【徹底】メトロイドプライム攻略スレッド7【攻略】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 12:07:43 ID:???
1氏をはじめ、既に米国版をやりこんだメトロイダーも嬉し涙を流すぐらいの追加があるといいね
945650@MPC4 ◆HetarePsK. :05/03/11 00:26:41 ID:???
>>943
> あとは、このスレ内でテンプレにした方が良さそうな情報があれば加えると良いかもしれないね
> 最近で言えばクレーターのディバイド無限増殖地帯の進み方とか
じゃあそれは入れとこうかな。

他にもリクエストあればツッコんでね>皆の衆
思いついたときでいいから。過去スレの内容でもおっけー。

> ダークエコーズは5/26決定みたいね
だね。ともかく決まってよかった。
しかし遅れすぎだ。ハンターズとの相乗効果でも狙ってるのかね。
だけどGCとDSつなぐのはまだ無理だしなあ。

まあどんな小細工を施したところで、日本じゃたいして売れないだろう。
なんか売る側の「乗り気でない」雰囲気をヒシヒシと感じる。
ゼルダなんかとは全然違うね、情報の出しかたとか伝えかたとか。
946名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 00:40:15 ID:???
どうしてアメリカであんなに受けて
日本でこんなに受けないのか、原因を知りたいね。
やっぱり SF ものに対する抵抗感の違いなのかな。
特に宇宙を舞台にした SF だと、
スタートレックとかスターウォーズとか
大人も楽しめるのがいろいろあるしね。
日本で宇宙を舞台にした SF となると、
どうしてもアニメの方にいっちゃうし、
メインターゲットは子供ということになるね。

日本だとドラクエ以降、ゲームの世界観はファンタジー一色だったので、
そこらの功罪もあるかな。
947名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 11:50:56 ID:???
管理ステーション連絡通路Bのミサイルが取れない。
二段ジャンプ自体はできるにはできるんだけど
高さがたりないみたいで上に昇れない。
ミサイルまで3回も昇らないといけないなんて・・
コツを教えて下さい。
といっても、みなさんすんなりできてるっぽいですね・・
948名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:37:46 ID:???
メタリドリーが無理。
奴が地面に降りてから全然ダメージ与えられない。
テンプレにある通りに口開いたときにプラズマ打ち込んで
そしたら黄色くなるんだけど
全然胸の弱点開いてくれない。
開いたと思ったら体当たりされるし。勘違いだし。
もう10回死んだ。
地面に降りるまではほとんどノーダメージでいけるのに。
ムズすぎる。もうやだ。

>>947
俺もできてないよ。
攻略サイトみても「二段ジャンプしろ」ってさらっと書いてあるだけだしねえ。

このゲームに向いてないのかなあ。
949名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 19:55:18 ID:???
コツといってもタイミングを覚えるしかないからねぇ・・・
とりあえず、タイトル画面でじっと待てばお手本プレイが
そのうち流れるから見てみたら?
950名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 19:59:33 ID:???
>>946
>受けない理由
日本人特有の、右習え性質で保守的なところ。
加えて国民の絶対数が違うから、じゃないかな?
特に人口数に関しては、マーケットの規模が違いすぎ〜。

全米の人口:売れた本数
日本の人口:売れた本数
↑これの比率を出せば、何かわかるかもしれん。
わからんかもしれんけど。
951650@MPC4 ◆HetarePsK. :05/03/11 22:50:05 ID:???
>>947-948
二段ボムジャンプのボムのタイミングは、

一発目:普通に置く
二発目:一発目が爆発する直前、輝きが収束して消えたあたりで置く(重要)
三発目:一発目でジャンプしたあと、ピークのほんの少し前に置く

二発目のタイミングさえきちんと合わせれば、いつでも思ったとおりに跳べるはず。
あそこは床が抜けるけど、失敗しても何度でもできるんだから焦らない。

リドリーに関していえば、とりあえず、避けることを優先してみては。
あの人の体力は回復したりしないから、地道にやればいつかは倒せる。
あと、そこでサムスがへろへろになっても、戦闘が終わればすぐに回復できるからね。
952名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 03:44:24 ID:???
>947-947
650氏が既に返答してるけど一応…

二段ジャンプってボムジャンプのことだったのね…
二段ボムジャンプはボムを置く高さに注目するとタイミングを掴みやすいかも。

リドリー着地後は俺も最初は奴の兆候が判らなくてブチ切れそうになったけど、
ロックオンせずRで狙うようにしてみたら奴の首の動きが若干判り易くなった。
降りてからの攻略は避けよりもハメが重要な希ガス。奴に攻撃させないことが
クリアに結びつくように感じたなぁ。
当然、「間に合わない!」と感じたらスグさまサイドステップで回避が必須だけどね…
953952:05/03/12 14:06:36 ID:???
リドリー戦を今やってみた。
久々なんで苦戦したがコツが一つわかった。
距離を取り過ぎないこと。アイスビーム前提だけどね。
奴が首を引いたら近寄って持ち上がった頭にアイス一発。口に入れば奴の突進を止められる。
奴が胸を開いたらそのままチャージすればいい。
アイスの弾速が遅いから遠すぎると口に当たらなくなってしまう。
ただし奴が着地してスグと後半とでは若干首引きのスピードが違うかもしれない。

