ラクガキ王国2 魔王城の戦い part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
9月22日より発売中 ¥7140(税込み)
公式
http://www.garakuta-studio.com/

●関連スレ
ラクガキ王国での思い出等を語ろう スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1047576621/
「ラクガキ王国2」のまとめサイト(レア・スーパーレア・スペシャルカード情報)
ttp://www.geocities.jp/rakugaki_2ch/index.html
「ラクガキ王国2」まとめwiki
ttp://wiki.fdiary.net/rakugaki2/
前作「ラクガキ王国」のまとめサイト
ttp://vblave.hp.infoseek.co.jp/rakugaki/
ラクガキうpろだ
ttp://f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/index.html
21:04/09/24 19:27:44 ID:fpLv7wG7
3なまえをいれてください:04/09/24 19:31:16 ID:2TzoxthW
>>1
乙かれさん!
4なまえをいれてください:04/09/24 19:45:27 ID:HiX5+oDh
>>1
5なまえをいれてください:04/09/24 19:49:01 ID:3PaoBI5a
<よくあるQ&A>
Q.ムーンサルトプレスってどうやって出すんですか?
A.(選手例 武藤)相手がムーンサルトプレスを出来る状態で倒して
 □と×をコーナー付近で同時押し 出来なければ練習、もしくはムーンサルトが出来る状態なのかちゃんと確認
Q.投げ技が出来ません コツを教えてください
A.相手を掴んで腰をトンッと落とした時くらいにボタンを押すと投げられる
Q.グレートムタとかはどこにいるんですか?
A.ムタを含め、最初から居ないレスラーは隠しレスラーの可能性があります
 色々やってみて条件をクリアすれば出る様になるので頑張ってみましょう
Q.トペ・スイシーダ等の飛び技はどうやって出すのですか?
A.相手を場外に出して、自分は相手と反対側に走る ロープの跳ね返りの時に□か×か○を押し続ける
 するとロープ際で飛ぶはず 出来なければ練習してみる

基本的な要素は道場モードで練習出来るはずだからそのモードで練習
6なまえをいれてください:04/09/24 19:49:49 ID:fgeKn47o
もちかれ
7なまえをいれてください:04/09/24 19:50:10 ID:uB2+QaJ0
>>5
そんな質問ないよ。
8なまえをいれてください:04/09/24 19:50:43 ID:HiX5+oDh
>>5
誤爆?
9なまえをいれてください:04/09/24 20:12:47 ID:W7mL9vbC
コーナー? レスラー? ロープ?

ラクガキ2ではそんなものがあるのか
10なまえをいれてください:04/09/24 20:26:25 ID:YV0IEpJM
ふわふわするスカートを綺麗に描く方法はないものか…
11なまえをいれてください:04/09/24 20:35:11 ID:fpLv7wG7
>>10
うpろだのトオリさんのやり方で出来るかも?土台をふわふわとかにしてさ。
12なまえをいれてください:04/09/24 20:41:41 ID:6gW7XDN7
コテにさん付けやめれ
13なまえをいれてください:04/09/24 20:54:07 ID:+MALLRdn
>>981
直線で書いてみるといいと思われ
俺はまず直線で骨組みを作ってからモデリングしてる
14なまえをいれてください:04/09/24 20:55:18 ID:ae39c0fL
>>12
何故
1513:04/09/24 20:55:22 ID:+MALLRdn
ギャァァァァ次スレれに書いてもたがな
16なまえをいれてください:04/09/24 21:08:39 ID:wLDXx0OD
>369のケツのあなどれだけデカイんだよw
つかパニシとか言うコテは別に興味ないんならゲー板にでも帰れよ厨房が!
てか俺はそんなにデカイわけじゃないけど風邪ぎみだからね
17なまえをいれてください:04/09/24 21:26:47 ID:wLDXx0OD
ゴバクごめんなさい
ゲイですみません
俺もこのゲーム昨日買いました。
タブレット死んだ時は泣きまくってました
ってか羽あってもはばたきないと飛ばないんすね
やっと飛んでくれて嬉しいこの頃です
今は体内に埋め込みにした武器が歩いたりしてもはみ出ないように調整してます
18なまえをいれてください:04/09/24 21:29:08 ID:QQqs3o5k
>>17
キニスンナ(゚∀゚)!!
19なまえをいれてください:04/09/24 21:34:56 ID:dbxwFSeI
公式ページ見たらなんか面白そう・・・。
前作は楽しんだ口なんですが、
このスレの評価としてはどんな感じですか?
20なまえをいれてください:04/09/24 21:35:26 ID:0eiAMZsr
ゲイもハマってる!ラクガキ王国2魔王城の戦い 絶賛発売中!!
21なまえをいれてください:04/09/24 21:38:39 ID:Vh1UXYkX
まとめサイト管理人さんが、カードはまとめサイトで、
wiki側はラクガキの描き方などの住み分けした方が、よいんじゃないかとの
意見を出してくれたんで、wiki側はカード関係は全力投球しない方向で
行こうと思います。

しかし、連絡手段がココくらいしかないな。 by wiki管理人
22なまえをいれてください:04/09/24 21:39:15 ID:wevaSQbg
>>19
前作と同じく、キャラを作り出すのが好きな人なら楽しめると思う。ただ、やっぱ7140円は少々高い。
2ヶ月ぐらいたてば5000円ぐらいにはなりそうだから、金ない人はそれ待ってもいいかもね。
23なまえをいれてください:04/09/24 21:45:16 ID:Vh1UXYkX
>>22
問題は、そこまで盛り上がりが続けているかという点だな。
旬を逃すと、本気で描く人以外は楽しさ半減なソフトだからなあ。

あ、でもキャプチャボードあれば楽しさ倍だな。
24なまえをいれてください:04/09/24 21:45:21 ID:P2e4GB5Z
トイザラス、6000円アルヨー
2519:04/09/24 21:52:38 ID:dbxwFSeI
>>22-23
回答どうもです。
う〜む、楽しめそうなら乗り気な内に買いたいけど
7140円はちょっと高い・・・かと言って時機を逸するのも・・・。

とりあえずスレの流れを見つつ様子見ということにします。
長文スマソ。
26なまえをいれてください:04/09/24 21:53:17 ID:+MALLRdn
俺はツタヤで5980円だった
27なまえをいれてください:04/09/24 21:54:06 ID:crYSXaZy
ノジマで6000円だった
28なまえをいれてください:04/09/24 22:08:43 ID:oc9gDTEJ
アマゾン組ノシ \6069ナリ
29なまえをいれてください:04/09/24 22:13:49 ID:Vh1UXYkX
まあ、一週間やそこらで千円とか下がるようならまだ下がりそうな予感。
モンハンは一ヶ月くらい定価くらいで売ってたよ……。
30なまえをいれてください:04/09/24 22:19:13 ID:fgeKn47o
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/250.jpg
時間かけて描いたのにこれですよ…
31なまえをいれてください:04/09/24 22:20:17 ID:K0f2nBzz
>>29
モンハンもラクガキも新作の値引率は一緒だったけど・・・。
両方とも発売日から2割引で売ってる。
32なまえをいれてください:04/09/24 22:21:34 ID:nMi981Vg
フラゲで6278円 一応中古
33なまえをいれてください:04/09/24 22:22:21 ID:K0f2nBzz
>>30
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
34なまえをいれてください:04/09/24 22:22:42 ID:QQqs3o5k
>>30
イイトコつくじゃねぇか
踊りが思い出せんキタッキタキタ?
35なまえをいれてください:04/09/24 22:25:17 ID:fyigmr6n
ttp://a.pic.to/3dfxx

パステルを作ってみたけどなんかイマイチ。orz
ちなみに、このパステルは馬鹿にも天才にも見えない棍棒を持ってます。
36なまえをいれてください:04/09/24 22:27:17 ID:K0f2nBzz
>>35
くそぅ!! なんかいいなぁ!! くそぅ!!
37なまえをいれてください:04/09/24 22:28:28 ID:QQqs3o5k
思い出した!
ぴ〜らりぴらりらぴりらりぴ〜らら・・
38なまえをいれてください:04/09/24 22:28:36 ID:w7cnf6IV
>>35
いやいやいや、すごいいい感じじゃないですか
39なまえをいれてください:04/09/24 22:28:57 ID:LA3Tzjdc
>>35
(・∀・)イイヨーイイヨー 人形態もヨロ
40なまえをいれてください:04/09/24 22:29:29 ID:VYRlFExq
関係ない話ですまん
息子のお絵かきにいいかなとおもって買ってきたんだが息子にやり方教えてたら
俺がはまっちまった・・・・奥さんには「いい年してはみっともない・・」とちょっと冷めてます・・

ここのスレの人はみんな年いくつ??
俺32なんだがやばいかなあ・・・・でもはまっちまったんだよう
なんかこう癒されるというか昔にもどれるというか・・

昔のおもちゃ集めたりしてる中年の気持ちがよくわかる
41なまえをいれてください:04/09/24 22:32:11 ID:mnR+Rzgi
ん? 漏れは21だが買う気満々ですよ?
おもちゃ自体大人が作ってるんだから対象なんてあってない様なもんさ
42なまえをいれてください:04/09/24 22:33:02 ID:Vh1UXYkX
おいおい、そこは妻の人にも描き方を教えて
親子でハマるってのが礼儀だろ?
43なまえをいれてください:04/09/24 22:33:21 ID:fgeKn47o
>>35
イイ!
44なまえをいれてください:04/09/24 22:33:51 ID:0jwe9/Ic
>>40
( ´∀`)つ[好きなものを好きという勇気]
45なまえをいれてください:04/09/24 22:35:14 ID:ujPrg1Le
誰かエイリアン作ってくれんか?
46なまえをいれてください:04/09/24 22:36:25 ID:nMi981Vg
何気にメモカ管理画面の腰ぷりぷり振ってるパステルかーいい
47なまえをいれてください:04/09/24 22:37:37 ID:n1jn+Cp3
こういう作りゲーがあると
絶対にオウムの尊氏を作りたくなる
デザエモンも、RPGツクールも尊氏作ってきた
48なまえをいれてください:04/09/24 22:38:42 ID:oc9gDTEJ
唐突でスマンが、メモカ管理画面で腰振りダンスしてるハコイヌがめっちゃカワイイ(*´∀`*)
4948:04/09/24 22:41:29 ID:oc9gDTEJ
…よくまぁ被ることOLT
50天空 ◆DaQ7/FSfYQ :04/09/24 22:41:58 ID:W7mL9vbC
4つうp
http://filegathering.info/up/up_files/file0031.jpg

全てパペコが骨だからか、ゲッターの等身が高い…
サレナはエステを元にテキトーに改造しました
5146:04/09/24 22:44:57 ID:nMi981Vg
>>48
おまいは俺ですか?w
つーかメモリーカードがいっぱいになったyp!
PS2のメモカなんか1枚ありゃ一生もつと思ってたんだが・・・
ラクガキ用にもう1枚買うかなあ
52なまえをいれてください:04/09/24 22:46:16 ID:0jwe9/Ic
さーてこれから俺はモッコスでも作
53なまえをいれてください:04/09/24 22:47:41 ID:M24hWCDg
>>50(・∀・)イイ!!
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/251.jpg
メカ分補充
54なまえをいれてください:04/09/24 22:58:41 ID:QQqs3o5k
>>53
脚気ー(゚∀゚)!!
55天空 ◆DaQ7/FSfYQ :04/09/24 23:04:08 ID:W7mL9vbC
>>53
上手ぇ…orz
56なまえをいれてください:04/09/24 23:04:49 ID:98Q0gBdP
>>53
カコイイー!一瞬ファルゲンマッフかと思ったが違うよな・・オリジナル?

俺は今日オリジナルメカを作って、ガトリングを搭載した。もちろんしっかり回ります。
色々工夫して、ギミックがうまく発動した時は最高に嬉し楽しやね
57なまえをいれてください:04/09/24 23:15:49 ID:/lcrsBf6
どうでもいいけど、砂の城の壁にモンスターボールが描いてあった
58なまえをいれてください:04/09/24 23:32:38 ID:C6VyUNCa
スレの流れ読んでなくてすいません、ちょっと質問させてください。

前作にはかなりハマったんですが、2はアクションになったって事で
だ購入を悩んでるんです。アクション苦手なんです・・・。
アクション部分の難度はどんなもんなのでしょうか?
SFCのスーパーマリオワールドはクリアできました。
アクションが難しかったら挫折してしまいそうで・・・
59なまえをいれてください:04/09/24 23:38:11 ID:NXBf3Nc9
>>58
マリオワールドクリアできるなら相当アクションうまいのでは
60なまえをいれてください:04/09/24 23:49:05 ID:FLBnS6PY
前スレでも誰か聞いてたけど、バトルプラネットのカードbVって
タブレット戦で取り損ねると、もしかして二度と手に入らない?
一度クリアしたんだが、あそこに行っても「ちゅぱかぶらん」しかでない…
誰か教えて!
61なまえをいれてください:04/09/24 23:50:22 ID:IPizcqoL
>>58
マリオ64がクリアできればいける。
3Dだから、マリオワールドとはちと要領が違う。
62なまえをいれてください:04/09/24 23:58:05 ID:N/1Z79jD
>>51
折角皆PC使える環境にあるんだからメモリージャグラーを買うんだ。
そうすればこのスレの住人とかとデータの交換も出来て一石三鳥くらいになると思う
63なまえをいれてください:04/09/25 00:02:45 ID:C/Vs4OXf
>>60
タブレット戦で取ったので何とも言えないが、
No.7はタブレット戦以外では見たことが無い。
ただ、一度取り損ねると二度と手に入らないという
酷い仕様とは思えないんだが、このゲーム。
64なまえをいれてください:04/09/25 00:02:54 ID:bg+SwMkQ
>>47
デザエモンの作曲ツールであのマーチ作ったりしたクチか?
…もっとまともなキャラ作ろう…な!



俺も。
65なまえをいれてください:04/09/25 00:09:16 ID:862XVMeo
このゲーム、複雑なラクガキ書くと達成感あるなぁ。
でも、開発に2時間かかった漏れのタティコマたんは実戦に向いてない・・・
口からブレスぐらいしか、まともに攻撃できないよorz

このスレのおまいらの非戦闘員キャラはどんなの?
66なまえをいれてください:04/09/25 00:09:18 ID:R9XZmLZ8
>>58
飛ぶキャラ作れば飛べるし、3形態に変身できるし
相手の姿を写し取る事もできるから簡単
67なまえをいれてください:04/09/25 00:16:36 ID:aOrDjcAO
>>65
GOGOユウバリ・・鉄球ぶんぶん回したらリーチ短くて使えないorz
人型にすると弱くならん?
68なまえをいれてください:04/09/25 00:17:27 ID:dQW4wmJv
>>65
チョコボに乗ってる女の子・・・空飛び要員
改造車椅子のホーキング博士・・・近接戦闘要員
歩行砲台・・・射撃要員

