ゲーム購入相談所part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、携帯、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k%8F%8A
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名 )
購入相談以外の質問は質問スレでどうぞ。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF

前スレ
ゲーム購入相談所part119
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071714493/

関連>>2-20くらい
2なまえをいれてください:03/12/30 19:25 ID:SwgKKuUP
3なまえをいれてください:03/12/30 19:28 ID:SwgKKuUP
PlayStation mk2
http://psmk2.net/
プレステソフト批評
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/

検索すればわかることは自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://www.domo2.net/search/index.html
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

中古相場はここで調べましょう
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
http://used.sofmap.com/usoft/
41:03/12/30 19:37 ID:SwgKKuUP
さっそく相談に乗って欲しいんだが
実家の母親がゲームをやりたがってるので
本体ごと何か買ってあげようかと思っている今日この頃
何がいいかご意見くださいおながいします

ちなみにうちの母がこれまでやったゲームで好きなのは
ボンバーマン(PCE版)とテトリスくらい
アクション系の方が向いてると思うが最近のは(無双とか)
多分ついていけないと思う
RPG、ADV系は全く未経験のため合うかどうかわからん

候補としてはGC本体+どうぶつの森とかを考えてるがどうでしょうか
5なまえをいれてください:03/12/30 19:39 ID:sq2bGhSJ
ヒットマン:サイレントアサシンとメタルオブオナーの一作目と二作目
この三つの中で一番面白い、または一番ボリュームあるのを買おうと思うんですが
どれがお勧めですか?ちなみにネットプレイはできません
6なまえをいれてください:03/12/30 19:45 ID:JuJkqRCI
>>4,5
サクラ3に一票。
ムービーもよし、ストーリーもよし、曲もよし。
さらにはミニゲームがおもしろいといったらきりが
無いほどいい。
あとテーマソング。ギャルゲーみたいな似たりよったりな
主題歌ではなくきちんと一曲として成り立っている。
サクラの曲がレコード大賞を取っているが3だけでなく
4の君よ花よはとにかく泣ける。
下手なヒップホップやJポップより断然いい。
戦闘はやはり戦略性が微塵も感じられないが十分シミュレ
ーションゲームとして成り立っている。
書き出せばきりがない。DCユーザーにはぜひ手にとって
ありきたりなFF、DQで感じられない感動(臭いセリフ
でスマソ)をサクラで感じとって欲しい。
7なまえをいれてください:03/12/30 19:46 ID:el0cH2Zf
>>4
あつまれ!メイド イン ワリオは?
>>4が一緒に遊んでやれば尚良し。
8なまえをいれてください:03/12/30 19:48 ID:MVi0T0eP
>>4
いたストでもやらせてみてはどうか?
ウチのお袋も猿のようにやってる。
9なまえをいれてください:03/12/30 19:54 ID:bj3rNjkp
森は飽きるの早いよ
101:03/12/30 19:54 ID:SwgKKuUP
>>7
メイドインワリオはいいかも!
SP買って旧GBAが余ってるからソフトと一緒にあげちゃおう

>>8
いたストは俺がやったことないんだが
桃鉄みたいな感じ?
11なまえをいれてください:03/12/30 19:58 ID:4vpbbX2o
>>10
桃鉄というよりはどちらかというとモノポリーに近いかも。
121:03/12/30 20:23 ID:SwgKKuUP
>>11
ボードゲーム系はルールを覚えるのを嫌がるかも


GCとPS2どっちにしようか迷ってるんだけど
どっちがいいでしょう?
13なまえをいれてください:03/12/30 20:23 ID:y9OytHSq
《 「桃太郎電鉄12」初回出荷で40万本を達成! 》

 ハドソンは,12月11日に発売したプレイステーション2/NINTENDO
GAMECUBE用「桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!」の初回
出荷数が,40万本以上となったことを明らかにした。

「12」では,とりついたプレイヤーの物件を嵐で吹き飛ばす
「ハリケーンボンビー」が登場し,さらなる悪事をゲーム中で繰り広げる。

http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0312/25/news04.html
14なまえをいれてください:03/12/30 20:33 ID:p5IYpRl1
正直、マリパ5が一番取っ付きやすいと思う。
15なまえをいれてください:03/12/30 20:38 ID:4vpbbX2o
>>12
いや、いちおうチュートリアルがしっかりしてるし、モノポよりはとっつきやすいよ。
16なまえをいれてください:03/12/30 21:10 ID:49ZG6hEk

タイトーの「大爆笑人生劇場」シリーズが一番おもしろい。
17なまえをいれてください:03/12/30 21:20 ID:wXY9Uz4I
スーファミのクロノトリガーはとても楽しめたんですが、
そんな俺は続編(?)のクロノクロスは楽しめると思いますか?
18なまえをいれてください:03/12/30 21:31 ID:dBFnisBl
>>17
かなり前の記憶ですが、
かなり別物です。
クロスは平行世界というイメージなのでトリガーのタイムパラドックスのイメージとは違う。
別物と考えることができるのなら悪いゲームじゃないです。
仲間もいっぱい居て、戦闘も単調さは無く戦略性があった。
今思えばFFXの原型みたいな感じがしないでもない。
でも個人的にはこういうPSの3D系のRPGはどれも似たような感が強く、
途中でグラフィックに慣れはじめるとあっさり飽きてしまい挫折しました。
19なまえをいれてください:03/12/30 21:35 ID:hZl6KNnk
>>17
前作キャラがかなーり悲惨な事になってるんで、好きならキツイ可能性もあり
20なまえをいれてください:03/12/30 21:39 ID:fJrAbKvx
ガクトの出てる武人街もタイトーです。
21なまえをいれてください:03/12/30 21:39 ID:wXY9Uz4I
>>18
ってことは続編じゃないんですね、
それに、やっぱりPS2の画像になれちゃうといまさらPSのRPGじゃ
画像が荒すぎてキツイんでしょうね。

う〜ん・・・・・・・見送ろうかと思います、
さて、何を買おうかな。
22なまえをいれてください:03/12/30 21:41 ID:wXY9Uz4I
>>19
マジっすか!!
じゃあ完璧に見送りっすね。

みなさんサンクスでつ。
23なまえをいれてください:03/12/30 21:45 ID:Un9grtGi
俺はどうしたらイイ?
24なまえをいれてください:03/12/30 21:55 ID:4vX/LBeD
ん? アンタ誰?
25なまえをいれてください:03/12/30 22:11 ID:PtzyU7/I
関係ないし。
26なまえをいれてください:03/12/30 22:43 ID:WhkrqBRb
経営系・作成系で面白いゲームを教えてください。
というかなんか自分の店や世界をじっくり作り上げていくヤツがいいです。

アトリエシリーズはやってます。
27なまえをいれてください:03/12/30 22:54 ID:Hmk1+GHx
とても感動するゲームを教えてください。
28なまえをいれてください:03/12/30 23:05 ID:1rMmGS2R
>>26
A列車で行こう、とかザ・コンビニあたりかな
A列車は鉄道会社を経営して町を発展させていくゲーム
ザ・コンビニは名前のとおりコンビニを経営するゲーム

アトリエシリーズとはかなり毛色が違いますが・・・
29なまえをいれてください:03/12/30 23:11 ID:3oX/WiP6
>>27
それならFF10だ
200万人が涙したらすぃ






真に受けんなよ?
30なまえをいれてください:03/12/31 00:06 ID:QKGTU655
快適に遊べる(テンポがいい)ゲームを教えてください。
ハードはPS2かGCで、ジャンルはアクションとかRPGとかで。
31なまえをいれてください:03/12/31 00:48 ID:LA5IG83Z
>>27
キャラの綺麗さもないし、話も結構ベタだけど
デュープリズムが結構感動もんかも。
個人的には良かったかな。PSで値段も手頃だからいいかもね。
ゲーム自体はアクションかな。
32なまえをいれてください:03/12/31 01:17 ID:Udxatgjs
>>30
クロノア
33なまえをいれてください:03/12/31 01:23 ID:XfwZUdSS
>>4
実家の母親という年齢になると
すでに現在発売されているようなゲームは理解できないと思います。
私ですらちょっとついていけません。
というわけで「起動が簡単」「すぐに出来る」「邪魔にならない」
という要素から、本体はGCで決まりだと思います。
ソフトですが・・マリオやどうぶつの森などは楽しむ以前に面倒くさいと思います。
ボンバーマンやテトリスのようにボタン一つで、下手でもそこそこ遊べるゲームですと
GC本体と「ニンテンドーパズルコレクション」などがいいと思います。
34なまえをいれてください:03/12/31 01:27 ID:airnkzgl
>>4
X箱&鉄騎のミラクルセット
35なまえをいれてください:03/12/31 01:41 ID:Rfx576Fk
PS2のジョジョってどう?
一応マンガの方は全部読んでる
36なまえをいれてください:03/12/31 02:06 ID:LVJwWADU
>>35
結論から言うと、あんまし良くない。

アクションは最初難易度高めに感じるが、
ハメを発見すればただひたすら単調になる。
やりこみにたいする報酬もうれしくない。

ストーリーも原作の「熱い」部分がさっくり削られていたりと、
原作への思い入れが深いほど落胆は大きい。
37なまえをいれてください:03/12/31 02:37 ID:Rfx576Fk
>>36
ありがとう。参考になりましたよ。
単調そうなので買うのは控えよう。
38なまえをいれてください:03/12/31 02:46 ID:gxtEgdw7
立ってた
39なまえをいれてください:03/12/31 02:46 ID:cQuSkFrH
新紀幻想スペクトラルソウルズってどうですか?
主人公の絵が妙に格好良くて女受けしそうなんですけど、
ゲーム本編も女受けを狙ったような演出だったりするんですか?
401:03/12/31 03:02 ID:xA5ZXPzL
>>33
どうもです。
本体はGCで決めました。
落ち物系が好きなようなのでパズルコレクションはいいですね。
実家には妹もいるんで対戦でもやってもらうとします。

他に今やってないルイージマンションとモンキーボールも合わせて
持ってってやろうと思います。

>>34
重杉
41なまえをいれてください:03/12/31 03:05 ID:X7xk0Um6
三国志9はどう?
42なまえをいれてください:03/12/31 03:38 ID:Wmyff7c5
武刃街とスパイフィクションだったらどっちが楽しい?
どっちのスレも評価微妙だから決心つかない‥
43なまえをいれてください:03/12/31 03:52 ID:V4496OAI
明日、武刃街を売ってkunoichiを買おうと思うんですが、
kunoichiは買いですか?
44なまえをいれてください:03/12/31 03:53 ID:7KXutEkX
今日X箱かったんだけど、なんか面白いゲームないでつか?
45なまえをいれてください:03/12/31 04:00 ID:8bfuCyEB
>>43
武刃街=kunoichiだから損するよ
46なまえをいれてください:03/12/31 04:01 ID:8bfuCyEB
>>44
御伽が面白いらしい
47なまえをいれてください:03/12/31 04:04 ID:8bfuCyEB
>>42
武刃街のほうがよさげ
48なまえをいれてください:03/12/31 04:05 ID:8bfuCyEB
>>41
いまいち
49なまえをいれてください:03/12/31 04:07 ID:8bfuCyEB
>>30
ガチャフォースが面白いらしい
50なまえをいれてください:03/12/31 04:09 ID:8bfuCyEB
>>27
FF8
51なまえをいれてください:03/12/31 04:10 ID:+j3BcKEA
PS2版ミッシングパーツサイドAの攻略スレってどこにありますか?教えてくださいお願いします。
52なまえをいれてください:03/12/31 04:11 ID:NJAU6r2r
攻略板行け
53なまえをいれてください:03/12/31 04:12 ID:8bfuCyEB
>>51
検索してください
終了
つーかないと思う
54なまえをいれてください:03/12/31 04:13 ID:8bfuCyEB
>>5
メタル
55なまえをいれてください:03/12/31 04:17 ID:8bfuCyEB
>>39
分からん
今日でネトゲ引退したから時間ができた。
何かゲームやりこみたいです。
やり込んでキャラなどが強くなるんじゃなくて、上達感を味わいたいです。
こんな自分に合うソフトはないでしょうか?
ハードはPS2でホラー系・格ゲーはなしでお願いします。
57なまえをいれてください:03/12/31 04:22 ID:8bfuCyEB
>やり込んでキャラなどが強くなるんじゃなくて、上達感を味わいたいです。
格ゲーしかないやん
58なまえをいれてください:03/12/31 04:24 ID:8bfuCyEB
>>56
ベイグラはどうよ?
59なまえをいれてください:03/12/31 04:25 ID:8bfuCyEB
ああPSだったな
スマソ
60なまえをいれてください:03/12/31 04:26 ID:vakTHMnw
>>56
あまりにも抽象的だな。
上達感を味わうソフトなどそれこそ山ほどあるぞ。
>>60
出来ればアクションがいいんだけど、
アクションでそんなやり込めるのって格ゲーしかないような気がするんですよね(´・ω・`)
ここ半年ぐらいに出た、おもしろかったアクションを教えていただけたら
自分で検索なりなんなりで調べようとは思うんですが・・・。
62なまえをいれてください:03/12/31 04:33 ID:LfXpKWdh
>>56
ShinobiもしくはKunoichi
上達感は間違い無く味わえる。
その前に投げるかも知れんが…
63なまえをいれてください:03/12/31 04:33 ID:gD026p07
>>56
みんゴル4をお勧めする。
64なまえをいれてください:03/12/31 04:34 ID:8bfuCyEB
>>61
ウイイレはどうよ?
上達感はかなりある
まあ、ネトゲ出身者がスポーツに興味あるわけないか
65なまえをいれてください:03/12/31 04:35 ID:8bfuCyEB
>>61
Z
66なまえをいれてください:03/12/31 04:37 ID:8bfuCyEB
>>61
太鼓の達人
67なまえをいれてください:03/12/31 04:43 ID:8bfuCyEB
>>61
マリオカート
68なまえをいれてください:03/12/31 04:56 ID:b/BB9JlA
アヌビスZOEってどう?
ムービー見たらかっこよかったもので・・
69なまえをいれてください:03/12/31 04:58 ID:ROA5YHu8
>>61
怒首領蜂 大往生
70なまえをいれてください:03/12/31 05:12 ID:Wmyff7c5
>>56
サイレン。自力でクリアしたら己自身が成長できる。
71なまえをいれてください:03/12/31 05:29 ID:7kZA+rFP
>>68
ロボットアニメを見てカコイイ!!とか思ったことが一度でもあるなら燃え上がること必至、
シチュエーション的に熱い場面が多々あるのもポイントが高い…のだが、
良くも悪くも熱しやすく冷めやすい作品ではある。
まぁムービー見て目に止まったのなら恐らく楽しめるとは思うけど
長続きはしないからその辺は期待せずに今度出るリニューアル版を買ってみてはどうでしょ。
72なまえをいれてください:03/12/31 05:30 ID:JUvIbjiW
>>61
漏れもkunoichiをオススメする。
自分の腕が少しづつ上がっていくのが実感出来る。
ただシビアすぎる難易度なのでアクション初心者だとツライ。
73なまえをいれてください:03/12/31 05:47 ID:gxtEgdw7
>>61
安いからshinobiを薦める
レスありがとう・゚・(ノ∀`)・゚・。
知らないゲームは調べております。

>>64
ウイイレは今日ちょうど兄が買ってきてましたw
確か6のFEだったかな。
スポーツ系もサッカー野球バスケあたりなら一応好きです。
ウイイレは確かにハマりますw
特に自分と同じ強さぐらいの友達がいたら最高ですね。
でも1人のときにCPUとの試合はちょっと寂しいかも(´・ω・`)

>>70
サイレンってホラー系では?((((( ;゚Д゚)))))

>>72
くのいちって忍の続編(?)みたいな感じですよね?
忍は行き着くとこまでやり込んだのでぱぱっとクリアできちゃいそうで怖いです(´・ω・`)

>>73
忍はやったことあるんですが、中々楽しめました。
難易度設定があるとはいえ、何度もやってると飽きがきそうなので
もうちょっと長いストーリーがいいかな、とか贅沢言ってみたり_| ̄|○
75なまえをいれてください:03/12/31 06:39 ID:MCRm72eQ
>>61
クレイジータクシー
レースだけど限りなくアクションに近い。
特殊な操作が色々とあるのでかなり上達感がある。
操作に慣れれば最高に爽快。

あと最近のだとSSX3は凄く上達感が味わえたなぁ。
レースっぽいけどれっきとしたアクション。
76なまえをいれてください:03/12/31 07:23 ID:0Bo9/PP+
>>41
シリーズ中で一番難しい。
1〜6までのように君主でしかプレイ不可。
内政をマターリやってる暇がないほど隙あれば敵が
容赦なく攻めてくるので常に緊張感がある。
今までのシリーズ、特に7,8と同じ感覚でプレイすると痛い目にあうかも。
まあ俺は今までで一番好きかな。
771:03/12/31 07:57 ID:xA5ZXPzL
>>44
ダイナソーハンティング
78なまえをいれてください:03/12/31 11:24 ID:VCNb4LFU
>>44
御伽〜百鬼討伐絵巻
スプリンターセル
プロジェクトゴッサム2
ファントムクラッシュ
鉄騎

ttp://xboxmk2.net/index.html
79なまえをいれてください:03/12/31 11:46 ID:wkDlFPyL
>>61
simple2000の地球防衛軍がお薦めかな。
内容については、ここに簡潔にまとまったレビューがあるので参照されたし。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031226/nen03.htm
80なまえをいれてください:03/12/31 11:46 ID:QbOMh4y6
>>61
MGSS。
クリアを重ねるごとに
自分が鬼のように強くなるのがわかる。
そしてそれをVRで実感することができる。
81なまえをいれてください:03/12/31 13:12 ID:0Bo9/PP+
きたねーよ
82なまえをいれてください:03/12/31 13:13 ID:0Bo9/PP+
↑誤爆スマソ
83なまえをいれてください:03/12/31 13:27 ID:EkkdClve
PS2で骨のある縦シューティングがやりたいのですが、なんかオススメは
ありますか?ちなみに式神の城は面白いと思いましたが、怒首領蜂大往生は
難しすぎて全然楽しめませんでした。サイヴァリアが気になっているのですが・・・
84なまえをいれてください:03/12/31 13:38 ID:BaW8LrWd
>>83
サイヴァリアは手軽に遊べるタイプ。
GCと斑鳩、式神2、スターソルジャーのまとめ買いを勧める。
85なまえをいれてください:03/12/31 13:41 ID:sODqE3Bi
こないだPS2買いまして、今、「ICO」「GTA3」「連ジ」やってます。
もともとゲームには疎く、家庭用ゲーム機などほとんどやったことが無い者です。
アーケードで「ガンダム」とか「バーチャロン」にはまってたりしました。
正月にZガンダム買ってネット対戦で時間つぶそうかと思ってます。

さて、PS2も高かったことですし、この際だからいろいろゲームやってみたいんですが、
おすすめのゲームとかってありますでしょうか?
面白くて夢中になれるならジャンルは問いません。

ちょっとだけ注文つけると、ゲームは下手ですw。もんのすごく下手な上、短気です。w
現在やってるGTA3は車の操作ができなくて最初の方でミッション投げ出して指名手配度を上げることに熱中しています。
ICOも攻略ページ見ながら10時間かかりました(死)
ガンダムのミッションクリアに丸1週間費やして「ガンダムにはじめて乗ったセイラさん級」だったりします。
でもアクションや難解なゲームが好きだったりしますwソニックが大好きでした。
RPGはやったことありません。

こんな自分ですが、よろしくお願いします。
8683:03/12/31 13:47 ID:EkkdClve
>>84
レスありがとうございます。式神2って1月末の発売でしたっけ?
斑鳩はDCで持ってるので、スターソルジャーをちょっとチェックしてみます。
ちなみにサイヴァリアって「弾に接近すると経験値が入ってレベルアップ」とか
紹介されてますが、弾に接近するっていうことは式神の城っぽい感じですか?
87なまえをいれてください:03/12/31 13:47 ID:/HiquXx+
昨日発売したソニックヒーローズがイイと思うよ。
爽快感抜群。
88なまえをいれてください:03/12/31 13:49 ID:JWEzzNm7
>>83
縦シューやるならDCかGC買っとけ。
PS2は解像度がDCにすら劣ってるからろくな縦シューが出ていないのが現状。
DCなら横シューもかなり充実してるし、正にシューターハード。

サイヴァリアは今となっては古臭いしなぁ・・
ちなみに来年に2がDCで出る予定。
89天沢聖司:03/12/31 13:50 ID:fJsk+rTi
今日、年越し飲みを友達ん家でやる予定なんです、ってことで今ゲーム屋にいるんですが
みんなでやれるお勧めのパーティーゲームみたいなのありますか?
男も女も楽しめるようなのがいいんですが…
90なまえをいれてください:03/12/31 13:52 ID:GRTB9vC5
ソニックヒーローズのPS2版は正直オススメ出来ない。
30フレームでガクガクで爽快感も半減。
GC版かXBOX版なら60フレームだから爽快感抜群だけど。
91なまえをいれてください:03/12/31 14:00 ID:gjGu/oII
>>89
耳をすませば、だっけ?懐かしいね。

とりあえずハードを書いたほうがいいと思われ。
92なまえをいれてください:03/12/31 14:01 ID:ty03dnNi
>>85
GTAが好きならクレタク。
あとバーチャロンはPS2のやつはやめとけ。買うんならDCのやつにしとけ。
93なまえをいれてください:03/12/31 14:05 ID:2XnKDR+7
>>85
まず、みんなのゴルフ4が絶対お勧め。
あとPS2ではスカイガンナー、キングダムハーツ、
ANUBIS(1/15に廉価版が発売)、ブレスオブファイアV。
PSではメタルギアソリッド、天誅 忍凱旋、パラッパラッパー、moon、ジルオール
デビルサマナーソウルハッカーズあたりがお勧めです。
94なまえをいれてください:03/12/31 14:06 ID:tZka4hWd
>>88
DCあるんなら2が出るまで待てばええやん。
DCのSTG漁った方がええやん。
95なまえをいれてください:03/12/31 14:11 ID:tZka4hWd

>>86 へのレスだった。
96sage:03/12/31 14:37 ID:BYstnZC2
PS2を買いました。
お勧め車ゲーってありますか?首都高バトルに興味あり
97なまえをいれてください:03/12/31 15:47 ID:Db0fg5FJ
ストレス解消になる爽快感のあるアクションゲー教えて下さい
PS2で
98なまえをいれてください:03/12/31 15:55 ID:qNFPC1H0
>>96
GTA3
99なまえをいれてください:03/12/31 16:26 ID:KRBu2jak
>>96
シミュレーター色が強いけどGT3は基本
手軽に遊ぶ程度ならR5とか

GT4まで待つのも手
100なまえをいれてください:03/12/31 16:30 ID:Z2YfAibN
>>96
need for speedが良いんじゃなかろうか。
101なまえをいれてください:03/12/31 16:31 ID:XTCsHJQA
>>74
Kunoichiだが大丈夫。前半は経験者には簡単だが後半は血ヘドを吐く程難しい。
前作が楽しめたのなら間違い無く買い。
102なまえをいれてください:03/12/31 16:43 ID:t80o68hE
▼年末ラッキー賞
 金額:1万円
 各組共通 
(1)下3ケタ
 番号:511番
(2)下3ケタ
 番号:642番
(3)下3ケタ
 番号:450番
(4)下3ケタ
 番号:072番


オナニーかよ・・・
103なまえをいれてください:03/12/31 17:11 ID:k1/qWDXo
多人数系が今やりたいんですが
ガントレットダークレガシーってどうです?
104なまえをいれてください:03/12/31 20:00 ID:8gT3xfJ7
天誅3
ヒットマン
スプリンターセル

この中のステルスゲーでオススメはどれでしょうか?メタルギアは好きです。
105なまえをいれてください:03/12/31 20:05 ID:airnkzgl
>>104
メタルギアが好きならスプセルでいいとおもう。

個人的にはヒットマンが一番好きなんだけどね。
106なまえをいれてください:03/12/31 21:11 ID:QbOMh4y6
kof2000、2001、マヴカプのどれか一本買おうと思う。
どれも評価悪いのはわかってる。
マヴカプが一人用に向かないのだってわかってるが
キャラに惹かれている。
週末には友人の家に行く機会も多いので
どれが良いか教えてくれ。値段はどれも3580円だった。
107なまえをいれてください:03/12/31 21:20 ID:t80o68hE
>>106
2000は仲間内でやるには傑作だよ、
長いコンボも永久も仲間内でやる分にはワイワイ楽しめるからね、
でもまぁ、キャラが好きならマヴカプ買うのが一番なんじゃないの?
マヴカプならアケスティックじゃなくて普通のコントローラでもやれるし。
108なまえをいれてください:03/12/31 21:39 ID:8gT3xfJ7
>>105
dクスです。
109なまえをいれてください:03/12/31 22:10 ID:VCNb4LFU
>>104
メタルギアを想像してスプセル買うと、ちと後悔するかもよ
難易度かなり高いし、操作も結構くせがありまする
110なまえをいれてください:03/12/31 22:41 ID:UpYG5C9r
スパイフィクションどうよ
111なまえをいれてください:04/01/01 00:42 ID:NsfVt/rS
無人島からとか事故の起きたところから脱出する
サバイバルゲームでおもしろいのないですか?

バイオシリーズはやりつくしたのでそれ以外で
絶体絶命都市とかどうなんでしょう?

