■■ヴァンパイアハンター断固支持するスレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
新宿のゲーセンにヴァンパイアハンターの対戦台発見!!

なんで今ごろ?と思ったけど、やっぱりやるしかないでしょう!!
ちなみに100円3本先取設定でした。(要は5本セット設定ね)
2ゲームセンター名無し:01/12/13 03:39 ID:U8tAZyK5
ハンターは置いておけばプレイする奴結構いるしな
3少事情:01/12/13 03:42 ID:Jv3GF5v1
今日やった。
スポランの本館にあるよ。
4少事情:01/12/13 03:44 ID:Jv3GF5v1
あ。
1はオレね。
メール欄に書いたけど、わかりにくいからね。

ちなみに黒ビクトル使いなので、乱入よろしく。
5少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/14 01:53 ID:4ryBpnZ2
明日夕方からまた新宿のスポランに行ってガツガツプレイしたいと思います。
夕方5時か6時くらいから行ってみようと思います。
6ゲームセンター名無し:01/12/14 03:19 ID:t2MUTEak
大阪でハンターってアビオンぐらい?
7ゲームセンター名無し:01/12/14 03:22 ID:P5n1pQJ4
久々にやってみたが、モリガンの空中ドリルキック?
出し方忘れてた。ショートダッシュからのコンボ繋ぎの
タイミングも...
あとさ、小P小P→小K大Pの入力が最近の奴よりシビアじゃない?
8少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/14 03:35 ID:4ryBpnZ2
>>7
空中時↓キックで出ます。(シェルキックですね)
ショートダッシュだと、中P→シェルからの地上コンボが安定パターンですね。

ダクネスは小P小P以降にレバーを進行方向に入れないと出ません。
小Kと大Pの間はレバー入れててもOKです。

ちなみにモリガンがビクトルの電撃大足払いをガードした際、
ダクネスコマンドを入れると、距離にもよりますが、
ビクトルはダクネスを防御できません。藁)
9ゲームセンター名無し:01/12/14 03:38 ID:vBzj9/io
チェーンコンボのスピードが
やたら遅くてスゴクやりにくかった

最近のに慣れてるせいだと思う
10ゲームセンター名無し:01/12/14 03:44 ID:P5n1pQJ4
>>8
うお!ありがとう、明日またやってくるよ。
↓だったか〜...↓/←Kだと思って画面端から
出てくる奴ばっかり出してたんだよ、今日(笑)
そうだそうだ、空中攻撃からシェルだった...
あ。思い出した。追い討ち攻撃なんてのもあったね。
ビクトルの事は知らなかった。教えてくれてありがとう。

>>9
激しく同意。ていうか最近のにはもうついていけない俺(;´Д`)
11少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/14 04:05 ID:4ryBpnZ2
>>9-10
私は、
メイン:ビクトル
サブ:フェリシア
を使ってるせいか、久々にやったらチェーンがぐちゃぐちゃでした。
特にビクトルはひどかった。大足に繋げられないもんだから、ダメージが全然…
12穴借り:01/12/14 04:18 ID:VdI+pxnL
おっ、スポラン本館にあるんだ?
土曜にでもやりに行こうっと。対戦人口多いといいんだが。
13少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/14 04:40 ID:4ryBpnZ2
>>12
見た感じあんまりいないです…
とりあえず行きやすいゲーセンでハンターがあるのはここだけなので、
人口増やして盛り上げたいですねえ。

土曜日は漏れも夜8時過ぎくらいから閉店までやりぬくつもりです。(笑)
良かったら手合わせ願います。
14少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/14 07:55 ID:4ryBpnZ2
ageてから寝よう。
おやすみなさい。
15ゲームセンター名無し:01/12/14 13:23 ID:HH+xkApH
モリのショートダッシュ小P→大Pもお勧め
シェルはガードされたらGC確定や下段ガード可がネックだけど
それがないのはいい。ディレイ攻めもしやすいし。
地上チェーンへのつなぎやすさやダメージ
あとヒット確認してのダクネスは中→シェルにかなわないけど。

俺もセイバーよりハンターだったなぁ。
持ちキャラがガロンなんで(w
クライムレーザーをどうこういわないが
せめてダッシュからチェーンに繋がして欲しかった・・・。
16少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/14 15:03 ID:4ryBpnZ2
ガロンはタイミングがすごく難しいですが、ダッシュからチェーンは繋がります。
ショートダッシュがいいでしょう。

Sダッシュ小K→中K→(地上)立小Pからのチェーンが入ります。
ミラージュボディ中の方が繋がりやすいそうです。
立小Pはガロンの技の中で一番攻撃判定発生が早いそうです。
これしかダッシュから繋がらないそうです。

でもこの技、ダッシュ中に2回技を出す(D中小K→中K)時点で高難易度のチェーン
なんですが・・・昔使ってる人がいたので、繋がることはわかっているんですが、
自分ではできたためしがないです。藁)
17プロミネ :01/12/14 15:14 ID:RQM5Ahrm
久しぶりにやりたいなぁ〜初めてちょっとは連勝したゲームだし。(カッチで)
あのころのカッチは程よい強さで良かったな〜
18ゲームセンター名無し:01/12/14 15:17 ID:MYGLK+vK
ボ〜ク〜ビ〜シャ〜えもんです。
19ゲームセンター名無し:01/12/14 15:51 ID:SnWcOemy
エンディングのハイパー化したザベルが使いたい今日この頃
20少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/14 16:57 ID:4ryBpnZ2
>>17
カッチーはケツとショートダッシュが脅威ですね。
ESやEXも相当使い易いものばかりで、どの相手ともいい勝負ができますしね。

