【BIG】SSX3 peak10【MOUNTAIN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
圧倒的なスピード感、華麗なるトリック、そして個性的なキャラクターたち。
  スピードとトリックテクニックを駆使し、
    危険に満ち溢れたアクロバティックなコースをクリアするエクストリーム・レーシング!

[ 公式 ]
日本 http://www.japan.ea.com/ssx3/
海外 http://www.easportsbig.com/games/ssx3/home.jsp
[ 前スレ ]
 【BIG】SSX3 peak9【MOUNTAIN】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1073830334/
[ エレクトロニック・アーツ株式会社 ]
 http://www.japan.ea.com/
[ 関連ページ ]
SSX PURSUITさん。ランキング、攻略などがあります。
 http://paxs.hp.infoseek.co.jp/ssx/ssx.html
SSX3特集ページです。参考になります。
 http://www.gc-inside.com/special/ssx3/
SSX画像掲示板
 http://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~ssxfan/cgi-bin/imgboard.cgi
SSX3まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/index.html
2なまえをいれてください:04/02/09 18:31 ID:zZEGtJ3S
3なまえをいれてください:04/02/09 18:33 ID:zZEGtJ3S
他のスノボゲーム・同系統ゲームのスレ ナカマ( ・∀・)人(・∀・ )
1080°シルバーストームMATCH3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075696392/
天空〜tenku:free style snowboarding〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070777623/
トニーホークプロスケーター 総合スレ3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068386235/
【JSR】ジェットセットラジオシリーズ総合スレ4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074529513/
【EAsports】フリークスタイルモトクロス【BIG】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/10713143

前作トリッキーとSSX3の比較
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/hikaku.htm

どのゲームもそれぞれの面白さがあります。
購入を検討の際は、各ゲームのスレ、公式などでムービーなど見て、自分で判断しましょう。
どうせなら全部遊び尽くせ!∩( ・ω・)∩
4firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/09 18:37 ID:yhsigzI4
>>1
乙!
5なまえをいれてください:04/02/09 18:38 ID:cNsqzfek
6なまえをいれてください:04/02/09 19:10 ID:zZEGtJ3S
スレ立て、ハジメテデキタ!

ついでにアマゾンでサントラ発注した&発送メールキタ!
これで週末のDJも安泰だー。と言ってみるテスト。

7なまえをいれてください:04/02/09 19:31 ID:UDclltCV
otu>1
8なまえをいれてください:04/02/09 19:54 ID:GXej7K5+
>>1
おちゅ!
9なまえをいれてください:04/02/09 19:59 ID:MUNTgCvp
発売日かったのにデータ飛んだ・・・

もおうシラネ
10なまえをいれてください:04/02/09 20:16 ID:mw0AWfGU
11なまえをいれてください:04/02/09 20:33 ID:xZKGT62J
>>9

がんばれ。1キャラパラMAXならそんなに難しくないから、のんびり続けようや。
12なまえをいれてください:04/02/09 21:18 ID:dlO97agb
初代SSXだがトリック成功してもリストに保存されないぞ。なぜだ
13なまえをいれてください:04/02/09 22:34 ID:er5lXqL6
>1サン乙です
まとめサイト作ってくれた方も乙です
キックダウト金までもう少し!
14なまえをいれてください:04/02/09 23:54 ID:T9uVWamd
やっと買えたので記念ぱぴこ。

しっかしBGMがかっこよすぎ。
あどれなりんどばどば(・∀・)!
15なまえをいれてください:04/02/10 00:00 ID:6pJZF8H9
さいしょわね
16なまえをいれてください:04/02/10 00:52 ID:7NjPZPut
>>1
乙。

まったりと滑るっていいなぁ
17なまえをいれてください:04/02/10 08:30 ID:3uXdqn71
>>1ヴォケ
マーキュリーのムービーは
http://www.merqurycity.com/masters/master_frame.html
 こっちだろ
18なまえをいれてください:04/02/10 09:32 ID:yq+oBDRu
>>17
それもそうだけど、>>2も合ってる。
更新が早いのは多分、>>2
19なまえをいれてください:04/02/10 09:33 ID:N6UNzcr0
なんとなーく空いた時間に、スパッと始めて、スパッと辞められるのがいいねぇ。
30分時間が空いたのでピーク2レース。GCだと起動が早いのがありがたい。
20なまえをいれてください:04/02/10 09:34 ID:yq+oBDRu
【EAsports】フリークスタイルモトクロス【BIG】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071314391/

フリークスタイルのURL切れてるよ。
21なまえをいれてください:04/02/10 13:10 ID:N6UNzcr0
>>17-20
ごめんなさい。前スレのテンプレと、993をそのままコピペしてしまいました。
ちゃんと自分でも確認しろって事ですね。気を付けます…
22なまえをいれてください:04/02/10 15:09 ID:3uXdqn71
>>21
いい人そうなので許す

23なまえをいれてください:04/02/10 16:27 ID:yq+oBDRu
>>21
気にするな。DJがんがれ
2422:04/02/10 16:39 ID:3uXdqn71
IDがアレなので明日また来る
25なまえをいれてください:04/02/10 17:34 ID:N6UNzcr0
>>22-24

つд`) ミンナイイヒト…。

今日は仕事早めに上がってのんびり、ビックチャレンジ&スノーアイコン
散策したいなあ。
26なまえをいれてください:04/02/10 19:14 ID:5kXdzPGQ
一番燃えるBGM
Good Timesのサビになるトコ

一番燃えるシチュエーション
スローンで俺のトリックに見とれたセスナが事故るトコ
27なまえをいれてください:04/02/10 19:20 ID:EiEa4TEx
DTS対応らしいけど
音どうよ?
28なまえをいれてください:04/02/10 19:26 ID:N0vW2qnc
燃えるのはrockstar!!(゚∀゚)神のヨカーンなのはDoyoursings
29なまえをいれてください:04/02/10 22:03 ID:jpBcU9Th
私、大昔にクールボーダーズ2をやって以来、他のスノボゲーム(クルボ続編含む)を
全く受け付けられない身体になってしまったという過去があるんですが、
今回知人に薦められてSSX3に興味を持っております。
スノボゲー久しぶりにやりたいなぁ、と。

もう昔みたいに 購入→あームリ→売却 なんてことになりたくないのでお聞きします。
クールボーダーズ2以外、1080°やらスティープスロープスラ(略→SSS)やらは
全く受け付けられなかった私にSSX3は合うでしょうか?

(*´∀`)クールボーダーズ2も中古で探して買い直すつもり♪
30なまえをいれてください:04/02/10 23:00 ID:t+TuCIo6
>>29
クールボーダーズ2が好きなら
クールボーダーズコードエイリアンをやってみたらどう?
3や4と違って2のキャラとか出てるし
システムも2とほとんど変わってなかった気がw
プレイ済みだったらスマソ
31なまえをいれてください:04/02/11 01:03 ID:EUuqLoc6
で、コードエイリアンの直系は天空だと思うけどな。
32なまえをいれてください:04/02/11 01:28 ID:1Z17HmQr
ゆーあー 一●番
33なまえをいれてください:04/02/11 01:34 ID:z4zMoqgR
燃えるのはナードとかいう人のRockどうのこうの(全く覚えてなくてすまない…洋楽好きの人ゴメ)

ジャッキーチェン好きとしては、この曲シャンハイナイツの宣伝曲としてCMやら予告編やら
そこら中でジャッキーにあわせて流れてたので、
それを思い出してテンション挙げまくりながらトリックトリック。
というかスノボは勿論スノボゲーにも、レースゲーにも、洋楽にも興味のなかった自分が
SSX3を買った理由がこれ(と、動画見て気になった飛行感)だったり。邪道も邪道。

が、今はSSXにハマってトリッキー、そして初代へと買っていこうかと思っていたりいなかったり。
34なまえをいれてください:04/02/11 01:48 ID:g+13f4R7
ついにpeak10になってたんだ 一発ジャンプしようとしたらいけなあし まあ、おめでとう!
35なまえをいれてください:04/02/11 02:21 ID:M+GBoH+O
36なまえをいれてください:04/02/11 02:51 ID:x25QHD0n
漏れはWayAwayが好きだ。
かなり燃えるYo!
37なまえをいれてください:04/02/11 02:53 ID:FnYIZv3x
>>29
合うかどうかは、知りません存じません。
スノボゲーとしては、面白いことは確かです。
一応、リアルの天空、レースの1080、トリックのSSXらしいです。
漏れ的には、ゲームにリアルなんて求めて無いから、SSXは最高。

テンプレにムービーあるから、見て判断汁。

>>33
確かに好きな曲があると燃えるね。
漏れがこのゲーム買った理由は、JSRFと箱セットで買おうと思ったら反対されたため。
レールライドがJSRに似てるじゃーんと思って買った。

漏れも、トリッキーとフリークスタイル買っていこうかと思ってたりいなかったり。
38なまえをいれてください:04/02/11 03:38 ID:qpY26Toy
トリッキーの方が洗練されてる点が
いくつかあるし、辿っても損はないと思うよ。
39なまえをいれてください:04/02/11 04:35 ID:Q1aKOQ3G
>>37
>一応、リアルの天空、レースの1080、トリックのSSXらしいです。
>漏れ的には、ゲームにリアルなんて求めて無いから、SSXは最高。

まあ、そう言うなよ(´・ω・`)
天空だって、「ゲームとして」面白いんだぞ。
>>31も書いてるが、コードエイリアンが好きな香具師にはたまらん。
弐も、トニホっぽくて、かなり楽しみだし。
逆に、あなたが挙げてる中ではSSXよりJSRFが一番ゲームっぽい。
あっちは完璧に箱庭アクションゲーで、スポーツ要素はないからね。
トリッキーやフリークスタイルもいまだに遊ぶし、イイよ。
40なまえをいれてください:04/02/11 06:32 ID:PY6M+wFm
トリッキーは3のように曲にのせてすべるんじゃないので、
3をやったあとだと地味に感じるかと。
でもトリッキーのほうがコースとして完成してる部分もあるかも。
3のように曲に合わせて落ちまくって脳汁がダーダーでるゲームではないぞよ。
4137:04/02/11 09:37 ID:kXPzda8p
>>39
すまんこ。ちょいトゲがあったね。
まあ、あくまで漏れ個人の考えだから。

天空2もう少しで出るね。確かにムービー見る限りだと、
トニホっぽいね。かなり面白そう。
天空はリアルってのもあるけど、ライブで繋いでマターリ皆で出来るってのが
かなり大きい。ってか、羨ましすぎ。
リアルを求めない漏れでも、本体持ってたら購入を考えさせるゲームなのは確か。

やっぱ、スノボゲーはいいね。
42なまえをいれてください:04/02/11 11:30 ID:2v2HDNXH
昨日初めて、フリーライド時にポーズメニューで、エリア内移動ができることを知った。
(説明書読めよ、自分)。これでイチイチ、コースのアタマに戻らなくて済むね。

本格的にスノーアイコン集めるか…。


この、エリア内移動の時に出てくるマップって、攻略に使える?
スノーアイコンの場所を手書きしたいんだけど…
4329:04/02/11 12:20 ID:6a96wpiW
みなさんどうもです。
えっと、多いのでアンカー省くけど全部読んでるので勘弁してくらはい。

コードエイリアンは以前探したんですが、なぜか売ってなかったので諦めてたんです。
というわけで、2に似てるならば買ってみようと思います。情報サンクス!
SSX3の動画も海外のやら公式のやら一通り見たんですが、イマイチ決め手には…ってのが本音でした。
んでも、SSX3もゲームとして結構おもしろい!という評価が多いようなので、いっちょ買ってみます。
天空と箱買う金はないので、そっちはおあずけですね。

他やったことあるのはJSRとトニホのデモぐらいかなぁ。
JSRFはともあれ、トニホはおもしろかったんで買おうと思ってて結局買ってないんだよな…。
3年ほどコンシューマ引退してたのに、突然ゲーム熱再燃かも。

(*´∀`)皆さんありがとうございました♪
44なまえをいれてください:04/02/11 13:27 ID:520aB+2z
ん、SSXしかもってないけど、3の音楽にあわせてってなに?
45なまえをいれてください:04/02/11 14:28 ID:bHUjyp4r
>>43
PS2版でもなかなか見つからないらしいから、がんばってね。
つっても、そろそろ中古が出回るかな?

結構、今年に入ってから買っている人も居ますね。



そういえば、ジャンプしたときとか、曲にフィルタがかかるけど、
そのかかり具合って、トリッキーの方が良かった気がする。

46なまえをいれてください:04/02/11 15:00 ID:uZREwXIY
>>45
確かに!
ジャンプした時の音楽効果によるトぶような浮遊感は
3では無いね。これが一番個人的には残念なところだ・・
洞窟の中等は工夫してるとは思うけど。
47なまえをいれてください:04/02/11 15:04 ID:cg/ad7po
>>43
2が好きならコードエイリアンはマジでオススメ
2の真の続編って感じ
中古はかなり安く買えると思うのでがんばってさがしてみて

SSXはスノボというよりアクション、レースみたいなニュアンスなので
他のスノボゲーが苦手でもたのしめると思うよ
48なまえをいれてください:04/02/11 15:43 ID:bHUjyp4r
>>46
洞窟での音楽処理は、それはそれで格好いいんだけど、
カットよりフィルタの方が個人的には良かった。

前回音楽処理に裂いていたタスクを、今回はポリゴン+コース読み込み
に使ったのかな。と思えば、ちょっと納得できる。

上から下まで数十分のコースってのは、個人的に代え難い。
49なまえをいれてください:04/02/11 18:08 ID:XBIOCPXG
ピークチャレンジは全山100%目指すのでなければ必須じゃないよ。
俺も2キャラ目以降ピークチャレンジはまったく滑ってないし。
単にチャレンジマネーを獲得すればピーク開けるから、
好きなコースで金貯めてピーク開く→スローンで金稼ぎ→パラMAXがお手軽。
50なまえをいれてください:04/02/11 20:45 ID:QPLO3WyY
アクセ集めはめんどくさいな
一応全キャラめぼしいものはゲットしたけどモビーとゾーイは面白い
一番集め甲斐がなかったのはネイト
51なまえをいれてください:04/02/11 21:31 ID:UtJF9FpV
>>50
だからチートが欲しいのである

このゲームおもろいんだけど友人にトリックのやり方を教えるのに一苦労じゃ。
52なまえをいれてください:04/02/11 23:10 ID:Y+VEahsN
>>51
チートいらねっつーの。しつこいぞ。
アクセ集めは面倒だが、その面倒なのはレースだけ。
バックカントリーと、ピークレース、ジャムはやらなくても、
板以外ほぼ全て限定アクセ揃うし。
チートに頼るようじゃ、レースに勝つのも苦労してそうだが。

でも、友人にやり方教えるのがちょい一苦労は同意。
ただ、とっつきが良いゲームだから、ある程度教えれば、
自分で苦労しながら覚えてくれるね。

5329:04/02/12 04:21 ID:tgn57eRD
>>45 >>47
昨日探したところ、場末のちっちゃなゲーム屋に2もエイリアンも置いてありました。
両方で2500円ぐらいだったんでおトク感が(*´∀`)
2は今やってもおもしろかった!べりぐ。ウェップシステムって潰れちゃったのねぇ…。

というわけで、SSX3も買ってスノボゲー3つを一気に楽しんだわけですが、
率直に結論を言いますと…かなり気に入りました。
確かにクルボなんかと系統は違う感じですが、これはこれでめちゃめちゃおもしろいですね。
感覚的にはJSRに近い(≒ぶっ飛びプチバカゲー系)かなー、という感じ。
サクサク楽しんでおります。

皆さん、どうもお世話になりました(*´∀`)あとマターリしる
54なまえをいれてください:04/02/12 08:57 ID:bXZxBgth
>>52
要らなきゃお前が勝手に使わなきゃ良いだけだろ。
俺もチート欲しいわ。
キャラ変えたところで、やる事いっしょだからな。
コーディネートはしたいが、そのために作業を延々とやるのはあほらしい。
55なまえをいれてください:04/02/12 12:05 ID:td2KDobS
まとめサイトにキャラクター解除のチートコードが載っているけど、
これは自力でやっているといつ出てくるパスワードなの?
自力じゃ出せない隠しコマンドだったらこのコード使いたいけど、
自力で出せるならそれまでコツコツやりたいんだけど。
56なまえをいれてください:04/02/12 12:16 ID:s54YDrhO
このゲーム欲しいんだけど、中古で買うなら相場いくらぐらいですか?
57なまえをいれてください:04/02/12 12:27 ID:td2KDobS
>>55ですが、いろいろと勘違いしてました。
チートキャラ普通にお金で買えました。

それにしてもチートキャラって見た目が変わるだけ?
チートキャラ固有のパラメーターとか衣装のバリエーションはないんですね。
まあ、贅沢いっちゃあいけないけど。
58なまえをいれてください:04/02/12 12:52 ID:wNcoBd7F
>>56
出回った数も少ないから4500円前後が相場みたい。
トリッキーも3が出るまでなかなか下がらなかったから、
しばらくは4000円前後に落ち着きそう。
59なまえをいれてください:04/02/12 12:54 ID:s54YDrhO
>>58

ありがとー
とりあえず中古屋探しの旅でかけます
6052:04/02/12 13:33 ID:3LJEHK1l
>>54
それもそうだな。一理ある。言い方が悪かった。
俺が言いたいのは、その作業もこのゲームの一部な訳で。
でなきゃ、一人のキャラ自分でやって後はチートでとなると、
ネイトあたりの地味なキャラは、触りもしないでこのゲーム飽きると思う。
しかも、チート、チート言ってる奴は、アクセが解除できたら、金マックスマダー?とか
際限なくチートで解除するだろうし。明らかに全部解除したら飽きそう。
ゲーム面白いんだから、もったいねぇだろと言いたい。
人それぞれだから、勝手にチート使ってすぐ飽きても別に構わないんだけどね。

それと、ここでチートマダー?って言っても何の解決にもならない。
発売当初からずっと言ってるヤシいるが、海外のゲームサイトにリクエスト出した方が
よっぽどまし。
61なまえをいれてください:04/02/12 15:11 ID:KfnT3LtN
PS2のトリッキーって生産終了してるんだね。
62なまえをいれてください:04/02/12 18:20 ID:YH2d+zef
SSX3って天候とかあるの?
なんか動画見たけど吹雪いてるようなとこあったんだけど・・。

あとトリッキーみたいにジャンプして宙に浮いてる時は
音楽が小さくなるってゆうかそうゆうのあるの?
63firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/12 18:25 ID:GF6HlZUB
>>62
天候はコースごとに決まってる。
ここは吹雪いているとか。ここは夜だとか。滑るたびに違うってことはない。

音楽が小さくなる演出は3にもあるよ。
洞窟の中に入ったときも、RADIOだけに曲がフェードアウトする。
あと、こけるとボーカルが消える
→さらにこけるとメロディーも消えてベースだけになる

ちょっと寂しいBGMになる。トリック決めまくるとまた盛り返すんだけど。
64なまえをいれてください:04/02/12 18:32 ID:YH2d+zef
>>63
即レスありがとう。

音楽聴いたけどトリッキーとはまた別物だね。かっこいいわ。
カオリの声も違うみたいだし、近いうちに買ってみることにするよ。さんきゅー
65なまえをいれてください:04/02/12 20:14 ID:yqwCbXUt
マックとカオリをパラMAXまでやりました。
マックの背中に背負ったにターンテーブル(*´д`*)ハァハァ
カオリのショートヘア−に(*´д`*)ハァハァ
次にやるならどのキャラがおすすめですか?
上記(*´д`*)ハァハァ的な要素を持ったキャラがいいんですが…
66なまえをいれてください:04/02/12 20:18 ID:pDuO/1fl
さいもん
67なまえをいれてください:04/02/12 20:24 ID:yqwCbXUt
あんがと
68なまえをいれてください:04/02/12 21:12 ID:SzidB/WA
週末に秋葉ヤマギワソフト2Fに3のサントラ残ってたけど、・・・一緒に燃えちまったよな。

・・・我慢せずに買っときゃ良かった(´Д`;)
69なまえをいれてください:04/02/12 21:34 ID:FxwG59LC
ゆうあー、一●番
70なまえをいれてください:04/02/12 22:39 ID:KfnT3LtN
ブルークラッシュ(サーフィン映画)見てたらSSX3の曲流れたよ!!
感動しますた。
71なまえをいれてください:04/02/12 23:04 ID:oIGrnx96
おまいら今すぐNHK−BS1見ろ
72なまえをいれてください:04/02/12 23:51 ID:FFoXtBzS
>>71
BS見れない…一体何が?
73なまえをいれてください:04/02/13 00:09 ID:DrUVJO3Y
キャラのパラをマックスにしてエリサで100パーセントを目指して
さあこれからという時だったのに。
廃盤DVDで注文しても絶対に届かないだろうと思ってたのを
2週間くらい前に注文したらどっかから見つけてきて発送メールが・・・。
今の俺に売って3000円になるものってSSX3しかないよ。
キャンセルしようと思ったらキャンセル不可って書いてあるし。
廃盤っていってもそのうち再販されるありきたりの作品だから
あんまり嬉しくないし。
来月買い戻すまでしばしの別れだSSX3。データ消さずに残しとこう。
やっぱネットで買物って気をつけないといかんなあ。
74なまえをいれてください:04/02/13 00:16 ID:u3Rfnhny
>>72
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/bs1/20040212/frame_24-29.html
今、男子スノボスーパーパイプ予選やってる。
75なまえをいれてください:04/02/13 00:21 ID:uEwf3ZSu
>>73
。・゜・(ノД`)・゜・。
76なまえをいれてください:04/02/13 00:30 ID:nsTcuDVV
>>74
いいなあ…やっぱこういうの見るにはBSだとか、ケーブルだとかスカイパーフェク〜とかかなあ。
地上波でやってくれないかなあ。みたいのに。
というかSSX3で初めて知ったからみたくなった、というのが正確なとこだけど。
77なまえをいれてください:04/02/13 00:44 ID:u66A+bNo
>70
SSX3の曲ってもゲーム会社のサウンドチームが作ったんじゃ
ないからねえ。
78なまえをいれてください:04/02/13 01:04 ID:+ijHMDZH
まだ間に合うかBS1!
79なまえをいれてください:04/02/13 01:48 ID:nApkRfoL
モンスタートリック使いに朗報。
モンスタートリックが成立した後、着地までに180°を入れると減点されない。
ただし、空中で同一モンスター連発並に萎えるテクなので、
メダル目指してる時は使用を控えるのが賢明。
海外組と張り合いたいときにどうぞ。

オーバーシアー→ストーンエイジのダブルは決めると格好いいね。
キックのラストとか、x10とあわせれば70〜80万ぐらい取れそう。
80なまえをいれてください:04/02/13 03:13 ID:CKtY/Kq7
>>79
さんざんガイシュツ。
81なまえをいれてください:04/02/13 08:06 ID:TYaANnlv
釣りに決まってんべよ
82なまえをいれてください:04/02/13 08:13 ID:wAQ4Js6z
>>79
一応ありがとうと言ってみる

8379:04/02/13 10:43 ID:nApkRfoL
あの、ごめんよ。
釣りでもなんでもなく真面目な情報だったんだけど?
前スレあたりからいるけど、
減点についてのカキコはみたことない。
まとめサイトにもなかった。
ファミ通では間に2回トリック入れろとか言ってたね。

俺が言ってるのは空中でモンスター2連発のことでなくて、
スーパーパイプとかで同じモンスターを最初から最後まで減点無しで使えるっていう話し。
Overseer、Overseer、Overseer、Overseer、Overseer・・・って。

まあ、役に立たなかったなら流しておくれ。
84なまえをいれてください:04/02/13 10:53 ID:oOwbUC60
マァ、マァ。気にしない気にしない。
難しいことは忘れようぜ。

昨日はスノーアイコン10個も見つけた。
まだ60%越えたぐらい……道のりは遠い・・・・
85なまえをいれてください:04/02/13 12:53 ID:+vj0TcEu
>>79
乙。

まあ、みんななんとなくマーキュリーでその旨の記述を見たことはあるんだが、
漏れ含めて英訳に自信なくて、はっきりと書き込みしなかったってとこじゃないかな。

非常に有効なテクニックだと思うよ。
86なまえをいれてください:04/02/13 13:37 ID:PXguvS8b
>>79
乙。

モンスターの後に「基本姿勢」と「late flipやlate spin」。
これが成功すると、空中で「ムンスタァ〜トゥリィ〜ック!」と言われる。
本来ならば、着地してからでないと、モンスターは確定しないんだけど、
この技なら、空中で確定するから、モンスターが連発できると言う話。
この空中確定の技が減点されないミソ。
モンスター連発は、この空中モンスター確定が前提の話だから、
後に180を入力しようとも、モンスターを入力しようとも、減点をされないのは、
多分皆知ってる。

なんで知ってるかって?
モンスター連発できなくて、失敗ばかりだからですよ…。
87なまえをいれてください:04/02/13 14:59 ID:fJQmg5GS
late flipやlate spinが何かすらわかってない俺みたいなやつはどうしたものか・・・
遊んでるうちに判ってくるものなん?

ひたすら高く飛んで、斜め回転+LR+□でぐりんぐりんやって
「気持ちいいなあ・・・」で満足する(しかも発売日に買って未だに)って言う
安あがりな人間なもんで、全然仕組み覚えねえや。がんばらないと。
モンスターも立て三回転の一番楽なやつしか。
ピーク3進めねえ・・・勉強必須かな、やっぱ。
88なまえをいれてください:04/02/13 15:22 ID:oOwbUC60
クリアできなかったら金で買う手があったはず。

全ピーク開けたら、自分の好きなコースをダラーと滑るのがいいと思う
そう思う。

がんばれー。
89なまえをいれてください:04/02/13 15:33 ID:oOwbUC60
あ、あと、レースだけやってればピークは開くから、
無理にトリックを憶える必要もないですよ。

90なまえをいれてください:04/02/13 16:25 ID:PXguvS8b
>>87
late flip→遅れて出す縦回転
late spin→遅れて出す横回転

なんかのトリックの途中で、縦回転なんかを遅れて入力すれば
late flipとかになったはず。漏れもよくワカンネw

大体のイベントは、勉強無しでもゴールドは取れる。
トリック系のプラチナ取るには、モンスターの練習は必要。
キックダウトを楽にゴールド取るには、やっぱりモンスターの練習は必要。
だと思う。
91なまえをいれてください:04/02/13 16:26 ID:GRPs5MFw
やっと今日SSX3買えるよー。
明日はSSXさんとオールナイトでいく予定ー。
飛んだらイクよってかー。
92なまえをいれてください:04/02/13 18:14 ID:Zq2qJw38
モンスターはスーパーパイプとビッグエアーで使えばよい
フリースタイルはゴールまでコンボを繋げつつトリック決めまくるのが緊張感あって最高
9391:04/02/13 18:59 ID:YZCXgKa5
買ってきてやってみた。
OP長いね。山にこってるって分かるね。前作はトリックを見せてる感じだったよね。
カオリの声ほんと変わってるなぁ大人っぽくなってるねー。
個人的にはカオリの声、トリッキーのほうがヨカタ・・・
レースの前にムービーが入ってカッコイイね。
その後もDJに実況されながら走るってのもイイなんか。
前作はGCでやってて今回はPS2にしたから操作が慣れない。
みんな十時キー使ってるの?アナログ使ってるの?

とりあえず何ヶ月かはこれで持ちそう
94なまえをいれてください:04/02/13 20:10 ID:Iv7ErFpq
最近、トリキー買ったんですが、トリキーの質問も受け付けてますか?
SSX3、中古で5980してました。高いです。
95なまえをいれてください:04/02/13 20:24 ID:9G3Lf8vj
いらっさい!ノシ

とりあえずアナログ使ってます。
96なまえをいれてください:04/02/13 20:32 ID:aXT7MUSl
SSX3を昨日買いますた
今の所トリックは□+R1、2・L1、2+十字キー適当押し
で、最初の山のトリックメインのレースに3位にすら入れません
初〜中級程度のいいトリックの方法ありませんか?
97なまえをいれてください:04/02/13 20:34 ID:mlAMAUs9
>>カオリの声ほんと変わってるなぁ大人っぽくなってるねー

何か彼がいい人に見えたのは気のせいか。
98なまえをいれてください:04/02/13 20:43 ID:YZCXgKa5
>>94
俺中古で5780円で買ったよ・・
この値段ならamazonとかでも新品で買えたのに・・ちょっと鬱。

>>95
アナログかー、じゃ俺もアナログにしよう。
GCの時は十字キーでトリック、
曲がったりする時はスティック使ってたから
なかなか慣れなそう。頑張るわ。

>>97
悪い風にいっちゃあねー。そりゃあ違和感あるよ・・
転んだ時の「あぁんもーぅ」とかあの声だと、正直もえぬ。
99なまえをいれてください:04/02/13 20:58 ID:9G3Lf8vj
>>94
トリッキー→3の人は多いので、質問しても答え返ってくるかと。

>>96
テンプレの>>2にトリックの解説があります。
ってか、R&Bは漏れも苦労しました。後回しするのも一考。

>>98
カオリは、どっかで読んだキャラ説明だと、
危なっかしい若々しさから、大人びた雰囲気に変わったようなこと
書いてました。ってか、がらっと変わり過ぎw
漏れは3からなので、トリッキーの声聞いたら絶句しました。
100なまえをいれてください:04/02/13 21:13 ID:bGs5Oehz
>>93
レース中にDJが実況ってことあるの?
自分、1回もなった事ない…いっつもロード画面?あのスタート場所をぐるっと
みまわす段階から音楽が入って、レース中ずーっと音楽だ…。
サウンド設定をRadioBIGにしててもそうなる。
実況なんてあるの? 馬鹿な事聴いて御免。

あと、発売直後にスレで良く出てた「RadioBIGいいねえ…マヨネーズとかw」(マスタードだっけか)の
話題を1度も聴いた事がない…いっつも山の歴史と、地元の市議会と、注意と、雪崩と、天気だよ。
ピーク1-2でうろついてるだけじゃ聴けない話題ってあるのかな。

101なまえをいれてください:04/02/13 21:15 ID:9G3Lf8vj
バビューン Welcome back!! EA radioBIG!!

ここでSSX情報です。
みんなもうエリサはプレイしたかな?
何?まだプレイして無いって!?
そりゃ大変だ。SSXの重要な部分を味わって無いぞ。

やり方はいたって簡単。
ビッグマウンテン、ピーク3のイベントでゴールドを取るのさ。
どこかで黒のビキニパンツを手に入れたらこっちのもの。
矢の様な滑りでロッジに戻って、パンツをコーディネートするんだ。

後は適当なイベントで滑ろう。
ここで重要なポイント!
両足を離すトリックをして、トリックしたまま地面に着地するんだ。
すると、当然転ぶよね。当たり前さ、SSXライダーは万能じゃないからね。
板もどこかに吹っ飛んで、うつ伏せにエリサが転ぶんだ。

さて、本来ならリカバリする所だけど、あえてしないのさ。そうさ、あえてね。
エリサが自力で立ち上がる、その様をジッとみつめてごらん。
ほーら、このゲームの重要なポイントが見えてきただろう!
僕なら、これでご飯三杯逝けるね!
102なまえをいれてください:04/02/13 21:16 ID:aXT7MUSl
>>99
thx
すっかり見落としてた
詰まったらまた来ます
103なまえをいれてください:04/02/13 22:34 ID:bGs5Oehz
>>101
なんだ一体…気になる…早速試してみるか(*´Д`)
104なまえをいれてください:04/02/13 22:39 ID:YZCXgKa5
>>100
ん。実況ってゆわんのかな?
チャンピオンシップだっけ?
あれ選択するとヘリが山の上を飛んでるムビーが流れて
そのヘリから選択したキャラがでてきて緩やかな山を下りながら
分かれ道でレースとか・・やりたい方向にいくと選択できるみたいな。
その時になんか実況みたいのはいる・・よね?
俺も今日買ってさっきやったばっかりだからよく説明できないや。ごめん。


カオリ・・顔よく見たら・・・・ショーック
てゆうかCPUトリッキーより強くなってない?気のせいかな
なかなか勝てないや。
GCからPS2に移ったせいかロードが長く感じる・・
105なまえをいれてください:04/02/13 22:49 ID:FQURTq0x
>>104
あ、なるほど。
そのキャラクターを取り上げて「今○○が絶好調。ぐんぐんと記録を伸ばして〜」とか、
レースの方に向かってくと「今日は〜〜でレースが行われる模様〜」とかのあれかあ。
ごめん、教えてくれてありがとう。

ついてっきりレース中にも「おっと大胆なショートカットで一気に1位に〜」とか実況してくれるのかと思った。
変な質問して御免。
106なまえをいれてください:04/02/13 23:03 ID:Zq2qJw38
>>105
多分>>104のDJはピークを解放した直後、最初のライドだと思う
だから各キャラ計三回しか聞けないやつ
107なまえをいれてください:04/02/14 00:26 ID:HsYE5R6y
レース中にラジオではなく、会場のナレーションの女の声で
「1位に続き、2位はカオリ・ニシダテ」とかいう順位の実況は一応あるけどな。w


マヨネーズはマスタードかな?53リットル盗んだっていうニュースがあるよ。
あと、ピーク2でしかそのピークでしか聞けないものとかあるっぽくない?
何時間も遊んでもうだいたいすべて聞いたかなと思っていたら、
ピーク2のロッジにはじめていってみたら、聞いたことが無いようなこと言ったり。
あと、キャラごとの実況もあるから、それはキャラを変えて滑ってないともちろんきけないし。
10894:04/02/14 00:49 ID:rNVwM40x
トリキーで悪いんですが、アラスカのショーオフでゴールドが取れません。
トータルで150000取るのもやっとで、500000なんて到底稼げそうに無いんですが、
コツとかあったら、教えてください。

それにしても、SSX3楽しそうですね。(つД`。)
109なまえをいれてください:04/02/14 01:09 ID:NF+oo263
>>101
上手いなw

ウウ108
とりあえず、冒頭と、ラスト近くの倍率アイコンを確実にとる。
中盤の氷のハーフパイプが2つ並んでいる様なところで、
時間一杯まで粘ってユーバーで稼ぐ。

少し前のスレに
mercurycity.comのアラスカ攻略ムービーがあって、
それ見ると立ち止まって稼ぐ場所が分かるよ。
110firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/14 01:16 ID:CSMNozH2
>>108
真ん中あたりの90度の壁のような切り返しの手前、
ハーフパイプが二つ並んでいるところで、ひたすらUberを稼ぐ。
90度の壁あたりがチェックポイントだった(?)から、時間いっぱいまで粘る。
できればそれまでにTrickyを完成。無理でも、とにかくその地点まで急いで、時間を残しておくといいよ。
そして、最後のジャンプの倍率アイコンを取る。(これだけで10万20万は堅い)

俺もゴールドまでだいぶかかったけど、
この2点に気をつけたら、意外と簡単に取れたよ。

ちなみに3も楽しいぞ。


111firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/14 01:19 ID:CSMNozH2
>>109とかなり言ってることがかぶった ( ´Д`)
11294:04/02/14 01:22 ID:rNVwM40x
ウウ109
レスありがとございます。
ttp://www.merqurycity.com/masters/movies/cry0gen_alaska.zip
にありました。
これから頑張ってみます。
といっても、最初あんなに回れない程下手だから、いつになることやら・・・。
113なまえをいれてください:04/02/14 01:25 ID:rNVwM40x
>>110
更新したら、新しいレスが!ありがとうございます。(つД`。)

3は金に余裕が出来たら買います。金欠でして…
114なまえをいれてください:04/02/14 11:50 ID:k0xm6DoX
やっったあ!ピーク2でたー。
115なまえをいれてください :04/02/14 14:44 ID:QcJwZRI5
この間友達が来た時やらせてみた。
最初は滑ってるだけで大喜びしてたんだが、だんだんハマりだし
レースやらスパーパイプに挑戦し始めたらLRガチャ押しだけじゃ
限界があることに気づき質問攻めに。
ウーバーシステム・コンボ・モンスタートリック・アイコンその他
説明するのにすげー疲れた_| ̄|○
シリーズ全作通してやってる俺はわりと3もすんなり入っていった
けど、初プレイじゃ相当厳しいんだと実感した。
もっとも、説明書もヘルプも読まずに始めた奴に全部教えるんだ
からちょっと異例だけどね。
116なまえをいれてください:04/02/14 15:57 ID:4eZrYB21
>>115
俺にも説明してくれ
117なまえをいれてください:04/02/14 15:59 ID:Jqk0fHP8
>>114
おめ!