他におすすめあったらおねがいっす
112なまえをいれてください:04/01/01 00:44 ID:55T2OpL3
アニメ調のゲームでいいのありませんか?
機種はPS2かXBOXです。
持っているのはTOD2や幻水3でつ
113なまえをいれてください:04/01/01 00:52 ID:I/Prxs+i
長く遊べるものありませんか。
RPG アクションで機種はPS2かGCでお願いします。
114なまえをいれてください:04/01/01 01:04 ID:/GUqnT+j
>>112
>>113
ディスガイア
115なまえをいれてください:04/01/01 01:10 ID:kCSeL3kf
>>113

RPG wizエンパ3(PS2)
SRPG ディスガイア(PS2)
ARPG pso(GC)
ACT ガチャフォース(GC)三国無双2,3(PS2)
116113:04/01/01 01:21 ID:I/Prxs+i
>>114,115
サンクス

ディスガイアとPSO以外はやったことあるのでその二つを検索しみたいと思います
できればそれらをお勧めした理由を聞かせてください
117なまえをいれてください:04/01/01 01:25 ID:S3MOhIvk
>>112
アヌビス、スカイガンナー、ダーククロニクル
118なまえをいれてください:04/01/01 01:25 ID:pSBObfmQ
UNISON (ユニゾン) ってどう?
どういうゲームなの?
119なまえをいれてください:04/01/01 01:35 ID:/GUqnT+j
ディスガイアはやりこみ系。
キャラと武器育成とクリア後の隠しダンジョン、隠しボスで
自分の好きなキャラを延々鍛えるのが良好。
本編だけなら30時間ぐらいかな。
120なまえをいれてください:04/01/01 01:58 ID:kCSeL3kf
>>116
PSOはオンラインで楽しむのが普通だがオフラインでもやりこみという点では変わらない。
ゲームバランスがネトゲ前提なのでキャラのレベルがなかなかあげづらい、
レアアイテム出現確立が低い、などの要素でオフでも十分やり込める。
いわゆる潜り&発掘ゲー
121なまえをいれてください:04/01/01 01:59 ID:OL+JIceT
>118
最近一度書いたがもう一度カキコ。
音楽にあわせアナログスティックのみを使用して(倒したり回したり)
キャラにダンスを踊らせるリズムアクション。
ストーリー(5分)>練習(10〜60分)>本番(5分)が10面くらい。
本番時にはお手本が全くないのでかなりの覚えゲー。
500円以下で買えるので安さも相まって自分はかなり楽しめた。
ただ、覚えゲーのためある程度真面目に取り組まないと
安いこともあって放置することになりやすいかも。
金はないけど時間はある、なんかゲームやりてえって人なら試してみたら?
122なまえをいれてください:04/01/01 02:19 ID:0TqLUxkl
GTA3買おうか迷ってます。
アメリカ版のバイスシティはもってるんですけど、楽しめますかね?
123なまえをいれてください:04/01/01 03:20 ID:NkunYkgM
SIMPLEシリーズの、THE地球防衛軍って楽しめますか?
124なまえをいれてください:04/01/01 03:46 ID:X83JdoLl
125なまえをいれてください:04/01/01 06:56 ID:xzUZjbkT
>>123
いい点(値段としては)
爽快感がある。ある意味無双よりも。
難易度の幅がある
メモカの消費が少ない
音声がある
戦車がそこそこ面白い(超軸転進ができんが……)
単純(消防でもわかる、悩まなくて済む)
街並みがそれなりに細かい

悪い点(値段からいって無理だろうけど)
武器が2種類しか持って行くことが出来ない
マップが広いわりには、足が遅い
ヘリが役に立たない
キャラ・デザインがださい
敵の種類が少ない、巨大なアリが大杉
処理が思い、視点の位置がむちゃくちゃになるときがある

500円ならとっとと買え
1000円なら買ってもいいかも
1500円なら、中古の1500円のゲームと悩め
2000円なら様子を待て
126なまえをいれてください:04/01/01 09:10 ID:nxJD7wCT
>>125
良い点に協力プレイ 対戦プレイまでできるとこもあるのではないだろうか。
127プレミアムV:04/01/01 09:47 ID:FzuMz7zi
ウイニングポスト6・5・5 2003マキシマム、どれがましなやつでしょうか?
128なまえをいれてください:04/01/01 10:18 ID:SKB/47kF
鋼の錬金術師どぅですか?
129なまえをいれてください:04/01/01 10:20 ID:AixeWV8W
どぅですよ
130なまえをいれてください:04/01/01 10:23 ID:Kb6a5BgX
ゴーストリコンとスプセルはどっちが面白いですか?
131なまえをいれてください:04/01/01 12:56 ID:47IUijzw
Zガンダムは買いですか?
前スレが見られないので。。。

あと安ければ街道バトルも買おうと思うのですが
仁Dに閉口したクチなので、どなたかアドバイスください。
132なまえをいれてください:04/01/01 13:22 ID:k+yz9s0m
同じくPS2のZが気になります。
今CMで見た。
一人でも楽しめますか?
133なまえをいれてください:04/01/01 13:28 ID:sw9bgHVw
>>132
せめて一緒にプレイできる友人か
通信環境を整えた方がイイ

一人でミッション、アーケードだけだと
飽きが早いよ>Z
134なまえをいれてください:04/01/01 13:38 ID:k+yz9s0m
>>133
ありがとー

ゲームやる友達はいないなぁ・・・
本体と通信環境揃えるとかなりの出費だしちょっと考えます
135なまえをいれてください:04/01/01 13:40 ID:qRJsz/Yy
psのさかつく2002が280円、、、かいか?
136122:04/01/01 13:45 ID:0TqLUxkl
あの、どうでしょうか?
137なまえをいれてください:04/01/01 13:46 ID:3hvcJvi5
>>122
バイス持ってるんならいらんだろ
138122:04/01/01 13:51 ID:0TqLUxkl
>>137
そうですか。ありがとうございました
139なまえをいれてください:04/01/01 14:22 ID:MUBElNWm
>>125
2000円でも買いだよアホ
140なまえをいれてください:04/01/01 14:51 ID:ttft8RmX
ジャンルは問わないからPS2の面白いゲーム教えれ
141なまえをいれてください:04/01/01 14:53 ID:AixeWV8W
俺が面白いと思ったのはDMCとカプエス2かな
142なまえをいれてください:04/01/01 15:01 ID:fBn6GziH
>>140
ICO
SSX
ウイニングイレブン
セブン
ヴィーナス&ブレイブス
SOCOM
143なまえをいれてください:04/01/01 15:02 ID:biGF1QwM
>>140
ぶちギレ金剛  マジオススメ、神ゲー。 お年玉で買って来い
144なまえをいれてください:04/01/01 15:19 ID:c0bEFq6L
サイレントヒル3とトルネコ3、どっち買うか迷ってます・・
145なまえをいれてください:04/01/01 15:22 ID:JfV3MMkl
>>143
そんなお前にまたぶちギレですよ
146なまえをいれてください:04/01/01 15:23 ID:Xd8wsUKa
トルネコ3はやめとけ。
特に前作をやったことあるなら。

無いなら、ドラクエ外伝としてそれなりに楽しめなくも無いが。
147なまえをいれてください:04/01/01 15:24 ID:B97q0jmn
サイレントヒル3は1と2が楽しめる人じゃないとキツイだろうね
ホラーゲームとして楽しむのは多少無理がある
148なまえをいれてください:04/01/01 15:32 ID:cM192ghe
阪神ファンだけど、去年の優勝メンバーでプレイできる
ゲームソフトってありますか?
149なまえをいれてください:04/01/01 15:37 ID:8Y417/5X
>>140
●機動戦士Ζガンダム エゥーゴvsティターンズ(アクションシューティング)
名作「連邦VSジオン」の続編。家庭用では機体やミッションモードも追加されている。
対戦、協力プレイともにアツい。

●フロントミッション4(シミュレーションRPG)
近未来のヨーロッパと南米を舞台にしたSRPG。エルザとダリルという2人の主人公が登場。
ロードも短く、戦闘カットなどプレイアビリティも良く、快適。

●真・三国無双3(アクション)
斬って斬って斬りまくる爽快感バツグンのアクションゲーム第3弾。
アイテム集めなどのやり込み要素も健在。

●メタルギアソリッド2サブスタンス(アクションアドベンチャー)
敵を倒すより、敵に見つかるな!敵地に単独潜入し目的を果たすアクションアドベンチャー。

●ANUBIS〜ZONE OF THE ENTDERS(アクション)
この手のロボットもの中では操作性のとっつき易さ、ハデなアクション、グラフィックともにピカ一。
初心者でも手軽に高機動戦闘が味わえる。多彩なボスやアクションも魅力。
150なまえをいれてください:04/01/01 15:42 ID:8Y417/5X
>>148
実況パワフルプロ野球10超決定版 2003メモリアル
 2003年12月18日発売

ペナント終了時のデータを搭載した最新バージョン。
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20031117exp12/index.html
151なまえをいれてください:04/01/01 15:49 ID:CVqHxyfj
サモンナイト3っておもしろいですか?
FFTは結構好きですが同じ感じですか?
152なまえをいれてください:04/01/01 15:50 ID:cM192ghe
>150
サンクス。
153なまえをいれてください:04/01/01 15:52 ID:ttft8RmX
>>149
全部持ってる・・・・・
154なまえをいれてください:04/01/01 15:55 ID:Ph5Ai/Ib
>>153
フロントミッションの感想きぼんぬ
155なまえをいれてください:04/01/01 16:02 ID:FxIT63ei
ID:ttft8RmXは全部は持ってないだろうな
お年玉でゲームを買うガキっぽいし

興味ないソフトは持ってるっていうことにしてるだけだろ
156なまえをいれてください:04/01/01 16:08 ID:NwlZUdOc
いきなり叩かれるID:ttft8RmXにわろた (  ゚,_ゝ゚)
157なまえをいれてください:04/01/01 16:12 ID:MyDck6NY
>>128
原作とアニメが好きな人のファンアイテムって程度。
アクションに期待するなら他のアクションゲー買ったほうがいい。

>>151
外見は同じだが戦い方は違う。なにかのアイテムとなにかの石を選んで
魔法発動アイテムを作り魔法発動アイテムを装備させて魔法使用できるようになる。
クラスチェンジあるとはいえただの能力上昇型で姿形もそのままなので楽しみがい薄め。
ドットキャラのパターンも少なめで見てて楽しいという気持ちにはならない。
魔法だけは凄いけど。ストーリーはあまり良くない。
158なまえをいれてください:04/01/01 16:15 ID:8Y417/5X
>>153
マジで?
じゃあ、とりあえず、持ってるゲーム、やったことのあるゲームを全部書き出してみれ。
時間が無駄にならずにすむし。
159なまえをいれてください:04/01/01 16:21 ID:CVqHxyfj
>>157
詳しく教えてくれてありがとうございます。
FFTとはかなり違うようなので見送ります。
160なまえをいれてください:04/01/01 16:25 ID:Na5h/e/q
PS2で出ている2人で対戦できるテトリスは複数ありますか?
複数あるならいちばんのおすすめを教えてください。
161なまえをいれてください:04/01/01 16:25 ID:0q1G1Ru0
GUILTY GEAR XX #RELOAD
おもしろいのかな?
友人に勧められたのですが・・・
162なまえをいれてください:04/01/01 16:28 ID:MyDck6NY
>>160
グーグル検索で調べるか店員に聞いたら?できれば4人対戦できるやつにしたほうがいい。
そういやカードキャプターさくらのテトリスまであったっけな。女性なら買ってみては。
163(´・ω・`):04/01/01 16:31 ID:HxMq4IPo
SOCOMのオンライン期間?が近々終了するってホントですか?
 
 
あと、
>>●フロントミッション4(シミュレーションRPG)
近未来のヨーロッパと南米を舞台にしたSRPG。エルザとダリルという2人の主人公が登場。
ロードも短く、戦闘カットなどプレイアビリティも良く、快適。
これマジすか?
164なまえをいれてください:04/01/01 16:35 ID:rpVqhMS4
>>140
カルドセプトセカンド エキスパンション
これはまず持ってないだろ。
165なまえをいれてください:04/01/01 16:37 ID:fBn6GziH
>>163
公式には6月30日まで延長とあるけど?
どこの情報?
http://www.playstation.jp/scej/title/socom/
166なまえをいれてください:04/01/01 16:44 ID:6320OUHe
アクション系で自由度の高い
やりごたえのあるps2の面白いのって
何があります?
できればミニゲームなんかも
あったら最高なんですが
教えてください
167なまえをいれてください:04/01/01 16:46 ID:8Y417/5X
>>163
マジ。
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/fm4/story.html

ロードはマジで短い。戦闘開始時のロードはゼロ。
○ボタンで移動の早送り、×ボタンで戦闘のカットも出来る。
168なまえをいれてください:04/01/01 16:48 ID:xqmUnLNh
153死ね。
169なまえをいれてください:04/01/01 16:53 ID:8Y417/5X
>>161
特徴は
・アニメーションが非常に綺麗に動く
・連続技がつながりやすい
・空中ダッシュ、2段ジャンプなど取れる行動が多彩
・とにかく技がハデ
・キャラが豊富で、モードが多彩
な対戦格闘。

ギルティギアXXのバージョンアップ版ということもあり
定価でも安く買って損は無いと思うけど、
どちらかというとマニア向けな作りで上達するには結構練習が必要かも。
170なまえをいれてください:04/01/01 17:01 ID:eLjBMX0J
それにいくら一人用のモードが多彩とは言え、
格闘ゲームの真骨頂は人間対人間の対戦プレイだから
対戦相手が居ない環境では面白さも半減かもしれません。
家庭用で練習→ゲーセンで腕試しってのができればベストなんですけどね。

横槍スマソ
171なまえをいれてください:04/01/01 17:01 ID:3b63oMnZ
>>169
でもモーションパターン少ねーよ
172169じゃないけど:04/01/01 17:05 ID:eLjBMX0J
>>171
それって何と比べて?
ってか、
パターンの多さ≠滑らか
だからさ。
173なまえをいれてください:04/01/01 17:08 ID:MyDck6NY
アーケード板ではGGXXのキャラのパターンに関しては
「ドットパターンやたら多いけどキモイ動きするのがけっこう多いね」
ってな評価する人多かったな。
174なまえをいれてください:04/01/01 17:26 ID:3b63oMnZ
パターンの多さ=滑らかじゃねーの?
175なまえをいれてください:04/01/01 17:26 ID:ttft8RmX
>>158
持ってるソフトは>>149加え
パワプロ 7.8.9の決定版.10 ウイイレ5.6.7
FF10 太鼓の達人2,3 GT3&4プロローグ
桃鉄10&11 KOF2001 鉄拳4 バーチャ4エボ
GGXX Shinobi 一歩1 無双1.2.3 デビルメイクライ1
ロックマンX7 バイオOB サカつく3 Gジェネ
スパロボIMPACT&第二α SO3 キングダムハーツ
テイルズD2 トルネコ3 アーク精霊 首都高01
マクロス めぐりあい宇宙 連ジDX R-TYPE

大体こんな感じレス遅れてスマソ
176161:04/01/01 17:29 ID:0q1G1Ru0
どうも参考になりました(´ー`*)
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら買ってきます
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
177なまえをいれてください:04/01/01 17:32 ID:+H08YuVi
GTA3とギルティギアシャープリロはどっちが飽きにくいですか?
178なまえをいれてください:04/01/01 17:33 ID:jj+BGEK4
ロッキーを購入しようか迷ってます。
はじめの一歩は全クリした口なんですがね。
ロードや難易度を教えてください。
179なまえをいれてください:04/01/01 17:38 ID:QtJU2GDE
パターンが多いから滑らか、という図式はメーカーの腕による。
カプコン格ゲーのドットパターンは少なめだが流れを
上手く書いて滑らかになるように見せてる。
180なまえをいれてください:04/01/01 17:45 ID:eLjBMX0J
>>177
一人で遊ぶ分にはGTA3の方が飽きにくい、
けど対戦相手が居たりゲーセンに手軽に行けるなら話しは別、
GGXXリロの方が断然飽きない、ゲーセンが活気あることが条件だけどね。
181なまえをいれてください:04/01/01 17:47 ID:3b63oMnZ
>>178
激糞つまらんよ
182なまえをいれてください:04/01/01 18:00 ID:Tt7nwD/U
>>177
俺はGGXXの方を勧める。
全部で20人以上キャラがいるのに、コンパチキャラがいないってすげーよ。
どのキャラにもそれぞれの戦い方があって、
でもガチャプレイでも、それなりに戦ってる気分になれる。
懐広い格ゲー。まぁオタくさいのは認めますけど。
183なまえをいれてください:04/01/01 18:01 ID:+H08YuVi
>>180
どうもでつ。
ギルティ買ってみます
184なまえをいれてください:04/01/01 18:07 ID:FfbiUthC
無双みたいに、二人協力プレイするゲームってあります?
ガンダム以外で
185なまえをいれてください:04/01/01 18:16 ID:CrjqZO2R
>>184
マリオカートダブルダッシュ
186なまえをいれてください:04/01/01 18:19 ID:FfbiUthC
>>185
スマン、ps2で頼む
187なまえをいれてください:04/01/01 18:23 ID:peJFRh5O
シャドウオブメモリーズみたいなストーリーに力入ってるADVあったら教えてくらさい。
できればPS2で。
188なまえをいれてください:04/01/01 18:31 ID:cd2hxAs5
今更だけどポポロクロイス物語2ってどうですか?
昔ポポローグはやったことあるんだけど…
エンカウントやたら高かったから途中で止めました。
189なまえをいれてください:04/01/01 18:33 ID:MvNwTU1f
2もエンカウント率高いぞよ
190なまえをいれてください:04/01/01 18:35 ID:cd2hxAs5
>>189
どうもです。んじゃあ買うのやめときますでつ。
191なまえをいれてください:04/01/01 18:36 ID:Tnh5i6VT
戦闘は10秒くらいで終わるけどな…ポポロ2
192なまえをいれてください:04/01/01 18:40 ID:qRJsz/Yy
レーシングレボリューションが2500円
これ買いですか?
193なまえをいれてください:04/01/01 19:06 ID:D/WpUyp8
メタルギアソリッド2を買おうと思うのですサンズオブリバティーとサブスタンスというものがあるのですが、どちらを買えばいいのでしょうか?
値段はどこも中古で前者が2000円、後者が2500円くらいでした。
サブスタンスは後から出たものらしいですがサンズオブ〜とどのくらいちがうのでしょうか?
194なまえをいれてください:04/01/01 19:07 ID:jDo+Gy4n
マキシモやったことある人いますか?
195なまえをいれてください:04/01/01 19:17 ID:blTLv4Uk
>>193
「サンズオブリバティ」
全編日本語音声

「サブスタンス」は「サンズオブリバティ」に様々な要素を追加したバージョン

・全編英語音声(日本語音声は無し)
・ユーロEXというより難しい難易度を追加
・VRトレーニング、オルタナティブミッションという面クリア型のミッションを合計500面収録
・スネークを主人公にしたショートストーリー「スネークテイルズ」を5本プラス
196なまえをいれてください:04/01/01 19:31 ID:nxJD7wCT
サブスタンス

微妙に読み込みが早くなってる。(サンズが遅いってわけではない)
ドッグダグ、他難易度とは関係無しに。(なんかやらしい)
結構楽しいスケボーモードがある。
197なまえをいれてください:04/01/01 19:39 ID:yrb1vi//
>>175
●真・女神転生3 NOCTURNE
悪魔が出現した東京を舞台にしたダークな世界観のRPG。
出現する敵悪魔を会話で仲間にしたり、合体させる事が出来る。
今回は仲魔もレベルアップするようになり、育成の面白さが増した。
難易度は高い。
198なまえをいれてください:04/01/01 19:57 ID:yRVA7sqb
つい先日キングダムハーツ(FM)をやりました。
英語音声でおもしろいゲームあったら教えてください。
199なまえをいれてください:04/01/01 20:05 ID:AixeWV8W



          ↑
200なまえをいれてください:04/01/01 20:36 ID:oafKPSbI
>>125>>126
亀レスだけどありがd
これから探しに行ってみます(・∀・)
201なまえをいれてください:04/01/01 20:43 ID:+d82zkRj
もう9時だぞ
202なまえをいれてください:04/01/01 21:03 ID:Whv29eOC
FFシリーズで一番のゲームって
何ですか?僕は]何ですけど
みなさんの意見を聞かせてください。
あと2月に発売予定の空戦Uは期待できそうですか?
203なまえをいれてください:04/01/01 21:07 ID:XYX6fE4r
スパイフィクションは買いですか?アヌビス買おうと思ったがどこの店にもなかったんでその変わりにどうよ?
204なまえをいれてください:04/01/01 21:08 ID:ScWX1fEr
俺の屍を越えてゆけや
ドラクエ3のような、キャラが作れて
職業を決めたりできるゲームで面白いやつはないでしょうか。
Wiz系は難易度が高くて挫折してしまいました…。
BUSINがいいかと思っているのですが
NPCの方が強くなると聞いて尻込みしています。
205なまえをいれてください:04/01/01 21:10 ID:eLjBMX0J
>>202
とりあえず出てる作品は一通りクリアしたけど
俺は4、5、6、7が好き、8以降はキャラの絵が嫌い、
野村?だっけ?彼がデザインする絵が嫌なんだよね。
それに恋愛要素はあってもいいけどそれがメインになるとなんかひく。
9のキャラは違う人のデザインだけどまあまあかな。

けど4、5、6はPS版あるけど買わないほうがいいよ、今のゲームに慣れてると
ロードの長さが気になるから、それにムービーなんていらないしね。
206なまえをいれてください:04/01/01 21:15 ID:QD7xVvsR
7も野村だろ
207なまえをいれてください:04/01/01 21:16 ID:+nFTQHnA
>>205
7も野村だよ。
208なまえをいれてください:04/01/01 21:17 ID:qk3V1c7h
7も野村なんだが
209なまえをいれてください:04/01/01 21:19 ID:iQ3xxrla
むしろ野村だろ、7は
210なまえをいれてください:04/01/01 21:22 ID:NGgTBX3M
野村なのに7なのか?
211なまえをいれてください:04/01/01 21:23 ID:nxJD7wCT



212なまえをいれてください:04/01/01 22:04 ID:jYisXg0S
あげあし取るなよ>>205はキャラデザは糞だが
素晴らしいゲームだと言いたいんだろう
213205:04/01/01 22:04 ID:eLjBMX0J
でも7と8とじゃデザインに差があるじゃん
って言い訳はダメ?

ちなみに6のモンスターデザインも野村だ
214なまえをいれてください:04/01/01 22:29 ID:tPcM2uSU
>>204
ディスガイア。
主人公は固定だが仲間と武器育成が自由に出来る。
215なまえをいれてください:04/01/01 22:38 ID:yrb1vi//
>>204
BUSINいいんじゃねーの。
Wiz系の中では比較的入りやすい方。
ただし、BUSIN1の方はロードが長いから注意。
新作0の方は快適。

>NPCの方が強くなると聞いて尻込みしています。
その辺は育て方&運次第。
転職制限がないし高ボーナス取り放題な分、自作キャラの方が強く出来る。

ディスガイアもいいね。
216なまえをいれてください:04/01/01 23:04 ID:GNBLKZXU
10最高
217なまえをいれてください:04/01/01 23:19 ID:TTqLaX4v

まあRPGはこっちな

RPG購入相談所Lv22
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072896190/
218なまえをいれてください:04/01/01 23:29 ID:9KLCApeH
PS2の格闘技のゲームでおもしろいのありますか?
K1やプライド、ボクシング等があると思うんですが、お勧めはありますか?
これまでには格闘技のゲームは、ほとんどやった事がありません。
219なまえをいれてください:04/01/01 23:45 ID:ScWX1fEr
>>214
>>215
どうもです。
金銭的に余裕がありそうなので両方買ってみます。
キャラメイクで悩むのが楽しみ。
220なまえをいれてください:04/01/01 23:46 ID:c0SDqK52
>>204
『ワールドネバーランド2』(PS)、『太閤立志伝IV』(PS2)はどうだろうか。
両者ともRPGじゃなくSLGだけど、職業は選べるよ。SLGといっても構えるほど難しくはない。
『ワールドネバーランド2』はARPG感覚で、『太閤立志伝IV』はSRPG感覚で楽しめると思う。

『ワールドネバーランド2』は、『俺の屍を越えていけ』と同じように、
プレイヤーのキャラクタを子孫へと世襲できる。
なれる職業は漁師・炭坑夫・農家・神官・格闘家・商人など。作れるキャラクターは男女を選べ、顔や肌の色も選べる。
また、セーブデータの転送で、友達の作ったキャラクタデータをもらって、
自分のプレイデータの中に住まわせることも出来る。
『太閤立志伝IV』は、武将はもちろん、大名、忍者、剣士、商人、浪人になれる。
ただ、世襲は出来ない。一代限り。これも自分でキャラクタを作成できるが、男のみで、実際に作るには幾つかの条件がある。

と、こんな感じですね。
221なまえをいれてください:04/01/01 23:54 ID:qk3V1c7h
>>218
シンプルシリーズの異種格闘技を買え
222なまえをいれてください:04/01/01 23:58 ID:3WWsDuYz
>>218
PS2のはじめの一歩。
もし買うなら同キャラ対戦もできるベスト版を推奨

最近2がでたらしいけどそっちは未プレーなんで知らね。
223なまえをいれてください:04/01/02 00:01 ID:/cswqTl4
連投すみません
>>220
ワールドネバーランド、1は持ってますが
2はだいぶ違うみたいですね。自由度上がってる。
太閤立志伝…
自分♀なんで、男のみはきついです。
雰囲気もちょっと苦手な感じです。

ワーネバの方は機会があれば買ってみたいと思います。
どうもでした〜。
224なまえをいれてください:04/01/02 00:13 ID:I+A2Waj9
ブレスオブファイア5面白いですか?
225なまえをいれてください:04/01/02 00:38 ID:YuD0MHT1
>>224今までのブレスシリーズと思って買うと損をしますね
226なまえをいれてください:04/01/02 00:39 ID:xBRTiGsf
64が動きません・・・。・゚・(つД`)・゚・。
おそらくソフトではなく、本体が原因だと思うのですが、何か自分で直すいい方法
はありませんか?
227なまえをいれてください:04/01/02 00:46 ID:Ko+hsr67
>>224
参考にはならないと思うが、
近所のショップで980円で売ってたよ、これはアンリミテッドサガと
同じ値段だ、つまり同レベルってことだと思う。
228なまえをいれてください:04/01/02 00:52 ID:KlILnSOx
三国志\と三国志戦記2どっちのほうがお勧めですか?
229なまえをいれてください:04/01/02 00:53 ID:s/MObo6l
>>224
ブレススレなど一部の人間からは神ゲー扱い。
だが人を選ぶソフトなのでツボにはまらなければ楽しめない。

公式HPを見て面白そうだと思えたなら地雷覚悟で購入、
興味がもてないなら手出ししない方がいい
230なまえをいれてください:04/01/02 01:02 ID:9U4RJV/q
>>226
こういうスレがあるからそっちで聞いてみて。

●スレ立てるまでもない質問・疑問・相談19● (1001)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067692450/l50

って・・・スレが埋まっとる。

家にキッチンペーパーとアルコールはあるかな?
キッチンペーパーがなければティッシュペーパーや綿棒でも代用できるけど、
紙や綿部分が端子に引っかかって取れなくなる可能性もある。
アルコールがなければ、マキロンとかの消毒液やベンジンでもいいけど、赤チンはやめとけ。
で、これに「数滴」アルコールを付けて、64側とカセット両方の端子を拭いてみて。
接触不良が原因ならこれである程度は改善できるはず。

アダプタが壊れている場合、本体そのものが壊れている場合は任天堂へ修理に出すか、
中古ゲーム屋やリサイクルショップ(ハードオフとか)で売られている64を買うしかない。
今なら買い換えた方が安いかな?
231なまえをいれてください:04/01/02 01:08 ID:xBRTiGsf
>>230
どうもありがとうございます。
232なまえをいれてください:04/01/02 02:35 ID:CwLNuGC9
ビューティフルジョーリバイバルを買おうと思うのですが
MGS2のHARDやDMCのNOMALをクリアできるぐらいのレベルでも楽しく遊べるでしょうか?(難易度が高いと聞いているので)

他にアクションかRPGで快適に遊べる(テンポがいい、難易度はヌルめ)ゲームがあったら教えてください。
ハードはPS2かGCでよろしくお願いします。
233なまえをいれてください:04/01/02 02:38 ID:GJh+wUH2
>>232
KHFM
234なまえをいれてください:04/01/02 02:39 ID:QPb/pECH
家ゲーRPGと攻略板が移転ってなんだ?
235なまえをいれてください:04/01/02 02:49 ID:6sn9Y5BX
>>232
リバイバルはスウィートモード追加されてるから平気じゃないかな
236なまえをいれてください:04/01/02 02:52 ID:xn5f3keH
>>232
自分はDMC途中で挫折したヘタレですが、ジョーは楽しめましたよ。何度も挑戦してれば上達するので問題ないかと、
あと攻略法を自分で探したほうが楽しめるので、攻略情報はどうしようもなくなった時にだけみるというプレイスタイル推奨
237なまえをいれてください:04/01/02 02:55 ID:XBxSvWgD
正月に暇つぶしに三国無双買おうと思うんですけどどれがお勧めですか?
238232:04/01/02 02:58 ID:CwLNuGC9
答えてくださった方どうもありがとうございます。
値段もそんなにしないしジョー買います。
キングダムハーツも前から気になっていたのでいずれプレイしようと思います。
239なまえをいれてください:04/01/02 03:19 ID:+ZZKrMDk
>>237
真の方だよな?
だったら2+猛将伝
240なまえをいれてください:04/01/02 04:03 ID:xNO/A2Oq
>>194
1ならやったことある。カプコンだけあって操作性しっかりしてて楽しく遊べた。
視点もよくてあまり酔わない。難点はキャラデザぐらいかな。
楽しみはマップのあちこちにあるアイテムやコインなどを集めて達成度を上げるってことかな。
そういやこれ魔界村の後継作だっけ?
241なまえをいれてください:04/01/02 04:09 ID:5pT8l/06
おまいら!
今初売りでならんでて携帯からなんだけど
カプコンのマキシモっておもしろいですか?
やったことある人、評価きかせてください
すいません。おながいします。
242なまえをいれてください:04/01/02 04:10 ID:W/qg+w/z
ps2のギレンの野望は定価で買っても損はないですかね?
243なまえをいれてください:04/01/02 04:14 ID:5pT8l/06
おまいら!
奇跡的に↑がマキシモのレスだったよ!
カキコしてから魔界村なんたらってかいてていやな予感したんだよ。
携帯からだから許してくれよ
あとありがと↑の人
ネタじゃないぶんほんとにびっくりしてるぜ
244なまえをいれてください:04/01/02 04:14 ID:mQKGxI3u
なんか新作欲しいけど面白そうなのないなぁ
245なまえをいれてください:04/01/02 04:20 ID:xNO/A2Oq
マキシモの内容もっと思い出したら間違いなく魔界村の後継作だった。
強い鎧を着て攻撃喰らうと鎧がどんどん弱くなるのはしっかり継承されてる。
縦斬り、ジャンプ斬り、必殺技…と攻撃のバリエーションはいろいろあったよ。
246なまえをいれてください:04/01/02 04:30 ID:+ZZKrMDk
>>242
損はしないが後悔する。
247なまえをいれてください:04/01/02 08:42 ID:qQdLE3Z3
レースゲームがやりたいんですが、
なにかお薦めしていただけないでしょうか?

