フットボールキングダム 第8節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:04/06/24 21:00 ID:dC44NHz4
3なまえをいれてください:04/06/24 21:32 ID:10L6KcvE
4なまえをいれてください:04/06/25 04:55 ID:gxXw8SsF
>1 乙
5なまえをいれてください:04/06/25 06:57 ID:oDiOj9zY
      ,.ィ/ノノj )))ヽ、
    ,,彡彡;ーー-v---ミ、
   .|彡彡;;'       ミ
   │彡|  ,.....,,,、 ,,,.....|
   ||| (6l.   '⌒ :: |⌒' | 乙、そして、すまん
   | || ||丶   ,,...ゝ.. l
   | ||| ||ヽ ' .‐--- ' ! 
   |||| |  \____/
6なまえをいれてください:04/06/25 08:29 ID:2HAREa4y
>>1
しびれるぜ
7なまえをいれてください:04/06/25 10:20 ID:ulPNGE+j
|アナライズ/
 ̄ ̄ ̄

          >>1
8なまえをいれてください:04/06/25 11:18 ID:NkEahQQ+
ベッカム戦犯すぎw
9なまえをいれてください:04/06/25 15:59 ID:6rb2owDP
ジズー、イイヨ、イヨヨ
10なまえをいれてください:04/06/25 16:47 ID:ROCGY+Ka
 祝 新 ス レ 
11なまえをいれてください:04/06/25 16:54 ID:sqiae4AX
まずはベッカム、次は確実にフィーゴ
12なまえをいれてください:04/06/25 17:17 ID:Zsm1zktz
>>1モツ華麗


キャリアの最期に最大の華を添えるのは
もち、ラーション
13 :04/06/25 17:22 ID:i6JD40KV
買ってみた感想。ちなみにサカゲーはやったことない。

・サカオタなら間違いなく感動するフリーランとフリーパス。
「ここに走り込んでくれ!」という所に走ってくれる。そこにスペースへのパス。

サイド疾走→相手を抜いて折り返しのパス→FWのダイレクトシュート
がうまくいった時は鳥肌物。

あと、CMでも流れるアイーダのアレンジした曲、かなり良い。CDで出してほしい。


欠点
・グラフィック
・GKの動き
・キングダムリーグの単調さ(もっと一つのチームをどんどん強くしたかった)


まあ、続編もありそうなのでいいかな。値段も安いし。次作出たら絶対買う。以上。
14なまえをいれてください:04/06/25 17:32 ID:JaUgS0uK
うまくゴールきめられんがなかなか面白いな
15なまえをいれてください:04/06/25 18:33 ID:aDWBf6qs
オラは細かく展開してから大きく展開するってのが好きなんで
このゲームは面白いッス。
ロングパスのトラップとかもあまりスピードを落とさずできるもいい感じ。
あとはトラップしてすぐのミドルシュートをほぼ絶対ふかすの勘弁してほしい。
走り込んでドカンってミドルが打たせてくれよ。
16なまえをいれてください:04/06/25 18:44 ID:bZgx0l8U
練習やってる時にゴール脇にあるペットボトルみたいなのにシュートが激突して
バコッってボトルが吹っ飛んでった気がしたんだけど、なった人いる?
17なまえをいれてください:04/06/25 18:57 ID:wgv76bnL
>>16
給水ボトルにボールが当たると、ボトル飛ぶよね。
細かいとこにもこだわってて、イイ!(・∀・)

あ、試合中でもなるよ〜。
18なまえをいれてください:04/06/25 20:06 ID:i4DQZMlW
スレが伸びねーな
19なまえをいれてください:04/06/25 20:14 ID:hpJeeF+b
最近サカつく発売されたしじゃない?
20なまえをいれてください:04/06/25 20:18 ID:JaUgS0uK
自分で感覚つかむしかないんだろうが
どうもパスの力加減がよくわからん。
そのせいでセンタリング→ヘディングのしめる割合がかなり多い…。
21なまえをいれてください:04/06/25 20:45 ID:Cryl37mn
じゃあ、ひとつ伸ばしてみる。

>>15
ミドルも力加減が重要。
条件が揃えば走り込んでドカンもできるぞ。

>>20
△や○でのパスなら、パスターゲットを見ておくと力加減がわかりやすい。
ボタンの強弱でターゲットの距離が変わるから、パワーメーターよりこっち見た方がいいよ。
22なまえをいれてください:04/06/25 21:25 ID:6xRCARSs
あと選手の向きね
きつい体制のパスだしは
弱くて距離も短い
23なまえをいれてください:04/06/25 21:43 ID:eOIUwKLt
>>20
まぁ慣れだわな。あと選手のキック力でもかなり変わる。

漏れ的には△パスは気持ち強め、クロスはかなり弱め、L1+○はかなり強め、
ダイレクトパスもかなり強めを意識して出してやるとバッチリハマって気持ち (・∀・) イイー!
(ってどっかの変態が某ゲームで実況してたなぁ)

>>18
みんなサカつくにいってると思う。漏れもやってるけど、スレがアフォみたいに伸びてるし。
サカつくのゴールデモは相変わらずオサレオナニーばっかりなんだけど、
リアルで動かしてるフッキンの方がファンタスティックなゴルが出来るってのはどういう事だ。
24なまえをいれてください:04/06/25 22:13 ID:Qq2WfiMh
俺はクラブチームは入れなくて良いと思う。入れたら入れたであのチームが入ってない
このチームが入ってないのはおかしいと言うのが目に見えてるから、下手したら4大リーグ入れろ
位の要求出てくるだろうしね。こっちは代表チーム中心で行って欲しいな。多分少数意見だろうけど
25なまえをいれてください:04/06/25 22:37 ID:ZN2IxgO/
>>24
クラブチームはあった方がいいけど、
今のままの架空チームでいい。
願わくば、チーム数だけ増やして欲しいと
思うよ。
26なまえをいれてください:04/06/25 22:42 ID:Uq1KAVcZ
>>24
???
そんときは足りないチーム増やしていったら良いじゃん。
4大リーグ入れられるようメーカーが努力したら良いじゃん。
代表だろうがクラブだろうがあるだけあった方が良いに決まっているじゃん。

中途半端になるのが嫌だから、必要ないってこと?
27なまえをいれてください:04/06/25 22:46 ID:5E+mS3GY
架空の4大リーグとかでもいいよ。
1シーズン終わったら移籍とかあると、なお新鮮でよい。
28なまえをいれてください:04/06/25 22:57 ID:6xRCARSs
各リーグの主要チームがモデルの架空チームをそろえて
18チーム位のキングダムリーグがあればいいかな

俺的には代表もこんなにはいらない
でも弱小国の良い選手は入れてほしい

あとは更なるゲーム性の向上(とくにグラフィック)
今回の腹筋の方向性なら765期待できる!
29なまえをいれてください:04/06/25 23:07 ID:ZN2IxgO/
>>28
> 各リーグの主要チームがモデルの架空チームをそろえて
> 18チーム位のキングダムリーグがあればいいかな

25だけど、そうそう!これが言いたかった。
10は少ないような気もするし…18あれば
ホンモノっぽくていいかもね。
30なまえをいれてください:04/06/25 23:16 ID:QFTagJ7m
このスレでユーロのネタバレせんでくれんかのぅ
頼む・・・・
31なまえをいれてください:04/06/25 23:17 ID:5E+mS3GY
上げてまで言わなくてもよかろうに。
32なまえをいれてください:04/06/25 23:19 ID:6xRCARSs
よっしゃ!!3時半に目覚まし合わせて
ねりゅ!!
33なまえをいれてください:04/06/25 23:21 ID:4xumBPJ8
>>30
それはネタバレしろって意味ですね
34なまえをいれてください:04/06/25 23:34 ID:JxrnSbnU
守備が横に逃げるように流れてキーパーと一対一になってしまうのを防ぐにはどうすれば?
35なまえをいれてください:04/06/25 23:46 ID:S4ekNpko
長年の夢だった倉敷と惜しいシュートの時の
「ウーッ」が!!!ナムコ最高!!
36なまえをいれてください:04/06/26 00:00 ID:HaR1MQzS
>>1の紹介記事で俊輔のリフティングあるけどあれ何?
ゲーム上で見たことないんだけど
37なまえをいれてください:04/06/26 00:05 ID:nN0u4ymw
ゲーム起動後何もせずに放っておく
するとオープニングムービー→タイトル画面→試合デモ→タイトル画面→デモンストレーション→タイトル画面
→!!!!!!
38なまえをいれてください:04/06/26 00:10 ID:nN0u4ymw
あ、ムービーとかは飛ばしてもOKです
ただタイトル画面になったらそのまま何もせず待ちましょう
39なまえをいれてください:04/06/26 00:10 ID:HaR1MQzS
>>37
速レスサンクス!
でも試合でリフティングとかできないんだよね?
ガンバの時のエムボマシュートとか出来たら最高なんだけど。
40なまえをいれてください:04/06/26 00:20 ID:ZfTRL6TS
レーダーの色固定してくれ。毎回HOMEかAWAYで色変わってたら分かりづらい。
プレイヤー1は赤、プレイヤー2&CPUは青でいいのに。
41なまえをいれてください:04/06/26 00:54 ID:55pViV5v
そういえば腹筋って絶対没収試合にならないんだな。
試しに二人用でやって後ろからスライディング連発したんだが
3人退場になってからパタッとカードが出なくなった。
あといくらタックルしても全然ケガしないのもなんか萎えた。
42なまえをいれてください:04/06/26 01:21 ID:HNJNcp8x
セルジオ越後のスタミナ、すばやさ、スピードその他がブータンの選手並みでワロタ
この人の現役時代知らないんだけど、よく代表選手になれたね。それともこの能力が適当?
43なまえをいれてください:04/06/26 01:26 ID:55pViV5v
>>42
セル塩は確か代表歴なかったはず。多分オシムと同じで
今のジジイになった状態を再現しているものと思われ。
44なまえをいれてください:04/06/26 01:56 ID:7SdPVVev
>>42
セルギオ越後は何故セレソンに選ばれなかったのか
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1073474551/
45なまえをいれてください:04/06/26 01:59 ID:E7LWIKVK
L1+L2で転べるけど、これでファールとかもらえる? 
パーフェクトストライカーのようにはイカンなぁ。
46なまえをいれてください:04/06/26 03:38 ID:Nq6F23Vl
おれはプレミアヲタで常に4−4−2のボックス型を
使用するんだが、ウイイレはスペースを埋めやしねーけど
腹筋は上手いこと埋めてくれんだよな。
いい感じでCHも上がってくれるし、守備もちゃんと戻ってくれる。
自己満ヤローのおれにはたまらん波状攻撃ができる(・∀・)イイ!!

ゲーム面で満足だから糞グラフィックを許した俺がいた。
長文スマソ ユーロ待ちですた。
47なまえをいれてください:04/06/26 03:46 ID:OuPkI3cU
ゲーム面はかなりいいよね。
DF面がちょっと微妙だけど。こけやすすぎだし。タックルの狙いがわかりにくい。ボールだけカットしたいのに。

アナライズ結構好きだからもっと種類増やして欲しい。

これで完全版がグラフィック良くなってたら最高だね。
48なまえをいれてください:04/06/26 04:37 ID:PZojJTfZ
まあ全体的な完成度ではウイイレに劣るけどな。


と言っておかないとフッキンマンセーしすぎと突っ込まれる。
世知辛い世の中。
49なまえをいれてください:04/06/26 04:39 ID:1vaPNb+k
別にマンセーしてもいいんじゃない
ウイイレにとっては売れてない腹筋なんて眼中にないだろうし
50なまえをいれてください:04/06/26 05:02 ID:PZojJTfZ
メーカーはそうだけどね。
51なまえをいれてください:04/06/26 05:30 ID:qCZ+BqGy
ウイイレスレでフッキンマンセーするのはアレだが、このスレでマンセーするのは
別におかしくないんだよ・・・

でもそうすると「信者キモイ」「社員乙」みたいな書き込みが、なぜかすぐさま浴びせられてきたわけですよ。
フッキンスレなのに。
(もちろん「ロード快適!EDITも使いやすい!」とかあからさまな嘘吐いてるヤシがいたら
信者と言われてもおかしくないけどね)
52なまえをいれてください:04/06/26 05:47 ID:m081IT1W
ウイイレ坊ですが、このゲームに興味持ちました。
実際にサッカーやってる人はこのゲームどうですか?
ファンタスティックなプレーを思いついても
再現できないウイイレに愛想尽かしてるんですが
腹筋はどうですか?値段が値段なんで多くは望まないですけど
53なまえをいれてください:04/06/26 06:10 ID:1vaPNb+k
>>52
個人的にだけど微妙・・・・・だけど買っても損はしないんじゃない
54なまえをいれてください:04/06/26 06:39 ID:PZojJTfZ
>>52
ウイイレよりアクション色が強い。
どこまでファンタスティックなことを求めているのかわからんが、
キックの種類は多いし、パスなんかかなり自由にやれる。
自由にやれすぎるから選手の個性が薄れているとも言える。

周りの選手もプレイヤーが思い通りに動かしてパスコース作るんじゃなくて、
自らの役割に従ってフリーランする味方にパスを合わせていくゲーム。
このフリーランというのがなかなか優秀で楽しいわけ。
ドリブルもバランスが抜群に良い。シリーズ1作目なのにたいしたもんだ。
55なまえをいれてください:04/06/26 06:41 ID:PZojJTfZ
とまあ、アクションゲーム的な楽しさでウイイレに不満を感じているなら
フッキンやってみることを勧める。

ただアクションの楽しさは抜群のフッキンだが、それ以外の部分が弱い。
一通り羅列すると、
グラフィックしょぼい。ローディング長い。CPUが弱い。
マスターリーグみたいな長く遊べるモードない。
クラブチーム全部偽名で数も少ない。
この辺はウイイレが一歩も二歩もリードしている。
伊達にシリーズ重ねていないなという貫禄だ。

まあとりあえず買ってみたらいいんでないのフッキン。
つまんなかったら、またウイイレなり他のを買えばいいだけだ。
56なまえをいれてください:04/06/26 09:22 ID:XC++TIaK
もっとペナルティエリアちょい外くらいからの
隅を狙ったシュートってのを決めたいな。
いまだとL1+□満タンで隅に蹴れるけど超速シュートだし、
緩く打つと神反応で止められるし。
あと、ゴール前で横に流したボールを後ろの選手が走りこんで
ダイレクトシュートが大体ボテボテゴロになるのは勘弁して欲しい。
57なまえをいれてください:04/06/26 09:52 ID:xYrRoJ+p
キーパーうまいのか下手なのかわからんな
58なまえをいれてください:04/06/26 09:56 ID:qJgHeA0g
ミドルに対しては神、至近距離からも神、でもゴール斜めの位置からのシュートに対しては幼稚園児レベル。
59なまえをいれてください:04/06/26 10:48 ID:xYrRoJ+p
3-5-2にしたら結構勝てるようになった
60なまえをいれてください:04/06/26 11:31 ID:0zllS4Bn
3−4−3で左右のウイングにロングボール放り込むのは
そろそろ封印した方がいいかな
61なまえをいれてください:04/06/26 11:56 ID:a9DelkIx
キーパー、ミドルと至近距離は神だな

ネドベドで左右に動きながらシュート打ったら入るけど
62なまえをいれてください:04/06/26 12:03 ID:XD0jIOWv
サッカー好きは買うな
フットボール好きなら買え
63なまえをいれてください:04/06/26 12:23 ID:xYrRoJ+p
国際試合レベルでイタリアと対戦すると、
ビエリのミドルシュートがガンガン入る
64なまえをいれてください:04/06/26 13:31 ID:Rvweja8g
>46
プレミアってフラットじゃないか?
65なまえをいれてください:04/06/26 13:43 ID:2MsA+AWd
C・ピサロと本山と福西が雑魚の癖に結構シュート決めやがってムカツク
66なまえをいれてください:04/06/26 14:22 ID:S5H3938R
リプレイでいつも右スティックで巻き戻そうとする。
巻き戻しは無いよね?
67なまえをいれてください:04/06/26 15:43 ID:CEHklTmm
ブッフォンとかカーンは鬼の様な反応するね
並KPと難易度1つ分くらい違う
68なまえをいれてください:04/06/26 15:54 ID:55pViV5v
>>67
逆にブータンとモントセラトのキーパーはほとんど立ってるだけだったりする
69なまえをいれてください:04/06/26 16:22 ID:t4cOkpba
http://www.namco-ch.net/footballkingdom/system/position/index.html

ポジション説明。説明書より詳しく書いてあったのね。
SHのところに『「状況判断の割合」パラメータ』による違いが書いてある。「状況判断の割合」とは選手能力の「判断速度」のこと…ではないような。なにか隠し設定っぽい。

とはいっても、自分で動かしてる分には関係なさげな気もするけど、攻守積極性以外にもAIのポジショニングや動きの内容に関わってる要素があれば面白くもある。

まあ、どうなんだろか。
70なまえをいれてください:04/06/26 16:56 ID:CEHklTmm
どうも戦術とポジションはチームの約束事を決めるより
パラメーターに補正を掛ける方が多い気がする。
71なまえをいれてください:04/06/26 17:11 ID:p15VlnXz
ナムコのテニスゲーみたいにチーム名は原型あまり無いけどモデルがあるって感じで架空チーム一杯作ればいいんだよ
72なまえをいれてください:04/06/26 18:12 ID:t/huTqNN
>>69
「状況判断の割合」ってエディットにあるCPUがボールを持った際のドリブル、パス、シュートどれを優先しておこなうかの割合のことだろ。
エディット以外では確認できないけど別に隠し設定というわけではないと思う。

一応、これでCPU操作時に個性を持たせているのだろうけど、CPUの攻撃自体がバリエーションに乏しいせいか、誰がボール持ってもドリブルばかりしかけてくるように俺は感じる
7352:04/06/26 18:53 ID:m081IT1W
>>53
>>54-55
詳しいレスありがとうございます!
ウイイレとはまた違ったゲームと思ったほうが
よさそうですね。パスで崩すのは好きだし、
欠点も完全版でないこと、一作目であることを
考えれば買いですね。近くの店が入荷次第
買おうと思います
7469:04/06/26 19:20 ID:t4cOkpba
>>72
エディットしたことなかった。それっぽい。
とすると、エディットで表示されて通常の能力画面に表示されてないものなら、仲間AIには全く影響してないと考えていいか。

けど、表示されてても「視野の広さ」も仲間AIには全く影響してないと思うし、その「状況判断の割合」に関わりのありそうな「判断速度」もCOMにしか影響してなさそうだ。

それに改めて思うと「守備積極性」は仲間AIに影響してんのかね。
75なまえをいれてください:04/06/26 22:54 ID:55pViV5v
エディットモードでゴールアクションを設定できるのはいいんだが、
どうしてフリーキックと違ってどんな動作するか確認できないんだろうな?

他にもアイーンゲッツやハッスルハッスルみたいな特殊なネタもあるとよかったんだがな。
76なまえをいれてください:04/06/26 23:52 ID:pIJHHGQ9
ムトゥの個性のパスが5%なのにはワロタ
77なまえをいれてください:04/06/27 00:36 ID:oXOEIbyl
今日初めて決めたシュートでアナライズされたよ。大体どうでも良いようなプレーで
アナライズされてきたけど、決めたシュートを解説されると気持ち良いね〜
78なまえをいれてください:04/06/27 00:43 ID:MnkoBoBI
レーダーのマーカーが1P:赤, 2P:青 なのを勘弁してほしい。
日韓戦とか混乱するじゃん。常にプレーしているユニフォームに
合わせて欲しい。

79なまえをいれてください:04/06/27 01:08 ID:lz01agie
>>64
フラットがプレミアの代名詞みたいなもんなのにな
すごい知ったかぶりにワロタ
80なまえをいれてください:04/06/27 01:43 ID:CPZWIU1o
>>77
リプレイに保存したくなるような会心のゴールでアナライズが出ると射精しそうになるね。
漏れのベストプレーがマンセーされてるようで、アナライズごと保存したくなる。

>>78
ウイイレはそのタイプだけど、ユニフォームの色(黒とか緑)によっては
レーダーがまるで見えなくなって激しく困る。
画面に映る範囲だけでプレーせざるを得なくなっちゃって。

ってことで漏れは1P=青、2P=赤とか割り切っちゃっても良いと思う。
贅沢言うなら試合前に色選べればベストかな。
81なまえをいれてください:04/06/27 01:43 ID:xKTGGcWw
>>77
へ〜点決めたのもアナライズされるんだ。まだされたことないよ(´・ω・`)
解説の言葉は違うの?
センタリングの時のアナライズだと「惜しくも合いませんでした」的な事言われるけど
入った時はどうなるんだろう。
82なまえをいれてください:04/06/27 01:48 ID:e9rOi3gH
COMが良くやるチョンと高く上げるパスってどうやるの?
83なまえをいれてください:04/06/27 02:03 ID:iPaBvZYx
チョソの話はよそ行ってやれ。
84なまえをいれてください:04/06/27 02:07 ID:e9rOi3gH
>>83
いや、だからCOMがねチョンチョンチョンと高く上げるやつなんだけど。
チョンチョンチョンと。
85なまえをいれてください:04/06/27 02:12 ID:ipulCop3
レーダーのカラーはユニフォームの色そのままにしなければならないってことでもないし、
黒で見えにくければ灰色にするとか、見えやすい色に置き換えればいいわけで。
あるいは●のまわりに浮き立つように明るい色で縁取るとか。
感覚的には服の色に近い方が分かりやすいでしょ
バーチャの場合は服色のレーダーで見えにくかったことないけど
まぁでも、オプションとかで選択がベストってのは同意

CPUのがボール受けのとき一回コネるやつ、時と場所を考えて欲しいな
中盤だとあのコネがいい感じでウザいけど、FWなんかそのまま強引に突破できそうな時に
コネるとこっちのDFラインが追いついちゃうよ
86なまえをいれてください:04/06/27 02:20 ID:5r5W/8Yr
>>79
その通りスマソ。
実際はフラット使ってます(´д`)
87なまえをいれてください:04/06/27 02:20 ID:3xf03VEn
>>85 同意
そして、あのコネるモーション自体もちょっと醜い。それ以外のモーションは
割と自然なのにアレだけちょっとな・・・改善してほしい点のひとつだ

あと、前半と後半で画面下の選手表示の位置が入れ替わらない点。
これは、あえて取り入れた仕様ではないかなあと予測してるが
プレイヤーにとっては見辛い以外の何者でも無い

フッキンに可能性を感じるからこその愚痴。
88なまえをいれてください:04/06/27 07:14 ID:PpJEcFDy
そのまえに売れなきゃ話にならん
資金がなけりゃねぇ・・・・・
89なまえをいれてください:04/06/27 07:41 ID:YH9vupnV
今気が付いたけど、まだアンケートに答えてない。
このまま締め切られたら困るなぁ。
90なまえをいれてください:04/06/27 11:07 ID:iPaBvZYx
オランダ0−0スウェーデン pk6−5 オランダ勝利!!!
91なまえをいれてください:04/06/27 11:50 ID:Tq2ZfSqt
>>89
実施期間:2004年6月1日〜2004年7月4日
92なまえをいれてください:04/06/27 14:17 ID:hapuhf9j
93なまえをいれてください:04/06/27 14:18 ID:hapuhf9j
俺の懐には、パンプレストとナムコ・・・・・・・・
時代は変わりつつあるなあ・・・・・・
94なまえをいれてください:04/06/27 14:19 ID:PH4KKlzl
何回もフリーズする。エンディングの途中で止まった。
95なまえをいれてください:04/06/27 15:15 ID:vza37g6B
俺はフリーズはしたことないから、不満は少ないかもしれんが
おそろしく可能性はあるんだよ。
推測にしか過ぎないけど、やはり作ってるやつ(アドバイザー含め)の
センスがWEに比べて遥かに良いと思う。

キングダムのクラブ、ネーミングはふざけ過ぎだがモデルチームを考えると
ちょっとすげえと言わざるをえない。

ここまで売れないと続編は無いかもな。対戦がすげー熱いわけだから、
もっとWEみたいに広まればよいけど。

でも、GKだけは勘弁
96なまえをいれてください:04/06/27 15:19 ID:1huOluTQ
フッキンやってからウイイレ7INTやったけど、
スゲーつまらなく感じるな。
パスは通らないし、選手は動かない。
しかもCPUのパスはきれいにキマリまくり。

次回作の8は買えない体になってしまった......orz
97なまえをいれてください:04/06/27 16:16 ID:wkXQHtjQ
ウイイレスタッフ サッカーゲーム作るからサッカー勉強しようか
フッキンスタッフ サッカーに詳しいんだしゲームも作ろうか
98なまえをいれてください:04/06/27 16:23 ID:SSaNK+P1
ウイイレ作ってるやつにもサッカー詳しいやついるだろ
99なまえをいれてください:04/06/27 16:23 ID:Cf+WIZ5E
トライアルエディションとつけるから「そのうち完成版が出るんだな」と思われて余計売れない。しかも、有名タイトルでもなく初タイトル。

ただ、今回の売れ行きは次回作の開発には全く関係ないと思う。
なぜならプロジェクトは(資金も)初めから完成版を作る事を前提で動いてると思われるから。その開発途中で根回し&ユーザーの反応を見るためにリリースするのがトライアル(試技)であり商売ってやつです。

それにあまり売れないのはわかってたんじゃないのかね。
店に売って無いという話しを聞くので、生産数もかなり抑えてるはず。
でも、こうやって根回しするだけあって、とても価値のあるゲームだと思う。
100なまえをいれてください:04/06/27 16:27 ID:3Qdz9jIs
しかし、売れてないねー
発売して一ヶ月マダマダ飽きないけど(COM戦のみ)
ソロソロ中古にも出始めてるし
3万くらいしか売れないかも

目標何万だったけ?
101なまえをいれてください:04/06/27 16:28 ID:jO0t8Z9s
GKと1対1になってもなかなか決まらん…。
102なまえをいれてください:04/06/27 16:28 ID:HON3K76L
なんでもいいから正式版を早くリリースしる!
103なまえをいれてください:04/06/27 16:32 ID:LdNYpdmo
体験版タダで配った方がマシだったね
売れてないから認知度もサッパリだろうな
104なまえをいれてください:04/06/27 16:35 ID:3Qdz9jIs
次でグラフィック大幅改善すれば
ウイイレファンも食いつくだろうな

とにかくグラフィックだ765
そしてオンライン対戦
105なまえをいれてください:04/06/27 16:42 ID:IQQpWshE
>>100
20万本だよ
106なまえをいれてください:04/06/27 16:54 ID:KIAbxtPh
ス・イマセン
107なまえをいれてください:04/06/27 17:23 ID:9SPHEtiI
スレ読んでないんですが、このゲームはどうですか?
コンセプトは非常によいと思いますが。
実際に買って遊んでる方々の感想をお願いします
108なまえをいれてください:04/06/27 17:27 ID:8/ueo8wm
モーションとゴールネットの動きは一級品です。ウイイレを遥かに凌駕してますよ。
グラフィックはひどいですが。雰囲気はあります。ロードがいちいち長いです。
アナライズがワンパターン。DFの時少々すべる。

めんどくなってきたのでこれくらいで。
109なまえをいれてください:04/06/27 17:42 ID:Ano/imrf
>>107
古き良きゲームが現代に甦ったようなイメージ
やっててプレイそのものにハマる感じ
110なまえをいれてください:04/06/27 17:48 ID:HON3K76L
>>107
ここ読めば?この板に来たの初めてか?
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/bb/kingdom.html
111なまえをいれてください:04/06/27 18:31 ID:1huOluTQ
マジでフッキンの方がたのしいよ。
試しにWEをやってみろ、凄くストレス溜まる。

もうWEへ戻れなくなる。そんな自分がいる、
それがフッキン!

