【ぼくらの】ぼくのなつやすみ総合 16【かぞく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ぼくのなつやすみ Play Station the Best
発売日:2001年6月14日
価格 :2,800円(税抜)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 Play Station2 the Best
発売日:2004年7月8日
価格 :1,800円(税込)
ゲームジャンル:なつやすみアドベンチャー

ぼくらのかぞく(仮)
年内発売予定
価格未定
ゲームジャンル未定
※ぼくのなつやすみの続編的作品

公式
http://www.playstation.jp/scej/title/bokunatsu2/
ミレキチ
http://www.mkitchen.co.jp/
2なまえをいれてください:04/11/11 02:50:55 ID:bkrSCXII
[『ぼくなつ2』とその舞台『富戸』]
http://homepage2.nifty.com/ALABAMA/harbor/Harbor-051-100/H-063-fumi1.htm
http://homepage2.nifty.com/ALABAMA/harbor/Harbor-051-100/H-064-fumi2.htm
[船着き場]
http://homepage2.nifty.com/ALABAMA/harbor/Harbor-051-100/H-051-tottei.JPG
[秘密の砂浜]
http://homepage2.nifty.com/ALABAMA/harbor/Harbor-051-100/H-058-kaisuiyoku.JPG
前スレ
【クジラ】ぼくのなつやすみ1・2 15日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090518809/
過去スレ
ぼくのなつやすみ1・2 14日目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087399619/
ぼくのなつやすみ1・2 13日目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065355878/
【祝】ぼくのなつやすみ2 海12【ベスト化】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065355878/
【3】ぼくのなつやすみ2 海11【まだ?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043281517/
3なまえをいれてください:04/11/11 02:52:41 ID:bkrSCXII
【3に】ぼくのなつやすみ【期待】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034932425/
【強制】ぼくなつ2 Part9【送還】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10278/1027824240.html
【日焼け】ぼくのなつやすみ2 海8【夕焼け】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026921936/
【週末】ぼくのなつやすみ2 海7【別荘】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1026/10265/1026570758.html
【スク水】ぼくのなつやすみ2 海 6 【ハァハァ】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1026/10264/1026401180.html
4なまえをいれてください:04/11/11 02:54:14 ID:bkrSCXII
【ウチの】ぼくのなつやすみ2 海 5【爺ババ】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1026/10263/1026358668.html
【本家】ぼくのなつやすみ2 海の冒険編 4【本元】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1026/10262/1026215154.html
【この夏を】ぼくのなつやすみ2B【忘れない】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1025/10258/1025816469.html
【きれいきれい】ぼくのなつやすみ2【自転車操業】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1024/10241/1024133479.html
ノスタルジーゲーム「ぼくのなつやすみ」
http://game.2ch.net/gameover/kako/987/987343007.html
★○★ボクの夏休み2★○★ (スレ1)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10189/1018923632.html
5なまえをいれてください:04/11/11 02:58:20 ID:XSxheb7Q
おれのなつやすみ
発売日:2002年12月30日
価格 :1,800円(税抜)
ゲームジャンル:小学生夏休みアドベンチャー

おれのなつやすみ 番外編
発売日:2003年8月17日
価格 :1,380円(税抜)
ゲームジャンル:小学生夏休みアドベンチャー

おれのなつやすみ2
発売日:2003年8月17日
価格 :2,300円(税抜)
ゲームジャンル:小学生夏休みアドベンチャー

↑ここまでテンプレ

では今スレでも張り切って(゚∀゚)ノチュピチュパー
6なまえをいれてください:04/11/11 02:59:01 ID:bkrSCXII
FAQ
Q:1・2のストーリーは繋がっていますか?
A:繋がりはありません。
Q:1・2どちらから始めたほうがいい?
A:両方プレイするつもりなら、1から始めることをおすすめします。
Q:32日ってなに?
A:1の夏休みの思い出で絵日記を開き、
カーソルを左上に合わせて○ボタン。
バグなのでセーブはしないように。
Q:隠しムービーがあるって聞いたけど?
A:1にはラジオ体操の第二のムービーが入っているみたいです。
プレイ中に見られるかどうか不明。
Q:ぼくなつみたいなゲームない?
A:牧場物語、いなか暮らし、どうぶつの森の名前がよく挙がります。

・荒れるのでどうぶつの森等他のゲームの話題は禁止。
・煽り、コピペ荒らしはスルーで。
・攻略情報は出来るだけ自分で探しましょう。
例 ttp://homepage3.nifty.com/adam/boku2/boku2.html
7なまえをいれてください:04/11/11 04:56:15 ID:IkKlpNZA
>1

>5も乙
8なまえをいれてください:04/11/11 15:53:05 ID:KosHzZZn
>>1 乙かれさま。

>>5はイラネ
9なまえをいれてください:04/11/13 03:23:46 ID:L2VSfVj+
ボク(主人公)のジェットストリームアタックのやり方がつかめてきた。
この技ってぼくのなつやすみ1でもできたっけかな。
10なまえをいれてください:04/11/13 13:35:49 ID:Z+1H7u6V
999 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 04/11/13 13:31 ID: Go9AZ1wJ

どぞ

1000 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 04/11/13 13:32 ID: MO+msRtF

↓夏休みのまとめをお願いします。


前スレの最後、999の意味のない書き込みのせいで、空振りに終わったなw
11なまえをいれてください:04/11/13 22:06:47 ID:L2VSfVj+
ぼくなつ2で、晩ご飯たべたあとにおばちゃんに話しかけると
今日の晩ご飯は〜でした。っていう話になる。その話が終わると同時にダッシュすれば
おばちゃんに向かってジェットストリームアタックができるよ。
12なまえをいれてください:04/11/13 23:49:24 ID:2vFGnsPg
>>1
遅くなったが、乙です。
前スレの終わり方にワラタ
13なまえをいれてください:04/11/14 03:28:59 ID:D2Wdm+9x
まとめ:このスレッドは1000を超えました。
14なまえをいれてください:04/11/15 04:05:59 ID:JGSlunvA
ジェットストリームアタック? え、いったいどうなるの、それ?
15なまえをいれてください:04/11/15 04:56:01 ID:dfA2HKlj
敵全体に140ポイント以上のダメージ
16なまえをいれてください:04/11/15 16:24:33 ID:taJG25xk
フト思ったんだが、これでもしも新作情報がガセネタだった場合、
このスレタイは後々涙を誘うな・・・・。
17なまえをいれてください:04/11/15 16:54:03 ID:3nWLXCVo
>>16
声優の公式ページの情報なんだから確かでしょ。
18なまえをいれてください:04/11/15 19:28:52 ID:taJG25xk
や、だから「もしも」だってばw
19なまえをいれてください:04/11/16 10:37:09 ID:FWMFNyud
>>14
ほんの一瞬であけどね。けっこういろんな場所でできるよ。
直立不動のまま、スーッと前へ前進する技だよ。
おばちゃんの肩たたきをしたあとのジェットストリームアタックが一番高確率で成功するよ。
20なまえをいれてください:04/11/17 04:06:44 ID:cVT55Wd0
すげー興味あるんだけど、
吐き気がするほどダンカン嫌いなんだよなぁ・・・
どうしたらいい?
それさえなけりゃ即買なんだけど。
21なまえをいれてください:04/11/17 05:12:19 ID:CjtVttRi
>>20
音量を0でプレイすれば声を聞かなくてすむね。
ダンカンはナレーションのみだから。
22なまえをいれてください:04/11/17 14:04:22 ID:gP+cHX8A
ダンカン氏はオープニングから喋り始めるから気をつけて
23なまえをいれてください:04/11/17 19:15:31 ID:klmtQKjT
オプションで声が選べるようになればいいのに…。
24なまえをいれてください:04/11/17 20:03:07 ID:GaQkcn/p
このゲームで音なしって魅力激減じゃね?

それはそうと、ナレーション、ダンカン氏だったのか・・・。
結構いいと思った。
25なまえをいれてください:04/11/20 02:27:31 ID:2kHIDC2i
ダンカンをバカにするな
26なまえをいれてください:04/11/20 03:16:56 ID:DG0WbNg8
バカにはしてないが、基地外&殺人者とは思っている。
27なまえをいれてください:04/11/20 03:19:02 ID:+vxq1eYK
バカにはしないけど、好き嫌いがハッキリ出ると思う。
クセが強いし。
28なまえをいれてください:04/11/20 03:57:41 ID:2l1qmIjR
え?ダンカンって犯罪者なの?
29なまえをいれてください:04/11/20 04:20:11 ID:DG0WbNg8
知りたいなら「ダンカン バター犬」でググってみろ。
このゲームを素直な気持ちで楽しめなくなる可能性があるから
あまりオススメはしないが。
30なまえをいれてください:04/11/20 13:19:08 ID:vIsf1EEf
2を二周目終わりました。
28日あたりから凄い良かった…8月中旬辺りはダレてくるけどラストは感動。
そのダレ感もまた夏休みなんだなぁ。
こんな夏休みまあったなーって思い出して懐かしんで、また今を頑張ろうって気持ちになった。

1を中古で探してるけどなかなかないし…orz
31なまえをいれてください:04/11/20 14:16:36 ID:o2rc8VKY
>29 >28じゃないけど、気になったのでぐぐってみた。
・・・けど、出てくるのは2ちゃんのスレとかばかりで事実関係がよくわからんかった。
32なまえをいれてください:04/11/21 00:17:28 ID:xC6Lvq9g
ぼくらの家族2月24日発売?
http://s03.2log.net/home/syoboon1/
33なまえをいれてください:04/11/21 00:30:53 ID:SBh7YxuM
いつも思うんだけど、どこからこんな情報入ってくるの?
34なまえをいれてください:04/11/24 22:18:30 ID:ZVd/cEr+
情報ないかなあげ
35なまえをいれてください:04/11/26 22:29:59 ID:b2EmoqQf
情報ないよsage
36なまえをいれてください:04/11/26 22:30:03 ID:AMq0NcrA
2って名前入力ができたからボクくんの名前が変えられるのかと思った
てっきり音声付きで自分の名前を呼んでくれるのかと…
プレイしてみるとボクくんで定着したけどね
37なまえをいれてください:04/11/27 05:24:19 ID:MpNQpGsu
「僕の夏休み」ではなく「ぼくのなつやすみ」
ということは
「僕らの家族」ではなく「ぼくらのかぞく」
38なまえをいれてください:04/12/01 18:10:23 ID:brs52umA
931 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/12/01 16:09:57 ID:72gSTmhZ
ファミ通かってきた
ドラクエレビューあり、PSPレビューなし
ウイイレ8ライブウエアエボリューション
ワイルドアームス4
僕らの家族
39なまえをいれてください:04/12/01 18:43:05 ID:LaDO283q
ミレキチ公式は相変わらず時が止まったままか
40なまえをいれてください:04/12/02 01:00:19 ID:lTOvxHjY
>>38
ファミ通って金曜だけど二日も早くゲットできるものなのか?
41なまえをいれてください:04/12/02 01:06:32 ID:W10V6cm6
>>40
ゲーハー板では毎週水曜日にFGさんが降臨してるよ。
42なまえをいれてください:04/12/02 02:08:39 ID:Mp6EFOVh
「ぼくらのかぞく」
ジャンル: 家族 シミュレーション
発売予定: 2005年春予定
価格:未定
CERO審査予定

こんなところです。
ぼくなつとは違うテイストの模様。
43なまえをいれてください:04/12/02 11:44:09 ID:Tu38oAob
>>42
春までまたないといけないのか_| ̄|○
2月くらいには出ると思ってたのに
44なまえをいれてください:04/12/02 13:35:48 ID:3fBwb7Zj
出るだけマシ
45なまえをいれてください:04/12/03 02:51:53 ID:2ji4fUTA
>>43
”2005年春”と書かれているのなら2月か3月発売だと思うぞい。
現時点で4月以降の予定なら”2005年”としか書かないはず。
46なまえをいれてください:04/12/03 03:10:19 ID:2ji4fUTA
なんだ今週号のことなのか。今手元にあるよ。

「夏休み」の次は『こだくさん』がテーマ、だそうです。
47なまえをいれてください:04/12/03 03:15:29 ID:THg3TwUd
勝手な想像では山本直樹の「ありがとう」みたいなテイスト希望
48なまえをいれてください:04/12/03 04:30:13 ID:2ji4fUTA
>>42
見ため、僕夏とまったく同じテイストっぽくね。
地面の木漏れ日とか、光と影の描写が多いし。
49なまえをいれてください:04/12/03 12:36:59 ID:sWJitNnh
例によって
ミレキチサイトには何の変化もなしか…
50なまえをいれてください:04/12/03 14:01:40 ID:ofGlpdRj
今度は学校とかもあるのか!さいこうー
51なまえをいれてください:04/12/03 14:09:18 ID:ofGlpdRj
ファミ通にかなりの画像がでてるってことはもうすぐ完成ってことですね!もっと早く情報くれろよ!
52なまえをいれてください:04/12/03 14:21:25 ID:lAPdlKgL
ttp://www.playstation.jp/scej/title/bkz/
オフィシャルサイト12月10日か
53なまえをいれてください:04/12/03 14:29:13 ID:Zeagc9hN
子供を作っていくのか・・・
54なまえをいれてください:04/12/03 16:08:59 ID://+2OWy5
OPは子作りのシーンからでつか?
55なまえをいれてください:04/12/03 16:30:45 ID:lZjndGET
障害児の娘を近親相姦で自殺に追い込んだりできるのかな?
56なまえをいれてください:04/12/03 17:26:16 ID:RL9je2Fg
ひきこもりの子供から殺されたらゲームオーバーやな
57なまえをいれてください:04/12/03 18:21:16 ID:+U4hp0AU
2chに毒されてんなおまえら
58なまえをいれてください:04/12/03 18:21:28 ID:aa2cKdnS
ホモショタ中学生にちんこ切られて立体駐車場から突き落とされるなんてイベントもあり?
59なまえをいれてください:04/12/03 19:27:24 ID:JiWMZ8KE
無職童貞デブヲタの俺様の人生を再現させる事は出来るのか
60なまえをいれてください:04/12/03 19:56:18 ID:NTqGwk8N
ぼくなつスレらしくない書き込みがありますね
61なまえをいれてください:04/12/03 20:03:25 ID:WQx2U2MN
キャラが年を取っていくのは嫌だな・・・
62なまえをいれてください:04/12/03 20:22:53 ID:8Cl5jHhk
作っている過程をどう表現するかが問題だな。
63なまえをいれてください:04/12/03 20:43:33 ID:NTqGwk8N
子供を作るまでの両親の感情の表現とかってどうするんだろう、、下品になったらイヤだな
64なまえをいれてください:04/12/03 21:37:01 ID:Ar4y+kYj
子作りといったらチンギスハーンのオルドとか?
65なまえをいれてください:04/12/03 21:38:16 ID:8Cl5jHhk
俺の屍を超えていけ みたいな感じなのかな。交わる相手を決めて、はいできあがりって感じ。
66なまえをいれてください:04/12/03 23:03:04 ID:ADbKD6Lk
子作りをきちんとシミュレートして性教育にも一役買えばミレキチ綾部神だな
時にはジジババが年の離れた妹弟を間違って作ってしまったり
今度はぼくクンがある年齢に達したら右手を毎晩ストロークさせる。
で近所の悪ガキ(ガッツ君の声で)がそれはこうやると気持ちイイんだよとか
ぼくクンはヒロイン(萌ねーちゃんの声)と恋に落ち、できちゃった結婚
そして世代交代・・・・・なんかすーげーゲームだな
67なまえをいれてください:04/12/03 23:10:00 ID:ENo2u9Fd
下衆的発想
68なまえをいれてください:04/12/03 23:12:59 ID:S6c0gyox
子供は天からの授かり物ですよおまいら
69なまえをいれてください:04/12/03 23:29:46 ID:GQgz9bfm
そんな訳が無い
70なまえをいれてください:04/12/03 23:34:21 ID:d0vBPvIF
なんだか2ちゃんねらのネタになりそうなゲームですね
71なまえをいれてください:04/12/03 23:36:38 ID:ADbKD6Lk
お下劣で悪かったなw
でも前の2作品って小学生の子供にも人気があったらしいんだよね
うちの会社でも上司が小学生の娘さんと一緒に
「ぼくの夏休み2」やってたり、そんな光景は今回は無理かもね
最近の子供ってませてるから色々質問されるぞ
「子供は結婚したらできるの?」
「でも、○○さんのところはできないね」とか
きっとお父さん、お母さんは困るだろうし・・・・

>子供は天からの授かり物ですよおまいら
いまさらコウノトリでもあるまい
小学生でも3、4年生ぐらいで子供の作り方知ってる時代だぞ
72なまえをいれてください:04/12/03 23:42:33 ID:d0vBPvIF
オレはいま高校だ。1がでた頃は小学生だったが走ってゲーム屋にぼくなつ買いにいきましたよ
73なまえをいれてください:04/12/03 23:53:27 ID:ouZpiXnY
>>71
だから何?
アホ?
74なまえをいれてください:04/12/04 00:16:01 ID:R1MInFOG
なんか珍しく殺伐としてきたな。
75なまえをいれてください:04/12/04 00:21:53 ID:48EaWLtY
ここは品性下劣なインターネッツですね
76なまえをいれてください:04/12/04 00:45:08 ID:daOf3SaI
>ぼくクンはヒロイン(萌ねーちゃんの声)と恋に落ち、できちゃった結婚

某所で聞いた話だとこのネタ本当にあるらしいよ。
77なまえをいれてください:04/12/04 00:48:12 ID:daOf3SaI
初潮も出てくるらしい。
78なまえをいれてください:04/12/04 00:49:22 ID:yifpk16M
これCERO審査予定なの?
審査予定ってなったら必ず年齢制限できちゃうっけ?
79なまえをいれてください:04/12/04 00:57:29 ID:5PnEScS1
>>78
参考:ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/07/29/08.html
全年齢対象だと制限なし、ドラクエ8のパッケージには全年齢表記あるよ
80なまえをいれてください:04/12/04 01:12:15 ID:XwEa4mwA
赤飯炊くイベントあるのか…
81なまえをいれてください:04/12/04 01:24:09 ID:c9ofMRGs
ぼくらのかぞく


これは・・・30も過ぎて遊んでないでケコーンして子供作れ
楽しいぞと刷り込みたいのか?w

一年通して様々なイベントがあって、それをどうこなすかによって
子供の数が変わったりするとかそんな感じか
82なまえをいれてください:04/12/04 01:42:03 ID:JdGIAWSg
なんでほとんど完成するまで発表しないんだ!
ぼくなつシリーズは毎回そうだよな。
83なまえをいれてください:04/12/04 01:48:12 ID:5PnEScS1
肝心なこと書き忘れ
発売延期の理由が映画でいうR指定が原因だとか
SCE側は全年齢、CEROは12歳以上
最終的には全年齢で落ち着きそうだとか
84なまえをいれてください:04/12/04 03:01:32 ID:zCcRMBSQ
>>83
子作りをどう受け止めるかの解釈でR12と言われるのも納得。
でも審査ってなあなあで落ち着くものなんですか?
んだったら結構適当だな。
85なまえをいれてください:04/12/04 07:03:33 ID:11PsejP6
妊娠〜出産のシーンはもちろんコウノトリが赤ん坊をくわえて飛んでくるムービーですよ。
86なまえをいれてください:04/12/04 07:05:20 ID:vAEFEgOj
CEROは、キス一つでR15な一方、人間が乗ってるという設定の
ロボット・戦闘機落としまくりでも全年齢、という段階で違和感はあるなあ
87なまえをいれてください:04/12/04 07:19:53 ID:5ousat0K
ヴォク君がグレて未成年で喫煙と飲酒と無免許運転していればcero12も納得
癒し系のゲームだろうし、グレて彼女妊娠させて親子でリアルファイトなんてありえないだろうが
88なまえをいれてください:04/12/04 09:18:53 ID:Cy4g5gTh
公式サイトの宣伝文句、
「果てしなく増殖していく」って何かワロタ。
ウイルスかよ。

で、やっぱりゲーム内でも子供が東大→国一合格だと勝ち組グッドエンド、
引きこもったりニート化すると負け組バッドエンドみたいになるのか?
89なまえをいれてください:04/12/04 10:29:19 ID:8pTepr5H
>>71
自然妊娠では、受精しやすい環境を作ることも大切だが
当たる当たらないはやはり運を天に任すしかないので、
天からの授かり物という表現はあながち間違いでもない罠。
90なまえをいれてください:04/12/04 13:12:05 ID:R1MInFOG
ふつうに画面が暗転して、次のシーンではもう産声がするんじゃないか?
91なまえをいれてください:04/12/04 16:04:09 ID:+706xxa3
こんな感じかも

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□■■■■■
■■■■■■□■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■
■■■■■□■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■■
■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■
■■□□■□□□□□■□□■□□■■■■□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■□■□■□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■□■■□■■□■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■■■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
92なまえをいれてください:04/12/04 16:12:26 ID:48EaWLtY
釣りバカ日誌か
93なまえをいれてください:04/12/04 18:28:49 ID:SZC45UjN
>>83
ゲーム売り場に勤めてるけど
発売延期になってないぞこれ。ウソは遺憾よ。イカンよ。
94なまえをいれてください:04/12/04 18:47:24 ID:R1MInFOG
ネットやってると人間不信になるから怖い。昨日も普通の会話でつい「なんで?根拠は?」とか
言ってひかれちまった…orz
95なまえをいれてください:04/12/04 20:53:22 ID:5ousat0K
>>93
どっかの声優のホムペに今年中に発売と書いてあった
それが声優の勘違いなのか、発売(発表)延期なのかは定かではないが
96なまえをいれてください:04/12/04 20:55:38 ID:5ousat0K
>>94
すれ違いになるが、ネットやってて人間不信になるのは
誰だか特定できない人物と情報のやり取りするからであって
君のはネットのせいというよりも、君自身の性格によるものなんじゃないかな?
97なまえをいれてください:04/12/04 22:51:22 ID:kDD1hRI8
「ぼくなつシリーズ」というよりは
ぼくなつスタッフによる上田キャラを使った新シリーズだな。

これは予約はせずに様子見るかな。
急いで買う必要はなさそう。
でも声優がぼくなつシリーズからひっぱってたら買っちゃうかも。
98なまえをいれてください:04/12/04 23:29:51 ID:wko06Ltz

IDがKDDIぽいぞw

それよりぼくらのかぞくは、ぼくなつ総合扱いでいいゲームなのか微妙だな
ミレキチ総合のほうがしっくりくるようになるかもしれん
99なまえをいれてください:04/12/05 00:05:39 ID:ohImacSH
ドラマなんかでよくあるタイプの子だくさんものらしい。
ゲーム誌勤めてるやつに聞いたら、僕夏より売れるんじゃないかと言ってた。
100なまえをいれてください:04/12/05 00:19:08 ID:Q1QDhfml
ファミ通には2005年春に発売って書いてある
101なまえをいれてください:04/12/05 00:29:19 ID:RgxDK3VX
とりあえずドゾー

http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/
102なまえをいれてください:04/12/05 07:42:01 ID:QXQ9sJdJ
ぼくらのかぞく
発売日:2005年春
価格 :未定
ゲームジャンル:子づくりアドベンチャー
103なまえをいれてください:04/12/05 09:10:01 ID:ohImacSH
「ぼくのかぞく」は子だくさん!

本作は中央線沿線の街、高円寺を舞台に、
果てしなく増殖していく平成版大家族を描いた
”子だくさんアドベンチャー”です。

たくさんの家族と共に生き、成長していく子どもたちと、
いつの間にか静かに老いていく夫婦の人生を、
愉快に、そしてポジティブに描きます。

製作・著作 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
企画・制作 ミレニアムキッチン
ゲームデザイン・脚本 綾部和 / キャラクターデザイン 上田三根子
104なまえをいれてください:04/12/05 09:12:44 ID:ohImacSH
>>103
「ぼくのかぞく」は子だくさん!
 ではなく
「ぼくらのかぞく」は子だくさん!

