ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 173
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108401463/

・総合スレのまとめ http://arateki.gozaru.jp/
・攻略スレのまとめ http://www.geocities.jp/gow_0009/ac5/ (更新停滞中)
              http://www.wikihouse.com/aces/ (鋭意更新中)

エースコンバット5攻略スレ Mission34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106462913/

【HORI】 フライトスティック2 【AC5】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098423150/

最新作の公式HP:ACES WEB  http://www.acecombat.jp/
ナムコの紹介.            http://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
アメリカ版公式           http://acecombat5.namco.com/
欧州版公式             http://www.acecombatgame.com/
店頭用PV              http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_ac5.asx

最新作「ACE COMBAT 5 "THE UNSUNG WAR"」は超絶賛発売中!!
2なまえをいれてください:05/02/20 20:47:26 ID:wuB1FCcx
2
3なまえをいれてください:05/02/20 20:47:34 ID:3Dfh+Yvq
3
4なまえをいれてください:05/02/20 20:50:41 ID:hyr8aoyZ
・「FOXて何?」などは http://arateki.gozaru.jp/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは http://arateki.gozaru.jp/template/temps/cm.html
・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトから[テンプレ]へGO
・SS用アップローダ http://8492.jp/ace/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける

・マッハとは?
音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
ttp://www.masdf.com/
ttp://www.tiheisennoame.net/
ttp://military.sakura.ne.jp/
5なまえをいれてください:05/02/20 20:54:05 ID:Z4nRYSmM
☆超・絶賛放送中☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
毎週火曜日01:15〜01:42大好評放送中!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
6なまえをいれてください:05/02/20 21:00:23 ID:gQNPOPzp
<<グジョーブ、モビウス>>1>>
7 ◆0eOrtNmBUA :05/02/20 21:00:28 ID:R0YIR49V
>>1
乙カレー
8なまえをいれてください:05/02/20 21:01:31 ID:Z4nRYSmM
<<いい腕だ壱>>
9なまえをいれてください:05/02/20 21:03:20 ID:U9cMeNvE
ACE04は、メビウス1(プレイヤー)が英雄に
なっていくゲームなんだよね。
それで思ったんだけど、俺様みたいに初めてのプレイのときに
ちゃんとゲームの難易度をハードにしてそれで各ミッションで詰まらずに
しかもSランクしか取らないプレイヤーが英雄扱いされるのは
良いんだけど、ゲームの難易度をベリーイージーにして操作設定を
イージーにしてしかも各ミッションでトライ&エラーを繰り返して
いるプレイヤーが英雄扱いを受けるのは不自然だと思う。
ACE5では、そこの部分をちゃんと作って欲しい。
10なまえをいれてください:05/02/20 21:05:25 ID:9BmXZJZ/
>>1


>>9
11なまえをいれてください:05/02/20 21:06:30 ID:U9cMeNvE
ACE5は、ブレイズ(プレイヤー)とその仲間達がラーズグリーズの悪魔と
恐れらたあと、英雄になっていくゲームなんだよね。
それで思ったんだけど、俺様みたいに初めてのプレイのときに
ちゃんとゲームの難易度をハードにしてそれで各ミッションで詰まらずに
しかもSランクしか取らないプレイヤーがラーズグリーズの悪魔と恐れられたり、
英雄扱いされるのは良いんだけど、ゲームの難易度をベリーイージーにして操作設定を
イージーにしてしかも各ミッションでトライ&エラーを繰り返して
いるプレイヤーがラーズグリーズの悪魔と恐れられたり、英雄扱いを受けるのは不自然だと思う。
ACE6では、そこの部分をちゃんと作って欲しい。
12なまえをいれてください:05/02/20 21:10:27 ID:G6xdhVlW
        STRATEGIC RECONNAISSANCE
            ┏━━━┳━━━┳━━┳┓
  ┌─┬─┐┃┏━━┫┏━┓┃┏┓┃┃
  │偵│察│┃┗━━┫┗━┛┃┃┃┃┃
  ├─┼─┤┗━━┓┃┏┓┏┻┛┃┃┃
  │戦│記│┏━━┛┃┃┃┗━┓┃┃┃
  └─┴─┘┗━━━┻┛┗━━┛┗┻┛
          RECONNAISSANCE STRIKE

OVA版もよろしくね
13なまえをいれてください:05/02/20 21:12:45 ID:dl1aF1Fl
>>11
いや、操作イージーでクリア出来たら逆に凄いわ。
14なまえをいれてください:05/02/20 21:13:51 ID:U9cMeNvE
DQシリーズは、プレイヤーが英雄に
なっていくゲームなんだよね。
それで思ったんだけど、俺様みたいに初めてのプレイのときに
ちゃんと死なないようにしてそれで各イベントで詰まらずに
しかもパーティーメンバーも殺さないプレイヤーが英雄扱いされるのは
良いんだけど、各イベントでトライ&戦死を繰り返して
いるプレイヤーが英雄扱いを受けるのは不自然だと思う。
DQ9では、そこの部分をちゃんと作って欲しい。
15なまえをいれてください:05/02/20 21:17:08 ID:U9cMeNvE
やっとテンプレを貼り終えた。

大変だった・・・_| ̄|○・・・。
16なまえをいれてください:05/02/20 21:23:50 ID:NCBgTRyi
>>15
17オマケw:05/02/20 21:29:09 ID:U9cMeNvE
>>931
DQシリーズとACE04の違いも見極められんとは、( ´,_ゝ`)プッ・・・。
あなたは、DQシリーズとACE04をもう一度一からプレイし直してから
よーくお考えになった方が良いと思われます。
そして、ACE04とDQシリーズとの違いが見極められたら
もう一度ここに来てどこがどう違うのかを説明しなさい。

18こんなの見つけた:05/02/20 21:33:45 ID:U9cMeNvE
925 :続きがあったw :04/04/16 13:39 ID:wFW649dz
931 :なまえをいれてください :04/04/04 17:54 ID:yPAmIEds
ACE04は、メビウス1(プレイヤー)が英雄に
なっていくゲームなんだよね。
それで思ったんだけど、俺様みたいに初めてのプレイのときに
ちゃんとゲームの難易度をハードにしてそれで各ミッションで詰まらずに
しかもSランクしか取らないプレイヤーが英雄扱いされるのは
良いんだけど、ゲームの難易度をベリーイージーにして操作設定を
イージーにしてしかも各ミッションでトライ&エラーを繰り返して
いるプレイヤーが英雄扱いを受けるのは不自然だと思う。
ACE5では、そこの部分をちゃんと作って欲しい。
でも、どうせ、ACE5になってもヘタレプレイヤーが
エースパイロットになっちゃうシステムは健在なんだよね。
19なまえをいれてください:05/02/20 21:37:48 ID:G6xdhVlW
ID:U9cMeNvE
こいつうざい
20なまえをいれてください:05/02/20 21:46:50 ID:sg82V3SP
<<カウントダウン開始、あと980!>>
21なまえをいれてください:05/02/20 22:01:24 ID:fE597sjy
<<こちらスカイ・アイ、残りのカウント979だ。全機状況を報告せよ>>
22なまえをいれてください:05/02/20 22:04:38 ID:aWivwDls
<<オメガ11、スタンb・・・>>
23なまえをいれてください:05/02/20 22:05:03 ID:W7x+lfbW
ショタファクシ計画
ディオファクシ級一番艦ディオファクシ
 強力な核散弾ミサイルを搭載した潜水艦。陸上戦闘機も搭載可能なので移動する海上飛行場である。
ディオファクシ級二番艦ジニファクシ
 定員が40人に抑えられた。前回同様陸上戦闘機が搭載可能なほど巨大なのでかなり大きい
ディオファクシ級三番艦ミトファクシ
 無人潜水艦。完全無人
ディオファクシ級四番艦マオファクシ
 有人潜水艦。三番艦より高性能。
ディオファクシ級五番艦ジェイファクシ
 駄作になる予定。つーか建造中止かも。
レオファクシ
 帝王ゴールと互角の潜水艦で液体酸素破壊散弾ミサイルを搭載。
ティムファクシ級一番艦ティムファクシ
 ドラえもんの秘密道具の効果を受け付けない設計の潜水艦。烈風を艦載。
ティムファクシ級二番館ジュードファクシ
 運用してる機体は烈風改
24なまえをいれてください:05/02/20 22:05:32 ID:bdnMsppi
<<火を噴いた!オメガ11が落ちた!>>
25なまえをいれてください:05/02/20 22:05:38 ID:YHsIdF1A
<<オメガ11がやられたぞ!>>
26なまえをいれてください:05/02/20 22:08:22 ID:HUiTNQJJ
>>ID:G6xdhVlW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27なまえをいれてください:05/02/20 22:09:19 ID:X6bgw//y
およそ2ヵ月半ぶりに来たけど、>>5みたいなテンプレがまだあったのかw
28なまえをいれてください:05/02/20 22:10:08 ID:Z4nRYSmM
>>21
<<システムチェックグリーン、飛行状態正常>>
29なまえをいれてください:05/02/20 22:10:31 ID:fE597sjy
<<オメガ11墜落+1、と>>
<<オメガ11おめでとう、君の墜落数の累計25回だ>>
30なまえをいれてください:05/02/20 22:27:10 ID:W7x+lfbW
<<ディオファクシ潜航。散弾スティンガーに警戒せよ>>
31なまえをいれてください:05/02/20 22:35:20 ID:sg82V3SP
>>29
<<俺が手製のメダルをくれてやる。>>
32なまえをいれてください:05/02/20 22:43:05 ID:aWivwDls
熊本城防衛戦に参加したら勲章もらえますか?
33なまえをいれてください:05/02/20 22:54:38 ID:4N0Ex0ZH
素朴な疑問。
管制官の階級ってパイロット連中より上?下?同じぐらい?

何となくスカイアイはベテラン、サンダーヘッドはまだ初々しいイメージがある。
34なまえをいれてください:05/02/20 22:58:43 ID:1PrdSZgU
>>33
結構なランクの士官もいるはずのパイロット相当数を指揮するのだから、
上位でないと出来ない仕事じゃないだろうか?
35なまえをいれてください:05/02/20 23:10:21 ID:wCA6Cl3X
28>>

《そのIDは実にお前らしい名前だが俺の心の中では違う名前で呼ばせてもらうぞ》
36なまえをいれてください:05/02/20 23:34:24 ID:Z4nRYSmM
>>35
<<どこだ!?どこら辺が俺らしいんだ!?このIDの!>>
37なまえをいれてください:05/02/20 23:41:08 ID:/jY01iA2
<<前スレの1000を確認>>
38なまえをいれてください:05/02/20 23:49:58 ID:hKlmY+gf
<<前スレの1000ですが何か?>>
39なまえをいれてください:05/02/20 23:54:08 ID:Z4nRYSmM
<<>>38にけーぃれーぃ!!サンジューハーチ!サンジューハーチ!>>
40なまえをいれてください:05/02/21 00:08:19 ID:5jy1Gllj
>>33
パイロットは基本的に尉官以上だった希ガス
そして管制官は陸軍みたいにsirとか言わない
らしい
41なまえをいれてください:05/02/21 00:15:37 ID:b8stUFpC
管制官も前線管制官も下士官でなれる
管制官の管制上の指示は階級が上でも従わなきゃだめ

42なまえをいれてください:05/02/21 00:34:49 ID:NXY23g2A
ttp://www.acecombat.net/soundtrack/

↑お米の国の人がこんなことしてるぞ
43なまえをいれてください:05/02/21 00:37:26 ID:2/sLAEb9
>>42
法律的ブラクラ

俺サントラもってるからイラネ
44なまえをいれてください:05/02/21 01:41:49 ID:FnvL/IL1
6では初々しい女性管制官を登場させて欲しいな・・・
0の数を幾つか間違えて8人を死なせそうになるぐらい初々しいのを。
AWACS<<ふ、不明機の進路は、えぇっと・・・ランダース岬を基点に・・・あれ?>>
HEARTBREAK ONE<<真に受けるな。命が幾つあっても足りねぇ>>
45なまえをいれてください:05/02/21 01:46:47 ID:2ddLIQ8J
>>44
勘弁してくれ
キモイ
46なまえをいれてください:05/02/21 01:47:45 ID:VnVahNxK
女性管制官といえば旅客機ニアミスもだったな
47なまえをいれてください:05/02/21 01:59:11 ID:CPudnnnX
>>44
バルケンとかガンダム好きだろ?藁
48なまえをいれてください:05/02/21 02:03:27 ID:rumXYMkw
変な萌え狙いはいらないな。
女性管制官は出ても反対しないが、
サンダーヘッドの声を女性にしただけのような
きちっと仕事をする人であってほしいものだ。
49なまえをいれてください:05/02/21 02:08:24 ID:/uwXWobB
>>48
<<か、数が多すぎて…私…どうしたら…?>>
と言う線が残っていますが?
50なまえをいれてください:05/02/21 02:15:41 ID:VnVahNxK
戦闘機パイロットの彼氏の殉職って言うのも
51なまえをいれてください:05/02/21 02:30:08 ID:jcLA8jKE
>>48に胴衣。
マジレスするとAC3で萌え狙いのプロト。
AC04で硬派?への再帰。
AC5は小隊行動というシステムとnamcoイメージキャラってことで。
萌えなぞイランと思う俺は懐古厨。
52&rlo;…るあにか確はerehpsortcele&lro;:05/02/21 02:33:56 ID:jE6vrJmr
>>44
例えばだけど
フィーたんがそのまんま管制官やってもいいと思うんだけどな
某サキだって前線出撃も後方指揮管制もこなしてたし
アクション映画だって前衛には交代で就いたりするしな。


後方で比較的安全なはずが
敵の奇襲を受けて
普段なら自力で凌げる状況で手も足も出なくなる
(こちらの救援が間に合わなければあぼん)とか
そういうシチュあると盛り上がるんだけどな。
53なまえをいれてください:05/02/21 02:47:24 ID:OmT3CAup
>>44
勘弁してください
54なまえをいれてください:05/02/21 02:57:16 ID:3WxYAJET
>サンダーヘッドの声を女性にしただけのような

どうせ女性にするんなら、ユークの女パイロットの人きぼんぬ。
あの口調と美声なら、サンダーヘッドやスカイアイの入れ替わりでもいい。

第3メディカルの日本語ネーチャンだと、マクロスになりそーだから勘弁。
・・・・・・・・・・・・・それがいいという奴って、やっぱりいるか?
55なまえをいれてください:05/02/21 03:00:25 ID:iWmkAF0Y
モエースコンバット
〜助けてナガセちゃn(ry
56なまえをいれてください:05/02/21 03:14:49 ID:jE6vrJmr
まあ舞台背景の設定次第では
管制機との直接交信がなく全て機体のインターフェイスプログラムとのやり取りで完結するかも知れんけど

確か空自のデータでは
インターフェイスには男声より女声使うほうが認識率反応速度共に好成績だったらしいな
57なまえをいれてください:05/02/21 04:14:59 ID:OWCGmM7J
>>55
雪風のアレには正気を疑った

何でも萌えにすりゃいいってもんじゃないだろう
58なまえをいれてください:05/02/21 04:20:24 ID:wlZd4+GZ
サンダーヘッドの仕事っぷりも最初は微妙だったけどな。
59なまえをいれてください:05/02/21 04:54:05 ID:2ZKr10qb
[ AWACS Thunderhead ]
<<何か問題でもあるのか?>>58>>
60なまえをいれてください:05/02/21 06:31:19 ID:3WxYAJET
<<管制機からの通信途絶。各隊、独自の判断で行動せよ>>
<<大丈夫、初めからアテにしてない>>

<<くそっ、なんでどこもまともに取り合わないんだ!>>


てけとーにセリフ繋いでも、通じる場合があるんだよな。
61なまえをいれてください:05/02/21 06:49:52 ID:/L/mLxwt
チョッパーの
<<まだ来る、まだ来るよ〜>>とか
リムファクシ戦での
<<今、撃たずに何の為のリムファクシか!>>
が頭から離れない
難しくて一度は挫折したAC5だったけど
諦めずに再度やってみて良かったと思う・・・面白いよ、コレ
62なまえをいれてください:05/02/21 06:54:56 ID:aJD0Ba3F
AC5終了。
X-02を出した時点でやめようと思ったけど、
アーケードモード全クリ→いろんな機種でクリアもやっちゃった。
もうやる事はない。
5は全ステージSランク取っても何のご褒美もないから意味ないし。

さて、6が出るまで長いなぁ・・・・。
63なまえをいれてください:05/02/21 07:03:22 ID:y1xj5Kxs
ところでACESでSOLGが撃ってくるのって核でいいのか?
64なまえをいれてください:05/02/21 07:12:18 ID:2ZKr10qb
>>63
流石に核じゃ無いだろ。
つーか、核弾頭ならあの程度じゃ収まらん気が。
65なまえをいれてください:05/02/21 07:46:58 ID:FduURTg6
M1で彼女兼初心者管制官の乗ったAWACSが撃墜されて、
ラスボスにAWACSスーパー改の搭載AIとして彼女再登場!

という萌え展開キボン
66なまえをいれてください:05/02/21 08:11:15 ID:JijnIKSn
AWACSがとんでもねえ勢いで持てはやされるスレはここですか?
67なまえをいれてください:05/02/21 09:10:50 ID:+HvzF6gS
スレタイがナースコンバットに見えた…
ちょっくらベイルアウトする
68なまえをいれてください:05/02/21 10:21:09 ID:z0qqQPV1
Sea Goblin<<こちらシーゴブリン、>67を回収する。対空火器の掃除を頼む。>>


    ______________
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           __/ ̄i)二\.   !
          /_/コ ロコ ll-_/,i     ブタブタブタブタブタ
         (__l_lフ_____丶      ブタブタブタブタブタ
          σ σ       b
69なまえをいれてください:05/02/21 10:48:34 ID:rG686hsP
バカな、俺にもそう見えてきたぞ・・・
70なまえをいれてください:05/02/21 10:52:55 ID:+Nc+WaEq
ナガセたんがナース服を着て注射器を武器にコンバットするゲームですか!!!11




なんというタフネス
71なまえをいれてください:05/02/21 11:04:43 ID:z0qqQPV1
ナースコンバット0.5〜助けてナガセたん〜 Mission 174
72なまえをいれてください:05/02/21 11:18:51 ID:d8/viIbO
最終私語を慎め電車 
73なまえをいれてください:05/02/21 12:09:21 ID:pRJ8rdZS
>>65
キモすぎ
そういうのはチラシの裏にでも書いててくれ
74なまえをいれてください:05/02/21 12:18:44 ID:HC7xj4Rb
エースコンバットに萌えを求めるのはどうかと思うがな
某サイトの馴れ合い見てると虫唾が走る
75なまえをいれてください:05/02/21 12:34:10 ID:oG663Tz5
萌えが無いのがエースコンバットの良い点(ウリ)だと思ってる。
はっきり言うとムービーシーンもいらない。
76なまえをいれてください:05/02/21 13:14:14 ID:GkzUiT0h
>>72
アトリエかぐやですか。
77なまえをいれてください:05/02/21 13:26:31 ID:I4pYsY8O
>>76
最近出た2はあんまり出来がよくないらしいな。

エスコンが萌えじゃなしに燃えゲームだという点については同意。
私の電波娘ぐらいならともかくメイ憮ちゃんとかイラネ。
78なまえをいれてください:05/02/21 13:30:58 ID:9Ayshg2N
     サンダー石頭ヘッド
<<メイヴちゃんの発射を確認。炸裂まであと3!>>
79なまえをいれてください:05/02/21 13:33:01 ID:/uwXWobB
>>77
電波娘が、フィーかレナかレオナ(←漢字変換!?)かで、考え込んでしまう漏れ。
デッドコピーの目の前で、ギシギシアンアン始めたヨーコも含めてみようか。
80なまえをいれてください:05/02/21 13:56:43 ID:IOoLelYO
デフォルトが燃えであってこその萌えだろう。
デフォルトまで萌え路線だったら想像の余地が無いじゃないか。
8151:05/02/21 14:05:59 ID:jcLA8jKE
仲間として、声が聞こえるくらいは構わないと思うんだけどね。
むしろ映像としてのキャラの顔を見せないことで、存在感を強調してほしいな。
ついでに、作戦適性(対地・対空)のパラメータや戦果に応じた能力成長とか・・・。
書きすぎたか、すまん。
8244:05/02/21 14:19:43 ID:FnvL/IL1
ほんの冗談のつもりで書いたんだが・・・やっぱりこのスレらしいなぁ。
いや、わかってるさ。マジでやられたら(ナムコがするはずもないが)退くってのは。
たまには、聞こえて来る敵味方の無線に女性のパイロットや管制官(ナガセみたいな主役でなく)が混じっててもいいな、というだけ。
どうせ英語なのだし、萌えは無いと思うけど・・・まぁ、失礼しました。
83なまえをいれてください:05/02/21 14:24:40 ID:pRJ8rdZS
>>82
だから冗談にもなってねえっつーの
84なまえをいれてください:05/02/21 14:25:22 ID:rG686hsP
次回のエースコンバットは、近未来世界の少年たちが
カスタマイズした戦闘機の模型を仮想空間で戦わせる
シミュレーションバトルもの

だったらどうしよう。
85なまえをいれてください:05/02/21 15:09:35 ID:IkrNb38f
ああ、じゃん=るいや、たくさんのきいろが、毎晩僕に殺される。
そしてそのただ一つの僕がこんどはちくわに殺される。
それがこんなにつらいのだ。ああ、つらい、つらい。
僕はもうきいろをおとさないで挟(はさ)まって死のう。
いやその前にもう鷹が僕を殺すだろう。
いや、その前に、僕は遠くの遠くの空の向うに行ってしまおう。
86なまえをいれてください:05/02/21 15:24:22 ID:9Ayshg2N
エースコンバットに足りないのは『萌え』だ!!

とあるプロジェクトエイセススタッフが描いた落書き…。それは、ナガセェが戦闘機になった姿だった。

そのスタッフはこう語る。
「らぷたーのモデリングしていたら、パソコンが飛んでしまった。むしゃくしゃしていたので、つい描いてしまった。」

エースコンバットからスピンオフした
エース戦闘機少女たすけて!ナガセェちゃん

わたし、おそらを飛ぶとこうなっちゃうんですー!
87なまえをいれてください:05/02/21 15:29:31 ID:FYUSI0t+
違うACの爆熱思想の方がよっぽどましに思える
88なまえをいれてください:05/02/21 15:39:44 ID:7Mo9OkQd
アフターバーナーをふかすと熱がたまりエネルギー切れを起こす戦闘機…
ヤメテクレ
89なまえをいれてください:05/02/21 16:01:05 ID:JijnIKSn
脅威の機関砲アニメ
HAPPY☆HAPPY☆VULCAN☆CANON
90なまえをいれてください:05/02/21 16:07:39 ID:7ZcEPywL
ミサイルを真面目に撃つよりも、連装機関砲を撃っていた方が強いですとか?





良いかも……
91なまえをいれてください:05/02/21 16:12:38 ID:FduURTg6
そんなに燃えを強調したいならマジでアーマードコアを勧める
顔グラは無いし超淡泊
最近のはクソなのでアナザーエイジを勧める
92なまえをいれてください:05/02/21 16:15:48 ID:pRJ8rdZS
>>91
スレ違いだしあれは燃えるゲームじゃないだろ
93なまえをいれてください:05/02/21 16:16:07 ID:UXJrlxTn
VTOL

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /     スイー
  ⊂二二(_二二二⊃

     || |
     || |
94なまえをいれてください:05/02/21 16:20:47 ID:M+Un0nn9
とりあえず萌え叩きの方がウザくなってきた。スルー位覚えろ。
95なまえをいれてください:05/02/21 16:22:51 ID:UXJrlxTn
VTOL

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /     スルー
  ⊂二二(_二二二⊃

     || |
     || |
96なまえをいれてください:05/02/21 16:30:00 ID:pRJ8rdZS
>>94
それじゃあ専用の要望スレでも立ててやれよ
97なまえをいれてください:05/02/21 16:33:56 ID:7Mo9OkQd
>>91
布教にAA使っちゃまずいだろ。新規は2か3じゃないと無理ポ
98なまえをいれてください:05/02/21 16:38:00 ID:VnVahNxK
単行本買うまでの経緯
1、ヒストリエとげんしけん目的でアフタを立ち読み
2、なにこの瞑想
3、うはwww高校生にもなってお誕生日会かよwwwおもすれwww
4、とりあえず単行本購入
99なまえをいれてください:05/02/21 16:38:56 ID:LljwZikm
>>88
サイドワインダーVではアフターバーナーを使い過ぎると
オーバーヒートして冷えるまで出力が上げられなくなったな
10098:05/02/21 16:40:28 ID:VnVahNxK
ゴバーク
101なまえをいれてください:05/02/21 16:54:13 ID:4TgYHUKt
>>79
レオナって誰だ? シンシアの事か?
レオナったらダイの大冒険しか思い当たらないが…。
102なまえをいれてください:05/02/21 16:57:15 ID:N1Lcs5OJ
>>88
そこでA/Bスライド移動ですよ!
A/B吹かして、すぐに切って滑空を繰り返す、と。

どんな飛行機だよ・・・。
103なまえをいれてください:05/02/21 17:12:13 ID:4WL2CDM3
愚羅暴駆、悪武丹流、羅阿図具璃頭・・・
104なまえをいれてください:05/02/21 17:21:18 ID:+Nc+WaEq
この中に雪風スレ住人が結構おる・・・

お前やろ!(`A')
105なまえをいれてください:05/02/21 17:26:23 ID:l5ZOErq3
>>104

<<少佐、俺じゃない。ブレイク、スターポート。畜生、ジャムはどこだ>>

106なまえをいれてください:05/02/21 17:28:52 ID:87q/xEF2
こちら挟まった男ッ!
誰か応答をッ!!
こちら挟まった男ッ!

