ENTHUSIA/エンスージア Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ:ENTHUSIA/エンスージア Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111064162/

・エンスージア公式サイト
http://www.konamistudio.co.jp/enthusia/jpn/top/index.html
・コナミスペシャル(ENTHUSIA特集映像特集/秋田学インタビュー等)
第1回「ENTHUSIA」とは何か・・
http://www.konami.co.jp/ja/tv/special/0009/br.html
第2回「クルマの個性を再現する」
http://www.konami.co.jp/ja/tv/special/0012/br.html
第3回 「”エンスージア”のクルマたち。」
http://www.konami.co.jp/ja/tv/special/0409enth3/br.asx
・プレイステーション.com販促映像。見応え有り(10分)
http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/enthusia.ram
・プレイステーション.jp宣伝映像(各モード、概念紹介等)
http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_enthusia.asx
・ツタヤオンライン特集(収録車種抜粋一覧アリ)
http://www.tsutaya.co.jp/sp/enthusia/index.html
・サーチエンジン付き車種リスト(公式/全車種ではない)
http://www.konamistudio.co.jp/enthusia/dcr/search_jpn.html
2なまえをいれてください:05/03/19 02:42:13 ID:g3Qa+MV/
>>1
分るそれ
俺も前の彼女が飯作るとか言って、
いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
3なまえをいれてください:05/03/19 02:42:33 ID:gDtEaqw/
Part9:ENTHUSIA/エンスージア Part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110997931/
Part8 :ENTHUSIA/エンスージア Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110957245/
Part7 :ENTHUSIA/エンスージア Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110788502/
Part6 :ENTHUSIA PROFESSIONAL RACING 【Part6】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110430872/
Part5 :【ENTHUSIA】エンスージアPart5【レース】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109756749/
Part4 :【ENTHUSIA】エンスージアを語るスレ【Part4】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108522494/
Part3 :【ENTHUSIA】エンスージアを語るスレ【Part.3】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106615798/
Part2 :【GTには】ENTHUSIAを語れ【及ばない】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091735497/
Part1 :【自称:究極の】エンスージア【レーシングシミュレーション】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083656662/
4なまえをいれてください:05/03/19 02:43:05 ID:gDtEaqw/
・関連スレ
ENTHUSIA/エンスージアでドリフトしよう!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110810723/
【エンスージア】ENTHUSIA 攻略スレ【Part1】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110951299/
【GTF】GTフォース情報スレ4【GTFP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107326922


・大容量アップローダー「KR4 :: Exchanger」
http://www.kr4.net/
・海外の情報サイト
gamespot
http://www.gamespot.com/ps2/driving/enthusiaproracing/media.html
ign.com
http://ps2.ign.com/objects/680/680537.html

コナミ、リアリティを追求したレースゲーム
「ENTHUSIA 〜PROFESSIONAL RACING〜」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050314/enth.htm

・車種リスト(Part7スレ344氏制作)
http://aploda.org/dat4/upload4834.txt
5なまえをいれてください:05/03/19 02:58:19 ID:mZG28fSS
 乙乙乙乙乙乙乙乙
            乙           
           乙
         乙
       乙
     乙
   乙
 乙

乙           乙
 乙乙乙乙乙乙乙乙乙
6なまえをいれてください:05/03/19 03:04:36 ID:9nqkIIq1
・関連スレ(追加)

GTR -<FIA GT Racing Game>-
http://www.gtr-game.com/lang.html
「GET REAL」をモットーに作られたFIAGT公認最新GTカーシム

SIMBIN (開発)
http://www.simbin.se/index_simbin.html
EA F1シリーズのナンバーワンMod製作チームがついにプロに

18車種77台・10サーキット(Spa24h含む)
ARCADE・SEMI-PRO・SIMULATIONの3つの難易度
デモ有り(オフィシャル参照)
最新Patchは1.2.3.0

<リンク>
レースシム総合 http://www.m4driving.sm/
レースシム総合 http://www.bhmotorsports.com/
SimBinフォーラム  http://www.gtr-game.com/forums/
RSC内GTRフォーラム http://forum.rscnet.org/forumdisplay.php?f=542
国内レゲーフォーラム http://brugplbeck.rocket3.net/rsj/index.html
GTR-LINKS-GUIDE http://hallo.ismooi.nl/homepage/show/pagina.php?paginaid=113017

7なまえをいれてください:05/03/19 03:07:01 ID:xSBO7Vgr
関連か?
8なまえをいれてください:05/03/19 03:15:47 ID:2CiUKAqF
1 PS2 ファントムキングダム(通常版)   44,721  53.8%
2 PS2 ワンピースグラバトラッシュ     25,996  27.7%
3 PS2 ファントムキングダム(初回限定版) 21,003  73.0%
4 NGC ドンキーコンガ3          15,768  32.8%
5 NGC ワンピースグラバトラッシュ     12,066  27.7%
6 PS2 エンスージア            10,959  19.3%
7 NDS 牧場物語コロボックルステーション  10,695  23.2%
8 PS2 NANA              10,063  45.4%
9 PSP サルゲッチュP            9,652  22.2%
10 PS2 ザ・ランブルフィッシュ        5,336  49.3%
11 PS2 ガンツ                5,146  62.8%
12 XBX フェイブル              3,986  78.5%
13 PS2 太鼓の達人ドラムマスター(単品)   2,602  10.6%
9なまえをいれてください:05/03/19 03:25:03 ID:h2yCLXEn
おい、NA限定か何かのレースでいきなり700ポイント入って峠まで走れるように
なったんだが、12週間後に400代から700代まで戻された_| ̄|○
今念願の86でレベル上げしてるのだけど、唯一まともに走れる初級コースを
走っててもポイント下がるいっぽうだな・・・どうしたらいいの?
もうフルチューンのカプチーノに戻りたくないぞw
10なまえをいれてください:05/03/19 03:27:25 ID:mZG28fSS
PC版 DRIV3R ついに発売!
GTAシリーズ、Mafiaが好きな香具師は買い! まつりだ!

ムービー多数↓
ttp://www.driver-3.de/movies.php
PC版 DRIV3Rスレ↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1084765782/
11なまえをいれてください:05/03/19 03:48:20 ID:Y1O16Exk
>>9
まったりプレイ汁
12なまえをいれてください:05/03/19 04:25:49 ID:Cb4AKvhp
>>1 乙です。
13なまえをいれてください:05/03/19 04:28:56 ID:USrtD/8t
>>10
どこ行ってもそれ宣伝しまくってるけど、
宣伝しまくる程の物でもない稀ガス
人を選ぶ。
車に関してはスポーツカー乗ろうが普通車乗ろうが
全部最高速が一定までしか上がらないし、物足りない。
14なまえをいれてください:05/03/19 04:36:20 ID:8ewVq9Mk
>>9
クラスAは使わないほうがポイント稼ぎやすいよ。
クラスBだと32Rや80スープラなんかがある。
俺は32R使ってるよ。
15なまえをいれてください:05/03/19 04:48:08 ID:igMalwJB
コースとかが、プラモデルみたいなんだよなー
16なまえをいれてください:05/03/19 04:48:13 ID:gQGgN65x
EK9速い!アクセル抜けばくるっと回る。筑波なんかじゃ敵無しと思える
17なまえをいれてください:05/03/19 05:04:04 ID:gDtEaqw/
R1とかRSクラスまでならフルチューンビートルで行けた
体力無視で無理矢理ガードしまくって一回1000以上稼げる
そのあと強制休養させられても早い車でちびちび200、300稼ぐより効率良い
18なまえをいれてください:05/03/19 05:18:47 ID:TgEKgY8S
工作員何人くらいいるんかな・・・
19なまえをいれてください:05/03/19 05:37:55 ID:Rc85dNeZ
なあ、一部のコースが消えたり現れたりってなんなの?
なにが条件でそうなるのかがワカラン。

その辺がムカツキます。
20なまえをいれてください:05/03/19 05:44:39 ID:fwFsGi86
作業ゲー。まさにエンスー。
21なまえをいれてください:05/03/19 05:48:49 ID:cpM+U0CF
>>16
お前、おれとガムテープデスマッチする
22なまえをいれてください:05/03/19 05:57:32 ID:gQGgN65x
>>21
やってやるさ


えぇDS2ですがナニカ?
23なまえをいれてください:05/03/19 06:25:10 ID:SMy+rzwq
前スレかなエンスーはGT2のPS2版みたいと言ってたけど、
GT2ってMAXターンみたいなことできたっけ?
24なまえをいれてください:05/03/19 07:34:47 ID:HBlNxo2H
発売前はDR(゚听)イラネと思ってたけどやってみるとなかなか面白いね。
ワンダースワンの起動音みたいな音をテンポ良く連続で聞いてると
それだけで楽しい。まだレベル8くらいまでだけど。

ただピットロード爆走とかは本気で馬鹿じゃないのかと思う。
スタッフはあれがうけると思ってるのだろうか。
25なまえをいれてください:05/03/19 07:50:01 ID:XIAk1d6L
な〜んだ作業げーかぁ・・・
26なまえをいれてください:05/03/19 07:56:50 ID:cpM+U0CF
なんかエンスのスキール音より、GTFPの軋む音の方が大きい気がするんだが・・(つД`)
27 ◆1QcVFD4mU2 :05/03/19 08:07:55 ID:LeqAIkZj
今回思ったことは長く遊ばせようとした演出が「ロック解除の作業ゲー」の
レッテルを貼られた原因だと思う。HP概念とか目の付け所はいいだけに残念。
「好きな車で楽しむ時間」を優先出来てたら反応も違ったのではないか?
あとチューニング要素がテキトー過ぎなのも追い討ちを掛けてしまった。
個人的には楽しんでるが、同時にウザさも感じるのは事実。

エンスに関しては、追加するより「無駄を省く」ことが課題かもしれない。
28GTFP@enthu:05/03/19 08:23:27 ID:Cb4AKvhp
えと、ヘタクソなんですが、GTFPで運転して「面白い」って言ってる人間のキモチが
ちょっとでも解ってもらえればと思って作りました。
よければご笑覧下さい。
http://www.kr4.net/lite/
ファイル番号:1160 PASS:enth
29なまえをいれてください:05/03/19 08:26:13 ID:cpM+U0CF
GTFPでプレイしてる自分を撮影したの?
30GTFP@enthu:05/03/19 08:27:34 ID:Cb4AKvhp
>>29
そです。お粗末です。
31なまえをいれてください:05/03/19 08:33:16 ID:YAXTg8X6
おもしろそうだね

RPG要素さえなけりゃあなぁ
32ゲームセンター名無し:05/03/19 08:33:48 ID:8eX6nMIg
>>28
なかなか上手いステアリング捌きだとオモタ

実際にドリフトやってる人でも楽しめそう?
ちょっと欲しくなってきた・・・
33GTFP@enthu:05/03/19 08:35:23 ID:Cb4AKvhp
>>32
諸々の事情で降りて7年近く経ちますが
一応実車で3年ばかしやってました。
こう言うゲームが有る事でナンボか癒されます。
34ゲームセンター名無し:05/03/19 08:38:09 ID:8eX6nMIg
>>33
そんな気がした。

やはりやってる(やってた)ひとは分かるな〜
35GTFP@enthu:05/03/19 08:42:39 ID:Cb4AKvhp
>>34
でも全然ヘタレだったので、ご覧の有り様す。
決して巧い部類では全然無かったです。
36なまえをいれてください:05/03/19 08:50:48 ID:JsFyH6Rz
>>GTFP@enthu
GJ!!

車で峠を攻めた事のある人にはたまらんゲームっすよね。
37GTFP@enthu:05/03/19 08:52:08 ID:Cb4AKvhp
待ちに待ってたという感じです。はい。
これだよ、これ!みたいな。。
38sage:05/03/19 08:53:12 ID:pHbrwep3
このゲームのCMの「MAXターンムービー」と実際に買ってプレイしたやつの
ムービーを比べてみたんだけど、スキール音、煙が全然違うんですけど…
スキール音はCMと違って一定の音で、煙はCMのようにたくさんでてない…
実際買ってプレイされた皆さんはどう思います?
39GTFP@enthu:05/03/19 08:54:58 ID:Cb4AKvhp
>>38
スキール音含め、タイヤの音サイテーだと思いました。
折角ココまでいいのになーと。
40なまえをいれてください:05/03/19 08:55:13 ID:8ewVq9Mk
>>38
もちつけsageはメール欄ね。

アクセルターンはGTよりなんぼかマシって感じよね。
音と煙は・・・・・まぁ、コナミですから
41なまえをいれてください:05/03/19 08:55:21 ID:YAXTg8X6
それがコナミクオリティ
42なまえをいれてください:05/03/19 08:58:05 ID:JsFyH6Rz
スキール音が出るまでのタイヤの音を再現しているレースゲーが無いから
別にキニシナイ。
43なまえをいれてください:05/03/19 08:59:03 ID:Dvl29Dnr
SWでやってるけど、ブローオフの音入ってるんだね。BGM消さなきゃ聞こえないが。
44なまえをいれてください:05/03/19 09:03:33 ID:pHbrwep3
すみません。落ち着きます。
やっぱりそうなんですかぁ
やっぱあのムービーって実車の動画をゲームっぽく加工してあるだけなのかな?
買う気満々だったのにちょっとショボーンです。
でもエンジン音はGTと比べ物にならないくらいいいと聞いたので、
やっぱ欲しいですねw
45なまえをいれてください:05/03/19 09:04:27 ID:U1WpC13z
これってルールが複雑で、わかりにくいね。
どうやったらタイムアタックの車が増えるのかが、わからんorz

攻略サイトが無いのも辛い、テンプレプリーズ。
46GTFP@enthu:05/03/19 09:05:25 ID:Cb4AKvhp
>>45
そのまんまのFAQが説明書に載ってますよ。俺もさっき気付いたんですが。
47なまえをいれてください:05/03/19 09:07:22 ID:CDEdVbBA
エンスの後方視点っておかしくね?
ドライバー視点の時とぜんぜん違う希ガス。
48なまえをいれてください:05/03/19 09:09:12 ID:hZeN63ux
どのゲームもわかっちゃ居るけど説明書読まないよなw
で、攻略した後ぐらいに一度見て あ〜、って納得したり・・・
説明書じゃないな。
49なまえをいれてください:05/03/19 09:09:58 ID:JsFyH6Rz
ちょっと質問します。

エンスーのホムペで、登場車種リストが出てこないのは俺だけ?
50なまえをいれてください:05/03/19 09:13:23 ID:LvLUKJh/
皆ドリフト上手すぎ
51なまえをいれてください:05/03/19 09:28:18 ID:LvLUKJh/
自分のリプレイ見たら飲酒運転みたいで切ねーw
52なまえをいれてください:05/03/19 09:33:46 ID:6DujSJHC
>>28
シフトノブ使わないんだね
53GTFP@enthu:05/03/19 09:34:40 ID:Cb4AKvhp
>>52
カウンター当ててる最中にアップダウンする時にかなり使いますよ。
ここではたまたま使ってなかったですけど。
54なまえをいれてください:05/03/19 09:45:31 ID:07FSYeG4
あああ〜
アルファGTのエンジン音がたまんねぇ〜
GT4じゃこんな気持ちいい音
絶対出なかったもんなぁ
55なまえをいれてください:05/03/19 09:57:47 ID:pDrpjGPC
Zが異常に遅い件について、
腐ってもGTのベースカーだぞ?
56名無しさん@:05/03/19 10:04:00 ID:CpHpboS5
>>28
うわー ちくしょー
これ見て、めちゃくちゃ欲しくなった w
背景の街の情景がいいやんか

で、ステアリングインフォメーションは如何?
加重の抜けとかそのあたりはきちんと伝わってくる?

それと、そういえば、
バトルギア2おれ持ってるの 思い出した
これも峠を攻められるので、それなりに
というか、けっこう楽しめるんだよな
今なら格安で買えるから、
もっていない人は、格安で見たらかっとけ みたいな
57GTFP@enthu:05/03/19 10:10:11 ID:Cb4AKvhp
>>56
フォースフィードバックのチカラ自体は弱めですが(ON強)
例えば、ドアンダーでスッポ抜ける感じ、カウンターをココで止めればイイと言う感じ
今カウンター戻せば車体も戻ってくる感じ、等等は良く出ています。
タイヤの音の出し方(音質じゃなくてタイミングや音の種類)がショボいのが残念だけど
それを脳内で補える程度にはインフォメーションと呼べる物がキチンと有ります。

ただ、ジャンプしても舵がスカスカにならないとか、
フロントに荷重を乗せて手応えが”ドシっ”とくるあの感じとかは、どうやら有るみたいなんだけど
希薄な印象を受けます。ただ、その辺はゲームとして割り切れるギリギリと言った感じで
運転する分にはあんまり支障ないです。有った方が勿論良いけど。
58なまえをいれてください:05/03/19 10:10:16 ID:so6x3ORS
GTFPとセットで購入する事をお薦めします。DS2じゃ次の日売りたくなりますから。
絵も劣りますし、ドリフト厨でもないんで余計なけつの滑り出しがうざいとまで思って
ました。コースもイマイチかなぁなんて思ってました。

でも、GTFPにした途端、変わります。180度変わります。
自分も昨日買ったのですが、エンスを買った客が次の日にGTFPを買っていくケー
スで3人くらいあったそうです。

レースゲームの次世代という肩書きは、ハンドルコントローラ専用という意味も
含めているのではないかと思いますね。
59GTFP@enthu:05/03/19 10:14:02 ID:Cb4AKvhp
それrとRのゆるいコーナーなんかだったらSATまかせで
所謂シュルシュルに近い動きまでしてくれて
ちょっと感激出来たり。タイトなコーナーだと流石に間に合わなくて
手で助けてやんないとダメですが、ハンドルが逆らったりしないので
違和感や苦痛は無いですよ。
60GTFP@enthu:05/03/19 10:18:47 ID:Cb4AKvhp
なによりも、滑り出す感覚が文字通り手に取るように解るので
滑らせないようにグリップギリギリで大事に大事にスピードを稼いでいくような走りが楽しいです。
加えてホントにそれが限界なのかどうか、目からも解るってのが感心しました。
61なまえをいれてください:05/03/19 10:23:00 ID:O6Tw16DH
GTFPでやってるんですけど、ちょっとブレーキを押すと
すぐリアが流れ出してそのままスピンしてしまいます。
愛車は86なんですが、これはタイヤがロックされているのでしょうか?

ブレーキ=すぐスリップ(スピン)
になってしまう何か対処法はないでしょうか?
私は車を運転したことがないので・・・
62なまえをいれてください:05/03/19 10:27:41 ID:cwkhGvy/
ユーノスロードスターはでてますか?
63なまえをいれてください:05/03/19 10:28:02 ID:Dvl29Dnr
>>61
荷重がどっちかに寄ったままブレーキングしてるから。

画面端のビラビラエフェクト、今までいいかなと思っていたけど、
同じ速度で走る車が横にきたらその車もビラビラなってバックトゥザフューチャー状態。
実際ありえない。せっかくスピード感出すためにやってるのに大事な所で手抜きされた感じ。
64なまえをいれてください:05/03/19 10:28:29 ID:Mhw3M6Mu
>>61
説明書嫁
それで無理ならブレーキの踏み方変えて試してみる。
いっそ流して曲がるなりする。
セッティングでアンダーに振れば多少マイルドになるよ。
65なまえをいれてください:05/03/19 10:30:16 ID:kox816Oc
>>55
Zってフェアレディですか?
あれは昔から遅いですよ。
66GTFP@enthu:05/03/19 10:30:26 ID:Cb4AKvhp
>>61
タイヤがロックしてなくても、グリップを使い切れば徐々に流れ出します。
徐々にと言っても多分時間にしたら1秒も無いと思うんので、その1秒をどれだけ長く感じれるようになるかだと思います。

とにかく、ハイスピードな運転はメチャメチャ丁寧に操作する必要が有ります。
スピードが出れば出るほど操作はゆっくり、丁寧に。
そうやって練習していくとVGSが真っ白の状態をキープ出来る運転の仕方が必ず有ります。
67なまえをいれてください:05/03/19 10:33:47 ID:hZeN63ux
ところでチューンレベルは何ポイントで最高なんレベルまでいく?
68GTFP@enthu:05/03/19 10:37:41 ID:Cb4AKvhp
>>61
後、フィードバック待ち運転は基本的に手遅れです。
あ、滑ったー→滑った対処
じゃ間違いなくスピンかタコ踊りかだと思います。

「こう操作したらこう言う風に動く(ハズだ)から、動く前にその先のために操作を始める」
と言う感じです。色んなクルマの動きを体験して知る事が結局重要になります。

ハンドルやアクセルブレーキに入力してからクルマが動き出すまでにラグが有るし、
クルマからの返りに反応するまでに人間にも当然ラグが有ります。
両方合わせてコンマ数秒でも、その間にクルマは数十メートル進んでいます。
対処運転では間に合わないです。
69なまえをいれてください:05/03/19 10:39:18 ID:ZL26Euy4
787の音良いね。
本物もこんな悲鳴みたいな音なのかな?
でも、シフトチェンジの音が少ししょぼいかな
70なまえをいれてください:05/03/19 10:41:33 ID:yFOqXBAQ
86で走りたかったけどルーレットに出てきても当たらず
もう6位まで来てしまったんだけども・・・・・・・・
71なまえをいれてください:05/03/19 10:43:43 ID:Dvl29Dnr
>>69
マツダのイベントで歴代ロータリー車が走ったとき、787Bも走った。
レース用のマッピングじゃなく、回転も抑えて走ってたかもしれないが、
90年代のF1よりも高い音だったよ。今の19000rpm回るF1エンジンと比べたら解らんが。
72なまえをいれてください:05/03/19 10:45:11 ID:Dvl29Dnr
>>70
漏れなんかミディアムセダンばっかり。唯一のAクラスの車はバンキッシュ。
仕方ないからケンメリで走るよ。
73なまえをいれてください:05/03/19 10:49:44 ID:povZBNUL
>>69
本物は中継で音が割れるほど強烈ですよw
74GTFP@enthu:05/03/19 10:58:34 ID:Cb4AKvhp
787、こう言う感じ
http://www.kr4.net/lite/
ファイル番号:1162 PASS:787
75なまえをいれてください:05/03/19 10:59:37 ID:8pljPJO8
MSFFBWつかえんかなぁ
もちUSB版の。
76なまえをいれてください:05/03/19 12:08:52 ID:NKR/jdAV
だれかプレイ動画のストリーミング配信してくれ
77なまえをいれてください:05/03/19 12:09:24 ID:AU0S66+v
あの・・・すみません。タイムアタックで出した記録を閲覧するのが見つからないんですが
メニューのどこをどうすれば、コースレコード表示されますか?
7877:05/03/19 12:13:00 ID:AU0S66+v
自己解決しました。コース、車種も選択し終えて、1LAPを選べば出るんですね。お騒がせしました。
ってか、レコード確認まで階層深すぎ・・
79なまえをいれてください:05/03/19 12:22:41 ID:Qbrgp1ao
>>68
教官みたいでつね
雪道運転する人間なら同じ事を考えて走ってるもんな
80なまえをいれてください:05/03/19 12:24:36 ID:xW63eWkH
GT FORCE(proじゃないほう)でも十分あそべますか??
81なまえをいれてください:05/03/19 12:33:23 ID:EZPQa5F0
>>70
つ(ドライビングレボリューション)
82なまえをいれてください:05/03/19 12:37:13 ID:IR0U3Hc6
れぼりゅーしょん?
83なまえをいれてください:05/03/19 12:37:46 ID:xW63eWkH
評価低いみたいだからとりあえず買うのやめておこ。
84なまえをいれてください:05/03/19 12:39:22 ID:lydkSGv0
挙動だけはいいんだけどね
このゲームはPCで出した方が良かったかも
85なまえをいれてください:05/03/19 12:44:22 ID:daOPUyeo
GT4、バグ多くストレスたまるものだけどボリュームあるし7000円くらいの価値は確かにあった。
で、エンスージャーはGTを7000円だとするといくらくらいの価値があるのか?
おれ的には4000円〜5000円くらいかなと思うんだけど。
86なまえをいれてください:05/03/19 12:53:26 ID:povZBNUL
GT4バグ多いか?具体的にどんなのある?
エンスージアは挙動とゲームシステムがマッチして無さ過ぎてストレスたまるんだけど。
DRで車増やしてTA以外する気にならないし。
87なまえをいれてください:05/03/19 12:53:59 ID:EZPQa5F0
両方持ってない人に今から薦めるならエンスーかな
GT4、Bスペックで放置プレイ、フリーズ、セーブデータ破損
88なまえをいれてください:05/03/19 12:54:51 ID:looHoITn
車好きならGT
ドリ厨にはエンスー
勧めるのが吉
89なまえをいれてください:05/03/19 12:55:53 ID:lydkSGv0
>>88
エンスーは+ハンコン持っている人だね
90なまえをいれてください:05/03/19 12:56:10 ID:8kRbxkrJ
>>76
買うべき!!
91なまえをいれてください:05/03/19 12:57:59 ID:kv88ebIF
車好きならGT
運転好きならエンスー
じゃねえの?
92なまえをいれてください:05/03/19 13:00:12 ID:EgpkhL/8
1万しか売れて無い割には
スレの伸びが結構いいな
意外とボチボチ売れてくのかも
93なまえをいれてください:05/03/19 13:00:15 ID:E+pduKER
>>91
言い得て妙だな。
94なまえをいれてください:05/03/19 13:00:28 ID:HX/k0h9o
エンスって16:9画面に対応してますか?
してたら買おうかと思ってるんですけz
95なまえをいれてください:05/03/19 13:00:35 ID:hZeN63ux
車好きならGT 
運転好きならエンスー 
ドリフト好きならD1グランプリ
これでいいじゃん
96なまえをいれてください:05/03/19 13:02:01 ID:KC3IcQYX
運転好きでもドリフト嫌いならGT4でもいいんじゃね?
ドリフトさせるならエンスー
もちろんGTFP使っての話
97なまえをいれてください:05/03/19 13:06:00 ID:povZBNUL
速さ重視の地味ドリならGT4でも十分普通にできるでしょ?
リアル系で、きついドリフトアングル付けた派手なドリフトしたい人にはエンスージアって事で。
98なまえをいれてください:05/03/19 13:07:19 ID:Ru2QesmI
フリーぐらい、自由にやらせろよ、池沼スタッフ
なんでフリーのコースもいちいちアンロックしないといけないんだよ
敵がぶつかってくるから即黒旗
ほんとスタッフって池沼だな
99ゲームセンター名無し:05/03/19 13:07:45 ID:02U4rk38
GTFPってシフト位置変更できる?
右シフトって嫌なんで・・・
100なまえをいれてください:05/03/19 13:08:10 ID:xW63eWkH
やっぱ糞ゲーなんだな・・買うのやめた
101なまえをいれてください:05/03/19 13:08:48 ID:daOPUyeo
価格設定のミス
5000円だったら初日2万は売れた
102なまえをいれてください:05/03/19 13:11:28 ID:HX/k0h9o
5万本くらいしか売れなさそう
まぁ海外でも出すんだろうけどさ
103なまえをいれてください:05/03/19 13:11:40 ID:sga4JmSG
>>80
ドリフトスレでupしたものだけど、GTFによるマックスターンと定常円旋回らしきもの。
参考になるか分からないけど、GTFでもこの程度のことは問題なくできた。
通常のグリップ走行でも今のところ特に不具合は見あたらない。
http://www.kr4.net/plus/
0873 pass:180
104なまえをいれてください:05/03/19 13:14:04 ID:rxPE9f7t
GT4も国内たった100万本だもんな
エンスなんて売れないよ
しかしポリフォも3年に1作くらいしか作らないGTだけで会社やってるんだからすごいな
いかに海外で売れてるかってことだ
105なまえをいれてください:05/03/19 13:15:00 ID:f8f/nzas
GT4だと、自分の腕でしっかりグリップさせていくって部分が
ちとオートメーション化されすぎてるとオモタ
エンスーはどうなのかね
106なまえをいれてください:05/03/19 13:19:51 ID:EZPQa5F0
フリーってライフモードでアンロックできんっけ20コースあるけど最初から?
107なまえをいれてください:05/03/19 13:22:15 ID:lydkSGv0
エンスージア  10,959  19.3%
次は無いだろうなあ
108なまえをいれてください:05/03/19 13:26:43 ID:RMWMW4vR
壁に対して垂直にくっついてアクセルオンでスピードメーター上がっていかないかい?
そのままシフトアップしても上がっていくんだけど・・・。
これが挙動の演算につながるようなバグではありませんように(-人-)

既出だったら申し訳ない。
109なまえをいれてください:05/03/19 13:28:36 ID:TqjdlEhF
>>44
公式HPのスクリーンショットもMovieも開発機のものでしょ。
スクリーンショットは解像度からもすぐわかるとして、
一番参考になるMovieがPS2での物ではないのはどうかと思うが。
110なまえをいれてください:05/03/19 13:29:03 ID:wDS7QEwI
レースゲームの売れ方ってよく知らないんだけど、
やっぱ初日に売れないと駄目なもん?
シリーズ物は初日で大体決まっちゃうのは知ってるけど。
111なまえをいれてください:05/03/19 13:31:50 ID:RWzqio5T
>>108
FRでも?
112なまえをいれてください:05/03/19 13:33:29 ID:ZL26Euy4
コントローラーだとまともにFRが操作出来ない…