今までにやったレースゲームで面白かったのは、
レーシングラグーン(4周ぐらいしましたw一番好き)、
ニードフォースピードアンダーグラウンド(友人宅でちょっとやっただけ)、
アウトモデリスタ(これも友人宅でちょっとだけ)、
PSのチョロQ1、2、
初代リッジレーサー。

グランツーリスモ、首都高バトルはイマイチでした。

よろしくお願いします。
248なまえをいれてください:04/01/02 08:49 ID:OcBpm0bd
後悔するなら損してるってことじゃないの?
249なまえをいれてください:04/01/02 09:50 ID:zn7AMoYc
>>247
頭文字Dがオススメ
250なまえをいれてください:04/01/02 10:02 ID:Ko+hsr67
なんかマキシモの評価が高いけど、俺は逆につまらなかったな、
ステージは数面あるにしても、結局は同じような箱庭の中をウロウロしながら
ルートやアイテムを永遠と探し続ける作業がウザかったよ、
昔みたいに横スクロールの単純なアクションの方が面白かった。
それにDVD媒体じゃなくて普通のCD媒体だからロード時間もしっかりあるし。
251なまえをいれてください:04/01/02 10:07 ID:FVJFi2YN
FRONT MISSION4ってどうですか?買おうかどうか迷ってるんですが・・
252なまえをいれてください:04/01/02 10:11 ID:vPW/w9ht
>>247
ディフィートライトニング(PS)
253なまえをいれてください:04/01/02 10:12 ID:UdS3QU2D
面白いよ。俺は買った。
254なまえをいれてください:04/01/02 10:13 ID:Ko+hsr67
>>251
149〜167の間に数回カキコがあるから読んでみれば?
評価は高いみたいよ。
255ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/02 10:17 ID:W5SYdZXz
255
256251:04/01/02 10:31 ID:FVJFi2YN
前スレ読んだんだけどよくわからんかったんで(泣)
FRONT MISSION買った人感想お願いします!!
257なまえをいれてください:04/01/02 10:39 ID:s/MObo6l
>>256
中にはつまらないという人もいるだろうし一般に広くオススメできる
タイプのゲームではないが個人的には楽しめた。

もしつまらなくても連休中にガーッとやってすぐに売りに行けばダメージも少ないので
HPのムービーをみて面白そうだと思えたなら買っていいんでないの?
258なまえをいれてください:04/01/02 10:51 ID:MgW/5sL+
俺はつまらんかった>FM4
主人公がころころ入れ替わるから物語や育成に集中できないし
味方は少ないし敵が固いうえに多すぎる。
あんま戦略性も感じなかった。
259なまえをいれてください:04/01/02 10:57 ID:VY8b9Soq
>>256
最近のスクエニにしては、キチンと作られている良作 (PS版FM1、新約聖剣に比べて。
ただし、此処での評価は過大評価気味

257氏の言うとおり、連休中にやってすぐに売りに行けば出費も少なくてすむので
面白そうだと思ったなら購入すればよいのでは。
260なまえをいれてください:04/01/02 11:14 ID:d690w6XE
FM4は個人的には失敗したな、レベルあげがカッタるいし
キャラもいまいち、パンツァーも(・∀・)カコイイ!!とは思わなかったよ
261なまえをいれてください:04/01/02 11:26 ID:q9wRREFX
フロントミッションよかったよ。

過去の作品が楽しめたならお薦め。
262なまえをいれてください:04/01/02 11:33 ID:1s5gyEFa
仮面ライダー正義の系譜を買おうと思っているんですが楽しいでしょうか。
263317:04/01/02 12:18 ID:0oobxWGg
もしアヌビス買うのなら、今日普通の中古で買うのと、
15日にスペシャルエディション買うのはどちらが良いですか?
そもそもスペシャルエディションって日本語ですよね?
264なまえをいれてください:04/01/02 12:25 ID:hLDImc+j
値段による
265なまえをいれてください:04/01/02 12:25 ID:6sn9Y5BX
>>263
間違い無くスペシャルエディション
かなりの追加要素なんで、もうちょっと待った方が良いと思う
台詞も日本語のままなんで安心
266なまえをいれてください:04/01/02 12:27 ID:5Lu3qymx
個人的には、とか俺的には、って前置きうざいよな
これはあくまで俺の感想なんだから横槍いれんなよ、ってビクビクしてんのがみえみえ
怖いなら書かなきゃいい。書くならもっと自信もて
267なまえをいれてください:04/01/02 12:27 ID:iSP+sGc0
>>263
スペシャルエディションの方が良いでしょうね。
アヌビスに+αされてますから。
268なまえをいれてください:04/01/02 12:28 ID:qso0a/qk
ザナックザナック購入した方がいいですか?
269なまえをいれてください:04/01/02 12:31 ID:x5m0AXvg
>>262
仮面ライダーとバイオハザードが好きなら買い。
270なまえをいれてください:04/01/02 12:35 ID:qWBHrp2Y
PS2版かまいたち2ってどんな感じですか?1がおもろかったので買おうと思ってるんですが・・・・
271なまえをいれてください:04/01/02 12:41 ID:h2xWAOZO
競艇WARSマクル6、どうですか面白いでしょうか。
宜しければ教えて頂きたいです。
272なまえをいれてください:04/01/02 12:45 ID:+9ai2ayU
>>266
不特定多数が見ていて、顔の見えない掲示板では、
本人があくまで自分の感想だと思って書いても違った意味でとらえられる。
つけたことに越したことは無い。
わざわざ荒れるような書き方をする人のほうがどうかしてる。
273なまえをいれてください:04/01/02 12:48 ID:oKN6XG3Z
ダビつく3は買いですか?
274なまえをいれてください:04/01/02 12:52 ID:bwjco1Xv
プレステ2のK-1とプライドってどっちがお薦めですか?
275なまえをいれてください:04/01/02 12:52 ID:Ki9TgeuG
>>270
たぶん釣りだと思うが、2はやめておいたほうがいい。
276なまえをいれてください:04/01/02 12:53 ID:HUzDflD0
買い

でも売り切れてるかも
277なまえをいれてください:04/01/02 12:54 ID:/Yv4SVte
少し前にPS2 BBPackを買った者ですが
何かHDD対応で面白いソフトはありませんか?
せっかくHDDついてるのに使わないのはもったいないと思いまして…
ジャンルは問いません。格ゲーでもレーシングでもアクションでも構いません。
HDD対応のソフト一覧表があるサイトなどがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
278なまえをいれてください:04/01/02 12:54 ID:3453EVrG
最近ヒットマンで大量殺人にはまってるんですがそれみたいに
敵を銃で倒す面白いアクションゲーム教えて下さい。(FPS以外)


279なまえをいれてください:04/01/02 12:59 ID:Ki9TgeuG
>>278
地球防衛軍
280なまえをいれてください:04/01/02 13:00 ID:hLDImc+j
>>278
地球防衛軍
281なまえをいれてください:04/01/02 13:04 ID:PmzfX/UG
>>270
絶対止めた方がいい。
282なまえをいれてください:04/01/02 13:06 ID:6sn9Y5BX
>>277
サイトは知らないけ前質問スレで出てたのは…

FF10
アンリミテッド・サガ
ゼノサーガ
SO3
エースコンバット4
リリーのアトリエ、plus
ユーディーのアトリエ
キングダムハーツ、FM
ポポロクロイス物語
ウイニングイレブン6、7
三国志8
信長の野望 乱世記
バーチャファイター4
カプコンvs.SNK2
WILD ARMS3
WILD ARMSAlterCode:F

オンライン専用で
FF11
信長の野望online

まだあるかも
283なまえをいれてください:04/01/02 13:09 ID:Tc0URt8K
dcのカルドセプトセカンド持ってる場合、ssの初代カルドセプトってする価値無い?
284なまえをいれてください:04/01/02 13:28 ID:/Yv4SVte
>>282さん
情報ありがとうございます。
最近だとバイオハザードOBぐらいですかね…
う〜ん…まだHDDを活かせるソフトみたいなものはないっぽいですね。
3月ぐらいまでHDD対応ソフト購入は待ってみます。
282さん本当にありがとうございました。
285なまえをいれてください:04/01/02 13:50 ID:P5C4vI64
ガンダムのホワイトベースみたいのに乗って
旅するゲームはありますか?
最近ではFF10-2見たいな感じの
286なまえをいれてください:04/01/02 14:02 ID:qGDZOrye
持ってる(持ってた)ハード

FC (分解して糸冬)
SFC (売却)
GB (行方不明)
GBC (行方不明)
N64 (売却)
PS2

まったくセガと無縁でした。
最近サカつく2002を200円でかいました。少し楽しかった。
サッカーのこと知らないからやきゅつく2003を新品で買いました。
どっちも糞でした。ゲームで頭を使うのは無理です

クレイジータクシーが欲しいがDC(6500円+オプション)なのよ・・・
ほかサクラ大戦3.4やジェットセットラジオもしたいけど現存ハードじゃないから
すぐ飽きるぽいのが購入前からわかるしなぁ

PS2のクレイジータクシーは1だけでジャンプ機能がついてないし迷います。
ここは明日電気屋に並んでMDコンポ(15000円)を買ったほうがいいでしょうか。
287なまえをいれてください:04/01/02 14:09 ID:yx2dEXDJ
>283
俺は初代のみやってないが、PS版のカルド1ならやった。
1には2にはない要素(店とか、種族の概念とか)あって
クリも能力が大幅に変化してたりして、なかなか楽しいかも。
ただ、セカンドあるなら買ってまでやるかは疑問。セカンドは
1と比べるととっつきやすいグラフィック&内容だし。

まぁ変化を楽しむ意味ではありかもだが…
288なまえをいれてください:04/01/02 14:21 ID:zn7AMoYc
>>286
クレタクはジャンプ機能ない1が一番オススメ。
リミッターカットによる速度アップの快感が一番得られる。
頭使わないし、時々ストレス解消に無性にやりたくなるゲームなので
買って損はないのでは。
289なまえをいれてください:04/01/02 14:26 ID:qGDZOrye
>>288
どうも、ビーマニと同じで希少価値高いけど買います
290なまえをいれてください:04/01/02 16:21 ID:vPW/w9ht
>>268
それなりに良い出来なのでGCのスターソルジャーと一緒にどうぞ。
>>285
エターナルアルカディアGC版
読み込みと環境の悪いDC版は回避。
291317:04/01/02 17:03 ID:0oobxWGg
>>265 >>267
わかりました、ありがとうございました。
292283:04/01/02 17:20 ID:BK7jj25H
>>287
ありがとう!ためしに買ってみるよ!
293なまえをいれてください:04/01/02 18:39 ID:2l3+IKC7
アウトモデリスタ、、、680円
さかつく2002、、、、300円
かいかい?
294エプ:04/01/02 18:42 ID:I1AlZ3Yx
誰かここに遊びに来い!
http://jns.ixla.jp/users/great707/index.html
295なまえをいれてください:04/01/02 18:43 ID:bwjco1Xv
シムピープルお茶の間劇場中古¥3980は買うべきですか?
296なまえをいれてください:04/01/02 18:52 ID:2VZJeORm
>>293
なんだ どこがかゆいのだ
297なまえをいれてください:04/01/02 19:27 ID:wdaQ8Ugj
とにかくやり込めるゲームを教えてくれ。
無双みたいなのはパスな。
ジャンルはRPG以外なら何でも。
298なまえをいれてください:04/01/02 19:35 ID:PmzfX/UG
>>297
みんゴル4
299なまえをいれてください:04/01/02 19:37 ID:27C/9lS2
>>297
怒首領蜂大往生
300なまえをいれてください:04/01/02 19:49 ID:BwFUo0a8
>>297
SSX3
301なまえをいれてください:04/01/02 20:26 ID:FoNsEMjH
>>295
シムピープルってパソでやった方がネットでスキンとかいろいろ入手出来て充実してるからな。
302なまえをいれてください:04/01/02 20:32 ID:waxLLP+T
ミスト3エグザイルってPS2版とX箱版があるんですがどっちが買いですか?
303なまえをいれてください:04/01/02 21:02 ID:ux0+B2eP
PS2で面白いアクションゲームがあったら教えて下さい。
あ、無双シリーズは外して下さい。持ってるので。

ちなみに好きなアクションゲーは最近ではShinobiシリーズです。
だから多少は難しいものでも平気です。
304なまえをいれてください:04/01/02 21:05 ID:r/Rlu0gY
>>303
ANUBIS
メタルギアソリッド2
Ζガンダム
305なまえをいれてください:04/01/02 21:09 ID:27C/9lS2
>>303
THE 地球防衛軍

最高難易度のインフェルノが超ムズイ。
面白いし安いしでお薦め。
もってなかったら買うべき。
306106:04/01/02 21:57 ID:YPZmhP/Y
>>107
キャラ好きで買ったマブカプ2。
これはキャラが好きでもムリだったぜ。
赤字出費になるがこれ売って素直にKOF2000買いますわ。
307なまえをいれてください:04/01/02 22:24 ID:qy991Mrq
こんばんは。前スレで地球防衛軍を薦めていただいた者です。
昨日購入したのですが、やり込める・2人以上でも楽しめる・値段が安い。で最高でした。
大変満足しております。
相談に乗ってくれた方どうもありがとうございました。
308303:04/01/02 22:29 ID:wwdAK32v
>>304
アヌビスは近いうちに完全版が出るんでしたっけ?出たら買ってみます。
MGS2は面白いんでしょうけど1で自分とは肌があわない事がわかったので…
せっかちな性分だから隠れて待つってのが合わないんですよね。
Zは友人が買って大分遊んだからもういいかな。原作も知らないし。

>>305
噂には聞くんですけどなかなか売ってんですよね…

お2方ともありがとうございました。
309なまえをいれてください:04/01/02 22:58 ID:qGDZOrye
>>293

アウトデモリスタ ドリフトできない、粗い作り
サカつく2002 一年目は負けまくり、2年目からセンスがありゃ楽しくなる。
         説明書がええかげんだから何したらいいかわからないカモ
310なまえをいれてください:04/01/02 23:49 ID:U4TndGHw
PS2で息抜き向きなのないでしょうか?
RPGやってて、全滅してやる気なくしたり、疲れた時にやるものがほしいです
RPG以外はほとんど買わなかったので、やったことないのばかりだと思います
太鼓やってみたいけど金がないので安めで・・・
311なまえをいれてください:04/01/02 23:50 ID:i9owjTbD
>>310
くまうた
312なまえをいれてください:04/01/02 23:52 ID:hLDImc+j
>>310
シンプルシリーズのビタースイートフールズってゲームやってみ
313なまえをいれてください:04/01/03 00:02 ID:+J/Y8xPS
>>310
みんなのゴルフ4とかWE6FE(中古980円)とかSSX3とか。
スポーツものだな。
バージョン古ければ激安だし。
314なまえをいれてください:04/01/03 01:32 ID:uoPc2RHC
長く遊べるゲームを探しています。
中毒性が高いゲームがいいです。
去年はまったゲームはみんゴル4、ディスガイア、ウイニングポスト6です。
そんな私にいいゲームをよろしこ。
315なまえをいれてください:04/01/03 01:45 ID:MT6pNuoE
>>314
俺は、
・ヴィーナス&ブレイブス
パズル系の戦闘、と世代交代育成

・SSX3
爽快感とやりこみがうまい具合にマッチ。

・ウイイレ
サッカー好きならずっと遊べる

とかかな。

逆にウイニングポスト6ってレースが直線で詰りやすいとか聞いたけど、
おもしろいですか?
316314:04/01/03 01:59 ID:NIc3UoGD
>>315
レスサンクスです。
ヴィーナス&ブレイブスは興味あるので、買ってみます。

ウイポ6ですが、確かに前詰まります。
でも中毒性凄く高いです。
競馬に興味あるなら、まずはまると思います。
海外競馬、地方競馬に興味あると、なおいいです。
317なまえをいれてください:04/01/03 03:09 ID:XbkiKYRO
ガンコン2対応のゲームで面白いゲーム
あったら教えてください。
318なまえをいれてください:04/01/03 05:19 ID:qHaS/SmU
二人協力プレイ可能のアクションで
お勧めPS2ソフトありますか?
お願いします。
319318:04/01/03 05:26 ID:qHaS/SmU
すみません、付け加えさせてもらいます。
三国無双系はプレイしました。
それとFPSはPS2コントローラーでは操作が難しいのでパスさせてください。
320なまえをいれてください:04/01/03 05:54 ID:6rHZN25i
PS2のアクションゲームをやりたいのですが何を買うか迷っています。
今までやって面白かったアクションはデビルメイクライ1です。
DMDもクリアできてたので多少難しいやつでもいけると思います。

自分の中の候補は個人的に興味のある「kunoichi」かここでの評価が高い「地球防衛軍」なんですが。
321なまえをいれてください:04/01/03 05:55 ID:hJtLP5gH
タイムスプリッターと言いたかったんだがFPSが嫌なんじゃしょうがないな。
ていうか今からでも練習しといた方がいいぞ。段々FPS系のゲーム増えてきてるし。
で、お薦めはZガンダムくらいしか思い浮かばない。
Zはネット環境があれば一人でも楽しい。
対戦はおもろいが協力はコスト云々でストレスたまるかも…。
ネタ対戦とかもできて一緒にやる人がいるんなら買って損はないと思う。

PS2のアクションで協力・対戦可能で非FPS系なのは少ないなぁ。
322なまえをいれてください:04/01/03 06:03 ID:hJtLP5gH
>>320
地球防衛軍もくのいちも難易度もそこそこあるし買いだと思うよ。
でもくのいちはまだまだ値段が下がってる最中なんで防衛軍やりこんでさらに安くなった頃にくのいち
買えばおk。
でもDMCと忍シリーズの爽快感はちょっと違うんで要注意。
忍シリーズは自分の腕に酔うゲームなんで君に合うか分からない。
でも穴に落ちたら一発死のくせにやたら穴だらけというDMD並の理不尽さはあるけどね。
心配なら今なら安い忍を買って見てはいかがだろう?
323なまえをいれてください:04/01/03 06:55 ID:TZ3nBRgT
2人以上で対戦や協力プレイするやつありますか?って質問やたら多いな。
返答もたいがい固まってるし(地球防衛軍だのスマブラだの…)
いっそのことテンプレ組んだら?
324320:04/01/03 06:58 ID:6rHZN25i
>>322
丁寧な答えサンクスですヽ( ・∀・)ノ
とりあえず今は地球防衛軍にしといた方が賢そうなのでそっちにします。
いや、本当にありがとうございます。
325なまえをいれてください:04/01/03 07:39 ID:fvY0+YIG
>>310
遅レスだが、スペースチャンネル5パート2を推しとく。
センスのいいゲームでハッピーな気持ちになれる。
難易度も高くないし、今でもたまにささくれたときにやってる。
1は2に比べると洗練されてない感じだからスルーで。
326320:04/01/03 07:54 ID:6rHZN25i
すいません、また質問なんですが
kunoichiと地球防衛軍の難易度ってどのくらいなんですか?

デビルメイクライ1以外にやったことあるアクションとなると「ロックマン2」や「ドラゴンボール神龍の謎」とか
その辺までさかのぼってしまうんですが・・・それらより難しいってことはないですよね?
327なまえをいれてください:04/01/03 10:14 ID:UW2oDVTC
クノイチは知らないけど地球防衛軍は難易度選択できるよ
328なまえをいれてください:04/01/03 10:41 ID:sYAcc/eA
神龍の謎ってソフト青っぽいやつ?あれは難しすぎです。ていうより設定がおかしいです。そんなに難しくありませんよ
329なまえをいれてください:04/01/03 11:20 ID:/QQSvkX4
ゲームに費やす時間が最近あんま取れないんですけど、サッサッパッパッて遊べるゲームでお勧めありますかね?
最近はウイイレくらいしかやってません。機種はGC、PS2でお願いします
330なまえをいれてください:04/01/03 11:24 ID:j5ZMu28+
>>329
みんなのゴルフ4かF-ZERO GXがお勧めですよ。
331320:04/01/03 11:27 ID:6rHZN25i
>>327-328
サンクスです。
>>328
そうです。薄紫色のソフトです。歴代DBゲームの中で一番ヤムチャが強いで有名な。
あれより難しいソフトなんて最近じゃあ滅多に無いですよね。
332なまえをいれてください:04/01/03 11:51 ID:cjn6fABl
PS2のアルゴスの戦士ってどんな感じのゲームなんですか?
DMCみたいだったら安いので買おうと思ってるんで
333なまえをいれてください:04/01/03 12:00 ID:qvOexkzn
メタルスラッグをやってみようと思っているのですが
所有ハードがPSのみのため、@かXの二択です。
どちらがお薦めですか?
334なまえをいれてください:04/01/03 12:28 ID:LzCqzwzi
ゲームキューブのマリオカートは買いですか?
一人でも楽しめるならいいんですが。
それと、リプレイで視点変えて見たり出来るのかが気になります。

SFCと64はやったけど64のが好きな変わり者です。
335なまえをいれてください:04/01/03 13:00 ID:MIM7u+R+
>>310
>>314
PS2のカルドセプトセカンド エキスパンションはどう?
一試合が比較的短めで、息抜きに最適。
しかし中毒性は麻雀並に高いので、RPGそっちのけでハマってしまうかも。
Best版が3000円と価格も安めです。
336なまえをいれてください:04/01/03 13:09 ID:88nY8n88
>>332
1000円以下なら買い
337332:04/01/03 13:48 ID:cjn6fABl
>>336
そうですか〜、でも新品で780円だったので買ってきまつ(´・ω・`)
338なまえをいれてください:04/01/03 14:28 ID:orkrbPko
久しぶりに光栄の歴史ゲームしようと思うんですが
お勧めありませんか?
5年位前に一度だけ三国志Xをしたことがあるんですが
とても面白かったと記憶してます。
339なまえをいれてください:04/01/03 14:29 ID:VlGJRigb
>>338
太閤立志伝W
340なまえをいれてください:04/01/03 14:31 ID:BBrlMbPE
受験勉強しんどいから気晴らしにサクっとできるゲーム買ってきてと
かあちゃんに頼んだら三国志W買ってきた
341なまえをいれてください:04/01/03 14:33 ID:orkrbPko
>>339
早速レスありがとうございます。
太閤立志伝WはPS2で出来ますよね?
価格としてはどれくらいが相場なんでしょうか?
342なまえをいれてください:04/01/03 14:36 ID:kBa2G7aM
>>341
確か、廉価版が出てるはずだけど
343なまえをいれてください:04/01/03 14:39 ID:MNgieMpp
>>333
X
344なまえをいれてください:04/01/03 14:40 ID:VlGJRigb
>>341
PS2で出来るよ、342さんもいってるけど廉価版が出てる
中古なら1980円位かな
345なまえをいれてください:04/01/03 14:45 ID:orkrbPko
>>342>>344
ほほ〜、なるほど。
廉価版が出てるのですか?
情報ありがとうございます。
では早速近くの電気屋に探しに行ってみます。
346なまえをいれてください:04/01/03 14:47 ID:VlGJRigb
>>345
とりあえずどんなゲームが調べた方がいいと思うけど
人によって合う合わないもあるし
347329:04/01/03 15:09 ID:/QQSvkX4
>>330
ありがとう、その二つとりあえず買います
他にも何かあったら教えてくださいm(_ _)m
348なまえをいれてください:04/01/03 15:24 ID:EGK/e6ZJ
>>26の方と同じような質問なのですが、私も経営もののゲームを
やってみたく思っています。しかし、どういうものがいいのか、よく分かりません。
牧場物語とか、SFCのシムシティなんかをやってたこともありました。
ただ、飽きが早いようなので、じっくりダラダラ出来るものが良いのかも知れません。

古いものでも新しいものでも構いません。いくつか評判の良いものをお教え下さい。
ただし、球団経営ものはご勘弁下さい。嫌いなんです、球技!!
349なまえをいれてください:04/01/03 15:46 ID:PSvxMIgb
侍道2を買おうと思うんですが、中古でいくらだったら買いですか?
近所の桃○郎では5300円なんですが・・・。
350なまえをいれてください:04/01/03 15:59 ID:9eIe4w1L
早く飽きる人間にじっくりダラダラできるゲーム薦めてもナ
351なまえをいれてください:04/01/03 16:04 ID:+Gj/ijA7
>>349
250円くらいなら買い
352なまえをいれてください:04/01/03 16:12 ID:wMJY0P59
>>350
マジレスすると3000円でもいい
おれは定価で買ったが、個人的にオモロかったから損してない
35385:04/01/03 16:25 ID:pxIf8cNB
PS2ユーザーです。
3年前くらい?だったと思うのですが、
ゲーセンで初めてロードランナーをやったのですが、
結構オモシロかったです。
今ごろになって無性にそれがしたくなったのですが、
ロードランナーにはかなり種類があり、自分が体験したロードランナー
を検索しきれませんでした。
すいませんが、タイトルが分かる方居ます?