誰 か 応 答 し て く れ ッ ッ !!!
107なまえをいれてください:05/02/21 17:35:45 ID:JijnIKSn
108なまえをいれてください:05/02/21 17:36:44 ID:bfH0RQIb
ID:pRJ8rdZSの話題を変えようともしないでひたすら批判している精神に
109なまえをいれてください:05/02/21 17:39:56 ID:zIkuwJQa
大統領から話は聞いている
正直、楽しみでしょうがない
110なまえをいれてください:05/02/21 17:59:22 ID:/uwXWobB
>>101
えっとな…間違えた理由は大正解だ。
友人から借りたの、読みながらレスしていたらそうなってた…orz

>>104
質問の意味不明。再入力せよ。
111なまえをいれてください:05/02/21 18:26:02 ID:eYtMSrg1
個人的にACE2のブリーフィング画面が好きだった。
あの黄色い矢印が進んでくやつ
112なまえをいれてください:05/02/21 18:30:49 ID:7RDhQ+cR
通信の字幕でHUDの方位が隠れるのは仕様ですか?
113なまえをいれてください:05/02/21 18:49:35 ID:qSvrnSzt
ブリーフィングは2が一番凝ってたよな。3で退化して、04でさらに退化してショボン
114なまえをいれてください:05/02/21 18:51:09 ID:JijnIKSn
5は素晴らしかった ラーッグリーッ
115なまえをいれてください:05/02/21 18:52:58 ID:h8FzaJTG
>>107
F-35JSF、STOLだなんだと言われても、後部エンジンが下向く写真見せられても仕組みがよくわからなかったが、
それ見てよくわかったよ。前方にも上昇用のファンがついてたんだな。
ためになった。
116なまえをいれてください:05/02/21 19:05:07 ID:JijnIKSn
>>115
一応書いておくと、
VTOLが垂直離着陸、STOLが短距離離着陸。F-35BがVTOL仕様でF-35A/CがSTOL仕様。

とりあえず斜め上を行きまくる、とんでもねえハイテクエアクラフトであることには間違いねぇ
117なまえをいれてください:05/02/21 19:07:26 ID:eYtMSrg1
チラシの裏
AV-8BよりTAV−8Bの方が好き・・・。
118なまえをいれてください:05/02/21 19:10:53 ID:JijnIKSn
>>117
後ろにオンナノコを乗せられるしな!
ああっ!!メタルギアソリd・・・ZUGAAAAN!!!!
119なまえをいれてください:05/02/21 19:12:19 ID:Vqd2Wn/T
そういや、04でF-15ACTIVEあったのに
何で5じゃF-15S/MTDになっちまったんだ?

ACTIVE好きだったんだがなぁ…
120なまえをいれてください:05/02/21 19:21:22 ID:JijnIKSn
121なまえをいれてください:05/02/21 19:25:20 ID:j4n/0SLQ
>>119
マジレスすると04のは名前こそACTIVEだったが形はS/MTDだった罠
122なまえをいれてください:05/02/21 19:29:09 ID:Vqd2Wn/T
>>121
ナヌー!気付かなかった…
123なまえをいれてください:05/02/21 19:33:02 ID:eYtMSrg1
>120 て事は奥に見えるハンガーがあなたの家ですか?
    頑丈そうでつね・・・
124なまえをいれてください:05/02/21 19:33:05 ID:J4mSzKSP
ボックス型のTVCは初期型S/MTDの特徴だしな
ACTIVEは丸型の3次元TVCになってる
125なまえをいれてください:05/02/21 19:36:05 ID:JijnIKSn
>>123
去年は黄色いフランカーにやられた戦闘機が降ってきたけどどうってことなかったよ。
手前の飛行機はおじさんから貰ったんだよ。

>>124
S/MTDは2D-TVCだけど、ACTIVEは元のヤツと同じ1D-TVCだった希ガス
126なまえをいれてください:05/02/21 19:41:21 ID:h8FzaJTG
>>116
もしよければA・B・Cの違いを教えてもらえないだろうか?空・海・海兵の違い?


名前はACTIVEの方が好きだけど、形はS/MTDの方が好きだな。
3次元推力変更は2次元推力変更より高性能なんだろうけど、四角いノズルに魅力を感じてしまう。
127なまえをいれてください:05/02/21 19:43:31 ID:nkY0q5ak
次回のエースコンバットにはショタキャラやロリキャラを
128なまえをいれてください:05/02/21 19:46:50 ID:JijnIKSn
>>126
アメリカ軍を例にすると、
F-35Aは空軍仕様。もうホントに普通。俺のイメージではチョットF-22化したF-16っぽい感じ。
F-35Bは海兵隊仕様。VTOL機。各所で神扱いされてるからご存知のとおり。
F-35Cは海軍仕様。これは着艦フックがついてる。主翼がA型より少々大きくなってて、ホネトみたいに畳める。

・・・なぁ、俺って戦闘機ヲタなのか?
129なまえをいれてください:05/02/21 19:46:58 ID:J4mSzKSP
>>125
ウホッ? ACTIVEのノズルって1Dなの?
ピッチ/ヨー方向に振れるって聞いたけど
俺、何か勘違いしてる?
130なまえをいれてください:05/02/21 19:49:38 ID:eYtMSrg1
>128 まだセーフ
それより次回作はF/A-18Fを激しくきぼんぬ
131なまえをいれてください:05/02/21 19:55:12 ID:h8FzaJTG
>>128
サンクス。ラプタ化したF-16って表現が俺のJSFの印象にぴったり当てはまった。
VTOLは海兵隊らしいなぁ。
132なまえをいれてください:05/02/21 19:55:41 ID:JijnIKSn
>>129
あ、スマン、俺がかなりややこしく勘違いしてた。
S/MTDの時は2D-TVCだったのをNASAに移管してから
ACTIVEって名前になって、3D-TVCに換装したらしい。

お詫びに。このサイトいいよ。
http://www.tiheisennoame.net/aircraft/f15smtd/f15smtd.htm
133なまえをいれてください:05/02/21 19:56:19 ID:tsQpMo2T
F-15S/MTDが許されるならF-16VISTA/MATVだっていいはずだ!
134なまえをいれてください:05/02/21 19:58:50 ID:j4n/0SLQ
>>129
いや、あってるよ
P/YBBN(Pitch/Yaw Balance Beam Nozzle)つって
ピッチ、ヨーの各方向に任意で20度までの推力変更が可能
135なまえをいれてください:05/02/21 19:58:56 ID:JijnIKSn
>>130
でも周りに戦闘機をあつく語れる人民がいない。俺の周りの男子は車好きばっかし。
飛行機は身近じゃないし庶民的じゃないから嫌いだそうだ。

>>131
まーF-16の代替がF-35な訳だからねぇ。・・・かといってF/A-22がF-15の代替には
なりきれないような希ガス・・・。
136なまえをいれてください:05/02/21 20:00:03 ID:j4n/0SLQ
>>133
名前が長いから却下w
って、マジレスするとF-16ファミリーばっか増えてもね
137なまえをいれてください:05/02/21 20:01:09 ID:JijnIKSn
>>133
なんとまあマニアックな!これを垂直カナードもろともF-2に採用して欲しかった。
ラプタンと同等またはそれ以上の鬼機動ができるぜ!!実戦では多分役立たないと思うけどw
138なまえをいれてください:05/02/21 20:03:10 ID:eYtMSrg1
>135 2chがあるじゃないか!車好きは濡れの周りにもいまつ。GT-4ばっかやってる・・
139なまえをいれてください:05/02/21 20:07:41 ID:UOlsm3eC
140なまえをいれてください:05/02/21 20:10:18 ID:h8FzaJTG
>>133,139
この16はどんな素敵機能搭載の機体なの?
141なまえをいれてください:05/02/21 20:10:55 ID:JijnIKSn
>>138
なんで男はクルマに惹かれるんだろう。・・・まぁクルマ好きの方も
飛行機がなんでそんなにいいのか、って思ってると思うがなw

http://www.habu2.net/vipers/viperblocks/
↑の一番下にあるDSインレットのF-16、メタメタカコイイ!!!!
F-2スーパー改は3D-TVCと垂直カナードとDSインレットを付けるべきだな!!
142なまえをいれてください:05/02/21 20:13:36 ID:gXmbz0GA
>>140
何の変哲もないTVC装備のF-16ですよ
143なまえをいれてください:05/02/21 20:17:38 ID:JijnIKSn
>>140

 参 次 元 推 力 偏 向 機 構 ! ! !
    3D Thrust Vector Control
144なまえをいれてください:05/02/21 20:20:01 ID:oY1Vmazk
>>141
F-16ってエロエロあるんだな
145なまえをいれてください:05/02/21 20:21:50 ID:gXmbz0GA
Su-27ファミリーの節操のないバリエーション展開に負けないくらい
F-16もやたらめったら種類がありますわ
前進翼構想機もあるし(ペーパープランのみ)
146なまえをいれてください:05/02/21 20:22:48 ID:eYtMSrg1
>141 上の赤黒白のF16を見て昔タミヤでこの塗装のモデルあったなぁと思い出した・・
14744:05/02/21 20:22:59 ID:FnvL/IL1
>>141
車も魅力的なのは理解できるけどね。やっぱり空は男のロマンかと。
俺は厚木基地近辺住人で、バリバリ飛んでる戦闘機を見て育ちますた。
中学で気づいたときには既に軍用機オタに・・・orz

つーかそのF-16、激しくカコイイな。是非追加して欲しいところだ。
珍しい機種はファミリーとして幾ら増えても嬉しいけど、
キルレート溜めるのは面倒。もう少し集めやすくして欲すぃ。
まぁ、エアフォースデルタはやり過ぎだと思うけどね・・・
148なまえをいれてください:05/02/21 20:24:34 ID:FnvL/IL1
また消し忘れた・・・最近多すぎるorz
149なまえをいれてください:05/02/21 20:27:43 ID:gXmbz0GA
漏れはヒコーキもクルマもどっちも逝ける
150140:05/02/21 20:30:02 ID:h8FzaJTG
教えてくれた人たちサンクス!
単発とナメてたけど、こうしていろんなバリエーションのF-16を見てると結構カッコイイな。
ミサイルフル装備とかゴテゴテしてるの見てると印象が変わってきた。

ラプタ、嫌いじゃないけど基本的に諸々中に収めちゃってるからトゲトゲしさがなくてちょっと物足りない…。
151なまえをいれてください:05/02/21 20:30:14 ID:eYtMSrg1
>147 厚木基地近辺住人・・・うらやましぃ。
   濡れは高校生だけど授業中に三沢所属と思われるF16が爆音たてて飛んでいく
   のがたまにありまつ。
152なまえをいれてください:05/02/21 20:30:20 ID:Vqd2Wn/T
>>149
奇遇だな。俺もその口。
153なまえをいれてください:05/02/21 20:35:31 ID:JijnIKSn
>>145
Su-27やF-16の鬼のようなバリエーションは萌える。
っていうかF-16って完成度はスゲェ高いけど小さすぎたんだと思われる。
だから機能を増やす為にバリエーションが増えたんじゃないかな。
・・・でもそうだとしてもバカでかいSu-27のバリエが多い理由がわからん・・・

>>147
空っていうのは本来人が行けない所。そこを音よりも早く!そして美しく
飛べるなんて!!ああ飛行機って素晴らしい機械だと思うなぁ。

>>150
まぁ機能美というものがあるからな。ラプターってあれはあれで
スマートなデザインで美しひとは俺は思う!
ああそうそう、F-35に関するいいサイトみつけたよ。カナリいい。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams06/jsf.html
154なまえをいれてください:05/02/21 20:37:13 ID:JijnIKSn
>>151
俺の高校の上といったらチヌークとコブラとブラックホークくらいしか飛ばんぞw
155なまえをいれてください:05/02/21 20:38:35 ID:j4n/0SLQ
>>152
両者には何か相通ずるものがあるよな
・・・ただのメカフェチかもしれんがw
156なまえをいれてください:05/02/21 20:39:41 ID:j4n/0SLQ
なんだ?IDがコロコロ変わる・・・
一応、 j4n/0SLQ = gXmbz0GA なんで
157なまえをいれてください:05/02/21 20:42:03 ID:JijnIKSn
>>156
ECMだな。レス番号でわかる。

・・・携帯で移動しながらカキコしてねぇか?
158なまえをいれてください:05/02/21 20:44:07 ID:j4n/0SLQ
>>157
<<ネガティブ、自宅でAC04をプレイしながらネットしてる>>
159なまえをいれてください:05/02/21 20:45:37 ID:JijnIKSn
>>158
なんだろう・・・まぁサーバーがどうこうなった系?…ワガンネw
160なまえをいれてください:05/02/21 20:46:40 ID:eYtMSrg1
<<ECCM!通信を回復しろ!>>
161なまえをいれてください:05/02/21 20:46:59 ID:h8FzaJTG
>>153
いいところを教えてもらった!!
F-35のことがよくわかる。ほんとに垂直離着陸やってるし…。
さて、自衛隊に導入される日は来るんだろうか?
ラプタよりは可能性高いんだろうけど、まぁ無理かなぁ…。
162なまえをいれてください:05/02/21 20:49:58 ID:JijnIKSn
>>161
J隊導入って言ってもまだちゃんと飛んでないし、主力邀撃機が単発ってのは
キツいものがあるぞ。それに携行できる兵器すくねぇし・・・やっぱラプタじゃねえかなぁ。

・・・F-3開発するときにこそ、アメが横槍入れてJSFベースにしてくれそうだがw
163なまえをいれてください:05/02/21 20:52:23 ID:j4n/0SLQ
ま、IDごときキニシナイ!!ってことで

F(X)-35Bのテストフライトの様子
ttp://www.lockheedmartin.com/data/images/videos/626.jpg
164なまえをいれてください:05/02/21 20:53:07 ID:j4n/0SLQ
165なまえをいれてください:05/02/21 20:53:48 ID:PWX1dpp8
>>153
本当に角度とか計算されてるんだな。
166なまえをいれてください:05/02/21 20:54:37 ID:JijnIKSn
>>165
B型はすンげぇ神だ。角度なんて当然計算されてる。推力とかも。
167なまえをいれてください:05/02/21 20:57:47 ID:J4mSzKSP
>>164
テールノズルの動きがキモワロス
168なまえをいれてください:05/02/21 20:58:24 ID:6cV3IsCy
>>163
ウルトラセブンの生首が挟まってるのかと思った。
169なまえをいれてください:05/02/21 20:59:43 ID:V3eW7cx3
ときどきでいいからYak-141のことも思い出してください…
(JSFの芋虫ノズルがロシア産だと何人が知っているんだろう?)
170なまえをいれてください:05/02/21 21:01:01 ID:JijnIKSn
>>169
俺は知ってるぞ!たしかロッキード・マーチンがパテント買い取ったんだろ?
171なまえをいれてください:05/02/21 21:02:19 ID:JijnIKSn
     Flanker Ocelot
<<あれは元々ロシアの技術だ!>>
172なまえをいれてください:05/02/21 21:02:24 ID:eYtMSrg1
>169 ACE2ではミサイルサイロ基地のステージで離陸中を美味しくいただきました
173なまえをいれてください:05/02/21 21:03:21 ID:NNheaolM
>>168
そうとしか見えなくなったじゃないか・・・
174なまえをいれてください:05/02/21 21:04:43 ID:PB3mb9LB
04の「エスコート」ステージで
最速のSu37でフルスロットで急行しても
航空機が敵機ミサイル攻撃を受けるのを阻止できません
175なまえをいれてください:05/02/21 21:08:01 ID:eYtMSrg1
>174 航空機に近づいた敵から順にQAAM発射してみそ
    濡れあの航空機やられた事ないな・・
176なまえをいれてください:05/02/21 21:09:50 ID:/uwXWobB
>>169
射出座席もズヴェズダに相当問い合わせがあったみたいだから、
もしかするとあの射出座席が標準装備になったりしてな。
177なまえをいれてください:05/02/21 21:12:30 ID:JijnIKSn
フランカーが航空ショーで墜ちる度にズヴェズダ設計局に
イジェクションシートの詳細希望が殺到するのは有名な話。
178なまえをいれてください:05/02/21 21:26:05 ID:4Lkk2kkt
>>174
<<すごい、あの戦闘機本当に一人で戦ってる。>>
179なまえをいれてください:05/02/21 21:26:06 ID:Kg+F3aPY
カティーナでもステージごとのブリーフィングが欲しかった
180なまえをいれてください:05/02/21 21:30:37 ID:h8FzaJTG
>>179
あのステージ構成にブリーフィングも何もあったもんじゃないと思う。
でも同意。

そういえば、カティーナってどういう意味なんだろう?
181なまえをいれてください:05/02/21 21:36:16 ID:MjY355Le
>>180
橘さんって意味
182なまえをいれてください:05/02/21 21:37:36 ID:z0qqQPV1
<<カティーナ・パクシヌーさんって意味>>
183なまえをいれてください:05/02/21 21:52:11 ID:m5yW80Uo
瀬戸カティーナ
184なまえをいれてください:05/02/21 21:55:09 ID:mU5f9oEb
アケ06DのC-5Bはやたらカティーナ
185なまえをいれてください:05/02/21 21:56:47 ID:J4mSzKSP
・・・・・・・・・・
186なまえをいれてください:05/02/21 22:01:36 ID:6cV3IsCy
(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)
187なまえをいれてください:05/02/21 22:06:07 ID:JijnIKSn
>>184
ナノワロス
188なまえをいれてください:05/02/21 22:16:48 ID:zMz2Ma9v
>>180

 人
(OwO) <カティーナザァーン!
189前スレ402:05/02/21 22:18:15 ID:467Zdj+R
散弾ミサイルさんへ
自機の性能を過信し過ぎたボクが悪いってことはわかってるんだ…
でもね、何も目の前で爆発することはないと思うんだ…
どうして、何でインディペンデンスデイの特攻親父みたいな最期を遂げなきゃならないんですか…?
だいたい、空母ですら簡単に沈める君が目の前で爆発したら、ボクはカケラも残らないと思うんだ…
それとも、君はボクがこの世に居ちゃいけない存在だ、とでも言うつもりかい…?
                    ぶれいず



つーか、狙ってやってるわけでもないのに、どうしてこんなマニアックなGAME OVERを迎えなきゃならんのだ!!
(ノ-_-#)ノ ~┻┻ コンチクキョー!
190なまえをいれてください:05/02/21 22:30:29 ID:6cV3IsCy
アークバードに貫かれても墜ちるのかな。
191なまえをいれてください:05/02/21 22:32:45 ID:QWUCR2EO
>>190
アークバードのレーザーはちゃんと当たり判定あるよ。
192なまえをいれてください:05/02/21 22:35:17 ID:6cV3IsCy
そりゃ恐し。あんな細いのに当たる方が難しそうだ
193なまえをいれてください:05/02/21 22:38:04 ID:+Nc+WaEq
>>192
でも当たれば確実にアボーンだぜ?
194なまえをいれてください:05/02/21 22:39:03 ID:PWX1dpp8
>>188
 人
(0w0) <ダリナンダアンタイッタイ…
195なまえをいれてください:05/02/21 22:42:16 ID:VnVahNxK
<<ウゾダドンドコドーン>>
196なまえをいれてください:05/02/21 22:47:56 ID:JYszQp7S
<たいへんだ!ジャン・ルイ!敵は真性の犯罪者だ!!>


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107009301/662
197なまえをいれてください:05/02/21 22:52:58 ID:Vqd2Wn/T
>>196
<<落ち着けジーン、スレを見守れ。>>
198なまえをいれてください:05/02/21 22:53:45 ID:VnVahNxK
<<ネガティブ!!そのスレは既に1000だ!!>>
199なまえをいれてください:05/02/21 22:59:44 ID:2jUS6CHz
敵は宣戦布告した。 宣戦同時攻撃だ!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108993073/l50
200なまえをいれてください:05/02/21 23:03:32 ID:z3YSk2yx
<<あいのりが始まらない! 話が違うぞ!>>
201なまえをいれてください:05/02/21 23:03:59 ID:JijnIKSn
849 おぶにる ◆Ofnir8492c New! 95/06/05 13:44:49 ID:oHHuMFJG
   ふざけんな、ベルカは技術力も神だった。てめーの糞兵器で安直に糞とかいうなクズ。
   無責任な反撃するのがムカツク。とても面白い戦闘機に糞とか言うのが糞ムカツク
   絶対に許せない、核ぶち落としてやる、叩き落としてやる、ヌッ落としてやる。
   もう連合軍を潰さなねぇとこの気持ち納まらないふざけんな、
   てめーの頭が腐ってんだよ馬鹿。絶対に許さないからな。
   自国内に核落とします。7発落とします。絶対にお前らみたいなクズ許さない。
   明日の10時にバルトライヒ山脈に投下して3万人は確実に潰します。

注:これはネタです。
202なまえをいれてください:05/02/21 23:05:23 ID:/toy2sNQ
遅いが
>>65
フロントミッションかよ

で、プレイヤーはその鬼機体を撃墜しなきゃならんわけね
203なまえをいれてください:05/02/21 23:06:31 ID:QWUCR2EO
>>201
3℃島に通報しますた。
204なまえをいれてください:05/02/21 23:10:09 ID:UXJrlxTn
警報!セコム警備員、至急基地に帰還!
205なまえをいれてください:05/02/21 23:10:15 ID:JijnIKSn
<<おいおい、レーダーの故障か!?>>
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1106400486/39
206なまえをいれてください:05/02/21 23:12:28 ID:rumXYMkw
>>153
いいサイトをdクス。
F-35のみならず愛しのラプタンのページも熟読しちまったよ。
ほとんど知ってる情報だってのになw
そうかぁ、いよいよラプタンが実戦配備される年になったのか…
207なまえをいれてください:05/02/21 23:13:34 ID:juwJITkM
どっかの国の革命前のときみたいに
F-14をAWACS代わりに使う ってシチュ希望

これで戦闘早期警戒機伝説が現実に
208なまえをいれてください:05/02/21 23:14:14 ID:tVTm2DGm
航空ファンの14pにリアル・フィータンハケーン

民間機じゃパイロットやってるのも珍しくないし
案外ACの世界ってリアルに比べて過剰に男臭かったりしてナ

女と見れば萌えか否かの材料にしてるって事自体青臭過ぎるんだろう。
209なまえをいれてください:05/02/21 23:20:05 ID:6YsCkRRG
 <<こちらリムファクシ、発射系統を一部損傷した!!>>
  <<当潜水空母は自衛隊ごっこに参加出来ない!!>>
210なまえをいれてください:05/02/21 23:25:16 ID:JijnIKSn
39 おぶにる ◆ofnir8492c New! 95/06/05 23:29:30 ID:w3yhvAUJ
 未犯行予告。今後南ベルカをノースオーシアと呼ぶ奴が出た場合には、
 自国内でも連合軍向けて核を1発落とします。上の失言一回につき一発です。

 突拍子もなくどこかのスレで南ベルカをノースオーシアと呼んだり、明らかに私に対する屈辱だと
 分かったときもダメです。落とします。

 誰かがノースオーシアと言った時に初めて私の中で宣戦布告が成り立ちます。
 もし私の中での宣戦布告が成り立つ前にラーズグリーズが絡むことがあれば
 一週間後にはユークトバニアあたりがなくなると思ってください。

 電子戦記E-767のオブニルと俺は関係ないです。
 ちなみに電子戦記のオブニルに対する中傷もNGワードだから、その場合は
 オーシアが消し飛ぶよ。

40 ソーズマン@スノー New! 95/06/05 23:39:11 ID:kuukiyome
  ≫39へ 「ノースオーシア×7」 プギャーッ

注:ネタです。
211なまえをいれてください:05/02/21 23:25:52 ID:rumXYMkw
「女」が出ることについてはだれも問題にしてないわな。
現実に軍隊所属の女性なんて珍しくもあるまい。
「オタ狙いの過剰に萌えに走った有り得ないキャラの女」が問題なんだろう。
両者は全く別の生物だぞ?いやむしろ後者は生物ではないが。架空の存在だし。
212なまえをいれてください:05/02/21 23:31:58 ID:DyOOumup
>>ID:JijnIKSn
あは、おもしろくないねぇ〜君。
213なまえをいれてください:05/02/21 23:32:19 ID:nQIQOYzL
とりあえず雪風のアレはありえないな
ふざけすぎ
214なまえをいれてください:05/02/21 23:32:24 ID:JijnIKSn
>>212
えっそお?
215なまえをいれてください:05/02/21 23:33:41 ID:/uwXWobB
>>207
どっかの国じゃなくても、Mig-31とSu-27複座型は正式にAWACS代わりですよ。
本来のAWACSA-50がカタログだけでまともに動かないためだけど。
もっとも、Su-33も後部警戒レーダーが作動せず、Su-33のパイロットは、
イスラエルのF-16に横に並ばれて警告されて、始めて気付いたらしいからな。
216なまえをいれてください:05/02/21 23:36:00 ID:JijnIKSn
>>215
A-50か、ありゃまともに動くも何も、肝心のデータリンクシステム積んでないんです。
指揮指令は全て無線による音声だそうですから・・・
217なまえをいれてください:05/02/21 23:36:45 ID:faLZk+G9
>>213
小説しか知らんが、光学異性体の肉(?)を喰わせたジャムの事?
218なまえをいれてください:05/02/21 23:39:09 ID:WNBaeRHz
>>217
ttp://www.faf.jp/
これから生まれた
ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/mave/
これの事。
219なまえをいれてください:05/02/21 23:40:28 ID:R4XasBde
>>217
>>218のページは見てはいけない。見てはいけないぞ。絶対だぞ
220なまえをいれてください:05/02/21 23:41:26 ID:/toy2sNQ
>>217
その本家作品から分派して、とんでもなく頭の悪いアニメをバンダイが作った
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050111/bandai.htm
ふざけてるとは、このことを指していると思われ
221なまえをいれてください:05/02/21 23:43:06 ID:faLZk+G9
<<だめだ!破片を食らった!>>
222なまえをいれてください:05/02/21 23:44:29 ID:wLsquUCj
<<グールが食われた!!>>
223なまえをいれてください:05/02/21 23:44:42 ID:Vqd2Wn/T
>>221
シンジロ ベイルアウト セヨ
224なまえをいれてください:05/02/21 23:45:25 ID:JijnIKSn
<<射出ハンドルが盗まれた!!>>
225なまえをいれてください:05/02/21 23:46:51 ID:nQIQOYzL
雪風を萌え路線に巻き込んだ奴って何考えてるんだろうな

