目( └v┘) メトロイドプライムPart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
孤独 探索 躍動 狂気 
FPAという新たなジャンルを与えられ、 
新生メトロイドここに誕生。 
惑星ターロン?で待つものは? 
バウンティーハンター、サムス・アラン 
の孤立無援の戦いが再び始まる・・・。 

公式サイト http://metroid.jp/ 
NoA公式 http://www.nintendo.com/games/gamepage/gamepage_main.jsp?gameId=593&showMe=1VIEWCHECK 

関連スレは>>2以降 

前スレ 
目( └v┘) メトロイドプライムPart18
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088958649/l50
2なまえをいれてください:04/10/27 16:44:24 ID:2++BdPYb
関連スレ

【徹底】メトロイドプライム攻略スレッド7【攻略】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086544846/l50
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ10【GBA】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098860321/l50
メトロイドゼロミッション 攻略スレPart3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1086702924/l50
興-メトロイドを悟る-興 練り歩き6歩目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092591877/l50


メトロイド -METROID-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069820467/l50
■●■メトロイド全シリーズで雑談する2■●■
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095867582/l50
3なまえをいれてください:04/10/27 16:47:20 ID:Dw8EEYQu
おつかれ
4{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/10/27 16:47:22 ID:QB/wK/AM
俺この前買ったんだけど、このスレ見るまで途中までやってクリアしてないの忘れてた。
5なまえをいれてください:04/10/27 16:47:33 ID:2++BdPYb
メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/

AA集
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid_aa/page.html
ゼロミッションテキスト
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid_zm_txt/page.html

メトロイドプライム2 動画 
ttp://www.gametrailers.com/gt_vault/t_metroidprime2_e3_2k3.wmv 

メトロイドゼロミッション 動画 
ttp://www.nintendo.com/gameminiav?gameid=m-Game-0000-1856 

メトロイド2002 (最速タイムなど) 
ttp://www.metroid2002.com/ 
6なまえをいれてください:04/10/27 17:06:11 ID:JpScxnK6
乙!
任天堂インサイドも貼っときますね
ttp://www.nintendo-inside.jp/game/100/10001.html
7なまえをいれてください:04/10/27 17:27:56 ID:sRy+X3qA
      ┏( ゚∀゚)┓ メトロイド!
  ピョーン ┃    ┃
     /┻    ┻
   //
  ε/
 ε



   \\ シュタッ!!
     \\
      ┏( ゚∀゚)┓ オモロイド!
      ┻    ┻〃
>>1さん乙
8なまえをいれてください:04/10/27 17:33:33 ID:sxzxgAiw
>>1
乙。

フュージョンかゼロミを買おうと思ってゲーム屋行ったんだが
ついついエースコンバット5を買ってしまった・・・
これをクリアしたら次こそ買おう
9なまえをいれてください:04/10/27 17:56:54 ID:to0bCS+F
>>1
乙。


エコーズの日本での発売日っていつだっけ?
10なまえをいれてください:04/10/27 22:09:32 ID:HHOTgtbL

┏(゚∀゚)┓サイドホッパーも引越し 
┃    .┃ 
┻    .┻ 
11なまえをいれてください:04/10/27 22:51:25 ID:kbigIjDl
前スレでのまったり1000取り合戦おみごと!

>>1 乙
12なまえをいれてください:04/10/28 12:26:27 ID:pDck4Ha/
目( └v┘)  ←これのダークサムスver.って作れないかな?
13なまえをいれてください:04/10/28 12:34:04 ID:pDck4Ha/
目(    Y  )   目(   X )

駄目だ、この位しか思いつかない

14なまえをいれてください:04/10/28 12:48:01 ID:bi85qGPu
左はおしりに見える
15なまえをいれてください:04/10/28 14:15:31 ID:eGYT24CZ
目(ダ└v┘ク)
16なまえをいれてください:04/10/28 15:22:07 ID:7pyT2l+O
目(黒└v┘黒)

黒でサムスだとフェイゾンスーツに見えるな
>>1 乙
17なまえをいれてください:04/10/28 16:21:16 ID:ec9mT7OK
目(;;└v┘;)
18なまえをいれてください:04/10/28 16:29:34 ID:OtWAshiy
ハードモード挑戦中
アイスバレー怖いよー・・・
19なまえをいれてください:04/10/28 17:52:27 ID:MMCgtpMe
次スレから目( └v┘) から目◎()└v┘) ◎ 目(‰)( Y)(‰)にしないか?
20なまえをいれてください:04/10/28 18:55:03 ID:bi85qGPu
テメーが立てる時にやれ
21なまえをいれてください:04/10/29 01:51:26 ID:bGmA/I1s
なんかあっちのスレにまたキチガイがわいてるな
22なまえをいれてください:04/10/29 10:37:18 ID:nRo6bkGs
あっちってどっちー?
23なまえをいれてください:04/10/29 11:07:11 ID:nRo6bkGs
まわるメイドインワリオの「集めろ!ガチャコロン」
の「ゲームソフト」をクリック!
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/rzwj/omake/index.html

サムスっつーかコブラ。
24なまえをいれてください:04/10/29 16:17:49 ID:Kwf5Qf53
>>19
シンプルなのがいいよ。
後ろの二つは分かりにくい。
25なまえをいれてください:04/10/29 16:36:32 ID:nwMbEAPX
メタリドリーが倒せません。
アイテム86%まで取得してEタンク12個あるのですが、
後半モードのリドリーに思い切りやられてしまいます。

ジャンプ攻撃と突進を2段ジャンプで避けるつもりが
あたりまくります(´・ω・`)ショボーン
何かアドバイスを。
26自分で探せよな:04/10/29 16:39:53 ID:Kwf5Qf53
●メタリドリー攻略法
アイス系もしくはプラズマ系で攻撃する。プラズマ系の方が速射性があって初級者向き。

メタリドリーの攻撃方法と対処は
第1形態
・マルチミサイル(空中) … 翼を閉じて開けた後に撃ってくる。
             サイドステップで避ける or こちらの攻撃で黙らせる
・追尾ブレス/ボムランチャー(空中) … 飛び去った後に近づいてきた時の攻撃。ブーストで避ける。

第2形態
・第1形態の攻撃+踏みつけ(空中・地上) … リドリーの足が赤くなった瞬間に2段ジャンプで避ける。
 踏みつけ攻撃の着地時にタイミングよくブーストで体当たりすると、一気に第3形態に進めることが可能。
 リドリー着地時の炎をジャンプで避けた後、素早くモーフになってブーストを開放すると良い。 
27なまえをいれてください:04/10/29 16:42:23 ID:Kwf5Qf53
第3形態 (翼が無くなって地上に下りた後)
・踏みつけ(空中・地上) … リドリーの足が赤くなった瞬間に2段ジャンプで避ける。
・爪/尾(地上) … 近づいた時の攻撃。尾は長いので注意。
・追尾ブレス(地上) … 右から左。左から右。と2回攻撃してくる。
           攻撃前後に大きく口を開くので、そこを攻撃すると胸の弱点を開く。
・体当たり(地上) … 首をゆっくり後ろに引き始めたら体当たりの前兆。
          口を開ける直前に攻撃を当てると胸の弱点を開く。
空中の追尾ブレスは、リドリーが飛び去った方向の壁にくっついて隠れていればノーダメージで済む。
ただし、(空に向かって)左側の場合にはボムランチャーのダメージを受けるので
素早く避ける必要がある(ブーストやダッシュジャンプを使用する)。

第3形態では、胸の弱点を開いた時にアイススプレッダーまたはプラズマチャージを撃ち込む。
口を開けた時に攻撃に失敗してしまってもサイドステップで体当たりを避けられる。
体当たりをくらってしまったら直ちにブーストで離れるようにする。 さもないと尾でなぎ払われてしまう。
28なまえをいれてください:04/10/29 20:58:40 ID:ljDhF0o/
プライムの着メロ作ってみました。
P505iS用ですがよかったらどうぞ。
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/biba.html
( └v┘)
29なまえをいれてください:04/10/29 21:26:20 ID:dd6YekcB
>>25
攻略スレにいけばたいていのことはすぐにわかるし、
わからないことは教えてもらえるよ。
>>26-27も攻略スレのテンプレだしね。

【徹底】メトロイドプライム攻略スレッド7【攻略】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086544846/
30なまえをいれてください:04/10/29 23:14:06 ID:nwMbEAPX
>>26-27>>29
ありがとう。また頑張ってみます(`・ω・´) シャキーン

>体当たり(地上) … 首をゆっくり後ろに引き始めたら
これが「お前はもう死んでいる」と宣告されてるように
見えて異常に腹が立つ。
(実際やられるし)
31なまえをいれてください:04/10/30 00:20:52 ID:NPkNA9fX
おしりサムスワロタ
32なまえをいれてください:04/10/30 00:22:23 ID:3Uh1u5ky
>>28
いただきました。
33なまえをいれてください:04/10/30 18:20:26 ID:Jo5hb1hN
>>30
あとは回数をこなして避けるコツをつかめば
メタリドリー戦はとてもエキサイティングなものになるだろう。
第二形態で、モーフ状態で特攻することも忘れずに。
34なまえをいれてください:04/10/31 16:51:49 ID:jWS1Fcbl
最近このソフトをやり始めたんですけど
アクションと謎解き、どっちが多いんですか?

今、序盤のチョウゾルーインズで謎解きが多いように思うんですけど。
自分は謎解きがめんどうと思う人間なので
この先も謎解きがたくさん続くんですか?
それともアクションがメインになるんですか?

自分のような人間は攻略本片手にプレーしたほうがいいですか?
35なまえをいれてください:04/10/31 16:54:47 ID:dREnlnLs
二段ジャンプ取ってから劇的に変化する
36なまえをいれてください:04/10/31 19:16:27 ID:23awGeLo
>>34
前半:探索、謎解き
後半:殺し合い
です。
37なまえをいれてください:04/10/31 20:22:59 ID:qU6EehE2
最後にでかい(面倒な)謎解きが待ち構えてるけどな
38なまえをいれてください:04/10/31 22:22:08 ID:YjyrENok
さまよってる間も、雰囲気楽しめないようならやめちまえ。
39なまえをいれてください:04/10/31 23:08:26 ID:20xnPMne
>>38みたいな人達がメトロイドへの新規参入者を阻害しているんだとつくづく思う
「一度クリアするまで自力でやれ!でなければやめちまえ!」とか
「フュージョンは駄作だ」とか
「PS2で出てるようなヌルゲーマーにはクリア無理なんじゃない?(藁」とか

たかがゲームで自分の考え押し付けられるのは迷惑この上無いな
40なまえをいれてください:04/10/31 23:08:31 ID:Zk6lfcV5
>>34
こういうタイプのゲームには向いてない。
探索や謎解きで迷うのが好きな人のためのゲームだから。
41なまえをいれてください:04/10/31 23:31:20 ID:TYyrkXpb
>>39
「メトロイド全シリーズで雑談する」スレのあの連中とかな
42なまえをいれてください:04/10/31 23:52:24 ID:/BN5XLv6
>>30
メタリドリーの体当たりはダッシュジャンプ
(サイドステップ入力直後に全ボタンを離すと横方向に異常に吹っ飛ぶ)
使うとラクラク避けられるようになるよ。
気持ちいいのでマジオススメ。
43なまえをいれてください:04/11/01 03:05:52 ID:eQqIPzU1
>>39
大体のヤツはメトロイドの暗い雰囲気に惚れて入ってくるんじゃないのか?
ファンシーなメトロイドや、スマブラに出てくるようなメトロイドは既にメトロイドではない。
まあそういうのを出しても開発者の自由だけど。
44なまえをいれてください:04/11/01 07:17:48 ID:YoZ3/xNq
懐古は時にアンチより厄介だな……。
45なまえをいれてください:04/11/01 16:50:21 ID:FxuoPU0V
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/150/15016.html

ダークエコーズ・・・。
なんかクトゥルフ神話のタイトルみたいだ。俺は嫌いじゃないが。
46なまえをいれてください:04/11/01 18:46:36 ID:jum+wllT
中ボスとしてショゴスが出てきます。
47なまえをいれてください:04/11/01 19:49:55 ID:uFgCeOWm
普通にエコーズの方が良かったな。

なんか変にダークとか付けると安っぽく感じる
48なまえをいれてください:04/11/01 21:02:02 ID:RPyB8cNq
安っぽいほうが日本向けくさくて好きだ。
49なまえをいれてください:04/11/02 19:17:04 ID:dgr6Qksb
2ちゃんねる内にも派閥があったのか・・・。
50なまえをいれてください:04/11/02 19:19:59 ID:JcVWBnr3
派閥争い…
スペースパイレーツ内にもあるのかな?
51なまえをいれてください:04/11/02 20:15:42 ID:BumjMvnL
「メトロイドエコーズ」に変更するなら兎も角…ダークエコーズってなんだそりゃぬるぽ過ぎるぜ。
52なまえをいれてください:04/11/02 21:12:51 ID:tjf61Jbe
だよな・・・タイトルの文字とかくカッコよかったのに。
53なまえをいれてください:04/11/02 22:42:29 ID:hSmZktwS
メトロイム

メコーズ
54なまえをいれてください:04/11/02 23:47:21 ID:c5CiShyI
メコすんべ
55なまえをいれてください:04/11/03 10:14:47 ID:Q6Yz/2Rx
なんでもいいから早くやりたいです。
メトロイドシリーズ万世ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56なまえをいれてください:04/11/03 12:41:25 ID:fKtvXW7Z
で、いつ発売よ。メトロイズ
57なまえをいれてください:04/11/03 12:59:32 ID:a+PRiXKP
日本は来年2月くらいじゃないの?
1月だとBH4とかぶる。
58なまえをいれてください:04/11/03 22:07:26 ID:4dquQ1TX
Touch! DSに行ったらダークエコーズがプレイできた。
3つの難易度が選択可能で、自分は時間がなくて
上級(ボス戦)しかプレイできなかったけれど、後ろから見ている
限りでは初級、中級は探索メインのようだった。
これから、Touch! DSに行く人もいるだろうから、ボスについては
書き込まないけど、オモシロカタヨー。
59なまえをいれてください:04/11/03 22:22:46 ID:yZAtVMHB
>>58
操作感とかどうやった?
60なまえをいれてください:04/11/03 22:35:32 ID:4dquQ1TX
前作と変わらないと思う。
スペースジャンプができる状態でした。
61なまえをいれてください:04/11/03 22:45:12 ID:wBV0UgRG
メコーズAct.3
62なまえをいれてください:04/11/03 22:51:11 ID:lJr93TIa
同じく、今日触って来た。

ゲーム自体は一緒だと感じたので、あちこちスキャンしたりメニューを開いたりして来た。
スキャンバイザーなんかカッコよくなってる。より「分析!」っぽい。
メニュー画面の操作がかわった感じなので、余裕があったら開いてみると面白い。
正直使いにくかったんだけど…

あと、デモシーンでサムスの顔がバイザーごしにはっきりと見えるね。
スタイルもより女性っぽい?

横のプレイ台は対戦用だったんだけど、見ている限り、縦に二分割の画面は、
全然狭いという感じがしなかった。
ポリゴン数やエフェクトは確かに減ってるっぽかったけど、見劣りする程ではない。
普通のFPSで対戦をした事はないんだけど、見ていた限り、サムスは三次元機動力が
半端じゃないので普通のFPSの対戦とはかなり違う感じになってそう。
あんなの相手に戦ってたんだと思うと、パイレーツに同情を禁じ得ない。
6362:04/11/03 22:53:30 ID:lJr93TIa
縦に二画面の分割って分かりにくいな…
=======
 1P
=======
 2P
=======
という分け方。4人プレイはできるんだっけ?
64なまえをいれてください:04/11/03 23:03:02 ID:a+PRiXKP
それは普通は、横二分割と言うようなw
65なまえをいれてください:04/11/04 01:12:54 ID:dMuzaUhK
レポ見て益々楽しみになってきたけど対戦する友達なんてイネーヨ

>あんなの相手に戦ってたんだと思うと、パイレーツに同情を禁じ得ない。
62はやさしいな
66なまえをいれてください:04/11/04 08:50:38 ID:Gev4OLBt
>>62
スポーツ系FPSみたいな対戦が出来ると思っていいのかな?
67なまえをいれてください:04/11/04 20:44:38 ID:DNHr0LRG
スポーツ・・・・サイドホッパーの反復横跳び1分間! ┏( ゚∀゚)┓

メイドインワリオとかに入りそうだな・・・。
68なまえをいれてください:04/11/05 10:01:20 ID:3cYG2jAh
社会人になってからゲームをやる時間が激減したけど、
メトロイドプライムは楽しくて面白くてハードまでクリアしたよ。
ハードのメトロイドプライムと戦っているときは強敵(とも)と戦っているような楽しさだった。
素晴らしかったよ。
69なまえをいれてください:04/11/05 20:44:30 ID:bDJ517eg
シーーーーーーーーーンッ
70なまえをいれてください:04/11/05 20:44:32 ID:7+0Quyq9
837 名前:sage[] 投稿日:04/11/03 16:29:15 ID:ceOLv3XY
メトロイド操作感

PCのFPS好きの観点から見ての感想。
最高。感度バッチリ。PCでの操作そのまま想像してもらって良いです。
扱えるボタンが少ないのが難点ですが(ダブルタッチ?2回素早く叩くで
ジャンプはびっくりしましたが、これはすぐ慣れました)
武器チャンジはタッチパネルで行えるし、工夫次第でなんとでも
なりそう。

少なくとも自分の知る限り、家庭用FPSでは最高の操作性と
言っても過言じゃないと思いました。
メトロイドはまだなんとも言えませんが(画面はかなり綺麗)
発売予定のゴールデンアイとこれを触ると
おそらく作らずににはいられないであろう海外製のFPSに期待したいです。
71なまえをいれてください:04/11/06 14:37:44 ID:w/b0x/0d
今更操作感に何を…と思ったらDSのやつか。
今のところ買う気なしだな。エコーズは心待ちなんだが
72なまえをいれてください:04/11/06 16:59:13 ID:WGJ6taIh
DS板は一人用の探索ゲームもちゃんと入ってるって話だが。
73なまえをいれてください:04/11/06 19:22:43 ID:pJMOiixl
まあ欲しい人だけ買えばいいよ。

>>71は買わなくていいんじゃない。
74なまえをいれてください:04/11/07 00:07:15 ID:Zm8gY2kI
DSメトロイドは、ネット対応なら無問題。
というかしてなかったら糞だろ。
75なまえをいれてください:04/11/08 18:00:45 ID:cGO8tS56
とりあえず対戦やってきたんだが操作はプライム1慣れてたら簡単だな。
あとスーパーミサイル(?)が追尾機能消えてたきがした
76なまえをいれてください:04/11/09 10:23:07 ID:WOrafTEd
うへ〜人おらん
77なまえをいれてください:04/11/09 10:34:01 ID:VCL6rNDi
プレイ動画(一部ネタバレあり)
ttp://www.gameinformer.com/News/Media/Media.htm?CS_pid={55E914A4-79A0-4177-A92F-E281FFE04DF5}

14番目の動画(22.0MB Agon Wastes) は間違って4が掲載されてるようなので
ttp://www.gameinformer.com/Images/downloads/movies/prime2/prime2-14.mpg
こちらのURLで見てください。
78なまえをいれてください:04/11/09 17:04:09 ID:pAxYMz6f
79なまえをいれてください:04/11/09 19:48:59 ID:XUb0mEOe
DSって凄いな。日本ではデモ版付かないのかなー。
80なまえをいれてください:04/11/09 20:04:50 ID:Z5aQD0I9
もうDSって出てるのかyp?
81なまえをいれてください:04/11/09 20:08:50 ID:wxCY4cfn
>>80
コメリカ合衆国では来週だか今週だかに発売する。

リージョンフリーだからコメリカに友達がいるなら買ってもらって送ってもらえ。
82なまえをいれてください:04/11/09 20:28:20 ID:SLnEGNv/
2画面うまく使って、オープニングカッコよすぎ。
こんなんが任天堂謹製で出てくると他がやりにくいかも
83なまえをいれてください:04/11/10 04:00:46 ID:Vr6V2gkd
海外ではFPS天国ハード
84なまえをいれてください:04/11/10 09:26:30 ID:0N49rJqd
下画面はマップであり、攻撃用パッドでもあるの?
85なまえをいれてください:04/11/10 12:53:47 ID:VSyOrUzl
強く叩き過ぎて画面割れたりしないんかな
86なまえをいれてください:04/11/10 17:05:01 ID:uuvfc8xl
最近プライムを買ったんですが、謎解き面白いですね。
フラーグラの触手をスキャンし忘れてしまったのですが、2週目などは可能なのでしょうか?
87なまえをいれてください:04/11/10 19:04:01 ID:xcQzzw77
ハンターズ案外きれいやな。
ビーム音が改善されててヨカタ

>>86
ログブック引継ぎみたいのものは無いから、コンプには最初からやり直すしかないと思われ。
にしても、初プレイでフラーグラをスキャンせずによく倒せたなぁ?
88なまえをいれてください:04/11/10 19:26:18 ID:w+2q40iP
触手
89なまえをいれてください:04/11/10 21:09:46 ID:0N49rJqd
今朝初めてDSプライムの操作を見て衝撃を受けたよ
90なまえをいれてください:04/11/10 21:53:17 ID:CitbQBLX
>>78の動画を開いたらなんか変な時計のCMを見せられたんですがなんだこれは。
91なまえをいれてください:04/11/10 21:54:48 ID:HCltH8zT
>>90
そのCMを見るのが料金代わり。
黙って待ってみな。
92なまえをいれてください:04/11/11 00:26:54 ID:5YJ6SiCX
93なまえをいれてください:04/11/11 01:03:07 ID:G/NaAIQh
メトロイムダコーズ
94なまえをいれてください:04/11/11 12:38:22 ID:34EHD1Ue
95なまえをいれてください:04/11/11 13:36:30 ID:upDa/uES
向こうも商売なんだからCM見ろ
96なまえをいれてください:04/11/11 14:02:54 ID:sNjE3U2v
だって、タッチパネルの指と照準が連動してるんだぜ!
指と照準だけ見てても楽しい。

ちなみに、メニューを指で選んでるのもかっこよかった。
97なまえをいれてください:04/11/11 20:51:48 ID:6VMy8TS/
ライトワールドとダークワールドって、これまたコテコテだなあ。
SFパラレルワールドものの王道を行ってくれ。
こちらのヒーローが向こうでは悪の帝王で、
二人が入れ替わって・・・てやつ。無理か。
98なまえをいれてください:04/11/11 22:21:32 ID:U0LAUSwR
それ普通にプライム2じゃないの?違った?
99なまえをいれてください:04/11/11 23:16:31 ID:1CnWVXvc
毎回メトロイドのアイテムのネーミングセンスはすごいな。
ダークビーム
ライトビーム
ダークスーツ
ライトスーツ
アナイアレイタービーム
何でこうも絶妙なんだろう。
100なまえをいれてください:04/11/12 00:03:40 ID:vPTAwq65
アナルがどうした?
10178:04/11/12 01:22:46 ID:+uMQRdt4
>>94
みれないじゃん
氏ねよ
102なまえをいれてください:04/11/12 01:50:53 ID:cOUW+obV
>>101
( ´,_ゝ`)プッ
103なまえをいれてください:04/11/12 02:17:20 ID:wzK1Qigh
久しぶりに来たけど、スレが伸びてないね〜。
やっぱりメトロイドはマイナーなのか。

もうすぐ年末の休みだから、去年の正月にフェイゾンマインズに初挑戦→返り討ちの
リベンジがようやく出来るよ。
クリア出来なかったら、また続きは一年後・・・。
某惑星に墜落してから既に2年近経っているような気がするのは錯覚だろうか(汗)
104なまえをいれてください:04/11/12 02:45:29 ID:LnVosL8S
任天総合スレにこんなんありました。(あちらに貼ってくれた人が見てたらありがd)
なんか前作以上に緊張しっぱなしで胃が痛くなりそう…

> 50 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/11/12 01:14:51 ID:tr67x7mH
> ttp://www.gameinformer.com/News/Media/Media.htm?CS_pid={FA293C8C-B71E-4103-B39B-BD1250AD57C3}
> プライム2の動画5本
105なまえをいれてください:04/11/12 05:23:54 ID:0L/FRRSF
エコーズ待てないならスマブラDXでもやろう。
106なまえをいれてください:04/11/12 18:22:30 ID:lA7gAyzJ
>>104
暗すぎてよくわからないがなんとなくダークなふいんきを感じる。
107なまえをいれてください:04/11/12 20:20:29 ID:1CilM7kW
変わり映えしないなあ。新要素とか欲しいところだけど、それが対戦?
108なまえをいれてください:04/11/12 21:08:30 ID:GkTbnhgd
スクリューアタックとかダーク・ライトのスーツやビーム。
新しいバイザー。ミサイルの複数ロックオン。何より新しい敵とステージ。
だいたい、続編だしパッと見が変わらんのはしょうがない。
主観視点から後方カメラになったりしたら変わったとか思うのか?
109なまえをいれてください:04/11/12 21:11:23 ID:IwLfnl52
ていうか2作目は前作のシステム流用して作るってのが定石だ。
そのシステムが完璧なものであればあるほどな。

まあつりにマジレスしたところで仕方ないけどな
110101:04/11/12 21:17:38 ID:GkTbnhgd
>>102
いや、多分釣りだろうとは思うが、
俺も多少は変わり映えしないって印象受けたのも事実なんでな。
最近スレも盛り上がってないし・・・
111なまえをいれてください:04/11/12 21:40:03 ID:lA7gAyzJ
発売すりゃイヤでも盛り上がるわな。

