ゲーム購入相談所 Part.131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win『ctrl+F』、Mac『command+F』で検索出来ます。) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、ネトゲ、携帯ゲ、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名 )


関連>>2-10
2なまえをいれてください:04/04/20 00:29 ID:/HaLTBN0
PCゲームソフト購入相談所 【9】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074339296/l50
RPG購入相談所 30
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080536434/l50
■ 携帯ゲーム購入相談所part10 ■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1074759300/l50
ギャルゲー購入相談所 8
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1080433027/l50
【こんなのない?】ボーイズゲーム購入相談所
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gboy/1066442622/l50
ガールズゲーソフト購入相談所
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066419591/l50
ネトゲしたいんですが、何がいいですか?Part5
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1078372978/l50

【サロン】ゲームソフト購入相談所2【backup】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1061947095
3なまえをいれてください:04/04/20 00:35 ID:tV8ZE52H
おつかれさまですー
4 :04/04/20 00:36 ID:2BbB7ahs
げ?
5なまえをいれてください:04/04/20 00:36 ID:HCvfx041
>>1
お疲れ
6なまえをいれてください:04/04/20 00:39 ID:u6Ew5GWk
アクション
爽快感大   真三國無双系・地球防衛軍・クレイジータクシー・デビルメイクライ、モンハン
自由度高い  GTA3 侍

シミュレーション
自由度高い  大航海時代4・ネオアトラス系・太閤立志伝4、ワーネバ
なんか作る  A列車系・シムシティ系・最新信長、ザ・コンビニ

アドベンチャー
まあ安心   神宮寺夢の&灯火・クロス探偵・街

スポーツ
無難     みんごる4・ウイイレ系・パワースマッシュ2、エキプロ系、SSX3

パズル
中毒性    もじぴったん・XIゴ、ぷよぷよフィーバー

まったり  カルドセプト、イタスト、

これを参考に質問しる!!
7なまえをいれてください:04/04/20 00:41 ID:Hqjvkjew
>>6
これら一つ一つに皆で詳細つけて
誰かヒマな奴がテンプレサイトとして掲載してくんねーかなとか思ってしまった
8なまえをいれてください:04/04/20 00:43 ID:/HaLTBN0
シムシティは家庭用にはあまりないような気が。
9なまえをいれてください:04/04/20 01:02 ID:eflHIhNt
MOHライジングサンが3280円だったんだけどこれをこの値段でかうか
または最初のMOHを同じような値段で買うならどっちがいいですかね?
前スレで少し出てたタイムスプリッターが2180円だったから
これと一緒にどちらか買おうと思っているんだけど・・・
またはリアル系?のFPSでお勧めなんかがあればお願いします。
10なまえをいれてください:04/04/20 01:07 ID:Hqjvkjew
>>9
初期MOHのほうが遊び心地がいい
そろそろ2000円台に乗る頃だし、初代のほうがいんじゃないかな

タイムスプリッターは、あのアメコミ風の世界観に違和感がなかったり
対戦が出来る環境にあるならオススメ
俺としてはリアル系FPSのトム・クランシーズ・ゴーストリコンがオススメ
というかMOHよりこっちがオススメ。戦場での緊張感がまるごと
味わえるし、ボリュームもかなりあるからやって損はナシ

同じ系統なら、FPSではないけれど「フリーダムファイターズ」っつー
仲間率いる爽快感がタマラン名作TPSがでてるので、そっちもチェックしてみてくんろ
11なまえをいれてください:04/04/20 01:11 ID:eflHIhNt
ありがとうございます。
フリーダムファイターズっていうのはなかなか見ないパッケージですね。
ゴーストリコン検討してみます。
ちなみにもう一つのスプリンターセルというのはあまりよくないんですか?
12なまえをいれてください:04/04/20 01:14 ID:OVmoMeIb
新スレはこっちで良いのか?

地球防衛軍に関するまとめ
良い点
巨大な敵がうじゃうじゃ出る、武器が多い、安い、建物とかがガンガン壊せる、難易度が幅広い
好みが分かれる点
アリがリアルでキモイ、独特のノリ、ゲームの構成が全体的にシンプル
悪い点
処理落ちが激しい、単調

これでOK?
13なまえをいれてください:04/04/20 01:21 ID:Hqjvkjew
>>11
スプリンターセルはかなり人を選ぶ出来。

何でかと言うと、ステルス系に特化しすぎてるからステージを
ごり押しで進められない。
気付かれない間に敵に忍び寄るスニーキングがよほど好きな人でない限り
(例えばMGSプレイして、「もっと本格的なもので遊びたいな」といった
感想を抱いた人でもない限り)、そのゲーム性が体質に合うことは少ない、と思う

逆に言えば、潜入好きならば、羽交い絞めにして鍵開けさせたり、レーザーマイクで
盗聴したり、といった自由度を思う存分楽しめると思う
14なまえをいれてください:04/04/20 01:23 ID:Hqjvkjew
要は

緊張感が楽しめる=ゴーストリコン
爽快感重視=フリーダム・ファイターズ
緊張感+慎重なプレイを求める=スプリンターセル

リコンとフリーダムは幅広く人にお勧めできるけれど
スプリンターセルだけはちとマニアックな楽しさ。
15なまえをいれてください:04/04/20 01:49 ID:umlTRLvs
「アーマード・コア ネクサス」か「紅の海2」かで迷ってます。
ACの方は2、3経験済みです。2はクリアしましたが、3はなぜかハマれず途中で挫折。
難易度は2、3と比べてどうなんでしょう?2で結構いっぱいいっぱいでした。
紅の海は1未プレイ。アクションゲームは好きなのですが、ボリュームが少ないのばかりで不満です。
制約の付いたミッションが多くて爽快感に乏しいと聞いたので、迷ってます。
面白ければどちらも買おうと思うのですが・・・
16なまえをいれてください:04/04/20 01:53 ID:wmUpA9Zq
モンスターハンターとドラクエ5で迷ってるんだけど中古の値段知ってる人おねがいしまつ。
17なまえをいれてください:04/04/20 01:59 ID:hbU9a1Ux
モンスターハンターと地球防衛軍のどこが爽快なのか・・・と
18なまえをいれてください:04/04/20 02:03 ID:/GSSOsof
>17
地球防衛軍は映画のスターシップトゥルーパースが楽しめた人なら
爽快だと思うよー。群がる虫をライフルで蜂の巣にしたり
ランチャーでふっとバスと蟻数体空に舞い上がるのはたまらんし。
モンスターハンターは動きが横に転がるかジャンプしかないからなあ・・
爽快ではないかも・・
19なまえをいれてください:04/04/20 02:04 ID:T7CIHwCX
ドラクエ5は爽快なのでおすすめです(^^
敵をバッサバッサと倒すのがいいですね(^^

ちなみにモンスターハンターはオンラインでやらないなら
糞ゲーだと思った方が良いです(^^
ゲーム自体はたいして面白くないけど、オンラインだと人
との出会いがあって面白い。PSOなんかと似た理屈です(^^
20なまえをいれてください:04/04/20 05:39 ID:Idi5sP5l
PSOはPC上で行われてきたオンラインゲームを
コンシューマにもってきた事&初心者への配慮に良点があるだけ、
モンスターハンターは同じようなオンラインゲームの中
オリジナルな作風を作り出そうとしている点がみられる。
ちょっと姿勢が違う気がする。
21なまえをいれてください:04/04/20 07:17 ID:fIL1ziRN
自分、歴史の授業が大っ嫌いだったので、コーエーのゲームって買った事無いんだけど、
なんか最近三国無双とかそんな感じのゲームが流行ってるじゃないですか。

で、自分も一本ぐらいやってみようかと思ってアマゾンとか覗いたんだけど、
バリエーションがいっぱいありすぎて、どれ買ったらいいのかワカランチンですよ。

アクションでズバズバ斬って楽しそーなんでやってみたいんですけど、どれ買ったらいいですか?

中古ショップで3000円以下だったら嬉しかったり。
22なまえをいれてください:04/04/20 08:02 ID:FKtzWxi/
PS2ウイニングポスト4か5どっち買おうか
4はCD-ROMなの?
23なまえをいれてください:04/04/20 09:26 ID:oSVYPwEq
おまえら勘違いするな!



「オンラインに人との出会いなんてものはない」
24なまえをいれてください:04/04/20 09:35 ID:n+N4we8O
>>21
無双シリーズはかなり遊びましたが、初めてでしたら『真三国無双2』が
オススメです。ボリュームもあるし、爽快感がシリーズ1感じられました
なによりベスト版も出てますし、中古でしたら2000円以下で買えるのではないでしょうか
25なまえをいれてください:04/04/20 10:13 ID:QWZL0KiN
調子こいてすみませんでした。
鬼武者3はまごう事なきクソゲーでした。
さまのすけ、ジャンレノまでは許せましたが鉄砲女をつかわされるとは思いませんでした。
話もただむかつくだけだし、とっととクリアーしてうっぱらいます。

いや、ほんと最初は面白かったんですけどね・・すんませんでした・買わないでください。
26なまえをいれてください:04/04/20 10:14 ID:xEHywvJL
まぁ、>>6参考にするくらいなら素直にmk-2見る罠。
27なまえをいれてください:04/04/20 11:49 ID:tT2c8bgD
マックスペイン、デットトゥーライツ、ゲッタウェイの3つで悩んでいます。
グラフィックはゲッタウェイが良さそうなのですが、
撃ちまくれる爽快感+ストーリーを満喫できるモノをのぞんでいます。
地球防衛軍は持っていますこれはかなりはまれたのですがストーリー展開
が弱かったので
この3つではどれがオススメですか?
28あちゃ ◆5KhTfX3Q0E :04/04/20 12:02 ID:rvvwiUQ7
今右腕骨折で入院中なんすが
まあ指にもあまり力が入らない状態の中
リハビリにオススメなゲームありますけ?
ギブスでコントロラもしっかり握れやせんわ('A`)
29なまえをいれてください:04/04/20 12:06 ID:xEHywvJL
>>28
ザ・ゲームメーカー(PS)
カルドセプトIIエクスパッション(PS2)
30なまえをいれてください:04/04/20 12:13 ID:XDIqRQou
>>28
ダービースタリオン04
神宮司三郎シリーズ

シミュレーション系やアドヴェンチャーなら何でも出来ると思われ
31なまえをいれてください:04/04/20 12:18 ID:fIL1ziRN
>>24
それと、「猛将伝」とかいうヤツの違いはなんなんでしょう?
32なまえをいれてください:04/04/20 12:19 ID:XUheSP6/
>>15
難易度は3並かな。
でも失敗しまくりでも最後まで行けるし、契約金が高いのでお金も入るよ。
33なまえをいれてください:04/04/20 12:30 ID:+TPcyoUV
>>27
デットトゥーライツは買わないほうがいいかも、やるだけ時間の無駄。
ストーリーも在り来たりで糞だし。
34なまえをいれてください:04/04/20 12:45 ID:xEHywvJL
出てもいない、面白いかどうかもわからないゲームをすすめるのはどうかと思うが・・・。
35なまえをいれてください:04/04/20 12:47 ID:XDIqRQou
>>34
おれにいってんだなよしわかった・・

というか明後日なんでそれまで待てば?ということじゃだめですかこのやろう
36なまえをいれてください:04/04/20 12:51 ID:+3zBtCGI
>>27
ゲッタウェイは知らんが、後の2つは一長一短。

マックスペインはストーリー&演出は良いんだが、ゲーム的にはイマイチ。
いかにもPCゲーって感じだし、移植具合も芳しくない。

デッドトゥライツは、ストーリーはややベタだが結構楽しい。
ゲーム的にはマックスペインよりはこなれてると思うんだが、やや淡白でミニゲーム色が強め。
グラフィックはイマイチ。ボリュームも少。

個人的には、PS2版のペインは薦めにくいというネガティブな観点から、デッドトゥライツを薦める。
値段が安ければ結構楽しめると思うんだがな。妙にアンチが多くて不思議だったりする。
37なまえをいれてください:04/04/20 13:19 ID:T7CIHwCX
>>22
ウイニングポストは6以外は全部CDROMです。
4と5なら5の方がいいかと思われます。

光栄のシリーズものは基本的に最新版が一番良いです。
地味にパワーアップを続けてるので。
38なまえをいれてください:04/04/20 14:43 ID:cTSs2FBe
パワーアップとは名ばかりのマイナーチェンジじゃないですか光栄社員さん
39なまえをいれてください:04/04/20 15:08 ID:P6lVRJtv
無双シリーズは明らかに劣化してるしな・・・。
40なまえをいれてください:04/04/20 15:14 ID:KCeIKUt2
>>31
2の猛将伝は追加ディスクみたいなもん。無印と組み合わせて遊ぶのが前提。
単体でも遊べるが、圧倒的にボリュームが足りない。
値段的にも差は少しだろうから、無印買って、気に入ったら猛将伝って感じでいい。

3の場合は逆に、猛将伝があれば無印はいらないと言われる。
2猛将より単体で出来ることが多く、無印と組み合わせる意味があまりない。
なにしろ3無印は爽快感が無い。(猛将で少し改良)
41名無し募集中。。。:04/04/20 15:15 ID:Mx8GT3/t
PS2勝ったのはいいのですがゲームどれがおもしろいかわかりません

お勧めのゲームがあったらおしえてください


FF10とDQ5と戦国夢想はしました。どれも買って1週間で売りました
42なまえをいれてください:04/04/20 15:18 ID:cTSs2FBe
>>41
そんなこと知るか
43なまえをいれてください:04/04/20 15:18 ID:nhrfdhq2
>>41
どういうのが好みなのか行って貰わんと
44なまえをいれてください:04/04/20 15:22 ID:P6lVRJtv
>>41
とりあえず、ぶち金買うべき。
1週間で売ることは無いと思う。
10分で・・・。
45なまえをいれてください:04/04/20 15:22 ID:FKtzWxi/
作業とか言うヤシがいるけど  ダーククロニクルをプレイしてほしいな
46なまえをいれてください:04/04/20 15:24 ID:cTSs2FBe
>>45
めっちゃ作業やし
47なまえをいれてください:04/04/20 16:07 ID:sIMKB0PT
↑めっちゃ、やし、とか使う馬鹿は黙ってろよ
48なまえをいれてください:04/04/20 16:10 ID:JDCB8k6L
>>47
46は京大生だよ
49なまえをいれてください:04/04/20 16:33 ID:T7CIHwCX
>>41
釣られてやるが、PS2買ったのにDQ5なんかやってる時点で駄目。
君にはGCがあってる。ぐっばい

マジレスするなら塊魂でもやってろ。
50なまえをいれてください:04/04/20 16:45 ID:seT/y25K
>>41
PS2になってからの、洋ゲーはなかなか良作揃いだから、
SSX、BO2、NBSスト2、TSあたりがいいとおもうぞ。
51ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/04/20 16:48 ID:tqnMCe8h
>>41
PS1だけどナムコミュージアムでもやってみたらどうでしょう
52なまえをいれてください:04/04/20 16:59 ID:67apZa73
>>49
言ってる意味が分からんぞ
池沼か?
DQ5はおもしろいだろ。
しかも勧めてるのが塊魂w
>>41騙されるなよつまんないからな
53ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/04/20 17:00 ID:tqnMCe8h
訂正
ナムコミュージアムはPS2で不具合ありました。のでスルーしといてください
54なまえをいれてください:04/04/20 17:12 ID:T7CIHwCX
>>52
リアル消防ですか?
55なまえをいれてください:04/04/20 17:13 ID:nhrfdhq2
とりあえず落ち着け
56なまえをいれてください:04/04/20 18:08 ID:u6Ew5GWk
54はうんこっこ
57なまえをいれてください:04/04/20 18:09 ID:7A1khNW0
ひとまず落ち着け
58なまえをいれてください:04/04/20 18:31 ID:T7CIHwCX
>>56

リアル消防ですか?
59なまえをいれてください:04/04/20 18:53 ID:67apZa73
>>58
本物のアレだったようだな・・
スマン俺が悪かった
60なまえをいれてください:04/04/20 19:10 ID:cTSs2FBe
ここ数日香ばしいな
61なまえをいれてください:04/04/20 19:21 ID:txRgDI4e
東風荘のPS2版って出てなかったでしたっけ?
PC持ってないのでやりたいのですが。
62なまえをいれてください:04/04/20 19:22 ID:D9TnI1d2
春ですね
63なまえをいれてください:04/04/20 19:25 ID:1rJIhBC1
>>41
年齢にもよるんだけどね・・
おまいが小〜中 中高 大〜プー リーマン のどの分類かによって
プレイ時間や物語で薦めれるものがちがう。
あかせ
 
64なまえをいれてください:04/04/20 19:25 ID:ESOsLnev
>>61
スレタイを10回読み直し、まだそれでも聞きたいと思うならもう1回質問してね
65なまえをいれてください:04/04/20 19:26 ID:4oT+Gec0
>>61
そんなのあるのかと思って探したが、あるんだな。
ttp://www.arwn.co.jp/kishin/

だが、PS2の通信環境整えるならパソコン買ったほうが・・・。
6665:04/04/20 19:29 ID:4oT+Gec0
>>64
おう、答えちゃったよ。許せ。
67なまえをいれてください:04/04/20 19:33 ID:pR/spzSt
すまない、ソフトでは無くPS2本体の事について教えて下さい。

2,3日前からゲームやってると画面がフリーズする。
これって修理に出したら幾らぐらいかかりますか?
68sage:04/04/20 19:33 ID:txRgDI4e
>>64
PS2ソフトだからここだと思ったのですいません。
>>65
ありがとうー
やっぱりあったんですねぇ
うちの近くで見かけたことないので気になってました
一応PS2でインターネットはできるので、、
69なまえをいれてください:04/04/20 19:38 ID:OVmoMeIb
>>63
別に身分を明かさんでもプレイ頻度と時間、好きなゲームとそうでないゲームを晒せば良いだろ
70なまえをいれてください:04/04/20 19:39 ID:ESOsLnev
俺もいい加減粘着君だが…

>>67
だからスレ違いだっつの。わざとか?

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078059587/

購入相談以外の質問はコッチで。
もちろん向こうでもテンプレ嫁な。
71なまえをいれてください:04/04/20 21:03 ID:FdDSrVWi
GCのおすすめをお願いします。大学生、一人暮らし、あんまりはまるとまずいからRPGは遠慮しときます(FFとか大好きだった)
72なまえをいれてください:04/04/20 21:05 ID:4oT+Gec0
>>71
とりあえず、メトロイドプライム。
73なまえをいれてください:04/04/20 21:05 ID:mTGS8G18
>>71
(ry
74なまえをいれてください:04/04/20 21:09 ID:5z5oxzHA
トルネコ2(PS)が2100円(税込)なんですが・・・どうですか?
75なまえをいれてください:04/04/20 21:11 ID:seT/y25K
>>74
別にどうでもない。店員さんに聞け。
76なまえをいれてください:04/04/20 21:12 ID:4oT+Gec0
>>74
値段的には若干高いような気がするが、結局何に期待して購入しよう
と思ったのか、心の内訳が知りたい。
77なまえをいれてください:04/04/20 21:15 ID:7A1khNW0
○俺が持ってるGCソフト
斑鳩
メトロイドプライム
エターナルダークネス
○これから買おうと思うもの
ニードフォースピードUG
あとなんかあったっけ・・・
78なまえをいれてください:04/04/20 21:16 ID:4oT+Gec0
>>77
じゃあ、F−ZEROで。
79なまえをいれてください:04/04/20 21:17 ID:HPDohpCX
俺は今日売ったTTSと4剣とガチャをやったがどれも楽しめた。
友人4人がよく友人の家に揃う機会が多いので今度
大乱闘とダブルダッシュでも買おうかと思う。
新作にはなにも期待してない俺。
80なまえをいれてください:04/04/20 21:41 ID:CwQQcsTi
>>77
ガチャフォースも買っちゃえ
81なまえをいれてください:04/04/20 22:05 ID:FdDSrVWi
>>72 ありがとう。メトロイドか。かっこいいね。 どうぶつの森とかピクミンとかはどうですか?
82なまえをいれてください:04/04/20 22:21 ID:Lcw0uQcX
ちょっと聞きたいことがあるんですが、ICOっていうゲームを買おうか迷ってるんですけどこれってストーリーとか長いですか?いろいろやる要素とかありますか?
83なまえをいれてください:04/04/20 22:25 ID:7A1khNW0
>>82
ゲーム内でストーリーは殆ど語られない。謎解きパズルを最初から最後までやるかんじ。
だけど全然苦にならなかったのはクリエーターのセンスでしょうか。
ゲーム時間も詰まらなければ短い。やりこみ要素は皆無。2周目があるくらい。
84なまえをいれてください:04/04/20 22:27 ID:4R3BT1pI
ブックオフで450円でアンリミテッドサガ発見!



なのにひるでかえってきちまった!直感を信じて回避するべきですか
85なまえをいれてください:04/04/20 22:31 ID:LP125Bnw
>84
いや450円じゃ普通に高いでしょ
86なまえをいれてください:04/04/20 22:35 ID:7A1khNW0
>>84
家の近所で98円だったけど
87なまえをいれてください:04/04/20 22:44 ID:fbR66TcC
むしろ500円は貰わないと
88なまえをいれてください:04/04/20 22:47 ID:4l256nz3
移動方法を明示していないが為にここまでボロクソ言われるのも
不憫ではある。
89なまえをいれてください:04/04/20 22:50 ID:Lcw0uQcX
>>83
レスありがとう!もう一つ聞きたいんですけど一様皆さんに!ICOの評価10段階でいったらいくつぐらいですか?
人それぞれかもしれないけどやった人教えてください。
90なまえをいれてください:04/04/20 22:54 ID:NCi6iO+2
グランディア1とワイルドアームズ2が同じ値段で売ってて、どっち買おうか迷ってるんだが、どっちがオススメ?
91なまえをいれてください:04/04/20 22:57 ID:seT/y25K
>>90
板違いがオススメ
92なまえをいれてください:04/04/20 23:00 ID:4l256nz3
>>90
また古いな。システムもノロくて重いぞ。
どういう動機かしらんが、再考することをまずすすめる。
93なまえをいれてください:04/04/20 23:00 ID:4R3BT1pI
  ■■■■■■<アンサガはやめることにするよ・・
  ■■\/■■  パンツアドラグンオルタとXBOX本体同時購入して満足できるかい?  
  ■■/\■■
  ■■■■■■
    U 罰U
   ノ 神 ノ
、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.
、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'
94なまえをいれてください:04/04/20 23:35 ID:7A1khNW0
>>89
俺は8
95なまえをいれてください:04/04/20 23:48 ID:LGplLAxC
風来のシレンシリーズ
音ゲー全般
塊魂、ドリラー

こういった何回もまったり遊べるゲームが好きです。
何かオススメありませんでしょうか?
96なまえをいれてください:04/04/20 23:52 ID:7A1khNW0
>>95
マリーのアトリエとかいいんじゃない
97なまえをいれてください:04/04/20 23:52 ID:mI6jv4OX
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
98なまえをいれてください:04/04/20 23:53 ID:7A1khNW0
Σ(゚Д゚;) どうしたん?
99なまえをいれてください:04/04/21 00:00 ID:HVUv0aiS
>>95
スポーツ関連のゲームもよろしいですよ。
100なまえをいれてください:04/04/21 00:03 ID:RtPENrgo
ICOって良くも悪くも雰囲気ゲーだと思う
結構好きだけど多くても2回目やったらそれでいいっていう感じ

んで、アトリエシリーズって絵がダメな人ってむりぽ?
101なまえをいれてください:04/04/21 00:07 ID:Umt6G3T/
>>100
絵師が頻繁に変わってるからお好きなのをドゾー
全部駄目なら無理ぽ
102なまえをいれてください:04/04/21 00:09 ID:rsp8a7G+
>>95
「ことばのパズル もじぴったん」
ステージ数が激多く、1回のプレイ時間も短くてすむのでいつまででも楽しめる。

「パワースマッシュ2」
奥深く、俺的たまに思い出したようにフっと遊びたくなるよなランキング1位のゲーム

「テクニクビート」
良質音ゲー。ゲームモードも多く長く遊べるのでは。

「トニー・ホーク・プロスケーター3」
慣れれば延々とコンボをつなぐことの出来る究極のスルメゲーム。陶酔プレイにぜひ。
10395:04/04/21 00:12 ID:1Zl8STqx
>>96
レス有難う御座います。
今、評価サイトをチェックしてきたんですが
アトリエシリーズってギャルゲーじゃなかったんですね(苦笑

シリーズが多いようですけど初心者がとっつきやすいのは
どのアトリエでしょうか?(絵は特に好き嫌いないです。)
アトリエスレ探したんですが見つからなかったのでここで質問させて下さい。

>>99
一応トニホやSSXシリーズもプレイしていますが
それ以外で何かオススメのスポルツゲーありますか?
104なまえをいれてください:04/04/21 00:20 ID:Umt6G3T/
>>103
やっぱシステムが一番シンプルな初代がいいと思うよ
追加要素のあるマリーのアトリエプラスがお買い得
105100:04/04/21 00:22 ID:RtPENrgo
>>101
変わってたのか・・・トンクス
ちょっと公式っぽいところ覗いて見てみる
106なまえをいれてください:04/04/21 00:25 ID:rsp8a7G+
>>103
長くは楽しめないそうだが
SSX好きなら、今度出るコレなんてどうすか
ttp://www.playstation.jp/scej/title/mtb/

PVがかなり良さげ
107なまえをいれてください:04/04/21 00:27 ID:Cmo+YOcT
>>104
横からの質問で恐縮ですけど、
せっかくだからPS2で出てるアトリエシリーズをやってみようかと思ってます。
いくつかあるみたいですけど、初心者が最初に遊ぶなら、どれが良いですかね?
108なまえをいれてください:04/04/21 00:30 ID:v/HxH3Z6
>>93
値段にもよるが、あんまり満足できないかもしれない。
箱は良くも悪くも、どのゲームも洋ゲー特有の、
少し大雑把&難易度高めってイメージが強いよ。
楽しめる人は多いに楽しめるみたいだけどね。
オイラはパンドラもHALOも、ある程度有名どころはやったけど、
満足感はまぁまぁ、といったところ。
自分がぬるゲーマーだからってこともあるだろうけどね。
109なまえをいれてください:04/04/21 00:39 ID:jzZ9EOP9
110なまえをいれてください:04/04/21 00:41 ID:Umt6G3T/
>>107
えーとPS2だとリリーとユーディどちらからでも大丈夫だと思うよ
値段も安いしあとリリーの方はプラスがあるから注意
詳しくはこっちで http://www.salburg.com/products.html

ちなみに社員じゃありません( ´ー`)
111なまえをいれてください:04/04/21 00:42 ID:rsp8a7G+
>>109
まぁ、移植に関してはそうなんだが
既に海外版が評価高いので薦めてみた
112なまえをいれてください:04/04/21 00:42 ID:Umt6G3T/
ヴィオラートはまだ高いので除外しますた
113なまえをいれてください:04/04/21 00:48 ID:Cmo+YOcT
>>110
早速のレスをどうもです。
参考になりました〜。
114なまえをいれてください:04/04/21 00:53 ID:a23dj2dC
昔のファミコン、マイライフマイラブみたいなゲームの現代版
探しています。似たようなおすすめソフトないでしょうか。
11595:04/04/21 00:56 ID:1Zl8STqx
明日ユーディーのアトリエとテクニクビートを探してきます。
リリーは・・・またの機会にでも(^^;

有難う御座いました。
116なまえをいれてください:04/04/21 01:58 ID:XI803oZo
テクニクビートは面白かったなあ。あれやって決定的にアリカ好きになった
>>114
最近出たPS2の『爆笑!!人生回道 NOVAうさぎが見てるぞ!』しか思いつかない
117なまえをいれてください:04/04/21 12:11 ID:XsXRqMUM
ポポロクロイス -月の掟の冒険- がカメクラで2980円で
売ってたんですけどどうですか?
118なまえをいれてください:04/04/21 12:19 ID:6HVIEL2n
中古なら祖父地図で2680円(税込み)だったな
119なまえをいれてください:04/04/21 13:21 ID:dBPOFB8m
フロントミッション4ってどうですか?
過去のフロントミッションは
1.面白かった
2.面白かったが、ロード永杉で飽きた。最後までやってねぇ
3.つまんね、すぐ秋田
だったんですが。
120なまえをいれてください:04/04/21 13:24 ID:Umt6G3T/
>>119
4.複雑すぎて投げ出すに30000万元
121なまえをいれてください:04/04/21 13:29 ID:bNzsyJW1
5.字幕が読みにくく視力が落ちるに50000網膜剥離
122なまえをいれてください:04/04/21 13:32 ID:Umt6G3T/
俺的にはキャラデザが天野喜孝じゃないのが残念
123なまえをいれてください:04/04/21 15:37 ID:dBPOFB8m
んなこたぁ聞いてねぇよ。どうだか教えろや、ハゲ共。
124なまえをいれてください:04/04/21 16:34 ID:11KH3tou
6.質問者の態度の急変にアドバイスを出さなくなる…6000でハンマープライス
125なまえをいれてください:04/04/21 16:49 ID:52+K35DN
ゲームじゃないのですがハードの性能で
X-BOX>>>NGC>>>PS2の認識でいいですか?グラフィックは。
126なまえをいれてください:04/04/21 16:50 ID:8Oobk5ST
>>125お前怪獣 おれウルトラマンな
127なまえをいれてください:04/04/21 16:55 ID:11KH3tou
>>126
はやく帰った方がイイよ!3分しか持たないし
128なまえをいれてください:04/04/21 17:09 ID:uNPgmcLx
おもしろいレースゲーム教えて
マリカとかガキっぽいのはパスね
129なまえをいれてください:04/04/21 17:09 ID:EHkBa4YC
バーンアウト2
130ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/04/21 17:20 ID:bHYH3MDw
>>128
ハードも何も書いてないから独断で

ワイプアウトXL(PS)
カンタムレッドシフト(XB)
ニードフォースピードアンダーグラウンド(PS2)
131なまえをいれてください:04/04/21 17:51 ID:bNzsyJW1
オレもバーンアウト2オススメ
132なまえをいれてください:04/04/21 18:16 ID:sqT3CSr+
バイオやったことが無いんですが、バイオハザード0ってお勧めですかね?
133なまえをいれてください:04/04/21 18:25 ID:YDG8ckOr
当方、久しぶりにゲームを買おうかと考えているのですが、
三国志8、三国志9、サッカーライフで迷ってます。

三国志シリーズは従来型も7型も好きです。
サッカーも好きでして、サカつくシリーズの為にPS2を買いました。
これはオススメできるというのがあれば教えて下さい。
134なまえをいれてください:04/04/21 18:27 ID:EHkBa4YC
>>122
サッカーライフは妄想力があるならお勧めしよう
試合はリアルタイムじゃないのでよろしく
135なまえをいれてください:04/04/21 19:13 ID:4m9ie4Yg
タイムスプリッターとゴーストリコンはどっちが面白いですか
136なまえをいれてください:04/04/21 19:16 ID:8Vk58XPV
今夜8時に2chゲーム板全閉鎖 家ゲー緊急対策本部
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082538537/l50
137なまえをいれてください:04/04/21 19:23 ID:hDN/nG1A
野球ゲームでトレードしたり、選手エディットしたり出来るモノはありますか?

