ラクガキ王国2 魔王城の戦い part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
9月22日発売予定 ¥7140(税込み)
公式
http://www.garakuta-studio.com/
前スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080902057/

関連スレ
ラクガキ王国での思い出等を語ろう スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1047576621/
前作「ラクガキ王国」のまとめサイト
ttp://vblave.hp.infoseek.co.jp/rakugaki/
ラクガキうpろだ
ttp://f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/index.html
2ワールド蹴球マン:04/08/29 23:31 ID:XxrxHkhA
仲間由紀恵が水着姿でエロ番組出て、エロイポーズとか喘ぎ声とか出してくんねえかな?
とくに、水着状態でバイブまんこに当てて喘ぎ声多少でしてくれたら最高。
3なまえをいれてください:04/08/29 23:36 ID:lmhy9iSi
>>2
新スレの初めに言う事がそれか!w
4なまえをいれてください:04/08/29 23:40 ID:dmGSLqv5
>>2
5なまえをいれてください:04/08/29 23:44 ID:biPWehgI
>>4
>>2かよ !!
6なまえをいれてください:04/08/29 23:48 ID:SrSnYjeC
>>1
7なまえをいれてください:04/08/30 00:00 ID:9SteTpCa
8なまえをいれてください:04/08/30 00:01 ID:EwqgzRTi
乙華麗。
早くローラーダッシュするスコタコ描きたいよ
9なまえをいれてください:04/08/30 00:10 ID:6DnujtIy
キャタピラってあるの?
あったらそれだけで神ゲー決定なんだけど。。。
10なまえをいれてください:04/08/30 00:27 ID:05c/odu8
これって描くの難しい?
難しいとしたらドンクライ難しい?
11なまえをいれてください:04/08/30 00:29 ID:05c/odu8
あ、そうそう
これの発売日って俺の誕生日なのよねん。
12キバヤシ:04/08/30 00:29 ID:bokDKrsb
小沢真珠の顔が実はあまり美しくなく
鼻が高いのではなく鼻デカだと気づくくらい難しい。
13なまえをいれてください:04/08/30 00:36 ID:C9zUW4zl
公式一ヶ月間更新無しかよ。発売一ヶ月前とは思えないな。
14なまえをいれてください:04/08/30 00:46 ID:kEc32glV
※グロ注意※

tp://park1.wakwak.com/~record/image3323.jpg
tp://www.gin2.com/0502/img/0020/05020020.jpg
tp://image.mailvision.jp/TB/20030822/images/3.jpg

これを再現するのじゃ!!
15なまえをいれてください:04/08/30 01:20 ID:9SteTpCa
>>10
なんか今までと違いそうなので
やってみないとワッカリマセーン
16音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/08/30 01:34 ID:vIBAGJXH
>>1さんお疲れ〜

>>10
旧作と同じ感覚だとしたら、描いた線がかなりアバウトに
実体化されるので慣れは必要です。

その代わり、大雑把に直線だけで描いても
意外に綺麗な形に出来上がったりするので
一般的な描画ソフトにおける「直線ツール」みたいな
描き方で形を作るという手もあります。

ま、このゲームで一番必要なのはただ一つ、
「根 気」 これだけですね。
17なまえをいれてください:04/08/30 02:27 ID:C9zUW4zl
>>10
そりゃ難しさは無限大。凄いのを作ろうと思ったらそれだけ難しくなる。絵を描くのと一緒。
でもこれは適当に意味不明な形とかくっつけてるだけでも楽しい。
18なまえをいれてください:04/08/30 17:59 ID:Nn1W5RQz
美少女造るぞ、美少女造るぞ、美少女造るぞ、
19なまえをいれてください:04/08/30 19:32 ID:safQyHV/
おいおいなんでラクガキスレに蹴球がいんだよ!?
20なまえをいれてください:04/08/30 23:19 ID:JbjS+TNd
冷静に考えてみるとキャラがキモいことに気付いた
21なまえをいれてください:04/08/30 23:39 ID:euNdUPRD
いまさらながらラグガキ王国1買ってきた
22なまえをいれてください:04/08/30 23:55 ID:Nn1W5RQz
今日のテレ東3:10は必見
23なまえをいれてください:04/08/31 00:15 ID:YGTJculY
>>22
詳細きぼんぬ
24なまえをいれてください:04/08/31 00:41 ID:BgCiSueb
このムービー既出かな?
ttp://www.up-rise.tv/mov/game_pv_02_02.asx
25なまえをいれてください:04/08/31 00:59 ID:0Pl+6ydp
1みたいなクレヨンで描いたみたいな枠線でないと駄目だと思ってたけどこれもいいね。
はやく描きたいよ
26なまえをいれてください:04/08/31 01:25 ID:5S8p6WAW
>24
おおー!初めて見たよ!
「ひざあし」「ぼうあし」「ぼううで」「かかとあし」
「どりる」「しゃりん」「ふわふわ」「むしはね」「とびだし」
キタキタキタキタキターーーーーーーー!
27音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/08/31 02:28 ID:HGdC5dAI
>>24
おお〜イイね!
ゲーム性としてはラクガキである必然性が低下した感も
否めないが、コレはコレで楽しそうだ。
何より製作ツールの自由度が高い!
タイトーキャラの電車とお姉さんや緑の怪獣(名前知らない)も
最限度が高いし、コレは燃えますな。

で、敵ラクガキを奪って使える様になったのは
前作のラクガキ段階で挫折した層にアピールする為かな?
28なまえをいれてください:04/08/31 02:40 ID:wGuaRREV
そうだろうね

敵ラクガキうばって、いろいろつけたりするぐらいなら誰でもいけそう

あのバブルン(緑の怪獣な)にちんこつけたり
てっちゃん(電車のねーちゃん)にちんこつけたり
へんなくまみたいのにちんこつけたり
ショータイムなケンタウロスみたいなのに馬並みなちんこつけたり

こういうのぐらいなら、簡単にいけるだろうし
そこからキャラものまねしてちんこつけるいくってステップにいけば、
深みにはまるのは間違いないYO
29なまえをいれてください:04/08/31 03:03 ID:i6+I1wPo
さあ皆さんテレ東にチャンネル合わせてくらさいな。多分紹介するよ♪
30なまえをいれてください:04/08/31 03:08 ID:sPnCEPDj
描画履歴登録機能でもつけてパーツ別編集・削除出来れば
いいのになあ。
前作はパーツ数最大64個だったっけ?そのくらい何とかならないか?
次世代機とかPCでないと無理なのかなあ。
31なまえをいれてください:04/08/31 03:10 ID:FfoZUVid
マジ?テレ東見なきゃ。
>24の映像見て急に欲しくなった
32なまえをいれてください:04/08/31 03:16 ID:NZU97FzG
CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
33なまえをいれてください:04/08/31 03:28 ID:i6+I1wPo
スマンこ・・・今週は紹介せんらしい・・・orz
34なまえをいれてください:04/08/31 06:30 ID:YGTJculY
早くブラックサレナや真ゲッターやマスターガンダムを描いて動かしたい
35なまえをいれてください:04/08/31 09:30 ID:s4JTwYaC
>>24のムービー見て、ふとココロンを思い出した。
36なまえをいれてください:04/08/31 09:46 ID:2PoMOaoY
今作は頑張ればかなりのものが作れそう。
FF7のムービーのエアリスとかほとんど再現できるんじゃないか?
37なまえをいれてください:04/08/31 10:30 ID:Bw+XPVUz
>>28
ちんこばっかりだなw
38なまえをいれてください:04/08/31 11:07 ID:s4JTwYaC
とりあえず最初に音速丸を作る予定。
3910:04/08/31 11:10 ID:6+sKskCj
みなはんアリガトン。
誕生日の俺プレゼントにする。
40なまえをいれてください:04/08/31 12:16 ID:VznX2NHB
はだいろ出ねー
41なまえをいれてください:04/08/31 13:08 ID:YAIQMbjK
2発売したらこんなのを書くと思う。
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i 
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
42なまえをいれてください:04/08/31 14:45 ID:YGTJculY
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
43なまえをいれてください:04/08/31 15:27 ID:qflsYx0N
買ったら8等身ハコイヌを描いてみたい

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ピクセルさーん
           / /  \
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ    , -つ
         / / ´W`]    /__ノ
        /    \ / / 
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、エつ
        |      /
       /   /
       /   /
      /  /
     / ノ                  /)/|
   _/ /                     ((( )))
  ノ /                    (´Д`; ) キモイヨ〜
⊂ -'                      / つP_つ
                        人  Y
                        し'(_)
44なまえをいれてください:04/08/31 17:13 ID:VK1lXuht
とりあえずヒバナ一決定戦を開こうか。
45なまえをいれてください:04/08/31 17:56 ID:UXbOrKUF
>>41
お前は漏れか!
まあ漏れは地獄車の方を描く予定だが。
46なまえをいれてください:04/08/31 21:09 ID:oaY3P9Z7
>>24のムービー、途中で絵がカクカクになってしまうのだが・・・
ほかにそうなった人いませんか?

しかし、ラクガキ2は思ったよりきびきび動くな。
予約して正解だったかもしれん。
47なまえをいれてください:04/08/31 21:29 ID:N66ZHiaw
>>44
いいな。それ。
定期的にコンテスト開きたいね。何かお題出し合って
48なまえをいれてください:04/08/31 22:16 ID:YAIQMbjK
>>44
第2回ラクガキ天下一武闘会か、今のうちに何かお題考えとこうか?
まあ、「萌え」は確定だと思うが。
49なまえをいれてください:04/08/31 22:19 ID:UXbOrKUF
とりあえず前スレ使い切らないか?
まだ30近く残してるし。
50なまえをいれてください:04/08/31 23:07 ID:N66ZHiaw
>>48
最初はラインを増やしたりかけるパーツを増やしたりしなきゃいかんしまだ決めるのは早いと思う
51なまえをいれてください:04/08/31 23:47 ID:w72WFBaF
うごかない しなる しっぽ あし ひざあし ぼうあし かかとあし
うで ぼううで まわる どりる しゃりん ふわふわ はね むしはね
とびだし あたま ぶき
52なまえをいれてください:04/08/31 23:53 ID:aChxl6Fm
「どりる」って「まわる」じゃ代用できない能力か何か持ってるのかな?
53なまえをいれてください:04/09/01 00:21 ID:DugDmk85
2に備えて前作を買おうか迷い中
54なまえをいれてください:04/09/01 01:51 ID:FSwlbzqB
>>52
壁を崩せたりするんじゃないの
それを使わないと進めないステージがあったりさ
55なまえをいれてください:04/09/01 02:20 ID:3F2NVigu
前スレ埋めろカスども
56音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/01 02:45 ID:Zo+Cci89
>>53
ラクガキに慣れるだけならグラモンの方がいいかも。
最初からラクガキ描き放題、絵の具もパーツも揃ってるし。
まあ旧作の方が入手は(金銭的に)楽かも知れんが。
57なまえをいれてください:04/09/01 02:47 ID:/ls2J+/D
>>24が見れない(´・ω・`) なに入れたら見れるようになりますか?
58なまえをいれてください:04/09/01 03:45 ID:IHjp3MD3
>>57
GetASFStream使え
59なまえをいれてください:04/09/01 05:17 ID:PaU6A9Ri
>>55
埋めは禁止行為だよカス。
60なまえをいれてください:04/09/01 05:24 ID:sVAIGXg8
もちつけ、前スレあるうちは前スレで雑談しろってこった
61なまえをいれてください:04/09/01 06:17 ID:CLXbOV+W
あーうるせーごみ。
俺はとにかく今月22日が楽しみなんだよ。
62なまえをいれてください:04/09/01 08:45 ID:ZZZ80b6j
おぉ!このゲーム2がでるのか!
今日知ったよ。
前回結構はまったからオモロそうだねぇ。
結構立体もキレイにかけるようになったみたいだし。

あ・・・でもその前にPS2が壊れてんだっけ・・・
あ・・・その前に今テレビも壊れてたんだっけ・・・


(´・ω・`)ショボーソ
63なまえをいれてください:04/09/01 13:37 ID:zHUzKTEm
>>62
早く治すか買うか汁!w
俺だったらPS2もテレビも無かったら生きていけないよ
64なまえをいれてください:04/09/01 16:29 ID:BLffGI0O
2次元ならこれでファイルを上書きで作れるよね
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpgxp/
65なまえをいれてください:04/09/01 17:06 ID:3hlc76L3
>>62
これを機会にキャプチャーボード買ってうpできる環境を整えてやるとか
66なまえをいれてください:04/09/01 17:42 ID:zKvFWarP
無事予約成功
67なまえをいれてください:04/09/01 18:37 ID:fkQMqZhY
>>28はなんだ、すがわらの訓ちゃんですか?
あの人はこーいうの凄く好きそうだけども。
68なまえをいれてください:04/09/01 20:26 ID:7moftM9g
ドーナツ型つくれるようになってるかな?
69なまえをいれてください:04/09/01 20:48 ID:zKvFWarP
ラインペンで描けば?
70なまえをいれてください:04/09/01 21:22 ID:MVS9WVyt
むしはねってどんなだろ。
セミとかゴキブリとかそのへん?
71なまえをいれてください:04/09/01 21:27 ID:IYLhqmFT
>>70
いままで羽がバサッ、バサッって羽ばたくだけだったから
虫とか昆虫作ると変になってたんだよ
だから小刻みに動く羽だと思われ
72なまえをいれてください:04/09/01 21:57 ID:hdTAQBRj
>>24のムービーに出てくるクワガタ( ゚д゚)ホスィ…
73なまえをいれてください:04/09/01 22:42 ID:JHXc+rNL
ところでセーブデータって今回も複製できないのかな?
エロいラクガキ友達に見せたくないんだけど
74なまえをいれてください:04/09/01 23:24 ID:MVS9WVyt
スカートが楽に描けるのか描けないのか。それが問題だ
75ポジョ ◆crQ9SegEJ6 :04/09/01 23:28 ID:Anp4AmWs
発売まで後3週!
ついにここまで来た!

>>24
アサシンパンダ(・∀・)イイ!

>>62
2の発売までにPS2とTVの修理が完了している事を祈っています…
76なまえをいれてください:04/09/02 00:09 ID:2C3/0l4R
>1000 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/02 00:00 ID:KH3Z7DDy
>実は体験会の時にメモカ持ってってコソーリとデータを記録してきたんだけど、
>このデータ、別のカードに普通にコピーできちゃったよ。
>ラクガキの時は出来なかったのに。製品版のもコピー出来るようになったのかな。

( ´∀`)σ)´Д`)
77なまえをいれてください:04/09/02 00:33 ID:AgGgc7Lb
ガレージはガレージで別のファイルになってると便利なんだが。
78音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/02 03:14 ID:tDsn3Awr
ラクガキのバックアップはしたいね〜。
前作ではそれなりに進めたサブデータに
ラクガキ交換で移し替えたけど。

あと、新パーツの棒腕や棒足は地味に助かるね。
前作ではロケットパンチなんかの再現の為に
短い腕描くと、くねくねするキモい上腕が・・・

ひざ足は四つんばいキャラが楽に出来るのかな?
かかと足は・・・謎だ。
79なまえをいれてください:04/09/02 09:21 ID:yM+JeTyn
80なまえをいれてください:04/09/02 10:13 ID:Z1zD3xkz
>72
このクワガタ、木をぶっ叩いたら落ちてきたよ。バックステップ持ってた。
81なまえをいれてください:04/09/02 13:38 ID:Kgx4lRSX
>>78
かかとあしは…う〜む鳥足というか逆間接のようになるのかなぁ。
これでスパイダーウォークもより鮮やかに。
82なまえをいれてください:04/09/02 13:55 ID:Z1zD3xkz
足首しか無い足じゃないかな?>かかとあし
ドラえもんみたいなやつ。
83なまえをいれてください:04/09/02 14:53 ID:4wxSeUMg
こんなに厨の居ないスレは初めてだ
84なまえをいれてください:04/09/02 15:45 ID:yM+JeTyn
まあ、人が居ないから…
85なまえをいれてください:04/09/02 16:30 ID:AtM6KSa+
クワガタに「ひらた」という名をつけるスタッフのセンスに脱帽
86なまえをいれてください:04/09/02 17:54 ID:VygIr9Xp
>24のムービーでは□ボタン連打で連続技ができるみたいだけど、
□・○・△ボタン技の組み合わせでの連携とかできるかなぁ・・・
87なまえをいれてください:04/09/02 18:59 ID:ByHv3lVj
あし、ひざあし、ぼうあし
うで、ぼううで、かかとあし

ってよくわからないんだけど、
1みたいに、骨組み→肉付けってしなくてもいいってことかな?
88なまえをいれてください:04/09/02 19:24 ID:RPfZ7ZPK
あし・・・今までどおりの足
ひざあし・・・逆関節の足
ぼうあし・・・ひざを曲げないでトテトテあるく足
かかとあし・・・後ろに重心をかけて歩く
うで、ぼううでも同様
89なまえをいれてください:04/09/02 19:29 ID:yM+JeTyn
俺の予想は

あし・・・間接&骨なし系の動き(触手系?)
ひざあし・・・人間の足みたいな動き
かかとあし・・・逆間接

こんな感じ
90なまえをいれてください:04/09/02 20:45 ID:P9VSvl4U
>86
体験会では普通にできましたよ。

右パンチ[○]→左パンチ[△]とか、ジャンプ[×]→タックル[□]とか。
(ジャンプ→タックルとすれば移動距離がのびてより遠くまで跳ぶことができる)

後、雑誌の記事によるとゲームが進めば同じボタンでも連続入力で技が変わるようにもできるようです。
[○×1]パンチ→[○×2]キック、みたいなかんじで。

4ボタンと3コンボの組み合わせでかなりのバリエーションができそう。
91なまえをいれてください:04/09/02 21:04 ID:GQXK//Mb
手始めに裸の女を作るのは俺だけじゃないはずだ。
92なまえをいれてください:04/09/02 21:05 ID:pvYCcy6M
絵の具が足りるのか。それが問題だ
93なまえをいれてください:04/09/02 21:11 ID:kWhK4Qd4
>>24
のムービーの中でパーツの役割に「ぷるん」が見
当たらなかったけどちゃんとあるよね?なきゃ
おっぱい描けないよー。
94音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/02 22:10 ID:tDsn3Awr
>>93
「ぷるん」は>>51「しなる」になったのではないかな。
同様に消えている「ふにゃ」は「ふわふわ」に。
前作ではイマイチ区別の付かなかったこの二つを
解りやすく直したのかも。

>>91
そういえば今回はカラーパレットがあるから
前作のような「欲しい色を持つNPCをボコりまくる」必要は
なさそうだね。
序盤はやっぱり絵の具&パーツ制限キツイのかな・・・。


私の予想
     O」=L ←匍匐前進する人
かかと足↑ ↑ひざ足

ラクガキに対し、後ろ向きの設置箇所を持つのがかかと足、
前向きの設置箇所を持つのがひざ足かなと。
95なまえをいれてください:04/09/02 22:15 ID:Kgx4lRSX
しなるおっぱいにふわふわおっぱいか…
そこはかとなくデンジャラスな香りが漂ってくるのぉ
96なまえをいれてください:04/09/02 22:30 ID:AgGgc7Lb
しなる→元ぷるん
しっぽ→元ふにゃ
ふわふわ→羽ばたかず浮く
ぼうあし→ひざを曲げず歩く
ひざあし→あし全体を設置面として歩く(クワガタ)
かかとあし→足首のみ
あたりかと思ってる。
97なまえをいれてください:04/09/02 22:36 ID:UZx/OcyF
羽ばたかずに浮くがあったら神
98なまえをいれてください:04/09/02 23:09 ID:ByHv3lVj
レールガンもできるのか!
もうなんでもありだな
99なまえをいれてください:04/09/02 23:13 ID:4U5hMn78
よし、罪と罰に出演した航空戦艦でも作るか。
サキに当てる(はずだった)レールガンも再現可能だしね
100なまえをいれてください:04/09/02 23:15 ID:C/LLHA1D
そんじゃ俺は地球作ろっと。ミミックリィアース。
101なまえをいれてください:04/09/02 23:36 ID:g9Kd7AuL
>>97
透明羽じゃだめか?
ラクガキ2にも透明パーツあるんだっけ?
102なまえをいれてください:04/09/02 23:58 ID:VygIr9Xp
体験版やった方に聞きたいんですけど、パーツのコピー&貼り付け(?)って
コピー→付けたいとこにマーク→貼り付け って手順?
貼り付ける時にパーツをずらす事は可能でしたか?
103なまえをいれてください:04/09/03 00:08 ID:j1b8+o6Y
>>101
ムービー見た感じでは透明具合を設定できるっぽい
104なまえをいれてください:04/09/03 00:15 ID:xyw+2JC+
激しくやりたくなってきたー
105なまえをいれてください:04/09/03 00:32 ID:FZR+IzD5
透明にしたら当たり判定どうなるんだろ。
全身透明のキャラとか対戦で使ったら卑怯臭いよな。
106なまえをいれてください:04/09/03 00:34 ID:CP4yIJzI
相手も透明にして
ドリフの忍者コントのように
107なまえをいれてください:04/09/03 00:35 ID:POLUCAlH
話を聞いていたら激しくやりたくなってきた、。前作買ってもいい?
108なまえをいれてください:04/09/03 00:40 ID:FYNDBdy5
透明な迷彩柄のラクガキ作ってみたいと今思った
109音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/03 01:21 ID:PyappQWJ
>>96
あ〜〜「羽ばたかずに浮く」かぁ!
メカ物とか描いてて激しく欲しいパーツなのに
全然思いつかなかったよ。目から鱗。

実際パーツ設定のカテゴリ分けから見て
並んでる「ふわふわ」「はね」「むしはね」は
同じ機能と考えられるね。
あったら夢のようだ。

>>105
当り判定なかったら攻撃も出来ない、なら
痛み分けでOKですな。

>>107
格安で入手可能なら慣れる意味でいいかもね。
2の発売後には無価値と化す代物なので金額と相談て事で。
110なまえをいれてください:04/09/03 01:29 ID:DO+qF2+x
>>102
そんな感じ。
パーツをずらすって意味がよくわかんないのだけど、
パーツをつける時に画面の角度も変えれたし場所も移動できたよ。
あとパーツの反転コピーも可。
111なまえをいれてください:04/09/03 01:38 ID:FYNDBdy5
>>110
コピー様々ですね。
これで同じ大きさの腕や足を描くのにうん時間使わなくてもいいわけだ。



ものがなしいような( ´∀`)うれしいような
112102:04/09/03 02:11 ID:5YCrrik7
詰まるところ「動かせるか?」ってことです、はい。わかりにくくてスミマセンOTL
回答ありがとうございます。



あと20日…
113なまえをいれてください:04/09/03 02:17 ID:XYt+8pGj
つーか全身透明にしたら、自キャラが何処にいるかもわからんだろ
114なまえをいれてください:04/09/03 02:25 ID:DO+qF2+x
元のパーツの位置を移動させることはできなかったよ。
パーツをずらしたい位置にコピペして元のパーツを消す事で代用できるけど。
その辺製品版では変更されてるかもね。

「ふわふわ」は風船のような浮遊補助パーツと予想してみる。
115なまえをいれてください:04/09/03 05:24 ID:K0n23hi3
タチコマ描くやつ増加のおかん
116なまえをいれてください:04/09/03 06:46 ID:9Qn+qH/G
ラクガキ早くやりたいよラクガキ
117なまえをいれてください:04/09/03 09:10 ID:29rY2l9r
>113
「とびだし」系で飛び道具だらけのラクガキと
小さくて空飛ぶ全身透明の素早いラクガキ描いて、
撃ちまくる→敵に近づかれたら透明になって逃げまくる→思いっきり遠くまで行ったかな、ってところで戻って撃ちまくり
118なまえをいれてください:04/09/03 09:34 ID:Ygvm2HtJ
透明って透明度最高にしても完全に透明にはならない予感。
119なまえをいれてください:04/09/03 11:04 ID:Sq78mbE+
全身透明じゃなくても腕とか武器とか透明に出来て判定あったらヤバい。
半透明でも見難くて辛そう。

って対人戦ってできるんだっけ?
120なまえをいれてください:04/09/03 11:10 ID:LQ5EUrlq
>>119
VSモード有り
121なまえをいれてください:04/09/03 11:15 ID:9Qn+qH/G
本体を透明で描いてダミーを色つけて描いたら面白いな
122なまえをいれてください:04/09/03 11:44 ID:ONlv9pdK
体・腕・足を透明にすると、攻撃力や防御力が低くなるんじゃないかな。
>>106みたいに両者透明で暗闇デスマッチってのもおもしろそうだけど。
123なまえをいれてください:04/09/03 12:45 ID:aGM/yVbG
ぷれでた〜
124なまえをいれてください:04/09/03 14:16 ID:Pgx/MuZf
土の中で体温を隠せ!
125なまえをいれてください:04/09/03 14:23 ID:DO+qF2+x
全透明は影だけ見える、とか。
126なまえをいれてください:04/09/03 14:25 ID:lJ7wtAUg
まあ、余り関係ないが今作は天才テレビくんタイアップはなさそうだな。
127なまえをいれてください:04/09/03 14:48 ID:c4f3xrA9
仮に全身透明にできるとすると、そのときはそいつを操作するお前らにも見えない罠。
128なまえをいれてください:04/09/03 14:54 ID:LQ5EUrlq
透明キャラだと、足場の悪いステージとか大変だろうな。
129なまえをいれてください:04/09/03 15:07 ID:LQ5EUrlq
ふと思ったんだけど、特定の条件を満たしたラクガキでないとNGな仕掛けとかあるんかな。

一定以上の大きさがないと押せないスイッチとか、小さくないと通れない道とか
特定の足じゃないと通れない通路とか。
130なまえをいれてください:04/09/03 15:43 ID:LQ5EUrlq
てか、公式に書いてあったな…
131なまえをいれてください:04/09/03 16:29 ID:CP4yIJzI
ああなんてこった!次の足場が遠くて先に進めないよ〜

なんかへんなお告げ
このパーツを使って魔王を倒すのだ

はね入手。

こんな感じかと予想してみる。
132なまえをいれてください:04/09/03 16:41 ID:y3GnCDUk
>>131
敵を倒してレベルアップすると使えるようになるんだが。
133なまえをいれてください:04/09/03 16:45 ID:Sq78mbE+
だが131のやり方のほうがチュートリアルとしては親切な罠。
134なまえをいれてください:04/09/03 17:10 ID:CP4yIJzI
>>132
(´・ω・`)シラナカッタ
135なまえをいれてください:04/09/03 18:33 ID:JiCCXoK6
NHKでグラモンバトルやってるのね。
王国2発売だからなのか?
136なまえをいれてください:04/09/03 18:59 ID:Zhc7EatB
>>135
毎週やってる
137なまえをいれてください:04/09/03 19:14 ID:EXjoTYgk
アクションになった2でグラモンやったら
へたれな仕合が展開しそうねw
138なまえをいれてください:04/09/03 19:21 ID:VkelL9R0
初心者でスマソ
NHKのグラモンとラクガキってどういう関係があるんすか
139なまえをいれてください:04/09/03 19:25 ID:q33cGzoy
タイトー、ラクガキ王国発売

ラクガキを流用して天才てれびくん用にグラモンバトル開発

グラモンバトル商品化

こんな流れ。
140なまえをいれてください:04/09/03 19:32 ID:VkelL9R0
サンクス、てれびくんの方が後なのね
141なまえをいれてください:04/09/03 19:37 ID:UMStaIJ7
体が小さいとやっぱジャンプ力とかも小さいんかな
ノミ描こうと思ってんだが
142なまえをいれてください:04/09/03 20:30 ID:CP4yIJzI
>>141
そこでスカウタフリーですよ
143なまえをいれてください:04/09/03 21:36 ID:LccXw5tF
その分敵の攻撃が当たりにくかったりするんじゃないの?


