サラウンド感がナイスなTVゲームを語ろう・3.0ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 17:48 ID:bSTtpDgX
【5.1ch】TVゲームの映像と音響スレ【プログレ】

これくらいの方が検索にかかりやすいし
間口が広くていいんじゃないかな。
興味はあるけど詳しくない香具師が気づいてくれたほうが
AVゲーマーの裾野が広がると思うし。
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 19:05 ID:IkC1Ff/R
>>944
(・∀・)イイヨイイヨー
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:12 ID:uxR5daWm
音響は設置的にあれだけど、映像は5年後には標準になるだろうからいらないけどね
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:20 ID:uxR5daWm
ぷり
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:25 ID:Uwb4G2in
>>944
そんな感じでいいと思う
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 23:38 ID:Srp30cqI
>>946
5年後も標準は黄白赤な気がしないでもない・・・。
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 00:00 ID:unoF45nd
5年たったくらいじゃ変わらんだろう。
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 00:31 ID:38BdnBbz
付属ケーブルが赤白黄のままであろうことはまず間違い無い
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 05:48 ID:AeLYSqWv
テンプレ案出していこうか。
取りあえずサラウン堂とか
任天堂のGCのプログレやサラウンドのページは
あったほうがいいよね。
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 13:17 ID:K9qAthjT
ここもテンプレに
http://www.dolby.co.jp/game/
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 14:17 ID:3AqPPjbB
>>950
そういえばチューナーさえあればアナログテレビでも使えるんだったな・・・
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 14:49 ID:pguBoGUl
テレビはHDになったからといって放送が真HDに(ry
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 17:48 ID:+bNbGlPM
D1(525i)〜D4(750p)を分かりやすく書いてるページとかも
テンプレに欲しいね。
どこかいいとこある?
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 17:56 ID:3AqPPjbB
検索すればいくらでもでてくる
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 18:03 ID:K9qAthjT
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:29 ID:fZ5OLDmL
Xboxのラリースポーツの体験版やったら起動時にドルビーデジタルのマークがでる。
ゲームでは初めてみたよ。映画ではよくあるけど。
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 21:54 ID:QykhX83w
トレーラームービーは珍しいけど
ロゴなら表示されるソフトはたくさんあるよ。
鉄騎は箱ゲーによくあるスピーカー配置を模した
マーク入りのドルデジマークがデカデカと表示されるし
任天堂も風タクやメトロイドプライムでプロロジIIのロゴを
表示させてる。
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 22:22 ID:sBNOCyEi
SONYの21型テレビ
ttp://www.wisecart.ne.jp/fs/Item/item_zoom.asp?mart_id=guest&item_num=14
●平面ブラウン管「FDトリニトロン」搭載、直接と曲線が調和する”アークデザイン”やコーナーフィットフォルムを採用。
●D1端子2系統などトータル7系統の豊富な入力端子。 ●高密ワイドモード機能搭載。(V圧縮)
●映画/ゲームに適したダブルサラウンド機能を搭載。 ●「プレイステーション2」のY色差出力対応AVマルチ入力端子を装備。

129円と激安なんだけど
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 22:26 ID:QykhX83w
マルチポストな上にスレ違い
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 22:29 ID:JOyf0oAp
このクラスのテレビなら只でもいらんな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 01:03 ID:kEEMrvRH
おお、自分以外にも逆転裁判とDDRを
サラウンド環境でやってる人がいたとは(w

僕の場合はゲームボーイSPのヘッドホン出力から
そのままRCA変換ケーブルつかってAVアンプに挿してやってた。
家にいるときだけだけど。

あと、DDRはプロロジ2とか使わずに
2chステレオでやってる。
BGM中心だから、2chでくっきりはっきりしてたほうが
僕には良い感じに聞こえたんで・・・。

エマジーエアフォースAimとかはプロロジ2かけてるけど。
BGMないんで。
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 01:24 ID:eYmgpliq
つーかサラウンド組んでるなら基本的に
ゲームは全部サラウンドかませて出力してる香具師が大半だと思うけど。
漏れはTVから音を出すのは夜間とか定位が邪魔なときだけで
そういう時以外はアンプ経由で音出してるし。
GBAも家ではGBPつかってGC経由で出力。
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 02:07 ID:Bz3rJED9
>>965
GBAも大迫力で楽しんでるのか(;´Д`)
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 13:09 ID:42NmpxgV
>>965
おれは箱だけだよ。PS2は繋ぐ価値無いし。
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 13:50 ID:9cB52VYK
わしはどうぶつの森のファミコンすら時々アンプを通しておるぞよ
結構雰囲気変わっていいよ
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 17:35 ID:LAslm8Ts
映画ソフトとか、プロロジII対応ソフトならそれに準ずる再生方法にしてるが、
それ以外のほとんどの音源は常時プロロジIIのミュージックモードだなぁ・・・

