【週末】ぼくのなつやすみ2 海7【別荘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ぼくのなつやすみ2 海の冒険編 PS2 7月11日発売
公式HP ムービー
http://www.scej.jp/soft/bokunatsu2/
でじ端会議
http://www.zakzak.co.jp/gamezak/ps/
ミレニアムキッチン
http://www.mkitchen.co.jp/
過去スレ
【ウチの】ぼくのなつやすみ2 海 5【爺ババ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026358668/l50
【本家】ぼくのなつやすみ2 海の冒険編 4【本元】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026215154/l50
【きれいきれい】ぼくのなつやすみ2【自転車操業】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024133479/l50
スレ1【dat落ち】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018923632/l50
姉妹スレ【攻略板】ノスタルジーゲーム「ぼくのなつやすみ」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/987343007/l50
2なまえをいれてください:02/07/13 23:33
3なまえをいれてください:02/07/13 23:33
4
4なまえをいれてください:02/07/13 23:35
age
5なまえをいれてください:02/07/13 23:35
アンチ・エロゲ・しげるハァハァ その他
【スク水】ぼくのなつやすみ2 海 6 【ハァハァ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026401180/
【地雷】ぼくのなつやすみ2・4日目【地雷】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026212187/
6なまえをいれてください:02/07/13 23:35
7なまえをいれてください:02/07/13 23:37
エロいの?
8なまえをいれてください:02/07/13 23:37
2ゲット!!

9正直:02/07/13 23:38
【私の心は】ぼくのなつやすみ2 海7【夏候惇】がよかった
10なまえをいれてください:02/07/13 23:39
>>9
ワラタ
靖子の部屋に飾ってある、靖子パパが書いたという海中から見あげた絵、
あれにはやっぱりなんかあるんですか?(もろネタばれはやめてね)
12なまえをいれてください:02/07/13 23:40
キャラが気にいったら
結構エロく感じることがあるかも。

キャラのモデリングがうまいので
ちゃんと骨盤とかあって
靖子は安産型だなーなどとわかるし
13なまえをいれてください:02/07/13 23:41
少年時代歌ってるのは陽水じゃないの?
>>11
ハァハァスレに答えあり
15なまえをいれてください:02/07/13 23:41
じゃ、これ本スレっつーことで。
16なまえをいれてください:02/07/13 23:41
>>13
井上陽水は男だよ。
17なまえをいれてください:02/07/13 23:42
>>11
同じ風景が港の外の海底にあるけど
今のところ意味は不明かも
18なまえをいれてください:02/07/13 23:42
>>13
陽水だったらどんなに良かったことか…
19なまえをいれてください:02/07/13 23:42
>>14
ハァハァスレもあなどれんな・・・
20なまえをいれてください:02/07/13 23:42
>>12
お前アホちゃう?
21なまえをいれてください:02/07/13 23:42
揚水の声って意外と爽やかだよな
22なまえをいれてください:02/07/13 23:42
新スレバンザーイ!!
23なまえをいれてください:02/07/13 23:43
>>1
乙〜
24なまえをいれてください:02/07/13 23:44
>>17
そういうことかー!
靖子の父親のなぞが解けたよ(マジで

25なまえをいれてください:02/07/13 23:44
>>20
の言っていることはもっともだ。
26なまえをいれてください:02/07/13 23:44
週末別荘かぁ、なんかいいね。
27なまえをいれてください:02/07/13 23:44
なんだyo陽水じゃねぇのか。いらね。
ウィウィルロックユー歌ってる女ばりに萎える。
28なまえをいれてください:02/07/13 23:45
キャラの書き分けが出来てないねクソゲーですよこりゃあ
29なまえをいれてください:02/07/13 23:46
>>28
見る目がないな。
30なまえをいれてください:02/07/13 23:47
日記CMの親父は、なんかストライクの年齢より
かなり年上に思えるのだが…あの声と口調、50代でないの?
31なまえをいれてください:02/07/13 23:47
オレ学生のころ
沢田知加子のファンだったから

大好きなぼくなつの主題歌が彼女だと
知ったときマジでうれしかったよ
幻聴かと思った
32なまえをいれてください:02/07/13 23:48
>>29
ピーピングトム
33なまえをいれてください:02/07/13 23:49
>>31
悪いけどたいした感じはしなかったよ。
ノドに物はつまってんのか!みたいなね。
34なまえをいれてください:02/07/13 23:51
>>31
で、もう買ったのか?
35なまえをいれてください:02/07/13 23:52
>>24
オレもこれで謎とけたよ。あと父親が死んでる設定も
始めて理由が判った。なるほどね
36なまえをいれてください:02/07/13 23:52
あんま売れてないみたいだね
37なまえをいれてください:02/07/13 23:53
>>36
そうなの?
結構いってるのかと思ってた。
38なまえをいれてください:02/07/13 23:55
蜂の巣って移動時間節約したいときに(・∀・)イイ!
アレのお陰で夕方の診療所と海の家と凪咲のとこギリギリ行けたyo
39なまえをいれてください:02/07/13 23:56
このゲームのおかげで
おっさんも2chするんだなぁということがわかりました
40なまえをいれてください:02/07/13 23:57
>>39
23はおっさんに入るんでしょうか?
41なまえをいれてください:02/07/13 23:57
あさがお枯れてた……
42なまえをいれてください:02/07/13 23:59
>>40
可哀想
43なまえをいれてください:02/07/14 00:00
4440:02/07/14 00:00
しどい。
45なまえをいれてください:02/07/14 00:01
何歳からおっさん?おれは30過ぎたらおっさん。
46なまえをいれてください:02/07/14 00:01
>>43
何共犯て?
47なまえをいれてください:02/07/14 00:02
>>46
診療所にいる娘を殺した
48なまえをいれてください:02/07/14 00:03
>>47
う、うそだよね?
49なまえをいれてください:02/07/14 00:03
>>46
ネタバレ嫌ならあまり考えない方がいいかもな
どうせゲーム中にはっきりとは出てこないし
50なまえをいれてください:02/07/14 00:03
>>46
レイプ後、殺した
51なまえをいれてください:02/07/14 00:04
>>45
電車乗るとき、人を跳ね除けてでも席に座ろうとしたらおっさん。
52なまえをいれてください:02/07/14 00:05
ネタバレジャーーーン(TεT;)
53なまえをいれてください:02/07/14 00:05
ネタバレしてもいい?
54なまえをいれてください:02/07/14 00:05
やたら風呂入れ風呂は入れ言うようになったら、おっさん
55なまえをいれてください:02/07/14 00:06
>>51
折れ56だけどそんなことしないからまだ原液
56なまえをいれてください:02/07/14 00:07
汗かいた時に、きちんとハンカチで拭くようになったらオッサン。
57なまえをいれてください:02/07/14 00:08
>>55
でも正直56はつらいス。
58なまえをいれてください:02/07/14 00:08
このスレはおっさんの定義スレになりますた。
以後、おっさん以外の方は書き込みを控えてください。
59なまえをいれてください:02/07/14 00:09
( ゚Д゚)<今年で還暦を迎えるわけだが。
60なまえをいれてください:02/07/14 00:09
>>56
16ですでに拭いてます
61なまえをいれてください:02/07/14 00:10
いや共犯じゃなくて
偶然XXを見つけた ということも考えられるぞ



と言ってみるテイスト
62なまえをいれてください:02/07/14 00:10
>>60
………。
63なまえをいれてください:02/07/14 00:10
ツイスト
64なまえをいれてください:02/07/14 00:11
トースト
65なまえをいれてください:02/07/14 00:11
マカロニほうれん草
66なまえをいれてください:02/07/14 00:12
おまえら意味わからん
67なまえをいれてください:02/07/14 00:14
桃食った後に爽健美茶飲んだら、なんとカフェ・オレの味がする。
これマジ。
68なまえをいれてください:02/07/14 00:15
麦茶に牛乳を入れると、なんとカフェ・オレの味がする。
これ微妙
69なまえをいれてください:02/07/14 00:16
んじゃね、んじゃね…。
やっぱ何も無い。
70なまえをいれてください:02/07/14 00:16
誤爆?
71なまえをいれてください:02/07/14 00:16
ご飯とヨウカンいっしょに食ったら
おはぎだろ、やっぱ
>>61
・毎日海に潜って何かを探していた
・突然の離婚&あぼーん
・天文台に改装する費用をどこから捻出するつもりだったのだろう?
・警察は共犯の一人だけを追っていた
て事から考えるとやっぱ…
73なまえをいれてください:02/07/14 00:17
>>72
犯人はシゲルってこと?
74なまえをいれてください:02/07/14 00:18
ぼくクン昼飯はどうしてんの?
75なまえをいれてください:02/07/14 00:19
>>74
海でとってますよ?
76なまえをいれてください:02/07/14 00:19
ボクくんがサバ食って3日間寝込んだ
ぼくなつ2の
芳花&靖子のファンサイトを作ります。
URLはメール欄を参照
78なまえをいれてください:02/07/14 00:21
>>75
靖子「海でとれるものは漁師さんの生活がなんとかだってこと忘れないでね?」
79なまえをいれてください:02/07/14 00:21
ボクの身体能力は半端じゃない。
80なまえをいれてください:02/07/14 00:22
>>72
何を言ってるか全然わからない俺はまだ9日目です。
わからなくて当然ですか?
警察なんて俗物見たこともない。
81なまえをいれてください:02/07/14 00:22
>>78
ボクくんは人のことなんておかましなし。
82なまえをいれてください:02/07/14 00:23
>>74
居間におにぎりあるじゃん
83なまえをいれてください:02/07/14 00:24
>>80
進め方によってはクリアしても何の事だか分からんから安心しる
84なまえをいれてください:02/07/14 00:24
シゲル、タケシ達と全然遊んでないなー。
85なまえをいれてください:02/07/14 00:25
おばちゃん
 「昼ご飯は、毎日、居間の茶ぶ台の上に
  オニギリ握ったのがおいてあるでしょ!!」

これ、時間に遅れていくと
誰かがボクの分まで食べてるらしく
どんどん減っていくんだよね

漏れのやり方は
毎日、他の人のぶんまで全部午前中に
食べちゃうというやつ
86なまえをいれてください:02/07/14 00:25
オカズはシゲル
主食は洋兄ちゃん
87なまえをいれてください:02/07/14 00:25
>>85
しらなんだ…。
88なまえをいれてください:02/07/14 00:26
え!昼飯って食べることできるの?!
ずっと昼飯抜いてたyo (;´Д`)
89なまえをいれてください:02/07/14 00:30
さ、また今からぼくなつしよ。
90なまえをいれてください:02/07/14 00:31
>>85
実はオレもオニギリのこと知らなくて

うちの子(リアル小学生)がプレイしてるの見てたら
昼近くになったら本能的に(笑)ご飯食べに帰ってて

それ見て笑ったら
本当にオニギリがあってもう一度ワラタ
91なまえをいれてください:02/07/14 00:31
海岸に居る相楽姉妹を海中から眺めると、
左に光で右に靖子だけど、浜辺に上がってみるとポジションが逆になってる。

こいつらぼくが海の中にいる間一体なにしてるんですか?
92なまえをいれてください:02/07/14 00:32
昨日から少年時代しか聞いてない
93なまえをいれてください:02/07/14 00:32
>>91
チェンジ
94なまえをいれてください:02/07/14 00:34
ジロー!!
95なまえをいれてください:02/07/14 00:35
サブロー!!
96なまえをいれてください:02/07/14 00:40
み、みんな、次、なにを待ってるんだ?
97なまえをいれてください:02/07/14 00:41
ゴロー!!

98なまえをいれてください:02/07/14 00:41
これで主題歌がチューブだったらと思うと・・・
99なまえをいれてください:02/07/14 00:42
>>98
思うな!
100なまえをいれてください:02/07/14 00:43
>>90
あんたの子供やるな!
どこか遠くに置いてきても、本能的に家に帰ってきそうだな。
101なまえをいれてください:02/07/14 00:45
いや、一日中メシ食ってるだけ
ゲーム内でも毎日、朝飯終わったらそっこーで
冷蔵庫開けてる…

102なまえをいれてください:02/07/14 00:47
今日、ミツヤサイダークラシックテイストを飲みますた。
折れはリア厨だから知らないけど、ジェットサイダーってこんな感じ?
103なまえをいれてください:02/07/14 00:48
あと本能もだめ
初雪降って景色が変わっただけで
学校から一人で帰って来れなくなったし
104なまえをいれてください:02/07/14 00:49
でもチンコはでかい(笑)

>>102
まぁそんなところだ
105なまえをいれてください:02/07/14 00:50
売ってるガム買って食べたけど意味あるの?
106なまえをいれてください:02/07/14 00:51
あんたの子供に期待しすぎた俺が馬鹿だったよ。
食い意地だけで、ダメ人間まっしぐらじゃん・・・。
107なまえをいれてください:02/07/14 00:52
親ばかだな
108なまえをいれてください:02/07/14 00:53
ヨーグルはヨーグルトなのだあくまで
クリームなどではない
109なまえをいれてください:02/07/14 00:56
ぼくくんは「そうなんだ」を連発しすぎだとオモタ
110なまえをいれてください:02/07/14 01:00
1のぼくくんの声忘れたー。今回と似てる?
111なまえをいれてください:02/07/14 01:01
オニクワの事、なんて呼んでた?

オレ(32歳 神奈川出身)は「ガーゼ」だったかな。
ちなみにメスのクワガタは「ブタミー」
アメリカザリガニは「まっかちん」でした。

これってやっぱ地方or世代差ってあるのかな。
112なまえをいれてください:02/07/14 01:03
メスのカブトムシはまぐそって呼ばれてた。
113なまえをいれてください:02/07/14 01:07
歳と出身地を書いてくれると嬉しいです。
114なまえをいれてください:02/07/14 01:07
>>110
似てると思う、しかもかなり。
声色変えたかな?程度で区別付かんよ…
115なまえをいれてください:02/07/14 01:17
>>114 サンクス!
やっぱりかあ、全然違和感なかったんですよ^^;
その彼が洋の声まで成長したとは……あー20過ぎるとあっという間じゃ
116なまえをいれてください:02/07/14 01:30
>>115
ICOの主人公の声も1のボクくんと同じ人って話でしょ?
昨年の12月発売だったけど、あの頃はまだほとんど
1のボクくんと声一緒だったよ…成長早過ぎ(^^;

まぁ、ICOは当初PSで出す予定だったらしいから
アフレコはとうの昔に済んでいたのかもしれないけど…
117115:02/07/14 01:32
>>116
ええええそれは本気で驚きです/
ICOってぼくの夏休みの前にハマったゲーム!
おおなんて偶然〜〜〜〜〜(゜ロ゜)
118なまえをいれてください:02/07/14 01:48
それに比べて詩=光は変わらんね。
演技は上達してるけど。
119なまえをいれてください:02/07/14 04:06
ボクくんの声役・村田貴輝の顔画像発見。

http://www.tokai-tv.com/drama/shiawase/cast/
120なまえをいれてください:02/07/14 04:38
サイモンのしゃべりはピーター・フランクルのようだ
121なまえをいれてください:02/07/14 06:04
>>120
全然にてないよー
日曜に銀座行けば大道芸やってるから、見に行けばいいよ。
122嵐.COM:02/07/14 06:13
ぼく夏マンセーー売り切れ続出
123なまえをいれてください:02/07/14 06:16
iya koreha kusoge-
124なまえをいれてください:02/07/14 06:27
ぼくなつ2って、プログレッシブ対応ですか?
125なまえをいれてください:02/07/14 06:28
>>120
デリカットの方が似ているよ。
>>124
D2には対応していないようです。
でもジャギやフリッカー対策もバッチリですよ。
あと60fpsでロード時間も気になりません。
127なまえをいれてください:02/07/14 07:02
>>119
そのドラマ見たことある。
最後どうなったか忘れたけど。
それにしても平成生まれか・・・。
128なまえをいれてください:02/07/14 07:10
ついに明日買えます。
皆祝ってください
129なまえをいれてください:02/07/14 07:20
>>128
おめでと〜!(パフパフ)。
でもなんで明日なの?
130なまえをいれてください:02/07/14 07:31
食堂〜黄色い車のある場所の間にある、海まで階段が伸びてる場所あるじゃん。
あそこで石壁に向かって補虫網を振ると、ボクが変なリアクションするんだよね。
あれ何だろう?もしかしてフナ虫とかかな?
131なまえをいれてください:02/07/14 07:32

ゲームの音だと思ってたらホンモノのセミの鳴き声だった。
そういえばもう7月も半ばだしな。
132なまえをいれてください:02/07/14 09:02
肝試しとかできないの?
せっかくお墓あるのに
133なまえをいれてください:02/07/14 09:09
これで主題歌がきょうりゅう音頭だったらと思うと・・
134なまえをいれてください:02/07/14 09:23
初めての自慰行為はありますか?
のぼり棒でのあの感触を。
マジレス希望
135なまえをいれてください:02/07/14 09:44
おめえら天気いいんだから家でゲームなんかしてないで
外で遊べよ。
136なまえをいれてください:02/07/14 09:46
これ買おうと思うんだけどおもしろい?ネタバレが怖いので過去ログは読んでません。すいません。
137なまえをいれてください:02/07/14 09:51
>>135
天気良すぎて死ぬ
138なまえをいれてください:02/07/14 10:00
>>129
給料日。正直待ちすぎますた
139なまえをいれてください:02/07/14 10:01
「ゲームなんかしてないで外で遊べ」を体現したソフト・・・
140なまえをいれてください:02/07/14 10:02
>>135
台風が来ちゃってるし・・・
光「ぼくクン・・痛いよ・・・っと・・・もっと・・ゆっくり・・・
  ハァ・・やって・・ハァ・・」

ボク「いいよ・・・光ちゃん・・ハァ・・・しまってるね・・・」
ハァハァはあっちでお長居します。
143なまえをいれてください:02/07/14 12:37
839 名前:なまえをいれてください :02/07/14 12:33
さきほど ついに 大和の プラモを 購入した

まさか 完成後に 部屋にディスプレイできると

思わなかったので 驚いた

ディスプレイした場所も ナイス!
144なまえをいれてください:02/07/14 12:38
だそうです

(自分でコピペしたんだけどね)
145なまえをいれてください:02/07/14 12:38
芳花『私が来る前この民宿に誰か怪しい人泊まってなかった?』
ボク『え?今のところおねえちゃんが一番あやしいけど…』
爆笑した。
146なまえをいれてください:02/07/14 12:38
ロケットの部品見つからないよ〜〜〜〜
147なまえをいれてください:02/07/14 12:40
どこのぶぶんが?
148なまえをいれてください:02/07/14 12:42
>>食堂〜黄色い車のある場所の間にある、
>>海まで階段が伸びてる場所あるじゃん。
>>あそこで石壁に向かって補虫網を振ると、
>>ボクが変なリアクションするんだよね。
>>あれ何だろう?もしかしてフナ虫とかかな?