138なまえをいれてください:04/04/21 19:31 ID:Umt6G3T/
139なまえをいれてください:04/04/22 06:22 ID:5ZvWB+vR
鬼武者3が新品で3500円
1,2やったことないけど安いから買ってみようかなぁと思ってます
3からやって話分かるんでしょうか?
140:04/04/22 09:01 ID:LJNU/fWX
>>139
かなりの電波系ストーリーなので、逆に3からプレイしても問題無いかと
話的に2は殆ど関係ないし、1から引いてある伏線もこれといって無かった筈
141なまえをいれてください:04/04/22 09:02 ID:QRrEGvhW
PS2で面白いレースゲーム教えて。
今まで面白かったのは
グランツー、リッジレーサー(PS2が出たときに発売されたやつ)

楽しめなかった
WRC2、リッジレーサーの最新版、

です。お願いします。

142なまえをいれてください:04/04/22 09:04 ID:g7ISregv
ボンバーマンカートかな?
143なまえをいれてください:04/04/22 09:23 ID:Rqwg2MNa
>>141
街道バトル2CRがオススメ
音楽がショボイけど
144なまえをいれてください:04/04/22 12:39 ID:+UEAkTid
>>141
バーンアウト2
145なまえをいれてください:04/04/22 12:48 ID:8wF+7jcV
何かお勧めのゲームありませんか?
アクションRPG系が結構好きで、ダークロやKHは面白かったです
モンスターハンターなんか買おうか迷ってるんですが他にありますか?
146なまえをいれてください:04/04/22 12:51 ID:8tc/SIQY
>>145
クリムゾンティアーズを買いなさい
147なまえをいれてください:04/04/22 13:39 ID:8wF+7jcV
>>146
あの3Dでアニメ絵ってのがちょっとね
あと評判もあまりよくないみたいだけど
148なまえをいれてください:04/04/22 13:43 ID:8wF+7jcV
あれはアクションゲーム過ぎるっぽいですね
もうちょっとRPG系がほしいです
149なまえをいれてください:04/04/22 13:49 ID:+UEAkTid
どらくえ5
150なまえをいれてください:04/04/22 13:54 ID:bnN2mAEn
DEAD OR ALIVE code: Cronus
151なまえをいれてください:04/04/22 14:34 ID:o/UlQiVl
152なまえをいれてください:04/04/22 14:50 ID:GghSatXH
>>148
RPG板池よボケ
153なまえをいれてください:04/04/22 17:07 ID:/jfpXDbi
バーンアウト2神ゲーだからかっとけ>141
154なまえをいれてください:04/04/22 17:38 ID:2YEDg+Ty
ワーネバっぽいゲームってないですかね?
155なまえをいれてください:04/04/22 17:42 ID:+UEAkTid
>>154
ワーネバ2
156なまえをいれてください:04/04/22 17:47 ID:Eg3GWigP
牧場物語とか動物の森とかかな
聞くなら所持機種くらい書いとこうや
157なまえをいれてください:04/04/22 17:54 ID:2YEDg+Ty
>>155
プレイ済みです。
>>156
すいません。機種はPS1かPS2で。
牧場物語ももうプレイ済みなんです。
158なまえをいれてください:04/04/22 17:59 ID:Eg3GWigP
>>157
うーん、他にあるかな?
GC買うのが手っ取り早いけど
中古64(2000円) + 中古動物の森(3000円) = 5000円
が安上がりかも
159なまえをいれてください:04/04/22 18:19 ID:2YEDg+Ty
>>158
サンクス。64持ってるので検討してみまつ。
160なまえをいれてください:04/04/22 18:30 ID:VBHIqm/b
161なまえをいれてください:04/04/22 18:44 ID:OWncjt4K
>>141
MotoGPが費用対効果で優れてるぞ
162なまえをいれてください:04/04/22 18:53 ID:GNZ9HDsZ
鬼武者3とモンスターハンターだったらどっちの方が面白いですかね?
163なまえをいれてください:04/04/22 19:05 ID:boyGhqsn
オススメ野球ゲームは?
164なまえをいれてください:04/04/22 19:28 ID:WNxda+dj
マジでファミスタ64。安いテンポ良い対戦おもろいオススメ。
データも自分で最新に出来るよ
165なまえをいれてください:04/04/22 19:43 ID:+UEAkTid
>>162
モンスター
166なまえをいれてください:04/04/22 21:26 ID:/jfpXDbi
>163
プロ野球スピリッツ
167なまえをいれてください:04/04/22 22:17 ID:EzD77DRw
アクション系で爽快感ありそうなのないですかね。
機種はPS2です。ストーリーの出来は気にしないです。
参考までに、楽しかったゲーム。
鬼武者 デビルメイクライ KH 無双 ロードオブザリング ダークロ ダークラ ロックマンDASH 
一応、戦国無双 バルダーズゲート、ドラッグオンドラグーン、辺り購入考えてるんですが
その他にも良いのあれば是非とも教えて下さい。後は上記3つは良いかどうか、等。

168なまえをいれてください:04/04/22 22:30 ID:WUDI95zY
>167
個人的なおすすめは
PS2
アヌビス SE
地球防衛軍
この2つは定価が安い上にアクションとしてかなり楽しめます。
アヌビスはもともと評判の高いアクションゲームです。
地球防衛軍は2000円シリーズで、一人プレイも楽しめて
友達との協力プレイ対戦プレイも熱いです。
あとは
スカイガンナー
フライト系ゲームですが、エースコンバットみたいなリアル思考ではなく
空を飛ぶ楽しさが実感できる爽快アクションに仕上がってます。

169なまえをいれてください:04/04/22 22:47 ID:F4vSB1St
三国無双って三種類でてますよね。
この三種類のうち、最も長く遊べるのはどれですか?
170なまえをいれてください:04/04/22 22:50 ID:LzCB08Zj
天誅3がthe Bestで出てるんですがこの値段なら買いですか?
171なまえをいれてください:04/04/22 22:57 ID:9zvVMnC9
いつも同じ人がいつも同じ答えをしてるような
172なまえをいれてください:04/04/22 22:59 ID:N2bFlbvE
>>170
買いです。
173なまえをいれてください:04/04/23 00:13 ID:vGkBytXH
>>169
内容的に一番長いのは、無双3でしょう。
エンパはファンディスク、
猛将は追加ディスクだから。
174なまえをいれてください:04/04/23 00:15 ID:z8XCy42G
最近でも古いゲームでもいいので1ヶ月は余裕で楽しめるゲームありますか?GTA3くらい楽しめると嬉しいのですが
175なまえをいれてください:04/04/23 00:17 ID:8O5uPOaR
>>174
格ゲーにハマれ
オススメは鉄拳
176なまえをいれてください:04/04/23 00:18 ID:5WmLO+sp
>>174
ドラクエ7
177なまえをいれてください:04/04/23 00:34 ID:vGkBytXH
>>174
長く楽しめるなら、
太閤立志伝4、PCで5でてるけど。
178なまえをいれてください:04/04/23 00:51 ID:+b3ZF2tX
>>167
バルダーズゲートはどうなのか知らんが、戦国とDODはやめとけ。
179なまえをいれてください:04/04/23 00:53 ID:iapXGdjI
桜坂消防隊が気になる('A`)y−〜
180なまえをいれてください:04/04/23 02:02 ID:enUtJ3Gl
パンツァードラグーンオルタだけのためにX-BOXを買う価値はありますか?
181なまえをいれてください:04/04/23 02:49 ID:iapXGdjI
('A`)y−〜 アルヨ
182なまえをいれてください:04/04/23 06:25 ID:dagAVfyU
エースコンバット4の中古が1850円だったのですが買いですか?
183なまえをいれてください:04/04/23 06:34 ID:Ju5rrzG1
>>182
普通に買いかと

>>174
風来のシレン外伝〜アスカ見参!〜
http://asuka.shiren.jp/

PC版だといま3500円
DC持ってなかったら文句なしにこっちかと

184なまえをいれてください:04/04/23 06:43 ID:Ju5rrzG1
ちなみにアスカはDCで買ってからずっとやってます
一ヶ月どころか一年も余裕
185なまえをいれてください:04/04/23 06:49 ID:JUvngA51
ゲームってゆーかゲーム本体なんだけど
やっとプレステ2を買おうと思ってるんですけど
今はどの機種を新品か中古どっちで買えば良いですかね
別にPSXみたいなのじゃなくただゲームができてちゃんと使えればよいです
1ちゃんとゲームできる 2できれば安い 3たぶんネットはやらない
ご指導ご鞭撻のほどお願いします
186なまえをいれてください:04/04/23 06:53 ID:Ju5rrzG1
>>185
やっぱ普通に一番新しい型の新品(SCPH-50000以上)がいいかと
既に定価でも発売時の半額以下に落ち着いていますし
てか中古で型なんてチェックできましたっけ?
187なまえをいれてください:04/04/23 07:00 ID:JUvngA51
そうですかぁ 新しい型で新品でたぶん19000円くらいで買えますよね
中古って型わからないんですか 知りませんでした
ここは無難に新しい型の新品を買っときます 旧型の中古と5千円も変りませんしね値段
ありがとうございました
188なまえをいれてください:04/04/23 07:06 ID:8QYsGNT1
型番箱があればわかるかと
189なまえをいれてください:04/04/23 08:40 ID:yehSPYd/
>>174
カルドセプト
190なまえをいれてください:04/04/23 09:21 ID:kd0AukCl
久しぶりに恋愛シュミレーションやろうと思ってるんだけど、
何かいいのある? エロくなくていから。
191なまえをいれてください:04/04/23 09:56 ID:iDhm9COy
>190
最近廉価版が出たスレッドカラーズをお薦めする。
2000円で1シナリオ5時間くらい。
ただストーリーが良く言えば切ないお話、悪く言えば若干鬱展開なのでその点は注意。
192なまえをいれてください:04/04/23 09:59 ID:kd0AukCl
>>191

さんくそ。チェックしてみます。
193なまえをいれてください:04/04/23 10:06 ID:z8XCy42G
不思議なダンジョンシリーズで一番おすすめは何ですかね?ちなみに持ってないのはシレンGB2、あとアスカ系は買ってないんですが
194なまえをいれてください:04/04/23 10:08 ID:Ju5rrzG1
>>193
いまだとやっぱ廉価版が出てるPC版アスカ
シレンGB2も面白いけど、これに搭載されてるシステムは全てアスカにも入っているし>祝福、共鳴等
195なまえをいれてください:04/04/23 11:09 ID:z8XCy42G
PCゲーとか買った事無いんですがいくらくらいですか?中古とかあるんですか?
196sage:04/04/23 11:16 ID:qJlFL4hb
PS版のカプエスPROって完全移植ですか?
DC版は本体と共に売ってしまいました。
197なまえをいれてください:04/04/23 11:21 ID:yehSPYd/
>>195
スレ違い
198なまえをいれてください:04/04/23 11:26 ID:FfKUicva
007エブリシングオアナッシングの操作はどんな感じか教えて下さい。
スティックで照準を合わせる操作ですか?
199なまえをいれてください:04/04/23 11:30 ID:h5zfWv/C
>>195
俺は天使だから教えてあげるよ。いちおう家庭用のゲームといえなくもないし。別板あるけど。
ソフマップが最大手だと思いますが、店頭に並ぶ価格は大体2割引程度。
中古はゲームに関しては行っているがビジネスソフトは行っていない。
中古の価格帯は新作、準新作ともに比較的高めで新品定価より1割安いといったところ。
ひどく古くなったり、PCの必要スペックが明らか数世代前のゲームだと2000円以下で購入できる。
が、アダルトゲームにくらべて一般ゲームはそれほど出回らないので中古の相場は高め。
シリアル番号やネット接続の問題もあるので新品を買うのが基本的だと思います。
打って変わってアダルトゲームになると新作も凄い勢いで中古が出回ります。違法コピーによる者だと思いますが
アダルト商品の中古という者に嫌悪感を抱かなければ新品よりも品数が豊富な場合もあります。
ただ・・数年前のアダルトゲームの中古というのは多少不潔な感じがしますが・・この方面はあまり興味が無いのでしりません。
が、どうみても一般コーナーよりもどの店舗でも活気はあるようです。


200なまえをいれてください:04/04/23 11:34 ID:MXziiD/P
PS2で野球ゲーム欲しいのですが、オススメ教えてください。ほぼ対戦しないと思います。飽きずにやりこめるのがいいのですが
201なまえをいれてください:04/04/23 11:35 ID:50l/LQOF
PCは中古で買うと6、7掛けぐらいで買い取ってくれる店もあるから(実質レンタル?)
CD−RにコピーやHDDにイメージ取って即売りという手があるね。
金無い人はやってみるといいよ
202なまえをいれてください:04/04/23 11:40 ID:h5zfWv/C
>>201
ソフマップなんて明らかにそれだよね・・・特にエロゲー
新品6800円で売り切れる量を入荷してさばいて
買取プールで5500とかで、購入時のルピーとかで1300円くらいでしょ。差額
で、客が違法コピーして買取して、中古売って買取してを繰り返してる・・
多分新品入荷して在庫抱えるよりも純利益でうまーなんだろうね。

ひどい話だぜ。中古買取にいったら買取済みのカウンターはエロ10:一般1くらいだったし。もっとひどいかも

203なまえをいれてください:04/04/23 11:48 ID:50l/LQOF
>>202
ある店じゃ18禁は3時までですと言われて
私が「一般ですが」と言うと喜んで買取に応じてくれたりするしなw
実際エロゲーの買取してる奴は大抵大きなバックから山のようにソフト取り出してる品。
「こいつら、マジキモイ」と思うことしばしば。
204なまえをいれてください:04/04/23 12:12 ID:yehSPYd/
スレ違いも甚だしい
205なまえをいれてください:04/04/23 13:06 ID:eEBNP6Tx
>167さんへ
僕のお勧めは「ガングレイヴO・D」です!
 前作の「ガングレイヴ」を遊んだ人はきっとマジデ!!!っていうでしょうけど
 今回のO・Dはまったく別物です難易度は3段階用意されていてノーマルでも
 最近のゲームみたいに敵を一発ではやっつけられませんです、だからといって
 爽快感が無いわけで和ありません!僕の中ではありまくりですシールドの残りを
 考えながら溜め撃ちも使いながらピンチになったらディメンション・ショット(違ったかな?)
 をつかって敵をなぎ倒す!!とってもおもしろいですよ!!でもあまりうれてないっぽいけど
 機会があったらあそんでみてくださいな^^
206198:04/04/23 13:19 ID:FfKUicva
どなたか007エブリシングオアナッシングの操作方法を教えて下さい・・・
苦手な操作でなければ買いたいのです。
スティックで照準合わせるのができないので
そうじゃないなら買いたいのです。
お願いします。
207なまえをいれてください:04/04/23 13:27 ID:yehSPYd/
007 エブリシング オア ナッシングPart3【見破れ。】
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078378189/l100
208なまえをいれてください:04/04/23 13:30 ID:qdYCKgMN
>>198
んとな、今回の007は構えたら、ロックオンサイトがでて勝手にロックオンするんだわ。
でも結局頭狙ったりする時はスティックで標準あわすぞ。
209なまえをいれてください:04/04/23 13:33 ID:Fszbx1Ng
サイレントヒル3と塊魂どっちがいいかな 両方同じ値段なんだけど
210198:04/04/23 13:35 ID:FfKUicva
>>208
ありがとうございます。
狙ったりするのは遠くから狙撃とかするときでしょうか?
それなら大丈夫です。
どうもありがとう!買おうと思います。
211なまえをいれてください:04/04/23 13:35 ID:EJUp5GOh
若干スレ違いですまないんだけど、タイムスプリッターっていくらくらいなら買う価値ある?
中古で2480〜2980って書き込みを良く見るけどどうせなら新品で欲しくて。
新品は店頭だとあまり見かけなくて通販だと6000円前後。新品の値段で買う価値ありますか?
212なまえをいれてください:04/04/23 13:37 ID:U1HGzvBW
>>198
ttp://www.tanteifile.com/info/2004/02/11_01/index.html
L1ボタン? 武器によるかもしれないけど
213198:04/04/23 13:47 ID:FfKUicva
>>212
どうもありがとう!すっごく面白そうですね。
そのボンドセンスとかいうのを使えば私でもどうにかなりそうです。
(メダルオブオナーがまったく照準あわせられなかったので・・・)
もうひとつ聞かせていただきたいんですが
ナイトファイアはスティック照準ですか?

214なまえをいれてください:04/04/23 14:00 ID:VbydYXJ5
任天堂64のダビスタはあまりおもしろくありませんでしたが
PSのダビスタは結構はまりました。ダビスタ04はおもしろいでしょうか?
215なまえをいれてください:04/04/23 14:12 ID:qKFGYCnr
>>214
せめて>>1くらいよめ。
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
216なまえをいれてください:04/04/23 14:56 ID:iapXGdjI
>>211
家の近所で新品1980円ダターヨ
217なまえをいれてください:04/04/23 15:34 ID:yehSPYd/
>>209
塊魂
218なまえをいれてください:04/04/23 15:43 ID:EJUp5GOh
>>216
どこ?つーかそのくらいの値段が普通なの?
219なまえをいれてください:04/04/23 15:57 ID:+b3ZF2tX
>>218
激しく安い。
出回ってる本数が少ないゲームは値段が不安定だが、うちの近所では4000円ぐらい
220なまえをいれてください:04/04/23 17:10 ID:yehSPYd/
>>211
若干どころか確実にスレ違いだ
テンプレくらい読め
221なまえをいれてください:04/04/23 17:25 ID:TBKncxIZ
彼女と出来るゲームって何がいいですか?

PS1 or PCでお願いします
222なまえをいれてください:04/04/23 17:28 ID:WT+wLZ8I
友達2〜4人で楽しめるゲームのお勧めを教えてください。
機種はPS2、値段は安めでよろしくです。
223なまえをいれてください:04/04/23 17:34 ID:YkZT/kWv
>221
ウンジャマラミー
224167:04/04/23 17:39 ID:de8TVmLS
皆さんどうもです。中古とか探してその中で安いの買ってみようかと思います。
225なまえをいれてください:04/04/23 18:00 ID:qvS3nMiZ
KUNOICHIは難しいと聞きますがどのくらい難しい?
226なまえをいれてください:04/04/23 18:03 ID:S0hY7eT/
>>221
セックス。とマジレス置いといて。

PCってのはよくわからんな。PSなら・・・やっぱり出かけるかセックスだろ。

>>222
マルチタップもってんの?以外と高いよ?
4人同時にやりたいなら、シンプル2000のザ・パーティーゲームが安くて
良いと思うよ。これは女でもプレイ可能だし、ウチではかなり盛り上がった。
227なまえをいれてください:04/04/23 18:32 ID:f7F5qfHx
>>225
sinobiより難しい。
228なまえをいれてください:04/04/23 18:48 ID:0vFMM2Rb
>>222
値段も安いのがいいならみんゴル3。2000円以下で買える。
マルチタップいらないし。
4000ぐらい出してもいいなら4もいいかも。
でもやっぱ俺としては3推奨。
229なまえをいれてください:04/04/23 19:09 ID:HAb8MMRr
質問ですが、はじめの一歩のBESTって読み込みとか速くなってました?
2を買おうと思うものですがもし改善されるんならBESTまで待とうかと。
230222:04/04/23 19:11 ID:WT+wLZ8I
>>226.228
サンクスです。
マルチタップは持ってなくてコントローラー2個だけです。
みんゴル3とシンプル2000を買うことにします。
あと、桃鉄・いたスト系を一個買おうと考えているのですが何かお勧めはあるでしょうか?
231なまえをいれてください:04/04/23 20:10 ID:EeWM/hTI
SLGでいいゲームないですか?
中毒性の高いゲームお願いします。
以前はまったのはダビスタ、ウイポ、ディスガイア、FEなどです。
232-:04/04/23 20:14 ID:sMPfiPCL
真・三国無双2(\980)と戦国無双(\3980)、どっち買うべきでしょうか?
無双シリーズは全然やったことなかったのですが、店頭で戦国無双のでもプレーやったら、ちょっとはまってしまって。
ただ、戦国の方のスレはなんか悪評ばっか立っているので…
233なまえをいれてください:04/04/23 20:14 ID:5WmLO+sp
234なまえをいれてください:04/04/23 20:15 ID:Cu0Mr/Sy
>>231
ダビつく3、ドリクラ
235なまえをいれてください:04/04/23 20:17 ID:Cu0Mr/Sy
>>232
今までの無双シリーズのまとめ。
金がある人=無双3+網生
お金がない人=無双2
オススメ度が低い。無双3エンパ、戦国。
236232:04/04/23 20:19 ID:sMPfiPCL
>>235
ありがとうございます。
とりあえず金ないので、無双2買ってみます。
237なまえをいれてください:04/04/23 20:26 ID:WOE8vh/9
好きなゲーム shinobi kunoichi アヌビス DMC(但し1のみ)です。
この他にPS2でアクションの面白いものはありませんか?
出来れば 爽快感より達成感のあるゲームがよいです。
XBOX持っていれば ニンジャガ とかやってみたいのですが・・・。
238なまえをいれてください:04/04/23 20:27 ID:QE9Bnn4R
オペレーターズサイドってやったことある人います?
マイクが付いててこちらから指示をするってやつです。
やったことある人いたら感想教えてください。
239なまえをいれてください:04/04/23 20:35 ID:5WmLO+sp
>>237
メタルギア2
240なまえをいれてください:04/04/23 20:36 ID:KO1Wz19e
>>237
マキシモ(1のほうね)
241なまえをいれてください:04/04/23 20:38 ID:EJUp5GOh
>>220
確実ではないと思うが・・・。一応、購入相談だしなw
ともかくウチの周りでは売ってないからどうでもいいんだけど
242なまえをいれてください:04/04/23 20:38 ID:Cu0Mr/Sy
>>237
フリーダムファイターズとか、マックスペインなどいかが?