ちなみにどんな感じかと言うと、2頭身キャラでガン(レーザーみたい)を使用する時に
「ガチャン!」と音がします。
354なまえをいれてください:04/01/03 16:33 ID:Rf2dGXx8
>>343
後押しありがとう、早速X買ってきます。

>>353
タイトルはわかんないけど、二頭身なら多分アイレムのやつだと思う。
もしそれだったら家庭用はなかったような記憶が・・・
355なまえをいれてください:04/01/03 17:05 ID:TBBH0Xgt
スーファミのつきこもりというゲームを買いたいのですがどこに売っていますか?
356なまえをいれてください:04/01/03 17:05 ID:/U4ZYsqV
アーマードコア3とZガンダムどっちが面白いですか?
連ジにははまりました。
アーマードコア3はシリーズ初体験です
357なまえをいれてください:04/01/03 17:08 ID:hJtLP5gH
>>355
スレ違い

>>356
連ジもってるんならZ買わなくてもいいような気もする。
少なくとも値段が下がってない今買わなくてもいいとおもう。
アーマードコア買っとけ。
358なまえをいれてください:04/01/03 17:08 ID:hfv5nP+I
ゲームキューブソフトのドンキーコンガって面白いかな?
ゲーセンの太鼓の達人にはハマったんだけどこれはどうかな?
359なまえをいれてください:04/01/03 17:09 ID:9j/7bT5X
クレイジータクシーPS2版 4400円 

 高いですか?
360なまえをいれてください:04/01/03 17:14 ID:Ng9qpLoe
22000さがしてみ
361なまえをいれてください:04/01/03 17:23 ID:hJtLP5gH
>>359
そのソフトは相場が高いからそれくらいが妥当な値段だと思う。
個人的には買わなくてもゲセンで3000円分くらいやれば満足できるし
高い金だして買わなくてもいい様な…
362なまえをいれてください:04/01/03 17:38 ID:wMJY0P59
>>359
201 :なまえをいれてください :04/01/03 16:55 ID:9j/7bT5X
クレイジータクシー4400円  


  ちょっと高かった気がする


363なまえをいれてください:04/01/03 17:50 ID:A3MigqzZ
近所で北斗の拳世紀末救世主伝説(PS)が3000円だけど
やっぱし高すぎだよね?
364なまえをいれてください:04/01/03 19:48 ID:dnaJG3Au
>>356
連ジが好きなら正当な続編のΖで決まり。

アーマードコア3は操作が難しいから合わない場合がある。
…というか俺には合わなかっただけなんだけど。
ゼータは面白いよ。
365なまえをいれてください:04/01/03 19:58 ID:o0yiZCAZ
今度出るPS2のKOF2002買う予定です。
この前でた2001はロード時間とかどうでしょうか?絵がショボイのはガマソします。
366なまえをいれてください:04/01/03 20:04 ID:j9300y1a
ドラドラとゲッタウェイどっちがオススメですか、値段は ドラが3450円 ゲッタウェイが3980円です
367なまえをいれてください:04/01/03 20:06 ID:5IHh59Wk
ゲッタウェイかなぁ。めちゃくちゃおもしろいよ。
368なまえをいれてください:04/01/03 20:18 ID:usvkZmEv
>>366
ゲッタウェイは辞めとけ
GTA3買った方がいいよ
369なまえをいれてください:04/01/03 20:33 ID:f5ufiwTL
>>368
うるせー犯罪者
370なまえをいれてください:04/01/03 20:36 ID:wxMSa/06
>>366
両方とも買わない方がいい。ドラドラは言わずと知れた地雷でゲッタウェイも糞ではないんだが面白くない。
371なまえをいれてください:04/01/03 21:04 ID:qEM4UCon
>>363
そのゲームは相場が結構高めなんでそんなに高いとは思わない。
北斗の拳のアニメ見たことあるか、もしくはラオウが死ぬまでの
ストーリーを原作で全部読んだ事がある奴以外にはお勧めできない。
完全なファン向けゲーム。
北斗の拳知ってるなら結構楽しめるけどな。
372353:04/01/03 22:27 ID:USXQmEY9
>>354
レスありがとうございます。
検索の仕方が悪いのか、アイレムで調べても発見できません。
また、イロイロ調べてみます。
373なまえをいれてください:04/01/03 22:30 ID:mmRnkEuS
イースT・U エターナルストーリー とアークザラッド〜精霊の黄昏〜のどちらかを買おうと思うのですが、どちらがおもしろいですか?
374なまえをいれてください:04/01/03 22:37 ID:A3MigqzZ
>>371
レスdクス。高いわけではないっすか。じゃぁ買います 
丁度ラオウが名台詞言って死ぬところまで読みますタ。
375なまえをいれてください:04/01/03 22:39 ID:d5Brsgbp
>>373
イースはやった事わからんけど、アークは楽しめた。
アーク3はひどいけど、精霊は結構いいよ。
376なまえをいれてください:04/01/03 22:44 ID:RIHjNb/c
>>372
ttp://www.x-nauts.com/psikyo/product/lode/

時期的にいくとこれだと思うんですけど、アケ板で聞いた方が良いかと。
377なまえをいれてください:04/01/03 23:04 ID:wnB0QtKC
タイムスプリッター
スプリンターセル
メタルオブオナー
のなかではどれが一番お勧めでしょうか?
FPSの経験はあんまりありません
(昔ウルフェンシュタインにはまったくらい)

ある程度じっくりやる気はあります
378なまえをいれてください:04/01/03 23:06 ID:wxMSa/06
>>377
タイムスプリッター
379なまえをいれてください:04/01/03 23:09 ID:vTcE00Ea
>>365
2001はロード時間というものをまったく感じないよ。
今までに比べればかなり良くなってるから結構おすすめかな。
なつかしのキャラも戻ってきてるし値段によるけど、買って損はしないと思う。
380なまえをいれてください:04/01/03 23:17 ID:1FNbhHB8
MEDAL OF HONARっていうゲームの情報下さい。
検索しても見つからなかったので・・・・
381なまえをいれてください:04/01/03 23:21 ID:yworD821
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < そんなゲームない。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
382なまえをいれてください:04/01/03 23:24 ID:vTcE00Ea
>>380
メダルオブオナーのことかな?
カタカナで検索したら出てくるよ。

ところで皆さん、ハードはPS2で
RPGorシミュレーションで飽きにくい=長い間出来るオススメゲームありませんか?(つД`)
暇で暇で何かハマりたいです。
383なまえをいれてください:04/01/03 23:26 ID:1FNbhHB8
サンキュ〜♪です!!
384なまえをいれてください:04/01/03 23:26 ID:x0NbO7Gb
便乗質問。
メダルオブオナーってたくさんあるんだけど
最初買うにはどれ買えばいいん?
385なまえをいれてください:04/01/03 23:29 ID:sdVaRWuF
>>382スパロボイソパクト(シミュレーション)
100話以上あるから長く楽しめる
386なまえをいれてください:04/01/03 23:30 ID:yworD821
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < >>382 アンサガ。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
387なまえをいれてください:04/01/03 23:35 ID:fh/MUk4G
>>382
ディスガイア
388なまえをいれてください:04/01/03 23:36 ID:5tD2j3UT
MGS2っていくらぐらい?中古でいい。
389なまえをいれてください:04/01/03 23:39 ID:Qh+IbWLj
PS2のガンサバイバー2(単品)の中古の相場はいくらくらいでしょうか?
ブックオフで1750円で売っていたのですがもし安めなら
ガンコン2と一緒に買おうかと思うのですが。
390なまえをいれてください:04/01/03 23:41 ID:wxMSa/06
>>384
とりあえず史上最大の作戦でいいんじゃない?今なら安いしね。
でもこれは戦争の雰囲気が出てるのが1面だけなんだよな。
戦争物を求めてるんならメダルオブオナーはやめといた方がいいかも。

>>388>>389
自分で検索しろ
391なまえをいれてください:04/01/03 23:48 ID:C285nn3F
売りきれ・・・

誰だYO!!
俺の分のこしておいてYO!!(プリプリ
392なまえをいれてください:04/01/03 23:49 ID:vTcE00Ea
レスサンクスです。

>>385
スパロボですか。
知り合いがやってるの見たことあるのですが、
結構単調な感じがしましたけど、長すぎると挫折とかきませんかね?w

>>387
調べたのですが、サモンナイトとかと似た感じかな。
中々おもしろそうですね。

あまり資金がないので多くの方の意見頂きたいです_| ̄|○
よろしくお願いします(´・ω・`)
393なまえをいれてください:04/01/03 23:52 ID:IJ8Fu4B1
誰か箱単体ではDVD再生出来なかった事に今日きずいた漏れを慰めてくれませんか…
394なまえをいれてください:04/01/03 23:53 ID:yworD821
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < >>392 アルゴス。リアルで
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
395なまえをいれてください:04/01/03 23:57 ID:bTpAwWCq
>>393
PS2があるから良いじゃん。
396なまえをいれてください:04/01/04 00:01 ID:I9Mr86TR
>>393
別に一生DVDが見れる権利を奪われた訳じゃない、いつでも
手に入れる事は出来る、だからそんなに落ち込むな…_| ̄|○
397なまえをいれてください:04/01/04 00:04 ID:uJF0DqAX
>>392
ハマれるかどうかは知らないが安くて長時間できるゲームを
アンサガ。噂の格安クソゲー、しかしごく狭い層に熱烈なファンも
BOF5。システムがシステムなのでハマれば2週3週はやれる。一部に熱烈ファンあり

PS1だがドラクエ7。普通にやっていても50時間はかかる
398なまえをいれてください:04/01/04 00:04 ID:SJu8Yi5r
>>395
漏れのPS2はなぜか裏が金色?っぽいDVDは読み込みできんのだ…
たまに気まぐれで読み込むくらい
だから映画系のDVDが見れん…
399なまえをいれてください:04/01/04 00:07 ID:RvNjtD1h
パソコンで見れないの?
400なまえをいれてください:04/01/04 00:10 ID:y2rTzal9
ゲームキューブでアクションゲームがやりたいのですが、
スーパーマリオサンシャインとジャイアントエッグではどちらが買いでしょうか?
アクションゲームに対するこだわりは「動かしているだけで楽しい」ゲームが好きです。
スーパーマリオ64はかなりこの条件に当てはまっていて、楽しめました。
401なまえをいれてください:04/01/04 00:12 ID:c6iHUqyI
年末年始に発売したゲームで面白いのなんかない?
おすすめの
402なまえをいれてください:04/01/04 00:12 ID:r+x5pAU8
ウイニングイレブン6、6FE、7の中でどれが買いでしょうか?

ウイニングイレブン7の続編が2月頃?に出るらしいんですけどそれまで待ったほうがいいでしょうか?
403なまえをいれてください:04/01/04 00:12 ID:VEDh9ew4
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <迷わずサンシャイン買っとけ。リアルで
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

404なまえをいれてください:04/01/04 00:13 ID:3pScVRgx
俺最近糞ゲーをやりつくして面白さを
かみ締める元気がなくなった

バウンサーを4.5回クリアーで限界
アンサガは買って楽しめる自身がないw

アルゴス逝ってみるか・・・
405382:04/01/04 00:15 ID:B7jfcqOK
>>397
アンサガはあまりいい評価ききませんね。
システムがどうも特殊なみたいで。
ハズレだったらきついので今回は流します(´・ω・`)

BOFシリーズはプレイしたことがないのですが
5からいきなりやっても話わかりますか?
BOF5は前々からちょっと興味があったのでやってみたいとは思ってるんですが。

DQ7はプレイ済みでした_| ̄|煤諱゚=-○
書いてなくてすみません。
FF10、10-2、DQ7、DQ4、KHなどメジャーなとこは結構やってます。

今候補は、ディスガイア・スパロボインパクト・BOF5かな。。。
406なまえをいれてください:04/01/04 00:17 ID:SJu8Yi5r
アルゴスは飽きるのが早いだけで糞ではないと思う。
真の糞はDOD。これしかない。
あの単調なモーション…プレイが苦痛になる
407なまえをいれてください:04/01/04 00:17 ID:VEDh9ew4
>>402
待てるなら、待ったほうがいいと思います
7INT版はたしか2月19日だったかな
つなぎとして中古で6を買うのもいいかも・・・
6FEと7はやめたほうがいい
408なまえをいれてください:04/01/04 00:18 ID:c6iHUqyI
ブレスオブファイアってドラゴンのやつですよね?5が一番くそなような・・・
409なまえをいれてください:04/01/04 00:18 ID:jllyEBHL
ディスガイアが一番完成度が高いと思うが
まだ中古価格は4000円以上するよ。
410なまえをいれてください:04/01/04 00:20 ID:C7t4mDgw
アンサガは攻略本必須ゲー
あると無いとじゃ全然違う。
ってかスレで攻略本=説明書ってな風潮だし。
ちなみにめちゃ面白かった。(糞だったが攻略本買ってからウホいいゲーム)
411なまえをいれてください:04/01/04 00:21 ID:zGL4oZa7
PS2のようこそひつじ村ってどうでしょうか?
自分が見た限り牧場物語みたいなんで悩んでます。
友達に牧場物語好きがいて3を購入相談したら
やめておけと言われました。
もし、牧場物語の方が良いならどのシリーズが良いか教えてください。
412なまえをいれてください:04/01/04 00:27 ID:32WFsXKj
アンサガ=糞ゲーオブイヤーになれるほどの作品
というより糞ゲーか
正直漏れは昔のSFCのサガシリーズが好きだったな
PSに変わってからだんだん糞ゲー化してきたからな


スパロボイソパクトはロボットアニメが好きなら楽しめるがロボットアニメが
興味ないと正直辛い
それとイソパクトをやるならスパロボαシリーズがおすすめだな

413なまえをいれてください:04/01/04 00:28 ID:c6/n0e0b
カッコイイモーションのあるアクションゲームを買おうと思ってるんですが
デビルメイクライ2が2680円と武刃街5000円は、どっちが得でしょうか?
その他にもいいのあったら教えてください。

プレイ済みは、MGS2 天誅参 アルゴス セブンブレイズ 
などです。  
414なまえをいれてください:04/01/04 00:29 ID:c6iHUqyI
ぶじんがいなんか買おうとするなよ。学徒のオナニーゲーだぞ?
415なまえをいれてください:04/01/04 00:33 ID:hPAGQ/cC
>>402
6FEがやっぱ一番ハマった気がする
初プレイなら安い6でもいいと思うよ
416なまえをいれてください:04/01/04 00:37 ID:/cjdhz7n
6FEは例のオレンジ問題やら応援歌はしょぼくなってるわで地雷ゲーだぞ・・・
6が一番無難だと思う
417なまえをいれてください:04/01/04 00:37 ID:hPAGQ/cC
あ、オレンジ事変あったわ
全部リネームしたデータ友達から貰ってたから忘れてた・・・
418なまえをいれてください:04/01/04 00:40 ID:SJu8Yi5r
>>413
どちらもやめとけ
DMCやりたいなら1にしとけ
419なまえをいれてください:04/01/04 00:42 ID:uJF0DqAX
>>405
ブレスシリーズはFF同様独立したゲームなのでこれ単品でも問題ない。
でも>>408で言われているようにあわなければクソなので
公式HPを見て興味がわかないならやらないほうがいい。

アンサガはアンサガスレのQ&Aが充実しているし安ければ中古480円、
ごく稀に98円の店もあるので地雷覚悟で手出しするのもいいかも。
つまらなければ友人知人を丸め込んで120円ぐらいで売りつけ
420402:04/01/04 00:42 ID:r+x5pAU8
ん、でも6って試合後の祭典とかってないですよね。。
あとクラブチームの選手異動って出来ないですよね。。
んー、、
421382:04/01/04 00:44 ID:B7jfcqOK
>>410
なるほど〜。
でも基本的に攻略本は買うつもりがないのでどうかなぁ(´・ω・`)

>>412
まったく興味ないので流したほうがいいんですかねぇ・・・_| ̄|○
422なまえをいれてください:04/01/04 00:45 ID:Omui4YNs
じゃあ採点もフリー移籍もある7買えばええやん
アホですかあなたは
423なまえをいれてください:04/01/04 00:46 ID:d13sHw+v
待ったほうがいいんじゃないかな??
424なまえをいれてください:04/01/04 00:46 ID:c6iHUqyI
SPYFICTIONてどうですか?MGSとかバイオ好きなんだけど
425なまえをいれてください:04/01/04 00:47 ID:irxfQrb7
>>373
イースの攻撃方法は体当たりと炎の玉を放つの2つだけ。
もともと古い作品だからそういうつもりでやること。
主人公の外見に惑わされてはいかんぞ
426402:04/01/04 00:48 ID:r+x5pAU8
アホです、不快な思いさせてごめんね。。
6買ってそれでつなぎますわ
427なまえをいれてください:04/01/04 00:54 ID:idWksd7c
PS2のカプエス2の中古の相場っていくらぐらいですか?
428なまえをいれてください:04/01/04 01:10 ID:M8f4YdL5
ここは購入相談所であって、中古価格質問所ではないんだよな
429なまえをいれてください:04/01/04 01:11 ID:Bje8tzrP
>>427
固定ファンしか買わないようなゲームなので店によってマチマチかも
しれません、ですが2980円あたりなら買っても損はないと思います。
430なまえをいれてください:04/01/04 01:43 ID:1N+3oyO0
カプエス2ベスト版、定価3000円だ
431なまえをいれてください:04/01/04 01:45 ID:3bw17z7U
テンプレも読まないカスは放置でヨロ
432353:04/01/04 01:51 ID:hYWdffgW
>>376
バージョンBかは覚えてませんが、それです!
ありがとうございます。

何かそれって、PS2では無理っぽいですね。(基板で売ってるような感じ?)
どうやらスレ違いのようで、すいませんでした。
433なまえをいれてください:04/01/04 01:53 ID:TMoUpZgv
キングオブコロシアムOrプライドOrUFCを買おうと思うのですが、
一番良いのはどれでしょうか?

キンコロはプロレスゲームらしいですが、総合ルールもあると聞いたもので気になってます。
ガードポジション、ハーフガードポジション、サイドポジションとかはあるのでしょうか?
あと総合の選手以外のプロレスラーも総合ルールで使えるんでしょうか?
434なまえをいれてください:04/01/04 05:07 ID:sl2/OGlz
>>344
キンコロは総合好きには物足りないかも。
マウント攻防も、組む→技の繰り返しで単純だし、ガードポジション
の選択肢、重要性も皆無。
総合ルールでも全選手使えるが、ルールがただオンリーギブアップに
なるだけ。
まぁキンコロって要は、リアルなファイプロみたいなもんだから。
435434:04/01/04 05:09 ID:sl2/OGlz
>>433へです、スマソ。
436なまえをいれてください:04/01/04 05:12 ID:Bje8tzrP
ゴメン、、、
437なまえをいれてください:04/01/04 06:30 ID:zeuDhe7F
今一番アツくておもしろくてこれは発見即買いってゲームはありますか?
438なまえをいれてください:04/01/04 06:35 ID:7ifQ9kuj
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46909113

鋼の錬金術師だけど安くねぇ??送料込みだし、欲しいんなら買いかもな、、、。
439なまえをいれてください:04/01/04 06:35 ID:Mako6MYV
起動戦士ZガンダムエゥーゴVSティターンズお勧め
440なまえをいれてください:04/01/04 06:45 ID:wKQqfcyw
>>437
GC:ガチャフォース
箱:御伽〜百鬼討伐絵巻〜
441なまえをいれてください:04/01/04 07:58 ID:HzxLgYm+
シェンムー 二章はどうしたんだよ〜
442なまえをいれてください:04/01/04 09:06 ID:0t9eoL09
今年受験であまりゲームをしてる訳にはいかないのですが
正月気分が抜けず、今日明日は久し振りにゲームでもしようと思います。
長時間ハマらず、楽しいゲームて何かないですか?
「15〜20時間で終わって、やり込み要素がなく、かつおもしろいゲーム」
を希望します。
443なまえをいれてください:04/01/04 09:12 ID:Jo2brpov
>>442
勉強しろ。
落ちた時悔やむぞ。
444なまえをいれてください:04/01/04 09:31 ID:1nvWmGha
>>442
GTA3とかクレタクはどうよ
445なまえをいれてください:04/01/04 10:29 ID:mGG3Npup
>>442
Kunoichi
446442:04/01/04 10:42 ID:voMqHXn5
>>443
あうぅぅ。そ、それを言われると…。何も言えない。
>>444
良ゲーですな。なかなか良いと思いますが、両方やりました。。。すんません。
>>445
あんまり良い評判を聞かないのですが…どんな感じですか?
あと、も少し安く…

希望に「安く(2000円以下)」も付け足してよいですか?ハードはps1,2です。
あと、いつの時代のものでもかまいません。
なんだか、家に眠っているVF4をやるのが良いような気がしてきました。。。
あぅぅぅ。
447なまえをいれてください:04/01/04 10:49 ID:Jo2brpov
「kunoichi」
忍者のコスプレをした女の子がおしりを振りながらロボットたちと戦うアクションゲーム
448なまえをいれてください:04/01/04 10:51 ID:0mtpJ2fM
>>446
ANUBISはプレイ済み?
449446:04/01/04 11:10 ID:voMqHXn5
>>447
そ、それくらい知ってマス…
>>446
おおお!アヌビスは短くかつ、かなりおもしろいらしいですね。
前に買おうと思っていたのですが、もっと安くなるまで待とうと
思っていました。今幾ら位ですかね?問題は値段だけかと…
450なまえをいれてください:04/01/04 11:20 ID:MIqb4beM
>>449
アヌビス言うほど面白くないぞ。
攻撃がすべてオートロックオンだから
ボタン押してるだけで敵倒せるし。
451なまえをいれてください:04/01/04 11:25 ID:+oOJ4rMr
>>449
アヌビスはお勧めだけど15日に完全版が出るからね
CD付き限定版でも3500円
452なまえをいれてください:04/01/04 11:27 ID:Jo2brpov
>>446
受験控えてるなら新しく操作を覚えるゲームは駄目だな。
操作に慣れないと面白くないし、操作に慣れるまでやったら勉強があれだしな。

そんなわけで2D格闘が嫌いじゃなきゃカプエス2をすすめる。
スト2系の操作方法で充分いけるし、値段も新品3000円、中古なら2000円くらいかな。
453なまえをいれてください:04/01/04 11:32 ID:hHiNHTtj
>>449
アヌビスは戦闘(?)はおもしろいけどストーリーが短くて物足りない。
あとつかみが異常に強い。さらに使える機体が少ない。
ということで自分的にはZのがおすすめ。
454なまえをいれてください:04/01/04 11:39 ID:VDJluqSa
・・・・
455なまえをいれてください:04/01/04 11:40 ID:B0a4LUIF
バーチャEVOが一番。
手っ取り早く遊べ、しかも奥が深い。
456なまえをいれてください:04/01/04 12:02 ID:gd4MlAO2
面白いシム系のゲームPS2で教えてください
457442:04/01/04 12:43 ID:sjUvun7a
あうぅ。みなしゃん色々ありがとう御座いました。
カプエス2もガンダムZも、極めるまでやってしまいそうだし
アヌビスはまだ高そうだし…
金もないし、タンスに眠っているバーチャ4でもやろうと思います。
色々ありがとう御座いました。
458446:04/01/04 12:44 ID:sjUvun7a

間違えました。446ですた。
459なまえをいれてください:04/01/04 12:52 ID:to5MvtJZ
ゲームはなんと言っても上海に尽きる。
これ以外のゲームは単なる自慰行為。
460なまえをいれてください:04/01/04 12:58 ID:BSWioZrq
おじいちゃん出現。
461なまえをいれてください:04/01/04 13:05 ID:T+QDOktu
零2かkunoichiの購入を検討しています。
クリア後もだらだらと楽しめそうなのはどちらでしょうか?
462なまえをいれてください:04/01/04 13:08 ID:9ok5Qz7v
なんでフロントミッション4の単体スレが無いんでしょうか?
詳しく知りたいんですが、購入者の感想を聞きたいです。特に難易度、
1ステージのプレイ時間、マンネリ度数などを。
463なまえをいれてください:04/01/04 13:11 ID:KODizQ+Q
>>461
  ∧_∧
 ( ・∀・) ホラー系苦手じゃなければ
 ( ∪ ∪ 零 紅い蝶
 と__)__)
464なまえをいれてください:04/01/04 13:12 ID:3bw17z7U
465なまえをいれてください:04/01/04 13:14 ID:IFrC2S/T
なんか定期的にフロントミッションのスレ場所聞く人出てくるな・・・
わかりづらいのか?
466なまえをいれてください:04/01/04 13:17 ID:3bw17z7U
分かりづらいっつーか、RPG板にあるから見つからないんだわ
467なまえをいれてください:04/01/04 13:20 ID:BT2vc+fU
俺も最初シミュレーションに分類されてると思ってここを検索しても無いから
アレって思ったよ。
468なまえをいれてください:04/01/04 13:36 ID:Jo2brpov
>>461
「kunoichi」
忍者のコスプレをした女の子がおしりを振りながらロボットたちと戦うアクションゲーム
469なまえをいれてください:04/01/04 13:45 ID:UEoo8DQH
ガッカリスレ眺めてるとブラウニーブラウンと生田は
誰かに監視、管理されてもらわないとまともに作れないって印象があるな。

任天堂のマジカルバケーションは新約嫌いからも評判良かったし
マジバケが良かったから新約買ったけどガッカリしたって人多かった。
サガフロのアセルス編にしても裏設定こそ多いものの
ゲーム上でのストーリーはきちんと畳められてるだけまだマシ。
河津がいなかったらどうなってたのやら。どっかの小説のパクリらしいけど。

>最近自覚してきたけど私は北瀬さんっていう人の作る真面目で暗い話が嫌いなんだと思う。
こういうくだらない憶測は心の中で留めておきなさい。
470なまえをいれてください:04/01/04 13:49 ID:BOadEsFD
キューブのハリーポッターはおもしろいですか?

