ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 9Hits

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
7月22日発売 価格3,990円(税込) DVD-ROM DUAL SHOCK2専用
新旧基板のガード判定機能の切替え等、これまで他ハードで移植できなかった部分まで
アーケード版の完全移植を実現!

e-CAP限定版の内容
・DVD システム基本技、連続技の解説、上級プレイヤー同士のバトル
・GAMESTムック復刻版
・特製ジグソーパズル(絵師あきまん)

●公式サイト
PS2 http://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
AC http://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/sf3rd/index.html
DC http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/3rd/
XBOX 日本国内での発売は未定

●攻略
3rdちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/game/3813/
攻略サイトリンク集
http://www11.plala.or.jp/oqmba/sf3/

完全移植が可能か不可能かの論争は禁止
ゲームハード業界板http://game6.2ch.net/ghard/でお願いします
2なまえをいれてください:04/05/23 08:28 ID:DNARNXZq
●前スレ
ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 8Hits
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084649621/

●過去スレ
【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 7Hit
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083925388/
【PS2版】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 6Hit
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082723452/
【PS2】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 5Hit!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081513970/
【PS2版】ストリートファイターIII 3rdSTRIKE 4Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080364680/
【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 3Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079634695/
【PS2,DC】ストリートファイターIII3rdSTRIKE 2Hit
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079276267/
PS2】ストリートファイターIII3rdSTRIKE【DC】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078931607/
3なまえをいれてください:04/05/23 08:29 ID:DNARNXZq
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084649621/561
561 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/05/19 21:39 cqNkSBvK
3rd動画ほど面白い動画はないよ。
KOFのDVDとかもってるけど戦い方がコスい。
ブロッキング見てるだけでポテンシャル上がる。
ポテンシャル上がるとなぜかブロッキングうまくできたり対戦で勝てたりするのは俺だけ?

−−−−−−−−−−−−
ポテンシャル【potential】
1、潜在する能力。可能性としての力。
2、[理]粒子が力の場の中にある時、その位置エネルギーを位置の関数として表したスカラー量。
ポテンシャル一定の面は力線に直交し、力はポテンシャルの微分に負号をつけたものとなる。

広辞宛より
4なまえをいれてください:04/05/23 08:32 ID:vx8ngU3z
>>1
乙ポテンシャル
5なまえをいれてください:04/05/23 08:46 ID:nSbqpTqa
乙DNA。
>>1の高ポテンシャルに感謝。
6なまえをいれてください:04/05/23 08:49 ID:/AOFmNIO
スレタイにへんなの付いてなくてまともだ
7なまえをいれてください:04/05/23 10:31 ID:z6kLd5f7
ポテンシャル!!そして7ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
8なまえをいれてください:04/05/23 10:35 ID:VmZ5uLdh
>>7
おはようおまえら
9なまえをいれてください:04/05/23 10:35 ID:VmZ5uLdh
ああ、やっぱり厨房だった・・・・残念。
10なまえをいれてください:04/05/23 10:51 ID:hrmfyDV8
>>1

スレタイ普通じゃん。
11なまえをいれてください:04/05/23 11:17 ID:TyHeCKsj
普通の方がポテンシャル上がるだろ?
12なまえをいれてください:04/05/23 11:47 ID:hrmfyDV8
>>11
そういうもんか。
まぁ文句言いたい訳じゃないですよ。
13なまえをいれてください:04/05/23 12:08 ID:FX6cKQbZ
>>1
乙ポテンシャル
14なまえをいれてください:04/05/23 12:20 ID:/AOFmNIO
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおppppppppppppppppppppppppppppppppwwwwwwwwwwwwwwwww
dfじゃljdcld




ギャハhらhhkfdさjfkdさ;ljf;klファvcjwjlkj!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
15なまえをいれてください:04/05/23 12:33 ID:gTrMIkQZ
発売がちかずくにつれ、俺のポテンシャルも上がってきたぜ。
16なまえをいれてください:04/05/23 12:39 ID:q6kDkVZa
当たり判定表示はレイディアントシルバーガンにもあったけど、
全ての移植STG、格ゲー物に欲しいと思ったよ。
あと鉄拳3の硬直時間表示もイイ。
17なまえをいれてください:04/05/23 14:11 ID:ldYya6V8
ぎゃッほーーーーーーーうううううウウウウウウウウうううう!!!!!!!!!!!!!!!!!


テンションUP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18なまえをいれてください:04/05/23 14:58 ID:V/OM3wUp
UP
19なまえをいれてください:04/05/23 15:56 ID:ET01F6ZE
ドのつく素人としては当たり判定表示のほかに
キャンセル可能時間を何とかして表示して欲しい
20なまえをいれてください:04/05/23 15:57 ID:ldYya6V8
時間というか、受付中の表示をつけてほしいね。
21なまえをいれてください:04/05/23 16:14 ID:ylY7L85J
それくらいはあってもいいかもしれん。
22なまえをいれてください:04/05/23 16:27 ID:C8dxEFdR
初心者には、ポテンシャルゲージが最初からMAXにして欲しい。
23なまえをいれてください:04/05/23 19:16 ID:kf0RE9CK
オロの飛び道具がバシバシ当たり続けるバグはどうやるんですか?

ヒューゴー使う予定なんですがSAはどれが人気ありますか?
ヒューゴーのお手軽コンボも教えて下ちい
24なまえをいれてください:04/05/23 19:19 ID:V/OM3wUp
下ちい
25なまえをいれてください:04/05/23 19:20 ID:3L4S9Gvm
俺はショーン使う予定

所で、豪気って強キャラ?なんかそういうイメージあるけど
あんま強キャラってつかいたくないんだけど、どうなの?
26なまえをいれてください:04/05/23 19:20 ID:nSbqpTqa
2回転のギガス。
ヒューゴーはわりとどのSAでもいけるとおもう。
27なまえをいれてください:04/05/23 19:24 ID:EfUs0/hm
・・・!!!
28なまえをいれてください:04/05/23 19:25 ID:ymomQv83
>>25
ションの性能は先が見えなくなるほど。
豪気はバクチキャラ
29なまえをいれてください:04/05/23 19:33 ID:nSbqpTqa
ゴウキは一応強キャラ。
でもバクチ。
カプエスくらい防御力ないけど凄く高性能。
EXはなし。
ユリアンやダッドリーと並ぶレベルかな。
チュンやユンのような強キャラじゃないから有りだと思う。
使い勝手はどのシリーズのゴウキとも似てない、独特。似て非なるポテンシャル。
30なまえをいれてください:04/05/23 19:34 ID:VmZ5uLdh
>>30
キャラは何使ってるの?
31なまえをいれてください:04/05/23 19:50 ID:xePeVkAB
>>31
キャラ何使ってたっけ俺
32なまえをいれてください:04/05/23 19:51 ID:1KcixRFq
>>32
お前バカじゃねーか?
33なまえをいれてください:04/05/23 19:57 ID:sLmsuKwX
自分が馬鹿であることを悟ってる>>32に乾杯。
34なまえをいれてください:04/05/23 19:59 ID:3VLT19YZ
>>34
ネタにマジレs(ry
35なまえをいれてください:04/05/23 20:16 ID:nSbqpTqa
>>35>>29
おまえらほんとばかだな
36なまえをいれてください:04/05/23 20:18 ID:HIgUzXHO
PS2版発売に備えて久しぶりにDC版で練習したが未だに多段ブロッキングができない
真空波動拳なら最初の2、3段まで、一回だけ4回目までブロッキングできたけど
昔ゲーセンで見たゴム男の電気をブロッキングし続けていた人はすげーなと思ったよ
37なまえをいれてください:04/05/23 21:13 ID:nSbqpTqa
一段目以降は目押し。
4まで行けるなら余裕だよ
後焦って連打イクナイ、冷静に的確に。
ポテンシャル上げてガンガレ
38なまえをいれてください:04/05/23 21:41 ID:WKc0doT3
ネット予約、どこが一番安い?
39なまえをいれてください:04/05/23 21:42 ID:V/OM3wUp
e-capunko
40なまえをいれてください:04/05/23 21:49 ID:h0XR+jBQ
Amazonだろうな カードが入るけど
他は送料取られるから高くなるぞ?
3391円代だから
41なまえをいれてください:04/05/23 21:49 ID:Vqc0e5dx
古の修行法を伝授してやる
「時計の秒針を見ながら1.2.3.4」
死んだ魚の目で数えること一時間。今日から貴様もブロキンマスター
42なまえをいれてください:04/05/23 21:50 ID:h0XR+jBQ
カードは無くても買えるが、手数料を取られる
43なまえをいれてください:04/05/23 22:12 ID:DSiGXKBn
とりあえず前スレ消費しときませんかい?
44なまえをいれてください:04/05/24 01:43 ID:XArmiydo
ギフト券があれば尚お得。
45なまえをいれてください:04/05/24 01:47 ID:TXZ3arWS
今日3年ぶりぐらいにゲーセンでやったけど
かなり衰えていたよ・・・
でも乱入されてかなり熱い対戦ができて満足ですた
PS2版楽しみだなぁ
46なまえをいれてください:04/05/24 01:55 ID:kYTRZxAP
サード出てからカプコンのポテンシャルが下がったので
俺もゲーセン行かなくなっちゃった
47なまえをいれてください:04/05/24 11:11 ID:kIyAWMU9
Qで友達と結構遊んでたんだけど。腹部及び・・のダメージがスゴい大きいね。あたらないけど。
48なまえをいれてください:04/05/24 13:42 ID:qEMWp6Hc
>>47
弱捕獲→腹部
強捕獲→突進→腹部

マジオススメ
49なまえをいれてください:04/05/24 14:03 ID:wGLbGmZa
憧れのプレイヤー→黒衣
50なまえをいれてください:04/05/24 14:19 ID:oG81Lm11
ショーン12フゴQネクロとかで
下位キャラオンリー大会とか見てみたいなあ
51なまえをいれてください:04/05/24 14:46 ID:+eq4NQi8
>>50
それらにまんべんなく負けた事がある。
52なまえをいれてください:04/05/24 14:57 ID:05/GngSp
キャラ限定の大会は確かに見てみたいな
ただ相応に参加者が減るだろうなw
53なまえをいれてください:04/05/24 14:58 ID:oG81Lm11
>>51
お前はその時誰を使ってたんだよ
54なまえをいれてください:04/05/24 15:11 ID:7TMkqaoV
ネクロは頭一つ飛び抜けてると思うが
55なまえをいれてください:04/05/24 15:27 ID:2GcyS4ig
ネクロはレミーあたりと同じ中堅に入りそうな
56なまえをいれてください:04/05/24 15:49 ID:2GcyS4ig
というか

つよい ユンケンチュンリ

まずい 12ショーンフゴQ

微妙 その他大勢

こんな感じだろ
57なまえをいれてください:04/05/24 16:07 ID:wGLbGmZa
ユリアンやヤンやゴウキもなかなか強いと思うし。
ダドリーやまこともそれなりに強いと思う。
ダドリーくらいから下は強キャラとは言わないかな
58なまえをいれてください:04/05/24 16:12 ID:OmzBhl4C
Qは強よいとおもいます
59なまえをいれてください:04/05/24 16:12 ID:2GcyS4ig
褌とボクシングは大会でも多いしね。
60なまえをいれてください:04/05/24 18:51 ID:FvCXAj3p
12も強よいとおもいます
61なまえをいれてください:04/05/24 19:11 ID:x6YEVC+4
ひそかにやばいのが、イブキ。
でもこのゲームって、強キャラはどうやったって強いけど
弱キャラが必ずしも弱いってことはないんだよな。
強キャラ・弱キャラっていうのは、つまりスペックの話なわけだけど、
他の格ゲに比べて、キャラのスペックじゃ比べられない部分が多い気がする。
62なまえをいれてください:04/05/24 19:12 ID:AueM+OgD
この流れをうまくまとめると


「ちんこ」ってこと?
63なまえをいれてください:04/05/24 19:19 ID:KirA+DEI
>>62
SNKG。

発売まであと二ヶ月を切りましたね。イヤー楽しみです。
スティックも買うからお金をためなければ・・・
64なまえをいれてください:04/05/24 19:50 ID:GP0W83gK
は? PS2で発売されて何が楽しみなんだか。
劣化の塊3rdなんかタダでもイラネ
65なまえをいれてください:04/05/24 19:52 ID:2GcyS4ig
>>63
スティックが同発するのか?
それとも既存の奴を買うのか?
66なまえをいれてください:04/05/24 19:59 ID:yOXuAQg6
スティック超操作しにくい
コントローラーの方がマシ
67なまえをいれてください:04/05/24 20:00 ID:KirA+DEI
>>65
いや、それが一番いいんですけどキャリバー2スティックか
鉄拳4スティックですかね・・・。
誤解させてすみません。
68なまえをいれてください:04/05/24 20:04 ID:QxikHQ94
家でスティック使ってるとガチャガチャなるのがめっちゃうるさく感じる
69なまえをいれてください:04/05/24 20:07 ID:KirA+DEI
>>66
慣れですよ。これを期にゲーセンデビューしましょうよ。人間相手はいいですよ。ぶっちゃけありえない!って動きされますからね。
70なまえをいれてください:04/05/24 20:08 ID:2GcyS4ig
>>68
実際五月蝿いです

コントローラーがほぼ無音なのに比べ、
スティックは壁が薄ければ隣の部屋から何やってんのか多少わかるくらい五月蝿い
71なまえをいれてください:04/05/24 20:10 ID:2GcyS4ig
ゲーセンにコントローラさせればいいんだよ。

NAOMIは昔は挿せたのにな。

今度ゲーセンで出る新基盤のスト3(本当に出るのか?)
でもさせればいいものを。
72アーケードスト3スレより:04/05/24 20:39 ID:W7aMJs4B
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |       /
 |  /\ \
 ∪    (  \
       \_)

ヒューゴー 【ひゅーごー】 [キャラクター]
2ndで登場。アンドレ似の一回転投げキャラクター。巨体が災いし、様々なヒューゴー限定
理不尽技に苦しめられる。アルカディアダイアグラムでは最下位をマーク。下馬評でも下位
は免れない弱キャラであったが、東西ヒューゴー神らの活躍により徐々に汚名を挽回、3rd
後期に於いて最も評価を上げたキャラとの声もある。
73なまえをいれてください:04/05/24 20:48 ID:w6nvv+zY
汚名挽回age
やっぱsage
74なまえをいれてください:04/05/24 20:59 ID:cVjooSVu
>>72
へぇー^^
神はやっぱいるんすね。どのキャラクターにも。

もうユンとかヤンとかで残像拳でハメてるの見てると乱入とかする気なくなるっての。
75なまえをいれてください:04/05/24 21:16 ID:uhIVq3Mt
↑3rdやめたほうがよい人間↑
76なまえをいれてください:04/05/24 21:16 ID:wGLbGmZa
乱入しにくいキャラ脳内ランキング発表

1ユン
2チュンリー
3ヤン
4ゴウキ
5ケン

幻影陣はある程度の練習の賜物なんだろうけど、向けるポテンシャルの方向間違え過ぎ。
それともゼロ3から流れて来たユーザーが使うんだろか??
77なまえをいれてください:04/05/24 22:03 ID:hpUldpMK
>>28-29
豪鬼のどのへんがバクチキャラなのかと小一時間(ry
このスレで流行の“ポテンシャル”並みに使い方おかしいよ>バクチ
78なまえをいれてください:04/05/24 22:06 ID:7sNT1pQk
スト3はスパキャンもあるし比較的入力甘めだけど、
他の格ゲーとかも含めてパッドで弱攻撃ヒット確認からキャンセルで超必とかできない。
79なまえをいれてください:04/05/24 22:15 ID:GknE6QHh
期待age
80なまえをいれてください:04/05/24 22:23 ID:hf6GLLqC
Qはどうよ?
81なまえをいれてください:04/05/24 22:29 ID:rT/IX6MD
いぶきを押し倒して首絞めたい首絞めたい首絞めたい
82なまえをいれてください:04/05/24 22:36 ID:Bbxv68N/
思春期だな
83なまえをいれてください:04/05/24 22:44 ID:EUv9U8pO
>77
攻撃力高いけど体力少ないってことじゃないの?
84なまえをいれてください:04/05/24 22:45 ID:u96Y8a16
久々にゲーセンでやったら波動拳出せなくなってた(プゲラッチョム
85なまえをいれてください:04/05/24 22:48 ID:x6YEVC+4
>>77
勝つときと負けるときの差が凄いってことじゃないの。
勝つときも負けるときもパーエフェクト、とか言われてるし。
実際、あっというまにピヨらされてKOも珍しいことじゃない。
それをバクチと表現するのはどうかと思うけど
「豪鬼を選ぶこと自体、バクチだ」っていう意味なら納得できる。
86なまえをいれてください:04/05/24 22:49 ID:zBMi5Sa1
まことでどうやれば勝てるのかマジで判らん。
87なまえをいれてください:04/05/24 23:03 ID:kfjdHOIW
>>86
唐草→疾風→唐草→疾風→唐草→疾風→唐草→疾風→唐草→疾風→唐草→疾風→・・・
88なまえをいれてください:04/05/24 23:17 ID:gxoXWgA6
>>87
。。。
89なまえをいれてください:04/05/24 23:20 ID:hpUldpMK
>>83
>>85
どういう意味でバクチって言ったのかわからないけど、
豪鬼にバクチという言葉を結びつけた発言は初めて聞いた。

