RPG購入相談所 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:25 ID:odV/opYX
萎え
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:28 ID:J/3k4tZu
あらあら、やっちゃいましたね・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:39 ID:IDRUf5hL
こういう時に使う言葉なんだな



   空   気   嫁

894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:45 ID:JL0wpvP+
質問しにくいなこれじゃ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:51 ID:MQe4I2y/
いや、別に質問するのは良いんだよ。問題なのは>>890見たいな奴。
マジで空気読めない奴って嫌われるよな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:59 ID:gJeB+aP6
うはwwwwwwwwwwwwwww
dragon quarter?DRAGON QUARTER!

空気嫁wwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:04 ID:wy5Fhz1S
タクティクスオウガのようなあまっちょろくない重厚なストーリーかつ
細部まで丁寧に作られているRPG、SRPG探してます。

できれば、キャラ育成が楽しくて(例えば転職できたり)
ロードでイライラしなければ嬉しいです。

過去ではメタルマックス、タクティクスオウガ、外伝、MOTHER2にハマりました。
最近では幻想水滸伝3、テイルズオブなんとかぐらいしかプレイしてません。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:26 ID:LGt2Tt6N
>>897
ベイグラントストーリー
ファミ通で40点を叩き出した最高傑作
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html
899897:04/04/10 05:10 ID:wy5Fhz1S
>>898
そのゲーム、名前ぐらいは聞いたことあったんですが
公式見てうわすっげえタクティクスっぽいとびっくり。
なるほど制作した人が同じだったとは。

歯応えありそうだし、こりゃプレイしないとダメだわ。
早速買ってみます。貴方の書き込みが無いとこのゲームとは出会えなかったかも。
ありがとう(*´∀`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:02 ID:BygNTXpq
こうしてマツーノ信者は増えていくのだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:08 ID:8rtn4fox
>>872
アンリミテッド:サガ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:56 ID:nS5STXp+
>>897
FFタクティクスはしてないのかー?
松野作が好きみたいだから、ベイグラもやれるかな?
アレ相当めんどくさくて意地でやったっけなぁ。頑張ってねマジデ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:53 ID:09YlFdhH
松野FF12どうなるかな?
期待はしてるんだけどね、ヲタを振り切れるかどうか。
904ファルージャの名無し:04/04/10 17:24 ID:ubRITMUx
いいかげん米軍機がウザイんで撃墜しようと思うんですが
どこのRPGがよいですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:30 ID:/Hd1IvUS
>>904
どこのでも結果は同じ。引き付けられて回避される。

ヘリしか落とせないと思うけど。ブラックホークだけ狙っとけ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:42 ID:20/4RIEZ
PS2でオススメのRPGかARPG教えてください。

クリアまでかかる時間が40〜50時間ぐらいの。
やりこみはどちらでも。

今までハッたRPGはFF9〜10、KH、バテンカイトス、TOE等々。
逆にDQはダメでした。女神転生はやったことありませんw

そんな自分に合うRPGありますか?
907   朧    ◆Hxv6Ljv24E :04/04/10 17:46 ID:nam6RusI
バテン持ってるんならGCも持ってるんでしょ。
ならTOSかゼルダ風タクを買うべし。
TOSPS2版は劣化なのでやめといたほうがよろし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:58 ID:FHv2dIxc
>>906
メガテン3
やったことないならやってみることを薦める
909゚Д゚)・・・ ◆5DFj3aumXA :04/04/10 18:02 ID:n1ikPQA9
>>906
SO3DC

戦闘は結構いい




シナリオは
後半電波だが
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:16 ID:+p7M2Jo8
>>907
>TOSPS2版は劣化なのでやめといたほうがよろし。
まだ発売してないのによく言うよオボロサン!
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:36 ID:IDRUf5hL
>>910
・「◆Hxv6Ljv24E」にレスを返す行為及びそのレスにレスを返す行為の禁止。
シッ見ちゃいけません!
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:43 ID:3YcLezSJ
戦闘が面白いらしいのでSO3かTOD2の購入を考えているんですが
どちらも検索して痛いだの電波だの言われてます
なるべくなら痛くないほうが良いです、両方プレイした人アドバイスお願いします。
913゚Д゚)・・・ ◆5DFj3aumXA :04/04/10 18:49 ID:n1ikPQA9
>>912
SO3の方が
まだ痛くない
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:51 ID:IDRUf5hL
>>912
どっちも激しく痛い。
TOD2は主人公及びその他のキャラ全てがバカすぎてムカつく。
SO3はもう話が崩壊してる勘違い電波系ストーリー。
戦闘は・・・まぁ、どっちも良く出来てると思うよ。
それでも欲しいなら2Dか3Dかの好みで決めちまえ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:08 ID:Nmi6EGL7
>>912
どちらもイタいよ。そこは自明。

TOD2はバランスが悪い。魔法に比べて物理攻撃が弱すぎる。
魔法を唱え終わるまで主人公がチクチク敵を足留めしといて、
そののちに魔法で一掃のワンパターンで最後の方はなんだか。

SO3も適当に主人公やクリフあたりで、
高ダメージかつ足留めできるコンボつないでりゃ勝てるので、
微妙な気もするが、TOD2より面白いと思う。
ただ、ストーリーがくそなのと、メニューや移動中の操作性がものすごく悪かった。

結論としては、イタさとストーリーに期待しないならSO3の方がはるかにお勧めできる。
かなり後ろ向きな感想でスマそ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:13 ID:3YcLezSJ
SO3の方が良さそうですね、SO3を購入してみようと思います。
サンクスです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:38 ID:XtWXpMsx
どちらもRPG史上に残る痛さなのは満場一致で間違いない。
918906:04/04/10 20:14 ID:20/4RIEZ
レスサンクス!