がんがれ765!
112なまえをいれてください:04/06/27 19:20 ID:EH+Kt82G
内容的に見るとWEからは格段に落ちるんだけど
フッキンのスピードに慣れると、ちょっとWEには戻れないような。
爽快感からみたら腹筋の方がはるかに上。
113なまえをいれてください:04/06/27 19:22 ID:3Qdz9jIs
腹筋はガチ
114なまえをいれてください:04/06/27 19:52 ID:xDsyGODo
ウイイレが進化するのはグラフィックだけ
115なまえをいれてください:04/06/27 20:09 ID:0dXwDq1f
プレーイメージを持ってやってる奴には面白いと思う。

ゲーム部分以外はカスだけど。
116なまえをいれてください:04/06/27 20:48 ID:wDOV2/l+
初代サカつくも最初は思ったほど売れず、口コミで広まったと聞いた
フッキンもそんな感じで売れていかないだろうか?
117なまえをいれてください:04/06/27 20:57 ID:s1RnBlgR
フッキン勧めるとしたら、ゲーマーよりはサカファンに勧めるな。

グラフィックとかEDITとかはゲーマーにとっては非難囂々だろうけど、
サカー部分に関してはサカファンにも勧められる。
ウイイレは正にその逆と言う所か。

んで、どっちが正しいかは別にして、やっぱり現在の市場では
ゲマーにアピールした方が勝つと。
逆に目が肥えたサッカーフリークが多い欧州圏で売ればHITしそうな気がする。
割と高い年齢層とかにも。
118なまえをいれてください:04/06/27 21:00 ID:wvoQYw0l
サカファンこそウイイレじゃないんかな?
自分の認識としては、

ウイイレ→キャラゲー
フッキン→サカゲー

海外サカファンの友人にやらしてみたら、
何このグラ?誰これ?全然似てないw(プゲラ
そんな感想だったよ。

ちなみに自分は両方楽しんでます♪
119なまえをいれてください:04/06/27 21:02 ID:nVlPe4Qr
ナムコは良いところまで作るんだけどどうも遊び心が入るよね。
しかもセンス無いし・・・あのチーム名とかさ。
いつまでもパックマン時代のセンスを引きずるな。
120なまえをいれてください:04/06/27 21:04 ID:w6dJwRTD
>>117
あほか
ゲーマーでなおかつサッカーファンがサッカーゲームを買うんだよ
どっちか一方だけのやつなんか少ないだろ
121なまえをいれてください:04/06/27 21:05 ID:lz01agie
>>118
顔似てない云々でサカゲーとしての優劣を判断するのはただのにわかだろ・・・。

サカヲタとしてはろくにクロスにカーブもかけられない、強さも決められないウイイレは
サカゲーとして終わってるわけで
122120(訂正):04/06/27 21:07 ID:w6dJwRTD
どっちか一方だけのやつなんか少ないだろ
            ↓
どっちか一方だけのやつがサッカーゲームを買うことなんか少ないだろ
123118:04/06/27 21:09 ID:wvoQYw0l
>>121
いや、だから特にゲーム好きじゃない友人に
フッキンやらせてみた結果なんだけど…

>>118を良くよんでね。
>ウイイレ→キャラゲー
>フッキン→サカゲー
124なまえをいれてください:04/06/27 21:11 ID:lz01agie
>>123
>サカファンこそウイイレじゃないんかな?
この発言は「なかったこと」ですか、ああ、そうですか。
125なまえをいれてください:04/06/27 21:13 ID:3Qdz9jIs
サッカー好きなやつにとって
ウイイレの選手の動き自体突っ込みどころ満載だが

かといって腹筋の動きはサッカーゲームとしてかなりいけてるが
ホントのサッカーと比べたら エケナイ!
126118:04/06/27 21:16 ID:wvoQYw0l
>>124
ゲームをあまりやらないサカ好きな方は
ウイイレの方がウケがいい見たいだね、と。

書き方悪かったかな?ごめんなさい。
127なまえをいれてください:04/06/27 21:18 ID:3Qdz9jIs
関係ないが

海外サカオタとゲーオタの気質は近い物を感じる、、
128なまえをいれてください:04/06/27 21:21 ID:KIAbxtPh
以前は
サッカー好き→実況ワールドサッカー
にわかサッカーファン→ウイニングイレヴン
だった
   
129なまえをいれてください:04/06/27 21:21 ID:tdCBt7SQ
>>119
だがそれがいい

って奴はあまりいないもんかね
130なまえをいれてください:04/06/27 21:40 ID:yj1pMlhe
昨日のセードルフがニーステルロイにだした右後ろあたりからのアーリー
とか再現できないかなー。
131なまえをいれてください:04/06/27 21:43 ID:wkXQHtjQ
DFと競ってるFWにグラウンダーパス→FW反転→キーパーと一対一で楽々ゴール。このパターン
132なまえをいれてください:04/06/27 21:44 ID:wkXQHtjQ
このパターン決まりすぎ、
133なまえをいれてください:04/06/27 22:18 ID:/0STRvJ1
先週買ったんだけど、
シュート20本で0点のときもあれば、
7本で4点取れるときもある・・・(ノーマル:プラチナ)

23節終了時点で20勝3分。得43失7。
イタリアも参加させてるけど見たら
7勝13分3敗、得14失4

・・・本当のカテナチオだわ
134なまえをいれてください:04/06/27 22:43 ID:7qRjIzJs
>>129

俺はそれもイイ!派。
WEにはない遊び心だよ。

許せないってやつもいるんだね。ス・イマセン。
135なまえをいれてください:04/06/27 22:44 ID:7JabRjbk
鈴木とヘナギの決定力がFWとは思えない低さでワラタ
136なまえをいれてください:04/06/27 22:46 ID:hU1oP1GX
アンネカシラの事を考えると、WEの偽名のセンスの方がよほど悪趣味。
137なまえをいれてください:04/06/27 22:50 ID:C5eGIrKM
>>101
亀れすだがGKと一対一のときは、方向キー入れずに
強めのシュート撃つとよく入る気がする。
ドリブルで抜きにかかっても、わりと成功するよ。

既出だけど、×で流し込むシュートは、アホかっていうくらい外れる。
あれはバグだな。
138なまえをいれてください:04/06/27 22:55 ID:H6py69eG
フッキンほしいんだけど どこにも売ってない
やっとの思いで見つけても 新品だったから
今更新品もどうかと思うので購入見送り
どこか中古で売ってないものか?

ところで、フッキンってロングパスってけっこう
通る?ピルロのレジスタプレイをして 酔いたいので
139なまえをいれてください:04/06/27 23:00 ID:lz01agie
>>138
ロングパス最高。
140なまえをいれてください:04/06/27 23:02 ID:3Qdz9jIs
ピルロの浮き球前線供給くらい腹筋ならいくらでもできる

愛マールのロンググラウンダースルーパスも上手くなればバンバン
141なまえをいれてください:04/06/27 23:26 ID:yj1pMlhe
>>138
レジスタな人には最高なゲームだと思うよ
142なまえをいれてください:04/06/28 00:02 ID:ge6VH2p/
>94
俺もエンディング途中で止まって先に進まなくなった。
ディスク拭いたら治ったよ
143なまえをいれてください:04/06/28 00:03 ID:ePLDnvQf
カメラアングル何にしてる?
144なまえをいれてください:04/06/28 00:11 ID:qjo3H1n7
キャメラはデフォのまま使ってる。
デフォキャメが丁度よい。

気分を変えたい時は回転キャメがお勧め。
145なまえをいれてください:04/06/28 00:41 ID:8nBxahjJ
ヘタレだけど、動画UPしてみますた。
ttp://www.globetown.net/~r16/fukkin/
発売日購入なのに、直接FKはまだ1本しか決めたことがないです・・・(´д⊂
146なまえをいれてください:04/06/28 00:43 ID:qhIhE66b
>>143
>>144
俺も初期設定のカメラの位置でやってる。
確かにちょうどいいよね。
147なまえをいれてください:04/06/28 00:54 ID:FgiYMSJh
フッキンって、実況ぽくていいなぁ。ホント。
ウイイレばっかやって忘れていた何かを思い出した気がしたよ・・・
148なまえをいれてください:04/06/28 01:07 ID:p5abq0Dw
これ、ワンツーのコツみたいなもんてあります?
何度やっても走ってくれん。
149なまえをいれてください:04/06/28 01:19 ID:CfMr0hHa
>>148
L1押しっぱで方向キー
150なまえをいれてください:04/06/28 01:19 ID:UvZb/tFz
>>147
「何か」と漠然としている時点で、実は何も思い出していない罠。
151なまえをいれてください:04/06/28 01:24 ID:p5abq0Dw
>>149
ああ、そうやるんだ。
どうもありがとう。
152なまえをいれてください:04/06/28 02:18 ID:qjo3H1n7
>>150
いや、本当のサッカーを思い出した。
それは、WEをもう一度後でやってみると
よく分かる。
もうフッキンしか出来ない体に・・・。
153なまえをいれてください:04/06/28 03:15 ID:R+dX3tnA
>>152
気持ちは良く分かるけど、そういう発言するとまた怒られるから気を付けなされ
154なまえをいれてください:04/06/28 05:07 ID:kuRCx3pt
動画見て楽しいのは腹筋なんだよね。WEはたるい。見ててつまらない。
155なまえをいれてください:04/06/28 06:16 ID:30W3x5GO
156なまえをいれてください:04/06/28 06:17 ID:30W3x5GO
ミスった。
>>145の2点目?のロングシュートと五点目がイイ
157なまえをいれてください:04/06/28 14:33 ID:7t16prri
タッチライン際で相手DFに横に並ばれた時
低速ドリやシザースでドリブルに緩急つけてDFを翻弄する様がホントにリアルだ・・・・
158なまえをいれてください:04/06/28 14:36 ID:DWyF3BPc
\●ノ                      \●ノ = \●ノ =
へ■                          ▼へ =   ▼へ =
   >                        <  =    <  =
      

カウンターに慌てる坪井                戻る闘利王と松田
159なまえをいれてください:04/06/28 16:44 ID:HlqOMtte
>145
腹筋動画いいね、二点目なんかVSのハメパターンを思い出したよ
160なまえをいれてください:04/06/28 17:18 ID:p64AlJ2V
>>145
2点目、ベッカムのロングシュートを思い出した

乙!
161なまえをいれてください:04/06/28 18:00 ID:xLaoFW+u
アナライズは全部で何種類あるんだろう。
>>77のシュートのアナライズなんて聞いたこと無かった。
俺が見たことあるのはこの2つだけだ・・・。


・ディフェンスラインの前後のズレを解説
発生確率高。相手DF2人の守備位置が前後にズレていて、そのスペースに走りこんだ選手にパスが渡ればアナライズ発生。

・囮になったフォワードの動きを解説
発生確率普通。クロスが入る直前に、味方選手が相手守備陣の両サイドに走り込み、DFを引き付けてスペースを作る動きをした場合にアナライズ発生。
162なまえをいれてください:04/06/28 18:14 ID:qZlP2SwY
選手の個性のもと、戦術が練られる。
誰一人として同じ動きをする選手はいない。

もともとサッカーとは個人が集まることで成り立つスポーツ。
163なまえをいれてください:04/06/28 18:20 ID:S3fRNdoT
>>161
>>77のは「決めたシュート」だからアナライズ自体は普通のものかと
俺も一回決めたシュートでアナライズあったけど、そんときゃ、DFのズレだった。

>>161の二個目のは、FWがクロスの時、外に開いて
元いた場所にスペースって奴とは違う奴かな
クロスからのアナライズは二つあるんだなって一度記憶したけど
最近リプレイ飛ばしちゃうから見てなくて忘れかけ・・

古いレスでスルーパスを単純に誉められたって書き込みをいくつか見た気がするけど
そんなうれしいアナライズ発売日から見た事ないんだよな・・・orz
164なまえをいれてください:04/06/28 18:36 ID:fXDu6wRL
WEスレでこっち以上に腹筋の話題が、、
165なまえをいれてください:04/06/28 18:53 ID:enNr4M6U
いつものヤシか?
166なまえをいれてください:04/06/28 19:03 ID:oVnsv7IB
フッキンのAIは相当賢いな。
今までのサカゲーで一番だと思うよ。
167なまえをいれてください:04/06/28 19:07 ID:fXDu6wRL
フリーランが特許ってことは
これから他のサカゲーはどないするの?
168なまえをいれてください:04/06/28 19:25 ID:enNr4M6U
>>167
フリーランじゃなくて優勢領域システムが特許
169なまえをいれてください:04/06/28 19:48 ID:FKdmKtYb
>>133ももうすぐバグ報告に来るのだろうか・・・
170なまえをいれてください:04/06/28 19:48 ID:9MgLC3+z
オランダ対ポルトガルのCPU対戦を見てたら、フィーゴがありえない角度からミドル決め手びびった
このゲームミドルが決めにくいのにダーヴィツ抜いて右45度のミドルを決める事ができるんだと認識
171なまえをいれてください:04/06/28 20:50 ID:B/Lzo1lm
>>145
やべーほしくなってきた ウイイレ売って買ってこよう明日
172なまえをいれてください:04/06/28 21:12 ID:IPjzr+UC
おまいらマジでこのゲーム気に入ってんの?
守備が自由に動かん時があるよ。
正直コナミエフェクトより酷いんだが。
173なまえをいれてください:04/06/28 21:13 ID:DWyF3BPc
最近このゲーム買ったんだが、スルーパスが決まるとかなり気持ちいいね
174なまえをいれてください:04/06/28 21:20 ID:9MgLC3+z
>>172
そりゃあ大小不満上げたらキリがないよ。不満だらけなんだけどはまっちまうんだよ
175なまえをいれてください:04/06/28 21:25 ID:xLaoFW+u
>>163
そっか。特別なアナライズじゃなくて
最終的にゴールゲットしたシーンをアナライズされたという意味だったんだね。

2個目のアナライズは、おっしゃる通り外に開いたときのアナライズのつもりだったけど、
クロスからのアナライズが2種類あるとは知らなかった。

プレイヤーのプレイスタイルによって見られるアナライズに偏りが出ると思うから
まだ話題に上がっていないアナライズ見たかもしれない人は
発生条件とか気付いたことを書いて欲しいなあ。
176なまえをいれてください:04/06/28 21:26 ID:B/Lzo1lm
>>172
まぁやりこんだ だけ荒も出てくるでしょ?
漏れもウイイレ7に対して文句ばかり言っているけど
それでも毎日やり込んでいる。だからそのやりこんだ分だけ
不満も出てくる。
一番可哀想なのは、やり込まれないで売られたゲームや
やりこんでないから不満もわからなゲームだよ。
ウイイレだって最初の4〜5試合をやっただけではエフェクトにも
気づかないだろ?
177なまえをいれてください:04/06/28 21:35 ID:fXDu6wRL
腹筋は面白いんだよ

そしてウイイレはつまんないんだよ単純に
178なまえをいれてください:04/06/28 21:37 ID:ys251dLB
>>175
確かにプレイヤーの戦い方で偏りが出るよね。
漏れは中央突破多いから、クロスのアナライズは滅多に出ないし
サイドチェンジ褒める(?)ヤツは1回も見た事無いや。

とりあえず次作では数増やすとともに発生率上げるなりしてくれ。
見たくない時はすぐ飛ばせるんだし。
179なまえをいれてください:04/06/28 21:53 ID:7cms1epm
>>172
相手がフェイントを使ってきてこっちのDFが硬直してするする抜かれて点を決められた。
ナムコエフェクトってやつか。
180なまえをいれてください:04/06/28 22:36 ID:roueM6zT
腹筋の守備って意外と評判悪いんだな。俺的にはツボなんだが_| ̄|○|||

ドリブルしてるCPキャラに味方プレスで横から当らせて、こぼれたところを
プレイヤーキャラでゲットとか、プレスで囲って相手のパスを引っ掛けると
か(難易度を上げると、どんなに囲っていようとCP側のショートパスは9割
方通ってしまうというゲームとは対称的)、ハードプレス+コンパクト+□×
両押しのワーワーディフェンスでパスミスを誘うとか(難易度を上げると、CP
側は9割方パスミスをしなくなるというゲームとは対称的)。

改善の余地はあると思うけど、サッカーっぽさを十分に感じさせてくれる
ディフェンスだと思う。
181なまえをいれてください:04/06/28 22:53 ID:IPjzr+UC
おまいらいいやつばかりだな。
もうちょっと楽しむことにする。
サンクス>ALL
182なまえをいれてください:04/06/28 22:54 ID:qnvygMxb
>>176
FIFAのオートディフェンスはやり込まなくても(ry
183なまえをいれてください:04/06/28 22:55 ID:JA5PrWYE
64の実況WSシリーズが好きだったという小野に勧めたいサカゲーだ
184なまえをいれてください:04/06/28 23:06 ID:xLaoFW+u
フェイントされて硬直したこと無いんだけど、どういうときに起きるの?
×ボタン押しっぱなしでプレスしてるとフェイントに弱かったりするのかな。


>>178
まあ役割設定とかも含めてって意味で、偏ると思う。
へんてこなフォーメーションとかも試しに使ってみれば
一風かわったアナライズが見られるかもしれない。
185なまえをいれてください:04/06/28 23:12 ID:scDH66wg
L1+L2のダイビングでカードもらいたい〜! 
誰かタイミングとかのコツがあったら教えて。
186なまえをいれてください:04/06/28 23:29 ID:oVnsv7IB
>>145
乙、オモチロカッタヨ!
187なまえをいれてください:04/06/28 23:38 ID:Gn0/pArE
某サッカーサイトの掲示板で誰かがフッキンの宣伝をしてたけど無視されててワラタ
188なまえをいれてください:04/06/28 23:47 ID:sjYTjN85
小野はやっぱマルコメ頭じゃないと画面上分かりにくいのでエディットしてますか?
189なまえをいれてください:04/06/28 23:52 ID:72FDkqYF
過去スレ見れないのでここで質問させていただきます。隠しキャラ、チーム、技などがまとめてあるサイトとかご存知でしたら教えてください
190なまえをいれてください:04/06/28 23:55 ID:DWyF3BPc
191なまえをいれてください:04/06/28 23:56 ID:glDiRDT4
>>189
専用ブラウザ入れろ
せめてsageれ






あと、そんなサイト知らんごめん
192176:04/06/29 00:04 ID:mgkz+hUm
>>182
確かにw
漏れもFIFAトータルは購入して28時間後に売りに出した
あれは糞 マジで糞 久しぶりに金のムダ使いを後悔した。
193なまえをいれてください:04/06/29 00:06 ID:uUFfJbpy
相変わらず他社ゲーを貶めるだけの人が粘着されてる模様ですね。
194なまえをいれてください:04/06/29 00:08 ID:uSkwCp5h
トッティのスピードとシュート力と決定力、キープ力上げてもいいよね?
195なまえをいれてください:04/06/29 00:18 ID:0TOd+EaY
選手が疲れてくるとDF硬直することよくある

前半の最初は硬直したことはないよ
196なまえをいれてください:04/06/29 00:50 ID:nzTiHdyb
フッキン購入してからまだ一度もアナライズ見た事ないんだが…
もしかして、試合終了後スタート連打してるからでしょうか?
197なまえをいれてください:04/06/29 00:58 ID:UxejbtJX
>>196
YES
198なまえをいれてください:04/06/29 01:34 ID:ury2Q3Rb
テンプレ動画さんも更新してるよ。
http://www.globetown.net/~cavon/

いやぁ、うめぇ・・わ。((((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
199なまえをいれてください:04/06/29 01:50 ID:siiz7hZV
>>198
FKうめー
200なまえをいれてください:04/06/29 03:23 ID:5P4fvmdq
FKからパスを出したんだが
アナライズで「中央からドリブル突破。ディフェンスラインがずれてて〜」とか出た

壁とマークついてる奴でラインが崩れてるのは当たり前だって
201なまえをいれてください:04/06/29 04:12 ID:SeRH/gGR
漏れのベコメも同じ位置から同じあたりにFKぶちこんだら
GKが一回キャッチして、そのままこぼして入った
そしたらGKのオウンゴールだってorz
202なまえをいれてください:04/06/29 04:22 ID:HxgBuokj
>>198
FKはゲージあのぐらいでいいのか〜
やってみよっと。

腹筋はプレイに自由度があるからいい。
急に止まって少しして急発進してシュートとかいろいろできる。
203なまえをいれてください:04/06/29 04:29 ID:GiPBD911
>>198
スペインでやったゴールの繋ぎ観ている方が気持ち良いのだから
プレイしている方も楽しいのだろうな。
アイルランド戦で披露されたチップキックでのスルーパス。
これは鳥肌モノだったがあれってどうやるの?
204なまえをいれてください:04/06/29 04:43 ID:sa9kB+ux
「入れてる指が気持ちいいんだから本人も気持ち良いんだろうな」
を思い出した
205なまえをいれてください:04/06/29 07:28 ID:SD/b+BoD
>>203
1・2のリターンを○で出したと思われる
206なまえをいれてください:04/06/29 11:21 ID:hDjE09yE
>>192
FIFA俺も買ったけど、一応やり込みますた。
ゲームのアイデア的には、某人気サカゲーなんかより
脳内ゲームを駆り立てる訳で、個人的には○をあげたいよ。
207なまえをいれてください:04/06/29 11:59 ID:LSBT7JRB
よし!今からウイイレ売って フッキン買ってくる!
208なまえをいれてください:04/06/29 12:01 ID:rrlvdueS
>>206
デバッグもしてないゲームを、他スレで擁護しなくていいよ。
FIFAは同人ソフトレベル。買ってない人は気にしなくておK。

そんなことよりオランダでチェコと対戦すると、何回やっても、
4-0とか5-0で勝ってしまう。キングダムの偽クラブのほうが強い
気がするんだけど、なんとかならないのかな?
209なまえをいれてください:04/06/29 12:16 ID:K5tlL2Tp
FIFAがデバッグしてないってどういうこと?
ウイイレスレでも書いてあったの見たけど
210なまえをいれてください:04/06/29 12:21 ID:rrlvdueS
FIFAスレチェックしてよ
211なまえをいれてください:04/06/29 12:30 ID:K5tlL2Tp
>>210
おk。めんどくさいからいいや
212207:04/06/29 14:30 ID:LSBT7JRB
買ってきた・・・
面白いね かなり 
予想以上に操作しやすかったし、シュートも決まる
パスはこれ以上ないくらい最高
でも守備の時のカーソルチェンジはイマイチだね。
国代表チームも少ないとおもってたらかなり多いじゃん
ウイイレよりもはるかに多い

本製品ができたら買うかも
213なまえをいれてください:04/06/29 14:44 ID:Z9WDli1l
>>212
カーソルチェンジはオプションで変更できるよん。
214なまえをいれてください:04/06/29 15:24 ID:rGFMjmfb
>>212
> 本製品ができたら買うかも

てかもう買ってるじゃんw
215なまえをいれてください:04/06/29 15:28 ID:8XhfOpS2
協力の時のカーソルチェンジ(特に1P)はスゲー
216なまえをいれてください:04/06/29 16:09 ID:cTp3FCGF
そういえば発売日に買ってからフリーキック決めた事ないや。
217なまえをいれてください:04/06/29 16:20 ID:6vwAK7fp
FK一回だけ決めた
それも右スペースがら空きで
落ちて曲がるでもなく
ただ真っ直ぐ蹴ったら入ったそれのみ…
ベカームでね
218なまえをいれてください:04/06/29 16:20 ID:pmV0kWzz
>>216
直接にしろ間接にしろ弱めに蹴るのがコツ。
ゲージ半分無くてもコースが良ければ入る。あとはドライブかけて壁の上から落とす。
219なまえをいれてください:04/06/29 16:27 ID:Ypgxp6pI
キーパーの前でワンバウンドさせれば、ほぼ入る
220なまえをいれてください:04/06/29 16:51 ID:YbelZdhP
守備時のカーソルチェンジはまず□でセカンドDFチェックで相手に
近づいてから変更するとうまくいくと思うよ
221なまえをいれてください:04/06/29 17:43 ID:e6a6iwLT
FK一回決めた事あるけど
そんな事よりもっといい位置でFKを貰える機会が何より欲しい・・・
いつも久々に貰ったいい位置でのFKを外して悔しがってる気がする