CD等のステレオ音源を大音量でプロロジすると、さすがに破綻した音になるので
その場合だけは2chモードに戻すけど。
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:15 ID:aqLJA0zz
DD&プロロジ対応してるもん以外は2chステレオ。
結構気にしない人多いんだな。
常時プロロジ状態だと無駄にセンターが鳴ったりして気になってしょうがないけどなぁ。

アンプのゲームモードとかも、ゲームつっても色々あるからねぇ。
大抵破綻して聞こえるか、"なんとも胡散臭い音"になるので
やっぱり元から2chステレオなものは2chステレオ。これ。
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:23 ID:+jqokmPV
2chステレオソースすべてに対応というのが
プロロジIIの売りなんだけどね。
ま、各々の環境によっても違ってくるし
自分が満足する使い方すればいいんだよ。
972969:04/07/05 21:32 ID:LAslm8Ts
そういや俺センターは無いっす。
センター有りで2chをプロロジしたら、センターが煩わしいには同意です。

深夜等にBGM的に聞くことが多いので、小音量でプロロジIIとかで鳴らしたほうがいい感じなんです。
サラウンドにしておくと、音が直接耳に入ってくる感じが軽減されて、作業に集中し易いというか。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:37 ID:42NmpxgV
スパイダーマンでてるよ!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c61839718
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:47 ID:x45r7GXx
プロロジ2とかプロロジ対応を謳ってなくても
たまに凄まじいサラウンド感が出るソフトとかあったりするので
僕は一度はプロロジ2で試してる。

オタなゲームで申し訳ないけど、
昔PS1で出たときめきメモリアル2ってゲーム。
ヤンキーに絡まれたときの戦闘シーンで
魔法やら必殺技使ったときの音がかなりの迫力だった。
音だけはパロディ元のFF(PS版)を超えてたと思う(w。

975名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:26 ID:qh567jzo
プロロジでセンターがやかましいって、それは… 所謂…
セッティング不足ってやつでは?

センターからの音が識別できるようじゃダメっしょ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:47 ID:y9rCSxQC
通常の2chステレオのゲームにプロロジ掛けても不自然なだけでしょ。
しょぼい機器の音を誤魔化すには有効だが。
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:50 ID:KZnolFFD
>>975
システムによっては仕方がないんだと思う。
というのも、知人の安価なシステムを聴いた時に、まぁ値段相応というか
音の繋がりが悪くて、それでも定位を保とうとするような音作りだから
特にセンターチャンネルの音が鬱陶しくならざるを得ない感じだった。
汎用性の確保もある程度の投資をしてこそ得られるものなんだと思う。
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 01:12 ID:smcMvhsu
いや、プロロジっていうのは全てに対応なんてもんじゃなくて、
プロロジなのかタダの2chなのかもともと区別できてない。

だから簡単に言うと左右両チャネルで同一のデータを渡されたら
当然のごとくセンターが鳴る。
気にならなくてもステレオ感が落ちるだけでいいことなんて無いよ。

音楽とか鳴らすには向いてないし、そもそもデジタル回路通す意味が無いので
2chなら大抵のアンプに着いてる音楽専用モードで存在自体切ったほうがいい。
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 01:28 ID:od1Z5F2C
>>978
同意
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 03:24 ID:KZnolFFD
そりゃそうだ。
2chの音楽はAVアンプと推さずにピュアオーディオで聴くのが一番なんだから。
ただ機器なんてものは「使われる物」じゃなく「使う物」。
こだわりすぎて面倒くさくなってしまったり煩雑になったりするようじゃ本末転倒。
個人個人で妥協点を見つけて、それで納得すればいい。
AVアンプの様々なモードはそういう妥協点と汎用性を満たすための産物。
ここではそれを理解した上で実用レベルの話をしてるのであって
大前提であり周知されてる理想論を持ち出しても意味がないと思う。
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 10:00 ID:od1Z5F2C
5.1ch対応作品だけに使うっていうのが本末転倒なわけがない。
982名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 12:07 ID:smcMvhsu
まぁ似非5.1ch状態ってのはしばらく使ってると飽きるよ。
最初はおーって思うけど、あれれ?って感じで
最後はなんじゃこりゃって感じ。
漏れも最初はやってたけど飽きた。