これ、おれも見つけたけど、他と違う行動をする場所は
それ自体がなんらかのヒントみたいだよ。

結局、ここはXx−Xが使える場所でした。
防波堤にもあるけど、そこはなぜかそこだけ
上段にジャンプできない場所になってるのがヒント。
149_:02/07/14 12:47
これおもしろいの??
5800円ってたかいから迷ってる。。。
中古でやすいのでまわるまで待ったほういいかな
150なまえをいれてください:02/07/14 12:48
>>147
まだ1つも見つけてないっす
151なまえをいれてください:02/07/14 12:53
>>150
一つ目は海に落っこちてるのを自力で見つける。赤い。
二つ目はロケットの残骸を馬鹿兄弟と見つけるイベントが発生した後
調べれば手に入る。これは簡単。
152なまえをいれてください:02/07/14 12:56
>>119
顔みたら激萎え、今野雅人の方が良かった。
153なまえをいれてください:02/07/14 12:59
>>149
てめぇ、前スレとか一通り読んで来いボケが氏ね!!!!
友達一人もいないし、せめてゲームの中で夏休みを楽しみたいと思います
>>149
そうだな、5,800円が高いと思うような財政状況でかつ目的のソフトが
おもしろいかどうか分からないようなら中古で買うのも賢い選択なのかもな。
156なまえをいれてください:02/07/14 13:06
>>152
ホント今野雅人の方がまだマシ。
って、マンガ読んで漫画家の顔想像するのと一緒だな…
157なまえをいれてください:02/07/14 13:15
>>156
ぼくくんってムーミン顔だったんだね
で、おもしろいの
>>158
おまえウゼーよ頭膿んでんじゃねーのか?シネよ
160なまえをいれてください:02/07/14 13:22
くっそ〜〜
寝坊しちまったぜ
161なまえをいれてください:02/07/14 13:22
量販店なら5800円のソフトなら
5000円前後で売ってるだろー

>>156
ついでに検索したヨ
靖子&萌の坂本真綾、声のイメージそのままで
マジでファンになりそう〜。むっちゃ美形ですた

ttp://membres.lycos.fr/skyvision/Images/Jpeg/Maaya_Sakamoto/Scans/Dive%20-%20Promo01.jpg
162なまえをいれてください:02/07/14 13:32
>>150
奥沢探検でロケットばるぶBは手に入れた…これからなのか…
163なまえをいれてください:02/07/14 13:35
>>154
。・゚・(ノ∀`)・゚・
164なまえをいれてください:02/07/14 13:39
>>161
 ホントだ…というわけでもっと検索してみた。
ttp://www.sanspo.com/music/closeup/sakamotomaaya/close.html
21歳のワリに大人っぽいですな〜( ̄- ̄ )歌も歌ってんだね。

光の声優の子はどうなんだろ?
>>151
3ッつめはメール欄。
166なまえをいれてください:02/07/14 14:05
斧ってどこでつかうのさ?
167なまえをいれてください:02/07/14 14:12
>>166
おじちゃんの枕もと
168なまえをいれてください:02/07/14 14:14
ほたるイベントがなくなっちまったのが寂しい
ただの虫扱いになっちゃった
169なまえをいれてください:02/07/14 14:15
>>166
陸路で洋の家に行くと
お地蔵 → 階段下 → 右に曲がる道があって水田 があるだろ
あの辺が怪しいと思われ・・・
170なまえをいれてください:02/07/14 14:15
すんません。。
二日前から『ぼくなつ2』やってるんですけど。
途中で何度も何度もバグる?っつか、フリーズするんですけど(涙)
にっちもさっちもいかなくなって、電源を落としてまたセーブしたトコから始めるんです。。。

本体のPS2もソフトの発売と同時に買ったばかりの新品です。
ナンデですかね?原因がワカル方、教えてください。

販売店は交換してくれるって言ってますけど。
でも・・やっと半分過ぎたのに。。。(大涙)
171なまえをいれてください:02/07/14 14:21
>>169
マズで〜?あでぃがと。
中盤はちとたるいと感じることもあったけど
最終日が近づくにつれて切なくなってきて
エンディングでは泣いちっまったよ・・・
173なまえをいれてください:02/07/14 14:43
>>170
何度もフリーズというのは
他では出てないみたいだけど

セーブファイルはそのまま継続して使えるから
途中から続きを始められるし
交換してくれるんだったらしてもらったらいいじゃん
174なまえをいれてください:02/07/14 14:44
私も終わったけど
30日の夜が最高ですた
私のゲーム史に残りますね
175なまえをいれてください:02/07/14 14:46
>>170
交換してくれるって言ってるんだったら、交換してもらえ。
>>173の言ってる通り、セーブデータは別なんだから問題ないからさ。
176なまえをいれてください:02/07/14 14:50
テ ン ポ の 悪 さ が 最 高 に 好 き で す

まじで
177なまえをいれてください:02/07/14 14:55
>>176
それほめてるの?けなしてるの?
178なまえをいれてください:02/07/14 14:57
>>170
それってわざわざ書き込みすることじゃないよね(^Д^)
糞スレって言葉知ってるよね(^Д^)
糞レスの集合体が糞スレなんだよね(^Д^)
で、君が付けた170のことを糞レスって言うんだよね(^Д^)
179なまえをいれてください:02/07/14 14:58
>>178
おめーみたいなカキコが一番糞レスつーの。
180なまえをいれてください:02/07/14 15:02
>>174
知性のかけらを一切感じさせない感想ありがとうがざいますた、大変参考になったんだよね(^Д^)
181なまえをいれてください:02/07/14 15:06
>>177
ある意味絶賛してるつもり

関係ないけど
中盤で飽きたところがあって
ボクを外に放置しておいたら
次の日の朝、激しく日焼けしてやんの〜(激w
182なまえをいれてください:02/07/14 15:06
ロケットの部品って三つもあるの?
二つしか見つけてない・・・
183なまえをいれてください:02/07/14 15:10
>>182
まだ一個。
海にあるって聞いたんだけど、どの辺なの?
旅館のとこ?
184なまえをいれてください:02/07/14 15:17
チルマ
185なまえをいれてください:02/07/14 15:18
>>179
まさに禿同
海にあるロケットの部品は、海底のいかにも
ありそうなところにあったヨ
できるだけ呼吸を長くしてから
RPGでダンジョンの宝箱を探すのと
同じ要領でやって味噌。

ヒントはメール欄
ガチャガチャはできんのですか?
188なまえをいれてください:02/07/14 16:00
シェンムーやってなさいってこった。
189なまえをいれてください:02/07/14 16:01
こっちはsageなくてもいいのよ

そういえば海の家にガチャガチャ、あったねー
あれに入ってるガムは店内で買えるけど…
190なまえをいれてください:02/07/14 16:07
みんな何日目〜〜
俺16日までいった。のんびりモードでやっとります。
191なまえをいれてください:02/07/14 16:11
普通モードで24日
192なまえをいれてください:02/07/14 16:12
香港へは行けんのですか?
193なまえをいれてください:02/07/14 16:15
なんか31日でゲームが終わる=夏が終わる……と感じてしまうのはハマって
しまった証拠なんだか。
194なまえをいれてください:02/07/14 16:15
普通モードでも時間が過ぎるのが速いと感じた。
楽しいというのもあるが、いかんせんボクくんの移動速度にヤキモキしたから。
>>186
わかんないよ〜。
光といった方の海?まぁ、続いてるけどさ。
196なまえをいれてください:02/07/14 16:34
海に飛び込むときとか、泳いでて画面が変わるときに
一瞬画面が真っ黒になるのは仕様ですか?
197なまえをいれてください:02/07/14 16:43
>>196
他のシーンでは黒くなってないから
気になるのかな〜

仕様かどうかはわからないけど
特に不自然でもないと思うぞ。
>>195
あの浜から海に入って
・・・メール欄みろ
一周目クリアした後、二周目に入って1日目が終わってセーブするときに
誤って一周目のセーブデータに上書きしてしまいました。
夏休みの思い出が見れなくなってしまいました。
200なまえをいれてください:02/07/14 16:46
RPGで洞窟の行き止まりには必ずなにかあるだろ
それと同じ法則だぞ
201なまえをいれてください:02/07/14 16:48
>>199
30日夜のデータはある?
そこからやり直せば楽じゃない?
202なまえをいれてください:02/07/14 16:52
>>198
ちょっ?
とりあえず探してみます。
ありがと〜。
>>201
セーブ一つしか取ってなかったので・・・
204なまえをいれてください:02/07/14 17:17
正直に云おう。

前作の方がボクくんをリアルに感じることが出来たと。
今作はゲームとしては良く出来ているが、ボクくんは
遠い存在になってしまった…出来事がドラマチック過ぎるよ!
前作のように、もっと同年代とのイベントが欲しかった…

正直、富海の人々との別れが全然惜しくなかった…
205なまえをいれてください:02/07/14 17:21
>>204
半分同感。
ゲームとしては、もっとイベント多くても良かったと思う。

でも外を出歩いてるとき、誰も居ない虫の鳴き声だけが響く真っ昼間とか、
むちゃくちゃ昔を思い出した。
現実には、イベントなんてポコポコ起きるものじゃないから。
なんかさこのゲームのCMを見ると微妙に切なくなるって言うか・・・
なんとも言えない感情が出てくるのは俺だけ?
まだ21歳なんだけど・・・。
207なまえをいれてください:02/07/14 17:25
>>206
少年時代のおかげ。色んな意味で。
208なまえをいれてください:02/07/14 17:27
CMで聞いたとき、これを持ってくるのは卑怯だろと思ったな。
209なまえをいれてください:02/07/14 17:29
わしはCM見た時、台詞がクサすぎて萎えたが・・・
210なまえをいれてください:02/07/14 17:32
>>209
ゲームだと臭いセリフの後に、しっかりとボクちゃんが素朴で素直な突っ込み入れるので
バランスが取れてる。
211なまえをいれてください:02/07/14 17:33
>>206
たしかに白い液がにじみ出るような刹那さがあるね
212なまえをいれてください:02/07/14 17:36
長時間の素潜り、鉄棒大回転、斧で木を倒す、釣り、素手で魚獲り、
短時間でのトッテン山登り降り、何度気絶するほど蜂に刺されても復活、
その他様々な状況で、単独で信じられないほどの行動力を発揮、
昭和50年の9歳児はあれが普通ですか?
213なまえをいれてください:02/07/14 17:36
>>206
あなたとは価値観が違い過ぎてやっていけないわ。離婚しましょ!
214なまえをいれてください:02/07/14 17:37
おばちゃんの作る晩御飯食いてぇ〜
215なまえをいれてください:02/07/14 17:38
>>212
普通だよ。今の子は軟弱すぎ
216なまえをいれてください:02/07/14 17:40
でもドルフィンジャンプは例外だゾ!
217なまえをいれてください:02/07/14 17:44
>>212
普通だよ。昔は平気で人殺してた
218 :02/07/14 17:45
このゲームは「買い」ですか?
219なまえをいれてください:02/07/14 17:46
>>218
自分で判断しろ
220なまえをいれてください:02/07/14 17:47
>>218
頭の悪そうな発言スレに書き込んでろ
>217
どこの地方の普通ですか?
222なまえをいれてください:02/07/14 17:49
>>204
 たしかに風景や風・波の音、虫の鳴き声はリアルで
懐かしさとかは感じるんだけどね…でも、ただそれだけ
なんだよなぁ( ̄- ̄ )

 前作と今作でほとんど同じセリフを別れ際におばちゃんに
言うけど、今回のは社交辞令って感じに聞こえちゃったよ…
前作はアレでグッと来て詩にトドメ射されたからなぁ(笑)
223なまえをいれてください:02/07/14 17:50
やべぇーマジで地雷だったーーー
てことですか
224222:02/07/14 17:51
間違えた。
204じゃなくて
>>205
225なまえをいれてください:02/07/14 17:51
>214
妻にリクエストしていますが、作り方知らない料理ばかりらしい。
226なまえをいれてください:02/07/14 17:54
そういえば自分も小学三年生のころってお小遣いが毎日10円だった気がする。当時オレンジアイスが
70円でなかなか手が出なかったのを思い出した。
227なまえをいれてください:02/07/14 17:55
>>212
奥沢の橋からバンジージャンプを忘れてるぞ。
ちなみに田舎の子供は今でもあれ位平気でやる。(w
228なまえをいれてください:02/07/14 17:57
>>221
大阪らしいな
マダコが釣れますた
230なまえをいれてください:02/07/14 18:00
>>223
ぼくなつ1と2はすこし違うってこと。
子供の夏休みを体験して思い出作りが1。
スカッとした夏休みを過ごしたいならコチラ。
ドラマやイベントが盛りたくさんで、謎解きが多いのが2。
ラストは切ないのが多いが、泣ける。
終わった…地雷ではないと思うけどね。

小学生時代に田舎で育ったか、親戚の家が田舎で
長期間過ごしたことがある人のみノスタルジックに浸れるかも。

あと、長時間ゲームに時間を割けない人や、RPG的なゲームを
期待している人は向いてないと思われ。

でも、個人的にはやっぱり30才以上限定だと思うな…。
232なまえをいれてください:02/07/14 18:07
おぼうさん「あら、2ページ飛ばしたかなぁ」「あら、ここさっき詠んだかも…」
笑った。
233なまえをいれてください:02/07/14 18:10
2人も死んだ
234なまえをいれてください:02/07/14 18:11
kusoge-
kauna
235なまえをいれてください:02/07/14 18:13
>>230
 え?切ないのが多いってことはマルチED?
236なまえをいれてください:02/07/14 18:17
サイモンハードコデ夕日ヲ、トッテルノカナー?
237なまえをいれてください:02/07/14 18:18
自転車で走り回ったり素潜りしたりと今回のボクくんは
かなりワイルドだけど…

とりあえずポッケに入れられた虫達はどうなるんでつか?
238なまえをいれてください:02/07/14 18:18
>>235
そだよ。
239なまえをいれてください:02/07/14 18:21
なんか1でも自転車乗れたよーな気がしてきたよ

             そんなゲーム
240なまえをいれてください:02/07/14 18:26
>>236
夕方公園にいってみろよ
241なまえをいれてください:02/07/14 18:29
2周目やってるけど
今回は懐かしいネタの話は風呂の中だったり
子供部屋に行かないと出てこない構造だから
やりかたによってはあまりノスタルじいじゃないかも
242なまえをいれてください:02/07/14 18:29
>>238
 そうなんだ…じゃぁ次は違うの狙ってみよ!どうやるか知らんけど。
レスサンクス!
243うま:02/07/14 18:30
少年時代,用水に歌って欲しかった.ゲームのは,なんか変な歌い方で嫌い.
244なまえをいれてください:02/07/14 18:30
おねえちゃんといっしょにお風呂に入れないの?
245なまえをいれてください:02/07/14 18:31
画面きれいになりすぎ
汚い&古いテレビでプレイしろ
246なまえをいれてください:02/07/14 18:31
グレートゴージャス松野の元妻が歌ってる?
>>244
残念ですが、入れません。
248なまえをいれてください:02/07/14 18:32
風呂には入れないが
もっとすごいことはできそう
249878886345:02/07/14 18:35
百円わたしたのに千円くれなかったぞ!!
だれだデマながしたのわ!!
250なまえをいれてください:02/07/14 18:36
>>246
それは沢田知可子 じゃなくて あや子
251なまえをいれてください:02/07/14 18:36
>>243
禿同。変に色気付けてるから爽やかじゃない。
252なまえをいれてください:02/07/14 18:37
たぶんお金の表示は3桁しかないと思われ
253なまえをいれてください:02/07/14 18:38
家出できないよ
254なまえをいれてください:02/07/14 18:41
>>250
つっこみthx

まだ一周しかしていないが
金塊をどうにかするルートあるのだろうか
>>243
むしろ気持ち悪い。
好きな人には悪いけど。
さきほど買ってきますた
257なまえをいれてください:02/07/14 18:48
>>249 (・∀・)シラジラシイヨ
258なまえをいれてください:02/07/14 18:52
♪やくそ〜く〜し〜た〜じゃ〜ない〜  あなた〜 やく〜そ〜くし〜た〜じゃ〜ない〜 会い〜たい〜
259なまえをいれてください:02/07/14 18:54
ああ
虎舞竜ね
260なまえをいれてください:02/07/14 18:55
ああ
なるほどね
261なまえをいれてください:02/07/14 18:55
ぼくなつより サルゲッチュ派
ほかの人は?
262なまえをいれてください:02/07/14 18:56
何だクソゲーか
263なまえをいれてください:02/07/14 18:56
>>260
なにが!?
264なまえをいれてください:02/07/14 18:59
(.A.)ゴロゴロ (・∀・)ゴロゴロ・・・・・
265なまえをいれてください:02/07/14 19:04
だれかおもろい話してくれ
266消防的発言(6歳児):02/07/14 19:06
なつのぼくやすみ
>>259
沢田知可子だ
268なまえをいれてください:02/07/14 19:08
ボブのなつやすみ
269なまえをいれてください:02/07/14 19:11
20点
270なまえをいれてください:02/07/14 19:11
金塊見つけたけど、イベント起こらないんだけど。
271うま:02/07/14 19:15
>>251
このゲームって「そうそう,そうだったね」的な気持ちを
楽しむのが目的の1つだと思うが,だったら,少年時代も
期待通りの用水にしてほしかったよね.
272なまえをいれてください:02/07/14 19:16
>>270
てゆうか金塊の存在すら知りませんですた。
273なまえをいれてください:02/07/14 19:17
金に余裕のあるオヤジが買うゲームだな
274なまえをいれてください:02/07/14 19:19
うーん・・・今回のぼくなつがあんまり1よりも感動が薄く感じるのは、
決して2回目だからじゃなく、決してはずれない占いがあったからかな・・・とか思う。