始めにFF使って楽しいと思ったけど、FR使いだしたら嫌になって来た
113なまえをいれてください:05/03/19 13:34:11 ID:7QzNwssa
昨日sakusakuでカエラちゃんやってたな。
なんか首都高みたいなコースプレイしてたみたいだけどそんなところも入ってるのかな?
結構面白そうだね。GT4が一段落したら買ってみようかな。
114なまえをいれてください:05/03/19 13:34:57 ID:kox816Oc
売り上げに関しては基本的にリアルになるほど売れないですよ
理論から操作からすべて難しいですから マリオカートぐらいのが良く売れる
GT4は表面は実車だけど中身マリオカートなんで
115なまえをいれてください:05/03/19 13:35:11 ID:eLnmyHZR
空転で速度メーターが上がるのは普通じゃないか
116なまえをいれてください:05/03/19 13:35:28 ID:lydkSGv0
発売日にしろ何にしろ
物が捌けないと次が無く
ただでさえゲームは中古出回るのが早いし
117なまえをいれてください:05/03/19 13:36:57 ID:f8f/nzas
>114
き、気持ちは判るが言い過ぎだべ('A`)
118なまえをいれてください:05/03/19 13:40:31 ID:gQGgN65x
>>114
漏れから言わせればエンスのほうがまry

119なまえをいれてください:05/03/19 13:41:55 ID:O1msk1X8
CM見たけどグランツーリスモのパクリ?
120なまえをいれてください:05/03/19 13:46:05 ID:Y1O16Exk
>>119
グランツーリスモの挙動改良版
121なまえをいれてください:05/03/19 13:46:54 ID:Qs8UGLfZ
GTカーから甲羅でてきて当たったらスピン
キノコでダッシュ
確かに売れるかもしれんw
122なまえをいれてください:05/03/19 13:47:03 ID:wDS7QEwI
>>116
そっか、中古出回りだすと確かに新品売れんな。
シリーズ重ねるともっと良くなりそうなんでちっと残念。

あっ、退化する場合もあるか。
123なまえをいれてください:05/03/19 13:47:41 ID:d2WTel2A
店頭の体験版やったけどグラフィックがしょぼくないか
124なまえをいれてください:05/03/19 13:48:15 ID:tLSUFl0I
エンスージアやったあとにGT4のアイスバーンをやってみた。
今まですべりすぎてとても無理と思ってたのに信じられないくらいコントロールできるようになってた・・・。

エンスーの普通の道=GT4のアイスバーンってことか?(==;
125なまえをいれてください:05/03/19 13:49:36 ID:7weHWFkt
GTにはなくてエンスーにあるもの
雪道
雪道いいわ〜
126なまえをいれてください:05/03/19 13:51:11 ID:7weHWFkt
>>124
お、タイムリーw
GT4のアイスバーンはターマックとあまり変わらんからw
127なまえをいれてください:05/03/19 13:51:41 ID:povZBNUL
>>121
甲羅じゃなくて窓から手が出てスパナとか投げたらやだなw
128なまえをいれてください:05/03/19 13:52:25 ID:lZ0AUmqb
エンスーのターマックがつるつるともいえるが。
129なまえをいれてください:05/03/19 13:53:36 ID:povZBNUL
>>126
極低温だと雪道はむしろグリップしまくる。
GT4の雪道コースはは気温が-15度以下に違いないw
130なまえをいれてください:05/03/19 13:54:48 ID:O1hm/bTv
エンスーの最初に乗れるカプチーノって・・・
なんで1万回転まで回らないんだ?
実車でもそうなの?
131なまえをいれてください:05/03/19 13:55:06 ID:+Cu9EqEb
>>125
あそこ難しくないか?
132なまえをいれてください:05/03/19 13:55:12 ID:EZPQa5F0
グラフィックがしょぼいってそんなもんPS2のゲームと聞いただけで分かってる事ジャマイカ
133なまえをいれてください:05/03/19 13:57:52 ID:Qs8UGLfZ
なんかマリカやりたくなってきたw
エンス買いに行こうと思ったけどスーファミとマリカ買ってこようかなw
134なまえをいれてください:05/03/19 13:58:41 ID:ua80P/nO
GT4が未だに売れてる状態でなぜこの時期に発売をしたんだろう?
あと、半年待てばこんな無惨な結果にはならなかったと思うな。
コナミの傑作タイトルはいつもこんな結果になるよね。
アヌビスしかり北米のMG3しかり・・・
135なまえをいれてください:05/03/19 14:02:20 ID:d2WTel2A
年度内に出したい経営上の都合だろ
車種増やして半年後の方が良かったかもな
136なまえをいれてください:05/03/19 14:02:42 ID:gQGgN65x
>>133
つエミュ
137なまえをいれてください:05/03/19 14:02:52 ID:ZL26Euy4
>>130
実車でも12000までメーターあります。
レッドゾーンは8000位だけど…
138なまえをいれてください:05/03/19 14:03:54 ID:4jfozS19
アヌビスは糞だろ
139なまえをいれてください:05/03/19 14:04:54 ID:u0lDlk8V
ドリフトするときは
GTFPのアダプタ引っこ抜いて
フォースフィードバック切った方が
やりやすいとおもた
140なまえをいれてください:05/03/19 14:11:13 ID:gDtEaqw/
普通の人はここで勧められるままハンコン買ったりするなよ
このゲームじゃ軽自動車ですらコントロールできないだろうから
ハイパワーFR車なんて使ったら拷問以外の何者でもない
141なまえをいれてください:05/03/19 14:13:26 ID:povZBNUL
アシスト入れりゃ大丈夫だろ。
142なまえをいれてください:05/03/19 14:15:16 ID:EZPQa5F0
>>140
DS2だけどドラレボ100%はいけるのでOKOK
143なまえをいれてください:05/03/19 14:27:15 ID:lydkSGv0
なんかアドバンレーシングを思い出した
某リアルカーゲーを超えたとうたい文句に、確かに一部は超えたが
同じ様なコンセプトのゲームは2つも3つもイラネと
ユーザーから突き付けられた答えに消化率と言う現実が物語っている
隠れた良ゲー埋没すの道なのか
144なまえをいれてください:05/03/19 14:27:21 ID:wDS7QEwI
>>140
普通の人はあんまエンスー買ってないんじゃないかと。
なんか、さすらいのレゲー大好き人間が多い気がする。

普通の人の解釈が違ってたらスマソ
145なまえをいれてください:05/03/19 14:31:27 ID:7Q2mNaq4
>>135
そこで完全版ですよ!
146なまえをいれてください:05/03/19 14:31:29 ID:gDtEaqw/
普通の人っていったのは実車でバリバリ走ってるとかいうんじゃなく
ゲームしかやらないって人ってことで
147なまえをいれてください:05/03/19 14:33:57 ID:1+7YhN9V
やっぱり半年経たずにベスト版が出ちゃうんだろうか。
148なまえをいれてください:05/03/19 14:38:35 ID:H69LTjd6
決定版とかでるのかな。
149なまえをいれてください:05/03/19 14:39:05 ID:daOPUyeo
ベストっていくらくらい?
ドリフトスレの峠動画みたらほしくなった、。
150なまえをいれてください:05/03/19 14:42:55 ID:IMfBmmCi
みんな車高やサスいじってる?
結構乗り心地変わるね、デフォだとふにゃふにゃして乗りにくかったのが
クイックになってコーナーリングしやすくなったし、安定するようになった。
151なまえをいれてください:05/03/19 14:44:50 ID:Rqe76jIY
悲観が多いなあ。株なら悲観は買いだが。。

GT1から4までやったものからすると、エンスはGT1並に
面白さがあると思うが。
GT4を途中からニュルしかやらなくなって何だかなーな
オレにはクルマを操る楽しさをエンスで復活したみたいな。

GT4は誰の目から見ても金がかかっているのがわかるが
その差がエンスを低くさせてるんじゃないか?

オレには神ゲーにおもえるんだがな。
実車のハンドル握るのが好きなやつは楽しめると思うぞ。これ
152なまえをいれてください:05/03/19 14:45:42 ID:nURMH601
今までのゲームに慣れて、コーナーでアクセルをベタ踏みにしてる人が多い気がする。
全開にできる所を探りながら走ってみるといいよ。
それができないで滑りすぎてドリフト向きって言ってる人は、多分損してる。
153なまえをいれてください:05/03/19 14:51:52 ID:1+7YhN9V
>>149
ベストが2800円で殿堂セレクションが1800円。
違いがよくわからんが・・・
154なまえをいれてください:05/03/19 14:54:55 ID:7Q2mNaq4
流石に半年で廉価版は出ないだろうから欲しいと思った人は今買ってみて
もし好みに合わなかったら買取が高いうちに売った方がいいだろうね。
155なまえをいれてください:05/03/19 14:58:41 ID:Hvb0+MYW
>>152
その通りだとは思うけど、DS2でプレイしている限り、
それを気持ちいいと思える人は少ないと思う。
やっぱGTFP必須なんだろうなあ。
156なまえをいれてください:05/03/19 15:01:00 ID:lydkSGv0
>>154
このままだとR:Racing Evolution並みに暴落するかもね
157なまえをいれてください:05/03/19 15:02:47 ID:8kRbxkrJ
>>151
うんうん新鮮で楽しいんだよね。
GTの作業感っていうのは、シリーズがここまできたのにこれっぽっちもシステムが変わってないから飽きちゃうんだね。
158なまえをいれてください:05/03/19 15:06:18 ID:daOPUyeo
買ったら売却はしない派だからなあ。
1万しか出回ってないとなると中古で見かけるのもむずかしそうだ。
ベストなってほしいのー。
159なまえをいれてください:05/03/19 15:08:26 ID:+OK+loTj
>>158
多分なるよ
160なまえをいれてください:05/03/19 15:10:34 ID:aYXSeRA8
でも正直リアル挙動を謳ってるならF355チャレンジぐらいのコース数でいいから
全部リアルサーキットが良かったよ。
オリジナルコースは世界観がなんかパッチもん臭くて萎える。
これもニュルだけになりそう。
161なまえをいれてください:05/03/19 15:13:45 ID:8kRbxkrJ
フリーランで使える車種ってのはチューニングレベルなんてないんだよね?
LIFEモードでチューンレベル上がっちゃうと元に戻せないからすごく悲しい。
162なまえをいれてください:05/03/19 15:16:10 ID:EZPQa5F0
市販車はリアがトーインになってるらしいからしてみれば?
163なまえをいれてください:05/03/19 15:16:45 ID:OYLim5PS
>>161
セッティングでレベル戻せるよ
164なまえをいれてください:05/03/19 15:16:53 ID:z0UdOuLm
売上にどの位影響あったのかしらんけど、店頭体験版が失敗してる気がする。
GT4のグリップの強い挙動に不満な人や、ドリゲー派の人は
アシストONな事に気付かなければ、あんま購買意欲わかないような。

165なまえをいれてください:05/03/19 15:17:19 ID:EZPQa5F0
>>161
敵車のセッティングはできないけど自分の車はチューンレベルもかえられるうお
166なまえをいれてください:05/03/19 15:21:07 ID:8kRbxkrJ
え!!そうだったのですか!!
ありがとうございました!
167なまえをいれてください:05/03/19 15:24:56 ID:tDbqRVTZ
峠って400代になったら出るの?
168 :05/03/19 15:31:25 ID:P5kNg6lC
1000円ぐらいで中古屋に出るまで待つ。
今すぐやったらすぐ売りたくなりそうなので。
169なまえをいれてください:05/03/19 15:36:46 ID:b/ws202p

昨日売ったら4000円だったよ
170なまえをいれてください:05/03/19 15:40:30 ID:kox816Oc
パッドで操作がなんとかなる車ゲーを求めてる人には辛いやね
そもそも実車でハンドル、アクセル、ブレーキをフィードバック感じながら
操作しても難しいものをパッドで出来るわけないべ
ただ実車のテクニック知ってるならいいところまで来てるよね
171なまえをいれてください:05/03/19 15:43:36 ID:nURMH601
>>155、170
そうなんだよね。
おれはDS2でのそれを気持ちいいと思えた派だから、エンスを最初にDS2でやったときは「これだっ」って思ったけど。
今は主にハンコン使ってるけど、そのときの、DS2使ってニュルでNSXをねじ伏せた面白さもたまらないね。まぁマゾだけどぬ。
あとDRはそれを分からせるためにあると思った。じゃなきゃクリアできないし。

ちなみにあんまり比べるつもりはないけど、もうGTには戻れないな。
リプレイで小石が跳ねることないしね。
車体の凹凸に太陽がキラキラ反射しないしね。

エンスのリプレイフェチとして、他で挙がってないこと書いた。
172なまえをいれてください:05/03/19 15:44:32 ID:589jmSTe
ソフトが来るまでGT4の体験版をGTFでやってみたが、やはり自分はパッド派だなあとオモタ。
果たして俺にもハンドル操作の歓喜は訪れるのか楽しみ。
173なまえをいれてください:05/03/19 15:44:57 ID:nURMH601
おっと完全に社員だ
174なまえをいれてください:05/03/19 15:46:01 ID:KeImPvfA
俺様の華麗なるエンスージアライフ。
愛車選択:カプチーノ
以下はルーレットの結果。
1:ヒュンダイクーペ
2:ウイングロード
3:キャデラックSTS
4:はずれ
5:スカ
6:はずれ
7:スカ
8:はずれ
9:スカ

 な め と ん の か
175なまえをいれてください:05/03/19 15:48:14 ID:pDrpjGPC
WRCが好き→エンスー
GTが好き→GT4

とりあえず、氷の上走ってるような地に足が着かない感覚はリアルなのか?
176なまえをいれてください:05/03/19 15:49:09 ID:cipYisFi
やっぱりパッドでやるおもしろさも残しといて欲しいよ。
177なまえをいれてください:05/03/19 15:51:00 ID:vLyEigO2
こんなにクソだとは思わなかった・・・・
1週間くらいしたら売ってくるわ
178なまえをいれてください:05/03/19 15:54:59 ID:Y1O16Exk
エンスーって、やっぱGT基準で考える実車でスポーツした事無いレペルの人だと糞と判断されるだろうなあ。
コナミもすごいニッチ市場を狙ったもんだ。
179なまえをいれてください:05/03/19 15:55:53 ID:gDtEaqw/
コントローラーでもすっごいアクセルボタン連打すればドリコンできるよ
180なまえをいれてください:05/03/19 15:57:10 ID:43p3eLJn
レペル
181なまえをいれてください:05/03/19 15:57:41 ID:2CiUKAqF
Rエヴォ、馬鹿にしてたけど初動で47000本売ってるのね。
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/maintitle5/namco.htm
182なまえをいれてください:05/03/19 15:59:11 ID:yIEALA0/
>>178
えーっとまったあなたの書く文章が理解できないんですが・・・おれだけ?
183なまえをいれてください:05/03/19 15:59:50 ID:JsFyH6Rz
DS2だけどフルチューンのストーリアたまんねー。
速いしオッズも高いし。

RTで1860げt
184なまえをいれてください:05/03/19 15:59:51 ID:gDtEaqw/
あのコナミが零から作ったにしてはよく出来てるゲームだよ
185なまえをいれてください:05/03/19 16:01:24 ID:Y1O16Exk
>>182
たぶん、あなただけ
186なまえをいれてください:05/03/19 16:03:33 ID:lZ0AUmqb
>>181
なんかどの作品も売上落ちてるね。
ゲーム産業が衰退してるのか
ナムコがダメなのか。
187なまえをいれてください:05/03/19 16:05:47 ID:icfNmzCg
>>169
近所だと買い取りUP期間で
4560円で買ってくれる。
21日まで
188なまえをいれてください:05/03/19 16:08:19 ID:gx/oL9KF
>>185
何人?
189なまえをいれてください:05/03/19 16:08:24 ID:JsFyH6Rz
やっぱGT基準で考える実車でスポーツした事無いレペルの人

添削してみたよ ↓

やっぱ、グランツーリスモ(をリアルレースゲーorシミュレーターの)基準
(として)考え(てい)る、実車で(攻めた)事のない人
190なまえをいれてください:05/03/19 16:09:36 ID:tLSUFl0I
とりあえずドリフトのやり方を教えてくださいorz
自分の考えでは曲がる瞬間に滑って後輪がズシャアァァァァとなってる時にアクセルがドリフトと思ってやってたんだけど
これ・・・ぶつからないように走った時と比べて見返りがなさすぎる気がするんで

ドリフトもどきじゃないのか?と思ったので完全なドリフトが知りたい。
191なまえをいれてください:05/03/19 16:10:59 ID:Y1O16Exk
解説してくれてありがと
192なまえをいれてください:05/03/19 16:11:13 ID:yIEALA0/
>>189
添削乙
ID:Y1O16Exkこういう意味であってるかな?
薄々そうかなーとは読み取れたんだけどね
193なまえをいれてください:05/03/19 16:12:36 ID:eLnmyHZR
>>190
ドリフトは基本的に速くないよ。
だからぶつからないように滑らないように走ったほうが速い
ドリフトなんて自己満の世界ですから
194なまえをいれてください:05/03/19 16:14:59 ID:hoBZoK8q
エンスは何がしたいのかいまいちワカラン感じがする
195なまえをいれてください:05/03/19 16:16:06 ID:63ITFlAb
>>182
俺もきみだけだと思う。

昨日から友達と二人でフリーランで遊びまくってた(GTFP)んだけど
俺=4WD乗り 友達=FF乗り で、それぞれの車の駆動方式を逆にして遊んだら
友達「なんでアクセル抜いたら外へ膨らむんだ 4WDって変」
俺「なんでアクセル踏んだら外へ膨らむんだ FFって変」

とかなって面白かったよ、どちらも「FRってなんでこんなに大変なんだ」
ってのだけは同じ感想だったけどw

で、その直後GT4やって、やっぱ挙動おかしくね?とか言いながら我が家では封印する事に
きつめのカーブとかで適正な速度からの加速とは言えフルアクセルっは普通ブレイクするでしょ

実際乗ってる人間は自分の載ってる駆動方式位はイメージできるものがあるので
その意図した動きにならないGTに疑問を感じない?
196なまえをいれてください:05/03/19 16:16:50 ID:tLSUFl0I
>>193
そ、そうだったのか・・・レスサンクス。
マリカーとかではドリフトをやらないと逆に・・・って感じなので
カーブのときはドリフトやらないとだめだと思い込んでました。
197なまえをいれてください:05/03/19 16:19:33 ID:gQGgN65x
>>196
速い遅い云々自分が走りたいように走って見れ
198なまえをいれてください:05/03/19 16:19:55 ID:hoBZoK8q
GT4がリアル度No1とも思わんが、だからといってエンスがリアルかどうかと言ったらこれはこれで疑問を感じる。
199なまえをいれてください:05/03/19 16:21:38 ID:Fq/7OvHP
つまらなくはないが、何か売りがないって感じのゲームだな・・
200なまえをいれてください:05/03/19 16:23:28 ID:nFQlGv8r
コナミが当初、GTForce非対応にして、独自の専用ハンドル出すって話は結局どうなったの?
201なまえをいれてください:05/03/19 16:24:11 ID:o35yChyp
反響があれば出すとは言ったが必ず出すと入ってない気がする
202なまえをいれてください:05/03/19 16:25:45 ID:lydkSGv0
反響が無に等しかったんだろうねえ
203なまえをいれてください:05/03/19 16:26:17 ID:Z3b8nyTo
>>195
おめーら読解力すげーな。おれは全然理解できなかった

別にGTに限らずエンスーにも疑問に感じるし
ようは好みの問題
204なまえをいれてください:05/03/19 16:26:45 ID:nFQlGv8r
>>201
そうなのか。
THE警察官事件(ナムコガンコン非対応で、当時絶版だったハイパーブラスターのみの対応)とかあったから
今回もそうするのかと思ってたけど
205なまえをいれてください:05/03/19 16:26:46 ID:8kRbxkrJ
>>182
あなただけです
206なまえをいれてください:05/03/19 16:28:04 ID:Y1O16Exk
>>194
GT4よりはエンスーの方が車の挙動に関してはリアル。
人の挙動に関してはGT4の方がリアル。
コースについては、ニュルの再現度はGT4の方がリアルと言うのが定説。
207なまえをいれてください:05/03/19 16:28:58 ID:Y1O16Exk
アンカーミスった>>194>>198
208なまえをいれてください:05/03/19 16:29:21 ID:gW0M9bKc
結構さりげなく出たりしてな、ハンドル。

つか、車運転した事が無い漏れでもGT4の挙動が変なのは解る。
パワースライドが簡単に出来ないっていうのが一番分かりやすいだろ。
209なまえをいれてください:05/03/19 16:29:58 ID:8kRbxkrJ
>>206
挙動が変だからニュルを完璧に再現しても意味なし>GT4
210なまえをいれてください:05/03/19 16:30:14 ID:gDtEaqw/
この挙動でぶつからずに走れってシステムなのがストレス溜まる
ゴッサムみたいに上手くドリフトコントロールすると高得点なシステムの方が良かった
211なまえをいれてください:05/03/19 16:38:30 ID:icfNmzCg
>>203
おれも、よくわからなかったよ。
212なまえをいれてください:05/03/19 16:40:48 ID:2CiUKAqF
秋田君はどっかに左遷されちゃうのかな(´・ω・`)
213なまえをいれてください:05/03/19 16:40:59 ID:YK2TFulX
ラリー好きなんで買ってきまつ
214なまえをいれてください:05/03/19 16:44:58 ID:IMfBmmCi
>>198
それってCGの描写レベルでみてないか?
車を運転する感覚では間違いなくエンスのが現実ぽいぞ。
絵は平均レベルだけど。
215なまえをいれてください:05/03/19 16:46:08 ID:iX9uGzMG
DS2でも面白い?ハンコン持ってないんで・・・
216なまえをいれてください:05/03/19 16:47:47 ID:KC3IcQYX
GTFP推奨
いや必須か・・・
217なまえをいれてください:05/03/19 16:48:11 ID:uFVBrXvb
エンスーは、何というか「GT573」w
218なまえをいれてください:05/03/19 16:54:05 ID:Jy9UpFQF
走ってて楽しいのにシステムが糞過ぎて萎える
でもやっぱり走りは楽しいから手放したくない・・・萎える
の繰り返し
219なまえをいれてください:05/03/19 16:54:17 ID:gDtEaqw/
>>215
ハンコン持ってたって操作できる技術がないとDS2以上に難しい
DS2でも車種とセッティング次第でちゃんと動かせる
220なまえをいれてください:05/03/19 16:54:31 ID:k+QxrPVH
>>208
車運転した事ないお前が言うんなら間違いないな。
221なまえをいれてください:05/03/19 16:56:21 ID:FVNdeoZA
結局、GTに比べてエンスに圧倒的魅力と、アプローチの差が感じられないから
それなら一般層は売れてるし、みんなが持ってるGTを選ぶといったところに落ち着く。
レースゲームは同じ土俵で対戦プレイするってことも重要だから、
将来的にネット対応になった時、圧倒的ユーザー数を保持するGTの牙城は磐石になる気がす。
222151:05/03/19 16:57:08 ID:Rqe76jIY
再び。
オリジナルコースがつまらん、という声があるが
これまたGTより楽しいと思うけどな。
デイトナUSAが以前好きだったからという気もするが
四季や景観にバリエーションがあってゲームチックなところも
逆にいい。リアルサーキットはなんだか飽きるし(どれかしか
やらなくなるし)風景のせいとかおもっとるが。

ただ、コースによってえらく暗いのは我慢ができんなあ。
TVがしょぼくて明るさ調節できないので。

DSでグリップギリギリで走っているが、GTFでもやってみようかな。
223なまえをいれてください:05/03/19 16:57:28 ID:hgVDqOD3
>>214
金ないならProじゃなくてもいいから買っといた方がいいよ。
今までDS2でやってたけどハンコンでやり始めたらその差に
愕然とするから。
224なまえをいれてください:05/03/19 17:02:35 ID:lydkSGv0
>>221
エンスは種と水と肥料まで準備したけど土が無かった、て感じか
225なまえをいれてください:05/03/19 17:02:38 ID:Qs8UGLfZ
なんか今日もエンス買おうかかわまいか迷って結局また買わなかったよ_| ̄|○
GTやるのも飽きたし押入れからラジコン引っ張り出してきて遊んでみたけど
なんかケツがスッとすべる当たりが萌えたよ(;´Д`)ハァハァ・・・
ラジコンの挙動も捨てたもんじゃねえやw
226なまえをいれてください:05/03/19 17:09:22 ID:7weHWFkt
>>222
俺もオリジナルコース好きだわw
コースにある建築物も、とあるゲームと違って張りぼてぽくないし
滝も流れてるし、雨も降れば雪も降る
落ち葉の上を走れば落ち葉が散っていく
レーススタートすると戦闘機がスクランブル飛行でお出迎え・・・等々
>>225
ラジコンは最も物理挙動を忠実に再現した玩具ですからw
227なまえをいれてください:05/03/19 17:32:59 ID:ZNzCfCvj
フリーアタックとVSとか車種どうやって増やすんだ。説明書に載ってる?
228なまえをいれてください:05/03/19 17:34:21 ID:povZBNUL
>>227
ドライビングレボリューションを進めるか、フリーレースで黒旗無しで走った時に自分より遅かった車が使えるようになる。
229なまえをいれてください:05/03/19 17:36:25 ID:ZNzCfCvj
>>228
ま、まじで!?エンスージアライフ意味ないのかよっ!?
阿呆らしくなってきた....
ありがとう....
230なまえをいれてください:05/03/19 17:38:13 ID:povZBNUL
>>229
フリーレースではなんか条件あるかも。
走ってる時に画面右のところにカギが表示されていないとだめっぽい。
231なまえをいれてください:05/03/19 17:38:35 ID:8uxlijfW
>>225
ラジコンワロタ

とか思ったがおれもラジコン欲しくなっちゃった・・・
買いに逝こうかな
232なまえをいれてください:05/03/19 17:39:22 ID:gDtEaqw/
>>230
セッティング変えると駄目っぽい
233なまえをいれてください:05/03/19 17:44:46 ID:4MPtut82
>>231
ケツが滑るようなラジコンはエンスーより高い希ガス
234なまえをいれてください:05/03/19 17:45:03 ID:povZBNUL
3ラップ走れば良いみたい。
レベル下げてオーバル3ラップ黒旗なしで走っていればどんどん増えるw
235なまえをいれてください:05/03/19 17:48:09 ID:Hvb0+MYW
みんなELモードに集中してるのか、フリーレースがあまり話題にならない
けど、他車との接触を避けるのはかなり厳しいね。

CPU車は当然ラインを譲ったりはしないし、ほんのかすった程度でも
黒旗にされてしまう。GT4でもスペシャルコンディションレースのペナルティが
酷評されたけど、あれに等しいものがあるなあ。
236なまえをいれてください:05/03/19 17:58:58 ID:Qs8UGLfZ
>>233
確かにエンスよりは高いなw
でも折れのはドノーマルのモーターのヤツだから
車体8000円
プロポ&サーボ12000円
電池&充電器3000円
塗装など3000円
ってところだな。
>>231
まあエンスにもGTにも飽きたら良いんじゃないか?
挙動最高だし、セッティングなんか車いじってるって感じをゲームより
リアルに疑似体験できるぞw無論本物には及ばないがw
237なまえをいれてください:05/03/19 18:00:37 ID:povZBNUL
く、コースによって出てくる車が結構固定されてるかも。
それにしても、敵が当たってきて黒旗はむかつく。
238なまえをいれてください:05/03/19 18:01:57 ID:WYYYsw5W
このゲームの改造コードの話はここでしてもOK?
239なまえをいれてください:05/03/19 18:04:27 ID:++WxU5vt
このゲーム、方向キーでステアリングが操作できないんだね orz
ハンコン買えってことなのか…。
240なまえをいれてください:05/03/19 18:04:52 ID:gQGgN65x
241なまえをいれてください:05/03/19 18:07:13 ID:yPemtHy6
>>236
今のラジコンはスピードが速過ぎて
走らせても面白くありません。
動態視力勝負っちゅーか。
242なまえをいれてください:05/03/19 18:10:34 ID:HBlNxo2H
DRなんだけどケツを過剰に滑らせた時にみるみる速度が落ちたり
加速時のアクセルワークでスピードの乗りかたの違いが視覚として
ハッキリわかるのって結構いいかもしれない。

今回みたいなアンロックの手段とは別に純粋に教習モードとして
付けるのも有りかなと思う。全車種の通過速度パラメーター入れるのは
無理だと思うんで各コースで各駆動方式から1車種ずつ設定して
何周でも練習できる様な感じで。ただそれに慣れてあのプレートが無いと
まともに走れなくなっちゃう可能性もあるのかな。
243なまえをいれてください :05/03/19 18:10:54 ID:LRcGUlqp
ラジコンかぁ…懐かしいな
俺が消防のときはTAMIYAやKYOSHO全盛時代だったな

あの頃でさえ、それこそ拘ろうと思えば
ショックからモーター、ギア比までいくらでも金が掛けられるようなもんだったから
技術が進歩した今ではもっと凄いことになってるんじゃないかと想像してみる

変速機なんて今時の奴は知らんだろうなw
244なまえをいれてください :05/03/19 18:14:30 ID:LRcGUlqp
懐かしくなってKYOSHOのHP見たけど
今のラジコンって塗装済み、シャシーも半完成済みが当たり前なのね・・・
時代の違いを感じた orz

昔は塗装も自前、パーツも一個ずつ組み込みだったのに…

スレ違い スマソ
245なまえをいれてください:05/03/19 18:14:47 ID:ATbHlQor
GTFPでドリフトしようとしたらハンコン壊れそうだな
246なまえをいれてください:05/03/19 18:15:02 ID:hoCQalJz
車種少ないのな。これって。
ECR33って出てる?GT4にも出てなかったけど・・・
247なまえをいれてください:05/03/19 18:17:16 ID:Qs8UGLfZ
>>244
今でもたいていは作るぜ、旦那!
248なまえをいれてください:05/03/19 18:17:17 ID:icfNmzCg
白い石の抵抗だっけ?
あれめっちゃ熱くなるんだよな。
249なまえをいれてください:05/03/19 18:21:36 ID:Cb4AKvhp
>>245
>>28
壊れませんよ。
250なまえをいれてください:05/03/19 18:29:36 ID:PkOUS/w5
だめだ、コンピュータ車の動きが糞すぎる。
GT4もTA専用だったけど、これもTA専用確定だな。
車とコース集めがめんどうなのをなんとかして欲しい。
GT4はB助に走らせておけば車もコースも勝手に増えたのに。
251なまえをいれてください:05/03/19 18:30:55 ID:589jmSTe
ぐは
アマゾン発送メール来たと思ったらメール便だと
終わった…@rz
252なまえをいれてください:05/03/19 18:46:57 ID:8ewVq9Mk
GT4の挙動を引き合いに出すんなら、ノーマル・エコノミータイヤを履かせた状態じゃないとね。
253なまえをいれてください:05/03/19 18:47:21 ID:dtDKBgXk
ハンコンを使うようになって、コース一杯使えるライン取りが出来るようになった。
DS2では切りすぎたりブレーキが強すぎたりしたが、ハンコンによって、我ながら
綺麗なライン取りだなと思う場面が増えてきた。
254なまえをいれてください:05/03/19 18:47:56 ID:Hvb0+MYW
>>251
今後は体積のでかい商品と同時にオーダーすべし。
ていうか、地域によっては通常便と変わらないタイミングで来るよ。
255なまえをいれてください:05/03/19 18:48:22 ID:fX5O65Lf
ハンコンってなんすか?
256なまえをいれてください:05/03/19 18:49:25 ID:lzK3aNyD
店頭プレイしたが、出来はいいと思う。
ゼロから初めて3年で作ったことを考えると凄い。
軽くテールスライドさせる程度でグリップマンセーな俺にとっては
GT4との挙動の差は「ない」に等しいなあ。
今の時期に出すのが間違ってるよ。半年後に買うことにした。
257なまえをいれてください:05/03/19 18:53:02 ID:EZPQa5F0
というかこんだけくるくる回れるのに肝心のジムカーナがねぇえええええ
258なまえをいれてください:05/03/19 18:53:30 ID:QxjevtsE
貧乏人の言い訳レスなんて(゚听)イラネ
259なまえをいれてください:05/03/19 18:57:27 ID:JwMG0ad6
みんなでラジコンやらないか
(AA略)
260なまえをいれてください:05/03/19 19:02:05 ID:Qs8UGLfZ
>>259
藻前烈しくすれ違いだが折れはやる
261なまえをいれてください:05/03/19 19:02:37 ID:CkjqDssi
エンスーが出て分かったこと。
GTをドリフトの件でこきおろす人は、単にゲーム的挙動で
爽快に走りたいだけ。
挙動の判定ができるのは実車でドリやスポーツ走行をする人
だけ。
うん、意義あった。
262なまえをいれてください:05/03/19 19:03:13 ID:IMfBmmCi
フリーレースで使える車種を増やすには黒旗に成らずに勝てば
そのレースに参加していた他車が貰えるんだな。

接触したらダメだと思ってたが、相手からぶつけられる分には大丈夫だった。
並んでいる時に接触した場合の判定は多分どっちがより前にいるかなのかな?