>>115
漏れも友達が来た時にやらせた。もう大喜び。
そりゃ、みんなFF7のミニゲームしかスノボゲーやったことないもんな。楽しい罠。
適当に滑って、対戦してと楽しんだら、一人がその帰りに
速攻SSX買って帰ったらしい。
そこから、メールで質問攻め。モンスターはどうすんだとか云々。
メールで全部のモンスターを書いて送ろうかと思ったが、不慣れな英単語が多くて
断念。まとめサイトをプリントアウトして渡した。
説明書ありでもワケワカメな部分が多いから、教えるの苦労したよ。

なれりゃ何の問題も無いが、慣れるまでがね。
まさしく、雪山に飛行機から落とされた感覚。何して良いかも全然ワカラン。とりあえず滑れと。
118なまえをいれてください:04/02/14 17:06 ID:k0xm6DoX
やったあ!ピーク3でたー!
吹雪のコース感動した!風で押される感覚がすごいリアルだ。
てゆうかまだカオリしか使ってないやw
とりあえずカオリ最強にしてから・・・
119なまえをいれてください:04/02/14 17:31 ID:P+cvNXcH
一通りやったらフリーモードにハマッた。
タイムもスコアも気にせず、ビッグチャレンジもアイコンも無視、
好き放題滑るのが楽しい。トリックもてきとーでよし。
120なまえをいれてください:04/02/14 19:08 ID:o83XJNP7
FF7のスノボー懐かしいなー。
俺もそれ以来スノボーゲーやってなかった。
このまえリアルスノボーをやった勢いでこれを買っちまった。
正直パッケージにはヒイたけどやってみたら
「すげぇー!」と脳内で連呼してた。ここまで飛ぶとは思わなかった。

今はキャラを育ててる段階。能力を全員MAXにしたらツマラナイと思い。
キャラそれぞれに個性がでるようにあげてる。←なんか楽しいんだよねこれが。
121なまえをいれてください:04/02/14 19:50 ID:HQF3c4es
1からやってるけどやはり世間的な認知度は低いゲーム、ジャケ買いも望め無さそう、自分も店頭デモ見なかったらまず買って無いよ。
友達が自分の家でプレイして「探せば良ゲーってあるもんだなぁ」って帰りにトリッキー即買いしてたよ。
とりあえずジャケットと説明裏面なんとか汁
あ、3はジャケットそんなに悪く無いと思うけど

122なまえをいれてください:04/02/14 20:05 ID:EdPe08Bh
友達には絶対「これはそこいらのスノボゲームとは比較にならないくらい飛ぶんだよ。」といっているのに
あまり友達は飛距離については触れてくれない・・・。
123なまえをいれてください:04/02/14 21:11 ID:RsK0Hdeg
>>120
>能力を全員MAXにしたらツマラナイと思い。
>キャラそれぞれに個性がでるようにあげてる。←なんか楽しいんだよねこれが。

そうだ、考えてみればそうだ。
俺昨日からずっとカオリだけ必死に上げていたよ(´Д⊂グスン
あー今頃気づいても遅いな・・・他のキャラはそうしよーっと。
124なまえをいれてください:04/02/14 21:30 ID:3/bM+ON7
SSX3はDTS対応のようですが
後ろからの音はどんな感じですか?
ゲームの完成度も高いようだし、DTS対応なので
かなり魅力的でつね。
125なまえをいれてください:04/02/14 21:59 ID:K2T4xZqL
>>124
もうね、BGMオフにすると、
マジ雪山の中にいるかんじ。

風切る音とか
126なまえをいれてください:04/02/15 00:33 ID:XNuwqUBY
今帰ってきたら部屋のドアノブに
紙袋掛かってて中見たらチョコだった。
どうも手作りっぽくて味も良し。

でも、この子ドジだな。
俺の部屋401なのに間違えて301に掛けてるんだもん。
いつも通りエレベーター使ってたら気付かない所だったよ。
127なまえをいれてください:04/02/15 02:55 ID:d9IWrMKA
バヒューン ウェルカムバック! EAレディオビッグ!

ここでssX最新情報です。
>>126は帰ってきたらドアノブにチョコがかかっていたそうだ。
そう!バレンタインデーだからね。
おめでとう!
きっと彼女の愛がたっぷりと注がれてたんだろうな。
リスナーのみんな、こんな経験あるかい?
うらやましいね。

でもいいかい?
それは下の階、つまり301号のものだったらしいんだ。
勝手に持ってきちゃダメだぞ。うんこマンめが!!

ではここで>>126からのリクエスト。
国生さゆりで『バレンタインデイ・KISS』
128なまえをいれてください:04/02/15 03:52 ID:impQm6x6
>>127
ワラタ

ところで、SSX3面白いけど、
トリッキーの頃のゲージ溜まったときの「トリッキー!トリッキー!」言うのが恋しくなりませんか?
それ以外はわりと満足なんだけど…
129なまえをいれてください:04/02/15 04:05 ID:wWiGW/S7
というか、お前らはどこでSSXのこと知りましたか?

俺は今は亡き(泣)デジキューブのスカパーの無料放送で
初代SSXの宣伝してた時、そのぶっとび具合にびびって
もー即効で購入してきました
130なまえをいれてください:04/02/15 04:09 ID:XHbCnGeY
プレイステーションクラブ会員だったんで
初代SSXの体験版が勝手に送られてきた。
131なまえをいれてください:04/02/15 06:46 ID:d9IWrMKA
もともとリアルでスノボ中毒だったから、クールボーダーズ1と同時にPS購入(暑い夏だった。エアコンの効いた部屋でTVの上に扇風機。ウェアを着てゴーグル、グローブ装着でやってたなぁ・・・いや、グローブはさすがに嘘)

PS2は高かったから見送ってたがファミ痛でssXの画面写真を見て『こ、これだ!』って感じで同時購入。

出会えて良かった。
まぁ、ssX3はオンライン対戦を考慮してキャラ、ボード性能を均一にしたのが残念。
でも無駄だと思ってたコーディネイトが意外に楽しかったりする。
132なまえをいれてください:04/02/15 08:58 ID:5EBINeua
>>125
dクス。
ウイイレやめてこれ買います。
133なまえをいれてください:04/02/15 09:34 ID:8HUdXDlw
漏れは3が初SSX。

箱安いから、JSRFとセットで買おう!
  ↓
箱のゲーム他に何あるんだ?調べよう。
  ↓
ホホウ。segaのゲームっていいな。DCでパワスマも面白かったな。2出てたな、調べるか。
  ↓
2chのパワスマスレ見つけれねぇ…。お、JSRスレハケーン。
  ↓
ん?話題にトニホって奴とSSXってのが出てくるな。SSXスレ覗いてみるか。
  ↓
3発売間近。ムービー見たら面白そー!

ってな感じ。長かった。考えてみればいろんな偶然で見つけたのかも。
134なまえをいれてください:04/02/15 09:54 ID:QOorV/Qn
>>128
そうそう。あれがなかったからちょっと寂しいよ。
135なまえをいれてください:04/02/15 13:00 ID:PRQHtBsF
PS2本体の発売直前に幕張メッセでPSフェスティバル2000てのがあったんだけど
開発途中のSSX(当時はたしかスノーボード・スーパークロスってタイトルだった)
が試遊できたんだけど、処理落ちが凄まじくて「ダメだこりゃ」と思った。
それがここまで化けるとは…。
今にして思えば、出来る事の中で物を作り上げる日本のゲームメーカーと
やりたい事ありきで無理をして、最終的にはなんとか出来るようにしてしまう
洋ゲーメーカー、両者のスタンスの違いだったのかもしれないな。
136名無しさん:04/02/15 13:09 ID:nFizzPd9
確かにPS2版の出来はいいな
XBOX版のトリッキーの後に買って不安があったけど
予想外のいい出来だ
でも、欲を言えばもっといい出来であろうXBOX版でやりたいなぁ・・
海外のXBOX版買った人はいますか?
あと演出やエフェクトなどの違いはあるんでしょうか?
137なまえをいれてください:04/02/15 13:18 ID:tTAlPBwh
>>129
HM/HR版のスレで絶賛されてたから
ここ来て購入決断!
138なまえをいれてください:04/02/15 13:21 ID:iGCSgU+N
ようやく全キャラパラMAX&キックダウト以外オールプラチナ
成し遂げた。。長かった。しかしキックダウトのみシルバー。。
139なまえをいれてください:04/02/15 14:24 ID:QOorV/Qn
>>138
おめでと!すごいね!俺はまだまだだ、頑張ります。
140なまえをいれてください:04/02/15 16:32 ID:WN9xFvwu
スペシャルFX高いなぁ・・。
141なまえをいれてください:04/02/15 16:50 ID:iGCSgU+N
>>139
いや、まだキックダウトがあるからこれからです。お互い頑張ろう!
しかし、最後の10倍アイコンが取れない・・・
142なまえをいれてください:04/02/15 20:36 ID:QOorV/Qn
>>141
俺なんてまだひとりもパラMAXいってないよ・・頑張ろう
143なまえをいれてください:04/02/16 00:51 ID:eAWqcyOZ
最近、無心ですべるのが一番面白いような気がしてきた。
だが、無心すぎて寝てしまう諸刃の剣。素人にh(ry
144age:04/02/16 06:11 ID:bPia8dnj
age
145なまえをいれてください:04/02/16 09:22 ID:QEgrYnA8
確かに無心で滑るのは楽しい。バックカントリーとかやると
山に居る気分になるし、本当にカナダの山に行きたくもなる。

ところでさ、このゲームでスタートボタンとか押してメニューを表示したり、
ロッジとかでメニューを表示しっぱなしにしてるとさ、TV画面焼けてこない?
なんつーか、昔ファミコンとかを長時間やってると、画面の一部が
変色してくるアレ。
メニュー表示して、そのまま寝たりしてると、起きたら画面の一部が
変色してるんだよねぇ。これって漏れだけかな?
他のゲームではこんなこと無かったんだけどもさ。
146なまえをいれてください:04/02/16 10:31 ID:LPJsn+G5
ズキューン! EA Radio BIG! Back again!

ここでSSX最新情報です。
最近、メキメキ頭角を現している>>145
BIG Mountainは彼の噂で持ちきりだ。稀代の天才だ!って。
僕もそう思うよ。彼の滑りは最高さ!

でも彼は、誰も見ていない所で努力をしているんだね。
モニターの前でコントローラ握ったまま、寝るまで滑り続けてるんだ。
そこら辺の格好だけのボーダーには真似できないだろう?

でも要注意!同じ画像をテレビに映し続けると、
画面が焼き付くぜ。電気代だってヤバい金額になってるハズ。
>>145は、その生活習慣からちょっと直すべきだと思うよ。

それじゃ、>>145のリクエストで、「テレビたいそう」。
そろそろ買い換え時かもよ。
147なまえをいれてください:04/02/16 11:13 ID:LPJsn+G5
>>129
彼女にGC買って貰って、「きっとスノボゲーとかやったら面白いに違いない」
と思って探したら、スノボゲーがSSXトリッキーしかなくて仕方なく。

「仕方なく」ってのは、ジャケとかキャラのセンスがアレだったから。
「なんだよアフロってよ」とか思ってた。

今では買って良かったと思ってるよ。
148なまえをいれてください:04/02/16 11:40 ID:SxkvnCnj
最近のレディオビッグは選曲が渋いですねw
149なまえをいれてください:04/02/16 11:52 ID:bh/e1d21
Basement Jaxxが頭から離れない…
150145:04/02/16 12:22 ID:QEgrYnA8
>>146
ありがとうデイブ。
寝て起きたら、ビックエアにエントリーしたまま、
虚しく「ワーワー」と観客の声が聞こえてるんだよw

やっぱTVにも原因があるのかな。
まあ、D端子も付いてない古いBSバズーカってテレビだしな…。
滑りを録画するビデオは「ビデオ れんたろう」
やはり買え時かw
151なまえをいれてください:04/02/16 12:38 ID:LPJsn+G5
>>149
そういうアナタに、富士ロックフェスをお勧め。
http://www.discorange.com/beach/

まぁ、まだ噂ですけどね。


そいや、3のサントラと一緒に、トリッキーのサントラも買ったんだけど、
Pump DJが曲書いてるんだね。

JAXXとかノーマンクック程メジャじゃないけど、個人的に好きなアーティスト。
ちょっとびっくりした。


トリッキーサントラは一番欲しい曲が無くてガッカリ。
3も、Andy hunterなくてションボリ。

JaxxとFat boy slimあるからいいけど。
152なまえをいれてください:04/02/16 15:22 ID:9CSd1llg
1と2ってプレステ1なの?(´・ω・`)
153なまえをいれてください:04/02/16 15:54 ID:uEutECN8
国内版に限れば
1=>PS2
2(トリッキー)=>PS2,GC,Xbox
3=>PS2,GC
154なまえをいれてください:04/02/16 16:05 ID:Wd2EPzzc
ちなみに
トリッキーは激しくPS2>>>>GCだが、3はGC=>PS2だと思うよ。
155なまえをいれてください:04/02/16 16:34 ID:LPJsn+G5
SSX3の、機種別の違い。

PS2 > GC
・Radio BIGの音質がイイ!(といっても普通のスピーカじゃわかんないと思う)
・おまけ映像いっぱい!
・デモムービー綺麗!
・トリックがちょっと多いYo!

GC > PS2
・コース切り替え時、音が「プチキレ」しない!
・マーキュリーシティ処理落ちしなーい!
・PS2(初期型)で「ウゴカネエヨ!」って報告あったよ。


処理落ち以外は、GCディスクの容量の問題の気が。
それと、これは確認してないけど、GC版はRedio Bigのアナウンスが
ちょっと少ないかも。と想像。容量がギリギリなら、そこが削られている
かもしれないなあ。と。

僕がGC版しか持ってないからわかんないけどね。

156なまえをいれてください:04/02/16 16:39 ID:LPJsn+G5
>>150 遅れす

とりあえず、アクションゲームを寝るまで続けているってのは
なんか身体に障りそうだから、辞めた方がいいと思うよ。

気持ちは解るけどね。

そして、テレビのにじみは、レス読む限りはまだ買い換えるには
早いかもと私見。リサイクル法がうるさいから、もうちょっと大切
に使ってみよう。


うちは、そういうにじみは発生してません。
157145:04/02/16 16:52 ID:QEgrYnA8
>>155
そのPS2の方がいいところって、トリック以外
全く要らない要素だなw
漏れはPS2版だけど、ロッジのGCには無いといわれてる
ムービーを見て、がっかりしたよ。要らないじゃんコレって思った。

つーことでGC版の方が最強っぽいっすね。

>>156
体まで気を使ってくれてありがd。
PS2のロードの長さでふと寝てしまうこと多々w
一時期、目閉じると、雪山の斜面が迫ってくるんだよ。
やばいなーと思って、今はしばらく辞めてる。

TVのアドバイスも了解。やっぱ漏れだけか。
158なまえをいれてください:04/02/16 17:01 ID:Fm47cbrB
スレ違いだけど、eブックオフで
クールボーダーズコードエイリアンが950円で売ってる。
159なまえをいれてください:04/02/16 17:11 ID:0xAPhR5+
コナミのエヴォリューション スノーボーディングっていうのがえらく高評価されてましたが
実際持っている方いますか?
160なまえをいれてください:04/02/16 18:45 ID:SC25Lzz1
>>155
漏れ的にはPS2がDTSサラウンドに対応してる点が
唯一にして絶対的なアドバンテージ。
161なまえをいれてください:04/02/16 20:38 ID:mWlv/mXZ
こんなとこで聞くのもあれかと思うんだけど、
みんなが言ってる「DTS」って5.1chスピーカー?のことだよね?
>>125さんのレスを見てすっごい欲しくなってきた。
162なまえをいれてください:04/02/16 21:50 ID:mWlv/mXZ
初めてフリーズした・・・結構進んでたのに・・欝だ
163なまえをいれてください:04/02/16 21:58 ID:ZcQ+yLpH
なんか別のキャラが同じ所でフリーズした気がする。
フリースタイルを埋めてレースは手つかずの状態で、
メダル揃い次第ピーク2へ移動しようとしたらヘリの中でフリーズした気がする。
細かい所が違ってるかもしれないけど。
164なまえをいれてください:04/02/16 22:40 ID:cuDkKvrd
なんかレース中にコントローラがきかなくなって、オプション画面に強制的にもどされることがあるのは、
ゲームのせいじゃなくて、コントローラの寿命のせい?
165なまえをいれてください:04/02/16 23:01 ID:HPEMiOcs
>>164
俺もよくあるよ。
コントローラ変えたらなおった
166firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/16 23:22 ID:Ev8GjKZK
>>164
俺もよくなる。
コントローラーをいったん抜いて、しっかり差し直すとよろし。
167なまえをいれてください:04/02/16 23:49 ID:PEJjc3kR
>>159
持ってるよ。滑るファイナルファイト。
アクションゲーとして爽快だよ。
168125:04/02/17 00:01 ID:fR/2YOlk
>>161
ふふふ…
私はトリッキーをDTSでやってみたくて
onkyoのホームシアターセットを買ったのだ!
(一番安いヤツだったけど)

それはそれは幸せだったよ。

光デジタル入力?だったかな?に
対応しているセットを買うのだぞ…
25,000円くらいからあると思うが、
その辺の価格帯で十分だとおもうよ。

映画も迫力アップするしね!
169なまえをいれてください:04/02/17 00:04 ID:2TVH+wHD
俺もSSXのために5.1そろえたよ
6万ぐらいの安いやつだけど
それでも大満足です。
低音迫力も違うし、後ろから滑走音が聞こえると・・ムハァ
170なまえをいれてください:04/02/17 02:31 ID:XwSFpwY7
全国のDJタナカに質問。

ひとつ。このゲームにエンディング、あるいは隠しコースのようなものはありますか?
ふたつ。DJタナカですか。デイヴですか。
171なまえをいれてください:04/02/17 03:12 ID:xyQVZEhw
俺はPS2初期型で動かなかったもんだからGC版買い直したヤツです。
両方とも結構やり込んだつもりだから、正直今更感丸出しだけど比較してみる。

【PS2版の良い所】
・やっぱDTS最強。前作もDTSで音凄かったけど、今作はそれ以上
・EAゲームのプロモビデオ付き・・・
【PS2版の悪い所】
・△ボタンがキャンセルボタン。何で?
・ロード時間が長い
・型番によって動き方がマチマチ。初期型の人はGC版買っとけ
・(初期型だから?)音飛びしまくり。良曲揃いなのにまともに曲が聞けない
・(初期型だから?)フリーズしまくり
・コントローラの反応がおかしくなる。これはこのスレ内でも報告多し

【GC版の良い所】
・ロード時間が短い。そして少ない。レース前の暗転ロードは皆無
・処理落ちがかなり少ない
・クラブニンテンドーのポイント付き
【GC版の悪い所】
・トリック数が少ない
・ムービーが荒い
・手に入るムービーが少ない
・取扱説明書の一部がPS2版の説明のまま
172なまえをいれてください:04/02/17 10:28 ID:nlD21tvq
>>170
DJタナカが何か知らんが、

ひとつ。
ゲームにエンディングはありません。
隠しコースというものは無い。というか、用意されたコースの中に、
何種類かのルートや分岐が多数ある。

ふたつ。
デイヴです。

>>171
>・(初期型だから?)音飛びしまくり。良曲揃いなのにまともに曲が聞けない
>・(初期型だから?)フリーズしまくり

この二つは型番に限らず、本体の状態によると思ふ。
ちなみに漏れは、音飛びはコースとコースの繋ぎの部分だけ。フリーズは一回も無し。

あとPS2、GC二つに言える悪い所。
・ソフト自体売って無さ杉。
173なまえをいれてください:04/02/17 10:29 ID:nlD21tvq
>>168-169
裏山鹿。
それって、PS2から直接入力するの?
174なまえをいれてください:04/02/17 12:35 ID:2PQpZ9fV
ふふふ…
SSX Trickyどこにもうって
175なまえをいれてください:04/02/17 16:42 ID:Xq88tids
俺もトリッキー欲しい けどなかなかない
SSX3は持ってるけど、また違った面白さがあるもんなあ
後輩からトリッキー借りてやったのが初体験だったんで…
176なまえをいれてください:04/02/17 17:53 ID:teCf5BIG
>>171とかそこらへん
俺もPS2初期型だけど全然問題ないよ。
コースとコースの繋ぎとか、曲の途中を繋いでる部分でたまに飛ぶのは仕様だと思ってたんだけど。
この思い込みが間違ってたら結構泣けるな。
177なまえをいれてください:04/02/17 17:53 ID:G7+pEAy5
>>173

ゲームサラウン堂
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6070/

ゲーマーのためのAV機器総合スレッド その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1052740197/

サラウンド感がナイスなTVゲームを語ろう・3.0ch
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048410646/
178161:04/02/17 18:29 ID:zO/eN9uG
>>168さん>>169さん
れすありがとぅ。
2万5千からあるんだ〜思ってたより安いわ。
>>177さんもありがと。参考にさせて頂きます。
179なまえをいれてください:04/02/17 18:37 ID:GgZtrNic
180なまえをいれてください:04/02/17 20:08 ID:6NEb6n+L
>>179
並べちゃうとなんか恐く無いね

久々にトリッキーやったら全般的に着地の感覚が違う、アイスバーンに着地してるかんじ。気持ちイイ (・∀・)
まぁこけたときについ□連打しましたけどね
181firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/17 20:46 ID:LpWGsdtd
>>179
昔零スレで貼られてたよな。それ。
どれが誰か考えたんだが、3分の1くらいしか分からなかったよ。
182なまえをいれてください:04/02/17 23:00 ID:aoX1Dt6E
ばか…怖かったよう…死ぬかと思った。
183なまえをいれてください:04/02/18 01:29 ID:5WODgnmw
>>177
さんきゅー
凄く参考になった。勢いで買ってしまいそう。
184なまえをいれてください:04/02/18 09:23 ID:cBMMLw97
きんたまきゅー
185なまえをいれてください:04/02/19 01:27 ID:Sjw5/FWZ
ルースレスレースでプラチナ取れた記念カキコ。
186170:04/02/19 02:15 ID:izS7JRhm
>>172
感謝。
187なまえをいれてください:04/02/19 03:30 ID:N/gyDbzi
ピーク2の最後のレースとピーク3の半分くらいのこして
だいたいメダル取ったけど、その後が難しくて
ちょっと挫けそうになった。
すこし気分転換しようと思ってビックチャレンジもアイコンもレールもトリックも無視しながら
ただただ滑ったらたのしかった。
新雪をかいて進む音とか、圧雪斜面のふんばりっぷりとかが気持ちイイ!

ところで、シングルイベントって少し設定かえられる以外に、なにか
メリットというか、楽しみどころはあるの?
どういう位置付けなんだろ?
188なまえをいれてください:04/02/19 09:21 ID:CPF46L78
>>187
シングルイベントって何?
189なまえをいれてください:04/02/19 10:35 ID:vDu4rZ/D
音楽板で訊くべきなんだろうが… どなたかPoorLenoって曲の訳詞知ってたら教えてください。 サントラに入ってたPV観たら雰囲気良かったんで。よろしくお願いします。
190なまえをいれてください:04/02/19 11:56 ID:RRdV7eQT
191なまえをいれてください:04/02/19 12:20 ID:kirx0UZN
>>189
タワレコなどでROYKSOPPのお得な二枚組みが
売ってるので、余裕があればどうぞ。
poorlenoももちろん収録。他にもいい曲いっぱいですよ
192なまえをいれてください:04/02/19 12:46 ID:Oo+j/if8
いいね、ROYKSOPP。PVちょっと切なかった。

あとサントラがEditで残念。。。
193189:04/02/19 15:01 ID:vDu4rZ/D
ありがとう。
携帯から見てるんで確認できませんが、帰宅してからゆっくり読ませてもらいます。
PV内容と歌詞は無関係なのかな?楽しみです。
CDおすすめも感謝します。さすが良スレ、温かく迎えてくれてありがとう。
194なまえをいれてください:04/02/19 15:04 ID:fMWhK/tm
ROYKSOPPのアルバム日本版も同じくリミックス集付いて2枚組
東芝EMIから出てる。
195なまえをいれてください:04/02/19 21:21 ID:7bHpimBc
PVいいですねぇ、歌詞とか分かる人いませんかねぇ。
196なまえをいれてください:04/02/19 21:27 ID:VQmXLR8y
日本盤2枚組みは本編がCCCD・・・・。
収録曲はこの日本盤2枚組みVerが一番多いから
これがお得ではあるんだが・・CCCDめ・・・。
197なまえをいれてください:04/02/19 21:33 ID:INmTZQU8
ここって、SSX3専用の、スレッドでしょ、
まあ、ROYKSOPPとかも、SSX3には関係あるけど、
歌詞とか、ここで聞くようなことじゃ、ねえんじゃないか。
ここの、住人より、他の板の、住人の方が詳しいんじゃねえの。
板違い一直線で、最近、レディオビッグも、来ないしさ。
別に、いいんだけど、このまま、洋楽の方向に、走りそうで、怖くてよ。
じゃあ、ひと滑り、して、くるぜ。
198なまえをいれてください:04/02/19 21:59 ID:+VSv05Ys
ROYKSOPPよりN.A.R.D.やろ。
199なまえをいれてください:04/02/19 22:00 ID:+VSv05Ys
N.E.R.D. ...
200なまえをいれてください:04/02/19 22:03 ID:p+orNx/W
SSX3、飽きるを通り越して習慣になっちまった。
1日1回SSX。
201なまえをいれてください:04/02/19 22:05 ID:gos0PP2U
失恋したか別れたか死別したけど、いまでも未練があって思いが離れられない歌?

かわいそうな(Or 死んでしまった)レノ 

(君が)どこにいたって 僕は(君のもとへ)行くよ
(君が)どこにいたって 僕は君のことを分かってる
(君が)どこにいってしまおうと 僕は君を探し出すさ
 
まだ間に合うよ
また一緒にいよう
お願いだから 君のことようやく分かりかけていたんだ・・


って感じであってるでしょうか? 
202なまえをいれてください:04/02/19 22:05 ID:+VSv05Ys
S●Xよりハマりそうやね。
203なまえをいれてください:04/02/19 22:07 ID:+VSv05Ys
久々に「SSX Tricky」やったけど全然ムズくなってた。。。
204なまえをいれてください:04/02/19 22:41 ID:fbvVzq28
今日SSX3買いました。
最高に音楽がかっこいいですな。
で、質問なんですがDTSでやってる方は
視点何にしてますか?
ニアが一番音が聞こえるんですが、どうでしょうか?
205なまえをいれてください:04/02/19 22:43 ID:vBkir8B4
通は画面消してHiddenPlayだ
206なまえをいれてください:04/02/20 00:37 ID:7SGP1d4Q
いますぐNHKBS1!スノボのレースやってるぞ。
207なまえをいれてください:04/02/20 00:39 ID:lKsff5bj
>>206
俺も書き込もうと思ったw
208なまえをいれてください:04/02/20 03:46 ID:atCGwh8H
>>188
電源つけて一番初めに選ぶモード。
みんながふつーに選んでいるのはチャンピオンシップだとおもう。
209なまえをいれてください:04/02/20 08:15 ID:uH+4rank
>>187
ほとんど意味無いね。
多分、オンラインがあっての、オフでの練習という意味合いじゃなかろうか。

>>204
視点で音が変わるのは初耳でした。

>>208
センキュー
210なまえをいれてください:04/02/20 13:19 ID:glQanJI0
残業して帰宅してからやったら酔った。
体調のバロメーターになるゲームです。
211なまえをいれてください:04/02/20 14:41 ID:ZTCrvlGd
ズギューン! ウェルカムバック! レディオBIG!

ここで街の情報をお知らせします。

Peak10で冷凍ピザ屋を営む >>197 は、
BigMountainが洋楽一色に染まるのを阻止する運動を開始。
「ここはBigMountainだ!RhythmよりRidingだろ!?」ってのが彼の主張だ。
僕もそう思うね。ここはBigMountainだ、みんな呼吸をするのと同じぐらい当たり前に滑っている。
あまりに当然すぎて、話題にすら上らないくらいさ。多分ね。

それじゃ>>197のリクエスト、王様『深紫伝説』
ごめん、ネタなきゃ書けないよ。


212なまえをいれてください:04/02/20 15:27 ID:Ay0mxTUU
Like Thisを聴きつつグラインドばっかやってると
なんかJetSetRadioやってる気分に…
213なまえをいれてください:04/02/20 18:09 ID:loGNi+Ym
>>203
そうそう。
普通の回転するトリックを途中でやめても、
3は自動的にボードが下になるけど
トリッキーはそのまんまだからね。

>>205
それは神技。
慣れるまでは音だけでプレイとかw
214なまえをいれてください:04/02/20 20:11 ID:WSKFTdUh
レディオBIGになら抱かれてもいい
215なまえをいれてください:04/02/20 20:25 ID:1DKkxQbP
ラジオをOFFにして、効果音のみにして(ゲージのたまる音を切るためにSFXも切って)フリーライドでハピネスとかすべると、
滑走するボードの音と、自然の鳥の鳴き声だけで、
この雪山で1人だけですべってる感じがよくでるよ。
216なまえをいれてください:04/02/20 21:23 ID:loGNi+Ym
>>214
俺は犯されてもいい(ry
217なまえをいれてください:04/02/20 21:27 ID:VnWT6fjf
新宿のヨドバシかソフマップにSSX3売ってる?
218なまえをいれてください:04/02/20 22:08 ID:I3sN09Pa
効果音のみにして自分の好きなCDを
かけて滑ってるけど。けっこーいい感じ。
219なまえをいれてください:04/02/20 22:48 ID:ol5osAvb
もう音最高すぎて脱糞した。
220なまえをいれてください:04/02/20 23:13 ID:M9rmumdP
>>219
よ、よ寄るなっ
221なまえをいれてください:04/02/21 00:09 ID:L6kItGl5
今度セガからでるゲーム。
http://www.ollieking.com/

スケボー版SSXみたいな感じ。
JSRチーム開発らしい。体感型なのがどうなのか。
222なまえをいれてください:04/02/21 00:29 ID:rLGaNGnw
>>221
でもムービーが観れない…。
223なまえをいれてください:04/02/21 00:32 ID:qdFM5OXi
>>216
(;´Д`)ハァハァ
じゃあ俺はレディオビッグと(ry
224なまえをいれてください:04/02/21 00:53 ID:vbBd9auC
>>222
ttp://nyamco.ath.cx/nyamco/files4/1077292152.mpeg
前に公開されてた奴、あげるー。
225なまえをいれてください:04/02/21 01:35 ID:ICmxG/s3
>>221 いい情報ありがたう!コラボメーカーもOK!
226222:04/02/21 01:51 ID:O2ZfkaBW
>>224
ありがとう!
なんかイイ感じだね。白黒、シルエットになるエフェクトとかもイイ具合。
体感ってのがどうなるかホント微妙だけど。
227なまえをいれてください:04/02/21 01:57 ID:ICmxG/s3
>>206 今知ったー!何の大会?
次回は「ボーダークロス」と書いてえ
228なまえをいれてください:04/02/21 03:16 ID:vuyYVH6d
>>221
今改めて見た。やっぱかっこえーわ。
SSXに近いね。レールライドは、トニホとか1080みたいな感じだけど。
JSRチームは偉大だ。

ただ、移植先が箱っぽいんだよなぁ。
現在、中古の箱&JSRFを買うか、安価なホームシアターサウンドセット買うか
かなり悩んでる。
229なまえをいれてください:04/02/21 05:04 ID:7MLYLnpx
トニホはおろか、トリッキーも超えねーだろなあ。
どうせ、また色物<オリキン

セガダサ杉
230なまえをいれてください:04/02/21 08:26 ID:bPphX0Cd
セガっぽいケバさがあるな。
いつものアーケード調フォントと派手なだけの演出でまとまりがないんだよな。
同じようなゲームばかりでてきて鬱。
231なまえをいれてください:04/02/21 08:50 ID:WX7x61Gv
>>229-230
同意しまくり。
232なまえをいれてください:04/02/21 09:12 ID:WX7x61Gv
233なまえをいれてください:04/02/21 10:35 ID:Q+AQL2t2
もうすぐトヨタビクエア
234なまえをいれてください:04/02/21 13:19 ID:WX7x61Gv
これに使われてる音楽某交換ソフトとかで検索するとほとんど出てくるね。
それほど勇名なんだね。自分の好きな曲は全部取れ(ry
235なまえをいれてください:04/02/21 15:12 ID:fZyOGzJY
この無理やり3Dにした感のグラフィックは嫌いだ
236なまえをいれてください:04/02/21 15:21 ID:/H6107gE
キャラが2Dってだけで萎える
237なまえをいれてください:04/02/21 16:19 ID:zPdGskO8
そうか?
なんかムビ見る限りいい感じなんだが(・∀・;)
238なまえをいれてください:04/02/21 16:29 ID:hlFX7kh2
なんか、マンセーと否定が思いっきり二分化してるね…。
まあ人それぞれだし。漏れは、移植されたら買おうと思ってるけど。

色物、派手だけの演出。SSXもそれにあてはまr(ry
239なまえをいれてください:04/02/21 16:40 ID:jEVmkAC9
俺もセンスは結構好き。ただアーケード移植だしssxみたいにまったりプレイは難しそうね
240なまえをいれてください:04/02/21 17:12 ID:0LjVO7ki
SSX4はまちがいなく製作されると思うけど
日本では出ると思う?
241なまえをいれてください:04/02/21 17:24 ID:bPphX0Cd
シリーズすべてでてるからでるだろうね。
242なまえをいれてください:04/02/21 17:49 ID:bPphX0Cd
243なまえをいれてください:04/02/21 17:54 ID:bPphX0Cd
244なまえをいれてください:04/02/21 18:11 ID:bPphX0Cd
缶をスプーンで叩くレノかわいいね。
スキーでパウダースノーを滑走してるときは、なんだか雪男のように恐いけど。w
245なまえをいれてください:04/02/21 18:50 ID:ji30L4WY
246なまえをいれてください:04/02/21 19:39 ID:AFmJxQZo
すいません。ちょっと質問です。

ハンドプラントでレールをつかんで、そのレールに乗るにはどうしたらいいですか?
レールをつかんでも向こうに飛ばされるだけで困っております。

と、言いますのも、ピーク3のスーパーパイプで上のパイプにいけないからです。

教えて君でスマソ
247なまえをいれてください:04/02/21 20:45 ID:91t8mK+f
>>242
が見れないのだけど何故?

