ラクガキ王国2 魔王城の戦い part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式
http://www.garakuta-studio.com/

---関連スレ・サイト---
■ラクガキ王国での思い出等を語ろう スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1047576621/
■「ラクガキ王国2」のまとめサイト(レア・スーパーレア・スペシャルカード情報)
ttp://www.geocities.jp/rakugaki_2ch/index.html
■「ラクガキ王国2」まとめwiki
ttp://wiki.fdiary.net/rakugaki2/
■前作「ラクガキ王国」のまとめサイト
ttp://vblave.hp.infoseek.co.jp/rakugaki/
■ラクガキうpろだ
ttp://f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/index.html
■物体X専用アップローダー
ttp://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/xup/index.cgi


※「ラクガキ王国2 魔王城の戦い 公式完全ガイド」は10/7(木)発売予定
2なまえをいれてください:04/10/03 00:12:40 ID:JdqQqXrk
3なまえをいれてください:04/10/03 00:14:21 ID:VmgH14wp
3get
4なまえをいれてください:04/10/03 00:17:13 ID:zgJH9s9D
ヨン様ゲット
5なまえをいれてください:04/10/03 00:36:03 ID:RhOy/NXJ
なんか最近、見るものすべてラクガキできるかできないかで判断するようになってきた
6なまえをいれてください:04/10/03 00:37:46 ID:eJhVD37n
>>5はガリレオ
7なまえをいれてください:04/10/03 00:38:43 ID:rUyv50Rq
7
8なまえをいれてください:04/10/03 00:44:31 ID:ToyvIw5L
パネキットやってた時は物体全てに升目が見えた
9なまえをいれてください:04/10/03 00:47:24 ID:mf0N3+1S
>>5
「できない」と判断されたものってなに?
10なまえをいれてください:04/10/03 00:47:57 ID:wi2txV+y
>>8は遠野志貴
11なまえをいれてください:04/10/03 00:52:29 ID:3P2ZkKWZ
とりあえず誰も>>1に乙といわないので俺も言わない
12なまえをいれてください:04/10/03 00:53:48 ID:RhOy/NXJ
>>9
ガリレオは言った。「それは心である」と
13なまえをいれてください:04/10/03 00:54:04 ID:u4qqyiz6
ならば俺も決して言うものか
14なまえをいれてください:04/10/03 00:57:56 ID:mf0N3+1S
じゃあ
>>2
15なまえをいれてください:04/10/03 01:06:04 ID:Go5lwLEc
…あの〜、
カードのことで質問したいんですけど、よろしいですか?
16なまえをいれてください:04/10/03 01:07:45 ID:jUEsVZjg
完全にゲームの趣旨からはズレてると思いますが・・・。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/723.jpg
17なまえをいれてください:04/10/03 01:08:10 ID:Go5lwLEc
おっと、
とりあえず>>1乙です。
18なまえをいれてください:04/10/03 01:13:22 ID:mf0N3+1S
>>16
新路線キターーー!!!
どういう動きをするのかが気になってしょうがない
19なまえをいれてください:04/10/03 01:14:58 ID:6pKHGwQe
>>16
もう無茶w
ラクガキできると判断したわけですね
20なまえをいれてください:04/10/03 01:20:09 ID:+CVJRhMm
>>16
>>これがホントのMAP兵器

噴いたw
21なまえをいれてください:04/10/03 01:20:40 ID:VmgH14wp
>15
なんざんしょ?
2215:04/10/03 01:26:33 ID:Go5lwLEc
>>21さん
ええと、ボスと一緒に出てくる悪ガキいるじゃないですか、
(たとえばアルシュフラワーとか)
そいつのカードってそのときじゃないと取れないんですか?

どこにも載ってないようなので、教えてくだされ。
23なまえをいれてください:04/10/03 01:28:21 ID:LpsKrYI7
>>22
全部クリアした後に取れる
24なまえをいれてください:04/10/03 01:29:16 ID:y9ydDnQY
パステルタソをじっくり観察したのでこれからチャレンジしてくる。
25なまえをいれてください:04/10/03 01:29:55 ID:ateZdDDw
>>22
タブレットのワルガキだけはとりのがすと二度と取れないので注意!
26なまえをいれてください:04/10/03 01:31:29 ID:VmgH14wp
>22
いっぺんストーリーをクリアすればボスが復活(以降ステージに入るたび復活)するのでその時に取れます。
ちなみにタブレットがちょっかいをかけてくるバトルは一回きりです。
2715:04/10/03 01:32:20 ID:Go5lwLEc
>>22さん
でも一回倒してから、またボスの部屋までいったら
誰もいなかったんですけど orz

どこで取れるんでしょうか?
なんか質問ばっかな自分が恥ずかしい
28なまえをいれてください:04/10/03 01:32:30 ID:ugWAXYrf
>>16
もう一度FFTやりたくなって来るな・・・。
29なまえをいれてください:04/10/03 01:32:54 ID:u8H8kIT1
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/724.jpg
とけたこおりのなかに恐竜がいたら真っ先に逃げ出します

テーマ
「ゴクウなんて飾りですよ、えらい人にはそれが分からんのです」

マジでゴクウ飾りです、敵はみんなドラゴンボールがひき潰します、かっ飛ばそうぜ!ドラゴンボール!
30なまえをいれてください:04/10/03 01:35:20 ID:ateZdDDw
>>29
イクラの卵みたいだ・・・。
31なまえをいれてください:04/10/03 01:35:55 ID:VmgH14wp
>27
全クリしました?
32なまえをいれてください:04/10/03 01:36:08 ID:YT2B2iNQ
前スレにあがってた悟空は芸術だな
味があってなかなかいいように思えてくる
3315:04/10/03 01:37:02 ID:Go5lwLEc
おお、流れの速いスレですね
みなさんアリガトウ!!

…前のレス地味に間違えたけど、黙ってよう orz
34なまえをいれてください:04/10/03 01:39:39 ID:eS/VyML2
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/725.jpg

やったー、パレット4枚目ゲトー
(゚∀゚)
35なまえをいれてください:04/10/03 01:42:52 ID:ateZdDDw
>>34
通報しました。
36なまえをいれてください:04/10/03 01:43:08 ID:IbE1LXNB
私が前スレで1000とりますた・・・
37なまえをいれてください:04/10/03 01:43:35 ID:VmgH14wp
>34
(;゚∀゚)=3
38なまえをいれてください:04/10/03 01:44:29 ID:jUEsVZjg
>>34
大好き
39なまえをいれてください:04/10/03 01:45:48 ID:w+zPbNur
>>34
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …
40なまえをいれてください:04/10/03 01:45:49 ID:eS/VyML2
カードの文作るのに切った貼ったで無駄に苦労したよ。
41なまえをいれてください:04/10/03 01:48:52 ID:ToyvIw5L
出来心でしたでは済まされない首と肩の角度の手馴れ様
42なまえをいれてください:04/10/03 01:49:33 ID:l6sNlOZI
>>34
ワロタw
43なまえをいれてください:04/10/03 01:50:33 ID:IbE1LXNB
>>34
に貼ってあるサイトどこのサイト?
恐くて見れない
44なまえをいれてください:04/10/03 01:54:00 ID:YcXzhqs4
>>43
ヘタレはそこで指くわえててろ
45なまえをいれてください:04/10/03 01:55:04 ID:eS/VyML2
>1の13行目あたりかな。
46なまえをいれてください:04/10/03 01:56:43 ID:ABU1DUmn
>>34
なんてモン描いてんだ!!(゚∀゚)おまえみたいなやつは社会に(ry!!(゚∀゚)
47なまえをいれてください:04/10/03 02:01:00 ID:mf0N3+1S
ヘタレさがわからないように誤魔化して見ました
ttp://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/xup/1096736258.jpg
48なまえをいれてください:04/10/03 02:05:41 ID:jUEsVZjg
>>47
もっとはっちゃけたの作ろうぜ。ごまかさないで。
49なまえをいれてください:04/10/03 02:16:35 ID:IlrKJcsh
前スレ>>954
DVDプレーヤー入れてると見れますよ。

うちもエラーでたけど色々試してそういう結論に。
本当の所知ってる人がいたらヨロ
50なまえをいれてください:04/10/03 02:18:00 ID:ToyvIw5L
いきなりだけどれんしゃ系ってある程度自動照準じゃないか、
サンダーショットだけその射角がかなり広い
少なくとも上下に
51なまえをいれてください:04/10/03 02:29:11 ID:zupzebpm
>>50
エネルギー弾が自動追尾していくのを見た。
52なまえをいれてください:04/10/03 02:53:40 ID:6U2HSHT6
友人がプレイしてるの見て欲しくなりました。
2から始めても問題ないでしょうか?それとも先に1をプレイしたほうが(・∀・)イイですか?
53なまえをいれてください:04/10/03 02:58:57 ID:21YLsa3s
世界観はそれぞれ独立してるので2からでも大丈夫。
しかし個人的には1の世界観が好きなので1もぜひプレイして欲しい。
54なまえをいれてください:04/10/03 02:58:59 ID:jUEsVZjg
>>52
ストーリーの繋がりは全く無いよ。
2をやっちゃうと、その後1をプレイする時に激しいストレスに見舞われると思う。機能面で。
両方楽しみたいなら1からが無難。ラクガキしたいだけなら2でいいんじゃないかな。
1もゲーム全体の雰囲気なんかは秀逸だから是非やってほしいけどね。
55なまえをいれてください:04/10/03 03:00:03 ID:zupzebpm
>>52
システムもストーリーも1とは繋がりがない。
56なまえをいれてください:04/10/03 03:00:15 ID:jUEsVZjg
見事にかぶったorz
57なまえをいれてください:04/10/03 03:04:25 ID:RAcz/Kne
>>52
今現在の、この一番脂の乗ってる時期を逃したくないなら2しか無い
今なら、上手い作品には賞賛の嵐、物体Xにも嘲笑ではない”笑い”が付いてくる

58なまえをいれてください:04/10/03 03:10:42 ID:GzlmReG7
2から始めちゃっても問題なし。
1はワゴンセールで安いから1をチャッチャと体験して(ライン制限があるから終盤にならないとまともなもん描けないけど)2に行っても
2を堪能してから1がどんなのか軽くプレイでもどっちでもOK。
59なまえをいれてください:04/10/03 03:35:31 ID:zp4mKRsC
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/728.jpg
かっとび系が車輪つけないと使えないことに気づいてショック
60なまえをいれてください:04/10/03 03:45:59 ID:jMGY2y/I
>>59
T260だよね?(・∀・)イイ!!
61なまえをいれてください:04/10/03 03:50:00 ID:gGdW4GEL
>>49
サンクス!
入れたら見事に見れました。

これで見れなかったやつが見れる・・・
62なまえをいれてください:04/10/03 03:50:22 ID:IK+9y+9g
しかし今回はかなりヤバイな
さっきから車輪テク使ってパレットたんとかっとびファイヤーだよったくよー
ぷよぷよやったあと頭の中で連鎖を組むみたいな禁断症状もあるし
面白ぇ
63なまえをいれてください:04/10/03 04:07:02 ID:/zXG8bcW
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/729.jpg
ホイホイさんできたー。
コンバットさんと切り替えてプレイ。
思い入れのあるキャラで遊べるってのも、このゲームの楽しさだね。
ラクガキするうちに、その思い入れも強くなるし。
64なまえをいれてください:04/10/03 04:07:54 ID:/zXG8bcW
h消し忘れ・・・。すみません。
65なまえをいれてください:04/10/03 04:43:28 ID:GsmCfRPz
>63
ホイホイさん、うめ〜っ
できたら落書き中の画面をみせてもらえないでしょうか?
首や手の向きを、どう描いているのか知りたいです


ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/730.gif
やる気のないメイドさん。
66なまえをいれてください:04/10/03 04:56:31 ID:cIwkU33q
そうか…しゃりんとは車輪のことだったのか……
なんかしゃりんとした感じのものを思い浮かべてたよ……
67なまえをいれてください:04/10/03 05:01:41 ID:VwPczveq
遅レスだがレスさせてもらうぜ・・・!ひとりのクロッカーとして、FFT儲として!
ゼイレキレの滝のシーンは俺も大好きだ!
>>16GJ!!(ゴットジョブ
68なまえをいれてください:04/10/03 05:06:03 ID:KJDiXiqn
>>66
しゃなりしゃなり、とか
シャキッ、とか
そんな感じの表現のモノだと思っていたと?
69なまえをいれてください:04/10/03 05:12:26 ID:8fRh8Fzj
誰もバキキャラ描いてないのにおでれーた
70なまえをいれてください:04/10/03 06:02:58 ID:MYvrCZX7
あと聖闘士聖矢もね ゴールドセイントを忘れてないか?北斗の拳も
71なまえをいれてください:04/10/03 06:10:38 ID:1jY55p8W
1がなんかだるくて
途中でやめたんだが2って1みたいにだるかったりする?
72なまえをいれてください:04/10/03 06:11:41 ID:/zXG8bcW
>>65
うお、めどいさんだ。
首と手の画像を、うpろだの方に上げておきました。
あれで解るでしょうか。
73なまえをいれてください:04/10/03 06:14:10 ID:heuNG4yb
>>65
いいね…『めどい』さん♪
7465:04/10/03 06:33:53 ID:GsmCfRPz
>63氏 感謝!!
ホイホイさんだけじゃなく、コンバットさんまで見せてくれてありがとう!
ためになるッス。
左足が前になるスタンスや右腕が下がらずに剣を構えているのか等の疑問は尽きませんが、
画像を参考に色々と試してみたいと思います。
75なまえをいれてください:04/10/03 06:37:08 ID:/zXG8bcW
>>74
あ、それは単に動きが「きびきびタイプ」なだけです。
このタイプは、立ちポーズも攻撃モーションもカッコイイですねー。
特に「はなつ」のモーションがお気に入り。
76なまえをいれてください:04/10/03 06:54:13 ID:iErdBu22
>>16
すげー!!!
77なまえをいれてください:04/10/03 07:12:54 ID:k86Xcaxi
>>60
Gだ。最後にGをつけろ。
7865:04/10/03 07:16:54 ID:GsmCfRPz
>75
早速、動きの選択を変えてみました。
動きの選択で、こんなに立ちポーズが変わるとは・・・
無念  orz
79なまえをいれてください:04/10/03 10:06:47 ID:r3+EoPlj
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/732.jpg
ラクガキの拡大縮小機能欲しかった
画像はピンクチンコロボ
80なまえをいれてください:04/10/03 10:07:53 ID:r5+FKGYY
>>79
やっぱり移動中は浮くんですか?
81なまえをいれてください:04/10/03 10:50:56 ID:SLSi+8Qs
スカートを自然な感じでひらひらさせる研究ばかりしてる。
いまのところ一番うまく言ってるやり方は
1:股間から真下に尻尾を描く
2:尻尾の付け根に接続点を打ってスカートの土台を描く
3:土台にあわせてスカートを描く
このやり方だと、激しく動いたときだけスカートが動くようになります。

82なまえをいれてください:04/10/03 10:55:51 ID:peey0X+1
>>81

スカート自体はどんなタイプ?
三角形4枚、6枚、8枚、アーチ組み合わせタイプどれでもいけそうかい
できれば激しく動いた時のムービーがみたいんだが
8381:04/10/03 11:16:44 ID:SLSi+8Qs
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/733.wmv
以外と動かないな・・。ごめん、まだ研究の余地がありそうだ。
84なまえをいれてください:04/10/03 11:23:03 ID:6U2HSHT6
>>53-58
サンクス
1、安いみたいなので両方買うことにします。
85なまえをいれてください:04/10/03 11:28:09 ID:peey0X+1
>>83

それでもやっぱ固定スカートだと足が干渉しちゃうのか
足が干渉しないよう幅を確保すると中世貴族みたいなスカートになっちゃうんだよなあ
スカートをヒラヒラで作ると隙間に萎えるのは自分だけだろうか
86なまえをいれてください:04/10/03 11:32:04 ID:PSmwQkbA
>>85
おれもー。

どうもうまくいかない。
87なまえをいれてください:04/10/03 11:47:09 ID:mf0N3+1S
頑張って作ったのに、バランス間違えてる・・・orz
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/734.jpg
これが何か分かるのだろうか・・・
88なまえをいれてください:04/10/03 11:52:36 ID:uRWzIVNo
大丈夫、バッチリ分かるさ。バイキンマンだよね?
89なまえをいれてください:04/10/03 11:53:26 ID:3GBkyVS0
>>87
ガンダムマン
90なまえをいれてください:04/10/03 11:58:07 ID:SHjybUs7
JOEだね。
そう書いてある
91なまえをいれてください:04/10/03 12:00:02 ID:ZL3Vg9rM
92なまえをいれてください:04/10/03 12:00:06 ID:8fRh8Fzj
リアルVJ。
93なまえをいれてください:04/10/03 12:02:48 ID:ZsFCs96x
みんな意地悪だな。心が穢れてる。

仮面ライダー
94なまえをいれてください:04/10/03 12:22:20 ID:YmRNmKvF
マジレスするとビューティフルジョーだな。アニメ化記念かな?
95なまえをいれてください:04/10/03 12:27:47 ID:YmRNmKvF
うわ、>>92でいってるorz
96なまえをいれてください:04/10/03 12:29:39 ID:ZeyqQNRd
ビームサーベル二刀流のカエル
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/737.jpg
ガトリングを携えた赤いカエル
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/738.jpg
砲身はちゃんと回転します(ちょっ早ですが;
97なまえをいれてください:04/10/03 12:29:42 ID:MEBrU7Xj
シャリバンだよシャリバン
98なまえをいれてください:04/10/03 12:30:56 ID:r4bpmQDs
モズグス描いたよー。
下手だけどね。

俺の記憶:\キャプ環境がない\orz.jpg
99なまえをいれてください:04/10/03 12:32:29 ID:/zXG8bcW
>>98
おお、やっぱり四角い顔は再現性高いなぁ。
100なまえをいれてください:04/10/03 13:09:27 ID:Hdtrlj+U
どうでもいいが説明書の一番後のマンガ絵が気に食わない
101なまえをいれてください:04/10/03 13:25:03 ID:ZL3Vg9rM
>>100
どうでもいいんならいいんじゃない?
102なまえをいれてください:04/10/03 13:41:22 ID:0hegD4/7
説明書の最後の絵はやたら話題に上がるな
103なまえをいれてください:04/10/03 13:44:52 ID:SMyceao+
>>101
なんかむかつくんだYO!
104なまえをいれてください:04/10/03 13:50:42 ID:XKMnep4N
105なまえをいれてください:04/10/03 13:59:03 ID:b/MuNuKn
>>104
もう終了しました。お出口はあちらです。
106なまえをいれてください:04/10/03 14:09:26 ID:lUPuk5Ms
俺のにじぐま
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/741.jpg
おちむしゃにじぐまでつ。
107なまえをいれてください:04/10/03 14:12:48 ID:xiR/4bo2
だか出口にはピッコロ大魔王が待ちかまえていた!

ピ「次はピッコロ祭りだ!!」
108なまえをいれてください:04/10/03 14:16:53 ID:kb8rWwSN
対戦って楽しいな。
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/133.swf
109なまえをいれてください:04/10/03 14:18:35 ID:HMAvXUEN
誰か取説最後のボンボン版ピクセルを描く猛者はいないのか?
110なまえをいれてください:04/10/03 14:20:57 ID:qM/jG1Rd
ノシ
111なまえをいれてください:04/10/03 14:35:33 ID:w8dOloMW
>>108
激ワロタw
112なまえをいれてください:04/10/03 14:53:56 ID:6HyE2cwN
>>79
おじさまーといいながら敵にタックルするわけですね
113なまえをいれてください:04/10/03 15:00:30 ID:iAmqRQsX
114なまえをいれてください:04/10/03 15:04:41 ID:wPi/d+D5
>>113
既出だけど
かっこよくて (・∀・)イイ!!
115なまえをいれてください:04/10/03 15:15:55 ID:kb8rWwSN
116なまえをいれてください:04/10/03 15:17:48 ID:kb8rWwSN
>>113
どうやったらそんなに上手く描けるんだ・・・
117なまえをいれてください:04/10/03 15:18:14 ID:iAmqRQsX
>>115
フリーザに楽勝で勝てるピッコロですね
118なまえをいれてください:04/10/03 15:19:12 ID:qM/jG1Rd
たまには初心に戻ってピクセル王子を。
子供らしくてほんとにかわいいですよね。

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/743.jpg
119なまえをいれてください:04/10/03 15:22:39 ID:ZiXY23P1
>>118
漫画版キターーーーーーーーー!!
感じ悪っ!!
120なまえをいれてください:04/10/03 15:23:01 ID:6HyE2cwN
いやいや元気すぎだろw
121なまえをいれてください:04/10/03 15:23:13 ID:kb8rWwSN
>>118
禿ワロタ
白いのはパステル?
122なまえをいれてください:04/10/03 16:00:13 ID:TVOZmAVl
桃色闘技場のブタみたいなボスに勝てないんですけど
レベルが足りないんでしょうか?
今27くらいだったと思うんですけど
123なまえをいれてください:04/10/03 16:08:54 ID:PfArxAY7
>>122
俺も苦労したけどでんげきばくはつを使えばいいと教わって楽勝。ラストまでいけるよ

クリアしてからシコシコレベルを上げてたら平原ボス部屋入ったままフリーズ。
セーブしておけばよかった・・・
124なまえをいれてください:04/10/03 16:09:21 ID:AjmSWkMc
>>122
ステージ中央でひたすらかみなりばくはつを使ってれば余裕という既出。
かみなりばくはつは、ボス戦直前のセーブポイントに居る敵キャラが使ってくるので、適当にキャプって使え。
同ステージの「ぐんそう」も使ってくる。
125124:04/10/03 16:11:21 ID:AjmSWkMc
技の名前を間違えた悪寒。
126なまえをいれてください:04/10/03 16:13:11 ID:J+ZnX/k5
>>122
俺も今そこで止まってる…がレベルはまだ20…
どうやって倒そうかと考えてたが、>>123-124のヒント通りにやってみようと思う
127なまえをいれてください:04/10/03 16:15:42 ID:oWd1tXkS
>>118
ワロタ

少々マニアックなものを投下
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/745.jpg
128なまえをいれてください:04/10/03 16:19:39 ID:52FJEHVw
萬Zだっけ?
ウマー
129なまえをいれてください:04/10/03 16:20:12 ID:6HyE2cwN
>>127
ネタわからん…がクロスボーンいいね。グッジョブ!!
130なまえをいれてください:04/10/03 16:41:10 ID:cmb5/mVT
そういえば最大レベルって50?
50から上に上がらないんだが?
131なまえをいれてください:04/10/03 16:42:02 ID:Sjyk9cFw
132なまえをいれてください:04/10/03 16:45:48 ID:XxglKUzQ
>>127
ブレイクブレイク

>>130
50がMAX
133なまえをいれてください:04/10/03 16:48:06 ID:frYBKrQV
らくがきにもレベルが欲しかったなぁ。
134なまえをいれてください:04/10/03 16:53:38 ID:h/hPx/lL
>>118

絵心あるなー、何気に凄く上手いんだが
135なまえをいれてください:04/10/03 16:53:55 ID:ZiTu+F+t
>131
先越されたOTL
136なまえをいれてください:04/10/03 16:53:59 ID:65Cc2IMW
>>131
ギャン?
137なまえをいれてください:04/10/03 16:55:34 ID:3SWJSRqx
今、1やってるんだが描きづらい…
2だと描くのが改善されてると聞いたがどう?
138なまえをいれてください:04/10/03 16:57:02 ID:kejmcTGl
>>137
全然使い勝手が違うよ。
1持ってたけど全く描けなかった。
139なまえをいれてください:04/10/03 16:57:24 ID:KVcuKkv8
>>136
ラミエルだろ。
140なまえをいれてください:04/10/03 17:01:23 ID:F8rfSbuK
>>131
幾何学系良いね
次はビンズビーンに挑戦だ。
その次は、スネークキューブで。。。
141なまえをいれてください:04/10/03 17:09:18 ID:zwX9QGUi
ガンダムハンマーみたいなのを作りたいんだが
鉄球に当たり判定を付けるにはどうしたらいいんだろう
142なまえをいれてください:04/10/03 17:11:19 ID:qM/jG1Rd
柄を「うで」にして、さきぽを「ぶき」にすりゃいーんでないの
「うで」に「うで」つなげることもできるし