なんか「あそこへ行くといいよ」とか言われると自分で偶然にもイベントに遭遇したときの
嬉しさとか、なんか感じるものが薄れていく。
占いだけはホント余計なシステムだったと思う。

あとは、先が見え見えで予測がついてしまうのもちょっと・・・

もう少し意外性のあるシナリオとかが欲しかったし、
先がなんとなく見えてくると「やっぱりな」って印象しか残らない。

今回のぼくなつは少しゲーム性や「感動」というものに執着しすぎて
大切な何かを忘れ、ぽっかりと穴の空いた感じで終わった。
275なまえをいれてください:02/07/14 19:23
>>273
そんな負担になる金額じゃないだろ?
276なまえをいれてください:02/07/14 19:35
>>274
アナタはもう(嫌な)大人になってしまったんです。
もうゲームは楽しめません。
映画も楽しめません。
てゆうか人生も楽しめません。











とか思ったりしない?
277なまえをいれてください:02/07/14 19:39
あの占いで萎えたのはわかる気がする
278なまえをいれてください:02/07/14 19:42
占いなんてあるのか・・・それ聞いただけで萎えた
279なまえをいれてください:02/07/14 19:45
>>274
ちょっとそれは違うと思うぞ

先がわかるのがイヤだったら
光の占いを聞きに行かなければ
いいじゃないよ〜

携帯できる時計もそうだけど
使うかどうかの判断は
完全にプレイヤーに任せられてるんだからさ

でも、いいたいことも判るけどね
280なまえをいれてください:02/07/14 19:45
ていうか聞かなきゃいいじゃん。

と思ったやつが多数いるとおもた。
281なまえをいれてください:02/07/14 19:46
前作やてないから何とも言えないが、個人的には満足。
これから16日目突入します。
282なまえをいれてください:02/07/14 19:48
( ゚Д゚).。οΟ(や、やば、あ、飽きる!飽きていくのがわかる!!)
283なまえをいれてください:02/07/14 19:49
食卓でのみんなのカクカク笑いが好きなのはオレだでは無いハズだ。

座っている光の仕草(頭)が好きなのはオレだでは無いハズだ。

謎の少女の足ブラブラが好きなのはオレだでは無いハズだ。
284なまえをいれてください:02/07/14 19:50
ていうか聞きに行かなければ良いじゃん。



確かにあれって『予言』だから興ざめした事が2,3あったなー。
ちょっと萎えたのは同意…。
285なまえをいれてください:02/07/14 19:51
一周目のんびりでやったら二周目で飽きますた。
結局昆虫採集ゲームになる罠
286なまえをいれてください:02/07/14 19:51
>>282
あのね、1プレイで2日ぐらいに抑えといた方が良いよ。
一気にやってしまうと、嫌気がさすよ。
287なまえをいれてください:02/07/14 19:53
>>274
というわけで274はバツとして公園10周ね

288274:02/07/14 19:55
聞かなければいい・・・そういう問題じゃなくて、
結局先を知りたいって気持ちは誰にもある。
でも先を知ってしまったら面白くなくなるし、聞かなければ光との会話も何もあったもんじゃない。
結局はもうちょっと控えめにヒントを出せるようなモノなら良かった気がしただけ。
占いで先が知れるって説明書で読んだらやっぱ我慢できなかった。

>>276
文章をよく読んでないのか分かりませんが、
私はぼくなつ2に感動しましたよ。tだ1と比べて薄れてしまった要因をのべただけです。
決して2を非難するつもりなんてありませんが、
1と比較してみるとちょっとゲーム性を強くし過ぎた点が自分には合ってないと思ったんです。
あなたが1も2も同じ感動を得られたなら私は何も言えませんがね。
私のは個人的な感想ですから。
289なまえをいれてください:02/07/14 19:55
2周目オレもちょっと飽きた
40時間近く遊んだからもう元は取ってるけど

で、途中で攻略本買ってきたら
1周目よりおもろいことになった〜
290凶ちゃん ◆9C3yxWOQ :02/07/14 19:56
ぶつ森といいあんまりガーット遊ぶ人には向かないゲームだね
直にうやることなくなってしまう・・私みたいに・・・
>274
君ウザイよ。274はヒッキーのゲーオタだね。
292なまえをいれてください:02/07/14 19:59
いつでも時間が見られるとか、イベントの起こる場所がわかるとか、
システム部分は改善されてるけど、良くも悪くもゲームっぽくなったという印象。

それと、前作では「男の子を失った夫婦に同じくらいの男の子がやってくる」
というお互い意識してるようなしてないような微妙な状況がみごとに描かれていただけに、
比較して今回はやや大味に感じる…。
「陰の部分」はちゃんと用意されてるし、ほのめかし方は相変わらずうまいんだけど、
今回のはボク君が中心人物として関わってくるような話じゃないし。

ただ、前作は男キャラの存在感があまりなくて、全体的にナイーブな印象が強かったのに対して、
今回は悪童軍団(含むおじちゃん)と明るくノーテンキに騒げる所は良いと思ったよ。
別れが切ないのは前作だけど、別れたあとに訪れる喪失感はむしろ、こっちのほうが強い。
ああいうにぎやかな家族、ちょっと憧れるな。大人になったら大変なのかもしれないけど。
293なまえをいれてください:02/07/14 20:02
>>291
人の意見くらいちゃんと聞きなさいな。
別に274はぼくなつを一方的にけなしてるわけじゃないんだから。
ウザイで話を終わらすアンタもアンタだ。
294276:02/07/14 20:02
>>274>>288
あんね?俺が言いたいのは、先が読めて「やっぱりな」と思ってることに
対してのレスなんです。

簡潔に言うと、誰でもある程度先は読めてしまうもの。
それでもゲームなんだから、純粋に楽しめばいいじゃんって思ったわけ。
個人的な意見だからいいんだけどね。楽しめたみたいだし。

長文ごめん。
295なまえをいれてください:02/07/14 20:08
で、おまえらの夏の思い出は?
296なまえをいれてください:02/07/14 20:09
>>295
冷たいもん食いすぎて下痢ピーになった
297なまえをいれてください:02/07/14 20:11
>>295
迷子になってさまよった。
298なまえをいれてください:02/07/14 20:12
ま、かまいたちまでの繋ぎとしては上出来だったよ
299凶ちゃん ◆9C3yxWOQ :02/07/14 20:13
彼に遊びに行こうといわれて
日に焼けるしゲームして遊ぶから嫌だとイって喧嘩になった
ぼくのなつやすみ2
〜怒りのアフガン〜
ぼくのなつやすみ2
クローンの逆襲
302なまえをいれてください:02/07/14 20:15
>>299
ちょっとぐらい彼氏に付き合ってやれよ…。
部屋の窓から見える四角い世界
それだけが僕の夏の景色
304なまえをいれてください:02/07/14 20:19
ぼくのなつやすみ2特別編
305凶ちゃん ◆9C3yxWOQ :02/07/14 20:21
>>302
若いからね色々出かけたがるんだけど
私は仕事でだるいから嫌なんだよね
306なまえをいれてください:02/07/14 20:22
>>305
確かに休みの日ぐらいゆっくりしたいからなぁ。
解るけどね。
307なまえをいれてください:02/07/14 20:24
>>298
かまいたち買ったら買ったでまた文句言うんだろうね。
かまいたちは何の繋ぎ?
308なまえをいれてください:02/07/14 20:25
>>307
でもかまいたちのCM見たけど、なんかいい感じに仕上がってたよ。
>>298じゃないけど。
309なまえをいれてください:02/07/14 20:30
(´-`).。oO(かまいたちなんてどうでもいいけど)
310なまえをいれてください:02/07/14 20:31
俺も買うよ。かまいたち。
ただ>>298みたいな言い方する人は何買っても満足できないだろう。
311なまえをいれてください:02/07/14 20:35
あと3日で夏休みが終わるんですが王冠1個しかみつけて
ません。  一体どこにあるんだろう・・
312なまえをいれてください:02/07/14 20:35
>>311
サイダー買えば最低三つは簡単に手に入る。
313なまえをいれてください:02/07/14 20:36

>>291
自分自身のことをそういう風に言っちゃダメだよ。
がんばって生きていこうよ。
314なまえをいれてください:02/07/14 20:36
>>311
きついな。
315なまえをいれてください:02/07/14 20:41
家ん中にいくつかある。
316なまえをいれてください:02/07/14 20:42
お盆を過ぎた辺りから光の姿が見えません。
蒸発しやがりましたか?
317なまえをいれてください:02/07/14 20:43
海の中のバルブ真剣に見付からない…
誰か教えてくれ…もうだめぽ
318なまえをいれてください:02/07/14 20:46
底の見えない海域にくるとタマキンがキューっとなりませんか?
319298:02/07/14 21:00
>>307
文句なんて言ってないけど
>>310
自分としては貶したつもりは無いんだけどな

結果としてかまいたちの繋ぎになっただけで。
他のゲームの繋ぎにされるのが気に入らない?
320なまえをいれてください:02/07/14 21:09
ぬおーーーー!女子大生の水着
321なまえをいれてください:02/07/14 21:20
エンディングはマルチ?一本?
322なまえをいれてください:02/07/14 21:22
某サイトによるとマルチ5みたい
323なまえをいれてください:02/07/14 21:24
>>317
海の中のバルブ、絶対溺れる罠。
324なまえをいれてください:02/07/14 21:26
>>323
別に溺れないだろ。
325なまえをいれてください:02/07/14 21:26
一周目10日あたりで攻略本を買ってしまった
自分を激しく後悔。
せめて一周目終わらせてからにすればよかったよ・・・。
ダメだと思ってもつい本を見ちゃうのよね・・・。
326なまえをいれてください:02/07/14 21:27
光を寝つかせるおじいちゃん
『わしはどんなにがんばっても21世紀までは生きられんじゃろうが…』
オレのじいさん思い出した。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
327なまえをいれてください:02/07/14 21:30
>>322
え?そうなん?
さっき終わったんだけど、どう分岐するかわかんないなあ。
328なまえをいれてください:02/07/14 21:32
靖子のお母さんの幽霊はなんだったの?
329なまえをいれてください:02/07/14 21:36
>>328
ばぁちゃだろ。オカンはバリバリ生きとるがな。
330322どぇす:02/07/14 21:40
>327
 既出かも知れないけど 参考にどーぞ
ttp://www.haide.net/~adam/boku/boku.html
 攻略もこれからだものね

331なまえをいれてください:02/07/14 21:49
いま終了しました!
激しく良かったyo!!!(;´Д`)
332なまえをいれてください:02/07/14 21:50
光の占いに「民宿2階三号室」っていうのが
いつまでもでてくるんだけど・・・。

鍵や王冠はもう取ったけど、まだなんかあるの?
333なまえをいれてください:02/07/14 21:54
>>332
 それも気になるんだけど、相良家の風呂場って何かイベントあるの?
334 :02/07/14 21:57
これって何するゲーム?
335なまえをいれてください:02/07/14 21:57
>>317
1.バルブは海の中に一つ
2.赤っぽい色
3.秘密の砂浜の左端から沖之大島の方向へ泳ぐ
潜りつつ深い穴を探す
その底の方を探すと…

>>332
漏れもそうだった。
おそらく「鍵を取り忘れているだろう」と思っての念押しだと解釈した。
336なまえをいれてください:02/07/14 21:59
>>330
現在の所、2ではなく1の攻略がメインなので注意。
337なまえをいれてください:02/07/14 21:59
どうでもよいが、いただきますの前にはキレイキレイしろよ
338なまえをいれてください:02/07/14 21:59
>>335
そっか、でもなんかひっかかるよね。
339なまえをいれてください:02/07/14 22:00
財宝みつけてもイベントに絡んでこないんすけど
340なまえをいれてください:02/07/14 22:03
>>334
昔の田舎の雰囲気を楽しみ、遠き子供時代を懐かしむゲーム。
ノスタルジックに浸りつつ、マターリする癒しを味わう。
341 :02/07/14 22:03
>>340
10代でも楽しめます?
342なまえをいれてください:02/07/14 22:07
これ、子供時代を懐かしむというより
おとなたちの孤独さや寂しさのドラマを眺めるゲームになってしまってると思うが
343なまえをいれてください:02/07/14 22:07
>>339
宝(?)はおっちゃんや女子大生と仲良くしておけば…?

ちなみに発見時は、ムービー以外何も起きません。
344なまえをいれてください:02/07/14 22:08
>>342
そうだよなぁ。
ボクくんがちょっとないがしろぎみ。
345なまえをいれてください:02/07/14 22:09
>>341
見た目がおっさんなら問題なし
346なまえをいれてください:02/07/14 22:10
>343
宝見つけて、最後の夕方に××がつかまるイベントが起きたんですけどそれだけなんでしょうか
>>346
何?誰?誰?
メール欄に答えキボン。
348340:02/07/14 22:15
>>341
どおだろ?個人的には30代ならドンピシャかと。

10代でも田舎で子供時代を楽しく過ごし、今は故郷を離れ
社会人や学生で忙しくて気の抜けない生活を送っているなら…。

もしくはコレクション好きとか。

>>342
確かに大人の事情が沢山絡んでくるね。
もう少し子供たちのイベントが多ければよかった。

漏れは1作目を遊んでいないので、ぜひとも遊んでみたい。
349343:02/07/14 22:17
>>346
それだけでは?
350なまえをいれてください:02/07/14 22:23
自由にジャンプできたらよかったな
あと村人たちがリアルタイムに動き回ってるとか
351なまえをいれてください:02/07/14 22:27
で?
一周終わったけど事件が始まらないぞ?
誰も頃されねぇよ
せっかく少年探偵がきたんだから誰か氏ねや
352なまえをいれてください:02/07/14 22:31
>>350

その発想は鈴木Uのシェンムー
353なまえをいれてください:02/07/14 22:36
俺としては夏休みシミュレーター最高のゲームどきどきポヤッチオを越えられなかった
354なまえをいれてください:02/07/14 22:37
でも誰も外うろついてないのは寂しいよ
355なまえをいれてください:02/07/14 22:38
お兄ちゃんが穴に落ちてかあちゃんが泣くとこで
俺ももらい泣き
356なまえをいれてください:02/07/14 22:39

虫のデータリストで虫の左ヨコに☆マークが付いてるのがあんだけど
何これ?クモマツマキチョウに付いてんだけど
357なまえをいれてください:02/07/14 22:40
みさきお姉さんイベントがあまり起きないんですが
病院でお話する以外にどんなのがありましたか?
358なまえをいれてください:02/07/14 22:42
たぶん貴重な昆虫のマーク
359なまえをいれてください:02/07/14 22:43
みさき?
なぎさ じゃないの
360なまえをいれてください:02/07/14 22:44
>>359
思いっきり間違えたよ。なぎさだね
361なまえをいれてください:02/07/14 22:45
夕方の公園で尻がブランコから
抜けなくなるとか
やってたけど

あ、そういえば船頭とのシーンが
たくさんあるらしい

夕方、凪咲は海の家にもいたなぁ
362なまえをいれてください:02/07/14 22:46
僕の夏休み2
真夏のトラウマ探し
毎日が鬱だった…
363なまえをいれてください:02/07/14 22:47
>>348
2に比べると明かにゲーム性は薄く飽きやすいかも知れんけど
1の方が遥かにリアルにボクくんという存在と、周りの人間を
実感することが出来ると断言しておく。BESTで出てるから、
あの値段なら絶対買い!EDの良さは比べ物にならないマジで。
364なまえをいれてください:02/07/14 22:48
船頭のアタックが激しくて
ゲームが始まってしばらくすると
病院が終わって帰る時間になっても
船着場に行かずに
公園の土管のところで時間をつぶしてるけど

で、ボクはSF的勘違いをして
驚くわけ(w
365なまえをいれてください:02/07/14 22:48
>>355
漏れも危なかったYO
366なまえをいれてください:02/07/14 22:51
毎日1日分勧めていこうかなと。
設定もゆっくり時間が進むにして。
367なまえをいれてください:02/07/14 22:51
15日目を終わったとこだけど、いい。
大林映画のような感じ。
海沿いで、坂道があって、ピアノが流れて、素敵なお姉さんがいて、異人(異界の人)が出てきて。
おまけにダンカンのナレーションの雰囲気が、、、。
368なまえをいれてください:02/07/14 22:51
俺も2をやってゲームとしてオモロかったけど
だからこそ思った。

1はいろいろ破綻してたが
ゲームの歴史に少しだけ残ると思う
369なまえをいれてください:02/07/14 22:56
今の子供にこれをプレイさせてなんの意味もない.
これで今の子供が夏休み過ごした気分になるのは異常だし.
このゲームはリアルでこの時代をすごした大人向けだね.
なので,もっとエロシーンがあってもいいかな.
370なまえをいれてください:02/07/14 22:57
やっぱ面白いよこれ。
ところでこのスレ見てるやつで
かまいたち2買うやつは多いと思うがどうか?
371なまえをいれてください:02/07/14 22:58
>>367
大納得!!

あと、秘密キチにある折れた風見鶏をけると
変な音がして仲間が集まる合図になるけど
あれは村上春樹の小説に出てくるネジ巻き鳥だな

公園の風見鶏もちゃんと音がするの知ってた?
372なまえをいれてください:02/07/14 23:00
玄関でてすぐ上に行ったところの、画面左端のはしごが登れることを
25日目まで気づかなかった俺
373なまえをいれてください:02/07/14 23:01
>>370
買うよ。次は謎と恐怖に満ちた島での真夏の冒険を楽しみにしてる。
急いで終わらせよう!
374なまえをいれてください:02/07/14 23:02
まだまだ沢山やることあるのに、すぐジェクトが
迎えに来てしまう。
375なまえをいれてください:02/07/14 23:03
>>374
わかる。その気持ち。
376なまえをいれてください:02/07/14 23:06
>>372
はしごを使わずに飛び降りることもできるよね。ぱふって。
377なまえをいれてください:02/07/14 23:06
>>370
俺も買う。
378なまえをいれてください:02/07/14 23:07
>>374
ジェクトっていうな
379なまえをいれてください:02/07/14 23:07
>>370
かまいたちもこの年代層を狙ってんの?
380なまえをいれてください:02/07/14 23:08
>>374
1では回避策があったのだが、2はないのか?
381なまえをいれてください:02/07/14 23:09
>>371
うんうん。
靖子ちゃんや光ちゃん、洋くんも村上ワールドにいそうだもんね。
おじいさんは、笠智衆のような味がある。
時々してくれる素朴な話が、めちゃめちゃいい。
「あの笑顔は一生忘れないと思っておったが、本当にそうなってしまったよ、、、」
「、、、あの子たちが、いずれ違う墓に入るのだということを考えて、たまらなく寂しくなるのじゃ、、云々」
とかいった話。
382なまえをいれてください:02/07/14 23:10
>>379
全年齢ねらいだろうが
おそらく子供は買わないだろう
383なまえをいれてください:02/07/14 23:11
1周目おわたよ。

漏れ的には神だな。これは。

1も買ってみるかなぁ。
384なまえをいれてください:02/07/14 23:12
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー肢体死体姿態
385なまえをいれてください:02/07/14 23:12
>>383
そう。ぼくなつは神!