天然でボケでどうすんだオレ。
105なまえをいれてください:04/12/05 12:08:40 ID:2FntJwLr
高円寺純情商店街
106なまえをいれてください:04/12/05 12:52:31 ID:r1L+emtP
>>99
そいつはどこかおかしいな、
さすがにぼくなつには夏売れねーだろ。
107なまえをいれてください:04/12/05 13:47:52 ID:xCTSsc8/
>>106
落ち着け
108なまえをいれてください:04/12/05 13:57:49 ID:Y2UUtBNe
ぼくなつ自体はえらく好きなんだけど、
ミレキチという制作会社のファンとまではいかないから
キャラデザ・声優が同じでもしばらくは様子見かなぁ。
109なまえをいれてください:04/12/05 15:08:33 ID:KTJObjvh
ミレキチってぼくなつの他に何作ってるの?
110なまえをいれてください:04/12/05 16:05:59 ID:V+R2qM7m
育成ゲーみたいなシステムになるなら買わない。
111なまえをいれてください:04/12/05 16:23:35 ID:W1DABUCv
なんかステ−タス調整っぽい画面もあるから本格的なシュミレーションか?
オレとしては高円寺を舞台にぼくなつ3でよかった
112なまえをいれてください:04/12/05 17:07:10 ID:xcLs3SDm
ぼくなつ3出しときゃ無難にそこそこ売れただろうに、敢えて趣向を変えたのはどうしてだろう?
113なまえをいれてください:04/12/05 17:11:33 ID:W1DABUCv
そろそろネタ切れだから
114なまえをいれてください:04/12/05 17:23:18 ID:uCIIMsR1
>>101
やっと自分が子供時代にすんでいたような場所が出てきたか
自然もいいけどちょっと昭和の香のする商店街も好きだからな
115なまえをいれてください:04/12/05 20:00:22 ID:l3rjM+SN
自宅で出産するのかな。
116なまえをいれてください:04/12/05 21:52:54 ID:GDx4HLY3
「オタク」に育っているようです
117なまえをいれてください:04/12/05 23:35:47 ID:ohImacSH
ミレキチにメールを出すと、ぼくなつ3も必ず作る(作ってる?)と返答が
かえってくるらしい。過去スレで読んだ気がする。
118なまえをいれてください:04/12/05 23:42:39 ID:l3rjM+SN
平行して作ってるのかな?
119なまえをいれてください:04/12/06 04:43:02 ID:/tXaImnC
育成ゲーでつねorz
120なまえをいれてください:04/12/06 06:22:57 ID:1an0XH1m
ぼくなつスタッフのゲームだということを考慮して
子だくさんアドベンチャーというジャンルを想像してみた。

普通に考えると、
子だくさんのシチュエーションを楽しむゲームなんじゃねーの。
121なまえをいれてください:04/12/06 07:03:15 ID:TboNac2K
この新作の情報さっき知ったけどたまらん。早くほすぃー。
身近な場所が題材なので楽しみ。
122なまえをいれてください:04/12/06 22:49:26 ID:p7tBF7dg
なんでスレがこんなにも盛り上がってないんですかね
age
123なまえをいれてください:04/12/06 23:20:43 ID:6PJMX4Pz
まだ発売してもいないし、このゲームが好きな人でネラーていうのは少ない気もする
124なまえをいれてください:04/12/06 23:39:03 ID:hKjYaxAW
マジでまったりできるこのゲーム。少年時代をイメージソングに使ってるのがナイス
125なまえをいれてください:04/12/07 01:18:34 ID:usQ6vSso
>>122
他の人気タイトルに比べたらぼくなつファンは少なそうだし、
俺は好きで1、2発売から今でもやってるけど。
126なまえをいれてください:04/12/07 02:05:44 ID:5/dflg5V
僕なつは1・2買ったけど、僕の家族は買わないなぁ・・・
普通の続編のほうが良かった。
海外へホームステイとか。
127なまえをいれてください:04/12/07 03:25:03 ID:8zXihxO2
どうせ東京が舞台でもまたセミの声が延々と聞こえるようなゲームだろw
おいらも早くほすぃー
128なまえをいれてください:04/12/07 10:18:27 ID:ZCqGGjUr
ファミ通見たけどぼくらのかぞくはやっぱぼくなつとは同じテイスト期待できんかも
129なまえをいれてください:04/12/07 16:08:51 ID:F1JITMXA
冬が本番になるにつれ、ぼくのふゆやすみを想像してしまう
スキー、スケート、雪だるま、
クリスマス、除夜の鐘、お正月、初詣、
凧揚げ、羽子板、すごろく、ワカサギ釣り、
かまくら、遭難、お年玉

作ってくれないかなあ(´Д`*)
130なまえをいれてください:04/12/07 16:20:10 ID:GcWWVMeJ
上田三根子さんのイラストって
昔女性誌の性告白のような類のきわどい記事で、挿絵に使われてたんだけど
上田さんのイラストがあるだけで、さらっとほのぼのとした雰囲気になってたから
ゲームの内容が少し現実的でも、ほのぼのした雰囲気になりそうな気がする
早く発売されないかなぁ
131なまえをいれてください:04/12/07 16:34:38 ID:BeQqk7Rn
>129 ドウイ。・・・と思ったがちょっとまて。違うのが混じってるぞ。遭難はダメだろw
132なまえをいれてください:04/12/07 21:27:22 ID:VZuQU0Ba
>>129
ふゆやすみ・・・・あってもいいよね
短い分色々なイベントを凝縮してくれればいいし
このくらいの短さなら同じ会話が出る事もなさそうだしさ
133なまえをいれてください:04/12/07 21:45:10 ID:/v9g/9U7
春にかぞく、来年の夏になつやすみ3出したら
ミレキチは神認定
134なまえをいれてください:04/12/07 22:16:06 ID:BeQqk7Rn
そして冬にふゆやすみを出し、秋に・・・・・・秋は・・・・なんだろう。
135なまえをいれてください:04/12/07 22:33:18 ID:fwYWqAWb
ぼくらのうんどうかい
136なまえをいれてください:04/12/07 22:42:44 ID:T21YiUhH
ミレキチ「ぼくらのかぞくでは1年間の季節ごとのイベントが楽しめます」

よってぼくなつ3はナシ
137なまえをいれてください:04/12/08 00:35:35 ID:UM3dn4rN
>>129
わかるわかるー。そういうキーワード列挙してるだけでも楽しくなれるよねー。
138なまえをいれてください:04/12/08 11:21:41 ID:e0WJbZfJ
ぼくなつ1ベースで自由度がぼくなつ2くらいあるリメイク1をやってみたい気もする。
しみじみ感や親近感とかに限れば1のほうが強いもので・・・
139ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/08 11:36:53 ID:+IkRKIcJ
ボクの夏休みより面白そう
140なまえをいれてください:04/12/08 13:06:50 ID:ueG6NvJq
冬休みってあんまりドキドキ少なくない?

夏休み、田舎の親戚の家に遊びに行ったら、綺麗なネーチャンが居て、
一緒にプール行ってドキドキ!
とか
田舎で同い歳の女の子と仲良くなった〜!
とか
友達とチャリンコで探検に行ったら、迷子になって、大騒動になった。
とか。
ワクワクドキドキイベントが少ない気がする。

夏休みは自分勝手に色々できる休みって感じで、
冬休みってお決まりのイベント事を淡々とこなして行く感じが強いなぁ。

クリスマス、年賀状作成、大晦日、おせち、初詣、お年玉、親戚顔合わせ新年会
クリスマスとお年玉以外、あんまり興味なかったなぁ。
141なまえをいれてください:04/12/08 16:31:09 ID:z35ZIfpv
冬はどうしてもインドアが多いしね。
虫もいないし、木々もさびしいし。

一週間を一日にして、「ぼくのいちねんかん」みたいな題でやってくれないかな。
そうしたら一年を満遍なく遊べるし、学校の話もできるし。
142なまえをいれてください:04/12/08 17:26:40 ID:R0QjG9qj
>>141
長すぎるぜ、一年じゃ。
143なまえをいれてください:04/12/08 17:36:18 ID:J/h0yzee
ふゆやすみは雪が多いところが舞台じゃないと面白くなさそうだな。
144なまえをいれてください:04/12/08 17:51:23 ID:kPN4wTtw
ぼくのなつやすみのテーマ曲(インストね)は冬のいなかにもあうと思うんだけどなあ
145なまえをいれてください:04/12/08 20:56:46 ID:qSqkvfTg
>>144
せんねんきゅうバージョンなら完璧だな
146なまえをいれてください:04/12/08 21:48:22 ID:WF65jcUM
あれはパクりすぎだよ。ワラタよ
147なまえをいれてください:04/12/09 00:00:04 ID:RtdhdS9m
すまん、せんねんきゅうバージョンってなんですかいな?
148なまえをいれてください:04/12/09 01:21:17 ID:HOSS9x2q
「せんねんきゅう」のCMのBGMがぼくなつメインテーマの主旋律と
限りなく似てるんだよ。どっちが先かは知らないけど。
149なまえをいれてください:04/12/09 02:10:01 ID:U+aFLJ6y
150なまえをいれてください:04/12/09 02:30:26 ID:RtdhdS9m
>>141
もしかしたらその1日を1年にしたのがぼくらのかぞくなのか?
151なまえをいれてください:04/12/09 02:33:54 ID:FVrcQx0b
PSPで新しい僕の夏休み出せば良い。
もうこれで決定。
はい、終了。
152なまえをいれてください:04/12/09 06:00:30 ID:Uj8qJdnS
>>150
ゲーム中の時間経過がまだ分からないけれど、
1年を通したイベント、家族ならではのイベントが
沢山あるんだろうね
153なまえをいれてください:04/12/09 09:51:33 ID:flsBFIAZ
頼む! ガチに助けてくれ!
ぼくなつ1を始めたんだけど
部屋の虫取り網とれねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
もう14日目だよ…
虫相撲とか出来ねぇよ_| ̄|○
154なまえをいれてください:04/12/09 10:01:22 ID:fh65fyTK
>>153
取らなくても、おそらく既に持ってますから。
部屋に置いてるのは、部屋に帰ってきたので置いてるだけですから。
部屋から出ると持ち歩いてますから。
使い方は説明書読んでください。
155153:04/12/09 10:19:51 ID:flsBFIAZ
システム画面で網選んでも何もならないんだorz
ブーブー言ってどうしようもねぇ…
詩と徐々に親しくなっていくのが嬉しい
ファットは馬鹿
虫取り諦めるか・・・
156なまえをいれてください:04/12/09 13:14:55 ID:QtXh589f
>>153
おじさんが「昆虫採集セット」くれただろ?
初日に貰えるはずだ。
おじさんとその話をした後、自分の部屋の机の上に置いてあるプラモの箱を見てみろ。
それで虫取り網も使えるようになる。(無論、家の中じゃ網は使えないぞ)
157なまえをいれてください:04/12/09 21:41:23 ID:RtdhdS9m
そもそも昆虫採集セットを入手しなければ8月2日にならないはず。
キミはもう虫網持ってるよ。
屋外でシステム画面の虫網を選んでみろ。それで大丈夫。
158なまえをいれてください:04/12/09 22:03:00 ID:U+AmDS99
友達が絶賛し押し付けの如く貸してくれたぼくなつ…
詩はなんと生意気な奴だろうかと憎しみすら抱いたというのに
こんなに別れがつらくなるゲームは初めてだ
ラストのシーンで泣いた
159なまえをいれてください:04/12/09 22:26:56 ID:R+wa4JOS
>>158
詩はかわいいよな
160なまえをいれてください:04/12/10 03:48:48 ID:euFwJ9Fb
っていうか ねむい
161なまえをいれてください:04/12/10 11:07:13 ID:V2K4wCl+
かぞくの方も楽しみ〜
主人公25歳から始まるみたいだけど、大人になったぼくくんとして見る
もしくは生まれた子供をぼくくんとして見るって感じで
ぼくなつ続きで楽しみたい
162なまえをいれてください:04/12/10 20:38:16 ID:ZmxH22Uu
公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/index.html
163なまえをいれてください:04/12/10 20:41:36 ID:D7ayjBNR
子供の成長過程を見ていくっていうゲームなのかな?
164なまえをいれてください:04/12/10 20:45:22 ID:aATnvNkc
クソ・・・・・・面白そうじゃねーか・・・orz
165なまえをいれてください:04/12/10 20:45:59 ID:F1WEhIXT
ぼくなつもいいけどかぞくの方もめちゃおもしろそうwww
166なまえをいれてください:04/12/10 21:20:22 ID:nIwrzKfm
女の子だけ育てたい
167なまえをいれてください:04/12/10 21:23:11 ID:uGjjL2an
赤い!
168なまえをいれてください:04/12/10 21:34:18 ID:pFWpXyZi
ほのぼのとしたプリンセスメーカーみたいなもんだなこれ
今度はシゲル・タケシ家族や沙織が遊びに来るんだな
169なまえをいれてください:04/12/10 21:46:06 ID:8//84cTr
男の子をサッカー選手にしたい…
代表入りしたらインタビュー来たりしないかな…
親馬鹿になれる予感!
170なまえをいれてください:04/12/10 22:14:50 ID:uTHA9u5z
公式にあったモックとかコッコってなんですかね?
171なまえをいれてください:04/12/10 22:20:01 ID:zJsgaxwv
弓道部(;´Д`)ハァハァ
172なまえをいれてください:04/12/10 22:36:36 ID:R1fsQcuZ
>>170
メッセージに表示されている名前(漢字だった)は違うから
たぶんニックネームかなんかだろ。
173なまえをいれてください:04/12/10 23:32:19 ID:hXKQfBlO
ぼくはひきこもり
174なまえをいれてください:04/12/10 23:40:02 ID:PTOIypmh
何で高円寺みたいな中途半端な田舎が舞台なんだ・・・
175なまえをいれてください:04/12/11 01:03:23 ID:gMIHSdhi
高円寺か。
さいきん昔の原宿みたいな感じ。地方の人は知らないだろうね。
176なまえをいれてください:04/12/11 02:21:01 ID:kbg//HQV
裏道知らないから環七使って行ったんだけど、
めちゃ混んだ。
古着屋さんいっぱいあると思ったけどそうでもないのね。
177なまえをいれてください:04/12/11 09:16:32 ID:KuAkyubc
高円寺らしく、駅前ロータリーで勧誘に励む宗教兄ちゃんや
ちょっと頭アヴォンヌな貧相なパンク姉ちゃんに育つルートきぼん。
子供殺したくなる予感
178なまえをいれてください:04/12/11 09:42:46 ID:4FmbfRbk
(たしか) 前々スレでひまわり植えてた者です。
ちょっとした偶然で12月なのに庭に小さいヒマワリ咲いてる'`,、('∀`) '`,
179なまえをいれてください:04/12/11 11:16:29 ID:NZNhuCHk
>>178
下に死体が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

子供を育てていく家庭や成長した子供が仕事するシーンみたりすると
なんか鬱になりそう・・・
自分自身が活発に育って順調に仕事をこなし・・・なんて生活してないからさ
180なまえをいれてください:04/12/11 12:15:50 ID:vcGMGUVZ
>>173
外に出ろ
181なまえをいれてください:04/12/11 12:18:05 ID:j0VhRxtT
>>179
そんな人はこんなゲーム買わないと思う。
182ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/11 12:20:23 ID:Oz3WW25V
このゲーム面白そう もちろんSEXシーンとかもあるよね?

アーーン!!の喘ぎ声が聞こえながら裸で抱き合えるみたいな? ハァハァ
183なまえをいれてください:04/12/11 12:39:35 ID:j0VhRxtT
あったとしてもあの絵じゃ萌えないな…。
184なまえをいれてください:04/12/11 12:53:22 ID:mnFIWlS0
>>170
コッコは「胡子」の呼び名です。
でもモックの名前は「拓哉」。
スタッフ側の遊びで、木村拓哉の「木」の字から「モック」と名付けてます。
ちなみにアダ名も自分で付けることが可能です。
185なまえをいれてください:04/12/11 12:54:46 ID:KTqXnq82
>>178
アナタのこと覚えてるよ!!
あのひまわりまだ元気だったんだ。ちょっとしみじみしてしまった。
しかし12月に…ってちょっとアレだな。>>179じゃないけどちょっと怖いものがあるな。
もしよければまた写真うぷしてくださいな。
186なまえをいれてください:04/12/11 13:07:42 ID:mnFIWlS0
>>168
残念ながら「ぼくのなつやすみ」のキャラがそのまま出てくることはありません。
同じスタッフが作った新シリーズのゲームです。

ただし、「ぼくなつ」をプレイした方ならより楽しい気分を味わえるよう、
「ぼくなつ」に似たような位置付けのキャラクターや声優さんが登場します。
「ぼくなつ1」で出たキャラに似たキャラが「ぼくなつ2」にもいましたよね。
詩と光、萌と靖子、ガッツとタケシ、メガネとシゲル、沙織と萌花、そしておばちゃん。。。
「ぼくなつ1」をプレイした人が「ぼくなつ2」をプレイしたときに
「ああ、おなじ声だ!懐かしい。。。」という感慨に耽った方も多いかと思います。
そんなちょっとした楽しみくらいは入れてあります。
187なまえをいれてください:04/12/11 13:24:10 ID:j0VhRxtT
分かった!このゲームで大人になったら芳香姉ちゃんと風呂に入れるんだな!
188なまえをいれてください:04/12/11 18:23:47 ID:1Pqw+bkB
( ´,_ゝ`)プッ
189なまえをいれてください:04/12/11 21:09:46 ID:NmRskc86
主人公夫婦、60歳までプレイ可能って・・・。画期的だな。
190なまえをいれてください:04/12/11 21:33:56 ID:xQZVwmum
棺桶の中まで行こうぜ
191なまえをいれてください:04/12/11 21:56:45 ID:j0VhRxtT
ゆりかごから墓場まで馬鹿野郎がついて回る
192なまえをいれてください:04/12/11 22:09:54 ID:0Vy0Tymg
なんか
全然子供向けって内容じゃなさそうだよね
買いますけど
193なまえをいれてください:04/12/11 22:16:20 ID:gMIHSdhi
>>184
某所でみたがモック(ニックネーム)の由来はゲーム中に出てきたよ。
発売したらバレるようなデマ禁止。
194なまえをいれてください:04/12/11 23:28:23 ID:FXR1x90+
このゲーム「夏」だから好きだなァ。まじで和むし。なんか冬とかなると・・
ぼくらの家族てなんか謎だな
195なまえをいれてください:04/12/12 00:04:45 ID:TtgbWDuo
良ゲーの予感
196ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/12 00:10:50 ID:taPDKo0b
このゲームGTAみたいな感覚なら面白そう。
197なまえをいれてください:04/12/12 00:10:55 ID:/e97iRgC
子供なんにんまで作れるんだろ・・・?

生まれてくる子供の性別はランダムですか?
198ワールド蹴球マン ◆EratGH0P1A :04/12/12 00:16:18 ID:taPDKo0b
ランダムですから!!斬り!!
199なまえをいれてください:04/12/12 00:51:16 ID:zrH9OaKi
ぼくらのかぞく、画面すごくね?
http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/game.html#02
200なまえをいれてください:04/12/12 01:22:32 ID:6NAnlSE0
>>193
ゲーム中に出てきた?発売されてねーのに?w
201なまえをいれてください:04/12/12 01:44:02 ID:mvO6CpyC
なんか関係者が紛れ込んでいるような。
202なまえをいれてください:04/12/12 01:49:26 ID:X75gPeop
難しく考えすぎで、固すぎるのかもしれないけれど
ゲームとはいえ
ttp://www.playstation.jp/scej/title/bkz/chara.html#02
の最後の赤ちゃん画像のグラフのようなもので
人間を判断するというのはどうかな?
もちろん、実社会でも通知表だとかあるけどね
203なまえをいれてください:04/12/12 01:50:51 ID:Uq/wwhcd
テストロムが
204なまえをいれてください:04/12/12 02:14:24 ID:mvO6CpyC
>>202
リアルでいいじゃん。人はみんな違うよ。
205なまえをいれてください:04/12/12 04:26:50 ID:zrH9OaKi
>>202
それをいいだすとRPGやシミュレーション自体の存在が・・・
206なまえをいれてください:04/12/12 14:22:57 ID:8h43MUMK
ぼくなつ2のオープニングって和むなぁ〜
207なまえをいれてください:04/12/12 17:16:19 ID:S8vBQ2Kp
1もいいよ。オープニングからちょっとせつない気分が逆にいい。
ただダンカンの声がこもりすぎて何言ってるかわかりにくいことこの上ないが(苦藁
208なまえをいれてください:04/12/12 17:20:02 ID:TtgbWDuo
そうか?普通に聞けると思うけどな。
209なまえをいれてください:04/12/12 20:12:44 ID:vNHpOXgD
>>207
漏れも聞きづらいとは思う。
オープニングも画面右に字幕あったらわかりやすかったかもね。
210なまえをいれてください:04/12/12 20:28:33 ID:Muu0h3S1
>>207
これ?確かに聞き取り辛いね。

あれは、とてもとても暑い夏の日のことだった。あの日の暑さはまるで、地上の全ての
営みが絡まり、こんがらがって、手に負えなくなったやけくそな神様がこの世のどこかにいて、何もかも熱の中に溶かし、子供のような無邪気さで次なる世界への夢を描いている、
そんな目眩のするような、不思議な暑さだった…
あの日は、弟が生まれた年の8月の最初の日で、当時9歳になったばかりの私は、
その日から夏休みが終わるまでの間、臨月を迎えた母親の負担を減らすために、
北関東の田舎町に住むおじのところに預けられることになった。
そのとき私は、入道雲が8月の強い日差しを浴びて沸き立ち、きらきらと白く
輝いている様がなんだか嬉しくて、父親が驚かない程度にほんの少し、車窓から
身を乗り出した。
「この夏はボクに
    いったいどんな思い出を
           残してくれるんだろう…」
私が車のシートに身を沈め、ちょっとだけ深呼吸すると、
まるで、頭の真ん中で、光の点がチカチカと明滅したような…不思議な感じがした。
211なまえをいれてください:04/12/12 20:56:31 ID:Hl1V3jnR
>>179
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>185
あなたの事も覚えてるよ〜
経緯を説明すると7月半ばに咲いたヒマワリが台風10号で
殆どなぎ倒され、続いた16号 18号で壊滅。
1でボク君が見た悪夢のような光景ですた。・゚・(ノД`)・゚・。
でも倒れながらも咲きつづけるヒマワリに種ができて
後に雨が続いて地面近にへばり付いてた花が腐敗して腐葉土っぽくなり
温暖な気候も作用して、いつのまにか咲いてたようです・・・小さいけど。
ちょっとした奇跡ヽ(´ー`)ノ

http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload23731.jpg
212なまえをいれてください:04/12/12 21:13:38 ID:Hl1V3jnR
これじゃなんだか寂しいので別のうpしときます。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat4/upload23735.jpg
去年撮影したひまわりですけど。

>>199
サザエさんに出てくるような家だ・・・近所に駄菓子屋あるといいな、楽しみ。
213なまえをいれてください:04/12/12 21:42:13 ID:mvO6CpyC
>>211
何かの象徴だね
214なまえをいれてください:04/12/12 23:16:45 ID:FjkZ0gea
>>211-212
保存しますた。
過去スレでは海中写真撮ってうぷしてくれた人もいたりして、それも大事に保存してまつ。
ハードディスクに「ぼくなつ写真集」って名前のフォルダがあって、その中に。

それから「倒れながらも咲き続けるひまわり」というフレーズを聞いて、「花田少年史」のいちエピソードを思い出したよ。

…それにしても、覚えられるほど特徴のあるカキコした覚えはないんだがなぁ、僕。
215なまえをいれてください:04/12/12 23:19:21 ID:ddzy3MGH
夕暮れの東京の空描いてるのがマジ綺麗ね。リアルで最高
216なまえをいれてください:04/12/12 23:33:54 ID:mvO6CpyC
泣きたくなる
217なまえをいれてください:04/12/12 23:43:28 ID:FjkZ0gea
「ぼくらのかぞく」公式HPオープン記念にドゾー。
たぶん(゚Д゚)ヤバーなので間もなく削除しまつ。

ぼくのなつやすみ1 サウンドトラック(MP3)
http://up.isp.2ch.net/up/9ca94ed5d3ef.lzh
(↑よくわからんが非常に繋がりにくいです)
218217:04/12/12 23:51:58 ID:FjkZ0gea
ためしに自分でダウンロードしてみたところ、一部の曲で音とびがあったり途中で切れたりしてる。
他の人がためしても同じ症状が出るようだったら再度うぷします。
219なまえをいれてください:04/12/13 00:09:47 ID:4ktlbWW5
他のところに上げた方がいいのでは?
220なまえをいれてください:04/12/13 00:17:30 ID:Y/0m/TJV
どうも元のファイル自体破損があったらしい。恐縮です。
あと、うぷろだの容量との兼ね合いもあったみたい。
現在5メガちょいのファイルをうぷできるうぷろだ探索中。
どこかいいところがあったら紹介願います。
221なまえをいれてください:04/12/13 00:48:15 ID:Y/0m/TJV
圧縮のし直し&別のうぷろだ使用にて再うぷ。今度は大丈夫なハズ。
改めてドゾー。

ぼくのなつやすみ1 サウンドトラック (MP3)
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up16609.zip.html

(こちらも繋がりにくいようだけどさっきのよりはマシ。何度か試してみてください)
222なまえをいれてください:04/12/13 02:03:16 ID:0O5GrSeM
>>221
サンクス速攻保存しますた。夕立がいい。季節外れだが夏を思い出すw
223なまえをいれてください:04/12/13 02:12:28 ID:Y/0m/TJV
>>222
どういたしまして。
ちなみに曲のタイトルは、「この広い〜」以外は僕が便宜的に、テキトーにつけたものですので。
正式なタイトルは別にあると思いますが不明ということでなにとぞ。
224なまえをいれてください:04/12/13 03:18:34 ID:O0a9hPAZ
スレの流れを完全に無視してアレなのだが、ミレキチよ、ホームページいい加減更新しろや。と、言いたい。声を大にして言いたい。
225なまえをいれてください:04/12/13 03:20:54 ID:KVOKn0Ng
>>214
花田少年史いいですね。
自分も大好きです。
226なまえをいれてください:04/12/13 03:24:24 ID:O0a9hPAZ
>>223
それでいいはず。
ここに歌詞がある。
ttp://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/KonoHiroiNoharaIppai.htm

さらに、スレの流れを無視してアレだが誰か「ぼくのなつやすみ美術館」持ってる?
買った方がいいのかな。ぼくなつ2のページ見てて初めてこの本の存在を知ったのだが。
227なまえをいれてください:04/12/13 03:25:49 ID:tsnC/B3C
むぅ・・・全く繋がらん
228なまえをいれてください:04/12/13 10:22:17 ID:jn5PIBBd
>>225
ナカーマ!(・∀・人(・∀・)