あと完成版にはFKトレーニングに壁が欲しいよなぁ。。。
222なまえをいれてください:04/06/29 17:56 ID:gYaejUIp
CPUもFKまじめにやって欲しいよな
決められたこと一度も無いぞ
ほとんど枠にもいかなそうな方向とゲージで打ってくるし・・・
223なまえをいれてください:04/06/29 18:06 ID:IHSoBPyw
稲本のパス角度低すぎ!あと守備力も!石川のスピードも疑問!
対人ではエディット無しでやるから、こういうのは困るんだよ!ナムコ
224なまえをいれてください:04/06/29 18:19 ID:6vwAK7fp
先制してる時相手のFKはかなりマジでくる時ある
ジダンにやられました…しかもこっちはENG(ry
225なまえをいれてください:04/06/29 18:20 ID:9lPghp2Q
エディット有りでやればいいじゃん。
226なまえをいれてください:04/06/29 18:23 ID:gYaejUIp
何気にENG使い多いんだな
ユーロでの叩かれようでは皆嫌いなのかとオモタが
227なまえをいれてください:04/06/29 18:25 ID:rwDWAz9q
>>223
確かに、稲本の能力やけに低いよなぁ
スタミナ全く無いし、足遅くて守備も上手くない、嫌われてるのかな?
まあ、へなぎは能力高くても現実よろしく使えないが‥
228なまえをいれてください:04/06/29 18:34 ID:w8cK9wcF
パラはデフォルメし過ぎてる感があるよね
鈴木の守備意識なんかもそう
229なまえをいれてください:04/06/29 18:39 ID:IHSoBPyw
てか中田の能力は、どのゲームでもワールドクラスだよね。なんで
230なまえをいれてください:04/06/29 18:39 ID:yM/nnoZj
中田ブランド
231なまえをいれてください:04/06/29 19:27 ID:Ypgxp6pI
>>227
稲本にそもそも『スタミナ』はありません
あるのは体重だけ
232なまえをいれてください:04/06/29 19:32 ID:IHSoBPyw
他の国はある程度適当でも許容範囲だけど、せめて日本代表選手の能力は吟味して査定してほしいなあ。
233なまえをいれてください:04/06/29 19:38 ID:ljGs7nTD
ナムコよ、今回はこれでいい。
正式版では敵がドリブルしてくるときにこっちの選手が時々あさっての方向に走って行くのだがこれだけはかんべんな。
プレスを交わしてゴール決められるなら納得もできるが方向キーとは全然違う方向に走らせるのだけは萎えるからやめてくれ。
これだけはコナミエフェクターと同じだよ。
234なまえをいれてください:04/06/29 19:49 ID:yM/nnoZj
代表の選手の多さはこのゲームが一番?
235なまえをいれてください:04/06/29 20:02 ID:AFnF/sfk
敵のDFラインの少し前でボールをもらう→
前を向きDFを抜き去りシュート
ていうのがなかなかできん
236なまえをいれてください:04/06/29 20:04 ID:hW5tuUO3
チェコ、ネドベドだけ強すぎ
237なまえをいれてください:04/06/29 20:17 ID:LSBT7JRB
このゲームのパス精度をあらわすパラメーターってなに?
ないんだけど  パス角度?決定力?
ベッカムは異様に決定力があるんだけど・・・どうなの?
238なまえをいれてください:04/06/29 20:19 ID:3muQE38r
>>237
個々の選手のパラメータに依存します。
239なまえをいれてください:04/06/29 20:32 ID:HfZnZqrO
>238
……アタマ大丈夫か?
240なまえをいれてください:04/06/29 20:32 ID:3muQE38r
キングダムカップでヒーヒー言ってます。
先取点取った途端、相手が物凄い猛攻仕掛けてきている様な気がする。
ディフェンスで精一杯ですよ、あーた。
241なまえをいれてください:04/06/29 20:38 ID:3muQE38r
>>239
パラメータAに決定力があるじゃん。
242なまえをいれてください:04/06/29 20:42 ID:gYaejUIp
>>240
気のせい
そんなエフェクト地味たものがあって欲しいくらいです
243なまえをいれてください:04/06/29 20:43 ID:Zo1rCTw5
>>236
っつーかネドベド・コラー以外かなり没個性な設定
244なまえをいれてください:04/06/29 21:04 ID:NSRcKpzE
隠しチームみたいなもんか…

【サッカー】94W杯ブラジル代表VS元日本代表、8/15に豊田スタジアムで【06/29】
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088503042/
245なまえをいれてください:04/06/29 21:35 ID:OjZEy2+2
>>237
パス角度じゃないかな。説明書に「高いほど正確に出せる」と書いてあるし。決定力は□でのシュートのみだと思う。
ベッカムの決定力が高いのはフリーキックを考えてのことじゃないかね。
別に決定力が高いといってもポジションが先にあるから、SHでは決定力が高い選手ということでいいと思う。
246なまえをいれてください:04/06/29 21:45 ID:3muQE38r
やっとKCを制覇orz
KLの目標設定と、それを達成したときに出現するシークレットプレイヤーとの関連はあるの?
247なまえをいれてください:04/06/29 21:58 ID:R5RfwbMP
>>246
隠しが出きってないうちは、勝ちさえすれば隠し選手がでるとおもう。
248なまえをいれてください:04/06/29 22:03 ID:3muQE38r
>>247
ども
249なまえをいれてください:04/06/29 22:19 ID:HGDlHNZe
ギリシャを今やってるフォメ(4-3-3みたいな4-4-2の3ボランチ)にしたら、余裕でベスト4まで上がってくるようになった。 で、この変化が面白かったので、EURO出場国を全部必死こいて今のフォーメーションに変えて、対戦させてみたら、ベスト4が今と一緒になった。
なんか、ものすんごく嬉しかった。
で、王者はチェコで、得点王はバロシュでした。
250なまえをいれてください:04/06/29 22:22 ID:rSdQx2md
ダウソ板から逮捕者がまた1名!!
某P2Pソフトウェアを使用し
違法ファイルの放流宣言をしたアホが
無謀にも他人の銀行口座を晒しました、
逮捕100%!ソフトウェア作者も逮捕!祭りの予感!!
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781/l50
記念マキコは今なら間に合う、急げ!

ID:d+B4CElW←こいつ
251なまえをいれてください:04/06/29 22:25 ID:CixkqhaE
>243
EURO04オランダ戦後半の3-1-1-3-2
の布陣でやると面白いよ。


バロシュの靴を青にエディットしてからね。
252なまえをいれてください:04/06/29 23:31 ID:3muQE38r
どうでもいいがイタリアのTVでヒュンダイのCMが流れた。
発音は「ユンダイ」、ちょっと感動。
253なまえをいれてください:04/06/29 23:34 ID:3muQE38r
すまん、誤爆
254なまえをいれてください:04/06/29 23:41 ID:5eNdeNsV
CUPって作戦発動してる?
見たこと無いけど
255なまえをいれてください:04/06/30 00:35 ID:s2eCGw25

ウイイレ8までのつなぎに腹筋買った。
バカにしてたけど、正直面白い。
個人技もウイイレより多いし、操作してる感が強いし。
パスだしもスムーズで面白いし。
グラの向上や地面に足がついてるような感じが増せば
俺完全にこっちに切り替える。
256なまえをいれてください:04/06/30 00:46 ID:lNFmmzOV
ルイ・コスタの顔とか悪意を感じる...
257なまえをいれてください:04/06/30 00:48 ID:dF33gYOM
【嫌いな教科】
頭がいいからナイ
【好きな飲み物】
だーりんのカルピス
【好きな男性のタイプ】
秋葉系

('A`)・・・
258なまえをいれてください:04/06/30 00:49 ID:dF33gYOM
スマン完全な誤爆だ。もう氏ぬ、いや死ぬ
259なまえをいれてください:04/06/30 00:51 ID:Ql2eVdkH
流行ってんのか?
260なまえをいれてください:04/06/30 01:02 ID:H3Wsc2cJ
>>254
発動してる。戦術によってははっきりとわかる。
(こっちリードで)COMがパワープレーを発動していたのかなんなのか、センターラインあたりでオフサイドとられてビビった。
261なまえをいれてください:04/06/30 01:38 ID:lJCN7K7V
>>227

231と同意見。稲本にスタミナがあった方が適当。
決定力と当たり強さは日本人屈指だから、それは的を得た分析だと思うよ。
石川も自分で脚は速く無いって言ってるのはよく見る。
262なまえをいれてください:04/06/30 01:40 ID:lJCN7K7V
あ、追加。

いま確認したら
坪井のテクニック系、全然無いよね。これは素晴らしい。
263なまえをいれてください:04/06/30 10:46 ID:17r8Jnan
フッキンやってWEやるとかなり頭の悪いゲームに思えるな
早く売ってこないと(´ω`)v-~
まあ8は様子見てから買うかな
フッキンはよくできたFIFAってとこだな
264なまえをいれてください:04/06/30 14:46 ID:WQYWv0eN
バックパス手で取ってねーか?
265なまえをいれてください:04/06/30 15:27 ID:ekPvn14c
Jバージョン出してくれねえかなセカンド終了後くらいに
他メーカーはJをシミュレーションゲームで展開していくみたいなので
ナムコには期待しとる
単にトライアルのデータ差し替えでもいい
完全版に海外クラブと一緒に加えてくれたら最高だけど
266なまえをいれてください:04/06/30 16:05 ID:KziTMwQC
>>265いらねぇ

シリーズを潰させたくないならJ版とかは決して口にしてはならん
267なまえをいれてください:04/06/30 16:15 ID:tugZsq9B
Jも入れてくれるなら入れてほしいけど、このご時世多分大衆受けはしないだろうしねえ。
代わりに代表選出された経験は無いけどなかなかの実力者という選手を日本代表に入れておいて欲しい。
村井とか鈴木慎吾とか服部公太とか海本とか新井場とか金沢とか
268なまえをいれてください:04/06/30 16:16 ID:KziTMwQC
>>267
日本の歴代選抜も欲しい
269なまえをいれてください:04/06/30 16:19 ID:7dAOLxjD
各国代表版が3万本だから、J版だと1万本以下かな
270なまえをいれてください:04/06/30 16:27 ID:UOwM2n+/
まあおれも入れてくれるならメジャーなリーグとJもいれてほしい
Jクラブと海外クラブの対戦なんてのもやってみたいかな。
271なまえをいれてください:04/06/30 16:28 ID:2tfyTS3K
ディフェンスの全般的な傾向をウイイレと比べてみたんだが、
ウイイレはシリーズ通して4バックの時に中央が甘くなることが多いけど
腹筋は3バックの時にサイドが甘くなることが多いような気がするな。
あとはサイドバックがあまりオーバーラップしない傾向があるな。
272なまえをいれてください:04/06/30 16:52 ID:x1+zgyd+
つーか日本人は代表海外クラブばっかで
J見るのダサイとか言い出すヴァカまでいる始末

たまには土曜日近くのスタジアム行って当日券買ってみてみろって。
見たこと無い香具師に限って海外厨って手合いが多いのには辟易な罠

J版出て欲しいな。素直に。
273なまえをいれてください:04/06/30 16:52 ID:1TMFHwpY
COMが神クロス上げすぎ
特にフィーゴ

ムカツク
274266:04/06/30 17:01 ID:KziTMwQC
>>272禿同

だけど、Jでサカゲー作らせてシリーズ終わっても…
おまけで入ればいいでしょ
今回も、ツボ押さえた選手入ってるし、ナムコだから期待しても大丈夫
275なまえをいれてください:04/06/30 17:03 ID:nJUNcvSr
>>272
そうは言っても、ここ3.4年レベルが下がっとる罠
>>271
普通はガンガン上がるけど‥
攻撃意識が相当低くてサイドアタック使っていないとか?
276なまえをいれてください:04/06/30 17:04 ID:GDgl1mc8
ビエリのアップ笑っちゃったよ、顔の作りこみマジでひどすぎじゃね?
例えるならウイイレのオランダ代表みたい
わざと似せないようにした初期顔、あのレベルの似てなさ
277なまえをいれてください:04/06/30 17:09 ID:I2AqFzwP
デコは似てるぞ
278なまえをいれてください:04/06/30 17:13 ID:vprQCWN0
ロナウドも似てる
279なまえをいれてください:04/06/30 17:20 ID:dF33gYOM
ジダンも似てる
280なまえをいれてください:04/06/30 17:23 ID:4sXy4vad
>>272
いや 正直Jリーグ見るのはダサいだろ普通に
だってプレイは地味だし 選手も平凡 試合全体のレベルも低い
しマスコットとチームエンブレム?だっけそれらもなんかおもちゃみたいな
色や形で重厚さがまったくない 歴史もない 
だいいち 少しヨーロッパに目を移せば ものすごいレベルの
高いサッカーが今ならテレビでも簡単に見れるのに
わざわざレベルの低い東洋のイチ サッカーリーグなんて観る価値無し
281なまえをいれてください:04/06/30 17:31 ID:KyliUPQw
Jは版権料が高すぎて使えないって話じゃなかったか?
282なまえをいれてください:04/06/30 17:37 ID:FUD7vCuC
フッキンのジダンはなぜか茶髪
283なまえをいれてください:04/06/30 17:44 ID:PobaiRHy
友人がイタリア人にセリエをヨイショしてたら
「君は自国のリーグを愛してないのか」と怪訝な顔されたらしい。
284なまえをいれてください:04/06/30 17:47 ID:nJUNcvSr
>>280
いやでも、俺たち日本人だし‥
285283:04/06/30 17:51 ID:PobaiRHy
なんて言ってたらヤバガシワにゴール決められた。
これはこれでヘコむorz
286なまえをいれてください:04/06/30 17:56 ID:YzsG8efn
CPUとのレベル合わせのためにずっと日本使ってて、
キングダムでカウンターのチームでインザーギとヤナギの2トップにしてはじめたら
インザーギの決定率にびびりまくり
ヘッドで競るときなんか地面すべりながら、相手DFの間に無理やり入ってくるし・・・
ヤナギはお飾りでいい感じ
287なまえをいれてください:04/06/30 18:10 ID:0pXRXjfe
まぁ、Jや海外の話はここで話す事ではないでしょ

ゲーム的にJを入れれるかと考えると
残念ながら難しい気がするな
期待したくなる気持ちはわからなくもないが
288なまえをいれてください:04/06/30 18:18 ID:UaPyWgsf
>>283
国民性の違いだな。
日本人は日本人であることを誇りに思っていると同時に恥じとも思ってる。良く言えば謙虚。悪く言えばネガティブ。
「Jリーグはヘタくそだから嫌いだ」と言えばいいのだが、愛といわれると一歩引いて「そっちもありだな」と考えるのが日本人。
289なまえをいれてください:04/06/30 18:24 ID:oQOdb2dV
言うほどJはつまらなくない
レベルの問題でみんながプロ野球みないでMLB観るわけじゃないし

それにJリーガーの集まる代表戦はみんな観るだろ
290なまえをいれてください:04/06/30 18:33 ID:k9aJN72S
Jより海外が面白いから観ないようになった。それだけ。
愛国とかJの発展のためとかそんなもんを背負ってまで観たくない。

ただ日本のレベルが世界でどのくらいかは興味がある。
291なまえをいれてください:04/06/30 18:40 ID:W3AYiDvB
レベルはともかく、セリエを見てて楽しいと思うことはあまりない。

ついでに言うとエールを見て、「レベルが高い」と思ったことは皆無だ。

しかし、最近やった磐田−鹿島はかなり面白かった。

けれど、それと「Jリーグ版が欲しい」と思うことはまた別の話だ。

(俺はWE−JみたいなJリーグだけ、というものはなくていいと思う。
他のリーグと合わせてなら、欲しいと思うが)。
292なまえをいれてください:04/06/30 19:11 ID:8yhF/LLY
海外厨にはただのミーハーが多いよ、実際。
293なまえをいれてください:04/06/30 19:16 ID:7dAOLxjD
同じ時間潰すなら、レベルが高い試合みたいだけだろ。>海外厨
294なまえをいれてください:04/06/30 19:22 ID:dF33gYOM
その国の人たちにとっちゃ日本人はみんなミーハーだろ
295なまえをいれてください:04/06/30 19:24 ID:pbUpggdT
エキステ世代でヴェルディの試合ゴールデンでやってた頃観に行ったりしてたが今は海外厨
296なまえをいれてください:04/06/30 19:38 ID:YzsG8efn
ミーハーフルコースじゃないかw
それが良いか悪いかは別で
漏れも緑が赤になってるだけで似たようなもんだし
297なまえをいれてください:04/06/30 19:41 ID:pbUpggdT
今のつまらん緑ゴールデンでやってたら見てないよ
だってスカパーあるもん
298なまえをいれてください:04/06/30 20:06 ID:M5yi8Caf
ってか、引きこもってないで、生でJ見てみ?
結構面白いから。テレビで見るよりスピード感や迫力が全然
違うから。サッカーやってる奴なら分かるだろうけど、
プロになるのはほんの一握りで、すごい奴らが集まってるんだからな
299なまえをいれてください:04/06/30 20:12 ID:LsZH0iYb
WE6FEからずっとウェールズでやってるんだが
なかなかイケルなこれ
300なまえをいれてください:04/06/30 20:29 ID:YAkiz0xw
現実とゲームの境が分からなくなってるヤシが多いなぁ。
ゲームはゲームとして楽しんで、考えれよ。

Jがレベル低いとか見てて楽しくないとかと、フッキンにJが入るべきか否かとは
全くの別問題ですよ。(権利・能力査定関係・上納金・購買層・時期等)

なんかJを見ないヤツは「にわか」で、サカーファンとしてレベルが低いみたいな認識で
語ってるヤシもいるし。
そもそもここは家ゲー板なんだから、サカファンとしてのレベルや嗜好云々を吠えた所で
浮くだけだろう。

Jリーグを議論したり、布教したいならそろそろ他板でやりなされ
301_:04/06/30 20:39 ID:k0nxchyg
>>280は中村好きだろ
302なまえをいれてください:04/06/30 20:56 ID:UO11g8tD
J貶したら中村好きになるのか?( ´,_ゝ`)
303なまえをいれてください:04/06/30 21:02 ID:7dAOLxjD
>>298
生でイングランドとかスペインとかで見るのもいいよ。
304なまえをいれてください:04/06/30 21:17 ID:siKeV4GS
Jが、というより欧州のリーグのシステムがゲーム向きなんだよね、人気が出るわけだ
移籍が多額で頻繁、大小個性的なクラブ、CLなどのさらなる目標の存在etc・・・
305なまえをいれてください:04/06/30 21:21 ID:M5yi8Caf
>>303
見れるものなら見たいよ。
君が羨ましいまじで
306なまえをいれてください:04/06/30 21:28 ID:E5idfB4P
スタジアムまで数分なのに行く気にさせないJってすごいよ
307なまえをいれてください:04/06/30 23:18 ID:s2eCGw25
このゲームフェイントとL1使えるようになったら
はまるな。フェイントでコチョコチョ結構いい。
308なまえをいれてください:04/06/30 23:28 ID:p/lC6/hh
中盤で溜めてサイドの上がりを待ってると、トップ下(FAN)の中村がボールを
貰いに下がってくる。
そして、オマイはもうちょっと前で仕事をしろよとツッコンでる俺がいる(´д`;)

ある意味リアルだw
309なまえをいれてください:04/07/01 00:30 ID:KzEV1sVK
役割と個性パラのおかげで選手の動きに個性が出ていいよね
310なまえをいれてください:04/07/01 00:32 ID:ZO/BuN6i
ネドベド積極的でイイ!
311なまえをいれてください:04/07/01 00:41 ID:nRwXd1fK
>>309
CUP対CUP戦を見てみると良く分かるね
312なまえをいれてください:04/07/01 00:41 ID:pc6azAs8
CUPってなんですかw
313なまえをいれてください:04/07/01 00:43 ID:kcVKLdD3
CUP
314なまえをいれてください:04/07/01 00:46 ID:XqKGDqzk
俺も今からCUP戦してくるぜ!
315なまえをいれてください:04/07/01 00:48 ID:9MVT6lzX
316なまえをいれてください:04/07/01 00:49 ID:pgvPAcWG
なんでボール持ってない選手にスライディングかましてもファウルとらないんだ?
317なまえをいれてください:04/07/01 01:09 ID:SPSJPkBS
腹筋はユーザーが厨すぎるな、みんながみんなじゃないだろうが
318なまえをいれてください:04/07/01 01:13 ID:JvV9jkw7
一部の厨を除けばむしろ購買年齢層は高いとみているが
319なまえをいれてください:04/07/01 01:13 ID:JvV9jkw7
ああ、厨ってそういう意味じゃねえのかすまん
320なまえをいれてください:04/07/01 01:14 ID:cegn6WUR
絶好調時のトマソンの動きをゲームでやられたらバカバカ点取れるな
321なまえをいれてください:04/07/01 01:46 ID:k5Wy4LYr
>>317

WEほどじゃないと思うが・・・。
ある意味腹筋を買うやつはミーハーではないだろう。普通買わない以前に知らない(w

PS2とXBOXみたいなもんだ。
322なまえをいれてください:04/07/01 02:20 ID:r6qioOXi
デコはEDITでセンター分けの髪型に修正したらソックリになった
323なまえをいれてください:04/07/01 02:34 ID:BLbvEawJ
別に煽りじゃないよ

でも正直もう飽きた・・・
友達と対戦したけどダイナマイトサッカーの方が盛り上がった
フッキンはあんまり対戦向けではないかもな
かといって一人プレイもアレだし

WE買いそうorz
はやく続編だしても765
324なまえをいれてください:04/07/01 02:47 ID:jPLaXo0K
まぁ自在にフリーパスを操れて創造性のある
展開をできる俺は全く秋が来ないな

はぁあっぁおもしれーフッキソ
325なまえをいれてください:04/07/01 03:12 ID:eewTRyXy
漏れも当分飽き来ないな。現実ではありえんフォーメーションとか試しまくってる。
326なまえをいれてください:04/07/01 03:38 ID:2EgStSib
>>275
とりあえずウイイレ4との比較実験をしてみた。
当方ブラジルでEASYレベルで3バックのチームを相手に5分ハーフで
ロベカルをガンガンオーバーラップさせて何点取れるかってやつなんだけども、
腹筋だと2試合で3点しか取れなかったのにウイイレ4だと2試合で14点取れた。

両方比べてみると、ウイイレは一旦ボールを奪えばドンドンオーバーラップしていくけど
腹筋は自陣でボールをキープしてるうちはあまりフリーランが発動しないうえに
発動してもウイイレみたいにゴールライン付近まで一気に上がってくことはなかった。
327なまえをいれてください:04/07/01 03:44 ID:1XzhJ3Qu
SSが良い。SSがいるチームだと良いサカーができる。
MVSもいると楽しい。
328なまえをいれてください:04/07/01 03:46 ID:jPLaXo0K
ブラジルはデフォのフォーメションだと
サイドに張り出してるゼ・ロベルトに遠慮してあんまり上がってこないロベカル
逆に右はロナウジーニョが真ん中よりの位置なので前方にスペースがあり
ガンガン上がってくるカフー
329なまえをいれてください:04/07/01 03:53 ID:DggFJmlB
>>326
なんでウイイレ4なのかとか、そんなリアルとは程遠い検証をしてどうすんのとか
色々ツッコミどころがあるが乙。

フッキンで自陣でまわしてる時はSBが爆走オーバーラップしなかったり、
上がり初めてもゴール付近まで一直線しないのはそれこそ「優勢領域システム」が
機能してるからだと思うよ。
DFでボール回してる時にSBが上がったら人いなくなっちゃうだろうし、
上がりの途中で止まるのは周囲の状況を判別してるからだろう。

ウイイレはプログラム的に「MF」がボール持ったら、相手に取られるまでとりあえずSB爆走
という単純なルーチンなんだと思う。
まぁ、色んな意味でゲーム的というか。
330なまえをいれてください:04/07/01 03:54 ID:r6qioOXi
>>327
MVS

それはヤナガシワの事ですかい?
331なまえをいれてください:04/07/01 03:59 ID:czfOgdAG
SSうまくつかえないなあ。
個人的にはCHの積極的な攻撃参加と
MVSの横の動きがすげー好き。WGいらなくなる。
332なまえをいれてください:04/07/01 04:22 ID:BF0PsGQY
>>326
どっちが良いかは置いといて、L1を使ってパス相手を移動させるのがフリーラン以前の基本だから、SBを自分で動かしてやると良いよ。
上手く動かせば、自分で上げた位置からフリーランをしてくれる時もある。

>>327
あ、俺もSSとMVSはお気に入り。
REGも前後のバランス取る時に気に入って使ってる。
333なまえをいれてください:04/07/01 04:44 ID:y7QDqX2Q
漏れも、SSとMVSちょーお気にー
MVSいると作戦の幅が広がってロングボールやサイドチェンジも使えるようになるし
SSはMVSの空いたスペースに飛び込んでくるから数的有利も作りやすい
結果、速い攻めと押し込みがやりやすくなって点がバンバン入る
SSが得点王になってる我がチーム
OMFなんてタルくてもう使えない
藻前等はSS誰使ってる?
漏れはトマソン
334なまえをいれてください:04/07/01 04:58 ID:jPLaXo0K
日本最強MFの藤田俊哉
SSならまじお奨め
335なまえをいれてください:04/07/01 06:08 ID:aLsnEVCL
やっぱベルカンプっす
336なまえをいれてください:04/07/01 07:44 ID:y7QDqX2Q
今更ながら、ワン、ツーの凶悪さに気付いた…
これやばいでしょ、使いやすすぎ
自陣ゴール前から
「岬くん!」
「翼くん!」
「岬くん!」
「翼くん!」
のワン、ツーっぷりが再現出来て簡単に点入る
L3ボタンを相手ゴール側に倒してりゃ、誰にでも南葛黄金プレーが出来んじゃん…
お蔭様で始めてアナライズが見れたよ…
337なまえをいれてください:04/07/01 08:30 ID:YJoQGn6i
使いやすい役割はプレイヤーの芸風によって違うのかな
自分はチェコのデフォルトフォメのネドヴェドが使いづらい
338なまえをいれてください:04/07/01 08:34 ID:Cy0ZafWf
>>337
デフォではボランチだっけ?
俺はSSにしてる。
339なまえをいれてください:04/07/01 08:38 ID:y7QDqX2Q
DYNかCHがなかったっけ?
あるなら前者の方がオススメだが
340なまえをいれてください:04/07/01 10:29 ID:cVtqtAX8
>>334
磐田サポ
341なまえをいれてください:04/07/01 11:09 ID:XqKGDqzk
>>336
この、流れるようなワンツーは最高だよね。
COM戦は、確かに決まりやすいかもしれないけど、対戦じゃあなかなか決まらないね。
読みが出来れば、結構楽に抑えられる。
342なまえをいれてください:04/07/01 14:33 ID:TpTrKi15
今日のマニシェのゴールみたいなのはどうしても再現出来ない。
出来た人いる?
343なまえをいれてください:04/07/01 14:39 ID:jPLaXo0K
>>342
停弾道ロングパスメーターMAXで狙ってみる
狙ったとこに蹴れる技術が必要だが
344なまえをいれてください:04/07/01 19:31 ID:nBvv4/Nu
一人リネームするたびにいちいちまた国選択まで戻るんだけど
しかも一人一人ロードが長いし。
なんか違う方法でリネームできないの?
345なまえをいれてください:04/07/01 19:37 ID:1nmdnca/
あったら苦労しない・・・誰かがジャグラーでうpするとかか。
ていうか発売日に買ったが面倒すぎてオランダすら直してない。
ファン・ローイ!
346なまえをいれてください:04/07/01 19:40 ID:nBvv4/Nu
>>345
thx
地道にやるしかないのか
マンドクセーOrz
347なまえをいれてください:04/07/01 19:50 ID:TpTrKi15
リベログランデ+フットボールキングダムで最強。クラブチームはいらない
348なまえをいれてください:04/07/01 20:01 ID:cVtqtAX8
あとアジア圏リネームで終わるぽ(´∀`:)
まじつかれた…
クラブチーム必須やっちゅ-の!
349なまえをいれてください:04/07/01 21:20 ID:UM2ISs9v
>>331
SSを活かすならTGT+MVSの組み合わせがお勧め。
TGTの下がりに敵CBが釣られるとSSがそのスペースに入っていくから
中盤→TGT→(スルー)→SS
     │   ↑
     └中盤┴→(ロビングでサイドへ)→MVS→(クロス)→SS
こんな感じで、SSを主体にした色んなパターンが作れる。
350なまえをいれてください:04/07/01 21:40 ID:efmdV/bG
HDLoaderでHDDにインストールした時の話は既出?
今インストールしてみたんだけど。
351なまえをいれてください:04/07/01 21:42 ID:kcVKLdD3
CUP強すぎ
352なまえをいれてください:04/07/01 21:46 ID:lxGOxPVA
>>348
ス・イマセン
353なまえをいれてください:04/07/01 21:46 ID:pc6azAs8
>>352
ボク・イクツ?
354なまえをいれてください:04/07/01 22:51 ID:Jqq2RFqT
リネームしても実況がそのままだからそのままにしてる(言い訳)
355なまえをいれてください:04/07/01 23:03 ID:efmdV/bG
HDDにインストールして、試合前のロードが7秒になったのはいいのだが、
実況での名前を呼ぶ時の遅れは直らないのね。
356なまえをいれてください:04/07/01 23:50 ID:4nRkckE8
そういえばナムコってリベログランテを世にだしたところだな。
……>>347に一票。
357なまえをいれてください:04/07/02 00:03 ID:cUsz2KCV
なつかしいなぁ。リベログランデ。
あれ買った借りを今、返してもらっている気分。
ありがとう、ナムコ。
358なまえをいれてください:04/07/02 00:11 ID:Z4cf04vn
EUROに影響されて、北欧選手のみで
チーム作ったら、クラッキーに
「このチームは、まさに北欧選抜といった趣きです」
と言われた。まじでびびった。
他のパターンはあるんかな。
359なまえをいれてください:04/07/02 00:12 ID:aKWeYeuZ
よしこれからアジアンのみで試してみるよ
360なまえをいれてください:04/07/02 00:23 ID:sjK3OLeU
腹筋買っている人はサカライも買っていただろう。
腹筋+サカライ+リベログランテ=神ゲー
そんな俺は、今さかつくやっている最中。つまんね〜

