ヴァンパイアシリーズ最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
セイバースレからシリーズ統合スレになりました。

前スレ
ヴァンパイアセイバー最高
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997944839&ls=50
2なまえをいれてください:01/09/30 10:09 ID:Hya5VjbY
バレッタトリリスノエロガゾウクダサイナ
3:01/09/30 10:11 ID:BrgWhYqQ
4なまえをいれてください:01/09/30 10:38 ID:Hya5VjbY
ローチ テカイテルヨミンナフンジャダメダ
キケンキケン(TAT)
5なまえをいれてください:01/09/30 10:53 ID:QBQz61ic
abune
6なまえをいれてください:01/09/30 11:01 ID:Hya5VjbY
>5
ヨカタアル
7なまえをいれてください:01/09/30 11:22 ID:QBQz61ic
>6
anngato
8なまえをいれてください:01/09/30 11:45 ID:IQiz2rzI
>>3 イッテヨシ
9なまえをいれてください:01/09/30 12:05 ID:d0vc9TDc
ゴルゴカヨ!!
10なまえをいれてください:01/09/30 12:51 ID:qvgugPUI
1000目指せ
11なまえをいれてください:01/09/30 14:39 ID:OYj35uOk
にゃんこ最高〜!!
でもサキュパスのみなさんがホントは最高〜!!
12なまえをいれてください:01/09/30 19:42 ID:B86LbDcc
リリスたんさえ居ればもう何もイラナイ(´Д`)
13なまえをいれてください:01/09/30 21:46 ID:qvgugPUI
バレッタじゃ
14なまえをいれてください:01/09/30 21:54 ID:tvyxYtjI
フォヴォスさいこう
15赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/09/30 23:33 ID:0EcaVoag
>>2
そのうち俺のバレッタコレクションから、得ろだけまとめてあぷったる。
たった10枚だけど。
つーかMXで「Show time bulleta」で検索すれば?

リリスは持ってない、ごめ

・・・って、バレッタの得ろはできるだけ少ない方が嬉しいんだけどさ・・・
何回も言われてることだけど、ホントにヴァンプの新作って出ないのかな・・・
16ペリトロコイド曲線 ◆L0Lh6uSo :01/09/30 23:59 ID:srNRCbxg
新作、出てくれないと困るんだけどな〜(何が?
全キャラ書き直しで、もっと細かく動くキャラが見たい。
17なまえをいれてください:01/10/01 00:39 ID:HJ7hi4vY
新作は無理でしょう…
つーかCAPCOM、格ゲーから撤退するし

どうでもいいけどsage進行なのか?
18赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/01 00:44 ID:DUkfhKdU
>>17
>CAPCOM、格ゲーから撤退するし
ウソでしょ!!?? 俺にはカプコンの格ゲーしかないのに・・・
そんなことになったら俺、ゲーセンに行く理由がなくなっちゃうよ〜

あと、sage進行の必要はないと思うので、上げ(15は上げ忘れ)
19なまえをいれてください:01/10/01 00:58 ID:ANVEgO6s
明日ヒマだったら、PS版ヴァンパイアセイバーEX買ってこよ。
見てたらやりたくなった。
新宿のゲーセンなら見たらやってるけど色変更が…。

あ〜、猫で頭の上に乗りまくりて〜。
20なまえをいれてください:01/10/01 01:07 ID:cHmyidzU
ん?赤頭巾、今頃しったのか?カプコン撤退のこと。
相当前から言われてる事なんだが
21なまえをいれてください:01/10/01 01:10 ID:.aGlsTWE
今言われてる話と別かもしれないけど
いつだったか新聞にも載った「業務用ゲームから撤退」
というのは誤報だったらしいよ。
22なまえをいれてください:01/10/01 01:30 ID:HJ7hi4vY
正確には完全撤退ではなく、"しばらく様子を見る"らしいけどね。どうだか…
開発チームも解散したみたいだし

まああれだ。今こそゲーセンは名作のヴァンパイアを再び置くってことで(w
23なまえをいれてください:01/10/01 01:32 ID:ZyD.jayg
モリガンたん・・・(;´Д`)ハァハァ
24ペリトロコイド曲線 ◆L0Lh6uSo :01/10/01 01:43 ID:I.f1wnEI
知ってたけど、カプコンが格ゲー作らなきゃどこが作るってんだよ〜!!
25なまえをいれてください:01/10/01 01:46 ID:ANVEgO6s
格ゲー業界だんだん狭くなっていくね。
26なまえをいれてください:01/10/01 01:51 ID:Qt5IyVOc
90年代前半の盛り上がりは凄かったよな・・・
デパートのゲームコーナーにズラーッとスト2ターボが並んでたよ。。。
27なまえをいれてください:01/10/01 01:54 ID:ANVEgO6s
1PLAY200円でバーチャやったしなぁ・・・。
28ペリトロコイド曲線 ◆L0Lh6uSo :01/10/01 01:59 ID:I.f1wnEI
バーチャ3が出た頃は300円だったぞ。
あの頃が夢のようだ……。
29なまえをいれてください:01/10/01 02:05 ID:Wb9E/I8.
とりあえずセヴァ2入れるのはヤメテクレ>ゲーセン
30なまえをいれてください:01/10/01 02:12 ID:F67Ha8Zs
KOF95の盛り上がりも凄かった・・・
あぁ、この頬を伝う温かい物はなに?
31なまえをいれてください:01/10/01 02:19 ID:XHn4GXdo
とりあえずセヴァ2入れるのはヤメテクレ>ゲーセン
32なまえをいれてください:01/10/01 02:18 ID:LhzAChys
とりあえずセヴァ2入れるのはヤメテクレ>ゲーセン
33なまえをいれてください:01/10/01 02:22 ID:HJ7hi4vY
>>31>>32
時間が逆転してる…

ヴァンパイアに時間操るキャラがいたら面白そうだな
単に止めるだけでなくて、遅くするとか巻き戻しとか…
34なまえをいれてください:01/10/01 02:24 ID:XHn4GXdo
何故か2回書き込まれた…
パイロンで死んで来ます…
35赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/01 04:28 ID:jIs2qgws
撤退でなく、様子見するっていう話は知ってる。
俺はまだ信じてるぞ!
36なまえをいれてください:01/10/01 07:50 ID:r8jmkjcw
カプコンから格ゲーとったら何が残るんだ?
ロックマン?バイオ?
37なまえをいれてください:01/10/01 16:26 ID:srWXV7uw
コブン
38なまえをいれてください:01/10/01 18:28 ID:r8jmkjcw
ロックマンダッシュ
39なまえをいれてください:01/10/01 18:48 ID:oJwCmA/s
>>36
魔界村
40なまえをいれてください:01/10/01 20:14 ID:4QgHBgA2
>>22
規模縮小だろう。
AMショーでは何かカプの新作はあったのか?
41なまえをいれてください:01/10/01 21:53 ID:r8jmkjcw
ヴァンパイアマンセー
42なまえをいれてください:01/10/01 22:11 ID:zldNpFkA
>>31-33
何気にすごいんじゃないか、これ。
昔、マンガスレにこんなのがあったなあ(藁

関係ないのでさげ
43 :01/10/01 22:12 ID:j5mphEhw
KOF2001があるじゃん!2D格ゲーは不滅だ!!

・・・ってクオリティーめちゃめちゃ低そうだけどなー。

やっぱカプコン、2D格ゲーつくってくれよ〜。
ヴァンパイアはストーリーにけじめつけろ〜。
もう3Dでもいいよ〜、ヴァンパイアつくれ〜。
44なまえをいれてください:01/10/01 23:15 ID:JSU1Xe7Y
韓国人が作った格闘ゲームやりたいか?
SNKにはもう何も望まない
45なまえをいれてください:01/10/01 23:16 ID:x2G0opVc
ってゆうか SNKまだあるの?
46なまえをいれてください:01/10/01 23:28 ID:XHn4GXdo
とりあえず船水氏が、2D格闘ものは一区切りと言ってるらしいぞ。
結局は、カプコム的に格闘もの自体が終わりって事なんだろうが…

昨今の技術レベルなら、3Dでもそれ程問題ないかも。
トゥーンレンダで続編お願いしますわ、制作はセガさんでいいからさ(笑
もっとも、あんなに激しくモーフィングするオブジェクトのモデリングは大変そうだが…
王とか魚は特にキツそうだ。
47赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/01 23:30 ID:I.hOPHEA
そういや、このスレの人達はSNKの格ゲーはどうなの?
俺は嫌い・・・動きとかが荒い気がするしやりにくい。
別に好きな人を否定する気は全くないけど、俺の肌には合わないみたいだ・・・
48なまえをいれてください:01/10/01 23:32 ID:K72deYOQ
カプエスのモリガンってグラフィックが昔のままじゃないか?
なんか他と比べてしょぼいんだけど・・
49赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/01 23:35 ID:I.hOPHEA
>>48
何をいまさら。 みんな知ってるよ。
50 :01/10/01 23:37 ID:xPhOBlLM
カプコンの格ゲーはキャラでかいので糞
51なまえをいれてください:01/10/01 23:41 ID:AYtWFzeY
>>47
SNK格闘は操作性が悪い。コマンド受付もシビアなのか、よく入らない。
あと、キャラバランスが悪過ぎ。基本的に人気キャラは強いみたいだし。
52なまえをいれてください:01/10/01 23:48 ID:JSU1Xe7Y
コマンド受付が酷すぎる
KOF96は入力が速いと受けつけてくれないという暴挙に出られた。
KOF97短縮されまくりでしゃがみ強Pから残影拳がコマンド投げになってしまうから驚き
53なまえをいれてください:01/10/01 23:49 ID:HJ7hi4vY
>>51
禿堂。
ついでに、動きがなーんかカクカクしてるんだよなあ。静止画はそこそこ見れるんだが。

あ、でもサムスピ(ポリゴンになる前)は好きよ。
竹斬りてえ。
54ペリトロコイド曲線 ◆L0Lh6uSo :01/10/01 23:50 ID:xPvm1gA2
そうだなぁSNKのゲームで操作性が良かった、
あるいは悪いながらも味が出ていたゲームは
餓狼2、SP、MOW、あとサムスピの斬九郎を除く2Dシリーズかな?
それ以外はダメだったよ。俺にとってはね。
やっぱカプコンだって〜頼むから格ゲー作ってくれ。
55なまえをいれてください:01/10/01 23:52 ID:AYtWFzeY
KOFは’94、’95が良かった。95はダメージが大きいのがちょっとアレだけど。
なんか’96から酷くなったな。
56なまえをいれてください:01/10/02 00:33 ID:ILEMovNM
>>47
(赤頭巾ティン)

ちょっとまった。
俺の中ではSNKの方が綺麗だ。
ちなみに、スト2とガロスペを比較した場合だが…。
追い越したのは、ヴァンパイアとストゼロの辺だね。
キュウ!に綺麗になった。
57ペリトロコイド曲線 ◆L0Lh6uSo :01/10/02 01:33 ID:Zq15vBnY
>>56
>追い越したのは、ヴァンパイアとストゼロの辺だね。
それまでのリアル路線から
アニメ調でコマ割りを多くしていく手法に変えたね。
後で、SNKもそれを追いかけたけど、
結局業界自体が衰退……。
58なまえをいれてください:01/10/02 01:37 ID:ILEMovNM
はじめてヴァンパイア見たときは、震えたよ。あまりの綺麗さに。
ディズニー進出かとも思ったよ。(ちょっと路線修正(w)
59なまえをいれてください:01/10/02 02:17 ID:3L.YgxaY
モリガンその他のドット絵いいかげん変えてくれ。
60赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/02 05:26 ID:GVZMoXPg
>>56
うん、ヴァンパイアで突然凄い綺麗になったんだよね・・・
あとSNKの格ゲーは、俺もコマンド入りません。昇竜が波動に化ける・・・
カプコンのコマンドレスポンスの良さに助けられてる俺は、SNK格ゲー上手い人見ると凄いと思うね。

>>15で言ってた物です。 欲しい人はどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1559/buiieta_r18.zip
61赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/02 05:27 ID:GVZMoXPg
62なまえをいれてください:01/10/02 07:56 ID:tb88MhOA
↑うひょ
63 :01/10/02 07:59 ID:XpjlWX7M
デビルメイクライの開発チームが
3D格ゲー(ヴァンパイア続編)作ったら綺麗かも。

黒猫も変形ポリゴンで自在に襲ってきた〜し、
死神もユラ〜リと、ポリのくせに布っぽかった。
いけるじゃん、3Dって。と思た。
64なまえをいれてください:01/10/02 10:51 ID:iFHsj3VU
ヴァンパイアの絵はそれほど凄いとは思わなかったなぁ。
X−MEN、ハンターになって凄いと思うようになった。
65なまえをいれてください:01/10/02 10:58 ID:PzJ3xLO6
スト3つくってくれカプコン
662:01/10/02 18:25 ID:/LhHdvXg
アカズキンサンアリガタウ
ココデオハカレデス
コレデヤミノクニヘカエレマス
バレッタハヌガナクテモサイコウナリ
67なまえをいれてください:01/10/02 18:26 ID:tb88MhOA
ヴァンパイア以外作るな
68赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/02 20:35 ID:bmd78wYU
じゃあもう少ししたらデリるかな・・・

>>66
闇の住人だったんですか・・・さいなら。
最後の一行に激しく激しく同意です!!!
69なまえをいれてください:01/10/02 21:52 ID:tb88MhOA
バレッタは脱いでも最高なり
70なまえをいれてください:01/10/03 00:10 ID:4PrYy7fs
ヴァンパイア初代はエポックメイキングだったんだけど、それ故の悲哀も。
全く新しい概念のチェーンコンボ(まあヴァーチャなんだけど)は難しくて普及せず、
ガード崩しの方法論に、投げの否定と積極的な中段の導入を計ったものの理解されなかった。
ターボ3が標準みたいになってしまった結果、あの流麗なアニメも台無し。
スパ2Xが現役だったせいもあって盛り上がりはイマイチ。
人気をサムスピに持ってかれる始末(語弊があるなぁ)

ハンターが綺麗と感じた人が多いのも頷ける。
ハンターは初代に比べ、ターボにおける高速化が抑えられていたからね。
チェーンも入れ易いし、GCのエフェクトやらスパコンゲージのストック化など、
本当にいい意味で化けたなー

で、セイヴァーはどうかと言うと…以下マカセタ
71なまえをいれてください:01/10/03 00:27 ID:H5L4NEhQ
ごちゃごちゃしすぎ。
72なまえをいれてください:01/10/03 00:46 ID:7bsSruPM
セイヴァーはRAMが足りなかったのか、カット数が少なく動きがガチガチで、
飛び道具が縮小化された。また、新ダメージ法の導入で削りに意味が無くなり
各技のバランスが大きく変わった。また、空中チェーンなどのとっつき難い
システムも追加され難解なものになった。
73なまえをいれてください:01/10/03 01:55 ID:ZYO9J1UY
>カット数が少なく
これ、よく言われるんだけど、本当?スピードのせいで削られてるんじゃなくて?
新キャラはあからさまにパターン少ないけど。
あと、飛び道具の縮小化ってなに?

個人的にはやはりグラフィックと音楽は初代最高と思いますです、はい。
74赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/03 02:46 ID:YUugkhP2
なんだかんだ言ってバレッタは脱ごうが脱ぐまいが何しようが最高なんじゃー!
・・・暴走やめ。

セイヴァーしかやってない(ハンターもほんの少しかじったけど)俺は初代からの遍歴について
語ることはできないな・・・
セイヴァーのダメージゲージが不評だったのは知ってるけど。
75なまえをいれてください:01/10/03 03:22 ID:ec.BSnm2
そんな不評だったか?
一本目のゲージをどっちが先に失うかで戦法ガラリと変わったりして、
結構好きだったけどな。
ゲージ失ったOR奪った直後の人の行動が多種多様で面白かった。
76子熊:01/10/03 03:41 ID:GKIgjv4c
ガロンたんハァハァ
この訴えはヴァンパイアハンター2がゲーセンに復活するまで続く…
ことはありません
77なまえをいれてください:01/10/03 07:53 ID:x8jukP8E
とりあえずヴァンパイア最高ということで
78子猫:01/10/03 07:53 ID:Vf9zgU7k
アニタたんハァハァ
この訴えはヴァンパイアハンター3がゲーセンに登場するまで続く…
ことはありまぺん
79なまえをいれてください:01/10/03 12:30 ID:kOY2VBmU
初代に同意。
当時、フェリシアの尻尾とか異常だったよ。
虫プロのなせる技なんだろうか・・・
音楽も良かったしね。

でも、対戦してて面白いのはハンターかな。
80なまえをいれてください:01/10/03 18:13 ID:x8jukP8E
セイヴァーだな
81なまえをいれてください:01/10/03 21:55 ID:j9Zb7tNU
ここで対戦してて一番面白いのは初代ヴァンパイアと言える猛者はいないな・・・やっぱ。
キャラデザ画が一番好きなのは初代だけどね。私的には。
82なまえをいれてください:01/10/03 22:45 ID:x8jukP8E
セイヴァーだな
83赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/03 22:49 ID:qm8uWK46
>>79
フェリたんのしっぽの何が異常だったの? 動きの滑らかさ?

そういや、現時点でリリスとバレッタはどっちが人気高いのかな・・・
84なまえをいれてください:01/10/03 23:36 ID:4PrYy7fs
>83
プレイヤー人口比から見ると、明らかにバレが人気?
リリスはよっぽど上手くないと、勝てない(ガードを崩せない)からねぇ…
一部の異常な人間性能保持者は、一瞬の隙を突いて大ダメージを与えてくるが。
85赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/03 23:51 ID:2vEBpP0M
よく考えたらセヴァの新キャラ4人の中で、以降のゲームに出たのってバレッタだけなんだなぁ。
マヴカプ2とかガンスパとか・・・あ、リリスもちょい役でいたか。
86なまえをいれてください:01/10/04 01:04 ID:mavV/ljg
新キャラ・…ジェダって出てないのか…。出そうなのに。
87なまえをいれてください:01/10/04 01:14 ID:7fA.yw/A
ジェダって人気あるのかな?メジャーでもないしマイナーでもない中間的な人気?
ジェダはあの訳のわからん容姿や勝ちゼリフが好きだな。ガロンと同じくらい好きなキャラだよ。
明らかに狙って作られたようなキャラかもしれんがそれでも好きだ。
88DC情報香川版:01/10/04 01:17 ID:5q/cZi96
すでに既出かもしれませんが、少々教えて下さい。
先日、PSソフトのゲームコーナーで
DCソフトで言う所のヴァンパイアクロニクルのようなものを
見掛けたのですが、このPSソフトの全体の完成度はどのくらいでしょうか?
ちなみに価格は1980円でした。
純粋に対戦する上での完成度と比較して、この価格はどうでしょうか?