>>226
僕は見たことないんだけど、過去スレでの買った人の話ではあんまり評判はよくなかったような。
「ぼくなつ2のイラストに1のセリフを組み合わせたような」とか聞いたことがありまつ。
ただ、あくまでも聞いた話なので実際のところはわからない。
「ぼくなつ2のイラスト集」ってだけでも僕はほしいけどね。
229なまえをいれてください:04/12/13 10:34:28 ID:k1PMo0TZ
>>288
突然だけどあなたは>>214だよね?
んで前に花田スレでDVDコンプ云々って言ってた人?
230なまえをいれてください:04/12/13 12:06:00 ID:jn5PIBBd
>>229
ワタシハ>>288。ミライカラキタ。
…なんてバカいってないでマジレス。>>228、の間違いだよね。

答えはイエス。
ぼくなつスレと今は亡き花田スレの常連、カケモチでやってましたが何か?
231なまえをいれてください:04/12/13 13:25:11 ID:tsAtg+lV
>>224
ミレチンはページ更新する暇無いほど ぼくらのかぞく を作り込んでいるのです(`・ω・´)ソウシンジテマス...
232なまえをいれてください:04/12/13 13:36:31 ID:QU7yZQM3
殺伐としたスレになるのだけは勘弁してくれ
233なまえをいれてください:04/12/13 14:45:21 ID:WalaHImE
ぼくらの家族での鬱名シーン
お婆ちゃんの死
甲子園出場を賭けた試合直前に交通事故
病気
誘拐
浪人
借金塗れ
泥棒
234なまえをいれてください:04/12/13 16:00:02 ID:BP0ZWMzg
>お婆ちゃんの死

あるかもな。家族の死を克服するのは成長に重要な過程だ。
ミッフィーも「おばあちゃんがしんだ」の巻がある。

婆ちゃん電撃再婚!で
土地建物の名義が婆ちゃんだから再婚相手と息子夫婦が揉める。
生々しくていいな。
235なまえをいれてください:04/12/13 16:52:49 ID:k1PMo0TZ
>>230
あぁ、やっぱり。
なんかレスが特徴的だったからもしかして、と思って。
俺も3月頃だっけ?花田スレでDVD集めてるって言ってた人です。
236なまえをいれてください:04/12/13 17:22:55 ID:NA1bbVde
>>233
タッチかよ

子供の名前は自由に付けたいけど無理そうだな。
237なまえをいれてください:04/12/13 18:27:58 ID:tAMeV01F
子供の名前は自由につけられるみたいだよ。
雑誌に書いてあった。
238なまえをいれてください:04/12/13 19:13:19 ID:AlQbUusC
>>235
特徴的…そうなのか。喜んでいいのか悪いのか。
「このレスの寒さ具合はきっと…」とか思われてたらヤだな。
そうしてみると、このスレの顔ぶれってあんまり変わってないのかな。

>>237
ぼくなつみたいに、名前は自由につけられるけど呼ばれ方は変わんなかったりして。
239なまえをいれてください:04/12/13 21:13:36 ID:rnLilJwM
ミレキチのHP更新されたぞ
240なまえをいれてください:04/12/13 21:20:16 ID:Z5F7FI6O
>>239
キテタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
それにしてもあの恐ろしい数のトップ絵は・・・・
241なまえをいれてください:04/12/13 21:20:56 ID:5s+b9esG
すげー。声優34人か!
242なまえをいれてください:04/12/13 21:22:57 ID:tsAtg+lV
>>239
またまたぁ、もう騙されないよ(  ´∀`)σ)Д`)プニプニ
243なまえをいれてください:04/12/13 21:23:16 ID:tsnC/B3C
朔太郎・・・セカチュー?
244なまえをいれてください:04/12/13 21:27:43 ID:tsAtg+lV
ああ、スマン...本当に更新されてたのね。
一年間このスレで騙されつづけて・・・つい(´・ω・`)
245なまえをいれてください:04/12/13 21:32:24 ID:jyQUc+7W
ひょっとして、このスレ見てて更新しろと突っ込まれたからとか。w
246なまえをいれてください:04/12/13 22:26:52 ID:AlQbUusC
うわ、本当にに更新キテタヨ…
>>244と同じく、もうずっと騙され通しだったから最初は疑っちまった。すまん。
しかし…更新されたミレキチのトップページを見てたらなんだか色んな思いが溢れてくるような気がする…
247なまえをいれてください:04/12/13 22:30:40 ID:AlQbUusC
主題歌だが、「制作当初から希望していた曲の使用許可が取れました。」ってことは、また既存の曲を使うってことだよね?
今回は現代が舞台だからこれまでみたいな懐メロ路線じゃないと思ってたけど、どんな曲なんだろう…
248なまえをいれてください:04/12/13 22:32:44 ID:jyQUc+7W
TOKIO
249なまえをいれてください:04/12/13 22:52:29 ID:BP0ZWMzg
高円寺出身
谷山浩子の曲のどれか
250なまえをいれてください:04/12/13 22:59:41 ID:4ktlbWW5
まっくら森の歌
251なまえをいれてください:04/12/13 23:33:15 ID:tAMeV01F
252なまえをいれてください:04/12/13 23:48:48 ID:jyQUc+7W
小河内小中学校のHPが見られないのは何故だ
253なまえをいれてください:04/12/13 23:59:13 ID:wd9SCbV9
ベタに「こんにちは赤ちゃん」とかじゃないだろうな・・・?
254なまえをいれてください:04/12/13 23:59:30 ID:tAMeV01F
廃校になったから
255なまえをいれてください:04/12/14 00:00:15 ID:HzaMa8pA
>>250
怖えよ!
256なまえをいれてください:04/12/14 00:16:15 ID:qRJZmt9g
>>254
マジで?悲しいのぉ…って、ならミレキチも更新のときに入れるなよな。
257なまえをいれてください:04/12/14 01:29:31 ID:wEhyCZUx
小中学校の記事は更新前からあったよ。
それは2003年のニュースじゃねーの?
258なまえをいれてください:04/12/14 01:48:13 ID:uz2OzH9m
MP3もう1回うpしてくださいおねがいします
259なまえをいれてください:04/12/14 02:23:31 ID:FZGjH0YU
ミレキチHP更新記念&リクエストにお応えして、再度ドゾー。
ていうかいい加減(゚Д゚)ヤバーな希ガス…。

ぼくのなつやすみ1 サウンドトラック (MP3)
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up16854.zip.html

(やっぱりちょっと繋がりにくいみたい。2,3回試してみてください)
(明日の朝まで残ってるかどうか保障できませぬ。>>258さん、もし間に合わなかったら知らせてください)
260なまえをいれてください:04/12/14 02:27:00 ID:j+Q9In87
昨日の夜からずっと試してるが全てForbiddenだorz
通算何百回やってみたことか・・・
俺には無理なんだろうか


できればパスつけて別の場所にうpしてホスィなーとか思いつつまだ挑戦中
261なまえをいれてください:04/12/14 02:35:35 ID:FZGjH0YU
>>260
どこかいいトコ紹介してもらえればうぷしますが。
ちなみに容量は5メガちょい。
あと、そんなに期待するといざ手に入れたときにガッカリするかも(苦笑)
262なまえをいれてください:04/12/14 02:37:10 ID:j+Q9In87
http://www2.upup2.com/15/
ここでおながいします
263なまえをいれてください:04/12/14 02:47:26 ID:yWhwq+nF
>>260
外国の串刺してないか?アメリカの串刺してたらアクセスできなかったぞ
264なまえをいれてください:04/12/14 02:48:43 ID:FZGjH0YU
紹介サンクス。
それではこちらでドゾー。
(上のもそのまま残してます)

ぼくのなつやすみ1 サウンドトラック (MP3)
http://www2.upup2.com/15/src/up0218.zip.html
265なまえをいれてください:04/12/14 03:02:04 ID:j+Q9In87
dクス!
無事落とせますた

>>263
串は刺してないんだけど・・・何で落とせなかったんだろ
まーいいか
266なまえをいれてください:04/12/14 03:06:30 ID:FZGjH0YU
>>265
よかったー。
お騒がせしてしまって(色んな意味で)スマンカッタ。
しょーもないモンだけど、楽しんでいただけたら嬉しいです。
267なまえをいれてください:04/12/14 03:35:17 ID:JMkdud+K
ぼくなつに流れ星の描写ってあったっけ?
何か流星群見てたら、そんな描写があったらいいなぁって思えてきました
268なまえをいれてください:04/12/14 04:01:35 ID:wHnaSNqz
ぼくのあべなつみ
269なまえをいれてください:04/12/14 06:00:44 ID:p36JyhrS
山口県に取材に来たのってぼくらのかぞくの為なのかな?
270なまえをいれてください:04/12/14 11:44:44 ID:DVNuiZ40
1作品作るのに2年か…
PS2かPSPで1のリメイク作ってくれないかなぁ。
これなら取材の必要ないから早く作れそうだし。
271なまえをいれてください:04/12/14 11:55:33 ID:3xITWzVP
>>267
流れ星自体が描かれた場面はなかったような。
話題であればぼくなつ2で夜中に靖子と洋君がジャコビニ流星群の話をするよ。
272なまえをいれてください:04/12/14 12:13:55 ID:wEhyCZUx
>>270
3年なのだが
273なまえをいれてください:04/12/14 18:16:25 ID:gU6UVJtf
>>264
GJ!!!!
ぼくなつメインテーマ(・∀・)イイ!!
274なまえをいれてください:04/12/15 00:44:09 ID:pwzvUa1/
新作出るのか、コタツに入りつつ2でもマターリプレイしようかな。
275なまえをいれてください:04/12/15 00:47:59 ID:+hvdz+H6
>>247
許可を取るのに1年以上もかかったってことは、相当ゴネられたんだろうなぁ。
そこまでしても使いたい曲って何なんだろう。
276なまえをいれてください:04/12/15 00:53:57 ID:IoErCS0T
ツェッペリン
277なまえをいれてください:04/12/15 01:13:07 ID:tIiQF+yz
>>270
「スクール・オブ・ロック」じゃあるまいし…
とりあえずソニーに在籍してるアーティスト…なのかな。いや、そうとも限らないか。
沢田知可子は今インディーズだし。
278なまえをいれてください:04/12/15 01:15:07 ID:tIiQF+yz
すまん。レスアンカーをミスった。
>276、です。
279なまえをいれてください:04/12/15 01:41:26 ID:ge1+ZoNq
>>275
非ソニーだから簡単に許可が出なかった
反ソニーだから簡単に許可が出なかった
SCE担当者が忘れていた

のどれかと予想
280なまえをいれてください:04/12/15 02:04:12 ID:XFj63IWb
年配の歌い手なのでゲームに偏見があった、とかは?
281なまえをいれてください:04/12/15 02:14:51 ID:FAnknrPV
年配の歌い手なのですでにお亡くなりになっていて遺族の許可が取れなかった、とかは?
282なまえをいれてください:04/12/15 04:40:54 ID:JZ9ibiH0
オレンジレンジの「ミチシルベ」って曲が使われるという噂を聞いた件について・・
283なまえをいれてください:04/12/15 05:12:59 ID:7ejgLg3Z
>>282
ふざけるな
284なまえをいれてください:04/12/15 06:32:50 ID:gvII0cEv
>>282
悪い冗談は寄席
285なまえをいれてください:04/12/15 08:17:28 ID:IdmtOaHm
>>282
ミチシルベどのあたりが似てるんですか?
286なまえをいれてください:04/12/15 11:23:29 ID:cy4VPAwp
ゴミレンジはカンベン
287なまえをいれてください:04/12/15 13:20:17 ID:f4eaDBW/
オレンジレンジもミチシルベもどっちも知らないから話についていけない。
なんでみんなそんなに怒ってるの?
288なまえをいれてください:04/12/15 13:50:21 ID:oqVCzHtO
>>287
なんつーかアレなグループだから。
CDは売れてるみたいだけど(最新アルバムはミリオン)
あれを音楽と呼ぶのはっちょっと…
携帯のCMで聴いたことない?
♪花びらのように散り行く中で〜って曲とか
♪僕らはいつも以心伝心〜って曲。
289なまえをいれてください:04/12/15 13:55:17 ID:vGE/iJki
auの着歌のCMで流れてるね
ウザー
290なまえをいれてください:04/12/15 17:02:36 ID:4qypLimh
1のEDってその後の事が出てくるけど
2で無くなったところをみると不評だったのかね
まぁ俺はその後がでなくなって嬉しかったが・・・
291なまえをいれてください:04/12/15 18:10:16 ID:khu8TW1k
不評だったわけじゃないでしょ。
EDで同じようなことするのを避けただけかと。
292なまえをいれてください:04/12/15 18:35:49 ID:gvII0cEv
♪花びらのように散り行く中で〜がバイト先で延々流れてて
本当にイヤだ 紛れもなくあれも音楽だけど・・・ゴミだよな
今からバイトだ 今話題のドンキですが
俺に力を分けてくれモッコ!ヽ(゜Д゜)ノ
293なまえをいれてください:04/12/15 19:09:11 ID:3OqNRtxz
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 >292! >292!
 ⊂彡ミ⊃
294なまえをいれてください:04/12/15 19:20:49 ID:xyedULj8
>>292
1年もすれば消えゆく歌だよ。
295なまえをいれてください:04/12/15 19:26:17 ID:a0B1DBRM
>>292
おまい気をつけろよ。
同じ店を狙うところをみると、明らかにイカレ野郎がいるみたいだからな。
296なまえをいれてください:04/12/15 19:49:49 ID:C39xVGpC
ベッツィ&クリスの「白い色は恋人の色」でFA?
297なまえをいれてください:04/12/15 20:05:33 ID:a0B1DBRM
知らない曲だからググってみたんだけど
その曲が出た年から想像して、ある程度のお歳の方とお見受けした
298なまえをいれてください:04/12/15 20:28:45 ID:X7p/OuRM
ミレキチの更新内容まとめ

・主題歌も決定済み。今回も誰かのカバーになる模様。
・小山力也(お父さん役)、堀越真己(おかあさん)の2人が25歳から60歳までを熱演。
・ミレキチ3作目出演の坂本真綾を含め、全34人(キャラ数は44人)の声優が参加。
・取材先はフレッシュネスバーガー、東京都畜産試験場SCEIハードウェア
 サンシャインスターライトドーム満天、朝日新聞社、ユニクロ、日本未来科学館ソトコト編集部など
(取材レポートはのちに公式サイトで公開予定)
・背景はもちろん草薙。音楽監督も前作と同じ鵜飼秋子


両親とも外画中心のベテラン声優ということかな。小山さんは主役多いけど。
299なまえをいれてください:04/12/15 22:04:55 ID:k1T3pxyo
まあやは今日もBSにでてた
300287:04/12/15 23:01:06 ID:f4eaDBW/
>>288
レスサンクス。
あれかー。多分聞いたことある。たしかにアレはちょっと…だな。

>>296
それはアレですね。かの名作「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」で使われた曲ですね。
たしかに名曲だしそれっぽいけど、ぼくなつならともかく「家族」にはちょっと古すぎるかな。

ちなみに…
「白い色は恋人の色」歌詞と演奏(アップテンポに編曲されてます。原曲はもっとしっとり)
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/shiroiirowa.html
301なまえをいれてください:04/12/16 00:29:22 ID:wr88d7hk
>>298
全34人か。
ぼくなつ2ではナレも含めて19人だったから、大幅増だな。
坂本真綾が出るってことは、他にぼくなつ1・2共に出演した高山みなみ、大谷育江、
田中敦子、一城みゆ希、進藤一宏、最上莉奈あたりも出てくるのかな?
302なまえをいれてください:04/12/16 00:40:01 ID:U6sDUsth
一城みゆ希さんにはぜひ登場してもらいたいな。
漏れ的に、ぼくなつシリーズというと彼女の声のイメージが強い。
303なまえをいれてください:04/12/16 02:57:06 ID:DAgNtXyG
アップテンポ
304なまえをいれてください:04/12/16 03:51:08 ID:Ptm32GrT
進藤一宏くんは、
ぼくなつ1−>主人公(小学生)
ぼくなつ2−>洋にいちゃん(中学生)
ぼくらのかぞく−>高校生役

坂本真綾さんは
ぼくなつ1−>萌ねえ(中学生)
ぼくなつ2−>靖子(高校生)
ぼくらのかぞく−>大学生役 だと思うに750円かけてもいい。
305なまえをいれてください:04/12/16 04:35:11 ID:/oYwwzw2
高山みなみの公式でのリークがそもそもの始まりだった
306なまえをいれてください:04/12/16 04:36:29 ID:/oYwwzw2
進藤一宏は声変わりしてるんだろうな
307なまえをいれてください:04/12/16 15:18:10 ID:FcdVVgoR
双子は生まれますか?
308なまえをいれてください:04/12/16 15:41:52 ID:i37nGNlW
愛は、ありますか?
309なまえをいれてください:04/12/16 15:44:47 ID:FdN7BpX8
星は見えますか?
310なまえをいれてください:04/12/16 18:01:44 ID:bMCMBgJ9
海は死にますか?
311なまえをいれてください:04/12/16 18:48:58 ID:AtXq1M1D
ぼくは、死にましぇん!!
312なまえをいれてください:04/12/16 18:49:11 ID:Z/sO41zF
空は生きていますか?
313なまえをいれてください:04/12/16 20:35:21 ID:5nKnrPG9
何人から子だくさんと言いますか?
314なまえをいれてください:04/12/16 20:43:26 ID:FKUd+1MJ
現代なら4人いれば子だくさんと呼ばれるね
3人までは特に言われない気がする
315なまえをいれてください:04/12/16 23:10:57 ID:wa3YrY04
>>314
今なら3人でも十分子沢山だと言われるだろう。
つーか4人以上いる家なんてなかなか見つからんぞ。
316なまえをいれてください:04/12/17 02:37:20 ID:u1Oupk1s
俺4人兄弟の末っ子なんだが…。

女 男 女 男
        ↑俺
317なまえをいれてください:04/12/17 06:17:57 ID:MQiDE/FN
家も4人兄弟、全員男の三男
318なまえをいれてください:04/12/17 06:52:06 ID:YPxzTPz7
俺もひとりっこだよ
319なまえをいれてください:04/12/17 07:33:37 ID:AeTLC6xv
>>318
「も」はどこにかかってるの?
320なまえをいれてください:04/12/17 09:10:47 ID:Zq7Npvy4
現実には4人ぐらいから子だくさんかな?3人でも多いけど
でも『テーマはなんと子だくさん!』とうたうくらいだし
ゲームだから7人くらいは生まれるかも!
そういえば昨日大家族の番組してたけどああいう雰囲気になるのかな?

ちなみに私はふたりっこ
321なまえをいれてください:04/12/17 10:06:42 ID:Bto+Xn2M
>>320
石田さんチ?
322なまえをいれてください:04/12/17 10:23:06 ID:Zq7Npvy4
>>321
そう!石田さんチです
子だくさんってお金かかると思うのだけど、金持ちのお家なのかな?
それとも貧乏子だくさんかな?
子どもの数によってエンゲル係数設定とかあったりしますか?
323なまえをいれてください:04/12/17 13:41:47 ID:MQiDE/FN
どういうゲームになるのか全く予想ができん・・・
子供は勝手に生まれてきて、育てていくと選択肢が出てきて
選んだものによってステータスが変化し、最終的にはこんな大人になりましたって感じなのだろうか?
324なまえをいれてください:04/12/17 15:39:26 ID:S6jQoy3K
>>323
子供はつくるものですよ
325なまえをいれてください:04/12/17 16:36:27 ID:MQiDE/FN
>>324
そうじゃなくてゲームを進めていくと、勝手にできるシステムになってるのかなって事
釣りか?
326なまえをいれてください:04/12/17 16:41:52 ID:u1Oupk1s
勝手にできるのかなぁ。「つくる」とかなんとかそういうコマンドがないと
ゲーム性がなくなりそうな気がする。資金とかが増えてくると選べるようになるとか。
327なまえをいれてください:04/12/17 16:44:20 ID:CgY3Wdet
>>91だな・・・
328なまえをいれてください:04/12/17 16:44:30 ID:7N9FF7gL
きっとさぁ、会話の内容の選択肢でフラグが立って、子供できるかできないか性別とかも決まっちゃうんだよ。
329なまえをいれてください:04/12/17 16:58:13 ID:MQiDE/FN
でもつくるみたいなコマンドがあったりしたら下衆なゲームって感じもするんだよな
それにテーマが子沢山なんだから、自分で制限できたら子沢山じゃなくなるし・・・
330なまえをいれてください:04/12/17 17:31:06 ID:RZbbr0kO
常識で考えれば分かることだ
331なまえをいれてください:04/12/17 18:14:31 ID:wiqaGojm
小濁さん
332なまえをいれてください:04/12/17 19:06:43 ID:2+v4Tvx+
ちょっと子だくさん
333なまえをいれてください:04/12/17 19:59:06 ID:2JUE2TL1
>>330
じゃあ教えてくれ
334なまえをいれてください:04/12/17 21:03:31 ID:u1Oupk1s
>>330
「常識」って何?
335なまえをいれてください:04/12/17 21:59:46 ID:lYRU/nB4
両親のHシーンでは
周囲にまだ幼い子供たちが川の字に寝てる。

当然、もう大きくなった子供は寝た振り。
これぞ子だくさん。
336なまえをいれてください:04/12/17 22:03:09 ID:S/yH3cwv
ぼくなつファンとしては、例え子づくりとて下っぽい要素はない方がいいんだけど
夫婦二人でのイベントが用意されててクリアすれば妊娠する
とかじゃないかな?希望を含めてw
結婚記念日を忘れず祝うとか
かぞくでは一年が一区切りかな?ぼくなつの一日みたく
337なまえをいれてください:04/12/18 03:20:29 ID:VrL9ro2h
ぼくなつがゲーム開始から終了まで約30日だったのに対して、今度は約30年(?)か…
時間の経過はどんな感じなんだろうか。
時間が文字通り「飛ぶように」過ぎていったらヤだな。
かといって、ぼくなつとまったく同じ感じで1日1日を過ごすのもどうかと思うが。
毎日1日分やったとして、終了は30年後。オイラ55歳だよ…
338なまえをいれてください:04/12/18 05:06:12 ID:a0dOHnBo
このゲームかなり期待してるよ
339なまえをいれてください:04/12/18 13:27:36 ID:gq3LcG79
1季節が1単位になるのかな?
340なまえをいれてください:04/12/18 14:24:46 ID:xc0ljXim
これぼくなつみたいにキャラ動かせられるのかな?
キャラの移動はできず、ただただ出てくる選択肢を選んでいくだけのゲームのような気がする
341なまえをいれてください:04/12/18 15:29:08 ID:lKJk9BE+
ネタバレ
プレイヤーはクイズに答えていくだけ
その正解した問題によって子供が育っていく
342なまえをいれてください:04/12/18 15:30:28 ID:Yfg4DCI7
アーケードゲームでそういうのなかったっけ?
343なまえをいれてください:04/12/18 16:11:46 ID:xc0ljXim
子育てクイズ なんちゃらって言うやつだな
344なまえをいれてください:04/12/18 16:41:59 ID:WQyBgfIx
マイエンジェルだっけ?
345なまえをいれてください:04/12/18 16:52:20 ID:1uR8nHIM
そんなのヤダヤダ


>>339
35年だからやっぱ1年じゃない?
346なまえをいれてください:04/12/18 17:12:27 ID:vEQdscH1
俺はどっちかって言うと、ウンザリするぐらい長いプレイ時間を希望だな。
もちろんその分沢山のイベントとかないといやだけど。
347なまえをいれてください:04/12/18 17:36:55 ID:SS8ZEMF6
絵柄がキレイキレイなだけで要はプリメか?
348なまえをいれてください:04/12/18 18:07:24 ID:bBPgtP7E
プリメって何だ?
349なまえをいれてください:04/12/18 18:16:35 ID:wCf3rrVK
プリンの2ch語だ。ン→メだ。わかったか。
350なまえをいれてください:04/12/18 18:31:58 ID:9udrKqzj
池沼は黙っててくれない?
351なまえをいれてください:04/12/18 21:10:50 ID:FKpEptkG
なんでもかんでも池沼で片付けるやつもウザイ。
352なまえをいれてください:04/12/18 21:55:48 ID:tUnDM3RL
人生ゲームみたいにルーレットで進むってのもやだなw
353なまえをいれてください:04/12/19 03:31:18 ID:ImZIxxRy
オレが小さいころ夜中に目が醒めると両親が隣りでまぐわってた。
まさに 入ってる 最中だった。
オレは思ったことをそのまま口にした。

「お母さん、ウンコ出なくなったからそうやってるの?」

親はこちらを見て固まった。

母親が言った。
「そうよ」
354なまえをいれてください:04/12/19 03:38:17 ID:ImZIxxRy
数週間後、また夜中に目が醒めると両親が隣りでまぐわってた。
まさに 入ってる 最中だった。

でも今度は何も言わず寝たふりした。
ちょっとだけ大人になった。

でも次の日お兄ちゃんに「おまえ寝たふりしてただろ」と言われた。
355なまえをいれてください:04/12/19 17:22:57 ID:SEustlnp
(ノ´∀`*)
356なまえをいれてください:04/12/19 17:52:07 ID:ZaijFIUN
ミレキチのホムペがひっさしぶりに更新されたのって既出・・・?
既出だったらスマソが、オフィのより大きい画像があってグッド。
357なまえをいれてください:04/12/19 17:59:18 ID:SEustlnp
オフィってなんだい?オフィシャル?
358なまえをいれてください:04/12/19 18:28:12 ID:hTJgLSa/
かぞくも自由度高かったらいいですよね
359なまえをいれてください:04/12/19 18:41:51 ID:4HcxfaDX
自由度も何もキャラを自分で動かすのは出来無いと思うんだけど・・・
360なまえをいれてください:04/12/20 02:34:08 ID:s2lVb7Iz
キャラを自分で動かすとして
「ぼく」=「お父さん」を動かすのかな?
子供の成長を見ると
25歳ぐらいまでの「絵」が用意されてるよね
ということは、その時「ぼく」は50歳ぐらい
ジョギングでもないのに街中を走り回る50歳のオジサン
あまり見たくないような・・・・・・
361なまえをいれてください:04/12/20 03:15:57 ID:bfdWQy7R
プレイヤーが操作するのはコウノトリです。
362なまえをいれてください:04/12/20 08:40:41 ID:UmFlkjeB
サイモンは日曜に可愛い乱闘とかあるの。谷口の店長のお兄さんなんて人はスーパーで盗人が成功した悪いけどよくわからないが
363なまえをいれてください:04/12/20 09:25:12 ID:1VqxVeuL
このゲームには与えられたノルマも、ゲームとしての目的も
まったくありません。それらを作るのはあなたです。
お話は主人公夫婦の結婚式から始まります

↑公式の一文なんだけど、この内容からしてぼくなつみたいに
自由度高いんじゃない?
なんにもしなくても親はなくとも子は育つ状態で
育つんじゃない?
364なまえをいれてください:04/12/20 10:06:04 ID:qOk9u9u5
何に対しての自由度かって事が問題だな。
自由に移動できる。
自由に選択肢を選べる。
自由に子供を産める。
自由に子供を育てられる。

結局公式の情報が少ないから、何が自由なのかわからない
365なまえをいれてください:04/12/20 11:29:24 ID:o2NI11cZ
自由に挿入できる
366なまえをいれてください:04/12/20 14:32:33 ID:IWThlL3p
\___________/
         
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜      
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
367なまえをいれてください:04/12/21 00:15:55 ID:mzJ9vYkX
家族全員冬でも裸足。。
やっぱりビンボー子だくさんというか、
家計は火の車的なテイストが結構入ってくるのかなあ。
368なまえをいれてください:04/12/24 01:53:05 ID:OI11fDiN
家族全員冬でも裸族。
369なまえをいれてください:04/12/24 13:24:37 ID:56l016gv
お父さん「うちにはサンタクロースはこないんだよ」
370なまえをいれてください:04/12/25 02:35:08 ID:tyD4td1f
・゚・(つД`)・゚・
371なまえをいれてください:04/12/25 19:58:19 ID:Hrw1bISU
お年玉をやろうといい
玉を上から落とす父・・・
372なまえをいれてください:04/12/25 20:18:31 ID:MpiwlGwp
「お父さん、これパチンコ玉じゃん」
373なまえをいれてください:04/12/25 20:58:55 ID:cIbXgZSs
ツマンネ
374なまえをいれてください:04/12/26 01:08:30 ID:84qU+mnj
なぜ25日に正月ネタ?