バクチは、たとえ可能性が低くても思い切ってそちらへ
かけてみる、って意味だから豪鬼の性能から考えると
物凄い違和感が・・・。

豪鬼は体力が少ないけど、性能自体は高いからね。
安定しないっていうのなら分かるけど。
90なまえをいれてください:04/05/24 23:20 ID:8Rn3inGP
某所に、豪鬼が開幕波動拳からユリアンに飛び込まれてパーフェクト負けする(再現)動画がupされてたな。
91なまえをいれてください:04/05/24 23:22 ID:V480OzLh
>>87
初心者相手だからバカにしすぎ
正しくはこうだろ
唐草→大P→疾風→唐草→大P→疾風→唐草→大P→疾風→・・・
9291:04/05/24 23:23 ID:V480OzLh
なんか脱字があるけど、ポテンシャル高い貴様らならちゃんと読解できるよな
93なまえをいれてください:04/05/24 23:26 ID:x6YEVC+4
>>92
わかったぞ。
最後にPAが抜けてる。
94なまえをいれてください:04/05/24 23:35 ID:t1s6O8H/
アレックスの
ピヨリ技→強チョップ→スタンガンヘッド→強チョップ→ジャーマン というストレス解消
95なまえをいれてください:04/05/25 01:06 ID:RpWMYJM/
>>78
スト2からパッド使ってる人には簡単だと思われ
96なまえをいれてください:04/05/25 01:21 ID:sUKwHNOb
http://www12.big.or.jp/~akiman/
パッケージかっこいいな
97なまえをいれてください:04/05/25 01:24 ID:gyvDlTlr
やっぱレデリボ最高だよな
98なまえをいれてください:04/05/25 02:34 ID:bywacZbd
>>87 >>91 >>93
ワ  ラ  タ
99なまえをいれてください:04/05/25 03:10 ID:nGONLClE
>>86
イメージとしては劣化ケンだと思って立ち回ればいい。

じりじりと間合いを取りながらダッシュ止めの牽制をしつつ、
飛ばれたらダッシュで抜けるか、ブロ、吹き上げで完全対空を目指す。
普通の刺し合いは出来ないから、待ちつつ相手の隙を窺い、
ダッシュかジャンプで接近したら2択でハメ殺す。
基本的に相手に近寄られたら終わるので、
我慢の子となり耐え忍ぶか、相手を近寄らせないようにガン逃げするか、
攻め込まれる前に殺せるかっていう流れ。
ダッシュ、ジャンプ、対空、ダッシュ止め性能は最高クラスだけど、
刺し合い、割り込み、間合い取り性能は最低クラス。
100なまえをいれてください:04/05/25 05:59 ID:/XZYNhq1
ゴウキ=バクチキャラ。
隙見せると即殺されるし。こっちのペースになれば即殺せる。
これバクチキャラ言うよ。
そういう意味ではまこともその気がある。連勝ストッパー、しかし自身の連勝はのぞめない。
101なまえをいれてください:04/05/25 06:06 ID:/XZYNhq1
まことは使わないけど、たしか2択で攻めるキャラでしょ。
疾風ヒット後は少しまことのほうが有利だから唐草か打撃かを2択かける。
唐草を避けるためのジャンプを何かの技で叩き落とす、だっけ?
多分対処法知らない初心者には「唐草→強P→疾風」を延々とやればそれだけで勝てる。
102なまえをいれてください:04/05/25 08:22 ID:v0y3ZSeF
>>100
>これバクチキャラ言うよ。

言わない
103なまえをいれてください:04/05/25 08:46 ID:3XzPHgdq
バクチキャラって不安定でぶっぱを強いられるキャラのことだよね?
豪鬼、体力はともかく技の性能でぶっぱ
104なまえをいれてください:04/05/25 08:47 ID:3XzPHgdq
する必要ある?
105なまえをいれてください:04/05/25 09:38 ID:ajUBmgpj
人によって完全に定義が違うな

@攻撃力は高いが技の性能が低く、ある程度
 ぶっぱなしや積極的なBL等の安定性の低い行動に頼らざるを得ないキャラ
 →まこと

A全体的な攻撃の性能は高いが防御力や防御の性能が低く、
 攻めていると強いが守りに入るととたんに弱くなるキャラ
 →豪鬼
106なまえをいれてください:04/05/25 10:32 ID:PkWO7Fg0
闘劇DVDみてからウザい、嫌いになったキャラ

まこと
107なまえをいれてください:04/05/25 10:41 ID:ajUBmgpj
>>106
ありゃ、ひこねFCの対ビートライブ戦術を研究した成果だろう。
今回の闘劇の順当過ぎる結果から見ても寧ろよく頑張ったと思うよ?
(逆に、決勝2部直前のKRD(神12のいるチーム)に負けかかったし)

まあ、いづの人格をうざく感じる気持ちはわかるけどな。
108なまえをいれてください:04/05/25 11:06 ID:9W4wK0SQ
博打というのはギャンブルという意味以外にも成功する可能性が不確定でもそれに挑戦していくことをいうから、
性能的には比較的安定しているゴウキをバクチキャラというのには抵抗がある。
ただ、操作する側としては攻めに回れば強いが守りに回ると辛く、
常に攻めに回るのはプレイヤーの習熟度として非常に難しいんで、
勝つときは勝つが負けるときは負けるということである意味バクチキャラともいえるかな。
109なまえをいれてください:04/05/25 11:28 ID:LTdjRrJ6
俺が見た動画で、「白いたち」って人のまことがあったんだが
あれはかっこよかった。通常技と疾風で攻めまくり。
あんまり強くないのかもしれないけどあこがれた。
110なまえをいれてください:04/05/25 12:17 ID:3lNwIPiH
Jと白板血はまことの二大巨頭だぞ
111なまえをいれてください:04/05/25 13:30 ID:LTdjRrJ6
>>110
あ、やっぱり強いのか。
強いまことの動画って、攻めるよりも、どちらかと言えば守りながら唐草狙ってる
というイメージしかなかったから、あれは感激した。
112なまえをいれてください:04/05/25 13:59 ID:jEthNNFI
情報無いね・・・
早く早売り情報こねーかな
113なまえをいれてください:04/05/25 14:52 ID:gLwnNWzN
>>106
俺は前にゲーセンで闘劇のDVD?が写されてて
3rdやりたいと思ったよ。いづっていう人がすごい楽しそうにやってて
いいなぁって思った。
もしいづって人が普通のゲーマーだったら限定版予約してなかった?

見たあとすぐにスト3を始めて(格ゲー自体5年ぶりぐらい)みたら
いきなり乱入されて抹殺・・・orz
114なまえをいれてください:04/05/25 15:14 ID:SLZ13ZR6
いづって優勝したメガネ?
もうキモくて見てらんなかったんだけど
115なまえをいれてください:04/05/25 16:09 ID:CEn8pLNb
>>114
アレはまだ見れるよ。白龍ほどじゃない。
116なまえをいれてください:04/05/25 16:44 ID:ajUBmgpj
パイロン先生は凄いね。
いづは単にちょっとでしゃばりな喜び方をしすぎてるだけのガキとも取れるけど、
パイロンは怖い。
117なまえをいれてください:04/05/25 16:54 ID:T8rOJe7D
ハッタリ、空想、予想、予定でしか人の上に立てない
118なまえをいれてください:04/05/25 17:04 ID:/XZYNhq1
黒衣ってどんな人?


なんかやっぱりデブヲタなんだろうか・・・orz
119なまえをいれてください:04/05/25 18:03 ID:GytcFXlM
プレイヤーネタならアケ板にスレあるからそっちいってやれよ
120なまえをいれてください:04/05/25 18:56 ID:Y7802OLZ
って言わなきゃわからない人なのです
121これだな:04/05/25 19:04 ID:hdg5prmm
ストIII3rdプレイヤースレその9
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078323938/

でも、ちょっとぐらいいいじゃん。初心者多いスレなんだし。
122なまえをいれてください:04/05/25 22:20 ID:FpupA9by
初心者がプレーヤーなんか気にするわけないだろ
123なまえをいれてください:04/05/25 22:25 ID:kINvg/Cd
んなこたーない
124なまえをいれてください:04/05/25 23:13 ID:/XZYNhq1
ハイパースト2って15歳対象だったけど3rdは何歳になんのかな?
あれの基準本当にわからないや。
KOFはたしか12歳だったし。

ハパ2はチュンリーのバルログ戦がまずかった?せっかくシャワーシーンカットしたのに15歳対象・・・。
それともゲロとか血とか吐くのがダメディスカ。
125なまえをいれてください:04/05/25 23:19 ID:MiHcvXe0
>>124
消費者の俺達にとって、まったく気にする必要のないことだと思う。
勝手に18禁にでもしてくれって感じだ。
あの審査に一円でも金と手間がかかってるのかと思うと殺意すらおぼえる。
126なまえをいれてください:04/05/25 23:23 ID:5CEqUPDK
>>125
それで規制が緩和されるならいいけど、別に緩和されるとかじゃないもんな
18歳以上推奨のホットギミックかって乳首すら出てこなかった時はビックリしたよ・・・(´・ω・`)
127なまえをいれてください:04/05/25 23:23 ID:hdg5prmm
>>124
普通に全年例じゃねいかな
KOFと違い血も出ないし(KOFは結構出る)
128なまえをいれてください:04/05/25 23:25 ID:hdg5prmm
>>124-125
あの団体に通す通さない自体が義務じゃなかったと思うが。
129なまえをいれてください:04/05/25 23:33 ID:MiHcvXe0
>>128
義務なのかどうか俺はよくしらないけど
一度ああいう団体が幅を利かせてしまうと、通さなきゃいけないようになってくる。
実際、新作ソフトでセロ審査うけてないゲームなんてほとんどないんじゃないの?
130なまえをいれてください:04/05/25 23:45 ID:/XZYNhq1
絶対200円くらいは高くなってると思うなぁ。
あの適当な審査はほんとに悲しい。
俺はもう18越えてるから一応いいんだけどハパ2の15歳にはちょっと引いた・・・。
格ゲーが子供に害って言われてるような感じがするからかな。
131なまえをいれてください:04/05/26 00:01 ID:l1khtjov
あの審査はカプコンの社長がやってるんでうよ
132なまえをいれてください:04/05/26 00:15 ID:daqsqOQD
>>131
GTA出すために作ったんだっけ?
なんかそんな話を聞いた覚えがある。
カプコン大好きっ子の俺ですら、大いに退く。目を覚ませカプコン。
133なまえをいれてください:04/05/26 00:20 ID:xnw2IygH
>>132
GTA結構好きな俺から見て
やっぱGTA、悪影響かどうかは兎も角
プロ市民に訴えられそうなのは確か。

んで、その際の言い訳にでもなると思ったんだろ。
普通に弁護士の高級なのを雇うほうが確実で安上がりかと思うがね・・・・どうなんだろ
134なまえをいれてください:04/05/26 00:23 ID:daqsqOQD
>>133
もしかして勘違いされてるかな。
俺は別にGTAが嫌いなわけじゃないよ。あまり好きじゃないけど。
でもバイスシティはちょっと欲しい。
135なまえをいれてください:04/05/26 00:51 ID:xnw2IygH
>>134
取りあえず3買ってみたら?でも結構人選ぶよ。


って、北米で800万本って言われてるけど、
北米のゲーム市場普通にPC含めないで日本の倍以上なんだっけ
(人口は倍いないのに凄いよな)
んで、半分にして400万本弱としてDQやFF、ポケモンと同じくらいか
まあ、DQだって邦ゲーマー皆が皆やってるわけじゃあないからな。
後向こうは中古市場小さいし。

そりゃあ格闘ゲーム大会も大規模になるわな
EVOとか1度行って見たいもんだ
136なまえをいれてください:04/05/26 01:08 ID:93U35hyJ
GTAはほんと人選ぶよ。
アメリカでよくあんだけ売れたと感心出来るくらいね。
まず3D酔いしやすい体質なら結構キツイ。
後は洋ゲーにありがちな大味な操作感が我慢できれば買い。なんかなかなか安くなんないからバイスでも有りかも。

スレ違いスマソ。
ちなみにGTAはカプコンってイメージじゃないなぁ。普通にロックスターゲー。
カプコンゲーって操作してて気持ち良いゲーム多いから特に違和感ある。まぁ日本で出してくれたカプには感謝!
137なまえをいれてください:04/05/26 01:12 ID:c0Qp7khh
>>126
擦れ違いもいいところなんだけどホットギミックはマージャン初心者でも遊べますか?
マージャンを学べますか?教えてください。
138なまえをいれてください:04/05/26 01:14 ID:ixeTB3Zx
>137
人に教えを乞う前にマズは買え!そして後悔しろ。
そうやって大人の階段を上るのさ…。
139なまえをいれてください:04/05/26 01:17 ID:c0Qp7khh
>>138
お、大人の階段!?・・・いやや〜。僕はエレベーターがいいです。
140なまえをいれてください:04/05/26 01:28 ID:93U35hyJ
たまにはスレ違いも楽しいね。
ホットギミックは乳頭でないと聞いた時点で買う気がなくなりますた
141なまえをいれてください:04/05/26 01:33 ID:dEZzA5uR
>>137
これだけは言える。
脱衣麻雀で麻雀をおぼえようとするとろくな結果にならない。
ちゃんとした四人打で、イカサマのない麻雀で憶えた方がよろしい。
142なまえをいれてください:04/05/26 01:33 ID:xnw2IygH
   ∧∧  ∧∧  ∧∧
  ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)
 .⊂  つ⊂  つ⊂  つ
〜( つノ〜( つノ〜( つノ
   (/    (/    (/

ヤン 【やん】 [キャラクター]
中華兄弟のトロワのほう。設定・実状共に兄のおかげで影が薄い。決め打ちオッケーの
蟷螂斬によりお手軽キャラとしての印象が強かった。近年、「星影演舞」の研究が進み
やり込む余地が増している。ハイホイ。スネ夫。
143なまえをいれてください:04/05/26 01:35 ID:6oCSDP0/
いい加減にしろよ
面白いと思ってんのか?
144なまえをいれてください:04/05/26 02:12 ID:20MGpFDG
>>135
人口は倍いない??
アメリカだけで3億前後いるよ。

いまのゲーム市場の盛り上がりは、
日本の3倍以上かもしれんが。
145なまえをいれてください:04/05/26 02:15 ID:93U35hyJ
やっぱアメリカンは3Dゲーブームにウハウハなんだろうね。
日本人はどうかわからないが、俺は2Dゲーのが好きだ。
146なまえをいれてください:04/05/26 02:58 ID:pQxXD0ZN
>>144
3億近くいるとは思わなかった。2億人弱かと。

>>143
怒るなよ
だったらなんかネタ出してよ
147なまえをいれてください:04/05/26 05:25 ID:94DI94Pj
あげ
148なまえをいれてください:04/05/26 05:45 ID:93U35hyJ
誘惑に負けてダブルインパクトかってもうた。800円ですた。
149なまえをいれてください:04/05/26 06:19 ID:94DI94Pj
>>148
何でだよ!w