そして田舎は神!
386通りすがり:02/07/14 23:14
このゲームのCMみると
少年時代にもどりたくなる
387なまえをいれてください:02/07/14 23:14
夕食後オバチャンに甘えるのが毎日の楽しみになってきた。
でも時々シゲルが隣でTV観てるから、くやしい。
だからわざとチャンネルを変えてやる。
388なまえをいれてください:02/07/14 23:16
>>380
1よりおじが来るポイント
減ってると思うよ

あとやりたいことが残ってるときは
素直にコンフィグで時間の速度を
ゆっくりにすればいいかも
389なまえをいれてください:02/07/14 23:19
幻想3とぼく夏2どっちを買おうか悩んでいる人へ
絶対にぼく夏2を買え!!!!!!!
うああああああああああああああああああああああああ
390なまえをいれてください:02/07/14 23:20
>>380
移動中に時間が来ると、様々な場に主人公が辿り着いた途端、
強制的お迎えが参上。(走っていても、自転車に乗っていても)

でも、その時間に『特定の地点』へ行かなければ
延々と遊んでいられる。(海の中とか…潜りまくり)
その分プレー時間延びるけどね。
391なまえをいれてください:02/07/14 23:20
そんなに死体みたいの?

天文台の家につながれてる犬(ケン坊)に話しかける
(たぶん12,3日くらい以降の方がいい)

ボクが鎖を離す。犬が逃げていく

その日のうちに奥沢方面へ行くと・・・

虫がたかってて
ちょっとグロイからね
392なまえをいれてください:02/07/14 23:23
>>391
あれってなんなの?
393なまえをいれてください:02/07/14 23:24
>>392
他殺体だろ
394なまえをいれてください:02/07/14 23:26
虫相撲で負けてる時のタケシの忠告がいちいちムカツク。
飛ばせないし。
395なまえをいれてください:02/07/14 23:27
>>392
おまいは断簡の説明を無視してたのかと小一時
396なまえをいれてください:02/07/14 23:29
>>381

派手じゃないが味があるんだよね。
397なまえをいれてください:02/07/14 23:30
猫屋敷に住んでたおばあちゃん
いつのまにかいなくなったと思ったら

398なまえをいれてください:02/07/14 23:30
>>392
オオカミじじぃのムービーを見てないのか?
399なまえをいれてください:02/07/14 23:32
>>392
あのジジイが求めてやまないアノ亡骸。
400なまえをいれてください:02/07/14 23:33
芳か姉さんはどこでギター弾いてるのよ!
401なまえをいれてください:02/07/14 23:34
>>400
食堂すぐ横の桟橋でしょ
402なまえをいれてください:02/07/14 23:34
だけどキレイキレイのイラスト何とも思ってなかったんだけど
ほのぼの19日間目だけど夏体験していいイラストだーって思えてきた。
あと12日でお別れかあ〜〜
403なまえをいれてください:02/07/14 23:35
船頭さんってむくわれないね・・・。
ブサ男は死ね!という、独男板住人の俺に対するメッセージなのか・・・
404なまえをいれてください:02/07/14 23:35
ネタスレなくなったね
だれか立ててよ

【シゲル】lま”くのなつやすみ2海7【ボクのは小さい】

これでいいなら俺がやるが
(一応本スレと区別できるようにした)
405なまえをいれてください:02/07/14 23:38
結局あの死体がなんなのか誰も分かってないジャン
406なまえをいれてください:02/07/14 23:38
>>402
完全に精神にきてますね
407なまえをいれてください:02/07/14 23:39
相良家から診療所まで15分とかいうのは、まぁ分からんでもない…
部屋のドアから机まで5分てどういうことよ?
これのせいで何度ラジオ体操逃したと思ってんだ( ゚Д゚)ゴルァッ!
408なまえをいれてください:02/07/14 23:40
人の死体じゃないんだろ?
でもグロくなったね
409なまえをいれてください:02/07/14 23:41
溺れた後のおばちゃんの「チーン…」にワラタ
410なまえをいれてください:02/07/14 23:42
なんだこのショボイ花火大会は。
411402:02/07/14 23:43
>>406
現実逃避じゃわい
412なまえをいれてください:02/07/14 23:43
>>410
田舎だもん、許してやれよ。
413なまえをいれてください:02/07/14 23:43
溺れた時のボクくんの「ダメだコリャ」にワラタ
414なまえをいれてください:02/07/14 23:45
ところでネタスレたてた?
415なまえをいれてください:02/07/14 23:45
>>405
一部バレなのでローマ字で

tabun ookami jijiiga itteita
gakekara ochita ookami no nakigara

でも、それなら月日が経ちすぎているような
気もするので

jituha tadano norainu no sigai kamo

とシナリオ的にわざとぼかしてある気がする

どちらにしろボクには神秘的な発見で
ボクはあの発見をほかの人には言わないし
宝物のように思ってる
416なまえをいれてください:02/07/14 23:46
こないだ海底を泳いでたら海中までおじちゃんが迎えに来た時はびびたよー
417なまえをいれてください:02/07/14 23:46
自転車の効果ってメンタル部分だけなのかよ!
徒歩と時間経過変わんねーし…
418なまえをいれてください:02/07/14 23:46
実は爺が犬キラーだったんだろ
怖いね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419なまえをいれてください:02/07/14 23:48
チャリンコでブレーキ全開なのにゴリゴリ進んでく
カモシカのような脚をしたぼくくん。
420なまえをいれてください:02/07/14 23:50
>>471
時間経過は変わらないけど
プレイ時間はみじかくなるよ

コンフィグをボタン入力の感度を変えれば
もっと速度がでるようにもなるし
421なまえをいれてください:02/07/14 23:50
自転車を反転する技!!

ぼくくんてただものじゃないよ。
ボクくんジャックナイフ習得
423なまえをいれてください:02/07/14 23:51
息継ぎ無しで数十分はかかる距離を泳ぎ切り、
ドルフィンアタックで海面から跳ねだす、将来有望のボクくん。
424なまえをいれてください:02/07/14 23:51
チャリンコはLRボタンでブレーキ
三角ボタンでベル だったっけ?
425なまえをいれてください:02/07/14 23:52
風呂場から外にでて、画面上に進むと玄関前に飛び降りられるじゃない。
そんでナイス着地するときもあれば派手にすっコケるときもある。あれランダム?
426なまえをいれてください:02/07/14 23:52
車が海に落っこちてんのはなんで?
427なまえをいれてください:02/07/14 23:53
>>424
↓で超急ブレーキ。
428なまえをいれてください:02/07/14 23:53
>>426
仕様です
429なまえをいれてください:02/07/14 23:53
>>426
地震かな?
430なまえをいれてください:02/07/14 23:53
俺も含めてみんな
最初は操作慣れるまでちゃんと泳げなかったくせに〜
431なまえをいれてください:02/07/14 23:54
海に落ちた車の上に渡って釣りができるよ
432なまえをいれてください:02/07/14 23:56
車が落ちた日に、おばちゃんが車のあった場所につっ立ってて、
最初は何やってんだと思ったよ。
433なまえをいれてください:02/07/14 23:58
>>420
そか、プレイ時間はたしかに少し減るかも…
レスサンクス!
434なまえをいれてください:02/07/14 23:58
何かドロドロしてるんだね今作は
435 ◆qiLGgvwg :02/07/14 23:59
あの死体は実は靖子のお父さん・・・・
436なまえをいれてください:02/07/15 00:00
ドルフィン泳法が全く出来ない…一回まぐれでジャンプしたことあるけど。
あのジャンプで沖之小島辺りに行けないの?
437なまえをいれてください:02/07/15 00:01
炭焼き小屋のそばに必ずいるクジャクチョウは交換に使えるね。
芳花たんはいつも胡瓜切ってるな
439なまえをいれてください:02/07/15 00:04
ぼくくんが大人になるとダンカンになるのか?

鬱だ‥‥
440なまえをいれてください:02/07/15 00:08
ぼくなつ1のザ・ベストはいつ発売ですか?
もうでてる?
441なまえをいれてください:02/07/15 00:08
「さわやかな涙」のあるゲームってないかなあ?
そういうのが一番作るの難しいと思うんだけど。
ONEとかKANONとか、ネットですごい評判いいのでやってみたけど、
今考えてみたら、ただ単に悲しいだけ、かわいそうなだけのお話だったような・・・
一応泣けたけどさ。でもなんか嫌〜な気分がしばらく残るんだよね。
鬱ゲーと呼ばれる所以だと思う。
こういうのを「お涙頂戴」っていうんだよね。
そういうんじゃなくて、「あ〜良かった」でホロリとくる感じのがいいな。
映画ではそういうのたくさんあるけど、最近のアニメやゲームは
そういうの少ないよね。なんか暗いの多くて駄目だ・・・
作ってる人たちが、暗い人や人生経験乏しい人が多いのかな?
特に今は、ゲームで育った世代がゲーム作ってるはずだから、よけい駄目なのかも。
現実の世界であまり人と関わらなかったような人には、面白いゲームなんか
作れないと思う。
ゲーム会社は、人を採用するときに、根本的にその辺見直したほうがいいと思う。
ゲーム会社に入りたがる人は採らずに、むしろ全然関係ない業界から引っ張って
きたほうがいいのでは?
マンガでもそうなんだけど、小さい頃からマンガばっか読んでるやつは、
マンガ家にはなれないんだよね。マンガで成功するやつなんかは、小学校のころから
自分でマンガ書いて友達に見せて人気者になってたりする。
周りの人間に、「もっと描いてもっと描いて」っていわれて、それをそのまま続けて
マンガ家になってる。
ゲームばっかやってた奴には面白いゲームは作れない。
同じオタクでも、作る人と買う人は、全く別物なんだよね。
442なまえをいれてください:02/07/15 00:09
>>440
もうでてる
443なまえをいれてください:02/07/15 00:09
祭文に訊いた話だけど
アザラシが喰われる音ってシャリシャリで合ってるのか?

つうか、偽女子大生とガイジンの会話、絶対おかしい。
444なまえをいれてください:02/07/15 00:10
>>441
コピペ
>>443
サイモンの言う事を間に受けるなよ
446なまえをいれてください:02/07/15 00:11
>>442
マジっすか!?
どうもです。
447なまえをいれてください:02/07/15 00:11
>>444
コピべかよ。マジレスしそうにナタヨ。
448なまえをいれてください:02/07/15 00:12
>>441
その爽やか涙だと感じた映画何本か教えてー
449なまえをいれてください:02/07/15 00:12
あータケカブトタイガーの往復ビンタが激ムカツク。
かてねーYO!
450なまえをいれてください:02/07/15 00:13
突っ込み所満載
451なまえをいれてください:02/07/15 00:13
>>445
あ……なんかすっげー悔しい
452なまえをいれてください:02/07/15 00:13
家族ゲーム
453なまえをいれてください:02/07/15 00:17
>>443
でも、あのまったり感がいいよ。
夜は、必ず2階でだべってから、光ちゃんのところに占い聞きに行ってる。
シゲルとタケシは素通り。
やつらとは近頃、疎遠だなあ。飯の時に顔合わせるくらいかな。
454なまえをいれてください:02/07/15 00:19
光ちゃんさびしそう・・
455なまえをいれてください:02/07/15 00:20
>>453
でも白熊の話はマターリを通り越してるとオモタ。

祭文「白熊がスキップしています」
芳花「ええ〜?背中にファスナーついてるよ?」

お前らデムパかと。
456なまえをいれてください:02/07/15 00:26
>>441
イタすぎ(藁
逆にオタくさいよおまえ
シゲルともっと仲良くなれると思ったのに・・・
はあ・・・ 何だか悲しいひとり雲・・
458なまえをいれてください:02/07/15 00:31
なに痛い所突かれムキになってんだ
>>458

(゚ο゚)ハァ?アンタイッテルイミガワカンネーヨ
460なまえをいれてください:02/07/15 00:33
ほら
461なまえをいれてください:02/07/15 00:34
お別れの時のおまじない
これを知った時はどちらかと言えばさわやかな涙が出たけど。
んーやっぱ悲しい、さみしい涙だったかも(w
462なまえをいれてください:02/07/15 00:34
え〜ん、ハァハァスレがバヨヨ〜ンしてるよ〜。
ケン坊と会話なんてしてなかったからイベント起こせなかったな。
2回目のプレイで実行しよう。
464なまえをいれてください:02/07/15 00:36
何か不思議な盛り上がり方だ
そろそろネタ切れっぽいな・・・
466なまえをいれてください:02/07/15 00:39
>>441
>>ONEとかKANONとか、ネットですごい評判いいのでやってみたけど、

ネットっつーかワレザーの間だけでだな。
467なまえをいれてください:02/07/15 00:41
>>462
長らくお世話になったハァハァスレだったのにな
468なまえをいれてください:02/07/15 00:43
たてたらいいじゃん。
469なまえをいれてください:02/07/15 00:43
なんだオイまた失敗しやがった。
もういっかいハァハァすれたたないかなー
471なまえをいれてください:02/07/15 00:59
いや、だからたてたらいいじゃん。
472なまえをいれてください:02/07/15 01:02
【深夜限定】ぼくなつハァハァ〜PART2〜【多い日も安心】

こんなカンジでたたないかな〜
>>470
俺は今回はもう立てないよ
474なまえをいれてください:02/07/15 01:04
またパクリか。
475なまえをいれてください:02/07/15 01:07
ラジオ体操全く無視してるけど、皆勤したやついる?
476なまえをいれてください:02/07/15 01:08
今回はおねえちゃんとお風呂にはいれないの?
ビシュッ!ビシュ!
478なまえをいれてください:02/07/15 01:08
いなかぐらしパクッてんじゃねーよ( ゚Д゚) ゴルァ!
ラジオ体操サボりまくってるとやっぱり、
都会っ子はすさんでるとか思われてるんだろうか
480なまえをいれてください:02/07/15 01:10
1の話で申し訳ないんだけど、斧ってどこにあるの?
教えてください。
斧は姉妹の部屋のベッドの下です
482なまえをいれてください:02/07/15 01:13
>>480
台所の扉から外に出てみなさい。
ついでに田代のように風呂も覗いて行きなさい。
483なまえをいれてください:02/07/15 01:14
ガイジンと船乗りの喧嘩見たかった…
484なまえをいれてください:02/07/15 01:15
りぜる、かわいいよね
485なまえをいれてください:02/07/15 01:17
アサガオの水やりを欠かさず10日が過ぎました。
もうタケシ、シゲルのアサガオをを圧倒しています。
・・・で、いつまでやり続ければいいのでしょうか?
1はおばがご苦労さんしてくれたので辞め時が判ったんだけど。
486なまえをいれてください:02/07/15 01:19
一周目終わった。
次は「茜屋」から一歩も出ないでやってみよう。
日焼けレベル0、日記も「とくになにもなかった」を
目指すことにする。
487なまえをいれてください:02/07/15 01:19
>>483
たいした喧嘩じゃ中田よ。
488なまえをいれてください:02/07/15 01:21
>>485
つうか他の2本にも水やらんと何もおこらんよ
489なまえをいれてください:02/07/15 01:22
>>484
りぜる?
490485:02/07/15 01:25
>>488
マジっすか・・・?
ううっ、もう間に合わないよね・・・。
2週目にやり直してみます。
491なまえをいれてください:02/07/15 01:25
445 :なまえをいれてください :02/07/15 01:02
ぼくなつ2
オープニングですでに泣いて
エンディングで失禁した・・・

みなさん、このようなヤシがいますが
これは正しい姿なのですか?
492なまえをいれてください:02/07/15 01:26
>>491
誰のこと?
493491:02/07/15 01:30
>>492
【よくやった】泣きたい奴はこれをやれ【感動した】
というスレをさまよってた時ハケーンした。
494486:02/07/15 01:30
【二周目の毎日の目標(茜屋のみ)】
オバ以外と話さない。
朝顔3本水やり。
昼食のおにぎり完食。
テレビ。
毎日風呂。
献立ゲーム。
夕飯後、ダラダラ茜屋を一人で夜中まで徘徊。
お駄賃でお菓子食べまくり。
ぶつ森みたいな感じですか?
496なまえをいれてください:02/07/15 01:30
>>491
ハァハァスレでは至極当然のプレイ姿勢
OPで座り小便漏らしてEDで射精
497悪おば:02/07/15 01:31
ボク「おばちゃん、いつも洗濯してるの?」
おば「うふふ、家には三匹のどろんこがいるからね。」
ボク「三匹って・・・もしかしてボクも・・・?」
おば「オマエは部外者だろ!黙れ小僧!!」
ボク「・・・・・・・(絶句)・・・・・・・・・・。」
498なまえをいれてください:02/07/15 01:31
>>485
一本だけでもイベントはある。

いずれ…枯れる。その時が潮時。
ずーっと後で約束の時は来る。
499491:02/07/15 01:32
すばらしー
イカシタゲームっちゅーことですな
500なまえをいれてください:02/07/15 01:32
>>493
うんこ、もらしたの俺です
501なまえをいれてください:02/07/15 01:32
悪おば生きてたか
なんだかホッとしたよ
502悪ぼく:02/07/15 01:34
ボク「おじいちゃん、肩たたきしてあげよっか」
じいちゃ「すまんのう」

トン、トン、トン ←絶妙
じいちゃ「その調子じゃ」

ボク「黙ってろ」
503480:02/07/15 01:35
>>482
勝手口脇の、物置みたいなところのこと?
あそこにあったっけ?
探したんだけどなぁ。
504なまえをいれてください:02/07/15 01:35
船頭のおじさんは恋人もいないまま新しい道が完成
翌年リストラされてホームレスになり狼に襲われ死亡。