いずれアップしたいなぁ・・・。
69なまえをいれてください:04/09/25 00:19:05 ID:lZhb9jwa
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/253.jpg
    ______
   τ _ |
   /~ |_| |
  ι    |
 ε    |
 /     |
 ~~~~~~~~~
70なまえをいれてください:04/09/25 00:19:51 ID:9TId6LJT
骨組みとか、埋め込みとかのテクもっと詳しくキボン
接続点はどの辺で、どの角度から〜とかさ。
骨格が不様にハミでるんだよな…
71なまえをいれてください:04/09/25 00:22:07 ID:UkTyFdRU
>59
クリアしたのも大分前の話ですし、SFCとPS2ではやはり
コントローラの使い勝手も違うからどうかなぁ、と・・・
>61
64はやってないですね・・・触ったことはありますが難しかったなぁ。
>66
3形態に変身、ってのはアクションシーンで
三つの落書きを使い分けできる、って事なんですよね?
それならジャンプ特化とか作れば何とかなるのかな。

皆さんアドバイスありがとうございました。折角だから
買わずに後悔するより買って後悔してみます。
雑誌写真で「ドリル」動作をするパーツが作れる、っぽいのを見たので
それを楽しみにがんばってみます。明日安い店探しに行くか。
72なまえをいれてください:04/09/25 00:23:24 ID:aOrDjcAO
靴とか靴下系は足の裏に接続点置くとキックの時とかはみ出さない
73なまえをいれてください:04/09/25 00:24:36 ID:gndPfxKS
普通に甲冑着せただけの槍騎士…近接戦闘員
なぜか蜜柑に透明の羽をつけたやつ…空戦闘員
車輪つけた砲台…陸地移動+遠距離戦闘員

こんな感じかなぁ
複雑なワルガキのパーツとかを消したりして構造の勉強したら結構格好のいいキャラが作れるようになったよ。
74なまえをいれてください:04/09/25 00:25:57 ID:1MSwik0E
1位:テイルズ・オブ・シンフォニア
   推定販売本数:190000本 消化率予測:65%
2位:剣豪3
   推定販売本数:45000本 消化率予測:50%
3位:サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ娘〜
   推定販売本数:45000本 消化率予測:65%
4位:鋼の錬金術師 赤きエリクシルの悪魔
   推定販売本数:41000本 消化率予測:35%
5位:フォーミュラワン 2004
   推定販売本数:14000本 消化率予測:75%
6位「マイネリーベ〜優美なる記憶〜」(6500本・55%)
7位「ガーディアンヒーローズ アドバンス」(5800本・40%)
8位「ラクガキ王国2 魔王城の戦い」(5400本・35%)
9位「メタルスラッグ4」(5100本・25%)
10位「ダブルリアクション!プラス」(2500本・60%)


安くなるまで待つか。。。
75なまえをいれてください:04/09/25 00:29:22 ID:gdWsCTyH
ロボット系描いてるんですけど、足がうまく行きません。
膝下の肉付けと靴?の部分を付けたいんですけど動かしてみると

骨組みが伸びてしまい、肉付け、靴はそのまんまとなり骨組みがはみ出る。
骨組み透明にすると肉付け部分が宙に浮いてしまう。

どなたかご教授お願いします。
76なまえをいれてください:04/09/25 00:34:57 ID:YZSniiZG
前スレ、天使取れないと嘆いてた >>961 まだ見てるかな。

天使は遠くから一度弱い攻撃当ててやると、
一定軌道を移動するようになる。
(近付くとなぜか途中で奈落に落ちる事が多い)
後は接地してる所で少しづつダメージ与えると確実に倒せるぞ。
77なまえをいれてください:04/09/25 00:37:45 ID:bc9v3Xb8
ある程度はみ出るのは使用だから露出する骨の部分にもう一個肉付けして
目立たなくするとかどうだろう。
78なまえをいれてください:04/09/25 00:40:06 ID:waVNARjb
>>75
「表示を消す」を使いながら、重なるくらい長めに描くとか。
あと、動きタイプによって伸び方に差がでるみたい
79なまえをいれてください:04/09/25 00:42:15 ID:aOrDjcAO
>>75

>>72のやり方で出来ない?
80なまえをいれてください:04/09/25 00:57:07 ID:gdWsCTyH
>>77
>>78
>>79

もう一個肉付けはやってみたんですけど伸び幅がすごすぎて難しかったです。
>>72のやり方と長めに描くことで何とか形にすることができました。
81なまえをいれてください:04/09/25 01:01:35 ID:br9mJdq0
おさげで空を飛ぶ10歳の女子高生がいます。
82なまえをいれてください:04/09/25 01:04:30 ID:K+ZYjtyI
未購入者ですが質問!
ラインペンていうのはどんなもんなんスか?
引いたラインがモコっと立体になるペンなんスか?
83なまえをいれてください:04/09/25 01:07:19 ID:aOrDjcAO
>>81
うp!うp!!
84なまえをいれてください:04/09/25 01:08:33 ID:nUrA7BVL
砂の塔の最上階のスーパーレアでない;
何か条件があるとみた!(>_<)
85なまえをいれてください:04/09/25 01:10:17 ID:FIM7ICI+
>>84
なかなか出ないときは一旦エントランスに戻って再挑戦だ!
86なまえをいれてください:04/09/25 01:23:04 ID:lZhb9jwa
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/254.jpg
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)
   / .|( ・∀・)_ <あ、ぽこたんインs(ry
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
87なまえをいれてください:04/09/25 01:25:43 ID:2OOeumyA
>>69
グラVにモアイが居なかったのがそんなにまで・・・( ´д⊂ヽ
88なまえをいれてください:04/09/25 01:32:46 ID:9TId6LJT
>>82
ハリガネをぐねぐね動かしたようなパーツが描けるペン。
パッと思い付く使い方としては、オバQの毛とか、そーいうのをイメージして貰えれば。
それにプラス、太さ変更を考えれば活用の幅も広がるよ、腕輪みたいな割っかパーツが描きやすいかも。

ただ、カメラ角度とかのコツを完璧に掴んでる人でないと思い通りにはいかないのかなぁ、俺にはちょっと扱い辛い。
89なまえをいれてください:04/09/25 01:33:49 ID:Z9EFNa/V
     人
    (__)
    (__)あ、ぽこたんインしたお!
 (>=◎( ・∀・)  (´⌒(´⌒;;
 /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
(_/^´  (´⌒(´⌒;;
9088:04/09/25 01:34:16 ID:9TId6LJT
追記:
ラインペンで作った立体には接続点つけれないんで、
骨組みとして使って後で透明にしちゃおう、なんて事はできない。たぶん。
91なまえをいれてください:04/09/25 01:46:18 ID:K+ZYjtyI
>>88
親切な説明サンクス!
そんないいツールも付いたんだ、
そういう直感的なものが立体になってくれるのは嬉しいところ。
ホスィ〜!!
でもまでPS2すら手元にない状態、、、。
92なまえをいれてください:04/09/25 01:54:13 ID:fIYQfi31
よっしゃー!政策時間時間の大作、オメガスプリームできたー!
けど、うp環境無い、激しく自己満足・・・_| ̄|○
9392:04/09/25 01:55:37 ID:fIYQfi31
×政策時間時間
○製作時間2時間

こうなったらデジカメ買って来たろうかしら
94なまえをいれてください:04/09/25 02:03:21 ID:lZhb9jwa
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/255.jpg
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 「がっ」される
  ||   (    )|( ヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもぬるぽついてない
  ||   (ソ  丿|ヽヌルポ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'   
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ぬるぽついてないのに「がっ」される
  ||  ヽ゚ホllヌ)|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
95なまえをいれてください:04/09/25 02:13:26 ID:Rq4v6SSt
みんなうめーなぁ

猫ハンド持ち猫耳少女・・・近接戦闘要員、コンボにもこだわり
火炎放射器とブルーザーキャノン付き四駆車・・・遠距離戦闘要員
ジュラーヴリク・・・移動要員+支援爆撃だけど弱い
摩天楼・・・ぶっとい波動砲撃てるけど弱い
96なまえをいれてください:04/09/25 02:14:24 ID:zJ+Hl+4X
>>94
透明パーツとか使って、ガッされるギミックを付けるんだ!!!
97なまえをいれてください:04/09/25 02:14:49 ID:aoKW1A0O
このゲームって立体を強く意識させてくれるよな。
いまさらながら背面(平面では見えないところ)の重大さに気づいたよ。
これ、初心者絵描きの人にもかなり勉強になるソフトだ。

98なまえをいれてください:04/09/25 02:18:16 ID:4hOSkLVh
くそぅ…頑張って描いても装飾部分のパーツ調整が上手くいかない。
ラクガキが歩くと足のパーツが伸びるのに、足につけた『うごかない』のパーツは伸び縮みしない。
だれかボスケテ…
9960:04/09/25 02:22:19 ID:Lq4UnZxQ
>>63
そう信じたいところだが…
やっぱり取り損ねると二度と手に入らないっぽい
諦めて最初からやり直すか…
100なまえをいれてください:04/09/25 02:52:32 ID:byp75a1x
あばれる系のワザが滅茶苦茶使いやすいな。
敵を跳ね飛ばすのが気持ち良くてたまんねぇ。
101なまえをいれてください:04/09/25 02:59:49 ID:dQW4wmJv
迷い海のヌシの通常カードのNO.1とNO.5が全くわからないよ。
くまなく探してるつもりなんだけど・・・。どこ?
102なまえをいれてください:04/09/25 03:08:19 ID:n8SW0iyn
>>101
NO.1は最初のエリアのノートモニュメント辺りで上をみると・・・
103なまえをいれてください:04/09/25 03:08:53 ID:XMqxyxnv
亡霊ナイトを改良してガッツ作った
超微妙・・・
104なまえをいれてください:04/09/25 03:09:45 ID:+BOtkB9J
クリアしたー
エンディングの雰囲気いいわ〜
こういうの近頃無いような気がするんでちょっと嬉しい。

クリア時には、最初に貰ったにじぐまを改良したもの
(手足をちょっと長めに描き直し、頭にリボン、
目にまつげつけて女の子に)をメインに
射撃&はばたき要員でソーラレイもどき、
高速移動用にスポーツカーのラクガキでクリア。
最終決戦ではコイツだけ出番無しだったがw

このゲームの一番の敵はカメラワークだな。
地形に邪魔されて自分が超アップになったりすると
とたんに敵を見失う。
手前の壁を非表示にするとかできなかったのかよ・・・
この部分だけ直してくれれば神ゲーなんだけどな。
105101:04/09/25 03:13:58 ID:dQW4wmJv
>>102
即レスサンクス!NO.5、依然見つからない。トーテムのいるエリア?
106なまえをいれてください:04/09/25 03:16:58 ID:fIYQfi31
>>98
俺も同じ状態になったから、足の裏に厚めのパーツくっつけて誤魔化したよ。
107なまえをいれてください:04/09/25 03:18:10 ID:YZSniiZG
>>101
No.1 は、はばたき(クリア後)無いと入手不可能かも
No.5 は、池の中に顔のある所、
どこかの「プレスキャッスル」と同時に出てくる

やっと、「そうげんのぬし」の出現条件特定
レア:
11:そうげんのぬし :<迷い海のヌシ:2>敵を4体以上倒さない、魔王の顔の近くに一定時間佇む

それじゃ、「でめザウルス」の条件特定に行ってきます
108なまえをいれてください:04/09/25 03:32:56 ID:dQW4wmJv
>>107
サンクス!探してきます!

今さらながら、プレスの強さを実感してる。
軽量の飛行キャラに空中から踏ませてると、かなり一方的に戦えるな。
109なまえをいれてください:04/09/25 03:36:03 ID:c+DAY2CW
ちょっと使える(かもしれない)はばたき技
1.チャージ中でもはばたきは使えるので、はなつ溜めのちょっとした位置調整や
 溜め時間稼ぎなどに使える。
 エネ消費が凄まじいのが難。
2.ハイジャンプのあとにはばたくを一回はさむと、降下中でもエネルギーを回復できる
 長い降下じゃないとあまり効果はないが
110なまえをいれてください:04/09/25 03:39:25 ID:uu8rizhf
ラスボスぽっぽ大爆発とかふざけた倒し方してしまった_| ̄|○次こそは熊で…
111なまえをいれてください:04/09/25 03:47:01 ID:ptjd/QqI
付近に敵がいないからこっちの特定は楽だった。
今まで情報少なかったのは倒した数が関係してたからのようだね。

レア:
12:でめザウルス :<迷い海のヌシ:4>敵を3体以上倒さない、3つのアンモナイトの化石の中央で一定時間佇む
112なまえをいれてください:04/09/25 04:00:05 ID:ldXxltLm
真のラスボス戦前の杖のオチに唖然とした
このシナリオ書いたやつバカだろw(褒め言葉
113なまえをいれてください:04/09/25 04:26:44 ID:297mx/1Q
はねパーツ入手したんで、昇天するネロとパトラッシュかいてみたよ。
魔王城にいる天使と一緒に舞い上がる絵に、自分で笑っちまった。
114なまえをいれてください:04/09/25 04:31:12 ID:xY1Ut30v
>>113
ワラタ
是非その光景をうpしてくれ。
115なまえをいれてください:04/09/25 04:52:42 ID:IH7SrI79
シナリオのショボさは、逆にそれをも、
おもむき深さととらえる懐の広さが必要ではあるな。
116なまえをいれてください:04/09/25 05:05:23 ID:VJH8NYjU
値下がり確実さから
もうちょっと待とうか思ってたけどみんな楽しそうだ…
かっちゃうかな…
117なまえをいれてください:04/09/25 05:11:44 ID:VJH8NYjU
そういやアクションとしては面白い?
118なまえをいれてください:04/09/25 05:29:12 ID:YR9rV3My
>>116
俺剣豪3買っちゃったから必死に禅の心で誘惑に耐えてる
119なまえをいれてください:04/09/25 05:35:34 ID:jjuSZAEW
クリアした。
エンディングよかったなぁ、特に魔王。

ところでなぜ前作あった角度表示をなくしたんだ?
あれがないと色々と不便なのに…
120なまえをいれてください:04/09/25 05:40:15 ID:5MRH4xeS
>>117
結構グリグリ動いてくれるし、アクションとしても楽しめると思うよ
デカレッド製作中 等身低い方が小回り効いて使いやすいね
121なまえをいれてください:04/09/25 05:41:24 ID:ZCFv674t
>>116
今回は店も前回の事を考えてるだろうし
ロードなどの致命的な欠点もないから値段下がるどころかもしかしたら高値で安定するかも?
122なまえをいれてください:04/09/25 05:44:41 ID:297mx/1Q
>>117
うーん……俺はアクションとしては、正直、大雑把なつくりだと思う。
カメラワークきつい、面構成・謎解きいまいち、爽快感微妙。

自分のラクガキを自由に動かす為のフィールドと割りきれば、楽しめるよ。
操作性は悪くないし、ワンマップはそこそこ広い。
ロード時間がアホのように短くなってストレスたまんないのもいい。

しかし、3Dツールとしては進歩したけど、「ゲーム」としては
前作の限定ジャンケンのシステムが秀逸だった分、今作は一歩譲るなぁ。
123117:04/09/25 06:00:39 ID:VJH8NYjU
ふむふむ、今日かってくるかなぁ
楽しそうだ^^
124なまえをいれてください:04/09/25 06:02:12 ID:1N0xG5cc
俺もアクションとしては微妙かな、と思う。
自作したラクガキ動かすのが楽しいからあまり気にならないけど。
125なまえをいれてください:04/09/25 06:46:52 ID:R9XZmLZ8
カードコンプはボックス見ればいいのだが、
ワザコンプはどうやってわかるのだろう?

わかるのは相手の星表示しかない?
126なまえをいれてください:04/09/25 06:55:14 ID:UEK7oOgT
デカさの限界に挑戦して作画画面を埋め尽くすような巨大なのを描いたんだが・・・
プレイ画面で前が見えない・・・盲点だった_ト ̄|○
127なまえをいれてください:04/09/25 06:56:53 ID:MrO7ibrB
2から買ったけど描くの難しいなー
もようで縁取りは黒で目を書くとき、目の白い部分はどうすればいいんだろう?
PIXIAみたいに塗りつぶしできたらいいんだけど。りったいで白眼球を埋め込み?
128なまえをいれてください:04/09/25 07:19:06 ID:aYYHs2W0
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/258.jpg
パーツ数の限界がきてこまかいとこが描けんかった・・・orz
129なまえをいれてください:04/09/25 07:27:03 ID:UEK7oOgT
>>128 Σd(・∀・)グッジョブ!!
130なまえをいれてください:04/09/25 07:34:42 ID:jjuSZAEW
>>126
どんなにデカイの描いたんだよ。

あと大きいのは強いが
燃費が激しく悪いのぉ。
ぶきわざでコンボ決めようものなら一回でエネルギーすっからかんだ。
131なまえをいれてください:04/09/25 07:50:02 ID:UEK7oOgT
>>130 腕一本描くのに1回で描けるラインの限界がくる・・・と言えばわかりやすかろうか?
ちなみに頭パーツが作画画面から完全にはみ出してる状態
リーチとパワーは鬼のようにあるが狭い通路では背中で画面が埋め尽くされ
移動する足場のあるステージでは距離感が掴みにくく、狭い足場では足下が見えない
ついでに言うと必然的に足が遅い 更に言うと辺り判定がクソデカイので飛び道具をかわすのも一苦労

だめぽな予感・・・
132なまえをいれてください:04/09/25 08:56:49 ID:e/bl9wgi
>>131

でもさ、そういうキャラのが愛着わかない?
「こいつ、使えねぇぇぇぇ」とか言いながら口が笑ってたり。
133なまえをいれてください:04/09/25 09:22:40 ID:o9KfgL4k
Lv50になると、カード集めもザコ狩りの作業でしかないなぁと思ってたけど、
対戦モードにボス戦ってのがあるのね。
しかも、強さの設定がお互いにあって、最強にすると意外と手ごわくて楽しい。
あとは、自作ラクガキデータはプレイヤーボックス経由で使えるから、新規
プレイも結構いいかも。ムービーもスタートボタンでカットできるようになるし。
できれば、隠しダンジョンや、Lv.100くらいまであって、シナリオモードに
ハードやベリーハードがあれば、それが一番だったんだろうけど・・・。
134なまえをいれてください:04/09/25 10:07:28 ID:vDa3S5oo
>>133
PSOかよwwwwwww
でもソレいーね。で、きっとハードやベリハじゃないととれないカードや技があってウボァー。

そんな漏れは昨夜、昔の自キャラのハニュエールを描き上げますた。
ソードを背中に背負うような感じで描いたら、なんとその構えのまま走る!
しかも振るときはちゃんと振る!
かなりイイので、ガッツとか描きたい人は試してみるといいかも。
135なまえをいれてください:04/09/25 10:26:40 ID:L2SRH8+7
うpろだにあるウォーカーマシンに惚れた
136なまえをいれてください:04/09/25 10:40:50 ID:ECRjvx3n
今作もラクガキ百科用意して欲しかったよな
新しく手に入った役割の効果が分かりにくいし
137なまえをいれてください:04/09/25 10:49:08 ID:QXR5l/dL
>>76
さっきやっととれたよー

入口側からショット二発(三発当てると落ちてく)
それから空中斬り一発で仕留めた
このためだけに巨大な『とびだす』と『ぶき』を付けました
もう一回やれって言われても自信無いが……
138なまえをいれてください:04/09/25 10:57:00 ID:zJ+Hl+4X
ところで、対人戦のバランスってどんなもん?
キャンセルとかあるから、結構熱い戦いになるんだろうか?
139なまえをいれてください:04/09/25 10:58:13 ID:nUrA7BVL
そうげんのぬし
でめザウルス
に倒した敵の数は関係ないみたい・・・
そうげんのぬしはエリア1へエリアチェンジすれば敵倒しててもでたよ
エリア3にエリアチェンジするとダメなんだよな;自分だけかもな;
でめザウルスは待ってれば普通にでるし
140なまえをいれてください:04/09/25 11:12:50 ID:rPnv7haC
前作はロードの激長と色集めの苦痛しか覚えてないけど、
個人的に今作のシナリオ結構面白かった、ギャクもありで。
ただ話しとか投げっぱなしが結構多くて、結局判明しないまま終わったりで
どーなってんだ(゚Д゚)!?な部分があったが。
ボリューム不足の懸念は発売前からあったけど、やっぱボリュームは少ないな
にじくま改で突っ走っていったら5時間くらいで終わりそう。
141なまえをいれてください:04/09/25 11:13:20 ID:9TId6LJT
>>138
やったことないが、工夫が活きるゲームだから
「隠し腕」とか「思いもよらない所からブレス」とか
3段変身できるんだからZガンダムとか、
そういう発想を見せつけ合う場として盛り上がりそう。

誰か作ってくれないかな、ウェイブライダー・Zガンダム(サーベル)・Zガンダム(メガランチャー)。
142なまえをいれてください:04/09/25 11:16:58 ID:5MRH4xeS
バランス型の555、移動格闘型のアクセル、空中射撃型のブラスターはやってみようと思う
アクセルの胸のメカ部分が予想外に難しい・・・
143なまえをいれてください:04/09/25 11:25:35 ID:j6QVlXZK
自分は今のところこんな感じのラクガキつかってます。

なぜかバレリーナのようなつま先立ちになってしまった巨人……移動用、巨体なのにつま先立ちで
                                        舞うように高速移動、ただし戦闘能力
                                        は疑問。

リューナイトや龍神●系のロボットメカ……近接戦闘用、なぜか腕がやたらと伸びるのでストレート系が使い
                           やすい。腕に大きめの籠手パーツを付けたらなぜか移動中は常
                           にボクシングのガードポーズをとるように、近々武器を装着する
                           つもり。

獣系……フェンリルのつもりで書いていたがふと思いついて鬣を装着させてみたところメガ転のケルベロスに近く
      なる。万能型。目をどういう風に書き込むか思案中。

144なまえをいれてください:04/09/25 11:41:53 ID:s4lwCciS
ぎゃああああああああああ
なんとなくUPしてみようかなと思って画面撮ったららセーブした気分になってて
そのまま電源切っちまった・゚・(ノД`)・゚・。
悔しいのでUPします(・_・、)
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/261.jpg
145なまえをいれてください:04/09/25 11:45:29 ID:UP8WJy25
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/260.jpg
自作キャラ うさぴょん 携帯からなので画質悪いのはご勘弁を

上の方でも言ってた人がいたけど
模様で描いた目の中の塗りつぶしってどうやったらいいんですか?
太ペンでやったらその後上から別の模様描いても埋もれてしまうし…
146なまえをいれてください:04/09/25 11:47:28 ID:YR9rV3My
先に中を塗りつぶしてから顔の太さ少し変えて白目を塗るんじゃなかったっけ?



買ってないのに何言ってんだ俺。
147なまえをいれてください:04/09/25 11:48:02 ID:qkiDVYSr
俺んちにはでっかいクモがよく出る
148なまえをいれてください:04/09/25 12:02:32 ID:aOrDjcAO
みんな上手すぎ・・
149なまえをいれてください:04/09/25 12:06:21 ID:dQW4wmJv
>>145
俺は眼の塗り分けを最初から念頭に入れて、色がかぶらないように描いてるよ。
太ペンで大まかに塗り分け→細ペンで隙間を埋めるって感じで。

度々質問して申し訳ないんだが、ボスNO.13のピコタブレットBってどこにあるの?
ショットロボのいる部屋の門の裏ってのがどこを指すのかわからないんだけど・・・まさかデスケル部屋じゃないよね?
150なまえをいれてください:04/09/25 12:11:16 ID:1N0xG5cc
最初の自作ラクガキが顔でかすぎて足短くなってしまったので
今度は気をつけて描いてみたらピクセルより小さくなってしまった…

でも色々描いてるうちにパーツのつけ方とか慣れてきた(`・ω・´)
上達具合が自分でもわかってなんか嬉しい。
151149:04/09/25 12:13:18 ID:dQW4wmJv
自己解決しました。そのまんまでしたね。

何かムシハネを使った空中戦用のラクガキつくりたいんだけど、いいアイデアが浮かばない・・・。
どんなの作ってます?
152なまえをいれてください:04/09/25 12:20:01 ID:wJjV18jl
今まで物体Xで遊んでたけど
クリア記念にジェノザウラー作ってみた。
人型も描きたいが難しそうだなぁ・・・。

ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1096021558

>>144
蝶ガンガレ!
153なまえをいれてください:04/09/25 12:26:26 ID:ZCFv674t
あんまり関係ないがスレ見てて携帯って便利だよなぁと改めて思う
154144:04/09/25 12:32:05 ID:s4lwCciS
>>152
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
自分もクリアまでは物体Xで
初めて真面目に描いた物だったんだ

迷ったけどUPしてよかったよ
これから蝶ガンガリマス( ´∀`)
155なまえをいれてください:04/09/25 12:33:20 ID:9wVtzVyf
>>151
むしはねはパーツとパーツの結合部に仕込ませると面白いよ。
156なまえをいれてください:04/09/25 12:38:02 ID:UP8WJy25
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/264.jpg
レス待ってる間に1キャラ描きあげてしまった
(分かる人いるんだろうか?)
>>149
レスdクス
やっぱり塗りつぶしツールはないようですね(ラクガキっぽくないからか?)
地道にやるしかないのか…、某妹キャラを完成させる日はまだ遠くなりそうだ、服がゴテゴテだからなぁ…
157なまえをいれてください:04/09/25 12:51:28 ID:T+QRgFar
>>156
自爆するんかw
158なまえをいれてください:04/09/25 12:53:57 ID:UEK7oOgT
デカキャラを描いた>>126なんだが、あまりの足の遅さにウンザリして
以前の足を消して「∧」←こんな感じの足を6本書き加えたんだが
そしたら上半身が縮んだような気がするんだが・・・
いや、足も地面にめり込まなくなったし機動力も上がったんだが
リーチが短くなったような気がするんだよなぁ
気のせいか?
159なまえをいれてください:04/09/25 12:56:13 ID:+v3jSeBH
>>157
いやいや、これはそっちじゃなくていじめて君だろう
160なまえをいれてください:04/09/25 12:59:01 ID:00owuj/j
一生懸命ラクガキ書いてたらいつの間にか日が昇ってたよ・・・。
161なまえをいれてください:04/09/25 13:06:06 ID:bkeUzNeq
ボーリングのNo15って、もしかしてボス戦の時にカード取らないと、二度と取れないの?
162なまえをいれてください:04/09/25 13:09:00 ID:zJ+Hl+4X
>>149
ラクガキwikiに場所書いてある。
No.13 ピコタブレットS>魔王城ボス直前の広場の山の上

……ってあれ?13ってBだっけ?
163なまえをいれてください:04/09/25 13:09:47 ID:aGIF+iQW
>>141
飛行機モード、ガウォークモード、ロボットモードの三段変形で
ヴァルキリーを作りましたが何か?
164なまえをいれてください:04/09/25 13:11:05 ID:082DP98f
>>161
NO15がどれなのかわからんがボス戦で出る奴は全クリ後にまたボスと対戦できるようになるからその時取れるんじゃまいか?
今のところ取り逃してまずいのはバトプラのNO7だけだと思う。ってかホントに7取れないのかなぁ…また最初からやるのダルイ
165なまえをいれてください:04/09/25 13:14:15 ID:bkeUzNeq
>>164
おお、全クリした後にボス戦できるのか!
とんくす、がんばってみる。
バトプラのNo.7って、あの黄色い奴か。
もしかして、たまたまカードが出た俺は運がよかったのかな。

ちなみに、ボトプラ面は画面がパカパカ消えて大変だった。
D端子接続してるんだがね。接触不良化とも思ったが、そのエリアとボーリングのとこだけで頻発するんだよ。
166なまえをいれてください:04/09/25 13:14:20 ID:FIM7ICI+
>>163
うpれ
167なまえをいれてください:04/09/25 13:15:24 ID:bkeUzNeq
>>164
あ、ちなみにボーリングNo15ってのはたぶんだけど
ボーリングボスの時にぽこぽこ呼ばれてくる雑魚だと勝手に思ってる。
ピンクの花みたいな奴。
168なまえをいれてください:04/09/25 13:18:09 ID:bkeUzNeq
>>163
すごいなぁ。
俺なんて、音速丸の出来損ないが関の山なのに。
169なまえをいれてください:04/09/25 13:23:04 ID:aGIF+iQW
>>163
スマソ
うpする環境がないのよ
170なまえをいれてください:04/09/25 13:29:17 ID:FIM7ICI+
>>169
(´・ω・`)
171なまえをいれてください:04/09/25 13:30:42 ID:jjuSZAEW
>>147
軍曹殿の巡回だ。気にするな。
172なまえをいれてください:04/09/25 13:32:17 ID:CHKPs5F+
>>158
ラクガキ画面では画面いっぱいに限界まで描けたとしても
当たり判定その他そのままに自動縮小されるんじゃなかったかな
判定はしなかったかもしれないけど大きいのは自動補正されるのは確かです
173なまえをいれてください:04/09/25 13:35:28 ID:aGIF+iQW
>>147
クモはゴキちゃん食うし、家の守り神だからな、
存在自体は無害なんだからほっとけ
174なまえをいれてください:04/09/25 13:36:37 ID:aOrDjcAO
sin殿の新作はまだかいのぅ
175なまえをいれてください:04/09/25 13:40:31 ID:9wVtzVyf