因みに、私の好みはマリオ、ゼルダ、バンジョーなどです。
471なまえをいれてください:04/01/04 13:52 ID:3bw17z7U
ヒゲオヤジハァハァ
472なまえをいれてください:04/01/04 14:06 ID:UEoo8DQH
最後の1行は俺の勘違い、そして誤爆。あー恥ずかしい
筋肉 ヒゲ ジジイ 親父などが魅力的なゲーム教えてくれ。

好きなタイプはメガドラ版獣王紀のラスボスと
プリンセスクラウンのビックフック船長、マッチョキノコ
ファイナルファンタジー4/7のシド、ストラゴス、ガラフ
シャイニングフォース2の武器屋や道具屋をやってる親父
女神異聞録ペルソナのマルドゥーク、ブラフマー、フウタイ、スサノオ
デビルサマナーのオベロンにドワーフ
ダンジョン&ドラゴンズのドワーフ
闘幻狂の〜の前で勝手は許さないぞって言う丸坊主
473なまえをいれてください:04/01/04 14:32 ID:JBf7UDhV
>>472
メタルギアソリッドは?
474なまえをいれてください:04/01/04 14:43 ID:UEoo8DQH
あとヴァルキリープロファイルのバドラック、ガノッサ。
ロマサガ3のティベリウスのように魅力薄いのは駄目。
ソリッドスネーク…。イラスト渋いね。
ていうか声ありポリゴンは感情移入しづらくて駄目。
475なまえをいれてください:04/01/04 15:24 ID:WUZayvEv
真っ先に思いついたのはファイナルファイトの市長。
でもまあなんか違うし今更すすめられる様なもんでもないか(w
476なまえをいれてください:04/01/04 15:31 ID:TAWA8f/Y
F-ZEROGXとカンタムレッドシフトだとどちらがおもしろいでしょうか?
477なまえをいれてください:04/01/04 15:33 ID:3bw17z7U
おなにーさいこー
478なまえをいれてください:04/01/04 15:36 ID:FOhA6tMK
>>442
無双2でもやってゼンパラ上げなよ

んで人生捨てろ
479なまえをいれてください:04/01/04 15:37 ID:FOhA6tMK
それとか
ダークロのアイテムコンプもあるし
悪いことは言わんやっとけ
480なまえをいれてください:04/01/04 15:49 ID:B0a4LUIF
F-ZEROのが大差勝ち。
481なまえをいれてください:04/01/04 15:54 ID:dHjZIxxl
今、一歩2の延期のせいで代わりのゲームをやろう
としているのですが。。
ゴーストリコンってどうなんですか?MOHが好きなのですが
ライジングサンは友達が前作の方が面白いと言ってたので
もう少し安くなるのを待つつもりです。
GTA3も好きなので、Geta wayもいいかなって思います。
基本的にスナイパーライフルが好きなので、それが使えない
のは嫌です。
オンラインはできません。何かオススメもしくはゴースト
リコン、getawayについて教えてください。
お願いします。。
482なまえをいれてください:04/01/04 15:56 ID:lUH8NunH
PS2の真魂斗羅って買いですか?
ファミコン時代の魂斗羅が好きだったもんで…
483なまえをいれてください:04/01/04 15:59 ID:FOhA6tMK
>>481
MGS
484なまえをいれてください:04/01/04 16:27 ID:Bje8tzrP
>>482
真も、ファミコンやスーファミと同じ横スクロールのアクションなので
シリーズが好きならすんなりと入り込めると思います、ただ、
随所に3Dポリゴンが使われているのでポリゴン苦手な人は注意かも。

それと、激ムズです。
485なまえをいれてください:04/01/04 17:21 ID:AGYOXPXP
桃鉄ってFFに負けず劣らず本数でてますが何番目が面白いでしょう?
昔は楽しんでたのですが、キングボンビー追加辺りから
バランスが滅茶苦茶に感じ、シリーズ毎にあまり変化もなさそうだし
なんとなく購入に踏み切れずにいたのですが。

お勧めの番号があったらご教授頂けると有りがたいです。
486なまえをいれてください:04/01/04 17:50 ID:Z0howRp8
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14397230にせこいやつが
入札してたんだが、こういう入札ってありなの?
487なまえをいれてください:04/01/04 17:52 ID:Z0howRp8
書き忘れ>もう取り消されてるんだが、質問をみれば分かる。
488なまえをいれてください:04/01/04 17:53 ID:3K008zWM
アーマードコア3サイレントラインが二千円なんですけど買いですか?
489なまえをいれてください:04/01/04 17:57 ID:ZSTuZ7T1
>>486
履歴見てみたが、どういう入札行為が行われたのかわからん
490なまえをいれてください:04/01/04 18:00 ID:ZSTuZ7T1
>>487
なるほど。4000円まであがったとこで即決願いして断られたから取り消してもらった、と
マナー違反だけど、出品者も納得のうえで取り消したからいいんじゃないか
このまま3000円で落とせたら落札者はラッキーだな
491なまえをいれてください:04/01/04 18:09 ID:rfIi7zCu
スパロボシリーズFからやってないけど、またやりたくなりますた。
どれがおすすめですか?
492なまえをいれてください:04/01/04 18:12 ID:CsE4h4zA
二次α、てかα系全部
493なまえをいれてください:04/01/04 19:03 ID:2ddDKlln
幻想水滸伝3は買いでしょうか?

1,2は両方ともハマりました。
494なまえをいれてください:04/01/04 19:08 ID:HZVDaCm+
495なまえをいれてください:04/01/04 19:22 ID:rfIi7zCu
>>492
thx
αからやろかな
496493:04/01/04 19:28 ID:2ddDKlln
>>494
すいません
497なまえをいれてください:04/01/04 19:42 ID:7l6VhNdV
MOH、HITMAN、MGS、GR、MAFIA、コンフリクトデルタ
を買いの順番に並べて頂けませんか?
地球防衛軍も入れて下さい。
498なまえをいれてください:04/01/04 19:43 ID:7l6VhNdV
すいません!SOCOMも入れて下さい!!
499なまえをいれてください:04/01/04 20:13 ID:shDVJ8ws
箱のプラチナパック買って、DOA3買って今現在
HALO、ゴッサム2、DOA3があるんですが、
ブルートフォース買おうかゴーストリコン買おうか迷ってます
個人的に多人数プレイが好きで、ブルートフォースの4人協力に
少し興味があります。ゴーストリコンはFPS好きにはたまらんデキらしいし。
/(-_-)ヽコマッタァ
500なまえをいれてください:04/01/04 20:26 ID:Pl8oIDKT
アーマードコア3とアーマードコア3SLってどっちが買いですか?
501なまえをいれてください:04/01/04 20:29 ID:jA9h43/V
俺今日サイレントコア買ったよ
502なまえをいれてください:04/01/04 20:29 ID:FOhA6tMK
2のほうがおもろい
3からはロボットというより人型アンドロイド
糞パーツ多すぎ
503なまえをいれてください:04/01/04 20:31 ID:r3sKohaF
>>497 >>498
何歳だ?
504なまえをいれてください:04/01/04 20:39 ID:9cGX8iTV
>>461
kunoichiはクリアしたステージまでなら好きな面だけを後で何回もプレイ出来る。
ただ難しいので慣れるまでやれる根気がないなら止めとけ。
零はクリアしてもステージごとで選んで遊ぶ事できないけどミッションモードがある。
本編はイージー&ノーマル、ハード&ナイトメアでエンディング違うから結局2回
やる事になるかと…こっちはkunoichiと違ってハードでも難しい事はない。
505なまえをいれてください:04/01/04 20:42 ID:i7y33M0r
>>500
3を買え
3をやり尽くしてまだおなか一杯じゃなければSLを買え

どっちも、今慌てて買わなくても
いつでも2000円以下で買える
じっくり考えてちょ

あと、ACはもうすぐ新作が出ます
506なまえをいれてください:04/01/04 21:04 ID:kU8USkjr
バトルギア3は買いでしょうか?
画面写真見てると、道幅が狭いコースが多くて派手なドリフトが
出来なさそうでためらっているのですが・・・
507なまえをいれてください:04/01/04 21:10 ID:M8f4YdL5
ウォーリーを探せ!
http://www2.rak-rak.ne.jp/kowai/Waldo.swf



ウォーリー見つからないよ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
508なまえをいれてください:04/01/04 21:15 ID:h8tGKWeh
>>507
おまえなぁ、誰か襲われてるのかと思って外見ちまったじゃないか!
509なまえをいれてください:04/01/04 21:17 ID:BSWioZrq
>>508
こんなところに不自然に.swfのリンクが張ってあったら少しは怪しみましょうよ。
510なまえをいれてください:04/01/04 21:18 ID:h8tGKWeh
>>509
予想して見たんだけどな。
511なまえをいれてください:04/01/04 21:21 ID:elT31nfa
あの・・・僕はシンフォニア+αを買おうと思ってます
 αはビューティフルジョーにしようか、スマブラDXにしようかガチャフォースにしようか迷っています。
お勧めなの教えてください
512なまえをいれてください:04/01/04 21:23 ID:i+vQKvOJ
好きなジャンル、面白いと思ったゲームくらい書けよと言われないと分からないのか?
513なまえをいれてください:04/01/04 21:31 ID:dfMnzimB
>>511
友達が3〜4人集まるようならばスマブラ、2〜3人ならガチャフォース
残念ながら友達がこないような境遇ならばビューティフルジョーが良いか
と。
514なまえをいれてください:04/01/04 21:38 ID:B0a4LUIF
バトルギア3は評判悪いよ。
515なまえをいれてください:04/01/04 21:45 ID:elT31nfa
>>513
友達いないとスマブラ、ガチャはつまんないですか
516なまえをいれてください:04/01/04 21:59 ID:PonpylR0
ガチャは一人でも楽しいと思います。
スマブラも一人で遊ぶ要素が多数ありますが、やはり対戦用ゲームとして考えたいところ
517なまえをいれてください:04/01/04 22:01 ID:elT31nfa
>>516
そうですか・・・あとはお好みしだいですね。
518なまえをいれてください:04/01/04 22:08 ID:wRlpVHlw
スマブラ持ってないから知らないが、俺は一人で十分ガチャ楽しめてるぞ。
それぞれのスレッド見て自分に合いそうなの選んだらどうよ?
519なまえをいれてください:04/01/04 22:22 ID:elT31nfa
>>518
そうします。それぞれのスレぷらついてきます。
520なまえをいれてください:04/01/04 22:23 ID:jbv6dCYJ
PSかPS2でオススメな格闘かアクションを教えてください・・・

好きなゲームはGGXX、カプエス2、GTA3、MGS2、天誅とか・・・(;つД`)
あと、格ゲーはヴァンパイアシリーズ、ストシリーズ、KOF以外でお願いします。
521なまえをいれてください:04/01/04 22:25 ID:32WFsXKj
Zガンダム エゥーゴVSティターンズはどう?
522なまえをいれてください:04/01/04 22:31 ID:c6/n0e0b
>>520
侍道2が向いてるっぽい
523なまえをいれてください:04/01/04 22:33 ID:elT31nfa
>>520
キングダムハーツFMなんてどうでしょうか
524なまえをいれてください:04/01/04 22:36 ID:b4/adFr6
格ゲーはDOA2HARD*COREが良いよ
525なまえをいれてください:04/01/04 22:36 ID:i+vQKvOJ
>>520
アクションだったらヒットマンをおすすめする
好きなゲームから見て決してハズレではないと思うよ
526なまえをいれてください:04/01/04 22:40 ID:9JkHgnf8
CMでやってる転がしてくっつけるゲームはなんて名前ですか?
激しく気になるのだけど検索しても全然わからない。
新作一覧とかにも載ってないし。
527なまえをいれてください:04/01/04 22:43 ID:PonpylR0
528520:04/01/04 22:48 ID:jbv6dCYJ
>>521-525
レスありがとうございます(´ー`)

>>525
ヒットマンのHP見てました。

ヒットマン似たようなゲームにゲッタウェイ、マックスペインというのがありますが、
どれがいいでしょうか・・・
529なまえをいれてください:04/01/04 23:15 ID:elT31nfa
マトリックスとか。。。
530なまえをいれてください:04/01/04 23:17 ID:GxOIeVIQ
>>528
その中だったらヒットマンかな・・・・
ゲッタウェイだけは辞めた方がいいよ・・・
GTA好きなら尚更
531なまえをいれてください:04/01/04 23:18 ID:k+9RevJ4
爽快感・スピード感のあるアクションゲームがやりたいです。
デビルメイクライ・Shinobi・ビューティフルジョーあたりを考えていますが、
他にオススメがあったら教えて欲しいです。
ハードはPS/PS2、DC、GCでお願いします。
532なまえをいれてください:04/01/04 23:21 ID:vweiWkTT
>531
ソニックヒーローズをお薦めします。
533なまえをいれてください:04/01/04 23:28 ID:i+vQKvOJ
>>531
デビルメイクライをすすめたいんだがスピード感があるかって言われるとそうでもないんだよなぁ。
爽快感はあるけど。
悪魔でスタイリッシュで硬派なアクションだからね。
ちなみに2はもさもさだからやめといた方がいい。
忍はゲーム自体がスピーディな訳じゃなく腕が上がるにつれてスピーディになっていくような感じ。
公式のムービーとか見てたらかなりスピーディだけど実際手にとって見るとそうでもない。
やりこめばコレほどスピーディーなゲームはないだろうと思うけどね。
難易度も高めだしやりこむってんなら忍は一押し。

ジョーはやった事ないんで他の人の意見を参考にしてね
534なまえをいれてください:04/01/04 23:30 ID:elT31nfa
>>531
」ヌ」テサ�、テ、ニ、?、ハ、鬣ャ・チ・罕ユ・ゥ。シ・ケ
535なまえをいれてください:04/01/04 23:31 ID:DtFz/eIt
マックスペインが1980円だったんだけど買いですか?
536531:04/01/04 23:32 ID:k+9RevJ4
>>533
爽快感・スピード感はどちらかでも良いですw

DMC \1550(中古)
忍 \1550(中古)
BジョーR \3980(定価)

で売ってるので、全部やってみようと思います。

>>532
上3つが終わったらソニックやってみます。
いつになるかわからないけど・・・。
537なまえをいれてください:04/01/04 23:32 ID:elT31nfa
デビルメイクライ2は腐ってるのでやめたほうがいいとおもいます。
1の方が面白かったりしません?
538なまえをいれてください:04/01/04 23:34 ID:elT31nfa
>>535
安っ。僕なら即買いです。
539なまえをいれてください:04/01/04 23:39 ID:m2dEb/iF
ソニックヒーローズ買うならPS2版だけは
30fpsなため
やめた方が無難です。
540なまえをいれてください:04/01/04 23:39 ID:ZZobH8G3
>>531
クレイジータクシー、エウティタの対人戦。
541なまえをいれてください:04/01/04 23:40 ID:DKevHHQR
今Keyboard mania買おうかどうか迷ってるんですが
あれってシュミレーターとしてはどうなんですか?
機会があったら本物もやりたいなぁと思ってるんだけど。
542なまえをいれてください:04/01/04 23:43 ID:BSWioZrq
>>541
本物=五線譜  キーボードマニア=上から降ってくるオブジェ
運指を覚える意味では練習にならないではないが、根本的には別物。
とはいえ、曲はいいものが多数あるので、安いなら買ってみてもいいのでは。
543なまえをいれてください:04/01/04 23:48 ID:+E6rp5/B
>>541
ビーマニをただキーボード仕様にしただけ。
本当のキーボードの練習には全くなりません。
そもそも、この手の音ゲーをシミュレータに使おうとする事が間違い。
キーボードの練習したかったら安物でも良いんでキーボードまず買って、
楽譜を読む練習から始めましょう。
544なまえをいれてください:04/01/04 23:50 ID:DKevHHQR
>>542
レスthx!
中古で結構安かったんで明日買いに行ってきます。
545なまえをいれてください:04/01/04 23:51 ID:22ul5dYv
ハードの購入を迷っているのでスレ違いかもしれないですが、
PS2かゲームキューブ、どちらかの購入で悩んでいます。
二つ買えない事もないけど、さすがに邪魔だし・・・。
単純な面白さではゲームキューブのほうがよさそうなのですが、
ハード自体が消えてしまいそうで・・・。
かといって、PS2のソフトは、どれも時間かかりそうだし、
ファミコン世代の自分にとってはあまり魅力的なソフトが無くて。。
546520:04/01/04 23:51 ID:jbv6dCYJ
>>530
わかりました。ヒットマン買ってきます
|Д´)ノ 》 ジャ
547なまえをいれてください:04/01/04 23:53 ID:Gu9a32+Q
PS2だねえ
どちらかといえば妊娠ぎみな自分だが
そっち薦める
548なまえをいれてください:04/01/04 23:54 ID:0qs1rxUa
THEボクシングって面白いですか?
549なまえをいれてください:04/01/04 23:54 ID:uJF0DqAX
>>545
もしPS1を持っていないならPS2推奨。
PS1を持っているなら欲しいソフト数が多い方を買えばよいかと
550なまえをいれてください:04/01/04 23:54 ID:+E6rp5/B
>>545
今現在やりたいソフトがある(んだよな?)GCを買った方が有意義だと思うが。
たとえソフトが少なくても、自分が満足できる1本があればOKでしょ。
やりたいソフトが無いならPS2買っても意味ないし。
551なまえをいれてください:04/01/04 23:55 ID:elT31nfa
僕もPS2です。GCはなかなかソフトが少なくて・・・;;
552なまえをいれてください:04/01/04 23:57 ID:4y60KNUN
>>527
公式より
「動くモノ(イヌ、ネコ、人間など)を跳ね飛ばすことが可能になる。
 跳ね飛ばすと、彼らの動きは止まり、塊に巻き込めるようになる。」

これでちょっと引いた。
553なまえがありません:04/01/04 23:59 ID:bpR3gLgS
正直1本のためにGCなんて買うもんじゃない
実際買って損したし
554なまえをいれてください:04/01/05 00:01 ID:WcFWrxwe
>>553
スマブラDXのためにGC買って楽しめたよ。まあ確かにそのあとはちょっとアイタタタ…
555なまえをいれてください:04/01/05 00:01 ID:bh7VKRIX
ソフト少ないし未来なさそうなのは分かっているのですが、
ピクミンとかマリオパーティーとかスマッシュブラザーズDXが
やりたくて・・・。
でも、やりたいのはそれだけですし、飽きたら次が無さげで・・・。
でもPS2は、なーんかコレゾ!と感じるソフトが少なくて・・・。
悩むのです。。。
556なまえをいれてください:04/01/05 00:02 ID:QHvdpRLx
>>555
買いたい時が買いです。
557なまえをいれてください:04/01/05 00:03 ID:1jyp0jXA
PS2をすすめる。
GCの方が高性能なのは分かってるんだがソフトのラインナップが…。
任天堂は次頑張って欲しいね。

PS2かって物足りないんなら64を購入して見るといい。
名作が多いし任天堂の良さがあふれてる気がする。
558なまえをいれてください:04/01/05 00:05 ID:7E6aoLSG
子供と一緒にゲームをしたいってことなのかな
ファミコン世代ってことは。

マリパもスマデラもソロじゃそんなには・・・
559なまえをいれてください:04/01/05 00:06 ID:kIcUOsoS
560なまえをいれてください:04/01/05 00:07 ID:RKsFTHXs
無理に止めないけどね…
GC買って友達とソフト貸し借りなんてのも。
ほとんど対戦ゲーで無意味か…
PS2もあんまりいいのないね
今PSソフトで稼働中だしorz
561なまえをいれてください:04/01/05 00:08 ID:jD8x1eUq
とにかくGCで面白いゲーム求む。
562なまえをいれてください:04/01/05 00:10 ID:DXRKnjlQ
PS2だな。
563なまえをいれてください:04/01/05 00:25 ID:cyUu/O2x
このスレに出てくるゲームの90%ぐらいがPS2のゲームだし。
564なまえをいれてください:04/01/05 00:27 ID:3iYo2wtB
ハングリィゴーストって面白そうなんだけれど買いですか?
565なまえをいれてください:04/01/05 00:29 ID:NHugwnW+
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
        http://chance.gaiax.com/home/ggh4398
566なまえをいれてください:04/01/05 00:29 ID:N8Xpaz8p
>>555
PSP?だっけ、なんかソニーがまたやってくれそうだし、PS2の方がいいと思うよ。
余裕があればPSXとか。
567なまえをいれてください:04/01/05 00:30 ID:QHvdpRLx
568なまえをいれてください:04/01/05 00:40 ID:iNSPypwN
>>564
結構怖いから耐性ないとチビる
569なまえをいれてください:04/01/05 00:41 ID:0BB8IHQb
PS2のイース1,2ってどうでしょうか?
何度かクリアーPCエンジン版は何度かクリアーしてるんですが
そんな漏れでも楽しめるでしょうか??
570なまえをいれてください:04/01/05 00:41 ID:xWvi9xMj
571なまえをいれてください:04/01/05 00:46 ID:kgm0xwg6
>>566
悪いこと言わないからゲハ板でもAV機器板でも何処でもいいから
PSXの評判見てきなさい。目を覚ませ。
572なまえをいれてください:04/01/05 00:48 ID:PKt/qTyf
普通に使う分には全然OKだけどね
573なまえをいれてください:04/01/05 00:48 ID:mYdCt3w6
PSXはコピワン未対応だっけ?
574なまえをいれてください:04/01/05 01:01 ID:RKsFTHXs
PS2あるしX買うならDVDリコーダー単体のが安いんかな?
575なまえをいれてください:04/01/05 01:10 ID:H7rawF0Z
SIRENって買いですか? ちなみにホラー系はバイオ2と鬼武者しかやったことないです。
576なまえをいれてください:04/01/05 01:21 ID:kgm0xwg6
>>569
Ysの移植はPC版買った方が良いと思われ。
PS2版はいい評判聞かない。
ローディング糞長い、PS2オリジナルモードのバランス滅茶苦茶
ウリは音声だけ。これがよく聞くPS2版の評価。
とくにPCE版リアルでプレイしてるって事は結構Ysに思い入れありそうだから、
更にお勧めできない。
577なまえをいれてください:04/01/05 01:23 ID:8hQF8Bxo
>>574
PSXがDVDレコーダーで最安値と聞いたが?
578なまえをいれてください:04/01/05 01:29 ID:DILLE+GP
>>577
別に最安値って訳でもないよ
まあPS2+BBAの値段差っぴいたら最安値かもしれんけど
579526:04/01/05 01:54 ID:KAxN+mcY
>527
ありがとうございます。
塊魂を侍魂と勘違いして見落としてました。
失礼しました。
580なまえをいれてください:04/01/05 02:03 ID:buiJ8vT+
PS2でワイルドアームズFがかなりヒットしたんですが
終わっちゃって次なにかったら委員でしょうか?
581なまえをいれてください:04/01/05 02:05 ID:kgm0xwg6
>>580
どんなゲームやりたいかくらい書きなさい。
582なまえをいれてください:04/01/05 02:07 ID:buiJ8vT+
すいませんできればRPGかシミュレーションRPGが好きです、はい・・・
メジャーなのは大体やってるんですが。PS2だけもってます
583569:04/01/05 02:09 ID:0BB8IHQb
>>576
レスどもでっす。
あんまり評判良くないんですねぇ(´・ω・`)
PCエンジン版引っ張り出してまたやることにしまっす。。
584なまえをいれてください:04/01/05 02:09 ID:RWksvqah
>>575
やめた方がいいよ。
マップに自分の場所が載らず利用価値がないとか、自分が今なんで死んだのか
理解できず、何度も同じところで死んで覚えていくとか、理不尽な点で難易度
が高くて激しく評判悪い。途中で投げ出すヤシ多数。
なんていうかな、PSにもあっただろ、バイオとかに追随して作られたパクリゲー
が。あれと同じ臭いを感じた。
つーか楽しめたって人はどこがおもしろかったのか教えてほしい。
久々に殺意を感じたゲームだ。
585なまえをいれてください:04/01/05 02:10 ID:HBYPTU2k
>>582
RPG、ギャルゲー、携帯、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。

テンプレくらい読もうぜ
586なまえをいれてください:04/01/05 02:10 ID:b6QYKs3K
ていうか口を挟むようだけどRPGって普通にスレ違い&板違いでは?
まあ答えてくれる人がいるならいいのかな?
587なまえをいれてください:04/01/05 02:15 ID:13MbV+1p
RPG購入相談所Lv22
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072896190/

人いないかもねえ
588なまえをいれてください:04/01/05 02:18 ID:HBYPTU2k
答えてやってる人にこんな事言うのもあれだが板違いの相談にのってるとここはRPGもOKと勘違いされる。
板違いは徹底スルーか誘導にしておいて欲しいものだ。
589なまえをいれてください:04/01/05 02:50 ID:eyBM+CnN
>>588
RPGのみの質問ならスレ違いだけど、
「やり込めるゲーム」とかでRPGを薦めるのは別にいいんでない?
590なまえをいれてください:04/01/05 03:00 ID:iIzl8yvM
>>584
CMを見てストーリーが気になったっていうのもあるが、
難易度が高いだけにステージクリア時の充足感が病み付きになってしまい、
かなりのストレスを感じながらも、最後までやってしまった。
でも、人に薦める気にはなれないな。
591なまえをいれてください:04/01/05 03:15 ID:CnRXmnRp
サイレンなら体験版あるだろ。あれやってみるのが一番いい。
592なまえをいれてください:04/01/05 03:53 ID:iNSPypwN
スペランカーとマッピー どっちが買い?
593なまえをいれてください:04/01/05 05:31 ID:nBuW9ky1
マッピーならCS版が一番いいですよ(*^ー^)
594なまえをいれてください:04/01/05 06:56 ID:yy/2qc/H
パソゲーと並行してPS2ゲーもやってるんですが、
PS2のゲームで今まではわざわざFPSやらなくてもって考えだったんですが
友達と盛り上がりたい場合、やっぱFPSで協力が面白そうなので買おうと考えております。
PS2のコントローラーでFPSは、慣れれば楽勝ですか?
ちなみに候補はゴーストリコン、タイムスプリッターです。
595なまえをいれてください:04/01/05 09:44 ID:N1r94zVf
ガンコン2とガンサバイバー2セットで3380なんですが買いですか?
596なまえをいれてください:04/01/05 12:11 ID:GU1WLMSt
あのー
SO3とGCで出てるテイルズ
どっちのが戦闘面白いですかね?
597なまえをいれてください:04/01/05 12:17 ID:1XlJe5b3
テイルズです
598エヴァンゲ・リオン:04/01/05 12:21 ID:+tDL2bxz
ソウルキャリバーUは
×箱とpsどっちがいいですか?
平八もスポーンもどっちも好きですが
599なまえをいれてください:04/01/05 12:24 ID:AZnL0umo
>598
GCがお薦めです。
平八もスッポンもリンクの敵ではありません。
600なまえをいれてください:04/01/05 12:27 ID:6JpNFdv+
モンスターファーム4が中古だけど3480円って安い?
601なまえをいれてください:04/01/05 12:56 ID:dfnsuu95
>>595微妙な感じだな
というより安いかは自分の判断で決めろ それか自分で調べろ
602なまえをいれてください:04/01/05 12:57 ID:+poDGG2M
ヒットマンっていう暗殺ゲームを
やったことある方は感想をお願いします。
603なまえをいれてください:04/01/05 13:03 ID:buiJ8vT+
バイオハザード アウトブレイクをアダプター付で買おうかと思うんですが
あれCATVでもケーブルさえあればできるんですよね?
そもそも面白いんですかね・・・(´・ω・`) 他のバイオは全部やってかなり好きなんですが
604なまえをいれてください:04/01/05 13:08 ID:qoNU7z6a
信長の野望蒼天録pk(ps2)が7980って安いですか?
605なまえをいれてください:04/01/05 13:08 ID:W0xA7+n9
スロットで信長の野望をやってみて
ゲームの信長の野望をやってみようと思って
ゲーム屋に買いに行ったんですが
色々種類?があってどれを買えばいいか分かりません
歴史ゲームの最高峰とスロットに書かれていた信長の野望を
一番楽しめるシリーズはどれでしょうか?
606なまえをいれてください:04/01/05 13:12 ID:rCBIOfpV
>>594
防衛軍買え
かなり面白い。コントローラー楽勝
607なまえをいれてください:04/01/05 13:45 ID:z7DMHmzQ
>>603
CATVでも出来る。出来ていたから間違いない。
以前のバイオと同じ感覚でやるとツマラんかもしれん
内容は公式見ればわかるが短編の話で長い話では無い
まぁ、ネットプレイが面白いかどうかはキミのゲームのやり方次第。

ちなみに難易度はシリーズ最難だと思う。
まぁHDD無いならあまりオススメしない、ロード長いらしいし
もう少し待てば絶対値崩れするからそれからでもいいかもね。
ネットに人いるかまではシラネ。
608なまえをいれてください:04/01/05 13:49 ID:3/RAy2he
>>602
ファミ通wは評価低かったようだがmk2でよかったんで年末に買った
coolな良ゲーム
ターゲット一人だけをナイフやワイヤーで暗殺できるし、
気が向けばマシンガンで大量虐殺も可能
殺害や潜入方法がいくつもあるので試行錯誤するのが苦にならなければお勧め
自分は3D酔いしやすいのでちょっと辛いこともある
609なまえをいれてください:04/01/05 13:54 ID:qoNU7z6a
610604:04/01/05 13:54 ID:qoNU7z6a
即レス下さい!!!!!!
611なまえをいれてください:04/01/05 13:57 ID:z7DMHmzQ
>>604
蒼天録自体が糞だから高い。
612なまえをいれてください:04/01/05 14:22 ID:onjZmXns
>>594
タイムスプは面白いけど3D酔いに気を付けろ。
視点がめっちゃ揺れる。問題点はそれくらいだと思う。