ご教授の程、よろしくお願いします。
89なまえをいれてください:01/10/04 01:27 ID:84Q69dKs
>88
何度も出てるハズなんだが…
とりあえず、出来はまあまあ。
移植度ではSS版に劣るものの、遊べる度ではPS版の方が上かな。
クロニクルの方がキャラのパターンが完全で音も数段いいけど。
クロニクルではエンディングがセヴァ2のみって所が悲しい。
90DC情報香川版:01/10/04 01:34 ID:5q/cZi96
>>88
大変参考になりました。本当にありがとうございました。
要のゲーム性については問題なさそうですし、
価格も1980円とお安いですから、安心して買うことにします。
91なまえをいれてください:01/10/04 01:51 ID:mavV/ljg
そういや、レイレイ萌え?
92なまえをいれてください:01/10/04 03:30 ID:e3PpHBu6
レイレイ自分で使うと小足〜立ち大K〜中P×2↑のコンボしか狙わん。
昇龍剣でゲージ使うのが勿体無い
93なまえをいれてください:01/10/04 03:38 ID:HcA3h6/E
ES銅鑼も結構使える。
つーかこの2つくらいしか使い道無い

爆弾投げてウケでも取りますか?
94ペリトロコイド曲線 ◆L0Lh6uSo :01/10/04 03:40 ID:0z1TnvFA
レーレーの串刺しは相手に精神的ダメージが……ないか。
95なまえをいれてください:01/10/04 06:49 ID:mIQdIVlw
ES暗器をよく使うヨ。
相手がビビるヨ。
え、何この技?みたいな反応するヨ。
2回目は無いが。
96なまえをいれてください:01/10/04 07:06 ID:OFy9mRbk
test
97なまえをいれてください:01/10/04 07:24 ID:oYbQq.k.
レイレイ最高やん
98なまえをいれてください:01/10/04 08:47 ID:wSu05dq2
レイレイの通常投げの後に↓↓P×3が当たると気持ち良いかな。
99  ◆cMqTX/iM :01/10/04 09:33 ID:dF2Ngtg.
懐かしいなー。俺もレイレイ大好きだー。空中ダッシュ萌え〜。
このシリーズ、センスが最高にいいです。
かなりのバーチャジャンキーだったけど、ホントはこれの方が好き。
100フォボスって:01/10/04 12:17 ID:TsBOaOyU
ハンターだっけ?
また使いたいなぁ
101なまえをいれてください:01/10/04 15:46 ID:oYbQq.k.
そうだっけ?
10298:01/10/04 21:50 ID:GfM./akk
↓↓P×3ってなんだ。藁
正しくは弱K強K中P+2↑だっけ・・・?忘れた。
103 :01/10/04 22:31 ID:cYlTaNtY
それはジェダのコマンドだね。↓↓P×3

地面から血の手がワラっと出て、相手を血の池に
引きずり込んでからタコ殴りにするやつ。
104なまえをいれてください:01/10/04 23:31 ID:hwl9OP2M
追い討ちならフェリシアでは?>↓↓P×3
105なまえをいれてください:01/10/04 23:40 ID:GfM./akk
>>104
キックなら「フー」だっけ。あれ好き。
106なまえをいれてください:01/10/05 00:48 ID:KM0oOqsk
結構あるな>↓↓P×3
確かオルバスのカニパンもこれじゃなかったっけ?
107なまえをいれてください:01/10/05 00:52 ID:xEHzPBj6
ハンターでのカニパンフィニッシュが最高でした(恥辱
108なまえをいれてください:01/10/05 02:03 ID:XKkzNNfY
やはり咎首さらし、これに尽きる!
オレがビシャ使うのは、これの為と言っても過言では無い。
109なまえをいれてください:01/10/05 02:08 ID:qLV5xFxI
初代はフォボスのビームは、ガードした方が食らうよりも
減ったんだよねぇ…。
さすが中ボス。
110赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/05 02:47 ID:r8WTEsIg
バレッタの得ろ1枚追加
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1559/sit.jpg
俺はこの得のせいでモリガン嫌いになりましたが何か?
自分勝手な言い分だけどさ。
111赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/05 02:56 ID:r8WTEsIg

得×
絵○
112なまえをいれてください:01/10/05 07:50 ID:qiPPE4CU
>110
激しくワラタ
113なまえをいれてください:01/10/05 12:26 ID:HcChkk3.
得る!
114なまえをいれてください:01/10/05 14:11 ID:o0/6ftY2
test
115なまえをいれてください:01/10/05 18:15 ID:qiPPE4CU
↑???
116赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/05 22:52 ID:IOMIKA0.
>>112
なぜ??? まあいいや。

クロニクルって通販しかないんだよね。 はぁ、高。
117なまえをいれてください:01/10/05 23:07 ID:P7uB8mxU
110の同人って全部見られないんですか?
118なまえをいれてください:01/10/05 23:13 ID:I39CgrGM
ハンター
119赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/05 23:51 ID:WVqIPnA.
>>117
これは同人じゃなくてただのCGだよ。
前後の話があったとしても絶対俺は見たくない・・・

同人なら前も言ったbolzeの見とき。
120なまえをいれてください:01/10/06 00:07 ID:ZRr6sJeQ
bolzeのってどこにあるの?前スレ?
121赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/06 00:16 ID:65ZSNGeI
>>120
MXで「Swow time Bulleta」のキーワード、
探すファイルを「MP3以外の全て」で検索すれば出てきますよ。
キーワードに「bolze」と入れると尚のこと確実。
「MXって何」という質問には答えないので悪しからず・・・DL板行きましょう。
122赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/06 00:17 ID:65ZSNGeI
↑一行目
×Swow
○Show
ごめん
123( ゚Д゚) ◆2GETceGM :01/10/06 00:21 ID:M4BQ5fZk
つーか同人誌ならどこにでも落っこちてるような・・・
124なまえをいれてください:01/10/06 00:29 ID:gCZ6gDYo
まだ通販扱ってる?クロニクルって。
載ってなくない?

まぁ、セガガガのVMしか買ったことがないから、
探しがたりないのかもしれないが。
125赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/06 00:32 ID:65ZSNGeI
>>123
bolzeのはバレッタのに限らず、MX以外で見つけたことないっす・・・
俺がそこまで真剣に探してないからだが。

>>124
ええ、販売終了なんて言わないよねぇ。
どっかにあるっしょ。
126なまえをいれてください:01/10/06 07:22 ID:lCYxJLF.
ふーん
127124:01/10/06 13:47 ID:gCZ6gDYo
>>赤頭巾
ごめん。あったYO!
リニューアルして見やすくなった。

っていうか、抽選の第一弾限定ってサクラかい。
価値なくない?
第二段はセガガガか?
128なまえをいれてください:01/10/06 21:27 ID:lCYxJLF.
あげ
129なまえをいれてください:01/10/07 00:12 ID:hc8AlpqI
いくらプレイしてもモリガンの隠し勝利ポーズが見られないよー
誰かキャプチャーして見せてくれー
雑誌とかでもOKなんでぜひ…
130なまえをいれてください:01/10/07 00:14 ID:tA.ffBE2
ボタン同時押しじゃなくて?
131なまえをいれてください:01/10/07 00:52 ID:hc8AlpqI
ボタン同時押しで出るの?
何分の1の確率とかで出ると聞いたんだけど…ちなみにセイヴァー(叉はセヴァ2)ね。
着ぐるみみたいなのがあるらしいんだけど…ああ知りたいー
132なまえをいれてください:01/10/07 01:13 ID:RC4eLWT6
1/256、しかもパーフェクトな(コンプリートではない)
俺も一回しか見た事無い。
しかし、苦労して見るほどのものじゃないと思うぞ……
133なまえをいれてください:01/10/07 01:26 ID:hc8AlpqI
>132
情報サンキュー!
パーフェクトかぁ…仕方ないからレベル下げてやるかなーはぁー
PS版でも出れば楽なんだけど、きっとカットされてるだろうしなぁ。
134なまえをいれてください:01/10/07 01:39 ID:RC4eLWT6
っていうか、対戦では出ないんだったか?
でもまあほんと、苦労して見てがっかりせんようにな…
135なまえをいれてください:01/10/07 07:36 ID:T8.Vt0Gw
がっかりさ・・・
136紳士:01/10/07 07:41 ID:zQwQYkBo
良かったら、参考にして頂きたい…フフ。

モリガンでパーフェクト勝利時に256分の一で少女になって上空へ上がっていく。

モリガンでケズリKOしたとき、256分の一で変な姿になって上空へ上がっていく。

モリガンで体力一ドットでかつと勝ちポーズが少女の姿になる。
137なまえをいれてください:01/10/07 08:28 ID:T8.Vt0Gw
紳士?
138紳士:01/10/07 08:30 ID:zQwQYkBo
オイオイ…ツッコミ所は名前かね…。
139なまえをいれてください:01/10/07 09:21 ID:owflzT96
sage紳士?
140裏技:01/10/07 09:40 ID:h1cCIEmI
ヴァンパイアセイバーEXエディション(PS)を、
PCで読み込むとBMP画像が30数枚入ってるよ。

あと、ヴァンパイアクロニクル(DC)でオプションの項目に合わせて、
Lトリガー押しながらAボタンで決定すると、、今までのシリーズのOPムービーを収録した
EXオプションモードが開けるんだよ。
あと、朧ビシャモンの選択方法はビシャモンにカーソルを合わせて、
スタートボタンを押しながら決定ボタン。
マリオネットは、?にカーソルを合わせてスタートボタンを7回押した後に、PorKボタンで決定。
シャドウは、?にカーソルを合わせてスタートボタンを5回押した後に、PorKボタンで決定。
ちなみにマリオネット・シャドウはアーケードモード専用キャラだよ。

みんなこの裏技知ってた?
141なまえをいれてください:01/10/07 10:52 ID:T8.Vt0Gw
知るか
142なまえをいれてください:01/10/07 11:11 ID:91dff6kI
お、良いね。裏技。
最近裏技って、注目されないよね。
昔は雑誌で発表されて話題になってたのに。

無理だとわかっててもセシル君が使えるように…。

アニタって、MvsCだっけ。サターンの。
143なまえをいれてください:01/10/07 11:50 ID:T8.Vt0Gw
siruka
144なまえをいれてください:01/10/07 12:06 ID:Wknq1htw
>142
MSH
145なまえをいれてください:01/10/07 12:23 ID:T8.Vt0Gw
siruka
146なまえをいれてください:01/10/07 12:48 ID:PaqlTNew
>>145
汁か?
147なまえをいれてください:01/10/07 13:33 ID:91dff6kI
>>146
パキットニュー
148なまえをいれてください:01/10/07 16:37 ID:T8.Vt0Gw
知るか
149赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/07 23:01 ID:8G1rB1kM
あげ♥
新作出たら、バレッタにはガンスパイクのバズーカパラダイスを使って欲しいなぁ。
150なまえをいれてください:01/10/08 00:17 ID:g3g73ax6
たとえ新作出てもバレッタは削られて登場しない説
151赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/08 01:49 ID:soytk4ps
>>150
そんな説があるのか? って、なわけあるかい。
誰も削られず全員+新キャラが当然じゃないの?

・・・ネタにマジレス、俺かこ悪い。
152なまえをいれてください:01/10/08 01:51 ID:80KM18Uo
ハンターからセイバーの流れを知らんのか?
153なまえをいれてください:01/10/08 02:00 ID:nx/N3X.o
モリガン隠し勝利ポーズ、今日こそ見ようと思ってCP2立ち上げたんだが…
何か調子悪くなって、起動ができん…うわーついに逝ってしまったのか?

仕方ないんでキーボードでこれからやるよ(笑
154赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/08 02:21 ID:soytk4ps
>>152
知ってますよ。 ガロンとか消えたんだよね。
でも久々の新作なら全部いるでしょう、全キャラ書き起こしで。
妄想が膨らむのう・・・
155なまえをいれてください:01/10/08 02:28 ID:WTu9UVUw
どうやったら続編を出してもらえるんだろう…。

クロニクルを出せるんだから、新作に踏み切っても良かったのに。
そういえばシークレットファイルも廃刊(?)
156なまえをいれてください:01/10/08 07:25 ID:19SJjPxI
バレッタ出せ
157なまえをいれてください:01/10/08 18:03 ID:19SJjPxI
あげるか
158赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/08 22:44 ID:wt8JDL1A
>>156
非常にストレート。だが同意見。

ヴァンプのカップリングってモリデミとフェリガロしかないのか。
159なまえをいれてください:01/10/09 00:04 ID:XS7NTKpw
バレルマ
160なまえをいれてください:01/10/09 00:27 ID:y2WB9Dc6
モリガン隠し、出たぞオラァ!
150異常いや以上の空試合をこなして、ようやく出たぞ隠し勝利ポーズ!
マジでブチキレ寸前だったが、愛故に耐える事が出来たと思う(脚色アリ
…で結局パーフェクトで出る隠し勝利ポーズとは、
ミッドナイトブリス時の少女になって、ふわふわ浮いて行くというもの。
結構可愛いよ。

え?ケズリKO時と体力1ドット勝利時のポーズ?
そんなん出せるかっちゅーねん!
161132:01/10/09 01:07 ID:8SPz.LZg
乙彼
それで正解だよ。目を閉じた状態で上っていくやつな。

今更ながらCAPvsSNK2のANOTHER PLAY GUIDE?とかいうのを買った。
そこに、俺がBet50で対戦していたとき散々凹られた馬場デミ(わかると思うがデミ使い)
という人が載ってた。

…そっかーこの人カプコンに入社したのね。
こういう人が調整してるから、あれだけ人数いてもそれなりのバランスになったのかなー
と思ったり。

あんまヴァンパイア関係なかったな。sage
162赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/09 01:42 ID:nsSPoWNw
>>159
認めんンンン!! ・・・てな我が儘言ってみたり。
個人的な好みで行くとバレフェリ。 何? ♀同士? 知るか(笑)

>>161
やっぱりゲームやってた人が入社ってのは多いのかな。
やった人が入れば調整も上手くいくワケか?
163なまえをいれてください:01/10/09 01:56 ID:8SPz.LZg
>>162
女同士ならモリリスを忘れてはイカン。最大手に食い込むぞ(w

>やった人が入れば調整も上手くいくワケか?
まあ随分こだわってたみたいだからねえ。
一フレーム単位の調整で夜通し議論したとかあるし…
勝ちに貪欲な人は、やっぱりこだわりは凄いと思うよ。
164なまえをいれてください:01/10/09 04:39 ID:CCpCe7wU
デミ×ジェダ(ブリス時)は〜?
165なまえをいれてください:01/10/09 04:54 ID:y/J6GXuk
>164
アンソロで伊東真美が描いてたな。でもその理屈だと
デミ×ブリス化全員じゃないか?
166なまえをいれてください:01/10/09 07:51 ID:SQ7FBpvo
ザベXレイは?
167なまえをいれてください:01/10/09 09:07 ID:TLplTcJw
むしろザベ>レイ。
そして、それが良い。
168なまえをいれてください:01/10/09 17:57 ID:SQ7FBpvo
むしろレイ>ザベ。
そして、それが良い。
169リリス萌え:01/10/09 18:30 ID:YG5W11Do
リリス好きだけど、バランスが秀逸なのは、ハンターだにゃ〜。
(最初の方、2はイヤ)
格ゲーといえば、ウォーザードでしょ!
移植待ってたが、結局出なかった・・・
移植されると思って全然やらなかったのにぃ、家庭用向きなのになぁ。

キンターズ?
キャラゲー違うの?
キャラは薄っぺらいし、バランス最悪。
弱攻撃連続して使う奴多いし。
エスカップ2で、SNKゲーからきてる奴とやると鬱になりんす。

サムスピはやったけど、真侍までだね。
170子熊:01/10/09 19:41 ID:EfiD/NQc
>154
勝手にガロン消すなや…
そりゃセイヴァー2じゃ…
171なまえをいれてください:01/10/09 21:18 ID:SQ7FBpvo
ガロン最高じゃ
172赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/09 22:00 ID:/t4AgJUY
>>163
ああ、モリリリはかなりメジャーですねぇ。
漏れと同意してくれた人はいない。 マイナーカップリングマンセー・・・
>>170
ごめん。 フォボスとかπロンだった。 ボケてたようだ。
173なまえをいれてください:01/10/09 22:07 ID:u5vTd6TM
>>172
ドノヴァン忘れるな。
174赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/09 23:23 ID:/t4AgJUY
>>173
忘れてません。 割愛しただけよ。
175なまえをいれてください:01/10/09 23:26 ID:y2WB9Dc6
>161
むう、馬場デミ氏はカプコム入りしてたのかー
でも2D格闘が終わってしまうとなると、これから結構辛いかも。
ヌキ氏もカプコム入社したって聞いてたんだけど、最近は東京でよく見るな。
って思いっきり関係ないっすな。
176なまえをいれてください:01/10/10 03:06 ID:wxznJnNk
バレバレ
177赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/10 04:45 ID:OjvIT8tw
バレバレバレッタ♪
・・・なんでもないです。
178なまえをいれてください:01/10/10 05:25 ID:wxznJnNk
バレ×バレ
179なまえをいれてください:01/10/10 05:35 ID:.6AZnjGc
アナ×バレ
180なまえをいれてください:01/10/10 07:54 ID:deESQ.ys
オル×バレ
181赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/10 16:04 ID:7Dw6f58M
>>178-180
1個目はいいけど2,3個めはダメ。 ダメなの。 ダメだったら。

初代ヴァンプのコマンド、何か教えてくださらんか。
今じゃないようなヘンなの。
182なまえをいれてください:01/10/10 18:13 ID:deESQ.ys
サス×ガロ
183子熊:01/10/10 19:16 ID:yN81pbv2
初代 対空ビーストキャノン(EX)
219+P…

>182
見たいのか…?
184赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/10 21:56 ID:7g9A81Qk
>>182
オエー
>>183
219・・・珍しいなぁ。 めんどくさそー。
情報賛玖珠。
185なまえをいれてください:01/10/10 22:12 ID:deESQ.ys
オル×デミ
186なまえをいれてください:01/10/10 22:38 ID:EJvhItrY
ちがう・・・なんかちがう・・このスレ・・。
でもヴァンパイヤスレ、ここしかないし・・・。
質問ですが、DCのヴァンパイヤでハンター2フォボス(アーケード仕様、
セイバー2でのスタート押しっぱでつかえるやつ。)って出せないんですか?
フォボス、他の低空ダッシュ持ってるキャラと違って低空ダッシュ一発から
地上技つなげないんで(低空中P当たれば下り弱Kからチェーンいけるけど)、
あの空中制御無いと話の他になるんですけど。せめてハンターフォボスで
コンフュの即死コンボ残ってればよかったのに・・・。
187なまえをいれてください:01/10/11 00:14 ID:AsxyWi6.
>181
ダンシングフラッシュ
右向き236412+PPP
何でこんな変なコマンドになったのか…

>186
ハンター時代のコンフュ絡みのコンボって、
ちょっとバランスを崩してた部分があるからねぇ。
確か初代モードのカニパン(オルバス)も削除されてるんだよね>DC版
ダクネスの不能もなくなってるのかな?
ちなみにPS版では一応ハンター仕様のフォボスも使える(ガキも居なくなる)
188なまえをいれてください:01/10/11 00:16 ID:xBeVQslg
>>186
詳しくは知らんがどうやら無いらしい。
でもフォボスはあれくらいで丁度いいよ…
っていうか今までが強すぎ。

>>181
前にあげた奴じゃだめなんかー
対空キャノンがあがってるので対地
空中で74123+P
…あんま珍しくもないな。

>>182
ガロがブリス済みなら。
189なまえをいれてください:01/10/11 01:34 ID:pQB39G7A
アナ×ビク
190なまえをいれてください:01/10/11 04:35 ID:rk.OwocA
セイヴァー以降(含むカブエス)のモリガンのダークネスのコマンド受け付けが厳しくなってない?
ハンターの頃に比べて出し辛くなったよ
191なまえをいれてください:01/10/11 07:56 ID:ZhIjyvco
フォボ×パイ
192なまえをいれてください:01/10/11 22:08 ID:ZhIjyvco
age
193赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/12 00:33 ID:4FJFTiW6
みんな初代のコマンド色々ありがとう。 そうか・・・こんなめんどかったのか。

>>189 >>191
なんでもかんでもくっつければいいわけでは・・・
194なまえをいれてください:01/10/12 00:52 ID:SGAusOuA
ハンターでは魚人、カッチ、レーレーがガード崩しがめちゃこわかった。
195なまえをいれてください:01/10/12 00:53 ID:UOiQ9Xow
PS版初代ヴァンパイアは、噂通りヤバい出来だった。
読み込みがメチャクチャ多いにもかかわらず、ショートカットがない。
明らかにモーションが少ない(論外?)
比べるとPS版セイヴァーはよく頑張ってると、つくづく思った。
196なまえをいれてください:01/10/12 01:31 ID:Eb2l1nsk
PS版ヴァンパイアよりもSS版ハンターのほうが先に発売されたんだよね。
俺そのためにリッジレーサーと一緒にPS本体買ったのに・・・。
あの当時はずいぶんカプコン恨んだよ。

結局サターンも買ったケドナー(藁
197なまえをいれてください:01/10/12 02:10 ID:./rzjO4k
カプコンには(つーか2D格ゲーには)やっぱサターンやDCの方が向いてるよな。
PS2くらいになれば性能でごり押しできるかもしれんけど。

>>190
そう?大して変わらん気がする。
ゲームスピードが早くなったからそう感じるとか。
198なまえをいれてください:01/10/12 02:23 ID:UOiQ9Xow
SS版ハンターはメチャクチャ出来が良かった。
同キャラ戦ではキャラのパターンがフルになると知って、感動した記憶があり。
同キャラ時の浮いたメモリをしっかり使うとは、いい仕事をしている。

しっかし何でクロニクルは各ゲームそのものを入れてくれなかったんだよ…
たまに初代をやりたくなる時もあるのに。
199なまえをいれてください:01/10/12 07:52 ID:FaJ6GkFs
age
200赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/12 16:16 ID:0ADfqBJI
クロニクル買う予定だが、買う価値はいかがなものか。
値段などからもご口授願いたい。
201なまえをいれてください:01/10/12 18:14 ID:FaJ6GkFs
前スレ見れ
202なまえをいれてください:01/10/12 21:57 ID:FaJ6GkFs
あげ
203なまえをいれてください:01/10/12 23:42 ID:UOiQ9Xow
>200
他機種版に比べて音関係がかなり良いから、その為に買ってもいいかな。
まあオレならスパIIXを先に(笑
204なまえをいれてください:01/10/13 01:53 ID:UDWQm8Ug
>194
レーレーのガード崩しって何?
205なまえをいれてください:01/10/13 05:24 ID:KMFyDE8k
テンライではないか?
ハンターでは低空ダッシュ使いづらいし
206なまえをいれてください:01/10/13 07:51 ID:KZfyFw3Q
しぇいしぇいあるよ
207なまえをいれてください:01/10/13 11:35 ID:KZfyFw3Q
あげ
208なまえをいれてください:01/10/13 12:16 ID:k8Jgaov2
あぁ、セイバーやりたくなってきたなぁ…
でも、高校はいってから友だちに上手なやついなくて、つまらん…。
熱い戦闘がしたいよー。

ところで、続編っていつでるのかな?
前に、セイバーでた後にヴァンパイアは当分やりたくないって
いってたけど、そろそろ出してほしい。
でも、ハンターもセイヴァーも完璧だから、
実際続編に望むものがないんだよな。
209なまえをいれてください:01/10/13 14:54 ID:KZfyFw3Q
あげ
210なまえをいれてください:01/10/13 18:23 ID:KZfyFw3Q
age
211赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/13 20:08 ID:E0VjOPho
>>200に答えてくれた人ありがとうありがとう。
やっぱ買うか。 ・・・いやしかしその前にネオポケを・・・

ごめんねごめんねバレッタ。 今日は最悪っチ。
212なまえをいれてください:01/10/13 20:14 ID:P/N9VPOw
逝ってよし

hikkyのみんなでヴァンパイアセイヴぁーやろっ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikky&key=1002656126
ロビーの皆もヴァンパイアセイヴぁーやろっ!
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1002659542/
213赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/13 20:57 ID:8F6yEe7E
>>212
やらせとけ。 エミュでやっても上達しないから。
格ゲーは対人戦を積んでなんぼだろ?
214なまえをいれてください:01/10/13 21:02 ID:KZfyFw3Q
ふっ
215なまえをいれてください:01/10/14 01:30 ID:RVB0nrrE
知り合いんとこでクロニクルやった。
ヴァンパイアモード(初代)ビシャモンの、ダッシュが任意で止められる。
何か速さも遅い感じで、あの一か八かの博打感覚が味わえない。
ダッシュ中Pがめり込まないから、リスクが少なくてツマラン。
216なまえをいれてください:01/10/14 02:52 ID:RxHbQVuc
>>208
カプコンはもう格ゲー作らないから続編はないっぽいんだYO!悲しいYO!
217なまえをいれてください:01/10/14 07:16 ID:A6oBrlIA
セイヴァーだろ
218なまえをいれてください:01/10/14 07:29 ID:CXOhoI1h
(´-`).。oO(クロニクルってグルグルバットスピンあるの?)
219なまえをいれてください:01/10/14 13:17 ID:ehTFZD4t
(´-`).。oO(モリガンって処女なの?)
220赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/14 15:18 ID:Q23w7lwc
>>216
前にも言った気するが、作らないんじゃなくてしばらく休むだけではないの?
>>217
同意
>>219
なわけないでしょ。 淫魔よ? 淫魔。
221なまえをいれてください:01/10/14 18:15 ID:ehTFZD4t
(´-`).。oO(フォボスって誰が作ったの?)
222なまえをいれてください:01/10/14 18:38 ID:7KD+h6W7
(´-`).。oO(セシルたんってドーテー?)
223なまえをいれてください:01/10/14 19:40 ID:ehTFZD4t
(´-`).。oO(バレッタって・・・)
224赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/15 00:55 ID:Di5QbZnY
勘違いしてるのか知らないけど、セシルは男だぞ。
みんな分かってるんだよね?