萌えしかないのか
226なまえをいれてください:05/02/21 23:47:50 ID:z3YSk2yx
<<妖風が目にしみる。涙が、涙が……。>>
227なまえをいれてください:05/02/21 23:48:11 ID:faLZk+G9
<<ちくしょう!後に敵だ。>>
inプラウラー
228なまえをいれてください:05/02/21 23:48:44 ID:wLsquUCj
>>225
OVA雪風メカデザインの山下いくと氏ですがな・・・。
229なまえをいれてください:05/02/21 23:50:18 ID:/toy2sNQ
>>225
何も考えられない

脳味噌がヨーグルトだから
230なまえをいれてください:05/02/21 23:50:39 ID:R4XasBde
というか、ビジュアル化された雪風自体が・・・。
でも、どーせならACのシステムで雪風がやりたいなぁ。
ぇ?X箱?なにそれおいしいの?
231なまえをいれてください:05/02/21 23:54:47 ID:KA+iU1wB
>>228
OVA版雪風もあいつのせいかよ。最悪。
232なまえをいれてください:05/02/21 23:58:57 ID:wwh6zBse
MGSのゴジラやカロリーメイトみたいに雪風から少しだけ出してくれないかな。
233なまえをいれてください:05/02/22 00:01:35 ID:Qa0g3dOY
>>231
いくとはシルフとかでも、もう少しまともなメカデザしていたが、監督のO倉がケチつけた。
んで、描き直しさせられて疲れたいくとの部屋に、萌風が吹き込んできてメイブちゃんの出来上がり。
脚本といい今回の件といい、O倉が全ての元凶とも言える。
234なまえをいれてください:05/02/22 00:04:20 ID:J4mSzKSP
>>232
雪風はアクアシステム握ってるからなあ
235なまえをいれてください:05/02/22 00:06:30 ID:MlMu8vh3
>>233
そう言えばOVA版ファーン2
元々のデザインはかなり真面目系のデザインだったらしいが、
0倉がリテイク連発したので、いくとが切れて思い切りふざけたデザイン(サーフィンをする飛行機)にしたとたん一言

『美しいじゃないか』

俺のクソくって死ねと思ったよ
そもそものシナリオもダメダメ
貶される為だけに生まれてきたとしか思えないよ<バンダイ雪風関連
236なまえをいれてください:05/02/22 00:07:57 ID:NCeiiDrj
<<マイケルが…沈みます…>>
237なまえをいれてください:05/02/22 00:08:20 ID:eS7v7s6u
いくと氏はかの有名なエヴァンゲリオンのメカデザですぞ
238なまえをいれてください:05/02/22 00:11:17 ID:gInVNmJ9
>>237
さっきからなんか傷口を広げてるだけで
フォローになってないような
239なまえをいれてください:05/02/22 00:14:09 ID:/FWFAHAF
<<なぁにぃものがぁ………(死>>
240なまえをいれてください:05/02/22 00:19:44 ID:/EbhsyqY
>>239
もう少しでIDがFAF・・・w
241なまえをいれてください:05/02/22 00:28:39 ID:Qa0g3dOY
>>237
>いくと氏はかの有名なエヴァンゲリオンのメカデザですぞ
それでか。雪風解析マニュアルで、汎用飛行機型決戦兵器と皮肉られたのは。

他、皮肉というか嫌味としか思えない文章、
これを飛ばすにはファンタジィの空気が必要となる。

OVA版レイフはSu-47の空力配置からインスパイアされたもののようだが、実在の機体との相似はそこまでで、
恐らく、どこの航空機メーカーの先進技術開発陣も思いつかない機体形状となっている。

小説の雪風が現実の戦闘機の進化とタンデムに進化していったのとは異なり、
OVA板雪風はアフターバーナーに点火して、悠然と航空テクノロジーの地平の彼方に飛び去っていってるようだ。
242なまえをいれてください:05/02/22 00:32:19 ID:nf2IqRTk
格好よけりゃ現実に空飛べようが飛べまいがどーでもいいよ。
ノーマルシルフはそれなりに良いが、他はだせぇな。
243なまえをいれてください:05/02/22 00:32:48 ID:V2hMRlhT
思いつかないって・・・・
飛べない物を思いつくわけないだろ
244なまえをいれてください:05/02/22 00:33:57 ID:6RZCNNUn
power for Life neucomさんが作ってくれますよ。OVAFAF機
245なまえをいれてください:05/02/22 00:35:24 ID:CMm0FCtG
AC3の空気でも飛ばないよ…
246なまえをいれてください:05/02/22 00:38:45 ID:gInVNmJ9
座布団型飛行機を飛ばすNASAの精鋭でも無理では
247なまえをいれてください:05/02/22 00:43:28 ID:nf2IqRTk
推力さえ足りれば便器でも飛ばしてやると豪語した某技術者はどうなるの。
248なまえをいれてください:05/02/22 00:45:22 ID:1kkErWE9
山下いくとか…もぅど〜でもいいからDarkWisperだけはちゃんと描いてくれ…。
リアルタイム読者は既に立派なオヤヂになっちまったぢゃねぇ〜かよ(ノ∀`)
249なまえをいれてください:05/02/22 00:47:03 ID:MlMu8vh3
>>241
>OVA版レイフはSu-47の空力配置からインスパイアされたもののようだが、実在の機体との相似はそこまでで、
>恐らく、どこの航空機メーカーの先進技術開発陣も思いつかない機体形状となっている。

144のレベル・S-37(Su-47)と並べて飾ってあるが、どこが相似だ?
似てるの垂直尾翼以外の翼の配置だけじゃん
250なまえをいれてください:05/02/22 00:48:17 ID:sZN3Pf7f
とりあえず飛ばすだけなら逝風のでもいけるだろうけど
流石に機動性は再現できないかな?
251なまえをいれてください:05/02/22 00:54:56 ID:k+lNOfD6
空飛ぶ便器…

うわぁ…
252なまえをいれてください:05/02/22 00:59:22 ID:GkPS1eIG
空飛ぶ芝刈り機なら実在するよな
253なまえをいれてください:05/02/22 01:04:03 ID:HfV2XdiA
山下いくとは初めは真面目なデザインと格好だけのデザインを考えてたらしいけど
監督が格好だけの方をとって今のデザインになったそうな。
解析マニュアルより
254なまえをいれてください:05/02/22 01:06:26 ID:nktnTuwp
スレがアフターバーナーに点火して、悠然とエスコンの地平の彼方に飛び去っていってるようだ。
255なまえをいれてください:05/02/22 01:10:15 ID:f56xYlvy
総合するとそのO倉とかいう奴はベルカから見ての凶鳥ぐらい裏切り者?
>>254
大丈夫、まだ戦闘機という大気圏は突破してない
256なまえをいれてください:05/02/22 01:24:51 ID:Ns2rNGhb
>>255
ガンダムSEEDの監督やフロムの社長みたいなもんだな
257なまえをいれてください:05/02/22 01:30:13 ID:tsN7jowM
>>252
それさえあれば、空の芝刈が格段に楽になるな。
258なまえをいれてください:05/02/22 02:06:24 ID:Nm1CVXHd
<<ぬるぽの宅配便だ。どこに届ければいい?>>
259なまえをいれてください:05/02/22 02:21:02 ID:LcQ+wtbO
>>258
<<メビウス1、Foxガッ!! Foxガッ!!>>
260なまえをいれてください:05/02/22 02:26:40 ID:WvcQ8EqV
5なんだけど、アーケードモードでどのルートを通ったかとかスコアとか確認する方法無いのかな?
261なまえをいれてください:05/02/22 03:11:11 ID:16lZJ8qZ
アーケードモードのタイトルで放置してるとランキングが出なかった?
262なまえをいれてください:05/02/22 03:50:33 ID:WvcQ8EqV
>>261
ありがとうございます。
出ました。
普通にオプションとかで確認できたらいいんですけどね。
スタート、セーブ、ロードの項目しかないし・・・
263なまえをいれてください:05/02/22 07:41:52 ID:0l3jjtPx
スタート、セーブ、ロード、ぬるぽ
264なまえをいれてください:05/02/22 08:26:48 ID:dp0HS1jT
>263
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /
265なまえをいれてください:05/02/22 08:28:59 ID:LcX1pohg
既出かも知れないが
某攻略本の機体説明のFALKENの所で
ZOEプロジェクトって言葉が出とるね。
(おまけに将来、無人化のプランもあるとか)

これって、グランダー(ベルカ)がZOEみたいな奴を
量産して戦力にしようとしてたって事かえ?
266なまえをいれてください:05/02/22 08:29:28 ID:KVkLZrwo
          _ ∧__∧
      ミ ∠_(∀・ ) キャッキャッ
         /⊂、   )   ぬるぽ〜
         / (___.ノ
 ウイーン  Γ/了
  ウイーン  |.@|
    ∧__∧ / |     | |
   .( ´∀)/ .|    / /
   .(   .,⊃ |  //
   ヽ___)フ彡
267なまえをいれてください:05/02/22 08:47:50 ID:eS7v7s6u
>>265
Z.O.Eって要はダミープラグみたいなもんだな。
268なまえをいれてください:05/02/22 10:02:30 ID:yKu8rDP5
もびうす1がゲットしたエルジアの無人戦闘機、と言う奴もちょっと謎
ファルケンじゃなさそうだし、なんだろう?
269なまえをいれてください:05/02/22 10:30:44 ID:RmPyrowa
最終面のX-02の事じゃないの?
270なまえをいれてください:05/02/22 10:49:01 ID:bnqqEWDo
流れを読まずにかきこ。
ほしのパイロットなるライトノベルを読んだのだが、あれの世界っていいなぁとオモタ。
戦闘機の民間払い下げ、個人所有が認められた世界なんだもの。
維持費がとんでもない事になりそうだけど
271なまえをいれてください:05/02/22 10:52:09 ID:PXzGCZ7I
>>269
あれ、有人機だし。 無人機=コフィンシステムでもないだろうし
なんなんだろう。
272なまえをいれてください:05/02/22 11:00:33 ID:eS7v7s6u
>>251
ちょい前にレスがあったが、便器の重さに見合う推力を持つ推進装置を
付ければ飛ぶことは飛ぶ。便器の曲面がブレンデッドウイングと同じ原理で、
揚力を生み出す筈だし。でも問題は飛行制御をどうするか、だ。飛行機の形を
していないから、F-117のようなマジすげぇフライトコンピューティングを
必要とするだろーな。まぁ便座にパソコン括り付けておけば多分大丈夫。


って俺は何を考えてるんだ…('A`)
273なまえをいれてください:05/02/22 11:22:16 ID:eS7v7s6u
とりあえず、空気抵抗とか空力とか重心とか乱流とか強度を無視した作りでも
飛ぶモンは飛ぶ
274なまえをいれてください:05/02/22 11:31:53 ID:nktnTuwp
俺もエンジン背負えば飛べるんだろうか…いや、何となくだ。
275なまえをいれてください:05/02/22 11:38:04 ID:4Ga0iCkM
アメリカなら個人で払い下げ戦闘機所有して飛ばしてる人とかいるよ。
ジョン・トラボルタがホーカー・ハンターとか持ってた気がする。
276なまえをいれてください:05/02/22 11:38:20 ID:g65Y9aTY
>>267
ACE的に言えばNEMOみたいなもん
277なまえをいれてください:05/02/22 11:39:05 ID:4Ga0iCkM
>>273
飛ぶけど、アンコントロールになるよ。
そのうち落ちる。
278なまえをいれてください:05/02/22 11:44:05 ID:2io8OcIO
279なまえをいれてください:05/02/22 11:50:15 ID:g65Y9aTY
>>274
ロス五輪の開会式でロケットベルトとか言う装置で飛んでたから可能かと
280なまえをいれてください:05/02/22 11:56:35 ID:4Ga0iCkM
ジェットホバリングならどんな形状でも飛ぶかもね
形状によってはエンジンが沢山いるだろうけど
281なまえをいれてください:05/02/22 12:50:08 ID:GkPS1eIG
エスパー伊藤がペットボトルロケットで飛んだだろ
282なまえをいれてください:05/02/22 13:01:46 ID:bRTCbiL6
>>268

普通にUAVだろ?
1面からいきなり飛んでるし、FAXや悪鳥も射出してくる。
283なまえをいれてください:05/02/22 13:02:23 ID:vfsbDKwA
あれは凄かった
腹抱えてワロタよ
284なまえをいれてください:05/02/22 13:13:10 ID:xKE7zuCw
UAV射出が何で腹を抱えて大笑いなんだろう???
285なまえをいれてください:05/02/22 13:25:37 ID:WWUAjsPa
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>284
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
286なまえをいれてください:05/02/22 13:27:13 ID:GWcps/Ji
287なまえをいれてください:05/02/22 13:32:06 ID:GkPS1eIG
UVAってPSPのカセットのことか?
288なまえをいれてください:05/02/22 13:35:13 ID:YQD+o4O+
>>287
その吊り方はやばすぎるクマー(AA)
IDがGkPS
289なまえをいれてください:05/02/22 13:36:25 ID:vfsbDKwA
タイミング悪く挟まっちゃうんだもの('A`)
キース現象
290なまえをいれてください:05/02/22 14:02:56 ID:M9IUuDSS
>>271
有人機なんてどこに出てた?
291なまえをいれてください:05/02/22 14:06:19 ID:tEpYoaNO
文脈読んでみたけど X−02って有人機だろ???違うのか?
アーケードの最後、「エルジアの無人機〜〜」っていってるじゃん
292なまえをいれてください:05/02/22 14:19:49 ID:M9IUuDSS
>>291
?????
X-02はエルジア製だが?
293なまえをいれてください:05/02/22 14:23:18 ID:RmPyrowa
面接官「特技はUAV射出とありますが?」
学生 「はい。UAV射出です。」
面接官「UAV射出とは何のことですか?」
学生 「無人戦闘機です。」
面接官「え、戦闘機?」
学生 「はい。戦闘機です。敵機を撃墜します。」
面接官「・・・で、そのUAV射出は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「12G以上の高G機動にも耐えられるんですよ。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?射出しますよ。UAV。」
面接官「いいですよ。射出して下さい。UAVとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は燃料が足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
294なまえをいれてください:05/02/22 15:40:36 ID:0l3jjtPx
エヴァンゲリオンは有人機ですがダミープラグ(AIみたいなもん)を乗せると無人でも動きます

これと似たようなもんだろ?
X-02は有人飛行も無人飛行も出来るエルジアの切り札
こう考えるのが妥当だし、これを思いつかないようじゃ…
295なまえをいれてください:05/02/22 15:47:00 ID:VCb7E7V7
エスコンに関係なくて悪いけど、
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/50ac1e21.jpg
これって何?
かわいい曲線ですね(#´Д`)ハァハァ
296なまえをいれてください:05/02/22 15:47:48 ID:I4bw5682
最初は有人機として開発されたX-02を接収して、フリーエルジアの連中が無人機として運用できるようにしたと理解してた。
297なまえをいれてください:05/02/22 15:49:01 ID:I4bw5682
>>295
お米の国が開発中だか実戦配備だかしてる、無人偵察機じゃないかな?
プレデターとか何とかいった気がする。
298なまえをいれてください:05/02/22 16:00:43 ID:fGpomyfE
エルジアが開発した有人型X-02をISAFが接収して量産

自由エルジアが、ISAFで生産されたX-02を接収して無人機に改造

という事・・・?ややこしいな。
299なまえをいれてください:05/02/22 16:06:18 ID:M9IUuDSS
>>298
お前は・・・・・
300なまえをいれてください:05/02/22 16:08:25 ID:I4bw5682
>>298
いや、エルジアで開発してたんだから、自由エルジアの連中がそのデータとか持って
潜伏してたとしてもおかしくないんじゃないかなぁ、と思ったわけ。
…自由エルジアがISAFの工場襲って戦闘機接収するって設定はどこかで聞いた気もするんだけど、
それはどこかで読んだ創作だったかな?

まぁ、アケモードはストーリーとか設定とか意図的に適当に作ってる感じだから、
プレイヤー側も適当に納得できればそれでいいんじゃないかな?
301なまえをいれてください:05/02/22 16:19:13 ID:RmPyrowa
>>295
それ2面でさくさく撃ち落される奴。
302なまえをいれてください:05/02/22 16:20:05 ID:S/FO1YHc
ISAFがX-02にメビウス1とほぼ同じ戦闘力を誇るAIを搭載したQF/A-02を開発する

量産されたQF/A-02が一斉に暴走、ユージアが焼け野原になる

複数の国際企業がユージアを復興させる

それらが合併してゼネラル・リソースとなり、政府に代わってユージアを統治するようになる

無人機は非常に危険、という世論のため無人機では無くコフィン機を生産する

という妄想を思いついた
303なまえをいれてください:05/02/22 16:27:54 ID:WxphjrFn
>>300
ブリーフィングでスカイアイが話してたはず>武装奪取
X-02は元から有人機。だけど無人戦闘機として改造しようとしていたとしても別に
不思議ではないと思うよ。
それ使ってヤンヤヤンヤやろうとしたら、本丸の港湾基地までメビウス1に襲撃
されて、FEあぼーん。制圧したISAFに開発データ掠め取られた、って思ってた。
まあ>>296に近いって言えば近いかも。

つーかよ、あの馬鹿堅い輸送機をガンシップに改造してISAFの拠点をさっさと
襲撃すりゃFEは勝てたんじゃねーかと・・・・・・・ってアーケードは純粋STGだから
そうは問屋が卸さないっすか、そうっすか。
304なまえをいれてください:05/02/22 16:31:43 ID:dU3RxQo/
http://www.airspacemag.com/ASM/web/site/QTVR/b2.html
B-2の中のVRMLな写真貼っておきますね。
ドラッグするとグリグリ視点を変えられる。

・・・で、右の方の座席の上に置いてある雑誌に注目。
この雑誌の表紙、ラプターなんですよ。
305なまえをいれてください:05/02/22 16:35:51 ID:dU3RxQo/
>>294
メビウス1とかNEMOとかを元にして作ったダミープラグを搭載した
X-02をシンファクシ級に載せまくったら強かっただろうなぁ。
306なまえをいれてください:05/02/22 16:37:11 ID:x56cQAm4
>>305
NEMOはこの時代まだ存在してないでしょw
307なまえをいれてください:05/02/22 16:40:47 ID:dU3RxQo/
>>306
いや、この時代から運用試験が開始されてたかもしれない。
なんかしょっちゅう暴走しそうだがw

>>302
何かちょっとエヴァンゲリオn(ry
308なまえをいれてください:05/02/22 16:41:03 ID:VeHPen1G
         _,,,,
      ,,,,、.,,,iillllllli,,.,,,,,,ii‐
  |||lllllllliiillllllllllllllllllllll!!
    ,llllll!!lllllllll!゙゙,,llllllll°  ガッ
   ,iiil゙l゙!ll,l!l>>266゙!llilll!゙冖-,,,-ーi、、
  ,,iiilllliiiilll゙lll,゙lllllliil|゙!lliii,-,,,,^   `"'ー-,,,,,,,ノ'"゙'-、,、
..,,,l!!゙~..,illlllliiililliililllll!l,llllllli, .巛,″   `"'''"゙゙゙'i、  `゙゙'
..゙`  .,illllliill!!!!!!!!!lll,lll|゙゙゙!lli  `‐ニ,,,,,ニ-,,,―-,=_
    llll!゙″   .'゙lllllll  l!`      ゙'-,,_  _, ̄  、  "
   'l゙°     ゚゙lll           `"′`ヽ,,/`'i、
              ゙°                 `'r,v,,
                               `'-,
309なまえをいれてください:05/02/22 16:46:07 ID:hMLbHRyV
クルイーク要塞に配属されているらしい女性パイロットの交信を
俺は一度も聞いたことが無い。
310なまえをいれてください:05/02/22 16:47:01 ID:CRL92/Tg
NEMOとNOMOの違い
nemoはタイフーンに最初に乗るが野茂はトーネードで決め球をなげる
nemoはディジョンについていくが野茂はドジャーズから渡り歩く
nemoはコフィン機に身体を隠すが野茂は身体を捻ってトルネード投法
nemoは結局○○だったが野茂は最後まで野球で身を立てる

結果nemoはシンシアとやれるが野茂はアメリカで野球をやれる
311なまえをいれてください:05/02/22 16:47:33 ID:WxphjrFn
Z.O.Eは元々ユージアで軍事クーデーターが発生したときに、クーデター軍が開発
に成功した無人戦闘機用A.Iって設定だった気がした。
AC2やAC3はAC5とパラレルだから直結しないのは分かっているけど、もしAC5に
今以上に繋げるんなら、

クーデター軍が武装奪取時にZ.O.Eプロジェクトも奪い取った

それを実戦研究ながら戦ってたらスカーフェイスにぶっ潰された

クーデター軍の残党がZ.O.Eプロジェクトを持ったままベルカに逃亡

ベルカがオーシアやユークのあちこちで分散させて研究開始

と考えてたりした。基礎研究はクーデター前から行われていたんだろうし、だから
HUDにはZ.O.Eの表示が出たんだろうかと。STGだからHUDに出て当然だろ!
というのもあるけどな(笑
ま、FEの持ってた無人機用のデータがNEMOの原型って線もあるし。

シンファクシ級潜水艦が旧ドラゴネット級潜水艦(AC2で何度か登場する潜水艦)を
ベースにした可能性がある、って話はユージアの対クーデター軍統合司令部が潜
水艦を攻撃・破壊した後に搾取していたデータが流れたんでねーかね。
312なまえをいれてください:05/02/22 16:55:17 ID:S/FO1YHc
>>310
ついでにNEMOとMONEの違いも教えてくれ
313なまえをいれてください:05/02/22 16:59:28 ID:dU3RxQo/
>>312
[[もしかして後者はアニメキャラか!?]]
       はい[> <]はい?
314なまえをいれてください:05/02/22 17:04:39 ID:fGpomyfE
>>311
nemoってサイモンが作ったんじゃなかったのか・・・
原型の無人機用データを改造したってことになるのか。
まぁ、全てはパラレルだからなんとでも言えるか。

ところで、サイモンてAC3世界で意外に若かったよね。何歳くらいだっけ。
315なまえをいれてください:05/02/22 17:11:27 ID:T5sbTACV
攻略本によると40歳
ちなみにキースは30歳
316なまえをいれてください:05/02/22 17:11:32 ID:Qa0g3dOY
>>314
40
317なまえをいれてください:05/02/22 17:17:39 ID:fGpomyfE
>>315,316
サンクス。もっとジジイだと思ってたんだけど、知ったときは驚いた。
いや、挟まった年齢は聞いてないんだけど。
318なまえをいれてください:05/02/22 17:19:34 ID:WxphjrFn
>>314
AC2からは世界観とか一部の設定は繋がっているけど、もう少し繋げるなら
こういう可能性もありだよなって話ですわ。

ディジョンって42歳と聞いたけど・・・・・・・マジ?
「ドキュメント人」だと「2」っぽい数字は見えるけど、よくわかんね。
319なまえをいれてください:05/02/22 17:26:18 ID:CRL92/Tg
>>318
年齢は確認できるでしょ、データスワローで。
42であってるよ。

このスレは明るい明日を作る皆様のゼネラルグループでお送りしております
(してまーちゅ)
320なまえをいれてください:05/02/22 17:36:46 ID:051aa7Px
明日はきっと・・・あなたと。


あのCMはいいな。
321なまえをいれてください:05/02/22 17:40:58 ID:FPmFgunw
サイモンの「眼鏡かけてる奴はサイボーグ定義」が面白かったな。
322なまえをいれてください:05/02/22 17:47:18 ID:mQIVbTMX
展示飛行がなぜリプレイで見れンのだ・・・(´・ω・`)
323なまえをいれてください:05/02/22 18:07:26 ID:PXrSax37
展示飛行たまにしかリプレイ見れないのは何故?
324なまえをいれてください:05/02/22 18:14:51 ID:WxphjrFn
>>319
データスワローで確認できたっけ?
後で見てくるよ。

AC3ってディスク入れ替えがなければそれたけで快適なんだがなあ。
ミサイルがちゃんと未来位置に飛んでいくのを見たときには驚いたよ。
敵のミサイルも未来位置に飛んで来るけど、互いにちゃんと回避できるあたりが
なんとも良かったのに、あの動きがなんで削除されたんだろうか。
AC04のQAAMがそれに近いんだけど、パラメータいじったら強くなりすぎたのかな。
325なまえをいれてください:05/02/22 18:26:34 ID:zsueOKrk
ちょっと質問です。

AC04のフリーミッションで、全部のミッションをHARDでクリアしたんですが
そのセーブデータをロードしても、EXPERTが出てきません。

原因として考えられる事はなんでしょうか?
326なまえをいれてください:05/02/22 18:29:31 ID:04VAHnkY
>>325
フリーミッションじゃ駄目だったキガス。
キャンペーンでクリアしないと出なかった様な…
327なまえをいれてください:05/02/22 18:30:58 ID:zsueOKrk
>>326

( ̄□ ̄;)ガーン

分かりました。
ミッション01からやり直します_| ̄|○ 
328なまえをいれてください:05/02/22 18:49:36 ID:dU3RxQo/
>>326
5は大丈夫だよな!?
329なまえをいれてください:05/02/22 18:56:54 ID:04VAHnkY
>>328
いま見た所によると、キャンペーンモードを
ノーマルかハードでクリアすると
エキスパート&エース出現らしい。

多分フリーじゃ駄目なんじゃ?
俺は最初ノーマルで初めてクリアしたから詳しくは解らん。スマソ
330なまえをいれてください:05/02/22 18:58:54 ID:viYujKNd
>>328
大丈夫だけど、ACEモードで誰かさんの言葉を聴きたいなら
ランクSコンプリート直前のミッションはデブリーフィングありの面にしる!
わざわざラストをM27+にした俺は...orz
331なまえをいれてください:05/02/22 18:59:30 ID:dU3RxQo/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108997223/
<<おいおいおいおい、このスレ知ってるよな!?>>
332なまえをいれてください:05/02/22 19:14:44 ID:eb1V734W

>>331


>>196
>>199
で、その件は既出。
333なまえをいれてください:05/02/22 19:14:56 ID:u4SWQ7JR
折角ACの話をしてるのに関係ないスレ貼るなよ
なにがしたいんだか
334なまえをいれてください:05/02/22 19:19:25 ID:I4bw5682
>>330
ナカーマ…orz
335なまえをいれてください:05/02/22 19:25:42 ID:0l3jjtPx
>>333
自治厨乙
336なまえをいれてください:05/02/22 19:29:32 ID:dU3RxQo/
んまぁ神スレの予感だったので紹介しておこうかなぁと・・・
すいませんでした
337なまえをいれてください:05/02/22 19:30:40 ID:GkPS1eIG
グッモーニントゥループス