あーなんかはじけたネタないかねえ
143なまえをいれてください:04/10/03 17:19:41 ID:6BXMBc5X
>142
首領パッチよろ
144なまえをいれてください:04/10/03 17:23:32 ID:qM/jG1Rd
>>143
すまん、わからん。火蜂のこと?
145なまえをいれてください:04/10/03 17:26:18 ID:1m6Jw9UU
>>142
人型ラクガキの腹と腰を纏めてあたまで作って(図解)
○←頭
∧←胸と腕
∩←腹
∪←腰
||←足
股間にとびだし付けてブレスかレーザー打ちながら左スティックをぐりぐりするんだ
五分位笑ってられる
146なまえをいれてください:04/10/03 17:30:29 ID:kb8rWwSN
何となく作ってしまった作品です。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/750.jpg
147137:04/10/03 17:32:38 ID:3SWJSRqx
>>138
描き安いのか、買おうかな…
そーいや2のラクガキデータをネット上にうpしてるとこがあったけど。PS2のメモリーカードにデータ入れるのには何が必要?
148なまえをいれてください:04/10/03 17:40:27 ID:tia9kR3+
149なまえをいれてください:04/10/03 17:40:44 ID:h/hPx/lL
>>147

メモリージャグラーかメモリリンカー、とにかくpsuファイルを取り扱える物
安物の製品はpsu形式に対応してなかったりするんで注意
150なまえをいれてください:04/10/03 17:44:30 ID:kejmcTGl
>>149
安物とかは関係ないよ。それぞれが独自の形式で
セーブデータを取り扱っているというだけで。
データの変換ソフトもあるから問題ないよ。
151なまえをいれてください:04/10/03 18:05:11 ID:q2FqQBIv
>>146
スマン・・
内に潜む黒さを感じてしまったのは俺だけか
152137:04/10/03 18:05:58 ID:3SWJSRqx
>>149
>>150
トンクス!!!
早速探してみるか
153なまえをいれてください:04/10/03 18:24:16 ID:F8rfSbuK
ザお姉。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/752.jpg
注視もするようにつくってみる(6.6mb)
ttp://f30.aaacafe.ne.jp/~fromnich/rakugaki_onei.mpg

これ、ベースになるオブジェクトのサイズを間違うと
仕上がり時にちっちゃかったり、途中で描けなくなったりするのがつらいね。
今回はかなり小さくなった例。
あと、3軸独立した視点移動が欲しいね、
あったら作業時間が1/4くらいになるわ、多分
154なまえをいれてください:04/10/03 18:28:48 ID:kejmcTGl
>>153
おお、キマってる。
次は妹チャンを……
155なまえをいれてください:04/10/03 18:30:28 ID:1m6Jw9UU
>>3軸独立した視点移動
L2押しながら左右スティックでできると思うが・・
156なまえをいれてください:04/10/03 18:32:19 ID:qM/jG1Rd
>>153
股間に緑のボールをはさんでるのかと思った
157なまえをいれてください:04/10/03 18:34:21 ID:SMyceao+
>>146
パステルの意気地無し!もう知らない!
158なまえをいれてください:04/10/03 18:37:22 ID:5sPgml92
ラクガキ、と云う不自由さを愉しむゲームだと思ってる。
159なまえをいれてください:04/10/03 18:38:00 ID:1YByKXE0
働いたら負けだって思ってる。
160なまえをいれてください:04/10/03 18:45:20 ID:M6hbplUX
>155
できるのか…そうか…
そうなんだ……
161なまえをいれてください:04/10/03 19:04:57 ID:7yFEsbqQ
>>155
Σ(゚д゚)
162なまえをいれてください:04/10/03 19:06:05 ID:6HyE2cwN
>>155
な、なんだってー!!?
163なまえをいれてください:04/10/03 19:07:50 ID:b/MuNuKn
>>146
なにか悲しい過去がありそうだ。
164なまえをいれてください:04/10/03 19:14:31 ID:PrDqgm9X
VVV→ ----- みたいに伸びる腕を作りたいんだが、どうすればいいんだろう
165なまえをいれてください:04/10/03 19:17:05 ID:NnfjloIO
わかる人いるかわからないけど…
「母は強し」より母ちゃんを
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/757.jpg

…似ない…orz
166なまえをいれてください:04/10/03 19:26:47 ID:kejmcTGl
>>164
ゼル××を作っている予感
167なまえをいれてください:04/10/03 19:30:08 ID:1YByKXE0
>>166
折り畳み入道だろ
168なまえをいれてください:04/10/03 19:30:54 ID:Y81pBN7F
ゼル伝ぇん?
169なまえをいれてください:04/10/03 19:32:01 ID:OqYsBgO/
>>168
???!?!???!?!?!?>?!?!・・???
170なまえをいれてください:04/10/03 19:36:21 ID:tia9kR3+
>>131と同類の奴だろ?
171なまえをいれてください:04/10/03 19:36:58 ID:KYcR706I
http://hii.s43.xrea.com/joyful/img/134.swf

ネギは二刀流にしたかったところだがあえなくパーツ数限界にて断念。
見えないけどぱんつは縞。
172なまえをいれてください:04/10/03 19:37:10 ID:2fLKHQVY
S2機関
173なまえをいれてください:04/10/03 19:38:15 ID:rL8PKu1p
膝蹴りってできる?
174なまえをいれてください:04/10/03 19:38:48 ID:KYcR706I
あ…h抜き忘れてた。スマンソ。
175なまえをいれてください:04/10/03 19:41:08 ID:x5zqPjUx
膝蹴りのモーションはないけど、透明腕つけてパンチとか工夫してけばできるかも
176なまえをいれてください:04/10/03 19:52:00 ID:0hegD4/7
ラクガキ王国2 まとめWikiに、前スレ897氏がうpしてくれた
全ワルガキリストwiki版をうpしました。
897氏に感謝しつつ見ましょう。
177なまえをいれてください:04/10/03 20:02:42 ID:7FZjaXeP
手足の長細いラクガキ作って「リーチ長いし足速い〜」ってやってたら
腕が長すぎてモーション遅いorz
足が長すぎてフックが敵の頭上を通り過ぎるorz

もくせいむしとか何とかにボコされました。
どんなラクガキを書けば奴らチビをラクに倒せますか?
178なまえをいれてください:04/10/03 20:08:04 ID:K0tqLMB7
頭を描くとどうしてもカクカクの物体になってしまう・・・・・
綺麗に円を描いても見えてない部分がカクカク・・・・
何か良い方法はないかな?みんなどうしてるの?
179なまえをいれてください:04/10/03 20:11:18 ID:3ipESuB/
180なまえをいれてください:04/10/03 20:12:50 ID:XxglKUzQ
>>177
刀持たせた音速丸が強かったぞ。俺はこれで、LV45くらいで全クリできたし。

┃\  /┃
┠─○─┨ ←こんな形

小さい○にちょっと長めの腕、その先に長い日本刀で二刀流。
背中に羽つけて、いどうタイプはフワフワあたり。
足はなし。"3"な形の口に飛び出し。

このキャラで武器振り回せば、背の低い敵をまとめてなぎ払え、
プレス系やジャンプをしてるやつは、武器縦斬りで叩き落とせる。
遠くの敵は、口から色々吐き出して攻撃。
181なまえをいれてください:04/10/03 20:16:41 ID:7yFEsbqQ
>>179
嫌なボトルシップだなw
182なまえをいれてください:04/10/03 20:18:04 ID:7/0krqJP
>>171
良作の予感…
静止画でもいいからもちっと綺麗なの見てみたい。
183なまえをいれてください:04/10/03 20:18:36 ID:4MvbOQDS
>>176
乙です!
184なまえをいれてください:04/10/03 20:18:39 ID:cyf7LbcU
>>178
にせピクセルを横から見れば参考になるんじゃないかなぁ
185なまえをいれてください:04/10/03 20:25:46 ID:3ipESuB/
>>177
しゃりんタイプにでんげきばくはつだと強い
186なまえをいれてください:04/10/03 20:43:15 ID:r5KYbJbI
仮面ライダーゼクロス
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/761.jpg
動かすと手足がジョイメカファイト・・・orz
動かしてて正義の系譜まだ途中でほっぽってるの思い出した。
187なまえをいれてください:04/10/03 20:50:02 ID:3ow1s6+9
>>186
umeeeeeeee(゚∀゚)gj
188なまえをいれてください:04/10/03 20:51:15 ID:0hegD4/7
次回作があるなら、攻撃時に手足が伸びる仕様は激しくやめて欲しいな。
189なまえをいれてください:04/10/03 20:53:06 ID:kb8rWwSN
>>186
GJ!!
上手すぎ
190なまえをいれてください:04/10/03 20:57:51 ID:tMWLbvHk
伸び具合とか調節できたら最高だな
191なまえをいれてください:04/10/03 20:58:14 ID:7yFEsbqQ
>>188
パーツが伸びるか伸びないかの選択がついたほうがいいと思う
192なまえをいれてください:04/10/03 20:59:09 ID:7FZjaXeP
>>180
「だあぁーぶらぁーー」とか言って暴れまわる
音速丸が頭に浮かびました。
ありがd。
193なまえをいれてください:04/10/03 21:00:55 ID:4MvbOQDS
>>146とちょっと似てるかも
ちょっくらゴーゴーボウリングロードをかっ飛ばして来る。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/763.jpg
194なまえをいれてください:04/10/03 21:05:46 ID:1m6Jw9UU
>>186
>手足がジョイメカファイト
この形なら付け根から手首(つま先)まで体色で一体成形して
手首(踵)にポイントしてアーマー?被せて描けば
少なくともブチ切れる事はなくなると思うけど
何かこだわりがあるんだろうか
195なまえをいれてください:04/10/03 21:06:40 ID:ReZjR0N0
>>193ワロタ
パステル完全にいじられキャラだなw
196なまえをいれてください:04/10/03 21:08:40 ID:QjPBCtgW
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/764.jpg
ピ「あー楽だわー」
パ「…」

ピクセルは本当に何もしません。
前にレゴ作った時も思ったけど、しゃりんはいろいろ楽しめていいね
197なまえをいれてください:04/10/03 21:11:24 ID:rvpHW01/
+ 激しく +パステル祭りの予感
198なまえをいれてください:04/10/03 21:17:05 ID:KYcR706I
199なまえをいれてください:04/10/03 21:20:27 ID:4MvbOQDS
>>197
やる気ないパステルワラ
パステルネタを描いてる時はなんか楽しいよね。
200なまえをいれてください:04/10/03 21:21:16 ID:1jTRG7C9
>>179は遊び心が感じられて好きだなぁ。
でもなんで炎吹いてるんだろうw
201なまえをいれてください:04/10/03 21:23:29 ID:7FTs82Dw
メモリージャグラー買おうと思うんだが、これで画像のうpとかできる?
202なまえをいれてください:04/10/03 21:24:07 ID:kejmcTGl
できないよ。
203196:04/10/03 21:24:36 ID:QjPBCtgW
>>146氏と微妙に被ってるような被ってないようなor2
204なまえをいれてください:04/10/03 21:34:20 ID:r5KYbJbI
>何かこだわりがあるんだろうか
フレームになる腕を太く描きすぎて手袋かぶせられなくなり、書き直す気力もなく
透明化して皮被せてゴマかしただけってのが真相らしいよ。

本人が言うんだから間違いない。
まだ失敗作含めて3体目なんでギミックの破綻は勘弁してくれ
205なまえをいれてください:04/10/03 21:34:26 ID:SMyceao+
>>186
ちゃんと十字手裏剣と衝撃集中爆弾がついてる(*´Д`)ハァハァ
GJ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
206なまえをいれてください:04/10/03 21:39:08 ID:hJZf4ncn
207なまえをいれてください:04/10/03 21:41:14 ID:dDqw3y2x
>>206
ワラタ
208なまえをいれてください:04/10/03 21:43:35 ID:6HyE2cwN
>>206
同じくワロタ
209なまえをいれてください:04/10/03 21:45:25 ID:2fLKHQVY
210なまえをいれてください:04/10/03 21:47:57 ID:mG2r4Eil
>>209
なんか変な縞模様が出て見えない
211なまえをいれてください:04/10/03 21:53:36 ID:O2c3fiN1
212なまえをいれてください:04/10/03 21:56:05 ID:tM77fVS7
>>209
野○ソ&立ち○ョンワロタ。
「うん!」って力むなよw
213なまえをいれてください:04/10/03 21:59:30 ID:kb8rWwSN
>>209
そんなもの見せるなw
214なまえをいれてください:04/10/03 22:05:21 ID:tl/fKrfs
>>83
カワイ〜!こんなの描けちゃうのか・・買っちゃおうかな。
描くのって時間はどのくらいかかるのだろう・・
215なまえをいれてください:04/10/03 22:17:50 ID:kb8rWwSN
>>211
uma------
何を見ながら書いたら、こんなに上手く描けるんだ・・・
216なまえをいれてください:04/10/03 22:22:17 ID:TZrYW5HQ
>>214
そればっかりは当人のスキルやコダワリ具合にもよるから何とも言えないかと。
物体Xなら30秒でも可
217なまえをいれてください:04/10/03 22:23:42 ID:kb8rWwSN
作品名:捕ったどー!
羽が描けない・・・誰か上手い書き方教えてください。
ttp://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/xup/1096809446.jpg

何故だか、物体Xアップロダの「一言」が表示されない・・・
218なまえをいれてください:04/10/03 22:27:12 ID:lNXw9ELe
かなり細かいデティールにこだわろうとするとちっちゃくなる。
これはもう仕方ないのかな。
でっかいと詳しく作れないし。
ってかいちいち「ワザエディット」いかないと動き確かめれないのがメンドイ
219なまえをいれてください:04/10/03 22:54:42 ID:PkPpMKvm
SD GM
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/769.jpg

体の位置と大きさで失敗し、気が付いたら頭が2/3程描画エリアからはみ出してしまうことに。
おかげであまり描き込むことができなくなったけど、どうせラインギリギリだから
たいして変わんなかっただろうけどね。

その代わり、結構攻撃力もあって魔王をビームサーベルでぶった切るのがスゲー楽しいw
220なまえをいれてください:04/10/03 23:00:06 ID:VrvjWhs9
部位の移動ってあったら便利だったろうね。
全体像を軽く考えて描いてもどっかハミ出て最初からやりなおし、ってパターン多い。
221なまえをいれてください:04/10/03 23:02:49 ID:z8pGZpmG
適当な位置にかきうつすでパーツを移動させておいて組み立てなおすしかないね。
222なまえをいれてください:04/10/03 23:05:32 ID:SMyceao+
>>217
犬を食うという事はパステルはちゅうgうわなにをするやm
223転載情報ex:04/10/03 23:19:02 ID:Km3u/0C3
>>217
修正しました。
224なまえをいれてください:04/10/03 23:20:32 ID:zCQ7ujE6
あと、接続点表示も欲しかったね
225なまえをいれてください:04/10/03 23:30:34 ID:mB/Vpa1N
声のタイプにセクシーボイス希望
226なまえをいれてください:04/10/03 23:45:49 ID:qM/jG1Rd
227なまえをいれてください:04/10/03 23:47:58 ID:XxglKUzQ
>>226
これは何プレイでつか(´д`)ハァハァ
228なまえをいれてください:04/10/03 23:50:13 ID:PrDqgm9X
初晒しですが、牛を書いてみました。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/774.jpg
229なまえをいれてください:04/10/03 23:50:45 ID:ExfX4LNT
>>226
呼吸止まるかと思ったw
イヤな絵ヅラだな〜 エロくて好きだが
230なまえをいれてください:04/10/03 23:51:51 ID:SMyceao+
>>226
くっ、黒っ!(;´Д`)
231なまえをいれてください:04/10/03 23:56:56 ID:rvpHW01/
>>226
こ、これが10才のすることなのか?
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
232なまえをいれてください:04/10/03 23:57:41 ID:3ipESuB/
>>226
禿ワラタw
233なまえをいれてください:04/10/03 23:58:07 ID:UfJEZ9FW
>>226
そうか〜EDの後はこうなってたのか〜。
234なまえをいれてください:04/10/04 00:01:42 ID:WP1/3Pil
ちとヒョロヒョロになったけど、
キャプテンアメリカ作ってみた!

うpの仕方がわからん…
携帯のカメラでできるのかしら?
235なまえをいれてください:04/10/04 00:12:52 ID:4HFz4lLd
236なまえをいれてください:04/10/04 00:14:17 ID:6Cvdj2tW
>>234
ttp://www.pic.to/
↑を使えば簡単にうp出来るよ。
237なまえをいれてください:04/10/04 00:17:19 ID:N7/6zPOX
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/775.jpg

初晒しです
ラインがたんないよ〜
238なまえをいれてください:04/10/04 00:22:33 ID:cHr0Xflg
>>234
きゃー、ゲルルんとしてるーー!

セミっぽい目玉焼きVerもキボン。
239なまえをいれてください:04/10/04 00:25:13 ID:nzyNXGqV
>237
扉が開かないときは、そこの敵を全滅させるといいよ
240237:04/10/04 00:32:42 ID:N7/6zPOX
>>239
ありがとう!
さっそくクリアーしてくる!
>>238
もう少しラインが増えたら左手に持たせます
241234:04/10/04 00:33:52 ID:WP1/3Pil
>>236
ありがd

では、どうぞ見てやってください!
http://c.pic.to/3h5lj

画像が汚くて申し訳ない
あと、下手で(ry
242なまえをいれてください:04/10/04 00:38:01 ID:EIEXNBp6
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/779.jpg

パステルが最後消えちゃうとこで泣きました(つдT)
243なまえをいれてください:04/10/04 00:40:32 ID:DzbSCRAx
244なまえをいれてください:04/10/04 00:41:05 ID:589rF106
>>242
俺も泣いたよ。パステル、あんなにピクセルを食いたがってたのにな。

白面作ろうかな・・・。
245なまえをいれてください:04/10/04 00:43:24 ID:C6jJKIDE
>>243
イマノウチ…
246なまえをいれてください:04/10/04 00:43:41 ID:2yuVxC3V
>>242
パステルなのかよ!

ピクセルの髪がバサバサ伸びてても良かったな(w
247なまえをいれてください:04/10/04 00:43:41 ID:WcFhHWPN
>>242
玄人のカードとふぬああのキャプかい?
デバイス設定→保存項目のVideoProcAmpの値を0にすれば
S端子でのキャプチャ画像のアミ目が消えるよ
248なまえをいれてください:04/10/04 00:43:44 ID:AUmFI1g2
>>243
かあいい(*´д`*)
249なまえをいれてください:04/10/04 00:44:01 ID:WP1/3Pil
>>242
ぴくせるととら!GJ!

だけど、
>パステルが最後消えちゃうとこで泣きました(つдT)
ネタバレ(・д・)俺はまだクリアしてないのよ…orz
250なまえをいれてください:04/10/04 00:46:40 ID:L7x506ow
そういえば今週はガイドブックが発売されますな。

>>237
スカートの質感がいい感じですね。
観鈴だから「がおがおタイプ」!?

>>226
>>242
爆笑!やっぱりピクセルいじりは楽しいっす。
251なまえをいれてください:04/10/04 00:46:53 ID:EIEXNBp6
ごめんね、気がつかなくて、ごめんね

>>247
ありがとう気になってたんだ
252なまえをいれてください:04/10/04 00:50:14 ID:Ofqau0nf
>>249

安心しろ。>242の言ってるのは「うしおととら」のラストの話だ。
253なまえをいれてください:04/10/04 00:50:37 ID:589rF106
>>249
ゲームじゃなくて、うしとらのEDのことだろ。
とらも消えてないっぽいけど・・・。
しっぺい太郎作ろうかな。
254なまえをいれてください:04/10/04 00:59:33 ID:+LLoYoO7
>>241
アメコミ (・∀・)イイ!! 多分誰もうpしてないのでは。
書きまくればどんどん上手くなるから、今度は肌も見せて欲しい。
255なまえをいれてください:04/10/04 01:02:50 ID:3GwSAsWV
256なまえをいれてください:04/10/04 01:04:50 ID:Jx/W8TUb
うpろだの動画って限界いくつ?
257なまえをいれてください:04/10/04 01:27:41 ID:lcEwMg5m
小ネタ発見しましたー

ばくはつ系の技とためうち系の技のチャージ中に
1回はばたいてその後ジェットダッシュすると
着地後に溜めたまま歩けるようになりました(・ω・)

既出かな?
258なまえをいれてください:04/10/04 01:46:18 ID:gRVOwEjF
セーブデータのアプロードとかして欲しい・・・。
こちらの神々の見事なユニットの数々を使ってみたい。
259なまえをいれてください:04/10/04 02:02:51 ID:+H4dvW3M
今回はアクションゲームの部分がおまけ的な感じだ
技も前作に比べたらだいぶ少ないし
せっかくの神々なユニットと貰えたとしても

あんまり活躍の場がないだろうな〜
260なまえをいれてください:04/10/04 02:13:04 ID:KywZiC7J
同じステージでも使うラクガキによって違うゲーム性が生まれる。
強いラクガキで敵を蹴散らすのも楽しいし、弱いラクガキで苦戦するのも楽しい。
なんといってもお気に入りのキャラだから操作してるだけで楽しい。
新しいラクガキを描く度にステージを一周してる。
261なまえをいれてください:04/10/04 02:15:09 ID:BBXjKPhv
絵を描くのが好きな人の方が長く楽しめるソフトだと思うよ。
262なまえをいれてください:04/10/04 02:16:32 ID:FcVOtxGb
263なまえをいれてください:04/10/04 02:16:55 ID:g+ZHoz/T
前半、ツール(レベル上げ)&ワザ揃える(キャプ)のに
必死になって、ダンジョンでのアクションが楽しめない。
ツールそろえ終わる頃には全クリしていてやっぱり楽しめない。
259氏が「アクションがおまけ」って言ってるのは
このことが大きいんじゃないかな。

個人的にはツールを活用しないとクリアできない面とか欲しかったかな。
そんな漏れは、今日もGOGO!ボーリングへ(゚∀゚)
次回作つーか、このラクガキデータ持ち越しで、
新ダンジョンオンリーソフトみたいなのが欲しいね。
タイトーさん作ってくれないっすか!!(つд`)
264なまえをいれてください:04/10/04 02:25:41 ID:MK8/ZmWP
対戦に観戦モードがほしかった
265なまえをいれてください:04/10/04 02:25:53 ID:5KuZMfmE
>>244
もう食ったさ……腹ァいっぱいだ……
266なまえをいれてください:04/10/04 02:27:37 ID:589rF106
不思議のダンジョンさえあれば文句なかったのに。
キングダムハーツ最難レベルのセフィロス級のボスもいてさ。ヒュージポヨンとか。シャドウにじぐまとか。
267なまえをいれてください:04/10/04 02:28:48 ID:cHr0Xflg
いいね。ダンジョン。
不思議のダンジョン系で、最初は常にレベル1からってので
2時間くらいで、とりあえずクリアできるのがよい。
268なまえをいれてください:04/10/04 02:31:06 ID:Jx/W8TUb
ええーい不思議のダンジョンとか言うな、言うなぁ!
どうせできないんだから悲しくなってくらぁ…OIZ
269なまえをいれてください:04/10/04 02:39:13 ID:F58TEPIG
>>263
スレの最初の方で「猛将伝がでます」とかいって笑わせてくれた人がいたな
かなり最初のほう、スレ番もpart1だか2だかだった・・・
でも、的確なレスだった

もしかして社員さん?いや社員様?
270なまえをいれてください:04/10/04 02:47:01 ID:r6+xgtnh
>>257
多分新発見
と言うか、俺は溜めながら飛べる事すら知らなかった訳だが
271なまえをいれてください:04/10/04 03:06:39 ID:uark3+6Y
>>255
トマホークがいい感じだな あとゲッタービームが大迫力だ
272なまえをいれてください:04/10/04 03:16:48 ID:gViMK7aO
このスレでのピクセルの変遷に大笑いしましたよw

「うしとら」の妖怪イイなぁ
今度衾とかシュムナあたりにチャレンジしてみるか…
273なまえをいれてください:04/10/04 03:20:45 ID:uark3+6Y
>>272
衾みたいぞ!是非がんばってくれ!
俺はメカはいけるが、生き物系は駄目だ・・・orz
274なまえをいれてください:04/10/04 03:25:25 ID:gRVOwEjF
マニュアルもヘルプも一切読まなかったため、
ステージ3入るあたりまで、敵に変身すると、その敵のスキルが
ラクガキモンスターでも使えるようになるってことを知りませんでした。
275なまえをいれてください:04/10/04 03:27:06 ID:gRVOwEjF
シュムナはムズそうだ。

くらぎなんてどうだろう。
鎌鼬の十郎兄さんとか、イズナとか、、、、

なによりかっこいいうしおが見たい。
276なまえをいれてください:04/10/04 03:27:51 ID:0yQpRmT8
うう接続点がズレて上手く左右対称にならない…
右腕を描いて、それをコピーして左腕作るときなんかに
上手く左右対称に接地点を決めるコツってないですかあぁ…ぁぁ
277なまえをいれてください:04/10/04 03:39:12 ID:/i93Vu0a
>>276
斜めに付けるんじゃなければ、反転コピーして、視点を反対側に移せば、
それ以上動かさずに決定するだけでちょうど反対側に接続されるよ。
278なまえをいれてください:04/10/04 03:39:21 ID:UKq8O+Qk
うしとら好きが多いのか?
俺も好きだ!九印とか作ろうかなぁ
オンラインとかで対戦とかできたらいいのになぁ
版権とか肖像権とか関係するんやろか
279なまえをいれてください:04/10/04 04:16:44 ID:gRVOwEjF
うしとらとダイの大冒険はスタンダードっしょ