みんなミレキチが作るゲームの自由度を勘違いしてるよ。
見せ方が強制にならないだけでシナリオの自由度が高いわけではない。
どちらかというと放置されてる感覚に近い。

システムも自由度が高いわけではなく、
やるべきことが少ないからそれを探している間に日が暮れて
なんだかいい気持ちというだけ。

でもその辺の詰め込みすぎない感じが、妙に好きなんだよね。
サービスしないサービス。脱力系。
375なまえをいれてください:04/12/26 01:30:14 ID:Ly7RN2kO
褒めてんのか批判してんのかワロタ
376なまえをいれてください:04/12/26 04:08:12 ID:G3f3lcuA
FCのマイライフマイラブくらいの長さは欲しいな。
377なまえをいれてください:04/12/26 07:27:28 ID:YktsOL+l
あかるいかぞくけいかく
378なまえをいれてください:04/12/26 15:59:25 ID:X1Mw3EYx
↑コンドームのポスターのキャッチフレーズ?
379なまえをいれてください:04/12/27 04:57:09 ID:s9l+EJCE
>>376
(・∀・)イイ!!
380なまえをいれてください:04/12/27 21:40:10 ID:BZRer7u8
智子「サバイバルテクニックとも言うわね」
381なまえをいれてください:04/12/29 00:31:48 ID:xi2AxyJ4
一人だけ選んで冬でも裸で過ごさせたりできたら買う
382なまえをいれてください:04/12/29 03:56:18 ID:WlWxPDzH
「あたしの、ひとなつのたいけん」は作らないのかな?
383なまえをいれてください:04/12/29 12:40:04 ID:7R5nuw9u
おまいら公式更新してますよ。
BGMも聞けるようになってる。
384なまえをいれてください:04/12/29 15:50:20 ID:/cH+mUB7
山口県だってよ山口県

埼玉はないの?絶対入れちゃだめよ
385なまえをいれてください:04/12/29 16:43:51 ID:/cH+mUB7
このゲームをプレイし終わった後
じんわりと、家族っていうものが恋しくなったりしたら
それだけで素敵だと思います


でもそれはとても難しいと思います
だけど今から密かに期待してます
だから今でも確かに期待してるんです

29日。今、ここは雪(ここサイタマーー!!ヽ(゜∀゜)ノ)
386なまえをいれてください:04/12/29 22:34:16 ID:oJ6T94uI
入浴シーンを見ることができたら買う
387なまえをいれてください:04/12/30 01:27:18 ID:z/J+4gVj
BGMいい感じだなぁ。
当たり前だけどぼくなつの曲って言われても違和感ない。
ぼくなつの分と合わせてサントラ出してくれないかな。
388なまえをいれてください:04/12/30 14:17:10 ID:2+GZAFr6
んでもあの安っぽい育成画面がなー・・・。なんだか雰囲気ぶち壊しな感じがする。
もうちょっとどうにかならないものか。
389なまえをいれてください:04/12/31 02:47:12 ID:bpuqvBCl
ぼくのなつやすみ3は出ないの?
ずっとずっと待ってるのに。

この独特の切ない感じがするゲームは・・ぼくなつしか存在しないし・・

特にぼくなつ1の素晴らしさ、確実に名作です。
390なまえをいれてください:04/12/31 05:04:55 ID:xCqK+9GS
前スレか前々スレ参照。
ミレキチにメールで聞いたらいずれぼくのなつやすみ3も作るとのこと。
391なまえをいれてください:04/12/31 05:50:43 ID:xCqK+9GS
>>387
結局、今回もテイストはぼくなつ1&2と同じだよねーーー。
設定も時代も違うけど雰囲気はかなり・・・ぃや、まったく同じっぽい。

画面見たとき > 同じじゃん。
セリフ読んだ時 > ぼくなつ2のおばちゃんじゃんこれ(立ち方までいっしょ)
音楽聴いた時 > うわ〜、ぼくなつじゃんこれ!

ゲームジャンルが違うのでその違いをどう料理したのか楽しみ。
もともとぼくなつやってて「イイナー」と思えるテイストは
親子が出てきて成長していくタイプの人生シミュレーションなら出せると思う。

このジャンルばかり作る会社になるのなら大反対だけどそれはないみたいだし
個人的にかなり期待してます。
392なまえをいれてください:04/12/31 06:08:11 ID:xCqK+9GS
いろいろぼくなつ風ゲームが出たけど
やはり違う人が作っている限りは同じにならないね、当たり前だけど。
393なまえをいれてください:04/12/31 12:54:16 ID:MDTMdCB9
>>211のヒマワリが。・゚・(ノД`)・゚・。
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload25086.jpg
394なまえをいれてください:04/12/31 12:56:55 ID:7LyfcQZT
>>393
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
395なまえをいれてください:04/12/31 14:15:29 ID:nd6f54So
>>393
しかしその枯れた花の中には無数の種が詰まっている。
やがてそれは芽を出し、来年また花を咲かすのであろう。
こうして命は受け継がれていくのだ。
396なまえをいれてください:05/01/01 02:42:06 ID:zvIAClut
>>393
花田少年史の2巻、「ひまわりの咲く家」を見て元気出せ。
397なまえをいれてください:05/01/01 03:43:03 ID:j9hojHJR
>>393
うわぁ…
ちょっとキツイですね、これ。
しかしひまわりの花と雪って有り得ない組み合わせだな。

っていうかまだ咲いてたんスか!?
それだけでもすごいような気がします。
398なまえをいれてください:05/01/01 04:14:25 ID:7Y15DAqC
ぼくらのかぞくか...
やってみたいけどおととい離婚したばかりのおれにはきつい内容だな。
399なまえをいれてください:05/01/01 05:09:19 ID:zvIAClut
>>398
子供はいるの?
もしいるんならこのゲームはやらない方がいいかもね。
400なまえをいれてください:05/01/01 10:25:38 ID:1/S0ahU8
今年はボクナツ3出ないのかい?
ボクナツ2から、もう2年。
もうそろそろ出ると思い楽しみにしているのだが。
401なまえをいれてください:05/01/02 02:49:55 ID:PWMzTGx9
>>400
新作のぼくらのかぞくが出る。
これはぼくなつのテイストを受け継いだ作品で
完全な続編ではないけれど続編的なものらしい。
ミレキチは同時進行で製作出来るほど大きくないから(多分)
下手するとぼくなつ新作は次世代機で発売かも。
402なまえをいれてください:05/01/02 13:44:12 ID:4pVCaG/G
「ぼくらのかぞく」を必ず買う。

だが、これだけは分かって欲しい。
あくまで「ぼくのなつやすみ3」を出して欲しいからミレキチに対する、お布施だと。
これで「ぼくのなつやすみ3」出さなかったら怒るぞ!
403なまえをいれてください:05/01/02 14:18:56 ID:MA1MTPZx
サイモン箱根駅伝走ってたな。
404なまえをいれてください:05/01/02 20:44:25 ID:BLkG8rxs
タイの津波被災地の映像見たら
西洋人の男でサイモンみたいなのがいっぱいいた。

でもみんなヒゲが濃かった。



胸毛もあった。
405なまえをいれてください:05/01/03 05:14:59 ID:ss0PP4dq
公式&作ってる会社のホムペを両方見たが
ぼくらのかぞく、まじで面白そう。

音楽もいいね。背景はまた草薙?
406なまえをいれてください:05/01/03 06:16:37 ID:pNqi5ImX
子供を5歳ぐらいからアルバイトに出せたら買う。
407なまえをいれてください:05/01/03 07:30:54 ID:ss0PP4dq
5歳くらいからバイトに出せたらゲーム自体を世に出せないだろvv
408なまえをいれてください:05/01/03 15:47:17 ID:8ynO7MKM
いまさらですが
ぼくのなつやすみPS1
をやりました

ほんとうに感動しました
409なまえをいれてください:05/01/03 22:29:11 ID:ss0PP4dq
http://www.mkitchen.co.jp/

ミレニアムキッチンまた画像変えたよ。
日本の四季。。。縁側とか雪とか雨がなんかすごいことになってる!!!!!!

この雰囲気で子供を育てるのか、
ラスト前はなにが起きても感傷的になりそう、泣けるのか。。。。

髪が白くなってるのは主人公?エンディングが自分の葬式だったらすごいな、
木の上から火葬場へ向う霊柩車を見送るガッツ・ファット・メガネ ←友情出演
410なまえをいれてください:05/01/03 23:42:04 ID:pNqi5ImX
作った子供で子供相撲ができたら買う。
ネットワーク対応で交換とかできたら必ず買う。
411なまえをいれてください:05/01/04 02:20:32 ID:feZBRej6
山から採ってくるか、相撲で勝つことでしか子供を増やせないルールに違いない。
412なまえをいれてください:05/01/04 02:21:24 ID:ccvE3gld
小山クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
413なまえをいれてください:05/01/04 03:48:34 ID:TnSWxsTr
>399
子供はいないけど、子作りの意見が別れたのも原因の1つなんです。
おれは欲しかったんだけどね。
414なまえをいれてください:05/01/04 08:25:17 ID:Vd7hCdYa
桃太郎すしは出るんか?
415なまえをいれてください:05/01/04 12:37:18 ID:Z53NXtPJ
子供が欲しかったら木に願えばいい。
卵果ができる。
416なまえをいれてください:05/01/04 17:52:58 ID:v/hIqxmm
残念、海客ですから。
417なまえをいれてください:05/01/05 06:18:20 ID:Eev0hyV1
ぼくらのかぞくマジでおもしろソ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
この画像は既出???

http://www.mkitchen.co.jp/top_index.html

単独スレ立てまショーカ?
418なまえをいれてください:05/01/05 07:11:34 ID:C1nA54lp
>>417
何・・・が・・・・?
419なまえをいれてください:05/01/05 18:39:46 ID:UaLmnYCR
>>417
単独スレは絶対にいらないと思う。
もともとこのスレの住人はあまり多くはないんだから
レスが分散されてどちらも閑古鳥状態になるのがオチ。
発売されてみないとなんとも言えないけど
ネタバレとか気になるようなゲームじゃなさそうだし
ぼくなつの続編的作品とのことだから、このままでいいんじゃない?
420なまえをいれてください:05/01/05 18:41:37 ID:Zte9wTZI
3/24
ぼくらのかぞく 6090円
http://blog.livedoor.jp/od3/
早ッ
421なまえをいれてください:05/01/05 20:02:13 ID:C1nA54lp
あらま やるじゃないミレキチさん
422なまえをいれてください:05/01/05 20:37:24 ID:fyNrL4Kb
>>419
勝手に続編的作品にするなよ。
423なまえをいれてください:05/01/05 20:56:25 ID:UaLmnYCR
>>422
続編と続編的では意味が違うのは分かる?
スタッフはぼくなつとほぼ一緒みたいだし
別に勝手に言っているわけではないのだけど。
424なまえをいれてください:05/01/05 20:58:22 ID:vGeML8N2
続編的とは違う気がするが…まぁ面白ければどっちでもいいや
425なまえをいれてください:05/01/05 21:05:09 ID:zO4lYJtk
ぼくのかぞくは三月末か・・

今年の夏は、ぼくなつVが出る?
まさか来年?
もう待てない。
426なまえをいれてください:05/01/05 23:26:38 ID:A12Yoyrz
「ぼくのふゆやすみ」もぜひ
427なまえをいれてください:05/01/05 23:57:56 ID:MCbB1mae
>>425
無理無理、今年中なんてことしたら、スタッフの口やら大事なところやらから血が吹き出る。
428なまえをいれてください:05/01/06 00:11:37 ID:u5kiS5Td
そんなスケジュール組んだらスタッフの7割は入院するだろうな
で、どうにか完成させたぼくなつ3がミレキチの遺作になると
429なまえをいれてください:05/01/06 00:54:28 ID:j26dp47x
ミレキチのスタッフが死ぬのは自由だが、[ぼくのなつやすみ3]を出してから死んでくれ。

もっと贅沢を言うと[PS3版ぼくのなつやすみ4]を出してから死んでも良し。
430なまえをいれてください:05/01/06 01:19:41 ID:Q6IIJknD
ソニーの場合、シリーズで何作も出しているうちにダメになるゲーム多すぎ・・。
前作と同じスタッフ+キャラデザイナーがいたら普通は安易に
「3」か「外伝」だろうね。

新シリーズを立ち上げたことはいいことなんじゃ、ねーの。
431なまえをいれてください:05/01/06 01:41:31 ID:vxCQrEYk
ビョーキと言っても過言ではないほどクルマキ○ガイな俺がGT4買わずにガマンしてるのは、ぼくらのかぞくのため。
これで駄作だったりしたら暴れてやるかんな。
432聖戦士まぽん(´o`) ◆6g7sFAK/zY :05/01/06 07:23:01 ID:DDiHRzXH



--------------------------終了-------------------------------------------
433なまえをいれてください:05/01/06 09:52:58 ID:olzykQD4
このゲーム面白そうなんだがすごい嫌な予感がする。。。
マップ自由に移動できるのか??
なんか選択→成長→選択とかのゲームになりそう
434なまえをいれてください:05/01/06 10:32:33 ID:gFdnNnDf
自分もそこ懸念してる……。
実際のゲームシステムが想像出来そうな画面って、
ミレキチのトップ絵の一部「行動を選ぶ」「設定:なすがまま」ってのと
公式サイト>キャラクター>1番下の画像くらいかな?
設定は(厳しく、甘やかす、なすがまま)とか何種類かあるのかもね。

まぁ、なんにしても楽しみだわ。
435なまえをいれてください:05/01/06 12:11:36 ID:jCaY5Mah
>>431
GT4かっとけ
436なまえをいれてください:05/01/06 12:30:30 ID:5+FBHqh7
天気があったらいいなぁ。
437なまえをいれてください:05/01/07 00:27:08 ID:GDN0AMfT
いろんな意見の人がいるなーー。

自由に移動、というのはぼくなつやRPGみたいに
自由に移動できるシステムという意味?
もともと違うゲームだし現実の世界が舞台でそれはなさそうw

画像を見て勝手に想像した結果
自分はなにもかもシンプルなシステムで遊びたい。

画面にほとんどウィンドウが出なくて
パラメータも最低限のものしか存在しないタイプ。

いつも雨の音とか、台所の音が聞こえているようなゲームだったら最高。
438なまえをいれてください:05/01/07 00:38:19 ID:GDN0AMfT
『ぼくらのかぞく』ネタで盛り上がってる掲示板がいくつかあるけど
どこも速攻で下ネタに突入してた。







最後にこのスレを見つけて爆笑!!!!
439なまえをいれてください:05/01/07 00:44:28 ID:GDN0AMfT
2ちゃんではこの板だけかと思っていたら

家ゲー板の『街』スレでもちらっと登場。
次のレスでさっそく下ネタに突入ーーーー

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103592604/167-168
440なまえをいれてください:05/01/07 04:36:24 ID:Z9us9sGv
一定条件を満たすと隠し子が登場・・・?!
何度もプレイして図鑑コンプリートを目指せ!
441なまえをいれてください:05/01/08 01:08:01 ID:fMyz+Hlb
パパのヘソクリかすめ取りイベントほしい。
いや、これはどっちかというとぼくなつ向きか。
442なまえをいれてください :05/01/08 07:09:15 ID:zd62FLSw
「ぼくらの家族」って選択によっては
離婚の危機や流産があったり
子供の反抗期が酷いとか、引き篭もってしまったりとか
負の部分もあるんだろうか?

ぼく夏とは違って子育てがテーマなんだから
そういう危機も乗り越えていくようなゲームであってほしいな
子育ては夢やきれい事だけでは出来ないんだから
443なまえをいれてください:05/01/08 13:34:42 ID:62y7Y8zz
>>442
ゲームで精神的苦痛が欲しい奴って少ないでしょ?
癒し系ゲームだぞ?
444なまえをいれてください:05/01/08 15:10:24 ID:8apAQbVO
よほど乱雑なプレイをした場合に限って
そういうのも入れておいてもいいよ。
馬鹿が付け上がっても困るから。
445なまえをいれてください:05/01/08 15:15:53 ID:TUPpn70M
流産だけはやめてほしいな
446なまえをいれてください:05/01/08 19:16:56 ID:C8TNq+Wt
ぼくなつ1のオチで月夜野がダムの底に沈むやつは
せつなかったけどそれはそれでアリだったなぁ。

「家族」は反抗期とかはあったほうがいいと思うけど
流産はないほうがいいと思う。
447なまえをいれてください:05/01/08 22:10:56 ID:PNgKXeZN
家族計画っぽい展開は他人の前でプレイできないよ。
頼むから入れないで保水ぃ。

流産、中絶、リアル出産シーン、子供に障害がある、などはゲー倫チェックを
通らないような希ガスるし、

すべて・・・合体・・・の2文字で済ませてほしい。
448シブサワ・コウ:05/01/08 23:25:29 ID:siJPLdqU
そこでオルドですよ
449なまえをいれてください:05/01/09 00:26:36 ID:kCQ9rt56
あの雰囲気で人生シミュレーション!!!
どう考えてもおもしろそう。
合体はないだろうけど反抗期はあるだろうね。
450なまえをいれてください:05/01/09 00:33:50 ID:kCQ9rt56
家を飛び出したヤンキー娘が赤ん坊連れて帰ってくる。
451なまえをいれてください:05/01/09 00:46:00 ID:9eLTl5/J
さらに赤ん坊置いてまた飛び出す。
452なまえをいれてください:05/01/09 01:04:57 ID:XA+q03hA
夫:いくぞぉ!合体だぁああ!!!
妻:OK!あなた!
夫妻:うおおおおおおおお!!!! 合・体!! 
453なまえをいれてください:05/01/09 01:40:53 ID:fxzSjEvz
>452
ワロタ。
小山力也氏の声を脳内アテレコしてしまったじゃないか。(堀越真己さんの声は知らないから無理だったけど)

それはそうと、ミレキチのTOP画像更新されてるね。すごくいい雰囲気の絵がいろいろ…
454なまえをいれてください:05/01/09 10:33:49 ID:YjsIhWgy
ジジイがババアを押さえ込む
455なまえをいれてください:05/01/10 01:11:11 ID:s9mhhYnw
つよしや丈治との合体は可能なのか
456なまえをいれてください:05/01/10 01:29:38 ID:VZJhEY7J
おまいら合体のことしか頭にないのか。
457なまえをいれてください:05/01/10 02:05:22 ID:5Yik/7NL
今回もミレキチ作品にマジで期待してます!!!!
458なまえをいれてください:05/01/10 03:10:48 ID:WQI+JooZ
上のほうで「GT4ほしいけどぼくらのかぞくのために買わずにガマンしてる」と書いた者です。
知人のところでGT4プレイしてきました。
…欲しくなりました。
早く出てくれ、ぼくらのかぞく。

ところで「ぼくのなつやすみ」って「ぼくなつ」って略して呼ぶけど、「ぼくらのかぞく」は略しにくいですよね?
なんかいい呼び方、ないかなぁ。
いっそのこと「かぞく」とか?
459なまえをいれてください:05/01/10 03:21:06 ID:s9mhhYnw
ぼくぞく(仮)
460なまえをいれてください:05/01/10 03:21:38 ID:rTHi1dNY
>>459
わらた
461なまえをいれてください:05/01/10 04:00:23 ID:5Yik/7NL
すでにどこかのbbsで「ぼくかぞ」と略されているのを読んだ気がす…
462なまえをいれてください:05/01/10 05:05:25 ID:VZJhEY7J
らかぞく で
463なまえをいれてください:05/01/10 06:45:39 ID:VkAQbePQ
>>458
ぼくらぞく
464なまえをいれてください:05/01/10 07:04:24 ID:Wmq7Nq1W
僕、裸族?
465なまえをいれてください:05/01/10 07:04:54 ID:5Yik/7NL
らぞく!
466なまえをいれてください:05/01/11 11:22:31 ID:8OXJikrc
もうちょいageとこうぜ
467なまえをいれてください:05/01/12 01:42:15 ID:NwNSU3so
略称は「らぞく」で決定だな。
468なまえをいれてください:05/01/12 18:52:07 ID:lP/lEHX9
裸俗ねオケー
469なまえをいれてください:05/01/12 21:03:54 ID:9Jj11vuc
略称は「ぼくらかぞく」がいいと思う。
470なまえをいれてください:05/01/12 21:07:21 ID:9Jj11vuc
あ、そうだ
公式更新してるよ。
471なまえをいれてください:05/01/12 21:29:27 ID:q+/9Ceas
>>469
1文字しか少なくなってないじゃんか。

無難なところでは「かぞく」とかだと思うけど、このスレでは略称「裸族」…もとい「らぞく」でケテーイということでファイナルアンサー?
…ちと不本意ではあるがな(ぼそ)
472なまえをいれてください:05/01/12 21:36:30 ID:ZunpDheM
らぞくワショーイ
473なまえをいれてください:05/01/12 21:39:37 ID:V+WYkaxG
>>470
更新キタ━(`・ω・´)━( `・ω)━( `・)━(   )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)ショボーン
最終更新日が1月3日のままな件について

>>409が解説を交えながら丁寧に更新をお知らせしてくれています。
474なまえをいれてください:05/01/12 21:43:48 ID:AFpqr0cL
無難でいくなら「ぼくかぞ」だろう
なんかラ族で決定っぽいけど
475なまえをいれてください:05/01/12 22:32:24 ID:q+/9Ceas
>>473
>409氏が書いてるのはミレキチHPの更新。
>470氏が言ってるのは、「らぞく」(もうこれで押し通す)公式HPのことじゃないか?
http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/index.html
「よみもの」にNo.2が追加されてるぞ。

もう、あわてんぼうさんなんだからぁ (*´ー`)σ)д`)プニ
476なまえをいれてください:05/01/12 22:51:40 ID:q91To4NU
祖父の夏休み
477なまえをいれてください:05/01/13 00:15:35 ID:mM4VJRPN
なんで2のほうがやすいの?
478なまえをいれてください:05/01/13 00:19:00 ID:VNNFoXvH
らぞくは冗談だったのに。ぼくかぞ、でいいよ。

らぞくは他で通用しないだろうな。
ここでしか通用しない地域言語として盆と正月に限定して使いたい。
479なまえをいれてください:05/01/13 00:21:09 ID:xA6azv9b
この流れ・・・・
まるでこのスレが生まれる何億年も前から
略称は「らぞく」と決まっていたかのようだ・・・

これが運命というやつなのか・・・・・!!