潰されたらイチコロかもしらんがw
144なまえをいれてください:04/09/03 21:55 ID:v3xfDAYZ
体の大きさ(健康そうかどうか)に比例してHPゲージ減少したら、おもしろいなって言おうとしたけどおもしろいですか?
145音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/03 22:58 ID:PyappQWJ
>>144
ムービー見ると、ボスらしい敵は身体も巨大だし
見た目に比例して耐久性(HP)が変わるのは面白いとゆーか、
解りやすくていいかもね。

逆に、わざと小さい身体を描いておいて
たっぷり内蔵パーツを仕込む事で
見た目に反して異常にHPの高いラクガキを作るとか。
146なまえをいれてください:04/09/03 23:15 ID:ZaxkCdDs
ラクガキ1ではそれやったなぁ。
1万2千ライン使い切るために胴体に固いパーツを埋め込みまくった。
147なまえをいれてください:04/09/03 23:18 ID:xyw+2JC+
ラクガキがアクションになって昔のファミコンゲーム思い出した
首、胴体、武器、を好きなように組み合わせて、それによってパラメーターが変わるアクションゲー
ココロンとかそんな名前だったかな、面白かったからラクガキはもっと面白そうだな
148なまえをいれてください:04/09/04 01:53 ID:oTkb63CR
ジャンプで踏みつけができるなら例のヒゲオヤジを…w
149なまえをいれてください:04/09/04 09:20 ID:RjIXU4gp
むしろパンチにキック、飛び道具攻撃まで兼ね備えた
ルール無用の残虐ファイターのマ○オで。
150なまえをいれてください:04/09/04 11:10 ID:wSeAmA6L
プレステでスマブラもどきが作れるな。
151なまえをいれてください:04/09/04 11:30 ID:un+VxWtJ
ああ、俺のパクマン(ポワワ銃装備)を
アクションで思いっきり動かせるなんて…
152なまえをいれてください:04/09/04 12:21 ID:iZHdIac4
格安じゃなかったけど1を買ってきた。
まだあんまりでかいの書けないけど(*´Д`)ハァハァできそうでつ。
153なまえをいれてください:04/09/04 14:12 ID:+ikpaG0I
ガンガレ。
どんどん無茶パーツがついて原型を無くしていく自ラクガキに萌えるのだ(・∀・)
154なまえをいれてください:04/09/04 14:46 ID:/QvBCd0V
このゲームのレベルって主人公のだけ?
それともラクガキごとにレベルがあるの?
体験版やった人、どうだった?
155なまえをいれてください:04/09/04 15:29 ID:wSeAmA6L
主人公がラクガキに変身するから、主人公の分のレベル。HPもひとつ。
156スティンガー:04/09/04 17:21 ID:aCkwA0IV
今回発売されるラクガキでは、銃とかナイフは描けますかね?
157なまえをいれてください:04/09/04 17:23 ID:oTkb63CR
>156
もちろん。>24のムービー見てみ?
158なまえをいれてください:04/09/04 17:49 ID:zd4BjKeV
銃やナイフがかけるって?
よーしパパ ガンダム描こうとして顔だけ描いて面倒くさくなってキャノン砲と腕を適当ににつけたりしてガンダムボールつくっちゃうぞー
159なまえをいれてください:04/09/04 18:54 ID:sJ9C9nXj
小さいパーツをいくつも回して
その一つ一つに銃つけてビットっぽくしたら強そうだな
160なまえをいれてください:04/09/04 19:03 ID:7BX9phMa
アージェイトも再現可能だな
161なまえをいれてください:04/09/04 19:11 ID:7BX9phMa
と思ったがあれはビーム出さないか・・
162154:04/09/04 19:18 ID:/QvBCd0V
>>155
ありがと。
主人公のだけかー・・
まあ、ラクガキの分まであったらちと面倒かも。
163なまえをいれてください:04/09/04 21:43 ID:issqZvIs
>>159
多分、銃一つと言うか一発射につき一ボタンだと思うから、最大でも四つじゃないかな?
弾出ない銃いくつも描いとく分には自由だとは思うけど
164なまえをいれてください:04/09/04 22:12 ID:sJ9C9nXj
>>163
最初はそうだけど上級技覚えれば
いくつもの銃口から一斉射撃できるとか・・・無理かな?
165なまえをいれてください:04/09/04 22:19 ID:wSeAmA6L
マシンガンみたいな連続発射技覚える→
「まわる」とか「はね」で動いてる銃口から発射→
超乱射!

ならできるかも
166なまえをいれてください:04/09/04 22:24 ID:/M9xQZKI
>141

敵を倒すと出現するコインは空中に浮いているので、ある程度上背がないと
ジャンプしなくてはならないのでめんどう。
167なまえをいれてください:04/09/05 00:47 ID:Bdln2wwK
正直一番気になるのはストック数。30割るようだったら泣く
168なまえをいれてください:04/09/05 00:58 ID:0Mg+jOYd
>167
何の話?ラクガキ数だったら前作から事実上無限だが。
169なまえをいれてください:04/09/05 02:06 ID:h4xNVvTE
1枚のメモカにってことじゃないかな?なんとなく
170なまえをいれてください:04/09/05 02:10 ID:x7EoJcuW
もっとプラスな予想をしようYA!なんとなく
171音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/05 02:22 ID:Cf9BNVCD
期待しすぎも後が怖いかな〜とか思ったり。

ここんトコ「銃」ネタで盛り上がってるけど
「とびだし」も既出の「うで」の様に攻撃パターンの
選択は出来るんだろうね。
ビームタイプ、大砲タイプ、マシンガンタイプ・・・
色々選べたら燃えますなぁ。
172なまえをいれてください:04/09/05 08:32 ID:0FfiKmuQ
「とびだし」ではドラゴンブレスも使えるようだ。
切り離してファンネルになったりしないのかなー。
173なまえをいれてください:04/09/05 09:05 ID:8OkSjByj
できれば続編でネットワーク対戦対応のPC版でも作ってくれないかな?

同時16人対戦とかできるやつ。

って、販売もしてないのに続編のことを考えてたら鬼が笑う罠。

ひとまず、今回も巨人とか巨大な翼のドラゴンとか巨大さにこだわってみたいけど、巨大すぎるとやはり
ひっかかるんだろうな。
174173:04/09/05 09:09 ID:8OkSjByj
巨大で思い出したけど、前作では女神転生にでてくるユルングってミミズみたいな虹竜を
どれだけ長くかけるかってプルンをいくつもつなぎ合わせて書いてみたら、やたらとのたくり
まわりまくる超巨大原色ミミズになりましたとさ……。
画面にいるとすごい勢いでのたくり回るから目にうるさかった……でかいしorz
175なまえをいれてください:04/09/05 11:30 ID:2GIdmoMr
amazonで予約したら発売日に届くかな?
176なまえをいれてください:04/09/05 12:00 ID:h38rh9r9
amazonじゃ期待できないな
177なまえをいれてください:04/09/05 12:00 ID:/58DNML/
1の時はフライング到着でプチ祭になってなかったっけか >amazon
178なまえをいれてください:04/09/05 12:21 ID:VqQIvCX0
グラモンの時は発売日五日前に届いたという記録が >amazon
179なまえをいれてください:04/09/05 14:01 ID:GQotBano
いいたいこといっていい?(何回「い」っていったんだろう・・・)

漏れにとってのラkyガキ王国の最大の魅力はラクガキ市場やアリーナの
風景や、マターリしまくってる雰囲気だったんですよね。
それと音楽かな〜最近のごちゃごちゃした感じが無く
ギター音だけの戦闘曲とか市場の曲もとても(・∀・)イイ
あとキャラクターも柔らかな感じでよかった、うん。

その辺「2」ではどうなんでしょう?
なんかキャラデザも音楽も変わっちゃったみたいだし・・・
1との関連性も全然無いみたいだし期待とともに不安が・・・○| ̄|_
180なまえをいれてください:04/09/05 14:31 ID:0FfiKmuQ
今回はなんだか粘土細工みたいな感じ。
ムービー見る限り、今回の音楽もまったりしているみたいだし。
181なまえをいれてください:04/09/05 14:35 ID:xmsQEtUv
発売日前のゲームをアマゾンに注文するのはやめとけ
普通にソフマとかメッセの方が、ちゃんと発売日に届く
182なまえをいれてください:04/09/05 15:42 ID:2GIdmoMr
ソフマップもメッセも予約できないみたい。
トイザラスにでもするかな。

ちなみに、音楽はクロノトリガーの作曲家らしい。
183なまえをいれてください:04/09/05 15:46 ID:Uyw0+Qao
お前ら、発売日の朝にちょっと早起きして買いに行くのがドキドキしてイイんだろ?
え?おれだけ?そうですか・・・
       λ......
       | ̄ ̄ ̄
184なまえをいれてください:04/09/05 16:16 ID:x7EoJcuW
いつもの店に無かったら他の店を何件もまわるんだ。
それもまた一興
185なまえをいれてください:04/09/05 16:17 ID:kXtF9IKy
>>172
と、いうことは擬似ブースターも作れるわけですな。
よーしパパAC作っちゃうぞー。

>>183
同士よ。
186なまえをいれてください:04/09/05 17:06 ID:xJKO7Npk
一番気になるのが最大ラインなのだが・・・みんな余り気にならないみたいね・・・
187なまえをいれてください:04/09/05 17:13 ID:VmSDoGXH
おれはヤマギワで予約済み。


・・・・・火事にならん限りは安心だ。
188なまえをいれてください:04/09/05 19:32 ID:0Mg+jOYd
>186
前スレで何度か話に出てるからな。
体験会行った奴の話で「体感的にはかなり増えてる」
ただし線の処理がない、ズームが無段階のため小さめに描けるって意味とも考えられる。
189なまえをいれてください:04/09/05 20:01 ID:NHgOkYRG
ピクセルと比べてどのくらいの大きさまで描けるかが
気になるなー。あんまり大きさは期待できんけど
せめてすごく細かく描きこめたらいいのになー
190なまえをいれてください:04/09/05 20:07 ID:GQotBano
大きいの描くと処理落ちしそう・・・
というかクロノの作曲者って光田って人?ゼノサーガもそうでしょ?
少し期待できるかも。
191なまえをいれてください:04/09/05 20:50 ID:2GIdmoMr
ゼノのことは知らんけども、光田康典って人らしい。
たしか今週のファ身通に書いてた。
192なまえをいれてください:04/09/05 21:31 ID:xmsQEtUv
前スレでも出てたけど、ラクガキ2のBGMはここで試聴できるから
ttp://www.procyon-studio.com/sleighbells/index.html#hakononiwa
193なまえをいれてください:04/09/06 02:01 ID:Io3ZZpu3
光田キター?クロノ並の音楽なら即買うんだけどな・・・
194なまえをいれてください:04/09/06 03:35 ID:XuvWavBT
だから、試聴してみろよ
いままでの光田ワールドを捨ててるらしいぞ

作曲がだれかなんてどうでもいいんだが
ものが良いか悪いか、それがすべて
過去の栄光にすがるのイクナイ
195なまえをいれてください:04/09/06 12:29 ID:d0wyYWte
ポリゴン体の質感は選択出来ないのかな
鉄の質感とかツヤツヤな質感もほすぃ。
196なまえをいれてください:04/09/06 12:36 ID:XZDPYFMh
zuntata最盛期のトラックに勝てるわけは無いけど
かなり1作目を意識して作ってる感じだね。
良い感じ。期待したい。
購入後にがっかりしても、いつもの原っぱに帰るだけだ
197なまえをいれてください:04/09/06 12:43 ID:P66gtYKp
音楽でゲームを買うなよ
198音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/06 13:30 ID:F3NWpAAM
>>195
パレットモードで「明るさ」「影の濃さ」が選べるから
その調整である程度はカバーできそうだね。
流石にコレばっかりは触ってみるまで解らんけど。
199196:04/09/06 13:48 ID:XZDPYFMh
勘違いさせそうなんで書いとくと、サントラの話ね。
解説に「新たに録音し直して・・・」
とあったからね。そういうことで
200なまえをいれてください:04/09/06 14:18 ID:rUvlkKdt
>>197
でも音楽が全てアニメ声優の歌だったら俺は買わん。
201なまえをいれてください:04/09/06 14:51 ID:zdU2jP42
>>200
アニメ声優だろうがオリコン上位組だろうがそんなもん買いません

でもジプシーキングスだったら考える。
202なまえをいれてください:04/09/06 15:47 ID:tz7fJkGA
>>197
それも1つの買い方だろ?
グラフィックが今時なのに、音がファミコン音源だったらどうすんだよ。
203なまえをいれてください:04/09/06 15:54 ID:BJeRZlZR
楽曲の評価≠ゲームの評価だろ、って事じゃないの。


俺はゲームとして面白ければ他は気にならないからいいんだけど。
204なまえをいれてください:04/09/06 15:59 ID:Yrm1daC/
>>202
転生のことか?それともバルケソのことか?
205なまえをいれてください:04/09/06 16:47 ID:SndL3O1E
>>202
その表現はちと極端すぎんか、
最重要なのは元の内容なんだからある程度は妥協できるんじゃない?
206なまえをいれてください:04/09/06 17:48 ID:S6EBfOG4
そういえば来週は体験版で遊べるな。
207なまえをいれてください:04/09/06 17:49 ID:BJeRZlZR
(´-`).。oO(キュアホワイト作れるかな…)
208なまえをいれてください:04/09/06 17:50 ID:K4hK9wum
(´-`).。oO(体験版は何についてるのかな…)
209なまえをいれてください:04/09/06 17:56 ID:tz7fJkGA
(´-`).。oO(ググレば10番目ぐらいに出てくるのにな…。)
210なまえをいれてください:04/09/06 17:56 ID:NS8MEujd
(´-`).。oO(せっかくだから俺は黒のほうを選ぶぜ!)
211なまえをいれてください:04/09/06 17:58 ID:K4hK9wum
(´-`).。oO(209たんアリガトウ…)
212なまえをいれてください:04/09/06 18:05 ID:nEKNBY1g
やべー楽しみになってきた、
裸体いっぱい描こう
213なまえをいれてください:04/09/06 18:10 ID:NS8MEujd
(´-`).。oO(はやくスコタコでローラーダッシュしたいなあ。)
(´-`).。oO(両腕ドリル装備のダイガードも描きたいし)
(´-`).。oO(アヌビスも作りてー)

214なまえをいれてください:04/09/06 18:15 ID:nEKNBY1g
(´-`)。O(1の時みたいに電気店で体験版無料配布してくれないかな・・・・)
215なまえをいれてください:04/09/06 18:24 ID:WpNVmZlx
タイトーのことだから例によって秋葉のネッカで大会やるとは思うけど
216なまえをいれてください:04/09/06 18:51 ID:d0wyYWte
(´-`).。oO(ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!)
217なまえをいれてください:04/09/06 18:53 ID:d0wyYWte
(´-`).。oO(遅れたけど>>198さんありがとう)
218なまえをいれてください:04/09/06 19:07 ID:BL/N738k
(´-`).。oO(喪舞らものすごい以心伝心ぶりですなw)
219なまえをいれてください:04/09/06 19:45 ID:mKtYp3Sd
(´-`).。oO(?????????????)
220なまえをいれてください:04/09/06 19:55 ID:+fBHTT16
(´-`).。oO(サトラレ多杉)
221なまえをいれてください:04/09/06 19:55 ID:K4hK9wum
        俺がこの流れを断ち切ってやるぜ!!!)














(´-`).。oO(
222ntmygi024221.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/09/06 19:56 ID:rJ7QWbmK
2ちゃん
223なまえをいれてください:04/09/06 19:57 ID:rJ7QWbmK
(´-`).。oO(↑スマソ
224なまえをいれてください:04/09/06 20:36 ID:8QVVPWz8
(´-`).。oO(なにしてんだおまいさんは。)
225なまえをいれてください:04/09/06 20:58 ID:aCzLNVNp
今日のゲームジョッキーで紹介されるかな?
226なまえをいれてください:04/09/06 21:00 ID:AFJSxXwE
ビューティフルジョーを買おうか
それとも落王2でジョーを描こうか
ウウム・・
227なまえをいれてください:04/09/06 22:14 ID:d0wyYWte
(´-`).。oO(そんな事よりスカートピラピラパンチラギャルがどこまで再現出来るかが問題)
228なまえをいれてください:04/09/06 22:26 ID:2spPeZD/
your best!my best!
生きてるんだから 失敗なんてメじゃない!
229なまえをいれてください:04/09/06 22:27 ID:Vnl4loGb
そういえば今回スカートは何で描けばいいんだろう?
230なまえをいれてください:04/09/06 22:44 ID:/p134d0U
(´-`).。oO(神ゲーのヨカーン)
231なまえをいれてください:04/09/06 22:46 ID:l6U7JSW7
女の子系のボイスが一種類しかなかったらやだな
232なまえをいれてください:04/09/06 22:52 ID:km/d37FK
カイジュウの島お買い得版が出るけど、買い?
このスレの住人としては、評価はどうですか?
233なまえをいれてください:04/09/06 23:56 ID:dM/OILJL
発売まだ?(;´Д`)ハァハァ
234なまえをいれてください:04/09/07 00:12 ID:/RP7oPIb
>>233
まずその出してるモノしまえ、
話しはそれからだ
235なまえをいれてください:04/09/07 00:14 ID:5LMLFoca
えっ、モノタンがどうしたって?
236なまえをいれてください:04/09/07 01:19 ID:zuoDTTSL
いい加減公式更新しやがれ(#゚Д゚)ゴルァ!!
237音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/07 03:19 ID:J0SXczvs
(´-`).。oO(とりあえずマルチは作っとかんとなはわわ〜)

今日もゲームジョッキー紹介なかったね〜。
CM見ただけでもはぁはぁですが。
あ〜発売日が待ち遠しい。
238なまえをいれてください:04/09/07 03:19 ID:wDwmRybG
音楽、何となく同じ光田氏のクロノトリガーとか思い出すな…いい感じ
239なまえをいれてください:04/09/07 08:14 ID:8FXLGms7
CMを見た事が無い。誰かうpしる。
240なまえをいれてください:04/09/07 08:30 ID:xfrKF2fw
うpろだ用意してくれ
241なまえをいれてください:04/09/07 08:32 ID:evbGC2jF
ttp://www.aiolos-imgboard.com/linkv/linkv.html
好きなとこ使って報告して下され
242なまえをいれてください:04/09/07 10:12 ID:4G7Tt7B3
ヤマダ電器がラクガキ1を780円で売るという広告があった
釣られて行ってみたら無かった
代わりにグラモン1500円を見つけたが…とりあえずパスした。

2が出るというからまず1をやりたかったのだが残念
243なまえをいれてください:04/09/07 10:54 ID:TxbQ9Dmu
大阪梅田のソフマップで680円だったので買ったな、1は
その後さらに何本か買って友達に布教したyp
244なまえをいれてください:04/09/07 13:18 ID:+NGp+eol
うちの近所では580円。
都会の安い店とかならもっと安いと思う。
245なまえをいれてください:04/09/07 13:22 ID:1T+63HxJ
>>232は意図的にスルーされてるんでしょうか?
なんかマズかった?
246なまえをいれてください:04/09/07 13:40 ID:4ocKLnr6
>245
多分みんなあまり知らないだけじゃないかな。
テディ技術は同じだけど、メーカーもゲーム内容も違うし。
まあこのスレ住人にこのタイミングで聞いても「ラクガキ2にしる!」だな。
247なまえをいれてください:04/09/07 14:06 ID:/RP7oPIb
>>245
すまん、キミの存在は気付いていた・・・スルーする気は無かったが・・・
知らないモノは何とも言えない・・・
248音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/07 14:18 ID:J0SXczvs
気になってちょっと探してみたが、2ch内には
それ関係のスレなさげだね。

ググってみたが、お手軽ラクガキとゆーか
出来合いの骨に肉付けするタイプなので
ラクガキほどの自由度はなさげ。
逆にキャラものを作りたい人には手っ取り早い、かも?

一言で言うなら>>246に禿げ同な訳ですが。
249なまえをいれてください:04/09/07 14:55 ID:4ocKLnr6
カイジュウうpろだは残ってたよ。
ttp://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~kaijyu/uploader/upload.cgi

気軽にキャラに似せるのはラクガキより綺麗にいきそう。
250なまえをいれてください:04/09/07 15:07 ID:0VdWHGdi
カイジュウスレは少し前まではあったんだけどねえ。
ゲム鯖移転してからそのまま忘れ去られたのか、消えたぽい。
8等身モナーの動画が面白かったのを覚えてるくらい。

あのゲームは、作成以外のプレイ部分はミニゲーム集だから
気になってる人がいたら注意されたし。スレ違いスマソ。
251なまえをいれてください:04/09/07 21:33 ID:NTTrhejD
>240
CMうpまだー?
252音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/07 21:46 ID:J0SXczvs
>>249-250
お〜結構力作ぞろいですな〜八頭身モナーは
絶妙な沈没っぷり(笑
ただやっぱり基本の骨格があるせいか
ポーズが画一で微妙かも。
美少女クロッカーの基本技、内股も出来ないみたい。


スレ違いな話題ばかりではアレなので
グラモンで描いた手慣らし公開↓
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/56.jpg

え、絵の具がね・・・足りなくてね・・・
253なまえをいれてください:04/09/07 22:00 ID:+bT+rifD
ガチャフォースキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
スカートうさぎタン(;´Д`)ハァハァ
254なまえをいれてください:04/09/07 23:54 ID:oE+Zn2ne
1いくらやってもラインが絶望的に足りない…

上手い方々はどういう工夫してるんだろう…
てか2ではライン増えててくれよな…
255なまえをいれてください:04/09/08 00:22 ID:6JhpWHUU
1の予選の酔っ払いで詰まった、。チクソー
256なまえをいれてください:04/09/08 00:53 ID:q3dH8XLw
>254
ライン12000入るようにするととにかく小さくなるね。
最終的な形にもよるけど、最大ズームでちょっと切れるくらいがいいかも。
257ポジョ ◆crQ9SegEJ6 :04/09/08 01:52 ID:X8AWLSzP
発売まで後2週!
魔王城はもう目の前だ!