あ・・・もうちょっとレベル育って機能増えてオブジェクト作りやすくなったら
ポップでも作ってみようかな。
メラゾーマ+マヒャドでメドローアなんてのも・・・
280なまえをいれてください:04/10/04 04:20:47 ID:2rMMUWB+
俺の日記帳

今日ラクガキ王国を買ってきた。
足の速い奴を作成。実用的にtanasinn作成
明日はモナーを作れそう。寝る
281なまえをいれてください:04/10/04 04:30:00 ID:g+ZHoz/T
ポップが一番頑張って見えるんだよなぁ。
唯一の凡人。努力の人。

ちょっとガンバスター作ったんだが、これは燃える。
目からバスタービーム。
電撃系のワザで、バスターコレダー。
サイズがアレだが、敵は全部宇宙怪獣だと思うと爽快っすよ!
ちなみに、バスターキックは、電撃フミフミ(゚∀゚)
282なまえをいれてください:04/10/04 04:30:41 ID:01xq5cAx
>>278
九印いいね。人型よりは作り易そう。ま、もっと簡単なのは“獣の槍”だけw
283なまえをいれてください:04/10/04 04:47:03 ID:2GM5vD4s
1回クリアーして、レベルも50なのに、
スポイトペンが手に入らない〜!なんで〜?
284なまえをいれてください:04/10/04 04:49:36 ID:GT/j3B97
L1+□で、色吸えないか?
285なまえをいれてください:04/10/04 05:07:07 ID:ob/S0bla
>>274
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
286なまえをいれてください:04/10/04 05:18:35 ID:gRVOwEjF
>>281
ぶっちゃけ主人公だしな。
実際は「ダイの大冒険」じゃなくて「ポップの冒険・成長記」だし。
クライマックス間近の「閃光のように!」の話は涙無しには読めない。
ポップがもしいなければ、全然つまらないマンガになってたんじゃないかな。

・・・稲田三条コンビの新作、「冒険王ビィト」は、このポップにあたるキャラがいないため
さっぱり面白くない・・・。


>>283
40も行かないうちに覚えてたと思ったけど・・・。
287なまえをいれてください:04/10/04 05:46:26 ID:Vknvf9vv
ミンナ一番お気に入りのラクガキって大きさとか高さどれくらい?
俺はピクセルよりちょいデカくらい
ちっちゃいからちょっとショック。。。
太さだけじゃなく大きさ変更できたらいいのに。
288なまえをいれてください:04/10/04 06:44:33 ID:rv0LbOm6
追加ステージやアリーナ、サヴァイバルモードとか
描いたラクガキをもっと活躍させれるアペンドディスクみたいなのでないかなぁ
289なまえをいれてください:04/10/04 07:31:08 ID:MypacmVi
中盤の主力ラクガキは芋みたいな体に脚が生えた虫っぽいやつ。
長い触手がうでになってて、リーチが長くて使いやすかった。
290なまえをいれてください:04/10/04 07:34:49 ID:GSqdmOoE
うpろだ落ちてる?
291なまえをいれてください:04/10/04 08:02:03 ID:GSqdmOoE
落ちてなかった スマン
292なまえをいれてください:04/10/04 08:40:41 ID:KywZiC7J
スカイガンナー
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/784.jpg

プロペラの残像表現をやりたくて描いてみました。
293なまえをいれてください:04/10/04 09:41:19 ID:kSK8MCNL
荒しか編集失敗かしらないけどWiKiのサイドメニュー消えてるな

編集失敗しちゃったけど直し方わかんなかったら
ここで言えばわかる人が直してくれるハズなんでちゃんと報告しましょう

とりあえず今の状態は直しちゃっていいよね?
294なまえをいれてください:04/10/04 09:44:28 ID:TrXngHgb
>>293
直しておいてくれ
295なまえをいれてください:04/10/04 09:56:15 ID:kSK8MCNL
直した


あと
ようかんヴィネット最高
ジオラマ系自分もやってるけど楽しいな
296なまえをいれてください:04/10/04 10:51:10 ID:Mm1RNOhq
既存のステージでもタイムアタック(特にボーリング)とかハードモード
入れてくれるだけでもかなり遊べたのにな。
最近エントランスから出ねえよ、って奴も多いんじゃないか?
297なまえをいれてください:04/10/04 11:00:34 ID:Mfj/RQ9g
ラクガキデータの流用が出来るアペント出してって書名集めたら
何名くらいで作ってもらえるかな
ラクガキで不思議なダンジョンはマジでやりたい
298なまえをいれてください:04/10/04 12:31:21 ID:gdSOYWo/
>>292
スカイガンナーは世界観は好きなんだが操作性が悪すぎる。
一度もクリアしたことが無いな・・・。
299なまえをいれてください:04/10/04 12:43:16 ID:jT1Zcxiy
スレ違いだからアッサリと言うが
操作性が悪いんじゃなくて特殊なだけ。
慣れると自由自在ですよ。
300なまえをいれてください:04/10/04 12:44:35 ID:sVdg3lpn
操作性が悪いのとはちょっと違うような。
機体の向きと視点が一致しないから操作に戸惑う。
慣れればなんとかなるだろうけど、慣れる前に投げ出した。
301なまえをいれてください:04/10/04 12:45:08 ID:TACiH/cx
ただでさえあんまり売れてないのにその上アペンドディスクなんて
厳しいんじゃないか?
302なまえをいれてください:04/10/04 12:48:02 ID:/i93Vu0a
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/785.jpg
デフォルメ擬人化のザクできたー。
ぼうあしは、チビキャラによく合いますね。
303なまえをいれてください:04/10/04 12:51:27 ID:/i93Vu0a
う、またh取り忘れ。すみません。

武器を作って動かしてみると、上下逆に振り下ろすようになる事があるのは、
どうすれば回避できるんでしょう・・・orz
304なまえをいれてください:04/10/04 13:16:33 ID:wT3220i5
これって付属のペンとか売ってないの、みんなコントローラーで書いてるの?
305なまえをいれてください:04/10/04 13:26:03 ID:7t6BCN2l
タイトーとしては、安全パイであろう続編をわざわざ作ったはずなのに、
これほど売り上げを落としちゃったんだからね。(初代の5分の1くらいか?)
2になって大会イベントもやってないようだし、
すでに製作チーム自体、なりゆかない状況になってんでしょ。
306なまえをいれてください:04/10/04 13:29:07 ID:d81yJXso
>303
武器の向きは、接続点の位置ではなく、そこから繋がる武器事体の位置が関係するらしい
例えば現在の接続点事体は変えなくても、武器をペーストする(向きでは無く)位置を変えると向きも変わる。
。。。わかりずらい。
まあ、簡単な人形でも作って試すほうが理解しやすいね
307なまえをいれてください:04/10/04 13:38:14 ID:oZWWgb3P
メガテンからたくましいあのお方を書いてみました
もっと頑張ります
ttp://a.pic.to/3jj71
308なまえをいれてください:04/10/04 14:05:31 ID:/i93Vu0a
>306
むう。難しいですね。
武器の位置ですか。色々試してみます。
情報サンクス。
309なまえをいれてください:04/10/04 14:06:46 ID:Mm1RNOhq
>304
普通のコントローラだよ。

そういえば今回もデュアルショック以外は受け付けないんだろうか?試してないけど。
コマンドコントローラとか使えたら面白そう。
310なまえをいれてください:04/10/04 14:10:21 ID:dQSLAGOT
>>307
本当に立派なお姿ですね。
311なまえをいれてください:04/10/04 14:33:40 ID:2yuVxC3V
買いに行ったけど新作の棚にこれだけが並んでなかったorz
結構大きいゲームショップなのに・・・
そんなに入荷数少ないのかな
312なまえをいれてください:04/10/04 14:44:38 ID:589rF106
全て宣伝が悪い。もっとこう、話題性を煽らなきゃ駄目なんだよ。
ファミ痛で見た画面写真も、ラクガキのサンプルがドクボーンだったせいで妙にCG臭く見えてしまった。
あんな紫一色のキャラじゃなく、てっちゃんとか知られてるキャラを前面に押し出せば良かったんだよ。
クリア後はやることないし・・・。
正直、2chで晒さなかったらすぐに売るところだったよ。晒すから売らないけど。
313なまえをいれてください:04/10/04 15:05:50 ID:7t6BCN2l
各ショップの仕入れ予約は、発売日のずいぶん前にすませるもの
宣伝は、その予約の少なさを見て、愕然としたことでしょう。
結果、予算を縮小せざるをえないわけで…
むしろ、ここまでの惨敗は、この世界観やキャラデザで売れると思ってる開発の問題
近年まれに見る、センス悪さだと思うが。
314なまえをいれてください:04/10/04 15:20:16 ID:KfiIDnr7
世界観は悪くないと思うよ
でもストーリーは薄っぺらいっつーかまるでおまけだ
315なまえをいれてください:04/10/04 15:28:00 ID:ZvkfrH9z
世界観やキャラデザは別に悪くはないとおもうけどなぁ
いや、別にとりわけ良い訳でもないけど・・・
俺も原因は宣伝のしかただと思うけどこう言うのは宣伝するのも難しいんだろうな
やっぱみんなが知ってる版権キャラとかが動いてるのを見ると一気に興味を持つが
公式じゃそういう事はできんだろうし
316なまえをいれてください:04/10/04 15:38:32 ID:2yuVxC3V
なんていうか
同じ日に発売された大作ソフトや
広告費をいっぱい使ってるらしいソフトと比べると
純粋に広告の量が違うよね
317なまえをいれてください:04/10/04 15:47:32 ID:589rF106
有名漫画家なんかに依頼してキャラ作ってもらうとかさ、できなかったのかね。
法外なギャラを要求し無そうな人もいると思うんだけど。えーと・・・吉崎観音とか。

でもやっぱ自分はジブリにやって欲しかったな。ヒバナの足のパタパタした動きとかすごく良かったから。
318なまえをいれてください:04/10/04 15:53:33 ID:Hq3MYDet
>>317
前作は有名な大御所漫画家達にキャラ依頼してたね…結果は…まぁあれだ。
単に依頼ドコロ間違えただけかもしれんが。
319なまえをいれてください:04/10/04 15:53:39 ID:KywZiC7J
>>317
となりのトトロで作画監督を勤めた人がアートディレクターだよ。
320なまえをいれてください:04/10/04 15:55:31 ID:Mm1RNOhq
世界観悪いと思うよ。
やってみて良いか悪いか、じゃなくて買う前の印象は悪い。
実際にやってみると結構いい雰囲気で楽しめるし、エンディングあたりなんかかなり面白いとは思う。
でも発売前はこのスレでも不評だったし、公式サイトとか記事みてもキャラや世界観に魅力は無かった。
少なくとも他のソフトと並んだ時に印象がかなり悪い絵だとは思うよ。
絵で買わせるゲームじゃないのにやってるウリは「アートディレクターがスゴイ!」だからなぁ…
321なまえをいれてください:04/10/04 16:08:24 ID:TFcct9e9
演出もデザインも明らかに「狙ってダサい」のに
宣伝だけだと大真面目にやってるようにしか見えないのが何とも

いや、これ真剣に作ってたらどうしよう・・
322なまえをいれてください:04/10/04 16:10:24 ID:KfiIDnr7
>>319
なるほど、どうりでスタッフロールがトトロのオープニングに似てたわけだ
話は変わるが人間キャラって何体も描いてると能力や技がみんな同じになってこないか?
俺ももう6、7体描いて全属性割り振っちゃったしなぁ、何かいい特徴のつけ方ないかな?
323なまえをいれてください:04/10/04 16:12:39 ID:BBXjKPhv
>>322
服の一部をしっぽパーツにしたりすればいいんでないの?
324なまえをいれてください:04/10/04 16:12:48 ID:589rF106
タイトーさんが何もイベントやらないってのも寂しいよな。
まあ、今さら駄目出ししてても仕方ないからこの辺にしとこうぜ。

作品作ろっと・・・。
325なまえをいれてください:04/10/04 16:28:47 ID:JiWE1i+o
主人公を筆頭に周りの言動が痛々しい。
326なまえをいれてください:04/10/04 16:32:43 ID:ru+LvqF2
>325
そんなことない。
327sage:04/10/04 16:35:18 ID:Su5W6zjZ
メモリージャグラー形式でセーブデータをうぷできるところありませんか?
328327:04/10/04 16:37:26 ID:Su5W6zjZ
sageミススマソ orz
329327:04/10/04 16:38:24 ID:Su5W6zjZ
sageミススマソ orz
330なまえをいれてください:04/10/04 16:41:43 ID:cBMx2brc
>>327
荒しかお前は
331なまえをいれてください:04/10/04 16:47:43 ID:KfiIDnr7
あーまじで猛将伝でないかなぁ…
332なまえをいれてください:04/10/04 16:48:51 ID:y7QC0az+
>>331
ωが本気にするのでその話は禁止
333なまえをいれてください:04/10/04 16:55:26 ID:CZ1ObBc1
ttp://a.pic.to/3jkn5
初晒しです。
ポケ戦に出てきた二機を書いてみました
334なまえをいれてください:04/10/04 16:58:51 ID:KfiIDnr7
>>332
一瞬「何故キャンタマが?」と思った…
しかしこれではクリア後時間が経ってから描かれたラクガキが余りにも不憫すぎる
335なまえをいれてください:04/10/04 17:04:00 ID:BBXjKPhv
>>334
そこでまた最初からプレイですよ。
336なまえをいれてください:04/10/04 17:05:00 ID:V4QqxyBV
ランダムダンジョン的な物があるとアクションとしてもっと遊べると思うが、アクション自体微妙だからなぁ…。
ラクガキシステムがメインだから仕方ないと思うのだけれど、
他の部分にも力を入れてくれば絶対売れると思うのが…。
337なまえをいれてください:04/10/04 17:10:16 ID:GSqdmOoE
338なまえをいれてください:04/10/04 17:13:20 ID:BBXjKPhv
>>337
うまい!ぜひ次は赤い相方を・・・
339なまえをいれてください:04/10/04 17:15:29 ID:sVdg3lpn
>>318
大御所とは呼べんと思うけど、
長谷川裕一が嬉々として自分のキャラ描いて見せ付けてたのにワラタ
あの人は2もプレイしとるんだろうか・・・
340なまえをいれてください:04/10/04 17:25:15 ID:C6jJKIDE
>>337
師匠の方ヨロ
341なまえをいれてください:04/10/04 17:30:55 ID:589rF106
>>337
うまいね!宇宙にも行けるんだもんな。
342なまえをいれてください:04/10/04 17:41:10 ID:nGllSXoV
ダースベイダー描いてよ〜
343なまえをいれてください:04/10/04 18:01:59 ID:KfiIDnr7
あーもうプレセアのスカートムズすぎ!この年増!
お前なんかパンツの色をピンクにしてやる!!
344なまえをいれてください:04/10/04 18:14:30 ID:seWPO/pH
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/789.jpg

PSOから、マイキャラであるレイキャストを。
マグも作ろうと思ったんだが、ライン切れ・・・orz
345なまえをいれてください:04/10/04 18:27:18 ID:ow4rYlFy
ocnまだアク菌?
>344
イイね
346なまえをいれてください:04/10/04 18:46:34 ID:3PVkT0FU
347なまえをいれてください:04/10/04 18:47:09 ID:9uqqFxgG
あらら・・・
348なまえをいれてください:04/10/04 18:55:08 ID:vTUmpr6w
>>346
昔のSNKの格ゲーでこんな技使ってる奴見たな
349なまえをいれてください:04/10/04 18:56:38 ID:nzyNXGqV
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/791.jpg

自分の描いたラクガキのカードの文面も編集できたらよかったのにね
350なまえをいれてください:04/10/04 19:00:39 ID:g+JWLhOi
>>349
猫背(*´д`*)ハァハァ
351なまえをいれてください:04/10/04 19:00:57 ID:FYSZtVmS
>>349
ウマー
左上の倒れてる姿に禿ワラ
352なまえをいれてください:04/10/04 19:01:15 ID:OS/4CHUm
>>349
ぶっ倒れてるシーンにワロタ
353なまえをいれてください:04/10/04 19:02:49 ID:eIr6U+Gk
きぐるみのたるみに感動した
354なまえをいれてください:04/10/04 19:05:45 ID:5LzhcxMc
倒れた姿がセクシー
355なまえをいれてください:04/10/04 19:27:04 ID:y8t1Sc2z
こういうゲームこそインターネット対応だったらいいのにね。
356なまえをいれてください:04/10/04 19:28:32 ID:jZn/aQlo
>>355
版権とエロで大変なことにw
357なまえをいれてください:04/10/04 19:32:10 ID:ow4rYlFy
ユーモアとエロスの探求!果てしない!
358なまえをいれてください:04/10/04 19:33:03 ID:KywZiC7J
>>355
色んなラクガキが闊歩する世界を見てみたい。
同じアニメのキャラ同士でパーティー組んでみたりして。
359なまえをいれてください:04/10/04 19:37:11 ID:TFcct9e9
既出かも知れんが
フィールドで2コンのスタートボタン押すと二人プレイできるぞ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/795.jpg
360なまえをいれてください:04/10/04 19:37:20 ID:OS/4CHUm
実現したらへたれ絵連合を作ります
361なまえをいれてください:04/10/04 19:42:42 ID:Ofqau0nf
エロラクガキで歩いてるとGMコールされまつ
362なまえをいれてください:04/10/04 19:43:35 ID:Mm1RNOhq
どっちかというとエロよりディズニーが問題になりそうな悪寒
363なまえをいれてください:04/10/04 19:45:30 ID:KfiIDnr7
>>362
弁護士軍団がエージェントスミスのラクガキで襲い掛かってきます
364なまえをいれてください:04/10/04 19:45:37 ID:Zw4gTLzu
僕のオリジナルキャラ、ディッキーマウスとでも言えば良い
365なまえをいれてください:04/10/04 19:54:17 ID:3PVkT0FU
>>359
(;´Д`)ハァハァ
366なまえをいれてください:04/10/04 20:09:27 ID:gHcOKK5t
>349
もっこり(;´Д`)ハァハァ


世界観とかストーリーは好きだが、アクションとしての爽快感がいまいちな気がする。
4連コンボ使えるようになっても、攻撃が当ると一瞬の無敵時間があるせいで
2回分しかダメージが与えられないor反撃受けてこっちがダウンとかは勘弁して欲しい。
1対1ならともかく、ザコがわらわら出てくる時にこれは結構ウザイ。
367なまえをいれてください:04/10/04 20:11:04 ID:6Cvdj2tW
>>356
素人考えだけど、エロは18歳以上と確認されたプレイヤーにのみ発行されるパスと、
それでしか入れないワールドを作れば隔離出来るんじゃない?
368なまえをいれてください:04/10/04 20:21:44 ID:hbLhJC9h
>>367
守らない奴が居るに決まってるよ。
369なまえをいれてください:04/10/04 20:21:47 ID:TFcct9e9
それ以前に転送量がとは言わないでおこう
370なまえをいれてください:04/10/04 20:28:16 ID:URQSglCk
クリアした後セーブをもう一個作って、
お気に入りのラクガキのたくさん入ったプレイヤーボックスを使って
再プレイすれば何度でも楽しめそう。
そんなに再プレイが苦になるゲームでもないしね。
371なまえをいれてください:04/10/04 20:28:18 ID:C6jJKIDE
>>369
皆にばらすなよ…秘密にしとこうな。な!>>371
372なまえをいれてください:04/10/04 20:30:09 ID:C6jJKIDE
しまった自己レス…or2=3
373なまえをいれてください:04/10/04 20:30:13 ID:hbLhJC9h
374なまえをいれてください:04/10/04 20:36:35 ID:KywZiC7J
>>369
PS3なら大丈夫!(かも)
375なまえをいれてください:04/10/04 20:42:36 ID:cHr0Xflg
転送量は別に大丈夫。
前作のレポートとかに書いてあったが、圧縮した状態でラクガキ1体
数十キロバイトらしい。

考えてみれば、ラクガキが描かれたときの手順を全部記憶させといて
さらに圧縮すればそのくらいになるよな。
普通にモデリングデータ送るより小さい。
376なまえをいれてください:04/10/04 20:56:35 ID:6jQ/mYkw
ブレス系って息動かせるんだ、知らなかった。
377なまえをいれてください:04/10/04 20:59:27 ID:3PVkT0FU
声の選択時にほっといたらでてくる勝利ポーズみたいな動作っていつ使ってるの?
378なまえをいれてください:04/10/04 21:12:38 ID:fqAPr+Yh
キャプチャーと一緒に買おうと思うんですが5000円位でそれなりに使えるキャプチャー教えてください。
379なまえをいれてください:04/10/04 21:13:59 ID:KfiIDnr7
質問
今鎧着たキャラを描いてるんだけど、鎧の質感を出すために
□←太もも
□←具足パーツ1
□←具足パーツ2
□←具足のかかと
みたいな感じで部位ごとをくっ付けて足を作ったんだけど、
どこのパーツを「あし」にしてもちゃんと歩いてくれないんだ
中に骨組み作ったら、骨だけ飛び出してスプラッタになったし
幾つかのパーツを混ぜて一本の「あし」をつくるのは無理なのかな?
380なまえをいれてください:04/10/04 21:15:17 ID:BBXjKPhv
>>379
無理だよ。
381なまえをいれてください:04/10/04 21:22:30 ID:KfiIDnr7
>>380
そうですか…やっぱり無理ですか
コナンも見ずに頑張った二時間が水の泡になってしまった…
382なまえをいれてください:04/10/04 21:25:19 ID:KywZiC7J
>>378
玄人志向のSAA7130-TVPCI。バルク版を3000円で買った。
PS2用のS端子ケーブルも必須。>>292のキャプに使ったよ。
383なまえをいれてください:04/10/04 21:27:18 ID:/i93Vu0a
>>379
オーバーニーソックスみたいな感じと考えていいのかな。
その場合、普通に脚を作って、それに被せるようにパーツをつけていけば大丈夫
だと思います。
1.オーバーニーがひざ上まであるとすると、そのソックスの色で脚を作る。
2.脚の最上点に接続ポイント。
3.ぎりぎり隠れる太さで太ももパーツをつける。
4.最下点にポイント。靴パーツをつける。
5.靴パーツにポイント。かかとパーツをつける。

ただ、具足よりも太ももが若干太くなってしまうので、ごまかしのパーツを
付けた方が、よりらしくなると思います。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/688.jpg
それでできたのが、こんな感じ。
右脚みたいにごまかしを使えば、結構それっぽく見えるとは思うですよ。
私のは雑だから、イマイチでしょうけど・・・。
384なまえをいれてください:04/10/04 21:27:37 ID:3BzlXTpP
>379
普通に足描いたあとに鎧描くのはダメなん?
385なまえをいれてください:04/10/04 21:29:59 ID:BBXjKPhv
>>381
複数のパーツで足を作るのは
骨組みを作ってそれにパーツをくっつけていくしかありません。
せっかく2時間かけて作ったのですからパーツコピーで再利用しましょう。
386なまえをいれてください:04/10/04 21:35:30 ID:fqAPr+Yh
>>382
ありがとうございます。明日辺り買ってきます。
387なまえをいれてください:04/10/04 21:36:16 ID:KfiIDnr7
>>383-385
なんか色々すんません
幸いパーツ全消去には至ってないのでパーツコピーしながら色々試してみます
388なまえをいれてください:04/10/04 21:40:59 ID:ngu6VxvJ
>>386
クロシコ付属のドライバーそのまんまじゃ駄目らしいからガイドラインのサイト見た方がいいな。
ttp://enc777.at.infoseek.co.jp/index.html
というかSAA7130-TTVPCIってまだ売ってるのか?
389なまえをいれてください:04/10/04 21:44:53 ID:KywZiC7J
>>388
梅田ではヨドバシやソフマップに何個もあったよ。
ドライバのインスコはここを参考にした。
ttp://t-ra.info/saa7130tvpci/tutereal.html
といっても付属のCDから普通にインスコするだけ。
最近のやつはドライバ新しくなってるのかな?
390なまえをいれてください:04/10/04 21:45:09 ID:JI/FLZVo
>>388
まったく同じじゃなくても
似たようなのが売ってた希ガス
391なまえをいれてください:04/10/04 21:45:44 ID:TFcct9e9
>>375
1がやたらロード長かったから糞重いのかと思ってたよ
良く考えたら基本平面だもんな
392なまえをいれてください:04/10/04 21:46:25 ID:InQzR3Te
売って来た
7140-4000=3140
遊んだ時間10時間ちょいプライスレス
393なまえをいれてください:04/10/04 21:54:51 ID:/DciehlX
おもんね。
394なまえをいれてください:04/10/04 21:56:41 ID:qfJhHrdN
これ描いてる時間はカウントされないのな。
395なまえをいれてください:04/10/04 21:59:14 ID:dghNshlJ
>>392
おつ