>>238
mk2でも見れ、はげ
243なまえをいれてください:04/04/23 20:48 ID:WOE8vh/9
>>239
MSXのとPSのはやっとことがあるのですが 微妙に合わないのです。
自分でも理由がよく分からないのですが。
>>242
どっちも初めて聞いた作品ですが メーカーがEAというのが・・・。
食わず嫌いせず食べてみる価値はありますか?
>>240
なかなか面白そうです。
明日にでもお店に行って値段を見てきます。

皆さん ご協力感謝します。 
244なまえをいれてください:04/04/23 20:51 ID:iapXGdjI
>>242
達成感ねえよローディング長すぎ&劣化移植だ 禿げ

245なまえをいれてください:04/04/23 20:59 ID:eyBWgxYH
マキシモは500〜1500円で買えるよ〜。1も2も。
246なまえをいれてください:04/04/23 21:04 ID:TMMJo90M
>>243
達成感なら、007系もなかなかいいかもしれん。少し高いがな。
247なまえをいれてください:04/04/23 21:38 ID:LDSrMBs6
天地を食らうが5300円だった。
レアっぽいが買っていいものか・・・
どんなゲームか教えてくれ
248はるゆき:04/04/23 21:40 ID:FJOJc14h
メタギ2サブスタンス
天誅参 ベスト版
アヌビス(以下忘れた)
とりあえず纏め買いしようとしてるんですが、どうですかね?
なお、メタギはサンズの方はやりました。
249はるゆき:04/04/23 21:43 ID:FJOJc14h
後、フロントミッション4やってみたいのですが、
ストーリー、難易度どうですか?
私の腕だとFE烈火は余裕で、FE封印はだめでした。
250なまえをいれてください:04/04/23 21:45 ID:TMMJo90M
>>247
?ファミコンじゃないよな。
多少レアな気がするが、そうまでして買うほどでもない。
まあいえば、ファイナルファイトの三国志版だな。
251なまえをいれてください:04/04/23 22:00 ID:LDSrMBs6
>>250すまん、2だったOTL
今回は避けとくよ、サンクス
252なまえをいれてください:04/04/23 22:01 ID:ELVMCdYO
サイレントヒル3と塊魂がどっちも約3000円なんだけど、どっち買った方がいいですか?
253なまえをいれてください:04/04/23 22:07 ID:Cu0Mr/Sy
>>252
>>209(同じ質問)
>>217(その回答)

検索くらいしたらどうだ?
254なまえをいれてください:04/04/23 22:10 ID:fX07Nd8i
歯ごたえのあるRPGをやろうと、真女神転生IIIを買うことにしました。
調べてみた所、完全版も最近出たようで通常版とどちらを買おうか
迷っています。どちらがオススメでしょうか?
因みに女神転生シリーズは未プレイです。

また、近所の店を数件まわってみましたが生産数が少ないのか完全版は
売っていませんでした。
255なまえをいれてください:04/04/23 22:12 ID:ELVMCdYO
>>253
それ俺 もうちょっと他の人にも聞きたかったんで
256なまえをいれてください:04/04/23 22:17 ID:Lr8pVyml
ここ、x-box大丈夫ですか?
x-boxで二人プレイで楽しめるゲームで
彼女も楽しめるような気軽にできるゲームとスポーツ系の二種類教えてください
257なまえをいれてください:04/04/23 22:19 ID:KJqdipL6
DMC2ってつまらないんですか?1と2どっち買おうか迷ってるのですが・・・
258なまえをいれてください:04/04/23 22:28 ID:YgPERyTS
>>254
絶対にマニアクスを買ったほうがいいよ。
ただ、ファミコン世代じゃないんなら
通常版でもいいかもしれません。
難しいモードはPS世代の人にはクリアするのは
かなり難しいから。
259なまえをいれてください:04/04/23 22:33 ID:D5s2oxB3
>>257
両方買え
260なまえをいれてください:04/04/23 22:35 ID:fX07Nd8i
>>258
そうですか〜、薦められた上に何処にも売っていないと
なると余計に欲しくなってしまいます。
ネットでも売り切れですね・・・。

マニアクスのほうをを暫く探してみようと思います。
ありがとうございました。
261なまえをいれてください:04/04/23 22:38 ID:iapXGdjI
>>254
アニマクスでないほうはデバッグモードができて(;´Д`)ハアハアできるらしいYO
262なまえをいれてください:04/04/23 22:39 ID:iapXGdjI
>>256 無い
263なまえをいれてください:04/04/23 22:50 ID:ehL7cZrT
外枠でもちゃんと勝てるじゃん(・∀・)
264263:04/04/23 22:51 ID:ehL7cZrT
誤爆スマソ
265なまえをいれてください:04/04/23 22:54 ID:XshlzIEx
PS2の鋼鉄の咆哮2というゲームが地味だけど面白いと聞いたのですが,
なんかガンナーとコマンダーという2タイプあるみたいですが
どちらが面白いのでしょうか?
266なまえをいれてください:04/04/23 23:17 ID:PdzofRiC
アクションRPGをやりたいのですが、
何かお勧めのゲームはありませんか?
希望としては、2Dグラフィックで、ファンタジー物、
ハードはPSかPS2がいいです。
今のところ聖剣伝説レジェンドオブマナにしようと思っているのですが、
他にも何かお勧めのものがあったら教えてください。
267なまえをいれてください:04/04/23 23:21 ID:iapXGdjI
>>266 デュープリズム
268なまえをいれてください:04/04/23 23:21 ID:7NEkvLR5
>>265
俺的にはコマンダーが好きだけど他意見も聞いてみて。
>>266
ゼルダしか思い浮かばなかった
269なまえをいれてください:04/04/23 23:22 ID:50l/LQOF
>>266
スターオーシャン2買え。
あれは名作や
270なまえをいれてください:04/04/23 23:26 ID:S0hY7eT/
>>266
聖剣伝説レジェンドオブマナは正直ストーリーには期待できない
271なまえをいれてください:04/04/23 23:28 ID:5WmLO+sp
>>266
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
272266:04/04/23 23:41 ID:PdzofRiC
>>267-271
アドバイスありがとうございます。
グラフィックや、ゲームの雰囲気を見てみたいので、
やはり聖剣伝説か、
他のスレでも評判の良かったデュープリズムにしようかと思います。
273なまえをいれてください:04/04/24 00:07 ID:WxJUnTbj
>>262
そうですか・・・

なんでもいいんでX-BOXで面白いの教えてください・・・
じつは忍者外伝の為にX-BOX買ったばかりなんですがすんごくツマンネ

>>266
デュープリズムって3Dじゃ・・・。
キングダムハーツ面白いよ
274なまえをいれてください:04/04/24 00:14 ID:RcvlCJDg
>>273
XBOX売ることをオススメします
275なまえをいれてください:04/04/24 00:22 ID:WxJUnTbj
>>274
うん・・・
見た目も不格好で飾りにもならないしね・・・
276なまえをいれてください:04/04/24 00:43 ID:/z9CtFBg
>>249
難易度は高くはない
ストーリーは悪くはないけど今一感がある
ただ、フロントミッションシリーズ自体は非常に世界設定が凝ってる
あとついでに文字が読みにくいので注意
277なまえをいれてください:04/04/24 00:46 ID:3UKNW9cB
>>266
聖剣は横にしか攻撃できないし、動きもカクカクしてて微妙
過去の聖剣のイメージを期待してるなら辞めたほうがいいよ
デュープリズムは体験版しかやってないけど、こっちの方が聖剣ぽい
278なまえをいれてください:04/04/24 00:51 ID:97pax2Yi
(#゚Д゚) ノ ガッΣ( #)Д゚)>>274
    ヽガッΣ( #)Д゚)>>275

忍者外伝だけで判断するのはどうかと思う ガンヴァルキリー良いよムズイけど
279なまえをいれてください:04/04/24 02:37 ID:6P3+Z0/v
ブラボーミュージックってどうですか?
おまいらの正直な感想を教えて下さい。
280なまえをいれてください:04/04/24 03:09 ID:PCh5sSg1
>>266
俺も悪魔城シリーズを勧めとく。デュープリズムもかなり面白かったけどな。
ほかにも、ヴァルキリープロファイルとか微妙にアクション要素とか入ってるから
どうだろう?
281なまえをいれてください:04/04/24 04:56 ID:Vkf2XJw+
阪神優勝時(2003年ペナント終了時)のデータの野球ゲームが欲しいんだけど
熱チューとスピリッツとパワプロで悩んでる。
熱は2003持ってて結構良かった。スピリッツはやったこと無いけど
投球時のボタンを押すタイミングで球が甘くなるシステムとか凄く興味がある。
パワプロは64で5だか6ぐらいをやり込んだのが最後。
ああどれかえばいいんだあああああ
282はるゆき:04/04/24 08:38 ID:aZhDp/qt
>>276
そうですか・・・購入控えてみます
ありがとうございました。
283なまえをいれてください:04/04/24 08:46 ID:hKqLJ3aK
>>273
1、2面で挫折した戸田糞ヌルゲーマーさんですね
284なまえをいれてください:04/04/24 09:56 ID:yZdccK6o
>>283
1,2面クリアできたら、あとは楽って意味ですか?あ?
285なまえをいれてください:04/04/24 10:17 ID:rAintYJm
>>283,284
まぁまぁ、人には得意不得意があるだから、そう邪険にせんくても。
ハードなゲームをクリアできるのは凄いが、
ただ凄いだけであってそれだけなんだし、
ヌルいゲームしかクリアできなくても、
本人が楽しいんだから糞とか言わない。
だからゲーヲタはキモイとか言われるんだよ。
もう一度言うけど十人十色なんだから。
まぁ、楽しむ為のゲームで1,2面で詰まると先に進めないから
面白くはなくなるな。
>>284はもちっと頑張ってみてくれ。
人が作ったゲームだから、きっとクリアできると思うよ。
俺はムリポだがorz
286なまえをいれてください:04/04/24 11:03 ID:RcvlCJDg
日本のゲームはキャラが成長するのが主流だけど
アメリカのゲームはユーザーの成長が前提とされてつくられているそうだ。

まあ向こうは筋肉ヴァカばっかりだから仕方ないな。
287なまえをいれてください:04/04/24 11:34 ID:YHWV6JuA
魔界戦記ディスガイア
ファントムブレイブ
っていうのがあるけど、
まあ個人的に面白かった方。
288なまえをいれてください:04/04/24 13:17 ID:mcidBhmz
カルドセプトでオススメって何ですか?
俺はSS版でハマッて、久し振りにプレイしようと思ったら壊れてたんですよ。
289なまえをいれてください:04/04/24 13:28 ID:97pax2Yi
>>288
セカンドやればいいとおもうよ
290なまえをいれてください:04/04/24 13:39 ID:KWkuU0LJ
アーマードコアNXとサモンナイト3と連ジとアンリミテッドさがを売って
ジェネレーションオブカオス4を買って来ようかと思ってるけど、どう?
291なまえをいれてください:04/04/24 13:50 ID:97pax2Yi
>>290
いいとおもうよ
292なまえをいれてください:04/04/24 13:57 ID:wAZFO0DJ
>>288
おすすめやん
293なまえをいれてください:04/04/24 13:58 ID:qeubZafU
>>279
めちゃ飽きやすい。
1曲が長いから疲れる。
294なまえをいれてください:04/04/24 13:58 ID:i4F2Mr5E
>>292
意味わからん
295290:04/04/24 14:00 ID:KWkuU0LJ
>>291
thx
いってくる。
296なまえをいれてください:04/04/24 14:07 ID:hSK5LREV
ヴァンパイアパニック( ゚д゚)ホスィ…
とゆうよりも付属の「ベルセルク」の体験版が
ヽ(●´ε`●)ノ欲しい♪
297なまえをいれてください:04/04/24 14:49 ID:uZO+TSG/
ソニックヒーローズ(PS2)3000円
ラチェット22000円
ジャックダクスター22500円

だったのですが
ラチェットは買いだと思うのですが
他の二つはどうしましょう?
ソニックシリーズはやったことないけど激しくやってみたい・・・
でもなんかヒーローズはいまいちってきいたし・・・・
298なまえをいれてください:04/04/24 14:51 ID:RcvlCJDg
>>297
ラチェット2はカット毛。
ジャック2は糞ムズだからラチェットクリアしてからの方がいいよ。
ソニックはやめと毛。
299なまえをいれてください:04/04/24 14:56 ID:uZO+TSG/
>>298
ジャック1やってないしなあ。
あれは1000円くらいだからキニシナイで買うかな
ラチェット2はやっぱ普通に買うことにするよ
300なまえをいれてください:04/04/24 15:11 ID:/z9CtFBg
サイヴァリアって2種類出てるけど、どっちがお勧め?
アーケードではどちらも未体験です。
301なまえをいれてください:04/04/24 15:12 ID:XgW+Cwuw
コンプリートエディション買え
302290:04/04/24 15:12 ID:KWkuU0LJ
売ってきた
連ジを除いて(傷のため買い取ってもらえなかった)\8100

GOCかいにいってくる。
303なまえをいれてください:04/04/24 15:28 ID:/z9CtFBg
>>301
コンプリートエディションって2本とも収録されてるのだよね?
うちの近所の店では無かったんだけど、気長に探してみるか。
304なまえをいれてください:04/04/24 16:08 ID:rAintYJm
そういえばエウティタDXが稼動準備中らしいね
今どこかでロケテ中なはず
305なまえをいれてください:04/04/24 17:43 ID:hdPhQzjN
探偵物のアドベンチャーで
お薦めの物って有りませんか?
昔、サターンのクロスにはまったことが有って
あれはかなり楽しめました
306なまえをいれてください:04/04/24 18:24 ID:avMsypI+
>>305
ちょっと違うかもしれんが、逆転裁判。
307なまえをいれてください:04/04/24 18:42 ID:472LvDUj
>>305
未プレイだから、よくわからないが
神宮寺三郎シリーズはどうだろう?
「夢の終わりに」と「灯火が消えぬ間に」が
評価いいみたい。
PS2でも確かでてたはず。
308なまえをいれてください:04/04/24 19:21 ID:fcd6ezKC
PS2で格闘技のゲームで選手育成がイイ!ってゲームありませんか?
309なまえをいれてください:04/04/24 19:32 ID:TnAwswUX
>>308
ボクサーロード?だったけかな。
かなり古いしPS作品だけど、
面白かったよ。
500円位で買えるので
お勧めします。
310なまえをいれてください:04/04/24 19:52 ID:Oq5lrm/c
誘導されてきました
ガンコン使えて2P対戦できる
シューティングゲームをおしえてください
311なまえをいれてください:04/04/24 20:00 ID:zU13XL0W
>308
K-1の最新のヤツ
312なまえをいれてください:04/04/24 20:03 ID:X4/0mDT2
>>308
はじめの一歩2
操作に慣れれば楽しいはず
313なまえをいれてください:04/04/24 20:06 ID:ecdYYLok
>>310
ガンバレット、ガンバァール、オーバキューンあたり。
314なまえをいれてください:04/04/24 20:57 ID:kzr1gbjn
ロボットがでてくるアクションもの(PS2)を買おうと
思ってるんですけど、オススメあります?
アーマード・コアは、是非やってみたいんですけど、
敷居が高そうで…。
315なまえをいれてください:04/04/24 21:20 ID:wAZFO0DJ
>>312はクソゲーだからやめとけ
発売日延期した上に慌てて納期にまに合わせてるからバランス悪すぎバクものこりまくり
316なまえをいれてください:04/04/24 21:23 ID:kE0le3XH
>>314
ANUBSI
317なまえをいれてください:04/04/24 21:24 ID:wKvvUUOq
>>314
ガンダムめくりあい宇宙
ZガンダムエゥーゴVSティターンズ
318なまえをいれてください:04/04/24 21:36 ID:n3SHsItj
>>314
ギガンティックドライブ
面白さは保証する
319なまえをいれてください:04/04/24 21:39 ID:ZdMQMmbk
320なまえをいれてください:04/04/24 21:42 ID:wAZFO0DJ
>>314
アーマードコアでいいじゃん
機体組むの大変だったらHP参考にすればいいし
321なまえをいれてください:04/04/24 22:19 ID:nGydhDRi
>>320
正直対戦会とか出ると足もでない
位置取りやたら上手い奴とかいったい何者なんだろうと思う
322なまえをいれてください:04/04/24 22:27 ID:wAZFO0DJ
>>321
強化人間ってことで
323なまえをいれてください:04/04/24 23:19 ID:9Uc1k8Ek
敷居が高いと思ってんなら、確実に火傷するだろう。
324なまえをいれてください:04/04/25 00:06 ID:7zyz7tOr
サッカーのこととかあんまりわからないけどウイイレシリーズは面白そうだからやってみたい。
でもどれ買ったらいいかわからないから3000円以下で手に入ってお勧めのやつあれば教えて。
325なまえをいれてください:04/04/25 00:10 ID:vUK/O9Ty
>>305
とりあえず、実際に推理するというより、
サスペンス色が強いものだが、ミッシングパーツを薦める。
↓比較的最近書かれたGame Watchのレビュー。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040413/miss.htm

神宮寺はより雰囲気ゲー。
ドラマ的にも事件的にもかなり劣ると思うが、値段も安いし手軽には楽しめる。
やはり「夢の終わりに」と「灯火が消えぬ間に」の2本がオススメ。
つーか、それ以外はやめとけ。共に\1500。
326なまえをいれてください:04/04/25 00:13 ID:Vhn7cv8K
>>324
昨今のサッカーゲーを興味本位でやるのは、正直厳しいものがあるが
まあ、ウイイレ6とか1000円で売ってるので、駄目でもダメージ
は少なかろうと思う。が、覚えることが山ほどあるぞ。

327324:04/04/25 00:17 ID:7zyz7tOr
>>326
そっかー、やっぱ大変かもね。
でも今他にやりたいゲーム無いし、1000円くらいならなんとかなると思うから買ってみるよ。ありがとう。
328なまえをいれてください:04/04/25 00:20 ID:IpHavcs6
こんばんわゲーム初心者です。
今年新卒で記念に初めてゲーム買おうと思っていうのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメゲームなんかを教えて欲しいです。

す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m

元祖ソース マジでワロタ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1079265972/589-
329なまえをいれてください:04/04/25 00:22 ID:Vhn7cv8K
>>328
ネタなのか本気なのかわからん。出直してこい。
330なまえをいれてください:04/04/25 00:58 ID:Mlzt3Stb
2Dのアクションゲームでお薦め教えてください
ハードはPS2 DC GBAです
今までの楽しかったのは
PSロックマンシリーズ PSゲゲゲの鬼太郎妖魔大血戦 PSメタルスラッグシリーズ
PS2メタルスラッグ3 GBAアトム GBAサモンナイト GBAロックマンシリーズ
です
3Dが酔うので2Dでお願いします ポリゴンよりはドット絵がいいです
331なまえをいれてください:04/04/25 01:03 ID:9bLXcHSf
>>330
アクションRPGに分類されるがドラキュラXがお勧め
332なまえをいれてください:04/04/25 01:04 ID:IpHavcs6
>>330
マリオアドバンス2
>>329
完璧にネタです
333なまえをいれてください:04/04/25 01:15 ID:OXUCSV7m
>>330
メトロイドフュージョンとワリオアドバンスがオススメ。
334なまえをいれてください:04/04/25 01:26 ID:952vTfpP
>>330
真コントラ
335なまえをいれてください:04/04/25 03:28 ID:AgP/Pks3
メタルギア2みたいに自由度の高いおもしろいゲームありますか?
あと、サイレントヒルやバイオ系のお勧めホラーも教えて下さい。
336なまえをいれてください:04/04/25 03:34 ID:ocBysd9m
>>335
SIREN
337なまえをいれてください:04/04/25 03:46 ID:AroffHyK
>>330
悪魔城ドラキュラx月下の夜想曲

これを超えるアクションゲームを知らない
338なまえをいれてください:04/04/25 05:03 ID:hD6PfqGv
メタルギアって自由度高いか?
339なまえをいれてください:04/04/25 08:10 ID:3NhMD5vH
この前中古屋逝ったら、箱コーナーに「ダイナソーハンティング(だったっけ?」とかいう、恐竜スキーにはたまらなさそうなソフトが置いてあったんだが、如何なモンなんでしょーか?

これかカウンターストライク、もしくは幽霊離婚のアイランドサンダーのどれを買おうか三日ほど悩みっぱなし…。
340なまえをいれてください:04/04/25 08:24 ID:4BwLhwbe
>>335
メタルギア系好きなら
スパイフィクション 今なら安いでしょ
341なまえをいれてください:04/04/25 08:44 ID:hD6PfqGv
>>339
ゴーストリコソがいいと思うよ
理由は俺がやったことないから
342なまえをいれてください:04/04/25 09:47 ID:Zu7gsB3h
GC大乱闘を買おうか検討中。
64版は面白かったが最近やったら画質の悪さが目に付いた。
それでも面白かったが。

自宅だと一人プレイオンリーになるが2週間に一度は4人プレイ
できる環境はある。ソフト4000円とコントローラー3つ6000円で
購入は悪くないだろうか。とりあえずガチャフォースは持ってるわけで。
343なまえをいれてください:04/04/25 10:21 ID:1S4f9/jS
三国無双3
戦国無双


どっちにするか迷ってます。
システム的には一緒で、中国と日本の違いくらいなんでしょうか?
それとも、戦国無双には、三国無双にない要素とかもあるんですか?
ちなみに、三国無双2は持ってます。

両方やってみた方、ご意見ください。
344なまえをいれてください:04/04/25 10:37 ID:jxxSBQWG
ACネクサスとJフェニックスとアヌビスとオメガブーストとガングリフォンの内、
・どれが一番やれる事多いですか?
・どれが一番爽快感ありますか?
・どれが一番コストパフォーマンス高いですか?
・どれが一番世界観というか雰囲気というかそんなのがカッコいいですか?
・どれが一番面白いですか?

・・・お暇でしたら宜しくお願いします。
345なまえをいれてください:04/04/25 10:45 ID:f15ew9mX
・どれが一番やれる? ACNX
・どれが一番爽快?  ANUBISSE
・どれが一番コストパフォーマンス高い? ACNX・ANUBISSE
・どれが一番世界観云々 ACNX
・どれが一番面白い? 人それぞれ 参考程度なら個人的にNX
あくまで俺視点だから参考程度で
必ずしも当てはまるわけじゃないので最終決定は
自分で調べる事を勧める
346ele ◆4kNJblDpUo :04/04/25 10:52 ID:0QKLChpS
>>343
どちらかを選ぶとしたら三国3。
戦国は新要素が多々あるけど、ほとんど(全部?)空振り。

俺の意見を言えば、無双2をやり込んだのならもう少し安くなってから買った方が良い。
全要素をだせばすぐに熱は冷める。大味なアクションだから前作とやる事は同じ。
それほど長続きはしないぞ。少し考えてみれ。
347290:04/04/25 11:09 ID:5VMdwEah
>>344
・どれが一番やれる事多いですか? ACNX
・どれが一番爽快感ありますか? ANUBIS
・どれが一番コストパフォーマンス高いですか? ANUBIS ACNX
・どれが一番世界観というか雰囲気というかそんなのがカッコいいですか? ANUBIS
・どれが一番面白いですか? 個人的にはANUBIS

ただ、>>345の言うとおり、自分で調べる事を薦める。
348なまえをいれてください:04/04/25 11:15 ID:1S4f9/jS
>>346

なるほど・・・。
thxです。
もうちょい考えてみます。
349なまえをいれてください:04/04/25 11:28 ID:Vh9vwWG7
>>335
ベタだがヒットマン。

>>339
佳作。結構面白い。
素晴らしくよくできたゲームってわけじゃないが、題材を上手く消化してる。
MSが日本のデベロッパに作らせたソフトの中じゃピカイチだと思う。

>>342
何を躊躇してるのかがわからん。
一人でも20時間くらいは普通に遊べる内容。
4人対戦の面白さは言わずもがな。
350なまえをいれてください:04/04/25 11:53 ID:3NhMD5vH
>>341,>>349
さんくすです。

パケがちょっち地雷臭かったんで、正直あんまし期待してなかった(失礼)けど、そこそこ面白いなら購入してみます。

…で、前作がおもろかったもあるので機会があれば離婚も。
351なまえをいれてください:04/04/25 12:36 ID:vHi1YbpI
>>348
戦国無双はウンコだy
352なまえをいれてください:04/04/25 12:38 ID:h/xsCRXq
ノベル形式のホラー(ミステリーホラー)ゲーでお薦めのモノを教えてください。
ハードはPS、PS2、DC、SFC辺りで。
プレイ済みはかま、かま2、弟切草、夜光、魔女たちの眠り、ざくろです。
身も凍るような一本をお願いします(ある意味凍るとか無しで)。
353なまえをいれてください:04/04/25 12:45 ID:AroffHyK
>>352
ノベルじゃないが、零。続編じゃないほうな
怖さは折り紙つき。夜部屋真っ暗にしてやれ

ノベルなら、PSの街
9本のシナリオがあるんだが、そのうち1つがかなりやばい
354なまえをいれてください:04/04/25 12:55 ID:zipGgBfP
PS2かGCのロジックゲーム?(マス目を削って、絵を完成させるゲーム)は
どれが良いのでしょうか?本体を買ったばかりで右も左も分からなくて
往生してます。どうか助けてください。
355なまえをいれてください:04/04/25 13:10 ID:AroffHyK
ゲームでやる必要あるのか?
素直にそういう雑誌買ったほうがいいと思うんだが。

SFCなら、マリオのピクロスとかあったような気はする
356なまえをいれてください:04/04/25 13:13 ID:DH+bbybM
>>330
クロノア
357なまえをいれてください:04/04/25 13:33 ID:yHlo9QTV
ロックマンZERO買おうと思ってますがPS版も含めてこのシリーズは初プレイです
どれ買おうか迷っています
迷ってるのはGBASPのロックマンゼロシリーズと
PS版のXシリーズです
もしGBAのがお薦めならGBASPと一緒に買おうと思います
358なまえをいれてください:04/04/25 13:42 ID:iy23WqPr
PS2でシュミレーションRPGでお勧めありますか?
カルドセプトは持ってます。よろしくアドバイスを。
359なまえをいれてください:04/04/25 14:06 ID:Bysm88d4
>>354
売ってれば、おーちゃんのお絵かきロジック、2

PS2ならSuperLite2000 おえかきパズルかな?
元がシンプルなだけにPS版の1500シリーズでも充分だと思うけど。
THE パズルコレクション 2000はちょっと・・・。
360なまえをいれてください:04/04/25 14:24 ID:LWJL6V/R
>>358
アニメ調のが多いからな。それでも構わないんだったらディスガイアか。
そうでなければ・・・。つーか、カルドセプトSRPGか?
361なまえをいれてください:04/04/25 14:32 ID:zipGgBfP
>>359
レスありがとうございます。はぁはぁしてきます 
362288:04/04/25 14:36 ID:EBU1HBNz
中古屋でセカンド買ってきます。有り難う御座いました。
363なまえをいれてください:04/04/25 16:11 ID:h/xsCRXq
>>353
レスサンクスです。
街はホラーテイストは薄いと感じていたので避けていたのですが、かなりヤバイ
シナリオがあるのですね。根強い人気のあるタイトルですし、やってみようかな。

零は2作共プレイしました。
やっぱシナリオ的にも演出的にも1の方が怖かった。
扉開けると結構な確立で生首いるしw
364なまえをいれてください:04/04/25 16:38 ID:t/n43wui
>>358
俺もディスガイア、あとFFT、アーク1と2
グラフィックが古くてもいいならタクティクスオウガ
FFTは個人的に最高傑作、ディスガイアもかなりいい(暖かい感じが好きならおススメ)
世界観とシナリオだとタクティクスオウガかな
まあ、俺の一押しはFFT
365なまえをいれてください:04/04/25 16:40 ID:t/n43wui
スマソPS2ね
だとディスガイアだな
ラピュセル、ファントムブレイブの日本一ブランドは結構面ろいよ
366なまえをいれてください:04/04/25 16:49 ID:NtKgHIAw
ファイナルファイトみたいに敵を倒して
横に進んでいくゲームをやりたいんですが
何かお勧めはないですか。
三国無双のように自由に駆け回るようなのでなく
敵を倒したら先に進めるようになるのがいいです。
PS2でそんなゲームないですか?
教えて!とてもエロい人。
367なまえをいれてください:04/04/25 16:52 ID:v9F+ipMU
スパルタンX
368なまえをいれてください:04/04/25 16:53 ID:AroffHyK
>>366
ガントレットダークレガシー
まさに。
369なまえをいれてください:04/04/25 17:02 ID:hD6PfqGv
>>366
PS2で横スクロールアクションって結構無いネェ
アクションシューテイングになっちゃうけど
真魂羅
メタルスラッグ3あたりはやっておいても損はしないかと

370358:04/04/25 17:42 ID:iy23WqPr
FFTですかぁ。伝説の〜、はスーパーファミコンで結構ハマったなぁ。
中古屋まわって、FFT探してみます。ディスガイア、初耳ですわ。ググってみるわ
みなさんサンクス♪
371なまえをいれてください:04/04/25 17:44 ID:952vTfpP
>>366
SEGAのゴールデンあっクス、ホクトの件。
お金は大事だよ
372なまえをいれてください:04/04/25 17:45 ID:4t9Ih8ag
PS2 で面白いSLGありませんか
PCからの移植のゲームはなしで(PCのゲームばかりなのでたまには
PS2のもやったりしたいと思いまして)
光栄のゲーム全般 太平洋の嵐 太平洋戦記 大戦略などが好きです
最近プレイしたPSのソフトはガンダム ティアリングサーガ FFタクティクス
ぐらいです
373なまえをいれてください:04/04/25 17:45 ID:LQlBbmGY
メタルスラッグはおもしろい。
374なまえをいれてください:04/04/25 17:51 ID:LQlBbmGY
>>372
信長の野望、三国志 は違うようなので
フロントミッション
375なまえをいれてください:04/04/25 17:51 ID:sxhu+sky
>>372
FM4などは?
パーツ、武器、スキル等のセッティングが面白いよ。
二足歩行メカが戦うのはカッコイイし、
ストーリーが短めなのが欠点だけど。
376なまえをいれてください:04/04/25 18:00 ID:zipGgBfP
最近気になり始めてサイレントヒルをやってみようかと思うのですが、2と2最後の歌とは
どう違うのでしょうか?
・バイオハザードはよくやるのですが、操作等は似ていますか?(おじさんにもついていける操作性?)
・1と3は話のつながりがあるとのことですが、1はやる必要ありますか?
377366:04/04/25 18:19 ID:NtKgHIAw
>>368,369,371,373
レスありがとうございます。
早速見に行ってみます♪
378なまえをいれてください:04/04/25 19:52 ID:4t9Ih8ag
>>374 >>375
お返事ありがとうございます
信長の野望、三国志は最近のは全部プレイしてるので
フロントミッションはPSのはちょっとやったんですが短かったので
好きなゲームを見ていただくとわかると思うのですが
ある程度じっくり遊べるのを探しているので
中古等で安ければ買ってみます(面白かったことを面白かったので)
他にじっくり遊べるゲームがあればお願いします
379なまえをいれてください:04/04/25 20:01 ID:8guRAzZJ
PS2もしくはGCでゲームの世界にのめり込んでしまうというか
その世界で生活してるかのようなモノありませんか?