3rd買えよ!値段かわんねえはず
150なまえをいれてください:04/05/26 06:46 ID:FbIeDFvb
>>148

おもしれえな!今更カ!
151なまえをいれてください:04/05/26 06:47 ID:BlLTM/q/
二億弱って、弱・強の使い方分かってる?
152なまえをいれてください:04/05/26 06:48 ID:tqKaH1Hh
>>148
俺も昨日ダブルインパクト買いかけた・・・
>>149
俺3rdゲーセンで数回しかやったことなくてPS2版すんごく楽しみなんだけど
早くやりたいがためにダブルインパクト買おうか悩んだ・・・
DC版3rd買っちまったらPS2版の価値なくなるし
ダブルインパクト買ってもPS2版3rdやるとき新鮮味なくなるから
我慢したorz
153なまえをいれてください:04/05/26 06:54 ID:93U35hyJ
実はすでに3rd持ってるorz
真ゴウキとステージと曲に誘惑されてもうた。
もまいらもダブルインパクトかっちまえ!
154なまえをいれてください:04/05/26 06:55 ID:FbIeDFvb
バカども!
今更セカンド買うな!w
155なまえをいれてください:04/05/26 07:10 ID:UMTGE9gS
エレナのボイスはセカンドの方が好きだなぁ。
156なまえをいれてください:04/05/26 07:12 ID:NNV1KZgJ
ユンヤンの声2ndの方が良かったな。胡散臭い香港映画みたいで。
157なまえをいれてください:04/05/26 07:29 ID:UMTGE9gS
サードやった後で聞くとホントに胡散臭すぎ。特にユンはヒドイw
158なまえをいれてください:04/05/26 07:32 ID:TqDmVYRX
>>156
たしか2ndだけ開発スタッフ違ったような
159なまえをいれてください:04/05/26 07:39 ID:KH/9a3ds
オマケで信号機を3rdでだしてくれんかなぁ・・・
160なまえをいれてください:04/05/26 07:43 ID:9V0MJ+t4
1st2ndはスピード早すぎ
超糞
161なまえをいれてください:04/05/26 08:31 ID:QnVZZVFp
1st2ndやった事ないんだけど削られたキャラは真ゴウキだけ?
162なまえをいれてください:04/05/26 08:50 ID:OfsJq+MX
オレのザンギたんが削られますた(´・ω・`)
163なまえをいれてください:04/05/26 09:11 ID:KH/9a3ds
ガイル・・・・
164なまえをいれてください:04/05/26 09:25 ID:QnVZZVFp
あ3rdで削られたキャラって意味っす!ザンギとか出てないよね??
165なまえをいれてください:04/05/26 10:04 ID:SG4Qm2zD
ザンギは3rdでフゴに取って代わられたんだよ。

2ndで削られたアレックスは3rdで復活!
166なまえをいれてください:04/05/26 10:35 ID:hP26MAzH
サンダーボルト。
167なまえをいれてください:04/05/26 10:58 ID:nxAAIMbC
CEROの審査
格闘ゲームというだけで推奨年齢が上がる
これは過去に格闘ゲームで事件があったからだろう。
外国人がストIIをしてて泡を吹いた事件など

後エロが追加されるとさらに年齢が上がる
168なまえをいれてください:04/05/26 13:16 ID:LRacBm+K
どこぞのDQNも格ゲーの技を実践したくて
リンチの際、試したとかなんとか・・そんな報道があった気がする

さて何ヒットコンボ出せたのやら
169なまえをいれてください:04/05/26 16:01 ID:qgbAEes+
むしゃくしゃしてやった
170なまえをいれてください:04/05/26 16:06 ID:d+gnO26w
まさかブロッキングされるとは思わなかった。
今は反省している
171なまえをいれてください:04/05/26 16:10 ID:FtvL7kMY
>168
>170
ブロッキング、つ〜かジャッジメントだろ、それ

この前ギル相手に久方ぶり(まぁ元々片手で数える程しかないが)に
ジャッジメントになって「あ、そー言えばこんなんあったな」ばりにびっくりしたよ
172なまえをいれてください:04/05/26 16:30 ID:94DI94Pj
新キャラ追加なんて話もあったがソースはあるのか?
173なまえをいれてください:04/05/26 16:32 ID:eXQklKg8
>>172
あるわけないじゃん・・・
174なまえをいれてください:04/05/26 16:54 ID:oBBl6t5N
過剰な期待はしちゃいかんよ
この時期にこの価格で移植決定しただけでも大したモノ
175なまえをいれてください:04/05/26 17:54 ID:bA7LQNBY
問題は移植度だけどね(苦笑
PS1のZERO3の移植でさえ完全とかぬかしちゃう所なだけに
不安は大きい
176なまえをいれてください:04/05/26 18:16 ID:h9kDXKzi
>>175
演出が削られた意外は大して問題なかったと思うが?
PS1ZERO3
177なまえをいれてください:04/05/26 18:20 ID:/nVgnaeG
これだもの ┐('〜`;)┌

でも、さすがに開発側もわかってたようで、
代わりにオマケ要素が物凄かった。
逆に言うと、移植できないなら、
あれくらい開き直らないと駄目なんだけどな〜〜〜

178なまえをいれてください:04/05/26 18:29 ID:VULgTI/d
>>172
新キャラはあっても真豪鬼ぐらい
179なまえをいれてください:04/05/26 18:30 ID:6oCSDP0/
上の人とは違うけど、ゲーム内容はよく移植できてると思うよ。

オリコンの無敵時間の変更、あれは「調整」でしよ。
ほかにもいろいろ調整がしてあるけど

まあ確かに完全移植ではないわな。
180なまえをいれてください:04/05/26 18:35 ID:VULgTI/d
でもTホーク・DJ・フェイロン・ガイルの追加キャラは良かったんじゃね?
家庭用ZERO3
181なまえをいれてください:04/05/26 18:43 ID:lIPgrDSj
おまけ要素の量はストシリーズ最多だな。移植も頑張ってたほうだし<ZERO3
問題はゲームバランスが(ry
182なまえをいれてください:04/05/26 19:11 ID:93U35hyJ
俺はゼロ2のオリコンが好きだった。ガチャ押しで遊んだね。
183なまえをいれてください:04/05/26 19:14 ID:NNV1KZgJ
ゼロ2オリコンか。
消防の頃ケンの弱昇龍→中昇龍→強昇龍に
なんか恥ずかしい名前つけてた気がするよ(;´Д`)y−
184なまえをいれてください:04/05/26 19:18 ID:93U35hyJ
>>183晒してくれ



トムのモチーフってジャン・レノ?だとしたらカプはジャンレノ好きだなー
185なまえをいれてください:04/05/26 19:28 ID:pw86/Ucx
HORI、同発でストIII3rdスティック出してくれないかなぁ。
鉄拳/キャリバースティックベースで。ウチには地雷のHPS-71しかないからキツイ。
ファイティングスティック2が出るけど前例があるだけに怖いし。
186なまえをいれてください:04/05/26 19:34 ID:h9kDXKzi
>>177
あんまり痛いこと言わんでくれ…。
187なまえをいれてください:04/05/26 20:00 ID:0KLGyZPp
>185
安心しろ。出ないから。
188なまえをいれてください:04/05/26 20:01 ID:k+cEnCsq
元々ゼロ3はやってたもののVイズムを使わなかったら、アレでも全然気にならかった。
気になるのは新キャラのホークの出来がよろしくないことだな…あとDJのエアスラッシャーが
カプコンの格闘ゲーの中でまれにみる隙のなさ。
189なまえをいれてください:04/05/26 20:04 ID:UMTGE9gS
DJのクセにね。
190なまえをいれてください:04/05/26 20:09 ID:93U35hyJ
ゼロ3は音楽やらステージやらエンディングやらの演出具合がストリートファイターシリーズ中最低だったよ。
191なまえをいれてください:04/05/26 20:22 ID:ubBCwR8k
まんじゅしゃげ は萌えた
192なまえをいれてください:04/05/26 20:41 ID:bJb7Hqtj
>>141
そうですか・・・参考にさせていただきます。
193なまえをいれてください:04/05/26 20:54 ID:bA7LQNBY
EDが最低最悪だな<ZERO3
194なまえをいれてください:04/05/26 21:02 ID:vMRC2q6Y
格ゲーにストーリーって必要か?
195なまえをいれてください:04/05/26 21:24 ID:bJb7Hqtj
無いよりは有ったほうが良いと思う説
196なまえをいれてください:04/05/26 21:24 ID:93U35hyJ
格ゲーと言えどキャラゲーみたいなところもあるからストーリーは必要。
キャラが最悪な格ゲーはやる気起きないし続ける気も起きない。

演出良ければボルテージあがるし、演出は良ければ良いほどいいね。
197なまえをいれてください:04/05/26 21:26 ID:ub4+ARof
>>194
物語仕立てにするのはちょっと鬱陶し過ぎると思うが(KOFとか)
作品全体の雰囲気が伝わりやすい
スト2のリュウケンが3で達人扱いを受けているのに
正直漏れは震えが来た

ひとりプレイの台とかだとEDみたことないキャラ使うという動機がでてくるしな
198なまえをいれてください:04/05/26 21:28 ID:bA7LQNBY
あるのに糞な時点で駄目だろ。
無いのと同じとかいって言い訳するアホは意味不明
199なまえをいれてください:04/05/26 21:35 ID:JNs3/r8P
誰でクリアしてもベガボーンなEDは確かに萎えるが
ED無しよりはマシって感じだった。
スト3はEDしっかり作ってあって良いね。
200なまえをいれてください:04/05/26 21:40 ID:BA3ogQWZ
サム零のデモは最悪だった。
ちゃんとゲーム部分が作られているならバーチャ程度で十分。
逆にゲーム部分に不安があるとストーリーやデモなどの強化に逃げる。
もちろん魅力的なキャラクターやあっと言わせるような演出は重要だが、それとこれとは別問題。
まあバーチャってのは極論すぎたが、要は前面に主張しないで気にならない程度で十分。
家庭用になるとまた話は変わってくるけど、その辺りはナムコがとても上手いと思う。
201なまえをいれてください:04/05/26 21:46 ID:lIPgrDSj
ゲーム:料理
ストーリー:つけあわせ

神ゲであればどうでもいい理論
202なまえをいれてください:04/05/26 21:57 ID:rJewdgVJ
>>200
ナムコは上手いというか、むしろやりすぎのような気もする。
あんなにまでしてくれなくて良いのに。いや、買った人間としては確かに嬉しいんだけどね。
203なまえをいれてください:04/05/26 21:59 ID:UMTGE9gS
マブストとかみたいなあまりに訳分からんEDも萎える。
メカダン。
204なまえをいれてください:04/05/26 22:01 ID:94DI94Pj
スト3のエンディングはいいな
さらっとした内容
205なまえをいれてください:04/05/26 22:08 ID:+ymfInnc
いいっつーか普通
206なまえをいれてください:04/05/26 22:08 ID:CgSDrjYR
出ても彼女ぐらいしか対戦相手いねえ。
しかもストロングスタイルだからボコボコにしちゃうだろう。
207なまえをいれてください:04/05/26 22:16 ID:yB1deYDZ
春麗ならブロックイーン?
208なまえをいれてください:04/05/26 22:36 ID:93U35hyJ
格ゲーのエンディングで一番よかったのはスト3だな。
3rdでリュウのギル前でケンと戦うデモとか好きだ。
ゼロシリーズだとケンがリュウに戦い挑むばかりで、リュウはケンなんか目にないようなイメージがあったから、余計にかっこよく思えた。
スト3のリュウ、ケンかっこよすぎだ。
下手に殺意リュウとかベガ系を出さないあたりがいいね。
ギルもなんか負けても清々しいし。たまらんね
ゴウキの必殺技開発エンディングもなかなか
209なまえをいれてください:04/05/26 22:45 ID:tbNF3fms
スト2のEDの方が凄かった
210なまえをいれてください:04/05/26 22:48 ID:k+cEnCsq
フツーに208に同意したい。

ギルもやっとサードでボスらしい演出ができたけど、今のところカプンコ格闘ゲー
全体通してみると個人的にはX-MENのマグニートーの登場シーンが1位かな。

>>199
あの演出ジョジョの時のと似てるけど、あれとくらべると劣化しとる。
なんだろ…どうも雑な感じ。
211なまえをいれてください:04/05/26 22:50 ID:93U35hyJ
今見ると普通の女の子に戻ったチュンリーに違和感がある。
212なまえをいれてください :04/05/26 22:52 ID:1U27okud
彼女すらいねぇ
213なまえをいれてください:04/05/26 23:20 ID:UMTGE9gS
ケンの「こいつは楽しめそうだ」が好き。
214なまえをいれてください:04/05/27 00:28 ID:ObDy0HIX
エンディングは初代スト2だろ。いらいざ。
215なまえをいれてください:04/05/27 01:02 ID:v8yzxdIl
>>208
単純に大まかな流れはあるものの一部のキャラクタ以外
結局特にこれといって強くなる、強い奴と戦うと言う以外に
戦う意義が無いところがストシリーズらしくて好きだ
216なまえをいれてください:04/05/27 01:14 ID:Xf9+Y3fM
>>214
スト2のエンディングといえば10人が10人ともザンギエフを挙げると思っていたが
217なまえをいれてください:04/05/27 01:25 ID:5/MqZ0cc
おれはヒューゴーのEDが好きだな

カラテマンとか勝手に名前付くし タノスイ
218なまえをいれてください:04/05/27 03:45 ID:NMzlEVrf
これの発売とゲーセンで再販されると言うスト3とが
あんまり関係がなさそうなところの段取りの悪さが
カプコンらしいな
219なまえをいれてください:04/05/27 04:56 ID:sax3ik/k
ゲーセンのスト3再販されるの?

・再調整バージョン再販
・今は販売やめてるから持ってない店のために再販
・NAOMIとか別ハードに移植したやつを再販

このうちどれか当たってる?
詳細キボンヌ


スト31stを再販だったらオレァクサムヲムッコロス
220なまえをいれてください:04/05/27 05:57 ID:QZ04XXbR
Wインパクト買ったんだがなんかショボかった
1st2ndと3rdって全然違う?
221なまえをいれてください:04/05/27 06:10 ID:k/pVS7Z8
>>220
見た目的には1stから2ndが結構変わった。
222なまえをいれてください:04/05/27 06:22 ID:71WQJnKg
ずいぶんちがうよ。

初代スト2とスパ2X並みに違う。
223なまえをいれてください:04/05/27 07:45 ID:vS4JJkyl
最初のスト3が微妙でセカンドの追加キャラがむさすぎたおかげですと3のゲーセンユーザいまいち伸びなかったからな。
サードはなんだかんだでいまだにゲーセンでしっかりインカム稼いでるし。
224なまえをいれてください:04/05/27 08:36 ID:sax3ik/k
スト3シリーズ始めは割と地味な印象受けるかも。
始めて3rdプレイしたときに受けた印象が「糞ゲー」だった。カプエスやゼロ3メインに遊んでた俺はどうも違和感があった。
もっさりしてるというかやりにくい感じ。
面白さに目覚めるのに半年くらいかかって、目覚めて以降はいまだに遊んでるくらい。
3rdの面白さに目覚めると今度はゼロ3やカプエスが糞に感じてしまった。スパ2Xは楽しめる。
バランスのせい?それとも手数?
225なまえをいれてください:04/05/27 08:40 ID:Xur8q61A
やはりザンギたんの人気は凄かったとゆーコトだな(`・ω・´)
226なまえをいれてください:04/05/27 09:49 ID:NMzlEVrf
>>223
スト3、セカンドまでは地味なだけでなくえらくバランス悪かったからな
そりゃあ売れねえと言う感じ
227なまえをいれてください:04/05/27 11:44 ID:f2EJqLZm
ファースト・セカンドのブロッキング調整が甘かったかも。
228なまえをいれてください:04/05/27 11:57 ID:9rTzKKFg
1nd 空中ブロするどっか飛んで反撃当たらん
ブロする意味なし
229なまえをいれてください:04/05/27 12:17 ID:sNLEFKlE
>>228
1stか2ndかはっきりしる 1nd
230なまえをいれてください:04/05/27 12:24 ID:4nF5D3/1
ひそかにファンだった黒衣が同郷出身で運命を感じた。
231なまえをいれてください:04/05/27 12:52 ID:SGETLDLN
あと2ヶ月も待てっねp
232なまえをいれてください:04/05/27 13:34 ID:XWAFyRRl
やっぱり真昇竜拳カッコエー。
233なまえをいれてください:04/05/27 13:56 ID:f2EJqLZm
>真昇龍拳
ヒットストップが長いからズシッと重た〜く感じるよね。
スカった時の多段昇龍拳が泣けるw
234なまえをいれてください:04/05/27 14:14 ID:yMAiGlqL
>>233
IIIの1stの時の2発目の減り具合が凄まじかった記憶がない?
235なまえをいれてください:04/05/27 15:24 ID:0/yZJlY9
真昇竜は3rdの4段より1stの3段の頃の方がかっこよかった。
236なまえをいれてください:04/05/27 15:43 ID:OLYtP2jr
対空真昇竜も1st位引きつけ無いとキチンと入らない、って方が有り難味があったな
237なまえをいれてください:04/05/27 15:57 ID:yMAiGlqL
>>235
何故四ヒットなんだろう?
昇竜(止め)→昇竜(大)→ひざ