>>232
カイジュウの島は、プラモデルを作る感覚でキャラを作れるのがいいですね。
ただ、体の原型以外の部品を自由に描くことができなかったり
模様を描くときドットのように線がガタガタになってしまうのがちょっと…

>>249
サザエさん怖すぎ…((((((;゚Д゚))))))

>>252
新作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
パーツの細かい所まで丁寧に作られているのがすごいです。
258なまえをいれてください:04/09/08 09:31 ID:Hcv1XTAT
アニメのキャラとか描いて出されても分からんしキモい。
見なけりゃいいんだけど、このゲームに興味を持った人が見てそういうゲームだと思われるのが嫌だ。
259なまえをいれてください:04/09/08 09:34 ID:8Hvr85p0
>>258
激しく同意。
アニメキャラの再現とかそういうのは個人サイトでやってくれって感じ
260なまえをいれてください:04/09/08 10:48 ID:tj3r3KG8
ラクガキ王国って言うぐらいなんだから別に何描いてもいいんじゃない?
元ネタがわからなくても上手なのや味のある奴もあるんだし
絵を見てどう思うかはその人の判断に任せればいいと思う
261なまえをいれてください:04/09/08 11:14 ID:Xs5/0hZG
>>258-259
十人十色
他人に自分の観念を押し付けるのはヤボってもんだと思われ。

関係ないが今回は内装とか誤魔化せんなぁ。
魔道アーマーの駆動系とか装甲の裏とかどうしよう…
テクスチャ貼れるといいなぁ
262なまえをいれてください:04/09/08 11:30 ID:3+LCK42T
プロモのクワガタでガシガシ走ってるの見てエクソシストの逆さ四つんばい作りたくなったが
実際つくるときもちわるいんだろな
263なまえをいれてください:04/09/08 11:43 ID:E9w+o80T
>262
元ネタが不気味なんだから
きもちわるい出来になったらむしろ成功。
264196:04/09/08 11:50 ID:+16xejrQ
>262
うむ、俺は君のレスを見て、物体Xの逆さ頭を作りたくなったぞ
265264:04/09/08 11:55 ID:+16xejrQ
名前欄は無視してくれ
266なまえをいれてください:04/09/08 13:37 ID:a4ajB9v5
目の前にキーホルダーがあるので、電波ザルでも作ってみるかな。
267音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/08 14:16 ID:lbkOJqJu
>>254
もうラインは満タンなのかな?
作る素材によって絵の具の消費量は変わるから
一概には言えないけど、骨組みを作る際に
「そのパーツで一番面積の大きい色」を骨格に使うと
多少節約は出来ます。足ならズボンとか。
(肉付けによる消費を抑える為)
あと狭い部分は「もよう」で補う。

>>255
NPCは性格があって、初弾の傾向がある程度
決まっているのでその手を読むべし!
「まほう」から来る相手には「バリア」で。て感じで。
初弾を封じちゃえばほぼ勝ちが決まっちゃうしね、このゲーム。


私の描くラクガキはオタ系ろりエロだっつーのは
自己紹介したけど、一回じゃ覚えてくれないわな。
ま〜その為のコテ&トリップなので覚えてスルーよろ。
268なまえをいれてください:04/09/08 15:15 ID:gthgBLnK
ラインの次はパーツが足りなくなるんだぜ
269なまえをいれてください:04/09/08 15:31 ID:a4ajB9v5
僕はどうやらメモリーカードが足りないみたいだ。
270なまえをいれてください:04/09/08 15:40 ID:6JhpWHUU
うげ、お金が足りないぞ
271なまえをいれてください:04/09/08 15:53 ID:AXdSzQU1
最終的に足りなくなるのは自分の力量。上手く描けねぇ。
272なまえをいれてください:04/09/08 16:02 ID:FLjs6nbJ
だからそのコテ名乗ってクソな作品上げるのを個人サイトでやれっての
273なまえをいれてください:04/09/08 16:27 ID:a4ajB9v5
( ´,_ゝ`)プッ
274なまえをいれてください:04/09/08 17:19 ID:hsF3kMrp
それにしても電プレの体験版はもうちょっと早く収録してもらいたかった。
あと体験版はどのあたりまで遊べるのだろうか。
275なまえをいれてください:04/09/08 17:24 ID:oXtQO7zt
>>272
一人粘着がいますね



と言いたいが、個人サイト作れってのは一理あるような気もする。
ここはラクガキ王国2のスレで、晒しスレじゃないからな。

「ガチャフォースキタ─(゚∀゚)──!!」とか言われても。
276なまえをいれてください:04/09/08 17:37 ID:Ne5jThEY
でも結局ラクガキ大会みたいのスレでやるだろうから、そうすると
みんなで晒し合いなわけだろ、別に良いじゃん

体験版は、最初のボスまで
277なまえをいれてください:04/09/08 17:38 ID:Gs1PwtgY
晒しがそんなに嫌なのならスレを分けるのが良さそうだな。
こちらが本スレで、晒し用のスレを別に立てれば解決。
278なまえをいれてください:04/09/08 17:43 ID:oLpAa1s7
サイト作ってそこにうpろだも置けば解決じゃないかな?
後で買った人もそこでいろいろ見れるし
279なまえをいれてください:04/09/08 17:49 ID:hsF3kMrp
晒しは特に気にならないんだけどな。
ただエキプロのようにスレ別にするのはいいかもしれない。

>>276
thx ボスを倒さないでひたすらLVをあげまくってみるかなw
280なまえをいれてください:04/09/08 17:55 ID:wnRnusr9
晒すとかは良いけど、何人かの人が持ってる「美少女・萌え絵作成ツール」みたいな空気がどうかと思う。

体験版ではセーブできたらいいなあ。
281なまえをいれてください:04/09/08 18:27 ID:tYmD1iyN
俺は燃え(ロボ主体)系に走る。


…実際グラモンは既にそうなってます、ええ。orz
282なまえをいれてください:04/09/08 18:50 ID:ZH6UK/TT
ならば俺は色モノキャラを極めるぜ!
283なまえをいれてください:04/09/08 18:53 ID:a4ajB9v5
じゃあ俺はメロンを持たせたVの人でも作るよ。
284なまえをいれてください:04/09/08 19:05 ID:VNOrsHW2
前作でのことだけど、空飛ぶ冷奴を作った。

鰹節を「ふにゃ」で作ったら凄くいい感じだった。
285なまえをいれてください:04/09/08 19:19 ID:Eups7ovj
予約してきましたage
286なまえをいれてください:04/09/08 19:46 ID:3+LCK42T
メガテンの悪魔作って動かしたいな
287なまえをいれてください:04/09/08 19:47 ID:lyUl6ncM
>>285はスレをageた! 何故だ!?
288なまえをいれてください:04/09/08 19:49 ID:a4ajB9v5
予約してきたからさ
289なまえをいれてください:04/09/08 19:49 ID:hNCqbrls
ゴーヤだからさ。
290なまえをいれてください:04/09/08 19:51 ID:Xs5/0hZG
発売日に向けてスレ加速中なり
291なまえをいれてください:04/09/08 19:52 ID:etcFCFFP
>>286
俺もだ、フロスト作ってみたりしたいな、
しかしいかんせん技量がない orz
292なまえをいれてください:04/09/08 19:52 ID:3+LCK42T
こんなの作ったら面白そうってのをどんどんあげて発売日に備えるべし!
293なまえをいれてください:04/09/08 19:54 ID:3+LCK42T
日本のカラクリ人形でお茶はこぶやつはどうだろうか
足は短くしてちょこちょこ歩かす、んで顔は真顔
火を吹きます
294なまえをいれてください:04/09/08 19:56 ID:3+LCK42T
>>291
らくがきだから挑戦すべし
ヘタクソでも可だぞ、らくがきだから。
295なまえをいれてください:04/09/08 19:59 ID:3+LCK42T
車もできるが、攻撃はどうなんだろうか
1にもあった突進か!?
296なまえをいれてください:04/09/08 20:03 ID:gthgBLnK
ちょいと
もちつきなさい
297なまえをいれてください:04/09/08 20:07 ID:+6Z+Vjhh
>295
バンパーの辺りに回転ノコギリとかホイールからドリルとか
フロントグリルからミサイルとかジャンプして押しつぶすとか
ロボットに変形して戦うとか(w
298なまえをいれてください:04/09/08 20:08 ID:a4ajB9v5
>>295
中の人がフロントガラスから飛び出すってのはどうだろう。
299なまえをいれてください:04/09/08 20:10 ID:ZSKl9B19
今のうちに書きたい物の資料探しとかないとな!
300音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/08 20:33 ID:lbkOJqJu
燃料の無い時期なのでスレの活性化に、と思ったのだが
変に荒れさせちゃったね。ごめん。

体験版さえ出ればしばらくは攻略一色になるだろうし
落ち着いてきた頃に晒しスレ(前作の武闘会みたいな?)
立てる場所を考えましょうか。

ちなみに>>278>>1にうpロダありますよ。
301なまえをいれてください:04/09/08 20:40 ID:m24mA2o3
なにこの殺伐としたふいんき
302なまえをいれてください:04/09/08 20:41 ID:fNdNWRFg
死ね
303なまえをいれてください:04/09/08 21:03 ID:3+LCK42T
今週のビックリドッキリメカ作りたい
304なまえをいれてください:04/09/08 21:13 ID:Xs5/0hZG
>>299
漏れの場合スチームボーイの設定資料集を探さねば…
パビリオンから出てきた六足の自走蒸気機関を作りたいなぁ。

問題は砲塔が再現できるかどうかだが。
305なまえをいれてください:04/09/08 22:09 ID:REFZVh0h
つか煽ってる奴って描いたことない奴なんじゃね?
ここで晒してる奴なんかだいたい超トップレベルだ。
描くのにどれほどの手間と時間と技量がいるか。
306なまえをいれてください:04/09/08 22:12 ID:+6Z+Vjhh
あんなあからさまな釣りに反応すんなよ
307なまえをいれてください:04/09/08 22:19 ID:KrFNVaYM
煽りも本当はラクガキを愛しているのだよ。 いつかきっと心を開いてくれるはずだ!
もうあと少しで発売だしマターリといこうではないか。
308なまえをいれてください:04/09/08 22:24 ID:PviIgPjq
あからSUMMERな釣り
309なまえをいれてください:04/09/08 22:30 ID:oXtQO7zt
258や272は釣りだろうけど。
310なまえをいれてください:04/09/08 22:51 ID:P6cxkfKK
竜神丸つくろっかなー
ラクガキって最初は何かの模写だったりするのが
多いと思うんだけどな
311なまえをいれてください:04/09/08 22:59 ID:1ScKgz3t
>>310
俺はラクガキでグランゾートを描こうとしたけど、パーツ切れで挫折したよorz
ロボット系はパーツとラインを大量に消費するからきつい。
312なまえをいれてください:04/09/08 23:01 ID:glTHESEn
別にアンチや煽りになるつもりはないけど、以前から、アニメ好きがワーキャー
言ってるみたいで恥ずかしいトコロはあるな。
うp人がめちゃくちゃうまいのは解かるよ、
だけど、うpする権利と同時に、それに対して素直な感想を発信する権利もある
本当に釣りや煽りと思うなら素直にスルーすりゃいいじゃん
ネタにも出来ないで、いちいち確認するためにつまんないレスするなって
313なまえをいれてください:04/09/08 23:04 ID:EEbRABt9
それよりさー、
肌色が足りねんだよな。
314なまえをいれてください:04/09/08 23:33 ID:noNxvtSY
まぁうpろだがあるんだしそこにうpすれ。
いちいちここにアドレス張るのは多少ウザがられても仕方が無いと思われ。
315なまえをいれてください:04/09/08 23:34 ID:PviIgPjq
素直な感想を述べる権利は、場を荒らさないようにという配慮があってこそのモノだと思うけどな。
そうでなければ”素直な感想”でも”悪意だけの感想”も同レベルだよ。
316なまえをいれてください:04/09/08 23:48 ID:dqGfnurk
>>258の一行目はともかく二行目は率直な感想だと思う
確かに俺もそういう風に思われるのは嫌だ
317なまえをいれてください:04/09/08 23:48 ID:+BJldDru
オリジナルで必死に描いて晒しても
ほとんど反応なくて泣きそうになるんだなぁ。
318なまえをいれてください:04/09/09 00:02 ID:4m8Pg48G
個人的に喧嘩腰で書かなければ、ある程度の批評はいいんじゃないかなと思う。
それに中傷する人だけじゃなくてちゃんと誉めてくれる人もいるんだから、
ラクガキ職人の人達には煽りに負けずにこれからもいい作品をみせてもらいたい。

スレ違いの話題ばかりになってしまったので軌道修正。
ワルガキカードをコンプリートするとなにかご褒美的なものがあるのかな?
例えば特殊なパーツが手に入るとか。
319なまえをいれてください:04/09/09 00:04 ID:F20PHf7Q
元ネタ分からん人にはオリジナルとかそうじゃないとか関係ないだろ。
オリジナルでも、ウケるもんはウケるだろうよ。
320なまえをいれてください:04/09/09 00:12 ID:03X0u50J
とりあえずうぷする人が集まってくれば流れは変わるはず、とか言ってみる。
321ポジョ ◆crQ9SegEJ6 :04/09/09 01:09 ID:4m8Pg48G
電プレ購入〜
発売直前なのに紹介が1ページだけなのが悲しい…

個人的な意見を一つ。
晒しに関してですが、確かに自分も少しはしゃぎすぎたと思っています。
自分はもっとラクガキスレを盛り上げて、多くの人に興味を持ってもらいたかったんですが
馴れ合い等で気を悪くしてしまった人がいたならば、本当に申し訳ありません。
評価の方は、絵(ラクガキ)を発表する以上、ある程度の批判が来るのは覚悟しています。
ただ、ラクガキという名の様に、みんなが気軽に作品を発表できる雰囲気を作っていくのも
大切な事じゃないかと個人的には思っています。
今後は発表用のスレもできるようなので、新しいラクガキ職人が誕生するといいですね。
322なまえをいれてください:04/09/09 01:11 ID:saC5GURO
ttp://vctomoyo.hp.infoseek.co.jp/
そういえば、前作のときはこんなのあったんだな
323なまえをいれてください:04/09/09 01:12 ID:/PamycE7
>>321
レビューは何点だった?
324ポジョ ◆crQ9SegEJ6 :04/09/09 01:22 ID:4m8Pg48G
>>323
レビューの方は今回は9日と16日発売のソフトのみで
ラクガキ2はありませんでした。
来週はボンボン・ファミ通・電プレ増刊と買うものが多すぎる。
325なまえをいれてください:04/09/09 01:42 ID:GZwFTOAm
…ボンボン?
326なまえをいれてください:04/09/09 01:43 ID:GqfSYqsv
>>321
別に気にしなくともゆくゆくは晒しスレになるだろう。
晒しスレを独立させるかどうかは今後の動向次第。
それまではここで作品を発表するのに問題はないだろう。

又、アニメが嫌いな香具師はますますもって自分の作品を発表すべきであろう。
どちらに素晴らしいものが多いかが未購入者の判断の分かれ目となると思われる。
さらに競争が発生すれば
それは全てのものに新しい技術を習得させる良い機会となる。
なんにせよスレの発展を願うばかりである。

('A`)ネムイ
327なまえをいれてください:04/09/09 01:54 ID:ESFxNlIU
ボンボンなんか20年以上前に買ってたよ
コロコロ派とボンボン派があったっけ
やっぱアホーガンよが好きだった
あとプラモ狂四郎か
328なまえをいれてください:04/09/09 01:57 ID:Na53Rt+4
>325おいおい、ぼんぼんにラクガキ2の漫画のってるだろ、
329なまえをいれてください:04/09/09 02:09 ID:QI1h8DEo
>>328
読んでないとか、知らない奴だっているじゃない
俺も知らんかったし
330なまえをいれてください:04/09/09 03:50 ID:U3Z3Bmx8
やべえ…一週間ほど前からROMってたがすげえ面白そうだ
買ってこよう
331なまえをいれてください:04/09/09 04:04 ID:Na53Rt+4
まあまて、もうすぐ2がでるぞ
まあ、1だったら安いからいいか
332なまえをいれてください:04/09/09 08:37 ID:TiuvLsp+
すげえ面白そうなんだが
ジャンルがガラっと変わったし
他にもよさげなゲーム多く出るから困ったなぁ・・・
まとめて様子見がベター?

そういやまたアムンゼン韮沢は来るだろうか
ちょっとファンだった。
333なまえをいれてください:04/09/09 08:40 ID:TiuvLsp+
晒しは当然というか
盛り上がるからどんどんやれって思うけど

下手な奴が空気読めずに投稿しまくってたりするのを見るととても悲しい。
334なまえをいれてください:04/09/09 09:42 ID:2MZrvlSp
対戦相手が( ゚д゚)ホスィ…
335なまえをいれてください:04/09/09 10:48 ID:TtvTjyEg
このスレの初期からいる身としては
論争になるほど住人やROMや興味持つ人が
沢山いたってことがうれしいよ。(・∀・)ノ
336なまえをいれてください:04/09/09 11:53 ID:W0ng0U6+
これアクションだったら描いたラクガキを自由に動かせていいのに。
って思ってたら本当にアクションで続編が出てびっくりだよ。
337なまえをいれてください:04/09/09 13:26 ID:g1ZO3GN7
>>327
俺はコロコロ派だったよ。
ボンボン派はエロイ人多かったから。
338なまえをいれてください:04/09/09 13:33 ID:p86xvaIj
今更だけど、ハコイヌが喋るだろう??
どうしても馴染めないんだけど・・・
339なまえをいれてください:04/09/09 13:34 ID:14Dfu/XF
ほちゃの声だから許す!
340じる(前板268):04/09/09 13:56 ID:OI7ZAnin
話しをほじくり返す様で申し訳無いですが
晒しに関して、個人的な感想を言わせて貰うと
あっても良いんじゃないでようか・・・

ここで色んな人の作品を見てたら、良い刺激になりますし
創作意欲も湧いてくるってモンです。
そうやって、お互いのスキルを向上して、楽しく交流出来る
板じゃ駄目なんでしょうか・・・

まぁ、よそに板を作ると言う事で解決したようですが・・・。
自分は上手い下手関係無しに色んな作品が見たいです。
「よそでやれ」って言うのは、ちょっと悲しいです。

長文スマソ
341なまえをいれてください:04/09/09 14:27 ID:QI1h8DEo
別にここで晒すのがいけないんじゃないよ、
自分は嫌だから見せてくれるなって過剰反応してたのがいくらかいただけ、
ラクガキなんだから、作りたいものを心置きなく作ればいいんよ、
それでいいものできたんなら、こんなんできたよー
ぐらいな気持ちで軽く晒せる雰囲気にすればいい、
せっかくの良ゲーなのにピリピリやってちゃ面白くないしな
342なまえをいれてください:04/09/09 14:34 ID:ErZNwiBX
嫌だって人も晒すのが嫌なんじゃなくてコテの馴れ合いがウザイってことだろ?
だから別スレ立てればそれで解決するんだからいいじゃん。
343なまえをいれてください:04/09/09 14:56 ID:ORtjqS61
>>342
うpされた絵の元ネタがわかんないから騒いでただけだろ
数週間前はこういうことなかったし
344なまえをいれてください:04/09/09 15:02 ID:ed3w5AeF
コテやめればいいだろうが
345なまえをいれてください:04/09/09 15:03 ID:3rhVOBwe
・絵心があり、ちょっとした物を作れる人への幽かな嫉妬
・それによるコテハンと言う存在の確立への不公平感
・コテハンによって確立され継続されるコミュニケーションへの疎外感
・うpの意図への邪推と見下し「意見(=中傷)は受け付けず誉められたいだけなんて都合良すぎ」「どうせ他にすることないキモオタ」
・批評・意見への的外れな錯覚
「俺は既製品でもっとよく出来た物を知ってる→ここのうp品は全然甘いな、指摘してやれ→職人も誉める奴らも俺より劣るしょうもない奴ら」

不満を持つ住人の中にはこのような感情が混然となっていると思われます。
このような人々はコテハンを別スレに隔離したとしても結局乗り込んでいって
いちいちチクチクとやったりスレを自分の意に沿うようにしようと不毛なスレ運営についての
議論を繰り広げることでしょう。
346なまえをいれてください:04/09/09 15:06 ID:GqfSYqsv
発売が近づいてきていっそう活気が出てきたねぇ。
347なまえをいれてください:04/09/09 15:15 ID:ErZNwiBX
>>345
それでも本スレでその論議やられるよりよっぽどまし。
348なまえをいれてください:04/09/09 15:23 ID:HEWvMCYq
つまりアレだろ?俺がブリーフだからいけないんだろ?
349なまえをいれてください:04/09/09 15:24 ID:HEWvMCYq
つまりアレだろ?俺がブリーフだからいけないんだろ?
350なまえをいれてください:04/09/09 15:29 ID:F2SBm78t
>>347
もちろん本スレでもやる奴はやるだろ。
351なまえをいれてください:04/09/09 15:40 ID:t1xdCW0w
1の頃のスレは素晴らしくマターリすれだったのに、何故こんな流れに。
352なまえをいれてください:04/09/09 15:54 ID:8ZuPyAw9
いや、発売日も近づきスレの住人も加速的に増加中だ。
色んな動きが出てくるのは自然な流れだろう。
どーせ体験版発売以降は攻略一辺倒になるんだし
今は流れに任せれば?
353なまえをいれてください:04/09/09 16:07 ID:uxTnHczv
住人が増加したとか都合の良い解釈をしないように
354なまえをいれてください:04/09/09 16:15 ID:TtvTjyEg
こんな時だから本スレらしいことも書いとこう。

発売週の週末、ゲームショウに出展されるよ。プロデューサーのインタビューもある。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040909/taito.htm
355354:04/09/09 16:17 ID:TtvTjyEg
あーごめん。
インタビュー → イベント
356なまえをいれてください:04/09/09 16:17 ID:F20PHf7Q
>345
>それによるコテハンと言う存在の確立への不公平感
>コテハンによって確立され継続されるコミュニケーションへの疎外感

俺の中で、これらはかなり的を得ている感じ。
名無しが晒すのは別に構わないのだが、コテが晒すのは嫌悪感がある。
「批判なんでもござれ」とはいうものの、コテってだけで盲目的にマンセーするのが多いし、
ちょっと批判すると、「じゃあお前が描けよ」みたいな、いわゆる『信者』が生まれるから。
コテはコテで、掴まえた信者を放さぬよう目一杯下手に出て媚びてくるしな。
357なまえをいれてください:04/09/09 16:25 ID:DVF0gsAF
わざわざコテにしてくれてんだからあぼーんしりゃいいだけの話
358なまえをいれてください:04/09/09 16:30 ID:GqfSYqsv
気に食わないならあぼーんすればヨロシ。
こんなところでコテハン議論しても何も変わらんよ。
え?コテがいるせいでスレの流れに乗りにくい?
コテの所為で自分の意見が無視された?
単に絡み難いレス書いてるだけだと思われ。別にコテがいてもいなくても無視されるだろ。

まぁアンチが付くのは良コテの証拠。
批判にめげずに頑張っていただきたい。
359なまえをいれてください:04/09/09 16:31 ID:HMt55qzK
アニメキャラがただ単にキモイ。
たまにはティッシュ箱とか心の和むのを作ってくれ。
360なまえをいれてください:04/09/09 16:33 ID:QI1h8DEo
君が造って晒せばいいじゃない、
言葉だけじゃ流れは変わんないよ
361なまえをいれてください:04/09/09 16:52 ID:eVN4xm1L
>>338
∧ ∧
[´W`] <ハコイヌヲアイシテ
362なまえをいれてください:04/09/09 16:53 ID:F20PHf7Q
>358
コテがいるせいでスレの流れに乗りにくいのは問題だろ。
流れに乗れないヤツはよそに行かなきゃ駄目なのか?
馴れ合いするだけなら、それこそ個人サイトでやってくれ。

あぼーんあぼーんというが、ウザいのはコテだけじゃないぞ。
何か知らんが必死にヨイショしてるヤツらもだ。


>360とかは典型だな。
363なまえをいれてください:04/09/09 17:03 ID:V+zC/Ffy
議論しているヒマがあるならラクガキのネタでも考えようぜ。
とりあえず2P対戦モードでバーチャロンを再現したい。
364なまえをいれてください:04/09/09 17:07 ID:DVF0gsAF
ここで議論してるのも正直うざいんで。
早く体験版やりてー
365なまえをいれてください:04/09/09 17:10 ID:RnzEsmoH
久しぶりに覗いたが、発売直前にして一気に書き込み増えたなぁ。
366なまえをいれてください:04/09/09 17:11 ID:0nv4jNcG
>358
最期の二行は荒らしコテ・空気コテ・ウザコテが
自分を正当化する時に良く言うな。
後はあれ、分かる人には分かるとかも。

で、結局はラクガキなんだから好きにすれば良いじゃん。
何書こうがうpしようが馴れ合いして叩かれようが自己責任。
367なまえをいれてください:04/09/09 17:26 ID:t1xdCW0w
>>362
何か知らんが必至に叩いてる人も同等にうざいのですけど。
368なまえをいれてください:04/09/09 17:29 ID:xEe8mNQ0
勝手に殺気立って敵対心燃やしてるだけだろ。
うpされたもんに感想のべりゃ信者。
くだらん叩きをちょっと諌めれば信者。
別にここのコテハンマンセーなんかしてないし。
むしろアンチの心の中に
マンセーを認める何かがあるんじゃね。
コテハンを一番評価してるのはアンチでした、なんてね。
369なまえをいれてください:04/09/09 17:33 ID:xEe8mNQ0
大体「じゃあおまえが作れ」みたいなのも
擁護でもなんでもないだろ。
何か作って見せる奴と空気を悪くさせるだけで何も生み出さない奴
そこに区別が生まれるのは自然な流れだと思うが。
370なまえをいれてください:04/09/09 17:35 ID:t9oQVZLT
議論を蒸し返すのはやめれ。
こんなときヒバナタンが居てくれれば喧嘩を仲裁してくれるのに・・・。
371なまえをいれてください:04/09/09 17:39 ID:aCltISgZ
ペンジェルとかかなり再現できそうな気がしてきた。
372なまえをいれてください:04/09/09 17:43 ID:KpnshrYM
隠しボスでルーンドラゴンが出てくれば最高だな
373なまえをいれてください:04/09/09 17:46 ID:Nzrd6PLJ
>コテ
そんなに目立ちたいのか? 違うんだったら名無しで問題ないだろ
作者名残したいんだったら、画像内にでも書いとけよ
374なまえをいれてください:04/09/09 17:52 ID:U3Z3Bmx8
T-34 で「ウラー」と叫びながら突撃
375なまえをいれてください:04/09/09 17:57 ID:KpnshrYM
いまだベールに包まれている「ドリル」が気になる今日この頃。
「車輪」+「ドリル」でぶっちぎるぜ!
376なまえをいれてください:04/09/09 18:14 ID:ErZNwiBX
コテも信者もアンチもコテ論議もまとめてお前らどっか行けと。
晒しようのスレ作れって。お腹いっぱいだから。
377なまえをいれてください:04/09/09 18:19 ID:KpnshrYM
だからその話題はもういいって。 ラクガキスレなんだからラクガキの話をしろよ。
以降放置で
378なまえをいれてください:04/09/09 18:27 ID:t/V5xf/c
ラクガキの続編でるのか・・・しかももうすぐじゃん
今日知ったよ・・

この手のゲーム好きなんだよな〜前作もハマッたし
パネキットは続編でなかったからな・・ラクガキはがんばって欲しい
そして行く行くはネット対応で複数人対戦キボン
379なまえをいれてください:04/09/09 18:31 ID:KpnshrYM
ネット対応になったら某千葉のネズミを描く奴が出る悪寒。
それがばれて・・・(((( ;゚Д゚)))
380なまえをいれてください:04/09/09 18:43 ID:DHQcGSgB
>>378
本当にそうなったら良いね。1のジャンケン方式ならタイムラグとか関係なさそうだし
381なまえをいれてください:04/09/09 19:31 ID:GqfSYqsv
>>374
キャタピラーが描けるかどうか怪しいなぁ。
まあ当方は前スレで上がってた案を元にどうにか頑張る予定。

おぶいぇーくと。
382なまえをいれてください:04/09/09 23:55 ID:QuhcstOI
早く体験版やってみてえなぁ。

とりあえず何でも描いてみてみんなが晒し始めたら
このスレの流れも変わるような気がするんだけどなー。
383なまえをいれてください:04/09/10 00:29 ID:O9U+4HvD
>378
俺も昨日知ったよ(w

ほう。堂々とラクガキ「2」をつけて出すのか・・・。
ラクガキの1が発売されてしばらく経った後、公式ページで
「ラクガキ王国の続編は出しません。」(うろ覚えなのでいい加減)
と滔々と語っていたスタッフつうか、ガラクタスタジオの面々はどこに行ったのかね。

あのスタッフ日記だったかに書かれたメッセージに、続編出してくれよと不満を抱きながらも
奇妙に漢気を感じてたんだがな。
なんかはぐらかされた気分だ。
そう言いながらグラモンも買っちゃったんだが。
あー、あれは一応別タイトルだったか。中味は一緒だったが。
これは…、どうするかな。ラクガキは掛け値なしに好きなんだけど。
384なまえをいれてください:04/09/10 00:36 ID:VmGnxU/U
散々ガイシュツだけど、あれはディレクターの言い逃げ
ディレクターだけガラクタスタジオからスピンアウトして
ゲーム甲子園にでてたよ
385なまえをいれてください:04/09/10 00:38 ID:apnm7Xvv
電プレって千円以上するのか!
他に見たいモン無いし一週間たたないうちに発売だし体験版買うの考えるなー。
おっと、トロはやってみたいかも。
386なまえをいれてください:04/09/10 00:43 ID:M6riHBWU
ファミ通PS2にはレビューが載っているかな?
でもあの雑誌付録が付いているから立ち読みできない店が多いんだよなー。
>384
次スレからテンプレにその事を書いた方がいいかもしれない。
387なまえをいれてください:04/09/10 02:33 ID:1tMEQOhJ
ザプレにレビュー出てたよ
8〜9点がついてた好意的なレビューだったよ
388なまえをいれてください:04/09/10 05:27 ID:Hm9JHiZn
「2になって、ゲームはよさそうだけど、
 絵がねー。うちでは、あんまり入れれない」
と、知人のゲーム店員が言ってたぞ。
予約せんと、店舗で買えんかもな。
389なまえをいれてください:04/09/10 07:05 ID:AGzjfcCS
>>388
社員乙
390なまえをいれてください:04/09/10 09:24 ID:ccLg1Gyr
でも前作の暴落っぷりを目の当たりにしているのもゲーム店店員だから、気持ちは解らないでもない。
売り物に対してはシビアな目で見ちゃうからねぇ。



俺はネット予約派だからキニシナーイヽ(´ー`)ノ
391なまえをいれてください:04/09/10 09:32 ID:VmGnxU/U
あの絵が好きという人と、駄目という人は極端だよね
懐古主義というか、よくもわるくも古臭いから
392なまえをいれてください:04/09/10 10:07 ID:ZgPxbIGf
好きか嫌いかというか、売れない絵。これは結構痛いと思う。

まあ俺は何件回ってでも買うけどなーヽ(´ー`)ノ
393なまえをいれてください:04/09/10 12:25 ID:LpmpcwE4
ジブリ系にもいろいろあるんだな。
値崩れするのは共通か。
394なまえをいれてください:04/09/10 13:35 ID:HnZbS7lC
値崩れってのは仕入れ過ぎた結果であって
前作の暴落の教訓があるから入れ過ぎは無いと思うよ
395なまえをいれてください:04/09/10 13:35 ID:FigYLigT
1でラクガキを購入して削除したらそのラクガキは二度と手に入らない?買い直すことは不可能?
396なまえをいれてください:04/09/10 15:09:20 ID:I1ZXA5BQ
>>395
それを持っていたヤツと戦い続けていれば手持ちが一巡して再び出てくるかも。
397378:04/09/10 15:31:36 ID:xUTCrFfR
昨日2が出る事を知って、今日になって更にびっくりなわけだが
音楽光田氏デスカー!