まりんらんなーは今日も逝く
505なまえをいれてください:02/07/15 01:37
ED最高に泣けた!
506なまえをいれてください:02/07/15 01:38
>>503
オジサンの作業小屋?だよ・・・海辺の
オジサンが、斧を研いた?と話した後に行かないとない!
507なまえをいれてください:02/07/15 01:38
さて斧でなにしようかな〜
508なまえをいれてください:02/07/15 01:39
見てるかどうか分からないがシゲルヤキモチイベント探索者へ
光とデートの約束をして7日の19時〜居間、8日の19時〜兄弟の部屋
>497
そのシーンは確かにものすごい疎外感あったね。
陶芸家で、都会から移り住んできた恐らく近隣では浮いた存在の空野家と
離島に住む生粋の地元人で、遠くの親戚より近所の他人の荒瀬家・・・
 
親戚の子が泊まりに来た場合の態度の落差は非常に生々しい(気がする)
510なまえをいれてください:02/07/15 01:40
>>507
クゥ〜ンクゥ〜ン
511なまえをいれてください:02/07/15 01:41
>>506
1の話だよ。
512なまえをいれてください:02/07/15 01:41
朝顔は8,9日くらいで咲かなかったかしら?
咲いたら通りかかっただけで
花が開いてるのが判るから
そしたら朝顔を調べてアップでみてみまショ〜
513なまえをいれてください:02/07/15 01:42
手始めに
>>510かな
514なまえをいれてください:02/07/15 01:42
>>506
(あいつらは1の話してんだよ!煽られる前に逃げちまえよ!)
515480:02/07/15 01:43
>>506
海辺のオジサン?
斧を研いだって話はまだ聞いて無いから、まだ無いのかな?
516なまえをいれてください:02/07/15 01:44
朝顔の写真ばっかり何枚ももらっても嬉しくないから枯らしちまえ
517なまえをいれてください:02/07/15 01:45
>>513
ギャン! ギャッ!
518なまえをいれてください:02/07/15 01:46
>>516
シゲルのだけは咲かしとけ
519なまえをいれてください:02/07/15 01:46
富美にはどろぼうさんがいないけど
おまわりさんもいないの
520なまえをいれてください:02/07/15 01:47
2はホタル普通に飛んでたな。
1はイベントになっていて、それなりに感動もしたんだけど。
521なまえをいれてください:02/07/15 01:50
アレのある洞窟って一方通行なんだね。
2日目に海から逝こうと思っても流されてムリだった。

アレって‥‥結局ボクくんが全部ネコババしたのか?
522なまえをいれてください:02/07/15 01:51
>>510の次に斧で朝顔切ります。
523なまえをいれてください:02/07/15 01:52
「お盆過ぎたら夏が終わりなんだなぁ」
って感覚はゲームでも同じだった。


524なまえをいれてください:02/07/15 01:52
川に蛍がたくさん出るってな事を靖子が言ってたけど、
あれは蛍イベント(仮称)情報じゃないの?
525なまえをいれてください:02/07/15 01:52
コカマキリ弱ェェ……
ノコの48mmに吹っ飛ばされやがった…
526なまえをいれてください:02/07/15 01:52
おい!ペット大嫌い板に犬が斧で切られた画像が貼り付けられたぞ
527なまえをいれてください:02/07/15 01:53
>>521
アレ見つけた後は海からでもいける。
528なまえをいれてください:02/07/15 01:53
>>521
一度洞窟の中から海に出ないとダメ
一度通った後なら
海側からも入れるようになったよ
529なまえをいれてください:02/07/15 01:54
>>515
ごめんごめんぼくなつ1の斧か・・・
漏れは、まき割しているオジサンが、
なんたらかんたら(話の内容忘れた)言った後に
空野家の台所から出てすぐ右横の物置(釣竿があった所)に行ったら柱?にかかってたよ
530なまえをいれてください:02/07/15 01:54
>>528
おい!それは秘密の海岸の側の滝にある穴のことでつか?
あそこずっと気になってたんだ〜
531480:02/07/15 01:56
>>525
ありがと〜
532なまえをいれてください:02/07/15 01:56
おい! シゲル大好き板に・・・

あれ?
シゲル大好き板 どこいったの?
謎の穴の奥にはお父さんの遺した巨大ロボットが
534なまえをいれてください:02/07/15 01:56
>>524
イベントなんかあったっけ?
夜の診療所にはある時期までいつもいただろ蛍
535なまえをいれてください:02/07/15 01:57
シ ゲ ル 〜 !
536なまえをいれてください:02/07/15 01:57
シゲルたん待ってて♪
今、斧で何とかしてくるから
537なまえをいれてください:02/07/15 01:57
ホタル 絵日記になるだけなのかな?

538なまえをいれてください:02/07/15 01:58
>>532
俺たちの心の中にあるのさ
ひっそりと咲いてる一輪の花のように・・・
539なまえをいれてください:02/07/15 01:58
>>524
蛍イベントなかったと思うが・・・
漏れ、はずしたのかな?
540なまえをいれてください:02/07/15 01:58
>>536
力技だなおい!
541なまえをいれてください:02/07/15 01:59
>>538
喪ンパ治?
542なまえをいれてください:02/07/15 01:59
俺蛍を乱獲したのに絵日記にすらならなかったよオイ
543なまえをいれてください:02/07/15 01:59
これは事件だな
544480:02/07/15 01:59
間違えた〜
>>529
だった〜
ありがと〜
545なまえをいれてください:02/07/15 02:00
パラパラ飛んでる蛍なら速攻で捕まえて標本にしたけど、
靖子のセリフはそれとは別にあるという意味だと思ってた。

546なまえをいれてください:02/07/15 02:01
そういや標本にするしないってどんな意味が?
547なまえをいれてください:02/07/15 02:01
1の時も思ったが・・・・・「夏祭り」って無いんだね。

イベント的にはいろいろなミニゲーム満載って感じでよいと思うけど
やっぱり町の人材不足?(w
548なまえをいれてください:02/07/15 02:02
シゲル……もうだめぽ
549なまえをいれてください:02/07/15 02:03
はっぴぃえんどの曲でも探すか・・・
550なまえをいれてください:02/07/15 02:04
シゲルのおにぎりはボクくんがぜーんぶ食べちゃったからありませーん
551なまえをいれてください:02/07/15 02:07
シゲルたん立つんだ〜
552なまえをいれてください:02/07/15 02:07
なんとなくクラスを3年B組にしてしまう。
553なまえをいれてください:02/07/15 02:07
宮本シゲルを殺すとはいい度胸だ
554おば:02/07/15 02:08
潮館の祭りにこっちの人間は参加できないの
とりあえずage
556なまえをいれてください:02/07/15 02:11
芳花がスピッツ歌ってる!
あれってカバー曲だったんか!!
557なまえをいれてください:02/07/15 02:11
>>547
ないねぇ。
そういえば坊さんは出てくるけれど神社仏閣なんかもない。
祭りといえばこれ(宗教)が絡んでくるから意図的に無くしたとかかも。
公民館とかも出てこない
559なまえをいれてください:02/07/15 02:14
3家族しか住んでない町というのもスゴイな
560なまえをいれてください:02/07/15 02:15
エロ本の自販機がないのは解せない
561なまえをいれてください:02/07/15 02:19
ごきぶりがいないのは解せない
>>560
ワラタ
563なまえをいれてください:02/07/15 02:20
えろえろぼぼんは発見したよ。
564なまえをいれてください:02/07/15 02:20
エロ本は廃屋で読めるからわざわざ買う必要ないんだよ
565なまえをいれてください:02/07/15 02:21
8月31日の絵日記をエンディング後に見た。
泣けた。やられたよ。
566なまえをいれてください:02/07/15 02:31
芳花姉ちゃんの手紙泣けますた
靖子たんの秘技になけますた
568なまえをいれてください:02/07/15 02:34
>>566
泣いた後すぐにハァ?と思ったよ
>>568
同意
泣く奴は女の腐ったマムコだな
>>569
禿同
シゲルのエンディングがどうしても出せません
573なまえをいれてください:02/07/15 02:49
>>572
シゲルと虫相撲やって押し出すとその理由を喋ってくれるよ
ボブの夏休みに期待
575なまえをいれてください:02/07/15 02:53
ボブは絵ばっかり描いてるのでゲームになりません
576なまえをいれてください:02/07/15 02:56
>>565 ↓洋が言っていたロケット
http://spaceboy.nasda.go.jp/lib/rockets/n_i/g/n_1_018.jpg
1975年9月9日
日本初の国産3段式液体燃料ロケット<N−1>が打ち上げに成功した。
人工衛星搭載能力は世界の300グラムという水準には及ばない130kgであったが、
現在の純国産ロケット<H−UA>は世界最高能力の人工衛星搭載能力
4トンを誇る。
じゃあボスの夏休みに期待
578なまえをいれてください:02/07/15 03:01
最後におじさんが大泣き(w
>>576
金塊事件のソースキボンヌ
580なまえをいれてください:02/07/15 03:03
>>576
スマソ、300グラムじゃなくて300kgの間違い。
「おばのなつやすみ」
582なまえをいれてください:02/07/15 03:06
洋のアレが300グラム
ボラのなつやすみ
584なまえをいれてください:02/07/15 03:12
船長さんが食ってるラーメン(゚д゚)ウマー
夜食でも食うか…
おばの夏休みか
中年の情事が展開されるわけね
洞窟で見つけたアレをもってシゲルと逃げたい。
連絡船を奪って逃走、船着場で悔しがる警察どもにむかって
「あばよ〜!とっつぁ〜ん 元気でなぁ〜!」
587なまえをいれてください:02/07/15 03:20
朴のなつやすみ 
ぽっくんの夏休みはどうよ
Gacktのなつやすみ
暴君のなつやすみ

やりたい放題。
591悪おば:02/07/15 03:35
ボク「ねえ、おばちゃん。」
おば「・・・・・・・・・・・・。」
ボク「ねえ、おばちゃんってば〜。」
おば「・・・(完全無視)・・・。」
ボク「・・・・(絶句)・・・・・」
592なまえをいれてください:02/07/15 03:38
GTA3みたいなことできる?
できるなら買う
593なまえをいれてください:02/07/15 04:59
ホントにこれはマルチEDなのか?
みんな同じエンディングしか見てないような気がするんだが。
洋と会わなければ良いのだろうか・・・・
594なまえをいれてください:02/07/15 05:01
EDは一つしかあり得ないだろ?
バルブ渡さないとどうなるんだ?2周目は、洋と相楽家
完璧無視の方向です。
596なまえをいれてください:02/07/15 05:55
芳佳のギターの曲「禁じられた遊び」にして欲しかった。
・・・狙いすぎ?
そのバルブには、マジックで「ばいぶ」と書かれていた。
船頭の人が哀れだったね。
>>596
アルハンブラも当時流行したベタな練習曲です
600なまえをいれてください:02/07/15 06:56
明日、お坊さんが来るよ。
でも前日イベントの洋のせいで・・・。
2週目は完全無視してやるからな。
601なまえをいれてください:02/07/15 08:13
俺も1週目おわったよ

2週目は男どもを全員無視でやってみる

あと靖子ママもいらんな
602なまえをいれてください:02/07/15 08:21
とりあえず終了!
おいおい、金塊はあのままかい?
エンディングはロケットに関しては予想どうりだけど
あれだけで終わりなのかい?
603なまえをいれてください:02/07/15 08:53
>>602
金塊は月まで飛びました
604ぶぶ:02/07/15 09:49
605なまえをいれてください:02/07/15 11:45
今さっき買ってきますた。難しい。
1やってなかったのでまずは操作から・・・
606なまえをいれてください:02/07/15 12:19
前スレ見れねー!
落ちんの早いわ・・・
ny部屋が厚くてゲーム機に近寄れん
それに
ゲームと2chしかやる事ないから夏休みに入るまでしないでおこうと思ふ
608なまえをいれてください:02/07/15 13:01
今終わった。良かったよ。
だが、二周目はきつそう。マジでマルチエンディングなの?
でてくる女を片っ端から口説きたくなる自分の姿に、すっかり
おっさんになってしまったリアルな自分を感じでてがっかり藁。
609なまえをいれてください:02/07/15 13:11
ny部屋
610ny部屋:02/07/15 13:23
ny部屋
611607  誤字ですた:02/07/15 13:36
     _/'    ̄\\       \
    ,:'.>`ー‐ 、‐、        \ \
   /イ ヽ_   \_\_        \i
  / /\  \__     \\  _,,.:) `i、
  l /_,,>ーヽ__     \ー< )>,!    __________
  l   ,.l`‐‐、、‐:.、\\  __>_/i!     /
  l、  l ヽ \\  \_ミ、_ ヽミトコ!   < 俺のny部屋がどうした
   !i、 i  \ !、li ,,;=,'',,,,,,_   `ヽ.,!//     \_________
     ヽl:=ii;;;;=.、 ヽ`/‐`‐'´"   .`レ!
     .ヽ"`‐`' `:   `        y´
      `:、   :   、       !
.       \  :   .)       /ヽ‐、
.         \ ` ‐ :´____,,.    ,.:'  y' \_
.          \‐':.;;;‐;'''   ,.:'  /    ` ̄ ̄~^ー
  ―――''^ ̄ ̄/ >、 ‐   /   /
           r' `ー―'´   /
           `i  !       r'´
            !  i、   /l
            l  !、_//
            l  ,;:;!!´ /
            l l!;ツL./
               ! `l「
612なまえをいれてください:02/07/15 13:47
カンカン照りの中、海にザプーンと飛び込むと
ひやーっとする感覚が、なつかしく思い出されるよ。
というか、ゲームなのにひんやりする錯覚すら覚えるよー。キモチィ
613なまえをいれてください:02/07/15 14:05
>>611のAAってよく見かけるが誰なんだコイツは?
漫画キャラか?そうならオレにはわからん。
614なまえをいれてください:02/07/15 14:06
あーもうすぐホントの夏休みなんだね。
うらやましー。
俺の実家って田舎だったからいいけど、都会っこはマンションでかくれんぼとか
するみたいだね。う〜ん。まあそれはそれで楽しいんだろうね。
615なまえをいれてください:02/07/15 14:17
夕暮れ時にいつまでも泳いでると、なんだか不安になります。
東京に帰る前日、おねえさんのギターをバックに
いつまでも泳いでいました。泣きそうになった。
616なまえをいれてください:02/07/15 14:21
ぼくくんって都民だったの?
617なまえをいれてください:02/07/15 14:23
>>613
フジフィルムの宣伝に出てる"がっくん"て人じゃネーノ?
今までそうだと思ってたんだが。
618なまえをいれてください:02/07/15 14:24
今は風鈴の音で苦情が出る時代
619なまえをいれてください:02/07/15 14:24
きさまの夏休み早くほすぃ〜〜〜
620なまえをいれてください:02/07/15 14:29
リアル夏休みバンザーイ
621シゲル:02/07/15 14:33
おぢちゃん おぢちゃん
ぼくの おちんちん 触んないでよー
622なまえをいれてください:02/07/15 14:41
>>621 (・∀・)カエレ!
623なまえをいれてください:02/07/15 14:55
二日目の朝、茜屋の前から動けない・・・
お姉さんちにいけない・・・
なぜだ・・・
624なまえをいれてください:02/07/15 15:15
この家族むちゃくちゃドライやん
609mmの石鯛釣ったよ!
・・・と思ったら白ギスの雑魚はさんで536mmのマコガレイも釣った・・・夜釣り、テトラそば。岩が二ですた。
大物だなぁ。
628なまえをいれてください:02/07/15 15:22
>>625
仕掛けはどれでうか?(・∀・)
>>628
もちろん投げです。
630なまえをいれてください:02/07/15 15:24
>>617
>>611はガクトだったのか・・・・・
似てなすぎ・・・・・鬱だ・・・・・死のう・・・・
631なまえをいれてください:02/07/15 15:26
623です。
茜屋の前から動けないんです。
だれかおせーてくんなまし。。。
632なまえをいれてください:02/07/15 15:28
>>631
ちゃんとPS2のコントローラーでヤテール?
DUAL SHOCK2でないと動かないョ。
633なまえをいれてください:02/07/15 15:29
>>631
動けないってのが意味がわからん。
634なまえをいれてください:02/07/15 15:31
>>632殿
一日目は普通にできた。
茜屋の前でも、網とかは振れる。。
ぼくの向きもグルグル回ってかえられる。。。

ただ、いっぽも動けない。。。
なぜでせう???
635なまえをいれてください:02/07/15 15:33
>>634
コントローラーもう一個無いの?
636なまえをいれてください:02/07/15 15:34
>>634
 きっとおばちゃんの虜になっちまったんだな…

コントローラがしっかりささって無いと見た!(-_☆)キラーン
637なまえをいれてください:02/07/15 15:36
>>635 636
やっぱりコントローラーっすかね??
試してみますです。やっぱりコントローラーっすかね??
試してみますです。
638なまえをいれてください:02/07/15 15:37
>>636
俺もそう見た!(-_☆)キラーン2
639なまえをいれてください:02/07/15 15:42
623です。。。
コントローラー変えたらウゴイターヨ!!!!!!!
皆々様サンクス!!!