ジャンルは問いません。
ただオンラインゲームは抜きでお願いします。
380なまえをいれてください:04/04/25 20:22 ID:A279+D3f
>>379
ザ・シムズはそのまんまそういうゲームだが。
381なまえをいれてください:04/04/25 20:24 ID:A279+D3f
>>378
PSだがネオアトラス2あたりは?
PC版もあるかもしれんが、じっくりできる。
382なまえをいれてください:04/04/25 20:32 ID:A2ma1BLE
>>376
操作系についてはバイオバザードとほぼ同じです。
バイオに慣れていれば難易度もそれほど高くはないかと思います。

最期の詩は、オリジナルの2にマリア編という短編が追加されたもので、
2と比べて内容に大きな変化はありません。ですが、どちらも
売っているようでしたら最期の詩でいいかと思います。

3は1のグッドエンディングを見た後の方がより深く楽しめるとは
思いますが、いきなり3からでも十分楽しめます。3は若干難しめです。

また、怖さの質が、バイオの様に単純にビックリさせられる演出や
そこから来る怖さでは無く、サイレントヒルのそれは一種のオカルト的な
雰囲気を含んだ怖さです。好き嫌いがあるかも知れません。
383なまえをいれてください:04/04/25 20:40 ID:ayNsailD
おもしろいかどうかはさておき、
MOON,UFO,エンドネシア,ルーマニアなどの
センスがツボです。
こういうセンスのみゲーみたいなのでお勧めあったらお願いします。
面白いという意味では、上記の中では
MOONとルーマニア1のみが面白かったです。
384なまえをいれてください:04/04/25 20:44 ID:A279+D3f
>>383
それならチューリップしかあるまいて。
385なまえをいれてください:04/04/25 20:50 ID:lR9CzHvP
おすすめアクションゲーム教えてください
ロックマンや悪魔城みたいなやつでお願いします
本体はSFCしか持ってないので
他ハードなら本体買いします
386なまえをいれてください:04/04/25 20:52 ID:A279+D3f
>>385
スーファミでOK。
スーパーメトロイドクリアしてから本体買いしなさい。名作。

387なまえをいれてください:04/04/25 20:53 ID:ayNsailD
>384
うをおおおおおおおおおおおおおおおお
検索しました。
超心引かれました。
今からゲーム屋行って来ます!
ありがとう!
388なまえをいれてください:04/04/25 20:54 ID:lR9CzHvP
>>386
了解 それやってみます
389なまえをいれてください:04/04/25 20:55 ID:hD6PfqGv
>>385
ヴァルケン

390なまえをいれてください:04/04/25 20:59 ID:PRxEFrIF
>>378
リング・オブ・レッド
なんとなく合いそうな気がする。
詳細は自分で調べてね。
391なまえをいれてください:04/04/25 21:18 ID:/kCpXF4/
>>383
・・ゲームキューブの「ギフトピア」もいいんだよ。
全然人気ないけど俺は大好きさ・・なんというか大好きさ・傑作だと思うんだけどT−T
GC本体と一緒に売っちゃった・・でもいつか又買うよ。
392なまえをいれてください:04/04/26 06:09 ID:Lovn8Vqy
給料がはいったからなにか買おうと思う。
昨日店に行ってきたけど小一時間まよって結局きまらなかったので、もまいらがアドバイスしてくだちい。
RPGかSLRPGでおもろいやつ。+ギャルゲー要素あれば萌
でヨロシク。
他、ジャンル問わず「これは神ゲー!」てのあったら、どうか教えてください。
393392:04/04/26 06:27 ID:Lovn8Vqy
あ、PS2でヨロ。
あと評価が高いディスガイア?ファントムブレイブ?なんかはストーリー性が薄くないかと不安があります。
じゃ寝るからレスよろしく〜
394なまえをいれてください:04/04/26 06:54 ID:Mdev3GMr
>>393
グローランサー4がベスト
395なまえをいれてください:04/04/26 07:07 ID:Mdev3GMr
・・・よく考えたらスレ違いじゃないか。
>>393
これからはRPGはこっちで
RPG購入相談所31
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081673503/
396なまえをいれてください:04/04/26 08:45 ID:LhCnG32Y
>>383
ギフトピア、L.O.L、Chulip
397なまえをいれてください:04/04/26 11:03 ID:CfcOgHmK
>>382
詳しい説明ありがとうございました。さっそく探してみます!
398なまえをいれてください:04/04/26 12:36 ID:WcScnDCO
デビルメイクライ1800円は安いほうですか?安いなら買おうと思うんだけど
399なまえをいれてください:04/04/26 12:38 ID:BcYT+WOS
高いと思われ
400なまえをいれてください:04/04/26 12:41 ID:WcScnDCO
>>399
あ、高いんだ… じゃあ何円くらいだったら買いなんですか?
401なまえをいれてください:04/04/26 12:46 ID:+3EdnY8k
いやそれぐらいは調べた方が・・・多分煽られるから。。
ヤフオクとか結構相場解るよ。
402なまえをいれてください:04/04/26 13:30 ID:JzqNlO2I
amazonでエヴァ2が安いから、買おうと思うんですが、糞だと聞いているので、踏み切れません。
誰か、もう一押ししてください。
403なまえをいれてください:04/04/26 13:47 ID:22Nls1Lg
PS2のシャドウハーツ2は主人公の名前変えられますか?下らない質問ですいませんRPG購入相談所の方がエラーになってしまうためこちらでお願いします。
404393:04/04/26 13:47 ID:Lovn8Vqy
失礼。今起きますた。RPGのほうででなおしてきます
394 サンクス
405なまえをいれてください:04/04/26 14:26 ID:BcYT+WOS
>>402
EVA好きなら普通に楽しめるし良作だよ
406なまえをいれてください:04/04/26 14:33 ID:E4hbD0GQ
モンスターハンターとタイムスプリッター両方欲しいんだけど
片方は後で買うとして先に買うほうとしてはどちらを先に買ったらいいと思いますか?
迷うな〜〜〜〜
結局どっちも買うけど〜〜ん〜〜・・・どっちから買おう
407なまえをいれてください:04/04/26 14:44 ID:PGrwSJxN
俺エヴァ好きだけど、あんまりおもしろく感じなかったな…
少なくとも良作ではないと思った。

まぁエヴァ好きならやってみては。安いみたいだし
408なまえをいれてください:04/04/26 14:46 ID:EDM0elDs
PS2でXBOXのメックアサールトや鉄騎のようなメカアクションを体感できるのはありますか?
アーマードコアはPSでマスターオブアリーナというのをやったけど違う感じがしました。
409なまえをいれてください:04/04/26 15:26 ID:aW2/2eNv
>>402
エヴァ信者にのみ良作だと思う。
俺はイマイチ、エヴァに対する愛が足りなかったせいか、
一週間で売ってしまった。
戦闘パートは、遠距離武器でも、近距離と同じように近づいて撃たなきゃ意味無し。
生活部分も、たいしてできること少ない、できることはガンパレ以下。
いくらほどか分からないけど3000円くらいなら、買っても…
410なまえをいれてください:04/04/26 16:29 ID:1MJW1J6v
今度、何か2〜4人で出来るゲームを購入しようと思っているんですが・・・
何か、よさそうなものありませんか?ちなみに今まで盛り上がったゲームは

無双系統 地球防衛軍 HALO ガンダムDX系統 スマブラ(64)
あとコアなところでブレイズ&ブレイドとゆーPS1のソフトが盛り上がれました。
所持してる機種はPS2 64 Xbox です。   
411なまえをいれてください:04/04/26 16:34 ID:78kJgb2a
即レスありがとうございます。
失敗してもとりあえずはセーブしといた方がいいんですね。
412なまえをいれてください:04/04/26 16:57 ID:KfAjAyNy
PS2でお勧めのシミュレーションゲームをおしえてください
三国志とか大戦略とかではなく
ファイヤーエムブレムとかタクティクスオウガみたいのが欲しいです
よろしくお願いします
413なまえをいれてください:04/04/26 16:59 ID:8w1mkWUK
>>398
俺的には安い。
414なまえをいれてください:04/04/26 17:14 ID:Mxnz8r7z
>>406
モンスター
415なまえをいれてください:04/04/26 17:15 ID:w3s+n5kk
>>412
ロボットものSRPGの
 フロントミッション4
 第二次スーパーロボット大戦α

ギャグ系SRPGの
 魔界戦記ディスガイア
416なまえをいれてください:04/04/26 17:27 ID:dg18DosA
三国無双系まったくやったことないんですが、ちょっとやってみたくなったので、3のEmpires?とかいうのを買ってみようかなと思ってるんですが、これは前作やったことないとできませんか?
417なまえをいれてください:04/04/26 18:02 ID:Lh15CfQp
>>412
ちょっと違うがエイジオブエンパイア2
418358:04/04/26 18:03 ID:tCF9BigT
ディスガイア。始めました。
FFT無かったんで、中古で4800。1時間くらいしかやってないけど、
良さゲーな予感。皆さんのアドバイスサンクス。

>416
Empiresはやめて、3にした方が吉。
419416:04/04/26 18:08 ID:dg18DosA
>>418
そうですか。理由はなぜでしょう?
420なまえをいれてください:04/04/26 18:32 ID:dOA+V8xP
ガングレイブO.Dってどうですか?雑誌の評価が最悪だったので買うか迷ってます
ちなみに1は結構面白かったです
421なまえをいれてください:04/04/26 18:48 ID:ibUU6IZz
>>406
タイムスプリッターの方が普通におもろい
個人的にモンスターは糞毛だった
422なまえをいれてください:04/04/26 18:53 ID:1oubqAcs
みなさんどんなゲーム持ってますか?
参考にしたいのでよろしくお願いします
423なまえをいれてください:04/04/26 18:56 ID:f8wb5f6d
>422
君が望む永遠
424なまえをいれてください:04/04/26 18:57 ID:M8hHXB90
多い月は3本以上買うこともあるゲーオタな俺だが
現在所持してるソフトは0本
425なまえをいれてください:04/04/26 19:00 ID:f8wb5f6d
月三本じゃゲーオタじゃないよ
426なまえをいれてください:04/04/26 19:04 ID:kOZU1sO5
>>422
レイディアントシルバーガン
心霊呪殺師太郎丸
熱血硬派くにおくんすとりーとバスケ
アンリミテッドサガ
ぶちギレ金剛
バウンサー
侍道2

ニヤ(・∀・)ニヤ
427なまえをいれてください:04/04/26 19:05 ID:2ExTRW3T
>>419
エンパイアーズが糞だから
428なまえをいれてください:04/04/26 19:06 ID:zDNMpsvt
お尋ねします。
大航海時代シリーズって、既存のキャラクターを操作するだけですか?
オリジナルキャラクター作成とか名前の変更はできないんでしょうか?
感情移入できないとどうも面白くなくて・・・。
そういった感じのゲームでオススメのものがありましたら教えていただけるとうれしく思います。
429なまえをいれてください:04/04/26 19:06 ID:1oubqAcs
>>426
ぶちギレ金剛いいかも(oノωノ)
430なまえをいれてください:04/04/26 19:13 ID:HuPBJ5Bd
>>426
全部カス
431なまえをいれてください:04/04/26 19:25 ID:Rx0T+ckM
FPSでステージがいっぱいあるやつない?
432なまえをいれてください:04/04/26 19:25 ID:kOZU1sO5
>>428
自由度と言う点では
「太閤立志伝4」
「ワールドネバーランドシリーズ」
キャラメイク出来るし様々な職業があるから飽きなければ神ゲー。

航海+自由度と言えば
「ネオアトラスシリーズ」
大航海みたいに腐女子風の固定キャラは一切出てこない。
価格も2800円以下で買える。

詳しくは公式なりを参考にしてください。
PS2持ってると勝手に勘違いしてるかもだが。
433なまえをいれてください:04/04/26 19:25 ID:DIVlmvE4
攻殻って楽しい?
434なまえをいれてください:04/04/26 19:25 ID:dTiMDHeX
銀銃だけイイ
435なまえをいれてください:04/04/26 19:31 ID:bftgJ5oT
>422
SSX3
バーンナウト2
クレイジータクシー
スカイガンナー
タイムスプリッター
トニー・ホークプロスケーター3
カルドセプトセカンドエキスパンション
フリーダムファイターズ
NBAストリート2
地球防衛軍
もじぴったん
テクニクビート
ANUBIS
ウイイレ7
学校であった怖い話S
コロコロポストニン
パネキット
436なまえをいれてください:04/04/26 19:37 ID:kOZU1sO5
>>433
おまいがMGCシリーズ・ヒットマン・スプリンターセルをプレイしてなくて
尚且つ今やるものが特になければ普通に楽しめる佳作。
潜入して敵に見つからずに進んでいくのを期待しているならやめとけ。
437なまえをいれてください:04/04/26 19:37 ID:IIROav3V
PS2もしくわPSで育成して友達と対戦するのが
目的の感じのゲームありますか?
スポーツ系、アクション系がいいです。
438なまえをいれてください:04/04/26 19:42 ID:E4hbD0GQ
パワプロ10とパワプロ10超決定版のどっちかを買いたいんだが
値段で判断するだけでOK?
別にそんな違いあるのか?

439なまえをいれてください:04/04/26 19:44 ID:kOZU1sO5
>>437
スポーツ系はわからん。
アクションなら「アーマードコアシリーズ」しか思い浮かばないな。

ベタな回答しか出来ないのであとはゲーマーさん(・∀・)ヨロシク!!
440なまえをいれてください:04/04/26 19:45 ID:bftgJ5oT
>437
PSならブレイズアンドブレイドバスターズ
4人同時対戦が可能。もちろん4人同時協力プレイもできる。
職業もたくさんあって男女の性別も選択可。
魔法使いの場合、コントローラーの4つのボタンを組み合わせて
魔法発動。高レベルの魔法になるほどコマンドが長くなるから自分で
詠唱してる実感が感じられるし、キャラのレベル以外でも詠唱スピード
上げっていうプレイヤー自身のスキルも必要になってくる。
441なまえをいれてください:04/04/26 19:50 ID:vWqpmu4f
>>437
ボクサーズロード、K-1 2003、トバル2
442なまえをいれてください:04/04/26 19:57 ID:PGrwSJxN
PS2のはじめの一歩シリーズを買ってみようと思いますが、1と2で大きな差ってあるんでしょうか?
またどっちがお勧めでしょうか?
443437:04/04/26 20:12 ID:IIROav3V
>>439
アーマードコアですか。
ちょっと食わず嫌いで今まで手だしてなかったです。
新しいのでたみたいだし。

>>440
それおもしろそうですね。
探してみます。

>>441
ボクサーズロードはかなりやりました。
K-1はちょっと・・・。
トバル2安そうですね。探してみます。
444なまえをいれてください:04/04/26 20:12 ID:f8wb5f6d
>>442
1のほうが絶対おすすめ。
キャラもめちゃ多いしボクシングゲーじゃ一番面白い。
2は退化してる
445なまえをいれてください:04/04/26 20:17 ID:nOhBU/5o
444おめ
446なまえをいれてください:04/04/26 20:18 ID:cDynkIGr
ピクミン2の為にGC買おうかと思ってるんだけど
勿体無いかな?
全くやったことないんだけど
誰かおすすめかどうか教えて?
あと、これ初回特典ある?
447なまえをいれてください:04/04/26 20:24 ID:MW/O1LWN
>>446
GCがオススメじゃない。
448なまえをいれてください:04/04/26 20:26 ID:cDynkIGr
じゃあやめたほうがいい?
あと特典教えて?
449なまえをいれてください:04/04/26 20:40 ID:tkrBvsX7
>>446
1 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 04/04/20 00:28 ID:/HaLTBN0
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。

テンプレくらいヨメ。
450なまえをいれてください:04/04/26 20:44 ID:XYP9ZPiN
>>428
4に関しては、三人のうちひとりから選ぶしかないな。
とはいっても、自由度の高さは結構なもんだ。そう神経質になるほど気には
なるまい。同系統ではネオアトラスが筆頭に挙がるだろうな。1か2がいい。
451なまえをいれてください:04/04/26 20:46 ID:MW/O1LWN
1 ▼洛陽攻略の経緯
以下説明です。
劉義驍謔 LANK「列侯」[ラウンジ] 【太傅】
452なまえをいれてください:04/04/26 20:55 ID:p0NNaujK
誤爆スマソ
453なまえをいれてください:04/04/26 21:03 ID:8uVvMfLd
ヽ(`Д´)ノウワァァン
454なまえをいれてください:04/04/26 21:07 ID:G6dZ0Hz5
ワールドヒーローズってPS2で出てないのかね
455442:04/04/26 21:07 ID:PGrwSJxN
>>444
レスどうもです。
今1の方が安くて良さそうですね

とりあえずサクセスみたいな事がしたいのですが、1にはパワプロみたいなサクセスモードは付いているんでしょうか?
2に付いてる事は分かったのですが…
456なまえをいれてください:04/04/26 21:09 ID:cDynkIGr
>>446お願い
457なまえをいれてください:04/04/26 21:10 ID:f8wb5f6d
>>455
ついてない
モードはストーリーモードみたいのと対戦みたいのしかない。
458442:04/04/26 21:16 ID:PGrwSJxN
>>457
Σ(゚Д゚;)

そうですか…
でもとりあえず1買っておもしろかったら、2の購入を考えてみます。
レスありがとうございました。
459なまえをいれてください:04/04/26 21:19 ID:XYP9ZPiN
>>454
古。PS2どころか会社じたいが無いんじゃないのか?
460なまえをいれてください:04/04/26 21:34 ID:cDynkIGr
>>446もお願い
461なまえをいれてください:04/04/26 21:41 ID:6DOWxq2Z
PS2の野球ゲームで、選手の名前を自由に変えれるのってありますか?
462なまえをいれてください:04/04/26 21:45 ID:JwCEeiO3
プライド2003とK1グランプリとファイプロで悩んでいます。
観戦モードがあって一人でも楽しめるのが希望です。
どなたかよろしく
463なまえをいれてください:04/04/26 21:54 ID:cDynkIGr
>>446教えてくれたら教えます
464なまえをいれてください:04/04/26 21:57 ID:IglnFb3r
ヽ(`Д´)ノウワァァンシネー
465なまえをいれてください:04/04/26 21:58 ID:Gf6V04Iw
ID:cDynkIGr
ID:cDynkIGr
466なまえをいれてください:04/04/26 22:06 ID:f8wb5f6d
>>462
k−1が(・∀・)イイ! よ
467なまえをいれてください:04/04/26 22:06 ID:cDynkIGr
466氏
>>446も教えて
468なまえをいれてください:04/04/26 22:14 ID:1oubqAcs
>>435さん マジレスありがとうございます。

トニー・ホークプロスケーター3とSSX3
スケボーとスノボーで比較の対象になるかわからないんですがどっちがおすすめですか?

テクニビートおもしろそうですね!結構どこにでも売ってますか?

タイムスプリッターはおもしろそうなんですけどゴールデンアイみたいな感じですか?
難易度はどうなんでしょうか? 
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします
469なまえをいれてください:04/04/26 22:15 ID:vWqpmu4f
>>462
プライド2003はやめとけ
ファイプロは知らん
470なまえをいれてください:04/04/26 22:16 ID:cDynkIGr
>>446もおしえて?
471412:04/04/26 22:18 ID:KfAjAyNy
みなさんどもです
考えてきめます
472なまえをいれてください:04/04/26 22:24 ID:hYsVIj4I
まんこ見たい
473なまえをいれてください:04/04/26 22:57 ID:IglnFb3r
モアイ顔キボン
474なまえをいれてください:04/04/26 23:01 ID:WGssKC3s
>>408お願いします。
475なまえをいれてください:04/04/26 23:04 ID:IglnFb3r
メックアサ−ルト(・∀・)イイ!!
476なまえをいれてください:04/04/26 23:04 ID:cDynkIGr
>>408
>>446教えて
477なまえをいれてください:04/04/26 23:09 ID:wkHtzxOX
スルーされまくっても懲りずに教えて君がのさばっているスレはここですか?



ぶっちゃけ見てて笑えるな
特にageてる奴とかsageれて無い奴とか
478なまえをいれてください:04/04/26 23:11 ID:WrNUU5AI
なんかフ○アナコピペしたら釣れそうなふいんき
479なまえをいれてください:04/04/26 23:12 ID:qqzKKYw6
戦国無双はおもろい?
三国無双はあまりやってないからあのシステムに飽きてることはないと思う。
爽快感は無双より求めない方が良い?
480なまえをいれてください:04/04/26 23:14 ID:IglnFb3r
>>479
マジでやめとけ
481なまえをいれてください:04/04/26 23:14 ID:Ht/36W4o
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) 分からなかったらすぐに質問するっぽこぴぺぽぽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   探す前に2chに書き込みみみじゃあびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
482なまえをいれてください:04/04/26 23:15 ID:qqzKKYw6
そこまでおもしろくないの?
483なまえをいれてください:04/04/26 23:20 ID:cDynkIGr
>>446教えて
484なまえをいれてください:04/04/26 23:27 ID:M/LgsSmH
>>483
朝まで続けたら神認定
485なまえをいれてください:04/04/26 23:28 ID:cDynkIGr
教えてよ
486なまえをいれてください:04/04/26 23:31 ID:xSnUKEoq
何が知りたいの?
487なまえをいれてください:04/04/26 23:33 ID:cDynkIGr
>>446。教えてくれる?
488なまえをいれてください:04/04/26 23:36 ID:f8wb5f6d
なんかかわいそうになってきた・・・・
489なまえをいれてください:04/04/26 23:36 ID:xSnUKEoq
>>487
うん。>>449で教えてくれてるよ。だからみんなに無視されてたんだよ
原因が分かって良かったね^^
490なまえをいれてください:04/04/26 23:36 ID:cDynkIGr
同情するなら教えてくれ
491なまえをいれてください:04/04/26 23:39 ID:WrNUU5AI
ピクミンのジャンルがアクションだと知った夜だった
492なまえをいれてください:04/04/26 23:39 ID:cDynkIGr
>>489
お願い教えて
493なまえをいれてください:04/04/26 23:39 ID:KlBZuaIE
>>479
ぱぱっと思いついた点は

長所
無双演舞がカッコイイ
ウマの耐久はイイ、無双のように一撃で落とされないので。

欠点
武将が少ない
城内戦が、足の遅い武将だと辛すぎる
無双演舞の爽快感はイマイチ
無双をやった後だと、動きがチト硬い、すぐになれるけど
成長システムは個人的にいただけない

普通に考えれば良作なんだけど、大作シリーズが故の酷評?
494なまえをいれてください:04/04/26 23:41 ID:cDynkIGr
>>446教えてくれたら死んでもいいのに
495なまえをいれてください:04/04/26 23:42 ID:cDynkIGr
500までに>>446教えてくれなきゃ死ぬね。
496なまえをいれてください:04/04/26 23:44 ID:xSnUKEoq
496
497なまえをいれてください:04/04/26 23:44 ID:qqzKKYw6
>>493
アリガトウ。
別にクソゲーって訳じゃないんだね。
3000ちょいで売って宝試してみる。
498なまえをいれてください:04/04/26 23:46 ID:WrNUU5AI
♪教えて欲しくて〜ageまくって〜叩か〜れて〜
そして〜いつしか脅迫〜放置〜プレイ〜戦国無双〜

正直CMで聞いたっきりだから覚えてない
499なまえをいれてください:04/04/26 23:48 ID:tkrBvsX7
ピクミン2について

…カービィの様な初回特典は無い筈
両機種共に持っている自分は、発売日に購入予定。

自分の好きなゲームも並べてない奴の趣向は判らんし
発売されていないゲームの出来を知る立場にもないので
お薦めかどうか自体答えられぬ。

興味のあるゲームが複数本あるならば、そのハードは買いだと思うし
無ければスルーしとくが吉。
500なまえをいれてください:04/04/26 23:51 ID:Lovn8Vqy
グランドセフトオートっておもろい?
4980なんだけどほかにもかうのあるからまぁ予算内におさまるけど高値だけにまよってます!
501なまえをいれてください:04/04/26 23:53 ID:xSnUKEoq
>>500
おもろい。
PCで体験してみては?体験版あるのかどうかしらないけど
502なまえをいれてください:04/04/26 23:55 ID:f8wb5f6d
>>499
逝って良し!!!!!!!!!
503なまえをいれてください:04/04/27 00:10 ID:WZrKfQVc
ここで質問していいのかな?
DCのヴァンパイアハンターが5280(だったかな?)くらいで
売ってるのを前から目つけてんだけど、その価格で買う価値あります?

ヴァンパイアシリーズ好きだったんで、サターン以降のハードで
やりたいなーって気持ちがあって気になってるんだけど。

でもコントローラーが気になるなぁ、LRボタン使ってマトモに遊べ
そうにないしなぁ..
504なまえをいれてください:04/04/27 00:15 ID:Ve0Uxdf1
>>503
それはヴァンパイアハンターじゃなくて多分「ヴァンパイアクロニクル」
一時期セガダイレクトでのみ発売されていたフォーマッチングサービスのシリーズ1作目だと思う。
ヴァンパイア〜セイヴァー2までの全モードが選べる仕様で音楽もちゃんと入っていたはず。
プチレアなので5280円ならまぁ・・高くも無く安くも無いという感じ。
でも、欲しい!!となってしまったら手に入れるには秋葉原とかだと思われまつ。
DCをもってる理由の一つ「SF3サードストライク」がPS2移植決定されてしまったので
DCをもってる理由として「ヴァンパイアクロニクル」をあらたにあげるのが俺です。
リリスかわいいな・・・勝ち台詞エロイしな・・・うん、えろいよ
505なまえをいれてください:04/04/27 00:15 ID:vQKer/mn
3000円台なら買ってよし
506sage:04/04/27 00:19 ID:Iw8aE8AP
グランドセフトオートB
ておもしろいですか?4980でした!それと絶体絶命都市もかおうとおもうんですが、アドバイスください!
507なまえをいれてください:04/04/27 00:21 ID:0rGAQtNL
絶体絶命都市3D酔いで死ぬかと思った
508なまえをいれてください:04/04/27 00:23 ID:fyVIt6Iy
509腹黒太郎 ◆Z9TaEykyCQ :04/04/27 00:25 ID:BoeCiRaL
俺も3000円台なら買ってもいいと思うけど、
DC本体のサポートがもうすぐ終わるらしいから
それを考えると足意踏みしてしまう

クロニクルがアーケード化されるようだし
最近のカプを見る限りPS2に移植される
だろうからそれを待つのが吉かと
510なまえをいれてください:04/04/27 00:32 ID:mqOGj1eL
グランドセフトオートはストレス解消に最高
PC版やったけどストーリーはぜんぜん進めずにずーっと
警察とのカーチェイスだけやってた。
でも今度出るGTAバイスシティのほうがいいかも、夏にぴったりなバイオレンスカーゲームだし
511なまえをいれてください:04/04/27 00:46 ID:2Ndxo5Q6
>>506
sageはメル欄にいれれ。あと機種依存文字もやめれ。
絶体絶命はやったことないからしらんが、GTAは来月新しいのが出るから
それまで待ったほうが得かと。
512なまえをいれてください:04/04/27 00:49 ID:0rGAQtNL
ガングレイブO.D欲しいんだけどどう?
513なまえをいれてください:04/04/27 01:02 ID:mqOGj1eL
久々に対戦ゲーム(2Dでもイイ)やりたいんだすけど
お勧めは?ヴァーチャ4は持ってる
514なまえをいれてください:04/04/27 01:05 ID:0rGAQtNL
>>513
GG
515ko:04/04/27 01:17 ID:YKluwOzL
だれかおしえて〜〜
以前このスレで紹介されてたサイトで
ベットとか引き出しとかをクリックしながら部屋を脱出するゲームがあるサイト
他板で聞こうかともおもったのですが知ったのがこのスレだったので
おねがいします
516なまえをいれてください:04/04/27 01:26 ID:QmfzK8z3
>>515
クリムゾンルームってやつじゃないか?
http://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html
にあったけどもう無いよ

ちゃんとflash板で聞け
517なまえをいれてください:04/04/27 01:28 ID:iWoeH+Ng
普段ゲームしない彼女と一緒にやるゲームでお勧めを教えてください。
一応、昔、マリオとかマリオカートとかはちょこっとやったことがあるみたいです。
あ、パズル系は苦手とのこと。
出来れば、対戦、協力プレイが出来るのがいいかな〜?
機種は、PS2かGCで。
518なまえをいれてください:04/04/27 01:37 ID:WEV2OOnM
スレ違いだが今レイヴ悠久の絆をやってるんだがグランアースってどこでとるんだ?崖くずれにあって入れないし吊り橋落ちてこないし(´・ω・`)ショボン
519なまえをいれてください:04/04/27 01:39 ID:2ZNGOM0x
>>517
PS2の「SSX3」なんかどう?雪山の表現が綺麗だし
圧倒的なスピード感に驚くことうけあい。女性ウケもいいゲームだよ
GCのマリオカートでも問題ないんだけれど、意表を突くという意味でも。