スレ検索してみたけどあんま話題になってないね・・
俺的にはこれで買う気30%はアップしたぜ
398なまえをいれてください:04/09/10 15:32:47 ID:VmGnxU/U
音楽を誰が作曲してようが、あまり気にしない
399なまえをいれてください:04/09/10 15:39:16 ID:TnsIxWYt
なんとなくストーリーは短い気がするなぁ。。
ボス戦もきちんと難しくして欲しいけどどうな
んだろう?
400なまえをいれてください:04/09/10 15:39:21 ID:a0b7A6a+
>>398
おれも
やってる最中に「この曲いいな」とか気になったりする程度
401なまえをいれてください:04/09/10 15:44:15 ID:+TyTmIol
作者マンセーとまではいかなくても、気に入ったならそれでいいんじゃない?
1のほのぼのした曲調はあれで結構好きだったし
402なまえをいれてください:04/09/10 15:47:36 ID:X1vp0u04
魔王城の戦いだぜ?
ストーリーに期待するほうが
野暮ってもんだ。
403なまえをいれてください:04/09/10 17:16:02 ID:hTwjKkla
まあお絵かきツールですから
404なまえをいれてください:04/09/10 17:44:21 ID:2bLlzbDh
ザプレ読んだけど、この雑誌って全体的に点数高めにつけてるんだな。
高い評価なのは喜ぶべき事なんだけどね。 来週のファミ通に期待。
405なまえをいれてください:04/09/10 19:10:45 ID:bvObKbDi
100万円集めるのは地下ギャラリーが一番ですかね?
406なまえをいれてください:04/09/10 20:09:21 ID:vPS2syTb
地下ギャラリーはカラーだけじゃなくて経験値も多く貰えるし稼ぐには最適な場所かもね
407なまえをいれてください:04/09/10 20:16:52 ID:oJms/Dd5
経験値とか気にせず解体しまくってるんだけどやめたほうがいい?
408なまえをいれてください:04/09/10 20:48:29 ID:lEApR480
消したい落書きを選ぶ(描くモードにする)→全部もどす
これで経験値は減らないんじゃなかったっけ?
409なまえをいれてください:04/09/10 20:58:03 ID:hTwjKkla
エロ蜂氏
サントラだけじゃなくてソフトのほうも予約してくれ…
410なまえをいれてください:04/09/11 07:44:29 ID:2v2Ihq7W
タイトーなのにズンタタじゃないのか、もしかして社内で干されてる?
アケシューとかからも撤退しちゃって、全然聞かないんだよな。
411なまえをいれてください:04/09/11 07:47:14 ID:c+9+8fSK
技の名前が自分で決められたら
ちょっと嬉しいんだけどな・・・
まあ、そこまでは望めないな
412なまえをいれてください:04/09/11 10:46:00 ID:n4jBlKCF
技って結局モーションだから、アクション中は名前ついててもわからないしね。
脳内で名前決めちゃうことになりそう。
413なまえをいれてください:04/09/11 11:59:10 ID:bbQrDI4L
前作はボスと同じ大きさの絵が描けなかったり、ボスだけの技があったりした。
そう言う所が残念だった。  クリアしたら描けるようになると思ってたからね。

今作はどうなんだろう。
414なまえをいれてください:04/09/11 12:14:26 ID:u9uk5lcl
自分で描いたラクガキが登場するオリジナルダンジョンとか欲しいな
415なまえをいれてください:04/09/11 12:55:03 ID:yphzvSab
>>414
もしオリジナルダンジョンあれば、
ドロイド系を描いて敵として登場させ
自分はジェダイを描いたキャラで戦う
なんてスターウォーズモドキも出来そうだな
416なまえをいれてください:04/09/11 13:25:38 ID:J3TabBYJ
>>413
ボス自体からはキャプチャーできないけど、ボスの繰り出す雑魚はボスと同じ技を持っている様子。
つまり、雑魚をキャプチャーすればボスの技も手に入ると言う寸法。
かも、しれない。
417なまえをいれてください:04/09/11 13:25:46 ID:hsmbLEsV
キヴァよりもミソラ婆の方が遥かに強い気がする。あいつ勝てない。
418なまえをいれてください:04/09/11 15:03:18 ID:Q2Fi5M+9
ミソラ婆のラクガキはインチキ技使わないであの強さだからな
あとなにげに萌えるラクガキを使ってくるw
419なまえをいれてください:04/09/11 15:24:01 ID:mAoBVV84
>>414
それが出来たら一生遊べるな
420なまえをいれてください:04/09/11 15:35:16 ID:u9uk5lcl
マリオでクリボーやノコノコ踏み潰したり、
超デカい蟻やUFOや怪獣をロケットランチャーで倒すとかいくらでも出来るよな
バンダイの糞格ゲー群も、これ一本で出来そうだ
421なまえをいれてください:04/09/11 15:37:39 ID:8IVjOVEb
>420
さ、酸だー!
422なまえをいれてください:04/09/11 17:54:46 ID:Z9hM4ayb
アクションゲームか。
これはこれで自分で描いたのを動かせるからいいけど、モンスターファームみたいなのも欲しい。
ラクガキをペット的な感じにするゲーム。まぁ1はちょっとそんな感じだったけど。
423なまえをいれてください:04/09/11 18:27:48 ID:eEBIJ6NA
グラモンはそんな感じなんじゃないの、とやったことない漏れが言ってみる。
424なまえをいれてください:04/09/11 18:59:31 ID:GO7ASLi7
あれだよ。
餌としてカラーをあげないと段々小さくなっていったり。
あげる色が偏るとその色が強くなって来ちゃったり
寿命が近づいてくると色があせてきて死亡時は真っ白に燃え尽きる・・・

ゴメソ・・・
425なまえをいれてください:04/09/11 19:20:45 ID:DNbTCY++
まんまだなw
426なまえをいれてください:04/09/11 19:22:09 ID:rOHmqEcR
>422
ラクガキ王国1の開発中の頃は、アイテムを与えてパワーアップみたいな事が書いてあったんだけどね。
1も戦いがジャンケンじゃなくて、戦略性のあるバトル系だったらもう少し人気が出たかも。
427なまえをいれてください:04/09/11 20:13:27 ID:MnYuydTO
まさかここに防衛隊員がいるとは・・・ってのはおいといて。

ラクガキ機能の使い道は他にも色々ありそう。
仲魔を描いて生み出すRPGとか、星に色々住まわせてニヤニヤ観察するシム系とか。
気の早い話だけど、これからも様々なジャンルをまたにかけてやってくれんかねぇ。
428なまえをいれてください:04/09/11 20:13:31 ID:bV+6Za9w
429なまえをいれてください:04/09/11 20:55:04 ID:hgHSmmVU
>>428
オーラ纏ったスケボーかっこいい!
今回ってラクガキというよりおもちゃ的な雰囲気があるね
430なまえをいれてください:04/09/11 21:05:36 ID:n4jBlKCF
プロペラついてるやつ、あきらかに「はね」じゃなくて浮いてるね。
こりゃ「ふわふわ」=羽ばたかず浮くでFAかな?
431なまえをいれてください:04/09/11 21:12:38 ID:i60Y+pQU
>星に色々住まわせてニヤニヤ観察するシム系
それすっごいやってみたい…
432なまえをいれてください:04/09/11 21:14:18 ID:mA5xYNoa
>>428
429と同じくオーラ纏ったスケボーに惹かれた!
レイズナー作ったらこの技装備させよっと。嗚呼、発売が待ち遠しい・・・。
433なまえをいれてください:04/09/11 21:17:25 ID:DNbTCY++
人間簡単にかけそうで嬉しいもより
434なまえをいれてください:04/09/11 21:22:30 ID:k7RDrlrN
>>430
ジャンプしてるだけかもしらんが
435なまえをいれてください:04/09/11 21:41:24 ID:u9uk5lcl
オーラまとったスケボーってゲキガンフレアみたいだ
436なまえをいれてください:04/09/11 21:53:38 ID:S+SG35Mt
そこで俺はあえて残影拳と呼ばせていただきます。
437なまえをいれてください:04/09/11 21:56:15 ID:lJvlC+LV
今作は声も出るのか!幼女書いて釘宮の声で「えいッ!」「とうっ」
(;´Д`) ハァハァハァハァハァハ
438なまえをいれてください:04/09/11 21:58:40 ID:S+SG35Mt
ダンボール描いてソリッド・スネークと呼ぶ勇気
439なまえをいれてください:04/09/11 22:00:46 ID:XY7fZGDy
>>430
>頭にプロペラを描き込めば、空中で浮かんでいるようにも見える。
見える、か・・・飛んでいるとは書かれていないのが悲しいね。
羽ばたかない飛行パーツ切望!
440なまえをいれてください:04/09/11 22:09:43 ID:hgHSmmVU
>>437
待てよ・・ということはいやらしい格好をした人のラクガキを描いて
わざと攻撃を受ければ・・!
441なまえをいれてください:04/09/11 22:12:58 ID:u9uk5lcl
「あぁんっ!」
442なまえをいれてください:04/09/11 22:13:43 ID:GNLDbBH3
( ゚д゚)
443なまえをいれてください:04/09/11 22:20:46 ID:S+SG35Mt
>>439
羽根を体パーツとかに埋め込めばよいのでは?
444なまえをいれてください:04/09/11 22:25:36 ID:I897jsUY
「はね」を透明にすればいい
どれくらい透明になるかは分からんが
445なまえをいれてください:04/09/11 22:34:17 ID:u9uk5lcl
透明でも当たり判定あったら
避けたつもりなのに、透明な羽根に当たった…
なんて事があるかも知れんから、普通に体内へ書くのがいいんじゃね?
446なまえをいれてください:04/09/11 22:43:50 ID:GO7ASLi7
羽を見せなくする技は前からあったが、
問題は体がバッサッバッサッ揺れるかどうかなのだよ。
447なまえをいれてください:04/09/11 22:45:33 ID:I897jsUY
「あし」を透明にs(ry
448なまえをいれてください:04/09/11 22:54:20 ID:XY7fZGDy
「あし」と言えば、ムービーを見る限り今回は
足の長さがそのまんま移動速度に比例してるみたいだな。
足の短い可愛いキャラは実用性の点で不利かも。
449なまえをいれてください:04/09/11 22:56:27 ID:DNbTCY++
そこで透明羽ですよ
450なまえをいれてください:04/09/11 23:01:13 ID:u9uk5lcl
でも、長すぎは小回り利かないんじゃねーの
少しくらいの差なら大丈夫かもよ
451なまえをいれてください:04/09/11 23:43:54 ID:i60Y+pQU
透明羽に透明足に透明タイヤ。
とりあえず全部付けてみるとか
452なまえをいれてください:04/09/11 23:53:02 ID:DNbTCY++
透明ドリル(;゚∀゚)=3ムッハー
453なまえをいれてください:04/09/12 00:14:03 ID:/nm622O0
裸の女を描いて透明の服を着せる。
454なまえをいれてください:04/09/12 01:14:21 ID:M9ibu4tY
全身半透明にして光学迷彩と言い張る。
455なまえをいれてください:04/09/12 02:11:20 ID:gZH8ce4i
まず一個目に少佐をセットして二個目にちょっと透明になった少佐、三個目に完全に透明をセットすれば完璧ですね
456なまえをいれてください:04/09/12 02:16:16 ID:M9ibu4tY
多脚戦車に乗っかってる少佐も追加だ
457なまえをいれてください:04/09/12 10:23:39 ID:H3sPgLlu
透明パーツは攻撃に使えないようになってんじゃないの
透明の腕しかないと腕技が使えないとか
458なまえをいれてください:04/09/12 18:32:53 ID:Z8NMXxhD
電プレ明日発売だよね? フラゲした人とかいないのかな
459なまえをいれてください:04/09/12 18:42:52 ID:33g/h4iZ
電プレは17日
460なまえをいれてください:04/09/12 19:29:44 ID:Z8NMXxhD
orz
461なまえをいれてください:04/09/12 21:24:12 ID:SCgKP8+s
フラゲでも水曜だな。モティツケ。
462なまえをいれてください:04/09/12 22:59:36 ID:CVRUmw/y
王子がラクガキに変身か…
少年が突然セクシーなお姉さんに変身というシチュもなかなか( ゚∀゚)=3
463なまえをいれてください:04/09/12 23:04:47 ID:VJNaCVIG
初代のOPとEDテーマがお気に入りだったので今回も期待してみる。
464なまえをいれてください:04/09/12 23:39:06 ID:qHqfcKp9
どうせなら主人公を少年か少女か選べるとよかったな
あ、ICO描きたくなった
465なまえをいれてください:04/09/12 23:57:44 ID:qHqfcKp9
次元も描きたくなったYO
466なまえをいれてください:04/09/13 00:00:43 ID:yUjkG2KD
うお!タンポン描きたくなった
467なまえをいれてください:04/09/13 00:12:16 ID:SDPIGptp
2次元 3次元 次元のグラフをおもいだしたw
468なまえをいれてください:04/09/13 01:10:45 ID:8vjOoeWC
初歩的な質問になるけど
これって自分で描くラクガキは何体でも作れる?
469なまえをいれてください:04/09/13 01:35:21 ID:8TboqdoK
多分、メモリーカードがいっぱいあればいくらでもつくれる。
470なまえをいれてください:04/09/13 02:21:53 ID:QxAUeGA9
HDDにコピーしてやれば幾らでも作れるかな
BBユニット持ってて報われる3度目の機会になるかも知れんなぁ(前の2回はRPGの読み込み短縮)
471なまえをいれてください:04/09/13 02:59:17 ID:Oimbmkob
えっ
メモリー1つじゃいっぱい描けないの?(´・ω・`)
472なまえをいれてください:04/09/13 03:09:24 ID:SDPIGptp
メモカ8MBフルに使えるなら、前作なら100体ぐらいかけた
今回もそのぐらいはいけると思う
473なまえをいれてください:04/09/13 07:05:57 ID:LgSqmffn
あ!聞きたかったコト思いだした!
やっぱり今回もキャラの複製は出来ないの?
人にあげる云々より同じキャラの装備違いを作りたいんだけど・・・
例えばノーマル状態からキャラチェンジで羽根生えて飛んだり、刀から銃に持ち変えたり・・・
それやろうとするなら一から書き直せはしょうじきキツいな・・・
474なまえをいれてください:04/09/13 09:31:13 ID:GFeds/Kk
メモカ不足の時にはいっつもメモリージャグラー使ってたな。
475なまえをいれてください:04/09/13 10:15:01 ID:JcNFMVSD
>473
丸ごとコピーは今まで情報なかったかと。

丸ごとコピーできたら・・・
体までかいてから顔と色変えてリュウケン豪鬼ダンとか、
見た目同じなのに違う技持っててどれで攻撃してくるかわかんないとか、
実に面白いことになりそう。
476なまえをいれてください:04/09/13 10:40:27 ID:LgSqmffn
別にもうキャラのコピー禁止する意味ないよな?
ラクガキ1の時使わないラクガキを友達にあげるのにも苦悩したからな・・・
477なまえをいれてください:04/09/13 12:23:14 ID:/CF6Jozx
コピーはできたよ、Kフェスのときは
ただ、その場でコピーはできなくて、前作同様枠が6個あるんだが
いったんメモカにセーブして、それを別の枠にロードする形でコピーできる
前作でいうところのガレージには、移動じゃなくてコピーになってるという感じ

っていうか、前作のコピー禁止ってなんで入ってたんだとか思う
478なまえをいれてください:04/09/13 12:57:34 ID:f8paYxcN
一匹強いのが出来たー!
これをコピーして三匹に増やして最強パーティーだ!!

ってなるからとか。そんな奴居るのかどうか知らんか。
479なまえをいれてください:04/09/13 13:04:20 ID:JcNFMVSD
たとえ同じものでも少しづつ違って「手書き感」を出したかったんじゃないかな
480なまえをいれてください:04/09/13 15:55:06 ID:Q/zws5Ic
邪道だが、前作のコピー禁止はPARのメモリーマネージャでコピーすると無視できる。
しかも、コピーデータはコピー禁止が消え、以後PARを使わなくてもコピーできる。
481なまえをいれてください:04/09/13 20:26:23 ID:7GVwkHnS
↑チネ
482なまえをいれてください:04/09/13 20:40:14 ID:oeOxAi0Z
データが消えたとき用にコピーする分ならいいんじゃない?
さて、今日のゲームジョッキーでラクガキ2は来るのだろうか。
483なまえをいれてください:04/09/13 21:14:44 ID:rGrcE2Qv
TV王国ではスパイダーマンとか書いてあったからないかも
484なまえをいれてください:04/09/13 22:36:52 ID:RfSOOVJF
ワールド1に登場するワルガキを紹介!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20040913_02.html

昆虫系がいいな
485なまえをいれてください:04/09/13 22:44:10 ID:pOImUC1C
パペオとパペコは人型のラクガキを描くときの素材に使えそうだな。
486なまえをいれてください:04/09/13 22:52:13 ID:WzTS4oi4
一通りとっ捕まえてモーションの研究だな
487なまえをいれてください:04/09/13 23:09:51 ID:qFOzD4NZ
全国で肌色に塗り替えられるパペコが増殖。
488なまえをいれてください:04/09/13 23:41:32 ID:gAhvhQCT
パペコにはくびれが足りないぃぃぃぃ
489なまえをいれてください:04/09/13 23:46:55 ID:QAvtcnDD
正直期待にワクワクし過ぎてます。
490なまえをいれてください:04/09/13 23:53:06 ID:LgSqmffn
(*´Д`)ハァハァ
491なまえをいれてください:04/09/14 00:02:34 ID:5+PNKjfm
虫のラクガキだけえらいうまいな
492なまえをいれてください:04/09/14 00:09:30 ID:2FF1LCtT
ひらたとヘラクレスホスィー
493なまえをいれてください:04/09/14 00:14:48 ID:t48bByjV
ヘラクレスは角を書き足す小学生が大勢いると思う



・・・まあ20代も半ばの俺も書き足すワケだがそれがラクガキの正しい遊び方だ うん
494なまえをいれてください:04/09/14 00:38:29 ID:CpOqFmfP
カブトに二本角を足してコーカサスとか。
495468:04/09/14 01:06:14 ID:VzsMdoVs
>>469
dクス。
496なまえをいれてください:04/09/14 01:13:29 ID:A3Zh5dNK
カブトンくん浮いてるな
497なまえをいれてください:04/09/14 02:23:11 ID:B2Xx+ahw
ttp://garakudou.s43.xrea.com/

この方にがんがってほしい。
498なまえをいれてください:04/09/14 02:47:15 ID:KkAR7/Aq
キター
499なまえをいれてください:04/09/14 02:49:51 ID:X1CBJMcq
モノ。・゚・(ノД`)・゚・。
500なまえをいれてください:04/09/14 02:51:57 ID:A3Zh5dNK
「とびだし」は「うで」にしか付けられないみたいだね
口から火を吹くとか股間にキャノンとかは無理なのか・・・
501なまえをいれてください:04/09/14 02:53:01 ID:KkAR7/Aq
モノを書いてるって事は、やつはガリレオ!?
502なまえをいれてください:04/09/14 02:55:51 ID:Gea9adIR
久しぶりにラクガキスレに来たけど
>>497
スゲー!ここまで綺麗に書けたっけ?
とか思ってたらそもそもラクガキ王国じゃ無かったorz
グラモンとかいうの、全然ラクガキ1より綺麗になってるんだねぇ

ハードの性能とか良く分からないんだけど
ラクガキ2はそれ以上の状態でプレイできるのだろうか・・・
503なまえをいれてください:04/09/14 02:57:41 ID:PQny7LeI
>>500
股間にキャノンて…何を描くつもりだw

でも口から火を吹くのはできるみたいだよ。
雑誌に「ファイヤーブレス」って技が出てて
実際口から火を吹いてる絵があった。
504なまえをいれてください:04/09/14 03:01:34 ID:A3Zh5dNK
>>503
ああ、できるんだ
口を描けば火吹けるようになんのかな
505なまえをいれてください:04/09/14 03:02:18 ID:Gea9adIR
テッドファイアーガガガッ
506なまえをいれてください:04/09/14 03:32:24 ID:KrbNliSk
股間に小さい腕を描いて、そこにキャノンつければいいじゃまいか
507なまえをいれてください:04/09/14 04:57:42 ID:I7rOQUvA
本当にちゃんとしたゲームになるのだろうか?
アホみたいにロードが長くて、操作性が極端に悪くて、描くのも動かすのも
ストレスたまりまくりだったりしないかと、不安でしょうがない。
508なまえをいれてください:04/09/14 05:05:30 ID:ALvFw/QS
>>507
ロード、絵の描き易さはたぶん問題ないと思う。
雑誌や体験会の話を聞く限りでは。

個人的にはボリューム不足の方が心配。
シナリオ終わったらまともに戦える敵がいなくなり、ただのラクガキツールになるんじゃないかなぁ…と。
せめてラスボス倒した後も何かしら目標がほしい。
509なまえをいれてください:04/09/14 05:35:23 ID:9KZkGLr+
>>497
のしのし歩くアラレちゃんって得体の知れない恐怖感があるな。
510なまえをいれてください:04/09/14 06:20:05 ID:KkAR7/Aq
クリア後は主人公レベルが上がってしまっているだろうから、ラクガキごとのレベルで無い以上
アナザーダンジョンみたいのがないと、敵は弱いかもね
キヴァラクガキみたいのがいればいいけど
あー、でも漏れはアクションは苦手なんで、あんまり難しくても困る罠

ラクガキのコピーは自由みたいだから、クリアしたら
もう一度レベル1からやれば、書き込んでるけどレベルは低いってのはできるな
アクションうまくないとクリアできないってのじゃなければいいや
511なまえをいれてください:04/09/14 07:32:04 ID:H59+ywJe
こんなの絶対勝てねえええっていうような敵を一体用意しておいて欲しい。
倒してもキヴァみたいに頑張りましたメッセージ程度のおまけでいいから。
512なまえをいれてください:04/09/14 07:32:32 ID:bS8FrSZ7
>>500
先行者でも作る気?w

ともかく、自分のラクガキを自分で動かせるってだけで十分満足できそうだけど、
クリア後のボリュームがどれだけあるかは気になるわな
513なまえをいれてください:04/09/14 07:42:27 ID:UGy2jAFK
なんかラクガキ見てると色が少ないような気がする
一つのラクガキに7色ぐらいしか使えないんじゃね?
514なまえをいれてください:04/09/14 07:49:52 ID:OSDrgSs2
ラクガキは27色ある。
515なまえをいれてください:04/09/14 08:01:12 ID:KkAR7/Aq
実際問題、色なんて
RGBCMYKぐらいが認識範囲で
あとは、割合がかわってどうこうって感じだからな

パレット自体は50色ぐらいのプリセットと、任意に選択できるから
わざわざ制限しないでしょ
516なまえをいれてください:04/09/14 10:41:15 ID:DFMCd7b5
ステージ1だから色沢山使って凝ったのがいないだけ。24のムビみるとわりといたはず。
517なまえをいれてください:04/09/14 11:45:19 ID:/HvfLeQg
>>500はきっと平八砲を描こうとしたに違いない
518なまえをいれてください:04/09/14 15:35:27 ID:2fhntKYD
明日体験版をフラゲできる有志に期待
519なまえをいれてください:04/09/14 17:54:48 ID:I7rOQUvA
オレは女の子を作る以外に興味ない。
女の子ばっかりつくって集めて戦わせたい。
観戦モードとかもほしい。
520なまえをいれてください:04/09/14 18:20:35 ID:vwcaJCfy
グロ生物ばかり作ってしまうのは心の病気のせいではないと信じてみる。
521なまえをいれてください:04/09/14 18:24:35 ID:UGy2jAFK
まあそりゃそうか
7色だったら、にじぐますら描けるかわかんないもんな
522ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :04/09/14 18:57:12 ID:huF22uAG
今年の秋はいろいろ買いたいゲームがあるけど筆頭はやっぱこれかな
でもいかんせんメモリーカードの容量が無いなぁ・・・。ビックカメラでも行ってきて一緒に買うか何なりしようっと。
523なまえをいれてください:04/09/14 19:09:53 ID:fAcUOP5b
公式サイトのやる気のなさをどうにかしろ。
あれ絶対売上落としてるぞ。
524なまえをいれてください:04/09/14 19:17:03 ID:DFMCd7b5
公式、9/3ってのも別に更新したわけじゃないし一ヶ月放置か・・・
体験版の話も載ってないのかよ。ほんとやる気ねえな。
525なまえをいれてください:04/09/14 19:43:38 ID:bS8FrSZ7
せっかく期待されてんのにもったいないな、
新規ユーザ引き込むには情報公開は必須だろうに
526なまえをいれてください:04/09/14 19:48:40 ID:mmhuWhC3
こんなスレあったんだな!