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/265.jpg

既出だと思いますが、八頭身。
176 ◆gfFjaqv/HU :04/09/25 13:55:17 ID:EGg3Zm0a
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/266.jpg

キャプチャー買ったんで、どんどんさらしていきますよ〜。
177なまえをいれてください:04/09/25 13:55:34 ID:2Bt8uJxg
もようが使いにくいからかたいを薄っぺらくして代用しているのは漏れだけですか?
178 ◆gfFjaqv/HU :04/09/25 13:57:02 ID:EGg3Zm0a
↑ しまったh抜き忘れた。
  ごめんなさい。次からは気をつけます。
179なまえをいれてください:04/09/25 13:57:18 ID:waVNARjb
>>177
俺漏れも
でもすぐライン足らなくなる…

↑のネ申々にまぎれてコソーリ…
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/267.jpg
180なまえをいれてください:04/09/25 14:00:03 ID:TPavyvL+
>>177
俺も
模様よりはラインが節約できるし
181なまえをいれてください:04/09/25 14:00:52 ID:HCvWykd/
お好み焼きが食べたい
182なまえをいれてください:04/09/25 14:02:35 ID:dFhpyQH9
お好み焼きを描いてその欲求を更に煽りなさい。
183なまえをいれてください:04/09/25 14:08:06 ID:aGIF+iQW
誰かこれ作ってくれぃ!
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1096088832107.jpg
184なまえをいれてください:04/09/25 14:10:29 ID:aVszeq07
馬系が完成した〜 。
デジカメだから、走る所をUpれないのが残念だ(*´Д`)ハァハァ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/269.jpg

>>183
ワラタw
185なまえをいれてください:04/09/25 14:15:13 ID:waVNARjb
>>184
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
凄い…
186なまえをいれてください:04/09/25 14:15:41 ID:ptjd/QqI
>>139
書き方がまずかったかな、そのエリア内での倒した数だよ。
エリアチェンジするとリセットされる。

レア:
11:そうげんのぬし :<迷い海のヌシ:2>このエリア内で敵を4体以上倒さない、魔王の顔の近くに一定時間佇む
12:でめザウルス :<迷い海のヌシ:4>このエリア内で敵を3体以上倒さない、3つのアンモナイトの化石の中央で一定時間佇む
187なまえをいれてください:04/09/25 14:17:43 ID:byp75a1x
ttp://c.pic.to/3bq7d

爆弾岩を作ってみたけど自分の力量不足でゴツゴツ感が出せなかった。
ちなみに、体の部分はしゃりんです。
188なまえをいれてください:04/09/25 14:24:26 ID:7MQ0bnJ/
今日買いますた
やっぱ自分の描いたヤツがマップを闊歩するのは見てて嬉しくなるね

ごめん、誰かラクガキしてる時拡大する方法教えてください。
189なまえをいれてください:04/09/25 14:24:47 ID:fy/jwlX4
>>187
4コマでみたことあるぞ、つるつるな爆弾岩w
190なまえをいれてください:04/09/25 14:24:51 ID:uqeFkd/T
初めてラクガキやったんだけどすごいなみんな!
俺ぜんぜんダメだ…がんばるよ('A`)ノ
でもみんなの作品見てたらやる気出てきたよ。
この板あんまり悪口ないし、ほんと楽しそうにやってるよね
みんな。
191なまえをいれてください:04/09/25 14:26:24 ID:3KV2nX0Q
ごめん、スレ違いかも知らんがちょと質問させてくれ。
キャプチャ欲しくなってきたんだけど俺ノーパソなんだよ。
どんなの買ったら良いんだ?↓こんなんで良いのかな?
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/capture/2004/gv-mdvd/print.htm

>>184
激しくカコイイ!これはオリジナル?
192なまえをいれてください:04/09/25 14:29:10 ID:3KV2nX0Q
>>188
L1だかL2だかおしっぱで右スティック上下
193なまえをいれてください:04/09/25 14:30:09 ID:7MQ0bnJ/
>>192
ありがとう
さっそくやってみる
194なまえをいれてください:04/09/25 14:35:57 ID:rPnv7haC
前作にあった牧場みたいな書いたラクガキが見れるMAPが
あれば良かったなぁ
195なまえをいれてください:04/09/25 14:37:34 ID:aVszeq07
>>191
うひょ、ありがとう。  オリジナルだよ。
ペガサスや麒麟や鳥やらをロボット風にイメージして描きました。
196なまえをいれてください:04/09/25 14:38:04 ID:UP8WJy25
ダメだ、行き詰まってきた…
何で人間の頭部描くのこんなに難しいんだ
おかげでちょっと形が気に入らないとすぐ全削除する癖がついてもっと泥沼に…
197なまえをいれてください:04/09/25 14:40:47 ID:aGIF+iQW
>>191
わざわざ買うんなら携帯でとった方が良いんじゃない?
最近のならデジカメ並のもあるし
198なまえをいれてください:04/09/25 14:41:13 ID:3KV2nX0Q
>>194
動いてるところに近づいてじっくり見たい、という意味なら、
ワザ選択画面で左スティックでかなりズームできるよ。
199なまえをいれてください:04/09/25 14:43:27 ID:fy/jwlX4
戦車とか描いてる人って結構いるみたいだけど、
キャタピラってどうやって再現してるの?
200なまえをいれてください:04/09/25 14:46:36 ID:byp75a1x
>>199
先に車輪を書いてその周りにうごかないでキャタピラを書けばおK。
201なまえをいれてください:04/09/25 14:50:29 ID:3KV2nX0Q
>>197
レスサンコス。デジカメは有るんだけどどうも上手く撮影できなくてさ。
今検索してみたらキレイに撮る方法色々ある見たいね。試してみるよノシ
202なまえをいれてください:04/09/25 14:51:06 ID:fy/jwlX4
>>200
楕円形だからどうしても変な風に回転してしまうんですけど、
まん丸にしないと無理
203202:04/09/25 14:53:19 ID:fy/jwlX4
すみません。最後の一文は質問です。
204なまえをいれてください:04/09/25 14:57:19 ID:ptjd/QqI
やっと「ロードローラー」取れた、これでレア・スーパーレアがコンプ。
まとめサイトの中の人用に一括で。
エリアの数字は最短で行けるエリア数ですよ。
レア:
1:クサクサむすめ :<キャンバス平原:3>「くるくるひまわり」のそばの「クサクサ」1体が確率で変化
2:カブトンくん :<キャンバス平原:3>枝刈り樹を攻撃
3:ひらた :<キャンバス平原:4>1本目の枝刈り樹を攻撃
4:ヘラクレス :<キャンバス平原:7>枝刈り樹を攻撃
5:かぼちゃひめ :<アッチコッチッチ山:5>「だちょうさん」2体それぞれが確率で変化
6:おやこドルフィン :<アッチコッチッチ山:5>最上段の滝のイルカの絵を攻撃
205204:04/09/25 14:58:13 ID:ptjd/QqI
レア:続き
7:ビターたいさ :<パン渓谷の風:4>セーブポイント近くの「コリー」1体が確率で変化
8:ししまい :<パン渓谷の風:8>「シャギー」2体が確率で変化
9:ドクボーン :<ブロック谷の大砲:2>「ぐんそう」「からてか」のいる場所で「ブロックフロッグ」を全滅
10:がとりんぐザウルス:<ブロック谷の大砲:3>「めいコンビ」1体が確率で変化
11:そうげんのぬし :<迷い海のヌシ:2>このエリア内で敵を4体以上倒さない、魔王の顔の近くに一定時間佇む
12:でめザウルス :<迷い海のヌシ:4>このエリア内で敵を3体以上倒さない、3つのアンモナイトの化石の中央で一定時間佇む
13:むう :<パレット屋敷:1>「ブル・ハガー」2体が確率で変化
206204:04/09/25 14:59:27 ID:ptjd/QqI
スーパーレア:
1:ちゃっくん :<キャンバス平原:1>「ぽよん」全てが確率で変化
2:ミニカブト :<キャンバス平原:2>枝刈り樹を攻撃 (クリア後、☆たつまき)
3:バブルン :<ぶっとびマグマ穴:2>「モエーナ」1体が確率で変化
4:ボブルン :<ぶっとびマグマ穴:2>「コオリーナ」1体が確率で変化
5:どーどー :<パン渓谷の風:6>タブレットと戦った後
6:ぶんしんニンジャ :<砂王国の塔:5>「ナイトメア」最上段の1体が確率で変化・<砂王国の塔:6>「ナイトメア」最上段の2体が確率で変化
7:まさむねくん :<砂王国の塔:7>「」が確率で変化
8:にほんのしろ :<砂王国の塔:7>「レインボーキング」が確率で変化
207204:04/09/25 15:00:51 ID:ptjd/QqI
スーパーレア:続き
9:ラクガキレッド :<砂王国の塔:3赤>「アクスビショップ」が確率で変化
10:ラクガキブルー :<砂王国の塔:3青>「サイズビショップ」が確率で変化
11:ラクガキグリーン :<砂王国の塔:3紫>「ランスビショップ」が確率で変化
12:ラクガキイエロー :<砂王国の塔:3黄>「メイスビショップ」が確率で変化
13:ラクガキピンク :<砂王国の塔:3>「クリムゾンクイーン」が確率で変化
14:ちゅぱかぶらん :<バトルプラネット:5>タブレットと戦った後
15:インベーダー :<バトルプラネット:4>「かせいダコ」全てが確率で変化
16:てっちゃん :<ゴーゴーボウリングロード:1>「ぽっぽ」1体が確率で変化
17:つちのこ :<迷い海のヌシ:1>入ってすぐの右の行き止まりに沸く (クリア後)
18:ロードローラー :<パレット屋敷:3>「モアイざむらい」1体が確率で変化 (☆かっとびプレス)
19:マイク :<パレット屋敷:3>「あなほりモグラ」全てが確率で変化
208204:04/09/25 15:02:54 ID:ptjd/QqI
しまった、変化前入れ忘れ

スーパーレア:
7:まさむねくん :<砂王国の塔:7>「ガードルーク」が確率で変化
209なまえをいれてください:04/09/25 15:03:14 ID:082DP98f
ふぅ、やっとバトプラ以外のカードをコンプした。
No7が結局取れてないけど全カードコンプでの特典とかおまけ要素ってある?それ次第でやり直すかどうかが決まるんだが…。
210なまえをいれてください:04/09/25 15:06:01 ID:FIM7ICI+
>>209
カードコンプしたけど何もないよ(´・ω・`)
211なまえをいれてください:04/09/25 15:07:18 ID:q8UHPLXf
1はすげーはまったんですが・・なんか2は躊躇してしまう・・
前作にも増して低年齢狙ってるような気もするし、
みなさんのレス見る限りでは買っても心配無いとは思うけどなぁ・・・
212なまえをいれてください:04/09/25 15:07:40 ID:082DP98f
>>210
そうでつか、即レスd。しかしおまけ無しとは悲しいような嬉しいような…。
213204:04/09/25 15:08:47 ID:ptjd/QqI
補足:
スーパーレアの 6〜8は連動、9〜13は連動、18〜19も連動
6〜8 と 9〜13 が連動するかは不明
214なまえをいれてください:04/09/25 15:14:31 ID:byp75a1x
>>202
ある程度丸ければ大丈夫。逆に丸すぎると走ったときにガタガタ揺れないから味気なくなる。
楕円形の車輪を書きたいなら、楕円はうごかないで書いて中に円形の車輪を埋め込めばヨロシ。
215202:04/09/25 15:20:03 ID:fy/jwlX4
>>200、214
thx。丸すぎても味がなくなるからダメなのね。
ラクガキ王国ってのはこの味の部分もポイント高いよね。
ってわけで描いてきます。ノシ
216なまえをいれてください:04/09/25 15:56:35 ID:w5jTXAVo
>>107
ハイジャンプ+連射で無理やり打ち落としカードを手に入れ、
それをセットして変身し、No.1がうろつく台へ乗り、
技を吸収することで、半ば強引だが羽ばたきをゲットできた。
これべんりだねー。
おかげでうちの音速丸は、めでたく飛べるようになった。
ところで、No.5はなんとなく手に入ってしまったがNo.8が無い・・・orz
No.8ってどこー?どれー?
217なまえをいれてください:04/09/25 16:15:39 ID:k6rZOFIN
今作では、ラクガキのタイプは
カラーに依存してる訳じゃないのかな? 大幅に変更してるつもりなのに
全く変わらないんだけど・・。
218なまえをいれてください:04/09/25 16:22:49 ID:fy/jwlX4
攻撃力が高いように描けば、こうげきタイプ
移動力が高いように描けば、いどうタイプ
とかただ単に性能を表してるだけで、前作なんかと違って特別な意味はないように感じる。
どんなもんだろうか。
219なまえをいれてください:04/09/25 16:25:41 ID:5MRH4xeS
同じ素体で二体ラクガキを作って
長いぶき+とびだし と 短いぶき+とびだし をそれぞれ持たせたら
前者=こうげき で後者=ばんのう だったよ
単純に高い性能を現してるだけかと
220なまえをいれてください:04/09/25 16:30:10 ID:2Bt8uJxg
今回はどのような基準で「こうげきタイプ」とか「ショットいどうタイプ」とかが決まってるんだ?
任意に決めれれば良かったんだが・・・
ショットタイプの「メガショット」がお気に入りなのに漏れが書くと「こうげきいどうタイプ」にしかならないorz
221なまえをいれてください:04/09/25 16:30:30 ID:aK8U2RjP
222なまえをいれてください:04/09/25 16:35:03 ID:FIM7ICI+
>>216
No.8はスピンからかさ
(アンモナイトが3つあるところからトーテムがいない方の道に行ったところ)
No.7(はちうえまじん)をとってるならそれがいたトコ
そのエリアから戻ると青いエリアに行ってしまうのでめんどい
223なまえをいれてください:04/09/25 16:37:13 ID:k6rZOFIN
>>219
なるほど。
好きなものをかいて、
更にそのキャラに合ったタイプを狙おうとすれば、
結構な手間が掛かりそうですな・・。
情報サンクスですた。
224なまえをいれてください:04/09/25 16:37:42 ID:kRhFob1V
>>221
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/   ディンゴ・・・お前は好きだ
    |      ∧     /

225なまえをいれてください:04/09/25 16:38:45 ID:ThdegH2G
>>221
ウホ、いいジェフティ…
226なまえをいれてください:04/09/25 16:39:45 ID:KvvsTvHD
>>221
キキキキキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
すげぇ似てる!俺も作りてぇーでも未だに下手糞だorz
いつの日か・・・!
227なまえをいれてください:04/09/25 16:40:13 ID:aOrDjcAO
>>221
スゲーGJ(゚∀゚)!!
228なまえをいれてください:04/09/25 16:43:20 ID:PgBJcfPL
>>221
かっけー
229なまえをいれてください:04/09/25 16:44:50 ID:w5jTXAVo
>>221
す、すごいーーー
今おれの目の前で動いている黄色い謎物体とはえらい違いだなおい。

>>222
おお、情報サンクス。
早速探してみる。
カラカサかぁ、みてないやそれ。
230なまえをいれてください:04/09/25 16:49:04 ID:BcvW8Qk+
>>221
GJ!
ちんこでかーい
231なまえをいれてください:04/09/25 16:49:12 ID:Lij4rtoN
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/274.jpg
ラクガキやってるGFコマンダーってわりといるんだな。
232なまえをいれてください:04/09/25 17:02:33 ID:w5jTXAVo
>>222
何度かうろついて、ゲットできたよ!!
砂漠の忍者や戦隊は出てきそうにないぽ(´・ω・`)

とりあえず、先に屋敷へ突入すんべ。
233なまえをいれてください:04/09/25 17:07:19 ID:Z9EFNa/V
ロボットの顔ってムズいね…(´・ω・`)
何かコツとかない?
234なまえをいれてください:04/09/25 17:21:57 ID:00owuj/j
ラクガキが「ショット移動タイプ」か「こうげきタイプ」にしかなりませぬ。
235なまえをいれてください:04/09/25 17:37:24 ID:5MRH4xeS
>>221
sugeeeeeeeeeee!!!!
>>233
前後に長い奴はやったことないけど
ガンダムっぽいのなら、細い柱状の頭を作って
そこにパーツをぺったらぺったら貼り付けてやってる
236なまえをいれてください:04/09/25 17:40:49 ID:teScWBuW
>>233
ロボットって言っても千差万別だからねえ。
基本は「シルエット」を押さえる事かな。
個人的な印象だとリアル系アニメロボだと横から、
勇者系アニメロボなら正面からのシルエットが特徴的に感じる。
シルエットさえ押さえていればあとは肉付け次第。

・・・全然分かんないよね、この文章じゃ。スマヌ。
237なまえをいれてください:04/09/25 17:45:35 ID:vsq4aMc8
238236:04/09/25 17:46:35 ID:teScWBuW
例えばガンダムや勇者系の
「ヘルメットを被ったロボ」ならまず顔を描き
「顔の中心にポイント」>「真上からCの字を角筆で描く」
「Cの上面にポイント」>「真上から円(8角形の方がキレイ)」
て感じかと。
239なまえをいれてください:04/09/25 17:57:11 ID:FqkFm2d1
だれかメカ電ボ作らんかな
240なまえをいれてください:04/09/25 18:05:51 ID:AmKmXDNQ
は・・・ 半透明のパーツってかけるんですか?
241なまえをいれてください:04/09/25 18:08:12 ID:2GOvXapk
ワカメちゃん作ってよ エロい人
242なまえをいれてください:04/09/25 18:08:57 ID:082DP98f
>>240
レベルが上がると色のカスタムモードってのが出来るようになって透明度を自由に設定できるようになる。
半透明から完全透明まで自由に設定出来ます。
243なまえをいれてください:04/09/25 18:11:14 ID:Z9EFNa/V
>>235-238
ありがとう

カオがやっぱアレだけど、一応アルト
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/278.jpg
244なまえをいれてください:04/09/25 18:11:19 ID:+GonvZ1z
>>221
この足ってどうやってるの?
「うごかない」にして「ふわふわタイプ」?
245なまえをいれてください:04/09/25 18:16:58 ID:AmKmXDNQ
>>242レベルが上がれば半透明が書けるってことはだ…
つまり「スタンド」が表現できるんだな!!

よし、買うか。
246なまえをいれてください:04/09/25 18:18:11 ID:nZfLbUU6
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/276.jpg

みんなうまいね。晒すのが恥ずかしくなった…。

>>240
完全透明なパーツを使って色々仕掛けを考えるのも楽しいよ。
247なまえをいれてください:04/09/25 18:19:19 ID:C/Vs4OXf
>>246
リモコンダンディーだ、懐かしい。
248なまえをいれてください:04/09/25 18:20:41 ID:zpwZzj8+
>>246
コナミから続編出るみたいだね。GJ
249なまえをいれてください:04/09/25 18:25:45 ID:XMqxyxnv
>>246
うわーw懐かしいw
250なまえをいれてください:04/09/25 18:35:19 ID:ERpJXCyV
>>246
左下のシャトルパンチどうやって再現してるの?
骨組み透明にしただけかな
251なまえをいれてください:04/09/25 18:43:35 ID:NdDsGpyR
>>250
俺も気になる・・「ぶっとびパンチ」とあるが、それをキャプれば「とびだし」で使えるんだろうか
252なまえをいれてください:04/09/25 18:46:29 ID:8kO6z3Qy
たつまきを手に入れたは良いが技に出てこないな・・・。
使うのに条件がいるのかな?
253なまえをいれてください:04/09/25 18:51:53 ID:uu8rizhf
>>252
移動技
254なまえをいれてください:04/09/25 18:52:17 ID:91CBbqXH
>>252
ハネ付けて移動技だったと思うよ。
データ間違えて消しちゃったから調べられないけどねorz
255253:04/09/25 18:52:57 ID:uu8rizhf
途中で送ってしまった_| ̄|○
多分羽が無いと駄目だと思う

何気に足払いも特殊条件だね
256なまえをいれてください:04/09/25 18:55:54 ID:8kO6z3Qy
なるほど、羽で移動ですか。
シルバーホークにつけてみるか・・・。
257なまえをいれてください:04/09/25 19:00:21 ID:082DP98f
誰か、至らぬ俺に救いの手を。

と言うわけで質問なんだけど皆ズボンの股の部分ってどう描いてる?
どこに接続点打てば良いのかわからんのよ、足に打つとその足が動いた時に股も動いちゃうし体とか動かない部分に打つと足が動く時に違和感が出ちゃうし…、教えてエロい人。
258236:04/09/25 19:15:56 ID:teScWBuW
>>257
それは恐らく足の付け根がずれてるせいだと思う。

腰を前から見て>○○こーゆー物だとしよう。
足の付け根(接続ポイント)は正面、横のどちらから見ても
中心付近にあるのが望ましい。
なので「太さ」を調節して○をぺっちゃんこにし、
その中心にポイントしてから足を描けば
動いて違和感が出る事は無いと思う。
259なまえをいれてください:04/09/25 19:24:21 ID:BgtftVoZ
すいません、どなたか教えていただきたいのですが。
 キャンバス平原の、NO,7のカードが手に入りません。
それらしい敵も見たことがないので、どうしたものやらさっぱりです。
お助けください。
260246:04/09/25 19:32:38 ID:nZfLbUU6
>>250
>>251
250さんの言うとおり。うでパーツを透明にしました。
でも、それだけだと上腕部に何もなくなるので
上腕に連動して動くパーツを作って代わりにしています。

>>248
続編発表記念に作ったのです。
246の右下のは少ない資料から新ヴォーダンを描いてみたけど
ぼやけてよくわからない。
261なまえをいれてください:04/09/25 19:38:54 ID:jXHH1TCG
>259
にじぐま
ポヨン
クサクサ
トンペイ
くるくるひまわり
ユビキリン
さかざる ←これが見つからないのか?
ポヨミ
ポヨンパパ
へんないぬ
パペオ
パペコ
エレファン
へたウシ
262なまえをいれてください:04/09/25 19:39:18 ID:UP8WJy25
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/281.jpg
伝染るんですより しいたけ

どーも自分は人間キャラ描くのがだめらしい
しいたけの釘バットでパレットを撲殺した
ムシャクシャしてやった、今は反省している
263なまえをいれてください:04/09/25 19:40:17 ID:QXR5l/dL
カードコンプしゅーりょー
現在技表作成中だが全部揃ってるか不安

>>259
そこはさかざるが入るはず
見たこと無いはずないんだが……
264なまえをいれてください:04/09/25 20:00:23 ID:3CsPaaF6
 魚みたいな平べったい物作ってる時、からだを半透明にすると
対になってるヒレとかつける時楽だね。
265なまえをいれてください:04/09/25 20:21:37 ID:Vz9H/De0
2P対戦でパステルが!
って、がいしゅつ?
266なまえをいれてください:04/09/25 20:22:47 ID:SVv3CqFN
>>237
俺には分かるぞ、士魂号だな。
267なまえをいれてください:04/09/25 20:26:17 ID:TA1w3kpj
ちくしょう!メモリージャグラー欲しくなってきた!
268なまえをいれてください:04/09/25 20:27:12 ID:CHKPs5F+
初作品投下
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/282.jpg

ラクガキ王国、この2が初めてだけど面白いですね
やたら時間かかった・・全然慣れないです
269なまえをいれてください:04/09/25 20:33:28 ID:o9KfgL4k
初作品でその出来は、かなりのもんじゃないか。
270なまえをいれてください:04/09/25 20:37:31 ID:yGLkf6hq
>>268
次はブリたんをお願い!
271なまえをいれてください:04/09/25 20:37:38 ID:kPaPC/v6
うおー
しっぽ書いて回したら前と後ろ間違えたー
ぐるぐる回るちんこになっちったー
272なまえをいれてください:04/09/25 20:38:57 ID:jXHH1TCG
メインは八頭身とサソリの落書きで、マトモな人型を作ってなかったから、
クリア記念に、作ってみました。真面目に作ると時間がかかりますね。
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/283.jpg
273なまえをいれてください:04/09/25 20:44:27 ID:y6wIdeoY
本物よりもカツゼツが悪そうです
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/284.jpg
274なまえをいれてください:04/09/25 20:49:46 ID:klGYJr7R
エロ絵描きの光臨はまだか!
275なまえをいれてください:04/09/25 20:51:12 ID:Z9EFNa/V
むしろカンベン
276なまえをいれてください:04/09/25 20:54:20 ID:aOrDjcAO
>>273
オンドゥルキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
277なまえをいれてください:04/09/25 20:54:29 ID:N8YRtAKb
エロとコテはうpろだでお願い。出てこないで
278なまえをいれてください:04/09/25 20:54:34 ID:rPnv7haC
腕作る時、細い骨組みを「うで」にしてそれから肉付けって
感じでやってもパンチする時とか腕が伸びた時に骨組が見えてしまう
んだけど、なんかコツある?
279なまえをいれてください:04/09/25 20:55:32 ID:5MRH4xeS
>>278
腕を透明に
280なまえをいれてください:04/09/25 21:06:59 ID:waVNARjb
>>277
エロはともかくコテまで毛嫌いする理由がわからん
281なまえをいれてください:04/09/25 21:07:26 ID:MrBRAI/M
中国風のボスが糞強いんだけど
282なまえをいれてください:04/09/25 21:09:26 ID:waVNARjb
真ん丸描けない…
車輪がガッタンゴットンで車っぽくない・・・
283なまえをいれてください:04/09/25 21:35:41 ID:XMqxyxnv
>>277
別にいいだろ
284なまえをいれてください:04/09/25 21:39:29 ID:6s39KxGE
放置しとけって
285 ◆gfFjaqv/HU :04/09/25 21:39:34 ID:EGg3Zm0a
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/287.jpg

6体一気にいきます。
タイトルは”6大精霊王召喚”
286なまえをいれてください:04/09/25 21:39:46 ID:G1+rPT/a
>>277
お前こそ出てこなくていいよ。
287なまえをいれてください:04/09/25 21:43:29 ID:waVNARjb
>>285
おぉ!なんかワルガキで出てきそうだ!(゚д゚)ウマー
元ネタあるんですか?
288なまえをいれてください:04/09/25 21:48:01 ID:Rq4v6SSt
>>281
ボスそのものが強いわけでなくて、ステージの形とギミックがうざいだけ
こだわりを捨てても良いなら、ステージの真中で爆発系の雷のやつ(名前忘れた、をひたすら出せば楽勝
289なまえをいれてください:04/09/25 21:49:46 ID:uwFlRjpB
みんな、うますぎるよ・・・
290 ◆gfFjaqv/HU :04/09/25 21:51:54 ID:EGg3Zm0a
>287
元ネタはありません。オリジナルものです。

ただ、ラクガキ1の世界観で2のシステムだったらこんなのがでてきたかもな〜って感じで描きました。
291なまえをいれてください:04/09/25 21:54:33 ID:dcG6K6g9
強いラクガキってどんな形態がいいんだ?
人型って弱い気がする。
ちなみに俺のラクガキで強いのは、ケンタウロスみたいなやつ
292なまえをいれてください:04/09/25 22:00:30 ID:2I+GI0Fi
>>291
にじぐまに限界まで長くしたただの棒をなるべくリーチが出るように
手の先端のほうに持たせるだけで糞強いキャラが出来るよ。
趣味で棒の色を変えて属性攻撃とか二刀流とかするといい感じに。
ただエネルギー消費が結構高い気がする(´・ω・`)
293なまえをいれてください:04/09/25 22:09:31 ID:jCI9rjMA
誰か強そうな曙描いてよ。
294なまえをいれてください:04/09/25 22:10:38 ID:y6wIdeoY
>>290
タラコ唇の「世界の王」も仲間に入れてやってください
295なまえをいれてください:04/09/25 22:12:40 ID:ev0217o/
>>224-235
ありがd
>>244
そうです。
足があっても浮かせられれば良かったのですが。
296なまえをいれてください:04/09/25 22:15:56 ID:00owuj/j
>>291
なるべく小さくして車輪+はね+いなずまばくはつで無敵だと思う。
297なまえをいれてください:04/09/25 22:18:48 ID:5MRH4xeS
>>291
人型でも結構強いよ
SD化した仮面ライダー315をメインで使ってるんだけど
ギミックは武器=両手のトンファーx2 飛び出し(うで→とびだし)=トンファーのグリップx2 羽
□=左払い+右払い+左振り下ろし △=ショット ×=はばたき ○=後ろ回し蹴り
ボス戦は緊急用に○を爆発系に変えてるけど、仕掛けが無い限りはコイツ一体で余裕
298なまえをいれてください:04/09/25 22:22:21 ID:Rq4v6SSt
俺も人型が最強に近いなぁ
高機動+長リーチ+高威力ができやすい

性能だけを狙えばもっと強いのはできそうだけど、やっぱ形にはこだわらないとな
299なまえをいれてください:04/09/25 22:22:56 ID:aOrDjcAO
らくがきの大きさって何で決まるんですか体の大きさ?
せっかくうまく形出来たと思ったらすげい小さかった・・
300なまえをいれてください:04/09/25 22:24:08 ID:waVNARjb
ぶきパーツの攻撃力は半端じゃないね
301なまえをいれてください:04/09/25 22:27:02 ID:JBN70UvO
つか皆頭部パーツ描くのうますぎ
髪の毛とか全然うまくかけねーよ('A`)
302なまえをいれてください:04/09/25 22:31:48 ID:UdjFp1WI
頭に帽子を静めるように描いてあとは髪をつけたす(いつもやってるやり方)