もしくは彼女に意地悪してみてはどうか
「ことばのパズル もじぴったん」という傑作パズルゲーで。
ルールは斬新で簡単。ステージ数も多いから一人でも長く遊べる良ゲーだよ。
520なまえをいれてください:04/04/27 01:43 ID:ON3nuQAa
SSXトリッキーはかなりはまったんですが
SSX3も買った方がいいでしょうか?
521なまえをいれてください:04/04/27 01:45 ID:mtFcWjxq
>>517
パズル系に分類されるが、ミスタードリラーはどうよ?
ルールは単純でとっつき易いし、使うボタンもたった一つ
522なまえをいれてください:04/04/27 01:47 ID:2ZNGOM0x
>>520
比較にならないぐらい遊び所が増えてる

グラフィックの進化ぶり、やりこみ度の充実っぷり。
どれも前作までとは比較にならない
ただしレース好きの人のなかには「トリッキーの方が遊びやすくてよかった」
という意見もチラホラ。でも個人的には昨年度Best1ゲーなのでぜひ買ってみてくれ
523なまえをいれてください:04/04/27 01:49 ID:tJGdOUSO
>>517
ガンシューティングなんか良いんじゃない?
524なまえをいれてください:04/04/27 01:51 ID:2Ndxo5Q6
>>517
>>519氏はSSX薦めてるが俺はあえてマリカーDDを推す
協力プレイは二人乗りになるからおまえさんが運転担当、彼女が道具担当とかできる。
後ろで甲羅だの投げつけてれば十分ゲームに参加できるし、こっちの方が二人でワイワイできる。それに二人で協力してクリアすれば達成感もあるし、彼女が慣れたら対戦もできる。
ただ、おまえさんが暇なとき一人でもやりたいってんなら俺もSSX3を推す
525腹黒太郎 ◆Z9TaEykyCQ :04/04/27 01:52 ID:BoeCiRaL
>>517
PS2ならタントアール
GCならマリオパーティ

正直だれでも簡単操作で楽しく遊べるの
はこの二つくらい。
526383 :04/04/27 01:53 ID:s1RzE+Zp
>391,396
ありがとう。ギフトピアチェックしてみます。
チュウリップは店ハシゴしたんですが、在庫が無く
ネットで購入。
LOLは前に1回悩んで結局買わなかったんだよなぁ。
527437:04/04/27 01:53 ID:RUia9luv
ブレイズアンドブレイドバスターズ かっっちゃった。
でも、今日は眠いから寝ます。
おやすみ。
528517:04/04/27 02:03 ID:iWoeH+Ng
ちょっとの間に、こんなにレスが・・・・。

もじぴったんとドリラーは持ってるので
押入れから引っ張り出して今度やらせて見ます〜。
たしかに、ドリラーは結構楽しんでやりそうな感じです・・・。
ガンシューティングなんかも結構いいかもですね〜
マリオカートはたぶん、一番手堅いかなと思います。
SFCのは結構弟とやったって言ってましたから。

SSXは今までまったくノーチェックでした。
ちょっと、情報集めてみます。
これから暑くなってくるし涼しげなゲームもいいかもですね。


すごい参考になりました。
ありがとうございます。
529517:04/04/27 02:04 ID:iWoeH+Ng
>>525
あ、タントアール、いいですね!
しかも安いし・・・。
こっちも含めて検討してみます〜
530ko:04/04/27 02:16 ID:YKluwOzL
>>516
あ、それですそれですありがとう
てかなくなってますねーしょぼん
531なまえをいれてください:04/04/27 05:13 ID:Ja/ow+xd
概出かもしれんが
パワプロは10と決定版だと 
サクセスでオールスターズという特殊なのがある
モーションが追加(されたはず)
マイライフが多少進化
ダイエー、阪神が激強い
ボーナス選手が多少違う
シナリオももちろん違う
全部あってないかもしれんが大体こんな感じ
最大はオールスターズをどう取るか
今までのパワプロに出てきた歴代サクセスのゲスト(猪狩とか一ノ瀬とか)選手を使って試合で勝っていく(リーグ優勝するともち使えるように)
パワプロファンなら決定版買い
ただ遊びたいだけなら10でもいいと思う
中古の値段差で決めると
 
1000円だったら決定版買い(結構遊びこむ気なら)
2000円だったら微妙
3000円だったらファン以外買わない方が無難
                 
532なまえをいれてください:04/04/27 10:01 ID:eos02qDq
プレステかプレステ2で
面白い高校野球のシミュレーションゲームってないですか?
533なまえをいれてください:04/04/27 13:26 ID:UzHcjq4v
いつもはバイオ系やメタルギア系のゲームばかりやってます。
ちょっと違うのやりたいのですが
塊魂とシムズだったらどっちがおすすめですか?
534なまえをいれてください:04/04/27 13:35 ID:/7Em6f5H
両方楽しめたけれど、一応塊魂に一票

クリアするだけならば、さして時間掛からないので
その後シムズにも興味があれば、売っぱらって購入費用に充てれば良いかと。
535533:04/04/27 13:56 ID:UzHcjq4v
ありがとう。
シムズって面白いですか?
めんどうくさいってことはないですか?
536なまえをいれてください:04/04/27 14:00 ID:zYMkf9Zx
シムズと塊なら圧倒的に塊をすすめるな
シムズはくそつまらん
537なまえをいれてください:04/04/27 14:03 ID:RmmnjkkF
ジャンルが違うからねぇ・・

シムズは、少しずつ、少しずつ、自分の分身的なキャラを育て
職について、金溜めて家具買って、能力上げて、昇進してと
マータリ、マータリするゲーム

塊は、面白いけど、、酔うね。
しかも連続してするゲームじゃないかな?
たまにするのにちょうどいいと思う。クリア時間は短いので
同じステージを何度もやって記録をのばしていくゲームかな?
538533:04/04/27 14:41 ID:UzHcjq4v
ありがとうー。
ではとりあえず塊にします。
シムズは好みが分かれるみたいですね。
539なまえをいれてください:04/04/27 15:18 ID:5r4BmK3L
何は無くとも「塊魂(カタマリタマシイ)」
これだけはやっとくべき。
シンプルかつ爽快。とにかくガチ面白い。
540なまえをいれてください:04/04/27 15:37 ID:FRYIns/w
>>531
参考になりました 無印にしときます
541なまえをいれてください:04/04/27 17:52 ID:tJGdOUSO
プレイ状況にあわせてキャラクター達がしゃべりまくるゲームってないでしょうか?
機種はなんでも良いです。
なるべく実況系や格闘系以外でお願いします。
542なまえをいれてください:04/04/27 17:58 ID:zYMkf9Zx
アバウト杉
知るかボケ
543なまえをいれてください:04/04/27 17:58 ID:SKiGb3ot
メタルギアソリッドみたいな感じ?
544なまえをいれてください:04/04/27 18:00 ID:wARWpc3r
>>541北斗の拳世紀末救世主伝説
おもしろいぞあれは
545なまえをいれてください:04/04/27 18:07 ID:3vTf42fv
>>541
ff10
546腹黒太郎 ◆Z9TaEykyCQ :04/04/27 18:09 ID:BoeCiRaL
ゼノサーガ
ダンジョン以外で会話シーンてんこもり
547なまえをいれてください:04/04/27 18:10 ID:tJGdOUSO
>>543
イベントシーンとかじゃなくプレイ中に、にぎやかな雰囲気が味わいたい感じです。
MGSは通信が良かったけど基本的に息を潜める感じなので少し違う感じです。

>>544
PSのですよね?アレは凄いハマりました。
ゲーム本編より世紀末モードが最高!
でもなるべくプレイ中のリアルタイムな感じでボイスがにぎやかな感じのが
今猛烈にやりたいです。

わかり難くてすみません…。
548なまえをいれてください:04/04/27 18:47 ID:tuQ2L16R
土木重機ゲームで、「建機いっぱい」とタイトーの「●●に乗ろう」シリーズがあります。
どっちがお勧めですか? リアルさとかおもしろさなどのアドバイスがあればたすかります。
よろしくお願いします。
549なまえをいれてください:04/04/27 18:52 ID:12l0pd6Y
エイジオブエンパイアUてシングルプレイでも面白い?やりこめる?

ポピュラス
シムアース
シムシティ
シヴィライゼーション

はハマりました。
550なまえをいれてください:04/04/27 18:54 ID:0+FWNC2y
>>549
おもしろいけど環境があるならPC版を買うが基地
551なまえをいれてください:04/04/27 18:58 ID:3vTf42fv
>>548
そんなのよりぶちぎ(ry
552なまえをいれてください:04/04/27 18:59 ID:dLKzJdau
>>547
RPGだけど、テイルズはしゃべりまくるよ。
553なまえをいれてください:04/04/27 19:22 ID:12l0pd6Y
>>550
サンクス

でもPC持ってない('A`)
シムズ買うか('A`)
554なまえをいれてください:04/04/27 19:29 ID:yLMVe4No
SNK VS CAPCOM SVC CHAOS(PS2)
を今狙ってます
ゲーセンで遊んだことがあるので内容は知ってるんですが
PS2版の操作性ってどんなもんなんでしょう
PS、PS2のKOFの操作性があまりよろしくないって聞いて気になってます
555なまえをいれてください:04/04/27 19:43 ID:U+C+sKEi
>>553
AOEは俺はPS2版も買ったが、なかなかの出来だとは思うぞ。
パソ版を薦めるのは、通信対戦がイカす点と、マウス
による操作性が良好な点だろうと思われるが、それらを気に
しないなら全然遊べる。ボチボチ値も下がってきてるしな。
556なまえをいれてください:04/04/27 19:50 ID:c/0yf13j
2.4人できる面白いゲームってないでしょうか?
アクションRPGとか、アクションが特に好きです。
557548:04/04/27 19:59 ID:cdT/jSSV
551さん、もっとお勧めあるなら教えてください。 私PS2でなくPS1使ってます。
558なまえをいれてください:04/04/27 20:02 ID:IZvkIT9y
エイジオブエンパイア2はPC体験版やってPS2の買った
PCがトホホなヤツなんで
PS2版もUSBマウスがあればマウスで出来る
画は言うまでもなくPC版のほうがいいけどPS2もそんなにひどくない
559なまえをいれてください:04/04/27 20:02 ID:12l0pd6Y
>>555
サンクス
そうですか。
出来は悪くないんですか。
SLGがめちゃめちゃやりたいから買ってみる。
>>556
ガントレットダークレガシー
560なまえをいれてください:04/04/27 20:02 ID:7M0L5p7g
>>556
ガーディアンヒーローズ
561なまえをいれてください:04/04/27 20:04 ID:3vTf42fv
>>556
パワースマッシュ2
562なまえをいれてください:04/04/27 20:05 ID:J7tlhle3
FE聖戦が3780だったんだけど相場はどれ位?
買おうかすごい迷ってる
563なまえをいれてください:04/04/27 20:11 ID:12l0pd6Y
>>558
サンクス
ではマウスもいっしょに買います
皆さんありがとうございますた

>>557
良くわからないけどヴィジランテ8
564なまえをいれてください:04/04/27 20:11 ID:0tmv5uUb
ビックのポイントが6000たまったんでなんかゲーム買おうと思うんだけど、
萌えるゲームでお勧めの教えてエロイ人
565なまえをいれてください:04/04/27 20:15 ID:RmbocGFW
萌えるゲームってかなりアバウトディスヨ
オイラの場合攻殻機動隊萌えディス
え ギャルゲーデスカ?ヤリマセン
566なまえをいれてください:04/04/27 20:15 ID:KM3yV5TW
>>556
●塊魂(カタマリタマシイ)
玉をころがすだけというシンプルなルール、シンプルな操作、
ながらめちゃめちゃ爽快でオモシロイ。
イチオシ!

●パワースマッシュ2
誰でもわかりやすく、完成度の高いテニスゲーム。
ダブルスがアツイ。4人まで対戦可能。

●真・三国無双2、3
もはや定番。斬って斬って斬りまくるアクションゲーム。
2人同時プレイ可。

●機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ
撃つ、跳ぶ、格闘!
様々な性能のMS(モビルスーツ)を使いこなす対戦アクション。
協力プレイも対戦プレイも可能。2人同時プレイ可。
567なまえをいれてください:04/04/27 20:17 ID:U+C+sKEi
>>556
その手の質問はタイムスプリッターが一番人気っぽいな。過去ログ参照。
ただ、少しムズいぞ。気楽にワイワイやりたいなら他あたった方がいいか。
568なまえをいれてください:04/04/27 20:21 ID:U+C+sKEi
>>564
パソゲーならはいて捨てるほどありそうだが・・・。
とりあえず、俺はもじぴったんあたりで。
569なまえをいれてください:04/04/27 20:28 ID:nyDoA7AO
塊魂、マンセーされるほどのゲームじゃない。
人によっては、転がすだけの退屈ゲー。
というか、全体的にクソゲー。
570556:04/04/27 20:32 ID:c/0yf13j
>566
すいません、全部やりました・・・_| ̄|○

>567
おおー、これは面白そうです。買ってきてみますねー

お二人ともありがとうございますー
571なまえをいれてください:04/04/27 20:36 ID:U+C+sKEi
>>570
よくできたゲームだと思うが、洋ゲーならではの大雑把感を感じる
箇所もなくはないぞ。結構高いから(4000円前後)ある程度
下調べしたほうがいいかもしれん。良ゲーは間違いないが。
572なまえをいれてください:04/04/27 20:41 ID:StIeF5rl
ps2で発売されたメタルギアって2つですか?
573sage:04/04/27 20:47 ID:sGGBP93Q
PSのガイブレイブ2がかなり楽しいと感じたんですが、PS2でこれに似たゲームはありますか?
574なまえをいれてください:04/04/27 20:55 ID:3vTf42fv
>>570
>>559-561には礼なしですかそうですか
575なまえをいれてください:04/04/27 21:06 ID:gBua+PDA
パワーストーンって
面白いですか? 
誰か プレイしたことある人
ご意見お聞かせください。
576なまえをいれてください:04/04/27 21:07 ID:vQKer/mn
500円以下なら買っとけ
577なまえをいれてください:04/04/27 21:12 ID:FID3UTGS
>>572
基本的には「メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティ」ってのが1本。

「メタルギアソリッド2 サブスタンス」というのもあって
これは本編は上記のMGS2と一緒だけど音声が英語になっている。
あと、350面のVRミッション、150面のオルタナティヴミッションという
ミニミッション集と5本のスネークテイルズ(ショートシナリオ)を追加収録している。

あと、ゲームじゃないけど「ザドキュメントオブメタルギアソリッド2」
というキャラクターのポリゴンモデルやシナリオ台本を収録した資料集もある。

あと、
「メタルギアソリッド3 スネークイーター」というのが2004年発売予定。
578なまえをいれてください:04/04/27 21:13 ID:mkzTweDj
かう
579なまえをいれてください:04/04/27 21:18 ID:mkzTweDj
う・・・・金が・・・・・・ない
580なまえをいれてください:04/04/27 21:26 ID:3pmId1rk
なんかここ一ヶ月妙なのが増えたな。

とりあえずマリオカートDDを購入予定だが
いつも通りハチャメチャな乗りで楽しめるか?
581なまえをいれてください:04/04/27 21:28 ID:mkzTweDj
金くれーー
582なまえをいれてください:04/04/27 21:30 ID:mkzTweDj
10000でいいから
583なまえをいれてください:04/04/27 21:30 ID:mkzTweDj
めぐんで
584なまえをいれてください:04/04/27 21:33 ID:mkzTweDj
わかんない
585なまえをいれてください:04/04/27 21:39 ID:mlLY9H/q
なんか難しいアクションゲームないですか?
デビルメイクライみたいなのがいいんですけど
586なまえをいれてください:04/04/27 21:40 ID:zYMkf9Zx
>>580
スレで薦められて買ったら糞でしたの系統が多いな
参考程度にここで聞くか該当のスレ見て、
最終的に買うか買わないかは自分できめろっての
587なまえをいれてください:04/04/27 21:41 ID:mkzTweDj
わかんね
588なまえをいれてください:04/04/27 21:41 ID:kQsYIm1k
shinobi(忍)
kunoichi
メタルギアソリッドのVeryHardモード
真魂斗羅
589なまえをいれてください:04/04/27 21:42 ID:q3i1pkcV
零2〜赤い蝶〜が2980円でした?
買いですか?
590なまえをいれてください:04/04/27 21:42 ID:zYMkf9Zx
>>585

kunoiti
バランスもいいのだとこの変か
591なまえをいれてください:04/04/27 21:44 ID:mkzTweDj
うん
金くれ
592なまえをいれてください:04/04/27 21:46 ID:vQKer/mn
>>585
マッピー
593なまえをいれてください:04/04/27 21:47 ID:2ZNGOM0x
>>586
「〜だから○○がオススメ」って書いてあったら
「〜」の理由の部分に重点あてて読めよなぁ

A「オススメありませんか?」
B「○○!」
数日後
A「このスレで薦められて○○買ったんですが、つまらなかったです」

おいおいって感じだ
594なまえをいれてください:04/04/27 21:55 ID:lnEDCAKT
>>589 数週間前2000円で売ったからすぐやってすぐ売るんだっ
595なまえをいれてください:04/04/27 21:56 ID:3pmId1rk
>>586
当然買うか買わないかは自分で決める。
一人プレイにかなり向かない創りが糞と思わされたと思っていいか。
あとジャンプないのとCPUか。
ほかにもやるものあるし、対戦メインの購入なんで
まずは買ってくる。サンクス。
596なまえをいれてください:04/04/27 21:56 ID:zYMkf9Zx
>>593
公式見たりスレあるやつはそのスレ見ればいいのに横着して文句だからもぅ、、、ねぇ
597なまえをいれてください:04/04/27 21:57 ID:7M0L5p7g
相談者が本当に楽しめたかどうかなんて
かなりどうでもいいので、あまり気にしてないな
もちろん糞ゲーを薦めるような真似はしないが
598うんこ ◆rXUHEibmO2 :04/04/27 22:16 ID:uAEMZwxK
Xボックスのソフトで御伽買おうと思うんだが どう思う?
忍とか 楽しめたんだが  他になんかオススメあったら 頼む。
アクションがいいな
599なまえをいれてください:04/04/27 22:29 ID:IB8djvJQ
>>597
ならなぜ、ここにいるのかと(ry
600なまえをいれてください:04/04/27 22:32 ID:7M0L5p7g
>>599
面白かったと思うゲームは勧めるけど
そこから先には関与しないってこと。
結局それ買うのも楽しむのもそいつ次第だから
いちいち気にしてたらラチあかない
601なまえをいれてください:04/04/27 22:39 ID:IB8djvJQ
>>600
回答者が面白いと思ったゲームを薦めるんじゃなくて、相談者に
あうと思われるゲームを推理して薦めるのがこのスレのキモだと
思うんだが。結果的にゲームがハズれたとしても、最初から相談者
しだいだとあきらめる姿勢はどうかと思うぞ。
602なまえをいれてください:04/04/27 22:48 ID:IZvkIT9y
>600に一票
603なまえをいれてください:04/04/27 22:48 ID:7M0L5p7g
そこまで気にする必要はないでしょ
聞く側も漠然とした質問多いし。
もちろん自分の嗜好を晒してくれるやつには
それなりのレスを返す
604なまえをいれてください:04/04/27 22:49 ID:4J7ntS56
占いや人生相談なんかと同じレベルだと考えれば…

結局のところ、相談ってそんなもんじゃないの?
605なまえをいれてください:04/04/27 22:54 ID:dkCTqXX+
>598
個人的にPS2のチェインダイブ
忍びが楽しめたならこれも楽しめるかも・・。
あんまり知名度もないし、本数もでてないけど
隠れた名作でございます。
ワイヤーアクションでひゅんひゅん飛び跳ねて敵を破壊するのは
爽快。主人公もかっこいい。
606なまえをいれてください:04/04/27 22:56 ID:dkCTqXX+
薦めるソフトの
長所と短所を書けばわかりやすいかもよ。
あくまでも薦めるってだけでそれでつまらなくてもそれ自己責任ってことで。
ここで薦められたソフトをほかのレビューサイトや買った人の感想を調べること
ぐらいしてから買ったほうがいいよ。ぐらいで。
607うんこ ◆rXUHEibmO2 :04/04/27 22:57 ID:uAEMZwxK
>>605 ありがとうな でもな  XBOXのゲームがよかったのよ
チェインダイブは俺も目をつけていたソフトだったなぁ
来月給料もらったら 買ってみようと思う。
608なまえをいれてください:04/04/27 23:08 ID:XDQnctZo
少なくともサロンのスレのテンプレを読めば
その手の議論がループすることはない
609a:04/04/27 23:09 ID:tCDQzLNl
プレステorプレステ2で、友達と2人でやったら
盛り上がるゲームを教えてください
別に2Pでやる対戦ゲームじゃなくてもいいです
いつもはロックマンを協力しながら
クリアして遊んでますので
610なまえをいれてください:04/04/27 23:15 ID:dkCTqXX+
>609
なんかとてもなつかしいゲームの楽しみかたしてるなあ・。
中学生ですか?
PS2だったら、
ギルティギアイグゼクス
真コントラ
あとはスポーツゲーム全般
パズルだったら
もじぴったん
音ゲーだったら
テクニクビートがいいかな。
PSで安くだったら
ストリートファイターゼロ3がいいと思うよ。
激走!トマラルク
トラップガンナー
も対戦がもりあがりまふ。
611なまえをいれてください:04/04/27 23:17 ID:2ZNGOM0x
>>609

・SSX3
PS2を持ってるなら是非やっとくべきゲーム。対戦も楽しいけど
どちらかというと一人でやりこむためのソフト。だけど初見なら盛り上がることは必至。

・THE地球防衛軍
定価2000円なのに脅威の面白さ。対戦も協力プレイもどちらも楽しいよ

・BurnOut2
圧倒的なスピード感をほこるレースゲーム。対向車線を猛スピードで車よけながら走りぬける
このスリルはこのゲームでしか味わえない。車をクラッシュさせて破壊総額を競うクラッシュ
モードや対戦モードもアツい

俺が薦めるのはこの3つ。ちなみに全部PS2。
後、名作としては真・三国無双2(3)、タイムスプリッター、ことばのパズルもじぴったん
なんかがあるけど、興味あったら検索してみて
612なまえをいれてください:04/04/27 23:17 ID:7M0L5p7g
>>609
地球防衛軍
PS2で二人で遊べるアクションゲームとして
最高峰の面白さとコストパフォーマンスがある
と断言しよう
613なまえをいれてください:04/04/27 23:26 ID:IZvkIT9y
プライドGP始まったしthe異種格闘技を推してみる
614 :04/04/27 23:45 ID:BM1jDQs8
>>611
SSXって最初どうすればいい?
このスレみて買ったんだけど、いまいち楽しみ方がわからん
ばーんなうとも。
615なまえをいれてください:04/04/27 23:48 ID:gPsjSWZ1
アイパー!!
616なまえをいれてください:04/04/28 00:09 ID:VukNMLoZ
>614
あれは超絶トリック決めまくってアドレナリンブーストマックスにして
ブースト使い放題、トリック決めまくりで爽快感を味わうゲームだから。
キャラのパラメーターあげたりして成長させながらレースやトリックポイント
対決に勝利しながらいけるコースを増やしたり新しいスノボーやウェアや小物を
買うゲームだから。
バーンナウト2は対向車を交わしまくったりしてブーストを起動させて
ブーストコンボを決めまくったり、超高速でスレスレのところで
対向車や他の車をかわしまくって爽快感を味わうゲーム。
クラッシュもど派手で楽しいし。ゲームを進めて使える車やモードを
増やす楽しみがあります。
617なまえをいれてください:04/04/28 00:46 ID:HhNgkKNd
□『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』
http://www.nintendo-inside.jp/news/134/13405.html
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13379.html
http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/sinsaku/index.html
FE最新作、ゲームキューブで出るみたいだね。久々にやりたいなぁ・・・。

俺は「ピクミン2」、ここのムービー見てちょっとやりたかったし、
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
年末にFEとこのバイオ4が出るの確定ならゲームキューブ買っちゃおうかな〜・・
http://gameonline.jp/news/2004/02/13014.html
夏はこの無料ネットRPGで遊べるみたいだしさ。
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/

キューブってけっこう遊べるハードっぽいね。誤解してたよ。ハードも安いし


618なまえをいれてください:04/04/28 00:47 ID:fkGqkXbw
トニホとSSXって似たような感じですか?
トニホ3にハマれなかった俺がSSX3買っても合わない可能性大?
619なまえをいれてください:04/04/28 00:51 ID:VukNMLoZ
トニーホーク3は決められた場所の中でいろんなものを利用して
ひたすらトリックするゲームだからスピード感はない。
SSX3は山のてっぺんから、さあ降りろって言われて超スピードで
滑走してその途中にものでメイクをしながらブーストゲージを貯めて
ブーストを使ってスピードアップするゲーム。SSX3にもハーフパイプっていう
ひたすら技をメイクして点を競う面があるけどやっぱりメインはレース。
SSX3はトニーホークっていうよりもレースゲームに近いかも。
バーンナウト2かな?スピード感もあるし。
620a:04/04/28 00:54 ID:+DNTAN1e
>>610 611 612
レスありがとうございます。
一応大学生です。
SSX3を買おうかと思います

621なまえをいれてください:04/04/28 00:54 ID:jOXrAHh3
SSX3と地球防衛軍買おう
622なまえをいれてください:04/04/28 00:55 ID:mbWD/ZNh
カプコンの劇画調のゲーム買いたいんだが、いつ発売?
623なまえをいれてください:04/04/28 01:10 ID:fkGqkXbw
>>619
THX!系統は結構違うのね。
評判高い&ヨドバシポイントぼちぼちあるし買ってみるかな。
ボドは実際やってるからその点でもトニホよりハマれそうだし(まぁ現実とはかけ離れてるだろうが・・・)
624なまえをいれてください:04/04/28 01:25 ID:3CYzP2+R
神宮寺シリーズやろうかと思うんだけど
殺人事件の推理がいいんだけど
殺人事件はどのシリーズですか?
625なまえをいれてください:04/04/28 01:47 ID:EWooNLGN
コレクション要素の強いゲームで何かお勧めはありませんか。
カルドやガチャフォース、太閤立志伝のような、
収集メインで、やり込めるタイプのもの希望です。
626なまえをいれてください:04/04/28 01:53 ID:Ixh6NKD+
>>624
ほぼ全て殺人事件だが
シナリオの面白さや全体的な出来の良さで挙げるなら
夢の終わりに
異常。
627なまえをいれてください:04/04/28 01:58 ID:IudV+Zbc
遅レスだけれども

>>614
SSX3は速さ競うレースとトリックポイントを競うスロープスタイルがあるから
好きなほうから始めるといいよ。オススメはレースかな。
始めはスピード遅くてもキャラの能力値上げるとすんごいことになるし
それにpeak3辺りの落下感が加わるとヒャッホウ!ですよ
大ジャンプ中にトリックを好きなだけ決めれるようになると神ゲー間違いなし。
トリックの練習はハーフパイプかビッグエアーなど短いコースから始めるのが吉

BurnOut2は
「ブーストゲージをてっとり早く上げるためには対向車線を走るのがいい!」
この鉄則があるので燃えるのです。
時速200kmくらいだして車をびゅんびゅん避けましょう

>>623
俺も最初トニホはハマれなかった。SSXの面白さのほうが一般向けだとは思う
ただトリックを延々と繋ぐことができるようになってから、そのスルメゲーっぷりに気付きました
628なまえをいれてください:04/04/28 09:45 ID:YW776dUt
最近アーマードコアNEXUSを完遂したのですが、無性にフライトシューティングをしたくなりました。
提督の決断をプレイしている事もあり、第二次世界大戦時代の航空機を題材にしたフライト
シューティングを遊びたいと思っているんですが、どの辺りのソフトがお勧めですか?
シミュレーター寄りかゲーム性重視かは問いません。持っている機種はPS1、PS2、GCです。

以前プレイしたフライトゲームでは、エースコンバット3が楽しく相当やり込みましたが、
4はクリアはしたもののボリュームが少なく、すぐに手放してしまいました。
629なまえをいれてください:04/04/28 11:44 ID:nDIsIJnN
>>624
神宮寺シリーズは時の過ぎ行くままに以外は全部殺人事件だね。

