【crazy taxi】クレイジータクシー総合【クレタク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
クレタクに関する話題でも次回作を待ちながらまたーりしましょうヽ(´ー`)ノ
2なまえをいれてください:03/08/31 00:52 ID:???
MENTAL出せない奴はカエレ
3なまえをいれてください:03/08/31 01:24 ID:???
         タクシー
      (゚」゚)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3


      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
4なまえをいれてください:03/08/31 01:58 ID:???
3のチャレンジの最後から2こめがクリア出来ない。
近道なんてあるのかな・・・・・ムズイね。

久々にプレイしたらやっぱ面白いな。置いて手良かったと
思えるソフトだ
5なまえをいれてください:03/08/31 02:05 ID:???
>>4
コースはGLITTER OASIS?
ショートカットムービーならクレタク本サイトにあるよ
http://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/taxi3/index.html
がんがって
6なまえをいれてください:03/08/31 17:32 ID:???
クレタク3は純粋に面白いな
もっと売れるべきゲームだと思うのでage
72:03/08/31 18:20 ID:???
ですが、なんか来るのは良いヤツばっかりですね。下らん事言ってすいませんでした
8なまえをいれてください:03/08/31 18:31 ID:???
クレタク3は良作だが糞BOXがダメダメなのでやっぱりダメ。
9なまえをいれてください:03/08/31 18:36 ID:???
少し同意
10なまえをいれてください:03/08/31 18:48 ID:???
3は結局何本くらい売れたの?
11なまえをいれてください:03/08/31 18:52 ID:???
クレタクで一番人気ないキャラはやっぱりじじい?
12なまえをいれてください:03/08/31 19:06 ID:???
ばばあ
13なまえをいれてください:03/08/31 19:37 ID:???
>>11
何言ってんだフザケンナゴルァ!
俺のマイキャラだ。文句あんのか!!
じじいサイコー!!
14なまえをいれてください:03/08/31 20:10 ID:???
クールジジーだっけ。
15なまえをいれてください:03/08/31 21:53 ID:???
1の黒人男性がカコイイ。最強。
16なまえをいれてください:03/09/01 05:10 ID:???
俺は加護亜衣
17なまえをいれてください:03/09/01 06:22 ID:???
俺はGUS

ついでに別板の関連スレ。

【CRAZY】クレイジータクシー総合スレ2【TAXI】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1045982336/

クレイジータクシー ハイローラー 客2人目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055774585/
18なまえをいれてください:03/09/01 15:56 ID:WWk8XPn/
次回作は壁走り復活きぼん
これがないとクレタクじゃねぇ!
19なまえをいれてください:03/09/01 15:57 ID:???
(´∀`)ショウロンポーショウロンポー
(´∀`)ヤーヤーヤーヤーヤー
20なまえをいれてください:03/09/01 16:02 ID:???
クレタクの傑作は1だと思う
何よりマップが良い ホッピングが嫌いな俺はマップがヘボイ2とか3やる気起きない
21なまえをいれてください:03/09/01 16:43 ID:???
>>20 クレタク3の1のマップもなかなかよいよ
22なまえをいれてください:03/09/01 16:44 ID:???
クレタク3の後ろからでる炎はなんどすか?
23なまえをいれてください:03/09/01 17:25 ID:???
>>20
はげどう。
24なまえをいれてください:03/09/01 17:46 ID:???
でも3はなかなか良くできてると思うよ。
個人的には1には及ばないが3もやりこめば結構はまる。
25なまえをいれてください:03/09/01 22:16 ID:???
>>22
クレイジーダッシュorリミッターカット。
要は今むっちゃ加速中やねん、な状態

3のグリッターオアシスのマップも良いよ。
26なまえをいれてください:03/09/02 00:52 ID:???
クレタク3の後ろからでる炎は何℃すか?と思った
27なまえをいれてください:03/09/02 04:08 ID:???
>>25はピュア。
28なまえをいれてください:03/09/02 22:40 ID:???
(・∀・)ヘイヘイへーイ
(・∀・)クレイズィ〜タ〜クシィ
29なまえをいれてください:03/09/03 00:02 ID:???
クレタク3終わって(ミニゲーム完了)からx−boxの電源入れた記憶ねーや。

漏れは3のsmall apple好き。2から改良されてて地下鉄やらが使いやすくなった。
30なまえをいれてください:03/09/03 03:45 ID:???
X箱はクレイジータクシーのために生まれた。。。(´-`)
31なまえをいれてください:03/09/03 16:38 ID:???
HALOやってる
32なまえをいれてください:03/09/03 20:36 ID:???
3やりたいのに糞箱のせいでプレイできない・・・。

PS2に移植してくれないかなー
ゲーセンでやれって言わないで・・・。
33なまえをいれてください:03/09/03 20:55 ID:???
性能で無理
移植にかかるコストで無理

布教したいけど
劣化移植して叩かれるくらいなら
出さないほうがいい

ってーか、ペケバコ、もーちょっとちーさくならんかったのか
34なまえをいれてください:03/09/03 21:18 ID:???
PS3までまたーりまとうや
35なまえをいれてください:03/09/03 22:33 ID:???
1万きったら買うぞー
36なまえをいれてください:03/09/04 01:51 ID:???
最凶の大きさと重さだからね
困ったものだ>X箱
37なまえをいれてください:03/09/04 14:02 ID:VMnYO/fd
age
38なまえをいれてください:03/09/04 14:29 ID:???
>>20
俺も1が最高だと思う。
3も悪くはないんだけど、客の配置がつまらなくなってる。
39なまえをいれてください:03/09/04 14:41 ID:???
くだらない、結局持ってもない奴が批判かよ。
買ってから言えよ。プレイしてからね。
40なまえをいれてください:03/09/04 15:17 ID:???
>>32
正直3は期待してるほどおもしろくないよ。
やっぱ1が1番楽しい
41なまえをいれてください:03/09/04 15:55 ID:???
箱&クレタク3なんて中古で買えば13000円くらいで買えるんじゃないのか?
42なまえをいれてください:03/09/04 17:08 ID:???
初めて触ったときの衝撃は

1>(超えられない壁)>3>2

なんだけど、ある程度3で遊んでから1をやってみると、
「あれ、1ってこんなにヘボかったっけ?」
ってなる。だから手元には3しかいらない。俺の場合
43なまえをいれてください:03/09/04 18:01 ID:???
超既出の話題なんだが「3」は挙動が・・・。
あまりにも「1」がお気に入りだったんで、
「3」は納得がいかず、売ってしまった。
44なまえをいれてください:03/09/04 18:45 ID:???
一人に入れ込んでやりこめばやりこむほど
他のキャラの車に乗ったときその挙動のわずかな違いに違和感を覚えるんだよな
もう俺はGUSでないと逝けないですわ・・・
45なまえをいれてください:03/09/04 20:33 ID:???
PS2なりGCなりに移植してほしいな<クレタク3
さすがに箱は買う気にならないし。
46なまえをいれてください:03/09/04 20:36 ID:???
漏れはGC版から始めたんだが面白いねこれ。
最近分かったんだがACってオーバルコースだったんだw
噴水〜球場あたりを行ったり来たりだったんで分からなかった。

<<44 漏れはGenaかな
47なまえをいれてください:03/09/04 20:39 ID:???
ヤフオクで買ってヤフオクで売れば実質ただみたいな値段でクレタク3できるだろ
48_:03/09/04 21:45 ID:???
>>38

そう?
おれは3の客配置のほうが好きよ。
49なまえをいれてください:03/09/06 02:58 ID:8dVh8hJl
age
50なまえをいれてください:03/09/06 09:35 ID:7XAWuwUz
age
51なまえをいれてください:03/09/06 10:07 ID:???
いつもミニゲームクリアしたら満足して売ってしまう

でもたまにPLAYしたくなるんだよね。
52なまえをいれてください:03/09/07 21:33 ID:???
♪一杯目でもエインシャント
マーレイ
53なまえをいれてください:03/09/07 22:03 ID:???
DC用に路地空留のスピードフォース使いたいんだけど
配線のしかた紹介してるサイトありますか。

あと2ちゃんねるでコントローラ改造の板とかスレって
ありますか。
54なまえをいれてください:03/09/08 07:20 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
55なまえをいれてください:03/09/08 08:40 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
56なまえをいれてください:03/09/08 09:52 ID:???
↑のはブラクラだから気を付けてね
57なまえをいれてください:03/09/08 12:43 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
58なまえをいれてください:03/09/08 21:19 ID:???
3の人力車はどう出すの?
59なまえをいれてください:03/09/08 21:27 ID:???
いつもと同じ
がんばってミニゲームをクリアしてください
第一階層をコンプでマップが
第二階層をコンプすれば特殊車両が出ます
60なまえをいれてください:03/09/09 17:08 ID:???
ドリキャス売ろうかな・・・
でもたまに1がやりたくなるんだよなぁ
61DCねったぁ:03/09/10 07:32 ID:???
>>60
売っちゃだめだー!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
DCにしかできないものがあるぢゃないか〜!!!

たとえば。。。
。。。ほら



ペンペントライアイスロンとかさ(;´-`)
62なまえをいれてください:03/09/10 08:09 ID:???
ボンバーヘッヘ
ビルバク(PS2)なんか目じゃない
6360:03/09/10 15:50 ID:???
つーかDCのネットってまだつながんの?
こないだ2年ぶりくらいにネット繋ごうとおもったら
繋がんなかったんだが。
DC本体にパスワードとか記録されてる(たぶん)し、
消去の仕方が分からんから売ろうに売れない。

クレタク1とベロニカをやる時だけ使うか・・・DC。
64なまえをいれてください:03/09/10 18:21 ID:???
消去とゆーか
DC内部情報はドリパスがあれば消せる

問題なのはイサオの登録情報がそれでは消せないこと
封書で申請することで削除してもらえる
中古購入で登録情報と所有者が違っていても大丈夫だった
ただし削除申請の月と翌月は再登録が出来ない

あとPSOプレイ履歴があると
DCのシリアルがPSOサーバに登録されるからダメらしい
65なまえをいれてください:03/09/11 00:58 ID:ntU9i1vq
age
66なまえをいれてください:03/09/11 03:15 ID:???
クソゲーのクソスレageんなよ豚セ皮
67なまえをいれてください:03/09/11 09:54 ID:???
>>58
公式に出し方の裏技があったよ。まぁミニゲームクリアしていけば
勝手に出てきた。
68なまえをいれてください:03/09/11 11:28 ID:TLsmbwYK
いまPS2のクレタク1買える店ありませんか?
69なまえをいれてください:03/09/11 12:26 ID:???
クレイジータクシーをこれから買うとしたら
1をかった方がいいんですか?
1は色んな機種ででてるけどどれがおすすめ?
70なまえをいれてください:03/09/11 12:29 ID:???
1はPS2以外ならどれでもいいよ
理由は標準コントローラでプレイしたときの
アクセルブレーキのトリガが深いから
71なまえをいれてください:03/09/11 19:11 ID:???
>>68
高いけどセガダイレクトで買えば?
チョロQ付いてくるよ。
72なまえをいれてください:03/09/12 06:29 ID:???
>>69
>>70と同意
ロードの長さに耐えられるならGC版もいい

あとGBA版は

  別  物
73なまえをいれてください:03/09/12 06:43 ID:???
移植の出来はこんな感じ?
DC>GC>PS2
74なまえをいれてください:03/09/12 07:12 ID:???
データ自体はベタ移植っぽい
ロードは比較したこと無いからわからん
もうデバイスの好みで決めちゃっていいんじゃないか
+アルファの部分である
オリジナルマップとクレイジーボックスもベタ移植だから
75なまえをいれてください:03/09/12 07:17 ID:???
ドリキャスの移植って事は立てに細長いってモデリングってことだな・・・
76なまえをいれてください:03/09/12 17:13 ID:W7pGxBvC
クレタク3って家庭用版もゲーセン版も赤字なんじゃないの?
家庭用版は1万本行ってないだろうし、ゲーセン版は回転率悪すぎてお金入らないだろうし
次回作はやっぱり無理かな?
77なまえをいれてください:03/09/12 18:10 ID:da0ljiI6
>>76
う〜ん・・・日本ではそうかもしれないけど、アメリカでは
けっこう売れてるから次回作いけるかもよ。

ところでクレタク3のSMALL APPLEで流れてる
BAD RELIGIONの曲って、曲名分かる人いますか?
もし分かる人がいれば教えてください。
7877:03/09/12 18:11 ID:???
すみません・・・sageるの忘れてました。
79なまえをいれてください:03/09/12 18:25 ID:???
どんな曲だかわからんが、曲名は公式に全部でてるぞよ。
8077:03/09/12 18:53 ID:???
>>79
サンクス
って・・・説明書に普通に書いてありました・・・。
81なまえをいれてください:03/09/12 23:28 ID:???
クレイジーダッシュやりまくって
ハンドルイカれてきたw
82なまえをいれてください:03/09/12 23:56 ID:???
>>70
俺はPS2版のコントローラーでも 全く不満なくやってる・・。

ちなみにタイプBの LRがシフトチェンジのやつだ。
みんなタイプAなのか?
83なまえをいれてください:03/09/13 01:46 ID:???
板的にはPC版……というのはダメですか。
BGMはレンタルCDで解決するとして……。

DC版はおそろしくアクセスしまくるので、DCが壊れないウチに
乗り換えようかと画策してるんですが。
PSOは動くので、たぶんPCのスペックは大丈夫かと思ふ。
84なまえをいれてください:03/09/13 20:12 ID:???
>>83
このゲームの場合はグラフィックやらロード時間なんかよりも
インターフェイスを重視したほうがいいと思うよ。

だからDC版をすすめてる人がおおいのだ。
DCのコントローラは糞だがクレタクにはマッチしてるのだよ。
でDC>GC>PS2になってるのさ。評価が。
85なまえをいれてください:03/09/13 23:51 ID:???
DCのコントローラってクレタクに限らず車ゲーとは相性がいいよね。
トリガー最高。
86なまえをいれてください:03/09/15 19:36 ID:1exB+3Ot
xboxにもクレタク1移植してもらいたかった
xboxなら完全移植できただろうに・・・
87なまえをいれてください:03/09/15 19:37 ID:???
xboxのコントローラーが一番壊れにくいかも
88なまえをいれてください:03/09/15 19:58 ID:???
AAとDCマップがやりたい
89なまえをいれてください:03/09/15 19:58 ID:15oaWyei
クソゲー
90なまえをいれてください:03/09/18 14:43 ID:???
チョロQ
91なまえをいれてください:03/09/18 18:31 ID:???
>>87
スティックが逝った。
92なまえをいれてください:03/09/18 21:27 ID:???
アケ板より出張
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063722590/18-
箱版でもいけるそうなので。
93なまえをいれてください:03/09/18 23:41 ID:???
いま気づいたが
クレタク3プラチナコレクション 2800yen
ってなんだよ、やすー
本体もバカ安くしてくれ
94なまえをいれてください:03/09/19 03:18 ID:???
2980でモノはうってるし
プラチナになったところで、と。
95なまえをいれてください:03/09/19 05:30 ID:???
チョロQ欲しいから、セガDで予約しちまった。
96なまえをいれてください:03/09/19 06:28 ID:???
クレタク3は秋葉で1980円だよ
97なまえをいれてください:03/09/19 18:40 ID:???
秋葉かぁ、、
YAHOO!BBの如く本体配布してないかなぁ
98なまえをいれてください:03/09/20 10:25 ID:???
箱本体はジョーシンなら9980円とかだぞ。
99なまえをいれてください:03/09/20 23:01 ID:l/TnhWW4
初代クレタク1980でゲッツ

つまらんから即売ったがなw
100なまえをいれてください:03/09/20 23:21 ID:???
>>99
高っ
101なまえをいれてください:03/09/21 00:55 ID:???
>>98
その割にはネットオークションではそれ以上で売られてるねw
すごいねすごいね。ギャハ
102なまえをいれてください:03/09/21 04:15 ID:???

   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < パペットマペット
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
103なまえをいれてください:03/09/21 04:16 ID:???
  @@@
 @# _、_@     夏休みは終わったんだけど・・・ 
  (  ノ` )
    ^ ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  @@@
 @# _、_@     ここからが主婦には・・・・
  (  ノ` )
    [ ̄]'E ズズ
.      ̄

  @@@
 @# _、_@     ガキどもがいないのはいいんだけど。
  (  ◎E


  @@@
 @# _、_@     弁当入れるのマンドクセー…。
  (  ノ` )
    ^     ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄


104なまえをいれてください:03/09/21 04:28 ID:???

                  /[ ̄]                   (ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ)
     /|/l/|/|    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    ../       |   /         \
    /  ____|  /\   ⌒  ⌒  |
   ./  /      |  | |.   (・)  (・) |
  /  / ⌒  ⌒|   (6-------◯⌒つ |
  ..|_ |   ・ ・  |  |    _||||||||| |
  .|(6レ ∴  つ |   \ / \_/ /
  .|    ___ | __\____/____
  .\  \_/ /      \ \ //     /
    \___/        \//     /
                 ご先祖様
  三河屋 サブ      磯野藻屑源素太皆
            (いそのもくずみなもとのすたみな)

105なまえをいれてください:03/09/22 05:54 ID:???
ボーリングがクリアできん……
106なまえをいれてください:03/09/22 13:11 ID:???
GC版買おうかな。3000円あれば買えるか。
107なまえをいれてください:03/09/22 17:05 ID:???
チョロQが欲しかったので、プラチナ版をセガDで予約しますた
108なまえをいれてください:03/09/26 13:49 ID:???
>>105
がんがれ!!!
ワシャ、クレダッシュしすぎてDCのRトリガーを潰して、セロハンテープ
で修理wしてでもクリアーしたぞ!
109なまえをいれてください:03/09/28 17:47 ID:0jHUxlh3
保守
1101にて:03/09/28 18:27 ID:???
クレイジードリフトのやり方がイマイチわからんのでクレイジーボックスがクリアできん。
ボーリング、コーナードリフトしていくやつ+団体客の一番下の段3つ。

巧い人ってアーケードモードでどれくらいの点数なんですか?
111なまえをいれてください:03/09/28 20:12 ID:???
ギアをR→D入れっぱなしでハンドリング
112なまえをいれてください:03/09/28 22:37 ID:???
入れっぱなし・・・うーん。Bボタン押しっぱなしってこと?
アーケードモードでやってるときは自然にこなせるときあるんだけど
BOXみたいにやれ!っていわれたら出来ないんだよなぁ。
113なまえをいれてください:03/09/30 16:39 ID:VgJxvTip
>>112
俺も最初出せなかったよ。

何故かって言うとクレイジーダッシュのようにアクセルはなして
しまうのがダメだった。


クレイジーダッシュの場合はアクセル踏みっぱで
とりあえずある程度のスピードが出てること。
アクセルはそのままでR>Dと入れた後方向キー
114なまえをいれてください:03/10/01 00:29 ID:???
GCとDCだとどっちが綺麗ですか?
S端子で。
115なまえをいれてください:03/10/01 00:40 ID:???
ひさびさに友達から1を借りてやってるんだが、やっぱいいねえ。
アーケードマップと比べてオリジナルマップは昔はあまり好きではなかったんだが
それでも2のふたつのアップルに比べると凄く面白い。
アラウンドアップルはエリアに分かれてるし
スモールアップル(逆か?)はごちゃごちゃしてるからなあ。

まあ、ここらへんは好みの違いだろうけど。
116なまえをいれてください:03/10/02 16:11 ID:???
ボーリングは出来たけど2−S、3−Sが出来ない。
クレイジードリフト→クレイジーダッシュ・・・ムリダァ!!!

誰かテクニック伝授してください。
117なまえをいれてください:03/10/03 08:14 ID:???
セガダイレクトでチョロQ付きXbox版プラチナが売り切れ!!
あぶねぇ。。早めに予約しといて良かった!
118なまえをいれてください:03/10/11 14:18 ID:???
GC版のクレタクってロード速い?
119なまえをいれてください:03/10/14 17:05 ID:3dQXVxDs
ageます。
GC版のクレタクとXBOX版のクレタクのロード時間って
そんなに大差ないですか?
120なまえをいれてください:03/10/14 17:07 ID:???
GCのが速いかも
Xボックスってどのゲームでもいえるけどロードそんなに早くないよ
121なまえをいれてください:03/10/14 17:08 ID:???
PS2は?
122なまえをいれてください:03/10/15 06:12 ID:???
XBOXで10秒以上感じた事無いな・・・・
速い物だと全編3秒とか有るしな、起動もOPまで5秒位だし・・・・

ロード速くないとは何と比べてなんだろう・・・・
123なまえをいれてください:03/10/15 06:29 ID:???
ストレスを感じるかそうでないかですよ

全編ストリーミングなDVDをよく見る人だったら
細かなアクセスで頻繁に止まるのがうっとうしいだろうし
単純に長い読み込みが嫌って人もいるだろうし

ホントにゲーム機を並べてこっちは遅いこっちは速いなんて云えるのは
むしろ少数派ですよ
124なまえをいれてください:03/10/16 01:12 ID:???
明らかにどっちが総数はなんだよw
125120:03/10/19 20:22 ID:???
いや XBOXはそんな速くないよ
明らかにGC>箱
PS2も遅いね
126なまえをいれてください:03/10/20 16:32 ID:???
ロードはハードの性能だけじゃなくて
ゲームの作り方にもよると思うよ
PSOの場合、ロード時間はXBOXのほうがGCよりも速いし。
127119:03/10/21 22:56 ID:7+KicIea
レス遅れてすんません
ロードに限ってはGC版の方が短いようなので
GC版を買う事にします。
128なまえをいれてください:03/10/21 23:14 ID:???
>127
Xbox持ってるのに、3じゃなくて
GCの1を買うの?
奇特な人もいるんですね。。
ロード時間って。クレタクがどういうゲームか知ってるの?
1回始まったら30分は遊ぶゲームだよ。
GCとXbox版ってせいぜい1,2秒でしょ。違い。まぁ俺は止めんけど。
129なまえをいれてください:03/10/22 03:56 ID:???
GTA3のMAPってかなりクレタクっぽくね?
130なまえをいれてください:03/10/22 04:22 ID:???
>>128
まぁ上級者仕様の2はともかく
1のDCマップはつくりが楽しいから買う価値はある
3に収録されて無いしXBでは出る予定ないしな

その上で面白ければプラチナコレクションの3を買えばよし
131なまえをいれてください:03/10/22 10:46 ID:???
>>125
何故そんな嘘が平気でいえるんだ?
ゲハの性能比較すれでスプセルのロード時間見たけど
GCとPS2がほぼ同じだったぞ?