で、発売いつよ任天さん
112なまえをいれてください:04/11/12 22:16:20 ID:Skra6uJu
1作目が完璧に近かったからな…
プレイせん事には同じ印象しか受けんわ
113なまえをいれてください:04/11/13 00:31:04 ID:AsIDw/Ix
俺的に3Dのスパメトリメイク作って欲しかった
114なまえをいれてください:04/11/13 01:53:28 ID:KvHok1GN
>111
海の向こうではもうすぐですな
115なまえをいれてください:04/11/13 02:25:17 ID:3ErFdh0F
日本での発売日も、早く決定して欲しいな。
予定が立たん。
116なまえをいれてください:04/11/13 04:40:35 ID:EPJ5+/H6
蒼炎とひと月違いとかは嫌だな……
117なまえをいれてください:04/11/13 10:25:21 ID:Gtn1DeoW
ダークバイザーってどんな機能だろ
サーモと似たようなもんかな?
まぁ、多分暗視スコープなんだろうが…
118なまえをいれてください:04/11/13 10:56:44 ID:jVY+DcSz
暗視スコープだと暗闇が怖くなくなるなあ。
119なまえをいれてください:04/11/13 11:39:16 ID:pfrRrx2W
プライムは真っ暗怖かったな・・・・サーモやX線はいい味出してた

んでIGN、11日に大量に動画追加されてるね。ビットレート高くて画質凄くいい!!ダウソ時間かかるけど・・・
http://media.cube.ign.com/media/499/499105/vids_1.html?fromint=1

ダークバイザーの動画もあるね。う〜ん、通常視認できないものを見えるようにする感じはするけどどういう機能か確定できないね。
それにしても、グラフィックが洗練されたなぁ。
120なまえをいれてください:04/11/13 12:14:57 ID:AsIDw/Ix
勝手に予想すると、
プライム2のラスボスは
フェイゾンスーツから生まれた暗黒サムス
121なまえをいれてください:04/11/13 12:55:18 ID:cOVqcofo
敵は自分自身ってやつですか
学習機能なんてあったら面白そうね
122なまえをいれてください:04/11/13 13:15:38 ID:uDv3ZlVl
フュージョンで似たようなネタをやった訳だが・・・
SA-Xみたいなのに追われるのは、緊迫感があっていいけどね。
123なまえをいれてください:04/11/13 14:03:58 ID:AsIDw/Ix
サムスから離れたフェイゾンスーツが
動き出すデモがあるから、
2に何かしら影響があると思うんだよな
124なまえをいれてください:04/11/13 14:28:27 ID:mkIQZPeZ
>>122
一人称画面で香具師に追われるなんて考えたくもねえ…怖すぎる
125名前を入れてください:04/11/13 15:16:12 ID:dq4gA5nT
ダークサムスは多分1の終わりに出てきた変なやつだと思うけど
ラスボスではない。確実に。後新しく公開されたムービー見てた
らスペースパイレーツがエリートパイレーツに装着されてた弾を
吸収するシステム標準装備してた・・・しかもライトビームしか効
いてないしやりがいありそう。
126なまえをいれてください:04/11/13 15:20:56 ID:dq4gA5nT
>>106 ライトワールドだけどな
127なまえをいれてください:04/11/13 15:24:19 ID:goVucLf/
ライトビームとダークビームって弾数制限があるんだっけ?
そういう記事を読んだ記憶がある。
128なまえをいれてください:04/11/13 15:40:40 ID:dq4gA5nT
>>127 今まで見たムービーでそれぞれ100発が最高。増やせるかもしれないが
129なまえをいれてください:04/11/13 15:42:40 ID:goVucLf/
>>128
ありがと。

とにかく撃ちまくるタイプなんで、弾数制限は辛いなぁ。
130なまえをいれてください:04/11/13 16:27:59 ID:06escwYn
ほう、抜粋コピペ

無事会場に入り、まずは一番遊んでみたかったメトロイドプライム2へ。
やはり日本での知名度が低いのか、殆ど並ばずにプレイ開始。
3つのセーブデータから選べて、まずは1から遊びました。
操作方法は前作と全く変わっておらず、横の親切に説明してくれるお兄ちゃんの力を借りる事無くサクサク進めました。
途中装備を奪われ、ちょっとしたところで時間切れ、次の人に代わりました。

続いてまたプライム2、いも虫みたいなボスを撃破。
倒し方もオモロイムですよ。

3回目のプライム2、3つ目のセーブデータは検索がメイン?ひたすら歩き回ってるうちに時間がきてしまいました。
今回は、モーフボールを使ったルートが増えているっぽいので、ちょっと嬉しい。
英語版でしたけど、全く違和感無く満喫出来ました。
131なまえをいれてください:04/11/13 16:37:26 ID:dq4gA5nT
俺もいってきたよたっちDS。俺は対戦やってきたけどモーフボールの変形時に
変形は早くなったけど変形直後に硬直(ほんの一瞬)する。ブーストボールは
前回と違いブーストしている間としていないときがはっきりしてる。チャージコンボ
ではないスーパーミサイル(ホーミングなし)のようなものがあった。
モーフボールの硬直は1のやりすぎで違和感感じるんだと思う。
132なまえをいれてください:04/11/13 16:43:11 ID:Yzx1KT9N
>>123
いや・・・フェイゾンスーツとプライムの残骸から生まれたのがダークサムスだろ?
釣りなのか?それとも・・・
133なまえをいれてください:04/11/13 17:29:42 ID:+or0v2si
釣りとかいうなよ。使うニュアンスまちがってるよ
134なまえをいれてください:04/11/13 18:32:37 ID:AsIDw/Ix
幼体メトロイドの他に
α〜Ωメトロイドも
出して欲しかったとか
思ってるのは俺だけ?
135なまえをいれてください:04/11/13 19:41:13 ID:0LiGSKq/
超巨大なクイーンと戦いたいよ
136なまえをいれてください:04/11/13 23:48:43 ID:AsIDw/Ix
3Dで動く強大な敵
メトロイドクィーン…(・∀・)イイネ!!
でも、メト2の設定だと
一匹しかいないってことに
なってるんだよな…
137なまえをいれてください:04/11/13 23:56:28 ID:qUYP8ZL3
オメガメトロイドを、フュージョンくらいの大きさの比率で描いて、
クイーンメトロイドはパラサイトクイーンくらいにすればいいべ
138なまえをいれてください:04/11/14 00:22:56 ID:l3XO9MEA
プライムで言うと
オメガのサイズはエリートと
同じくらいかな。
139なまえをいれてください:04/11/14 00:33:10 ID:jA5mTc1S
イベントでカタログもらったんだが、DS版メトロイドはFPSと断言してるんだな。
140なまえをいれてください:04/11/14 00:48:40 ID:TfG3JD4U
まあ、FPAってFPSとの違い無いし。妥当。
141なまえをいれてください:04/11/14 01:27:23 ID:PDkM9UoY
ハンターズはアドベンチャーじゃなくて対戦だしな
142なまえをいれてください:04/11/14 02:15:27 ID:UZz4qGQ3
>>123
影響は確実にある。
普通に序盤に遭遇してたし、戦ってた。散弾銃とか、体当たりとか、とにかくカコイイ。
ラスボスじゃなさそうだけど、度々戦うことになるだろうな。
143なまえをいれてください:04/11/14 03:57:36 ID:W2imMgqx
ダークサムスvsサムス。最強のバウンティーハンター同士の戦い・・・。
こりゃ、燃えるな〜。
シチュエーション的には、ダークサムスさんには派手な登場よりも
足音を響かせながら黙って歩いてこられた方が盛り上がるかも。

そういや、スペースパイレーツはどっちを応援するんだろ(w
144なまえをいれてください:04/11/14 05:24:30 ID:ozl0e0iF
アメリカで240万本売れたHALO2が日本で1万7千本しか売れない件

アメリカ

米Microsoft、「Halo 2」が北米で
発売初日だけで240万本を販売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041111/halo2.htm
『Halo 2(ヘイロー2)』の北米での発売初日の売上が新記録を樹立!
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/11/103,1100158708,33347,0,0.html
『ヘイロー2』、発売初日で1億ドルの売上を達成
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20041111103.html

日本

http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/e1143ce4247761e83d6d897a5d03e54f

3位:HALO2・リミテッドエデション
   推定販売本数:17000本 消化率予測:71%
145なまえをいれてください:04/11/14 05:52:03 ID:0Z49BK/r
Xボックスあったら買ってたかもなぁ。オモシロそうだよね。
146なまえをいれてください:04/11/14 08:22:00 ID:CRFUkiAi
それだけの売れ行きで消化率71%ってのも…
価値観の違いはすげーな。
147なまえをいれてください:04/11/14 11:37:21 ID:R3QmRS8Q
何かと比べられがちだけど、ゲーム内容は全然違う物だしなあ。
HALOシリーズは、仲間と共に進んで行く純粋なFPS。
プライムは検索をしつつ謎解き、ボス戦を楽しむFPA。
個人的には、HALOは対戦やって初めて本当の面白さが分ると思う。
2にいたっては、一人用はあんまり楽しめない(まだノーマルしか遊んでないんで、今後評価が変わるかもだが)。
プライムは、システム的にも一人用に特化した作りで(ロックオンとかね)、遊んでない身でなんだが、
対戦はあまり楽しめないように思う。
こちらも遊んでみて評価が変わるかもしれんけどね。
ちなみにタッチDSでは、2人対戦でも60fpsで安定して動いておりました。
148なまえをいれてください:04/11/14 12:39:50 ID:i17Zy+Hx
発売日はまだ未定のまんまっすか・・・
149なまえをいれてください:04/11/14 12:49:32 ID:BahuvG0A
3〜4月の春休みシーズンあたりじゃないか?
150なまえをいれてください:04/11/14 13:29:46 ID:zbEfHIS3
いつ発売しようがどうせ売れないんだからさっさと出せ。
151なまえをいれてください:04/11/14 14:15:29 ID:5iH9o+rv
152なまえをいれてください:04/11/14 15:16:45 ID:G+IpDDwD
ワンダープロジェクト2みたいに敵の足音が段々近づいてきたりすると恐怖だな。
部屋の真ん中くらいまで行ったところで背後からドアの開く音…
153なまえをいれてください:04/11/14 15:52:10 ID:HWL5fXdX
>>119
大都市の摩天楼みたいなMAPイイね
1はジャングルとか雪山とか人が居なさそうな場所ばかりだったけど、
2はヒトアジ違うのかな
154なまえをいれてください:04/11/14 16:04:58 ID:gCfprUi9
>>152 なんでそこでワンダープロジェクトやねん。
155なまえをいれてください:04/11/14 16:21:01 ID:R3QmRS8Q
http://www.metroid.com/main.htm
何か、また色んなこと出来るようになっとるなあ。
156なまえをいれてください:04/11/14 16:46:40 ID:R3QmRS8Q
ほう、進んで行くと、壁紙だのアイコンだのもらえるんか。
157なまえをいれてください:04/11/14 17:46:30 ID:7j/czaIT
158なまえをいれてください:04/11/14 18:07:10 ID:PDkM9UoY
>>157
タイトルまだ変わってないのか
159なまえをいれてください:04/11/14 18:38:13 ID:R3QmRS8Q
>>158
米はDARK付かんよエコーズのまんま。
160なまえをいれてください:04/11/14 19:22:30 ID:HWL5fXdX
つうかダークなんて文字いらね。
余計な事すんなや
161なまえをいれてください:04/11/14 19:41:11 ID:YXbuXt7f
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/14 19:15:38 ID:9oKPrbyt
DSに目を取られそうだが体験会ではメト2の対戦をオススメする。
めちゃくちゃ面白い。
これとジャングルビートがプレイできただけでも満足。

逆にゴールデンアイは微妙。
対戦しかプレイしていないけど駄作になるだろう。
EAには期待できない。

DSメトの体験版はゲームシェアリング非対応。
日本では来年春に発売する。
と、コンパニオンが教えてくれた。
162なまえをいれてください:04/11/14 19:42:25 ID:YXbuXt7f
370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/14 19:29:55 ID:9oKPrbyt
デスボールは一撃死じゃなくて50ポイントのダメージを与える。
モーフボールの周りにバリアができて体当たりで攻撃する。
ライトビームは前作で言うところのプラズマビーム。
相手を燃やして継続的にダメージを与えることができる。
ダークビームは敵を追尾する攻撃。
アニヒレーションビームでライトとダークを消去して普通のパワービームに戻せたような気がする。
アイテムは、透明、耐久性アップ、攻撃力アップ等
375 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/14 19:35:01 ID:9oKPrbyt
ダークビームはくらうと視界が悪くなるんだって。

DSメトはコンパニオン曰く子供の方が上手いって。
タッチパネルに慣れるのが速いんだとか
163なまえをいれてください:04/11/14 19:43:51 ID:YXbuXt7f
モーフボールでも十分戦えるの個人的にツボ。
動きが速いので敵を翻弄できる。
164なまえをいれてください:04/11/14 20:00:37 ID:R3QmRS8Q
ほう、対戦もなかなかいけるのか。
心配な要素だっただけに安心。
一人用は全く心配ない出来だし、今回も自分的神ゲになりそ。
165なまえをいれてください:04/11/14 20:03:21 ID:TfG3JD4U
対戦なんておまけだろ。どうせ、
ロックオンで対戦?ハァ?FPS舐めてんの?
って言われるのがありありと分かる。
166なまえをいれてください:04/11/14 20:07:01 ID:uesHzl6+
あの……落としものですよ? 

         .∧__,,∧ 
        (´・ω・`) 
         (つ夢と) 
         `u―u´ 

  あなた達のすぐ後ろに落ちていましたよ? 
167なまえをいれてください:04/11/14 20:13:50 ID:BahuvG0A
メトロイドには夢があるさ
168なまえをいれてください:04/11/14 21:52:46 ID:efML+8/l
あーもう、いつ出るんだよオオオ
169なまえをいれてください:04/11/14 22:13:27 ID:uMJ9bJU1
IGNのムービー見てたら、いきなり出てきた敵に
驚いて、おたおた戦闘してたの思い出したよ。
あの幽霊大嫌いだったなぁ。
170なまえをいれてください:04/11/14 22:45:30 ID:l3XO9MEA
チョウゾゴーストか。
あいつはパワービームしか効かないからなぁ
171なまえをいれてください:04/11/14 23:20:37 ID:zbEfHIS3
スーパーミサイルで死ぬんじゃなかったか?
172なまえをいれてください:04/11/14 23:24:42 ID:IrtBdJMq
属性ビームはきかないんだっけか。

今日エコーズやってきたが一番興奮したのは死に画面というのはダメだな・・・
なんであんなカッコいいんだ。早く出してくれ(´Д`)
173なまえをいれてください:04/11/14 23:36:23 ID:PDkM9UoY
メニュー画面ははっきり言って操作性が悪いな
174なまえをいれてください:04/11/14 23:39:18 ID:TfG3JD4U
そういえばDSはタッチパネルで照準なのかな?
GCもロックオンと切り替えにしても良さそうなものだ。
昔どっかのレビューで、もっと普通のFPS準拠にしたら良いのに
と書かれていたのを思い出した。
175なまえをいれてください:04/11/14 23:41:26 ID:tA1krJNE
え?
176なまえをいれてください:04/11/14 23:46:28 ID:7JTu8RSd
以前、エコーズでは、左スティックで移動、右スティックで
視点移動のオプションを付けるとか言っていたと思うぞ。
177なまえをいれてください:04/11/14 23:51:48 ID:TfG3JD4U
マジで!?やっぱ英語のサイト見ないと駄目だな。
178なまえをいれてください:04/11/14 23:53:27 ID:tA1krJNE
あんな操作でメタリドリーとか相手にしてられんな
179なまえをいれてください:04/11/14 23:53:58 ID:7JTu8RSd
そういう意見が、たくさん来たんだと。
使う使わないは別として、選択肢が増えるのは良い事だ。
180なまえをいれてください:04/11/14 23:56:33 ID:gCfprUi9
公式のスーツがパラパラくっついてくCM
かっこいいんだけどやっぱイメージが日本と違うなぁ
181なまえをいれてください:04/11/15 00:05:37 ID:vsaFQ+VU
>>174

これ見るとタッチパネルで照準つけてる様に見える、ただし移動はどうやって操作してるかわからない。

http://media.ds.ign.com/media/704/704627/vid_985109.html?mu=http%3A%2F%2Fstreamingmovies.ign.com%2Fds%2Farticle%2F564%2F564720%2Fmetroidds_110804_03_wmvlow.wmv
182なまえをいれてください:04/11/15 00:21:24 ID:ObtkzR6p
ABXYが前進・後退・左右平行移動なんじゃないの
183なまえをいれてください:04/11/15 00:34:08 ID:YaNR5ca/
4人対戦盛り上がってたよ。

ロックオンあるからこそ激戦化してて新鮮な感じ。
モーフ玉重要です...◎
184なまえをいれてください:04/11/15 00:37:22 ID:DpKQjBh5
どうでもいいが、ランディングサイトの雰囲気がものすごく好きだ
185なまえをいれてください:04/11/15 00:56:47 ID:MtHh6/8g
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20041115004806.jpg
メトロイドのイラストが少なすぎる!とおもって描いたものです。お目汚しスマソ
186なまえをいれてください:04/11/15 00:59:41 ID:fwfuIlOZ
>>185
いいねぇ
今回もリドリー出るのかな
187なまえをいれてください:04/11/15 01:17:10 ID:QT4g/KP4
リドリーってどこにでも居るよなあ。もう上位種ゼーベスとかで良いと思うけど。
188なまえをいれてください:04/11/15 02:33:20 ID:9Xmxe5AV
>>176
ゲームの調整難しそうだな。別ゲームになるぞ。
ボスの弱点をピンポイントで狙うのが難しそうだ。
というかビームの切り替えとかミサイルとかどないすんのよ?
189なまえをいれてください:04/11/15 02:34:19 ID:9Xmxe5AV
>>186
映画のポスターみたいだな。上手いよ〜
190なまえをいれてください:04/11/15 02:37:20 ID:F/0kjmSe
>>188
あくまでオプションだからさ。肌に合わなければ使わなければいいだけじゃん。
変更はL押すたびにとか、L押しながらスティックとかいろいろ工夫すればできる。
191なまえをいれてください:04/11/15 03:21:39 ID:v8DBXMUO
>>185
腕と足の部分が細いような
でもポーズがエロイからよし(´д`* )
192なまえをいれてください:04/11/15 05:44:01 ID:u/TjBe8w
>>173
同意。
はじめセーブデータ消しそうになってしまったw
193なまえをいれてください:04/11/15 13:44:11 ID:hs9iSB43
体験会行ってきた
出来ればソロやりたかったがメチャクチャ並んでたので対戦しかやれなかった
対戦は思ってたよりも面白かったな、動きもそんなに悪くないし
まぁやっぱとってつけた感じはするけど。
ソロプレイを横目で見てたが、みんな芋蟲にやられてたよアハーハハー
194なまえをいれてください:04/11/15 13:59:55 ID:ibIhkynj
>>185
メチャうまいね
光とか汚しとかもgood
195なまえをいれてください:04/11/15 17:07:07 ID:gBw/8Y/d
>>155
やっと100%になった・・・
エコーバイザーは飾りかと思ってたけど、使わないとスキャン出来ないのもあるのな・・・

ところでアイコンセットはどうやって使うのか誰か教えて下さい(´・ω・`)
196なまえをいれてください:04/11/15 20:01:40 ID:ObtkzR6p
アイコンに設定するんだよ
197なまえをいれてください:04/11/15 21:33:10 ID:JvBraOFx
>>185 スーツの質感がいい。

エコーズのOPテーマが頭から離れない
198なまえをいれてください:04/11/16 11:43:25 ID:llMn8F8C
海外のレビューサイトでは前作のほうが点高いね
199なまえをいれてください:04/11/16 11:56:15 ID:jZL/3k5c
そりゃそうだよ。
同一ハードで同一路線の続編なんかインパクトも消えるし新鮮味もない。
200なまえをいれてください:04/11/16 12:18:16 ID:OVvnNH+8
ignは9.5だったけど、前作も同じ位じゃなかったっけ?
201なまえをいれてください:04/11/16 12:23:02 ID:OVvnNH+8
ああ、前作は9.8取ってたのね。
202なまえをいれてください:04/11/16 12:41:44 ID:OVvnNH+8
885 名前:地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU [sage] 投稿日:04/11/16(火) 12:31:45 ID:Vst70sl2
メトロイドプライム2エコーズ
ttp://media.cube.ign.com/media/499/499105/vids_1.html
エコーバイザー
ttp://cube.ign.com/articles/565/565908p4.html
ignレビュー9.5
203なまえをいれてください:04/11/16 13:16:16 ID:/8SD5s3/
9.8の前作に対して9.5付くだけでも大したもんだ
204なまえをいれてください:04/11/16 13:51:26 ID:1xjWSTfF
9.8を越えろというほうが無理な話だろそりゃ。
9.9とか10だと逆に胡散臭いぞそれ。
皆も風のタクトのハミ痛40点は変だと思っただろ?
(前半やってたうちは満点でもいいと思ったが)
そういえばハミ痛のプライムの点てどんなんだったっけ?
意外に悪くは無かったような記憶はあるんだが。

で、メッセカオスに入荷するのはいつー?
あとモニター出力PALonlyってのが気になるんだけど、
よくしらんのだが日本のテレビで写るものなの?
205なまえをいれてください:04/11/16 14:48:08 ID:eBh4MBwg
>>204
PAL onlyなのはヨーロッパのものだけで、北米版は関係ない
個人的にフリーローダーで動くかどうか気になるが、まあ問題ないだろう

北米版がくるのが待ち遠しい。
また惑星ターロンを練り歩くのは、とても楽しみだ
206なまえをいれてください:04/11/16 15:20:54 ID:PVi6caoJ
ターロンなのか?
207なまえをいれてください:04/11/16 16:10:33 ID:eBh4MBwg
>>206
ああ、勘違いしてましたな。今回は惑星エーテルか。
てっきり、またターロンに行くものとばかり思ってた

でも、前回のラストでフェイゾンから生まれたものは
どう扱うのだろうか
208なまえをいれてください:04/11/16 16:26:51 ID:7dVDrZqT
だからそれがダークサムスだと何度言ったら(ry
209なまえをいれてください:04/11/16 17:20:40 ID:VHSL20Tb
今回もフェイゾンマインズ級の難所を所望
210なまえをいれてください:04/11/16 17:44:26 ID:vSHqTIkg
乗り物乗りたい。
パイレーツの車両を奪いたい
211なまえをいれてください:04/11/16 17:58:38 ID:AW3lU4qE
チョウゾ像の手のひらに乗って運んでもらいたい
212なまえをいれてください:04/11/16 18:07:41 ID:63lnVMJm
メトロイドと呼ばれる主人公のロボットを操りたい
機械の建造物の中をねり歩きたい
213なまえをいれてください:04/11/16 22:41:29 ID:7QL5eyZD

     / ̄/ ̄\            ____
     /   /     ヽ         /      \
   / _ /\__   ヽ       /   −、     \
   |/ ヽ―   \  |      /    | ・ |      ヽ
   ||          | 人     |   , −v−、      |
  / ` -丶 , -― -′ノ |     |.   | ・ | ・ |     |
   ))))) L/ (((((((   ノ     ヽ  `― ^ ―′    ノ
    ̄/ヽ_ ノ´  ^ヽ        V  へ 、 ノ  \ノ/
    | |      |  |       丶 入 へ ノヽ   /
    | |      |  |        ヽ(      ) ノ
214なまえをいれてください:04/11/16 23:13:58 ID:L0GyP1ms
メトロイドかわいいなw
215なまえをいれてください:04/11/16 23:28:09 ID:ED768GZU
さむすちゃんめとろいどとゆく
216なまえをいれてください:04/11/16 23:36:55 ID:rorvokIF
え?カバどんとなおみちゃん?
217なまえをいれてください:04/11/16 23:54:54 ID:gIqWQbDz
ダークメトロイドが激しくキモイ。
近づきたくない。

つーかプライム版のメトロイドって全部ベビー並みの大きさじゃない?
従来の2D版に準拠した大きさだったらマジ不気味だったと思うが。
218なまえをいれてください:04/11/17 00:16:10 ID:psmJ68kx
217>>想像してしまった・・・ダークメトロイドがサムスの約三倍の大きさ・・・
219なまえをいれてください:04/11/17 00:30:41 ID:EtREBa3n
そういや向こうではもう発売だったか
日本はまた2月頃かねぇ
220なまえをいれてください:04/11/17 00:46:53 ID:5mzTqYE0
で発売日はどうだったんだろうか?
平炉2みたいに行列できたんだろうか?
221なまえをいれてください:04/11/17 02:17:50 ID:tfjdqfrj
へへッ!ドラクエ休暇と見せかけてメトロイム休暇さっ!
222なまえをいれてください:04/11/17 02:21:08 ID:pOdJ5fxw
ついでにリバース休暇も貰っちゃうぞ!
223なまえをいれてください:04/11/17 10:05:57 ID:ES+VnhiI
なんとなく今までの経緯からして
2月14日発売でおまいらへのバレンタインプレゼントになるっぽい
224なまえをいれてください:04/11/17 10:30:33 ID:Ytj9Tv41
日本語版はメトロイドチョコがおまけに付きますとかだったら
ちょっと嫌。
225なまえをいれてください:04/11/17 12:44:29 ID:fSRMpwUo
このチョコレートは冷凍庫で保存してください。さもないと・・・
226なまえをいれてください:04/11/17 13:11:32 ID:sOERz2BY
フェイゾンたっぷり、身体にイイ!
227なまえをいれてください:04/11/17 16:37:46 ID:ElWU7jdr
>>226
食べ終わった後遺伝子が変わってるかもしれないがな
228なまえをいれてください:04/11/17 16:38:29 ID:x7T0Nkgc
「チョコレートのせいで被爆」
任天堂に告訴
229なまえをいれてください:04/11/17 18:45:12 ID:PcDTAxcd
>>227
究極生物に進化するから無問題。
230なまえをいれてください:04/11/17 18:53:32 ID:fEHNyY57
食べ過ぎると寿命が
縮んでいきますが
231なまえをいれてください:04/11/17 19:06:26 ID:tfjdqfrj
うわぁ〜身長が縮んで行くよぉ〜!
232なまえをいれてください:04/11/17 19:31:59 ID:/ZD89sHU
ttp://www.nintendo-inside.jp/impression/100/10062.html
インサイドのインプレッションなんだけどさ、