砂漠などの2台だけの対戦レースだと取りやすいね。その分1台だけだけど。
263なまえをいれてください:05/03/19 19:05:30 ID:xSBO7Vgr
ラジコン6台あるよ(´・ω・`)
最近やってないけど
264なまえをいれてください:05/03/19 19:09:38 ID:Qs8UGLfZ
ラジコンやるなら別スレ立てないとな
265なまえをいれてください:05/03/19 19:10:17 ID:IMfBmmCi
相手にぶつけられても黒旗なるって言ってるがならんよ?
当てられ方によるんか?
自分が悪い時は黒旗出るけどね。
266なまえをいれてください:05/03/19 19:10:24 ID:icfNmzCg
DS2でもなんとか、走れるようになって来たぜ!
でもまだふらつくんだよな。
267なまえをいれてください:05/03/19 19:11:22 ID:ATbHlQor
ドライビングレボリューションってコースのライン覚えるためかと思ったら違うし・・・
268なまえをいれてください:05/03/19 19:13:21 ID:KIcRKGfn
工作員の皆様乙
269なまえをいれてください:05/03/19 19:17:12 ID:Jy9UpFQF
即売したヤシが羨むような隠し車種か隠し要素マダァ?( ・∀・)っ/凵⌒☆チン
270なまえをいれてください:05/03/19 19:18:38 ID:emsvMAr9
本当に工作員の書き込みがすごいな。
>>178とか、あきれてものも言えない。
こんなクソゲーなら、まだsimple2000の「the 逃亡ハイウェイ」の方がましだ。

この件で秋田氏はリストラだろう。業界ではすでに有名だしね。
271なまえをいれてください:05/03/19 19:20:50 ID:me9zgB+4
えぇ〜w サーキット月一で逝ってるおれはよくできてるとおもうよ。GTもエンスも。
272なまえをいれてください:05/03/19 19:21:49 ID:emsvMAr9
>>271
来た。工作員が。
お前はいったい何者なんだよ。
俺はサーキットに月2で通ってるぞw
273なまえをいれてください:05/03/19 19:22:14 ID:aYXSeRA8
>>266
アシストOFFでケータハムにのって練習すれば何でも楽勝になるとおもうぞ。
ケータハム自体は乗りこなせるようになっても激しく苦痛だけど。
274なまえをいれてください:05/03/19 19:25:24 ID:me9zgB+4
えぇ〜w ほんとにおれもいってるんだけどなぁ。4駆とFRの経験しかないけど、
ハンコンでこれやったとき「あ…おれいつのまにかサーキットと同じ走り方してる」
っておもわずそのときの光景がフラッシバックしてきたんだ。 S字で縁石踏んで
dだとその横Gが抜けないままブレーキング突入した間隔とかその対処の仕方とか
まるで同じだとおどろきましたよ。
275なまえをいれてください:05/03/19 19:30:12 ID:emsvMAr9
>>275
プ。工作員だなあ。現実とはぜんぜん違うだろうが。
タイヤの路面接触感も乏しいし、シミュレーションとしては欠けているものだらけだろうが。
速度感も乏しすぎるし。
コナミからいくらもらってやってるんだ?
276なまえをいれてください:05/03/19 19:34:26 ID:KCAqnQCB
>>275
美味しいオチを有難う
277なまえをいれてください:05/03/19 19:35:47 ID:me9zgB+4
う〜ん、コナミが好きってわけでもないんだけどなぁ。だからGTもけなしてる
わけじゃないしどっちも一長一短でおもしろいと思いますよ。 もちろん両者とも
完璧なシミュレートができてるわけじゃないのは言うまでもないけど。ただ実車で
限界走行したときの疑似体験をしたいと思った場合最も近いのがGTとエンスーじゃないかと。
ところでサーキット月2回ってどこですか? 晒すならまずは自分から。セリカGT-FOURで茂原サーキット
によく行きます
278なまえをいれてください:05/03/19 19:35:48 ID:+OK+loTj
欲しい車が手に入りません
どうすればよかとですか?
279なまえをいれてください:05/03/19 19:36:11 ID:Hvb0+MYW
>>276
わざとやろうと思っても意外とできないんだよな。
280なまえをいれてください:05/03/19 19:36:19 ID:66p4u9Kp
エンスーオタには申し訳ないが、
正直クソゲー
コナミだからそこまで期待してなかったけど、
やっぱりねって感じだすよ・・・
そもそもステアに十字キー使えないって・・・ヲイ!!
どうしょうもないな
おまけに登場車種も極端に少ない
リアルが売りだったエンスーだけど、別にGT4と変わらないか、それ以下だし
さらにDVDの容量見てみたら2Gbyteも使ってないし・・・
明日売りに出ます
281なまえをいれてください:05/03/19 19:36:34 ID:lbJroxTc
>>270
>>178の言ってる事は正しいが
挙動の事でしょこれは
ゲーム性ならGT4のがいいと思うけど
282なまえをいれてください:05/03/19 19:43:23 ID:lBlLDFRG
週5でサーキット走ってるけど(R34で
結構リアルに挙動を再現してるね
コンシューマーで一番リアルじゃないかな
ちょっとオーバーステア気味で操作感がマイルドな感じだけど
GTよりは全然実車に近いね
283なまえをいれてください:05/03/19 19:45:27 ID:PkOUS/w5
>>282
おまえ以上にR34を知っている日産のテストドライバーがGT4を絶賛している訳だが。
284なまえをいれてください:05/03/19 19:49:15 ID:mVcLauO/
>>283
釣られるな
285なまえをいれてください:05/03/19 19:49:40 ID:Mhw3M6Mu
GTだとリアルだとは感じなかったんだよな。滑った時と、ブレーキングからのターンインの時の補正の仕方が極端に違ったりするから。
逆にエンスーはマイルド補正かかってても、ゲームとして苦でないようにしてる感じで、車はこう動くものだよねって再確認できた感じだ。
286なまえをいれてください:05/03/19 19:51:20 ID:yIEALA0/
>>283
それを言っちゃーおしましでしょw
ただの趣味と本職のドライバー比べるのは酷ってもの
287なまえをいれてください:05/03/19 19:51:50 ID:lBlLDFRG
週5でサーキットってどんな奴やねんw
288なまえをいれてください:05/03/19 19:52:55 ID:upK+8AMH
>>287
ニート
289なまえをいれてください:05/03/19 19:53:14 ID:gQGgN65x
ぶっちゃけもうOPの曲でGTから離れられない
290なまえをいれてください:05/03/19 19:53:50 ID:Cb4AKvhp
自宅→職場→自宅
有る意味サーキット(周回コース)
291なまえをいれてください:05/03/19 19:55:41 ID:DAJ896jh
レーサーよりも走ってんじゃねえかwwwwwwwwww
292なまえをいれてください:05/03/19 19:56:58 ID:VQksfwSj
自作自演で荒し
ID切り替えに失敗ってとこか、みっともない
293なまえをいれてください:05/03/19 19:59:07 ID:Ogm5OgfJ
282 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/03/19 19:43:23 ID:lBlLDFRG
週5でサーキット走ってるけど(R34で
結構リアルに挙動を再現してるね
コンシューマーで一番リアルじゃないかな
ちょっとオーバーステア気味で操作感がマイルドな感じだけど
GTよりは全然実車に近いね


287 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/03/19 19:51:50 ID:lBlLDFRG
週5でサーキットってどんな奴やねんw
294なまえをいれてください:05/03/19 19:59:27 ID:lBlLDFRG
よくショップの走行会に参加したり峠で走ったりしてるけど
エンスーは普段走れない時、練習になるくらい挙動が実車に似てますね
GTで練習になるかなーって買ったけど所詮ゲームだなと思ってた
けどエンスーやって考えが変わったね、ゲームでもここまで出来るんだなって
普段走ってる人にこそお勧めしたいゲームだね
295なまえをいれてください:05/03/19 19:59:35 ID:6rQLeWPA
まぁ、同じリアル系のフォルツァの売り上げを見て次回作はXBOXにするこったな
296なまえをいれてください:05/03/19 20:03:51 ID:gQGgN65x
ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
297なまえをいれてください:05/03/19 20:04:38 ID:lBlLDFRG
エンスー何処がリアルなのか分からん
限界走行がこんな簡単な分けないだろ
大体スライドって言うのは腰で感じるんだよ
リアルにシミュレートしてあればあるほど、
それが感じれない分難しくなるのに、実際乗ってるより簡単じゃねーか
298なまえをいれてください:05/03/19 20:09:34 ID:icfNmzCg
またいつものおかしな奴が来た。
お前も飽きないな。
299なまえをいれてください:05/03/19 20:11:41 ID:ycQseAL6
>>298
おかしな奴といえば
あいつはどこへ行った?
あの、、、GTFP@drfgrthhssfkkssかg
300なまえをいれてください:05/03/19 20:14:06 ID:lBlLDFRG
GTFP@enthuとGTFP改造済は同一人物です
たまに七誌で書き込んでます
301なまえをいれてください:05/03/19 20:14:18 ID:ug0FzKcO




   キ   チ   ガ   イ   警   報




302なまえをいれてください:05/03/19 20:16:50 ID:icfNmzCg
Y(・∀・)Yウーーーー!!!
303なまえをいれてください:05/03/19 20:17:05 ID:lBlLDFRG
GTとエンスーなら
エンスーの方が若干リアルかな
GTはアンダーしか出ないし
エンスーだとアンダーもオーバーもなぜそうなったのか理解できる
GTの時代も終わったなw
304なまえをいれてください:05/03/19 20:17:55 ID:lBlLDFRG
305なまえをいれてください:05/03/19 20:18:28 ID:lBlLDFRG
(・∀・)♛そうはいかんざき
306なまえをいれてください:05/03/19 20:21:43 ID:ycQseAL6
>>301
やべ、、、リアルかよおい。
lBlLDFRG
307なまえをいれてください:05/03/19 20:22:08 ID:xdVx5JhB
♪エンスーゥジーィィーーアーーー!!
308なまえをいれてください:05/03/19 20:23:30 ID:lBlLDFRG
藤岡探検隊
スタッフ含め全員ガチ!
309なまえをいれてください:05/03/19 20:23:37 ID:1+7YhN9V
ノーノー、エントゥージアッ!
310なまえをいれてください:05/03/19 20:23:57 ID:lydkSGv0
良く出来ているのは同意だけど
エンスに明日は無いだろうねと基地にマジレス
311なまえをいれてください:05/03/19 20:24:31 ID:DM43m3CB
>>303
エンスー次回作でないかもヨw
最終10万くらいだろうし。
エンスー参考にして
挙動修正したGT5がでるの期待。
312なまえをいれてください:05/03/19 20:24:41 ID:lBlLDFRG

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  リアルはGTだけしかない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

313311:05/03/19 20:25:42 ID:DM43m3CB
しまった。痛いやつにレスしてもうた。
314なまえをいれてください:05/03/19 20:25:55 ID:PzSqy1Cv
>>311
最終10万?ww
315なまえをいれてください:05/03/19 20:26:08 ID:YK2TFulX
スピード出してクラッシュしたときの演出にはワロタ
アストロが出てきたときもワロタ
パリ凱旋門コースはGTとエンスーでは大きな違いがあって面白いな
まだぜんぜん進めてないんだけど、リアルコースってニュルとつくばだけ?
316なまえをいれてください:05/03/19 20:27:27 ID:lBlLDFRG
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  エンスー10万いくだろう・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
317なまえをいれてください:05/03/19 20:28:50 ID:lydkSGv0
この消化率だと3万届くかどうかだろうね
開発3年かけて3万・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
318なまえをいれてください:05/03/19 20:29:07 ID:lBlLDFRG
しかしニュルの再現度低いな
ニュルの攻略マップ付いてきてるけど、これGT4用じゃんw
319なまえをいれてください:05/03/19 20:29:11 ID:DM43m3CB
>>314
いくらぐらいいきそう?
初動47000のRエボが最終86000だから
初日1万のエンスーもそれぐらいかなと思ったんだが。
320なまえをいれてください:05/03/19 20:29:39 ID:PkOUS/w5
もしや、エンスージアはポリフォニーへ移籍したい奴らの就職活動用プロモーション作品ではw
321なまえをいれてください:05/03/19 20:29:50 ID:ATbHlQor
てかなんなのこのドライビングレボリューション
わざわざコース外の砂利まで行かされたりフラフラさせられたり
322なまえをいれてください:05/03/19 20:30:30 ID:PzSqy1Cv
開発費どれくらいかかってるんだろうね。
あまり想像したくないな
323なまえをいれてください:05/03/19 20:33:06 ID:PkOUS/w5
>>321
ドライビングレボリューションがまともなのはLv7まで。
それ以降はパーフェクトを取らせないための意地悪な配置にしてある。
324なまえをいれてください:05/03/19 20:33:54 ID:lBlLDFRG
エンスーが大赤字でも関係ありません
GTを超えるシリーズにする為のゲームを作るために開発しているので
何作も出し最終的に利益が出ればいいのです
そして培った技術を他レースゲームに利用するのです
325なまえをいれてください:05/03/19 20:33:57 ID:daOPUyeo
7000×1万人=7千万の売上
326なまえをいれてください:05/03/19 20:34:39 ID:PzSqy1Cv
>>319
初日の売り上げ11000本で消化率約20%だからねえ。
ジワ売れするかな〜?うーん、よくわかんないけど>>317
が言ってる通り3万行けばいいんじゃないかな。
327なまえをいれてください:05/03/19 20:34:57 ID:ycQseAL6
人件費で赤字w
328なまえをいれてください:05/03/19 20:35:52 ID:lBlLDFRG
7千万の売上で利益は?
329なまえをいれてください:05/03/19 20:36:15 ID:YK2TFulX
ドライビングレボリューションの最後の課題がニュル一周とかいうGTよりきつい物じゃないですよね?
330なまえをいれてください:05/03/19 20:37:22 ID:hoCQalJz
エンスーは赤でもいいんじゃないか?
ときメモでキモヲタどもから巻き上げたキモイ資金がいっぱいあるだろw
331なまえをいれてください:05/03/19 20:38:01 ID:PkOUS/w5
7人で作って数百万本売れると会社を設立できるけど、何人かけたかしらんが3年かけて数万本では下手な会社なら消滅する。
まあコナミほどになれば消滅はありえないだろうけど。
332なまえをいれてください:05/03/19 20:38:26 ID:lydkSGv0
例えばスタッフ50人で給料一人20万だとすると人件費だけで
50×200000×36・・・
うううむ
333なまえをいれてください:05/03/19 20:38:34 ID:DM43m3CB
>>326
そうなのかあ。出荷50000本てことは
新品が値下げ叩き売り状態になりそうだね・・・
334なまえをいれてください:05/03/19 20:39:45 ID:lcI3CsS4
このゲーム十字キー使えないの?
335なまえをいれてください:05/03/19 20:40:46 ID:ycQseAL6
そういやグラディウスとツインビーは
アーケードでやりまくったなぁ、、、遠い目













同じ会社のゲームですか。
336なまえをいれてください:05/03/19 20:41:07 ID:YK2TFulX
車種選ぶのめんどくさくね? 
いちいち調べるなんて手間がかかる
337なまえをいれてください:05/03/19 20:41:45 ID:2RIbvEX6
昨日買って色々やってみたけど、このゲームって自分のクルマを所有して
それをチューンしたりとかって概念はないの?
FF車でズルズルの道走った感じはけっこうイイと思ったんだけど、肝心の
メニューまわりがわけわからん。

クルマ好きの大人が一番苦手なインターフェースだとおもた。
338なまえをいれてください:05/03/19 20:43:15 ID:lBlLDFRG
挙動だけリアルにして
それ以外はシミュ向けじゃない糞仕様だからね
339なまえをいれてください:05/03/19 20:44:10 ID:BXez1PFE
エンス買ったけど良いね。GTFPで走ってるのがマジ楽しい。
挙動とか走らせる楽しさは最高では?
良い買い物したと思う。
ニュルの画面が暗くて見にくいのが非常に残念だったりもするが、
恐らくドイツの天気までシュミレートしたのだろう。
コナミにはこのシリーズを極めて欲しいと思う。
というわけで、コナミに投資の意味も込めて買わせて頂いたでござる。
340なまえをいれてください:05/03/19 20:44:58 ID:PkOUS/w5
GT4よりも先に発売されていればかなり売れたと思うけどね。
あまり濃くない一般ユーザーは同じジャンルのレースゲームを何本も買ったりしないから。
特に大作の直後ともなれば、内容云々なんて関係なく売れなくて当然だとおもう。
341なまえをいれてください:05/03/19 20:45:42 ID:6rQLeWPA
>>前スレ最後の方
カプチーノ5速4000回転時速85km別に普通のグリップ力だけど
どのーまるで普段から8000オーバー回してる人なのかな
いくら軽だからといって8000も回されたら踊りたくもなるような気が
342なまえをいれてください:05/03/19 20:47:26 ID:4YE6uN5H
DRレベル17のラストがとてもクリアできそうにない。
ちなみに現在DR69%のヘタレです。

GTFP使ってるけど、レベル12以降ってDS2でSクリアできるのか?
何つーか、アクセルをほんの数ミリ踏むか踏まないかってシビアさはDS2の感圧式ボタンじゃ無理なんじゃないかなって、ふと思った。
ウェット路でのスラロームとかもDS2な人は大変なんじゃないかな。
逆にGTFPだとダートが大忙しなんだけど。
343なまえをいれてください:05/03/19 20:52:51 ID:4YE6uN5H
>>339
GTFPできちんとシュルシュルが再現できてるもんね。
リアル車乗りにはいい練習になるよ。
これで国内コースがもう2〜3個、国内峠が2〜3個収録されていれば個人的に神ゲーだったんだけど。

とにかく挙動とGTFPとの相性は最高だと思う。
344なまえをいれてください:05/03/19 20:52:57 ID:Jy9UpFQF
>>318
ノシ
店着くまで迷ってたけどニュルの攻略マップ付ってのを見てGT4に使えると思い購入しますた
345なまえをいれてください:05/03/19 20:55:23 ID:ycQseAL6
GTFPさんおはようございます。
346なまえをいれてください:05/03/19 20:56:55 ID:6rQLeWPA
>>344
ペラペラ紙切れにコースの図←ゲーム画面にでるようなただの線に
重要なポイントにコメントが書いてあるだけだよ
347なまえをいれてください:05/03/19 21:02:05 ID:PkOUS/w5
>>346
しかも、レーサー経験豊富な人達の感覚で書かれているから長島茂雄のバッティング指導並に使えないw
むしろ素人が練習である程度上達した状態で書いたGTバイブルの山鬱のコメントの方が役立つ。
348なまえをいれてください:05/03/19 21:02:41 ID:YK2TFulX
>>344
ニキ・ラウダが事故ったところの情報は役に立った
349なまえをいれてください:05/03/19 21:08:33 ID:tf4qo4En
なんかスレの雰囲気がコロコロ変わるな
350なまえをいれてください:05/03/19 21:08:54 ID:ATbHlQor
GTFPでドリフトやっぱ恐いな
カウンターあてるときはいいんだけど立ち上がるときに無理やり戻す感じだからなぁ
351なまえをいれてください:05/03/19 21:09:27 ID:htOePUQ0
>>339
暗くして細部をごまかしてるだけだったりして。
店頭デモでは晴れてる時のニュルの映像使ってるのに。
352なまえをいれてください:05/03/19 21:11:45 ID:lBlLDFRG
GT4よりエンスージア(仮)の方がリアルシミュレーター
353なまえをいれてください:05/03/19 21:12:05 ID:YK2TFulX
リアルコースって筑波とニュルだけ?
354なまえをいれてください:05/03/19 21:12:21 ID:yn+BgsPy
一つ言いたいことがあるんだけど・・・。
このゲームというかGT4買ってるであろうユーザーの大 部 分 は GTFPorGTFなんて も っ て ま せ ん。
コントローラーではやりにくい?
だったらGTFPを全員に行き渡る数出荷しろ!!

それ以前にコントローラーじゃ楽しめないゲームなんてナンセンスもいいところに気づけ。ここの皆
355なまえをいれてください:05/03/19 21:13:48 ID:6rQLeWPA
>>342
攻略のポイントはタイムアタックで走り方を覚えたほうがいいかも
レボだけやるとバーに気を取られて思うように走れないし
前のバーが低ければアクセルをいれてしまうしたかければブレーキを踏んでしまう
とは言ったもののクリアしないとそのマシンくれないっけか
356なまえをいれてください:05/03/19 21:14:04 ID:lBlLDFRG
>>353
ええっす
357なまえをいれてください:05/03/19 21:15:19 ID:lBlLDFRG
>>354
プゲラ
358なまえをいれてください:05/03/19 21:16:29 ID:lBlLDFRG
                          / /
                          / /
                       /三ミ} フ
                      r'"rニニ`〈
                     .| rニ~~` }
      _... -‐<二\        j (_)  /
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、      /  ,A_  ヽ.
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、  /  /  |  ヽ.
 / r'イ /´ 宮里藍   l | `/   /   |   ヽ.
.//j /       /i    /    /  __|   ヽ
i K´i   L_  、,。' ノ ,/    ./‐-'"i iZ    }
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
 \;;;、;;;`、\ _riン| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
   `;;゙-;;;;`ー-/| ヽ、__ /_/  _ |
    `ー-、;;=| ヽ、_. /   _/   _|
        \__/ /  _/   |
          \ /  /
359なまえをいれてください:05/03/19 21:17:01 ID:lcI3CsS4
GT4は普通にコントローラーど流せるけどね!ゲームでうまくなるより実車で走ったほうが断然おもしろいよ(^^)v
360なまえをいれてください:05/03/19 21:18:14 ID:daOPUyeo
ハンドルかわないとレーゲーはつまらんと思う。
361なまえをいれてください:05/03/19 21:18:18 ID:YK2TFulX
リアルサーキットの数
GT>エンスーって事ですね?

俺なりの考え
インターフェース
GT>エンスー  だと思ったんだが
362なまえをいれてください:05/03/19 21:18:25 ID:jxCnN8GY
>>196
遅レスで申し訳ないが、そうでもないよ。
基本的に(滑らせすぎると?)速くないってだけ。

シャシーやタイヤの性能が低い場合や、車のバランスが悪い場合は
ドリフトさせた方が速いこともある。
性能が高くてバランスが良くても、少し滑らせた方が早い場合もあるしね。

もちろん、グリップの方が速い場合もあるよ。

ゲームとはいえ、その辺も再現出来るようになって来ているから、色々試してみ。
事故っても平気だしな。(w
363なまえをいれてください:05/03/19 21:18:33 ID:0orklY7d
>>259
俺も最近ミニッツレーサーとやらに興味しんしん。
364なまえをいれてください:05/03/19 21:22:23 ID:ycQseAL6
エンスがこれでフォルツァもだめなら
GTの独り勝ちかぁ、、、
GTRとRBRに走るかぁ、、、orz
GT5は頼むから正常進化させてくれよ山P、、、
365なまえをいれてください:05/03/19 21:23:12 ID:4YE6uN5H
>>354
GTF系のハンコンは10万台以上は出荷されてるよ。
エンスーのユーザーがせいぜい1万程度だとすると・・・。
ハンコンユーザーの方が多いじゃん!
366なまえをいれてください:05/03/19 21:23:36 ID:s6nSIcYe
>>363
軽く遊ぶだけならぱーむらんなー(ミニっつ廉価版3000円くらい)が手軽で良いかも
チューン等はほぼ出来ないけど、ミニ四駆のモーターが使えた気がする
367なまえをいれてください:05/03/19 21:27:30 ID:lBlLDFRG
リアルサーキットの数
GT>エンスー
サーキットのクオリティ
GT>エンスー
グラフィック
GT>エンスー
インターフェース
GT>エンスー
カスタマイズ
GT>エンスー
サウンド
GT<エンスー
挙動
人それぞれ

エンスー死亡プゲラ

368なまえをいれてください:05/03/19 21:28:02 ID:Mc05bsPc
リアル挙動って言う以上パッドで操作できるようじゃそもそも駄目なわけだけど、
常時ハンドル装備ってのもなんか微妙。

運転する喜びも残しつつパッドでもなんとかなるGT系はやっぱゲームとしては
すごいよね。

今日、秋葉原で体験プレイしてみたけどパッドでやる気起きないわ。
初代GTフォースが眠ってることは内緒・・・
369なまえをいれてください:05/03/19 21:29:35 ID:kheEj+Cl
しかし惜しい出来だねー・・・肝心の挙動はまずまずイイ感じだし
GTにはない新アイディアも、個人的には評価したい
何故、もうあと一歩ふみこまなかったのかと小一時間

画像がGTに劣るのは仕方ない、注ぎこんだ金の差だ
370なまえをいれてください:05/03/19 21:30:23 ID:lBlLDFRG
>>368
http://logicool-gtf.jp/column/hotta/index.html
さらにレースゲームを開発されている方々の努力の結晶である操作補正AIプログラムが
非常に効率の良い操作をもたらしているのでアナログコントローラでも問題なく操作可能です。
371なまえをいれてください:05/03/19 21:32:34 ID:YK2TFulX
サーキットでモチーフってどんなのがある?