同じゲームでさえPS2=GCなのに何言ってるんだ?
70M迄うpろだあるならうpしてやるからみてみろよ。
132なまえをいれてください:03/10/22 11:08 ID:???
同じゲームならというが
どれにあわせて作ったかでロード時間も変わってくるさぁ

とりあえずこちらへどうぞ
【NOW】ロード時間を語るスレ 2%【LOADING】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060658438/l50
133なまえをいれてください:03/10/23 00:29 ID:GufOS92h
PS2でやるんならどれがおすすめですか?
1がサイコーだけど3のあとだとしょぼいとか書いてあるんですけど
3はPS2ではないみたいなんで1で決定ですか?
134133:03/10/23 00:38 ID:???
ググッてみたんだけど1作しかないみたいだね
逆に迷わなくてよかったです
135なまえをいれてください:03/10/23 02:45 ID:???
DCのクレタク1を買った。やっとアーケードモードでSクラスが出たよ。
リミッターカットってムズいね。成功してるのかしてないのか良く分からん。
他車と接触したときに盛大にとっちらかる程スピードが乗ってると、成功してるってことなのかな。

あと7人のばーさんを送り届けるミニゲームが激しくムズい。ドリフトストップ?そんなにキッチリ停められるものなの?
136なまえをいれてください:03/10/23 05:29 ID:???
リミッターカット(LC)のコツ
LCやクレイジーダッシュ(CD)でエフェクトが出るようになったのはXBの3以降なので
DCの12やそれの移植であるPS2、GC、PC版ではちょっとしたコツが要ります
あ、海外のGBA版は知りませんよ流石に

CDの発動:ギアD入力直後(同時ではなく直後)Aベタ踏み
一気に加速しますね、そこでAを踏んだままギアB入力すると
エンジン回転音が上がるんですよ
そのタイミングに合わせて再度CDを発動の流れを繰りかえしますと
CDの限界を超えたスピードが出るのです。これがLCです

なお、CD発動に際してはギアがDに入っていても一旦Bに戻す必要はなく
そのままD入力→Aベタ踏みでオッケーです
137なまえをいれてください:03/10/23 12:51 ID:???
私、DC版が10指に入るお気に入りなひとなんですが
DCの寿命が怖いので、繋ぎと保険を兼ねてXBOXのクレタク3をプラチナで買いました

…町に人が少ない、車も少ない、机だ椅子だ段ボールだのも少ないたらありゃしない
 呆然としながら適当に流してたら、楽勝でSランク…って障害物が少ないから当然か、
 こんな劣化移植だとは知りませんでしたわ、最近のセガは酷いなぁ。
138なまえをいれてください:03/10/23 13:33 ID:???
Bってブレーキじゃん
ギアBってRだよね
139なまえをいれてください:03/10/23 18:35 ID:???
>>137
とりあえず、あれだ。
箱3で難易度足りないと言うならSA団体をやって見てくれ。
道は狭い、車はウザい、時間は足りない、と逆に切れるかもしれないが。

あとSランク($5,000)は一つの区切りにすぎん。
やるならMENTAL($100,000)目指してはどうかな?
140なまえをいれてください:03/10/24 03:04 ID:???
DCの2でドリフトのコマンド入れた直後にRギアに入れると
車体が直進したまま向きを変える面白いドリフトが出る。
俺が勝手に垂直ドリフトとか言って喜んでたけど・・・

激しく既出?
141なまえをいれてください:03/10/24 07:53 ID:???
クレイジーバックドリフトの派生?
142137:03/10/24 09:22 ID:???
>>139
ああ、レスがつくとは思わなかった
御丁寧にどうもです。

俺は下手なので難易度はあんまり問題じゃないんですよ
あの人ゴミに突っ込み、車列を突っ切る爆走感覚が大好きだったから
オブジェクトが少ない、なんか車の挙動が軽いxbox版の3が許せなかったわけですわ
もういいや、3は押入れに埋めて予備のDCを買っとくです。
143なまえをいれてください:03/10/25 13:14 ID:KBfCYyJT
360modenaのハンドルコントローラオークションで買ったんだけど、
アクセル踏んでも反応しません。ブレーキペダルは反応するけど。
壊れてるのか、クレタクに対応してないのかもわかりません。
どなたかわかる方いませんか。
144なまえをいれてください:03/10/25 23:16 ID:Aei29FYo
プラチナコレクションは別になんの改善もなされてませんよね?
グリッターオアシスの処理落ちがなくなってたりとか
145なまえをいれてください:03/10/25 23:50 ID:???
こんなウンチゲー、まだやってる暇人いたんだ
146なまえをいれてください:03/10/26 00:44 ID:???
>>145
ウンチゲーのスレまでわざわざようこそ
147135:03/10/26 00:48 ID:???
>>136
リミッターカットについていろいろググってみましたが、
俺の知る限りネット上で一番具体的なLCの解説です。感謝。
街を一周してケーブルカーストップボトムまで行けました。イエー。

関係ないけどテニスコートあたりでバスストップまで戻されると
激しくガックリきますな。
148なまえをいれてください:03/10/26 01:00 ID:???
>>147
アーケードモードなら、攻略ページや経験で、
確実に戻される客、進める客を覚えていくとだいぶ進めるよ。
バスストップあたりは戻されまくるから難しいね。
149なまえをいれてください:03/10/28 22:44 ID:???
ヤーヤーヤーヤーヤー!
150なまえをいれてください:03/10/29 02:17 ID:???
PC版かなり綺麗だねえ
ちょっとびっくりした
151なまえをいれてください:03/10/29 17:08 ID:???
XBOX版は処理オチ多発だからねぇ…。
セガにはXBOXに最適化して出して欲しかったな
152なまえをいれてください:03/10/29 17:18 ID:???
箱版はなんかもっさりしてたと思う
正直PS2版のほうが快適だった…
153なまえをいれてください:03/10/29 17:20 ID:???
http://www.sega.jp/pc/craztaxi/

体験版もあるよ
鼬外だけど
154なまえをいれてください:03/10/30 02:11 ID:???
>153
>今回Windows版向けにBGMを一新!
とか書いてあるけど、音楽はヤーヤーヤーヤーヤ!じゃなくなってるの?
鼬外だけど
155なまえをいれてください:03/10/30 10:35 ID:???
>>154
違うらしい
BGMを一新じゃなくて、契約の関係で
使えなかっただけのような気がする…
156なまえをいれてください:03/10/31 16:33 ID:???
中古で買おうとしたら4000円でした。
都内で安いところおしえてください。
157なまえをいれてください:03/10/31 16:53 ID:???
大阪ではPS2版中古は2980円くらいが相場でっせ
158なまえをいれてください:03/10/31 17:48 ID:???
カンケー無いかもしれんが
オフスプのNEWアルバム11月にでるみたい
159なまえをいれてください:03/10/31 18:00 ID:???
>>158
関係あるよ
クレタクの半分はヤーヤーで出来ている
160なまえをいれてください:03/11/03 10:50 ID:WyE6YLOW
PS2版クレタクってヒットメーカーの移植ではなく、アクレイムなんだね
移植のできはDC版やGC版と違うのかな?
ttp://home02.isao.net/dricas/kaihatsu.htm
161なまえをいれてください:03/11/03 10:58 ID:???
スプリンター
DVD付きで\2,600
でも買わね

今月はリンキン・プレイモ・P.O.D.でおなかイッパイ
スプリンター買う人いるの?
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163なまえをいれてください:03/11/03 11:54 ID:???
やっとPCの1でCDできた。
お陰でBOXの1−1もクリアできた
>>136ありがとう
164なまえをいれてください:03/11/03 18:53 ID:???
3のクレイジージグザクがクリア出来ぬまま
かれこれ一年近く経ちます(つд`)
165なまえをいれてください:03/11/03 21:22 ID:???
スプリンター試聴出来るサイトないの?
166なまえをいれてください:03/11/04 16:28 ID:???
クレタク1PC版の出来は最悪
挙動がまるで別物というかLCがかからん
167なまえをいれてください:03/11/13 19:03 ID:???
>>166
キーボードでやってんのか?
ならまだマシだがUSB接続のパッドじゃボタン反応遅くて話にならんぞ。

>>154
なんか全部どうでもいい曲になってるが結局はインストール先にmp3ではいってるだけなんで自分で置きかえりゃいい。


板違いだな・・・・
168なまえをいれてください:03/11/14 18:58 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
169なまえをいれてください:03/11/14 19:29 ID:???
漏れGTA3持ってるんだが
ゲーム内でタクシーできちゃうからいまいち手が出ないのだが・・・
でも買うなら1が欲しいわけよ(´ω`)どうしよ?
170なまえをいれてください:03/11/14 22:01 ID:???
>>169
GTAのタクシーとは比べられるもんじゃない。
1買っとけ。リミッターカットのタイミングマスターした時点で神ゲーになるから
171169:03/11/14 22:12 ID:???
>>170
買うならドリカスとPS2どっちがいいかな(´ω`)
ドリカスのトリガーで操作したほうがプレイしやすい?
172なまえをいれてください:03/11/14 22:37 ID:???
>>171
どこをとってもDCのほうが上。
問題はDCのコントローラだが古い型だったらトリガーすぐ壊れちゃう。
173169:03/11/14 22:55 ID:???
>>172
ほうほうドリカスね。トンクス(´ω`)
174なまえをいれてください:03/11/14 23:01 ID:???
新しい型って強度あがってるもんなのでつか?
175なまえをいれてください:03/11/14 23:04 ID:???
>>174
トリガー部分がまったく違う構造になってる
176なまえをいれてください:03/11/14 23:10 ID:???
強度てか作り自体が違ってたと思う。
漏れは本体壊れた時一緒にコントローラー送ったら新品になって帰ってきたよ。

そのDCまた壊れて放置してるけど・・・
177なまえをいれてください:03/11/14 23:14 ID:???
その新型コントローラーと旧型を外箱で見分ける方法ってありますか?
ソフマップって所がコントローラーを捨て値で売っていたので、もし新型なら欲しいんです
178なまえをいれてください:03/11/14 23:16 ID:???
昔初期型コントローラが壊れた時に
トリガーにちり紙ぎゅうぎゅう詰めて無理やり補強してたのを
思い出すなあ
179なまえをいれてください:03/11/14 23:37 ID:???
>>177
やばいのはかなり初期のころのものだけだから多分大丈夫
180なまえをいれてください:03/11/15 00:33 ID:???
>>179
ありがとうございます。今度買ってきます
181なまえをいれてください:03/11/15 17:28 ID:s/OBD0mY
糞箱買っちまおうかなぁ
182なまえをいれてください:03/11/16 04:41 ID:???
たった今MENTALでたのでやっとこのスレに参加できます
序盤でタイム狂効率よく拾っていけばなんとかなるもんですね
1832:03/11/16 04:46 ID:???
俺のせいか?ゴメンね。そしておめでとう
184なまえをいれてください:03/11/16 22:00 ID:???
>>183
サンキュークレイジーキャビー
次の街の攻略始めるわ
185なまえをいれてください:03/11/17 21:42 ID:BY9RpB5O
ウェストコーストMENTAL行けた腕でも
他のマップ辛いなぁ
タイムが圧倒的に足りん
コツとかありますかね
186なまえをいれてください:03/11/20 00:07 ID:bQn8PpTe
win版クレイジータクシーってusers権限では動かないんですね。
何か方法ありますか?
187なまえをいれてください:03/11/20 00:27 ID:x54P7acv
>>185
GOでしかMENTAL取れない自分も聞きたい。
GOのほうがダイブするところも多いし
チップ稼げそうなんだけど
188なまえをいれてください:03/11/20 01:44 ID:mJN0qG9d
やっぱり慣れでしょうなあ
3ヶ月やってたウェストコーストならMENTAL出るが
昨日今日はじめたスモールアップルではCRAZYがやっと
グリターオエィシスは処理落ちのせいで気分よく走れないのでSがやっと
189名無し@背鰭付:03/11/23 02:02 ID:1MnCKbCZ
つかPS2を基本に出してくれよセガ
(;´Д`)
190なまえをいれてください:03/11/23 23:53 ID:TViSf/bR
PS2でやるつもりなら専用コントローラくらいは作って欲しいな
向いてなさ過ぎる
いまのところエクスボクスコントローラが一番やりやすい
191なまえをいれてください:03/11/24 01:05 ID:MHOQj2Lz
誰か初代クレタクのBGMの曲名、分かる人いません?
アーティスト名しか分からへん…
192firefly ◆S/WIpEOUtM :03/11/24 01:06 ID:xIx0ZwBx
>>191
アケ板より転載

ゲーム中でながれるBGMは
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/taxi3/music.html 公式の3
ttp://home05.isao.net/h_ooya/GAME/taxi/bgm.html 1〜3の一覧?
193なまえをいれてください:03/11/24 17:55 ID:4uBWnlaS
>191
スタッフロール嫁
194なまえをいれてください:03/11/30 09:33 ID:ZY4gCRqG
スプリンターの話題があまり無いけど買った人少ない?
3がHDDの音楽流せたら絶対これ使ってたなぁ
195なまえをいれてください:03/12/01 22:27 ID:Xo+bey+z
今日DCのクレタク1、980円でかったよ(・∀・)
すげーおもしろかったから2もお勧めですか?
196なまえをいれてください:03/12/01 23:27 ID:cAaVaiLy
そうはいかないのが世の常
197195:03/12/02 00:03 ID:HkrbRBzV
(´・ω・`)
198なまえをいれてください:03/12/02 00:06 ID:PEkYBdj4
>>195
2は挙動が変わってるからね・・・。好みもあるんだが。
199なまえをいれてください:03/12/06 16:05 ID:Ag3IHcUA
漏れは2のほうがすきだ。あの混沌としたところがいい。
1は慣れてくると、どうも作業的な感じがしてなあ。
まあ覚えゲーとしては1、環境ゲーとしては2といったところか。
200なまえをいれてください:03/12/06 23:59 ID:4Gcc7v+8
セガ、エレクトロニック・アーツを提訴 -「クレタク」を真似!? / gameonline
http://gameonline.jp/news/2003/12/06002.html
201なまえをいれてください:03/12/07 12:43 ID:y6Hyh2eJ
>>200
確かに、まんまクレタクだと聞いたことがあるなぁ
202なまえをいれてください:03/12/07 13:14 ID:tyyl2OPr
http://www.thesimpsonsroadrage.com/

スクリーンショット見る限りではかなりヤバい
203なまえをいれてください:03/12/07 16:32 ID:0prCQ3+E
酷いなコリャ
204なまえをいれてください:03/12/08 17:10 ID:1abYFnyE
>>202
ここまで堂々とパクると逆に尊敬してしまう
205なまえをいれてください:03/12/09 00:08 ID:uPrBg1Cr
実は安全運転ゲームという罠。
206なまえをいれてください:03/12/09 18:41 ID:ONlez5Wq
他車と接触しないというだけで、最悪の危険走行だと思うけど。
実車でクレイジースルーとかやらないで欲しい。交差点ドリフトも。
207なまえをいれてください:03/12/09 19:55 ID:DdHd8J8o
クレイジー車庫入れ
208なまえをいれてください:03/12/10 07:30 ID:Li/i0NfB
あと、実車にジャンプ機能つけるのもやめて欲しい。
209なまえをいれてください:03/12/10 22:55 ID:4IM8Ok06
俺としてはクレイジー乗車拒否を次回作では入れて欲しい
安い客をウッカリ拾ってしまったらドリフトや前後ダッシュ繰り返しで振り落とせるように
210なまえをいれてください:03/12/10 23:49 ID:5vP+sz91
>>195
2はマップ覚えるのが大変。
1は開放感あふれたマップで楽しみながら覚えられるって感じだけど2は基本的に狭い道ばかり
211なまえをいれてください:03/12/11 17:55 ID:2wzYez6L
そして3が広すぎ、と。
212なまえをいれてください:03/12/12 09:54 ID:YVK2cB/9
ついでに人や物が少なすぎ
213firefly ◆S/WIpEOUtM :03/12/13 01:02 ID:KteHYRnI
あんまり障害物が多くても困るな・・。
3のPC版が出るらしい。けっこうなスペックを食いそうな予感。
http://www.4gamer.net/news/history/2003.12/20031212174346detail.html

1のPC版は微妙だとどこかで目にしたが、
結局どうだったんだろうね。
214なまえをいれてください:03/12/14 14:40 ID:SYl1MPPK
>>213
BGMがヤーヤーヤーヤーヤーじゃないと聞いたが。
215なまえをいれてください:03/12/17 01:26 ID:sVbrvlrq
>>213
待ってましたヽ(´∀`)ノ
ザらス祭りで3が買えなかった(箱本体持ってない)んで非常にウレシイ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031216/segapc.htm
216なまえをいれてください:03/12/18 09:03 ID:Q1lvhAdJ
ここのスレ見てPS2版買ったが
まったくおもしろくないんだけど?
コースも似たようなのが2つしかないし、1時間で飽きた
わざわざ定価に近い値段で買ったのによー。
Zガンダムと迷ってこっち買ったのによー、最悪だ。
217なまえをいれてください:03/12/18 09:50 ID:2T4LX7wf
クレタク1?
1時間で街を1週とかSランクとかいったんだ?スゲー。
218なまえをいれてください:03/12/19 06:46 ID:gzuJsITi
人のせいにする素敵な知能の持ちぬし
家ゲには時々いますよね
219なまえをいれてください:03/12/21 22:50 ID:sruIAJrR
age
220名無し@背鰭付:03/12/22 22:52 ID:4DJNcHGD
頼むで3をPCじゃなくPS2で出しておくれ
ビデオカードないし買う金もない・・・
PS2で頼む。バーチャロンをPS2で出すのはよしてコッチを出してくれ・・・
(´Д`)
221なまえをいれてください:03/12/23 00:31 ID:JYvqfx2v
>推奨Pentium 4 2GHz以上、ビデオカードはVRAM64MB以上
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031220/segapc.htm

推奨環境はギリでクリア。
つーか全く同じ環境だけど大丈夫かな?
222なまえをいれてください:03/12/23 02:12 ID:QSbQwMJd
>>220
3D性能のせいで移植できなかったんじゃないの?>PS2
223なまえをいれてください:03/12/23 02:55 ID:wQIbokAb
今日箱版3を買って久し振りにクレタクやったんだけど、やっぱ面白いわ。
でも右手痛い…
224なまえをいれてください:03/12/23 04:28 ID:S5QE/ovn
DCの1を980で買ってきたよ
225なまえをいれてください:03/12/23 06:02 ID:wQIbokAb
3、1の連中のステージは割と簡単に1st取れたんだけど、
それ以外のステージがむずいよ。
ステージ広すぎ。
226名無し@背鰭付:03/12/24 01:36 ID:dMHwxn4Z
何だかんだ言って濡れはまだ飼ってないんだが
クレタクにフリーモードはないんかね。なければオプションでそれっぽく..
ゲーセンのタイムやって馬鹿だから移植版はフリーになてるか
どうか期待しているんだが・・・・
買ってコヨーかね明日にでも
227なまえをいれてください:03/12/24 02:21 ID:r+kDVRp4
クレタクにはフリーモードが10分間だけ自由に走れるモードがそれっぽくはいってるよ
228名無し@背鰭付:03/12/24 09:36 ID:dMHwxn4Z
サンクス。
それを聞いて安心した。日本橋で箱5600代なんで
いっそ3こうてみるかやはり1が異様に高いもんでねヤフオクでも3500
てこれありえんでしょPS2のシェア率のせいかね
229なまえをいれてください:03/12/25 04:32 ID:Uu8Fgbpb
クレタクはクーリエクライシスのパクリ
230なまえをいれてください:03/12/25 14:25 ID:8OYbQtlb
すべてのゲームはponのパクリ
231なまえをいれてください:03/12/26 00:41 ID:xefNktCA
今3やってんだけど、Sランクより上のランクってどういう風になってるの?
AWSOMEってのは出たんだけど…
232なまえをいれてください:03/12/26 00:51 ID:nfyb1WfD
10,000〜 AWESOME
20,000〜 CRAZY
50,000〜 LOCO
100,000〜 MENTAL

意味は英和辞典で。
アケ板のスレ住人は殆どMENTALデフォなのが恐ろしい・・・
233なまえをいれてください:03/12/26 00:52 ID:nfyb1WfD
補足。1と2はCRAZYまでの評価しかない。
LOCOとMENTALは3で初登場。
234なまえをいれてください:03/12/26 00:53 ID:kS9lvrn9
>>231
■ゲーム終了時に得られる称号
AWESOME…10,000ドル以上、20,000ドル未満
CRAZY…20,000ドル以上、50,000ドル未満
LOCO…50,000ドル以上、100,000ドル未満
MENTAL…100,000ドル以上

ですな。
やりこめば誰でもMENTAL出せる難易度なので
MENTALを目指してみては?
235なまえをいれてください:03/12/26 00:54 ID:nfyb1WfD
236なまえをいれてください:03/12/26 02:04 ID:xefNktCA
>>232-234
ありがとう。
俺にゃCRAZYでも無理だよ…
MENTALデフォなんて恐ろしすぎる…
237なまえをいれてください:03/12/26 13:58 ID:ULEWzHIR
買ってから4日経つけど全然上手くならない
ランクBしか出せない、
ちなみにクレタクは初プレイで、PS2版の1やってるけど
上手くなる方法ないの?
238firefly ◆S/WIpEOUtM :03/12/26 15:01 ID:cCNKFb6P
>>237
まず、LC(リミッターカット)という説明書に載っていないテクを覚えるのが基本。
これをマスターしてるかどうかでクレタクの世界が変わるほど。
以下URLを参考に。初代アケ版ページだけど、PS2版でも応用可能。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6060/crazy.html (BASIC TECHNICHE)
ttp://www.sinproject.com/sinkaho/ctnote/ (中級〜上級テクニック)
10分モードでマップを覚えたり、タイム難易度設定を一番易しくするとやりやすいよ。

>>236
3ではLCはもう基本。公式テクになったしね。高速ターンもマスターすると楽。
俺は箱持っていないのでアケ板の住人なんだけど、あちらでupされてるマップ資料やムービーは
箱版でも十分すぎるほど参考になると思う。神プレイヤーの過去ログアドバイスもためになる。
GOのマップ片手に、岩場地帯ショートカット、ダムカット、谷のぼりポイント、LCを駆使すれば、
MENTALもそれほど難しくないよ。
239firefly ◆S/WIpEOUtM :03/12/26 15:02 ID:cCNKFb6P
すまん、前者のURLは消えてた。
240名無し@背鰭付:03/12/26 23:47 ID:pDwTJ71a
>>238
うほッ いい攻略サイト
241名無し@背鰭付:03/12/27 00:46 ID:rhAzamFK
デアデビルっちゅークレタク紛いのものがあったとさ
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDkmc00205/
242なまえをいれてください:03/12/27 14:48 ID:nuvX1zyJ
DCの1と2ならどっちが買いですか?
どっちも1000円切ってるからどちらにしようか迷ってて。
1のほうが微妙に安いです。最後のドリキャス祭としてこの冬良作ゲー
を買っとこうと思って。DC発売当初に買ったんだけど未だにソニック
とバーチャ論とシェンムー1、2しかやったことない俺に愛の手を!湯川ストラップ
欲しさにDC買ったことを後悔し続けた日々に別れを!
243なまえをいれてください:03/12/27 14:59 ID:nuvX1zyJ
あ、ペンペントライアイス論も最近買いました。DC発売当初ソニック飽き
てきて当時の酷いラインアップのなかでこれだけずっと気になってて、結局
買わなかったんだけど、最近缶ジュースみたいな値段で売ってたので買いま
した。ホントにトライアスロン系のゲームだたよ。もちろん面白くはない。
244firefly ◆S/WIpEOUtM :03/12/27 15:37 ID:C+Tj7/l6
>>242
俺は2をやっていないのだけど、
過去ログで見たことのある意見を踏まえると、1の方が圧倒的におすすめ。
2はマップがテクニカルで道幅が狭いため、上級者向けで爽快感が薄い、など。
「2は駄作」と言いきる人もけっこう居たな。
1、2、3ともプログラマが変わっているらしく、挙動が全然違うしね。

とりあえず、まず1をやってみて、
極めきったと思ったら、2に手を出してみればいいんじゃないかな。
245なまえをいれてください:03/12/27 18:34 ID:f4S5TjYj
漏れは2を先に買ったのだが、
ゲーセンで慣れ親しんだ「ヤーヤーヤーヤーヤ!」が無かったので( ´・ω・`) ショボンとしたことがある。
ミニゲームを埋めたら即1を買った。
246なまえをいれてください:03/12/27 19:39 ID:ojewvkgf
3のミニゲームのボーリングが出来ないよぉ!!ヽ(`Д´)ノ
一体何時間費やしたことか…
247242:03/12/27 22:51 ID:nuvX1zyJ
1買ってきました!予想通りおもしろいっす。
各車とも微妙に動きが違うっぽいけど、爆走してるんでまだあんま気にせずやってます。
ぷるぷるパックも対応しててかなりイイ感じです!!
ホント狂ってますね、正面衝突してもダッシュかませば即ぶっとばせるんで爽快!!
バーチャ論以外に楽しめるソフトが手に入って良かった。湯川への逆恨みも少しは癒えそうです。
248名無し@背鰭付:03/12/27 23:20 ID:rhAzamFK
だけどマーズは酷かったなぁ・・
249なまえをいれてください:03/12/28 00:49 ID:QEWBv0Qq
>>242
スレ違いだがジェットセットラジオもオススメする
250なまえをいれてください:03/12/28 02:14 ID:vJ2e6Lku
>>243
対戦してから評価してくれ。
251なまえをいれてください:03/12/28 02:53 ID:Nzg7FhFj
ドリキャスはクレタク、JSR、キャリバーで回してたなあ。
そして箱をクレタク3、JSRF、キャリバー2で回している俺・・・
何なんだ・・・
252なまえをいれてください:03/12/29 02:50 ID:COEJgxHI
クレイジータクシーのサントラってないんでしょうか?
これ聞きながら街の中流したら最高だと思うんですが・・・
253firefly ◆S/WIpEOUtM :03/12/29 03:35 ID:OnYQ/75X
>>252
普通に一般アーティストの曲使っているので、
彼らのアルバムを買うといいよ。

ttp://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/taxi3/music.html 公式の3
ttp://home05.isao.net/h_ooya/GAME/taxi/bgm.html 1〜3の一覧?
254252:03/12/29 09:06 ID:4nCpnsLq
ウォ!即レス
ありがとうございました
255なまえをいれてください:03/12/29 10:23 ID:UDu9Ok2d
AWESOME取れるか取れないかが俺の限界!!
CRAZYさえ俺には絶対無理!!
256なまえをいれてください:03/12/30 10:31 ID:V5zDF4YF
PS2版でクレタク初心者だけど
リミッターカットってゆうのができない
136のカキコ読んだがいまいち上手くできない
解りやすい方法なんかないの?
257なまえをいれてください:03/12/30 13:33 ID:DvXc0MLG
>>256
リミッターカットが出来ないっていうのは
クレイジーダッシュが出来てないって事だと思う
まずはクレイジーダッシュを覚えよう。
タイミングとしてはDに入れる事とアクセルを押す事を
ダダン というタイミングでやれば出来るかと
後は練習だな、クレイジーダッシュがちゃんと出来るようになれば
リミッターカットも出来る、最初にクレイジーダッシュやって
Rに入れてクレイジーダッシュ、これがリミッターカットだから
スピードに乗ってればR→クレイジーダッシュってやればリミッターカットが
連発できて( ゚Д゚)ウマー
258なまえをいれてください:03/12/30 14:46 ID:V5zDF4YF
>>257
出来るようになったよー
サンキュー
259なまえをいれてください:03/12/31 15:09 ID:LqYefz41
オフスプのCDで何がオススメ?
260なまえをいれてください:04/01/01 13:11 ID:HPfSU1sJ
クレタクのノリのよさそうなところに魅かれました
PS2かDCか クレタク初心者はけっこう悩んじゃいます
コントローラーが向いてないってことですが、ゲーム性が変わっちゃいますか?
なんか爽快感ガンガン味わえそうなんで気に入ったんですが
その辺が変わらなければPS2で我慢
もし、変わっちゃうようならDC買おうと思っています
アドバイスをお願いします

あけましておめでとうございます
261謹賀新年:04/01/02 16:32 ID:17l9EUuq
DCのコントローラの方がこのゲームには合ってると思う。
PS2版はやったことないけど。
262なまえをいれてください:04/01/02 19:42 ID:GnmbisLb
>>259
とりあえずスプリンター買っとけばいいかと

>>260
(・∀・)オメトウ!
自分もPS2版やったことないけど、
コントローラはDCの方が向いてる気がするなぁ
263なまえをいれてください:04/01/03 01:26 ID:Y6yZtnYv
クレタク1のクレイジーボックスのクレイジーじゃんぷ350M超えたよ。
264なまえをいれてください:04/01/03 17:04 ID:9j/7bT5X
PS2のクレタク操作しやすいよ 設定でBにすると
265名無し@背鰭付:04/01/03 23:29 ID:M0v8msbZ
>>263
リミッター解除すか?
266なまえをいれてください:04/01/03 23:32 ID:/DlGJyDN
アタリのペーパーボーイ
267なまえをいれてください:04/01/04 01:28 ID:WXh32D8a
>>264
Bだとドリフトしづらくない?
268firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/04 17:16 ID:amkahllW
>>267
俺は 「PS2では操作タイプBの方がやりやすい」って聞いてたから、
最初からBでやってるよ。
シフトチェンジがすぐできるので、
リミッターカットもやりやすいし、ドリフトも楽勝。
269なまえをいれてください:04/01/04 22:08 ID:bBvu3Kcj
最初Bでやって途中からAに変えた
ちなみにPS2でやってる人ってL1R1かL2R2どっち?
270なまえをいれてください:04/01/05 22:08 ID:xWMLNYoW
昨日、3作目を買ってきたんだがジョンスペみたいな曲ヤッテルの誰?
しかし、凶箱とは思えないクオリティだったな。DCで遊んでる方が好い
271なまえをいれてください:04/01/05 22:53 ID:RZzUK3kh
>>270
>ジョンスペみたいな曲ヤッテルの誰?
ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン?
だったら、シルバー・ブリットのことかな?