それだけがやたら難しいな・・・できね〜

今回丸が上手く描けないんだけど、コツとかない?
303なまえをいれてください:04/09/25 22:33:50 ID:UP8WJy25
>>301
俺もだ…AKIRAの鉄雄描こうとしてるのに
ことごとく江頭2:50に…
304なまえをいれてください:04/09/25 22:39:56 ID:Z1gy19qZ
丸を描く最後の手段
なんかのフタとか使ってモニタ自体にマジックで円を描き、それをトレースする

という方法を今思いついたがどうか
305なまえをいれてください:04/09/25 22:41:22 ID:WfU7iA21
せめて張る程度にしてください
306なまえをいれてください:04/09/25 22:44:04 ID:Z1gy19qZ
マジックなら簡単に消せんじゃん?
俺シャドウタワーアビスで銃器の照準用に画面にバッテン描いたりしてたけどなあ
307なまえをいれてください:04/09/25 22:46:03 ID:xckQPL/d
>>291
これで最初から最後まで行きました。

http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/291.jpg

てか、みな上手すぎだべ。
俺はもう、なにがなにやら…

http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/292.jpg
308なまえをいれてください:04/09/25 22:47:12 ID:byp75a1x
丸はサイズが小さいと仮に正確な円を書いたとしても強制的にカクカクした形になる。
309なまえをいれてください:04/09/25 22:48:58 ID:Rq4v6SSt
>>307
上手下手と言う前に、あんたのセンスに笑った
イイね、サソリ猫
310なまえをいれてください:04/09/25 22:51:58 ID:zpBlM/Kf
>>307
グミか?グミなのか?
311なまえをいれてください:04/09/25 22:55:00 ID:HNRywd2A
PSOの自キャラ(ハニュ)描いてみた。
オモチャオのプロペラとゼンマイはちゃんと回ってるですよ。

こんなポーズで武器もたせても動きが破綻しません。パンチはちょっと変だけどw
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/294.jpg
312なまえをいれてください:04/09/25 22:55:01 ID:Z1gy19qZ
>>285
つうかうめえ。個人的に既成キャラよりオリキャラ描くほうが好きな人間なので、
こういうの見ると燃えてくる。
気が向いたら一体づつうpしてくだちい
313なまえをいれてください:04/09/25 22:56:50 ID:aGIF+iQW
>>304
サランラップの上から
314なまえをいれてください:04/09/25 23:03:11 ID:denYKjf6
「パペットマペット。」
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/296.jpg

弱いけど気に入っております。
315なまえをいれてください:04/09/25 23:04:34 ID:WInlcOjh
>>314
激ワロタ
316なまえをいれてください:04/09/25 23:05:10 ID:ThdegH2G
>>314
妙にうまいなw
317なまえをいれてください:04/09/25 23:07:52 ID:xckQPL/d
>>314
おまい、すごすぎw

てか、これ激しく動かしたい!!!
318なまえをいれてください:04/09/25 23:09:10 ID:5MRH4xeS
>>314
心の底からワロス
かえる君が可愛すぎて攻撃できねぇ・・
319なまえをいれてください:04/09/25 23:09:37 ID:2GOvXapk
>>314
すげぇぇ
320なまえをいれてください:04/09/25 23:12:35 ID:X8nxXOKi
>>314
すご!
キモカワいくてたまらん( ;゚∀゚)=3
321なまえをいれてください:04/09/25 23:14:15 ID:Eug+zpHB
>>314
umeeeeeee!
特にうしくんワラタ
322なまえをいれてください:04/09/25 23:16:07 ID:MrBRAI/M
>>314
ホスィ
323なまえをいれてください:04/09/25 23:16:57 ID:Rz5qIgMZ
>>290
力の王、どっかで見たと思ったらSFCのミスティックアーク?
324なまえをいれてください:04/09/25 23:21:01 ID:xckQPL/d
>>314
くそー、見れば見るほど笑いがこみ上げてくる。
すごいなあー。
325 ◆gfFjaqv/HU :04/09/25 23:23:31 ID:EGg3Zm0a
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/298.jpg
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/299.jpg
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/300.jpg

>312
1体ずつではありませんが大きな画像を張りました。
これでよろしくお願いします。

>323
特定の元ネタは意識してませんでしたが、
ベタな線を狙ったので似ているものはそれぞれあるかもしれません。
326なまえをいれてください:04/09/25 23:24:09 ID:IchiwQE5
>>314
ツボにキすぎて腹が痛いw
こいつら何気に戦闘力ありそうだしな(゚∀゚)


>>307のサソリ猫もイイね。ラクガキの本質を見た感じだよ。
327なまえをいれてください:04/09/25 23:25:38 ID:m71TQlvU
もしや>>237>>52か??
328なまえをいれてください:04/09/25 23:25:59 ID:eCHmWDhF
案外適当にグチャグチャ書いた奴の方が鬼のように強かったりして。
329なまえをいれてください:04/09/25 23:27:22 ID:3jn+IZi3
>>314
右下激ワロタ
そのポーズで爆走してる所想像したら腹がよじれるw
330なまえをいれてください:04/09/25 23:27:32 ID:xckQPL/d
>>326
うちのサソリねこ1ごうをほめて頂き感謝感激。
でも、リーチは短いは一発も弱いはで、ハイジャンプ要員にしかならなかった…orz

ちなみに、首のところについてる円盤から各種飛び道具が発射されます。
331なまえをいれてください:04/09/25 23:28:22 ID:VNpDpiRO
誰かICOの二人って描けます?
手をつないでいるところを描きたくてがんばってるんだけど、
なかなか難しくてうまくいかない。
どうすればいいんだ、、、。
332なまえをいれてください:04/09/25 23:29:39 ID:c+DAY2CW
>>314
カワイイ!
ぬいぐるみからブレスとか出したいな
333なまえをいれてください:04/09/25 23:37:20 ID:FIM7ICI+
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/305.jpg

せっかくなのでup。次は四神獣作ろうかな…
334なまえをいれてください:04/09/25 23:37:22 ID:FoXYbfbn
ところでこれって描いたラクガキって何匹まで保存できるの?
335なまえをいれてください:04/09/25 23:38:45 ID:aOrDjcAO
>>331
今やろうかなと思っていたところだけど難しそうで・・
336なまえをいれてください:04/09/25 23:38:51 ID:rkiqVK8u
>>331
今メーヴェ作っててその後に作る予定なんだけどやっぱり難しいのかぁ…。
337なまえをいれてください:04/09/25 23:39:19 ID:xckQPL/d
>>334
1パックにつき12匹で、何パックまでだったかな?
結構な数を作れるのは確かだ。
338なまえをいれてください:04/09/25 23:40:58 ID:FIM7ICI+
メモリーカード一枚に最大で144体
メモリーカードがたくさんあればいくらでも保存できる。
339なまえをいれてください:04/09/25 23:41:50 ID:rHX83QUT
隠れキャラやレアカードのまとめサイトの
アド知りませんか?
前スレで誰かが作るっていってたような・・・・
340なまえをいれてください:04/09/25 23:42:19 ID:+v3jSeBH
メモカいっぱいいっぱいに使えば12×12で144匹(ゲームデータがあるともう少し少ないかも)
俺としてはパネキットの32体より多いので問題ありません
341なまえをいれてください:04/09/25 23:48:38 ID:FIM7ICI+
>>339
>>1に書いてる
342113:04/09/25 23:54:20 ID:4TuE4PEl
>>114
遅レスすまん。晒します。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/306.jpg

>>314
うんめえ!走る姿が様になりすぎてる。
343なまえをいれてください:04/09/25 23:55:25 ID:c+DAY2CW
>>342
ワラタ
ネロ元気そうだな
344なまえをいれてください:04/09/25 23:55:31 ID:denYKjf6
>>333
顔の作りがとてもウマイですなー
345なまえをいれてください:04/09/25 23:59:11 ID:sgSm22SS
346なまえをいれてください:04/09/25 23:59:50 ID:UP8WJy25
>>342
これが噂のフランダースの犬・復讐編か
すごい勢いでハンスとコゼツを轢き殺す様が想像できる
347なまえをいれてください:04/09/26 00:04:26 ID:Rz/1zGED
みんないいなぁ
武器もとびだしもあるのに
それを使う技が一つもない
はやくブレスとか剣とか使いたい!
348なまえをいれてください:04/09/26 00:11:43 ID:mTrThjx0
>>333
宗達 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
四神獣見てェ
349339:04/09/26 00:12:07 ID:HZA76cqx
>>341
あっ、もうサイト完成してましたか。失礼

それにしても、みんなうまいね〜
俺なんかなぜかヒザで歩くバケモノや
ガニ股で歩く女とか・・・
350なまえをいれてください:04/09/26 00:12:50 ID:B46RJdLB
>>325
なんか、ちょっと紹介文とかつければファミ通とかの
ゲーム紹介になるっぽいな。

>>345
ゾイドウマー
351なまえをいれてください:04/09/26 00:16:17 ID:J2XRTeva
>>345
GJ!
結構いいぞ
352なまえをいれてください:04/09/26 00:18:47 ID:Ou3jiKuD
キャプチャーボードを買うかジャグラーを買うか・・・悩むな・・・。

>345
フューラーいいですな。
353なまえをいれてください:04/09/26 00:25:54 ID:I7gPQd44
チャージジャンプってあんま話題に出ないね。便利だと思うんだけど・・・
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/312.jpg
354なまえをいれてください:04/09/26 00:27:41 ID:6tMqd7dF
あ、今更ながら誰も言ってないので言います。
間違い無く良ゲー。

ホントにいいゲームは住人が息巻いて押す必要も無いと知る。
355なまえをいれてください:04/09/26 00:28:20 ID:F+4VuEHL
>>353
羽ばたくとか出るまでは、高いところのメダル集めとかで良く使いました。
356なまえをいれてください:04/09/26 00:31:25 ID:dQPiy7uQ
初晒しです。携帯なんで画質悪いです。

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/313.jpg
357なまえをいれてください:04/09/26 00:32:10 ID:FRnb4jDB
>>356
その謎のセンスに禿藁
358なまえをいれてください:04/09/26 00:33:18 ID:naNqfvai
俺はジェットダッシュが好きだ。
ロボっぽい空中滑走が楽しすぎる。
359なまえをいれてください:04/09/26 00:39:18 ID:CRETnm8Z
今日始めたけど、面白い。
長くやれそうだ。
360なまえをいれてください:04/09/26 00:41:37 ID:kQ0tNPIZ
>>356
でかマラだな
361なまえをいれてください:04/09/26 00:48:49 ID:IVDHAJI9
>>356
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
362なまえをいれてください:04/09/26 00:50:37 ID:FRnb4jDB
平らな面に筋彫りしたい時って、もようよりラインペンの方が上手くいくね

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/316.jpg
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/280.jpg
363なまえをいれてください:04/09/26 00:58:15 ID:Cu4tosiy
うpロダにあるDIOスゲーーーーーーーーーーーーー!!!!!
つねにロードローラーかよッッ!!
364なまえをいれてください:04/09/26 01:03:05 ID:5n9U6LbM
森を食べたい
365なまえをいれてください:04/09/26 01:06:56 ID:GV809Es8
>>358
あれはいいけど消費が…
なぜおいらのラクガキは何をするにも大飯喰らいなんだ
366なまえをいれてください:04/09/26 01:10:04 ID:rinRcksm
そこで改造コードですよ
367なまえをいれてください:04/09/26 01:10:16 ID:N5vVCnmb
368なまえをいれてください:04/09/26 01:11:44 ID:I7gPQd44
>>367
左下の表情が渋いw
369なまえをいれてください:04/09/26 01:12:42 ID:rYFxHw3M
プチパレットがエロかわいく感じる…
なんか俺マズイな…orz
370なまえをいれてください:04/09/26 01:18:39 ID:hxlbSu+X
このゲーム持ってないし、どんなゲームか分からないんだけど、
みんなの作品見てるだけで面白い、すごいね
371なまえをいれてください:04/09/26 01:19:08 ID:KTCsX+Ui
自分はエディットでやくわり決めてる時のときの
「どれにするぅー?」て声に
ドキッ(´д`;)
372なまえをいれてください:04/09/26 01:20:48 ID:3qiZ8vhS
良ゲーっぽいのだが、主人公とか世界観とか、そういう部分で損してるよなー
このキャラデザの人、使うのやめた方がいいんじゃないか?
これだけ上手いラクガキが出てくると、どっちが変身後かわからないクオリティーだと思うが。

373なまえをいれてください:04/09/26 01:21:12 ID:rinRcksm
自分の創った物が動く様は感動するね〜
パネキットと違って構造を気にする必要が無いのがまたイイ!
無理矢理エヴァ量産機描いてハァハァしてる
374なまえをいれてください:04/09/26 01:23:58 ID:riO0uFET
スタンド書きたいけどどうやればいいんだ・・・
375なまえをいれてください:04/09/26 01:25:31 ID:rYFxHw3M
>>373
パネキとラクガキは別方向の面白さがあるネ
どっちも好きだ
376なまえをいれてください:04/09/26 01:28:11 ID:jcgs8tft
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/324.jpg
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/57.swf
初晒しです。
多砲塔戦車です。一斉射撃できないのがちょっと残念。
377なまえをいれてください:04/09/26 01:29:15 ID:FRnb4jDB
>>376
スゲーカコ(・∀・)イイ!!
378なまえをいれてください:04/09/26 01:32:39 ID:x1wBeogI
悪役一号!!!!
379なまえをいれてください:04/09/26 01:37:46 ID:hxlbSu+X
このゲームは友達の作ったキャラクターとの対戦とかも出来るんですか?
380なまえをいれてください:04/09/26 01:38:32 ID:Juln8+bH
正直「消していいのぉ〜?」は聞き飽きた。
381なまえをいれてください:04/09/26 01:40:19 ID:VX6yNGe5
>>376
いいねこれ!火吐くのがツボです
382なまえをいれてください:04/09/26 01:41:52 ID:FRnb4jDB
>>379
可能です。
383なまえをいれてください:04/09/26 01:42:46 ID:GV809Es8
>>376
ブタさんが車長なのですな。
おいらも吉祥丸でも描くべ。
384なまえをいれてください:04/09/26 01:52:21 ID:Fz/4RPH9
>>374
分身にんじゃみたいな感じにすればいいんじゃない?
385なまえをいれてください:04/09/26 01:58:47 ID:jfGXGvLx
ワルガキって結構参考になったりするよな
今、蛇型描くのにながダックスを参考にしてるよ
386なまえをいれてください:04/09/26 02:00:52 ID:F+4VuEHL
みんな、カードの方は順調に集まってる?
とりあえず今抜けてるのは魔王城No.12、ボスNo.7 、11の3枚なんだけど
なにか情報ありますか?
387なまえをいれてください:04/09/26 02:05:17 ID:aP+StJEA
ttp://b.pic.to/3er16

即興でパペオにスタンドっぽいのを付けてみました。
ちゃんと後ろの影が攻撃しますよ。
388なまえをいれてください:04/09/26 02:06:59 ID:KoSEBzUD
ウチのヒトガタは日本刀っぽいものを腕に持たせて振らせるとなぜか
ひっくり返してミネウチしやがります。
なぜ・・・?orzダレカボスケテ・・・。
389なまえをいれてください:04/09/26 02:11:55 ID:K5M+eJql
あたまにとびだし付けてもブレスとか使えるようになんないし
めらめら系の技しか出ないしで散々。

どうすればいいんでしょう。
390なまえをいれてください:04/09/26 02:16:36 ID:aP+StJEA
>>389
ワザをキャプチャーした?
391なまえをいれてください:04/09/26 02:18:58 ID:/Os/0pi/
>>388
書き写すで刃の向きを変えるとか、接続点を変えるとかでどうにかならないかな?
俺も槍の上下がめちゃくちゃになったから上下をおもいきって変えてみたら意外と普通になったよ。
392なまえをいれてください:04/09/26 02:20:51 ID:K5M+eJql
>>390
ワルガキをキャプチャーするだけじゃだめなんですか?
393なまえをいれてください:04/09/26 02:25:22 ID:KoSEBzUD
>>391
レスthxです。刃の向きを変えると振らずに持ってるときに刃が上に来ちゃうんですよ。
接続点もいろいろ変えては見たんだけどうまくいかないすorz
394なまえをいれてください:04/09/26 02:29:42 ID:aP+StJEA
>>392
スマン、言葉が足らなかった
ブレス系のワザを持ってるワルガキをキャプチャーしたなら使えるはずだけどって意味。
395236:04/09/26 02:29:54 ID:OdPEOTSX
>>393
「うで」につけたポイントから一番遠い部分を
「ぶき」の先端とみなすらしい。
俺も良くはわからんが
396なまえをいれてください:04/09/26 02:31:02 ID:K5M+eJql
>>394
thxです。そのためにキャプチャーがあるんですね。
何やってたんだかOTZ
さっそく行ってきます。
397なまえをいれてください:04/09/26 02:31:51 ID:OdPEOTSX
あーいかん数字が残ってたよスマン
398なまえをいれてください:04/09/26 02:32:48 ID:EzXmfg5S
399なまえをいれてください:04/09/26 02:33:53 ID:jyHDzEIW
>>398
師匠〜
400なまえをいれてください:04/09/26 02:33:59 ID:KoSEBzUD
>>395
なるほどポイントから一番遠い部分が先端・・・ありがとう!
色々試してみますノシ
401なまえをいれてください:04/09/26 02:34:39 ID:hP/frZlm
>>398
(*゚∀゚)=3 ムッハー
402なまえをいれてください:04/09/26 02:44:41 ID:XArWiP3s
晒せるようなもんじゃないけど
丸一日かけてやっと人間キャラ描くことがでけたよ…
しかし縦ロールにライン使い過ぎて服の模様と顔が描けないと言う自体に…
俺とアリアの戦いはまだまだ続くのか あー疲れた
403なまえをいれてください:04/09/26 02:45:32 ID:w8FqtbVp
>>398
即保存しました、参考にさせていただきます
あ、そうそう
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeegj(゚∀゚)!!
404なまえをいれてください:04/09/26 02:48:12 ID:jfGXGvLx
>>386
魔王城の12はサンダーゴッド(玉座みたいのが2つある部屋)
ボスの7は迷いの海のヌシのはちうえまじんやスピンからかさがいる部屋の奥
ボスの11はバトルプラネットの最後のエリア、扉の裏側に飛んで回り込んだところ
405なまえをいれてください:04/09/26 03:01:24 ID:A+qHWD5a
>>373
俺助介書いてみたけど本体を足と体にして後ろにスタンドくっつけてスタンドを(うごかない)と腕にしたらそれっぽくなったよww

しかしアップロダみてたら自分の絵がつくづく情けなくなってくるよwww
406なまえをいれてください:04/09/26 03:09:01 ID:F+4VuEHL
>>404
とんくす!
おかげでボスは全部そろったよ。
あとは産ダーゴッドだけだが、こいつ全然おとさねーー。
407なまえをいれてください:04/09/26 03:10:22 ID:5fqkhR4v
チュートリアルで書いているやつが
もじぴったんのもじくんにしか見えなくてついもじくん作っちまった。
つーか、あんなに似ているの書いて大丈夫なのか?
408406:04/09/26 03:21:40 ID:F+4VuEHL
やっとカードコンプした。
ちかれた。
でも、これで思い残すことなく落書きに専念できそう。
409なまえをいれてください:04/09/26 03:29:07 ID:aP+StJEA
人型を書こうとするとマネキンが出来る・・・。orz
410なまえをいれてください:04/09/26 03:43:34 ID:w5LEr23N
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/332.jpg

2Dだから楽勝かと思ったら、ものすごく苦労させられました・・・・。
お札って面白い模様してるんだなあ。


それはそうと、スペシャルカードが全然そろわなくて困ってます。
まとめサイトにも全部は出ていないようだし、もしよければ教えて下さーい
411なまえをいれてください:04/09/26 03:54:23 ID:7Osem9ft
>>410
糞ワラタ
口から何吹いてるんだよw
412なまえをいれてください:04/09/26 03:54:56 ID:CRETnm8Z
>>410
こういうのイイ!!(´∀`)b
413なまえをいれてください:04/09/26 03:58:47 ID:FRnb4jDB
「ぶき」パーツがちゃんと動いてくれなません…

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat2/upload2399.jpg
↑のように接続してるのに
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload10527.jpg
見づらいけど、刃部分が逆向きになってしまいます。
414なまえをいれてください:04/09/26 04:20:57 ID:x1NIhZx+
なんて技使ったときにそうなるんだ?
やくわり武器にしてるなら腕技とか使わんかぎりそうならない気がするけど・・・
415なまえをいれてください:04/09/26 04:39:58 ID:OpJ2f1nZ
迷いの森のヌシのNo7が見あたらない・・・名前とどんな格好か知ってるひと教えてくれ!
416なまえをいれてください:04/09/26 04:45:05 ID:jfGXGvLx
>>415
No.7は「はちうえまじん」
No.8を取ってるならわかるはずだぞ
417なまえをいれてください:04/09/26 04:48:15 ID:wxqUcjVW
>415
はちうえまじん。
鉢植えに細い足と花(頭)が2つでている。
うちゅうのししゃとかが出てくる場所にいる。
418415:04/09/26 05:13:54 ID:OpJ2f1nZ
>>416
>>417

スンマセン、素で番号間違えとりました・・・orz
お手数ですが、迷いの森のヌシのNo11も名前とどんな格好か教えて頂けませんでしょうか?
419なまえをいれてください:04/09/26 05:20:11 ID:wxqUcjVW
>418
ドングリガエル。
名前のまんま。どんぐりにカエルが乗っている
420415:04/09/26 05:28:05 ID:OpJ2f1nZ
>419
サンクス!かえるかぁ・・・見た事無いなあ・・・
かえる探してさまよって見ます。
421なまえをいれてください:04/09/26 05:31:36 ID:2z/hZPV3
422なまえをいれてください:04/09/26 05:38:41 ID:VX6yNGe5
ttp://www.geocities.jp/c14002000/gundam.jpg

自作絵からラクガキを作ってみる
423なまえをいれてください:04/09/26 06:23:05 ID:wxqUcjVW
>413
武器の柄の長さの問題かな?

http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/335.jpg

「うごかない」で描いた刃には当り判定が無いので、
柄と刃を合わせて描いたほうが良いかと。
424なまえをいれてください:04/09/26 06:35:16 ID:N3wHlSkn
ちょっと上のほうで出てた、ぱぺっとまぺっとのラクガキって
うしくんとカエルくんの手を「うで」パーツで作ってたら、ちっこい手でパンチしたりするんだよね?
なんか想像しただけで・・・ (´∀`*)


はげしくゲームの難易度が上がりそうではあるが
425なまえをいれてください:04/09/26 07:07:22 ID:j5nNh5PR
アイスボールとかの「おっかけ」ってなんなんでしょ?
426なまえをいれてください:04/09/26 07:23:25 ID:6HQ9xyOB
>>425
ある程度追尾してくれる溜めショット。
427なまえをいれてください:04/09/26 07:45:59 ID:THMlqSBa
ポヨンパパが、出てこないよ〜〜。
しかも動作が何か変だよ〜。
フィールド内の一定の場所で、いったりきたりすると敵が、出たり消えたりするよ〜〜
いったいどないなってるんや〜〜??
428なまえをいれてください:04/09/26 07:47:58 ID:x1NIhZx+
自分のヘボラクガキを初晒ししつつ
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/340.jpg

メガ系技の出現条件が相変わらずよくわからない・・・
ついでに髪の毛がやっぱ難しい・・・前髪とか全然上手くいかないよ(´・ω・`)
429なまえをいれてください:04/09/26 08:17:22 ID:GV809Es8
初めての恥さらし。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/341.jpg

無塗装ぽるしぇティーガーなり。
今気がついたがライト描き忘れてるしorz
次はゾウさんでも描いてみるか。
430なまえをいれてください:04/09/26 08:20:01 ID:FRnb4jDB
>>423
言われた通り刃と柄を一体化したらうまくいきました。レスサンクスです!
ということで完成品を晒し晒し…
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/342.jpg
431なまえをいれてください:04/09/26 08:50:30 ID:1sw2GaOa
>427
ポヨンパパはコース1の中盤
攻撃したら扉が開くグローブ柄のブロックを
攻撃すると木から落ちてくる
ただし落ちてくるのは最初だけで
もう一度出そうとしたら
一度エントランスに戻らないといけない
432なまえをいれてください:04/09/26 08:51:55 ID:hY/5wuwF
>>430
お前いい加減ウザイ
433なまえをいれてください:04/09/26 09:00:32 ID:YM4lNOaz
見なければ いいんじゃないかな?
見て何か損するワケでもなしに。
434なまえをいれてください:04/09/26 09:05:03 ID:RS85/2Ob
前から住み着いてる同一人物だからほっとけ。
435なまえをいれてください:04/09/26 09:06:52 ID:hY/5wuwF
>>430がうpろだでいちいち自分専用スレをageるから
嫌でも見なきゃなんないんだよ
大してうまくもないんだからHPでも作ってろ
436なまえをいれてください:04/09/26 09:09:38 ID:YM4lNOaz
>>435
お前のマウスにはホイールついてないのか?
一回転もすれば見えなくなるだろ
お前一人が苛立たなくなるために噛み付いて
他にそのラクガキうpを期待してる人が残念がるような事になるとか考えないのか?
437なまえをいれてください:04/09/26 09:11:26 ID:mrd1on9D
まったり行こうぜ〜。
ageを嫌いながら、自分もageてるなんて
原始的な釣りじゃないか〜。
パペットマペット!
438なまえをいれてください:04/09/26 09:14:08 ID:WjiGpjml
>>430
これって、腕の黒い部分は、体から直接生えてるの?
で、その腕に肩とかの飾りを固定?

ヘルメットの部分はどういう構造になってるんだ。
サッパリわからネーー
439なまえをいれてください:04/09/26 09:24:51 ID:jcgs8tft
>>435
上手いとか下手とか別に関係ないじゃないか。
楽しくラクガキしててこんなの作ってますって
見てもらいたい。
それでいいじゃん。
ラクガキを作ってうpするのと自分の要望で個人叩きしてるの
どっちがウザイか。よく考えてごらん?
440なまえをいれてください:04/09/26 09:54:28 ID:riO0uFET
放置汁
441388:04/09/26 10:10:58 ID:UvlxRd2w
荒れ気味なの俺質問のせいかなあ?ちなみに
>>413
>>430
は俺じゃないすよ。
442430:04/09/26 10:23:44 ID:FRnb4jDB
なんか俺のせいで荒れてるみたいで…
確かに連カキコ&連投多すぎなところもあったんで、これからは自粛します…
ていうか既出の質問だったんですね。(´Д⊂ モウダメポ

>>438
うでは肩アーマーに接続してます。個人的に肩がブラブラ揺れるのは好きでないんで

頭はwikiの頭書き方講座にのっとってます。
元になる頭パーツを書いて、それに横or上からヘルメットの側面を書いたあと、
上から半丸で囲ってヘルメット部分にしてます。
443438:04/09/26 10:57:54 ID:WjiGpjml
>>442
お、解説とんくす。
なるほど、肩アーマーから黒い部分が生えてるのか。
てことは、パンチフックをすると、肩アーマーは固定で黒い部分から先だけが動くわけだな。

頭の方はwikiの方確認してみたが、なるほどこうなってるのね。
でも、なんというかアレだ。
ボブロスの絵画教室のように、簡単に見えるが実際にやるとむじゅかしいのね。
どうも綺麗に仕上がらない(特につなぎ目や位置)。
中心線を取るとこからして、上手く出来て無いんだろうな。