GHQが24時間2ちゃんねるがお休みするということを聞いた
これが真実なのかを調査し、真実ならばURLを報告するよう
我々の暇つぶし先の真実を探し出せ

ザッツオール
338なまえをいれてください:05/02/22 19:36:15 ID:7dbdLvIq
質問・雑談スレ104@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108830303/506-
506 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :05/02/22 15:02:35 ID:OYD/7xfi0
そろそろこれにスレストを。
システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/
507 ピロリ :05/02/22 15:04:03 ID:DwC5gxoB0
本日深夜and明日未明から明日いっぱい、、、
大規模な工事があるので
全サーバ落ちる可能性 99% だったりして
516 ピロリ :05/02/22 15:09:00 ID:DwC5gxoB0
BackDiamondを三台増設との情報あり
そのためネットワーク回りの大規模な工事があるです。
詳しいスケジュールはそのうちながすです
<<こちらレパード、目的の情報の入手に成功>>
339なまえをいれてください:05/02/22 19:37:57 ID:04VAHnkY
<<了解レパード、確認した。引き続き監視を怠るな>>
340なまえをいれてください:05/02/22 19:38:32 ID:GkPS1eIG
<<Good Job レパード1!!>>
341なまえをいれてください:05/02/22 19:51:15 ID:7dbdLvIq
<<こちらレパード、>>331の件でこのような事態になっているようだ>>
ttp://cgi.2chan.net/n/src/1109055366491.jpg
342なまえをいれてください:05/02/22 20:01:16 ID:Oz/zANBp
   ∧_∧ ●
    (・ω・)丿 いっしょにフランカーの美しさを語りませんか?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
343なまえをいれてください:05/02/22 20:05:16 ID:5jg3/zGB
<<我々もあのシルエットは大好きだ。>>
344なまえをいれてください:05/02/22 20:07:56 ID:Oz/zANBp
調べたらSU27の愛称はジェラーヴリクというらしく意味は鶴と言うそうです。
ふさわしい名前ですな〜
345なまえをいれてください:05/02/22 20:16:56 ID:XxGw6nuS
私は姉妹機のラーストチカの方が・・・
346なまえをいれてください:05/02/22 20:18:32 ID:nf2IqRTk
>>344
実はそれも仮名称でしかない罠
347なまえをいれてください:05/02/22 20:21:43 ID:X+G28ede
F-16ををバイパーと呼んだり、F/A-18Eがライノって呼ばれてるのと、同じことか。
348なまえをいれてください:05/02/22 20:30:07 ID:jwlUsRRO
>>232はムーリアン
349なまえをいれてください:05/02/22 20:41:08 ID:gVwhtVMP
僕は新世界の神となる
350なまえをいれてください:05/02/22 20:41:28 ID:6+AgFzwj
俺はぬるぽ
351なまえをいれてください:05/02/22 20:42:34 ID:6RZCNNUn
俺はガッ、ガミ様となる。
352なまえをいれてください:05/02/22 20:45:52 ID:nf2IqRTk
俺は電脳化する
353なまえをいれてください:05/02/22 20:47:42 ID:FPmFgunw
あたし、挟まる!
354なまえをいれてください:05/02/22 20:54:05 ID:5jg3/zGB
<<こちらガッシップ。これより>>350をガットリング掃射する。>>
355エイギル艦隊がヘタレな件について:05/02/22 21:04:58 ID:83LL6CWB
小官なりに愚考してみますたが、皆様のご意見はどうか。

http://www.geocities.jp/handwashmethod/noro.html
356なまえをいれてください:05/02/22 21:08:02 ID:9h4b7G5e
357なまえをいれてください:05/02/22 21:09:16 ID:wK7qylA0
で、中国語では側衛。
358なまえをいれてください:05/02/22 21:10:49 ID:Oz/zANBp
>356 昔は後ろのバックの不死鳥がエスコンってかんじだった
   復活しないかな〜
359なまえをいれてください:05/02/22 21:17:30 ID:I4bw5682
>>356
これが噂のXFA-27?カッコイイなぁ
360なまえをいれてください:05/02/22 21:18:45 ID:KPGyrGJf
尾翼のマークは…?
361なまえをいれてください:05/02/22 21:22:51 ID:Oz/zANBp
そういやエスコン2の機体って全部機首に矢印書いてるけどなんの意味だ?
362なまえをいれてください:05/02/22 21:27:35 ID:nf2IqRTk
スカーフェイスの部隊マーク
363なまえをいれてください:05/02/22 21:37:31 ID:kxv6JdvE
>>356
AC2に登場した機体ではないな
FALKENとADF-01くらいには違う

推測だけど
河森デザイン(バルキリーとか)を参考に
そのディティールを借りつつXFA-27らしく描いたオリジナルと思われ。






因みにXFA-27とデルフィナス#3は尾輪に特徴的な共通点があるぞ。
364なまえをいれてください:05/02/22 21:44:16 ID:jwlUsRRO
SF37>>>>>>>F16>>>>>>>F4>>>>>>>F18>>>>>XFA27>>>>>ADF−01
>>>>>>X02>>>>>>>F/A−22>>>>>>>ティラノサウルス>>>>>ソリッドスネーク

365なまえをいれてください:05/02/22 21:47:12 ID:HFYqZMFw
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   | ぬ>る>>>ぽ
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
366なまえをいれてください:05/02/22 21:47:49 ID:6+AgFzwj
男性器の象徴 >>矢印
367なまえをいれてください:05/02/22 21:54:34 ID:HQVxCMru
MIR-2000Dの特殊兵装が機体選択画面ではUGBLなんだけど
戦闘画面ではUGBになってるのは俺だけ?
368なまえをいれてください:05/02/22 21:55:58 ID:Eb1HhUh4
>>365
誰? 積乱雲?
369なまえをいれてください:05/02/22 21:59:00 ID:051aa7Px
>>367
俺も。
370なまえをいれてください:05/02/22 22:05:08 ID:FvW08fEi
>>356
カナードでかっ。
371なまえをいれてください:05/02/22 22:09:07 ID:dBxqrBQW
なんかさー、翼の枚数が多いほど偉い、みたいな時期があったじゃない。
そこでYF-23ですよ。翼が4枚しかない。4枚。
SFを超えた現実ですよ。
初めて写真を見たとき、やられたーって感じだった。
ミラージュ2000が3枚とかB-2は一枚、っていう突っ込みは禁止。
繰り返す。上記の突っ込みは禁止する。
372なまえをいれてください:05/02/22 22:12:36 ID:6RZCNNUn
>>356
こう見てみると、XFA-27ってUGSFのドラグーンに似てるな。特に
上から見た図なんか特に。
ttp://urawa.cool.ne.jp/tuguo/drj2.htm
こんなん見つけた。
373なまえをいれてください:05/02/22 22:15:21 ID:Qa0g3dOY
>>371
つ[ドラケン]
374なまえをいれてください:05/02/22 22:19:27 ID:FPmFgunw
375なまえをいれてください:05/02/22 22:20:00 ID:nf2IqRTk
>>371
つ[A-12]
376なまえをいれてください:05/02/22 22:20:48 ID:4biRfCvY
>>374
テラワロス
377なまえをいれてください:05/02/22 22:22:17 ID:PKCb5QCJ
宇宙開発についての世論調査をやっています。

日本は宇宙開発をもっと積極的に行うべきだと思いますか?
http://admin.news.livedoor.com/webapp/question/list?id=38

日本がいかに少ない予算でやってきたのか理解してない人が多いのは残念。
378なまえをいれてください:05/02/22 22:22:26 ID:dU3RxQo/
>>371
ワロス

>>374
<<これは私が作ったものだwうはwまだ残ってたとはwwww>>
379なまえをいれてください:05/02/22 22:24:04 ID:dU3RxQo/
>>371
つ[X-47&X-45]
380なまえをいれてください:05/02/22 22:26:35 ID:9hls3fzW
>>371
つ[F-16XL]
381なまえをいれてください:05/02/22 22:30:29 ID:5bwzHJAl
>>374
おお懐かしきサンダーブーメラン!
382なまえをいれてください:05/02/22 22:31:46 ID:5b37QjQy
>>374

   ナガセ
<<管制機、アレよろしく!>>

        AWACS
<<了解!!うぉおぉぉぉりゃぁぁぁぁッ!>>

  グリム
<<隊長…後ろ…>>
はい  <<]いいえ

       スノー
<<見るんじゃない!アレは幻だ!>>
383なまえをいれてください:05/02/22 22:34:14 ID:FvW08fEi
<<こちらチョッパー。ぬるぽの宅配便は近いかー?>>
384なまえをいれてください:05/02/22 22:34:38 ID:04VAHnkY
>>374
        <<Grabacr Leader>>
ああ…これほど笑うとは思わなかったよ、君のコラ。
385なまえをいれてください:05/02/22 22:35:12 ID:6+AgFzwj
>>371
つ[俺]
386なまえをいれてください:05/02/22 22:38:59 ID:FvW08fEi
>>371
つ[X-44]
387なまえをいれてください:05/02/22 22:44:26 ID:dU3RxQo/
>>371
つ[ F B - 2 2 神 ]
388なまえをいれてください:05/02/22 22:46:22 ID:qWMZMJFk
>>374≪たすけてkっじゅhれ!息ができない!!!!!!!!1111>
389なまえをいれてください:05/02/22 22:47:07 ID:dU3RxQo/
>>388
<<これほど笑うとは思わなかったよ。君たちが。>>
390なまえをいれてください:05/02/22 22:49:47 ID:5jg3/zGB
<<>>383、ガッの射程内。>>
391なまえをいれてください:05/02/22 22:50:18 ID:dU3RxQo/
<<潜水艦発射ぬるぽ!!!>>
392なまえをいれてください:05/02/22 22:50:22 ID:qEdzTacF
只者ではないな、E-767。
393なまえをいれてください:05/02/22 22:52:20 ID:pnEUs2Ad
>>371
つ[H-IIA]
394なまえをいれてください:05/02/22 22:58:42 ID:5bwzHJAl
>>374
         Thunderhead
<<私語は慎めといってるだろおおおぉぉぉ!!>>
395なまえをいれてください:05/02/22 23:01:21 ID:5jg3/zGB
<<5・4・3・2・バレスティング! ガッ!>>
396なまえをいれてください:05/02/22 23:10:17 ID:FvW08fEi
>>317
つ[ビックバイパー(開発航空会社・コナミw)]
397なまえをいれてください:05/02/22 23:24:43 ID:OfFNVXbW
電子戦記E-767オープニングテーマ
EEE EEE-767
EEE EEEE-767
怒れ!石頭の士官
白きボディに双発エンジン
光り輝くレドーム
オーシアの未来救うため 今こそ立ち上がれ
人の心の幸せを壊す ユークは許せない
EEE EEE-767
EEE EEEE-767
ウォードック交戦承認だ
今だ私語は厳禁だ
円盤爆砕「スァンダァーブゥメランッ」
ブレイス エッジ アーチャー チョッパ−
誕生 無敵の しろがねの巨鳥 僕らのAWACS
サッサッサッササンダーヘッド

「これは、オーシア存亡を賭けて戦う熱き戦闘機乗りたちの物語である」
398なまえをいれてください:05/02/22 23:42:46 ID:5jg3/zGB
<<まちやがれ!なんで俺様がグリムの後になんなきゃなんねぇのか!>>
399なまえをいれてください:05/02/22 23:49:53 ID:zolUzuGd
<<こちらサンダーヘッド。中尉の分際で私語は慎め。>>
400なまえをいれてください:05/02/22 23:53:04 ID:dU3RxQo/
>>397
ワロタ 元ネタ希望
401なまえをいれてください:05/02/22 23:56:25 ID:5jg3/zGB
某勇者王じゃないの?
402なまえをいれてください:05/02/22 23:57:25 ID:FPmFgunw
<<隊長にツッコまなければいけない・・・そんな気がするんです>>
403なまえをいれてください:05/02/22 23:58:21 ID:Ol5vR1PZ
今更だけど>>5はネタなの?
404なまえをいれてください:05/02/23 00:03:10 ID:aAWwfE/3
>>402
<<見たいなぁ…一番綺麗なツッコミを…>>
405なまえをいれてください:05/02/23 00:06:10 ID:/pWWGC3q
<< ファイナル オプション、 承認 !!>>
406なまえをいれてください:05/02/23 00:09:26 ID:3UseOlkf
<<ゴルディオン ストーンヘンジィィィ!!!>>
407なまえをいれてください:05/02/23 00:09:47 ID:jrfXbYLT
はい [>
408なまえをいれてください:05/02/23 00:40:53 ID:KZXkGhJ9
409なまえをいれてください:05/02/23 00:51:14 ID:1KOavadp
ていうか 来週「TANGO LINE」か
410なまえをいれてください:05/02/23 00:56:19 ID:DmzB9xc2
>>408のリンク先にあるAC04-2のポスター画像見て、久々に感動した。
やりてー。
411なまえをいれてください:05/02/23 00:58:08 ID:/pWWGC3q
今の内にUGBLの大量発注を頼む。
412なまえをいれてください:05/02/23 01:10:08 ID:im7wt7IU
AC04をまたまた久しぶりにひっぱりだしてやってたんだけど、
ストーンヘンジ、ACTIVEの気化爆弾だと一発なんだな。
大抵後の対黄色に備えて、爆弾系は選択しなかったんだが、敵機だけガンキル縛りの為、
選択してみた。
ちょっとスッキリした。
413なまえをいれてください:05/02/23 01:18:40 ID:iidQ8Y0A
気化爆弾に限らず、普通の投下爆弾でも一発だ。
414なまえをいれてください:05/02/23 01:24:24 ID:im7wt7IU
<<そ、そうだった…ノカ…>>
415なまえをいれてください:05/02/23 01:27:14 ID:/pWWGC3q
零距離射撃を食らうなよ。
416なまえをいれてください:05/02/23 01:43:48 ID:yVQXpkzG
5やった後に4やったら、敵戦闘機がすごく頭いいんでびっくりした。
とにかくよく動くし、的確に回避行動を取るし、
何よりも、オーバーシュートにもひっかからない。
417なまえをいれてください:05/02/23 02:00:56 ID:XH1GRgAq
《次回作はハリアーに…の……たい……………………通信を回復汁ECCM!!》
418なまえをいれてください:05/02/23 02:43:58 ID:/2m+NfmZ
419なまえをいれてください:05/02/23 03:54:17 ID:mYrBVinB
要塞攻略した後の8492との戦闘で全員落としても奴等が喋り続けるんだけど

怨霊ですか?('A`)
420なまえをいれてください:05/02/23 03:58:24 ID:KZXkGhJ9
怨念が残っておんねん











チョパ<<無線の入りが悪いなぁ>>
421なまえをいれてください:05/02/23 04:00:25 ID:DmzB9xc2
>>419
怨霊です('A`)
彼奴等に限らず、我々は様々なミッションで怨霊共に巡り会っている…。

セント・ヒューレットの連中は何処の誰から攻撃されているのやら…。
422なまえをいれてください:05/02/23 04:34:28 ID:jLn8uEsT
>>415
それ、最初に挑んだ時に喰らった。何が起ったのか分らなかったよ。
423なまえをいれてください:05/02/23 06:49:17 ID:W+45fPcp
制空権の取れていないビーチに敵前上陸を強行する前の
1週間は、アスピリン配合の薬は飲まないほうが身のためです。

『総合感冒薬(中略)の裏事情』
http://www.geocities.jp/handwashmethod/y_sougoukazeura.html
424なまえをいれてください:05/02/23 07:39:14 ID:S2kR+Xqn
5分間書き込みがなかったら…
制空権の取れてないバリバリ敵の最前線でブルリーかけながら全裸で踊る
425なまえをいれてください:05/02/23 08:31:01 ID:hn5bh+ob
>>423
そのサイトギガワロス
426なまえをいれてください:05/02/23 09:12:29 ID:HYrvYBm8
<<ああっ!>424がやられた!!>>
427なまえをいれてください:05/02/23 10:26:05 ID:hn5bh+ob
藻舞らはこういうの買いますか?

【最強のSLG】戦闘国家【待望の新作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107500418/
428なまえをいれてください:05/02/23 10:47:11 ID:cpxvop7T
18+の8492場合はバグで全機落として(?)もクリアにならないことがあるよな。
まぁ、ラインまで行けばクリアになるけど。

どこか山脈とかに1機はさまってるとかなのかねえ?
429なまえをいれてください:05/02/23 11:10:42 ID:TwFWcrT/
そうじゃねえよ
8492の一部が乗っているYF−23は近距離にならないと
レーダーに映らない、それだと思う。
430なまえをいれてください:05/02/23 11:18:42 ID:xqvvX+d9
まれに超絶機動しながらエリア外にdでって
そのまま帰ってこないことはある
431なまえをいれてください:05/02/23 11:57:06 ID:MT3lQO+X
04普通のクリアに飽きてきたんで爆撃機にUGBLを当てようとしてるんだが、全然当たらん
オレはまだ漢じゃないようだ
432なまえをいれてください:05/02/23 12:02:23 ID:DVebj78s
怨霊ヤヴァイ!

>>429
ステルスがいるとは気づかなかった
次は殲滅して魅せますsir!

>>430
本当に?
エリア外まですっ飛ばれるともうどーしようもないような('A`)
433なまえをいれてください:05/02/23 12:02:27 ID:fB9/HQw/
>>431
漏れは、5の最初のミッションで、敵偵察機を爆弾で撃墜しちゃってショボーンだったよw

しかし、5は速度が出ると発射したミサイルを追い抜くのに、爆弾だと前に射出されるんだよなぁ〜。
打ち出し形式と自己推進形式の違いかなぁ? それにしても、ミサイルは初速は母機と同じだけ出ていると思うのだが。
ロケット推進力が加わる前に、1瞬、全く推進力がかからない時間があって、その間に空気抵抗で減速するのかな。
434なまえをいれてください:05/02/23 12:16:06 ID:vbmqh8hy
>>433
軍オタがうるさいからほどほどにしとくが、ミサイルはハードポイントから「投下」されて、
ロケットモーターに点火・推進するからね。そのタイムラグかな。
435なまえをいれてください:05/02/23 12:33:11 ID:qgPxE7/z
むしろ爆弾も投下されるから前に飛び出す事自体おかしいってのは
もう何回既出なんだろうな・・・・・・
436なまえをいれてください:05/02/23 12:36:16 ID:EBq5NvoO
でも前に飛び出さないと、代償の街はきついぜ、きっと。

リアルかどうかより、ゲームとして成り立ってれば、このゲームは何でも良い。
437なまえをいれてください:05/02/23 12:46:22 ID:vbmqh8hy
連書きすまん。436に胴衣。
至近撃墜なんて、実際には御法度(自機の速度と敵機爆発による破片飛散から大ダメージ)らしいし・・・。
楽しいのがいちばん。
438なまえをいれてください:05/02/23 12:58:03 ID:YYUFiM29
>>435
俺はもう、ハードポイントには爆撃しやすいように
爆弾を前方に投げ出すようなギミックがあるのだと勝手に納得してます・・・
439なまえをいれてください:05/02/23 13:04:11 ID:vSdlVdRM
エナエアとかだと普通に「投下」されるから、フルアフターバーナー状態で投下、
で、急減速。爆弾が自機を物凄い勢いで抜いていく。しっかしまぁ、実戦でコレを
やると自機のエンジンに大型爆弾直撃爆発炎上墜落木端微塵の可能性があって嫌だw
440なまえをいれてください:05/02/23 13:42:00 ID:EMrBG85h
アクワイア「忍道戒」サイトの質問コーナー「教えて奈美せんせい」

ここで「挟まる」について尋ねると…
441なまえをいれてください:05/02/23 14:14:57 ID:YYUFiM29
軍板の次期主力戦闘機考察スレからの転載だけど・・・
http://forum.keypublishing.co.uk/showthread.php?t=37157
外国の方々が日本の戦闘機を語ってるって、なんか面白い。
ちらほらと見た事の有る画像も・・・
442なまえをいれてください:05/02/23 14:28:34 ID:ZWalu5sf
スツーカとか、二次大戦時のドイツの急降下爆撃機は、
60度を超える降下角度でも爆弾が投下できるように(普通は、主翼にぶつけるので危なくてできない)、
バネを使って、主翼から押し出す事によって垂直降下爆撃を実現した。

技術が進んだ近代戦闘機では、投下爆弾を前に射出するのは朝飯前だろ、って思っておくw
443なまえをいれてください:05/02/23 15:08:03 ID:pkzYHwYA
>>441
あっちがX−02で、こっちがメイヴにレイフか……。
むは、日本の次期主力戦闘機は選り取りみどりで夢がひろがりんぐだなw
444なまえをいれてください:05/02/23 15:10:07 ID:5rtMgVt+
>>440
できたらいいねぇw
445なまえをいれてください:05/02/23 15:15:20 ID:GlRsnOBZ
>>391
3,2,1、叩き、今!


ガッ
446なまえをいれてください:05/02/23 15:42:24 ID:rie7JqVP
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005022301000319
新しい社名は何になるんでしょうか?
447なまえをいれてください:05/02/23 15:57:59 ID:DmzB9xc2
>>446
全部の頭文字くっつけるとか?あ、既にMiGがそうか…
スホーイとかミコヤンとかツポレフとか、全部人の名前なんだよね?
…ロシア航空工業(露語は知らんけど)とか、そんな感じの味も素っ気もない名前になりそうだ。
今後のSu、MiGシリーズの行方や如何に。
448なまえをいれてください:05/02/23 16:04:29 ID:S2kR+Xqn
白い鳥
灰色の男達
虚空の古城
北方の悪魔
二匹の蛇
天空からの裁き
失われた七つの町
挟まる男
堕ちるちくわ
449なまえをいれてください:05/02/23 16:06:14 ID:xqvvX+d9
つ オーカ・ニエーバ
450なまえをいれてください:05/02/23 16:20:45 ID:ASMFIY0n
>>455
<<ぬるぽがガッされた?一体どうなってるんだ!>>
<<助かる!きっと叩ける!>>
<<宇宙空間からガッだと?>>
<<まだだ!!まだガッされたわけじゃない!>>
<<敵潜、ぬるぽ連続発射!第一ぬるぽ、第二ぬるぽ、第三ぬるぽ!>>
451なまえをいれてください:05/02/23 16:24:50 ID:vbmqh8hy
>>450
アンカー、ミスってるみたいだけど、IDがカコイイから許そう
452なまえをいれてください:05/02/23 16:29:32 ID:ASMFIY0n
>>451
うを、情報サンクス。IDが
<<おーーーーい!!!皆見ろよ!!IDが 対 艦 ミ サ イ ル だぜ!!>>

ちなみにアンカーは>>450じゃなくて>>350ですた
453なまえをいれてください:05/02/23 16:30:58 ID:ASMFIY0n
訂正:ちなみにアンカーは>>455じゃなくて>>355ですた MiGorz
454なまえをいれてください:05/02/23 16:35:06 ID:z1dwwezj
<<AWACS、ぬるぽの情報をくれ>>
<<>>450からぬるぽ接近…だめだ数が多すぎる>>
455なまえをいれてください:05/02/23 16:39:48 ID:z1dwwezj
  ( ⌒ )
   l | /
              AWACS
⊂(#・д・)  <<もうぬるぽしたとかしないとか>>
 /   ノ∪  <<もうやってられんぬるぽ!!>>
 し―-J |l| |   
         人ペシッ!!                               
      (_)                         
     )(__)(_                        
    ⌒)   (⌒                      
      ⌒Y⌒ 
456ASM:05/02/23 16:46:03 ID:ASMFIY0n
ASM発射!
457なまえをいれてください:05/02/23 16:47:56 ID:z+bU+Y2i
>>448
斜め読みか!
458なまえをいれてください:05/02/23 16:48:54 ID:vbmqh8hy
>>456
<<こちらサンダーヘッド、FOX4になっていないか?>>
459なまえをいれてください:05/02/23 16:51:38 ID:ASMFIY0n
>>458
<<ポジティブ。間違いない>>
460なまえをいれてください:05/02/23 16:58:04 ID:LnscGYe3
>457
詳しく
461なまえをいれてください:05/02/23 17:06:53 ID:qaCG8/Av
04のF-15Cのノーマルカラーリングってちょっと浮いてる感じがするけどなんか元ネタあるんですか?
462なまえをいれてください:05/02/23 17:14:16 ID:6eUOVtpV
>>461
航空自衛隊のアグレッサー、飛行教導隊の塗装。
同じ塗装だと敵味方の区別がつけ難いので、
あえて派手で目立つ塗装をしている。
もっと奇抜で派手なカラーリングの機体もある。
463なまえをいれてください:05/02/23 17:22:13 ID:XZq9pl4+
>>446
スホーイの旅客機とか見てみたい。流線型の大きな機体とか・・・

さすがにコブラはしないだろうがw
464なまえをいれてください:05/02/23 17:24:12 ID:ASMFIY0n
>>463
それで思い出した!
アントノフの双胴の何かすげえ奇抜で流線型で
見たことないデザインの旅客機をどっかで見た。
誰か詳細知ってる人いない?
465なまえをいれてください:05/02/23 17:25:52 ID:DmzB9xc2
>>463
旅客機アクロバットか。羽田第2ターミナルオープンのCMが実現する日もいつか来るかねw
466なまえをいれてください:05/02/23 17:35:29 ID:ASMFIY0n
E-767はアクロバットできるぞ!!!
467なまえをいれてください:05/02/23 17:35:36 ID:Q6QFemVH
射出座席完備の旅客機?
468なまえをいれてください:05/02/23 17:40:02 ID:ASMFIY0n
>>467
誰かが誰かのイジェクションシートの火薬で焼かれるw
469なまえをいれてください:05/02/23 17:50:42 ID:vbmqh8hy
マーチンベイカーあたりのシートが客席装備された旅客機なんて
いろんな意味でワクワクするな
キャビンアテンダントは「まもなく離陸します。シートのセフティ・ピンを抜いてください」
なんて言うんだろうか?
470なまえをいれてください:05/02/23 17:50:59 ID:6eUOVtpV
>>468
そこでカプセル方式ですよ。床から上の胴体が切り離されて飛んでいく。
着地時にカプセルがちゃんと減速する保障も無く、下手すりゃごろんごろん転がるそうですが。(w
471なまえをいれてください:05/02/23 17:51:43 ID:ASMFIY0n
客室まるまる一個ごと射出するようにすればいいんじゃない?
472なまえをいれてください:05/02/23 17:53:47 ID:vbmqh8hy
>>470
それって確かXB−70あたりで、死人が出たやつだよね
473なまえをいれてください:05/02/23 17:56:23 ID:ASMFIY0n
>>472
なんで死んじゃったの?