女神転生3買ってみます。
SO3の電波と言うのにちょっと惹かれますが、そちらは金に余裕できた時にw

919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:25 ID:FyTESDmP
>>918
がんばってよ。
途中で詰まっても、3スレに行けば教えてくれるから。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:41 ID:c1rtYc4X
>906
買うなら「マニアクス」のほうにしときんしゃい
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:47 ID:2fRSt1pZ
正直SO3は途中までマジで面白かった
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:22 ID:jErV1vKm
シャドハ2のエンディングとTOD2のエンディングは微妙に似てる
主人公がどちらとも記憶を失くし、また最初からになりヒロインと出会う瞬間でEND
しかもどちらともラスボスが共通して神
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:55 ID:/sLcg/MR
>>922
ネタバレ書くなクズ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:33 ID:dCyyLZ96
リンダキューブ・シャドーハーツ・MOON・キャプテンラブ・ポポロクロイス2
上記のソフトのどれか+αで上限が三千円以内になるように
買いたいのですがどれがオススメでしょうか?
好きなRPGは『マリオRPG』『ポポロクロイス』のヌルゲーマーです。
機種はPS・PS2のどちらかでお願いします。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:29 ID:IQ+HNz0k
>>924
王道から外れたRPGを求めるならリンダキューブ、
RPGの世界でADVを楽しみたいならMOON
変わったギャルゲーならキャプテン・ラヴ。他のゲームは知らね
+αはマリーのアトリエはどうだろう
高くても1500円くらいで買えるし、難易度もそんなに高くない
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:54 ID:dCyyLZ96
>>925
レスありがとうございます

ググッてみたところマリーのアトリエは王道ファンタジーみたいなので
リンダキューブとセットで買う事にします
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:58 ID:IDRUf5hL
>>926
一応、言っておくが、リンダにグラフィックは期待しちゃいかんよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:32 ID:Nb0eHkLc
DQ5が終わったんで安くて気軽にプレイできるRPGを探してます。
候補としてはBOF5と.hack2と天外2とTOD2。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:34 ID:YB2VWbII
>>914
>TOD2は主人公及びその他のキャラ全てがバカすぎてムカつく。
リオンもかよ。あいつは、男の中の男だ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:38 ID:YB2VWbII
>>928
男で男萌えができるならおれはTOD2を進める。
.hackもやったが・・・2か・・・
アニメはよかったとおもう
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:40 ID:P7f4DeKq
>>928
その中じゃ天外2が一番高いな
とりあえずhack2かTOD2が気軽にプレイできるだろ
BOF5は難易度が高いんで気軽にプレイはできんな
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:47 ID:pdUE2Z9t
TOD2は安いが、アクション戦闘だから気軽っていうのは違う気がする。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:54 ID:Nb0eHkLc
BOF5は電撃PSの「初めから経験値50万」っていうセーブデータがある。
それにリンがかなり好みで・・・
TOD2は音楽が聞きたいんだよな。
桜庭好きなんで。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:24 ID:BVbLtdZn
>>813
子供にとってはPS2一台に絞られてるほうが親切なんじゃないか?
あれ一台でPSのテイルズもPS2のテイルズも遊べるんだし。
GCだけ買っちゃったらほとんどのソフトがプレイできなくて、逆に
子供が困るだろう。

加えて、それまでのテイルズシリーズを遊んでて新作を楽しみに
してた子供たちのことを考えると、今までずっとPS・PS2でやって
きたんだから、同じPS・PS2でだすことは子供思いで良いことなのでは。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:25 ID:BVbLtdZn
誤爆すまそ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:01 ID:97zo1NeP
>>914
別にD2の信者でも無いけどバカだったのはバカイルとリアラだけだったと思うが。
あのバカ2人を我慢すれば後はイイ奴ばっかだと思うし・・・・特にロニは夢の中のイベントで感動した。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:34 ID:rnM+fkhr
カイル 幼稚杉
リアラ うじうじし杉
ロニ ホモ杉
ハロルド キモ杉
赤毛女(名前忘れた) ガサツ杉
リオン 根暗杉
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:08 ID:Nz4SfUs+
>>930
あんたがそう思うのは全く以って一行に構わないけど
それを人に強要しちゃいかんと思うよ。
腐女子ならともかく、男なら高い確率で
「なんだこの種に出てきそうな腐女子向けキャラ」って思うだろうし。
ついでに言うと、「男で男萌え」って、
仮面はいわゆる「野郎向けショタ」のそれともかけ離れてると思うけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:53 ID:qr7lsKCg
>>938
モンモウ?
どこが強要してんのかわからん
思うよ。思うだろうし。思うけど。
全ておまえが思ってることだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。
アンカー間違いだろ