さて、これから新宿へ行ってきます。
21ゲームセンター名無し:01/12/14 17:02 ID:UcwvAJ2O
糸冬
22 :01/12/14 17:03 ID:8nvfBbdu
>>19
DC版だと使えますが、何か?
23ゲームセンター名無し:01/12/14 18:03 ID:f1Op67OI
ヴァンパイアナイト断固支持するスレ
24ゲームセンター名無し:01/12/14 20:02 ID:41fiKhK+
>16
うわっそれ知らなかった。
ハンターの話? だったらすごい
ハンターのあの技さえ出すのも大変な
ガロンのショートダッシュで二度出し!?
ロングダッシュだったらまだ二度出し出来るけど
ロングは実戦的でないしなぁ。
でもものに出来たらミラージュのダメージ値があがるなぁ。
ゲージの使い道ES追い打ちだけじゃなくなるね(藁
25ゲームセンター名成し:01/12/14 20:08 ID:hW/BJpEB
フォボスが使えるのと派手な必殺技がばんばん出しまくれるからかなり好きだった。
CPU難易度もやさしめだったしな。
26ゲームセンター名無し:01/12/14 20:09 ID:GpgECBX/
バンパイアハンターDなら知ってるよ
27ゲームセンター名無し:01/12/14 22:08 ID:hVFpxZk5
なつかしい学生時代くさるほどこのゲームをやった。
技術や実力で俺以上はいくらでもいるだろうけど
このゲームにつぎ込んだ金で俺以上はいないだろう
ギャグ抜きで100万近くつぎ込んでるぞ
もうこれ以上はまるゲームには出会い無いだろうな……
28ゲームセンター名成し:01/12/14 22:14 ID:wq5jPVqR
>27
どうやってそこまで注ぎ込んだんだ?
29ゲームセンター名無し:01/12/14 22:19 ID:CUwYU+kO
今までに一番やりこんだ格ゲーだな、ハンター…。
世界観もだけど、何故かやりこむ気になれた。
自分が出来る唯一の格ゲーだよ(苦笑)

つーわけで俺も断固支持に1票♪
3027:01/12/14 22:30 ID:hVFpxZk5
それなりに対戦等もしたが、人がKOFやストゼロに流れていっても一人でえんえんと
ロケーションに対する嫌がらせのようにやりつづけたから、
俺が卒業する96年までハンターはそのゲーセンで稼動しつづけてたよ。
ちなみに使用キャラは毘沙門・ザベル・レイレイ・オルバス
31ゲームセンター名無し:01/12/14 23:11 ID:BYOHtjF1
私も断固支持!
これとセイヴァーしかゲーセンで人に勝てる格ゲーがない。
そんな私は誰がなんと言おうとデミトリ。
全身タイツだのらっきょ頭だの言われてもデミ。
でもたまにモリガン。
なもんで、モリガンに慣れるとデミでも大Pを最後に出しちゃって、すかる。
地元のゲーセンはハンターからセイヴァー2までの4タイトルを切り替えてくれる。
3215=24:01/12/14 23:22 ID:YVR8IH76
多分俺も一番金注ぎ込んだ格ゲーだと思う。
そして必然的に一番使えるキャラ多いゲームでもある。
デミ・モル・ガロ・サス・ドノ・ビシ。
並べてみると意外と少なっ!
でも俺にしては多い。
ハンターみたいな動かし方を「覚える」というより
「指に染み込ませる」ようなゲームにしては多いかなぁ。
33ゲームセンター名無し:01/12/15 01:07 ID:AOfljL3i
モリの50HITに燃えた。ゲージ3つためて。
分身→すごいドリル(名前忘れた)→6CHAIN→ぼこぼこにするやつ(名前忘れた)。
ビクトルだとこれで58HITくらいいかなかったっけ?
金注ぎ込んだなあ…基板買っても余裕でお釣りがくるくらい。
34ゲームセンター名成し:01/12/15 01:11 ID:EjFz6IP3
>33
アストラルビジョン>バルキリーターン>チェーン>ダークネスイリュージョンだな
情けない話だが俺はついぞ成功しなかった。
35ゲームセンター名無し:01/12/15 01:12 ID:P7b5QVGT
今だと50HITなんてザラだけど
当時はすごかったというか
初代ヴァンパイアのESで8HITでもびっくりしてた
「一つの技で8HITは多すぎだよ!」なんて会話も今は(以下略
36ゲームセンター名無し:01/12/15 01:13 ID:wvpqHMPb
>33
そのコンボって57ヒットになることが多いんだよな…何故だ
37ゲームセンター名無し:01/12/15 01:28 ID:P7b5QVGT
今ダクネスだったらあと13HITは増えるね
38ゲームセンター名無し:01/12/15 01:44 ID:MCl9P5tq
やっぱ面白いもんは面白いよな。
39ゲームセンター名無し :01/12/15 01:47 ID:zmF2ovnp
ビシャモンを漢字で書くヤツってキモくない? キモくない? キモイって
40ゲームセンター名無し:01/12/15 02:15 ID:f49hYySa
バレッタ無限コンボ
41少事情:01/12/15 02:33 ID:WyjcJACd
今日はスポランでナイスなドノヴァン&パイロンと対戦してました。
他の対戦も合わせると今日は10勝10敗くらいでした。