>>246
レールさつかんだ後に、ピタッと垂直さなって止まるけその時に離せば乗れると私は確信していますか?
248なまえをいれてください:04/02/21 21:13 ID:DLVdJ04U
>>246
ボタン押しっぱなしやってる?
249なまえをいれてください:04/02/21 21:19 ID:/H6107gE
>>246
ピーク3の↑のパイプに乗るには
レールずっと掴みっぱなしでパイプのある方向に体をもっていく
レールの上にのっちゃいかんだろ。
250なまえをいれてください:04/02/22 00:47 ID:VUQdl9bJ
ハンドプラントをカオリとサイモンで
何度も試したけどできなかった。
でもグリフでやったら面白いようにできたな・・・。
251なまえをいれてください:04/02/22 01:48 ID:ik1EA7aE
ここ読んでるとやりたくなってくる、前作はブロディとゾーイがTokyoMegaplexの
ショーオフで金取れなくて全キャラAllGOLDできてないしトリックはチャプター3までしかマスターして

ないので服装も全部見れてなかったが今回お金で買うみたいで当方みたいなぬるゲーマーでも
のんびりいけそう、カオリの声が低くなったそうだが前作の印象が小桜エツ子なら今作は

欧陽琲琲?
252なまえをいれてください:04/02/22 02:00 ID:XDl7VpTq
>>251
前作が林原めぐみだとしたら
今作は木のみナナ
253なまえをいれてください:04/02/22 09:39 ID:QwaeR8es
>>251
非常に読みづらいが、全体的なコースの難度は下がってるかもしれんが、
comは強くなってる。最初は結構レースイベントで負ける。
今回の激ムズのコースは、フリースタイルイベント(トリックを決めて得点を稼ぐ)の
キックダウトというコース。このスレでもゴールド取れないと言う声多数。
しかもゴールド取らないと、服などはコンプリートできない。

前作が民放の若手女子アナだとしたら、
今作は若作りしたNHKのお局アナ。
254なまえをいれてください:04/02/22 11:14 ID:9ggj5kNJ
オーヤンフィーフィー
255なまえをいれてください:04/02/22 15:12 ID:TELfFWzp
SSX4ではコースとコースの間のつなぎのエリアに
他のボーダーも滑らせるか居させてほしいッス。
どこも一人は孤独で寂しッスよね。
では今日もSSX3で、ひと滑りしてきやすー!
256なまえをいれてください:04/02/22 15:30 ID:fjC5xaR4
カオリの声は、前作がアイドルなら、
今作は、そのアイドルそっくりのAV女優
257なまえをいれてください:04/02/22 17:05 ID:wzxT29Hp
カオリが


「にゃー」

と鳴いたよ。(;´Д`)ハァハァ
258なまえをいれてください:04/02/22 17:31 ID:1IQsoYax
>>255
寂しいと感じたのはそれか・・・。
確かに、世界のトップレベル(?)の会場なんだから
もっともっと人が居てもおかしくないよなぁ。
道端でしゃべってるボーダーなんかを次作では入れて欲しいな。
259なまえをいれてください:04/02/22 18:23 ID:5rrxS+D4
コースとコースの繋ぎ目はなんてゆうかもうちょっと広々したゲレンデみたいな
感じでリフトも動いてたりとか、もちろん他の人たちも居て欲しいな。

あとレースは、なんとかカップみたいにしてほしいなー。
同じコース3回連続って飽きてくる、、個人的な意見。

天気も変わって欲しいなあ。
レイディオBIGで今日の天気はなんとかさ!とかさ。
ラジオも1局じゃなくて色々欲しいな。
音楽専用とか、ニュースだけとか、雑談とかさ。時間帯によって違うとか。

どっかにSSX4のロゴがあったよ。SSX4??。4の後に何か2文字あった。?
誰かが作ったのかな。バックがオレンジだtt
260なまえをいれてください:04/02/22 20:36 ID:0kZwOiD4
しかし、3も発表されてから発売までの長かった事・・・
余り次回作次回作考えない方がいいぞ。疲れるからw
トニホは毎回サクッと出るんだけどねえ。
261なまえをいれてください:04/02/22 23:02 ID:ZUJDypPu
かなり速い、トップスピードに近い状態で走ってる時に
ハンドプラントでレールに乗ろうとしても
ボタン押しっぱなしにしてるのに、掴んだらすぐ離して飛ばされてしまう・・・・
なんでだろう?
262なまえをいれてください:04/02/22 23:14 ID:9ggj5kNJ
なんでこんなに面白いゲームなのに
店頭在庫少ないの?
俺なんて近くのゲーム屋で探しまくって
やっとこさ新品見つけて買ったんだけど・・・
263なまえをいれてください:04/02/23 02:58 ID:cs6sndqj
やっとグラチューン(?)のビックチャレンジで44箇所のゲートくぐるやつ
クリアしたー!3時間ぐらいかかった
264なまえをいれてください:04/02/23 03:25 ID:Llm1g7Mi
>>263
頑張った。それは本気でツライよな。
うん。おめでとう。

グラちゅーん!!
265なまえをいれてください:04/02/23 06:02 ID:N5tG7NvK
TUTAYAでこのゲーム中古であったけど
5480円だった 高いのー どこ行ってもこんなもん?
266なまえをいれてください:04/02/23 06:03 ID:cs6sndqj
>>265
大概そんな感じと思いますよー
267なまえをいれてください:04/02/23 09:08 ID:gOdE++oY
>>261
120km/hのスピードで、物につかまったらどうなるか?
多分そういう理由だと思います。
上手く乗る方法もあるかも知れませんが。

>>262
そもそもの出荷数がものすごい少ないようです。
EAは版権物は力入れるみたいですが、その他のゲームは
日本ではあまり売る気がないみたいです。
現に、海外ではかなりの売上を上げてるのに対し、
日本では、GC版あわせて1万ちょっとの売上みたいです。
268なまえをいれてください:04/02/23 16:00 ID:37i1YWja
レースでアドレナリンメーター一定時間減らないになったら
ひたすらブーストダッシュでOKですか?
269なまえをいれてください:04/02/23 16:20 ID:Ldyui/x1
>>268
OK
270なまえをいれてください:04/02/23 18:29 ID:rKJ9DD06
あの、、オールマウンテンってなんですか?
選択できないです・・
へたれな俺じゃ条件がきつすぎて無理っぽいのですが。
271なまえをいれてください:04/02/23 18:43 ID:yZpSE0Nd
>>267
出荷数は小売店の発注数に大きく左右されるからなぁ。
前作・前々作も数字は振るわなかったから、出荷が絞られるのは仕方がない。
売る気がないっつーより、売る術がない。
利益を度外視して宣伝したって、ジャックxダクスターになるだけなのは
火を見るより明らか。洋ゲーの悲しい定めだ。
272なまえをいれてください:04/02/23 18:49 ID:ds4STqAO
キックダウトに初挑戦。
このゲームで初めてストレスを感じた。
273なまえをいれてください:04/02/23 19:10 ID:QljlWIon
一瞬>>271>>270へのレスかと思った。
オールマウンテン出すのに小売店の発注数が左右されるのかw
274なまえをいれてください:04/02/23 20:38 ID:BWIPqN9F
>>272
倍率アイコンの場所を大体でもいいから覚えないとゴールド、プラチナ取るのは難しいね

俺がストレスを感じるのはレースイベント全般
予選>セミファイ>ファイナルと無駄に同じコース3回もやらなきゃいけないのに加えて
レース終わる度にロープウェイ乗ってロードしてるのがイライラしてたまらん
しかもレースでプラチナとったこと未だなし( ;∀;)

275なまえをいれてください:04/02/23 22:01 ID:37i1YWja
>>269
dクス。

>>274
俺は同じコース3回走るのは好き。
アフォだからかw
276なまえをいれてください:04/02/24 01:12 ID:FBINlZnJ
>>270
頑張ってください。

>>271
各ハードいいスノボゲーでてるのに、イマイチ伸び悩み。
レビューとかでも皆、高評価なのにゲーマーが動かない。
やっぱりスノボゲー等のx-sport系はマニアックなんですかね…。
店頭デモでアイキャッチできる系統のゲームだと思うのだがなぁ。
難しいっすね。

>>274
本当のレースに参加してるみたいで俺は好き。
ピーク3までぶっちぎりで勝ってるライダーも、予選で
下手して、予選落ち。そんなシビアな雰囲気がいい。
277なまえをいれてください:04/02/24 13:17 ID:k5N/kt3K
やっとマッチ2マッチで金とった。
道のり長げぇ〜。

最近はオールピークレースばっかりやってる。
といっても1日1回やって終わりだけど。
オールピークやって、その後違うゲームしたりとか。

飽きないのはやっぱアフォだからか。
同じアフォなら(略)
278なまえをいれてください:04/02/24 15:36 ID:qER/NqSp
これってクリアー条件ってなんですか?
全てのピークのチェック埋ったから終わりかと思ったら何も起きなかったので。
279なまえをいれてください:04/02/24 16:04 ID:qPVk7f8l
>>278
このタイプのゲームに、クリアーだのエンディングだのあると思ってたのか?
280なまえをいれてください:04/02/24 16:11 ID:uHFcEDxb
そーいや馬鹿グフィも最初そう思ってたみたいね
281なまえをいれてください:04/02/24 16:31 ID:3N4tjcLZ
>>278
強いていえば、最後のチートキャラを入手できた時がクリアかな。
チートキャラが手に入るだけで、何にもならないけど、
ゲームそのものは全て与えられた条件はクリアしてる。
282なまえをいれてください:04/02/24 16:44 ID:Otf0aLoK
エンディングは無いよなあ・・・あっても困るし。

全部のコースプラチナにしたひとって居る?
283なまえをいれてください:04/02/24 18:17 ID:eY5+hpmh
最近になってこのゲームになれてきた。

が!

モンスタートリックが出せない…。
284なまえをいれてください:04/02/24 18:32 ID:eY5+hpmh
あー俺とした事がsage忘れた。
これじゃ一生モンスタートリック出せない罠…。
285なまえをいれてください:04/02/24 18:40 ID:BGEFcnGP
俺もモンスタートリックは縦に3回転してだすやつしか出したことないなぁ。
レース中ではほぼ無理。
286なまえをいれてください:04/02/24 18:57 ID:XjOhtTp6
グラビテュードやってたら、COMのサイモンがプラチナタイムで走りやがった _no
287なまえをいれてください:04/02/24 19:22 ID:qk+FPeq4
ゾーイ操作中、ゾーイの快進撃を伝えてる時
「ラジオBIG」とぬかしやがったDJタナカ
288なまえをいれてください:04/02/24 21:55 ID:mzLkBvZW
オールプラチナで全キャラアクセ出し、カオリが達成率95パーなんだが
ビッグチャレンジのグラビチュードゲート2面が絶対無理
289なまえをいれてください:04/02/24 23:39 ID:B3kLgJhI
3軒目でようやく買えたが、そこは毎回会員カード更新費500円取られるから定価で買う
のと変わらんかった。何だあのシステム

皆さん進んでますねイヤしかし気持ちいい。視点ファーにしてピーク1の雪崩起きるトコ滑ると
高さ広さ長さ浮揚感、高揚感、空間に吸い込まれそうでたまらんぞな

女のコ優先で並行プレイ中なのでカオリのポンポンマフラー可愛いとかゾーイはTLCみたいとか
ファッション面ばかり気になってそれもまた楽しい
290なまえをいれてください:04/02/25 00:46 ID:frSr+IFJ
ルースレスの、洞穴での蛍のような(ダイアモンドダスト?)光の中を
滑って行くのが本当に幻想的で美しい。
291ナビ@超速狂:04/02/25 01:30 ID:+zGEB6nS
うほ。ここにきて盛り上がってる様な気が!
楽しめるだけ楽しみましょう。

コーディネイトいらねー! って最初思ってたけど意外に楽しいですね。
292なまえをいれてください:04/02/25 03:01 ID:EKRz7Pwn
メトロシティのビッグチャレンジ、ルーフサーファーで屋根まで届かなくて乗れない
んですが何かコツがありますか?
293187:04/02/25 03:09 ID:clVOuxz5
すんまへん。PC見れなくてレス遅くなりました。
>>188
>>208が代わりにレスしてくれているとおりッス。
>>208>>209レスどうもです。なんだか無駄っぽくてもったいないですね。
別に影響ないからいいんだけども・・・。
ファミコンミニ買ってSSX3からしばらく離れてたけど
このスレ見たらまたやりたくなったなあ。
294なまえをいれてください:04/02/25 11:09 ID:Xs8wpBk8
>>292
僕も屋根に乗れない。。。
誰か教えてー
295ナビ:04/02/25 11:45 ID:+zGEB6nS
>>屋根乗り
・屋根の手前にコースの切れ目がありますよね。
そこでジャンプしてると思いますが、絶妙なタイミングだと特大ジャンプ≠ノなり軽く屋根まで届く。
確立5%くらい?

・それか○ボタン押しながら滑る。
屋根の間近で左右にぶつかる。
なんかハンドスプリングの勢いで屋根に上れる。
確立10%くらい?
296なまえをいれてください:04/02/25 14:21 ID:dafpZL49
おいらは前作からハマッタGC版ユーザーさ、注・ヤグチじゃない

>295さん ○ボタンってPS2版ですね GCだとAボタン?
297なまえをいれてください:04/02/25 14:35 ID:fscgbKPz
ハンドスプリングって言ってるんだからさ、そんなの聞かないで説明書でも読めよ。
298なまえをいれてください:04/02/25 17:39 ID:UGZ3X9Rp
>>296
お前厨だなぁ・・・
299なまえをいれてください:04/02/25 17:40 ID:eY3GCMJj
300なまえをいれてください:04/02/25 19:59 ID:tPCmu7O6
>>299
買ってみな。って?
301なまえをいれてください:04/02/26 01:23 ID:cOSBXAu+
このゲームやるときにかけるといい音楽って何?
オスス〆あったら教えて。
302なまえをいれてください:04/02/26 01:24 ID:0uOpJqvV
俺いま始めて不満を感じた。

実はさ、空中で逆さになって横スピンをくるくる決めたかったんだけど
これ、自動的に戻っちゃうのね・・・

ヽ(`Д´)ノ
303sage:04/02/26 01:24 ID:LeBg6nbi
以前、ソニー・コンピュータエンタテインメントからプレイステーション2用
「爆走マウンテンバイカーズ」が5月に発売されることをお伝えしていが、
そのタイトルが昨年米国で発売された「Downhill Domination」のローカライズ
タイトルになることがわかった。

あんまりなタイトルだが、出るのね
304なまえをいれてください:04/02/26 01:33 ID:FV0sfOFH
>>301
きよしこの夜
305ナビ:04/02/26 01:55 ID:qicZrm0/
>>303
以前からチラホラ聞くそれ、ちょっと期待して良いのですか?
どんなのですか?
306なまえをいれてください:04/02/26 02:12 ID:4MbbDHwN
いまさらながら昨日買ってきたんだが・・・

やばい。面白すぎ。脳汁ドバドバ。2日で10時間はやっちゃったよ!
半分は対戦モードなんだけどね。
兄弟がいるから対戦が面白くて仕方が無い。

クロノア2のスノボ以外やったことない初心者だけど、よろしく。
307なまえをいれてください:04/02/26 02:14 ID:f7e09vlv
今日から参戦。ヨロシコ

>>303
ぐぐってみた。
結構面白そうだけど、あの日本人選手はあんまりだと思う。
でも面白そうだね。

>>301
人それぞれだと思うけど、
漏れはChemical brothersのdig your own holeをススメまつ。
次にFatboyslimのyou've come long way babyかな。
この二人にちょっと期待してたんだけど、
ゲームの中の曲はまぁまぁだったなぁ。
propellerheadsの曲もイイ鴨。
308307:04/02/26 02:17 ID:f7e09vlv
面白そうが被った・・・。もう寝よう。
309なまえをいれてください:04/02/26 02:23 ID:toLDOhFX
>>306 307
まったりがんばれー
310なまえをいれてください:04/02/26 02:23 ID:HmN+f7yI
効果音のみONにしてオーディオから
お気に入りの曲をかけるのが最近のお気に入り。

レディオ・オレ!
311なまえをいれてください:04/02/26 03:02 ID:Wg7RsyNF
ヤター手に入れたよー
しかし目にくるなぁ、これ
312なまえをいれてください:04/02/26 09:08 ID:AJxuR5OQ
なんか参戦ラッシュだな。
マターリがんがれー。
313なまえをいれてください:04/02/26 09:36 ID:t23use/f
FAT BOY SLIM来日の噂。
http://icliverpool.icnetwork.co.uk/entertainment/previewsandreviews/content_objectid=13972351_method=full_siteid=50061_headline=-Fat-Boy-grin-name_page.html

>>295
ありがトン。会社から帰ったら早速試すぜ。

なんか、またじわじわ人が増えてるのか?
マターリ。
314なまえをいれてください:04/02/26 09:45 ID:AJxuR5OQ
>>303
QUITERにログに動画あった。
ttp://ps2movies.ign.com/ps2/video/downhilldomination_040803_1.mov

思いっきり自転車版SSXだ。結構良さそう。
だけど、タイトルが酷すぎ。
315なまえをいれてください:04/02/26 09:46 ID:tMzJgiWH
俺、このゲームでロイクソップしってアルバム買っちゃったよ。
まじいい。まじいい。まじいいよ。
316なまえをいれてください:04/02/26 09:58 ID:Mk3NSdJq
>>314
ssxってかフリークスタイルだね。
もうちょっとなにか引き付けるものがあったら買いなんだが。
317なまえをいれてください:04/02/26 10:32 ID:LSvH718D
オールピーク22分か・・・
この1分の差がちぢまらないなあ。。。
318なまえをいれてください:04/02/26 10:34 ID:LSvH718D
あっと、ごめん。ここでのランキングの話ね。
http://paxs.hp.infoseek.co.jp/ssx/ssx.html

始めると20分以上緊張しっぱなし。むつかしいねー
319なまえをいれてください:04/02/26 11:56 ID:tMzJgiWH
5.1chを体験したいと思うんだけど、
ホームシアターセットってゆうの買えばOKなの?
5.1chスピーカーだとアンプが別とかって書いてあるんだけど。
(ビックカメラドットコムの場合)
320なまえをいれてください:04/02/26 13:20 ID:AJxuR5OQ
>>319
漏れはさして詳しいわけではないけど、
ホームシアターセットでも色々あるみたい。
サブウーハーにアンプ内臓のシアターセットだと凄く安い。
アンプ&ウーハー&スピーカー5つっていうのもあれば、
DVDプレイヤーまで付いてるのもあるみたい。

5.1chスピーカーはもちろんスピーカーだけ。アンプが必要。

よく商品説明見て、自分に合ったものを買うのが吉かと。
321なまえをいれてください:04/02/26 14:14 ID:xIElA3Lc
>>319
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048410646/
のテンプレを参考にすれば良いかと。

5.1ちゃんねるでも、サラウンドの種類が色々あるみたいだしねぇ。

自分は5.1環境持ってないんですが、
オープニングでTHXのロゴがギュ―ンって出てくるとき、
激しくスピーカー欲しくなりますね。

ってか、ノーマソクック来日かぁ。
もう今なら一時期みたいに人いなさそうだし、
来るなら行ってみようかなぁ。
322なまえをいれてください:04/02/26 16:37 ID:0x43zcAU
ライダー設定でトリック変更したほうがいいですか?
10000を15000のトリックに変えてみたけど、自分が下手なせいで
着地失敗が結構多くて使いにくい印象なんですが・・・
323なまえをいれてください:04/02/26 16:57 ID:AJxuR5OQ
>>322
安いトリックほど、基本姿勢に戻るのが早い。
高いトリックは、出すと高得点だが、基本姿勢に戻るのが遅い。

基本的には、ちょいジャンプは安いトリックを、大ジャンプは高いトリックを。
ボタンに色々なトリックを設定して、ジャンプや状況によって使い分けること。

ちなみに、最初の方は、簡単なトリックでもクリアできるけど、
後の方のトリック系のイベントになってくると、値段の高いトリックを
上手く決めないとダメになってくる。
がんばれー。
324なまえをいれてください:04/02/26 17:03 ID:0x43zcAU
>>323
thx!!
上手く使い分けまつ
325なまえをいれてください:04/02/26 17:09 ID:p1DTaW+h
>>158見てコードエイリアン買ってみた。
感圧が厄介でコンボ決めづらいね・・・
でもまぁ慣れ次第でもあって、ライセンスA+のコツも掴めてきたし、
程よく歯ごたえあっていい感じ。
ハーフパイプの評価点形式もいいね。

リアルレースなら1080SS
リアルトリックならコードエイリアンな印象。
レースイベントがあればリアル系最強だったかも。

>>322
高価なトリックをセットすると微妙に点数上がるけど、
モンスタートリックを使えるかどうかの方が大きいので、
お好みで構わないと思う。
どんなに簡単なのでもいいから、
モンスター1つ覚えた方が随分楽になるよ。
326なまえをいれてください:04/02/26 17:48 ID:391QTdHZ
>>321
場所とかまだわかんないけど、来日するなら行きます。
そしてSSX3のCDにサインしてもらうぜ。

327319:04/02/26 20:08 ID:tMzJgiWH
>>320-321
親切にありがとう。
とりあえずどんなもんなのか勉強しようと思うよ。
328firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/26 22:55 ID:lP4VQftl
>>306,307,311
がんがれ。詰まったらテンプレサイトを見ると役立つよ。
俺も先日、女友達と初めて対戦をやってみたんだが、かなり燃えるなこれ。
大変気に入ったらしく、そのまま借りていきやがった('A`)


>>318
やっぱりコース間の繋ぎを、いかにブーストで突っ走るかがポイントなのかな。
329なまえをいれてください:04/02/26 23:45 ID:avJfYyX2
□ボタンをセロテープで固定してタイムアタックやってみたりした。

これは…
330なまえをいれてください:04/02/26 23:52 ID:fy5FeXdO
NHK-BS1にてWINTER X-Gamesスノーボード・スーパーパイプ決勝やってるぞ
331なまえをいれてください:04/02/26 23:54 ID:O61mSfAq
.。o○(BS見れる人はいいなぁ…貧乏人はおとなしくタイムアタックしてよう)
332ナビ:04/02/26 23:57 ID:qicZrm0/
>>329
それは無しでしょう。うん。
333なまえをいれてください:04/02/27 00:36 ID:3dAQeIUV
スキーのスノーパイプもけっこうスゴイなぁ
334なまえをいれてください:04/02/27 00:44 ID:Ubn+cx2k
>>331
ホイ(・∀・)つ http://expn.go.com/expn/winterx/2003/index

>>333
両足が自由な分、アイアンクロスヘリとかかっこいいよね〜。
335なまえをいれてください:04/02/27 01:58 ID:OPWAleBL
>344
うおー國母4位じゃん!!
あいつはやるね。くそーBS見たかった。すれ違いごめんなさい。

グラビテュードのビッグチャレンジ、ジャイアントスラロームプロやっとクリアした(・∀・)!!
何時間やったか知れない。最後のゲート残り一秒で激突してアウトになった時はなんかウキーヽ(`Д´)ノだったよ。
これからスノーアイコン集めに行って来ます。
336なまえをいれてください:04/02/27 02:07 ID:3dAQeIUV
>>335
15歳らしいね。ホントすごいや、マックみたいだな。
337なまえをいれてください:04/02/27 05:08 ID:slOfDq00
その後のスキーのジャンプまで見てしまった人いますか

338なまえをいれてください:04/02/27 15:50 ID:jgGzqFs+
Evolution Snowboardingマジでどこにも売ってねぇーーー!
マイナーソフトは見かけた瞬間に買うべきだね
迷ったら駄目!
339なまえをいれてください:04/02/27 18:22 ID:tbuyuUZe
>>338 この前ブックオフに売った。たぶんSSXやってる奴は糞ゲになると思う。
340なまえをいれてください:04/02/27 18:29 ID:S4tHDuWN
結局、SSXシリーズって、どれが一番おもしろいの?
341なまえをいれてください:04/02/27 18:47 ID:1ant4m+4
>>340
3に決まってんだろ
1,トリッキーも面白いけど三作の中で1かトリッキーが最高
とか言ってる奴は懐古主義としか思えない
342なまえをいれてください:04/02/27 19:02 ID:kJxTsUv3
ま、(↑)嗜好がぴったり合いすぎると人間は考えの幅を狭めちまいがち
とゆーことで、「決め付けるな」「人それぞれ」といったレスは禁止(↓)
343なまえをいれてください:04/02/27 19:02 ID:A/kT1JxN
懐古ってほど古くないでしょ。
1に関しては原理主義者、もしくはファーストインパクトの上乗せだろうけど
3とトリッキーはベクトルが違うから好みの問題だと思う。
344なまえをいれてください:04/02/27 19:36 ID:CqxywgiU
正直1を買うならマイナーチェンジ版のトリッキーの方が良いと思う
今回は3じゃなくてフルモデルチェンジの2って感じだし
345なまえをいれてください:04/02/27 20:14 ID:m8rrQD2m
ひとそれぞれでしょ。
346なまえをいれてください:04/02/28 00:55 ID:FEWte97c
数ヶ月にわたってコレ買うかどうか迷ってたけど、
俺にとってはFF10、戦国無双、鬼武者3より面白かったです
やっぱ人それぞれに向き不向きなゲームってあるんですなぁ

っつーか、齢20にしてこういうゲームが好きだと気付きましたw
347なまえをいれてください:04/02/28 01:31 ID:d2dndekF
SSX3で予告ムービー観れる「Need For Speed Underground」もおもしろげ。
348なまえをいれてください:04/02/28 01:48 ID:Z4qaWj2P
>>339
そんなことはない。ちゃんとSSXとは別物として遊んだか?
俺は、ショーンパーマーと同じ位は好きだ。
ダークサミットとSSX3の中間っぽいシステム/やり込みで、
映画『EX』を先取りした様な世界は今でも十分楽しめる。
確かに、雪山感は皆無で格闘アクション寄りだが、
トリックは爽快だし、少なくとも、
俺は1080SSよりもプレイ時間は長かった。

まあ、今は天空弐があるから、他には何もいらないわけだが。
349なまえをいれてください:04/02/28 01:48 ID:d2dndekF
今日、PEAK1のハピネス滑ってたらヘリの横に飛び出して、
突っ込みそうになったんですが、激突した人います?
どっかのコースで飛行船にはよくぶつかるけど。
350なまえをいれてください:04/02/28 01:56 ID:OJBpbEmZ
つーかよけいなもん走らせたり飛ばすな!って感じw
コンボ途切れちゃうヨ(´・ω・`)
351なまえをいれてください:04/02/28 01:58 ID:d2dndekF
>>348
ショーンパーマー、ってアツいなー。
最近もボーダークロスの大会に出てんかな。
11年くらい前にSIMSから出てたシグネチャー
(ピエロのグラフィック)の板欲しかったw
352なまえをいれてください:04/02/28 02:04 ID:d2dndekF
>>350
PEAK2?で漂ってる飛行船は邪魔やんねw
でも飛んできたり墜落したりは、かなりアリかと。
353なまえをいれてください:04/02/28 02:18 ID:tHCVmbjD
カラスは何匹か潰したけどコンボは続いた
爽快感もあったw
354なまえをいれてください:04/02/28 05:38 ID:tUUoBvLr
フリースタイル難しいな
金が取れん
355なまえをいれてください:04/02/28 09:22 ID:QXREZ48K
>>347
PC持ってるなら、デモ版あるからやってみそ。
デモ版だけでも、結構良い。なにより綺麗。
同じくデモがある、NBAストリート2ダンク天国も面白いんだが、
あの予告ムービーじゃ面白さ伝わんね。
356なまえをいれてください:04/02/28 09:26 ID:QXREZ48K
ところで、このゲームDTSだったよね。
昨日、廉価版シアターセット買ってきたんだけど、
PS2側のDTS設定ってどうやるんだっけ?
光デジタル出力「入」、SSXオプションで「サラウンド」以外に設定することある?
357モラト ◆To5AEHU3OY :04/02/28 11:39 ID:XYnrsM1r
>>356
ゲーム内のオプションで音声設定をDTSに変更。
俺もしばらく気が付かなかった(^^;
358なまえをいれてください:04/02/28 11:41 ID:QXREZ48K
>>357
お、音声?!それはしらなんだ…。
しかもゲーム内ってw
アリガトネ!よーし、今日は大音量でSSXだほ!
359なまえをいれてください:04/02/28 13:50 ID:zZrJEBEo
今日買ったはいいけど全然起動してくれねぇ・・・ちなみにPS2
360なまえをいれてください:04/02/28 14:08 ID:8xeOO3/d
>>359
まずはレンズクリーナー。それだけでかなり良くなる。
361なまえをいれてください:04/02/28 14:44 ID:/lqStoaj
>>356
まず映画等のDVDソフトをいれる。
次にコントローラーのセレクトボタンを押し
画面上に操作パネルを出す。
二段目の設定ボタンを選ぶ。
オーディオ設定のところに
音声デジタル出力があり
それを選ぶと、光デジタル出力、ドルビーデジタル、DTSの
入力があるので全部、入にする。

次にディスクを取り出す。(このときにリセットや電源を切ると、変更した点が保存されない)
あとはゲーム内の設定でDTSを選ぶだけ。
362なまえをいれてください:04/02/28 14:46 ID:/lqStoaj
× 次にディスクを取り出す。(このときにリセットや電源を切ると、変更した点が保存されない)
○ 次にディスクを取り出す。(この前にリセットや電源を切ると、変更した点が保存されない)
363なまえをいれてください:04/02/28 19:10 ID:NWojXckx
>>361
それDVDビデオ再生時のオプション項目だから
そこのDTS設定はゲームには関係ない。
ゲームソフトのサラウンドはソフト個別の問題だから
PS2本体の光出力さえ入になってれば
ソフトのオプション設定のみでOK。
364なまえをいれてください:04/02/28 20:37 ID:/lqStoaj
>>363
そうだったのか・・・
365なまえをいれてください:04/02/29 08:22 ID:ubePy7MX
>>356
いくらぐらいの買ったの?
366なまえをいれてください:04/02/29 15:40 ID:VytSSuA0
操作方法が載ってるサイト教えて
367なまえをいれてください:04/02/29 15:43 ID:/xLz1VS5
ハンドプラント8秒なんてどうやったらできるんだ、、、
5秒で限界(´・ω・`)
368なまえをいれてください:04/02/29 16:17 ID:C3nAgTo5
>>367
スティックと一緒に自分もクネクネすると伸びます。
369なまえをいれてください:04/02/29 16:20 ID:o2ctfDP1
チムポが真っ直ぐだとキャラも真っ直ぐになるよ
370なまえをいれてください:04/02/29 16:29 ID:VytSSuA0
操作方法が載ってるサイト教えて
371なまえをいれてください:04/02/29 17:49 ID:N502d4AD
ひさしぶりにSSX3やったらスローンまたのびちった
372なまえをいれてください:04/02/29 17:50 ID:IrEbBesj
今日久しぶりにやったがやっぱいいな。
久しぶりにアドレナリンどばどばでた
ヒャッホーって感じだったのよ

なのに


途中でフリーズした・・・(´・ω・`)
373なまえをいれてください:04/02/29 19:02 ID:Ju6mmfyT
ピーク1のスロープスタイル・ビッグエアーすらクリア出来ないんですが
クリアのコツは大技を連発するしかないんでしょうか?
374なまえをいれてください:04/02/29 19:24 ID:1zbwHHeB
操作方法が載ってるサイト教えてください
375なまえをいれてください:04/02/29 20:24 ID:Ju6mmfyT
昔は洋ゲーって言ったら香ばしいゲームばっかりだったのに
最近じゃあ国産のより面白いような気がするなぁ
376なまえをいれてください:04/02/29 20:27 ID:ImQsnYSX
それは気のせいじゃないよ
PCゲーマーや洋ゲーユーザーは数年前から気づいてた
377なまえをいれてください:04/02/29 20:54 ID:BoZF1xTC
最近の和ゲーは、
単純に、アクションゲームの選択肢が減った気がする。
レースも似た様な手堅いシステムばかりだし。
日本には、RPGが売れる時代があったから仕方ないけど。
でも、それって、スーファミ末期〜PS初期じゃないか?
378なまえをいれてください:04/02/29 21:38 ID:nMzl+Ygb
アクションこそゲームの快感が手軽に得られて
面白いと思うんだけどなぁ・・・。
379356:04/02/29 21:46 ID:LE7uoR7h
>>365
AV機器板ではイクナイ!との評判の、YAMAHA TSS-10をば。
税抜き19600円にしてもらいました。
値段は安いけど、素人には十分な音でつ。

昨日、大音量で効果音のみにしてやったら、やっぱすごいねぇ。
風の吹き荒む音、斜面が崩れ落ちる轟音、板を受け止める深雪。
カラスの声が遠のき、小鳥のさえずりが優しく迎える。
こんなに自然と一緒に滑ってるような音がしてるなんて、
ぜーんぜん気づかなかった。いやー、よかったよかった。

皆様も余裕があれば是非。
380なまえをいれてください:04/02/29 22:55 ID:mcXNZ3SD
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072339121/l50
AR誌にコード載ってねえよ
タコ
381なまえをいれてください:04/02/29 23:24 ID:PB3heVoe
人いないかな?とりあえず、報告。
12:25から朝日系列で、トヨタビッグエアが放送。
382なまえをいれてください:04/03/01 00:34 ID:QTDOFoWm
すげー
383なまえをいれてください:04/03/01 00:59 ID:GK44g/GF
あとで俺も効果音だけでプレーしてみようっと。

>>381
見てるよ〜
384なまえをいれてください:04/03/01 08:25 ID:/f7DSkj3
>>379
俺もTSS-10使ってるが
なかなかいいよね。
レディオ・ビッグも聞きたいんだけど
ついつい効果音だけで走ってしまう。
385なまえをいれてください:04/03/01 09:12 ID:OUZCN/dc
うわー!ビックエア見逃した…。楽しみにしてたのに。

>>384
結構値段の割りにいいよね。
というか、違いがわかる耳じゃないんだけどさw
radioBIGで大音量音楽かかるのもノリノリだね。
いいゲームだ。
386なまえをいれてください:04/03/01 09:22 ID:OrjGebG2
ズバヒヒーン! レディオBIG! BACK AGAIN!!