Raw power angel
King of the line
Boom Boom boogie

の三曲。とりあえず取説見てみ。
272なまえをいれてください:04/01/05 23:49 ID:xWMLNYoW
>>271
サンクス
今聴いてみた。シルバー・ブリットだたーよ
間違いない
しかし曲といいヴォーカルといいジョンスペに良く似てるな
(特にBoom Boom boogieなんか曲名のセンスもジョンスペ風

シルバーブリットでググったらクレタク関連しか無かったよ(w
273なまえをいれてください:04/01/09 05:22 ID:XdLP2+vd

PC版『CRAZY TAXI 3 High Roller』の発売日が2月26日に決定。
価格は6,800円
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/01/08/ebdd3434d7e569c93489e8aeb874be54.html
274なまえをいれてください:04/01/09 15:59 ID:4qYzs8Rh
DCの1を買って楽しく遊んでるんだけど
街のMAPって自分で走って覚えるしかないの?
275なまえをいれてください:04/01/09 17:05 ID:17AtVT8G
そうだす
276なまえをいれてください:04/01/09 19:19 ID:syRqdma+
PS2は説明書にマップついてたからウマー
277なまえをいれてください:04/01/09 20:31 ID:4qYzs8Rh
>>274
そうだすか。
>>276
裏山しいな。

リミッターカットにチャレンジしてんだけども成功してんのか分からない。
目で分かるくらい急に速くなる?
278なまえをいれてください:04/01/09 20:59 ID:v/DY2K8c
ミニダッシュやりまっくって
右のシフトがかなり甘くなった。
279firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/09 21:17 ID:YmP+3iNx
>>274
>>238 の下のページを見てがんばれ。1ではLC成功すると世界が変わるくらい速いよ。
オリジナルコースのマップは >>238の上のページにあったけど、今は閉鎖してしまったみたい。
ウエストコーストのマップは、オフィシャルの3のやつ↓
http://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/taxi3/course_wcmap.html
で少しは代用できる。少し場所が違ったり、3で目的地が増えてるけどね。
280なまえをいれてください:04/01/09 21:26 ID:4qYzs8Rh
>>279
サンクス。おれがんばるよ。
281なまえをいれてください:04/01/09 21:31 ID:5Hf4zJ5q
>>274
マップ載ってたとしても結局走り回って覚えることになると思う
282なまえをいれてください:04/01/09 23:08 ID:IlmVavxl
>>277
俺の体験談を
ふつーのダッシュはうまくいくんだけど、リミッターカットはなかなか成功しなかった
ところが、、Rギアの後けっこう間をあけてからふつーダッシュするとうまくいくようになった
Rギア→ふつーダッシュの間隔は0.3秒以上っていうけど1秒ぐらいに感じたよ
283firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/10 00:04 ID:2CG76hP8
>>277
アーカイブに少し生き残ってた。
俺はこれでリミッターカット覚えたな。
http://web.archive.org/web/20011218041728/www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6060/tech.html

これはアケ版での説明なので「踏む」とかあるけど、
そのままボタンを押すということに置き換えればOK。
284なまえをいれてください:04/01/10 00:34 ID:BwJ79AFU
ジャンプ400くらいいくらしいよ。いった人いる?俺は380くらいであきらめた気がする。
285なまえをいれてください:04/01/10 09:44 ID:xD82MlZU
それでもすごい
286なまえをいれてください:04/01/10 11:55 ID:2Pah6FWM
>>277
漏れは取説だけ読んで自己流でやってて、
リミッターカットも見た目はよくわからんけど
地味にスピード上がってんだろうなってずっと思ってたんだが、
昨日タイミングずらしてやってみたら初めて出来たよ、リミッターカット。
ほんと明らかに変わるくらい早くなる。

それまでLCなしで1万5千jぐらいまでコツコツスコアあげてたのが
LC出来るようになって一回で4万j弱CRAZY!!!に(クレタク1)。
嬉しいような悲しいような・・・。
287なまえをいれてください:04/01/10 13:18 ID:FVM08TrK
はじめてLC成功したときは 思わず笑い出しちゃったよ
288なまえをいれてください:04/01/10 18:05 ID:7o4KSDMN
リミッターカットのないクレタクなんて、クリープしか入ってないコーヒーみたいなもんだし
289なまえをいれてください:04/01/11 11:36 ID:e8Ti8dpi
ttp://www.3dgamers.com/dl/games/crazytaxi3/crazytaxi3demo.exe.html
めちゃめちゃ重い
290なまえをいれてください:04/01/11 15:26 ID:n5v69a9d
>>289
800×600で快適だった。
画面ぼやけて逆にネオンがいい感じに見えるよ。
291なまえをいれてください:04/01/11 15:54 ID:IdBvgVuQ
2以降はリミッターカット前提で作られてるよね
3は火が出るから成功してるかどうかわかりやすい
292なまえをいれてください:04/01/11 19:40 ID:YU6N/oCI
3分モードのみだと結構ストレスたまるな・・・
まぁ体験版だししょうがないか、GO遊べるだけマシかな
293なまえをいれてください:04/01/11 20:00 ID:n5v69a9d
X箱の体験版ももってるけど3分モードのみだった。
PC版のキャラ選択時の曲が気に食わない。
もっというとクレタク1のPC版はすべての曲が気に食わない。結局自分でMP3入れることになる
294なまえをいれてください:04/01/12 00:56 ID:IryTeYYV
体験版動かなかったよ。
オンボードじゃ無理なのは仕方が無いかな?
一応グラボも有るんだけど
是だけのために換装するの面度臭いからイイや。

まあ、どうせXBOX版の劣化移植なのは目に見えてるしね。
295なまえをいれてください:04/01/12 04:00 ID:7vpTS71M
クレタク1のクレイジーボックスのS-Sが全然わからん。
アーケードのマップ1周なんだがいつもの画面の上に出る矢印がないから
どういうルートでたどればいいかわからん。
296なまえをいれてください:04/01/12 11:11 ID:goziOv/J
体験版やったよ。
スペックさえあれば、ゲーム内容に関しては劣化移植とは言えないかも。
Pentium4 3GHz(HS) + RADEON 9800pro + メモリ1GBだと
1280x960でもXBOX版より処理落ちかなり少ない感じだった。
ただ、やっぱ音楽が違うのはちょっとね…
297なまえをいれてください:04/01/12 12:44 ID:c/9gSIn0
>>295
基本的には分岐はあるけど大雑把にみると円だから普通に1周したらいい。クリアだけなら一番簡単だぞS−S
298_:04/01/12 13:13 ID:lpu5OkL+
このスレ読んでたら久々にクレタクやりたくなってきた。
DC押入れから出してみるか・・。

ところで攻略ページどこかにないでしょうか?
マップが乗っているサイトとかが見つからない。
299なまえをいれてください:04/01/12 14:05 ID:fV//Fmkw
1でリミッターカットができてるかわからない
何処で練習するのが良いんでしょうか
300なまえをいれてください:04/01/12 14:11 ID:vZv9OLsO
301なまえをいれてください:04/01/12 14:12 ID:c/9gSIn0
>>299
どこでもいい。
成功したならすぐわかる。
わからないならできてないんだと思う。
302なまえをいれてください:04/01/12 14:14 ID:fV//Fmkw
そうっすか…
頑張ってみます
303なまえをいれてください:04/01/12 14:40 ID:vZv9OLsO
>>302
CrazyBoxの風船割るトコなんかいいんじゃない?
・・でも制限時間あるか
304277:04/01/12 23:04 ID:Mh5QoWH2
リミッターカットできるようになったよ。速い速い。
ほんとに世界が変わったよ。Sが結構出るようになってきた。
いつかクレイジー出したいよ。修行の日々だな。
305なまえをいれてください:04/01/12 23:20 ID:ikgR3wEf
GTAのリアルクレタクモードがハァハァだっていうのは既出?
306なまえをいれてください:04/01/13 00:08 ID:TXIpsALw
>>305
別にGTAを悪くいうつもりはまったくないけどクレタクと比べられるようなもんじゃない。月とスッポン
307firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/13 00:15 ID:AaCI7rkW
>>295
LC使えば楽勝だよ。俺も一番簡単だと思う。

>>305
それはGTA3が出た頃に何度も書かれてたよ。
あれの楽しさとクレタクの楽しさとはまた別。
308なまえをいれてください:04/01/13 03:01 ID:bdUTrfCf
>>259
イクスネイジオン、スマッシュとかでいいんじゃない?オフスプよりバッドレリジョン
のほうがいいけどね〜パンクロックソング♪
>>304
何故だせない?簡単ジャン。 
309なまえをいれてください:04/01/13 11:53 ID:DqjcR9Tx
>>305
スジ違い

>>306
それをいうならば
月と真珠を比べる様なもんだ
310なまえをいれてください:04/01/14 00:21 ID:M1cHQ1TS
月と真珠ってなんだよ!w

月とスッポンであってるよ
若い奴は使わない言葉だからなぁ
311firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/14 00:26 ID:eMO2ROKc
>>310
いやそうじゃなくて >>309が言いたい意味は・・・・





まあいいや。
312なまえをいれてください:04/01/14 00:28 ID:M1cHQ1TS
ああ、わかった!ごめんね

313なまえをいれてください:04/01/14 02:59 ID:JYNuQhuW
314298:04/01/14 10:15 ID:H8Kl3zBL
>>313
ありがとうございます。
315なまえをいれてください:04/01/14 12:20 ID:RErYMccB
今PC版demoやったけどかなり微妙。
はっきり言ってGTAのパクリ感が強くゲーム的にも単調でグラフィックスも荒いし
糞ゲー。
これで以下レビューサイト83点は絶対おかしい
http://xboxmk2.net/reviewtop/action/crazytaxi.shtml
316firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/14 13:08 ID:A1CSjL1e
>>313
オフィシャルにあったんだ。
知らなかったよ。サンクス。

>>315
そうか。
合わなくて残念だったな。
317なまえをいれてください:04/01/14 14:26 ID:iA0YDYnk
>>315
パクリ云々言うなら、チェイスHQとかランナバウトと比べて欲しいな
GTAとはあんまり似てないと思うよ
318なまえをいれてください:04/01/14 17:12 ID:8USXXJwP
クレタクはやり込めばやりこむほどに面白くなる良作スルメゲー
LCも知らずにちょろっと体験版をやった位じゃ
そら、つまらなくてもしゃーないっしょ。
レビューサイトも長時間プレイしている人のほうが高評価を下しているし
LOCOとか取れるようになった時の
自分の腕が上達したなぁという達成感は
本当にほかのゲームでは味わえない。
319なまえをいれてください:04/01/14 18:10 ID:27CpKOhD
>>315
1のdemoやった?
320なまえをいれてください:04/01/15 02:04 ID:CwUKJmZG
>315
アーケード版やってるものですが、2月からやってるのにまだ楽しいですよ。
しかもまだGOしかやってないのに…

318さんに同意
321なまえをいれてください:04/01/15 16:15 ID:Pz762hvA
クレタク1 
LC知らなくても走らせてるだけで普通に楽しい。
クレイジーダッシュマスター さらに楽しくなる
クレイジードリフトマスター さらに楽しくなる
リミッターカットマスター 100倍楽しくなる

クレタク2
マップ覚えるまで一苦労 覚えてしまえば普通に楽しい

クレタク3
今までのシリーズより少し挙動が変わる やりにくい
リミッターカットのタイミングが完全に違う やりにくい
クレイジーバックダッシュの発動方法の意味のない変更 やりにくくはない
新マップが広い
ミニ四駆走行ができない
慣れてしまえば楽しいが逆に初代でリミッターカットできなくなってしまう。

322なまえをいれてください:04/01/15 17:32 ID:W7yhRJ5J
新シリーズになるほど、人と物が減っていくのもお忘れなく。
323なまえをいれてください:04/01/15 21:39 ID:zNpztzsx
えっと、LCってのは
走行中クレイジーダッシュ→すぐバックギアに→クレイジーダッシュ
するんですよね?それで二回目のクレイジーダッシュの時に
ぶるぶるぱっくが震えてたら成功ですよね
でもこれを五回も六回も繰り返す場面てありますか
自分すぐに他の車にぶつかってしまって二三回やったら終ってしまうのですが…
324なまえをいれてください:04/01/15 21:53 ID:Pz762hvA
>>323
車にぶつかった程度で止まるようじゃリミッターカットは成功してない。
こちらが上り坂で対向車が下ってきたとしてリミッターカットしまくってる状態で正面衝突にた場合対向車は坂を利用してはるかかなたに吹っ飛びます。(リアルに考えて200mくらいは)

>>でもこれを五回も六回も繰り返す場面てありますか
常にやるのが基本ですよ。リミッターカットしながらさらにクレイジードリフトで駆け巡る。壁やら車やらにぶつかったとしても入力を止めちゃだめ。ぶつかって宙に浮いている場合でも速度は蓄積されるから着地した瞬間に最高速で飛び出せます

クレタク1の話ね。3はちょっと弱い
325なまえをいれてください:04/01/15 21:57 ID:zNpztzsx
>>324
あー成る程…。精進します。

>>走行中クレイジーダッシュ→すぐバックギアに→クレイジーダッシュ
>>するんですよね?それで二回目のクレイジーダッシュの時に
>>ぶるぶるぱっくが震えてたら成功ですよね
ってのは合ってますよね?
質問ばかりで申し訳ない、自分の周りでクレタク持っててしかも上手い友達がいないから…
というかDC持ってる友達が居ないので聞こうにも聞けない
326 :04/01/15 22:13 ID:k7dVeI9h
ここエロいでつよ…(*´Д`*)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/

327なまえをいれてください:04/01/15 22:44 ID:im0uX9WH
走行中クレイジーダッシュ→すぐバックギアに→クレイジーダッシュ
これでリミッターカットが出来ることは知ってるんですけど継続させるには
走行中クレイジーダッシュ→すぐバックギアに→クレイジーダッシュ→クレイジーダッシュ→クレイ・・・
でいいんですか?
328firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/15 23:39 ID:RVBoY0jQ
>>324
わかるw 一瞬ワープしたかと思うよな。実際することもあるし。
初代ではシスコ坂で飛びすぎると、空に突き刺さったりする。
もともとはバグ技だったしね。

>>325,327
走行中クレイジーダッシュ→すぐバックギアに→クレイジーダッシュ
→バックギアに → クレイジーダッシュ
→バックギアに → クレイジーダッシュ
→ ・・・

かなぁ。
最近キャプチャ環境が整ったので、
時間があったら撮ってみるよ。(下手だけど)
329なまえをいれてください:04/01/15 23:42 ID:zNpztzsx
>>328
ごめんなさい、キャプチャに激期待です
330なまえをいれてください:04/01/16 00:24 ID:y9koXnG/
>>327
自分がやってるやりかたは
クレイジーダッシュ 
バックギア 
ちょっと感覚空けて(ほんとにちょっと)クレイジーダッシュ(リミカ発動)
すぐにクレイジーダッシュ
バックギア



人によって違うと思うけど俺はリミッターカットの直後にすぐにクレイジーダッシュコマンドを1回はさむことでタイミングあわせてる。
右手の親指と人差し指は常に忙しい

331firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/16 02:52 ID:YONJee7l
アケ版ハイローラーばっかりやってたら、かなり下手糞になってた・・・_| ̄|○
>>321の意味が分かった。まじで初代でLCができなくなってたよ。

全然参考にならないが一応撮ってみた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2876/taxi.zip
どんな具合になるかくらいは参考になるかな・・。
うまくいくともっと吹っ飛ぶよ。
332なまえをいれてください:04/01/16 09:32 ID:HRXRWf/Z
>>331
めちゃサンクス! つかそんなにギアガチャガチャするもんなのかぁ・・
333なまえをいれてください:04/01/16 10:19 ID:lLhdcxz9
クレタク2のミニゲームの1−1がクリアできなかったのですが
それは今までLCを知らなかったせいですか?
334なまえをいれてください:04/01/16 12:29 ID:tnc4njoQ
>>333
クレイジードリフトで真後ろ向いたまま飛ぶとものすごい記録出るよ
335なまえをいれてください:04/01/16 12:36 ID:lLhdcxz9
クレタク2で身にゲームの1−1をクリアするとクレタク1のキャラが使えるようになるの?
336firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/16 13:01 ID:eClLdD9x
>>332
あれは俺が下手で動かしまくってるだけ・・・。
でも結構ガチャガチャすると思う。
337なまえをいれてください:04/01/16 13:19 ID:HRXRWf/Z
連続リミッターカットできたっ  今までやってきたクレタクはなんだったんだ
338334:04/01/16 13:34 ID:tnc4njoQ
すまん5-1と1-1勘違いしてた。。。
339なまえをいれてください:04/01/16 13:38 ID:y9koXnG/
>>333
うん。必須だと思う。
もちろんその後のS−Sにも
340なまえをいれてください:04/01/16 13:43 ID:lLhdcxz9
1−1LC練習して今晩ももりもり挑戦します。。。
それから今までクレタク2しかやったこと無くてスッゲー面白いって思ってたんですけど
このスレじゃ結構評判悪いみたいね。。。今からクレタク1をやってみる価値はありますか?
ショッボーって思うことはありませんか?ちなみにDCです。
341なまえをいれてください:04/01/16 13:59 ID:y9koXnG/
>>340
クレタク2のほうがどっちかといえばしょぼいので大丈夫。
342なまえをいれてください:04/01/16 20:37 ID:b+ceweoi
>>340
大蟻
おれはゲーム自体はどうでもいいんだけど あのノリノリの音楽が ね
1こそがクレタクだ!
343なまえをいれてください:04/01/16 22:46 ID:VrLFvvyi
わかった金輪際2,3は絶対にやるな
無人島に取り残されゲーム一式と2,3その他セットがあっても絶対にやるな
1をプレイ中に「ここでジャンプできたらな〜」なんて事も微塵も考えるなよ
DCと2セット、箱と3セットがたまたま買った福袋に入っていたとしてもそのまま中古屋に売りに出せ
2,3に使われている曲が聞こえてきて、「あ、これは!」と思った己を恥と思え!




なんちて。
344なまえをいれてください:04/01/16 23:42 ID:b+ceweoi
↑冗談なのか?
345なまえをいれてください:04/01/17 10:25 ID:zvjI1aI6
>>343
> わかった金輪際2,3は絶対にやるな
それぞれ捨て値で買った日にしか遊んでないなぁ

> 無人島に取り残されゲーム一式と2,3その他セットがあっても絶対にやるな
無人島には電力ないんとちゃう?

> 1をプレイ中に「ここでジャンプできたらな〜」なんて事も微塵も考えるなよ
そもそもジャンプする場所自体が少ないし

> DCと2セット、箱と3セットがたまたま買った福袋に入っていたとしてもそのまま中古屋に売りに出せ
買い取り許否されると思います

> 2,3に使われている曲が聞こえてきて、「あ、これは!」と思った己を恥と思え!
大丈夫、覚えてないし
1の曲の入ったサントラもってるから。

> なんちて。
ナァンダ冗談ダッタノカ大真面目ニ答エチャッタヨ(*´д`)
346なまえをいれてください:04/01/17 17:57 ID:7mZuAnVJ
>>1をプレイ中に「ここでジャンプできたらな〜」なんて事も微塵も考えるなよ

一度も考えたことないな俺は。みんなそうだろ?
347なまえをいれてください:04/01/18 01:00 ID:+TqMvM3H
要望があったからクレイジージャンプが生まれたんだろ
348なまえをいれてください:04/01/18 02:25 ID:nKLNc8HT
あぁ なんだ ジャンプってのは車のジャンプのことか
ヨガ行者みたいに座ったままジャンプするのかと思ってたよ
349なまえをいれてください:04/01/18 12:38 ID:9G8kPNpu
PCの1が音楽変わっててショックだったので
全BGMを差し替えたいのですが
音楽一覧教えていただけないでしょうか?
350なまえをいれてください:04/01/19 03:24 ID:4jVJvDsL
ヤーヤーヤーヤーィヤー
351なまえをいれてください:04/01/19 03:38 ID:hMbnXzrH
>>349
スレ内検索
352なまえをいれてください:04/01/19 07:40 ID:fQzDjGMe
テーーニントゥエーーンティーー
テンッ!
353なまえをいれてください:04/01/19 08:14 ID:CzbFfNMr
>>349
音楽を差し替えるなんてことできるの?
354なまえをいれてください:04/01/19 09:05 ID:I3/vDG+h
キュキュキュキュっていったらLC失敗?
いまだにできん・・・。
355なまえをいれてください:04/01/19 09:46 ID:7BcIokjs
リミッターカットは1以外あんまり気持ちよくない。
356なまえをいれてください:04/01/19 11:18 ID:7BcIokjs
>>351
ありがとう。
PCデモをやったけど3でもalliwantがあるとはおもわなかった。
気持ちだけ1復活かも。2/26になったら速攻で差し替えます。

>>353
インストールディレクトリに1はmp3、3はoggがあるので名前同じにして差し替えるだけ。
357なまえをいれてください:04/01/19 13:47 ID:o4LZhAjH
>>356
mp3差し替えたんだけど、game1〜4.mp3までの4曲しか変更できない?
もっと多くの曲聴こうと思ったらmp3繋げるしかないの?
358なまえをいれてください:04/01/19 16:14 ID:1UYHEEOP
>>357
実際ゲームで使われるのは4曲。キャラセレとエンディング除いて。
変更はできるが追加は仕様上無理だろ
359なまえをいれてください:04/01/19 17:47 ID:qMvawXzV
おまえら2chらしくなく親切だな。そんな藻前らが好きだ。
360なまえをいれてください:04/01/19 18:34 ID:CzbFfNMr
>>354
それはドリフトになってるのかも・・
361なまえをいれてください:04/01/19 22:30 ID:rFdGkDgL
無理やりだけど、ひとつのデータに2曲、3曲入ったデータ作れば
曲数多くはできるよ
362なまえをいれてください:04/01/19 23:55 ID:mfQpB/oR
PC版クレタク3体験版どうよ。
チップ非対応のため炎の描写ができないのだが。
363なまえをいれてください:04/01/20 00:48 ID:VnkfwSPm
ちょっとしたプログラマなら、登録したmp3を適当な周期でgame1〜4.mp3に
リネームしてクレタクのフォルダにコピー、(ただしコピー先が使用中ならそのファイルのみパス)
みたいなプログラム作れば対応できそう
>PC版多曲対応
364なまえをいれてください:04/01/20 00:49 ID:VnkfwSPm
コピーだとゲーム止まるな。リネームのほうが処理軽いか。
365354:04/01/20 08:44 ID:S1PaUzzt
>>360
LCできたYO!でも3回に1回くらい失敗して失速しちゃうから結局早くなってないんだよね。。。
LC使ってもクレタク2のミニゲームの1−1がクリアできないよ。。。
矢印通りに進んでも制限時間に間に合わないんですか?ショートカットが必要ですか?