元がプロロジですらない2chなら2chを強化したほうがいい。まぁ当たり前なんだけど、
ピュアAUにしろとかの話でもなく、例えば同メーカーのひとつ上SPをフロントにしてみるとかね。

大抵はアンプの端子側で分けて箱(やGC)の入力以外はデフォルトで
生ステレオにしておけばいいだけだと思うんだけど。
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 13:04 ID:rQ5FqnYf
漏れも2chソースは2chで聴く派だな

たまにサラウンドにして違った感覚でプレイするのもおもしろいけどね
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 15:21 ID:od1Z5F2C
2chソース音楽→バンドに囲まれる→ありえない

ところでSPCDだっけ?5.1chで記録された音楽CDだいぶ前に雑誌で見て
未だに普及してないっていうか見かけないけどこけた?
専用プレイヤーがDVDプレイヤーぐらい薄くて1万くらいで
CDが普及してたら買ってもいいんだけどな。スレ違いすまん
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:44 ID:sn3HbW4L
>>984
SPCDって初めて聞いた

SACD、DVD-Aより、よっぽどマイナーなんじゃ・・・
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 02:36 ID:MXGR5IGi
dts-cd の方がまだ可能性がありそうだが
デジタル出力できるCDプレイヤーをdtsデコーダに繋げれば既存のものでも動くし
それとて知名度は全く無いけど

音楽ソフトとして最も出回っているのは、普通のDVD-VideoのPVの類でわ
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:56 ID:FPWF70hC
>>985
SACDだったよ・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:07 ID:G+XtTU29
どこを打ち間違えたら(略
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 17:27 ID:sn3HbW4L
>>988
どうりでそれらしいのがググっても出ない訳だ
SACDならピュアAV板の方で、ソフト・ハードそれぞれ専用のスレがたってるよ

一万円はムリだけど
SACD/DVDオーディオ対応のDVDPが25,000円以下
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040611/dev072.htm

まあ、音質はたかが知れてるだろうけど
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 17:39 ID:FPWF70hC
>>988
打ち間違いじゃなくて記憶違いだyo

>>989
CD自体が一般化されなきゃ買わないなぁ
しらねぇ奴聞いてもしょうがないし、今持ってる奴聞いてもただのCDだし。
991名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 22:21 ID:oF3PfbQm
>>978
2chは2chで聞くというのはその通りだと思うけど、LRに同一レベルで収録されてる音は、
むしろセンターから鳴らす方がいいのでは?
当然、センターが鳴ってるか、LRが鳴ってるか、識別できないよう適切にセッティング
できているとして。

そういう音は、本来両耳に全く同じように聞こえるように収録されてるわけだから、それ
をセンターから流してステレオ感が落ちる、ってのは在り得ないと思うのね。

本来そう聞こえるべき音なのだから。

仮にステレオ感が落ちるというのなら、それはLRのセッティングがずれてるという事。

ほら、2台のTVに同じ局を出すと、モノラル放送でも音の伝達時間がずれるから、
サラウンドっぽく聞こえるじゃない?
それと同じよ。

でも、それは本来の音じゃないわよね?
ピュアからは一番遠い音よ。


>>977
そういう理由もあるのね…

そういえば、単品でも資金的な理由でセンターにだけ良いの付けちゃったりするけど、
それも同じ事になっちゃわよね…
どうしても音のマッチングに無理があるんだから。

YPAOとEQで改善する、最近のYAMAHAアンプってその辺りの対策としてどうなのかしら。
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 02:03 ID:yCR29mrA
有り得ますというか、普通にステレオ感が落ちます。百害あって一利も無いです。
993名無しさん┃】【┃Dolby
LRのセッティングですらうまくできないのに
LCRがうまく繋がるようなセッティングできるとは思えない