でも旅客機にはカプセル式射出装置が欲しい。もっとも、客室の下は
燃料満載だからそこで爆発事故とか起きたらあきらめるしかないんだけどw
474なまえをいれてください:05/02/23 18:01:25 ID:6eUOVtpV
>>473
XB-70のは衝撃吸収用のエアクッションが開かずに脱出した機長は重症。
コ・パイは、脱出する前に気絶していたらしく脱出できずに死亡。
転がったのはF-111。生きていたパイロットが凄い。
475なまえをいれてください:05/02/23 18:08:01 ID:ASMFIY0n
>>474
重傷でも助かっただけマシだよ・・・たぶん複雑骨折だろうけど。
なんかF-111ってすごいな
476なまえをいれてください:05/02/23 18:10:12 ID:fXuwz5We
それがアードバーククオリティ
477なまえをいれてください:05/02/23 18:11:52 ID:70L7wLG5
いっそのこと機体の上部に巨大なパラシュート付けて機体ごと落下させればイインジャネ?
478なまえをいれてください:05/02/23 18:12:33 ID:ASMFIY0n
アードバーク使ってるのってオーストラリアだけだっけ?
479なまえをいれてください:05/02/23 18:12:50 ID:En+2Gg/P
<<>>477、落下中の貴機が狙われている!>>
480なまえをいれてください:05/02/23 18:18:27 ID:ASMFIY0n
エンジンと主翼と燃料タンクを捨ててパラシュート展開。俺頭いい。
481なまえをいれてください:05/02/23 18:28:08 ID:70L7wLG5
どうせいらないんだから胴体とコクピット以外の機首も捨てればOK、俺って賢い……あれ?
482なまえをいれてください:05/02/23 18:34:51 ID:t1tdeiyq
ライトニングIIについて
483なまえをいれてください:05/02/23 18:58:46 ID:6HdEcUO3
山本長官を打ち落とした奴だっけ?
あの奇抜な胴体は結構好きだな
484なまえをいれてください:05/02/23 19:00:18 ID:FOCv6f+3
しまった!ハインドに囲まれた!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

485なまえをいれてください:05/02/23 19:05:26 ID:CQlZlee9
MiG-21閣下に乗った俺など黄色中隊とモビウス中隊とダブル変体が来たって兵器だぜ
486なまえをいれてください:05/02/23 19:11:34 ID:t1tdeiyq
スピリット落としてみました
ttp://www.milkandcookies.com/links/26083/
487なまえをいれてください:05/02/23 19:19:55 ID:NvPmv+de
>>463
スホーイの誇る旅客機、A-380スキーことKR-860だ。
http://images.google.co.jp/images?q=sukhoi%20kr-860&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
488なまえをいれてください:05/02/23 20:04:04 ID:vmBn4SVB
<<今日は皇太子殿下の誕生日だ>>
<<プレゼントには竹島奪還を頼む>>

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109131310/
489なまえをいれてください:05/02/23 20:09:43 ID:s0mT35hQ
>>485
オマケにナイトレーベンとジオペリア6機付けとくぜ。

      <
    <
  <

  <
    <
      <
490なまえをいれてください:05/02/23 20:12:10 ID:LU8zn4WJ
>>463
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/regional03.html
ttp://www.ainonline.com/Features/regionalbusaircraft/s80.html

しかし、ボーイングとスホーイの共同開発ってすごいな・・・。
491なまえをいれてください:05/02/23 20:12:24 ID:dsojOD0/
<<くそったれな戦争だぜ!>>
492なまえをいれてください:05/02/23 20:23:22 ID:FOCv6f+3
<<警告!ビックコアの編隊を確認した。方位280。命令あるまで発砲は禁ずる>>
493なまえをいれてください:05/02/23 20:26:22 ID:YYUFiM29
B-767とかB-747は、バレルロールぐらいなら出来るって話を聞いたことがあるが。
マジなのか、あのでかさで・・・ハッ、ということはE-767も・・・
494なまえをいれてください:05/02/23 20:30:26 ID:ziuXIJFE
ライトニングIIは駄目だ
あれを見ると二つ繋がったソーダのアイスバーしか思いだせん
495なまえをいれてください:05/02/23 20:34:03 ID:dsojOD0/
>>486
<<くそったれなs(ry>>
496なまえをいれてください:05/02/23 20:34:29 ID:NvPmv+de
航空知識のABCとかいう本ではせいぜい80度バンクまでと書かれていたぞ
しかしB-707の前身は実際にやってのけたそうだな。ライバルのダグラス社の近くで
497なまえをいれてください:05/02/23 20:40:06 ID:yOdm2DKK
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +      フォード中佐、出撃する!
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
498なまえをいれてください:05/02/23 20:40:46 ID:s0mT35hQ
<<中佐が落ちたぞ!>>
499なまえをいれてください:05/02/23 20:42:53 ID:YYUFiM29
http://www.stavatti.com/f26/f26_homepage.html
ナムコさん、AC6には是非ともこいつを・・・
500なまえをいれてください:05/02/23 20:43:15 ID:yOdm2DKK
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-       浮き輪忘れちゃったよ
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
501なまえをいれてください:05/02/23 20:50:20 ID:CQlZlee9
この角度で空母に進入していいのか?
前輪折れちゃうぞ?
もしかしてカミカゼアタックか?
502なまえをいれてください:05/02/23 20:58:39 ID:6eUOVtpV
>>493
レドームがへし折れるんじゃねえかな…?(w
503なまえをいれてください:05/02/23 21:04:55 ID:juutg+Pp
<<これから着艦の時はこっちのAAを使おう、な>>
                __
                 , '┴''` 、    fl
            _{,'ヽ、;  `ー¬r‐┴──--------------X、
           /ヘ \rtr、__∧  Vr' ̄]l-‐‐…  __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV  └ ┘v ll`ーr=ニ二,´  ‐‐‐─‐‐‐
  _,,.. ‐'' "  _,,,..  -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
 '-‐ '' "´     ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl  ゙;; ‐ -‐ +-
             {}      :;   j   `    ゙:;
 - ‐_+      ‐-  ー_- ‐   ゙:..          ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////
>>502
何を言うか、あのレドームの黒い所はカーボンナノチューブ製だぞ…スーパー改は
504なまえをいれてください:05/02/23 21:20:03 ID:dsojOD0/
505なまえをいれてください:05/02/23 21:27:35 ID:beuWiWnt
>>492
ビッグコアだ。
BigCore
VicViper
506なまえをいれてください:05/02/23 21:27:57 ID:fH4lu6Qp
<<ぬるぽぬるぽぬこちら8492ぬるぽぬる隊、ぬるぽぬるぽぬるぽなんだこのジャミングはぬるぽぬるぽぬるぽ>>
507なまえをいれてください:05/02/23 21:36:28 ID:9urh5iXz

<< リムファクシより>>506上空、散弾ガッ >>
508なまえをいれてください:05/02/23 21:38:09 ID:uzxweX1R
<<ストーンガッジ発射!>>
509なまえをいれてください:05/02/23 21:40:15 ID:r5cwHuci
>>504
ワロタw
510なまえをいれてください:05/02/23 21:42:18 ID:ZR7oXRv6
ところで、諸君。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107693113/
このスレの>>860>>863はおとなしく出てきなさい。
511なまえをいれてください:05/02/23 21:55:46 ID:ASMFIY0n
>>493
ああ、E-767のバレルロールはできるって聞いたことあるぞ。

>>503
うん、スーパー改はクルビットもできるって聞いたZEEEEEE!!!!!
512なまえをいれてください:05/02/23 21:56:09 ID:uzxweX1R
F-2双発化+尾翼2二枚化+巨大化
http://cgi.2chan.net/f/src/1109162022962.jpg
513なまえをいれてください:05/02/23 22:00:02 ID:NvPmv+de
次こそはXFA-49とNight Butterflyキボンヌ
514なまえをいれてください:05/02/23 22:06:26 ID:u5ABtzPV
>>493
E-767の90°バンク旋回なら、航空祭で生で見たぜ。
515なまえをいれてください:05/02/23 22:07:44 ID:iil7hoWh
>>496
747のシミュレーターでループやった人の話は聞いたことがあるな
現地のスタッフに大うけだったそうな
516なまえをいれてください:05/02/23 22:10:14 ID:3UseOlkf
>>512
う〜ん、首が短くてうなじが美しくない。
517なまえをいれてください:05/02/23 22:24:57 ID:Dzq7bJwk
>>512
う〜ん、首が短くてうなじが美しくない。
(Mig29+Su27)/2って感じ。
518なまえをいれてください:05/02/23 22:28:50 ID:hiIk2sWd
今日、仕事で人様の家に行ったんだが、レッジレーサー2がなにげに置いてあったんで、
もしかしてエスコンもないかな?、と見渡したらあったよ・・・初代が・・・





なに、あのジャケットのカラーリング・・・orz
ありえなくない?
3からしか知らないから衝撃的だった
519なまえをいれてください:05/02/23 22:29:49 ID:CQlZlee9
<<>>518への交戦許可願う>>
520なまえをいれてください:05/02/23 22:32:34 ID:pVwv1KEV
    AWACS GAME mania
<<>>519>>518との交戦を許可する>>
521なまえをいれてください:05/02/23 22:33:30 ID:CKjKD+e4
<<こちら雷頭。交戦は許可していない!>>
<<ふざけるな。もうこれ以上部下を死なせるわけにはいかねぇんだよ!>>
<<お前ら。いいから撃つんだ。 わかったな?>>
<<はい   |>マンドクセ>>
<<な・・・・>>
522なまえをいれてください:05/02/23 22:33:52 ID:NvPmv+de
あの不死鳥のマークこそエースコンバット
523なまえをいれてください:05/02/23 22:34:28 ID:tQUqrQXP
<<だめだ、交戦は許可しない彼らは仲間だ>>
<<しかし…一発までなら誤射かもしれんな>>
524なまえをいれてください:05/02/23 22:35:41 ID:pVwv1KEV
>>523
<<なら模擬弾ならいいんだろう?>>
525なまえをいれてください:05/02/23 22:35:59 ID:vbmqh8hy
>>518
聞き捨てならんな。
パッケージのデザインというより超ハイヴィジ仕様wの機体のことを指しているんだろうが・・・。
初代のSAMは鬼だったぞ!
526518:05/02/23 22:36:45 ID:56XvmHS6
518 Leader
<<これでも我を敵として扱うのかっ?!>>

つ ttp://image.www.rakuten.co.jp/blueup/img1042636009.jpeg
527なまえをいれてください:05/02/23 22:37:06 ID:nMTuDVyv
>>522
<<そろそろ復活きぼんぬ、だな>>
528なまえをいれてください:05/02/23 22:37:58 ID:yOdm2DKK
>>526
これのミニゲームは名作だぜ!
529なまえをいれてください:05/02/23 22:38:52 ID:CKjKD+e4
<<518・・・・518・・・・・・後一回・・・・・そうだ!あのときにパッケージを批判したのが>>518!!!>>
<<>>518は存在しない部隊番号!!>>
530なまえをいれてください:05/02/23 22:39:44 ID:NvPmv+de
シマッタ!!XFA-49じゃ無くて27だった。
49は別のゲームだった
531なまえをいれてください:05/02/23 22:41:26 ID:vjoOE02M
>>526
うっはぁ・・・すんご(w
532なまえをいれてください:05/02/23 22:43:40 ID:Ah06qdQp
>>526
<<うぁぁぁぁ、翼がぁ〜〜、酷すぎるぅぅぅ〜〜〜>>
533なまえをいれてください:05/02/23 22:44:07 ID:vbmqh8hy
確か、パッケージのコピーが
"なんたらかんたらテクスチャ・フライトシューティング"
だったような気がする。言葉尻にPSの可能性が期待されていた頃。
534なまえをいれてください:05/02/23 22:48:16 ID:dsojOD0/




535なまえをいれてください:05/02/23 22:54:27 ID:nuFbe5ze
>>532
エシディシかお前は
536なまえをいれてください:05/02/23 23:00:57 ID:AMjaELm+
537なまえをいれてください:05/02/23 23:03:27 ID:dsojOD0/
>>536
<<見たら既出だぞ、馬鹿野郎!>>
538なまえをいれてください:05/02/23 23:03:30 ID:ASMFIY0n
[[おいおいおいおい、ヴー美ー、ネコミミとシッポをバカにした>>536は没セシメルのか?]]
                 没セシメル[> <]没セシメナイ
539なまえをいれてください:05/02/23 23:04:27 ID:jrfXbYLT
<<あァんまりだァァァァァァ(HYYYYYEEEEEEE!!)>>
540なまえをいれてください:05/02/23 23:10:24 ID:ppPXN/Pc
<<な…なんなんだ?いったい?な…泣いている>>
<<血管ピクピクで怒ると思いきや…>>
<<この>>532って野郎…>>
<<予想外!き…気持ち悪いぜ>>
<<だだっこのように泣きわめいてやがる>>
541なまえをいれてください:05/02/23 23:11:49 ID:+AXNiPwA
<<初代は名作だ!ハードのSAMに泣かされる>>
542なまえをいれてください:05/02/23 23:14:18 ID:vbmqh8hy
>>532はトチ狂って激昂しそうになっているのか?
後から「スーッとしたぜ」などというレスを返すのか?
543なまえをいれてください:05/02/23 23:59:53 ID:wgdmUnSQ
エースの奇妙な任務  戦闘気流

<<悔いは無い……>>
<<心からお前の成長が見れて良かったと思うよ>>
<<おれはおまえに出会うためにこの空をさまよってたのかもしれぬ>>
<<さら……ば…だ…!!>>
<<メビ…ウス1……>>

黄色の13は風になった――
メビウス1が無意識のうちに
とっていたのは
『敬礼』の姿であった
――――――――
涙は流さなかったが
無言の男の詩があった―――
奇妙な友情があった―――
544なまえをいれてください:05/02/24 00:09:13 ID:ngQPvUP6
<<ス‥‥ストーンヘンジですゥ〜 エルジアの空では2000フィート以上で砲撃が来るんですゥ>>
<<行け>>
<<い‥‥行けと言われましてもこれでは進めません‥‥>>
<<渓谷があるではないか‥‥行け>>
<<た、谷〜?あんな所マゾプレイヤーしか入りませんよォォォ>>
<<関係ない 行け>>
<<ひゃあああああ!>>
<<アフターバーナーだ>>
<<ハイイイーッ!こ・・・ここまでやったんです!私はッ!この"英雄"の私だけは次回作も出演ですよねェェェェ〜ッ!?」
<<だめだ>>
545なまえをいれてください:05/02/24 00:15:13 ID:0CAsNo2k
AC5に一区切りついたんで、久々にAC4遊んだ(X-02をまだ出してなかったから)。


機動が重い・・・


こんなに重かったんだな。
ベルクト使ってるのにオーバーシュートすら出来ない。
ミッション8をやったんだが、キツ杉。
リプレイ4回目でようやくランクSとったよ。
AC5プレイ初期に、その難しさに閉口したもんだが、
アレは機動の軽さに身体がついていかなかったんだと実感した。

だが、黄色を即撃墜できたのはナゾ。
546なまえをいれてください:05/02/24 00:16:31 ID:u10V+koJ
<<黄色中隊はそう簡単に即撃墜できないはず。なぁにもぉのが〜……。>>
547なまえをいれてください:05/02/24 00:17:15 ID:GAGDcMxn
<<堕としたッ>>
<<ハートブレイクワン・完>>

<<ほう…ではだれがこのアシュレイの代わりをするんだ>>
548なまえをいれてください:05/02/24 00:17:32 ID:RlCroIiq
<<ISAF軍、ましてはリボン付きにに英雄は必要ないーーーー!!>>
549なまえをいれてください:05/02/24 00:22:17 ID:u10V+koJ
                バルバトス
<<英雄? 小僧貴様ぁ。俺の前で英雄と言ったなあぁ!?>>
550なまえをいれてください:05/02/24 00:24:11 ID:GAGDcMxn
お・・・俺は今ちょっぴりだが黄色中隊を体感したッ!
何が起こったのか自分でもわかんねーからありのままを話すぜ!

「俺は黄色を追いかけていたと思ったらいつのまにか黄色が後ろにいた」

何を言っているのかわかんねーと思うだろうが事実だ!

チャチなトリックなんかじゃねぇ!そんな実力の差を感じたぜ・・・。
551なまえをいれてください:05/02/24 00:43:36 ID:cipDnmUq
黄色追いかけてアフターバーナー

黄色がエアブレーキ全開

>>550オーバーシュートで黄色の前にぶっ込み

ISAF戦闘報告書に損失プラス1



ポク、ポク、ポクΩ\(´A` )ノ
552なまえをいれてください:05/02/24 00:50:50 ID:9x5J8UtT
<<・・・X-32の初飛行した日と俺の誕生日が同じだった・・・プレゼントは戦闘機を頼む>>
553なまえをいれてください:05/02/24 00:58:22 ID:KX00Qi3m
>>551
ISAFの国葬仏教でつか。(w
554なまえをいれてください:05/02/24 01:05:13 ID:YVniGHNb
さっき04でストンヘンジ攻撃してたわけなんだが、まぁ別にステージは関係ないんだろうけど、
敵機ロックして味噌ぶち込んだら別の敵機が射線に割り込んできて味噌当たって墜ちた…。
敵ながら天晴れなヤツだったんだけど、他にこういう場面を目撃した人いる?
555なまえをいれてください:05/02/24 01:06:49 ID:6F9CG3vg
>>552は実はチャーリー11の娘
556なまえをいれてください:05/02/24 01:11:03 ID:tmP3NPzV
>>554
きみが狙っていた機のパイロットこそナガセで、割り込んだのはハートブ(ry
557なまえをいれてください:05/02/24 01:24:23 ID:z6wj1FML
皆は…
FALKEN or XFA-27 or X-02
"Blue Skies" or "The Journey Home" or "Blurry"
"Megalith -Agnus Dei-" or "The Unsung War"
どれ派?

漏れはFALKEN, Blue Skies, The Unsung War派。
558なまえをいれてください:05/02/24 01:28:09 ID:EsFMJEeM
<<ちょっくらベイルアウトするだけだ>>


バシュッ


<<着弾、今!>>
559なまえをいれてください:05/02/24 01:32:01 ID:6F9CG3vg
>>557
XFALKEN-02
560なまえをいれてください:05/02/24 01:41:58 ID:BgKJ0oRA
チラシの裏だが最近観た航空映画

『エアレース』
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10039945

駄目駄目なCGのユーロファイターが24時間耐久世界一周レースをする話でした。
CGなんだからせめて色々な機種を出してくれたらよかったのにワンメイクレース
かよ…orz 
561なまえをいれてください:05/02/24 01:45:18 ID:vupvhLeQ
>>557
XFA-27・Blue Skies・Megalith -Agnus Dei-(Rex tremendaeもセットで)

個人的にはBlue SkiesよりもShattered Skiesの方が好きだが(同じ曲って突っ込みはなしな)
562なまえをいれてください:05/02/24 01:47:52 ID:tmP3NPzV
>>560
乙!!
おまいさんのレスをそのまま、ツタヤのサイトでコメントしてあげればよかったのに・・・。
563なまえをいれてください:05/02/24 02:55:49 ID:tBL1ut7p
「メガリス」のオープニングで、隕石とスカイアイの画で失禁しそうにナッチャタ
564なまえをいれてください:05/02/24 03:10:18 ID:YVniGHNb
ところで
EF2000
Mir2000
Rafale
の位置付けがごっちゃになってるんだけど、どの国にあるとか教えて頂けないだろうか?
あと、EF2000とTyphoonは同じ機を指してるんだよね?
565なまえをいれてください:05/02/24 03:39:58 ID:kaFXx/hI
566なまえをいれてください:05/02/24 03:51:35 ID:ydyjDqYF
>>557
X-02・Blurry・The Unsung War
だな。
567なまえをいれてください:05/02/24 04:00:35 ID:YVniGHNb
>>565
サンクス。

デルタ好きの方々には申し訳ないんだが、ラファとタイフンの見分けが付かない…
(でも双発デルタは大好きですよ、俺は)
568なまえをいれてください:05/02/24 04:10:42 ID:7KhKuzXv
FALKEN
Blurry
The Unsung War

あとAC2のノーマルエンディングがイイ…。
569なまえをいれてください:05/02/24 08:53:36 ID:PpIFdkyk
>>567
ラファとタイポーンって似ているようで実は全くの別物なんだが
まあ、シロウト目には同じに見えるのもわからなくはない
「双発のカナード付デルタ」というもっとも記号化しやすい
ファクターが同じだしね(=設計思想が似ている)
パッと見で判りやすい両者の違いはインテークの形状と
機首周り(特にカナードの位置)かな
570なまえをいれてください:05/02/24 09:11:55 ID:iLHBBBgi
XFA-36A"GAME"
BROCKADE
EMANCIPATION

キース<< 成層圏上層までの広範囲な行動能力、加えてOSL制御も可能だ。後輩どもには負けん >>
フィー<< UPEOに回って来そうな年代モノ相手になに張り合ってるんだか… >>
571なまえをいれてください:05/02/24 10:54:44 ID:PPb5rcx1
Mir-2000のことを「Mr-2000」だとずっと思ってた('A`)
572なまえをいれてください:05/02/24 12:17:31 ID:gS2ayp6j
<<ブービー、これが本当のエースの機動だ!>>
ttp://gazo05.chbox.jp/cm/src/1109181288775.wmv
573なまえをいれてください:05/02/24 12:21:32 ID:kaFXx/hI
>>572
なんか、どうやっても出来ないマニューバ混じってませんかw
574なまえをいれてください:05/02/24 12:49:56 ID:rY7CyS59
>>557
X-02
blockade,emancipation,blue skies(remix),15 years ago

>>567
ラファールはインテイク周辺がなんとなくエロイ。
575 ◆JAS39ulHCE :05/02/24 13:05:56 ID:11EwrcoP
華奢な体で、
完璧ってわけじゃないんだけど
なんでもそつなくこなせて、
頭もいいんだけど扱いやすい










そんなあなたはグリペンたん
576なまえをいれてください:05/02/24 13:07:37 ID:kaFXx/hI
>>575
特殊兵装がもっと使えれば出番も多かったろうが・・・・・
577なまえをいれてください:05/02/24 13:21:50 ID:BMOpYY5F
>>575
でもさ、あの娘同世代の中で一番年寄りなんだよね・・・
578なまえをいれてください:05/02/24 13:40:50 ID:PpIFdkyk
>>577
「同世代」ってどういう括り?
579なまえをいれてください:05/02/24 14:04:56 ID:BMOpYY5F
>>578
いわゆる第四世代戦闘機。
580なまえをいれてください:05/02/24 14:21:06 ID:IXMVwdHS
>>567
丸いのがラファール。
四角いのがタイフーン
どこがっていうか全体的になんとなく。

俺も昔はファルクラムとフランカーの区別ができなった・・・
581なまえをいれてください:05/02/24 14:26:15 ID:rY7CyS59
>565のサイトより、第四世代(というか同年代)娘達の誕生(初飛行)年
ラファールたん:1986 20歳
グリペンたん:1988 18歳
スーパーフランカたん:1988 18歳
経国たん:1989 17歳
ラプたん:1990 16歳
タイフーンたん:1994 12歳 
F-2たん:1995 11歳
ベルクトたん:1997 9歳

あのサイトによれば、ラファールの方がグリペンよりお姉さん。
というか、第四世代戦闘機の定義って何?
582577:05/02/24 14:36:09 ID:BMOpYY5F
>>581
すまん、俺の勘違いのようだ・・・。
いまから中佐のところにダイブしてきます。
583なまえをいれてください:05/02/24 14:42:09 ID:3C8KeDEt
ちなみに欧州デルタ三姉妹は設計段階から見ると
TKF90(タイフーンの原型)>グリペン>ラファールの順になる
584なまえをいれてください:05/02/24 14:44:14 ID:CgTA9g+B
>>581
それを見ると、マルチロールファイターってのは共通かな。
585なまえをいれてください:05/02/24 14:45:33 ID:1Wirlahj
ラプターに萌えてる俺は

ロリコンじゃなかった!よかった!
586なまえをいれてください:05/02/24 14:45:33 ID:TONmACbr
>>582
ついでに、中佐のところに新聞持っていってあげて
587なまえをいれてください:05/02/24 14:46:33 ID:iF+pgFAr
台風とラファエルの国はどこ?
グリぺはスウェーデンだよね?
588なまえをいれてください:05/02/24 14:49:31 ID:CgTA9g+B
>>587
ユーロファイター・タイフーンはヨーロッパ諸国による共同開発。
ラファールはユーロファイター計画から抜け出たフランスが、タイフーン開発に携わったノウハウを元に、独自開発した戦闘機。
589なまえをいれてください:05/02/24 15:03:21 ID:hcj5VTTs
>>587
グリペンはスウェーデン産だけど販売はBAEらしい。
台風は英独伊西の共同開発。
(´-`)oO(台風はいつになったら完成するんだろう)
590なまえをいれてください:05/02/24 15:09:59 ID:uHPpFGkM
>>588
でも、フランスってEFA参画期間は実質的に何もやってなくて
タイポーンの開発そのものにはほとんど手を着けてないのよ
むしろラファールの基礎になったのはシュペル・ミラージュのような希ガス
もともとデルタ翼機はダッソーのお家芸でもあるし
ラファールの試作機が一回り大きかったのも大型機である
シュペル・ミラージュがベースにあったからじゃないかなあ・・・