しかしバカな理由だな・・・(泣)
640なまえをいれてください:02/07/15 16:11
>>639
良かったな。
まぁ、楽しんでくれよ。
641なまえをいれてください:02/07/15 16:22
786ミリのウツボが釣れますた。こわひよう・・・
642なまえをいれてください:02/07/15 16:30
2やったら1も欲しくなった。
ベスト版あるって聞いたけど、昨日探してどこにも無かった。
中古屋行かないと無いかなあ・・・。新品で売っているところ誰か知りませんか?
643なまえをいれてください:02/07/15 16:39
ネットで買えば吉田!
644なまえをいれてください:02/07/15 16:44
1周目は洋と靖子の恋の行方を見守る
2周目はあわれな船頭の愚痴を聞いてやる。
朝、昼、夕、彼に会いに行ってやってください。ますます
彼が気の毒に思えてきます。
645なまえをいれてください:02/07/15 16:45
コントローラーの話が出てたけど、
皆さんはちゃんとブルブルしてますか?
うちのは、ブルブルしないんです・・・
オンでやってるのにですよ!
他のゲームでは、ブルブルするのに。(泣)

646コピペ(藁:02/07/15 16:47
ぼくのなつやすみ2 ダイジェスト

心臓病で苦しむ靖子をずっと見守る「ぼく」
ぼく「おねぇちゃん!死なないで!」
靖子「ぼく君は私がいなくなったら寂しい?」
ぼく「そんなの寂しいにきまってるじゃないか!だから死なないで!」
靖子「ぼく君、私の手を握ってて...」
靖子の手を握る「ぼく」
ぼく「ぼくが手を握ってるからおねぇちゃんは死なないよね?」
しかし靖子の返答は「ぼく」の希望とはことなる物だった
靖子「ぼく君?人は.....悲しみを超えて......強くなっていくものなのよ...」
そういい残して靖子死亡
ぼく「おねぇちゃん?....おねぇちゃん!!死んじゃやだよ!おねぇちゃん!!!」
靖子の手を握り締めたままその場に泣き崩れる「ぼく」

気が付くと僕はベッドの上で寝ていた。
ここはどこだろう?
周りを見ると無事に出産を終えた母さんが泣いて喜んでいる。
母さんや医師の話によると、ぼくは夏休み初日別荘に来てすぐに熱射病で倒れ、植物人間状態のままだったらしい。
今までの出来事は全て...夢だったのだろうか?
しかし、理由はわからないがあの「なつやすみ」が夢ではないという確信はあった。
夏休み最終日 ぼくは無事に退院した。
母親「夏休み、台無しになっちゃったね。」
ぼく「ううん、そんなことないよ、たくさん友達もできたし、いろんな発見をして、思い出に残る夏休みだったよ。」
一瞬不思議そうな顔をする母親
母親「そうなの...それは良かったわね。」
母親「そうそう、生まれた赤ちゃん女の子だったわよ。」
ぼく「で、どんな名前なの?」
母親「そうねぇ...靖子なんてどうかしら?」
靖子という名前を聞いた瞬間「なつやすみ」の記憶が走馬灯の様に駆け巡る。
ぼくの手に残っている靖子おねぇちゃんの手の感触。
それはあの「なつやすみ」が夢ではないという事を表していた。
そして家族は自分達の家へと帰る。

時は流れ20年後
別荘のあった場所は開拓が進み、20年前の面影はほとんど無い。
大人になった「ぼく」がつぶやく(声のみ、姿は見えない)
「今年も、暑い季節がやって来た。」
「子どもの頃は夏休みなんてものもあったな。」
「ただがむしゃらにその瞬間を追い求めていた毎日。」
「しかし、私は、あの夏におこった出来事を、いつまでも、決してわすれないだろう。」
「そして、この季節が来るたびに、思い浮かべるのであろう。」


「今は、もうどこにもない、あの海を。」

最後にエコーのかかった「ねぇ、君は悲しい事、平気かなぁ?」という靖子の声が響いてスタッフロールへ


647なまえをいれてください:02/07/15 16:55
>>646
ドラえもんかよ!
648なまえをいれてください:02/07/15 16:56
>>645
設定でオフになってるんでないの?
649なまえをいれてください:02/07/15 16:59
CM見たんですが、CMみたいに声でるんですか?
650なまえをいれてください:02/07/15 17:08
>>649
台詞+声。設定変えれば声だけとか台詞だけにもできる。
651なまえをいれてください:02/07/15 17:11
ドルフィンジャンプって、ばた足してたらタマになる、
バサロみたいな泳ぎ方ですか?

それとも水面に飛び上がるの?
>>650 ありがとうございます。
>>651
ドルフィンキックでスピードに乗ったまま
水面に飛び出すのがドルフィンジャンプ。
654なまえをいれてください:02/07/15 17:43
>>653
サンクスコ(・∀・)

でも何回やってもできないぽ(;´Д`)
ガンバッテミマス。
655なまえをいれてください:02/07/15 17:47
>>654
 ×ボタンを強弱付けて押すんだよ。
設定でボタン入力繊細にするとやり易いんじゃない?
656なまえをいれてください:02/07/15 17:50
ドルフィンジャンプ、ボクくんのお腹痛そうだからあんまりやりすぎないでね。
657なまえをいれてください:02/07/15 17:51
クリアした。結構面白かったから『ICO』も買ってみようかな。
658なまえをいれてください:02/07/15 17:53
このゲーム、ICOに似てるの?
659なまえをいれてください:02/07/15 17:54
ぼくなつとICO両方持ってるけど、クライマックスはどっちもよかった。
660654:02/07/15 18:04
>>655
攻略ページでやり方を知って、戻ってきたらレス付いてた(・∀・)サンクスコ!
これからやってみます。

>>656
リョカーイ(・∀・)
ホドホドニシトクヨ
661なまえをいれてください:02/07/15 18:05
PS2持ってないから1買ってきたぞ。
662なまえをいれてください:02/07/15 18:09
>>661
うらやましいな
今は2より1の方がレア
俺はいくら探してもみつからなかった
663なまえをいれてください:02/07/15 18:12
ベスト版で2500円だったぞ。
レジに持っていったら直ぐに見つからなくて店員5人で大捜索してた。
売れてるのか買う奴がいないのか…。
664なまえをいれてください:02/07/15 18:14
>>658
2よりICOの方がジーンと来るよ。
どっちかというと1の方が近い。
665なまえをいれてください:02/07/15 18:15
1のベスト売れまくりだよ。2やりたいけど出来ない人と
2やって1もやろうと思った人が買ってるみたい。
666なまえをいれてください:02/07/15 18:17
1はやってないんだよなぁ。
2やって1もやりたくなった人のうちの一人です。
667なまえをいれてください:02/07/15 18:34
>>666
 2より1にハマる罠
>>667
2を買ってから、1の方もやってみたくなり
つい買ってしまいますた。
669なまえをいれてください:02/07/15 18:50
プレステ版のぼくなつベスト版は秋葉原のゲームソフト屋さんで
た〜くさん撃ってたぞ
670なまえをいれてください:02/07/15 18:51
>>667
それはそれで嬉しい誤算なんだけど(w
でもかまいたち2買う予定だしなぁ。
671なまえをいれてください:02/07/15 19:04
もう何も買う金が無いワナ。
672なまえをいれてください:02/07/15 19:09
それはとても悲しい誤算
673なまえをいれてください:02/07/15 19:19
ホントだよ…。
今バイトやってないんだよ。
674なまえをいれてください:02/07/15 19:20
>>673
さぁ、今すぐ肩叩きだ!

・・・頑張れ。
675なまえをいれてください:02/07/15 19:24
幻想水滸伝も買え
676なまえをいれてください:02/07/15 20:25
ガイドブック買ったほうが楽しめる?
677売れてます:02/07/15 20:31
デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2002/7/14 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 NOJ ソニー・コンピュータエンタテインメント 2002/07/11
2 PS2 幻想水滸伝III RPL コナミ 2002/07/11
3 PS2 幻想水滸伝III(初回生産限定仕様) RPL コナミ 2002/07/11
4 GBA 遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説 RPL コナミ 2002/07/04
5 WS From TV animation ONEPIECE グランドバトル 〜スワンコロシアム〜 ACG バンダイ 2002/07/12
6 GBA 黄金の太陽〜失われし時代〜 RPL 任天堂 2002/06/28
7 PS2 剣豪2 ACG 元気 2002/06/27
8 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
9 GB From TV animation ONE PIECE 幻のグランドライン冒険記! RPL バンプレスト 2002/06/28
10 PS デジモンワールド3 RPL バンダイ 2002/07/04
678なまえをいれてください:02/07/15 20:56
茜屋から一歩も出ない「ひきこもりモード」で
やってるけど、疲れてきた。絵日記の「とくになにもない」
バージョンがたくさん見れるのは面白いけど。
679なまえをいれてください:02/07/15 20:59
>>676
ぼくなつ2より剣豪2がまだ
残ってることに驚いたよ
意外に売れてるんだな
680なまえをいれてください:02/07/15 21:01
正直、茜屋のおじちゃんのような生活がしたい!
681なまえをいれてください:02/07/15 21:25
人生の落伍者
682なまえをいれてください:02/07/15 21:26
林家三平のことですか
683なまえをいれてください:02/07/15 21:27
風アザミってなんですか?
684なまえをいれてください:02/07/15 21:28
柊あおいの別ペンネームです
人生の敗北者
686なまえをいれてください:02/07/15 21:32
臭すぎるぞお前ら。キショイ糞ゲーやってるんじゃねーよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:33
↑それはお前だけの価値観
688ネタ集:02/07/15 21:41
水車は回ります。
光とシーソーできます。
689なまえをいれてください:02/07/15 21:41
>>686
おっぺけぺけ
690ヤス:02/07/15 21:46
このゲームって面白いの?
691なまえをいれてください:02/07/15 21:48
犯人はヤス
692なまえをいれてください:02/07/15 21:49
虫メガネで太陽見るなって
693なまえをいれてください:02/07/15 21:55
だからお墓の前を通るときはムーンウォークじゃなきゃいけないんだって。
694なまえをいれてください:02/07/15 21:56
おまえらマリンライナーのスクリューに巻き込まれて死んでしまえ
>>694
そこでモーターサイクル貼るといいな
696なまえをいれてください:02/07/15 22:00
口裂け女が出た〜〜。
697なまえをいれてください:02/07/15 22:03
あの腐れ外道船頭ならマジで殺るかもな。
ボクが船底に入ったタイミングを狙って。
698なまえをいれてください:02/07/15 22:07
これってすべり台のすべる方からもちゃんと(?)登れるんだね。
まぁそんな細かいとこに気を使ってるなら、他にもいろいろ出来ていい事があると思うんだけど。
699なまえをいれてください:02/07/15 22:16


結局みんな同じエンディングしか見ていない?


 マ ル チ E D じ ゃ な い ん で す か ?


それならちょっとどころじゃなく洩れの中では評価下げちゃいます

>>699
別に評価下げてもいいんじゃないの。
個人の好みだし。
それより、いちいち報告しないで欲しい。
701なまえをいれてください:02/07/15 22:24
これゲームしたことない奴が作ったんじゃねーの?
毎回「最初から」にカーソルがあっててへこむし、魚も虫もどれだけ捕まえたかわかりにくくて集める意欲が湧かないし
声なにしてもモーション終わる迄次のセリフにいけないから繰り返しやりたくなくなるし
ぼくくんは皆を手助けしてあげるのにあまりにも疎外されすぎ
明日売るつもりです
売って
ぼくなつBest買え
703なまえをいれてください:02/07/15 22:29
いま702がイイこと言った!
704狂喜乱舞:02/07/15 22:35
強盗団が隠した宝を靖子ののオヤジが横取りして
他の場所に隠した。
その噂を芳花が嗅ぎ付け、冨海へ来た。
谷口に頼み探すのを手伝ってもらってる。
宝の場所の地図は靖子の家の何処かにある。

705なまえをいれてください:02/07/15 22:40
>>699
攻略読んでないの?(・w・)ププッ
706なまえをいれてください:02/07/15 22:46
光の占いがなかったら、もうちょっとエンディングばらけてた気がする。
707これが真相!:02/07/15 22:50
27日のセリフを思い出してみよう。
保田は3号室でなく、1号室の男を探していた。
そう、容疑者は谷口ではなく、サイモンだった!!
サイモンが金塊を取りにいくところを抑えるために、あえて泳がしているのだよ。
谷口を逮捕したのはサイモンを安心させるために過ぎない。
サイモンと結婚した凪咲も、もちろんサイモンを監視するための者だ。
708なまえをいれてください:02/07/15 22:52
やっぱ占いはいらなかったな。
見なければ良いって言うけどあること自体が邪道だ。
709なまえをいれてください:02/07/15 22:53
息子になってあげる発言は1にも2にも出て来たけど
重さが全然違うよね。荒瀬家の人々とは、最後まで
打ち解けられなかった気がする…相楽家にお世話に
なりたかった。
710なまえをいれてください:02/07/15 22:54
ボツの泣く休み
711なまえをいれてください:02/07/15 22:56
1のときは宣伝もなかなかしっかりしていなかったせいか、
意外と2からはじめてる人が多いなぁ。

2しかやってない人は1のが心に残る作品だと感じるはず。
2はゲーム性がちょっと強く押し出されてて
微妙に1のが良かったなぁーって感じたよ。俺は。
712なまえをいれてください:02/07/15 23:01
やっぱ1にあったイベント見つけた時の嬉しさみたいのが少ないよなぁ。
もう占い聞くのクセになってるし。
713なまえをいれてください:02/07/15 23:01
細かい事なんだけど、虫とりアミ持ってる時は○ボタン押しても段差とかで反応しないほうがよかった。
アミ持ったまま突き進めるのもいいんだけど、アミの出し入れはボタン一つですぐ出来るし。
714709:02/07/15 23:03
>>711
だよね。圧倒的に1の方がイベント少なかったのに
なんなんだろね?この感情移入度の差は。
715なまえをいれてください:02/07/15 23:04
1も2もやったけど
どっちがいいかなんて俺には決められなかった。
2もいいけど1もいい・・・
1もいいけど2もいい・・・
716なまえをいれてください:02/07/15 23:07
>>707
俺もそこ疑問だったのですョ。

なんで保田は1号室って言ってたの?
頭の弱い俺に教えて!偉い人。
717なまえをいれてください:02/07/15 23:11
>>705
読んでませんが、何か?
718なまえをいれてください:02/07/15 23:14
なんか健気に一生懸命占ってくれてる光を見てると、聞いてあげなきゃって気持ちに・・・
719なまえをいれてください:02/07/15 23:15
間違えて水に飛び込んじまうと激しく凹む。
もっと色んな場所から陸にagaれるようにしてほしかった。
いまゲーム屋行ってました。
ずっと1買おうか2買おうか悩んで、結局どっちも買わなかった。
711〜715 ありがとう。
いまから再度ゲーム屋行ってきます。少年時代好きだけど。
721なまえをいれてください:02/07/15 23:21
保田は茜屋に泊まってたわけじゃないから
1号室と3号室を間違えてもやむなし!
722なまえをいれてください:02/07/15 23:24
ワカマツ ベッソ ドコ? ワカリマス?
723なまえをいれてください:02/07/15 23:37
今回の富海のモデルってどこ?
やっぱり静岡?
724なまえをいれてください:02/07/15 23:38
思わずライトスタッフ借りてきちゃったよ
725なまえをいれてください:02/07/16 00:06
>>723
西伊豆と思われ。富士山は見えんが。
726なまえをいれてください:02/07/16 00:26
おじちゃんの「怒ってやろうか?」の言い回しが
怖いような優しいようなビミょーな感じが良く出てて感動した。
つーか全体的に新鮮でイイ(・∀・)!
姉妹やガキ連中やおばちゃんは性格が1とさほど変わってないせいもあるが…
727なまえをいれてください:02/07/16 00:29
トッテン山こんだけかよ…
728なまえをいれてください:02/07/16 00:44
僕夏2の攻略HP教えて〜

729なまえをいれてください:02/07/16 00:45
夏と言えば怪談。ということで怪談代わりにこのスレをどうぞ。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026742318/
730なまえをいれてください:02/07/16 00:47
28日に谷口のおっさんはどこにかくれてるの?
731なまえをいれてください:02/07/16 01:25
ボクくんの「ここの人ってみんな意地悪」ってセリフにスカッとしたよ。
732なまえをいれてください:02/07/16 01:28
>>731
それ静江ちゃんが言ったんじゃなかったっけ?あれ?
733なまえをいれてください:02/07/16 01:38
>>732
静江との会話でボクが言ったんだよ。
そのあと静江も「ホントここの人達って」と激しく同意してた。
734 :02/07/16 01:41
井上陽水のほうがよかった。
735ななし:02/07/16 02:07
相楽家で夜ながれてる曲のタイトルわかる人いないかな?
あのピアノの静かな曲だけど、前にコーヒーのCMで使われてたような・・・
736なまえをいれてください:02/07/16 02:08
>>735
ジムノペディのことかな?
737なまえをいれてください:02/07/16 02:11
便乗してききまつ。
偽女子大生がひくギターの曲は?
操作性と世界観の雰囲気が◎なら買いたいのですが・・・。
どうでしょうか?
739なまえをいれてください:02/07/16 02:12
>>737
アルハンブラ宮殿のおもひで
740なまえをいれてください:02/07/16 02:12
>>739
サンクス?
741なまえをいれてください:02/07/16 02:13
>>740
なぜ?が
742なまえをいれてください:02/07/16 02:13
売れまくってるな
743なまえをいれてください:02/07/16 02:13
>>738
操作性はバイオハザード。
ちょっと足が遅めだけど俺は気にならなかったよ。

世界観は世代が違うので不明。。。
744なまえをいれてください:02/07/16 02:14
>>741
ミスりました。サンクス!
>>743
それはバイオのラジコン操作と一緒ということですか?
746なまえをいれてください:02/07/16 02:18
友達の家に遊びにいって、もしそいつがこのソフトもってたら


「うわーお前寂しい夏休み送ってんだな!!懐郷病ですか??(藁
 てゆーかきもいって!ボクて何だヨ(藁
 そんなに家で夏休みをしなきゃいけない理由でもあるのか???