オレはソフマップで5〜600円でうってるのをみて、
マジカルスケッチの技術を使ってると聞いていたので
期待せずに買ってみたわけだが、なかなか面白いゲームだよな!

ざっとここを読んだ限りではなかなか凝ったカッコイイのを
作れる人もいるみたいだが、オレのようになんだかわかんない
なぞの物体でもゲームは進められるのがイイやw。

2が出るとは知らなかったよ。期待してみよう。
527なまえをいれてください:04/09/14 19:57:41 ID:2fhntKYD
こんな発売直前になって知った人が結構いる現状って…
電撃べったりなせいでファミ通とかでは取り上げてもらえないのが痛いな
528なまえをいれてください:04/09/14 20:02:39 ID:9KZkGLr+
CM観たことないしなぁ…
529なまえをいれてください:04/09/14 22:30:27 ID:8d6T0a0M
グラモンで使ってたラクガキを晒してみる。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/s6million

早くまともなファイヤーブレスを吐くドラゴンが描きてー。
530なまえをいれてください:04/09/14 22:40:35 ID:3aQMIUhX
竜は竜でも俺はワイバーンタイプを書いたなぁ
胴体から尻尾にかけての動きがなかなかいいと自負してる
531なまえをいれてください:04/09/14 23:16:47 ID:p6g08KG4
しかしコレ、リーチを長くすれば
ワルガキ退治は楽勝!
ってほど単純ではないだろうけど
そのへんどーなんだろね?
532なまえをいれてください:04/09/14 23:22:42 ID:85JCTXvM
腕が長いとリーチと攻撃力は上がるけど
腕の振りが遅くなるから連打と小回りが効かなくなる
らしい
533なまえをいれてください:04/09/14 23:27:51 ID:p6g08KG4
>>532
ってことは間柴のフリッカーが
トロくなっちまうのかよ!
描く気はないけど。
534なまえをいれてください:04/09/14 23:30:02 ID:9KZkGLr+
体の前方にながーいかたいをつけて、
その先に短めの腕を生やすとか。

見た目?
機能美という物を知らんのですか?
535なまえをいれてください:04/09/14 23:38:28 ID:ALvFw/QS
短い腕でピチピチ攻撃しそうだな。
536なまえをいれてください:04/09/14 23:44:02 ID:Gea9adIR
最終的に
長くても短くても総ダメージは同じな方向性なんだろか
537なまえをいれてください:04/09/14 23:59:48 ID:saZ0YIvp
体験版では「1パーツに使える最大の大きさの腕」かいて振り回したら、雑魚が二発で殺せた。
その代わり超遅い。
同じ技(たとえばパンチ)でもどっちの手を使うかは選択できるので、
攻略用としては左手小さく右手でかく、で技振り分けるとかはできる。
538なまえをいれてください:04/09/15 00:12:36 ID:aCr5TyyK
>>537
ほう、体験版ではそうでしたか。



…ん?
体験版?



フラゲキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
掴みはどうですか?
539なまえをいれてください:04/09/15 00:12:51 ID:RYcqn+8W
期待は膨らんできまくりだが、今週末体験版やった人が
「かきにくい」「思ったよりムズい」
「まえよりやりづらくなってない?」
「もう描きにくいって意見はみあきた」
「そのへんテンプレにくわえようぜ」

ってスレの流れになりそうな悪寒。
540なまえをいれてください:04/09/15 00:14:23 ID:IBTPlvq+
あ、フラゲなのか
俺も明日買い行くかなぁとか思ってた。古いの買う所だった。あぶね。
その辺の情報がさっぱり分からん。17日発売ってので良いのね。
541なまえをいれてください:04/09/15 00:18:09 ID:wMYPDMr3
>>539
そーいうネガティブ思考は
心の中にしまっとけ。
542537:04/09/15 00:18:29 ID:RYcqn+8W
>538
あーごめん。537で言う「体験版」はKフェスでの試遊。
掴みは塑像してたよりかなり好感触。
描画部分は>539が正直なところ・・・
慣れないとわからないけど、1やりこんでると逆にボタン操作で迷いまくり。感触もかなり違う。
543なまえをいれてください:04/09/15 00:19:08 ID:2M7elRxT
その体験版とやらはKフェスのやつでは・・・
544543:04/09/15 00:20:08 ID:2M7elRxT
40秒差orz
545なまえをいれてください:04/09/15 00:20:28 ID:IBTPlvq+
>>542
工エエェ(´д`)ェエエ工
1よりやりにくいの?
546なまえをいれてください:04/09/15 00:28:35 ID:rem07Hw4
初めてやったんだし慣れてないだけじゃない?
547なまえをいれてください:04/09/15 00:30:40 ID:Br6HZQTT
>>545
1の操作と結構違うみたいだからちょっと触ったくらいじゃ上手くいかないんじゃないかね
ツールとしての機能が豊富な分操作に途惑いやすいだろうけど
慣れれば1よりも遥かに使い勝手が良いものに仕上がってるんじゃないかと妄想。
548なまえをいれてください:04/09/15 00:33:26 ID:IBTPlvq+
なるほど
とにかく明後日触ってみれば分かるか・・・。

まぁ、慣れても結構しんどい事あったしね1の方。
549なまえをいれてください:04/09/15 00:36:32 ID:wMYPDMr3
1はペンの動きに慣性がついてて
ちょっと描きづらかったな。
スッと動いてピタッと止まってくれると
うれしいけどなあ
550なまえをいれてください:04/09/15 00:39:02 ID:KZTbCrmZ
十字キーで動かしたい
551なまえをいれてください:04/09/15 00:43:53 ID:kkwPI7di
チンコから白い液を
552なまえをいれてください:04/09/15 00:44:11 ID:Oi2b7JuC
1と比べてラクガキ描くのがかなりめんどくさくなって印象
その点ダメな人にはダメかも
553ポジョ ◆crQ9SegEJ6 :04/09/15 01:09:52 ID:C18NJtmz
発売まであと1週!
来週は徹夜でラクガキ三昧になりそうだ。

操作の方は1に慣れていると戸惑う部分はありますね。
例えば以前は×ボタンで線を戻せましたが、今回は×で線を完全消去、□で戻すようになっています。
慣れてしまえば1よりも描きやすいんですけどもね。(特にコピーと部分消去は本当に便利)

>>529
GJ!2のファイヤーブレスのエフェクトはかなりかっこいいですよ。
554なまえをいれてください:04/09/15 01:30:26 ID:rem07Hw4
もう一週か!時間が経つのが早いな。
555なまえをいれてください:04/09/15 01:47:56 ID:EivWB6Ew
録画しだゲームジョッキー見たー
メタメタやりたくなった、超能力者型でホバリングしながら気弾撃ちまくりたい
556なまえをいれてください:04/09/15 10:45:14 ID:2S7c2Pni
これ質感は設定できないんだろうか。
メタリックだったり石っぽかったり
布っぽかったり。
557なまえをいれてください:04/09/15 11:06:35 ID:HTxpCUSI
>>556
グラデーションも調節出来るみたいだから、それで表現出来ると思う。

既出のムービーアドレスを貼り付け
ttp://www.up-rise.tv/mov/game_pv_02_02.asx
558なまえをいれてください:04/09/15 11:09:26 ID:Oi2b7JuC
色設定の「影の濃さ」って奴かな>グラデ
今回は色塗りだけでも相当いじれそうですね
559なまえをいれてください:04/09/15 11:14:05 ID:7cgEdbRA
オリジナルパレット保存機能があるか無いかでかなり作成時間変わりそう
560なまえをいれてください:04/09/15 15:01:58 ID:ZFk+POrB
ところでここは1の質問もあり?
561なまえをいれてください:04/09/15 15:07:07 ID:wa1wHSPT
既に何度かあるからな多分OK。
562なまえをいれてください:04/09/15 15:08:59 ID:ZFk+POrB
dd
563なまえをいれてください:04/09/15 15:33:26 ID:7cgEdbRA
明後日体験版でたらスレの流れも速くなるから、1の話題は

ラクガキ王国での思い出等を語ろう スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1047576621/

のほうがいいかも。
564なまえをいれてください:04/09/15 15:51:06 ID:ZFk+POrB
>>563
そういえばゲサロは探してなかった。
あり。
565なまえをいれてください:04/09/15 21:59:28 ID:4oSDnW1f
ラクガキ1で使ってたラクガキを2でも描こうと思ったけど
2じゃ手も足もないラクガキって相当不利そうだな
566なまえをいれてください:04/09/15 22:03:29 ID:KZTbCrmZ
あぽこたんインしたお
567なまえをいれてください:04/09/15 22:26:26 ID:fyq0zff8
電プレ増刊買ってきました。
体験版で気付いた事を幾つか。
・最初のボスを倒した後ムービーが流れ終了
・色調整・透明色・レイヤーは使用不可
・LVの上限は10まで
・セーブ不可
・隠し(?)ラクガキカード使用不可
上記の制限以外は自由に動かせました。
あとムービーは一度見ないと省略できませんでした。
個人的に模様が使いにくくなっていたのが残念な所です。
(レイヤーが使えればもっと楽になるんですけれども)
お試し版と割りきってしまえば結構楽しめると思います。
568なまえをいれてください:04/09/15 22:29:47 ID:ZFk+POrB
乙。
569なまえをいれてください:04/09/15 22:32:20 ID:KZTbCrmZ
乙だお!
セーブ出来ないのか〜
そこまでだと、ラインはどのくらい使えます?
570なまえをいれてください:04/09/15 22:39:03 ID:aCr5TyyK
激しく乙
571なまえをいれてください:04/09/15 22:41:11 ID:qQ4GEB0P
>>497
モノ見つかんない(´・ω・`) どこにいるの?
572なまえをいれてください:04/09/15 22:51:35 ID:4oSDnW1f
モノはそれとは別の話だよ
573なまえをいれてください:04/09/15 23:01:51 ID:fyq0zff8
>>569
ラインは右下にクレヨンが6つ並んでいるアイコンがあって、
それが残りラインの目安になっています。
体・足・腕をパーツ限界の大きさで描いても1しか消耗しなかったので
最初からたくさんパーツのついたキャラも描けますね。
ただ、完成度の高いラクガキを作るには最低でもレベルを7まで上げた方がいいです。
LVで追加される機能は
LV2:「しなる」 LV4:「もよう」とチュートリアル LV5:「まわる」
LV7:「コピー」 LV9:「しっぽ」 LV10:わざにコンボ追加 になっています。
574なまえをいれてください:04/09/15 23:12:54 ID:RYcqn+8W
レイヤーってどういう機能だ?
ほかのラクガキを見本にして背後に置くとかかな?
575なまえをいれてください:04/09/15 23:13:52 ID:X2tZkdfm
最長ラインの■を描いて、それが何個コピーできるか試して欲しい。
あと最大パーツ数は何個でしょうか?
576なまえをいれてください:04/09/15 23:19:18 ID:TgNn5pO2
模様が使い難いってどういう感じで使い難い?
577なまえをいれてください:04/09/15 23:20:36 ID:KZTbCrmZ
>>573
なるほどなるほど
セーブ出来ないとは言え、ほぼ製品版と同じという事ですか
578なまえをいれてください:04/09/15 23:22:56 ID:IBTPlvq+
へ、体験版は増刊号なの?
HPみても情報がないんだけど・・・
本誌付録?
579なまえをいれてください:04/09/15 23:30:28 ID:IBTPlvq+
ごめん、Dなんとかってのが増刊なのか。
電撃一度も買った事ないの。(´∀`*)エヘヘ
580なまえをいれてください:04/09/15 23:37:09 ID:rWhQYVHI
>>578
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps2.php
多分これの次号。
本誌が1cmくらいの厚さと例えると、5mmくらいの薄い方。
581なまえをいれてください:04/09/15 23:40:16 ID:aCr5TyyK
電撃は今回も詳しく攻略してくれるのかな?
582なまえをいれてください:04/09/15 23:41:43 ID:IBTPlvq+
>>580
あー!確かに体験版って書いてある。
ていうかPlayStation とPS2があるのね、なんか分かりにくい・・・
583なまえをいれてください:04/09/16 00:00:45 ID:j4ZfJeB+
PS2のほうは書店とか行かないとおいてないからねぇ
コンビニで間違えてPSのほう買っちゃいかんよ
584なまえをいれてください:04/09/16 00:03:08 ID:jRgMQPtD
>>574
沢山パーツを描いてしまってもレイヤーを使えば任意のパーツだけを表示できて
その部分のみ編集できたりします。
これもLVで追加される機能かもしれませんね。

>>575
早速限界にチャレンジ!
最長ラインパーツ■連続で16個まで描けました。
セレクトボタンでデータ表示ができないので確実ではありませんが
最大パーツ数はラインの残っている限り幾つでも描けるかもしれません。
ちなみにこの巨大パーツ、想像を絶する気持ち悪い動きをしてくれました((((((;゚Д゚))))))

>>576
模様を描くとそれが一つのパーツになってしまうといった具合です。
これに関しては実際にプレイした方がわかりやすいかと…
585なまえをいれてください:04/09/16 00:06:26 ID:yje6qvJs
もようがパーツになるのか…
さすがに書き始めの地点に戻らないといけないなんて事はないよね?
586なまえをいれてください:04/09/16 00:13:20 ID:AuXe1RPB
それ模様じゃなくてそういう新パーツじゃないの?
模様は模様でちゃんとあったと思ったけど
587なまえをいれてください:04/09/16 00:20:08 ID:VNPvuKaT
あと六日だね
588なまえをいれてください:04/09/16 00:30:17 ID:PC/O/hmn
>>584
乙。
16個ってことは32000ラインほど描けるのかな。
気になってた最大パーツ数も心配無さそうだでなにより。
もうなんでも描けそうだ。
589なまえをいれてください:04/09/16 00:35:43 ID:rJ7RTUY5
>>584
読んでるだけで身悶えしてきた(;´Д`)
590なまえをいれてください:04/09/16 00:43:58 ID:75QFQyNg
>>584
読んでるだけでちんこ勃ってきた(;´Д`)
591なまえをいれてください:04/09/16 01:05:22 ID:/87F1Cyt
>>584
読んでるだけでイッちゃった(*´Д`)
592なまえをいれてください:04/09/16 03:16:46 ID:r6h7uG1y
>>589-591
ポマエラ今からその状態であと1週間持つのか?
593なまえをいれてください:04/09/16 04:32:03 ID:AAjYp0SS
萌っこハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
594なまえをいれてください:04/09/16 05:42:48 ID:YJRJD5Bm
とりあえず最初はせめてもの供養としてヴァルケンを作りたいと思います・・・。
595なまえをいれてください:04/09/16 09:47:59 ID:ELUdUX8G
俺は体験版には手を付けないつもり。





そしてハァハァしながら発売日まで待つんだ。
596なまえをいれてください:04/09/16 11:16:23 ID:Z+n3DDhU
>595
おれおれも。


ちんこたってきた。
597なまえをいれてください:04/09/16 11:47:21 ID:AAjYp0SS
漏れ漏れも。



まんこ濡れてきた。
598なまえをいれてください:04/09/16 11:54:51 ID:ELUdUX8G
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
599なまえをいれてください:04/09/16 14:29:43 ID:LMAu0vb2
燃え尽きるほどビート!!
ぶっ壊すほどシュート!!
600なまえをいれてください:04/09/16 16:26:54 ID:hTbesmfY
トホホ
やっぱ電ps2どこにもなかった
素直に明日買おう・・・
601なまえをいれてください:04/09/16 17:06:22 ID:3Zoi1AB+
発売日1週間前なのにやたら下がってるのでage
602なまえをいれてください:04/09/16 17:27:20 ID:75QFQyNg
誰か電プレ2の特徴教えてください…orz
603なまえをいれてください:04/09/16 17:33:37 ID:h1djkg0e
ああ、ヤバイヤバイ、描きたい早く最高のウンコを描いてやりたい
もう我慢できないぞ
アマゾンさん、お願いだから発売日当日に届けてください
604なまえをいれてください:04/09/16 17:39:53 ID:ELUdUX8G
>>603
アマゾンは発売日発送だったと思うんだが…



発売日に欲しいなら、今からでも別のところで注文しなおした方がいいよ。
605なまえをいれてください:04/09/16 17:40:12 ID:7v3u+l8c
>>603
アマゾンで予約している時点で負け組確定
606なまえをいれてください:04/09/16 17:48:25 ID:h1djkg0e
いやね、FFTUアドバンスは発売日に届いたんですよ
だからアマゾンにまたお願いしてみたんだが…
そうか、負け組みか
ちなみにアマゾン以外ならどこで注文するのが吉ですか?
607なまえをいれてください:04/09/16 17:59:00 ID:3Zoi1AB+
>>606
ザラスなら発売日1日前到着で安定ですよ
おれは使ったことないけど。
608なまえをいれてください:04/09/16 18:13:57 ID:Cgf2ll7f
自分は今までアマゾンで注文して発売日当日に届かなかった物はないな。
まあ、発売日前に届くなんてこともなかったが……。

よく、アマゾンで注文して発売日当日に届かないって言ってる人との違いは
なんだろう? 一応当方地方在住者だけど。
609なまえをいれてください:04/09/16 18:17:38 ID:75QFQyNg
俺は千葉だけど、スパロボIMPACTが発売日に届かなかった
それ以来、アマゾンで新作ゲームの予約はしていない
610なまえをいれてください:04/09/16 18:19:38 ID:7v+cdC+g
>>602
>>580>>583
付け加えるなら、保護用の厚紙みたいなのでDVDが挟まれてるから
薄くても雑誌が硬い。
611なまえをいれてください:04/09/16 18:19:55 ID:zIXdKXDk
アマゾンは予約やら注文やら決定後、確認してみると
お届け可能日だか、発送日だかが発売日より後の日付になってる事が多々ある

でも俺もお届け日が発売日以降になっていたけど、実際には発売日に届いた
届かねーって人もいるらしいのでイマイチ信用できん
612なまえをいれてください:04/09/16 18:27:30 ID:h1djkg0e
そういえば幻水Wアマゾンで予約した時は発売2日後に来た
もはやイジメの領域ですね、都心に住んでるってのに何故だろう
という事でキャンセルしてトイザラスで予約しますか
613なまえをいれてください:04/09/16 18:29:29 ID:JXdIzTN1
ファミ通購入

クロスレビューの点数は 7・8・7・7
長所は自由性が高く秀逸なシステム。 イメージどうりのキャラが作れる。 
短所はキャラメイクに慣れが必要。 ステージの構造が複雑で難しい。
という意見がでていました。

あとは発売日を待つだけですな。
614なまえをいれてください:04/09/16 18:45:51 ID:vy3o9Z4f
ステージが複雑で難しいってどういう意味なんだ。
普通にアクションとして難しいのなら短所じゃない。
カメラワークが悪かったりで簡単な仕掛けが無意味に分かりにくいだけとかなら短所。
どっちだ。
615なまえをいれてください:04/09/16 18:55:48 ID:MGqNLJjx
発売するまで正座して待ってろ
616なまえをいれてください:04/09/16 19:04:01 ID:qOwZz98q
クリアするのに描き替えを要求されるステージ構成とかがいくつかあって
そのあたりで面倒だったんだろうと予想
ファミ通の編集じゃラクガキ作りこまないだろうから
617なまえをいれてください:04/09/16 19:10:50 ID:aeJe5+Q5
簡易マップ表示が無くて迷う。
敵と入り乱れて戦っていると、自分がどこから来てどこへ行こうとしていたのかわからなくなる。
そんな難しさ。
短所以外の何物でもない。
618なまえをいれてください:04/09/16 19:12:38 ID:JXdIzTN1
抜粋すると
「見にくいステージがあったり、ジャンプするタイミングがシビアな部分があるなど、
意外と難しいのがネック。」
「幅広い年齢層に支持される要素はある。いっぽう、複雑な建物の構造や、
さまざまな仕掛けで頭を使わせる部分も。」
下の方はやり応えがあるとも解釈できますね。 プレイ時間も知りたい所です。
619なまえをいれてください:04/09/16 19:23:54 ID:Ja+sbVaE
>ジャンプのタイミングがシビアな部分

そこを羽をつけて飛ぶとかラクガキを工夫するのがこのゲームの肝じゃないのか・・・?
ハミ痛・・・。
620なまえをいれてください:04/09/16 19:41:55 ID:UZAlW8wH
鉄人のゲームにリモコン操作だからダメ(意訳)と言い切ったところだからなぁ。>ハミ通
まあしばらく待つしかないか。
621なまえをいれてください:04/09/16 19:47:17 ID:hTbesmfY
>>620
今それ書こうと思ったのに・・・
”味”の部分が分からないレビュアーってレビュアーじゃあないよ。

30分プレイならそりゃ映像綺麗なだけのクソゲーが点高いよなぁ・・・
622なまえをいれてください:04/09/16 19:55:36 ID:E3MW+q8G
電プレ高すぎだって、体験版と映像少しはいって1500円だろ
ハミ痛はDVD入ってもたいして値段変わらず出してんのに。
623なまえをいれてください:04/09/16 20:06:12 ID:NseYLeN3
>>622
まあ高いのは確かだがDPS2はセーブデータが魅力
前作のときはCMで使われたラクガキのセーブデータが収録されていた
624なまえをいれてください:04/09/16 20:21:19 ID:24zAiCTT
>608
漏れんとこも当日にはちゃんと届くな
流石に直前になって予約とかすると次の日くらいになっちゃうけど

色々悪評は聞くんだけど、手数料込みでも近所で買うより安いんでよく使ってる
が、ラクガキ2は月末につき財政が不安定なので予約してない…どうするべか
625なまえをいれてください:04/09/16 20:41:02 ID:+kHA0YXY
>>619.621
ファミ痛が糞なのは超同意だが俺らの感覚もおそらく一般から離れている気がする。
626なまえをいれてください:04/09/16 20:47:40 ID:Ja+sbVaE
>>625
そうか?その一般ってのはどういう風に感じるものなんだろう・・・。
627なまえをいれてください:04/09/16 20:55:57 ID:MxzHkj00
パネキット好きだよな、俺ら
628なまえをいれてください:04/09/16 21:11:31 ID:3Zoi1AB+
太陽のしっぽが三度の飯より好きです
629なまえをいれてください:04/09/16 21:22:29 ID:7v+cdC+g
そもそも創作系とでもいうのか、この手のジャンルはイパン受けしないんじゃね?
付け足したり他の人の考え参考にしたりして、障害乗り越えるとか敵に勝つとかで
楽しみを見出せない人には向いてない気がする。
でもって最近のでは救済措置用の割と万能なテンプレがあったりして、ライトゲーマには、
「わざわざ作らんでも初めからこれ使えばいいやん。はい、クリアー。ツマンネ」
ってなってるような。

あー、なんかまとまりねぇ文になった。飯でも喰ってマターリしてくる。
630なまえをいれてください:04/09/16 21:32:17 ID:KVVgxaIb
レビューに関して雑誌単位で駄目出しされてもどうかと思うが。
レビュアーが書いてることから良いか悪いかを見るんじゃなくて、
大体どんなゲームなのか想像つけばいいんだろ。
こいつはこれが悪いって書いてるけど俺なら平気そうだなとか。
631なまえをいれてください:04/09/16 21:36:35 ID:j4ZfJeB+
大体、感性なんて人それぞれだから雑誌のレビューだけで判断はできんよ
数ある意見の一個、ぐらいのレベルで考えればいい
632なまえをいれてください:04/09/16 22:26:34 ID:fRHZD5zl
ボンボン購入。

「極めろっ!ゲーム道場」というコーナーでラクガキ王国2が今月のおすすめNO.1になってました。

漫画でのピクセルのラクガキの名前は「ヘルメットン・ガングローン(略してメットン)」だそうです。
633なまえをいれてください:04/09/16 22:37:39 ID:E3MW+q8G
ボンボンなんて恥ずかしくて買えません。
634なまえをいれてください:04/09/16 22:41:26 ID:rJ7RTUY5
ま、ファミ痛はあの迷作アンサガに恐るべき高得点付けたからな。
信用できん。
635なまえをいれてください:04/09/16 22:44:21 ID:wWDdQbiM
>>627
自作の飛行機がまともに飛んだときの感動といったらそりゃもう
636632:04/09/16 22:44:23 ID:fRHZD5zl
>633
O.........LT
637なまえをいれてください:04/09/16 22:49:46 ID:rJ7RTUY5
>>636
メディック!メディーック!
638なまえをいれてください:04/09/16 22:55:38 ID:75QFQyNg
ハミ痛とスクエニはFF11の件で見限ったよ
639なまえをいれてください:04/09/16 22:59:56 ID:D1wsVMnG
>>627
わかば島をラクガキ2で作ろうじゃないか。
640なまえをいれてください:04/09/17 00:23:54 ID:l7XMhclG
>>639
2はコピペが出来るんだからパネル造って組み合わせれば・・・車輪もあるし
パネキット再現大会とかできそうだな
641なまえをいれてください:04/09/17 00:30:31 ID:3q493Wm4
ひょっこりひょうたん島にタイヤつけて走らせたい

んであと六日!
642なまえをいれてください:04/09/17 00:31:02 ID:M2n/y9kO
隠れパネラー多いのな。俺もだが。
643なまえをいれてください:04/09/17 00:34:57 ID:axidAv1u
オレもパネラーだ。
パネキット廉価版orパネ2、出ないかな?
ディスクが傷ついて、2度とプレイできないのがさびしくてならない。

・・・とスレ違いスマソ。
ラク2はパネキットにも似たテイストがありそうで、楽しみ。
644なまえをいれてください:04/09/17 01:43:52 ID:wel3E+4u
俺もパネラー
更にカルネージハート好きもいそうだな