ちなみにLCの練習をしすぎて指にマメが出来ました。
暫く禁タクのしないと治らないな_| ̄|○
366なまえをいれてください:04/01/20 15:58 ID:QinamuDw
mp3は全てヤーヤーヤーにする。これぞ真の楽しみ。
367なまえをいれてください:04/01/20 18:09 ID:3dsMnuWU
オフスプ今日買って来たよ
368なまえをいれてください:04/01/20 18:35 ID:3zXuLGYX
>>365
おれはマメを針でつぶしてやりましたw
369なまえをいれてください:04/01/21 00:34 ID:E/6xKUTV
>>365
ショートカットなんか必要ない。無駄なLCがあるんだと思う。
曲がるとこではちゃんと綺麗に曲がること

ちなみにS-Sも別にショートカットなんかいらない。
370なまえをいれてください:04/01/21 04:41 ID:Q2Tt2hHV
やっぱ1が一番おもれーや。
シンプルイズザベスト!
簡素なシステムな中でいかに高得点が出せるかってのがおもしろいね。
レトロゲームを極めるような感覚だ。
371340:04/01/21 08:47 ID:O+evQdzs
>>370
自分も昨日クレタク1(DC)買ってきましたよ。
いままでクレタク2しかやったこと無かったんですけど
グラフィックもさほど変わらないしミニゲームとかマップとか
クレタク2とまた違った感じで楽しめますね。両方やった感想。

どっちも同じくらい楽しい。

ちなみにまだクレタク2のピラミッド1−1クリアできないっす・・・_| ̄|○
あとクレタク1でLCやると微妙にポコポコ跳ねてしまうんですが仕様ですか?
372なまえをいれてください:04/01/21 08:56 ID:O+evQdzs
ヤーヤーヤーヤーヤーってなんて曲?
373なまえをいれてください:04/01/21 08:58 ID:8dbaOgpj
All I Want
だったと思う。
374なまえをいれてください:04/01/21 09:39 ID:O+evQdzs
>>373
サンクスコ、早速探しに行ってきます。
375なまえをいれてください:04/01/21 12:32 ID:V3bu+BNw
つーか、クレタク1&2カップリングサウンドトラック買えば全て解決だと思うぞ
376なまえをいれてください:04/01/21 13:03 ID:O+evQdzs
>>375
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
その手があったか。。。
377なまえをいれてください:04/01/21 14:03 ID:E/6xKUTV
>>375
クレタクってサントラでてたっけ?
378firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/21 14:08 ID:T+k0YIQK
サントラは無かったような・・・。

ゲーム中でながれるBGMは
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/taxi3/music.html 公式の3
ttp://home05.isao.net/h_ooya/GAME/taxi/bgm.html 1〜3の一覧?
379なまえをいれてください:04/01/21 15:58 ID:mFxN5aIs
DC版のクレタク1やってるんですが、リミッターカットをすると。
車が微妙にゆれるですが、これはできていない証拠でしょうか?
音は、「ブオォォォー」です、わかりずらくてすいません。(_ _)
380なまえをいれてください:04/01/21 16:31 ID:LnpIFsCy
オフスプリングのCD買うなら「IXNAY ON THE HOMBRE」カット毛

クレタクの曲も入ってるし他の曲もオススメ。さらにジャケットもすばらしくカッコイイ。
381372:04/01/21 16:43 ID:O+evQdzs
間違えてアメリカーナとコンスピラシー・オヴ・ワン買っちゃったよ。
382なまえをいれてください:04/01/21 16:51 ID:LnpIFsCy
>>381
ならついでに「SMASH」も買っとけ。
新作の「SPLINTER」はあんまよくないぞ。
383なまえをいれてください:04/01/21 21:32 ID:4/zJwP0k
>>345
乙。
384なまえをいれてください:04/01/21 21:34 ID:dw3nz3Ur
クレタク3PC版発売がまちどうしい。
体験版やってるけど3分しかできなくて非常にもどかしいよ。

はやくやりてー
385なまえをいれてください:04/01/21 22:13 ID:V3bu+BNw
ちょこっと弄れば一面だけ遊べる仮製品になるのに・・
386なまえをいれてください:04/01/21 23:42 ID:mCgL1sCO
1のPC版は散々な評判だったが、今回のはどうよ。

版権の関係で曲が違うのが痛いが。
387なまえをいれてください:04/01/22 00:06 ID:GdEu82ik
曲は差し替えれば終了。
パソコン版はまだ発売先なのにどうもも糞もないだろ。英版割の事か?
388なまえをいれてください:04/01/22 00:55 ID:iNQnwHS7
クレイジータクシーフューチャーほしい
389384:04/01/22 03:56 ID:ODZbB5u5
>>385
私もそう思って改造コード探してるんですが
所持金とかどうでもいいコードしかみつからない(´・ω・`)
この3分のとこなんとかならんものか

さすがにXBOXを買う気はなかったので今回のクレ3のPC移植は
かなりうれしい。PC版のクレ1は音楽データが普通にmp3だった
ので差し替えれば問題なかった。でも今回のクレ3PC版はどうも
ファイル形式を変えてるようで簡単には変更できなさそう。
390なまえをいれてください:04/01/22 07:33 ID:GdEu82ik
>>389
OGG知らんの?mp3より圧縮率高くて音質は同等以上。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se174814.html
これで再生も変換もできる。
391389:04/01/22 07:49 ID:ODZbB5u5
>>390
しらなかった・・・
よかった。これでヤーヤーヤーでクレタクができる。
392なまえをいれてください:04/01/22 09:14 ID:LWshQf/m
ヤーヤーヤーヤーヤ!!
393なまえをいれてください:04/01/22 10:38 ID:lEGe7Qyd
ヤーヤ ヤーヤ ヤーヤーヤ〜
394なまえをいれてください:04/01/22 23:34 ID:ioYaOR+C
DC版のクレタクのミニゲーム1−1で飛距離最高何mくらいいってる?
漏れは348mが最高でつ。
395なまえをいれてください:04/01/22 23:42 ID:kaiQnkyn
300にちょい及ばないぐらいだ _| ̄|○
396なまえをいれてください:04/01/22 23:48 ID:zxa8rHCI
PS2で362mだぜい
397394:04/01/23 00:03 ID:r5Kcl4XV
>>395
LCしまくれぇ〜、そしてあとは運(・∀・)ノ ガンガレ!!
>>396
なかなかやるなぁー!漏れも精進せねば。
398なまえをいれてください:04/01/23 08:42 ID:+PgP1qsS
これ面白いけどSランク以上取るには
マップと乗客の配置を覚えないと厳しいね。
マップ覚えようとしてないから全然スコア伸びないし
やる気無くなって最近やってない。

停止状態から180度転回するにはどうするのが早いのでしょうか。
やっぱり地味にハンドル切りながらアクセル?
それだと方向転換したあとのダッシュが漏れがヘタレなだけかも知れんが
もたついちゃうんだよね。。。
399なまえをいれてください:04/01/23 11:18 ID:gmRuRXaM
>>398
その場でドリフト
400なまえをいれてください:04/01/23 11:40 ID:+PgP1qsS
>>399
デキネーヨ
401なまえをいれてください:04/01/23 12:57 ID:SAuj3U2V
タイムは無視してクレイジーバックダッシュ!
ギャラリーが沸く
402firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/23 13:14 ID:bwJYWNGg
>>398
クレイジーターンを使うと早いよ。
停車時にR→Dとシフトを入れて、そのままDを押しっぱにしつつ、
アクセル+ハンドルを切る。要は>>399の言うように停車中にドリフトなんだが。

クレイジーターンがあまりにも早く回りすぎるので、
小さめの角度で調整したい場合は、
ただ単にDを押しながら、アクセル+ハンドルでもちょっと早く回る。

使い分けると良し。
403なまえをいれてください:04/01/23 17:19 ID:DKRzFkJ3
>>398
ターンをしないようにするのもコツ。
壁の近くに止まる時(客乗せたりおろしたりする時)はいつも壁に
垂直になるように軽いドリフトして止まるようにすればOK。
そうすれば客が指示した方向がどちらであってもそのまま発進できる。

  ↑
←   → (どっちにもすぐ発進できる)
  車
壁壁壁壁壁
404なまえをいれてください:04/01/23 17:32 ID:+PgP1qsS
>>403
クレイジーバックドリフトですか?
405firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/23 17:51 ID:bwJYWNGg
>>404
普通のドリフトで横付けしてもいいと思うよ。
アケ板のクレタクスレ行って、41のページ行ってみ。
華麗なる神ドリ止めが見られるぞ。
406なまえをいれてください:04/01/24 21:42 ID:EqY8Muzg
>>172
DCとGCとでは?
407なまえをいれてください:04/01/25 01:05 ID:ft/C8Liv
俺はPS2だけど やりにくいってことはないよ
DCはトリガーに遊びがあるから やりやすそうな感じはするけどね 
408なまえをいれてください:04/01/25 02:04 ID:jgchkwMd
PS2版クレイジータクシー高いな...
ヤフオケでも2500超えるモナー
409なまえをいれてください:04/01/25 03:04 ID:4kMMj6eQ
外出かもしれないけどクレタク1でもジャンプって出来るんだね
410なまえをいれてください:04/01/25 08:09 ID:T811vB0J
   。 。  
 / / ポーン!ど、どうやって?
( Д )
411なまえをいれてください:04/01/25 11:05 ID:rQdplRac
>>410
リミカのタイミングはやすぎたときに跳ねるよ。409がなんのことを言ってるのかはわからんけど
412なまえをいれてください:04/01/25 11:23 ID:O6Da0vxW
>>334
>>338
それでいくつ出た?
800以上は出したことあるけど
413なまえをいれてください:04/01/25 11:49 ID:6h33ZYrQ
>>411
それであってるよ。
その技覚えたらちょっとだけ記録を更新できた。

414なまえをいれてください:04/01/25 14:20 ID:8GxILx8n
あれ邪魔なだけなんだが・・・どうやって活用してるの?
415なまえをいれてください:04/01/25 15:01 ID:aHnlS0Jr
1の1−1最高どんくらいなの?
416なまえをいれてください:04/01/25 15:20 ID:lEo/YVGM
1378mが俺の記録
417なまえをいれてください:04/01/25 15:42 ID:xtIcy0t+
>>414
道が混んでで、避けきれなくなった時にジャンプして飛び越えたりする。
でも失敗すると猛スピードで激突してタイムロスになるけどね。
418なまえをいれてください:04/01/25 16:05 ID:aHnlS0Jr
>>416
またまた
419なまえをいれてください:04/01/25 19:20 ID:lEo/YVGM
PC版3のミニゲーム1の1-1だろ?
1378mですよ。LC+義経発送跳びで行きます。
普通にジャンプしたら1000m程度かな。

・・待ちきれなくて秋葉まで行って海外版買っちゃったよ。
420なまえをいれてください:04/01/25 21:42 ID:rQdplRac
>>419
ミニゲーム1ってなんだよ。
どう考えても415の言ってるのはクレタク1のクレイジーBOXの1-1だろ。
421なまえをいれてください:04/01/26 22:45 ID:P6GMmYn3
盛り上がってまいりました
422アケ版の住人です:04/01/27 00:47 ID:9+8Z/vqF
ここで家庭用の方ににお願いが…
たしか噂によるとスピードが分かる裏技みたいなのがあった気がするんですが
それでLCとBDDの加速や最高速に違いがあるのか知りたいのですが
どうでしょうか??
というかBDD自体こちらでは浸透していないのでしょうか?
一応アケ版だと高性能加速ってことになっているのですが…
分からないようなら詳しく説明しますが
423なまえをいれてください:04/01/27 02:30 ID:MJHVJtf3
424なまえをいれてください:04/01/27 02:32 ID:MJHVJtf3
ああ速度測ってくれってことか
425なまえをいれてください:04/01/27 04:49 ID:caKaqTLE
PC版クレタク3は体験版なり海外版なりでてるけど
やった人動作はどうすか?

うちはわざわざGefoceFX5700を買ってきたけど重い重い。
なんでこんな重いんだろ?
Celeron2G、メモリ512、WinXP、ドライバ等は最新。
426なまえをいれてください:04/01/27 10:58 ID:Ef62a2nl
アスロンXP3200+DUAL RADEON9800XP メモリ2G で問題なく動いてる。
427なまえをいれてください:04/01/27 11:41 ID:/rubFBPE
>>425
Celeron2Gが問題なんじゃない?
参考までにどういう設定でやろうとしてるのか書いてくれ(解像度とか)
428425:04/01/27 12:48 ID:M5vQXT01
>>426
なかなか高性能ですな。

>>427
クレタク自体の設定は1280X960の解像度でやってます。解像度下げてもあんまり
変化が見られないのでこうしてあります。OSは再インストールして、とことん
処理を軽くして少しまともになったのですがまだガクガクします。

やっぱりセレロンが原因でしょうかねえ。動く友人よりベンチ結果はいいのに(´・ω・`)
429なまえをいれてください:04/01/27 16:01 ID:ACguyqdY
P4-2.4c mem1G FX5200でやってみたが、Xbox版よりちょっとフレームレートが少ない感じ
ただ、Xbox版のような処理落ちは(今のところ)しない
430なまえをいれてください:04/01/27 19:56 ID:7yo3DgVd
P4-3.2 Ge2MX400 メモリ256 98SE かなり辛い。
431なまえをいれてください:04/01/28 15:53 ID:g0/YQod8
クレイジータクシーは1が一番面白いんだよね?そうだよね?
注文しちゃったぞ?注文してよかったんだよね?
432firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/28 15:55 ID:oSoQ/QGS
>>431
安心しろ。何の問題も無い。
ところで、機種は何?
433なまえをいれてください:04/01/28 16:04 ID:t3F0BSiZ
>>431
3はやったこと無いけど
1、2も普通に面白かったから心配ない(DC版)。
クレイジーボックスが難しい。
周りが海の鋭角なコースで客7人を届けるやつ。
ちなみに俺は途中で挫折して諦めた。
それいらいやってない。
ぶっちゃけツマンネー
434なまえをいれてください:04/01/28 17:15 ID:9zBhFlrV
>>433
俺もそこは5回はリトライしたよ。
435なまえをいれてください:04/01/28 17:34 ID:t3F0BSiZ
>>434
あそこってドリフト&クレイジーストップを駆使しないとクリアできない?
436なまえをいれてください:04/01/28 18:49 ID:9zBhFlrV
>>435
うん。
後はLCをあまり欲張らないで的確に使用することかな。
欲張ると曲がり角でタイムロスor池ポチャになっちゃうんで
437なまえをいれてください:04/01/28 20:50 ID:AiZrBlKC
>>435
ドリフトはそんなに多用しなくてもいけるけど
クレイジーダッシュは必須かな

>>432
また暇なときでも1の動画うぷしてくださいな
動画すくナインだよね、他人のプレイを見てみたい、普通にゲームしてる奴を見たいんだよね
438なまえをいれてください:04/01/28 23:24 ID:QrBJjjTR
LC知らないでクレイジーボックス全部クリアした
S-Sもクリアできるよ
439なまえをいれてください:04/01/28 23:43 ID:ZoICfB7j
クレイジーダッシュ知らないでクレイジーボックス全部クリアした。
440firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/29 00:34 ID:Nx010SzL
http://gameonline.jp/news/2004/01/28022.html
まじかよ('A`)
以前ランナバウトも出てたから、もしやと思いきや。せめて普通のベスト版に…。

>>437
まだクレイジーBOXの海客7人クリアできないヘタレですよ?
それでもよければ今度録ってみる。ごく普通のプレイで。

>>422
(俺アケ板スレの住人でもあります…)
確かハイローラーにはスピードメータ表示する裏技がありましたね。
誰か箱版持っている方、速度の検証キボンヌ。
441なまえをいれてください:04/01/29 01:32 ID:nM2sUlRE
調べてやるから
BDDをおしえれ
442firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/29 01:36 ID:Nx010SzL
>>441
【新たに発見されたテク(鬼ストさんより)】

・BDD
加速のテクニック。炎が出て加速するが、LCと違い硬直がほとんどなく
曲がることが出来る。また、硬直がLCよりも短く、連発しやすい。

〜使用方法〜
バックダッシュ後素早くギアをDに入れる。
〜LCとの見分け方〜
→フロントが長く持ち上がる 炎が出終わる頃に「ブウゥゥゥン」とエンジン音が鳴る ⇒ LCタイプ
→フロントがすぐ下がる ⇒ BDDタイプ

これで分からなかったら、過去に出てたもっと詳細な方法書くわ。
とにかく連発できて発動後にすぐ曲がれるLCみたいなもん。失敗するとドリフトになったりする。
俺はこれとLCの使い分けができるようになってから、スコアが異様に伸びた(アケ版)。
443なまえをいれてください:04/01/29 01:54 ID:bfEZN7CR
横槍で悪いんだが
箱版のBDDは遅いと思うよ。
だって、コントローラーだもん。
木馬とか使うと解りやすいけど、
もろに出始めが後ろに加速しちゃうんだよね。
444なまえをいれてください:04/01/29 02:47 ID:80MgTS1M
BDDできてるかどうかよくわからん。
CDとの違いは?曲がれるってこと?
445firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/29 02:59 ID:Nx010SzL
>>444
LCだと発生してから暫く曲がることができないし、連発も出来ない。
BDD(バックダッシュドライブ)は急加速後直ぐに曲がれる。
また連発もできる。炎が消える瞬間に次のBDDを入力可能 → 殆ど炎が消える間がない。

引用すると、
> 露骨にバックダッシュが完全に出始めてから
> 遅めにDに入れてもCDやLCとは違う、BDDの動きや挙動をするぎゃ
だそうで。

>>443
やっぱりコントローラーだとやりにくいのかな・・・。
446431:04/01/29 08:02 ID:ZiqJSnGb
>>432
PS2だけど、PS2版はダメ・・?
447なまえをいれてください:04/01/29 09:33 ID:NpBTNx4Y
全然ダメじゃないよ
ちっともやりづらいなんて感じなかった
DCとかでやり慣れてる人は、やりづらいってだけじゃない?
448431:04/01/29 09:59 ID:ZiqJSnGb
それはよかった
楽しみに待ってます
449なまえをいれてください:04/01/29 13:38 ID:jDmI2cPr
>>448
ロード時間といちいちセーブどうこうがでてくるからDC版と比べるとテンポは悪く感じるよ。
グラフィックもジャギがひどい。 DC版未プレイなら問題ないと思う
450firefly ◆S/WIpEOUtM :04/01/29 14:59 ID:I328ICnO
>>448
俺も家庭用はPS2しかやったこと無いけど、何の問題も無かったよ。
コントローラー操作はBタイプのほうがいいと思う。トリガーじゃないので。

>>449
確かにw。 プレイ開始までのテンポは悪いね。
451なまえをいれてください:04/01/30 01:31 ID:/PTS37Ca
PC版クレタク3って上限30fpsらしいんですがホンマでっか。
ハイスペックPCお持ちの方検証キボン
452なまえをいれてください:04/01/30 02:39 ID:EHH/S/5d
練習して調べた。3。

>加速や最高速に違いがあるのか

最高速はLCもBDDも大差ないです。240+程度
速度表示は初めてやりましたが木馬でも試したところ
250辺りでメーターの表示限界みたいです。で、

LCは初速(炎上)で200-240になり、170-210(鎮火)までさがる
その後初めて入力受付が可能になる。
一方BDDは炎上を連続して出せるので平均して200以上の維持が可能。
よってLCに対して言うと速度を保つ技だとおもた。
453なまえをいれてください:04/01/30 11:22 ID:dzcDw03E
>>446
PS2のコントローラのグリップ?部分をしっかり握って
L2 R2をブレーキ・アクセルにすればトリガーの操作感に近くなるよ
454なまえをいれてください:04/01/30 14:33 ID:/fWXfq4D
BDDか〜、練習してみるかな。

とろこでPC版クレタク1,3は他のハードみたいな裏技はできないの?
ミニゲームクリアして自転車だすとかはできるけどコマンドとかで。
速度測ってみたい。
455なまえをいれてください:04/01/30 19:12 ID:Ty0cZI7h
PC版クレタクでも叶じゃよ
456なまえをいれてください:04/01/30 22:13 ID:sHQcHfKw
>>455
たとえばこれなんかはどうすればいいんですか?PC版だと
何を押せばいいかわからないっす。

■速度表示
ゲームプレイ中に、使用しているポートの「左隣のポートに接続したコントローラ」の、スタートボタンを押しながら、
左右トリガを5回同時押しすると、ギア表示の横に速度表示が現れる。
クレイジーダッシュなどの加速度を把握するのに役立つ。
同じコマンドを再び入力することで速度表示を消すことも出来る。

457なまえをいれてください:04/01/31 00:00 ID:LkwjpAU+
スマンてっきりLCとか初歩的なことかと思たよ
458なまえをいれてください:04/01/31 01:13 ID:OvyyScMV
>>456
,..........,
ξ _、,_ ミ
δ ッJヾ
てノДソ <ファンクションキーをあたるが吉
459なまえをいれてください:04/01/31 01:59 ID:1cBA0HSf
>>458
神!

おお、できたー。速度メータがでたー。
460なまえをいれてください:04/01/31 10:31 ID:AtgcGV8B
>>458
>>459
ちょっと( ・ω・)∩
PC版のクレタク1でスピードメータ出したいのだけど
F1〜F12まで適当に押してもだめだった
適当に組み合わせてもだめでした

具体的にどのボタンで5回押すとかありますか?
ひょっとしてクレタク3のみ?
461459:04/01/31 13:32 ID:D0ucDhJx
>>460
わたしゃPCクレタク3の体験版っす。
おそらく3だけかな。1は試してないし。

発売まだかな〜。秋葉いって海外版かってくるかな。
462なまえをいれてください:04/01/31 13:48 ID:AtgcGV8B
>>461
サンクス、3かあ
ファンクションキーを押すだけでスピード表示?
1は隠しコマンドとかないのかなあ
463なまえをいれてください:04/01/31 22:47 ID:LkwjpAU+
スペックがありゃやりたいよ3(⊃Д`)
464トイレ:04/02/01 01:23 ID:sd9OSokH
オフスプいいな〜!!
おもいますよね
465なまえをいれてください:04/02/01 01:32 ID:WE1+hwnW
俺はクレタク欲しさにDC買いますた。
俺はクレタク欲しさに凶箱買いますた。
466なまえをいれてください:04/02/01 03:14 ID:q5GlI7Nn
クレタク3をやるためにCPU2万、グラフィックカード2万で購入。
正直X-BOXかった方がよかったんじゃないかとおもたがまあいいや。
467なまえをいれてください:04/02/01 11:38 ID:bu2SqQ7d
クレタク欲しさに25万のパソコン買いました
468なまえをいれてください:04/02/01 12:10 ID:i4t42R7m
箱買えばええやんか(⊃Д`)
469なまえをいれてください:04/02/01 12:59 ID:RZAdkmp2
クレタク欲しさにDC買いたかったけど、結局買わず、
GC買ったときに真っ先にクレタク買いました。

XBも欲しいけど、それ以外のソフトに食指が動かないので買ってません。

>>468
汎用性考えるなら、クレタク3の為にPCをよくするのもいいのでは
470なまえをいれてください:04/02/01 13:42 ID:oqX+9s8J
>>469
XBにはマキシマムチェイスがある。
買え。
471なまえをいれてください:04/02/01 13:50 ID:qcy7D3oT
俺はクレタクやりたくて、DC生産中止と共にいろんなゲームとセットで買った。
クレタク、JSR、パワースマッシュ。いいゲームに出会えてよかった。
472なまえをいれてください:04/02/01 16:29 ID:bUR+eyTZ
やっと2でCRAZY取れた、だがしかし1がAWESOME止まり・・・。
473アケ版の住人です:04/02/01 20:54 ID:rc2e3d5H
>>440
アケ版の住人でしたか
ちなみに俺はコテハン956っす

>>442
遅くなりましたがサンクスです
あまり違いはなさそうですね
使いやすいほうをつかえって感じかな
474なまえをいれてください:04/02/02 01:39 ID:IGmRZelp
クレタク3動作状況(クレタクやってる知人調べ)

「CPU」
Celeronあかん。Pentium4にしないと。
AMDの方はなんか結構うごいってるっぽい。

「グラフィックカード」
GeforceMXとかだとテクスチャ処理がうまくできてないそうだ。
TI、FXチップは大丈夫だと。知り合いにRADEONはつかいがいないから
そっちはわからん。
475なまえをいれてください:04/02/02 12:48 ID:gXqbGbNb
PC版クレタク3体験版
Tualatin Celeron と RADEON9600で普通に動いてます。
ただ、1も一見普通に動いてたけど、一部のクレイジボックスは処理落ちが酷かったので、
製品版ではどうなんでしょうね。
476474:04/02/02 13:28 ID:QNpqtiGd
うちのCeleron2Gだと動くには動くけど部分部分で処理落ちが激しくてあかん。
しょうがないんでPen4買ってきた。

製品版はどうなんだろう。今の体験版は設定が解像度くらいで
クレタク1みたいに処理を軽くする設定がないからね。日本語版は
その辺考慮してあることをねがう。
477なまえをいれてください:04/02/02 13:55 ID:IZvMzS7L
秋葉で英語版買ってきたけど、体験版のまんま。
日本はパーツが高いということを知ってて、
開発者が処理落ち軽減設定してくれるといいんだけど。
478なまえをいれてください:04/02/05 22:21 ID:phsIKm9X
アーケードより家庭用のほうがいいな。色々いじくれるし。
とりあえず音楽は自分のお気に入りのに差し替えた。