ここで親切なレディオBIGからお知らせだ。
PS2は自分でDTSを設定できないぞ。
コースレコードだって出した時にセーブしないと残らない。

そして、ここPeak 10の住人は説明書をイチイチ書き写す程親切じゃない。
>>366 >>370 >>374 は、今すぐ買ってきたソフトの箱を開けて、
数ページに及ぶ小冊子を手に取るんだ。そこに操作方法がかいてあるぜ。

それじゃ、>>366 >>370 >>374のリクエスト、
アキコ先生とリトルダックスで、『よーくかんがえよう』

レスが無いのに良く我慢したね。

387なまえをいれてください:04/03/01 09:56 ID:18bqFF7O
>>379>>384
さんくす!参考にさせてもらうよ。

>>386
ひさしぶり〜っ。今回は選曲が最近の曲だね。
388なまえをいれてください:04/03/01 13:55 ID:OrjGebG2
>>387
お久しぶり。ではないんですけどね(^^;;
レディオBIGネタって、書いているのは僕だけじゃないハズ。


昨日の晩、このスレ確認すればトヨタビッグエア観られたのに。残念だ。


オールピークレース、23分切れません。その前に23分台を平均して
出さないと。

マーキュリーシティーのビル越え。何かコツみたいなのってある?
389なまえをいれてください:04/03/01 15:35 ID:18bqFF7O
>>388
>レディオBIGネタって、書いているのは僕だけじゃないハズ。
まじすか。知らんかった。

>昨日の晩、このスレ確認すればトヨタビッグエア観られたのに。残念だ。
俺も同じ意見・・・。
390なまえをいれてください:04/03/01 15:45 ID:neoXStnM

普通に面白くなかったよ>TOYOTA

盛り上がりどころがほぼ皆無だった

つーかx-gameとか地上波で放送しろよ

ケーブルテレビ解約したからそういう面白いのろくに見れねー!!!
391なまえをいれてください:04/03/01 16:11 ID:uvP+ne2U
近所に5900円で売ってるんだけど
相場っていくらなの?
392なまえをいれてください:04/03/01 16:23 ID:OUZCN/dc
>>388
スバビピョーン!! Radio BIG! Back again!

ここでBIG Mountainのオールピークレース情報です。
多くのSSXライダーを苦しませてるオールピークレース。
それもそのハズ。多くのライダーが苦労する各コースを
23分で滑ろうというんだからね。

そこでradioBIGから一言。

  僕  に  は  無  理


ここでBIGマウンテンにぴったりな曲を紹介しよう!



吉幾三で「雪国」

効果音だけじゃなくて、たまにはDJを聞いてくれよな。
393なまえをいれてください:04/03/01 16:24 ID:Ptbp17Vl
それくらい。
うちの近くじゃ5300円
数が少ないから手に入れた方が良いかと
394firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/01 16:30 ID:2Legjl9K
>>391
それくらい。中古ですら5000円するしなぁ。
せっかくなので、興味があれば新品で買ってあげてくれ。
最低でも値段分は楽しめると思うよ。
395なまえをいれてください:04/03/01 16:32 ID:OUZCN/dc
>>388
マジレスすると、ビル越えってどこ?
最初のワープに向かう所だと、漏れも難しいから、
右のレール、カーブ終わりから、ビルとフェンスの間を抜けてってる。

左側のSSXの看板割ってジャンプからビル越えの所は、
パワー半分以上はある状態で×溜めながら、タイミングよくジャンプ。
かなり手前から、真っ直ぐジャンプ台に向かえる様に体勢を整えるのが必要。
こっちのビル越えより、UFOに行ったほうがカットになってそうだから、
UFOに行けるようになったほうが良いかと。

オールピークレースの各コースで時間がかなり縮められるのは
メトロシティだよね。ただ、最後のコースだから、どうしてもダレてしまう。
それと、コースコースの繋ぎも上手く走るの辛いよね。

がんばってねぇー。
396なまえをいれてください:04/03/01 16:33 ID:nQ2gtX/c
>>391
家の近場のGEOは中古5980
数百円足せば新品が買える、複雑な値段。新品6500くらい
397なまえをいれてください:04/03/01 16:38 ID:JnOe5T84
>>390
そうだったのか・・・残念。
この間、自転車のX-TRIAL(正式名称知らない)を見たけど、
やっぱりかっこよかった。

BS-1とか欲しくなったね。ウチ東向きのマンションだからほとんど
絶望的なんだけど。

>>392
僕も最初は無理と思ったけど、各レース金狙っていったら、
最終的にできる様になったよ。ショートカットを憶えるのが大切だね。

その代わり、僕はトリック系が全然だめなんだけどね。倍率アイコンが憶えられないよ。

398なまえをいれてください:04/03/01 16:42 ID:JnOe5T84
>>395
おっとマジレスキタ。
実はUFOの方が分かってないんですわ。GC版は無いって事はないと思うんだけど。
確実にビル越えできる様に(かつUFO見つけられる様に)
マーキュリーシティーを繰り返し滑るか。。。

ありがとうございます。
399なまえをいれてください:04/03/01 16:53 ID:uPNKE+qz
>>391
みんなのとこ高いんだね。
ATOMだと4400円で売ってるよ。

ttp://www.game-atom.net/
400なまえをいれてください:04/03/01 16:54 ID:OUZCN/dc
>>398
ゴメン。読み直したらよく解らない文だった。
左側の看板割ってジャンプ→ビルってのは、レース中盤よりちょっと前の、
右に曲がると反りたった壁のようなジャンプ台。左に行くと看板→ジャンプ台→ビル
のことね。

UFOは、その反りたった壁のようなジャンプ台の上に、看板があるから、
ジャンプした時に、ハンドスプリング(?)のボタンを押しっぱなし。
すると、看板のへりに乗るから、そのままレールライドに移行。
進んだ先に、UFOが待ち構えてます。

テンプレの海外ムービーを見れば、一番解りやすいっす。
401なまえをいれてください:04/03/01 16:55 ID:18bqFF7O
>>379>>384
さっきTSS-10注文したんだけど、
スピーカー5つにコード?繋いだりするの?
それとも無線かな?

すれ違いって分かってるけど、
AV機器板でTSS-10評判悪いんじゃ、
あっちで質問してもなんか叩かれそうで怖いでつ。
402なまえをいれてください:04/03/01 16:58 ID:JnOe5T84
>>400
おお。ありがとう。
たぶん過去ログ丹念に読めば解ったんだろうけど、
親切心は素直に嬉しい。

さっそく帰ったらやってみます。


昨日、川崎のさくらやにGC版がありました。やっぱり5800位だった。。。
403なまえをいれてください:04/03/01 17:08 ID:/f7DSkj3
>>401
もちろん無線ではありませんw

TSS-10ユーザーのオアシス
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073350082/
404なまえをいれてください:04/03/01 17:15 ID:18bqFF7O
>>403
即レスありがとう。
専用スレまであったんだw
無線じゃないとゲームやる時だけセッティングって感じかな・・。
まあ手ごろな値段だからいいやー。
とりあえず5.1chでSSX3がやりたいってだけなんでねw
ありがとね。
405なまえをいれてください:04/03/01 17:21 ID:OUZCN/dc
>>401
叩かれはしないよw

コードです。ピンプラグのスピーカー線だから、
長さが足りない時は、それ用の線を買わないといけません。
ちなみに線の長さは、フロント二つとセンターとウーハーは3Mぐらい。
リアの二つは10M。漏れは10畳の部屋に設置してます。

注意は、線が白いので、壁紙等が白くないと、線が目立つこと。
意外に、大きな音が出るので騒音に気をつけることぐらいかな。
漏れ個人は、リア二つと、ウーハーの設置場所に困った。

良いSSXライフをお過ごしください。
406なまえをいれてください:04/03/01 17:25 ID:18bqFF7O
>>405
レスありがとう。
俺の部屋は6畳だからなんとかなりそうだわw
ビックカメラ.comで注文したから今週中には届くかな。
407なまえをいれてください:04/03/01 20:24 ID:vbDaGzbm
こっちのスレでどぞ。

サラウンド感がナイスなTVゲームを語ろう・3.0ch
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1048410646/l50

ゲーマーのためのAV機器総合スレッド その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1052740197/l50
408なまえをいれてください:04/03/01 20:47 ID:S4NXYHBW
 
409初心者:04/03/01 22:29 ID:e+id0VS9
レコードはオプションファイルにセーブして、次ゲームするときはいちいオプションファイルをロードしないとだめなの?かってにロードはされないですよね?
410なまえをいれてください:04/03/01 22:58 ID:/zScbyB7
>381氏のカキコを見て急いで見た
始まってた_| ̄|○
でも途中から見れた
エッタラの1080ヤバイ(・∀・)!
マークアンドレの900高くでかくグラブもがっつり!
全体的にはしょぼかったかな

>>392
>スバビピョーン!! 
ワラタ
また暇なときお願いします
411なまえをいれてください:04/03/02 00:22 ID:H1dgsD9j
オールピークジャムで一千万いく?
412なまえをいれてください:04/03/02 00:46 ID:/1aN1+9z
トヨタビッグエア見たけど
一緒に見てた妹が「カオリの方がもっと上手かった」って、当たり前じゃないかw

それはそうとボロ儲けポイントであるマッチ2マッチで
やっとプラチナ取れるようになりました
あそこってある程度パラメータ上げないとプラチナ取れないのかな?
だけど他のビッグエア系は全然駄目だったりして…
413なまえをいれてください:04/03/02 02:08 ID:/8m6FQU7
>412
スレの最初の動画参照

開始直後最初のポコジャンで3D(ロデオやミスティー)
右にあるレールに山側を向いてハンドプラントで乗る
方向キー+ジャンプキー(×)でコンボ20くらいため
左のキッカーで3Dしながらウーバー4回(コンボは続ける)
あとは大キッカー2箇所でモンスターを3種類くらいやって
最後に方向キー+ジャンプキー(×)でコンボためて得点調整

わかりにくいかな。要はコンボ回数とモンスタートリックがキモです
414なまえをいれてください:04/03/02 09:21 ID:oOCTMLL+
>>409
セーブはいちいちやらなきゃダメだけど、ロードは勝手にされるよ。

>>412
モンスタートリックにChemical Brotherを設定すれば、初期パラでも
モンスター連発が出来なくも無い。
だけど、パラのトリックとかスピンが初期値だと、
UBERパネルをひっくり返すだけで結構大変だね。

だから、トリックとスピンはいくらかパラ上げてた方が、
トリック系はプラチナ取りやすい。
スーパーパイプは初期値でok。レースもやりこめば初期値でプラチナ取れるよん。
415なまえをいれてください:04/03/02 21:38 ID:Co8udB/E

                マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<    SSX4まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
416なまえをいれてください:04/03/02 22:00 ID:Pmd8Ut2d
  _, ,_  パーン
|・∀・)∧_∧
  ⊂彡☆)) Д´)

まだっつってんだろ
417なまえをいれてください:04/03/02 22:25 ID:doRZLzgQ
  _, ,_  パーン
|・∀・)∧_∧
  ⊂彡☆)) Д´) >>415

便乗
418なまえをいれてください:04/03/02 22:25 ID:nzGAxKj4
  _, ,_  パーン
|・∀・)∧_∧
  ⊂彡☆)) Д´) >>415

俺も俺も
419415:04/03/02 23:06 ID:Co8udB/E

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) 
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
420なまえをいれてください:04/03/02 23:16 ID:+GIHFpJX
  _, ,_  パーン
|・∀・)∧_∧
  ⊂彡☆)) Д´) >>415

待ってよ。まだまだ。
421なまえをいれてください:04/03/02 23:24 ID:TPD7BJBx
 \\  \\
\ \\  \\
\ \\\ ∧_∧
  \\\ ( ・∀・) まだ帰さん!
   \   ⊂ へ つ      ∧__∧
     \   (_)\      (`Д´;)
           (_)    彡 ~~~~~~
           __・//: ポーン!
          ( つ つ
         / /( (
         (_)(_)
422415:04/03/02 23:50 ID:Co8udB/E
                          |
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | 
     |        |        |   |
     |        |        | ミ |   ∧_∧ 
     |        |        |   |   ( ´∀`) 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ⊂    つ          
                       / / / 
                       し' し' 
423なまえをいれてください:04/03/02 23:54 ID:P5NF0uX9
                      |   
       ____.____    |   
     |        |       |   |     |||
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |( ・∀・) |   |<イ`
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫        ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ .  |   ┃        ┃
                        |   ┗━━━━━┛
424なまえをいれてください:04/03/02 23:55 ID:Co8udB/E
長々とAAすみません。
SSX4本当に期待して待ってます(・∀・)ガンバレEA!!
425なまえをいれてください:04/03/03 00:54 ID:HJS7gOIi
その前にSSX3ターボを。
426なまえをいれてください:04/03/03 02:02 ID:Kg/H7gM4
その前にssX3猛将伝を
427なまえをいれてください:04/03/03 02:10 ID:1NWfDNIK
SSX3ー2

ギャルゲー化が進むこと間違いなし
428なまえをいれてください:04/03/03 02:50 ID:bIk8jOHW
それで結構
セクシートリックとか見たい
429なまえをいれてください:04/03/03 12:02 ID:Vg85MO0B
一番稼げるuberトリックってなんですか?
テンプレの金稼ぎやってるんだけど最高でも銅だ
430なまえをいれてください:04/03/03 12:22 ID:ieRizXiW
ギゴハニャーン! Youre Back! Radio BIG!!

ここで最新のSSX情報です。
みんな、毎日SSXをEnjoyしているかい?
え?そろそろ飽きてきたって?おいおい、そんなことは言わないでくれよ。

そんなオーディエンスに、SSX4の最新情報を教えよう。
SSX4は、ゲームにアドベンチャーパートが導入され、ストーリー性がアップするぞ。
各キャラクターの個性にクローズアップした展開で、
僕らをぐんぐん引き込んでくれるに違いない。

ここだけの話、SSX4ではエリスの生家も出てくるって話しだ。
これは期待するしかないでしょう。

欲しい情報は全てここにある!
レディオBIGは街の情報から、アニオタニュースまで、
山に関する情報を全てお伝えします。

http://www.seddnet.com/products/ssx4.html


この曲しかないでしょ。『Trust You're Truth 〜明日を守る約束〜』。

間違っても、買わないでくれよ。
431なまえをいれてください:04/03/03 12:38 ID:gkC6+pqs
>>427
EAスク時代の間にFFキャラに差し替えたSSX出したら少しは売れたかもなー。
432なまえをいれてください:04/03/03 13:18 ID:jQjvGVtk
SSX3ディレクターズカット
SSX3マニアックス
433某スレより流用:04/03/03 14:02 ID:rVBWZA7y

    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  (( 
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ← >>430
    .(__)__)       //》||ヾミ\
434なまえをいれてください:04/03/03 15:17 ID:rQuiqxpq
「2P対戦」すると、1P側はパロメーター満タンですが、
2P側は1Pと同じキャラを選択してもパロメーターが初期状態です。
いろいろ設定をいじっても未解決でした。
どなたか解決方法ご存知ですか〜?
435なまえをいれてください:04/03/03 16:02 ID:NfTKLW1X
アチチチチ
436なまえをいれてください:04/03/03 17:05 ID:OOC97vWj
>>434
2Pのキャラ選択する画面なったら、ロードすればいいんじゃないかな
437なまえをいれてください:04/03/03 17:40 ID:2z7YPNww
サントラ出てると思ったら売ってなかった…
438なまえをいれてください:04/03/03 21:29 ID:2z7YPNww
SSX3のサントラって海外版しか売ってないんですか?
439なまえをいれてください:04/03/03 21:55 ID:H7cwzO7C
2月の後半に中古の\4980で買ったんだけど、安いほうか?
440なまえをいれてください:04/03/03 22:26 ID:YJGoTPrm
トリッキーのすつもんしていいですか?
パラ伸ばすときに、トリックとスピード重視で上げてきたんだけど
キャラの差がなくなってきてしまいました
全てゴールドとったとして、最終的にはキャラの差は出てくるのでしょうか?
それとも意識的につけないと、差がでないのでしょうか?
441なまえをいれてください:04/03/03 23:07 ID:LNtehZea
発売日に新品4980で買った

ポイント使ったんだがな
442なまえをいれてください:04/03/03 23:13 ID:Kg/H7gM4
>>440
パラは無考でMAXにして下さい。
それでも能力差が出ますから。
楽しんで下さいな。
443なまえをいれてください:04/03/03 23:57 ID:qseTG4pS
SSX3をmk2の評判を見て買ったYO!
爽快だね( ・∀・)ノ

何時間もやると、現実に戻ったときに
落下感が頭の中に残るね・・・・

かるい目眩が (((( ;゚Д゚))
444なまえをいれてください:04/03/04 00:01 ID:gr/4ORdg
>>439
安すぎ。
俺も2月に買ったが
新品しかなくて6100円ぐらいだった。
445なまえをいれてください:04/03/04 00:53 ID:94MAcXbA
>>442
レスありがとう
差が出るのですね、よかった
頑張ってマックスまで上げてみます
446なまえをいれてください:04/03/04 01:54 ID:4D7ETo7M
>>430
ワロタ
447なまえをいれてください:04/03/04 03:32 ID:giQwaXrA
>>437,438
日本盤サントラは発売中止になったはず・・・
あんだけ宣伝しといて・・・せちがらいな
448なまえをいれてください:04/03/04 06:44 ID:K4jar84M
サントラ購入された方ってネットでですかね?
店頭で買った人がいたらどこで手にはいったか教えて欲しいです・・
ちなみに東京・神奈川あたりでオネガイしまっす。
449なまえをいれてください:04/03/04 09:32 ID:75zUqJyn
秋葉原のヤマギワで売ってた見たいよ。
焼けちゃったけどね。
450なまえをいれてください:04/03/04 16:58 ID:jW9jc8It
http://www.snowrider.se/video.asp?Filename=http://video.otlas.se/Europes_first_backflip.wmv

一回転の動画。
とはいってもスノボーじゃなくて、スノーモービルで!
451なまえをいれてください:04/03/04 19:00 ID:3vhdUSpM
スノーモービル?
しかもビックリマーク付き
452なまえをいれてください:04/03/04 19:10 ID:lxWt/fbJ
>>450
さんくす。いいもの見せてもらった。
俺じゃ絶対無理。テクニックがあったとしても勇気がないなw
453なまえをいれてください:04/03/04 19:12 ID:xzgPpT4q
テクニックはあまりいらないような気がする。ようは度胸
454なまえをいれてください:04/03/04 19:15 ID:ttl3K+bI
よし!売ってくるか!
そのお金でEAのニードフォー買うか!
455なまえをいれてください:04/03/04 19:16 ID:Tv7ZAnhO
>>450
  ____      ___       ____
  |Uber|ΛΛ  |Uber| ΛΛ   |Uber|ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で モンスタートリック認定!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          SSX モンスタートリック認定委員会                |
  |                                           |
\|                                           |
456なまえをいれてください:04/03/04 19:36 ID:ttl3K+bI
>>454
ゲオ    4000円
わんぱく 2300円
おもちゃや 1500円
でした
457なまえをいれてください:04/03/04 19:46 ID:58oppnM+
>>454
NFSUはPC版以外糞だよ
458なまえをいれてください:04/03/04 20:13 ID:w8s++0b9
>>436
434っす、夕方自己解決してました。
レスありがたうございました!
ちなみにSSX3の曲は、ほぼ全曲手に入れやした。
459なまえをいれてください:04/03/04 20:15 ID:w8s++0b9
ニードフォー欲しいっすね。
ファミ通でもSSX3より2点上らしいし。
>>456
1500円って、どこのおもちゃやですかー?
460なまえをいれてください:04/03/04 20:22 ID:w8s++0b9
このスレ住人用の動画なら、実写版SSX3なコレをどうぞ。
トリック名は「Treeslide to bs 180 off」by BurtonのアイドルGIGI RUF。
http://www.burton.com/viewers/videoViewer.asp?videoViewerVersion=static&videoPackName=GigiRufBurton&filename=gr_b9.mov
461なまえをいれてください:04/03/04 21:48 ID:ttl3K+bI
>>459
一応くれよんっていうゲームも売ってる店です。
にしても電話で聞いたとき4000円やったのに
奇跡が起こって4500円で売れました!
そのお金でナムコのmotogp(980円)買ってきました

462なまえをいれてください:04/03/04 21:55 ID:gr/4ORdg
4000円ぐらいで売れるのか・・・
さすが品薄ソフト!!
         ┯━━┳┓   
         ( )..( )`-3  
          |___ "/\ 
           ''\ /   |
            / 
463なまえをいれてください:04/03/04 22:23 ID:v8CsVFea
新品は見かけるけど中古はあまり見かけないな。
売れてないけど買った人の満足度はわりと高いんだろうか。
464なまえをいれてください:04/03/04 22:24 ID:v8CsVFea
あっ、売れてないから中古も少ないのか。
疲れてるな、俺。
465なまえをいれてください:04/03/04 22:46 ID:xzgPpT4q
っていうかゲオは比較的高価買取してくれる店
466なまえをいれてください:04/03/04 23:08 ID:GurLFys6
>>460
ギギの今期のDVDはトップを飾った「BACK IN BLACK」
興味があったら皆さんもぜひ。
467なまえをいれてください:04/03/04 23:25 ID:w8s++0b9
>>466
「BACK IN BLACK」欲すぃ〜
Kingpin Productionsイイっすよね
GIGIどアップ↓
http://www.kingpinproductions.com/
ちゅーうわけでスノーアイコン探し行ってきます
468なまえをいれてください:04/03/05 08:35 ID:k26Gp5TF
469なまえをいれてください:04/03/05 08:36 ID:k26Gp5TF
>468は誤爆です。ごめんなさい。
470なまえをいれてください:04/03/05 14:14 ID:6Rf6nmrp
のわー。

オールピークレース、22分台どころか23分台も出なくなっちまった。
長すぎて集中できん。。
471なまえをいれてください:04/03/05 15:07 ID:qX4cd+Xc
まったりやりましょう。
そのうち20分切れますよ。
472なまえをいれてください:04/03/05 17:15 ID:kePj0Kdb
ピーク1レース、ピーク2レース、オールピークレースって、プラチナ条件あるんですか?
473437-438:04/03/05 18:17 ID:KBVTjD3a
amazonでサントラ買ったら2日後に届いたよ!(・∀・)
で、俺が好きな曲はよく聞く順だと
1.『Way Away』 2.『Stare at the Sun』 3.『The Bitter End』 4.『Clockworks』 5.『A is for Action』
なんだけどそのどれもがサントラに収録されてなかったよ…(´・ω・`)
買う前に調べておくべきだった…

ハラワタ煮え切らないので上位3曲が収録されてるアルバムを本日購入しましたが、
SSX3のサントラと合わせて\10000の大量出費って俺なにしてんだYO! ○| ̄|_
絶対現地の人も「DVDいらねぇからサントラ2枚組みにしろよ」って思ってるハズ…
あとなんだろあのアニメ調の絵は。あとDJタナカとか…

ちなみにオールピークレース、俺も25分切れません。あと2分あればなー。
ピークワンレースも11分切れないんだけどね。最近カオリが好きになってきたぞ
474なまえをいれてください:04/03/05 18:26 ID:mdyASRn6
>>473
ヨチヨチ( ´ー`)ノ
475なまえをいれてください:04/03/05 18:54 ID:M5CQIGyT
>>473
それらの曲全部持ってる…やはり持つべきものはxxxやねえ。
476473:04/03/05 19:00 ID:KBVTjD3a
>>474
ありがとうw

>>475
言いたいことはわかりますよー
でも、俺はちゃんとした物のカタチしたもの(=CD)じゃないと我慢出来ないんスよー
477なまえをいれてください:04/03/05 19:03 ID:M5CQIGyT
>>476
スマソ( ´ー`)ノ
ちなみに今BGM:Yellowcard / Way Away
478firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/05 19:05 ID:s+n9tCM0
>>476
サントラって撮り下ろしの曲だけが入っているのかと思ってた。
FatboySlim目当てで買おうかなぁ。






まあガキほど自分のDQNっぷりを晒したくなるものだからな。
479なまえをいれてください:04/03/05 19:14 ID:M5CQIGyT
いや、全部CD借りてるんだが…。
480firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/05 19:20 ID:s+n9tCM0
そうか、ごめんよ… OTL >>479
481なまえをいれてください:04/03/05 20:03 ID:mdyASRn6
firefly ◆S/WIpEOUtM
これこそDQNだな。
482なまえをいれてください:04/03/05 21:40 ID:CtCkop87
俺もYellow card、Thriceあたりは買っちまったな。
あとNFSUの影響でOverseer、lost prophetsも買っちまった。
やるなEA。
483TYPE尺:04/03/05 22:31 ID:GEn3FZ+o
439でつ。これからはこの名前なんでよろ〜
ちなみに4980じゃなくて4890だった。

SSXの曲、某共有ソフトで調べて見たが全然出ないな。
一番スキなClockworks、誰も持ってなかったYO!
レンタルor買うしかないのか・・・
やるなEA。
484なまえをいれてください:04/03/06 00:31 ID:7hKLpOKZ
最近SSX3買った者です。レースやフリースタイルをうまくなるにはどうしたらいいですか?
485なまえをいれてください:04/03/06 00:58 ID:rHkq9zQD
がんばる。
486なまえをいれてください:04/03/06 01:53 ID:+MFRGU1b
>>476
>ちゃんとした形

あなた良い人。素敵です。
487初心者:04/03/06 03:05 ID:IO+XsKO2
プラチナってなんのことですか?
488なまえをいれてください:04/03/06 04:04 ID:5bCe711R
優秀なプレイだともらえるプラチナメダル。ゴールドの上。
489なまえをいれてください:04/03/06 08:43 ID:VgJX823X
>>483
エムエーク○ならほとんどひっかかるよ。俺が好きな曲だけしか検索してないけど、
royksoppとかcaesars?とかフィッシャースプーナー(スペル分かんない
とかなら他の曲もひっかかったよ。
490なまえをいれてください:04/03/06 10:16 ID:MKquYhwr
>>484
滑る滑る滑る。
そうすれば、慣れる。

とにかく滑って、コケて、楽しめ。
そうすれば自然と上手くなる。
プラチナとか狙うようになったら、練習すればいい。
491なまえをいれてください:04/03/06 10:37 ID:a2ZwujTC
DICE 2004: DICEアワード発表
http://www.nintendo-inside.jp/news/131/13115.html
http://www.gcadvanced.com/article.php?artid=1285
Outstanding Achievement in a Licensed Soundtrack
SSX3
Console Action Sports Game of the Year
SSX3
492_:04/03/06 10:56 ID:IO+XsKO2
スーパーパイプ着地のとき、ポイントが毎回違うんですけど、着地でうまくポイント稼ぐ方法おしえてください
493なまえをいれてください:04/03/06 11:04 ID:rHkq9zQD
普通は着地の角度とかじゃないの?
このゲームでどうなのかは知らないけど。
直角に着地した方がないすらんでぃんぐ。
494484:04/03/06 11:18 ID:7hKLpOKZ
>>485>>490
ありがとう。滑ってきまつ。
495なまえをいれてください:04/03/06 11:36 ID:MKquYhwr
>>491
なんか賞取ってるの嬉しいんだけど、
なんの賞か全くわかりませんw

>>492
着地でポイント稼げるのか?
空中でのトリックの種類、動きでポイントに違いは出るけども。
496なまえをいれてください:04/03/06 11:57 ID:CV2pFApJ
>>492
UBERトリックはボタン押しっぱなしにすると点数が上がっていく。
ボタンを押している長さで変わっているのでは?
SUPER UBER状態になったら、決めるUBERは1ジャンプ1回にして、
着地直前までボタン押しっぱなしがいいよ。
普通のトリックなら、単純に回転数の違い、
もしくはグラブボタンを押している数。(基本はLR全押し)

あと、モンスタートリックは同じやつを連続やると減点されるけど、
この場合、着地直前にスピン入れると減点されない。
497なまえをいれてください:04/03/06 13:24 ID:d5Uy4eY+
>>491 つまり、「サウンドトラック」と「アクションスポーツゲーム」の
    賞をとったということだn
498なまえをいれてください:04/03/06 14:01 ID:O9S/+DZ5
>>484
レースはとにかくショートカットを見つける
大ジャンプして飛び越せるところとか隠し通路とかね
あんまり余計なところでトリックきめていたりすると
普通に滑ってるCOMと差がついてしまうので、トリックは必要最低限にする
慣れてくれば、UBERトリックを9回キメてSUPERUBERの
パネルを全部点灯させて常時ブーストの状態まで自分を持っていくこと

フリースタイルはもう、UBERトリックをキメまくるに限る
それをコンボで全てつなぐ事。できればテンプレにある
モンスタートリックってのをキメたほうがいいんだが
俺は詳しくないので誰かバトンタッチ
499484:04/03/06 14:06 ID:7hKLpOKZ
モンスタートリックは一応はできるんですが、あれって本当に高得点でるんですか?
連続モンスターしようにもそんなにジャンプできないし・・・。
500なまえをいれてください:04/03/06 15:49 ID:bliF0u1F
ジャンプする前の数秒前からブーストボタンをずっと押してスピードあげつつ、ジャンプボタンをずっと押してジャンプ力をためる。
ジャンプ台の端の50cm前くらいで飛ぶ感じでジャンプすればちょうどよく高くジャンプできるよ。
501なまえをいれてください:04/03/06 15:55 ID:MKquYhwr
>>499
モンスタートリックを出すと、ボーナス(1万〜3万)貰える。

例えば、普通のUBERトリックを斜め5回転したら、10000点もらえるとする。
同じUBERトリックで縦3回転したら、モンスタートリックの場合、
トリックとしての得点は5000点にも満たないかもしれないけど、
着地時に、モンスタートリックボーナス1万点が加算されて、
計15000点の得点となる。
30000点のボーナス入るモンスターだと、1ジャンプで3万超える得点が得られるという訳。

本当ならば、同じモンスターを連発すると、得られるボーナスが半分に
減っていくんだけど(30000→15000→7500といった具合に)、
モンスターのコマンドを入力後、基本姿勢を入れてから、またトリックすると、
同じモンスターでもボーナスが減点されないという技がある。
それを利用して、モンスター→基本姿勢→モンスターのモンスター連発という技が出来る。
3万のボーナスが入るモンスターだと、1ジャンプで8〜9万を得られるという荒技。