 少年の頃にもどらなきゃいけないくらい、お前はオッサンなのか??(藁
 たのむからこんなソフト買わないでくれヨ・・!友達じゃねーよ!!」


って言ってしまいそうです。 
  
747なまえをいれてください:02/07/16 02:19
>>745
前進のしかたがちょっと違う
748なまえをいれてください:02/07/16 02:19
>>745
そういうことです。R1で構えるし。(補注網だが)
749なまえをいれてください:02/07/16 02:20
バイオよりぼくなつの方がラクだったよ
750748:02/07/16 02:20
>>747
(゚Д゚;)ハッ そうだった!
しばらくバイオやってなかったから忘れてた。罰牡丹で前進です。
751745:02/07/16 02:25
バイオ操作には慣れてるので逝けそうだ。
ありがとうございました。
752ななし:02/07/16 02:28
>>736
ビンゴ!
これです。着メロにしたかったけどタイトルわかんなくて
検索したらみつかったよ
サンクス!
しかし、なごむ曲だねぇ・・・
753なまえをいれてください:02/07/16 04:28
着メロのサイト教えてくれよぉ
754なまえをいれてください:02/07/16 04:47
操作がバイオに似ているせいか、
たまにゾンビが出てくるんじゃないかと思ってしまった。
755まえをいれてください:02/07/16 05:06
昨日、ぼくなつ2の発売をCMで初めて知った。
最近ゲームなんてしてなかったから全く知らなかったので発売にビックリ!
明日にでも買いに行こうっと。

今回はPS2で発売するから、画面キレイ?DVD?CD-ROM?
前の1の時は細かい部分が見えにくかったから、逃した物多かったから。

それはそうと、ぼくなつって変な気分になるよね・・
セツナイって言うか、どこか寂しいような、ガキの頃に親戚が集まる田舎で長期泊まって帰る時のような気分になる。
なにが良いのか分からないけど、この手の癒し系ゲームは大好き。
756なまえをいれてください:02/07/16 05:13
>>755
社員さん、バレバレです宣伝
757なまえをいれてください:02/07/16 05:18
>>755
2はDVD-ROMだよ。絵のテイストは前作と同じ。
だけど解像度、発色数がアップしているのでやっぱキレイだよ。
文字フォントもドットが目立たないしね。
逆にキレイすぎて見逃す物も(時計とか)。

あと虫なんかのテクスチャも当然キレイになってる。
あまり関係ないけど60fpsになったのでキャラの動きもスムーズ。
758なまえをいれてください:02/07/16 05:20
>>756
こんな糞みたいなところで宣伝なんかしねぇだろ
759まえをいれてください:02/07/16 05:44
>>756
不覚にも笑った。
社員って言われて俺的にはチョット嬉しいけど(藁
この時間のカキコ時間でもわかると思うけど今無職の負け組ですよー

PS2を発売をゲーム好きではないけど宣伝んk発売直後に買ったが、実際殆ど使ってない。
実質DVDとして使ってるような状態です(汗
しかし「ぼくなつ1」は今までで一番印象に残るソフトだった。
基本的にゲームにハマラナイ人にはお勧めです(って1しか、まだした事ないけど・・)

こんな状態なので、ぼくなつ2には期待してます〜
>>755、759
マジレスの>>757を無視して、糞レスにレス返す所が負け犬らしいな
761まえをいれてください:02/07/16 06:08
>>757
DVDですか。
やった!
って事は内容も色々なパターンがあるよね。
期待が膨らむぅ〜

>>760
俺がトロトロと書き込んでる間に次の俺に対するレスが付いてたんだよん。
俺ってタイプ遅いからね。
しかし皆さん、時間が時間なのにレス早い!
この板の住民が多いって事なのか・・
いつもは他の板の住民なので、驚き!

ぼくなつ2買ったら、これからお世話になりますので宜しくです〜
762なまえをいれてください:02/07/16 09:34
バルブはどこにあるのじゃあ!
海の中の赤い一つと、山の中の一つは見つかったが・・・。
誰か知ってる?
763なまえをいれてください:02/07/16 09:39
>>762
少なくとも中盤以降にならないと入手出来ません。
いける場所が増えたら、色々探してみましょう。
764なまえをいれてください:02/07/16 09:44
>>763
レスどうもです。じ・じつはもう8月29日なのですじゃ。
せめてヒントだけでもおぉーー!お願いします。
765なまえをいれてください:02/07/16 09:46
>>764
場所:なんとかジジイの近く
ヒント:ザリガニ
766なまえをいれてください:02/07/16 09:50
>>765
ありがとうごぜえますだあ。
これでなにも思い残すことなく逝けますだあ(泣。
767なまえをいれてください:02/07/16 09:54
このゲームが向いているか向いていないか見極める映画
スタンド・バイ・ミー
この作品を好きな人は向いてると思う
768なまえをいれてください:02/07/16 10:51
>>767
ぼくなつは好きだけど
スタンド・バイ・ミーはパンツにヒルが入るから嫌い
769ネクロフィリア:02/07/16 10:56
ぼくなつもスタンド・バイ・ミーも好きだけど
死体が出てこないから嫌い。
770なまえをいれてください:02/07/16 11:01
屍体なら…
771なまえをいれてください:02/07/16 11:31
もう死に体・・・
772なまえをいれてください:02/07/16 13:08
結局、マルチエンディングじゃなかったってこと?
ほんのちょっと、つけたし画像が出るだけ?
まあそれでも俺は面白かったけどね。かなり評価高いな。
773なまえをいれてください:02/07/16 13:09
カマキリを蝶とかバッタがいる籠に入れたらいかんだろ。
774なまえをいれてください:02/07/16 13:10
>>767
スタンド・バイ・ミーは歌がジョンレノンしてるから嫌い
775なまえをいれてください:02/07/16 13:17
このゲームってさあ。オネエサンフェチにはたまらなああああいんじゃないの?
俺はそのケがないから、ガキなボッ君がもどかしくてしょうがないが。
イカンイカン。もっとゲームの趣旨に沿って童心に戻って楽しまなければ。
776 :02/07/16 13:22
icoが面白いと思った人は買い?
777なまえをいれてください:02/07/16 13:51
>>776
 それは1だな。

全体的に1は切ない。2は爽やかって感じ。EDは特に。

ICOのように、主人公と一体になってマッタリした世界を
味わいたいなら1。ゲーム性を求めるなら2。
778なまえをいれてください:02/07/16 14:04
虫かごにセミ入れてたらたまらなくうるさいよ、ほんとに。
779なまえをいれてください:02/07/16 14:05
ぼくなつ、買ってきました。
んで、1と2とを買ってきたんですが、
やっぱり1から先にやるべき?
2を先にやっても1楽しめる?
どなたか、教えてくだちい。
780なまえをいれてください:02/07/16 14:07
>>779
同時進行せろ
1買ってない俺が言うのもなんですが・・・
1からやったほうがいいんじゃない?
2のほうがゲーム性がいいって事だから、2やって1やると不便だと感じるとこが出てきちゃいそう。
すいません、聞き流してください。
782なまえをいれてください:02/07/16 14:54
「ぼくなつ3」制作決定
次は平成の都心が舞台
母親の出産(父親は不明)のため一人で留守番をすることになったボクくん
遊び相手はネットの向こうの仲間たち
2chへ行けば釣りもできるよ
集めるものも25枚の王冠から数万枚の無修正画像に大幅にパワーアップ
ハッキングの腕を磨けば他人のPCだって飛ばせてしまう
オープニングは前作に引き続き「少年時代」(歌:ダンカン)
783なまえをいれてください:02/07/16 15:06
>>782
だったらOPは「大都会」だろうが
784なまえをいれてください:02/07/16 15:06
続編はもう出ないだろうな。
出るとすれば次は待望の冬休みだろ。

いや…でも3の為に夏祭イベントを出し惜しみ
していたと考えると、あり得なくも無いか…
785なまえをいれてください:02/07/16 15:11
ぼくなつ3は2004夏と見る
786779:02/07/16 15:24
>780>781
レスサンクス。とりあえず、1から始めてみます。
787なまえをいれてください:02/07/16 15:25
ぼくのなつやすみ3 〜そして伝説へ〜
788なまえをいれてください:02/07/16 15:30
ぼくのなつやすみ3 A-spec
789なまえをいれてください:02/07/16 15:32
家族そろってバカンスへ!‥‥と思いきや、
突然のトラブルで、辿り着いたのは見知らぬ島。
ボクくんの新たな冒険が、今始まります!
790なまえをいれてください:02/07/16 15:36
ぼくのなつやすみ3 〜もう打ち止め〜
791なまえをいれてください:02/07/16 15:36
芳花が切ってたキュウリって漬物なんかな?
生だったら味噌とかマヨネーズとか付けなかったら
美味しく無さそう…
792なまえをいれてください:02/07/16 15:45
ばっかだなぁ、生のきゅうりはみずみずしくて美味しいよ。
793なまえをいれてください:02/07/16 15:49
おばちゃん → なす
芳花 → きゅうり
靖子 → ロケット
光?
794なまえをいれてください:02/07/16 15:50
光 → シーソー
795なまえをいれてください:02/07/16 15:59
ぼくなつ3では、やっと産まれた赤ちゃん(♀)と家族全員で
お母さんの実家へ行きます。
そこで明かされるお母さんの驚愕の過去!!

とかどうよ?
796なまえをいれてください:02/07/16 16:01
光 → ボラ
797なまえをいれてください:02/07/16 16:32
おまいらに内緒で少年時代借りてきたぞ。早速吸い出してrealPlayerで聴いとります。うpしようか?4MBくらい。
798なまえをいれてください:02/07/16 16:37
ヤドカリたくさん拾うんだけど、何に使うの?
799なまえをいれてください:02/07/16 16:41
KommSusserTodの後に少年時代聴くと鬱。
800なまえをいれてください:02/07/16 17:02
>>799
禿同
801なまえをいれてください:02/07/16 17:07
どうよ?
802なまえをいれてください:02/07/16 17:08
洋=タッキー
靖子=宮崎あおい
サイモン=ダバディ(トルシエ通訳)
女子大生=米倉涼子


803なまえをいれてください:02/07/16 17:18
AKITA
804なまえをいれてください:02/07/16 17:19
あ来た?だれが?
805なまえをいれてください:02/07/16 17:45
>>797
うpしる!
806なまえをいれてください:02/07/16 17:46
1のぼくくんが森の中で写真を撮るとこなんか好き。
807なまえをいれてください:02/07/16 17:51
>>797
うpきぼん!!
舞台は太平洋戦争末期の富山。母に連れられて東京から疎開してきた「ぼく」は当初、
東京での生活との差に戸惑うが、ガキ大将のタカシに気に入られ、徐々に田舎暮しに慣れていく。
しかし副級長が学校に復帰すると、少年達の人間関係はしだいに歪んでいき、ついに
タカシはガキ大将の座を追われる事になる。
事態に流されるだけだった「ぼく」は、中ぶらりんの気持ちを抱えたまま終戦を迎えることになった。

そして「ぼく」が東京に帰る日が来た。

『ぼくのなつやすみ3』
主題歌はもちろん井上陽水・少年時代で(w
809なまえをいれてください:02/07/16 18:10
ぼくのなつやすみZERO
810なまえをいれてください:02/07/16 18:10
ボク君、おじいちゃんの肩叩きして10円もらった後に
振り返って(´∀`)ニヤリ ←こういう顔してるような。
811なまえをいれてください:02/07/16 18:11
このゲームに点数つけるとしたら、何点?
812U-名無しさん:02/07/16 18:14
今、ムービーを観て、涙しました。(太陽にかざした手が透ける所)

買います!
813なまえをいれてください:02/07/16 18:30
>810
してるしてる。
814なまえをいれてください:02/07/16 19:17
マイケル。
815なまえをいれてください:02/07/16 19:21
>>808
途中までは萌える設定だがせめてベトナム戦争開戦あたりまで近づけないとリーマンに売れない罠。
816なまえをいれてください:02/07/16 19:26
というか歌手は誰でもいいが主題歌は少年時代固定きぼん。
817なまえをいれてください:02/07/16 19:42
>>820はぼくなつ3の主題歌を教えて下さい。
818なまえをいれてください:02/07/16 19:43
前日まで鬱だったじいちゃが突然はしゃぎたいなんて言ったら
次の日ポックリ逝くのかなと考えるのがスジってもんだろ。
819なまえをいれてください:02/07/16 19:46
あの家族、一時心中を心配しそうになるほどやばい雰囲気だった時期があるな。
820なまえをいれてください:02/07/16 19:54
クリアしました
あっ涙が‥‥。。。
821なまえをいれてください:02/07/16 19:55
>>820
泣いたんか?泣いてもたんか?
820 名前:なまえをいれてください :02/07/16 19:54
クリアしました
あっ涙が‥‥。。。
823なまえをいれてください:02/07/16 19:57
超割れ房の俺だが、ノートンNISとWIN2kと鉄拳とぼくなつ2は買った(藁
本当に好きなのや、便利なのは買ってしまう。
さー!今からやるぞぉ〜
>>815
映画「少年時代」知らない? いや、藤子不二雄原作でも良いけど。
漏れが歳をとっただけか……あ、あとタカシじゃなくてタケシだった。
改選期って(略
ぼくなつ3の主題歌「クリアしました あっ涙が・・・・。。。」
826なまえをいれてください:02/07/16 20:12
>>797
うpしてくれえ
827なまえをいれてください:02/07/16 20:12
主題歌は
由紀さおり&安田祥子姉妹による「ふるさと」

828なまえをいれてください:02/07/16 20:12
>>824
あ、あの少年時代か。懐かしい。そんな設定だったか。微妙にエロくて萌えたな。
829なまえをいれてください:02/07/16 20:14
最後線路の上に立ち人生に手を振りながらあぼーんする哀しい映画だよな。
830なまえをいれてください:02/07/16 20:15
少年age
831なまえをいれてください:02/07/16 20:57
よしか姉ちゃんの置手紙、ハァハァ
832なまえをいれてください:02/07/16 21:01
ボク→ボク
おば→おば
おじ→じいちゃ
詩→光
萌→靖子
沙織→芳花
ガッツ→タケシ
メガネ→シゲル
ファット→おじ
お坊→お坊
父→船頭

キャラ的にはこう?
>>832
ファット→船頭だろ。
理由はネタバレだからメール欄。
父に代わる人はいないと思われ。
834なまえをいれてください:02/07/16 21:21
ねえねえみんな何日目?
いま20目の僕にはまだまだネタバレになっちゃうカキコが多すぎる^^;
っていうか早くクリアーせいっちゅ事ね。
835なまえをいれてください:02/07/16 21:30
まぁこんな場所だから多少のネタバレは仕方ないと思うけど、
肝心なとこのネタバレはみんなしてないと思うよ。
ちなみにクリア済みです。
836なまえをいれてください:02/07/16 21:32
つまんねーんだろ
ハッキリ言ったらどうだ
837なまえをいれてください:02/07/16 21:36
ハッキリ言って
>>836はうざい。
>>836
暇なんでしょ?
ハッキリ言ってくだしゃい。
839なまえをいれてください:02/07/16 21:39
>>836
そうだよ。ゲロしちまえよ。
840なまえをいれてください:02/07/16 21:46
おもしろいよw
残念だったなセ皮w
841なまえをいれてください:02/07/16 21:51
ひひひ
842なまえをいれてください:02/07/16 21:53
>>840
顔で笑って心で泣くとはまさにこのことか
843なまえをいれてください:02/07/16 21:53
OPの犬の絵だけ、どうも違和感を感じる。
844なまえをいれてください:02/07/16 21:54
結局オープニングが一番泣けた気がするわ
845なまえをいれてください:02/07/16 21:55
>843
それ俺も思った(笑
846なまえをいれてください:02/07/16 21:56
>>828
仙道敦子が脱いでたからな
847なまえをいれてください:02/07/16 21:57
泣ける?感動?
俺がこのゲームに求めてたのはそうゆうことじゃねーんだよっ
848なまえをいれてください:02/07/16 21:58
OPでいきなり少年期がくるとは思わなかったからな。
849なまえをいれてください:02/07/16 22:00
虫とったら机の上のやつに入れとくとき、薬使うのと生きたままやるのってなんか変わるの??
1回クリアして2回目なんだけど、、今回も生きたままにするけど違いがあるのかと思って。
50cmオーバーの魚連れねーー!!最高でも460mm。マコガレイ。
今日は初めてタコが連れたからいいや!!
850なまえをいれてください:02/07/16 22:05
>>848そうそう!
あ〜、ボ〜クは〜♪どうして〜大人になるんだろ〜♪
って『少年時代』だよ!
851なまえをいれてください:02/07/16 22:05
違い
・針が刺さってる
・動かない
・逃がせない(捨てられない)
・心が痛む
852なまえをいれてください:02/07/16 22:08
>>850
悪い!素で間違えた!

でも間違えておいてなんだけど、3のテーマソングに少年期は良いなぁ・・・なんて。
853なまえをいれてください:02/07/16 22:10
>>851さん

そうか、、やっぱ心が痛むのが一番違う点か、、、
ていうか逃がせ(捨てらん)ないんだ!!そりゃちょっと不便かも・・
レスありがと!!!
854なまえをいれてください:02/07/16 22:23
3のテーマ曲は「陽だまり」に決まってる。むねきゅん。
855なまえをいれてください:02/07/16 22:24
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
856なまえをいれてください:02/07/16 22:26
>>855
ネタバレ?
だったらやめてくれえ〜
857oyaji:02/07/16 22:29
http://www.scei.co.jp/cmad.html
にあるCM見て買いに走りました
858なまえをいれてください:02/07/16 22:30
>>855
痛くも痒くも無いよ(・w・)ププッ
沢田知加子の「少年時代」のCD、予約してしまいますた。
860なまえをいれてください:02/07/16 22:35
沢田知加子ってまだ芸能界にいたんだ
861なまえをいれてください:02/07/16 22:39
>>859
ゲームから落とすだけじゃ不満だったのか
862なまえをいれてください:02/07/16 22:44
>>855
なんだこれ?
今「かまいたち2」のネタバレっぽい嘘情報が流れてるって聞いたけどこれかぁ。
これってアソコの掲示板から流れてきたデマ情報だから皆気にするなよ。
ホントのことみたいに書かれてるけど嘘情報です。
863なまえをいれてください:02/07/16 22:50
客層かぶってんのか?これ
864なまえをいれてください:02/07/16 22:54
数え年の数え方ってマジしらなかったんだけど
じいちゃん教えてくれたんでヨカタ
865なまえをいれてください:02/07/16 22:55
>862
あそこってどこ?かまいたちも好きだから知りたい
866なまえをいれてください:02/07/16 22:56
>>852
素だったのか…でもたしかに3に『少年期』イイね!
867なまえをいれてください:02/07/16 23:00
ほんとうに・・そんなこと言わないでくださいね。
868なまえをいれてください:02/07/16 23:09
>>867
で、最後までじいちゃは元気だったわけだが、
ホッとしたようなガッカリしたような複雑な気持ちに
襲われたのはオレだけでは無いハズだ。
869なまえをいれてください:02/07/16 23:13
じいちゃんも最後呼んでやれよっ
870美奈代:02/07/16 23:19
オオクワガタに勝つ方法おしえてくださ〜ぃ。
871なまえをいれてください:02/07/17 00:03
http://www.scei.co.jp/bokunatsu/index.html
WBSの中年向けCMにこれだけ力いれてるが
やはりこのゲームはおじさん向けなのだな
殺虫剤を手に入れた
悪ボク「これでムシムシ大量虐殺だ」
>>871 1975年に小学生だったやつが対象だろうね。
ちなみに俺は1975年には中学生だった(w
874なまえをいれてください:02/07/17 00:36
1975年はまだ生まれてなかったけど、楽しめたよ。
875なまえをいれてください:02/07/17 00:38
俺は1975年生まれ。兎年。高校受験間際にスーファミ出た世代
876なまえをいれてください:02/07/17 01:16
自転車に乗っていると何もしていないのに、「降りる」のコマンドが出てきて
自転車が勝手に止まる。バグかなぁ。
877なまえをいれてください:02/07/17 01:17
漏れは75だと3歳だな。でも面白かった。
878なまえをいれてください:02/07/17 01:17
>>870
キングの巨大オオクワに勝つには