体験版も海外のツール使えば時間は操作できるけどいい加減
GO以外もやりたい。がまんしきれそうもないから秋葉いって
海外版買おうかなあ。
479なまえをいれてください:04/02/06 17:58 ID:VVkg/27Q
XBOX+ハイローラー買ったんだけれども
ドリキャス捨てても(・∀・)イイ?
480(・∀・):04/02/06 18:05 ID:GE5vowOS
>479
ソンナコトシチャ ダメ!!
481なまえをいれてください:04/02/06 18:11 ID:zWBOjDlw
箱版ハイロラの出来がいいって事が言いたいんじゃないの?
そうなら激しく胴衣
もう吸盤に戻れない・・・。
482479:04/02/06 18:17 ID:VVkg/27Q
1,2もきっと暫くしたらまたやりたくなって買いなおすハメになりそうなので押入れにしまっておきます(・∀・)!!
483なまえをいれてください:04/02/06 19:06 ID:Mp6ZcV6/
CrazyTaxiハイローラーPC版の体験版はどこでダウンロードできますか?
484なまえをいれてください:04/02/06 21:28 ID:+De4sL/d
485なまえをいれてください:04/02/06 21:44 ID:rB4INaNQ
あえて、みんなで2のSAを誉めようぜ
486なまえをいれてください:04/02/06 22:08 ID:+De4sL/d
ドリキャスもってないから無理
487なまえをいれてください:04/02/06 22:52 ID:kOExElQi
>>485
どう褒めていいか僕には分かりません。分かりません
488なまえをいれてください:04/02/06 23:00 ID:Mp6ZcV6/
>>484
1はありました ありがとうございました
489484:04/02/06 23:29 ID:+De4sL/d
なぜ「crazy taxi 体験版」ググッて1の方がでるんじゃい(w
検索結果の一番上にこれがあるじゃないか!

http://bestgamearea.com/gamedemoarea/c/crazytaxi3.shtml
490なまえをいれてください:04/02/07 00:26 ID:HOWn8bSr
>>489
アスロンXP1700+ GeForce2MX/MX400 メモリー512MB
ビデオカードがしょぼいのかダッシュしたときのけむりやビーチを走った時の砂の舞い上がりなどが
真っ白ですしドライバーを選択するときの画面では腕や足がはずれてたりしてます
カクカクした感じとかは感じられないんだけど残念です 1のデモは普通にプレイ出来るんですが
カードを買い替えてもう一度デモやってみます CPUもダメなのかな
491489:04/02/07 11:35 ID:k482iD+N
>>490
GeforceMX系は炎とか煙はすべて白くなりますし、選択画面で足がちょんぎれます。
自分も友達も同じ症状だったので新しいの買いにいきました。nVIDIAだったら今後の
事も考えてFXチップなど買ってみては。FX5200なら6〜7000円で買えるし。

CPUは友人がAthlonXP2000で処理落ちせず問題なく動いてるそうで。AMDの方は
あんまり知らないので1700だとどうとかはいえないんですけど、かくかくしてなければ
おそらく大丈夫だと思います。
492490:04/02/07 12:09 ID:HOWn8bSr
>>491
詳しくありがとう クレタク面白いからPC環境をクレタク仕様にしていきます
493くれ田たく男:04/02/07 12:42 ID:k0R/cl/1
そういってもらえるとウレチイ・゜・(ノ∀`)・゜・
494490:04/02/07 12:43 ID:HOWn8bSr
>>493
SEGAの方でつか
495なまえをいれてください:04/02/07 16:10 ID:uPRdvG6i
>485
SAって迷路みたいでイイよね
496なまえをいれてください:04/02/07 18:36 ID:B8qpMyRB
>>485
2は亀仙人のじっちゃんがファンキーで良いね
497なまえをいれてください:04/02/07 20:08 ID:x+mXyY5F
クレタク1のBOXようやく制覇!バイクワロタ。
ところでこのバイク本編では使用できないの?
498なまえをいれてください:04/02/07 21:54 ID:pZhju+If
>>497
できる。
ついでにいうとBOXクリアしなくてもできる
499なまえをいれてください:04/02/08 01:05 ID:OuJnKKwa
今日、箱版を買ってきたがやっぱり面白いなあ
ゲームはもちろんだけど、ボックスのアメフトみたいな面スゲー面白いね
500なまえをいれてください:04/02/08 07:27 ID:P6PugHhk
XBOXのクレタク3の課題最後2個めちゃムズイね。
タマに挑戦するも絶対に無理だ。でもやりがいあるから
置いてる。
501なまえをいれてください:04/02/08 15:32 ID:CO/izC20
SAよりAAが好きだった、3にはAAを入れてもらいたかったな。
502なまえをいれてください:04/02/08 20:14 ID:PfGSY1hT
難易度の都合とSAの走り辛さを直したいから3には出てきたんじゃないのかね>3のSA
AAは遊びやすく覚えやすいので次があれば
スタジアム役所方面見直してシングル客のみの
ビギナー向けのコースとかにして入れてもらいたい。

次があれば。

あれば。
503なまえをいれてください:04/02/09 12:17 ID:8bgl1qsh
もしかしてWCの高速道路のぐるっと回るところって
ショートカットできるの?
504なまえをいれてください:04/02/09 18:41 ID:Gjo50NxB
>>503に便乗質問
1、遊園地→交番 2、球場→交番 3、交番→球場はどうやってます?

私は1だけ下水使って、2と3は普通の高速をぐりぐりと。
505firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/09 19:02 ID:yhsigzI4
>>503
1では無い。
3の場合、モール行きなら建設中の高速道路を使うショートカット有り。
ぐるぐる回るところで、いったん真ん中に下りて横切る手法がアケ板で論議されたことがあるけど、
そのまま素直に行ったほうが速いと思われ。

>>504
俺の場合、
1. 建設中の高速道路から、通常高速に落ちる(下水道ルートは苦手...)
2. 素直にそのまま。
3. 終盤に左に飛ぶと速い・・のかな?

高速を走る際は、LCよりBDDの方がいいと思う。
かなり安定して走れる。
506なまえをいれてください:04/02/09 23:45 ID:tO2VslXX
体験版ダウンロードしたけど、音だけ出て画面まっ白。
動作環境は満たしてるのに(´・ω・`)

WinXP/Pen4 2.0GHz/768MB/GeForce4Ti4200/DirectX 9.0b
507なまえをいれてください:04/02/10 01:39 ID:3SaRMjFD
>>506
ドライバというドライバを片っ端から更新しろ!
DirectXもWindowsUPdateもビデオカードもサウンドカードも関係ないUSB機器も
目に付くやつはすべて更新だ!一回アンインストールしてから
やると確実性がアップだ!DirectX診断ツールでの確認も忘れずにな!
それでだめならOSの再インストール!Win2000にするといいかもな!

話はそれからだ。
508なまえをいれてください:04/02/10 02:04 ID:3Xp+ZPM4
>>507
nVIDIAでドライバをダウンロードしたら画面出ました。
ありがとうヽ(´∀`)ノ
509507:04/02/10 15:45 ID:AemyVLdG
ああん、話はこれからなのに・・・(´・ω・`)
510506:04/02/11 01:26 ID:6S0NJE3X
Xbox本体が当たったんでクレタク3買おうと思うんだけど、
この値段どうかな?別に中古でもイイんだけど。

商品: ¥2,380
配送料・手数料 ¥0
代引手数料: ¥250

合計(税別): ¥2,630
税: ¥132
キャンペーン用ギフト券: -¥1,000

注文合計: ¥1,762


(ザらス祭りでは買えんかった)
511なまえをいれてください:04/02/11 07:34 ID:6S0NJE3X
自己レス

オクでもこんな金額みたいなので買います。たぶん
512なまえをいれてください:04/02/11 17:41 ID:6S0NJE3X
注文しますた。
届くまでPCの体験版でマップ覚えます。
513なまえをいれてください:04/02/11 18:49 ID:nKNc1bMv
2のAAで183,984ドルってどうですか?
くらべる相手がいなくてどのくらいなのかわからないのですが…
514なまえをいれてください:04/02/11 18:56 ID:0XRqtQKg
このスレ読んだんだけどリミッターカットが上手くできない
やり方って
ギアをDに→即座にアクセル(クレイジーダッシュ)→アクセルオフ→ギアをRに→ギアをDに→即座にアクセル
でいいんですよね クレタク1です
何かホイルスピンしてるような音が鳴るだけで加速なんか全然してくれなくて……
515firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/11 19:20 ID:qcEposOV
アクセルオフのタイミングがちょっと早すぎると思う。

ギアをDに→即座にアクセル(クレイジーダッシュ)→ギアをRに→アクセルオフ→ギアをDに→即座にアクセル

でやってみて。
516なまえをいれてください:04/02/11 22:38 ID:GXc98FrN
>>513
久しくドリーを繋げてみてやったぞ。
111,000の記録があり、確かこのとき2時間ぐらいやってて
「もー飽きたー客見当たらない〜ぶー」って意識で遊んでいた記憶があるから
あなたは凄い、とおもう。
200人ぐらいいった?
517なまえをいれてください:04/02/11 23:43 ID:nsrNSpRA
>>512
凶箱おめー。体験版やりすぎると本編がつまんなくなっちゃうよ〜(w

>>514
ニュートラルでD→アクセルがダッシュ。ニュートラルでR→D→アクセルがリミッタ。
でも正直つかいわける必要なんぞないのでいつでもR→D→アクセルをやってればよし。
ホイルスピンの音はドリフトの音だから。ドリフトはアクセル入れた状態でR→Dだから
初心者はまちがえやすい。R→D→アクセルのテンポを心がけて連発しれれば大丈夫さ。
518513:04/02/13 01:04 ID:Hv80gsQc
>>516
わざわざ繋いでいただいてありがとうございます。
3時間頑張った甲斐はあったみたいですね……。
お客は350人ぐらい乗せました。
519512:04/02/18 02:13 ID:ApxytLli
今日ようやくセッティグしますた。
やっぱオモロイ。
この前、千円で買った2は失敗したなーと思ったけど
これに収録してあるスモールアップルはナゼか楽しめますた。
520なまえをいれてください:04/02/20 04:19 ID:tADUMMl0
1ステージは結構初回からイイ感じに客届けたりド派手な走行できるんだけど2、3のステージはムズカシ(´・ω・`)

どっかで落ちる→場所現在地わからなくなる→迷走してる間に客キレる

これって、気持ちよく走る為にはやっぱり何回もプレイしてマップ頭に叩き込むのが一番だよね。
521なまえをいれてください:04/02/20 15:39 ID:o4IhFThj
半年越しで、ようやくCRAZY X制覇
3-Bで時間が足りずにヒステリー気味になっていたが、ショートカットきちんとやれば
何とかなるもんだ
これでやっと、どこでもGENAが使える
この車じゃないとなんかしっくり来ないんだよなー
522なまえをいれてください:04/02/20 17:03 ID:OLklWI7o
ヤフオク以外でPS2のクレタク安く売ってないかなー
ゲオいっても4980なんだよな
523なまえをいれてください:04/02/20 20:16 ID:YZL7b9d3
GOはアナザーデイをデフォルトにしておけばもっと遊んで貰えただろうに・・・
524なまえをいれてください:04/02/21 02:44 ID:v8NdDbhg
>>523
意味不明
よって、理由も述べよ。
てか、アナザデイやったことねぇんだけどね。
やればわかるのかな?
525なまえをいれてください:04/02/21 09:12 ID:y1MhV6XO
というよりSAとGOの昼間バージョンが欲しい。
526なまえをいれてください:04/02/21 09:19 ID:MJ+jk7SZ
>>524
523ではないが
赤や黄の安い客ばかりで、忙しいのが好きなヤツは楽しい
俺は長いドライブが好きなのでそうでもない

ウェストコーストのアナザーデイは新鮮だった
ケーブルカーの坂を登ることなんてノーマルでは無かったからな
527 :04/02/23 09:56 ID:/6SaYwg/
この連休に中古店回りをしたのですが
1が1480円、2が1980円でした。
1の値段はアッチコッチの中古店でこの値段なのですが
2のこの値段は安い方なのでしょうか?
あと2を買ってしまえば、1を買う必要は無いのでしょうか?
528なまえをいれてください:04/02/23 10:05 ID:Ldyui/x1
>>527
・一般的に2よりも1のほうが評価が非常に高い
・2は980円以下という報告も多々ある。
・2はテクニカルなコース設計で、初心者には辛い


よって1を買うことをお勧めする。
529 :04/02/23 13:19 ID:sXb4GPdU
>>528
情報ありがとうございます。
そうですか、初心者の私には1の方が良いようですね。

980円で2が売ってるトコがあるんですね。
ウチの地域じゃほとんど見かけないし、あっても
2500円は下らないんですけどね。
530なまえをいれてください:04/02/25 13:39 ID:0Ld+wiup
>>529
自分はクレタクやったことなくてなんにも知識もないまま2を買った。
かなり自分の壺にはまって前作の1もやりたくなって後から買ってやってみたけど
個人的にはなにか物足りなかったなぁ・・・。
1も2もそれぞれの好みつーことで。どっちも面白いYO!
ちなみに2は1のマップは流石にできないけどミニゲームをクリアすれば1のキャラも使える。
531なまえをいれてください:04/02/25 16:01 ID:Xa4rmNbq
3のPC版デモって、絵が全体的にぼやけ気味な気がするんだけど…。
3デモの後に1やると、やたらスッキリした感じに見える。

ネオンサインがギラギラしてるから、そう見えるだけなのかな。
532なまえをいれてください:04/02/25 16:29 ID:RF/VBhJf
>>531
そんなもんはPC環境でいくらでも変わる
533なまえをいれてください:04/02/25 19:57 ID:k/7gy1ik
うちのPCのVGA、G400だけど、レディーゴーの画面までいけなかった
534firefly ◆S/WIpEOUtM :04/02/25 19:59 ID:/JvuY3S7
>>533
さすがにG400は無理かと。初代でも多分ダメ。
俺のはG450だから、もっと無理ぽ。
535531:04/02/25 23:11 ID:Xa4rmNbq
スイマセン、「ぼやけ」だと思ってたのは
モーションブラーがかかってる所でした。
536なまえをいれてください:04/02/27 20:54 ID:ZtWkAMA4
体験版やってみたけどフレームレート速すぎてゲームにならねえ!
どうしたもんだろか・・・
製品版では直ってるのかな?
537なまえをいれてください:04/02/27 23:44 ID:19onom5V
変え時だな
538なまえをいれてください:04/02/28 02:27 ID:pt2OW2M9
中古見に行ったけど1は5000円してた('A`)
539529:04/03/01 17:49 ID:lbaKrrOL
遅スレで申し訳ありません。
なるほど1と2は全くコースが違う訳ですね。
とりあえず1を買ってみてから、2購入を検討します。
ホントにありがとうございました。
540なまえをいれてください:04/03/01 23:05 ID:5OviOezO
PC屋のおためしプレイで3(製品版)やったけどXBOXのように
出来なかったよ。結論としてはどのPC環境でやっても60fpsは
まず、無いと思ワレメ
541なまえをいれてください:04/03/02 03:58 ID:RhGK45pj
オフスプリングの曲は入ってますか?
542なまえをいれてください:04/03/02 15:20 ID:V/B7A40k
久々にDC版初代クレタクのオリジナルコースをプレイ。

いい、すごくいい。

ジャンプ台使っての大ジャンプ、すごくいい。

不要な道路いっぱいあって、すごくいい。

処理落ちでドリキャス頑張ってる感じ、すごくいい。

何故かプレイしてると夏休み思い出すのって、すごくいい。
543なまえをいれてください:04/03/02 15:30 ID:MNC8uIOE
「ヤーヤーヤーヤーヤー」のやつとかえっとね、
基本的にPC版クレタクシリーズは家庭用にあった曲は全部使わないんだよ。

ちなみに、PC版の新曲を一体誰が歌ってるの?とか言われてもシラネ
544なまえをいれてください:04/03/02 15:34 ID:+Z8m9wtc
PCにオフスプリングを使わないのは、すぐコピーできてしまうからなんだろうな
545なまえをいれてください:04/03/02 15:43 ID:2wZcmXUN
バンド名きぼんぬ
546なまえをいれてください:04/03/02 16:20 ID:keh5j643
ウチのPC体験版は、Pen4 2.6G、Radeon9800で、
解像度1024×768で60フレ安定だった。ヨカタ

でも、さすがにアンチエイリアス6x、異方性フィルタ16xをONにすると、
ゲームが開始しないほど重くなった。しかし面白いなこれ。
547なまえをいれてください:04/03/02 19:30 ID:zVT0eU21
>>546
Ath2500+,Rade9800Proででもやってみたけど30フレしか出ない。。。
(1280x1024と1074x768でやったんだけど)
何か設定が悪いのかな???
クレタク1は製品版で持ってるけどなんか重いんですよね。

他のラリゲーやF1ゲーは大丈夫なのにな〜
548なまえをいれてください:04/03/02 21:29 ID:gdemzsZK
>>545,>>541
●参加バンド ●使用楽曲
Pivit ・CyberChrist
Pivit ・Fingercuffs
Pivit ・Middle Children
Pivit ・Redo
The Kings Of Nuthin' ・Drive All Night
The Kings Of Nuthin' ・La Chupacabra
The Kings Of Nuthin' ・Where Do We Go?
Total Chaos ・Let It Roll
Total Chaos ・What You Gonna Do
The Briggs ・Face Off
13 Cats ・Jungle Man-Robot Girl
Psychotic Youth ・Keeps You Running
Dunamus ・Ordinary (Instrumental)
SX-10 ・Pity
ttp://www.sega.jp/pc/kore/craztax3/page03.html
549なまえをいれてください:04/03/02 23:03 ID:HzM5Vgvg
PCゲーム板にクレタク3のスレ立てました。

【クレタク】CRAZYTAXI 3 HighRoller
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1078235371/
550なまえをいれてください:04/03/02 23:49 ID:4cDw5kIV
家ゲー板なのに
パソコンの話ばっかりだな…
551なまえをいれてください:04/03/03 00:39 ID:Mthg1rXy
>>550
まあ1はPcも家ゲーもほとんど同じだから
552なまえをいれてください:04/03/03 00:42 ID:Uh3R3zSO
>>551
関係ない
553なまえをいれてください:04/03/03 00:43 ID:XwWHLKfF
>>550
話題少ないからな燃料として多めにね
554546:04/03/03 03:09 ID:zzU4C+/b
>>547
うちのより良いスペックですね。
他は、メモリは256M×2で、二次キャッシュはレジストリで512kに設定してあります。
あと、ビデオカードの設定は、アンチエイリアス、異方性フィルタを
「アプリケーションで設定」に戻しました。それぐらい、かな・・・

それとも、30フレと60フレを、漏れが間違えたのだろうか・・・?ダトシタラウツダ・・・
念のため、後でやり直してみます。
555546:04/03/03 07:02 ID:zzU4C+/b
>>547
すまんっ、うちのも30フレでした・・・
安定してたので勘違いしたらしい・・・ハジダシノウ
556547:04/03/03 21:19 ID:yrZAktaS
>>546
やっぱPC版は30フレ固定なんですかね?
これじゃ〜どんなに性能の良いPC使ってもカクカクするね。

うーん、PC版は買わないな。。。ってXBOX版3は持ってるんだけどね。w
557なまえをいれてください:04/03/03 23:12 ID:8qr+NOrZ
やりながら測ってみた。
やっぱりゲーム中は30FPSだった。

メニュー画面は60FPSなのになぁ…。
558なまえをいれてください:04/03/04 01:29 ID:UWMEyqEa
むむ、昔のバーチャロンみたいにデフォルトで30fps制限が掛かってて
60fpsにするにはデバッグモードを出すしかない、とかだったりして……。
559546:04/03/04 03:59 ID:TFMtK3g2
>>556
いいなーXBOX持ってるんですか。

垂直同期を待つ設定にした時の、61フレーム→60フレーム繰り返しみたいに
31フレーム→30フレームを繰り返すので、リミットっぽいですね。
結構滑らかに見えるんだけどなー
560なまえをいれてください:04/03/04 10:32 ID:6scYqMte
さて、PCゲー板で話ませんか?

PC板で話せば温厚な住人のみなさんが心優しく迎えてくれますよ?


ていうか、いい加減家ゲーで話すのやめれ。これじゃまるでシャア板で暴走した種厨やんけ
561なまえをいれてください:04/03/04 10:47 ID:TFMtK3g2
スマソ。そろそろ逝きます
562なまえをいれてください:04/03/04 18:41 ID:bz0Vrsvv
>>560
ガンダムヲタしかわからんネタだすなボケ
563なまえをいれてください:04/03/05 00:18 ID:x+QExG/j
>>297
クリアできました。
一周っていうかマップの端から端に行ったって感じがした。
564なまえをいれてください:04/03/06 00:37 ID:dyCAImJG
クレタクやりながらハイウェイスターやブラックナイツ聞いてると
ものすごいヒートアップする
565なまえをいれてください:04/03/06 00:39 ID:cZuLfope
やーやーやーやーやー!
566ゲーム好き名無しさん:04/03/06 00:40 ID:V3VwqGrQ
クレタクってもうPS2で出ないの?
ジャンプできるクレタクをPS2でやりたい
567名無しさん☆ツインズ:04/03/06 08:57 ID:2ioLuN6t
>>562は種厨
568なまえをいれてください:04/03/06 19:45 ID:NvP2+mFr
>>567>>562に反論されて焦ってるガンダムヲタ
569なまえをいれてください:04/03/06 20:25 ID:n9iehb8c
ガンダム知らないけど、シャアは知ってる
560がネタっぽいのもわかる
570なまえをいれてください:04/03/06 22:35 ID:2ioLuN6t
>568
そうでもないよ^^
571なまえをいれてください:04/03/07 01:57 ID:Ng4k9PWv
>>566
出来ればPS2に移植してもらいたいけど多分無理
572なまえをいれてください:04/03/07 05:41 ID:XTK8QEbp
クレタク2なら行け・・・ないか
573なまえをいれてください:04/03/07 14:34 ID:gZlpvTv/
モザイクがかったような荒いマッピングでいいのならイケる…かな?>PS2へ移植
あるいは500m前方あたりでポコポコ建物が生えてくるとか。
574なまえをいれてください:04/03/07 18:21 ID:3o7iVz+I
なんつたってPS2はDCより低スペックだもんな!
575湯川さん:04/03/07 18:26 ID:3o7iVz+I
Q:ねぇねぇ、PS2のどこが低スペックなの?教えて、湯川専務!

A:PS2はDVDとかネットが格安で出来るってだけしか宣伝しませんよね?
あれは、自分のハードはあ ま り にも低いためか誤魔化しているんです
どこらへんが低いかというと
・VRAMショボン
・ロード長い
・壊れやすい(形番によるが)
・3Dにちょっぴり弱い
・処理が遅い
・これはPS2の音ゲーに言えることだが収録曲が低い。音質もうんk
576なまえをいれてください:04/03/07 19:31 ID:4fOEg5VF
収録曲が低い・・・????
577なまえをいれてください:04/03/09 11:09 ID:gTH4wnGa
余計な揚げ足を取る奴にはDC1年分
578なまえをいれてください:04/03/09 12:45 ID:SAuDjlr4
一年分って何台ぐらいもらえるの?
579なまえをいれてください:04/03/09 14:46 ID:9lGYSPKq
2のピラミッド4-4やってるんだけど、38,97秒を出してるムービーがあって
操作見てるとギア操作なしでバックドリフトホップしてるように見えるんだけど
これってどうやってるか分かる?
580579:04/03/09 14:47 ID:9lGYSPKq
581なまえをいれてください:04/03/09 19:34 ID:gZzU/PMj
>>578
ンニータイマー特別装備版です
582なまえをいれてください:04/03/09 21:06 ID:Cuk7+7m9
♪ヤィヤィヤィヤィヤ!

クレタクPS版のマップをどなたか下されまし
583なまえをいれてください:04/03/09 23:41 ID:ZYudwQBJ
>>582
公式HPのはダメ?
584なまえをいれてください:04/03/10 00:02 ID:uRyfkEaU
>>578>>581
会話がかみ合ってないぞ
585なまえをいれてください:04/03/10 00:06 ID:uRyfkEaU
>>575
日本語がお上手ですね
586 :04/03/10 18:06 ID:tteRcxut
>>574,>>575
それってホント?
別のスレでもスペック的には
×箱>DC>PS2って書き込みを見た事があるんだけど。
587湯川さん:04/03/11 00:12 ID:Ql97SWHq
X箱はGC、PS、DC、よりスバ抜けて性能がいい

DCとPS2は比べても比べようがないと思う

GCは8センチCDってだけそれ以外はうんk
588なまえをいれてください:04/03/11 02:17 ID:K6sfM+11
CDだと思ってるアホがいるのか・・・
589なまえをいれてください:04/03/11 12:30 ID:Ql97SWHq
>>587
ばーか光ディスクだぞ
590なまえをいれてください:04/03/11 14:11 ID:ziyEhxZE
>>589
コンパクトディスクも光ディスクだべ?