444 ◆gfFjaqv/HU :04/09/26 11:24:08 ID:A7gX2Lmp
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/346.jpg

オリジナルの”死神”です。
4本の腕にそれぞれ持った鎌で攻撃します。
445なまえをいれてください:04/09/26 11:29:00 ID:nskdNRKp


俺も>>432の気持ちわからんでもない・・・
物体Xしかかけねええんだよう ううう

なんでみんなそんなにレベル高いんだ????
  
446なまえをいれてください:04/09/26 11:32:27 ID:jfGXGvLx
>>445
隣の花は赤い。人のものは自然とよく見えるもんです。
あなたのも他の人が見れば結構よく見えるかもしれませんよ。
447なまえをいれてください:04/09/26 11:32:29 ID:jYMoTXBg
がいしゅつかもしれませんが・・

ラインって使い切ったほうが強くなるんですか?
448なまえをいれてください:04/09/26 11:48:32 ID:RQq2Xwy9
>>430がここでコテまて付けたらいよいよウザくなるけど
うpろだで暴れる分には別に気にすんな
449237:04/09/26 11:54:33 ID:+UqM7wDt
>>327
チガウヨ。
20cmの低空を這うように走るってのも、透明が描ける今作では簡単だよなぁ。
450なまえをいれてください:04/09/26 11:58:01 ID:v3CuAP9C
>>445
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/347.jpg

漏れもこんなんが限界です。
でも強いよ微妙に。適当でも動いてしまうのがこのゲームの恐ろしいところだ。
451なまえをいれてください:04/09/26 12:10:34 ID:GV809Es8
>>450
(・∀・)イイ!!
アイデア勝ちやね。
452なまえをいれてください:04/09/26 12:11:53 ID:rYFxHw3M
>>450
微妙にキモイ・・・
453なまえをいれてください:04/09/26 12:14:46 ID:WjiGpjml
>>450
アナタ、素晴らしすぎます!

>適当でも動いてしまうのがこのゲームの恐ろしいところだ。
またくだ。
で、また作っていじるだけで、妙に面白いんだよ。
454なまえをいれてください:04/09/26 12:15:23 ID:KVdj0R71
>>450
動かす前の状態と動いている時との落差が
イイ感じですね
455なまえをいれてください:04/09/26 12:15:27 ID:emK8ot5R
みんなの物凄いラクガキ見てもすごくて面白いし、
ヘタレっぽくても面白いし、何作ってもおもしろいね
456なまえをいれてください:04/09/26 12:19:16 ID:WjiGpjml
ぎゃーーーー!!!
データが

データが破損してしまった!!!
カードコンプしたのに・・・とほほほほ
457なまえをいれてください:04/09/26 12:20:08 ID:WjiGpjml
うあ、しかも破損データの削除すらできんのか。
参ったなコリャ
458なまえをいれてください:04/09/26 12:26:59 ID:0BUdFVlR
>>456
ガンガレすごいガンガレ
459なまえをいれてください:04/09/26 12:30:03 ID:i9pxtabT
ハクレイのミコ、右腕の作りが荒い('A`)ウゴキハイイノニ
460なまえをいれてください:04/09/26 12:32:19 ID:Ou3jiKuD
>456
初期メモカ?
それならしょうがない。
461なまえをいれてください:04/09/26 12:32:29 ID:WjiGpjml
>>458
とんくす。

作った落書きは、ろくでもないものばかりなので(箱に長い棒つけただけとか)
そっちのダメージはたいしたこと無いが、カードコンプが痛い。

あーでも、妙に愛着があったのになあ。
超バンガルか…
462なまえをいれてください:04/09/26 12:33:38 ID:WjiGpjml
>>460
初期メモカってのは、PS2買った当時のモノかってこと?
それなら、Yes.。
PS2発売時に一緒に買った奴だ。

今まで特に問題なかったが、もう限界なんだろうか。
463なまえをいれてください:04/09/26 12:37:39 ID:v3CuAP9C
>>451-454
反応してくれてちょっと嬉しかった。

あぷろだのすごい奴みたいなのをいつか書きたいものです(`・ω・´)
464なまえをいれてください:04/09/26 12:37:56 ID:01hJCeyO
初期型は不良品
SCEを呪いながらメモカ買いに逝け
465なまえをいれてください:04/09/26 12:38:20 ID:Ou3jiKuD
>462
よく頑張ったの。
今まで問題なかったのが奇跡的で、そういう風にデータが壊れる可能性が
高いのが初期メモカだ。ちなみにSCEに電話すれば新品と交換してくれるぞ。

まあ、今後の為にも新品を購入しておく事をお薦めする。
466なまえをいれてください:04/09/26 12:45:50 ID:OQIK31Y3
>>465
>>462ではありませんが多分初期メモカって初期のPS2に同梱されてる奴ですよね。
だとしたら(だとしなくてもそうだろうが)私も今後のために買うことにしよう。
467なまえをいれてください:04/09/26 12:47:04 ID:45WoEsYr
レアカードの条件の確率で変化って敵が変わるって事?
468なまえをいれてください:04/09/26 13:06:37 ID:tYohiniG
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/354.jpg
浮いてるのはビデオ(武器
ゴキブリのようにワサワサ動きます(激遅
やたらリーチあるのに武器の当たり判定がちっさくてメチャ弱いデス
469なまえをいれてください:04/09/26 13:08:36 ID:uMZfmU01
いつのまにか発売されて盛り上がってるな。
買ってこよ。
今回はロード遅くない?
470なまえをいれてください:04/09/26 13:10:58 ID:FRnb4jDB
速いです
471なまえをいれてください:04/09/26 13:11:07 ID:YM4lNOaz
>>469
前作やってないから比較はできないけど
どっちかと言えば早い部類だと思う
472なまえをいれてください:04/09/26 13:11:44 ID:oTcfitzk
>>468
怖!
473なまえをいれてください:04/09/26 13:14:18 ID:jfGXGvLx
念願の蛇型が完成
透明にできるっていいなー。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/356.jpg

中の人
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/357.jpg
どう見ても変態ですね…
474473:04/09/26 13:16:56 ID:jfGXGvLx
"h"消し忘れたorz
475なまえをいれてください:04/09/26 13:17:14 ID:FRnb4jDB
>>473
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
その龍は中の人の腕についてるんですか?
476なまえをいれてください:04/09/26 13:20:33 ID:KomuVanj
>>468
呪われてあれ!
477なまえをいれてください:04/09/26 13:22:24 ID:YBET0Lia
>>464、465
買ってくることにするよ(´・ω・`)

>>468
あなたを呪マース

(((((((((( ゚д゚; )))))))))))))
478473:04/09/26 13:23:35 ID:jfGXGvLx
>>475
龍に足と胴体をつけてます。
足だけでもよかったんですけどね
479なまえをいれてください:04/09/26 13:23:42 ID:YBET0Lia
>>473
中の人こわ!!!
ちなみにこの場合、移動するとスタスタ足音がするんですか?
それとも、竜の部分に羽つけてると浮遊になって、足音しないのかな。
480なまえをいれてください:04/09/26 13:29:31 ID:QXmz6SFm
皆全クリしてLvも50になってカードコンプし終わったのか、急に晒しが始まってよいことだ。
俺も頑張るぞっと(・`ω´・)
481なまえをいれてください:04/09/26 13:31:21 ID:YBET0Lia
>>480
がんべれー。
おれはとりあえず、さっき出てきた別のメモカでとりあえずまた最初から。
でっち上げ音速丸で、がんばらねば。
ついでに、エクセルで敵の場所とか一覧表作る予定。
482なまえをいれてください:04/09/26 13:31:47 ID:0BUdFVlR
>>473
朝やってた日本昔話思い出した。
GJ!!
483なまえをいれてください:04/09/26 13:53:29 ID:IN0DVloV
>>467
その通り、エリアに入りなおす事で変化するから、
敵が復活する所では結構楽に手に入る。
一度倒すと最初からやらないといけないのが変化するのはすごく面倒。
484なまえをいれてください:04/09/26 14:05:56 ID:IN0DVloV
スペシャルそろわないって人がいるみたいなので、
まとめサイトの中の人用に上げておく。
4,7,10は何処で取ったか記憶に無いので補完よろしく。

スペシャル:
1:ゴーレム :<キャンバス平原:1>高台にある箱の中
2:タイトー :<アッチコッチッチ山:F2>高台の上 (カタパルト使用で入手)
3:キャッチくん :<アッチコッチッチ山:I2>高台の上 (要はばたき?)
4:モグ :<:>
5:ちくちくヒーロー :<パン渓谷の風:10>入り口上空 (要はばたき)
6:ハクレイのミコ :<パレット屋敷:3Td>渡り廊下の上 (要はばたき)
7:シルバーホーク :<:>
8:プチパレット2 :<迷いの海の主:7>エレベータから2つ目の貝殻の照明の上 (要はばたき)
9:プチパレット3 :<迷いの海の主:9>エリア入り口から1つ目の貝殻の照明の上 (要はばたき)
10:ペンジェル :<魔王城の戦い:?>
485なまえをいれてください:04/09/26 14:12:06 ID:hxlbSu+X
みなさん一体作るのに大体どのくらいの時間かかってますか?
486なまえをいれてください:04/09/26 14:12:38 ID:IN0DVloV
ついでにボス。 5は記憶似無いので補完よろしく。

ボス:
1:ちびニス :<キャンバス平原:7D>「パペオ」「パペコ」が「エレファン」を追いかけている所の樹の上
2:ミクロカルトン :<アッチコッチッチ山:4>「ウマンソク」「フラッペンギー」のいる池の奥
3:イーゼルジュニア :<ぶっとびマグマ穴:6>スイッチ押で起動する足場の中間地点
4:シャオテレピン :<ブロック谷の大砲:F4>鉄球の裏
5:デスケルクライン :<バトルプラネット>
6:リトルアルシュ :<ゴーゴーボウリングロード:5>ボーリングピンの上
7:プチパレット :<迷い海のヌシ:5>「はちうえまじん」「スピンからかさ」のいる所の珊瑚の上
487なまえをいれてください:04/09/26 14:13:38 ID:IN0DVloV
ボス:続き
8:コマオウA :<魔王城の戦い:2>本の回廊の最下層
9:コマオウB :<ぶっとびマグマ穴:1>一番上の棚 (要はばたき)
10:ピコタブレットA :<パン渓谷の風:3>岩棚の上 (クリア後?)
11:ピコタブレットB :<バトルプラネット:8>書割りの裏側
12:ピコタブレットC :<パレット屋敷:3Id>棚の上
13:ピコタブレットS :<魔王城の戦い:6>六角柱の上
14:ピコタブレット :<キャンバス平原:2>一番上の棚 (要はばたき)

このままだと、記号が意味不明ですな。
D:Dead end, F:Fire, I:Ice, P:Poison, T:Thunder
d:down (1階)
488なまえをいれてください:04/09/26 14:14:08 ID:wF1PkCyR
489なまえをいれてください:04/09/26 14:21:37 ID:w5LEr23N
>>484
>>410でスペシャル依頼した者です。情報サンクス!!


ハウルの動く城を作ろうとしたがパーツの多さと複雑さで断念・・・。
王蟲でも作るかな・・・。
490なまえをいれてください:04/09/26 14:43:50 ID:B0tLt+Ai
自分が作ったのが動くってのは最高だと思うんだけど
それが動く舞台は面白いの?それが面白くないと飽きませんか?
491なまえをいれてください:04/09/26 14:47:28 ID:w8FqtbVp
>>489
王蟲いいね!今もののけ姫作ってるんだが何時完成するのか・・・
492なまえをいれてください:04/09/26 14:50:43 ID:23uhhAl+
>>488
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
493なまえをいれてください:04/09/26 14:57:24 ID:1526mEnb
>>490
正直つまらない。やばい、2日で飽きてきた。そんな自分が悲しい。
1のときは描く気マンマンだったのに(今も)、2はもうテンションが
下がってる…
494なまえをいれてください:04/09/26 14:59:34 ID:23uhhAl+
どんどん売ってくれ
値下がり待ちしてるんだから
495なまえをいれてください:04/09/26 15:09:09 ID:Zlq+K/WG
絵描いて動くだけで楽しいので全然進まん
496なまえをいれてください:04/09/26 15:11:39 ID:U/1OLAlA
>>494
はげど

面白くないという香具師はガンガン売っちゃってくれ
497なまえをいれてください:04/09/26 15:14:24 ID:3qiZ8vhS
2は、ラクガキはツクールっぽく細かくできるようになったから、
このスレにくるようなやつらにはいいだろうけど、
ゲーム部分とか、キャラクターとかつまらない
498なまえをいれてください:04/09/26 15:17:28 ID:dcF34NOf
俺も値下がり待ち


ここ見てるだけでかなり楽しめるから充分かも


でも値下がりした時には晒し合う人もいなくなってる気がする・・・
499なまえをいれてください:04/09/26 15:17:34 ID:OqqiUgPh
漏前らの上手すぎる絵ばかり見てたら、
ドラえもんですらまともに描けない自分が惨めになってきた・・・
何か、うまく書くコツとかって無いもんかね?
500なまえをいれてください:04/09/26 15:20:23 ID:w5LEr23N
まあゲーム的な面白さは期待しないほうがいいかもね。
ツクールシリーズみたいによく出来たツールだと思えばいいんじゃないかな。
たまにネタが浮かんだらキャラ作るだけでも面白いよ。
501なまえをいれてください:04/09/26 15:20:28 ID:KTCsX+Ui
正味多少アラがあっても思ってたよりずっとにまとも見える
自信もって描いたらいいよ
502なまえをいれてください:04/09/26 15:21:41 ID:aP+StJEA
ttp://b.pic.to/3eziq

しゃりんをつけたらいきなり地面に埋まった。
いろいろ試して有効利用出来ないか模索してみる。
503なまえをいれてください:04/09/26 15:48:59 ID:tZicihnc
買ってきますた。
画が綺麗だなー
504 ◆gfFjaqv/HU :04/09/26 16:15:06 ID:A7gX2Lmp
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/366.jpg

「RINGofRED(PS2・コナミ)」の『九鬼』です。
505なまえをいれてください:04/09/26 16:22:23 ID:Juln8+bH
1に比べて格段にツールが使いやすくなったので
もう1はできないな・・・。
506なまえをいれてください:04/09/26 16:25:11 ID:tZicihnc
下手だとすっげー気持悪い生物になるな。。
507なまえをいれてください:04/09/26 16:28:44 ID:xQZurLuz
やっとクリアでけたー
話けっこう(・∀・)イイ!じゃん

キャラ結構好きなんで、クリア後のエントランスから行ける場所に
ボスキャラが全員集合してまったりしてる部屋でも追加されると嬉しかったかも
ムービーシーンでしか会話がないのがちょっと寂しかったんで話したい
508なまえをいれてください:04/09/26 16:28:55 ID:tZicihnc
おー、腕長くしたら半回転切りか。
最初だけすげー楽しい気がする。
509なまえをいれてください:04/09/26 16:30:03 ID:aP+StJEA
2でも電撃でコンテストやるのかな?
510なまえをいれてください:04/09/26 16:31:51 ID:Ga5ZmXFq
>>107
>11:そうげんのぬし :<迷い海のヌシ:2>敵を4体以上倒さない、魔王の顔の近くに一定時間佇む
は違うっぽい
魔王の頭には一切近づいてないけどそうげんのぬしは出た
多分、時間的な問題なんじゃないかな。確かめてないけど。
511なまえをいれてください:04/09/26 16:32:04 ID:4BYhjnAP
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/367.jpg
まず馴染みある八頭身モナーで練習…。
足長いと移動タイプになるんですかねえ。
あとは適当にぴちょんくんもどきとか作っとりました。なぜかショットタイプ…。

みんな凄いですな〜
夫婦でやっとりますがお互い作ったらくがきで対戦とか面白いですね。
512なまえをいれてください:04/09/26 16:34:25 ID:B2s7qWy9
待ってれば値段下がるんだろうけど
その頃には、今現在の「みんなでワイワイと晒しあい」みたいな雰囲気も
下火になってるんだろな。

でも、金ネーヨ…。
513なまえをいれてください:04/09/26 16:35:21 ID:U/1OLAlA
>>512
みんなで買えば怖くない
514なまえをいれてください:04/09/26 16:36:45 ID:MsP+K/D/
>>512
みんなで待てば怖くない
515なまえをいれてください:04/09/26 16:46:18 ID:3qiZ8vhS
ツールとして便利にする方向性だったら、はじめからPCで出せばいいのにと思うぞ。
だって、次にツールとしてほしくなる機能は、画面キャプチャーとか、ネットへ晒し機能とかでしょ?
ゲームとしては、はっきり言ってへぼいし、会社としても売る気もないんだったら、
PC版でつくってほしかった。
516なまえをいれてください:04/09/26 16:47:20 ID:RDh8qP2n
517なまえをいれてください:04/09/26 16:55:50 ID:w8FqtbVp
>>516
元ネタ知らないけど上手いなぁ
518なまえをいれてください:04/09/26 16:57:50 ID:NYN9NkEw
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/368.jpg

初晒し。うろつきポリタンです
戦車描いてる人に触発されて一気に描き上げた
今では反省している
519なまえをいれてください:04/09/26 16:59:13 ID:J2XRTeva
>>518
なつかしいな
GJ!
520なまえをいれてください:04/09/26 17:11:47 ID:Y9KN4jIu
>>517
ハクレイノミコの愉快な仲間?たちだよ。
521なまえをいれてください:04/09/26 17:17:32 ID:J33TeH7l
ttp://vendemiaire.hp.infoseek.co.jp/image/kunihuda060.wmv
エクストラ慧音のキモさがさいげんされてるなw
522なまえをいれてください:04/09/26 17:19:16 ID:PCw+rsZT
>>521
その前にカエルをキャプチャーして技を手に入れるんだ!!
523なまえをいれてください:04/09/26 17:35:42 ID:YsiGiqdc
メガ転のピクシー書いたのだけど、意外に小さく作れなかった。
パーツを構成できる最小の大きさに制限があるみたいだけど(形を書いてもリセットされる)
みなさんはどういう風に極小のパーツ作ってますか?

結局、ピクシーはパペコとさほど変わらないサイズになってしまった。
まあ、姿はなかなかよくかけたので、猫パンチバズ装着タイプと2種類作って結構つかって
いるけど、やはりもう少し小さくしたかった。
524なまえをいれてください:04/09/26 17:43:14 ID:+UqM7wDt
>>523
小さい部品はラインペンで描いてる。

大きいのを描く→できたラクガキが小さくなる。っつうのを利用して、
透明の何かデカイものをくっつけると小さいキャラが作れるぞ。
525524:04/09/26 17:48:34 ID:+UqM7wDt
スマソ。
今検証してみたけど、小さくはならんな。
カメラが離れて小さく見える、に訂正。
526なまえをいれてください:04/09/26 18:01:18 ID:c1/+hwoa
スレみてて楽しそうで我慢できず買ってきたんだが。
円形を描けるペンとかあるのかな?フリーハンドだと円形が上手に描けない・・・
527なまえをいれてください:04/09/26 18:04:40 ID:Y9KN4jIu
>>526
残念ながら無い。
小さな円形は全て三角形になると心得られよ。
528なまえをいれてください:04/09/26 18:11:47 ID:sMvKPQ7l
流れを無視して悪いけど

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/371.jpg
マイナーだけど「オメガトライブ」っていう漫画のキャラ「Will」
529なまえをいれてください:04/09/26 18:15:30 ID:C/dMV7Bi
>>528
クサクサ姫に顔射(´д`)
530なまえをいれてください:04/09/26 18:16:31 ID:WmlatRCe
>528
最初ワラタけど右下の写真でひいた。
531なまえをいれてください:04/09/26 18:17:06 ID:soAUckkJ
チンコにこだわりがあるなw
532なまえをいれてください:04/09/26 18:22:41 ID:wF1PkCyR
亀頭が難しいんだよな
533なまえをいれてください:04/09/26 18:28:13 ID:oTcfitzk
さすがにガン引きする
534なまえをいれてください:04/09/26 18:35:19 ID:IN0DVloV
キャンバス平原だけ調べてみたけど、
重複して持ってるのが結構あるようなので、
続きは多分やらない。

キャプチャー技:
ポヨン      どっしんプレス
くさくさ      -
とんぺい     ぼうぎょ
くるくるひまわり アッパーカット
ゆびきりん    ぷちチョップ、ぼうぎょ
さかざる     あしばらい、ふみふみ
ポヨミ       -
ポヨンパパ    ふみふみ
へんないぬ     -
パペオ      あしばらい、ぼうぎょ
パペコ      アッパーカット、ぷちチョップ
エレファン    うしろげり、ふみふみ
へたウシ     うしろげり

クサクサむすめ  うしろまわしげり、バックステップ
かぶとんくん   アッパーカット、ぷちチョップ、ふみふみ
ひらた      うしろげり、バックステップ
535なまえをいれてください:04/09/26 18:35:25 ID:w8FqtbVp
下ネタはちょっとな・・かわいげがあるのはいいが。
536なまえをいれてください:04/09/26 18:38:56 ID:mGur+f5F
ブロック谷の大砲で、三色(火、水、電)のBOXにはなんの意味があるのですか?
教えてクロサイ。
537なまえをいれてください:04/09/26 18:40:49 ID:pEjY/QLR
>536
最初のとこの?
だったらあれは作動させる事で谷に足場ができます。
538なまえをいれてください:04/09/26 18:49:36 ID:FRnb4jDB
かきうつすをしまくると段々形が崩れてくるような気がするのは気のせいでしょうか?
539なまえをいれてください:04/09/26 18:56:43 ID:sACZy3rL
エンディング良いなぁ。
悪いやつがいない世界つーのはやっぱイイネ!(゚∀゚)
個人的にはラストもCGムービーで見たかったけど、満足っす。

いまから「ハクレイのミコ」取って来ます( ´∀`)
540なまえをいれてください:04/09/26 19:00:48 ID:VX6yNGe5
巫女さんを色変えて箒持たせて
エプロンの結び目で飛ぶようにしたメイドさんに改造したのは俺だけでいい
541なまえをいれてください:04/09/26 19:10:29 ID:tZicihnc
ハクレイのミコって前作の極悪なキャラと同じ?
あいつ奇跡的にしか勝てなかったなぁ。
542なまえをいれてください:04/09/26 19:12:26 ID:w5LEr23N
>>504
随伴兵がいないのは寂しい!

魔王城の、スノーマンがいるマップにある氷スイッチと上下セットの雷スイッチの意味がわからない。
風が吹くエフェクトがあるけど、飛んでいく場所もないみたいだし・・・。何だろう?
543なまえをいれてください:04/09/26 19:34:30 ID:SPx+OByF
初晒しです
なかなか綺麗に撮影するのが難しい
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/376.jpg
544なまえをいれてください:04/09/26 19:38:55 ID:Sr8zPt0l
キキ&ジジ描いたけど髪の毛と顔がどうしても気色悪くなるorz
545なまえをいれてください:04/09/26 19:40:34 ID:FRnb4jDB
>>543
(・∀・)イイ!! GJ!

で、自分でうpロダのスレ散々伸ばしといてなんですが、
>転送量を軽減したいので、スレはあんまり伸ばさない方向でお願いします。
らしいので、気をつけましょう
546なまえをいれてください:04/09/26 19:44:57 ID:Ou3jiKuD
今回乳揺れ作るの難しいなぁ・・・
547なまえをいれてください:04/09/26 19:46:42 ID:SPx+OByF
確かにメカスレは伸びてますね
気をつけます
548なまえをいれてください:04/09/26 19:54:24 ID:tYohiniG
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/378.jpg
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/62.avi
過去ログに作った人居たみたいだけど自分も便乗してみた
549なまえをいれてください:04/09/26 20:00:47 ID:6omo56+t
一つ質問なんだが、ドラゴンハングみたいなうで以外のものが伸びるギミックは再現できないのか?
550なまえをいれてください:04/09/26 20:01:53 ID:sACZy3rL
「ハクレイのミコ」ゲット!!




・・・、自分で描こう。(´A`)
551549:04/09/26 20:04:10 ID:6omo56+t
ageちまった俺を殴ってくれorz
552なまえをいれてください:04/09/26 20:15:11 ID:pEjY/QLR
>551
( ´∀`)つ);´Д`)
553なまえをいれてください:04/09/26 20:15:37 ID:7Osem9ft
( ´∀`)σ)´Д`)
554なまえをいれてください:04/09/26 20:16:54 ID:0MZgFbSU
>>551
マカセロ!!  つ#)Д`)∴∵
555なまえをいれてください:04/09/26 20:21:48 ID:X8vPW6Bn
ピクセルはカエルの為に鐘は鳴るの主人公に似てると思う。
556なまえをいれてください:04/09/26 20:26:53 ID:KYIFtZYo
「動きの選択」の種類によって、攻撃のモーションが違うって、初めて気づいた・・・。
打撃攻撃はあまり違いがないけど、ためうち、ばくはつ、いき辺りは、結構違うね。
きびきびタイプのサンダーバーストを、可愛い人型キャラでやると・・・(*´Д`)イイ
557なまえをいれてください:04/09/26 20:29:23 ID:8as5AjO0
前作やって好きだったんですが、少し質問させて下さい
・ロード時間は短くなりましたか?
・公式見てるとモンスターが前作の「ラクガキ」って感じでは無いんですが…
気にならなくなりますか?
・ガリレオとか前作のキャラはいますか?

ネタバレ恐くてレス見てないんで…
558なまえをいれてください:04/09/26 20:29:38 ID:Juln8+bH
>>555
じゃあカエルやヘビの落書きをつくって変身するといいよ。
559529:04/09/26 20:29:39 ID:zP1RUF5m
>>556
なぬ、そうだったのか。

良く考えたら、俺二歩足のキャラってつくってないや。
560なまえをいれてください:04/09/26 20:31:30 ID:Juln8+bH
>>557
・ロード時間は気にならないぐらい
・前作とは別の世界
・ツールが使いやすくなった
561なまえをいれてください:04/09/26 20:32:57 ID:FRnb4jDB
ロード時間について、テンプレにでもいれといたほうがいいかも
562なまえをいれてください:04/09/26 20:33:11 ID:8as5AjO0
>>560
dくす
明日買ってきます
563なまえをいれてください:04/09/26 20:33:20 ID:RQq2Xwy9
>>567
前作のキャラは君の心の中にいる
描けばオール無問題
564なまえをいれてください:04/09/26 20:37:27 ID:8as5AjO0
>>563
そうですね
てか今買ってきます
無性に欲しくなってきた

>>567に期待
565なまえをいれてください:04/09/26 20:41:44 ID:wF1PkCyR
腕が伸びるのなくせないかな〜 せっかく肉付けしたのにパンチすると腕がちぎれるんだよ
566なまえをいれてください:04/09/26 20:42:24 ID:0MZgFbSU
そういえばこの前不意にふたば二次裏を除いたら
案の定二次裏キャラがラクガキになってたな
パステルに「最後の勝負よゴーゴー!」って言われて
「小学生にチ○ポ握らせ隊」に変身する主人公…恐ろしすぎる…
567なまえをいれてください:04/09/26 20:42:48 ID:U/1OLAlA
間接付近の肉を長くしたらどうだろう
568なまえをいれてください:04/09/26 20:47:50 ID:BaXvVevI
一本足にした時の、くるくるタイプってどんな時に使う動きなんだ!?
569なまえをいれてください:04/09/26 20:48:58 ID:YM4lNOaz
>>568
コマみたいなキャラとか
570なまえをいれてください:04/09/26 20:49:22 ID:jYMoTXBg
ラスボス倒した〜!!

これで、ラクガキとカード集めに専念できるよ
571なまえをいれてください:04/09/26 20:53:12 ID:MhBFeH2T
>>538
左右逆に書き写したら割と丸かったのがひし形になった
572なまえをいれてください:04/09/26 21:09:21 ID:w5LEr23N
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/380.jpg

5部はコイツとのバトルが一番盛り上がってた希ガス。
弾丸挟み込むピストルズと顔面のネジが描けなかったのが残念・・・。
573なまえをいれてください:04/09/26 21:11:44 ID:riO0uFET
なんだっけこいつ・・・
574なまえをいれてください:04/09/26 21:25:57 ID:+UqM7wDt
もうだめだ。
3時間ぐらい出たり入ったりしてるのに砂王国のスーパーレア6、7、8が全然でない。
ホントに確率か?
575なまえをいれてください:04/09/26 21:28:00 ID:rYFxHw3M
>>574
俺もそれを思った…
2時間粘っても出なかったんで放置してあるわ
カードが1回で出るわけでもないし、コンプした人を神みたいに感じるよ
576なまえをいれてください:04/09/26 21:28:13 ID:Cyd3urdv
武器持っただけじゃ武器っぽい攻撃しないんか。
577なまえをいれてください:04/09/26 21:29:52 ID:KTCsX+Ui
>574
出たり入ったりじゃ無理
最初に砂の城エリアに入った時点で決まってるから
一度最上階(の前の階段エリア)行って「ぶんしんにんじゃ」でなけりゃ
エントランスからやりなおさなきゃダメ