502なまえをいれてください:04/03/06 16:01 ID:MKquYhwr
まず、連続モンスターをするのには、スーパーパイプで練習すると良し。
ジャンプのタイミングで、かなーり高くジャンプする。これのコツを掴む事。
目安は、ピーク3のパイプの左右の高いところに、またパイプがあるんだけど、
それよりもたかーくジャンプが出来るとタイミングはばっちりの証拠。
それと、たかーくジャンプ出来ないと、モンスター連発の二回目を入力しても、
のろーく回る場合が多い。
まずは、Chemical Brotherで、2連発できるように練習を。

それと、絶対にこけないこと。
コンボが続くと、加算ボーナスというのが溜められてて、
20回以上のボーナスだと、得点の倍が加算ボーナスに加えられる。
だから、1万の得点を稼ぐと、別に溜められてる加算ボーナスに、2万加算。
9万の得点を稼ぐと、加算ボーナスに18万加算。
ので、モンスター連発は非常に重要。
だけど、こけると、この加算ボーナスが消えてしまう。これは非常にヤバイ。
海外のムービーだと、ゴールして加算ボーナス100万ってのもあるみたい。

がんばってねー。
503476:04/03/06 18:54 ID:CfppE5Fs
>>486
どうもッス。
エミュだのwinnyだの何に関してもネットしてれば便利な環境なんだけど、
PCで聞いたりプレイするよりも俺はCDレコーダーとかPS2を使う方が好きなんです。
データをファイルで保存するより、メモリーカードに入れてる方が安心するみたいな感じ。
メールより便箋、手書き感覚。古いって思われたりするかもね。
あとwinnyとかを伏字にする理由もよくわかんなかったり。

いつかテレビとPS2、GCを何台も置いてある部屋で
ここの人集めてSSX大会でもやってみたいもんですなぁ。
プレイの上手な人に「プラチナ講座」とか開いてもらったり…

個人的に3枚買ったアルバムのうち『Yellowcard』のがかなりお気に入り。
だけど輸入盤らしく日本語訳とかないよ…。
ヴァイオリンみたいなの使ってるのが良いねー。
504なまえをいれてください:04/03/06 19:18 ID:F1fCZVBv
>PCで聞いたりプレイするよりも俺はCDレコーダーとかPS2を使う方が好きなんです。
メディアに焼けばいいことだと思うけど。

>ここの人集めてSSX大会でもやってみたいもんですなぁ。
婉曲にオフ会希望みたいな?東京付近ならいいよーへたれだけど。
505なまえをいれてください:04/03/06 19:36 ID:NIFwtKB2
>>503
は、ちゃんとパッケージングされた「製品」が欲しいのでは?
俺もそういうのあるよ
「曲とかゲームは落としまくるけど、映画はDVDで欲しい」とか
506なまえをいれてください:04/03/06 21:16 ID:sVHJMDQj
>>505
あるねーそういうの
507なまえをいれてください:04/03/06 22:27 ID:E4puhN3O
攻略本買ったよ。グッズとして。
なんていうか、小学館さんらしい攻略本で泣けてきたよ・・・
まぁ、文字にすべき情報の少ないゲームだからしかたねぇか。

個人的にはSSXとのコラボであかり+カオリツーショットピンナップみたいな
読者の意表をつくコンテンツがあったらそれだけで価値あったんだが。
いや、ただの夢だ。気にすんな。
508507:04/03/06 22:28 ID:E4puhN3O
スマン>ALL

1080スレに書こうとして間違ってこっちに書いちまった。

いやほんとスンマセンでした。
509ナビ:04/03/07 00:35 ID:7+s9lWEq
>>504
実現の可能性は薄いだろうけど集まりたいね。
てか2P対戦をまともにやった事ないからやりたい。
トリック系はヘタれですがレース系ならなかなかです。
東京付近...むしろ横浜寄りならベター。
510484:04/03/07 00:59 ID:949fF3AH
>>501-502
連続モンスできるようにがんばってみます。
最近夜遅くまでやってて眠いw
511なまえをいれてください:04/03/07 01:05 ID:KH7RzVjI
講座、レースうんぬんの前に最強の環境でのSSXプレイをしてみたい。
見てるだけでもいいや。
店頭とかじゃなくてマターリと。。そんなオフ
自分家の劣悪プレイ環境に戻れなくなりそうだけど (´・ω・`)
512なまえをいれてください:04/03/07 01:09 ID:cFYP0m8h
以前、Rezスレでそういう話し、あったな・・・。
個人用シアタールームが欲しいなぁ
513なまえをいれてください:04/03/07 02:55 ID:4QXkZKW6
キャラ限定アクセってチートコードじゃ出ないんですか?
514なまえをいれてください:04/03/07 09:14 ID:Xf3B2Gfz
|´(e)`)ノ  才ー/ \ー(←使ってみたかった、俺17歳。

>>513
SSX3まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/index.html
とりあえずここ見るといいよ。
515なまえをいれてください:04/03/07 09:41 ID:DSsCWL8T
>>513
出ないよ。
516なまえをいれてください:04/03/07 19:56 ID:4QXkZKW6
かなりキツイですね・・・
ありがとう
517なまえをいれてください:04/03/07 20:01 ID:Q0P3twQ4
でもあんなに中途半端なはずはないんだがな・・・・。>チート
518なまえをいれてください:04/03/07 23:29 ID:DsJFwccC
攻略本買ったよ。グッズとして。
なんていうか、小学館さんらしい攻略本で泣けてきたよ・・・
まぁ、文字にすべき情報の少ないゲームだからしかたねぇか。

個人的にはSSXとのコラボであかり+カオリツーショットピンナップみたいな
読者の意表をつくコンテンツがあったらそれだけで価値あったんだが。
いや、ただの夢だ。気にすんな。

っていう文を間違えてSSXスレに書き込んでしまったよ。
519なまえをいれてください:04/03/07 23:35 ID:4DNwzALP
また誤爆れすか?
520なまえをいれてください:04/03/08 00:07 ID:OiQPpdD9
またやっちまった。

もうこの話はしない。マジごめんなさい。
521なまえをいれてください:04/03/08 03:39 ID:AZ7xG4ra
壊れかけの橋がどれなのかよくわからない。

とがってるとこから飛んで手すりに乗って、
左側4つの壊れかけの橋に乗ってるつもりなんだが。

誰かわかる人教えてください。
522なまえをいれてください:04/03/08 10:29 ID:+L00OsNC
東京近辺でやるのなら、カラオケボックスでやるって手もあるかもねー。
事前にお店に許可を得る必要はあると思うけど。

僕も上手い人のテクみたい。誰かに披露してもらいたい。
セッティングしてもいいよ。僕はPS2持ってないけど。


>>518
キニシナイ。


>>521
もうすこし詳しく書いた方がいいかも。ビッグチャレンジのこと?
523なまえをいれてください:04/03/08 12:43 ID:E/pG0Cfp
当たり前だけど、左4つ全部乗らなきゃダメ。
2番目を飛び越えちゃったり3番目の手前で奈落の底へ…とか、なかなか大変だった。
524なまえをいれてください:04/03/08 16:19 ID:Hcpc8NlT
このゲームって、ピーク3まで極めちゃうと終わり?
終わりというか、あとは自分で滑ってるだけになっちゃう?
ストーリーと言うか、誰かに挑戦されたりしたり、もっというなら噂されたりなんなりって事ない?


あと、得点の稼ぎ方が「十字キー斜め入れ+適当なトリック」じゃ、ピーク3無理?
そのやり方で、トリック買ったりせず、モンスタートリックも縦3回転の一番簡単そうな奴だけで来たんだけど、
ピーク2までは特につまらず、得点の方で勝ち進んで解除したんだけど、
ピーク3、全然歯が立たないね…CPUの得点ヒトケタ違うんじゃないの?ってくらい歯が立たない。
やっぱトリック買って付け替えて、タイミングの研究して、モンスターをいくつも覚えて・・・って努力がいるかな?
525なまえをいれてください:04/03/08 16:29 ID:bfo8B1Yo
>>524
ゲーム的にはピーク3で終わり。
トリック系はコンボ繋げられればなんとか出来るでしょう。

あとはテンプレのランキングで他者と比較して己の実力を知るべし。
526なまえをいれてください:04/03/08 17:08 ID:4M+sa7+i
>>524
イベントはピーク3で終わり。
後は、オールマウンテンの達成率を100%にすることでゲーム的には終わり。
達成率は、膨大なビックチャレンジと、
レールを10m以上乗るとか、人を10人倒すとかのヒストリー(?忘れた)
の条件をクリア、各イベントをゴールド以上取る事で、上がる。
ちなみに、漏れは発売日に買ったんだけど、達成率100%なってないw
しかも、ステータスとか、達成率とかは、各キャラごとに分けられてるから、
全員分達成率100%とかは、かなーり時間がかかると思われ。

後、適当なトリックとか、スーパーマンのモンスター(3回転の奴ね)だけだと、
ピーク3は、スーパーパイプ以外ちょっと厳しい。
マッチ2マッチは、せめて2万のモンスター覚えると良い。もしくは、一番高いUBERトリック。
キックダウトは、このゲーム中で一番難しいイベント。
せめて、モンスターの後にちょい回転して、同じモンスター連発しても、ボーナスが減点されない
技を覚えた方が良いかと。つーか、キックダウトは後回しにした方がいいと思う。

モンスターいくつも覚える必要無し。2万ぐらいの一つ覚えればそれで大体はクリアできる。
527なまえをいれてください:04/03/08 21:00 ID:7X8aYm6e
おれっちはフリースタイルはほとんどやってないな。
たまにレースするくらい。
528なまえをいれてください:04/03/08 22:14 ID:50JsggPv
モンスター連発ができないんですがコツとかありますか?今はモンスターの後に基本姿勢を間にいれてみてやってるんですが、
基本姿勢から回転がどうしてもできません。
529なまえをいれてください:04/03/08 23:08 ID:ktoXOm/i
先にグラブをしていないか?
回転していない状態からグラブをしていると方向キーを押しても回転し始めない
530なまえをいれてください:04/03/08 23:09 ID:Ln8IQJ4K
  
531なまえをいれてください:04/03/08 23:36 ID:rnkrfoyu
キックダウトでプラチナやっとキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

うれすい・゚・(つД`)・゚・
532なまえをいれてください:04/03/09 02:28 ID:nTNaMafn
キックダウトは確かに苦労したねえ
コンボ繋ぎまくって途中でミスしてw
結局アイテムの位置を覚えてアイテムの倍化効果でプラチナ取れた
慣れると最後の×10をモンスター×2〜3で取るだけでクリアできたけど

>>521
俺もそのビッグチャレンジはクリアできない
乗ってるつもりなのに乗れてない
逆走して乗ってみてもチャレンジ失敗
なぜだー!
533なまえをいれてください:04/03/09 05:44 ID:21XkqcPc
チートに「ピーク1の服」っていうのがあるじゃないですか?
これ入力すればピーク1でアクセサリー集める必要がないよっていう
意味なんですか?
534なまえをいれてください:04/03/09 06:20 ID:xGopr2hD
>>533
そのチート入力すればピーク1で買えるアクセが全部入手状態になります、
まぁ個人的には滑りまくってれば金は腐る程貯まるから自力で欲しい物≠ゥら順に買えば?というかんじです。
535なまえをいれてください:04/03/09 08:59 ID:ELCLbkaE
4500円で売れた!鬼武者3と同額だった!
536名前を入れろと言われた:04/03/09 14:56 ID:yhsqBcng
>>521
あのビッグチャレンジは俺も苦労した。
つかまり乗りするとスピードが足らなくておっこっちゃうし、
スピードつき過ぎて2番目の手すりを飛び越しちゃったり。

参考までに俺のやり方
1つ目の手すりに斜めからジャンプで乗る。そのまま2つ目の手すりに。
2つ目の終わりにちょいジャンプ。(ジャンプしないと谷底に落ちちゃう)
3つ目4つ目の手すりはそのままで。

え?!全然参考にならないって?う〜ん・・・
537なまえをいれてください:04/03/09 16:26 ID:g1AX5oVm
好きなゲームのスレで売却報告があると悲しくなるのは俺だけか?
538firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/09 16:32 ID:A2LIhhSW
>>536
521じゃないがサンクス。俺もあそこ苦労してた。

>>537
同じく。何を思ってわざわざ報告してるのかねえ。
539なまえをいれてください:04/03/09 16:41 ID:BFOPd4wk
autopilot offのMAKE A SOUND買うかな
音楽はClockworksが1番気に入った
540なまえをいれてください:04/03/09 17:17 ID:dZPOXoH6
まぁ、アレ。最近発売の鬼武者3と同額ってのは、誉れなのか?とか。
いずれにせよ。寂しいな。


あと、>>522 に反応が無い(ってか僕の書き方悪かった)のでもう一回書くけど
「オフ希望」ってのが多ければ、僕が東京近辺で仕切ってもいいよ。
DTSの環境はムリだろうけど。。どうする?
541なまえをいれてください:04/03/09 18:37 ID:xKOy1kNx
キャラクターのパラメーターってどうしたら上がっていくの?
ピーク越したのに、初期パラのまんまだ・・・。
542なまえをいれてください:04/03/09 18:41 ID:NsjalxpL
>>541
ロッジに入って「能力を挙げる」(だったけな)
とりあえずロッジのメニューはあらかた覗いとき。
543なまえをいれてください:04/03/09 19:23 ID:oZ1SdY7Q
モンスタートリックの出しかたがわかりません
544なまえをいれてください:04/03/09 19:43 ID:BoO4eMIz
>>543
キャリアハイライトを埋めよう。
条件の下に「FS 540 G-Money」みたいに出るでしょ?
これはつまりフロントサイドで540°回りながらG-Money決めなさいっていうこと。
フロントサイド、バックサイドはメーターの下のSマークで判断できるよ。
G-MoneyとかSmithereenていうのはUBERトリックのことで、
条件に入ってるUBERをロッジで購入して、セットしておく必要あり。

めんどかったらテンプレサイト見てね。
545なまえをいれてください:04/03/09 20:00 ID:6OF88JoF
>>529
いえ、グラブとかトゥイークは全くしていなく、完全に無入力状態です。
そこから左アナログスティックを後ろに倒すんですが、ボードの先端を上げるだけになってしまい回れません。
もしかして操作方法プロだとできませんか?
546なまえをいれてください:04/03/09 20:49 ID:g1AX5oVm
みんなはどのキャラをメインで使ってるの?
俺は長髪モビーに剣と盾とツノ付けてプレイ。
547なまえをいれてください:04/03/09 22:02 ID:a4mxbREL
俺はヴィゴ使ってる
お調子者でゴンドラの柱に舌乗っけて毎回困ってる彼なんだが
なんとなくトリックが出やすい気がする…するだけかも
何気にマックとかもカッコ良いやね
548なまえをいれてください:04/03/09 22:26 ID:DAhqvWz6
俺はサイモン。
トリックブーストとってエアーでギロチンやるとすっげー綺麗。
トリッキーであった上半身裸にトゲトゲアーマーつけたかった、、、
549なまえをいれてください:04/03/10 00:40 ID:/LsQ13mX
>>540
オレ土日休みじゃないんだよなぁ。
でもその心意気、あっぱれ!
誰か集まりませんか?
550なまえをいれてください:04/03/10 00:50 ID:ATaznjjr
漏れのゾーイたんはとってもオサレだよ(・∀・)
551名前を入れろと言われた:04/03/10 03:22 ID:/SL0rPZw
俺はエリサ。
黒いジーンズに黒い水着、白手袋。
警官の帽子にサングラス。
渋いでしょ。
552なまえをいれてください:04/03/10 07:03 ID:6+llzlM8
俺はカオリ。
イタさが素晴らしいねw逆に楽しんでる。
トリック動作が速い(気がする)ので
レースなんかで無駄にトリック入れてしまう
俺には向いてるかな。
553なまえをいれてください:04/03/10 11:38 ID:grZ4oxCY
カオリのホカホカブラジャーほしいでつ!!
554なまえをいれてください:04/03/10 14:02 ID:6JEzo1/R
俺はマック。
ゴリラフェイスで全身黒づくめ
555なまえをいれてください:04/03/10 15:55 ID:szJxafte
555GET
わしもマックだ
ボーダー風スケーター風DJ風とそのつど変えてる
556なまえをいれてください:04/03/10 19:32 ID:Vxi5EDC3
旅行先のノルウェーでGBA板のSSX3が売ってました。(雪国だから?)
画像掲示板にもいくつかのせてみました。

なんかPS初期のポリゴンでレースやってる感じ・・・
ちょうどクールボーダー1か2みたいなやつ。
まあハードがGBAであることを考えればすごいのかもしれないですね。
557なまえをいれてください:04/03/10 20:07 ID:/LCud7jY
おつ。ノルウェーかいいなー。俺なんて日本の外にすら出たことないよ(´Д⊂グスン
確かにGBAでできるってのはすごいかもね。
558なまえをいれてください:04/03/10 20:48 ID:/2Dd4p4g
>>556
空間は3Dなの?
それとも2Dレースゲーのように2Dとか擬似3Dなの?

3DでSSX3のコース再現してたら結構凄いような…
ゲームボーイは初期のデカい奴しかもってないけど、GBAってそこまで進化してるのね。
559なまえをいれてください:04/03/10 20:52 ID:WeQLorHW
>>557
本州の外からでたことありませんが?
560なまえをいれてください:04/03/10 21:17 ID:t7X3j5xh
>>558
そんなことできたらとっくに1080°を(ry
561なまえをいれてください:04/03/10 21:18 ID:t7X3j5xh
ageちまた。スマソ
562なまえをいれてください:04/03/10 21:22 ID:PJz5yzHQ
>>556
操作方法はどんな感じ?スティック操作じゃないからやりにくそう・・・

>>558
海外だとクレタクやらスペチャン5もGBAで出てる。
出来は知らんが。
563なまえをいれてください:04/03/10 21:22 ID:/LCud7jY
>>558
俺はGBポケットしか・・・GBはまた今度新しいのでるしね。どこまで進化するんだってゆう。

>>559
どんまいw俺は辛うじて北の国へ行ったことがあるよw修学旅行だけんど。
564なまえをいれてください:04/03/10 21:26 ID:WeQLorHW
>>563
いいなぁ、修学旅行で北の国かぁ・・・。
565556:04/03/10 22:38 ID:Vxi5EDC3
>>558
一応3Dかな?カクカクのポリゴンですけど。
>>562
PS2でもレールの上以外では十字キー使ってるんで、
自分にとってはあんまり問題ないんですよね・・・

いくらか調べてみたんですが、
ttp://ryuo.typepad.com/
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/gba/ssx3/
これらで言われていることは当たってると思います。
確かに爽快感あんまないかも・・・
566なまえをいれてください:04/03/11 01:43 ID:2yAUjsHi
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000645MV/ref=pd_ecc_rvi_f/250-8067653-7299425
これって。。。攻略本じゃなくてゲームだよね?
なんなの、この値段。。。
567566:04/03/11 01:48 ID:2yAUjsHi
ごめん、64のだったのか。ビックリした。しかもスレ違い。
568なまえをいれてください:04/03/11 01:49 ID:aJK30Xjh
64のカセなんて中古で投げ売られてるしね
569なまえをいれてください:04/03/11 03:15 ID:FICdfLK6
GBA SSXは、ファンアイテムだな。
トニホみたいに2Dアレンジせにゃいかんよ。
努力は認めるけどね・・・

>>566
あ、俺、半年前位にその値段で買ったw
64のソフトは、ネットの方が見つかりやすよなあ。
570なまえをいれてください:04/03/11 08:33 ID:BZ6InQ41
SSXシリーズ初めてなんだけど
トリッキーと3、初心者がやる場合どっちがおすすめ?
571なまえをいれてください:04/03/11 10:35 ID:Wt1T/Zq9
プッ
572なまえをいれてください:04/03/11 11:27 ID:BGxf0zjY
最初から始めないと、ロッジって入れないの?
レース中とか、トランスポート画面から行けないっぽいす。
573firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/11 12:07 ID:BGJEqae+
>>572
いけるよ。
レースとかではなく、フリーライド(ビッグチャレンジとか)の項目から行ってみ。
574なまえをいれてください:04/03/11 12:24 ID:Vg8UQvpS
>>572
「ロッジ」って名前じゃ載ってないぞ
575なまえをいれてください:04/03/11 13:35 ID:KMSiL6+/
>>570
どっちもオススメできるデキだよ。
トリッキーのイメージは、派手でノリが良いみたいな?
3のイメージは、山が綺麗、てゆうか全体的に綺麗。
公式HPとかも見てみなよ。

俺は金に余裕があるなら、3の方がいいと思うよ。
576なまえをいれてください:04/03/11 13:36 ID:oFidfvbl
EA Radio BIG! Back again!!!


ここで、SSX基本情報をお伝えします。

遂にpeak 10も折り返し地点までやってきたね。
多くのライダーが他の山に向かったり、日本刀持って暴れ始めたりする中、
みんな良く残っているね。僕は本当に感謝している。

しかし、ここpeak 10まで来ても、『トリッキーと3、どっちがいいの?』
『ロッジに入れないよ』『uberトリックって何?』等の基本的な質問は多い。
SSXライダーの中にはウンザリしている人もいるんじゃない?

でもね、これは喜ぶべき事なんだ。初歩的な質問があるってことは、
まだ、これから初心者になる人が居るって事だ。発売してもう
3ヶ月が経ってるのに。だ。僕らも初めは初心者、喜んで答えよう。

577なまえをいれてください:04/03/11 13:37 ID:oFidfvbl

まず>>570 レース好きならトリッキー。まったり遊ぶのが好きならSSX3がお勧めだ。
まとめサイトに違いが載ってるから、それを読んで、自分で決めるといい。自分でね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/index.html

まぁ、僕なら迷わずSSX3を薦めるけどね。


次に、>>572 残念ながら、レース、ハーフパイプ等の競技中は
他のゲレンデに移動する事はできない。SSXライダーは逃げる事が許されないんだ。
どうしても辞めたかったら……ギブアップしてくれ。

それと、ロッジはトランスポートメニューの『レース』や『ショートオフ』
には載ってない。『フリーライド』から探してくれ。



>>570>>572、これで分かったかな?

欲しい情報は全てここにある!Radio Bigは
ゲーム選びからモンスタートリック情報まで
山に関する情報を全てお伝えします。

578なまえをいれてください:04/03/11 13:39 ID:KMSiL6+/
今回のレイディオビッグは選曲なしでつか、寂しいなぁ
579なまえをいれてください:04/03/11 13:47 ID:oFidfvbl
だって文字が多すぎるだもの。。
やっぱ選曲がキモだよな。次はしっかりやりまつ。
580なまえをいれてください:04/03/11 14:06 ID:KMSiL6+/
とゆうことで特別ゲストさんからのリクエストで、
sash!「ganbareh」
581なまえをいれてください:04/03/11 14:39 ID:oFidfvbl
ハードハウスかよ!!!!
っつか、微妙なあたり持ってくるなあ(笑
582なまえをいれてください:04/03/11 18:09 ID:KMSiL6+/
初心者ガンバレーってことでw
・・・だめだ、俺選曲とかの才能ないや...orz

やっとテスト終わった、今日からまたSSX三昧だー
583なまえをいれてください:04/03/11 23:04 ID:i8VLvwkt
今日、今更思ったんだけど、ハーフパイプをフリーで滑ってクリアすると、
強制トランスポートなのは寂しいね。やっぱりスキー場みたいに、
更に下のコースに入れたらいいのになぁ。
584なまえをいれてください:04/03/11 23:26 ID:wUHY9njB
同意。トリック系でも、そのまま滑り降りることができたらいいのにね・・
585なまえをいれてください:04/03/11 23:43 ID:wUHY9njB
おまいら!BS1チェックですよ!!!!
586なまえをいれてください:04/03/12 02:07 ID:1QMo3b6m
>>585
世界のニュースやってる。遅かった…。
そーゆう時はメールで教えて!w
587なまえをいれてください:04/03/12 02:08 ID:1QMo3b6m
だれか、SSX3のサントラを流すゲレンデあれば報告ヨロ!
588なまえをいれてください:04/03/12 07:17 ID:jAAraDkF
ゲレンデどこもヘイヤ〜ばっか
589なまえをいれてください:04/03/12 07:54 ID:iZBLuMbW
どっかのスノボの大会で滑る前に選手がiPodアピールしてたな。
iPodでお気に入りの曲聞きながら滑ってみてー。
590なまえをいれてください:04/03/12 09:18 ID:OCqH/b3y
>>582
テストお疲れ!!

>>584
切れ間無くダラダラ滑るのが好きだから、フリーでレースコースを滑るんだけど、
トリック重視じゃないから、ちょっと寂しいんだよね。
それと、DJにもっと頻繁にしゃべって欲しい。

まぁ、SSX4(3トリッキー?)の楽しみという事で。。。


>>589
それいいな!!でも転倒したときに壊しそう。
あー。スノボ行きたくなってきた。もう4年も行ってないのに。下手くそなのに。

591570:04/03/12 10:23 ID:1kCUnt7l
お礼送れて申し訳ないです。
無事行けましたです。

ただ、レースが勝てない・・・
ピーク3まで、ほとんどフリーライドのクリアで行っちゃった・・・。
592なまえをいれてください:04/03/12 10:24 ID:1kCUnt7l

間違えました・・・。570じゃなくて、>>572です。
593なまえをいれてください:04/03/12 11:07 ID:OCqH/b3y
>>591
お。良かったね。じゃんじゃん遊んでください。
なんか、レースとフリーライドは、得手不得手あるみたいですよ。
僕は、レースは簡単なんだけど、トリック系が苦手です。
スーパーパイプ以外全部銀。
594なまえをいれてください:04/03/12 11:27 ID:21aHn0fC
>>591
レースは根気と慣れ。
ショートカットが分かれば、結構コケテも優勝できるよん。
今回CPUが結構接戦を演じてくれるから、慣れてくると結構燃える。
ビックチャレンジとかで、意外なショートカットを知ることができるから、
やってみても良いかも。
それと、海外のムービーの真似するのも良し。ムズイけどw
595なまえをいれてください:04/03/12 12:23 ID:2uAN5s7Y
>589
たぶんこのあいだやってたX−Gamesかと。
スロープスタイルやスーパーパイプの選手はお気に入りの曲を聴きながら競技しているみたい。
596なまえをいれてください:04/03/12 16:05 ID:JJ0AKbyU
さすが聞きながらはしてないとは思うけど、壊れそうだし
レース前の気分転換みたいな感じじゃないかなぁ
597なまえをいれてください:04/03/12 21:56 ID:7VvMy6T0
チョゲゲーン!! Radio BIG! Back again!

ここでBIG Mountainのジブトリック情報です。
多くのSSXライダーを楽しませてるジブアイテム。
それもそのハズ。ハンドプラント、テールorノーズプレス、UBERグラインドなど多種多彩。
プレス中に、R3ボタン(右のアナログスティック)を押すとジャンプするぞ 。
こんな凄いトリックを繰り出すSSXライダー達はイカレてる。

僕も昨日リアルで台形キンクレール / ̄ ̄\ に50/50でトライしたんだが

ボードは左に上半身は右に   _| ̄|○  (後方から)
                      |
              \ __
               / /|)   (立体的に)
               | ̄| \
             / /   \
ここでradioBIGから一言。

  僕  に  は  無  理 、 あ ば ら 折 れ た か と お も っ た

ここでBIGマウンテンにぴったりな曲を紹介しよう!

柏原芳恵で「春なのに」

ゲームだけじゃなくて、たまにはリアルで滑ってみてくれよな。
598なまえをいれてください:04/03/12 22:51 ID:77LirB/Y
>>597
うお、発売日に買ってR3でジャンプは今の今まで気づかんかった
十字キーとR3の組み合わせでOPのムービーみたいのができるね
599なまえをいれてください:04/03/13 00:19 ID:W4CcijzU
発売してだいぶ経ってるのにチートがまだでないっておかしくないか?
こんな中途半端なチート、海外プレイヤーが黙ってるはずないと思うんだが

あと質問
・バーベンディキュラスの上のパイプはどうやって登るの?(多分既出っぽいが)
・地下鉄ショートカットって普通に滑るより遅くないか?
600なまえをいれてください:04/03/13 01:07 ID:eKhRGO1w
隠しルートの全部が全部ショートカットではない
601なまえをいれてください:04/03/13 01:09 ID:q7P3lIUA
>>599
チート...海外版が日本より3ヵ月位?早く発売したのに今だに...。
だから無いものは無い!

パーペンほにゃらら...パイプの終わりの方から上方のパイプにハンドプラントで掴まる事が出来る。

地下鉄...ちょっと楽しいだけで遅いです。
602なまえをいれてください:04/03/13 01:33 ID:W4CcijzU
>>601
サンクス。
無いものは無いのかぁ・・・。全員の服とるとか不可能ですよ・・。っていうか一人も服全部そろえてないし・・。
画像掲示板にあるやつみたいなことしたいぜー!

バーベンは終わりの方?だったらほとんど上のパイプでトリックできないのでは・・・?
そもそもつかめるのか?
603なまえをいれてください:04/03/13 01:55 ID:q7P3lIUA
>>602
下段パイプの出口付近から上方に飛ぶ。
上段のパイプにはバーがあって掴まれる。
で、上段パイプを逆走ってかジャンプしながら戻る(もっと分かりやすく簡潔に誰か補足してくれ)

ずーっと戻ってスノーアイコンを取りましょう。
(意外にムズい...)
604なまえをいれてください:04/03/13 02:18 ID:5cowGCSx
ドピュドピューン!Radio BIG! Back again!