>>223
全部言わんかい。
225なまえをいれてください:01/10/15 01:03 ID:ZTCX3oqa
>221
太古の昔、地球外生命体が(新○社の謎本シリーズだからアヤシイけど)

>222
すでにブリス版土偶少女に・・・
226なまえをいれてください:01/10/15 03:25 ID:kHYrkjM7
>>224
可愛いので許す。

>>215
クロニクルは、初代、ハンター"っぽい"だけで全然別物。
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbg33880/anakaris-room-top.htm
クロニクルについては、この辺とか見ると色々わかるかも。

とりあえず、サスカッチの投げバグ酷すぎ。
227なまえをいれてください:01/10/15 07:21 ID:jFVoLE9D
(´-`).。oO(バレッタって処・・・)
228なまえをいれてください:01/10/15 13:02 ID:32HnY2Tg
つか毘沙門は博打なんか打たなくても全然勝てます。
229なまえをいれてください:01/10/15 13:03 ID:32HnY2Tg
まさか毘沙門は弱いとかいうつもりだろうか。
230なまえをいれてください:01/10/15 13:04 ID:32HnY2Tg
(´-`).。oO(まさかね・・・)
231なまえをいれてください:01/10/15 13:04 ID:32HnY2Tg
(´-`).。oO(バレッタって処理済みなんだろうか・・・)
232なまえをいれてください:01/10/15 13:06 ID:32HnY2Tg
(´-`).。oO(処理済みかぁ・・・)
233赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/15 17:54 ID:OjQsu/D0
>>227
全部言えってば。
>>229
強い。 とても。
>>231
何を。

(´-`).。oOはいっそコテハンになればいいのに。
234(´-`).。oO:01/10/15 18:11 ID:jFVoLE9D
(´-`).。oO(なんじゃこのスレ)
235なまえをいれてください:01/10/16 00:03 ID:ad3kWGwE
(´-‘).。oO(なんでなんだろう・・・?)
236なまえをいれてください:01/10/16 00:14 ID:a2rEC4HR
(´-`).。oO(お食事中失礼しますが・・・)
237なまえをいれてください:01/10/16 00:20 ID:ad3kWGwE
(´-‘).。oO(226を見てクロ買うことにした。しつこいようだけど、グル2あるの・・・?)
238なまえをいれてください:01/10/16 00:21 ID:ad3kWGwE
(´-`).。oO(半角になってたYO・・・?)
239なまえをいれてください:01/10/16 01:04 ID:5SY+Q1W5
(´-`).。oO(だまらっしゃい・・・)
240なまえをいれてください:01/10/16 01:31 ID:qazM2gLS
>226
素晴らしいサイトを教えてくれてアリガトウ!
クロニクルやり込んでる人間も居たんだなー
感動したよ。

>228-229
関係ないけど、セイヴァーのビシャは最強ではないと思うよ。
Q-Beeとかバレとかカッチとかザベ公とか、苦手キャラが沢山いる。
ウメビシャとか見て誤解してるのかも知れないが、あれは人間性能の賜物。
鬼の1発GCや不能重ね、異常なヒット確認精度など、とても真似できなかった。

ちなみに初代ではGCを与えられていなかった為、守りが非常にきつかった。
やはり中の上といった所だったと思われ。
241なまえをいれてください:01/10/16 07:17 ID:wX5peMCi
(´-`).。oO(ネタスレになる?・・・)
242なまえをいれてください:01/10/16 21:13 ID:wX5peMCi
あげ
243なまえをいれてください:01/10/16 21:28 ID:9twj7tcA
(´-`).。oO(>>240 激しく同意・・・)
244なまえをいれてください:01/10/16 21:32 ID:Y5l8XmA3
初代って気円斬なかったっけ?
245 :01/10/16 22:17 ID:FCWiP6Xd
某所閉鎖で悲しい・・・
246なまえをいれてください:01/10/16 23:26 ID:qazM2gLS
>244
いや気円斬はあった。
問題は初代ではGC技になってなかったという点。
ビシャのキャラ性能が良すぎたから、GC技をなくしたらしい。
結果、モリガンのラッシュ等に大苦戦…
247なまえをいれてください:01/10/17 02:21 ID:hnuPT2UC
初代のガードキャンセルはあんまり強力じゃないからなあ(結構潰される)
っていうかハンターにもGCなかったアナカリはどうなりますか(w

最強かはわからんけど、ビシャモンはシリーズ通して常に強い方
あとザベルも。
248なまえをいれてください:01/10/17 07:51 ID:hxydtwyf
(´-`).。oO(あげ・・・)
249なまえをいれてください:01/10/17 07:54 ID:LrxlalRZ
ヴァンパイアハンターDってどう思う?
250なまえをいれてください:01/10/17 08:05 ID:e/IUm4Vm
(´-`).。oO(Dカッコイイネ。ナガイネ・・・)
251なまえをいれてください:01/10/17 12:44 ID:8nTwGd4+
ALL ABOUTヴァンパイアハンターマンセー
252なまえをいれてください:01/10/17 14:33 ID:hxydtwyf
(´-`).。oO(マンセー・・・)
253赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/18 00:01 ID:PM5dkNcZ
あげるぞ。 語ることももう出尽くしたのかねぇ。
254なまえをいれてください:01/10/18 00:27 ID:tpsXnEMt
マブカプ3が出るって噂を聞きつけたが…ガセだろうか…
2D格闘は出さないって話だったしなぁ

遂にレイレイ登場とか夢想してみたり
255なまえをいれてください:01/10/18 00:38 ID:UM54QRoR
(´-`).。oO(さて、何を語る・・・?)
256なまえをいれてください:01/10/18 01:33 ID:Fqi7n1CI
>>254
どうやら「少なくとも今の方式での」2D格闘はださないって事みたいだよ。
なんか、ポリゴンの技術を利用して2Dをやるとか何とか…

出ると決まってるわけじゃないけどね。
257なまえをいれてください:01/10/18 07:50 ID:2qp38YLG
(´-`).。oO(PS版の色かえを語りたい・・・)
258なまえをいれてください:01/10/18 08:04 ID:wFDQaGNO
(´-`).。oO(とりあえずネタキボーン〜と・・・)
259なまえをいれてください:01/10/18 15:45 ID:2qp38YLG
(´-`).。oO(とりあえずage・・・)
260(´-`).。oO(…!):01/10/18 20:38 ID:0K1+QzcP
第1回 「赤頭巾 ◆uL0MAxVk 争奪!頭巾だらけの格闘大会(はぁと)」開催

< 開催場所 >

新宿スポーツランド西口店

< 大会ルール >
・大会参加には「赤頭巾と現金」が必要です。
・当日エントリーのみの受け付けとなります。
・エントリーはご本人様のみの受け付けとします(あの世の方のエントリーはできません)。
・一試合お一人様100円となります。
・大会はシングル戦にて行います。
・試合は2セット先取にて行います。ステージはランダムで決定いたします。
・キャラクター選択は「バレッタ」のみとさせていただきます(1P・2Pキャラの選択のみ可)。
・試合中に機械の不具合が発生した場合は試合を中断し、中断時の取得セット数から
 再試合となります。その際ステージはランダムにて再決定となります。
・「赤頭巾 ◆uL0MAxVk 」は譲渡できません。
・口の大きい方と現金のない方は大会に参加できません。
・銃器の持ちこみは禁止させていただきます
261ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/18 21:09 ID:2qp38YLG
↑???
262赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/18 23:16 ID:odunao1a
>>260
????????????????????????
何?? 俺のキャップまで使って。 バレッタだけの大会かぁ、さぞ華やかだろうねぃ。
(はぁと)ってのは♥出せるけどわざとやったんだよね?
263なまえをいれてください:01/10/18 23:31 ID:9Ztro+dd
実質、2ちゃんねらーのオフ会だな
264なまえをいれてください:01/10/18 23:45 ID:TP8krIjV
む。
4本セットで1000円。
ヴァンパイアハンターのアニメのビデオを見た。
265ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/19 07:51 ID:6AXAWFVN
バレッタはいたのか?
266なまえをいれてください:01/10/19 11:12 ID:VY2X+pdH
ハンターなのでいません。
あのアニメは・・・どんどん話がアレになっていったなぁ。

最後はドノヴァンがプレスオブデスの巨人に変身してパイロンと宇宙でどつきあい。
267ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/19 16:45 ID:6AXAWFVN
age
268なまえをいれてください:01/10/19 17:25 ID:KAjFciFg
>>266
そういうオチだったっけ、殆ど憶えてなかったな。それとおまけに
セイヴァーのデモがあったよね。あと他のアニメの予告が濃かったなあ、
あれ見てGロボ好きになっちゃったし・・・関係なくてスマソ。
269サーフィンで宇宙に飛び出せ!:01/10/19 17:41 ID:W9dqDTqD
あのアニメ、デミトリかっこいい。特にパイロン戦。
なんかモリガンと良い感じだし。
あれがセイヴァーでのエンディングに繋がるとは到底思えんんけど。
270なまえをいれてください:01/10/19 22:00 ID:6AXAWFVN
age
271なまえをいれてください:01/10/20 02:17 ID:YmPla4zq
まあへぼへぼなOVA化作品が多い中で頑張っている方だとは思う
>ハンターのビデオ
2721:01/10/20 07:23 ID:Sv0lB2IB
今度見てみるさ
273なまえをいれてください:01/10/20 12:49 ID:uOklmMxR
そういやPSのセイヴァーEXがカプコレで出てるな。
274なまえをいれてください:01/10/20 23:44 ID:LJXGMX/O
気晴らしにセイヴァーCOM戦をする。
朧ビシャモンを出すと目標設定、気が付くと1時間以上プレイ…
レベル6以上ともなると、カッチやデミ、ビシャが鬼のようっす。
犬だと簡単なんだけど、妥協してるみたいでねぇ。
275なまえをいれてください:01/10/20 23:51 ID:ShFiIk1b
最近ダクネス以外のボタンスパコン、入力してねえなぁ。
レイレイたんで小K大K中P中P↑入力したい(´Д`) ハァハァ
276赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/21 01:18 ID:DKOEID+g
ハンターのビデオちょっと見てみたいのう。
バレッタいないの知ってたんでフェリシアに期待・・・
所で声優ってどんな感じですか?
277ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/21 06:41 ID:VmOaLP1Y
age
278なまえをいれてください:01/10/21 06:43 ID:p2SqT9AP
>>273
エ○ュあるしね、アーケード版の。
279なまえをいれてください:01/10/21 12:42 ID:39pPdYy9
>>276
デミトリ:大塚明夫、モリガン:佐久間レイ、ドノヴァン:石塚運昇、
アニタ:矢島晶子、レイレイ:宮村優子、リンリン:岡本麻弥、
フェリシア:荒木香恵、ガロン:立木文彦、ザベル:山寺宏一、
パイロン:小川真司
280なまえをいれてください:01/10/21 18:04 ID:VmOaLP1Y
一人も知らない
281なまえをいれてください:01/10/21 21:59 ID:VmOaLP1Y
age
282なまえをいれてください:01/10/21 22:21 ID:9TP2VI5V
あ、おはスタの山ちゃんだ〜。
(´-`).。oO(ハーロック・・・?)
283赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/22 00:03 ID:HzM8gvRP
>>279
おお、ありがとう。
つーても知ってる人少ないや・・・
デミは大塚氏かー。 確かに合うだろうね。
ん?? レイレイが宮村優子・・・? 微妙だ。
284なまえをいれてください:01/10/22 07:43 ID:Orv8/QEO
age
285なまえをいれてください:01/10/22 15:47 ID:Orv8/QEO
age
286なまえをいれてください:01/10/22 18:18 ID:Orv8/QEO
age
287なまえをいれてください:01/10/22 21:40 ID:Orv8/QEO
age
288赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/23 00:17 ID:2TruMKcd
空ageばっかり。
なんかネタ出しなさい。 ってオレモナ。
289なまえをいれてください:01/10/23 01:33 ID:wfFn32vi
じゃあ一つ
モリガンの勝利ポーズの一つ(初代からある飛び跳ねて喜んでるヤツ)
前からちょっと変だと思ってたんだけど。
腕の長さが異常に長いパターンが入ってる。
短いフレームしか表示されないコマならいいんだけど、かなり長めに出てるんで違和感アリアリ。
なんで直さなかったのだろうか。
290なまえをいれてください:01/10/23 02:16 ID:u3auG6vw
んー。宮村優子が嫌いなワケじゃないんだが・・・
ちょっととげとげしいというか、耳に付くんだよね。
レイレイの声として、ならNGだよなあ。
別にゲームと同じでいいんじゃないの?と思った。

アニメのレイレイのデザインはもっさりしててあんまり好きじゃないなァ。
肩幅の広さと胸の開き加減と袖のワキがダブついてるのが。

あと平八みたいな科学者はいらん。とか、もっと言いたい事は多いぞ。
291赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/23 02:48 ID:fFJg3Wrj
>>289
うそ? 俺その勝利ポーズ見て違和感感じたことないけどなぁ・・・
今度刮目してみよう。 カプエス2のでも適用されるのかな?
292なまえをいれてください:01/10/23 05:10 ID:PST366AV
新作って出るの?
293なまえをいれてください:01/10/23 07:44 ID:jnD3fbtj
新作は出ないと思われ
294なまえをいれてください:01/10/23 16:38 ID:jnD3fbtj
age
295279:01/10/23 20:01 ID:KdncFlBd
抜けてたので追加。
ビシャモン(鎧付き):飯塚昭三、ビシャモン(鎧無し):江原正士
296赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/23 20:14 ID:vQgAd3md
>>292-293
聞いた話だから真実かは知らんが、カプコンが直接「作りたくない」とか言ってたらしいね。
なんでだちくしょー! 出してくれええー

>>279
なる。 飯塚、江原・・・聞いた気がするけど思い出せないや。
297ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/23 21:10 ID:jnD3fbtj
ヴァンパイアを出さないカプコンに意味などあるのだろうか?
298名無しさん@お蝮いっぱい。:01/10/23 23:16 ID:LtZkUtnj
今日、部屋の掃除してたらサタ−ン版ハンターの
デバッグモード突入コマンド書いた紙が出てきて懐かしかったよ。
299なまえをいれてください:01/10/24 01:41 ID:prQW4q8J
俺的には2D格闘じゃヴァンパイアが一番面白いんだけどな。
あのキャラの動き見てるだけでも面白いよね。
300なまえをいれてください:01/10/24 02:06 ID:KJIY4fKM
カプエスでモリガソで頑張ってる。
ダッシュからのホバリングジャンプが(・∀・)アツイ!!
301なまえをいれてください:01/10/24 02:24 ID:h/EiWH4J
>>299
激しく同意だ〜
正直ヴァンパイアって、対戦を観戦するだけでも最高に面白いと思う。
当然実際に対戦しても、ヨシ!
302なまえをいれてください:01/10/24 07:53 ID:FrVE6dfZ
ロックマンは消えろ
303なまえをいれてください:01/10/24 11:30 ID:KYUHm+ZI
だが魚と侍のダッシュ小技合戦は見ててツマラン。
男ならジャンプしろ!と言いたくなるが、彼等の気持ちも解からなくも無い
304なまえをいれてください:01/10/24 16:43 ID:FrVE6dfZ
あの2匹は・・・ねえ
305なまえをいれてください:01/10/24 20:06 ID:CgMsTiJA
侍はそれなりにジャンプは使えない…?
まぁ、AGで終了・空中ガードでごっつぁんだけど…
それでもビクなんかはちとつらいです。
306なまえをいれてください:01/10/24 21:28 ID:FrVE6dfZ
最弱ってビクだっけ?
307なまえをいれてください:01/10/25 00:24 ID:tPsIPBAa
個人的には、あの緊張感がタマらないんだが。
特にビシャなんかは1発入ると怒涛の連続技もあるし、ギャラリー受けしてないか?
むしろピョンピョン飛び跳ねるバレとかの方が、見てて面白くはないような。
308なまえをいれてください:01/10/25 02:06 ID:KJ6NY1fh
>>303
オルバスのダッシュ小なんかをビシャモンがGCで切り替えして攻め返すさまとか、
みてて結構面白いよ。
で、オルバスはそれを見越して鬼演算の出掛かりを投げたり。
投げられてる最中にキエンザン!、と声だけ聞こえてくる(w
309赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/25 02:08 ID:f/skVvFo
なんだかんだでヴァンプ新作を望む人は多いようで。
2chで署名でも集めてみようか(笑

>>307
バレッタも、上手い人が使うと見てて面白いらしいよ。
つーかこれは全キャラ共通か。
310なまえをいれてください:01/10/25 02:37 ID:TuUSft9Y
マジで新作でないの??
でもよく考えりゃ続編出したって新規ユーザーの敷居が狭すぎるかもね
311ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/25 07:43 ID:20NCNW/N
でてくれー
312なまえをいれてください:01/10/25 14:34 ID:woFoaxLh
もはや普通の格ゲーですら
スパコンを連続技で入れるのがごく当たり前のご時世に
チェーン・GC・ダッシュ中段etcもあるんだから新規ユーザー獲得は絶対不可能だよなぁ
313赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/25 15:38 ID:5a8FVEAx
>>312
マヴカプ2に新規獲得された俺はどうなるの?(マヴカプ2が生まれて初めてやった格ゲー)
大丈夫だって! 頑張ればなんとかなります。 ええ。
だから出してよカプコンさん。
314なまえをいれてください:01/10/25 18:36 ID:DN8HomnB
たしかに空中ダッシュ二択とかは初心者がいきなりやられたらびびるよな。
あと>>310、「敷居」は高いか低いかで、狭いか広いかではないよ重箱隅つつきsage
315なまえをいれてください:01/10/25 18:44 ID:20NCNW/N
age-
316なまえをいれてください:01/10/25 19:00 ID:Rvwe/3K7
カプコソ
317ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/25 21:27 ID:20NCNW/N
カプコンに未来はあるのか?
318なまえをいれてください:01/10/25 23:53 ID:tPsIPBAa
チェーンコンボとかゲージ消費なしのGCとか低空ダッシュとか、特異な要素が結構多い。
でも高度な対戦でなければ、結構ノリで遊べるのも確か。
密かに女性プレイヤーが多いあたり、実は敷居の低さを表してるんではなかろうか。
モアに行かなければ、オレでも結構面白い勝負が出来る。
319なまえをいれてください:01/10/25 23:56 ID:UGMCMXuY
 興ざめな演出はいらん
320赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/25 23:59 ID:dVXmvjSY
>>319
例えば?(大方予想はつくが)
321なまえをいれてください:01/10/26 02:09 ID:6sIBgJvq
スト2の波に乗れなかった人がヴァンパイアで(格ゲー)デビューした
って例もあるみたいだしなあ。
キャンセル必殺技とかに比べりゃチェーンは連打でも出たりするし、
敷居自体は低いと思うよ。見た目もいい(滑らか)だしね。
ただ対戦が初心者泣かせだけど…
322なまえをいれてください:01/10/26 03:47 ID:LPB5H8q9
自分の地元のゲーセンレベルにもよるな。
小足が入るとチェーン→ダクネス確定のとことかだと・・・
323なまえをいれてください:01/10/26 07:42 ID:vu54uIcz
age
324なまえをいれてください:01/10/26 15:42 ID:vu54uIcz
ネタ切れ
325なまえをいれてください:01/10/26 15:45 ID:XAaIZ4kd
別に格ゲーじゃなくていいから、
RPGにしてでも出してよ。
326赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/26 15:56 ID:tNwmDnFw
>325
なるほど、他ジャンル化か! イイ!!
・・・と言ってみたものの・・・どんなんになるんかねぇ。
とりあえずモリガンとバレッタは他ジャンルにも顔出してるし、不可能ではないと思うけど。
327なまえをいれてください:01/10/26 18:28 ID:vu54uIcz
デビルメイクライのバレッタバージョンがやりたい