578なまえをいれてください:04/09/26 21:30:44 ID:YM4lNOaz
>>576
武器技持ってる?

逆手に武器持たせると、はらい攻撃がちゃんと逆袈裟になってて素敵
579なまえをいれてください:04/09/26 21:34:12 ID:rYFxHw3M
>>577
ぐぁっはマジかよ
ラクガキ5といい、このエリアはつらいわ
しかしThx
道が開けた
580なまえをいれてください:04/09/26 21:35:04 ID:Cyd3urdv
技は多分持ってないなぁ。
なんか氷系の格闘技しか無いみたい。
581なまえをいれてください:04/09/26 21:36:03 ID:8eaN1lpZ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/383.jpg
フェイスハガーなど描いてみますた。
足が全稼動出来たらなぁ(´Д`)
582 ◆gfFjaqv/HU :04/09/26 21:38:43 ID:A7gX2Lmp
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/385.jpg

ちっちゃな”ザク”描きました。
583なまえをいれてください:04/09/26 21:40:00 ID:FRnb4jDB
>>581
うわぁ…
リアル生物かける人って凄い
584なまえをいれてください:04/09/26 21:42:04 ID:YM4lNOaz
>>580
武器も飛び道具も羽も、対応する技が無いと意味が無いよ
585なまえをいれてください:04/09/26 21:45:41 ID:Cyd3urdv
>>584
うは。
前作のつもりでやってちゃダメだな〜
氷の技もいつのまに覚えたのやら分からん。
586なまえをいれてください:04/09/26 21:46:36 ID:w8FqtbVp
>>548
チェーンは諦めたよ・・
ユウバリ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/386.jpg
587なまえをいれてください:04/09/26 21:50:39 ID:SA03BOwI
このスレ見てると、なんかラクガキのレベルがdでもないことになってますな
いやはや、絵心のある人が羨ましい…。
そんな自分は、前作で自分の絵心の無さに愛想が尽きて、
今作はまだ未購入。

さて、どうしようかな。
588なまえをいれてください:04/09/26 21:52:51 ID:+UqM7wDt
>>577
ありがd。
おかげでフルコンプできたよ。
589なまえをいれてください:04/09/26 21:56:03 ID:YM4lNOaz
>>587
絵心よりも図形力と慣れだと思うよ。
絵の上手い友人がコレ買ってたけど、物体Xしか作れてないみたいだし
590なまえをいれてください:04/09/26 22:05:48 ID:KVdj0R71
俺は絵が下手だけど
下手なりに楽しんでますよ

>>589
確かに
プラモデルとか参考にすると意外といいかもしれませんね
591なまえをいれてください:04/09/26 22:06:57 ID:5c/LOEvQ
>>581
キモッ!!!
592なまえをいれてください:04/09/26 22:07:29 ID:SA03BOwI
>>589
おっ、そうなんですか。
昔の成績で、美術は2でしたが、技術は5でした。

よしっ!
仕事が落ち着いたら買ってみます。
593なまえをいれてください:04/09/26 22:08:27 ID:jgqkkCfj
初晒ししてみた。分かりづらいですけどファントムブレイブのネコサーベルです。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/387.jpg
594なまえをいれてください:04/09/26 22:12:07 ID:soAUckkJ
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/63.avi

ちょっと亀になったけど一本足くるんくるんタイプの話が出てたので
ここに貼って置きますね。
595なまえをいれてください:04/09/26 22:21:22 ID:v4rebxwm
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/388.jpg
晒し。STG「アインハンダ」ーより主役機です。
腕が左手扱いになっちゃってチョトヘンなモーションですが・・・

そういえば、前作にあった「ブキとばし」ってなくなっちゃったんですかね?
596なまえをいれてください:04/09/26 22:24:48 ID:Juln8+bH
絵心がなくたって脳内変換すればへっちゃらさ!
597なまえをいれてください:04/09/26 22:34:53 ID:oTcfitzk
だ、駄目だ・・・バーニングランスって聞くとどうしてもビィト思い出す
598なまえをいれてください:04/09/26 22:37:20 ID:GwYAd3SU
>>314見て自分も作って見たけど結構難しかったな。意外に時間が掛かったよ。
599なまえをいれてください:04/09/26 22:38:43 ID:0VIKt9Ll
最近カードコンプリートに集中しすぎてラクガキ描いて無い…

それにしても発売してからここもだいぶ盛りあがってきましたね。
TGSのタイトーブースでもラクガキ2は大人気でしたよ。
これからもラクガキ職人が増える事を祈るばかりです。
600なまえをいれてください:04/09/26 22:41:14 ID:FRnb4jDB
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/389.jpg
「勇者エクスカイザー」よりドラゴンカイザーです
601なまえをいれてください:04/09/26 22:59:12 ID:bQzJjnaM
>>600
ラクガキのデキは良いと思うけど、時間とかビデオ表示くらい消さん?
602なまえをいれてください:04/09/26 23:02:24 ID:+TnTjaCH
>>594
その秀逸な活用に、もはや言葉も出ない。

>>592
絵心?大丈夫だ。あればそれなりなものが出来るだろうが、なくても無いなりに動くものが出来上がるぞ。
例えばこんな風に。

http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/390.jpg
603なまえをいれてください:04/09/26 23:02:52 ID:7Osem9ft
心の広い人間になろうや。

っていうか時間やビデオ指示見えたところで問題ないじゃまいか
604なまえをいれてください:04/09/26 23:03:45 ID:FRnb4jDB
>>601
忘れてました…・゚・(つД`)・゚・
605なまえをいれてください:04/09/26 23:12:30 ID:bQzJjnaM
>>603
んーわざわざ晒すってこた「他人に見てもらいたい」わけで。
そうであれば、どうせならベストの状態で見せ、また見たいと俺は思うんだが。
>>604
ちょっと言い方がぶっきらぼうすぎたスメンナサイ
ラクガキ自体はカコイイと思いまつよう
606なまえをいれてください:04/09/26 23:15:10 ID:XmWRO0GE
時間とビデオ表示が写真に写ってるのは別にいいけど、
本人はゲームしてて邪魔じゃないのかな?
607なまえをいれてください:04/09/26 23:18:25 ID:Cyd3urdv
桃色コロシアム無理。
強すぎ。
608なまえをいれてください:04/09/26 23:23:13 ID:nDEOEd8k
>>607
さっきまで苦戦してたけど
とにかくでかい腕付けてぶっとびパンチ連打してたら勝てたよ
609なまえをいれてください:04/09/26 23:23:29 ID:qGtm36gP
根本的な質問で悪いんですが、これって戦闘中にラクガキを操作できるんですか?
移動時だけ操作可みたいな前作と似たような感じだったら見送ろうと思うのですが・・・。
610なまえをいれてください:04/09/26 23:25:48 ID:rYFxHw3M
>>607
真中でひたすら「でんげきばくはつ」使え
611なまえをいれてください:04/09/26 23:27:43 ID:Cyd3urdv
あの攻撃速度でお邪魔ルーレットとかあり得無すぎ。
612なまえをいれてください:04/09/26 23:28:23 ID:j/BFMbNa
放つ系はかなり強いな
はばたきと一緒に使うと鬼
613なまえをいれてください:04/09/26 23:28:52 ID:FRnb4jDB
>>609
>移動時だけ操作可
それじゃアクションの意味がないじゃないかw

今回は自由に動かせるのはもちろん、
4つのボタンにそれぞれパンチ、キック、ビーム等好きな技を割り振って攻撃できます。
614なまえをいれてください:04/09/26 23:29:23 ID:Juln8+bH
>>609
自分で書いたラクガキを操作できるのが売りのゲームです。
615なまえをいれてください:04/09/26 23:31:44 ID:Cyd3urdv
ろくな技が無いっていうかほぼ無いに等しいんだが、
どうやって修得するわけ?
616なまえをいれてください:04/09/26 23:32:50 ID:hD19X3n1
>>615
敵からゲットイン
617なまえをいれてください:04/09/26 23:33:06 ID:qGtm36gP
>>613,614
情報サンクスです。買って見ますヽ(´ー`)ノ
618なまえをいれてください:04/09/26 23:33:09 ID:YLm7o59n
>>615
キャプチャーしてるかい?
619なまえをいれてください:04/09/26 23:34:04 ID:Juln8+bH
>>615
説明書9ページに書いてある
キャプチャーをつかいまくる。
620なまえをいれてください:04/09/26 23:37:22 ID:Cyd3urdv
キャプチャーかぁ。
なんか最初の説明でワン公に聞いたような気が。。。

格闘技だけでプレイしてるアホは俺だけだな。
621なまえをいれてください:04/09/26 23:39:55 ID:aP+StJEA
ttp://c.pic.to/3cv37

ゼノ2のアシェルとかいう機体を参考にして書いてみました。
622なまえをいれてください:04/09/26 23:40:58 ID:KYIFtZYo
>>620
俺も魔王までそれで行ったよ・・・。
623なまえをいれてください:04/09/26 23:41:17 ID:Qpie1vRT
ハクレイのミコを手に入れたんで、少しいじってたらいつの間にかブルマっ娘に・・・。
624なまえをいれてください:04/09/26 23:48:56 ID:Y9KN4jIu
うぉ、ブルマ霊夢・・・見てェ。
625なまえをいれてください:04/09/26 23:51:01 ID:B2s7qWy9
桃色コロシアム、ボスを体力ギリギリで倒し
ムービーを見終わり、コインを取ろうとしたら
ルーレット罠が発動して死んだ。
626なまえをいれてください:04/09/26 23:52:03 ID:xrd9xcDX
悪描きと悪餓鬼が掛けてある事にさっき気付いた
夏休みで脳が膿んでたらしい
新学期が不安でならない
よって描きまくって晒しまくる事にした
627なまえをいれてください:04/09/26 23:53:40 ID:Eq1IR9bH
・・・気付かなかったOTZ
628なまえをいれてください:04/09/26 23:57:08 ID:U/1OLAlA
一目見て気づけよ
629なまえをいれてください:04/09/26 23:57:13 ID:pEjY/QLR
桃色闘技場の奴はひやひやパンチ連打で凍らせる→めちゃタックルで追撃で楽勝だったよ。



…いや、もちろん逃げ優先でorz
630なまえをいれてください:04/09/27 00:04:29 ID:MVKB5bpF
伝染るんですの山崎先生描いたよ
最初は蹴りや殴りだったのが、今では火を吹いたり、エネルギー弾発射したり、爆発したりして
恐ろしい暴力教師だ
631なまえをいれてください:04/09/27 00:05:45 ID:0Th3kkgk
不本意だがでかいしっぽつけて
桃色はクリアしたよ…
なぜかしっぽわざだと入るんだよなー
632なまえをいれてください:04/09/27 00:08:44 ID:yb+urgd6
>>630
あの靴は完全再現ですか?
633なまえをいれてください:04/09/27 00:09:56 ID:Oh1vdm4t
>>630
「術」は使えるんですか?
634なまえをいれてください:04/09/27 00:12:46 ID:MVKB5bpF
しまった、靴は再現してなかった
背中にライオンって貼ってあるけどw
635なまえをいれてください:04/09/27 00:13:11 ID:6v+Aa8Hu
>>595
あれって造形のいかすキャラが多いからな。
ドラッヘとかゲシュテルとか、動きが動物的だとかなりいい感じなデザインもあるし。
636なまえをいれてください:04/09/27 00:17:54 ID:zY+1ac3R
キャプチャーして>>610の言うとおりにやってみたら10秒以内に終わった。
なんじゃこりゃぁぁぁぁー
637なまえをいれてください:04/09/27 00:24:02 ID:WGhuj41m
浦島太郎もどきを作ろうと思い、亀のみを作って出来を確認してみたら直立歩行になった・・・orzキモスギ
どうやれば亀みたいに歩かせられるか教えてエロイ人
638なまえをいれてください:04/09/27 00:24:45 ID:Oh1vdm4t
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/396.jpg
危い!

走らせるとなぜか地面に車輪がめり込むんですけど
解決方法ありませんかね?
639なまえをいれてください:04/09/27 00:28:21 ID:bGH3Z8TV
手も足にすりゃいいじゃね?
640なまえをいれてください:04/09/27 00:40:27 ID:9T+XP8fA
>>638
タイヤの設置点をからだにすればいいと思う
641なまえをいれてください:04/09/27 00:46:19 ID:Oh1vdm4t
>>640
自転車のフレームが「からだ」でそれに「しゃりん」を設置してはいるんですがなぜかダメですね…
ほかに何かダメなところがあるか考えてみます
642なまえをいれてください:04/09/27 00:51:55 ID:tSAbTn2/
モリモリモリモリモリモリ盛り盛り盛り盛りもり森もりもり森盛り盛り盛り
643なまえをいれてください:04/09/27 00:52:13 ID:Oh1vdm4t
すんません自己解決しました
つけたまま忘れてた「かかとあし」が原因でした。
まとめサイトみたら あし>しゃりん と書いてました
お手数おかけしました
644なまえをいれてください:04/09/27 00:59:04 ID:J410oyc1
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/397.jpg

サイレントヒル3のゲロ吐き聖女様。
今作は人型がラクチンでいいな〜
645637:04/09/27 01:01:31 ID:WGhuj41m
>>639
それをしたら、今度は馬みたいになってしまった・・・orz
646なまえをいれてください:04/09/27 01:03:05 ID:s/j4I+/E
随出かもしれないけど質問なんだ。
ボス戦で出る小ボスってカード取り逃すともう手に入らない?
とどめさす瞬間に沸いてきたorz
647なまえをいれてください:04/09/27 01:03:29 ID:MoGgx9SO
まだ買ってないけど質問
今回はひじなし腕とかひざなし腕はぼううで、ぼうあしを使えばいいの?
648なまえをいれてください:04/09/27 01:04:33 ID:UkGuC2ZA
>>645
かかとあしは?
649なまえをいれてください:04/09/27 01:07:43 ID:nK5zXUjy
オーラバトラーダンバイン。
羽って大きい方が効率いいのかな?
いまいち判らん。
650なまえをいれてください:04/09/27 01:07:54 ID:N0TbEUNg
「かかとあし」をゲットした時、てっきり「かかと落とし」の技が使えるように
なったのかと思った俺。
651なまえをいれてください:04/09/27 01:07:59 ID:Zm1n69GV
>>644
髪の毛の感じがいいね!
にしても人型で毒霧噴くとすごく邪悪に見えるのは私だけですか
652なまえをいれてください:04/09/27 01:09:01 ID:J410oyc1
>>645
タイヤの設置面のあたりに、小さくて透明な車輪を描けばいいんじゃないかな?

>>646
クリア後に再挑戦できるから安心しな。随出?

>>647
そうだよ。でも「ぼううで」なのに微妙に曲がったりすることもある・・・。
653なまえをいれてください:04/09/27 01:12:23 ID:s/j4I+/E
マジか!ありがとう!
…字間違えてるね…orz
654なまえをいれてください:04/09/27 01:17:04 ID:hQcqu1ay
>>607
亀レスだが、「でんげきばくはつ」は最大溜めより一段階溜めの方が2〜3回当たるから良いよ。
655649:04/09/27 01:18:05 ID:nK5zXUjy
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/398.jpg

アドレス張るの忘れてた・・・
あいかわらずアホだな俺。
656なまえをいれてください:04/09/27 01:25:13 ID:t1/hYAFz
>>655
おお、まごうことなくダンバインだ
657なまえをいれてください:04/09/27 01:29:16 ID:u3AH4Wf4
あー、ちまちまやってたら、もうこんな時間じゃんか。
明日早いのにやばい。

http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/399.jpg

半透明を使いすぎたら、というか重ねすぎたら、表示がおかしくなって苦労した。
658なまえをいれてください:04/09/27 01:31:09 ID:zY+1ac3R
いったいいつはばたけるんだ。
659なまえをいれてください:04/09/27 01:32:50 ID:Oh1vdm4t
技欄にみたことの無い「メガクラッシュ」なるものがあったので
早速さっき作った自転車に付けてみたら…

暴走特急Koeeeeeeeeeeeeeeee!!!
自転車の乗り主の頭と足の部分を「しなる」にして見たら
もっとKoeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
660なまえをいれてください:04/09/27 01:33:01 ID:UyAQT+51
これ…魔王どーやって倒すん?
四つ足の後にもまだでてくるんですかい?
鉄人とかサターンとか趣味のラクガキでは勝てないってんで
勝負専用のラクガキ作ったけど四つ足の時点でぼろ負け
661なまえをいれてください:04/09/27 01:35:25 ID:KqjtkTeJ
>>660
ゴーゴーボウリングの面クリアするためだけに作ったしゃりん武器もちの騎士でヒットアンドウェーやってたら結構楽だったぞ
662なまえをいれてください:04/09/27 01:36:23 ID:Ujma4NsE
>>657
なんだっけこれ? そうかメトロイドだ!
663なまえをいれてください:04/09/27 01:37:39 ID:7P8AIhSx
>>657
ミジンコおもしれー。
664なまえをいれてください:04/09/27 01:38:47 ID:Oh1vdm4t
>>660
ダッシュとはばたきは欲しいところ
あとできればリーチの長い武器があればいけると思うが
相手が空飛んでるときも叩き落せるし
俺なんか
極小サイズで釘バット持っててマフラーで空飛ぶしいたけで倒せたんだからなんとかなるよ
665なまえをいれてください:04/09/27 01:39:33 ID:6U4CPIW/
ミジンコやーらけー
666なまえをいれてください:04/09/27 01:40:36 ID:9T+XP8fA
>>660
パーツが大きいと攻撃力が高くなるかわりに攻撃速度が遅くなる、みたいな特性を
考えて描いてみては?
667なまえをいれてください:04/09/27 01:41:40 ID:7m/NHAQC

<>

画面いっぱいサイズのこんなので走り回ってゲージをため、(足が長いので高速)
ゲージがたまったらダッシュ>ハイジャンプ>はなつを相手に向かって突撃
相手が死ぬまで繰り返し。相手が地上で戦ってくるときには上からトレース弾連射
肉弾戦は徹底拒否 これで魔王とラスボスは勝てた
668660:04/09/27 01:42:16 ID:UyAQT+51
ということは、四つ足で終わり?

やってみまつ…
669なまえをいれてください:04/09/27 01:45:44 ID:UkGuC2ZA
車輪移動のラクガキにはなつ系のワザを付ければ楽勝。
670なまえをいれてください:04/09/27 01:47:38 ID:j7UgMEe0
671なまえをいれてください:04/09/27 01:49:02 ID:vhyyMUsi
絵心なんて幼稚園に置き忘れてきたから、とてもここの職人みたいなラクガキは作れないけど、
下手は下手なりに楽しめるね。
スチームボーイのパパさんみたいな髪型の顔面に直接足を付けて、その髪でパンチするような、
完全にフリークスなラクガキとか作ってるだけでも、妙に楽しい。

システム回りに関しては、1の不満点がすべて解消されてるので満足してます
672なまえをいれてください:04/09/27 01:55:52 ID:/E3Pq7nM
普通に倒すなら、
四足歩行のやつはひたすら尻を目指してぐるぐる回れば息が当たらない。
「これで終わりだ!」とか言ったら、足の速いラクガキで大きくぐるぐる回ればたらいが当たらない。
673なまえをいれてください:04/09/27 02:16:55 ID:UtBCMmVa
ロードローラー、もぐらドリル、自分で書いたユンボでワルガキをブレイクするのが楽しくなってきた
674なまえをいれてください:04/09/27 02:28:08 ID:J410oyc1

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/402.jpg

ほんとツールとしては最高のゲームだわ。矛盾してるかもしれないけど。
675なまえをいれてください:04/09/27 02:40:01 ID:WCUu79PQ
>>674
チョコボ巧い!
足を折り曲げた状態で描くテクニックがうまく決まってますね。
676なまえをいれてください:04/09/27 02:44:03 ID:UFgrDKBz
>>674
FF7のチョコボを思い出したよ
677なまえをいれてください:04/09/27 02:45:47 ID:Zm1n69GV
>>674
すげえいい!またがる系カコイイ!てかあんた上手すぎ!
678なまえをいれてください:04/09/27 03:46:11 ID:bvW4wwdy
自分は前作も今作も持っていないのに、このスレを見てるのですが
ラクガキは面白そうなんだけど、ゲームはつまらなそうなんだよね・・・なんか勿体無い。
3Dアクションゲームか3Dアドベンチャーのツクールっぽいの作ればいいのに
とゲーム知らない癖に好き勝手言ってみる
679なまえをいれてください:04/09/27 03:55:13 ID:s/j4I+/E
アクションゲームとしては並みの下あたりかもしれないけど
それを差し引いても充分におもしろいよ。
680なまえをいれてください:04/09/27 03:59:55 ID:Syh8knwU
人型描く時ってみんなどこから描いてる?
俺は腰>胴>頭>足>手って感じなんだけど
681なまえをいれてください:04/09/27 04:05:17 ID:bGH3Z8TV
俺もそんな感じ
ただ、頭がラストだけどな
682なまえをいれてください:04/09/27 04:09:41 ID:RlaZyabc
自分は胴>腰>足>手>頭でつ。
・・・って、もう四時やんOTZ
これから流石兄弟描こうと思ったのに・・・
いいや、描いちゃえ。
683なまえをいれてください:04/09/27 04:12:26 ID:ZjKPIQYz
微妙なところで、本当に単純にアクションとして見ると作りは甘いと言わざるを得ないけど
敵もこちらと同じラクガキなので、「それどうやって作ってるの?」とか「そういうの有りなんだ」
と言った好奇心は存分に満たされる。
満たされたらこんどは自分のラクガキを作る時に吐き出して、戦闘に役立てたりする。
そういうものの上に成り立っているものだからツクールっぽいの出されても
ハッキリいって面白くないと思うよ。
684なまえをいれてください:04/09/27 04:37:37 ID:H8jVayJY
人間を描こうとしたら、妙にツルツルな質感で、
マネキンみたいになっちゃうな。
もっと柔らかい感じを出したいんだけど・・・
685なまえをいれてください:04/09/27 04:50:52 ID:fBp5DrOA
腰と胴を1つのパーツで作った俺…、もしかしてコレって手抜きだったか?

いやさ、カラダのパーツの大きさが「放つ」の威力に関係するって言うから、ちょっと大きめにしようと思って…ダメ?
686なまえをいれてください:04/09/27 05:13:39 ID:Zm1n69GV
「放つ」もなの?タックル系だけかと思ってた
俺も腰は作らないよボコッてなっちゃう
687なまえをいれてください:04/09/27 05:15:08 ID:N0TbEUNg
>>684
肌色は、影を薄くするようにしてるよ。
顔もはっきり見えるようになるし、綺麗でいい感じ。
688なまえをいれてください:04/09/27 05:34:09 ID:nj14hE5w
>>504
先越されたか
(゚д゚)ウマー
689なまえをいれてください:04/09/27 06:34:07 ID:CDa8dR6g
スレンダーな素体を作る時は腰とか肩は別に作ってるなあ
そっちの方が体の形が綺麗にでる、と思う
690なまえをいれてください:04/09/27 07:35:59 ID:4uLZOYIY
>>595
おぉ、エンミディオンですな
出来れば飛んでる状態のが見てみたかったり
691なまえをいれてください:04/09/27 08:06:30 ID:e43emT0i
エンディング後に、ただ黙々とダンジョンを潜るマップとか欲しかった…
692なまえをいれてください:04/09/27 08:58:42 ID:aDIki58U
693なまえをいれてください:04/09/27 09:01:00 ID:aDIki58U

文章書くの忘れちまったよ。

気が向いたから一気に書いちゃった。
適当に書いたわりにはそれらしく見えて満足。
パネキ万歳。
694なまえをいれてください:04/09/27 09:04:09 ID:e8583v3y
はねは入手したのに、書き足しても機能しない
Orz
695なまえをいれてください:04/09/27 09:07:02 ID:hdbz2Iyw
>>694
はばたきを覚えないとどうしようもないんだよね
696なまえをいれてください:04/09/27 09:07:25 ID:T/YeDp1j
二週目でカードはボスのところの雑魚は取れるけどタブレットの変身雑魚はやっぱり無理ぽ。
バトプラの月の振り子で勝手に落ちてったあいつのカード・・・orz
697なまえをいれてください:04/09/27 09:07:35 ID:F+viuFhM
>>694
過去ログを見よう な!
はばたき って技が無いと使えないよ
698なまえをいれてください:04/09/27 09:11:08 ID:XHvRR1am
>>692
きほんけい
699660:04/09/27 10:02:09 ID:UyAQT+51
やっと…クリアしますたよ
はあー疲れた
後ろとか横に向かって飛び道具使えたらもっと楽だったのになー
戦艦とか作っても前にしか砲が撃てないというわけか

タイヤ移動は確かにすごい便利ですな
使わなかったのが勿体無い
ロボットばっか作ってたからなー
700なまえをいれてください:04/09/27 10:28:16 ID:3oPU4GCi
ハイジャンプって誰が持ってる?
カードあらかた埋まったのにまだ水色なんだが・・・
701なまえをいれてください:04/09/27 11:42:09 ID:3Pv30gMb
ハイジャンプは火と氷のステージにいるカエルが持ってた気がする
702なまえをいれてください:04/09/27 11:42:15 ID:iVBELq01
魔王城で奈落の底に落下してしまう途中、にじくまの体格で壁の狭いとこにひっかかって助かったけど結局落ちたw
703なまえをいれてください:04/09/27 11:47:30 ID:nj14hE5w
迷い海の主どこぞの狭い通路にある刺付き鉄球と壁に挟まって死亡した('A`)
704なまえをいれてください:04/09/27 11:49:47 ID:T/YeDp1j
扉の鍵になる敵が扉の向こうにハマった。
ビームが届いて助かったけど、無いころだと面倒だったかもなあ。
705なまえをいれてください:04/09/27 12:00:56 ID:dwysghq8
ボスの頭の石像がある洞窟サパーリわからん。
向いてる方向って??
706なまえをいれてください:04/09/27 12:03:18 ID:3oPU4GCi
>>701
おお取れた取れた、ありがと
最初の方はキャプチャ全然使わなかったからなあ・・・
707なまえをいれてください:04/09/27 12:04:28 ID:N0TbEUNg
>>705
向いてる方に正しい通路がある。
708なまえをいれてください:04/09/27 12:08:50 ID:Dw07pimR
ttp://f30.aaacafe.ne.jp/~fromnich/chinkodorill.mov
MOVだし15MBもあってすまんね。
デジカメ録画をまんま置いてあるだけなのでちゃんとDLしてな。
作ったキャラを自分で動かせるのがとてもいいねえ、1より数倍面白いよ
709なまえをいれてください:04/09/27 12:09:14 ID:dwysghq8
マントつけた骸骨みたいのが居る。
ここって行き止まり?
710なまえをいれてください:04/09/27 12:11:04 ID:I5GNEHhZ
お聞きしたいのですが、
球面に大きい模様を描く場合、どう描けば綺麗に描けるのでしょうか?
例としては、サッカーボールに五角形の模様を描くみたいな感じです。
既出でしたらすいません。
711なまえをいれてください:04/09/27 12:38:17 ID:bGH3Z8TV
>>692
きほんけい(・∀・)イイ!
712なまえをいれてください:04/09/27 12:48:56 ID:BQ/xXYRC
キャンバス王国の人々、全然出番なかったね。
家庭教師だけちょっと出てきたけど。
713 ◆gfFjaqv/HU :04/09/27 12:49:13 ID:6E6k5/wT
714なまえをいれてください:04/09/27 12:51:53 ID:hdbz2Iyw
>>713
モノアイレールの部分が奥まった風にしてホシイ
715なまえをいれてください:04/09/27 13:11:38 ID:ZkMXgGAU
>713
人の初めて観たけどめちゃくちゃうまいね。
あとでログ漁ろう
716なまえをいれてください:04/09/27 13:13:55 ID:cWoPgWTp
>>713
走り姿がなんだかカワユイ
SDキャラは足細くすると胴体が映えるねえ
717なまえをいれてください:04/09/27 13:27:49 ID:bqiAfoGH
>713
手足の細いSDってのも結構かわいいな(*´Д`)
もしよかったらSDガンダムフォースのザコたんもキボンヌ
718なまえをいれてください:04/09/27 13:47:26 ID:3Pv30gMb
>>713
ぜ、ぜひアガーイたんを…
719なまえをいれてください:04/09/27 14:12:58 ID:nj14hE5w
>>713
か、かわいすぎる。
どれくらいで描き上がりました?
720なまえをいれてください:04/09/27 14:27:52 ID:T/YeDp1j
今回もラクガキ天下一武闘会やるの?前ってどれくらいのタイミングでやったんだろ?
721なまえをいれてください:04/09/27 15:29:09 ID:IUbarri4
ラクガキ1ってエロイラストレーターも敵ラクガキ製作に協力してたんだな
722なまえをいれてください:04/09/27 15:29:16 ID:Zm1n69GV
無理じゃないの今のうpろだ重いしキャプチャ環境ない人も多そうだし
723なまえをいれてください:04/09/27 15:38:32 ID:A0XsqKis
スカートが上手く描けない!
724なまえをいれてください:04/09/27 15:45:48 ID:BQ/xXYRC
中を空洞にしなければ簡単
725なまえをいれてください:04/09/27 15:48:41 ID:3Pv30gMb
>>723
大雑把にスカートの形の立体を作ったら、それを透明にして上からもようペンで塗りつぶす