イギリスとパリぐらいしかわからん

372なまえをいれてください:05/03/19 21:33:07 ID:4YE6uN5H
ミニッツレーサーの難点は走らせる場所が結構制約されるって事かな。
室内でコース作って走らせようと思ったら八畳間くらいの広さは必要だし。
無謀にも屋外のアスファルトで走らせたりしたら大変な事になるしね。

で、そうやってミニッツの良さにハマるといつのまにかラジコンやるようになる。
373なまえをいれてください:05/03/19 21:34:16 ID:uFVBrXvb
>>224
伸びる為の「種」が弱いんじゃないかな?

土…挙動やAI
肥料…車種
水…コース
種…システム面(特にルーレットアンロックの不評)

こんな感じで考えてみると、土はしっかりしていると思うが肥料と水
が少し微妙で、肝心の種がどうも品種改良に失敗したっぽい感じ。
374なまえをいれてください:05/03/19 21:35:02 ID:Cb4AKvhp
>>371
サーキットじゃないけど、箱根のアチコチが混ぜこぜになってる。
375なまえをいれてください:05/03/19 21:35:59 ID:YK2TFulX
>>374
あのオーバルは間違いなくインディアナポリスだと思う
そんでオータム何たらはどっかの山奥
REVってどこら辺だろ
376なまえをいれてください:05/03/19 21:36:22 ID:lydkSGv0
>>373
土は何かと言うと

ゲームユーザー
377なまえをいれてください:05/03/19 21:36:44 ID:o35yChyp
オールージュもどきがあるよな
378なまえをいれてください:05/03/19 21:37:01 ID:lBlLDFRG

リアルシミュレーションなのでルーレット導入しました
379なまえをいれてください:05/03/19 21:37:31 ID:kheEj+Cl
スレ違いだが、ミニッツレーサーは爽快感がないのがツライな
やっぱ広々とした場所で思いきり1/8エンジンカー走らせたい
挙動は実車と全然違うけどね・・・スケールスピードがあれだと実車と違って当然なんだが
380なまえをいれてください:05/03/19 21:38:36 ID:lBlLDFRG
ミニッツレーサーにドリフトタイヤがあったらイイのに
381なまえをいれてください:05/03/19 21:41:02 ID:kheEj+Cl
ドリフトどころか逆にタイヤに滑り止め塗って走ってるアホが多すぎる
382なまえをいれてください:05/03/19 21:42:04 ID:6rQLeWPA
>>342
ttp://www.kr4.net/plus/
つ番号0919 パスDS2
DS2だとこんな感じ、これ以外は短いから慣れとか運でどうにかなる事が多かったが・・・
383なまえをいれてください:05/03/19 21:45:41 ID:EUHFw1cF
これって販売委託かな? 製作子会社みたいな。
もし、本部が作ってたらもう出さないだろうな。金にならんもん。
384なまえをいれてください:05/03/19 21:48:43 ID:PkOUS/w5
挙動がどうとか言ってるけど、ロードスターでニュルを走り比べたら挙動自体は大して変わらないけど。
エンスージアはアシスト全切りでTAモード、GT4はアーケードモードでアシスト無しの前後N1タイヤ。
GT4でも普通にケツ出るし、エンスージアでもケツが出過ぎるとは感じないから。
385なまえをいれてください:05/03/19 21:51:22 ID:eskhD1J8
GT4に比べるとアクセル操作がすごい繊細になりそうだなこのゲーム
386なまえをいれてください:05/03/19 21:52:28 ID:k/U6caH6
いま峠コースの途中で停止したら後ろから敵車が突っ込んできて、
そのままブレーキ踏んで通せんぼしてたらそいついったんバックして、
平然と違うラインで俺の横を通り過ぎて行ったよ。
387なまえをいれてください:05/03/19 21:54:16 ID:4YE6uN5H
>>383
まだ欧米市場もあるんだけどね。
388なまえをいれてください:05/03/19 21:55:05 ID:ATbHlQor
ヨーロッパのほうがモータースポーツ盛んだからあっちのほうが売れて当然なんだけどね
389なまえをいれてください:05/03/19 22:01:43 ID:KtAVx68A
このまま盛り上がることなくフェードアウトの悪寒
390なまえをいれてください:05/03/19 22:05:50 ID:PkOUS/w5
コースが全体的に短すぎる気がするのは気のせいか?
391なまえをいれてください:05/03/19 22:06:10 ID:hTXha6SD
GTと比べるとアクセルブレーキの操作に鋭敏さを要求されるのがいい感じなんだけど
その割にはハンドル操作はなんかユルイ感じ。
おかげで全体的にもっさりしてるのはどうしたもんでしょう。

シュルシュルはそこそこいいのに。
392なまえをいれてください:05/03/19 22:06:34 ID:8pljPJO8
>>382
凄いな・・・
ttp://imim.zive.net/Flash/Game/2003070307.wmv
これ見た時と同じくらい口あんぐりしちゃったよ。
393なまえをいれてください:05/03/19 22:07:38 ID:YK2TFulX
オープニングムービーの意味が分からない
394なまえをいれてください:05/03/19 22:13:13 ID:ATbHlQor
パシフィックゲートウェイって早朝の設定なのかな、月が出てる
てかなにあの急降下・・・・、すぐスピンする
395なまえをいれてください:05/03/19 22:13:37 ID:LB4LDn9P
エンスー買ってつまらなくってGTFP買ったらエンスーもGT4も首都高も面白くなった。
ヘタクソだから皆様のようにうまくは走れないが、ハンコンあってのドライブゲームというのがやっとわかった。
このスレの意見が役立ちますた
ありがと
396なまえをいれてください:05/03/19 22:14:31 ID:hTXha6SD
私にとっては、分からない&恥ずかしいっ
397なまえをいれてください:05/03/19 22:15:46 ID:Qbrgp1ao
GTFPって安くていくらくらい?
398なまえをいれてください:05/03/19 22:16:52 ID:3+WT5RtR
TSCオフにするとおつりがはげしすぎ オータムヒルのシケインで必ず壁に激突する・・・
挙動はリアルなんかなあ。音は確かにいい。
てかタイヤと路面の出す シュゴーっていう音をゲームでも早く再現してくれないかね
399なまえをいれてください:05/03/19 22:20:00 ID:NKR/jdAV
GTとエンスーのニュル比較ムービーだれかうpして
400なまえをいれてください:05/03/19 22:23:00 ID:Ogm5OgfJ
>>392
ワロタ、遠くから見たらきっとケイレンしてる人みたいに見えるなw
401なまえをいれてください:05/03/19 22:23:35 ID:fFBinBMD
DRてオールSにする必要ある?
今のとこなるべく取れるものはS取って
それ以外はA目指してプレイしてるんだが
402なまえをいれてください:05/03/19 22:23:59 ID:LB4LDn9P
>397
GTFP店頭で17800円で買いました。
通販なら14000円台かと。

川崎のフラゲ店では買い取り5000円ですよ。
インスコできたし音無しならプレイ可だから首都高と一緒に売ってこよっと
403なまえをいれてください:05/03/19 22:29:01 ID:WDZ9FEPo
今4時間ほどやったんだけど
挙動はリアルじゃないと思う、ちょっとこのスレに騙された気分w

リアルって言ってる人
「俺が思った操作でドリフトするからリアルだ!」って思ってるんじゃないか?
確かに簡単にドリフトコントロールできるけど挙動は怪しいよ。
ハンドルはともかく細かく踏み分けたときのブレーキやアクセルの挙動がおかしい。
404なまえをいれてください:05/03/19 22:30:10 ID:JNd1LyZu
>>394
あれは実際のサンフランシスコ使ったコースですよ。
前に行ったことあるから分かるけど、まさにあんな感じ。
405なまえをいれてください:05/03/19 22:33:15 ID:6rQLeWPA
>>401
オールSで達成率100%になりフリーレースの車が全部アンロックでつ
フリーレースで手に入れるなら別にSはいらないかも
406なまえをいれてください:05/03/19 22:35:20 ID:Y1O16Exk
なんだ、知ったかGT厨がくやしまぎれの書き込みたくさんしてるな。
まじで実車の挙動を体で知ってる奴がGTマンセーのわけないだろw
もうちょっとましな嘘をつけんかねえ。
まあ、所詮家ゲー板だから仕方ないのかもしれんな。

エンスーだって、おかしいところはあるね。
まあ、GTより相当ましだという事だけは言えるけどな。
車の動きのおいしいところを分かった奴が作ってるんだろうと思う。
でも、所詮家ゲーw
407なまえをいれてください:05/03/19 22:36:56 ID:uFVBrXvb
>>376
なるほど、そういう意味の「土」だったのね。私の場合は「種」を
見守る(成長させる)「人」がゲームユーザーだと思って書いてた
よ。
408なまえをいれてください:05/03/19 22:39:11 ID:fFBinBMD
>>405
サンキュウです。 一応がんばります。
409なまえをいれてください:05/03/19 22:39:17 ID:WDZ9FEPo
>>406
あ、一応弁解しておくGT4も相当変だ。
でもエンスージアが相当上とも思わない。

GTの変なところを直したら
他のところが変になったって感じだと思う。

どっちも次回作に期待………ってレベル。
410なまえをいれてください:05/03/19 22:39:27 ID:wz7QJaZ7
インプ22Bエンジンチューンしたら排気音変わっちゃった・・・
あのドコドコが好きだったのに( ´;ω;`)
411なまえをいれてください:05/03/19 22:39:58 ID:VBBmV/UJ
このゲーム、路面が滑りすぎてすぐスリップする_| ̄|○
カーブでブレーキ踏んだだけで横滑りを始めててそのままコースアウト
バックして体勢整えていたら、トップからダントツのラスに・・・
何でこんなにツルツルなんだ・・・
412なまえをいれてください:05/03/19 22:40:47 ID:o35yChyp
ごめん、サラダ油ばら撒いちゃったんだ
413なまえをいれてください:05/03/19 22:43:18 ID:Z3b8nyTo
>>406
同じ実車乗りとしてお前みたいなのが一番恥ずかしい
414なまえをいれてください:05/03/19 22:45:44 ID:PkOUS/w5
>>409
フラゲ組の人達が発売前夜に同じような旨をかなり書き込んでたと思う。
415なまえをいれてください:05/03/19 22:46:46 ID:FVNdeoZA
>>403
スレのせいにしてはいけない。
リアルと比べて…なんてわかる人間がそんなたくさんいるわけないのだ。
そんなわかるレベルの人が2chで"GTよりリアル!"なんて書き込みしてるわけないのだ。
そして真偽はともかくGTの方がリアルだと評してる人間の方が遥かに多いということも忘れてはいけない。
つまりそれこそがリアル、といえるかも。
416なまえをいれてください:05/03/19 22:55:55 ID:589jmSTe
実車をラジコン化してカメラ付けてテレビに映して遠隔操作。これ最強。
ただし、多分まともに走れないけどなー。
417なまえをいれてください:05/03/19 22:57:12 ID:Wx5fv3I3
>>402
通販で14000円で買えるところ教えて!
418なまえをいれてください:05/03/19 23:01:06 ID:E7DMMXhB
ぶっちゃけスリルドライブシリーズの移植の方が売れた罠

これ欲しいけどウチのハンコンはMSFFBWなんだよなぁ。。
PS2に使えんと書いてあるし鬱だ。。。
419なまえをいれてください:05/03/19 23:01:13 ID:WDZ9FEPo
>>415
スレのせいはネタなんでかんべんしてよw
ちょっと残念ではあったけど
次回作が期待できるレベルまできてて良かったよ。
420なまえをいれてください:05/03/19 23:04:10 ID:6rQLeWPA
古い車だとセッテしてもヨボヨボだけど新しい車だと足がいいのがわかりやすいなこれ
421なまえをいれてください:05/03/19 23:06:03 ID:F638fIpf
>>402
14000円台ってマジ?何処?
422なまえをいれてください:05/03/19 23:07:36 ID:PkOUS/w5
>>419
次回があればの話だけどね。
423なまえをいれてください:05/03/19 23:08:15 ID:LB4LDn9P
>417
>421

買う前にいろいろ調べてたときに見かけたのでどのサイトかわからないです。
すみません
いまいろいろみたけど見つからなかったorz
424なまえをいれてください:05/03/19 23:16:11 ID:589jmSTe
しょうがないから俺のGT Forceを14000円で売ってあげるよ
425なまえをいれてください:05/03/19 23:19:22 ID:jhwlUkia
>>411
LSDと車高の調整次第でGT4みたいな糞アンダーに出来る。
文句を言う前にまずセッティングを見直してみてはどうだ?
426なまえをいれてください:05/03/19 23:30:42 ID:VBBmV/UJ
エンスのセッティングわけわからんぽ(涙
427なまえをいれてください:05/03/19 23:36:05 ID:Xn+w7ngW
(´-`).。oO(山鬱氏はエンスージアやったのかなぁ)
428なまえをいれてください:05/03/19 23:37:17 ID:VBBmV/UJ
山○さんはエンス付録の攻略マップ見ながらやってます
429なまえをいれてください:05/03/19 23:39:47 ID:AR5TfIwC
プロデューサー対決みたいな。
430なまえをいれてください:05/03/19 23:39:53 ID:l7CBzYf6
山鬱が中古屋に
エンス売りに行ってたよ。
431なまえをいれてください:05/03/19 23:40:34 ID:EO3KYS1B
(´-`).。oO(エンスこのまま脂肪しちゃうとGT4路線変えないだろうなー)
432なまえをいれてください:05/03/19 23:41:20 ID:1kHZdElZ
>105

遅レス&質問の趣旨を見当違いしてたらすまんです。

このゲーム、ドリフト方面が強調されがちだけど、速いタイムだすときの
グリップ走行もそうとう熱い。

FR・アシストoffでやってるんだけど、コーナー脱出時のアクセルワーク
でちょっとでも雑に踏むとすぐにブレイクしだすから、VGSのグリップイン
ジケーターと相談しながらさぐりさぐりケツを押さえつけて動力を伝えてい
く感じがたまらん。

おしむらくはせっかくグリップの視覚表示があるんだから、増速時だけでなく
ブレーキング時にもこのゾクゾク感を味わう為に、F355みたいなABSカット
をつけてほしかった・・・。
433なまえをいれてください:05/03/19 23:41:48 ID:3pyomdN7
これ、「ゲーム」としてはGT4と比べてどっちが面白いのかな?
434なまえをいれてください :05/03/19 23:44:19 ID:bkoKzqrL
レースゲー初心者ですけど買いですか?
欲しいんですけど難しそうですね
435なまえをいれてください:05/03/19 23:47:34 ID:66p4u9Kp
>>434
やめときな
クソゲー
レースゲームがこの程度かって思ってしまう
$ONYの工作員ではないけど、エンスー買うくらいならGT4買いな
漏れは両方持ってるけど、改めてGT4がスバラスィって思ったよ
今なら中古でだいぶ安くなったでしょ
それか、GT嫌ならR Racing Evolutionくらいが無難か
首都高バトルも結構好きだが
まぁとにかくエンスーはヤメトケ
436なまえをいれてください:05/03/19 23:48:39 ID:PkOUS/w5
VGSはファーストプレイから切りっぱなし。
437なまえをいれてください:05/03/19 23:49:39 ID:gf93PaDR
今日初めてCM見たがかなりよさそう
しかしこのスレにupされてたリッジみたいなコースの
動画はしょぼしょぼ
峠が魅力的だから買ってみるかな
438なまえをいれてください:05/03/19 23:51:03 ID:aYXSeRA8
ここまできてまだ誰もTAを企画しない事実。
俺たちそんなにドリフトに飢えてたのか?
439なまえをいれてください:05/03/19 23:51:11 ID:VQksfwSj
>415
いくらなんでも、片方のゲームが駆動方式の癖させ歪めてしまうほど
強力に補正されているのは、誰でもすぐにわかるじゃないか
もし実車で体験できないというのなら、
せめてせめてPCで評価の高い箱車シムを色々試すぐらいのことはできるはずだし
440なまえをいれてください:05/03/19 23:52:05 ID:l7CBzYf6
>>438
正直、ドリフトしなきゃ車のゲームなんて
面白くもなんともない。
441なまえをいれてください:05/03/19 23:52:13 ID:EO3KYS1B
>>433
このスレに聞きに来たと言う事は、おまいの気持ちは決まってるのでは。
442なまえをいれてください:05/03/19 23:52:27 ID:jhwlUkia
エンスーの挙動が不自然なのは認めるけど、GTも十分おかしい。
「エンスーよりGTのほうがリアル」って言ってる奴は
曲がらない=リアルという認識なのか?
443なまえをいれてください:05/03/19 23:54:00 ID:ajVte0D1
エンス期待して買ってみたけど、GTよか遊べるかなという程度だ(これは好みの問題で、実際は似たり寄ったりだろう)。
初代リッジレーサーみたいに、もう少しレース盛り上げて欲しいな。
黒いのが猛スピードで追い上げてくるとか。
エンディングにリプレイ+コースをぐるりと見渡すスタッフロールとか。
ハイテンションな実況とか。
GTもエンスもレースに勝っても味気ないんだよな。
レース自体もいまいち盛り上がりに欠けるし。
車の挙動や映像はどんどん進化して、操作する面白さはあがってるのに、残念でならない。

でも、そんなこといってる漏れはSFC版マリオカートが最強のレースゲームだと今でも思ってる奴だから、ま、聞き流してくれていいさ。
444なまえをいれてください:05/03/19 23:55:49 ID:UAc+wBqJ
周りの空気を全く読まずに書き込みしてみるテスト。

DRモードLv17まで、オールS取れたよー・゚・(ノД`)・゚・
あまりに嬉しくて、成績画面をキャプチャしちゃったw
445なまえをいれてください:05/03/19 23:56:17 ID:l7CBzYf6
>>443
敵車に個性っていうか、人間味がないからな。
ゴキブリカーみたいなドラマチックさもないし。
極端に突っ込んでくるやつとか、ドリドリ走りしてくる敵とか
いろんなのがいたら面白いのに。
あとライバルカー6台もいらん。
全部マッチレースでいいよ。
446なまえをいれてください:05/03/19 23:56:45 ID:iX9uGzMG
>>442
GT挙動がおかしいって例えばどんなトコ?
漏れ実車運転したことないから分からん・・・
447446:05/03/19 23:57:46 ID:iX9uGzMG
スマソ、GTの挙動 ね
448なまえをいれてください:05/03/19 23:58:26 ID:lydkSGv0
むしろ自分1台でいい
どうAIを工夫してもマルチにはかなわない
449なまえをいれてください:05/03/19 23:58:59 ID:EO3KYS1B
>>444
オメ
450なまえをいれてください:05/03/19 23:59:03 ID:6rQLeWPA
>>444
おめでとう、のこりは悪魔のドリフトですね
451なまえをいれてください:05/03/19 23:59:27 ID:ezdfW3bZ
挙動がいいなんて笑わせるよ。
このゲームクソだね。
十字キー使えないし。

↑こういう人何とかならない?
452なまえをいれてください:05/03/19 23:59:47 ID:Cb4AKvhp
>>444
素直に凄い。オレLv4さえSに出来ねぇYO!
453なまえをいれてください:05/03/19 23:59:53 ID:WDZ9FEPo
>>446
簡単に分かるところではアンダー
ステア
454なまえをいれてください:05/03/20 00:01:54 ID:jL66qlFb
>>451
チラシと思って華麗にスルーしなされ
455なまえをいれてください:05/03/20 00:02:29 ID:oTghoRtR
DRは半ば諦めて、フリーレースでアンロックしてるんだけど
これ、リプレイ見返すのが少し面白いな。
結果的にゴンゴンしてない、カベに当たってない、引くべきところで引いてる
ってリプになるんで、えらくいい雰囲気。
ベスモ見てるみたい。惜しむらくはカメラワークがヘボイところ。
やっぱこのグラフィック分野だとGTシリーズは凄いねぇとオモタ。
456なまえをいれてください:05/03/20 00:03:32 ID:7z3dwLjw
>>445
リアル系にゴキブリはいらねえだろ。

せめて雨レースも6台にしてほしかった(GTも同様)
457なまえをいれてください:05/03/20 00:05:24 ID:oTghoRtR
コーナーでググーと詰めてベッタリケツに張り付いて
右から行くか?左から?このまま直線付いてって次のコーナーで仕掛ける?
と、そう言う雰囲気が否応無しに出る。
まぁ自分の運転なんだけどさ。
敵も結構フェアプレイで(見てるとどうやらフェアプレイっぽいラインをなぞってるだけみたいけど)
こう言う感じは結構好きだな。シブい。
458なまえをいれてください:05/03/20 00:07:28 ID:gKG4UyFY
>>453
その書き方だとアンダーが出るのがおかしいと言ってるように見えてしまうぞ?
459なまえをいれてください:05/03/20 00:07:33 ID:pb7Oepoy
ヨドバシなら27日まで送料無料だよ
GTFP,18,690円
460なまえをいれてください:05/03/20 00:08:31 ID:RYjOu2vo
>>453
アンダーステア?
GTが横グリップ強すぎてリアがぜんぜんスライドしないのは不自然だと思うが。
あれだけハイテクABSまで着いてるのに、アンダーってのはてめぇの腕の問題じゃないのかい?
461なまえをいれてください:05/03/20 00:08:43 ID:gKG4UyFY
直線でブロックしてもケツをつつかれないのは良いね。
462なまえをいれてください:05/03/20 00:08:54 ID:3D7sxtja
>>458
GTは明らかに出すぎだろ。特にGTF使用時。
463なまえをいれてください:05/03/20 00:09:07 ID:Co0MLpJ5
>>432
藻前さん凄いな。このゲームでアシスト切ってFRでまっとうに走れるとは、チョト尊敬するぜ。
リアルでもFR乗りか?

アシスト入っててもタコ踊りを披露する漏れはFF乗り。・゚・(ノД`)・゚・。
464444:05/03/20 00:10:08 ID:1jqEAuAr
>>449-450 , >>452
アリガトー(´∀`)なんとかステージ2まではS取ってきました。
Lv17からGTFPを使ったんですが、やはりパーシャルがやりやすいですね。

ところで、DRモードが何かに似てるなーと思っていたんですが、
Lv18を見た瞬間に、「テ ク ノ ド ラ イ ブ」だったと気付きましたw
465なまえをいれてください:05/03/20 00:10:49 ID:2Nn1LoKw
AIが糞とか言ってる香具師は自分の運転が
下手だってことに気づいてないってことか
466なまえをいれてください:05/03/20 00:10:56 ID:x70HcAk6
DCのF1ゲーで全部アシスト切るととんでもなく難しい奴があったんだが
それと比べてどうなのかな
ナムコなんとかシミュレーションだったっけなー
467なまえをいれてください:05/03/20 00:11:04 ID:gKG4UyFY
>>460
ロードスターにN1タイヤ履かせてアシスト切ってニュル走ってみれ。
エンスージアもGT4も同じようなもんだぞ。
468なまえをいれてください:05/03/20 00:11:50 ID:7z3dwLjw
>>464
テクノドライブってアレかwwwwwwwwwwwww
469なまえをいれてください:05/03/20 00:12:04 ID:jL66qlFb
>>466
ナムコでなくて
モナコなんとかシミュじゃなかったっけ
470なまえをいれてください:05/03/20 00:12:15 ID:xdu5AJbv
俺はGTFP使ってるけど
普段リアルで乗ってる駆動方式意外だと
ライン取りがうまくいかねぇ

GT4は写真撮るだけになっちまった・・・


471なまえをいれてください:05/03/20 00:12:35 ID:SPIENtBn
始めて2時間くらいで、運良くR33をアンロック!
おっしゃあ!乗り換えるしかない!
さぁ〜て検索、検索。









フリーズしました。
472なまえをいれてください:05/03/20 00:14:01 ID:x70HcAk6
>>469
そうだモナコだったごめんよ
あの強烈な難しさにハマってたんですよ
2日に1回 5分程
こういうハマりかたってわかるかなー わからんほうが普通なんだろうか
473なまえをいれてください:05/03/20 00:14:21 ID:RYjOu2vo
>>467
どこらへんが同じなのか教えてほしいぐらいなんだが・・・
474なまえをいれてください:05/03/20 00:15:32 ID:7z3dwLjw
>>469
PCのもあった希ガス
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ak2k-wd/monaco.html
これじゃね?
475なまえをいれてください:05/03/20 00:16:15 ID:yMyMSxzx
>>460
リアが滑らない→プッシュアンダー
476なまえをいれてください:05/03/20 00:16:17 ID:odbp9yXJ
>>460
なんか453って書いてる途中で送信した臭くないかwww
477なまえをいれてください:05/03/20 00:16:37 ID:oTghoRtR
>>465
てか、AIを組んだ香具師がどう言う気持ちでクルマを走らせてるかが解れば
結構歯ごたえ有るんだけど、その気持ちが解んなければ糞てコトになるだろな、とオモタ。
オレの道だオマエが開けろ、ってんじゃツマンナイと思う。
後ろから当てられる分には黒旗揚がんないし、なんとかなる。

ただ、ずっとサイドバイサイドの時はかなりツライ。見えないからね。
しょうがないからとっとと先に行かせてやって、そいつの苦手なところ探って
次の周で抜かす、とか計算して走るのはちょっと楽しい。
478なまえをいれてください:05/03/20 00:17:22 ID:Na3QZr1U
DRモードのLv18ってクラッチは使えるんだね
クラッチうまく使ったらSランク簡単だよ。
479なまえをいれてください:05/03/20 00:19:01 ID:jL66qlFb
>>474
ソレダ
実名じゃないけど恐ろしくリアルだったのを覚えてる
480なまえをいれてください:05/03/20 00:19:17 ID:x70HcAk6
>>474
まさにそれですね 脅威の難易度でした・・・・が
大して話題にならなかったという
481なまえをいれてください:05/03/20 00:19:27 ID:SqJR1W6A
後ろから追ってる時こっちが速いと
アウト側のラインをあけてくれたりするAI
482231:05/03/20 00:24:12 ID:MzY4KCwV
遅レス&スレ違いスマソ
>>233
>>236
サンクス、参考になった(何の?