SSX最新情報です。
キャラ限定アクセを集められない>>602に朗報だ。
キャラ限定アクセは、一人につき各ピーク、3から4つあるんだ。
そして、その限定アクセを手に入れるには、バックカントリーと、
ピークレースを除いたイベントでゴールドを取るだけでいいんだ。
これで、ほとんどのアクセを手に入れれるんだ。
エリサのビキニも君のものさ。

何、全部ゲットできるチートが欲しいだって?
みんなここには、チートを入れに来てるのかい?
そーじゃないだろうー!
多くのSSXライダーは、エリサのブラを見たさに苦労してるのさ。
>>602もがんばってくれよな。

最近、僕デイヴの出番が多いね。嬉しい限りだよ。
今もなお、人気の衰えないSSX。そんなSSXに僕はなりたいね。


ここであばらを打った>>597からのリクエスト。

ユニコーン「命果てるまで」

僕のリアルで滑って、頭打ったんだよな。
605なまえをいれてください:04/03/13 02:47 ID:yF5WKaSo
RadioBIGはおっさんばっかだな
606なまえをいれてください:04/03/13 03:27 ID:W4CcijzU
>>604
ゴールドとるだけでいいって・・・・。そんな簡単にいうなよな。
別にエリサのブラなんか見たくも無いし・・・。
607なまえをいれてください:04/03/13 03:56 ID:Jh1zJQFy
ああ…‥発売されてから3ヶ月。
最初に育てたマックがオールマウンテン90パーセントまで進んで
息抜きにサイモン、ゾーイをパラMAXまで育てて
アレグラをちょっと育てて再びマックでビックチャレンジに挑む今日この頃。
未だにオープニングを飛ばさずに観てアドレナリンをグツグツ煮たたせる。
おもしれぇ、おもしれーよSSX!!
全然飽きねーよコンチクショーが。

>>605
選曲で大体の年が分かるよな。
ウケ狙いでわざと古い曲をセレクトしているかもしれないが…。

>>606
ヘイブラザー!
あんましカリカリしなさんな。
ゆっくりプレーすりゃーいいんだよ。
ちょっとずつでもプレーしていけば知らず知らずのうちに腕が上がってくるものさ。
そしたら、だんだんとビッグマウンテンから抜け出せなくなるぜ。
608なまえをいれてください:04/03/13 06:41 ID:eKhRGO1w
ゴールドはしばらくやってりゃ簡単に出るようになるよ。
609なまえをいれてください:04/03/13 09:27 ID:RgOIDHPO
>>606
HEY!ミスター!
既にチートつかってるんだろ!
んじゃ、マッチ2マッチの練習をお勧めするぜ!
マッチで即効金稼いで、パラメータ上げる。
パラメータが高いと、ピーク1と各ピークのパイプぐらいは楽にクリアできるぜ。

ピーク2以降のレースはちょっと練習が必要だね。
主に、コース取りがポイントだよ。
問題はフリースタイル系だね。これは簡単なモンスターを覚えることをお勧めするぜ。

がんばってくれよな。
610なまえをいれてください:04/03/13 14:06 ID:W4CcijzU
質問
和風な感じのレースで途中に石垣が両側に並んでてその上にレールが敷かれてるんだけど
どうやって乗るの?
611なまえをいれてください:04/03/13 14:54 ID:fRwFlvHD
昔を思い出して泣いちゃった。

かぐや姫で「神田川」

あの子には3人子供がいるらしいよ。
612なまえをいれてください:04/03/13 18:40 ID:vlutlSZM
グラビテュードのジャイアントスラロームファイナル
最後の1つをくぐれずに終了…‥。
ぢぐじょうぅぅぅぅぅぅぅぅ!
613なまえをいれてください:04/03/13 18:44 ID:+YOMFMfl
女はしたたか薄情だからな。
614ssXナビ:04/03/14 00:24 ID:ffhviJBb
http://paxs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gameir/ssx/ssx3.cgi
ピークレースの記録抜かれてる!?
(;´ー`)コンチキショー
615なまえをいれてください:04/03/14 14:01 ID:eBX9L2uW
海外のサイトムービー、久しぶりにみたら結構新しいのがあるね。
内容は相変わらずだけどw

>>610
ジャンプで…かな?
ハンドスプリングでも良いかと。
616なまえをいれてください:04/03/14 14:11 ID:oKmwNcAn
いや、ジャンプもハンドプラントも届かないんだよ
617なまえをいれてください:04/03/14 15:07 ID:0Loy3SsM
>ピークレースの記録抜かれてる!?
>(;´ー`)コンチキショー
えへへ。
海外の猛者どものムービーを見てたらピーク1レース、8分台いけるような気がしてきた。
まあ、今は甲殻やってるんだけどね。
618なまえをいれてください:04/03/14 15:40 ID:i/WhccfQ
>>616
崖飛び越えてきてカーブ曲がったあと、
右側に盛り上がりがあるよ。
ある程度減速して飛び跳ねる高さとかを調整。
ジャンプはしないで勢いで乗る感じ。
619なまえをいれてください:04/03/14 15:40 ID:reYDRXIX
3月22日(月)に、待望の2ndアルバム『フライ・オア・ダイ』をリリースするN.E.R.D.。
この新作を引っさげての来日公演が決定した。
日程は、5月25日(火)・26日(水)ZEPP TOKYOの2公演で、4月10日(土)より、チケット一般発売がスタートする。
詳しくは日本語オフィシャル・サイト(http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/n-e-r-d/)まで。

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=14listenjapanW3&cat=26
620なまえをいれてください:04/03/14 16:52 ID:iGdL1G+j
N.E.R.D.の新曲、スカパーとかの音楽チャンネルで流れまくってるね。
結構いい曲だけど聞き飽きた、、、
621なまえをいれてください:04/03/14 17:02 ID:EzkGjG8r
ジブトリマンセーな俺としてはR3ボタンでオーリーができたとは
ちょっとしたカルチャーショックだな(今知った)
説明書には載ってなかったような・・・
622なまえをいれてください:04/03/14 17:04 ID:kVFeup3K
>>619
梅干。
623なまえをいれてください:04/03/14 17:29 ID:3xtq1WCV
オールマウンテン98%、やっとここまで来たぜコンチクショー。
残りはキャリアハイライトのハンドスプリング8秒とレール300mなんだが
レール300mはどのコースでチャレンジしたら成功しやすいのか
誰か教えてくれないか。
624なまえをいれてください:04/03/14 17:34 ID:EzkGjG8r
↑メトロシティー
625なまえをいれてください:04/03/14 17:38 ID:/Aoll7oV
おうふくするといいらしい
626なまえをいれてください:04/03/14 19:23 ID:mO7PjJPp
サントラなんとなく買った。曲少ないけどまあいいか。で、
RockStar(リミ)の歌詞ないでつか。いくら探しても見つからん。
627なまえをいれてください:04/03/14 20:45 ID:3xtq1WCV
>>624
>>625
アドバイスありがとう。
レールの往復は俺のレベルじゃ無理だから
メトロシティのフェンス(コンクリートで出来たみたいなやつ)で成功させたよ。
それにしても、最後の最後に残ったのがハンドスプリング8秒とはな〜。
ある意味、これが1番難しいかもしれん(6秒が限界だ)
628なまえをいれてください:04/03/14 22:03 ID:1ISYjHeP
>>627
キャラによって差があったりしてそう。
マックでやったら7秒くらいで限界だけど、
アレグラでやったら最高15秒くらいいったよ。
まぁ調子の上下だったのかもしれないが。
629なまえをいれてください:04/03/14 22:12 ID:kVFeup3K
SSXに似たようなってゆうか爽快感があるゲーム何かない?
NFS-UGとか無双以外で。
630なまえをいれてください:04/03/14 22:49 ID:vTzUJD8+
スピード感重視なら1080°シルバーストーム
アホさとか無茶苦茶さ重視なら過去に出た自転車の奴とか面白そうだったが…
631なまえをいれてください:04/03/14 23:13 ID:su+jWDaM
>>629
フリークスタイルモトクロス
SSXのEA BIGが放ったバイク版SSX。
ただし難易度はSSXより高いので注意。
632なまえをいれてください:04/03/15 00:13 ID:7XAxoZpT
レビュー投稿サイトを作りました。
よかったらSSX3のレビューを投稿していただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
http://202.212.233.43/cgi-bin/review/search.cgi?code=P3000511
633TYPE尺:04/03/15 01:17 ID:MXJWWkQF
Crazy Taxi。これしかない(w
名前の通り自分はタクシードライバー。屋根を飛び越えてでも何をしてでも客を届けるのが仕事。

メーカーはsega。アーケード、PS2、DC、X箱、PCといろいろでてるが、アケ版、PC版の最新版かX箱版。これが一番面白いかと。
オススメだす。

ちなみにダッシュなどのコマンド入力に慣れるのが難しいから、出来るようになるまでは爽快どころかストレス溜まるので注意。
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/
634なまえをいれてください:04/03/15 02:11 ID:zfU7/hzh
この内容を007スレに誤爆してしまった・・・

>>629
そこでトニホですよ。
天空2でもいいが、箱庭トリック系にシフトするが吉。
レースゲーだと、SSX超えるのはワイプ〜カンタム系になっちゃう。
スノボジャンルで見つけようとしても、トリッキー以上はない。

フリークスタイルと
5月に日本版が出るダウンヒルドミネーションは悪くない。
後者はまんまトリッキー。でも、トリッキーは超えてない。
爽快感だけなら、ヴィジランテとかクレタクとかの
無茶やる車系もいい感じか

>>630
俺的には、1080SSは正直論外。コース短くて攻略に幅が無さ過ぎ。
トリックも必要ないし。あれだったら車ゲーの方が面白い。
バーンアウト2とか。
635なまえをいれてください:04/03/15 02:40 ID:H208hQ3I
クレタクはクレイジーダッシュのタイミング1.2.3全部違うからやりにくいんだよな
1はうまくつなげると2時間できます。ゲーセンでもね、店からすればかなり嫌なゲームw
自分は2で40分程度が限界。3はゲーセンでやったけどタイミングが全く合わなくてだめでした
636なまえをいれてください:04/03/15 02:49 ID:H208hQ3I
クレタクは伊集院がラジオでやたらと言ってたのがきっかけだなぁ
30本近く持ってるのに今でもやるのクレタクだけだよ
637なまえをいれてください:04/03/15 03:16 ID:4pZn5nnJ
>>597
> プレス中に、R3ボタン(右のアナログスティック)を押すとジャンプする
アナログスティックを倒さずにクリックするってこと?
寝る体制やけどもっかい起きて試そかなw

ツレがマックでハンドプラント20秒くらいできるらしい…。
コツは最初に左レバーを左右に小刻みに動かしてから
あとはゆっくりリズミカルw に左右に倒すらしい。
が、自分はなんぼやっても無理w
最近はピーク2:ルースレスのレースで毎回プラチナ出して
小遣い稼ぎしてるワシはトリックよりレース派。
638firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/15 03:32 ID:WnmpCfFj
>>629
クレタクかワイプアウト。

クレタクはSSXと同じく、ぶっとんだ挙動という爽快感が味わえる。
それに加え、突き詰めればどんどん上達するゲーム性の高さが魅力。
ワイプアウトは浮遊感+スピード感が凄い。PS版なら中古でかなり安く買えるよ。
テクノの大御所が参加してるBGMも趣味に合えばたまらない。

もともと俺がSSXを知ったのは、どこかのスレで
「ワイプアウト好きは絶対SSXトリッキーにハマる」という書き込みを見たからだったな・・。
639625:04/03/15 03:32 ID:12Ogh/Xb
連休をSSX3につぎ込みやっとこさオールマウンテン100%
長かったぜ…‥。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>628
>>637
何だかんだでハンドは11秒記録できた(マックで)
俺の場合、最初はゆっくりレバーを倒してバランスを保たせて
徐々に小刻みにバランス保ち、って感じで成功したよ。
大体8〜9秒頃になると小刻みにレバー倒すタイミングが一定になってた。
8秒は過ぎたな!って分かったから集中力が途切れて止めちゃったけど
粘ろうとすればまだまだいけてたなぁ。
640627:04/03/15 03:34 ID:12Ogh/Xb
625じゃない627だ。
寝不足で頭ふやけちまってる(;・Д・)
641なまえをいれてください:04/03/15 09:29 ID:xqYgWziq
クレタク人気だなぁ。やっぱ、ぶっ飛び方が似てるもんね。
漏れ的には、行き辛いかも知れないけど、DC版の1をお勧め。
クレタクは、変わったミニゲームがあるのも魅力の一つだね。

あと、むちゃな滑りを楽しみたいなら、JSRもお勧め。
街を縦横無尽に走れる。レールライドも、SSXに似た感じで出来るし。

漏れがSSX知ったのは、JSRスレだったなぁ…。
642なまえをいれてください:04/03/15 12:45 ID:hvyrDVWa
クレタク絶賛されてる中でいいにくいんだけど
クレタクってSSXと違って割とすぐ飽きない?
淡白っつーか…、いや、たしかにハマるし面白いんだけど

そんな中でもクレタクでは1がオススメかなぁ
2でクレイジーポップが導入されたらなんか大味になっちゃって
イマイチだったんだよね
淡白なら淡白で、1の割り切ったアーケードライクでストイックなつくりが
一番バランスがとれてて面白いと思うんだ
643629:04/03/15 14:37 ID:xlSKqJi1
うわああぁぁ、こんなレス来るとは思ってなかったよ。ありがとおお(´Д⊂グスン
クレタクは持ってるよ。ヴィジランテも持ってる。
JSRもやりたいけどハード持ってないから無理だ・・
ワイプアウトとトニホとフリークスタイルモトクロスと1080か・・・
とりあえず参考にさせてももらうよ〜ありがと!
644なまえをいれてください:04/03/15 14:56 ID:ElhI8669
Higher Groundのリミックス版って、CDか何かになってる?
サントラには入ってないみたいだし、知ってたら誰か教えて。
645なまえをいれてください:04/03/15 21:14 ID:R2h2kTZ3
>>629
「THE 地球防衛軍」をすすめると、某相談所スレになるw

俺は別ジャンルのNBAストリート2をすすめとく。
名前の通りのバスケゲー。EAつながりってことで。
バスケの事何も知らずとも、簡単操作でど迫力トリック&ダンク!

後は、「スプラッシュダウン」がオススメ。爽快感はさほどないのだが
水の上走るのが気持ちいいレースゲー。
何故かSSXと比較されることが多い。今なら上手くいけば
2500円くらいで買えるかも。
646なまえをいれてください:04/03/15 21:39 ID:ZHfAggcq
>>637

アナログスティック(R3ボタン)を倒しながらクリックするってこと

ちなみにプレスは上下に入れっぱなしだと、じきにこけるから
斜めに入れるとプレスしながら進めるYo。イロイロ試してみてね。

>>639
おめ!つうか俺も昨日100%達成したよ。
スノーアイコンがなかなか取れなくて・・・長かったよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
647TYPE尺:04/03/15 23:31 ID:MXJWWkQF
>>637
禿同w海外のモンスタートリックだしまくりの動画見ると切なくなって「漏れはスピード狂になってやる」とか思いまつw


俺、クレタクはゲーセンで一番の暇つぶしになってますw
3時間ぐらいは潰せるYO
そんなに暇な自分もどうかと思うがw
648なまえをいれてください:04/03/16 00:36 ID:3MrLTtb8
トリッキー売って3買おうと思うのですが、
「今でも3じゃなくてトリッキーも時々遊んじゃうなぁ」と「3買ってからトリッキーまったくやらない(から売った)」
3とトリッキー所持者の方は、どちらでしょうか?参考までに教えてください。
649なまえをいれてください:04/03/16 00:40 ID:O6C4Xnfr
ピーク3のパイプ以外のトリック関連は入賞すら無理。

無理だろ?
650なまえをいれてください:04/03/16 00:52 ID:9coiNe+5
パイプはゴールドまでなんとかいけるけど、
他のトリック系は正直超がんばってブロンズだぽ・・。
651なまえをいれてください:04/03/16 01:26 ID:4iXoFwIv
>>648
前者。1作目は、もうやらないけど
652なまえをいれてください:04/03/16 01:32 ID:N8gBALQ6
>>646
おつカレー!
いいだけ苦労して収集したスノーアイコンだけど
違うキャラ育ててもスノーアイコン見付けると
どうしても取ってしまう俺はもはや病気かもしれない(w
653なまえをいれてください:04/03/16 02:11 ID:3MrLTtb8
>>651
レスありがとうございます。
そうですか。初SSXがトリッキーでとてもハマって思い入れが強いので、残しておく事にします。
キャラのステータスをMAXにしてないし。
654なまえをいれてください:04/03/16 02:19 ID:6ZN3yXZ7
>>653
基本的なゲーム以外も、結構テイストが違うんだよ。
トリッキーに思い入れがあるなら、キャラ同士の会話や
キャラ別ムービーが無くなってるのはかなり寂しいと感じるはず。
その代わり、ラジオが凄すぎるわけだが。
655なまえをいれてください:04/03/16 02:50 ID:+lT/oIvH
ハマるゲーム
→ダーククロニクル

これ最強。おれ80時間はやった。
656なまえをいれてください:04/03/16 02:52 ID:lKdM80Is
なんでもいいのかよw
657なまえをいれてください:04/03/16 03:53 ID:4GpwBrm7
>>654
SSX3しかやった事のない身としては、
キャラがしっかり立ってそうな、そのトリッキーでの会話やらムービーやらを見たいんだが
これまたあまり売ってないんだよな…

近所の店で980円で売ってて、財布とりに帰って買いに行ったら無くなってて。
違う店で見つけたが3980円で、微妙に躊躇いが。
658なまえをいれてください:04/03/16 07:15 ID:Qzbm3RvG
今日にでもSSX3買おうと思うんですが
PS2とGC、どちらが良いと思われますか?

それぞれのメリット、デメリット等
アドバイスお願いします。
659firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/16 10:18 ID:EytBuEU7
>>658
>>3

激FAQだから、そちらをご覧あれ
660firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/16 10:20 ID:EytBuEU7
スマソ勘違いしてた。

GC版との違いは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/QA.htm
音飛びとかの問題から、GC版の方がいいんじゃないかな。
ただ、PS2に比べてかなり品薄だと思う。
661なまえをいれてください:04/03/16 10:21 ID:ePtZzGEG
ネリット 面白い
デネリット 金かかる
662なまえをいれてください:04/03/16 11:00 ID:LbQSt6Q1
ズギャスヒーン!! Welcome Back!! Radio Big!


世を賑わす程では無いけど、地味に売れているSSX。
雑誌にはもう載っていないけど、友達やネットの評判を聞きつけて
興味を持った人が居るみたいだ。うれしいね。

ここPeak 10に、SSXライダーになるための情報を、
集めにやってくる人もいるんじゃない?

そんな君に、親切なRadio Bigからお知らせだ。
このスレの>>155 付近から、PS2、GCに関する情報が載っている。
特に>>171 の情報が詳しい。要チェックでしょう。

Radio BIGでは、麓の美人女将から、機種別購入情報まで、
山に関する全ての情報をお知らせします。


それじゃ、>>658からのリクエスト、亜矢で『選択の朝』
過去ログ嫁なんて言わないよ。

663なまえをいれてください:04/03/16 11:03 ID:LbQSt6Q1
ああ、遅かった!!!書いてる間に書き込みが。。orz
HMV.comで曲調べるのに手間取ったよ・・・。

あと、昨日書けなかったんだけど、GC版だと、プレスからのジャンプができなくない?
プレス中にR3ボタンを押すって奴。

664なまえをいれてください:04/03/16 11:08 ID:nPjgv+bR
>>649-650
スロープスタイルはシルバーどまりだけど、
ビッグエアはゴールドいけるはず。
ジャンプ台とジャンプ台の間を右スティックで埋めるといいかも。
コンボ繋ぐの結構重要だから。
665なまえをいれてください:04/03/16 12:49 ID:ATLtsGZw
>>658
EAのマルチタイトルは基本的にPS2版がいい。
コントローラの問題、ディスク容量により生じるカットや劣化部分、
PS2ベース開発に起因するGC版の非最適部分の発生、等など
GC版は冷遇される要素がちょっと目立つ。

SSX3に関しては、トリック数や一部ムービーがGC版にない。
またDTS対応アンプがあるなら、絶対にPS2版にすべし!
リアルタイムDTSサラウンドによる音響効果は圧倒的に素晴らしい!

Xbox版もあるとPS2版との選択は難しいんだけど、日本国内では
もうXbox版を出す気がないようだから…。
666なまえをいれてください:04/03/16 13:16 ID:McDY+8jg
んー。SSX3に関しては、PS2もGCも一長一短だと思うけどね。
どの部分に重きを置くかでしょ。
667なまえをいれてください:04/03/16 17:39 ID:keDSYQcQ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1079385808/
こちらも爽快感。興味あったらきてくらはい。
668なまえをいれてください:04/03/16 19:11 ID:eAEypmgQ
あんま細かい所を比較しだすとゲハ厨を呼び込んじゃうからアレだけど
マルチタイトルはPS2が無難だと思う。
画面や音やロード時間は些事、トータルではどっちもどっちで片づけられるが
続編展開という点で考えると、PS2が外されるケースは少ないから、
操作性諸々を考えるとPS2で慣れておいた方が安心かと。
GCしかない、GCが好き、ニンテンドーポイント貯めないといけない、といった
特別な事情があるならGC版でも全然いいと思うけど。
669なまえをいれてください:04/03/16 19:35 ID:ECjSnW3y
PS2は「型違いで読み込まない」っていう不満があるけど、
シェア一位だけに、周りの人もコントローラーになれてる可能性があるので、
二人で遊べるのはPS2にしたほうがいいとおもいます。
670658:04/03/16 21:26 ID:LIqnqoYT
当方、PS2版トリッキーのみプレイ済なんで、
一長一短ということですし
ここは操作慣れしているPS2の方を買おうと思います。

親切にアドバイスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
今日は急用でゲーム屋行く暇ありませんでしたが、
明日、会社帰りにでも買ってこようと思います。
671なまえをいれてください:04/03/17 00:14 ID:F96mNh19
PS2版のトリッキーはSSX2っつう位置づけであってますか?
ややスレ違いですまそ
672なまえをいれてください:04/03/17 00:59 ID:8FcgpndM
>>671
2作目だから宜しいと思います。1.5的な感じですが。
673なまえをいれてください:04/03/17 01:45 ID:d4CuwLzr
トリック系が苦手と言っている人結構いますね。
私も正直最初はパイプ以外はアップアップでした。
でもスロープはアイテムを取ることを覚え、
ビッグエアはスーパーuberが二回目以降のビッグジャンプで
使える状態にしておいたらゴールドまでは普通に出るようになりました。
あと、ゴールする前の点数稼ぎが結構大事ですよね。

ただプラチナを取るため、と考えるとコンボを繋ぐのが大事になりますよね。
これが難しいんですよね。俺もやたらと練習しました。
モンスターはあまり使いたくなかったんで。(キックは無理だったが)

俺は3から友達に勧められてやりました。
トリッキーやりたくなってきましたねー。
近いうちに買いに行こうかなぁ。
674なまえをいれてください:04/03/17 01:55 ID:Db2uQUVk
漏れなんかトリックは適当にボタン押してるだけだ
それでもピーク3までいけたからイイや
675なまえをいれてください:04/03/17 02:06 ID:b2UouyiC
>>669
最近はGCの読み取り不良報告も結構出てきてるよ。
(PSOや、新しいところではMGS TTSでかなり顕在化してきてる。)
Xboxも1年過ぎた頃に漏れ聞こえてくるようになったし、
結局最先発で普及率もダントツのPS2が一番目立って騒がれたってだけで
ゲームソフトのように通常よりもピックアップレンズを酷使すると
ヘタってくるもんなんだと思う。

かく言う自分も、PS2初期型とXboxは購入後一年弱で読み込みエラーで修理。
GCも購入して一年ちょっとたつが、遂にMGS TTSで2度エラーが出た。
煙草やめたし設置環境が劣悪って事はないんだが、かなり長時間やるからか…。
676なまえをいれてください:04/03/17 02:17 ID:pIosEHVU
>>662,663
RADIO BIGネタで書き込む香具師は立派だと思う。

毎回、冒頭の擬音語が
どう書かれるかが、密かに楽しみになっている俺w
677なまえをいれてください:04/03/17 03:08 ID:c4UQsG+J
>>675
ピックアップレンズ部分の部品は消耗品だからね。
コンシューマーゲーム機はコストを最優先にして設計されるから
ピックアップの部品も勿論安物。
ディスクアクセスが多いゲームなんかを安物のピックアップで補えばとっととヘタるのは
至極当然の事だよ。
タバコのヤニやホコリ等の環境問題もピックアップ部品に悪影響を与えはするけど
やっぱり消耗で駄目になる割合の方がずっと高い。
PS2の初期型はピックアップレンズ部分の部品をかなりの安物で補ったから多機種より
速くへタるのは当然だね(Xboxも似たような部品なのかな?)

最近コンシューマー機の価格が軒並み下がっているから
下げるくらいならせめてピックアップ部分の部品だけは
値のはる良いやつを使って欲しいと思う。
678なまえをいれてください:04/03/17 04:51 ID:ZaNcWFtK
発売直後に買った漏れのXboxも最近読み取りエラー頻発して来た。
Xboxはゲームデータをハードディスクに保存してるから
買い替えるわけにも行かず。。。修理出すのメンドクサイ。
679なまえをいれてください:04/03/17 12:31 ID:BReqScQz
漏れはPS2はすこぶる快調だがGCは修理した。
結局、当たりはずれや個体差、劣化の問題で
機種は関係ないって事だね。
680なまえをいれてください:04/03/17 16:34 ID:5Xp/C8iY
フーン
681なまえをいれてください:04/03/17 17:09 ID:cQrB7yhs
autopilot offのclockworksどこにもな〜い
誰か知りませか?
682なまえをいれてください:04/03/17 17:46 ID:OmSYiDg2
clockworks好きな人多いね
683TYPE尺:04/03/17 18:48 ID:4NvmJxDh
↑俺も好きだが

clockworks、MXでゲットしたんだけど、肝心のサビがないYO!
SSXで流れてる曲と・・・何か・・・ちと違うw
684なまえをいれてください:04/03/17 19:02 ID:0PL55gNR
autopilot offのアルバムの国内版が今月の31日にでるらしいよ。
amazonによるとclockworksも入ってるみたい。
685なまえをいれてください:04/03/17 20:50 ID:ojGkVqLw
でもclockworksって最後にsついてないよね?
アルバムだとついてないのにSSXにはついてる・・・

>>683 たしかに、もしかしてREMIX?
686なまえをいれてください:04/03/17 21:44 ID:+a9o0Rsy
>>683
こんばんは犯罪者。
多分おまいがGetしたのはSLICK SHOESに収録されているClockworkだな。
SSX3で使われているClockworksと比べると曲全体が荒削りでBPMも早い(インディーズの頃の曲だからね)


MAKE A SOUNDに収録されているClockworkってSSX3のと比べると微妙にBPMが
遅いような気がするのだが、気のせいなのかな?
結局のところClockworksはまだどのアルバムにも収録されていない?
687なまえをいれてください:04/03/17 21:52 ID:0Ys4o2+T
>>686
漏れもそう思う。
声低いし。
688なまえをいれてください:04/03/18 12:19 ID:NwH1JSts
なんかいきなりキャラが少しの段差でぴょこぴょこ跳ねだして滑りにもどるまでに時間がかかり、
レースとかに全然勝てなくなったんだけど・・・。

・・・と思ったらコントローラー挿しなおしたら直った。
俺が下手になったのかと1日悩んだ自分に乾杯。
689なまえをいれてください:04/03/18 14:24 ID:3A/KsfZ1
>>686->>687
SSX3公式にあるClockworks聞いてみそ

http://files.ea.com/downloads/sports_videos/ssx3/musicplayer/5_Autopilot_Off-Clockworks.mp3

もともとがこれなんだよ
ゲーム中のはアレンジされてるんだろうね
ThriceのStare at the Sunもアレンジされてるし

やっぱClockworks人気あるのねー
690なまえをいれてください:04/03/18 19:12 ID:onhLdlzZ
たまたまこのスレ見て無性にやってみたくなったんですが
レースゲーあんまり得意じゃない俺でもトリック(;´Д`)ハァハァできますか?
JSRはラスト前で断念したんですが…。(JSRFは未体験)

別にアイテムコンプリートとかは出来なくてもいいんで。
691なまえをいれてください:04/03/18 19:40 ID:jpGYvVVJ
>>690
トリック自体は走ってタイミング良くジャンプして、ボタン押すだけで出せるし。
カコヨク出すのも、滑りまくってればタイミングや使いこなし方は自然と身につくし。
大丈夫だと思うよ。JSRは未経験だから判らないけどきっと。

というか、
 スノボに興味ない。知らない。スキーすらも。
 レースゲー興味ない。たまにやればど下手
 アイテムコンプとかは興味ない
 洋楽もウリらしいけど、それすら興味ない 
って状態の俺が、
 だけど、デモ動画とか見てたらトリック カコ(・∀・)イイ、ジャンプ気持ち(・∀・)イイ
な理由だけで買ってハマって今までずっと楽しんでるから、
まあそういう事で。参考になれば。

…むしろ俺がJSRに興味津々だが楽しめるか気になっていたり…全く逆だねしかし。
692なまえをいれてください:04/03/18 19:41 ID:IsdzESoe
>>690
大丈夫と思いますよ。
基本的には、方向キーだけで自由に滑降できますし。
トリックも同様に、ジャンプの際、LRボタンを組み合わせるだけで
多様なハァハァが可能ですよ。
雰囲気は>>2のムービーでどうぞ。
693なまえをいれてください:04/03/18 19:42 ID:IsdzESoe
(・∀・)人(・∀・)
694なまえをいれてください:04/03/18 19:56 ID:swEsjRqa
>>690
俺はスノボゲーとかはまったく興味なかったんだけど、
中古ショップでたまたまトリッキー(3の前の作品)が安値で売ってて
とりあえず購入、安いからデキは期待していなかったけど、やばいのよ。
それからだね。
トリックも最初はだせなかった、つってもほんと最初だけ、
3日目ぐらいには自然と出せる、3日もかからないか。
トリックは、ジャンプボタン押しながら何かボタン押して、ジャンプする時に
タイミングよくジャンプボタン離すだけ。
これだけで簡単にかつ、かっこいいトリックが出せる!
アイテムもやってればそこそこ貰えるしね!
興味があるならやったほうがいいと思うよー。
http://www.merqurycity.com/ssx_forum/viewtopic.php?t=386
とりあえず買うまでここの神動画見て我慢しる。
695なまえをいれてください:04/03/18 19:57 ID:onhLdlzZ
>>690
レスサンクス
おし、明日街に出るんでそのときにでも手に入れてくるYo!!
696なまえをいれてください:04/03/18 20:00 ID:eEr+6f2z
>>689
うわぁ〜〜〜!
SSXのスレがないからこのスレちらちら覗いてる者ですが、
3のBGMはこんななのか〜〜〜!イイなぁーー!!
697690:04/03/18 20:06 ID:onhLdlzZ
>>691-694
うわ、なんかアンカー間違ってるししかもレス色々付いてるし!
ってことでこれだけオススメされたからには買ってくるYo!!
雨止んだみたいだし、今から近所探してくる(`・ω・´)ノシ
698firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/18 20:09 ID:Ugh/Nf7o
>>690
>>3にもあるみたいに、JSRは(・∀・)人(・∀・)ナカマ だからね。
俺はJSRちょっとしかやってないけど、楽しさの質は似てると思う。
最初の操作に慣れるまではちょっと大変だからガンガレ。

>>696
うん、3はこういう歌もの多いから適当英語で歌いながらプレイできるよ。( ゚Д゚)ウエーアウエーとか。
こけまくるとボーカルカットされるんで、寂しいBGMになるけどw
ttp://www.japan.ea.com/ssx3/music.html 視聴
699690:04/03/18 22:05 ID:onhLdlzZ
近所には無かった…_| ̄|○

スレに上がってたコードエイリアンが1280円だったからそれで我慢するかと
思ったんだが、SSX欲は満たされない気がして米買って帰宅。
700なまえをいれてください:04/03/18 22:13 ID:swEsjRqa
>>699
ネットで買えば?
店でもそんな安くなってないだろうから変わらんよ。
701なまえをいれてください:04/03/19 10:00 ID:tNACl7tD
なんかじわじわ(・∀・)人(・∀・)ナカマ が増えてて嬉しい。
今度友達と集まってゲーム大会。みんなに薦めるぜー。
702なまえをいれてください:04/03/19 16:37 ID:mMon9/ka
気付いた。
カオリのアクセサリー、どう見てもパンダ背負ってるのに、
表示はKuma-Chanなんだ。クマー
703なまえをいれてください:04/03/19 21:09 ID:N0ADqfEp
これからウマーをクマーにすることにしますた。

ていうか「こんな餌で俺様がクマー!」ってAAあったよな・・・
704なまえをいれてください:04/03/19 21:22 ID:8xUHz5AB
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   Welcome Back!! EA Radio Beaaaaaaaaaaaar !!!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
705なまえをいれてください:04/03/19 22:16 ID:HQWKriaR
ちょっと聴いてくださいよ。
今日ssx3買ってきたんですけど、なんか処理落ちがひどいんですよ。
トリッキーにすごくはまってその勢いで3も買ったんだけど、
トリッキーに比べると処理落ちがひどすぎないですか?
特に最初のほうのメトロシティってとこなんて、最初っから最後まで
なんかおかしい感じですし。
けっこう新しいプレステつかってるんですけど、みんなこんなもんなんですか?
706なまえをいれてください:04/03/19 22:21 ID:UnqD59/E
俺もなるよ。
処理落ちっつーかフレームレートが落ちる感じだね。
メトロは特に。
707なまえをいれてください:04/03/19 22:27 ID:LN1PMim9
GC版はならない
PS2を窓から投げ捨てろ
708なまえをいれてください:04/03/19 23:55 ID:S9LlLJ22
ややスレ違いで申しわけないんですけど、
SSX1にめちゃハマった漏れがトリッキー買っても楽しめますか?
なんかトリッキーはSSX1.5だみたいなことを聞いたので・・・。

あと、>>705のお話はマジですか?_| ̄|○
709なまえをいれてください:04/03/20 00:08 ID:ziymwSag
>>705 >>708
うちのPS2、型番50000だけど、そんな現象起きたこと無いなあ…
最近、ようやくステージ移動中のあからさまな音とび&静止を初めて見たくらいで。
去年の夏ごろ買って、ゲームばっかしてたから、それなりにへたってるPS2だとは思うんだけど。
710なまえをいれてください:04/03/20 00:22 ID:aSmIHdz+
3000番台だが処理落ちなんて無いぞ。
つか処理落ちなんて初めて聞いた。
711firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/20 00:30 ID:QX797mgQ
>>705
うちは39000だけど、メトロシティは確かにフレームレート落ちてる。
処理落ちみたくスローになるわけじゃないけど、ああ、ちょっと何か違うなと分かる程度。
あそこの一部だけ30fpsらしいね。
ステージの間での曲の境目(ラジオが入る瞬間)では、明らかに一瞬静止することがある。

>>708
過去ログでの話だと、充分楽しめるという意見が多いよ。
1→トリッキーときた人にとっては、アラスカのためだけでも買う価値があるとか。
712なまえをいれてください:04/03/20 00:44 ID:aPV7aMiu
俺は18000。
で、>>705みたいな症状は感じないなぁ。
ステージ間での一瞬の静止は確かに存在するけど。
713705:04/03/20 01:07 ID:NlN5TAou
すいません。処理落ちの意味をあんま知らないで使ってました。
自分のプレスてでは、たぶん処理落ちじゃなくてフレームレートが落ちてるんだと
思います。おさわがせしました。_| ̄|○

714なまえをいれてください:04/03/20 02:51 ID:M8i3pQT+
あの処理落ちはPSXでも同じなんかな?
しかしSSX3ってハマりすぎる…。
発売日に買ってから毎日してるのに飽きないス!
「SSX1」の時はCMやってたけど今回は無しで残念〜。
あと、SSX3で聴ける N.E.R.D.の「Rock Star」はRemix
なので最高(iPodのCMもそう)っスけど、原曲ショボん。。。
715なまえをいれてください:04/03/20 05:14 ID:nwPCtf+3
>>708
1からトリッキーなら抵抗なく遊べるかと。
716なまえをいれてください:04/03/20 05:16 ID:nwPCtf+3
>>705
たぶんラジオとかBGMのつなぎ目のことをおっしゃっているのかな?
717なまえをいれてください:04/03/20 07:43 ID:ivFKHAGg
>>705
俺は別になんも変化ないとおもうよん。
音とびとか若干スローモションとかになっても
俺そんな神経質じゃないから気にしないし。
718なまえをいれてください:04/03/20 08:21 ID:8t/tBXfH
SSX4は異次元ステージキボンヌ
719なまえをいれてください:04/03/20 11:48 ID:epmm/Vlm
>>718
SSXライダーの身体は異次元級だけどな(w

たまにコース外に飛び出したら、そのまましばらく落下し続けるなんてあるけど
あれってある意味異次元?(w
720なまえをいれてください:04/03/20 16:09 ID:bUO1eqJL
逆を返せば、メトロのフレーム落ちと、コース繋ぎの音飛び以外、
全く気になるところ無いね。

>>718
ゴメン。漏れ、異次元ステージ萎えだわ。
あったとしても、一つでおながいします。
721なまえをいれてください:04/03/20 17:01 ID:S3XZmJaa
IDがS3X・・・

微妙だ・・・・
722なまえをいれてください:04/03/20 17:21 ID:4cE2ucVn
↑惜しい

100%いったから、最近はストレートに飛んで
メソッドグラブtoジェシートゥイークみたいな技をやり
リプレイをスローにしてニヤニヤ(・∀・)してる。カコ(・∀・)イイ!
このゲームは3Dの軸はイマイチだけど
多彩なグラブとそこからのトゥイークスタイル(□ボタン@PS2)
そしてレール上の動きが素晴らしい。

>>718
はやくSSX4出てほしいね
723なまえをいれてください:04/03/20 18:33 ID:CqSTWvwn
100%なんて到底俺には無理ですよ(´・ω・`)
ピーク3のビッグチャレンジとか難しすぎです。
レース系は一応プラチナ取れるけど・・・
キックダウトはブロンズ止まりだし・・・ああ・・・
724なまえをいれてください:04/03/20 19:13 ID:j4b08JI0
ボードに飛行機のようなはねつければとんでいけそうだな
725TYPE 尺:04/03/20 21:51 ID:XEuiamcL
初めてピーク移動するときって、「ピーク移動しますか?」みたいなの出てくるじゃないですか。
「はい」を押してロードしてるときにおかしな現象がおきたYO!