と、長々書いたけどテンプレで既出なのかな…
954952:05/03/12 14:07:52 ID:???
>952でレスアンカー間違えてるし…鬱だし脳
955952:05/03/12 14:21:49 ID:???
ああ…また書き忘れた…
距離を縮めて戦えばロックオンで充分。Rで狙う必要ないよ。
思い切って殴り合いくらいの距離感でガチバトルできるよ。

連続スンマソン
956947:05/03/14 10:54:00 ID:???
>>951>>952
ありがとうございます。
ボムジャンプ頑張ってみます。

フェイゾンマインズのメインセキュリティの付近の敵が強すぎる。
名前がわからないんですけど接近して攻撃してきて、黒っぽくて、移動するとき消えてる敵です。
ウェイブビームが弱点の敵はなんとかなるけど、↑のはどうやって戦えばいいですか?
そいつらだけで瀕死か死亡になる。
957名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:05:46 ID:???
>黒っぽくて、移動するとき消えてる敵
ゴーグル変えたら見えるようになる奴じゃない?
958名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:57:48 ID:???
>956
シャドウパイレーツか。957さんの言う通りゴーグル変えれば見えるよ。
武器はなんでも効くし、弾数に余裕があればミサイル使ってもいい。
敵の配置は基本的に固定だから覚えてしまえば対処はラクだよ。
959650@MPC4 ◆HetarePsK. :05/03/14 17:50:41 ID:???
バイザーね。サーモに変えたらザコ。以後天井も見るといい。
むしろサーモバイザー使わずに相手してたのが凄い。
960956:05/03/15 00:23:23 ID:???
>>957->>959
なるほど、バイザーを変えるのか!気付かなかった。
ありがとうございました。
ミサイルはケチってしまう傾向にあるので
これからは戦闘でも使うようにしてみます!
961名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:47:18 ID:???
>>960
CMにも有るじゃないか。
"目に見えるものだけを信じるな"と。
962名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 03:25:08 ID:???
CM記憶に無いなぁ
千里のエロいケツなら焼き付けてるんだが
963名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 11:49:00 ID:???
やっぱああいう奴のほうが記憶に残るのかな。
964名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 01:16:19 ID:KOzgWjQG
天文観測所で上の方に行けません。スーパーミサイルも取れません。
ホログラムの起動は出来てます。足場が分からない・・・。
過去スレにも同様の人居たみたいですけど、どうやったかが書かれてなかったです。
どなたかお教え願えますでしょうか。
9651 ◆samusDfxrk :05/03/20 02:11:45 ID:???
>>964
ボムスロット2個してスピナー4つ回したんだよね?

2個目のボムスロットの足場が(起動前と違って)部屋の中央に出っぱっているはずなので、
そこから1個目のボムスロットの上の足場(同じく出っぱっているはず)に飛ぶ。
966名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 12:02:48 ID:nvvat7RV
>>965
お答え有り難うございます。
やってみます。
967964,966:05/03/20 14:53:35 ID:fU6trvTx
1 ◆samusDfxrkさん
出来ました!届くと思わなかったぁ。有り難うございました。
968名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 10:52:44 ID:???
今、プライム馬鹿(ほめ言葉)の
神ムビとやらを、ウインドウズメディアプレイヤーで
見ようとしているわけだが・・・・・

接続時間、長げえEEEEE!!
ほんとに見れるのかよ・・・・
神ムビ、見てえEEEEEEEEE!!
969650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/03/21(月) 13:26:43 ID:???
(´-`).。oO(どのムービーなんだろう…全板一斉に日付表示形式変わったね…どうでもいいけど…)
970名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:31:51 ID:???
>>日付表示
マジだw
全然気が付かなかった。
971名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:16:51 ID:???
今までどんなんだったっけ
972名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:11:24 ID:dChfxOXD
04/10/04 00:42:08
こんなかんじ
973名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:07:44 ID:???
967以前が>>972なわけだが・・・。
974名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:07:55 ID:???
例の閉鎖騒ぎのときに
転送量削減の策として
曜日とかあまり必須でない表示が削られた。
975650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/03/23(水) 09:07:44 ID:???
>>973
専ブラで見てる人は、専ブラの自前表示のせいで(ようするに前後で変化がなく)、
気づかないことがあるみたい。IE で見れば一目瞭然だけど。
漏れの専ブラはそのへんいじってない。

ていうか、ほんとにどうでもいい流れつくっちゃってスマソ。
976名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 15:58:04 ID:???
春なのにマターリしてるな、このスレ。
過疎とも言うがw
977650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/03/28(月) 19:57:52 ID:???
二ヶ月後には、さばききれないほどお客さんが来て
嬉しい悲鳴をあげることに…