てか、ラジコンて走らせる場所が要るんだよな〜
オレはオサーンなので近所で一人で走らせてたりするのも恥ずかしいし

というわけで、ゲームにしとくか、となってしまうのだorz

あーあ、もう一度ラジコンブーム来ないかな〜
オレが○リエモンだったらテレ東を買収して、
日曜の朝のラジコン番組を復活させるのにな
483なまえをいれてください:05/03/20 00:25:04 ID:gKG4UyFY
>>473
ケツの出方。
484なまえをいれてください:05/03/20 00:25:21 ID:oTghoRtR
>>481
いつの間にかインに入ってきてて
気付くとゴツンとかやられてムキー!ってなった。
リトライして、今度はそのコーナーをビタビタに閉めてたら
ちゃんと譲ってくれた。同じ様なスピードなのにゴンゴンしてこないのはちょっと感心。
485481:05/03/20 00:27:54 ID:SqJR1W6A
ちょっと書き方が悪かった
開けてくれるというより開けたままにしてくれる。
無理に割り込んでこない。
486なまえをいれてください:05/03/20 00:28:33 ID:MYY7U4v4
GTは2までは面白くて燃えた。
でも3はフォーミュラ出してないし、4は25%くらいまでやって完全に飽きた。
どうにもアンダー過ぎる。
で、最近は毎日RBRで北海道をアタックしていたわけなのだけど、
エンスーの挙動、操ってて楽しいです。

でも、GT4が楽しい人にはエンスーが楽しくないってのは解るような。
車の運転って、限界付近では全てが非常に狭いコントロール幅しかなくなって、
綱渡り的になるけど、そういうのが楽しめない人にはとにかく向いてない気が。

うーん考えるほどに、売れなさそう・・・
487なまえをいれてください:05/03/20 00:29:05 ID:oTghoRtR
>>485
うん。だよね。微妙にフェアプレイに応えてくれてるっぽい。
ま、サイドバイサイドではお構い無しにゴンゴンだけど。
488なまえをいれてください:05/03/20 00:29:52 ID:pb7Oepoy
これオンライン対戦とかできて
ツインドリフトとかしたら面白いだろうな。
489ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 00:30:07 ID:WE5T8FBo
結局、楽しめた人が一番幸せ、みたいな
GT4だろうが エンスーだろうが リッジだろうが

その人の感性に会う物でなければクソゲー
感性にあえば良ゲー

PS2 ドライビングエモーションタイプSとかで
根気良くやれる人はやるだろうし
これを我慢強く出来る感性は俺にはないけど w

大事なのは、その人にとっての
気持ちよさ、爽快さだよな
490なまえをいれてください:05/03/20 00:30:47 ID:f//voXt9
なにまとめちゃってんの?
491なまえをいれてください:05/03/20 00:31:15 ID:jL66qlFb
>>486
エンスーはPS2で出したのは失敗だよね
どう考えてもPC向き
492なまえをいれてください:05/03/20 00:31:47 ID:qnvgUww2
>>463
いんや、リアルじゃFF・ゴールド免許^^;。
ただのレゲーオタ、マゾゲーマーっす。
たしかにこのゲームの大排気量・後輪駆動(コブラ等)
の暴れっぷりとか、もう笑うしかないね。

>>466
モナコグランプリだったっけ?
あれもアシストoff時のブレイク開始がかなりシビアだったけど
ある一定の滑り度合い以上はまっすぐに向くように補正が
かかって、違和感があった記憶が。
選択車種にもよるとおもうけど、運転の難易度という点ならあれ
よりはマイルドかと。なれてくるとVGSが意外と役に立つし。
493なまえをいれてください:05/03/20 00:33:01 ID:oTghoRtR
>>491
エンスがこのままPC版になってマルチ対戦対応になったら買っちゃうなぁ。
494なまえをいれてください:05/03/20 00:35:08 ID:8pSuISrh
ふと思ったんですが、実際の車でも機械制御等で運転を助けてる部分あるんですか?
(ABSだけ一応知ってる)
もしそう言うのが実車でもあるなら、全て切って操作するのは本物より難しい事もあるのかなーなんて思ったり
495なまえをいれてください:05/03/20 00:35:52 ID:pb7Oepoy
>>490
ワロタ
496なまえをいれてください:05/03/20 00:37:06 ID:oTghoRtR
>>494
有るよ、最近のクルマは凄いなんか色々やってくれる。
トラコンは殆ど当たり前の世界だし。
ホンダの新レジェンドだっけ?あれとかよーやるわ、ってぐらい。
三菱のAYCとかね。アテーサもこの部類っちゃそうだよな。
497なまえをいれてください:05/03/20 00:38:15 ID:cIciS9Rn
>>486
GT4、セッティングでアンダー解消するのは嫌か?
498なまえをいれてください:05/03/20 00:38:23 ID:1ulsIAX3
横滑り防止機構は今の車には大体付いてるよ。
499なまえをいれてください:05/03/20 00:39:10 ID:W8Iww/V/
>>489
同意だが、リアルとか言っちゃってるから論争になる。
エンスージアもGT4も向きは違うが似たようなものなので
論争する意味ないんだけどさ。
500なまえをいれてください:05/03/20 00:45:21 ID:3D4kF7EG
この挙動何かに似てるなと思ったら‥‥
「GT4の耐久レースでタイヤが真っ赤になった状態」
501なまえをいれてください:05/03/20 00:46:43 ID:SqJR1W6A
俺もどうちがうのかGT4のアウディ乗ってみたら鬼の用に速かった
502ザイロ教授 ◆B2/drZAIro :05/03/20 00:48:34 ID:WE5T8FBo
べつにまとめる気なんてないけどなあ 
自分の感性にあわないから、
クソゲーと言う心理は 理解できるとして

ゲームの可能性と、いいところを語ったら、
それが社員による工作とかの想像力、表現が哀れだなと思って
実際、そういう情報操作は少しはあるとしても 
露骨に工作だと言う連続は、苦笑い通り越すと

ただ店頭でやった分には、
体験版では良さが判らないゲームではないだろうか?
何故なら
・視点切り替えがゲーム中に出来なかった
・一周も出来ない 非常にシビアな時間設定、難易度
これは販促用のデモ 出来損ないですよ というのを
実際のユーザーに確認したいんだけど

自分がやったのは、フリーレースしか出来ない代物で
これって、体験版(デモ用)だけの仕様で
実際の製品版は、レースゲームファンなら、
クリアできるレベルになっていますよね?

503なまえをいれてください:05/03/20 00:49:58 ID:oTghoRtR
体験版は全然話にならないほど別物。GTFPでやってるからだと思うけど。
504なまえをいれてください:05/03/20 00:50:23 ID:MYY7U4v4
>>497
すいません、セッティングでニュートラルに持っていっても
上手くいえないけど、なんか違う感じで馴染めませんでした。
単に好みの問題だと思います。
505なまえをいれてください:05/03/20 00:50:40 ID:jL66qlFb
体験版はある意味詐欺に近いレベル
506ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 01:02:47 ID:WE5T8FBo
うわ やってしまった 教授は余計
それはともかくとして

体験版は 詐欺っぽい という感はあたっていたようで安心
あんな馬鹿みたいな設定で体験版出すから、
敬遠して誤解してるユーザ多いんだろうなよ
俺も誤解したからw  やはりな

楽しめるレースゲームのコレクションが加わればいい
実際にやっている人のインプレッションとか見ると
GTFPも やっと買う気にさせる感じがしてる

ハンコンを 2.5回転の世界を家庭で実現したことが奇跡
けど、右シフトノブに抵抗があったし、
GT4でもまだ生かしきれていないインプレ見るとね
507なまえをいれてください:05/03/20 01:07:30 ID:MLNpsEyY
あーくそ。ルーレット(しかも外れアリ)を実装させたの誰だ。
好きな車で極まった走りを楽しみたいのに、そこへの道のりの
何と遠いことよ。腹立つ。他が概ね満足なだけに、ほんとーーーに
腹が立つ。
508なまえをいれてください:05/03/20 01:09:03 ID:0fcfFb7b
いっそDS2でプレイ不可
ハンコンとセットで販売
とかだったらどうだったろう・・・

結局糞って言ってる奴の大半はDS2でプレイしたんだろうなぁとか思ったりして

正直挙動に関してはたいして差はない気がするんだけど
滑り杉ってのもチューンLv上がればそんなに滑らないと思うけど
逆にGT4もN1タイヤならズルズルじゃない?
もちろんアシスト系は全off、GTFP使用で

509なまえをいれてください:05/03/20 01:09:36 ID:Mg/bAgYO
GTもエンジン音しょぼいんだけど
エンスーはもっとしょぼいね
R8の音なんて最悪、郷が泣いてるよ
510なまえをいれてください:05/03/20 01:13:31 ID:7ozOLN3Q
結局GTとエンスどっちがリアルなんのよ。
なんかいけんが別れるなぁ。
511なまえをいれてください:05/03/20 01:14:09 ID:VzeY3Z+H
ドリドリが楽しいんで、エアポートの空き地でやりまくってんだけど、
空き地はリプレイ見れないのかな?
それと、CMでやってたところでドリドリしたいんだけど、どこにあるのかな?

あっ、でもエンス楽しいッすよ。
気がつきゃ2時間ほど走りっぱなしなわけで。w
512なまえをいれてください:05/03/20 01:14:13 ID:0lzWDYZN
挙動だけなら好き嫌いが分かれるだろうけど
それ以外ならGT4のクオリティにはかなわない。
GT4のリプ見た後にエンスーのリプ酷くて見れないもの
スキール音も糞だしタイヤスモークも酷すぎるし、
路面の情報も分かり辛くてVGSに頼らざるを得ない
リアルサーキットの数も少ないし再現度も足元にも及ばない
シミュ語ってるくせにパーツ勝手に変えてセッティングもスライドバーだし
AIがGT並に糞なくせしてHPとか余計な物付けてるし
車を手に入れるのもルーレット、本編でやっと好きな車が手に入ってもタイムアタックには使えない
エンジン音もエンスーの方がいい?マフラー変えた時点でGTの方がいいと思うけどね
GTはシフトダウンした時のメカニカルな音も気分を盛り上げてくれるし
とりあえず宣伝文句でイメージさせてたのと中身が違いすぎてコナミ必死だなと
513なまえをいれてください:05/03/20 01:14:15 ID:f//voXt9
音に関して、GT4はショボイ通り越して全然別物だろ。
エンスーのほうが全然良い。
514なまえをいれてください:05/03/20 01:16:47 ID:VzeY3Z+H
>513 同感。マニュアルでのシフトダウンが楽しいこと。w
515なまえをいれてください:05/03/20 01:16:55 ID:ULgwQD/m
コノトローラ操作の場合の操作性の詰めが甘すぎ
516なまえをいれてください:05/03/20 01:17:19 ID:o5gtaPfF
>>509
いやGT4の方がしょぼいだろ。今、やってみてわかった
同じDC2やら22Bでも全然違う。
GT4は回転数が上がれば音が高くなる感じ。ただそれだけ。まぁエンスも似てるけどまだましかな
517なまえをいれてください:05/03/20 01:18:28 ID:OHU0XXPF
>>513-514
ATでしかやってないんだけど、MTとATではシフトダウンしたときに何か差があるの?
518なまえをいれてください:05/03/20 01:19:07 ID:E0hvfXK1
とりあえずAIがGT並、って言ってる奴の発言は信用しないことにした。
まだまだバカだけどそれなりに「インを無条件で締めて来る」なんてことないし。
それでもGT並っつーなら自分の運転がそのAI並という事は認識した方が良い
519なまえをいれてください:05/03/20 01:20:20 ID:VzeY3Z+H
>517 
いや、特に違いはないんだけど、
煽る音がいいから、シフトダウンをマニュアルでやると良い気分になるわけ。w
520なまえをいれてください:05/03/20 01:20:50 ID:qtS3b/f0
レーシングカーは2回転半も回さね〜〜
と言う事で、GTF-p,キャリブレーションで操作角を狭くしたのだが
ゲームに反映されていないのだが・・・・・・
何かやり方間違っているのかな?????
521なまえをいれてください:05/03/20 01:21:29 ID:HIkWeHdx
エンジン音に関しては
NFSUG2>>>フォルツァ>>>>エンスージア>>GT4
522なまえをいれてください:05/03/20 01:22:01 ID:0lzWDYZN
コンシューマーのレースゲーはどれもAIは糞だろうが
エンスーにしろGTにしろゴッサムにしろ
そのくせにHPとか余計なもん付けるからイラつくんだよ
523なまえをいれてください:05/03/20 01:22:46 ID:ULgwQD/m
NFSUGのエンジン音はリアルじゃないがカッコいい
エンスとGT4のエンジン音はリアルだけどカッコ悪い
524なまえをいれてください:05/03/20 01:22:57 ID:OHU0XXPF
>>519
なるほど
タイミングの差かな?
俺の場合はATに任せっきりだから、定期的に煽ってるって感じだった
今度MTでやってみる
525なまえをいれてください:05/03/20 01:23:56 ID:8LfRI2Bl
確かにプレイヤーにハンディキャップ背負わせるようなやり方は嫌だよな
526なまえをいれてください:05/03/20 01:24:09 ID:0lzWDYZN
>>523
マフラー変えた時点でGTの方が↑
FDで試してみなよ
527なまえをいれてください:05/03/20 01:26:08 ID:o5gtaPfF
>>518
実際、運転すればわかると思う。サーキットに行かない人でも雪道を毎年経験する人ならエンスは理解出来るかと
晴れ→雨→雪って順で運転が難しくなるのは素人でもわかると思う
エンスの挙動でとやかく言う奴は無免かニートだから。
528なまえをいれてください:05/03/20 01:26:13 ID:cIciS9Rn
>>524
マニュアルを選ぶのはある意味、
自分でシフトダウンしたときの
”ボグゥオー…バリバリ”という音を聴きたいがためでもある。

よな?
529なまえをいれてください:05/03/20 01:26:48 ID:uFFTFB7+
レースゲームの序盤は86で攻略すると決めてるのに、
GET出来ないまま既に終盤を迎えつつある件について
530なまえをいれてください:05/03/20 01:27:06 ID:SqJR1W6A
俺もよくやるよボゥーンて、あれ気持ちイイ
531なまえをいれてください:05/03/20 01:27:21 ID:fyfSrcby
マフラー変えなきゃ音良くならないってのもどうかと思うが
532なまえをいれてください:05/03/20 01:28:26 ID:o3d6tzQh
>>527
じゃあ車板にいて文句言ってるやつは
全員無免許なんですね。そーですか
533なまえをいれてください:05/03/20 01:28:27 ID:0lzWDYZN
PCの場合は車が壊れる設定にも出来るし
ぶつけても何もならない設定に出来たりもする
PS2はスペックの問題で壊れたりも出来ないAIも賢く出来ない
選択肢がないそんな状態でよくHPなんか導入したなと
GTでタイムペナルティがデフォだったらブチ切れだな
534なまえをいれてください:05/03/20 01:28:52 ID:VzeY3Z+H
>524 
はまるとオートマで走る気にならなくなるよん♪
拙者、買ってからずっとMTっす。
535なまえをいれてください:05/03/20 01:29:05 ID:gKG4UyFY
エンジン音は車種によってGT4の方が良い物もあるけど、全体的にはエンスージアが若干良いかも。
536なまえをいれてください:05/03/20 01:29:59 ID:ULgwQD/m
>>527が誰に対するレスなのかわからない
537なまえをいれてください:05/03/20 01:30:06 ID:0lzWDYZN
>>527
俺が挙動のことで何か言ったか?
538なまえをいれてください:05/03/20 01:31:31 ID:VzeY3Z+H
>535
確かに。GT4のCカーのキーンってのは好きだね。
539ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 01:32:15 ID:WE5T8FBo
まあ口コミで 判る人には判るゲームって事で
じわじわと浸透していく気はする
ハンコン使わないと 面白さを感じないゲーム
そういうげーむもあっていい気はする

>>510
楽しさと リアルを同列で考えようとするから
無理がある。

リアルだから楽しいって事にはならないし
リアルじゃないけど 楽しめるように作れるのもゲーム

ただ、好きな車を買えないって事は
ゲームのインターフェース的に
既存のゲームと類似しすぎて
著作権問題が後にからむ事を考慮し過ぎての結果かもな

コナミ ってさ 利権や商標で やたらと
他のメーカーと喧嘩しているだけに、意識しすぎての結果かと(W
540なまえをいれてください:05/03/20 01:34:02 ID:o5gtaPfF
>>532
そこまでムキになるなよ…
俺も車板はいつも行くけどあっちはサーキットやら走り屋が大半だろ。こっちと一緒にしないでくれよ。
541なまえをいれてください:05/03/20 01:34:37 ID:ULgwQD/m
>>540
いやだから誰に対するレスなのよw
542なまえをいれてください:05/03/20 01:34:58 ID:dlDVRBM6
>>508
DS2でアシストオフにしてどの駆動をあやつってもそんなに難しくないし、普通に出来る。
とりあえず糞と言ってるのはレースゲーで十字キー使ってたボタンべた押し達。
むしろドリフト設定にした場合GT4よりもこっちのほうがやりやすい。
543なまえをいれてください:05/03/20 01:36:52 ID:VzeY3Z+H
>539
同感。地道に広がっていく気がするっす。
それと、著作権ってこんなところまで問題になるんっすね。
544なまえをいれてください:05/03/20 01:37:21 ID:6aHV5YxI
>>510
GTがリアルって言っている人は、GTしかしていなくて、エンスーの操作についていけない下手な人。
エンスーがリアルって言っている人は、基本的にGT4の挙動の嘘に失望して、ようやくまともなのが出たからちょびっとマンセー気味の人。
でも、誤解の無いように言っておくけど、リアル=難しいと言ってるわけでは無いよ。
545なまえをいれてください:05/03/20 01:37:46 ID:0lzWDYZN
著作権問題でルーレットか
じゃあ次出てもまたルーレットじゃねーのw
546なまえをいれてください:05/03/20 01:39:47 ID:ULgwQD/m
脳みそのどの部分で考えたらあんなクルマ入手の糞仕様を思いつくんだか・・・
547なまえをいれてください:05/03/20 01:39:55 ID:0lzWDYZN
>>510
エンスーの方がリアル
レースカーでドリフトしまくりだからな
548なまえをいれてください:05/03/20 01:39:57 ID:o5gtaPfF
酔っぱらってるorz
549なまえをいれてください:05/03/20 01:40:00 ID:8pSuISrh
>>496
>>498
だとすると、今エンスでアシスト全オフでやってるんですが
どのアシストが本物にあるのか判りませんが、同じものを有効にすると同じような操作性になるんですかね

というか、車種別オススメって言うのがそれかな・・ ちょっと試してみよう・・
550なまえをいれてください:05/03/20 01:41:00 ID:VzeY3Z+H
実際に車走らせるより、エンスで充分楽しい♪
ガソリン使わんから、地球にも優しいかな?w
551なまえをいれてください:05/03/20 01:41:26 ID:+GhoBEcJ
ニュルの落書きがないのも落書きした人の著作権侵害を回避するためですか?
552なまえをいれてください:05/03/20 01:41:38 ID:fyfSrcby
ルーレットじゃなくて普通に選択できるならよかったのに
今のランキングとかそういうのはこのままでもいいと思うけどルーレットはだめだよ
自分より下位の車から好きに選べるとかならまだやる気になる
553ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 01:42:49 ID:WE5T8FBo
親切すぎる設定は、人によって評価を下げる場合もあるね
GT4のBスペックモード、あの設定楽でいいんだけど

逆にあれでゲーム進めることも出来るから
いつでも出来ると思い、
実際にコースを走って、ライバルを蹴散らして
苦労の末ゴール、蓄積の楽しみ、
進化していく楽しみ というのがなくなってしまい
本来のゲームをする楽しみ(攻略の楽しみ)が
あれでかなり失せた気がする

やはり、男は ねじ伏せて、苦労して
攻略できる程よいバランスこそが
ゲームの醍醐味だったりするんで

まあだったら 実力一本勝負という選択も出来るんだけど
見つければ、楽したいと思い それを繰り返し
それでつまらなくなってくるという 人間とは勝手ですな w
554なまえをいれてください:05/03/20 01:43:25 ID:oTghoRtR
>>549
実車の「安全の為」に入れてあるトラコンとかECSと
ゲームの「優しく遊ぶため」に入れてあるアシストプログラムじゃ
多分全然違うんじゃないかねぇ。
555なまえをいれてください:05/03/20 01:44:46 ID:qnvgUww2
このゲーム、ケツが簡単にでる味付けだから、中・高速コーナーで
ハネのついてる車の威力が実感できるな。

前スレで誰かいってたけど、そういう車でもダウンフォースの効かな
い低速コーナーで踏めば簡単に吹っ飛んでいくし。
556なまえをいれてください:05/03/20 01:44:58 ID:SqJR1W6A
TCSオフでもスタートは全開でいけるんだがこれは?
557なまえをいれてください:05/03/20 01:45:35 ID:0fcfFb7b
ルーレットせめてハズレは無くして欲しかったよ・・・
558なまえをいれてください:05/03/20 01:45:52 ID:7z3dwLjw
オープニングムービーほっとくとCMと同じ比較の画像が出てくるのは既出?
559なまえをいれてください:05/03/20 01:47:16 ID:rRxqILFG
>>510
どっちもFFとか4WDとかで雪道でザ・ワールド(事故りそうになって時間
が止まるアレ)経験してるやつなら、しょせんゲームの挙動ってとこ。

個人的にクルマの挙動はエンスの方が好き。

ただし、いたるところにフラストレーション溜まる要素がてんこ盛りなのはいなめない。
SS撮ってPCに持ち出したりできる点で娯楽製品としてはGTのほうがはる
かに上だと思う。


エンスー買ったらバトギにつっこむ金減るかと思ったけど無駄ですた。
560なまえをいれてください:05/03/20 01:47:42 ID:VzeY3Z+H
>553
選択肢は多い方がいいと思うっす。
あとは、ユーザーが何を選択するかってわけで。w
561なまえをいれてください:05/03/20 01:48:12 ID:oTghoRtR
>>556
赤くなってる時間を極力少なくするように開度コントロールしてやると
確かに速くダッシュできる。巧くスタートすると1コーナーまでに追い付けるのに
リトライして踏みっぱダッシュすると微妙に追い付けないとか有る。
562なまえをいれてください:05/03/20 01:48:45 ID:0lzWDYZN
ギャップを拾ったり、縁石に乗り上げたり、タイヤ片方コース外に出たり
そんな時の変化がないな
563なまえをいれてください:05/03/20 01:50:20 ID:oTghoRtR
>>562
マクロストラーダ雨とかだとあの橋の出口のギャップとか競り合いしてライン変えてる時とか気を使うけどな。
ヘタに横G掛かってると飛んでく。
564なまえをいれてください:05/03/20 01:50:23 ID:7zyzt/Sy
挙動は良い感じだと思うんだけど、他がなぁ・・・
黒澤氏や清水氏を使ったのは正直誇大広告感がある。
ゲーム全体の方向性もどうもよく分からない。
565なまえをいれてください:05/03/20 01:50:57 ID:oTghoRtR
マルコストラーダだ。スマン。
566なまえをいれてください:05/03/20 01:51:35 ID:8pSuISrh
>>549
一応ゲームの方もTCS ESCってかいてあるから、ここも実際のモノをシミュした物かと思ったんですが…
567なまえをいれてください:05/03/20 01:53:21 ID:gKG4UyFY
というか「挙動完全再現」とか言ってることが誇大広告。
568なまえをいれてください:05/03/20 01:54:25 ID:gKG4UyFY
>>549
とりあえず「車種別オススメ」ってのにしておけば?
569なまえをいれてください:05/03/20 01:54:42 ID:a/V/OdUd
雨の筑波でレースカーでアシストなしでノーミス一週できるやつがいたら尊敬する
レインタイヤくらい用意しろ
570なまえをいれてください:05/03/20 01:55:38 ID:rRxqILFG
買った初日からGTの時みたいに「うおおおお!」ってハマり方はしてないん
だけど、やってればバトギの匠モードみたいに楽しめるようになるんかなこの
ゲーム・・・。

匠も最初やった時はウ○コモードキター!とか言ってたけど、今となっては・・・。
もう、カギ何個目だよ俺のばかー;;;;

とりあえずエンスのエンディングを見る自信はないかなw
571なまえをいれてください:05/03/20 01:55:57 ID:oTghoRtR
>>569
フリーレースはそれが基本条件だけど、
ちゃんと走ればちゃんとノーミスで走れるよ。アシスト無しでGTFPで。
572なまえをいれてください:05/03/20 01:57:28 ID:PN0YXs72
MAXターンの比較動画とかJAROに通報されても文句言えないよ。
スキール音も煙も大嘘なんだもん。
573なまえをいれてください:05/03/20 01:58:18 ID:oTghoRtR
>>572
アレはあんまりだとオレもオモタ。ケムリはともかく音はヒドイ。
574なまえをいれてください:05/03/20 01:58:22 ID:txxuhTwq
車好きの人は熱い人が多いなー。
挙動やエンジン音なんかの話に全然付いていけない_/ ̄I〇

まぁ、エンス楽しいからいいけど。 
575なまえをいれてください:05/03/20 01:58:53 ID:SqJR1W6A
DR16-2はアクセルとキノコをうまくコントロールできないやつはブチ切れそうになるなきっと
576ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 02:00:06 ID:WE5T8FBo
>>551
ワラタ
実際 ニュルを再現して、そこまでやってしまったら
ポリフォニーに もろ パクリ と訴えられる可能性もある

ニュルについては
ポリフォニーは ニュルをそこまで 再現したというのが売りで
コナミの場合は、実際の挙動にこどれだけ忠実が売りのくせに

発売時期が 3ヶ月もあいていない状態で 
今までの れゲーがやっていない 「ニュルの再現」をしたのは
真似したとしか言えず、パクリであると訴訟されても文句言えな
いパターンだと思う

それを避けるには 方向性の違いでごまかすしかなく
落書き なんて走りには必要のないことだから、それは省く

でも、ニュルなんて実際入れる必要、も偶然も無ないだろうから、
それをあえて選択したコナミの馬鹿ぶり
節操のなさは呆れる 、
訴えられる可能性は充分あるよ
577なまえをいれてください:05/03/20 02:00:57 ID:9ccCU5of
しばらくやり込んでみたが…つまらん…
しょせんはコナミか…
578なまえをいれてください:05/03/20 02:01:19 ID:dlDVRBM6
>>572
あのリアル背景といい、あれはやばい。
579なまえをいれてください:05/03/20 02:02:15 ID:c3jtAhcY
>>576
歌詞カードみたいな書き込みだな。
580なまえをいれてください:05/03/20 02:06:44 ID:hSqhFb6i
>>576
ニュルはゴサーム2にもありましたぞ。
581なまえをいれてください:05/03/20 02:10:45 ID:VzeY3Z+H
>576
3ヶ月開いていない状態で、
ニュルを再現しただけで訴えられるんですかね?
それはないのでは?
582なまえをいれてください:05/03/20 02:11:08 ID:/TgC3y+Y
>>576
ニュルはかなり前に出たゴッサム2に収録されてるけど?

つーか、ニュルを収録したからパクリ?意味が分からん。
実名サーキットの収録には、所有者等、関係者と話は付けてると思うんだけど。
583なまえをいれてください:05/03/20 02:11:46 ID:pb7Oepoy
なんかおかしな人がいる?
584なまえをいれてください:05/03/20 02:13:00 ID:oTghoRtR
多分ニュルの実際のポジショニングを知らないんだと思われ。
585なまえをいれてください:05/03/20 02:13:13 ID:VzeY3Z+H
そもそもニュルはソニーのオリジナルのものではないよね?
586なまえをいれてください:05/03/20 02:13:55 ID:rRxqILFG
>>581
IT関連の顧問だと、勝てなくても訴訟起こして著作や講演のネタにすることはよくある。
587なまえをいれてください:05/03/20 02:16:52 ID:VzeY3Z+H
>586
ネタ作りですか、なるほど。勉強になりました。
588なまえをいれてください:05/03/20 02:17:23 ID:b+Qgs4Pf
ニュル自体山内が作ったものなのでパクリどうこうの問題ではない
しょせんコナミ

ところで初日1万でその後はいくら売れたんだ?
589なまえをいれてください:05/03/20 02:19:55 ID:rRxqILFG
てゆーか〜

走 行 以 外 の 糞 要 素 を何とかしてくれえええ!!