でいいじゃんよ?
238なまえをいれてください:04/05/27 15:58 ID:cbO89wIe
1st2nd3rdってストーリ違うの?
239なまえをいれてください:04/05/27 15:59 ID:yMAiGlqL
勝ち台詞とか見てると時間が進んでいる気はする
1st(2nd)→3rdって感じで。
240なまえをいれてください:04/05/27 16:12 ID:4nF5D3/1
3rdだけ1年くらい先じゃなかったっけ?
241なまえをいれてください:04/05/27 16:26 ID:4Ep2avao
なんでほぼベタ移植なのに、発売がえらい先なんだよ・・・・
なんつーか、ポテンシャル下がる。
242なまえをいれてください:04/05/27 16:32 ID:yMAiGlqL
>>241
たしかみてみろ
243なまえをいれてください:04/05/27 16:33 ID:QZ04XXbR
>>241
今頃一生懸命対戦&コンボ動画作ってるんだよ。
244なまえをいれてください:04/05/27 16:37 ID:XW+AVa6Y
1stってファジーブロッキングとかいうテクニックが無かったっけ?
245なまえをいれてください:04/05/27 16:41 ID:acXZT3lC
→・↓・→・↓・→・↓・→・↓・→・↓・・・・

という感じでやっていくとずっとブロ判定状態が持続できるヤツね。
今思えばホントひどいと思う。

ダッドリーのしゃがみ大kからのダッキングアッパーも2回入ったりして
ダメージがとんでもなかったし…
246Q:04/05/27 16:43 ID:V2MK9Pa4
すいません。今でもしゃがみ強K六発入るんですが…
247なまえをいれてください:04/05/27 16:49 ID:jM18ZP9h
我慢しろよ
248なまえをいれてください:04/05/27 17:37 ID:9zzArvd/
ブロッキング出来ないのかそれは?
249なまえをいれてください:04/05/27 17:50 ID:0/yZJlY9
ユンヤンも空中TC2セットはいってほぼピよりとか。
1stはすごかったな。
250なまえをいれてください:04/05/27 18:01 ID:K6Nrj87G
1stって単に調整不足だったのか、
BLでどうにかなるようにいくらか荒っぽくしたのかどっちだろう
当時のこと知らないけど、やっぱ調整不足かな
251なまえをいれてください:04/05/27 18:13 ID:0/yZJlY9
調整不足。
2ndで見えない部分がかなり調整されたし。
ヤンの弱中ハイホーハイとか灼熱電刃LV3とか変なとこあったけど大分マシ
252なまえをいれてください:04/05/27 18:15 ID:K6Nrj87G
やっぱそっか(;´Д`)
ヤンのあれとかイブキとか、別ゲームっぽいの多かったね2ndも
253なまえをいれてください:04/05/27 18:17 ID:Va47VrXx
プレイヤーに慣れてもらうためにわざと強くしたんじゃね?
ヴァンパイアの時も、初代はチェーンがもっそい威力だったし。
新しい要素に馴染んでもらうのがまず第一、ってことで
最初からガチ対戦向けには調整しなかったってことでは。
254なまえをいれてください:04/05/27 18:47 ID:0/yZJlY9
2ndは0フレ発生SAも多かったな。
小技ガードされて確定とか。
しかも大体ゲージ一本の大ダメージSA
255なまえをいれてください:04/05/27 19:01 ID:acXZT3lC
あのユリアンですらしゃがみ中Kから目押しでタイラント入ったしなぁ。
というかダッドリーも強かったけど、イブキとか相手してらんない。
今でも幻影ユンとか苦手だけど…
256なまえをいれてください:04/05/27 19:19 ID:jM18ZP9h
2ndはいぶきが悪夢
永久コンボとか合ったと思う
まともに戦ってもアホみたいに強かったし

幻影ユンの比じゃあない
257なまえをいれてください:04/05/27 19:36 ID:iBFNz/h5
2ndのいぶきは、わざと強くしましたオーラがムンムンだった。
かたや3rdはジャンプ軌道までビヨーンと伸びてイジメ炸裂。
258なまえをいれてください:04/05/27 19:40 ID:acXZT3lC
でもヒューゴーがある意味スゴイ強かった。
パームコンボ最高。




サードでなくて良かった。
259なまえをいれてください:04/05/27 19:49 ID:Mi6Svsz9
じゃあ3rdをタイムマシーンで1st開発中のカプンコ社内に
そっと置いておけばいいわけだな
メモで「幻影陣と春麗、ちょっと調整しといて♪」って書いといて
260なまえをいれてください:04/05/27 19:52 ID:jM18ZP9h
>>259
疾風迅雷を・・・
261なまえをいれてください:04/05/27 20:17 ID:sax3ik/k
スト3シリーズのゴウキってなんかバカっぽくていいよね。
テンショウカイレキジンとかジャムに出してくれないかなー
262なまえをいれてください:04/05/27 20:49 ID:Kw0kKYIC
中足ノーキャンセル迅雷も出来たな。

あとショーンの黄金時代。
263なまえをいれてください:04/05/27 20:56 ID:acXZT3lC
確かに結構強かった。
逆にあの時つらかったヤツって誰だっけ?


ああ、ジャンボエレナか。
264Q:04/05/27 20:56 ID:D+GxHA5M
>>248
ダウン属性だから出来ませんよ。(二発目以降)
265なまえをいれてください:04/05/27 21:32 ID:f2EJqLZm
DC版のサードでCPUケンに
立ち中パンチ→疾風迅雷を食らったんだけど、これってコンボになるんだっけ?
266なまえをいれてください:04/05/27 21:33 ID:f2EJqLZm
DC版のサードでCPUケンに
立ち中パンチ→疾風迅雷を食らったんだけど、これってコンボになるんだっけ?
267なまえをいれてください:04/05/27 21:50 ID:f2EJqLZm
ケンの近立中パンチ→キャンセル疾風迅雷はコンボになるんだっけ?
確か遠立中パンチ→ノーキャン疾風迅雷はコンボになったと思うけど。
268なまえをいれてください:04/05/27 21:52 ID:f2EJqLZm
ケンの近立中パンチ→キャンセル疾風迅雷はコンボになるんだっけ?
確か遠立中パンチ→ノーキャン疾風迅雷はコンボになったと思うけど。
269なまえをいれてください:04/05/27 21:54 ID:1wvEbnlv
プラクティスでたしかみてみろ
270なまえをいれてください:04/05/27 21:55 ID:f2EJqLZm
連カキスマソm(__)m
何かケータイの調子が悪いみたいです(´・ω・`)
271なまえをいれてください:04/05/27 21:55 ID:1wvEbnlv
プラクティスでたしかみてみろ
272なまえをいれてください:04/05/27 21:58 ID:FppEBv9M
2chが幻影陣を発動中
273なまえをいれてください:04/05/27 21:57 ID:1D1LENVl
>>f2EJqLZm
今2chが全体的におかしいらしい。
で、書き込みに失敗してると思って投稿しなおすとそうなる。
失敗したと思っても、時間がたつと反映されるらしい。気をつけよう。
274なまえをいれてください:04/05/27 22:08 ID:F4oZ6Dt4
糞ステいらね。
箱版はよ出せカプ糞が!!!!!!!!!!
275なまえをいれてください:04/05/27 22:09 ID:F4oZ6Dt4
糞ステいらね。
箱版はよ出せカプ糞が!!!!!!!!!!
276なまえをいれてください:04/05/27 22:16 ID:tKnX4wHa
なんていうか、本当に変だな
277なまえをいれてください:04/05/27 22:30 ID:S7rOqxV5

@@p@「−
278なまえをいれてください:04/05/27 22:41 ID:G4wnOsDe
対戦相手がいるわけでもなのに買おうと思った格ゲーは
これで二品目だ
279なまえをいれてください:04/05/27 22:52 ID:QZ04XXbR
6 : ◆XVdPMZfA :04/05/27 21:43 ID:X6Ok7H0I
>>1
ども、乙です

とりあえず言っておきたい事が一つ
書き込みを控えてください
bbs.cgiはBBQのlookupに現在手間取っている状態であり、たとえタイムアウトや書き込み失敗してもbbs.cgiは動き続けています
で、サーバーにどんどん消化不良のbbs.cgiが溜まっていき、窒息死してしまいます

#ということで、しばらく書き込みを控えましょう。
280なまえをいれてください:04/05/28 00:15 ID:ETBWs/gH
使えるコントローラと使えないコントローラを教えてください。
281なまえをいれてください:04/05/28 00:30 ID:Jd1foqas
1stからイブキ使いだけど、シリーズ追うごとに弱くなってる気が・・・・

破心衝復活キボンヌ〜
282なまえをいれてください:04/05/28 00:57 ID:MEkLINHn
>>281
春麗使いましょう。
283なまえをいれてください:04/05/28 02:34 ID:/siZMbdR
今日ゲーセンで12ですごい戦い方してた人いたんだけど
大会とかでありえない動きしてる12の動画きぼん
いや、お願いしますorz
284なまえをいれてください:04/05/28 03:02 ID:5CmjJnUf
>>281
強いと使う人間が増えるから嫌。
イブキは俺のキャラ!という愛が嫉妬の心を呼ぶんだもん。
285なまえをいれてください:04/05/28 03:21 ID:c+TaBSw8
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/521002/#499479
ここのジャケットってドリキャス版??
286なまえをいれてください:04/05/28 03:30 ID:2McPM/Mq
>>285
DC版のジャケットは>>1のDC版公式のトップの絵
それはPS2版。新規に書きおろしたモノかは知らないけどな
287なまえをいれてください:04/05/28 03:33 ID:W8uvjBBE
>>283
そんな君にはピスタチオ氏の12を見せたいねえ
あれは本当にドギモ抜かれる
288なまえをいれてください:04/05/28 04:10 ID:/siZMbdR
>>287
うpお願いしますorz
ピスタチオ氏って誰だろう?orz
289なまえをいれてください:04/05/28 04:15 ID:LrNGx3Ll
ピスタチオをカラごと食べつつ、説教強盗する人に違いない。

>>285
それ確かアケ版のポスター。
最近出た画集に載っていたから間違いないハズ。
290なまえをいれてください:04/05/28 04:17 ID:/siZMbdR
12って攻撃力なんか低いですね・・・
291なまえをいれてください:04/05/28 04:36 ID:OxUDJnQV
>>280
スティックのことだろうか。
振動付きはダメ。
リアルアーケードPS。リアルアーケード迷彩。これら俺的最強。5年使ってる。
中古でもなかなか売ってないが。
よく売ってるやつならスティックスレ行ってくれ。
パッドのことなら俺を消してくれ。
292なまえをいれてください:04/05/28 06:18 ID:XWd/B5eN
むかしこのスレで話題になったよね。>ピスタチオ氏
チュンリーが12に手も足もでなかった。
293なまえをいれてください:04/05/28 06:55 ID:W8uvjBBE
>>288
超有名な12使い
いちおうその人が出た大会のDVDはあるんだけど・・・
うpできんよねえw
nyにはけっこう落ちてるんだけどさ・・・
294なまえをいれてください:04/05/28 07:55 ID:mHnUdujc
モトVSビスタチオの最強12決定戦ならあるぞ
夜にでもあげよっか?
295なまえをいれてください:04/05/28 08:21 ID:domF3000
では俺も以前上げた対春戦のやつを。
と言っても今から仕事行くかにゃあならんから
俺も夜になってしまうが。
296なまえをいれてください:04/05/28 08:22 ID:domF3000
IDが・・・。
297なまえをいれてください:04/05/28 08:39 ID:My1/a3wA
>>295
ドム F3000か
なんかしらんがかっこいいな
ビスタチオ、闘劇では大人気だった。しかし
DVDではあんまり収録されてなくてがっかりだったな
むびも手に入るならぜひほしい

>>294ぜひ挙げてください
298なまえをいれてください:04/05/28 08:54 ID:XWd/B5eN
誰か3rdの有名プレイヤーのキャラ別に「これだけ抑えとけば問題ない」ってくらいのレベルで教えて。
299なまえをいれてください:04/05/28 09:10 ID:ivc24Fsh
グラVと発売日がかぶって悶絶している人いませんか。
300なまえをいれてください:04/05/28 09:34 ID:9aJSKfmy
被ってるの?
301なまえをいれてください:04/05/28 09:45 ID:sQgatrwp
サム零も延期して、ほぼ被ってるぞ・・
302なまえをいれてください:04/05/28 09:53 ID:VKi8Zoko
これしか眼中にないぜ
早く家でブロッキングしたいさ
303なまえをいれてください:04/05/28 10:22 ID:B3XJSL8C
まことの
唐草>強P>土佐波
が安定しません;
なにかコツを伝授願います
304なまえをいれてください:04/05/28 10:27 ID:OxUDJnQV
唐草→強P 強P→土佐波
どっちが安定しないか分かんないけど、
パーツに分けて別々に練習するといいかもね。
305なまえをいれてください:04/05/28 11:08 ID:XWd/B5eN
ダブルインパクト買ったんだけどホントにしょぼいね
1stなんかゼロシリーズみたいに軽い。やっぱ3rdすげー
306なまえをいれてください:04/05/28 11:58 ID:c55dw5cZ
レミーはCPU戦ならレベル8でもノーミスいけるんだがナ〜
307なまえをいれてください:04/05/28 14:29 ID:W8uvjBBE
>>298
つんり・・・ヌキ
ケン・・・ウメハラ
リュウ・・・黒衣、ジョージア
ゴウキ・・・マッチ
まこと・・・J
ユン・・・KO
ヤン・・・ボス
ヒューゴ・・・はやお
Q・・・リキ
アレックス・・・KSK
ユリアン・・・RX
ネクロ・・・杉山
12・・・ピスタチオ
オロ・・・dirty♪
エレナ・・・梅門
イブキ・・・名前わすれちゃった

まあこんなもんかな
308なまえをいれてください:04/05/28 14:47 ID:zZlrRxud
イブキでよく見るのはシャオって人かな
309なまえをいれてください:04/05/28 14:52 ID:XWd/B5eN
DVDはちゃんと全員集めてくれてるかな。
KOFみたいに4人だけで対戦とかだったらやだなー
310なまえをいれてください:04/05/28 14:52 ID:XWd/B5eN
DVDはちゃんと全員集めてくれてるかな。
KOFみたいに4人だけで対戦とかだったらやだなー
311なまえをいれてください:04/05/28 15:50 ID:/siZMbdR
>>294
ぜひお願いしますorz
312なまえをいれてください:04/05/28 16:21 ID:R0gUXWgs
ギルって元々ウォーザード用のキャラだったのか?
313なまえをいれてください:04/05/28 16:34 ID:cHA+36wZ
NEMU64だとsraのセーブデータを読まないのは既出?
314なまえをいれてください:04/05/28 16:35 ID:cHA+36wZ
誤爆したスマソ
315なまえをいれてください:04/05/28 18:31 ID:tspypwhi
真空竜巻
316なまえをいれてください:04/05/28 19:06 ID:mHnUdujc
m9(゚Jし゚)<>>307誰か忘れていないかね
317なまえをいれてください:04/05/28 19:12 ID:FGbv0uZV
>>316
おお、レミーとショーンが居ないではないか!
318完全版:04/05/28 19:21 ID:15ybHI2I
つんり・・・ヌキ
ケン・・・ウメハラ
リュウ・・・黒衣、ジョージア
ゴウキ・・・マッチ
まこと・・・J
ユン・・・KO
ヤン・・・ボス
ヒューゴ・・・はやお
Q・・・リキ
アレックス・・・KSK
ユリアン・・・RX
ネクロ・・・杉山
12・・・ピスタチオ
オロ・・・dirty♪
エレナ・・・梅門
イブキ・・・名前わすれちゃった
レミー・・・ダークT
ショーン・・・魔琴
ギル・・・和文
319なまえをいれてください:04/05/28 19:23 ID:pBuQU0Ev
>イブキ・・・名前わすれちゃった
これで完全版だと?w
320なまえをいれてください:04/05/28 19:26 ID:LrNGx3Ll
みんなそれぞれスペシャリストいるんだ。
まあ発売してこれだけの年月が経つのだから当然なんだろうけど。

ってちょっと待てッ
ギルのスペシャリストっていたのか?w
321なまえをいれてください:04/05/28 19:35 ID:x2uE6f/f
ストIII3rdプレイヤースレその9
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078323938/

その他、他の格闘ゲームの有名プレイヤーなんかだと
闘劇2003カプエス2優勝者 ときど=ユリアン
闘劇2003GGXX準優勝メンバー 鷲見=ケン
どれもトッププレイヤーと言える強さ

あと、闘劇2003優勝メンバーのいづも覚えといたほうがいいかも


まあ、2d格ゲーはプレイヤーかぶるね。
322なまえをいれてください:04/05/28 20:29 ID:1e+b4i9+
巧い人は全てのキャラ、まんべんなく使えるしな。

っていうか使えないと、相手にする時対応ができない。
323なまえをいれてください:04/05/28 20:37 ID:gTDNPJGC
ttp://49uper.com/up2/index.php
の2719に12vs春戦あげといた。

あと1st、2ndの話で盛り上がってたのでおまけ。
http://49uper.com/up-test3/index.phpの56
ファイルキーはメル欄。
324なまえをいれてください:04/05/28 20:40 ID:gTDNPJGC
イカン、直リンしちまった。
ttp://49uper.com/up-test3/index.php
325なまえをいれてください:04/05/28 21:04 ID:/siZMbdR
>>323
ありがとうございます!
12も戦い方でかなり変わるもんですね!
326なまえをいれてください:04/05/28 21:07 ID:uGeNCX8P
>>323 グッジョブ!