ダダダダダダッダダッダッダッダッダダン
328なまえをいれてください:01/10/26 18:33 ID:HR5k+gE2
バレッタはFPSに
329なまえをいれてください:01/10/26 18:44 ID:Awv8PM9C
>>325
俺は>>299なんだけど、ヴァンパイアは格ゲーとしてのアクションが
面白かったので、キャラ萌えとかそっち系のゲームになるのは
ちょっと抵抗があるね。
つーかサムスピみたいにRPGになったとしても絶対買わない(w

あくまで俺は、ね。いろんな意見あると思うけど。
330ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/26 21:54 ID:vu54uIcz
やっぱ格ゲーが1ばんやね
331なまえをいれてください:01/10/26 21:57 ID:cexyumjJ
RPGよりアドベンチャーでしょ。
楽だし・・・。SNKもKOFはそうしたし。
ナコルルなんかもあるね。
332なまえをいれてください:01/10/26 22:57 ID:dMaL9/7p

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /          ヽ
                 /           ヽ
                 | 人_____________     | >>329
                 |●  ●  |     |  紳士的だ‥‥‥
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |
     ____________     |___|┴―   /__/ |  丿
     \〜〜 /       |  ̄        |__/ )
      \ /___       (\___    /  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /
333赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/26 23:31 ID:lbXTZloc
>>327
うおおー最高にイイ!!! むしろバレッタでなんかハデなアクションゲームやりたいね。
ガンスパイクはそんなにハデじゃなかったし・・・

>>330
それでもちょっと同意。 やっぱ動きが生き生きしてる格ゲーが一番かな?
334なまえをいれてください:01/10/26 23:46 ID:wPFlvXrb
バレッタはアニメとか向いてそう。
でも、ワキ役になりにくいキャラだから、
バレッタはちょい役か主人公か、のどっちかかな。
その点ゲーム(特にヴァンパイア)は全員が主人公だからね。
335     :01/10/26 23:54 ID:X2Zt4ohh
>>320
 ミッドナイト・ブリス
 ダークネスのセリフ「押し置きよ」等
 フェリシアの「助けて〜」技名失念
 バレッタはともかくリリスはなぁ

 内輪浮け狙いというか同人臭いのはいやん
 セイヴァーはオーバーデコレーション
336なまえをいれてください:01/10/27 00:30 ID:oTdhrWMC
いっそカプエス3で全員登場すれ
337ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/27 07:20 ID:RCdgV4mQ
何ー
338なまえをいれてください:01/10/27 07:34 ID:raqwAO4K
バレッタ「ビューティフルメモリー」
「おばあちゃ〜ん」のボイスとともにナイフを両手に襲いかかり
泣きながらカゴを叩きつけた後
涙の池にドぷんするEX必殺技です
339なまえをいれてください:01/10/27 08:03 ID:2rW3Lht0
いっそタイトル、雰囲気のみ残して
キャラ一新して出してくれ。
340なまえをいれてください:01/10/27 11:00 ID:4lUIn6T2
家の近くにはハンター2しかなかったけど、今度セイヴァー2が入った。
ひさしぶりにリリスとバレッタ使ったけど楽しいね。
無印が無性にヤリタクナタヨ。
341なまえをいれてください:01/10/27 11:51 ID:RCdgV4mQ
>339
そいつぁーダメだ
342なまえをいれてください:01/10/27 12:06 ID:XEBCrszM
昨日ただのセイヴァーやったらレベル高かった・・・。
343なまえをいれてください:01/10/27 12:08 ID:wpcXZaCo
続編出すならビクトルをもっとサイバーな感じに
して欲しい。センチネルみたいな性能の。
344赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/27 15:00 ID:Asg4GNEU
>>335
なるほど〜。 確かにセイヴァーは同人臭いとかオタ臭いとか言う人結構いるようだしのう。
ん? ハンターにブリスってなかったのか・・・
しかし「バレッタはともかく〜」は少々意外だ。
バレッタこそ一番ハチャメチャだと思うんだが・・・

>>339
それはヴァンパイアじゃないだろう。
むしろモリガンファンとかは激昂必死。
345なまえをいれてください:01/10/27 15:28 ID:Kl4nyO9s
バレッタがいまいち物足りないと思う。
人間なのに素手で攻撃したり
かごでなぐったりするのが好かない。
普通攻撃は全部武器でするとか、
もうちょっと悪モンぽくして欲しい。
346なまえをいれてください:01/10/27 16:38 ID:wo6N2VZE
スト3とかのスレは未だに攻略とかで盛り上がってるのに
ヴァンパイア攻略スレとかはないのかな
347なまえをいれてください:01/10/27 17:36 ID:ls041494
ラスボヌは是非パイロソにして欲しいyo
パイロソの方がラスボヌの風格有るyo!
348なまえをいれてください:01/10/27 18:22 ID:RCdgV4mQ
バレッタに新武器を
349なまえをいれてください:01/10/27 19:41 ID:rTsLLp8K
初代極悪パイロン復活キボンヌ
350なまえをいれてください:01/10/27 20:01 ID:CPbpbo/Y
クロニクル買ったけど、これって基本はセイバーの移植なのな。
エンディングがセイバーので萎え。何回見ても手抜きだよあのED。

隠し要素とか隠しキャラとかいますか?
351なまえをいれてください:01/10/27 22:42 ID:pFkIvbVU
>>350
居たらみんな買ってます
352なまえをいれてください:01/10/27 23:38 ID:x+LWBw3A
朧ビシャモンヌがいるではないか。
353なまえをいれてください:01/10/28 00:14 ID:OXIMmYvD
>350
くれぐれも、クロニクルの内容はセヴァ(ハンター)2ベースだ!
無印はあんなんじゃねー>エンディング
目押しのタイミングもおかしい。

分ってたらスマ
354なまえをいれてください:01/10/28 01:03 ID:V778m+rZ
>>350
それよりもハンター版フォボスが全然違うのがイタイ
355ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/10/28 07:15 ID:jW8P34T3
クロニクル・・・ね
356なまえをいれてください:01/10/28 13:38 ID:/3SzOeJH
ZERO3みたいな新作出せばいいのにネ

イズムセレクト
初代…つながりにくいが強力なチェーンと怒りゲージの回転率がウリ
ハンターはいいとこどりでつねに安定…?
セイヴァーはDフォースとインパクトダメージで勝負

コマンドや性能が変化していった技はどう解決しましょうか?
オリコンはいらねーな、うむ。
357なまえをいれてください:01/10/28 19:12 ID:FI45yVw/
個人的にオリコンがストゼロの核だと思ってるんだが・・・・
358なまえをいれてください:01/10/29 07:49 ID:aFUMP97A
あげ
359なまえをいれてください:01/10/29 21:23 ID:aFUMP97A
age
360なまえをいれてください:01/10/29 21:25 ID:kVN194p4
唐揚げばかりじゃん。
ネタ出しな。
361なまえをいれてください:01/10/29 23:02 ID:vPUH9IP2
>>357
ヴァンパイアには御離婚はイランという話でしょう。
つーかダッシュのあるゲームで御離婚はヤバイよ。
362赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/30 00:29 ID:TufIgmGW
オリコンが導入されたら、初心者と上級者の差が益々開いてしまうのでやめたほうがいいんでは。
俺も今ごろやっとこさ、ヒーヒー言ってAグル練習してるよ。
363age:01/10/30 07:45 ID:X1m1Tnja
age
364なまえをいれてください:01/10/30 08:45 ID:giBVk9qG
他ジャンル化というとあれか?アニメ化か?
ハンターもスト2もサムスピも餓狼もFFもDQもアニメになってたよな?
やっぱスト2のように実写映画か?それともFFのようにCG映画?

あくまでゲームにこだわるならあれだあれ。
クイズオブファイターズとかいってKOFもやってたクイズだろ。
クイズモリ様の野望でもだしとけよ。

タイプソフト・メールバトラー・育成なんかも安易に開発できて良いな。
365なまえをいれてください:01/10/30 18:24 ID:X1m1Tnja
アクションアドベンチャーで
366なまえをいれてください:01/10/30 21:59 ID:BjVOr3yr
他ジャンル化ってキャラの廃物利用みたいでなんかヤダ…
格ゲーでの新作もリリースしていく上で、マルチに展開するんなら歓迎するけど
367なまえをいれてください:01/10/30 22:28 ID:GmAzdGPr
俺、>>325なんだけど。
格闘じゃないとダメって意見もあるけど、RPGでもイイと思うよ。
主人公は、どのキャラクターじゃなくてもいいよ。
まぁ無難なところで少年とかが主人公で、
既存の誰かを魔法陣とかで呼び出してしまって、
何らかのひょうしに魔王やらを倒す旅に一緒に出るの。
途中で他キャラが仲間になったり。
まぁ全員が仲間にならなくても良いけど、
誰々が居たら誰々は仲間にならないとか。
キャラクターの個性が強いヴァンパイアだから、
戦い方にも個性が出ていいんじゃない?
あ、主人公の少年は魔王の血を引くモノで、
みんなは逆らえないとかだったら、ダイジョウブかな(笑)
モリガンとかを呼んじゃったら、吸い取られそうだな、少年よ(笑)
368なまえをいれてください:01/10/30 22:37 ID:4d+3MPSB
カプコンが格ゲー撤退するって本当?
369赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/31 01:18 ID:zE4OzZu/
ダークハンター見習いとしてバレッタやドノヴァンに弟子入りし、魔物を狩りつつ関係を深めていくシミュレーション。
狩りの標的となるタークストーカーズと仲良くなることも可。

ダメかな・・・
370なまえをいれてください:01/10/31 02:05 ID:gXtZSiJV
ザベル主人公の音ゲー
371なまえをいれてください:01/10/31 02:55 ID:R7o9knjq
別のジャンルのゲーム作ってる金と時間あったら
素直に格ゲーの続編作ってくれ
372なまえをいれてください:01/10/31 03:27 ID:NyERMW6i
>369
お前は本当に弟子入りをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、バレッタと仲良くなりたいだけちゃうんかと。
373なまえをいれてください:01/10/31 07:31 ID:WuzrE5mA
ザベル・ザ・ロック♪
374なまえをいれてください:01/10/31 08:22 ID:wJr2OTLO
ザベル音ゲー作る

コナミとケンカする

「ダークストーカーvsマーシャルチャンピオン」お蔵入り

(゚д゚)マズー

でもリアル「CAPCOMvsKONAMI」というドリームマッチが実現

(゚д゚)ウマー
375赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/10/31 08:35 ID:1mxb92Qd
>>372
流石にバレバレですな(笑
でもゲームとして成り立ちそうだなとはちょっと思った。

ザベル音ゲーは・・・音ゲーはコナミでしょ、やはり。
376なまえをいれてください:01/10/31 09:30 ID:AVf8wkDW
なんで、ザベルなんだYO!
すでに音ゲー要素入ってるじゃん。リリスで。

つーか、次回作はジャス学な感じで・・・。
377なまえをいれてください:01/10/31 18:10 ID:WuzrE5mA
ヴァン学
378なまえをいれてください:01/10/31 18:29 ID:mGPIrwMH
ジェダが番長だったりするのか?
379なまえをいれてください:01/10/31 21:50 ID:WuzrE5mA
水槽にオルバスが・・・
380なまえをいれてください:01/11/01 03:05 ID:vvqHZj7c
リリスたんのブルマー姿(´Д`) ハァハァ
381ああああ ◆hampYjNo :01/11/01 03:07 ID:5QgIlEQx
ヴァンパイア開発日誌のモンスターがバトルするゲームとのコンセプトを聞き、
「何をやってもいいんだ!」というスタッフの心情に共感+笑い。
確かに当時は人型しか戦ってなかったからね。ブランカぐらいか人非人。
382赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/01 03:42 ID:+mgvqlLj
学生服のバレッタ・・・
スク水(笑)・・・
・・・・・・・・・・・。

・・・逝きまーす。
383なまえをいれてください:01/11/01 04:17 ID:RVI4B0IB
フォボスたんの体操服姿に萌え
384なまえをいれてください:01/11/01 07:41 ID:UK+xnuEc
バレッタたんのブルマ(´Д`) ハァハァ
385なまえをいれてください:01/11/01 07:45 ID:xaXZmA+P
赤頭巾ていうアイデンティティはどう始末つけるんだよ?
386なまえをいれてください:01/11/01 09:39 ID:U43wSqUN
ブルマ姿で防災訓練
387なまえをいれてください:01/11/01 19:21 ID:UK+xnuEc
あげ
388なまえをいれてください:01/11/01 23:23 ID:2js97YVR
英語教師のモリガンたん(´Д`) ハァハァ
389なまえをいれてください:01/11/01 23:33 ID:7exnep1u
なにげにもりがんたんとうさだたんがイメージかぶる漏れ…逝ってきます
390赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/01 23:43 ID:ywezsjpF
ガンガンのセイヴァー最終巻で、バレッタの見せ場が少なかったのと表紙のジェダがなんか優しそうなのが気にくわ〜ん(特に前者)
でもそれより女キャラで唯一背表紙にしてもらえなかった蜂が可哀想だ。
結構好きなのに、蜂。

漫画ネタはダメ?
391なまえをいれてください:01/11/01 23:51 ID:BmU4ba/F
東の描いたセイヴァー漫画は見るに耐えんクソ漫画と思うのは自分だけ!?
一巻初めて読んだとき、あまりの作者の妄想入りすぎな内容に頭にきて
漫画をブン投げた記憶が…。
392なまえをいれてください:01/11/01 23:52 ID:Tii3rPZo
この際なんでもありでしょ。
でないとdat逝き間違い無しなスレだし
393赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/02 00:00 ID:GgFOZBCM
>>391
作者の好きなキャラがひいきされてるフシはあるね。
ゲームじゃ割と脇っぽいザベルが目立ちまくってたり。
でもバレッタが可愛けりゃなんでもいい自分には関係ないです、はい。
ちなみにバレッタがほとんど出てこない3巻だけまだ買ってません。
>>392
みんながそう思ってるにも関わらず微妙に生き残ってるよね、このスレ。
394 :01/11/02 00:34 ID:LC2ZjdKh
萌えとありえない次回作の妄想だけで生き延びてるっつーのが現状だけどな
395赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/02 01:28 ID:GgFOZBCM
それでも逝くよりいいのだ。
396なまえをいれてください:01/11/02 03:16 ID:TIFUhO47
ヴァンパイアの漫画はやっぱ伊藤真美の「マレフィカールム」だべ。
バレッタは出て来ないけど。(笑
397なまえをいれてください:01/11/02 03:33 ID:BLTLmcVf
なんのかんのと言っても愛されてるよなぁヴァンパイア
398赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/02 04:13 ID:GgFOZBCM
>>397
いいコト言うなあ・・・その通りだ。
カプコンはこんなにも愛されてる作品を捨てたのか・・・

漫画はシリアスとギャグどっちが好きですか?
俺はギャグ。 だってシリアスだとバレッタが設定上、弱い立場なことが多いんだもの。
399なまえをいれてください:01/11/02 04:37 ID:/yeRC0rC
メストで「全員ダルシムの世界!」と紹介されてたね。
400なまえをいれてください:01/11/02 07:24 ID:fULxnxDO
メストといえば朧ビシャ出すEX技のコーナーで、ビクトルだけ
「テラ・デルタ」とかいう嘘技になっててワラタ
ザンギュラのスーパーウリアッ上はすぐ誤植だと分かるがなあ
401ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/11/02 07:32 ID:xZKXg1mP
ヴァンプの漫画はバレッタが急に二頭身になったりするのが気に入らない
バレッタは好きだけど
402ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/11/02 07:32 ID:xZKXg1mP
いや、好きだからこそ
403なまえをいれてください:01/11/02 10:14 ID:WhWHH+RK
朧ビシャモンの421+PPの技名って何?
404なまえをいれてください:01/11/02 17:48 ID:xZKXg1mP
女子便に逝くバレッタたんハアハア
405なまえをいれてください:01/11/02 18:32 ID:LQNtwdK4
>400
格好いい…
しかしなんだその誤植は。元ネタ思いつかんぞ(笑
406なまえをいれてください:01/11/02 18:35 ID:/dWfVzMa
>>396
激しく同意!

東?誰ですかソレ。
407赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/02 21:37 ID:1wcq2w4T
>401-402
俺は許せるがなぁ・・・小っちゃいバレッタ。 萌ぐふ

東先生の描く女の脚、細すぎ長すぎ。 簡単に折れそう。
>403
朧にそんなコマンドの技あったっけ?
408なまえをいれてください:01/11/03 07:06 ID:9yO+hEsd
age
409なまえをいれてください:01/11/03 17:11 ID:UiRmSQ/R
G=ヒコロウの描くパロも好き。おもしろい。だめ?
410なまえをいれてください:01/11/03 17:16 ID:TttAoxfD
ヴァンパイアクロニクルってかい??
サターンで一応ハンターとセイバーは持ってるんだけど。
411なまえをいれてください:01/11/03 18:08 ID:yZkFLB19
>>410
過去ログ見れ

>>88
>>140
のあたりにあったよ。

前のスレにもあるはずだからそっちも探して見たら?
412 :01/11/03 23:03 ID:ldNUNtM0
つーか
EDがクソ
ヴァンプ好きなら買え

くらいの意見しか無かったような・・・
413なまえをいれてください:01/11/04 07:16 ID:aPlwJqiu
やっぱセイヴァーだね
414なまえをいれてください:01/11/04 11:00 ID:2Kms2Ofb
>409
ファ見通ブロスのあれのあいつはまんま…
415なまえをいれてください:01/11/04 21:49 ID:aPlwJqiu
???
416なまえをいれてください:01/11/05 00:42 ID:gVdo2q2B
>>407
違ったっけ?
鬼首の巨大手を飛ばす技だったと思うんだが。
417赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/05 04:55 ID:5Kw+XGY5
>>416
鬼首捻りなら63214PPでは・・・
418なまえをいれてください:01/11/05 05:51 ID:RfW/X/5z
鬼面砕き421KKでは?
無印セイヴァーのみだったか、2のみだったかな?
かなりマイナーな技なのは確か。
419なまえをいれてください:01/11/05 07:56 ID:NPIhB996
ビシャモンあげ
420赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/05 08:27 ID:BfMcyrUV
>418
や、俺セイヴァーそんなに詳しくないし、俺の知らない技かもしれん。
ごめ。
421なまえをいれてください:01/11/05 18:09 ID:NPIhB996
わからーん
422なまえをいれてください:01/11/05 22:06 ID:qy75JvVT
御肉日捻りはでかい手で相手をつかむ技。
鬼面砕きっていってるのは、多分でかい拳骨がカットンで行く技だろう
多分指してるものが違うと思われ。
423 :01/11/05 23:52 ID:f2/AWRpx
こないだのファミ痛でカプコソが言ってた
絶対内緒の続編ってのはヴァンプの事じゃ
ないんかのう?
424赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/06 02:44 ID:CVbeUGu3
>>422
鬼面砕き多分知りません。ごめなさい。

>>423
そんな事聞いたら期待してしまうではないですか。
みんなもそうだよね? 違うか・・・
425なまえをいれてください:01/11/06 07:44 ID:lJFqoyfi
次回作マンセー
426なまえをいれてください:01/11/06 10:29 ID:TpGm4csz
SSのセイバー購入を検討してるんですけど・・・。

ヴァンプ系初心者でも大丈夫かな?
ハンターから入ったほうがいい?