ビクトルのチェーンってタイミングが遅いから繋がらないよう…
今日(15日)も夜からビクトル(黒or緑)とか、フェリシア(金髪)でやってきます。
42穴借り:01/12/15 03:03 ID:K7aSCes7
漏れも今日行く予定なり。
ノーマルカラーって大Pだっけ?ノーマル穴借り使ってます。
43ゲームセンター台無し ◆ClubFP5g :01/12/15 03:06 ID:6iWxQIHr
密かにフォボスのエンディングテーマ(文字のナレーションが
出る時の曲)は名曲ではないだろうか、と思っている。
44ゲームセンター名成し:01/12/15 03:16 ID:EjFz6IP3
このゲームは名曲ぞろいだろ、CD借りたけどよかった。
45ゲームセンター名無し:01/12/15 04:12 ID:0JJ2GPoz
そういえば、パイロン鈴木は何処へ消えたのか?
帰って来てくれー。P鈴木ー。
アル○ディアはもう駄目です。
46ゲームセンター名無し:01/12/15 04:17 ID:N22Rl6hz
子持ちだってね。パパイヤ鈴木。
47ゲームセンター名無し:01/12/15 04:27 ID:xdb1UcVx
フォボス大好きな石井ぜんじ元編集長は?
髪の毛まだ残ってるのだろうか?
48ゲームセンター名無し:01/12/15 04:36 ID:0JJ2GPoz
石井ぜんじはファミ痛で頑張ってるみたい。
49ゲームセンター名無し:01/12/15 05:06 ID:2bCJFl2o
ハンターとセイバーってどっちがおもろいっつーか支持されているのかい?
50当方ビクトル使い:01/12/15 12:28 ID:gr8P5XMI
あー、いいなこのスレ。懐かしすぎる。
ハンタービクトルといえば体力半分奪うチェーンをよく狙ったものだ・・・
サスカッチの1回転半投げが面白かった。回しすぎだって。
Esでやるとものすごい勢いで回し出すし。
51少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/15 20:16 ID:YxZjh0x/
>>50
ジャンプ小P→小K→中P→(地上)小P→中P→中K→電大足→ES追い打ちですか?
難しすぎてできません。

かっちーの回転投げダメージは一回転<一回転半=ES一回転=ES一回転半。
らしいですね。後半全部一緒かよ!!
でも面白いからOK〜。目ぇ回すかっちーが可愛いのね。
52少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/15 20:22 ID:YxZjh0x/
さてこれから出陣ですにゃ〜。
9時には着くかな?
53ゲームセンター名無し:01/12/15 22:25 ID:yPe+vOq5
ガロンばっか使ってますが何か?
54ゲームセンター名無し:01/12/15 23:17 ID:xF43mL+s
>53
俺も漏れも。
55ゲームセンター名無し:01/12/16 00:31 ID:Mn9fokIa
ハンター断固支持!
オルバス使いでセイヴァーでオルバス消えてやらなくなったせいで
ヴァンパイアセイヴァー以降のゲーム&ストーリー展開さっぱりです。
なんでいつの間にかオルバス居るの?
ゲージがよくわかんないんだけど。

そんな自分はハンターが一番好きだ。
ダッシュ大パンチ→投げ、ナナメ上からの技→コマンド投げ
忘れたなあ・・・
56ゲームセンター名成し:01/12/16 00:50 ID:ic6wZ7Gw
セイヴァーにオルバスは居るのでは?
57穴借り:01/12/16 00:59 ID:aEGBzD4U
行ってきたYO!
対戦で二回勝ったら誰も入ってこなくてエンディング迎えたYO!
さびちぃ…
58ゲームセンター名無し:01/12/16 01:57 ID:qeHXQhNS
>>56
セイバー2にいないんじゃなかったっけ。ハンター2か?
わけわからん!
ドノバンラブ
59ゲームセンター名無し:01/12/16 01:58 ID:uTXAkdlb
魚(と犬と毛むくじゃら)が消えたのはセバU。
60ゲームセンター名無し:01/12/16 12:04 ID:fGh150mw
新宿モアにハンターが復活してくれればなぁ。
61少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/16 16:47 ID:5sf9efdN
>>60
混んでるからイヤ。
62少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/16 16:55 ID:5sf9efdN
>穴借りさん
乱入ありがとうです。
強いですねえ。
ビクトル・フェリで二つとも3-0で負けました。

昨日は知り合いの初心者カッチ&モリに暴れられて、相当負けこみました。
ビクトルほとんど使わなかったからだけど。
うーん。セカンドキャラをフェリ→ドノヴァンに変更しようと実験中です。
63少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/16 17:00 ID:5sf9efdN
あ、ちなみに2回しか乱入しなかったのは、タバコ買ってる間に急用ができたため
店を出たためです。すいません。
普段はもっとしつこいです。
64穴借り:01/12/16 17:24 ID:1jZqtqUd
>少事情氏
どもっす。ハンターやるの久しぶりだったんで、とりあえずモリ子さんで
乱入したらしっかりと対策練られててあえなく敗退させられ(苦笑)。
穴借りでビク・フェリはキャラ勝ちだと思うんで、何とも。

つーかノーマルカラーは大Pじゃなかったね。(^_^;)
65ゲームセンター名無し:01/12/16 17:26 ID:mwhpurtu
66ゲームセンター名無し:01/12/16 18:21 ID:TIIhol++
ハンターってビシャモンがクソキャラっぽくなるから嫌いなんだよなあ
67ゲームセンター名無し:01/12/16 22:53 ID:CvZPXTp5
>66
比較でものを語るのはあんまり好きでないが
ビシャモンはセイバーの方がクソっぽいぞ