PAんとことかおもしろいな〜春の慌てぶりにワラた
でも勝つためにはすごく集中せんとあかんね〜でもすごく楽しそうだ

よ〜しパパもツエルブ使っちゃうZO!
327なまえをいれてください:04/05/28 21:17 ID:W+gzAfIQ
3rd界の三強。

ゴウキ・・・螺旋
まこと・・・いづ
エレナ・・・ひろき
328なまえをいれてください:04/05/28 22:22 ID:NVNA+twC
まいったな、PASSわからない
zeo.tans でいいんだよな?
329なまえをいれてください:04/05/28 22:36 ID:XWd/B5eN
そういえばツンリーって太極拳なんだよね
330なまえをいれてください:04/05/28 23:02 ID:QQJJAQXj
つうかウメ、ヌキはもう3rdやってないだろ
運ゲー+キャラバランス最悪で糞ゲー認定してたし。
ウメは女に負けたし。

ヌキはバーチャに夢中。
331なまえをいれてください:04/05/28 23:15 ID:yw/A4d3v
>>323
12、攻撃力低すぎ
お前本当に殺戮兵器なんかよw
うちの課の武村さんの方が絶対強いって
332なまえをいれてください:04/05/28 23:17 ID:NVNA+twC
>>330
スト3やめたのに
2人とも出場枠絞ったかなりガチなチーム組んだりしてまで今月やった闘劇出てたのか

ウメ、去年確かにユキノに負けてたけど、
それでスト3やめたはずなのに当劇当日枠で出るとは流石だな
333なまえをいれてください:04/05/28 23:21 ID:ROUBo2h3
で、ウメヌキ
闘劇当日枠とれたの?
334なまえをいれてください:04/05/28 23:22 ID:rYdCyeD2
12はゴムみたいな手足でベチベチ叩くだけだから効かないんだよ
335なまえをいれてください:04/05/28 23:28 ID:Y/Bpg2NX
⊂ ´⌒つ゚Jし゚)つ <フーン
336なまえをいれてください:04/05/28 23:35 ID:XWd/B5eN
明日ポテンシャル高めてゲーセンいくぞー
337なまえをいれてください:04/05/28 23:38 ID:yw/A4d3v
そういう時に限って雨降ったりすんだよな
338なまえをいれてください:04/05/28 23:42 ID:4QqA+jFk
今日、DCでスト3初心者の連れをボコってやった。
カプエスやKOFだと勝率20%ぐらいなんだけど、
スト3だと体力ハーフでも勝率90%。
ブロッキングできるだけで、いいストレス解消ができたよ。
339なまえをいれてください:04/05/28 23:44 ID:OaZpFqBh
>>333
ヌキは当日枠ではない
http://apulo.hp.infoseek.co.jp/2_3rd.htm

ベスト4はいってるし、ちゃんと予選枠からの出場
ヌキ、結構な念の入りようだが
340なまえをいれてください:04/05/28 23:56 ID:OaZpFqBh
あと、梅原アブソリューション2004日本代表の
一人として出場してスト3優勝してる

http://www.ullysis.com/news/index.php?mode=article&newsid=34

海外勢(この場合こっちが海外だが)のスト3の腕も以前よりも遥かに上がってきている
その状況で優勝出来るんだから、やっぱ凄いな
341なまえをいれてください:04/05/29 00:54 ID:I69nKQ0f
>>338
すみません。スレ違いなのですが僕の悩みを聞いてください
スト2、バーチャ、ギルティ、カプエスなどの格ゲーの面白みはわかるのですが
KOFの面白みがわかりません。どのような所で駆け引きが出来るのですか?もしよろしければ教えてください。
342なまえをいれてください:04/05/29 00:59 ID:fdfZcTf0
いや、だからスレ違いなんで
KOFの話なんかしたくないんで
343なまえをいれてください:04/05/29 01:02 ID:I69nKQ0f
友達がとても楽しそうに対戦してたんですよ・・・それで僕・・・
そうですよね・・・スレ違いですよね・・・すみませんでした。
344なまえをいれてください:04/05/29 01:05 ID:fdfZcTf0
いや正直向こうのほうが熱い返事を貰えると思うので
向こうで聞いたほうがいいよ

それよりもショーンについて語ったほうが楽しいよ
たぶん
345なまえをいれてください:04/05/29 01:07 ID:WAr4wFCu
これだけは言える。
格ゲに限らず、対人ゲームは対戦相手に恵まれれば全て楽しい。
そして逆もまた然り。
346なまえをいれてください:04/05/29 01:16 ID:c4QCpnGy
>>323
おつ。
12つよいけど、ツンリ使ってるやつが下手じゃね?
1R目の最後大Kキャンセル鳳凰脚ミスってるし。
347なまえをいれてください:04/05/29 01:22 ID:CoQfIZYe
12VSキム・カッファン



いや、わかってるけどさ。
348なまえをいれてください:04/05/29 01:40 ID:fsUaJtMa
>>346
お前よりは強いよ
349なまえをいれてください:04/05/29 01:45 ID:fdfZcTf0
俺よりは強いよ
350なまえをいれてください:04/05/29 01:53 ID:EUAhUiX4
3rdなんか誰もやってないだろ
今の時代は、GGXXとKOFだ
現実を見つめろ!!
カスども!!
351なまえをいれてください:04/05/29 01:57 ID:nWjacXJg
>>323
俺も動画いただきましたー。ありがとん。
クーペのDVD持ってるんだ。いいなぁ。

>>346
あの春麗使ってるやつが、ウメハラを倒したユキノなわけだが。
おまえの実力はどれほどなのかとても興味が湧いた!湧いた!
352なまえをいれてください:04/05/29 02:00 ID:RTSxLFfu
ところで、春麗が対戦前に言うセリフが良く聞き取れないんだが・・

「チューニーハオユン」でいいのかな?
意味はなんだろ。。

誰か知ってる人いない〜?
353なまえをいれてください:04/05/29 02:09 ID:KiL/cWSi
>>350
禿同。
時代はGGXX、KOF。
354346:04/05/29 02:10 ID:c4QCpnGy
>>346
自分はユリアン使いで溜め分割とガード不能連携はできまつ。
今はQたんに目移り中でございます。
やっぱこの人がウメハラ倒した人だったのか?!そんな強おいの?
355なまえをいれてください:04/05/29 02:12 ID:bkQooPuH
>>351
Y太言うな!トラウマなんだ!!
356346:04/05/29 02:12 ID:c4QCpnGy
あっ>>351の間違いねorz
357なまえをいれてください:04/05/29 02:21 ID:CoQfIZYe
12の可能性を見た気がする…というか
ああやってみると滑空も使いどころ間違えなければ結構イケるなやっぱ。
相性があるだろうけど。

>>351
なにィ?
あの”ウメ昇龍”のウメハラを!?
358なまえをいれてください:04/05/29 02:22 ID:Hzf3uRvb
ま、少なくとも溜め分割やガード不能連携が出来る位、って事は
初級者卒業で中級者位って所かな
地元のゲーセンじゃ勝ち組だけど
対戦流行ってる所だと量産型です、みたいなポジションと見た
359346:04/05/29 02:27 ID:c4QCpnGy
>>358
そうですね。モアで強いQちゃんにやられてQに目覚めました。
360なまえをいれてください:04/05/29 02:33 ID:CoQfIZYe
そうなんか…?

モアっていったことないけど聞いてる限り
修羅の国みたいなイメージがあるw
361なまえをいれてください:04/05/29 02:40 ID:Qbd8393K
キモくなってきた
362346:04/05/29 02:42 ID:c4QCpnGy
>>360
時間帯にもよるけど、平日の夕方ぐらいはほどほど良い感じの強さだよ。
ただオレが見たQ使いは20連勝くらいしてた。
363なまえをいれてください:04/05/29 03:04 ID:Fyt6OKEM
Qや12の有名プレイヤー地球、
バンパイアセイバーでも単身アナカリスで挑んでたなw
マブカプ2でも随分変な3人でやってた気がする
奇キャラマニアなんだな



>>307にあるQのリキ、カプコン日米決戦以後どのゲームでも見てないな。
364なまえをいれてください:04/05/29 03:10 ID:nWjacXJg
>>346、351
確か去年の闘激のあとに、アケ板でスレまで立ってたよ。
おれは地方で細々やってる程度だし、本人とやり合ったわけ
でもないが、激戦区のゲーセンの大会で、結果発表のところで
3タテしたとかあったから、かなりの使い手かと。

>>355
一瞬何言ってるのかわからなかったぞ。
ポテンシャル上げて、トラウマを乗り越えろ!

ああ、3rdの対戦動画10GBくらい欲しいなぁ。
365なまえをいれてください:04/05/29 03:32 ID:Fyt6OKEM
動画はけっこう持ってる(クーペ、EVO,ACHOとか)けど、
何故かうちから何度もいろんなアップ掲示板に挙げようとするものの
「サーバーが見つかりません」とか出やがる
俺のPCのスペック不足が原因か・・・?

簡単でものすごく安定してるうぷサバないかな?
366なまえをいれてください:04/05/29 03:38 ID:fsUaJtMa
2ちゃんねるあぷろだなんかいいけど
5Mまでだから分割しなくちゃ駄目かも
367なまえをいれてください:04/05/29 03:39 ID:dPMAak82
アーケードスティック意外で使い勝手がいいのは……
DCだと、ZERO3が出たときにアスキーが出した6ボタンコントローラ。
PSだと、HORIが昔出したファイティングコマンダーしかないのだろうか。

(PS2でアスキーがカプエス2のときにだしたやつはDCのものに比べて劣る気がする。2つ買ったが両方とも十字キーがしっくりこなかったのよ。)

PS2の3rd発売を機にまともな6ボタンコントローラが出て欲しい。今使ってるのもそろそろ寿命が……。
368なまえをいれてください:04/05/29 03:56 ID:nWjacXJg
>>365
オレは最近a-choとかニュートンを見つけたという体たらくなので、
クーペやEvoは全然無いんだよなぁ。
ニュートンのHP見たら、クーペDVDの再販は全然期待できないし。

アップできないのは、実はルータがftpをブロックしているとか??
小さいファイルをアップできるなら、その可能性は無いが。


DC版のリプレイデータもほとんど落としたけど、いちいち3rd
立ち上げてメニューからリプレイ選んで更にファイル選ばないと
いけないから、結構見るのが面倒なんだよなぁ。
バーチャなんかはオフィシャルでそれこそGB単位でアップして
いるのに、なんで3rdはこんなに日陰扱いなんだ・・・。
369365:04/05/29 04:20 ID:Fyt6OKEM
>>368
jpg とかなら可能
しかし、mpgは成功したためし無し
ためしに2メガぐらいの小さなのを2chろだに上げようと試みるものの
相変わらず待ってても「サーバーが見つかりません」と出るだけだ

丁度DCのリプレイデータもある。リキのQとかのやつ
スレでネタ不足のときは絶対話題になると思うんだが・・・・妙案は無いものか
370なまえをいれてください:04/05/29 04:34 ID:c4QCpnGy
>>365
yahooのブリーフケースは??
371なまえをいれてください:04/05/29 04:52 ID:CoQfIZYe
2Dゲーだからかな…
もう今や2Dも3Dもいちいち垣根出す時でもないんだけど、やっぱりそういう感じだ。

>>362
やっぱそんな連中がいるのか。
楽しそうだけど、自分じゃ楽しみすら与えてもらえず負けることのほうが多そうだな。
19勝したことあるけど、地元の3rd発売当初のみだし。
372なまえをいれてください:04/05/29 05:51 ID:skPG1rxq
>>339
優勝チームのキャラが「春・ケソ・ユン」ってのがミもフタも無くて良い。
373なまえをいれてください:04/05/29 06:29 ID:S4BAkq5u
よーし今日は彼女と会う時間まで、ゲーセンで練習しちゃうぞ〜
374なまえをいれてください:04/05/29 07:09 ID:OIdQPxn/
どうでもいいこと
2chでよく彼女〜と言われるのはちとウザイんですけど。
一見オタだけど俺は彼女とうまくやっているぜ、みたいな主張が見え隠れする・・
別に興味ないって。
恋愛版じゃないんだからやめない?





・・・俺の器が小さいだけなんだけどね。
375なまえをいれてください:04/05/29 07:32 ID:Urzwaejt
家でシコシコシコシコ練習しても、ゲーセンにはサード置いてない
この悲しき現実にドロップキック!
376なまえをいれてください:04/05/29 07:40 ID:EGDCEemz
動画見れなかった・・・
だから夜勤はイヤだよ
もう一度UPしてくれないかなー
377なまえをいれてください:04/05/29 07:46 ID:67LN71X9
俺も彼女いるぞ!

というかネタだなこれは。
わざとやってるか、ネタでやってるか、無意識でやってるか・・・。
恋人いる組の俺が聞いてもあんまりいい気分じゃないから彼女発言は極力抑えたほうがいいな。
378なまえをいれてください:04/05/29 08:21 ID:F/oIO+Bl
>>376
>>323ならまだ見れるよ。

1stの真昇龍って演出が早いんだな。
379解説君:04/05/29 08:26 ID:LLs4snPw
>>346
1R目の最後、大Kホウヨクが出てないのはミスじゃない。
持続が変な当たり方してるから、そのせいでハイジャンプが出なかったっぽい。
どっちかというとその前の確定下小Pからキャンセルホウヨク出してないのがミス。
でも普通、空中AXEの反確なんて知らんわな。

対空ハッケイ待ちの戦法もどうかと思うな。
12戦に限っては、飛び込んで斜めジャンプ大K空中ヒット狙ったほうが強いと思うんだけど……

春麗の人は、下手とは言わないけど、12対策は露骨にできてない感じ。
(まあそれが普通なんだけど)
ケンやユンのような、もっと使用率の高いキャラ相手なら良い仕事をする人なんだろうと思う。
380376:04/05/29 08:36 ID:EGDCEemz
>>378
「誰でも使えるファイルアップローダー」
ってのが出てきて見れないよ
381なまえをいれてください:04/05/29 08:38 ID:Urzwaejt
どなたかサード上級者の対戦動画をまとめたDVD売って紅?
382なまえをいれてください:04/05/29 08:38 ID:EVGsxBO2
>>380
そこで合ってる。
下のほうの「ファイル一覧」をクリックしる
383376:04/05/29 08:43 ID:EGDCEemz
>>382
ありがとう
保存しました、今から見ます
384なまえをいれてください:04/05/29 08:56 ID:fdfZcTf0
鉄拳スティックまんせー
385なまえをいれてください:04/05/29 09:03 ID:67LN71X9
このスレのテンプレにも攻略サイト載せといてほすぃ。
割と知識や技術ない俺みたいなのも沢山いるし、詳しい人もちょこちょこいるからこっちのスレのが居やすいね。アケ板にはうまくなってから逝きたい
386なまえをいれてください:04/05/29 09:06 ID:u6Bgi2j8
>>385
とりあえず>>1を見ろ。
あとアケ板の本スレは見に行けば解かるけど、
もう終わってる。
387373:04/05/29 09:20 ID:S4BAkq5u
>>377
そこまで深く考えなかったすまんorz
>>374
気ぃ悪くさせてすまん・・・
今日はネクロ練習しよかなぁ
388なまえをいれてください:04/05/29 10:18 ID:GviHYm8q
>>387
そういえばネクロにも彼女いるよね、とか、話を蒸し返してみるテスト
389なまえをいれてください:04/05/29 10:24 ID:nWjacXJg
>>369
そうか・・・・。jpgがアップできるなら、通信環境は問題無さそうだな。
2MB程度でもうpできんとなると、メモリでも無いような・・・。

無理やり可能性を考えると、拡張子が動画(MPGとかAVIとか)や
MP3だと弾くようにプロバの中継器が設定されてるのかな?
動画を圧縮(LZHとかZIP)にしてもダメかな?