なんて妄想してみるテスツ
591なまえをいれてください:05/02/24 15:14:47 ID:u10V+koJ
>>572
見事だ。間違いなくラーズグリーズだ。
592なまえをいれてください:05/02/24 15:49:44 ID:rY7CyS59
ところで・・・>>499のF-26ってのが気になって仕方無いんだが・・・
デザインがイカレてる・・・しかもF-2迷彩に日の丸ついてるし・・・
何者ですか?
593なまえをいれてください:05/02/24 15:52:18 ID:WU73mKxG
ロケット打ち上げ、土曜日に延期してたのかよ・・・・・



バイトで見られねぇ
FOMAでコソーリ見るかな
594なまえをいれてください:05/02/24 15:53:17 ID:PpIFdkyk
>>589
>台風はいつになったら完成するんだろう
まずどの時点で「完成」とするかを議論せねばなるまい(w
既にT.1型の実戦配備が(未完成のまま?)始まっているが
やはり完全なマルチロール化を謳ったT.3型を以て「完成」と
見るべきなのだろうか・・・ずいぶんと先の話のような希ガス
595なまえをいれてください:05/02/24 15:59:43 ID:4TQpBKfq
AWACS KAORU
<<全機へ告ぐ。>>
<<プレゼントは幼女を頼む。繰り返す、幼女を頼む。>>
596なまえをいれてください:05/02/24 16:02:35 ID:BMOpYY5F
597なまえをいれてください:05/02/24 16:13:56 ID:hcj5VTTs
>>594
やっぱりT.3で完成と言いたいね。でもこんな調子じゃ
完成してもF-35に圧されてセールスは見込めないよな。
598なまえをいれてください:05/02/24 16:15:55 ID:kaFXx/hI
>>597
結局英国はF-35?EF-2000?
599なまえをいれてください:05/02/24 16:38:01 ID:JTd5prAs
>>596
これって、要は実機をマジで作る気はなくてゲームとか映画とかで採用されたらそのライセンス料でウマーしようって事なんじゃないのかね。
600なまえをいれてください:05/02/24 16:38:20 ID:Eyi1eUej
>>598
EF-2035
601なまえをいれてください:05/02/24 16:39:17 ID:9x5J8UtT
>>581
ラプタン萌え〜〜
602なまえをいれてください:05/02/24 16:45:07 ID:rY7CyS59
>>599
そうだよなぁ・・・実機を飛ばしてもいないのに、JSFに提案も糞も無いよな。
まぁ、エースコンバットやエアフォースデルタに出てきたら面白いのは確かだ。

<<全機へ告ぐ。AWACS>>595は幼女に萌えた。これを犯罪者と認め、刑務所へ没セシメヨ>>
603なまえをいれてください:05/02/24 16:57:26 ID:La3/XRZj
>602
<<こちら栄えあるユーク海軍ミサイル駆逐艦グンオタ
 貴艦の意見に全然同意する。ツウホウ射撃開始!>>
604なまえをいれてください:05/02/24 17:02:03 ID:tmP3NPzV
>>602
<<こちらはサンダーヘッド。>>602>>595は本当に犯罪者なのか?>>
605なまえをいれてください:05/02/24 17:03:33 ID:BMOpYY5F
>>602
どっちかっつーと・・・
妄想を作る→よしJSF提案→当然落選→あのF-35と争ったんだぞすげーだろ
ってことのような気もしなくもないような・・・。
もし本気だとしたら、この会社はX-02とかメイヴと飛ばしてくれそうだ・・・
606なまえをいれてください:05/02/24 17:03:52 ID:9x5J8UtT
>>603
<<こちら栄えあるんかどうかよーわからんけどハイテクなミサイル巡洋艦エヴァ・ヴヵグラャデ!!
当艦もロリコンの存在は同意できない!!射撃開始ィィィ!!!!>>
607なまえをいれてください:05/02/24 17:10:54 ID:0WlG1bAC
           RoriCon Commander
 <<我に従う艦は、 ロリコンを邪魔する駆逐艦『グンオタ 』
及び巡洋艦『エヴァ・ヴヵグラャデ』を撃沈せよ。撃ち方始め!>>
608なまえをいれてください:05/02/24 17:12:28 ID:5Zm8NjzC
Lori-com Hamilton
<<くそっ・・・・・まるで地獄が開いたように醜い・・・・・>>
<<我々をこんなキモイ熟女だらけに追い込んだのはラーズグリーズ ウォードッグの亡霊なのだ・・・・・>>
Osean Pedophilia
<<ラーズグリーズ・・・・>>
Yuke Pedophilia
<<やつら熟女派を攻撃するんだ!>>
Osean Pedophilia
<<やつらをだ!>>
609なまえをいれてください:05/02/24 17:28:59 ID:OfjC4tZG
AC5ようやく全機コンプしたが、結局TSR.2出なかったじゃんか。誰だよ出るっつったヤツは。
610なまえをいれてください:05/02/24 17:31:25 ID:Hi2wu/kX
STORATOS4でも見とけ。
611なまえをいれてください:05/02/24 17:31:32 ID:dtpmGiEL
04の空戦ミッション「ソラノカケラ」に出てくる黄色中隊機、
1機は撃墜できるんだけど、2機目以降は何発ミサイルを命中させても撃墜できない。
HITってでるだけ。veryeasyだから落とせるはずなんだけど…これって絶対に無理?
612なまえをいれてください:05/02/24 17:31:46 ID:5Zm8NjzC
<<TSR.2など存在しない!繰り返・・・・ガガッ・・・・ガガ・・・・・>>

<<まったく よくできた演習だ。 TSR.2は存在するんだぜ。>>


<<こちら雷あたーま。敵のジャミングに騙されるな。繰り返す。敵のジャミングに騙されるな。>>
<<これは演習ではない! これは演習ではない! 帰投するな!>>

613なまえをいれてください:05/02/24 17:31:47 ID:08Hp5uqd
<<これはいわゆる特秘事項というやつなんだがね、blue skiesの
ボーカルを担当した歌手こそ、今のスカイアイの奥さんなのだそうだ>>
614なまえをいれてください:05/02/24 17:34:00 ID:5Zm8NjzC
<<こちらAWACS。>>611!コモナで出てくる黄色はチキン野郎だ!繰り返す!コモナで出てくる黄色はチキンだ!>>
<<やつらは一機墜ちるとビビッて逃げる。  ヘヘッ案外弱虫・・・・  うわあっ! ミサイルアラート!! ガガガッ・・・・>>
615なまえをいれてください:05/02/24 17:34:22 ID:OfjC4tZG
>>610
なんだそれ
616なまえをいれてください:05/02/24 17:37:15 ID:Hi2wu/kX
綴り間違えた。STRATOS4だった。
617なまえをいれてください:05/02/24 17:38:55 ID:tmP3NPzV
618なまえをいれてください:05/02/24 17:47:11 ID:0WlG1bAC
ナガセの迷言集

お互い離れないように。ブレイズ、いい?
ぼやっとしていないでブレイズ。さあ、始めましょう。
攻撃位置につきました。指示をどうぞ。
少しずれているように見えるわ。
もっと、ぶつけるつもりでいいはず。
ここは場所が悪い!
捕まえた!
くっ……!
まだ、こんなにも!
あ、だめ!
ブレイズ!
もっと先へ行く!
もっと!もっと!もっと!
まだ動く!まだ飛べる!
あともう少しよ!
はーっ…
了解。脱出して。
ああっ…
あと少し…。
もう少しだけブレイズの(以下自主規制



619なまえをいれてください:05/02/24 17:47:42 ID:OfjC4tZG
>>616>>617
ウホッ!これはおもしろそうなアニメですね
620なまえをいれてください:05/02/24 17:48:01 ID:Hi2wu/kX
>>617
ソレダ!
いさくタソも声優やるんだぞ?
621なまえをいれてください:05/02/24 17:53:55 ID:OfjC4tZG
ホントだ・・・しかも本人役て・・・
622なまえをいれてください:05/02/24 17:55:00 ID:0WlG1bAC
623なまえをいれてください:05/02/24 17:57:47 ID:tmP3NPzV
>>622
危うく、人間BBQ・・・
624なまえをいれてください:05/02/24 17:58:15 ID:v5tbWvVJ
>>589

>タイフーン

2003年後半からイタリアを除く3カ国に初期生産型が引き渡され、2004年3月にはイタリア空軍へも
納入が始まっている。

イギリスでは単座型をタイフーンF.Mk.2、複座型をタイフーンT.Mk1、
ドイツでは単座・複座ともにタイフーン、
イタリアでは単座・複座ともにEF-2000、
スペインでは単座型をC.17、複座型をCE.17をそれぞれ制式名称としている。


とのこと。

625なまえをいれてください:05/02/24 18:19:10 ID:0WlG1bAC
626なまえをいれてください:05/02/24 18:22:03 ID:0WlG1bAC
…くそっ…。
こんな時になんだが、誤爆だ。
迎撃せ…
627なまえをいれてください:05/02/24 18:29:54 ID:iKgIh5bn
グリム<<うわっ!! >>625が爆発したぞ!!>>
チョッパー<<なぁ・・・・俺はあんな激しく誤爆するとは思わなかったんだが・・・・・>>
チョッパー<<これを見てネコミミフェチがどんどん増えちまう・・・・ってそっちも思ってないか?>>
ナガセ<<・・・・・・・(よし。あたしもあしたネコミミでモテモテね)>>
628なまえをいれてください:05/02/24 18:38:09 ID:s0TmiOsD
               Griiiimm
<<ナガセ大尉がネコミミに! 心が震えてる、こんなに!>>
629なまえをいれてください:05/02/24 18:56:06 ID:0kOebgCl
04のミサイル狙撃ミッション、最後のでかいの一発はやっぱり核ミサイルだったん?
630なまえをいれてください:05/02/24 18:58:59 ID:sI16E2g7
>>626-627
Quit screwing around
This is war!
The enemy's all over and she is gonna eat your alive!
631なまえをいれてください:05/02/24 19:02:01 ID:9x5J8UtT
<<こちら巡洋艦『エヴァ・ヴヵグラャデ』、駆逐艦『グンオタ 』 、状況を報告してください。>>
632なまえをいれてください:05/02/24 19:02:14 ID:v5tbWvVJ
>>630

いじくり回すのをやめてください。
これは戦争です!
敵が終わっていて、彼女が食べるだろう、あなた、生きている!


633なまえをいれてください:05/02/24 19:12:57 ID:iKgIh5bn
<<こちらさんだーヘッド。前方の機体。変な訳をするな。繰り返す。変な訳をするな。>>
634なまえをいれてください:05/02/24 19:36:25 ID:NURkS0VE
<<ライトフライヤ−は、もう101歳なんだよな・・・>>
635なまえをいれてください:05/02/24 19:46:41 ID:4TQpBKfq
B-2とE-767AWACSとSR-71Aを合体させた航空機を三菱に作ってほしい
636なまえをいれてください:05/02/24 19:49:27 ID:3qSWqyk2
F-26 Stalmaについてググってたらこんな変な飛行機が見つかったんだが…
ttp://www.abovetopsecret.com/forum/thread7381/pg#pid1136298
637なまえをいれてください:05/02/24 19:50:22 ID:rY7CyS59
>>629
狙撃ミッション・・・?

ストーンヘンジの沈黙により、大陸北部でも上陸作戦が始まった。
これに対しエルジア軍は、上陸したISAF地上部隊にむけて多数の巡航ミサイルを発射した。
ミサイルは超低空を飛行し、レーダーの目をくらましながら飛行するためここで破壊できなければ次に現れるのは味方の頭の上だ。
君は狙撃兵となって、対物ライフルで飛来する巡航ミサイルを撃墜せよ。一機も撃ち漏らしてはならない。


冗談はさておき、核だったら、メビウス1は生きていないと思うが。
俺は気化燃料弾頭だと勝手に納得してる。
638なまえをいれてください:05/02/24 20:01:39 ID:rY7CyS59
>>636
ホーカーP.1214・・・三発機か。
格好良いと思ってしまった俺はもう駄目なのか。
639なまえをいれてください:05/02/24 20:03:31 ID:9x5J8UtT
>>635
ヒマだったら作ってみる
640なまえをいれてください:05/02/24 20:10:11 ID:JuumF8Km
メ・・・メガリス!?
641なまえをいれてください:05/02/24 20:10:19 ID:iKgIh5bn
核だったらまずエルジアの世論批判が半端じゃないものになるだろw
それに今の核の威力は都庁に落とせば埼玉の大宮に届くくらいの爆風だぞw
642なまえをいれてください:05/02/24 20:15:09 ID:Cnpx0syo
よしじゃあ次は埼玉に落とそう
643なまえをいれてください:05/02/24 20:46:26 ID:U4s5ODqi
>>629
AV-8Bで出撃、前席に凄腕狙撃者を乗せて、
ホバリングした一瞬を利用して狙撃するミッションだな
たしか「アルヘンチーノ・ティグレ」作戦だっけか
644なまえをいれてください:05/02/24 21:08:05 ID:dtpmGiEL
それもそうかw
サンキュー
645なまえをいれてください:05/02/24 21:17:20 ID:dnA+SoQo
>>617
ラーゼフォンは17号です。唯一神に吸収されます
646589:05/02/24 21:41:02 ID:81bRvZHI
>>624
何か勘違いしてるみたいだけど台風の不具合の話は知ってるよな?
647617:05/02/24 21:47:13 ID:tmP3NPzV
>>645
グラーバクならぬ誤爆か?
さっぱりワカンネ・・・。誰か教えてエロイひと!!
648なまえをいれてください:05/02/24 22:29:08 ID:CUnEVU52
>>647
とりあえず羅世音+竜球だと思われ。

ラーゼフォン・・・・・人造○間17号
唯一神・・・・・セ○

結論・・・・・意味不明
649なまえをいれてください:05/02/24 22:33:37 ID:deQsnoYE
唯一神は又吉イエスじゃないのか?
650なまえをいれてください:05/02/24 22:36:33 ID:Vadq/t8S
唯一神を1つ答えなさい
1、MiG-21
2、T-72
3、もっこす様
651なまえをいれてください:05/02/24 22:37:45 ID:UKQfUlRS
652なまえをいれてください:05/02/24 22:38:26 ID:WCsq7R0h
3
653なまえをいれてください:05/02/24 22:39:37 ID:f3KJ+ptH
4.サッポロクラシック500ml缶
654なまえをいれてください:05/02/24 22:40:38 ID:jbHJquWQ
AC04ははやり、(・∀・)イイ!!なんてったって、ガンキルが楽しい。AC5やる前はガンキル
あんまし出来なかったけど、5のお陰で出来るようになった。
コクピット視点で、敵機のシックスにつけて、タゲーット注視だとふいんき満点。

次回作では、ターゲット注視を固定できるようになると嬉しいかもと思った。
エナエアエイム!みたいに。
△ボタン押しながら、スロットル開けて、ガンボタン押すのはマンドクセ
655なまえをいれてください:05/02/24 22:50:49 ID:Ck8qh6/F
>>650
5.A-10の30_ガトリング砲
656なまえをいれてください:05/02/24 22:54:07 ID:mq5zmsqD
>650
6.T-80UD
657なまえをいれてください:05/02/24 22:56:39 ID:qVfwh7ph
>>650
7.AC04のシェリー(パンパンパン
658なまえをいれてください:05/02/24 22:57:28 ID:tmP3NPzV
>>650
7.J79-IHI-17
659なまえをいれてください:05/02/24 22:58:24 ID:U4s5ODqi
>>650
8. ズヴェズダ設計局 K-36DM射出座席
660658:05/02/24 22:58:55 ID:tmP3NPzV
1秒遅れた・・・orz
661なまえをいれてください:05/02/24 23:01:04 ID:mq5zmsqD
>650
9.AIM-26 スーパーファルコン
662なまえをいれてください:05/02/24 23:04:49 ID:8m/mrZge
>>650
10.水銀灯様
663なまえをいれてください:05/02/24 23:05:19 ID:aFC/Yb8Z
5.A-10の300_ガトリング砲
664なまえをいれてください:05/02/24 23:07:53 ID:jbHJquWQ
>>650
11.F-2A様
665なまえをいれてください:05/02/24 23:15:10 ID:rY7CyS59
12.F-26
666なまえをいれてください:05/02/24 23:15:26 ID:Q77dp9in
>>650
12.スツーカの37mm対戦車砲
667なまえをいれてください:05/02/24 23:15:33 ID:NIJynlkY
SR-71A以外は天使止まり

SR-71Aこそ神
668なまえをいれてください:05/02/24 23:16:27 ID:Q77dp9in
>>665
もう、もう
669なまえをいれてください:05/02/24 23:16:52 ID:CUnEVU52
>>663
<<チクショウ!一発でも喰らったら木っ端微塵になっちまう!>>
670なまえをいれてください:05/02/24 23:20:28 ID:jbHJquWQ
超高速直線番長神XB-70様

そういや、ラーズグリーズはワルキューレで、ワルキューレはヴァルキリーなんだっけか。


なんでXB-70出さないんだ、使わせないんだと小一時間(ry
671なまえをいれてください:05/02/24 23:23:21 ID:iCM/dB74
諸君 地上からの連絡を伝える
避難中の混乱での 少数の負傷者をのぞき
スタジアムでの市民の死者はゼロ
彼は…
最後まで模範的パイロットであった


が、フォード中佐へ敬礼する必要はない! 解散!
672なまえをいれてください:05/02/24 23:25:43 ID:amoYLDw4
>>650
3!3!!3!!!!!
673なまえをいれてください:05/02/24 23:26:13 ID:GDwZVqjC
>>670
最小回転半径がステージギリギリでも構わないのか?
>>671
フォードが初陣で落ちなかったらそうねってたかもな
674なまえをいれてください:05/02/24 23:26:25 ID:zkVMZuOu
13 ラプたん
675なまえをいれてください:05/02/24 23:27:35 ID:GDwZVqjC
>>673
そうねってたってなんだよ… 。r2
676なまえをいれてください:05/02/24 23:30:24 ID:8m/mrZge
>>670>>673
それ以前の問題としてさ、あんなでかいのが4機並んで飛ぶんですよ・・・。
677なまえをいれてください:05/02/24 23:32:48 ID:tmP3NPzV
>>670
またもや、遅れた・・・。
自機だけXB-70にして、他機は通常の戦闘機で小隊編成。
「この編成で出撃しますか?」のビューイングがすごいことになりそうだ。
678なまえをいれてください:05/02/24 23:35:31 ID:NURkS0VE
ではB-52ではどうか?
679なまえをいれてください:05/02/24 23:36:57 ID:AjDEpViU
僚機にはXB-70の上で転がってもらいましょう
680なまえをいれてください:05/02/24 23:36:58 ID:JuumF8Km
>>677
パイなろのB-747みたいな感じに。
681なまえをいれてください:05/02/24 23:40:52 ID:YVniGHNb
>>678
ケストレルの中の人たちは大変だなw
「どんな機体だって撃ちd(ry
682なまえをいれてください:05/02/24 23:41:07 ID:GUw4iKVA
やはりACESの開始前のシーン見てると思うのだが、やはりニカノールの方が気に入っちゃうよ。
極端に言うと俺の上司になってくれと思ったこの頃w
683なまえをいれてください:05/02/24 23:42:18 ID:tBL1ut7p
おまえら。「AWACS」でイメージ検索すると二つ目に…(つд`)
684なまえをいれてください:05/02/24 23:50:43 ID:qVfwh7ph
>>677
B-1の護衛ですら「こいつらでけぇ!」とビビッたのに、XB-70なんか出たら・・・・・
あ、B-1の翼畳んだのと同じくらいなんだっけ。10mくらい長いけど。


>>679
なら、まずはあなたがスターファイターに乗って・・・・・( ´A`)ノシΩポク、ポク、ポク
685なまえをいれてください:05/02/24 23:50:47 ID:haocKVYu
そんなにAWACSが嫌いなら自衛隊からE-767買い取ってしまえばいいじゃないですかって思うね
686なまえをいれてください:05/02/24 23:51:32 ID:U4s5ODqi
もしOkaNiebaがA-50だったら
データリンクねぇから 作戦説明はクドクドと口頭で だったのかな
その間にSOLG降下しちまいそうだ
687なまえをいれてください:05/02/24 23:52:29 ID:9x5J8UtT
>>669
<<ああ!敵要塞がいきなり爆発したぞ!!!>>

>>683
<<ラーズグリーズの悪魔にやられたんだ!!!>>
688なまえをいれてください:05/02/24 23:54:53 ID:9x5J8UtT
http://www.haberx.com/n/146232/bir-awacs-ucagini-hic-boyle.htm
<< ま た ラ ー ズ グ リ ー ズ か >>
689なまえをいれてください:05/02/24 23:57:42 ID:NURkS0VE
ΩΩΩΩΩΩΩ
・・・・・ベルカで7発の核が起爆されますた・・・・。
690なまえをいれてください:05/02/25 00:04:13 ID:KX00Qi3m
>>686
後方にいった敵機がレーダーに映らない。
落下ポイントがレーダーマップに示されない。


かと思いきや、
ACESで出てきたベルカのSu-27が、機体間のデータリンクで支援してくれまつ。
もしベルカのW変態に狙われたら、ちゃんと彼らも助けてあげましょう。
691なまえをいれてください:05/02/25 00:06:43 ID:Ng/2Aa9O
ユークがE-767買ってくれてよかったね大蟹タン
692なまえをいれてください:05/02/25 00:07:56 ID:ec/ypc8s
>>678
<<トンネルに入るぞ。心の準備はいいかい?>>
693なまえをいれてください:05/02/25 00:09:16 ID:Ajc9k+4y
>>690
>ACESで出てきたベルカのSu-27が、×
ACESで出てきたユークのSu-27が、○

SOLGに挟まってきます…orz
694なまえをいれてください:05/02/25 00:09:17 ID:RESSOONS
>>690
下手したら敵味方識別も音声。

Su-27の機体間データリンクがあってよかった、と思いきや、
ACESとかで米軍機で出撃しようもんなら規格どころか周波数すら合わずに
終わっていくとこでしょう。ですからどうしても米軍機を、という方は、できれば
ラプタンやホネトなどの強力なレーダーを備えた戦闘機を選びましょう。
間違ってもF-4Eとか選ばないでくださいね。だってMiG-25を(ry
695なまえをいれてください:05/02/25 00:11:40 ID:HfdVaG6J
696なまえをいれてください:05/02/25 00:18:26 ID:Ng/2Aa9O
>>694
[[お前のIDの良き日のためににこれからお前のことをレッソーンズと呼ぶ]]
[[分かったか?]]
697なまえをいれてください:05/02/25 00:26:42 ID:RESSOONS
>>696
<<勘弁してく・・・・うををををを!!!すげえIDだ!!!なぁ、おまえら、これをコテハンにしていいかな?>>

<<っつか最近ACEとかASMとか何故か素晴らしいIDばっかにあたってるんだけど。>>
698なまえをいれてください:05/02/25 00:34:06 ID:Ng/2Aa9O
>>697
あの対艦ミサイルはお前だったのか!