この手の完全オリジナル作成可能、どっぷりはまってあら朝よ・・・なゲームは好きな香具師はとことん好きだからな
将来的には是非にネット対応でお願いしたい。PC版でもいいからさ・・・

みんなとラクガキを見せ合ったり対戦したりしてぇよぉ
今でも機材さえあればデータのUPは出来るけど、もっと手軽にしたいものだ
645なまえをいれてください:04/09/17 01:56:19 ID:goRlAIt/
俺は、自キャラがラクガキのMMOが遊びたい
646なまえをいれてください:04/09/17 02:06:47 ID:6rnIZVQK
最初にらくがき王国を見た時に組み立てバトルくっつけっとの匂いを感じた

まぁそれは置いといて、俺は早くザクが作りたい
ザク全種類作ってやる
647なまえをいれてください:04/09/17 03:01:57 ID:qEr2bO49
実は俺は前スレ立てた>>1だ。だからどうこうって事じゃないが、
今になって俺は嬉しいのだ。

スレを立てた初めの頃は人入りも少なく、カキコも2日や3日に一度など
ザラだった。そして長い長い月日を重ね、ようやく発売日一週間ほど。

時には期待で盛り上がり、時には不安で落ち込み、時には可愛らしく荒れ、
スレにも活気が生まれた。紆余曲折を経てとうとう発売まであと一週間。感無量だ。

そして俺もパネキッターだ。発売日に買った。
いいたい事はそれだけだ。
648なまえをいれてください:04/09/17 03:05:52 ID:poURCvzz
1でザクを作ろうとしたら微妙に変な上半身とライン不足で足が細くなったポンコツができた。
649なまえをいれてください:04/09/17 03:06:07 ID:atJf3YXj
体験版・・・凄く欲しい、が現在金欠で電PS2買ったら製品版買えなそう(買わなくても微妙)
なんで様子見しときます。ああ・・・早くやりたい
650なまえをいれてください:04/09/17 07:15:05 ID:RFN7yXR0
メモリーカードいっぱいにラクガキを作りたいのう。
651なまえをいれてください:04/09/17 09:56:50 ID:1KD/CftG
>647
俺が2スレ目の>1なんだが・・・

俺も同じ気持ちだな。正直1スレ目の後半で「発売までに1000行くか?」とか思ったし、
2スレ目も一旦荒れた結果とはいえこれだけ伸びてる。この分なら発売直後くらいに3スレ目に行きそうだ。
人も集まってきたし、このスレでゲームの存在を知った人も結構いる。
ずっと住人してたからこの辺が実にうれしい。

2chでこんなカキコするとは思わなかった。
652なまえをいれてください:04/09/17 11:55:12 ID:5+KkxSLh
公式サイト、ちょびっと更新されてる
653なまえをいれてください:04/09/17 12:22:29 ID:6h2Bo4oH
サイン会かぁ

おら通販組なので関係ねえですな。
654なまえをいれてください:04/09/17 12:50:16 ID:fFw2A1tI
公式ガイドブック完全のくせに早いなー。
つか200ページって前より断然薄いが・・・
655なまえをいれてください:04/09/17 13:31:00 ID:J3TL2rOD
前の攻略本は、ラクガキ3000体のカタログだからね
今回は200体のカタログとアクションの攻略だろう
656なまえをいれてください:04/09/17 15:34:56 ID:C+HQ2y+y
>>648

オレはザクとガンダムとカードキャプターさくらを作って、知人に「天才」といわれた。
とはいえ、紙粘土のようなラクガキだし、動きも変だから、ポンコツみたいなの
は仕方ないだろう。
657なまえをいれてください:04/09/17 16:16:41 ID:JoN/4sx3
今回はどこまで精密に描けるか楽しみだな。
658なまえをいれてください:04/09/17 16:26:50 ID:BehaPfXc
電撃PS2に載ってたとりがらが可愛かった
659なまえをいれてください:04/09/17 16:30:56 ID:74V8rbHW
柳沢慎吾を描くのが楽しみだな
ポーズはパトカーやってる時のでいこう

体験版ほしいが、我慢して発売日まで待つぞ
660なまえをいれてください:04/09/17 17:11:03 ID:WD/N28Kz
電撃買ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
661なまえをいれてください:04/09/17 17:11:58 ID:goRlAIt/
やっべ ハコイヌ やっべ
662なまえをいれてください:04/09/17 17:19:39 ID:VJQFPP4B
電撃ゲッツ! 早速ゲッター描くぜ
663なまえをいれてください:04/09/17 17:27:47 ID:74V8rbHW
体験版やった感想教えてくださいな
664なまえをいれてください:04/09/17 17:29:17 ID:Z4KcB0kJ
感想聞いてから電撃買いに行こうかな・・・
665なまえをいれてください:04/09/17 17:45:51 ID:Q+ul0ZCM
電撃売ってNeeeeeeeeee!!orz
666なまえをいれてください:04/09/17 17:46:34 ID:6h2Bo4oH
俺は製品版でるまでハンカチ噛み締めながら皆の感想を眺めることにする。
667なまえをいれてください:04/09/17 17:52:46 ID:ZL21tB8P
ああ、いじらしい
668なまえをいれてください:04/09/17 18:09:06 ID:6h2Bo4oH
こうすることにより、製品版入手時の興奮度が60%アップ。
669なまえをいれてください:04/09/17 18:22:11 ID:G8K+Yq4q
やべえ、明日買ってこよう
670なまえをいれてください:04/09/17 18:31:41 ID:itIWbtMH
体験版やってみたが、ラクガキ書いてるとき拡大と縮小できない…
拡大、縮小もLVアップによる追加機能なのか?
671なまえをいれてください:04/09/17 18:42:18 ID:74V8rbHW
ヶ楽堂で体験版使って描いたやつうpされてるけどいい感じですな
切り替えでのロードも長く感じないしより一層欲しくなったぞ
672なまえをいれてください:04/09/17 18:52:24 ID:D/b9sVLZ
動画見てみた。動きが凄いいいね。かなり期待できる。
673なまえをいれてください:04/09/17 18:59:12 ID:VJQFPP4B
ゲッター描いたら、思いの他小さくなってしまった…orz
674なまえをいれてください:04/09/17 19:11:30 ID:poURCvzz
携帯で撮ってピクトにうpするのはNG?
675なまえをいれてください:04/09/17 19:12:10 ID:M2n/y9kO
結構大きめに書かないと駄目だな。
なんだこのミニガンダムは・・・orz
676なまえをいれてください:04/09/17 19:14:02 ID:6h2Bo4oH
次スレテンプレに注意点として追加した方がいいかも。
677なまえをいれてください:04/09/17 19:14:29 ID:IZK+g4Bh
うpれうpれ
678なまえをいれてください:04/09/17 19:16:13 ID:iWlhssNa
やべぇ、ちんこ描くの楽しい。
やべぇ
679なまえをいれてください:04/09/17 19:25:26 ID:rYKJAlej
>670
拡大縮小できるぞ
L2押しながら右スティックだ
680なまえをいれてください:04/09/17 19:32:05 ID:VJQFPP4B
書き直すのが面倒なんで、初期グラに肉付けしたデヴゲッターが出来上がった
681なまえをいれてください:04/09/17 20:02:21 ID:GPvlDsBd
公式のムービーがこのゲームの魅力の1兆分の1も伝えられてないわけだが。
682なまえをいれてください:04/09/17 20:29:51 ID:vjI2taiW
体験版買うつもりじゃなかったんだけど、他にも気になってたソフトの体験版や
Kunoichiのセーブデータなんかがあったんでつい所望してしまった

月末で懐状況かなりお寒いことになってるのに… '`,、(‘∀‘) '`,、
683なまえをいれてください:04/09/17 20:30:58 ID:X3+SlMw1
>>681
激しく同意ですな。ってかこんなムービー見せられても・・・って話だよな、それより実際のプレイ画面を見せてくれ、と。
684なまえをいれてください:04/09/17 20:39:24 ID:VJQFPP4B
ボス戦の動画をうpしてみた
http://shiva.dip.jp/up2/box/up0301.mpg

動きは軽快でいいんだけど、軽過ぎる感がある
パンチとかしたらもっと吹っ飛んで欲しいなぁ
685なまえをいれてください:04/09/17 21:14:02 ID:J3TL2rOD
ムービー見た、なんだありゃ
スタッフはこのゲームの何が売りたいんだろう
あれでもムービーだよね、ゲーム画面じゃなくて
あんなムービー流したら、デモ垂れ流しゲームと思われるYO

ってか、デモ垂れ流しゲームだったらFF並につくらないと、、
686なまえをいれてください:04/09/17 21:14:05 ID:142N3kLq
やっべ〜ピクセルの背中に張り付いたハコイヌかわえぇ!
走るとぷ〜らぷら・・・萌える〜!
687なまえをいれてください:04/09/17 21:26:31 ID:AbljfUZc
>>684

面白そうだけど、
小さくて動きが早いのがひたすら有利な感じに見えてくるなあ・・・
ボスのスピンアタックっぽいのがこっちに全然当たってないしな。
単に弱く設定してるだけだと思いたい。
っていうか早くやりたい。


にじぐまの面影が全く無くなってるのに少しワロタ
688なまえをいれてください:04/09/17 21:36:56 ID:fbu97lUf
>>684
mpgでうpしてくれるなんて素敵!
689なまえをいれてください:04/09/17 21:41:59 ID:E1WNmhBC
木を殴ったら落ちてきたヘラクレスがえらく強い
690なまえをいれてください:04/09/17 21:46:48 ID:G7ouJP4G
有利なラクガキを作って攻略するんじゃない。
自分の大好きなラクガキで攻略してくんだ。
691なまえをいれてください:04/09/17 21:47:58 ID:Q+ul0ZCM
>681
これは・・・ゲームのOPデモを更に縮めたような・・・
692なまえをいれてください:04/09/17 22:05:28 ID:74V8rbHW
>>684
君のゲッターが忘れられない…俺マジンガーZ描こう
693なまえをいれてください:04/09/17 22:05:49 ID:GJK6mFwH
キャラクタが前作のトーンシェードじゃなくて
グローシェーディングなのね…

il||li ○| ̄|_ il||li
694sin ◆jInOsukE1o :04/09/17 22:10:34 ID:E1WNmhBC
695なまえをいれてください:04/09/17 22:11:11 ID:ZL21tB8P
>>694
鉄人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
696なまえをいれてください:04/09/17 22:13:56 ID:0cbVbu6F
友人同士でガンダムファイトをしろって事ですね(´Д`)ハァハァ
697なまえをいれてください:04/09/17 22:14:10 ID:SH0nCMw+
>>684
ゲットマシンが地を這っててワロタw
トマホークが結構様になってる
698なまえをいれてください:04/09/17 22:24:28 ID:0o8oXMww
>>694
さっそく良作品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
あぁ…来週からテストなのに…
699なまえをいれてください:04/09/17 22:28:51 ID:9n09/6kZ
体験版やった
良かった、声も変更できる
つうかこれ、手足の長いラクガキだと敵の側面に回りこんで振り回し系攻撃出してるだけで(ry
700なまえをいれてください:04/09/17 22:35:05 ID:142N3kLq
>>694
パンチがイカスね。ジャコンジャコン!
こりゃAT作らな・・・燃えるぜ!
701なまえをいれてください:04/09/17 22:36:15 ID:goRlAIt/
>700
ダッシュ→パンチですな
702なまえをいれてください:04/09/17 22:37:39 ID:vjI2taiW
>699
ザンギュラのダブルウリアッ上
703なまえをいれてください:04/09/17 22:48:19 ID:D/b9sVLZ
>>694
打撃機構キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ボトムズもヴァンツァーも再現可能か(;´Д`)ハァハァ
704なまえをいれてください:04/09/17 22:49:58 ID:RFN7yXR0
>694
ナイスな完成度ですな(;´Д`)ハァハァ
ただ残念なのが、前作にあったみょうなへっぽこさがないところ・・・。
705なまえをいれてください:04/09/17 22:53:55 ID:9n09/6kZ
>>702
懐かしいな、おい。むーちゃんとか描くか。
ところで体験版はデモを飛ばせないようだけど・・・製品版では飛ばせるよね・・・?
同じく体験版が付いてたお姉チャンバラに影響されて、剣持ったラクガキでも描いてみるか

ああ楽しい
706なまえをいれてください:04/09/17 23:59:03 ID:RFEG1j84
模様って細く描けないの?
707なまえをいれてください:04/09/18 00:14:13 ID:KqUDKxE2
補足すると、かなり細かくかけるよ
708なまえをいれてください:04/09/18 00:16:23 ID:thLV4bus
さんざやり倒してきた・・・

あああああセーブしてえええええ
6レベル以上上行かないよ

しかし綺麗になってるねぇ。技設定見たとき感動した!
1と比べると月とすっぽんだ。
ロードも気にならないし、かなりいい感じだ。
只、やっぱ町とかいっさいないのかなぁ。全部魔王城っぽいし・・・。
戦闘フィールドじゃなくて落ち着いた場所でマターリ書けたらなぁ。
709なまえをいれてください:04/09/18 00:22:55 ID:RledejCc
>>685
あれは、ポリゴンムービーだろ?
710音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/18 00:23:51 ID:8ejOkEYw
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/128.jpg
ttp://garakudou.s43.xrea.com/joyful/img/18.wmv

そんな訳でタコ。一度フリーズしてるので途中ですが。
711モグドソ:04/09/18 00:26:27 ID:8ZPRHaAf
下品でスマソですけど、オナ○ーねた作成ツールとしてはどうですかね?
今回のラクガキは。
人物(女性)を描くのに、色とか、線のエッジとか、動きとか、
どうですか?向いてそうですか?

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/mogu_doso(18才以下は見ないで下さい)

グラモンや初代ラクガキでは↑これ以外の、とても人に見せられないような
プライベート用をたくさん作って、カナーリ楽しめました。
また色々と遊べるといいなぁ。でもアクション苦手で、正直迷ってます。
712なまえをいれてください:04/09/18 00:27:35 ID:thLV4bus
>>710
(・∀・)イイ!!

皆骨組みの上に書いてるのか、なるほど。
1の時そんな技あったなー
懐かしい・・・
713なまえをいれてください:04/09/18 00:54:03 ID:LupfZCH4
発売まであと4日!

2は視点をグリグリ動かせるのが(・∀・)イイ!
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/122.jpg

>>711
線に関しては前作よりも綺麗に描けますよ。
動きの方も、いろんなタイプから選べるのでかなり楽しめるのではないかと。
しかし、今回の模様は>>584にも書きましたように仕様が変わっているので
慣れるまでが大変かもしれません。
714なまえをいれてください:04/09/18 01:02:49 ID:dYxrK01r
>>684
分離合体にワラタw
いいなぁ。
715なまえをいれてください:04/09/18 01:06:16 ID:8QB8NiBW
>>684が見れない(´・ω・`)
716なまえをいれてください:04/09/18 01:07:25 ID:thLV4bus
模様ってなんか妙な仕様になってない?
上手く重ね塗り出来ないと言うか・・・
レイヤーとか使えると変わってくるのだろうか
717なまえをいれてください:04/09/18 01:23:38 ID:phw+20pK
俺も>>684が見れないのでだれか他のとこにうpしてくれまへんか
718なまえをいれてください:04/09/18 01:26:13 ID:g3NWDgVD
上手く描けねぇーっ。
努力は認めてやってくれ。

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/131.jpg

同じ攻撃でも動きのタイプでモーション変わるのはおもろい。
719なまえをいれてください:04/09/18 01:31:19 ID:cbC070yV
>>718
ラクガキらしくて実にいいじゃないか・・・
これで上手くないなら俺は一体・・・orz
720なまえをいれてください:04/09/18 01:32:03 ID:8QB8NiBW
>>718
クレヨンしんちゃんに出てきそうな
721なまえをいれてください:04/09/18 01:37:41 ID:tMG/EV2M
>>711
先越されたウボァー
722なまえをいれてください:04/09/18 01:39:32 ID:tMG/EV2M
ミス。>>710ですウボァー
723718:04/09/18 01:42:31 ID:g3NWDgVD
ローポリすぎてきっついわ。
細かくパーツつけてごまかさんとあかんかなぁ・・・。
724音符まにあ ◆TOyupYG95s :04/09/18 02:02:50 ID:8ejOkEYw
>>723
恐らくポリゴン自体は前作と変わってないと思うけどね。
エッジがクッキリ出る分キツイねえ。
バランスはいいと思う(腰のくびれから太ももの辺りが
色っぺぇ)からあとは慣れだと思うよ。

ってか仕様変わりすぎてホント慣れるまで大変だー。

>>721
ガンバレ!最後までやって見せてくれ〜
725なまえをいれてください:04/09/18 02:28:41 ID:oUHUEN81
楽しみだ〜楽しみだ〜あ〜(;´Д`)ハァハァ
でも、ラクガキっぽさが無くなったのは少し寂しいな(´・ω・`)
あ〜でも楽しみだ〜(;´Д`)ハァハァ
あと4日(;´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
726なまえをいれてください:04/09/18 03:31:42 ID:/UrlRqJ0
LVアップによる追加機能?
「もようペン」
「描きうつす」
「らいんペン」
「操作もどす」「操作すすむ」
「表示をけす」
「かたちの変更」
「色のカスタムモード」
「スポイトペン」
727なまえをいれてください:04/09/18 03:33:05 ID:/UrlRqJ0
「やくわり」?
【うごかない】うごかないパーツ。かざりになるよ。
【しなる】やわらかいパーツ。しなるようにうごくよ。
【しっぽ】しなるうごきをして、こうげきにもつかえるよ。
【あし】歩くためのパーツ。形しだいで、ひざ、かかとをつくるよ。
【ひざあし】歩くためのパーツ。ひざだけをつくるよ。
【ぼうあし】歩くためのパーツ。まっすぐになるよ。
【うで】なぐったりするパーツ。形しだいで、ひじをつくるよ。
【ぼううで】なぐったりするパーツ。まっすぐになるよ。
728なまえをいれてください:04/09/18 03:33:56 ID:/UrlRqJ0
続き
【かかとあし】歩くためのパーツ。かかとだけをつくるよ。
【まわる】くるくるまわるパーツ。描いた面にあわせてまわるよ。
【どりる】くるくるまわるパーツ。のびてる方向をじくにまわるよ。
【しゃりん】いどうするためのパーツ。くるくるまわって、はやいいどうができるよ。
【ふわふわ】やわらかいパーツ。ふわふわうごくよ。
【はね】はばたくパーツ。バサバサはばたいて、空をとべるよ。
【むしはね】はばたくパーツ。ブンブンはばたいて、空をとべるよ。
【とびだし】こうげきを出すパーツ。いろいろなこうげきがとびだすよ。
【ぶき】うでにもたせることができる。こうげきにつかえるよ。
【あたま】向きを変えちゃうパーツ。ちかくにあるものへ向くよ。
【からだ】
729なまえをいれてください:04/09/18 03:38:32 ID:tMG/EV2M
>【あたま】向きを変えちゃうパーツ。ちかくにあるものへ向くよ。
これって頭だけが向くの?それともラクガキ本体が動くの?
730なまえをいれてください:04/09/18 03:42:58 ID:+Vx1WkN4
武器が腕にしかつけられないことを知ってショックを隠せない俺がいます。
731なまえをいれてください:04/09/18 03:44:58 ID:2WmwotQ6
肩に付けたいなら肩部分に「うで」パーツを目立たないように(もしくは埋め込んで)それにくっつければいいんでないか?
前作にもそういう工夫次第なテクニックはあったような・・・
732なまえをいれてください:04/09/18 03:45:14 ID:L2wTHnEg
ところで透明パーツある?
733なまえをいれてください:04/09/18 03:47:08 ID:Mu8C7YFz
お絵かき部分以外のアクションのシステムとか
L1&L2のカメラ正面リセットは勿論、右スティックでもカメラ向き調節できるし
R3押し込みで、まわり見回すための主観視点モードもあるしで
アクションゲームで欲しい機能が一通り揃ってて満足

あとロードが本当に短くって驚いた スタッフ(・∀・)b グッジョ!
734なまえをいれてください:04/09/18 03:49:52 ID:b8bQBzG7
体験版には無いのでは。
しかし、ラクガキっぽさが無くて駄目だと思っていたが
ヶ楽堂とかで公開されてる動画見ると、トゥーンレンダリングしてなくても
意外と違和感無いな。
背景に影無しってのが良いのかもしらん。
735なまえをいれてください:04/09/18 03:52:30 ID:2WmwotQ6
とりあえず前作ファンとしては、”買い”で良いようですな
体験版報告してくれた方々サンクス&GJ
736なまえをいれてください:04/09/18 03:53:22 ID:L2wTHnEg
俺もほしいけど金無いから見送るか…
737なまえをいれてください:04/09/18 05:28:26 ID:+8qt0qe/
>>728
頭イイナァ
工夫次第では周りに硬い貼って砲塔になるかも。

ところで頭は今作も1つだけ?
双頭とか出来ませぬか?
738なまえをいれてください:04/09/18 09:01:17 ID:syOfW0+F
腕三本、足4本の肉塊でもゲームとして成り立つか、それが問題
739なまえをいれてください:04/09/18 09:42:29 ID:uct2n8cw
体験版で覚えられるのはレベル10の「コンボ」まで?
740なまえをいれてください:04/09/18 10:05:01 ID:nFPKLOdP
>>729>>737
体験版ではLV10までしか上がらないので「あたま」は使えないので分かりません

DPS2体験版ディスクのSLPM_656.37というファイルをメモ帳で開いて見つけたパーツ名なので
製品版では無いパーツも混ざっているかもしれません…

他にもステージの名前、ボスの名前などもありましたがネタバレも含むので見ないほうが良いでしょう
741なまえをいれてください:04/09/18 10:38:54 ID:syOfW0+F
体験組の方々に質問
円錐は描けますか?
742なまえをいれてください:04/09/18 10:40:06 ID:Du+/PExq
つーか、コテハンうざいよ
目立ちたいのは分かるけどさ
ここに来る時は名無しにしてくれない?
ろだでオナニーする分には文句言わないからさ
743なまえをいれてください:04/09/18 10:50:26 ID:MaOa4kup
>>741
描ける
744なまえをいれてください:04/09/18 11:00:35 ID:iURYnAbO
>>741
描けません
745なまえをいれてください:04/09/18 11:50:52 ID:Um3dcB+F
おそらく【あたま】は「自動ロックオン」機能が付くパーツと予想してみる
746なまえをいれてください:04/09/18 12:14:46 ID:V0cWes8y
出現率の低いワルガキもいる模様。
基本的にワルガキは固定で出現するが、スタート地点から数えて3つ目のステージの
左の「くるくるひまわり」の側にいる「クサクサ」が稀に「クサクサむすめ」に変わる。
747なまえをいれてください:04/09/18 12:55:25 ID:X+WTLkWM
>>742
透明あぼーんすることをお薦めする。
748なまえをいれてください:04/09/18 12:59:09 ID:sRj87Nph
特殊な方法で出現するワルガキもいる。
「パペオ」と「パペコ」が「エレファン」を追い掛けている所の
真ん中にある大木に攻撃を当てると上から「ヘラクレス」が落ちてくる。
749なまえをいれてください:04/09/18 13:05:05 ID:Kz5s45sn
うほっ、いいカブト
750なまえをいれてください:04/09/18 13:27:08 ID:R79XFBcv
カブトが後ろから角で突いてきたら・・・。
751天空 ◆DaQ7/FSfYQ :04/09/18 14:02:16 ID:qiv+4+Pg
パペコを元にエステ描いたが、背が高くて小さいラクガキにパンチ出来ん…orz
つーか、顔ムズッ! 俺にはこれが限界
http://haiiro.info/up/img/1990.jpg
752なまえをいれてください:04/09/18 14:42:26 ID:TeMKv6Kw
しかし、うpロダをみてるとホント
2ちゃんってヲタがおお(ry
753なまえをいれてください:04/09/18 14:44:12 ID:L2wTHnEg
そういえば書いた順ではなく任意のパーツ消せる?
754なまえをいれてください:04/09/18 14:44:32 ID:thLV4bus
>>726
体験版で書いてて思った不満点が殆ど解消されそうだ・・・
755天空 ◆DaQ7/FSfYQ :04/09/18 14:47:42 ID:qiv+4+Pg
何かロボットとか持ち込みにくい雰囲気があるよな…
俺は他のうpロダ利用するよ

>>753
消せる。
しかし、消したパーツを元に戻すコマンドが見当たらない
756なまえをいれてください:04/09/18 14:55:13 ID:8yBW1HLL
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、おんなの子はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ロボットを描けっ! ロボットの戦いっぷりをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
757なまえをいれてください:04/09/18 14:55:29 ID:thLV4bus
ああ、うpロダ見るの忘れてた

・・・パンチラだらけだな('A`)
758なまえをいれてください:04/09/18 15:17:49 ID:g3NWDgVD
△ボタンと□ボタンとか、R1とR2とか、なんでボタン配置が前作と逆になってるわけ?
使っててイライラするんですけど。

あと、動きの確認したいときも、エディット画面閉じて技設定画面に移動しないといかんので
足を書いてみる→動かしてみる→やべっ、間接変だっ→書き直し
っていうサイクルが異常に長くなる。

前作の方が手軽に思ったものを描きやすい気が・・・。
759758:04/09/18 15:18:54 ID:g3NWDgVD
ごめん、×と□ボタンね。
760758:04/09/18 15:19:54 ID:g3NWDgVD
ごめん、関節ね・・・。
761なまえをいれてください:04/09/18 15:36:35 ID:+8qt0qe/
うpロダのモンスターに惚れた(*゚∀゚)=3
今回はロボットが映えますなぁ。
762なまえをいれてください:04/09/18 16:04:08 ID:7o9ynz51
超既出だけど、なんでこのゲームであんなサイトとか広告具合なんだ?
売り方でむちゃくちゃ損してるぞこのゲーム。
適当にラクガキだけでこんなに面白いとは思わなかった。
763なまえをいれてください:04/09/18 16:10:56 ID:V6W8UQGQ
佐藤氏を前面に出してればいいと思ってる時点で売り方を間違えている