ユーロ2004
大好きなオランダが敗退。
オランダVSチェコが夢の決勝だったが、俺の興味はポルトガル対ギリシャに移った。
開幕戦の仕切直しを決勝で。もちろんギリシャを応援する
361なまえをいれてください:04/07/02 00:27 ID:FoPfQOua
オ○ン○対チ○コ見たかったんだけどな・・・

リベログランテは自分がスターにも裏方にもなれるからいいよね。
だけど周りにはだれもリベグラ持ってる奴がいない・・・みんなウイイレ信者だよ・・・orz
362なまえをいれてください:04/07/02 00:29 ID:jB1t9Ozu
363なまえをいれてください:04/07/02 00:32 ID:wkVgydVO
>>355
そんな速くなんのか
PS2買い替え検討するかな
364なまえをいれてください:04/07/02 00:51 ID:j/xCBeFG
HDLoaderの日本版、もう出たの?
365なまえをいれてください:04/07/02 01:26 ID:31WxDdFk
まぁなんだ、結局俺が言いたいのは




ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬぅぅるぅうぅぷぅぉぉぉおおぉぉう!!!!
366なまえをいれてください:04/07/02 01:28 ID:cE1PbdO9
既出ならゴメン
プラチナリーグで節がいきなり戻ったりする不具合って出てる?
25節まで進めてセーブして、ロードし直したら6節だか7節あたりに戻った…
367なまえをいれてください:04/07/02 01:34 ID:j2iQApxg
日本版はまだ出てない。今月には出ると思うけど。
普通にはエラーが出てインストールできないんだけど、CDGenPS2で作り直してインストール可能。
ただ、その手間の果てにインストールするとすごい快適。笑っちゃうぐらい。

368なまえをいれてください:04/07/02 01:47 ID:Lq9y6V1G
そうか、大嫌いなオランダ落ちたか…
369なまえをいれてください:04/07/02 03:20 ID:J/OSvEux
>>358
そりゃ凄いな。スタッフのこだわりに乾杯

>>365
ガッ

>>367
なんかサカつくも通常インストールより速くなる(オイオイ)って言うし、漏れも日本語版でたら
買っちゃうかも。
まぁ、HDD外付けだからぬるぽなんだけど。
370なまえをいれてください:04/07/02 03:53 ID:+i06DaYX
おれは一つの実験を試みたいと思う・・・
ぬるぽを重ねたら奴らはどんな反応を示すだろうか・・・
「ガッ」だけでは二つのぬるぽには対応できないだろう・・・

いざ行かん・・・



ぬるぽ
371なまえをいれてください:04/07/02 03:59 ID:ehIw9poU
どこにも売ってねぇよぉぉおうぅ
372なまえをいれてください:04/07/02 04:14 ID:heAlgyxO
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  >>369-370
     (_フ彡        /
373なまえをいれてください:04/07/02 04:37 ID:J/OSvEux
機械の時代か・・・・
374なまえをいれてください:04/07/02 06:26 ID:uV22yHT5
>>360
おまえか!
おまえのせいなのか!
375なまえをいれてください:04/07/02 07:01 ID:pC1Ap2IN
ゴール!FH(3DO)>>>リベログランデ>>>|アジアの壁|>>>>スーパーストライカー


まぁゴール!FHなんぞ誰も知らんだろうがな!!!びしっ!
376なまえをいれてください:04/07/02 07:55 ID:pX5ra0t8
もう大分極めてきたなぁ。COM最強レベルでも大差で勝てるようになってきた。次作ではAIの強化とオンライン対応が急務。
377なまえをいれてください:04/07/02 12:07 ID:9KimcP9h
>>376
時間何分に設定してる?
やっぱり5分?
378なまえをいれてください:04/07/02 14:00 ID:2roPBGd/
オンライン・・・・激しくいらねええええと思うのは俺だけなのかな
379なまえをいれてください:04/07/02 14:03 ID:9hS5Vecs
とりあえずゲーム自体を良くしてもらわないことにはね。オンラインは後でいい。
380なまえをいれてください:04/07/02 14:21 ID:/OlRyHn7
このゲームぬるぽすぎてつまんない
381なまえをいれてください:04/07/02 14:43 ID:pX5ra0t8
アドリアーノのスピード遅すぎ。何だよ60ってッッッ
382なまえをいれてください:04/07/02 15:04 ID:wf41N2vP
オンライン(゚Д゚)イラネ
383なまえをいれてください:04/07/02 15:31 ID:7Z+2K3Qq
オンライン対戦対応するぶんには賛成だけどなタダなら
要らない人はつながなきゃいいだけじゃないの?
384なまえをいれてください:04/07/02 15:36 ID:3kGsa2KF
オンラインってプレー人口自体少ないと、相手いないと感じたら皆どんどんやらなくなって廃れてくんだよね
385なまえをいれてください:04/07/02 15:38 ID:9hS5Vecs
オンライン対応の調整に時間割くぐらいなら本編強化した方がいいだけさ
386なまえをいれてください:04/07/02 15:42 ID:+k9m8ov9
ナムコは鉄拳5でアーケードのネットワーク機能を使うようだし、
もしかするとフッキンのオンライン対戦はアーケード版の登場と共に実現したりして。

妄想ついでに
ウイイレタクティクスみたいな戦術シミュレーション版のフッキンもやってみたいな。
コナミよりもっと良いものを作ってくれそうだ。
387なまえをいれてください:04/07/02 16:55 ID:WrnwItgY
今までエフェに頼りきりのWEが
8からマガイアナログパスを導入で
ゲームバランス崩して(8FEのためワザと崩す可能性もあり)大ゴケ
あわてて8FEで修正していつもの573商法
海外リーグも一作づつライセンス取得でユーザをなめきってる


















腹筋完全版で大勝ですなこれは。
388なまえをいれてください:04/07/02 17:40 ID:+k9m8ov9
フッキンがマスターリーグパクってくれれば、もうウイイレいらない。

ライセンスは金かかるし、コナミでもきついのならナムコも無理だろうなあ。
ユーザー軽視と断ずるのは厳しすぎる。
389なまえをいれてください:04/07/02 17:48 ID:vdo4cPJF
アナログ操作をするフッキンがアーケード進出できるとは思えない
390なまえをいれてください:04/07/02 21:02 ID:9KimcP9h
ポルトとギリシャの試合を10試合ほどやったらギリシャが8勝2敗。
こりゃギリシャ勝つかな?
391なまえをいれてください:04/07/02 21:17 ID:t9YSUI0t
こんな馴れ合いの実況解説イラネ。
聞いててキモイよ。
特に倉敷、おまえ太鼓持ちかよ。
392なまえをいれてください:04/07/02 21:21 ID:rYEhxbl1
>391 でてこないでね 
 ★☆ウイニングイレブン総合スレ 348ゴール☆★
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088450250/l50
393なまえをいれてください:04/07/02 21:38 ID:4XCSIjPV
売れねーゲームだなこれ
394なまえをいれてください:04/07/02 21:50 ID:eVdVrXzh
倉敷:風間さんの髪もますます油でベットリですね
395なまえをいれてください:04/07/02 22:43 ID:pX5ra0t8
ライン際まで切り込んでマイナスクロス→合わせてGOAL!は出来るんだけど、
深い位置からの、アーリークロスが全くFWに合わないんだけど、なにかコツある??
396395:04/07/02 22:44 ID:pX5ra0t8
深い位置から〜はミス。普通にアーリークロスが合わないのです。
397なまえをいれてください:04/07/02 23:43 ID:WrnwItgY
強めに上げろ
敵がカットしにくくなる
でもFWの能力が低いとボレー合わせんから注意
398なまえをいれてください:04/07/02 23:43 ID:WrnwItgY
強めに上げろ
敵がカットしにくくなる
でもFWの能力が低いとボレー合わせんから注意
399なまえをいれてください:04/07/03 00:35 ID:jr/PVttH
>366
同じ症状でたから、やり直したらまた発生した。
400なまえをいれてください:04/07/03 00:37 ID:yJ2FqE9T
実況名にクラシキが・・・

クロアチアのクラスニッチをEDITしてこれを使ったよ
401なまえをいれてください:04/07/03 00:47 ID:ePCI837l
やっとリアルミラン完成したぜ、ランダムでの役割いじりから
毎回でるまでやり直し、苦労したかいあって楽しい
402なまえをいれてください:04/07/03 05:39 ID:bRtfGkmR
>401
ランダムでの役割いじりってなんだ
403なまえをいれてください:04/07/03 06:01 ID:lNYkbIbV
ギリシャ×ポルのCOM戦を何回かやってるんだけど
見てるとイライラする
無意味なコネ、カウンターになるところをセーフティに後ろに回す、
相手が突っ立ってるところに自らドリブルしてカットされる
これじゃ何十戦やっても負けるの1、2回なんて当たり前だよなー
次回は頼むよ
404なまえをいれてください:04/07/03 06:25 ID:74i8CImm
見ててイライラするようなCOM戦を何回も何回もやれる>>403は神。か暇人
405なまえをいれてください:04/07/03 09:19 ID:T7M6Rx9m
418 :名無しさん@非公式ガイド :04/07/02 20:59 ID:???
>>417
お前が書けば済むよ
406なまえをいれてください:04/07/03 12:40 ID:xpwvbpuR
敵ボールをカットしてボールこぼれた時、
カットした味方からカーソル消えてフリーランするの勘便してくれ。

おまえが拾えよっ!!
407なまえをいれてください:04/07/03 13:53 ID:NOQPn4vT
シセが強すぎる気がする
408なまえをいれてください:04/07/03 15:38 ID:3m+oF7As
腹筋売ってきますた2500ですた
でも次作には期待してるのでスレの住人たちまたね
409なまえをいれてください:04/07/03 16:20 ID:jKKNV+CZ
>>408
高値が付いたなぁ。どこで売ったの?
410なまえをいれてください:04/07/03 19:37 ID:HX+Qn1pX
ナイジェリアでやっても中津江村が出た
411なまえをいれてください:04/07/03 23:47 ID:d08fPIw7
ハードプレスとディフェンシブを解除しようとしてR3+L1+L2を押したら選手がコケた
412なまえをいれてください:04/07/04 00:54 ID:uQ1a8OpI
ギリシャって4-3-3-Dでいいんですか?
413なまえをいれてください:04/07/04 01:12 ID:4ehC+FXM
実況のON/OFFが出来るが、
OFFにしても処理的には喋ってることになってるんだな
倉敷の実況は嫌いじゃないがCDのアクセス音がうるさいので切ってみたら
同じようにギコギコとアクセスしとる。
そこでONに戻したら、案の上実況のフレーズの途中から喋りだした。

いや、別に構わないんですけどね。
414なまえをいれてください:04/07/04 01:15 ID:uQ1a8OpI
実況消しててもアナライズってやる?
415なまえをいれてください:04/07/04 01:40 ID:OkdHEdp2
FKすらまだ一度もきめたことなかったのに
CKを直接きめてしまったぞ…。
思わずリプレイセーブしてしまった。
416なまえをいれてください:04/07/04 02:17 ID:e3nAYYnD
>>411
R3なんかいる? L1+L2で転ばない? 
これでカードを与えたりもらったりしたいんだけど、
なかなかうまくいかないなぁ。

417なまえをいれてください:04/07/04 02:27 ID:CVd8L0pu
>>415
フッキンでは結構簡単に決まるよねぇ。それなりの選手なら。

しかもウイイレみたいにまぐれ(バグ)っぽくなくて、綺麗に曲がって落ちて
逆サイドネットに吸い込まれたり、ポストに跳ね返って入ったりしてハァハァ
418なまえをいれてください:04/07/04 05:29 ID:oR7nOz9g
FK時、落ちるボールが好きなのでボールのかなり上部を蹴ってるんだけど
実際あんな上のほう蹴ってボールって飛び上がるもんなのか?
リアルサッカーは体育の授業くらいでしかやったことない初心者の素朴な疑問でした
419なまえをいれてください:04/07/04 05:34 ID:SBKL2yxn
こすり上げるように蹴れば、上がるっちゃ上がる。
でも、あんな所を蹴って、威力のある球が蹴れるかは
俺は草サッカーレベルなのでわからん。
420:04/07/04 08:16 ID:OE8aEjQg
多分、上に向かって蹴る、が正しい…
横にマークを合わせて蹴るとき、本当にボールの横に当てたら、
ほぼ真横にボールが飛ぶはずだよ〜ん。
421なまえをいれてください:04/07/04 08:21 ID:33gJaUl4
調子がいいときの茸のような蹴り方を思い出すと判りやすいな。

ボールって異常なほど曲がるもんだよ・・・。
422a:04/07/04 09:04 ID:1gMyUbrS
美人お姉さんのオマ○コがクッキリハッキリ見れるサイトを
発見しましたでつ(*´∀`*)ハァハァ

http://shorl.com/badysofrybrypru

すごく美人なので感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
423なまえをいれてください:04/07/04 09:21 ID:inch17dk
腹筋の新作って年末ぐらい?
424なまえをいれてください:04/07/04 09:33 ID:4FIIDjfS
>>423
完全版の噂はまだでてきてないと思う
完全版無しで時間かけて2じゃねーか?というのはあったが
まあ結局ナムコにしかわかんねーんだけど
425なまえをいれてください:04/07/04 09:34 ID:duMWV/+A
例えば細長い棒を使って 止まってるボールの頂点辺りを突いたとしたら、
いくらこすり上げるように突いてもボールは浮かないよ。

実際は足とボールが接触する面積はかなり多くて、
FKのときに表示されるマークみたいにボールをピンポイントで蹴っていない。

あのマークは、ボールを蹴る位置を決めているというより
回転をかける方向を決めるっていう意味合いの方が強いかな。
足を振りぬく方向というか。
426なまえをいれてください:04/07/04 12:40 ID:1RQkyu7j
昨日のオールスターみたいなFKって蹴れる?
427なまえをいれてください:04/07/04 12:54 ID:ePK50QAT
>>426
仕事で未見だからアップして
428なまえをいれてください:04/07/04 12:58 ID:1RQkyu7j
429なまえをいれてください:04/07/04 14:39 ID:33gJaUl4
ひさびさにオールスター見たが昔よりゆるゆるだったな。
選手とチームがオールスターでのやりかたを覚えたってかんじで必死さはないよねぇ。
ストイコビッチでもいりゃあ10点くらい取ってたんじゃないかと思うくらいのゆるさ。

あれだけゆるいんだからもう少し魅せるプレイで沸かせてくれ〜とオモタ。
430なまえをいれてください:04/07/04 14:54 ID:PJyseJ93
>>429
昔から見てるけど、以前の方がゆるくなかった?
昔はほとんどプレス掛けてなかったし、
(ゆるいプレス、どころじゃなくて
本当にプレスに行ってなかった)
1対1に簡単にしてたし。
だから昔は個人技が出せたってこともあるんじゃない?

まだ昨日の方がきちんと守備してるし、
パスワークもしっかりしてたと思うんだが
(それでも公式戦とは比べることが出来ないくらいゆるいけど)。
431なまえをいれてください:04/07/04 15:14 ID:33gJaUl4
>>430

たしかに個人の能力は上がってるしな。
公式戦見慣れてるせいかもしれない。
昔のビデオ引っ張り出して見るかな。

ただ宮本だけはガチ!というかイエローもらうなよ(w
432なまえをいれてください:04/07/04 18:13 ID:eOujKNfO
田中、試合おわたら体育館裏呼び出されるじゃないかな
433なまえをいれてください:04/07/04 19:44 ID:zH+enJEr
>>432
そんなあなたに
「セルジオ越後占い」
ttp://homepage2.nifty.com/no-/sergio.html
434なまえをいれてください:04/07/04 20:22 ID:acnmlNx3
>>433
いまいち面白くない上に「苦労人面してる君は鈴木隆"之"のような選手だ」とか言われちゃったよ。
誤字があるとこういうネタってさらにサムくなるな。
435なまえをいれてください:04/07/04 20:32 ID:33gJaUl4
一瞬シャネルズのオッサンのことかとオモタ
436なまえをいれてください:04/07/04 20:32 ID:/hzMLxeh
FKって、慣れたら意外と簡単に入らないか?
437なまえをいれてください:04/07/04 20:37 ID:P4MBk0Jg
>>436
入るね。
ギリシャで一試合3点も入れた。
ところでコントローラの左スティック磨耗してきてる人いませんか?
漏れのはツルツルになってしまってドリブル中に滑るから爪立ててやってるから親指が痛くって。
左スティックだけ解体して替えれますかね?
438なまえをいれてください:04/07/04 20:45 ID:KxeDxtAp
うちのコントローラスケルトンだけど、見た感じ替えられそう。
分解して左右逆にしてみたら?
結果報告ヨロ。
439なまえをいれてください:04/07/04 21:06 ID:ChGVLUkb
オールスター=祭り
ケガしたくないもんね-(´∀`)ガチでなんかやらないよぉ〜
昔がおかしかったんでつけどね〜
440なまえをいれてください:04/07/04 21:08 ID:O62l1Ukp
>>437
たかだか3000円くらいだから新品買えば?
441なまえをいれてください:04/07/04 21:20 ID:O52Z/shN
FKもCKも矢印を出さずにぜんぶアナログスティックで
蹴らせて欲しいな
そのほうが対戦のときに読み合いができてたのしそう
442なまえをいれてください:04/07/04 21:46 ID:UakTgMfz
ありがちな位置からのFk蹴る時のけり方ってどうやっていれてるんですか?
ペナルティエリアから3メートルくらい外で左右どっちかって位置です

まずける位置は右上か左上でいいんでしょうか?

443なまえをいれてください:04/07/04 22:39 ID:/2nx2yIo
これってやっぱ皆さんはアナログスティックで
プレーしてるんですかね?
昨日十字キーからアナログに変えたら面白さが
10倍アップしたよ
444なまえをいれてください:04/07/04 22:46 ID:ExdkHGjs
>>437
デュアルショック1のほうだけど
難なく右と左変えることができたよ
445なまえをいれてください:04/07/04 23:15 ID:RTRj9JVY
GKアフォだから壁超えるFK蹴ったら全然反応できずにゴール
446なまえをいれてください:04/07/05 00:17 ID:v3C44HNS
FKの位置でなかなかファウルもらえないよ
一試合で3点とかは動き方にコツでもあるの?
447なまえをいれてください:04/07/05 00:30 ID:Q4VX6WPW
>>446
一番簡単なのは、ドリブルしててゴール前あたりでR2でストップ
相手DFは大抵削ってくるので、ファールもらえるよ
448なまえをいれてください:04/07/05 00:43 ID:v3C44HNS
>>447
アリガd
なるほど、ゴール前で止まったことあんま無かったな。でわFK練習してきまつ
449なまえをいれてください:04/07/05 00:51 ID:LLGt8jt6
ユーロ決勝まで暇だな・・・
450なまえをいれてください:04/07/05 01:01 ID:Q4VX6WPW
ユーロ何時からだっけ。明日仕事なのでライブで見るのは無理っぽい。

ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up0691.mpg
ジダンみたいな強烈な曲がり方のFKは蹴れた事ないんだけど、
俺は、こういう少し遠目の位置からギリギリ入った時が気持ちいい(笑)
451なまえをいれてください:04/07/05 01:43 ID:/CpZZ4Ow
ウィナ―ズカップのCPUが強い
452なまえをいれてください:04/07/05 01:54 ID:/CpZZ4Ow
俊輔ってフッキンのこと馬鹿にしてそうだよね
ウイイレ厨だし
なんでこいつイメージキャラにしたんだろ
453なまえをいれてください:04/07/05 01:55 ID:X6De3YvQ
相手のCKの防ぎ方ってどうしたらいいんでしょうね。
失点の殆どがゴール付近のセットプレイ・・・。
454なまえをいれてください:04/07/05 01:57 ID:X6De3YvQ
>>452

ウイイレ厨ってゆーか今までウイイレとFIFAしか選択肢が無かったからな。
そこにフッキンがどう食い込んでいくか。

俺はフッキン>FIFA>ウイイレの順で好きなんだけどね。
455なまえをいれてください:04/07/05 02:00 ID:4KfTPl57
旧実況厨だった小野にすればよかったのに
456なまえをいれてください:04/07/05 02:04 ID:LGBct+tN
スンスケは画にならないもんなぁ。
完全版は大物を使って宣伝しる!
457なまえをいれてください:04/07/05 02:07 ID:/CpZZ4Ow
やっぱキングダムだけにキングカズに一票
458フッキン感想:04/07/05 02:11 ID:mQZMCJPO
売り文句通り、パスが自由なのがいい。だけど、パスだけでなく、ドリブルも
かなり自由度がある。スピード感があって、モーションも豊富。躍動感ある。

プレスがきつくないので難易度が低いような気もするけど、ウイイレのプレス
は非現実的すぎるし、実際こんなところかな。
459なまえをいれてください:04/07/05 02:51 ID:70Cx+Iwy
リベルタドーレス杯の前にやってた、日本代表の分析をみてて思ったこと

『茸ってトップ下でレジスタしてるなー』

日本代表でやるなら、役割をレジスタでどうぞ
460なまえをいれてください:04/07/05 03:14 ID:QpTcwwoe
アレッサンドロ・ピルロの役割設定はレジスタのみで
461なまえをいれてください:04/07/05 03:42 ID:X6De3YvQ
フッキンやりつつユーロを待ってた(w
462なまえをいれてください:04/07/05 04:17 ID:QHevX6+Y
ところで今作で有名なのにいない選手って誰がいる?
とりあえずエジムンドと劣頭のエメルソンがいないことは分かったのだが。
463なまえをいれてください:04/07/05 05:46 ID:rDStm1Y0
>>462
サイード・オワイラン
モハメド・ハクプール
464なまえをいれてください:04/07/05 05:50 ID:rDStm1Y0
>>462
アドナン・アルタルヤニ
465なまえをいれてください:04/07/05 07:07 ID:QQ8KX6Wm
オワイランて米W杯のグループリーグ、対ベルギー戦でハーフラインから一人で持ち込みマラドーナばりの超絶ドリブルシュートを決めたあのオワイラン?
466なまえをいれてください:04/07/05 10:49 ID:4iA3L3Cb
>>465
そう。戒律破って破門されたあのオワイランだよ。
467なまえをいれてください:04/07/05 11:00 ID:US+x7yWX








468なまえをいれてください:04/07/05 11:37 ID:gv1Fg3bd
受け手を動かすコツある?よくわかんないんだけど
469なまえをいれてください:04/07/05 11:55 ID:US+x7yWX




470なまえをいれてください:04/07/05 15:19 ID:r1G5T7R+
腹筋はCPUに個性があるのがいい。にわかでもチェコの戦術項目みればわかるはず

ウイはまたたくさんいない選手続出、キーパもいないチームがでてくるにきまってる。
471なまえをいれてください:04/07/05 15:44 ID:2MQumWXb
472なまえをいれてください:04/07/05 16:41 ID:PwMUok2A
CPUじゃなくてCUPですよ
473なまえをいれてください:04/07/05 16:55 ID:yaDIQWdk
.com
474なまえをいれてください:04/07/05 17:12 ID:XitbWoQl
>>453
マークを設定したり、CK守備時に下がってくる選手を設定するとか。
475なまえをいれてください:04/07/05 18:08 ID:G7wvC5bY
「風間さん、アナライズするときのポイントについてはいかがですか?」
CDアクセス音、ギゴギゴ
「当たり前のことを、当たり前のように言う。専門用語をちりばめて、相手の理解を誘った気にする。それが大切ですね」
CDアクセス音、ギゴギゴ
「・・・そうですね」
476なまえをいれてください:04/07/05 18:36 ID:QQ8KX6Wm
次作では最低アナライズは20パターンぐらい欲しいなあ。
あとトラップとか目立たないとこでのテクニックのパターンを増やしたり。
477なまえをいれてください:04/07/05 18:37 ID:2jtI2zUv
寒い・・・・
478なまえをいれてください:04/07/05 18:58 ID:6FbZt/o8
復活記念カキコ
というわけで聞きたいんだけど、
試合する時に審判選べるよね?
ランダムで選ぶとかなりの確率で
コッリーナ(ピッコロ)に当たるんだけど、
他の人はどう?
ちなみに、ドイツでプラチナリーグ
やってる。
479478:04/07/05 18:59 ID:6FbZt/o8
“復活”じゃなくて“アク禁解除”だった…orz
480なまえをいれてください:04/07/05 19:39 ID:yI6E5A3o
エディットでダバディを作ってブータン代表に入れときました
481なまえをいれてください:04/07/05 19:46 ID:Zeq/kdw4
ウイイレ7が酷すぎてサカゲー挫折してたんだが、
これは発売前から気になってた。
フリーパスフリーランって売り文句が良さそうだったんだけど
オフェンス重視し過ぎてバランス壊れてたら嫌だなって思って買ってない。
ウイイレでは走って欲しいとこに全然人が入ってきてくれなくて、もう萎え萎え。
ウイイレ畑一筋で生きてきた俺にも楽しめますか?
482なまえをいれてください:04/07/05 19:51 ID:US+x7yWX
>>480
GJ!!!!!!!!