ハンタードノはいいね。ダッシュ攻撃キャンセルに萌える。
6827:01/12/16 23:18 ID:jTMXu93e
判定の強い技でガンガン押せるから嫌われ者かも、
追い討ちやガードキャンセルも強いし、弱いのは対空ぐらい
6968:01/12/16 23:18 ID:jTMXu93e
上のレスは>>66のビシャモンへの返答ね
70少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/16 23:41 ID:5sf9efdN
>穴借りさん
5年前、町田のゲーセン(故インベーダーハウス)にハンターの対戦台があって、
セイヴァー入荷の日までそこで楽しみました。

ここの常連さんたちのモリガンは尋常な強さではなかったので、相当鍛えられましたねえ…(しみじみ)
ついぞ、その常連の人たちの中で一番強かったモリガンには、ただの1セットも取れませんでした。
200回近く乱入してその度に遊ばれてしまいましたねえ。

おかげで対モリガンは色々できるんですよ。
苦手キャラはアナカリ>ザベル>ビシャモン>カッチが苦手です。

>>66
67氏と同意。セイヴァーのビシャモンは相当イヤらしいと思いますです。
ハンターも攻撃力の高さが光ったので、印象は強いのですが、
セイヴァーよりもスキが大きい(と思う)のでハンターのほうが難しいのでは?

もっとも、スキを小さくして、間髪いれずに攻めてくる上手いビシャモンには、
一方的に攻められてオシマイってことも良くありますが…それはクソっぽく見えないですし。
71ゲームセンター名無し:01/12/17 00:34 ID:2vgvkfHQ
アナカリ使い始めてはや6年以上…
俺はもはや王の奴隷です。
ドリルハァハァ…
7271:01/12/17 00:40 ID:2vgvkfHQ
まあハァハァはともかく(w
もう操作に慣れてしまった自分からすると、
普段アナカリ使ってない人のアナカリを見たときに
「どうしてそこでそう行かないのー!?」
とか思うことが多いことに気がつきます。
どのキャラでもあることだけど、アナカリは特にそれが顕著だと。
そもそもヴァンパイアのなかでも一番怪しいキャラとして登場したわけだしね。
73当方ビクトル使い:01/12/17 00:44 ID:zWvBcvsT
>51
自分がやってたのは
ジャンプ大P>小P×2>小K>電中P>電中K>電大P(すべて立ち)
めくりが理想で横幅大きなレイレイが一番入りやすいです。
そんなに難しくないコンボなんでやってみてください。
74プロミネ :01/12/17 00:49 ID:gppaUDOA
このシリーズ、キャラによってみんな違う動きが出来るから面白いんだよね

王はいいねぇ・・・ドリル、裁き、理不尽なESミイラドロップ
技がみんな面白くて当てがいがあるよ。
ファラオデコレーションハァハァ
攻められると脆いのが萌え
75少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/17 00:59 ID:FDIMF938
>>73
そうそう。ビクトルの醍醐味のヒトツに大Pめくりがありましたねえ。
すっかり忘れてた…情報サンクスです。

王は強いよなあ。
自分は、王はチェーンはやり易いけど、空中制御がとてつもなくヘタクソなので
できないです。
76ゲームセンター名無し:01/12/17 01:04 ID:M5PmxbW5
一方的に攻められてオシマイってことも良くありますがってそれクソって思わんかい?
ハンタービシャは他キャラに比べて攻めが強すぎると思う

チェーンが減るくせにそのチャンスが多いし
個人的にゲージ溜まった時のハメがクソだなとかいつも思う
77THE ERO:01/12/17 01:29 ID:5ElqVQE2
曲は初代が一番好きなわけで...
78ゲームセンター名無し:01/12/17 01:32 ID:aKqQO+MK
>>76
コンフュージョナーのサギくささにはかなうまい。
79少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/17 01:33 ID:FDIMF938
>>76
自分としては、すごいテクニックで攻められて抜け出られないときは、
素直に相手の上手さを評価することにしてるので。

でもキャラの性能勝ちしてる面が多いのは同意だね。
ただ、そういう技にだって返し技は考えられるわけで、
そういう攻略を考えるのもまた対戦格闘ゲームの面白さだと思います。

少数意見だろうけど、自分がビクトルでひたすらプレイするのは、そういう
楽しみ方が好きだからなんです。

また、ビクトルですら大概の攻めから抜け出るパターンあります。
無いなら作ればいいと思う。
それができるのがハンターだと思うんですよ。

ハメって、小技→鬼首捻り?
あれはきついですね。確かに。
なんとかそうならないように相手と距離保つようにしたり、
小技をガードしたら一発ガーキャンかけてます。

大概の場合、
ダッシュ→小K→鬼首
ジャンプ→小K→鬼首
とかだよね。

ビシャモンの攻めでは、小K→撥ね刃の連携があるから、
対ビシャモン戦では小Kにガーキャン合わせるのは結構重要だと思う。
80少事情 ◆OSAKAfjA :01/12/17 01:36 ID:FDIMF938
>>78
あー。コンフュージョナーもあったなあ。
アレは食らわないようにするしか対処法がないねえ。
食らったら小技連打で時間が過ぎるのを待つしかないよねえ。
81ゲームセンター名無し:01/12/17 01:59 ID:X3oMOM5x
ハンターなつかしいね。
高校受験前に徹夜してサターン版を
兄貴とやってた思い出があるなぁ。