さあ中古待ちの諸君、走れ。
396なまえをいれてください:04/10/04 22:00:14 ID:QFHoA1X5
>392
悪く無いね。でも、またやりたくなっても
ワゴンに出る程あまるかどうかがわかんないからアレだけど
397なまえをいれてください:04/10/04 22:10:22 ID:ZvkfrH9z
このゲームもう飽きたと思っても
描きたいの見つかって描き始めたら
いつのまにかまた時間忘れるくらい没頭してしまうよなぁ
出来あがりより、あれこれ悩んで納得のいく物を描いていく時の方が面白い
398なまえをいれてください:04/10/04 22:16:11 ID:iDNIbY0E
唐突だけど、もしかしてショットタイプって
からだパーツの大きさに依存してるんじゃなかろうか。
体だけ描くとよくショットタイプになるし、
一度ショットタイプじゃなくなると
いくら他のパーツを付けても戻らなくなるみたいだし。

もしそうだとしたら、ショットタイプを作るには最初から
ショットタイプを維持しながら描き足していくしかないってことになるな。
399なまえをいれてください:04/10/04 22:18:08 ID:IUQQfTe8
>>397
そのころにはユーザーの手によって新技術が開発されているかもしれないしね。
いきなりアイデアがひらめく時もあるし。
その点はまさにPSの怪作「パネキット」と同じだな。
いまだにやってる人多いのではないだろうか。私もそうだが。
400なまえをいれてください:04/10/04 22:21:45 ID:IUQQfTe8
>>398
人型でも小さければ「いどうショットタイプ」になる。
パステルサイズのガンダム作ったらそうなった。
体パーツ以外の肉量(?)によって「ショットタイプ」かそれ以外になるんじゃないか。
とおもった。
401なまえをいれてください:04/10/04 22:27:36 ID:dghNshlJ
今週発売のガイドブックとやらで、その辺は明らかになるんだろーか。
402なまえをいれてください:04/10/04 22:27:54 ID:zXP/7eNz
>>391
でもそのデータの解凍には結構時間かかったりして。
一画面に30体とかモデリングデータからじゃなくて、
線画からの解凍は結構負荷かかりそうなんだけど?
403なまえをいれてください:04/10/04 22:36:11 ID:dBLwzDtb
>>392
あえて釣られるが、この御時世に定価で売ってる店あるの?
ネト通販ですら割引いてるのに・・・
404なまえをいれてください:04/10/04 22:40:05 ID:iDNIbY0E
>>400
多分、からだが一定以上の大きさだとつうじょうタイプに、
それ以下だとショットタイプになるのかな。
んで、他のパーツの肉量で変化していくのだろうか。

となると、タイプを変化させないパーツばかりを使わない限り
ショットタイプは大きいサイズが作りにくいって事か?
万能タイプもそれに順ずるのか?
どうも経験的に万能タイプが小さいものばかりだと思ってたら
それが原因だったのかな。
405なまえをいれてください:04/10/04 22:43:57 ID:qMSNBQcY
>>403
ある
田舎
406なまえをいれてください:04/10/04 22:44:58 ID:GSqdmOoE
なんつーかMMORPGみたいなの想定するからダメなんじゃね?
ラクガキデータの交換(メモリージャグラーで代用できるが・・)
あと対戦(1on1じゃなく2om2とかも可とか)
と機能を絞ればまぁまぁ
407なまえをいれてください:04/10/04 22:45:05 ID:sNcDjFE3
>>339
多分やってると予想
仕事早い人だしなあの人

クロスボーン・ガンダムに挑戦してみようかな…
下手だから多分描けないけどorz
408400:04/10/04 22:49:12 ID:IUQQfTe8
>401
ちなみに、そのガンダムに飛行用の羽パーツや宙返り用の尻尾とかつけたら
「こうげきいどうタイプ」になった。

こうげきタイプ=「からだ」以外のパーツ量が多い
ショットタイプ=「からだ」以外のパーツ量が少ない

これのボーダーラインは不明だが肉づけすればするほど重量級(=肉弾戦)になるっぽい。
409なまえをいれてください:04/10/04 22:52:15 ID:hbLhJC9h
>>408
パーツの量じゃなくて、使用しているラインの量の予感
410なまえをいれてください:04/10/04 22:55:50 ID:/i93Vu0a
>>408
同じ体で、ライン限界まで色々作ってるけど、ショットになったりこうげきに
なったり色々だよ。
ショットこうげきタイプの武器を大きくしたら、こうげきタイプになったり、
いどうタイプのとびだすパーツを大きくしたら、ショットいどうタイプになったりした。
411なまえをいれてください:04/10/04 22:58:38 ID:T3fBuSfG
あああなんだこのストーリーは!!
こんなんなら無い方がマシ!!
ムービー飛ばせないし!!!
412なまえをいれてください:04/10/04 23:00:17 ID:IUQQfTe8
>>408 以下の方々
ライン量と書こうと思ったんだが言葉が出なかった。
まあ、そういうことです。(何を
413なまえをいれてください:04/10/04 23:02:14 ID:y8t1Sc2z
ネットゲームにするなら、なんだっけサイコロから変形して戦う任天堂のゲーム
あれみたいな感じにすればいいんじゃないかい。
(簡単なMMOもあると嬉しいけどね)

後、データ交換ルームみたいの作ってキャラあげたり貰ったりできるとか。
交換しても「作った人」とかいう欄があってそれは消せないようになってるとかだったら
ゲーム内著作権も大丈夫じゃないかと思う。

というか、PC内で作れるんだったらタブレット使えるから
かなり描くの楽になるんじゃないかと思うね。
414なまえをいれてください:04/10/04 23:02:38 ID:TFcct9e9
>>411
ストーリー?何の話をしてるんだ君は
415なまえをいれてください:04/10/04 23:06:02 ID:Jfx+nJbw
俺なんかこうげき・いどう・こうげきいどうタイプ以外描いた事がないorz
416なまえをいれてください:04/10/04 23:09:29 ID:YviKHRcF
たまには癒されるものを・・・(忠吉さんはチョット似てないかも)
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/803.jpg
417なまえをいれてください:04/10/04 23:14:51 ID:t64Bz9+0
>>413
>なんだっけサイコロから変形して戦う任天堂のゲーム
カスタムロボだな。
418なまえをいれてください:04/10/04 23:14:55 ID:graWAHvp
>>416
ちよちゃんは飛ぶのん?
419なまえをいれてください:04/10/04 23:22:30 ID:cHr0Xflg
フリーでラクガキ王国みたいなの作る人いないかなあ。
技術的にはなんか出来そうな気がするのは、私の考えが甘いからだと思うが。
420なまえをいれてください:04/10/04 23:23:41 ID:589rF106
>>419
東大教授が開発したシステムじゃなかったっけ?
421なまえをいれてください:04/10/04 23:23:51 ID:C6jJKIDE
>>419
甘い!甘いよ!!チョコレー(ry
422なまえをいれてください:04/10/04 23:24:50 ID:JI/FLZVo
どっかにそのサイトがあったが


過去スレ探す気力がないな
423なまえをいれてください:04/10/04 23:25:44 ID:y7QC0az+
絵を描くと3Dになるというだけのやつならあったけど
424なまえをいれてください:04/10/04 23:27:35 ID:jT1Zcxiy
425なまえをいれてください:04/10/04 23:29:16 ID:5a42qDfF
    五十嵐健夫
\\\ヽヽ    /////
      ∧_∧
     ( ´∀`)     
     (    )      私がプログラムの基幹を考えました。
     | | |      
     (__)_)      
/////    ヽヽ\\\
ttp://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/index-j.html
426なまえをいれてください:04/10/04 23:29:49 ID:TC97BDzQ
>>416
すごい鼻息ですなgj!!
427なまえをいれてください:04/10/04 23:32:28 ID:KuxUCul7
>>408
私のソード持ちカービィは「こうげきショットタイプ」ですが、何か?
428なまえをいれてください:04/10/04 23:33:05 ID:M+G5TOdV
製品はこれだな

PC製品マジカルスケッチ
ttp://shade.e-frontier.co.jp/magical/
Shadeプラグイン
ttp://shade.e-frontier.co.jp/shade6/features/new_magi2.html

気軽にアニメーションできるってのがラクガキ王国の利点だね。
429なまえをいれてください:04/10/04 23:43:43 ID:+fvdJR1p
前作にあった投擲武器がなくなってるのが寂しい
430なまえをいれてください:04/10/04 23:44:15 ID:Jx/W8TUb
某ps2評価サイトより

ラクガキ王国2 魔王城の戦い 04/09/22 C 74点 007件

寝る間を惜しんでラクガキしてる漏れは、ふざけんなこらぁと言いたい。
ここにいる職人さんはこの事態をどう思っているのだろうか。教えて職人さん
431なまえをいれてください:04/10/04 23:47:01 ID:cHr0Xflg
>>430
よしっ!値下がりは確実だ。
もうちょっと待ってから買おう。
432なまえをいれてください:04/10/04 23:47:14 ID:TACiH/cx
妥当な点数だろ。
433なまえをいれてください:04/10/04 23:48:21 ID:p6mWGyZ2
>>430
客観的評価としてはそんなもんだと思うよ。
これの良さが分かるには、人類はまだ未熟だと言わざるを得ない。

とりあえず、自分で目標決められないとはまるのは難しいだろう。
434なまえをいれてください:04/10/04 23:51:39 ID:hbLhJC9h
>>430
難易度が低いからじゃない?
435なまえをいれてください:04/10/04 23:55:08 ID:cHr0Xflg
>>434
ルナティック難易度とか付けてくれればよかったのにな。
436なまえをいれてください:04/10/04 23:57:29 ID:y8t1Sc2z
一人で黙々とやるには寂しいゲームだもんなあ。
かといって友達に自慢するにも寂しいゲーム。
こうやってネットで晒せるから楽しいんだろう。
普通にプレイすると自己満足ゲームだよ。
437なまえをいれてください:04/10/04 23:58:31 ID:hbLhJC9h
>>436
友達に勧めてみたけど、タイトル聞いた時点で拒否された・・・orz
438なまえをいれてください:04/10/04 23:59:28 ID:S/3xEmm8
居るよね。やりもしないで否定する奴って
439なまえをいれてください:04/10/05 00:03:55 ID:OEqh8Pcx
アクションゲームの部分に攻略要素がまったくないってのが悲しい。
440なまえをいれてください:04/10/05 00:05:06 ID:81305Uhi
模様ペンの上から別の色で模様ペン上書きってできないんだね
441なまえをいれてください:04/10/05 00:05:07 ID:jj+BHxDv
>>437
有無を言わせず物体Xを描かせるとよい。
俺はその方法で2,3人引っ張り込んだ。
442なまえをいれてください:04/10/05 00:05:33 ID:766hVwN8
ぶっちゃけた感想を書くとさ、
アクションゲームを軸にして考えると30/100点
工作ツール系ゲームとして考えると75/100点 ってとこかなーと。
企画、製作、タイアップ、バランス調整、販促、のどの側面から見ても、
それぞれが足を引っ張ってるように思えるね。
「親子で楽しくエヂュケーション」て言うほど簡単でもないし、
なかなか微妙なソフトだね
443なまえをいれてください:04/10/05 00:08:10 ID:RY45pWnl
おまいら、本編買った奴で体験版もってたら知り合いに与えて普及させるんだ!





どろろとかにハマりそうだけどな
444なまえをいれてください:04/10/05 00:08:16 ID:sn0o4Cqs
>>440
下地になるパーツの太さを少し変えれば、
模様に模様を重ねることができる(重なっているように見える)。
445なまえをいれてください:04/10/05 00:09:19 ID:Lt1RU65H
ベースを最後に書くようにすればいいのでは
446なまえをいれてください:04/10/05 00:12:30 ID:LO5E3vaw
>444
眼を描く時に使うテクだよね。
顔を太らせてアイライン。
ちょっと細くして黒目部分。
元のサイズまで細くして白目。
って感じで。
447430:04/10/05 00:16:56 ID:cLWnGmRX
漏れも納得はできないけどこの点数は妥当だとは思う。万人に勧められるわけはないし。
ただ一つ言えることは、漏れはラクガキを楽しんでる。

http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/806.jpg

上だけじゃ何が起こってるかわからないと思うので動画もどうぞ
http://hii.s43.xrea.com/joyful/img/143.mpg
448なまえをいれてください:04/10/05 00:18:24 ID:jj+BHxDv
>>447
おおおー、かっこええーー!


ところでこのメカと、前に浮かんでオーラ出してる奴は何?
449なまえをいれてください:04/10/05 00:22:35 ID:fpUskjcw
ヴェルトール?
450なまえをいれてください:04/10/05 00:24:33 ID:6VMcZRls
>>447
イドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!




・・・だよね?解像度が低くて・・・
451なまえをいれてください:04/10/05 00:25:59 ID:pmClw4CB
>447
SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!

>448
「ゼノギアス」ってゲームの重要キャラとそいつの駆る「ギア」ってロボ。一撃で9999ダメージを与えてくるステキな敵
452なまえをいれてください:04/10/05 00:27:22 ID:sIpLFBhu
>>447
ヴェルトール・イドかっこえええ!!!
453430 :04/10/05 00:28:26 ID:cLWnGmRX
そうです。ヴェルトール・イド
手前のイドが本体で後ろのスタンドは何もしません。
454なまえをいれてください:04/10/05 00:32:47 ID:eBZ7cR7e
>>442
それぞれが足をひっぱってるっては、そのとおりかも。
子供をねらってる(?)キャラとか設定のわりには、
ツール部分が便利に、かつ難しくなっていて、
お子様にはラクガキ1ラフさがちょうどいいようだしね。
455なまえをいれてください:04/10/05 00:36:40 ID:ob9S09Ks
点数にすると微妙だけど
やっぱ他でこれと代わる物が無い唯一無二のゲームだからな
456なまえをいれてください:04/10/05 00:44:55 ID:6NxELd/P
次回作で子供受けを狙うのに懲りて、メタルギアみたいなキャラデザになってたらうける。
457なまえをいれてください:04/10/05 00:46:33 ID:a5NQYq1T
俺的には、簡単かつリアルに3Dを描けるソフトとしては100点をあげたい。
458なまえをいれてください:04/10/05 00:48:41 ID:yWN9mIgl
つーかこんな売上じゃ次回作なんて出ないだろ
459なまえをいれてください:04/10/05 00:50:25 ID:W+i9vI+5
DSの方に出るラクガキ王国はただの移植?
460なまえをいれてください:04/10/05 00:53:24 ID:vub+hY/z
ソフトについてくるアンケート葉書に
ネット対応についての項目があったので
一応意識してるのかなとちょっと夢見てる。
461なまえをいれてください:04/10/05 00:54:43 ID:jj+BHxDv
とりあえず1そのまま移植だとしてもロード時間無くなって、
携帯ゲーム機だからラクガキ交換も出来るだろう。
それだけでも、かなりの神ゲーだな。
462なまえをいれてください:04/10/05 01:00:33 ID:wApoSfig
1の場合、またあのじゃんけんを勝ち抜かなければならないのかと考えると
すごく鬱になりませんか?
463なまえをいれてください:04/10/05 01:01:03 ID:ob9S09Ks
携帯の小さい画面でやる気も起きないし描ける気もしないし
やる奴もさらにいなさそう
464なまえをいれてください:04/10/05 01:04:16 ID:AHhnVfJV
PS2のスティックで書くのー?
なんて敬遠してる僕がいるが。

スタイラスがあるとあーお絵かきゲーねと入りやすい気がするが
気がするだけだろうな。
465なまえをいれてください:04/10/05 01:05:23 ID:sn0o4Cqs
タッチパネルでラクガキして、それが3Dになるというのは未知の体験だと思うよ。
試遊台なんかがあったら人が集まりそう。
466なまえをいれてください:04/10/05 01:08:50 ID:AjFa24GK
そのまま移植って…
アレのハード的性能ってロクヨンレベルじゃなかったっけ?
あまりNDS版に過剰な期待を持つのは危険と思われ

自分で描いた平面絵で遊べる、横スクロール2Dアクションとかになってたらどうしようorz
467なまえをいれてください:04/10/05 01:09:27 ID:MxVILngh
DSで出るって言ってなかったか?
468なまえをいれてください:04/10/05 01:10:22 ID:MxVILngh
ozn
469なまえをいれてください:04/10/05 01:15:14 ID:AHhnVfJV
正直ラクガキで生成されるモデルなんてローポリじゃないか。
なんて思うのは僕だけか。

でも制約は多いんでしょうな。
470なまえをいれてください:04/10/05 01:15:56 ID:Tgam5D1M
実際ナムコが出す奴は自分で描いたパックマン動かすのがやっとだしな
471なまえをいれてください:04/10/05 01:30:03 ID:sooM2jUG
472なまえをいれてください:04/10/05 01:40:35 ID:l9EX6kNw
>471
カコイイな。ゾイドにそんなのがいたような気が。
473なまえをいれてください:04/10/05 02:14:36 ID:blmauwVb
ツインテールっぽいw
474なまえをいれてください:04/10/05 02:16:25 ID:766hVwN8
次作(NDS)はもちっと解りやすいコンセプトにされたし。

やっぱり主軸は落書きなわけだし、マップ構成とか考える時間を他に回してほしい。
●1on1でも乱闘でもいいけど(2のボス戦オンリーて感じか)
 アリーナ(勝ち抜き)とフリー対戦みたいな別モードを用意してさ。
 「自分の落書きで○○○に勝つ!」という1にあったシンプルな展開が良いかも。
 そうすれば、○○○に勝つには羽が必ず必要とか、分かりやすい攻略感が出る。
●一応続編なので、フィールドに負担を掛けずに、1キャラ当たりの落書き使用ライン量を
 2よりも少しでも増やすという意図も含みでコンセプトをまとめたし。
●「複数選択→拡大(縮小)」と「複数選択→移動」は
 テディベースでは辛いかも知れないけど是非欲しい技術。ん?移動くらいは本来できる技術だな

2はクリアするのに車輪が必要無かったし、がんばれば羽も必要無いし
しかし地面に写るキャラの影がしっかり形状を反映しているところはとても嬉しい
・・・つくづく、もったいないゲームだね。あんまりもったいないんで沢山書いちゃったよ
475なまえをいれてください:04/10/05 02:16:54 ID:Rq3g4bZn
>>447
イドキテターーーーーー!!

誰かやってくれねぇかなぁ?と思ってましたよ!
ゼプツェン、クレスケンスと顔が簡単なギアに逃げてた俺は・・・orz
476なまえをいれてください:04/10/05 02:22:45 ID:0nL+wQxF
>>472
デススティンガーだったか。確かにいたな。
477なまえをいれてください:04/10/05 02:31:16 ID:QlP7w36x
24シリーズだっけ
あれ丁度大きさが合いそうだなぁ
478なまえをいれてください:04/10/05 02:37:45 ID:ULihk9ba
オレはばたくが使えること知ったのクリア後レベル50到達してから…
479なまえをいれてください:04/10/05 02:44:53 ID:QlP7w36x
デススティンガーは24じゃなかった or2 =3
デスピオンか。ピオンピオーン
480なまえをいれてください:04/10/05 06:55:23 ID:rlKVtLSf
>474
影もそうだが、歩幅と背景のスクロールがちゃんと合ってるという所も
地味ながらすごく嬉しい。
481なまえをいれてください:04/10/05 07:56:58 ID:zlcP5snX
パーツ制限(総ライン量)さえなければ満足なんだけどなぁ
う〜んでも限られた中でどうデフォルメするか考えるのも楽しい

482なまえをいれてください:04/10/05 08:16:57 ID:1k0URoAo
ライン量ぎりぎりまで描いちゃうと、ラクガキって感じがなくなっちゃうかな。
ラクガキっぽさを残すんなら、ぜひマウス対応にして欲しい。
483なまえをいれてください:04/10/05 08:17:59 ID:7HxUtkAm
24はデスピオンだったっけ?でも似てるね…
ガイサックには放置でw
484なまえをいれてください:04/10/05 10:04:33 ID:unHNzOIS
NDS版は次回作としては考えないほうがいいと思うけどな。ハード違うんだし。
そもそもアクションじゃなくて育成ゲームとか競ラクガキレースになったりするんじゃね?
485なまえをいれてください:04/10/05 11:34:32 ID:7S6qMQ0Y
まぁ、自己満ツールしてはかなり高得点な訳で、、、。ラクガキ2

やっぱいろいろ描けるようになってくると『ぷるん』が恋しくなるな。
486なまえをいれてください:04/10/05 12:32:54 ID:jj+BHxDv
>>481
ライン制限は、つまり1キャラに使えるポリゴン数の制限。
これ外すと、デカイキャラとか処理遅れまくり、フレームレート落ちまくりとかになるぞ。
487なまえをいれてください:04/10/05 13:48:06 ID:E1k6L0pn
ハリィィィィィィ!!(ブランドォォォォン!!
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/812.jpg
488なまえをいれてください:04/10/05 13:49:06 ID:CKsvnUIO
バイクにまたがったアフォ共!
身体を『はね』にしたら大変な事に、、、。

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/811.jpg

一応うpろだ2にムービーあります。
489なまえをいれてください:04/10/05 14:40:40 ID:eQJfaO39
ttp://c.pic.to/3i3iw
真女神転生3より デカラビア、モト、ピシャーチャです
雌悪魔が描ける気がしません・・・モーショボーとかどうすればいいんだ
490なまえをいれてください:04/10/05 15:21:11 ID:6NxELd/P
悪魔いいねえ!俺も作る!
491なまえをいれてください:04/10/05 15:22:31 ID:/fMWO66G
>>490
じゃあ魔王マーラ様キボン!
492なまえをいれてください:04/10/05 15:32:47 ID:6NxELd/P
>>491
ガイシュツだから嫌だ!
493なまえをいれてください:04/10/05 15:34:32 ID:eQJfaO39
>>492
ならばミジャグジ様しかあるまいよ。3には出てきてないけども
494なまえをいれてください:04/10/05 15:36:51 ID:/fMWO66G
>>492
ガ━(´Д`;)━ン!!
495なまえをいれてください:04/10/05 15:42:28 ID:6NxELd/P
>>493
真シリーズのヘビタイプではない・・・だろうな。柱チンチンか。うーむ。
496なまえをいれてください:04/10/05 16:32:05 ID:sn0o4Cqs
魔王城の塔にある3つのスイッチって、どんな役割があるんですか?
本の螺旋階段を上った先にあるスイッチはいいとして、
塔の出口の一つにあるスイッチと、そのスイッチの真下に隠れてる
スイッチは殴っても点滅するだけで、変化が見られません。
497なまえをいれてください:04/10/05 16:42:19 ID:AA4H48pk
レーザー(床も貫く)で二つ同時に押したら空中にメダルが出た気がしたけど
束覚えだなあ
498なまえをいれてください:04/10/05 16:52:10 ID:mrOg4QuG
そのメダルが出てる間に氷スイッチを押すと、なんか上昇気流みたいなのが発生する
499なまえをいれてください:04/10/05 17:54:34 ID:eQJfaO39
下のほうのスイッチは一番下にカードが乗った本が出てきたような気がします。
ひょっとしたら押す前から出ていたかも知れませんが。

http://c.pic.to/3i3iw-4-b76f.jpg
連投すいません、DDSよりアグニ。人間タイプのCOOLな書き方をどなたか御指導頂きたいです
500なまえをいれてください:04/10/05 17:56:37 ID:pQQAc8u0
ネットでMORPGするなりアクション対戦するようになったとしたら
透明キャラかつ腕や武器のリーチ長くされたらどうしようもないな
501なまえをいれてください:04/10/05 17:59:48 ID:ICeDrLjT
>>500
もしそうなったとしたら、キャラクタの頭上とかに名前表示とか出るんじゃないだろうか。
502なまえをいれてください:04/10/05 18:03:43 ID:TbSenas2
>>501
対戦したらお手上げって意味でない・・・
503なまえをいれてください:04/10/05 18:14:49 ID:/twdXlp9
>>500
頭の上に思いっきり名前と▼がでれば良いんじゃないかな?
504なまえをいれてください:04/10/05 18:22:29 ID:AA4H48pk
透明度に関係無く影表示にシヨウヨ
505なまえをいれてください:04/10/05 18:27:05 ID:8besWszf
ちとやってみたら速効で3D酔いした。駄目ぽ
506なまえをいれてください:04/10/05 19:20:13 ID:Lt1RU65H
>>505
回しすぎじゃない?
507なまえをいれてください:04/10/05 19:24:07 ID:jj+BHxDv
>>504
ギミックに透明使えなくなるだろ。
オプションで、キャラ名の非表示ってのをつければいいだけ。
508なまえをいれてください:04/10/05 19:25:36 ID:/fMWO66G
ふつうに透明にキャラは使いづらいよ。
509なまえをいれてください:04/10/05 19:27:02 ID:/fMWO66G
>>508
透明にキャラ ×
透明のキャラ ○
ね。
510なまえをいれてください:04/10/05 19:54:53 ID:RXxS3lgb
前スレで公開されてたペダルこぎのテクニックを使って
自転車作ってみた。
かごの中にETのせて空飛んだりしてみたかったんだけど
ライン数が足りず断念orz