>>481
7売ってその金で買え
楽しい腹筋ライフの始まりだ
483なまえをいれてください:04/07/05 19:57 ID:BNjI4GsM
>>481
WEに不満がある人、または飽きてきた人なら買ってもいいと思う。
逆にWEで満足、楽しめてるならWEの方でいいと思う。

試合以外の面ではWEなんだろうけど、試合自体はフッキンの方が面白いと思う。
484なまえをいれてください:04/07/05 19:57 ID:Zeq/kdw4
スポーツゲー全般に言える事なんだろうけど、
毎回やり込んできたシリーズを見限って別メーカー作品に切り替えるのって勇気要るよ。
見た感じボタンの使い方なんかはウイイレっぽいみたいだけど・・・うーむ。
485なまえをいれてください:04/07/05 19:59 ID:Zeq/kdw4
>>482 >>483
サンクス。検討してみるね。
486なまえをいれてください:04/07/05 20:03 ID:BUGbVntT
145,198の動画みれば、だいたいどんな感じかわかるじゃん
487なまえをいれてください:04/07/05 20:32 ID:7dcczMvy
お、おい、大変だ!
灯りを消したら、ディスクが光ったよ!!
488なまえをいれてください:04/07/05 21:15 ID:8TkKrLQC
俺ウイイレ房だけどウイイレはなんか基本的に8方向にしか動かないしCOMは動けない。
クロスやロングにカーブかけれない。
この不満点はわりとフッキンでは解消されるか。試合の流れも速い。
パスゴーが360度走れるのはいいね。もっと走り出し速ければいいけど。
L1パス先はいいけどボールもってるほうが動かなさ過ぎるか。
でもロードは長い、1試合終わるごとに戻る、あれは何とかしてくれ。
ビジュアルも・・・・でもこれやってウイイレ戻るとやばいぐらいつまんないんだよな。
かといってフッキンにもはまりきれないんだよ。
あ、あとCOMはエフェクトしまくりだけどね。それでも爽快感があるからか、不思議とむかつかないかな?。
489なまえをいれてください:04/07/05 21:47 ID:L1fK6MNo
WEも腹筋どっちもぬるぽなゲームだな
490なまえをいれてください:04/07/05 21:51 ID:8bnGEnv2
ガッ
491なまえをいれてください:04/07/05 22:37 ID:DeOPV5xO
ウイイレとフッキン、現時点でどっちが面白いかと聞かれれば、俺もフッキンだと思う。

なぜならフッキンはフリーパスやフリーランなどの選手の動きでサッカーの楽しい部分が上手く表現できてるから。
細かく分けられたポジションでのそれぞれの選手の動きはウイイレと比べてかなり良い。そしてそれを起用する面白さもある。恐らく優秀なプログラマーがナムコにはいるんではないだろうか。

もはや俺もウイイレには手が伸びなくなってしまったが、新作には一応期待したい。が、購入は様子を見てからだな…。
492なまえをいれてください:04/07/05 22:43 ID:wkQnxUP3
プログラマーの腕はウイイレのほうが良い
493なまえをいれてください:04/07/05 22:46 ID:CcuRTuov
でも、フッキンはやるたびに萎えるけどな。
昨日もギリシャでポルトガルを前半だけで4ー0でボコッてたら、
ふと死にたくなった。
494なまえをいれてください:04/07/05 23:02 ID:ZT7TYaVG
イ`
495なまえをいれてください:04/07/05 23:04 ID:RBcfXqJY
だから問題はどうやって難しくするか、だよな。
今のままじゃ簡単すぎるし。

ウイイレみたいにエフェクトやキチガイじみた人間離れしたプレス、
自分で狙えない&カーブすらかけられないクロス、まともに動けないドリブル、狙って出せないパスとかで
プレイヤー側の自由を奪うことで難しくするのは簡単だが
自由を保ちつつ難しくするとなると大変だ

コンピュータ側もプレイヤーみたいな動きをさせないと成立しないからな
このへんのAIを熟成させていければ最高になると思う


>>492
んなこたぁないだろ・・・。どういう判断基準なのか知りたいもんだ
ウイイレはPS2だけでも5以降相当年数を重ねてきてるんだから
496なまえをいれてください:04/07/05 23:13 ID:GBfCvd/c
隠しチームの条件わからん…教えてエロい人!ヒントが漠然としすぎ
497なまえをいれてください:04/07/05 23:18 ID:b8c4n0IX
↑のテンプレに書いてないの?
498なまえをいれてください:04/07/05 23:18 ID:tI0FedFB
ウイイレ星5つでもめったに負けない俺が
キングダムモードを余裕で勝ち上がってアホみたいに強いドイツ90に
負けた時は腹筋に可能性を感じた。
499なまえをいれてください:04/07/05 23:36 ID:Q31ZYW67
プログラマーはどうか知らんが
フッキンのモデラーはダメだと思ふ。
500なまえをいれてください:04/07/05 23:37 ID:5wvwXBAt
腹筋はまだまだ可能性あるよな。
一応トライアル版なわけで完全版?がでれば
間違いなくもっていいものができるだろうし。
501なまえをいれてください:04/07/05 23:47 ID:tf/yEylM
オンライン対応にして人間vs人間限定にすればいいんだよ
いまどきCOMと対戦なんて流行らないよ
502なまえをいれてください:04/07/05 23:56 ID:CcuRTuov
ロードの長さやエディットの使い勝手の悪さは、トライアル云々じゃなくて、
765の技術力の問題だろ。
503なまえをいれてください:04/07/05 23:56 ID:XJ5SlOjh
詳しくは知らないんだけど

動きを作ってくれるプログラマに、元となるアイデアを与えた人が
偉いんじゃない?
ダイナモとかムービングとか。この2つの概念はマジで凄いと思う。

レジェンドのセンスも含めて、結局凄いのはFOOTのスタッフ
なんだろうけど。
504なまえをいれてください:04/07/05 23:57 ID:DvnFcPtk
うわあ・・・
505なまえをいれてください:04/07/06 00:06 ID:0hGEKJwl
香港使ってHARDイタ公とやると
ビエリ、トッティの強烈ミドルがゴール隅に入る入る。
DFラインの寄せや上げが反応悪いのと、へぼGKのせいだろうけど。
こっちが強豪使ってもそのぐらいのミドル入れてくれるだけでも
そこそこ気を抜けなくなるんだけどなぁ。
506なまえをいれてください:04/07/06 00:08 ID:4w28u+v0
>>502
ナムコにも何か凄そうなスタッフはいるけどね、塊魂とかエースコンバット見てるとそう思う。
スタッフの問題か、ロードの事まで開発が回らなかったのか
507なまえをいれてください:04/07/06 00:12 ID:jkPW4iyW
フッキンは1人凄いやつがいるのはわかる。
あとのメンバーは並なんじゃないかな?
508なまえをいれてください:04/07/06 00:12 ID:Xv85sfOd
トライアルエディションだからロードとかどうでもいいんだろうね。
509なまえをいれてください:04/07/06 00:13 ID:jkPW4iyW
いいわけねぇだろ、ハゲ
510なまえをいれてください:04/07/06 00:14 ID:4eXVgtt1
馬鹿だなぁ・・・
511なまえをいれてください:04/07/06 00:16 ID:gMEujhZG
アイデアがあっても、それを具現化するのはプログラマの業だよ。
FOOTと提携つったって、専門外(ゲーム作り)の仕事に、そこまで
首はつっこまないだろうし。

誰が偉いとか大した問題じゃなく、
問題なのは

売れてないってことだろ。
512なまえをいれてください:04/07/06 00:21 ID:+F1uN7eH
妄想癖のレスはここでつか?
そんな事どーでもいいからフッキンをもっと広めなさいよ
もういいよもっさりありえないWEは(;´Д`)
8欲しいけど欲しくないもん
513なまえをいれてください:04/07/06 00:21 ID:/K/4z2Ll
せっかくパスの方向がアナログで決められるんだから
強弱もアナログでやらせてほしい。ボタンの感圧ってやつで。
GTなどのレースゲーで使われてて、決して使い勝手が良いシロモノじゃないが
選択肢の一つとして実装しておくのは悪くないと思う。
514なまえをいれてください:04/07/06 00:24 ID:K9YG1GtJ
>>512
宣伝厨ですか? キモ杉。
515なまえをいれてください:04/07/06 00:27 ID:jkPW4iyW
>>512
EURO閉幕と同時にフッキンの賞味期限も終わりましたが、

 な に か ?(・∀・)
516なまえをいれてください:04/07/06 02:55 ID:eMjB9KtG
>>503
レジェンドのセンス?全然ないよ。フランスとイングランドがないのは普通におかしいと思うし
80年代以前の選手がほとんどいないのはウイイレ6以降と比べても明らかに物足りないし。
それこそ現役並みかそれ以上に充実させてもいいぐらいじゃない?

>>505
確かに腹筋って自分がやると全然ミドル入らないよな。
いくらL1○でタイガーショットができるっていっても
あれは本来ロングパスのためのボタンでシュート用じゃないからな。
517なまえをいれてください:04/07/06 02:59 ID:Ro+6AEe3
デコは似てるけどもっと不細工にしてもいいな
暑苦しさがない
さわやか過ぎる
518なまえをいれてください:04/07/06 03:20 ID:mmF3vPou
確かにレジェンドのセンスはねえな
日本93がない時点で
519なまえをいれてください:04/07/06 04:10 ID:+F1uN7eH
>>514
>>515
(´-`).。oO(2匹釣れますた)
520なまえをいれてください:04/07/06 04:15 ID:koF6fm6k
もっさりしてるのはいいけど
サイドチェンジやクリア精度高杉
あとつんのめるがむかつく
よろけすぎなんだよ
521義理人情:04/07/06 04:41 ID:RXQboP2j
うちのボスがこのゲームに興味持ってる
誰か良いところと悪いところを明日までにまとめておけ
522なまえをいれてください:04/07/06 04:49 ID:Wm87yy13
>>516
何ボタンでシュートを打とうが構わないと思うが。さすがに開発者もそこんとこ計算に入れてると思う。
シュートボタンだってゴールに向かうパスだと思えば使いようもある、と考えられるわけよ。
523なまえをいれてください:04/07/06 04:55 ID:mmF3vPou
ブターンやモントセラトはキーパーと一対一になったら
シュートよりも低弾道ロングパスMAXのほうが決まるのだ
524なまえをいれてください:04/07/06 05:01 ID:lE9Xokeb
日本でやってもそんなかんじだなー
普通の■シュートだとふかすこともおおいしな
525なまえをいれてください:04/07/06 06:40 ID:X7GFawJI
>>519
その敗北宣言、久しぶりに見た。
526なまえをいれてください:04/07/06 06:52 ID:vinpYvhx
一言も反論出来ないうちから、釣り宣言して逃げる。

確かにここまで程度の低いのは最近はめったに見かけないなw
一時期は腐るほどいたんだけどな、こういう連中。てっきり絶滅したものかと思ってた。
527なまえをいれてください:04/07/06 07:44 ID:GPDhcaHs
>>526
とはいえ、釣ったと言ってる>>514-515もしょーもない荒らしカキコなんだから
どっちもどっち。
むしろまだアンチや煽りが生息してるのに驚いた。
さらに言うならここはフッキンスレなんだから、わざわざ煽り・貶めに来てるヤシらの方が
ウザイと思うが。
528なまえをいれてください:04/07/06 08:21 ID:1teb4bpn
>>527
同意。
529なまえをいれてください:04/07/06 08:46 ID:+VX2n8d2
誰か>>521のネタいじってやれよ
530なまえをいれてください:04/07/06 09:33 ID:kaIbrw/4
>>521

良い所:ナムコ

悪い所:外注が韓国臭い
531なまえをいれてください:04/07/06 09:59 ID:GOnmzV4i
521 :義理人情 :04/07/06 04:41 ID:RXQboP2j
うちのボスがこのゲームに興味持ってる
誰か良いところと悪いところを明日までにまとめておけ
532なまえをいれてください:04/07/06 10:05 ID:ErrhkYu3
GKはシュートに対する反応はいいけど
パスに対する反応は鈍い気がする。
だから一対一のときのL1+○MAXが良く決まる
533なまえをいれてください:04/07/06 11:03 ID:0hGEKJwl
トップメルンベースでユーロの若手だけ集めたミーハーチーム作ったんだけど
前に話に出てたSK、MVS、SSの組み合わせのゴール前ってすごいな
うまいとこスペースに走るし、マジでこぼれ球に次々飛び込んでくる
今までスルー、クロスを結構王道な感じで使って攻めてたけど、これだと全然攻め方変わる
フリーランって初めて強く実感した
対戦できたら楽しそうorz
534なまえをいれてください:04/07/06 11:14 ID:3y62yroI
俺はL1○シュートはユーロでマニシェがオランダ戦で決めたような
巻くようなカーブのミドルでしか使わないや
□シュートだと出来ないよねこれ?
535なまえをいれてください:04/07/06 11:40 ID:+hcKOTZE
忠実にトルシエジャパンやジ−コジャパンを再現できるのは腹筋だけ。
シュートを外しまくる柳や、妙に守備が上手い鈴木等をWEやFIFAに再現できまい
536なまえをいれてください:04/07/06 11:47 ID:kaIbrw/4
そうだけど
…93日本はいれて欲しかったな
537なまえをいれてください:04/07/06 11:58 ID:+F1uN7eH
( ´,_ゝ`)プッ
538なまえをいれてください:04/07/06 12:02 ID:EEoPLWDH
ウイイレとフッキン、現時点でどっちが面白いかと聞かれれば、俺もフッキンだと思う。

なぜならフッキンはフリーパスやフリーランなどの選手の動きでサッカーの楽しい部分が上手く表現できてるから。
細かく分けられたポジションでのそれぞれの選手の動きはウイイレと比べてかなり良い。そしてそれを起用する面白さもある。恐らく優秀なプログラマーがナムコにはいるんではないだろうか。

もはや俺もウイイレには手が伸びなくなってしまったが、新作には一応期待したい。が、購入は様子を見てからだな…。

だから問題はどうやって難しくするか、だよな。
今のままじゃ簡単すぎるし。

ウイイレみたいにエフェクトやキチガイじみた人間離れしたプレス、
自分で狙えない&カーブすらかけられないクロス、まともに動けないドリブル、狙って出せないパスとかで
プレイヤー側の自由を奪うことで難しくするのは簡単だが
自由を保ちつつ難しくするとなると大変だ

コンピュータ側もプレイヤーみたいな動きをさせないと成立しないからな
このへんのAIを熟成させていければ最高になると思う
539なまえをいれてください:04/07/06 12:02 ID:l/hYLxau
しかし、そんな手のかかる選手でも熟練プレイヤーが操作すると、
パスが超絶に上手い鈴木や柳沢に変身してしまう。

それをゲーム的な割り切り と捉えて好意的に解釈できるか否かだな。
540なまえをいれてください:04/07/06 12:08 ID:kaIbrw/4
>>539
シュートは上手くならないがな
541なまえをいれてください:04/07/06 12:09 ID:jkPW4iyW
>>538
毎日同じようなこと書いて楽しい?
542なまえをいれてください:04/07/06 12:43 ID:8SLjne0m
もう柳沢は囮として割り切るしかない
543なまえをいれてください:04/07/06 14:24 ID:+F1uN7eH
>>541
(´ー`)y-)Д`)ジュ
544なまえをいれてください:04/07/06 14:54 ID:NznbTMGf
545なまえをいれてください:04/07/06 14:54 ID:smtOlT9D
>>538
同意

何度もコピペしたい気持ちが俺にはわかるよ。
同意します。
546なまえをいれてください:04/07/06 15:04 ID:NznbTMGf
チェック&援護はやw
昨日書いたのと同じじゃ芸ないよ。
547なまえをいれてください:04/07/06 15:27 ID:smtOlT9D
>>546
確かに・・・
548なまえをいれてください:04/07/06 15:55 ID:vH2y1AjI
>>538
ばか
549なまえをいれてください:04/07/06 18:21 ID:op5o2TNJ
腹筋のGKもうちょっと反応遅くできないもんかな・・・
シュートのモーションに入ったすぐ後に飛ぶから
DFにあたって軌道がずれるとほぼ確実にゴールに入る…
550なまえをいれてください:04/07/06 18:27 ID:wO2/JSLx
ウイイレ8の操作の進化ってまんま腹筋なんだけど、なんなんだ。
551なまえをいれてください:04/07/06 18:34 ID:CXQM7Nlz
>>549
ハゲドゥ
気持ちいい程、鈴木師匠の尻シュートが決まるよね
552なまえをいれてください:04/07/06 18:35 ID:c6urYni7
具体的にどこが?
553なまえをいれてください:04/07/06 18:43 ID:8+8rKXgV
>>550
と言う事はウイイレ8が最高のフッキンになると言う事。
ここで一句。

風鈴の
   響きに合わせ
          バックパス
554なまえをいれてください:04/07/06 18:43 ID:DtvhayI0
FKに間接FKがふえたりR2でドリブル止められたり
クロス上げる位置を自分で決められたり…
555なまえをいれてください:04/07/06 18:48 ID:wO2/JSLx
それでも、擬似アナログで劣化版って感じだ。
556なまえをいれてください:04/07/06 18:49 ID:Ease91Af
いんだよ腹筋はWEとDサカーのイイとこ取りなんだから
パクラレたら又パクリ返すのさ
557なまえをいれてください:04/07/06 19:01 ID:zl7YexMd
残念ながらナムコには無理。
558なまえをいれてください:04/07/06 19:22 ID:Vi2fdXzH
>>554
ドリブル止めは7intでも出来たし、
コントローラーTYPE5にすれば基本的には7intでも〇でクロスもロングも強さ変えられる。
ただ  ま げ ら れ な い。

でも8でてもAIのアホさ加減はかわらんだろ
味方ぼったち、パスゴーでむりやり前にこさしてもまたスルスルと下がる。
あれが一番むかつくわけだ。勝っても爽快感なし。
あれが変わらない以上8も糞。
モーション増やそうがなにしようが糞
559なまえをいれてください:04/07/06 19:26 ID:JhA9l82J
7int、チャンスでサイドのくせに攻撃意識前にしても上がらない。
もっと動け、昔のプレイヤーかよ
560なまえをいれてください:04/07/06 20:01 ID:H2YsnXDt
……スレ違いですよ。
561なまえをいれてください:04/07/06 20:37 ID:mmF3vPou
だいたいセットプレイ以外ボールにカーブもかけられない時点で何がリアルサッカーを追及だよ
フッキンはグラウンダーパスにもカーブかけられるぜ
これだけでパスワークの幅がかなり広がる
562なまえをいれてください:04/07/06 20:58 ID:+F1uN7eH
ほかのゲームはサカー
フッキンはフトボー
なんだなぁ(´∀`)
563なまえをいれてください:04/07/06 21:24 ID:5ML+gEbE
>>558
>パスゴーでむりやり前にこさしてもまたスルスルと下がる
下がらなきゃフルカウンター食らいますが?
だから早めに下げるプルグラムにしてあるんだろ。

>>559
これも同じような理由だな。
564なまえをいれてください:04/07/06 21:37 ID:kaIbrw/4
>>563
それはいいかた、言い方

「こっち側が白線の内側」言うてるのと同じ
565なまえをいれてください:04/07/06 21:51 ID:X7w7W5ux
サイドが上がってできたスペースも味方CUPがディレイかける

腹筋だけはガチ
566なまえをいれてください:04/07/06 21:55 ID:Ease91Af
ガチ腹筋!
567なまえをいれてください:04/07/06 21:56 ID:dR5EG7PP
腹筋だけはぬるぽ
568なまえをいれてください:04/07/06 21:58 ID:jkPW4iyW
ガチだけど5点も6点も取れるフッボ
569なまえをいれてください:04/07/06 22:01 ID:7OP6IckX
ロングボール最強
570なまえをいれてください:04/07/06 22:10 ID:GhG1d9Vp
レーザービームから神トラップ最強
571なまえをいれてください:04/07/06 22:27 ID:Vi2fdXzH
>>563
11人全員上げるっていってるわけじゃないんだが。
こっちが攻めてるときは相手も必然的に下げなきゃいけない。
そうすりゃフルというのはないんじゃね。カウンターは攻めてりゃ当たり前だけど。

というかおまいはフッキンやったことないとみた。
普通はこのゲームやればウイイレのAIの動きはしょぼいとおもうんじゃね。
たらたらした動きだし。
でも俺はどっちもやるけどね。


572なまえをいれてください:04/07/06 23:30 ID:uoexSgbC
腹筋がヌルイと感じるのは、パス精度高すぎなのとトラップ神すぎなのが原因だと思われ

坪井のディフェンスラインから蹴り出したロングボールが前線の高原にピタリと合うなんて
のが先ず有り得ね〜〜〜
その上、後方からのロングボールを高原が全力で走りながらピタリとワントラップで往なし
て即シュートって有り得ね〜〜〜
でも、最後の最後にフカしてしまう辺りは凄くリアルw

低難度設定の時は今のままでもいいけど、高難度設定の時はもっとシビアにパラメータ
通りバラけていいんじゃないかと思う。
あとヘディング強すぎ。後に下がりながらでも普通に枠に飛ばしてるが、実際はもっと散
ると思う。
573なまえをいれてください:04/07/07 00:02 ID:YCVOw8hx
漏れはもう難易度最高でギリシャでヨーロッパを制覇したんでブラジルとやったら5-0で勝った。
ってこれもありえねー。
キックオフからすぐにサイドに走りこむフリしてど真ん中を△MAXでゴール前に走りこんできたザゴラキスにダイレクトに通ってそのままクネクネでGKの裏からゴルなんてありえねー。
ギリシャがブラジル相手に開始直後38秒で先制点なんてありえねー。
興奮して嬉しかったけど。
とりあえずこのままでもおもしろいので難易度高で今よりAIが賢くなるのは歓迎だがエフェクトはやめてね。
574なまえをいれてください:04/07/07 00:15 ID:Kr6BJQa9
走りこんできてミドルドーンやりたいな・・・
575なまえをいれてください:04/07/07 00:34 ID:5VOc+fCr
難しいよね…難易度上げて欲しいけどエフェクト死んでもイヤだし(´・ω・`)
もしかしたらトライアル=まずは簡単モードやってみな(´∀`)
ってフリでなにかすごいAIがあるのかもっ!
と期待してみる罠
576なまえをいれてください:04/07/07 00:46 ID:qeQdmmvn
アナライズいまだ2種類だわな。

1・DF2人のラインが崩れたところにスルー(ほとんどこれの変化形)

2・ゴール前DF2人を引き連れてFWがいったんさがったときにできたスペース
「ここにスペースができましたね」そこへセンタリングを入れてとかいう奴

いったい何種類あるんだろうか。
577なまえをいれてください:04/07/07 01:10 ID:YCVOw8hx
FKの時もアナライズされてた。
FK時のDFの位置を崩れてるとか言ってやるなよ風間。w
壁なんだから。
壁の裏の見方がヘディングしたんだけど、「見事に裏を付いて上がってきてますね。」ってそいつは最初からそこにいたよ、風間。w
578なまえをいれてください:04/07/07 01:18 ID:ZLg3RB1k
今現在、プレーヤーがどれだけ成長してもリアルなスコアになるゲームってある?
あったらやってみたいんでACTでもSLGでもいいから教えてくれ。
579なまえをいれてください:04/07/07 01:37 ID:cYUSmXo5
>>578
FAFIはムズイ。最初勝てない。
580なまえをいれてください:04/07/07 01:39 ID:cYUSmXo5
>>578
FAFIじゃなくてFIFAね。でもシステム自体は面白くないけど
581なまえをいれてください:04/07/07 01:49 ID:Rb16uEp8
>>579
同意。
ムズさに耐えかねて、こっちに
乗り換えたクチだからね。
582なまえをいれてください:04/07/07 01:52 ID:z/EuW6oa
難易度やCOMの必死さはFAFIくらいがちょうどいい。
でも、FAFIは開発期間2ヶ月くらいけずった感じの粗悪ソフトだから
買ってはいけない。
583なまえをいれてください:04/07/07 02:08 ID:5VOc+fCr
FAFIなんて買うもんじゃあない(´・ω・`)
584なまえをいれてください:04/07/07 02:13 ID:ZLg3RB1k
よし、FAFI探してくる
585なまえをいれてください:04/07/07 02:19 ID:toJPTV88
ふぁーふぃ?
586なまえをいれてください:04/07/07 02:23 ID:z/EuW6oa
いっとくけど、削ったのは最後の工程だからな。
単体テスト9割、結合テスト6割くらいで見切り販売したかんじ。
ころんでも泣くなよ。
587なまえをいれてください:04/07/07 02:24 ID:cYUSmXo5
ゴルァ!
588なまえをいれてください:04/07/07 02:28 ID:kp7s223u
fifaのはフランスW杯前のをかったけど
キックオク→そのままドリブルでキーパーまで抜く→ゴール
が毎回できて萎えたな
589なまえをいれてください:04/07/07 04:34 ID:5VOc+fCr
FAFI W杯Ver.はすげぇーよな(||-ω-`)
友達とドリブルからシュートで
時間切れまで何点取れるかだけの勝負になった…_| ̄|○
あれは雰囲気のGAMEです間違いない
590なまえをいれてください:04/07/07 05:08 ID:cYUSmXo5
>>588
当時のは数値も細かくてEDITし甲斐あって面白かったんだが
そういや当時の方が簡単だったかもしれんね
591なまえをいれてください:04/07/07 05:15 ID:cYUSmXo5
中田のサッカーセンスが90?とかでそれ基準にナイジェリアワールドユース組を作って入れたら最強だった
本山86、中村86、小野82、名波78とか、遠藤、永井、高原・・・
他の選手の能力もインフレ気味でそりゃー強い罠という感じだった
592なまえをいれてください:04/07/07 05:58 ID:QYYevrWf
PS2でウイイレやったことないんだけど
よく言われているエフェクトって何?
エフェクトがかかると面白くないそうなんだけど。
どういう意味か教えてください。
593:04/07/07 06:10 ID:WaZvREEZ
>>585

ふーたる、とったぼーるのこと!
594なまえをいれてください:04/07/07 06:18 ID:1pid3aZB
595なまえをいれてください:04/07/07 08:59 ID:YYgroRNM
最近、対戦始めたんだけど、最高におもしろいわ。
やっぱこういうゲームは対戦かねえ。
完全版はオンラインとかつくのかな…。
もっとも、うちのPS2はオンライン環境にはまるでないから、導入されても困るが…_| ̄|○
596なまえをいれてください:04/07/07 09:03 ID:Oc2pkkHU
>>572
例えば難易度が低いときはパスが狙った通りに真っ直ぐ飛ぶのに
難易度を高くするとパスがあちこちに曲がったりするなんて最悪だよ。
低い難易度でパス練習をする意味が全く無い。
難易度調整の努力を放棄してると言えるよ。

「難易度を高くしたら、今まで見た事のない攻撃パターンをしてくるようになったけど、
これまで練習してきたロングパスを上手く使ってカウンターを仕掛けてやる」
っていう流れの方が普通だと思うし、理想だね。
597なまえをいれてください:04/07/07 10:20 ID:mvoGhD9b
まぁ、確かに「こちらの動きやプレーを制限する」んではなく、相手の動きや攻め方の変化で
難易度調整を見せて欲しいね。
あとCOMのドーピングも個人的に勘弁。