なんか俺必死だな。でも動画見たいのも事実。


>>解説君
あの試合は、相手がどうという評価より12側の立ち回りが優れている
という感想だな。
ゲージが溜まった春麗の中足間合いで、地上戦から仕掛けたり
しているあたり、相手の心理状態まで考慮して行動できている気が
した。(こう布石を打っておけば、相手はうかつに攻められないだろ、みたいな)

なんにしても、>>323はナイスな燃料投下だな。アケ板とは大違いだ。


>>385
テンプレ云々言う前にテンプレ見ようze!
3rdチャンネルもリンク集もかなり価値あるよ。
390なまえをいれてください:04/05/29 10:50 ID:v6BF4Mte
あまりアケ板を意識しない方がいいと思うが
向こうは向こうこっちはこっちで
391なまえをいれてください:04/05/29 10:53 ID:67LN71X9
ごめんアケ板とこっちの板がごっちゃになってますた・・・。
で、聞きたいんだけどマルチお勧めなサイトはどれ?
全てのキャラカバーしててきちんと戦略まで載ってるとこ。
それともやっぱりキャラ別に調べたほうがいい?
392なまえをいれてください:04/05/29 11:20 ID:jaLg4wc2
スト3はどうにも人の説明どうりに連続技が出せない俺
ぶっちゃけアレックスのチョップ>投げすらめったに成功しない・・・

なのでヒューゴーで投げる毎日、威力ナシで間合い広い投げもほしかった・・ああザンギ・・
393なまえをいれてください:04/05/29 11:29 ID:M+GGsRB/
>>323
パスのzeo.tansが通らん。
教えてくんろ。
394なまえをいれてください:04/05/29 11:38 ID:67LN71X9
真ゴウキ出したけどつえーなー。
ギルとまともにやりあえるキャラ最高だ。これこそゴウキだな。
395なまえをいれてください:04/05/29 12:14 ID:szyLUSSu
>>394
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
396なまえをいれてください:04/05/29 12:41 ID:fN1sAh50
397なまえをいれてください:04/05/29 12:45 ID:nXSwRVwf
>>393
ファイル一覧から該当ファイルを探してクリック
Key確認画面が出るからそこにそれを貼り付ける。
これで大丈夫なはずだが。
398なまえをいれてください:04/05/29 12:51 ID:bY1Kdqwg
アレックスとレミーの話が殆ど出ないねぇぇ〜
399なまえをいれてください:04/05/29 13:26 ID:M+GGsRB/
>>397
おかげさまで出来ました。
有り難うございます。
400なまえをいれてください:04/05/29 13:29 ID:Fyt6OKEM
>>385
ぶっちゃけ、駄目元でこのスレで聞いてみるのも悪くないと思うがな。
知ってるやつがいりゃあ教えてくれるだろ。
かなりの時間差が出来るかもしれないが、
案外知識量だけなら結構な奴が居ると思う。
401なまえをいれてください:04/05/29 15:50 ID:yTBylkcc
よし、戦いのカンを取り戻したぜ
402なまえをいれてください:04/05/29 17:39 ID:67LN71X9
なんかだんだんゲーセンの勝率上がって来た。
403なまえをいれてください:04/05/29 18:08 ID:BUGyFJIW
発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
404なまえをいれてください:04/05/29 19:16 ID:Q62JXIib
>>403
>>1ぐらい読めよ
405なまえをいれてください:04/05/29 19:30 ID:Urzwaejt
ユンでターゲットコンボ(小P小K中P)キャンセル幻影陣(中足払い〜)が繋がりません(´・ω・`)ショボーン
中足払いがガードされるのですが入力遅いのかな。
406なまえをいれてください:04/05/29 20:22 ID:iabUFmqa
既出だったらスマンけどBGMはアーケードとドリキャス版の切り替えが可能だってよ
今週のザプレに書いてあった
407なまえをいれてください:04/05/29 20:28 ID:RfBiW7tX
やはりDC版の移植か…
408なまえをいれてください:04/05/29 20:31 ID:jdRpLAwm
PS2版はアーケード+DCの移植でしょ
409なまえをいれてください:04/05/29 20:33 ID:dUdpl5wq
>>406ドキャ版の音楽、特殊だからな・・・・
なんか、ゲーセン版の音楽を各ラウンド用に分割&アレンジしてあるんだよな。

>>407バランスもそうかとはかぎらんぞう。
アーケードべた移殖かもしれない。
410なまえをいれてください:04/05/29 20:35 ID:67LN71X9
なかなかきちんと移植してるみたいだね。
うまくいけば真ゴウキとか1st2ndの背景、BGM入るかもね。
期待しすぎかな。
411なまえをいれてください:04/05/29 20:45 ID:iabUFmqa
BGMに関しては「アーケード版とドリキャス版」を選べると書いてあったので1stや2ndは無理かと思う。
エレナステージなんかは3rdにおいては仕様外だし。あとなぜみんな真豪鬼入れたがるのかが謎なんですが。

ちなみに新旧基板ガードに関しては「Guard Judgement」となっていた。
他に新旧でいじるところがあれば別だけどそうでなければ旧バグ関連は無しかな。
412なまえをいれてください:04/05/29 20:45 ID:kGrf3Emj
>>410
1st 2ndはさすがに入らないだろう。
ラウンド毎にBGMのつながりがスムーズな
ゲーセン仕様が再現されていたら、スタッフは神!
413なまえをいれてください:04/05/29 20:52 ID:fsUaJtMa
上の方で書いてある1st、2ndの出来を見るといらないと思える
それよりも家庭用版として再調整を施した3.1を入れてほしいが
「カプンコに調整できるような人材いない」「通信対戦ないんじゃあんま意味ない」
な現状では意味ないか・・・
せめてハパ2みたいにACでも出るって事になれば・・・
414なまえをいれてください:04/05/29 21:00 ID:CYql8z7H
>>413
1st2ndは背景やBGMの話だろ。個人的にそこらへんの出来は3rdより前2作のが好きだったりする
415なまえをいれてください:04/05/29 21:01 ID:dUdpl5wq
>せめてハパ2みたいにACでも出るって事になれば・・・
なおみだったかアトミスだったかで出るという噂も結構聞く。
でもしょせん噂。でも噂でも結構いたるところで聞く。
でも(略
416なまえをいれてください:04/05/29 21:01 ID:Urzwaejt
セカンドのケンステージがちゅき(*´∀`*)
417なまえをいれてください:04/05/29 21:19 ID:I69nKQ0f
噂では3rdが10万本ぐらい売れて
カプコンがPS2版Z3↑の
発売発表をしてくれたら僕が喜ぶらしいよ。
418なまえをいれてください:04/05/29 21:23 ID:rSHj00pv
>>406
マジで!
これでやっとレミーステージやユンヤンステージが聴ける。
419なまえをいれてください:04/05/29 21:39 ID:67LN71X9
どっかのサイトかアケ板のなんかのスレで3rd出るって書いてあったよ。
噂っつーよりは真実っぽかったな。
どこで見たのかほんとに思い出せないや。
ゲーセンの裏話書くサイトかな?ちゆみたいな格ゲーかすみのサイトだったかな?
なんかのアーケードのラインナップにあった。
誰かそのあたりサーフィンしまくって。
ナオミとかアトミスで出るかは知らないけどね。


間違ってたらスマソ。
ここに報告しとけばよかったと後悔_| ̄|○
420なまえをいれてください:04/05/29 21:41 ID:iabUFmqa
ハマピカでしょ。あそこはデマも多い。
421なまえをいれてください:04/05/29 21:49 ID:67LN71X9
うーん。多分違うなぁ。
みた覚えないなー。

値段書いてあったとこかな?
すげー暇でサーフィンしまくった時に見つけた。
格ゲーマーかすみのサイトのKOFネオウェの値段が高いってとこのリンク辿った後にあった価格のとこかも。
なんだろな。
俺の勘違いなのかな。
422なまえをいれてください:04/05/29 21:55 ID:oiCe2B6k
正直、家庭用専用のキャラとか出さないみたいだし
旧基盤と新基盤バージョンだすとこを見ると
新規に客を集めるって線ではないよな
サードはけっこう固定層多いから売り上げは安定するとは思うけど
423 ◆QIlxFoh.Mw :04/05/29 22:12 ID:689ZSU6d
>>417
出荷は10万本行そうですね。
424なまえをいれてください:04/05/29 22:21 ID:67LN71X9
俺はドリキャス買うまでずっと気になってたタイトルだった。PSのころにゼロシリーズ買ったり、カプエス2買ったライトユーザーがそこそこいそう。

売れたら嬉しいなぁ
425なまえをいれてください:04/05/29 22:23 ID:skPG1rxq
とにかく通信対戦対応版早く出して。

XBOXでもPS2でもGCでもWindowsでもいいから。
もしくは、DC版でLANアダプタ対応のでもいいよ。
426なまえをいれてください:04/05/29 22:32 ID:szyLUSSu
>DC版でLANアダプタ対応のでもいいよ
今更そんなの出されても困る。
ゲーセンから3rdの基盤が消えなければいいよ。
427なまえをいれてください:04/05/29 22:42 ID:67LN71X9
まぁ海外でXbox版のネット対応してるの出るみたいだし日本でもそのうち出るんじゃない?
良さそうだったらXbox買ってみようかな
428なまえをいれてください:04/05/29 22:43 ID:uDanZsyG
そうだね
429なまえをいれてください:04/05/29 23:00 ID:Urzwaejt
23:00のアルモニー
430なまえをいれてください:04/05/29 23:11 ID:1T+p9xDY
>>425
現実的な線で北米Xboxだな。
リージョンフリーなら、そのまま手に入れれば良いし、
固定でも、北米版の本体を買うだけで良い。

大した出費にもならんし(2,3万)な。
唯一の問題は、「2004年秋」というだけで、
発売時期がわからん事か・・・・(´Д⊂
431なまえをいれてください:04/05/29 23:15 ID:Qm4efs70
俺も1st,2ndの背景は欲しいなあ。
見飽きるの早いから多いにこしたことはない。
432なまえをいれてください:04/05/29 23:16 ID:IsfOsCdo
>>405
硬直が16フレで幻影陣が7フレ、中足が3フレだからフレーム的には
そうむずかしくないと思う。
出来ないとすれば、中Pキャンセル幻影陣の繋ぎが遅いか、
幻影陣の暗転から動けるまでのタイミングをしっかり覚え切れてないか。
たぶん後者の要因じゃない?
暗転切れてから7フレは動けないから、暗転直後にボタン押してるようだと
タイミングがずれると思う。
433なまえをいれてください:04/05/30 00:18 ID:VG3hDVd4
幻影陣の繋ぎって屈中Kより立中Pの方が簡単じゃない?
ダドだけは何故か間合いが離れちゃって繋がらない時があるけど。
434なまえをいれてください:04/05/30 01:53 ID:VG3hDVd4
ちょっと見辛いが、
>>340のアブソリューション2004の動画。

ttp://www.shoryuken.com/forums/thread61859.php
435なまえをいれてください:04/05/30 01:56 ID:ktgZF8Hu
あ、これ通信対戦対応してないのか・・・
してると思って限定版予約してしまったどうしよ
436なまえをいれてください:04/05/30 01:58 ID:KadasTaW
いまだに限定版を買おうかどうか決心がつかない
(↓)の意見で決める
437なまえをいれてください:04/05/30 02:02 ID:sedPFnGt
ソウルスル〜
438なまえをいれてください:04/05/30 02:04 ID:5tB6GGen
ヨガスル〜
439なまえをいれてください:04/05/30 02:06 ID:KadasTaW
スルーだな、わかった
440なまえをいれてください:04/05/30 02:12 ID:ktgZF8Hu
>>439
俺の予約分 い ら な い か ?
441なまえをいれてください:04/05/30 02:31 ID:AUgVt4Ng
>>434


限定版は自分に「ボーナスも近いぞ」って囁き作戦してみたけど駄目だった
やっぱ高すぎ
6800円なら勢いで予約できたかもな
442なまえをいれてください:04/05/30 02:32 ID:rWv+RwLp
動画みたけど
あいかわらずいづはぶっぱなしまくりだなあ
本当に萎えるw
443なまえをいれてください:04/05/30 02:38 ID:0Q9+clj7
>>434
どうもありがとー。
確かに見づらいけど、対戦を見れるのはすごく貴重だからとても
ありがたいよ。
444なまえをいれてください:04/05/30 04:07 ID:hZhHGV8/
3rdのムービーで一番凄いと思ったのはevo2003のKO対ウメハラのやつ
445なまえをいれてください:04/05/30 04:49 ID:RgPBMdTa
>>444
それ、俺も探してるんだけど見つからない
446なまえをいれてください:04/05/30 04:50 ID:RgPBMdTa
>>444
ていうか、出来たら挙げてくれよ
何メガくらいなの?
447なまえをいれてください:04/05/30 05:43 ID:qO1z+DWo
詳細が欲しいなら
アケ板のムービースレいけ
448なまえをいれてください:04/05/30 05:58 ID:rWv+RwLp
>>447
ムービースレの現状は・・・
俺はこっちでいいと思う
けっこうマッタリしてるし
なんにせよ、それでファンが増えるなら全然いい
ちなみにクーペ第1回と第2回の決勝なら持ってるよ
30Mくらいかなあ
どこか提供してもらえればあげますが・・・
449なまえをいれてください:04/05/30 06:25 ID:xJ8SKEVZ
ttp://49uper.com/up-test3/index.php
ここなんかどうだろう。
323氏が使っていたところだけど。
450なまえをいれてください:04/05/30 07:57 ID:rWv+RwLp
>>449
ありがとう
今日は徹夜なのでまあ夕方にでもうpしてみますわい
451なまえをいれてください:04/05/30 11:25 ID:ZYJkpJXc
PC無い俺にとって限定版サードがネットでしか買えない事実に、僕のポテンシャルも下がり気味です。
452なまえをいれてください:04/05/30 11:31 ID:RgPBMdTa
・・・・>>451そういうお前さんはどうやって書き込んでるんだ?

念力?
453なまえをいれてください:04/05/30 11:40 ID:xUZIrXgT
ネットカフェで買えばええやん。
454なまえをいれてください:04/05/30 11:51 ID:1upCeUpI
>>453
ブラウザによっては個人情報まるのこりw
455なまえをいれてください:04/05/30 12:02 ID:vDcEFjt9
改行が無いから携帯かな。
携帯から注文できないのか?
456なまえをいれてください:04/05/30 12:03 ID:wLu+eXB+
>451は携帯じゃないの?
ポテンシャルあげればネット通販もできそうだけどね。
457なまえをいれてください:04/05/30 12:20 ID:WwGRozZH
またACで出すなら新キャラはともかく
バランス調整や1st2nd背景&BGMくらいは足してるだろうと希望的観測
458なまえをいれてください:04/05/30 12:36 ID:N3QeCI9d
>>451
俺がレアー価格12000円で売ってあげるよw
459なまえをいれてください:04/05/30 13:10 ID:RgPBMdTa
>>457
もしそんななら俺のボテンシャルうなぎのぼりだ
460なまえをいれてください:04/05/30 15:16 ID:6SOdA3a3
>>454
お前の個人情報なんて誰も欲しくないから心配すんな。
461なまえをいれてください:04/05/30 15:37 ID:qXawKGQz
携帯からも限定版買えるよ。
462なまえをいれてください:04/05/30 15:59 ID:ZYJkpJXc
みなさんご心配かけてすみませんm(__)m
限定版サードはケータイからでも注文できますね。
よかったぁ\(^O^)/
http://ktai.capcom.co.jp/sp/sf3/
463なまえをいれてください:04/05/30 16:48 ID:OLDt9jxt
携帯の顔文字って見ててなんかムカつく
464なまえをいれてください:04/05/30 17:19 ID:Gx4/2ypC
突然だがついに高性能DCエミュChankastが登場したらしいな。
3rd動くかなー。まあ動いたとしても数フレーム単位で争う人には遊べた代物じゃないのだろうが。
465なまえをいれてください:04/05/30 17:40 ID:CUfNiTlr
エミュレーター関連スレッド Part64
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1085641157/l50

PS2版予約解除しました
466なまえをいれてください:04/05/30 17:42 ID:Gx4/2ypC
調べた。どうやら3rdが完全動作するには、まだまだ遠いっぽい。
ttp://www.ngemu.com/forums/showpost.php?p=733491&postcount=15

今後に期待、あきらめてPS2版を待つよ。
467なまえをいれてください:04/05/30 17:46 ID:lfKeUJQV
ていうかDC版だろ?
何でDC版が絵夢で動くとPS2版がスルーになるんだ?
468なまえをいれてください:04/05/30 17:50 ID:sjjgvsN3
既に予約をして購入確定した奴が必死↓
469なまえをいれてください:04/05/30 17:51 ID:L8qbOa1Q
家のTVでやるから良いんだよ。
それにモード切り替えもあるし(まあ、普通の人は意味無いけど)