>目玉の対戦に関しては他の人のプレイを見ていただけですが、
>処理落ちも無くまたシングル同様の画面の美しさを保っていたので、正直凄いと思います。

って書いてあるけど体験会で3人対戦モードで遊んだ感じでは、横のシングルプレイの台と比べて
フレームレートが30になってオブジェクトが簡素化されていたように感じたんだけど。
あくまで自分が感じたことなので、正しくないかもしれないけど。
それでも4(3)分割画面でこれだけ安定しているゲームは見たこと無いので、やはり凄いと思う。
233なまえをいれてください:04/11/17 19:54:32 ID:kfXKgbsA
>>155
サイト初めて見たが、カッコ良杉。
>>157
そんな公式画像があったのか。既に任天堂のこれまでのセンスを逸脱してるな。
前作以上にレトロスタジオGJ!
>>186
GJ!(*´Д`)bハァハァですな。

早くやりてぇ
'`ァ (;'д`) '`ァ (;´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

スレ汚しスマソ…
234なまえをいれてください:04/11/17 19:55:38 ID:kfXKgbsA
× >>186
○ >>185

訂正

235なまえをいれてください:04/11/17 19:59:06 ID:/ZD89sHU
>>185
素晴らしすぎ。
画材はPainterですか?
236なまえをいれてください:04/11/17 20:23:28 ID:JFzJcUW/
メトロイドプライムとHALOどっちが面白いの?
237なまえをいれてください:04/11/17 20:25:55 ID:kgYM8EDC
>>236

散々既出だが、もともとゲーム自体の方向性が違うので、比較にならない。
好みの問題
238なまえをいれてください:04/11/17 20:26:30 ID:/ZD89sHU
君が両方プレイして面白いと感じた方
239なまえをいれてください:04/11/17 21:01:21 ID:lvEQ0Dou
>>232
俺は二分割しか見てないけど、オブジェクトは簡略化されてたものの、60fpsで安定してたよ。
240なまえをいれてください:04/11/17 21:06:31 ID:6r1svUsj
>>236
視点が一人称ってだけで一括りにするのはよくない
君の質問だと、「さんまの迷探偵」(アドベンチャー)と「スペースハリアー」(シューティング)
どっちが面白い?これほど愚かな質問は無い
241なまえをいれてください:04/11/17 21:24:34 ID:wyDUMdBc
むしろHL2とHALO2の違いぐらいか。

つうかHL2やりたいよママン
242なまえをいれてください:04/11/17 21:28:59 ID:/ZD89sHU
>>239
まじですか。
4分割が無理でも2分割まではなんとか60fps保つように調整してるなら、それもそれで凄いこだわりだ。
243なまえをいれてください:04/11/17 21:32:40 ID:lvEQ0Dou
>>242
横の一人用の台と見比べたので、まず間違い無いと思う。
3〜4分割は見てなかった・・・。

>>236
HALOとプライムの共通点なんて、毎作面白くて、毎作発売日が近いくらいですよ。
244なまえをいれてください:04/11/17 22:19:10 ID:psmJ68kx
公式にあるメディアプレーヤーのスキンセレクタ使えない・・・スキンファイルは
無効です  ってでてくるんですが・・・どうすればいいですか?
245なまえをいれてください:04/11/17 23:25:47 ID:buFwWQQg
プライムのスキンなんてあったのか...
246なまえをいれてください:04/11/18 00:21:45 ID:DD1Uyqzh
>>244
wmp10じゃないんじやないの?
247なまえをいれてください:04/11/18 00:24:07 ID:T9JEXi9h
海外版には連動要素や旧作(2とか)がオマケで入ってるって話は無いんでしょうか。
248なまえをいれてください:04/11/18 00:52:26 ID:TfYiPMPs
なんかプライムはシューティングじゃない、アドベンチャーです!って力説してるの聞くと、
FPSなのに戦闘は駄目々々なの?って感じだよねー
そんなに雰囲気アドベンチャー最高なら、メトロイドなんて要らないよねー
249なまえをいれてください:04/11/18 00:59:08 ID:l/TyAlng
>>248
FPSとは違うジャンルだと言いたいだけだろ
250なまえをいれてください:04/11/18 01:03:44 ID:T9JEXi9h
アドベンチャーなのに熱い戦闘、それがメトロイドプライム
251なまえをいれてください:04/11/18 01:04:23 ID:216N8OoZ
>>248
ちゃんとした日本語でお願いします
252なまえをいれてください:04/11/18 02:12:53 ID:jKNbeV7g
なんかこのゲームやりこんだら、3D酔いで
毎晩毎晩胃炎に悩まされた。一ヶ月ぐらい続いて病院行った。

64のゴールデンアイの時は、平衡感覚を失い、立てなくなりました orz
253なまえをいれてください:04/11/18 02:13:49 ID:hTfa5oRh
そんな命がけでゲームすんな
254なまえをいれてください:04/11/18 02:33:38 ID:oncvMM9I
かっこいいじゃん
255なまえをいれてください:04/11/18 06:29:13 ID:iNXQNsm8
買った人のインプレッション読んでるけど、なかなか評判いいみたい。
背景は細部にわたって凝っていて、今前作を振り返ると見劣りするほど
だとか。スキャン出来る箇所は更に増えていて、難易度もかなり上がって
いるそうな
256なまえをいれてください:04/11/18 07:39:02 ID:i2FFAFe4
サムス「あー最近は仕事来ないわね、鬱だわ」

スターシップのコンピュータ「通信入りますた」

サムス「来たっ、仕事?」

スターシップ「本艇前方のフリゲート艦から救難信号g「仕事じゃねーなら却下」

こうしてターロンの平和は守られなかった…
257なまえをいれてください:04/11/18 10:18:42 ID:gyPuBbDw
>>232
Touch!DSで3人対戦やったけど、一人プレイや二人対戦時に
比べ明らかにフレームレートが落ちてる。
オブジェクトの簡素化は気が付かなかった。

でも実際やってて特に支障はなかったよ。
格ゲーじゃあるまいし、FPSの対戦にフレーム単位の瞬発的な
攻防は必要ないと思った。(ジャンプとか動作のモーションも長いし)
FPSの対戦を楽しむのに必要なのは(卑怯な)戦術なわけで
精密な操作再現は必ずしも必要ではないと。Haloやってても思う。
(特にHaloは武器毎に命中精度というか弾のばら撒き具合もあるし)
バーチャロンみたいに近接戦闘と防御があるなら別だが。

あ、そういえば対戦モードはデスマッチしかやらなかったな。
他にどんなモードがあるんだろ。
パーフェクトダークのアタッシュケース保守モードがけっこう好きだったなぁ。

あと、サイドホッパーステーションは別にサイドホッパーがワラワラ出てくる
わけではなく、サイドホッパーの形をした宇宙ステーションでした。(既出?)
258なまえをいれてください:04/11/18 10:28:17 ID:kSfiEniI
>>257
情報サンクス。

という事で
1人:60fps
2人:60fps
3〜4人:30fps
が最終結論でよろしいのかな?
259なまえをいれてください:04/11/18 10:44:11 ID:kSfiEniI
>>255
難易度に関しては、前作は米版が一番低かったから、何ともいえないね。
タッチDSで遊んだ感じでは、今作は日本版やヨーロッパ版の難易度に準拠してると思った。
260なまえをいれてください:04/11/18 11:31:49 ID:kSfiEniI
261なまえをいれてください:04/11/18 12:32:44 ID:KHW3qCK7
もう発売まではこのスレにも近づけないな
迂闊に開いてネタバレカキコでも目にしたらたまらん
262なまえをいれてください:04/11/18 13:25:39 ID:hNTJVENQ
ゼロミの時もネタバレした奴がいたからな。
寂しいけどメトロイド関連のスレとはしばらくの間お別れだ。
263なまえをいれてください:04/11/18 13:47:49 ID:ZrE30Y9P
いざさらば、また合う日まで
長寿と繁栄を
264なまえをいれてください:04/11/18 16:14:17 ID:9UiR6MZq
ラヴァケイブスのラヴァって溶岩の意味なのな。

メトロイド1にでてきたボス(クレイド)のことだと思って、「いつでてくるんだ」と
ドキドキしていたよ。
265なまえをいれてください:04/11/18 17:23:31 ID:gyPuBbDw
ネタバレか・・・世界同時発売ならこんな悶々としなくてもいいのに・・・。
というわけで俺もさらば。

ていうか誰もいなくなる予感・・・。
266なまえをいれてください:04/11/18 17:44:13 ID:T0Beh4G6
では暫くの間、サイドホッパーがここを管理しておきます。

┏(゚∀゚)┓<オレサマノテンカダゼ
┃    .┃  
┻    .┻  

267なまえをいれてください:04/11/18 17:50:04 ID:67zkvkBC
と、いいつつ漏れは毎日覗くがな。
URLはうっかり踏まんようにせんと・・・。
268なまえをいれてください:04/11/18 18:43:19 ID:zivEn+A+
プライム2のネタバレを避けるため、
プライムの話をすることを所望いたします
269なまえをいれてください:04/11/18 19:30:59 ID:ghvBw11i
人間とか出てこないの?会話したいよ。
一人じゃさびしいんだよー。あのストイックさがみんな
好きなのかな。
270なまえをいれてください:04/11/18 19:39:16 ID:CpSQw2UF
会話(゚听)イラネ
>>269
寂しそうだからこれやる(*´∀`)⊃〜興
271なまえをいれてください:04/11/18 20:52:50 ID:e3SGG2nD
297 メトロイドプライム sage New! 04/08/23 00:39 ID:???
           99|ロロロロロロロロロロロロロロ
          [━━━━━━━    ]
              Meta Ridley
272なまえをいれてください:04/11/18 20:54:21 ID:e3SGG2nD
                   __..,,, --― -- ,,,...__
                く´ ̄  ,-- ‐ - 、 、,,,...__ . ̄`ヽ
        く'~~`i,`i,     .\ (^\ヽ    ヽヽ   ̄`ヽ `i,
         `-,i \\    \\ ヽヽ  ,-、))     `i :i、
           `ヽ\\  __,-‐ ,>  ヽ Y  iノ´ ̄`''‐--、,)ノ
         ,、 _ `V^く二_,-‐'´  ,-‐)ノ     ___
        _.!-'´ス ノ  !-、  `ヽ ,-'´ミヽ     ヽ   /
     ..-‐'' ∠7 Y / 人 (^ヽ/、) _ ヽミ`ヽ ノ彡'ヽ/
    /li,v'v'v^v` ミー彡'_ノ-‐`(_ス__,く_)  ヽミ_ノ´
     `ー‐-- ‐'´`‐' _ノ ,i    ,i i,    
            ∠)_,ノ    i,--,i
                    ./ヽ,.,/ヽ
                   (/  \) _
273なまえをいれてください:04/11/18 20:55:10 ID:e3SGG2nD
                         r'´ `\
                        ,i くミ/ヽニヽ
                        「|´ノ/ヽ,i___i、
                        | | ii /     ヽ
サムス VS メタリドリー           .l,_|.ii/

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1072850978/297
274なまえをいれてください:04/11/18 22:47:21 ID:zivEn+A+
リドリーとの初対峙
リドリー「サムス!スペースパイレーツに
入りませんか?」
サムス「幹部の座キボンヌ」
リドリー「(プチッ)幹部はオレだ!逝けやゴルァ!」
サムス「後悔してもシラネーヨ」

こうしてサムスとリドリーの
因縁の対決は始まった…
275なまえをいれてください:04/11/18 23:40:34 ID:7H5q5pzC
サイドホッパーとの初対峙
サイドホッパー「サムス!要塞に棲みませんか?」
サムス「ちょっと強い雑魚敵の座キボンヌ」
サイドホッパー「(プチッ)ちょっと強い雑魚敵はオレだ!逝けやゴルァ!」
サムス「後悔してもシラネーヨ」

こうしてサムスとサイドホッパーの
因縁の対決は始まった…
276なまえをいれてください:04/11/18 23:57:25 ID:flkknk4Q
>>269
あの蛾みたいな奴との会話はあるんじゃないの?
天井から吊り下げられた銀河連邦軍の死体の中から虫が沸いてきたらなお良い。
277なまえをいれてください:04/11/19 01:19:33 ID:FzXv9IuK
>>276
スーパーではクレイド手前で氏んでたね。
278なまえをいれてください:04/11/19 01:29:04 ID:ISILenaz
MP2は雰囲気がよいらしい。怖さが前面に出てきてるって。
それから、サムスはしゃべらずとも、声が使われてるといいのに、
って向こうの連中は言ってるね
279なまえをいれてください:04/11/19 02:07:06 ID:zwELiOoX
>>246 10ですが・・・だめでしょうか?
280なまえをいれてください:04/11/19 02:16:37 ID:BnAPvSDZ
>278
声?あるではないか。ウッ・・とかキャー!!とか
281なまえをいれてください:04/11/19 03:58:10 ID:cGbsShi+
>>270

            \ギャー/
             ヽ興ノ        
              /
             ノ)
282なまえをいれてください:04/11/19 06:26:08 ID:zHLapKtg
とりたてイメージもないし、どうせ字幕だろうから
サムスに声ついても構わないな。でもメリケンは
ゼルダにも声つけろって言ってるからなぁ。
リンクにしゃべって欲しいらしいね。
283なまえをいれてください:04/11/19 08:35:55 ID:6CdWjamK
リンクに関してはわからんけど、自分が見たところでは
「没入感が削がれるから、サムスはしゃべらなくてもいいけど、
膨大なテキストに関しては読まされるよりも、しゃべって欲しい」
って感じの意見だった。あの連中、字幕大っ嫌いだし
284なまえをいれてください:04/11/19 12:43:25 ID:7NA9tnYR
本の好きな人種とそうでない人種の違いだな
285なまえをいれてください:04/11/19 16:48:06 ID:fO3s213b
デモがはいりまくってメタルギアみたいになったら絶対かわないな。
286なまえをいれてください:04/11/19 16:57:04 ID:cyk8Aitg
いきなり現れて「俺はザ・ゼーベス。お前に、この世で最高の…」
とか言われたら、サムス的にも困るしな。
287なまえをいれてください:04/11/19 17:57:15 ID:Hnq3r0ee
それはちょっとワビサビがないな
288なまえをいれてください:04/11/19 18:20:29 ID:NnkZy2ax
289なまえをいれてください:04/11/19 18:54:40 ID:m4Z7RsAM
「リドリィィィィィィイイイイイイイッ!!」
「サムスゥゥウウウウウッッッッ!!」
290なまえをいれてください:04/11/19 20:08:51 ID:K/lHqtGV
クレイドはメスで
リドリーの恋びうわなにをするやめ
orzdpgj
291なまえをいれてください:04/11/19 20:36:50 ID:V4Or+Kux
「パッ、パイレーーツのぉぉぉぉ、
メトロイド養殖技術は宇宙一ぃぃぃぃぃぃぃ」
292なまえをいれてください:04/11/19 21:37:18 ID:k3pmrW/k
対スパイダー
「うう・・・うがァァァ こ・・・この衝撃は!」
「と・・・溶けるッ!そんなば・・・ばかなッ!私のスーツが溶けるこ・・・この効果は!」
「そおうだッ!『プラズマビーム』だよォ!このまぬけがァァー---------------ッ!」
「フェイゾンにより進化したこのプライムにできないと思ったのかッ!このウスノロめがァ!」
「な なに〜!」
「しかも その効果からみると きさまの数百倍の強さの『プラズマ』を練ることができるッ!」

対ヘッド
「なにィィィィィィ!」
「フェイゾンビーム!」
「ふぇ・・・アームキャノンはフェイゾン増幅器だった・・・」
293なまえをいれてください:04/11/19 21:50:31 ID:Kj094J5N
うわ何このスレつまんね
294なまえをいれてください:04/11/19 22:32:36 ID:fO3s213b
スレ自体はかなり良なのだが
ときおりあらわれるネタ師ががあんまりにもつまらない。多分同じ人でしょ?このセンス
みんな大人の反応でスルーしてるんで
わかってやってください。
295なまえをいれてください:04/11/19 23:03:19 ID:+rEKXG/r
いましがたハードのプライムヘッドに勝利しました。
いやー、戦いの後の清々しい気分、最高ですね
296なまえをいれてください:04/11/19 23:13:00 ID:V/p3lCfX
久々に、途中データでやっている。
何かもう、迷う迷う。

さっきは、マインズで死にそうになった。

最後データでやったら、クモプライムに勝てない。orz

ウヒョー。
297なまえをいれてください:04/11/19 23:45:04 ID:I/Uj7gHy
同じではない!

でもスレ汚し正直スマソカッタ
○丁乙
298なまえをいれてください:04/11/20 02:00:22 ID:uBmEl0Sa
○丁乙
↑はじめて見た
299なまえをいれてください:04/11/20 02:34:34 ID:dO//n9Mk
おーちょうおつ
300なまえをいれてください:04/11/20 03:20:15 ID:A3V69kel
2はキレたパイレーツがどんどん襲ってくるんだな、楽しみだ
ターロンで被害をずいぶん出したから恨まれてるんだろうな
友人知人同僚の仇、左遷、転勤、降格、リストラ、給料カットなどなど
301なまえをいれてください:04/11/20 03:26:12 ID:NWdOd1WR
モーフボールの成功例とか出てきそうだな。
元に戻れなくなってたりして(w
302なまえをいれてください:04/11/20 10:57:58 ID:BrSh4IBH
そうだよな。食料カットとか。
モーフボールでも骨が砕けたとか。
パイレーツもいろいろ苦労してるんですね。
303なまえをいれてください:04/11/20 12:24:55 ID:HfjWz1Zl
>>301
   ウワァァン!!
 −=≡◎
304なまえをいれてください:04/11/20 14:30:44 ID:MoYthdmH
パイレーツのログに「モーフボールの技術して進入〜」といった表記があるから、
有名な技術だと思うが。
水中で襲ってくるパイレーツのログにも「グラビティスーツの技術を応用」とあったし。
305なまえをいれてください:04/11/20 14:31:32 ID:MoYthdmH
訂正
>モーフボールの技術して進入
モーフボールの技術を使用して進入
306なまえをいれてください:04/11/20 16:16:43 ID:F/8EXMHW
ignのユーザーレビュー。
ウホッ、良い評価。
http://rr.cube.ign.com/rr_obj/499/499105.html
307なまえをいれてください:04/11/20 17:11:47 ID:QOxzbEFr
向こうじゃもう発売してますの?
308なまえをいれてください:04/11/20 17:30:48 ID:F/8EXMHW
>>307
してますの。
羨ましいかぎりじゃ。
309なまえをいれてください:04/11/20 18:36:11 ID:yt8eE4lV
ign の意味って発火、点火、燃焼だけどなんか意味があるのか?
310{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/20 18:39:08 ID:xOy5cuoH
パイレーツってどんな敵でしたっけ?
最初のステージにごろごろしてる死体?
311なまえをいれてください:04/11/20 19:16:07 ID:IwUcucBP
ねぇねぇ 操作どうやってるの?これってよければ買ってみようかと思うんだけど?
スティック二本をどうつかってるの?これ?
312なまえをいれてください:04/11/20 19:21:14 ID:R9taKRsp
>>311
マジレスするべきか迷うが・・・・
とりあえず、左スティックで移動&視点変更 Cスティックで武器変更 十字キーでバイザー変更

普通のFPSを期待してると期待外れとなると思う。
謎解きや探索が好きならばこの上ない名作だが
313なまえをいれてください:04/11/20 19:25:29 ID:F/8EXMHW
あと、普通のFPSには無い大きなボスとの対決とか。
314なまえをいれてください:04/11/20 19:31:04 ID:pGaljRDa
悪いが結構ある。
315なまえをいれてください:04/11/20 19:49:50 ID:7KW7re/j
ニヒランスとか
316なまえをいれてください:04/11/20 23:05:13 ID:MG9aToOw
>>309
そうなん?普通にインターネット・ゲーム・ニュースとか
そんなんだと思ってた。
317なまえをいれてください:04/11/21 00:18:01 ID:c+E/FJfH
ダークスーツは自転車になれそうだし
ライトスーツの胸部は「ポチッとなボタン」て感じだし
悪いとは言わんが、これまた極端なセンスなのなぁ〜
318なまえをいれてください:04/11/21 00:32:13 ID:cVjQXLBL
うるーとーらーまーん
319なまえをいれてください:04/11/21 02:16:54 ID:dsKEqmMW
カオス入荷してたので早速発注
明日届く予定だそうです
320{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/21 09:04:48 ID:2x5jTJK2
なにがですか?
もう海外では2発売されたんですか?
321なまえをいれてください:04/11/21 09:51:37 ID:+XAdXuNd
対戦する強敵(友)がいない‥‥‥‥‥orz
322なまえをいれてください:04/11/21 09:57:44 ID:Gdtr8XDE
うーむ、英語の読解力にやや自信が無いが、今日カオス館行って売ってれば買ってくるわ。
323{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/21 10:01:03 ID:2x5jTJK2
だからなに買ってくんだよ、糞が
324なまえをいれてください:04/11/21 11:10:23 ID:cQkcW0I4
体験会では「ダークワールドではシールドゾーンに入っていないと、ダメージを受ける」とか、
結構ややこしいことがあったからなあ・・・
スキャンとかの説明がちゃんと読めないと今回は厳しそうだ
325なまえをいれてください:04/11/21 11:37:00 ID:Dpi8ors0
>>324
ダークスーツを取ればその問題は解決かな?
ただ、ライトスーツはどう言う意味があるんだろう?

あと、ビームってもしかして、パワー・ライト・ダーク・ナントカの4つだよな?
326なまえをいれてください:04/11/21 11:38:43 ID:UMxk8TE7
エコービームとかあるんかな
327なまえをいれてください:04/11/21 13:23:42 ID:KXjBQuaR
>>326
工エェ(´д`;)ェエ工
撥ね返ってくるビームかよ
探知用ならわからんでもないがなァ
328なまえをいれてください:04/11/21 13:26:00 ID:p8xBX+r8
ん、面白そうでない?
名前まんまだけどエコーザドルフィンみたいで
329なまえをいれてください:04/11/21 13:33:02 ID:AjOSQCaU
ボス戦オンパレードとか
マルチでボス強力バトルとかほしいなぁ
330なまえをいれてください:04/11/21 14:03:16 ID:lzH8Ccu0
ただいまエコーズプレイ中
英語だから進むの遅いけど堪能してます
331なまえをいれてください:04/11/21 14:12:38 ID:xXUdWz9y
日本語版の発売日マダー?
332なまえをいれてください:04/11/21 14:59:45 ID:Dpi8ors0
今回ってダーク・ライトビームは弾数制限があるが、あと一つのビームはどうなるんだろう?
まさかパワー以外全部制限アリとかじゃないだろうな?
333なまえをいれてください:04/11/21 16:35:01 ID:S39/opwd
>>330
まだ序盤だろうけど、難易度はどう?何回死んだ?
前作は北米版が一番簡単だったらしいが、今回もそうなるんかいな。
あっちじゃかなり広い層に売れるから万人受けする難易度に下げてるそうだけど。
334なまえをいれてください:04/11/21 16:43:03 ID:Kugq/ijs
ネタばれになりそうだから、控えて欲しいな。その手の話題。
335なまえをいれてください:04/11/21 17:13:53 ID:Dpi8ors0
そろそろ、隔離スレでも立てるか?
攻略スレを使うか?
336なまえをいれてください:04/11/21 17:36:17 ID:B0ob0ihr
個人的には、北米版買うのでどこかのスレで語り合いたいと思うが
あくまでネタばれを嫌ってる人も多いはずなので
基本的には書き込みしないのが、いいのでは?

隔離スレとか立てても、誰かがそこのレスを他のスレに貼ったら意味ないし
337なまえをいれてください:04/11/21 17:46:22 ID:XN0FtP4d
>>325
ダークスーツを取っても減り方が減るだけでダメージが0になるわけではない。
338なまえをいれてください:04/11/21 17:57:41 ID:XN0FtP4d
>>316 それはないだろ・・・ignitionの略
339なまえをいれてください:04/11/21 18:01:00 ID:Dpi8ors0
そういや、ダークメトロイドはキモいって聞いたんだが、どんな感じなんだ?
340なまえをいれてください:04/11/21 18:22:57 ID:uA9rA801
畜生、早く日本で売れヽ(`皿´)ノ
341なまえをいれてください:04/11/21 19:32:49 ID:XN0FtP4d
>>339 http://www.metroid.com/main.htm 進んでいけばわかる
表現しにくいけど目がついてる感じ
342なまえをいれてください:04/11/21 19:57:24 ID:L4KmsyYc
具が多そう
343322:04/11/21 20:36:03 ID:Gdtr8XDE
あったので購入。
フリロダもちょっと前ので問題なかったんで、これから遊びます。
344なまえをいれてください:04/11/21 22:40:16 ID:Dpi8ors0
>>341
さんくす。目玉と牙がある黒いカボチャって感じだな

これ、公式か?
史上稀に見る公式HPだな。この見辛さは・・・。
345322:04/11/22 00:16:22 ID:qMm0wY7y
ウホッ、面白いメトロイド。
ゲームとは関係無いが、デモシーンがリアルタイムムビだね。

つか、タッチDSに出展していたのは、米版の製品版と同じ物だったのね。
346なまえをいれてください:04/11/22 00:22:02 ID:AyqNuygQ
同じくエコーズまで国内発売まで我慢できなくなった自分は、先日フュージョンを買ってきたよ
敵の攻撃力高杉&スペースジャンプむずかし杉
エコーズまでにクリアできるかなあ……
347なまえをいれてください:04/11/22 11:31:31 ID:6ypK9OXz
>>346
フュージョンは謎解きがかなり楽な分、ボスを含む敵が強いからな。スーパーやプライムとは正反対
まあ頑張れ
ちなみにスペースジャンプはフュージョンが1番やりやすいぞ
348なまえをいれてください:04/11/22 14:47:05 ID:FLORSjso
フュージョンやった後スーパー借りてみたらタイミングの難しさにかなり苦戦した。
フュージョンなんかボタン連打するだけで上昇するじゃねえか…。
349なまえをいれてください:04/11/22 14:50:42 ID:ppt8zy+U
350なまえをいれてください:04/11/22 15:08:55 ID:bbZkXTl8
アメリカ版のフュージョンはタイミングシビアだよ
351なまえをいれてください:04/11/22 15:43:44 ID:6ypK9OXz
結局、前作と比べて面白いのか?