480なまえをいれてください:05/01/13 00:27:23 ID:tbUaNziI
ぼくかぞに一票

「らぞく」てw
481なまえをいれてください:05/01/13 00:28:42 ID:xA6azv9b
ハイちゅうも〜くぅ!

”ゲームの中で幼稚園に通ってる3年間は”あっという間”のできごとです。
「すべては一瞬のうちに過去になっていく」そんな感じを体験できるちょっと切ないゲームです。”


だそうですね
482なまえをいれてください:05/01/13 00:47:17 ID:++QZredS
盗んだバイクで走り出すぼくくん
483なまえをいれてください:05/01/13 00:51:12 ID:VNNFoXvH
>>481
いいな、まるで「ぼくのなつやすみ」というゲームのようだ。
484なまえをいれてください:05/01/13 00:55:38 ID:3/DYt5/2
1ターンが3年にあたり、操作する項目は僅か一つ。
音声・ムービーを全てスキップすれば30分で大往生できます。
485なまえをいれてください:05/01/13 01:15:32 ID:VNNFoXvH
1ターンで3年?大学(4年間)で困るから無理ぽい。
486なまえをいれてください:05/01/13 18:15:49 ID:Tbj9IO9V
子供の成長で、結婚式の衣装みたいなのがあるけど
やっぱり最後は皆いなくなるのかね。


「急に部屋ががらんとしちゃったよ…」イベントがあると予想。
487なまえをいれてください:05/01/13 20:00:32 ID:tbUaNziI
某CMより
「この家も広くなったな…」
「そうですね…ついこの間までは(ry」
こんな感じか
488なまえをいれてください:05/01/13 22:30:33 ID:xA6azv9b
むなしいね 結婚ってなんだろね
489なまえをいれてください:05/01/14 00:05:14 ID:fglld155
とんでもない!
君はぼくらにすばらしい贈り物を残していってくれるんだよ。
そう、数え切れないほどのね。

最初の贈り物は 君が生まれてきてくれたことだ。
午前三時頃だったよ。君の産声が天使のラッパみたいに聞こえた。
あんなに楽しい音楽は聴いたことがない。

病院を出たとき、かすかに東の空が白んではいたが、頭の上はまだ一面の星空だった。
この広い宇宙の片隅に、僕の血をうけついだ生命が今、生まれたんだ。
そう思うと無闇に感動しちゃって。涙が止まらなかったよ。

それからの毎日、
楽しかった日、満ち足りた日々の思い出こそ、君からの最高の贈り物だったんだよ。
すこしくらい寂しくても、思い出が温めてくれるさ。
そんなこと、気に掛けなくていいんだよ。
490なまえをいれてください:05/01/14 01:02:29 ID:i3wYlvyg
>>489
嫁に行くしずかちゃんへのしずかパパの言葉だっけ
。゚(゚´Д`゚)゚。
491なまえをいれてください:05/01/14 02:07:23 ID:6QoVB3V7
>>489
                ∩
                ( ⌒)    ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
               ./ /"     / /"
   _n グッジョブ!! ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )     n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \   ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
492なまえをいれてください:05/01/14 03:13:54 ID:Our2wnwF
>>489
ただのコピペにこんなに感動したのははじめてだ。
しかも映画見たことなく、このセリフ自体初見だったのでなおさら…。゚(゚´Д`゚)゚。
493なまえをいれてください:05/01/15 06:01:35 ID:A9gGvJVM
http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/read02.html

幼稚園の中は、机もイスも
トイレもうんこ小さくて、

に見えた
494なまえをいれてください:05/01/15 08:17:30 ID:KQCv6Yby
生ごみ生ゴミ
495なまえをいれてください:05/01/15 18:17:52 ID:fuhC78Za
>>493
オレの目はどうなってんだ…と落ち込んでたらナカーマ発見。
やっぱそう見えるよな。
496なまえをいれてください:05/01/15 18:43:50 ID:W676mgfg
32日目怖すぎ。シャレにならん・・・
497なまえをいれてください:05/01/15 19:42:53 ID:5U48WtUK
32日目ってぼくなつ1のか?
朝食!と思ったら誰もいないしね。
自分以外の人間が異次元に飛ばされて一人とりのこされたかのような気分だね。
秘密基地にいけば一応ガッツ君とかいるけど。
498なまえをいれてください:05/01/15 20:13:41 ID:W676mgfg
うん、1だよ。陶芸倉庫で下半身がないおじさんが出てきた時はマジで泣いた・・・
499なまえをいれてください:05/01/15 20:45:30 ID:psAlLwIo
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
500なまえをいれてください:05/01/15 21:07:08 ID:Da/odX8H
質問ですけどぼくのなつやすみと2はどっちが面白いですか?
501なまえをいれてください:05/01/15 21:34:39 ID:psAlLwIo
「おもしろい」は主観だから何とも言えないけど、
お金と時間があって両方やるつもりなら 1→2

とりあえずやってみる、というのでも 1

どっちかしかやらない、のなら 2
502なまえをいれてください:05/01/15 23:53:29 ID:y0S05ulL
今度は32年目が怖いに違いない。
503なまえをいれてください:05/01/16 01:16:22 ID:rT+qebwJ
>>498
あれはマジ怖かったっス。
そういうのが出てくると知った上でやったんだけど、出て来方がめちゃ怖かった。
504なまえをいれてください:05/01/16 02:01:43 ID:y2brOBB2
東京に帰ったボクくんは「もう少しおじちゃんちに居たかった」と思うあまり、
あるはずのない32日目の絵日記を書いてしまう。そして翌朝目覚めるとそこは…
505なまえをいれてください:05/01/16 02:11:53 ID:NwNPkA0q
ホラーかよw
506なまえをいれてください:05/01/16 05:28:24 ID:CEzgVm+0

379 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:05/01/10(月) 07:41:41 ID:Wmq7Nq1W
ところであの8月32日バグって、なんかメッセージ性を感じるんだが。
8月32日という、あるはずのない夏休みの続きとか、
賑やかだったはずの家からぼく以外誰もいなくなって、
出てくるのは下半身が無い亡霊のような一家。やがて壊れていくぼく。
なんか笑うセールスマンで「ずっと子供のまま夏休みを過ごしたい。」と願ったら
喪黒にドーンを喰らってこんな世界に閉じ込められたといった雰囲気がある。
507なまえをいれてください:05/01/16 05:50:04 ID:NwNPkA0q
アナタ約束破りましたネぇ〜? 丶(´・ω・`)9 どーん

--------------------------------------------

ヽ(゜∀。)ノ 「あはははは… なつ休み 夏ヤすみ
        ボクの ぼくノ ナツヤスミ!
        いつまでも いつまでも…

        あははは… あははははは…
     
508なまえをいれてください:05/01/16 05:55:29 ID:yHSHTCxw
>>506
これ、このスレかと思ったらちがうね?どこの板?
509なまえをいれてください:05/01/16 10:44:06 ID:??? BE:18580782-
510なまえをいれてください:05/01/16 10:48:16 ID:x+Uq+vne
ぼくらのかぞくの売上がどれくらい伸びるかは主題歌に掛かっているだろうな。
TVCMでどれくらい人々の心に響くか。
いい意味で期待を裏切って欲しい。
511なまえをいれてください:05/01/16 12:29:20 ID:KksTJMxW
32日の画像が見れなくなってる(´・ω・`)
どなたか持ってる人いませんか(´・ω・`)
512なまえをいれてください:05/01/16 13:35:25 ID:+6eqq687
513なまえをいれてください:05/01/16 14:49:12 ID:NwNPkA0q
いやぁぁぁぁぁ
514なまえをいれてください:05/01/16 16:10:45 ID:KksTJMxW
ファミコンみたいだ・・
ありがとうございます。
515なまえをいれてください:05/01/16 16:19:09 ID:WpBbfzhl
(((( ;゜Д゜)))アワワワワワワワ
516なまえをいれてください:05/01/16 17:50:59 ID:pMgaL70C
>>512
スイカ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
517なまえをいれてください:05/01/16 18:40:02 ID:asee44Mk
>>512
おじちゃんワラタ
518なまえをいれてください:05/01/16 19:02:53 ID:qcRdRXt1
な、33日以降も加納なのか!!
32日は必ず途中でバグって止まるんだと思ってた。
519なまえをいれてください:05/01/16 22:18:30 ID:SUDt2W4A
まさにノスタルジー
520なまえをいれてください:05/01/16 23:29:01 ID:y2brOBB2
さらにバグらせて空中浮遊もできる。背景に合わせて設定された移動制限をなくす事で
関わりなく無限の平面をボクくんが移動するようになり
森へ行く途中の橋では空中浮遊、池では水上歩行が。
てっぺん山の頂上では太陽の側に立つ巨大ボクくんなども再現できる。
521なまえをいれてください:05/01/17 01:40:35 ID:aGXeCAq9
>>510
少し前の情報だけどゲーム店員(ぼくなつ仲間)が「家族」の実物見てきた。

主題歌?は知らない外国の曲で、イメージにはあうけど
懐メロで話題性をねらったものではないみたい。

いろんな季節の音が常に鳴っていて、かなり「トリップ」するゲームらしい。
あとシステムがシンプルで完成度が高いと言ってた。

今度、他の情報もきいてきます。
522なまえをいれてください:05/01/17 12:55:31 ID:ZhavXYlp
季節の音が自然に聞こえてくるのはいいね。
地味だけどこういうゲームでは大切なことだと思う。
523なまえをいれてください:05/01/17 13:06:22 ID:GgbRb4Jc
てっぺん山未だに到達できない…
虫相撲はどれくらい勝てば仲間だって言ってくれるのですか?
やっぱミヤマクワガタじゃ勝てないのかな。
524なまえをいれてください:05/01/17 13:26:55 ID:GgbRb4Jc
すいません、>>6にありましたね。がんばってきます。
525なまえをいれてください:05/01/17 20:31:22 ID:oAAslLkc
>>508
体験した怖いバグ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1094307111/

ここでにわかに32日の話が出てきたのも、
このスレで話題になったからかも。
526:05/01/18 13:55:39 ID:7pYYcBNT
ベストのぼくなち2おわったんですけど、32日ってあるんですか?
527なまえをいれてください:05/01/18 14:08:58 ID:qH1F7zf8
ぼくナチ
528なまえをいれてください:05/01/18 18:12:24 ID:TzRkZ9Ln
nati
529なまえをいれてください:05/01/18 20:23:05 ID:OEN63K6j
えええ
530なまえをいれてください:05/01/19 06:27:49 ID:BNlLCxpx
>>512
無くなってるorz

私にも画像持ってる方見せて下さい。
531なまえをいれてください:05/01/19 08:55:59 ID:cHFKCzpB
キンオニ鍛えればかなり強いよ
三匹もいればラスボス倒せる
532:05/01/19 10:43:28 ID:7d7Wm1gz
2の32日の事知ってる人いたら教えて下さいm(__)m
533なまえをいれてください:05/01/19 10:49:21 ID:ANnsjNMi
結局オオムラサキが捕まえられなかったけど 僕夏はほんとにいいねまだ2はやったことないけど
534なまえをいれてください:05/01/19 10:54:03 ID:P02/cpEX
2のエンディングは
オオカミじじいに食われておわり
535なまえをいれてください:05/01/19 13:03:29 ID:vhRtp56i
3が出る!って去年の夏前に聞いてガセでがっかりしたんだけど、
系統作品が出るんだ、嬉しいなあ。

思えば1の時、スルーしてたんだけど、エンディングの一部が
流れるCMに惹かれて買って大正解。

こりゃあ楽しみです。
536なまえをいれてください:05/01/20 00:05:05 ID:+s7LDMsQ
>>535
略称は結局「ぼくかぞ」でいいのかな?

私もうれしい。楽しみ!!
今年出るゲームの中で一番期待してる。
537なまえをいれてください:05/01/20 09:13:39 ID:BCwagA77
>>536
ら ぞ く

と、略すことに決まったらしいぞ。
538なまえをいれてください:05/01/20 09:19:23 ID:6f4564r+
>>536
もう「らぞく」で決まってんだけど
539なまえをいれてください:05/01/20 14:20:35 ID:8TYClxtR
このスレ内のみ限定で「らぞく」

…マジかよ。
540なまえをいれてください:05/01/20 15:56:38 ID:hcFlBihx
別に一つに決めなくていいじゃん
らぞくがいいなららぞく、ぼくかぞがいいならぼくかぞ
他がよければ他の呼び方で、好きに呼びなよ

俺は「ぼくかぞ」でいく
541なまえをいれてください:05/01/20 16:19:02 ID:POQd/8ql
俺もぼくかぞでいいや
542なまえをいれてください:05/01/20 16:48:43 ID:Z84FTeIk
ぼくら  の  かぞく
 ぼ        か

     ぼか
543なまえをいれてください:05/01/20 18:39:13 ID:fY/eA0pZ
    _, ,_  ボカ
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>542
544なまえをいれてください:05/01/20 18:54:15 ID:P/P9ksft
ろくぶてかよ
545なまえをいれてください:05/01/20 19:51:09 ID:8TYClxtR
ぼくらのかぞくの公式HPのURLにちなんで、略称「bkz」ってのもありかもな。
なんかイメージと合わんが。

http://www.playstation.jp/scej/title/bkz/

546なまえをいれてください:05/01/20 21:16:12 ID:6yximDSk
俺は「ぼくのぞく」にしとく
547なまえをいれてください:05/01/20 23:38:40 ID:vPctP8A1
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6172170.html

声優に青島幸男が!
まさか、意地悪ばあさんつながりで、おばあちゃん役!?
548なまえをいれてください:05/01/21 01:23:01 ID:keVg6t9a
ボゾク、ボゾクゾクウガ
549なまえをいれてください:05/01/21 01:35:27 ID:acLI0VsG
クウガか…少し前に全部見たよ
最後の戦いだけは見てられなかったな、辛くて
TV番組を見ててあんな気分になったのは今までで初めてだった
550なまえをいれてください:05/01/21 01:51:04 ID:Ls961R6K
>>547
そこの絵はいくらなんでも家族大杉だな
本郷かまとさんちみたいだ
孫曾孫までうまく増やしたグッドエンディングなのか?

ところで公式更新来たぞ
551なまえをいれてください:05/01/22 04:42:34 ID:Zrc3Q8CC
各自バラバラの略称を使うスレが誕生したのだった。
552なまえをいれてください:05/01/22 14:44:28 ID:rkPRSEGC
声優にダンカンはいないんだろうか?
あの声は「ぼく」シリーズに欠かせないのに・・・・・・
553なまえをいれてください:05/01/22 15:26:53 ID:32cvtWOM
(゚听)イラネ
554なまえをいれてください:05/01/22 20:29:24 ID:5WUdjpvn
>>552
ネットでの悪評を目にした監督が
「ピースなミレキチのゲームにふさわしくない」って外したらしい
555なまえをいれてください:05/01/22 20:50:10 ID:zJLvcsfq
ぼくらのかぞく・・・・
実際に結婚してる人にはどう写るんだろうな
556なまえをいれてください:05/01/22 21:01:46 ID:EEux4AhN
ダンカンなんかやめて大塚明夫にすればいい。
557なまえをいれてください:05/01/22 21:01:52 ID:Zrc3Q8CC
以前ラジオで綾部さんが言ってたけど、ダンカンの起用を決めたのは綾部さんで
奥さんが元々ダンカンのファンだと言ってた。554はさすがに違うだろ。
ミレキチのゲームがピースだというのは同意・・・・
558なまえをいれてください:05/01/22 21:59:30 ID:9gKddC8P
ダンカンなんかやめて赤塚不二夫にすればいい。
559なまえをいれてください:05/01/22 22:33:48 ID:KDBfQNON
だんかんなんかやめてみのもんたにすればいい。
560なまえをいれてください:05/01/22 22:57:29 ID:MlViYKTG
田口トモロヲは
561なまえをいれてください:05/01/22 22:58:12 ID:9HlWmTpw
ダンカンがご不満でしたらベンガルなどいかがでしょう?
562なまえをいれてください:05/01/22 23:51:55 ID:Zrc3Q8CC
ダンカン
トモロヲ
ベンガル

ほとんど呪文だなw
563なまえをいれてください:05/01/23 07:37:23 ID:WucMgUxe
ゆうしゃはダンカンをとなえた!
564なまえをいれてください:05/01/23 08:31:55 ID:osUsGk4l
一番強そうな呪文はベンガル。
565なまえをいれてください:05/01/23 12:21:59 ID:9vzCAl56
真面目に言うと、
身内が氏ぬとか、そういう暗いストーリーは入れないで欲しい。


566なまえをいれてください:05/01/23 12:31:58 ID:WucMgUxe
それはないんじゃね?
567なまえをいれてください:05/01/23 12:41:57 ID:sFMZ8NCC
じいさんとかばあさんの死なし?


冷めるよ
568なまえをいれてください:05/01/23 13:18:18 ID:o1K8JDlJ
公式見るとばーちゃんはいるけど、
主人公夫婦が65才までプレイできるとして、
仮にその時ばーちゃんが90才だったとしてもあまり不自然な年齢ではないね。
個人的には、ばーちゃんが死んじゃうイベントがあってもいいとは思うけど。
569なまえをいれてください:05/01/23 14:38:38 ID:0tte8H3R
ばーちゃん約が息子夫婦を見守るという形でナレーションやってくれたら嬉しいな。
八千草薫とかが声優やってくれたらTVでも話題になるし。







今、おそろしいことを考え付いたんだが、まさか意地悪婆さん@青島幸男が
祖母役ってことないよな…?
570なまえをいれてください:05/01/23 14:52:45 ID:5DL9C6Xr
親が氏ぬイベントは勘弁して欲しい。
ホントにそれだけは勘弁。

571なまえをいれてください:05/01/23 14:57:07 ID:yszxQyci
>>570
言ったそばから爺が死
遺産はボク
572なまえをいれてください:05/01/23 21:52:15 ID:Q3sXzPsM
癒されるゲームは好きだが、悲しいゲームは嫌だ。
573なまえをいれてください:05/01/23 23:55:26 ID:sFMZ8NCC
癒しとかいりません
僕癒されなきゃならないほどまだ傷だらけじゃないから
今でも思い出せるのはかなしい歌とかかなしい映画とかかなしい本だけだよ
574なまえをいれてください:05/01/24 00:09:32 ID:BPxtV1Qa
そんなやつはやるな。
575なまえをいれてください:05/01/24 01:06:17 ID:HVGoHdMF
父親が失踪し、ローンが払えなくなったため
家が競売にかけられるイベントは勘弁してほしい。
ホントにそれだけは勘弁。
576なまえをいれてください:05/01/24 01:41:48 ID:FBxgCt4W
誰もいなくならないだろ
577なまえをいれてください:05/01/24 05:48:19 ID:MJ/l9r4y
>>573
>今でも思い出せるのは

キミはいったいいくつ?
もしくは健忘症ですかーー?
578なまえをいれてください:05/01/24 11:19:33 ID:fItjf0cw
>>573
悲しい、悲しいっておまいはドルマゲスだな
579なまえをいれてください:05/01/24 12:16:25 ID:BPxtV1Qa
ドゲマルス?
ロドリゲス?
580なまえをいれてください:05/01/24 15:24:22 ID:frKxBXHh
葬式代がないと言って子供の死体を家で腐らせるイベントはあって欲しくない
581なまえをいれてください:05/01/24 16:17:28 ID:91sYWdqK
氏ぬとかいうイベントはとにかくいらない。
582なまえをいれてください:05/01/24 17:16:33 ID:xjpc2HRu
実は千年も前から非業の転生を繰り返してきてやっと今の相手と
幸せになれていたというイベントはいらない。
583なまえをいれてください:05/01/24 17:23:00 ID:xHE94oa/
子供のうち一人だけ養子で、20歳になったらうち明けるつもりだったのに、
中3の時に偶然知ってしまってグレるイベントはいらない。
584なまえをいれてください:05/01/24 19:00:36 ID:QKLoinjx
千年前から武術の殺法を伝承して来た家系で、それを自分の代で終わらせるために
子供がアメリカに渡るイベントは欲しい。
585なまえをいれてください:05/01/24 20:45:09 ID:FBxgCt4W
こういう流れはつまらない
586なまえをいれてください:05/01/24 21:07:25 ID:MJ/l9r4y
>>584
おもしろい、採用!
587なまえをいれてください :05/01/25 00:17:08 ID:yYBOA+eF
婆さんぐらいは死なないと
80歳超えた頃から
介護保険がどうだの
ボケて来ただの
施設が見つからないだの
かえって鬱陶しい話になりそうだが
588なまえをいれてください:05/01/25 01:13:52 ID:8m1wjqvc
尼損、3/24日発送になってたな
楽しみだ
589なまえをいれてください:05/01/25 02:50:44 ID:PRBNMv1f
590なまえをいれてください:05/01/25 03:01:54 ID:eKj7fqod
くそ、欲しくなってきたぜ
それまでにPS2買わないと
591なまえをいれてください:05/01/25 08:10:50 ID:b+pNrl90
>>587
心底同意。
つーか、最近リアルにそういう状況に陥りつつあるので、
それは避けてほしい。
ポックリと昇天を望む。
592なまえをいれてください:05/01/25 10:37:42 ID:AYuFZIt2
>>589
批判的だな。
まあ、じっくり触った人のレビュー待ち
593なまえをいれてください:05/01/25 19:24:26 ID:RxyFzp8K
ぼくなつ2の時も思ったが任天堂の話が絡むのは仕方がないのかね
594なまえをいれてください:05/01/25 21:01:47 ID:ShunXKpq
>>589
あ・・そんなゲームなんだ。
ぼくなつを意識しすぎてたけど、別物だね。
ただ・・ゲームというよりサウンドノベルに近くないか?
もちろん映像はそれなりのものだとは思うが。
595なまえをいれてください:05/01/25 22:02:09 ID:LPm0wJLB
>>589
子供は3人で固定だと書いてあるが、ちがうんじゃネーの?
以前のミレキチ表紙画像ですでに6人いるよw

上から2番目
http://www.mkitchen.co.jp/history/history.html
596なまえをいれてください:05/01/25 22:56:48 ID:LPm0wJLB
>>589
今度のゲームは「子だくさんがテーマ」だと雑誌で読んだけど。
そのゲームに対して「母子家庭は家庭ではないのか」とか
「夫婦だけで生活したい人もいるはず」というのはさすがにまずいんじゃネーの?

バイオハザードを見て「怖いゲームが嫌な人もいるはずだ」と言ったら
さすがにまずいだろ。
597なまえをいれてください:05/01/25 23:12:12 ID:KNBifuZs
詭弁のガイドライン
598なまえをいれてください:05/01/26 05:13:56 ID:0RuPNMso
あれが噂のガイドライン
599なまえをいれてください:05/01/26 12:35:29 ID:5iaCck5I
>>589
下のほうに

私がプレイしたのは本当に数分なので
正直そこまでは分からないが、子供が生まれれば増えるであろうし、
誰かがいなくなることもあると思う。
あまり参考にならなくて申し訳ない。

って書いてあるから固定じゃないんじゃない?
家族構成自由に決められるかどうかって重要な部分だと思うし。
600なまえをいれてください:05/01/26 13:24:09 ID:kO/RXCan
>>591
そこまでリアルに描かなくていいよ。
いずれにしてもエンディング辺りで気持ちが暗くなってしまう。
601なまえをいれてください:05/01/26 14:03:33 ID:EFRjSNIC
発売までまだ日があるんだし
もしかしたら延びるかもしれないし
602なまえをいれてください:05/01/26 15:48:27 ID:wajvgeFW
>599
>私がプレイしたのは本当に数分なので
>正直そこまでは分からないが、子供が生まれれば増えるであろうし、
>誰かがいなくなることもあると思う。
>あまり参考にならなくて申し訳ない。

>って書いてあるから固定じゃないんじゃない?