コテハンはウザがられるかもしれんから無線祭りの時までとっておけ
699なまえをいれてください:05/02/25 00:35:46 ID:RESSOONS
>>698
うい。俺があの対艦ミサイルw

無線祭り・・・あ、そういえば今週土曜、タネガ島でロケットが打ち上げられるそうだ。
700なまえをいれてください:05/02/25 00:39:27 ID:vl7j6ty3
04って、機体の購入価格と売却価格って同じなのか。

難易度が高ければ、稼げるお金も多いのかな?
701なまえをいれてください:05/02/25 00:42:19 ID:ec/ypc8s
>>699
即レスが期待できそうなIDですね
702なまえをいれてください:05/02/25 00:47:27 ID:RESSOONS
>>701
<<ホントに即レスきてるぜブービー!>>

<<んじゃそろそろ寝ますね・・・そして次の繁栄まで「おやすみなさい・・・」>>
703なまえをいれてください:05/02/25 01:15:23 ID:FM7K4hHM
>>702
<<Nicely sleeps, RESSOONS. Go and prepare for the next morning.>>
704なまえをいれてください:05/02/25 01:21:26 ID:67Re/Tii
idtest
705なまえをいれてください:05/02/25 01:58:13 ID:6v6KfHZk
先ほどイージス艦がレシプロ機多数相手に頑張ってたんだが、
あれは極端としても、エスコンでヤツがマジ性能を発揮したらゲームとして進まないんだろうなぁ。

あとあんまり関係ないけど、「撃ち方用意」じゃなくて「撃ちぃ方ぁ用意」って言うんだね。
ちょっと間が抜けた印象を受けてしまった。
706なまえをいれてください:05/02/25 02:05:14 ID:OFsJgaHy
ああ、それに爆弾って結構硬いんだなと思た。
707なまえをいれてください:05/02/25 02:08:57 ID:6v6KfHZk
>>706
よくできた爆弾は爆発しにくいっていうしね。
機銃弾が少々当たったくらいで爆発されちゃ、爆撃機なんかに乗ってられんとも思う。

逆に弾道ミサイルなんかは再突入時に備えて耐熱性はすごいけど、
堅さという点では大したことないって聞いたことある。
708なまえをいれてください:05/02/25 02:13:02 ID:G9KH+Emq
普通は瞬間木っ端微塵だろうけど…SBDなんてなおさら
仮にも20mmバルカン、あんな「パコ、ペコ、どかーん」はちょっと…
というかいくらなんでもファランクスの弾がバラけ過ぎだ
709なまえをいれてください:05/02/25 02:15:39 ID:OFsJgaHy
まるでケストレルの(ry


「弾着まで10秒!」
710555TFS ◆555TFSBWYQ :05/02/25 02:34:37 ID:2Knr1463
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1107850267/524-528

誰だよ、何時の間にこんなのやらかしたのは(笑)
711なまえをいれてください:05/02/25 02:56:16 ID:6v6KfHZk
>>710
何気にRazgrizが織り込まれてるのAAもあるね。
つうかこのスレ、消えたと思ったら復活してたのか。
712なまえをいれてください:05/02/25 03:37:03 ID:Mfy2QW0S
ファランクスなんか装備してるからああなるんだ。
今の時代はゴールキーパー。
713なまえをいれてください:05/02/25 05:01:10 ID:151A8v4N
日の出です
714なまえをいれてください:05/02/25 07:21:15 ID:iw8+U3s1
<<もうすぐ、僕らの夜間飛行が終わる・・・>>
<<みたいな、最高の朝焼けを。>>





<<・・・本日のオーレット地方は低気圧の影響で一日中曇りでしょう。ところによっては・・・>>





<<グリム、ラジオを止めろ!!>>
715なまえをいれてください:05/02/25 07:28:55 ID:IhE3i6Vo
>>714
戦闘機に乗ってるんだから雲の上に出ればどうよ?
716なまえをいれてください:05/02/25 07:33:16 ID:yVUbhMub
<<雲の上には巨大モッコスが停滞しており…>>



だめだっ!
717なまえをいれてください:05/02/25 07:34:29 ID:yVUbhMub
<<雲の上には巨大モッコスが停滞しており…>>



だめだっ!
718なまえをいれてください:05/02/25 08:31:24 ID:WReJbq2j
719なまえをいれてください:05/02/25 09:04:55 ID:151A8v4N
<< 頑張るんだチョッパー!諦めるチョッパー! >>


関係ないけどヘリパイのこともチョッパーって言わね?
戦闘機乗りなのにタックネームがチョッパーってなんか気になる
720なまえをいれてください:05/02/25 09:31:37 ID:Xczk2nPl
スイカアイが「モビウス1 ショット ダウン ザ チョッパー」とか言ってるね。
721なまえをいれてください:05/02/25 09:37:46 ID:4B7h7pj0
と☆き☆め☆き
ラーズグリーズ高校

一限目 爆撃実習
二限目 中距離要撃実習
三限目 空戦実習
四限目 対艦実習
五限目 追悼式
722なまえをいれてください:05/02/25 09:44:25 ID:4B7h7pj0
>>708
それはエスコンの話か?確かにパコペコドカーンだがw

それから流行のミニ爆弾の事ならSBDじゃなくてSDBじゃね?
723なまえをいれてください:05/02/25 09:44:50 ID:hrWJoxv6
>>719
ヘリパイじゃなくてヘリそのものを「チョッパー」とコールする
724なまえをいれてください:05/02/25 09:59:53 ID:3OLJtAKu
725なまえをいれてください:05/02/25 10:04:01 ID:tV4ykcQ7
紛らわしいコールサインといえば某漫画で「フォックス」ってパイロットがいたなあ
本格的な軍モノじゃなかったし作者に予備知識がなかっただけだとは思うが
726なまえをいれてください:05/02/25 10:12:00 ID:9ra1T/BA

<<おれの友人が今、大学の入試問題を解いてるんです。>>
727なまえをいれてください:05/02/25 10:37:10 ID:sMLtU2Pn
ttp://r.skr.jp/128/

1156
うちにもリムファクシ居ます。
728なまえをいれてください:05/02/25 10:41:59 ID:4MRVTYeN
>>727
こ、こんなバケモノ撃沈できるのか?!
729なまえをいれてください:05/02/25 10:58:23 ID:VvCvjD/S
>>727
後姿がかわいい・・・
730('A`):05/02/25 11:14:00 ID:ACZX+09R
忙しい中、よく見てくれた。早速状況を説明する。
自民民主両党が合意し、今国会に「人権擁護法案」が成立する。
日本国民としては言論統制のために成立された、21世紀の治安維持法を認めるわけにはいかない。
人権擁護法案とこれに味方する敵戦力を武装解除し、廃案にせよ。作戦名は「カティーナ」だ。
この作戦の遂行を君達に託す。
731なまえをいれてください:05/02/25 11:35:05 ID:A9m9mT06
>>715
朝焼けを取るのか、SOLGを取るのか
そこが問題だ

その前に、ラジオ止めても天気予報や天候は変わらんけど
732なまえをいれてください:05/02/25 11:58:40 ID:ajEaftYb
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/25/news004.html

こんなのが出るが・・・・・
733なまえをいれてください:05/02/25 12:07:19 ID:VFAusjXt
ウホッ
734なまえをいれてください:05/02/25 12:17:56 ID:19zGXwyH
怪物とたたかいてぇ
735なまえをいれてください:05/02/25 12:19:59 ID:xeCLX+RG
ミグ29の尾翼をカナードにしたコラのやつみたいな機体があったな
736なまえをいれてください:05/02/25 12:21:03 ID:ec/ypc8s
機銃はともかく、ミサイルはロック・オン出来るのでしょうか?
737なまえをいれてください:05/02/25 12:39:20 ID:yVUbhMub
馬鹿発見
738なまえをいれてください:05/02/25 12:39:46 ID:sMLtU2Pn
>>736
熱源はあるんだから大丈夫じゃないかな?
739なまえをいれてください:05/02/25 13:03:05 ID:4B7h7pj0
ロシーアの味噌にはアメーリカの味噌を叩き落とす能力があるらしいぞ!

E-767スーパー改の電子戦システムには、敵のミサイルを発射元の機体に逆戻りさせる能力があるのはみんな知ってるよな!?
740736:05/02/25 13:05:44 ID:ec/ypc8s
アンカーつけなかったのがいけませんでした。
>>734へのレスでした。
ID4でも熱源が定かでないような敵母船にFOX2コールしていたし・・・。
まだ巨大な有機体のほうが熱感知できるってことか。
741なまえをいれてください:05/02/25 13:15:16 ID:ajEaftYb
ID4を真に受けるのはどうかしてる
742なまえをいれてください:05/02/25 13:22:04 ID:eWJvFQef
>>732
SIMPLEシリーズではいつものことだが、
明らかに本来は別のゲームの為に作ったものだろコレ…
っていうポリゴンモデルが満載だな。
そそるぜ。
743なまえをいれてください:05/02/25 13:25:35 ID:ajEaftYb
>>742
開発元ここみたい
http://www.bit-town.com/
744なまえをいれてください:05/02/25 13:34:17 ID:xeCLX+RG
>>739
その他にも
・近接信管誤作動
・FBW妨害
・IFF無効
・HUD表示妨害
・無線妨害による士気低下(英語版の大蟹の歌が最大音量で流れる
などがあります
745なまえをいれてください:05/02/25 13:36:18 ID:eWJvFQef
>>743
…サイドワインダーの次回作でもポシャったんだろうか?
746なまえをいれてください:05/02/25 13:38:23 ID:ajEaftYb
>>745
サイドワインダーのプログラムの流用でしょうな
747なまえをいれてください:05/02/25 14:16:31 ID:4B7h7pj0
E-767スーパー改には、フライバイライト機さえも操縦妨害できるように、放射光装置も搭載されてます。
748なまえをいれてください:05/02/25 14:35:13 ID:Xczk2nPl
>>732
ヤバい、宇宙ムカデ対戦闘機が素敵過ぎる
749なまえをいれてください:05/02/25 14:40:50 ID:VvCvjD/S
AC6には特殊兵装として電磁波爆弾を追加希望。
レーダー完全麻痺+フライバイワイヤ機は操縦不能
当然、投下地点から一定距離以上離れないと自機も墜落する事に。
750なまえをいれてください:05/02/25 14:49:43 ID:hrWJoxv6
EMPヤバイ。マジでヤバイよ。マジヤバイ。
751なまえをいれてください:05/02/25 14:51:12 ID:6UpkZPd/
              ハミルトン
          <<少佐、やらないか?>>


少佐――と呼ばれた女性は軽く微笑んで足を開いた。





              ハミルトン
<<くそっ。まるで本当の地獄が開いたようだ。凄い臭いだ…。>>
752なまえをいれてください:05/02/25 14:56:30 ID:VvCvjD/S
Nagase<<ハミルトンは?>>
Grimm<<死にました>>
Grimm<<やり過ぎて衰弱死させられて>>
753なまえをいれてください:05/02/25 14:57:18 ID:4B7h7pj0
これはもう、いい767かもわからんね。
754なまえをいれてください:05/02/25 15:09:47 ID:G/3SlO5E
>>732
やべえ、買う、買うよ俺
755なまえをいれてください:05/02/25 15:28:58 ID:+uA3bA1M
思ったんだが、普通のサイドワインダーとやってる事は大して変わらないんだよな
ムカデ飛行機とか
756なまえをいれてください:05/02/25 15:31:45 ID:clQFOBzm
>>719
チョッパーはバイク乗りらしいんで
そこからでは無いかと予想。
757なまえをいれてください:05/02/25 15:37:07 ID:151A8v4N
>>756
あ、バイク乗りもチョッパー言うんだったっけ。
納得しますた。dクス
758なまえをいれてください:05/02/25 15:41:54 ID:v9I/Do+1
ダベンポート大尉はロケンローラーですから
759なまえをいれてください:05/02/25 15:55:47 ID:hrWJoxv6
バイクのチョッパー説とベース奏法のチョッパー説が有力だ罠
760なまえをいれてください:05/02/25 16:03:21 ID:Ls54Qm+c
おもしろいよ>>767おもしろいよ
761なまえをいれてください:05/02/25 16:04:29 ID:kQGz9zGE
>7C7
昔は君のほうがジャンボの代名詞だったのに・・・落ちぶれたもんだ
762なまえをいれてください:05/02/25 16:07:10 ID:XNPsb0Ke
>>757
バイク乗りをチョッパーとは言わん
チョッパー乗りはあくまでチョッパー乗りだ
763なまえをいれてください:05/02/25 16:08:59 ID:evKHhvgs
今日発売なんだな。
764なまえをいれてください:05/02/25 16:11:47 ID:hih6Yu43
>763
<<ECCM!通信を回復しろ!、てか何の発売日なんだ!?>>
765なまえをいれてください:05/02/25 16:12:37 ID:XNPsb0Ke
766なまえをいれてください:05/02/25 16:16:25 ID:hih6Yu43
>765
<<ネガティブ、別スレの情報によると5月発売らしいのだが?>>
767AWACS ThunderNullpo:05/02/25 16:17:09 ID:kccZoMxu
<<ガッは慎め。繰り返す、ガッは慎め。>>
768なまえをいれてください:05/02/25 16:17:30 ID:lTywkTVk
<<情報が錯綜している! 一体誰から見て今日だったり5月だったりするんだ!>>
769なまえをいれてください:05/02/25 16:18:13 ID:hrWJoxv6
>2月25日に発売すると発表した。
この文章は禿しく紛らわしいな
770Z.O.E ◆mobtADF01c :05/02/25 16:19:00 ID:pLZVYpic
>>767
<<後方ミサイル、FOX2!>>
771なまえをいれてください:05/02/25 16:19:09 ID:tV4ykcQ7
「発売することを2月25日に発表した」だな
772なまえをいれてください:05/02/25 16:20:01 ID:hih6Yu43
<<別スレの情報を投下する。>>
<<http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107697495/712->>
773なまえをいれてください:05/02/25 16:21:26 ID:kccZoMxu
「「発表することを2月25日に発売した」と言うことを発表した」かもしれんぞ
774なまえをいれてください:05/02/25 16:23:11 ID:XNPsb0Ke
>>773
<<何を言ってるんだ?君は。>>
775730:05/02/25 16:23:40 ID:ACZX+09R
<<くそっ、どの基地もまともに取り合わないのか!? >>
<<これはネタではない、繰り返す、これはネタではない!>>
それはともかく、>>772good job!

776なまえをいれてください:05/02/25 16:31:28 ID:n16hNG5a
AC5のパッケージの背景ってどこかな?
777なまえをいれてください:05/02/25 16:47:59 ID:lTywkTVk
F-14だからたぶん厚木。
778なまえをいれてください:05/02/25 16:55:52 ID:haQ2j6Np
>>767がああ言ってることだしおかまいなく言うぞ












ぬるぽ
779なまえをいれてください:05/02/25 17:12:20 ID:Yu52AO4W
<<ブレイズ!>>
<<隊長!>>
<<隊長!>>

はい<|   いいえ

<<<せーーーーーーーーーーの!!!!!>>>

ガガガガッ
780なまえをいれてください:05/02/25 17:30:47 ID:TrsNiaxn
日テレでAC3の音楽キタ━━(゚∀゚)━━!!
04や5は良く聞くが3は初めてだ。
781なまえをいれてください:05/02/25 17:32:27 ID:UU1eZWbm
<<司令部の許可無しにガッだと!何を考えているんだ!>>
782なまえをいれてください:05/02/25 17:32:37 ID:TrsNiaxn
ごめんフジだった…('A`)
783なまえをいれてください:05/02/25 17:34:38 ID:ESLkpG9o
>>779
<<ラーズグリーズの英雄に敬礼!!>>
784なまえをいれてください:05/02/25 17:43:30 ID:Cju4yLkf
>>780
04の発売前は朝の番組で毎日掛かってた
最近でもたまに掛かってたりする
785なまえをいれてください:05/02/25 17:51:18 ID:MJ+Jj/RW
ttp://ofpsacac.s101.xrea.com/wyvern.jpg
アークバードのダイキャストモデルとか出ないかなぁ
786なまえをいれてください:05/02/25 18:19:05 ID:1VAF5yMQ
おっ カッコイイなコノヤロー
787なまえをいれてください:05/02/25 18:26:34 ID:RJZDnSoy
>>785
こんなぬるっとした外装のX-02になら墜とされても良い。
788なまえをいれてください:05/02/25 19:00:22 ID:151A8v4N
>>785
ジャムっぽい不気味さがカコイイ!
789なまえをいれてください:05/02/25 20:27:43 ID:yVUbhMub
>ジャムっぽい不気味さ

秋子…ジャム………ぅぇぇ…ぉぉぅ…
790なまえをいれてください:05/02/25 20:27:53 ID:vr9A+CBr
>>753 きわどいネタを…
791なまえをいれてください:05/02/25 20:37:09 ID:GIwe+x8i
<<ああ、>>789が謎ジャムにやられた!>>

<<落ち着けジーン!名雪を呼べ!>>
792なまえをいれてください:05/02/25 20:41:44 ID:Ajc9k+4y
      Nayuki
<<ねこ〜、ねこ〜、ねこ〜>>
             石頭
<<くそっ!どうしてまともに取り合わないんだ!?>>
793なまえをいれてください:05/02/25 20:54:32 ID:lTywkTVk
間違いない。ジャムだ。
794なまえをいれてください:05/02/25 20:59:00 ID:ArJ4Wuth
>>780
フジテレビでも流れたのだが。どの音楽だった?
795なまえをいれてください:05/02/25 21:12:27 ID:edFroHon
>>794
>>782。てかフジじゃ日常茶飯事だしな
796なまえをいれてください:05/02/25 21:17:07 ID:sGbDzWrU
最後のハミルトンネルで「ヘリボーンがなんたら」って言う兵士の声ってバンドオブブラザースのミーハン中尉の声の人?
797なまえをいれてください:05/02/25 21:36:09 ID:1VAF5yMQ
アイツ
<<はちみつくまさん>>
雷頭
<<こちらサンダーヘッド。そっちの"ジャム"じゃないと何度いったらわかるんだ!>>
アイツ2
<<あんぱん饅頭〜!新しい頭が焼けたYO〜♪>>
雷頭
<<ええい!このスレの"ジャム"はスカポンタンか!>>
アイツ3
<<雪風が・・・・敵だと言ってる・・・・・>>
雷頭
<<そうだよ!そっちの"ジャム"だよ。やっとわかってくれたな>>
798なまえをいれてください:05/02/25 21:42:28 ID:ReXQHeAb
799なまえをいれてください:05/02/25 21:45:41 ID:maQKle5y
<<アドラーよりシャンツェ!シュワちゃんが民間人へ攻撃をしている!>>
<<州知事は我々の手にあるはずだ・・・ぬぅぁにぃもぉのぉがぁ・・・>>
800なまえをいれてください:05/02/25 21:47:43 ID:lTywkTVk
>>798
すげぇ! エースコンバット1ってPSのくせにこんなにクオリティが高かったんだな!!
801なまえをいれてください:05/02/25 21:49:24 ID:WDHHeAYs
<<慌てるな!あれはSu-37が姿を変えたものだ。惑わされるな!>>
802なまえをいれてください:05/02/25 21:49:35 ID:yVUbhMub
突然だけどAC2が最高傑作と思ってる俺は間違ってる?
803なまえをいれてください:05/02/25 21:50:50 ID:Cqlti00v
>>798
スカーフェイスキター!

無線の変化はいいと思うが、エーススピリット・ゲージ…?
何この不安感
804なまえをいれてください:05/02/25 21:50:57 ID:IgBaONO9
>>789
        雷頭 
<<やむをえん、パンにつけて食うんだ!>>

         AIZAWA
<<やむをえんでアレを食えって言うのかよ。馬鹿野郎!>>
805なまえをいれてください:05/02/25 21:53:06 ID:edFroHon
>>798
コラじゃないよな?
806なまえをいれてください:05/02/25 21:53:51 ID:maQKle5y
・・・ネタだろ?
807なまえをいれてください:05/02/25 21:56:03 ID:HfdVaG6J
コラだろ。
808なまえをいれてください:05/02/25 21:59:09 ID:IhE3i6Vo
漏れもコラに1000クレジット
809なまえをいれてください:05/02/25 22:03:36 ID:Cqlti00v
えー
810なまえをいれてください:05/02/25 22:05:19 ID:VvCvjD/S
新作だと信じたいが、コラのような希ガス。
いまさらスカーフェイスってのもなぁ・・・リメイクってことになるのか?
妄想するぶんには楽しいな。
811なまえをいれてください:05/02/25 22:08:26 ID:IhE3i6Vo
>>810
確かにリメイクしたら買うと思う。
実質上新しいミッションが出たようなもんだが。
812なまえをいれてください:05/02/25 22:09:40 ID:4lURXAMq
この作品には、AC04-2という最強の前例があるからなぁ・・・。
コラに1000クローム。
813なまえをいれてください:05/02/25 22:10:16 ID:3MOrklnw
ディレクターズカットのページの上ページ下段にある
「ドラマチック・エースパイロット体験 再び」の所が特に
素人っぽいレイアウトですって激しく主張しているのだが…。

あとゼロの上ページ中段の画面写真2枚も左右の
スペースが間抜けでなんだかなあ…。
814なまえをいれてください:05/02/25 22:12:00 ID:IhE3i6Vo
>>813
「アドレナリン出まくり」とかいった表現も不自然だよな。
815なまえをいれてください:05/02/25 22:21:41 ID:eWJvFQef
半端な解像度は精密さを欠いたコラの出来を誤魔化すものと見えるしな。
間違いない、俺はコラと判断するぞ。
816なまえをいれてください:05/02/25 22:22:14 ID:3FOhJM/B



             緊急指令!アドレナリン出まくり体験に備えよ!!
             緊急指令!アドレナリン出まくり体験に備えよ!!
             緊急指令!アドレナリン出まくり体験に備えよ!!
817なまえをいれてください:05/02/25 22:25:31 ID:4lURXAMq
>>797
アイツ4-1
<<死んでもらおう>>
<<・・・!?>>
アイツ4-2
<<そもそもお前はオートマティックに向いていない・・・リコイルの衝撃を肘を曲げて吸収する癖がある>>

もう一つのジャムを忘れてますよ〜。
818なまえをいれてください:05/02/25 22:28:19 ID:VvCvjD/S
>>798
下の二つが見れないんだが・・・
819なまえをいれてください:05/02/25 22:36:26 ID:IgBaONO9
>>817
      空薬莢
<<ふはははは、挟まっちまった。>>
820なまえをいれてください:05/02/25 22:46:46 ID:c/105o2N
>>798
<<コラなのか?コラなのか!?やべぇ、やりたいじゃないか!!>>
821なまえをいれてください:05/02/25 23:00:29 ID:t50NZ0hl
>>819
SIGだからジャムらないと油断したか!
822なまえをいれてください:05/02/25 23:02:21 ID:IhE3i6Vo
>>821
ラバロさんデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
823なまえをいれてください:05/02/25 23:04:42 ID:maQKle5y
ベルカ人が7発の核を(ry
824なまえをいれてください:05/02/25 23:07:30 ID:QZXvNKl1
ブリジストンはブレイズを出してきたか。
http://www.playz.jp/
825なまえをいれてください:05/02/25 23:09:00 ID:G/3SlO5E
今日は金曜日なので早売りとかが出てくるタイミングじゃないからホントに載ってるのならもっと早く書き込みあるだろ。
826なまえをいれてください:05/02/25 23:10:34 ID:BIZc2jKx
SHATTERED SKIES
  -ソラノカケラ-

気象予報を支援する偵察衛星を、種子島のロケット発射基地より打ち上げる。
それを察知した北朝鮮軍が、打ち上げを阻止するため多数の制空戦闘機を送り込んできた。
大規模な空戦になることが予想される。この空の戦いに打ち勝ち、制空権を守り抜く。
打ち上げのチャンスは今しかない。1機でも多くの戦闘機を撃墜し、ロケット発射基地を防衛せよ。
827なまえをいれてください:05/02/25 23:21:44 ID:G9KH+Emq
さっき某掲示板で同じ様なネタが完全スルーされたたな
828なまえをいれてください:05/02/25 23:23:28 ID:IhE3i6Vo
>>827
突っ込みようが無いよ。
829なまえをいれてください:05/02/25 23:24:37 ID:RESSOONS
某掲示板と言われて思いつくのは2ちゃんねるだけ
830なまえをいれてください:05/02/25 23:25:44 ID:o3gs4MVM
>>826
厨国軍は来ないのか?
831なまえをいれてください:05/02/25 23:30:25 ID:IhE3i6Vo
>>830
支那はもっと南で別の作戦を展開中ですよ。
832なまえをいれてください:05/02/25 23:32:18 ID:IgBaONO9
>>826
<<大変だジョン・イル!こっちは全機ガス欠だ!>>
833なまえをいれてください:05/02/26 00:01:01 ID:HeE1w3da
俺がH−2打ち上げのニュースを見て思いついたのは、

「エンジン、いける」
「電装系、異常なし」
「燃料、十分」
「発射台、条件付でよし」
「・・・・・・・やってみるか」
「うおー!やったー!秒読み戻せ!」
834なまえをいれてください:05/02/26 00:06:01 ID:bafM9FIU
>>827
ふたばか?
835なまえをいれてください:05/02/26 00:06:36 ID:wP4lEVPf
>>832

<<落ち着くニダー! てんぷら油でなんとかするニダー!!>>
836なまえをいれてください:05/02/26 00:07:30 ID:Epb4HQzH
>>833
電圧、いける
油圧、十分
ポンプ、やれる
燃料、いける
発射台、条件付でよし
・・・・・・やってみるか。秒読み戻せ。
やったー!
837なまえをいれてください:05/02/26 00:12:05 ID:Qbmkcfqh
>>833
えっと、それはどこかの少尉さんが発射基地にやってきて、敵軍は国境を越えました
とか言ってしまうのか?