つーかおまいら面白すぎ
591なまえをいれてください:04/03/11 21:03 ID:K6sfM+11
松下独自規格の8cmDVDなわけだが
592ネグロス・ザード:04/03/11 23:24 ID:Ql97SWHq
なんなのどうでもいいだろばーか
593おおっ:04/03/11 23:34 ID:6tREIR+I
ttp://www.drivingspirits.com/archives/000144.html

クレタクのGBA版。
一時期欲しくなって結局やめたけど、やっぱ買おうかな・・・
594おおっ:04/03/11 23:35 ID:6tREIR+I
ttp://pop-site.com/column/col032101.htm

こんなとこもありますな。
595なまえをいれてください:04/03/12 00:43 ID:hEzwhmgx
>>593
カオスで買ったけど正直面白いものではないよ。無理してるなって感じしかしない。

>>592
いきなりハンドルネームつけて変な日本語使わないでください589
596なまえをいれてください:04/03/12 00:43 ID:voxB2q9D
>>593-594
心かき乱されるレビュー!
読まなきゃよかった!
しばらく悶々とした日々になりそうだ・・・ああやりてえっ!!!
597なまえをいれてください:04/03/12 00:44 ID:voxB2q9D
>>595
あ、そーなの?ちょっと醒めた。 やりたいなーっと。
598なまえをいれてください:04/03/12 17:58 ID:ydpfAHYo
GCでやれGCで
599なまえをいれてください:04/03/12 19:07 ID:JwhtFwxP
GBのクレタクは、クレタクの面白さが半分抜け落ちたクレタク
600なまえをいれてください:04/03/12 20:17 ID:mgdYJYGw
なら、GBAの性能はどこまで行くものなのか見てみたいって奴向けの作品か?
601なまえをいれてください:04/03/13 00:00 ID:hwIempT2
やっぱドット絵じゃあれが限界。
客が見難いし正直GBAのマリオカート以下かもしれない
602なまえをいれてください:04/03/13 00:35 ID:9T/8Xqjq
♪ヤィヤィヤィヤィヤ!

クレタクPS版のマップは公式HPのどこにあるのか分かりません
教えてくださいすんません
603なまえをいれてください:04/03/13 00:40 ID:1cIcjopk
>>600
それならDOOM2とか買ったほうがいいかな。GBAで一番凄いんじゃないかってくらい完成度高い。
んでクレタクだけどGBAにしては確かにがんばってるが面白くは無い。売りの一つであるサウンドがまず・・・・

>>601
当たり前
604なまえをいれてください:04/03/13 02:34 ID:4ZcIjm1P
>>602

ここです
http://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/taxi_ps2/course_01.html

アーケードのみだけどアクレイムのデカいヤツも
http://www.acclaim.com/games/crazytaxi/map/index.html
605なまえをいれてください:04/03/13 10:47 ID:9T/8Xqjq
♪ヤィヤィヤィヤィヤ!>>604
sanx!!
そのページは見つけにくいやぃやぃやぃやぃや!
606なまえをいれてください:04/03/13 18:13 ID:ztJTgjna
DCの2、ANOTHER DAYって今からじゃどうしようも出来ないのかな?
夕焼けバックにやってみたいんだけど。
607なまえをいれてください:04/03/13 19:23 ID:1cIcjopk
>>606
テレビの色合いを・・・
608クレタクGBA経験者:04/03/14 00:54 ID:ALU3rSeF
>>601
はっきり言って、クレタクGBAの凄さは高低差にあるから。
マリオカートみたいに平面だとその分グラフィックを綺麗に見せるのも楽なんだよ。

立体だと、全てのオブジェクトがどの角度から見てもちゃんと成り立っていないといけない。
あんなに広くて立体的な街をまるごとGBAに入れたのは凄いと思う。
609なまえをいれてください:04/03/14 19:42 ID:Dt3MlCYz
>>608
ゲーム自体が面白くなきゃクレタクじゃないだろ
610なまえをいれてください:04/03/15 01:32 ID:u91lV0E8
>>608
車体が浮いてるときのリミカ先行入力で着地でウヴぉーってのがクレタクのいいとこだけどまったく再現できてないからね。高低差の意味がない。
見ててつらい、やってて辛い、適当にドライブするだけならそれなりってレベルでしかない。

マリカーと比べてるのはまったく意味無いってのを言いたいのはわかるけど


結局はやってみたい人は買えばいいけど爽快感はまったくないよ。(SSXもね)
611クレタクGBA経験者:04/03/15 23:12 ID:/pyFa+xN
俺は別に面白い面白くないを言ってたわけじゃないんだけど。

俺もキャッチアライドはつまらんと思うし凄いのは高低差とマップの再現度だけだと思ってる。
爽快感も従来のクレタクと比べたら拍子抜けするし。
612なまえをいれてください:04/03/19 16:58 ID:2yPcsPWa
プラチナで買おうかと思ってるんですが、
クレタクってクリアとかあるんですか?
613なまえをいれてください:04/03/19 17:04 ID:pw2SMIvd
Sランクだと一応EDが流れるよ
614クレタクGBA経験者:04/03/19 22:10 ID:SxcJWC7j
>>612
基本は他のクレタクと変わらないよ。
615なまえをいれてください:04/03/20 15:53 ID:d7gpQffc
映画のネゴシエーター見てると、1がやりたくなる
616なまえをいれてください:04/03/20 19:48 ID:cr2YMQDJ
>>615
あー納得
あともう1つあったけど忘れた
617なまえをいれてください:04/03/20 22:35 ID:6Eznh90Z
ダイハード3はダメか
618なまえをいれてください:04/03/20 22:59 ID:5DrRzDhO
ツタヤでPS2のクレタクが中古で4980。
高いよ。
619なまえをいれてください:04/03/20 23:02 ID:/cyVXnHs
>>618
なんかどこも高いよな。
PS2はベスト版で出して欲しいもんだが、
ドリキャスの移植品なだけに無理っぽい。
620なまえをいれてください:04/03/20 23:07 ID:ZhDKLDfM
あれ?初代のみ廉価版が出てないの?
621なまえをいれてください:04/03/21 00:06 ID:2a2AZomz
のみもクソもPS2じゃクレタクは1だけ

DCは2がたしかドリコレ入りしてる
622なまえをいれてください:04/03/21 12:23 ID:1ljwprRe
箱3のSmall Appleで
高速の対向車線をダッシュで走ってたら、後ろからタンクローリーにもの凄い勢いで追い抜かれて、
さらにそいつは前にいた軽トラを跳ね飛ばした。
他の車同士がぶつかるのはあるにしても、
跳ね飛ばすところまでは見たこと無かったからびっくりした。

バグ?これってよくあること?
623なまえをいれてください:04/03/21 12:46 ID:Ig7npjE1
>>622
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
624622:04/03/21 13:22 ID:1ljwprRe
やっぱおかしいよねぇ。
そもそも追い抜かれるってことが初めてだった。自分の目を疑ったよ。
キャプってればよかった。。
625なまえをいれてください:04/03/21 17:29 ID:2a2AZomz
俺も1のミニゲームでスタート前に空からタクシーが降って来たよ
626622:04/03/21 17:36 ID:1ljwprRe
Small AppleじゃなくてWest Coastの間違いですた。汚しスマソ
627なまえをいれてください:04/03/22 14:06 ID:JwmfoX5m
1で路上走ってる黄色のタクシーってたまに変な動きしてねえ?
やけにスピード早かったりぶつかってきたり
628なまえをいれてください:04/03/22 17:34 ID:ghi7kPik
客乗せようとしたら、その客の周りを
猛スピードで一回転して画面外に消えていく黄色のタクシーを見たことあるよ。DCの1で
629なまえをいれてください:04/03/22 17:42 ID:cDCeA3tJ
>>627
妨害してくる同業者という設定と聞いたことがある
630なまえをいれてください:04/03/22 19:12 ID:us8IvLJx
歩道を走る黄色のタクシーもいるね
おぃおぃ、そこは俺が走るんだってば
631なまえをいれてください:04/03/23 00:04 ID:pAK3mTK+
2のAAでGAP側の段差からハードロックカフェに突っ込んだら
壁と看板の間に斜めに引っかかって時間切れまでコンボしてたことならあるぞ
632なまえをいれてください:04/03/28 02:37 ID:vdALTDvu
>>627
あるね。
あと道の横のジャンプ台を使ってるところを目撃したことがある。
633なまえをいれてください:04/03/29 15:01 ID:hAkkYKBg
ファミ痛のやりこみchのクレタクムービー見て今更ながら猿のようにやり込んでいる者ですが、
ここにいていいでつか?(´・ω・`)

漬物石にしか使用してなかった糞箱を二年振りに引っ張り出してきたよ…
634なまえをいれてください:04/03/29 18:36 ID:0V2dlsV+
>>633
人が少ないが、それでもいいならドゾ。

俺はTAXIのためだけに箱を買った愚か者です・・・
635なまえをいれてください:04/03/29 19:32 ID:m2321EBc
>>633-634
仲間がいたよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
636633:04/03/29 23:06 ID:hAkkYKBg
一週間かけてようやく3-Sまでクリアできますた。
WC:30000j GO:18000j SA:15000 の現状でつ。MENTALなんて遠い話ですなぁ…

つーか、惜しむらくはアケでこれをやれなかった事。もう少し早く気付いていれば…__| ̄|○
637なまえをいれてください:04/03/29 23:11 ID:sCV/d7FF
もっぱら3/ハイローラーの話題が主流ですかorz
3のためだけに箱買おうかと思いつつも買ってない人です。

1を結構やり込んだ俺には、ハイローラーの挙動ではあんまり遊べなかった。
というかホッピング機能自体忘れて遊んでしまうし。
638なまえをいれてください:04/03/29 23:23 ID:Xd+RnvyG
>>633
あのやりこみビデオ、ノンカットバージョンで観てみたいよな
神のプレイを
639なまえをいれてください:04/03/30 02:35 ID:ZpIy0v34
>>633
そのやり込みビデオってどこで見れるのでしょうか?
一度見てみたいので教えて頂ければ幸いです。
640なまえをいれてください:04/03/30 02:45 ID:ZpIy0v34
上に引き続き、も一つ質問。
遠い友達の家で箱版のBOXオールクリアしたのですが、そのデータを明日買いに行くマイ箱に移動させたいのです。
できるのかどうか、どなたかお教え願います。

ぶっちゃけ、ボーリングもう一度クリアできる自身が無ヒ……。
641なまえをいれてください:04/03/30 03:09 ID:zgaFAveI
>>639
ttp://www.aii.co.jp/contents/famitsu/_data/fs/logoff/bb/fs/2003/12/17/416,1071648938,19241,1,0.html

ウェブマネーが掛かりますが、他にも色々見れますので一度購入してみては。
テトリスあたりも金払って見る価値あると思いますです。

そういえばこの舞台のAround Appleは3に未収録なんですな。
642なまえをいれてください:04/03/30 09:33 ID:8FQM8UhA
>>637
俺も最初のうちはホップを全く使わなくて、一足先に購入した友人に横から「ホップ使えよ」
と突っ込まれる始末・・・

>>640
無理。気の毒だが。
TAXIはメモリーカード非対応だからね・・・HDに保存するしかない。
643639:04/03/30 10:43 ID:bY1xYl4Y
>>641
ありがとうございます。
しかし当方の環境AirH"なり……。
お試し版も見る事ができなかったので諦めます。
本当ごめんなさいね。

>>642
やっぱりそうなんですかぁ……。
ありがとうございます。
もう一度BOXクリア頑張ってみます。
644なまえをいれてください:04/03/30 15:46 ID:8hnIiOEL
クレタク1を買おうと思うんですがPS2版とDC版だったらやっぱりPS2版の方が画像がキレイだしオススメですか?
645なまえをいれてください:04/03/30 15:53 ID:8O/pNUPO
>>644
やっぱりPS2版の方が画像がキレイだしオススメですね。
646なまえをいれてください:04/03/30 16:04 ID:04OtP8RQ
>>645
むしろDC版の方が綺麗かと・・・・・・・・
647なまえをいれてください:04/03/30 16:11 ID:SluutndR
DC版の方がいいよ。
映像ソースが書き直されてるわけでもないし、
PS2版は出力系統の弱さが出てちらつくだけ損。
両方ともハード持ってるならDC版かいなされ。
648なまえをいれてください:04/03/30 16:13 ID:04OtP8RQ
649なまえをいれてください:04/03/30 16:27 ID:8hnIiOEL
わかりました!PS2版買います!やっぱりDC版は一昔前のハードって感じで画像が悪いですよね。
少し高いお金を出してでもPS2版を買おうと思います。アドバイスありがとうございました。
650なまえをいれてください:04/03/30 16:38 ID:0yVQUhMC
ワロタ
651なまえをいれてください:04/03/30 16:51 ID:Vua37/eZ
>648
なんともいえない新作ですな
652なまえをいれてください:04/03/30 19:52 ID:gKORWzOC
>>644
PCという選択肢はないのか、そうですか
653なまえをいれてください:04/03/30 21:15 ID:u7kcpivJ
このゲームやってOFFSPRINGやBAD RELIGIONのCD買い始めた香具師、いる?

俺はCD集めるほどはまったんだが・・・
654なまえをいれてください:04/03/30 22:09 ID:U2xyM/oP
TSUTAYAで借りた。
655なまえをいれてください:04/03/30 23:29 ID:gKORWzOC
ゲームする前から持ってた
656GC:04/03/31 10:44 ID:cFglTdEH
はじめまして、だれもいない(=゜ω゜)ノ
657GC:04/03/31 10:46 ID:cFglTdEH
1で隠し面ってありますか???
658なまえをいれてください:04/03/31 12:10 ID:NwIboGIu
>>657
特にない
強いて言えばクレイジーボックスに
S-1、S-2、S-3、S-S、1-S、2-S、3-Sがあることくらい。

アナザーデイという手もあるか
659なまえをいれてください:04/03/31 12:38 ID:PM0pML5h
クレタクの車って実在するの?
660なまえをいれてください:04/03/31 15:54 ID:Hloy3paw
>>659
AXELの車はキャデラック。あとは知らん。
661なまえをいれてください:04/03/31 23:13 ID:JXrEzI21
>>648
クレイジーボックスがなかったんだけど
662なまえをいれてください:04/04/01 01:05 ID:juWJRVWS
SAのショートカット全然分からん…他2つは安定してきたんだけどなぁ…
663なまえをいれてください:04/04/01 02:00 ID:/ZkFQjGt
SA
シアターに突撃する大ジャンプと
西側の本屋〜天麩羅レストランの小ジャンプ帯を完璧にできるようにと
地下駐車場使う様に心がけるのと
大学〜本屋方面の時、地下鉄つかうぐらいか
バスケットコートの所は有効な使い方わからんし、難しいので私は使ってません。
664なまえをいれてください:04/04/01 23:19 ID:nEZxjvJr
ハンバーガー屋の上も使いにくいな・・・
665なまえをいれてください:04/04/04 02:36 ID:A3yAReHR
ショートカットできついのがバスケットコート→バーガーキング
タイミング合わないとあかんあかん。

でも俺敵にSAで一番きついのはクロックタワー→宝石屋かな。
ここかなり処理落ちするしジャンプ台のタイミングもシビア。
おまけにジャンプ失敗するとタイムロスでかい。
666 ◆Qa666getIU :04/04/04 16:54 ID:MZoPAa+u
667なまえをいれてください:04/04/04 23:16 ID:xvq+2jEv
屋根の上使って宝石屋行った方が早いよ。
クロックタワー側から屋根の天辺と宝石屋にライン合わせれば間違いない!
バーガー屋より難易度は低いと思われ。
668なまえをいれてください:04/04/05 13:11 ID:c+cHG7Cu
誤爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
669なまえをいれてください:04/04/05 13:11 ID:c+cHG7Cu
漏れが誤爆だった・・・
_| ̄|○ モウダメッポ・・・
670なまえをいれてください:04/04/05 16:37 ID:+GjFzP5p
クレタクの『ヤーヤーヤーヤーヤー』って誰のなんて曲かわかる人いる?おながいします!
671なまえをいれてください:04/04/05 16:43 ID:c+cHG7Cu
たしかオフスプの骸骨が書いてある黒っぽいジャケットの10曲目
672なまえをいれてください:04/04/05 16:53 ID:+GjFzP5p
>>671 サンクス
673なまえをいれてください:04/04/05 17:03 ID:ZkHyRENo
674なまえをいれてください:04/04/05 17:04 ID:ZkHyRENo
675なまえをいれてください:04/04/05 17:09 ID:lfNDohFW
>>661
クレイジーボックスは仏恥義理2のほうに実装したります
ジャンプ台とか
676なまえをいれてください:04/04/05 20:53 ID:3AFDJmUL
DRAEMOOOOOOON
 DRAEMOOOOOOOOON
  YaYaYaYaYa!
677なまえをいれてください:04/04/05 20:55 ID:mtRz8GNe
>>676
ドラサイトか、懐かしいな。
678なまえをいれてください:04/04/05 22:13 ID:6OMX0AsV
クレタクっていくらで買いましたか
679なまえをいれてください:04/04/05 22:24 ID:3rmPOdNY
>>678
1(DC)5220円、2(DC)380円、3(XB)5980円。税抜きで。

評価
  _, - ,ヘ ←1
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←3
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}                 2
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔                 ↓
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
680なまえをいれてください:04/04/06 00:43 ID:wQpbJY6L
おうおう兄ちゃん、GOやり込んでもLOCOが限界だよ…
タイムに余裕無さ杉…
681なまえをいれてください:04/04/06 00:47 ID:8SQWfgUp
GOはやっぱり渓谷のショートカットを如何に確実にするか、ってとこがポイントだな。
もちろん他にもあるけど。
実は俺もGOだけMENTAL取ってない。
682なまえをいれてください:04/04/06 02:15 ID:f92JS08E
>>678
1 5,481円(税込) 新品。
1 1,554円(税込) 中古。(3千円で売ってしまったので買い戻し)
2 1,365円(税込) 新品。(代引込)
3 1,762円(税込) 新品。(送料込)

1 (・∀・)イイ!
2 (´・ω・`)ショボーン
3 (・∀・)イイ!
683なまえをいれてください:04/04/07 12:37 ID:n2wamy6a
早くBEST版で安く売れ、セガ。ケツの穴が小さいのか?
684firefly ◆S/WIpEOUtM :04/04/07 12:42 ID:AK+83Lqp
>>683
初代は出てるんだよ…一応…OTL

なんでPS2版出すときに、1と2をセットにしてDVDにしなかったんだろう。
685firefly ◆S/WIpEOUtM :04/04/07 12:45 ID:AK+83Lqp
スマソ↑のは ランナバウト2の1500円のと勘違いしてた。
686なまえをいれてください:04/04/07 22:56 ID:ggqb5pjg
誰かTHEタクシー買った人いない?
687なまえをいれてください:04/04/08 03:22 ID:w9qoVtjO
PC版の3を買ったけど30フレームでガッカリだった。
やっぱり3はX箱版買うしかないんかな〜。
688なまえをいれてください:04/04/08 22:50 ID:1/XYT1V0
>>687
場所食うぞ。
689なまえをいれてください:04/04/09 01:47 ID:Iuy9xVOp
箱が届いた前日に東芝DVDレコを設置したから
意外に小さく見えた。
690なまえをいれてください:04/04/14 11:03 ID:O/V8TfhH
クレタクシリーズのBGMを歌ってるアーティストの名前って何?
691なまえをいれてください:04/04/14 11:04 ID:jrABOI0y
692なまえをいれてください:04/04/14 11:21 ID:A56sOX7X
オフスプダサイ!
まぁでも雰囲気には合ってるかも!
ブライアンセッツァーとかバッドレリジョンは好きだけど!
ベタなとこでラモーンズやらクラッシュ、ピストルズとか合うかも。
レッチリのBy The WayだったらまんまPVでおもろかったのに。
音楽ハードディスクから流せたらもっと良かったなぁ。
PC版は音楽変えることできるんすか?
693なまえをいれてください:04/04/14 11:32 ID:hN1S0eN5
オフスプも含めてクレイジータクシーだってことを忘れるな!
そしてここは家庭用ゲーム板だ。オマエはPC板へ逝け。
694なまえをいれてください:04/04/14 19:21 ID:VoeruEqJ
「オフスプ」って略し方はどうかと思う。
695なまえをいれてください:04/04/14 20:00 ID:ROR7rHFW
では「オプ」。
探偵みたいでカッコイイ?

このシリーズ、まだDCの元祖しか持ってないのだけど、
時間を気にせずフリードライビングしてえなあ。
696なまえをいれてください:04/04/14 21:06 ID:Ah3RTPLG
>>695
PAR使ってやってみたけど、劇的にツマランくなる
697なまえをいれてください:04/04/14 21:11 ID:hyUE44Pf
>>696
ゲーム的に楽しみたいのではなくてフリードライブがやりたいのよ。
たとえば普通にプレイしてたら地下鉄とか通らないじゃん。
普段行かない所とかも行ってみたいわけよ。

時間止めたのに普通にプレイしたってそりゃツマラナイわな。
698なまえをいれてください:04/04/14 21:15 ID:VoeruEqJ
DC版って5分間走とか10分間走とか無いんだ?
699695:04/04/14 21:43 ID:ROR7rHFW
5、10分モードありますけど、あの街の箱庭感が好きなので
2〜30分も仕事忘れて(笑)アホみたいに流したいというか・・・。
なるほど、PARという手がありましたか。
700なまえをいれてください:04/04/14 23:39 ID:De23FqnH
>>699
それ分かるな〜。
ステージ自体が本当に良く出来てるから、ただ走り回ってるだけでも楽しいんだよね。
交通量最大にして、あえて安全運転で一周してみたりとか。
701なまえをいれてください:04/04/14 23:43 ID:1YU04piJ
PS2版って何であんなに高いんだろ?
ドリキャス版との違いがあるのかな?
やぱX箱版の3は買っとくべきなんかな?
702なまえをいれてください:04/04/15 00:37 ID:o2e54Wru
今日1000円で3を買ってきましたが、1や2より酔いやすくゲロ吐きそうです・・・
少しレスポンスが悪い気もしましたが明日からがんがります!
703なまえをいれてください:04/04/17 17:47 ID:0dHOjdH6
DC版1・2経験者。
このたび3購入。1・2のオマケマップはないの?
あともう1なくて覚えてないんだけど改良されてるよね?
高速道路入り口の奥にいけるのとか。
704なまえをいれてください:04/04/17 20:09 ID:OLKpaGuD
>オマケマップはないの
ない
>改良されてるよね?
うん
705なまえをいれてください:04/04/22 14:16 ID:BplS2Jtp
シンプルシリーズのタクシーは
このスレの住人としてはどうなの?
706なまえをいれてください:04/04/22 16:47 ID:NycRT2p+
みんな知らない興味ない
707なまえをいれてください:04/05/01 22:45 ID:5nYUn+CV
保守
708なまえをいれてください:04/05/02 00:17 ID:i9ucFJP6
>>701
他機種版で国内がいまいち売れなかったから、かなり数絞ったんじゃねえかな。
このゲーム、好きで買った人は売らない場合多い気がするし、高値安定は続くように思う。

バーチャコップとかかなり手抜きだったから、PS2版はあんまり出来良くなさそうな気がする。
特にDC→PS2の移植に関しては、PS2の良さが一切出せないし。
その辺不安なんで、俺も安くなるの待ってんだけどね。
709なまえをいれてください:04/05/04 09:02 ID:5ZxdEj/C
保守
710なまえをいれてください:04/05/07 00:24 ID:A1ie6X3X
>>705
あくまでも「地に足ついたタクシー」なので、かなり地味な仕上がり
でも、評判システム(拾える客が増減)はなかなか面白い
シンプルシリーズ中では(防衛軍には遠く及ばないが)良作だと思う
711なまえをいれてください:04/05/07 09:44 ID:URSumxVC
>>710
THX 悪くはないのか。長く遊べるならチョト欲しいな。
712なまえをいれてください:04/05/07 15:11 ID:GSRYFLFh
まあ、値段相応のゲームだということは割り切っておいたほうがいいよ
マップが把握しづらい、客が見つけにくい、キーコンフィグができない、
操作性イマイチ、音楽やグラフィックがダサい、etc...