ゴサームのが起動早い分だけマシに思えてきた・・・
590なまえをいれてください:05/03/20 02:20:19 ID:VzeY3Z+H
それにしても、GTFPでドリフトのシュルシュルが再現されるとは、
実に素晴らしい。
591ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 02:22:21 ID:WE5T8FBo
>>560
理屈では確かに選択多い、
間口広いというのは いいように思うけど
その間口とは なんなのか?にもよると思う

たとえばこれが、難易度 や、
マルチシナリオ的な自由な選択の幅と言うのは
選ぶ道によっては、ご褒美が違うわけだから
そういう選択の幅が広い 色々楽しめると言うやり方は賛成


でも GT4のように
どちらの難易度選んでも 得られるご褒美が おなじ というなら
人はそっちを どんな物かに気がつくまで やってしまう。 

で それが、繰り返すことで作業的要素を感じ、正体を知ることで
なんのためにゲームしてるかわからなくなるレベルまで
来てしまって、虚しくなって辞めた経緯が(苦笑い
592なまえをいれてください:05/03/20 02:31:23 ID:0lzWDYZN
山欝はシュルシュル捨ててグリップ時のフィードバックにこだわったんだな
593なまえをいれてください:05/03/20 02:31:46 ID:Vw3g3qq/
ここでGTの挙動はヱンスに比べてクソだ吐か言ってる香具師はGTでN1タヰヤ履いたことあるのかな?
まぁヱンスやったことない無免の工房がこんなこというのもなんだがな。

594なまえをいれてください:05/03/20 02:33:06 ID:H4S03Oft
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/SAIYOU/

    あなたはどっち?
595なまえをいれてください:05/03/20 02:33:09 ID:VzeY3Z+H
>591
作業的な苦痛は、身にしみてとてもよくわかる。w
596なまえをいれてください:05/03/20 02:34:13 ID:0lzWDYZN
>>593
N1はいてもシュルシュル出来ないでしょ
エンスーはGTFPでもカウンター当てれて楽しい
しかしグリップで走るGT+GTFPは凄い物がある
597ニュル24h耐久:05/03/20 02:34:27 ID:rRxqILFG
呼んだ?
598なまえをいれてください:05/03/20 02:35:49 ID:SqJR1W6A
>>569
20週ほど走ってみた
ザナヴィニスモDS2で56秒5
進入でふらつくならブレーキ踏んだままアクセルをちょんちょんと入れてやる
コーナーリングはタイヤを転がす程度にアクセル
立ち上がりはステアが真ん中になるまで踏み込まない
599ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 02:35:52 ID:WE5T8FBo
まあおれは ゴッサム 知らなかったから 
ニュル再現は GTが初めてだと思ってたよスマソ

GT4が ニュルを完全再現している初めてのソフト
というコピーにだまされていた というのも(苦笑

というか、ニュルを再現するレースゲームって
実際数少ないし、ソフト出すタイミングがタイミングだから
何か起きるのでは?・と想像したのよ
杞憂だったようで

600なまえをいれてください:05/03/20 02:36:12 ID:H4S03Oft
呼んでない。帰っていいよ
601なまえをいれてください:05/03/20 02:36:47 ID:i2GzpO0N
コルベットスティングレおもしれ〜
アシストオフじゃ乗れないw

で、アシストオンにしてやっと少しは走れるようになった。
アクセルとブレーキの操作を繊細にしないとタイヤのグリップ限界直ぐ超えてしまう。
タイヤ表示があると、そろそろやばいってわかるのでいい。
602なまえをいれてください:05/03/20 02:37:40 ID:Grfeal6c
GTはそこが欠点、しかしグリップ走行に徹したときは神
エンスーはケツ流しのシュルシュルカウンターを再現が長所だけどグリップ走行がむずいし
まさしく一長一短かな。よ〜しパパ山鬱と秋山を交尾させちゃうぞぉ〜
603なまえをいれてください:05/03/20 02:38:19 ID:Vw3g3qq/
>>596
ごめんシュルシュルって何?実車経験ないからよくわかんない
604なまえをいれてください:05/03/20 02:40:54 ID:Grfeal6c
リアが限界超えて車が横向くと自動的にカウンターがあたるんだよね。しかし
ゆっくりだから場合によっては自分でもっと速くイパーイまわしてあげないと…

後ろのくるまとご対面w 怖かったw
605なまえをいれてください:05/03/20 02:49:59 ID:RYjOu2vo
>>531
マフラー変えないと音悪いって当たり前だろ。

>>599
ゴッサムのニュルはエンスー以上にひどいよ。
エンスーみたいなフラット路面+道幅が広くなってる。
606なまえをいれてください:05/03/20 02:51:50 ID:/TgC3y+Y
>>599
ゴッサムのニュルはかなりアバウトだけどね。

山内組は時間を掛けて取材したそうだし、コンシューマー機では
一番の再現度かと。
というか、GTの様な作り方は他では真似が出来ないよ。
(にしても「完全」って言葉がこの手のゲームでは良く出るな)

エンスーの様な初回で10万本しか作らない規模のソフトでは
そんなに金も時間も掛けられないと思うよ。
607なまえをいれてください:05/03/20 02:55:58 ID:SqJR1W6A
MAXターンムービーとかは作ってる段階の特別な機材で再生したのかねぇ
608なまえをいれてください:05/03/20 02:57:59 ID:OfMp/Glb
GT4のグリップ走行は速度とライン守ればグリップ走行になるって感じで
フォースフィードバックは素晴らしいしゲームとしても最高なんだけど
自分のテクでグリップさせていくってのがとても希薄で・・・そこがね・・・

まあ、こんなだからドライビングシミュレーションからカーライフシミュレーションへ
名乗りを変えたのかもしれない
えんすの評判これだと、GTも今の路線維持しそうで怖い
609なまえをいれてください:05/03/20 02:59:52 ID:IFUlwJUX
アテンザのセダン(4AT)とスポーツ(5MT)の微妙な違いにワロタ。

610なまえをいれてください:05/03/20 03:04:43 ID:2Nn1LoKw
これATだとハーフアクセルでちゃんとシフトアップしてくよな
611なまえをいれてください:05/03/20 03:08:41 ID:SqJR1W6A
上手く操作すればきちんと走るし
雑にあつかうとスピンしたりする・・・スゲー熱い萌える
612なまえをいれてください:05/03/20 03:11:58 ID:HIkWeHdx
>>606
PCゲーでもあそこまで作りこまれたニュルは無いね
でも狭さと恐怖感だけならGTRのニュルMODが最凶
613なまえをいれてください:05/03/20 03:12:06 ID:QdtcQWZX
>>416
それ、大昔にセガが万博で出してたような記憶あるな。
614なまえをいれてください:05/03/20 03:13:52 ID:DQ4O1Hw/
う、売ってねえ・・・
せっかく買いに行ったのに
615なまえをいれてください:05/03/20 03:28:05 ID:i2GzpO0N
>>609
どんな違いなの?
616なまえをいれてください:05/03/20 03:46:06 ID:Vw3g3qq/
>>615四速か五速かってことだろ?
617なまえをいれてください:05/03/20 03:50:55 ID:oTghoRtR
昔わナンで乗ったカローラUかコルサだったかに付いてた
ハンドル切れ角インジケーターみたいなの有ったが
アレのハイパー版て感じだな。VGS。結構好き。
618なまえをいれてください:05/03/20 03:58:23 ID:mC52GJ0C
>>609
ATをきっちり再現しとるとかかな?
車板でキックダウンとかアクセル抜いてシフトアップとかのカキコもあったし。
あとはATでも手動変速可能だと面白いんだが。というか実車だと必須だし。
はよ届けエンスー
619なまえをいれてください:05/03/20 04:07:23 ID:khJOiDMN
これってRPG?
さらに今までさらしてきた画像やムービーはエセ?
620なまえをいれてください:05/03/20 04:24:46 ID:gm+HxLDB
ギア比変えても全然変わらない
意味ねーじゃん
621なまえをいれてください:05/03/20 04:30:17 ID:Vw3g3qq/
誰か実際に筑波走ったことのある香具師いない?いたらどっちがリアルか確かめてくれ。
もちろんGT4はN1またはN2タイヤでな。筑波は走ったことないが〜みたいな香具師はいらねぇからな
622なまえをいれてください:05/03/20 05:00:59 ID:n+W90kwy
コース自体は、どっちもおかしいところない。
市販車の挙動はエンスージアのほうがいい。
(どちらかといえば)
623なまえをいれてください:05/03/20 05:01:34 ID:4cUBBFTB
まあシュルシュルというほどシュルシュルもしないわけだが。
GTFPが実車並みに、いきなりハンドル高速回転するのを想像するとキモイ。w
まぁそうなってほしいけどさ。怪我人続出でしょ。

>>620 普通に変わるが。バグかな?

>>621 リアルって何がだよ。
624なまえをいれてください:05/03/20 05:07:37 ID:qXYGfpUq
>>614
奥で新品を安くで買えるよ
中古でもベストでもなんでもいいから興味あるヤシはやってみ

ELで2000GTキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━(. )━( .)━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
でももう少しこのコスモの面倒見なきゃ(´Д`)ハァハァ
625なまえをいれてください:05/03/20 05:11:50 ID:oTghoRtR
>>624
ヲメ!
オレは今フリーレースで捜し求めてたA110がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
でもまだ勝てないや。ルノーサンクターボで戦ってるけど超面白い。
626なまえをいれてください:05/03/20 05:22:19 ID:4cUBBFTB
GTFPでやってたら家族にウルセェ言われてできねェeeeeeeee━━━━━━━━━━━ !!
改良しろよ!あと右シフトも意味わかんないから!
ガイジンに販売すんのがメインなのかな?
627なまえをいれてください:05/03/20 05:24:45 ID:Grfeal6c
ワロタ 静音&シフト脱着ひだりにもつけられます仕様きぼんn
628なまえをいれてください:05/03/20 05:26:45 ID:Wh8qNG/I
>621

目糞鼻糞だよ・・言葉変えれば一長一短。
乗ってる感じはエンスの方が楽しいけど、リアル
かと聞かれると・・
ホンとにリアルなのやりたいんだったら、PCで
探すのがベターだね。
629なまえをいれてください:05/03/20 05:29:04 ID:Vw3g3qq/
>>623
>リアルって何がだよ
挙動だよ。だからあえて筑波を指定したんだよ
630なまえをいれてください:05/03/20 05:35:55 ID:T9h3L/8U
>>626
やっぱGTFPがっつーよりロジテック(米名)がアメリカな会社ってのと
この手のアイテムは海外の方が売れるからシフトノブが右側なんでしょうねえ。

ちなみに俺は11月まで左ハンドル乗ってたので違和感なし、
逆にリアル車でシフトノブ握ってないととっさの場合左手が出そうで怖いですw
631なまえをいれてください:05/03/20 05:50:19 ID:yN8IexyG
>>618
実車のATでもあんな風にシフトアップするのかぁ。
ぶっちゃけゲームのMTは手動変速のATじゃないか?w
クラッチまで完全再現(つまりエンストあり)してる家庭用ゲームはないだろ。
>>620
変化幅が小さいだけで変わるぞ。
ただ、ギア比以外もそうだが数値化してくれんと大雑把な感じがしてイヤンだな。

単なるゲーム好きから言わせて貰えばエンスーはGTFP必須だな。
DS2でやってたら(特にDR)ストレス溜まりまくり。
GTFPとセットでお買い得価格にして売っても良いんじゃないか?ってくらいだな。
632なまえをいれてください:05/03/20 05:54:31 ID:yN8IexyG
>>627
あ〜、確かにシフトノブは脱着式でどちらにも着けられるっていうのは良い考えだな。
ロジテックにメールしてやれ。w
633なまえをいれてください:05/03/20 06:00:40 ID:kEBOuG7I
>>626
そこまで拘るならFREXのシーケンシャルシフト買えば?
634444:05/03/20 06:43:07 ID:1jqEAuAr
あれからやりっぱなしでこんな時間に…。無事全S取れました(>>478さん、ども)

いやー、パッドからGTFPに代えると、それだけで全く印象が変わりますね。
もっさり感がかなり軽減されて、スパッ!と入る感じです。
あと、GT4の場合には奇妙なおつりが出るため、中々両端まで
切り込めなかったステアも、DRAGON〜等で思う存分切れます。
何か、回しているだけで幸せな気分です。この感触はアケ版のBG3に近いですね。
さらに、砂漠ステージはSFCのBIG RUNを思い出s(ry
635なまえをいれてください:05/03/20 07:54:52 ID:RDIYqGXk
まだやってないんだけどこのゲーム実車そのままの操作で運手すればいいんだよな?
ハンドルとペダル買ってくるよ
636なまえをいれてください:05/03/20 07:55:47 ID:1B5ILHpg
がんばって運手しろよ。
637なまえをいれてください:05/03/20 08:14:53 ID:4cUBBFTB
>>このゲーム実車そのままの操作で運手すればいいんだよな?

実車と同じ操作=実車と同じような挙動が出る
これすなわち究極の神ゲー。というかシムだけど、残念ながらそこまで言ってない。

でも、家庭用ゲームの中では結構似たような操作が楽しめるからハンドル買ってきて
いいんじゃないかな。(公道走ったら危険なオーバーステア車ばっかだけど)
638なまえをいれてください:05/03/20 08:37:10 ID:1MbP7fvR
運手でつか、、、。
639なまえをいれてください:05/03/20 08:43:33 ID:z/y9fdha
DS2でドリフトできまつか?
640なまえをいれてください:05/03/20 09:17:43 ID:nVrA7Se4
プログレ対応してますか?
641なまえをいれてください:05/03/20 09:18:21 ID:T4cMHPAT
あなたはそこにいますか?
642なまえをいれてください:05/03/20 09:35:23 ID:1HEvbYhW
>>639
できます。
>>640
してません。
>>641
いないんじゃね?
643なまえをいれてください:05/03/20 09:42:59 ID:iDuqN0TJ
エンスー買いに行きてぇけど…花粉症が酷くて外に出られん;;花粉症が治まるまでエンスー店頭に並んでてくれると嬉しいのだが…
644なまえをいれてください:05/03/20 09:47:44 ID:NNWwZzjp
>>482はオズラファン
645なまえをいれてください:05/03/20 09:58:39 ID:9y48MP0K
オープニングの糞動画きぼうんう
646なまえをいれてください:05/03/20 10:03:27 ID:i2GzpO0N
フリーレースでスティングレに乗ってファイヤーバードGetできたー
ファイヤーバード乗ってブイブイいわしたるぅ〜
647なまえをいれてください:05/03/20 10:20:42 ID:GRsMz0+x
>>634
さすがにDS2のストローク短いスティックと900度回転するステアリングホイールとでは感覚も違うし、施されている処理も違うからね。

さんざんガイシュツだけど、GTFPに変えれば速く走れるってわけじゃない。
むしろ、よりシビアな操作を要求される。
ホントにミリ単位のペダルワーク必要になったり、電光石火のカウンターステア必要になったりと。
ただ、そういったシビアな操作にマシンがキッチリ応えてくれるから、それが苦にならない。
ムズおもしろいって感じ。
じゃじゃ馬FR車を上手に手なずけた時って「よーし、いい子だ、俺の言うとおりにしてろよ」なんて思えてくる。
こんな感覚を家庭用ゲーム機で味わえるようになるなんて嬉しいよ。

DS2が悪いわけじゃないんだけど、間に補正処理入ってるから、ダイレクト感に欠けるんだよね。
ま、今時のハイテク車はみんなそんな感じなんだろうけど。
電子制御で何でもやっちゃうから。
ただ、それらハイテクはあくまでも一般公道を安全に心地よく走るためのものであって、スポーツドライビングに必要かどうかは微妙。(中には便利なモンもあるけどさ)

648なまえをいれてください:05/03/20 10:24:31 ID:b2Afx/97
>>629
筑波のファミリーライセンス(w持ってる俺がやって来ましたよ?
649なまえをいれてください:05/03/20 10:26:34 ID:gU6l+L6I
ところで、リアルと言ってる人達は定常円できたのか?
GT4はできないから糞挙動とか言ってたけど。
650なまえをいれてください:05/03/20 10:29:58 ID:GRsMz0+x
GTFP使ってアシストOFFでFR車転がした時
ふとGPLを初めてやった時を思い出した。
ふらふらするし、コーナーの出口でアクセルを少しでもラフに踏めばオーバー出まくる。
それまで、レースゲームなんてアクセル全開が基本だと盲信してたからその衝撃は大きかった。
アクセルを全開にできないもどかしさから解放されるロングストレート。
エンジンが官能的サウンド奏で、未体験の領域へ。
これだよ、これ。

初めはメチャへたっぴぃだけど、次第にノーミスで一周できるようになり、
やがてタイムの短縮作業ができるようになり、
気がつくと振り回されていたマシンを振り回せるようになっている。
やればやるほど上手くなっていくのがわかる。
あれはホントに良かった。
それに近い感覚がこのゲームにはあるよ。
それを良いと感じるかクソと感じるかは個人個人で違うと思うけどね。
651マホ:05/03/20 10:30:27 ID:nU8aQfF5
エンスージアを昨日買ってやりまくった。
個人的にはとても良いできかと思われ。
そして今朝、なぜかps2が起動せず・・・あれ?
他のソフト10本ぐらいためしてみたがだめですた、「ちっつちっつちっつちっつ」って
おとがするだけ。
とおもったら、ディスクの読み込み面の色が青い「一撃殺虫ホイホイさん」と「ガンダムSEED」だけ
起動することが発覚。
こんな変な症状の方いますか?また
解決方法のわかる方お手数ですがおしえてください。
652なまえをいれてください:05/03/20 10:31:10 ID:sxNs3XyB
もう筑波走り秋田。シビック使えばNSXにでも余裕で勝てる。
653なまえをいれてください:05/03/20 10:36:34 ID:gU6l+L6I
筑波で挙動のリアル度比較と言っても、コース自体の再現度もかかわってくるから単純な比較は難しいかも。
筑波のコース自体の出来(特にヘアピン付近の路面のカント変化)がエンスージアはイマイチだから挙動が良くできていても
実際と比較すると違いが出てきてしまうと思われ。

>>651
それはレンズの汚れかも。
裏が青くないのはたしか2層ディスクだから高い読み込み精度を要求されるとかなんとか。
とりあえずレンズクリーニングしてみると良いんでない?
654なまえをいれてください:05/03/20 10:37:26 ID:mC52GJ0C
>>651
修理に出すか「PS2 レーザー調整」でぐぐり自分で直すか買い換えるか全部売るか
655なまえをいれてください:05/03/20 10:38:42 ID:sxNs3XyB
>>653
突っ込むが青はCD、裏銀はDVD。おそらくDVD読めない。ちなみにエンスージアは1層DVDディスク。
656なまえをいれてください:05/03/20 10:44:10 ID:KMRqR/c9
あれ?
GTFP@enthu、、、さんじゃないですか。
どうして七誌なんでつか?
657なまえをいれてください:05/03/20 10:44:11 ID:gU6l+L6I
あれま、間違ってた。
ゲーム機とかあんまり詳しくないんで聞きかじりでした、スマソ
658マホ:05/03/20 10:53:18 ID:nU8aQfF5
653、654、655
貴重なご意見ありがとうございますた。
レンズのクリーニングって基本でしたね、やってみまつ。
659マホ:05/03/20 11:24:01 ID:nU8aQfF5
結果報告。
残念なことにレンズクリーナーすら起動しませんでした。
使用したレンズクリーナー
HORI(株)、DVDレンズクリーナー(湿式)、ゲーム機用、PS2対応
あきらめて修理に出すことにします・・・
660なまえをいれてください:05/03/20 11:30:41 ID:+iF5Kt0q
>>659
ソニーの被害者乙
661なまえをいれてください:05/03/20 11:34:21 ID:UyaVV1wc
>>659
保証外なら9450円コースですね。ご愁傷様です。
662なまえをいれてください:05/03/20 11:35:48 ID:KMRqR/c9
色々ゲームシステムに不満はあるが、
敵のAIが案外頭いいのに気づいた時点で漏れ的には神ゲー。

インに突っ込むと、びっくりしたかのようにアウトにライン変えてくれるし、
オーバーテイクもフェアだし、
言われているほど馬鹿じゃないよ。
少なくとも某ミリオンゲームよりは遥かにクリーンだね。

663なまえをいれてください:05/03/20 11:41:35 ID:WLULtP7B
でも、ほんとコナミって自虐的だよなー

DOA>>ランブル
AC>>AFD
GT>>エンスー

小学生並のアレンジ(しかもユーザー予想の斜め上)を加えた劣化コピー
2週間ほど体動かせ!脳みそ解けてるぞ!
全部駄目かというとそうでもないところが非常にもったいない
664なまえをいれてください:05/03/20 11:41:48 ID:s+nnOppO
エンスのAIは逆に腰が低すぎ
全てにおいてあまりにもGTを意識しすぎたのが敗因だろうね
665なまえをいれてください:05/03/20 11:49:30 ID:KMRqR/c9
>>664
「腰が低すぎ」ワロタw
しかし、直線でラインを守っていたらケツを突かれないのは気持ちよし。
666なまえをいれてください:05/03/20 11:51:47 ID:GMbIsDB6
相変わらずGTFP@のウザイ書き込みはすぐわかるな
667なまえをいれてください:05/03/20 11:57:46 ID:KMRqR/c9
>>666
漏れ好きだけどなぁw

>エンジンが官能的サウンド奏で、未体験の領域へ。

車のCMみたいで詩的だしwプゲラッチーーw

>「よーし、いい子だ、俺の言うとおりにしてろよ」

通報しますたw
668なまえをいれてください:05/03/20 12:10:16 ID:sxNs3XyB
>>664
AI腰低いか?ベンツが雨の筑波1コーナーもろオーバースピードで漏れに突っ込んでくるわけだが。
弾き飛ばされてHP減るわでもうdmp
669なまえをいれてください:05/03/20 12:10:56 ID:1HEvbYhW
しかし、発売3日にしてこの過疎っぷりはスゴイな…
そんなに酷いゲームでもないだろうに
DS2でしかできない俺はちょっと虚しいけど
数あるレースゲーの中では面白い部類に入ると思うんだけどね…
やっぱGTと比べられるような作り方したのが間違いだったのかねぇ
670なまえをいれてください:05/03/20 12:12:19 ID:cuU+pjiQ
挙動だけなら好き嫌いが分かれるだろうけど
それ以外ならGT4のクオリティにはかなわない。
GT4のリプ見た後にエンスーのリプ酷くて見れないもの
スキール音も糞だしタイヤスモークも酷すぎるし、
路面の情報も分かり辛くてVGSに頼らざるを得ない
リアルサーキットの数も少ないし再現度も足元にも及ばない
シミュ語ってるくせにパーツ勝手に変えてセッティングもスライドバーだし
AIがGT並に糞なくせしてHPとか余計な物付けてるし
車を手に入れるのもルーレット、本編でやっと好きな車が手に入ってもタイムアタックには使えない
エンジン音もエンスーの方がいい?マフラー変えた時点でGTの方がいいと思うけどね
GTはシフトダウンした時のメカニカルな音も気分を盛り上げてくれるし
とりあえず宣伝文句でイメージさせてたのと中身が違いすぎてコナミ必死だなと
671なまえをいれてください:05/03/20 12:12:37 ID:wiUldwIz
ヤフーのGT4の掲示板から拝借。

ドリフトしてカウンター当てたら吹っ飛ぶのは、単に下手いからでしょう。
GT4でもGT3と同じくらいドリフト出来ます。
GT4でのドリフトリプレイです。
http://overdrift.hp.infoseek.co.jp/movie/ken_HKS15_SCE.lzh
672なまえをいれてください:05/03/20 12:14:56 ID:cuU+pjiQ
>>671
上手い下手じゃなくてハンコン壊れる
673なまえをいれてください:05/03/20 12:15:37 ID:gU6l+L6I
DRのLv11のStage3、それはブラインドコーナーっていうかブラインドパネルだろ、と突っ込みを入れたい。
674なまえをいれてください:05/03/20 12:15:46 ID:pb7Oepoy
>>671
すげーじゃん!
GT4もってたけど、こんな車収録されてたんだな。
675なまえをいれてください:05/03/20 12:17:57 ID:1HEvbYhW
>>671
これが谷口S15じゃなく一般車だったらよかったのに…
でも上手いな…妙な敗北感がある
676なまえをいれてください:05/03/20 12:18:21 ID:pb7Oepoy
あと、ほとんどアクセル全快だなこれ。
エンスーだとスピンしちゃうかな?
677なまえをいれてください:05/03/20 12:19:48 ID:KMRqR/c9
GT4ドリに特化した運転強制されてまでドリしたくねえよ。
678なまえをいれてください:05/03/20 12:22:17 ID:gU6l+L6I
>>672
割と頑丈なのかうちのGTFPはGT4で散々ドリフトやったけどまだ健在。
エンスージアでも頑張ってくれてますよ。
679なまえをいれてください:05/03/20 12:22:52 ID:1CY9Ppm4
>>677
じゃあしない。それでいいじゃんww
必死ですな。
680なまえをいれてください:05/03/20 12:23:46 ID:6aHV5YxI
>>649
誰でも普通に出来るよ。
681なまえをいれてください:05/03/20 12:24:23 ID:cuU+pjiQ
しかしエンスーでドリフトしても気分が盛り上がらないね
682なまえをいれてください:05/03/20 12:25:25 ID:6aHV5YxI
突然、GT厨が湧いて定期的に荒らしていくというスレはここですか?
683なまえをいれてください:05/03/20 12:27:49 ID:RDIYqGXk
パッドでドリフトできるって聞いてちょっと幻滅してるんですがどうなんですか?
PCのGPLとかGTRじゃパッドで操作できるなんてありえませんよ。
スライド領域においてアクセルとブレーキのコントロールがボタンで出来るわけないんです。
684なまえをいれてください:05/03/20 12:27:52 ID:jL66qlFb
>>682
荒らされている程でも無いと思うけど
685なまえをいれてください:05/03/20 12:28:05 ID:cuU+pjiQ
否定的な意見はもう書くなよ
686なまえをいれてください:05/03/20 12:28:44 ID:dlDVRBM6
なんかCMで定常円比較カットされてるな。クレーム来たのか?たまたまなのか?
687なまえをいれてください:05/03/20 12:28:57 ID:UyaVV1wc
GT4ドリは、高速でリアすっ飛ばすから出来るだけで、低速時は死んでる希ガス
688なまえをいれてください:05/03/20 12:28:58 ID:cuU+pjiQ
>>683
GPLでもGTRでもパッドでやってる人いるよ
689なまえをいれてください:05/03/20 12:30:45 ID:cuU+pjiQ
>>687
カスタマイズLSDでトルクを最低の5に下げて加速時のトルクを調節してやると
低速時でも結構出来るよ
690なまえをいれてください:05/03/20 12:31:40 ID:1HEvbYhW
>>683
少なくともボタンでアクセル、ブレーキはかなり難しいと思うよ。
右のキノコでやっとできる程度だよ。少なくとも俺はね
家庭用ゲームなんだし、ある程度パッドでできなきゃ商品として成り立たないししょうがないんでないの
691なまえをいれてください:05/03/20 12:32:29 ID:pb7Oepoy
>>683
右キノコをアクセル、ブレーキに当てればいいんじゃないの?
692なまえをいれてください:05/03/20 12:34:17 ID:RDIYqGXk
実車でもミリ単位で要求されるスライド領域のアクセルコントロールを
パッドで代用操作できるなどありえないですね 所詮ゲームか…
693なまえをいれてください:05/03/20 12:34:19 ID:sxNs3XyB
普通にボタンでも段階低くても微調整できなくないか?
694なまえをいれてください:05/03/20 12:35:26 ID:gU6l+L6I
ほれGT4ノーマル一般車でDS2で踏みっぱドリフト。
デジカメ撮影にて画質悪&短いのはご容赦。
ttp://www.kr4.net/lite/
ファイル番号:1203 PASS:gt4
695なまえをいれてください:05/03/20 12:36:32 ID:dlDVRBM6
DS2で楽しいかは別にして、
油圧式ボタンでのコントロール範囲がかなり広いからレースゲーとしてやりやすい部類。
正直かなりボタン調整できるから俺は良く出来てると思ってる。
696なまえをいれてください:05/03/20 12:37:05 ID:f7PjaYaj
>>692
なんか人の話を全く聞いてないな。
所詮ゲームかを言いたいだけ?
697なまえをいれてください:05/03/20 12:37:49 ID:jL66qlFb
所詮ゲームか言ったらGPLもGTRも皆ゲームになってしまうわけだが
698なまえをいれてください:05/03/20 12:38:24 ID:6aHV5YxI
GT4もドリフトができるんだけど、操作がシビアすぎる。
実車とかけ離れた操作が要求される。
エンスーはまあまあ普通にできるので、リアルに感じさせてくれる。
その違いかな。
でも、エンスーのコースの出来は悪いねえ。
峠くらいしか楽しめん。
699なまえをいれてください:05/03/20 12:39:00 ID:RDIYqGXk
>>691
いや最初からパッドでやることなんか考えていないです。
ゲーム独特の操作に興味ないんで。
シミュにとって実車の操作がそのまま使えるかどうかが重要。
700なまえをいれてください:05/03/20 12:39:26 ID:cuU+pjiQ
今ハンコン外して筑波をS15でパッドで走ってみたよ
1.09.785だった
701なまえをいれてください:05/03/20 12:39:26 ID:PxRmQPy6
>>685
m9(^Д^) プギャー
702なまえをいれてください:05/03/20 12:40:25 ID:jL66qlFb
オリジナルコースはセガGTの臭いしかしない
703なまえをいれてください:05/03/20 12:41:06 ID:pb7Oepoy
>>694
ドリフトできてるけど、アクセル全快じゃないと出来ないのは
面白くないんじゃないの?って思った。
アクセルコントロールが面白いんじゃないの?ドリフトって
704なまえをいれてください:05/03/20 12:41:08 ID:ERCoybOJ
昨日買ったんだけど別に酷評されるまでひどくないと思うけどな。
まあ、GTの後釜だから余計にか。
705なまえをいれてください:05/03/20 12:41:47 ID:tNSy00cV
というか、バーチャレーシング以下のリプレイをなんとかしてくれ。
706なまえをいれてください:05/03/20 12:41:51 ID:jL66qlFb
シムと現実を混同するようになったら終いだなあ
707なまえをいれてください:05/03/20 12:41:59 ID:RDIYqGXk
>>696
パッドでアクセルコントロールできると聞いた瞬間に所詮ゲームだと思いました。
どう擁護してもそういう結論にしかならないと思います。
708なまえをいれてください:05/03/20 12:43:21 ID:gU6l+L6I
>>703
ちがうちがう、アクセル全開じゃ無くても出来るから。
これは踏みっぱが無理とか言う奴が多かった頃にあえて踏みっぱで走ったもの。
709なまえをいれてください:05/03/20 12:44:31 ID:cuU+pjiQ
GPLとGTRってレースカーだもの
710なまえをいれてください:05/03/20 12:44:34 ID:HIkWeHdx
>>683
俺はフツーーーにGPLとGTRをキノコでプレイ出来てたが…、あとnetKarもracerもlfsも。
もちろん全部アシストオフで
あとGT4のC5コルベットもボタンで操作出来た。
ていうかむしろエンスーはGPLやGTRと違って、DS2だと勝手にステア補正がかかって
GTForPro仕様時の様に思い通りには操れないぞ

つーかコブラとかスティングレイはGPLやGTRよりも恐ろしい動きすんぞ…
711なまえをいれてください:05/03/20 12:47:21 ID:6aHV5YxI
エンスーはハンコン必須。
712なまえをいれてください:05/03/20 12:48:25 ID:gU6l+L6I
>>707
パッドでコントロール出来るのは、パッド入力の場合には入力値に補正がかかってるからなんだけどね。
エンスージアでもGT4でもGTFPとパッドでは入力値の扱いが全く違うのよ。
それくらい想像することもできないのかね。
713なまえをいれてください:05/03/20 12:49:19 ID:LlO8W+cA
実車とゲームじゃ、挙動が同じになっても、インフォメーションの入力が違うからなぁ。
714なまえをいれてください:05/03/20 12:49:26 ID:1HEvbYhW
>>707
家庭用ゲーム機で出てるんだからゲームに決まってるじゃないか
そんなにゲームが嫌ならドコかで運転楽しめばいい訳だし、無理にやる必要はないと思うよ?
色々な理由でソレができない人とか、ゲームでもいいから多少はそういう気分を味わいたい人とか
レースゲーが好きな人がやる為に作られてるはずだしね。エンスーに限らず他のコンシュマーのレースゲーはさ
715なまえをいれてください:05/03/20 12:50:25 ID:KMRqR/c9
つか、最初からドリゲーとして出しときゃ今頃、、、
「ドリゲーにしちゃリアルだ。」
「モデリングGT並みだよ。」
「DRおもれーーー!!」
でウマーーー!!
ドリゲーの神ゲーになってたかも、、、
716なまえをいれてください:05/03/20 12:51:02 ID:cuU+pjiQ
PCゲームだと蛇角補正なんてないもんな
NFSポルシェなんてそのまま割り当てられてても操作が普通に出来るから
リプレイ見ると萎えるものw
717なまえをいれてください:05/03/20 12:52:16 ID:RDIYqGXk
ハンコンといっても実車ではステアはあまり重要じゃないですからね。
ステアの100倍の操作精度を要求されるのがブレーキとアクセルです。
ここの要素がいい加減でまともなシミュになるわけないんです。
718なまえをいれてください:05/03/20 12:53:24 ID:1CY9Ppm4
筑波サーキットのグランツーリスモも看板消されてるらしいね・・
719なまえをいれてください:05/03/20 12:54:01 ID:cuU+pjiQ
ハンコンも持ってない奴が偉そうにw
720なまえをいれてください:05/03/20 12:54:15 ID:HIkWeHdx
ねぇねぇ!!なんか変なのが沸いた!!!