>>600
3500円は、プレイした人間からするとまだ高い。2000円くらいで十分。
モンファ4は、ぶっちゃけ私的には「駄作」という印象。
1や2に比べると明らかに面倒でテンポ悪くなってる。
演出とかも餓鬼っぽい作り。そのへん気にしなけりゃ大丈夫かな。
一部リストラされたモンスターもいるよ。
613なまえをいれてください:04/01/05 15:00 ID:H5BlRi3D
シムピープルが2980だったんですが、
楽しめますかねぇ。自由度の高いゲームはこれまで全部楽しめましたが。
614なまえをいれてください:04/01/05 15:19 ID:bkSCg192
>>613
それは質問ですか、だとしたら答えることは難しいです
君の好みを把握していないので楽しめるかどうかは判断できません
できれば楽しめたゲーム名を挙げてくれませんか
今のままでは情報が少なすぎです
615613:04/01/05 15:23 ID:H5BlRi3D
説明が足りなくてすいませんでした・・・・。
今まで楽しめたものは、自由度が高いものではワールドネバーランドシリーズで
ジルオールなんかも楽しめました。
後はメジャーなとこでパワプロ、WE、スペースチャンネル5です
よろしくおねがいします
616なまえをいれてください:04/01/05 15:28 ID:BWPnOdpq
ソニックヒーローズって面白いですか?アクション系
は結構好きなんですけど
617なまえをいれてください:04/01/05 15:33 ID:bkSCg192
>>615
では、私的意見ですが
ワールドネバーランドシリーズを楽しめたのであれば大丈夫だと思います
自分で目標を定め、それを達成することに面白みを感じることができれば長く遊べると思います
一応、公式HPなどで情報を集めたほうが良いと思いますよ
雰囲気などが君の求めているものとは違っているかも知れませんからね
618なまえをいれてください:04/01/05 15:36 ID:ywi8VpNr
>>485
IDがXPXPw
それはともかく、
桃 鉄 な ん ぞ よ り カ ル ド セ プ ト 推 奨。
619613:04/01/05 15:39 ID:H5BlRi3D
レスありがとうございます。
公式見た感じではよさそうなので買ってみます。
620なまえをいれてください:04/01/05 15:41 ID:npzK0mmu
24時間以内に発送って書いてあったから
アマゾンでGTA3注文したんだが 配送予定日1/6〜1/9って何だよ・・
フザケンナヴォケガ
621ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/05 15:46 ID:/QQ5i4gy
(・3・) こんなとこで通販の愚痴こぼしてんじゃねえYO
622なまえをいれてください:04/01/05 15:57 ID:lUxsmSOa
アルェー
623なまえをいれてください:04/01/05 16:02 ID:npzK0mmu
24時間以内に発送と書いておいて注文したらいきなり配送時間(予定日
を急に変えるなんて詐欺じゃないのか? 訴えたら勝てないか?
624なまえをいれてください:04/01/05 16:10 ID:qoNU7z6a
6400円の蒼天録と7900円の蒼天録pkどっちがいい?
625なまえをいれてください:04/01/05 16:17 ID:wkZCTCuB
中学生とか小学生って訴えるとか多いね

裁判費とか知らないんだろうな・・・。
626なまえをいれてください:04/01/05 16:20 ID:qxobF6yM
そんなに速くほしいなら店頭で買えよと
627なまえをいれてください:04/01/05 16:21 ID:97TQaPuF
そんなに必死にならなくても・・・
少し位待とうぜ。極論を言っちゃえば通販使わなきゃ(ry
よっぽど時間が無いとかならいいけどさ
628なまえをいれてください:04/01/05 16:24 ID:HBr6BprS
そもそも日本語を理解できていないバカ
どこにも24時間以内に配達とは書かれていない
629624:04/01/05 16:25 ID:qoNU7z6a
即レス下さい。
即レスくれるのが2chの魅力なんですから。
630なまえをいれてください:04/01/05 16:27 ID:LYDGMYKd
>>629
即レスが魅力でもやってる人間がレスする訳にはいかないしねぇ
631なまえをいれてください:04/01/05 16:29 ID:npzK0mmu
たしかに裁判費用とアマゾンからとれるであろう金額比べると 訴えたりはしないが
「24時間以内に発送」に引かれて予約したわけだ
そもそもゲーム屋に売ってなかったわけだから わざわざネット予約したわけだし
6~9までの三日ありゃ近所のゲーム屋にも入荷してるだろ

詐欺だろ詐欺
632なまえをいれてください:04/01/05 16:31 ID:bkSCg192
>>629
君の情報が出ていないので、どっちと判断できないのです
需要と思うポイントを三つ挙げて、その比率を教えてください
633なまえをいれてください:04/01/05 16:34 ID:HBYPTU2k
>>631
そうアマゾンにメール送れば今すぐにでも送ってくれるんじゃないの?
634なまえをいれてください:04/01/05 16:47 ID:XcxEEr/h
SO3に興味あるんですがなんかバグとかひどかったらしいですね・・・
解消されたやつは発売されたんですか?
やっぱ今度出る新作買ったほうがいいでしょうか?
635なまえをいれてください:04/01/05 16:50 ID:xaLmj58m
で、おまえら今日もモテなかったんだろ?
636なまえをいれてください:04/01/05 16:51 ID:W2RFzrZw
お前ら平日の昼間っからゲームかw
637なまえをいれてください:04/01/05 16:51 ID:W2RFzrZw
>>635
聞くな!
638なまえをいれてください:04/01/05 16:52 ID:yM9W9HAo
妹をレイプするゲームを教えろ
639なまえをいれてください:04/01/05 16:52 ID:X6llibY2
ゲームばっかしてっからモテねえんだよハゲ
640なまえをいれてください:04/01/05 16:53 ID:yM9W9HAo
ガキは飯食ってドリルでもやっとけばいいんだよ
641なまえをいれてください:04/01/05 16:54 ID:b6QYKs3K
ヽ(`Д´)ノみんなモチツケー!
642なまえをいれてください:04/01/05 16:54 ID:dfnsuu95
>>639通報
643なまえをいれてください:04/01/05 16:56 ID:b17LTn0W
バカばっかりだな、24時間以内に発送しても配達されるのに2日
くらいかかるだろ。発送=到着じゃありませんよ?
644なまえをいれてください:04/01/05 16:59 ID:HBYPTU2k
配送=発送ですよ?
645なまえをいれてください:04/01/05 17:01 ID:D4Ay8XYv
ゲーム板は18歳未満と18歳以上に分ける必要があるな…。
646なまえをいれてください:04/01/05 17:01 ID:b17LTn0W
違うだろw
647なまえをいれてください:04/01/05 17:09 ID:X6llibY2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073262478/
ひろゆきってこう言う奴どうするの?
648なまえをいれてください:04/01/05 18:03 ID:g1pKq9EG
>>634
SO3はバグがあろうが無かろうがオススメ出来る代物ではないな。
誉めるべきところ言ったらグラフィックぐらいなもん。
システム、バランス、ストーリー、どれをとっても酷いぞ。
今度出るやつはディレクターズカット版でオマケ要素が追加されたもの。
新ダンジョンとか新キャラとか。FFのインターナショナル版みたいなもの。

買うつもりだったらディレクターズカット版を買うのが勿論いいけど
ゲームの根本自体は変わってないから期待はしないように。
649なまえをいれてください:04/01/05 18:14 ID:TVFzHD8V
通常24時間以内に発送
650なまえをいれてください:04/01/05 18:22 ID:gMrFXy5O
沙羅曼蛇のデラパって、ベスト版で出る可能性ありますか?
651なまえをいれてください:04/01/05 18:30 ID:XS0Ke1Jx
「続編をことごとく糞化するハードPS2」ってスレがどっかに
あったの思い出した…
652なまえをいれてください:04/01/05 18:45 ID:dltxOSp7
>>650
PS2でプレイすると不具合の出るソフトはベストやbooks化は出来ないらしい。

パロディウスやツインビー、グラ外はベスト、books化しているのに
グラディウスやマンダがされないのはそれが理由。
653なまえをいれてください:04/01/05 19:36 ID:JshcVOhk
やってて熱い気持ちになれるゲームはありませんか?
一人でも盛り上がれるというか、演出が熱く感情移入ができるような。
ジャンルは何でもかまいません。機種は箱、ps2、GCでお願いします。
654なまえをいれてください:04/01/05 19:44 ID:XHlDDFsf
>>653
浸れるって面では探偵神宮寺三郎シリーズなんていかがか。
渋い演出で酔えます。ADVだけど。
オススメは「夢の終わりに」、PSだけど1500円シリーズになってます。

RPGとかならワイルドアームズとかかな。
クサさ満載だけど開き直れるくらい演出やらシナリオが熱いです。
BGMとシナリオは良い方だと思う。戦闘は中の下で後半多少ダルダルかも。
シリーズが初めてなら新作AlterCode:Fが良いと思う。

公式
http://www.playstation.jp/scej/title/code_f/
熱さだけなら2のが上だけどね、PSだけど。
655なまえをいれてください:04/01/05 19:47 ID:ARCWOuvc
>>653
サクラ大戦
まさに熱いゲームです。
656なまえをいれてください:04/01/05 19:59 ID:Tr7dARsI
>>653
ANUBISがお勧め。1月15日に追加要素の入った廉価版が出ます。
657なまえをいれてください:04/01/05 20:15 ID:y+qnoJb0
キングダムハーツっぽい面白いアクションゲームありませんか?

好きなゲームのジャンルはアクションです。
658なまえをいれてください:04/01/05 20:29 ID:eh87KZEQ
マズルフラッシュが近所のゲーム屋で結構安くなったんだがどうよ?
買いかな?
ちなみに1580円なんだがな。
659なまえをいれてください:04/01/05 20:36 ID:rCBIOfpV
>>653
PS2で only you〜リベルクルス〜
これだな。これに尽きる
島本和彦やGガンダムが好きなら必壺にハマる。熱いぞ
660なまえをいれてください:04/01/05 20:36 ID:dB1A5pJ2
ロックマンEXEトランスミッション 新品 ¥1980

は買いですか?
661なまえをいれてください:04/01/05 20:45 ID:lUxsmSOa
俺のチンコがかゆいんですが 中古 13cm

かいていいですか?
662なまえをいれてください:04/01/05 20:54 ID:L9kfHPQw
私の胸がふくれていくんですが 大1 D85

ブラ新しいの買うべきですか?
663なまえをいれてください:04/01/05 21:00 ID:dfnsuu95
>>660そのソフトは今だとその値段が普通だけど 自分が買いと思うなら
買ってみては?
>>661ふ〜ん
>>662ふ〜ん
664なまえをいれてください:04/01/05 21:02 ID:lUxsmSOa
通報しておくね?
ぷっw
665なまえをいれてください:04/01/05 21:03 ID:wRWuFLsQ
            ┏━━┓
          ┏┛  ━┻┳━━┳━┓
          ┃        ┃ :::::::::┣┓┗┳━┓
        ┏┫        ┃ :::::::::┃┗━┻━┛
        ┗┫        ┃ :::::::::┣┓
          ┃        ┃ :::::::::┃┗━┳━┓
          ┗┓  ━┳┻━━┻━━┻┓┃
            ┗━━┛              ┗┛


666なまえをいれてください:04/01/05 21:07 ID:dfnsuu95
>>664>>661通報しますた
667なまえをいれてください:04/01/05 21:09 ID:zxWy7vaK
もういいよ曙は
668なまえをいれてください:04/01/05 21:29 ID:Ubl0Lb8t
ダーククロニクルどうよ
669なまえをいれてください:04/01/05 21:33 ID:Osq8jidB
>>668
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
670なまえをいれてください:04/01/05 21:36 ID:MW5SC4C1
>>668
かなりの作業ゲーって聞いた。
知り合いから聞いただけで実際やってないからわからないけどね。
とにかく時間がないと出来ないとかなんとか。
まぁ実際にプレイした人から聞かないことにはなんとも(´・ω・`)
671なまえをいれてください:04/01/05 21:39 ID:hOksZz34
みんごる4って面白いですか?

1と3(ネット対戦出来ないヤツ)は持ってて、3はかなりハマりました。
672なまえをいれてください:04/01/05 21:43 ID:MW5SC4C1
>>671
自分もつい最近購入して今やってるのですがかなりハマってます。
みんごるは4が初めてなのでどう変わったとかはわかりませんが、やり込めていいですね。
大人数でも楽しめるから接待ゲーとしても十分ですし、オススメしますよ。

そのまま質問させて頂きます〜。
PS2のスペクトラルソウルズってどうですか?
ヴァラノワールのシリーズみたいなんですがヴァラノワールはかなり長い間楽しめました。
システムなどほとんど変わってなければ買おうと思っているのですが
プレイ経験ある方教えてください(つД`)
673なまえをいれてください:04/01/05 21:43 ID:WcFWrxwe
>>671
3にハマったんなら…
 ・さらに4でハマる
 ・3とやることは一緒(コースやキャラが増えたのが主だから)なので飽きるのが早い

のどちらかになると思われ。
俺は前者だが。難しいけど面白いよ。
674なまえをいれてください:04/01/05 21:44 ID:X3rllhI2
>671
3やったあとだと少しマンネリ感はあるものの確実に進化していて、
安定して楽しいですよ。買って損することはありません。
675質問:04/01/05 21:46 ID:hmYiTYoS
スノボゲーム SSX3(PS2、CG) と 1080 シルバーストリーム(GC)
 買うならどっちのほうがいいでしょうか??
676671:04/01/05 21:49 ID:hOksZz34
>>672-674
ありがと!

3は発売日から今までちょこちょこやってたんだけど、4買うことにします。
677なまえをいれてください:04/01/05 21:52 ID:8vLAUXqK
>>669
久々でワロタ
678なまえをいれてください:04/01/05 22:58 ID:w5eQmvve
>>442
三国志Z
勉強のあいまにサクっとできて歴史も覚えられて一石二鳥
679なまえをいれてください:04/01/05 23:21 ID:H7rawF0Z
アーマードコア初めて買おうと思うんですけど、シリーズの中でどれがオススメですか?
680なまえをいれてください:04/01/05 23:21 ID:l1uHYs/f
モンスターファーム系がやりたくなって
モンスターファーム2かアドバンスかアドバンス2か悩んでいるんですけど
どれがいいでしょうか
681なまえをいれてください:04/01/05 23:23 ID:kgm0xwg6
>>679
初心者が1番とっつきやすいのは3。
個人的な好みとしては初代が1番好きだがね。
682ゴルゴムの仕業か:04/01/05 23:46 ID:HTe5FIBn
PSかPS2かGCで、格闘ゲームがほしいんですが、なにがオススメでしょうか。
今持っているゲームは、ヴァンパイアセイヴァーEX、GGXX、ストEX3、ストZERO3、
マブカプ2、カプエス2、キン肉マン2世、スマブラDXです。
あと、KOFシリーズ以外でおながいします。
683なまえをいれてください:04/01/05 23:48 ID:iItwHFs+
格闘ツクール
684なまえをいれてください:04/01/05 23:48 ID:HBYPTU2k
>>682
VFevo 鉄拳
685なまえをいれてください:04/01/05 23:50 ID:HBYPTU2k
4が抜けてた
686なまえをいれてください:04/01/05 23:50 ID:w5eQmvve
>>682
ジャスティス学園2

鉄拳4は飽きやすい
687なまえをいれてください:04/01/05 23:51 ID:dfnsuu95
>>682PS2:鬼武者無頼伝 か
PS2/GC:TVミックスドリームファイターズ
688なまえをいれてください:04/01/05 23:51 ID:dfnsuu95
ちなみに漏れがおすすめしたゲームはスマブラ似のゲーム
689なまえをいれてください:04/01/05 23:52 ID:kgm0xwg6
>>682
PS版ジョジョ第3部の格ゲーと言ってみる。
大味だけどそこそこ面白い。
690なまえをいれてください:04/01/05 23:54 ID:HBYPTU2k
>>686
いや4が抜けてたのはバーチャファイターの方ね
691なまえをいれてください:04/01/06 00:00 ID:giEO8M/B
うん、ヴァーチャ4はいいね
692なまえをいれてください:04/01/06 00:05 ID:/7XIXJLU
SSX3ってPS2版とGC版があるみたいだけど、どちらを買うべき?
693なまえをいれてください:04/01/06 00:14 ID:0E6n3ePA
>>692自分で考えろ
漏れならGC版のほうだな クラブニンテンドーのポイントがつくから
694なまえをいれてください:04/01/06 00:17 ID:fvOPFJxm
>>692
迷った時は両方。
695676:04/01/06 00:28 ID:QGLPmVbh
みんごる4
どこも売りきれですた・・・(´Д⊂)

売れてるのね
696なまえをいれてください:04/01/06 00:45 ID:KUHClgOT
PS2の騎手ゲーでオススメはなんですか?面倒なのなしで軽くはまれるカンジで
697なまえをいれてください:04/01/06 00:52 ID:Prh9G2pB
>>695
南無(TT)
待つかヤフオクか遠くまで行くかの3択ですな。
自分の周りのゲーム店だと4500円前後でどこも結構在庫ありましたが。
零とかDODが売り切れてたな。
698なまえをいれてください:04/01/06 00:53 ID:H0LASEZy
>>695
売れ筋のゲームだからほっといてもスグに入荷するでしょ。
心配なら店員にキープしてもらう手もあるし。
699676:04/01/06 01:01 ID:QGLPmVbh
>>697-698
今夜仕事帰りにでも探してみます。
いつのまにかコンビニで売られなくなったのが痛いなぁ
700なまえをいれてください:04/01/06 01:01 ID:ImH0qR8c
シリーズ物なんていくらでも(ry
701( エωエ) ノレナ2 ◆T9D0H75R46 :04/01/06 01:03 ID:k/KU/NWx
>>699
コンビニ販売のデジキューブは倒産しました
702なまえをいれてください:04/01/06 01:11 ID:iEWECi/E
コンビニもゲーム屋くらい安ければ利用しようと思ったし
利用されてたのにねぇ
特典付いてなかったら誰もかわんよ、、、
703ゴルゴムの仕業か:04/01/06 01:13 ID:cm5gVwZH
>>686
ジャスティス学園は、やはり最初に初代を買ってから2を買ったほうがいいでしょうか?
いきなり2をはじめてもワケワカランな所が多くないですか?
704なまえをいれてください:04/01/06 01:20 ID:gz1O1H02
- .∵・(゚Д゚)    ーt(´ )フッ
     ↑705
705692:04/01/06 01:22 ID:/7XIXJLU
両方買う金なんてないよ・・
PS2版とGC版の違いは特にないのか?それならGC版買おうかな。
あんまGC起動してねーし・・・
706なまえをいれてください:04/01/06 01:51 ID:Tr/FgZmn
バイオ型のアクションかスポーツゲームがほしいんだけど・・・
最近やったゲームは紅い蝶、天誅3、パワプロ10、SSX3、侍道2です。
侍道以外は、楽しかったです。
なんかお勧めのゲームはありますでしょうか・・・・
707なまえをいれてください:04/01/06 01:52 ID:Tr/FgZmn
下げ忘れました・・・ごめんなさい・・・
708なまえをいれてください:04/01/06 02:07 ID:dhQPLFbl
ランナバウト3ってどうなの?近所の中古屋に900円で売ってたんだけど。
昔PS版の2にハマった時期があったけど・・・
709なまえをいれてください:04/01/06 02:29 ID:0q0yLYf6
>>706
くにおくんの大運動会
710なまえをいれてください:04/01/06 03:26 ID:giEO8M/B
>>703
ジャス2は1+αだから2がおすすめ、ストーリー(というか青春日記)もバージョンアップだから
大丈夫
711なまえをいれてください:04/01/06 03:28 ID:1+Sy+MLv
ジャスティス学園2ってのは熱血青春日記っていう育成モードが2になっただけで
本編はまったく同じ。育成モード(熱血青春日記)も2>1なんで2だけ買えばそれで十分です。
712ゴルゴムの仕業か:04/01/06 03:36 ID:cm5gVwZH
>>710-711
なるほど ジャス2を買うことにします。ありがとうございました ( ゚д゚)ノ 
713なまえをいれてください:04/01/06 03:45 ID:giEO8M/B
あきら>ボーマン>超えられない壁>さくら>ひなた
714ミナツキ サヤ:04/01/06 04:11 ID:2lJRX6WP
あたしのマンコ舐めたい人いる?
715なまえをいれてください:04/01/06 04:26 ID:mcqFjdvi
アンサガ安いんですけど買う価値ありますかね?一応サガシリーズは初代ゲームボーイからやってます。
716なまえをいれてください:04/01/06 04:32 ID:Fnm0miix
>>715
サガ好きなら買え
案外面白くかんじるかも?
717なまえをいれてください:04/01/06 04:45 ID:GOJt0X1w
ノシ
718なまえをいれてください:04/01/06 05:10 ID:ZZYVt//n
モンスタ−ファーム4ってどうよ?
1は面白かった記憶はあるんだけど
719なまえをいれてください:04/01/06 05:12 ID:GOJt0X1w
Z.O.Eの新しいの買おうと思いますが前作プレイしてなくても話し分かりますか?
あとアニメもあるみたいですけど見た方がいいですか。?
つっこまれそうですけど前作はプレイしました、数年前なので全然覚えてないですけど。
720うこん:04/01/06 05:14 ID:vx0zERTd
レースゲーのアンダーグランドは買いですか?
721なまえをいれてください:04/01/06 05:17 ID:O3WTfAbi
わかるよ。
ってか前作のダイジェストムービーが付いてて、それでほぼ8割がたは
理解できる。
722なまえをいれてください:04/01/06 05:19 ID:MMZfpTkT
>>719
安心しろ、前作やらんでもなんとかなるし
前作のストーリーを紹介してくれるモードもある。
アニメはぶっちゃけ見てないが聞いた限りまったく関係なさげだな
そして最後に・・はまれ
723なまえをいれてください:04/01/06 06:49 ID:4UHHdxQA
ツタヤで「レッドカード」(PS2)というサッカーゲームが
安売りしてました
スクエアの「ワールドファンタジスタ」にガッカリした
僕は買うべきでしょうか?
724なまえをいれてください:04/01/06 06:49 ID:0C//rlGI
>>720
参考にどうぞ。
http://gba-mk2.com/rule/dame.txt
725なまえをいれてください:04/01/06 06:59 ID:gQOGbwKV
>>718
あ、モンファ4俺も気になる
1,2と比べてどうすかね?
726なまえをいれてください:04/01/06 07:36 ID:Al9cOesN
エキサイティングプロレス5のエディットモードが気になるんですが
公式HPじゃまだエディットだけ開いてないようで、4よりパワーアップという事でいいんでしょうか?

どこかで海外のなにかをローカライズしたのが5だ、てかいてたので気になります。
かわってないなら4でも良いかなと思うのですが・・
727なまえをいれてください:04/01/06 09:13 ID:19eQkv4o
GTAVはすごく楽しめたんだけど、
ヒットマンはGTAと同じくらい楽しめるゲームですか?
728なまえをいれてください:04/01/06 09:30 ID:xlpHw5c7
GTAよりヒットマンのが面白かったです
729なまえをいれてください:04/01/06 09:33 ID:GFVz2jte
PSoneって買いですか?
730なまえをいれてください:04/01/06 09:46 ID:aM0bdK4C
GT FORCE(Proじゃないほう)が地元で5800円と微妙に安かったんだけど買いですか?
一応レースゲーは好きなんですけどこういう大き目の周辺機器は手を出しづらいんで。。
要するにその見返りを上回るほどの楽しさを感じられますか?
ゲーセン感覚(バトルギア3とか)レベルなら大満足です。
731なまえをいれてください:04/01/06 10:20 ID:xlpHw5c7
ペダルとか設置するにはテーブル用意しなきゃならんし結構大変だがな。
つーかPS2にろくなレースゲームが出てないってのがイタイな。GT4Pでもう限界は見えたしなぁ。
どうせならX箱のハンドル買ったら?
BG3じゃたかがしれてるしなぁ。
732なまえをいれてください:04/01/06 10:28 ID:aM0bdK4C
>>731
箱も持ってるけどあのハンドルはフォースフィードバックついてないからなぁ。。
すみません、ゲーセン感覚ってのはこのことです。

まぁ自分はDCのハンドルでも楽しめたんでFFBなんて贅沢モンですが(藁
733なまえをいれてください:04/01/06 11:10 ID:B/+iJXWq
トゥームレイダー・美しき逃亡者やった方いますか?
借りたんですけど動きすっごく遅くないですか?
イライラしてやる気にならないんですけど
やっていくと面白いのでしょうか?
734なまえをいれてください:04/01/06 11:30 ID:bybSJrRh
一人暮らしの寂しさ埋めてくれるペット育成系のゲームを頼みます。
機種はPS2で。
735なまえをいれてください:04/01/06 11:46 ID:1vezjQjG
>>734
ルーマニア
736なまえをいれてください:04/01/06 11:47 ID:QJk6Hvwo
>>734
綾波育成計画
737なまえをいれてください:04/01/06 11:53 ID:cIqXe3aX
>>734
シーマンは? 対話出来るし。
マメに世話しないと死んでしまうから
結構生活に食い込んでくる。
738なまえをいれてください:04/01/06 12:31 ID:8/rPnf70
>731
ハンドル設置か─
どうせなら専用バケットや設置フレームの類も普通に売り出しゃ
いいのに─・・と、フと思った。
それ等がゲームコーナーにあっても何等違和感無い気がする・・ま、
売れる売れないは別として。
739なまえをいれてください:04/01/06 12:41 ID:3EgRtJSF
GT3はライセンスをすべて取得するまでハマりましたが、
エキサイトバイクってどうですか?
740なまえをいれてください:04/01/06 12:58 ID:22yXg18h
ようこそひつじ村って面白いですか?
ちなみにSFC版の牧場物語に飽きて序盤で投げ出してしまった漏れには合わないですか?
741なまえをいれてください:04/01/06 13:21 ID:kO8iTCq8
>>733
元々クソゲーなので無理してやらなくてよろしいです。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/act/tom.html
742なまえをいれてください:04/01/06 13:27 ID:9gXz99np
アーマードコア3、1980円なんですが買いですか?
743なまえをいれてください:04/01/06 13:55 ID:uoCNvgEQ
PS2の競馬ゲーでオンライン対応なのない?
もしくはおもろいのでいいや
744なまえをいれてください:04/01/06 13:56 ID:gR+lmdIM
>723
980円で買った漏れは結構満足してる
小林サッカーぽい
745なまえをいれてください:04/01/06 13:58 ID:gSpDhgXP
アヌビスとサイレントヒル(2か3)は、どっちがいいですか?
ジャンル的にはどっちも好きなんですが。
746ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 14:10 ID:mY5m2+xF
(・3・) あるぇ〜