地元に置いてあるけど対戦台が無いんだよ〜。
1つの台で隣同士での対戦は可能だけど・・。
それはちょっと。
82ゲームセンター名無し:01/12/17 02:08 ID:CdKVHN3v
ビシャモンって攻めは強い方だけど、上下に揺さぶりかけやすい
(選択の幅が多い)サスカッチ、フォボスの方が極悪。
一発入ってそのまま即死もありうるし。
モリガンも、ずらし押し絡めたショートダッシュ連携強いしな。

ビシャモンの攻めで文句言うレベルなら対策がきちんとできてない証拠。
もっと技術を磨きましょう。
剣なしドノヴァン以外は、ちゃんと抜けられまっせ。
83ゲームセンター名無し:01/12/17 03:26 ID:2vgvkfHQ
>77
俺も初代マンせーな人間だけど、こと対戦に関していえばハンターかな、と。
「ヴァンパイア」というゲームの魅力を、万人に見えるものとして示したと思う。
84ゲームセンター名無し:01/12/17 05:23 ID:8I4Le4pa
何かの間違いかと思われるほど
連打の効くビシャモンの中Kに萌え

中K>中K>6中K!
85ゲームセンター名無し:01/12/17 05:40 ID:yykvEF35
メインキャラじゃないんだが
ビシャって使ってて楽しいんだよなぁ
動かしてて楽しいというか
あの操作の忙しさが楽しい
特にハネ刃でカツンカツンやるのが好きだったので
個人的にハンター好き。
攻めが強い分ガーキャンくらいしか
まともな返し技がないのもいいね。
8668:01/12/17 19:49 ID:CY08MKOU
下段居合切りとダッシュ大キックからのチェーンで固めて、距離が開くと
上段居合切りとダッシュ中パンチで飛ばさないように牽制、
ゲージがたまると鬼首ひねりを戦略に絡める面白さも出てくる。
なんどモリガンやガロン・アナカリスと死闘を繰り広げたか
87ゲームセンター名無し:01/12/17 19:59 ID:X/YZq2xQ
>>79
でも小足ガーキャンねらいすぎたら、ダッシュ生はね刃とか
くらっちゃうよん。ハンターは上下の揺さぶりっていっても
中段遅いからなあ。ビシャモンはむしろリーチがやばい
88ゲームセンター名無し:01/12/18 08:57 ID:3QHtDTkZ
とりあえずage
89ゲームセンター名無し:01/12/18 09:16 ID:IcVZ6THP
俺は当時ドノヴァン使いだったよ。
中キックカラーの紫パンツのドノヴァンをホモヴァンって言ってたよ。
立ち回りが少々辛いけど、キルシュレッド連続技が決まると爽快だよ。
90ゲームセンター名無し:01/12/18 15:35 ID:5WHTkjPa
あと立ち小P連打とか。
弱キャラなんだがダンと違って何故か頑張りたくなる奴だ。
ダイレク刺す時のよくわからない無敵時間に萌え
91ゲームセンター名無し:01/12/19 02:25 ID:VGiUCG80
>>73
ハンターって、電中P→電中K入ったっけ?
入らないと思うんだけど…。

ビクトルで半分もってくのは、
めくり大P→(弱P→弱足)×2→電中P→電大足→ES追い打ち
ってのを、友にしょっちゅう貰った。
92ゲームセンター名無し:01/12/19 04:26 ID:1UIqpeBl
オルバスの光るカニパンチハァハァ
93ゲームセンター名無し:01/12/19 07:04 ID:jpXgNLRx
対戦するなら秋葉原と新宿どっちが飯野。
94ゲームセンター名無し:01/12/19 10:14 ID:6cXqjDay
ドノはラッシュに入ったときの手の出せなさ・ダメージのでかさが案外あるので弱キャラとまでは思わないです。
まず攻めに入るまでがときどきつらいけど。
それよりどうしようもないのはレイレイでしょ。

>90
立ち小Kでしょ。あれを死ぬほど連打してからイフリートソード。
なぜか凄い減りを見せるという(w
95ゲームセンター名無し:01/12/19 10:20 ID:QefCf0X+
) 16: 竜巻旋風脚の存在理由を深く考察するス
レ (53) 17: K'だ…何か質問はねえか? (219)
18: もの凄い勢いで漏れらは音ゲーM〇3が欲しくなる (
430) 19: 【KOF2001スレッド★ROUND16】 (755)
20: バーチャロンフォースMission20 (548) 21: つい
に「聖闘士星矢」格ゲー登場 (311) 22: スト2につい
て語ろう〜その六〜 (392) 23: ガンダム連邦VSジオ
ン ガンタンクマニア集合! (97) 24: 鹿児島ゲセーン事
情5最後に勝つのはブロッキング (18) 25: 餓狼伝説SPEC
IALで語ろうMAX6thMix ver.3 (111) 26:   機動戦
士ガンダム_連邦vsジオンDX_60話   (370) 27: 2DX7
 萌えるオリジナルコース (128) 28: 再生・音ゲーの曲
ですが何か質問ある? (105) 29: beatmania IIDX【師走
のPhase:48】 (642) 30: ■□ドラムマニア□■ ver.1
2 (902) 31: ■■ギターフリークス(6)■■ (411) 3
2: @鉄拳スレ50@大晦日鉄拳大会めざすスレ (666) 33
: 女キャラ別着てホスィーユニフォムランキング (32) 34
: ガンダムDX初心者板 (887) 35: アーケードエミュ総合
スレ その3 (443) 36: バーチャロンフォース むなしさ
共同体#2 (802) 37: 式神の城進んで弾に突っ込む (16
6) 38: 俺が高橋 賢だ!ナンカ文句あるか語屡ぁ! (15) 3
9: 21になって彼女はオロカ手すら繋いだ事もないのって (215
) 40: バーチャロンフォース有名人を語るスレ 第二幕 (61) 
96ゲームセンター名無し:01/12/19 11:26 ID:vQBkvSJJ
なつかしいですね。
ヴァンパイアからずっと猫を使ってました。
ESヘルキャットのグルグルグルグルゥーが楽しかったのでよく狙ってました。
それでよく飛び込みをモリッコにおとされましたです。
ハンターからはプリーズヘルプミー中毒でしたな。
97少事情 ◆2MBASKbM :01/12/19 18:33 ID:rgFlbYSH
>>94
立ち小P(剣持ち)は連打で5hitします。しかも→中Pも繋がる。
激減り。