なんか変なのが沸いたよ!!!!

変なのが沸いちゃったよ!!!!!どうしよう!!!!
721なまえをいれてください:05/03/20 12:54:29 ID:IjxRX3E+
KONMAIがグランツーリスモに喧嘩を売ってる件について
722なまえをいれてください:05/03/20 12:55:20 ID:KMRqR/c9
Ageんな
723なまえをいれてください:05/03/20 12:56:07 ID:HIkWeHdx
GT厨がこのスレ住民に喧嘩売ってる件について
724なまえをいれてください:05/03/20 12:56:58 ID:dlDVRBM6
でも>>717が言ってることは正しい。何故この板にいるのかということを除いては。
725なまえをいれてください:05/03/20 12:57:49 ID:RDIYqGXk
>>712
数値が勝手に補正されていたらゲーム側が勝手に用意した数値で勝手に曲げている
=コントロールできないって事でしょ 値と処理がどうあれ
シミュは勝手に補正されてはいけないんですよ。
それは勝手に物理法則をいじってるのと同じ 曲がれないのに曲がる
曲がるはずなのに曲がらない だからゲームだといわれる。
726なまえをいれてください:05/03/20 12:58:43 ID:KMRqR/c9
>>722!!
727なまえをいれてください:05/03/20 12:58:52 ID:gU6l+L6I
>>680
動画プリーズ。
728なまえをいれてください:05/03/20 12:59:54 ID:8e0/zUN+
レベルはいくつまであるの?
729なまえをいれてください:05/03/20 13:01:22 ID:KMRqR/c9
>>725
ぼうや、sageを覚えてからきてね。
730なまえをいれてください:05/03/20 13:02:23 ID:cuU+pjiQ
雨の筑波をS15で1.11.917
俺速ー
731なまえをいれてください:05/03/20 13:02:41 ID:f7PjaYaj
>>715
禿同。売り方下手過ぎ
732なまえをいれてください:05/03/20 13:02:43 ID:9y48MP0K
オープニングの動画みたいんだけどうpしてください
733なまえをいれてください:05/03/20 13:04:12 ID:gU6l+L6I
>>725
補正が入るのはパッドで操作した場合の話ですから。
明らかに現実と異なる入力装置を使用する場合に、その入力装置の特性に合わせて補正が入るのは至極当然の事。
補正を入れて欲しくなければ、より現実の操作に近いGTFPなどを用意すれば良い。
敢えてパッドでの操作を一般人を拒絶するほどのシビアさにする意味は?
734なまえをいれてください:05/03/20 13:04:56 ID:gU6l+L6I
>>732
素直に買え。
735なまえをいれてください:05/03/20 13:05:02 ID:cuU+pjiQ
>>725
曲がれないものは曲がれない
曲がるはずなものは曲がる
補正ってグリップを上げたりするものじゃないよ?
736なまえをいれてください:05/03/20 13:05:06 ID:HIkWeHdx
>>725
お前頭大丈夫か?何が言いたいの?。
>パッドでドリフトできるって聞いてちょっと幻滅してるんですがどうなんですか?
>PCのGPLとかGTRじゃパッドで操作できるなんてありえませんよ。
>スライド領域においてアクセルとブレーキのコントロールがボタンで出来るわけないんです。

お前は最初にこういって、GPLとGTRをマンセーしてるが(している様な文章だと見て取れる)

>それは勝手に物理法則をいじってるのと同じ 曲がれないのに曲がる
>曲がるはずなのに曲がらない だからゲームだといわれる。

GTRもアシストオンしたらこれに当て嵌まるぞ。

結局何が言いたいんだ?
実車と同じレースゲームなんてこの世に存在しない。
で、お前は何が言いたいんだ?
737なまえをいれてください:05/03/20 13:06:01 ID:KPlIX8bQ
ハンコン持ってるのがいかにも多数派であるようなレスが頻発しています。
ですがハンコンを持っているのは一部のオタなので気にしないでください。
738なまえをいれてください:05/03/20 13:07:15 ID:cuU+pjiQ
725はハンコン持ってないよ
739なまえをいれてください:05/03/20 13:07:36 ID:jL66qlFb
>>737
悲劇的なところはハンコンよりも
ソフトの方が全く売れていないと言う
740なまえをいれてください:05/03/20 13:08:34 ID:KMRqR/c9
エンスよりD1が売れた件について
741なまえをいれてください:05/03/20 13:11:02 ID:hSqhFb6i
ID:RDIYqGXk(>>725)みたいな子はRCカーとか走らせるといいんじゃないかな。
能書き仲間もいっぱいいるし、面白いと思うよ。
742なまえをいれてください:05/03/20 13:11:56 ID:h3CuvR8A
正直、エンスーより売れてないレースゲームを探すほうが難しい悪寒
743なまえをいれてください:05/03/20 13:12:27 ID:GRsMz0+x
>>728
DRのレベルならおまけ入れて18
744なまえをいれてください:05/03/20 13:12:35 ID:1HEvbYhW
>>740
ネームバリューの差か?なんかD1って、ここ数年でやたら有名になった印象があるし
745なまえをいれてください:05/03/20 13:13:29 ID:SqJR1W6A
GT4のドリフトはかなり先まで読んでやらないと全然だめだからねぇ
エンスーでもまだできないけど、GT4でまったく出来なくなってしまったorz全然感覚が違う
746なまえをいれてください:05/03/20 13:13:30 ID:VzeY3Z+H
実際、売れてるのかな?
ジワジワ売れそうな気がするが。
747なまえをいれてください:05/03/20 13:14:25 ID:V/2jnTnG
>>740
コンセプトの明確さかと。
748なまえをいれてください:05/03/20 13:15:00 ID:GRsMz0+x
レーシング"ゲーム"ならハンコンじゃなくてもいいと思うんだ。
リアルカー"シム"となるとハンコンで操作しないとおかしいんだよ。
ドラムマニアやギターフリークスをパッドで遊ぶくらいナンセンス。
749なまえをいれてください:05/03/20 13:18:19 ID:HIkWeHdx
>>742
NFSUG2・バーンアウト2・バーチャレーシングflatout・族車キング
スーパートラックス・スーパーカーチャレンジ・ラリーショックス
ラリーチャンピォンシップ・グランプリチャレンジ・GTCアフリカ
ドライバー3etc....
750なまえをいれてください:05/03/20 13:18:41 ID:5LK1+48b
空気読まないでエンスーの感想age

何よこのセッティング項目。
「リアル」を謳うんだからGT以上に細かくしてくれよ。
コースはオリジナルばかりだし音はヘボイし・・・走ってて全く盛り上らん。
良いところは・・・一作目にしてこのレベルの作品を出したところか?
まぁ、次はなさそうだけどな('A`)
751なまえをいれてください:05/03/20 13:19:35 ID:jL66qlFb
>>748
そう思っているのは一部のシムヲタのみ

エンスは挙動ばかり気にしすぎていて
スタッフは何をしたかったのか見えないのも事実
752なまえをいれてください:05/03/20 13:20:10 ID:sxNs3XyB
>>749
UG2結構いったろ?
753なまえをいれてください:05/03/20 13:21:03 ID:cuU+pjiQ
>>752
UG2はPCにGCにXBOXにPS2にPSPにと出しまくりだから
754なまえをいれてください:05/03/20 13:21:04 ID:VzeY3Z+H
ハンコンがもっと安くなるといいよね。
755なまえをいれてください:05/03/20 13:24:22 ID:1HEvbYhW
ていうか、左にシフトノブをだな…右は咄嗟に手が行かないんだよorz
756なまえをいれてください:05/03/20 13:24:46 ID:sxNs3XyB
>>753
突っ込むが日本はGC、PS2、PC。凶は海外、PSPは別もん。
757なまえをいれてください:05/03/20 13:24:52 ID:GRsMz0+x
>>751
いや、パッドがそんなに良いならトヨタもホンダもパッドで操作できる車を作って大儲けだろ。
GT4並の賢い補正かけて。
ステアリングもペダル類も無いから運転席も広々。
でもやらない。
その理由を考えれば車をハンドルで操作するのが普通の感覚であり、パッドで操作するべきと考える方が明らかに異端だという事に気づくはずだよ。

あくまでも"ゲーム"として受け止めるならパッドでもいい。
"シム"とか"リアル"なんて感じで考えるなら、その時点でパッド操作はアブノーマルな行為じゃないかな。
車社会の常識から見て。
758なまえをいれてください:05/03/20 13:25:18 ID:+sDqEbZX
エンスーも次期が悪かった
GT4出たばっかなのに真っ向から対抗しようなんて
あと半年くらい遅れて出せば、まぁ売れたかもしれん
それか、GT4の発売半年前に出せば売れた
GT4したくてたまらんヤシが喜んで食いついたと思うんだけどなぁ
759なまえをいれてください:05/03/20 13:26:41 ID:cuU+pjiQ
シムオタってキモイナ
760なまえをいれてください:05/03/20 13:27:05 ID:HIkWeHdx
>>752
>>753
全然売れなかった稀ガス
某痛じゃランクにも入ってなかったはず
因みに日本ではGCとPS2でしか出して無い
PSPはライバルズっつー別物
761なまえをいれてください:05/03/20 13:27:16 ID:jL66qlFb
>>757
いやだからそう思っているのは一部のシムヲタのみで
大半の人はゲームとしてやっている
762なまえをいれてください:05/03/20 13:29:34 ID:gU6l+L6I
>>757
おまえバカだろ。
ついでに言うとジョイスティックで動かす車はもう作ってる。
763なまえをいれてください:05/03/20 13:30:03 ID:oTghoRtR
ナンにしろDS2で操作出来るのは殆どオマケ。
プレステ2だからしょうがなく…って感じ。
オレはやってらんね。
764なまえをいれてください:05/03/20 13:30:10 ID:1CY9Ppm4
ニュル解説の黒澤清水両氏のコメントが
実在のニュルに対するコメントなにがかなしい。
エンスーには再現されてないこと語ってるし。
エンスーのことリアルだと思ってないんだろうな。
765なまえをいれてください:05/03/20 13:32:02 ID:1CY9Ppm4
>>762
あるけどそれがスタンダードになることはないだろ。
あくまで障害を持った方などのためのものであって
スポーツ走行に向くわけない。
766なまえをいれてください:05/03/20 13:33:05 ID:GRsMz0+x
>>761
"ゲーム"と割り切っているなら、やれ挙動とか再現性がとか言うべきじゃないね。
さらに言えば、ゲームとして楽しみたいならマリオカートがオススメだよ。

結局、ユーザーが何を求めているかでメーカーの対応は変わってくるんじゃないのか?
リアルなシムがやりたいのか、シムっぽいゲームで遊びたいのか。
前者は確かに少数派だろう。
だから商売にはならない→リアルシムは衰退
こういう図式になるわけだが。
767なまえをいれてください:05/03/20 13:33:50 ID:cuU+pjiQ
ニュルブルクリンクはね、路面の荷重変化が凄いんですよ。
フラットじゃないんですね。ビデオ撮影でも、そのへんがいつも苦労するんですよ。
それを殆ど出せない。実際その現場に行って映像を撮っても出せないんですからね
。ましてゲームでそれを再現するってのはのは非常に難しいと思います。
その中では良く出来ているなと思います。


フラットw

768なまえをいれてください:05/03/20 13:35:07 ID:RDIYqGXk
入力がいい加減な値で出力(=挙動)が正常に出るわけがない。
勝手に入力の数値を補正されてはシムではない。
それは物理法則をいじっているのに等しい。つごうのいいゲームだ。
769なまえをいれてください:05/03/20 13:36:38 ID:cuU+pjiQ
さてとGTRをアシスト全アリで走るかな
770なまえをいれてください:05/03/20 13:37:10 ID:gU6l+L6I
だから、それはパッドでやる場合の話と何度言えば(ry
771なまえをいれてください:05/03/20 13:38:40 ID:SByN1vP4
>>768ってコイズにそっくりだw
772なまえをいれてください:05/03/20 13:39:49 ID:oTghoRtR
デジ板のコイズなら知ってるが。
773なまえをいれてください:05/03/20 13:40:21 ID:SqJR1W6A
タイムアタックやらないか
774なまえをいれてください:05/03/20 13:40:42 ID:oTghoRtR
やるか。
775なまえをいれてください:05/03/20 13:41:31 ID:cuU+pjiQ
>>773
筑波がいい!車種限定で
776なまえをいれてください:05/03/20 13:41:52 ID:oTghoRtR
どこでやる?クルマは?ノーマル?テンプレ貼ろうか?
TAスレ立てる?
777なまえをいれてください:05/03/20 13:42:17 ID:RDIYqGXk
>>770
いやエンスーはたいしてリアルじゃないってのはもうわかったよ。
778なまえをいれてください:05/03/20 13:42:51 ID:cuU+pjiQ
このスレでいいよ
別スレ立てた時点で廃れそうな気がする
779なまえをいれてください:05/03/20 13:44:48 ID:SByN1vP4
>>772
そう、そのコイズ。
行動パターンが似てない?
780なまえをいれてください:05/03/20 13:45:21 ID:GRsMz0+x
車種はスーパーセブンで。
781大五郎●:05/03/20 13:46:01 ID:oTghoRtR
>>779
そうかねぇ。つか彼はゲームやりそうに無い希ガス
782なまえをいれてください:05/03/20 13:46:40 ID:oTghoRtR
>>780
脱落しますた_| ̄|○
783なまえをいれてください:05/03/20 13:47:01 ID:gU6l+L6I
旧ロードスターが良くね?
確か最初から有るし、挙動も素直だし。
784なまえをいれてください:05/03/20 13:47:15 ID:jL66qlFb
>>766
勘違いしないで欲しいが自分もハンコン持っているよ
GPLやGTRもやっている
喪前さんが言っているように挙動とか再現性がとかは
全く考えずにゲームとしてやっている
いちいち考えていたらメシも不味くなるわけで
785なまえをいれてください:05/03/20 13:47:20 ID:x70HcAk6
今買ってきた
砂漠っぽいところをNSXで走ってみた
スタックした

正直感動した
786ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 13:50:24 ID:WE5T8FBo
なんかハンコンをもてないことを
恨みを買いやすいスレかもしれないね(苦笑い

ユーザーはハンコン持てない事情の人が多い
と言うのが真実、
やっと苦労して買った人もいるだろうし
気をつけて、気を配って使っている人もいるから(苦笑

ただ
持っているけど使わないのと
持ててないから仕えないのでは 心の余裕が違う

その余裕が、楽しんでいる姿が
持つことが出来ないユーザーにとって
悔しくて仕方ないんだろうね

俺もレースゲーム好きで、ハンコンいくつあるかな w
SS、DC、PS、FORCEで 4台(汗
GTFPは持っていないけど、FORCEはある
スバルコ とかは流石にもたないけど
俺なりの工夫で、コタツでたまに お座敷レーシングするし
FREXパーツなんかいまだに欲しいパーツ
787なまえをいれてください:05/03/20 13:50:56 ID:cuU+pjiQ
>>784
だよねゲームとして楽しめた者勝ち
788なまえをいれてください:05/03/20 13:52:00 ID:cuU+pjiQ
筑波 旧ロードスターでいい?
789なまえをいれてください:05/03/20 13:52:01 ID:oTghoRtR
>>786
いい読みだと思う。
790なまえをいれてください:05/03/20 13:52:01 ID:V/2jnTnG
>>777
エンスに限った話じゃないと思うが、エンス限定にしたいようだ。
791なまえをいれてください:05/03/20 13:52:28 ID:oTghoRtR
>>788
オーケー。セッティングはツルシでおk?
792なまえをいれてください:05/03/20 13:53:03 ID:cuU+pjiQ
漏れN64の折りたたみ式ハンコン持ってるよ
793なまえをいれてください:05/03/20 13:54:52 ID:SqJR1W6A
筑波旧炉どす太チューニングレベルは
794なまえをいれてください:05/03/20 13:55:35 ID:GMbIsDB6
マリオカートもNGワード
795なまえをいれてください:05/03/20 13:59:26 ID:oTghoRtR
【競技名】:NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【車種】 NA型ロードスター(旧ロードスター)
【コース】 筑波晴れ順走
【チューニング】 ノーマル
【競技形式】 一周の催促LAPを競う。アタックは何周でも可。

報告テンプレ
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 #"##.###
【使用コントローラー】 DS2 or GTF/GTFP

こんなところ?
796なまえをいれてください:05/03/20 14:00:11 ID:oTghoRtR
×催促
○最速
スマソ_| ̄|○
797なまえをいれてください:05/03/20 14:01:43 ID:cuU+pjiQ
>>795
早速始めますタた
798ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 14:03:34 ID:WE5T8FBo
只自分も正直なところ
GTFPと、一本のソフトを気楽に買う事は
昔みたいに出来なくなってきました

ですからいまだに D1買っていないし
まだこのソフト買っていないけど
D1以上に 今一番欲しいタイトルです。 

ただそれで躊躇してると、
こうやって、ソフトのことで
楽しく語る楽しみの旬を逃がすし
駄目だったら、売ればいいだけの話ですやん
それも出来ないユーザーは哀れですな

で、車種を自由に所有できないシステムですが
いずれデーター改造で車種を所有することで
GT4よりは、峠を一番リアルに再現できるのが
このゲームではないか?と言う推論です。

そうなると、よろしいのでは?
それができるまで、待ってましょう
799ザイロ ◆B2/drZAIro :05/03/20 14:06:58 ID:WE5T8FBo
>>798
待つのは データー改造が出来る日であって
今日買ってきまーす w

自分は FORCEで どこまで楽しめるか
書こうかと 

GTFPはインプレ多いけど FORCEは少ないもんで
800なまえをいれてください:05/03/20 14:07:03 ID:Egfmx9JJ
ウザイコテハンだな
801A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 14:10:06 ID:7bj3AxcN
今GT4でセブンを使ってシアトルを走ってた。
気持ちよく走れるコースで気に入ってる。
エンスージアってワイド非対応でプログレ画質も無理、当然ハイビジョンもなしなんだろう?
ゲームとしてはGT4でアシスト切ってコーナーに侵入するときの気持ちよさに匹敵できるのかね?

店でやったときにはコースのグラフィックはショボいし車のモデリングぐらいしかGT4に並んでないような印象だったけど。
802なまえをいれてください:05/03/20 14:13:22 ID:cuU+pjiQ
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1.14.966
【使用コントローラー】 DS2
ロードスターでもリアすぺって結構楽すぃ
803なまえをいれてください:05/03/20 14:14:30 ID:gU6l+L6I
>>801
不安ならやめておけば?
他人に勧められて買うようなソフトじゃないし。
GT4に不満があって、その不満が少しでも解消されたと店頭デモ機などで感じたら買う価値有るかもしれない程度。
804なまえをいれてください:05/03/20 14:15:37 ID:KPlIX8bQ
大体、リアルとかシムの定義ってなんだよ(プゲラ
805なまえをいれてください:05/03/20 14:15:55 ID:enUH1/F+
>>777
だからパッド用にのみ補正が掛かってるって話。
GTFPだと補正が掛かってないからPC用のシムに結構近い挙動するよ。
個人的には違和感なし。
LFSと比べると、ブレーキロック時のタイヤごとの接地感の違いみたいなのが
表現されてないのは少し残念だけどね。
806なまえをいれてください:05/03/20 14:18:47 ID:6aHV5YxI
A助にはGT4がお似合いだよw
807なまえをいれてください:05/03/20 14:23:43 ID:gU6l+L6I
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1'14"751
【使用コントローラー】 GTFP

最終コーナーでクリップに付けなかった orz
808なまえをいれてください:05/03/20 14:25:17 ID:a/V/OdUd
アクセルとかのインジケーター見りゃわかるが
パッド用の補正なんざかかってねえよ
809なまえをいれてください:05/03/20 14:25:43 ID:SqJR1W6A
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1'14"681
【使用コントローラー】 DS2
すぐ黒旗が出る
810なまえをいれてください:05/03/20 14:26:35 ID:WE5T8FBo

コテハン叩きはルール違反
その理由がなぜか判っていない人多い

只でさえ目立つから、使用したくないが
アイデンティティの確立を考えて、やろうとしている

だが
書こうとしたら、一瞬差で 悪しき例外が 汗
同列で思われるのが 最大の(以下略
811なまえをいれてください:05/03/20 14:27:22 ID:2Nn1LoKw
F1始まるまでやるか
812なまえをいれてください:05/03/20 14:28:14 ID:tNSy00cV
決してクソゲーではないけど、いいとこ探しをしないと遊べないゲームなんだよな。
GT4みたいな優等生ゲームとは違うから、迷うなら買わないほうがいい。比較にならないほどしょぼい。
峠でドリフトするのは楽しいんだけどなあ。あとちょっとなんだよ、いろいろ。
813なまえをいれてください:05/03/20 14:28:35 ID:oTghoRtR
あ、そうかテンプレちょっと改訂

【競技名】:NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗無し)<変更点
【車種】 NA型ロードスター(旧ロードスター)
【コース】 筑波晴れ順走
【チューニング】 ノーマル
【競技形式】 一周の催促LAPを競う。アタックは何周でも可。 黒旗無しで<変更点

報告テンプレ
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗無し)
【タイム】 #"##.###
【使用コントローラー】 DS2 or GTF/GTFP
※継続して参加するならステハン、または初回時ID提示すると良いと思う。
814なまえをいれてください:05/03/20 14:29:05 ID:XUuByIOt
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1'14"645
【使用コントローラー】 DS2
1コーナー滑った…
815なまえをいれてください:05/03/20 14:32:39 ID:sxNs3XyB
競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1'14"771
【使用コントローラー】 DS2
ふにゃふにゃであっちいったりこっちいったり
816なまえをいれてください:05/03/20 14:33:08 ID:UyaVV1wc
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1'14"036 SEC1・13"051 SEC2・42"853 SEC3・18"132
【使用コントローラー】 DS2
黒旗無し
817814:05/03/20 14:34:20 ID:XUuByIOt
黒旗なしです。
818802:05/03/20 14:38:30 ID:cuU+pjiQ
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗無し)
【タイム】 1.14.364
【使用コントローラー】 DS2
始めに比べて14秒台が出せるようになったけど
14秒切れそうで切れないね
>>813
SECTも入れてほすい
819なまえをいれてください:05/03/20 14:40:02 ID:enUH1/F+
>>808
それは入力値
820なまえをいれてください:05/03/20 14:41:11 ID:a/V/OdUd
>>819
はあ?
じゃあ挙動計算自体が違うっていうの?
馬鹿じゃね
821 ◆WXylJqVr76 :05/03/20 14:43:08 ID:tF8qneit
微妙なゲームだな・・・
822なまえをいれてください:05/03/20 14:43:36 ID:UyaVV1wc
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1'13"633 SEC1・12"896 SEC2・42"488 SEC3・18"249
【使用コントローラー】 DS2
黒旗無し 最終ちょっとミス
823なまえをいれてください:05/03/20 14:44:19 ID:oTghoRtR
>>818
了解です。
報告テンプレ
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗無し)
【タイム】 #"##.###
【セクションタイム】Sect1 ##.### /Sect2 ##.### /Sect3 ##.### /
【使用コントローラー】 DS2 or GTF/GTFP
※継続して参加するならステハン、または初回時ID提示すると良いと思う。
824なまえをいれてください:05/03/20 14:44:46 ID:gU6l+L6I
舵角補正は入ってると思うけど。
825なまえをいれてください:05/03/20 14:45:11 ID:sxNs3XyB
GT4だとタイヤはなにになるのだろう
826なまえをいれてください:05/03/20 14:45:24 ID:x70HcAk6
とりあえずスタックばっかりでたまらないのでエンスーライフ
で、エスティマ選んだんだけどいいのかこれ とりあえずやってみよう・・
827なまえをいれてください:05/03/20 14:47:30 ID:oTghoRtR
>>825
バイブルでは山内本人が
S2=YH A048や BS RE55S
N1=ミシュランパイロットスポーツやBS RE711
だそうな。
828A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 14:47:54 ID:7bj3AxcN
タイムアタックは攻略でやれよ。
829なまえをいれてください:05/03/20 14:48:26 ID:2Nn1LoKw
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック
【タイム】 1'13''749
【使用コントローラー】 GTFP
デデッコデデッコ
830なまえをいれてください:05/03/20 14:48:30 ID:UNHl3JOX
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗なし)
【タイム】 1.13.490 SEC1 13.032 SEC2 42.338 SEC3 18.120
【使用コントローラー】 GTFP
831なまえをいれてください:05/03/20 14:48:53 ID:sxNs3XyB
エンスーやってからGT4やってみた。
妙にグリップするからレーシングタイヤだと思ったらスポーツタイヤだった。
おかげで腕が上がった気がするよ。
832なまえをいれてください:05/03/20 14:49:56 ID:gU6l+L6I
>>827
一番下でも結構良いタイヤなんだね全然エコノミーじゃないw
833A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 14:50:11 ID:7bj3AxcN
ところでGT4のスレは?
834なまえをいれてください:05/03/20 14:51:44 ID:gU6l+L6I
>>833
それって、ここで質問するような事か?
835なまえをいれてください:05/03/20 14:52:17 ID:2Nn1LoKw
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗なし)
【タイム】 1.13.408 SEC1 13.002 SEC2 42.188 SEC3 18.218
【使用コントローラー】 GTFP
セク3遅いなぁ
836なまえをいれてください:05/03/20 14:53:18 ID:i2GzpO0N
うpされてた円酢のリプレイ動画はVGS表示があったけど
どうやったらリプレイ画面にVGS表示だせるの?
オプションでは順位、ラップ、メーターの項目はあるけど・・
837なまえをいれてください:05/03/20 14:55:36 ID:BGv+Bfuc
>>836
オプションのドライビング2かレース中に○ボタン
838なまえをいれてください:05/03/20 14:57:49 ID:BGv+Bfuc
間違った、リプレイ中に停止すると表示設定で表示できる
839A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 14:58:17 ID:7bj3AxcN
ゴミどもがここでタイムアタックしてるからなんでもありなんだろう?
攻略いけよ、ゴミども。
840なまえをいれてください:05/03/20 14:58:28 ID:1HBDWFae
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗無し)
【タイム】 1.14.330
【使用コントローラー】 DS2

ちなみにSectTimeは
13"190
42"814
18"324

この競技条件(ヘアピン立ち上がり勝負コース&ライトFR)だと
最大旋回点の一瞬手前でちょこっとアクセル強めてケツを内側に
まわしてやる感覚が、ぞんぶんに楽しめるな。
ピンポン球がくるっときれいな半円の軌跡をみせた時、脳汁でたよ。
最終コーナーのVGSのご機嫌伺いもイイ。

けっこうDS2使い多い?
俺はPS1のCMRからずっと右きのこ使いなんでDS2でもまったく
問題なしでした、このゲーム。
841なまえをいれてください:05/03/20 14:59:28 ID:jykCRvHy
エンスー?中古車好きなの?
842なまえをいれてください:05/03/20 14:59:35 ID:1CY9Ppm4
まじで攻略板でやるべきだろ。
843802:05/03/20 15:01:01 ID:cuU+pjiQ
14秒なかなか切れないorz
844なまえをいれてください:05/03/20 15:02:01 ID:PN0YXs72
>>812
同意。

今GT4封印してエンスーしかやってないけど、シュルシュルとペダルコントロール以外に良いところが
あまり見いだせません。
エンスーいいかも←→やっぱだめかも の狭間でかなり揺れ動いています。
845なまえをいれてください:05/03/20 15:03:31 ID:i2GzpO0N
>>838
ありがと。

エンス面白いよスルメゲーだ。
846なまえをいれてください:05/03/20 15:03:51 ID:oTghoRtR
うん。かなりスルメってる。誉め言葉。
847830:05/03/20 15:04:19 ID:UNHl3JOX
【競技名】NA型ロードスター 筑波タイムアタック (黒旗無し)
【タイム】 1.11.921
【セクションタイム】Sect1 12.648 /Sect2 41.551 /Sect3 17.722 /
【使用コントローラー】 GTFP
848A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 15:06:07 ID:7bj3AxcN
GT4はワイドでD2以上を映せるテレビでやるとかなりのもんだからねぇ。
アシストを切ったときのリアルとゲームの程よいバランスはドライブ好きにはたまらないもんがあるし、
リプレイではエンスーと違って雑誌に載ってたようなシャープなCGになる。
総合力で明らかにGT4の勝ちだ。
少なくともいいとイマイチの間で評価が揺れ動くことはない。
エンスーは評価が定まらないままの奴がやたら多い。これはいかん。
849なまえをいれてください:05/03/20 15:07:09 ID:oTghoRtR
フリーレースずっとやってたらカラダがドリしないようになってきた。
これはこれで面白い。
850なまえをいれてください:05/03/20 15:07:20 ID:gU6l+L6I
>>848
もうGT4と比較する時期は終わったよ、旬を逃したね、残念。
851なまえをいれてください:05/03/20 15:08:17 ID:6aHV5YxI
A助には本当にGT4がお似合いだよw
852なまえをいれてください:05/03/20 15:08:59 ID:WE5T8FBo
あのさ 
あほ助 でないけど

タイムアタック申告は 

別ボード作ってやってくれ 迷惑だ!