PS以降の3作品を比べると、
未完のルポは、全部がモウチョットって感じがする、ただ恐怖演出は夢の終わりより強かった気が。
夢の終わりには神宮寺以外のキャラクターも使えるし、ストーリーの演出なんかもカッコイイ、
灯火の消えぬまには、推理って言うより探索って感じが強かった、
イノセントは前編でこないだでたカインドが後編って感じでしょう、
イノセントだけだとストーリー的に(゜Д゜)ハァ?の印象強し。
カインドは出たばかりで未プレイですが。
トリアエズ夢の終わりに買って気に入れば、アーリーコレクション、
その後他の作品でイイかと。
630なまえをいれてください:04/04/28 11:48 ID:nDIsIJnN
>>629
訂正
PS以降の3作品を→PS以降の作品を
631なまえをいれてください:04/04/28 11:52 ID:TiL3H+oC
>>624
オレは「夢の終わりに」と「灯火の消えぬ間に」の2本を薦める。
確かにシナリオに限れば夢の方にやや分があるんだが、
全体的にまとまってたのは灯火だと思うので。共に\1500で売ってるわけだし。
つーか、この2本だけプレイすりゃ十分だな、神宮寺は。
632なまえをいれてください:04/04/28 14:05 ID:ocDarHHD
剣豪がとてつもなく面白いと言われたのですが、どうですか?
どなたか教えてください。
633なまえをいれてください:04/04/28 14:24 ID:nKtWRwQ7
綾波レイ育成計画って面白いでしょうか。
634なまえをいれてください:04/04/28 14:24 ID:wPV+Pm/A
このスレの主旨とは少し違うかもしれませんが、
モノラルのテレビでゲームをステレオで楽しむ方法はありませんか?
別売りのスピーカー買うなど手段はなんでもいいんですが
635なまえをいれてください:04/04/28 14:30 ID:ocDarHHD
>>634
ステレオテレビに買い換えれば、ステレオで楽しめるよ。
636おすすめでし:04/04/28 14:44 ID:pLAy9VCX
>>625さん
「アルゴスの戦士」おもしろいですよ^^今なら中古で980\位で買えると思いますし
僕は半年くらいまえに中古で980\で買いました、なんといっても、無駄にキャラがしゃべらない
のがいいです、意味の無い会話は一切しないっていうのかなぁ、ファミコンのアクションゲーム
みたいな感じです、難易度もチョットムズカシめでいいし(ノーマルのほかにイージーにも変えられた気がします)
ディスカーマーっていう武器にはめ込む石も集められていい感じです、一回クリアしただけでは、、いくつ石が
あったか覚えてないんですけど、、40あったら、僕は3個しかてにはいりませんでした、、一度ノーマルをクリア
するとハード(あれ、、最初からハードってあったかもしれませんけど、最初にある難しいモードをクリアすると
それよりも難しいモードが登場します、キャラは育てたキャラでチャレンジできますし)モードも出てきます、ほかにも
なんかギャラリーや何かあったきがします、とにかく980\以上の価値は絶対にあります是非見かけたら
かってみてください(ちなみに僕はPS2のアクションで僕の5本の指に入ると思います)
637ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/04/28 15:00 ID:K+hTg7IG
>>634
ステレオ入力端子がついてるラジカセがあれば、音声端子をTVではなくラジカセに繋げばよいと思います
638名無し:04/04/28 15:01 ID:e+Y0MKzS
>>636
「僕のみデあすそなか

改行がぐちゃぐちゃだったからたて読みしてみたけど
どうやら違うみたい。
639なまえをいれてください:04/04/28 15:57 ID:kfYTO1Fp
>>633
面白いよ買え
640なまえをいれてください:04/04/28 16:41 ID:OAUytPgQ
サッカーゲームで試合中一人だけを動かすゲームなんてのありませんか?
キーパーならほぼぼったちみたいな
あったら面白加減も教えて 
ps2 SFC FCでおながいします
641なまえをいれてください:04/04/28 16:43 ID:HyGmYIU7
>>640
リベログランテ
642なまえをいれてください:04/04/28 18:23 ID:Z+zY18G7
鋼鉄の咆哮みたいに最初は貧弱なボウヤが
最終的には宇宙船を乗っ取ってネオン工場と火薬工場に突撃するスティーブンセガール並に
ありえない強さを発揮するゲーム無い?装備多すぎ!能力覚えすぎ!見たいな。
643なまえをいれてください:04/04/28 18:28 ID:ocDarHHD
>>642
ジャンルは?
644なまえをいれてください:04/04/28 18:50 ID:gIrG0Qk0
>>642
ドラクエ3(・∀・)

最初は可愛いジェリー状の生物にすらボコスカやられる青年が、
最後には大魔王を一撃で倒せるスーパーマンに成長する(・∀・)
645なまえをいれてください:04/04/28 18:53 ID:KSeF9YLT
鋼鉄の咆哮いいよねぇ…
最初は敵艦隊TUEEEEEEEEEだったのが
最後の方になると俺TUEEEEEEEEEになって
当らぬ砲弾が飛び交ってたのが
青や赤のレーザーが飛び交うようになって
え?漁船ですかそれ?みたいな自分の戦艦が
え?宇宙戦艦ですかそれ?みたいな巨大戦艦になって
試しに空母に対空砲べら棒につけたら針鼠になったり
航空機飛ばしまくって気がついたら航空機もどってこNEEEEEEEになったり
コーエーは無双の劣化続編作らずに是非咆哮3ウォーシップガンナーを
出して欲しいものだ
646なまえをいれてください:04/04/28 19:35 ID:x0FNsoPT
>>577
ども、今から買いにいきます。
647なまえをいれてください:04/04/28 19:38 ID:megUwI6m
コマンダーよりガンナーの方がオススメ?
648なまえをいれてください:04/04/28 19:42 ID:KSeF9YLT
>>647
一隻で敵艦隊を轟沈させていくのがガンナー
小艦隊を組んで戦略的に戦っていくのがコマンダー
臨場感や撃破感が高いのはガンナー
攻略感や充実感が高いのはコマンダー
3D戦艦シューティングはガンナー
俯瞰視点の3Dタクティカルアクションはコマンダー

ぶっちゃけどっちもお奨めだけど、
藻前さんの好みで選ぶといい
649なまえをいれてください:04/04/28 19:45 ID:megUwI6m
>>648
トンクス
650なまえをいれてください:04/04/28 19:45 ID:myhMTboT
部品購入画面の操作性がディスク叩き割りたくなるほど劣悪なのはコマンダー2
651なまえをいれてください:04/04/28 19:54 ID:6LM6QQjk
>>648
コマンダー1は1隻だったな
あのちまちま感がたまらん
652なまえをいれてください:04/04/28 19:54 ID:vrfS7012
鋼鉄1は面白かったねー。
日本型戦艦VIIIに10〜20基の大量の砲を載せ、さらに砲弾の射数が倍になる装置を
とりつけた状態で特別作戦とかいくとPS2が処理しきれずフリーズしたりである意味笑える。
653なまえをいれてください:04/04/28 22:41 ID:d0zwWNRx
>>640
FCのくにお君のサッカーくらいしかなくないか
654なまえをいれてください:04/04/28 22:57 ID:H/ccBq51
ファイアーファイターFD18ってどうですか?アクションは結構好きなんですが。
655なまえをいれてください:04/04/28 23:15 ID:gGRFaAcN
>>654
アクションというより、ノルマ制ぬりえって感じかな。
656なまえをいれてください:04/04/28 23:15 ID:zPWYS/xa
RPG以外で面白いゲーム教えてください!SSX3は持ってます
657なまえをいれてください:04/04/28 23:21 ID:XHHGY3pg
あまり考えなくていい、ストレス発散になるようなゲームありますか
ジャンルはアクションとかで、三国志以外のをお願いします
658なまえをいれてください:04/04/28 23:22 ID:8IYHVj72
ガ(ry
659なまえをいれてください:04/04/28 23:22 ID:SPJS8KIs
>>657
ガングレイヴなんかいいと思うな。
難易度低いしバンバン撃ったり壊したりすればいいだけだから。

今じゃ中古2000円以下だしストレス解消にいいと思うよ。
最近出たゼロとか言う奴だめね。
660なまえをいれてください:04/04/28 23:29 ID:n0pdHds7
ガングレイヴ ODと鋼鉄の咆哮2 〜ウォーシップコマンダー〜で迷ってます。

微妙にジャンルが違う気がしますけど。
爽快感を重視したいです、次にやり込みも。

好きなアクションは無双シリーズ(前作プレイ)地球防衛軍、
鬼武者も割と好きですね。
あと、エースコンバット3、4共に楽しみました。
661なまえをいれてください:04/04/28 23:33 ID:sFr4UiAV
面白いゲーム紹介してくれ…暇で死にそうだ
ギャルゲー、音ゲー、格ゲーは無しでたのむ。
662なまえをいれてください:04/04/28 23:34 ID:fOwli6qh
>>661
まず、オマイの持ってるソフトを挙げれ。
好みが分からなきゃオススメもなにもないだろうが。
663なまえをいれてください:04/04/28 23:34 ID:n0pdHds7
>>660
無双全作です、すいません。
664なまえをいれてください:04/04/28 23:35 ID:kp4cw0b1
>>661
トルネコ3おすすめ
665なまえをいれてください:04/04/28 23:37 ID:7HdTEWPT
>>661
ワールド ファンタジスタ
世界のスクウェアエニックスが送る、最高のサッカーゲーム。
これを超えるサカゲーはない。グラフィックはきれいだし、対人も盛り上がる。
666なまえをいれてください:04/04/28 23:37 ID:sFr4UiAV
>>662
FF系は全部好き。
アーマードコア、ヴィーナス&…、ダーククロニクル
PSでは、武蔵伝とか聖剣伝説レジェマナとかかな

基本的にRPG大好き。
667なまえをいれてください:04/04/28 23:52 ID:wPMEEx8A

         RPG購入相談所 31                          >>666
( ´_ゝ`)つミ http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081673503/ )´Д`)・∵
668なまえをいれてください:04/04/28 23:52 ID:sqEX7Kyb
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < わお!
   \    /   │ ワールドファンタジスタはおもしろいな!
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
669なまえをいれてください:04/04/28 23:55 ID:Psytenu+
間違いない!
670なまえをいれてください:04/04/29 00:06 ID:FBi8DkV8
なんでボンバーマンカートのスレがナイノ?
671なまえをいれてください:04/04/29 00:07 ID:HwXX7MzY
侍以外でGTAみたいなゲームって他にないですか?機種はPS2で値段はいくらでもいいです。
672なまえをいれてください:04/04/29 00:08 ID:KkzcRNp+
>>670
あるよ
673なまえをいれてください:04/04/29 00:09 ID:10DIj2qr
Jack&ダスター2
674なまえをいれてください:04/04/29 00:13 ID:ZLTSX8IL
>>672
どこ?
675なまえをいれてください:04/04/29 00:16 ID:nZv5IOu+
>>655
ありがと。だめかぁ。
ダビスタが予想外でやるもん無くなっちゃった
676なまえをいれてください:04/04/29 00:37 ID:X5mzJ59+
バーンナウトとニードフォースピードで迷ってるんですが、どっちが面白いですか?
ちなみにPS2の車のゲームはGT3のみ経験あります。そこそこ楽しめたんですが、爽快感
がイマイチだったので。
677なまえをいれてください:04/04/29 00:39 ID:PtVzeahH
>>671,676みたいな、というかまさにこの内容の質問が多いからテンプレつくるべし
678なまえをいれてください:04/04/29 00:42 ID:cQVuiW4E
「今井翼」を中国語で読むと「チンチンイイ」
679なまえをいれてください:04/04/29 00:57 ID:zVLRAARH
マジデ!?
680なまえをいれてください:04/04/29 00:58 ID:l871gcb1
>>678
おまえ、笑っていいとも見て、この時間おきてるって、ヒキーじゃねーの?
俺もだけどな。
681なまえをいれてください:04/04/29 01:00 ID:zVLRAARH
ググったら二件出た…
682なまえをいれてください:04/04/29 01:02 ID:tScFuePz
>676
雰囲気やBGMに酔ってアメリカの夜の街をワルな感じで突っ走りたいなら
ニードフォースピード。映画ワイルドスピード派
とにかくいろんなところ疾走して対向車や横切る車をぎりぎりで
かわしてブースト使ってアドレナリン全快、ひゃっほーだったら
バーンナウト2

個人的には6月に追加要素を加えて値段がめちゃくちゃ落ちた
ニードフォースピードアンダーグラウンドが再販されるので
両方とも買ってもらいたい。
ただ純粋に楽しいっていうならバーンナウト2のほうがとっつきやすいかも。
改造とかは装飾はニードフォーだけど。
683なまえをいれてください:04/04/29 01:03 ID:a3IPNiXj
>>656
ナムコが贈る新機軸アクション
「塊 魂(かたまりだましい)」買っとけ。

とにかくスゲ−楽しいアクションゲーム。
684なまえをいれてください:04/04/29 01:47 ID:l871gcb1
やりこまない人、あの雰囲気が好きそうな人じゃないと、クソゲーだぞ。かたまりは。
685なまえをいれてください:04/04/29 01:47 ID:M5VGTUcO
PS2でシミュレーションRPGを買いたいのですが、
このジャンルは久しぶりなもので今現在どんなものが
出ているのかわからない状態なんですよ。
これは面白いとか、これは評判がイイという意見が聞きたいのですが。

なんかディスガイアってのが色んなトコ面白いと聞きました。
あとそれ以外の日本一ソフトウェアのゲームも評判がイイみたいなんで
そのあたりも合わせて意見を聞かせてもらえませんか?
686なまえをいれてください:04/04/29 02:01 ID:r0Qsyoyz
ディスガイアはストーリーはギャグ+ほのぼの。

本編も良く出来ているけど、レベルが9999(!)まで上がったり、
モンスターや隠しを含めた多数の職業と特技、アイテム合成、集めなどの
多彩なやり込み要素が魅力。

買って損は無い。
687685:04/04/29 02:24 ID:M5VGTUcO
>>686
レビューサイトなんかでもそういった意見はよく見ました。

とりあえずディスガイアをキープというコトでその他のS・RPGで
面白そうなのはないですかね?
できれば別のメーカーのもので。
688なまえをいれてください:04/04/29 04:06 ID:J2sp5kCN
>>687
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/srpg/
やっぱりPS2だと日本一ブランドの二つディスガイアとラピュセルがダントツのようだな
ディスは面白いが正直まだ高い つうか下がる気配なし その他だと・・・第2次スパロボ?
689なまえをいれてください:04/04/29 05:00 ID:iCnKldPs
>>676
GTみたいなリアル挙動を求めるなら4出るまで待てば?
こっちは挙動・レースを含めてある程度ディフォルメされているからね。
爽快感と言う点はどっちも甲乙付けがたい。
何も考えずに街を200km以上でかっ飛ばす爽快感は凄まじいの一言。
まーひとつ言うならニードフォーは6月にベスト版出るから先にバーンナウト買えば?
バーン楽しめればニードフォーも楽しいはず。
690なまえをいれてください:04/04/29 05:01 ID:iCnKldPs
ガイシュツだったか。。。
691なまえをいれてください:04/04/29 05:20 ID:r0Qsyoyz
第2次スパロボαは良く出来てる。
新システムの「小隊編成システム」のお陰でマイナーユニットにも光が当たるし、
(慣れるまでは編成が結構大変だけど)
「PP」によって自分で好きなスキルを覚えさせる育成も面白い。

アニメーションもさらにパワーアップしていて本当に見ごたえがある。

ロード時間もPS/PS2のスパロボでは最速と言っていいほど短いし、戦闘カットも可能。
右スティック1本でシームレスなマップの拡大、縮小が可能と操作性も良し。

出演作品に好きなものがあれば是非。
692なまえをいれてください:04/04/29 08:50 ID:GfCVkZ6k
GWが暇で暇でしょうがないのでなにか面白いゲームありませんか?
ジャンルは格闘、音ゲー、アクション以外で

今まで面白かったゲームは
クロノトリガー 幻水1,2 サモンシリーズ 無双シリーズ
アンサガ 不思議のダンジョン系

あまりポリゴンは好きじゃあありません
サクサクプレイできるのが好きです
693なまえをいれてください:04/04/29 09:04 ID:C7UyjEuv
>>692
上で話題のディスガイアでいいんじゃないかしら。
ちょっとヌルいが、暇つぶしにはなる。
694なまえをいれてください:04/04/29 09:34 ID:jbhCkE8N
>>692
ファントムブレイブも良いと思う。
ストーリーだったら、ディスガイアの方を漏れは
お勧めするけど。
695なまえをいれてください:04/04/29 10:16 ID:QsjQrD4D
5日ぐらい前からゲームオンラインに逝けないんだけど・・なんで??
696名無し:04/04/29 10:28 ID:y0hDoUOr
>>695
ガメオはあぼ〜んしたよ
697なまえをいれてください:04/04/29 10:31 ID:QtR7RU3t
チョロQシリーズで虹の国みたいなのがあるのってHG2でしたっけ?
698ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/29 10:46 ID:qiOEAa71
698
699なまえをいれてください:04/04/29 10:58 ID:lBQrY58P
PS2でマルチタップでみんなで遊べるゲームでいいのはないでしょうか?
ボードゲーム以外でお願いします。
調べたところシンプル2000のラブスマッシュがスマッシュコートチックで
安くて遊べそうなのですが。
他にオススメはないですか?
700なまえをいれてください:04/04/29 11:03 ID:C7UyjEuv
>>699
それのどこがスマッシュコートなんだよ・・・。
もうこのスレで10回くらいは名前の出てる、タイムスプリッター
でもかっときなさい。
701なまえをいれてください:04/04/29 11:15 ID:Cud5/XeG
FPSは人を選ぶ。
ボンバーマンカートでもかっとけ
メインは、カートじゃなくてボンバーマンだからな。
702なまえをいれてください:04/04/29 11:35 ID:GDqc2pIk
>>686
レベルが9999まで上がるなんて冗談じゃない!
おじさんは時間が無いからほったらかして9999まであがらないならいやだ!
で、それは上がらない奴だ!めんどうだ!おじさんはあずまんが大王の大阪みたいなフロンちゃんが大嫌いさ!
あとね、ハレのちグゥのハレが殿下って呼ばれてるのが違和感なんだ!
というわけでディスガイアは普通におすすめしねえよ。おじさんのお勧めはXBOXのグーリーズさ。
下水ステージでコナミマン取り忘れるんじゃねえゼ!
703なまえをいれてください:04/04/29 11:36 ID:EUtGgxuU
ソニックみたいなキャラが好きじゃないんですが
風のクロノア2〜なんたら〜ってどうですか?
704なまえをいれてください:04/04/29 11:38 ID:C7UyjEuv
>>703
クロノアはPSの初代の方がいいみたいだぞ。
705ピーコ:04/04/29 11:43 ID:GDqc2pIk
>>703
キャラが嫌いで楽しいゲームをやらないなら
好きなキャラのゲームをやってりゃいいでしょバカァ!
もう!キャラでゲームを選ぶなんてバカ!私はGBのセレクションだってRPGマンセーってかったわよ!
706なまえをいれてください:04/04/29 11:44 ID:XjvaJH3L
MTGATTSが新品2980って買い?
707なまえをいれてください:04/04/29 12:14 ID:k2IECw4S
>>691
少隊はなあ
編成のだるさも紙一重
敵も少隊組んでくるからだるいだるい
708なまえをいれてください:04/04/29 12:24 ID:xId6lb0k
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか?」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか?」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A4 http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
   http://used.sofmap.com/usoft/

Q5「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
A5「人による」
709660:04/04/29 13:07 ID:wy4B18tC
一応テンプレ守ったのにスルーされた俺の立場は…(´・ω・`)
710なまえをいれてください:04/04/29 13:09 ID:10DIj2qr
つか鬼武者1、2、3やったこと無いけど
どれがオススメ?
711なまえをいれてください:04/04/29 13:11 ID:wy4B18tC
バッサリ感なら1を、
やり込みたいなら2を、
ジャンレノが好きなら3を。
ストーリーが繋がってる物だから1からを進めたいけど。
712なまえをいれてください:04/04/29 13:11 ID:C7UyjEuv
>>709
鋼鉄は直近でバリバリ語られてるやんけ。
713予想王 ◆dUv0px0z5Y :04/04/29 13:14 ID:zU3xbetZ
>>710
2が一番おすすめ。
ストーリーとか最悪だから1からはやんなくていいよ
714なまえをいれてください:04/04/29 13:16 ID:hprBtkR+
ポイントを貯めて図書券がもらえるサイトや
内職情報のサイトや懸賞のサイトを紹介しています。
登載しているサイトは雑誌に載ったりしたことのある信用あるサイトです。
10才以上から登録できるので学生さんとかにもおすすめです。全部無料のサイトです。
(興味のある人は見に来てください。興味のない人は見てもつまらないと思います。)

http://www13.plala.or.jp/nettodekasegu/
715710:04/04/29 13:16 ID:10DIj2qr
711、713dクス
1からやってみます
716なまえをいれてください:04/04/29 13:24 ID:ONQEoKkA
>>692
たぶんmk2最高評価なEver17を勧める ジャンルはギャルゲーなんだけど どちらかというとSFっぽいアドベンチャー
各シナリオで謎が残るからかなり先が気になって進めてしまうと思う ただしGW中に全シナリオクリアーしないとダメ
種明かしは最後のひとつだから 全部やると神ゲー 人によるが 伊達にmk2でS評価じゃない
その他だとディスガイア 暇つぶし程度でいいんだったら幻水3(ただしポリゴン)
717なまえをいれてください:04/04/29 13:24 ID:DCR8wDr/
ゼノフリは買いですか?EP2の体験版をやるのに
5000円は値が張るような気がするものですから。
718なまえをいれてください:04/04/29 13:28 ID:ONQEoKkA
>>708
どっちも持ってんのこのスレの住人にいないだけだと思うぞ
>>717
買わない方がいいと思うけどな・・・ 金儲けがしたいんでしょナムコjは
ゼノサーガーが名作だって人で音ゲーに興味ある人は買いって程度では
719なまえをいれてください:04/04/29 13:30 ID:zU3xbetZ
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。

720なまえをいれてください :04/04/29 13:33 ID:7Rpt7bkI
PS版「ドライバー潜入カーチェイス大作戦」を楽しんでたんですけど
PS2でもそういうソフトあるますか?
パトカーとおいかけっこしたり、道路封鎖や検問とかあると(゚д゚)ウマー なんですけど
721なまえをいれてください:04/04/29 13:37 ID:ONQEoKkA
>>720
グランドセフトオート3 最高
722なまえをいれてください:04/04/29 13:41 ID:xId6lb0k
>>721
信号無視で警察追ってこないからドライバーやってるやつには向かない
723なまえをいれてください:04/04/29 13:43 ID:UzYzqqQk
>>718
おいおい、プレイしたこと無い奴が購入相談にのるなよ。
「音ゲー?」(゚д゚)ハァ?何言ってんだお前?
ゼノサーガフリークスのどこが音ゲーなんだよ?
724なまえをいれてください:04/04/29 13:46 ID:ONQEoKkA
>>723
わかったわかった おれがわるかったから
突っかかってくんなよ 荒れるから どーせギタフリを連想したよ俺は
725なまえをいれてください :04/04/29 13:48 ID:7Rpt7bkI
>>721>>722
サンクス、そのぐらいですかやっぱりこういう不謹慎ソフトは(;^^)
726なまえをいれてください:04/04/29 13:50 ID:Cud5/XeG
>>720
一応バーンアウト2では、チェイスモードというのがあって、
vsCOMの場合は自分がパトカー、vs2Pの時は1Pがパトカーで2Pが逃げる(逆かも)っていうのがあります。
ただ、検問とかは一切ないです。対向車だけ。
727なまえをいれてください :04/04/29 13:52 ID:7Rpt7bkI
>>726
バーンアウト2いいですね、PS2なので画像綺麗そうですね
728なまえをいれてください:04/04/29 13:57 ID:xId6lb0k
カーアクションゲーを語ろう その1
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073812836/

こっちも参考にしとけ
729なまえをいれてください:04/04/29 13:57 ID:Q3TLPJdl
>>725
GSOの不謹慎さはその他のゲームの比にならないと思われ
あれは犯罪ゲーム
730なまえをいれてください :04/04/29 14:02 ID:7Rpt7bkI
>>728>>729
m(__)m参考にしまつ
731なまえをいれてください:04/04/29 14:11 ID:Q3TLPJdl
誤爆しますたGTA3だ
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/act/gta3/yoi.html
良い子は買わないようにしましょう(いやマジで)
732なまえをいれてください:04/04/29 15:08 ID:vHU/JTcm
なんだよ不謹慎ソフトってw新しいな
733なまえをいれてください:04/04/29 15:36 ID:SlnW0OSP
当方三国志7をやり終えて次のゲーム物色してます。三国志系楽しかったので8と9と戦記どちらをやればいいですか?
734なまえをいれてください:04/04/29 15:40 ID:cxMvhBNJ
塊魂
735なまえをいれてください:04/04/29 16:32 ID:m+Fg0wAt
3000円で買えるアクションゲームかRPG教えてください
736なまえをいれてください:04/04/29 16:35 ID:PjqDFJsV
メタルギアソリッドがかなり好きなんだけど、ソレ系の面白いゲームない?
737なまえをいれてください:04/04/29 16:35 ID:6AkMz5xN
天誅買え
738なまえをいれてください:04/04/29 16:38 ID:vN61e/Vd
>>735
メタルギアソリッド
真・三国無双2、3
風のクロノア
機動戦士ガンダム連邦vs.ジオンDX
真魂斗羅
ICO

テイルズオブデスティニー2
アトリエシリーズ
フロントミッション4
739なまえをいれてください:04/04/29 16:40 ID:Pk1GVdQV
>>735
たくさんあり過ぎるもうちょい絞ろう ちなみに機種とどんなのが好きかぐらいは書いた方がいいと思うが
740735:04/04/29 16:58 ID:m+Fg0wAt
GCでおねがいします ぽけもんとかナルトとかワンピースが好きです
741なまえをいれてください :04/04/29 17:04 ID:eV8jaSMd
>>740
メトロイドプライム
742なまえをいれてください:04/04/29 17:37 ID:Af0fz/LH
>>735
ビューティフルジョーリバイバル
メトロイドプライム
ゼルダの伝説風のタクト
かな。安価で手に入るものといえば。
743なまえをいれてください:04/04/29 18:08 ID:eIeqTXMY
すんません。ゲーム用4.1ch
スピーカーってどうなんですか?
臨場感とかでます?
744なまえをいれてください:04/04/29 18:18 ID:vsetrM51
エアガイツのクエストモードやロックマンDASH
みたいなゲームありませんかね。
なんかこうアクション要素もあるんだけど素人
でもこつこつやってけばクリア出来るって感じで。
ハードはPSかPS2でお願いします。
745なまえをいれてください:04/04/29 18:28 ID:aFi+oLm4
Zガンダムと連邦VSジオンではどちらのほうが楽しめますか?
746なまえをいれてください:04/04/29 18:28 ID:zU3xbetZ
>774
クリムゾンティアーズ
747マンモス隊長 ◆/rk/3PqUEg :04/04/29 18:29 ID:zU3xbetZ
>>745
ゼータのほうがいいかも。
連ジのMSもはいってるし
748なまえをいれてください:04/04/29 18:34 ID:hTgGuOHX
>>744
TOBAL2買っとけ。クエストモード面白いよ。
しかもエアガイツとは違って、クエストモードで強くしたキャラを対戦とかにも使える。
ただ発売されたのが随分前なので、探すのが大変だが・・・
749なまえをいれてください:04/04/29 18:35 ID:7xsBZy4X
>>747
ゲームシステムや基本的なルールは同じ。

ただ、どっちかと言えばゼータだろうな。
使える機体の種類がゼータの方が20種類以上も多いし、
1stガンダムの機体も使用可能。
750なまえをいれてください:04/04/29 18:58 ID:ctYgAxja
スカイガンナーってどうよ?
フライト系はスカイオデッセイくらいしかやったことないんだが
あれはおもしろかった気がする
751探してます。:04/04/29 19:03 ID:p8nSeaAj
昔ゲーセンで遊んだゲームなのですが、
どなたか、ご存知でしたら教えてください。ゲームのタイトル等は分からないのですが、
もし、移植されているとすると、スーパーファミコン、セガサターン、プレイステーションあたりで出ているかと思います。