カブトの50勝以上のツワモノをぶつければ勝てるはず。
ヒラタでも50勝以上のキングかBIGなら勝てるとか。
879なまえをいれてください:02/07/17 02:11
子供の頃は毎日が楽しかったのに・・・
880なまえをいれてください:02/07/17 02:12
オオクワに勝つとトッテン山にいけるのか?
それは、期待できるイベント?
881なまえをいれてください:02/07/17 02:14
オオクワがラストじゃないぞ
882なまえをいれてください:02/07/17 02:33
イベントないぞ
883なまえをいれてください:02/07/17 02:35
>>880
ラストはまだまだ
期待できない
カマキリは強くなるのか?
ボクの夏休み
普通の終わりかただと大人になったボク(主人公名)がサラリ−マンの苦しさ(?
ってか大人の社会で働いている今と楽しかった昔の思い出(回想シ−ンというか
ボクが泊まりに行った家の中の様子などが人物なしで単にでてくる)
をてらしあわせるようなシ−ンなのだが、もうひとつのエンディングだと
人物無しのはずの家の様子の回想シ-ンに
あの夏に一緒に過ごしたおねえちゃんやその妹やおじさんやおばさんが
!!足が無い状態で、しかも何も無いテ-ブルで物を食べている”振り”だけの
シ-ンがあるらしい!!よく考えるとめちゃくちゃ怖い。。。
886なまえをいれてください:02/07/17 03:59
>>851 853
亀レスだけど、標本にした虫は逃がせるよ。
正確には「削除する」んだけど……。
標本を選んだ状態で右のとこにあるハサミをクリックすると
「消しますか?」とか聞かれる。
887なまえをいれてください:02/07/17 05:40
『2』はロケット少年だったけど、
『3』では飛行機少年の登場希望。
自宅倉庫で『鳥人間コンテスト』に出場する為の
チャリグライダーなんか作ってんの。
ストーリー上、強制的にボクくんが搭乗することになるw

今回は海中が3Dだったけど、次は空が3Dということでな〜。
888888:02/07/17 05:45
( △ △ )
(  /\  )
(/ ・∀・\)<888
( ⊃  ⊃)
3は厨房偏でもいいな。
正直、康子と洋が羨ましい。
890なまえをいれてください:02/07/17 06:48
今朝、家の裏の木の幹に
セミの抜け殻がくっついてたよ。
パリパリw

そういやセミの孵化イベント無かったな<ぼくなつ

前の方のレスにあったように、1から始めようと思います。
楽しみです。
>>887
魔女の宅急便みたいだ。
893なまえをいれてください:02/07/17 07:43
隠しイベントでハブに噛まれてボクが死亡してエンディングになったんだけど、
悪いことしてないのに地獄に行って、スタッフ・ロールで阿鼻叫喚の拷問を
受けまくったよ。次に生まれ変わる時は人間じゃなくてアオミドロみたい。

894なまえをいれてください:02/07/17 07:52
ぼくなつでボットン便所の下に忍び込んで、下から8mmカメラでお姉さんの排泄姿
を盗撮することとかできますか?
それと、ぼくの初射精のザーメンを水筒の中に垂らしてお姉さんにプレゼントすることとか
できますか?
895なまえをいれてください:02/07/17 07:52
できるよ
896なまえをいれてください:02/07/17 08:17
夏休みってほんとに8月1日から31日までだった?
897なまえをいれてください:02/07/17 09:10
洋は反抗期
898なまえをいれてください:02/07/17 09:11
シゲルってスネオみたい
899なまえをいれてください:02/07/17 09:12
>>894
お前には臭作をお勧めする。
900なまえをいれてください:02/07/17 09:55
900
901なまえをいれてください:02/07/17 10:11
>>893-894
ハァハァスレに書けバカ
902なまえをいれてください:02/07/17 10:44
>>896
地域によって違いはあるよね。
オレが消防の頃は7/20(海の日)〜8/31だった。
ちなみに神奈川県
903なまえをいれてください:02/07/17 10:53
うちの地方はちょっと少なくて悲しかった
東京がニュースで2,3日早く夏休み入りしているのは羨ましかった
7/23〜8/31ときっちり40日間
ちなみにいばらきけん

といえ、30だから最近は変わっているかも
904なまえをいれてください:02/07/17 11:12
最近は全然違うよ。
海の日から休みです。
シゲル「にいちゃん暇だね」
タケシ「おれたち、一日中同じところにいなきゃなんないもんな」
シゲル「ボクくんでもこないかなー」
タケシ「ずーーっと待ってても来なくて、風見鶏も鳴らしてくれない日もあるもんな」
シゲル「あ、来た来た」
タケシ「おっ、やっとおれたちの出番か。シゲル、セリフとちんなよ」
クリアしますた。ロケットが月面着陸なENDでした。
次は時間をのんびりに設定しつつ、洋にまったく話しかけないで進めてみやう。
誰か同じことやって、しかもすでにエンディングまで到達した猛者いる?
いや、時間設定はのんびりだろうがあっというまだろうがどうでもいいんだが。
907なまえをいれてください:02/07/17 13:26
お前等甘えたこと言ってんじゃねーよ!
ウチなんか7/25〜8/24ぐらいだったんだぞ( ´Д⊂
始業式始まって1週間後に『サザエさん』とかで
宿題ネタ見せられる身にもなってみろよ…

ちなみに、うつくしまだ。北海道辺りはもっと短いかもね。
でもあのぐらい北国になると冬休み長いだろうからな…(▼凵・)ケッ
908なまえをいれてください:02/07/17 13:31
>>905
ワラタ
909東北びと:02/07/17 13:33
おらたちは夏休み三週間くらいだった。その文冬休みが長かっただよ。
910なまえをいれてください:02/07/17 13:40
>>907
社会人になれば夏休みが懐かしくなるよ。
911なまえをいれてください:02/07/17 14:00
(゚A゚;)アツー
シゲル「にいちゃん、ボクくん来るよっ!」
タケシ「やっと来たか。シゲル、セリフとちんなよ」
シゲル「にいちゃんこそ」

 たったったったったったったったったったったったっ……

タケシ+シゲル「素通りかよーーっ!」
913なまえをいれてください:02/07/17 15:29
>>906
引き籠もり攻略したヤツなら攻略板にいたぞ。
強制イベント以外は誰にも話し掛けなかったんだと。
914なまえをいれてください:02/07/17 15:33
>>896
ボクくんの夏休みが8/1からとは限らんでしょ
915なまえをいれてください:02/07/17 15:48
>>913
それ漏れだ(;´Д`)



一応参考になるかもしれないので。

>>906
洋はこちらから会いにいかなくても、
必ずアイスを買いに来て遭遇してしまいます。(朝食後)

こんな感じで、ボクくんが何もせずともバックグラウンドでストーリーは進んでしまう模様( ´Д⊂ヽ

月面・船ED以外は無さげぽ。
と思いますた。
916906:02/07/17 16:12
>>915

サンクス。
結局、よしこ姉ちゃん独り占め大作戦は不可能なのか。
船EDの条件って誰か知ってる人いる?
月面EDの条件を満たさないことが条件なのだろうか。
つーかのんびりでやってると一日が長い長い。
まあ、前回はトッテン山に登れたのが30日なんで、
今回はもうちょっとゆとりをもってプレイしやう。

ていうか1やりたくなりますた。
金ねえよ(;⊃Д`)モマー
917なまえをいれてください:02/07/17 16:22
>>905
おもろすぎ。
918なまえをいれてください:02/07/17 16:24
>>912
おしい!
919なまえをいれてください:02/07/17 16:52
マターリマターリ
\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
    たとえネタが無くても、今はただ耐えるのだ!

921なまえをいれてください:02/07/17 19:25
>>916
ぼくなつ1やってないの?
今なら中古でも安いんじゃない?
荒削りの内容だけど、切ない気持ちや鳥肌立つようなワクワク感は最高ですよ。
絶対お勧めです!マジで。
922oyaji:02/07/17 20:17
ガソガソやってます。
もう25日。
先に進みたいような、終わってほしくないような。
923なまえをいれてください:02/07/17 20:22
>>916
おしい!
×よしこ姉ちゃん
○よしか姉ちゃん
924なまえをいれてください:02/07/17 20:30
チャリを半透明にする理由がワカラン。
925なまえをいれてください:02/07/17 20:45
>>924
たぶん『何もないこと』にすれば、会話する時にボクが動いても
ぶつかったり、邪魔になったりしないからでわ?

半透明でも構わんが、↓とか黒枠とか付いてれば良かった…
926なまえをいれてください:02/07/17 20:50
>>916
ロケットのバルブを三個全部渡さなければ良い。
二個までなら船エンディング。
俺はその差で両方見た。
927なまえをいれてください:02/07/17 20:52
>>926
海のどこにあるんだYO!
928926:02/07/17 20:52
ていうか、マルチエンディングってたったあれだけの
違いのことを言ってるの?誤解されないように念のために
言っておくけど、ゲームは素晴らしく良かった。久々に
続編が出たら買うぞと思ったゲームであった。
929なまえをいれてください:02/07/17 21:02
>>927
態度がでかー−−い。
一万時間でも二万時間でももぐり続けて探しなさい。
なんてね。俺は優しいのでそんなこといわずに教えてあげよう。
色は赤。防波堤の向こう側。秘密の砂浜方面。防波堤の中間あたりから
沖に向かって約一万センチメートル。歩測で計るべし。
930なまえをいれてください:02/07/17 21:04
>>929
いやいや、ホントにありがとうごぜぇますだ。
931なまえをいれてください:02/07/17 21:06
>927
バルブB
秘密の海岸から大きい島との間の海底
穴というか溝をちょっと潜る
赤いので目立つ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
秘    ◎    島


932なまえをいれてください:02/07/17 21:08
>>931
神!!惚れすた。
933なまえをいれてください:02/07/17 21:08
↑惚れますた。

ハァ
934なまえをいれてください:02/07/17 21:13
ワロタ
935なまえをいれてください:02/07/17 21:15
>>921
つーか、best版で買った方が安い。
定価2800円で安売り店では新品2180円で売ってたのをみた。
ちなみに中古屋ではbest版がでたあとなのに3500円程度で売ってた。
きちんとリサーチしてんのかあの店
936851:02/07/17 21:22
>>886
あーほんとだ(;´Д`)
はさみじゃなくて、消しゴムで消せたよ。

853さん、誤情報すいません。
937なまえをいれてください:02/07/17 21:32
誰かおもろいネタきぼん。
隠しイベントとかあるの?
939なまえをいれてください:02/07/17 21:59
隠しイベント知りて───。
940なまえをいれてください:02/07/17 22:00
隠しネタはたくさんあるらしい
941なまえをいれてください:02/07/17 22:00
2回目に「いぬ」がいなくなるのって
一体どこ逝ってるんだろ

ちなみに1回目は死体
このソフトに興味あるんですが、世間では2より1の方が評判いいんですよね?
あとこれ、どんなゲームなんですか?
943なまえをいれてください:02/07/17 23:15
たしかに1はいいよね。でもなあーあとで登場人物のことを
「いいやつらだった〜〜」っって思えるのは2だな。
944なまえをいれてください:02/07/17 23:16
13日目で飽きてきますた。
他のゲームの進化のスピードから取り残されているような気がする。
945なまえをいれてください:02/07/17 23:24
>>944

ドラクエだって楽しい人は楽しい。
つまり、ノホホンが合わなかったんじゃないかなあ。
946なまえをいれてください:02/07/17 23:26
>>942
田舎・自然・昔の良き時代を感じるための箱庭
ゲームというより、癒しを味わうソフト

今の子供や、田舎で夏を過ごしていない人にはオススメできない
947なまえをいれてください:02/07/17 23:36
>>942
夏休みに海で、山で、湖で遊びまくる爽快感を味わえるのが2。
登場人物に情が移り、夏が終わって欲しくないとヤバイぐらいに思えるのが1。
お好みで。システム面は2の方が明らかに向上してる。
魚釣ったり虫相撲したり…そんな感じ。一言でいうとマターリ散歩ゲー。

>.>943
2はたしかに「いいやつらだった」って思えたけどそれだけだった。
1は加えて「また必ず会いに来るよ〜」って思えた。
948943:02/07/17 23:38
>>947
うむ、納得!
949なまえをいれてください:02/07/17 23:41
そろそろ次スレ立てない?
950なまえをいれてください:02/07/17 23:51
プレステ2のゲームやった後に、プレステのゲームやると壊れてるんじゃないの?
と思えるほど差があると思うけど、「ぼくなつ」はどう?
1は2と比べてどのくらい落ちるの?
951なまえをいれてください:02/07/18 00:03
>>950
やっぱり2にくらべると1はポリゴンが汚い。
でもPS2のテクスチャマッピングの設定で補修すればすこしはマシになる。
ただ、そうするとボクくん達の手が先行者の手に見えてしまうのが欠点。
952なまえをいれてください:02/07/18 00:08
やっぱ「3」でるかな?
953なまえをいれてください:02/07/18 00:09
>>950
確かに1と2では色数や解像度が全く違う。
他にも1秒間/60回の書きかえで動きが滑らか。
操作性も2の方には反省が見られる。
954947:02/07/18 00:11
>>948
だよね?3では両方満たして欲しいなぁ。

>>949
タイトル考えないとね。
【オヤジ】ぼくのなつやすみ2【キラー】
ってのは?

>>950
荒いよ、ぶっちゃけ。
でも、ハッキリ言って1の方が風景の見せ方が上手かった!
955なまえをいれてください:02/07/18 00:11
強盗団が捕まりました!!
よかったよかった!!
956なまえをいれてください:02/07/18 00:16
早く誰か次スレ立ててください
957なまえをいれてください:02/07/18 00:21
【横須賀警察】ぼくのなつやすみ2 海の冒険編 8【24時】
ってのは?
これじゃネタばれかw
958oyaji:02/07/18 00:21
>>954
そのタイトルいいね。
オレも考えてみた。

【オヤジは本体と一緒に買う】ぼくのなつやすみ2【メモリ買い忘れるな】

長いって(w。
959なまえをいれてください:02/07/18 00:24
1は内容はいいけど、解像度がモザイク状態で悲惨すぎる
2をやったあとひっぱりだしてやってみたらガックリきた
960なまえをいれてください:02/07/18 00:25
ワンダフル見れ!
961今すぐ:02/07/18 00:25
TBS見ろ!
962なまえをいれてください:02/07/18 00:25
これって流行ってるのか?
流行ってないだろ、絶対
963なまえをいれてください:02/07/18 00:26
これの1ってどうなわけ?
964なまえをいれてください:02/07/18 00:28
ワンダフル・・・色彩が薄いな
965なまえをいれてください:02/07/18 00:29
少年時代は名曲。
ソニーはTBSにいくら

金 払 っ た ?
967なまえをいれてください:02/07/18 00:31
俺もひとつ
【夏の海】ぼくのなつやすみ2 海の冒険編 8【オーシャンブルー】
PS2の新色とかけてみた
【斧】ぼくのなつやすみ2 海の冒険編 8月8日【花火】
969なまえをいれてください:02/07/18 00:34
>>959
補正かければマシになる。
PSでプレイしてた頃はアレほど酷いと思ってなかったよ。
970なまえをいれてください:02/07/18 00:37
ここは「900が新スレ立てる」とか決まってないの?
971なまえをいれてください:02/07/18 00:40
【オヤジの本体】ぼくのなつやすみ2 海の冒険編 8【オーシャンブルー】
誰か早く立ててくれ
972oyaji:02/07/18 00:43
>>970
1975年ということで、975でどお?
【日焼け】ぼくのなつやすみ2 海8【夕焼け】
974なまえをいれてください:02/07/18 00:48
>>972
イイね!じゃぁその人に954から出てるタイトルの中か、
その人の考えたタイトルで立ててもらいましょう。
勝手で悪いけど。
975なまえをいれてください:02/07/18 00:49
2に感動したので一作目を買ってみた。
終わらせた。泣けた。
多分ベストではないエンディングなのだろうけど。

2は爽やかな人達とゆったり時間を過ごした。
1はみんなと別れたくないと思った。素晴らしい思い出をありがとう。
976なまえをいれてください:02/07/18 00:51
はよ立てんしゃい。
977なまえをいれてください:02/07/18 00:52
>>975
その感想って褒め殺しじゃなくて本音ですか?
978975:02/07/18 00:53
>>977
まじ。

>>976
漏れがスレ立てる羽目に?!
979なまえをいれてください:02/07/18 00:54
>975
なんか評判が悪いので買うの躊躇してたのですよ。面白そうですね。
980なまえをいれてください:02/07/18 00:56
そういえば冒険編じゃなくて冒険篇じゃないか?
981975:02/07/18 01:07
982なまえをいれてください:02/07/18 01:14
前スレの後ろにあった
邪悪なボクくんの日記の続ききぼーん
983853:02/07/18 13:18
>>886さん
あ!そうなんですか!!どうもです!!今度は2回目のプレイで、、虫全部集めいたいけど無理だ・・絶対

>>936さん
全然平気ですよ!!とくに困っていたわけでもなかったので、、やっぱ消せないとちょっと不便ですよね、、
984なまえをいれてください:02/07/18 14:05
とりあえず使いきろうぜ。
985なまえをいれてください:02/07/18 14:22
エンコウ。
986なまえをいれてください:02/07/18 15:30
行くぜ1000!!
987なまえをいれてください:02/07/18 18:35
987!!
988なまえをいれてください:02/07/18 18:36
98?
989なまえをいれてください:02/07/18 18:37
989
990なまえをいれてください:02/07/18 18:38
990
991なまえをいれてください:02/07/18 18:42
お〜い
はろー
993だよ
さあ994
995誰かいないの?:02/07/18 18:56
995
996:02/07/18 19:02
996
997なまえをいれてください:02/07/18 19:03
997
998:02/07/18 19:03
(゚Д゚)997
999:02/07/18 19:04
おおおおおおおおおおおおおおお1000!!!!!!!

1000なまえをいれてください:02/07/18 19:05
( ´,_ゝ`)プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。