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/814.jpg
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/145.mpg
511なまえをいれてください:04/10/05 19:58:23 ID:VtXpTnfi
ラクガキ出来たー、次は動きチェックだー!
「かんせい」→「はい」






フリィーーズ・・・・チクショウorz
512なまえをいれてください:04/10/05 20:01:41 ID:/fMWO66G
>>511
       ○ <ゲンキダセ
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
513なまえをいれてください:04/10/05 20:11:27 ID:pFq4vVjO
>>510
自転車細かすぎてワラタ
スポークの1本1本までそんな丁寧に・・・
514なまえをいれてください:04/10/05 20:13:24 ID:ULihk9ba
ラクガキもこまめにセーブをナ。
フリーズ以外にも停電とか猫とか色々あるからな。
いい形が描けた時点で即刻動きチェック&セーブ。
たとえ体と足だけでも。ということを面倒だが続けてる。

そういうオレは2での初めてのラクガキで一つめの体の線を閉じたときにフリーズ。
先行きに不安を感じた。
515なまえをいれてください:04/10/05 20:17:05 ID:ANpm2ul7
ttp://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/xup/1096974930.jpg

おお ピクセルよ しんでしまうとは なさけない
516なまえをいれてください:04/10/05 20:21:27 ID:W09LWBD4
>>515
禿藁w
早く教会へ逝け
517なまえをいれてください:04/10/05 20:23:00 ID:KVn9l1n/
>>515
ワラタ
早く埋めろ
518なまえをいれてください:04/10/05 20:35:29 ID:dfPN7bVN
今日初めてラクガキ2でてるの知った…
しかもアクションかよ!明日かってくるか
519なまえをいれてください:04/10/05 20:40:00 ID:aNJg4SGy
>>487
ガングレイブキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

あれ泣けたなぁ。一話の作画に
520なまえをいれてください:04/10/05 20:40:23 ID:unHNzOIS
知れば買うくらい興味ある人に伝わってないってのが
広報活動うまく行ってないことを象徴してるね
521なまえをいれてください:04/10/05 20:45:37 ID:KVn9l1n/
>>520
売る気あるのかな?
522なまえをいれてください:04/10/05 20:52:27 ID:I5e9oGxC
>>520
いやもしかすると、口コミでじわじわと売れていくことを期待してるのかも。
大々的に宣伝したところで、すぐ飽きる層が出てきてそれが大量に中古市場に流れ、
新品価格まで引き摺られて下がる事態を想定したんでは。

月あたりの生産量を調整して、不良在庫がでないようにし、中古市場にもあまり流されず、
新品価格を割と高い水準にしたまま、長く売る狙いがある希ガス。
523なまえをいれてください:04/10/05 20:52:51 ID:eBZ7cR7e
>>520
たしかにそうだけど、広告うったことで増える販売額よりも、
広告にかかる費用の方が高そうだと、タイトーが判断したんでしょ
実際、このゲームに関しては、広告にどれほどの効果があるかは疑問
何度もガイシュツだが、ビジュアルでは売り込めんだろーし
524なまえをいれてください:04/10/05 20:56:07 ID:/fMWO66G
コミックボンボンと連携はとれてるのかね?
525なまえをいれてください:04/10/05 21:01:52 ID:eBZ7cR7e
口コミで広げたいなら、イベントくらいやるでしょ。
9末のゲームショウに行った時、一押しが「ツキヨニサラバ」だったが、
社内的にも、ラクガキ2はすでに終わった扱いになってるんだと思うよ。
526なまえをいれてください:04/10/05 21:02:19 ID:rmee2r1h
ttp://www.garakuta-studio.com/information.html

この攻略本の表紙の絵の方が、
ゲームソフトのパッケージ向きだと思うのは、俺だけ?
527なまえをいれてください:04/10/05 21:04:31 ID:Tgam5D1M
こんな真面目な顔のピクセルは偽者だ!
528なまえをいれてください:04/10/05 21:05:02 ID:AA4H48pk
ボンボンでラクガキ大会とかあったら、
版権物禁止だろうが何だろうがJINGキャラ送り付けてやる。
529なまえをいれてください:04/10/05 21:07:42 ID:ZEUGulmN
>>528
ロゼきぼん
530なまえをいれてください:04/10/05 21:07:51 ID:6NxELd/P
>>520-523
ずいぶん反抗的な態度をとるのね・・・。

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/816.jpg
531なまえをいれてください:04/10/05 21:10:17 ID:/fMWO66G
>>530
ピクセルもとんでもないものに変身するなぁ
532なまえをいれてください:04/10/05 21:11:14 ID:KVn9l1n/
>>530
左下のやつ足がちょん切れてる・・・
533なまえをいれてください:04/10/05 21:11:34 ID:ViXEN3bC
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/815.jpg
元ネタが何であれほとんどメカしか書かない俺。
人の顔とか書けないよorz
534なまえをいれてください:04/10/05 21:13:04 ID:lWLMFX7/
>>528
ここはダンダー様キボン
535なまえをいれてください:04/10/05 21:13:31 ID:KVn9l1n/
>>533
そんなこと言ったら、メカですら描けない漏れは・・・orz
536なまえをいれてください:04/10/05 21:15:04 ID:ktODbO56
昨日、初めてCM見た。
なんかもう…
537なまえをいれてください:04/10/05 21:15:49 ID:oRtS4KNh
>>528
どうか「日出処の戦士」を!ど う か !
538なまえをいれてください:04/10/05 21:28:33 ID:ZEUGulmN
>>537
お前が見たいのは外か、中身か
539なまえをいれてください:04/10/05 21:30:53 ID:ANpm2ul7
むしはねでピストン運動

ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/146.avi
540なまえをいれてください:04/10/05 21:30:54 ID:oRtS4KNh
>>538
hahaha!
そんなの下着姿に決まって(ry
541なまえをいれてください:04/10/05 21:40:36 ID:i/lpFrJD
>>416に捧ぐ・・・デンドロビウム完成!!
542なまえをいれてください:04/10/05 21:42:33 ID:aNJg4SGy
>>528
お前、突然の移動に泣いたんだな? なら俺の仲間だ。
JINGならぜひあのぐるぐる眼の猫を描いて欲しい。
543なまえをいれてください:04/10/05 21:47:00 ID:ViXEN3bC
ぐるぐるにゃー
544なまえをいれてください:04/10/05 21:47:06 ID:HqAAqvsh
とりあえずクリアするために最初に作った
超物体Xラクガキを消すに消せない。
ず〜っとそいつでプレイしているウチに、
妙な愛着がわいてしまったらしいw
545なまえをいれてください:04/10/05 21:47:32 ID:HYFylA5d
バーチャロイドなんてどうよ
546なまえをいれてください:04/10/05 21:49:23 ID:/fMWO66G
>>544
ふつうに保存しておけばいいんでない?
俺もクリアするのに使った改造ゴーレム保存してあるよ。
547なまえをいれてください:04/10/05 21:57:15 ID:dFaihb1Q
>>544
馬鹿だな。消せよ

大人になろうぜ
548541:04/10/05 21:59:07 ID:i/lpFrJD
失敗なんてしてない

>>416に捧ぐデンドロビウムでけたーー
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/819.jpg
549なまえをいれてください:04/10/05 21:59:37 ID:HqAAqvsh
>>546
新しいラクガキを作るためには犠牲を伴うのでw
メモカ、買いに行くかな
550なまえをいれてください:04/10/05 22:00:28 ID:/fMWO66G
>>548
扇風機は”まわる”パーツですか?
551541:04/10/05 22:02:21 ID:i/lpFrJD
>>550 ドリルなパーツです
552なまえをいれてください:04/10/05 22:02:21 ID:/fMWO66G
>>549
でも12×13=156もラクガキ書かないんじゃない?
553なまえをいれてください:04/10/05 22:06:01 ID:/fMWO66G
>>551
グッジョブ!
554268:04/10/05 22:21:15 ID:peg+f7S6
初晒し。

ガイシュツレイレイと百式です。

百式は4時間以上かかってラインが間に合わず所々
妥協した所がみられますが、、、

http://briefcase.yahoo.co.jp/yosimune_takagari
555なまえをいれてください:04/10/05 22:26:31 ID:zlcP5snX
真面目に書こうとするといつライン量限界が来るのかドキドキする
パンツァードラグーンオルタよりオルタとブルードラゴン

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/822.jpg
556なまえをいれてください:04/10/05 22:33:43 ID:sn0o4Cqs
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/823.jpg
ハロー、ぼく三月磨臼。
版権キャラを描く子は許さないぞ!
557268:04/10/05 22:37:00 ID:peg+f7S6
> 554
「h」切り忘れました。すいません。
558なまえをいれてください:04/10/05 22:37:42 ID:w5m9xdkR
デカイヤツを描きたいのに体育座り描きがどうしても出来なくて挫折中
神は凄いな
559416:04/10/05 22:43:32 ID:oDA7YdBo
>>548
GJ!イイ!いろんなのがくっついていてワロタ
攻撃多彩で操作が面白そうだなぁ
560なまえをいれてください:04/10/05 22:44:35 ID:zlcP5snX
>>556
すげー!屈託の無い笑顔で攻撃してるとこがコワイよー
561なまえをいれてください:04/10/05 22:47:38 ID:JwInDOwa
>556
通報しません
562なまえをいれてください:04/10/05 22:50:12 ID:xcr/zm3s
いろいろ設定いじってたとき
乳を「はね」に設定すると普段は割と自然に揺れて
じゅうぶん空も飛べることに気付いた。
563なまえをいれてください:04/10/05 22:56:17 ID:mF7IBBnw
ねずみ男かっけ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しかもモノクロVer.
564なまえをいれてください:04/10/05 23:00:52 ID:nKJbtMEc
>>539
ナイスピストン!
今度は人間でつくってくれよぅ
565なまえをいれてください:04/10/05 23:01:28 ID:AjFa24GK
>>556
チュー太郎キター!!
566なまえをいれてください:04/10/05 23:14:02 ID:6NxELd/P
♪ちゃ〜ちゃららら〜ら〜ら ら〜らら〜 ティロリロリン
♪ちゃ〜ちゃららら〜ら〜ら ら〜らら〜 ティロリロリン
♪ちゃ〜ちゃららら〜ら〜ら〜ら ちゃ〜ちゃららら〜ら〜ら〜ら
♪ちゃ〜ら〜ら ちゃ〜ら〜ら ちゃ〜ら〜ら ら〜ら〜ら〜ん

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/826.jpg
567なまえをいれてください:04/10/05 23:15:31 ID:dStvSGTU
これはいい新大久保ですね
568なまえをいれてください:04/10/05 23:22:07 ID:LO5E3vaw
>>554
あぷろだの方で見ました。
俺も作ってるけど、レイレイは難しいよねぇ。
暗器の爪じゃなくて、生腕だけというのも手か。走ってる時の、ぶらぶら感は
捨てがたいし・・・。
あ、一つだけ。袖とズボンは青なのじゃよー。
569なまえをいれてください:04/10/05 23:22:18 ID:/fMWO66G
>>566
のこり六人もよろすく!
570なまえをいれてください:04/10/05 23:23:36 ID:cLWnGmRX
>>544
ラクガキ板で見つけたナニカ・・・プライスレス
571554:04/10/05 23:29:18 ID:peg+f7S6
> 568
うpろだ にて確認しました。
記憶を辿って作ってたので、適当でしたor2

早速、色を変えてきます。
572なまえをいれてください:04/10/05 23:36:34 ID:AA4H48pk
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/828.jpg
大方の予想を裏切りこの人をやっつけてみた
573なまえをいれてください:04/10/05 23:38:16 ID:J6ljt8uo
>>572
キターーーー!
死因は性格の不一致?
574なまえをいれてください:04/10/05 23:38:19 ID:ViXEN3bC
>>572
串刺しにしないとw
575なまえをいれてください:04/10/05 23:52:19 ID:6NxELd/P
576なまえをいれてください:04/10/05 23:54:48 ID:/fMWO66G
>>575
俺の挑戦を無視したなキターーーーー!グッジョブ!
577なまえをいれてください:04/10/05 23:54:58 ID:xw54hjwl
>>575
上手い!GJ!
578なまえをいれてください:04/10/05 23:57:12 ID:i/lpFrJD
>>575
新作ageんのはやっ!しかもウマー
最終的に完全体はみたいよね!だれかラストエンペラーに着手するんだ!!
579なまえをいれてください:04/10/06 00:06:41 ID:rXFJu3Fi
580なまえをいれてください:04/10/06 00:08:16 ID:kqfw85nb
俺も七英雄から2体作ってるが
まさか新大久保と新宿で被るとはおもわなんだw
581なまえをいれてください:04/10/06 00:15:10 ID:YNPyiAVT
7英雄ってなんだっけ? ろまさが?
新大久保と新宿ってなに?
582なまえをいれてください:04/10/06 00:15:25 ID:Crtd+0E9
こんなことを聞くのは気が引けるんですが
ライン切れになったラクガキは、もはやどうあがいても増築不可能なんでしょうか・
583なまえをいれてください:04/10/06 00:17:57 ID:8HqGkdRa
>>581
ロマサガ2のBOSS
新大久保はボクオーン、新宿はクジンシー

>>582
残念ながら・・・
584なまえをいれてください:04/10/06 00:21:55 ID:kPAtxkEF
最後の悪足掻きとして
大きなパーツを一度消して小さなパーツを付け足した後、
さっき消したパーツを再び手書きすれば小さいパーツ分は増えた事に・・
585582:04/10/06 00:24:25 ID:Crtd+0E9
OTLマジデスカ

ありがとう… 
ゾイド描いてたんだがパーツの使い方に無駄が多かったのかも
586なまえをいれてください:04/10/06 00:28:56 ID:13W1kvSi
>>572
縦斬り、横斬り、どっちがお好き?
587なまえをいれてください:04/10/06 00:30:39 ID:Q/Zg9hrz
もようペンのライン消費が桁違いに高いんだよな。
平面にもようを書くなら立体とかラインを使った方が節約になる。
588なまえをいれてください:04/10/06 00:30:55 ID:ZODhcgM5
ロボット書こうと思って骨組み書いたんです。
それで、くつ、ももパーツ、すねパーツ、書いたんですけど
歩いたときに骨組み見えるんです…(つД⊂)ボスケテ
589なまえをいれてください:04/10/06 00:32:18 ID:8HqGkdRa
>>588
骨組みを透明にしてジョイメカファイト状態にするとか・・・
590なまえをいれてください:04/10/06 00:33:48 ID:P/Q0dRuW
>588
LVが上がればカラーをカスタムできる機能がつく
その機能の中にある透明のゲージをいじれば
骨組みを透明にすればノープロブレン
591なまえをいれてください:04/10/06 00:40:18 ID:+8yjtYjU
>>555
GJ!左上の空を背景に飛んでるところの撮影が
涙ぐましい努力を感じる。

>>590
だが、下手するとジョイメカファイトになってしまう諸刃の剣。
592なまえをいれてください:04/10/06 00:46:04 ID:nTQl4487
胸から下が地面に埋没してて腕組みしたまま肘で歩く8頭身作った。

エントランスの虹の上に放置してみた。
足はしなるでぶらぶら

笑い顔にしたせいかすげー和んでしまった。
593なまえをいれてください:04/10/06 00:46:40 ID:rzaYoML5
このスレ見ててJINGのマガジンZの方の4巻買い忘れてるのを思い出した。
今日注文してくる。
594なまえをいれてください:04/10/06 00:52:47 ID:OKrGV1gX
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/147.swf
やっぱりしゃりんは面白い。
595なまえをいれてください:04/10/06 01:00:47 ID:WZNF03rt
>>594
すげぇ( ゚Д゚)こういうの面白い
596なまえをいれてください:04/10/06 01:04:38 ID:XhNRk9tk
>>594
こういう使い方もあるのね ワロタ
597588:04/10/06 01:06:05 ID:ZODhcgM5
>>589-591
ううぅ…今の技量だと間違いなくジョイメカになりそうです。
LVは46くらいなので技量が上がるよう精進しますm(_ _)m
598なまえをいれてください:04/10/06 01:06:35 ID:TtqRXGk+
皆どの段階でラクガキして遊んでるんだろう。
やっぱりパーツが全部そろってからだろうか
(たぶん)ラスボス前は敵がいやらしいからLV上げが詰まらないよ…
599なまえをいれてください:04/10/06 01:06:40 ID:aFB0Cx74
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/833.jpg
08小隊より
ゲームとガシャポン位しか見てないので細かい所とか解らない…
600なまえをいれてください:04/10/06 01:11:21 ID:oDaLGC1/
>>598
単調な作業になっちゃうけどおやこドルフィンが出てくるマップを上から入って
下に降りながらもともと設置してある銅メダルを全部取って一番下の穴に落ちるを繰り返すとか

あとは魔王城のアイスアイが経験値高めっぽいし足場も安定してるのでわりとオススメ
601なまえをいれてください:04/10/06 01:17:59 ID:N95TsiTh
今MSを描いていてちょうど胴体とランドセルと肩と腰部アーマーを描き終えたところ。
しかし足と腕の動かし方が難しい事に今ごろ気付いた・・・。
このスレでもさんざん既出だけど、まだレベルも8だから出来ない事多いし、
なんとかならないかなぁ。
明日色々試してみよう。

ちなみに今は8頭身のモナー状態のガンダムに。。。
602なまえをいれてください:04/10/06 01:19:24 ID:nTQl4487
>>598
俺はレベル30前くらいで一端本腰入れて人型描いた。
レベル上げって意識してはやってなかったな。

クリアするまでに7体くらい気合入れて描いたヨ。
俺は楽しめてたのかな。
603なまえをいれてください:04/10/06 01:22:41 ID:YEZL4f2X
>>594
模様がゴージャスで綺麗だなぁ。ラインの新たな使い方を知った。

>>598
初めてラクガキしたのはラスボス倒してから……。
遊び方としてはつまらないかも。
レベル低くても気にせずに電撃爆発で突き進んだ。
ラスト近くは敵が強いから加速度的にレベルが上がった。
604なまえをいれてください:04/10/06 01:23:34 ID:kPAtxkEF
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/837.jpg
両手持ち第二弾
今度は銃器
605なまえをいれてください:04/10/06 01:28:13 ID:vHvPravN
おおう、レイキャ汁!
拡散系のショット技がほしいとこだねぇ。
606なまえをいれてください:04/10/06 01:35:28 ID:+VYIefAo
どうにでもなれやハロウィン野郎!
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/838.jpg
607なまえをいれてください:04/10/06 01:37:34 ID:DgZsH8Oq
開発者すら想定してない技術を使ったラクガキとか今まであがった中にあるのかねぇ
608なまえをいれてください:04/10/06 01:43:13 ID:+VYIefAo
ピストン運動はソレにあてはまると思う。
609なまえをいれてください:04/10/06 02:14:31 ID:UjrHk/NV
ピストンとルーレットはアイディアが秀逸杉。
つーかこんなの思いつかねーよ(゚д゚)

レベル上げはバトルプラネットの火星ダコ(?)がいいかも。
あそこ、マップ切り替えなくてもどんどん出てくるよ。
電撃爆発で1撃だし、コイン回収しきるタイミングでまた出てくるから。
610なまえをいれてください:04/10/06 02:15:36 ID:oC0n47rb
611なまえをいれてください:04/10/06 02:16:25 ID:7sjj1U+8
週刊かよ
612なまえをいれてください:04/10/06 02:17:49 ID:oC0n47rb
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/841.wmv
間違った、これがただしいやつ。
613なまえをいれてください:04/10/06 02:18:24 ID:8HqGkdRa
>>610
フオオォォォォッ!
614なまえをいれてください:04/10/06 02:20:57 ID:WZNF03rt
>>610
アッ!!て言ってるのに禿藁
615なまえをいれてください:04/10/06 02:25:12 ID:fAba0aHt
両手持ちどうやってるんだ?
やり方がどうも分からない、難しそうだ

ルンルンタイプ?とかいうのにして
両手攻撃をしてもらうにも、男キャラには辛いよな〜
かなりかっこ悪い…
616なまえをいれてください:04/10/06 02:38:29 ID:kPAtxkEF
>両手持ちどうやってるんだ?
ぶきにしてもとびだしにしても、(腕が)うでじゃないってところか。
617なまえをいれてください:04/10/06 03:00:23 ID:wX0OxlH3
>>615
真中から一本だけ生やした透明な太い腕の左右に
うごかないダミーの手をつける

だったと思う
618なまえをいれてください:04/10/06 03:02:38 ID:vHvPravN
とびだしの場合は、ダミー腕に銃持たせるだけで、ちゃんとそれっぽい動きを
してくれるよ。
619なまえをいれてください:04/10/06 03:34:48 ID:YOl2Xk/w
誰かゼル伝からリンクを描いてくれないかなぁーとリクエストしてみたり。
トテトテと小さいリンク動くの見てみたいィィィ。
620なまえをいれてください:04/10/06 04:58:29 ID:vHvPravN
>>619
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/843.jpg
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/148.mpg
リンク作ったよー。
やっつけでスマンですが。
鳥少女を頭に乗せて、空飛ぶのも作りたかったけど、上スペースが足りないや。
621なまえをいれてください:04/10/06 05:43:59 ID:D0us0Eew
風のタクトっぽいな
622なまえをいれてください:04/10/06 06:11:08 ID:XhNRk9tk
>>620
猫目リンク(・∀・)イイ!!
623 ◆zofDyCqt3c :04/10/06 06:24:38 ID:mVL2gy4s
バグ技発見→レーザーほか出しっぱなしとか。
今、画面中に5こくらいレーザー、ブレス、ため技が出っぱなし。

1 レーザー発射
2 レーザー押したまま、はばたき で浮く
3 レーザー押したまま、ふみ系の技で着地
4 レーザー押したまま、チャージジャンプ入力
5 その場に攻撃出たまま自由に行動できるΣ(゚∀゚;)

キャラ変えや技エディットで発射武器を変えれば多重に設置可能。
同じ武器を入力するとモーションなしで発射される。
入力4つ使うのでこれしかできなくなるけど、ボスも楽勝(´Д`;)

おまけ:
 ブレス、レーザー、ため系攻撃を押しながらはばたき後にふみ攻撃した場合、
 ふみ攻撃の属性が押している攻撃の属性に変化する。→毒ふみも可能。
 ブレス・レーザーは発射前にはばたき→ふみでも属性がつく。

これで対戦にも戦略性がでるかな・・・
624619:04/10/06 06:32:51 ID:YOl2Xk/w
>>620
つぁああああイィィ(・∀・)ィィイ!!!!
まさにそれを作って欲しいと思ってた!!
こんなに早く作れるもんなんだね。
・・・ラクガキ王国買いたくなってきた。
625なまえをいれてください:04/10/06 06:39:18 ID:YOl2Xk/w
うがーん動画見れない・・・。
後でまた試してみるかな。
626なまえをいれてください:04/10/06 06:53:46 ID:UjrHk/NV
>>625
漏れは、winampでダメならメディアプレイヤー使ってるけど。
両方試して見れないこと、ほとんど無いよ。
627なまえをいれてください:04/10/06 07:28:14 ID:XlHL8QcD
>>619
キモイ
628なまえをいれてください:04/10/06 08:41:19 ID:LVFBMQ32
試しにに両方使ってみたけど漏れも見えなかった、
mpgでも見れるのと見えないのがあるのよね、極窓使ってみると見慣れない拡張子でるし。
629なまえをいれてください:04/10/06 09:42:11 ID:CcUYRNK7
DVD再生ソフトとかで見れるかも。
630なまえをいれてください:04/10/06 10:08:46 ID:qcf5oP39
ZUNです

またの名は太田です
631なまえをいれてください:04/10/06 10:09:19 ID:YEZL4f2X
>>620
声がリンクにハマり過ぎてて笑った。
リンクの為に作られた声というより、むしろリンクの声使ってるような気に。
MPEG2みたいだから、DVD再生できるプレイヤーじゃないと見られないかな。

ところで「声」って、ワザエディットで設定する前は無言だよね?
設定した後で無言状態には戻せないのかな?
632なまえをいれてください:04/10/06 10:10:09 ID:rqA2iSSL
>623
激しくフリーズしそうなバグだ・・・
無限に出てくるところ(火星とか)でそれやってうまく経験玉回収できれば
あっという間にカンストできそうだな
633なまえをいれてください:04/10/06 10:22:51 ID:tKE2NFcm
勝手に未来予想してみた。