今までで一番好きな格ゲーはX-MENvs路上格闘家だったりするんだけど、
そんな俺でも楽しめるでしょうか?
427次回作:01/11/06 10:57 ID:EVFNtceM
舞台は前作から20年後、新キャラはアニタ、セシル(フォボス付属の少年)、
アルバ(オルバスの息子)、そして主人公はデミトリの息子!!
モリガンとリリスは棺で寝てたおかげか若さを保ってます。
セイヴァーで復活しそこねた神体がボスのようです。
428なまえをいれてください:01/11/06 12:14 ID:OWf27/XO
>>427
いいね、そう言うの。
ってマジ情報だったら嬉しいなあ。

>>423
オレもそうオモタよ。一瞬ね。
文字数はあってたんだけどなあ。
でも.....
429こういうことか?:01/11/06 17:45 ID:eKXifHQp
>>427
 魔次元戦争の闘いは終局を迎えようとしていた。「魔王」モリガン=
アーンスランドは「冥王」ジェダ=ドーマの神秘的な力の源が神体によ
るものであると気が付き、ジェダに接近する。モリガンはジェダに出会
い、そこで自分がジェダの神秘的な力に吸い込まれていくのを感じる。

 数日後、この戦争の主催者であるジェダの元まで たどり着いたのは、
デミトリ=マキシモフであった。激闘の末、デミトリはライバルである
ジェダを倒し、魔界の大半を手中に収める。デミトリは神体の存在には
気が付かず、ジェダを魔界の火口に葬った。

 それと時を同じくして、モリガンの前に神体が現れる。モリガンがジ
ェダとの間に身ごもった新たな魂にとり憑くために......。モリガンは
神体をうち倒し、人里離れた孤島の山中でジェダの子を育てる。

 闘いが終わり、再びマキシモフ家の頭首となったデミトリはより絶大
な権力を得るため、自らの手により魔界各地で起きている争いごとを収
拾し、権力者間の信頼を得ようと考えた。紛争地帯にはマキシモフ家私
設部隊である”吸血衆”を派遣してその鎮圧に従事させ、貧しい国には
食物をまかなえるだけの畑を開拓した。魔界は表向き平和を取り戻した
かに見えた。
430なまえをいれてください:01/11/06 17:46 ID:eKXifHQp
 約15年の歳月が過ぎた。

 デミトリの命令によりインディオの遺跡を発掘中の吸血衆が、謎の生
命体を発見する。この報を受けたデミトリは回収を命じたが、『......
部隊は全滅.......奴は神体か!?.......』という謎の報告を最後に、
吸血衆は消息を絶つ。吸血衆を捜索するため遺跡に降り立ったデミトリ
が見たものは、おびただしい数の死体だった。デミトリは深い悲しみに
陥るが、次の瞬間それは新たなる野望をかきたてるきっかけとなった。
『これだけのパワーを秘めた生命体を我が手中に収めることができれば、
若かりし頃に夢見た魔界征服もまた夢ではない』デミトリは再び野望に
向かって立ち上がった。”神体”そして”魔界”を手に入れるために。

 そして歴史は繰り返す.......。

 やがて世界各国で奇妙な事件が多発する。その事件とは、価値ある魂
を持つ人間・魔界の戦士たちの謎の失踪事件である。
431なまえをいれてください:01/11/06 17:46 ID:eKXifHQp
 この時、セシルと静かに暮らしていたフォボスは、直感的に身に迫る
危険を感じ取る。『トテツモナイぱわーニネラワレテイル』そう直感し
始めたフォボスは”来るべき日”に備えて、過去に起こったすべてをセ
シルに話し始めた。そして、自分の身に何か起こったら、ドノヴァン=
バインを訪ねるようにと。

 嵐の夜、その日はやって来た。セシルとフォボスが暮らす山に”神体
”が現れ、すべてをなぎ倒し始めた。『ニゲロ!』と叫ぶフォボスを尻
目に、セシルは”神体”に立ち向かっていった。しかし、セシルは一瞬
のうちに意識を奪われてしまう。

 セシルが目覚めた時、そこにはフォボスも、フォボスと暮らした森も
なく、すべてが焼き払われていた。

 ”神体”にフォボスを殺されたセシルはドノヴァンの元へやって来た。
そして、ドノヴァンに”神体”を倒すための術を教えてくれと頼んだ。
ことのいきさつを聞いたドノヴァンは”神体”の狙いが”価値ある魂”
であることを確信し、神体をおびき寄せるため、”価値ある魂”がぶつ
かりあう『The King Of Dark Stalkers Tournament』の開催を決意する。

 それから4年、『The King Of Dark Stalkers Tournament』の闘いが
今、幕を開ける。
432なまえをいれてください:01/11/06 18:46 ID:lJFqoyfi
おおお
433なまえをいれてください:01/11/06 18:57 ID:53o1fIO/
>>426
俺は楽しめると思うけど。格ゲー好きなら。不安だったら
SSのハンターから入ったら?なぜかって、ハンターは中古で500円くらいで
買えるし(w それでハマったらセイヴァーも買うってことで。
434なまえをいれてください:01/11/06 20:22 ID:cAQ+O+Kd
ワラタ
孤児たちのために闘う覆面猫シスターも健在ですか?
ビシャモンがモン字党結成したりしますか?
435赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/06 21:19 ID:m7SHrPrJ
肝っ玉姉ちゃんに成長したバレッタ。
もしくは母親似で可愛いその娘。

何にせよ、再び次回作への妄想が再開されたのは確かやね。
一番いいのは妄想でなくなることだが。
436なまえをいれてください:01/11/07 01:37 ID:U1V98Vjd
>>426
SSのセイヴァーはちょっとバグもあるけど、一番移植度はいいので買って損は無い。
で、難易度が結構高いので、スピードと難易度を落としてやりなされ。

ハンターもいいけどね。ロードスピードがセイヴァーのほうがスムーズ。
…念のため聞くけど、4Mラムは持ってるん(or同時に購入予定)だよな?
437なまえをいれてください:01/11/07 07:49 ID:uT4QprCE
バレッタついにやっちまったのか・・・・
438なまえをいれてください:01/11/07 10:38 ID:pK7y/C6C
    ___
   〃;;;;;ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  { {`д}|   <  ドッカーーーンッ!
  /'''''ン''ゝヽ    \_______________________
  '//' 亠〈il’
 ,o'    |l ,,, ,,,
/,;;;;;;,,,,,,,,,,,|ヨ :” 〃,,,,,,、、,,,  ,、
 //''''''''i i'' ;,,“,,,::::,,:: 〃;;;;;;ヨΞニニl=ゝ
∠,i   └-ゝ'' ””“ ″ “''''"   ” `´
439なまえをいれてください:01/11/07 17:13 ID:uT4QprCE
miteneeeeeeeeeeeeeeeeeeee
440赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/07 20:33 ID:hBRrjp5u
>437
それは言わない約束、つーか愛ある交わりなら許容す。
>438
それ顔文字板だったかにあったヤツだね。

続編出るとしたら何かしら新システムないとね。
つーても過去あったヤツじゃダメね。 オリコンとか。
441 :01/11/08 06:42 ID:MB0CEcPp
ダークフォースがキャラによってはオリコンみたいなもんでしょ。
あれをもっと煮詰めて欲しいな
使わないでスパコンにゲージ使ったほうが安定して戦えたりするし。
442なまえをいれてください:01/11/08 07:56 ID:ijxCWRHA
age
443なまえをいれてください:01/11/08 14:13 ID:e1qbM3vG
ワロタ
最新作ではどしふんデミトリってか?
444なまえをいれてください:01/11/08 17:24 ID:ijxCWRHA
444げっと
445なまえをいれてください:01/11/08 19:37 ID:oncKpK1O
道満晴明もヴァンパイア好きだよな
というかレイレイ
446なまえをいれてください:01/11/08 22:24 ID:ijxCWRHA
レイレイは何人(なにじん)よ?
447赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/08 22:43 ID:immEYO5R
レイレイと言えばモエルレイレイ軍団好きさ。
意味不明なのに笑える。 ヒコロウマジック。

>446
出身:中国ってなってるから中国人では?
448なまえをいれてください:01/11/09 00:15 ID:ND2aPYnR
ヒコロウのせいで、レイレイはいつも腹ペコのイメージが付いてしまった…

>>447
つーか人じゃないし。
449なまえをいれてください:01/11/09 00:22 ID:HO7n3hCe
キョンシー元は人間じゃん。
450 :01/11/09 00:23 ID:91SXVjQ/
新作出るならキャラのグラフィックを全面書き換えして欲しい。
正直カプエスでのモリガンのちっこさにはショックを受けた。
451赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/09 02:29 ID:1qCX+RoQ
>450
それは基本中の基本でしょー。
この後に及んでグラフィック使い回しなんてシャレにならん。
452 :01/11/09 05:04 ID:Nr1Il4ng
でも最近のカプコムはゼロ3の使いまわしばっかじゃん。
E本田やザンギのグラフィック何年変えて無いんだか
453ヒラリーのぶらり途中下車の旅:01/11/09 08:02 ID:yxPLIWXp
なつかしい
454なまえをいれてください:01/11/09 10:07 ID:JI4ebQla
ポリゴンベースになったらイヤでも新グラフィック
バレッタはガンスパイクから使いまわすかもな
455なまえをいれてください:01/11/09 11:31 ID:vyiPo3rC
カプエス2の船水インタビューによると次の対戦格闘は3Dみたいな事は言ってたな。
ヴァンプの事とは言ってないけど。
456なまえをいれてください:01/11/09 11:32 ID:0SnRjvyu
EXかよ
457なまえをいれてください:01/11/09 15:05 ID:JI4ebQla
http://www4.capcom.co.jp/chronicle/waza/waza19.html
いまさらだが鬼面砕き
鬼首パンチが飛んでいく貫通飛び道具けっこう速い
458赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/09 17:52 ID:YISgQxyU
ジャス学かよ。 嘘。
>454
あのヘボいポリゴンバレッタはちょっと・・・
つーか2Dマンセェー
459なまえをいれてください:01/11/09 17:53 ID:yxPLIWXp
2Dまんせー
460なまえをいれてください:01/11/10 02:44 ID:K/5Omy0p
PSのセイヴァーEXエディション買ったよ
裏に「セイヴァー」「セイヴァー2」「ハンター2」が1つに融合って
書いてあったから3本入ってると思ったら違ってたよ(;゚;Д;゚;)
461なまえをいれてください:01/11/10 03:31 ID:FFDmFfWS
下がり過ぎあげ
462赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/10 04:06 ID:ZhdykmHs
>460
俺も誤解した(苦笑)。
微妙にセイヴァー2専用技ないし・・・(バレッタのドール&ボムや上に上がった朧の鬼面砕き)
でも別に許せる範囲かな。
463なまえをいれてください:01/11/10 08:08 ID:LfSwsEm0
色変えがいい
464なまえをいれてください:01/11/10 23:34 ID:3+TIXSSk
age
465なまえをいれてください:01/11/11 02:04 ID:pq/0N4N6
>460,462
大誤解。
ちゃんとセヴァ2ハンタ2がそのまま収録されている。
DrarkForcePowerにすればセヴァ1時でもセヴァ2性能になる。
もちろん鬼面砕きやドール&ボム、シェルキック等使える。
フォボスの体操服が、ほぼ唯一の削除された要素か。
キャラのパターンがかなり削られているのが痛いが、
(ベスト価格でなくても)コストパフォーマンスは高いぞ。
466なまえをいれてください:01/11/11 02:24 ID:G14aOh7S
バレッタの勝ちポーズの歌。
3種類くらいあるけど、
あれってランダムで出るの?
普通の歌はボタン押せば出るけど、
演歌調のとロック調のはボタンに対応してない感じ…。

EXエディションの話ですが…。
467赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/11 05:23 ID:KUB7yuAW
>465
何!! 教えてくれてありがと〜 試してみます。
こ これでやっと・・・ドール&ボムが拝めるのか・・・ッ
>466
そうそう、それ出ないよね。
でもPCで音吸ったらデータはちゃんと入ってたよ。 どうやって歌わせるのだろう。
乱入5×n連勝時のはちゃんと歌ってくれるんだっけ? 
468なまえをいれてください:01/11/11 07:45 ID:qe7BACqo
知らなかったー
469なまえをいれてください:01/11/11 15:08 ID:DyH3ledg
>>467
やたら連続で演歌&ロック風なのを歌ってくれる場合もあれば、
さっぱり聞けないときもあり…。
条件とかがあるわけじゃなさそうだし…。
470なまえをいれてください:01/11/11 20:52 ID:qe7BACqo
ばれったまんせー
471なまえをいれてください:01/11/12 11:51 ID:sAAedQBI
アケ板
ヴァンパイア統一スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1003076094/
472なまえをいれてください:01/11/12 17:37 ID:4L1OlPqM
クロニクルは?
473なまえをいれてください:01/11/13 18:03 ID:RHz1HM0n
さがっとるぞ〜

age
474なまえをいれてください:01/11/14 02:33 ID:w2mHbi97
にゃんこマンセー
475なまえをいれてください:01/11/14 02:57 ID:Z28aTzgY
昨日PS版のEXエディションを買ってきたんだけど
コレクションどうやったら全部開くんですか?
クリアしても一枚も開かないんだけど…。

あとよければジェダの連続技も教えて下さい。

教えてチャンですみません。。。
476なまえをいれてください:01/11/14 08:32 ID:+zxspr16
育てるやつをクリアすんじゃない?
477なまえをいれてください:01/11/14 09:47 ID:tCifu3Pv
正直、衛星のハンターのアニメみてモリガン萌えしたが何か?
478なまえをいれてください:01/11/14 14:53 ID:/r4PaLPs
正直、あのアニメのモリガンは良かった。
ダークネスイリュージョンが小さかったけど。
479赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/14 15:01 ID:uBmXNijT
今日わざわざ人のいない時間帯狙ってセイヴァー2練習してたら乱入されちゃったYO・・・
こちとらまだ普通のチェーンすらたまにミスるへっぽこなのに!
対戦台である以上文句言えないけどね・・・絶対強くなってやる。
480なまえをいれてください:01/11/14 15:05 ID:i1z18tCo
>>479
ガムバレ!!!
481なまえをいれてください:01/11/14 21:00 ID:+zxspr16
バレッタで?
482なまえをいれてください:01/11/14 21:10 ID:+R3N2ymx
ガンバレッタ!!
483赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/14 22:53 ID:SM5j47ZR
>480>482
頑張る!!!
>481
イエスオフコース!
たま〜にネコも使うけど、対バレッタ戦がなんかやりきれなくてのう。

ドール&ボムと鬼面砕き見た。 改めて>465ありがとう。
所で、セイヴァー無印と2って空中チェーンに違いあったっけ?
2だと空中で繋がらない時あるんですけど・・・
484なまえをいれてください:01/11/14 23:02 ID:vyiel4x0
>>483
まずは二段ジャンプで相手を撹乱するところから始めるのだ。

それからセイヴァー2に空中チェーンは無いよ(DF中のみ)
小から中、大までは繋がる。
485475:01/11/15 02:03 ID:NUqNuMvz
ずっとやってるけど、あの育てるやつ意味がよく分からないです…。
攻略本買ってくるかな…。
486なまえをいれてください:01/11/15 08:10 ID:ILnRMFbz
ザベルがライフ4パワー8で強いね
487赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/15 15:44 ID:CR/hrCRj
>484
なるほどー、弱>弱とか中>中が繋がらないんだね。>空中チェーン
ありがとう。

今日も今日とて実戦練習。 バレッタで、地上で弱P>弱K>中P>カゴ
やろうと頑張ってるんだけど、何故か最期のカゴが全然出ません。
でも不思議なことに前半の弱×2を省くとちゃんと出るんだよね。
正確にコマンド入ってないだけかな?
488なまえをいれてください:01/11/15 15:47 ID:pqM6w/r3
>>487
チェーンコンボはキャンセル出来ないからじゃない?
チェーンじゃなくて目押しで繋げれば出来ると思ふ。
弱P --> しゃがみ弱P --> しゃがみ中P --> 加護
とかは繋がるはず。


うそだったらスマソ。
489うるせーボケ!:01/11/15 15:52 ID:RULuQlu5
>487
目押しじゃないとダメ。
カゴの後は追い打ちがほぼ確定みたいだから忘れんなよ
490488:01/11/15 16:45 ID:pqM6w/r3
>>489
ヤパーリそうなのね。

ってかすごいHNだな(笑)
怒られたのかとオモタよ。
491赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/15 22:59 ID:Iy/Od119
チェーンはキャンセル不可か!納得。
ベリサンクス。 じゃあ3段目を屈中Pにして、目押しってみます。

ちなみに当方追い打ちやろうとすると、35%くらいの率で空ジャンプに化けます(ヘボ)
練習練習・・・
いちおうPSのEXエディ持ってるんだけど、アーケードスティックが無(以下略)
492なまえをいれてください:01/11/15 23:33 ID:UznZOjQd
うーん、
バレで↓小P小Kから中Pカゴって繋がったっけ?
確か↓小P(K)の硬直時間が長いから、ビシャのようには繋げないのでは。
↓小P(K)*2からなら、確実に中Pカゴが繋がる。
ザベの基本コンボ、↓小K*2〜デスボルみたいなノリ。
493なまえをいれてください:01/11/15 23:37 ID:CP/vlBhz
っつーかモリガソ、リリスでダークネス出せねぇ、
弱P>弱P>右>弱K>強P だよね?
操作方法の紙がぼやけてて見えん
494うるせーボケ!:01/11/15 23:53 ID:VmEGbCqA
>491
場合にもよるけど、カゴ後の追い討ちはレバー上に入れて、
ボタン連打でいいんじゃないかな。
追い討ちはによるダメージは全て回復可能なダメージだったと思うけど、
バレッタのES追い討ちダメージでかかったと思うから、
最後の一押しには重宝するんじゃないかな。
495バレッタのES追い討ち:01/11/16 00:29 ID:r7P3JTuk
そん代わりHit数多いので相手のスペシャルゲージがもりもり溜まる
という諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
496うるせーボケ!:01/11/16 01:22 ID:agcsA3eF
>495
あ、そうだね。それは気が付かんかった。

まあお前、赤頭巾は下+KKKでダウンしてるヤツの傍を往復してなさいってこった。
497 :01/11/16 02:15 ID:pyMIL2YQ
バレッタは人間なのかと小一時間問い詰めたい
498うるせーボケ!:01/11/16 02:39 ID:agcsA3eF
だれかバレッタ吉野家作って。

>493
おい、泣くなよ。
499なまえをいれてください:01/11/16 07:45 ID:6pBREWnQ
バレッタは髪飾りじゃ?
500可憐なる愛の狩人バレッタ:01/11/16 11:43 ID:1dsOBCZx
いやー、どうでもいいけどちょっとこの前びっくりする事あったんですけど。
あのですね、私、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
きれい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年齢よりも下に見られるというか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころか、もじゃもじゃでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、もじゃもじゃではないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前金モアの大会行ったんですよ。
そしたらその大会、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんか申込書持っていったら受付のお兄さんに、この大会はR15指定でして
年齢確認出来る物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。
アホかと。誰に口きいとんじゃと。
あのな、俺はな、めちゃくちゃ煙草も吸うし、めちゃくちゃ競馬も行くし、
めちゃくちゃ国民年金も払ってるし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。
大人なんだよ。大の。大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。
しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
501なまえをいれてください:01/11/16 11:45 ID:3OsyDnKB
>>500
ワラタ。なかなかよい。
502赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/16 16:16 ID:sUvoIZc4
皆のアドバイスをありがたく享受。 感謝。
今日も余裕で8連敗さ!(藁) 対空がないから、固められちゃう。で、コマンド投げられ。
これ最弱。 ・・・くっそぅ・・・
さしあたって空中P>屈弱P×2>カゴ が安定。 でも屈中P挟むとさっぱり。

>500
いいんだけど、もっと可愛く・・・なんでもないです。 ・・・俺が書くっ!
503なまえをいれてください:01/11/16 17:29 ID:6pBREWnQ
書くの?
504なまえをいれてください:01/11/17 01:56 ID:3FeElm+D
>赤頭巾氏
跳んでる?ミサイル使ってる?
跳んだら降り際には空中大K〜地上下Kを狙うのだ。
カタメにはミサイルで、相手を自由に動かすな。
困ったらとりあえず飛翔、これ最強。
起き上がりや落下時等、コマンド投げを多用せよ。

って、この辺の事は攻略本で書いてあるか…
505赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/17 02:01 ID:wFkC9T5e
>504
基本は全てやってるつもり。
バレッタ自体は、マヴカプ2で1年間使ったからのう・・・
ミサイルを盾にすることや、地雷>ガード不能もある程度狙ってる。
でも・・・やはり「勝手が違う」んだね。
大きいのが主力の変更。 クールハンティングじゃなくてリンゴだもんなぁ。
センチメンタルタイフーンもマヴにはなかったし・・・・
結構ぴょんぴょん跳ね回ってるよ。 でもそれだけじゃダメだね。
とりあずアドバイスセンキュッ
506なまえをいれてください:01/11/17 03:15 ID:3FeElm+D
>505
そういやセイバー2だとAGが出しにくいんだったっけか。
しかも空中チェーンなし…バレは大幅戦力ダウン?
割り込みがそれ程強い訳ではないし、相手を弾けないバレは辛すぎるような。