やっぱり高いレベルになってくると重要なのは選手の能力じゃなくて、チームとしての
完成度や連携、攻め方だと思うし。 とEURO見てて改めてオモタ。
598なまえをいれてください:04/07/07 11:01 ID:QfME3SCH
あのさ〜これFKの時にGKの立ち位置変更できるけど
対戦だとこっちの狙ってるコースばれてほぼ入らないんだけど・・・
みんな対戦の時、GK動かさないとかルールつくってやってるの?
そうでもしないとFK貰ってもおもしろくないんだけど・・・
599なまえをいれてください:04/07/07 11:10 ID:Wki+X2nC
キッカーを2人設定して
1人は右隅、もう1人は左隅を狙うようにすればいいんじゃ?
CPU戦の時は面倒くさくて2人分のコース設定しないが
対戦なら必要になるだろう。
600なまえをいれてください:04/07/07 13:17 ID:5VOc+fCr
オンラインいらね(゚Д゚)
601なまえをいれてください:04/07/07 14:06 ID:4huS4DQL
>>600禿同
ウイイレアーケードの現状をみてると不要な事がよくわかる
602なまえをいれてください:04/07/07 15:25 ID:5VOc+fCr
PKはすばらCな
右にズレたから右ってわけではなく
駆け引きができてたのC!(・∀・)
いまだ負けなし
603なまえをいれてください:04/07/07 16:07 ID:iFZN1dQa
フッキンのAIなら、解説は双方を誉めるだけじゃなくて
ディフェンスがどういう状況になっているだとか、
ここが良くなかったから点を入れられたとか、
色々出来そうな気がする。
次回作に期待したい。

完全バジョーンまぁだぁーーー!!!
604なまえをいれてください:04/07/07 17:32 ID:FbNIZIQu
>>520
クリア精度は低いだろ。ウイイレのアーケード版みたいに3トップのCFが
高い確率でヘッドで両WGに流せるようになってるんなら分かるけどな。

>>572
つーか腹筋の場合フリーでヘディングしようとするとよく空振るくせに
下がりながら難しい体勢でゴールの隅に見事に決めたりするのが困る
あと立ったままヘディングでクリアしようとして空振るのは正直アホかと思うし
相手の背後から強引に体を押し込むようなヘディングができないのもつまらん

>>598
フリーキックはバーチャストライカーみたいに最初からキーを入力するだけで
ゴールの隅を狙えるようにした方がいいかもしれんな。
あとゴールほぼ正面の時の壁の位置は明らかに左右に片寄り杉じゃないのか?
605なまえをいれてください:04/07/07 18:49 ID:6Y68gcPo
>>604
競ってる時にヘディング空振る時はあるけど、つっ立ったままクリアミスはやったことないなあ。それにフリーで空振りもさすがにない。相当めずらしい状況なんじゃね。

あと相手の背後から強引に〜は相手と自分の選手能力によって判定されてると思うので、背後からでも上手くヘディングしたり飛び出す時がある。
そもそも単純に選手能力で競り合い判定してると思うので強引にもなにもないんだけどね。DFだって強引にいけばFWだって強引にいく場合もある。つまり選手能力での判定ってことにするしかない。

まあ、それっぽいのを作るとしたらファールボタンだな。
606なまえをいれてください:04/07/07 19:06 ID:Wki+X2nC
俺は逆だ。
ヘディング空振りなんてやったことない。
相手の背後から競ってヘディングシュート決めたことある。
まあヘディングは狙って出来たわけじゃないが。

FKのときはGKだけじゃなく壁も動かせられたら良かったかな。
でも壁位置移動と壁ジャンプとGK移動をやるとしたら忙しすぎか。
607なまえをいれてください:04/07/07 19:08 ID:YBWnh24R
>>606
左スティック=GK移動 右スティック=壁移動
なら忙しくない。
608なまえをいれてください:04/07/07 19:39 ID:h9eQSPYz
> 完全バジョーンまぁだぁーーー!!!
TRIAL EDITION の次がPERFECT EDITIONだと思ってるのか?
めでてぇなぁ。
次はEXPERIMENT EDITION だ!!
609なまえをいれてください:04/07/07 20:18 ID:cAWpf+tZ

NULLPOINTER EDITION
610なまえをいれてください:04/07/07 20:25 ID:Zx3MnK9f

GAH EDITION
611なまえをいれてください:04/07/07 20:28 ID:w4cmrd8A
俺はプレスするときは□を使ってしまうんだけど、みんなもそう?
612なまえをいれてください:04/07/07 20:30 ID:Rb16uEp8
>>609
>>610
ワラタw
613なまえをいれてください:04/07/07 20:37 ID:nFwFKQHI
>>596
基本的な部分で誤解がある。考え方が逆とも言えるんだが、低難易度の時は本来そのキャラ
が持ってるパラメータよりも高い能力を出してプレイヤーをアシストしてやるが、逆に高難易度
ではプレイヤー側に対するアシストを外して(または少なくして)プレイヤーとCPUの条件を同一
に近づけてやるって事が言いたかった。

要するに、腹筋はキャラの動き(ポジション取り等)には個性があるものの、キャラの性能には
あまり差異がないって事を問題にしてるんだよ。
例えば、中澤ですら精度の高いロングボールを出せる世界では、REGの意味なんてない。
なぜなら、わざわざ中盤に一度預けなくても、DFから直接前線に放れば済むから。
例えば、高原の鬼トラップの前では、厳しいパスも優しいパスも違いがない。
なぜなら、わざわざ優しいパスを出してやらなくても、全速力のパスを足下に当ててやればピ
タリとトラップするから。
選手選択の妙は選手の能力値をきちんと画面上で表現しないと実現できないよってこと。
614なまえをいれてください:04/07/07 20:38 ID:R2dLInfw
WE盛り上がってるなー
リーガ、セリエ、オランダか…

腹筋はよ次作インフォだせいや〜〜!
615なまえをいれてください:04/07/07 20:41 ID:iFZN1dQa
アンケート募集終わったね。
当った人いるのかなぁ?
616596:04/07/07 22:00 ID:TWN/AFLf
>>613
「パスが簡単に繋がるよう設計されている今作は、
初心者向けアシスト機能がすでに搭載されている」 と解釈すると
確かに頷ける部分はある。
でもそこをいじると 単に難易度の問題なのかってくらいゲーム性も変わると思う。
それは懸念すべきところじゃないかな。


>キャラの性能にはあまり差異がないって事を問題

ナムコは当然承知の上でこうしたんだと思うしなあ。
まあもうちょっと選手の個性は表に出してもいいかもしれないけど
それがいきすぎて中澤じゃどうがんばっても精密フィードは蹴れないなんていう
窮屈なゲームになったら嫌だな。

ていうかWEでもアナログ精度は皆同じだよね。
617なまえをいれてください:04/07/07 22:10 ID:5AeaiM9j
フッキンオモロいね
簡単にファンタスティックなプレーできるのがいいね
これやってて思い出したがフッキン出る前にFIFAのオンラインで
サイドチェンジやDHからFWへの対角のロングパスとか使ってる人がいたのを思い出した
中盤でパス回しが早くてミドルのパスとシュートやスルーパスのうまい人だった
あの人がフッキンやったらどんなプレーするのだろうか?
うーんフッキンで対戦してみてー
618なまえをいれてください:04/07/07 22:25 ID:UyuEuGHb
ナムコの技術レベルが低いことを証明するようなゲームですね。
画面出力と内部処理で誤差があるなんて笑ってしまいますよ。
もう少し頑張って作れば最高のゲームになったのにね。
619なまえをいれてください:04/07/07 22:49 ID:958HhhTE
と、ウイイレ信者が申しております
620なまえをいれてください:04/07/07 23:09 ID:R2dLInfw
ゲームやればアンリと高原じゃトラップ精度全然違うだろ
それなりに違いは出てるぞ
621なまえをいれてください:04/07/07 23:22 ID:/urJNVgL
判断速度のいいSKはオフサイドにならないように
ロングフィード一発できっちり飛び出してGKと1対1になったりしてくれて
キャラ性能にやっぱ違いは感じるけどなあ。
622なまえをいれてください:04/07/07 23:36 ID:VD2I9uWC
なにやっても売れねーよこのゲーム
623なまえをいれてください:04/07/07 23:59 ID:JRCMyLwp
売れてないのが最大の不安材料ですな
他のサカゲーより面白いだけに踏ん張って次回作に繋いで欲しい
624なまえをいれてください:04/07/08 00:00 ID:qNU7b9Ik
ウイイレ6が出る前に出してれば売れてた
でももう手遅れ
625なまえをいれてください:04/07/08 00:43 ID:p0ZT/HCp
モーションがすごくいい
一日置いて起動したりすると
試合始まったときのモーションに未だに「おっ」と思ってしまう
626なまえをいれてください:04/07/08 01:41 ID:SzXkpCPE
>>623
俺も第一に面白いサカゲーがやりたいからね。
俺にとってはこのサカゲーを作ってくれた人は神ですよ。
627なまえをいれてください:04/07/08 01:58 ID:CsIKXzQY
>>626
今日ある意味ものすごいゴールを決めたぞ。
右サイドのラインぎりぎりのところから△ボタンでセンタリングをあげて、
途中でDFに当たってスピードが落ち、キーパーがしゃがみこんでボールをキャッチした次の瞬間に
こっちの選手が思いっ切りスライディングで突っ込んでキーパーと正面衝突、
キーパーは蹴り倒されてボールをこぼしそのままころころとゴールに転がりゴールゲット!!
・・・ってこれって明らかにキーパーチャージじゃないのか?

そういやこのゲームやたらとシュートがポストに当たることが多くないか?
特に中ぐらいの強さで斜めやキーパーが近いとこから打った時によく当たる。
628長文スマン:04/07/08 02:07 ID:hZbrz9SG
>>616
同意。
「自由にパスを出せる」のがこのゲームの大きなウリ(他のゲームとの違い)なんだから、
そこは他に迎合しなくても良いと思う。
以前にも書かれてたが、ベッカムやルイコスタでしか自由にパス出せない(狙った所に飛ばない)
んだったら萎えるし。
あとパスのオート補正はあるのか無いのか分からんから現状何とも言えん。

散々言われてる「選手の個性」(漏れはそんなに気にならん・・・っていうか、それなりに
個性出てると思うが)を出すなら、「サーチ」パスの精度、シュート精度(これは決定力があるか)、
反応速度ぐらい設けりゃ見た目的にも満足すると思う。

ちなみにウイイレもアナログ精度は皆同じなんだが、ありゃ8方向限定でしかもカーブ無し、
さらに操作が直感的でなくてかなり使いにくい気がする・・・・・。
629なまえをいれてください:04/07/08 02:32 ID:fMgDXBrg
売れなくてもイイ!(・∀・)たくましく育ってほしい
630なまえをいれてください:04/07/08 02:33 ID:CsIKXzQY
>>628
漏れとしてはパス精度やシュート精度とかの能力値の項目を増やすよりも
持っているとそれぞれのプレーに有利に働く装備系の特殊能力の方を追加してほしいのだが。
例えばボレーシュートやダイビングヘッドの精度が上がるとか
パスコースの読みが鋭くなるとかマークを外されにくくなるとか。
あとはポジション設定も今みたいに最大4種類しか設定できないんじゃなくて
全部のポジションの一覧表が出てきてその中でメインポジとサブポジを自由に選べるようにして、
・・・って結局どっちも某シリーズのネタだったりするんだけどさ。
631なまえをいれてください:04/07/08 02:37 ID:CsIKXzQY
なんかキーパーとリベロキーパーの違いっていまいちよくワカラン。
普通のキーパーでもクロスに対してガンガン飛び出してセーブしようとするし、
リベロキーパーなのにゴールエリアのすぐ手前までドリブルされても全然飛び込まないし。
632なまえをいれてください:04/07/08 02:50 ID:iSLfdxOR
今までウイイレやってたけど腹筋を買いました
おもしれー!流れるようなサッカーってこんな感じだよなーと思いました
ゲームはたまにしかやらないんだけど、そこそこ勝てるのがうれしい
慣れたら超簡単になるんだろうけど
実際、自陣からロングボールでFWに簡単に通ってしまうし
あとシュートをオフサイド取るのはやめて欲しいな・・・
633なまえをいれてください:04/07/08 03:20 ID:vfjhg6aS
♪青い芝生のいい匂い〜〜
♪新しい季節の始まりを〜〜(´Д`)

CD化きぼんぬ

加えて
元Vゴルオタの俺はさらに熱い主題歌をきぼんぬする!!!
ゲーム前にテンション上がる奴!頼むぜナムコット!!!
634なまえをいれてください:04/07/08 03:30 ID:hZbrz9SG
>>630
特殊能力イイ!ね。実況を思い出す。
スーパーサブとかあれば交代する気も起きるし、特殊能力「汗かき屋」とか「闘犬」に
合わせて役割設定(DYNとかVOL)考えるのも楽しいかも。
635なまえをいれてください:04/07/08 03:37 ID:1ZrLBqm8
>>627
キーパーチャージというルールは今は無いですよマジレス
636なまえをいれてください:04/07/08 03:46 ID:fMgDXBrg
みんなアンケートハガキに書き込もうね(・∀・)
637なまえをいれてください:04/07/08 03:57 ID:SzXkpCPE
>>628
フリーパスもウリだけど、大きなウリとして忘れちゃいけないのがオフ・ザ・ボール時の選手の動き。

公式HPから引用
“スペースを使う動き”、“周りの味方選手が作ってくれたスペースに狙いをつけて走りむ”、“味方選手が自分でサイドの空いているスペースへ走りこむ”、“FWが最終ラインの裏のスペースを狙う"

などがよく出来ていて驚いた。これがあるからフリーパスの楽しさが倍増するのも忘れちゃいけないっす。
638なまえをいれてください:04/07/08 04:42 ID:nzr+g8sq
キングダムリーグで作ったチームって後から登録選手やユニいじったりできる?
微妙にユニ直したいんだけどなー
639なまえをいれてください:04/07/08 04:52 ID:3vNbvLKP
>>637
俺は相手ゴール前でDF引き付けてスペース作る走りにビビったよ。
むしろフリーパスより画期的かもしれない。
何より選手が自ら考えてる感じでいい。
>>633
BGMやっぱ大事だね。
メニュー画面は、TFみたく複数の曲からランダム選曲でもいいな。

ウイイレ8の流れに負けないように、早めに次回作の情報出してくれ765!
640なまえをいれてください:04/07/08 04:57 ID:3vNbvLKP
>>638
最初からやり直すしかない・・・。
641なまえをいれてください:04/07/08 05:21 ID:vfjhg6aS
次回作早く出してくれねえかな
今作はユーロに合わせて代表に特化したバージョンだから
次は各国クラブチームを網羅した2004〜2005シーズン開幕バージョンでどうよナムコットさん!!
10月くらいに。Jも入ってたらなおよし。
642なまえをいれてください:04/07/08 05:22 ID:nzr+g8sq
>>640
やっぱそうかーdクス

>>639
フッキンのメニュー時のBGM(というか歌?)もいいけど、
TFのメニューBGM良かったよね
あれのお陰で激重メニューのイライラが少しやわらいでた希ガス

シュートの時、GKとの間にDFがいると、DFがカットに出した足先に当たって
入っちゃうよね・・・しかも結構頻繁に
それとFKの時、捕られにくいようにポストギリギリ狙って打つと
ボールとGKのキャッチに向かった手とポストがうまく重なって
一度キャッチしかけたのに後ろにこぼして入るって状況になるけど、
あれGKのファンブル扱いでオウンゴールになるのね
折角いいとこ蹴ったキッカーの立場は・・・お陰でいまだ正式なFK得点無しorz
643なまえをいれてください:04/07/08 05:34 ID:Bz2AzAE2
>>628
今の仕様だとレーザービーム通りまくりだから
もう少しカットする様にして、パス能力の高い選手は
今みたいな感じで通る仕様にしてくれ、テフォルメし過ぎかもしれんけど。
644なまえをいれてください:04/07/08 10:07 ID:D09MrEIa
>>643
う〜ん、漏れがヘタレなだけだと思うが現状でも十分カットされるよ・・・
3TOPとかで数的有利を作れば勿論パス通りまくりだが、ガチンコ勝負や
相手が引いて守ってくる時とかは普通にカットされる。
645なまえをいれてください:04/07/08 13:39 ID:80YuVoCb
今日の“糞”アナライズ

風間:この二人のDFのラインが崩れたとこてますね〜

…いやいや、風間さんラインが崩れてるのは
漏れが、DFの一人を若干スイーパー気味に配置してるからでしょ?
俯瞰でみたラインは設定通りに再現されてて完璧にコントールされてたが?
ボールを貰ったFWがすぐに後ろにボールを返したのが何よりの証拠
646なまえをいれてください:04/07/08 14:20 ID:sI9bP9ZG
アナライズは、ゲームの売りの一つにしてるわりには未完成過ぎですな。
次回作で大幅進化しないのなら、いっそ無くなっても構わないや。
647なまえをいれてください:04/07/08 15:05 ID:xXPN2dLk
漏れはアナライズ面白いと思ったけどなぁ。
自分のプレーを色んな角度から眺めて解説されるのは新感覚。
ベストゴールをアナライズされると嬉しいしね。

ただ>>645みたいな事も得てして起こるから、アナライズのバリエーションを
増やすか、判定(フラグ)をもう少し厳しくした方がいいかも。
(そうするとプレーの質によってはいつまでも見れないアナライズが出そうだが)
648なまえをいれてください:04/07/08 15:58 ID:Bz2AzAE2
アナライズは要らないな、いくら特許取れる程でもAIには無理だよ
649なまえをいれてください:04/07/08 16:00 ID:fMgDXBrg
スンスケのFANとりますた
ONOにFAN付けますた
650なまえをいれてください:04/07/08 16:12 ID:80YuVoCb
代わりにREGを入れてあげなさい
651なまえをいれてください:04/07/08 16:44 ID:Bz2AzAE2
小野はFWやらんだろ、中村は解るけど
652なまえをいれてください:04/07/08 16:49 ID:80YuVoCb
>>651
茸もわからん
まだ、体操の方ならわかるが…
653なまえをいれてください:04/07/08 18:49 ID:B1t3PGcR
>>649
FANはFWといってもゲーム内では行動範囲の広いOHって感じ。違いはそれだけじゃないんだが、そんな感じ。
ただ、守りの時はFW的位置付けなんで、守備には貢献しない。

だからFAN付けておいてもいいんじゃね。小野はFANって感じじゃないと思うなあ。

>>650
中村はREGをできないことは無さそうだけど、タイプじゃない気がする。それにあの能力でREGが専門だと、小野の立場もないし。役割外としてのREGとして使ったほうがいいと思う。
654マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/08 19:36 ID:GoO+Flgl
俊輔はOH以外無理っぽい
655なまえをいれてください:04/07/08 19:36 ID:T/Y8Nnwf
こっちにも
フッキンゴール集うpりました。
ttp://www.globetown.net/~syotahim903
656なまえをいれてください:04/07/08 20:03 ID:Va2rcFFY
>>655
EUROの実況付リプレイいいね
657なまえをいれてください:04/07/08 20:46 ID:eXYITMnX
>>655
実況付き良かった〜。
ところで気になったのは、4-3っていうスコア。
普通にプレイしてたらそんなに失点しないと思うけど…(^^;)。
658マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/08 20:52 ID:GoO+Flgl
実況は良く合わせたね

ゴールパターンは普通かな
659なまえをいれてください:04/07/08 21:33 ID:Ne3pjaee
tp://www.fuori-classe.com/
tp://home.att.ne.jp/gamma/0-0/
660なまえをいれてください:04/07/08 21:51 ID:KiNA1Pl4
ところでお前ら

選手検索出来るExcelファイルとかいる?
661650:04/07/08 22:04 ID:80YuVoCb
>>653
もちろん茸にREG入れてレジスタをやらせるつもりなんかありません
レジスタは本来、完全な繋ぎ役
DHにいる癖に積極的な守備や攻撃時の上がりをせずに
フリーな場所に突っ立ってひたすらパスを散らす役

…あれあれー?茸たんは立ってる場所がトップ下なだけで
やってる事はレジスタではないですかー

という、皮肉を込めた起用法(勿論トップ下)をしよう!という判りにくい提案
○| ̄|_

…でも、OHよりよっぽど個性的な起用法だと思ふ
662なまえをいれてください:04/07/08 22:15 ID:eweq3IzR
>>655
あれ、繋がらない?
663マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/08 22:18 ID:GoO+Flgl
>…あれあれー?茸たんは立ってる場所がトップ下なだけで
>やってる事はレジスタではないですかー

アシスト(シュートに繋がるパス)役もこなすから
レジスタじゃないよ
良くも悪くもOHそのもの
664なまえをいれてください:04/07/08 22:21 ID:7daUkWrq
>>660
全選手か?
665なまえをいれてください:04/07/09 00:40 ID:9Mhp7Fwj
>>662 & >>動画スレ242氏

移転したみたい。
ttp://www.globetown.net/~live206
666なまえをいれてください:04/07/09 01:15 ID:eVrYg8gv
動画乙〜(*^ー゚)ノ
実況をあわせた執念にワラタ。

フッキンはゴールまでの過程が結構自由に作れるから
いろんなシュートが見れてタノスィ。
667動画スレの242:04/07/09 01:48 ID:OvVqdmCU
>>655
フッキン動画乙です。
お返しにウイイレ7INT動(ry
668なまえをいれてください:04/07/09 02:36 ID:IgeTOTma
つ-か隠れチームとかのまとめテンプレないのかよ?
669なまえをいれてください:04/07/09 02:54 ID:mT9XrMlU
氏ぬか、>>1を読むか選べ
670なまえをいれてください:04/07/09 02:54 ID:+wnfFgfX
671なまえをいれてください:04/07/09 03:08 ID:IgeTOTma
携帯しかないから見れないみたいな(´∀`)
672なまえをいれてください:04/07/09 03:12 ID:XG7nLnnj
腹筋動画もっかいうpして見せて おねがい
673なまえをいれてください:04/07/09 03:26 ID:FX79Fr0B
>>633
欲を言えばフォメヲタだった漏れとしては試合中のBGMもほしいけどな。
ゴルした直後画面にでっかくGOALって文字が出たり専門のBGMが流れたりするとなおいいな。
あとはスライディングの音やタックルで体と体がぶつかった時の音を出すとか
鬼のように強い隠しチームがラスボスとして出てくるモードを追加するとか。
674なまえをいれてください:04/07/09 03:28 ID:p7z8cyDm
>>673
…イラネ
スーファミの数々のくそゲードゾー
675なまえをいれてください:04/07/09 03:54 ID:KYXyQPAL
前にまったく同じ青年の主張があったが
同一人物か
676なまえをいれてください:04/07/09 04:29 ID:MY3H7MtP
スーファミでバンプレストから出てたサカゲーを思い出した。
二頭身のガンダムとかサイバスターとかウルトラマンとかがサカーするヤツ。

ああいうレベル(方向性)のサカゲーを求めてるヤシがまだいるって事だろうか。
677なまえをいれてください:04/07/09 04:41 ID:80RbcebW
んん〜鋭い意見ありがとう
僕的にはフッキンのようなリアル路線のフットボールゲームで
くにおくんサカーのような必殺シュートやアストロ球団顔負けのアクロバチックディフェンス
ができたらエクエクエクセレンッ!だと思うんだが

その点についてハマタはどう思う?
678なまえをいれてください:04/07/09 04:50 ID:Z4Zz7ep/
私はむしろ逆で、リアルサカーよりあの目!パッケージのスンスケの目が今にも私を犯しそうでゾクゾクしたわ!
679なまえをいれてください:04/07/09 04:59 ID:80RbcebW
♪両手広げ太陽と握手したら〜〜〜エクセレンッ!!