でも、PCはチートでそういうこと出来るか・・・
470なまえをいれてください:04/05/30 17:53 ID:uhq7Z3Cm
エミュなら通信対戦g
471なまえをいれてください:04/05/30 17:54 ID:DaRZFYOU
>>468-469
ワラタw
472なまえをいれてください:04/05/30 17:57 ID:1rliVb6q
また自作自演かよ。
473なまえをいれてください:04/05/30 18:05 ID:lfKeUJQV
↑?
474なまえをいれてください:04/05/30 18:26 ID:nkVV8Bxm
>467
DC版だからじゃないか
アーケードのだとシステムディレクションできないし。
DC片付けれるだけの理由で今度かうって人だろうきっと。
475なまえをいれてください:04/05/30 18:39 ID:g0nfuVj3
これなら本家CPS3のエミュを待った方がましだろ。
476なまえをいれてください:04/05/30 19:10 ID:hZhHGV8/
cps3は暗号解除がcps2以上に厳しいって聞いたな
477なまえをいれてください:04/05/30 19:14 ID:DaRZFYOU
DC版は完璧だからDCでも良いだろ。
DCが駄目だったらPS2も駄目になる。
478なまえをいれてください:04/05/30 19:16 ID:XJ4Lh2LG
カプンコももうちょっと早く出してれば良かったのにね
479なまえをいれてください:04/05/30 19:21 ID:NEnaeBRp
>>478
何でこの時期なんだろ?
何かの布石?
480なまえをいれてください:04/05/30 19:25 ID:OLDt9jxt
>>479
資金調達orそろそろ倒産するからせめて最後にユーザーへのプレゼント
481なまえをいれてください:04/05/30 19:27 ID:NEnaeBRp
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
482なまえをいれてください:04/05/30 19:43 ID:91ZBIRQ6
悲しい事実。
483なまえをいれてください:04/05/30 19:59 ID:nkVV8Bxm
単にでかい会社は一定期間に何らかのソフト出していかないと
営業広報のひとらがひま持て余してよくないんでなんか出すもの探したらスト3移植だったんだろ。

逆にでかい会社だと完成してるのにいつになっても売るようにならないソフトとかも実はあるんだけどねえ
484なまえをいれてください:04/05/30 20:31 ID:UGbtqCC9
スト2、バイオブームが去った可愛そうなカプコン
次は?
485なまえをいれてください:04/05/30 20:34 ID:7Tjna+fe
ロックマン バトル&チェイス2が、バカ売れします。
486なまえをいれてください:04/05/30 20:40 ID:OLDt9jxt
デビルメイクライ3
1と同じ開発室で作って欲しいな。
487なまえをいれてください:04/05/30 20:53 ID:+D3AEpsy
クローバースタジオに作ってもらった方がいいかもね
第四よりも
488なまえをいれてください:04/05/30 23:11 ID:z8XrGa0I
DC版をPCでやればいいや・・・という気がしてきた。
これなら起動もメンドクサクナイ!
&PCで使えるように改造したバーチャスティックプロもある!
BBアダプタもある事だし、吸出しとやらに挑戦してみるか!

と思ったが。。まだ完全再現じゃないんだよな、あとfps揺れるし・・
箱版まつか
489なまえをいれてください:04/05/30 23:24 ID:Rt7Hls3a
鬼武者ブランドは既に死んだな
DMCも2が凄い不評
カプンコどうなっちゃの?(´・ω・`)
490なまえをいれてください:04/05/31 00:02 ID:hAaOnbnK
PS2版発売

直後にCPS3エミュ登場で翌日にはカイレラにも対応

PS2版購入者悶絶
491なまえをいれてください:04/05/31 00:09 ID:/HfdQr4x
中足キャンセルなくせ
492なまえをいれてください:04/05/31 00:29 ID:nBU2NDmm
>>491
しゃがみ中足からのキャンセルをなくせば、
今上位に君臨して3キャラがチョット不利になるから面白いかもw
493なまえをいれてください:04/05/31 00:49 ID:+9NgJ6K4
春もキャンセルなんだっけ?
494なまえをいれてください:04/05/31 00:55 ID:ObzBmq6A
1stの小足連打不可仕様は悪くなかったと思うのは俺だけですか。
495なまえをいれてください:04/05/31 00:56 ID:hAaOnbnK
>>491
SAがぶっぱOnlyになったら、対戦の駆け引きも何も無くなる
496なまえをいれてください:04/05/31 00:57 ID:73sK5UUY
CPS3エミュされても移植時でついたオマケ要素ないからちょっとな。
497なまえをいれてください:04/05/31 01:02 ID:hAaOnbnK
>>496
対人対戦にイラネだろ。コンシューマの独自要素なんて。
498なまえをいれてください:04/05/31 01:03 ID:hLQln/oj
ヒット確認できるなら、ぶっぱが中足に置き換わっただけ
駆け引きなんか関係ない罠
499なまえをいれてください:04/05/31 01:26 ID:UPjQIuxw
>>497
アケからの流れ客のみが買うわけでもあるまいし、普通にいるだろ。
トレーニングやらサービスオプションやら、あれば嬉しいからな。
いらねって奴はいじらず遊べばいいだけの話。

だいたい、独自要素無しだと「手抜き」と評されるのは目に見えてる。
それこそエミュ厨の餌食。
500なまえをいれてください:04/05/31 01:37 ID:73sK5UUY
DCのバーチャ3はそんなかんじだったね('A`)
501なまえをいれてください:04/05/31 02:16 ID:UtVZQSRy
中足キャンセルがなくなったらユンの独壇場になるような・・・
502なまえをいれてください:04/05/31 02:52 ID:Zaz00iLG
リープもあるし、中脚キャンセルぐらいあってもかまわないでしょ。
まあケン+迅雷とか見てると中脚キャンセルなんかなくてもいいか、とか思うときがたまにあるがw
503なまえをいれてください:04/05/31 04:41 ID:cBcEOQ+q
中足キャンセルなくなっても多分強キャラで
あからさまに痛いのはチュンリーくらいじゃ無いかな。
504なまえをいれてください:04/05/31 07:17 ID:73sK5UUY
中足キャンセルあってもいいですから
アレクスにも小>K以外のターゲットコンボください('A`)
505なまえをいれてください:04/05/31 08:20 ID:k3g3kek4
なんか攻めが持続しやすいのがいいね。
506なまえをいれてください:04/05/31 12:46 ID:aKJeyuiE
食らい中にも発動可能な怒り爆発の様なシステムがあればなぁ。
507なまえをいれてください:04/05/31 12:51 ID:brHL8Ubw
ガードブロッキングみたいにヒットブロッキング・・・じゃ強すぎるか。
スタン値満タン寸前まで溜まるとかデメリットあるんならあってもいいかな。
508なまえをいれてください:04/05/31 13:12 ID:73sK5UUY
しゃがみ中にダメージ食らうとのけぞり時間長いのは利にかなってるんだが
ユンの下Kみたいな揺さぶり技まで適応された上にでかいキャラほどめくられるってのが泣きそうというかなんというか。
509なまえをいれてください:04/05/31 14:28 ID:LCoD0GR7
今日発売ならいいのになぁ。発表早すぎて冷める。
510なまえをいれてください:04/05/31 15:20 ID:Naffd2JZ
>509
ポテンシャルあげろ




久しぶりに言えた
511なまえをいれてください:04/05/31 15:43 ID:8S5ywJd+
>>494
ノシ
悪くないどころか良仕様でしょ。>小足連打不可

2ndで超速小足が復活したのをゲーセンで見て、スゴく萎えた記憶がある。
でも2ndはそんのものが問題視されないほど、ノーキャンセルヒット確認とか
凄まじいのがいっぱいあったので、小足復活のことに触れてる人が少ないよね。
512なまえをいれてください:04/05/31 17:51 ID:Fgl57Use
Qにターゲットコンボつけてくれ

あと短気連田・攻めの型をスーパーアーマー化するか
ガード不能攻撃(ブロッキング可能)にしてくれ
唐草→大P→チェストー!は出来ないようにしていい

見てて恥ずかしい3大連携のうちの一つだ(あとの二つはご存知の)
513なまえをいれてください:04/05/31 19:53 ID:+9NgJ6K4
>>512
Qはたしかに怪しい動きのTCあってもいいね!

まことの空手が大好きな俺としては、唐草→大P→チェストーは
残ってて欲しいが、チェストーの後は問答無用で相手が遠くに
吹っ飛んで倒れる(相手が画面端だった場合は、まことが
ヒットバックで大きく相手から離れる)として欲しい。
その代わり、チェストーの威力は2割ほどアップで。

いやらしいN択は大嫌い。
514なまえをいれてください:04/05/31 20:09 ID:XVeh4Tjr
>>508
俺はのけぞり増加よりダメージ増加の方が・・・。
豪鬼でダドの前強K→SAとか喰らうと大変な事に。

あとダドで思い出したが、ショートスイングのあの異様なダメージは
ただの調整ミスなんだろうか。
515なまえをいれてください:04/05/31 20:17 ID:+9NgJ6K4
>>514
さぁ?今となっては開発者コメントなんてないだろうしなぁ。
ダド使っている側からすると、相手のリーチの無い攻撃に
ショートスイング合わせてあの減りはかなり嬉しいが、
しゃがみヒットでも無いのに減りすぎとは思う。
516なまえをいれてください:04/05/31 20:30 ID:k3g3kek4
基本的に連続技にならないのと、ダッドリー自体セカンドよりは弱くなったから…
ってところじゃないかな。
言われてみるとダメージ高いなーってのはわかる。
517なまえをいれてください:04/05/31 20:34 ID:2d64fGy4
ショートスゥイングみたいなトリック技がダメージ低かったらダッドリはどうしろってんだ
518なまえをいれてください:04/05/31 20:36 ID:Hnod9NQ4
前強P択一
519なまえをいれてください:04/05/31 20:40 ID:yjARj3iA
>>514
ショートスイング自体、しっかりと投げを読んだ状況じゃ無いとはいってくれない技だからなー
あんなもんじゃ無いかな。コンボで繋がるわけでもないし。
投げ以外は別に回避できない、万能な回避技ってわけじゃあないからな。。
520なまえをいれてください:04/05/31 20:52 ID:2d64fGy4
ニュートラル強Pが対空に使えるくらい強いのはさすがボクサーだと思った
521なまえをいれてください:04/05/31 21:26 ID:Q7zC3fkB
最近アケ板サードスレの方が過疎化してるとおもったらこんなスレがあったとは…
今年の夏は初心者狩りが横行しそうだな(^^)ジュルジュル
522なまえをいれてください:04/05/31 21:59 ID:Ts+EhR85
>>513
いやらしいというより
ほぼ読みあい放棄のN択だからな・・・
もういちかばちかだけ
正直俺はヒット時有利フレームゼロにしてほしい(フゴは別で)
ノーキャン正中できないかわりにスパキャンでOK
ジャンプならほぼ100%逃げられる仕様で
そうすりゃあまこと側が読んでジャンプ大P入れれるとかな
今のままだと博打という表現がつよい
俺ヤン使いだから速攻死ねる
523なまえをいれてください:04/05/31 22:18 ID:2d64fGy4
>>521
近くにゲセンが無いうえにPS2しかもってないような奴が買うんだよ
524なまえをいれてください:04/05/31 22:31 ID:6Gt9K3C2
だよな。
コレで練習してゲーセンデビューという事態が、
どうしても想像できない。
525なまえをいれてください:04/05/31 22:36 ID:L0G7wJyK
スト3が何かの間違えで300万本くらい売れて、スト4開発開始にならないかなぁ・・・。
526なまえをいれてください:04/05/31 22:38 ID:+9NgJ6K4
そこで、PS2のVF4Evoみたいな、ゲーム内での仮想大会モード
ですよ!
仮想で
・a-choの激闘
・ニュートンのクーペ
・イギリスのEvo
・闘激
があって、その出場のために店舗予選があるとか。

バーチャと違って、特にアクセサリみたいなご褒美は無しで、ひたすら
硬派に勝ちあがることだけを目的とするみたいな。
幸い3rdも名前の売れている奴が結構いるし、そいつらの特徴も
結構明らかだからできなくはないと思う。

3800円のソフトじゃ有り得んけどな。
527なまえをいれてください:04/05/31 22:41 ID:Ts+EhR85
>>525
キムタクがテレビとかで
「いやー仕込みブロ楽しくて最近寝れないんだよねー」
とか言ってくれればなあ
528なまえをいれてください:04/05/31 22:44 ID:Q7zC3fkB
まあそうかもね
今から始めても長年やってる奴には勝てんしな。しかしどれだけ強くなったか試してみたくなるのが格ゲーマーであろう
君たちのゲソデビューをエレクトしながらお待ちしておりまする
529なまえをいれてください:04/05/31 22:45 ID:jHZlAkZ2
>>511
おおっ、スルーされたかと思ってちょっと寂しく思ってたところに同志が出てきてくれて嬉しいなあ。
昔ゲーセンで小足連打→SAだけの人とやって萎えますた。
もし次のバージョンが出るものなら(ないだろうけど…)、また小足連打は廃止してほしいよ。
530なまえをいれてください:04/05/31 22:56 ID:hAaOnbnK
>>527
そんなキムタク嫌過ぎるw
531なまえをいれてください:04/05/31 23:40 ID:FW4Gz0pw
>>523
ゲーセンはあるが、あのスティックでは派同権すら
出せないようなヘタレが買う。俺のことだけど
532なまえをいれてください:04/06/01 00:23 ID:KLRNS2H1
>>521

こえー、狩られる・・・。
いやー、この感覚懐かしいな、ストIIダッシュのころの感覚。
負けまくったなあ・・・。
533なまえをいれてください:04/06/01 00:23 ID:1nxe3fkg
>>519
コンボで繋がるし、リーチ短い打撃を避けまくるような気がするのですが
俺が見てるのはスト3レインボーですか
534なまえをいれてください:04/06/01 00:33 ID:jOzdqzTL
何気にダッドリーは大Kの早さと判定がスゴイ。
コレだけは譲れないというか弱体化させたらダメ。

>>530
最近よく思っていたことはキムタクに「○○いいじゃん?」
とか言わせておけば大衆はゲットだぜグフェフェ、
ということ。
535なまえをいれてください:04/06/01 00:38 ID:6DjpeIdS
小倉優子が宣伝してるブラッディロア4の売れ行きはどうなんだろうね
CMよりもどっかでさり気なく出てるとかの方が効果強いかも
なんかのドラマで主役達が毎回何気なく3rdの対戦やってるとか(有り得ないけど)
そんでめざましテレビで紹介
536なまえをいれてください:04/06/01 01:30 ID:wDm8lUjt
小倉優子が買わなきゃハドソンっていってるの?
537なまえをいれてください:04/06/01 01:54 ID:dQRUo3WA
梅原が芸能界デビューすればいいんだよ
538なまえをいれてください:04/06/01 02:01 ID:6etgGjAz
確かに、ゲーセンで家庭用出身者に負ける気は全くしないな。
それこそネット対戦の経験積んだヤツならまだしも。
539なまえをいれてください:04/06/01 02:30 ID:/gucUliG
アーケードでもパッド使わせてくれるんなら、多少は戦える自信あるんだが・・・。


何でみんなスティックでヒット確認スパコン入力なんか出来るんだよ。_| ̄|○
家で練習しようにも、スティックはガタガタ動くしさ・・・。
540なまえをいれてください:04/06/01 02:53 ID:hdetszQX
慣れだ
541なまえをいれてください:04/06/01 03:00 ID:xjINbVsY
6ボタン並んでる操作性のいいPS2パッドがあれば俺はいいんだが・・オススメ無いか?
542なまえをいれてください:04/06/01 03:03 ID:uaazSclZ
>>541
格ゲーでパッドなんか使うなよ。
543なまえをいれてください:04/06/01 04:36 ID:o7r0Z+ZF
なんかバグってもうだめぽ(´・ω・`)
544なまえをいれてください:04/06/01 04:36 ID:xjINbVsY
スティック固定できんから家じゃパッドのがいいんだよ・・・
545なまえをいれてください:04/06/01 04:45 ID:6etgGjAz
>>539
いや、問題なのはコンソールの種類じゃない。