それは任天堂のゲームに対して質問がきて、それに対する返答だろw
603なまえをいれてください:05/01/27 00:34:59 ID:MgnMY51u
監督が家族計画協会みたいなとこに取材に行ったときに
「ゲームとはいえあまりにポコポコ子供が産まれるのはよろしくない」
とアドバイスされ人数は常識的な数に納めることにした。
そのうち公式のインタビューでそこの偉い人が出る。らしい。
604なまえをいれてください:05/01/27 01:20:44 ID:WOIUZx/z
>>603
そのアドバイスがなかったら10人も20人ポコポコ・・・・?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
605なまえをいれてください:05/01/27 17:31:30 ID:y+QqzB7M
疑問なんだけど、どうやって子供作るんだ?
どう考えても「SEXをする」何てコマンドは無いだろうし。
606なまえをいれてください:05/01/27 19:33:27 ID:/AdF2slX
>>605
YES/NO枕を使う
607なまえをいれてください:05/01/27 23:14:08 ID:l4ojLNFq
婆さん「ボクくん、YES/NO枕セットして、おやすみなさいしましょ」
608なまえをいれてください:05/01/28 00:14:25 ID:b+2EZsuh
突如画面が真っ暗になり「なさいますか?」と尋ねられる
609なまえをいれてください :05/01/28 01:05:52 ID:a9qDOWTJ
「生理がなくて病院に行って来たんだけど」って
お母ちゃんの台詞はないだろうな
おそらく家計簿と日記の内容から自動的に出来るんだろうな
そして「赤ちゃんが出来たみたい」って台詞で妊娠だな
610なまえをいれてください:05/01/28 01:12:16 ID:ZK0TO29b
「BIG!」とか「キング」とか「希少」とか…はないな。
赤ちゃん相撲って何処かで見たような…
611なまえをいれてください:05/01/28 12:22:32 ID:cQZZlndD
更新キテタ
よみもの小学校増えたよ
612なまえをいれてください:05/01/28 16:36:49 ID:vh1QxiDi
>>610
「希少」というと、生まれた直後に上と下を指差して「天上天下以下略」とか言うとか?
613なまえをいれてください:05/01/28 16:50:25 ID:fks/JD0a
朝起きたときに宿屋の主から「きのうはおたのしみでしたね」と言われる
                   ↓
              ほどなく妊娠発覚
614なまえをいれてください:05/01/28 17:40:52 ID:Uf7T7TPm
3まだですか?
615なまえをいれてください:05/01/28 20:25:14 ID:u3RaxI+L
>>612
腕が6本あるとか
616なまえをいれてください:05/01/29 00:15:08 ID:132Upwso
>>612
武装した姿で生まれてくるとか
617なまえをいれてください:05/01/29 03:12:05 ID:kp0Kdh2x
頭が人間、体が牛の赤ん坊が生まれてくるなり大予言をする。
618なまえをいれてください:05/01/29 11:12:28 ID:5Ltdnhro
>>616
親父の頭を斧でカチ割って出産なんだな
619なまえをいれてください:05/01/29 18:14:59 ID:lcLIcNzD
妊娠期間はないw

>>599
コメントのじんないって人のが正しいぽ
620なまえをいれてください:05/01/29 18:42:20 ID:6BAiq7uy
これってぼくなつみたいにキャラ操作できないの?
選択だけか??
621なまえをいれてください:05/01/29 18:49:52 ID:pZrm6cGb
楽しみなゲームだけど、悲しいゲームにはして欲しく無い。
622なまえをいれてください:05/01/29 19:07:20 ID:cVxnCb+n
参観日とかあるかな?
こどもの結婚式では泣いちゃうのかな?
こどもだけでなく孫も生まれるかな?
623なまえをいれてください:05/01/29 19:08:37 ID:fYzVP+Ue
孫は生まれてくれないと困るくらいだな
624なまえをいれてください:05/01/29 21:50:41 ID:adpPx1Af
2やってるんですが
とってん山の行き方って
どうやれば教えてもらえるの?
わからないまま31日になっちゃった。
625なまえをいれてください:05/01/29 22:47:51 ID:nNgDtGHW
>>624
虫相撲で勝たないとダメだよ
もういちどやりなおしだな
626なまえをいれてください:05/01/29 23:31:44 ID:4VgVFzNt
人生もやり直せたらいいのに。
627なまえをいれてください:05/01/30 03:30:20 ID:BM84wvVl
やり直したと思って明日からがんばればいいじゃない。
628なまえをいれてください:05/01/30 03:55:34 ID:BMn3O3RU
629なまえをいれてください:05/01/30 07:23:04 ID:YPm8qQzP
基地害の>>628が出現した
630なまえをいれてください:05/01/30 10:09:20 ID:Vt9g4H57
>>626
>>627
・゚・(ノД`)・゚・うわあああああああああああああ
631なまえをいれてください:05/01/30 17:47:48 ID:jWzhvz6Q
何歳まで子供を作れるんだ
632なまえをいれてください:05/01/30 23:13:35 ID:jeRJJSBT
制限はありません。身長も伸び続けます。
633なまえをいれてください:05/01/31 10:16:47 ID:yorbsTC8
ソニーの新作発表会に出された子供が3人の状態しか選べない
バージョンをみて子供は常に3人だと自分のブログに書いてしまった人が
いるらしいw
634なまえをいれてください:05/01/31 11:35:51 ID:/DRkewRj
上のほうにあるよ
635なまえをいれてください:05/01/31 13:03:27 ID:5EVGQwAD
つーことは、子供は3人って決まってるわけじゃないってこと?
あのブログ読んで激しくやる気無くしてたんだけど、あれって間違いなわけ?
636なまえをいれてください:05/01/31 13:44:35 ID:dhZ3gGvR
>>629
628はもう一つのスレに書こうとしたのを誤爆したんだよ。
637なまえをいれてください:05/02/01 03:06:23 ID:nNFMxOso
1人ものの自分でも楽しい雰囲気になれるかな。
638なまえをいれてください:05/02/01 09:09:35 ID:jwowNHjs
>>637
一生縁のない生活を夢見て?これ自分に言ってるのだけど
639なまえをいれてください:05/02/01 16:06:42 ID:MtzhJ83l
>>637-638
なれるのがこのシリーズ(?)のいいところじゃない?
640なまえをいれてください:05/02/01 19:25:08 ID:ShSTGSa3
結婚なんて夢のまた夢だからなぁ
641なまえをいれてください:05/02/01 22:07:34 ID:jwowNHjs
あーなんか、だんだん
このゲーム何がおもしろいんだかわからなくなってきた
育成ゲーか?これ
642なまえをいれてください:05/02/02 00:15:09 ID:mIEyXNHc
ノスタルジアゲー
643なまえをいれてください:05/02/02 17:47:38 ID:pfTatgtz
虫は苦手で触れず 幼馴染の4家族で海へ行くと仲間はずれ
  、
ぼくな2やっていてなにかこう、しばしば複雑な気持ちになりまった('._ . )
644なまえをいれてください:05/02/03 13:45:29 ID:jhev0Bj+
http://www.mkitchen.co.jp/history/bokurano1.jpg
コレ見たら明らかに3人以上だと思うんだけど。
645なまえをいれてください:05/02/03 13:50:46 ID:xEM8H9sV
いやいや、友達の子供や近所の子供ということもあるかも。


まぁ、三人以上作れるってのは間違いなさそうだけどな。
646リアル高円寺住人:05/02/03 14:51:36 ID:PDnPTmrq
公式画面写真のロケ地、わかる範囲で写真とってきた。
ピンぼけ混じってスマソ。

ttp://aploda.net/dat6/upload27103.jpg
ttp://aploda.net/dat5/upload27104.jpg
ttp://aploda.net/dat4/upload27105.jpg
ttp://aploda.net/dat4/upload27106.jpg

ちなみに高円寺駅は駅ビル建てるらしく現在改築中。
ゲームが出る頃には様変わりしてると思われ。
647リアル高円寺住人:05/02/03 14:56:24 ID:PDnPTmrq
648なまえをいれてください:05/02/03 18:03:38 ID:Q1f1AEoW
>>646
リアル住人ですか。。。
いいねぇ地元がゲームの舞台になるなんて。うらやましい・・・
649なまえをいれてください:05/02/03 18:18:22 ID:bC5KknWo
リアル月夜野住民はいるんだろうか。
650なまえをいれてください:05/02/03 19:35:15 ID:ze+gr8OX
あそこダムに沈んだんじゃないの?
651なまえをいれてください:05/02/03 21:38:49 ID:tZwq0eC5
ゲームにでてくるのは山梨の方の月夜野らしい。
マニュアルに写っている写真は、神奈川中央バスの月夜野バス停。
場所は山梨県の道志村で数メートル歩くと神奈川県に入る県境の場所。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2318766050203213620

叔父の家にある木の橋も道志村のキャンプ場の下流に本物があるよ。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3031844050203213826
652なまえをいれてください:05/02/03 22:57:16 ID:bC5KknWo
ぼくつなつメインテーマはギターでもいけるな。
653なまえをいれてください:05/02/04 08:41:01 ID:zi60jtq5
今日発売のファミ通で見開き2ページで紹介されてるよ。
記事読む限り干渉できるところ沢山あるみたいなんだけど。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1107473676572.jpg
654なまえをいれてください:05/02/04 17:20:44 ID:3nUqjeYc
30種類も職業選択があるのか…
弁護士にしたいな、やべーめちゃ楽しみ
655なまえをいれてください:05/02/04 18:23:18 ID:GnfQxQeI
子供は息子2人作る
片方は成績優秀性格も良しで職業は医者
片方はオタクのニートで作る予定なんだけど無職って選択はあるのかな

>>589を見ると、36年間を1時間半で攻略できるって短いな…
子供の名前と数は自由らしいからでかったけど
656なまえをいれてください:05/02/04 19:06:45 ID:5Lf77V1J
山海とネタを使ったから3は昭和30,40ねんぐらいの
下町で生まれたボクの夏休みをプレイしたかった
ぼくらのかぞくも面白そうなんだけど育成ゲームだしな…
657なまえをいれてください:05/02/04 19:46:24 ID:gbGrk3uV
きみとぼくの夏休み
658なまえをいれてください:05/02/04 19:59:38 ID:Gm185YIx
今日はじめて2やったんだけどお金はどうやって手に入るの?
659なまえをいれてください:05/02/04 20:02:24 ID:J9E1VMW6
>>658
診療所でおじいちゃんの肩叩きする
660なまえをいれてください:05/02/04 20:07:34 ID:Gm185YIx
ありがとう!局長
661なまえをいれてください:05/02/04 22:02:13 ID:NONdAjWN
晩飯後のおばちゃんにも肩たたきできるよ
662なまえをいれてください:05/02/04 22:07:48 ID:gbGrk3uV
靖子姉ちゃんにもできないかなぁ
663なまえをいれてください:05/02/05 00:58:17 ID:cbOjjbA8
外出時のメンバーを指定できるようだな。
これで一人だけを差別的に育てる事ができる。
664なまえをいれてください:05/02/05 11:27:35 ID:ze1vpndP
早くやりたいな…
665なまえをいれてください:05/02/05 19:11:41 ID:QB5YDIps
公式更新
高円寺お店レポート 第1弾

実在の店が出てくるんだ
代理店がからんだビジネスライクなタイアップとちがって
いかにもミレキチらしいやりかただな
好感度up
666なまえをいれてください:05/02/05 23:51:23 ID:w3VUyVV4
だれか32日の画像うpしてくれぇぇぇぇぇ
667なまえをいれてください:05/02/06 01:07:55 ID:9sAAkBko
>>666
ソフトもってるなら自分でやった方が早いよ
668なまえをいれてください:05/02/06 07:13:25 ID:Zj+793ee
糞鬼畜野郎ダンカンの起用はあるのか?
669なまえをいれてください:05/02/06 11:07:40 ID:oPqSMyT+
家族楽しみだなぁ
ぼく夏は2をあまりに暇だったから地雷覚悟で買ったらすげー感動したからなぁ
670なまえをいれてください:05/02/06 11:11:21 ID:+7dvE4vS
2も確かにいい話だと思ったんだけど、やっぱり1が好きだなぁ
671なまえをいれてください:05/02/06 11:52:18 ID:vssQgaJq
1をやってない俺としては2の方がいいな。
672なまえをいれてください:05/02/06 15:17:53 ID:Eub7330u
>>662
たしか診療所に入院している少女の肩たたきはできるよ。乳モミはできないけど。
673なまえをいれてください:05/02/07 02:25:46 ID:hIGFNTqO
夏休みが終わった後の切ない感じは1が激しく出来が良い。
泣きそうになった。
修学旅行の最終日のような気分。

ぼくなつ1は確実に名作。
674なまえをいれてください:05/02/07 02:47:46 ID:kFJBREje
ぼくなつで感動している現代の子供ってのが
もしいたら、なんだか微妙だな。そういう俺も
未成年だが。
675なまえをいれてください:05/02/07 04:18:18 ID:fIPa5SrT
>>674
親の影響でぼくなつにはまった子供って意外と多いと思うけどな。
それで虫取りに興味を持ったりとかさ。
このゲームは年齢に関係なく懐かしさを感じさせるところがすごい。
676なまえをいれてください:05/02/07 17:45:46 ID:fPdlu7gn
今度のってプリンセスメーカーみたいなの?
677なまえをいれてください:05/02/07 18:13:16 ID:y6W2ds+p
ただの育成ゲームにして欲しくないな
678なまえをいれてください:05/02/07 18:43:58 ID:1xxdWDBT
工房真っ只中の俺はぼくなつ楽しめる?
679なまえをいれてください:05/02/07 20:22:31 ID:IJ0jQDZY
ミレキチ更新来た


100回叫んで逃げ帰ってくるキャンペーンだって。
680なまえをいれてください:05/02/07 20:56:25 ID:PU0G80Zk
ぼくなつ2を久し振りにやってたら猫がPS2を倒して
そしたら奥沢エリアに行こうとするとバグって動かなくなった…
ディスク見ると傷ついてるよ…ベストで安いし買いなおそうかな…最悪
681なまえをいれてください:05/02/07 22:16:39 ID:JG57H8BE
うっさいニャン。黙ってるといいニャン。
主人はこっちだワン
682なまえをいれてください:05/02/07 23:44:20 ID:gGK0V/Be
ひさびさのぼくなつスレ^^
683なまえをいれてください:05/02/08 16:05:08 ID:PKQsLC+m
>>680
飼ってないから分からないんだけど、猫ってよくそういうことするもんなの?
684なまえをいれてください:05/02/08 18:20:55 ID:dkKnoSTP
>>683
遊んで欲しいとよくする、大人しく寝てると可愛いんだけどね。
ってことでベスト買って来ました。
685なまえをいれてください:05/02/08 21:50:47 ID:FNkGTt16
>>683
うちは犬だけど
ゲーム機の横に寝そべって
じっと上目使いでしっぽをふりながら見るんだよな・・・・
耐えられなくていぬと遊びます
686なまえをいれてください:05/02/08 22:26:56 ID:vxhHdSgw
>>685
よし、お前は最高
687なまえをいれてください:05/02/08 23:59:52 ID:PKQsLC+m
(;´Д`)ハァハァ
688なまえをいれてください:05/02/09 00:11:26 ID:RrMAaUEb
>>685
最低




何がって、俺を誘ってくれないことだ
楽しそうだなー
でも俺んとこはカーチャンが動物の毛のアレルギーだから飼えないんだよなーorz
689なまえをいれてください:05/02/09 18:30:37 ID:ra99vTIH
2でいつカマきり出てくるの?
690なまえをいれてください:05/02/09 18:53:13 ID:jVXzkkuk
>>689
オオカマキリはトッテン山のふもと
コカマキリはフクロウ山のふもと
691なまえをいれてください:05/02/10 14:03:51 ID:qT7Ul57C
昨日のサッカーの日朝戦よりも、
トリビアの泉のカブト虫相撲決勝のほうが熱くなった
692なまえをいれてください:05/02/10 18:49:56 ID:cti7zSki
>>691
俺もだw
こんどはクワガタの世界一決定戦やってくんないかな。
693なまえをいれてください:05/02/10 19:49:35 ID:x4cwgYiK
690さんはいい人
694なまえをいれてください:05/02/10 20:29:20 ID:x4cwgYiK
グレートオオキングはなしだろ強すぎる
695なまえをいれてください:05/02/10 20:48:17 ID:b8y7WR8E
ただのワーネバの日本版みたいだなあ・・・
つーか最近シムピープルに影響うけたゲーム多すぎ
696なまえをいれてください:05/02/10 21:09:29 ID:xv0tX556
シムピープルはなんかめんどい
自分で好き勝手に出来る方が良いな
697なまえをいれてください:05/02/10 21:59:31 ID:BYVEhDVQ
>>695
何が?ぼくなつがか?
シムとは全然違うだろ
698なまえをいれてください:05/02/10 22:07:23 ID:3XL79smj
ヘラクレスとザリガニはどっちが強いんだろうか?
699なまえをいれてください:05/02/10 22:31:37 ID:fzKj9VZG
僕夏って友達と虫ずもうできない?ゲーム内だけじゃもの足りないよ。
700なまえをいれてください:05/02/11 00:36:46 ID:lqcHdubY
ゲーム内で物足りないんなら、実際に山に友達と行って虫相撲やればいい。
何故ゲーム内でしか考えられない?
701なまえをいれてください:05/02/11 04:27:41 ID:YoZCqvNw
公式更新
702なまえをいれてください:05/02/11 08:11:02 ID:OqMDXUgp
ゲーム外で入手できたらそっちのがいいんだけどね(´・ω・`)前は田んぼだらけで青いトンボ捕まえてよろこんでたりしたなぁ。
703なまえをいれてください:05/02/11 08:47:20 ID:imLGKSi7
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20050124

「プレーヤーの思うままに家族を育てて下さいとは言うものの、
何歳で結婚し、
何歳で一人目が生まれ、
何歳で二人目が生まれ、
何歳で三人目が生まれ(子供は三人で固定)、
という、人生において最も重要と思われる部分が全て変更不可能というのは解せない。
生まれてくる子供の数や性別まで決められているという時点で
もうそこに自分の未来像を重ね合わせることは不可能だろう。」

 地雷ってことに気付けよお前ら
704なまえをいれてください:05/02/11 10:46:23 ID:3NAyLvTM
>>703
既出だし、子供が3人で固定ってのがそもそも間違ってるから
705なまえをいれてください:05/02/11 13:01:04 ID:jsuaA4Cb
>このソフトの中でプレーヤーがすることは、
>年4回だけ適当と思われる項目を選択するだけだ。

こことか先週のファミ通の記事読むと誤りだらけっぽいんだよ。
706なまえをいれてください:05/02/11 15:58:16 ID:Y0q5mMND
ファミ通読んできた
最初の設定では子供は3人生まれて
シナリオの選択によって数が増えていくんだと

子沢山がテーマなのはわかるけど
俺は子供は一人で十分なんだけどな…
707なまえをいれてください:05/02/11 17:12:54 ID:Gj/PI2mI
選択肢や子供性格で色々変わるらしいし
学校の選択も21校もあるらしいしから結構面白そうかな
708なまえをいれてください:05/02/12 10:07:45 ID:FMucwcsn
双子とかもあるんだろうか
一斉に反抗期・・・鬱

あんまりいい子供時代過ごしてないので子供に自分の名前付けて
マシな人生を歩ませたい
709なまえをいれてください:05/02/12 12:03:46 ID:4XCD7Rn+
寂しい人生ですね
710なまえをいれてください:05/02/12 13:55:31 ID:P5tC/NTl
寂しいというか普通なんだよね。
だからこそ、こういうゲームにはまるのかも。
711なまえをいれてください:05/02/12 15:29:39 ID:Y8nYFOt6
ところで生まれる子供の性別って事前に決められたりしてるの?
子供が全員女の家庭を作りたいんだけどなぁ。
712なまえをいれてください:05/02/12 16:35:33 ID:y5kQ3ReS
公式はレポートを更新するより
子供の作り方や性別はランダムなのか
どういったイベントがあるのか、もっと詳しいシステムを教えれ
713なまえをいれてください:05/02/12 17:01:54 ID:eLsBohHf
まあ、あんまり情報無くても良いかな
かえってそうなると
買う人間が過大に期待してしまう場合あるし
某RPG専門の会社がいい見本だが
714なまえをいれてください:05/02/12 21:01:20 ID:wMZI1wcv
>子供の数はシナリオクリアごとに増加。
>配偶者、孫を含め最終的には20人以上の大家族を目指せます!!

作品紹介に書いてたけど、20人以上って…w
715なまえをいれてください:05/02/12 21:18:02 ID:6fKMvruR
宇部フロンティア大学なんて学校があるんだ……知らなかった
716なまえをいれてください:05/02/12 23:23:30 ID:rVO1IWpN
プレ捨て.comの作品紹介が新しくなってた。

『ぼくのなつやすみ』のスタッフが再集結!
今度のテーマは子だくさん!!

子供たちの親となり、結婚から定年退職までの35年間の日々を体験。
子供たちが大人になりエンディングが近づくと『ぼくなつ』以上に
切なさを感じてしまう作品です。

舞台はレトロな昭和の匂いが残る街、東京・高円寺。すくすく育つ
子供たちの豊かな感性と、夫婦の愛情がおりなす人生のドラマ。
全編を通じて表現される美しい日本の四季。

シンプルなシステムでゲームの持つ新しい可能性に挑戦した意欲的な作品です。

http://www.jp.playstation.com/Item/2/6172170.html
717なまえをいれてください:05/02/12 23:25:07 ID:rVO1IWpN
つづき

●子供の数はシナリオクリアごとに増加。配偶者、孫を含め最終的には
20人以上の大家族を目指せます!!

●繰り返し遊べます。たとえば同じ就職先を選んでも
子供の状態(良い子/悪い子)によって展開が分岐。

●子供たちのバイトや就職先として数々の企業が実名で登場。
就職ガイドとしても良。

●声優総勢34名。主演(夫婦)は小山力也+堀越真巳。坂本真綾・高山みなみ
など『ぼくなつ』声優総出演。祖母の恋人役を青島幸男が熱演。
718なまえをいれてください:05/02/13 00:03:50 ID:ki75IJ32
悪い子ってのはやっぱりグレたりとかしちゃうんだろうか。
それにしても「悪い子」ってのは、なぁ・・・・。
719なまえをいれてください:05/02/13 01:01:48 ID:MEWpITyN
良い子、悪い子・・・
みなさん、欽ドンって番組知ってます?
720なまえをいれてください:05/02/13 01:52:40 ID:LMj+wWIH
よしお、わるお、ふつお・・・だっけ?
721なまえをいれてください:05/02/13 03:55:19 ID:gy+CHniv
>祖母の恋人役を青島幸男が熱演。

ばあさん役じゃなかったんだな
722なまえをいれてください:05/02/13 05:02:35 ID:gxEdHmmb
ぼくらのかぞくは絶対に買います。
ただし、正直言って賭けですね。
ぼくなつ3への資金補助って事で、必ずお布施します。

これで、ぼくなつ3が出なかったら、1人でミレキチのソフトを不買運動します。
723なまえをいれてください:05/02/13 05:21:27 ID:MEWpITyN
「わるお」はなぜかカツラだった…。
本番中、何かのはずみでいきなりカツラが飛んで、バレた。

見ていたうちの父親は何かを口から噴き出してた。
逆に母親は10秒くらい動きが止まってた。
TVカメラがとらえた歴史的瞬間だった。
724なまえをいれてください:05/02/13 11:40:49 ID:wQRNh+dY
>>722
好きにしろよw
725なまえをいれてください:05/02/13 19:41:04 ID:63x84xCh
就職ガイドとしても、と書いているけど
生活に関してもリアルだったらいいなあ。

子供が多いと私学に通わせられないとか、多すぎるとDQNばかりになるとか。
726なまえをいれてください:05/02/13 20:53:21 ID:5FD3rj18
主人公の仕事は最初から決まってるのかな
727なまえをいれてください:05/02/13 21:36:33 ID:UywKuriP
ぼくなつのファン層って子供が多いの?
728なまえをいれてください:05/02/14 01:23:39 ID:8817NQz0
>>722
そんなのは藻前の勝手にしたらいいからチラシの裏にでも書いと毛

ただアレだ、ミレキチ作品がこれから沢山出るとして
その中にぼくなつ3が無いとは思えんがな
729なまえをいれてください:05/02/14 05:28:42 ID:E4LaPJoL
>>716
>シンプルなシステムでゲームの持つ新しい可能性に挑戦した意欲的な作品です。

ぼくなつもシンプルだったな。あと綾部さんは音楽の使い方がうまい。
730なまえをいれてください:05/02/14 11:05:49 ID:eWBzJFz3
リアルな体験とか膨大な調査の賜物だよな。ゲームだけやってたらあの発想は絶対出てこない。
731なまえをいれてください:05/02/14 18:12:25 ID:LhI1Fr1f
>>717
> ●繰り返し遊べます。たとえば同じ就職先を選んでも
> 子供の状態(良い子/悪い子)によって展開が分岐。

完全攻略本とかって出せそうにないなw
「何年の辺りで○○したらよい子/悪い子になる傾向がある」ってく
732なまえをいれてください:05/02/14 19:47:24 ID:LKCOrfNp
こーいうほのぼのとしたゲームって少ないから
ミレキチには頑張って欲しい
733なまえをいれてください:05/02/14 20:03:28 ID:hOCcXRCm
>>732
そうだねえ他のゲームも自由に行動って言ってるけど
色々制限あるからねえ
ここまでまったり時間を気にせず出来るのはいいよね
734なまえをいれてください:05/02/14 20:11:09 ID:N4X//uvJ
こういうのはPSP向きだな。
千年家族みたいに。
735なまえをいれてください:05/02/14 20:14:25 ID:xC8koIpK
パラメータ見えるってどうよ?
これってただの育成ゲームじゃないのか?
736なまえをいれてください:05/02/14 20:25:44 ID:eWBzJFz3
ワンダープロジェクトJ2 みたいに完璧にパラメータ隠蔽してほしいな。
737なまえをいれてください:05/02/14 20:33:29 ID:LKCOrfNp
>>734
千年家族は絵が苦手だな…
738なまえをいれてください:05/02/14 20:35:37 ID:nYYAsaM/
パラメーターが見れないと育てにくいじゃん
しかし、育成ゲームでもこういう普通のって中々ないよな
たいてい美少女育成とかばかりだし
739なまえをいれてください:05/02/14 20:58:20 ID:ZR4+5nKX
>>731
攻略本なんていらない。