>>93
うーん。ここのスレの人あたりはレベル高そうですし、このスレの人たちが
集まる場所なら…

みなさん、どっち行ってます?
アキバor新宿。

あるいは昔やってたけど、今は…な人ばかりなのか?このスレ。
98ゲームセンター名無し:01/12/19 19:13 ID:QUNSm8FD
そういや小K連打→イフリートなんてのもあったね
減りは確か小P連打の方が多かった気がしたが
上の方がウマっぽいね。ダッシュしゃがみ中→イフリートとか。

>97
モロ後者。新宿にも行かねーし、全然やってない。
まあ行った時にはやってみようかなと。
9973:01/12/19 20:08 ID:7VOvNvvB
>91
スマソ、間違いです。立ち中Kは電無しで。
最近セイヴァーしかやってないから忘れてた。
10073:01/12/19 20:08 ID:7VOvNvvB
ぐは、しかも立ち中Kじゃなくて電無しは立ち中Pだったかも。
101少事情 ◆2MBASKbM :01/12/19 21:09 ID:rgFlbYSH
あれ?
電中P→電中Kって繋がらなかったっけ?w)
やべー。ビクトル使いなのに知らねーー!
102ゲームセンター名無し:01/12/19 22:10 ID:RmUBJASf
ハンターか。懐かしいな。
漏れは好評稼動時期に渋谷のゲセーンでブイブイ言わせたクチ。
ファラオで。
103ゲームセンター名無し:01/12/19 23:54 ID:eXmD3KM5
今日逝って来た。
誰もいなかった。
モリガソで越して終。
100円ヤダー

そしてこのゲームのグラフィックの凄さにいつも感動。
隣りのきったねえ絵のKOFを見ると余計に(藁
NEWゲームとしてリリースされたって言っても分からないくらい・・
104ゲームセンター名無し:01/12/20 01:36 ID:pNAh5XLr
>103
何時頃逝ったの?
8時以降ならもりもり乱入してくれる人がいたのに。
105ゲームセンター名無し:01/12/20 02:43 ID:dWhQMITU
あ〜5時か6時頃かな
つーか8時までなんてまってられんよ・・・モアいった。やるもんねえし高えんだもん

まあまたの機会に、ってあるのかどうかw
106ゲームセンター名無し:01/12/20 09:59 ID:tZoz0Hrm
モアにハンター入れることはできないのかな・・・?
入ったらやりにいくんだけど。
107ゲームセンター名無し:01/12/20 17:19 ID:Lgx8UUOn
どうだろう。セイヴァーでたくさんという方針じゃなかろうか
要望自体は多いと思うんだが
108少事情 ◆2MBASKbM :01/12/20 21:31 ID:3B3HHdM2
>>106
昔あったけど、無くなったんだよね。
109少事情 ◆2MBASKbM :01/12/21 02:37 ID:aWVRIq7a
とりあえずage
110ゲームセンター名無し:01/12/21 05:21 ID:umcKD3ZZ
懐かしいなぁ、地元のゲーセンにもあるけどだれも乱入してきません(^^;
そういえばダークネスカラー(黒いやつ)ってどうやって使うんだっけ?
111少事情 ◆2MBASKbM :01/12/21 05:26 ID:aWVRIq7a
>>110
キャラ決定時に、小P+中Kをしばらく押すとかわります。
が、カッコ悪いのもいるので注意。(ザベルとか。)
112ゲームセンター名無し:01/12/21 19:45 ID:aCeu9UrR
ザベルのダークカラー好きなんだが・・・

ドノヴァンはキルシュがメインだと小K連打安定だね。
タイミングによっては即死コンボできたり・・・
113少事情 ◆2MBASKbM :01/12/21 21:17 ID:aWVRIq7a
>>112
すいません。
みんなでう○こザベルと呼んでいたもので・・・
114ゲームセンター名無し:01/12/22 07:21 ID:dj0QWptd
ageなきゃ。 下がり過ぎ…。

レイレイが好きなんだけど、フェリシアの方が勝てる…。
フェリシアも好きだからいいんだけど…。
115:01/12/22 08:32 ID:ZvvXEIBZ
オルバス ダッシュ中パン age
116ゲームセンター名無し:01/12/22 09:28 ID:+RLqUiwi
ハンターもよい。セイヴァーもよいよい。