んでもって、
「くだらん、命を張ってまでやるもんじゃない」ってお偉いさんが諦めちゃうのか。
だけどパイロットが
「立派に元気にやるんだ!各部門応答しろー!」って叫ぶわけですか。

ん?パイロット?ハテ
838なまえをいれてください:05/02/26 00:14:43 ID:WWnl68Cb
   AWACS Thunderhead
  <<ウェー、ハッハッハッハ。>>
839なまえをいれてください:05/02/26 00:15:02 ID:MlV3LTsL
ハーリボーテ ハーリボテ 超〜巨大なハーリボテ
840なまえをいれてください:05/02/26 00:17:30 ID:9UPzEfw/
Chopper<<たいようのかぜー せにうけてー>>

Grimm<<それ、ロックンロールじゃないですよ>>
841なまえをいれてください:05/02/26 00:23:44 ID:Ahqt1yFV
<<極超短波のロックンロールなんて誰が聞くんだよ>>
842なまえをいれてください:05/02/26 00:29:17 ID:Ie+SA1GR
<<ベルカの粗悪ぅ部っひぃ〜ん この機のぉ中ぁに〜ぃ〜>>
<<それもロックンロールじゃないですよ>>
843なまえをいれてください:05/02/26 00:35:22 ID:GX+l0p4q
ソーワルピン
844なまえをいれてください:05/02/26 00:35:41 ID:shiUiREi
いい事なのか、それとも悪い事なのか、わからない。
でも、多くの人間がそうである様に、私もまた自分の生まれた国で育った。
そして、ごく普通の中流家庭に生まれつく事が出来た。
だから、15年前の不幸もベルカ人の苦労も知らない。別に、知りたいとも思わない。
子供の頃は空軍のパイロットになりたかった。戦闘機に乗るにはパイロットになるしかないからだ。
速く、高く、空を飛ぶ事は何よりも素晴らしく美しい。
でも、学校を卒業する2ヶ月前、そんなモノにはなれないって事を成績表が教えてくれた。
だから、空中管制官になったんだ……。
845なまえをいれてください:05/02/26 00:42:14 ID:wP4lEVPf
>>844

えっ・・・?
846なまえをいれてください:05/02/26 00:44:30 ID:zXwd1kHq
なんかスレの流れが微妙に、王立宇宙軍@岡田オタク斗司夫だな。
847なまえをいれてください:05/02/26 00:45:25 ID:MlV3LTsL
国防空軍 〜 AWACSの翼 〜
848なまえをいれてください:05/02/26 00:47:12 ID:Qbmkcfqh
>>844
だから、サンダー石頭はチョッパーにしつこいのか。

テメェゴルァ!人が戦闘機乗りたくても乗れないのに、テメーは私語ばっかりしやがって。
うらやましいじゃねーかぁヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

って妄想してみた。
849なまえをいれてください:05/02/26 00:53:57 ID:V6vXEUFZ
森本ヴォイスの雷頭を想像してしまった・・・
850なまえをいれてください:05/02/26 00:54:19 ID:/R8mf7cg
戦闘機乗りより頭の悪い、管制官って・・・大丈夫かそれ?
851なまえをいれてください:05/02/26 00:58:43 ID:Ahqt1yFV
戦闘機乗りはGのせいで脳細胞が氏んで頭が悪くなるそうです。
852なまえをいれてください:05/02/26 01:00:33 ID:pu5mbS+L
戦闘機乗りはGのせいで胸がちっちゃくなるそうです。


俺はGのせいで夏場は常に臨戦態勢です。
853なまえをいれてください:05/02/26 01:03:36 ID:Ahqt1yFV
要は戦闘機乗りは天然系の貧乳が多い、というわけか。
854なまえをいれてください:05/02/26 01:05:37 ID:WQzSZzwX
Gか。一昨日、遭遇戦になったよ。
あまりに突然だったんで逃走を許したが。
855なまえをいれてください:05/02/26 01:19:33 ID:0TMutBgR
俺が高校生の頃にAWACSの導入がされてればな。
俺は視力が悪かった。
856なまえをいれてください:05/02/26 01:23:53 ID:G6IVxPu4
>>852,>>854
一瞬ラクーンシティにお住まいなのかと思いましたよ。
「STARS〜STARS〜」って追われてるもんだとばっかり。
857なまえをいれてください:05/02/26 01:26:25 ID:YFUW13KY
>>843
[[ なんだ、それは?香港のアクションスターか? ]]
858なまえをいれてください:05/02/26 01:30:41 ID:Ahqt1yFV
携帯とかのメルアドに軍事的な単語が混じってる香具師挙手
859なまえをいれてください:05/02/26 01:41:43 ID:lgOWc9ot
>>858
raptor usaf f-22 airforceone などなどが混じって… うわなにをくぁwせdrftgyふじこl
860なまえをいれてください:05/02/26 01:42:57 ID:pu5mbS+L
メルアドに軍事用語入れる奴はうわなにをするやめもごもごもご…
861なまえをいれてください:05/02/26 01:46:25 ID:frphnEp1
>>856
そりゃ追跡者だよ。
862なまえをいれてください:05/02/26 01:55:44 ID:Y5z6k3HM
>>858
∩ ∧_∧ハ〜イ ||(^▽^ ) |
863なまえをいれてください:05/02/26 02:08:40 ID:dLWSKGuo
<<痛いメアドは見慣れているがこれは強烈だ>>
864なまえをいれてください:05/02/26 02:54:06 ID:A1+i+j8J
>>858
俺なんざメアドがエスコン用語だよ…
865なまえをいれてください:05/02/26 06:28:59 ID:Epb4HQzH
>>864
もれもメアドはblue-skies@〜 だな。
866なまえをいれてください:05/02/26 07:22:51 ID:fYtjeQ3e
待ち受け画面がメビウスエンブレムです
867なまえをいれてください:05/02/26 07:52:24 ID:fYtjeQ3e
お、今気付いたんだが
○ボタンおしっぱでミサイル視点になるのは知ってたが
ファルケンレーザーでこれやると、ちょっと変わった視点になるな
868なまえをいれてください:05/02/26 08:02:17 ID:OuBKAa1p
<< 日の出です >>
869なまえをいれてください:05/02/26 08:03:24 ID:Epb4HQzH
>>868
何処に住んでんだよ。遅すぎだ。
870なまえをいれてください:05/02/26 08:12:14 ID:l08yq5rS
山陰とか盆地とか?
871なまえをいれてください:05/02/26 08:14:25 ID:Uz0U+0cF
<<Attention aircraft,this is Tanegashima base.
This rocket launch is critical. Maintain air superiority until the launch is complete.>>
872なまえをいれてください:05/02/26 08:14:50 ID:2vM0a+Vn
MISSION1で墜落したSR-71は実はM-21で、コードネームDAREDEVILがD-21ドローンでX-29Aを奪取すべくオーシア航空宇宙局に単独潜入していたのだ!
873なまえをいれてください:05/02/26 11:25:46 ID:9GB7YUQI
>>872
多分
M-21&D-21の方がF-5改のX-29Aよりうんと高くついてるんじゃないかな…
874なまえをいれてください:05/02/26 13:00:30 ID:pu5mbS+L
3分間書き込みがなかったらペローたんは俺の物!
875なまえをいれてください:05/02/26 13:02:28 ID:fFO640aL
とりあえずシェリーたんは俺の妻!
876なまえをいれてください:05/02/26 13:07:30 ID:YKAFrcgW
・・・昨日牡蠣食ったんだが今猛烈に腹が痛い
第3メディカルセンターはどこだ?
877なまえをいれてください:05/02/26 13:21:15 ID:Epb4HQzH
>>876
発熱は?あればノロウィルスだな。
878なまえをいれてください:05/02/26 13:21:48 ID:xVt5gQO8
セントヒューレットにあるから、岸のドックの前で待っててくれ。





<<ファランクス撃ち方始めぇ!>>
<<ばk…!!!!
879なまえをいれてください:05/02/26 13:23:14 ID:xVt5gQO8
マジレスすると今すぐ病院池。食中毒じゃねぇか。
880なまえをいれてください:05/02/26 13:27:39 ID:E4G2BCkz
打ち上げまで、あと4時間切りましたよ
回線の確保は大丈夫ですか?
881なまえをいれてください:05/02/26 13:33:48 ID:YKAFrcgW
>>877
ネガティブ。ほぼ平熱の96.44度Fを維持。

>>878
馬鹿っ、やめろ!

>>879
なんだと?カキフライは加熱調理後であるはずだ。何者が・・・
882なまえをいれてください:05/02/26 13:34:57 ID:yrnZAM79
フライのころもが当たったのかも
汚い油だと食中毒になることもある
883なまえをいれてください:05/02/26 13:37:30 ID:Epb4HQzH
じゃあもうマジで病院行って、薬をもらってくればいい。
ただの栄養剤でも医者からもらえば効果が出るもんだ。
いや、ただの栄養剤しかもらえないといってる訳じゃないぞ。
884なまえをいれてください:05/02/26 13:42:19 ID:yrnZAM79
プラチンポ効果ですね
885なまえをいれてください:05/02/26 13:44:56 ID:xVt5gQO8
>>881
<<変な菌、例の反応、間違いない。オブニル戦闘隊の連中があたってた食中毒だ>>
<<アルコールを飛ばせ。消毒しろ>>
<<あんな菌、元の地球にはなかった!>>
<<耐性菌だ…捻り潰せ>>
886なまえをいれてください:05/02/26 13:52:29 ID:wXnbDM4F
ttp://mtsat1r.rocketsystem.co.jp/live/index_j.html

今日だったんだね
また「ソラノカケラ」をやるのか・・・・(*´Д`)
887なまえをいれてください:05/02/26 13:54:26 ID:Epb4HQzH
>>886
相手が支那ならスホーイも飛んでくるんだろうがね。
888なまえをいれてください:05/02/26 13:59:24 ID:XkmGRJZR
久しぶりにACE05やってます。
資金集めに飽きたのでお気に入りのMiG-21とかMiG-31で遊んでたり。
SOLG倒した後のデモムービーでMiG-21の編隊が飛んでくるのが萌えたり。
難易度ノーマルだと機銃無制限なので、HUD消してガンキルするともっと萌えます。
デジカメでキャプしてみたり・・・(汗
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050226135732.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050226135053.jpg
889なまえをいれてください:05/02/26 14:14:26 ID:F4gk2bWR
>>887
それを迎撃するのはF4EJ改_| ̄|○
890なまえをいれてください:05/02/26 14:18:54 ID:bCmNRAa5
>>889
キミのIDにぴったりだ
891なまえをいれてください:05/02/26 14:26:58 ID:fYtjeQ3e
牡蠣生産日本一の広島在住、しかも広島で最も養殖が盛んな地域の漏れがマジレス
生食用と加熱用に品質的な差は無い、同じ牡蠣だ
ただ、生で食うために洗浄をしているため、味はやや薄くなる
だからカキフライとかにするんなら加熱用を買え!そっちのが絶対美味い。
生食用は高級品ってワケじゃないぞ、注意しろ。

牡蠣での食中毒は、生用でないのを生で食うとか(美味いけどヤバい)
加熱が足りてないとか、そういう場合が殆どだ。
892なまえをいれてください:05/02/26 14:43:01 ID:Hl3jtX6i
<<いい腕だ、広島県人>>
893なまえをいれてください:05/02/26 14:45:19 ID:yrnZAM79
牡蠣に詳しくない奴はただの広島県民だ!

牡蠣に詳しい奴はよく訓練された広島県民だ!!

ホント広島は牡蠣地獄だぜェ!
894なまえをいれてください:05/02/26 14:48:35 ID:P6Oc7q5i
生牡蠣は美味いがカキフライは糞不味くて食えない
895なまえをいれてください:05/02/26 14:53:01 ID:YFUW13KY
<<貝全般が苦手な俺には、有難みの無い話だな>>
896なまえをいれてください:05/02/26 14:53:52 ID:YKAFrcgW
≪AKaDaMa! 腹痛を回復しろ!≫
897なまえをいれてください:05/02/26 14:55:20 ID:yrnZAM79
<<ネガティブ!AKaDaMaはもう残っていない!!>>
898なまえをいれてください:05/02/26 14:58:00 ID:YKAFrcgW
>>897
≪対腹痛錠剤だ!実家からの持参品だ!≫
899なまえをいれてください:05/02/26 14:58:01 ID:Epb4HQzH
<<特殊兵装の正露丸を使え!>>
900なまえをいれてください:05/02/26 15:06:41 ID:MNrrBung
ソラノカケラまで後2時間。久々のH2打ち上げだな。
成功すると今後天気予報あたりまくりですよお前ら。
901なまえをいれてください:05/02/26 15:10:54 ID:Epb4HQzH
>>900
そういや最近の天気予報あてにならなかったもんな。
30%で土砂降りなんてざらだった。
902なまえをいれてください:05/02/26 15:11:54 ID:yrnZAM79
<<間抜けな顔…必死なキャラ…>>

<<奴だ…石原家の出来損ないだ!>>
903なまえをいれてください:05/02/26 15:13:07 ID:/Obwul9Z
>>901
支那が雨ではなく衛星を降らしてきそう……ガクブル
904なまえをいれてください:05/02/26 15:16:49 ID:o0h+rfu8
>>898
<<そこのID:YKAF、ユーク空軍機!飲酒操縦は禁止だ。>>
<<え?対腹痛剤?Akadamaってあのワインの事じゃないんすか?>>
905なまえをいれてください:05/02/26 15:23:25 ID:YKAFrcgW
≪こちらID:YKAF・>>898。胃周辺の腹痛が消えた。おばあちゃんの置き薬に感謝。≫
906なまえをいれてください:05/02/26 15:25:10 ID:YKAFrcgW
>>900-902
「すまねえな」
そんな場合ではないだろうに 彼氏は私に謝った
気合いを入れたメイクは 雨宿りする場所を探す時に流れて崩れ
勝負服は降り始めの時で すでに濡れていた
この人の責任ではない
にわか雨が ためらいなく 土砂降りになったことは
そして 私を連れて行ったスポットが 屋外だったことは
石原良純が いくつか間違えた 降水確率のゼロのために デートが流れた
907なまえをいれてください:05/02/26 15:36:08 ID:o0h+rfu8
>>901
<<落ち着け、降水確率はあくまで「降るか」「降らないか」であって雨の降り方の目安じゃない>>
<<その予報であれば30%の確立で「降る」であって通常の30%程度の降り方をするわけじゃないんだ>>

>>906
<<あんな予報してたら外れるぞ!>>
<<外しません。>>
ただ一人的確な予報をした 新米気象予報士が
ささやくように言った。
<<一度も外しませんって面してやがるぜ。>>
908なまえをいれてください:05/02/26 15:43:50 ID:Epb4HQzH
>>907
その理屈はわかってるんだけどね。
でも昔はこんな事無かったなー、とね。
909なまえをいれてください:05/02/26 15:44:59 ID:EqUJV/RA
最近は予報外しても謝らないしな…
910なまえをいれてください:05/02/26 15:47:50 ID:yrnZAM79
           Ishihara Yoshizumi
昨日は晴れると言ってましたが、思いっきり大雨でしたね。
           だが私は謝らない。
911なまえをいれてください:05/02/26 15:54:48 ID:psc8Iaee
クラウファントムメモリーって言うアニメがあるけど、
あれはエースコンバット3のパクリだと思う。
912なまえをいれてください:05/02/26 16:10:46 ID:Epb4HQzH
ロケット発射基地のHPやけに重いんですけど。
913なまえをいれてください:05/02/26 16:12:39 ID:SwRMy1Ez
livedoorで配信ハジマタ

ちょっくらcomonaやってくる
914なまえをいれてください:05/02/26 16:13:09 ID:oT/dZQAn
>>912
<<ネガティブ!こちらでは異常は確認できない!もう一度コンタクトしてみてくれ!>>
915なまえをいれてください:05/02/26 16:13:40 ID:Epb4HQzH
45kbpsって悲しくなるくらい小さいな。
中継はやめて、結果だけ楽しみにしておくよ。
916なまえをいれてください:05/02/26 16:26:13 ID:Epb4HQzH
>>914
<<こちらではトップページだけがやけに重い。しかし、一度入ってしまえば大丈夫だ。>>
917なまえをいれてください:05/02/26 16:30:15 ID:0HyNNA3J
今ライブドアのIDとってきた。リアルで。
918なまえをいれてください:05/02/26 16:34:23 ID:oT/dZQAn
俺もライブドア取ってきた。まだ始まってないの?時々ちらっと写るぐらいだし・・・(´・ω・`)ショボーン
919なまえをいれてください:05/02/26 16:40:29 ID:l08yq5rS
>>886のも始まってるね
ttp://mtsat1r.durasite.net/Navi
920なまえをいれてください:05/02/26 16:44:23 ID:qUNHsJb7
とりあえずComona聴きながら見てみた
シュールだ…orz
921なまえをいれてください:05/02/26 16:48:23 ID:G6IVxPu4
>>915
300いけるぞ。Media Player入れてないのか?
922なまえをいれてください:05/02/26 16:51:44 ID:oT/dZQAn
>>920
なるほど、その手があたっか。webラジオでgetしたので漏れも聞こ。
923なまえをいれてください:05/02/26 16:52:26 ID:Epb4HQzH
>>921
入れてるが、何故か選択肢に45しかない。
<<何故か・・・>>
924なまえをいれてください:05/02/26 16:52:40 ID:o0h+rfu8
>>921
<<落ち着け、まずは>>915の接続回線が何なのか確かめてからだ。>>
925なまえをいれてください:05/02/26 16:59:54 ID:bafM9FIU
926なまえをいれてください:05/02/26 17:00:12 ID:l08yq5rS
何か変な曲が流れてきた…
927なまえをいれてください:05/02/26 17:02:01 ID:o0h+rfu8
>>926
何だか拍子抜けするBGMだな…
928なまえをいれてください:05/02/26 17:02:46 ID:A1+i+j8J
<<BS1より入電。打ち上げは遅れる模様>>
929なまえをいれてください:05/02/26 17:02:54 ID:Ahqt1yFV
<<これロックンロールじゃないですよ>>

8号機打ち上げのときはコモナとかメガリスとかTHE UNSUNG WARとかを流してほしいなぁ
930なまえをいれてください:05/02/26 17:03:09 ID:4zee+3Uo
C'mon C'mon C'mon C'mon!!
931なまえをいれてください:05/02/26 17:03:37 ID:Uz0U+0cF
>とりあえずComona聴きながら見てみた
>シュールだ…orz
俺もやってみたが、あまりにもシュールで悲しくなってきたので、今はBlueSkiesを流してる
932なまえをいれてください:05/02/26 17:03:59 ID:Ahqt1yFV
>>927
ポッポッポポッポー♪
933なまえをいれてください:05/02/26 17:05:23 ID:Ahqt1yFV
<<これもロックンロールじゃないですよ>>
934なまえをいれてください:05/02/26 17:06:58 ID:4zee+3Uo
<<JAXAより種子島へ。今日はいけるぞ。>>
935なまえをいれてください:05/02/26 17:08:30 ID:A1+i+j8J
>>934
<<馬鹿言ってんじゃないです。目の前の通信機器の点検してんですか?>>
936なまえをいれてください:05/02/26 17:10:07 ID:o0h+rfu8
<<ECCM!通信を回復しろ!>>
937なまえをいれてください:05/02/26 17:10:09 ID:2vM0a+Vn
全員 ズコー
938なまえをいれてください:05/02/26 17:10:55 ID:Ahqt1yFV
<<打ちageマダー?>>
939なまえをいれてください:05/02/26 17:12:59 ID:UD86HHX/
光だが300を見れない(というか45しか表示されない…)
940なまえをいれてください:05/02/26 17:13:50 ID:k65FqUzd
今どういう状態?
941なまえをいれてください:05/02/26 17:14:26 ID:0HyNNA3J
<<BGMが流れてこない。話が違うぞ>>
942なまえをいれてください:05/02/26 17:14:38 ID:2vM0a+Vn
好評延期中
943なまえをいれてください:05/02/26 17:17:20 ID:5MllAOKc
>>940
エロゲーみたいな音楽が流れてる
944なまえをいれてください:05/02/26 17:20:02 ID:gB5WC/UL
なんか意味がわからないスレになってるなあ。
945なまえをいれてください:05/02/26 17:20:50 ID:Ahqt1yFV
<<打ち上げの成功、それが俺たちの勝利だ!>>
946なまえをいれてください:05/02/26 17:21:14 ID:o0h+rfu8
>>943
<<しまった!K○nonをプレうわなにをあせdrfrftgふじこlp>>
947なまえをいれてください:05/02/26 17:21:44 ID:UD86HHX/
いったいどこからみてるんだきさまらー!!
948なまえをいれてください:05/02/26 17:21:57 ID:DxsH/oGM
ただいまライブ中継の開始時刻を遅らせております。
しばらくお待ちください。
('A`) …
949なまえをいれてください:05/02/26 17:22:40 ID:qUNHsJb7
BGMを聴いているだけじゃダメと思い、F-15C(気分はJ)でソラノカケラやりながら見物だ!


……ミグ(と思われる)に撃墜された…orz
950なまえをいれてください:05/02/26 17:23:27 ID:Ahqt1yFV
748 名無しさん@5周年 New! 05/02/26 17:13:59 ID:IOTXBVAV
この待ち音楽なんとかしてくれ。せめて、モーツァルトの「レクイエム」か
バッハの「マタイ受難曲」に汁!

禿同。これじゃ近所のスーパーだ。
951なまえをいれてください:05/02/26 17:24:07 ID:UD86HHX/
>>950
次スレよろ & 曲は「ハレルヤ」だろう
952なまえをいれてください:05/02/26 17:27:20 ID:k65FqUzd
BGMコネーー、、('A`)
953なまえをいれてください:05/02/26 17:28:39 ID:o0h+rfu8
>>947
俺は>>886のところ

>>949
<<例の神戦闘機だったのか?空戦で確かめろ。>>



Σ(゚д゚ )このスピードではオーバーシュートしちまう!
次スレどうなってるんだ!?
954なまえをいれてください:05/02/26 17:29:13 ID:Uz0U+0cF
>>949
あぁ、俺がいる。俺がいるぞ。
たった今撃墜された…ACE5に慣れてしまったからか、すこぶる反応が悪いように思える…いや、単に腕が落ちたんだろうなぁ
Hey, it was a long time ago. Everyone makes mistakes, right?

955なまえをいれてください:05/02/26 17:30:19 ID:Ahqt1yFV
<<まかせろ!!俺は2ちゃんで凶鳥レッソーンズと呼ばれた戦闘機乗りだ!!>>
956なまえをいれてください:05/02/26 17:31:33 ID:J9xs40d7
宇宙作家クラブ ニュース掲示板によると18:25打ち上げで作業再開の模様。
957なまえをいれてください:05/02/26 17:32:57 ID:YKAFrcgW
≪Livedoorの映像が映らない!話が違うぞ!≫
958なまえをいれてください:05/02/26 17:41:17 ID:rsKjPL1x BE:25243643-
<<アドラーからシャンツェへ、発射予定時刻は18時25分に延期された>>
959なまえをいれてください:05/02/26 17:43:25 ID:Ahqt1yFV
<<こちらレッソーンズ!スレを立てた!繰り返すスレを立てた!>>

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 175
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109407155/

<<ちょっとテンプレを改良してみた!>>
960なまえをいれてください:05/02/26 17:46:12 ID:Uz0U+0cF
<<こちらHQ。放送開始は1750時の模様。各機待機せよ。繰り返す。各機待機せよ>>
961なまえをいれてください:05/02/26 17:47:09 ID:rsKjPL1x BE:25244126-
<<オメガ11、エンゲージ>>
962なまえをいれてください:05/02/26 17:50:11 ID:o0h+rfu8
いつの間にやら映像が少し変わってるー( ゚∀゚)
963なまえをいれてください:05/02/26 17:50:59 ID:G6IVxPu4
ソラノカケラ、今F-14でやったらAしか取れなかった。
以前ならS余裕だったのに…orz
04はびっくりするほど機動がもっさりしているな。
あれで8492とかが相手だと…((((((((゚д゚;))))))))
964なまえをいれてください:05/02/26 17:53:44 ID:0HyNNA3J
新一キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
965なまえをいれてください:05/02/26 17:55:20 ID:PBigvXys
<< ネガティブコンタクト!確認できない! >>
966なまえをいれてください:05/02/26 17:55:43 ID:qUNHsJb7
「腕の鈍ったエースたちへ」って
5が鈍らせた一番の原因なような気が…
967なまえをいれてください:05/02/26 17:57:16 ID:SwRMy1Ez
来た
968なまえをいれてください:05/02/26 17:57:23 ID:Epb4HQzH
<<ネガティブ!以下の帯域でしか視聴できない!>>
http://aploda.org/dat3/upload4355.jpg
969なまえをいれてください:05/02/26 17:59:23 ID:Uz0U+0cF
おいおい…将来航空管制システムだけでも無茶苦茶重大じゃないか…
それに「ひまわり」の後継機も加わるとなると…
こりゃミスったらしゃれにならんぞ…
970なまえをいれてください:05/02/26 18:00:40 ID:Hl3jtX6i
971なまえをいれてください:05/02/26 18:01:34 ID:Epb4HQzH
>>970
<<404Not Found!>>
972なまえをいれてください:05/02/26 18:03:06 ID:Ahqt1yFV
電子戦機E-767 H-2A打ち上げ記念スペシャル放送 17:50〜 放送中

「オーシアの造りしもの」
マクネアリ空軍基地の東にオーシア、ユークトバニア共同で作られたSSTO打ち上げ施設が
存在する。この施設に突如 として多数のユークトバニア空軍機が接近。巡航ミサイルによる
SSTO破壊の危機が迫る。 E-767scはウォードッグの制止も聞かず、単独でユークトバニア機
と交戦、自らの手でSSTOの 打ち上げを敢行しようとするが……。
973なまえをいれてください:05/02/26 18:05:11 ID:Epb4HQzH
<<原因が判明した。ホストのジャミングだ!>>
http://mtsat1r.rocketsystem.co.jp/live/broad_j.html
974なまえをいれてください:05/02/26 18:06:47 ID:YKAFrcgW
≪Attention all personnels, complete final launch check immediately. ≫
975なまえをいれてください:05/02/26 18:09:34 ID:Hl3jtX6i
>>971
<<こっちは見れている…。なにものがぁ>>
976なまえをいれてください:05/02/26 18:15:36 ID:J9xs40d7
>975ほか
<<jaxaからの配信で300kbps版を見れるのは>>
<< 一部の協力プロバイダからだけに限られている>>

<<Flet'sの人はflet'sにPPPoEすれば良いという説もある>>
977なまえをいれてください:05/02/26 18:18:11 ID:Fe4+tik3
Livedoorでも中継やってるぞ、こっちは快適だ
978なまえをいれてください:05/02/26 18:22:40 ID:YKAFrcgW
>>977
ネガティブ、45kbpsでも見られない!
979なまえをいれてください:05/02/26 18:23:45 ID:Uz0U+0cF
TANEGASHIMA
<<2 minutes to launch.>>
980なまえをいれてください:05/02/26 18:25:43 ID:4zee+3Uo
<<リフトオフ!>>
981なまえをいれてください:05/02/26 18:26:52 ID:Uz0U+0cF
頼むぞ…無事あがってくれ…!!!
982なまえをいれてください:05/02/26 18:26:55 ID:o0h+rfu8
<<ヒィィィィヤッホォォォォォ>>
983なまえをいれてください:05/02/26 18:27:24 ID:Ahqt1yFV
<<いけいけいけいけいけーーーー!!!!>>
984なまえをいれてください:05/02/26 18:28:28 ID:Ahqt1yFV
<<SSB、SRB分離成功っぽい!>>
985なまえをいれてください:05/02/26 18:28:55 ID:nmkbIPCK
<< 軌道には乗ったか!? >>
986なまえをいれてください:05/02/26 18:28:58 ID:0HyNNA3J
<<星を目指す光…大きい>>
987なまえをいれてください:05/02/26 18:29:06 ID:9J2ute6o
フォックスハウンドに乗って限界高度まで上昇してストールする様を
リプレイで見たんだけれども、実際のストールもあんな動きをするんですか?
988なまえをいれてください:05/02/26 18:29:27 ID:UD86HHX/
俺たちの勝利だ!!
989なまえをいれてください:05/02/26 18:29:52 ID:3F/7+COG
<< おお、いいぞ! >>
990なまえをいれてください:05/02/26 18:30:04 ID:4zee+3Uo
<<衛星フェアリング分離!>>
991なまえをいれてください:05/02/26 18:30:04 ID:Hl3jtX6i
打ち上げキターーーー!!
順調に飛行中!
992なまえをいれてください:05/02/26 18:30:25 ID:0HyNNA3J
>>987
このゲームにリアルを求めてはいけません
993なまえをいれてください:05/02/26 18:30:56 ID:oT/dZQAn
      comona
<<全システム正常に稼働中。>>
994なまえをいれてください:05/02/26 18:32:23 ID:o0h+rfu8
>>988
<<落ち着け、無事衛星軌道にのってなんぼだ>>
995なまえをいれてください:05/02/26 18:34:01 ID:Ahqt1yFV
<<第二段燃焼中!>>
996なまえをいれてください:05/02/26 18:34:12 ID:YKAFrcgW
≪第2弾エンジン燃焼中、動作良好。現在高度265km、速度5.07km/s≫
997なまえをいれてください:05/02/26 18:34:17 ID:nmkbIPCK
<< 次スレ立つ前に、このスレは落ちるな >>
998なまえをいれてください:05/02/26 18:34:24 ID:UD86HHX/
衛星レーザー兵器・ひまわり打ち上げ成功
999なまえをいれてください:05/02/26 18:35:12 ID:8SZOG+A1
>>997
立ってる
1000なまえをいれてください:05/02/26 18:35:17 ID:Ahqt1yFV
<<H-UAに栄光あれぇぇぇぇ!!!!>>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。