ネタバレしない範囲でお願いします
352322:04/11/22 16:01:06 ID:qMm0wY7y
>>351
えっとね、面白いです。
更にアドベンチャー色が強くなった感じ。
今回は光の世界と闇の世界を行き来します。
地形は闇も光も同じなんですが、仕掛けが違うんですね。

ただ、敵キャラの行動が、形は違うのに前作の使いまわしが多いので
(いや、全く新しいのも多いですけどね)、やや残念。

スーパーミッソー手に入れて、また行動範囲が広がったどー
353322:04/11/22 16:15:08 ID:qMm0wY7y
あー、ちょっと書き方が違うな・・・。
光と闇の世界は繋がっていて、闇側のスイッチを入れると、光側の仕掛けが動くとか、そんな感じです。
逆も然り。
354なまえをいれてください:04/11/22 16:28:18 ID:tLPbgUDt
地形は同じなのか…残念
355322:04/11/22 16:38:26 ID:qMm0wY7y
>>354
地形は一緒ですけど、中身は全然違いますよ。
356なまえをいれてください:04/11/22 16:55:07 ID:7pQQsdCv
神トラみたいな感じっすか?
357322:04/11/22 16:58:09 ID:qMm0wY7y
>>356
そんな感じです。
良い例えさんくす。
358なまえをいれてください:04/11/22 17:54:30 ID:6ypK9OXz
神トラみたいな感じか。
楽しそうだな。情報サンクス。

しかし今作は怖そうだな。
闇の世界なんか、暗い・寂しい音楽、その上体力が減るから焦らされる。
前作のようなまったり感は少なそう
359なまえをいれてください:04/11/22 20:28:21 ID:jE80iGZV
前作よりも
孤独感や緊張感、恐怖感が
高まっているということか。
スリル満載のメトロイドは
大歓迎だから良しだけど
360なまえをいれてください:04/11/22 20:30:09 ID:7pQQsdCv
2のメトロイド遭遇→ぐにぐに肥大化以上のインパクトがあるかな……。
361なまえをいれてください:04/11/22 22:17:10 ID:z7euBzsy
やっぱあれか。
闇の世界の中心にはピラミッドがあったりするのか。
何故かピンクのウサギに体が変身しちゃったりするのか。
362なまえをいれてください:04/11/22 23:29:16 ID:TI/3thNi
うーん、個人的にはアドベンチャー部分は十分の出来だったので、
ハントの部分を強化して欲しかったのだが。
特にパイレーツには、組織性と知能高そうな行動が欲しかった。
まあ、いまさら言っても仕方ない。
363なまえをいれてください:04/11/22 23:38:00 ID:BBORfsO2
ムービーでパイレーツが大砲(緑色の)打ってくるシーンがあったな・・・
後ダークワールドに移動するとき集団で移動してた。組織性はあるんじゃない?
364なまえをいれてください:04/11/22 23:44:30 ID:i+itJkZN
ネタバレ気にしてる人多いんで具体的に書かんけど、
ムービー見た限りではパイレーツも色々な新兵器を装備してたよ。
アルゴリズム面での知能が高いということはないだろうけど。
365なまえをいれてください:04/11/23 01:22:33 ID:ONlA1vjU
>>357
ふーん
じゃあプライム3は、ワームホールを使って
7年の月日を行ったり来たりするのかな。
366なまえをいれてください:04/11/23 01:38:13 ID:C2VxcAdm
幼女サムスハァハァ
367なまえをいれてください:04/11/23 01:42:02 ID:w6WNWBx9
そしてプライム4はパラレルワールドに迷い込み
数十種類のバイザーを使いわけるのか。
最後は隕石に乗り込んでプライムを倒して脱出。
368なまえをいれてください:04/11/23 01:53:13 ID:dlk9dl5i
その次はトゥーンシェイドで2頭身サムスになるわけだな
369なまえをいれてください:04/11/23 01:58:30 ID:Tz5CQ8kc
DS版は四人に分身しちゃって、同時協力プレイが大事になるかもな。
370なまえをいれてください:04/11/23 02:03:55 ID:IEYqokyC
まだ突っ込んじゃダメだ!
371なまえをいれてください:04/11/23 04:48:08 ID:sRe98fBQ
さらに意思を持つ新しいスーツに導かれちゃったり、
チョウゾの試練として二つの世界を救ったり、
漂流したところをアダム似の男に助けられたりするわけだ。
372なまえをいれてください:04/11/23 06:51:46 ID:QLKCzTWD
そしてメトロイドに乗って、ばったばったと敵を斬りつけるわけですね。
373なまえをいれてください:04/11/23 09:18:18 ID:NhTskmZi
オカリナっぽい楽器を吹くとリドリーが飛んでくるわけだな
374なまえをいれてください:04/11/23 09:37:15 ID:Ltx4lqvg
天井に的があってグラップリングショットでわたると。
375なまえをいれてください:04/11/23 10:50:06 ID:QLKCzTWD
>>363
あれ、サムスタソも使えるよ。
376なまえをいれてください:04/11/23 11:19:25 ID:QLKCzTWD
ネタバレにならない程度に書き込みます。
>>352の様に、闇と光の世界を行き来します。
・ダークビーム、ライトビームは、弾切れになってもチャージショットなら使えます(威力ないけど)。
・モーフボールによるルートが結構多いです。
・前作のハードモードやった人なら、ノーマルでも程よい難易度。
・闇世界のクリーチャーは硬いです。
・とりあえず10時間やりましたが、まだまだ先は長そうです。
・メトロイドオモロイド
377なまえをいれてください:04/11/23 12:01:44 ID:4jeDMejQ
US版買った人、語りたくてしかたないけど自制してる
悶絶状態だな。
378なまえをいれてください:04/11/23 12:41:20 ID:UODdN9XJ
プログレ出力時でも綺麗なムービーが見られるようになった
前作はインターレース縞?が出て見づらかったからね。個人的に嬉しいポイント
379なまえをいれてください:04/11/23 12:46:42 ID:QLKCzTWD
>>377
やっぱ、隔離スレ必要ですかね?
380なまえをいれてください:04/11/23 13:23:37 ID:/kXmBE8f
で、それを誰かがこっちにコピペすると
381なまえをいれてください:04/11/23 13:43:01 ID:W9j+8+Pf
日本版は来年か!
チキショー
382なまえをいれてください:04/11/23 13:53:14 ID:B3MstZrl
ダークエコール

折角だからこの赤い扉をミサイルで



ってのはもう誰か云った?
383なまえをいれてください:04/11/23 14:28:34 ID:QLKCzTWD
>>382
緑はスパーミッソーでとか。
384なまえをいれてください:04/11/23 14:35:54 ID:qEZMMVLs
じゃ黄色はパゥワァーヴォマーだな
385なまえをいれてください:04/11/23 14:46:28 ID:SjbVVP5Y
北米版到着、これでやっと練り歩ける
386なまえをいれてください:04/11/23 15:04:41 ID:NhTskmZi
>>376
ノーマルで前作のハード並? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
イージーモードとかあった?
387なまえをいれてください:04/11/23 15:07:38 ID:7+F10bN2
北米版とこんなに間が空くってことは、当然日本語版は何か
+αあるんだろうな
388なまえをいれてください:04/11/23 15:19:09 ID:QLKCzTWD
>>386
難易度的には前作のノーマルとハードの間くらいかな。
ちなみにイージーはありません。

>>385
おめでd
389なまえをいれてください:04/11/23 15:22:22 ID:QLKCzTWD
>>387
テキスト量が今回もハンパじゃないんで、並行開発でもしてなきゃそれなりに時間はかかるでしょ。
390なまえをいれてください:04/11/23 15:27:31 ID:ClNb/T9G
>>376
よかった温くなくて
難しいなぁ、けど次こそは何とかなりそう!今度こそ!

これがもっとも素晴らしいゲームの難易度と思っております。
391なまえをいれてください:04/11/23 15:48:41 ID:nZjqbvNz
ひさしぶりにやりなおしたら

フラグラさんに三連敗をきっしてしまいました
ハンター廃業かなぁ
392なまえをいれてください:04/11/23 17:04:49 ID:v8I52nxU
メトロイム。オモロイム
393なまえをいれてください:04/11/23 17:23:01 ID:QLKCzTWD
ボス2連戦キツかった・・・orz
394なまえをいれてください:04/11/23 18:48:45 ID:uLs61AaY
エコーズに感化されて、途中で投げっぱなしだった
プライムのハードを再開してようやくクリア
フェイゾンマインズ怖すぎ、ハードのオメガ、リドリーつええ・・・
プライムヘッドは時間が掛かるだけでそんなんでも無かったなぁ
395なまえをいれてください:04/11/23 18:59:57 ID:qEZMMVLs
ハードでプレイして
一番厄介なのは
リドリーさんかな
オメガ戦で怖いのは
乱入してくるトゥルーパーたち
396330:04/11/23 19:42:43 ID:flOEbEwX
エコーズの軽いネタバレ(謎には触れない)



>>332
> 今回ってダーク・ライトビームは弾数制限があるが、あと一つのビームはどうなるんだろう?
最後のビームはダークとライトの合体技になってる
撃つ時はダークとライトの弾を1発ずつ使う

ダークやライトのチャージは弾5発ずつ使うが
最後のは両方5発ずつ使う

> まさかパワー以外全部制限アリとかじゃないだろうな?
そういうことになる
最初のうちはすぐ切れるんでフラストレーション溜まるかも
397なまえをいれてください:04/11/23 19:50:12 ID:p35v5s1f
ちょ、ちょっと待ってくれ
ミ、ミサイルは?
398なまえをいれてください:04/11/23 20:10:24 ID:NhTskmZi
>>388
d

クリアできるかな…
399330:04/11/23 20:15:43 ID:flOEbEwX
>>397
ミサイルとは別にダークビームとライトビーム用のメーターがあり、各々独立に増減する

チャージコンボも存在するが、ミサイル5発分の他になんとビーム30発分を要する!
これ使うとすぐビーム弾がなくなるよ…

弾の補充だが、ダークで敵を倒すとライトの補充弾が、ライトで倒すとダークの補充弾が出る
まぁ無くなった時のことを考えれば反対属性のが出るのが当然かと

弾数容量拡大アイテムだが、ミサイルは前作同様5発ずつになっているが
ビーム系は1つ取れば50発。こちらはダークとライトが同時に増える。
最大値はどちらも250発と思われる(まだitem100%になってないから予想)。

また、前作のミサイルステーションみたいな所では
ミサイルとビーム、更にパワーボムを補充できる
400なまえをいれてください:04/11/23 20:23:36 ID:HCDcC/jv
今回は撃ちまくりが出来なさそうなのが残念だな。
まあ、前作でプラズマ強すぎなんて批判があったのかもな。

ところで、結構重要な事なんだが、ファイル選択画面の音楽はどうですか?
401なまえをいれてください:04/11/23 20:43:06 ID:QLKCzTWD
>>400
あの音楽は今の所聴いてないな・・・。
402なまえをいれてください:04/11/23 20:44:29 ID:QLKCzTWD
今回はアイテム守るボスが、そのアイテムを使ってくるのはオモロイド
403なまえをいれてください:04/11/23 20:49:51 ID:HCDcC/jv
>>401
やはり名曲か?
かつてこれほどファイル選択画面の音楽に凝ったゲームは無かったからな
404330:04/11/23 20:51:33 ID:flOEbEwX
う〜む。
ファイル選択の音楽は前作と全然雰囲気が違うな。
画面に合わせてサイバーな感じの音楽と言えばいいのかなぁ。
さすがにインパクトは薄い感じがする。

いまさっきメトロイドをスクリューアタックでやっつけてみたよ。
爽快〜〜! これぞメトロイドの醍醐味だよなぁ。

>>402
そうだね。
敵はサムスにこうやって攻撃受けるのかって感じになれておもろい。
405なまえをいれてください:04/11/23 20:58:19 ID:p35v5s1f
スクリューアタックで倒せるメトロイドなんかメトロイドじゃないやい

と書いて思い出したのは、ビームで倒せるメトロイドにびっくらこいたプライムの記憶だったのだった

まあ今となってはオモロイドなのでなんでもいいんだが

>>397
d
406なまえをいれてください:04/11/23 21:06:21 ID:QLKCzTWD
>>404
というか、随分進みましたねあなた (´∀` )
自分は磁気毛布の所で苦戦中です・・・。

所で対戦やってみた。
デスマッチは2人でも充分面白いですよ〜。
逆に、バウンティモードは3人以上で遊びたいなあと思いました。
407なまえをいれてください:04/11/23 21:19:43 ID:HCDcC/jv
>>404
サイバー系か。
確かに前作のあの曲のインパクトを超えるのは難しいかもしれないな。

ところで、スクリューアタックってどういう感じなんだ?
408なまえをいれてください:04/11/23 21:27:12 ID:Tz5CQ8kc
2の話題で盛り上がってるところ恐縮だが、
最近になって1を買ったのでちょっと感想を…

難しいっすね。オモシロ難しいっていうか。
途中から通常フィールドに前倒したボスが出てきて驚愕した。

インターフェースがちときびしーですの。
ジャンプチャージショットとか、親指でA,B両方押さなきゃならんのがなぁ。
視点移動と移動が独立して出来ないのもシンド…
GCのコントローラーがFPS向きじゃないから仕方ないけど。
あと、チャージショットあるんだから、ショットはボタン押しで出るんじゃなくて
ボタン離しで出てほしかったなぁ。
遠くで気づいてない敵にいきなりチャージショットかましたいというときに、
ロック後にA押すとノーマル弾がビシッと当たってばっちり気づかれてしまう…
409なまえをいれてください:04/11/23 21:46:34 ID:ClNb/T9G
>>408
テュロックを手がけたこの道のエキスパート達が、
悩みぬいた挙句決めた選択であることを最後に知る事になるよ。
だからこそのロックオンシステムであり、アドベンチャーゲームでもある。
410なまえをいれてください:04/11/23 22:11:48 ID:h+7r8QHY
>>408はもっともな意見だと思うぞ。
考え抜いた結果の操作体系なのは確かだろうけどね。
設定を選択できる様にすれば解決できるのだが。
411なまえをいれてください:04/11/23 22:20:18 ID:p35v5s1f
根本的な操作体系をカスタマイズ可能にしてしまうのはある意味では危険だからな。
視点と移動を独立させるFPS方式を切り捨てたのは、どちらかといえば英断だと今では思う。
プライムでその土台を確立できたんだから、以後できるようにしてもいいとも思うけどね。
412なまえをいれてください:04/11/23 22:33:23 ID:/kXmBE8f
どんどんネタバレされていくな・・・
413385:04/11/23 22:45:48 ID:ICJcZlvh
やっとダークスーツゲット、しかし闇の世界は本当に嫌になるな
414なまえをいれてください:04/11/23 22:50:53 ID:QLKCzTWD
>>413
ダークスーツとって、ある程度エネタンたまればそうでもないよ。
415なまえをいれてください:04/11/23 22:54:32 ID:sCwsHiDU
この微妙なバレは生殺しだ・・・カオス館に突入したくなる。
日本版の発売日発表してくれたらまだ耐えられるのに
416なまえをいれてください:04/11/23 22:58:54 ID:Zr7Uc+Qx
隔離スレ立ててそっちでやってくれ
417なまえをいれてください:04/11/23 23:05:42 ID:QLKCzTWD
>>415
前作遊んでれば、英語テキストでも何とか頑張れますよ(´∀` )

>>416
スレ立て駄目だった・・・
誰か立ててくれるまで書き込み控えます・・・
418なまえをいれてください:04/11/23 23:08:31 ID:/kXmBE8f
メトロイドプライム2ネタバレスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101218892/l50
419なまえをいれてください:04/11/23 23:22:44 ID:qx6MZXeV
先行者の方々にお尋ねしたいのだが、
前作の音楽がとても好きなのですが、
今作の音楽はどうでしょうか?
ムードをばっちり盛り上げてくれますか?
420なまえをいれてください:04/11/23 23:30:59 ID:VzYmN5DQ
421なまえをいれてください:04/11/23 23:31:09 ID:ntmNZ/6B
(∩ ゚д゚)あーあー聞こえない
422なまえをいれてください:04/11/23 23:42:05 ID:qx6MZXeV
>>420 サウンドくらいはいいんじゃない?
423なまえをいれてください:04/11/23 23:46:29 ID:2UzNhqpf
国内版待ちなので、とりあえずフュージョンクリアしてやった
メトロイドなら何でも良かった
今は反省している
424なまえをいれてください:04/11/24 00:39:05 ID:d/5LUOWt
メトロイドのサウンドは、
バンバンの低音に「キュイー」っていうかすれた高音
これ最高。
フーラーグラ戦や、スーパーメトロイドのマザーブレイン戦などの音楽がこの代表。
425なまえをいれてください:04/11/24 01:22:32 ID:igZEfQLb
♪メトロイドが 大好きなら
♪メトロイドが 増えてもいいね
♪メトロイドで いっぱいになろ
♪メトロイド プライム
            \ギャー/ 興〜
             ヽ興ノ        
              / 興〜
             ノ)    興〜
426なまえをいれてください:04/11/24 08:30:42 ID:9JZWdSmD
DSで出るメトロイドも対戦が面白そうだ



する相手がいないけどOTL
427なまえをいれてください:04/11/24 12:54:25 ID:y3nWS+0z
メトロイドでオフができるような時代になったと思うのですよ……。
信じなさい……信じなさい……!
428なまえをいれてください:04/11/24 17:50:17 ID:G4kDdCgS
バイザー変えるのってお面変えてるようなもんだよなあ。
429なまえをいれてください:04/11/24 18:12:39 ID:kBL2GFqD
DSはソフトがネット対応してなくても同人ツールで何とかできそうな予感
430330:04/11/24 18:52:31 ID:3T5AjzbV
エコーズクリアしました。
面白かったよ。
431なまえをいれてください:04/11/24 20:32:20 ID:Tl76iOcn
>>430
一日何時間ゲームしてんだ・・・
仕事しろよ
432なまえをいれてください:04/11/24 20:50:19 ID:orzd+Mw2
>330は日本版も買うの?
433322:04/11/24 21:06:36 ID:Ra5M8vrh
>>432
>>330氏じゃないけど買うよ。
434なまえをいれてください:04/11/24 21:41:07 ID:OnFmwlKf
そういえば向こうの売上はどうなんだ?
なんだかあまり良く無いとの噂を聞いたんだが・・・。
435330:04/11/24 22:01:26 ID:3T5AjzbV
>>432
IDがorzだ。ある意味すごい(w
もちろん日本語版も買うよ。
436なまえをいれてください:04/11/24 23:12:16 ID:5AWzjAEA
>>429
任天堂側もそれに期待してるんじゃないの?
ワープパイプを公認にして、勝手にやらせる感じ
437なまえをいれてください:04/11/25 02:25:48 ID:cZhiE+3M
■「(外人の)子供に遊ばせたくないゲーム」ワースト10
http://www.mediafamily.org/research/report_vgrc_2004.shtml
↑なんか激重。
バイオとかDOOMとかわかりやすいランキングだが、はやくもHalo2が登場。
メトロイム2は入ってないみたいだ。まだ早い?

逆に子供に遊ばせたいゲームベスト10に
Myst IVとか入ってるあたり、肉食人種の思考は分からんな。
あんなん子供にできるのかよ。
438なまえをいれてください:04/11/25 02:37:42 ID:TYlqOEvH
>>437
ガンスリが入ってたランキングとは少し違うね。
439なまえをいれてください:04/11/25 04:04:03 ID:tDv8OdOS
>>437
まあ対人戦無しのゲームだし。
440なまえをいれてください:04/11/25 13:39:25 ID:Mub3R9lk
内容より今はネタバレスレにあったパッケージのほうが気になる。
何だ、あのケースは。
441なまえをいれてください:04/11/25 14:05:06 ID:/SrATTCW
ん?向こうのGCソフトはDVDサイズのケースだよ
整理しやすくて良いと思うけど
442なまえをいれてください:04/11/25 14:05:45 ID:ufGcwBQF
でかくて邪魔だよあれ
443なまえをいれてください:04/11/25 14:16:47 ID:tDv8OdOS
日本パッケージ=文庫本サイズ
海外パッケージ=DVDケースサイズ
444なまえをいれてください:04/11/25 17:16:46 ID:W9qnQEef
今ようやっと1をクリアしたんだが、
ラストしっかり引っ張ってるのね。

あの黒い手が2に出てくるの?

ボス戦、面白かったぁ。
445なまえをいれてください:04/11/25 17:52:29 ID:4yQC3aqL
(∩ ゚д゚)あーあー聞こえない 聞こえない
446なまえをいれてください:04/11/25 20:24:29 ID:7K0grPqm
こうして数日後、>>445は日本版の発売日さえ
聞き逃してしまうのであった・・・。
447なまえをいれてください:04/11/26 15:33:36 ID:LP5nrjjo
任天堂
平成17年3月期 中間決算説明会資料
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/2b1a0850_20041126.pdf

メトロイドマダー?
448なまえをいれてください:04/11/27 02:37:49 ID:LFUjt2QW
米国の発売時期から考えて、今回も2月下旬が順当なところだろうなあ。
ヘタすると3月以降も考えられるか・・・。
449なまえをいれてください:04/11/27 14:11:52 ID:vtJ7bB5a
もう12月になるのにまだ発表されないってのは、やはり3月以降か?
2月中だとバイオ4で忙しい予感・・・。
450なまえをいれてください:04/11/27 14:28:02 ID:u5tNXmbJ
アサルトとかぶっちゃイヤン
451なまえをいれてください:04/11/28 08:04:38 ID:F8/eY4RZ
2月だとお金が足りないよ_| ̄|○
メトロイドの他に
アサルト、メテオス、アナザーも買いたいのに…
452なまえをいれてください:04/11/28 12:43:08 ID:Q/pbQNrc
アサルトは期待してるんだが、地上戦がつまらなそうなのが不安
453なまえをいれてください:04/11/28 12:55:18 ID:cFbTufpu
あのゲームは対戦がメインだよ
454なまえをいれてください:04/11/28 14:13:55 ID:aIhUD0M6
>>452
結構面白かったぞ
地上戦
455なまえをいれてください:04/11/28 14:52:16 ID:gxJq4qjp
>>452
64マニー的にはアサルトって
スターツインズの画面がちょっと綺麗になったがゲーム性は低下した程度のもの
64フォックスの面白さを拡張したものじゃないよ
456なまえをいれてください:04/11/28 17:54:49 ID:Q/pbQNrc
プライム2で気になるところ

フェイゾンは出るのか?
リドリーは登場するのか?
ラスボスはやはりメトロイドプライムなのだろうか?
457なまえをいれてください:04/11/28 19:08:27 ID:MTAFNBDt
プライムのバリアスーツフィギュア
ttp://www.classicgaming.com/mdb/mp/mpswag_bobblehead01.jpg

一応あるんだwwww
458なまえをいれてください:04/11/28 20:14:25 ID:ZlMiReWL
>>457
ワラタ
459なまえをいれてください:04/11/28 22:53:20 ID:70YXjszc
>>455
スターツインズはシューティングゲームじゃありませんが。

ゲーム性が低下すると前作には無かったシューティングが追加されるのですね。
ふむふむ勉強になった。
460なまえをいれてください:04/11/29 00:08:19 ID:MJk+xUmm
>>457
FCのパッケージのサムスってこんなプロポーションだったな。
(TVCMの気ぐるみはもっとヒドイ)
461なまえをいれてください:04/11/29 01:31:52 ID:OYxu+0W+
>>457

もっときちんと作ってくれよ・・・、なんで肩がトゲつき鉄球みたいになってんだ?
462なまえをいれてください:04/11/29 04:29:40 ID:dHpfHR0n
1
463なまえをいれてください:04/11/29 05:16:29 ID:3ZdupA15
ガイストよりは開発進んでそう
464なまえをいれてください:04/11/29 08:17:27 ID:9sIUvS23
>>463
何を言ってるんだこの人は・・・
465なまえをいれてください:04/11/29 08:22:06 ID:/BRKcPRo
エコーズ完成でレトロは次世代機開発に移行しちゃうのかなあ
GCでなんかもう一本作って欲しい
466なまえをいれてください:04/11/29 20:37:27 ID:et2XYCv7
アクトシリーズを・・・
467なまえをいれてください:04/11/29 23:34:39 ID:VO+USWnv
>>463
そーいやこのスレ的にガイストってどう思ったよ?