せいぜい、公式ブックで十分だ。
740なまえをいれてください:05/02/14 22:07:21 ID:1Mlf4Roa
>>734
PSP版いいね
ホスィ
741なまえをいれてください:05/02/14 23:45:12 ID:lIbqPFot
PSPはいらないな
742なまえをいれてください:05/02/14 23:49:21 ID:CPJQiupa
PSP版は良いかもしれんね。
ただ問題はPSPが全く要らないということだ。
743なまえをいれてください:05/02/15 00:14:40 ID:ki3ouDBs
PSP版のぼくなつならすごく欲しい。
かなりの確立で出るとは思うけど。
744なまえをいれてください:05/02/15 01:13:53 ID:kAIeiArU
100%でるだろうねSCEだし
745なまえをいれてください:05/02/15 01:18:26 ID:3VCsMZ6P
PSPよりもぼくなつ3を!!
と言っても、出たとしても2,3年先だろうな…
746なまえをいれてください:05/02/15 03:23:20 ID:fxZkFo6P
出ないよ
747なまえをいれてください:05/02/15 14:46:51 ID:OmELfYGz
>>743
昭和50年を持ち歩く



いいねえー
748なまえをいれてください:05/02/15 16:13:52 ID:VNl6ZONl
外に出てまでゲームはしたくないな…
749なまえをいれてください:05/02/15 16:36:46 ID:NJfY2iwC
外に出てゲームしてるやつってキモイ
750なまえをいれてください:05/02/15 16:45:38 ID:94M3nvwj
子供はキモくないけどな
大人になってまで外でゲームするのはアレだ
携帯電話についてるゲームとかならまだ分かるけどね

俺はGBAは持ってるけど、外でやったことはないな
751なまえをいれてください:05/02/15 18:26:48 ID:3tC2Kn2y
とりあえずPSP高い
752なまえをいれてください:05/02/15 18:55:30 ID:1Xw37w1c
まじでDSでぼくなつ1をやりたい。
この場合、下の画面にはなにを表示して欲しい?
753初心者:05/02/15 18:56:52 ID:07lt2Gm+
このゲームの魅力を語ってください♪値段も安いしやってみようかなぁとは思っているのですがいまいち良さがわからない‥。どこがそんなに?マッタリ感?(?_?)
754なまえをいれてください:05/02/15 19:03:56 ID:ki3ouDBs
>>753
雰囲気、台詞、ストーリー。
あなたは夏休み、または昭和50年という時代に
特別な思い入れがありますか?
楽しめるか、楽しめないかの境はそこだと思う。
755なまえをいれてください:05/02/15 19:49:34 ID:FvfI4Kxq
PSPなら1をリメイクしてもらいたい PSだから絵が荒すぎるんで
サルゲッチュ1もリメイクされるし
756なまえをいれてください:05/02/15 21:51:30 ID:W8pjfniY
>>753
漏れは夏休みというものにそれほど思い入れが強いわけではないが
田舎の風景が好きならば合うと思う。

一部のイベント時以外はBGMというものがなく
セミの鳴き声や川のせせらぎを聞きながら
自然の中を散策するマターリ感。
たまらない。

友人にやらせたら「ほのぼのし過ぎて何だか悲しくなってきた」
とか言って返されたが、合う人にはたまらないほのぼの感だと思うよ。

あと、このラジコン操作は最初戸惑うかもしれないけど
バイオみたいに銃を撃ったり忙しいわけではないので
慣れればかなり快適にサクサク動かせるようになると思う。

こんなんで参考になるか分からんが。
757初心者:05/02/15 23:26:42 ID:07lt2Gm+
>>754756
私はその50年代生まれなんですが田舎はとても好きです。お二人の言う“雰囲気”がめちゃめちゃわかる(*´∀`*)>>756さんの友達が言う“切なさ”もその雰囲気の一部、なんですよね。

とてもわかりやすかった。ご親切にありがとう。ちなみにバイオではまともに弾が当たったことが無いという筋金入り(^^;
758なまえをいれてください:05/02/16 00:27:59 ID:WNi9fE2v
>>757
金銭的に余裕があるなら、まずはPSの1からプレイしてみてはどうだろう?
5年前のソフトなんで今やるとグラフィックは荒く感じるかも知れないが
田舎の雰囲気は1の方がよくでていると思う。
759なまえをいれてください:05/02/16 01:34:22 ID:Jzgo/6dB
ファミ通PS2のぼくかぞの記事見た。子供に与える本選びの画面を見てわらた。
お子ちゃまなの(ジジ)末っ子三男16歳。



選んだ本>「激突、不良学園」
760なまえをいれてください:05/02/16 01:37:31 ID:Jzgo/6dB

 激
不 突
 良
学 
  園!
761なまえをいれてください:05/02/16 18:26:35 ID:fuQWU7mp
ぜひ、男塾を
762なまえをいれてください:05/02/16 19:32:26 ID:4NjDu0rh
>>757
今、子供な人も大人になったときにこのゲームに不思議な懐かしさを感じると思うんだ
何気に子供の頃に持っていた純粋な夢や憧れや希望なんてものが上手く取り込まれてるからね
ゲームと言うより環境ソフトに近いかもなぁ・・・・
763なまえをいれてください:05/02/16 23:12:05 ID:4OSrC5QJ
クロマティ高校みたいだな
764初心者:05/02/17 04:04:21 ID:YgLHMFct
>>758
PSって価格どれくらいなんでしょうか?存在すらも知ラナカッタ‥
>>762
環境ソフト!?キョーミシンシン(*・∀・*)

プレイするのも時間の問題だな‥♪みんなありがとう。
765なまえをいれてください:05/02/17 07:54:52 ID:c5Ik4+95
>>764
>>1を参照
PSの1は北関東の片田舎、月夜野が舞台。
なつやすみに主人公のボクが体験した出来事の数によって
未来が変わるマルチエンディングになってる。
766なまえをいれてください:05/02/17 09:09:19 ID:aD1ytvbn
こんなに馬鹿にやさしいスレが2ちゃんにあったとは驚きだな
767なまえをいれてください:05/02/17 10:34:48 ID:dBY54Los
2の舞台って離島かと思ったけど、高速道路があったりするから内陸なんだな。
ちょっと驚き。
768なまえをいれてください:05/02/17 10:57:17 ID:vLZnGrlz
そうえいば、道路が出来て船のおじさんが仕事なくなるって言っていたな。
他にもかわいそうなことあったし、あの人は不幸のスパイラル状態だな。
ぼくなつ2って結構鬱多い。
769なまえをいれてください:05/02/17 11:59:49 ID:O5iWILC5
実生活で鬱になりゲーム世界でも鬱になる
そんな毎日を送っています・・・
770なまえをいれてください:05/02/17 13:05:45 ID:fgnT/su+
>>768
靖子と光の置かれている状況も鬱だった。
光が一回しか言わないけど静江ちゃん東京で別の家族と暮らしてるみたいだし。
離婚後の話だろうから仕方ないが父親は死んでいない・母親は別の家族と暮らしてる家庭って・・・
孫二人が嫁いだ後のじいちゃの寂しさもなあ
771なまえをいれてください:05/02/17 13:52:16 ID:jre3LpJZ
うちのとーちゃん、王冠集めてるときは消防みたいだったぞ。
いいゲームを紹介できたな。
772なまえをいれてください:05/02/17 14:59:27 ID:+tVpgbOm
>>766
興味を持っている人に是非ともやって欲しいという気持ちの現われだろうよ。
今じゃ二本共買っても5000円ぐらいか?PS2持ってんなら両方やってほしいな。
773なまえをいれてください:05/02/17 16:21:20 ID:kjXyWHPq
 
774初心者:05/02/17 18:12:14 ID:YgLHMFct
みんなありがとう。どれも参考にさせて頂いてます(*・∀・*)
ゲームというよりほんと‥みんなのレス読んでるとその名の通り“ぼくの夏休み”なんだなぁって。リアルすぎるw
一回はじめたら一日終わるの早ソウ。
775初心者:05/02/17 18:18:58 ID:YgLHMFct
そうそう。やり始めるんならどっちがいいんだろう?やっぱり1かな。
776なまえをいれてください:05/02/17 18:27:09 ID:c5Ik4+95
>>775
もちろん1から
777なまえをいれてください:05/02/17 18:51:13 ID:wJxsKeq7
みんな優しいねえ
778なまえをいれてください:05/02/17 19:02:00 ID:Mu6Vr0Zx
>>777
やっぱ自分の子供の頃が垣間見れるから少しあの頃の優しさが戻るんだろうなあ
少なくとも子供時代は違くともどれか一つはやっただろって感じだから
まあ、ずっと都会暮らしだとないかもしれないけどさ
779なまえをいれてください:05/02/17 19:20:38 ID:dHPWKIH1

  激
 ぼ 突
な く !
 つ の
す や  
 み
780なまえをいれてください:05/02/17 22:42:58 ID:zXMkZRFs
凧上げや虫集めとかよくやったな
今は虫すら触れなくなったけど
781なまえをいれてください:05/02/18 01:40:51 ID:ll7Gh1lH
いつから虫が嫌いになったんだろう。
782なまえをいれてください:05/02/18 02:00:40 ID:BPD50Ozo
高校生のときにはもうムシとかダメだったなー
783なまえをいれてください:05/02/18 02:03:52 ID:3zRbntB+
俺は小学校卒業とともに触らなくなったなー
最後に触ったのは5年生かな
今じゃ見るのも嫌だ
ゴキブリを見つけたらそれが死骸であっても絶対にカーチャンを呼ぶし

こんなんじゃ親になったとき子供に馬鹿にされるんだろうな
「お父さん虫も触れないの?」とか言われそう…
784初心者:05/02/18 02:07:38 ID:cEUM7KoM
そうだねぇ‥(しみじみ)太陽が真上にあって汗掻きながら木の側にジッと陣取って虫と睨めっこしてるんだけど触るのが恐いからいつも誰かに取られちゃって。
私はいつも蝉の脱け殻(^^;それでも楽しかったよ‥良い思い出。
785なまえをいれてください:05/02/18 04:27:41 ID:KVzs0MDf
に〜 に〜        (´ー`)oO( おや、もう蝉が)

みーんみんみん     (´ー`)oO( 夏だねぇ)

シュワシュワシュワ   ι(´Д`υ)アツィー

カナカナカナ       (´ー`)oO( …)

ツクツボーシツクツク   (´・ω・`)
786なまえをいれてください:05/02/18 05:54:17 ID:rRjoGK4K
>>785
。・゚・(ノД`)・゚・。
787なまえをいれてください:05/02/18 12:29:26 ID:O5NeNKY8
ぼくなつ2の鬱設定まとめ

・おじちゃんも夏休み
・ちゃんと話し合わずに離婚する静江
・本当の子供と暮らさずに親のいない子の世話をする静江
・再婚し、別の家族を作って仲良く暮らしている静江
・そのくせ出て行った家の鍵をなかなか返さない静江
・結局、娘とお別れをせずに内緒で帰る静江
・幼馴染の洋のことを小学校に入ったら忘れちゃっていた靖子
・能天気な夫にあきれて妻が出て行った一家
・そのうえ炭焼き小屋にこもって息子を家に置き去りにする父。
・父に置き去りにされた上、近所の民宿のガキしか会う人がいなかった孤独な息子
・“親友”に裏切られる青年
・何度も危ないと言っているのに蜂に刺されて倒れ、心配させ、言うことを聞かない甥
・高速道路に仕事をとられ、プライベートでもろくな事がない船頭
・そして谷口さんは…。
788なまえをいれてください:05/02/18 13:22:51 ID:yUFLdzzS
なんか悲しくなってきた・・・
789なまえをいれてください:05/02/18 13:57:12 ID:yJKpVF/N
・意外に音痴だった女子大生
790なまえをいれてください:05/02/18 15:12:40 ID:CaR+tHa2
結構鬱な設定満載だけど
なぜかほのぼのしてるんだよね
791なまえをいれてください:05/02/18 17:55:33 ID:UzZtR3QK
鬱がうまいこと、ゲームの雰囲気に溶け込んでいて、それが夏の物悲しさを醸し出してるんだよ。
792なまえをいれてください:05/02/18 18:25:30 ID:Y2ue/X6i
>>787
だけみると救いようの無いゲーム
793なまえをいれてください:05/02/18 18:39:58 ID:InrkTfGD
つまり平凡そうな人生でも鬱な出来事はいっぱいってことですね。
794なまえをいれてください:05/02/18 18:57:58 ID:5P2GquOJ
なんだか「鬱」だらけだな・・・
795なまえをいれてください:05/02/18 19:45:21 ID:yJKpVF/N
・空き部屋だらけなのに甥を布団部屋に泊まらせる民宿経営者。
・「お布団爆発」できるのに最近まで気付かなかったオレ。
796なまえをいれてください:05/02/18 20:43:55 ID:unxEWGic
>>795

・・・・・そういえば普通のユースでさえも夏になれば人が多いのに・・・・
なんか嫌な事を暗示させるな

自分はこの頃の日本はよく知らないけど
なんか色々忙しく日本が姿を変えていった時期でもあったのかなと勝手に妄想してます
797なまえをいれてください:05/02/18 22:40:30 ID:O5NeNKY8
もうひとつあった。

・海のそばなのに近くにコンクリートで固められた浜しかない民宿
798なまえをいれてください:05/02/19 00:33:08 ID:M474QpR0
>>797
富海のモデルになった伊豆の富戸がそうだからね。
港から丘をひとつこえて歩けば砂浜(岩浜?)があるが基本的にコンクリ+岩。
でも民宿は砂浜の方には無い。港を中心に街や民宿がある。

ぼくなつ2でも港から歩いて丘を越えると砂浜がある。
799なまえをいれてください:05/02/19 23:26:37 ID:h85HLtVE
誰の家だって>>787以上のことがいっぱいあるだろ
だけどゲームと違って現実ではそれら全部を自分のことって
認識しないからたぶん。気付かないっつーか
人間のいい加減なとこっつーか
つまりここの住人はもう富海に住んじゃってんじゃないかと
800初心者:05/02/20 12:07:52 ID:rpfPtCzh
買ってみましたやってみましたぼくなつ2。しかし同じ場所をグルグル回るばっかりで‥近所ばっかり。道が見当たらないし‥カブトムシの森?ってどうに行くんですかね‥(´・ω・`)
行き方知りません?
801なまえをいれてください:05/02/20 15:55:50 ID:t/Tm4Lsi
それを探すのが楽しいんじゃねえか。
802なまえをいれてください:05/02/20 16:02:40 ID:SuNR0BiP
>>800
ドアというドアは全て開きます
以上
803なまえをいれてください:05/02/20 17:31:21 ID:yuqjecgt
>>801-802
・・・・・・・優しいな。
804なまえをいれてください:05/02/20 18:57:45 ID:I82PM/5f
川を歩けたりしたらもっとよかった
805なまえをいれてください:05/02/20 19:02:55 ID:0k+flHvB
1なら歩けたんだが
806初心者:05/02/20 20:45:23 ID:rpfPtCzh
ガンガッテみます(´Д`)ありがとう。
807なまえをいれてください:05/02/20 21:00:01 ID:fTMPP2QY
ぼくなつ1、2とやってるけど、どっちともエンディング見ると何故か涙がこぼれるんだよね。
今の生活面白くないからなのかなぁ。

ぼくなつやってから、クレヨンしんちゃん「嵐を呼ぶモーレツオトナ帝国の逆襲」を見たら、激しく鬱になった。
808なまえをいれてください:05/02/20 21:35:42 ID:t/Tm4Lsi
>>807
そのコンボは危険だw
809なまえをいれてください:05/02/20 22:54:04 ID:fTMPP2QY
>>808
ずーっと見ててさ。途中まではなんともなかったんだけどさ。
ひろしが「俺の人生つまんなくなんかないぞ」と言いながらエレベータを止めたところには涙が止まらなくなったよ。

ここのスレの住人は一度見てみてね。
810なまえをいれてください:05/02/21 02:20:10 ID:4bq3krsc
このスレの住人的には「ぼくのなつやすみ」(これは当たり前だわな)、「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」、そして「花田少年史」(一色まこと原作の漫画)はツボではないかと。
811なまえをいれてください:05/02/21 02:53:28 ID:EZ26fM/P
このスレを見てて切なくなったよ・・・

久しぶりにやってみるか
812初心者:05/02/21 03:28:18 ID:Xrn1mZFa
オトナ帝国ね‥。うんあれは泣いたわ。そんな感じなんだねぼくなつ、って。
813なまえをいれてください:05/02/21 04:57:08 ID:+5vaIg5z
>>810
全部大好きだ
814なまえをいれてください:05/02/21 08:47:58 ID:BmZOMGr8
>>804
それは斬新な願望かもしれない。
なんとか煮詰めたら3が見えてくるかもな。
815なまえをいれてください:05/02/21 11:28:32 ID:6jbTszkI
ぼくのなつやすみ3 〜哀・戦士〜
816なまえをいれてください:05/02/21 19:27:42 ID:rsuhKPMU
>>815
「めぐりあい高円寺」じゃない?
(かぞくはなつやすみと違うけどさ)

817なまえをいれてください:05/02/21 21:19:25 ID:87VCBrKA
>>804
歩けるどころか、2は川の中が3Dになって
そこを泳いでいるのだが・・・
818なまえをいれてください:05/02/21 22:19:50 ID:cOyVEZvJ
泳ぐのでなくて歩くのがミソなんだよ
819なまえをいれてください:05/02/22 01:11:48 ID:eRhpcJ8N
皆に聞きたい。漏れはぼくらのかぞくを
買おうと思っているんだが
漏れ以外に買うって人いる?
820なまえをいれてください:05/02/22 01:38:34 ID:ze3OjP2y
>>819
なんかこのスレですべき質問じゃなくない?
ここの住人はほぼ100%買うでしょ。
もちろん俺も買う。
821なまえをいれてください:05/02/22 04:03:38 ID:Ir9J2Z6S
オレは買わない。
3月24日が誕生日なので彼女からもらう。
822なまえをいれてください:05/02/22 04:07:16 ID:Ir9J2Z6S
そしてオレと彼女の名前を入力して遊ぶのだ。


は は は は。
823なまえをいれてください:05/02/22 04:22:55 ID:Ir9J2Z6S
はははははははははははは。
824なまえをいれてください:05/02/22 08:04:45 ID:XjoBlCOm
>>819
漏れも買う予定ではあるけど、期待はあんましてないよ。
ミレキチへの投げ銭。ぼくなつの実績を買って、というのもあるが。
いずれにせよ、発売日にショボーンとなる覚悟はできてらぁ!
825なまえをいれてください:05/02/22 09:17:43 ID:OIEpplcX
>>822
……
826なまえをいれてください:05/02/22 09:54:05 ID:9ES2T+aS
>>822
ハハハ、こやつめ
827なまえをいれてください:05/02/22 11:47:49 ID:Mwi2aEaK
>>822
はははは・・・・      クスン・・・
828なまえをいれてください:05/02/22 13:27:59 ID:tgltXZ8V
まぁまぁw
みんなで買って、ショボーンとなる時はみんな一緒でw
829初心者:05/02/22 14:01:48 ID:9fxFp3sL
>>822からのこの流れなに!?最高‥(笑)

今8月16日だよ‥ミーンミーン
830なまえをいれてください:05/02/22 15:56:53 ID:IQWGNHQv
俺はむしろ楽しみだけどな
この手のゲームずっと欲しかったし、ミレキチが作るなら尚更
すでに子供の名前も考えてるし、おまいらは勝手にショボンとしてろ
831なまえをいれてください:05/02/22 17:02:11 ID:pcU+BOuc
今ぼくなつ2やってるんですけど、おじいちゃんの目覚まし時計ってどこに置いてあるんですか?あと、自転車っていつ頃から乗れるんですか?教えて下さい。ちなみに今は8月11日が終了しました。
832なまえをいれてください:05/02/22 17:07:20 ID:RusFIeQi
チャリなんかいつからでも乗れるだろ?
833なまえをいれてください:05/02/22 17:18:00 ID:Ak0OEB/a
原付きの後ろにも乗れるよ。
おねぇさん…いい匂いがするね!
バカねぇw
834なまえをいれてください:05/02/22 17:18:29 ID:pcU+BOuc
自転車ってどこにあるんですか?
835なまえをいれてください:05/02/22 17:21:13 ID:YyX8DU4l
いや、チャリは見付けにくいよ。
漏れもだいぶかかった。壁と同化してる感じ。
>>831は民宿の周りをよく目を凝らして探してみな。
836なまえをいれてください:05/02/22 17:23:41 ID:pcU+BOuc
>>835
探してみます。時計はどこにあるか分かりますか?
837なまえをいれてください:05/02/22 17:26:01 ID:sgcRvKJs
>>831
自転車は茜ハウスの玄関横
時計は居間のちゃぶ台の上
両方とも最初から取れる
838なまえをいれてください:05/02/22 17:29:37 ID:pcU+BOuc
時計見つけました

今、自転車探し中‥
839なまえをいれてください:05/02/22 17:32:03 ID:ahXgL78m
↑とりあえずageないで
840なまえをいれてください:05/02/22 17:37:25 ID:sgcRvKJs
ばくらのかぞくの脳内シュミレーションはばっちし
後は発売を待つのみ
841なまえをいれてください:05/02/22 17:52:26 ID:SEp4vGnI
二周目終わったけど、
未だにとってんやまいけないよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
ヒントくれヒント
842なまえをいれてください:05/02/22 17:57:00 ID:sgcRvKJs
>>841
グレートオオキングが倒せないのか
それとも、ザリガニが倒せないのか?
843なまえをいれてください:05/02/22 19:46:26 ID:99TBO5oF
キング級の虫を捕まえて育てながら
100勝ぐらいすりゃオオキングが出てくる
その後オオカミじじいの所でカブト虫が手に入るようになったら、BIGサイズかキングを捕まえて育てる
そしたらオオキングは倒せると思う、ザリガニは回復しないから虫かごの虫全員で戦えばなんとか勝てるだろう

キング級虫の捕まえ方はおみくじ地蔵で大吉を出せば捕まえれる確立が上がる
844なまえをいれてください:05/02/22 19:50:10 ID:FiMG3qng
>>838

じてんしゃは
カメレオンパワーで
かくれてるから
がんばってね
845なまえをいれてください:05/02/22 20:31:49 ID:pcU+BOuc
自転車みつけた
846なまえをいれてください:05/02/22 20:44:35 ID:ujdH/lsf
あの、教えて下さい!
1で、32日目やろうとして続きを書きますか?って出て『はい』にすると、日記の音楽?(チャラリラリン…
が1秒くらいなって、日記真っ白でフリーズしてしまうんですが…
普通は32日目ってどうやって、始まるんですか?
5回やっても無理でした。
847なまえをいれてください:05/02/22 20:53:32 ID:ujdH/lsf
10回目…。
あきらめてクラッシュでもやろうかな…
フリーズしてる間にコンビニ行けちゃったし
848なまえをいれてください:05/02/22 21:26:07 ID:LIfz70WF
丁寧に答えすぎだろ、アホな質問はスルーすりゃいいのに
849今日は猫の日:05/02/22 21:50:24 ID:0GNXBZwY
にゃーにゃー(人には親切にしてあげよう)
850なまえをいれてください:05/02/22 22:08:08 ID:SEp4vGnI
すげぇありがとう>虫話
チョッパーがガンバレって必死に言ってる感じ萌え
851初心者:05/02/22 22:20:24 ID:9fxFp3sL
オオカミじじいにさえ会えてない‥。
炭焼き小屋どーやって行くんでつか‥(つд`)
852なまえをいれてください:05/02/22 22:24:31 ID:G/h2BGXf
>>851
お坊さんが家に来た日におじちゃんと話すと斧の話しをしてくれる
翌日、作業所に行って斧を入手したら木を切り倒してオオカミじじいのエリアへGO
853なまえをいれてください:05/02/22 22:28:48 ID:BwTAOTIf
何か・・・イベントを見ることに拘り過ぎてないか?
一周目は全ての日記を「今日は何も〜」にするぐらいの勢いでダラダラ過ごすのが丁度良い。
どんなイベントがあるかとか見ないでやる方が良いと思う。
854なまえをいれてください:05/02/22 22:43:27 ID:BPNnWE+k
まぁね、最初は虫捕ったり海泳いだり町を探検したりして
自分でイベントを探すのが一番いいんだろうけどさ
855なまえをいれてください:05/02/22 23:12:03 ID:h2NZIPJt
>>847
それは無理かもな。
32日目は、普通の夏休みの一日の終わりと同じように、
日記の音楽鳴って、寝るシーンのムービー流れて32日目に行ける。