なんか、突然暗転して、PS2内ではキュリュキュル変な音・・・
そんでリセットボタン押したら変な画面出たんだけど・・・よく覚えてません。
その後は何事もなかったかのように動いてますが、3箇所でプラチナ取ったデータをセーブしてなくてあぼんしました。
みなさんセーブはこまめにやることをお勧めしますw
726なまえをいれてください:04/03/20 22:36 ID:lbekUe8G
>>723
キックダウトで×10アイコンをとれば、コンボつなげなくてもプラチナとれたよ。
俺にはコンボつなげるのが無理なだけなんだが…_| ̄|○

ところで全キャラ100%にすると何かあるの?
つか、これを成し遂げた神はいるのか?
727LUCIO ◆3PXB9MQdgY :04/03/20 23:16 ID:AprA8vdP
GCのトリッキーを久々に起動したらメモカ251の記録ロードしなんだけど?
そのまま強行で始めてセーブしようとしたらチェックしてます・カードが差さってませんの画面の繰り返しだし・・・
これって仕様?バグ?
728なまえをいれてください:04/03/20 23:27 ID:lbekUe8G
>>727
PS2のなんだけど一度あった。
“カードが差さってません”てでてきて、
もう一度新しく始めてセーブするときに一番上のが“壊れています”て表示されてた。
729LUCIO ◆3PXB9MQdgY :04/03/20 23:39 ID:AprA8vdP
>>728
仕様なのかな?
サポセンに電話してみるか・・・
730なまえをいれてください:04/03/20 23:58 ID:xYQZ+yvk
いかりや長介さんに合掌
731なまえをいれてください:04/03/21 00:22 ID:jb36emz9
732なまえをいれてください:04/03/21 01:07 ID:PxoS2MYx
>>726
キックダウトはコンボつなげるの難しいよね。
俺も×10アイテムと×5アイテムに頼って何とか130万出せた。
そのかわりにR&Bでは気合でコンボのみで120いったけど。一番頑張ったかも。

100%は一人でも大変。
グラビテュードのゲートチャレンジやたら難しいし。
アイコンどこにあるかわからんし。
全員100%はマジで神ですな。
733なまえをいれてください:04/03/21 01:30 ID:wGKNtwj+
>>722
100%イッたらやっと使える隠れキャラ「Far East Myth」の写真うpきぼんぬ!
以前どっかにうpされてた以外ので。
734なまえをいれてください:04/03/21 02:03 ID:wGKNtwj+
>>100
おそらく通常のRadioBIGのことでしょぅ。
735なまえをいれてください:04/03/21 02:04 ID:wGKNtwj+
遅レス…スマソ。
736なまえをいれてください:04/03/21 09:31 ID:CxFCuTn6
SSX3今日買う予定なのですがPS2かGCどっちがいいでしょうか?
PS2は操作がいいみたいなのですが処理落ちするみたいで…
GCはロード少し早くていいみたいなのですが、操作性悪いと聞くので
737なまえをいれてください:04/03/21 09:39 ID:XQl1+4No
>>736
658 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/03/16 07:15 ID:Qzbm3RvG
今日にでもSSX3買おうと思うんですが
PS2とGC、どちらが良いと思われますか?

それぞれのメリット、デメリット等
アドバイスお願いします。


660 名前:firefly ◆S/WIpEOUtM [sage] 投稿日:04/03/16 10:20 ID:EytBuEU7
スマソ勘違いしてた。

GC版との違いは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/8493/QA.htm
音飛びとかの問題から、GC版の方がいいんじゃないかな。
ただ、PS2に比べてかなり品薄だと思う。
738なまえをいれてください:04/03/21 09:40 ID:XQl1+4No
662 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/03/16 11:00 ID:LbQSt6Q1
ズギャスヒーン!! Welcome Back!! Radio Big!


世を賑わす程では無いけど、地味に売れているSSX。
雑誌にはもう載っていないけど、友達やネットの評判を聞きつけて
興味を持った人が居るみたいだ。うれしいね。

ここPeak 10に、SSXライダーになるための情報を、
集めにやってくる人もいるんじゃない?

そんな君に、親切なRadio Bigからお知らせだ。
このスレの>>155 付近から、PS2、GCに関する情報が載っている。
特に>>171 の情報が詳しい。要チェックでしょう。

Radio BIGでは、麓の美人女将から、機種別購入情報まで、
山に関する全ての情報をお知らせします。


それじゃ、>>658からのリクエスト、亜矢で『選択の朝』
過去ログ嫁なんて言わないよ。
739なまえをいれてください:04/03/21 09:40 ID:XQl1+4No
665 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/03/16 12:49 ID:ATLtsGZw
>>658
EAのマルチタイトルは基本的にPS2版がいい。
コントローラの問題、ディスク容量により生じるカットや劣化部分、
PS2ベース開発に起因するGC版の非最適部分の発生、等など
GC版は冷遇される要素がちょっと目立つ。

SSX3に関しては、トリック数や一部ムービーがGC版にない。
またDTS対応アンプがあるなら、絶対にPS2版にすべし!
リアルタイムDTSサラウンドによる音響効果は圧倒的に素晴らしい!

Xbox版もあるとPS2版との選択は難しいんだけど、日本国内では
もうXbox版を出す気がないようだから…。


666 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/03/16 13:16 ID:McDY+8jg
んー。SSX3に関しては、PS2もGCも一長一短だと思うけどね。
どの部分に重きを置くかでしょ。
740なまえをいれてください:04/03/21 09:48 ID:CxFCuTn6
>>737
ありがとうございます
たぶんPS2版しあなさそうなのでPS2版にします
本当ありがとうございました。
741なまえをいれてください:04/03/21 10:00 ID:XQl1+4No
701 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:04/03/19 10:00 ID:tNACl7tD
なんかじわじわ(・∀・)人(・∀・)ナカマ が増えてて嬉しい。
今度友達と集まってゲーム大会。みんなに薦めるぜー。
742なまえをいれてください:04/03/21 11:35 ID:DSu+wa2j
>>ID:XQl1+4No 乙

(・∀・)イイ!人だね。
743なまえをいれてください:04/03/21 11:58 ID:E7mxjlJM
アンカー指せば良い所をワザワザコピペして資源を浪費する人がイイ人とはとてもじゃないが…
744なまえをいれてください:04/03/21 13:02 ID:XQl1+4No
>>743
IEじゃわざわざクリックせんと見れんだろうが。
俺は専用ブラウザ使ってるが初心者つっちゃ対外がIEでしょ。
だから見やすくコピペしてやったの。それぐらいわかっちょる。
大体もうねたも尽きてきたんだし消費もなにもねえだろ。
745なまえをいれてください:04/03/21 14:44 ID:tBZTqH03
最近爽快感のあるスカッとしたゲームをやりたいなぁと思ってたらこのゲームに
行き着きました。今買おうか迷っている所です。


質問ですが、友達と対戦する時にCPUはいるのですか?それとも1対1?

また対戦時ちゃんとレースになりますか?なんていうか対戦相手との距離が
離れすぎてお互い1人で滑っている風にならないかなぁと思いまして・・・
746なまえをいれてください:04/03/21 15:14 ID:HSZhqrWy
レース求めてんならトリッキーにしときなさい
レースは1対1だったかな?最近やってないから忘れちゃった
ちゃんとレースになるかどうか・・・は腕次第とでもいいましょうか
派手だし接待ゲーにはもってこいだと思うよ
747746:04/03/21 15:19 ID:HSZhqrWy
訂正
レースは1対1→対戦は1対1
748なまえをいれてください:04/03/21 15:22 ID:tBZTqH03
>>746-747
返事ありがとうございます。
トリッキーなら比較的安く買えそうなので買ってみようと思います
749なまえをいれてください:04/03/21 16:05 ID:ZzD38rQW
チュミミーーーン! Radio BIG! Back again!

SSX対戦情報です。

多くのライダーが、しのぎを削る戦いを繰り広げてるぞ。
折角の対戦機能だ。これを使わない手は無いね。

ここで、あまり触れられてないSSX3の対戦についてお伝えしよう。

SSX3の対戦は、レース系はプレイヤー2人にCPU数人の対戦だ。
ビックエアやパイプのトリック系と、バックカントリーの対戦は、プレイヤー同士の
タイマン勝負になる。これは熱いね。

内容は、画面は2分割での対戦。
フレーム落ちがしやすい、peak1のメトロシティは、かなり荒くなるから要注意だ。
また、逆光もちょっと眩しくなるぞ。

750なまえをいれてください:04/03/21 16:07 ID:ZzD38rQW
レース系の対戦は、コース取りが命。
殴ったり殴られたりと、熱いバトルが繰り広げられる。
トリック系の対戦は、失敗は許されない。
いつもは1人で過激なトリックを決めてるライダー達も、
隣でさらに過激なトリックを決められちゃ、
プレッシャーというもう1人の相手と戦わなくてはならない。

なんのゲームでもいえるんだけど、実力差があれば、やはり1人でブッチギリという
場面にならざるおえない。
そこで、常にメダルを取ってるSSXライダーは、初期能力のキャラを使うと、
初心者相手でもかなり熱い戦いになるぞ。

ここで、友達思いの>>745からのリクエスト。


大塚愛 「甘えん坊」

オンライン対戦、無くして欲しくなかったね。
751なまえをいれてください:04/03/21 16:19 ID:8Rjw+a9M
>>744
IE厨は、2度と2chに来なくて良いよ。
752なまえをいれてください:04/03/21 17:05 ID:7UuC9I3R
1080とSSX3どっちを買うかすげえ悩むわ。
このスレの人たちはうんざりな話だろうけど、
両方持ってる人いたら、一人用のボリュームどっちが多いかだけでも教えてくれないか?
753690:04/03/21 19:46 ID:OZjGImkz
SSX3買いに行ったら自転車で事故ってそれどころじゃなくなりました…_| ̄|○
アドバイスくれた人ありがとう、怪我が治ったら必ず遊ぶよ…。
754なまえをいれてください:04/03/21 20:16 ID:6mDm59fH
>>752
ボリュームで見るなら圧倒的にSSX3。
クリア率100%目指そうと思ったら100時間超はかかる。
ゴールドメダル全獲得(プラチナメダルもある)、スノーアイコン集め、
ビッグチャレンジ制覇、キャリアハイライト埋め、キャラ限定アクセ集めなどなど。

1080SSは3レベル(15コース)クリアでエンディングだけど、
1レベル1〜2時間もあればクリアできてしまう。
各コースの長さは1分〜1分30秒ぐらい。
あとは、ミラーコース(7コース)やって隠しキャラ出したり、
タイムアタックコイン集めたり、スラロームやったりなどなど。
トリックは中途半端にややこしい操作系統が難でやり込んでない。
というか、楽しめる人、やり込める人が謎なモード。

総合的な面白さはSSX3の方が2〜3ランクぐらい上に見てるけど、
任天堂&1080好きなら1080SS。
スノボゲー好きならSSX3で間違いないと思う。
755なまえをいれてください:04/03/21 20:30 ID:XQl1+4No
>>753
まじすか!!!お大事に。。
756なまえをいれてください:04/03/21 23:13 ID:utsNtC5X
>>753
おだいじに・・・・
Big Mountainで待ってます
757なまえをいれてください:04/03/21 23:38 ID:7UuC9I3R
>>754
詳しく教えてくれてさんきゅう!
しかしレスを読む前にSSX3を買ってきてしまった。
まだ1プレイしかしてないけどメチャ面白い。買ってよかった。
758firefly ◆S/WIpEOUtM :04/03/21 23:41 ID:9CGK6CUM
>>753
まじかよ。お大事に・・・。早く治せよ。

>>757
いらっさい。
759なまえをいれてください:04/03/22 12:39 ID:lwHWohmi
>>753
俺はメトロシティの高級ホテルで待ってるぜ。早く治せよ。
760なまえをいれてください:04/03/22 14:22 ID:pVta1BSi
今日買いました。
今のところ普通な感じなんですが、トリックができるようになると面白くなりますか?
761なまえをいれてください:04/03/22 14:37 ID:cDCeA3tJ
>>760
最初はトリック決めようにもこけまくるが、
ジャンプの感覚に慣れ、
ジャンプ前の方向キー押しでのスピン溜めに慣れ、
そしてパラメーターが十分に上がったとき、

第二のSSXが始まるよ。
762なまえをいれてください:04/03/22 14:46 ID:G8z1Ve10
>>760
そうそう。761の言う第二のSSXっていう段階に到達すれば君もきっと
臨場感、スピード感、そして独特の浮遊感がもたらす圧倒的な爽快感の虜になるはず。

あきらめずにチャレンジし続ければそうなる迄たいして時間はかからないと思う。
763なまえをいれてください:04/03/22 22:04 ID:170EQSa6
パッケージに書いてある雪山の頂上からふもとの街まで一気に走破するモードとはどうすれば出来ますか?
764なまえをいれてください:04/03/22 23:13 ID:lVedW5xU
>>1
Q:頂上から麓まで40分滑れるってなに?
A:peak3の頂上から各コースを通って麓まで降りれます。(全コースクリアしてから?)
  ロード無しで滑り続けられます。
765なまえをいれてください:04/03/22 23:22 ID:nxhm+3Ww
SSX1を買って糞ハマりました。
トリッキー、3どっちもやりたいんですが、3を先に買ってしまうとトリッキーが楽しくなくなる可能性はありますか?
766なまえをいれてください:04/03/22 23:27 ID:4fVI+uhB
>>765
>>1のまとめサイトにトリッキーと3の違いがあるので参考を。
ちなみに、トリッキーはSSX1のマイナーチェンジ。
SSX3は、全くのフルモデルチェンジです。
767なまえをいれてください:04/03/23 00:22 ID:kmH09gEC
>>766
ありがとう
768なまえをいれてください:04/03/23 01:33 ID:NWJ/S+q2
スレ違いだが、コナミのEvolutionSnowboading買ってきた

正直イマイチかな…ボリュームたっぷりなのはいいんだけど
課題をこなしていると、SSX3のビッグチャレンジを延々としてる気になって…

アイテム集めが主なモチベーションなのに、やたら難易度高くて取れないし、うぅむ。
769なまえをいれてください:04/03/23 01:44 ID:NWJ/S+q2
うあスペルミス

boardだね
770なまえをいれてください:04/03/23 02:16 ID:5WvOgiOA
上の方でSSX3は箱で出ないらしいって書いてあるけど、これって確定?
手始めにトリッキーからプレイしようと思うんだけど、機種そろえるためにPS2版を買うか
それともリプレイ時の画面がちょっとキレイらしい箱版を買うか迷う
あと、L2・R2ボタンがあるPS2版は他機種版にくらべてトリック数が多いんですよね?
771なまえをいれてください:04/03/23 02:48 ID:1IlR9yFE
うーん、操作法を揃えるためにPS2でもいいけど、
トリッキーは箱がいいと思う。綺麗だし早いし。
ボタンの押し方は、ややアクロバティックw

トリック数が少ないのは全く気にならん。
どうせ得点低いトリック使わないし。
それ以上にちゃんとバリエーションあるし。

トリッキーは、GCだけ良くないらすい
772なまえをいれてください:04/03/23 02:52 ID:5WvOgiOA
>>771
こんな夜中にレスd
トリッキーは箱版を買ってみるよ
3の方は……移植を期待しつつしばらく様子見しておくわ
773なまえをいれてください:04/03/23 03:50 ID:zrpeitYZ
おれてきには
SSX3>>>>>>>SSxトリッキー

774なまえをいれてください:04/03/23 09:02 ID:hAKd5JBg
SSX3のローカライズがショボかったら、韓国版の箱SSX3を薦めるんだけどね。
今回はローカライズ(ってかRadio BIG)がナイスなのがなぁ・・・
775なまえをいれてください:04/03/23 09:27 ID:6FY/SHJG
>>770
ハードが普及してる、PS2版でも1万ちょっと。
GC版をあわせても2万いかない売れ数らしいから、
箱で発売しないのは、確定っぽい。多分、次も無いかも。

ちなみに、3はトリック数は、箱版でも数は同じになってる。
776 :04/03/23 11:43 ID:bLS1FesI
モー娘。加藤あい、吉岡美穂、菊川怜、米倉涼子、
内山理名のオマ○コ盗撮動画サイトを発見したでつよ!(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/pink777/omanko/

隠しカメラの精度が良いのでオマ○コが丸見えでつよ(*´Д`)ハァハァ
777なまえをいれてください:04/03/23 11:57 ID:28lwyMOB
777GET
778なまえをいれてください:04/03/23 12:47 ID:7gY12QIJ
EAのマルチタイトルは、日本ではXbox版はもう出ないと思うよ。
他のタイトルも今では全てそうなってるし。

SSXTは、リプレイに限ればXbox版が断然オススメ。
HDDセーブで容量削減の必要がなかったから、リプレイも60fps。
PS2版も3は60fpsだったけど、SSXTの頃は容量圧縮・最適化技術が未成熟で
30fpsでしか記録されてなかった。
ただフレームレート以外で言えば、Xboxの余剰性能でかけたセルフシャドウが
逆にキャラのグラフィックを汚く感じさせるだとか、
デモ部分の黒帯処理がPS2版と異なり、縮小処理が加わってガタつく
といった細かい粗はある。
もちろん優れてるところもあって、テクスチャはPS2版より若干綺麗だし
プログレ対応。
両方持ってる身からすると、操作は厳しいけどね。
操作性のPS2、グラフィックのXboxって感じかな。
779なまえをいれてください:04/03/23 14:10 ID:lIjeU8wk
SSX3買いましたー。で、やりまくってピーク3まで解除しました。
ちょっと疑問なんですけどピーク3の頂上(飛行機で降ろされる所)から
ピーク2レースの前半のコース(吹雪の強い所)とかを経由して滑ることはできないんですか?
780なまえをいれてください:04/03/23 14:20 ID:XQSCNM0h
>>779
無理。ピーク1のハピネスも同様。
それぞれのバックカントリー(頂上部分)を滑り終わったあたりで合流するね。
781なまえをいれてください:04/03/23 14:39 ID:lIjeU8wk
>>780
どうもです。そうですか…ちと残念。それでもずーっと滑れるのは楽しいですが。
782なまえをいれてください:04/03/23 14:52 ID:urj8QuOX
あくまで三ヶ所の頂上だからね。
いずれにしてもゴールがメトロってのは...。
最後は盛大な花火やら大観衆の歓喜の中じゃないと!
783なまえをいれてください:04/03/23 16:23 ID:hAKd5JBg
>>782
ああ、それ、いいなあ(´ー`)
784なまえをいれてください:04/03/23 17:16 ID:5GZbzvia
面白そうだなぁ。これ買いですか?中古で購入する場合予想金額は大体どれくらいでしょう?
785なまえをいれてください:04/03/23 17:48 ID:Yxkg+xXa
4000円以上
786なまえをいれてください:04/03/23 17:57 ID:XQSCNM0h
>>784
1. 間違いなく買い。
2. 絶対数が少なく、わざわざ購入する奴が手放すこともそうないため、
 中古には出回りにくい → 中古価格は高い。

せっかくだから新品買ってあげて(´・ω・`)
SSX4もきちんとローカライズされることを願って。
787なまえをいれてください:04/03/23 18:23 ID:kmH09gEC
このスレで買いですか?って聞くのはw
788なまえをいれてください:04/03/23 18:32 ID:jdxatKuq
SSX3こないだ2980円で売ってたから2000円引き使って
かったよ
789なまえをいれてください:04/03/23 18:54 ID:gRNHLqyz
俺の周りでも、4000円以上するな。
ってか、ソフト自体見ない。

>>788
安!
790なまえをいれてください:04/03/23 19:24 ID:jdxatKuq
>>789
安いほうなの?ならいい買い物した
791なまえをいれてください:04/03/23 19:29 ID:kmH09gEC
生で見たことねーよ。ソフト
792なまえをいれてください:04/03/23 19:29 ID:XQSCNM0h
>>788
凄いなそれ。
内の近所じゃ新品 5980/(あったら)中古4980〜5480で安定だぞ。
店員がアフォなのか、値段つけ間違えたのか。
793なまえをいれてください:04/03/23 19:34 ID:jdxatKuq
>>792
そうなのかーもしかしたらそこのゲーム屋は中古在庫以外に多いのかも
まあ得してよかった
794なまえをいれてください:04/03/23 20:10 ID:TpK0NwxY
100%にするとボードとかてにはいる?
795なまえをいれてください:04/03/23 20:26 ID:XQSCNM0h
>>794
充実感が手に入ります。



マジレスすると何にも。
796なまえをいれてください:04/03/23 20:46 ID:VDRYCm9Q
>>788
安いと確かに自慢したくなるけど、まだ買ってない奴にとって
そういう特別安い値段を聞いちゃうと、自分が見つけたのが適正な相場価格でも
なんとなく割高に感じて購入を躊躇する可能性がある。
それってSSXファン予備軍を逃す事になるとも。

報告するなとか言いたいんじゃなくて、そういう考え方もあるって事ね。
797なまえをいれてください:04/03/23 20:48 ID:XQSCNM0h
ってか2980って書き込み、初見ではネタだと思ったんだが。
798なまえをいれてください:04/03/23 20:49 ID:jdxatKuq
ネタだと思うなら電話すれば?まあする気もないと思うが
799なまえをいれてください:04/03/23 20:53 ID:jdxatKuq
関西のゲーム屋に電話すればわかる
2980で買ったとこ以外の店では3230円とか売り切れ表示だったけど
800なまえをいれてください:04/03/23 20:56 ID:Yxkg+xXa
どこに電話しろと
801なまえをいれてください:04/03/23 20:59 ID:XQSCNM0h
っつかもう持ってるし。ムキになんなや
802なまえをいれてください:04/03/23 21:13 ID:e/gue81r
おらが村のゲオは6000円だす・・・
803なまえをいれてください:04/03/23 21:20 ID:aSVENoZ4
SSX3 サントラ収録アーティスト情報
SUM 41、アンドリューW.K.のサポート・アクトとして来日!
既にコアなパンクロック・キッズに絶大なる支持を得ている
アメリカ、ニューヨーク出身のパンクロック・バンド、
満を持してメジャー・デビュー!
AUTOPILOT OFF 『MAKE A SOUND』[メイク・ア・サウンド]
[メイク・ア・サウンド]
2004/03/31 RELEASE ! UICL-1039 \2,548 (\2,427)
日本先行発売 ボーナス・トラック2曲収録
http://www.islandrecords.com/autopilotoff/site/
804なまえをいれてください:04/03/23 22:09 ID:CTsqOSWR
>>795
100%にするとチートキャラが出るんじゃなかったっけ?

ところでサイモンが他のキャラよりトリックするのが遅いのは気のせい?
805なまえをいれてください:04/03/23 22:24 ID:qkJxYj2J
今回ってトリッキーみたいにボードによる強化ってのはないんですか?
806なまえをいれてください:04/03/23 22:32 ID:Yxkg+xXa
ない
807なまえをいれてください:04/03/23 22:57 ID:qkJxYj2J
>>806
dクスです
808なまえをいれてください:04/03/24 10:00 ID:7cFkE+Q2
>>804
イエティが出てきます。
North West Legendの白版。大きさは通常キャラの2倍近く。
氷のボード乗ってます。

それだけ。特別なトリックもないし。
GC版では、2倍の大きさ無いらしい。

チートなら

   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)   
  /  ●   ● |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   l ___\l   < USA産の未検査牛だけど、今はSSXライダー。マジお勧め。
 /▲  (  。--。 )`\  \
/■___  (( ̄))´>  )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼ 
 ∪    (  \
       \_)  
の方が楽しい。
809なまえをいれてください:04/03/24 10:05 ID:7cFkE+Q2
>>804
キャラ別の差は、初期状態だとあるらしい。
ある程度パラが上がると、ほとんど変わりないっす。
サイモンでも、モンスター連発は楽にできまつよ。
格好からいくと、グリフは回転早そうだね。

   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)   
  /  ●   ● |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   l ___\l   < 木のボードだけど、乳ゆれトリック出来る。。マジお勧め。
 /▲  (  。--。 )`\  \
/■___  (( ̄))´>  )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼ 
 ∪    (  \
       \_)  
810なまえをいれてください:04/03/24 11:16 ID:JmtLZRId
ジャンプ前にブーストで加速って
×押しながら□押せって事ですか?
811なまえをいれてください:04/03/24 13:03 ID:HOMOORTU
>>810
そうですよ。
812なまえをいれてください:04/03/24 13:07 ID:pMuaVBl4
IDがホモだよ
813なまえをいれてください:04/03/24 14:49 ID:FyaT+dmE
海外サイトでエリサがレアなボードしてたけど実際にあるのかな?
814なまえをいれてください:04/03/24 14:55 ID:HOMOORTU
のんけです。
815なまえをいれてください:04/03/24 15:19 ID:JmtLZRId
>>811
ありがとう
816なまえをいれてください:04/03/24 15:39 ID:FyaT+dmE
http://webpages.charter.net/firebrandx/fbxsig.gif

こんなボードはないと?
817なまえをいれてください:04/03/24 15:44 ID:pMuaVBl4
↑それマックのGalaxyでは?
818784:04/03/24 19:34 ID:x+9YGno5
(*Д`)uaaaaaa!!三件ほどハシゴしたけど無かったYO!
明日また探してきまつ・・・
819なまえをいれてください:04/03/24 20:42 ID:eutbX46e
>>818
amazonとかで買えばいいじゃん。
820なまえをいれてください:04/03/24 22:05 ID:HOMOORTU
amazonで買い物したら荷物がメール便で放置されて盗まれる可能性があるのでやめましょう。
821なまえをいれてください:04/03/24 22:20 ID:eutbX46e
ありえない
822770:04/03/24 23:49 ID:1WcyeEnn
結局トリッキーをスルーして品薄っぽいSSX3を買ってきた
色々相談に乗ってくれた人、ありがd
823なまえをいれてください:04/03/24 23:55 ID:iGZfKucb
>>820
ハァ?????
amazonを目の敵にする、売れない通販店に勤める工作員?

>>818
amazonで買っとけ。
手間省けるぞ。
824なまえをいれてください:04/03/25 00:15 ID:XVdrBmFT
何かあからさま過ぎてワロタ
825TYPE尺:04/03/25 01:05 ID:/tD0slda
今日SSX3を4890で買ったゲーム屋でケータイ安かったから買ったんだけどさ

手数料(\2700)別途って書いてあるのに、笑顔で「1000円になります。」って言われちゃった。
当然1000円で買ってしまったが、あの新入りってカンジの店員、怒られてるだろうな・・・ガンガれよ。

SSXどころかケータイまで安くなっちゃう某ゲーム店でした。
826なまえをいれてください:04/03/25 02:05 ID:R9Mt10+Z
>>825
その店、個人情報売ってそうだね
827なまえをいれてください:04/03/25 08:41 ID:Mrr8tJwx
>>823
違う、>>820は工作員じゃない!ホモ、ホモー!なんだ、気をつけろ
いつ襲われるか分からんぞ
828なまえをいれてください:04/03/25 08:59 ID:7wlynXVt
しかももうID変わっちゃってるし。
潜伏中〜。

アマゾンは大丈夫と信じたいけど、最近多いからね。漏洩。
まぁ、信じていいと思います。商売は信用する所から。
829なまえをいれてください:04/03/25 12:46 ID:jdMlkmVA
買えるコスチュームってどうやれば増えますか?
店の物全部買えばいいのでしょうか?
830784:04/03/25 13:03 ID:Mfprkysb
でわ、今から電車を乗り継いで大捜索してきやす。健闘を祈ってくだされ
831784:04/03/25 13:05 ID:Mfprkysb
何ぞと今すぐ手に入れたい願望があるのでアマゾソなど待てませぬ
832なまえをいれてください:04/03/25 14:00 ID:2OboIey9
>>829
買えるコスチュームは増えないと思うよ。
店で売ってるコスチュームと、レースで勝ってもらえるコスチュームで全部だと思う。

>>830
SSX3の為の、その行動力は称えたいのだが、
各店に電話かけて確認した方が、楽ではないですか?
833なまえをいれてください:04/03/25 16:11 ID:jdMlkmVA
>>832
さんくす
834なまえをいれてください:04/03/25 16:25 ID:pJUlJrjH
>>832
確かに、そうなんだよなぁw
835なまえをいれてください:04/03/25 18:11 ID:8Do14eoQ
SSX1の話だけど、パイプドリームショーオフで金メダル取るのに
なんかコツないですか。
115000止まりだよ・・。
836なまえをいれてください:04/03/25 18:33 ID:pJUlJrjH
>>835
マックで最後のジャンプ台をリセットしながら飛びまくってたら金取れたよ
837なまえをいれてください:04/03/25 18:38 ID:cdVhLwbp
ズバジャキーン!!! EA Radio BIG!! Back Again!!!!

昼夜問わず様々な人種がRidingを楽しむBig Mountain、
近頃、ここPeak 10では、遂に牛がボードを始めたって噂で持ちきりだ!
ホルスタインがその豊満なバストをゆらしてSSXライダーを魅了してるって。
信じられるかい?

Peak 2のロッジでは、その噂が本当かどうかの賭けに乗る人を募集しています。
今のところ7対3で居ないって方が優勢だ。誰か一攫千金狙う人は居ないかな?


話しは変わって>>784は、Big Mountainに乗り込む為のチケットを探しているそうです。
未来のSSXライダーだ、みんなで歓迎しよう。


そんな>>784に、Big Mountainへのチケットをゲットするアドバイス
・・・と、言いたいところなんだけど、実は僕もノーアイディアだ、、
ごめんな、自力でがんばってくれ!!!


ここで、近所のゲームショップをしらみ潰しにさがしている>>784に送ろう
井上陽水『夢の中へ』

もちろん、僕は居る方に賭けたよ。
838なまえをいれてください:04/03/25 19:46 ID:1IV+7TLy
>>837
(・∀・)イイ!

ここ読んで初めてチートキャラに牛がいたのを知った

やってみた

w w w w w w ww 笑い死にさせる気かEA!
839784:04/03/25 20:24 ID:Mfprkysb
電車の路線を端から端まで乗り継いで探し回った結果、やっと辿り着いたGEO某店でついにハケーン!(中古のみですた)
もちのろん速攻でゲッツしましたよ・・・

カオリタソ(;´Д`)ハァハァ
840なまえをいれてください:04/03/25 21:23 ID:nSqWmLd2
>>839
   _、_
.∩( ,_>`)
(ヨ )

あまり萌え過ぎないようにね。
841なまえをいれてください:04/03/25 21:46 ID:FzJwXt57
>>839
ぶらり途中下車の旅じゃん。
いいなあ、俺も一度でいいからまったりぶらり旅してみたいよ。
842なまえをいれてください:04/03/25 21:47 ID:pIZb7BbD
ジャンクなのら
843なまえをいれてください:04/03/25 21:57 ID:AOj6218d
トリックの間にプレスを挟んでコンボ繋げた方がいいって書いてあるけど
プレスやタイマーに気を取られてミス連発。皆ホントにこんな難しいことやってるのか…。
スロープスタイルで全然勝てない…モンスターも点数低いやつ2つしか出せんし。
844なまえをいれてください:04/03/25 22:10 ID:NcxAxXqW
>>838
サンキュ。でも、まだ実は牛見たこと無いんだよ。こんど見てみよう。

>>784
おめでよー!おめでよー!
845784:04/03/25 22:23 ID:F+MuZ96M
乙。
初SSXだと、最初はちょっと敷居が高いように感じるけど、慣れるまでガンガレ。
テンプレサイトも見ると参考になるぞ。
846なまえをいれてください:04/03/25 22:24 ID:F+MuZ96M

間違えた。
>>784宛ね。
847なまえをいれてください:04/03/26 00:40 ID:jQukcOch
カオリでピーク3まで制覇したらチートキャラ出たけど、何?
外見が変わるだけ?
なんかカオリが予想外に気に入って滑りまくってたのに、
ガスマスクつけてマフラーでミイラ男の真似したような外見の人が出てきてコワー。
転んでも「ゴッフ。ゴフゴフ」って言うだけで寂しいし…

848TYPE尺:04/03/26 01:08 ID:ggQXqdM0

それは「?ライダー」だと思われ

俺はチートキャラクターの牛、知ってたしオパーイに萌えてたけど、今は機械のヤツとかガッドレス(ガイコツくん)でフィーバーしとる
849なまえをいれてください:04/03/26 01:53 ID:RU+pUuMy
バビューン!! Welcome back!! EA radioBIG!!