一応、ゲージ割り当てにリンゴはあまり有効ではないかも。
ESコマンド投げとESミサイルに注ぎ込むが良策と思われ。
507なまえをいれてください:01/11/17 12:35 ID:vML9w8Bt
おばあちゃんも結構使えるよ
ボタンによって攻撃発生までの時間が違うのがミソ
508なまえをいれてください:01/11/17 20:54 ID:56fpi/p+
ほー
509なまえをいれてください:01/11/18 01:11 ID:lOVmE+NI
クールハンティングはジェダ相手にまあ使えるかな、って所か。
俺もミサイルにしか使わんなあ。
後はとどめのES追い討ちか(結構減る)
510なまえをいれてください:01/11/18 01:45 ID:Ms6kCyNJ
前略、吉野家様

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、赤頭巾練習中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、赤頭巾如きで普段プレイしてないセイヴァー2に群れてんじゃねーよ、ボケが。 赤頭巾だよ、赤頭巾。

中略

あのな、クールハンティングなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、クールハンティングで、だ。
お前は本当にクールハンティングを出したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、ハンター2でクールハンティング使ってる俺ってクール、とかって思ってるだけちゃうんかと。
ハンター通の俺から言わせてもらえば今、ハンター通の間での最新流行はやっぱり、 ES追い討ち、これだね。 弱×2加護ES追い討ち。これが通のコンボ。
キャンセル即加護ってのはダメージ弱め。そん代わり追い討ちまで確定。これ。 で、それにES追い討ち。これ最強。
しかしHit数多いので相手のスペシャルゲージがもりもり溜まるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、赤頭巾は、下+KKKでダウンしてるヤツの傍を往復してなさいってこった。

あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
511赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/18 01:59 ID:BUqscdaw
>510
ハンター2はバレッタいないんけど・・・とりあえず練習中の俺に色々とtnx。
おばあちゃんは弱+中<弱+強<中+強って感じ?攻撃発生までの時間。
ゲージは俺はほとんど全部ESミサイルに使ってるよ。

なんであまり強くない人に限って影や人形使うんですか。
512なまえをいれてください:01/11/18 07:45 ID:cJeemZ3f
あげ
513なまえをいれてください:01/11/18 08:38 ID:vsvlgjZI
瞬獄コマンドが苦手な俺には地獄のようなゲームでしたとさ。
514なまえをいれてください:01/11/18 10:16 ID:E3N57xBb
ごめん、キャンセルダクネスより真空波動生出しの方が難しい…
立ちスクリューや2回転よりとっさのヨガフレイムの方が難しい…
515なまえをいれてください:01/11/18 10:52 ID:QQZfKee5
いまだに昇竜拳だせませんが何か?
516なまえをいれてください:01/11/19 07:19 ID:CzsGdPrR
チェーン出せませんが、なにか?
517なまえをいれてください:01/11/19 07:46 ID:MIHzxJ7l
波動拳出せますが、なにか?
518なまえをいれてください:01/11/20 20:15 ID:3F23tfIt
>>511
おれ、よく影使うよ(笑)
いろんなキャラ使えてうれしいけどなあ。
一人用でキャラ固定しちゃうと飽きちゃうんで。。。

対戦する時はビシャ、オルバス、リリス、バレを選んで使います。
バレは使ってて楽しいから好き!
519赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/20 20:44 ID:tDaNrS+k
>518
そんな風にどのキャラでも闘えるのって羨ましいな。
自分は赤頭巾とネコしか使えません。

今日は4連勝できた。奇跡だ。
クールの上手い当て方ってない? 先読みしかないか・・・
520518:01/11/20 23:09 ID:3F23tfIt
クールって至近距離で出せばバレの銃が当たって、、、ってなるんじゃ
なかったっけ?
オレは使った覚えが無い…(笑)
521なまえをいれてください:01/11/21 01:48 ID:kfNZQIYT
>赤頭巾氏
そんなにセイヴァーで対戦が盛んな所って、今どき珍しいな。
まさか新宿?
無印だったらモアかワールドだが、週末以外は人いねーしなぁ。
522うるせーボケ!:01/11/21 07:58 ID:Kvi/k1Nf
サターンで久々にセイヴァーやろうとしたら
拡張ラム認識してくれなくてよォ〜
諦めてハンターをやった。
なんすか、あのポンコツマシン
523赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/21 13:49 ID:rT5eHU4o
>520
そうなんだけど、それ以前に近距離で出してもガードされて確定反撃。
遠距離だと問題外だし・・・やはり使えないのか。

>521
新潟ですよ(田舎) 50円台だし、しかも日によって1時間フリープレイになるんでそれなりに人が来ます。
新宿ではまだ盛んですか。 東京はマヴカプ2とかもまだ対戦されてんだろうな・・・
524なまえをいれてください:01/11/21 22:59 ID:0yGmUfl8
アナカリ相手に最後の削りで使うとか。

とりあえず実際には出せなくても、ジェダの滑空とかを牽制するくらいの
意味はあるんじゃない?
525518:01/11/21 23:04 ID:3plt/s8c
>>523
うちはさらに田舎の山形です(笑)
最近無印が入ったので毎日一回はやりに行ってます。
対戦もボチボチ出来ます。
でもあんまり強い人居ないのが寂しいです。
526なまえをいれてください:01/11/21 23:18 ID:kfNZQIYT
>523
新宿(のモア)は確かにそれなりに対戦出来るんだけど、ゲーセン自体に人多すぎで辛いんだよね。
しかもウメヌキ他有名人がカプエス2で異常な盛り上がりなんで、正直今は行けないわ。
マッタリしたゲーセンでやりたいんだけど、もう壊滅状態だなぁ。
あちこちで対戦やってたのは、かれこれ4年位前に遡るか…
CP2って電池切れでロムが死ぬみたいだから、段々と減っていくんだろうな。

ちなみにマブカプ2は流石に見ない(笑
日本のトップもアメリカ勢に完敗みたいだし、やっぱり盛り上がりに欠けてたのかも。
527赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/21 23:23 ID:0Gzrd4Qw
>524
あ、そうそう。 ジェダにはそれなりに使えますな。
滑空封じ。 でもやっぱそれだけか・・・
>525
当方は修行中なので、あまり強すぎる人とはまだ闘りたくないなぁ。
>526
なるほど・・・有名人もその辺りの人でしたな。
>ちなみにマブカプ2は流石に見ない(笑
一番好きなゲームなだけに残念・・・アメリカに負けたからなんだってんだ!
切実に盛り上げたい。
528518:01/11/22 11:50 ID:Yc6RaT22
>>527
オラは負けて悔しくて連コってのがすごい好きなので(笑)
強い人とすごいやりたいです。
モアなんてぜひ行って見たい…。

>>526
金曜日以外のモアってセイバーやってる人いるんですか?
最近はカプエス2や3rdがメインだろうし。。。
529赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/22 17:25 ID:8SoIu7Hd
それよりもみんな聞いてくれよ、スレの内容とあんまり関係ないけどさ。
こないだ、近所のゲーセンにセイヴァー2練習しに行ったんです、セイヴァー2。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで対戦せざるを得ないんです。
で、よく見たらなんか掛け札下がってて、「12:30〜13:30フリープレイサービス」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、フリープレイ如きで普段やらないセイヴァー2やりに来てんじゃねーよ、ボケが。
フリープレイだよ、フリープレイ。
なんか学生とかもいるし。学校サボって真っ昼間からセイヴァー2か。おめでてーな。 (オレモナー)
よーし俺シャドウ使っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、50円やるからその台空けろと。
ここのセイヴァー2ってのはな、もっとマターリしてるべきなんだよ。
対戦台の向かいに誰も座らずCPU戦だけで終始してもおかしくない、
へたれがジェダに勝てるか勝てないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。強者は、すっこんでろ。
で、仕方ないから対戦するかと思ったら、後ろの奴が、「うわ、バレッタつまんね〜」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、バレッタ批判なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「バレッタつまんね〜」だ。
お前は本当に、バレッタがつまらんと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、sako氏のバレッタ知らないだけちゃうんかと。
マヴカプ2マンセーの俺から言わせてもらえば今、俺の中だけの最新流行はやっぱり、
クールハンティング、これだね。
クールハンティングを相手のジャンプに合わせてぶっ放し。これがヘタレの使い方。
セイヴァー2のクールハンティングってのはアホなCPUに対して実に効果的。そん代わり対人戦じゃ全然当たらない。これ。
で、それを計算もなしでぶっ放す。これ最弱。
しかしこれをやってると次から常連に2段ジャンプ+ミサイル厨としてマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
玄人にはお薦め出来ない。
まあ俺のようなド素人は、追い打ちが空ジャンプに化けないくらいにはなりなさいってこった。

※実話を元に構成されています。
530なまえをいれてください:01/11/22 18:49 ID:k5aTqtpr
へたれっぷりが(・∀・)イイ!!
531518:01/11/22 19:09 ID:Yc6RaT22
>>529
何だか切なくて涙が止まらないYO!(笑)
良く書いたな。感動した。
532赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/22 19:22 ID:1Rah/xyP
いつまでもヘタレでいる気は毛頭ないけどね。

>528
悔しくて連コはいいんだけど、金が(以下略)
強いと金の節約にもなるから羨ましいよね。
533518:01/11/22 23:33 ID:Yc6RaT22
確かにお金はきついね。
でも対戦できるだけまだマシだと言い聞かせて頑張ってます(笑

でもバレッタって空中チェーン無いときつくない?
J中P -> J中K とか。
いちいちDF発動なんてしてらんないしね。
無印の頃のバレッタは良かった。

明日はゲームの日らしいです。なんでそう言うのか分かりませんが。
セイヴァー入ってるお店では、毎年必ずどの台かはフリープレイになります。
セイヴァーがフリープレイだといいなあ。
534赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/23 01:33 ID:S/kuSrvZ
>533
>でもバレッタって空中チェーン無いときつくない?
全くその通りです。 なんでなくなったんだろう・・・
535 :01/11/23 01:36 ID:982zYly3
ゲーセンで強いヤツに限って臭うのは困るな。
だた、バンパイアはいいぜえ。
536なまえをいれてください:01/11/23 16:32 ID:WLmNdcKG
操作性は兎も角、キャラアクションに問題あり。
デミトリが特に良い例。何で攻撃したりされたりの時に魔人化する?
あと、ビシャモン。何で軽装備なんだよ、少しは重ね着してくれ!!
537なまえをいれてください:01/11/23 17:00 ID:snDel8Q8
>>536
普段はエレガントに本気を抑えて戦ってるが、
どつかれると制御がふっとんで変身が解けるから…とオモタ
538なまえをいれてください:01/11/23 17:42 ID:XTNZgAJx
つーかそんなの気にするか?普通
539なまえをいれてください:01/11/23 20:57 ID:ReK1b7OB
>>529
そういうお前は実際にsakoバレ見たことあんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
540うるせーボケ!:01/11/24 00:42 ID:xAoOXs6a
>536
なんていうか、独特の視点だね。
心配しなくても毘沙門は多分ぱんつ履いてると思うよ。多分ね。
541うるせーボケ!:01/11/24 01:08 ID:xAoOXs6a
ええと、いつも仕事してるおまいらは11月23日、
すなわち今日、勤労感謝の日ぐらいは仕事せずに
ゲームでもやってなさいってこった。
という意味で勤労感謝の日=ゲームの日って事らしい。

お前らな、ゲームの日如きで普段やらないセイヴァーやりに来てんじゃねーよ、ボケが。
です。
542 :01/11/24 01:44 ID:Ohon8Avn
ザベラーは居ないんかい、ここは!低空ダッシュマンセー
543赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/24 02:38 ID:Yyovl1BJ
>536
考えてもみなかった・・・とりあえず>>537に同意しておく。

>539
>529には「知らないだけ」って書いてあるでしょ。
俺は一応知ってるもの、噂は多々聞きました。 っていうか見てみたい。
544518:01/11/24 14:10 ID:IoUF1oED
>>543
おいらは田舎暮らしなのでヴァンパイアの有名人とは縁が全く
ないです。
けど仙台のF1と言うゲーセンに梅原君が来るらしいと聞いて
対戦しに行ってきた時はあります(笑)
その時はすごい人で対戦も二度しかしてませんが、強かったです。
でも本人を見てないんだよなぁ、、、人ごみのせいで(笑)。。。
周囲の人がそうだと言ってたのでそうだと思うんだけどね。
545赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/24 23:11
>544
梅原氏(だと思われる人)のプレイ見たんだ! 羨ましいな〜。
新潟って割と主要都市っぽいクセにイベントとかはさっぱりなんだよね。
米と酒だけが取り柄か・・・
所でなんでID出ないんだろう。
こまねちマンセー
547うるせーボケ!:01/11/25 11:39
あの、レイレイの話しないんですか?
548なまえをいれてください:01/11/25 21:08
>>547
ネタ振ってよ。

二段旋風舞で画面外を走り回り
   ↓
タイムアップで勝利
   ↓
リアルファイトへGO!
   ↓
(゚Д゚)マズー
549なまえをいれてください:01/11/27 06:49
ageとく
550うるせーボケ!:01/11/27 07:39
レイレイってヴァンパイアの中ではイージーなキャラじゃないですか?
みんなどういう使い方してるんでしょ?
551518:01/11/27 13:02
>>545
しかも一応一勝一敗!
いや、ビシャに勝ったわけじゃないので、全然大した事ないけど。

新潟のどこが一番2D格闘が盛んですか?
今度暇があれば行って見たいです。
来年から遠くへ行くので、近くにあるうちにいろいろ行ってみたいので。
教えてくだされ。

>>550
レイレイって低空ダッシュが強いんじゃなかったっけ?
それくらいしか思い浮かびません。スマソ。
552赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/27 15:15
>551
いえ、梅原氏(だと思われる人)に勝っただけで凄いでしょう。
あと新潟は、新潟駅の目の前にあるジョイパークというゲーセンが人が多いです。
カプエス2とかはここがいいかと。 あとバーチャなら断然ポピー。 レベルも盛んさも。
アルカディアの7月号のゲーセンマップが新潟だったんで、そっちも参照されてみては?

レイレイは・・・ごめん、俺も低空ダッシュのことしか知らないや。
レイレイ・・
ハンターでは
鉄球部分の中段攻撃と
GCが強かった気がするな

セイバー以降使ってない・・
レイレイのGCってハンターは返響器でセイヴァー以降は旋風舞
旋風舞はそんなに判定強くなかったとおもう

地霊刀や中華弾をうまく決める方法ってありますか?
気絶暗器くらいかな
中華弾にだけはさじを投げた(ほかにもあったかシレンが忘れたダケカモ
ありゃーマジで使えん!!
誰かあれを使うことによって有利になるとかのネタキボンヌ…
556なまえをいれてください:01/11/27 23:14
とりあえず中華弾を出されたら、かなり遊ばれてると思っていいな。
それこそ、クールハンティングなんかと比べても全然使えない。
557なまえをいれてください:01/11/27 23:18
ガロンかっこいー。アオーンアオーンアオーン!!
ごめんねウザくて。

ミリオンフリッカーって使えないよね。ね?
558赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/27 23:20
>556
何回も出された経験あるyo。 鬱。
559なまえをいれてください:01/11/28 00:55
レイレイって基本的に弱いよ…
低空も蜂やザベに比べて遅いから見切られ易いし、
地上ダッシュが性能の悪いデミトリタイプなんで、ラッシュ力不足にもなる。
天雷もよっぽどヒット確認精度が高くて、かつコマンド確実じゃないと恐くて使えない。
(まあオツリが少ない相手ならOKだけど)
攻撃に迫力がないんだよね。
560なまえをいれてください:01/11/28 01:36
>>559
蜂やザベルなんかと比べてはいけまへん。

強さはともかく、やれること結構多いんで面白い。
現在は、空中ガード>ジャンプ小>旋風舞>切り離しジャンプ小>旋風舞
>切り離し空中ダッシュ辺鏡器とか、意味の無い事を練習中…
561なまえをいれてください:01/11/28 01:39
クロニクル持ってる奴はいるか?
562なまえをいれてください:01/11/28 04:29
>>557
お、俺も犬使い。
アオーンで六連決めてフィニッシュって、最高に気持ちいいね。
563赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/11/29 21:05
上げとくか。

最近やってないな・・・家でならやってるけど意味ないし〜
564うるせーボケ!:01/11/29 23:14
ありがとです。レイレイ話。
皆さんの環境が分からないんで、あと、セイヴァー2、ハンター2には
手を付けてないんで、おかしな事を言うかもですが、そこは優しく突っ込んで頂戴。
当方サターンのセイヴァーです。

旋風舞は判定も大して強くないんだけど、何より発生が遅すぎるのがちょっと。
GCで出した旋風舞がHITする事なんて希。ガードさせてもGCで反撃喰らうし。
ハンターの時は竜巻コマンドだからGC出しやすかったし、
ガードさせると(距離にもよるけど)コッチ有利だったし。
セイヴァーのGCは弱すぎて使えないですね。AGの方が使える。
それでもバレッタのGC性能よりはマシかもしんないけど。
どう?バレッタ使いの人。あのGCってどうやって使ってます?

中華弾は・・・さっぱりです。出したレイレイにも爆発当たるし。
暴発した中華弾に当たってKOという情けない目に遭った事あります。
仮に自分に爆発が当たらなかったとしても、ES返響器の方がよっぽと使えるんじゃない?
どうなのよ、これ。あと、ES暗器砲を出そうとすると暴発してしまって困ります。
そもそもES暗器砲が必要なのかという突っ込みはチョト勘弁。あ、でも。
起きあがりに上手く重ねると2HITします。下段ガード技です。
めくりになるかどうかは定かではありません。多分ならないです。
中華弾は、あえて言うなら、「これに当たったらハズい」という恐怖心を
老若男女分け隔て無く喚起させる、というユリアンっぽい点が利点でしょうか。
でも一番恐怖してるのはユリアン自身なワケですが。
565うるせーボケ!:01/11/29 23:14
ハンターの時は分銅が中段で地震が下段、という凶悪さだった天雷破も、
セイヴァーで地震が立ちガード可能に。分銅がHITしないと鉄球が(追い討ちとして)
当たらないし。まあ鉄球の判定が残るんで、それはそれで使えるんですけど。
分銅が中段とはいえ、今どき立ち大Kの後にくらってくれる人はいないので、
下小K>下中P>天雷破とかやってますが、上手い人はきっとHIT確認出来るのでしょう。
私には出来ません。ていうか、出来ないのが普通ではない?
あと、反撃確定ですか?反撃された記憶がありません。まだまだぬるいって事ですね?

ちょっと待った。空中ダッシュの後に必殺技出せたっけ?
でも>切り離し空中バックダッシュ>ES返響器とか出来たら実践投入可能かも。
ちょっと面白そう!なのでちょっとやってみました。
空中旋風舞>切り離し>空中バックダッシュ>J大P>地上攻撃
あたりは十分使えそうです。相手がややビビリって感じです、多分。
あと、バックダッシュは起き攻めにも一応使えるです
でもやっぱり空中ダッシュ後は必殺技でねえっす。

そういえば、セイヴァーではジャンプ攻撃の後に必殺技が出ないんですよ・・・。
一応J小Pを(空)キャンセルすれば出ることは出ますが。これ結構痛くないですか。
ハンターの頃は早めJ大P>空中返響器でフォロー、とか出来たんですが。
着地に攻撃しようとしてる相手をビビらす、ていう。
距離を調整すればJ大PをGCしてきたモリガンとかに勝てる、ていう。
フォローの空中返響器を狙ってGCしてくるモリガンがいて目眩がしたけど。
566うるせーボケ!:01/11/29 23:15

地霊刀は、反撃されにくい事、画面の大部分に効果がある事、あと、
剣が出始めたら途中で中断されない事、がいいトコかなあ。
正直あんまり使ってないけど。出が遅いのがネックかなあ。
あと、実際に受けるダメージよりも、痛そうじゃないこと。
使い方としては、相手との距離が開いた時、次の展開を有利に進める為に使う、とか、
対ジェダ・王、辺りに対しての制空権確保(空中攻撃抑止)、くらい?
でも、対して痛くなさそうなので、あんまり効果はないかも。
ある意味、クールハンティングに似てるかも。
あと、空中ガードされたら→大Pで確実に拾うべし。こんな感じですか?