むちゃくちゃな攻めを繰り広げる爽快感ならハンター
まったりと対戦相手とのやりとりを楽しむならセイヴァーかな。
117少事情 ◆2MBASKbM :01/12/22 15:14 ID:tPuHoRQM
age
118ゲームセンター名無し:01/12/22 15:15 ID:pxQ4zDY4
セイヴァーだってマターリとはできんだろ(w
確かにハンターの方が突き抜けてはいるが。
119大河☆冬房☆:01/12/22 15:26 ID:0wdSKL+M
フォボス大好き!
120少事情 ◆2MBASKbM :01/12/22 16:22 ID:tPuHoRQM
セイヴァーは個々の必殺技がハデ過ぎ。と思う。
ビクトルとか悲しいキャラなのに、あの必殺技はないだろー(泣)と思ってました。

まあ、何でもかんでもハンター基準で考えるのはおかしいとさすがに自分でも思うけどね。

ハンターはあの緊張感が好きなんですよ。
あの気を抜くと一瞬で逆転されてしまうような空間が、対戦の醍醐味を味わわせてくれた。
121ゲームセンター名無し:01/12/22 16:43 ID:Tw6PeuLs
>116
逆だろおいおいー。

漏れはハンターは一発一発を丁寧に当てて行けるので好き。
セイヴァーみたいな雑な対戦は好みじゃない。
122ゲームセンター名無し:01/12/22 18:40 ID:aH5F2Ft3
>120
おまえは言ってる事が全くもってわけわからん
セイヴァーなんてやったことねーだろ? ん?
123ゲームセンター名無し:01/12/22 19:09 ID:fbCpl6Aj
あー。懐かしいなー。
私はハンターよりセイヴァー派だなー。
でも、スポランに有るのならやりに行こうかな。
対戦の楽しいゲームだよね。
124ゲームセンター名無し:01/12/22 19:09 ID:3xlelh+e
フォボスメインですがフォボスってインチキ?
コンフュージョナーは強烈だけど他のキャラもヤバイのいっぱいあるからいいじゃん。

あと、ハンターの攻略やってるとこない?
セイバーとか、イラストのサイトばっかでハンターはみつからないよ。
125ゲームセンター名無し:01/12/23 00:08 ID:hdRh3pyL
一般的な見解って、
ハンター>攻撃重視
セイヴァー>防御重視
じゃないの?
まったりとやりたいならコンフ一発あぼーんみたいなのあると
まずいだろ・・・
126ゲームセンター名無し:01/12/23 02:39 ID:oW/ByRVN
そーだねー
コンフ即死、オル無限、カッチ無限とか、一回ミスりゃ死
みたいなピリピリした緊張感はあるな
ハンターでまったりは出来そうもないね。

>>124
ハンター攻略サイトは見たことないねー
攻略本ならSS版のが一番になるかな。
127少事情 ◆2MBASKbM :01/12/23 04:26 ID:TT7pC/L2
>>124
全然インチキじゃないでしょう。
コンフだって打つタイミング読まれてると全然意味ないし。
オレはラッシュ力のほうが怖いと思う。
ラッシュは力量が相応に必要になるので、本当に上手くなるにはそれなりに練習も必要だし。
でも爆弾とレーザーと大パンばっかのフォボスはイヤだな〜〜。

>ハンターの本でイイのはSS版。
同感。かなり難しいコンボまで載ってる。
128ゲームセンター名無し:01/12/23 04:47 ID:bXxhZxyB
リフレクター→中足→コンフュージョナー
129ゲームセンター名無し:01/12/23 05:01 ID:bXxhZxyB
まぁでもフォボスはカタメに弱いから別にいいかとも思ったりする。
130少事情 ◆2MBASKbM :01/12/23 06:18 ID:TT7pC/L2
>>128
繋がるの?
画面ハジ限定とかかな?

>>129
そうだよね。
リフレクトウォールぐらいしかないよな〜。
131少事情 ◆2MBASKbM :01/12/23 06:40 ID:TT7pC/L2
スマソ。
「反撃の手段は、」が抜けてたよ。
132ゲームセンター名無し:01/12/23 08:14 ID:oW/ByRVN
コンフの狙いどころ
・ジャンプor(低)空中ダッシュ攻撃から(連続技)
・画面端でGC決めてから(連続技)
・昇竜系のGCを誘ってその隙に
・飛び道具を出した瞬間に当てる
こんな所かねー
気は一瞬も抜けないねこりゃ

>>129
連打キャンセルが効かないしねー
その代わりGCは空中でもできるけど(あんま意味ないか)
133ゲームセンター名無し:01/12/23 10:50 ID:QZ9Yw1Uy
プレステ2でヴァンパイアシリーズパックみたいなの出してくれYO
134124:01/12/23 11:24 ID:IfKgvJ8c
まじめに答えてくれてありがとうございます
SS版の攻略本探します

>127
>でも爆弾とレーザーと大パンばっかのフォボスはイヤだな〜〜。
爆弾は強いけどレーザーはガードされるとかなりピンチだし大パンはコンボの締め以外では使えないと思うんですが・・・
135少事情 ◆2MBASKbM :01/12/23 16:58 ID:TT7pC/L2
>>134
ザンギの立大パンチ同様、中Pと共に牽制に使います。
相手の出鼻をくじくように…。
深く当てるとガーキャンや反撃の的なので、かするように当てます。