>>742
そのジャンルが好きで未プレイだったら1980は安いと思うYO

>>743
残念ながらオンラインの競馬ゲームはないYO
競馬ゲームでオススメなのは ドリームクラシック、だびつく3あたりだNE

>>745
すかーっと爽快、自分がかっこいいと思えるプレイがしたいならアヌビス
ねっとりドキドキ、ひやひやしながらプレイしたいならサイレントヒルをオススメするYO
747743:04/01/06 14:12 ID:uoCNvgEQ
オンラインの無いのか・・・
まぁいいや、ありがとう
748なまえをいれてください:04/01/06 14:17 ID:3DrGrdzM
>>743
ダービーオーナーズクラブどうよ。
近々PC版が出るって話だが。
749743:04/01/06 14:19 ID:+dzTO8cY
>>748
PCのスペックが低いからどうだろうなぁ・・・
750なまえをいれてください:04/01/06 14:45 ID:fXNSHBhV
PCでも競馬のオンラインって全然出てないのね。
ただでさえオンラインが遅れているコンシューマだと更に望みは薄そう。
DOCオンライン今年中に出りゃいいんだけど。
751なまえをいれてください:04/01/06 14:46 ID:Sg2NI4FM
経営が出来るゲームってない?
商品の売買でお金儲けなどができるもの。
ヴィオラートのアトリエが出来るって聞いたけど
他にないですか?それらしいのもお願い。
方向違うけど大航海時代や牧物はやったことあります。
752なまえをいれてください:04/01/06 14:56 ID:DQ/hg1MH
>>751
ザ・コンビに
753なまえをいれてください:04/01/06 15:01 ID:HBjlSxpm
バーガーバーガー
754733:04/01/06 15:04 ID:B/+iJXWq
741さんありがとう。
納得。
友達は「やりやすいし今までで最高!」と言ってたので・・・。
謎。
755なまえをいれてください:04/01/06 15:10 ID:fXNSHBhV
>>751
ネオアトラスシリーズ
756なまえをいれてください:04/01/06 15:19 ID:prBpEOwI
757なまえをいれてください:04/01/06 15:25 ID:h+UZZx4H
なんか格ゲーをやりたいと思います
二人でやる予定ですが、できれば一人プレイでも長い間遊べる物を

候補としてはGGXX、VF4、鉄拳シリーズあたりです
格ゲーは殆どした事ないです。
オタク向けのキャラデザとかは特に抵抗ないです。
758なまえをいれてください:04/01/06 15:26 ID:MJJNc8U7
誇りをもってを持って言う

高校時代にDOCで20万使った20歳がここにいる
激しく後悔してます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
759なまえをいれてください:04/01/06 15:27 ID:Sg2NI4FM
コンビニとネオアトラス
どちらもPS2で出てますか?
760ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 15:32 ID:mY5m2+xF
(・3・) >>757
まず長く遊べるということではGGXXだNE
多彩なモードもあるし、サバイバル、ミッション、ストーリーなど
未経験でもじっくり楽しめるモードが多いしキャラも多いYO
システムや動かし方はストリートファイターII系を想像しておくといいYO

VF4は伝統ある格闘ゲ−ムの王道、バーチャシリーズ
とっつきやすいしガチャガチャしてるだけでも適当に動くから初心者にもそこそこオススメだNE
キャラはGGに比べるとやや薄味だYO

鉄拳は、格闘ゲームのジャンルではリアル系だNE
実際の人間から動きをとるモーションキャプチャーシステムを採用していて
キャラ一人ひとりの動きがとってもリアル
設定されてる技数がかなり多いから、一人のキャラを極めるだけでもけっこう時間を消費できるYO
761なまえをいれてください:04/01/06 15:36 ID:zZpVItq2
>>757
長く遊びたいならVF4evoが一番良いと思う。
一人プレイでもやり込める要素が満載。
ついでにスティックも買っておくと尚良い。

あと鉄拳だったら鉄拳TT、GGXXだったら無印、を選択するのがベター。
他はキャリバー2、DOA2HC、は初心者向きだからオススメ。
762なまえをいれてください:04/01/06 15:41 ID:/F83s3uD
ひつじ村と牧物3ってどっちがより長く遊べますか?
763なまえをいれてください:04/01/06 15:44 ID:nxoY50uY
>>759
ネオアトラスは3がPS2版で出てるけど
PS版の2の方がオススメ。
764なまえをいれてください:04/01/06 15:48 ID:sE4TC020
>>757
格ゲーと言ってもジャンルが色々あるから

そのなかならVF4evoがいいかと
段位モードとかあるからそれなりに長くやれるかと
捨て値のVF4でもいいかもね、キャラ少ないけど

ほとんど格ゲーしたことないならハイパースト2を勧めてみる。
今の格ゲーの原点はスト2だし、マニア以外なら文句は出ない。
765なまえをいれてください:04/01/06 15:55 ID:ceYq9/2k
PS2版ハイパースト2はメモリーカードに対応してないのが痛すぎる。
買うんならDC版のが絶対にイイよ。
766757:04/01/06 15:59 ID:h+UZZx4H
皆さんどうも有難うございました。
VF4evoを優先で、中古ゲーム屋を回って安いのを見かけたら買ってみまつ。
後、ギルティギアゼクスプラスってのロードの長さはどれぐらいですかね?
なんかレビューサイトを見ると大分長いみたいですが・・地球防衛隊ぐらいでしょうか
767なまえをいれてください:04/01/06 16:05 ID:liQujEQu
今更ゼクスプラス買うのかよ。
イグゼクス買っとけ。
ロード時間は気にならん。
768なまえをいれてください:04/01/06 16:06 ID:Oh+D69Sa
ゼクスプラスのロード時間は誰かのウンコ並に長すぎる
769なまえをいれてください:04/01/06 16:09 ID:YarnTwVc
411 なまえをいれてください sage New! 04/01/04 00:21 ID:zGL4oZa7
PS2のようこそひつじ村ってどうでしょうか?
自分が見た限り牧場物語みたいなんで悩んでます。
友達に牧場物語好きがいて3を購入相談したら
やめておけと言われました。
もし、牧場物語の方が良いならどのシリーズが良いか教えてください。


740 なまえをいれてください sage New! 04/01/06 12:58 ID:22yXg18h
ようこそひつじ村って面白いですか?
ちなみにSFC版の牧場物語に飽きて序盤で投げ出してしまった漏れには合わないですか?


762 なまえをいれてください sage New! 04/01/06 15:41 ID:/F83s3uD
ひつじ村と牧物3ってどっちがより長く遊べますか?

770なまえをいれてください:04/01/06 16:10 ID:Sg2NI4FM
>>763
dクスサン
なんかPS2よりもPS1のが出来がいいの多いね、牧場物語とか。
771なまえをいれてください:04/01/06 16:22 ID:b3tTQbVH
>>768
漏れのウンコかよヽ(`Д´)ノ
77239歳主婦:04/01/06 16:24 ID:V5coX2r/
なんでアクションとかが多いの?
わたしはチクッとゆっくりできる
絵のきれいな指疲れないゲームがしたいのだ
なんかねーか?
773なまえをいれてください:04/01/06 16:29 ID:aRX3+czQ
>>758

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <20万も使ったってよ    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
774なまえをいれてください:04/01/06 16:35 ID:lvvS23ri
>>772
セックス
775なまえをいれてください:04/01/06 16:35 ID:Sg2NI4FM
これは758が釣り役で773が釣られ役ですね。
77639歳主婦:04/01/06 16:38 ID:V5coX2r/
>>774
うっせばか
777なまえをいれてください:04/01/06 16:40 ID:6QHEm7+Q
>>774
腕やら腰やら色々疲れるよ
778なまえをいれてください:04/01/06 16:42 ID:jLOsXEQF
最近、立て続けにRPG系をプレイしていたので、アクションが恋しい・・・。

今月末にまたRPGやる予定なんで、繋ぎに丁度いいソフトはないでしょうか?
できれば無双のような気軽にプレイできるゲームが望ましいです。
暇な時に何となく電源を入れてプレイしてしまうような。
(そういったプレイ感覚だけで、無双っぽいシステムじゃなくても可)

機種はPS2、GC。
繋ぎなので、予算は2〜3000円くらいだと嬉しいです。
779なまえをいれてください:04/01/06 16:44 ID:3DrGrdzM
>>778
GCのソニアド1&2
新作が出たから結構値が下がってる
780ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 16:47 ID:mY5m2+xF
(・3・)  今月末のRPGといえば、僕はこれかな
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=nii03003
781なまえをいれてください:04/01/06 16:47 ID:bmqGRL9G
>>772
三国志8

PC版に比べるとやっぱ落ちるが絵は結構綺麗
中国の昔のお城ってこんな感じなのねってひたれる
広大な平原、大勢でやるキャンプファイヤー
あと友達を作って友達の特技を集める楽しみもあり
大勢が見守る中ケンカしたりとワイルドな生き方もありだと思う

三国志8パワーアップキットではこれらの要素に更に
パラメータを自由に変えれたりなんと言っても
子供を自分好みに育成出切るなど色々なゲームのイイ!部分を
いい形で寄せ集めているのでじっくり、そして何度でも楽しめる

ちなみにこのシリーズ最新作は9なのだが
どうせPKがまた出るので素人は前作で十分だと思うザマスよ、まだむ
782なまえをいれてください:04/01/06 16:51 ID:VvPkht2S
>>723
レッドカードはちゃめちゃで結構面白かったよ
783なまえをいれてください:04/01/06 16:51 ID:jLOsXEQF
>>779
レスありがとうございます。
でも、ソニアド2作はDC版の時に両方やっちゃいました・・・
せっかく薦めてくれたのにすいませんです。
784なまえをいれてください:04/01/06 16:52 ID:UF1JY6v3
主婦に三国志勧めたってやるわきゃないと思うんだが。
785なまえをいれてください:04/01/06 16:55 ID:bmqGRL9G
指は疲れないハズなんだがな
786なまえをいれてください:04/01/06 16:58 ID:0xnGyAQg
>>778
タイムスプリッター
787なまえをいれてください:04/01/06 17:04 ID:QJk6Hvwo
>>772
ゲームする暇があるなら痩せろよ
788なまえをいれてください:04/01/06 17:11 ID:VN5Kgg7S
剣を使った格闘ゲームデいいのはないっすかね?
ソウルキャリバー2、ソウルエッジはおもろかった!
プレステ1,2でお願いします。
出来れば2Dで・・・
789なまえをいれてください:04/01/06 17:14 ID:QJk6Hvwo
サムスピ、月下の剣士、GGXX#リローデッド
790なまえをいれてください:04/01/06 17:20 ID:BC10oO5u
>>778
2000〜3000円で気軽にやるアクションかぁ
PS2だったらアヌビスかな
完全版が出るんで最近は安いです
…まあ15日に出る完全版買った方が良いとは思うけど

4000〜5000円出せるならGCのガチャフォース勧めるんだけどね
こっちはホント気軽にやれるゲームです
791なまえをいれてください:04/01/06 17:25 ID:0xnGyAQg
サムスピと月華のPS版は死ぬほどロードが長いからヤメトケ。
DCで月華2が出てるけどこれは快適だったのでオススメ。
2Dの武器格闘っつーとこれとギルティ系ぐらいしかないね。
792なまえをいれてください:04/01/06 17:44 ID:9JR2NWnG
>>778
地球防衛軍
793なまえをいれてください:04/01/06 17:47 ID:IOR3ZQ+g
DCの格ゲーはキャラが小さくなってて萎えた
KOF、月華2、スト3 3rdとか
794なまえをいれてください:04/01/06 17:49 ID:IOnY0wOu
今日ゲーム見に行ったらカオスレギオンが
2980円だったんですけ高いっすかね??
迷ってるんで意見聞かして下さい
795なまえをいれてください:04/01/06 17:51 ID:gon3S0DB
>>794
ちょい高い。

ていうか相場くらい自分で調べろ
796なまえをいれてください:04/01/06 17:55 ID:XW6yyOl3
PS2でガンシューティングものでお勧めってなんかない?
あとガンコンないと楽しめないの?
797なまえをいれてください:04/01/06 17:57 ID:PtX+uxbm
なーに、面白かったら全部定価の価値があるさ。
798なまえをいれてください:04/01/06 18:02 ID:m2TurhCh
PS2のRPGで怖いやつはどれですか?
バイオとかびっくりする怖さのではなく、
精神的に怖いやつがいいのですが。
799なまえをいれてください:04/01/06 18:08 ID:Q2kx7pDI
ギャルゲに挑戦するか、前々から狙ってたRPGを買うかで迷っています。TOD2、ディスガイア、シスプリ、kanonまで絞りました。 これは確実に買い!てのがありましたら教えてください………
800なまえをいれてください:04/01/06 18:12 ID:gKfblYYj
>>799
TOD2は確実に売り!
801なまえをいれてください:04/01/06 18:12 ID:9JR2NWnG
>>798
サイレンとサイレントヒルが良いのでは?
802なまえをいれてください:04/01/06 18:13 ID:19eQkv4o
ディスガイアがいいんでないの。
TOD2は地雷ゲーかと。
ギャルゲーはやったことないんでノーコメント…
803なまえをいれてください:04/01/06 18:14 ID:QJk6Hvwo
>>798
スレ違い。死ね。
804なまえをいれてください:04/01/06 18:28 ID:VvPkht2S
kanonやっちゃうとズルズルそっち系へ引きずり込まれますよ
805なまえをいれてください:04/01/06 18:31 ID:r82bY61D
>>799
kanonとAIRをやれ、名作だ
806なまえをいれてください:04/01/06 19:01 ID:eIVR6sHt
>>799
俺もディスガイア勧めるなぁ
シミュレーションが好きならだけど。
遊び尽くそうと思ったら百時間以上はかかるからそれなりの覚悟が必要

シスプリは人の家でちらっと見た限り電波ゲー。
キャラに愛着持てそうならアリ・・・なのか?
kanonもある意味電波。
ストーリーに感情移入できて、あの絵に違和感感じないならいいかも。
でもゲームじゃなくてほぼ読み物
807なまえをいれてください:04/01/06 19:11 ID:OZsUtv2E
>>799
その4つならディスガイアとkanonかな。次点でシスプリ。
TOD2はとても人にオススメ出来るようなゲームではない。
あとはもう板違いなので

ギャルゲー購入相談所 5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1070161114/
808なまえをいれてください:04/01/06 19:30 ID:zOMm4fR4
>>801
ありがd
809なまえをいれてください:04/01/06 19:36 ID:r82bY61D
TOD2はストーリーが糞だけど戦闘はかなり面白い方
810なまえをいれてください:04/01/06 19:47 ID:0eCyWtG5
やっぱディスガイアをすすめるかな。
やり込めるから長時間楽しめるしね。
うちの付近では中古でまだ5000円とかするんだが。人気あるからだろうね
811なまえをいれてください:04/01/06 19:51 ID:r82bY61D
数が少ないからだろ
812なまえをいれてください:04/01/06 19:52 ID:wsY+VH9Z
ラピュセルで日本一ソフトウェアが好きになった、ディスガイアも好きだ
ファントムブレイブも金ができたら買おうと思っっている。
そんな俺は「マール王国の人形姫」を買うか迷ってるわけですが
どう?昔の作品なんで少し不安なんですが。
金がないので1本しかゲームが買えないんで、長く遊べるかとか気になるわけで
教えてエロイ人!
813なまえをいれてください:04/01/06 19:53 ID:XGtQ6+WB
>>798
ブレスオブファイアVを少しプッシュ。
主人公はストーリー序盤で変身できるようになり変身すると半ば無敵の強さ。
ただし、変身すると「Dカウンター」というゲージが蓄積されていき
ゲージが100%になるとゲームオーバーになり
ある程度データ引き継いだ状態で最初からやり直すハメに。
ゲージは歩いているだけでも少しずつ増えていくし精神的にクるものが。

あまり一般向けの内容じゃないし色々調べてから判断を
814なまえをいれてください:04/01/06 19:53 ID:R0TGyRVP
>>798
ある意味敵がキモイのはシャドウハーツ
815なまえをいれてください:04/01/06 19:59 ID:0eCyWtG5
>>811
なんで数が少なくなるかって言ったらやっぱり人気あるからじゃない?
816なまえをいれてください:04/01/06 20:19 ID:zwwiIpQo
武人街
キャッスルヴァニア

上の二本どちらか迷っています
どちらがお勧めでしょう?
長く遊べるのはどちらですか?(一週目のプレイ)
817なまえをいれてください:04/01/06 20:33 ID:Al9cOesN
>812
今やると出来の良いシンプルシリーズみたいな感じだけど
値段も安いから問題ない気もするな。

やりこみとかの要素はあんまりなかったと思う、2とかだと人形集め楽しかった。
818なまえをいれてください:04/01/06 20:38 ID:OZsUtv2E
>>816
その二択なら迷わず武人街
ヴァニアは短いしかなりつまらなかった。
819ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 20:46 ID:mY5m2+xF
(・3・) >>815

出荷本数少ない→口コミで評判ひろがる→品薄→売値あっぷ
820なまえをいれてください:04/01/06 20:47 ID:r82bY61D
>>819
ギャルゲにも当てはまる論理だな
821なまえをいれてください:04/01/06 21:01 ID:j6P/Kp95
>>813
>>814
スレ違いにもかかわらず教えてくれてありがd。
822なまえをいれてください:04/01/06 21:06 ID:QmU7I64z
相談所なんだからスレ違いじゃないって。
あんまり間に受けないように。
823なまえをいれてください:04/01/06 21:10 ID:zwwiIpQo
>>818
感謝。
明日買ってきます
824なまえをいれてください:04/01/06 21:12 ID:WLwTiwIn
PS2のサクラ大戦って面白いですか?
825なまえをいれてください:04/01/06 21:16 ID:EfSYygQQ
>>824
十分面白いよ。
個人的にDC版の3のが面白かったけど。3の次に面白い。
826788:04/01/06 21:41 ID:TzrAxvJa
>>789>>793
ちょっと事情があって変じ返せませんでした・・・
レスありがとうございます!
地球防衛軍はもってます!
DCでも今度かって見ます。
827778:04/01/06 22:22 ID:0WzBize5
>>786
確かFPS系の洋ゲーだったかな?
この手のゲームはプレイしたこと無いので・・・
うーん、個人的には微妙です。申し訳ない。
>>790
アヌビスの公式サイトを見てきましたが、爽快感ありそうでいいですね。
完全版も思ったより安いし、1週間待ってみようかなぁ。
ガチャフォースは評判いいみたいですが、雰囲気がちょっと・・・。
>>792
評判を聞いて、前に買おうと思ってたソフトです。
当時、品切れで買えなかったきり忘れてました。

うーん、アヌビス完全版か防衛軍を買おうと思います。
返事が遅れてしまいましたが、レスありがとうございました。
828なまえをいれてください:04/01/06 22:26 ID:03BgsR9U
>>788 
マジレスしてあげると、1/13発売予定のクラウチングタイガー・ヒドゥンドラゴンってやつが良さげ。
ご存知、映画グリーンデスティニーのゲームだがかなり面白そう。
とりあえず、ムービー見れ ttp://www.zdnet.co.jp/games/ps2/cthd/index.html
漏れは侍道2で失敗したから様子を見ようと思ってる
829828:04/01/06 22:30 ID:03BgsR9U
公式 ttp://www.esp-web.co.jp/products/cthd/index.html
面白そうすぎて勃起するよ
830なまえをいれてください:04/01/06 22:44 ID:UWMosvNp
>>828
勃起しますた!!面白そう(・∀・)
831なまえをいれてください:04/01/06 22:45 ID:AogbTJnD
メックアサルトって面白い?
オレ、ロボット物は結構好きで、
このゲームはわりとゴリ押しですすめて面白いって聞いたんだが
どのくらい長く遊べる?
832799:04/01/06 22:52 ID:13guzLp0
皆様、ありがとうございました。。もっぺん検討してみまつ・・・。。。
833なまえをいれてください:04/01/06 23:42 ID:yPwjOBln
kunoichi
ザ・シムズ(22日発売)
はじめの一歩2(29日発売)

上のうちのどれか買おうと思ってるんだけどどれがいいかな?
シムズがどんなのかワカランのでどなたかやった事ある人感想求む
上の物意外でも面白いのがあったら教えてくらさい
834なまえをいれてください:04/01/06 23:45 ID:gQdel57Q
クノイチ

理由
他のは発売日前だから
835なまえをいれてください:04/01/06 23:48 ID:ZTNRzBSh
>>833
>◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。

kunoichiならまずは前作のshinobiを買うことを奨める。安いし。
836なまえをいれてください:04/01/06 23:52 ID:yPwjOBln
shinobi発売日に買いましたよそこそこ楽しめた 何か某サイトの評価で
「快感どころかいじわるな仕掛けがいっぱいあってストレスが溜まる」って書いてあったんで
ストレスたまるんですか?
このさいなんでもイイから面白いゲームorおすすめゲーム教えてください
837なまえをいれてください:04/01/06 23:54 ID:cm5gVwZH
オチンチンに聞いてみな


  ω   ←
838なまえをいれてください:04/01/06 23:54 ID:qKDrcAlJ
>836
スペースチャンネル5
まじお薦め。
839なまえをいれてください:04/01/07 00:04 ID:BWu93PyR
>>836
自分が楽しめたんならそれでええやん
840なまえをいれてください:04/01/07 00:06 ID:sg60BW6N
>>836人それぞれだかんね
841なまえをいれてください:04/01/07 00:08 ID:DQt4RKUW
お前等に質問

箱の中古DVD再生キットの平均的値段ってイクラ位?
漏れの近場の最安値は2980円
842なまえをいれてください:04/01/07 00:42 ID:TOBC9Vn4
サイレントヒル、2か3買おうと思ってるんですが
どっちがお勧めですか?
843なまえをいれてください:04/01/07 00:51 ID:qZmDFJiN
>>842
↓こっちで聞いた方が良い
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071878294/
844なまえをいれてください:04/01/07 00:54 ID:TOBC9Vn4
>>843
ありがd
845なまえをいれてください:04/01/07 01:27 ID:+SiYr4V8
クノイチってどう?気になるのが
難易度、ロード時間、やり込み要素です
自分は3DACTは苦手なので、ここでレスを参考に
したいと思うのでお願いします。
846なまえをいれてください:04/01/07 01:45 ID:PXi02Hhh
>>845
難易度高し、ACT苦手ならスルーしたほうがいいかも
847なまえをいれてください:04/01/07 01:46 ID:VteuY1kh
>>845
先にシノビやった方がいいよ
848なまえをいれてください:04/01/07 01:50 ID:qZmDFJiN
ED神wwww
849848:04/01/07 01:50 ID:qZmDFJiN
誤爆した・・・(鬱
850なまえをいれてください:04/01/07 02:11 ID:WX80bqCu
キーマニのコントローラー目当てに中古を探してるのですが
ソフト同根版の中古相場っていくらぐらいでしょうか?
近所をまわってみたんですが音ゲーのそろってるお店がなくて
コントローラー目当てなのでIでもIIでもどちらでもokです
851なまえをいれてください:04/01/07 03:11 ID:Ngds0YAy
>>850
かなり昔近所のショップでキーボだけのやつ新品980円で買ったおぼえがある。
今はどうか知らないけど。
852なまえをいれてください:04/01/07 03:38 ID:t6wQGnGQ
>>850
音楽ショップで安いmidiキーボードとUSB→midiケーブル買ったほうが安いよ
それをPS2につけりゃOK
853なまえをいれてください:04/01/07 03:40 ID:Gi9Tq7jx
桃鉄12を買うか、ワイルドアームズのPS2版を買うか迷ってます
助言して。
854なまえをいれてください:04/01/07 03:53 ID:RTsjqZOj
桃鉄は一人でやっても虚しくなるだけだからやりたい時に一緒にやってくれる奴いないとおすすめできん
855なまえをいれてください:04/01/07 03:56 ID:Gi9Tq7jx
僕ねくらなんでゲームは一人でやりたいんです。桃鉄は一人でやっても
楽しめます。ワイルドアームズは面白いですか?
856なまえをいれてください:04/01/07 04:32 ID:RTsjqZOj
しらねーよ、一人でやっても楽しめるなら素直にそれ買えよ
857なまえをいれてください:04/01/07 04:42 ID:PXi02Hhh
>>856
おいおい、相談になってねーぞ。ちゃんと答える気ないならレスすんな

>>855
ワイルドアームズ面白いですか?と聞かれても俺個人の意見で
仮に面白くともあなた自身面白く無い可能性はある。どういうソフトが
好きでどういうソフトが嫌いなのかくらいは書け。あとワイルドアームズ
のことを聞きたいならRPG板にRPG購入相談所あるからそこで
聞くのが一番いいと思う。
858なまえをいれてください:04/01/07 04:44 ID:TLDmedoa
もんすたあ☆レース(説明書無し)1080円
UFO 1780円
蒼魔灯 1980円
この三つは前から欲しくて探していたものなのですが、今現在この値段では
どうかと思ってしまいました。皆さんはどう思いますか?
859なまえをいれてください:04/01/07 04:51 ID:RTsjqZOj
>>857
すまん頭に血がのぼってた 桃鉄が好きで一人でやっても楽しめるなら迷う事ないだろうと言いたかった
860なまえをいれてください:04/01/07 04:52 ID:nz7c2SKd
最近、ずっとプレイしてたネットゲーを引退し久々にコンシューマーがやりたく
なり、RPGを買おうかなと思ってます。

それで、「WILD ARMS AlterCode:F」を買おうか悩んでいるのですが
このソフトって、他のシリーズ(確か3作ほど出てましたよね?)が未プレイでも
問題ないでしょうか・・・?