ところで、デミトリのチェーンって、ビクトルよりも痛い気がするんですが。
567うるせーボケ!:01/11/29 23:25
返響器=中華りふれくちん
という事でよろしいか。
568なまえをいれてください:01/11/29 23:34
長文は読む気を失わせるんで、なるべく避けてちょ。

簡単にね。
テンライガード後はロッソとかES魂が入ります。痛い。
デミとビクトルのチェーンは同じくらいの減りだったと思うけど、ビクトルが
電撃を良く使うので低く感じるんだと思う。(電撃はダメージ低い)

空中ダッシュからの必殺技にはコツがあります。
通常技の出際を強制キャンセルするのです。
でも俺もよく失敗するのさ…
569384:01/11/30 05:03
ちょと質問。
ビクトルって電撃使うとチェーンダメージ下がるの??
570うるせーボケ!:01/11/30 07:12
>568
なるほど。ありがと。

>569
そです。チェーンでなくてもです。
その代わりに攻撃判定が広くなってヒットバックも無くなる。
電撃やられ判定になってその後の攻めでアドバンテージを取れるのも周知。
572なまえをいれてください:01/12/01 04:41
そだったのか。
ビクトルは電撃チェーンのパワーキャラだと勝手に思い込んでいたが
ダメージは素の方が高かったのか。
誰もビクトル使ってなかったからなあ。
そいえばセイヴァー2になってビクトルは性能どうだったん?
ジェダとかあきらかに強くなれたキャラ居たみたいだけど。
573なまえをいれてください:01/12/01 05:02
ビクトル使うんなら「ギリギリしゃがみ電撃中パン」必須。
大抵の牽制技はこれで潰せる。
ウザッテ〜!!と飛んできたところにしゃがみ電撃大パン、これ最強。
落とした後はお好きなように。

と、電撃は主に牽制、或いは餌として散らす用途に使います。

そして、基本的に相手に近づかれたら負けるキャラでもある。
574うるせーボケ!:01/12/01 09:55
立ち電気中パンも強いよ。
ビシャの牽制&突進をこりこり止めるのでよく使いますyo>電P
576赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/12/02 14:45
最近行きつけの次にハンター2入った。
セイヴァー2ならなぁ、ちぇっちぇっとか思いつつにゃんこでやってます。

ガードキャンセルがめちゃ苦手なんだけど・・・コツってある?
コマンドの素早さが最重要?
577なまえをいれてください:01/12/02 15:21
まずは確実に。
ハンターよりは受付時間長いし。

まさか、いきなり一発GCとか狙ってないよね。
578なまえをいれてください:01/12/03 06:13
>576
一発目GCなら、ガード>昇竜コマンドでも出せるけど、
昇竜コマンドにガードを仕込む方が、狙って出しやすいです。
早く出せるし。

にゃんこって扱いにくくない?
あれ、ハンタ2にゃんこってハンター性能(必殺技とか)だっけ?
それはアーケードではなかったと思う>ハンター性能
ダッシュ中のチェーンがセイヴァーと2とで変わったようなきがするけど
具体的にどう変わったのか忘れた
ショートダッシュ小K中Pができなくなってたと思った
580赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/12/03 23:26
相手のチェーンの締めに合わせる感じで狙ってるんですが、なかなか出ません。
そっか・・・やはり正確さ重視ね。 ありがとう。

>578
扱いやすい、にくいはどうでもいいのです。 キャラ愛マンセー
でも確かに速すぎて自分で振り回されてるYO(笑
581 :01/12/04 18:45
女体化マンセー
582なまえをいれてください:01/12/04 22:34
ブルマフォボスマンセー
583なまえをいれてください:01/12/05 08:00
バレッタマンセー
584赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/12/05 15:42
最新のアルカデにsako氏の闘いぶりが載ってたけど、読んでて震え上がったYO。
同時に嫉妬と羨望も湧いた。 「最強のバレッタ使い」 んン〜なんていい響きなんだッ

っていうか、ガードキャンセルできてもあまり意味ないなー・・・
上で誰か言ってたけど使いにくいよ、ジェラシー&フェイク。
王よりはマシ
586 :01/12/05 23:05
ヴァンパイアといえば女体化
女体化といえばヴァンパイア
587なまえをいれてください:01/12/07 02:56
にゃんこまんせー
589赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/12/07 16:22
>588
それくらいじゃ怒らないってば・・・アレやコレに比べたらまだ可愛いって。 
やっぱハンターが好きだなぁ・・・
ここでは少数派だろうなぁ・・・
>>590
そうでもないぞ
少ないのは初代派だろう。
顔グラはやっぱ初代だね、うん。
初代OPモリガンに転んで格ゲー始めたよ( ´_ゝ`)
いまやストIIIでフゴ使うまでに…あれ?
594なまえをいれてください:01/12/09 07:46
初代OPモリ姐さんは良かったね〜
595うるせーボケ!:01/12/10 02:00
>593
デミトリも初代のはかっこいいよ。
OPのデミトリは怒られて反省してるみたいだけど。
596なまえをいれてください:01/12/10 15:15
初代の頃は良かったんだよな>デミトリ

セイヴァーは…(悲
597アナ王:01/12/10 17:47
王使いはおらんのかのかのかのかのかのか?
つーか王に通常投げをくれ…マジで…。
598なまえをいれてください:01/12/10 20:29
通常GCはいらないと?
AGだね、一番欲しいのは。
後は下大Pもう少し早くして・・・
600
601アナ王:01/12/11 11:09
王に通常GCなぞいらんです。
つーかGCなんて使ってねぇ(藁

ファラオデコレーション>無敵大挑発が王使いのドリーム。
王様に通常投げあったら凶悪すぎます・・・
603アナ王:01/12/11 18:25
>>602
やはりダメですか。

しかし王様なのに投げ性能ランキング
常に最下位なのは納得いかんです。
604なまえをいれてください:01/12/12 03:36
>>561
持ってるよ。

音楽だけはある意味、クロニクルかな
セイヴァー&セイバー2、初代&ハンターのOPも取り込み収録
個別EDないのでちと難だな。
おぼろビシャモンやマリオネット、シャドウも一応いる

DC版は記念に買っとけ
SS版のハンターやセイバーで十分かもしれんが・・・?
605なまえをいれてください:01/12/12 18:41
age
606なまえをいれてください:01/12/13 00:39
べレッタ最高!!
使いこなせないが・・・・
607なまえをいれてください:01/12/13 01:25
ボレッタ最高!!
608なまえをいれてください:01/12/13 01:26
ビレッタ最高!!
609なまえをいれてください:01/12/13 01:31
おいおいブレッタもわすれんな。
610なまえをいれてください:01/12/13 02:07
正直アナカリスってどうやってつかっていいのかわからん。
教えて頂きたい。
>606-609
つまらん・・・
>>610
大P+スタート
613なまえをいれてください:01/12/14 04:15
王はJ3+Kからのチェーンでなんとでもなる。
614なまえをいれてください:01/12/14 16:03
age
本日も対戦にてネコたんの抱きつき挑発成功♪
相手は番長でした。
age
617なまえをいれてください:01/12/15 08:48
クロニクルってネト対戦できたんだけ
618なまえをいれてください:01/12/15 08:53
>>617
できるよ。
619なまえをいれてください:01/12/15 15:35
しかしヴァンパイアのようにテンポの速いゲームは
ネット対戦は到底使えるものではないと聞くぞ
620なまえをいれてください:01/12/15 15:39
全世界が仮に光ケーブルで繋がっても
1フレームでネット対戦は物理的に不可能
なんだよね
621なまえをいれてください:01/12/16 07:08
622なまえをいれてください:01/12/16 08:04
最近PSのセイヴァーを買った。おもったより良いね。
勝ちポーズが減ったのは痛いけど
戦闘中のパターンはSSのハンターと同じくらいじゃない?
買ってよかったよ。
623なまえをいれてください:01/12/17 03:34
625なまえをいれてください:01/12/17 16:09
え?ヴァンパイアナイト?
626ge:01/12/18 08:07
agwe
age
628:01/12/19 08:18
ヴァンパイヤはハンターが好きやねぇ〜
>620
距離によっては可能だろ。
ゲーセンの筐体同士で出来ているんだから、
家同士でも距離が近ければ可能だってば。

物理的には、ね。
630なまえをいれてください:01/12/19 12:58
ハンターのデミトリと対戦の時の音楽が好き
あれは燃える
631なまえをいれてください:01/12/19 13:28
新宿スポラン本館にハンターが対戦3本先取台で入ったよ〜!
やろ〜やろ〜!
ヤパーシ対戦はハンターが一番好きです。

雰囲気は初代、キャラ萌えならセイヴァー、かな。
あのラウンドの繋ぎ方は好きだけどね。
632なまえをいれてください:01/12/19 13:35
対戦はやっぱりハンターが
良かったなー

上級者同士のGC使いまくり対戦は
見てるだけで面白かったよ
633赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/12/20 03:49
dat逝き寸前上げ
634なまえをいれてください:01/12/20 19:57
dat逝き寸前上げ
635なまえをいれてください:01/12/21 08:09
dat逝き寸前上げ
636なまえをいれてください:01/12/21 09:03
>>630
昔、あの曲のためにサントラ買った。
>>636そうか
638フェリス:01/12/21 23:13
初めまして。
フェリシアとガロンを使ってたのですが、
飛び道具なくてセイヴァーはクリアできませんでした(血涙)

使いはしませんが、セイヴァーのデミトリEDは好き。
実は新宿西口の「プレイマックス@鉄拳の聖地」にも何故かハンターが入った。
やってみたんだが…やっぱりセイヴァーの方がイイよ。
何かもー古っって感じで、オープニングとかキャラ絵もカッコワルイぞ。
レイレイなんか本当に(性能が)腐ってるしさー

オレはやっぱりセイヴァーの方が好きだわ。
ハンター現役当時は死ぬ程好きだったけど、セイヴァーの方が更にいい。
周辺画面のセンスとか、シリーズ最高だと思ってる。
対戦に関しても、バランスの良さは一番だし。
オルバスって鱗あんの?
ないっぽい。
半魚人なのにな
両生類?
同キャラ戦だと、まんまカエル
よく魚って言われるけど、魚っぽい所はあんまないよなあ。
背びれ
オルバスのコスプレ画像orエロ画像きぼんぬ。
レアですよね...
646なまえをいれてください:01/12/23 20:47
オルバスの奥さんのコスプレ画像orエロ画像きぼんぬ。
白身プリプリ(;´Д`)ハァハァ
647なまえをいれてください:01/12/24 17:54
age
age
age
age
age
age
age
age
age
age
657なまえをいれてください:01/12/26 22:48
獣ぼいん
658なまえをいれてください:01/12/27 03:42
DCのクロニクル買ったけど、移植度はともかくそれ以外の
部分に全然金をかけてないっぽい。説明書も薄いし。
せめてオプションの説明くらいかいとけよ。
soudana
age
661庄司:01/12/27 23:09
DCのクロニクルはハイレゾになっちゃってんだよね〜
>658
待て待て。その言い方だとまるでクロニクルの移植度がいいみたいに聞こえるじゃないか。
663 :01/12/28 08:27
クロニクルは糞
age
665なまえをいれてください:01/12/29 03:12
>662
俺はPS版しか持ってないんで、そっちのほうと比べれば
断然良いと思ったんだけど。
PSのほうは音声があまりにもショボイし。
ただ、クロニクルは画面がなんだか横方向に圧縮されてるような・・
(画面の両端になんか黒い隙間ができる)
age
667庄司:01/12/29 13:51
>>665
圧縮されてるのはクオリティーが落ちてることにはならないです。まあ画面ピッタリが一番いいですが。
ただクロニクルとかスパ2Xは画面がインタレース表示しか用意されてないんですよ。
age
age
670ななし酸:01/12/29 23:34
今からハンターのためにSS買い戻すのは阿呆ですか?

かといってエ○ュレーターは探すの大変そうだし。
age てみた。
672なまえをいれてください:01/12/29 23:52
(´_ゝ`)フーン
あげ
675なまえをいれてください:01/12/30 18:23
それでヴァンパイアで一番弱いのは誰なんだ?
いない?
676なまえをいれてください:01/12/30 18:57
ドノヴァンに一票。<最弱
>>675
シリーズ通してビクトルが最弱だと思う。
678なまえをいれてください:01/12/30 21:58
ヴィクトルそんな弱いか?
一応、昇竜拳あるし・・・。
ビクトルに1票
680なまえをいれてください:01/12/31 16:07
age
681なまえをいれてください:02/01/01 02:51
ドノバンに1票。
ヴァを使うなんて100年早い。
682なまえをいれてください:02/01/01 02:52
リリス
683なまえをいれてください:02/01/01 02:53
>>681
ヴァにこだわりがあるのか?
684なまえをいれてください:02/01/01 22:54
バンパイア
知ってる人もいるかどうか知らんけど、
新作が出るらしい。
686赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/01/02 05:29
うおっ、ちゃんとスレ残ってた!(笑
家ゲ板ごぶさたでdatしたかなと思ったんだけどな。 よかった。

>685
何回囁かれたガセなんだろう・・・ソース無し=ネタだし・・・
687なまえをいれてください:02/01/02 06:29

「ヴァンパイアソルジャー」というタイトルが。
アーケードらしい。
情報源はCCB
688なまえをいれてください:02/01/02 08:06
ヴァンパイアコマンダー
ヴァンパイアフォース
ヴァンパイアタクティクス
スペースヴァンパイア等取り揃えております
689なまえをいれてください:02/01/02 09:31
ヴァンパイアブラジャー
690なまえをいれてください:02/01/02 09:33
モリガン信者
691なまえをいれてください:02/01/02 20:30
ヴァンパイアage
692なまえをいれてください:02/01/02 20:30
ヴァンパイアの新作はNAOMIで確定?
693なまえをいれてください:02/01/02 21:17
(゚Д゚)ハァ?
あげ
695なまえをいれてください:02/01/03 16:56
やっぱ総合的にハンターがベスト!
ゲームバランスも、全キャラまんべんなく戦えたと思うし。
セイバーはいろいろと「行きすぎ」な部分があるのでは。

(レイレイ)
ガードキャンセル技が変わったのツラすぎ。あれ反撃技じゃないでしょ!
ヂレイトウは中距離でのカウンターとしてけっこう使います。ハンターより出が速いよね?
バクダンはよほどゲージが余ってる時しか使わない!捨てる気で(笑)

なんか、ハンターの方がクリーンな気持ちで遊べた気がするよ・・
696なまえをいれてください:02/01/04 17:03
いや!ハンターのモリガンキツイ!
単発GC率が勝敗を分けるんじゃねってぐらいキツイ!
EXシャブレも性能良すぎ!
レイレイあげ
698赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/01/04 23:19
バレッタの走りカゴ(中P)を一昨日やっと身につけた俺に明日はあるのか?
走り屈カゴも練習させてくれた某バレッタ使いさんサンキュっ。
699なまえをいれてください:02/01/04 23:22
やっぱザベル最強だろ
>>696
モリガンが強すぎってこと?
そうだったのかー
オレのレイレイがニガテとしてたのは、ビシャモンとか、オルバスあたりだったかな
でも、がんばればだいたい誰とでも戦えたので、とっても楽しいゲームだった。

>>699
ザベルは気持ちいいキャラですよね。電気バリバリの技がイイ!ぱっと出せるコマンドなのがイイ!
あと動き回ってガードを意識させてガード不能技を出すってゆー、
「あ、しまった!」ていう、あのバランスは素晴らしいですね。
ガード不能技って、理不尽に感じたり、ただのバクチだったりのが多い気するけど、
ハンターのは使う側にもセンスが必要で(ホントか?)、よく出来てたと思う。
くらっても・さわやか!(笑)
ハンターで完成されたバランスだったのにセイヴァーでいたずらにイジるんだもんなー。
で何かと思えば中華弾だったり
701なまえをいれてください:02/01/05 02:01
ハンターのレイレイは弱過ぎるよ。
セイヴァーのもザコには違いないが、旋風舞や低空の性能で気持ちはいい。
702なまえをいれてください:02/01/05 08:00
ハンターのレイレイは対ビシャ、フォボスあたりには0:10だと思うが。
703 :02/01/05 22:50
age
704なまえをいれてください:02/01/06 00:32
>>701>>702
多分、>>700はそういうレベルでの対戦は言ってないんだと思う。
格ゲーのバランスとしてはセイヴァーの方が上だろうけど、初心者に
とっつきやすいのはハンターだね。
動きもゆっくり目なんで、見た目にも結構楽しめる。

ただ極まってくると理不尽なバランスだけどね、ハンターは。
705 :02/01/06 07:21
age
706700:02/01/06 11:17
ああ、そうなんですか。
上手い人が言うならそうなんでしょう。

>とっつきやすいのはハンターだね

ああ、たぶんオレはそーいうところが好きなんかな。
複雑だったり、覚える事がいっぱいのゲームはあんまり好きじゃないの(笑)
本で勉強しなきゃお話にならない、みたいなのは。

だから本当は、「ボタンを順番に押す」コマンドあるじゃん?ダークネスイリュージョンとか。
あの手のコマンドも2,3種類にしぼってくれないと、いろんなキャラを楽しめない。

じつはハンター以降はあんまりついて行けてないねん(笑)そーいう人なんです。
スト2シリーズ(Xまで)とハンターとKOF95が青春でした〜
遅レスで既出かもしれんけど、セイバー2でフォボス使ってた人は
クロニクル買わない方がいいと思う。ホント今更な意見だけど。
708700:02/01/06 11:28
そんなオレだから、キャラごとの「連続技」てのもキライで。
ハンターは、そーいうの少ないじゃん。
初心者はチェーンコンボだけ覚えれば充分でしょ。

むかしスト2とかやってた人がぷら〜っと最近のゲームに乱入しても、
感覚でそこそこ戦えるようなのが好きやねん。
必殺技が5つも6つもあるようなの、カンベンして(笑)3つまでにしといて。
709なまえをいれてください:02/01/06 12:51
>>702
セイヴァーでも0:10じゃないか?
どうやったら勝てるのさ。
710なまえをいれてください:02/01/06 16:49
>>708
そうですな。
ハンターもいろいろ連続技はあるけど、とりあえずチェーンだけでも
普通に対戦するに分には何とかなる。
CAPCOMは必殺技はそんなに多すぎず、基本技が重要だったりするからいいね。

>>709
702じゃないけど10:0はないんじゃないの。AGあるし。
王様よりはましでしょう。
711なまえをいれてください:02/01/06 17:14
ハンターのレイレイは、ノーマルスピードなら結構いけるのでは?
ターボだと、押しまくられたら対応できずにそのまま終わるが・・・。
712なまえをいれてください:02/01/06 17:17
GCが弱いからね。
固められるとなかなか厳しい>ハンターレイレイ
713なまえをいれてください:02/01/06 20:13
セイヴァーで十分に強かったデミモリをなんで
セヴァ2で更に強くなるように調整するのさ。
ぷんぷん
714なまえをいれてください:02/01/06 20:30
GCは返響器と旋風無、どっちもイマイチだな。
暗鬼砲に無敵時間をつけてくれればいいんだが。
715  :02/01/07 08:42
age
716な無仕:02/01/07 11:09
蜂とザベルはキャラ勝ち200%sage
717なまえをいれてください:02/01/07 12:44
王で固めからの脱出方法を教えて( ゚д゚)ホスィ・・・
718なまえをいれてください:02/01/07 20:41
王ってどう考えても強キャラだと思うんだが。
どのバージョンの話してんだかわかんない書き込みが多い。
720  :02/01/07 23:12
バレッタたん(;´Д`)ハァハァ
721なまえをいれてください:02/01/08 10:03
王は常に強キャラじゃないか?
上下のゆさぶり、長いリーチ、投げ。
守りに入ると弱いが・・・。
722なまえをいれてください:02/01/08 10:53
蜂は泪泪だと楽勝。
723黒ガロン:02/01/08 19:48
ハンター死ぬほど好きだった。
当時は毎日ゲーセン通ってたよ。
その店もうつぶれちゃったけど、いい思い出だ。
俺のライバルだったモリガン使いの名も知らぬ彼は
以上に強かったな。
せいヴぁーはあんまりやらなかったな。
724黄モリガン:02/01/08 20:12
>>723
まさかシャガミ中Pでの牽制をやたら遣ってた黒ガロじゃなかろうな?
で、相手固めてダッシュからの中段迫る、ほとんど通常ジャンプ使わないスタイルの…
725黒ガロン:02/01/08 20:18
>>724
多分人違いだと思うが…
普通のジャンプもやってたよ。
確かにしゃがみ中Pはやたらと使ってたが(w
それはガロン使いにとっちゃデフォだろー。
ミラージュつけてジャンプ大P>立ち大P>立ち大K
がお気に入りだった。
726黒ガロン:02/01/08 20:22
ちなみに最後を立ち大Pにした方がへるが、
大Kの方がヒット数が多くて精神的ダメージがでかい。

あーでも黄モリだったよーな気がするなー。
727なまえをいれてください:02/01/08 22:40
>>717
ゲージある>ガードキャンセルして投げぬけ
ゲージない>あきらめる