さぁて茸に犯されるナタリアを妄想して
自分の茸をエレクトさせてしまってるのがこの男

マサトシ・ハマァータ!!↓
680なまえをいれてください:04/07/09 05:21 ID:4I3O6GCb
>>673>>677
レッドカード というサッカーゲームがPS2にある。それを買え。

昔のゲームはハードの性能が低かったから
ゴールBGMや画面チカチカやGOAL文字の演出を使ってただけだ。
最近はもうテレビのサッカー中継と見紛うような表現が出来るようになったというのに、
今さら変な音楽流したり派手なGOAL文字を貼り付けたりとかの演出をされたら
物凄い違和感があるぞ。それが想像できないのか。

想像力が無いから文字とか音楽とかのわかりやすい演出を求めるのか。
681673:04/07/09 06:15 ID:FX79Fr0B
>>676
さすがにそこまでいくとサカゲーというよりキャラゲーになってしまって興味の対象外だが、
ただいくらリアル系のゲームでもネタとして楽しめるようなお遊び的要素もあっていいんじゃないのか?
(例えば激プロに水島キャラが出てくるとかスマッシュコートに三島平八が出てくるとか)
ウイイレスレでもそうだったがどうもサカゲーヲタってこの手のネタには手厳しいんだよな・・・

>>680
ちなみに不死は今でもゴール直後にGOALって文字が出てBGMが流れたりする。
他にもクラッキーのおとなしい感じの実況だといまいち燃えてこない感じもするし、
確かに漏れのセンスはCSより地上波に近いのかもしれん。
682なまえをいれてください:04/07/09 06:31 ID:MY3H7MtP
>>681
ネタとして楽しめるモノはあっても良いと思うよ。
ウイイレ5FE(だったか)で超絶能力のチビがEDIT(バグ)で使えたのはオモロカッタ。

>確かに漏れのセンスはCSより地上波に近いのかもしれん。

多分これに集約されると思う。
漏れはフジやテレ朝の素人煽り実況・演出には吐き気がするし、クラッキーファンや
footのファンもそういう人が多いんじゃないかな。

まぁ、エンターテイメントとして楽しみたい人、にわかファンとかには「レッドカード」とか
があるわけだから、無理してウイイレやフッキンみたいなリアル系に手を染める必要はないと思うよ。

683なまえをいれてください:04/07/09 10:21 ID:VlW1Elru
>>665
もうないじゃん
消すの早すぎ
684なまえをいれてください:04/07/09 11:21 ID:Dq4r4up7
02W杯でまさしくニカワにだったダチは嬉々としてレッドカードやってたな

水島とか平八とか言ってる時点でそれぞれのスポーツ好きなヤシらとは
毛色が違うって悟ったらどうよ
ゲーヲタは勝手にそういうネタゲーやっててくれ
685なまえをいれてください:04/07/09 11:27 ID:tage+sTw
3万本売れてないゲームやってる時点でゲヲタだよ。自分で気付け。
686なまえをいれてください:04/07/09 11:30 ID:Dq4r4up7
そうだよ、サカゲオンリーのヲタね
くだらねーよボケ
687なまえをいれてください:04/07/09 11:30 ID:8CKhNnDC
>>685
誤爆?
688なまえをいれてください:04/07/09 11:37 ID:tage+sTw
>>687
え、3万本超えたのか?やった。最新だとどれくらい?
689なまえをいれてください:04/07/09 13:00 ID:O47uFpRE
寂れてんなこのスレ
690なまえをいれてください:04/07/09 13:05 ID:4I3O6GCb
>>681
そういうオマケを入れるくらいなら別の収録チームを増やしてくれと思うんだろう。
つーかウイイレスレとここだけで判断するなっての。
例えばテニスゲームで実在選手があまり収録されずに
ヘイハチなどのオマケ選手ばかり増えてたら テニスゲームのファンだって複雑に思うだろ。
まあもともと全員架空選手で構成されているゲームなら話は別だが。

で、サッカーゲームだとなぜそれが特に手厳しく感じるのか。想像してみたらどうなの。


まあ別に多少のネタ要素があっても構わないと俺は思うが。
ただ そういうのってなぜか無駄に強調されて
自分では使わなくても どこかで半強制的に対戦させられたりする。
そんな押し付けがましさを 何となく嫌ってる人も少なくないだろう。
691なまえをいれてください:04/07/09 13:05 ID:6xmwBUt+
ロングパスにバックスピンもかけれるようにしてほしいな。
今でもロンルパスはちょっと止まりやすい感じがあるが
一般レベルはもう少しバウンドが流れる感じでもいいけど
逆にうまい選手はカーブもあるだろうからうまくバックスピンかけたたら
ピタって止まるようなパス出せるとか。

あと胸トラップダイレクトシュートをトップスピンで落ちるシュートとかさ。
692なまえをいれてください:04/07/09 13:05 ID:IgeTOTma
(´ー`)y-)Д`)ジュ
693なまえをいれてください:04/07/09 14:42 ID:p7z8cyDm
>>681
野球やテニスで、ゲームのキャラクターを引っ張ってこれるのは
二つとも、基本は1対1のスポーツだから
こういうスポーツゲームは個性的な味付けをした選手として通用する
でも、集団スポーツのサッカーみたいなゲームで
個性を強調してもナンセンスだし、また、その個性も表現しずらい

と、こういう理由じゃないかと
694なまえをいれてください:04/07/09 14:48 ID:tage+sTw
サカゲーってキャラゲーだよ?
695なまえをいれてください:04/07/09 15:20 ID:oK7MPT7t
んなこたぁーない
696673:04/07/09 15:22 ID:FX79Fr0B
>>690,693
世界のスーパースターとアニメキャラの共演は普通に見てみたいがなあ。
シミュレーションゲームだとコンプロにシュートキャラが出てきたり
サカつく04にオレンジキャラが出てきたこともあるんだけどね。

ちなみに漏れはウイイレのアーケード版も好きでよくプレーしてるんだが、
オンライン対戦とかやってて相手のプレースタイルを見てると結局みんな343で際鳥してるんだよな。
でもって時々スピードのあるFW(応援とかシェバとか)がサイドバックやサイドハーフでよく出てくるんだよ。
ただ漏れとしてはそいつらの事をバカだとは思いつつも(343際鳥の方は漏れも普通にやってるが)、
そうやって純粋に勝つことにこだわれる奴らのことがなんとなく羨ましかったりもするんだな。

結局のところ腹筋にはウイイレみたいにサッカーとしてのリアルさにこだわって中途半端になるよりも
勝つために一番有効な攻略法を探すか、あるいはネタとして楽しめるような要素を増やして
もっとゲーム性のはっきりした方向へ進化することを望んでいるわけだ。
697なまえをいれてください:04/07/09 15:26 ID:jWZQRSB/
>>673
別のゲームをやればいいじゃん
698なまえをいれてください:04/07/09 15:27 ID:p7z8cyDm
>>673
サカーを知らないだけと思われ
699なまえをいれてください:04/07/09 15:27 ID:5XEJnBly
>>697
禿同
700なまえをいれてください:04/07/09 15:27 ID:tage+sTw
>>695
サッカー選手の魅力の上に成り立ってるんだからキャラゲーなんだよ。
701698:04/07/09 15:33 ID:p7z8cyDm
>>698びみょーに誤爆


>>696
勝つ為のサカーじゃなく、純粋にサカーを知らないだけと思われ
…でもウイイレアーケード程、個性の無いサカゲーも今時珍しい
くそゲーやね
702なまえをいれてください:04/07/09 16:06 ID:VK9d1H2Z
ス・イマセンとかラーメンズとか居るじゃないか
703なまえをいれてください:04/07/09 16:13 ID:xRLg6iOH
673がどんなに妄想炸裂さして長文書いても、
圧倒的マイノリティどころか腹筋そのもののコンセプトも
理解できてないんだろうから見てて痛々しい。

しょうもないキャラゲーに傾くんだったら、
はなから、役割システムとか、画期的なシステムが作られることもなかったし
これから、そんなの(アニメキャラとか)が入るようだったら、腹筋自体が台無しになるだろうが。
爆裂サッカーでもやってろよ。
704なまえをいれてください:04/07/09 18:20 ID:PgZ6aNW8
サッカーと言う名のゲーム。
サッカーが出来るゲーム。
705なまえをいれてください:04/07/09 18:53 ID:6qxyTNPC
ウイイレだって最初から売れていたわけではなかった。
シリーズを重ねるごとに、完成度を上げていき、
少しずつファンを増やしていった結果が現在。

フッキンの完成度は、1作目としてはとても良く出来ている。
他のサカゲーとの差別化に成功しているし、
作品を重ねるごとにブランド化も進むだろう。
今売れていない事はあまり問題ではないと思う。

問題なのは、ナムコが根気よくシリーズ化してくれるかどうか。
これだけのポテンシャルが有るのに、トライアルで終わらないで欲しい。
706なまえをいれてください:04/07/09 19:01 ID:oNIRHrt7
>>705
同意。
あんまりゲームが得意じゃなくても、
比較的簡単にできるのが、俺としては
好感が持てるかな。
トライアルだけで打ち切るのは
ホントもったいないよ。
707なまえをいれてください:04/07/09 19:01 ID:BA0Cs6U4
ttp://fk.namco-ch.net/
公式ページあったのね。知らなかった。
攻略ムービーがどんなのか楽しみ。

スタッフは次回作を作る気満々のようだよ。
708なまえをいれてください:04/07/09 19:02 ID:w15y0ssC
トライアルでは終わらせないNAMCOの意気込み必見!!!

公式サイトでました。
http://fk.namco-ch.net/
709なまえをいれてください:04/07/09 19:16 ID:BA0Cs6U4
ちょっと前話題に出たL1○でのシュートも手段の一つとして書いてあるね。
710なまえをいれてください:04/07/09 19:22 ID:O6TZrJTI
漫画の話題で思い出したが
実況名にツバサ、ミサキ、ヒュウガ、ワカバヤシ、イシザキ、ミスギ、ワカシマツって言うのがあるな
711なまえをいれてください:04/07/09 19:28 ID:a/Q5OTfI
>>708
「フッキン」は公式略称になったんだな(w
ワロタ
712なまえをいれてください:04/07/09 19:29 ID:VMqmhb+k
ふっきんでFAかw
713なまえをいれてください:04/07/09 19:30 ID:cImCZ/YA
何の躊躇もなくフッキンって書いてあって俺もワロタ
714なまえをいれてください:04/07/09 20:38 ID:w15y0ssC
|\_○ハァハァ
715なまえをいれてください:04/07/09 20:49 ID:zsGDnRbK
公式HPのメッセージ読んだけど、
スタッフの思い入れが感じられるね。
ますます好感持った。他を貶める
つもりはないけど、もう○I○Aや
○イ○レに浮気するのや〜めたッ!
716なまえをいれてください:04/07/09 20:54 ID:cImCZ/YA
とりあえず次のがいつ出るのか教えて欲しいな。
717なまえをいれてください:04/07/09 21:31 ID:jXSXhnnB
>>715
そうだよね。少数派かもしらんが、ここで熱く語っている連中の声は
開発者に届いているはず。(っていうか絶対ココ見てるよなw)
なんか、久々にシビレたって感じ。ああいう形でサイトを開いてくれて
素直に嬉しい。がんばれフッキン!
718なまえをいれてください:04/07/09 21:46 ID:a/Q5OTfI
>>715
だね
フットボールに対するこだわりを持って作ってるし、これからも作っていくという意気込みが感じられて非常に良い
719なまえをいれてください:04/07/09 22:31 ID:S4jvziiu
腹筋のAIを見てると更にもう一歩先を期待したくなる。

例えば、プレーヤーが使う戦術をCPUが学習し、更にそれを実行する。
そして、その学習データをオンラインで交換。
更に、学習データ同士を対戦させるとか・・・・・・
面白いと思うんだけど、こういうのって実装できないもんなんだろうか?
720なまえをいれてください:04/07/09 22:45 ID:tage+sTw
PS2を魔法の箱と勘違いしてないか?
721なまえをいれてください:04/07/09 22:53 ID:DHujHOJz
>>715
コナミ大阪でリストラくらったと言うメジャーAの影が見え隠れしない訳でもないな
722なまえをいれてください:04/07/09 23:05 ID:2UjyaqRT
ところで、優勢領域システムはディフェンス時にも使えると思うのだが。

オフェンス:スペースへのフリーラン

なら、

ディフェンス:危険なスペースを積極的に埋める

という風には出来ないのだろうか。そうしたら、もっと締まった守りが出来る様な気ガス。
723なまえをいれてください:04/07/09 23:13 ID:6i2g3J39
>>722
スペースうめてマークをはずしちゃいそう
724なまえをいれてください:04/07/09 23:14 ID:IgeTOTma
つまんねー議論してんじゃないよもまえら( ´,_ゝ`)プッ
725なまえをいれてください:04/07/09 23:30 ID:RSTHdS5P
もうネタが尽きたんだろ
726なまえをいれてください:04/07/10 00:13 ID:EcRXH0ah
>>720
一蹴するのもわかるが、>>719より心は貧しそうだな。
オフザボールの動きがPS2でこれだけ表現されてるのに俺も驚いたわけで、スタッフの創造力になにかを期待したい気持ちはわかる。
727なまえをいれてください:04/07/10 00:19 ID:kWRZCcxZ
全キャラに遺伝的アルゴリズムを搭載するとか?
ゲームにならねぇだろうな(;´Д`)
728なまえをいれてください:04/07/10 00:33 ID:duM/iQ6m
ゲームじゃなくてシミュレーションマシンだな
729なまえをいれてください:04/07/10 01:06 ID:3pcD7P96
>>726
夢を語るなら、少しはプログラミングとかAIの勉強しろってことだろ。
22:30に書いてるなら小学生じゃないだろうし、普通に勉強すればいい。
フッキン完全版が、女子サッカーだったら禿げしく萎える
731なまえをいれてください:04/07/10 01:56 ID:m4+N5O5n
>>710
漏れとしてはヒラマツとかカミヤとかカノウとかも加えてほすぃ。
ただいずれサカつくの特殊エディットみたいに作者のクレームでボツりそうだから、
だとしたらそうなる前に仮名でチーム作った方がいいような気もするな。

>>726
漏れとしてはオフザボールの動きとかで創造力を発揮するぐらいなら
伝説の名選手との世代を超えた夢の対決とかで発揮してほしいのだが。
シボリ、ジョン・チャールズ、ボニペルティの黄金の三角形とか再現してみたいよ。
732なまえをいれてください:04/07/10 02:14 ID:wA8xdTyM
>>731
伝説選手の再現はあくまで付加要素だけど、オフザボールの動きの再現とかは
純粋にゲーム性・サカーゲームとしての完成度を高めるものだと思うが・・・。

スタッフ(foot含め)の指向からして(フリーパス・ラン・優勢領域シスなど)、やはり
付加要素よりはゲーム自体を深める事に力を注いでくれると思う。
まだ発展途上のゲームなんだから尚更・・・ね

あと公式ヽ( ゚д゚)ノガンガレ
733なまえをいれてください:04/07/10 02:27 ID:bWu3it0e
実名の方がいいと思う気持ちもあるんだけど、例えば世界の
有名クラブが選手の実名付きで搭載されたらいくら製品コストに
乗ってくるんだろう?

 個人的にはあんまり気にならない方なので
製品単価が500円違うんなら、全部仮名でもいいなぁ。

 ガイアンツでもクロマテでも充分愛せるといいますか、
ファン・ローイ! でも楽しいんですよ。

734なまえをいれてください:04/07/10 02:31 ID:OLq3wmgZ
俺はゲームが面白いこそ名前の部分にもこだわって欲しいけどね。
735なまえをいれてください:04/07/10 02:34 ID:d/+PQbIJ
地味に動画更新中です。>>145
736なまえをいれてください:04/07/10 03:07 ID:yhE/0bAs
>>735
最後のキーパーの腕にワラタ
737なまえをいれてください:04/07/10 03:08 ID:gl0N2Hwh
公式ページの文字小さくて読みづらい。
ここでもインターフェースに問題を感じるぞナムコよ・・・。


>>719
鉄拳5でそれと似たようなことが実現されるよ。

しかし、1体1の格闘ゲームと違って、
サッカーは様々に状況が変わるから難しい。
プレースキックのときの思考くらいなら学習させられるかもしれんが。
738なまえをいれてください:04/07/10 04:22 ID:avlS1JZb
完全版てかNAMEはFK〜エディションだろうな
トライアルの次だから…
739_:04/07/10 04:31 ID:9RW2DTki
03/04のデータでいいから+クラブチームで夏に出して欲しいなぁ
740なまえをいれてください:04/07/10 04:56 ID:FBYig94p
最新じゃねーと、ブーブー言う輩もいるだろ。海外厨はよ。
741なまえをいれてください:04/07/10 04:58 ID:fPYVZEZo
しかし1作目でいきなりウイイレ7を超えた(試合部分に限って)のは素晴らしいな
まだまだ満足してないってスタッフの言葉が頼もしいぜ
俺は一生ついていくぞ、ナムコ!!
742なまえをいれてください:04/07/10 05:12 ID:avlS1JZb
ほんとにWEずっとやってきたけどさ
無理があるよな
画質なんてどうでもいいと思った
ある程度は必要だけど
そこだけに力注がれててもね…
よかったよこのゲームにかけて
ほんとよかった
ただ二の舞にだけはならないで欲しい
長所を伸ばし
短所を消すような
そんなサカゲーになって欲しいです
完璧はつまらないから
どこかミスるのは当たり前だけどね
がんばってくださいNAMCOさん
いい線いってるのは確かです
743なまえをいれてください:04/07/10 08:20 ID:U74TOvOe
つーか、みんなパスカーソルありでやってんのか?
別に人がどうと関係ないが、あんなのデフォで無くても問題ないと思うけどな。
アナログキーが入ってる方向にカーソルでるだけやん。
744なまえをいれてください:04/07/10 08:38 ID:gl0N2Hwh
店頭デモとかで遊んでもらうことを考えたらデフォでONが妥当。

こういうカーソルが用意されてることも、それがON OFFできることも
なかなか気配りが利いているなフッキンは。
そのくせカメラ視点とかがオプションファイルにセーブできない謎仕様だが。

どうせならショートパスの受け手にカーソル表示するオプションもあればよかった。
745マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/10 09:47 ID:k2TM9UNz
さすが!WE8だけに話題をさらわれないよう
支持基盤を固めるための熱い公式HP

フッキン次回作も近そうだな
746なまえをいれてください:04/07/10 09:54 ID:bRG+PaRo
昨日の鈴木のゴールは風間がアナライズしてくれそうな動きだったね
747なまえをいれてください:04/07/10 10:07 ID:FBYig94p
おれはあのシミュレーションをアナライズしてほしいよ。
748なまえをいれてください:04/07/10 10:29 ID:9Jp1PxGp
海外クラブはいらない。国で十分。それだったらJ入れて欲しい。
749なまえをいれてください:04/07/10 10:35 ID:xLZpVB9Z
次回はEU枠on、OFFを入れてよ
750なまえをいれてください:04/07/10 10:48 ID:3pcD7P96
>>748
そう思ってるのは少数派だってことに気付け。
お前はいらなくても、ソフト的にメジャーになるには海外クラブは
不可欠だろうなと推察しろ。
それがバランス感覚だ。
751748:04/07/10 10:50 ID:9Jp1PxGp
>>750
ごめん。
752なまえをいれてください:04/07/10 10:51 ID:/u6BZvuF
>>743
よ〜く見ると、「視野の広さ」が高い選手はこっちのスティック操作よりも
速くパス先カーソルが動いたりするし、かなりキツい角度にもカーソルが動く。

逆にへろへろな選手は急にカーソルを動かしても、一定以上の角度(マイナスとか)には
パス先カーソルが動かせなくなってる=これ以上の角度には出せませんよの印。
まぁ、慣れてくれば感覚的に分かるんだけどね。

>>749
これまたいきなりリアル路線だな
753750:04/07/10 10:55 ID:3pcD7P96
>>751
こっちこそえらそうなこと言って、ごめん。
754マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/10 10:59 ID:k2TM9UNz
腹筋の方向性はいいから

次回作はバランスの微調整、グラフィックの向上
そして何よりオンラインだろ、オン対戦希望!!
755なまえをいれてください:04/07/10 11:11 ID:prlicwn3
気が早いな。オンは無理だろ。
756なまえをいれてください:04/07/10 11:16 ID:gl0N2Hwh
Jリーグのゲームは、Jリーグがゲームの中心になってないとダメらしい。
今みたいに各国代表チーム+Jリーグ収録ができるなら Jも歓迎なんだが。

せめて国内産ゲームへのライセンス料は格安にすればいいのにな、J協会。
ゲームを通じてファンが増えることはあっても減りはしないだろうに。


>>752
そこまで細かく作られているとは気付かなかった。
757U-名無しさん:04/07/10 11:28 ID:rhMGdrlG
かなりビビったので752をテンプレに入れて下さい。
ちょっとだけこのゲームへの評価が変わると思う。
758なまえをいれてください:04/07/10 11:33 ID:j4pLWqDO
>>672,>>683
亀レスでスマソ。
実況に合わせたシーンのみのカット版だけど、ここに置いた。↓
ttp://2st.dip.jp/uploader/upload.html
up1909.wmvがそれ。
759なまえをいれてください:04/07/10 11:39 ID:tdwOHr0Z
>>756
Jのライセンス、高いらしいね。
760なまえをいれてください:04/07/10 11:39 ID:HCf3Vj81
オンラインイラネ

ウイイレアーケードの現状を見ろ!
761マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/10 11:43 ID:k2TM9UNz
>>760
ゲーセンと家庭用ゲームじゃ比べる対象にならないよ
技術的に可能ならばオンラインはシェア拡大の最高の武器だろ
762なまえをいれてください:04/07/10 11:45 ID:9RW2DTki
仮にやるとしたらPC版で出して欲しいな<オン
763なまえをいれてください:04/07/10 11:53 ID:AvezggLr
オンラインなんて後回しでいい。

ゴールから遠くて視点が変わらない場所でのFKの時に、
後ろに蹴れないのを直して欲しいな。
アンケートに書き忘れたけど、きっと誰かが書いてるよね。
764なまえをいれてください:04/07/10 12:00 ID:j4pLWqDO
>>672,>>683
ファイルサイズがデカイからかずっと置けなかったけどさっき置けたんでアナライズだけ切ったけど再うp↓
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up1910.wmv.html
up1910.wmvでつ。
765なまえをいれてください:04/07/10 12:05 ID:HCf3Vj81
>>761
ハメ房や、ディフェンスラインでボール廻しする奴
3−4−3房しか居なくなった
ウイイレアーケードを見てると、懐疑的にもなろう…
オンラインよりも余程、熟成度を上げる方に力を注いで欲しい
766なまえをいれてください:04/07/10 12:11 ID:9Jp1PxGp
>>764
TBSの実況を合わせているのにワラタ
767マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/10 12:25 ID:k2TM9UNz
オンラインについては普通に対戦相手がほしい
リーマンにはいいと思ったんだが、腹筋スタッフもこのスレ見てるし
検討課題にはしてほしいね


いまキングダムカップ決勝でマラドーナフリーキック決めてやった
5−1で圧勝、完全にCOM戦は勝てるんだが不思議と飽きないね
768なまえをいれてください:04/07/10 12:32 ID:9Jp1PxGp
>腹筋スタッフもこのスレ見てるし

本当?
769なまえをいれてください:04/07/10 12:34 ID:wjgkbT9e
このスレでフッキンって言い始めたのは社員だったりして
770なまえをいれてください:04/07/10 12:37 ID:tdwOHr0Z
一番最初に「フッキン」て単語が出たのは
インプレスの紹介記事にあったエディット選手の名前だったと思う
771マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/10 12:37 ID:k2TM9UNz
>>768
確定じゃないけど見てることはほぼ間違いないよ
「フッキン」っておもいっきり言ってるしw


公式「今後NO1のサッカーゲームとなるべきポテンシャルを〜」
うん、765は本気でWEを打ち負かしてほすぃ
772なまえをいれてください:04/07/10 12:46 ID:D2xKLRRX
ここ見てるんなら、実況も変えて欲しいかな?
声は同じ人でもいいけど>>758の動画みたいな感じにしてほしい。
ジャンプしてのヘディングの時は「高いですねー」っての言って欲しい。って無理かな?
773マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/10 12:52 ID:k2TM9UNz
1スレみていたら
>今のサカゲー市場をひっくり返そうと思ったら
>インパクトどかん!リアルでズシン!
>斬新さズバン!操作してズキュン!
>3980でズドン!
>これくらいじゃないと不可能だよな。

と書き込みが、ワラタ
>インパクトどかん!リアルでズシン!
以外はクリアしてるんだが
774なまえをいれてください:04/07/10 12:59 ID:87hC5ICk
オフラインでラグってるゲームをオンラインでやるなんて無謀。
第一そんな技術ナムコには無いよ。
まずはマヌケな欠点を修正することでしょう。
それが出来ないと話にならない。
775なまえをいれてください:04/07/10 13:33 ID:gl0N2Hwh
つーか、フッキンって語感は変だけど別に特殊な略し方じゃないと思うが。

ナムコは、PS2でもXBOXでもオンラインゲームの開発をしてるから
技術力が無いなんて事はない。
ある程度自社のオンラインゲームソフトが揃わない限り出したくないんだろう。
運営コストが利益を上回る可能性があるから。
776キダムが来ます:04/07/10 13:39 ID:Pa9aBH84
僕はフッキンに反対
「フッキンやろう」って言ったら、僕の腹見られたよ
キングダムだから、キダムのほうがいいじゃない
777なまえをいれてください:04/07/10 13:47 ID:Gr2GA0l1
対戦でのハメ関係の解消は、サカゲではほぼ無理なんじゃないのかなー
あと10年経っても解決されるかどうか
漏れはそれ待つよりは、とりあえず通信上の問題点さえクリアしてくれたらオンやりたいな
まず「対戦する」てこと自体がオフでは皆無なので

ところでCPUで強い国ってどこだと思う?
イタリアかドイツあたりが攻めづらくて、たまにカウンターで失点あるような希ガス
ドイツなんかはボール持ったらすぐロングボール入れてくるのがちょっと怖いかな
778なまえをいれてください:04/07/10 13:53 ID:XzzHYzWY
つーか腹筋ってスカパー
779なまえをいれてください:04/07/10 14:25 ID:yT8DiHSN
アンリはドリブルで突っ込んでくると止めづらいな。
オーウェンはそうでもないけれど
780なまえをいれてください:04/07/10 14:43 ID:aTQd3ly/
>>752
速くカーソルが動いたり、疲れてるとカーソルが一定以上動かせないというのは気付かなかったなあ。
でも、ブータンでやってても気付かなかったので確認してみる必要はある。
「視野の広さ」もCOMが操作する時のみに影響する能力値と思われ。

ちなみにパスカーソルはパスの強弱によってカーソルの距離も変化するので、パスを出す時の目安になっている。

>>777
イタリアはブータンで2点に抑えてしまった。
初期フォーメションがあんまりよくないような気がする。
フランスはラトビア使ってる時に強いと思った…。
ラトビアってところが悲しいが、相手と自分のフォーメションによってバランスも変わるのでなんともいえない。

基本的にCOMがあれすぎるので弱いんだけど、暇があったら強国のフォーメションいじってなるべく強くしてみたい。
781780:04/07/10 15:03 ID:aTQd3ly/
ブータンはまさに対戦でのハメと同じでDFでボール回してる時間が長かったというのもある。
俺のテクではそうせざるおえないんだが。
782U-名無しさん:04/07/10 15:58 ID:rhMGdrlG
フランスに3点取られた・・・マケレレに掻き回されまくってトレゼゲが3ゴール。
アンリは消えてたかな。初めての大量失点。強かった。いいゲームだ。
783なまえをいれてください:04/07/10 16:32 ID:9Jp1PxGp
海サカ板にフッキンスレ立てたの誰?
784780:04/07/10 16:39 ID:aTQd3ly/
>>781
修正。ハメ云々とは違うか。
リードされてる状態だったので、COMはもちろんプレスはかけない。
ので、ボール回してる時間が長かったと言ったほうが正確か。

オンライン対戦の話だが、知らない相手にセコいプレイされるのは確かに頭にくるけど、知り合いで普通に遊ぶには歓迎すべき機能だとも思ふ。
785なまえをいれてください:04/07/10 17:16 ID:dexDfBB/
>>779
フィジカルが強い選手の突破が止めづらかったりする
テュラムのオーバーラップはアンリの突破と同じくらいに怖い
786なまえをいれてください:04/07/10 18:10 ID:4ZtfSzT0
新規でエディットして選手作成
する時に、キャッチの値が0じゃなくて、
1でデフォルトになってるんだけど、
変えられないのかな?
787なまえをいれてください:04/07/10 18:20 ID:Jqrp5aty
クラッキー変えたら多分買わないなぁ…
わざわざ地上波みたいにするなら引く…
788なまえをいれてください:04/07/10 18:48 ID:HCf3Vj81
>>787
そもそもfootが規準だから地上波もくそも無い罠
789マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/10 18:49 ID:k2TM9UNz
西岡キボン
790なまえをいれてください:04/07/10 22:12 ID:76+6aSMX
夏の昼でやってたら後半途中から両チームバテバテで間延びした試合展開になるのが良かった

日本使ってるんだけど、鈴木をスーパーサブ的な使いかたしてたら
かなりの確立で決めてくれるのは俺だけか・・・
791なまえをいれてください:04/07/10 22:16 ID:XzzHYzWY
>>783
漏れ
792なまえをいれてください:04/07/10 22:22 ID:9Jp1PxGp
>>791
そうだったのか。
793なまえをいれてください:04/07/11 00:15 ID:dJyXHqdT
ユニフォームのエディットで
使用色数やレイヤー数に比例して
ゲーム中の処理落ちが激しくなるね
あまりにも単純なんで笑った
794なまえをいれてください:04/07/11 01:27 ID:1Nwrrgo5
気になる点がひとつ

中盤の狭いところで近い味方にショートパスするときに
プレスかけてくる相手選手の動きが機敏でうまいこといかない

1、例えばマケレレでキープしていてルイコスタがプレスに来る
2、ギリギリまでキープして取られそうな瞬間に2mくらい真横にいる
  ビエイラにパス
3、ビエイラトラップする間にルイコスタがまたプレスにくる
4、ボール取られる

これが普通のサカーなら
ルイがマケレレに向かった時に慣性の法則っていうのかな、マケレレの方向
にダッシュしてるわけだからそこでパスさばかれたらあんな腹筋のゲーム内
みたいに機敏にビエイラに向かって来れないはず

ウイイレはこの辺はリアルに作ってる
慣性の法則?もちゃんとプログラムされてるし3、のビエイラの時点でトラップ
の方向も(確かL1)で決めれるから中盤の狭いところでも崩す展開ができる

細かいところなんだけどなー
これ次回で反映してくれたら嬉しい

795なまえをいれてください:04/07/11 01:31 ID:q+lFn3LQ
>>794
ビエイラw
796なまえをいれてください:04/07/11 02:04 ID:h2Y8Uv33
>>794
それって操作性と引き換えになるんじゃないかな?
現状のシステムでは並行移動も後退もサポートされてない(されても操作が煩雑
でゲームにならないだろうけど……)わけで、その部分がデフォルメされてるのに
他の部分をリアル化しちゃうとバランスが悪くなりそう。

例えば、接地してる側の足でシュートを打つ事はできないという当たり前の現実
を厳密に再現しちゃうと、酷くレスポンスの悪い操作感になるのと同じで、振り向
くとか移動方向を変えるという部分に現実を求めると所謂モッタリになりそう。

ただ、振り向き速度速すぎとは思うんで、味付けの範囲内でなら調整の余地は
ありそうに思う。
797なまえをいれてください:04/07/11 02:10 ID:YB0bTNLH
サイドハーフやウイングバックであまり点取れないんだけどどうすればいい?
疎林やロベカルみたいにガンガンゴール前まで上がってシュートしたいんだけど。
798なまえをいれてください:04/07/11 02:36 ID:cvwwJToi
地上波みたいにって清水(TBS)とか角田(朝日)とかそんなのを期待している? 
ふむ、人それぞれですなぁ。

僕はクラッキーはそのままで、解説をfootの連中にして欲しい。
何人かがランダムで登場希望。(金子は勘弁)
あと、やっぱりセリフの量が少ないかな。
シュート練習何100回させられたことか。



799なまえをいれてください:04/07/11 03:34 ID:+/BULS1l
>>794
そんなことは重々承知した上で、今みたいに調整されているんだよ。
どうしてだと思う?