726なまえをいれてください:04/09/27 15:53:57 ID:u35ziwbG
>>722
だったら専用のアプロダを用意して貰うという手が。
キャプチャ環境のある人は少ないかもしれないけど
ゼロでは無いし、やる価値はあるんじゃ。
727なまえをいれてください:04/09/27 15:58:17 ID:Q/aKmeJs
セーブしないで電源切った馬鹿です
あれから蝶がんがってみました
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/407.jpg

>>723
スカートの空洞はヶ楽堂さんのBBSにあるアーチ組み合わせ方がいい感じ
728なまえをいれてください:04/09/27 16:15:54 ID:Zm1n69GV
>>726
誰かやってくれないですかね、ハイレベルなのがたくさん見れそう
729なまえをいれてください:04/09/27 16:21:11 ID:NVNrcfoN
>>700
アッチコッチッチ山のダチョウさん、もしくはかぼちゃ姫など
730なまえをいれてください:04/09/27 16:35:06 ID:dSulVKHU
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/410.jpg
お前も大将になったんだろう?
このラクガキの山でよぉぉぉぉぉ!!!
731なまえをいれてください:04/09/27 16:39:27 ID:J410oyc1
>>730
ワラタ
732なまえをいれてください:04/09/27 16:47:54 ID:J410oyc1
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/411.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!郎

733なまえをいれてください:04/09/27 16:49:52 ID:/2s+QBUz
>>732
うおー!いいね!!
複数のキャラで構成されてるってところがナイスだ(・`ω´・)
734なまえをいれてください:04/09/27 16:52:03 ID:oqu+f4IM
>>696
それ、まとめといた方がいいかもな。
どのエリアで出るカードNo.何か。

俺のために。
735なまえをいれてください:04/09/27 16:55:47 ID:Ujma4NsE
みんな凄いなぁ。よーし俺も描くぞう!
と勢い込んで1時間後、現実の厳しさを思い知る。
完成した奇妙な物体は即消去されたとさ。
736なまえをいれてください:04/09/27 16:57:16 ID:mf942oq0
奇妙な物体Xをむしろみんなで見せ合えば怖いものだと何も無い。と信じたい。
737なまえをいれてください:04/09/27 16:57:29 ID:KpSp4PbK
>>732に新しい方向性を見た
早速何か作って来よう
738なまえをいれてください:04/09/27 17:06:12 ID:1m0FbykH
今エンディング迎えたんだけど、
なんか、スタッフロールの曲に聞き覚えのある箇所が・・・
サガフロ2のテーマ曲とそっくりじゃない?
739なまえをいれてください:04/09/27 17:22:13 ID:a9JmtXa/
>738
とりあえずこの板で振られても反応無いかも知れないんで
RPG板の光田スレででも聞いてみたら?
740なまえをいれてください:04/09/27 17:22:19 ID:5NvKwalY
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/412.jpg
色違いバージョン
剣持たせると縮んじゃう…・゚・(つД`)・゚・
741なまえをいれてください:04/09/27 17:25:02 ID:/AjxRTfj
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/413.jpg
オリジナル。
メカは時間さえかければ一応それなりに見えるなあ・・・
742なまえをいれてください:04/09/27 17:36:19 ID:J410oyc1
今回、敵にユニークなデザインが少なくて少し寂しい。
パニックドッグやてっちゃんなんかはすごく良いとおもうんだけど。
743なまえをいれてください:04/09/27 17:54:13 ID:Dw07pimR
どれもらくがきに見えないくらい完成度高いけどね
744なまえをいれてください:04/09/27 17:55:44 ID:iPv2iwJz
名コンビはありがちかもしれないけど初めて見た時は笑ったな
745 ◆gfFjaqv/HU :04/09/27 18:09:45 ID:6E6k5/wT
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/414.jpg

リクエストにお答えしてザコたんです。
746なまえをいれてください:04/09/27 18:13:21 ID:hfVzNMVR
>745
GJ!!



…リーチ短っ!!w
747なまえをいれてください:04/09/27 18:13:46 ID:Qr6AG13A
なあなあ、やっぱ動きを確認すんのにいちいち技エディットに行かなきゃならんのかな?
これなんとかならんか。
748なまえをいれてください:04/09/27 18:18:42 ID:J410oyc1
>>745
マジですごいな・・・。不自然さがほとんどない。
エルメスとかキュベレイとかビグザムも見てみたい気がする。
749なまえをいれてください:04/09/27 18:20:57 ID:nNdYAmRK
>>524
遅くなったけど、アドバイスありがとう。
ひとまず、巨大な透明バルーンを背負わせてみようと思います。

しかし、今回、メカ系とかも書きやすくなってラクガキを描くのが楽しくてレベルとステージが進んでいない。
ちなみにさっき最長の蛇型にチャレンジしてみました。
前方1/4くらいをしめる上半身(?)は鎌首をもたげさせて固定、もちろん先の部分は書き写すを利用して
描写画面の枠を飛び出すようにして長さ確保。
そのあと、残り3/4で稼働する下半分を描いたんだけど、ある程度の長さの「しなる」パーツを描いた後に
その後ろに小さな「ドリル」を描いて、さらにその後ろに「しなる」を描くを連続していくと、ものすごくせわしなく
のたうち回る物体ができあがりました。
「しなる」はある程度蛇行してもちゃんと動くので、ラクガキ画面一杯に作ったらすさまじく長く、怪しい物体に。
しかも、動きは見てて楽しいのだけど、戦闘力はほとんど皆無……。
750なまえをいれてください:04/09/27 18:45:38 ID:cabUWYze
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/416.jpg
後半かみなりばくはつしかしてないよ
751なまえをいれてください:04/09/27 18:49:28 ID:BijXFIlR
>>750
ウホッ良い身体
752なまえをいれてください:04/09/27 19:18:25 ID:Zm1n69GV
>>750
すげえムキムキ、顔は?
753なまえをいれてください:04/09/27 19:19:33 ID:hdbz2Iyw
>>745
モノアイの部分も凹んでてらしくなってる!
かわいいな〜
754なまえをいれてください:04/09/27 19:36:10 ID:QlCfhLVK
755なまえをいれてください:04/09/27 19:39:34 ID:nj14hE5w
しかしsin氏とか上手い人の見てるとやっぱ自分と面取りの差が歴然だなぁ。
左右対称な斜面描くときどうやってるんだろう?
おいらはラインペンで何本か横棒の骨組み組んで描いてるが。

教えて上手い人!
756なまえをいれてください:04/09/27 19:57:06 ID:/ibCHVCn
前作以上に楽しそうなので店に行ったらどこも売りきれていたorz
13店舗(全て大手ゲーム専門店)回って全滅はつらかった。
高くなるけど通販で注文したよ・・・。
757なまえをいれてください:04/09/27 20:00:17 ID:ZtW5ztQP
なんか、小さいパーツがかけない……
小さく円を描くと結びのところで線が消えて最初からーってなるorz
758なまえをいれてください:04/09/27 20:00:52 ID:W3XoF6Fz
>>754
uhyo-
759なまえをいれてください:04/09/27 20:02:09 ID:F+viuFhM
>>757
小さい円は書けない ギリギリで△押して実体化させると三角形になっちゃうし
760なまえをいれてください:04/09/27 20:09:33 ID:goxUyXEB
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/joyful.php
てつお?
車輪 羽 大きめの腕 を 透明にして隠してます
761なまえをいれてください:04/09/27 20:11:13 ID:5NvKwalY
>>760
こ…これは逆発想だ!すげぇ!
762760:04/09/27 20:15:20 ID:goxUyXEB
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/419.jpg
うわ まちがった
ごめんなさい
あんま 書き込みとかしないもんで
763754:04/09/27 20:20:35 ID:QlCfhLVK
じょうたろのうではうごかないで作ったダミーです
じょうたろはけりしかできません

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/418.jpg
764なまえをいれてください:04/09/27 20:24:58 ID:ZtW5ztQP
>>759
レスthx

orzそうでつか…
765なまえをいれてください:04/09/27 20:25:03 ID:+P+xUgVH
メガ技の使用条件ってなんなんだ。
そこそこのサイズの手足や武器でメガランスとかは出るのに
とびだし技は画面一杯にとびだしパーツを描いても一つも出ない…
メガ技全部出せた人いる?
766なまえをいれてください:04/09/27 20:28:25 ID:F+viuFhM
>>765
全部の技にあるのかな?
連射だとメガ出たけど、他のとびだしだと出ないのもあった
一個しかセットできないから、どれをメガにするか迷う・・
767なまえをいれてください:04/09/27 20:39:47 ID:TMAiWGsN
ラクガキのタイプによってセットできるメガ技が限られるんじゃなかろうか。
ショットタイプじゃないとセットできないとか。
768なまえをいれてください:04/09/27 20:46:20 ID:+P+xUgVH
>766
「とびだし」は他にメガバーストとメガビームがあるみたい(wiki参照)
で、自分はメガビームを出したくてライン一杯太さ最大の極太砲を描いたが
メガショットさえ出ない有様。OTZ
>767
ウチのラクガキを参考にすると、通常タイプはメガ系全滅のようですね…
769なまえをいれてください:04/09/27 20:51:57 ID:ZtW5ztQP
腕を描くとダメなのかも……
770なまえをいれてください:04/09/27 21:01:18 ID:+P+xUgVH
ボディに飛び出しをつけただけの巨大な長方形で実験してみたけど
メガドシンさえ使えなかった。
ついでにこいつも通常タイプでメガ系全滅。

タイプで決まるとするなら次の疑問は
どう描けば狙ったタイプになるのか、ってことなんだけど、
プログラムなら「砲台」と判断しそうな上記のラクガキでも
「つうじょうタイプ」になっちゃったり、わけわかめだ。
771なまえをいれてください :04/09/27 21:12:47 ID:c6Tjvf4q
体験版をやってみたけど、すごく楽しいですね
前作も体験版だけで買わなかったんですが今回はすごく迷います
でも、少し高いみたいなので中古待ちでも大丈夫ですよね?
772なまえをいれてください:04/09/27 21:14:52 ID:N0TbEUNg
>771
大丈夫だけど、やっぱりこうして盛り上がってる今の方が、楽しいとは思うよ。
773なまえをいれてください:04/09/27 21:20:17 ID:MOZH9lpD
俺これ買うか迷ってたんだが、新品で5980円だったので買ってしまった
774なまえをいれてください:04/09/27 21:24:31 ID:frgHKZWy
質問いいですか?
これって一度つくったラクガキを再編集出来ます?
775なまえをいれてください:04/09/27 21:26:19 ID:5NvKwalY
>>774
いくらでもできます。
ついでにいうとコピー可能、敵ラクガキの改造も可能です
776なまえをいれてください:04/09/27 21:27:11 ID:BQ/xXYRC
>>770
メガドシンは車輪付けたら使えるようになったよ
777なまえをいれてください:04/09/27 21:27:10 ID:bGH3Z8TV
出来る
描いた順にとらわれないでパーツ消せるし、色も変えられるし
描いた後からでもパーツの役割りを変えられる
778なまえをいれてください:04/09/27 21:28:32 ID:frgHKZWy
>>775
サンクスです。
これで迷うことなく買えますよ。
779なまえをいれてください:04/09/27 21:29:37 ID:frgHKZWy
>>777
サンクス
連投スマン
780なまえをいれてください:04/09/27 21:34:25 ID:IUbarri4
前作はラスボスよりマサマサのおっさんの方が全然強かったぞ!
モノyoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
781なまえをいれてください:04/09/27 21:35:37 ID:NVNrcfoN
ボディに飛び出しつけただけのを作ってみたけど
とびだし1個の大きさがボディより大きいと通常タイプ、
小さいとショットタイプになるみたい。
782なまえをいれてください:04/09/27 21:43:51 ID:9N15pM28
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/423.jpg

かなり時間かけてコレですよ
783なまえをいれてください:04/09/27 21:44:34 ID:UFgrDKBz
キャラクターを上手く作れる人はホント楽しいだろうね
784なまえをいれてください:04/09/27 21:52:18 ID:4uLZOYIY
>>782
パンダーZかよw ちゃんと搭乗者もいるのね
785なまえをいれてください:04/09/27 21:53:23 ID:5NvKwalY
>>782
ホントに乗ってるw(・∀・)イイ!!
786なまえをいれてください:04/09/27 22:02:27 ID:5NvKwalY
787なまえをいれてください:04/09/27 22:03:28 ID:NVNrcfoN
メガ系のワザの発生条件だけど
『いどう』とつくタイプは、「からだワザ」と「あしワザ」の「メガふみふみ」
『こうげき』とつくタイプは、「うでワザ」と「あしワザ」と「しっぽワザ」の白文字のヤツと「ぶきワザ」
『ショット』とつくタイプは、「とびだしワザ」がそれぞれ使えるっぽい。
788なまえをいれてください:04/09/27 22:05:26 ID:9r4mlAwT
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/425.jpg

上手く描けないから文字どうりこんなもの描いてしまった
789786:04/09/27 22:06:09 ID:5NvKwalY
途中で送信してしまったorz
790786:04/09/27 22:07:26 ID:5NvKwalY
また途中…・゚・(つД`)・゚・
士魂号もどきです、足は省略
>>788
まさに落書きですね(゚∀゚)
透明ボディですか?
791なまえをいれてください:04/09/27 22:08:43 ID:dSulVKHU
>>782
搭乗者を「しなる」にしたら面白いことになりそうだ
792なまえをいれてください:04/09/27 22:11:24 ID:qmhEUcvV
>>787
あと、メガワザはその系統の他のワザを
全て覚えていないと使えない、ような気がする。
(例えば、メガパンチなら、ストレートパンチ、めらめらパンチ、ひやひやパンチ、
びりびりパンチ、ぶっとびパンチ、の全てを覚えないと使えない、と言うように)
793787:04/09/27 22:16:23 ID:NVNrcfoN
補足
「つうじょうタイプ」はメガ系のワザが発生しない
「ばんのうタイプ」は全てのメガ系のワザが発生する(対応パーツがある場合のみ)
794なまえをいれてください:04/09/27 22:17:06 ID:V8cuqUOC
「RING OF RED」に登場するヴァイツ・ティーゲルを丸3日かけて描き上げる

弟が戯れに描いた物体Xを上書きされて3日間の努力アボーン

俺発狂

深夜、原付で暴走

パトカーに追われる

発狂してた俺は思いっきり蛇行運転して挑発

縁石に乗り上げてアボーン

バイクアボーン 俺の右腕ボキーン 免許マッカッカー

俺の人生を狂わせたラクガキ王国2を一生恨み続ける
795なまえをいれてください:04/09/27 22:18:12 ID:3PTA7iZZ
>788

ギン君だよね?なつかすぃぃぃぃ〜
796なまえをいれてください:04/09/27 22:18:43 ID:UyAQT+51
キャンバス平原のクサクサむすめとか、エレファンとか、倒してもカードが
出てこないのかあるんだけど、カードが出てくる要素つかってあるのかな

それとこれ、一定以上はレベルもHPも上がらないんだね
クリアしちゃったら後はラクガキするだけなのか…
797787:04/09/27 22:18:50 ID:NVNrcfoN
>>792 補足thx
それで「れんしゃ」だけってのもあったんですね
798なまえをいれてください:04/09/27 22:18:58 ID:cWoPgWTp
>>788
ギン君ワラタ
出来ればハム君もよろしく!
799なまえをいれてください:04/09/27 22:19:56 ID:IbNjZD7D
>>794
そこで弟を恨まない弟思いなお前にカンパイ!!
800なまえをいれてください:04/09/27 22:28:43 ID:nj14hE5w
>>794
うp汁
801なまえをいれてください:04/09/27 22:34:51 ID:W3XoF6Fz
>>794
warata
802なまえをいれてください:04/09/27 22:36:16 ID:f6jo79ZR
通常タイプ以外でもメガ全滅な事もあるみたいだ。
ブロック谷の砲台連中のとびだしパーツ書き換えて巨大化したら
ショットタイプのままメガ飛び系が選択肢から消滅。
803なまえをいれてください:04/09/27 22:38:06 ID:7uApssCr
真面目に描いてるクロッカーのみんなごめんなさい。
「むしはね」応用
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/64.mpg
黒パンツの右手、足。赤パンツの左腕が「むしはね」
飛ぶ以外にこんな使い方も・・・?
804なまえをいれてください:04/09/27 22:41:19 ID:F+viuFhM
>>803
糞ワロタ
お前天才だよ
805なまえをいれてください:04/09/27 22:45:33 ID:a9JmtXa/
そう言えば1の時、電撃で4コママンガ作ってたよな
806なまえをいれてください:04/09/27 22:47:03 ID:sHreotY0
>>803
すげー!
背景がシュールで妙に笑える。
色んなアイデアがあるもんだなぁ・・・。
807なまえをいれてください:04/09/27 22:47:55 ID:W3XoF6Fz
>>803
すげぇ・・・wこんな使い方があるとは・・・
808なまえをいれてください:04/09/27 22:48:42 ID:03j3axsX
>>803
ワラタ。
いい発想してるぜ
809なまえをいれてください:04/09/27 22:52:15 ID:3PTA7iZZ
>803
おまいさん、大馬鹿者だろ?(超誉め言葉
810なまえをいれてください:04/09/27 22:56:21 ID:SkM3tLV/
>>788
くまちゃんムチの味、だったっけ なつかすい
811 ◆gfFjaqv/HU :04/09/27 22:58:43 ID:6E6k5/wT
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/426.jpg

さすがゴッグだ、なんともないぜ。
812なまえをいれてください:04/09/27 23:02:25 ID:KNQTma6v
>>771
今回は全然CMやってないみたいで、一般人の認知度がおそろしく低い。
ポケモンとかテイルズの発売と近いせいもあってか、出荷量がかなり少ない
みたい。初動が1万本を軽く割っている。前作は12万本くらいの販売したにも
かかわらず。

たぶんだけど、買ってる人数自体が少ない上、買ってる人は発売を楽しみにして
いた人が大半だろうから中古には流れにくいんじゃないかな。
813なまえをいれてください:04/09/27 23:05:55 ID:N0TbEUNg
>>811
ゴッグすげー。
モノアイ部分を真っ黒の物体(影最大)で作って、ピンクのモノアイをつけたのを
「あたま」に指定すれば、ひょっとして、モノアイだけ動かしたりできる・・・?
814なまえをいれてください:04/09/27 23:19:24 ID:nj14hE5w
>>811
毎回編集上手すぎ。
815 ◆gfFjaqv/HU :04/09/27 23:26:00 ID:6E6k5/wT
>813
可能ですよー。
でも、”あたま”は左右だけでなく上下にも動くので
モノアイを頭の外にはみださせないようにするのが難しいです。
816なまえをいれてください:04/09/27 23:33:59 ID:J410oyc1
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/428.jpg

以前承太郎を貼っていた人がいたので便乗して。
性能がいいので一気に主力になりました。
817なまえをいれてください:04/09/27 23:35:40 ID:rpdS4zwP
>>815
間接は「接続点」を軸に動くので
完全な球形のモノアイ部分の中心部に
接続点を置ければいけるかもね。
非常に難しいが。
818なまえをいれてください:04/09/27 23:42:20 ID:5NvKwalY
>>816
凄(・∀・)イイ!!
819なまえをいれてください:04/09/27 23:42:32 ID:ctpibztX
>>816 写真のおやじスゲー!!!うまいね
820なまえをいれてください:04/09/27 23:51:47 ID:zqyhVBWK
>>794
その連想力、お前はルナ先生だな。間違いない。
821なまえをいれてください:04/09/27 23:58:15 ID:2QcruKoj
誰かシンフォニアを買わなかった俺にコレットたんを(*´д`*)
822なまえをいれてください:04/09/28 00:10:23 ID:5iOCs2eG
たたり神を描いたらさりげ使えるw
足早いしどっしん判定でかくてつおいし・・・当たり判定もでかいがw
で、二人対戦用に作るならどんなのが強いのか?
やる友達がいるのか?




前者についての質問だ
823817:04/09/28 00:11:10 ID:/cUpYR1x
モノアイ試作品。
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/65.mpg
824なまえをいれてください:04/09/28 00:11:56 ID:UNJsK6GK
自分も晒そうかなって思うんだけど、みんなはどうやってうpしてるの?
825なまえをいれてください:04/09/28 00:13:58 ID:EcMWeLws
>>812
このゲームといわず、最近のゲームソフトは、販売数が大幅に下降気味だからねぇ…、
とは思うが、初動が本当に、812の言ってる数字だとしたら、初代との販売数と差がありすぎて、
このままでは、タイトーは、シリーズを続けようとしないだろ。
キャラデザとか世界観つくったやつが、足を引っ張ってるとしか思えん。
タイトーには、そいつらクビにしてでも、3も作ってほしいと思うぞ。
826787:04/09/28 00:17:08 ID:AN117uTE
>>825
ニンテンドーDSでラクガキシリーズがでるっぽいからそれに期待しようぜ
827なまえをいれてください:04/09/28 00:17:11 ID:508CQnHQ
案外、派手な技って・・・無い?
828なまえをいれてください:04/09/28 00:18:39 ID:mHOoDl/Z
>>824
キャプチャー環境にないので、TV画面を携帯やデジカメで撮影してPCに転送→うpしてます。

それにしても実売数の割には、それなりにうpが盛んだね。やっぱ宣伝戦略が問題だったんだろうな。
829なまえをいれてください:04/09/28 00:26:40 ID:tWUs8o+H
やっぱり、PCでも出してほしいなぁ。
キャプどころか、ネットで直接データのやり取りできるし、何よりタブレットで
直描きできるとなるのは大きいもん。
ほんとに落書き感覚で、なおかつ思ったとおりの線が引ける。
1万円でも買うよー。
830なまえをいれてください:04/09/28 00:28:33 ID:508CQnHQ
ラスボスかっこよすぎ。
831なまえをいれてください:04/09/28 00:30:31 ID:o0il0LGq
一昨日このゲーム買ってきたんです。
私、前作は経験していたので、恥ずかしながら説明書をケースから出しもせずにやってました。
ところがラクガキしてもワザが最初から増えなくて描いても描いてもスペック負け。(´・ω・`)
自分で描いても勝てないからカードを集めてワルガキ使って進みます。
いつのまにか出来の悪いマリオ+カービィみたいな感覚でやってたんです。
カード集めてワルガキを使いこなすゲームに・・・。(ここにきてやっと何か違うと気付く)

とりあえず2ちゃんのスレで攻略情報でも、、、
感動しました。(T_T
そしておもむろに説明書を見て。。。
穴を掘りたくなりました。_| ̄|○

これから色々ワザを覚えて自作ラクガキと一緒に戦いたいと思います。
いずれ力作が出来たらラクガキ晒したりもしてみたいです。(`・ω・´)ノシ
832なまえをいれてください:04/09/28 00:31:13 ID:RoylZJCN
でもPCで出したら子供には売れないしね
一応ターゲットは子供なんでしょ
833なまえをいれてください:04/09/28 00:32:55 ID:mHOoDl/Z
>>829
あんまり便利になっちゃうとかえって飽きられる気がする。
独特の不自由さが達成感を生んでるんじゃないかな?まあPC版でたら買うけど。
834なまえをいれてください:04/09/28 00:33:07 ID:PnldiGu2
>>831
その、なんだ、その状況で投げ出さなかっただけでたいしたもんだよ
是非力作を晒してくれ
835なまえをいれてください:04/09/28 00:50:11 ID:HiBjsN93
最初から最後までパズルボブルのネコでクリアしちまった。
ハイジャンプ+電撃爆発強すぎ。
836なまえをいれてください:04/09/28 00:59:17 ID:eb4MMWBA
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/66.avi

スピニングバードキック的な事がしたかった
837なまえをいれてください:04/09/28 01:02:45 ID:PnldiGu2
どこから火噴いてるんだw
838なまえをいれてください:04/09/28 01:04:09 ID:8cy4lqB4
>>836
白い妖精が。・゚・(ノД`)・゚・。
そしてぐるーみー可愛い(*ノノ)
839なまえをいれてください:04/09/28 01:04:28 ID:B+hLQHmQ
みなのように、かっちょいい奴だの、こまい奴だのといったものは、俺には無理だ。
ということで、重箱のスミをつっつくような奴。

ファミコンのアレ
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/432.jpg

ひたすら回してみた
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/434.jpg
840なまえをいれてください:04/09/28 01:10:01 ID:pKwhCOfH
2での初描き。アンドロメダ。
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/435.jpg


ラクガキ王国1の時は自画自賛ながら結構上手く描けてる自信があったんだけど、
2のアップローダー見てたらみんな神のごとき上手さなので、晒すには勇気が要るなぁ・・・。
841なまえをいれてください:04/09/28 01:11:03 ID:wxOrWODg
>>839
スカポン キターーーーーーーー!!
いつか誰かがやってくれると信じていた!
842なまえをいれてください:04/09/28 01:11:40 ID:B+hLQHmQ
>>840
すげーー力作だ!
なんていうか、俺のヘタレっぷりが…orz
843840:04/09/28 01:31:21 ID:pKwhCOfH
sage忘れてた・・・orz

動画も撮ってみました。
http://hii.s43.xrea.com/joyful/img/67.mpg

主砲を2連発、そして拡散波動砲を一発、最後にワープw
844840:04/09/28 01:33:54 ID:pKwhCOfH
直リンしてしまった・・・重ね重ねスマソ・・・orz
845なまえをいれてください:04/09/28 01:46:02 ID:Ezo7nPpq
ワープ、ワロタ
846なまえをいれてください:04/09/28 01:56:49 ID:NGGCO8WX
今日友達と対戦してみた
ガードからのでかい一発がかなり強い
あと属性効果も結構重要
ステージによって戦略がかなり変わってくる
車輪系は自分の制御がヘタすぎて全然活躍できなかった
まぁさすがにガチ対戦とかは無理だろうけど
限られた技でいかに自分流の闘い方を作っていくかが面白かった
847なまえをいれてください:04/09/28 02:08:54 ID:BL7zkysV
ココたまに見るけど皆寝てないのか?
848なまえをいれてください:04/09/28 02:22:46 ID:oIp4ZEEm
>>843
849なまえをいれてください:04/09/28 02:40:39 ID:JX0/FD5g
うぐわぁー、ボスと相打ちは負けなのか。
850717:04/09/28 02:45:01 ID:kPGKvzlk
>745
ザコたんリクエストしたものです。
描いてくれてありがとう!
こっちもすげーかわいいよ(*´Д`)
851なまえをいれてください:04/09/28 02:50:05 ID:mHOoDl/Z
ゲームを進めるために無理して徹夜プレイすることはよくあるけど、気が付いたら朝になってるってのは
ほんと久しぶりの経験だなあ。もういくら描いても飽きない。面白すぎ。
お前らと対戦してみてえなあ・・・。
852なまえをいれてください:04/09/28 03:03:13 ID:zknd246s
メモカ持参の対戦オフすればいいじゃない
853なまえをいれてください:04/09/28 03:05:30 ID:Ezo7nPpq
そのうち秋葉のネッカでイベントやるとは思うけど
854なまえをいれてください:04/09/28 03:23:23 ID:508CQnHQ
ふざけんなよ・・・
フリーズしやがった・・・
855なまえをいれてください:04/09/28 03:26:30 ID:508CQnHQ
うはwwwwありえねーーーーーーwwww
クリア前に戻ってvdwせdrftgyふじこl
長いことセーブしてなかった俺氏ねマジ氏ね。
856なまえをいれてください :04/09/28 03:38:44 ID:R49xRFc6
>>854
セーブはこまめに…南無 (-人-)
857なまえをいれてください:04/09/28 03:38:54 ID:UMKffvIX
スカートの描き方についての質問に答えてくれた人達サンクス

>>724
せっかくのポリゴンなんだから、やっぱり中は空洞がイイナーみたいな感じ。
でも、描くキャラによってはそういうのもアリですな。

>>725
そんな方法があったとは!?…と、試したところ、
ラインをギュンギュンと消費しまくり。使いどころが難しい!

>>727
情報どうもです。参考にさせてもらいました。この方法だと揺れ方とかイイですな。
緑の服のカワイイ女の子キャラ、と思ったら
剣を二本も持っているとは!構え方もカッコいいし、イイ感じです。
858なまえをいれてください :04/09/28 03:41:38 ID:R49xRFc6
体験版でテントウムシを描いてみた
ちゃんと虫の動きもあるのね、このゲーム感動したよ