漏れは34日目の寝る時が限界だった。同じようにフリーズしたよorz
856847:05/02/22 23:32:36 ID:ujdH/lsf
>>855
レスありがとうございます。もうあきらめて、今はクラッシュやってます…でも見たいから、ソフト買いなおそうかなー。ってぐらい見たいよー。(つ∀`)
857847:05/02/22 23:39:20 ID:ujdH/lsf
今やったら何故か出来た!!やったー!何にも無い素晴らしい一日だった日記キター!
興奮してきたー!!噂によると恐いらしいですね!
…おいっ。恐いの嫌いじゃん自分、しかも夜
858なまえをいれてください:05/02/23 00:19:04 ID:y3wVsvq1
ぼくなつ2。8月16日まできた。アドバイスしてくれた人ありがとう。
859なまえをいれてください:05/02/23 00:22:01 ID:cikFUPwm
↑毎日どんなことして過ごしてるの?
もちろん、実生活のことじゃないよ
860なまえをいれてください:05/02/23 01:13:49 ID:5FVHSXnd
チャリって必要?こぎにくくね?
861なまえをいれてください:05/02/23 02:06:08 ID:pkBU7PLK
何だかこの流れ・・・・・・うーむ。
かつては「ここの住人の親切さがこのゲームの持ち味を示してる!」
と思っていたが、だんだん>>848の考えに近くなってきてるorz。
長いこと「ぼくなつ」してないからだろうか。「いい人」パワーを補充べきか?
862なまえをいれてください:05/02/23 02:25:24 ID:bvgGYpbf
いい人とお人好しは違う
何でもすぐ答えちゃうのはただのお人好し
何でもすぐ聞く方が悪いんだけどな
863なまえをいれてください:05/02/23 03:02:06 ID:Sz9jmRII
>>861
最近修業が足りないよ。
とりあえずグランド10周!!
864なまえをいれてください:05/02/23 10:41:12 ID:6raEO9ch
教える教えないは人それぞれ
別に隠すこともないだろうけど
865なまえをいれてください:05/02/23 10:44:15 ID:jvKNBfgq
ココの住人はみんな良いやつなのさ・・・      たぶん
866なまえをいれてください:05/02/23 11:07:13 ID:T5+13mXk
いいスレにはいい奴が住み着くはずさ       たぶん
867なまえをいれてください:05/02/23 11:27:51 ID:WFYilYGy
ぼくらのかぞくは大ヒットするさ     たぶん
868なまえをいれてください:05/02/23 19:22:40 ID:Irjw9Xaj
みんなの子供の頃はぼく君みたいに輝いてたのさ たぶん
869なまえをいれてください:05/02/23 19:37:36 ID:chqWgc6A
こうやって無意味な流れが続いていくのさ・・・      たぶん
870なまえをいれてください:05/02/23 20:29:18 ID:qH8oQ+vy
俺にはこのも先ずっと彼女ができないのさ・・・      たぶん
871なまえをいれてください:05/02/23 20:43:22 ID:klqd8Ltm
このスレはこの流れで1000まで行き着くのさ・・・     たぶん
872なまえをいれてください:05/02/23 22:18:26 ID:f8zjcR0O
とりあえず、うざいぞ
873なまえをいれてください:05/02/23 22:35:00 ID:yRrpBuYS
↑止めやがった。何やってんだオマエ。
874なまえをいれてください:05/02/23 22:43:37 ID:T5+13mXk
なんか某レーシングでラグーンみたいだったなw
875なまえをいれてください:05/02/24 00:17:34 ID:BvqaStzQ
>>872


・・・・・・はあ・・(´・ω・`)
876なまえをいれてください:05/02/24 00:37:00 ID:TY2KjVnb
ケッ!てめえグッドラックだな
877なまえをいれてください:05/02/24 00:39:21 ID:iP50e3cL
>>872
誰かが止めなきゃならなかったからな
878なまえをいれてください:05/02/24 00:41:38 ID:iICXkM3/
もっと上手く止めればいいのに。
879初心者:05/02/24 01:09:37 ID:eQk+aEEX
>>852
斧を見つけて会いに行けました。ありがd!
>>853
見つけたりボケーとする楽しさもあるけど、それなりに“出来事”があるわけだからできたらソレで日記を埋めたいヨ。
880なまえをいれてください:05/02/24 10:13:22 ID:X9rMPTMo
1,2ともにオマケが物足りないな
881なまえをいれてください:05/02/24 17:11:20 ID:Ej0XBTnj
誰かぼくなつ2でベッコウトンボとミカドアゲハの捕まえ方教えてください…。何回やってもどうしても捕れません(TдT)
882なまえをいれてください:05/02/24 18:54:48 ID:o08Tua1i
電柱橋のところと裏山の森
とりあえず、虫を見かけたら網を振り回すことだな
そしたら大抵の虫は捕れる
883なまえをいれてください:05/02/24 19:19:40 ID:Ej0XBTnj
↑さん、ありがとうございます。m(__)mやってみます。
884なまえをいれてください:05/02/24 19:34:45 ID:s6reL/dW
やっぱり、このスレの住人はいいヤツばかりだよな。たぶん。
885なまえをいれてください:05/02/24 19:39:31 ID:0s4qcOcG
ここのスレはセピアな香りがする・・・セピア板の住民いたりしてな
886なまえをいれてください:05/02/25 01:27:35 ID:9t0yYg03
さーきほーこーる はーなは〜♪
887なまえをいれてください:05/02/25 16:46:34 ID:dST5Euiy
家族っていつ発売だっけ?
888なまえをいれてください:05/02/25 16:47:25 ID:GZtE38IG
来月だったような・・・
889なまえをいれてください:05/02/25 16:58:10 ID:dST5Euiy
マジで?
24日だっけ?
買おうかな
890なまえをいれてください:05/02/25 17:02:21 ID:GZtE38IG
>>889
もし買ったら、とりあえずどんなカンジかレビューしてね。
891なまえをいれてください:05/02/25 19:03:58 ID:Wp/AKglp
予約バッチシ
892なまえをいれてください:05/02/25 20:19:20 ID:fg5YbFE8
公式更新
893なまえをいれてください:05/02/25 20:24:23 ID:uvJ/slLa
ここのスレの結構な人がやりそう
ぼくらのかぞくも
自分は東京に住んでたから懐かしさもあって買う感じかも
894なまえをいれてください:05/02/25 20:27:28 ID:FmLwMYkC
公式更新
895なまえをいれてください:05/02/25 22:01:17 ID:rtt9SW70
ぼくなつは買ってないのだが、かぞくは買ってみようかな?

現代の町をウロウロするゲームが欲しいのよ
896なまえをいれてください:05/02/25 23:35:28 ID:C0G57mC8
シェンムー
897なまえをいれてください:05/02/26 15:01:38 ID:GOCwnBe7
>>895
子育てシミュレーションだから、現代の町をウロウロするゲームではないはず。
アクション要素はないとのこと。
898なまえをいれてください:05/02/26 18:29:25 ID:mMoDuvJr
息子に自分が成せなかった夢を託す
結構楽しみだな
899なまえをいれてください:05/02/26 22:38:25 ID:oZaCKTB7
俺の屍を越えてゆけ
900なまえをいれてください:05/02/27 08:27:21 ID:SqpBON5h
ぼくらのかぞくで駅前にいる時
「ピンホー、ピンホー」とか「と〜きょ〜ほうせき〜」とか
聞こえてきたら神ゲーなんだが。
901なまえをいれてください:05/02/27 10:58:25 ID:H5xhR+ML
ぼく夏2はFF10やったすぐ後にやったから親父の声がジェクトにしか聞こえなかった
902なまえをいれてください:05/02/27 11:44:42 ID:rf1M4QMn
あー、やっぱりそうだよな。
遊びすぎて迎えに来たときに
「おせぇぞ、ボク君」とか言ってくれればいいのに。
903なまえをいれてください:05/02/27 12:54:08 ID:TVUdcxoi
>>898
こまった奴め!サイテーよ!
904なまえをいれてください:05/02/27 13:16:09 ID:EP7Bi41Q
来月出るやつってぼくなつと内容が全然違うんですか?
905なまえをいれてください:05/02/27 13:22:10 ID:68QudUnU
まったくの別物。
906なまえをいれてください:05/02/27 14:18:45 ID:ysL6Hmhd
ぼくなつ3は出ないのけ??
907なまえをいれてください:05/02/27 14:24:46 ID:EP7Bi41Q
楽しみにしてたのにー。別物か…。
908なまえをいれてください:05/02/27 15:11:36 ID:0kZh169I
はっきりいっておもしろくないよ ぼくらのかぞく。
909なまえをいれてください:05/02/27 15:41:37 ID:OtDRRwV9
>>901
ナカーマ(・∀・)人(´∀`)ナカーマ
FF-Xの為にPS2買って暫く後にぼくなつ2やったからその気持ち凄くわかるw
910なまえをいれてください:05/02/27 16:28:23 ID:zqLB1jlB
ぼくなつ3・・・・か
散々既出だけど
舞台設定が難しいよな
あるとしたら下町あたりが来て欲しいけどな
911:05/02/27 16:59:51 ID:EHs6gdsR
つか、このシリーズ面白いか?
912なまえをいれてください:05/02/27 17:29:09 ID:Pi12fx2n
面白いというより
おじさんである私はノスタルジーを
感じさせてくれただけで十分
913なまえをいれてください:05/02/27 18:22:36 ID:UiZwtDH6
32日目やろうとしても、日記の画面でフリーズしてしまいます!どうしたらうまくいきますか?すみません違う話題で(´∧`)
914なまえをいれてください:05/02/27 19:02:23 ID:EXh1zGnz
>>911
俺みたいに最高のゲームだと思っている奴もいれば
どこが面白いのかさっぱりわからないという奴もいる。
ぼくなつはゲーム的な面白さはあまりないから
他のゲームに比べて評価が両極端に分かれてる感じ。
>>912も言ってるノスタルジー云々を感じるかどうかだね。
915なまえをいれてください:05/02/27 19:38:11 ID:0kZh169I
てかオレ、かぞくやったことあるよ。
916なまえをいれてください:05/02/27 19:38:35 ID:jIMlTkfw
RPGみたいに次に何をすればいいか決まってるゲームと違って
これは、何もない時間をのんびり楽しく過ごせるかがポイント
それが出来ない人は向かないだろうしつまらないだろうな
917なまえをいれてください:05/02/27 19:39:34 ID:DZh7kOJj
>>915
>>703の管理人?
918なまえをいれてください:05/02/27 19:48:15 ID:0kZh169I
管理人じゃないし・・・
今そのblog見たけど、ほんとにそんな感じ。
子供がポンと生まれてきて、正直飽きるな(´_ゝ`)
改良されてるかもしれないけど。
919なまえをいれてください:05/02/27 19:49:32 ID:H5xhR+ML
俺は二十歳だからぼく夏の様な夏を過ごした事はないが
面白いというよりマターリできるのがいい
真剣にやった程31日は感動するし
920なまえをいれてください:05/02/27 20:14:15 ID:3TN9tPAI
>>918
クリアした?
どんな感じよ
921なまえをいれてください:05/02/27 20:45:42 ID:0kZh169I
クリアしたけど、やっぱりこのテのゲームは自由度が高くないとおもしろくないな(゚д゚)
歩くこともできないし、ただどれにするか選択していくだけ。
だれか買ったら感想きかせてクレ(´∀`)
922なまえをいれてください:05/02/27 21:17:27 ID:KQHvzc74
>歩くこともできないし、ただどれにするか選択していくだけ。

これは最初からわかってるから、他にどういうイベントがあるとか
エンディングはどんなだとかの感想をクレクレ
923なまえをいれてください:05/02/27 21:52:30 ID:0i0s2U7M
>>921
某メルマガでもぼくらのかぞくをやった人の感想を読んだけど、最初はみんな
そんな印象みたい。先に進んで子供が増えてからはかなり好意的な内容だった。
924なまえをいれてください:05/02/28 02:51:13 ID:fxkj7X7x
>>923 子供何人も生まれたけど、これと言ったイベントもないし、「○○がバイトを始めました」とかだけ。
エンディングも忘れた。
歳とったら、終わった。 あんまり印象に残ってない。
925なまえをいれてください:05/02/28 03:04:35 ID:lIn+Li4k
ぼくのなつやすみVを素直に出せよ・・

余計な色気出すんじゃねーよ・・
926なまえをいれてください:05/02/28 03:21:15 ID:QYJt80Hk
>>900
リアル高円寺住民にしかわかりません。

びゅ〜てぃふるさ〜ん〜とうきょうほう〜せき〜
927なまえをいれてください:05/02/28 05:02:05 ID:18lE4Gwj
>>922
死ぬわけではないけど余命宣告されたのと同じ感じで、
あと2年、1年、終わり!で、あっさりエンディングらしい。

苦労した回などは感情移入があるので「終わらないでくれ〜」と
身もだえするそうだ。
928なまえをいれてください:05/02/28 05:03:21 ID:18lE4Gwj
927=923です。
929なまえをいれてください:05/02/28 17:07:51 ID:Q/JYwatb
みんな、釣られてない?
930なまえをいれてください:05/02/28 17:51:32 ID:WP/y3il3
今までのぼくなつみたいなのが好きな人は、買ってもつまらないのかしら?
931なまえをいれてください:05/02/28 18:57:48 ID:bvTL9oZK
まだ発売もされてないのに分るわけないだろ
932なまえをいれてください:05/02/28 20:59:58 ID:U7qLa/1j
そうだよ
未来人じゃない限り
933なまえをいれてください:05/02/28 23:49:35 ID:BNR0C3Q4
はじめは、3じゃないの工エエェ(´д`)ェエエ工って感じだったけど
どんな子供を育てるか?名前は?とか想像してるうちに楽しみになってきたので予約した
934なまえをいれてください:05/03/01 00:20:50 ID:D7xSw6RH
>>931
>>932

わかるやつにはわかるんだよw
何言ってんだか・・・
935なまえをいれてください:05/03/01 00:21:26 ID:kIvw3O7x
わからない人間がいうなよ
936なまえをいれてください:05/03/01 00:24:15 ID:D7xSw6RH
俺クリアしたっつうの。
だから言ってんだよ。
937なまえをいれてください:05/03/01 00:32:15 ID:QCKm7ZjL
まぁ何でもいいよ
どっちにしろ俺は様子見だったし
938なまえをいれてください:05/03/01 00:36:47 ID:D7xSw6RH
買いたいやつは買え
939なまえをいれてください:05/03/01 01:19:16 ID:v9d6+oUM
GBAで似たようなソフトが…
940なまえをいれてください:05/03/01 01:39:53 ID:Ppl6WQXi
じゃあ、画像ぐらい出せよ。口先野郎がw
941なまえをいれてください:05/03/01 04:35:48 ID:ers8Ojnk
ぼくらのかぞくなんて出るんかぁ。

今回は21世紀が舞台との事だけど、大家族を扱うなら
少し遡って80〜90年代って方が面白そうだった気もする。
今の世の大家族だと、テレビの大家族モノのせいか
ただ生活に汲々としているだけの印象が…

しかし、20代半ばで結婚して、子供が就職して・・・って
年代的には5〜60台へ向けてるんかな?
942なまえをいれてください:05/03/01 07:25:55 ID:Ys0df8X/
エゾシロ蝶どこにいるかおせーて15番の奴。こいつだけ捕まらん ケータイだから優しくして。
943なまえをいれてください:05/03/01 09:31:29 ID:cw/HR6IL
公園の鉄棒あたりで簡単に捕まるよ(^O^)
944なまえをいれてください:05/03/01 10:14:23 ID:mP0+tZUz
>>939
千年家族ね、あれは絵がイマイチだな…
945なまえをいれてください:05/03/01 15:09:08 ID:2T5DQCqH
今回の
ぼくらのかぞくは
いなか暮らし
に近いよ、
946なまえをいれてください:05/03/01 16:33:20 ID:Q0YthfrP
>>945
いなか暮らしはぼくなつに近いわけだが
947なまえをいれてください:05/03/01 18:41:00 ID:bEK8sCGV
>>941
>今回は21世紀が舞台との事だけど、大家族を扱うなら
>少し遡って80〜90年代って方が面白そうだった気もする。
>今の世の大家族だと、テレビの大家族モノのせいか
>ただ生活に汲々としているだけの印象が…

だから高円寺が舞台なのか…。あの街は1970年くらいで時間が止まってるw
948なまえをいれてください:05/03/01 20:06:37 ID:QJ3WPWfR
だがそこがいい
949なまえをいれてください:05/03/01 23:51:05 ID:SHm8vV51
ぼくです
自分の部屋がわからなくて、ラジオ体操に寝坊したとです
950なまえをいれてください:05/03/02 01:09:33 ID:q0RNRfbU
ぼくです
学校が,ありません
951なまえをいれてください:05/03/02 02:00:08 ID:7CzgL0yG
王冠6、9、13、16、17、19、21、23どこ? 詳しく教えて
952なまえをいれてください:05/03/02 08:46:31 ID:fDm9At8O
ぼくです
学校が,楳図かずおの漂流教室状態です
953なまえをいれてください:05/03/02 10:08:16 ID:Kb5Y4Lex
>>951
6、16、17は奥沢淵
9、23は湾内
13は湾外
21は洞窟の木箱

あとは自分で泳いで探せ
954なまえをいれてください:05/03/02 13:22:38 ID:lCrzZvp8
>>934
ソースがない2ちゃんの話なんか信用できるかい!
955なまえをいれてください:05/03/02 16:13:22 ID:9MxbjY7S
ソースてなんですか〜 っていうか、プレイしただけなんだから証明できるわけないじゃん。
956なまえをいれてください:05/03/02 16:16:44 ID:lCrzZvp8
じゃあ955の脳内決定、二度と来るな
957なまえをいれてください:05/03/02 17:13:14 ID:CTIDPUyg
プレイしたならそのエンディングやどんなイベントがあるかを詳しく教えれ
958なまえをいれてください:05/03/02 17:26:42 ID:9MxbjY7S
じゃあ956の脳内決定、二度と来るな
959なまえをいれてください:05/03/02 18:01:36 ID:9MxbjY7S
>>957 最初にムービーが出てきたんだけど、それを見た時はおもしろそうだな〜と思った。けっこう前にやったから、エンディングはあっさりしすぎて詳しく覚えてない。別に感動もしなかったけど。イベントは覚えてる範囲では、○○が花屋でバイトを始めました。とか、
960なまえをいれてください:05/03/02 18:03:01 ID:9MxbjY7S
小さい女の子がいて、あだ名の理由をお父さんに聞いてた。「何で私は○○って呼ばれてるの?」みたいな。
んで、生まれてくる子の名前は自分で決められるよ。だいたいの性格は最初から決まってるみたいだけど、子供に何の本を読ませるかを選らんで、それでパラメータが変わった。
961なまえをいれてください:05/03/02 18:04:50 ID:9MxbjY7S
あんまり詳しい事は聞かないで。覚えてないから(゚д゚)!
962なまえをいれてください:05/03/02 18:44:05 ID:8dtrwCip
>>959-961
全部既出、それ以外で
963なまえをいれてください:05/03/02 20:21:58 ID:7CzgL0yG
王冠9、23が見つからん 詳しく教えて。
964なまえをいれてください:05/03/02 20:35:36 ID:9MxbjY7S
そうなんだ。
じゃもう知らね
965なまえをいれてください:05/03/02 20:36:32 ID:7eTHTzVO
>>963
それぐらい自分で調べようや。
ぐぐれば攻略サイトがいくらでも見つかるだろう。
966なまえをいれてください:05/03/02 21:09:51 ID:FVzeczra
まったりいこうぜ。
967なまえをいれてください:05/03/02 21:38:17 ID:kfa/dLH8
くつとばしってどうやるの?
できないですか?
968なまえをいれてください:05/03/02 22:11:29 ID:yod6aH4J
最近のここは、2ちゃんじゃないみたいだな。
969なまえをいれてください:05/03/02 22:17:06 ID:TbmlY4jN
みんながなんて言おうと俺はぼくかぞ買うけどな
970なまえをいれてください:05/03/02 22:50:38 ID:Lj6r3otK
情報を出してるヤツってウマク偽装して送信してるのかな?
本物の情報だったらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!だよな。

まあ、俺は頭から信じて無いからいいけど。

971なまえをいれてください:05/03/02 23:14:33 ID:J44YfzJ2
まあ落ち着け。
ここを荒らしているのはPS2の家族物ということでバッティングしている
家族計画の関係者だ。
972なまえをいれてください:05/03/02 23:23:52 ID:7eTHTzVO
>>970
恐らく雑誌か小売の関係者じゃない?
ただプレイしたのは製品版ではなくて、あくまで体験版だろうけど。
973なまえをいれてください:05/03/03 01:00:49 ID:aq0XsTLu
そろそろ次スレの季節だが

・【】ぼくのなつやすみ総合 17【】
・【】ぼくらのかぞく【】

分けてもいいんじゃないかな?
ぼくなつ3はぼくかぞのあと制作するらしいし。
974なまえをいれてください:05/03/03 01:07:11 ID:sOCgTrN7
王冠9、23見つからん 攻略サイト携帯からぐぐっても見つからん 誰か教えて
975なまえをいれてください:05/03/03 01:28:30 ID:af+nc1QA
>>973
分ける必要は全くないと思う。
恐らくユーザー層はかぶるだろうしレスが分散するだけ。
かぞくはネタバレとか気になるゲームでもないだろう。
976なまえをいれてください:05/03/03 02:12:42 ID:NQpLozkA
>>974
茜ハウスから泳いで洋にいちゃん家に行くと階段があるだろ?
その階段から少し右側のでっぱた岩壁のあたりに9がある。
23は茜ハウスから少し左に行くと海に入る階段があるだろ、
そこから降りて↓ら辺にある。

 / ̄ ̄ ̄ ̄\
/         ヽ
| ●王冠      | ←階段

 \         □茜屋
977なまえをいれてください:05/03/03 03:06:48 ID:sOCgTrN7
>>976 有り難う。9は見つかったけど23が・・無い・・車が落ちてる階段?
978なまえをいれてください:05/03/03 03:24:29 ID:EVAKR/uH
プレイした人の感想がいまいちみたいだけど漏れは買うつもり。
ぼくなつヲタ+シミュレーションゲーム好きってのもありますがw

ぼくなつの「イベント」が好きな人には、楽しめるかと。
979なまえをいれてください:05/03/03 03:29:20 ID:9LzK9YPf
王冠見つからない人は攻略本見ればいいのに…。文章で伝えるの結構難しいよ?あちこちに散らばってるから。
980なまえをいれてください:05/03/03 03:30:44 ID:sOCgTrN7
ありますた(^^;) 教えてくれてどもです
981なまえをいれてください:05/03/03 04:13:20 ID:af+nc1QA
982なまえをいれてください:05/03/03 08:39:39 ID:Ry0MhdjX
つうかね、なんかね、もうね、
すーごーいー親切だねまじでここのスレ住人。
大好きデスよ
983なまえをいれてください:05/03/03 09:44:07 ID:NQpLozkA
>>975
発売されたら分けた方がいいと思うぞ。
未だにぼくなつかん錬での質問も出てる訳だし。
984なまえをいれてください:05/03/03 11:54:25 ID:sG+qNCQ/
>>973
スレ分けるに一票
ユーザーはかぶると思うんだけど
ぼくなつファン=ぼくかぞファンになるとはかぎんない
ぼくかぞ賛否両論でここまでまたーり進行してきたスレが荒れるのは嫌
スレ保持数も増えてるから板的には余裕でしょ
985なまえをいれてください:05/03/03 13:09:13 ID:S8gOgsxf
>>923
>某メルマガでもぼくらのかぞくをやった人の感想を読んだけど、最初はみんな
>そんな印象みたい。先に進んで子供が増えてからはかなり好意的な内容だった。

結局これを読むとオレがぼくなつを最初にやったときの印象と
ほとんど変わらないんですけど。
あのゲームも8月10日くらいまでは「なにこのクソゲーム…?」だった。
でも最終的には不思議なくらいハマッた。

ミレニアムキッチンのゲームは敷居が高いのか低いのか
微妙なところが微妙…。
986463:05/03/03 14:00:28 ID:O1dEA+lL
今更ですがゴメンナサイm(_ _)m
987なまえをいれてください:05/03/03 14:22:50 ID:6EjZyhw9
いなか暮らし

これ最強
988なまえをいれてください:05/03/03 23:11:05 ID:IdNuNy3B
ぼくなつってサントラある?
989なまえをいれてください:05/03/03 23:33:09 ID:Swxq0DKu
>>988
ない。
たのみこむで賛同者募ってる。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=9216
990なまえをいれてください:05/03/03 23:39:34 ID:IdNuNy3B
サンクス!
991なまえをいれてください:05/03/03 23:53:03 ID:HJ1gObxF
次スレどこ?
992なまえをいれてください:05/03/03 23:58:18 ID:lRrzfgYZ
>>989
そんなのあったのか、登録してみようかな。

>>991
ぼくのなつやすみ総合17 【ぼくらのかぞく】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109789777/
993なまえをいれてください:05/03/04 00:30:35 ID:VW8/0/uO
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |_∧. .埋め!| ::|
  |.... |:: |∀` )◯..埋め!| ::|
  |.... |:: |  /.   埋め!| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ 埋め?
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,   )
    ガシャ __     /             \  `
  。:o.;、()__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
  .。:・*゚         ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
994なまえをいれてください:05/03/04 00:38:40 ID:VW8/0/uO
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) 埋め
 ゚し-J゚
995なまえをいれてください:05/03/04 00:39:41 ID:VW8/0/uO
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
996なまえをいれてください:05/03/04 00:42:03 ID:VW8/0/uO
  ∧∧
  (,, ゚Д゚) <ン?
997なまえをいれてください:05/03/04 00:52:12 ID:VW8/0/uO
(-_-)
(∩∩)

一人で埋めるか・・・
998なまえをいれてください:05/03/04 00:52:53 ID:Vfs7nDom
997ゲトできなかったら、ぼくらのかぞく5本買う
999なまえをいれてください:05/03/04 00:56:05 ID:Vfs7nDom
前言撤回
1000なまえをいれてください:05/03/04 00:56:53 ID:VW8/0/uO

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。