まぁ、前作からだけど
764なまえをいれてください:04/09/18 16:14:34 ID:syOfW0+F
子供〜大人までずっと楽しめる仕様だと思うんだけどなぁ…
結局一部のマニアがひっそりとやってるような状況になるんだよな
宣伝不足
765なまえをいれてください:04/09/18 16:22:03 ID:8QB8NiBW
このスレ見たせいで欲しくなったんだけど
金が無い
766なまえをいれてください:04/09/18 16:40:45 ID:2jbi7yBR
確かに広告とか公式ページとかの適当さがすごいな。
実は、リストラ寸前の開発者達がほそぼそと作ってて社内では全然期待されてないタイトル
とか?
まあ、不況の今はそんな余裕はないはな。
やはりただ担任広報の手抜き?
767なまえをいれてください:04/09/18 16:48:13 ID:7o9ynz51
「ここがスゴイ!」
1 アートディレクターがスゴイ
2 声優がスゴイ
3 ゲームシステムがスゴイ
4 対戦がスゴイ

この順番あほすぎ。
どうせこれって金かかった順だろ・・・
768なまえをいれてください:04/09/18 16:53:59 ID:Kz5s45sn
ゲームシステムを売れって言ってるのに
勘違いした香具師が、ほかの部分で売ろうとする、、、

曰く、一般層にアピールなんだそうな
一般層にアピールするなら、純粋になにが楽しいかの部分だろうよ、、、
一般人が、作った人が誰って理由でゲーム買うか?
769なまえをいれてください:04/09/18 17:06:31 ID:L2wTHnEg
俺は声優は結構気にするがディレクターとかどうでもいいな
770なまえをいれてください:04/09/18 17:21:39 ID:8QB8NiBW
佐藤好春のファンと声優のファン
771なまえをいれてください:04/09/18 17:32:14 ID:kXLyDgVy
「ここがスゴイ!」
1 らくがきシステム
2 自分のらくがきが思いのままに動く

ぶっちゃけ、この2点だけで十分だと思う
他はイラネ
772なまえをいれてください:04/09/18 17:32:19 ID:BZSeUeCl
ハコイヌの喋りがカワイイ!だから
773なまえをいれてください:04/09/18 17:36:25 ID:V6W8UQGQ
ピクセルの事を非難するくせに自分も割といい加減なパステル萌え
絶対に後半で人間の姿に戻るんだろうな
774なまえをいれてください:04/09/18 17:58:23 ID:IdUjqii2
仮面ライダーを描いた。
ピクセルがライダーに変身するって脳内妄想で勃起しそうになった。
次は変態仮面に挑戦してみよう。
775なまえをいれてください:04/09/18 19:20:34 ID:Um3dcB+F
ニスの使ってくるスピンアタックって腕の先端部分にしか攻撃判定が無いような・・・
776なまえをいれてください:04/09/18 19:36:48 ID:0jCGsfo9
体験版やったが、おもれーなこれ。
やっぱ自分が描いたのを自由自在に動かせるってのが良いな。
アクションゲーとしてもけっこう面白い。
デモが飛ばせないのが痛かったが・・・
製品版では飛ばせるようになるのだろうか?ならんだろうなぁ・・・
777なまえをいれてください:04/09/18 19:40:04 ID:RledejCc
宣伝だけの問題ってわけでもないだろ。
売れなさそうな気配があるもの(たとえば見た目がヘボいとか、雑誌受けしないとか)を、
開発がつくってしまうと、販売店は様子見で、発注する仕入れ数を極端に少なくする。
その数字を見て、どうにもテコいれできなさそうだったら、
誰だって発売直前の広告費は縮小させて、ほかのゲームにまわしたくもなるもんだ。
778なまえをいれてください:04/09/18 19:58:59 ID:0vX3C7WM
アクションゲーとしても結構面白いのか。
今回もゲームとしてはアレなのかなぁ、と思ってたので嬉しい報告だな。
779なまえをいれてください:04/09/18 20:16:39 ID:+8qt0qe/
ぶっちゃけ売れようが売れまいが自分が楽しめればいいやと言うのは禁句ですか。
780なまえをいれてください:04/09/18 20:25:22 ID:7o9ynz51
体験版、ボスのところまで行っちゃったときにデータ消したくない場合はわざと殺されるとセーブポイントに戻れる。
781なまえをいれてください:04/09/18 20:38:44 ID:KMNoPr+9
おお、なるほど!
>>780ありがと!
782なまえをいれてください:04/09/18 21:02:04 ID:2E1eL7JV
さっき通路に積んである棘鉄球の上に吹っ飛ばされて、
そこから出られなくなって延々とダメージを受けて死んだ。
ずっとダメージを受けてるんで操作を受け付けない。
これは明らかにハマリだよな。
783なまえをいれてください:04/09/18 21:46:21 ID:jjq723+g
変身したら抜けられる
784なまえをいれてください:04/09/18 21:52:10 ID:fC9evnlm
(゜×゜)模様の重ね塗りができない。
(゜×゜)小さな〇が描けない(最小パーツは△になってしまう)
(゜×゜)頭身の高いキャラを描くとフィールドに出たときかなり小さくなる。
(゜×゜)俺だけかもしれないが描きこむとフリーズしまくる。
785なまえをいれてください:04/09/18 21:57:09 ID:/Agh7Qpz
変身させて抜ける。
786なまえをいれてください:04/09/18 22:19:49 ID:9MIGMr29
> (゜×゜)頭身の高いキャラを描くとフィールドに出たときかなり小さくなる。
これって上下に長いだけの描き込み限界の作っても、勝手に縮小されるの?
787なまえをいれてください:04/09/18 22:23:34 ID:0jCGsfo9
ゴキブリでもつくってみるかなぁ・・・
788なまえをいれてください:04/09/18 22:28:34 ID:o8PrcfwQ
ブレードライガーが作りてぇ・・・
2でブレードライガー作りてぇよ・・・・ジュル
789なまえをいれてください:04/09/18 22:30:04 ID:lo4nuZf/
誰かエロい萌っ子作ってくりー!
790なまえをいれてください:04/09/18 22:31:36 ID:/Agh7Qpz
>>789
キモイからうpロダ行ってクソコテどもとじゃれあって来い。
791なまえをいれてください:04/09/18 22:31:41 ID:UhTo0d19
> (゜×゜)
なによその顔文字は、ふざけてるの!?

発売日変更してないよね。
22日って平日ど真ん中じゃないか、まいったな。
792なまえをいれてください:04/09/18 22:34:15 ID:L2wTHnEg
ゲームが出るのはたいてい木曜か水曜
793なまえをいれてください:04/09/18 22:35:18 ID:kXLyDgVy
>>788 じゃあ僕ライガーゼロ作りゅ!
794なまえをいれてください:04/09/18 22:38:23 ID:esunNsqj
>>784
模様の重ね塗りできないことは無いが、重ね塗りすると
ちらついて、見られたものじゃないな…
製品版では改善されていることを祈るばかり…
795なまえをいれてください:04/09/18 22:39:51 ID:UhTo0d19
>792
そうか、発売日を気にするタイトルなんて数年ぶりだからなー
796なまえをいれてください:04/09/18 22:48:16 ID:Du+/PExq
>>789
それは言い過ぎかも知れないけど、コテハンでここに来るのはやめて欲しいな
797なまえをいれてください:04/09/18 22:57:25 ID:bc0u+wq8
製品版と体験版は仕様まったく変わらないと思うよ。
レベル追加で機能が増えるのはあると思うけど、模様重ね塗りは絶望ぽ
798なまえをいれてください:04/09/18 23:01:20 ID:+8qt0qe/
重ね塗りは上のものから順に塗っていくと良いらしい。
つまりベースは一番最後に塗装。

あとコテハン議論は荒れる元だからやめような('A`)
799なまえをいれてください:04/09/18 23:02:19 ID:KGUZp457
あらら、
やっぱり何かしら欠点は出てくるんだな
800なまえをいれてください:04/09/18 23:47:56 ID:PLOXRm4V
>>793
では自分は影狐描くであります!
801なまえをいれてください:04/09/18 23:49:56 ID:+Vx1WkN4
リノスナ描きたいとか言ってみる


が、実際ムリそう
802なまえをいれてください:04/09/18 23:59:23 ID:r7/UL51I
「あし」を描かなかったらどういう動きになるんだ?
803なまえをいれてください:04/09/19 00:06:16 ID:lmMX8UN5
>>802
基本は一作目と同じだけど3種類くらい動きが選べるよ
声と合わせて完璧なスライムも作成できる
804なまえをいれてください:04/09/19 00:13:06 ID:UQH3uHQr
>803
ありがと。
発売まで3日か。楽しみだな、ホント。
前にゲーム買ったのいつだったっけ・・・。
805なまえをいれてください:04/09/19 00:26:59 ID:bLE/AmnS
発売まであと3日!…カウントダウン先を越されてるしorz
発売日も近づき、そろそろ体験版だけでは物足りなくなってきた。
早く…早く製品版を!
806なまえをいれてください:04/09/19 00:36:56 ID:tY2VfqCA
頭から>684のゲッターが離れねぇ…(;´Д`)オープンゲット再現ハァハァ
807なまえをいれてください:04/09/19 00:44:20 ID:A3zt+I0v
贅沢言うともっと上へ跳ね上がるようにオープンゲットできんものかねぇ
808なまえをいれてください:04/09/19 01:49:39 ID:cskw1q6Z
>>805
体験版も買ってない俺はもう我慢汁出すぎておかしくなりそうだぜ
809なまえをいれてください:04/09/19 01:50:33 ID:1vzQnpCl
810なまえをいれてください:04/09/19 01:58:54 ID:ZsX5vY4F
>>809
見た目は強そうなのに技が二つだけな所に惚れた!
811なまえをいれてください:04/09/19 02:00:25 ID:yS5ZNhqv
欲しいけど金が無い・・・でも絶対買う。
PCでオンライン出来るのが発売したら・・・
812なまえをいれてください:04/09/19 02:04:42 ID:GIe8nqjQ
>>809
かっこいいなあ。名前にワラタ
813なまえをいれてください:04/09/19 02:35:54 ID:4B0xQmu4
なんとか描けるようになってきた。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/s6million

もようペンの太さって変えられないのかな?
顔が今までの描き方で描けねーよ(;´д⊂
814なまえをいれてください:04/09/19 02:36:43 ID:aakB2bWZ
>>813
選ぶときに変えられるよ
815なまえをいれてください:04/09/19 03:06:49 ID:3VvbIlZY
>>813
もようペンの選択中に□ボタン押すと
ペンの選択が可能。
その窓に太さ変更ゲージがあるよ。
816なまえをいれてください:04/09/19 05:21:57 ID:ypYIURhy
マジ体験版だけで何時間も遊んでしまう・・・
製品版買ってしまったら学校のことが何も手に
付かなくなりそうだよ・・買うけど。
>>809
カッコイイ
817なまえをいれてください:04/09/19 06:14:30 ID:BMQC1luV
ああ…たまらん。はやく製品版ほしい、セーブしたい。

俺の重機動メカよ、さらば。・゚・(ノД`)・゚・。製品版買ったらまた描いてやるからな!
818 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 09:59:49 ID:6weHhN5E
とりあえず体験版でわかったことを書いていきます。

体験版もっている人は参考に、
そうでない人は妄想にご利用ください。
819 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 10:01:37 ID:6weHhN5E
【レベル】:
 コインを入手するとEXPが加算される。(銅>小、銀>中、金>大、プラチナ>特大)
 レベルアップすると「体力」と「スタミナ」、「基本攻撃力」が上昇する。

 初期状態:「うごかない」「あし」「うで」
    LV2:「しなる」
    LV3:
    LV4:「もようペン」「チュートリアル(もよう)」
    LV5:
    LV6:「まわる」
    LV7:「描きうつす」
    LV8:
    LV9:「しっぽ」
   LV10:「コンボ(□ボタン)」
820 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 10:03:14 ID:6weHhN5E
【基本】:
 ◇一体のラクガキに使えるパーツは128個まで。
 ◇パーツの当たり判定はそのパーツを描いた時の大きさのまま。太くしても、細くしても当たり判定は変化しない。
 ◇そのパーツの性能もパーツを描いた時の大きさで決定される。太くしても、細くしても変わらない。
 ◇キャンバスの許容範囲から大きく外れているパーツには当たり判定がなくなる。
 ◇ラクガキの大きさの限界は縦、横ともディフォルトの視点で大体1画面分くらい。だが、縦横とも大きくすると変身した時、自動的に縮小される。

【からだ】:
 一番最初に描くパーツ。からだワザ(たいあたり等)の威力に影響する。

【うごかない】:
 動いたり、変形したりしない基本パーツ。

【あし】:
 ラクガキの足として機能するパーツ。あしワザ(キック等)の威力に影響する。(太いほど攻撃力が高くなる、細いほど攻撃スピードが速くなる)
 また、移動スピードとジャンプ力にも影響する。(長いほど性能がよい)
 最大数は6。足の数で歩行タイプが変化する。(0本、1本、2本、3〜6本)
821 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 10:05:39 ID:6weHhN5E
【うで】:
 ラクガキの腕として機能するパーツ。うでを使った攻撃(パンチ等)の威力に影響する。(太いほど攻撃力が高くなる、細いほど攻撃スピードが速くなる)
 最大数は6。

【しなる】:
 最初に描き始めた点を軸にしなるように動くパーツ。
 最大数は35。なお、しなるを続けて繋げていくとある程度の段階でそれ以上繋げなくなる。
 ◇「しなる」は敵ラクガキの攻撃には当たるが、ワナ(トゲ)には当たらない。
 ◇また、ある程度の長さ以上の「しなる」の先につけたパーツもワナ(トゲ)に当たらなくなる。

【まわる】:
 せつぞく点を軸に回転するパーツ。回転する方向は描き始めた場所からどの方向に向かって描いたかで決まる。
 せつぞく点に近いほど回転は速い。
 最大数は40。
822 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 10:07:12 ID:6weHhN5E
【しっぽ】:
 ラクガキのしっぽとして機能するパーツ。しっぽワザ(?)の威力に影響する。
 最初に描き始めた点を軸にしなるように動くパーツ。しなると比べるとしっぽの方が動きが硬い。
 最大数は6。
 ◇「しっぽ」は敵ラクガキの攻撃には当たるが、ワナ(トゲ)には当たらない。
 ◇また、ある程度の長さ以上の「しっぽ」の先につけたパーツもワナ(トゲ)に当たらなくなる。

【もようペン】:
 ラクガキに模様を描くことができるペン。△メニューの「ペン」で切り替えることができる。
 もようペンの太さは△メニューの「ペン」で切り替えることができる。
 ◇もようを描いてからそのパーツを細くすればもようだけを宙に浮かせることができる。

【描きうつす】:
 パーツを同じ形のまま他の場所へ描きうつします。
 描きうつす際にパーツの向きを4種類から選びます。(正方向、左右逆、上下逆、上下左右逆)
823 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 10:08:38 ID:6weHhN5E
【コンボ】:
 ワザの設定で同じボタンに複数のワザを設定できるようになります。
 設定されたワザはボタンを連続で押すことで、上から順番に繰り出されます。
 名前の黄色いワザはフィニッシュワザなのでコンボの途中に入れると、次のワザが設定できなくなる。

【小ネタ】:
 ◇もようと同様にせつぞく点も、つけた後にパーツの太さを変えることで浮かせる(または沈ませる)ことができる。
 ◇キャンバス画面で一定時間操作をしないでいると、パステルに「ん〜?どうしたの?」と言われる。

【アクション】:
 全てのワザはボタンを続けて押すことでキャンセルすることができる。(スタミナゲージのある限り)
 とっしん中にジャンプすれば、ダッシュジャンプになる。(とっしん→ジャンプを繰り返せば高速移動が可能)
 また、ジャンプ中にとっしんすればジャンプの飛距離をのばすことができる。
 ジャンプ中にふみつけをすれば、その位置から真下に移動することができる。
824 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 10:10:12 ID:6weHhN5E
【敵ラクガキ】:
 その敵からカードを入手している場合は体力バーの隣にカードが表示される。
 敵をキャプチャーすれば、その敵がもっているワザを習得することができる。
 ピクセルのレベルが敵のレベルより高いほど、EXPの高いコインが出づらくなる。 
825なまえをいれてください:04/09/19 11:04:14 ID:tY2VfqCA
>◆gfFjaqv/HU
超乙
826なまえをいれてください:04/09/19 11:33:18 ID:d39HbPcl
こりゃいいデータだ。おつ
827なまえをいれてください:04/09/19 11:44:08 ID:vPUzX37j
>>814>>815
おお、変えられるのか!
ありがとー。
828なまえをいれてください:04/09/19 12:01:08 ID:Hua6rc+z
>>827
もようペンの太さは、わざわざ△メニューのペンで変えなくても
十字キーの左右(細⇔太)で変えられる
829なまえをいれてください:04/09/19 12:33:04 ID:DDDJiRus
>◆gfFjaqv/HU
乙です。かなり役にたちますね。テンプレにしたい。
俺もキャンセル気付いた点であがってない点を。すげえ細かいけど。

・突進キャンセルふみふみで前ジャンプふみふみになる
・地上からふみふみを押して出したとき、もう一回ボタンを押すとすぐに着地する。
・ジャンプ以外にも浮いてる状態からふみふみのボタンを押すとそのまま着地にふみふみになる。
ジャンプ攻撃→着地にふみふみ、なんてのも可能
・コンボの組み合わせによっては、途中に別の技をはさんでも成立する。
例:□ストレート→□ふみふみをコンボで設定。△突進を別のボタンに設定。
   □△□でストレート→突進→ふみふみ(前ジャンプ版)

>827
かくときに左右で変更できる。これが一番速い。
830なまえをいれてください:04/09/19 12:53:54 ID:wVeEgcOG
おいおいおまえら!
誰も作らないのなら俺が作っちゃいますよ?

ケロロ軍曹を!
831なまえをいれてください:04/09/19 12:56:37 ID:c6KVOSV1
作れ。何でも作れ。
お前は自由だ。
832なまえをいれてください:04/09/19 13:02:44 ID:+yA3h5gS
無双キャラとか書いてくれ
833なまえをいれてください:04/09/19 13:16:48 ID:UQH3uHQr
>◆gfFjaqv/HU
ありがとです。
>太いほど攻撃力が高くなる、細いほど攻撃スピードが速くなる
とびだしもこうなるんだろな。太いと大砲、細いとマシンガンって感じか。
そして誘導弾がある事を切に願うよ。
そういえば、色と属性の関係はどんなもん?
834なまえをいれてください:04/09/19 14:18:37 ID:eJlSP+rR
みんな体験版でハァハァしてるのかな、スレの動きがないね
既出かもしれないけど、銃とかって作れるのかな?
835なまえをいれてください:04/09/19 14:41:30 ID:aakB2bWZ
電撃でビーム撃ってるのが羨ましい・・・('A`)
836なまえをいれてください:04/09/19 14:42:15 ID:7kJEy8/0
ムービーで銃持ってるやつがいたような
これlv上げるのが結構苦痛だなぁ・・・模様まではがんばったけど、
lv10まで遠い・・・
837なまえをいれてください:04/09/19 14:56:39 ID:Vpg1sQiD
>836
1ステージ目だけだから敵弱いまんまだしね
製品版は進んでく内にすんなりLVあがると思うよ
838なまえをいれてください:04/09/19 15:12:15 ID:KhJa1UH1
空飛べるようになったら最高なんだが・・・
839なまえをいれてください:04/09/19 15:42:15 ID:+yA3h5gS
>>838
飛べるけど
840なまえをいれてください:04/09/19 15:46:31 ID:MtPsOlrs
>>834
だってセーブできないだもん(´・ω・`)後にモチコセナイシ…。
841なまえをいれてください:04/09/19 16:14:34 ID:DDDJiRus
なんで一手戻す・進むが後から付く機能なんだよ・・・
間違って「からだ」けしちゃったよ・・・orz
842なまえをいれてください:04/09/19 16:27:40 ID:aakB2bWZ
アンドゥ・リドゥにコピーは必須機能だよね・・・
人間とか書きたいならあたまパーツとか無いと書く気起きないし
スレが停滞してるのは別に熱中してるんじゃなくて
既に遊びつくして放置してるんだと思うけど、どうかな

あぁ後、セーブ機能も必須(w
843なまえをいれてください:04/09/19 16:33:24 ID:DDDJiRus
うお、IDにDが三つも。

こっそり体験版についてるどろろやってハマったりしたのは内緒。
844なまえをいれてください:04/09/19 17:06:21 ID:wVeEgcOG
>>834
ダンスダンスダンスじるす
845なまえをいれてください:04/09/19 17:21:12 ID:84vAOQOT
お前等、低学歴だろ(´∀`;)?
846なまえをいれてください:04/09/19 17:24:59 ID:3qhqsh6D
すいません、前作はロードが長くて挫折したんですが、今回はどうなんでしょうか。
上のレス見てると結構短縮されてるみたいなんですが。
847なまえをいれてください:04/09/19 17:26:22 ID:g1AhgENq
知りません
848なまえをいれてください:04/09/19 17:29:05 ID:oMIDY7gw
>>846
けっこう普通のロード時間になっているそうな。
まず、ロードで挫折って事はないでしょ
849なまえをいれてください:04/09/19 17:49:02 ID:3qhqsh6D
おお、そうですか。
前回は長さもですが、頻度も相当だったもので…
こりゃ、買いですな。
850なまえをいれてください:04/09/19 17:52:25 ID:O9LvvL90
体験版やった限りじゃ、ロードは殆ど気にならなかったかな。
851なまえをいれてください:04/09/19 18:01:59 ID:0yJC/TKX
前作より面白い?
852なまえをいれてください:04/09/19 18:15:00 ID:TZmc3NML
>>851 愚問ですな、自分で書いたラクガキが思い通りに動くんだよ、面白さ倍増でっせ
853なまえをいれてください:04/09/19 18:26:52 ID:O9LvvL90
アクション面に多少の不満はあるものの、やっぱり自分の描いたラクガキが動くという魅力は大きい。


と言うわけで前作にハマった人ならまず楽しめると思います。
854なまえをいれてください:04/09/19 18:50:08 ID:B5iIFppH
攻撃力が使用ライン総量じゃなく書いた腕足のサイズに依存するって事は
骨組み使わないで直接書き込むやり方が有利なのかしら。
855なまえをいれてください:04/09/19 18:51:38 ID:cIj+55EE
このスレ見たたら欲しくなっちゃたじゃないか!!
22日は用事で買いに行けないのに!畜生orz
856なまえをいれてください:04/09/19 19:00:11 ID:nha+ymnq
俺はソフマップでガラクタ王国とかいうの買ったよ
857なまえをいれてください:04/09/19 19:00:40 ID:tY2VfqCA
>854
細いほど攻撃速度が上がるからそうでもないと思う。
858なまえをいれてください:04/09/19 19:10:19 ID:QepHOn4L
前作30時間でキヴァを倒してやめた。
そんな飽き性の俺に今作はゲームはどうだろう。
859なまえをいれてください:04/09/19 19:27:01 ID:Qyh3GqyR
>>858
前作を楽しめたんだったら
飽きるまではいけるんでない?


今回はボリューム不足かもしれないのが不安だけど
終わった後も楽しめる作りになっているのだろうか
ラクガキに熱中するのは別として
860なまえをいれてください:04/09/19 20:00:17 ID:3VvbIlZY
本作ではワルガキカードの収集(レアもありそう)とか
技のキャプチャとかの要素もあるが、
それがどの程度のハマル要素かは未知数だねえ。

木を叩くと落ちてくるヒラタやヘラクレスの様に
隠し要素もまだまだあるだろう。楽しみだ〜発売。
861なまえをいれてください:04/09/19 20:29:14 ID:W8rnm4Sh
>縦横とも大きくすると変身した時、自動的に縮小される。

(´・ω・`)
862なまえをいれてください:04/09/19 20:31:56 ID:prKOQWRv
>>861
でもこれは1でもそうだった。大きすぎるのを描くと縮小される。
863なまえをいれてください:04/09/19 21:14:09 ID:59PZgg35
>862
逆に小さいのを描いても拡大されたね。
864なまえをいれてください:04/09/19 21:56:49 ID:FohwGhGs
>863
まじで?ライン節約できるじゃない。
今回のはどうなんだろう
865なまえをいれてください:04/09/19 22:06:28 ID:O9LvvL90
>>864
ちいさいままです
866なまえをいれてください:04/09/19 22:11:34 ID:GyseFAv4
んじゃ当たり判定が凄いことになる?
867なまえをいれてください:04/09/19 22:26:04 ID:NPnGnQ48
ちっくしょーーーーーーーーーー
めちゃめちゃおもしろそうじゃねーーーーか!!!!!!!
かえないのに!!!!!!!!!!!!!
くやしからあげてやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
868なまえをいれてください:04/09/19 22:36:37 ID:O9LvvL90
どうだろう。小さい方がデメリット多い気がするなぁ。
腕小さい→リーチも短くなる→かなり近づかないと攻撃が当てられなくなる
足小さい→移動速度遅くなる→攻撃範囲の広い攻撃とかに巻き込まれる。

回避運動を優先するなら細くて長い足がいいっぽい。
869なまえをいれてください:04/09/19 22:41:40 ID:p/MiRlm1
小さいと攻撃力低いだけじゃなくて、実は防御力も低くない?
870なまえをいれてください:04/09/19 22:48:57 ID:5oEgGHS3
なにより使い辛い
871 ◆gfFjaqv/HU :04/09/19 22:55:51 ID:6weHhN5E
>縦横とも大きくすると変身した時、自動的に縮小される。

キャンバスの1.5倍くらい以上でなければいいので、そんなに気になりませんよ。

>そのパーツの性能もパーツを描いた時の大きさで決定される。太くしても、細くしても変わらない。

太く描いてから細く(ペラペラ)して肉付けや、細く描いてから太くすることでイメージどおりのラクガキを描くことができます。
872なまえをいれてください:04/09/19 23:14:23 ID:2qJnGHzs
製品版勝ったらチビピクセルとデカピクセルとメカピクセル書こうかな。
873なまえをいれてください:04/09/19 23:21:59 ID:o7IzI+F4
デジカメみたいだな
874なまえをいれてください:04/09/19 23:32:20 ID:yS5ZNhqv
主人公を書く
875なまえをいれてください:04/09/20 00:05:36 ID:2ijteaHO
チハタンを書くのは俺だけでいい
876なまえをいれてください:04/09/20 00:18:11 ID:uLIjTW/p
くさくさ姫?とかいう一匹しかいないスカートフリフリなワルガキの
カード取っていじってやろうと思ってたら、こいつだけカードの種類
違うのかyp!体験版では使用できませんって、、ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
あれはしなるで書いてんのかなぁ、、透明感あるし体験版では再現無理っぽ
877なまえをいれてください:04/09/20 00:26:31 ID:CKqMwM9U
おまいら体験版やりこみ過ぎw
878なまえをいれてください:04/09/20 00:27:26 ID:bfw078ts
発売まであと2日!4月の発表からここまで本当に長かった!