859なまえをいれてください:04/09/28 03:49:10 ID:o5rCoZDl
現在プレイ2時間、ちょっと描いてみた
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/440.jpg

なんで前作にあった角度表示消えたんだろう・・・
860なまえをいれてください:04/09/28 04:00:49 ID:508CQnHQ
うは、4時か。
ラジオがモーニングコォ〜ル♪とか言ってる。。
861なまえをいれてください:04/09/28 04:25:34 ID:1Srx2Wtw
>>859
2時間でこれほどの物が出来るとは・・
それに比べて俺はなんてダメなやつなんだ・・・
862なまえをいれてください:04/09/28 04:43:25 ID:jxA9It9T
863なまえをいれてください:04/09/28 05:20:21 ID:pPwiv62e
レベルによるラクガキ機能の開放って
何レベルで全開放になるの?
864なまえをいれてください:04/09/28 05:27:58 ID:+WlGwR+x
質問する前に>>1に載ってるまとめサイトぐらい見ようね
865 ◆gfFjaqv/HU :04/09/28 05:41:45 ID:lZseL550
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/443.jpg
ttp://hii.s43.xrea.com/joyful/img/71.mpg

ちっちゃなブリジット(ギルティ・ギア)です。
今回は動画も合わせてよろしく。
866なまえをいれてください:04/09/28 05:42:49 ID:pPwiv62e
>>864
見当たらなかったから質問したんだけど
867なまえをいれてください:04/09/28 05:49:55 ID:jxA9It9T
30から40の間だとは思う
コンボも含むなら50
868なまえをいれてください:04/09/28 05:51:49 ID:pPwiv62e
>>867
ありがとう!
869 ◆gfFjaqv/HU :04/09/28 05:53:35 ID:lZseL550
>866
たしかに見あたらないね。

とりあえず、機能は「スポイトペン(Lv37)」、
パーツは「むしはね(Lv41)」、
コンボは「□□□□(Lv50)」だよ。
870なまえをいれてください:04/09/28 06:02:15 ID:pPwiv62e
技のキャプって、ボスからもキャプれたりする?
もしそうならかなり辛い。
パレットの屋敷まで来て、ようやくその事を思い出したから(汗
過去ボスとは、もう戦えないよね?
871なまえをいれてください:04/09/28 06:08:27 ID:tWUs8o+H
>870
ボスはキャプれない・・・よね、たしか。
あと、全クリア後にまた戦えるよ。
872なまえをいれてください:04/09/28 06:10:32 ID:pPwiv62e
>>871
ありがと。
って、やば!よく考えたら
バトルプラネットの、タブレット戦の敵って
二度と戦えなかったりしなかったっけ?(汗
二回目以降は、ちゅぱかぶらんが出てきた気がする
うがー
873なまえをいれてください:04/09/28 06:42:49 ID:PST/aWam
これ空飛べないの?
羽の説明でとべるよって書いて歩けどはねつけてもとべないんだけど・・
874なまえをいれてください:04/09/28 06:45:10 ID:ccnWMABw
非常にやな予感がするのだが、
迷いの海のヌシのNo.1って何?
一回クリアしちゃうとツチノコになっちゃうのかな?
クロスマンティスの前に遭遇する敵はツチノコしか居ない・・・

って、暇に任せて空飛んでたら イタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
書きこんでいる間に自己解決しますた。
875なまえをいれてください:04/09/28 06:46:31 ID:ccnWMABw
>873
このスレを羽で検索すると判ると思うよ。
876なまえをいれてください:04/09/28 07:07:37 ID:Ezq61MYB
曙描いてこい。ダッシュでな
877なまえをいれてください:04/09/28 07:48:52 ID:uYORSIeN
メガ系って強いの?
コンボの途中に入れるとあと続かないよね?
あと追っかけって追っかけてないきがする
878なまえをいれてください:04/09/28 07:57:15 ID:iehpc8yS
>877
途中が駄目なら締めに組み込むんだ!
879なまえをいれてください:04/09/28 08:01:57 ID:tWUs8o+H
>877
移動ショットタイプキャラで、メガバーストとバーストショットで比較してみた。
相手はたまたま近くにいた防衛システムA。
バーストショット最大チャージ1発で、HP約7割ほど減らせた。
同様にメガバーストだと、1発で昇天。
アルシュフラワーで試してみたところ、前者がHP半分。後者が95%ほど減らせた。

追っかけは、バウンドした時に相手の方へ方向修正するよ。結構性能いい。
そして、数回バウンドしたら消滅。
880なまえをいれてください:04/09/28 08:02:14 ID:YZOx374M
>>877
メガスイング(左)→ウェポンスイング(右)→うしろまわしげり(右)→ライトニングスラッシュ(左)
でコンボ出来てるよ
大抵の雑魚なら、最初のメガで倒せるから結構便利
881なまえをいれてください:04/09/28 08:37:54 ID:MKA9UkZ1
>878・880
なるへそ、自分がたまたま吹っ飛んでただけっぽい。サンクス

>879
え、アイスボールはなぜ地を這う?

882なまえをいれてください:04/09/28 09:06:39 ID:4IDQUoP0
追っかけはポイズンボールが高性能かな。
追尾性とダメージが良好なのに加え
当たらなくても地面に毒液が残るのがステキ。
883なまえをいれてください:04/09/28 09:08:33 ID:tWUs8o+H
>>881
色々調べてみたら、結構違うみたい・・・。
トレース、サンダー、ポイズン、メガは、前述の通り。バウンドした時に
方向修正してると思う。
アイスボールは地を這ってるんじゃなくて、あまり高くバウンドしないみたい。
バウンドしたときじゃなくて、壁に当たったときに方向修正する。何もない所で
使うと、意味ないって事になるかな。
ファイアーは、はね方がよく解らないなぁ。ランダムっぽい?敵の近くで
接地すると、爆風を広げる。
ポイズンは、跳ね終わると毒の池を作る。
サンダーが一番追尾能力高く感じたけど、どうだろう。

どなたか、補足訂正お願いします。
884なまえをいれてください:04/09/28 09:14:07 ID:1nw80y9g
>>881
属性でおっかけの性能がかなり違う

ノーマル・メガ→バウンド回数多い、威力大きい
火→バウンド回数少ない、最後に小爆発で範囲攻撃、威力小さめ
氷→転がる、高いところから落とせばバウンドする
雷→弾速最高、威力小さ目
毒→バウンド回数多い、敵に当たらなかったら毒溜まりが出来る、毒溜まりは敵味方どちらにも当たる
885なまえをいれてください:04/09/28 09:15:47 ID:NktRvYcS
886なまえをいれてください:04/09/28 09:20:14 ID:tWUs8o+H
>>884
なるほど。訂正サンクスです。
ファイアーもちゃんと追いかけてますね。
私が試した時、ランダムっぽく見えたのは、視界外の上の段の敵に反応
していた模様。
887なまえをいれてください:04/09/28 09:33:23 ID:raleTrYE
ってかアイスは使えないなぁ
なんも利点がないっぽい。
888なまえをいれてください:04/09/28 09:43:49 ID:raleTrYE
アイスボール>しかも高いとこから落としてもただ単にバウンドするだけで追尾能力は無いです。
889なまえをいれてください:04/09/28 10:50:41 ID:iUkcY1rL
クリアする目的だけなら、はなつ。
溜めてからハイジャンプやはばたくで飛んで敵に近づいてドカン。
890転載情報ex:04/09/28 11:00:37 ID:PpU0Rtf2
こんにちわ、まとめサイトの人です。
スペシャルカードの4:モグ・7:シルバーホークと
ボスカード11:ピコタブレットBの詳細な入手場所情報を
募集しています。心当たりのある方は宜しくお願いします。
891なまえをいれてください:04/09/28 11:51:39 ID:LH7nO5eu
レベル50で終わりかよ。
892なまえをいれてください:04/09/28 11:54:28 ID:bjQzp+mP
51以降は猛将伝で追加されるよ
893なまえをいれてください:04/09/28 11:58:23 ID:QBwreQKQ
猛将伝わらた

ピコタブBはWiKiのとおり
他はいつのまにか持ってたなぁ
894なまえをいれてください:04/09/28 12:00:18 ID:LH7nO5eu
レベル100くらいまであって、
巨大なラクガキが描けるようになって、
前作のキヴァなみの強いのとやりたい。
895なまえをいれてください:04/09/28 12:07:33 ID:ytEfFvIA
50でカンストなんだな。くそ!あとちょっとが溜まらねえ…とか思いながら
1時間もレベル上げに勤しんじゃったよ。
896なまえをいれてください:04/09/28 12:14:05 ID:gB402H3P
やりこみ要素はそれこそラクガキ書きまくれるってだけで
ラスボスの後に絶対勝てねえっていう敵とか
深いダンジョンとか一切無いって事?
897なまえをいれてください:04/09/28 12:15:43 ID:WPB4P7RB
売れればそれこそ猛将伝じゃなくてもラクガキ共有できる別ゲーム出してくれそうだけどな。

現状の売れ行きじゃあ・・・
898なまえをいれてください:04/09/28 12:16:24 ID:ytEfFvIA
深いダンジョンは今のところないんじゃないの?
899なまえをいれてください:04/09/28 12:17:21 ID:tWUs8o+H
>>896
対戦モードのボス戦(最強レベル)が手ごわいよ。
900なまえをいれてください:04/09/28 12:19:20 ID:gB402H3P
>>899
おーレベル変えられるのね
901なまえをいれてください:04/09/28 12:21:19 ID:Nk5eCwc9
ラスボス最終形態?強過ぎ

突進の判定がデカイ……
喰らった直後に回転追撃してくるし

波紋弾はかわしかた分かったけど

ウチの高速車輪音速丸じゃむりぽ(´・ω・`)
902なまえをいれてください:04/09/28 12:24:05 ID:ytEfFvIA
レベル選択式のやりこみ要素ってあんま好きじゃないんだよな。
気分が盛り上がらない。
903なまえをいれてください:04/09/28 12:25:47 ID:LH7nO5eu
>>899
お、そうなのか。
カード集めたら行ってみるべ。
904なまえをいれてください:04/09/28 12:29:29 ID:gB402H3P
>>897
漏れのように安くなるの見越して待ってる人多そう
まとめサイト見ても結構不満点書いてあるし・・・
体験版やったけど、技増えたり色んなのがかけるようになればなるほど
すぐ動き確認できないのは結構キツソウ
905なまえをいれてください:04/09/28 12:30:59 ID:Iuqf4GDz
武器の先にとびだし付けて連射させるときびきびタイプだけ明らかに連射速度が速い
それでも俺はとことこ歩かせるけど
906なまえをいれてください:04/09/28 12:54:50 ID:LH7nO5eu
コオリーナが全然カード出さねぇ。
もうタイトートカゲはいらねっつーの。
907なまえをいれてください:04/09/28 13:00:37 ID:LH7nO5eu
画面が切り替わった後に音楽鳴ったまま、
キャラが停止姿勢で動いたまま、
画面が停止することって皆無い?
俺のディスクはずれなんだろうか。
908なまえをいれてください:04/09/28 13:02:06 ID:2ZuL0ujd
>>907
本体がわの可能性のほうが高いよ PS2の場合
909なまえをいれてください:04/09/28 13:05:40 ID:LH7nO5eu
そうなんかな〜

違うステージに入るとこうなる確率が高い。
毎回セーブしろってのかオイ。。
910なまえをいれてください:04/09/28 13:09:46 ID:iUkcY1rL
>>907
特定の場所で一瞬だけ画面の動きが止まる時は何回かあった。
ブロック谷の滝のところとか
911なまえをいれてください:04/09/28 13:12:00 ID:WPB4P7RB
変身にかかる時間が異様に増えるとか、
もよう多用してるやつで処理落ちしまくったことはある。
プレイが止まったことはまだ無いなあ。
912なまえをいれてください:04/09/28 13:13:50 ID:iUkcY1rL
シルバーホークは透明パーツで車輪がついてるやつだよね。
カード入手してるけど、どこで取ったか忘れてしまった(´・ω・`)
913なまえをいれてください:04/09/28 13:21:03 ID:2/T/26q4
>>904
動きの確認にかかるロード時間、そんなに気になる時間じゃない。
なんにせよ、面白いから早く買った方がいいよ。


>>907
俺もあったよ。
だけど、ちょと放置してたら動いた。
914なまえをいれてください:04/09/28 13:37:11 ID:LH7nO5eu
>>899
あ〜
今度なったら放置してみる。

運良く敵がすぐに出現するエリアでは殺されるの待ってたら、ちゃんと死んで動いた。
915なまえをいれてください:04/09/28 13:45:36 ID:iUXiV1W9
ED見た。・・・何だよー、こいつら最後になってイキイキ動きやがって!
あれだ、世界観やキャラデザがマズーって意見多かったけど、んなこたないわ。
合間のムービーの脚本や演出が悪かったんだよ。
ボス戦後のムビから最後のアニメあたりでは、キャラがぜんぜん魅力的に見えるのに・・・。

つか最後のアニメみたいに「レトロなノリ」を前面に押し出してれば、ダサオシャレで良かったんじゃないかと。
916なまえをいれてください:04/09/28 13:47:29 ID:frSsSNKa
なにあの直角カーブ
917916:04/09/28 13:51:42 ID:frSsSNKa
ごばくすまん
918なまえをいれてください:04/09/28 13:51:48 ID:LH7nO5eu
結局、パステルの本当の姿はあまし拝めないな。
919なまえをいれてください:04/09/28 13:52:56 ID:Ezo7nPpq
>>915
だって最初と最後のムービーだけスタジオ4℃が作ってるから
920なまえをいれてください:04/09/28 13:55:11 ID:mHOoDl/Z
>>907
ドアの面積に対して、極端に横幅のでかいラクガキでステージ間を移動するとフリーズしやすい気がする。
キャラ変えたらフリーズしなくなったし。

前作の飛行キャラみたいに、常にふわふわ浮いてるキャラってどうやったら作れるのかな?
「透明あし」だと挙動がドタドタするし、「透明しゃりん」だと上下動が無い。直進ビューンって感じになる。
「ふわふわ」とか「しなる」と「しゃりん」を組み合わせても上手くいかないし・・・どうすりゃいいんだろ。
ベルセルクのロシーヌを作りたいんだけど・・・。
921なまえをいれてください:04/09/28 13:55:51 ID:tb3CkGGO
>>916
台風関連のスレだな?

っと。台風のラクガキでも描くか・・・
922なまえをいれてください:04/09/28 13:59:19 ID:WPB4P7RB
>>918
対戦モードで思う存分見れるぞ。

>>920
足なし歩行の「ふわふわタイプ」は?
923なまえをいれてください:04/09/28 14:03:59 ID:4IDQUoP0
>>920
少々短めの4脚が良いかも。
ただチャカチャカっていう音が気にいらんなぁ。
924なまえをいれてください:04/09/28 14:07:29 ID:lJCNEyF7
>>922
パステルの姿の拝み方きぼん
925なまえをいれてください:04/09/28 14:10:01 ID:QDqj7rBb
バトルプラネットの毒のブレス吐いてくるヤツがいるところクリアできない・・・
なんかいい方法ありますか?
926なまえをいれてください:04/09/28 14:10:58 ID:uVMkMSu2
>>925
俺はハイジャンプ+ふみつけワザで対処した。
927なまえをいれてください:04/09/28 14:15:40 ID:EsJi+mHp
>>925
それかショット系でダメージ床に押し出して自滅する様をみるのも一興
928なまえをいれてください:04/09/28 14:16:09 ID:W5odVLgn
>>456
ps2初期型壊れた時、ついでに初期メモカくっ付けてリペアセンターに送って
戻ってきたら、初期の物だから交換したとかなんとか書いてある紙きれが
入ってきた、金額は光学レンズ交換の費用だけしか請求されてなかったし
ただで交換してもらえた、つい最近の話。
929なまえをいれてください:04/09/28 14:16:35 ID:mHOoDl/Z
>>922
一応試してみたんだけど、贅沢を言うようだけど機動性に難があるんだよね。
とりあえず透明あし×6のタカアシガニにしてワサワサにすることで、それなりの様になりました。
930なまえをいれてください:04/09/28 14:21:59 ID:QDqj7rBb
>>926-927
thx早速いってきまつ
931なまえをいれてください:04/09/28 14:26:48 ID:oIp4ZEEm
限度まで描き込んだらくがきに変身するときちょっとロードはいる・・・orz
932なまえをいれてください:04/09/28 14:29:16 ID:Nk5eCwc9
だめだあラスボスにまだ勝てない(´・ω・`)
933なまえをいれてください:04/09/28 14:46:57 ID:BOG7nieW
>>920
ちゃんとしたあしを「あし」もしくは「うごかない」で作ってその下に透明な「あし」をつければ
飛んでるように見えるよ
実態のある足のほうに「うごかない」でくつとかつまさきを作ればキックで伸びる心配もない
934なまえをいれてください:04/09/28 14:53:33 ID:Ha1QQKKZ
昨日買ったんだが面白いなコレ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/449.jpg
935なまえをいれてください:04/09/28 14:57:47 ID:4IDQUoP0
>>932
中型2脚にゴツい武器二刀流の一匹(対空用にハイジャンプ装備)
羽付きの一匹用意すべし。
レベルはMAXにしておくといいかも。
なお中型というのはライン半分程度で書き上げるという意味。
このくらいが攻撃速度と打撃力とE消費のバランスがよい。

後はもう桃色闘技場のボスよろしく
2脚で跳ねながらボスを切り刻んでいただければ勝てるはず。
ボスが飛んだら迷わず叩き落しに行くのが勝利の秘訣。
カメラはなるべく引いておくと状況把握しやすいかもね。
936なまえをいれてください:04/09/28 15:06:18 ID:AHGlsey0
>>932
小さいからだ+小さい車輪+小さいはねのキャラ作って
でんげきばくはつしてればLV40ぐらいでも勝てる
937なまえをいれてください:04/09/28 15:12:05 ID:mHOoDl/Z
なんかいいネタないかなあ・・・。
あんまマイナーなのは無理だけどなんかリクエストしてよ。頑張ってつくるよ。
938なまえをいれてください:04/09/28 15:15:39 ID:ORheIuN0
ビッグオーとか
939なまえをいれてください:04/09/28 15:17:20 ID:uVMkMSu2
>>937
メカ沢
940なまえをいれてください:04/09/28 15:23:11 ID:AHGlsey0
>>937
アシュラマン
941なまえをいれてください:04/09/28 15:25:54 ID:bKT8EZvo
ストライダー HL2 のね
942なまえをいれてください:04/09/28 15:32:48 ID:PxjUI7g6
あまり知られてなさそーなキャラ、コッソリ
名前がわからないけどデザインに惚れ
ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/451.jpg
元絵
ttp://images.google.com/images?q=%E5%9C%B0%E7%8D%84%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&sa=N&tab=wi
943なまえをいれてください:04/09/28 15:33:09 ID:ufgCwiuj
>>237
ナカジマ零式
944937:04/09/28 15:43:52 ID:mHOoDl/Z
メカ沢以外のネタがわからん・・・。できれば人型以外が作ってて面白いんだけど。すまんワガママ言って。
945なまえをいれてください:04/09/28 15:45:42 ID:e03PFyvr
>>237
コマンチ
946なまえをいれてください:04/09/28 15:46:12 ID:TVzQC/H6
>>890
モグ→アッチコッチッチ山の氷の池の小島
シルバーホーク→魔王城の本の回廊の一番上
ピコタブレットB→バトルプラネットの最後のステージ、扉の裏側に飛んで回り込む(たぶん全クリ後)
947なまえをいれてください:04/09/28 15:48:25 ID:R9vqbQCJ
>>944
PIXERの電気スタンド。
ttp://www.pixar.com/shorts/ljr/
948なまえをいれてください:04/09/28 15:48:32 ID:8d4QYkXc
>>944
モルボル
949947:04/09/28 15:50:15 ID:R9vqbQCJ
950なまえをいれてください:04/09/28 15:51:14 ID:mHOoDl/Z
>>945
なんかイメージ検索したら戦闘ヘリが出てきた。これでいいなら作ってみるよ。
ミリタリーにはまるで知識がないので満足してもらえるかわからんが。
951なまえをいれてください:04/09/28 15:52:22 ID:MwYWjDnK
>944
FFのベヒーモスキボン
952なまえをいれてください:04/09/28 15:52:29 ID:YZOx374M
うわあああああああああああああああ

勢いに乗ってレイズナーとザカール、ブルグレン作ったら セーブするの忘れてて猫リセット・・・
953なまえをいれてください:04/09/28 15:57:31 ID:lOLruB4m
近くの大手ゲームショップ見たら品切れ中だった…
相当品薄だなこりゃ
954なまえをいれてください:04/09/28 16:13:57 ID:j/r76Exk
>>>944
>モルボル
俺が作りたくなったじゃないかこの野郎
・・歩き方が分からない
触手でわさわさすれば良いのか?
955なまえをいれてください:04/09/28 16:20:29 ID:1Srx2Wtw
だれか、おじゃるまる描いてくれないかな
なんか2って描くっていうより作るって感じがする
956なまえをいれてください:04/09/28 16:36:54 ID:AHGlsey0
とりあえず一番好きなライダーを作ってみた。

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/452.jpg
957なまえをいれてください:04/09/28 16:50:00 ID:HouPX29l
どいつでもいいのでオーバーマンつくってください
958なまえをいれてください:04/09/28 16:57:45 ID:EOk0lUzt
俺もキボンヌ
959なまえをいれてください:04/09/28 16:58:15 ID:70PtoTK2
ハコイヌの中の人ってだれ?
960なまえをいれてください:04/09/28 16:59:08 ID:RldhVlu2
そろそろ次スレの準備したほうがいいんじゃね?
961なまえをいれてください:04/09/28 16:59:26 ID:kPGKvzlk
ソーラ・レイシステム、スタンバイ

ttp://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~rakugaki/phpjoyful/img/453.jpg

最初、あまりディフォルメさせなかったら小回りきかず、
狭い場所での使い勝手が悪すぎたのでSD化。
後ろの部分はよくわかんないので適当。
4枚のパネルらしき物は「はね」になってるので一応飛べる。
憎しみの光で敵をまとめて倒せると気持ちいいが、
移動が遅いので後ろに回り込まれると「冗談はよせ」状態に。
962なまえをいれてください:04/09/28 16:59:39 ID:xmZ5+HIH
>>956
ナカーマ
俺もアマゾン大好きだった、変身ポーズとかカッコ良かったよね。
仮面ライダーで思い浮かんだが誰かRXを描く奴は居ないのだろうか?丁度3形態あるし。
963なまえをいれてください:04/09/28 17:02:10 ID:uVMkMSu2
>>961
左上のショットがいいな
964なまえをいれてください:04/09/28 17:02:29 ID:xZ9JN/UU
>>959
ほっちゃんじゃねえの?
965なまえをいれてください:04/09/28 17:02:51 ID:YZOx374M
>>961
グワジン(グワダンだかグワランだかグワンバンだか忘れたけど)にワロタ 
感動したな
966なまえをいれてください:04/09/28 17:03:54 ID:uVMkMSu2
>>959
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
967なまえをいれてください:04/09/28 17:07:54 ID:AHGlsey0
>>962
おお、ナカーマうれしい。
スーパー1も面白そう腕から冷凍ブレス&炎
968なまえをいれてください:04/09/28 17:09:46 ID:70PtoTK2
>>966
やっぱりほっちゃんでしたか
ハコイヌが10倍かわいく見えます
969なまえをいれてください:04/09/28 17:12:42 ID:L7WM9/f+
ラクガキ買ってる人たちってやっぱりこの程度の人間なんですか…。
前作はまださわやかだったのに、今作気持悪いよ。
970なまえをいれてください:04/09/28 17:14:37 ID:bBeS4uVF
各キャラの中の人の情報がホスィ。
971なまえをいれてください:04/09/28 17:16:01 ID:HouPX29l
ひとり3役とかやってます。いじょ
972なまえをいれてください:04/09/28 17:17:23 ID:xmZ5+HIH
>>967
スーパー1!!俺の1番好きなライダーだ(好き度:スパー1>アマゾン≧RX)。
俺の技術じゃ再現できなそうだから誰か描いてくれる人居ないかしら?もし描いてくれたら・・・鼻血出すぜ!
973なまえをいれてください:04/09/28 17:18:05 ID:AHGlsey0
>>970
とりあえず魔王は衝撃のアルベルト&東方不敗
974なまえをいれてください:04/09/28 17:18:09 ID:j/r76Exk
>>969
何言ってるんだ。2発売されてからまだ殆どエロガキ出て来てないじゃないか
975なまえをいれてください:04/09/28 17:18:28 ID:L7WM9/f+
○堀江由衣
 主な出演作品
 秋葉原電脳組「フランチェスカ」役
 らぶひな「成瀬川なる」役
 To Heart「マルチ」役

こんな人です。
976なまえをいれてください:04/09/28 17:18:57 ID:HouPX29l
デメグレイ取り逃したんだけどどうやってとればいい?
タブレットイベント限定っぽいんだが・・・
977なまえをいれてください:04/09/28 17:19:43 ID:AHGlsey0
>>972
君とは気が合いそうだ。
978なまえをいれてください:04/09/28 17:20:29 ID:uVMkMSu2
ちょっと次スレ立ててみます。
979なまえをいれてください:04/09/28 17:26:15 ID:uVMkMSu2
新スレ立てました。
ココが終わり次第移行願います。

ラクガキ王国2 魔王城の戦い part5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096359841/
980なまえをいれてください:04/09/28 17:30:35 ID:W5odVLgn
>>975
誰がここで声優の作品紹介しろなんて言ってんだよ('A`)・・
981なまえをいれてください:04/09/28 17:30:35 ID:WBo0F7V0
うううむここ見てたら欲しくなって来たなぁ…
982なまえをいれてください:04/09/28 17:31:22 ID:TVzQC/H6
>>969=>>975
お前もこの程度の人間。まぁ俺もだがw
気にスンナ。
983なまえをいれてください:04/09/28 17:33:15 ID:L7WM9/f+
>>980
970が言ってるね。
984なまえをいれてください:04/09/28 17:36:36 ID:W5odVLgn
969 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/28 17:12:42 ID:L7WM9/f+

>ラクガキ買ってる人たちってやっぱりこの程度の人間なんですか…。
>前作はまださわやかだったのに、今作気持悪いよ。

975 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/09/28 17:18:28 ID:L7WM9/f+

>○堀江由衣
>主な出演作品
>秋葉原電脳組「フランチェスカ」役
>らぶひな「成瀬川なる」役
>To Heart「マルチ」役

>こんな人です。

喪前さんも十分キモイから安心汁('A`)
985なまえをいれてください:04/09/28 17:36:51 ID:j/r76Exk
(じゃあID:L7WM9/f+は何が気持ち悪かったんだろう・・)
986なまえをいれてください:04/09/28 17:37:02 ID:L7WM9/f+
>>982
気持悪い人ですね、970が聞いたから公式見てきたんですよ。
リュックサックを片方の肩だけで背負ってかっこいいとか思ってる人達と同じにしないでくださいよー^^
987なまえをいれてください:04/09/28 17:37:03 ID:YZOx374M
>>983
>>970が言ってるのは、(声優が表記されてない)キャラクターの中の人が誰か知りたい っつー事だと思うんだが。
後、俺から見ればお前の方が気持ち悪いよ
988なまえをいれてください:04/09/28 17:38:52 ID:GrWzrxVp
ウキウキ釣り天国
989なまえをいれてください:04/09/28 17:39:47 ID:uVMkMSu2
ワキワキマイフレンド
990なまえをいれてください:04/09/28 17:42:19 ID:AHGlsey0
あと10
991なまえをいれてください:04/09/28 17:42:41 ID:L7WM9/f+
>>987
オタクの世界は奥深いんですね…、僕はあの文章からそこまで読み取れませんでした。
あと「こんな人です。」ってのは皮肉の意味で言ったんで、わかりにくかったですね、すいません。
992なまえをいれてください:04/09/28 17:43:06 ID:7DAVefP9
トイザラスにてラクガキ王国1+2を買いました。
もう1いらねぇよ、売っても安いしorz
993なまえをいれてください:04/09/28 17:45:33 ID:j/r76Exk
そこで布教ですよ
994なまえをいれてください:04/09/28 17:45:48 ID:AHGlsey0
>>969
ゲーム自体が子供とマニア向けなのに
さわやかな好青年がこのゲーム買ってさらに2ちゃんに来るはず無いじゃん。
なにを当たり前のことにおどろいてるんだ?
995なまえをいれてください:04/09/28 17:47:19 ID:L7WM9/f+
こんなゲーム買うんだったらpikoのTシャツ10枚買った方がまだ得です。
996なまえをいれてください:04/09/28 17:47:41 ID:YWBXVkbF
>>995
それはない。
997なまえをいれてください:04/09/28 17:47:56 ID:LcqDQyQL
釣れた釣れたwwww
998なまえをいれてください:04/09/28 17:49:17 ID:L7WM9/f+
>>996
pikoを普段着にしてる君にはわからない冗談だったね。
999なまえをいれてください:04/09/28 17:50:08 ID:YWBXVkbF
バッカ!ユニクロだよw
1000なまえをいれてください:04/09/28 17:50:10 ID:AHGlsey0
999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。