ハコイヌ ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/844.jpg
の中の人 ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/845.jpg

そして……ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/846.jpg

いや、ただニセピクセルいじって遊んでたらついこんな感じになったので、ついでにくだらんものを
お目汚し申し訳ない。

というか、みなさん上手すぎ。
人の顔とか、難しすぎてろくなものができないです。
634633:04/10/06 10:35:13 ID:tKE2NFcm
そういえば、上の中の人描いていて動きの「るんるん」タイプが結構おもしろい動きすることに今更ながら
気付く。

既出ネタばかりだけど

・武器に飛び出しつけて「とびだし」の「ためうち」攻撃すると武器を両手で持って頭上から振り下ろすモー
ションになる。

・羽をつけて羽ばたくと腕もその羽の動きに連動してはばたくように動く、これを利用すれば普段は腕だけど
空を飛ぶときには羽になる偽羽がつくれる。ハーピーなんか作るときなんかには使えそう。


他にも動きのタイプごとの特殊モーションってどんなものがあるんだろうか?
まとめてみるとおもしろいギミックのアイデアになりそうな気がする。


635なまえをいれてください:04/10/06 12:26:56 ID:oDaLGC1/
顔をもようペンで書くとき太さを調整して重ね書きするけど、
あたまパーツを横から見た状態で書いてしまっさせいで幅は調整できるけど奥行きが調整できない状態
こうなったらあたま書き直ししかない?
636なまえをいれてください:04/10/06 12:38:39 ID:9GZ2c2up
>>630
ZUNTATA?
637なまえをいれてください:04/10/06 12:49:22 ID:T1tBTJrU
>>635
透明パーツを顔面に配置して、そこに模様を
描き込むとかはどうだろう。
638なまえをいれてください:04/10/06 13:09:08 ID:rqA2iSSL
>635
あたまにポイントして正面から新しい頭をかいて、古い頭を透過率100%にしちゃうとか
639なまえをいれてください:04/10/06 13:12:31 ID:KSXjvy25
横からしか描けない輪郭もあるけどな
640なまえをいれてください:04/10/06 13:12:44 ID:oDaLGC1/
アドバイスありがとう。なんとか正面からやってみる
641なまえをいれてください:04/10/06 13:18:04 ID:ZhYoK4HV
やっべ、ここ見てたら欲しくなってきた(ノA`)
642なまえをいれてください:04/10/06 13:24:53 ID:kPds7wmk
>>641
とりあえず本編は最強につまらないので
覚悟しておくべし
643なまえをいれてください:04/10/06 13:26:38 ID:2Mz4ZN7a
対戦できる環境にある人、
キャプボード持っててUP環境にある人には最高に楽しめるかもしれんが、

その他の人は買って1月くらいなんかな。
本編が糞じゃ飽きるの早そうだ・・・

せめて不思議のダンジョンみたいに
ランダム性を持った繰り返し遊べる内容であれば・・・
644なまえをいれてください:04/10/06 13:31:43 ID:rXFJu3Fi
645なまえをいれてください:04/10/06 13:32:40 ID:UjrHk/NV
本編はクリアーする直前くらいに馴染んだけどなぁ。<遅すぎ
なんつーか、もうちっとこの世界に居たいな、とか思ったけど。

>>642
本編が悪かったら、ピクセルネタとか出ないんじゃね?
ごめん、漏れ本編結構好きなんだ(つд`)
646なまえをいれてください:04/10/06 13:35:56 ID:zwQ2RG11
>>645
本編がアレだからピクセルネタで補おう、ってこともあるかもしれない。
647なまえをいれてください:04/10/06 13:38:12 ID:6bPZyXFJ
>>644
GJ!
ディフォルメ具合が絶妙でいい感じだなあ
品川かわいいよ、品川
648なまえをいれてください:04/10/06 13:45:04 ID:8HqGkdRa
>>644
すごすぎる、いい具合にラクガキ風アレンジがきいていてうますぎる。
素人にはマネできない。
649なまえをいれてください:04/10/06 13:46:49 ID:fYvocGMp
「クリアしたゲームなんでずっとやってんの?」
と妹に言われて説明に困った orz
650なまえをいれてください:04/10/06 13:57:39 ID:YNPyiAVT
>>649
「妹よ。お兄ちゃんは目覚めてしまったんだよ」
「何に?」
「何ってそりゃあれだ・・・655さんお願いしま」
651なまえをいれてください:04/10/06 13:58:53 ID:EMMoSLJg
五反田と恵比寿もキボンヌ>>644
652なまえをいれてください:04/10/06 14:06:49 ID:CcUYRNK7
あとは池袋と上野だっけ?
653なまえをいれてください:04/10/06 14:31:17 ID:rXFJu3Fi
全員作るよ
654なまえをいれてください:04/10/06 14:39:01 ID:P5ijlQjT
クリアってのはゴールじゃないんだ妹よ。
クリアってのはゴールの途中にあるハードなんだよ。
655なまえをいれてください:04/10/06 14:39:40 ID:jOas1+I5
「まぁあれだ、やればわかる」

妹洗脳完了。
656なまえをいれてください:04/10/06 14:43:32 ID:AMNyxNxq
>>649
そんな妹はラクガキにしてしまえ
657なまえをいれてください:04/10/06 14:59:20 ID:pMkKl0r9
俺はラクガキで脳内妹を描いた。
ちょっぴりせつなくなった。orz

658なまえをいれてください:04/10/06 15:06:17 ID:R7/lWIrj
>>657
妹は脳内に限りますよ
実際の妹なんてものはマジでウザいだけで……
659なまえをいれてください:04/10/06 15:07:39 ID:IDSD7Gdv
俺の妹タイに合気道の交流試合行ってる。
660なまえをいれてください:04/10/06 15:13:00 ID:AMNyxNxq
昨日友達にカノープスのキャプチャーボード売ってもらったけど
テレビ映るのにプレステの画面映らん、ちゃんと聴いとけばよかった…
661なまえをいれてください:04/10/06 15:13:42 ID:9GZ2c2up
>>659の妹は葵
662なまえをいれてください:04/10/06 15:15:29 ID:JHQL4Z/u
まぁこのゲームではクリアなんてオマケみたいなもんだしね。
ネトゲだってクリアないけど面白いし。
663なまえをいれてください:04/10/06 15:15:49 ID:May3kexD
で、>>659はお家でせこせことラクgaうわあぁああああなにするはなすぇ
664なまえをいれてください:04/10/06 15:17:45 ID:CcUYRNK7
>>660
ttp://www.canopus.co.jp/download/download.htm

ここからマニュアルを探してみてはどうだろう。
665なまえをいれてください:04/10/06 15:23:42 ID:S9xqSnks
これってみんな
ペンタブレットみたいなので書いてるの?
まぁps2用のはあるか知らないけど
うまいからさぁー
もしコントローラーでやってんなら俺も買ってこようかとおもって
666なまえをいれてください:04/10/06 15:29:14 ID:8HqGkdRa
>>665
コントローラーだよ。
667なまえをいれてください:04/10/06 15:37:21 ID:pF7lb4OO
質問があるんけど、皆の技のセットって何にしてる?
668なまえをいれてください:04/10/06 15:47:38 ID:+6H3xzTA
漏れは
×移動系
○まもる
△とびだし系
□格闘系
だけど、人それぞれだしなぁ
669なまえをいれてください:04/10/06 15:47:45 ID:o90/wDxW
>>658
釣りなのかわからないが、実際の妹を持つオタクに限ってそう言うよな。
670なまえをいれてください:04/10/06 15:57:15 ID:jOas1+I5
脳内のアレは無いが、実際の妹がうざったいのは当たり前ですぜ。
671なまえをいれてください:04/10/06 15:59:11 ID:wVhguhEP
>>660
sでつなぐとうつったりしない?
672なまえをいれてください:04/10/06 16:02:31 ID:7hXo0yfo
うちの妹べつにウザくないよ
673なまえをいれてください:04/10/06 16:08:09 ID:JLjSF+z6
うちも年が離れてるからか仲良い
674なまえをいれてください:04/10/06 16:11:57 ID:JLjSF+z6
>>667
描いたキャラに合った技を使うよ。
675なまえをいれてください:04/10/06 16:20:42 ID:8HqGkdRa
>>674
同意。
676660:04/10/06 16:21:21 ID:PZyLvCsN
>>671
駄目だった
どうも線の繋ぎ方の問題っぽい
昨日使い方の説明の時
プレステに接続するのに何か足りないって言ってたような気がするし
せっかくねないこおばけ描いたんだけどなぁ、しょうがないか
677なまえをいれてください:04/10/06 17:00:57 ID:yBSQDBAk
>>667
×ジャンプ系
○突進系
△広範囲攻撃系
□射撃系か近接格闘系

こんな感じ。
678なまえをいれてください:04/10/06 17:07:34 ID:zsA6q4Xg
>>667
うちのはこんな感じ

○:武器でなぎ払う
△:なんか吐き出す
×:羽ばたき
□:武器で叩く
□:武器でなぎ払う
□:武器で叩く
□:武器で突っ込む

両手に握った日本刀をひたすら振り回すぞ。
679なまえをいれてください:04/10/06 17:10:48 ID:fn8P56mV
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/852.jpg

○:ダッシュ
△:ショット
×:灰ジャンプ
□:パンチ
□:横斬り
□:突き

×とかでもコンボさせたかった
×:ジャンプ→ジェットダッシュとか
680なまえをいれてください:04/10/06 17:19:01 ID:b0mv1q84
うpろだに透明腕のパーツ離れ防止法をオレなりに解説してみたのだけど良かったらみてね。
ちなみに画像のロボは最初ZERO(ゼロディバイト)描こうとした結果、資料がなかったのでエンドスケルトン風に仕上げたモノです。

ttp://f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/index.html
681なまえをいれてください:04/10/06 17:23:26 ID:aFB0Cx74
○:ショット
△:武器突っ込む
×:まもる
□:雷フック
  武器フック
  武器振り下ろし
  武器突っ込む
移動遅いから攻撃回避を捨てた
682なまえをいれてください:04/10/06 18:00:21 ID:x60QsLFw
○:ダッシュ
△:ジェットダッシュ
×:ハイジャンプ
□:雷右武器フック
  雷左武器フック
  雷右武器振り下ろし
  雷左武器突進
ダッシュで接近して痺れさせてダッシュで逃げるというチキンな戦法。
683なまえをいれてください:04/10/06 18:25:50 ID:qCYYPI+S
ちゅうかこのゲーム、技セットで試行錯誤しなけりゃいけないような雑魚ほとんどいないよな。対戦用か。
684なまえをいれてください:04/10/06 18:35:40 ID:rqA2iSSL
□ボタン(や他のボタン)を封じる攻撃とか、
強制的にピクセルに戻されてしばらくそのラクガキには変身できなくなるとか、
セットしてるラクガキの左右上を変えちゃう攻撃とか、
「変身回数は三回までだ」とか指定してくるボスとか、

ひとつのラクガキ・技セットでずっと続けるのが難しくなる仕掛けがほしかった
685なまえをいれてください:04/10/06 18:38:23 ID:eL5WbLy4
686なまえをいれてください:04/10/06 18:40:56 ID:1CDZKle5
>685
左下ワラタw
687なまえをいれてください:04/10/06 18:44:29 ID:EKhSsLVN
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/856.jpg

○:ダッシュ
△:エアリアルランス(アイアンクロー)
×:ハイジャンプ
□:属性ショット×4(ソリッドシューター)
688なまえをいれてください:04/10/06 18:47:44 ID:aiKlBO5I
>>687
カッコイイ!
しかし、このゲーム飛び道具が弱め設定なのが残念だ
689なまえをいれてください:04/10/06 18:49:26 ID:8HqGkdRa
飛び道具が強いと飛び道具しか使わなくなるからね
690なまえをいれてください:04/10/06 19:06:09 ID:YEZL4f2X
>>684
あえて一つのラクガキで戦うのが面白いんだけどな。

属性に合った技で叩かないと入らないスイッチはうざいだけだった。
691なまえをいれてください:04/10/06 19:32:06 ID:or76Bapi
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/857.jpg
製作時間30分以下 
ラクガキばかりしてねないこは バトルプラネットへとんでいけ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/858.jpg
カボチャパンツ&黒のニーソは男の夢
692なまえをいれてください:04/10/06 19:43:56 ID:nfY9E2F2
きれいなお椀型作るのって無理かなぁ・・・
693なまえをいれてください:04/10/06 19:46:59 ID:6bPZyXFJ
>691
うお、何気にスカートが綺麗に描けとるな
おれも見習ってチャレンジしてみよう
694なまえをいれてください:04/10/06 20:00:38 ID:xn1d0nlC
>>693
ゴスロリスカート自体は楽ヶ堂のやりかたでそんなに苦労しなかったけど
スカートパーツを重ねる時の接続点つけるのが難しかった
中心過ぎると前がばたついて足が貫通するし
前過ぎると逆に後ろばたつきすぎて、前が鉄のように硬くなったりしたから
695なまえをいれてください:04/10/06 20:32:15 ID:BGm0rjuV
以前うpしたやつだが
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/778.jpg
○:ジェットダッシュ
△:メガショット
×:はばたく
□:武器はらう
  武器ふりおろす
  武器はらう
  武器つっこむ

適当に作ったのになぜか自分の中では最強に
696なまえをいれてください:04/10/06 20:34:29 ID:euXcdJ+J
>>680
解説乙!それにうまいねー
ラインがすごく綺麗
697なまえをいれてください:04/10/06 20:38:20 ID:3zdLYpuo
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/859.jpg

人型だと弱くて進めないので
でかい物の上にのせてみた
今までの5倍ぐら強いよ!
698なまえをいれてください:04/10/06 20:40:48 ID:aEtSP6Hc
>>660
うちもゲーム機から直接キャプチャするのは無理だったので
ビデオテープにゲーム画面を録画して、ビデオからキャプチャで出来たよ。
699なまえをいれてください:04/10/06 20:43:08 ID:tMc6wHJT
>697
意味わかんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
700なまえをいれてください:04/10/06 20:47:04 ID:JbbLF+JY
>>697
ラクガキゴーレムって感じ。
捨てられてしまった物体Xとか描く途中でやめられてしまったラクガキが集まった
怨霊のラクガキ・・・!

と、設定が浮かぶほどなんだかセンスを感じた(゚д゚)
701なまえをいれてください:04/10/06 20:50:03 ID:SiXva0tp
>>697
イイネ
こういうの好きよ


一つ言わせてもらうと、女の子の袖口と襟周りを
えんじのラインペンで縁取りすると体操服ぽくなっ(ry
702なまえをいれてください:04/10/06 20:52:02 ID:8HqGkdRa
あんまりデカイラクガキだと飛び道具よけ切れないから
使いづらくありませんか?
703なまえをいれてください:04/10/06 20:54:32 ID:JbbLF+JY
>>702
ラス戦のやたらホーミング強いやつ以外はよけられたけど、
画面全体に描いたようなのは射撃系と戦うには鬼門ですな
704なまえをいれてください:04/10/06 20:59:00 ID:oDaLGC1/
>>578
http://c.pic.to/3i3iw-5-8cb6.jpg 最終皇帝女 のつもり。人型むずいです
http://c.pic.to/3i3iw-6-8cb6.jpg 月影もデルヨー
705なまえをいれてください:04/10/06 21:01:04 ID:/SvRgTVN
wikiにある低速回転ってのはでたらめじゃないか?
誰か動作確認した人いる?
俺がやったら無理だった
706660:04/10/06 21:03:32 ID:xn1d0nlC
>>698
名前書き忘れてたけど
660=691です、四苦八苦してなんとかキャプチャできました
>>697
大友克弘とかあそこら辺のカオスっぽさを感じる
老人Zみたいな
707なまえをいれてください:04/10/06 21:06:49 ID:CNKercDI
ロボットとかの大型にする方法がイマイチわからないのだが。
足が変になるorz
708704:04/10/06 21:11:05 ID:oDaLGC1/
h切り忘れてました、すいません。こっちからお願いします

ttp://c.pic.to/3i3iw-5-8cb6.jpg ロマサガ最終皇帝
ttp://c.pic.to/3i3iw-6-8cb6.jpg 月影を閃いた
709なまえをいれてください:04/10/06 21:14:08 ID:t6DTV2PM
>>697
かわええぇー!
710なまえをいれてください:04/10/06 21:17:54 ID:t6DTV2PM
>>705
すまん。前にそういう書込みがあったんだ。
消しとくわ。
711なまえをいれてください:04/10/06 21:30:08 ID:YvlXxQu8
前からブルーナイト系描いてる奴!!
てめえ!

神すぎる!!
ドコにいるか知らないが足を向けて寝れない!!!
泣きそうだ!!!
712なまえをいれてください:04/10/06 21:42:40 ID:KQNvixAe
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/860.jpg

ケットシー描いてみました。
713なまえをいれてください:04/10/06 22:10:21 ID:t6DTV2PM
>>712
ネコミミは帽子から生やした方がいいんじゃなかろうか。
714なまえをいれてください:04/10/06 22:16:36 ID:M+JOfkUj
これってレベルが上がると使用できる総ライン量って増えますか?
レベル9で気合入れて描いてたら本体を書き上げた所でライン切れ・・・。
頭も武器も盾も描けないYO・・・。
書き込み過ぎというか、ラインを使いすぎなのかなぁ。
715なまえをいれてください:04/10/06 22:17:11 ID:oDaLGC1/
>>713
いや、メガテンケットシー的にはこれでOK
716なまえをいれてください:04/10/06 22:18:24 ID:8HqGkdRa
>>714
たしかレベルが上がっても変わらないはずです。
らいんペンは大幅にラインを消費するので少なめにしたほうがいいですよ。
717なまえをいれてください:04/10/06 22:22:16 ID:jI03fycZ
らいんぺん楽だけど、普通にりったいぺんで同じ物書けるしな。
718なまえをいれてください:04/10/06 22:22:50 ID:M+JOfkUj
>>716
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!

昨日今日の努力が全て水の泡に・・・。
ラインペンはまだ出てないです。模様も後から付けようと思って温存してたのに。
頭身が高いのと、一つのパーツを複数のブロックで構成させるのを使いすぎたせいか。
下らないディティールにも拘りすぎた・・・orz
719なまえをいれてください:04/10/06 22:23:29 ID:8HqGkdRa
>>716
らいんペン ×
もようペン ○
でした Orz
720なまえをいれてください:04/10/06 22:27:20 ID:jI03fycZ
(;´Д`)もようか……
>>718
PS2じゃしゃあない、それ以上書き込むと処理落ちしまくる。
PCで出ればキャプチャーも簡単に、容量の制限も無し、ネットで対戦も可能、とかなり理想だが、
それでは意味が無い気がする。 家ゲだからこそこの手のゲームは楽しいんだ。
721なまえをいれてください:04/10/06 22:30:43 ID:U2fsIhDM
>705>710
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096359841/598
これのこと?

これだったら、正確な円運動じゃあないけど出来ないことはないよ
軸の位置を微妙にずらすのがポイント。軸がジャストミートだと相殺して回らなくなるので。
722718:04/10/06 22:33:32 ID:M+JOfkUj
こういう場合はサイズを縮小して最初から書き直すか、デフォルメにするしかないですよね。。。
職人さんが緻密なラクガキをうpしてるから「まだまだ行けるだろー」と調子に乗りすぎた・・・。
723なまえをいれてください:04/10/06 22:33:42 ID:CNKercDI
ぼうあしって…何?
724なまえをいれてください:04/10/06 22:37:32 ID:jI03fycZ
>>723
テンプレよんでから質問しませう。
725なまえをいれてください:04/10/06 22:38:26 ID:SCREI39C
>>723
真っ直ぐにして歩くらしい。確かに真っ直ぐかもしれないけど
正直ひざ足との違いが分からない
726697:04/10/06 22:39:31 ID:3zdLYpuo
>>701
縁取り! いいこと聞いた! でもラインがたらない_| ̄|○

>>702
まだアッチコッチ山なので飛び道具つかう敵にあってなかった_| ̄|○
727なまえをいれてください:04/10/06 22:41:08 ID:57/XSYxw
>723
ぼうあし>比較的関節を真っ直ぐに伸ばした状態のまま動く足
膝と足首が無いというわけではないようだ
よく見ると少しは曲がってるし伸びる所は伸びる
728なまえをいれてください:04/10/06 22:41:25 ID:/SvRgTVN
>>721
いや、回らなくならない。
一番下のまわるのみ働く。
できたのなら動画うpってくれ。
729723:04/10/06 22:46:26 ID:CNKercDI
まぁ、ぼうあしはそのまんまなのだろう。
膝が無いのかと思ってた。
とりあえず>725 >727サンクス
730なまえをいれてください:04/10/06 22:51:14 ID:FSW/Thjt
魔王退治に積極的でないパステル描いてみました。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/862.jpg
731なまえをいれてください:04/10/06 23:10:45 ID:vZ6KbgIW
>>696
アリガロ!
やる気出てきキタ−−−!!!!

>>697
スゲェの一言、、、。
732なまえをいれてください:04/10/06 23:19:45 ID:U2fsIhDM
>>728
動画キャプれないので静止画で
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/865.jpg
733なまえをいれてください:04/10/06 23:23:31 ID:eeUWp4gl
ライン足りない(´・ω・`)どうしてくれよう
734なまえをいれてください:04/10/06 23:31:24 ID:1+Bp4eo/
PARでライン制限無しってのがあるけど、フリーズしないんかな
735なまえをいれてください:04/10/06 23:33:01 ID:AqlP2/xX
ふうう、拾い物のゴーレムに武器やら何やら付けたし改造でどうにかクリア
機能も揃ったところでガリガリ落描いたるぜ
と思ったけど、どーにもモチベーションが上がらない…クリア後に隠しステージとか欲しかった
736なまえをいれてください:04/10/06 23:35:34 ID:aiKlBO5I
>>733
結構ライン足りなくなる人多いな…
俺は最初に大まかに全体書いて、その時点でのライン消費量が半分以下になるくらいに調節してる。
737なまえをいれてください:04/10/06 23:35:41 ID:YEZL4f2X
使えるラインの量が画面右下のクレヨンの数で
表されてるのを知らない人って多くない?
738なまえをいれてください:04/10/06 23:37:03 ID:kqfw85nb
もようペンが使い勝手悪いくせに容量食いまくりだからな
739なまえをいれてください:04/10/06 23:37:28 ID:GBtdkwpt
>>734
何処にあるの?
740なまえをいれてください:04/10/07 00:05:36 ID:EjxETPx2
漏れもライン不足になったんですが
キャノピーをもようペンで書いてたので修正したら何とか完成できますた
もようペン容量消費sugeeeeeeeee

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/866.jpg
画像縮小した後切り抜くの忘れたorz
ブレードの根元の接続具を「うで」に設定してるので
動いてると良い感じにブレード展開。
741なまえをいれてください:04/10/07 00:09:36 ID:gcX3APvG
>>732
低速回転はパーツを大きく描くだけでOKですよ。
742なまえをいれてください:04/10/07 00:36:45 ID:hGt4vFAn
ライガータソ(゚д゚)ウマー
743なまえをいれてください:04/10/07 00:38:27 ID:KBBT8348
ライガーって聞いてまっさきに獣神の方を思い浮かべたのは俺だけではないはずだ。
744なまえをいれてください:04/10/07 00:40:51 ID:TyD4toGy
>>743
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
745なまえをいれてください:04/10/07 00:50:17 ID:xca0h7eo
>>741
な、なんだってーorz
746なまえをいれてください:04/10/07 00:51:03 ID:kFRwg5lN
>>743 >>744
オレモレモσ(゚∀゚
747なまえをいれてください:04/10/07 00:59:42 ID:4z7EsYcY
適当に描いたラクガキもいるがとりあえず12体完成。
神な方々と比べるとへたれだけどもせっかくジャグラー持ってるので
データをうpしようかと思ったが需要ってあるのだろうか…
748なまえをいれてください:04/10/07 00:59:58 ID:KZNCcFQ+
コレクションボックスのワルガキが何の参考にもならんのは仕様ですか
749なまえをいれてください:04/10/07 01:09:08 ID:PP0Eu/i4
かぼちゃひめは居てくれるだけで良い
750なまえをいれてください:04/10/07 01:12:00 ID:FUQUnMK0
まさむねの眼帯から極太レーザーを出すのは楽しい。
751なまえをいれてください:04/10/07 01:13:50 ID:cXmJ2cTU
そこのお前!この男に見覚えは無いか!
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/869.jpg
752なまえをいれてください:04/10/07 01:28:42 ID:gcX3APvG
>>747
やはり生で見れたほうがいいから是非うpを!