でも、独自の面白さもある
ひとりの客の行き先は必ずしもひとつではない、
ミッションが入ることがある(お約束な「あの車を追ってくれ!」的な)、
評判システム、パワーアップシステム、etc...
713なまえをいれてください:04/05/09 23:41 ID:ayekyJ9H
さっき日テレでやっていたドリフト駐車選手権見てたらクレタク思い出した
714なまえをいれてください:04/05/13 02:27 ID:QAPUt8yr
PS2で出てるクレイジータクシーって1だけですか?
715firefly ◆S/WIpEOUtM :04/05/13 03:04 ID:2pTv8cdM
>>714
そう。

PS2 → 1
DC → 1、2
XBOX → 3
アケ → 1、3
PC → 1、3
GBA → 1(海外)
716なまえをいれてください:04/05/13 03:29 ID:Vejg5NMd
GC → 1
717なまえをいれてください:04/05/13 08:15 ID:S7FUkkhH
PS2版なら1000円でうってたけどなぁ…3持ってるからいらないけど。
718なまえをいれてください:04/05/13 08:29 ID:Vejg5NMd
俺は1のおまけコースが一番好きだったので
3に入ってなくて愕然とした
入ってるものと思って1売っちまったよ
719なまえをいれてください:04/05/13 17:08 ID:ULSFvw9d
>>717
安いねぇ
PSコントローラーじゃやる気しないけど
720なまえをいれてください:04/05/13 17:13 ID:b319Urx+
俺はPS2コントローラーから入ったので、別に気にならんよ。

タイプB操作使っているので、LRがトリガー式である必要が無いからだろうね。
721なまえをいれてください:04/05/17 02:40 ID:wyXj7rtV
今初めて最終面をインフェルノでやってみた。
UFOが飛んできてから10秒でサンダーー!!
722721:04/05/17 02:56 ID:wyXj7rtV
ごめんなさい誤爆です。
723なまえをいれてください:04/05/17 04:18 ID:iOd8m2ID
クレイジータクシー→THE タクシー→THE 地球防衛軍
724なまえをいれてください:04/05/17 09:00 ID:iaE7+K7n
>>723
俺は
クレイジータクシー→THE 地球防衛軍
だな
725なまえをいれてください:04/05/27 09:33 ID:7axSjLno
うーん
1やってるんだけど、
客の行き先覚えるのが大変だね
分岐もアリみたいだから、もう・・・
726なまえをいれてください:04/05/27 09:36 ID:BWHh3Y3l
727なまえをいれてください:04/05/27 13:27 ID:j32wzZDb
>>726
ありがと。
マップは大体頭に入ってるんだけど、
逆送しないように客選ばなきゃなんないんだよね。
それの中盤以降のハードルが高いや。

あれみんな覚えてるの?
728なまえをいれてください:04/05/27 16:46 ID:ZPDEa4IL
>>727
だいたい覚えてるよ、2通りの目的地があっても、だいたい微妙な色でわかるし
人をみればだいたいどこ行くか想像できるし

でも残り40人とかなってくると、特定の場所の客がいなくなってきて
どの客選んでも、目的地に次の客がいないってなったりする
行き当たりばったりで客拾ってるからかな

マッププリントして人の位置と目的地書いて、人の拾う順番を考えないとだめそう
そこまでやる気はないが
729なまえをいれてください:04/06/01 00:32 ID:UiI0EIPi
姉の家で初めてPCのクレタク1やったんですよ。
すっごいおもしろくて。
やーやーやーやーっていう曲、昔かかってたのおもいだして、どうしてもPS2でほしくなったんです。
で、近所の中古や5件くらい回ってもなくて・・・。
ヤフオクで見るとDC、GCは安く余ってるのに、PS2が品不足なのか4000円近くしてたんですよ・・・。
で、ゲームの中古とり扱ってるサイト見つけて購入したんですが、本体¥4100
+送料¥560+手数料¥370=¥5030
ダレカナグサメテ
730なまえをいれてください:04/06/01 00:53 ID:dqujcdRG
>>729
PC版はその曲ははいってません。
731なまえをいれてください:04/06/01 01:02 ID:tLbnBysG
>>729
その曲だけが聴きたいなら
オフスプリングのオールアイウォントって題名だから
それが入ってるアルバムかいなょ
732なまえをいれてください:04/06/01 09:25 ID:e45U9Zbq
>>730
だからPS2でほしくなったんだろ
733なまえをいれてください:04/06/01 10:06 ID:Q4lNHgSL
PS2版はやめといたほうが
734なまえをいれてください:04/06/01 11:57 ID:DebGkCuq
>>731
曲の差し替えって、アルバムからもできるんですかね・・?
でも姉のPCソフト借りるとして、PCコントローラーも買わないとだめだし、みたいなこと
考えるとめんどくさくなったんです。

>>733
というのをこのスレ読んでてなんどかみたんですが、それ以外ゲームハード持って無くて。

しかし、これ2001年発売でしょう・・?同じ時期にガンダム連邦じおんDX買ったんですが
それは中古やにいまでも大量に並んでるのに、かたやクレイジーは全然無くて
ネットでもかなり高価。良ゲーなんだね。
735なまえをいれてください:04/06/01 12:01 ID:P3pqn33H
>>732
すまん。文章的には姉のPC版で初めてクレタクをやって最近それ思い出してPS2版ほしくなった・・・みたいにとれるから。
731のいってるようにCD探してMP3化してPC版で使えばどう?
736なまえをいれてください:04/06/01 12:08 ID:5c9PYHap
>>734
PS2とアケしかやってない俺がいうのも何だが、ちゃんと良ゲー。

そりゃ他の機種と比べたらコントローラーが劣るのかもしれないけどさ。
DCやGCや箱持ってない奴だって多いんだよ。
737なまえをいれてください:04/06/01 12:16 ID:P3pqn33H
PS2版はパッドと強制的にメモカ読みにいくのがDCでやってた人には気になる。
いきなりPS2なら問題なしだと思う。
738なまえをいれてください:04/06/01 14:04 ID:nB53cnMu
さっきPS2版やってたが、ブレーキの仕方わかんなくて
バックをブレーキがわりに使ってた
Orz
GTAしてると、操作が全部わかんなくなった
739なまえをいれてください:04/06/01 18:20 ID:UHm0eH4U
SILVER BULLITの放流たのみますよ
740なまえをいれてください:04/06/05 20:17 ID:pUV54Xjl
クレタク1専用のドリキャスを売ってPS2版クレタクを買うのはだめですか
741なまえをいれてください:04/06/05 20:24 ID:UcEr8cvm
>>740
なんでそんな無駄なことするの?
742なまえをいれてください:04/06/05 20:45 ID:pUV54Xjl
PS2一本にしぼれたらと思って・・・(:´Д`)
743なまえをいれてください:04/06/05 21:07 ID:zgpSfLRH
やっぱり2の評判ってイマイチだったのか・・・。
俺もはまれなかった・・・ミニゲームはパズルっぽくて好きだけど。
744なまえをいれてください:04/06/06 01:40 ID:VObcsYEz
マジでSILVER BULLITの放流たのみますよ

この3曲だけでも良いんで・・・
RAW POWER ANGEL
BOOM BOOM BOOGIE
KING OF THE LINE
745なまえをいれてください:04/06/06 14:58 ID:dQjDxWBE
>>744
なんだと
746なまえをいれてください:04/06/06 16:16 ID:Nnaw7Y8K
>>745
スルー汁
747なまえをいれてください:04/06/06 23:12 ID:89tWaOiJ
 
 
 
 
           早 く 流 し て く だ さ い
 
 
 
 
748なまえをいれてください:04/06/07 14:18 ID:In35UhuZ
749なまえをいれてください:04/06/07 18:44 ID:V2Wkl6G4
クレイジータクシーやりたいにどこにも売ってないなぁ…はぁ
750なまえをいれてください:04/06/07 19:03 ID:B9Jd038z
751なまえをいれてください:04/06/07 19:10 ID:eVes9Uxl
今日3を買って来たよ
3は店頭で少しみただけだったけど1と2のコースも入ってるのな。
得した気分だ。
752なまえをいれてください:04/06/08 23:00 ID:qdJ/fkar
なんだってー
753(´Д`:):04/06/10 15:11 ID:pItMzpDs
ホスィ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:16 ID:C8PUMUl0
ドリキャスのピックアップレンズが限界で背景が追いつかず真っ黒な空間や青空を走ってるよ・・・・
2はガリガリピックアップ鳴らしまくりだし・・・・
755なまえをいれてください:04/06/15 00:44 ID:RMjQyqTY
GCでも3出てくれないかな。

当方定価でも買う用意は出来ているんだが。
756なまえをいれてください:04/06/15 01:29 ID:RF8IbKAB
>>755
グラフィックもろもろを劣化させなきゃ無理なんじゃない?つまり作り直し。
PCでもでてるから体験版やってみたら?
757なまえをいれてください:04/06/16 02:56 ID:1A6iJlci
(´・ω・)
758なまえをいれてください:04/06/18 20:00 ID:ZkcaK/Mk
マジでSILVER BULLITの放流たのみますよ

RAW POWER ANGEL
BOOM BOOM BOOGIE
KING OF THE LINE
759なまえをいれてください:04/06/18 20:58 ID:X5UDtKfa
>>758
マジで板違い
760なまえをいれてください:04/06/19 20:06 ID:cCpV+/13
1〜3のキャラ勢ぞろいのバージョンは家庭用ゲーム機に移植されているのかな?
761なまえをいれてください:04/06/19 21:50 ID:61KCychz
人差し指が痛い
762なまえをいれてください:04/06/19 22:10 ID:mfESpJtn
ワンプレイが3時間超えてしまうから
体中が痛くなる
763なまえをいれてください:04/06/20 00:53 ID:8YkY/owC
>760
お前さんは3を一体何だと思っているのか?
764なまえをいれてください:04/06/20 01:07 ID:61FziL5H
>>760
3ハイローラーがXboxで
765なまえをいれてください:04/06/20 09:06 ID:8YkY/owC
家庭用で追加された全コースが3に収録されて客配置もオリジナルと
3で変更されたのが選択できたりしたら良かったかもしれん
766なまえをいれてください:04/06/20 14:15 ID:Zf3fPgl5
PC版のクレタク1のカメラアングル切り替えと速度表示ってどうやって
やるん?
767なまえをいれてください:04/06/20 15:08 ID:9Y0qeXUZ
>>766
PCゲー板の方へどうぞ
768なまえをいれてください:04/06/21 16:13 ID:1+Am4a/N
AAがやりたい。
769なまえをいれてください:04/06/21 16:31 ID:lasPt5aF
( ´_ゝ`)
770なまえをいれてください:04/06/21 18:10 ID:bdv6n84n
771なまえをいれてください:04/06/21 21:56 ID:c1grfjxe
マジでSILVER BULLITの放流たのみますよ

RAW POWER ANGEL
BOOM BOOM BOOGIE
KING OF THE LINE
772なまえをいれてください:04/06/21 22:00 ID:Bhs//TEL
773なまえをいれてください:04/06/21 22:00 ID:Bhs//TEL
774なまえをいれてください:04/06/21 22:03 ID:LaKKuDeR
クレタク3買った次の日にCDショップへ走った。SILVER BULLITを求めて
数店回って一軒だけ中古があったよ。それ以来どこの店でも見かけない
中古しかなくてガッカリしたけど、今思うと買えただけでも運が良かったな。自分ブギ♪
775なまえをいれてください:04/06/21 22:59 ID:1ZWgssMD
みんな最高何人くらいまでいけるの?

俺は西海岸150というヘタレなんですが
776なまえをいれてください:04/06/22 00:28 ID:fBAckA2L
ウェストコースト250人くらいだったかな
とにかく3時間くらいは続く
他のマップはせいぜい1時間
777なまえをいれてください:04/06/22 17:28 ID:47Tp3Cd0
うーむ 普通に250っていますねぇ
友達とか30くらいしかいけないヘタレしかいないので。
778なまえをいれてください:04/06/22 20:46 ID:Yf48lmvZ
>>774
流して欲しいな
779名無しさん:04/06/23 02:40 ID:mywZjiOr
久々にやったら24人
すごいやろ('A`)
780なまえをいれてください:04/06/27 00:43 ID:o4CdPMyM
・・・('A`)
781なまえをいれてください:04/06/27 01:13 ID:H6ceglv7
マジでSILVER BULLITの放流たのみますよ

RAW POWER ANGEL
BOOM BOOM BOOGIE
KING OF THE LINE
782なまえをいれてください:04/06/27 01:41 ID:Zn0hL45z
いやもう帰れってお前
783なまえをいれてください:04/06/27 08:10 ID:kcOr1WuY
MXでもしてなチンカス野郎
784なまえをいれてください:04/06/27 14:06 ID:eNBGhfRp
マジでSILVER BULLITの放流たのみますよ

RAW POWER ANGEL
BOOM BOOM BOOGIE
KING OF THE LINE
785なまえをいれてください:04/06/27 14:22 ID:F+5bvpDb
>>784
おまえの行動見て流してやろうと思う人がいると思ってんの?
786なまえをいれてください:04/06/27 15:16 ID:A43SnxKD
クレタクに関係ない池沼はほっとけよ
787なまえをいれてください:04/06/27 17:55 ID:eNBGhfRp
マジでSILVER BULLITの放流たのみますよ

RAW POWER ANGEL
BOOM BOOM BOOGIE
KING OF THE LINE
788なまえをいれてください:04/06/29 02:37 ID:U66v8sAH
>クレタクに関係ない池沼はほっとけよ
関係無いこともないが…
自分で金出して買えよとはいえるな
789なまえをいれてください:04/06/30 02:17 ID:UyOEqw63
 米国  日本
809,566 13,075 PS2
136,873 19,644 GC
95,634 31,481 XBOX
966,665 113,177 DC 1
244,367 58,133 DC 2
データ元 ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/index.html
790なまえをいれてください:04/06/30 22:32 ID:3YuIb3bZ
■Hitmaker OFFICIAL WEB SITE閉鎖のお知らせ
株式会社ヒットメーカーは2004年7月1日をもちまして株式会社セガと統合いたします。
統合にともないまして「Hitmaker OFFICIAL WEB SITE」は
7月1日(木)正午をもって閉鎖させていただきます。(一部ゲームタイトルの公式サイト除く)
http://www.hitmaker.co.jp/game/crazy_taxi/
791なまえをいれてください:04/06/30 22:33 ID:3YuIb3bZ
■30 June 2004
毎度!
先日から告知している通り、ヒットメーカーOFFICIAL WEB SITEの更新は今回が最後です。
思いおこせば、2000年秋とかその辺から何気に始まったこのサイト。
細かいこと忘れたけど、なんだか色々あったような、なかったような。ねえ。
まあ、最後だってんで、久しぶりに今までのアクセスログ調べてみたら、アクセス数1600万。
ページにして2億2000万だって。
多いんだか少ないんだか良くわかりませんが、”ぬるーく自由に”とか企業のくせに
ふざけた事ぬかしてたこのサイトに、よくコレだけのヒトが来てくれたなあ、と改めて思うわけですよ。
ホントみんなありがと。
あ、それと、先日もお伝えした通り最近のゲームタイトルの公式サイトは引き続きアクセスOKなのでご心配なく。
更新も随時していきますんで、ひとつよろしくです。
というわけで皆様、セガを今後ともごひいきに。
ヒットメーカーWEB SITEコレにて終了!
GAME TO THE PEOPLE!bye!
792なまえをいれてください:04/07/01 00:09 ID:BR+j9GbZ
家庭用の3のクオリティでいいから
1のオリジナルマップ、2の広いほうのマップ、新マップ
で新作だしてくれないのかな。
あとオンラインモード搭載・シングル客モード搭載とかさ。
みんなは団体客でやってるんだよね?
団体客は停車してから動き出すまでに時間がかかりすぎ(ヘタレだから)で、正直萎え。

ゲーセンに3の筐体を売ってくれとお願いしてたんだけど、売ってもらえそうな感じ。
お金の工面をしないといけないんだが、ボーナスでなんとかなるかな。
シングル、そして壁走りの復活を切に願う。・・・何より新作だしてください<セガ
793なまえをいれてください:04/07/01 01:09 ID:bB7AvETA
家庭用3のクオリティなら、箱でしか出せないぞ。
794なまえをいれてください:04/07/03 09:45 ID:RHNBnqYd
箱でもイイカラだせって気分ですが。
箱で問題ないし。

つうか、誰か箱のハンドルコントローラーで
クレタク遊べるか試した人いません?
動かせるなら欲しいんだけど。
795なまえをいれてください:04/07/05 19:05 ID:l2Cdvd6L
保守
796なまえをいれてください:04/07/06 00:51 ID:lM/d31i6
[ALBUM](19980421) Silverbullit 【Silverbullit】(日本盤)【含 CRAZY TAXI3 収録曲】.zip.mp3 40,356,532 e76b7c2f47b205dee1e549c609012459

流してくれた神様ありがとう
192kだったら嬉しかったよ
797なまえをいれてください:04/07/07 16:57 ID:uUdLuePl
PS2版買うたでぇ!
798なまえをいれてください:04/07/08 02:25 ID:n1BVpZ3c
自分も昨日中古のPS2のを五千円・・・で買ってきました。
正直値段にはかなりひきましたが、やってみるととても面白いです。
ところでよく書いてあるLCというのを練習していたんですが
かかっているのかよくわかりません。
一番成果がわかりやすいのはミニゲームのジャンプみたいのだと思い
それで350mくらいまでは出せるようになったのですが
これってLCはできているんでしょうか?
799797:04/07/08 03:00 ID:thlxqAu7
高っ!
漏れは2500円(込)やったで
800なまえをいれてください:04/07/08 03:11 ID:n1BVpZ3c
チクショウ関西人め
これでも一応何件か見て回ったんだよ。
一件目で五千。はぁ!?何年前のゲームだよ!ぼってんじゃねえ
と思ったが次の店でもっと高く売ってたの見て諦めただよ。
で、LCってのできてる?もしかしたら経験者かもしれんが。
801なまえをいれてください:04/07/08 23:36 ID:58d6nlug
LC出来てないとその記録は出ないぞ(多分
802なまえをいれてください:04/07/09 00:59 ID:j1XPfobM
2004/07/09
HIT THAT
COME OUT AND PLAY / オフスプリング
http://www.tv-asahi.co.jp/music/
803なまえをいれてください:04/07/09 21:05 ID:VFjVuxnG
オフスプリングって、あっちじゃ中学生あたりが好きそうなバンドって程度の存在なんだっけ?
backstreetboysみたいに。


日本で言うとB'zのようなものか。
804なまえをいれてください:04/07/09 21:56 ID:8UlmxL8H
backstreetboys=SMAPってイメージあるな
805なまえをいれてください:04/07/09 22:14 ID:RWhUw42O
>>804
それはどっかの馬鹿局がしきりに
『世界のSMAP!世界のSMAP!』
といってたからじゃないだろうか。
さすがに失礼な気がする…。
806なまえをいれてください:04/07/09 22:56 ID:e3dvSwfo
あー、見忘れた・・・_| ̄|○
807なまえをいれてください:04/07/10 00:33 ID:XZoEzppN
>>805
いや、backstreetboysはむこうではアイドル寄せ集めて作ったグループみたいな
イメージがあるらしい、歌は2の次って感じで

歌は圧倒的に向こうの方がうまいけどね
808なまえをいれてください:04/07/10 05:42 ID:8afc2tu8
Bad Religion の Supersonic ってクレタクにぴったりじゃないかね
809なまえをいれてください:04/07/10 15:17 ID:TBNDecyD
PS2版買ってきた
DC版と比べての感想

音が小さすぎ
画面が汚い
ロードが長い
セーブ時に上書き確認がある
コントローラが使いやすい(Aでアクセル派)
810なまえをいれてください:04/07/10 23:51 ID:ayzrm4Wh
PS2版はやめたほうが・・・
811なまえをいれてください:04/07/11 01:14 ID:SKr5uph0
>>808
ぐれいれぃすもえーよ。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:02 ID:/hn8R6H4
[TV][LIVE] THE OFFSPRING HIT THAT 〜 Come Out and Play 20040709 -MUSIC STATION-(MPEG2 VBR9Mbps).mpg KDt25UE08Y 309,493,764 171a26a75c2653f54f038ccbdcce459c


M捨て流れてるよ
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33 ID:VnCByWeq
>>812
DQN観客と超DQNアナを改めて見たいとは思わんな
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:34 ID:jx9ipSMl
やぁ
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:43 ID:Rd8GzLcq
3(X箱版)の公式ページにある、隠しコマンドってうまく行くの?
左ポートにつなげた、コントローラーでうんぬんというやつ。
816なまえをいれてください:04/07/11 22:19 ID:BtguThsn
いくよ。
817なまえをいれてください:04/07/11 23:16 ID:Cg7+QxXg
PS2版のCRAZY BOXでオートセーブされません
バグですか?
818なまえをいれてください:04/07/12 01:04 ID:bicMndYD
>>817
俺も毎回自分でセーブしてるよ。
てゆうかs-系のやつ一つしかクリアできない・・・orz
819なまえをいれてください:04/07/12 01:40 ID:ZALzmTQA
自分でセーブって?
820なまえをいれてください:04/07/12 04:07 ID:bicMndYD
>>819
上書きしますか?はい、って
821なまえをいれてください:04/07/12 14:17 ID:eVYJZAq0
いやそうじゃなくて
S-系のをクリアしてもセーブ画面が出ない
自分でセーブできないから他ので記録を出してセーブさせるしかない
822なまえをいれてください:04/07/12 16:57 ID:bicMndYD
>>821
記録出たのにセーブできないって事は無いなあ。
s系は一個しかクリアしてないけど、普通に記録できたよ
823なまえをいれてください:04/07/12 17:43 ID:6I8FBeJj
できないよ
S-1S-2S-3はセーブができないバグ
824なまえをいれてください:04/07/12 18:05 ID:bicMndYD
>>823
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
一生懸命ストライク出してたのに・・・
825なまえをいれてください:04/07/12 19:46 ID:c0nLRrR4
>>824
ストライクはS-1じゃなくて1-Sじゃないか?
826なまえをいれてください:04/07/13 01:47 ID:0cx+UdKv
PC版クレタク3買ってPS2のコントローラーで
やってんだけどどういうキー設定がいいでしょうか?
何か慣れない・・・
827なまえをいれてください:04/07/15 13:24 ID:cfYLcpEH
とりあえずクレイジーX全部終わった。
最後の一個が目的地一個飛ばしてたせいでむずかった。
後1人で50秒余ってんのに間に合わんかったり。
828なまえをいれてください:04/07/16 23:56 ID:cYD98lZw
自分はRが□でDが△でホップが×だな
829なまえをいれてください:04/07/17 00:03 ID:WqKxnAxa
DC版500円でゲットー
830826:04/07/17 00:51 ID:MnrY8pOY
>>828LとRにアクセルもってくんのが普通?
831なまえをいれてください:04/07/17 08:20 ID:FO5dtAm5
>>830
おれはDとRは右手の人差し指で操作してる
832なまえをいれてください:04/07/17 09:17 ID:PyK2CSAr
サターンパッド使用で
A アクセル/B ブレーキ
L リアギア/R ドライブギア
X 目的地
で3の場合は以下を追加
C ホップ
Y ヘッドライト
Z 矢印
833なまえをいれてください:04/07/17 10:33 ID:4xCWzkQc
3のエキスパートと速度表示、アーケード版にも欲しかったなぁと思う。
次回作に期待したい……けど、やっぱ無いんだろうなぁ……。
834なまえをいれてください:04/07/17 10:40 ID:gANLMna/
速度表示はあるぞpc版ならファンクションのどれかのキー押せば(・∀・)イイ!
835なまえをいれてください:04/07/18 11:25 ID:3KEb4nRm
SILVER BULLITの曲大好きなんですが
PC版買えばmp3かogg形式で入ってます?

CDは廃盤らしくて手に入らないし
nyでもだめっぽいし
836なまえをいれてください:04/07/18 12:44 ID:lv4KVx2X
[ALBUM](19980421) Silverbullit 【Silverbullit】(日本盤)【含 CRAZY TAXI3 収録曲】.zip.mp3 40,356,532 e76b7c2f47b205dee1e549c609012459
[TV][LIVE] THE OFFSPRING HIT THAT 〜 Come Out and Play 20040709 -MUSIC STATION-(MPEG2 VBR9Mbps).mpg KDt25UE08Y 309,493,764 171a26a75c2653f54f038ccbdcce459c
837なまえをいれてください:04/07/18 14:42 ID:3KEb4nRm
それ知ってたけど全然ひっかからないんだよね・・・
ひたすら待つぐらいなら買ったほうがいいかなと思って
838なまえをいれてください:04/07/18 14:43 ID:3KEb4nRm
3体験版は気持ち悪い音楽が3曲入ってただけ
製品版もあんなオリジナル曲みたいなのだったら萎え・・・
839なまえをいれてください:04/07/21 02:59 ID:Aexijr1X
一人で家でやりこんでたんだけど、
クレタク1でアーケードモード423万ドルってすげー?
お前らどんなもんなの?
840なまえをいれてください:04/07/21 03:45 ID:tJX7btRv
言っとくが下二桁はセントだぞ
それ知ってて423万ならすごい

つーか俺はやったことないんだけどバックドリフトコンボで
延々と稼げるんじゃなかったか確か
841なまえをいれてください:04/07/21 11:37 ID:Aexijr1X

じゃあ42300ドルだ。
勘違いしてたヘ(゚∀゚ヘ)
842なまえをいれてください:04/07/21 15:38 ID:tJX7btRv
843なまえをいれてください:04/07/22 13:45 ID:8dPQ3Y0N
>>842
良く嫁
844なまえをいれてください:04/07/22 23:26 ID:0R4Am7iX
MENTAL出せない奴はカエレ
845なまえをいれてください:04/07/26 00:51 ID:JIIBy3W/
このスレにいる奴ヘタクソばっかだな。

てか稼ぎではなく人数が重要。
846なまえをいれてください:04/07/26 10:18 ID:qBAtupCr
>>845
あんたは何人いけるんだ?1で
847なまえをいれてください:04/07/28 10:37 ID:LA0NpI85
じゃあこのスレ1位を決めない?
>845は自信満々みたいだし、漏れも自分がどのくらいの腕なのか知りたいし…。

まずはゲーム機、コース、難易度なんかを決めよう。


848なまえをいれてください:04/07/28 10:48 ID:pVRRUe1V
アケ板には全一がうようよいるがな。

家庭用板ではどんなもんなんだろうねえ。
849なまえをいれてください:04/07/28 10:54 ID:LA0NpI85
全一ってなに?
提案しといてなんだけど…_| ̄|○
850なまえをいれてください:04/07/28 10:59 ID:pVRRUe1V
「全 国 一 位」

初代アケ版の1位も、
ハイローラーの初代集計1位も、現1位もいるぜよ。
851なまえをいれてください:04/07/28 11:07 ID:LA0NpI85
まじでか!?スゲーなおい。
今まで家ゲ板で順位って出したことってある?
このスレを盛り上げる(あんま必要がないかもしらん)意味でやってみませんか?
アケ板の兵が家ゲ機ではどの程度かもかなり気になるし。

852なまえをいれてください:04/07/30 12:59 ID:WZOCJLfy
PC版のクレタク攻略してるところ無いですか?
853なまえをいれてください:04/07/30 13:22 ID:Q4N0StyJ
お前ら自分のスコア言ってみ
854なまえをいれてください:04/07/30 22:04 ID:CeqR3srI
1やっておもろかったので、PC版の3を買ってきたんですが
動きが超スローで遊べない・・・orz
1が動いたから3も動くと浅はかにも考えてしまいました。
Pen-M1.6GHz、メモリ512MB、グラフィックはIntelオンボード64MBのノート
ですが、やっぱり無理なんでしょうか?
855なまえをいれてください:04/07/30 22:15 ID:NfWZ2PAY
>>854
グラフィックが×

そもそもノートで最近の3Dはまともにできない。
言葉は悪いが知識不足。
856なまえをいれてください:04/07/30 22:58 ID:kuZ9VFWk
>>855
知識不足はお前も 最近ノートでも3Dゲーは普通にできる
ノート用の96XTとかあるしな 安いやつはミリだけどな
857なまえをいれてください:04/07/31 01:29 ID:Lk+jInTF
PC版のスレDAT落ちしちゃってたのねTT
858なまえをいれてください:04/07/31 02:03 ID:yOwqtjdB
オンボードじゃ厳しい気もするけど。
1が動いても3はテクスチャや効果が派手だから動かないかもね。
859なまえをいれてください:04/08/03 10:42 ID:lfk9w8Pe
禿
860なまえをいれてください:04/08/03 22:57 ID:JGfzAVM/
3になってMENTALになったのが凄く嫌
CRAZYのがいい
861なまえをいれてください:04/08/04 04:10 ID:EN0eTcbz
……と言うか、MENTAL以上の称号欲しいよなぁ。
気合と根性で200k台突入しても、同じMENTALってのが萎え。
862なまえをいれてください:04/08/04 09:09 ID:FMm0sX5X
それじゃあ君はメンソレータム
863なまえをいれてください:04/08/07 23:32 ID:7vvK0XL8
で、DCの2なんだけど
どうやったら1のキャラ使えるんですか?