牛のライダーが居るって信じれるかい?
ロッジでは賭けが始まって、BIGマウンテンのオーナー側が
居る側に賭けてることが発覚して、大変なことになってるぞ。

オーナーのコメントによると、
「俺は見たんだ。キックダウトのレールを、乳を揺らしながら
大股広げて、ライディングしてる所をね。」
ということだから、驚きだ。

どうやら、レールライドの時に、LRボタンを押して、トリックを
決めると、大股開きトリックがあるらしい。
リプレイのカメラで、その様子を真正面から見ることが出来るから、
興味のあるライダーは要チェックだ。

ちなみに、チートキャラは、大半は姿を変えるだけだぞ。
ガットレス、ストレッチ、雪だるま、ビーバーは、特殊なトリックがあるから、
自分で確かめて見てくれ。

ここでマメにradioBIGを流してくれる>>837のリクエスト

神田山陽 「やっぱ牛乳でしょ」
850なまえをいれてください:04/03/26 03:05 ID:QjKHbBhi
>>839
トリッキーのカオリも萌えるぞ。声違うし。
3とトリッキーで、今日から半年は遊べるな。良かったな(w

>>843
世界レベル狙うならともかく、金レベルなら
コンボは、あんま意味無いなあ、というのが漏れの結論。
オーリー連打+180で稼ぐセコイ技を知ってから萎えたしね・・・
トニホの3以降や天空弐と比べてこのゲームのコンボシステムは
余りに未完成だと思う。

でも、普通にアイコン狙って滑れば楽しいので、無問題。
つか、次回に期待。RADIO BIGは残してくれよ。
851なまえをいれてください:04/03/26 03:49 ID:0yVuStwI
>>676です。満足しました。>>839
>>849も乙。
852851:04/03/26 03:52 ID:YGHBG8R+
満足したのは>>837です。間違えた。ズバジャキ━━(゚∀゚)━━ン!!!
853なまえをいれてください:04/03/26 05:26 ID:lykF7B3E
あぁ〜…‥。
今更だけど、今更なんだけど、それでもあえて言わせてくれ!

何で国内版はネット対応してくれなかったんだ!・゚・(ノД`)・゚・
俺はお前らと滑りたい!
お前らとレールスライドしたい!
お前らの華麗なスーパートリックをビックマウンテンで眺めたかった!

そんでカコイイ奴や面白いことがあれば
このスレのイカスDJ達が面白おかしく報告する。
スゲー楽しいだろうなぁぁと俺思うですよ( ´・ω・`)
854なまえをいれてください:04/03/26 08:07 ID:T+SSptvS
バビ゙ビューン!! Welcome back!! EA radioBIG!!

世間様はすっかり春の予感だけど、BIGマウンテンに集まるSSXレーサーには
関係ないことだね。そう、ここは雪と氷の世界。
きらめく雪原に身を躍らせるクレイジーな奴らの天国さ。

ロッジでは来期のSSXの話題が早くものぼっているみたいだね。
まだ見ぬ強敵たちとの対戦を熱望している>>853
「ネット対応してほしかった」とウォッカをがぶ飲みしながらグチをこぼしていたそうだ。
まあ、気持ちは分かるけど酔った勢いで除雪車に火をつけるなんて行為はもうやらないでくれよ、>>853

ここでradioBIGから耳寄りなお知らせだ。
前回もお伝えしたチートキャラクター、実は前回のSSXに参戦していた
ライダーたちも含まれている。ルーサーやJPといった面々がそれだね。まだ前作をやったことのない人たちも、
興味がわいたらSSX Trickyを手に取ってみてくれ。きっと、SSXの世界が広がるはずだ。
ではここで悲嘆にくれる>>853からのリクエスト、

森口博子 「水の星へ愛をこめて」

涙をふきなよ、次のSSXシリーズできっと逢えるさ。
855なまえをいれてください:04/03/26 09:17 ID:dDiPVXSM
>>843
多分、このスレの住人のほとんどが、プレスでコンボ繋ぐの
やってないと思われ。やらなくても、スロープスタイルは金、プラチナ取れるし。
スロープスタイルは、コンボを繋ぐことも重要なんだけど、
要所要所で、失敗無くトリックを決めることと、倍率アイコンを取る事。
こっちの方が重要。

漏れは、このコンボシステム、良い意味で緊張感を醸し出す
いいシステムだと思うから、全イベントゴールド取ったら、
プレスでコンボ繋ぐことをやってみて。今までのコースの難度が上がるから。
セコ技は無しねw
対戦で、パイプとかやると、ライバル殴る=コンボボーナス消える
に繋がるから、熱くなること必至だよ。
856なまえをいれてください:04/03/26 09:19 ID:dDiPVXSM
>>854
乙BIG。
ってか、デイブの曲のレパートリーは、広いなぁ…。古!
857843:04/03/26 10:31 ID:63ebjQpe
>>850,855
レスどうもです。ちゃんとアイコン取るように動くとだいぶ違うね。
10倍のやつ取ったら一気に1位になれました。
海外ムービー、×横連打とモンスターのバグだらけだけど、しっかり間にアイコン取って
プレスでコンボしてるのはすごいなあと思ったり。もちろん自分はセコ技は封印してますが。
お二人の意見を聞くと必須テクでは無いようなので狙える時だけ狙っていきます。
858なまえをいれてください:04/03/26 12:14 ID:ZHQ/8emF
uberを一回のジャンプにつき二枚ぐらいしかめくれません
一気にめくるコツありませんか
859なまえをいれてください:04/03/26 13:10 ID:B/o7jicY
モーションの短いuberを連発する。
860なまえをいれてください:04/03/26 13:39 ID:ZHQ/8emF
ナール
861なまえをいれてください:04/03/26 14:14 ID:mzB81u7n
862784:04/03/26 16:26 ID:NQGMa7T1
皆さんどうもです。。。
トリッキーの画質や操作性の良し悪しについてはどうでしょうか?
3と比較してそれほど画質などの変わりは無いとなればトリッキーの購入についての脳内ドラフト会議開催が検討されそうでつ。
863なまえをいれてください:04/03/26 17:32 ID:yKqyMP68
マジガビーン Welgome Back!! EA Radio BIG!!!!!

先日お伝えした、ホルスタインライダーの続報です。

ナイスバディのホルスタインが、ここBig Mountainを跳梁跋扈してるって噂、
各ロッジでその存在についての賭けを行っている事は既にお伝えした通り。
更に、Big Mountainのオーナーが『居る』側に賭けたって話しも昨日したよね。

オーナーが賭けに参加した事が発端で『オーナーが仕掛けたジョークじゃないか』
なんて噂が飛びだした。このせいでホルスタインライダーが『居る』方に賭ける人が続出。
今や掛け率は1対9だ。こんな割の合わない話はないよ!!!

話しは変わって、トリッキーとSSX3の画質・操作性の違いについてだけど、
画面についてはPS2版なら特に問題はないはずだ。安心していいぜ。
ただし、ターンおよびフリップからの復帰がちょっと遅い。
トリックからの復帰には要注意してくれ。

それじゃ、>>784からのリクエスト、ゆず『帰り道』

誰か僕の20$、返してくれないかなぁ。
864なまえをいれてください:04/03/26 17:32 ID:9Gknwj0B
ドラフト1位:SSX3(BIG)
865なまえをいれてください:04/03/27 00:22 ID:Rz4llLW5
選曲が古めなのはこのスレの仕様でしょうか
866なまえをいれてください:04/03/27 10:55 ID:bYxbu0te
オヤジなもので(;´д`)ゴメン。

ノーマンクックとかアンダワとかケミカルとかティムデラとかアポロ440とかミントロワイアル
とか言ってみんな着いてきてくれるなら最近の曲も出来ます。
867なまえをいれてください:04/03/27 12:24 ID:DzifAZ/a
>>866
系統が片寄ってる気がする。けど結構好きかも。

関係無いが急斜面に横たわってたり生えたりしてる木の、雪に埋まってる部分を掴んで
斜面がわに倒れこむようにすると背景の裏に落っこちたりるんだね。ちょっと楽しい。
逆さの状態でグラインドするのも楽しい。遊び方が変になってきた。
868なまえをいれてください:04/03/27 17:10 ID:QG6d8jPm
マリカーみたいに左右に揺れちゃうヨー
869なまえをいれてください:04/03/27 17:45 ID:PtkdTbMV
俺はコントローラーをハンドルみたいにくねくねさせてしまう癖があった。
870なまえをいれてください:04/03/27 20:42 ID:3wGVTz6F
思わず動いちゃうよね。
871690:04/03/27 21:19 ID:erhEa9tf
お久しぶりです。ようやくSSX3手に入れました。
手はある程度動くのでちょっとずつプレイするよ。

優しい言葉、ありがとう。
転ぶのは雪の上だけにしたいね、みんなも気を付けてください。

それじゃ、BigMountainで会おう。
872TYPE尺:04/03/27 23:10 ID:+/dYnClP
今日の超人なんたら99連発って番組見た?
50/50の嵐だったYO!
873なまえをいれてください:04/03/27 23:41 ID:PtkdTbMV
http://www.lego.com/eng/racers/supersonic/supersonic.asp?x=x

トリック決められるゲーム。なかなか面白いよ
874なまえをいれてください:04/03/27 23:41 ID:F2XYGf8b
>>872
スノボのビデオとかで見たことあったからそんなに驚かなかった。
つかああいうCM昔あったよね?シューズかなんかので。
875なまえをいれてください:04/03/27 23:43 ID:NXJobnl2
>>872
とりあえず、レールライド20mをやろうとしてるスキーの人のは見た。
凄かったなあ。
876TYPE尺:04/03/28 00:46 ID:QHwfs2Tz
>>874
そうそう、レールスライドでスピードつけて、ボードで水の上を滑る奴。あれには感動しますた

>>872
すごい痛そうだったね。8回ぐらい失敗してもまだまだやる気の彼を見てると自分はヘタレだな〜とか感じるw
877なまえをいれてください:04/03/28 09:13 ID:NZ7bn9o7
>>871
いらっさーい ノシ
878なまえをいれてください:04/03/28 10:18 ID:6qLDRwxr
>>873
ReVoltみたいだね
879なまえをいれてください:04/03/28 12:53 ID:Fb2Y0kGk
オールピークジャムの金って何万点とればよいの?
880なまえをいれてください:04/03/28 14:57 ID:v8pAvTX7
>>873
なかなか面白い。操作がキーボードだから辛いけど。
一番上の橋見たいな所から最高スピードで
回転しながら落ちると結構高得点いくな。ステージ4むりぽ
881690:04/03/29 10:37 ID:10ViMKOC
想像以上に面白すぎ、やめどきが見つからずにずるずると。
一気にピーク3までロック解いて、今はまったりと進めてます。
レールトリックが苦手でピーク1のビッグチャレンジでいきなりつまづいてますが…。

買って良かったよ、そそのかしてくれたこのスレに感謝(*´∀`)
882なまえをいれてください:04/03/29 11:02 ID:F66/Eel/
どれだけ楽しめるかは個人によるだろうけど、凄く良く出来てるのは間違いない。買って良かったと思うし人に勧められるわ。
883なまえをいれてください:04/03/29 11:29 ID:R/FbhPvv
>>881(690)
そう言ってくれると、そそのかした僕たちも嬉しくなるね!
怪我、早く直せよ!身体に障らない程度に楽しめよ!
884なまえをいれてください:04/03/29 11:43 ID:R/FbhPvv
>>867
偏っているのがわかったという事はある程度知識があるって事で。
そういう人が少なくとも一人は居るんだね。ちょっと親近感。ひょっとして前にsash!を出した人?

直接SSXには関係無いですね。最近はピーク1レースをよく遊びます。
バックカントリー面白い。

885なまえをいれてください:04/03/29 13:31 ID:CWKC7g6J
キキーッ!!ガシャーン!!! EA Radio BIG!! Back Again!!

ここでcompetitor spotlightです。最近このBigMountainに参戦してきた>>690
彼は大変数奇な運命をたどっています。ここpeak 10で「690」を検索すれば、
彼が残した足跡を見ることができるでしょう。

山は、危険が一杯です。年間にスノーボードで死亡する人数は国内で10人強
に上ります。しかし、交通事故による死亡者の方が断然多い。
私生活だからこそ、、、注意してください。

さて、これからゴールドメダルを狙おうというSSXライダーに、RadioBIGからお知らせします。
ゴールドに必要なポイントは、各ゲーム開始時に主催より知らされます。
開始時に表示されるウィンドウを確認して下さい。貴方の挑戦をお待ちしています。

それじゃ、車に轢かれる瞬間『神も仏もない!』と思ったに違いない>>690 に送ろう、
映画『ライフ・オブ・ブライアン』より『Alaways look on the bright side of life』

ごめん、手元にゲームが無いから色々間違ってるかも。
886867:04/03/29 13:52 ID:ShqRFeHx
>>884
 >ひょっとして前にsash!を出した人?
  うんにゃ、全然違います。知識があるかはわかりませんがたまたま
  聞いたことあるのが多かったので。でも古めの選曲(失礼)も好きですよ。
887なまえをいれてください:04/03/29 15:02 ID:qVwdEgbS
オンライン対応版でないかなあ
888なまえをいれてください:04/03/29 15:47 ID:Q4df4SVV
4出してくれればそれだけでいいよ
889なまえをいれてください:04/03/29 16:34 ID:KeeU11ht
>>884
sashを出したのは俺ですw
最近はほとんどロムってる状態ですた。

しかし春なのにまたーり進行を維持できるとはさすがだよねw
890なまえをいれてください:04/03/29 17:13 ID:skGfY/IM
カオリの蝶の羽とかサイモンの鎧。こーゆーのはどこで何したらゲットできるかな?
891なまえをいれてください:04/03/29 17:41 ID:CWKC7g6J
いいね、マターリ進行。

毎日は遊ばないけど、たまーに引っ張り出して遊ぶゲームだからね。
僕も30分ぐらい暇な時とかにやってる。記録とかは無関係でね。

>>890
ゴールドメダルを取ると、ランダムで手に入ります。
がんばって!!!
892なまえをいれてください:04/03/29 18:52 ID:PUVFtl+H
これが噂の神ゲーですか?
893なまえをいれてください:04/03/29 19:25 ID:ioPqobql
YES

894なまえをいれてください:04/03/29 20:44 ID:RLdSl42F
今金がないんでトリックのほう買おうと思ってんですが、主に対戦用に買うので、GC版を買おうと思ってます。
質問なんですが、4人対戦はできるのでしょうか?まとめサイト、公式サイトにも載ってないようですので
よろしければ教えてください。4人で出来ればかなり神ゲーだ・・・
895なまえをいれてください:04/03/29 20:49 ID:RLdSl42F
すいません。EAsportsBIGのほうに載ってました・・・2人までのようですね〜・・・
せっかくのGCなのに惜しい気がしますがおもろそうなので買おうと思います。スレ汚しスマソ
896なまえをいれてください:04/03/29 21:01 ID:2kj8YbA+
トリッキーのGC版はマジでやめとけ!!
グラフィック、サウンド、処理落ち、操作性、トリック数etc...
ありとあらゆる面で3機種中で目に見えて劣ってる出来映えだぞ。
いいところはロード時間がほんのちょこっと早いだけ。
本体はGCしか持ってないってんなら仕方ないけど。
897なまえをいれてください:04/03/30 00:11 ID:P3dnnX+1
うふぅ〜〜トリック買うか、、3買うか。。。
898なまえをいれてください:04/03/30 02:35 ID:7kx3+XNM
縦に半回転して、レールにボードを引っ掛けて逆さにすべるのを普通にできる人っているの?
偶然出来た事は何回かあるけど、全部着地に失敗してるし。
899なまえをいれてください:04/03/30 02:46 ID:7LstvscQ
>>897
迷わず3をススメル!
900なまえをいれてください:04/03/30 09:00 ID:1gvFBpW4
>>898 そういうとき○押せばいいんだっけかなー?忘れた
901なまえをいれてください:04/03/30 11:28 ID:4e6Wfivb
>>898
そんな事出来るのか…初めて知った
902なまえをいれてください:04/03/30 12:07 ID:TJa2uAzu
逆レールは3になって着地補正?が強化されたから若干難しくなりました。
※もちろん逆さま状態でもUBERグラインド出来ます。
903なまえをいれてください:04/03/30 12:11 ID:LI+DJZD4
近くの中古屋で

トリッキー 3480
3      5980

2500円の差でも3のがオススメ?
904なまえをいれてください:04/03/30 12:39 ID:LHcgXbAK
私的には3が最高傑作なのだが
「スノーボードに興味ないけど評判聞いてやってみたくなった」って人にはトリッキー
「スノーボード好きでバカを求めてる」って人には3を勧める
905なまえをいれてください:04/03/30 13:03 ID:V08xVjz8
スノボー興味なくても3は面白かったぞ。
906なまえをいれてください:04/03/30 13:03 ID:hW8svJFK
「スノーボード知らないけど、なんか気持ち良さそう」で3を買ったが、
トリッキーも買ってみるかな…
907なまえをいれてください:04/03/30 13:06 ID:hW8svJFK
ケコーン
908なまえをいれてください:04/03/30 14:05 ID:YIcP9D/v
>>903
PS2の話か?GCの話か?

PS2ならトリッキー。
安価なトリッキー楽しー>ハマって3も購入>長期間楽しめてウマー

GCなら3。
GCトリキーは>>896だから。
909なまえをいれてください:04/03/30 14:10 ID:6hf/zxhX
そんなひどいのか、GCトリッキー。

僕はGC版買ってそうとうハマったんだけどな。。。
910なまえをいれてください:04/03/30 14:25 ID:8O/pNUPO
俺もGCトリッキーは普通にやってた。
俺そんな神経質じゃないから別に気にならなかったけどな。
SSX初というのもあったけど。
911なまえをいれてください:04/03/30 15:01 ID:6hf/zxhX
まぁ、PS2・GC持ってたらPS2版ってトコでいいのかな。
あとはコントローラとか値段で決めるって事で。
912TYPE 尺:04/03/30 16:01 ID:x3oxmQVU
逆さでグラインドって出来るのか・・・初耳
というか、逆さでレール乗ると慌ててしまってグラインドどころじゃないからw
913なまえをいれてください:04/03/30 16:05 ID:8O/pNUPO
トリッキーでは逆さで乗るとブースとメーターがみるみる減っていったような気がした
気のせいかな
914894=895:04/03/30 17:55 ID:U+4JFbPG
>>896
そ、そうなんですか??トリックが少ないのはまとめサイトで知ってたんですが・・・
まぁどうせ2人までしか対戦できないようですので、PS2版買うことにします。どうもありがとうございました〜
915あああ:04/03/30 21:32 ID:mPPdWVkb
ssx3とトリッキィーどっちが面白い?
916なまえをいれてください:04/03/30 21:34 ID:9fzz8nvF
>>915
3だっつーの!
917なまえをいれてください:04/03/30 22:40 ID:8O/pNUPO
918894=895:04/03/31 12:53 ID:vFZZvc9k
今日中古屋いってきました。トリッキーPS2版4000円、GC版2000円だったので
迷わずGC買ってしまいました。教えてくれた方申し訳ないです。てかソコまでクソじゃないですよね、GC版・・・
919なまえをいれてください:04/03/31 13:09 ID:DkgGIAFw
>>918
あちゃー('A`)

GC版は箱版と同じエフェクトで無理してるので、
処理が追いつかず処理落ちしまくりだとか。
920なまえをいれてください:04/03/31 13:11 ID:DkgGIAFw
っつか、同じゲームなのに、何故そんなに値段が違うのかを考えたら、
明らかに安すぎる方に何か問題がある、と普通考えないかなぁ。

まあ楽しめたらOK(・∀・)だけどな
921なまえをいれてください:04/03/31 13:33 ID:Ak88DZHi
>>918
他機種との比較を気にせずにいられるならGCで大丈夫じゃん?
(ディスク容量とボタン数とサラウンドはどうしようもないからね。)
続編をGCで買い続ければ操作性で困る事もないだろうし。
(今後もGC版が発売されれば…だけど。でもまぁあと1〜2作の内に
次世代機に移行しそうだし、そうなればコントローラ問題は
総リセットされる可能性もあるか。)
922なまえをいれてください:04/03/31 13:55 ID:urKCAcae
GC版、処理落ちはあんまり気にならないよ。少なくとも買い直す程ではない。
っても、僕はPS2版を知らないだけだけどね。

まぁ、あんまり気にするな。2000円の差なら、GC版でもいい気がするよ。
923なまえをいれてください:04/03/31 15:38 ID:sfRyehdH
>>918
まぁ…PS2版がどんなもんか知らなければおっけぃだと思うよ
924なまえをいれてください:04/03/31 16:18 ID:6O/zklUS
3作目(最新作)買えば、2作目のトリッキーは買わなくてもいいですか?

>>903
>>918

関東?そっちは物価が高いんかな?
こっちは九州だけど、PS2トリッキー(1800円) PS2SSX3(3800円)で売ってるよ
925なまえをいれてください:04/03/31 16:26 ID:G36mOOTG
>>924
安いな羨ましい
926なまえをいれてください:04/03/31 16:27 ID:DkgGIAFw
>>924
削除依頼出せよハゲ

S  S  X  総  合  ス  レ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080716448/
927なまえをいれてください:04/03/31 16:31 ID:DkgGIAFw
>>924
何でも人に頼るな
オメーが調べろハゲ
928894=895:04/03/31 16:34 ID:vFZZvc9k
処理落ちはまだ一回もないですけどね〜・・・
まぁPS版はやったことないんで鬱になることはないと思いますw今のトコかなり楽しんでます。
ってかこのゲーム思ってたよりずっとむずいっすね。こけまくり
GC版トリッキーもってる人に聞きたいんですが、スピンとかフリップするときってやりにくくないですか?
自分はジャンプ台の前で進入角度調節→A押し+十字キー→A放し→クルクル
ってやってるんですが、十字キー入れるのは飛ぶ直前の方がいいんでしょうか?
929なまえをいれてください:04/03/31 16:53 ID:LsErSrOA
>>924
うーん、違うものだと認識した方が良いかと。
ってか、数レス前&このスレぐらい読んでくれ。
930なまえをいれてください:04/03/31 17:29 ID:O8YfAq7N
トリッキーではジャンプため中も移動できるから、
とりあえずジャンプ台前はA押してジャンプため開始→
スティックで進路修正→十字キー回転準備→飛ぶって感じかな。

着地前は自分でボードを水平にしないといけないから、
どの程度回転できるのか、ある程度感覚つかめるまでは難しいよ。
無理に回ろうとしない(早めに十字キー離す)ことがポイント。
931なまえをいれてください:04/03/31 17:57 ID:EP1JogjB
>>928
トリッキーは、着地の補正が弱いからね・・。
(3は自然落下中に、足が下になるように若干補正がかかるので、こけにくい)

ジャンプの溜めと、スピンの溜めのタイミング、
着地のコツ(どのへんでトリックボタンを押すのを止めるかなど)
これはプレイしていくうちに慣れてくるから。
パラメータが半分以上たまる頃には、世界が変わっているよ。
932なまえをいれてください:04/03/31 19:06 ID:Fcfwq385
>>924
まずスレ検索覚えような
それとsageろ
933なまえをいれてください:04/03/31 21:20 ID:0rmZrRBX
サツバチュウウン
レディオビッグバックアゲエン
重大ニュースです。九州の誰かさんが重複スレを立てて大暴れしているらしい。困ったね
でも今、ふと思ったんだけど、このまま重複の方に『次スレ』ってレスをするだろ
そしたらそのまま滑りに行こうかなって。
多分、戻ってくるからさ。
Chemical Brothers 「Leave Home」
934なまえをいれてください:04/03/31 21:22 ID:EP1JogjB
依頼出したよ

famicom:家庭用ゲーム[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1074687702/77
935690:04/03/31 22:07 ID:YBXvzYZQ
>>885
遅レスだけど、俺がモンティパイソン好きと知っての選曲かと思ってビックリしたよ!
良い曲だよね。


しかし…気が付くと数時間滑ってるな、コレ。
他にすることも(やれることも)ないからかまわないケド。
ホント良い気晴らしになってますよって。
のんびり走ってるだけでもコースとかコツとか覚えてられるから
レースやったときに生かせるのがいいね。
まだまだ色々発見があって楽しいよ。

俺はトリッキーやったことないけど、3買って値段分以上楽しめてるし
買っても問題ないとおもうけどな、迷ってるヒト。
新宿で4980円だった(らしい)よ。お見舞いにもらったんだけど。
(実質は壊れた自転車とか治療費もろもろで10万以上かかったケド…)
936TYPE 尺:04/03/31 23:21 ID:9wunAQb/
今帰省してるからSSXできねー
早くやりてーー

>>690
10万・・・SSX3が20個買えますね^^;
自分も気をつけます(何
937なまえをいれてください:04/04/01 09:31 ID:RnCjQutj
>>935
10万…。

パパッと進まない方がいいよ。
ジクーリpeakごとに攻略してくと、かなりの間遊べる。

漏れは、友達に貸しちゃった。
ちょっとやらせてハマルかなとおもったら、
ハマリすぎちゃって、強引に借りてったYO!
938なまえをいれてください:04/04/01 11:08 ID:985bVwUc
サツバチューン!! Welcome Back!! EA Radio BIG!!

昨夜は少し荒れたBigMountain、今日は新雪に覆われています。
荒れるのは良くないけど、
久しぶりの吹雪にわくわくしたひとも居るんじゃないかな
今さっき、もう何人かのライダーが飛び出していきました。
白く柔らかい雪面が欲しい人、朝食をとる暇はありません。
急いでください。

ここでRadioBigからお願いです。BigMountainの住人は気さくな奴ばっかりだけど、
スレの滑り方、板の使い方までは教えてくれません。
知らないことは恥ずかしい事じゃないけど、もうすこし謙虚に接してください。


それじゃ、これからRidingを始める>>924に送ろう、
The Chemical Brothers『Hey Boy Hey Girl』

大丈夫、すぐ慣れるさ。
939なまえをいれてください:04/04/01 11:19 ID:985bVwUc
>>935
丁度、アメリカで『ライフ・オブ・ブライアン』がリバイバル上映されるって
ニュースが入っていたんだよ。良い歌だね。Eric Idleのご冥福をお祈りします。

>>928
トリッキーは、ジャンプ出来る位置の前に直線がけっこうあるから
そこで十時キー使って溜めてる。

何回か勝って、スピンのパラメータを上げていくと、もっと楽になると思うよ。
がんばれー
940firefly ◆S/WIpEOUtM :04/04/01 11:29 ID:vCHndhw8
>>935
3気に入ったら、トリッキーもやってみるといいよ。
レース主体で、一つのコースが長め(4分前後)なので、
これまた楽しめるよ。お大事にな。

>>938
サツバチューンにワロタ
941なまえをいれてください:04/04/01 12:06 ID:985bVwUc
>>940
笑って貰えると嬉しいけど、元ネタは >>933 です。
アリガトン
942784:04/04/01 12:46 ID:a8X9+Bvv
モンスタートリック出せぬ・・・。何故だ、何故なんだ!!
943なまえをいれてください:04/04/01 13:03 ID:RnCjQutj
>>942
坊やだからさ。

独特のタイミングだからねぇ。
まずは、モンスターに合ったUBERトリックを設定してるか確認。
で、Aphrodite(Triple Backflip Superman)を出してみる。これ一番簡単。
次に、X-Ecutioner(FS Triple Backflip 180 SSXorcist)をチャレンジ。
X-Ecutionerは、海外のムービーでガンガン出してるから、
見てタイミングを参考にすると、出しやすい。

まとめサイトに色々載ってるから、参考にしてください。
944784:04/04/01 16:21 ID:a8X9+Bvv
>>943サンクス。やってみます。。。
945なまえをいれてください:04/04/01 19:55 ID:RhzlzV4w
みんなAPO買ったかい?
946なまえをいれてください:04/04/01 21:10 ID:pLh++73I
AFO?
947なまえをいれてください:04/04/01 21:31 ID:RhzlzV4w

ssx3にはいっとるclockworkって曲歌ってる人たち。
AutoPilotOff
ttp://www.islandrecords.com/autopilotoff/site/media_albums.las
948なまえをいれてください:04/04/01 22:44 ID:QxAbjz5m
質問してもいいですかね?
949なまえをいれてください:04/04/01 22:46 ID:QxAbjz5m
複数パイプがある所ってどうすれば
隣のパイプに移動できるんですか?
950なまえをいれてください:04/04/01 23:25 ID:LqO9WMvC
>>938みたいなイベントって実際のあるの?
951なまえをいれてください:04/04/01 23:57 ID:10f9/sB5
ヴィゴハケーン!! EA Radio BIG!!

コンペティタースポットライトは>>949

パイプをガンガン攻めて頑張っている>>949
隣のパイプに行ってみたいんだって
壁の一番上(リップ)でハンドプラント(○ボタン@PS2)して
行きたいパイプのほうへレバー倒せば行けるよね?

ピーク3の上のパイプは終点の方にハンドプラント出来る場所があるから試してみて!

ではここでforumのBJORN LEINESからのリクエスト、FUGAZIで「Styrofoam」 (byThe Resistance)

ところでこんな時間までSSX3やりながら2chロムってる奴っている?
いるわけないよねぇ
952なまえをいれてください:04/04/02 00:07 ID:QeGTux2D
>>951
ロムってるよ。
SSXやりながらじゃなくて、仕事しながらだけど。。。
953なまえをいれてください:04/04/02 00:18 ID:LqNnsOdA
1やりながらロムってます
専用スレない(´・ω・`)
954なまえをいれてください:04/04/02 01:16 ID:zdpU9GM6
今公式のMUSICのやつ聞きながら
ネット中なんだけどもやっぱいいなぁ。
いうなれば、情報の白銀世界を滑り降りてる感じ?(クサ

季節は春から夏へと移り変わっていくけども
外暑い日にウチの中でSSXなんてのも結構風流かも。
955なまえをいれてください:04/04/02 01:41 ID:NC97c9VI
ミンティア?のCM見るとSSXがやりたくなる…
956なまえをいれてください:04/04/02 03:15 ID:zdpU9GM6
>>955
http://www.asahi-fh.com/hc/products/mintia.html
↑これね。
たしかに。SSXぽい。いいねー。
957なまえをいれてください:04/04/02 10:58 ID:TnhEw3mk
レール?パイプ?を片手でつかんで逆立ちするやつはどうやるんですか?
958firefly ◆S/WIpEOUtM :04/04/02 11:14 ID:edIXGm1f
>>957
説明書でいう「ハンドプラント」だよ。 PS2なら○ボタン。

逆立ちした直後、垂直状態で静止するんだけど、
その瞬間にボタンを離すとそのままレールの上に乗れる。進入角度によっては無理。
暫く逆立ちしていると左右にぐらぐら揺れ出すから、
左右スティックでバランス調整(長時間耐えると高ポイント)

スピードが出てるときにハンドプラントしても、
すぐ手を離してジャンプに移行してしまうので注意。
959なまえをいれてください:04/04/02 11:35 ID:/nIwhyjm
キックダウトで難しすぎ…心が挫けそう(´д⊂
ところでレールスライド300mってどこで可能?180位しかできてないんだけど・・・。
メトロの線路の上じゃろうか。
960なまえをいれてください:04/04/02 16:28 ID:38m0WZAN
>>958
ありがとうございました。
961なまえをいれてください:04/04/02 18:39 ID:5bV/nMzc
>>959
私は挫けました。
962なまえをいれてください:04/04/02 19:03 ID:PeZd8Bfz
>>959
場所はメトロ(線路じゃない)
序盤に両脇に段差があるコースがあるよね?
なんつーか高速道路みたいな高架が。
そこで一発です。
(終点から逆走してからなら2倍の距離)
わかりますかー?!
963なまえをいれてください:04/04/02 19:22 ID:+zWPJccy
>>959
俺はオールピークジャムで点数無視で
レールにひたすら乗ってたら333mいった。
オールピークレースだと
時間制限がちょっと厳しいので無理っぽい。

キックダウトは海外のサイトで
アイテムの位置だけでも覚えるとすごく楽になる。
下手すればモンスター使えば
ラストの×10だけで100万近くいく。
コンボは無理だったよ。ムズすぎ。
964なまえをいれてください:04/04/02 21:40 ID:ilapH0IP
>>951
FUGAZIキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
965959:04/04/02 22:28 ID:tpbO4E1A
皆レスありがとう。
キックダウトはホント難しい。コンボしにくいし何より制限時間が短い。
ここ1位になれば全部ゴールド以上になるのに。倍率アイコンも取ってるつもりなんだけど…。
もっかいアイテム位置とルート調べなおして頑張ってみます…。

>両脇に段差があるコース
何となくわかります。やたらクネクネして道路が交差してたりする所ですよね?

>オールピークジャムでレール連発
レールって300m一気に乗らないとダメだと思ってました。何てバカなんだ俺は_| ̄|○

セコ技無しで100コンボとかできる日は来るのだろうか…

966951:04/04/02 22:30 ID:xFLvg5EP
>>964
わかってくれてうれしい

>>952
最後のはDJタナカのまね(w
しかし彼は「試しにコースを滑ってみたんだ」っていうけど
バケモンですか
967なまえをいれてください:04/04/02 22:33 ID:nLJ5IOGm
キックダウトはモンスターで×10を2つ取ればプラチナくらいすぐだろ?
ってその×10取るのが難しいんだよな
俺も最後のアイコンに届かなかった事が何度もあったし・・・
968なまえをいれてください:04/04/02 23:40 ID:Anmmyq8/
このスレでの評判の良さに惹かれ、一昨日購入しました。
皆さんよろしく(*´∀`)

当方、とりあえずピーク3まで解除したトコロまで来たのですが
モンスタートリックの出し方が未だわかりません。
取説にも書いて無いし・・・。

書き込んでる最中に気づいたのですが
モンスタートリック=スーパーUberトリック
ってことなんですかね?
969なまえをいれてください:04/04/03 00:02 ID:KN/EtEm2
>>968
モンスタ=特定のスピンorフリップ+スパウバ
キャリアハイライトで確認すれ
970なまえをいれてください:04/04/03 00:05 ID:mLzNYFsW
いらっさい。
モンスターに関しては>>1のまとめサイトに詳しく載ってます。
説明書には載ってないので見ておいた方が絶対イイです。

レール300Mでキター!
971なまえをいれてください
>>968
おいでませ。ここ見てたらやりたいって思うわな、最初の頃いた叩きもどっか行っちゃったし。
あぁそれにしても大画面&最強音響でやりてぇなぁ、コレ・・