ゲームの内容は、殺し屋(?)が1対1で戦っていき、ラストは組織のボス(?)を倒すのが目的みたいなゲームです。
いろいろな場所というのは、例えば、豪邸とか船とかビル等で戦うバトル物です。

ストリートファイターとかそういったゲームと違い、ゲームのフィールドは例えば
ビルなら、1階から4階ぐらいまであり、エレベーター、階段などがあります。

フィールドに落ちている武器(マシンガンとかダイナマイト、バズーカ砲、ナイフ)やパンチ、キック等で戦います。

キャラクターには、殺し屋らしい殺し屋風の奴から、他には、双子、チンパンジー等がいます。
キャラは大体8人ぐらいだったと思います。
双子は、マシンガン、銃などの武器を同時に2つ持つ事が出来ます(二人だから)
チンパンジーは動きが速いです。
752探してます-751(続き):04/04/29 19:04 ID:p8nSeaAj
豪邸には、水槽があり中にはピラニアがいて、水槽に落ちると、噛まれて体力が減ります。また、バズーカ砲や、
ダイナマイトで水槽が割れて、水が溢れて来たりしてピラニアが溢れてしまいます。

船は、波で揺れて、平面な状態から/こんな風に\斜めになったりもします。
斜めになると、下になった方向にキャラや武器等が、滑っていき、なかなか大変です。
船も、甲板、客室、貨物室の3層?か甲板、倉庫の2層のどちらかだったと思います。
他にも、フィールド上の、樽とかハコとか植木とか落ちたりしている物を、破壊したり投げたりもできます。

泳いでいる時は、動きが、廊下や床等を走っている時より遅くなります。

このように、非常に自由度の高いゲームだったので、今から10年前ぐらいに近所のゲーセンにあって
ハマッテました。

稚拙な説明で大変申し訳ないのですが、もし、このゲームのタイトル等をご存知の方がいらっしゃいましたら。
教えてくださいよろしくお願いします。
753マンモス隊長 ◆/rk/3PqUEg :04/04/29 19:07 ID:zU3xbetZ
>>750
紅の豚が好きなら買い
754マンモス隊長 ◆/rk/3PqUEg :04/04/29 19:08 ID:zU3xbetZ
>>751
ダイナマイト刑事
755なまえをいれてください:04/04/29 19:09 ID:S5rOkYSh
>>750
フライト系の例に漏れず、操作に慣れるまではちょっと大変だけど
バリバリ機銃をうちまくったり爽快感バツグンのフライトシューティング。
(一応トレーニングモードもあるし、敵ナビシステムなど初心者でもなんとかなるけど)

マニアには賞金稼ぎのやり込みプレイがめっちゃ熱い。
買って損は無い。
756751:04/04/29 19:11 ID:p8nSeaAj
>>754
(;;) 違います、、、つーか3Dじゃない奴です。
757なまえをいれてください:04/04/29 19:11 ID:S5rOkYSh
>>751
「アウトフォクシーズ」ナムコ1995
http://www.purose.net/befis/game/outfox/outfox.shtml
758なまえをいれてください:04/04/29 19:12 ID:rxRbvEdl
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11003443
まったく問題なく動くんですよ
759なまえをいれてください:04/04/29 19:13 ID:IzEnRgJN
760なまえをいれてください:04/04/29 19:18 ID:0cqfeuhT
>>750
ガンナーとオデッセイでは目的とするところが違うから一概に比較は出来ないが
個人的にはオデッセイ>ガンナー
オデッセイは飛ぶことが楽しいしガンナーは打ち落とすのが楽しい
761なまえをいれてください:04/04/29 19:19 ID:NyfWXcug
>>751
アウトフォクシーズなら移植されてないねぇ
おれも好きだったんだがねぇ
762なまえをいれてください:04/04/29 19:19 ID:PGnPbRg0
ANUBIS買おうと思っているのですが、定価が\6800のやつと、
\3300のスペシャルエディション通常版ってどこが違うのでしょうか?
後者の方を買えばOKですか?
763751:04/04/29 19:26 ID:p8nSeaAj
>>757
>>759
それです。

>>761
そうなんですか、、、
面白いと思うのに何でゲーム化しないんだろう、、、

レスしてくれた皆様ありがとうございました。
764マンモス隊長 ◆/rk/3PqUEg :04/04/29 19:30 ID:zU3xbetZ
>>762
後者の方がステージ追加などあって良い
765なまえをいれてください:04/04/29 19:47 ID:7aSRmQld
ビューティフルジョーリバイバル
メトロイドプライム
ゼルダの伝説風のタクト
のなかでおすすめおしえてください
766751:04/04/29 19:52 ID:p8nSeaAj
767なまえをいれてください:04/04/29 19:56 ID:zVLRAARH
>>765
俺的に一番お勧めはビューティフルジョーかな。
システムがかなり面白いし、やりこみも出来るし息抜きでも出来ると思う。
次点でメトロイド。GC持ってるならかっとけってソフトだが、俺には肌が合わなかった…。
ゼルダも序盤はいいのだが、後半は手抜きだからその中では一番低いかも。俺は好きなんだけどね。
768なまえをいれてください:04/04/29 20:03 ID:7aSRmQld
わかりました ビューティフルジョーをかいます
いっぱいおへんじくれてありがとうございました
735さんありがとうございました ( ・Д・)いってよち
739さんありがとうございました シネ!!(・∀・∀・)イキロ!!
741さんありがとうございました ( ゚Д゚)イッテヨシ
742さんありがとうございました Σ(´Д`lll)
767さんありがとうございました ウンコ!(゚∀゚)!
769なまえをいれてください:04/04/29 20:06 ID:zVLRAARH
(ノ∀`)アチャー
770なまえをいれてください:04/04/29 21:00 ID:7R1WEfSL
PS2で中古価格で2000円くらいの
アクションかアクションアドベンチャーでおすすめありませんか。
771マンモス隊長 ◆/rk/3PqUEg :04/04/29 21:12 ID:zU3xbetZ
>>770
デビルメイクライ
772なまえをいれてください:04/04/29 21:14 ID:uwzQk8iZ
>>220
「THE 地球防衛軍」 このスレでは定番のアクション。
773なまえをいれてください:04/04/29 21:21 ID:7R1WEfSL
>>771
発売日買いでした。
中古屋とか行っても面白そうなのは
大体すでにやってたりするので困ります…。
>>772もすでにプレイ済みです…。
774なまえをいれてください:04/04/29 21:25 ID:k5cFIohv
>>773
じゃあオメガブーストはいかが?今なら恐ろしく安いよ
775なまえをいれてください:04/04/29 21:27 ID:7X1+o2My
絶体絶命都市ってどうですか?
776774:04/04/29 21:29 ID:k5cFIohv
PS2だったか。。。すまん逝ってくる
777なまえをいれてください:04/04/29 21:34 ID:7R1WEfSL
>>774
あれってシューティングじゃなかったでしたっけ。
STGは苦手なんです…。
デビクラ、鬼武者、戦国、侍、バイオとかは面白かったです。
クリムゾンティアーズ、ico、零とかはちょっと自分には合いませんでした。
778なまえをいれてください:04/04/29 21:38 ID:N3Sud2sC
>>777
キャッスルバニア
779なまえをいれてください:04/04/29 21:39 ID:1rC9YHKD
GTA viceはどう?
780なまえをいれてください:04/04/29 21:40 ID:7xb0+jdk
RPGとかAVGばっかりやってたので体がダルくなってきました
なので思い切ってアクションゲームでもと思ったんですが
ストーリー性あり そのストーリーもよい、ある程度ボリュームがある(ストーリー編にも)、もちろん爽快感がある、できればちょっとシリアスで重めの話
これを満たすものってありますか?
自分で調べたところアヌビスのスペシャルエディションがよいかなと思ったんですがどうでしょう
やったことある方お願いします。 あと他のゲームでおススメがあればお願いします  機種はPS2です
一応好きなゲームはFFT VP Ever17 ディスガイア FF8といった感じなんですが
 
781なまえをいれてください:04/04/29 21:40 ID:iCnKldPs
>>770
風のクロノア
ジャックン×ダクスター
ラチェット&クランク

ヒットマン
GTA3

全部2千円で帰るかは(゚Д゚)シラネ
782780:04/04/29 21:41 ID:7xb0+jdk
追加 RPG主体の人間なんであまり難しいのは簡便です
783なまえをいれてください:04/04/29 21:42 ID:zPW7VTOi
ずばりスターオーシャン3とディスガイアどっちがおすすめですか?( ̄~ ̄;)
もしディスガイアだったら、ディスガイアとファントムブレイブどっちがおすすめ!?
784なまえをいれてください:04/04/29 21:44 ID:GJAae6Ed
>>777
Shinobi
Kunoichi 
785なまえをいれてください:04/04/29 21:45 ID:N3Sud2sC
>>783
SO3とディスガイアならディスガイア
ディスガイアとファントムなら好き好きだけど
俺はファントム
786なまえをいれてください:04/04/29 21:46 ID:iCnKldPs
すばりニンジャガイデンが最強です

以上
787なまえをいれてください:04/04/29 21:46 ID:7xb0+jdk
>>783
ディスガイア
788なまえをいれてください:04/04/29 21:48 ID:7R1WEfSL
>>778
田舎なので付近の中古屋だと3000円くらいですね…。
値落を待ってるんですが…。
>>781
やってないのはラチェットとジャックだけですね…。
キャラが洋ゲー臭いので敬遠してたのですが試してみます。
789774:04/04/29 21:49 ID:k5cFIohv
うーん、たしかにシューティングとも言える。しかもPSだしなぁ。
そこでだ、俺の秘蔵ゲーを教える。

コンバットチョロQはどうだろうか?戦車が好きじゃないとダメなんだが・・・
790778:04/04/29 21:49 ID:N3Sud2sC
>>788
そうですか…ならしょうがないです。こっちだと2400円ぐらいなので
791マンモス隊長 ◆/rk/3PqUEg :04/04/29 21:56 ID:zU3xbetZ
>>783
スターオーシャン3
792マンモス隊長 ◆/rk/3PqUEg :04/04/29 21:57 ID:zU3xbetZ
>>773
クロスファイア
793なまえをいれてください:04/04/29 22:14 ID:qBVraY1M
女神転生Vって良ゲーですか?あとマニアクスってどう違うんですか?質問ばかりですいません
794なまえをいれてください:04/04/29 22:14 ID:zPW7VTOi
>>785さん返事ありがとうございます
てかよく考えたらディスガイア何故か発売してから結構たってるのに異常に値段が高かったの思い出した!!!中古なのにあの値段はやばい…ヽ(;´Д`)ノ!
RPGでPS2で4000円以内でなんかありますか?
>>785さんアヌビス最高です
爽快感抜群・チュートリアルが異常に親切に作られてて説明書いらない・映像が綺麗で、誰でもカッコいいプレイができる・あと価格が安い
他にはメタルギア2かなぁ、ストーリーが最後ら辺意味不明だが緊張感抜群だった!細かいとこまでよくできてる
795なまえをいれてください:04/04/29 22:23 ID:7B4lkOZY
うんこなんてね
796なまえをいれてください:04/04/29 22:23 ID:JLPVxdgV
>>793
PS2のRPGとしてはなかなかの良ゲーと思われ。
マニアクスはゲストキャラやらおまけが少しついてきた
バージョンアップ版のようなもんか。
797なまえをいれてください:04/04/29 22:25 ID:nRYz2Cbz
クロックタワー3と
メトロイドプライムが1029円なのですがどちらに突貫すればよろしいでしょうか・・
798なまえをいれてください:04/04/29 22:26 ID:zPW7VTOi
>>791さんSO3の短所と長所教えて下さい
>>787さん>>785さんディスガイアとファントムブレイブの長所と短所教えて下さい
買う時の参考にするんでお願いしますっす
(^п^)/
799買取魔王◇TcLtTu0R/g:04/04/29 22:27 ID:zU3xbetZ
>793





RPG購入相談所 30
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080536434/l50






800なまえをいれてください:04/04/29 22:30 ID:JLPVxdgV
>>797
メトロイドプライム
801なまえをいれてください:04/04/29 22:31 ID:N3Sud2sC
>>798
簡単に言うとディスガイアは、アニメみたいな感じ話がね。(時々引いてしまうときあった)
ファントムは、ディスガイアよりはアニメ風ではなかった。仏のSRPGと
ちがうので普通のSRPGに飽きてるなら、こっちかと
802なまえをいれてください:04/04/29 22:36 ID:SlnW0OSP
>>798 横レスだがディスガイアの長所と短所
長所:とにかく長持ちする。
職業システムも個性が出てる。
頭を使った戦略ができる。
隠れボスが強すぎる。
エンディングがたくさんある。
進むと普通のゲームとレベルやらダメージの数字の桁が違ってくる。そこが爽快。
短所:萌えゲー耐性のない奴とかは発言の1つ1つでダメージがくる。
クリアすると自己満足の世界だから根性ないやつとか作業耐性ないやつは楽しめない。
803なまえをいれてください :04/04/29 22:39 ID:ysUvzbC9
ブルースブラザーズみたいなムチャクチャなカーレースある?
804なまえをいれてください:04/04/29 22:45 ID:9Lov+QVY
>>803
ドリキャスのスピードデビルとか…
誰も知らないだろうな
805なまえをいれてください:04/04/29 22:46 ID:zPW7VTOi
>>802なるほどー
てか作業耐性と根性がいるのかぁ
ムズかしいなぁ
金があれば全部買うのに(;_;)
806なまえをいれてください:04/04/29 22:47 ID:7xb0+jdk
>>798さんどうもです アヌビス安いですし買ってみることにします

あとディスガイアの
長所はやり込み要素とあの独特のノリでしょうか
キャラメイク、アイテム界、武器強化、暗黒議会など様々な要素があります、物語はギャグ調で暖かいほのぼの感がありますね
短所もあの独特のノリだったりします >>801さんがおっしゃるようにギャグでアニメな感じについて来れなければ駄作になってしまうかも
ただ自由度も高いですしシステム的には文句なしといったところです(やること多すぎって人もいるでしょうが)
途中と最後には感動系の話もあります。
個人的に限定版買っとけばよかったなと思った作品です(高いところだと中古で2万超えます)
あと、最大の短所は中古でも高いというところ(今まで3500円切ったとこ見たこと無い)

ファントムは システムが普通のSRPGより独特です まだ全クリはしてないのであまりいえませんが並異常であることは間違いないです
んでも前作やった方が楽しめると思いますね(話が繋がってるわけじゃありませんがキャラが・・・)
807なまえをいれてください:04/04/29 22:48 ID:bj/1snoO
>>793
「マニアクス」には初心者向けのNORMALモードがついている。
その他ダンテを始めとする魔人、追加ボス、ダンジョン、追加シナリオなども。

ぶっちゃけ今、マニアクスじゃない方を買う意味はあんまり無い。
808なまえをいれてください:04/04/29 22:59 ID:qBVraY1M
なるほど。よく分かりました!明日中古屋にマニアクス探しに行ってきまつ
809なまえをいれてください:04/04/29 23:00 ID:zPW7VTOi
>>806なるほどー
てかありがとうございますっす
アヌビスの話しだがさっきは長所ばっか書いてしまったのですが短所は、話しが少し短いかも
ジェットコースターみたいな感じ?(意味不明)
あと買うんだったらスペシャルエディション限定版がおすすめっす
理由はオープニングと、オープニングのリミックスが入ってるCDが付いてくるから
オープニングかっこいい
810なまえをいれてください:04/04/29 23:06 ID:xDAJgaEl
>>809
限定版はプレミアついてるからキツイと思われ
限定版の値段=通常版+サントラ
位するしなぁ
811なまえをいれてください:04/04/30 00:27 ID:AM0KEgF2
THEドッヂボールって面白いですか?
812なまえをいれてください:04/04/30 00:30 ID:AM0KEgF2
あ、書き忘れ。
くにおくんのドッヂボール〜みたいなのが好きです。
PSのTHEドッヂボールはつまらなかったです。
813なまえをいれてください:04/04/30 00:30 ID:3PFbndbA
TOBAL2 780円買っといた方がいいかね
814ミッキー吉田 ◆zRMZeyPuLs :04/04/30 00:33 ID:lPSS2g0A
>>812
買うべき
815なまえをいれてください:04/04/30 01:03 ID:ZddgT4oY
>>733
亀だが、スルーされてる様なので

金に余裕があるなら9、無いなら戦記を勧める。
8と戦記2は今市
816なまえをいれてください:04/04/30 01:07 ID:VSbroQu9
最近出た爽快系アクション(?)でお勧めありますか?
817なまえをいれてください:04/04/30 01:07 ID:xE2m23MZ
競馬系育成シュミレーションを買おうと思うのですが、何がおすすめですか?
確かPSのダビスタ99を借りてやったきりこういうのはやってないです。99は結構楽しめたと思います。

機種はPS,PS2でお願いします。
818なまえをいれてください:04/04/30 01:09 ID:9a3+0CwG
>816
PS2だったら
ANUBIS SE
地球防衛軍(映画スターシップトゥルーパースが好きな人は)
バーンナウト2
ニードフォースピードアンダーグラウンド(映画ワイルドスピードを・・)
SSX3

ちょい昔だったら
クレイジータクシー
チェインダイブ
819なまえをいれてください:04/04/30 01:10 ID:AM0KEgF2
>>817
ダビスタの新作買えば?
もしくはギャロップレーサー系。
後者は育成よりレースがメインだけど…。
後はウイニングポストとか。
820なまえをいれてください:04/04/30 01:14 ID:VSbroQu9
>>818
殆どやったことある…。
バーンアウトは3待ちだし、SSX3は1でお腹いっぱい。
アヌビスはZOEでしてやられたし…。
821なまえをいれてください:04/04/30 01:21 ID:RsXTOGr5
>>816
フリーダムファイターズを押しとく
仲間ぞろぞろ引き連れての銃撃戦が楽しい
822なまえをいれてください:04/04/30 01:24 ID:xE2m23MZ
>>819
レスどもです。

新しいダビスタ、スレとか見ると評価が結構酷なんで迷ってます…

ってかダビつくとかダビスタとかウイニングポストとか種類がいっぱいあってどれが何やら
何か違いってあるんですか?
823なまえをいれてください:04/04/30 01:29 ID:NOiE/KdT
>>820
アヌビスとZOEはまるで別モノだぞ。ZOEはやヴぁかったが、アヌビスは傑作だ。
824なまえをいれてください:04/04/30 01:31 ID:StR900J3
>>821
フリーダムファイターズこっちだと中古でも5000円はするんだけど
高いほうなのかな?ほしいんだけどもねぇ( ´・ω・)相場がわからん
825なまえをいれてください:04/04/30 01:33 ID:/n7pc06J
パラサイトイブTは5周、Uは10周くらいやる程ハマりました。
あんな感じで敵の攻撃を動いてかわしながら反撃するタイプのゲームって
他にないでしょうか?

機種はPSかPS2でお願いします。
826なまえをいれてください:04/04/30 01:35 ID:VSbroQu9
>>821
何か結構頭使いそうなゲームですね…。
何も考えずにアヒャヒャ的テンションでやりたいです。
>>823
そうなんだ…。
そんなに違うの?
システム自体は一緒だろうから大した差は無いような…。
普通のアヌビスの購入を考えます。
827なまえをいれてください:04/04/30 01:36 ID:8Ro5+o8M
最近、プレステ2の調子が悪いんだけど、そろそろ買い替え時なのかな?
音楽CDや、PARのCD−ROMはちゃんと読み込むんだけど、ゲームソフトを
全くといっていいほど読み込まない。
ドラクエ5の場合は音が鳴らないし、途中で止まる。

ちなみに、本体は買ってから3年以上経つ。
828なまえをいれてください:04/04/30 02:12 ID:rwo1Jb4M
>>827
スレ違いだと思うけど、どこに誘導していい物かも分からないので、答えます。
これ以上良くなることはアリマセン。
829なまえをいれてください:04/04/30 02:14 ID:E0Sn8W3I
>>820
ちなみに、SSX1とSSX3もまったくの別物だからな。
830なまえをいれてください:04/04/30 02:30 ID:KOoqsSTl
>>827修理に出せよ。
831685:04/04/30 03:31 ID:KAf9UHMw
返事がかなり遅れてしまいました…。

面白いシミュレーションRPGということで
ディスガイアと第二次スパロボがあげられたようですが、
実はスパロボは普通にシリーズ通してやってたりします。

今日近所のお店を覗いてきたのですが、
ジェネレーションオブカオスとブラックマトリクスというのを見つけました。
この二つはどうなのでしょう?

とりあえず意見を聞かせていただければディスガイアかこの二つの
どれかで決めたいと思います。
832なまえをいれてください:04/04/30 05:20 ID:JBgY5M6t
Re:ピクミンどうですか
投稿者---ぽてぃ(2004/04/29 22:55:39)


>すみません、消費者です。
>ピクミン、いずれ買おうと思っていたけど
>ヨドバシで品切れでした。
>買えなくなるならどこかに買いに走ろうと
>思いますが、どうですか?


ピクミン2、どこも売り切れっぽい!
833なまえをいれてください:04/04/30 06:32 ID:AzFZOmWB
任天だから初期出荷絞ってんじゃないか?
分納とか。
834なまえをいれてください:04/04/30 07:27 ID:1p4uqjhd
っていうかピクミン2、やっす〜い!!

5800円って税込みだったんだね。
近くの店で買ったら「5010円です」とか言われて驚いたよ。
税込み表示の義務化のおかげでこれまでより500円〜1000円近く安く買えるじゃん
任天堂ありがとう
835なまえをいれてください:04/04/30 08:34 ID:arzQT8CF
つかハードホルダーなら5800円は当たり前。
SCEなら4980円で買える。
そのくせゼルダやマリオは相変わらずの6800円。
任天ぼった杉
836なまえをいれてください:04/04/30 09:53 ID:AaI7Odo4
>>815 神様お答えいただきありがとうございますた!
>>822 ダビスタ04はマジやめた方がいいっす。ダビつく3は面白かったよ。
837なまえをいれてください:04/04/30 09:54 ID:lvy8Gcs4
ここになんか書き込んで

http://jbbs.shitaraba.com/game/12175/P2GAMES.html
838なまえをいれてください:04/04/30 09:58 ID:AaI7Odo4
>>827 調子悪くなったらプレステひっくり返してみ?読み込むことがある。
実際俺の青ディスク読み込まないけどひっくり返したら読み込めたりした。あとはクリーナーかな。
でもあくまで応急措置的なものでこれ以上好転することは>>828の言うようにありません。
ネタじゃなくてマジレスね。
839なまえをいれてください:04/04/30 12:52 ID:ItIKG3xg
>>827
買って3年なら買い替え時じゃ?
今なら新品でも高くないし、そのまま次世代機出るまで引っ張るのも辛いでしょう。
840なまえをいれてください:04/04/30 12:56 ID:Gi8Q2Lgr
>>827
誘導するとしたらここだな
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080951099/l50

ゲハ板なんて近寄るのもゴメンと思ってるヤシも多そうだが、PS2本スレはまとも。
荒されてることもたまにはあるけどそれはどこも同じだしな。
841なまえをいれてください:04/04/30 13:09 ID:xIzt5eBz
え?無印とZOEって別物なの?
ZOEって評価高いよね?無印ってもっとおもしろいの?
842なまえをいれてください:04/04/30 13:11 ID:rBDP0639
二人でゲームするのに、長時間楽しめるゲーム(PS2限定)教えてください。
協力プレイもいいですが、できるだけ敵になって対戦したいです。
二人ともハードゲーマーですが、
私→格闘、レース苦手
相方→RPG苦手
です。

今まで二人でやったものはカルドセプト2nd、三国無双くらいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
843841:04/04/30 13:12 ID:xIzt5eBz
あーわかった
アヌビスZOEとZOEってことね

おれまたアヌビスっていうのがアヌビスZOEとは別であるのかと想った
勘違い無知すまそ ぐぐってから書き込むべきでした
844841:04/04/30 13:18 ID:xIzt5eBz
>>842
ボンバーマンとかどうですか?SFC版しかやったことないのであれだけど・・・
でも飽きそうだな
2人同時プレイ(順番待ちじゃないやつ)で短時間で勝負ついて何回も出来るやつでしょ?
モンスターハンターがなー 対応してればよかったんだけど。
SIMPLE2000シリーズ アルティメット Vol.17 対戦!爆弾ポイポイとか・・・
ごめん わすれてw GCあるならゼルダ4つの剣とかいいかも
845なまえをいれてください:04/04/30 13:36 ID:4Y5Wo3aQ
>>842
無双が好きなら「Ζガンダムエゥーゴvs.ティターンズ」もいいかと。
前作の「ガンダム連邦vs.ジオンDX」なら結構安いから試してみるといいかと。
846なまえをいれてください:04/04/30 13:37 ID:b5HhGali
ロードオブモンスターズって面白いですか?
買いですかねぇ
847なまえをいれてください:04/04/30 13:46 ID:hkWATz0R
ロボゲーがやりたいんだけどなんかいいのないですか?
PS2のバーチャロンって面白い?
848なまえをいれてください:04/04/30 13:53 ID:ZddgT4oY
>>847
PS2のバーチャロンは回避した方が良いと思われ

スピードと爽快感を求めるならアヌビス
自分でパーツを組む楽しさを求めるならアーマードコア3
リモコンで操作する感覚+巨大感を味わいたいならギガンティックドライブ
849なまえをいれてください:04/04/30 13:59 ID:nnOWLu/U
バーチャロンは対戦相手がいないと速効飽きるな
850なまえをいれてください:04/04/30 14:12 ID:blQRtjIj
>842 桃鉄どうぞ
851なまえをいれてください:04/04/30 16:06 ID:rjf1zHcZ
ダビつく3とダビスタ4どっち買うか悩んでます。どっちのシリーズもやったことないです。
852なまえをいれてください:04/04/30 16:15 ID:vyMdri5g
ボンバーマンカートDXとタイムスプリッターとどっちが良いか迷ってます
多人数でワイワイとやるのですが、
ボンカーDXはノーマルバトルのステージの多さが中々多く、
個人的には久々のボンバーぶりがと思ってます
タイスプはこのスレで散々勧められてるのは解るのですが、
ぶっちゃけFPSはやった事がないので今一踏ん切りが付きません
後、一人でも楽しめるのも何気に重視してます
853744:04/04/30 16:31 ID:NGNUC9gb
遅レスになりましたが
>>746さん
>>748さん
に感謝します。
854ミッキー吉田 ◆zRMZeyPuLs :04/04/30 16:42 ID:lPSS2g0A
>>851
あまり競馬ゲーやったことないならダビつくの方が良いよですよ
初心者に優しいしテンポもいい

>>852
タイムスプリッターのほうが良い。一人でも十分楽しめます
855なまえをいれてください:04/04/30 17:02 ID:usrI3ffX
今さらだけど
>>532に誰か答えてくださいな

それとも
もしかして無いって事ですか?
856なまえをいれてください:04/04/30 17:26 ID:LY+3KW80
>>855
パワプロのサクセスモード
857なまえをいれてください:04/04/30 17:53 ID:7Ktm8Nwa
>>852
タイムスプリッターは元レア社の人間が作ったゲームなんだが、
この会社のゲーム出来は良いんだけど、好き嫌い分かれると思う。
多少癖があっても歯ごたえがあるのが好きならタイムスプリッター、
さらっと遊びたいならボンバーマンかな。
858852:04/04/30 18:28 ID:voAy7lWE
レスdクス
さらっと派なんでボンDXにしようと思います
中古で置いてあったらタイスプも序でに購入しようかと

余談だけどぶっちゃけ百聞は一見にしかずだから、
いかに楽しいとか面白いとか言われても、
面白かった人が感じた面白さとこれから買おうとする人の面白さが一致しないと
面白いものも面白くなくなるよな…
前にアヌビスは良いとか言われてたからやってみたけど、
短すぎで何処が楽しいのか解らなかった
何て言うか、ロボット操作というよりプラモを手で持ってバビューンドドドバコンバコンしてる気分
まぁ、俺自身がドッシリしかロボットが好きなだけダケドナ('∀`)
始めのACのMTみたいなロボはモロ好みだった
859857:04/04/30 18:53 ID:7Ktm8Nwa
>>858
丁度アヌビスを買うつもりだったw
短いのか…。小島ゲーはムービー多すぎるんだよな。
まあ安いからどっちにしても買うけどね。
PS2で対戦が楽しいFPSは少ないので、タイムスプリッターは
中古も結構高い筈。5000円位するんじゃないかな。