ならないだろうな。でも、発売からこれだけ経って特に話題がなくても
淡々とスレが続いてるのは良ゲーのあかしでもあり、根強いファンがいるってことだ。
エタダクとかバテンとかも似たような感じ。
どれも質と売り上げは比例してないようだけど(w

ちょっと不思議なのはローグスコードロンだな。非常に熱い支持があったのに、
スレは続かなかった。

メーカーに還元する方法が、ソフトを買うことだけってのはちょっとつらい。
満足度を伝える手段があればよいのに。
978名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 06:14:10 ID:???
4月から3ヶ月くらい、東京でマンスリーマンションくらしになる事になった。
プライム2の発売日直撃。

多分テレビも小さく、当然サラウンドスピーカーはなし。('A`)
帰ってくるの待つと祭りに乗り遅れるからもったいない、
けど、初プレイくらいはそれなりの環境でやりたい。
スピーカーだけでも持ち込むかなぁ。

悩ましい…orz
979650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/03/30(水) 12:16:35 ID:???
>>978
テレビはしょうがないけど、予算が許すならサラウンドヘッドホンという手も。
安いものは一万円しないし、二万円以上出せばコードレスでそれなりにいいものが。
音質は値段に比例するみたいだけどね。

漏れもヘッドホンでゲームしてる。
980名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 13:55:48 ID:???
>>978
とにかくガンガレ
981名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 13:50:48 ID:???
そろそろ次スレの季節ですね。
次スレはエコーズさんもスレタイに入れてくださいな。
982名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 02:45:36 ID:???
981超えたから24時間レスなしで落ちるんだっけ。半日保守。

次スレ立てたら、とりあえずテンプレを今まで通りに貼って即死回避してはどうだろう?
983まのりれ ◆MlQJOmuyFU :皇紀2665/04/01(金) 05:37:48 ID:???
エコーズ買うぜ!!!!!
984650@MPC4 ◆HetarePsK. :PHASE-2662/04/01(金) 17:25:09 ID:???
まあ次スレが立てば乙レスもいくつかつくだろうし、

♪戸締まり用心火の用心
(略)
一日一保守!

を心がければエコーズまではもつ、だろうと思う。
985650@MPC4 ◆HetarePsK. :PHASE-2662/04/01(金) 17:28:04 ID:???
(´-`).。oO(皇紀はいいとして、"PHASE"ってなんだろう…携帯ゲー板は"ポケモン暦"になってたが…)
986名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 20:20:17 ID:???
皇紀とかPHASEとか何これ。
エイプリルフールと関係あるのだろうか。
987名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:40:39 ID:???
関係あるわけないじゃん。エイプリルフールなんだから。
9881 ◆samusDfxrk :PHASE-2662,2005/04/02(土) 15:03:26 ID:???
うお、あともう少しで落ちる状況まで来てる(w

牌列君が作ってくれたテンプレはここへの直リンでいいの?
 http://katogi.jp/games/mp/readme.html
トップページからのリンクがないようだけど…
あと、直接飛ぶとフレームにならない(トップは左右分割フレーム)けどしょうがないか

スレ名って何文字まで使えるんだっけ?
このスレのは全角23+半角1文字
とりあえず
 メトロイドプライム&エコーズ総合攻略スレ8
こんな感じにしてみた(徹底 と 攻略 入らなそうだし)
989名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662年,2005/04/02(土) 16:33:34 ID:???
>>988
日本版はダークエコーズだから、
メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ8
これなら何とか入るかな。
9901 ◆samusDfxrk :PHASE-2662年,2005/04/02(土) 16:54:07 ID:???
>>989
了解。このスレと同じ文字数だからきっと大丈夫だね。
# もしそれでダメだったらダークを削ります… ご容赦を。

次スレのテンプレ、整理して完成しますた。
650氏がまとめてくれたおかげで今までの1/10の量で済んだよ(w

>>988に対する650氏の回答が来たら次スレ建てます。
991名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 23:01:14 ID:???
隔離エリアからスレの過去ログが見れんのだが。
漏れのPCだけか?
とっくに過ぎた話だったらスマソ
992名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 08:35:59 ID:???
エコーズの攻略解禁は5月26日からともテンプレに追加希望。
前日には始まってしまうかな・・・・。
993650@MPC4 ◆HetarePsK.
>>988
> 牌列君が作ってくれたテンプレはここへの直リンでいいの?
Yes. トップからのリンクはあとで入れるから。
クレーター登りのもまだ追加してないけど。

> あと、直接飛ぶとフレームにならない(トップは左右分割フレーム)けどしょうがないか
トップへのリンクは入れてあるから、それでいいかと。

>>991
No. 誰からも見えない。
ルクダル氏が3/24にミラー化サービスやめて、契約してた大量の鯖も全部切ったんだそうで。
たぶんあちこちでちょっとしたパニックになってると思う。
それなりに手は打ったから、しばし待たれよ>皆の衆