フレーム数がちとアレだが改善されると思うけど
468なまえをいれてください:04/11/29 23:44:16 ID:pei3C+CB
うわあ、ネタバレスレ、クリアしたのがもう4人も・・・。
469なまえをいれてください:04/11/30 20:27:31 ID:wwU6o6zL
つか、ネタバレスレネタバレし過ぎ
470なまえをいれてください:04/11/30 21:35:32 ID:DRlgqszI
だってそりゃネタバレスレだしなw

こっちにバレの火の粉が飛んでこなけりゃどうでもいいよ。
471ねたばれ:04/11/30 21:40:33 ID:IKrlz/+T
ラスボスはサイドホッパー
472なまえをいれてください:04/11/30 21:55:51 ID:wwU6o6zL
>>471
な、なんだってー(AA略)
473なまえをいれてください:04/11/30 22:25:31 ID:eFfFYmZu
今までのシリーズの流れからすると、ラスボスは
マザーイングか、イングクイーンだと思う
474なまえをいれてください:04/11/30 22:37:10 ID:OThIJnKb
>>471
    \ ヽ     /  /  /

    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \

さすが対戦ステージに抜擢されるだけのことはあるなっっっっっ!!
475なまえをいれてください:04/12/01 02:24:51 ID:KLl5YIBS
今プライムやってるけど、18時間かかって、漸くフェイゾンマインズってところに来た。
ここいやだね。なんか気味悪いかんじ。
476なまえをいれてください:04/12/01 10:53:06 ID:Fj/nSm64
俺もマインズは嫌いだ。ビビリの俺には辛すぎる・・・。
477なまえをいれてください:04/12/01 12:32:18 ID:lbg9Oad/
だがそれがいい
478なまえをいれてください:04/12/01 13:27:59 ID:YoJZj7Nt
放射性物質が、施設内にそのまま放置されてるのはどうかと思う。
セーブルームとか。
479なまえをいれてください:04/12/01 15:11:13 ID:bzy4vk0K
>478
地球人的考えではな
480なまえをいれてください:04/12/01 19:17:58 ID:7+pmqIgR
>>476
プライム2は更に怖そうな気がするが・・・
481なまえをいれてください:04/12/01 19:36:12 ID:DifDkWxM
プライム2は雰囲気的にチョウゾとマインズ掛け合わせた雰囲気。
序盤にいきなりパイレーツ出るし。
482なまえをいれてください:04/12/01 21:15:07 ID:7+pmqIgR
>>481
最高じゃねえか
483なまえをいれてください:04/12/02 02:51:33 ID:kg2w5BbI
倒しがいのあるザコクリーチャーは
パイレーツくらいだからな。
敵の銃弾をよけつつ
倒すのが面白いではないか
484なまえをいれてください:04/12/02 11:18:50 ID:SDhESwkR
つ ttp://www.nintendo-inside.jp/news/151/15196.html
DSのふんてるに関係ありそうなので貼っときますね。
485なまえをいれてください:04/12/02 15:34:10 ID:O6f6ayUq
神トラか、もともと主観視点のゼルダみたいなゲームだからな…
486なまえをいれてください:04/12/02 15:35:46 ID:O6f6ayUq
>>389
プライム1とは反対に日本版の難易度が下げられそうだな。
487なまえをいれてください:04/12/02 16:46:02 ID:SDhESwkR
日本ではマニアしかやらんから高難度のままじゃない?
北米はいっぱい売れるから万人向けで。
と、前作ではそう思ったんだが。

どっちにしてもハードモードはえらい難しくなってるんだろうけど。
488なまえをいれてください:04/12/02 16:49:36 ID:1WoibZLK
北米でも万人って言うことはないと思うけど。
単にFPSプレイヤーの割合が大きいだけかと。
489なまえをいれてください:04/12/02 18:53:58 ID:1kHxUSkE
今日朝ズームインでDSとPSP.の特集やってたけど
ハンターズ同梱版のあれ出まくりだったぞ。

宣伝効果あったかな?
490なまえをいれてください:04/12/04 10:41:52 ID:GKkTaKGW
24周目でメトロイドプライムを食い破ってクイーンホッパーが出てくる。
491なまえをいれてください:04/12/04 12:47:20 ID:U/SYlCVt
ってファミコンロッキーでやってたよ。
492なまえをいれてください:04/12/04 15:17:15 ID:nPUMzoQF
大人の時間系板ににメトロイドスレがあった。普通にメトロイドスレやってるしw
以前見かけた海腹川背スレも同様だったしなー。
493なまえをいれてください:04/12/04 20:39:03 ID:zdypo6XU
>>490-491
ユーゲーでそのネタ知った
494((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/05 11:55:12 ID:Vw8FwbiO
メトロイドエコーズ2って日本のGCでは出ないんですかね?
495なまえをいれてください:04/12/05 12:20:03 ID:TqZ65NGc
釣りか?
496なまえをいれてください:04/12/05 14:10:24 ID:9aO+p8mp
この名前はブラックリストだぞ
497なまえをいれてください:04/12/05 19:44:15 ID:lxD2ZiMh
エコーズ2なんて出ないだろ。
プライム2なら出るけど
498なまえをいれてください:04/12/05 21:38:42 ID:gUiehZb9
007でボンドがモーフボール使った
499なまえをいれてください:04/12/06 18:19:10 ID:KJDb7urZ
┌(゚∀゚ )┐グリグリ
┴   .  │
{-Å°} ┴
500((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/06 20:45:48 ID:MtiVU3f5
PS21の悪魔城ドラキュラやったことある人います?
2Dのメトロイドに似ていて面白いよ。
501なまえをいれてください:04/12/06 21:16:37 ID:bTEiR2Dw
うああああああああああああああああああああ
マジやばい007にメトロイドやら他盛りだくさんで何を買えばいいのか和漢ねぇ
502なまえをいれてください:04/12/06 21:36:45 ID:uUXMTzAp
>>501
とりあえず年末ジャンボかっとけ
503なまえをいれてください:04/12/06 23:26:39 ID:a5aydxGI
007のキャラエディット機能はどの程度なんだろうか?
レッスルマニア19くらいの機能ならタモリとか曙とか色々作れるんだが
504なまえをいれてください:04/12/07 14:24:34 ID:6cI1yCSY
擬人化メトロイドタンキボン
505なまえをいれてください:04/12/08 00:11:53 ID:oB2J25Ic
擬人化サイドホッパータンキボン
506なまえをいれてください:04/12/08 09:41:48 ID:2tsVwV0Y
擬人化モーフボールタンキボン
507なまえをいれてください:04/12/08 09:42:08 ID:IdMTx9yA
プライム1で、「ハンターメトロイドdsの状態が不安定です。」
と、スキャンできるところがあった。↑このdsってところに、ちょっとしたつながりを感じる・・・
508なまえをいれてください:04/12/08 17:10:04 ID:xMiY5jsO
ちなみにレッスルマニア19では、サムス作りましたよ。
ゼロミッション版だけど。
509なまえをいれてください:04/12/08 17:22:20 ID:EBQO4k62
日本語おかしいぞ。
510なまえをいれてください:04/12/08 17:32:02 ID:bgFfkTLl
>>500
ここにもプゲラがきてるよ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
511なまえをいれてください:04/12/08 19:51:46 ID:xMiY5jsO
>>509
レッスルマニアのキャラエディット機能のことね
512なまえをいれてください:04/12/08 21:25:11 ID:MqR2hhql
ねんがんのアイスビームを手に入れたぞ!

久々にプライムやり直してみると、どこ行けばいいか全然わからね
Xレイバイザー無いから、チョウゾ霊が怖ぇ〜((;゚Д゚))
513((。・_・。)) ◆8lBKbl9QUU :04/12/08 21:38:46 ID:r3Px4gFM
おれさあ、メトロイド途中まで進んで、他にもっと面白いゲーム買っちゃってさあ。
それでしばらくそっちやってたら、次にやったときになにがどうなってるかすっかり忘れちゃっててさあ。
それ以来ぜんぜんやってないね。
最初からやるのは絶対やだし。
514なまえをいれてください:04/12/08 22:42:38 ID:A17PxT0G
>>511
いきなり「ちなみに〜」なんて書き出しするからだろ。
515なまえをいれてください:04/12/09 03:17:23 ID:RydSFHyI
>512
俺も仕事が忙しかったりで、すっかり途絶えていた100%への道をリスタートしたよ。
JPN版エコーズまでには達成したい所存。
えっと、まずはスペースジャンプだったよな?
516なまえをいれてください:04/12/11 00:01:21 ID:BNR3Dr1w
そういえばプライムは序盤で止まったままだった・・・MGS3までにクリアするか。
517なまえをいれてください:04/12/11 19:09:39 ID:BaGXIhNc
正直、サムスの素顔はご褒美でも何でもないな。
518なまえをいれてください:04/12/11 23:15:47 ID:bxrLtBjg
グロ
519なまえをいれてください:04/12/11 23:47:07 ID:TM6JCAJS
520なまえをいれてください:04/12/12 02:11:51 ID:CD7UMuag
ヨイショしても22〜24歳てとこka
小便くさいツラは勘弁だな。
アメリカではこれが萌えなのか?微妙〜
521なまえをいれてください:04/12/12 02:41:09 ID:D0dZfF2u
522なまえをいれてください:04/12/12 03:10:14 ID:FgXxOL6W
>>521
なんだこれは?
デザイン自体はゼロミッションのもののようだが・・・
523なまえをいれてください:04/12/12 12:18:23 ID:s5x3uW9M
>>521
はプライム2の画像みたいだから、見ないほうがいいぞ。
見ても感動するようなものじゃないし。
524なまえをいれてください:04/12/12 13:12:43 ID:tny1vXLh
30歳前後のシガニー・ウィーパーみたいなのでオッケーだろ
>520
じゃあ、どんなのが萌えなんだ?
まさか萌え系アニメ絵じゃなかろうな
525なまえをいれてください:04/12/12 14:29:32 ID:hNeosq9R
>>523
う    そ     だ
526中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/12 15:02:16 ID:FB7P9XxP
エイリアン1の最後のシーンでシガニーウィーバーが履いてるパンツ、マジちっちゃすぎだよなあ。
いくらなんでもあれはないだろと思ったよ。
527中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/12 15:03:55 ID:FB7P9XxP
あそこはべつに笑いが必要なシーンじゃないのに、なんであんたちっちゃいパンツ履かせたか意図がぜんぜん不明。
528なまえをいれてください:04/12/12 22:24:31 ID:cF5F93FB
70年代はローライズがデフォなんだが
529なまえをいれてください:04/12/12 23:52:28 ID:3+GW9nEn
>>521
アニメ臭すぎ
530なまえをいれてください:04/12/13 01:01:00 ID:Qe3CLy00
>>521
エコーズの本物じゃねーか氏ねコラ
531なまえをいれてください:04/12/13 20:25:42 ID:7Lbozzvt
素顔に関しては、プライム>>>>>>>>>>プライム2だな。
532なまえをいれてください:04/12/13 22:33:02 ID:Dt38KHnO
リメイクバイオのジルみたいにはできんのか?
533なまえをいれてください:04/12/13 23:47:34 ID:WwDU8nPT
日本人と向こうさんの好みは違うってことだからなんともなあ。
534なまえをいれてください:04/12/14 01:52:48 ID:fUKb2uci
ていうかゼロミのをそのまま立体化した感じ
ちょっとふっくらしすぎな気もするが
535なまえをいれてください:04/12/14 11:18:45 ID:ZCoOQSIM
このゲーム今相場いくらくらいなもんですか?
536なまえをいれてください:04/12/14 11:23:15 ID:hwlMKdnL
最後に見たときは、新品2000円台後半だったな。
探せばまだあると思う。
537なまえをいれてください:04/12/14 17:31:14 ID:ssBI98Qk
スピードブースタ関連ってある?
538中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/14 19:15:47 ID:laFMP7+t
>>528
エイリアンは未来の話ですが?
539なまえをいれてください:04/12/14 22:26:43 ID:Cl2gl1JM
エイリアンのヒットした理由は
リプリーのスニーカーや船内のピンナップ写真など
船内の使い込まれた妙な生活感がリアルさを引き出すのに一役買ってたからだよ。
だから、プライム2でも、もしパイレーツ住居区画内に入ったら、ピンナップ写真貼ってないとおかしいんだよ。
ドアを開けたら、糞してる途中のパイレーツがいたりな。
540520:04/12/14 22:41:02 ID:AIuhJKg2
>>524
またまたご冗談を。てか、それだけはマジで勘弁!<アニヲタ萌え系
メトロイドで何よりも一番やってほしくない主人公設定。
挙げ句に、その上っ面に頼ってつまらんゲーム内容になっていったりしたら、
正直もう買わん。Fusionがギリですかね…

プライム1の顔設定よりもちっと輪郭がシャープで大人な、
下手すると女のにおいがしなさそう(外見も性格も)なくらいの、
激シブサムスを今後とも強くきぼんぬw
541なまえをいれてください:04/12/14 22:52:11 ID:b1tWogIz

シリーズ雑談スレに帰れ
542なまえをいれてください:04/12/14 23:34:41 ID:HmNGDAqk
ハンターズ出たら、丸まりはタッチペンやフーフーでころころしたいんですが。
543なまえをいれてください:04/12/15 03:46:52 ID:EAJBM1Gi
ラヴァケイブスでたむろってるバッファを早撃ちしてニヤリとするのは俺だけじゃないはず
544なまえをいれてください:04/12/15 03:59:01 ID:+chCO7fJ
>>537
スピードブースターはないですが、丸まり状態でブーストするアイテムはあります
545なまえをいれてください:04/12/15 23:07:18 ID:jtvVFePU
パッファーじゃないの?
546なまえをいれてください:04/12/15 23:16:52 ID:qK7ZFXuC
>>543は近いうちにバッファオーバーフローを利用したウィルスに感染することでしょう
547なまえをいれてください:04/12/16 00:06:24 ID:wPIRqVBJ
>>527
エイリアンはレイプの象徴なんだよ。知らんのか
548中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 00:08:20 ID:XuA6EYz5
小さいパンツとレイプとどんな関係が?
549なまえをいれてください:04/12/16 00:18:00 ID:wPIRqVBJ
見りゃ分かるだろう(笑)。リドリースコットは女性問題をよく描く監督。
550中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 00:20:34 ID:XuA6EYz5
正直あんなおばさんが小さいパンツ履いてるの見ると気分悪いんだが。
551中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 00:22:24 ID:XuA6EYz5
リドリースコットのブラックホークダウン面白かったよな。
552なまえをいれてください:04/12/16 00:49:26 ID:o00RgmyG
>>547
お前もコテつけてくれ
NGに入れとけるから
553なまえをいれてください:04/12/16 11:53:08 ID:3ju1q/mG
>>547
おお!納得。1のエイリアンの所業がレイプくさいとずっと思ってた。
奇襲、恐怖、絶望、強制妊娠エトセトラ。2以降は方向変わってったけど。
スコット映画はくだらないのが無いから、安心して金払って観られる。
554なまえをいれてください:04/12/16 17:11:05 ID:ILFOzxuI
めとろいどおもろいど
555なまえをいれてください:04/12/16 19:57:21 ID:buVyIAzD
めいどさんおもらし?
556中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 20:40:43 ID:XuA6EYz5
>>549
つーかよーてめえ、シガニーウェーバーが小さいパンツ履いてたエイリアン1はリドリースコットじゃねえだろ。
リドリースコットは2だけだ。
知ったか死ねよマジで。
557なまえをいれてください:04/12/16 20:48:23 ID:QU1ckKT4
あのーエイリアン1の監督はリドリースコットですよ。2はキャメロン
こんなの映画ファンなら常識ですが…釣りですよね?
558中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 20:50:57 ID:XuA6EYz5
そうそう、よく気がついたね。
559中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 20:52:29 ID:XuA6EYz5
今はリドリーとキャメロンがハリウッドの2大監督だよな。
もうスピルバーグとかは古臭くてどうも。
560中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 20:54:24 ID:XuA6EYz5
今日ターミネーターなるから引っかけクイズを出したんだ。
たまにこの二人を混同してる人いるから。
561中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/16 20:56:54 ID:XuA6EYz5
ドンキホーテの犯人捕まったな。
よかったよかった。
562なまえをいれてください:04/12/16 21:23:42 ID:a0HevPA4
>>544
d
ないのか。好きなアイテムだったんだけどな
563なまえをいれてください:04/12/16 21:57:14 ID:o00RgmyG
564なまえをいれてください:04/12/17 00:22:38 ID:jZ+UDKQW
ttp://media.nintendo.com/mediaFiles/m-metroid_commercial_big-mov.mov
これだけCMに金かけてんのに、米なにやってんすか!
映画の企画は3度目の正直を期待
565なまえをいれてください:04/12/17 00:27:15 ID:T4AIE+jv
>>553
まあ、チンコ頭のエイリアンデザインはギーガーによるものだけどな。
その他のデザイナーのはザ・フライみたいでどうもパッとしない感じだった。
二重のスライド顎も、チンコ頭に説得力をつけるための後付にすぎん。
566なまえをいれてください:04/12/17 12:29:58 ID:GdzDiCxJ
DS版発売前にGC版に手を出してみたいんだが、プライム面白い?

難易度とか難しいなら買いたいかもです
567なまえをいれてください:04/12/17 12:32:29 ID:fm2Y/WGM
慣れるまでは難しいけど面白い
雰囲気がいい
568なまえをいれてください:04/12/17 12:38:32 ID:xc5u0kZy
面白いのはたしかだ。やりごたえも十分にある
569なまえをいれてください:04/12/17 12:39:25 ID:GdzDiCxJ
>567
雰囲気は確かに重要。よし…今やすくなってるし、買ってみようかな(゚∀゚)
570なまえをいれてください:04/12/17 12:40:25 ID:GdzDiCxJ
>568
だいたいプレイ時間どのくらいだろう?
571なまえをいれてください:04/12/17 12:49:24 ID:xc5u0kZy
>>570
俺は初プレイのクリア時間がちょうど24時間くらいになってるが・・
途中放置とかもあったかもしれんのでワカンネw
572なまえをいれてください:04/12/17 12:55:54 ID:GdzDiCxJ
>571
トンx
講義終わったら買いにいこ((((´_ゝ`)
573中島((゚〜゚))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/17 13:38:08 ID:9pwajx8m
飽きが早いよ。
おれはPSの悪魔城ドラキュラがおすすめ。
574なまえをいれてください:04/12/17 14:20:17 ID:GdzDiCxJ
>573
もうやりました
575なまえをいれてください:04/12/17 17:14:54 ID:yyEWRSYA
エコーズのプレイ時間が30時間を越えた
もうチョットで終わりそうだが
終わらせるのがなんか惜しい
576なまえをいれてください:04/12/17 17:51:03 ID:KT8t0er0
577なまえをいれてください:04/12/17 23:47:29 ID:6d3ieMhn
メコロイドとメンターズマダー チンチン
578中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/20 18:29:50 ID:ZOU3rIqw
>>577
スレスト乙
579なまえをいれてください:04/12/21 01:26:26 ID:FTiVPADb
見事に止まってたなw
580なまえをいれてください:04/12/21 19:34:13 ID:Note4sLT
プゲラの住処はここですか?
581なまえをいれてください:04/12/21 21:50:59 ID:gMNxHGpx
あんま関係ないんですがファミコンミニのメトロイド、母脳まできたんですが倒せねっす。
なんであんなにムズイのか。足場に這い上がろうとする→輪火くらう→落ちる→這い上がろ・・・→砲台→あぼーん
582なまえをいれてください:04/12/21 23:28:09 ID:zNdot2ex
ファミコン時代は、スプライトの制限がきついから、
リンカの表示数が少ない。つまり、凍らせまくれ。
583なまえをいれてください:04/12/22 00:08:59 ID:5jbm2K2o
左側のドブに落ちないようにすれば大丈夫
リンカ迫ってきたら、自分から右側に落ちろ
584なまえをいれてください:04/12/22 04:58:24 ID:+AS30fU9
前から買おうと思ってたんだが面白い?
585なまえをいれてください:04/12/22 10:05:16 ID:gLxhcgZD
>>584
それはファミコンミニのメトロイドのことか?
もしプライムについての質問なら、このスレで聞くのは愚の骨頂。
586なまえをいれてください:04/12/22 14:59:49 ID:7UuOglUZ
冗談のバウンティハンター募集に90人も応募が
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/153/15324.html
外人熱いな。

>"私はこのような機会を求めて生きてきました。
>安全なチャンネルで連絡してください。
>あなたの要求以上であることを証明しましょう"
>私達はこれは見なかったことにした方が良いと思いました
ワラタ。
587なまえをいれてください:04/12/22 16:37:07 ID:7UuOglUZ
  ∧,,∧
 (`・ω・´)     PSPをメトロイムハンターズが 
 /ヽ_ァ( PSP )   遊べるように改造したよ!
 しー-J

       アッ!!  
  ∧,,∧ て   ◎←モーフボール
 (; ´゚ω゚)て//
 /ヽ_ァ( PSP )   
 しー-J 
588中島((。・_・。))美嘉 ◆AxsX1UWQic :04/12/22 19:00:08 ID:XRRpNChW
>>584
PSの悪魔城ドラキュラがおすすめ。
メトロイドと似たようなアイテム取って進める場所が増える探索ゲーなんだけど、ゲームとしての出来は桁違い。
雰囲気もかっこいいし。
589なまえをいれてください:04/12/22 19:31:34 ID:vk+Xv205


     ≡◎   ( PSP )
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      



                ◎
             //
           ( PSP )
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      

590なまえをいれてください:04/12/22 19:37:47 ID:HlYCTE9o
>>588
なんだこいつ?
ゲーキー?
591なまえをいれてください:04/12/22 20:00:39 ID:0X3MlZra
通称「プゲラ」
あちこちのスレで推奨NG対象
592なまえをいれてください:04/12/23 00:55:46 ID:jzgnw3Ke
ここはプライムのスレだよな・・・

メトロイドプライム面白いですか!?
593なまえをいれてください:04/12/23 00:57:55 ID:asLQOBj1
プライムオモロイム
594なまえをいれてください:04/12/23 01:43:44 ID:gdcV7D7w
DSは生まれた。プライム2はまだか
595なまえをいれてください:04/12/23 02:09:47 ID:qZvryFYM
>>592
個人的にGCで一番好きなゲーム。
596なまえをいれてください:04/12/23 02:20:51 ID:mFpnsODi
今日クラブニンテンドーからゴールド会員限定のソフト紹介のが着てたけど
発売予定が2005年春ってやつがあったのにプライム2は未定だった。ッてこと
は夏なのか?

592>>人によると思う。友達に貸したらむずくてフリーゲートノルフェオン
   も越せないとか言ってた。決まった道筋を決まった順番で行くゲーム
   が好きならお勧めできない。シューティングというより詮索がメインだ
   から。
597なまえをいれてください:04/12/23 05:52:03 ID:Sl9z9IVP
詮索かよ
598なまえをいれてください:04/12/23 11:39:57 ID:mUGMmtuO
ちょっと・・・あのパイレーツったら3日間も食事抜きですってよ・・・
599なまえをいれてください:04/12/23 13:57:46 ID:gyDlGS5h
まあ・・・サムスさんってひどい人ざますね。
600なまえをいれてください:04/12/23 16:02:39 ID:kfFW9+3D
>>596
俺もゴールド会員なのに
なんでおれのところにはこねーんだよありえねー
601なまえをいれてください:04/12/23 19:44:51 ID:9MV+IW3y
金色マリオ像なら届いたんだけど……
602なまえをいれてください:04/12/23 23:16:12 ID:fIrkDidO
うちも金マリオきたが、あれを一体どうしろとw
603なまえをいれてください:04/12/24 17:07:02 ID:iP+pI8zP
              /:::::,r'´ サムスカ  ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  見ろ、パイレーツがゴミのようだ!!
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
604なまえをいれてください:04/12/24 18:26:48 ID:B9T+3M/j
メトロイド 面白そう。

とりあえずGCとプライムを買ってこよう。
605なまえをいれてください:04/12/24 19:51:31 ID:/D84dnHu
>>596
そんなやついるのか…
まあ確かに俺が高校のときのFF大好き野郎がBダッシュできないの見て
俺は戦慄した思い出があるよ
606なまえをいれてください:04/12/25 02:41:13 ID:cuRUr6FQ
かなり前の話だがプライムかってやってもグロいのとあのなんともいえない雰囲気がいやですぐにやめてしまった。
今思うとちょっと悲しくなったな。
607なまえをいれてください:04/12/25 02:58:26 ID:NdZJps5i
日本語版の2月発売は無くなったわけだが。
608なまえをいれてください:04/12/25 04:14:01 ID:QF6G/vJg
6月にゼル伝つー噂だから、4月ごろか。
609なまえをいれてください:04/12/25 07:27:38 ID:qPUyYrIv
何そのとんでもなく信憑性のないうわさ
610なまえをいれてください:04/12/25 09:05:05 ID:wUVrT62A
どうせ全部発売中止だろ
611なまえをいれてください:04/12/25 09:06:31 ID:9nFgOB4r
アメで売ってる奴全部だしゃいいのに
612なまえをいれてください:04/12/25 11:12:18 ID:jfGk92UA
前作は日米でどのくらい発売に差があったっけ?
613なまえをいれてください:04/12/25 12:04:48 ID:TYJ2Kk7h
北米が12月で日本が2月じゃなかった?
確かメトロイドとゼルダの発売日が日米で入れ替わってたような。
614なまえをいれてください:04/12/25 16:13:06 ID:ljM3Ab+w
このゲームいくらなら買い?
615なまえをいれてください:04/12/25 16:17:54 ID:4CJY23cp
定価以下なら
616なまえをいれてください:04/12/25 16:23:38 ID:ljM3Ab+w
>>615
4000はどうよ
617なまえをいれてください:04/12/25 16:53:36 ID:QF6G/vJg
新品実勢価格(2000円台)からすると高い。
しかし、4000円出す価値は十分にある。
618なまえをいれてください:04/12/25 18:57:54 ID:R9Gtqvcf
新品2000円台は底値だろう。
3980円くらいが店頭価格として現実的じゃなかろうか。
619なまえをいれてください:04/12/25 19:13:51 ID:QF6G/vJg
ごめん。居住地にもよるね。
620なまえをいれてください:04/12/25 19:21:40 ID:sfh8MDsR
オレ キョネンノ ビックカメラクルシミマスセールデ
キョウフノ 980エン ゲト
モチロンシンピン
コトシモ イコウカトオモタケド
イエデンノ マンドクセ('A`)
621なまえをいれてください:04/12/25 19:44:46 ID:ljM3Ab+w
都会に行きてー
周りのやすい店で4000円で高いとこなんか定価ですよ
622なまえをいれてください:04/12/25 22:54:43 ID:G7p8NYEU
>620

明日もやっているだろうか?
やっていたら買う。
623620:04/12/25 23:26:09 ID:sfh8MDsR
>>622
たぶんやってると思う。
メトロイムが安い保証はないが・・・
624なまえをいれてください:04/12/26 01:58:49 ID:RlPdc2Ep
定価でも買っとけ
625なまえをいれてください:04/12/26 10:15:27 ID:ax9BIBXw
メトロイドプライムに興味があるのですが、
ゼル伝とマリサンが好きなら楽しめますか?
このシリーズはやったことがないです
626なまえをいれてください:04/12/26 10:26:12 ID:cV9N9jn2
ゼルダと同じように、新しい力を手に入れることで行動範囲を広げていくゲームなので、
そういうのが好きなら楽しめると思う。
マリサンはどうだろ……
627なまえをいれてください:04/12/26 10:36:43 ID:ax9BIBXw
>>626
マリサンは単に今やっているので書いてみました。
>>新しい力を手に入れることで行動範囲を広げていく
これは好きですね。あと風タクで、モリブリンとか鎧着た
やつと華麗に戦うのも好きです。戦闘はどうですか?
628なまえをいれてください:04/12/26 10:51:46 ID:cV9N9jn2
敵をロック(タクトのL注目)した状態で敵の攻撃を避けつつ攻撃、と言う点では似ている。
敵の種類に応じて適切な武器で攻撃するなど、効率を重視した戦闘が必要。
タクトほど回復が容易ではないので、できるだけ敵の攻撃を受けないようにする必要がある。
つまり、地味で渋い。
629なまえをいれてください:04/12/26 10:54:48 ID:ax9BIBXw
>>628
ありがとうございます。面白そうなので、
来年に買ってみますね
630なまえをいれてください:04/12/26 18:17:57 ID:xTVrdQOT
へっへっへ
これでまたメトロイマーが一人増えたゾ

実際今の時点で日本ではメトロイムは何本売れたんだ?