XBOXがあればHALOが攻略・対戦共に断然お勧めなんだが。
余裕があったら新しいXBOXプラチナパックを。
ソフト二本付きだが、実はコントローラー二つ付属というのがおいしい。
XBOXのコントローラーは値引きされない上に売ってる店が少ないからね。
860なまえをいれてください:04/04/30 18:55 ID:LHlV4D83
>>858
ジャンクメタルやれそして無限に来い。

PCゲームでしかもネトゲ・・・スレ違いも甚だしくてスマソ。劣勢なのよ・・1人でも多く仲間増やしたいのよ(;´Д`)
861なまえをいれてください:04/04/30 19:17 ID:voAy7lWE
>>860
JMはやって見たい…んだが、
如何せん漏れのPCが一世代昔なうえにノートだから、
起動できてもキャラ作成の所で動かなくなる'`,、('∀`)'`,、
ペケボックスか…高そうだな…
862なまえをいれてください:04/04/30 19:36 ID:ceAwmCOE
ボンバーマンカートDXを買おうかどうか迷ってる。
でもスレが無い。
863なまえをいれてください:04/04/30 19:42 ID:CYTObfh4
>>862
ある探せちゃんと
864なまえをいれてください:04/04/30 19:46 ID:ceAwmCOE
>>863
どこ?
総合レスじゃないよな
865なまえをいれてください:04/04/30 19:48 ID:ceAwmCOE
基総合スレ
866なまえをいれてください:04/04/30 20:02 ID:foNFtAP4
>>855
栄冠は君に2002 ぐらいしかないかも
867なまえをいれてください:04/04/30 20:08 ID:gZ/k9AJR

SSX3の相場は?
868なまえをいれてください:04/04/30 20:20 ID:/zZ15R5f
そういや商品が税込み表示になったんだよね
いつのまに決まったの?ここで聞くことじゃないっぽいけど
869なまえをいれてください:04/04/30 20:23 ID:arzQT8CF
>>868
新聞やニュースぐら毎日見ておけよ

ゲームばっかりやってるから社会から見放されるんだ
870なまえをいれてください:04/04/30 20:27 ID:foNFtAP4
>>868 2004年の4月1日からですよ
>>867 5千強ぐらいかな?
871なまえをいれてください:04/04/30 20:28 ID:dG62BECu
>>868
ガクガクブルブル真性だ
872なまえをいれてください:04/04/30 20:31 ID:voAy7lWE
何?ボンカーDXのスレあるの?
良ければアドウpyr
873なまえをいれてください:04/04/30 20:37 ID:SkiO+zhD
今できる一番的確なアドバイス
このスレは当てにならないからやめろ
874なまえをいれてください:04/04/30 20:41 ID:dG62BECu
ボンバーマンカートDXのレビューが欲しいな
875なまえをいれてください:04/04/30 20:43 ID:/zZ15R5f
>>870
トンクス

税込みになってたのは知ってたが
いつのまにかって感じだったな最近テレビも見れてなかったし
876なまえをいれてください:04/04/30 20:53 ID:F0V2FUHo
戦国無双が多い
877なまえをいれてください:04/04/30 21:04 ID:usrI3ffX
>>856
馬鹿じゃないの?
878なまえをいれてください:04/04/30 22:10 ID:a/dylVJr
おもしろいパズルゲーをやりたいのですが、なにかおススメはないでしょうか?
今のところFANTAVISION(or ふたりのFANTAVISION)やミスタードリラーグレート辺りを買おうと思っているのですが…

それ+現状でもっともPS2の性能を使い切ってるゲームをやってみたいのですが
該当するソフトはないでしょうか?こちらについてはジャンルは不問です。

面白かったゲーム
ぷよぷよ マジカルドロップ テトリス ミスタードリラー1 パズルボブル
MGS2 アヌビス 防衛軍 無双2 マリーのアトリエ ポポロクロイス物語
879なまえをいれてください:04/04/30 22:11 ID:qlzjd6xO
普段はアクションあまりやらないのですが(RPGが多い
気になってるものがあるので、アドバイス下さい。
・戦国無双(無双プレイ経験無し。三国志は興味ないので戦国。
・DMC(名作らしいので
・アヌビス(別にロボが好きなわけではないですが、SF嫌いでもない
この3つの中から選びたいです。
MGSとバイオは一通りやってます。アクションが面白いのは勿論として
演出とストーリーが良いのはどれでしょうか?
MGS1やバイオ1のお話は良かったです。
880ミッキー吉田 ◆zRMZeyPuLs :04/04/30 22:16 ID:lPSS2g0A
>>879
デビルメイクライがお勧め。
アクションの名作。
戦国は論外
881なまえをいれてください:04/04/30 22:19 ID:dG62BECu
>>879
三国無双は経験しておいたほうがイイ。
DMC1は名作。
882なまえをいれてください:04/04/30 22:19 ID:Ph9uBh1d
>>878
ドリラーグレートはドリラーが好きならいいと思う。
ファンタビジョンはグラフィックは綺麗だけどゲームとしてはイマイチだからやめとけ。

思考型パズルならいろんな言葉を作る「ことばのパズル もじぴったん」

他には同じくナムコから
何でも巻き込むアクション「塊魂(カタマリダマシイ)」もオススメ。
他に無いスケールでビルや電柱、大木をドカドカ巻き込むのは
無双やアヌビスにも負けない爽快感がある。
883なまえをいれてください:04/04/30 22:20 ID:ySIIwapg
>>879
演出・ストーリーで言うとアヌビスもかなりの良作。
アクションも簡単ながら(難易度設定有り)派手で爽快
戦国は論外
884なまえをいれてください:04/04/30 22:22 ID:Ph9uBh1d
>>879
演出とストーリーならアヌビスだな。
オープニングからしてとにかくガンガン物語に引き込む「小島節」が冴えている。

その3つならどれ買ってもハズレってことはないけど。
885なまえをいれてください:04/04/30 22:22 ID:izYxsEya
>>878
有名どころはもじぴったん、XIゴ、次点でオトスタツってとこか。
文系ならもじぴったん、理系なら後者2つでいかが。

性能使いきりゲーはどうだろ。バーンナウト2あたりが無難なのか。
来月のバイスシティを待ってもいいな。洋ゲーが強いと思われるな。
886879:04/04/30 22:27 ID:qlzjd6xO
DMCとアヌビス買ってみます。ありがとうございました!
戦国も安くなったら買ってもいいかな(・ω・`)
887878:04/04/30 22:32 ID:a/dylVJr
もじぴったんとバイスシティを買うことにしました。
相談ありがとうございました!
888なまえをいれてください:04/04/30 22:50 ID:hwC1EEgl
DMC1の通常版とベスト版は内容同じですか?
同じなら通常版の中古を買おうと思ってるんですが・・・
よろしくお願いします。
889なまえをいれてください:04/04/30 22:51 ID:1jvGrhhA
sage
890825:04/04/30 23:10 ID:/n7pc06J
パラサイトイブTは5周、Uは10周くらいやる程ハマりました。
あんな感じで敵の攻撃を動いてかわしながら反撃するタイプのゲームって
他にないでしょうか?

機種はPSかPS2でお願いします。
891なまえをいれてください:04/04/30 23:16 ID:dG62BECu
バーンアウトとモジピッタン(PS2・アドバンス)が売ってない
892なまえをいれてください:04/04/30 23:21 ID:mxjsw5g7
アーマードコア買いたいんだけど、どれがオススメですか?
このシリーズはやったことが無いので初心者でもスンナリ入れるやつがいいです。
893なまえをいれてください:04/04/30 23:24 ID:dG62BECu
>>892
3
894なまえをいれてください:04/04/30 23:31 ID:BcDyB5IE
>>890
ガンバレ
895なまえをいれてください:04/04/30 23:34 ID:6qyvww9j
何方かお勧めの面白いレースゲームを教えてありましたので今からニードフォースピードアンダーグラウンド:ジェイチューン買ってきます

896なまえをいれてください:04/04/30 23:37 ID:mxjsw5g7
>>893
サンキュ
897なまえをいれてください:04/04/30 23:38 ID:arzQT8CF
>>895
それマジで面白いよ。
PC版なら60フレ出ますし。
898なまえをいれてください:04/04/30 23:42 ID:BRz9/HqN
アーマードコアで初心者でもスンナリ入れるって事は無いよ。
基本的には敷居高い。
899超黄金厨 ◆Ci058K96mk :04/04/30 23:46 ID:lPSS2g0A
アーマードコアは3でさえおいら10分で挫折した。
Zガンダム最高!!
900なまえをいれてください:04/04/30 23:48 ID:9n0fQRba
PS2買ったばっかりです
面白いアクションがやりたいと思い、クノイチという
ゲームを買ったのですがいまいち爽快感がありません。
爽快なバリバリなぎ倒せるゲームはないですかね?
三国無双がすごい売れてるみたいだけど面白いんだろうか?
901なまえをいれてください:04/04/30 23:49 ID:Gf3XDOEH
>>900
ガングレイヴ
902マルチポストスマソ:04/04/30 23:50 ID:B5F1629J
池袋付近でPS2とソフトを安く買おうと思うのですが、オススメのお店ありますか?
新品を扱ってる店と中古を扱ってる店、両方教えていただけるとうれしいです。
903なまえをいれてください:04/04/30 23:50 ID:dG62BECu
>>900
おもしろい
904902:04/04/30 23:52 ID:B5F1629J
すんませんスレ間違えました
まさか書き込めるとは…
905なまえをいれてください:04/05/01 00:06 ID:adKeP6at
Zガンダムはまだゲーセンにあるから100円入れてやってみるといい。
アーマードコアは操作になれればそんなに敷居は高くないよ。
俺はZガンダムのあまりのもっさりな動きとスピード感のなさに100円ですんでよかったと思ってる。
あれはガンダムが好きじゃないと楽しめない、キャラゲーに近いものだと思う。
906なまえをいれてください:04/05/01 00:07 ID:wCMU4eKv
FF7とFF8どちらがおもしろいですか?
907なまえをいれてください:04/05/01 00:09 ID:8g+j+c7p
>>905
まあ人それぞれですがな。連ジではまって、ガンダム好きになったよ俺
あのスピードだから、連携やらなんやらの駆け引きが出来ると思うのだが・・・
908なまえをいれてください:04/05/01 00:10 ID:adKeP6at
>900
無難におすすめできるのは値段も安い
ANUBIS SE
デビルメイクライ1
地球防衛軍

個人的におすすめ
スカイガンナー
チェインダイブ
909なまえをいれてください:04/05/01 00:12 ID:adKeP6at
>907
まあ、通信機能が相談者のPS2にあればいいんだけどねえ・。
普通にガンダムゲームとしてもあまり・・
っていうかもっとおもろいガンダムゲームつくってくれよ!BANDAI
とにかくゲーセンで100円で試せるんだし、合わなくても一番
被害はないかなあって・・
910なまえをいれてください:04/05/01 00:14 ID:wCMU4eKv
>>906
FF7>>>>>>>>>>FF8
911超黄金厨 ◆Ci058K96mk :04/05/01 00:15 ID:TP382MUd
zガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>アーマードコア
912なまえをいれてください:04/05/01 00:16 ID:adKeP6at
>906
個人的にはFF8の方が好きです。
FF7はひたすら暗いので、感動もくそもありません。
FF8は感動しましたが・・。
そこまでFF8が叩かれる意味合いがちょいわかりませんわ。
まあ、ひとそれぞれ。今だったら中古でもやすいので
両方買ってはいかかでしょうか。
913なまえをいれてください:04/05/01 00:17 ID:adKeP6at
>911
そのコテハンだと逆に、Zガンダムに対するいやがらせにしか
ならんぞw
914なまえをいれてください:04/05/01 00:24 ID:wZsB/gnP
>890
スパルタンX
915なまえをいれてください:04/05/01 00:36 ID:Zb69ORE4
>>906
一般的には7、個人的にも7。
比較的分かりやすく奥深い成長システムと、完成度の高いシナリオが両立してる。
さんざん叩かれてる8は悪いって訳じゃないんだけど、拒絶反応を示す人が多いのもまた事実。
916なまえをいれてください:04/05/01 00:39 ID:SrLWURqr
>>906
FF8はFF最高難易度&最高にめんどくさいであるだろうジャンクションといつにもまして多い恋愛要素をどう取るか
FF8が奇作であることは間違いない 俺は8の方が好き でもFF7やった方がはずれないとは思う
ただEDだけでいわせてもらうと
FF8>>>>>>FF7
FF8のEDは意外と評価高いぞ
917超黄金厨 ◆Ci058K96mk :04/05/01 00:45 ID:TP382MUd
RPG購入相談所 30
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1080536434/l50

いい加減スレ違いなので
918なまえをいれてください:04/05/01 01:10 ID:huXvD3aS
>>900
PS2を持ってるならとりあえず無双は買って損は無い。
バリバリ敵をなぎ倒して爽快!なPS2を代表するアクションゲーム。
無双2あるいは3なら中古で2000〜3000円と安いので試しに買ってみるといい。
キャラクターも多く、やり込みも可能なのでこれ一本で当分遊べる。

他にはANUBIS(special edition)、Ζガンダム、塊魂などもおすすめ。
919なまえをいれてください:04/05/01 01:22 ID:TnAz4Lhk
新作の購入相談は本スレできくと荒れそうだから教えてくれ。
ピクミン2買おうかなと思ってるんだがおもしろい?
920なまえをいれてください:04/05/01 01:23 ID:H1Kk1HUg
>>919
本スレで聞け。別に荒れないだろ。
マターリゲーだし。
921なまえをいれてください:04/05/01 02:27 ID:aOx7MDj3
かまいたちの夜2ってフルボイス?
922なまえをいれてください:04/05/01 02:57 ID:JbbDHvFk
ピクミン2最高に面白いよ。

ゴールデンウィークにこれ遊ばないで他になにやってるの?ってかんじ。
久々にゲームにハマッた
923なまえをいれてください:04/05/01 21:10 ID:YAq5qP+U
pppppppppppppppppppppppppppppp復活
924なまえをいれてください:04/05/01 21:17 ID:Ji2SvtY+
俺の屍を越えていけって糞ゲー?
925超黄金厨 ◆Ci058K96mk :04/05/01 21:17 ID:TP382MUd
うおーーー入れたぜ
926なまえをいれてください:04/05/01 21:18 ID:DjvpITmG
>>924
ある人は糞 またある人は神
927なまえをいれてください:04/05/01 21:24 ID:Ji2SvtY+
>>926は?てかなんで入れなかったんだろ…
928なまえをいれてください:04/05/01 21:25 ID:XKQJpLzK
太閤立志伝ってどう?
929なまえをいれてください:04/05/01 21:28 ID:DjvpITmG
>>927
答えただけ
てか本スレ逝け 池沼(・∀・)
930なまえをいれてください:04/05/01 21:29 ID:luh+6PLu
>>924
神ゲー
931なまえをいれてください:04/05/01 21:32 ID:/0mM0T2b
俺屍って子作りゲーだろ
932なまえをいれてください:04/05/01 21:32 ID:8gw3CRuW
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか?」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか?」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A4 http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
   http://used.sofmap.com/usoft/

Q5「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
A5「人による」



933なまえをいれてください:04/05/01 21:33 ID:yGdIp9l8
次スレは重複を再利用すればよいかと
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082388918/l50
934なまえをいれてください:04/05/01 21:37 ID:A+09JdcS
当方銃ヲタの者ですが
雑誌でサムライエッジの特集みてバイオをやってみたくなりました。
PS2しかもってないヌルゲーマーですがどれ買ったらいいでしょう?
935超黄金厨 ◆Ci058K96mk :04/05/01 21:43 ID:TP382MUd
>>934
バイオ2
936なまえをいれてください:04/05/01 21:45 ID:dhfXf1N2
ボンカーDXとタイスプ迷ってたけど、思い切って二つ買った
それぞれ友人と二人で遊んだんで、これから買おうかとおもってる人の
役に立てばと書いておく
ボンカーDX:メインはレースなんだけど、ぶっちゃけオマケのダンジョンや
バトルの方がはるかに燃える。バトルもステージがマジで多いし、
モードも豊富、ハンデも付けれるし、CPUも何気に賢い。
タイスプ:協力プレイしかやってないが、面白い。
強く勧められるだけあって買ってよかったと思う。
3D酔いに耐えれない人は余りお奨めできない。ぶっちゃけ友人は頭痛を起こした。
ロードが長いと某Mk2で指摘されてたけど、ぶっちゃけ某キングオブザロードと言える
あのゲームに比べれば蟻と象。余り気にならない(多分俺だけだと思うが
多人数でワイワイするならボンカDXもタイスプも十分いける。
ハードゲーマーな友人ならタイスプで、ライトゲーマーな友人ならボンDXでと
二つあれば使い分けできるから、かって損じゃないと思う何気にボンDXもやり込み要素があるし。
937なまえをいれてください:04/05/01 21:45 ID:Ji2SvtY+
リンダキューブアゲインって神ゲー?
938なまえをいれてください:04/05/01 21:47 ID:tZWLnUNO
とにかく猛烈に安くて猛烈にクソなPS2のクソゲーはないでしょうか?
「PS2のゲーム全部」とか「FFX」「頭文字D」とか以外でお願いします。
939なまえをいれてください:04/05/01 21:51 ID:8gw3CRuW

侍道2
GTA3
ダビスタ
それなら君が代表監督
地球防衛軍
カルドセプト
940超黄金厨 ◆Ci058K96mk :04/05/01 21:52 ID:TP382MUd
つーかイニDって糞ゲーじゃねーし
941なまえをいれてください:04/05/01 21:54 ID:6smZ57hI
GTA3、地球防衛軍、カルドセプトはどっから見ても名作だろうが。
942なまえをいれてください:04/05/01 21:56 ID:h72uxH67
どっから見ても侍道2は・・・・・
943なまえをいれてください:04/05/01 22:00 ID:8g+j+c7p
>>937
個人的には神ゲー。カナビス画集買っちゃいました。でも恐ろしく人を選ぶと思う
>>939
それなら君は代表監督って面白いと聞いたんだけど実際どうなの?
944なまえをいれてください:04/05/01 22:00 ID:fZDD0dWe
>>941
地球防衛軍はクソゲーです!PS2信者はそれがわかっておらんのです!
HALOなんて2800円であんなにすごい!
地球防衛軍は2000円であんなにショボイ!客を馬鹿にしておるのです!
945なまえをいれてください:04/05/01 22:01 ID:8gw3CRuW
ダビスタ04とかもくそげー
GTA3は信号無視で警察が追ってこないから糞
地球防衛軍は2chで信者が宣伝してるだけ
カルドセプトはいたストのパクリくそげー
946なまえをいれてください:04/05/01 22:02 ID:8gw3CRuW
>>943
選手の動きが面白いだけでないようはくそだな
リアルタイムで動くからサカつくよりは遊べるけど
947なまえをいれてください :04/05/01 22:04 ID:Vz7c2bg3
ID:8gw3CRuWがお薦めする良ゲーって何よ?
948なまえをいれてください:04/05/01 22:04 ID:8gw3CRuW
SSX3
バーンアウト2
トニホークプロスケーター
949なまえをいれてください:04/05/01 22:06 ID:8gw3CRuW
>>948
良げー
+塊魂
950943:04/05/01 22:22 ID:8g+j+c7p
>>ID:8gw3CRuW
お前さあ・・・
どうやら気が合いそうだ、確かにSSX3もバーンアウト2も最高だ。トニホは難しくて投げたが
951なまえをいれてください:04/05/01 22:24 ID:glUAe6+T
952なまえをいれてください:04/05/01 22:27 ID:HSIkbl64
スイマセン、フロントミッションフォース(?)て面白いんですかね
シュミレーションは好きですが。
953なまえをいれてください:04/05/01 22:29 ID:/0mM0T2b
954なまえをいれてください:04/05/01 22:29 ID:8gw3CRuW
>>950
トニホは技繋げられるようになったら神ゲー
955なまえをいれてください:04/05/01 22:33 ID:3+k3xKwP
>>950
次スレ養老
956なまえをいれてください:04/05/01 22:36 ID:/0mM0T2b
ゲーム購入相談所 Part.131
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082388918/
957なまえをいれてください:04/05/01 22:37 ID:2/UdiEDe
今ピクミン1買おうと思ってんだけどあれは一人用?ピクミン2は1〜2人てかいてたんだけど、ピクミン1はどーなの?
誰か教えて!ちなみに2は売り切れです
958なまえをいれてください:04/05/01 22:39 ID:3+k3xKwP
>>956
ぎゃぁ!再利用予定スレあったか、すまなんだ。

俺が変な事言ったもんだから>>950は立てに行ったりしてないだろうか…やっちまったかな俺_|⌒|○
959なまえをいれてください:04/05/01 22:39 ID:B2DAbFsS
>>952
面白い
960なまえをいれてください:04/05/01 22:44 ID:6wQaJNPV
ここは、馬鹿の自演だらけの糞スレだな

8gw3CRuW

晒しage
961なまえをいれてください:04/05/01 22:51 ID:ef8+ewHC
FF以外で映像が綺麗なゲームをお願いします
962なまえをいれてください:04/05/01 22:51 ID:YvKcedYe
>>952
フロントミッション4は
今回特にマップが広くなったことと、武器ごとの特色が出たことで
スキルを自分で覚えさせるようになって育成が面白くなった。
ロードも短く、移動の高速化や戦闘アニメーションのカット機能もあり快適。

リンクシステムは最初慣れるまではちょっと大変だけどチュートリアルもある。

中古だと安いし買ってみれ。
963なまえをいれてください:04/05/01 22:53 ID:HSIkbl64
>>962
買ってみます
中古で1980円だったので
明日行って来ます
964なまえをいれてください:04/05/01 22:57 ID:4v35US4y
トニホ・エキプロ・エボリューションスケートボーディング・アウトモデリスタらへんを買おうと思ってるんですが
この中で3000円ぐらいで買えて一番お勧めなのはなんですか?
自分が今まで楽しめたのはSSX・アヌビス・アーマードコア・メタルギアらへんです。
・・・すみません、挙げたゲームとジャンル違うからあんまり参考になりませんね。
長く楽しめるものはこの中にありますか?
965なまえをいれてください:04/05/01 23:00 ID:8gw3CRuW
>>964
トニホ>>>エキプロ>>エボリューションだな
エキプロは漫画キャラとか作ってわいわいやるのが面白い
職人もHPやってるから数値入れるだけで作れるし
アウトモデリスタはしらん
966なまえをいれてください:04/05/01 23:01 ID:ti6tmfkW
メタルギア好きならエボスケだろ。
スネーク使えるぞ。
967なまえをいれてください:04/05/01 23:04 ID:3+k3xKwP
>>964
アウトモデリスタだけはヤメトケ。絵と車に釣られて買うと損する。
あそこまで走ってて楽しくないレースゲーも珍しい。
ドリフトの無いリッジレーサーって感じ。
968なまえをいれてください:04/05/01 23:11 ID:4v35US4y
どうもです〜>>皆さん
3000円以内で買えますかね?
969なまえをいれてください:04/05/01 23:16 ID:4v35US4y
というかスケボーの面白さだけ見ればエボスケとトニホどっちが面白いですか?どっちが長く楽しめますか?
970なまえをいれてください:04/05/01 23:27 ID:8gw3CRuW
>>969
トニホたまにちょこちょこやりたくなるし
971961:04/05/02 00:52 ID:c9JNNMSJ
よろしくです
972なまえをいれてください:04/05/02 00:54 ID:SoHtdEw4
>>971
ドラッグオンドラグーン
OP・EDの映像は秀逸
973なまえをいれてください:04/05/02 00:56 ID:SC7Yk6jB
エキプロは4と5どっちがいい?
974なまえをいれてください:04/05/02 00:57 ID:sFrQJFUN
>>973
5のほうがきれい
975なまえをいれてください:04/05/02 01:00 ID:sFrQJFUN
ドラッグオンドラグーンは内容糞だから止めとけ
後好きなジャンル希望ジャンルぐらいは書け
976なまえをいれてください:04/05/02 01:07 ID:c9JNNMSJ
>>975
そんなやいやい・・・いわれたらもう・・・
977なまえをいれてください:04/05/02 01:13 ID:SoHtdEw4
>>975
なに言ってるんだ>>976の希望は「映像が綺麗なゲーム」だろ
DODは十分綺麗だろ

↓こんな風になってもそれは映像の綺麗なゲームを求めた結果だろう
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
978なまえをいれてください:04/05/02 01:18 ID:sFrQJFUN
映像が綺麗かつおもしろいゲームすすめてやればいいんじゃないの
少なくとも自分が楽しめないのに紹介はできんは
979なまえをいれてください:04/05/02 01:24 ID:SoHtdEw4
少なくとも俺は楽しんだんだけどね
無双系ひさしぶりだったしバイトくんもリアルタイムだったし
新宿見る前に売ったし
980なまえをいれてください:04/05/02 01:26 ID:oHmQR03c
スカイガンナー(3Dシューティング)
アヌビス(アクション)
真・三国無双(アクション)

あたりは映像が綺麗で面白いゲームだと思う。
981なまえをいれてください:04/05/02 01:32 ID:E142bThh
>>961
きれいっていったらICOだな
安いし(ベストで3000円 )評価も高いし うってつけじゃないかな
982なまえをいれてください:04/05/02 01:38 ID:I2cUiCTI
978も979も喧嘩やめてお!おねがい
983なまえをいれてください:04/05/02 02:09 ID:9qGUQkUY
別に喧嘩じゃないだろw
984なまえをいれてください:04/05/02 02:09 ID:SC7Yk6jB
うむ
985なまえをいれてください:04/05/02 02:33 ID:I2cUiCTI
よかった^^
986なまえをいれてください:04/05/02 02:46 ID:5F6G/24+
>>985
オウ糞ボケ、ぶっ殺すぞ。
なにがよかっただ、ちょっと表でろ。
987なまえをいれてください:04/05/02 05:05 ID:WNvAKrQd
まぁ「映像だけ」にこだわるなら、
スクエニ(スクウェア)の出してるゲームは、だいたい絵(3DCG)がきれいだぞ。
ワールドファンタジスタでも感動できると思う。

アニメ絵でもよければ、ANUBIS SEなんかいいんじゃないだろうか。
俺は楽しめなかったが、評価は良いし。
988なまえをいれてください:04/05/02 06:01 ID:r8Dz7c4k
俺もアヌビスかICOだな、あとはmk2や公式サイトでどんなゲームか見て決めればいいと思う
989なまえをいれてください:04/05/03 03:49 ID:QfdeKEFO
2chで絶賛されまくってるゲームって結構人選ぶと思う
GTAもSSXも俺には合わんかった
地球防衛軍は良かった

塊魂が気になるところ
990なまえをいれてください:04/05/03 05:24 ID:ITWN3bod
塊魂はレトロゲーマー向きって感じだな。それもアーケードじゃなく
ファミコン系。
その頃のセンスが好きな人+まったりしたい人用。
991なまえをいれてください:04/05/03 05:48 ID:6KrTeUt4
しつれい>>400
992なまえをいれてください:04/05/03 07:32 ID:eRsrxbXS
塊は本当に面白い。
体験版とかあればぜひやってみるといい。
993なまえをいれてください:04/05/03 08:11 ID:nLjN3vw5
>>989
俺もだ。GTAも無双も防衛軍もバーンアウト2も
デビルメイも女神3マニアもディスガイア、更にはICOも
ガチャフォースもあわなかった。
俺にあったゲームなんて
魔人剣風、ムジュラぐらい。

変化球でTHE戦車をノリだけで買ってみるが
PS版とPS2版、買うなら当然PS2版だよな?
994なまえをいれてください
塊魂は俺的には糞だった。
ほぼストレートで最後までクリアできたし。
クリアまでのプレイ時間は半日だったから、コストパフォーマンス悪すぎ。
作業的な塊を大きくするためのスコアアタックみたいなのを面白いと
思えなければ、買わないほうがベスト。