>>798
テレ朝は角澤。
解説を複数人で担当するのは、さすがに無理があるかと。
800なまえをいれてください:04/07/11 03:45 ID:5Zq/g8k4
>>794
おまいがへたれなだけ、リアルwなもっさりウイイレをやってろ。
>>798
地上波はお笑い実況だよな、隠しチームでボカをだしたら
もれなく金田がついてきます。だったらな
801なまえをいれてください:04/07/11 03:46 ID:YB0bTNLH
最近中東の引きこもりサッカーを再現しようとしてるんだがなかなかうまくいかん。
ゲーム全体のバランスとして引きこもりよりフォアチェックの方が有効になってるのか、
それとも単に中東の選手のフィジカルと守備力が弱すぎるだけなのか?
802なまえをいれてください:04/07/11 04:09 ID:QHXTwhYl
そんなに売れてねーの!?
かなり面白いと思うけどな
803なまえをいれてください:04/07/11 04:30 ID:GnsV8aas
>>796
振り向きが速いのはあえて設定してる可能性は高いよね。
というのも、プレイヤーが自由に出せるフリーパスに対応する必要がありそうだから。
L1パスとかも含めて、自由な攻撃に対する対応だと思う。

例えば横の相手にパスを出す場合でも、そのまま横に出すパターンや、ちょっと前方に出すパターン、ちょっと後方に出す、ちょっと強めに出す、L1でちょっと動かしてパスを出すパターンなど色々ある。

リアルだと例えば足下を見て反応できる場合もあったり、意表をつかれる場合もあったりするけど、ゲームだとその手の思考パターンは難しい。

攻撃側が自由に攻められるからこその振り向き速度なんではないだろか。
プレスがきつく感じるか否かはプレイヤーの腕も大きく関わってくると思う。
804なまえをいれてください:04/07/11 04:40 ID:GnsV8aas
ああ、それと強制的にジャンピングボレーが出せる方法発見しました。
ボールと選手の体勢によってはオーバーヘッドになる。
既出だったらすまん。

ボールを受け取る前に、R2を押しながら□を素早く2回。

で強制ジャンピングボレー出る。
805なまえをいれてください:04/07/11 04:40 ID:sL3+J3IL
>>799,800
ずいぶんお高い口ぶりだな。
前はもっと純粋にフッキンおもしれーじゃん!って
奴らが集まってたもんだがなぁ。
少しゲームに慣れたら、もうこれか。
806なまえをいれてください:04/07/11 05:10 ID:+/BULS1l
深く考えずに、○○みたいにリアルなのが良い
と言う人にはいつも似たような対応してきたが。
で 考えて欲しいから799のように聞いた。


お高いとか純粋とか・・・。
807なまえをいれてください:04/07/11 05:20 ID:0VW6cL21
>>804
R2無しじゃ無理?
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:59 ID:GnsV8aas
>>804 逆オーバーヘッド。逆が抜けてた。たまに自陣に蹴る。これはたまたまか。

>>807
タイミング外して化けたりすることない?
R2押しながらだとパワーゲージが反応しないので、ギリギリまで引き付けても出易い感じがするのだが。
誰か確認よろ。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:34 ID:tsGsv3f3
運動的に不可能な動きは萎えるって意見は極めて自然だと思うけど、
それを下手糞ってのは、違うんじゃ?
フッキンじゃなくリアルサッカーの至上主義者はアンチ扱いされそう。
コワ・・・
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:26 ID:XtJqtuzI
偶然裏抜けてGKと一対一になったCPU
思わずモチツケ!と応援してしまう
もうちっとシュートうまくなってくれよ

あとゴールのリプレイもうちっと前から録画できるようにしてー
ラストパス出す前の起点になったプレーから録画してぇな
UPしてる人みたいにPCに取り込んでおけばいいだけか・・・
811マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/11 09:31 ID:wvK/B9BV
敵のプレスが機敏に働くのは
自分のプレイヤーも自由に動かせるから
WEみたいに慣性が付いちゃうとフッキンの良さが無くなるし

中盤の細かいパス回しは確かに難しい時がある(ハードプレスしてくるチーム
バックラインなら結構回せるんだけどね
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:44 ID:+/BULS1l
>>809
ヘタクソと言ってるのは単なる煽りだろ。

つーか>>796>>803の意見を拝んでこい。
813794じゃないよ:04/07/11 10:05 ID:tsGsv3f3
デフォルメ云々は、ちょっと違うと思うけど。
駄目な例を上げて、これも駄目なんだからそれも駄目だよって言ってるだけに思える。
ぎりぎりまで引き付けて取られそうな瞬間にパスって、崩しの基本なんだから
自分もそれはリアルにしてほしいな。
じゃないとプレスマンセーの、それこそウイイレになっちゃうよ。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46 ID:8h/Fl+MY

っつーかそもそも慣性無視しまくった鬼プレスなんてしてきてないと思うなぁ。
それなりに節度あるっていうか、速いパス回し意識すれば問題ない気がする。

それにリアルでもガットゥーゾ(元気な時)みたいなのは、一度パスで逸らされても
すぐに方向変えてプレスしてくるし、そもそも近い選手に全力ダッシュで当たりに
行ってるわけでもないんだから、多少かわされてもすぐに立て直すのは普通かと。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:59 ID:tsGsv3f3
ひょっとして>>794はルイコスタがってところが引っ掛かってるのかもw
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11 ID:F6pZYnUt
今中古でどのくらいになってるんですか?
817マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/11 11:20 ID:wvK/B9BV
3000円くらい
新品でも3500円


新作は欧州開幕の移籍期間終了後で冬の移籍前
11月頃に出てくれれば最高です!!
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:11 ID:+/BULS1l
>>813
つまり慣性力の再現はデフォルメされてマイルドになってるということ。
その代わりトラップやターン、パスのスピードなども早めなんだから、
一方的にプレス側が強いバランスにはなってない。

それにパスカット狙って足を出したときはそのモーションの分だけ硬直するし
プレスで突っかけたモーションが出ればその分だけ硬直するし
急旋回するときはちゃんと慣性働いてる。
引き付けてのパスはフッキンでも有効なんだが。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:kZAInf2w
ところで、おれのフッキン
実況ONにすると、ディスクがぎゅんぎゅんまわり続けて
実況がなくなるんですけど・・・。

820名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:00 ID:RO/8fVxD
□1回でダイレクトシュート(スライディングシュートになりやすい)、
□2回でボレーシュートというのは最近気付きました。(´・ω・`)
あとヒールパスって狙って出せないよね。ちょっと不満。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:07 ID:tsGsv3f3
ペナルティーエリアでフリーにドリブルさせすぎ。
もっとユニ掴むなりなんなりしてほすい
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09 ID:SuiS9DHZ
点を入れられてもイイや位の気持ちでやると
CPUと試合してて楽しいな。
CPUもいいシュート決めるし・・・。
でもおいらはいつもDFケツ当てシュートでつw
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:14 ID:KdeuBKWx
やっと試合でFK決めれるようになってきた。気持ちいい!
しかし、対人だと、GK真ん中に置かれると駄目っぽいけどどうなんだろ。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:14 ID:EdkyVavj
わかるw
それが一番決定率が高い
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:16 ID:WQ6DyL1J
このゲームでフェイント使って相手をかわしたり未だにできないんだけど、
なんかみんなのうまい使い方ってある?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:24 ID:DjrpwCdH
俺は
またぎ→相手と接近してぶつかる瞬間にななめにポーンってボールだして突破
827マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/11 14:25 ID:wvK/B9BV
ヒールリフトで相手は棒立ち
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:FCu4UP42
フェイントなんて使いません
ダッシュしてて急にカーソル逆に入れるとかくんと向きが変わるので
それでDF抜いたと同時にシュートへ
これで全部クリアしますた
829U-名無しさん:04/07/11 14:40 ID:Y8ygsGmQ
DFと1vs1で正対→2、3回交互にまたぐ→左サイドラインダッシュ→マイナスに切り返す→ダブルタッチでさらに切り返しつつ内側に抜く
→シュートR2止めでDFが足を上げる→中央にスルーパス→ゴールが一番美しかった。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:08 ID:xmNr6c2l
フェイントは使わなくても抜けるが、フェイントを使って優雅に華麗にぬくのがきもちええ
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:11 ID:k+TAQvhK
>>830
俺も。
そこが腹筋のいいとこだね。
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:DjrpwCdH
ラトビアで勝てたオランダに、メキシコでやったら0-5で負けた・・・。このゲーム3-5-2は弱い?
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:49 ID:8WHufA38
>>832
デフォルトの3-5-2はゴミっぽい気がする
3バックの間合いを詰めてフラット+WBをサイドに出して引き気味にすれば
使えなくもないかな、基本ディフェンシブで‥
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:49 ID:8F5LdpNd
分厚いファミ通の記事見た?
クラッキーが自分のお好みチーム公開してたね。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:59 ID:TiFSa9H7
ドイツの3−5−2は結構使いやすいよ
836サッカー@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:01 ID:iLxVeBSh
カーンて似てるの?
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:CW9luiEy
>>834
うpだ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:kZAInf2w
FANって使える?
どうもデルピエロとトッティが
あわねえ
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:46 ID:SuiS9DHZ
イングランドがヘスキーなのに萎え。
WEでもルーニーなのに何故?
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:55 ID:+/BULS1l
>>838
FANは使いこなせないので、無難なSSとかに変えてる・・。

>>839
チームエディットでスタメン変えれば?
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:00 ID:3EMMc3xF
>>838,840
俺もFANの特性がよくわからない。
把握できた方いらっしゃったらアドバイスたのんます。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:0ryBWbyh
>>841
SKとMVSの中間みたいな感じかな?縦の動きもそこそこ、横の動きもそこそこ。
決定機にはゴール前に入るけど、基本はFWのチョイ後ろ当たりをうろちょろしてるイメージ

2TOPの片方任せるにはパンチ不足だけど、3TOPの真ん中に置くとかなり安定するよ。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:k+TAQvhK
3TOPを2TOPにトップ下みたいな感じに配置してやればうまくいくってことかな?

俺的にMVSがかなり好き。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:30 ID:SpzilaFH
>>838
FANは扱いが難しいなあ。
>>842の言う感じで、トッティをSSにすればデルピエロがOH的役割として機能する感じにはなると思う。
あとは、他FWより下がって動いたりもするのが速攻の時に良い中継になる、とか。
俺もまだよくわからんので戦術FWスペースメイクとかと合わせて、自分なりにFANの起用方を見つけるしかないな…。


関係ないが、CBの二人はどちらかをSWにすると更に堅くなると思う。COMが使っても堅くなる。
基本的に4バックのセンター2人は、どちらかをSWにしてカバーリング重視した方が堅くなる感じがする。
845838:04/07/11 20:07 ID:kZAInf2w
ついさっき、リーグ戦してたら、
第27節から第3節に戻った・・・。
最初からやり直しだよ。

で、俺のイタリアフォメはこれ。
FAN SK
SS

CH
REG DH
SBL SBR
CB CB
    GK

リアルでもデルピエロかみ合わないし、
ファンタジスタは生き残れないのかな・・・。
846なまえをいれてください:04/07/11 20:47 ID:mZHFm+8k
>>845
リーグ戦の無限ループは
何回やっても同じだから諦めたほうがいいよ…。
847なまえをいれてください:04/07/11 21:44 ID:FCu4UP42
WEの記事読んできた
追加国1ヶ国って…大きく載せる事かよ…
画質はね よくなった気がするけど
848なまえをいれてください:04/07/11 21:59 ID:4PXQiS8u
>>839
俺はチームエディットで変えまくってるよ
このゲームはCOMのデフォルト設定(スタメン、フォーメーション、戦術)
を自分で変えて対COM戦出来るのが良い!

へスキーとルーニー変えたけどオーウェンとのコンビがあからさまに合わなかったので
ルーニーSK→FAN スコールズCH→SSに役割変更してみたら合うようになってきた
↑はCOM同士の対戦見て調整しました
849なまえをいれてください:04/07/11 22:08 ID:SuiS9DHZ
>>848
サンキュ!
やってみる。
850なまえをいれてください:04/07/11 22:27 ID:nVlDLG4Y
アル・フウェイディって良い選手だな
851なまえをいれてください:04/07/11 23:01 ID:DjrpwCdH
イランちょっと過大評価じゃない?いくら何でも強すぎるような・・・。
852なまえをいれてください:04/07/11 23:04 ID:hVj6MsM0
ウズベキスタンにシュクイリンがいるんだな・・・
ビジュアルがまったく違うんで別人なのかな
俺の記憶では金髪で中央アジアののクリンスマンって呼ばれてた記憶が・・・
853なまえをいれてください:04/07/12 00:22 ID:+4iMwQKi
データが良くても
顔が似てないのがフッキン

アル・フエイディは大砲だよね?クウェートかカタールの。
854なまえをいれてください:04/07/12 00:31 ID:hBliS8B1
HARD TURKYつえぇ…
855なまえをいれてください:04/07/12 00:35 ID:qu9Tpy7n
>>853
クウェートだね
96年のアジアカップで日本から2得点した奴。
856なまえをいれてください:04/07/12 01:00 ID:wty8DBpG
>>752
なにげにテンプレサイト見たら、メモ書きに載ってたが

これはデマだよ。

どんな選手だろうが、疲労状態の選手であろうがパスカーソルの動きに変化はない。
プレイしてちょっと確認すればすぐにわかる。
そもそも視野の広さはCOM操作時だけのものだと思われる。

2chで改めて言うことではないが、煽りはもちろん、ウソや勘違い、誇大表現には注意しよう。
857なまえをいれてください:04/07/12 02:25 ID:mH5uVZTA
>>856
今確認してみたが、パス角度についてはやっぱり違いがある気がするぞ。
走りながらマイナスとか。

まぁ内部処理的な事かもしれんし、どちらにせよ断定は出来ないが・・・
開発者降臨汁
858なまえをいれてください:04/07/12 02:33 ID:k0B7Paql
>>851
確かに数値を見る限り腹筋はサウジにしろシナーにしろニダーにしろ
アジア勢使ってもそこそこ戦える感じだな。
さすがにウイイレのアジア勢は弱すぎてかわいそうな感じもしてたから
漏れとしてはこれぐらいでもいいんじゃないかとは思うのだが。
859なまえをいれてください:04/07/12 03:15 ID:84UFJOrV
日本が強過ぎ
サウジ、中国はこんなもん(むしろサウジのディフェンスが弱過ぎる)

話変わって、ウ○ニ○グイ○ヴンって
サッカーの外見したピンボールゲームだったんだなって思った
860なまえをいれてください:04/07/12 05:25 ID:6VFujZ/D
>>859
本当にフッキンやった後にやるとピンボールだよね。
861なまえをいれてください:04/07/12 06:03 ID:b3fa8PzK
で、このゲーム買いなの?
862なまえをいれてください:04/07/12 06:10 ID:hBliS8B1
WEから流れてきた者
FIFAから流れてきた者
フッキンをやっているのはきっとどちらかだと思うが
WEからなら動きがスムーズで気持ちイイ!(・∀・)
FIFAからなら
作りがしっかりしていてイイ!(・∀・)
ってとこだろうな
是非3強と呼ばれるゲームになって欲しい
WEが磐田で
FIFAが鹿島
フッキンが横浜FM
ってな具合にとほざいてみる罠
863なまえをいれてください:04/07/12 07:39 ID:MKMowHQQ
WE=インテル フッキン=アヤックス FIFA=鹿島
864なまえをいれてください:04/07/12 07:44 ID:/C4ipW88
流れるようなサッカーをしたい人にならお勧めできる。
多少FIFAのような滑ってる感はあるけどね。
慣れるとマジで思い通りにパスが出せる。
あと、
トップスピードでドリブル→R2で急停止→あせってスライディングするDFを横目に
走り去る→アンリっぽくてイイ!
865なまえをいれてください:04/07/12 07:49 ID:22xrQ7Fy
866なまえをいれてください:04/07/12 08:20 ID:b3fa8PzK
そうか、今日買ってくる。
867マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/12 10:55 ID:TfBKUuZ2
腹筋=プレミア
WE=セリエ

こんな感じがする。
あと腹筋のアンリは反則なみに強い
左ウイングに据えるのは反則と言っていいかも


腹筋はガチ!
868なまえをいれてください:04/07/12 11:09 ID:7ZBreSXr
うちの3トップは、
WGL アンリ
SK  ロナウド
WGR フィーゴ

(゚д゚)ウマー
869なまえをいれてください:04/07/12 11:58 ID:S9EX4umD
アンリとシェフチェンコさえ居れば、あとは何でもいい
870なまえをいれてください:04/07/12 12:45 ID:zmfMBUpf
すまんがFANのイイ使い方きぼん
ぜんぜん動かんし、 FANがボールもったら周りがキビキビ動くわけでなし。
そこんとこどうよ。
871なまえをいれてください:04/07/12 13:06 ID:Z8Uwndui
FANは『ボールを欲しがるOH』だと解釈すれば良い
周りを囲まれた時にスルスルとパスを貰いに近寄ってくるのがFAN
壁|-`).。oO(だと漏れは解釈している)
だから、ツートップならTGTと組み合わせ
一人SSを高めに配置すると良いでしょう
872なまえをいれてください:04/07/12 13:24 ID:VYlo5zZM
数日前に買いました。
色々と覚えることが沢山あり大変で、プレイしてても暗中模索といった感じです。
なんだかワクワクしてきますね、このゲーム。
色々なことが出来そうで。
873なまえをいれてください:04/07/12 14:51 ID:S9EX4umD
>>870
FANはボールもらいに動くから、SK2人の後ろに置いて
中盤からのパスとか2TOPに当てたボールなんかを受けて
スルーパスって感じかな、カウンター主体だと結構使えると思う
874なまえをいれてください:04/07/12 15:04 ID:XRyaYkvc
今日初めて見たアナライズ
サイドからのクロスが入る時にFWが一度ファーポスト側に逃げて
ギュンとニアに入ってくるとかいうやつ

ガイシュツ?
875なまえをいれてください:04/07/12 15:18 ID:JhaYGpl/
今日買ってノーマルで45分ハーフ一試合やった感想。

・COMが簡単にボール奪われてくれるから全く点取られない。
・ダイレクトで低いクロスやろうとすると、カーソル変わってイライラ。
・ロナウド一人でドリブルで突っ切ってゴール量産できる。
・ゴール決まった時のキーパーの動きがあほすぎて萎える。(決まってから横っ飛びすんなよ・・・)

前半20分で15点取ったところでとりあえずお開きにした。
これ飽きやすいっていうの見たけど、なんかわかった。
876ワールド蹴球マン:04/07/12 15:21 ID:gncBI52F
ウイレレのほうが面白いですよマジデ
877なまえをいれてください:04/07/12 15:37 ID:YkwXMfYX
ゲージ溜めてから蹴るまでの間にL1を押せばダイレクトで低い弾道蹴れるよ。
先にL1押すとカーソルが変わる。
まあCOM弱いね。
次回作では基本的な動きの部分のAI改善を激しく希望。
878なまえをいれてください:04/07/12 15:39 ID:XRyaYkvc
ウイイレに満足してるなら無理して買う必要はないよ
879なまえをいれてください:04/07/12 15:41 ID:S9EX4umD
>>875>>876
煽りの割りに的確な判断だなw 3.4は、そうでもないが‥
それとも過去ログ読んだだけの釣り師か?
どうでもいいがIDを変えるなw
880なまえをいれてください:04/07/12 15:57 ID:JhaYGpl/
>>877
なるほど、その辺は慣れないと無理な仕様なんだな

>>879
どっちが煽りなんだか・・・気に入らない奴は排除か?

もっぱら守備は片手間、攻撃サンドバックなんだが、みんなハードがデフォなのか?
あとこれコーナーキック異様に入るよな
内側に曲げて、満タンゲージで□押しっぱで7割方決まるんだが
881なまえをいれてください:04/07/12 16:12 ID:Zlze6xa/
>>880
ハードデフォなので出直してください
882なまえをいれてください:04/07/12 16:15 ID:YkwXMfYX
買った初日からハードでやってる。
難易度設定がセーブされないので一応注意すべし。

ストロングスタイルでやると非常に脆いから
適度に手を抜きつつ あえて難しそうなプレーを選択したりして楽しんでる。
単調な攻めしかできないゲームだとこういう遊び方も無理だったんだろうけど。
883なまえをいれてください:04/07/12 16:22 ID:Izkwxfsc
これまで色んなウイイレ以外のサカゲー買って騙されてきたけど、これは面白そうだな・・・。
テソのサカゲーは酷かったぞ。
ウイイレも何か飽きてきたし。
884なまえをいれてください:04/07/12 16:30 ID:wty8DBpG
>>870
昨日も話題に出てたのでFANをちょと研究。
FANにしたロベルト・バッジョが対フランス戦(COM)で半OH的に活躍しつつ、華麗に2ゴールを入れたところまで使えるようになってきた。まさにFAN。
ちなみに俺の腕は普通かそれ以下だと思う。

______ST___________
WG_____FAN___SS____
_____REG___________
________DH_________
正確じゃないけど、こんな感じで4バック。

FANは>>871>>873のような感じ。
なので、OH的に使うのがやはりいい感じであると思うけど、ポジショニング位置はサイドでも中央でも自分のスタイルに合わせればいいと思う。
ちなみにREGなのはFANが奔放なので、そこのスペースを埋めるため。他ポジションでもいいかもしれないけど研究不足。

面白いのがFANとSSの関係。(FANは若干右サイドよりに配置)
SSも横の動きがあるのでお互い横移動で入れ代わったり、FANの空いたスペースにSSが入ったり、FANが右サイドでパスを受けて、SSがゴール前に飛び込むなどなど、見てておもろい。
885なまえをいれてください:04/07/12 16:36 ID:zmfMBUpf
>>871 >>873 なるほどサンクスでs 組み合わせためしてみまつ。

しかしこのゲームはCOM相手に勝とうと思えば勝てるんだろうけど、
いろいろ連携とか試して楽しめるのがいいね。
カーブかけられるの最強。
今とりあえずサイド前線に△で流すの封印。

FIFAも戦略面よかったんだけど、ゲームスピードが漏れには遅すぎた。
886なまえをいれてください:04/07/12 16:40 ID:JhaYGpl/
>>881
やっぱそうだよな
明日はハードでやってみる

>>882
そうなんだ、心得ておくよthx

なんだかんだ言ってもともとアナログ使いだったから
パス出しはすんなり馴染めたし、確かに遊び方次第では長持ちする予感はある
887なまえをいれてください:04/07/12 16:41 ID:zmfMBUpf
>>884
おお 丁寧にありがとでつ。参考になります(します)。
888なまえをいれてください:04/07/12 16:45 ID:XRyaYkvc
コロンビア90で戦術コンパクト
超ちまちまパスサッカー最高
889マルコ◇ ◆jqPd7Hsi/I :04/07/12 16:48 ID:TfBKUuZ2
ウイング使って相手をボコすのも良し
ターゲットマン1TOPと中盤の構成の組み合わせで自分なりの展開を極めるも良し

俺はフリット右ウイングで思い切りドリブルで切り込ませる!キーパもかわしたる!
890なまえをいれてください:04/07/12 17:06 ID:d1JccbBm
FANをサイドに置くと今一つつかえないね。
うちのロナウジーニョ、評価点低すぎ・・・_| ̄|○
891なまえをいれてください:04/07/12 18:11 ID:bvzIrSyx
>>871
俺と似たシステムか?と思ったが、(TGT + FAN) + SSなのかな?
俺は(TGT + TGT) + (FAN + SS)で四角形にしてる。
3-4-3で中盤の底に2人置くと片翼足りない_| ̄|○|||
仕方ないから、3バックの右端を配置はそのままに役割だけSBにしてる。

>>873
うちのFANは囮役100%
FANは相手ディフェンスを連れて歩くんで、FANが動いた後のスペース
はだだ開きになる。
センターライン付近の右サイドから、左サイドのエンドライン付近へグラ
ンダーのスルーが通ったりして非常に気持ちイイ!
でも茸たんの評価は何時も5点台。いい仕事してるのに不憫なやつ(´д`;)
892なまえをいれてください:04/07/12 18:34 ID:hBliS8B1
勝手にキャラが太っていくのは仕様でつか?
ルーニーがぶくぶくに太っていて
EDITで見たら体重の数値はそのまんまなのに…
40`まで落としたら見た目戻りました
小野の細すぎもしかり
893なまえをいれてください:04/07/12 18:41 ID:k8YWURQO
>>892
それって、試合を進めていく
ごとに太っていくってこと?
いまいちピンとこないんだけど…

894なまえをいれてください
>>892
多分仕様‥
システムデータ削除、以外の直し方が未だに分からない
教えてくれエロい人