データをうpしてくれる人は3人ほどしかいないんだよなあ・・・
ジェフティとかホイホイさんとか欲しいんだが。
753なまえをいれてください:04/10/07 01:44:22 ID:5e6PqK4x
>>751
おっ!タイムリーだな。
オレも今それっぽいの描いた所だ!
コンセプトとしては同じだが形が随分違う雰囲気になっちまった、、、。
754なまえをいれてください:04/10/07 01:54:40 ID:kJKnomeN
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/870.jpg
レイレイ作ってみた。
デフォルメならライン足りるだろうと思ったのに、お札描けなかった(;´Д`)
鉄球投げたいなぁ。
755なまえをいれてください:04/10/07 01:57:55 ID:TyD4toGy
>>754
キャワイイ!(・∀・)
756なまえをいれてください:04/10/07 01:58:08 ID:KBBT8348
レイレイと聞いてミステリオの方をまっさきに思い浮かべたのは俺だけじゃないはず。
757なまえをいれてください:04/10/07 02:00:30 ID:shK9tNou
さっき買ってきたんだけど
これって何レベルくらいから本格的に絵書けるようになる?
とりあえず上げようと思って
758なまえをいれてください:04/10/07 02:00:38 ID:TyD4toGy
>>756
さすがにそれは・・・
759なまえをいれてください:04/10/07 02:01:45 ID:KBBT8348
>>758
正直、俺も>>754のレイレイだと一瞬思ったのは内緒だ。
760623:04/10/07 02:05:04 ID:qEGB9sgd
>623の追記
 しゃりん駆動系でもレーザー設置OKだった。
 レーザー押しっぱなし→はばたき→のっかる系→あばれる系

 7本くらいレーザー置くと処理落ちする・・・
761747:04/10/07 02:06:34 ID:4z7EsYcY
データ取り出したけど上げるのは支援ページのうpろだ1の方ででいいのだろうか…
ちなみにzip圧縮で183k
762なまえをいれてください:04/10/07 02:08:42 ID:VTU8QDXA
763なまえをいれてください:04/10/07 02:10:49 ID:shK9tNou
誰も答えてくれなくて寂しいんだけどもうひとつ質問しておきます
これって技とか全部敵から吸うこと出きるの?
ある程度のキャパ超えたらどんどん忘れていくとかはないのかな?
764なまえをいれてください:04/10/07 02:12:11 ID:TyD4toGy
>>757
40レベルぐらいかな・・・。透明パーツはかなり高レベルだった気がする。
765なまえをいれてください:04/10/07 02:16:03 ID:TyD4toGy
>>762
おお〜メイルシュトロ〜ム〜七英雄ラクガキいいなぁ〜ホスイ。

>>763
ずいぶんとせっかちだな、チャットじゃないんだからそんなすぐ答えはもらえないぜ?
技はわすれないからどんどんおぼえて平気だよ。
766なまえをいれてください:04/10/07 02:16:06 ID:KBBT8348
>>764
透明パーツはレベル25の俺でも使えてるよ。
>>763
テンプレで確認できると思うけど、大体のキャラの技は使いまわしてるから意外に少ない。
見つけた奴見つけた奴バンバン吸い取るとすぐゲージ無くなるから、
敵の名前の下の☆の数だかなんだかで、持ってない技を確認してから☆がある奴だけ狙ったほうがよさげ。
詳しくは>>1のテンプレサイトで。
767なまえをいれてください:04/10/07 02:16:28 ID:shK9tNou
>>764
レス
ありがとうございます
でもレベル割と早く上がりますよね
今27なんでもうすこしかな
768なまえをいれてください:04/10/07 02:17:22 ID:kJKnomeN
>>757
具体的にLvいくつで何を使えるようになるというのは、覚えてないんだ。ごめん。
とりあえず、「かきうつし」を覚えれば、だいぶ作りやすくなると思う。
レベルは簡単に上がるし、かきうつしもすぐだったはず。
パーツの役割や色は、あとからでも修正できるし。

技は、全部覚えられる。ひたすらキャプりまくるべし。
覚えてない技を持ってるかどうかは、モンスターのHPゲージの下に☆の数で
判るようになってるから、効率よくキャプってね(取説にも載ってるけど)。
769なまえをいれてください:04/10/07 02:17:46 ID:shK9tNou
みんなありがと
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
いいひとばかりでよかったよ
でも絵心ないっぽいな俺・・・・
770なまえをいれてください:04/10/07 02:19:35 ID:shK9tNou
そういや今日ラクガキ1が600円で売ってた
買おうか迷ったけど2にした
771なまえをいれてください:04/10/07 02:19:59 ID:KBBT8348
なんか今「モウコネェヨウワァァアン!!」を無性に作りたくなってきた。
772なまえをいれてください:04/10/07 02:20:54 ID:KBBT8348
>>770
大正解。1は自分で操作できないしロード長いし描くの難しいから全然お勧めできない、
773なまえをいれてください:04/10/07 02:21:46 ID:c68HsJJW
>>762
ウホッ ヌシ吸収状態とはまた凝ってますな

・・・って新宿も女付き、品川も目から血ってことは最終形態で統一してんのね・・キガツカナカッタヨ
774なまえをいれてください:04/10/07 02:22:13 ID:yY2CQ0fg
>771
描きたい時が描く時だ
775なまえをいれてください:04/10/07 02:24:36 ID:KBBT8348
>>774
今日は構想を練りながら就寝するよ。
先頭の三輪車は例の技術を流用しよう…
776なまえをいれてください:04/10/07 02:28:26 ID:HmO4jEpq
2が売り切れだったが1+2パックなんてものがあった
すでに1持ってるのにそれを買っちまった
しかし値札を見たら2単体と大差ない値段だった
777なまえをいれてください:04/10/07 02:30:17 ID:shK9tNou
なんかどうも絵がうまく行かないな
人型とかロボ系作りたいんだがどうもうまく行かない
なにかコツはないものか
778なまえをいれてください:04/10/07 02:34:47 ID:VTU8QDXA
>>777
キャラものなら原画をよく見て、いい原画がなければ設計図を簡単に描いてみる。
全体の構図を常に頭に入れて、各部の長さや太さ、角度を建築士になったつもりで正確に設定する。
色は明度を上げればなんとかキレイに見える。俺はこんな感じ。
あとは絵心と根気なのかな・・・。
779なまえをいれてください:04/10/07 02:35:49 ID:shK9tNou
>>778
やっぱそういう地道な努力が必要なんですなー
とりあえずがんばってみよう
780なまえをいれてください:04/10/07 02:36:06 ID:KBBT8348
>>777
落ち着いてR1でスピード遅くして描く。
あとは脳内でどんな風にしたいのか、それをまず頭の中で描いて、完璧に構図が決まったらいよいよ製作開始。
頭の中だけじゃ無理ってんなら紙に一回正面、横、上視点からのラフ画書いてからそれを参考に作っていくとか。
781なまえをいれてください:04/10/07 02:48:30 ID:sKGXSyUp
@p@@pop
782なまえをいれてください:04/10/07 02:49:42 ID:sKGXSyUp
kjlkjl
783747:04/10/07 02:49:58 ID:4z7EsYcY
ジャグラーのデータうpしときました
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/873.zip
期待しないで見てくださいな
784753:04/10/07 02:52:05 ID:5e6PqK4x
ほい!
中のヤツがとってもキュートです。

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/874.jpg
785なまえをいれてください:04/10/07 02:52:32 ID:VTU8QDXA
七英雄つくってる者なんですが、池袋の肩にくっついてるモワモワの正体がわからず苦戦してます。
コレ何なんでしょう?薄い羽?それとも厚みのある塊?半分スレ違いスマソ
786なまえをいれてください:04/10/07 02:57:51 ID:lvxmdrYv
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/872.jpg
明日は会社で死ねるというのにヽ(・∀・)ノゼルベリオー
ラインタリネーヨー

>>777
俺はまず腹というか腰というかそういうパーツから描いて足を作る。
下半身の骨組みが出来たら動作チェック。
腕や体は動きはなんとでもなるのでどんどん完成した下半身に盛ってゆく。

こんな描き方は異端?

足の付け根の位置を最初に作るので全体のバランスも取りやすい。
2Dの絵の描き方とは根本的に違うがラクガキ1のときからやってる。
しかし欠点は体育座りで巨大なキャラクタが描きづらいことか。
787なまえをいれてください:04/10/07 03:16:13 ID:5e6PqK4x
ああ、そうだ、ガイシュツテクニックだけど、これからの方の為に1つ。

『カラーエディット』で影の濃さをまったく無くした色で全体的に描けば、ちょっとだけラクガキらしくなるぞ!
手持ちのキャラの色をこれに変えるだけでもほんわかします。
788なまえをいれてください:04/10/07 03:29:05 ID:bC25Jrnj
>>785
いまちょっとイメージ検索かけて見てきました
多分、影のつき方からして服についているファーではないでしょうか。
私の独断なので、ゲーム板とかで聞いてみるのもいいかと。
毎回よいラクガキを描かれますね!応援しています!
789なまえをいれてください:04/10/07 03:31:24 ID:J88qzLaa
>>760
マトリックスゴッコできますな、これ

>>785
オイラは悪霊だと思ってた
790なまえをいれてください:04/10/07 03:44:06 ID:VTU8QDXA
>>788-789
うーむ、やはり意見がわかれる感じですね。ロマサガスレで聞いてみます。
ご協力ありがとうございましたー。
791なまえをいれてください:04/10/07 03:47:38 ID:tE5CDJ7J
Gガン先越されちゃったので関連ネタで。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/879.jpg
792なまえをいれてください:04/10/07 08:39:17 ID:/awQ1FgB
PARってメモカのデータをPCに移せるの?
もしできるなら買ってみようかな。
793なまえをいれてください:04/10/07 08:50:50 ID:dmMiPETe
PARじゃ無理
ジャグラー買え
794なまえをいれてください:04/10/07 09:01:56 ID:vSXrJHMi
たつまきってどういうときに使うものなの?
795なまえをいれてください:04/10/07 09:13:07 ID:o0zLtRns
メモリージャグラーってコピー禁止のやつもいけるのか。
ということはあくまでもPS2本体がコピーを拒否しているだけってことか
796792:04/10/07 09:40:58 ID:/awQ1FgB
ttp://www.famicom-plaza.com/new/memjag/
PC買い換えたから前のが使えなくて困ってた。
でも、ググたらUSBのがあっさり出てきたよ。
797なまえをいれてください:04/10/07 13:08:44 ID:5RwIbW+1
結構高いんだな、もっと安いかと思ってた・・・
798なまえをいれてください:04/10/07 13:47:29 ID:kOApt6Y+
ttp://www.taito.co.jp/shisetsu/space/314.html
ラクガキ王国 in 宇都宮
799なまえをいれてください:04/10/07 13:59:09 ID:NZo+y7BI
ちょっと前はヤフオクにジャグラーが沢山流れてたけど。
今はどうなんだろ。
800なまえをいれてください:04/10/07 15:34:20 ID:VTU8QDXA
五反田できたー。あと2体だ。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/890.jpg
801なまえをいれてください:04/10/07 15:38:56 ID:fWznH778
五反田もすごいな。
技はぶちかましも踏みつけも出来るから
ラクガキ向けだね
802なまえをいれてください:04/10/07 15:51:41 ID:UKDXJJvs
クオリティ高くなってきてるね。
803なまえをいれてください:04/10/07 15:53:35 ID:N6KWHbFH
拡大縮小の操作憶えたからね
804なまえをいれてください:04/10/07 15:57:08 ID:UKDXJJvs
それを知らずにやってたってのが凄い。
アナログスティックは細かい操作がすべりまくるから。
805なまえをいれてください:04/10/07 16:00:24 ID:N6KWHbFH
禿げるかと思ったよ
806なまえをいれてください:04/10/07 18:08:32 ID:f6l+fQ2f
中古売ってないから新品買ってしまった・・・・orz
807なまえをいれてください:04/10/07 18:10:12 ID:NuPBX73v
>>806
(・∀・)bグジョバ!
808なまえをいれてください:04/10/07 18:11:23 ID:q63GRuZL
>>730
キリコめ、ついに3Dにまで憑依を…
809なまえをいれてください:04/10/07 18:16:42 ID:mdItYJtE
>>806
俺の友達も中古で探してるけど見つからんっつってたなー。
まあ頑張って値段分楽しみな。
810なまえをいれてください:04/10/07 18:19:51 ID:e8hJH+UC
しかしパステルが可愛いな
811なまえをいれてください:04/10/07 18:21:19 ID:N6KWHbFH
背中のヤツはホント成長しないな。 うんざりだ。
812なまえをいれてください:04/10/07 18:24:22 ID:0CKZuK1K
ジャスティス描いたけどなんか既出だったorz
それでもうpしたほうがいいのだろうか・・・・
あとガングレヴやってたら棺桶振り回す謎のXも描いたのだがうpしていいふいんきだろうか?

>>800
前からどこかで見たかと思えばロマサガかw
いいねー
813806:04/10/07 18:29:27 ID:f6l+fQ2f
新品すらゲオにはなさげだったよ・・・。
ところで作ったやつはどうやったらきれいに
うpできるのかおしえてください・・・・。
画面の前からデジカメで写せばいいのかなあ?
814なまえをいれてください:04/10/07 18:30:08 ID:VTU8QDXA
>>812
ガイシュツとか関係ないからうpしなよ。同キャラでもバリエーションがあったほうが面白いし。

ノエルは作ってて全然面白くねーなー・・・。
815なまえをいれてください:04/10/07 18:31:17 ID:cZLRGyXh
次回作があるならLAN通信くらい対応しててほしいな
データ交換出来ないと楽しみが半減だよ
816なまえをいれてください:04/10/07 18:33:01 ID:txlaPolv
>>812
漏れとしては色々な人のを見てみたいので、UPしてほしぃ

あと、謎のXは「物体X専用アップローダー」にUPしたらいいんでない?
817なまえをいれてください:04/10/07 18:40:55 ID:txlaPolv
>>813
きれいにUPするなら、キャプチャボードかな
818806:04/10/07 18:42:50 ID:f6l+fQ2f
>>817
パソコンと連動するってことっすかね^^;?
じゃあデジカメでがんばるかあ。。
819なまえをいれてください:04/10/07 18:45:12 ID:0CKZuK1K
>>814
>>816
意外といい返事がかえってきてよかった。
今度デジカメに撮ってうpします。

>>813
部屋の電気を消して撮ったほうがキレイに写ると思われ。
820なまえをいれてください:04/10/07 18:52:01 ID:/awQ1FgB
明るさとか露光時間とか覚えとくといいよ。
821なまえをいれてください:04/10/07 18:56:38 ID:f6l+fQ2f
>>819
コツありです^^
822なまえをいれてください:04/10/07 19:00:44 ID:ZzpDC7Sd
Amazonの通販が結構安いっぽいので
これから買おうとしてる奴(俺含む)は
利用すると吉かも知れないな。
823なまえをいれてください:04/10/07 19:22:35 ID:ntj/bkYO
うちのケータイのカメラで撮ると
上半分が黒く潰れちゃったりシマシマになったりするんだよなぁ
どうしたらいいんだろ
824なまえをいれてください:04/10/07 19:25:03 ID:63/QkwgI
というかみんなキャプチャボード買おうよ('A`)
玄人の安いのなら3000かそこらだし・・・
825なまえをいれてください:04/10/07 19:30:34 ID:fc6fGru9
というかPS2のコードをPCに直刺しでキャプれば良いんじゃね?
826なまえをいれてください:04/10/07 19:32:36 ID:VTU8QDXA
>>824
PC自体のスペックが低いと無理かなやっぱり。IEとメーラ同時起動でフリーズするくらいのボロなんだけど。

誰か攻略本買った人はいないのかなあ。衝撃の裏ステージとかあったら・・・。
827なまえをいれてください:04/10/07 19:34:53 ID:0WNtpCZq
>>825
何をどうすればそういう結論に達したのか知らんが
ビデオ入力があるPCは大体キャプチャーボード付いてると思う
828なまえをいれてください:04/10/07 19:35:05 ID:zoUEMASX
>>823
モニタのほうの明るさを下げてみれ
>>824
ノーパソですが何か
829なまえをいれてください:04/10/07 19:35:05 ID:ntj/bkYO
色々調べたけどスペック激低&PCI空いてないんだもん……

せっかくプレステ本体にUSb端子付いてるんだから
PCに直結できたらいいのにね
830なまえをいれてください:04/10/07 19:44:27 ID:0PqAVPrK
なまてんめと伊藤のインタビューで伊藤が
「前はレベル上がったときにパラメータを自由にうpできるのが楽しかったんですけど、今回は職業(ry」
みたいな発言を言ってたので勝手に解釈したんだけど・・・
831なまえをいれてください:04/10/07 19:45:40 ID:0PqAVPrK
うわ誤爆スマソ…
Live2chは誤爆しやすいなorz
832なまえをいれてください:04/10/07 19:46:26 ID:o0zLtRns
>>831
どうせフロート書き込みの仕様をちゃんと理解してないんだろ
833なまえをいれてください:04/10/07 20:26:33 ID:fiQqzJxR
>ラクガキ王国 in 宇都宮
これはPS2とソフトを置いてあるだけなんだろうか・・・
834なまえをいれてください:04/10/07 20:26:54 ID:O2zBlYGn
ガンダムMk−U
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/893.jpg
携帯のカメラだとこれが限界か・・・。
盾と顔がショボ過ぎる割にライン容量がギリギリ限界。
835なまえをいれてください:04/10/07 20:38:29 ID:YNmgMSPc
ノートパソコンでもキャプチャーって使える?
836なまえをいれてください:04/10/07 20:45:21 ID:txlaPolv
>>835
USBかPCカードのキャプチャーボード使えばできるんじゃない?
837なまえをいれてください:04/10/07 20:51:00 ID:fiQqzJxR
>>835
PCカードタイプとUSB接続があるよ。
パソコンの性能が低いようならハードウェアエンコード形式の買わないとカクカクになるから注意な。
838なまえをいれてください:04/10/07 21:09:24 ID:kOApt6Y+
俺はノートでもキャプしてたよ。別に問題ない。
もちろんすっごく綺麗に撮りたいとかならまた別だけど。
839なまえをいれてください:04/10/07 21:21:33 ID:Rmb95vmz
TV画面をカメラで撮るにはシャッタースピードを1/60秒以下にするといい。
黒く潰れるのは走査線が干渉してる。この辺はデジカメじゃないと無理だな。
縞々はブラウン管のRGBのマス目が干渉してるので角度と距離変えたりするといい。
840なまえをいれてください:04/10/07 21:39:00 ID:hBMGM/VH

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |        |
 |  .ぬるぽ  |
 |        |
 |_____|
   ヽ○/
     |
ちいさな名無しさんの
せいいっぱいの
じこしゅちょう
841なまえをいれてください:04/10/07 21:44:48 ID:60SUbzk4
>>840
ガッ
842なまえをいれてください:04/10/07 21:54:04 ID:pXc58mfZ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/896.jpg

キャプチャーボードの話してる中携帯画像で申し訳。
ポケスタってかスマブラ。

843なまえをいれてください:04/10/07 21:57:01 ID:2mqBhGfa
>>834
すげー、他のアングルからも見たい
844834:04/10/07 22:05:28 ID:nPTLNfZA
>>843
ありがとうございます。
そう言ってもらえるだけで作った甲斐があった・・・。

>>842もすごい。
丸い物質が全然上手く作れないので尊敬。
845なまえをいれてください:04/10/07 22:21:56 ID:OVymb3W1
ポマイら球体描く時どうしてますか?
俺、最低速で直線つないでるんだが
コレしかなさ気?
846なまえをいれてください:04/10/07 22:24:24 ID:YNmgMSPc
円形に紙切ってそれをテレビに張ってなぞってる
847なまえをいれてください:04/10/07 22:32:56 ID:txlaPolv
>>845
全神経を左手親指に集中して描いてる
848なまえをいれてください:04/10/07 22:38:59 ID:OVymb3W1
踏み込みと間合いと気合しかないか…
アリガトウ。
ガンガッテ見るよ
849なまえをいれてください:04/10/07 22:41:49 ID:fiQqzJxR
>>845
ドット絵時代からの伝統、サランラップでトレースですよ。
850なまえをいれてください:04/10/07 22:43:46 ID:o0zLtRns
ただ左スティックを同じ速度でぐるっとまわしてるな俺の場合
851なまえをいれてください:04/10/07 22:48:40 ID:Xelv+9s1
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/898.jpg

このスレ見て良作と判断して買いました。
日の出のファンタジーロボ
まだエディタの機能がフルに使えないんで部品は少ないですが
性能を変えた3色を使ってプレイしています。
今、やっと魔王のステージまで着ました。
852なまえをいれてください:04/10/07 22:49:36 ID:R7oMSqGY
>>845
真円なんてラクガキじゃないと割り切って、完全な球体を諦める。
まあ、前作はラクガキだったが、今回は積み木だしな。完全な球体もアリかもしれない。
853なまえをいれてください:04/10/07 22:51:15 ID:pXc58mfZ
>>844
けっこうたまたま出来ちゃったりするんです(^^;
でもありがとうございます。
854なまえをいれてください:04/10/07 22:53:43 ID:hBMGM/VH
丸い形を持ったワルガキを使うのはどうだろう
855なまえをいれてください:04/10/07 22:56:23 ID:BZU7KRRM
初投稿でうpろだに仮面ライダーBLACKをうpしてみますた。
誰かが喜んでくれたら嬉し。
856なまえをいれてください:04/10/07 23:02:55 ID:2LIKLxN4
>>845
むしろ私は逆で、最速でクルッと、しかも大きく描くようにしてるの。
大きく描くと結構丸くなるもの!
857なまえをいれてください:04/10/07 23:08:17 ID:FUQUnMK0
己の感覚を信じて最低速で一気に書く。
そうすれば五回に一回は納得いくものが書ける。
858なまえをいれてください:04/10/07 23:23:03 ID:ZjiyE1lq
タチコマの天敵、アームスーツ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/902.jpg

>>845
綺麗な円が描けないから正八角形を描いてる。
859なまえをいれてください:04/10/07 23:27:26 ID:QIuW980y
>>855
原作verだ!すげぇいい!!
860なまえをいれてください:04/10/07 23:27:50 ID:TyD4toGy
>>855
見てきたけどRXかと思ったYO!
861なまえをいれてください:04/10/07 23:35:41 ID:0WNtpCZq
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/903.jpg
資料見つからないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
862なまえをいれてください:04/10/08 00:01:27 ID:KQ4pjDjq
見る人も資料がない為、実物との違いが分からないので
問題ないと思われ。
863なまえをいれてください:04/10/08 00:12:13 ID:D25x0sym
>>859
>>860
反応アリガトウゴザイマス!
頑張って描いた甲斐があった…ネタ解ってくれる人いて良かったYO!
逆にTV版期待して見てみた人ごめんなさい (ノД`)

しかし背の高いラクガキって敵に攻撃当て難いですよね orz
864なまえをいれてください:04/10/08 00:32:39 ID:IX/h963Q
大苦戦の末、上野が完成。この手の作品は「動く」ことを考えると、途端に難易度が増すね・・・。
あと1体だ。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/912.jpg
865なまえをいれてください:04/10/08 00:40:55 ID:fmvTJusd
>>864
おお〜オアシスのぬしキター!
全員描いたら最後は全員合体Verも描くんでつか?
866なまえをいれてください:04/10/08 00:43:43 ID:IX/h963Q
>>865
もつろんであります
867なまえをいれてください:04/10/08 00:46:55 ID:fmvTJusd
>>866
楽しみにしてます♪ラインが足りなくなりそうだけど・・・
868なまえをいれてください:04/10/08 00:48:09 ID:rfu779l4
>>855
すげいカッコイイ!!ブラックは俺のファーストライダーだから
誰か描かないかなぁって期待してたトコですよグッジョブ!!
869なまえをいれてください:04/10/08 00:50:37 ID:N7ngaS/l
ノエルの目がグラサンに見えてヤーさんぽく見えてしまった
870なまえをいれてください:04/10/08 00:59:25 ID:Gg7MxxfQ
>>861
AC?左上の見事な体育座りワラタ。
871なまえをいれてください:04/10/08 01:02:57 ID:xQ7G4bA6
>>861
こいつの連続空中ブレードは凶悪だったな・゚・(ノД`)・゚・
872なまえをいれてください:04/10/08 01:56:24 ID:g3JTF29g
威力3万超えてんだよな・・光波含めるとアリエナイダメージだし
シリーズで一番印象に残る敵機だなぁ >>861GJ!
873なまえをいれてください:04/10/08 02:02:32 ID:fYVqAtuF
へたれでケイタイですが自分もつくってみました。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/joyful.php
るんるんタイプにハンマー、コレ。
女の子タイプの体の作り方とかコツあらばぜひ教えてホスィー。
874なまえをいれてください:04/10/08 02:20:49 ID:pdZIu2Cs
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/917.jpg
地味だけど好きな漫画。
こういう特定の動きを狙って作るのもアリかと。
しかし、和装は難しいね。
875なまえをいれてください:04/10/08 03:28:57 ID:4Dr2gBj1
とりあえずクリアしたので色々作ってみた。

http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/921.jpg
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/922.jpg

じゃじゃ丸くん、正面からだとカクタンが見えなくなるのが少し切ない・・・かも。
876なまえをいれてください:04/10/08 03:39:01 ID:aOzB/jNg
>875
こりゃまた、どっちも凄いぶっ飛んだセンスですわ(誉め言葉)。
877なまえをいれてください:04/10/08 03:54:29 ID:T0SdWQKk
>>875
もしかして某カイジュウで明日カ描いた人?違ってたらスマソ。

じゃじゃ丸グッジョブですなぁ。
878なまえをいれてください:04/10/08 04:36:34 ID:4Dr2gBj1
おお、反応があって嬉しい。

>>877
そっス。某カイジュウにて明日カとか描いてました。
つーか、この手のゲームでは毎回描いとります・・・。
879なまえをいれてください:04/10/08 08:28:01 ID:D25x0sym
>>868
これまた反応ありがとです!多分年代一緒と思われ〜
880なまえをいれてください:04/10/08 09:47:33 ID:xR5tnbJl
>>874
白尾もいるね。GJ!
881なまえをいれてください:04/10/08 11:22:12 ID:woRrVKp7
882なまえをいれてください:04/10/08 11:51:32 ID:aOzB/jNg
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/932.jpg
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/931.jpg
チビモリガンとフェリシア。
こうげきタイプは、もう少しなんとかしてほしかったなぁ。
とびだしなんて使ってないのに、ショットタイプになるのは・・・。
883なまえをいれてください:04/10/08 11:55:53 ID:8FFbii46
ナインボール
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/934.jpg
初挑戦でツカレタ
884なまえをいれてください:04/10/08 12:29:47 ID:GtLcZ375
>>883
初挑戦とは思えん出来、つうかすごいカコイイ
885なまえをいれてください:04/10/08 12:34:49 ID:6mX5AuQw
886なまえをいれてください:04/10/08 12:47:33 ID:/xtrBqls
公式ガイドブックって
ラクガキのテクニックやら
いろはなんかも書いてあるのでしょうか?
どなたか購入された方いましたら
教えてください。
887なまえをいれてください:04/10/08 12:48:41 ID:pziEULqA
携帯の動画ファイルをアップできるアップローダーとかありませんかね?
888なまえをいれてください:04/10/08 12:49:18 ID:Aku90NUz
>885
ボクと魔王だっけ?イイ!(・∀・)b
影状態の奴かなり似合ってる
889なまえをいれてください:04/10/08 12:49:52 ID:0KAErDOl
>>885
蝶GJ!すげぇ!
890なまえをいれてください:04/10/08 12:50:56 ID:AwhhmO4e
影って下向きから絵かくだけでおけ?
891なまえをいれてください:04/10/08 13:47:57 ID:/xtrBqls
ちっとも上手にかけないやorz
892なまえをいれてください:04/10/08 14:00:13 ID:woRrVKp7
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/939.jpg
化粧惑星 リラックスアロマミスト
893885:04/10/08 14:17:24 ID:6mX5AuQw
>>889
地面に埋まっていても影が出来ることを利用した一発ネタです。
魔王本体は足より下に描いてあり、左の写真は地中からのブレスです。
ただジャンプとかするとすぐ見えちゃうのが難(´ヘ`;)
894なまえをいれてください:04/10/08 14:25:52 ID:TuKMo0x6
>>885
おお、すごくいい感じGJですね!