しかし、漏れもどうにもやる時間確保できなくて去年から放置モードに突入している・・・
そろそろやろうかな・・・
631なまえをいれてください:04/12/26 19:46:05 ID:TPM95lLM
敵との戦闘は覚悟したほうがいいぞ。
かなりシビア。ボスとの初戦闘ではまず確実に死ぬと思え。
何度も死んで、攻略法を見つけ出していく昔ながらのゲームといった感じ。
最近のゲームに慣れてるやつは、戦闘がきついかもな。
632なまえをいれてください:04/12/26 21:02:37 ID:0DmlWRXd
>>631
オルフェオン脱出時に迷い、ハイブトーテムで死にかけ、
ジャイアントビートルに殺されかけ、毒沼に落ちてあぼーん…。

攻略本使ってもキツイからなあ
633なまえをいれてください:04/12/26 21:17:14 ID:369kmFZP
俺もボス戦は一度で越せた方が少なかったな。
でも脱出はトイザらスに体験版があった頃に5回ほどやってたお陰で楽勝だった。
634なまえをいれてください:04/12/26 22:40:36 ID:eAcEf3Aa
オメガの時はまじで覚悟しとけ・・・



とか言うが気楽にがんばれ
635なまえをいれてください:04/12/26 22:59:35 ID:TPM95lLM
おれは、オメガは割りとすんなりと攻略できたな。
一番苦戦したのがフラーグラ
いい加減しつこいと本気で思った
636なまえをいれてください:04/12/26 23:27:54 ID:G19Vjm6x
>>635

俺もフラーグラは5,6回死んだと思う。
逆にサーダスやオメガは初回ですんなり行けた。

リドリーはギリギリながら初回で勝てた。
637なまえをいれてください:04/12/27 03:30:02 ID:J+BVMk1O
オメガとフラーグラ以外は初回ですんなりいけたなぁ
その代わりオメガとフラーグラは4.5回死んだが

後は透明ドローンで何回も死んだ記憶がw
初回でマインズ→透明ドローンはつらかったなぁ
638なまえをいれてください:04/12/27 06:08:24 ID:SVLmfBKV
フェイゾンマインズのメトロイドが異常にうざかった・・・エコーズではあんな場所ないことを祈る・・・
639なまえをいれてください:04/12/27 10:53:15 ID:CkXxeA33
だけとマインズ以上に緊張を強いる場面は希望。

マインズも、敵の配置や出現を覚えちゃうと、案外楽ではあるけど。
640なまえをいれてください:04/12/27 12:29:26 ID:zaxVrVcg
みんなサーダス余裕なんだね…
俺はアレがトラウマだよ

>>638
エコーズではウザイ場所ってモノがほとんど無いよ
戦い方が分かれば大抵のヤツは面倒くさくない
641なまえをいれてください:04/12/27 13:29:51 ID:uQErpyEs
早くエコーズやらせてくれ…
日本語化というのはそんなに手間がかかるものなのかよお
642なまえをいれてください:04/12/27 13:41:44 ID:P1hBK6zZ
>>640
( ´・ω・)人(・ω・` )
フラーグラは一発だったけどサーダスはかなり死んだよ
倒した後のドローンでやられたり
643なまえをいれてください:04/12/27 13:51:34 ID:PI5j3fHX
透明ドローンとオメガパイレーツってそんなに強かったか?
644なまえをいれてください:04/12/27 14:09:04 ID:TuL3mSaC
>>641
無駄にテキストが多いからな…
ま、気長に待つさ

忍耐忍耐来年春まで忍耐
645なまえをいれてください:04/12/27 16:45:56 ID:MT2CXUjS
任天堂は完成したら即売る、って会社じゃないから、ソフトの谷間に穴埋めで発売するんじゃないの?
6月ぐらいとか。
646なまえをいれてください:04/12/27 18:31:54 ID:8SmMFFit
>>640

ダークワールド、弾数制限などのストレスが多そうな気がするが、
ウザイ場所が無いというのは期待。

前作だと、チョウゾゴーストが何度も通る場所に配置されてたり、
インパクトクレーターのデバイドなどのウザイ場所があったからな。
647なまえをいれてください:04/12/27 21:46:00 ID:ZBhbPbeX
>>646
スクリューアタックがあるんで、ある程度腕があれば、ウザイ敵もボーンと倒せる。
今回もチョウゾゴーストみたいなのいるけど、凍らせられるんで楽。
648なまえをいれてください:04/12/27 21:55:40 ID:0Vpvlxdh
透明ドローンは、何のヒントもないからな。
何が起きてるのか分からないまま死んだ
649なまえをいれてください:04/12/28 00:15:31 ID:1TK7Sm2g
メトロイドプライムって完全に外人の手でつくられてるの?
それとも日本人が指揮してるの?
650なまえをいれてください:04/12/28 00:25:53 ID:inv/UXOS
任天堂監修で開発はレトロスタジオ。
音楽は任天堂のスタッフ。
翻訳を挟んで日米でやり取り

ってNOMにあった気がする
651なまえをいれてください:04/12/28 00:59:49 ID:T8haMoyT
あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
652なまえをいれてください:04/12/28 01:06:39 ID:bxxzbh4e
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gf7j/index.html
2月にSFAが来たから、プライム2は3月か4月だな。
653なまえをいれてください:04/12/28 01:07:24 ID:tG8mk1gN
4月はFE
654なまえをいれてください:04/12/28 01:29:34 ID:WB2iWJq4
>>648
透明ドローン戦は苦労しなかった。

いきなりの急襲に弾道をたどって敵を探すも、何も見えない
→透明の敵だと判断、判定の広いウェイブビームを乱射、ヒット
→どうやらメカらしい。ちょい溜めウェイブビームで何もさせずに撃破

我ながら奇跡のような手並みだった。
これがほかのボスでできてれば・・・フラーグラトカ サーダストカ アンナニクロウシタノニ…orz
655なまえをいれてください:04/12/28 04:03:30 ID:FkdK5nj8
そこにたどり着くまできつい上に、スキャンできない奴だからなぁ
何も出来ずに何度か死んでしまったよ
656なまえをいれてください:04/12/28 09:15:19 ID:TE68ZFhE
三月発売だったらもう情報出てそうだしなぁ。四月以降か。

てかこんだけ待たされるってことは日本版は翻訳+バグ直し
+追加要素(対戦マップ増加、ハンターズとの連動など)になるんかな。
もちろん市場の狭い日本でわざわざそれをやる意味はほとんどないから
北米では完全版と称して同時に出すとか。
タイトルはもちろん「DARK ECHOS」

以上、妄想でした。
657なまえをいれてください:04/12/28 18:42:58 ID:a3dCTDD+
難度上げて調整中だったら(;´Д`)ハァハァ
658なまえをいれてください:04/12/28 20:28:02 ID:3TIkfzn5
フラーグラはデモで予習してたから楽勝だった
659なまえをいれてください:04/12/28 20:37:37 ID:Hu7BSsDn
>>658
メトロイドはデモが飾りじゃないのがいいな。
見ただけ得るものがある。
660なまえをいれてください:04/12/28 23:47:19 ID:/5ZG+6wQ
>>655
そういや透明ドローン倒すまで
マインズ入り口から一回もセーブできないんだよな
マインズでやっとのことで行き着いた終着点があれだから
死んだときはかなりへこんだ。
661なまえをいれてください:04/12/29 11:51:59 ID:vrPHldiy
透明ドローンが出てきたときはウエーブビーム使ってたからチャージショットで楽勝
662なまえをいれてください:04/12/29 14:16:20 ID:EEZjKH80
みんな透明ドローンにウェーブビーム使ってるの?
スーパーミサイル使ってたんだが。
663なまえをいれてください:04/12/29 14:33:43 ID:MHrHoLze
ウェイブ撃ちまくったが、
当たってるのか、本当に効いてるのか分からなくて
結局人に聞いた。
664なまえをいれてください:04/12/29 14:54:14 ID:puy4UjVN
透明には冷凍が効いた
665なまえをいれてください:04/12/29 15:46:06 ID:41GL4gjc
↓ドローンがプラズマビームで熱暴走すると思った奴
666なまえをいれてください:04/12/29 18:40:44 ID:I7y0UNa+
むしろ超高熱で段々体がバラバラになっていくと思った
667なまえをいれてください:04/12/30 13:56:08 ID:jVBVN0U+
任天堂にダークエコ−ズいつ出るんじゃゴルァってメール送っといた。
返信着たら載せるよ。今日フェイゾンマインずに遊びに行ったら前にオメガ
がいたところにデバイド君がいたから全部分裂させてやったら6ッ匹になって
襲い掛かってきてブーストボールでよけたら・・・壁に激突して死んだ・・・
メトロイドって壁に激突して死ぬの?どうやらプラズマゲートとのそばの壁に
当たった時のみ死ぬらしいが・・・ほかのところでもなったって言う人誰かい
ない?
668なまえをいれてください:04/12/30 14:52:17 ID:+hOjYf4H
>>667
概出。

壁というよりゲートに当たると死ぬ。
他の部屋でも同じ。ゲートの種類関係無し。
デバイドだけでなくターロンも同じく死ぬ。
669667:04/12/30 15:57:43 ID:jVBVN0U+
お問い合わせ頂いた「メトロイドプライム2(仮称)」
の件ですが、現在のところ日本国内での発売は未定と
なっております。
決まり次第、任天堂ホームページ等で告知させて頂き
ますので、いましばらくお待ち下さい。
よろしくお願い致します。  だってさ・・・

>>668 ゲートが閉じてても死ぬのか・・・開いているときのみと思って
   いたよ・・・サンクス
670なまえをいれてください:04/12/31 01:27:19 ID:sRnrAa6M
>>669

スターフォックスの発売日が決まり、ゼルダの発売時期も噂になってきてる中、
メトロイドだけはえらく足踏みしてるな。


まさかスターフォックス2の再来か?
671なまえをいれてください:04/12/31 13:57:29 ID:RkefS50p
完成してるのに発売されないって言ったらアレだな、GBウォーズアドバンス。
3年も待たせやがって任天堂ボケェアホーカスー
672なまえをいれてください:04/12/31 22:17:26 ID:L8H6gdIe
任天堂GKが見てる・・・
673なまえをいれてください:05/01/01 17:45:41 ID:xQsw91iS
メトロイドの全盛2 こだま
674なまえをいれてください:05/01/02 18:39:10 ID:LbL3wH53
目(└v┘)
675なまえをいれてください:05/01/03 10:33:46 ID:BGjW0+9r
むしろ
メトロイド絶好調2 おかげさまで大反響
676なまえをいれてください:05/01/04 23:41:44 ID:BnVqgnPL
はよメトプラ2を日本でも発売しろや
677なまえをいれてください:05/01/05 15:09:08 ID:xRYuNQto
なんつうか、昔のシリーズの続編で
そのシリーズっぽいところなど見る影も無いゲームよくあるけど
これはそんなことはなくメトロイド的に押さえる所は押さえてパワーアップなんだから
もうこれは外伝じゃなくて本筋にしちゃっていいんじゃないだろうか。
678なまえをいれてください:05/01/05 15:11:33 ID:z2/79Xg9
特に外伝とも謳っていないような気も。
679なまえをいれてください:05/01/05 15:16:08 ID:xRYuNQto
あら、1と2の間っつったから外伝だと思ってた。違うのね。
680なまえをいれてください:05/01/05 17:36:59 ID:SkDY5l6l
やたー
ハードのフラグラたん倒せたー
681なまえをいれてください:05/01/05 18:44:26 ID:Vlk+kI6g
クリア後にターロンWでヘルメット脱いだのは萎えたな
あんたそのヘルメットはただ単に防御用だったんか
682なまえをいれてください:05/01/05 19:44:04 ID:Pa+yaRwS
外国のとあるエロ画像がサムスの素顔にそっくり
683なまえをいれてください:05/01/05 20:22:19 ID:UrbqavSf
684なまえをいれてください:05/01/05 20:51:49 ID:lFNJA9wf
>>683
う〜ん、良いリミックス。気に入った。
アンビエントな雰囲気を残しつつ、メロディアスな仕上がり。
685なまえをいれてください:05/01/05 23:04:58 ID:xRYuNQto
>>681
サムスが幼い頃鳥人族に育てられた事を考えると
鳥人族が住んでいた形跡のあるターロンIVで
身体的適応能力が無いとは考え難いだろう。

ただ単に防御用って事は無いだろう。
だって宇宙空間でも大丈夫みたいだし。
686なまえをいれてください:05/01/06 00:09:25 ID:4GIBHa5G
ゼーベスでは大気?が酸性なんでスーツが必須だったんだよな。…ゼロミッションでこの設定がぶち壊されたけど
ターロンIVはわからんが
687なまえをいれてください:05/01/06 00:17:07 ID:RpL1QgVm
>>686
サムスは鳥人族のDNAで強化されているから大丈夫なんですよ。
コミックを読めばわかる。
688なまえをいれてください:05/01/06 00:18:10 ID:RpL1QgVm
689なまえをいれてください:05/01/06 01:07:53 ID:+DK7hPs2
鳥人族のDNA移植っつう話はスーパーの時点であるな
坂本本人が作った設定にぶち壊しも糞もねえだろうに
690なまえをいれてください:05/01/06 01:45:02 ID:ST301whi
>>687
間違ってボンボンの買っちまったい!
691なまえをいれてください:05/01/06 02:10:09 ID:3AJx+YgX
http://www.ocremix.org/images/template/header.jpg
どうでもいいけどこのロゴ、普通に「オーバークロックド リミックス」じゃだめなの?
692なまえをいれてください:05/01/06 02:58:07 ID:ENAMwjuB
いや、大気が大丈夫だとしても
ゲーム製作者は、雰囲気を盛り上げるために
船内でヘルメットをとらせる演出にした方がよかったとおもうよ
693なまえをいれてください:05/01/06 02:58:56 ID:ENAMwjuB
つーか
大気以前に
フェイゾンに汚染された場所で
ヘルメットとるなっつーの
694なまえをいれてください:05/01/06 03:04:45 ID:PLV2qAXU
別に
惑星全体が汚染されてるわけじゃあ・・・
695686:05/01/06 03:42:30 ID:4GIBHa5G
鳥人族のDNA移植のくだりは知ってますた
そうかコミックであった環境適応ってそういうことだったのね

メトロイド ニ チューチュー サレテキマス('A`)
696なまえをいれてください:05/01/06 03:50:54 ID:PLV2qAXU
めんどいことになったらパワーボムでドカン



・・・直さねぇとなぁこういう癖
697なまえをいれてください:05/01/06 04:23:48 ID:EWy3EmgC
>>696
1週目オメガ戦の帰りに、別ルートの存在を知らずそのまま来た道を引き返して
デバメトに囲まれるたびパワーボムでどっかんどっかんやって途中で弾切れし、慌てふためいたのを思い出した。
とりあえず早く脱出したかったために、強行突破したのがいけなかったな('A`)
698なまえをいれてください:05/01/06 23:37:59 ID:aG2Oa607
敵パイレーツはもっと賢く出来なかったんか?
こちらに向かってくるか、左右に移動しか動きがない
いったん逃げて、他の部屋から仲間連れてきたり
敵同士でなんかコミュニケーションとってるように思わせるような演出欲しかったよ
一応知能高いんだから
699なまえをいれてください:05/01/07 00:11:52 ID:SM8lrJOr
>>698
(゚Д゚)ハァ?
それだと怖くてできないじゃねーか!
700なまえをいれてください:05/01/07 00:13:12 ID:BKThTdN7
>>698
固定のイベントならかまわないがいつものようにやられると邪魔
探索がメインであって射撃はオマケ。
殺伐とした殺し合いをやりたい人の為にHUNTERS。
701なまえをいれてください:05/01/07 00:13:17 ID:Sf1+wb+8
上の命令によっては、時にアホな行動と分かっていても
やらなければならないこともある。
モーフボール被験者とかねw
702なまえをいれてください:05/01/07 00:16:19 ID:S7uiIZTE
あれは・・・悲惨だったろうなぁ・・・
703なまえをいれてください:05/01/07 03:21:00 ID:llRfaq+0
前に被験者の手紙があった記憶が
704なまえをいれてください:05/01/07 04:27:26 ID:8zeYM/we
配列太郎だっけ?何か違う気がするけど
705なまえをいれてください:05/01/07 12:20:55 ID:/ZMxRy4n
>>691
外人さんが頑張って日本語打ち込んだんだよ
努力を認めてやれ

コンニショワー
706なまえをいれてください:05/01/07 14:33:33 ID:Ep6htPiq
仮にモーフボール技術を習得したとして…
パイレーツ達はその技術を
何に活用するつもりだったのだろうか
707なまえをいれてください:05/01/07 14:38:13 ID:fRqbFh3d
>>706
高性能な装備でいろんなとこに侵入できる
708なまえをいれてください:05/01/07 14:43:13 ID:S7uiIZTE
明らかにパイレーツが造ったような施設に
モーフボール使用の装置があったことには
一応「ゲームだから」ってことで触れないようにしておいた。
709なまえをいれてください:05/01/07 14:58:56 ID:ftHtTsWK
スキャンしたら荷物運搬用リフトとか出れば完結したのにな
710なまえをいれてください:05/01/07 17:16:22 ID:OnnRea/M
それ専用のボールみたいなのがあったんじゃないか?
そのボールが鍵代わりになってたんだけど
サムスはモーフボールであっけなく開けちゃったと
711なまえをいれてください:05/01/07 17:50:57 ID:O/2mGk8/
はめる度に爆発する鍵なんて嫌だよ
712なまえをいれてください:05/01/07 17:54:11 ID:S7uiIZTE
装置にはまったボールを座り込んでごろごろやってるパイレーツ想像するとちょっとカワイイ。
713なまえをいれてください:05/01/07 18:00:15 ID:X17+NezN
そういやパイレーツを見て思い出したんだが、
パーフェクトダークに出てきたスケダーに形が似てる気がした。
スーツ無しVer
714なまえをいれてください:05/01/07 18:21:46 ID:qz2Jb0Kl
>713
……スーツ無し?
715なまえをいれてください:05/01/07 18:32:42 ID:sxmH0evQ
カモフラージュスーツのことだろ

スケダーはそれでブロンド野郎に変装してたみたいだし
716なまえをいれてください:05/01/07 21:08:52 ID:qh41+L1Q
パーフェクトダークはラスボスの倒し方気付くまでだいぶ苦労したなぁ。
(しかもランチャー直撃するとイージーでもすぐ殺されるし)
メトロイムはフラーグラあたりで少しつまずいたけどPDほどじゃなかったな。
瞬殺攻撃をしてくるボスもいなかったし。
717なまえをいれてください:05/01/07 23:35:50 ID:ftHtTsWK
何が起こったかわからないまま死ぬのって一番ストレス溜まるからな
プライムは一度つまづいたボスに挑戦するごとに
改良点が見つかってきて
確実に上達してるのが実感できるから良い。
一度目は「こんなの絶対無理」とおもっても
何回もやってみると意外と大丈夫
718なまえをいれてください:05/01/07 23:50:18 ID:S7uiIZTE
ボスの中でサーダスが一番好き。
その次にオメガパイレーツ。
パーツを一つずつ破壊(後者はちょっと違うけど)するボスって大好き。
719714:05/01/08 00:11:32 ID:f7yKO0Xl
>715
ああ、スパイクロークのことか。
てっきり、小さい状態のことを言ってるんだと思った。
720なまえをいれてください:05/01/08 00:38:22 ID:AGDyJf3d
雑魚もきちんと部位欠損して欲しいがな
エタダクみたいにパーツ単位でロックオンできたらなおよい
721sage:05/01/08 01:32:46 ID:69XktMLH
ボスの中ではダントツでメタリドリー。
燃えたぜ。
722なまえをいれてください:05/01/08 01:35:04 ID:69XktMLH
やっちまったぜ。
723なまえをいれてください:05/01/08 16:13:01 ID:CyJ4G8/x
プライム2のBGMはどうなのかな?
オレはクレイド部屋曲の復活を激しく希望しているのだが…
724なまえをいれてください:05/01/08 17:03:54 ID:++PFdQZP
次回も環境音みたいなBGMがいいなぁ。
っていうか次レトロスタジオじゃなくなった?
725なまえをいれてください:05/01/08 19:09:08 ID:wukMh9SB
プライム1も曲は日本の任天堂の人だが
726なまえをいれてください:05/01/08 19:15:14 ID:U/KDNDhe
捜して聞いてみたが、
2の曲は1以上の雰囲気曲だと思う。

オメガやメタリドリー、スパイダーみたいなかっこいい曲は少ないが、ヤバイ雰囲気を醸し出してる
727なまえをいれてください:05/01/08 19:17:16 ID:nRDiZ7R5
スーパー作曲者二人のうちの一人
もう一人の女の人はGBAシリーズにうつちゃった。
スーパーのボス戦の曲とか、いい雰囲気のは女の人の方の作曲だったから
その人がGCでメトロイドの曲作ったらいい感じになると思ったのに。
あと田中宏和が現行ハードで作曲するとどうなるのかも興味あるな
728なまえをいれてください:05/01/08 19:17:50 ID:++PFdQZP
>>725
曲じゃなくて、ゲームが。
729なまえをいれてください:05/01/08 20:16:52 ID:CyJ4G8/x
>>726
ヤバイ雰囲気いいねっ!初代メトロイドからプライムまで
BGMのセンスには脱帽モノだったから期待しちゃうよ。
730なまえをいれてください:05/01/08 22:55:35 ID:pK2iXBCI
>>728
エコーズも正真正銘のレトロイム
731なまえをいれてください:05/01/08 22:57:13 ID:++PFdQZP
>>730
ああ、よかった。
732なまえをいれてください:05/01/08 23:15:21 ID:TsI5jf6t
カオス館のメトロイム2品切れorz
733なまえをいれてください:05/01/09 00:07:10 ID:pK2iXBCI
>>732
そんな時のハリウッド
734なまえをいれてください:05/01/09 00:59:33 ID:aBAcghia
ああ、メトロイド2のやばい雰囲気は最強だな
735なまえをいれてください:05/01/09 01:23:08 ID:ityhJi1j
殻が落ちている→遭遇効果音→戦闘音楽→ミサイル命中のキュオーン!という鳴き声
→撃破効果音→ひとつ減るカウント→しばらく経ってからの地震……

これを思い出すだけで興奮できる。
736なまえをいれてください:05/01/09 01:32:27 ID:fNaHRPpt
遭遇効果音は異様に音がデカイしな。しかも前触れ無しだし。
アレはバイオのケルベロス登場時並みの恐怖だ。
737なまえをいれてください:05/01/09 03:07:59 ID:aBAcghia
アームキャノンのミサイル発射ギミックもUからだからな
あの細かい演出でも、ぐっと来るね。
まあGBだからDSのように色で表現できないって理由だろうけど
738なまえをいれてください:05/01/09 19:50:42 ID:oKM0gI2a
(´・д・`) おめーらバレスレで話しろやバカ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101218892/l50
739なまえをいれてください:05/01/09 20:29:41 ID:eR+Qqsf0
>>738
もちつけ。>>734を見ても分かるように、
これは『メトロイド2』の話だ。メトロイム2ではない。
740なまえをいれてください:05/01/09 20:58:38 ID:dx1PY8Qo
まあこうも日本発売のアナウンスが遅れると、
色々やきもきしてしまう人が出てくるのもしかたが無いと言うかなんと言うか。
741なまえをいれてください:05/01/10 00:34:30 ID:Jzi6/siH
プライムシリーズは、まったくの音楽無しのシーンがもっと多くても良かったような。
メトロイドUのように。
それにしてもメトロイドUのエンディング曲は最高だな
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1332.mp3
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1331.mp3
742なまえをいれてください:05/01/10 00:56:37 ID:0hCoSHtA
エンディングといえば、やはり初代メトロイドでしょ。
まぁGBのもよかったけどね。
743なまえをいれてください:05/01/10 01:32:36 ID:qiyF1vKK
正月に GC中古が 6000円だったので、メトロイドとセットで買った。
スーパーメトロイド以来のメトロイドっす。

で、FPSがあまり好きじゃないので期待してなかったけど、
めちゃくちゃ面白いじゃん。
2Dから違和感なく進化していて傑作だと思う。

プライム2の発売日さっさと決めて安心させてくれ。
744なまえをいれてください:05/01/10 01:33:46 ID:Jzi6/siH
>>743
何をいまさら
745なまえをいれてください:05/01/10 01:38:03 ID:aTjs7PbX
会員特典ディスクのムービーを見るのが日課
746なまえをいれてください:05/01/10 01:57:38 ID:q8ThwarF
会員特典ディスクのムービーはタイトルがエコーズのままなんだよなぁ。
ダークエコーズのタイトルロゴって発表されてたっけ?