>>◆gfFjaqv/HUさん
乙です。 体験版でここまで調べるとはやりますなー。
最大パーツ数の確認までしているのがすごいです!

>>876
レアカードは製品版までお預けという事でしょうかね。
ゲーム開始直後のマップの木箱に入っているカードの中身が気になります。
879なまえをいれてください:04/09/20 00:35:11 ID:IZyQAlTM
前・横・上に一番デカイ四角書いて太さ最大にしたら
まともにプレイできなくなった

>>868
昆虫のような4足と太い腕の蟷螂みたいなん書いたら
早いしリーチあるし殴りの威力高いし良い感じになった
美しく無いが・・・。
880なまえをいれてください:04/09/20 00:38:16 ID:3lkTiS/V
クサクサむすめって、頭パーツ使ってる?
キャプチャーして動かしてたんだけど、敵が近くにいるとそっち向いてたっぽい。
881なまえをいれてください:04/09/20 00:39:40 ID:87nUuRj+
>>879
結局そこだよな。
見た目を取るか、強さを取るか…
パネキット的だ
882なまえをいれてください:04/09/20 00:49:13 ID:IZyQAlTM
>>881
結局は自分の納得行くもんが最強じゃなくても最高、ということで。
883なまえをいれてください:04/09/20 00:51:16 ID:WrkNVBO1
>>881
漏れはモンスターっぽいの好きだから無問題
つかやっぱり一般的には多足とか多腕とかの異形系は人気ないのかな?
メカとかも人間型が多いみたいだし・・・
884なまえをいれてください:04/09/20 00:55:22 ID:IZyQAlTM
多腕は見た目も効果もちょっと・・・

只異形系は大好き
しなる紐のようなものが無意味にイッパイぶら下がってたりするし。
885なまえをいれてください:04/09/20 01:00:51 ID:XKmPDj0M
            ,        ________
  .  /\    /.\     /
  . /\( /\´∀`)\  < カサーリ
  /      .\    ヽ   \________
 ./         .\  ⌒
.⌒          .⌒
886なまえをいれてください:04/09/20 01:28:10 ID:chsN26Lh
なぁ、みんなおれのことをひどいヤツだと思うだろうが聞いてみる。

1みたいに350円で投げ売られることはあるかな?祖父で買ったオレは
その価格なんだが。ちなみに同じワゴンに凶箱のD●A3が同じ値段で…



うわぁすいませんすいませんすいませnsymせn
887なまえをいれてください:04/09/20 01:31:21 ID:mykodo0W
>>886
そうなってくれるととってもうれしいんだけどなぁ
888なまえをいれてください:04/09/20 01:35:42 ID:MSFt+xdm
さすがにショップも前作と同じ失敗はやらないんじゃないの?
待つも自由だけどやりたい時にやるのが一番だよと言ってみる。
889なまえをいれてください:04/09/20 01:37:48 ID:LzF6v+Wb
どうだろうなぁ。
今回は広告展開もあまりしてないっぽいし、
前作を教訓に出荷数を抑えているのかも。
前作からのコアなファンくらいしか買わないような気もするしな・・・。
3980円くらいまでなら結構早めに値崩れする・・・かも。

発売直後の祭が楽しそうなソフトなんで、俺は突撃するよ。
890なまえをいれてください:04/09/20 01:40:36 ID:Xw2TvsnI
前作の影響でショップ側はかなり警戒してる模様。
発売日からしばらくは品薄になる恐れあり。
891なまえをいれてください:04/09/20 01:46:18 ID:mykodo0W
そういえばCMぜんぜん見ないな
892なまえをいれてください:04/09/20 01:48:49 ID:IZyQAlTM
全然CM流してない=広告費抑え目?のラクガキ2の某ハミ通の評価と
バンバンCM流してる剣豪3の評価について。
893なまえをいれてください:04/09/20 01:57:29 ID:uLIjTW/p
前作発売日に定価で買った組なんだけど、今作はそんな980円とかで
投売りはないんじゃないかなぁ、、前作はまずロードの激長って点で
速攻売りに走った人もいそうだし、今作はロードはたいして気にならない
程度だし、ただなんか処理落ちが酷いような・犬が上から3、4匹落っこちて
くるとこでたいして人数いないのに、重くなってくる、、
自キャラを凝ったやつにしたらさらに酷くなりそう。
894 ◆gfFjaqv/HU :04/09/20 02:13:49 ID:4zMLCLlw
新たに判明したことと、訂正しなければならないことがあったので報告します。

>そのパーツの性能もパーツを描いた時の大きさで決定される。太くしても、細くしても変わらない。

(↑)と書き込みましたが、実際には攻撃力のみ変化します。ふりの早さ等は変化しません。
元の太さが基準になるので、太くかいたものほど影響が大きくなります。
細く描いたものはほとんど変わりません。

>【からだ】:一番最初に描くパーツ。からだワザ(たいあたり等)の威力に影響する。

(↑)と書き込みましたが、実際にはタックルの威力は全パーツの総体積で決定されます。
最初に描いたからだの大きさを基準に、全パーツの体積分威力が増加します。
ある程度以上からはパーツを増やしても変化しなくなります。
からだを大きく描けば描くほど最終的なタックルの攻撃力は高くなります。
895なまえをいれてください:04/09/20 02:27:33 ID:Xw2TvsnI
>たいあたり
雑誌のインタビューで制作スタッフがラクガキに重さがあるような事を言ってたから、多分それが関係するのでは。
896なまえをいれてください:04/09/20 03:07:13 ID:9CB6bHsQ
>>894
乙です。

なるほど、最初細いとあまり変わらないとはうまくできてますなぁ。
でも思ったけど、最初ふっといの描いて、細くしたら、
振りが遅くてしょぼい攻撃のができるってこと?
897なまえをいれてください:04/09/20 03:15:23 ID:93O7Mtpn
あたま敵の方向向くのか。
あたまにとびだしつければ命中精度上がりそう。
楽しみだなぁ。
898なまえをいれてください:04/09/20 03:22:29 ID:1qxfzgl7
>>875
漏れもチハタン描くよー
兵隊も頭だしてるみたいにさ
899なまえをいれてください:04/09/20 03:33:24 ID:2mW6PTL0
>>897
ソレダ!戦車の砲塔とかに使えるね
900なまえをいれてください:04/09/20 04:02:03 ID:h3rB+blv
>>897
でも「あたま」の真正面に付けないと、絶対に敵の方を向かない砲塔が出来上がる罠。
901 ◆gfFjaqv/HU :04/09/20 04:13:16 ID:4zMLCLlw
>896
>でも思ったけど、最初ふっといの描いて、細くしたら、
>振りが遅くてしょぼい攻撃のができるってこと?

そういうことです。
902なまえをいれてください:04/09/20 05:14:26 ID:Dt9W0aBi
ということはあたまで描いた手にちっちゃく腕パーツをつけてそれに飛び出しを
つければ命中率高くなるのかな?
903なまえをいれてください:04/09/20 06:29:55 ID:8gG1fXlP
ふむ。ボナパルトでも狙ってみるか。
904なまえをいれてください:04/09/20 08:14:32 ID:oU2tK4Xo
>>898
とりあえず∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
905なまえをいれてください:04/09/20 08:17:34 ID:lBkybHPf
今日売っていたら買うのでその時はよろしく
906なまえをいれてください:04/09/20 11:10:47 ID:97WnDPTx
とびだしで魔法の杖を振って光を飛ばすってのは再現できるかな?
907なまえをいれてください:04/09/20 11:21:06 ID:uLIjTW/p
パペオとかいう人型をベースにして人間作ってみてるんだけど、
服を着せるってのが難しい・・全然着てるって感じにならない・・
接続点とかなにかコツってあります?
908なまえをいれてください:04/09/20 12:33:26 ID:AokfM/oL
入荷連絡があったので買って来た
でも、夜まで仕事で出来ないよ・・・

909なまえをいれてください:04/09/20 12:43:14 ID:oV5Kbyt5
フラゲキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
910なまえをいれてください:04/09/20 13:01:20 ID:jXOePG0V
>>908
お願い、仕事休んで。
911なまえをいれてください:04/09/20 13:33:44 ID:3QNVHsf+
CMまったく流れてないけど
やっぱ期待されてねーンだろうな
912なまえをいれてください:04/09/20 13:38:03 ID:ymiuU8iP
>>910
諸君 私は魔王城の地獄の様なラクガキを望んでいる
諸君 私に付き従う精鋭クロッカー諸君
我々は一体何を望んでいる?

レポート! レポート! レポート!
913なまえをいれてください:04/09/20 13:40:47 ID:X9AvhEWN
>>911
まぁ公式にあるムービー見れば・・・ねぇ。むこうも売る気無いんじゃね?

それはともかく908にフラゲキタ―!報告を楽しみに待っとります。
914なまえをいれてください:04/09/20 14:42:27 ID:4Tt3o4UI
今発送メールが送られてきた
夢を見たんだ(ノД`)
915なまえをいれてください:04/09/20 14:43:54 ID:Dt9W0aBi
たった今予約してきた。アマゾンよか200円だけ高かったけどまあいいか
916なまえをいれてください:04/09/20 14:49:29 ID:/4+1s+D8
>>908
そんな速く店に置いてるはずが……ほんとにアッタ〜(゚∀゚)!!
体験版買ってないが、今からプレイしてきますノシ
917なまえをいれてください:04/09/20 14:54:25 ID:Dt9W0aBi
>>916
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
918なまえをいれてください:04/09/20 15:07:51 ID:qdIoKmDD
>916
どこだ!?どの店だ!?
フラゲ乙!
919なまえをいれてください:04/09/20 15:57:57 ID:t6N3G0zp
アマゾンで予約しちまった俺は発売日に届くかすら怪しいというのに
お前等ときたら…フラゲすんなよバカ









感想聞かせてね
920なまえをいれてください:04/09/20 16:17:40 ID:5Fx1XKWH
微妙なタイミングで祭り発生か!?
次スレは大丈夫かね
921なまえをいれてください:04/09/20 16:27:39 ID:OA/NNwGQ
「テンプレにしたほうがいい」ってのもいくつかあったよな。
922なまえをいれてください:04/09/20 16:34:25 ID:z5c7PJnT
テンプレじゃ嵩張るから、誰かまとめサイト作ってくれるとありがたい
923なまえをいれてください:04/09/20 16:59:59 ID:Qy3vaw2W
フラゲ成功〜
さすが桃○郎、ひっそりと売ってやがる。
924なまえをいれてください:04/09/20 17:02:17 ID:oqrObjAi
ちくしょう…
ちくしょおおおおーーー!!!

レポよろ
925なまえをいれてください:04/09/20 17:26:12 ID:Qy3vaw2W
声があんまり好きじゃないな…1の方がキャラとか声とか好きだった。
あと主観カメラにすると時が止まったりなんだかなぁと。
いまから本格的にラクガキしてみる。
926なまえをいれてください:04/09/20 17:41:26 ID:ymiuU8iP
>>925
なっ!それじゃあ主観視点で精密射撃ができねーじゃねぇか!
927なまえをいれてください:04/09/20 17:53:17 ID:JPKcTdeG
今から店まわってくる。
売ってなかったら、ラクガキ1で藁人形描いて、おまえら全員呪ってやる。
928なまえをいれてください:04/09/20 17:55:07 ID:cY1/dqOH
>>927
おいおい、俺らにあたるなよ仲良く行こうぜ
呪うならまともな宣伝しないメーカーをの(ty
929916:04/09/20 17:55:40 ID:/4+1s+D8
とりあえずLv14で「とびだし」。Lv16で「ドリル」…だったかな。Lv17で「操作もどすor操作すすむ」
敵とのバランスは悪くはないと思う。クラdはHP瀕死で倒したし。俺が下手なだけかもしれないが…。
ステージは10〜11? と想定される。今ステージ5のとこでイーゼル(骸骨)。

ところで、「はね」マダー?(ノд`)
930なまえをいれてください:04/09/20 17:56:41 ID:oqrObjAi
ドリル(゚A゚)
931なまえをいれてください:04/09/20 17:59:06 ID:CKqMwM9U
はね手に入ったらステージの障害は殆ど無効化されるから最後の最後でしょ
932なまえをいれてください:04/09/20 17:59:18 ID:Qy3vaw2W
なんかクロスレビュー的に7点って感じかな…
ラクガキは確かにたのしいけど期待していたアクションが。。というかMAPが。。
やはり自分で書いた落書きがわさわさと動き回るの見て楽しめる人でないとすぐ飽きそう。
933なまえをいれてください:04/09/20 18:02:20 ID:2LxMbXX0
ところでアマゾンの話題がちょっと触れられてるが、当日に届かない可能性高いのか('A`)?
今からでもキャンセルして当日0時に24時間ショップで購入しようかと思うんだが
934なまえをいれてください:04/09/20 18:03:04 ID:qdIoKmDD
「とびだし」はどんなものがとびだしますか?技によって変わる?
あと操作感覚は良いですか?いらつくところとかあります?
935なまえをいれてください:04/09/20 18:10:24 ID:A6Ps0zbq
イパーン人向けのレビューなぞ要らん
重要なのはここに集まる変態共がイケるかどうかだ
936なまえをいれてください:04/09/20 18:13:54 ID:87nUuRj+
少しくらいクリア後に遊べる要素はあるのだろうか。
937なまえをいれてください:04/09/20 18:34:10 ID:oV5Kbyt5
ネタバレはしないで欲しいな。
938なまえをいれてください:04/09/20 18:35:40 ID:Qy3vaw2W
雰囲気、世界観は前作の方が良い。
ただ、ゲーム性、ラクガキ機能(本気出せば本当になんでも作れそう)は今作の方が上だと思う。
しかしMAPが…なんか閉鎖的というか、全体的になんか狭いんですよ。

939なまえをいれてください:04/09/20 18:37:39 ID:87nUuRj+
狭いってことは、一周はすぐ終わりそう?
940なまえをいれてください:04/09/20 18:42:38 ID:2LxMbXX0
このゲーム、醍醐味はCPU戦よりも友達と作ったラクガキを見せ合ったり
対戦することだと思ってるんで、ストーリーさえよければMAPはいいや('∀`)
941なまえをいれてください:04/09/20 18:45:08 ID:YR7U56de
やっぱりゲームとしては、アレな部分も目立つのか?
まぁ、ラクガキ:ゲーム性=8:2くらいだから別にいいけど。
942なまえをいれてください:04/09/20 18:46:45 ID:t6N3G0zp
20を越えるとこういうゲーム買う友達がいなくなる
だからラクガキを見せ合ったりできるこのスレがあって心底嬉しい
943なまえをいれてください:04/09/20 18:47:01 ID:Qy3vaw2W
いや、すぐクリアしちゃうとかじゃなくてゲーム空間が狭いのよ。
前作の町とか、ほぼ一本道なのにあんまり狭いって感じしなかったじゃない。
空が見えないのが原因なのかなぁ、なんか今作はマップが少し窮屈。。。
けどラクガキの楽しさはUPしたからファンなら大丈夫だと思う。
944なまえをいれてください:04/09/20 18:49:13 ID:Qy3vaw2W
あと、序盤をプレイした感じではストーリーは「What?」って感じ。
期待しない方がよさげ。
945なまえをいれてください:04/09/20 18:49:58 ID:mEQjliHL
ストーリーとかはどうでもいいから早く描きたい
946916:04/09/20 18:52:59 ID:/4+1s+D8
骸骨戦後フリーズした('A`) 2回目はフリーズせずに無事進めましたが。
1みたいにボスは死ぬと一色になるのだが、その最中に殴ってたのが原因なのだろうか…。

>>934
とびだしパーツを描いたら、ワザ選択ではっしゃ技をセレクトできるようになる。
今のところ、<とびだし>→<れんしゃ>で、エナジショーット(光玉)ファイヤ〜(略)を確認。
つまり、「無、炎、氷、雷」の玉。 ジャンルで「れんしゃ」ってことはチャージとかもあるかもね。

一応火の玉の画像。キャプ環境がないのでデジカメ撮影。なんか解りにくい画像でスマソ。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6201.jpg
947なまえをいれてください:04/09/20 18:59:42 ID:qdIoKmDD
ショットキタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!! 
乙です!
948なまえをいれてください:04/09/20 19:02:43 ID:Dt9W0aBi
>>946
このモーションだと投げてる感じだけど
銃みたいな撃ち方もできるよね?
949なまえをいれてください:04/09/20 19:04:28 ID:XRp6uEut
汚物は消毒とか出来そう(゚∀゚)
950916:04/09/20 19:06:30 ID:/4+1s+D8
>>948
こちらが撃たれてる側。相手の方が撮影できなかったんでややこしくなったな…。スミマセン。
はっしゃで銃を描けば、銃みたいに発射できます。
951なまえをいれてください:04/09/20 19:10:32 ID:Qy3vaw2W
まぁラクガキ機能とかよりもあの糞長いロードが大幅に改善されたのが一番うれしいな。
952なまえをいれてください:04/09/20 19:14:06 ID:qvsBg0X8
↑次スレよろ
おいらもフラゲしますた。ごめんみんな

感想としては、まーなんだ良くも悪くもラクガキが売りのゲームだあね
まだ1ボス倒したとこだけど、最大の不満は動きの確認がメンドイ事かな。
あとはおおむね予想範囲内のデキでまあ満足
953なまえをいれてください:04/09/20 19:19:17 ID:Dt9W0aBi
>>950
d
954なまえをいれてください:04/09/20 19:20:12 ID:MvXebZ0L
今日近所のゲーム屋行ったら明日入荷するって言われた。orz
955916:04/09/20 19:24:02 ID:/4+1s+D8
950取ったんで、立てるべきかと思いましたが無理ですた。
>>951頼みます。

自分はこれから用事があるんで、後は他のフラゲ人に任せますノシ
956なまえをいれてください:04/09/20 19:24:50 ID:qvsBg0X8
どうでもいいけどパッケージに誤植発見
○秋元洋介→×秋元洋平
ちなみに魔王の声だ。
957なまえをいれてください:04/09/20 19:30:06 ID:CKqMwM9U
秋元「羊」介じゃないのか?
958956:04/09/20 19:52:26 ID:qvsBg0X8
誤植をさらに誤植してどうする俺orz
959なまえをいれてください:04/09/20 19:57:19 ID:qepkfc8C
Amazonで予約してたんだけど今注文履歴見てきたら
お届けが24日から26日の間になってたんでキャンセルしてきた。orz
960なまえをいれてください:04/09/20 20:01:18 ID:t6N3G0zp
俺も確認してきたら発送が22日でお届け日が23〜25日となってる
発売日に届く奇跡を信じる
961なまえをいれてください:04/09/20 20:03:26 ID:oV5Kbyt5
>>959
アマゾンは注文履歴のお届け日表示よりも早く来る事が多い。
(と言うか、俺の場合いつも早い。)
つまり、注文時期や配達場所によっては発売日に届く可能性もあるのだ。
962なまえをいれてください:04/09/20 20:49:21 ID:EKjHKsKY
某所で見たプレネールさんハァハァ
963なまえをいれてください:04/09/20 21:34:49 ID:SKMG0gFI
951じゃないけど次スレ立てていい?45分まで待つけど…
964963:04/09/20 21:50:35 ID:SKMG0gFI
なんてこった!規制で立てれねぇ…  OTL<後は頼む…
965なまえをいれてください:04/09/20 22:25:11 ID:3ZLjUAZA
  ∧_∧
 ( ´・ω・) 発送マダー?
 ( ∪ ∪
 と__)__)
966なまえをいれてください:04/09/20 23:10:22 ID:STrw3rO7
>>946
製品版でもやっぱりフリーズするのか・・・
967なまえをいれてください:04/09/20 23:13:36 ID:uLIjTW/p
フリーズしてる人は型番なに使ってんの?
漏れの白PS2は体験版でも一度もフリーズした事はない。
968なまえをいれてください:04/09/20 23:13:58 ID:a3Saobiz
少々アラがあるのかな
余程のものじゃなければ気にしないけど
969なまえをいれてください:04/09/20 23:44:45 ID:Dt9W0aBi
今になって23日が休みになってることを知った。
遊べということか神様
970なまえをいれてください:04/09/20 23:49:44 ID:V6OB5+ms
DOAの霞とか描いてくれる神はおらんのか!?
971なまえをいれてください:04/09/21 00:15:05 ID:TZsQhy3k
スレ立てようと思うけど、テンプレってある?
972971:04/09/21 00:20:31 ID:TZsQhy3k
無理でした…
973なまえをいれてください:04/09/21 00:56:05 ID:Sf+k43Oz
ラクガキ王国2 魔王城の戦い part3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095695088/

作ったよ。テンプレとかよろしく。
974なまえをいれてください:04/09/21 00:58:19 ID:TZsQhy3k
>>973


>>818-824までをあっちに載せといていいかな?
975なまえをいれてください:04/09/21 01:04:00 ID:se/WnoX4
すいません、対戦って具体的には何するんですか?
普通のガチ勝負でしょうか。
何かヘンな競技形式は嫌だなぁ、と
976なまえをいれてください:04/09/21 01:19:18 ID:1hOJ/MlB
いくつか種類があると予想

埋め
977なまえをいれてください:04/09/21 01:31:43 ID:CwU8ylRE
はて、どうなんだろうねえ
ベースがアクションゲームだからそこそこ普通に対戦は出来るんでないの?
まあラクガキ仲間のいない俺にはどうでもいいけど

ゲーム店ではポスターはよく見かけたけど、正直、誰も興味持たないんじゃないかと思ったよ。
うまくやれば親子で遊べる良ゲーになる可能性もあるのにね。
デモとかどこにも流れてなかったし、体験版付き雑誌なんてよっぽどオタク化してなきゃ買わないから
一般人取り込みは今回もムヅカしいっぽい、と思った連休最終日でした。
しかし>>1見て気付いた。定価7000円もするんだな、新作なんて最近買ってないからドキドキだ。

978なまえをいれてください:04/09/21 01:41:50 ID:DXexc9an
対戦で気になったけど、ガードやリフレクト的な技って報告あった?
高所ホバリングでとびだし技連打で相手なにもできないとか・・・ないよね?

産め
979なまえをいれてください:04/09/21 01:48:50 ID:Fzd0LLUY
ああ、もう売ってるのか
1の時はスルーしたキャプチャを買ってまうやも
980なまえをいれてください:04/09/21 01:54:54 ID:/rrjLh3x
ゲージを消費するので永久に飛んでいるのは不可能
981 ◆gfFjaqv/HU :04/09/21 02:10:43 ID:qkgJM5s0
>978
体験版では「まもる」っていうワザがありましたよ。
効果は、ガードポーズをとって少しの間無敵(?)になるというものです。

そういえば、対戦の画面ってまだどこにも出てきてませんよね?
同じ画面で戦うのか?それとも画面分割なのか?どうなんだろう?
982なまえをいれてください:04/09/21 02:31:48 ID:DXexc9an
>>980-981
なるほど、バランスはとれてそうですね。

あとは遠距離攻撃に対してだけでいいから反射技欲しいなぁ。
983なまえをいれてください:04/09/21 06:05:27 ID:rMPFgK/l
>>980
普段は地上を這いまわって
いざという時にホバリングするヘリか。

なんかヤダな。
984なまえをいれてください:04/09/21 06:07:32 ID:JtKdSDha
NHK教育でチラっと見たんだが、
ラクガキ王国使ってトーナメント開いてる番組あったね。

あれに登場する日も近いのか?
985なまえをいれてください:04/09/21 08:31:11 ID:GAFDmkuE
アクションだから無理があると思う
986908:04/09/21 09:09:10 ID:jlS2/mHA
※ネタバレ注意※

レベルの上昇で追加される役割、機能を
一応分かったところまで











LV11 ふわふわ
LV12 らいん
LV14 とびだし
LV16 どりる
LV17 操作を戻す&進む
LV19 ぶき
LV21 あたま
LV22 表示を消す
LV24 ひざあし
LV26 しゃりん
LV27 かたちの変更

とびだし、ぶきは入手直後にでも描く事は可能、
しかしワザを入手しないと意味が無い。

表示を消す、は描いた物を一時的に消す機能
いつでも元に戻すことが出来る
987なまえをいれてください:04/09/21 10:16:55 ID:ZSNA8rAH
>>943
体験版で感じた気分そのままなのかー
常に戦場ってんじゃなくて
町で空見ながらマターリとかしたかったんだよね

やっぱ安くなったら買うか・・・
宣伝してないから値崩れ早そうだし。
988なまえをいれてください:04/09/21 11:05:08 ID:Rsga7/Mk
2000円くらいになったら買おう
989なまえをいれてください:04/09/21 11:06:45 ID:yHAKei76
逆に本数少なめで値崩れしないのではないか。とか言ってみる
つうか埋め
990なまえをいれてください:04/09/21 11:30:49 ID:frYJQbMG
>>984
あの番組は絵だけ募集して、実際にゲームを使って描くのは
番組側でやってた気がする
既にグラモンの企画も終了してたから無理っぽいな
991なまえをいれてください:04/09/21 12:48:26 ID:TZsQhy3k
>>986
「表示を消す」

内臓しほうだいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
992なまえをいれてください:04/09/21 13:00:48 ID:oiLWUHQp
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
993なまえをいれてください:04/09/21 13:02:13 ID:mXrBI9O/
(´・ω・`)
994なまえをいれてください:04/09/21 13:11:09 ID:GTkukRar
995なまえをいれてください:04/09/21 13:13:06 ID:DyiAv0ww
ラクガキ王国物凄い叩き売りされてるな。
今作も少し待てば、もしや…埋め
996なまえをいれてください:04/09/21 13:22:14 ID:GTkukRar
>>995
前作は明らかにつくり杉で安くなってんだろう
今回は反省して本数抑え目にしてんじゃね?
・・・まあ3ケタまで落ちなくても、3980あたりまではすぐ落ちそうではある。
997なまえをいれてください:04/09/21 13:25:10 ID:RGe2/Vi1
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
998なまえをいれてください:04/09/21 13:26:41 ID:DyiAv0ww
>>996
だと良いけど。
前作ほぼ定価で買ったから、ワゴンで見つけた時は悲しかったなあw
999なまえをいれてください:04/09/21 13:28:25 ID:GTkukRar
↓1000ドゾー
1000なまえをいれてください:04/09/21 13:29:31 ID:dySKejOX
1000ならラクガキ王国2バカ売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。