条件教えてください。
864なまえをいれてください:04/08/08 04:15 ID:pd8seRj0
>>863
ピラミッド全部クリアだったかな。
865なまえをいれてください:04/08/13 21:23 ID:UxyYSYFF
今日箱のクレタク買ってきたけど面白い!
ここまでゲーム性がブッ飛んでるとは・・・。

ヤーヤーヤーヤーヤーって曲ドラえもんのflashアニメで使われていたのを思い出してワロタ
866なまえをいれてください:04/08/13 21:32 ID:xQu35pNZ
クレタク3に やーやーやーやーやーの曲入ってんの?
867なまえをいれてください:04/08/13 21:35 ID:eU7GBHx9
入ってるよ
868なまえをいれてください:04/08/13 21:40 ID:UxyYSYFF
でも全然ランク上がらんなぁ、初日だから無理もないけど。
100人以上運ぶとか想像つかん。
869なまえをいれてください:04/08/14 01:10 ID:BncSZH0v
PS2のクレタクはバグあり?
GCとローディング以外の違いを知りたい
870タイニーナボォ:04/08/14 01:13 ID:R/MpbRYN
>>866

ちなみに曲名オールアイウォントです。
オフスプリングっていうバンドが歌ってます。
871タイニーナボォ:04/08/14 01:15 ID:R/MpbRYN
オールアイウォントよりパンクロックソングに注目
していただきたい。
872なまえをいれてください:04/08/14 01:18 ID:O0F3Ga/7
>>869
オートセーブが効かないことがあります
873なまえをいれてください:04/08/14 12:50 ID:tSrgKP/0
3のボウリング難しすぎ、_
874なまえをいれてください:04/08/14 18:57 ID:3QVROete
>>853
PS2のクレタク1、アーケードコースで92,556,88が最高。GUSでやった。
875863:04/08/14 23:29 ID:9VXTZNNJ
>>864
ありがとうです。超亀レスごめん。

頑張ってコース自分で決めてSSクリア⇒キャラ登場まで漕ぎ付けたよ!
876なまえをいれてください:04/08/17 00:35 ID:9GyndW28
初カキコで愚痴なんですが…
3の3-Bがクリアできないorz
今日スレ見てて公式にGOショートカットムビがあるらしいので見てきたら(ナローなので岩山地帯のみDL…それ以上は耐えられなかった)、岩山ジャンプネタが。
後はマップ見て気付いた橋ジャンプ×2で残り8で詰まってたのが残り6まで行けるようにはなりましたが…。
もう無理。いいよ西海岸だけで遊んでるから。フーンだ!

一番簡単な設定ですら40人しか行かないけど。でも今日読んでてBBなんちゃらなるテクを覚えたのでもう少しはいけるかな…

×箱、クレタク3発売日に買った心意気だけは汲んでやって下さい…
877なまえをいれてください:04/08/17 22:28 ID:jOtjXNeO
>>871
だな。もう格好良過ぎ。
SupersonicはもちろんCan't stop itも合いそうだな。なんかNo breaksに似た感じのタイトルだし。
878なまえをいれてください:04/08/18 03:46 ID:XDNFOaRq
>>876
3-Bなら個人サイトでUPしてくれてる所があるよ。
MENTALクラスのムービーなので非常に参考になります。
URL知ってるけど、ここで勝手に晒すのも管理人さんに悪いので、なんとか自力で探してみて下され。

>>871>>877
エンプティーコーズィスはダメですか?
この曲聴きたくてずっとSAやってます……。_| ̄|○
879なまえをいれてください:04/08/18 18:48 ID:C+XBT4+b
>>876
「CRAZY-X 攻略」でぐぐれ。

これくらい自分で探そうとしないのは何故なんだろうか。
2ちゃんで聞くよりもぐぐる方が確実だと思うのに。
880なまえをいれてください:04/08/21 08:12 ID:ZShQ71U+
いい加減うまくなれよ喪前ら…
881なまえをいれてください:04/08/21 10:04 ID:CS0zCCUZ
>>880
代表して謝っておきます、スマン
落下時の音も無く「ヒュー」と落ちる様が大変心臓に悪いです、ええ
882なまえをいれてください:04/08/21 14:04 ID:fvEoxgxG
SAのスタジアム停車から地下駐車場に向かう時、
いきなり真横から二階建てバスが特攻掛けてくるのが、非常に心臓に悪いです、ええ
883なまえをいれてください:04/08/24 16:58 ID:gmp3CiPI
保守
884なまえをいれてください:04/08/28 00:16 ID:3MmCovpu
新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://www.quiter.jp/news/eyetoy/040827001969.html
885なまえをいれてください:04/08/28 01:41 ID:a2hRC5Mg
ソニチかぁ……
これを否とするか、可とするか……。

ヒットメーカーさーん! クレタク見捨てないで下さいよぅ。TT
886なまえをいれてください:04/08/29 23:53 ID:PxZrMo3o
既出意見だけど、1のMAP以外面白くないからな〜。
MAP1つごとにバラ売りしてくんねーかな。2000程度で。
887なまえをいれてください:04/09/03 11:54 ID:gwFSMkT8
セガの社長ならクレタクを出してくれる!
そう信じたい、なぜならヒットメー(ry
888なまえをいれてください:04/09/03 12:59 ID:OUXnzSWk
セガロッ(ry
889なまえをいれてください:04/09/03 13:02 ID:O2e/oEIl
ヌルポ
890なまえをいれてください:04/09/03 13:07 ID:1LQUkE2K
クソゲー
891なまえをいれてください:04/09/03 14:17 ID:drVG68gh
2のジャンプは嫌いだが3のジャンプは好きだ。何が違うんだろう。
892なまえをいれてください:04/09/03 21:31 ID:nFTTAfkN
せまっ苦しいスモールアップルで飛ぶより
ウェストコーストで飛ぶ方が楽しいってことだろ
893なまえをいれてください:04/09/03 23:54 ID:2q3+u6P8
>892
SAの楽しみ方を知らねーな(w
一生しょっぱいプレーしとけ
894なまえをいれてください:04/09/03 23:59 ID:nFTTAfkN
スモールアップルがつまらないとは言ってないんだが
895なまえをいれてください:04/09/04 13:11 ID:on5/VO/d
おもしろいとも言ってないんだが。

腑は認めろ。
896なまえをいれてください:04/09/08 23:09 ID:oq5dKaPP
オフスプ借りて聞き始めた。
このスレに馴染めた気がしてなんかうれすぃ。






あと1ピンで1−Sクリアできなかった事なんて忘れた。
897なまえをいれてください:04/09/12 10:43:38 ID:Mvy5yk+3
正直、1のGC版と3のPC版で悩んでいるのですが
どっちがいいでしょうか?
ゲームとしては違いはあります?

PCはなんか不安なんですよ。
898なまえをいれてください:04/09/12 11:01:48 ID:0rW/ajLd
スペックをマズ書いてくれないとな
動くかどうか・・・・・
899なまえをいれてください:04/09/12 11:36:10 ID:Mvy5yk+3
>898
CPU2.26G メモリ512M グラボFX5900 なんで問題ないとは思います
まあ自作なんで唐突にとまるかも知れませんが
900なまえをいれてください:04/09/12 11:39:57 ID:0rW/ajLd
1はジャンプ無いし CrazyBOXも簡単 3はコースも増えてジャンプ有り
CrazyXがやや難しい
901なまえをいれてください:04/09/12 19:28:13 ID:eA/WQnD9
もちっとメモリ増やしたら?
でもそんな金あるんだったら中古箱とソフトで釣りが来るな・・・
902なまえをいれてください:04/09/12 23:12:19 ID:HppebyMZ
PC版の話題が出てるんで、ちょっとした質問が・・・。
XB版3に比べ、PC版の3はゲームスピードが速い気がするんだけど、気のせい?
XB版の3で最高速に達しても1の最高速より遅い気がするのに、
PC版の3の最高速は1の最高速とあまり変わらないような・・・・。
(PC版はXB版の1.05倍とかで動いてるような感じ)

XB版をVGABOX経由でCRTに。PC版をS端子出力でTVに。
って感じで同じ画面で試したけど、なんか体感速度が違うんですよ。
同じような現象を確認した人っていませんか?

>>897
うちのPCでは曲の切り替わり時にのみ、カクンと一瞬遅くなります。
これは各人のPC環境に左右されそうな予感・・・サウンドはオンボードなので。
CPU:2.8G XEON*2、MEM:3G、グラボ:QuadroFX3000(3DCG用WSなんで参考までに)
903なまえをいれてください:04/09/13 21:11:21 ID:BQ2S5xgj
スコア云々の話が出てたが↓のサイトにスコア集計が載ってるよ。
http://www.exedexes.or.tv/index.html
はっきり言って目を疑ったよ。
それだけじゃなくて神動画まである。これがまたすごい!
こんなプレイできる奴がいるとは思わなかった。
904なまえをいれてください:04/09/13 21:50:33 ID:jiUO90l+
>>903
動画のリンク先が見えない
URL教えて
905なまえをいれてください:04/09/13 22:20:51 ID:22ipKNQ1
>>904
動画のところから入れない?たくさん動画があるから
見たいのをダウンロードしてZIP解凍ソフトで解凍すれば見れる。
分からなかったら直接掲示板で聞いてみたら?
906なまえをいれてください:04/09/13 22:34:08 ID:jiUO90l+
リンク先が
TOPページ アルカディアHI-SCORE 非公式HI-SCORE 東海地区設置店
の4つしか見えないort
907なまえをいれてください:04/09/13 22:42:03 ID:GIh5YtnY
>>903
う、美しいプレイだ・・・
908なまえをいれてください:04/09/13 23:29:48 ID:cef6mwU/
>>906
何でだろうね。普通に見れましたよ。
絶対に見とけ。って言いたい。なぜあそこまで車に当たらないんだろう。
909某サイト”管理”人:04/09/17 12:24:00 ID:kjDA1ijt
家ゲー板の方々、失礼します。
アケ板から参りました、某サイトの管理人です。

>>906
コンテンツメニューの表示がおかしかったみたいで。
フレームをちょいいじくりました。これで見られます?
910なまえをいれてください:04/09/17 12:34:31 ID:BOSOvMaZ
見れましたどうも
911なまえをいれてください:04/09/22 05:08:38 ID:RAxvWbTI
ほしゅ
2はS-S出して放置しちまったなあ
912なまえをいれてください:04/09/26 15:26:59 ID:g88fSHl2
保守
913なまえをいれてください:04/09/26 15:28:41 ID:5lLaupYw
↑( ´,_ゝ`)=3
914なまえをいれてください:04/09/26 16:07:24 ID:HiW7Uwef
クレタク3のすごい動画見れるとこないの?
915なまえをいれてください:04/09/26 16:54:15 ID:uZK06QFU
>>914
スレくらい読んでから口をきけ
916なまえをいれてください:04/09/26 18:06:40 ID:HiW7Uwef
すみません
917なまえをいれてください:04/09/27 17:12:25 ID:3zIcV1FN
くれたく4まだかよ
918なまえをいれてください:04/09/27 17:16:16 ID:3Yq+SVPp
↑( ´,_ゝ`)=3
919なまえをいれてください:04/09/27 20:32:17 ID:ed9Guhgs
ついに念願のクレタク3をamazonで注文した!
まじ楽しみ
920なまえをいれてください:04/09/27 21:35:37 ID:KB9jsblb
いい買い物したな、ボウズ
921なまえをいれてください:04/09/27 22:56:54 ID:ed9Guhgs
数年前GCの1を遊びかなりはまった。その後Xboxで3が出ると知った。
しかし金がなくて本体を買えないでいた。そして先月、貯めた金でついにプラチナパック2を購入。
そして今日、amazonで注文したのだ、クレイジータクシー3を!!
922なまえをいれてください:04/09/27 23:03:52 ID:wi9ql0Rd
DC版やっと毛
923なまえをいれてください:04/09/28 14:26:02 ID:ts0nSRfW
ゲーセンでハイローラーやれ。
924なまえをいれてください:04/09/28 16:46:42 ID:vBjofzoH
>>922-923
DC持ってないしゲーセンも行かない…。
925なまえをいれてください:04/09/29 14:01:07 ID:ulmBkmyS
3年くらい前だけど、クレタク1のクレイジーボックスの
1−1の記録で、366.66mって言うのが出た。
ケタが微妙に揃ってるし、コレが最高なんじゃねぇ?と思ってました。
コレ以上の記録持ってる人いますか?
ちなみにその時はLC知りませんでした。
926なまえをいれてください:04/09/29 20:15:05 ID:Cy7EGeEv
今日届きました。おもしれー。
質問ですが、エンディングはリプレイになっているんですか?
927なまえをいれてください:04/09/29 20:19:56 ID:2cDDVYCC
最後以外はリプレイ
きたない停め方してるとかっこ悪い
928なまえをいれてください:04/09/29 20:33:10 ID:Cy7EGeEv
ありがとうございます!
929なまえをいれてください:04/09/30 00:52:05 ID:CQ4jHLCp
>>927
あー、どうりで方輪でストップとかする訳だ。
930なまえをいれてください:04/09/30 12:24:23 ID:9e3+s768
DC版持ってるけどGC版が1900円だったから買ったよ。
ボックスの読み込みがたるいけど
ロードはそんなに気にならないレベルだね。
てか、DC版がステキ過ぎたんだな。

ところで、最イージー設定(交通量は気分による)で遊ぶのは
このスレ的に邪道?
それでもCRAZY止まりなヘタレだけど…。
931なまえをいれてください:04/09/30 13:02:49 ID:M88cABQO
ハード別に遊び比べるようなマネをしてる割には未熟
932なまえをいれてください:04/09/30 13:55:28 ID:JqZGTfNh
なんだこのバカ
933なまえをいれてください:04/09/30 19:57:11 ID:aqBWl/Ar
DORAEMOOOOOOOOOON!!
934なまえをいれてください:04/09/30 21:05:29 ID:7AYWsTgn
「That's all I want」が「ドラえもん」に聞こえるってのもなかなか達者な耳をしているよな。
935まのりれ ◆MlQJOmuyFU :04/10/01 20:47:59 ID:4gfFSGTg
>>934
俺は「サラボーン」って歌ってる。
936なまえをいれてください:04/10/01 23:45:24 ID:BXFgalCs
>>934
ザォライウォーン
937なまえをいれてください:04/10/01 23:49:16 ID:LUVk2UeV
さっらっぼーっ
さっらっぼーっおーっ
938なまえをいれてください:04/10/01 23:54:16 ID:q2Z4KciZ
そういえば昔ドラえもんの空耳フラッシュがあったな
939なまえをいれてください:04/10/02 08:13:04 ID:Tb02kiSa
いや、今でも曲名の質問スレに漂着する小船が見受けられますがw
940なまえをいれてください:04/10/02 14:28:30 ID:86YYM2Gq
↑( ´,_ゝ`)=3
941なまえをいれてください:04/10/02 14:54:32 ID:96Z7Pge8
変なのが居座り始めたな
942なまえをいれてください:04/10/02 20:47:35 ID:tDIawO5W
>>934
[All I Want] では?
943なまえをいれてください:04/10/02 20:48:45 ID:tDIawO5W
>>934
ゴメンミスった 
944なまえをいれてください:04/10/03 00:07:28 ID:UGMI6mgD
>1 :なまえをいれてください :03/08/31 00:50 ID:NyoerP4p
>クレタクに関する話題でも次回作を待ちながらまたーりしましょうヽ(´ー`)ノ

なわけだが、次スレ立てるの?
私は面倒なので立てませんが。
945なまえをいれてください:04/10/03 00:11:04 ID:kOMWjELC
流れが遅いから980ぐらいまでいったら立てましょう
946なまえをいれてください:04/10/03 00:11:28 ID:5K+OhvGR
980ころに立てます
947なまえをいれてください:04/10/03 01:02:08 ID:UQnTv6wS
これから無駄なカキコは控えてください
948944:04/10/03 02:08:06 ID:UGMI6mgD
>>945-6
thx
最近クレタクやってないけどこのスレは楽しみで見てたんだ。
949なまえをいれてください:04/10/03 02:27:22 ID:Q6muVN6j
>>934
俺は『ソウルアンドハート』かと思ってた。(聞こえてた)

>>942
歌の題名は[All I Want]だけど歌の中で、
「That's all I want」って歌ってるよ!
950なまえをいれてください:04/10/03 06:32:20 ID:kOMWjELC
ALL I WANTって確かにいい曲とは思うけど、いろんなところで耳にしてさすがにくどい。
ゲームではオプションで違うアーティストに変更してある。
951なまえをいれてください:04/10/03 18:38:14 ID:aH0dtdoN
クレイジージャンプ、383.79m!!!
952なまえをいれてください:04/10/06 10:48:56 ID:qfM8gMRS
2を久々にやったけどやっぱダメだわー。
矢印が優柔不断すぎ。平面マップでもあればなぁ…。
てか、S-S未クリアのまま残しておくなよおれ。
もうクリアできんよ。
953なまえをいれてください:04/10/06 18:21:24 ID:lHGAhNYb
>>952
ルートを決めてがんばる。無理にジャンプする必要ないよ。
954なまえをいれてください:04/10/07 20:26:53 ID:Oprg8x9e
955なまえをいれてください:04/10/07 20:35:47 ID:Oprg8x9e
いまさらながら、PC版の1をやってるんですが、
最初のメニューではふつうに表示されてるのに、ゲーム画面では映像がバグってます。
効果音とかはながれてます。ビット数とか下げてもだめでした。
P3−500  メモリ382M Geforce256 の32M directx9.0bでやってますが、なにかパッチがいるのでしょうか?
956firefly ◆S/WIpEOUtM :04/10/09 15:19:19 ID:mS+YXfH5
>>955
お。移動したな。

http://sega.jp/pc/craztaxi/
一応環境はギリギリ満たしてるみたいだけど。OSは大丈夫?
あと、グラボのドライバを更新してみるとか。
957なまえをいれてください:04/10/09 22:35:28 ID:Mj3lZyXP
グラボは他の3Dゲームもやってて動いてるから更新はしてるけど、OSも98です。
なんでなんでしょうかねぇ。。グラボの相性ってことですかねぇっ。。 Nvdiaだめなんかな
958なまえをいれてください:04/10/10 02:12:13 ID:pDWuXObj
CPU換えれ
959なまえをいれてください:04/10/10 04:43:29 ID:kfUjs0st
一応ギリギリセーフなんだけど。。。
こういう現象なってる人って過去にいないのかなぁ。。。
Midtown Madnessってgameやったときもこうなったことがあるような。
960なまえをいれてください:04/10/10 18:07:19 ID:6Cy1+ZDt
マザボ換えれ、CPU換えれ、グラボ換えれ、mem増やせ、OS換えれ、PC作れ
961なまえをいれてください:04/10/10 18:19:09 ID:UFGiS37R
Xboxと3買うほうが安いかもしれんね
962なまえをいれてください:04/10/11 04:22:49 ID:dMAzk4+r
>>960
そんなんわかってますけど、、、なんとか解決策はないかとおもってます
963なまえをいれてください:04/10/11 13:45:19 ID:wmBX7kEH
>>961
真理
964なまえをいれてください:04/10/11 14:07:01 ID:+NJhCg36
_
965なまえをいれてください:04/10/12 11:06:19 ID:6V+UmsOk
`
966なまえをいれてください:04/10/13 03:44:16 ID:XvecK7Ew
>>959
そのスペックじゃ一応動くだけで、正常に遊べない
遊びたいのなら>>960>>961を実行するしかない
つーか、おまいのPCは5年前の最先端のスペックだなw
967959:04/10/13 09:16:06 ID:qByfYnAm
そう4年前くらいにかったよ。当時は高クラスだったけどね。今でもまあふつうにつかえてます。
あ、でもうごかないんだよなぁ。。。これだけ。。。。。。
968なまえをいれてください:04/10/13 14:01:40 ID:o5gPzmDn
うぜえなこいつ
969なまえをいれてください:04/10/13 16:56:19 ID:C4JZH6Od
解決法は既に2・3提示されてるので
実行せずにできんできん言ってても冷たくされるだけですよ
970なまえをいれてください:04/10/14 05:52:31 ID:90cHtDWp
971なまえをいれてください:04/10/14 11:20:38 ID:aGm3jUZt
>>970
アドレス見ただけでスルー。

既出というか常識。
972なまえをいれてください:04/10/14 11:55:18 ID:CKhAugDo
つい最近もそう
>>970>>933からスレ舐めてクレ
973725:04/10/14 12:30:04 ID:BPU8YJ+3
今更ながらに>>728 thx
久しぶりにまた始めてみたんだけど、
人を見て目的地を憶えるというのが盲点だったよ。

前は色だけで憶えようとして挫折したけど、
なるべく多くの情報を吸収しようとして遊んでたら徐々に頭に入ってきた。

振動パックも意外と重要なみたいだ。
かなり臨場感が変わった。
974なまえをいれてください:04/10/14 23:02:54 ID:BMmjMMFF
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6060/crazy.html
ここのミラーってどっかにないかな?
Internet Archiveで見ると画像消えてる・・・
975なまえをいれてください:04/10/15 18:05:50 ID:hSrmm2fm
>>967
氏ね
976なまえをいれてください:04/10/17 03:08:52 ID:S1bJr1+x
1000間近で話題出すのもなんか気が引けるんだけど…。

自分、2から入って最近PC版3買ってやりはじめたんだけど、中々マップ覚えられない…。
みんな最初ってどんな風にマップ覚えた?

ちなみに、2は2年位前に買って、それからずっとLC知らずにプレイしててAWESOMEが最高ランクだと思ってた…。
このスレ見だしてからLC知ったよ。今までやってたクレタクはクレタクじゃなかった。
977なまえをいれてください:04/10/17 03:23:20 ID:n/CGlIr5
地図プリントアウトして100円ショップで買ってきた
下敷きみたいなやつにはさんで見ながらやってる
978なまえをいれてください:04/10/17 03:24:54 ID:rkAXGumE
>>976
俺はDCの1からクレタクを知って一応2も3(X箱)もやってるけどマップ覚えてるのは1のだけだ・・・
979976:04/10/17 07:32:13 ID:S1bJr1+x
一晩かけてクレイジーXS-S出せた。指いてー。
SAは2でやってたけど順番覚えてる可能性0だから覚えなおさないと。


980973-974:04/10/17 10:17:16 ID:Up+HMxAU
色違いの分岐憶えらんね('A`)
981なまえをいれてください:04/10/17 12:23:50 ID:Zeveki9B
ルート覚えるの
周回コースになってるのかな?
なら、メインストリートをグルグル回ると覚えられる
982なまえをいれてください:04/10/17 12:27:21 ID:x16R1tvg
>>978
俺なんて、1しかやってないけど、アケマップしか覚えてないよ
983980:04/10/17 15:38:27 ID:fN7yfc4W
結局足りない分は自分でマップ書いた。
なんだか無数に枝分かれしているような錯覚があったけど
実際にはそれほど多いわけじゃないことが分かった。
スレ汚し失敬。
984なまえをいれてください:04/10/17 17:31:34 ID:MF0Qo7dn
結局やりながら少しずつ覚えたりマップ凝視したり自分で書いてみたりしないといけないですね。
一朝一夕にはいかないか…。
運んでる場所と地名を一致させるのに苦労してる。
SAやGOなんかは街の真ん中にいるとどっち進んでるのかわかんなくなるし。
BGMを長く聞きたいからはやく何時間も廻せるようになりたいです。
985なまえをいれてください
age