>>741
IIはOPもいいな。
始めてメロディ聞いたのはクリア後だったがw
最初の2分くらいのSE連発って何を狙ってたんだアレは。
(バグったのかと思った)
747なまえをいれてください:05/01/10 01:58:10 ID:q8ThwarF
ごめんsageroid
748なまえをいれてください:05/01/10 02:10:13 ID:h2foH/hh
発売日に買ったのに
スペースジャンプ取ったとこらへんから
進んでない、てか進めなくて積んでる
そんな漏れは負け組orz

どうせぬるゲーマーだよ!!ヽ(`Д´)/ウワァァァァァァン
749なまえをいれてください:05/01/10 02:16:19 ID:49KQORcS
成らぬは人の成さぬなりけり。
750なまえをいれてください:05/01/10 02:27:59 ID:iLaPTq7u
タイトルがプライムなだけに、やっぱり2のボスも…なのか?
751なまえをいれてください:05/01/10 02:29:45 ID:aTjs7PbX
それは知らんが、外伝をプライムシリーズという総称にするのかも。
752なまえをいれてください:05/01/10 02:32:03 ID:BzbSHRNi
>>742
エンディングはどれも良いな。
あまり評判が良くないスーパーのエンディングだが、俺は好き。
あの勇ましい曲には何とも言えない満足感と充実感を感じる。

あと、プライムのエンディング曲も神だな。
753なまえをいれてください:05/01/10 02:35:23 ID:BzbSHRNi
>>751
ラスボスの名前を予想してみる。

メトロイドプライム
ダークプライム
クイーンイング
エンペラーイング

この中のどれかだと思う。
754なまえをいれてください:05/01/10 02:37:50 ID:Jzi6/siH
>>746
メトロイドUのタイトル
あのわけ分からんのの後に
寂しげなメロディーがたまらんね。
最初のあの音はセンサーかなんかだと判断。
ゲーム中の、各エリアの蟲の声もGBでの苦肉の策なんだろうけど
奥へ行くほどヤバい感じになってきていい感じ。
755なまえをいれてください:05/01/10 02:39:00 ID:iLaPTq7u
あぁ、なるほど
そんな俺はプライムしかやったことない…
早く2出ないかな
プライムから入った人はやっぱ次やるとしたらフュージョン?

ごめん、ネタバレを誘発してしまったかも…
756なまえをいれてください:05/01/10 02:51:20 ID:BzbSHRNi
>>755
スーパーをお薦めする。
一番プライムと雰囲気が近いし、完成度も非常に高い
757なまえをいれてください:05/01/10 02:53:30 ID:Jzi6/siH
普通に初代から順番にやるべきだと思うが
ストーリー的にも、ゲーム内の謎解きネタにしても
758なまえをいれてください:05/01/10 02:54:35 ID:iLaPTq7u
ありがと!
スーパーメトロイドってSFC?
759なまえをいれてください:05/01/10 02:57:32 ID:iLaPTq7u
初代からやるのもいいなぁ…どうしよ
760なまえをいれてください:05/01/10 03:47:14 ID:Jzi6/siH
初代メトロイド     (DS・GBAのファミコンミニ・プライムのフュージョン特典)
メトロイドU      (GB)
スーパーメトロイド   (SFC)
メトロイドフュージョン (GBA)
メトロイドゼロミッション(GBA)

GBのメトロイドU(結構入手困難)からスーパーメトロイド
その後フュージョン買って、プライムと繋げて初代メトロイド特典を出現させてプレイ。
最後にメトロイドゼロミッション
でいいかも。ストーリーの流れ的にはやっぱり
メトロイドU→スーパーメトロイドの流れで遊んだ方がいい。
761なまえをいれてください:05/01/10 12:05:25 ID:iLaPTq7u
どうもです
762なまえをいれてください:05/01/10 13:22:41 ID:MUlkulMy
>>760
初代メトロイド、DSって書いたからニンテンドーDSと勘違いしたけどディスクシステムね。
海外版初代を忘れてますよ。ほら、ゼロミッションに入ってるアレ。
763なまえをいれてください:05/01/10 14:58:41 ID:shN1sKgR
ストーリー気にしなければ、初心者に易しいフュージョンから
プレイするのもいいかもしれない。
プライムもフュージョンスーツで再プレイできるし。
764なまえをいれてください:05/01/10 16:39:43 ID:Y/CaiK4i
http://www.imgup.org/file/iup4637.jpg
http://www.imgup.org/file/iup4638.jpg
エコーズついに(σ・∀・)σゲッツ!!
765なまえをいれてください:05/01/10 16:46:51 ID:Y3MEpfFP
ボーナスディスクって何よ
766なまえをいれてください:05/01/10 16:55:00 ID:Y/CaiK4i
>>765
エコーズの体験版やプライムや、エコーズに入っているギャラリーの一部、
メトロイド年鑑などが入っているボーナスディスクです。
去年のエコーズ発売前に売り出されたものです。
お値段も多少下がったので、一緒に買ってしまいました。

体験版と製品版のマップが全然違うのが印象的でした。
767なまえをいれてください:05/01/10 17:38:35 ID:R+UKbteu
(´・д・`) だからバレスレでやれとry
768なまえをいれてください:05/01/10 17:57:54 ID:2zmPI3yX
★サンタの贈り物を競売へ、子供けんかに怒り、お灸★

ヒューストン(AP) 米テキサス州パサデナで23日、行いの過ぎた子供たちにお灸(きゅう)をすえるため、
父親が「サンタクロースのプレゼント」を米競売大手イーベイに出品した。

匿名の男性(41)が出品したのは、家庭用ゲーム機「ニンテンドーDS」3台と、DSを通じてチャットが出来る
コミュニケーション機器「ピクトチャット」、アクションゲーム「メトロイド」など。

              (  中  略  )

事の発端は、

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200412250004.html
769なまえをいれてください:05/01/10 18:04:37 ID:Y/CaiK4i
>>767
別にネタバレなぞしてないやん。
過敏になりすぎ。
770なまえをいれてください:05/01/10 18:18:31 ID:vmMee6I/
>>764
向こうの二枚組みケースは安定してていいなぁ
対してゼルコレの二枚組みケースの使えないこと使えないこと・・・
771なまえをいれてください:05/01/10 18:22:15 ID:Y/CaiK4i
>>770
禿同。
日本のパッケージは明らかに失敗。
772なまえをいれてください:05/01/10 18:30:42 ID:YABJemfZ
確かにパッケージいいな……。
773なまえをいれてください:05/01/10 18:40:33 ID:NGYMHT07
ホログラムがいかすね。
774なまえをいれてください:05/01/10 18:48:35 ID:MUlkulMy
パッケージはDVDケースと差別化が出来て日本の方がいいと思うけど・・・
2枚組のやつは確かに良くない。
すぐディスク取れる・・・
775なまえをいれてください:05/01/10 18:52:34 ID:NGYMHT07
うーん、俺は整理棚が統一されるからトールケースの方が良いよ。
あのずんぐりパッケージと紙スリーブは、正直保管しにくい。
776なまえをいれてください:05/01/10 19:05:04 ID:sP7k5gDh
海外の2枚組ケースは逆にディスクがすこぶる取り出しにくい
ディスクが割れるかと思った
777なまえをいれてください:05/01/10 19:07:51 ID:MUlkulMy
中間行ってりゃちょうど良いって事か
778なまえをいれてください:05/01/10 19:31:12 ID:YABJemfZ
>>775
文庫本サイズだぞ
779なまえをいれてください:05/01/10 19:54:48 ID:sP7k5gDh
差別化とか統一とかの問題じゃなくて
でかいから邪魔
780なまえをいれてください:05/01/10 20:02:57 ID:f/gKR0qF
でかくはないだろ。体積比でトールケース以下。
781なまえをいれてください:05/01/10 20:17:25 ID:1TKq80cO
トールケース自体がでかい
782なまえをいれてください:05/01/11 16:48:59 ID:BYVodLCq
エコーズってTEENなのか・・・
783なまえをいれてください:05/01/11 17:35:22 ID:ViRkV0+e
モーフボールなCDケース。
ちょっと( ゚д゚)ホスィ…
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=8160236034&indexURL=2#ebayphotohosting
784なまえをいれてください:05/01/11 19:06:02 ID:r4UtLf33
ちゃんとしたタイアップ商品なのか。
785なまえをいれてください:05/01/12 01:59:03 ID:8Jsg3Px1
※「四」をクリックしてパイレーツにプラズマビームを当てよう!

   ↓サムス               ↓パイレーツ
   (「)                    ○>
   / ̄'四                   )
  / >                    /、
786なまえをいれてください:05/01/12 11:38:16 ID:Xn63HyN9
644 名前:名無しさん必死だな 投稿日:05/01/12 11:14:37 ID:1cOPTmk4
幕末風雲伝 7 8 8 9
モンスターハンターG 8 9 9 8
ターミネター  6 7 6 6
怪盗アプリコット 6 5 6 7
魔法先生ネギま  7 6 6 4
新世紀エブアンゲリオン  7 7 6 7

巻頭
メトロイドGC  3月17日
マザー3    3月24日
カービイ    3月24日

鉄拳5     3月31日
ぼくらの家族  3月24日
787なまえをいれてください:05/01/12 12:10:10 ID:J3/kBT2k
Vをクリックしてサイドホッパーをやっつけよう!
                 ┳    ┳
                 ┃    ┃
                 ┗(。Д。)┛
 ( └v)        ドーン //
 /◎ )           人 /
  LこニV      〇<  >
               ∨
788なまえをいれてください:05/01/12 13:14:11 ID:zq5ZXYHe
メトロイド2の超高難易度に悶えろ


〜興 Σ(サ) 興〜
789なまえをいれてください:05/01/12 16:48:04 ID:2LRU2yfh
3月に出るってことかー?
790なまえをいれてください:05/01/12 18:32:32 ID:6SYQjz0n
こんなに北米版と間が開いてるのは
日本版限定クリア特典「三人称カメラモード」の調整をしてるからだよ
791なまえをいれてください:05/01/12 18:40:12 ID:B8ufmel9
そんなくだらんものは要らん。
792なまえをいれてください:05/01/12 18:43:20 ID:3PIxVsGK
もう完成していて、出すタイミングを見ているだけのような気がする。
1月はバイオ出るし、2月は狐、で、弾の少ない3月に投入すれば良しか。
793なまえをいれてください:05/01/12 19:18:22 ID:kWKYyPwx
間違い無く狐とはずらしてくるだろうな
794なまえをいれてください:05/01/12 22:11:17 ID:z9xxXb39
前作の時は北米版から日本版が出るまで
どれくらいの期間があったの?
795なまえをいれてください:05/01/12 23:57:38 ID:J3/kBT2k
プライム1
北米 02年11月
日本 03年2月28日

まるまる3ヶ月以上。
国内フュージョンはバレンタインデーだったっけか。
北米フュージョンの発売は知らんがだいぶ早かったはず。

ちなみに
ゼル伝風タク
北米 03年3月
日本 02年12月13日
年末商戦に関して日本と北米でメトロイムとゼルダの発売が逆転してる。
796なまえをいれてください:05/01/13 01:22:48 ID:eHjegjRX
>>795
おお、教えてくれてありがとう
エコーズは今のところ、前作以上に日本版は待たされそうだな
ということは、プライム1のようにエコーズも
細かい仕様変更も期待できるということかな
北米版持ってるから、仕様変更が楽しみ
797なまえをいれてください:05/01/13 05:29:31 ID:7U6iZ3Qg
ちなみにエコーズは

北米 2004/11/17
欧州 2004/11/26
豪州 2004/12/02
日本 ??/?/?

プライムには無かった豪州版がある
798なまえをいれてください:05/01/13 06:12:02 ID:yYB8FF6P
>>797
何この扱い('A`)

日本生まれのタイトルだろ・・・
799なまえをいれてください:05/01/13 07:22:13 ID:udInPubw
日本人が買わないからな
800なまえをいれてください:05/01/13 09:50:52 ID:blbmQHkC
>>790
三人称って、どういうこと???
801なまえをいれてください:05/01/13 11:16:44 ID:A8fYHc0V
バイオハザードみたいなのが三人称カメラ視点。
プライムの場合通常は一人称視点だがモーフると三人称になる。
802なまえをいれてください:05/01/13 12:08:42 ID:aU6AOwEf
>>800
サムスの後からの視点って事だろう
803なまえをいれてください:05/01/13 12:22:54 ID:wL50UmRk
時オカみたいな感じか
日本版はその方が売れそう
804なまえをいれてください:05/01/13 13:12:46 ID:tpKnK1Ep
三人称だとキャラクター描写ができるからな。
そして足場から落ちにくくなる。
しかし三人称だとプレーヤーキャラに割くポリゴンの分、
フィールドや敵に制約が多くなる罠。

でもサムスは旧作でも、もともとキャラ描写がほとんどないキャラだから
三人称にしてもあんま意味無い気もする。
805なまえをいれてください:05/01/13 14:24:52 ID:Ak4WWNWQ
オマケでもあったら嬉しいけどな
PC版のHaloで三人称にするツールがあるけど
まったく別のゲームな感覚で二度楽しめた
806なまえをいれてください:05/01/13 15:26:13 ID:oGacjlyQ
三人称だと完全にゼルダな悪寒
807なまえをいれてください:05/01/13 16:39:12 ID:Ak4WWNWQ
モーフボールじゃなくて
普通の姿で、パイレーツの施設の備品を使う場面もっとあって良いと思うぞ。
あと、パイレーツの乗り物奪って操縦できてもいいと思う。
操縦する時は三人称視点ね
808なまえをいれてください:05/01/13 17:06:24 ID:aU6AOwEf
それじゃあ何かメトロイドっぽくない。
あとおまいIDカコイイ
809なまえをいれてください:05/01/13 17:16:45 ID:dx7excUp
>>807
まさかそれはHALうわなにをするアダm
810なまえをいれてください:05/01/13 18:23:11 ID:sZfiaR+C
ハロゲン?
811なまえをいれてください:05/01/13 18:47:00 ID:fM72uh+e
(頭脳戦艦)ガルを打ち間違えたものと思われる。
812なまえをいれてください:05/01/13 18:49:49 ID:wL50UmRk
コンピューター総合学園?
813なまえをいれてください:05/01/13 21:47:27 ID:QiAwfhVx
>811
ジャンルが[スクロールRPG]だったな・・・
814なまえをいれてください:05/01/14 00:16:33 ID:KNa6GKMW
今日フェイゾンマインズでパイレーツが地団太を踏むところを確認できたので
upします  ttp://uploader.zive.net/file/5511.lzh
815なまえをいれてください:05/01/14 00:20:45 ID:50WduKX0
いきなり圧縮ファイル出されても怖くて踏めません
816なまえをいれてください:05/01/14 04:56:57 ID:KNa6GKMW
圧縮しなければよいのでしょうか?up初めてなので分かりませんがとりあえず
圧縮せずにupしようと思ったのですがこの拡張子はupできませんとでたのであ
きらめます。
817なまえをいれてください:05/01/14 10:47:46 ID:OFeDpkxO
3月発売はデマだったわけだが
818なまえをいれてください:05/01/14 10:49:18 ID:AkYpFCA7
どうせ日本人は買わないだろ?
3月出したって半年後に出したって一緒さ
819なまえをいれてください:05/01/14 11:42:11 ID:3ettbLAX
本当にやりたくて、かつ金持ってる香具師は海外版買うしな。
820なまえをいれてください:05/01/14 12:32:41 ID:50WduKX0
>>319
金持ってない香具師は?
821なまえをいれてください:05/01/14 13:21:10 ID:FzcQo830
>>820
おとなしく待つしかないだろう。
最悪の場合、日本版は売れなさげだから
発売中止なんてこともあるかもしれないが。

もっと金もってる香具師は海外版も日本版も購入して差異を楽しむ。
これ最強。
822なまえをいれてください:05/01/14 16:43:12 ID:L2jg7Qq9
>>708
セキュリティロボット『ドローン』シリーズは普段小さく丸まっている
あれを鍵代わりにしてたんじゃない?
パイレーツのドローンを扱えるのはパイレーツだけだし。
とか妄想してみる。
823なまえをいれてください:05/01/14 16:46:46 ID:50WduKX0
ドローンが小さくなったのってナッツ状じゃなかったっけ。形。
824なまえをいれてください:05/01/14 17:06:24 ID:50WduKX0
ああ、でもよく回るしなぁあれ。
825なまえをいれてください:05/01/14 17:51:53 ID:UIudfIU4
>>814
携帯かデジカメで撮ったmov動画。無害。
826なまえをいれてください:05/01/15 14:26:11 ID:dbIV03Y9
オメガ倒せねえ、モウイヤぽ。

気分転換にメトロイド2開始する俺。
827なまえをいれてください:05/01/15 14:51:41 ID:5WEMNkB1
>>821
流石にそれはないだろ。ファン激怒もんだ
828なまえをいれてください:05/01/15 17:25:57 ID:jRLVT0cX
>>826
オメガの足下までゴロゴロやってパワーボム。
これで大抵全部パーツ破壊できるけどそれでも残るようならスーパーミサイル。
全部破壊したら雑魚呼ぶんでオメガが消えてからしばらく雑魚狩り。
しばらくするとワープの音が鳴るんでXレイバイザーで探す。でかいんで結構すぐ見つかる。
そしたらオメガが回復しきるまでスーパーミサイル。
これの繰り返し。ガンガレ。
829なまえをいれてください:05/01/15 17:34:06 ID:adv2fbxv
>>826
ムリしてザコを相手にするより、オメガを早く倒すことに
集中する方が良いぞ。焦らなければおk。
830なまえをいれてください:05/01/15 18:42:29 ID:6ACqc410
雑魚なんかまったく相手にしていなかったが
831なまえをいれてください:05/01/15 19:28:08 ID:9P4MD6+W
今日始めました。光合成植物倒したところ。面白すぎる・・・
ところで次に行く場所教えてくれるヒントシステム、OFFにしたいんだけど
ヒント無いと絶対無理って局面これからある?
832なまえをいれてください:05/01/15 19:29:25 ID:9P4MD6+W
あげちまった・・・スンマセン
833なまえをいれてください:05/01/15 19:36:50 ID:BISKJ8hB
ヒント無いと、あっち行ったりこっち行ったりする羽目になるけど
絶対分からんってレベルじゃないよな
834826:05/01/15 19:56:24 ID:tYeJ7lyo
メトロイド2を2時間以内にパーフェクとクリアして
サムスたんの水着で、ハァハァした後にやったら倒せたー ヽ(゜∀゜)ノ
アドバイスくれた人サンクス。

アドバイスを参考にしつつ、動画で倒し方を見て
イメージトレーニングしたら何とか倒せました。
835なまえをいれてください:05/01/15 20:06:26 ID:zMo5YXFR
>>831
ヒントONにしても、ある程度うろうろしなきゃ出てこないし、あんまり意味無い。
新しいアイテム取ると、その都度行ける場所が増えるので、そういうところさえ見落とさなければ大丈夫。

どうしても駄目だったらONにすれば良いべさ。
836なまえをいれてください:05/01/15 20:26:58 ID:cYCZIAoA
>>833
ブーストボールを取った後が厳しいな。
837なまえをいれてください:05/01/15 21:17:42 ID:ZC4vVKZi
ヒントシステムOFFの方がいいだろ。
あっちこっち迷いながら行くのが好きな
人向けゲームだし。
それに応える作りになってるし。
838なまえをいれてください:05/01/15 21:56:01 ID:EUHLPWGd
アーティファクト云々はヒントシステムないと
集めること自体きづかなそう
839なまえをいれてください:05/01/15 22:05:41 ID:jRLVT0cX
ターロンIVに降りてからすぐインパクトクレーター行くとも限らないしね。
・・・まぁ色々調べてれば分かることではあるが・・・
行けるところで見てない部屋あったらまずそこから行くし
840なまえをいれてください:05/01/15 22:27:17 ID:Vel7SpEV
メタリドリーの戦闘BGMは大好きだ。
メタリドリー後はセーブせずに
直でプライムまで逝くのが俺のスタイル
841なまえをいれてください:05/01/15 22:29:25 ID:kHMGXPin
オレはそれやって吸われて死んだ
842なまえをいれてください:05/01/15 23:08:25 ID:jpsIj1qS
>>838
実際、俺はアーティファクト神殿の存在を最後まで知らなかった
843なまえをいれてください:05/01/16 00:29:41 ID:frSUVunW
俺は上の窓からスキャンしただけで戻った覚えがある。
降りる道に気づかなかった初めの頃らしい失敗だ。
844なまえをいれてください:05/01/16 00:35:05 ID:J98NYemk
>>842
漏れも同じく。
あのハッチにはスペースジャンプが無いと行けないのだと勝手に思い込んでいたし・・・
845831:05/01/16 00:35:47 ID:JVB+p+1u
レスthanxです。しばらくヒント無しでやってみよう。
クリアまでスレ覗かないでおこう・・・
846なまえをいれてください:05/01/16 00:37:11 ID:CMPoqldJ
>>828
どうでもいいことなんだが……自分はパワーボム一発でオメガの装甲を全破壊できたことの方が少ない。仰け反りモーションで右腕の装甲が残るパターンが多くて。
いつもオメガの足下正面に仕掛けてるんだが、それがいけないんだろうか。
まあプラズマチャージ1〜2発で残った装甲もすぐ割れるから問題ないんだが。何となく気になったので。
847なまえをいれてください:05/01/16 10:23:38 ID:BGWVPrRM
この時点ではパワーボムの数は少ないので
自分はザコ一掃用に温存しておく。


オメガの装甲はノーマルならスーパーミサイル一発、ハードなら二発で壊せるし。
848なまえをいれてください:05/01/16 11:17:42 ID:4gCa4xlU
ハードでのオメガ戦は
オメガよりトゥルーパーのほうが厄介

トゥルーパーの掃除に時間をかけすぎると
オメガにダメージを与えられない

逆にトゥルーパーを無視すると
四方八方から弾丸を浴びせられる
849なまえをいれてください:05/01/16 14:14:54 ID:PN44rbl2
つねに動きながらオメガを攻撃すれば問題ない。
トゥルーパーはオメガが殺してくれる
850なまえをいれてください:05/01/16 14:15:41 ID:IfKvbFUD
動き回ってればほとんどダメージ食らわないぞ
851なまえをいれてください:05/01/16 22:18:42 ID:lg+w5nlF
なんだかんだでメトプラ2も現在ハーフミリオン売れてるね
852なまえをいれてください:05/01/16 23:22:04 ID:JSWR7FTP
ツタヤで1900円台で見つけたから明日残っていれば買う。
853なまえをいれてください:05/01/16 23:49:41 ID:A1rscT5R
連邦と行動を共にすることになったサムス
サムスが連邦軍のスーツを着てある施設内を偵察してる所を
施設がパイレーツに襲われる。
プレイ時間が10時間くらいしたところで、スターシップの場所までたどり着いて
やっとそこでノーマルスーツを手に入れる。
そして、物語終盤、その施設の秘密が明らかになるメトロイドプライム3
乞うご期待
854なまえをいれてください:05/01/17 00:25:07 ID:gPgZYZW7
そんなに長いプレイ時間が必要なメトロイド
あるわけないでしょが
855なまえをいれてください:05/01/17 03:48:11 ID:pe9NRtwa
正月に買って、めちゃくちゃはまり。やっとクリアした。
で、ハードモードでプレイし始めた。

わりと順調に進んでいたんだけど、パワーボム取得のところで
はまった。透明なボスってあの小さい赤いところを ロックせずに
狙うしかないんだよね?

武器はアイス、プラズマ、パワー、ミサイルのどれがいいすか?