と きつく 言わなければ判らないのか? 

そのための テンプレ作っての誘導提案なら 許すけど
853なまえをいれてください:05/03/20 15:09:27 ID:HIkWeHdx
A助マジでイラネ
854A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 15:09:43 ID:7bj3AxcN
すでにエンスは消費され尽したか。
けどエンスをきっかけにGT4を再びやり始めた俺みたいなのも多いんじゃねーかな。

同じようなゲームだからってエンス買ったつもりでGT4やってたら結局得したみたいな。
855なまえをいれてください:05/03/20 15:10:01 ID:i2GzpO0N
絵助はんはエンス持ってないの?
856なまえをいれてください:05/03/20 15:10:23 ID:oTghoRtR
>>852
>>776-778
の時点で突っ込んでくれんと。
857なまえをいれてください:05/03/20 15:10:46 ID:cuU+pjiQ
>>852
エンスー持ってない奴が偉そうにw
858なまえをいれてください:05/03/20 15:10:59 ID:VzeY3Z+H
>848 
ほどよいバランスのGT4も確かにいいと思うよ。嫌いじゃないし。
でも走らせる楽しさや挙動はエンスの方が上に感じるな。画面が辛いが。
マニアうけするのはエンスじゃないかな?

859A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 15:12:26 ID:7bj3AxcN
まぁ、エンスにしてもGTにしても共通して言えるのはPS3の早い段階でまず叩き台を作ってくれってこと。
挨拶代わりのグラフィック強化、最新版の位置づけでいいんだよ。
いいものを出そうって張り切ってPS3発売後二年でようやく新作ってことになったらウザすぎる。
860なまえをいれてください:05/03/20 15:12:31 ID:6aHV5YxI
>>855
かわいそうな事聞いてやるなよ。
エンスーもどきでせっかく楽しんでいるんだからそっとしておいてやれよ。
861なまえをいれてください:05/03/20 15:13:03 ID:A3sI9Lyr
>>847
すごい速いな
是非とも攻略法を
862なまえをいれてください:05/03/20 15:13:10 ID:OHU0XXPF
なぜA助をスルーできないのか・・・
863なまえをいれてください:05/03/20 15:13:41 ID:SqJR1W6A
コンマ1秒でもタイムを縮めたいこんなときに!

糞がしたい
864なまえをいれてください:05/03/20 15:14:02 ID:6aHV5YxI
>>862
だって、このスレのいじめられキャラだもんw
865A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 15:14:05 ID:7bj3AxcN
F1始まる前に風呂に入っておくかな。
866なまえをいれてください:05/03/20 15:14:26 ID:OHU0XXPF
>>864
納得
867なまえをいれてください:05/03/20 15:16:07 ID:A3sI9Lyr
>>852
ソフト持ってなくて参加出来ないからって僻むなよw
868なまえをいれてください:05/03/20 15:17:06 ID:WE5T8FBo
タイムアタック で楽しむのは良いけど 

それで連続して 書き込まれると
情報量が膨れ上がるから、 別にして!

 って事なのよ、だから迷惑 って書いてる

スレの消費が早くなりすぎるし
情報の整理が、しにくくなるから
頼むから 、タイムアタックボードを他に作ってくださいよ

お願いしますから


869なまえをいれてください:05/03/20 15:18:23 ID:Si1C3djT
>>868
無駄な改行もいらんですよ
870なまえをいれてください:05/03/20 15:18:39 ID:WE5T8FBo
>>867
買ってきますから おねげーしますだ
871なまえをいれてください:05/03/20 15:19:18 ID:sxNs3XyB
現時点で書き込みタイムアタックと叩き合いしかないかと
872なまえをいれてください:05/03/20 15:19:29 ID:A3sI9Lyr
>>868
情報ってニュルを完全に再現したらコナミが訴えられるとか
沸け分からん情報のこと?
お前のオナニーの為のスレじゃないですから
873なまえをいれてください:05/03/20 15:21:43 ID:A3sI9Lyr
>>868
何人もタイムアタック申告し
ソフト持ってない一人が荒らす
わがまま帰れ
874A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/03/20 15:23:24 ID:7bj3AxcN
ここは俺がリアル系車ゲーを語るスレとする。
875なまえをいれてください:05/03/20 15:25:25 ID:ZVIa5bkX
人が楽しんでるのを台無しにする空気読めない人って居るんだね
876なまえをいれてください:05/03/20 15:28:45 ID:2Nn1LoKw
もう集中力が切れた(´・ω・`)
12秒台くらいなら出そうなんだけどなぁ
877なまえをいれてください:05/03/20 15:32:58 ID:1HBDWFae
>>876
おれもー(´・ω・`)。

楽しいけど、操作に対する反応が一方向増えてる分だけ
集中すると疲れるよ・・・
878なまえをいれてください:05/03/20 15:32:59 ID:gU6l+L6I
まぁ、とりあえず一々突っ掛かってこられるのも鬱陶しいしTA用の別スレ立てる?
とは言え、俺はザウなんで立てられないけど orz
879なまえをいれてください:05/03/20 15:37:26 ID:xAPKwJNV
ザイロなんてシカト
880なまえをいれてください:05/03/20 16:03:32 ID:VzeY3Z+H
走らせるのが楽しい♪
エンスにしろGTにしろホントイイ時代だよな。
筑波17秒925。がっくり。
881なまえをいれてください:05/03/20 16:07:38 ID:xAPKwJNV
遅っw
882なまえをいれてください:05/03/20 16:17:26 ID:LlO8W+cA
ただいまR2を走っていて、車がフルチューンになってもた。
スープラとヴァンキッシュと重量級しかない状況で、
今の車で行けるところまで行くべきか
車目当てで下位レースに出るか
どっちが良いでしょう。
883なまえをいれてください:05/03/20 16:18:33 ID:Ar1Xk2UJ
>>882
つPAR
884なまえをいれてください:05/03/20 16:22:05 ID:ncOZPA5x
スレ見てたけど、ヘタクソにはクソゲーみたいだな
俺はGT4のミッションレースも投げ出したヘタクソだから買うの止めとくわ

好きな車で走れ無いってのもかなりのマイナス査定だし
885なまえをいれてください:05/03/20 16:24:48 ID:SqJR1W6A
改めてGT4でEVOIIIでアマルフィ走ってみたんだけどイライラするのなんのって
886なまえをいれてください:05/03/20 16:28:19 ID:oTghoRtR
>>885
あ、解る。「なんでアクセルで向き変わらないんだYO?」て思う。
887なまえをいれてください:05/03/20 16:30:57 ID:Ar1Xk2UJ
以上、無免の貴重な意見ですた。
888なまえをいれてください:05/03/20 16:32:12 ID:oTghoRtR
ゲームのハナシに免許関係無いしねぇ。
889なまえをいれてください:05/03/20 16:37:45 ID:NNWwZzjp
所詮ゲームだからな
890なまえをいれてください:05/03/20 16:43:21 ID:KMRqR/c9

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/  
891なまえをいれてください:05/03/20 16:44:23 ID:5LK1+48b
ところでWE5T8FBoの無駄な改行とスペースは何なんだ?
携帯で打ってるのか・・・それともどっかの害人か?
892なまえをいれてください:05/03/20 16:46:12 ID:dlDVRBM6
60km〜の低速付近が止まってるのかと思うぐらいスピード感がない。
だからイライラして、アクセル踏んでスピン。
2だすんならもうちょっと低速でのスピード感だしてほしい。
893なまえをいれてください:05/03/20 16:46:56 ID:oTghoRtR
>>891
IDちゃんと追いかけなー
894なまえをいれてください:05/03/20 16:50:03 ID:VzeY3Z+H
VSGのグレーの枠は左右リバースの選択できたらいいと思う。
テレビの枠とグレーの枠のズレで、横Gを捉えてしまうので、
このままだとちょっとしっくり来ないんだよね。

でも、走りサイコ〜♪

895なまえをいれてください:05/03/20 16:50:33 ID:Ar1Xk2UJ
全車種揃うと、プレカー来るよ!

ttp://219.118.191.3/image2/289000/886/28900088640600C.jpg
896なまえをいれてください:05/03/20 16:51:38 ID:jL66qlFb
>>895
ブラクラ
897なまえをいれてください:05/03/20 16:58:12 ID:wviB8S9N
>>4のテキストファイルを見たいんだけど、見れないよ。
どこか別な所にうpされていないの?
898なまえをいれてください:05/03/20 16:59:43 ID:xOzwmixo
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 サッサトヒッコーシ!サッサトヒッコーシ!
 ⊂
899なまえをいれてください:05/03/20 17:03:09 ID:ZfZI2gpH
コナミには久々に笑わせてくれました。いやぁ、まいった。期待を裏切ってくれてどうもありがとう。・・・ちくしょう。
車種をかなり抑えてまでグラフィックを表現したかったといっていますが、どう見てもGTを超えているようには見えない。そしてリプレイ見てさらにそれは拍車をかけて、分かる。こりゃ、仁Dと同等もしくはそれ以下であると・・・。
取材して何千枚という写真をとったらしいですが、どうやらスタッフは二次元の住人と思われる。
究極のリアリティといっているが、絶対動き変。GTのほうがよほどリアルに近いと思うが・・・。FFでブレーキングドリフトできます。限界超えてるのは前輪なのに滑れます。街道バトルでも参考にしたのだろうか?
ブレーキ効かない、速度が低いのにブレーキ踏んでたら曲がらない。
900なまえをいれてください:05/03/20 17:03:54 ID:ZfZI2gpH
しかも速度が回転数とリンクしてるよ。回転数が下がれば速度が下がるようになってる・・・。だから回転数が高くて速度を騙される。120から60まで一気に下がったときもあった。
ハンドル切ってないと速度上がらない。左足ブレーキしたのに速度下がらない等ワケノワカラナイ現象多数アリ。
効果音がよくない、迫力ない。ドリフトしてもスモークでない。ラリーで砂が舞わない。
レガシィや206、ekなどよりもハチロクの方がスタビリティが高いという謎な設定。
比較的、オッズが高い車のほうが速い。ハチロク(CPU)には拓海が乗っている(笑)レガシィ、S2000、34GT−Rすら勝てない。
他にももろもろなんかいっぱい出てきます。
901なまえをいれてください:05/03/20 17:04:35 ID:ZfZI2gpH
まとめると絵が予想以上に悪い。操作系統がリアルではなくゲーム重視。色々と設定が間違っている。システムは斬新だが、はっきりいって面どいだけ。効果音いまいち。
そしてフォースフィードバックが弱すぎ。何度もコンセントが抜けてるのではと確認した。操作がちゃっちく感じる要因のひとつであろう。
あとチューンも自動でしかもたった三項目。もっちエアロはおろかホイールもない。

いい所はないか?まぁ音楽は結構いいと思う。あとステージもまずまず、かも。
ステージと音楽だけとってGT4にくっつけたい・・・。

色々言うのも疲れたんでここいらでやめときます。多分速攻で売る。うわぁーん、俺のなけなしの7千円返せ!!!
902なまえをいれてください:05/03/20 17:06:35 ID:Ar1Xk2UJ
山鬱の社員 乙!
903なまえをいれてください:05/03/20 17:08:00 ID:g/iAHG0z
>操作系統がリアルではなく
操作系統(挙動)はGT4よりははるかにリアルだろ、それ以外はアポーンだが
904なまえをいれてください:05/03/20 17:08:05 ID:jL66qlFb
>>902
ブラクラ貼っている藻前よりは数倍マシ
905なまえをいれてください:05/03/20 17:10:22 ID:b7Zb5gYw
>>900
今時の実車って回転数とギア比から計算して速度割り出してるんじゃないの?
だとしたらこの動作の方が正しいと言えると思うんだけど。

>>901
>チューンも自動でしかもたった三項目。
ニヤニヤ
906なまえをいれてください:05/03/20 17:10:29 ID:Ar1Xk2UJ
>>904
ブラクラの意味 知ってる?
907なまえをいれてください:05/03/20 17:11:54 ID:RYjOu2vo
>>903
どっちもどっち、なんにしろ一般ユーザーからは>>901みたいに思われてる可能性高し。
908なまえをいれてください:05/03/20 17:16:01 ID:jL66qlFb
1万売れたけど何%の人が楽しめているのだろう
909なまえをいれてください:05/03/20 17:16:21 ID:OHU0XXPF
釣りなら別のスレでやってくれよ
910なまえをいれてください:05/03/20 17:16:24 ID:3hANrurg
>>906
精神的ブラクラって言葉、知ってる?
911なまえをいれてください:05/03/20 17:19:03 ID:g/iAHG0z
リアルってなにかの定義にもよるだろうな。

●GT4、山鬱の提示したリアル
あくまでも車を限界まで攻めるというレベルにいない普通の人が、
高性能やスポーツカーや、レーシングカーを乗って操作したらどうなるか。
軽は遅く、レーシングカーはより早く。
タイヤセッティングなどは、サーキット仕様。

●エンスーの提示したリアル
車を限界まで攻めた時のギリギリな綱渡り感。
旧車や軽でも上手に限界まで攻めれば、それなりに早く。
タイヤ、セッティングは、市販車状態。
タイヤのベースが市販車のウンコタイヤなので遅いが、自ら操る姿勢が必要。
912なまえをいれてください:05/03/20 17:19:20 ID:LlO8W+cA
攻略スレ見たら、車乗り換えて上目指すゲームじゃないのね _| ̄|○
913なまえをいれてください:05/03/20 17:23:46 ID:x/4o/U3+
まだ、あんまプレイしてないけど
ぶつけない様に綺麗に走る緊張感がたまんないね。
インの敵と外側の壁にこすらずに
アウトからドリフトでまくれた時なんか超気持ちいい!
挙動とか良くわかんないけど、レ−スで車を操ること自体が楽しくて
ゲ−ムする時間あんま無いのについついやっちゃうよ
914なまえをいれてください:05/03/20 17:32:41 ID:KPlIX8bQ
実車はレーザーかなんかでスピード計ってると思ってるんですか?ZfZI2gpHさん
915なまえをいれてください:05/03/20 17:37:26 ID:LlO8W+cA
>>914
所詮ゲームなんだし、タコメーターぐらいどうでも良いんじゃないの。
916なまえをいれてください:05/03/20 17:38:24 ID:qN+1rAdR
ほんとエンスーって挙動だけしか褒めるところないよねえ。
GT4が挙動しか貶すところないのと大違いだよ。
しかも、その挙動の差を理解できてる人が恐らく数千人というのが日本の現状w
917なまえをいれてください:05/03/20 17:39:32 ID:9vSOnIlf
てか、GTFPはハンドルがあんまりキツイと街道バトル2みたく操作不能くらいまで使えなくなる。
理想はGT4の一番緩いやつくらいが使いやすくなる。
918なまえをいれてください:05/03/20 17:39:36 ID:NNWwZzjp
スプーラキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
919なまえをいれてください:05/03/20 17:39:57 ID:KPlIX8bQ
外出かもしれんけど、
ATデフォの車だとATとセミATで
MTデフォの車だとシフトアシストとマニュアルなんだよな
920ねこせんしゃ:05/03/20 17:46:47 ID:MHChQ6DV
で、ヒールアンドトゥーしたときの音は痺れまつか?
921なまえをいれてください:05/03/20 17:48:38 ID:OHU0XXPF
ヒールアンドニーしたときなら痺れます
922なまえをいれてください:05/03/20 17:55:01 ID:jL66qlFb
>>916
とことん特化してセッティングも本格志向
走るのは自分1台のみ、敵車&AIが無い分はグラと挙動に回し
コースはリアル+峠+空港
ゲーム性は皆無、セッティングとタイムアタックだけ
ここまで極端なコンセプトの方がまだ売れたと思うね
何にしても中途半端だったのが痛い
923なまえをいれてください:05/03/20 17:57:13 ID:KMRqR/c9
>>922
なんか欲しくなって来たソレ。
結局秋田らTAしかしないし、、、orz
924なまえをいれてください:05/03/20 17:58:43 ID:IRk5Ip5j
全車種リストの再うpキボン。
925なまえをいれてください:05/03/20 17:59:04 ID:EOAW8bh6
リアルFCのノーマルでもレブリミットのピー音はなるんでつか?
926なまえをいれてください:05/03/20 17:59:41 ID:uHnIGPJ4
>>910
精神的ブラクラなんて言葉はオカシイ。  それなら、精神クラッシャーでいいやん。
927なまえをいれてください:05/03/20 17:59:43 ID:1gmaivCz
Malaysia GP - The Race (56 Laps)
Results
1 F. Alonso (ESP) Renault 0:00.000 2
2 J. Trulli (ITA) Toyota 24.3 2
3 N. Heidfeld (GER) Williams 32.1 2
4 J. Montoya (COL) McLaren 41.6 2
5 R. Schumacher (GER) Toyota 51.8 2
6 D. Coulthard (GBR) Red Bull 72.5 2
7 M. Schumacher (GER) Ferrari 79.9 2
8 C. Klien (AUT) Red Bull 80.8 2
9 K. Raikkonen (FIN) McLaren 81.5 3
10 F. Massa (BRA) Sauber + 1 lap 2
11 N. Karthikeyan (IND) Jordan + 2 lap 2
12 T. Monteiro (POR) Jordan + 2 lap 2
13 C. Albers (NED) Minardi + 3 lap 2
14 R. Barrichello (BRA) Ferrari ret 3
15 G. Fisichella (ITA) Renault ret 1
16 M. Webber (AUS) Williams ret 1
17 J. Villeneuve (CAN) Sauber ret 1
18 P. Friesacher (AUT) Minardi ret
19 J. Button (GBR) BAR ret
20 A. Davidson (GBR) BAR ret
928なまえをいれてください:05/03/20 18:02:17 ID:KMRqR/c9
このスレは究極のドライヴィングシミュを
企画するスレに変更になりまつた。
929なまえをいれてください:05/03/20 18:05:20 ID:uHnIGPJ4
>>927
氏ねや
930なまえをいれてください:05/03/20 18:08:21 ID:SLd7E3Yq
>>926
氏ねや馬鹿
931なまえをいれてください:05/03/20 18:13:37 ID:ZfZI2gpH
>>914
どこのエンジニアか知らんが・・・
最近の車はミッション側に付けた小型の発電機みたいなもんでパルス信号を発生させる
表示側は電流計のようになっていてパルス信号を読み取り、電流の大きさで速度を表示する
932なまえをいれてください:05/03/20 18:14:34 ID:uHnIGPJ4
>>930
うっさい!  てめーが氏ね凸
933なまえをいれてください:05/03/20 18:15:16 ID:5LK1+48b
春だな。
934なまえをいれてください:05/03/20 18:16:31 ID:uHnIGPJ4
>>933
まだ早いんじゃ。
935なまえをいれてください:05/03/20 18:17:16 ID:jL66qlFb
今年のBARは1年中春な悪寒('A`)
936なまえをいれてください:05/03/20 18:18:33 ID:SLd7E3Yq
>>932
氏ねや馬鹿
937なまえをいれてください:05/03/20 18:20:10 ID:hy69HpD5
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
938なまえをいれてください:05/03/20 18:20:40 ID:kVZHqr5t
>>936
うっさい!  てめーが氏ね凸
939なまえをいれてください:05/03/20 18:21:07 ID:mC52GJ0C
メール便ならポストに入れろよ。扉の影になるように置かれてた。とっくに届いてたくさい。
さっそく起動
オープニングおもすれー
なんのドラマだよ
940なまえをいれてください:05/03/20 18:25:13 ID:SLd7E3Yq
>>938
氏ねや馬鹿
941なまえをいれてください:05/03/20 18:26:27 ID:KPlIX8bQ
香ばしくなってきました
942なまえをいれてください:05/03/20 18:27:53 ID:kVZHqr5t
>>940-941
うっさい!  てめーが氏ね凸
943なまえをいれてください:05/03/20 18:30:07 ID:SLd7E3Yq
>>942
氏ねや馬鹿
944なまえをいれてください:05/03/20 18:31:10 ID:kVZHqr5t
>>943
うっさい!  てめーが氏ね凸
945なまえをいれてください:05/03/20 18:31:34 ID:gyOQzhT0
>>925
ノーマルFCのレブリミットで鳴る音は「ピー」ではなくて「ヴィー」のブザーだよ。
946なまえをいれてください:05/03/20 18:32:04 ID:9y48MP0K
ハイドロルドってどこのメーカーだっけ
947なまえをいれてください:05/03/20 18:33:32 ID:SLd7E3Yq
>>944
氏ねや馬鹿
948なまえをいれてください:05/03/20 18:33:46 ID:VzeY3Z+H
>920
しびれるよん♪
エンスは「バオ〜〜ン」ってカコイイ!
煽ってる感じがリアル。
949なまえをいれてください:05/03/20 18:38:03 ID:kVZHqr5t
>>947
うっさい!  てめーが氏ね凸
950なまえをいれてください:05/03/20 18:39:18 ID:SLd7E3Yq
>>949
氏ねや馬鹿
951なまえをいれてください:05/03/20 18:39:18 ID:KPlIX8bQ
レース中のBGM、デフォルトでかなり大きくないか?
952なまえをいれてください:05/03/20 18:39:45 ID:3mCMZnnq
レブ警告音はアウトモデリスタでもあったな。
あれはハザードが手動で操作できたんだよな。エンスーもやればよかったのに。
953なまえをいれてください:05/03/20 18:41:56 ID:kVZHqr5t
>>950
うっさい!  てめーが氏ね凸
954なまえをいれてください:05/03/20 18:43:01 ID:SLd7E3Yq
>>953
氏ねや馬鹿
955なまえをいれてください:05/03/20 18:43:52 ID:kVZHqr5t
>>954
うっさい!  てめーが氏ね凸
956なまえをいれてください:05/03/20 18:45:16 ID:SLd7E3Yq
>>955
氏ねや馬鹿
957なまえをいれてください:05/03/20 18:45:28 ID:M+HSfkVB
なんで2ちゃんだと、R:RACINGは嫌われてるの?

俺はエンスーよりこっちの方が好きだけど…
958なまえをいれてください:05/03/20 18:45:52 ID:OHU0XXPF
>>957
スレ違い
959830:05/03/20 18:49:42 ID:UNHl3JOX
筑波TA12秒台で安定してきけど11秒台いったのあの1回だけ・・・orz
960なまえをいれてください:05/03/20 18:50:04 ID:kVZHqr5t
>>956
うっさい!  てめーが氏ね凸
961なまえをいれてください:05/03/20 18:50:23 ID:YaAjiDaH
賛否両論だがそれぞれ好きなほう(エンスーorGT)やってればいいんじゃないの?
いちいち文句いってちゃきりないよ。おれはエンスーおもろいと思うけどね。
それよりエンスーの攻略情報がほしい。
962なまえをいれてください:05/03/20 18:52:14 ID:kVZHqr5t
708 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/03/20(日) 18:46:42 ID:jL66qlFb
GTスレの住人の方々
エンスのスレにいるID:kVZHqr5tを引き取りに来てくれ
スルーすりゃいいのに暴れてかなわん




氏ね
963なまえをいれてください:05/03/20 18:54:04 ID:Dh9C26C6
レース中にスタート押して、ポーズメニューにするとハザード点灯するのはガイシュツ?
964なまえをいれてください:05/03/20 18:54:19 ID:SLd7E3Yq
>>960
氏ねや馬鹿
965なまえをいれてください:05/03/20 18:54:36 ID:kVZHqr5t
ガイシュツ  キシュツ です。
966なまえをいれてください:05/03/20 18:54:38 ID:3mCMZnnq
>>963
発売一日前から既出
967なまえをいれてください:05/03/20 18:54:41 ID:jL66qlFb
>>961
ほい
【エンスージア】ENTHUSIA 攻略スレ【Part1】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110951299/
968なまえをいれてください:05/03/20 18:54:51 ID:GRsMz0+x
とにかく、リアルシム系はハンコンで操作するに限るね。
969なまえをいれてください:05/03/20 18:55:21 ID:kVZHqr5t
>>964
うっさい!  てめーが氏ね凸
970なまえをいれてください:05/03/20 18:55:48 ID:aleRydxi
ELモードでやっとニスモR34 S-tuneもらえたんだけど、
この車、TCS使えないのかな?

TCS ONでやってるんだけど、画面右下のTCSマークが
全然点滅しないよ。
他の車だとTCSが働くと点滅するみたいなんだけど。

誰かしらない?
971なまえをいれてください:05/03/20 18:57:17 ID:SLd7E3Yq
>>969
氏ねや馬鹿
972なまえをいれてください:05/03/20 18:59:03 ID:kVZHqr5t
>>971
うっさい!  てめーが氏ね凸
973なまえをいれてください:05/03/20 18:59:19 ID:wviB8S9N
ID:SLd7E3Yq
で、このスレからレス抽出すると面白いな。
974なまえをいれてください:05/03/20 18:59:30 ID:SLd7E3Yq
>>972
氏ねや馬鹿
975なまえをいれてください:05/03/20 19:01:23 ID:2Nn1LoKw
まだやってんのか
976なまえをいれてください:05/03/20 19:01:38 ID:kVZHqr5t
>>974
うっさい!  てめーが氏ね凸
977なまえをいれてください:05/03/20 19:02:02 ID:KPlIX8bQ
ENTHUSIA/エンスージア Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111312054/l50
978なまえをいれてください:05/03/20 19:02:06 ID:uQ6JW2uv
GTスレから来てみりゃ
かなり言い合ってるみたいだな
979なまえをいれてください:05/03/20 19:04:33 ID:SLd7E3Yq
>>976
氏ねや馬鹿
980なまえをいれてください:05/03/20 19:05:14 ID:wviB8S9N
なんだ、もう次スレって事は、ただの埋め立てじゃん。
981なまえをいれてください:05/03/20 19:07:05 ID:kVZHqr5t
>>979
うっさい!  てめーが氏ね凸
982なまえをいれてください:05/03/20 19:07:32 ID:KV3rp94F
これ5.1ch対応してる?

983なまえをいれてください:05/03/20 19:08:11 ID:SLd7E3Yq
>>981
氏ねや馬鹿
984なまえをいれてください:05/03/20 19:08:21 ID:ZCmPifLA
地震で早く帰ってこれたんで、DS2でちょっとだけやってみた。
アシストは全部OFF、アクセル/ブレーキはキノコ。

とりあえずロードスターで走ってみて、GTにあったコントロールタイヤの挙動に似てるなぁと思った。
このスレ読んでるとGTFPが好評みたいだから、今度やってみようと思う。
・・・GTFPは場所食うのと片付けるのがめんどくさいから、けっこう気合が入ってるときじゃないと
使えない・・・(´・ω・`)
985なまえをいれてください:05/03/20 19:09:34 ID:kVZHqr5t
>>983
うっさい!  てめーが氏ね凸
986なまえをいれてください:05/03/20 19:12:05 ID:SLd7E3Yq
>>985
氏ねや馬鹿
987なまえをいれてください:05/03/20 19:13:20 ID:kVZHqr5t
>>986
うっさい!  てめーが氏ね凸
988なまえをいれてください:05/03/20 19:14:01 ID:qTArTFXC
いーなー二人とも楽しそうで
989なまえをいれてください:05/03/20 19:14:14 ID:SLd7E3Yq
>>987
氏ねや馬鹿
990なまえをいれてください:05/03/20 19:15:31 ID:kVZHqr5t
>>989
うっさい!  てめーが氏ね凸
991なまえをいれてください:05/03/20 19:16:33 ID:SLd7E3Yq
>>990
氏ねや馬鹿
992なまえをいれてください:05/03/20 19:16:52 ID:kVZHqr5t
>>991
うっさい!  てめーが氏ね凸
993なまえをいれてください :05/03/20 19:19:16 ID:NpL/WZFj
二人とも落ち着け!
994なまえをいれてください:05/03/20 19:19:21 ID:SLd7E3Yq
>>992
氏ねや馬鹿
995なまえをいれてください:05/03/20 19:20:23 ID:IMGgPfHE
17 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/03/20(日) 19:18:46 ID:kVZHqr5t
SLd7E3Yqは氏ね凸
996なまえをいれてください:05/03/20 19:28:16 ID:XBhwZ8F+
うめ
997なまえをいれてください:05/03/20 19:29:36 ID:7fz+nz1G
おめ
998なまえをいれてください:05/03/20 19:30:02 ID:Sho8QAIC
うめ
999なまえをいれてください:05/03/20 19:30:31 ID:XBhwZ8F+
どうぞ↓
1000なまえをいれてください:05/03/20 19:31:04 ID:IMGgPfHE

うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。