戦闘システムなどはどういった感じなのか、よければレスくださるとうれしいです。
861なまえをいれてください:04/01/07 04:58 ID:RTsjqZOj
まず3買ってみな、つまらなかったらやめたほうがいい
コードFは1のリメイクだから1買って様子見てみたら?
862なまえをいれてください:04/01/07 05:00 ID:PXi02Hhh
>>859
それも一理ある。

>>860
857で言った通り、ここではなくRPG板の専用スレで相談されては
いかがでしょうか?
863なまえをいれてください:04/01/07 05:02 ID:PXi02Hhh
ちなみにここね。

RPG購入相談所Lv22
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072896190/l50
864なまえをいれてください:04/01/07 06:18 ID:OXZyz2ll
最近経営シミュレーションにハマっています
ザ・コンビニ。バーガーバーガー、サカつくの中で
お勧めはなんでしょう?また他にもおすすめのソフトがあれば
教えていただきたいです
865なまえをいれてください:04/01/07 07:30 ID:KyYCmYFI
フロントミッション4おもろいですか?
866なまえをいれてください:04/01/07 07:38 ID:3EwFbQkP
フロントミッション4は、最速で売りました。
3よりヤリ込み度が低い感じでも・・・グラフィックは良かった。
セットアップ項目が多いゲームなのに文字が小さくて読みずらかった。
ストーリーは・・・フロントミッションだから・・・この程度で良いかぁ〜みたいな・・・
中古で2980円程度まで落ちたら買っても損ではないと思います。
867なまえをいれてください:04/01/07 07:51 ID:KyYCmYFI
>866 ありがd
868なまえをいれてください:04/01/07 07:55 ID:3rL/4Nln
バテンとシンフォニアは
どっちが面白いですか? 
869なまえをいれてください:04/01/07 07:56 ID:yQV4HuQp
>>868
セックス
870なまえをいれてください:04/01/07 08:12 ID:jucpTN3R
RPGの相談が一向に減りませんな
871なまえをいれてください:04/01/07 08:13 ID:Q0npLHqi
>>868
両方やったけどシンフォニアかな
バテンは戦闘のテンポが悪い
シンフォニアは戦闘が楽しいので飽きることは無いと思う
872なまえをいれてください:04/01/07 08:18 ID:yQV4HuQp
>>871
板違いの上にテンプレも読まないクソ質問はスルーして下さい
873なまえをいれてください:04/01/07 08:29 ID:Q0npLHqi
>>872
マジすまん
書き込んでから気づいた
そういやここ家ゲ板だった・・・と
874868:04/01/07 08:42 ID:3rL/4Nln
失礼しました 今度からRPG板で聞きます
悪気があったわけではないのです
すみませんでした
875なまえをいれてください:04/01/07 09:15 ID:DQnGyq93
お勧めの家庭用FPSは無いですかね?
タイムスプリッターとHALOはかなりハマったんですが、
SF2連チャンだったので次はまったく別の世界感でやってみたいでつ。
ファンタジーとか歴史ものとか何でもアリっす
876なまえをいれてください:04/01/07 09:37 ID:M6m2imHb
PS1のシンプルシリーズ「迷路」というゲームが面白かったので、
お互い罠を仕掛けて、というニュアンスのゲームを探してます。
877なまえをいれてください:04/01/07 09:46 ID:JarHD8pH
パラサイトイブ2
ベイグラントストーリー

どっちとも買って損はしないかな?
878なまえをいれてください:04/01/07 09:51 ID:eh24cU6M
≫864 ゲームセンターを経営できるPSのできるゲームセンターは?
879なまえをいれてください:04/01/07 09:59 ID:rHwWmZSi
アーマードコアとR−TYPEファイナル
どちらかを買うつもりなんだけどどっちが良いかな?
880なまえをいれてください:04/01/07 10:13 ID:fxDOUlmo
>>864
一度全部やったことがあるが、漏れはザ・コンビニをおすすめする
バーガーバーガーは具を色々自分で考えられるのだが、結局売れるやつと売れないやつが決まっている
コンビニは商品の配置、客の流れなど、結構燃える
サカつくは友達に一度借りたがすぐに返した。サッカー好きならおもしろいのかも。
881なまえをいれてください:04/01/07 11:08 ID:3WPN/7vt
>>877
やっておいて損は無い
882なまえをいれてください:04/01/07 11:28 ID:vM9QSYoT
近所のゲーム屋でアルゴスの戦士っていうのが
480円で売ってました 買いでしょうか?
アクションは 地球防衛軍 ラチェット バイオ系 とかすきです
883なまえをいれてください:04/01/07 12:05 ID:4qNuuMrd
>>875
FPSっつったらSFか戦争かスパイか、この三択だろう。
ファンタジーや歴史のFPSってどんなんやねん。

戦争ならゴーストリコン、スパイならスプセル、が安定か。どっちもX箱版が良い。
SF系になるが今月X箱でアンリアルが出るがこれも良い。PC版はかなりハマった。
ゲームとして面白いのはやっぱSF系なんだよな。リアル系はどうも窮屈に感じる。
最近のだとMOHRSはイマイチだったな。
884なまえをいれてください:04/01/07 12:16 ID:x/sIBeuz
>>882はちゃめちゃ爆走激が好きだったなら買い
885なまえをいれてください:04/01/07 12:22 ID:Reo54bWL
ウイイレ7とFIFA2003どっちが買いですか?
続編まで待つつもりは御座いません
886なまえをいれてください:04/01/07 12:30 ID:vM9QSYoT
>>884

はちゃめちゃですか・・・なんだろ
ロックマン系とかですか?
887なまえをいれてください:04/01/07 12:43 ID:uhpCrLNB
ラチェット&クランク2って楽しい?
クラッシュバンディクーは大好きです
888なまえをいれてください:04/01/07 12:47 ID:OlTWZHSR
シルエットミラージュが2500円で売ってたんですが買いですか?
2Dアクションは大好きなんですが…。
889なまえをいれてください:04/01/07 12:55 ID:ozJub0F0
>>888
トレジャー製作だけあってかなりの良作アクション
主人公のできるアクションが多く、またそれがよい感じに楽しかったです
なんつーかトレジャーっぽさのかたまりのようなゲーム
SS版とPS版があって後発のPS版は追加ボスなんかがいるんだったかな
値段はそんなものだったと思います
890なまえをいれてください:04/01/07 12:56 ID:+FznWEcj
>>882
まぁ値段分は遊べるかなって程度。

>>887
安定した作り。
クラッシュ好きなら合うだろう。

>>888
相場は解らんけど俺はかなり好き。
トレジャーファンなら買い。
891なまえをいれてください:04/01/07 12:56 ID:OlTWZHSR
>>889
ありがとうございます。買ってみます。
892なまえをいれてください:04/01/07 13:32 ID:FSFgEnf9
PS2、Xboxでおすすめのガンシューティングありますか?
893887:04/01/07 13:40 ID:uhpCrLNB
>>890
ありがとう
894なまえをいれてください:04/01/07 13:43 ID:FvA5Rxa+
>>892
ガンシューティング自体少ないから簡単に絞れるんじゃない?
タイムクライシスシリーズ
ガンサバイバー4(他のは駄目らしい)
ハウスオブザデッド3
895なまえをいれてください:04/01/07 13:49 ID:ReU+Boyz
牧場物語ワンダフルライフってどうよ?
このシリーズ楽しめた人は買い?
896なまえをいれてください:04/01/07 14:18 ID:MHuxtFte
今からゲームを買いにいきたいのだけど
・FF10-2インターナショナル
・信長の野望蒼天録PK
・RUNE
・太閤立志伝4
・ブレスオブファイア2

この中でどれを買えばいいでしょう?
予算は10000円くらいまでなら使えます
私の好きなジャンルはSLGです。また10-2というものも一度やってみたい気がします
太閤立志伝4は面白いとよく聞くので。ブレス2は昔、1をやって面白かったので
897なまえをいれてください:04/01/07 14:26 ID:Mrn/gaf2
>>896
FF10-2のインタ版はまだ発売してないぞ。
それとインタ版は音声が英語だから注意ね。
FF10は日本語音声のがしっくりくる。
898なまえをいれてください:04/01/07 14:42 ID:kv75TJak
信長だけはやめとけ。
あとは全部買っても1万円以内で買えるはず。
オススメは太閤4、後は似たり寄ったり。
899なまえをいれてください:04/01/07 14:46 ID:MHuxtFte
インナーショナルはまだでしたか。
信長も見送ってみます。では残りの3本を買ってみます。ありがとうございました
900なまえをいれてください:04/01/07 15:03 ID:PKXPKqSn
ちゃら〜ん
901なまえをいれてください:04/01/07 15:04 ID:3WPN/7vt
>>896
ブレスは偶数の作品が良作
902なまえをいれてください:04/01/07 15:30 ID:F430s3D8
零 赤い蝶
はどうですか?難易度、クリア時間、やり込み要素が
気になります
903なまえをいれてください:04/01/07 15:36 ID:LaOn4LPh
風のクロノアって1,2どっちからやっても支障はないですかね?
904なまえをいれてください:04/01/07 15:45 ID:UPgJC58r
>>877
PE2は、1とは全く別物になっているので注意。
音楽、システムその他諸々がバイオチックになっている。
後味も良くないから気を付けろ。
905なまえをいれてください:04/01/07 15:56 ID:iZOa3vBv
>>903
支障はないが、1は結構前のゲームだし、2をプレイした後だとかなり見劣りする。
それでも自分なら、どっちか一本選べと言われたら1の方を選ぶくらいだし、
まずは1を満喫してから2をプレイした方がいいと思うぞ。
906なまえをいれてください:04/01/07 15:59 ID:LaOn4LPh
>905
レスありがとうございます!
一から買ってきます!
907858:04/01/07 16:29 ID:TLDmedoa
無視しないでアドバイス下さい…。
908なまえをいれてください:04/01/07 16:36 ID:+v39wvJ9
いいからUFO買え
909なまえをいれてください:04/01/07 16:38 ID:tvBuckO4
>>858
返答がこなかったものについては諦めるしかないね〜。
俺喪何回かスルーされてことはあるけど。

それと前から欲しいって思ってたんなら買いじゃない?
自分SFCのマリオワールドやりたくて知り合いから2kで譲ってもらったよ。
本当にしたいんなら少々の高さなら目をつぶったほうがいいかと。
910なまえをいれてください:04/01/07 16:39 ID:BcXqtsbH
>>877
ベイグラは俺的にはクソゲーだった。かなり賛否のわかれるゲーム。
読み込み長いし、テンポ悪いし、操作性悪いし、ストレス溜まる。
発売当初はファミ通で満点付いちゃったものだからその反動で酷評されまくったもんだが。
当時としてはストーリーとか演出とかが映画的でそれが評価されたってだけ。

今なら1000円ぐらいで売ってるし興味あるんなら買ってみたら?
絶賛してるのは信者だけだが。根気がある人なら信者になれるかも。
俺が予言してやる。2時間もやらずに投げ出す、と。
911なまえをいれてください:04/01/07 16:59 ID:oWD+9U9g
全く参考にならんな・・・
912なまえをいれてください:04/01/07 17:04 ID:HYZ9axu0
>>904
パラサイトイブ2はパスしときますた。
>>910
980円で購入。
戦闘がかなり気に入らない。
どうせならアクションRPGにすりゃ良かったのに。
仰る通り投げ出しそうですがとりあえず頑張ってみようかと。
913なまえをいれてください:04/01/07 17:13 ID:sg60BW6N
>>902難易度はイージーかノーマルがある
漏れはノーマルでやったがそれ程難しいわけではない
クリア時間は漏れの場合は7時間ぐらいだったな
やり込み要素は全クリするとミッションモード、ハードなどいろんな特典
が追加される
914なまえをいれてください:04/01/07 17:16 ID:t6wQGnGQ
アンサガ    380円
GジェネNEO 1200円

どっちが楽しい?
915なまえをいれてください:04/01/07 17:25 ID:zJ+Ic4Gn
>>912
手遅れだったか・・
頑張って松野信者になれるように精進して下さい。

ベイグラントストーリーLv.21 ファインクラフト
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071627748/
916なまえをいれてください:04/01/07 17:39 ID:UMHrL4J1
PSのガンパレードマーチってどうですかね??
エヴァ2は自分にあわなかったものでちょいと教えてください。
917なまえをいれてください:04/01/07 17:43 ID:3WPN/7vt
>読み込み長いし、テンポ悪いし、操作性悪いし、ストレス溜まる

全部主観だろ、それ…
少なくとも俺はそのどれも感じたことが無いが
918なまえをいれてください:04/01/07 17:44 ID:0F99aWxP
>>916
エヴァ2が物凄いクソゲーでも一応ガンパレと同システムなんでおすすめしない。
同じシステムでもかなりデキは違うが…。
まだ相場がかなり高いので面白くなかった場合のダメージも大きい。
やめとけ。
919なまえをいれてください:04/01/07 17:51 ID:iZOa3vBv
>>917
同意。
システム的にもプレイ時間的にもムダが多くてつまらんゲームだったが、
つっこむところはズレてると思う。
920なまえをいれてください:04/01/07 18:00 ID:UMHrL4J1
>>918
うちの近所でもまだ4500円とかしますし
やめときます。レスありがとうございました!
921なまえをいれてください:04/01/07 18:08 ID:LSejOKH0
>>919
正しいつっこみ所をご教授願いたい。
俺自身が2時間もやらずに投げたから無理矢理叩いただけだから。
922なまえをいれてください:04/01/07 18:17 ID:GDHNMdpN
PS2買って一週間、ソフトはZガンダムとみんなのゴルフ4。
あと何故か手元にあるウイイレ5。
みんなのゴルフとウイイレ5はハマって、Zガンダムはつまんねー!って感じです。
Zガンダムを売り払った4000円で何か新しいソフトを買いたい。
スポーツ系格闘系以外で何かお薦め、ありますかね?
ちなみにちょっと惹かれてるのは三国無双2+猛将伝の中古。
923なまえをいれてください:04/01/07 18:18 ID:LSejOKH0
>>922
クレイジータクシー
924なまえをいれてください:04/01/07 18:21 ID:P7yqfEzC
>>914
アンサガがその値段は安いかも。
クソゲーだけど音楽は良かった。
925なまえをいれてください:04/01/07 18:21 ID:LcuRDl1x
>>922
惹かれてるならそれを買いなさい。
買って損をするソフトではないし
926922:04/01/07 18:26 ID:GDHNMdpN
じゃあ、クレイジータクシーと三国無双2を買うことにするよ。
あとREZってゲームも興味あるから買ってみようかな。
アドバイスありがとう。
927なまえをいれてください:04/01/07 18:30 ID:P7yqfEzC
>>926
Rezはトランスバイブレーターってのが無いと全く楽しめないので注意。
中古で500円くらいで買えるけど。あとヘッドホンも用意しとけ。
928なまえをいれてください:04/01/07 18:30 ID:pfW2dHTR
GCを買おうと思っているのだけど、ぶっちゃけどう?
929なまえをいれてください:04/01/07 18:30 ID:/ChOgAx0
モンスターファーム4って1.2と比べてそうですか?
930なまえをいれてください:04/01/07 18:35 ID:sUlW3Tbw
デビルメイクライ1が980円だったんですが、お買い得ですか?
931922:04/01/07 18:36 ID:GDHNMdpN
>>927
おーまじっすか!助かったよ。
REZ好きの君が他にお薦めするのはありますか?
932なまえをいれてください:04/01/07 18:36 ID:nHhlxwV9
KF4はアクション苦手で面倒な謎解き嫌いな自分でも楽しめるでしょうが?
デモで見たグラフィックの雰囲気やシンプルなシステムには物凄く好感が持てるんですが。
933なまえをいれてください:04/01/07 18:36 ID:LcuRDl1x
>>930
その値段ならお買い得、ってか中古だよな?
934なまえをいれてください:04/01/07 18:45 ID:P7yqfEzC
>>931
カンタムレッドシフト、F-ZERO、ワイプアウト
Rezのようなトリップ感が味わえるゲーム。
935922:04/01/07 18:50 ID:GDHNMdpN
>>934
一番最初のもレースゲームなのかな?
とにかく何度もありがとう。
色々調べてみるよ。
936なまえをいれてください:04/01/07 18:53 ID:nm3sdvJa
くまうたおもしろい?
937なまえをいれてください:04/01/07 18:54 ID:Q8R2veA3
サイレンまじおもしろくなかった・・・
スパイフィクション買っとけばよかった
938なまえをいれてください:04/01/07 19:10 ID:RNgc/aYf
今までクリアした事のあるゲームは
「MYST」「ico」「ジャック×ダクスター」のみ。
「MGS2」「FFXI」は途中で投げ出しました。
こんな漏れですがPS2でお奨めのソフトを教えて下さい。
939なまえをいれてください:04/01/07 19:20 ID:6C3ZA1K8
PS2やっと買ったんだけどキングダムハーツとFF10どっちがおすすめ?
あと買うならインターナショナルのほうがいいのかな?
940なまえをいれてください:04/01/07 19:28 ID:B3wSajSg
予算は5000円。
PS・PS2でオススメの2Dシューティングを教えて欲しいっす。

ハマった
・スターソルジャー
・グラディウス
・R-TYPE
・超兄貴(PCE)

ハマるまでいかなかった・アインハンダー

合わない
・特になし

ヘタレなので人間の反射神経を超越しないとクリアがムリなソフト以外でたのんます。
941なまえをいれてください:04/01/07 19:34 ID:twIjnp+e
>>932
ICOのほうが遊びやすいよ
似た部分のあるゲームだし。
942なまえをいれてください:04/01/07 19:35 ID:4xBjwxQb
>>941
誰も訊いてないのに全然違うゲーム薦めるな。
キモいよICO信者。
943なまえをいれてください:04/01/07 19:35 ID:a9lrdxVh
>>939
アクションやりたいならキンハー
RPGやりたいならFF10
どっちもそれなりに面白いからお好みで。

インターナショナル(ファイナルミックス)は
追加要素があるけど声が英語になってるから気になるようだったら無印にしといた方がいいかも。
キンハーは英語でもあまり違和感はないけど、FF10の英語は結構違和感がある。個人的にだけど。
944なまえをいれてください:04/01/07 19:37 ID:twIjnp+e
たしかに…スマンカッタ
発売日が時期的に近かったような気がしたんでなんとなくくらべちゃう2本
あとMIST3もか
945なまえをいれてください:04/01/07 19:38 ID:4xBjwxQb
>>938
グラフィックが綺麗な MYST III 。
RIVENは俺がやったことない。
946なまえをいれてください:04/01/07 19:44 ID:qVCs5h2b
>>940
PSのレイストーム。
縦スクロールで通常ショットとは別に
マーキングした敵に一斉攻撃レーザーも撃てたりする。
詳しくは知らないがレイストームとその前作がカップリングされた廉価版がでているらしい。
947なまえをいれてください:04/01/07 19:50 ID:md9eiEIU
>>940
PS2は解像度がヘボイせいでロクなSTGが無いからあまり手を出さない方が無難。
STGやるんだったらDCかGCを買うのを勧める。DCの充実っぷりはかなりのものだ。

PSだったらレイスト、蒼穹、雷電、ぐらいかなぁ・・今更やると古臭いけど。
PSとSSと両方で出たSTGは総じてSS版のが出来が良いんだよなぁ・・
948なまえをいれてください:04/01/07 19:57 ID:RTsjqZOj
GジェネNEOってどうですか?前友達にGジェネF借りてやった時はわけわからんでした
前作やって意味不明だったらNEOやっても無意味ですかね?
949なまえをいれてください:04/01/07 19:59 ID:Pq4tAWdC
NEOやっても意味不明です
950なまえをいれてください:04/01/07 20:00 ID:B3wSajSg
>>938
アクションなら何気に良作なラチェット&クランクかスライクーパーがオススメですね。

>>946
確か昔ゲーセンでやってクリアした記憶があります。
でもどんなのかは覚えてないんでチェックしときます。
ありがとうございました。
他にこれだけはやっとけってソフトありませんか?
951なまえをいれてください:04/01/07 20:02 ID:MklXzIjE
ヒットマンとスプセルってどちらが面白いですかね?
似てるようで違う感じだと思いますが。
やりこみ要素が多いのはどっちですかね?
箱持ってないので共にPS2版なんですが。
952なまえをいれてください:04/01/07 20:02 ID:t3RzpZpw
シューティングやるのにGCってアホか
953なまえをいれてください:04/01/07 20:04 ID:WbXjW1/F
>>949
NEOってなんであんなスパロボ崩れみたいな中途半端なことしたんだろうね。
954なまえをいれてください:04/01/07 20:14 ID:tqGriqqB
>>940
PS2のサイヴァリアとPSのダブルシューティング(定価1500円)がお勧め。
955なまえをいれてください:04/01/07 20:14 ID:zPMTi8BD
今日発売された七人の侍って買い?

ちょー面白そうなんだけど
956なまえをいれてください:04/01/07 20:17 ID:jA8LyFSo
おもしろいゲーム教えてください
957なまえをいれてください:04/01/07 20:18 ID:IsE2uYYH
>>952
斑鳩やっとけ
958なまえをいれてください:04/01/07 20:19 ID:jpDXAhuv
>>940
上でも出てるけどPS2のサイヴァリアお勧め
あとは…PSのサンダーフォースVなんかも面白かった
959なまえをいれてください:04/01/07 20:19 ID:zPMTi8BD
>>955
俺、買ったけどかなり良いよ
二刀流で敵をばっさばっさと切りまくり
ジャストガードなんかのシステムもすごく洗練されていて
爽快感抜群だぞ!

七人の侍はマジでオススメソフトだよ
960なまえをいれてください:04/01/07 20:20 ID:B3wSajSg
>>947
ありがとうございます。PS2のSTGには手を出さない方がいいようなので、上記に出た中で買ってみます。

>>948
スプセルはやったことないですが一回クリアしたらやることないって聞きましたよ。
ヒットマンは最近までハマってましたが、
武器コンプ・各面でサイレントアサシンを目指す(人を殺さずクリアする)・クリア方法も多種多様でGTA3と同じ様なゲームでやり込みがいがありました。
961なまえをいれてください:04/01/07 20:23 ID:WPt/xGDe
>>955=>>959

ちょーじさくじえん
962なまえをいれてください:04/01/07 20:26 ID:IsE2uYYH
>>959
ワロタ
963なまえをいれてください:04/01/07 20:29 ID:HoXzFHUA
>>957
斑鳩ならDCにあるだろうが。
964なまえをいれてください:04/01/07 20:32 ID:QoCAAbSw
>>955=>>959

サミー工作員晒しage
965なまえをいれてください:04/01/07 20:33 ID:9MemfZ6z
斑鳩、スターソルジャー、式神2くらいか?GCのシューティングって。
全部他機種で遊べるよな。
966なまえをいれてください:04/01/07 20:34 ID:vwx2vVuq
バトルギア3とGT4プロローグどっちがおすすめですか?
オンライン環境はあります。
967なまえをいれてください:04/01/07 20:39 ID:B3wSajSg
サミーってパチスロゲーム以外は糞ゲーっぽいんですが、
そんなに大絶賛だとちょっと気になってきますね、、、
坂本龍一とか凄い気がしますし、、、
968なまえをいれてください:04/01/07 20:46 ID:LcuRDl1x
>>967
まてまて、だまされるなw
969なまえをいれてください:04/01/07 20:50 ID:U3Coo85e
自分の年齢は15歳ですが、ヒットマンは「18歳以上推奨」と記載されています。
購入したいんですが、自分はプレイできますか?また、内容はそれほど残酷なのでしょうか?
バイオハザードなどはプレイしていて、GTAもやったことあります。誰か教えてください。
970なまえをいれてください:04/01/07 20:50 ID:IsE2uYYH
サミーってパチスロとギルティギアシリーズしか知らん・・・。
971939:04/01/07 20:58 ID:mZvhOqCt
>>943
レスありがとう!
アクション苦手なのでFF10の方買います。
インターナショナル版のアドバイスまで親切にありがとう
972なまえをいれてください:04/01/07 20:59 ID:LcuRDl1x
>>969
買いたきゃ買えばいいじゃん、店員に断られるかもしれんがな。
973なまえをいれてください:04/01/07 21:01 ID:jpDXAhuv
あれって推奨だから別に誰が買おうが平気なんじゃなかったっけ?
974なまえをいれてください:04/01/07 21:02 ID:PgJ0iIog
>>969
そういうゲーム買いに行くときは、
自分が老け顔なら、もっと大人っぽい服を着ていく。
童顔なら、帽子をかぶっていくなり、マスクをして咳をするなりしてみれば?
975なまえをいれてください:04/01/07 21:08 ID:00+yrVJg
サカつく3とウイイレタクティクスのどちらかで迷ってるんですが、どちらがお勧めですか?
サカつく2002には結構ハマりました。PCゲーですがChampionship Managerもかなりハマりました。
データは新しいにこしたことはないんですが、最近のならそれほど気にしません。
あと、やきゅつくにも興味があるんですが、どうでしょうか。
976なまえをいれてください:04/01/07 21:09 ID:x1GfCyKZ
>>969
あと、もしもの時のため、去年の18歳の干支とかも調べとけよ。
977なまえをいれてください:04/01/07 21:10 ID:/ChOgAx0
>>969
ほかのほしいソフト2本の間にはさめばいい
通称エロ本買い
978なまえをいれてください:04/01/07 21:14 ID:/ChOgAx0
>>975
サカつくは1チームのみ、ロードが遅い、試合がワンパターン、経営面でいろいろできる(スタジアム増設等)
ウイタクはシーズンごとにチームを選べる、ロードが早い、試合がリアルタイム、経営面はかかわれない
選手獲得は両方できる
好きなほう選べ
979なまえをいれてください:04/01/07 21:14 ID:1PLCPVhV
>>965
斑鳩と式神2だけでも十分だろうに
どちらもPS2に完全移植は不可能だし。
980なまえをいれてください:04/01/07 21:15 ID:yQV4HuQp
>>977
エロ本買い(・∀・)カコイイ!
981なまえをいれてください:04/01/07 21:16 ID:U3Coo85e
推奨は大丈夫なのでしょうか?もしばれたら・・・
982なまえをいれてください:04/01/07 21:18 ID:LcuRDl1x
もしばれたらなんだ?特に問題ないだろ。おまいさんが
現実とゲームの区別がきっちりつくなら別に買ってもいいって。
983なまえをいれてください:04/01/07 21:21 ID:1PLCPVhV
>>966
絵的に見たらGT4Pに軍配があがるけどボリュームは少ない。あくまで体験版だね。
オンライン出来るならBG3で良いかと。
一番のオススメはNFSUなんだけど。
984なまえをいれてください:04/01/07 21:21 ID:RTsjqZOj
推奨と書いてあるだけで「18歳未満禁止」とは書いてないので無問題
もしばれても注意されるぐらいだろ、「家に電話していい?」とか聞かれねえから安心しろ
985なまえをいれてください:04/01/07 21:22 ID:00+yrVJg
>>978
即レスありがとうございます。
ウイタクの試合がリアルタイムってことですが、それはやはり10分とか、シリーズと同じくらいかかるんでしょうか?
986なまえをいれてください:04/01/07 21:25 ID:U3Coo85e
>984

ありがとうございます。購入してみようと思います。
987なまえをいれてください:04/01/07 21:36 ID:4Enq51PY
はじめまして皆様。
このあいだPS2を衝動買いしてソフトはカオスレギオン、デビルメイクライ2
鋼の錬金術師、三国無双を買って遊んでいます。デビル2は一回やって売りました。^^;
次に買うソフトに迷っているのですが、お勧めは何があるでしょうか?
アクション系でザクザク敵を倒して爽快感のあるのがあればお願いします。
988なまえをいれてください:04/01/07 21:37 ID:hLnxmeD3
今買えって言ったものを明日買います!!
早い者勝ち!
本当に買います。
989なまえをいれてください:04/01/07 21:38 ID:LcuRDl1x
>>988
アンサガ買え
990なまえをいれてください:04/01/07 21:38 ID:vIaLA4g2
>>987
キングダムハーツファイナルミックス
991なまえをいれてください:04/01/07 21:39 ID:KtP6BsVt
七人の侍買え
992なまえをいれてください:04/01/07 21:39 ID:ZWOdkdDR
>>987
ネタふり
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

やっぱり20XX年?黒澤明?
993なまえをいれてください:04/01/07 21:40 ID:ZdSF4l/S
俺はGTA3も18禁のポスタル2も普通に変えましたよ。
23歳ですからね(プゲラポチョムキンバスター
994なまえをいれてください:04/01/07 21:41 ID:k966tye2
(プゲラポチョムキンバスター
(プゲラポチョムキンバスター
(プゲラポチョムキンバスター
(プゲラポチョムキンバスター
(プゲラポチョムキンバスター
995なまえをいれてください:04/01/07 21:42 ID:Ketxpi8w
だって18禁じゃないから・・・アフォ発見。
どこに18禁って書いてあるんだよ・・・
推奨だっつーに
996なまえをいれてください:04/01/07 21:45 ID:c12EUxkd
プゲラポチョムキンバスター
997なまえをいれてください:04/01/07 21:51 ID:hLnxmeD3
>>989
マジで買います・・・・クソゲらしいけどこれも運命・・・・
998なまえをいれてください:04/01/07 21:54 ID:Ln7lRb/d
SO3DC発売まであと15日!!!!!!!!!!!!
999なまえをいれてください:04/01/07 21:54 ID:OkcQncHi
まぁ、そこまで運命を恨むなや、
アンサガスレの一部の人間にとっては神ゲーらしいぞ。
1000なまえをいれてください:04/01/07 21:55 ID:dY0Xg9dq
生まれて初めて1000取らさせて頂きます。本当ありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。