なんかマークUの人とかのメカ系とか、>>882の人のチビ系なんてすごくイイ!!
というか、みんな上手すぎる。

もっと精進せなば……。
ひとまず今回は描きやすいとされているメカ系に挑んでみるかな。

と、描いたところで気付いたけど、仮面ライダーとか変な物体とか結構描いてる割には
メカ系を全然描いてないことに気付く。
唯一描いたのがホバー型の腕付き戦車という奇妙な物体……。
895なまえをいれてください:04/10/08 15:55:04 ID:pdZIu2Cs
みんなラインが足りないとかよく言うけど、
足りなくなった事がない自分は、作りこみが甘いのだろうか?
896なまえをいれてください:04/10/08 16:12:00 ID:xYkOujTT
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/942.jpg
小麦たん描いてみました。

手を下げて描いたらスカートにめり込んだので
お手上げ状態。
897なまえをいれてください:04/10/08 16:12:25 ID:AvhlXovA
>>895
それもあるが、作りこみようが無いキャラをつくってるってのもある。
898なまえをいれてください:04/10/08 16:15:27 ID:wN6WW+D/
>>895
俺も大抵余るよ>ライン
前作もそうだったけど、細かいとこ拘ってもゲーム中では見えないからなあ。
個人的には今回は特に、ディティールより全体のフォルムに気を回してる。
動かした時面白いように。
899なまえをいれてください:04/10/08 16:34:32 ID:xPqzzl37
>>895
神クラスの人だと省略すべき箇所を見極め、なおかつ見栄えするように作れるのかも。
巧い人ほどラインのやりくりが上手なんだろうなあ。
おれの場合身体周りのディティールに拘りすぎて、最終的にラインが足りなくなる場合が多い。
それで全体として見たときに、なんとなく寂しく見えてしまう罠。
900なまえをいれてください:04/10/08 16:38:03 ID:Nj/WSYor
頭身が高かったりディティールに拘りすぎると足りなくなるっぽいね。
頭身が高いとそれだけで足とか余計にラインを食うし・・・。
あとラインってパーツを多く作るとすぐ無くなるよね。
故あって、豆粒みたいなパーツを4つくっつけたら
目でわかるくらい露骨に減ってた気がする。
ディティールに拘りすぎたらいけないのはそういうのもあるかも。

あのマークがあと1,2個あれば便利なのになぁ。。。
レベルが上がったら総ライン量も少ーしくらい増えてほしい。
901なまえをいれてください:04/10/08 16:43:11 ID:JKYAG7YA
とにかくもようペンのライン消費量が多すぎる。
今人型のキャラクターを作ってるんだけど、目の部分をもようペンで描いたら
目だけで総ライン量の6分の1くらいを消費してしまったみたいだ・・・
902なまえをいれてください:04/10/08 16:43:13 ID:u1fuO5dq
マップの処理上無理なんだろうな
切り替えが重くなるステージで飛び道具が固定できる裏技やると
5個くらいでハングするし結構ギリギリなのかも
903なまえをいれてください:04/10/08 16:59:07 ID:ezwyaZNY
>>901
模様ラインがこまぎれてるっていうオチじゃないよね?
904なまえをいれてください:04/10/08 17:23:59 ID:mHi5UPdl
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/945.jpg
宇宙の運送屋の下働き達
かなり世知辛い
905なまえをいれてください:04/10/08 17:25:20 ID:0FSELwtu
>>904
旨そう・・・
906なまえをいれてください:04/10/08 17:33:17 ID:Xoe9Q62P
>>904
2行目の説明で、てっきり宇宙船サジタリウスかと…
907なまえをいれてください:04/10/08 18:17:37 ID:U8xphIfx
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/949.jpg

両手持ちの練習。
釣りバカです。
908なまえをいれてください:04/10/08 18:41:20 ID:GSIRZYfn
誰かファイヤーバルキリー作ってくれねえかな〜。
ロボットって皆どうやって作ってるんだ・・・。
俺もヴェルトールとかヴィックバイパー作れるようになりてー。
909なまえをいれてください:04/10/08 18:58:06 ID:0FSELwtu
小さいものに挑戦
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/953.jpg

小さいものって作りにくい・・・
誰か良い作り方があったら教えて
910なまえをいれてください:04/10/08 18:59:06 ID:8gV7akQU
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/951.jpg

レオパルドンというキャラです。
911なまえをいれてください:04/10/08 19:05:53 ID:fmvTJusd
>>910
文だけみてノーズフェンシングされた人だと思ってしまった・・・
912なまえをいれてください:04/10/08 19:13:18 ID:XCf8QUfI
オリジナルで何かそれなりに力入れたのを作りたかったので挑戦
コンセプトは槍騎士、西洋風味、馬騎乗
どこかで見たデザインですねAHAHA
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/954.jpg
913なまえをいれてください:04/10/08 19:23:58 ID:0FSELwtu
>>912 GJ
一瞬馬の顔がパステルに見えた・・・orz
914なまえをいれてください:04/10/08 19:28:07 ID:e4GcWB2J
あしの長くする方法がわからない。
Wiki見てもあまり…

いやマジで
915なまえをいれてください:04/10/08 19:40:42 ID:Cg8gVBJn
コテコテパーツつけたパーツを「書き写す」しても真ん中の
芯のパーツしか動いてくれないんですが解決法はありますか?
916なまえをいれてください:04/10/08 19:46:12 ID:uDiyZCqQ
>>914の日本語がわからない

いやマジで
917なまえをいれてください:04/10/08 19:51:03 ID:eVittXE0
>>916
あしを長くする方法がわからない。
じゃないの?

いやマジレスで
918なまえをいれてください:04/10/08 19:52:25 ID:6mX5AuQw
>>907
楽しそうに釣りしてまつね
>>909
少なくとも俺よりはうまいよ、うん。
小さいパーツは三角になるのが困る。
919なまえをいれてください:04/10/08 20:03:57 ID:QazDqR1S
>>915の日本語もわからないわけだが

いやマ(ry
920なまえをいれてください:04/10/08 20:08:25 ID:EatUXnJZ
これおもしろいですか?
921914:04/10/08 20:09:05 ID:e4GcWB2J
誤字ですた。
あしを長くする方法がわからない。だなorz
大型のラクガキを描く方法がわからない、と言った方が良いんだろうか
922なまえをいれてください:04/10/08 20:14:07 ID:fmvTJusd
>>920
絵を描く&粘土細工が好きな人ならおもしろい。
923なまえをいれてください:04/10/08 20:16:12 ID:gmShKRki
>920
このスレの流れ見りゃ分かるけど、マジで最悪。
とにかくラクガキしまくらなきゃいけないし、
色んなパーツを使わなきゃいけない。
何を描くか決めるにしても全部プレイヤーがやらなきゃならないし、
色から技の選択まで全部プレイヤーに押し付けられる。
とにかく何から何までプレイヤーが描いて選択しなきゃならない。
本当買わない方が良いよ。
924なまえをいれてください:04/10/08 20:17:48 ID:EatUXnJZ
>>922
絵は苦手ですけど、粘土細工は好きです。
やはり、ある程度話を進めないと自由に
キャラを作れないのでしょうか?
925なまえをいれてください:04/10/08 20:18:41 ID:oU8Qlp+b
>>921
  ('A`)ノ
 /(  )      →   ('A`)ノ
   | |           /( へヘ
 こうではなく      こう描く

足は曲げて書いても直立するから接続点だけに気をつけて書けばよろし
926なまえをいれてください:04/10/08 20:20:13 ID:6mX5AuQw
まわりのコテコテしたパーツもひとつひとつ描き写すしかないんでないかな
927なまえをいれてください:04/10/08 20:21:05 ID:fmvTJusd
>>924
ストーリーを進めなくてもレベルさえ上げれば
自由にキャラを作れるようになりますよ。
あとは本人の腕しだいです。
928なまえをいれてください:04/10/08 20:27:26 ID:EatUXnJZ
>>927
ありがとうございました。
さっそくこの雨の中買いに行ってきます!
929914:04/10/08 20:27:55 ID:e4GcWB2J
>>925ナルホド
曲げればとにかく長くなるわけだな
あとは接続点か・・
930なまえをいれてください:04/10/08 20:35:44 ID:Wr5mLqSg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |          /
    /             ヽ  |          |
   /                | |          |
   |          /      | |         /
   |        || | | | | |||  |         |
   |       |    ⊂⊃ |   |         \
   |      |         ヽ  ∩          |
    |     |        ( ̄ ̄           |
    |    |         ‖ ̄フ⊃          |
     l l |\       <二 / |          /
        |\_____/ /  /|          |
931なまえをいれてください:04/10/08 20:36:32 ID:Cg8gVBJn
>>926
うい。頑張ってみます。
932なまえをいれてください:04/10/08 20:40:43 ID:LwePfPoS
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/958.jpg
関西限定 超ローカルマスコットおきたくんを描いてみた
誰も知らなかったりして… orz
見えないしっぽつけて宙返りさせると浴びせ蹴りに見えていいな
933なまえをいれてください:04/10/08 20:41:27 ID:Mg/m/ET1
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/959.jpg

ギルティギアのファウスト先生です
934なまえをいれてください:04/10/08 20:42:37 ID:Aku90NUz
うpろだ番号1000取り合戦も近づいてきたな
935なまえをいれてください:04/10/08 20:52:58 ID:N7ngaS/l
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/960.jpg

こんなのでも使ってると可愛く見えてくる不思議
936なまえをいれてください:04/10/08 20:53:57 ID:KrKHdSrY
>>935
白薔薇をカエセ!!
937なまえをいれてください:04/10/08 20:59:39 ID:tgZLeaXW
.>932
ウホッ いい おはようあさひです
938861:04/10/08 21:19:57 ID:jiTSf6X8
修正してたら全体を書き直すことになったorz
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/961.jpg
939品川:04/10/08 21:39:52 ID:1up9wiqs
りょうてもちってどうやるんですか?
940なまえをいれてください:04/10/08 21:47:17 ID:uDiyZCqQ
941なまえをいれてください:04/10/08 21:51:08 ID:/xtrBqls
人の頭を描く手順教えていただけませんか?
942品川:04/10/08 21:55:04 ID:1up9wiqs
>>1になにがあるんですか?
943なまえをいれてください:04/10/08 21:56:39 ID:GuT3YQ1n
>>942
>>1にあるまとめwikiに描いてある。
どの辺に書いてありますか?とかは却下だからな。
944なまえをいれてください:04/10/08 22:28:47 ID:YMhL6gRk
>>932
ガングレイヴの被り物から銃乱発してくるおっさんかとオモタw

>>933
輝いてますよ!
レレレの突きとか再現できそうだな
945なまえをいれてください:04/10/08 23:31:54 ID:Xbxi+OuC
>>941
まず胴体から首を生やす。
次に首の頂点にポイントしたら真横視点にし
アゴ〜鼻〜おでこ〜頭〜てな感じで顔を描く。
顔の中央にポイントしたら再度真横視点に。
髪の毛の色で髪の生え際辺りから頭をなぞるように
一回り大きな円を描き、首まで達したら
今度は顔の内側をなぞるように描く。
これで大体顔と髪の毛が出来上がります。
946なまえをいれてください:04/10/08 23:34:02 ID:/xtrBqls
>>945
本当にありがとうございます!!
参考になりました!!
947578:04/10/08 23:42:42 ID:49gW08QL
>>578
言い出しっぺなんで頑張ってラストエンペラーつくてみますた
髪型が今一理解できないし、服装もこんなかんじか?
みたいなできに・・・
948なまえをいれてください:04/10/08 23:47:19 ID:eMMb6tv5
電子狂の現代に舞い降りた職人スレは  こ  こ  で  す  か
949なまえをいれてください:04/10/08 23:52:42 ID:UCjJpCMR
ジャグラー買ってきた。
ちょいとイラスト描いたりしてる自分だが、
基本を忘れてたよ。

絵の上手さは絵を描いた時間に(ほぼ)比例するんだよな。
俺、ラクガキ上手い人たちのこと、「神、神」って連呼しちゃってたけど・・・、
猛省してる。
普通の人が努力して、ものすごい時間かけ体得したモノを
そんな軽い発言ですましちゃいけないよな。
ものすごい努力と経験の裏打ちがあるから、すごいラクガキが
描けるてこと、再認識。
連休にちょっと頑張ってみます(゚∀゚)
950578:04/10/08 23:52:56 ID:49gW08QL
まあ、またしっぱいしたわけじゃあないからね?
これがラストエンペラーのはず

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/967.jpg
951なまえをいれてください:04/10/08 23:56:40 ID:lfH85RRz
あ、あの
「あなほりいぬ」のようなヘルメットをかぶせたいのですが
どうすればいいのでしょう?

952なまえをいれてください:04/10/08 23:58:05 ID:rp3YihjD
>>945おれもその方法で今までラクガキしてきた
コノ書き方考えつく人少ない?
953なまえをいれてください:04/10/08 23:58:59 ID:fmvTJusd
>>950
俺のラストエンペラーは体術で戦ってました。
次スレよろしく!

>>951
上の視点で丸書いて半分の形にすればいいのでは?
954なまえをいれてください:04/10/09 00:02:13 ID:+m7nu0II
>>951ラクガキの額あたりに接点つけて上から○描いてかたちを
半円にしたらできるかと
955951:04/10/09 00:04:14 ID:zUqK7Uia
>>953
やってみましたが、頭の上に半球が乗っかってる形にしか
なりません。 ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!
接続点の位置かなんかがおかしいのかな?
でも、ありがと。
956なまえをいれてください:04/10/09 00:05:23 ID:eeUKEVfu
次スレの季節
957951:04/10/09 00:08:50 ID:zUqK7Uia
>>954
できたーーーー!
ありがと。本当にありがと。
958なまえをいれてください:04/10/09 00:12:59 ID:dgkrvqzx
>>783
再upきぼん
959578:04/10/09 00:13:53 ID:LcuJ9tA7
>>953若干スレ違いだけど漏れのえんぺらーも体術だった
アマゾンストライクで千手観音!これ最強!

次スレの立て方わからない僕だ・・・

>>955
もう少し遅かったらまたアドバイス送るtokoだったw
オメ♪
960951:04/10/09 00:18:05 ID:zUqK7Uia
>>959
ありがと♪
961なまえをいれてください:04/10/09 00:18:49 ID:+m7nu0II
>>954よかたねえ

とつぜん話が変わるが
ペンジェルのあのふわっとした
動きはからだに足をつけずに動かないを
からだから限界まで下に離して描いて
動きのタイプをふわふわにするとできますよ
前スレでだれかが不思議がってたので書き込みました

説明長くてわかりにくいがお許しを
962なまえをいれてください:04/10/09 00:22:27 ID:AfaAwfHD
>>578
漏れが次スレ立てちゃっていい?
963なまえをいれてください:04/10/09 00:22:30 ID:/eEZPTmB
964なまえをいれてください:04/10/09 00:26:19 ID:AfaAwfHD
次スレ立ててみた
ラクガキ王国2 魔王城の戦い part7
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097249079/
965578:04/10/09 00:26:36 ID:LcuJ9tA7
>>963
サガフロ?違ったらスマソ・・・ 

>>962
次スレ立てる人って任意なんだ…ハジメテシッタアルヨ
それじゃあ次スレよろ!
966578:04/10/09 00:28:09 ID:LcuJ9tA7
>>965って立てるのはEEEEEEEEEEEEEE!!!
967なまえをいれてください:04/10/09 00:30:14 ID:AfaAwfHD
>>578
フライングw
968なまえをいれてください:04/10/09 00:38:09 ID:LcuJ9tA7
>>967してやられたw
7英雄つくってる猛者がいるからこっちもパーティーそろえてみようかな・・・
孔明 スカイア 総司 アウ あたりを・・・って全員人間型で作成意欲が_| ̄|○
969sage:04/10/09 00:41:07 ID:EZwip/gI
うpろだのラクガキデータで是非欲しい物が多々ありますがもらう方法はあいますか?
970なまえをいれてください:04/10/09 00:42:42 ID:KQWbfydG
>>969
双方がセーブ吸出しツール持ってないと無理。
971なまえをいれてください:04/10/09 00:44:36 ID:ZVX4zOqG
>>969
あとsageはメール欄に
972なまえをいれてください:04/10/09 00:47:06 ID:MiIBFwl4
>>965
一応950を取った人が次スレを立てて
立てれない場合は誰かに代わりに立ててもらうのが
いつのまにか暗黙のルールです。
973なまえをいれてください:04/10/09 00:49:22 ID:EZwip/gI
>>970
セーブ吸出しツール 買っても良いと思ってます。
双方がってコトはどこかにうpろだ関連のデータの受け渡しの場でもあるのでしょうか?
すごく期待です!
&sage訂正
974なまえをいれてください:04/10/09 00:49:36 ID:LcuJ9tA7
>>972 へぇ〜〜〜勉強になるなぁ・・・
今度から950は避けt  いやいや、950になったら新すれ立てるようにします
975なまえをいれてください:04/10/09 00:50:57 ID:Tah282uX
今日買ってきたラクガキ初心者なんですが。
チャックンがでてこねぇ・・・orz
最初の部屋だけでレベル12になっちまった・・・。orz
976なまえをいれてください:04/10/09 00:58:46 ID:RXa7RShQ
977なまえをいれてください:04/10/09 00:59:21 ID:JYbvCNLi
>>975
自分はエントランスに行けるようになるまで全然出ませんでした。
逆に行けるようになってからは3分の1ぐらいの確立で遭遇します。
ミニカブトのように話を進めないと出てこないワルガキとかもありますし、
一度話を進めてみてはどうですか?

ついで。あ、もこたんいんしたお!^^
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/946.jpg
978なまえをいれてください:04/10/09 01:00:47 ID:Tah282uX
クリアしないと出ないのかな?
そうしてみます、回答感謝です〜
ちなみに14になりましたw
979なまえをいれてください:04/10/09 01:02:21 ID:RXa7RShQ
次スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1097251044/

こっちに過去ログ誤爆しちまったよ
980なまえをいれてください:04/10/09 01:02:44 ID:4QllFQjO
2ちゃんで痛い目に会いたくなかったら新参は半年ROMってろ
981なまえをいれてください:04/10/09 01:05:31 ID:MiIBFwl4
あれ?次スレ重複してるよ!?
982なまえをいれてください:04/10/09 01:15:58 ID:RXa7RShQ
スマヌ削除依頼だしておいた
983なまえをいれてください:04/10/09 01:53:36 ID:gwjskMAg
>>963
ZZのか。
昨日DVDでその回見たよ。
984747=783:04/10/09 01:54:55 ID:RL5XqRLP
>958
再うpというか前のアドレス間違え(zipがダメ)でpsuで上げたことをこっちに書き忘れてた…orz
というわけで
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/882.psu
になります
985なまえをいれてください:04/10/09 02:05:11 ID:1Dkrmkam
メガ系統の攻撃ってどいつから覚えられるんですか?
今のところパンチだけ持ってるんですけど
誰から取ったか覚えてないので
986985:04/10/09 02:09:24 ID:1Dkrmkam
同様にたつまきのゲット法も教えてもらいたいです
連続すまそです
987なまえをいれてください:04/10/09 02:15:23 ID:ewPi90g8
>1
Wiki
988985:04/10/09 02:23:58 ID:1Dkrmkam
Wikiみても取りかたとか出てなかったんで
989747=783:04/10/09 02:24:01 ID:RL5XqRLP
>>958
psuでも直リンだと落とせない模様…orz
申しわけ無いが>>1に書いてあるラクガキうpろだから探して落としてくだされ。スミマセヌ

>>985
メガ系の技はその系統の技を全部手に入れていると使えるようになります。
たつまきはゲームクリア後にキャンパス平原の二部屋目の木をたたくと出てくるミニカブトがもってます。
>>1に書いてある「ラクガキ王国2」まとめwikiなどに詳しく乗っているので参考にどうぞ。
990985:04/10/09 02:25:01 ID:1Dkrmkam
>>989
さんきゅ
ありがと
いいから早く死ね
991なまえをいれてください:04/10/09 02:29:29 ID:MiIBFwl4
>>990
最低なやつだな。
992985:04/10/09 02:33:21 ID:1Dkrmkam
てへっ
993なまえをいれてください:04/10/09 02:34:57 ID:ewPi90g8
グーグルで作りたいキャラの資料探してて、
玄田哲章を“げんだてっしょう”って読むのをいまさら知ったよ。
今まで“くらたてつあき”だと思ってた。

さて何を作ってるでしょう?ウメ
994985:04/10/09 02:35:51 ID:1Dkrmkam
>>993
どらえもん
995なまえをいれてください:04/10/09 02:39:00 ID:JV4tXa4D
>>993
らんまパパ
996なまえをいれてください:04/10/09 02:41:40 ID:wz/RYSpN
竜神丸か、シュワルツネッガー(゚∀゚)
997なまえをいれてください:04/10/09 02:44:08 ID:r8EspwwY
>>993
戸愚呂弟
998なまえをいれてください:04/10/09 02:45:26 ID:xjMBAZiZ
>>993
フラットさん
999985:04/10/09 02:47:12 ID:1Dkrmkam
>>993
どらえもん
1000なまえをいれてください:04/10/09 02:47:17 ID:Vk7f16Oa
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。