856なまえをいれてください:05/01/17 03:56:47 ID:h2mrJRaz
どれもよくない。
理想的なのはウェイブバスター(強制的にロックできる)。
なければウェイブの溜め撃ち連発。
857855:05/01/17 04:13:43 ID:pe9NRtwa
プラズマ->ウェイブの間違いでした。

>>856

サンクス。先にウェイブバスター入手を目指してみます。
858なまえをいれてください:05/01/17 04:22:49 ID:2AO/sPtn
>>853
ストーリーはどうかと思うが、フュージョン以降のメトロイドをプライムシステムで遊んでみたいなあ。
859なまえをいれてください:05/01/17 20:34:00 ID:N48h4h7l
>>858
フュージョンをプライムっぽくしても、結構普通のゲームで終わりそうだな。

むしろ、1,2,3の方が面白そう
860なまえをいれてください:05/01/17 20:58:58 ID:tBiTnC8T
オメガメトロイド戦萌え
861なまえをいれてください:05/01/17 22:38:36 ID:pe9NRtwa
>>856

ウェイブバスターで臨んだら楽勝ですた。

ありがとう。
862なまえをいれてください:05/01/18 18:47:47 ID:ilWbe2p3
透明ドローンはパニくりながらも奇跡的に一発で倒せたな。瀕死だったんで脳汁出まくり。
ただ、その後もパワーボムを取らないといけないとわかってちょいヘコんだ。
マジで慎重に転がったよ。モーフボールの隙間から汗が垂れてくるぐらい緊張した。
電撃に1回でも触ったら即死。
863なまえをいれてください:05/01/18 21:01:32 ID:Nn/GF0tZ
ありがとうカプンコ、ありがとう番台、ありがとう宇宙世紀モード、ありがとうハロ。
このガンガル臭溢れる名前をもって漏れの戦いを終わらせて頂く。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050118205327.jpg

宇宙世紀モードなんて二度とヤラネーヨヽ(`Д´)ノ
864なまえをいれてください:05/01/18 21:03:34 ID:Nn/GF0tZ
大変申し訳御座いません。誤爆で御座います。
かくなる上は中断しているモーフボール実験の被験者に
志願いたしたく思いますのでなにとぞ、なにとぞ・・・
865なまえをいれてください:05/01/18 21:53:53 ID:UBdwyXPy
ハードにて只のタレットに撃ち殺された…orz
低エネルギー時ビームが地味に痛い。酢味噌使うか…。
866なまえをいれてください:05/01/18 22:43:04 ID:ZEgQfyhb
>>864
サムスはザクに似ているから気にするな。というわけにもいかねぇな……。
まあ宇宙世紀がクソなのは同意だw
867なまえをいれてください:05/01/19 01:51:35 ID:g4uCtvH/
タレットつよー、ハードではあいつに殺される回数が実は一番多かったような
868なまえをいれてください:05/01/19 02:17:50 ID:8BrAHSZh
ハードはタレットとパワートルーパーが、苦手だったな。
知らん間にものすごく体力削られた。
869なまえをいれてください:05/01/19 02:24:16 ID:dt7YSdKA
タレット相手に必死でステップ頑張るサムスたん萌え
870なまえをいれてください:05/01/19 02:27:11 ID:p2JiFli9
メトロイムとゼロミッションのサムスが俺の求めていたサムスだった。
871なまえをいれてください:05/01/19 04:43:59 ID:dt7YSdKA
ゼロミは動きがキビキビしてるのが、新鮮だけどちょっと寂しい。
872なまえをいれてください:05/01/19 15:21:49 ID:CHTGjs1Z
フュージョンスーツが気に入らんかったと。
873なまえをいれてください:05/01/19 16:46:05 ID:P7UvndS3
>>872>>870へか?
874870:05/01/19 21:06:57 ID:p2JiFli9
あの、俺が行ってるのは動きとかじゃなくて、
キャラのデザインがって事で・・・
875なまえをいれてください:05/01/19 23:16:13 ID:he4sdwFc
エコーズはいつ日本で発売するんだ?、と・・・流れを無視してみる
876なまえをいれてください:05/01/20 01:27:13 ID:UefTUYB1
俺の求めていたサムスは
後にも先にもメトロイドUのサムスだな。
バリアスーツ装着のアレかっこいい。
877なまえをいれてください:05/01/20 14:43:40 ID:0YmQL2aP
個人の持つイメージに最も近いデザイン、という意味かな。

俺はプライム。よくやってくれました!ズームもあるしGJ。
(家のテレビはワイド画面だったので、友達んちの普通画面でやったら
やたら痩せててショボく感じてしまったけどorz)

でもスパメトのバリアスーツ装着時スクリューアタックは
色といい演出といい音といい、正直カッコイイ。
878なまえをいれてください:05/01/20 19:43:23 ID:h9CAGIQZ
>>877
しかし、敵にヒットした時の音がしょぼいな。
ボゴッ
879なまえをいれてください:05/01/20 19:54:02 ID:bB+ByfR3
ボゴッ だとショボいけど
ボゴォォォォォ!!
だとジョジョっぽいよね。
880なまえをいれてください:05/01/20 22:34:20 ID:QGY05pdg
メメタァ!とか
ズキュゥゥゥン!とかあいそうだな。
881なまえをいれてください:05/01/20 22:52:18 ID:mFrM6Mkp
大味な三部以降とメトロイドはあわない。
882なまえをいれてください:05/01/21 00:54:40 ID:n4ka6aFu
メトロイドUで、オメガメトロイドにスクリューアタックしたときの音には
負ける
883なまえをいれてください:05/01/21 23:46:09 ID:TIgSlmF9
3月にも発売しないのか・・・http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
いったいどうなってんだ?
884なまえをいれてください:05/01/22 00:03:38 ID:M0czVQf6
エコーズ買っちゃった・・・なんでこんんなにおそいんだろ?出さないつもりかな?
885なまえをいれてください:05/01/22 02:55:18 ID:FMmHmtiX
NDSのメトロイド待ち
886なまえをいれてください:05/01/22 03:48:01 ID:XC0n/GdQ
最悪出ないかもね
俺も北米版買っちゃうかな
887なまえをいれてください:05/01/22 05:47:18 ID:lmIXUd27
はっきり言ってここまで海外と差が開いたら、何か新しい要素を入れているのではと思ってしまう。
それともHALO2の日本の売り上げの惨状を見て出す気が失せたとか?

「こりゃこの手のジャンルはこの国ではダメだ」ってね
888なまえをいれてください:05/01/22 05:51:50 ID:MYrzcxd5
新しい要素=客観視点
889なまえをいれてください:05/01/22 05:53:10 ID:HF3GVJYC
しつこい
890なまえをいれてください:05/01/22 09:09:36 ID:2lOPhGpp
ここは本当か嘘か分からない4/1(金)発売で。
891なまえをいれてください:05/01/22 13:05:36 ID:/vQNrRuT
新しい要素=スーツ無しサムス 装備は銃一丁
892なまえをいれてください:05/01/22 13:11:54 ID:s5CUGcaI
ゼロミ仕様じゃん。
またえろいCMが見れるのか(;´Д`)ハァハァ
893なまえをいれてください:05/01/22 13:24:14 ID:+cxj49u5
日本語化に時間がかかるんでしょ
前作もそうだった
894なまえをいれてください:05/01/22 14:08:43 ID:eu98gcgj
いや、前作以上に時間空きすぎ。
>>891
あながち嘘じゃないかも
海外版でみたあの顔ゼロミ仕様だったし
この時間のかかり方といい。
三人称視点(これはたぶんなさそう)+スーツ無し
だったら最高だね。あと2ヶ月待ってやる
895なまえをいれてください:05/01/22 16:51:25 ID:8B7kqvBl
もうメトロイドは洋ゲーってことで良いよ。
で、エコーズ日本語版(・∀・)マダー?
896なまえをいれてください:05/01/22 18:43:00 ID:IZAgJV0D
>>890はユーゲー読者
897なまえをいれてください:05/01/23 04:19:13 ID:LcmGhvNu
うーむ、素直に北米版買ってしまおうかのう。
少なくとも四月以降になりそうだし、負け組にはきっとならないはず。
898なまえをいれてください:05/01/23 11:47:33 ID:9pixIBp1
エロミッションなら爆発ヒット。
899なまえをいれてください:05/01/23 14:52:43 ID:/kvVxbTr
でも顔がプライムのアレだとなーぁ。
900なまえをいれてください:05/01/23 16:21:24 ID:gt4Zlz1J
プライムの顔ならOKだけど、
プライム2のふっくらした顔はいやだな
901なまえをいれてください:05/01/23 18:24:28 ID:q6fXAF/m
多分>>885の言うとおり、ハンターズ待ちで、
同時期発売を狙っていると思われる。
同時期発売にすることで話題性も出るだろうし
一緒に宣伝することで広告費を削減できる。

もしくはアイテム配置変更(=フラグ変更)の裏モード等の追加要素
&難易度調整をして海外で完全版として出そうとしているか。
海外のファンサイトを見る限り、エコーズは高難度調整だった
日本版プライム1よりもさらに敵が強いらしい。
ということはアメリカ人にしたら難度が数倍アップしたわけで、
挫折した人も多いんではないか。
ハーフミリオンも売れてれば購入者はゲーマーばかりではない。

そ こ で イージー&ベリーハード収録の完全版 で す よ 。 
MGSみたいだな・・・・。
902なまえをいれてください:05/01/23 20:20:56 ID:gHttdfDX
もしハンターズ待ちなら日本版はかなり待つことになるな
903なまえをいれてください:05/01/23 21:42:34 ID:/kvVxbTr
単に、来期アタマに回されているだけな気がするけどなー。
904なまえをいれてください:05/01/24 23:35:51 ID:fg42egZY
日本版だからって難易度下げてほしくない<エコーズ
905なまえをいれてください:05/01/25 00:23:12 ID:pXtkaA0G
プライムは日本版のが難しいので多分大丈V
906なまえをいれてください:05/01/25 01:56:59 ID:c+R4fO4+
発売日ぐらい決めろよ任天堂・・・
友達と二人で憤慨してます。
907なまえをいれてください:05/01/25 02:30:21 ID:nxVG5Q07
(´・∀・`)ヘー
908なまえをいれてください:05/01/25 14:40:38 ID:v0Bx/b+U
日本ではメトロイムはあんま売れないから、決算に響く3月まで発売はないだろう。
特に今期はDSを出した分、会社的には景気のいい結果だけを残したいはず。
909なまえをいれてください:05/01/25 14:45:01 ID:b0TPH6NK
やはりDSのハンターズとの相乗効果で売り出すと見た。
4月が有力か。
910なまえをいれてください:05/01/25 16:14:00 ID:zK8IT5kw
ハンターズとの相乗効果なんてありえないでしょう。
日本ではそこまで人気のタイトルじゃないからね、メトロイド。
ほんとうにそういう効果が期待できるほど人気あったら、
ハンターズ体験版のDS同梱とかやってるって。

なので、同時期に出すとかえって共倒れの可能性のほうが強いので、
ほかの売れるタイトルの隙間を埋めるように、
それぞれ適時投入されるというのが妥当。
911なまえをいれてください:05/01/25 16:18:18 ID:b0TPH6NK
ありえないでしょう。ってことはないだろう。
両方買うと、クラブニンテンドーで、なんか応募できるとかさー。
両方とも単発で弱いから、合体パワーでナントカって思うんだけどね。
912なまえをいれてください:05/01/25 18:14:45 ID:ID613gt2
>>910
おそらく、スターフォックスとゼルダの繋ぎで出してくるだろうね
913なまえをいれてください:05/01/25 18:52:16 ID:+xV7tIQY
>>911
ソレダ!!
両方登録でメト2のCMで使われてたフィギュアプレゼントやってほしい。
914なまえをいれてください:05/01/25 20:10:04 ID:S5VxeJOE
>>909
4月はFEとぶつかる
915なまえをいれてください:05/01/25 21:49:58 ID:zK8IT5kw
同時期発売は考えにくくても、
プライム2早期購入者には、クラニン50〜100ポイントくらいで、
ハンターズ体験版プレゼントくらいのことはあるかもしれない気はする。

てあたりでどうですかね。
916なまえをいれてください:05/01/26 00:37:25 ID:0dVyEdKJ
今回も連動とかあるんだろうね。
DSとGCを繋ぐ機器の開発待ちだったりして。
917なまえをいれてください:05/01/26 00:51:17 ID:o/cUN6px
DSハンターズ、GCエコーズともにフュージョン、ゼロミ、FCミニそれぞれを読み込めるから、
わざわざGC・DS間を繋ぐものまでは作らないでしょ。
918なまえをいれてください:05/01/26 08:58:45 ID:tDbonDzO
発売日を知らないと待ってられなくなって来ました。
皆さんズバリいつと予想しますか?
919なまえをいれてください:05/01/26 15:17:27 ID:kFQGTbUv
>>918
スターフォックスとゼルダの間。
4〜5月頃
920なまえをいれてください:05/01/26 18:35:48 ID:4ScR5DVx
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡が4/20発売に正式発表された。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/sinsaku/index.html
つーことはエコーズは、5月か?北米から半年遅れじゃねーか!
もう、勘弁してくれ!!
921なまえをいれてください:05/01/26 18:38:41 ID:V3dLXJXl
>>920
そんなときの北米版、我慢できない人は購入だ
922なまえをいれてください:05/01/26 19:57:58 ID:t5WvJSmL
バランス調整、難易度追加、新しい敵追加・・位はやって欲しいもんだが
923なまえをいれてください:05/01/26 20:45:21 ID:y0PM4tiE
ぶっちゃけ、わざわざ日本版作らず北米版まんまで
出してもあんま売上変わらん気もする。(もともと売れないし)
以前ゲーサロ板だかに統計出てた気がするがプライムの
購入層は20代〜30代がほとんどだったハズ。いわゆるマニア層。
プレイ意欲が言語の壁を乗り越えるさ!英語で問題なし!
実際、タッチDSでの体験プレイは海外版だったし。
音声デモは無いしボタン押さなきゃ文字が流れないシステムだしな!

MD末期はパッケージだけ変えて北米版を
日本版と称して発売されたこともあった。
スプラッターハウス3とかマキシマムカーネージとか。
デモシーン全部英語。マニュアルは日本語だが。

ていうかエコーズは敵の名前が特殊なので日本語に訳されると
へボくなるというかニュアンスが伝わらなくなる希ガス。
924なまえをいれてください:05/01/27 01:28:27 ID:H0uNAgSF

┏(゚∀゚)┓エコーズにサイドホッパーの出番はありますか?
┃    .┃
┻    .┻
925なまえをいれてください:05/01/27 01:32:36 ID:CEaB3Ci5
無いよ
926なまえをいれてください:05/01/27 01:35:31 ID:z4ASqidU
>>924
サイドホッパーステーションとしてならでてるな
927なまえをいれてください:05/01/27 11:45:13 ID:fe8DINh9
      ┏( ゚∀゚)┓ ハンターズに向けて練習
  ピョーン ┃    ┃
     /┻    ┻
   //
  ε/
 ε
928なまえをいれてください:05/01/27 16:40:08 ID:H/mWP58w

          〜〜◎             興〜
───────────┐       
───────────┘    ミ
.                      ┏( ゚∀゚)┓  興〜
                  ヒューン ┃    ┃
...                      ┻    ┻                     
   ★                          

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

★をダブルクリックしてサイドホッパーを助けよう!
929なまえをいれてください:05/01/27 20:31:45 ID:aJr/13oa
>>928
ワラタ
930なまえをいれてください:05/01/28 01:27:15 ID:Jsm311O/
このスレの人はバイオ4買わないの?
おもろいよ!
931なまえをいれてください:05/01/28 01:36:22 ID:uDNn+1wS

   \\ シュタッ!!
     \\
      ┏( ゚∀゚)┓ メトロイドもオモロイド!
      ┻    ┻〃
932なまえをいれてください:05/01/28 11:10:37 ID:qwSSHpgW
>>930
買ってる人多数と思われ。
というかそもそもバイオ目当てでGC買った人も多いでしょ。
20〜30代の購入者層はだいたいバイオかゼルダ目当てで買ってるっぽい。
933なまえをいれてください:05/01/28 11:46:31 ID:9EfLe+Pk
まさしく漏れはバイオ目当てでGC買った30代。
しかしながらプライムやVJなども買ってる。
どれも面白くてGC買って良かったと思ってる。
GC買って以降PS2の稼働率が激減しているのも事実。
934なまえをいれてください:05/01/28 18:57:45 ID:qRfP/KxQ
バイオ目当てでGC買ったけど、二度とカプコン製品買わねー。
エコーズ楽しみ。
935なまえをいれてください:05/01/29 02:29:19 ID:SkdOIGF2
2004年は結局GCもPS2も1本もソフト買ってなかった・・・orz
そのかわりGBAは数本DSも1ヶ月で3本買った。
936なまえをいれてください:05/01/29 02:34:17 ID:iJfqpvFr
一ヶ月で2、3本ゲームソフト買う俺はゲーヲタ。
937なまえをいれてください:05/01/29 03:49:58 ID:wpuzc8ri
1日に3本買ってる俺はどう呼ばれる?
938なまえをいれてください:05/01/29 08:46:57 ID:G0HwOs9R
重度のゲーム依存症
939なまえをいれてください:05/01/29 12:04:49 ID:zhp0h23b
毎日ならすごいな。
940なまえをいれてください:05/01/29 12:53:21 ID:1ctdVZtq
1996〜2000年くらいは年間100本以上買ってた・・・・(但し主に中古8bit機)
それ以降は店に置かなくなったし値上がりしたので買わなくなったが。
ここ数年は新作を年に5〜6本、中古30本程度だなぁ。
最近のゲームはボリュームあるしな。やるヒマもないし。
積みゲー多いし。やるのは老後だな。
アクションとシューティングしかやらないのがまだ救いか。

RPGとかSLGのやりこみサイトやってる人って
普段どんな生活してるのか気になるな。
一本に付き数百時間とか(例:スパロボ全シナリオ制覇)で何本もやってたり・・・。
941なまえをいれてください:05/01/30 12:20:53 ID:w+Q91dk6
スターフォックスがついに出るってことで、タクト以来眠ってた自分の中のゲーム熱が高まってきた
発売まで待ちきれないので、とりあえず評判のいいプライム買ったよ

個人的には、
・一人称視点は周囲の全体的な把握が難しい
・ゴールデンアイのようにスティックによる移動と平行移動が同時にできればよかった
・地上ステージが多く、息苦しい閉塞感が足りない
・スキャンバイザーの「文字による謎解き」は、らしくない気がするし、テンポもやや悪くなる
など、ちょっと微妙だなという感想です
まだ寒冷地ステージに来たばかりだけど。
942なまえをいれてください:05/01/30 13:36:55 ID:EBVVE0rT
す、すげぇ
943なまえをいれてください:05/01/30 13:46:09 ID:2oJ5rNsj
>>941
・確かに足元とかの把握はしにくい、振り向き機能とかも欲しいよな
・ゴールデンアイやってないからどういう事を言ってるのかよくわからんけどLボタン押しながらスティックで移動と平行移動できるぞ
・マインズ行けば息苦しい閉塞感と((((゚Д゚)))ガクガクブルブルを十分楽しめる
・探索ゲーなんだからあんまりサクサクテンポよく進めるのはどうかと

以上、信者からの意見でした
944なまえをいれてください:05/01/30 14:57:11 ID:4KcHVHVz
今までの主観視点は視野が狭すぎるのが難点だな。
視野角が広く、ジャイロ搭載で、立体視出来るHMDで
主観視点ゲーが出来る日はまだかな。
945なまえをいれてください:05/01/30 15:06:30 ID:D3yBNQiK
>>941
平行移動の件のみ半分同意
あれは多分ボス戦闘のこと考えてだよ。あくまでFPSじゃなくアクションに
したかった。
普通に自分で照準あわせられたらやっぱ力点の置き所がメトロイドじゃなくなるからね
946なまえをいれてください:05/01/30 16:34:40 ID:mOetEF5l
ねんがんのプロジェクターをてにいれたぞ!

1時間でギブ・・・。
947なまえをいれてください:05/01/30 18:26:59 ID:73U9FiHF
久々に小一時間程やったら酔った。
以前はこの程度では何とも無かったのに。
自らの衰えを感じてしまった・・・はやく2を・・・
948なまえをいれてください:05/01/31 01:58:16 ID:9lB+DGL7
海外版メトロイドプライム2買ってきたんだが・・・・・・
さすがにスレは無いのかな?
949なまえをいれてください:05/01/31 01:58:44 ID:roLOGzq+
メトロイドプライム2ネタバレスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101218892/l50
950なまえをいれてください:05/01/31 02:49:35 ID:9lB+DGL7
さんくす
逝ってくる
951なまえをいれてください:05/01/31 09:03:35 ID:UeoaOlve
エコーズ日本版発売日調整してるだけならもう発売日ぐらい教えてくれてもいいと思うんだけど・・・
もう2月に入ることだし、ホントに噂どおり3月発売なのかね?
952なまえをいれてください:05/01/31 14:19:52 ID:LJ8/aVus
MOTHER3みたいなことにならなければいいが…
953なまえをいれてください:05/01/31 14:22:23 ID:QCgReAqq
そういえばあれどうなったの
954なまえをいれてください:05/01/31 15:30:25 ID:ru5PrGNz
俺もプライムを始めてやった時、序盤は「まあ、面白いけどそこまで・・・」
ってな感想だったけどアイスバレイのパイレーツ基地に到着したときの襲撃イベントと
音楽に痺れて神ゲーだとおもったよ。モチロンマインズの閉鎖間もスゲェ
パイレーツ音楽の「ウェエ〜エェ〜」って鳴声みたいなトコロが恐怖!
955なまえをいれてください:05/01/31 16:08:10 ID:uBsWsK8l
気づかれないようロック→酢味噌チャージ→発射が気持ちいい
956なまえをいれてください:05/01/31 16:50:36 ID:F3Z+dVq1
     
   ( └v┘)   吸わないか
  li⌒   ⌒ヽ________   
 | ̄⌒\ニVノ_    |     興<ウホッ!イイサムス・・・
 |._________\ __  丿 ___|     
/.._____________\ し'_______\
 ‖..      \ヽ    ‖
         ..し'
957なまえをいれてください:05/01/31 16:58:24 ID:aRj2lBLX

     ウホッ!        ( └v┘)   吸わないか
      ┏( ゚∀゚)┓  li⌒   ⌒ヽ________   
  ピョーン ┃    ┃  | ̄⌒\ニVノ_    |   興〜 ウホッ!
     /┻    ┻  |._________\ __  丿 ___|     
   //        /.._____________\ し'_______\
  ε/          ‖..      \ヽ    ‖
 ε                    ..し'
958なまえをいれてください:05/01/31 17:12:49 ID:F3Z+dVq1

┳    ┳          ( └v┘)   吸わないか
┃    ┃ ドーン      li⌒   ⌒ヽ________   
┗(。Д。)┛ >〇≡=−| ̄⌒\ニVノ_    |   興〜 
      ∨       |._________\ __  丿 ___|     
             /.._____________\ し'_______\
              ‖..      \ヽ    ‖
                      ..し'
959なまえをいれてください:05/01/31 18:27:59 ID:uBsWsK8l
これも収録されるのかな?

>ケム庫の人
なんでサムスVSメタリドリー消したん?
960なまえをいれてください:05/01/31 19:06:57 ID:roLOGzq+
>>951
んな噂初めて聞いたが
961なまえをいれてください:05/01/31 19:21:07 ID:Y7T4DSVG
ケム庫氏仕事速いな。流石だ
962なまえをいれてください:05/01/31 19:39:43 ID:uBsWsK8l
確かに早いな。
963 ◆KEMCO/2ppM :05/01/31 19:40:03 ID:5aMJ0OGT
>>961
チェック早いな

>>959
ただのミスですゴメンナサイゴメンナサイ
964なまえをいれてください:05/01/31 20:00:26 ID:uBsWsK8l
>>963
気にすんな。DTスレの保管なんかは助かってるし。

いやな、こないだ舞-HiMEってアニメのスレにそれ貼りたかったんだが、
無かったので自分のkakikomi.txtから掘り出して貼ったんだわ。そんだけ。
965なまえをいれてください:05/01/31 20:18:25 ID:Y7T4DSVG
>>964
なんで舞-HiMEスレ?スレ違いだろうが詳細キボン
966なまえをいれてください:05/01/31 20:39:33 ID:uBsWsK8l
>>965
前回ラストで出てきた新たなチャイルド(ジョジョで言うスタンド)が一瞬リドリーに見えたから。
ほんとのモデルはカラスかな。
967なまえをいれてください:05/01/31 23:13:06 ID:ac0x0e+b
>>954
おれは、序盤の演出の方が好きだった。
欲を言うなら、序盤のフリゲートオルフェオンは
もっと真っ暗で、死体だらけの閑散とした風景にしてほしかったな。
生きてるのはちっちゃい蟲だけ。
それでBGM控えめ。
中心部に着いた時、一気に色々騒がしくなるメトロイドの伝統。
968なまえをいれてください:05/02/01 16:53:33 ID:+XK5ljlu
>>954
つまりスーパーメトロイドのOPステージの海賊に襲われて生存者無し
そこらへんに死体肉片血の池の地獄の惨状の生物研究所を再現しろということか!







あのリアルな画面で死体や肉片が地球人ならグレーだけど、宇宙人ならまだ大丈夫かもしれない。
等と言ってみる。
969なまえをいれてください:05/02/01 16:54:46 ID:+XK5ljlu
ごめん orz >>954× >>967
パイレーツアイスバレイ研究所にピストル一丁で突撃してきます。
970なまえをいれてください:05/02/01 18:00:58 ID:JXs9kJ4k
エコーズのプロモムービーではパイレーツと連邦の死体出まくりだったな。
スターシップトルーパーズみたいな虫の大群に
連邦が襲われるムービーもあったっけ。
971なまえをいれてください:05/02/01 20:38:09 ID:e04H64/B
たぶん日本版限定
連邦軍モード作ってるんだよ
連邦スーツ&敵の武器奪って進む
972なまえをいれてください:05/02/02 07:36:19 ID:onw1p4tf
サーモバイザー取った
俄然ガクブルになってきた・・・
973なまえをいれてください:05/02/02 08:46:19 ID:vb0X5oPR
サーモバイザー取ってから帰るまでは怖杉だよねん
いつメトロイドに襲われるかドッキドキ
974なまえをいれてください:05/02/02 14:53:27 ID:hV6CR1o4
■公式(メトロイド公式 ttp://metroid.jp/ 内)
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html
■北米版公式(NOA公式 ttp://www.metroid.com/ 内)
ttp://www.metroid.com/prime/

◆攻略スレ
【徹底】メトロイドプライム攻略スレッド7【攻略】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086544846/

◆続編・METROID PRIME2:ECHOES専用スレ(日本での発売日は現在未定)
メトロイドプライム2ネタバレスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1101218892/

■フュージョン連動時の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/setuzoku/index.html

◆前スレ
目( └v┘) メトロイドプライムPart19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098863014/
975なまえをいれてください:05/02/02 14:55:07 ID:hV6CR1o4
◆関連スレ
■●■メトロイド全シリーズで雑談する2■●■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095867582/
【GB】メトロイドin携帯ゲーム機 総合スレ10【GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098860321/
メトロイドゼロミッション 攻略スレPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1086702924/
興-メトロイドを悟る-興 練り歩き6歩目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092591877/
メトロイド -METROID-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069820467/

■メトロイド隔離エリア
ttp://katogi.jp/games/mp/
■メトロイド2002
ttp://www.metroid2002.com/

■ケム庫(ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/
メトロイドAA
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid_aa/page.html
ゼロミッションテキスト
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid_zm_txt/page.html
976なまえをいれてください:05/02/02 17:31:56 ID:9bDwWoY4
ハードでサーモバイザー取って帰還の最中ドローンに瞬殺された…
あの弾って避けられる?
977なまえをいれてください:05/02/02 20:12:31 ID:3Emso/pW
>>976
避けられない事は無いと思うが、サーモ状態でもぼんやりとは
視認できるんだし、近づく前にチャージしといて瞬殺すれ。
978なまえをいれてください:05/02/02 20:13:13 ID:oB6JHYAA
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ウェイブ!ウェイブ!
 ⊂彡

その辺りならゲートを防御壁代わりにして戦えるはずじゃなかったか?
ダメでも弱溜めウェイブでハメれ
979なまえをいれてください:05/02/02 21:51:27 ID:aBgPszUp
>>975
こんなのもあったぞ

ねり歩くミラー
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/neri.html
980なまえをいれてください:05/02/02 22:54:12 ID:3Emso/pW
じゃあスレ立て行ってみる。>>979は一番下につければいいかな?
981なまえをいれてください:05/02/02 22:59:41 ID:3Emso/pW
できた!

目( └v┘) メトロイドプライム Part20

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107352638/
982なまえをいれてください
最近またプライムを始めました。
バイオ4やってたら無性に撃ちたくなった。