仮に家庭用に慣れた奴がアーケードで家庭用パッド使ったとしても、やっぱり
アーケードに慣れてる人には勝てないと思う。

不特定多数と金(1コインでどれだけ長く遊べるか)かけて真剣勝負を繰り返す
アーケード派と、友人・家族といった少数の人間とだけ延々と対戦してる
コンシューマ派とでは・・・・。
546なまえをいれてください:04/06/01 07:23 ID:8NwQ+BO/
とりあえず家庭用でもスティック買って昇竜拳とかの練習をしまくればゲーセンでも一人でする分にはなんとかなるようにはなる
でもスパコンの入力は焦ってよく失敗する俺
547なまえをいれてください:04/06/01 10:48 ID:tbtTK7Lh
スティックはガチャガチャとうるさいので家ではパッドしか使いません。

一戸建てだし別に親に怒られたりするわけじゃないけど、音が気になって集中できない。
548なまえをいれてください:04/06/01 10:54 ID:PpuDBcOe
ゲーセン行ってまでなんで一人プレイなんだよ
スティック持ってるなら家でやっても変わらないだろ
549なまえをいれてください:04/06/01 12:32 ID:FsxrxjOl
レバーの音はほんとうるさいよね。
BGMやボイスよく聞こえないし。
550なまえをいれてください:04/06/01 12:59 ID:g8C7tv5A
くそ
限定版無茶苦茶欲しいな
551なまえをいれてください:04/06/01 13:51 ID:aHtUNPTi
よけいな力いれんかったら、スティックがたつかないと思うが。
パッドだとコマンド途中にニュートラルにしづらいからあまり上達しないかと。お勧めはソウルキャリバースティック。
ボタンアサインが違うがどーにでもなると思われ。
552なまえをいれてください:04/06/01 14:58 ID:59KUWVT9
>>551
アサインって何?キャリバースティックはちゃんと6個ボタンだもんな(w
553なまえをいれてください:04/06/01 15:01 ID:q9AyIYTE
assign

すこしは自分で調べろ
恥かくぞ
554なまえをいれてください:04/06/01 15:16 ID:59KUWVT9
>>553
あー、assignね。


と知ったかぶってみる(w
割り当てのことか。
555なまえをいれてください:04/06/01 16:24 ID:75EL5bpB
スティック買わなくともゲーセンで30プレイくらいすればなれるんじゃないの?
556なまえをいれてください:04/06/01 17:55 ID:NLYVy67t
>>555
乱入されるのがオチ
家庭用を買ったほうがそれなら1000%良い。3000円で買えるしな。
557なまえをいれてください:04/06/01 18:58 ID:/GxfUiQY
正しくは価格3,990円(税込)な
558なまえをいれてください:04/06/01 19:14 ID:NLYVy67t
エミュのSS
http://www.emutalk.net/attachment.php?attachmentid=16068&stc=1

PS2版脂肪
そのうえ近々新バージョンリリースとのこと。
あと数ヶ月あるし、本格的に予約解除の予感
559なまえをいれてください:04/06/01 19:15 ID:JusVSJ4w
>>541
前にカプエス2発売と同時に出た、ファイティングパッドはダメですか?

おれはそれと同形のDC用パッドでDC版プレイしているけど、まぁまぁ
いいよ。
ACの操作練習には全くならないけどね。
560なまえをいれてください:04/06/01 19:26 ID:x+Z496LI
投げ、挑発、リープ、各種EXがあるからパットは考えられないんだよな。
L3R3は考えられないし。
561なまえをいれてください:04/06/01 19:33 ID:05u/fSue
>>558
ムックとDVDとパズルのために買うからエミュいらね
562なまえをいれてください:04/06/01 19:35 ID:x+Z496LI
>>558
CPU2Gもないから今から環境整えるなら基板買ったほうが安い。
563なまえをいれてください:04/06/01 20:20 ID:IsMxpNgD
つーか、対戦するのにパソコンの17インチ程度のモニタの前に集まるのはちょっとな…
気軽に人んちに持ってく事も出来んうえ、環境にも左右されるし。

それ以前に現状稼動してるゲームをエミュるのは、制作者に申し訳ない。
消えてしまったゲームの保存としてのエミュなら、全然オッケーなんだが。
スト3好きだからこそ、金は出す。
564なまえをいれてください:04/06/01 20:41 ID:dg70w0Cc
>466にあるようにCPU3ギガあっても30〜50fpsなんじゃ話にならないよ。
たぶんエミュが完成するより、PS2版が出るほうが早いだろう。
565なまえをいれてください:04/06/01 20:47 ID:B9yM+YmB
なにかとエミュやらない理由で、PCモニタでやりたくない、て挙げる人間が
非常に多いが、普通にTVに出力してやりゃいいじゃん、といつも思う。
566なまえをいれてください:04/06/01 21:25 ID:ZWTD3z8N
CPU戦と対人戦は別だと言う人が多いですけど・・・
DC版のサードも別ですか?

ランクを最高にして練習してんですけど
ラストまで行けない・・・・
567なまえをいれてください:04/06/01 21:34 ID:Vjljogij
DC版の難易度って上げたらCPUの体力増えるよね?
実戦で目測狂ったら嫌だから難易度変えてなかったよ。
568なまえをいれてください:04/06/01 21:37 ID:ysjqD24+
DC版エミュすごいね
斑鳩、ボーダーダウン、カプエス2、パワーストーン、ストV3rd・・・・・etc
が動く、近々バージョンアップするし。
569なまえをいれてください:04/06/01 21:40 ID:x+Z496LI
>>565
それも環境が整っていることが前提だろ。
>>566
対人戦とCPU戦はどちらも勝手が違う。
CPU戦はどんなに難易度が高くても、結局パターン攻略だから、
対人戦に攻略法がそのまま通用するとは限らない。
大昔、CPU戦のみに慣れてるがデタラメな初心者に思わぬ苦戦をしたことがあるし。
まあ3rdのCPU戦は格ゲーの中じゃ、よくアルゴリズムが練られている方だが。
570なまえをいれてください:04/06/01 21:48 ID:fDI7/G0+
DCエミュの為にPCをバージョンアップしようと思ったところでDC本体がゴミのような値段で売っててちょっと欲しくなる罠
571なまえをいれてください:04/06/01 21:51 ID:05u/fSue
DCエミュの話はスレ違いなので他でやりなさい
572なまえをいれてください:04/06/01 21:55 ID:ysjqD24+
今重いのはしょうがない、3ヶ月で作ったα版だから
近々バージョンアップするからそれに期待だな
つか3ヶ月ってのがすごいなw
573Q:04/06/01 22:35 ID:eHh1jvD6
発売前だから対戦盛り上がってるかもと思いゲーセンに行きました。
誰もいませんでしたがCPU戦3本先取なので乱入あるだろと思って遊んでいました。
普通にギル倒してしまいました…
574なまえをいれてください:04/06/01 22:36 ID:/6xjWl0J
サターンのVF2にあったプレーヤーの連携を学習するっていうの
2D格闘でも導入して欲しい。
ちょっとおバカな感じがしたけど新鮮だったし。

ちなみに漏れの育てたアキラは
崩撃雲身双虎掌のラストをほぼ9割の確立でミスし、
当身狙いバレバレの立パンと頭突き(投げ)を繰り返すキティに成り果てた。
たまに高速でしゃがみパンチ出してたりしてキモかったなぁ・・・
575なまえをいれてください:04/06/01 22:39 ID:NudwQGUW
>>570
MIL対応なら確かにそっちのほうが安いし安定してる・・てのはある。

それはそうと、闘劇DVD発売日決まったらしいぞ
Vol.1 6月24日発売  GGXX #R

Vol.2 7月29日発売 Disc1 VF4evo Disc2 鉄拳4

Vol.3 8月26日発売 Disc1 KOF2003 Disc2 サム零

Vol.4 8月26日発売 Disc1 ヴァンパイアセイヴァー & カプエス2 Disc2 スト3 3rd

価格は、各6090円(税込)。
Vol.1は1枚のみで、収録時間は150〜180分を予定。
Vol.2〜4は2枚組で、収録時間はそれぞれ120分前後を予定・・・なんだと。
あんまり売れないから仕方ないんだろうけどやっぱ安い買い物じゃあないね。
576Q:04/06/01 22:40 ID:eHh1jvD6
>>574
CPUに捕獲ループとかバックダッシュ捕獲とか決められると泣ける。
577なまえをいれてください:04/06/01 22:59 ID:JusVSJ4w
>>575
確か、今回は結構いろんな試合を収録しているらしいって聞いたんで、
それなら買う価値あるかな、と思っている。
本音は、Vol.4 Disk2だけを3000位で単体売りして欲しいところだが。
本戦は幻影陣のデモ流してるようなもんだったから、予選とか収録
されてないならほぼ買う価値なしだな。
幻影なんてどっかから最近のムビ1個拾ってくりゃ全部同じだし。
578なまえをいれてください:04/06/02 00:04 ID:6N27ka0M
>>575
予選・・・というか決勝1部、2部だな

3rd、何故か闘劇の決勝2部はいつもあんまり面白い試合じゃ無いな。

それだけ上位レベルのプレイヤーのの腕や戦法が固まっちゃってるって
事なのかもしれないけど。
なんせ5年も前、20世紀のゲームだからな。

(今年のセイバーは7年、去年のスト2Xなんか去年の時点で10年。もうレゲーの範疇だ。)

>今回は結構いろんな試合を収録しているらしい
前回と違って、1つにゲーム2本(VOL4だけ3本)だし、あのどうでもいい
ドキュメンタリーを買ったさえすれば結構余裕があると思うのにねえ。

前回からそうしてほしかったな。
579578:04/06/02 00:05 ID:6N27ka0M
おっと、>>575>>577だった。
580なまえをいれてください:04/06/02 00:11 ID:1eHQEH87
なんでGGXXだけ一枚なんじゃろ?
581なまえをいれてください:04/06/02 00:44 ID:o5whmDf+
>>578
3rdは技術的にも戦略的にも本当に奥深いゲームだから、5年経って
やっと「組み込まれたシステム」が使いこなされてきた感じがする。
1キャラまともに動かせるようになるまでに1年くらいかかるわけだし、
今後も現役でいてほしいな。

俺は去年のDVDは3D格ゲ(VF4Evo&キャリ2)しか買ってない
んだが、決勝2部しか無いのは、時代劇をいきなり終わり15分前
から見せらるような感じで、かなり覚めた。

有名プレイヤーとかどうでもいいし、痛い出場者のパフォーマンス
なんかもいいから、とにかく淡々と試合とトーナメントの進行だけを
詰め込んで欲しかった。

あ、でもVF4Evoのポチョムキンたんはかなり萌えたので、どうせ
特集するなら女性ぷれいやーをお願い。
582なまえをいれてください:04/06/02 01:18 ID:AzF/Kb5w
キャラの顔ぶれに飽きた
サガット出ねえかな〜
583なまえをいれてください:04/06/02 01:25 ID:6N27ka0M
>>580やっぱ一番売れそうだからおもむろに暴利!!!てところ!じゃねえかw


しかしまあ、家ゲ板やアーケード板、闘劇そのもののスレッドや
それぞれのゲームのスレ、プレイヤースレといろいろ見て回ったけど、

あのドキュメンタリーはいらない、というところだけはマジで一致してたな。
作り方もイマイチだった。別にプレイヤー紹介したいなら、単に洋画DVDの
俳優解説特典みたいに写真と文章だけで十分な気がするし。

あのドキュの2〜30分削れば試合いくつ入るんだ!って感じで

今回、3rdのだけで120分、決勝2部抜いても最低でも90分以上余裕がある、
しかも決勝1部なら入場シーンとか無いからかなりシェイプアップされてると思・・・・・・・・・・・・・・いたい・・・
とりあえず、GGXX#Rのやつは買うけど。買ったらこのスレに書くよ。
584なまえをいれてください:04/06/02 03:18 ID:Y7lw6V2Z
■プレイステーション2版オリジナル要素■ new!

□ファン待望の新・旧基版に対応!
アーケードの新・旧基板ではガードの仕様が微妙に異なっています。このPS2版は、まさにアーケードの練習にも最適です!

□アーケードのサウンドを完全再現!
アーケードオリジナルのBGMも完全再現。もちろん、DC版で使用されていたBGMにも切り替え可能!

□トレーニングモードがさらに実戦的に!
1:QUICK STANDING
トレーニングダミーが起き上がりにクイックスタンディングをするかどうかがランダムで決定される。これにより起き攻めの練習がより実戦的に!

2:GUARD
トレーニングダミーがランダムでブロッキングを行う「RANDOM BLOCKING」と、ノーガード、ガード、ブロッキングをランダムで行う「ALL RANDOM」が追加!

3:S.A.GAUGE
選択項目に「MAXIMUM」を追加。スーパーアーツゲージが全く減らなくなるため、EX必殺技やスーパーアーツを絡めたコンボなどの練習に最適だ。
585なまえをいれてください:04/06/02 04:04 ID:HzzYhWNa
PS2版、DC+αなんですか?
あの説明だけじゃ、DC版のオプションは全部入ってるのか心配・・・。
586なまえをいれてください:04/06/02 04:56 ID:1eHQEH87
>>585
システムディレクション消えてるんじゃね?
587なまえをいれてください:04/06/02 08:41 ID:8T5m000q
>>584
これだけ充実してるなら、後はホント、ネット対戦に対応してれば神認定だったのに。
588なまえをいれてください:04/06/02 09:15 ID:BUon9qS8
だからガードだけじゃなく
新旧基板切り替えみたいなの付けろよ。
589なまえをいれてください:04/06/02 10:31 ID:yavnmH3H
>>588
ガード以外にも仕様の違いあったっけ?
590なまえをいれてください:04/06/02 10:39 ID:p1KdIVR4
鳳翼扇のダメージとか微妙に違うらしい。
他にもなんかあるのかな。
591なまえをいれてください:04/06/02 13:12 ID:pFOsp1IQ
584のはねたじゃないの?

露骨にアーケードユーザのみで視点で作られた内容なんだけどw
592なまえをいれてください:04/06/02 13:33 ID:dmaHmNQ0
ギャラリーモードが欲しいね。
各キャラクリア後にそのキャラのエンディングが自由に見れるようになるとか。
たまに鉄拳とかでエンディングだけ見たくなることがあるし。
ハイパーストIIみたいに画質の悪いムービーで収録されるのは嫌だけど。
593なまえをいれてください:04/06/02 14:30 ID:CKxh+mQ4
キャラがキモイのばっかりなんだけどこのゲーム。
レミーとかQとかオロとか黒人女とか。その上人間じゃないやつもいるし。
まともなのはリュウケンゴウキチュンリイブキまことくらいか。

アニメパターンがすごいって聞いてたんだけど、きのう初めてDCでやったけどしゃがみニュートラル時の
パターン全然ないじゃん。とくにリュウケンとか。
CPS2のX-MENとX-MEN VSのサイクロップスとかかなりこってたけど、ハードがパワーアップしたのになんじゃこりゃ。
あとパターンやたら多い黒人アマの立ちポーズ、きもいんだよ動きが。吐き気したまじで。

TVでSだのビデオ接続した場合、なんかあんまなめらかに見えないんだけど気のせいかなぁ。
VGAボックスでパソコンモニターに接続したらかなりなめらかに見えるんだけど。
594なまえをいれてください:04/06/02 14:32 ID:NZOeeD93
>>593
暇なやつだな。せいぜいがんがれ。
595なまえをいれてください:04/06/02 14:45 ID:pFOsp1IQ
しゃがみニュートラルでうねうね動かれたらたまらんわ
596なまえをいれてください:04/06/02 15:13 ID:/Q1F/Juo
>593
何なんだ、あんた?
597なまえをいれてください:04/06/02 15:27 ID:Di/0wN3v
どこをなに読みですか。
598なまえをいれてください:04/06/02 15:41 ID:tdKzLfhC
↓以下、しゃがみニュートラル時にどうやって動くのかを研究
599なまえをいれてください:04/06/02 15:46 ID:pFOsp1IQ
しゃがみで攻撃食らうと立ってるときよりのけぞり長いんだっけ?
600なまえをいれてください:04/06/02 15:48 ID:8T5m000q
レバーを前に入れながらニュートラルにして、小Pボタンを押しながら
中K以外のボタンを全部離す
601なまえをいれてください:04/06/02 16:14 ID:GngC8FMU
>>593は少々乱暴だが、エレナの最初の頃あった勝ちポーズ(膝に手をやってウフフ)は
たしかにキモかった。
602なまえをいれてください:04/06/02 17:15 ID:6N27ka0M
>>593
コピペじゃ無いかな
603なまえをいれてください
質問

STREET FIGHTER ETERNALCHALLENGE―永遠の挑戦者たち
ってデジタル移行してからのイラストも収録されてるんでしょうか?
カプコンデザインワークスを購入したのですがアナログ中心ですこし期待外れだったもので。。