>>721
セイヴァーでは弱キャラというのが通説
728なまえをいれてください:02/01/08 23:17
王、あれで接近戦もこなせたら無敵だろ。
>728
接近戦が何の事を指してるのかようわからんが。
アナカリスは攻めていってなんぼ、転ばしてなんぼじゃないの?
730黒ガロン:02/01/08 23:24
王様は接近されない、ってテクが必要だな。
セイヴァーだったら空中ガードで逃げるのはダメ?
731なまえをいれてください:02/01/09 00:27
>>729
中間間合いでダッシュしながら大P振ったり。
浮きながら中P振ったり。
もちろん簡単にラッシュに移行できるなら、それにこしたことはないんだけどね。
age
733なまえをいれてください:02/01/09 16:53
スパUXにハマってた頃は、ヴァンパイアはほとんどやらなかったな。
アニメとかは凄いインパクトあったけど、爽快感が個人的には感じられなかった。
モンスターが使用キャラというのも、感情移入できなかった。
(ストキャラ好きだったんで)

でもハンターは別のゲームになったのか、と思う位マイヒット。
あれだけ受けつけなかったチェーンコンボが楽しくて堪らなかった。
セイヴァーも個人的にはハマったけど、対戦人気とかは・・・。

行きつけのゲーセンにハンターの対戦台が復活した時は結構人がついてて、
ヴァンパイアの根強い人気を感じたけど、最近セイヴァーに代えられた途端、
誰もやらなくなりました。そ、そこまで嫌われているのか・・・。
734なまえをいれてください:02/01/09 22:43
蜂のエロ画像きぼんぬ
735赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/01/09 23:31
736なまえをいれてください:02/01/10 08:16
age
737なまえをいれてください:02/01/10 22:06
age
738なまえをいれてください:02/01/10 22:23
じぇ、ジェダ最高・・・
739なまえをいれてください:02/01/10 22:58
ヒャーッハッハッハ!!
今更ネタ。
PS版セイヴァーで設定いじると、チェーン後のキャンセル必殺技が出るように。
まあVSシリーズみたいに突き抜けた感じにはならないが、ちょっといい感じ。
やり過ぎるとビシャなんかの目押しの感覚がおかしくなる、諸刃の剣だが。
そういや初代は出来たんだよなぁ。
741なまえをいれてください:02/01/11 08:08
ヒャーッハッハッハ!!
742なまえをいれてください:02/01/11 17:26
ヒャーッハッハッハ!!
このゲームの製作者カプコンをやめたあとセガにいき、セガ退職後鬱病患者になる。

いまは実家に帰り清掃業のバイトをやっている。
ジェダが降りてくるときに流れる歌声の元々の曲の曲名を知ってる人いませんか?
どこか違うところでも聞いた覚えがあるのですが・・・
age
746なまえをいれてください:02/01/12 22:13
age
747なまえをいれてください:02/01/13 16:38
age
748なまえをいれてください:02/01/13 22:33
age
749 :02/01/14 21:53
age
750赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/01/15 05:53
キャラネタ板より。

バレッタ(+α)
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009295570/l50
リリス
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009326107/l50
ジェダ
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1008505531/l50
アニタ
ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009253326/l50

1つのゲームでこんだけスレ立つのも凄いかも・・・
ウメ負けちゃったよ…
サガブラなしとは言え…ショックを隠しきれない自分
ハァハァ
753黒ガロ吉:02/01/17 01:37
ハンターの対戦やりたい…アゲ
近くに台置いてあるとこないんだよね。
あー飛び道具くぐりてー!くぐって投げ捨てる!
これ最高!
バレッタあげ
755なまえをいれてください:02/01/19 18:28
レイレイ挙げ
756 :02/01/20 07:37
リリス揚げ
757 :02/01/21 07:59
age
ガロン萌え
759 :02/01/21 18:24
フォボス萌え
760 :02/01/22 08:09
ふふふ
761ガクラン:02/01/22 13:10
契約完了・・・
762tom:02/01/22 13:14
クロニクルがいいよ
763 :02/01/22 19:29
セイヴァーやろ
764 :02/01/23 15:45
あげ
765なまえをいれてください:02/01/23 17:10
766なまえをいれてください:02/01/23 17:12
近所でサターンのセイヴァーが680円で投げ売りされてた。
買ったほうがいいだろうか
767なまえをいれてください:02/01/23 22:25
>>765
も、萌え〜。もっとキボン。
>>766
SSが現役なら問答無用で買え

…4MRAMないと動かないけどな。
769なまえをいれてください:02/01/24 12:48
Q Bee萌え!
770 :02/01/25 08:11
age
metu
772>1:02/01/25 15:36
a?
み、見れん
age
775なまえをいれてください:02/01/27 05:17
age
age
777なまえをいれてください:02/01/27 23:35
ファミコン以来だな、アメ横ゲームは。
アメ横?
age
780なまえをいれてください:02/01/29 15:44
新作の望みは無いのか・・・。
新作は僕らの心の中で…
age
age
age
785なまえをいれてください:02/02/01 00:47
ヴァンパイアソルジャー記念age
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/hamapika/acnews/acnews3.htm
786なまえをいれてください:02/02/01 01:27
>>785
なんかネタ臭いの満載だな。
ジョジョはPS2であって、アーケード版じゃないし、
ドラゴンボールZも本当に出るのか?
787なまえをいれてください:02/02/01 09:06
ヴァンパイアソルジャーという名前がなんかインチキ臭いと思うのは俺だけですか?
PS2で出せ
789なまえをいれてください:02/02/03 08:19
救う者…
狩る者…
傭兵?
790なまえをいれてください:02/02/04 07:14
ヴァンパイアソルジャーの正体はデミトリの兄です
791なまえをいれてください:02/02/04 08:00
そしてヴァンパイアスーパーフェニックスと戦います。
レジェント・オブ・ヴァンパイア
793なまえをいれてください:02/02/04 17:52
>>1
最高ってほどでもないよ。
とくにセイヴァー。
>793 お 前 は オ レ を 怒 ら せ た
795なまえをいれてください:02/02/04 20:50
>>768
4M必須じゃないよ。
ただ差してあるとアニメパターンが増える。
もちろん有った方が良いけどね。
age
797なまえをいれてください:02/02/05 10:24
>>798
セイヴァーは4M必須だぞ。
age
799795な人:02/02/06 15:22
>>797
ごめんなさい嘘つきました。
4M必須です。
家帰って確認したら昨日まで「4M対応」と思い込んでたところに「4M必須」ってかいてある。
何のゲームと勘違いしたんだろう?
新作が出るまで上げ続ける
801赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/02/07 17:34
うおおおやっぱり残ってるよこのスレ!(笑

最近は行きつけの所にハンター2入ったんでにゃんこでやってます。
ダッシュ中Pからのローリング練習中・・・
age
>>799
ファイターズヒストリーとか?
ヴァンパイアのエロ同人誌きぼん
805なまえをいれてください:02/02/09 08:37
ケイン・ザ・バンパイア
デスか?
806赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/02/09 21:37
>804
MXでもやれ。

弱や中からダンシングフラッシュが繋がらない。 おのれ・・・
中からダンシングフラッシュって繋がらなかったっけ?
ドッセイ
809赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/02/10 18:09
>807
いや、だから俺がヘタレなんでうまく繋がらないの(笑

コツとかあるかな?
頑張れというしか…
多分中はしゃがみで出すんだろうから、コマンド途中に中を挟んだ方がいいと思う。
811なまえをいれてください:02/02/11 07:06
次回作はヴァンパイアリヴェンジャーです。
812赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/02/11 20:47
PS引っぱり出して練習しよっと・・・
まあ、がんばれや
誰かドリキャスのやつで対戦してくれー
かかってこいやー!!
816:02/02/14 06:50
クロニクルのイイ所ですが
音質がスゴイ
キャラの声がスゴイ
アニメーションパターン数?がスゴイ
スピードがスゴイ(セイヴァー2の速さ)
ハンター&初代タイプのオルバスが強いらしい(スクリュージェットが中段に)
ネット対戦ができる(いちども人を見かけたことがない)
エンディングがショボイ
個人的にエンディングとか見ないんでいらないんだけど
ま、金に余裕があれば買えばってなとこ
SS版のセイヴァーとかもってるなら無理に買うこたぁない
中古でも結構高いから、パクっとけ
そして飽きたら、パクった店に売っとけ


PSのEXエディションをやってるんですけど、
何故かセイヴァー2モードでプレイしようとすると止まります。
中古で買ったから諦めるしかないのかな……
818 :02/02/15 17:56
あーきーらーめーなーいでー、夢を捨てないでー
819なまえをいれてください:02/02/16 18:26
あきらめないで、あげてみよう
820 :02/02/18 08:07
あげ
対戦ほんと人いねー・・・
822 :02/02/19 19:43
俺が相手だ
823 :02/02/20 18:18
じさくじえーん
824なまえをいれてください:02/02/20 18:25
カプコンがNAOMIでちゃんと作れば名作間違いなし
825なまえをいれてください:02/02/20 18:27
このシリーズって空中待ちが有利じゃない?
826  :02/02/21 08:09
そうでもないよ
827  :02/02/22 08:10
ばrettatann
828なまえをいれてください:02/02/22 21:25
にゃんこ
829  :02/02/23 19:29
8頭身のサスカッチはキモイ
830  :02/02/24 07:55
age
831  :02/02/24 21:19
age
832  :02/02/24 21:20
ソルジャーーーーーーーー
833なまえをいれてください:02/02/24 21:23
DDで今20%引きだよ。
834なまえをいれてください:02/02/25 12:56
リリスたんのフィギュア1体今日完成させました。
835なまえをいれてください:02/02/25 13:00
ドラゴンボールたのしみ!!
836なまえをいれてください:02/02/26 22:31
緊急浮上!
837  :02/02/27 08:03
再浮上!
ヴァンパイアシリーズpsyco
バレッタたんのためにあげ
age
841なまえをいれてください:02/02/28 20:22
ハアハア・・・age
842なまえをいれてください:02/02/28 20:22
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \      
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |  | >>1
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
ビクトルのケツ投げか?
844なまえをいれてください:02/03/01 20:23
ケツあげ
あげるんだよ
846なまえをいれてください:02/03/02 18:56
ケツケツ
バレッタたんのケツ
848なまえをいれてください:02/03/03 23:29
>848
ii!
萌えられん
体のバランスが・・・
852なまえをいれてください:02/03/05 04:09
キュビーィ
853なまえをいれてください:02/03/05 04:15
クロニクルをDDでセール中だったんで買ったんだが、
想像してたのと違ってイマイチ。
初代やハンターの面で遊べたりしないの?
隠しオプションでBGM聞けるのは知ってるんだが・・。
854なまえをいれてください:02/03/06 11:32
新作は出ないのか
ソルジャーは出ないのか
856なまえをいれてください:02/03/06 18:22
>>853
>初代やハンターの面で遊べたりしないの?

俺もそれに期待してたのに、システムとBGMだけなんだよな・・・
たしかに背景なんておまけみたいなモンだろうけど、結構重要だったりする。
セイバーの背景はいまいち面白みに欠ける。色違いで水増ししてるし・・・
857なまえをいれてください:02/03/06 20:26
東京引き払って一年、久々に秋葉のセガ逝ったら3ゲージ先取になってた(鬱。
セガの隣は4本先取、ぬう。セイバー2ね。
常連、もういないのかな・・・
常にスパ2Xやってる、ちょっと大きい人はまだいるね。
はげ
どう
age
クロニクルの隠しオプションてどーやんの?
age
864なまえをいれてください:02/03/10 10:03
_._ .._ ... ___ ... .._ ._. . .. _ _ . _.__ ___ ... .... ..
おらおら
あげー
867なまえをいれてください:02/03/11 22:57
868なまえをいれてください:02/03/12 07:58
から揚げ
869教えてください!:02/03/12 21:30
PSのヴァンパイアEXエディションのバレッタの技で
「ビューティフルメモリー」ってあるんですけど
確かこの技キック押しっぱでためれたと思うんですけど
EXエディションではためられないのですか?
870なまえをいれてください:02/03/12 21:31
>>869
ムリです
使いどころが難しい
871 :02/03/13 08:00
おばあああちゃああああああん!!うえええええん!うえええええええん!ドッセイ!!!
>869
使うボタンによって泣いてる長さが違うんじゃなかったっけ?
セイヴァー2だけだが。(弱+中、中+強、弱+強)
873なまえをいれてください:02/03/13 16:29
>872
そのとりー

しっかり1000行きそうね。 次スレはないだろうな・・・
874なまえをいれてください:02/03/13 17:59
サターン版は長さ替えられないかわりに無敵があったなー
反撃さそって「おばあちゃーん」
875なまえをいれてください:02/03/13 18:17
ヴァンパイアってヲタク狙いしたふうにいわれることがあるけど、
あんま萌え狙ったキャラっていないんでないか?どうだろう
876 :02/03/13 18:42
次スレは立つ
877なまえをいれてください:02/03/13 19:13
スト2より遥かにコスプレ狙いのキャラだと思うが
878なまえをいれてください:02/03/13 20:43
自分は土偶少女萌えですが何か?
>878
そういやフォボス相手のときブリスをわざわざ弱+強で出してたなぁ(w
880なまえをいれてください:02/03/13 22:32
>879
ワンピースの方はワンダープロジェクトのジョゼットに似てる気がする、、、
>875
リリスとかリリスとかリリスとか。 あとリリスとか。
882なまえをいれてください:02/03/14 01:49
その土偶少女に体操服姿が用意されてるあたりかなり萌え狙ってるかも
まあ自分は普段着のほうが萌えるけど。セシル君のお姉ちゃんみたいで
883なまえをいれてください:02/03/14 01:58
次回作一応希望
884なまえをいれてください:02/03/14 10:15
ヴァンパイアソルジャーだっけ?
クソゲーになったりしたら暴れてやるー
885ナナシ:02/03/14 10:16
すでに消えてる
886なまえをいれてください:02/03/14 12:03
>885
スレ違いか?
887875:02/03/14 15:58
なるほどね
でも、追い討ちをくらったり燃やされたりのアクションがキャラ萌えを否定
するくらい滑稽に描かれたりしてるから自分としては微妙なところ。それに
バレッタはあんな性格だしQ−BEEはあまりにも虫だし。ハンサム系男性
キャラが半魚人ていうのも。
とゆーわけで、自分の中では硬派なゲェムなのさ
絵はともかくゲーム性は高い。
上級者同士の闘いなんて、人間業とは思えないくらいだ。
>887
ハンサム系男性キャラはジェダ様では?
890なまえをいれてください:02/03/15 09:14
>888
上級者同士の戦いが見ていておもしろいし
上級者に一方的にボコられてもなんだか納得がいく良ゲー
891なまえをいれてください:02/03/15 18:22
得意の、又はオススメの屈辱技とかをあげてみれ!
892黒ガロ吉:02/03/15 19:18
びくとるのケツチェーン
893なまえをいれてください:02/03/15 20:36
>892
自分もそれ好き。とくに強のダークフォース発動後ダッシュ中ケツ→弱中強の
ケツチェーン。
で、あわよくば相手がふっとばされて着地するところに走ってってケツ挟みEX
894 :02/03/16 08:05
ばれったのケツチェーン
895なまえをいれてください:02/03/16 08:55
中華弾。ちょとキホンすぎるけど
896  :02/03/16 18:57
キャラだけなら格ゲーでダントツ1位
897なまえをいれてください:02/03/17 00:12
アナカリスGCフィニッシュ。実際やったことないけど屈辱だろなー
898  :02/03/17 12:54
うほほほほほほほほほほおほほ
899  :02/03/17 21:31
ageageageageaeg
900なまえをいれてください:02/03/17 21:53
セイヴァーでドノヴァン弱いといわれているけどパイロンより大分ましと
おもう。パイロンいいとこなしではないか
>>900
セイヴァー2ね。

パイロンはM向けキャラ
フォボスはS向けキャラです。
902なまえをいれてください:02/03/18 01:08
パイロンは一見使えそうなガードキャンセルまでダメダメです
体でかいくせにリーチもない。
ガードされて安全なコマンド技は飛び道具だけ。
あげ
904なまえをいれてください:02/03/18 10:06
コマンド投げだけは使い勝手がいいぞ
905なまえをいれてください:02/03/18 10:16
ハンターまでは良かったと思います。
906なまえをいれてください:02/03/18 12:10
追い討ちが何度も入ったころがなつかスィ
学校の近くのゲーセン毎週日曜セイヴァーフリープレイだよ。
でも、厨房どもが何人かで占領してて他の人プレイできない。
908なまえをいれてください:02/03/18 13:14
>907
うぉーうらやましぃー
厨房は逝ってヨシ
ジェダ×リリス萌えなんだが
漏れだけかな
910なまえをいれてください:02/03/18 15:29
ジェダとリリスが絡んでる設定のエロ萌えという意味ですか
YES!YESYESYES!
912なまえをいれてください:02/03/18 17:57
デミ×モリはノーマルすぎですか?
913なまえをいれてください:02/03/18 18:04
巨乳か貧乳か選べって言われたら迷わず貧乳です
済みません
914なまえをいれてください:02/03/18 19:00
モリガンよりジェダ子お姉さんのほうが萌えます
915なまえをいれてください:02/03/18 19:53
リリスよりフォボ子お嬢さんのほうが萌えます
916なまえをいれてください:02/03/18 21:04
>910
うーん、自分は組み合わせで萌えっていうことないナー
バレッタとフェリにゃんの、らぶらぶで甘々な話がこの上なく大好きですが何か。
マイナーだろうな、この2人。


名無しにしても正体が分かる罠
>909
ジェダ様ならリリスの胸を大きくできるしな。
コマンド投げで
バレッタ×ジェダ
反則ですか?
920 :02/03/19 21:41
age
>919
ジェダ様がバレッタにひーひー言わせられるのか(笑
922 :02/03/20 08:05
ハァハァ
age
age
925なまえをいれてください:02/03/22 01:11
>921
バレッタが受けなのは想像できないからそうでしょう
いや、×の前にあるのが攻め、後ろにあるのが受けだから
<一般的に、ね
928なまえをいれてください:02/03/22 14:43
ばれったん
929a:02/03/22 19:13
れいれいたん
930なまえをいれてください:02/03/22 19:44
age
931なまえをいれてください:02/03/22 21:51
セイヴァーのサスカッチ、強キャラだっていわれているけど
それほど強いかなぁ?
キュービーも、あまりキャラ勝ちという感じはしないんだけど
932なまえをいれてください:02/03/22 22:26
ザベルの方が強い、とかそういう話ならまあそうかも。
でも強いこた強いでしょ。蜂も当初よりは強いとはいえないってだけで、
やっぱ強キャラだと思う。

初心者〜一般ちょい上レベルくらいまでなら、やっぱべらぼう強いし。
933なまえをいれてください:02/03/22 23:29
自分、SS版セイヴァーのハンター版フォボスでがんばってる。
空中で同じ通常技連発できてゲーセン版のよりずっと強いかと。
がんばって最強めざしてるけど狙えるかなー。いや、プレイヤー次第かな。
ハンター版でないフォボスはあまりに弱い気がするよ。
934なまえをいれてください:02/03/22 23:37
つーか、今ヴァンパイアやるなら
クロニクルが最もアーケードに忠実なんだよね?

でも買えねー( ´Д`)
935なまえをいれてください:02/03/23 00:11
>934
サターンのほうがいいと思う。
致命的なバグがあるしキャラエンディングなかったりイマイチだった。
致命的なバグって!?
気になります・・リリスの分身つかった奴?
937なまえをいれてください:02/03/23 10:05
クロニクルはキャラのモード選択できます。で、ヴァンパイアモードのカッチ
のコマンド投げが、カッチがやられててもキャンセルしてだせてしまいます。
しかも自分が空中にいても。ヤバー
938なまえをいれてください:02/03/23 10:06
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
939バイオ好き的 faq:02/03/23 10:09




 『DC版読みこみ多くていらつくが、SSはCD-DAの音量が半分(音割れ防止のハード仕様)なのでBGMがこもって聞こえる。何とかしてくれ。』
940なまえをいれてください:02/03/23 16:01
『サターン版のこもった音に慣れろ』
941なまえをいれてください:02/03/24 13:01
その骸骨マークなによ?
他のとこにもあったがスレが重くなってたまらん

新スレたてようか
>>950次スレよろ
943なまえをいれてください:02/03/24 20:01
タイトルはどうするねん?
944なまえをいれてください:02/03/25 00:26
新スレ要るの?
945なまえをいれてください:02/03/25 01:00
>944
キミがいらなくてもオイラが要るゼ!
946なまえをいれてください:02/03/25 08:02
ヴァンパイアシリーズ最高part2

1 :なまえをいれてください :01/09/30 09:52 ID:CYa.jLXA
前スレ
ヴァンパイアシリーズ最高
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001811149/l50
947なまえをいれてください:02/03/25 08:27
それでいこうか。(実質その3くらいだけど)
948なまえをいれてください:02/03/25 08:30
baka
949なまえをいれてください:02/03/25 11:44
950アシスト
そして950
951なまえをいれてください:02/03/25 13:47
>>950次スレ立ててね
952950:02/03/25 14:02
ヴァンパイアシリーズ総合スレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017032462/

立てちゃいましたよ?
ありがとう!
名前も無難でいいね。「リリスたんハァハァ」とかだとアレだけど