あと、ダッシュ大Pは強いぞ〜。
136ゲームセンター名無し:01/12/23 19:18 ID:TqYB0QwM
昨日スポラン本館行って来たけど、1回入られただけだった。。

>>134
>爆弾は強いけどレーザーはガードされるとかなりピンチだし大パンはコンボの締め以外では使えないと思うんですが・・・
激しく同意。俺は大Kの方が嫌だな。
137ゲームセンター名無し:01/12/24 08:46 ID:ezqtV1cQ
こんなスレあったのか
138ゲームセンター名無し:01/12/24 14:08 ID:vRSfyS+0
age
139ゲームセンター名無し:01/12/24 14:28 ID:FNqChfh3
HEYも、スポランも人いないね。
対戦できねーっす。
140ゲームセンター名無し:01/12/24 20:18 ID:eArCBgc9
冬コミ当日に期待。(w
141ゲームセンター名無し:01/12/24 21:33 ID:+H/jol6k
ハンターはチェーンコンボより連打キャンセルの方が
コンボ修正がかからないので、ドノヴァンやオルバスの連続技はヒドイ減りを見せる。
オルバスはガードキャンセルのソニックが当たったら
ダッシュ中パンチ→しゃがみ弱キックX4→立ち中キック→立ち強キックで激減り。
ちなみにオルバスはダッシュ弱パンチからもしゃがみ弱キック等に繋ぐ事が出来る。

ハンターまで遊んでいたのだが、セイバーはちょっと遊んで辞めた。
理由はコンボ修正が激しくなった点が一つで、
最後の方の強パンチ等のコンボの締めがドット単位でしか減らなくなって萎えた。
これは新プレイヤーに対する救済と考えたのでまぁ良かった。
もう一つは独特の戦法を持つ3キャラ(ドノヴァン・フォボス・パイロン)を消して、
代わりに入った新キャラがどれも似たような戦法でがっくりした。
ゲーセンでもとりあえず近づいて中段下段のラッシュばかり目立った。
結局攻めが凶悪になったので、新プレイヤーの殆どはすぐに辞めていったよ。
142ゲームセンター名無し:01/12/24 22:07 ID:liAY/UCG
秋葉にもハンターの対戦台ってあるの?
143ゲームセンター名無し:01/12/24 22:25 ID:DuqGWam7
あるよ。100円、3本設定。
144ゲームセンター名無し:01/12/24 22:58 ID:liAY/UCG
>>143
サンクス。
どこのゲーセンにあるの?タワー?
145ゲームセンター名無し:01/12/24 23:48 ID:6wqRUDS3
おいみんな、プレイマックスにもハンターが入ってるぞ!
鉄拳センターの中で黙々とハンターをやるってのは?
正直、スポラン本館よか匡体も治安も(笑)いいと思うぞ。
てか来て(別にまわし者ではないが)。
146ゲームセンター名無し:01/12/24 23:57 ID:DuqGWam7
>>144
名前忘れたけど、セガのすぐ側にあるゲーセン。
前はセイヴァー2が入ってたんだけど、今はハンター
147144:01/12/25 00:54 ID:efW9ELD3
>146
ありがと。年末年始辺りに秋葉行くんで寄ってみるよ。
148ゲームセンター名無し:01/12/25 02:08 ID:efW9ELD3
ネタがないのでちょっと質問。
MVSCLUBさんのコンボビデオ見た事ある人いる?
いたらちょっと話題にしたいんだけど。。
149少事情 ◆2MBASKbM :01/12/25 05:23 ID:Yi7JdKwq
>>145
悪いがナムコの筐体はクセがありすぎてイヤン。(高さとかボタンとかレバーとか)
もっとも出回ってるセガ筐体が一番やりやすいね。個人的に。

あと、別にスポランのハンターは状態全然悪くないよ。
治安が悪いのは西スポとカニスポだと思うし。
客の入りがそんな多くない本館スポランはねらい目だと思うが。

昔テッケソオタにウンザリしたしな、マックスは…
150ゲームセンター名無し:01/12/25 23:33 ID:OVg3CHeV
>149
プレイマックスは駅から近いし、トイレもきれいなんだぞ
最近じゃ鉄拳客も少ないんで、金曜夜でもそんなに混まないぞ
潰れなきゃいいが…トホホ

スポラン本館って何か嫌な雰囲気なんだよなー
自分が昔スポットでカツアゲされかかった体験の影響かも(藁)
151ゲームセンター名無し:01/12/25 23:50 ID:vun12rG1
今日、行ったら赤フォボスの人が
ガツガツ勝っていらっしゃた方がいましたよ<スポラン本館
セイヴァーやった後に乱入したから
違和感有りまくりで、手も足もでなかったです。
それ以上に赤フォボスの人が上手かったです!
152 :01/12/25 23:55 ID:cZrRKeaI
SS版攻略本はファミ通のやつの下巻な。
上巻は技表だし、メストのはアケ版ムックと大して変わらず。
何気にウメが協力してるし<ファミ通下巻
153ゲームセンター名無し:01/12/26 00:44 ID:3HSWxS4s
ハンターは当て投げアリなの?
154ゲームセンター名無し:01/12/26 00:59 ID:09fVf6iy
場所によってアリナシの違いはあるけど、
デミトリのミッドナイトは黙認されてると思われる。
155ゲームセンター名無し:01/12/26 01:13 ID:9/xs1MOG
>>148
持ってるけど、どうやればいいの系の質問には答えられないよ(w
飛び道具停滞系とか。
見せ方うまいね。
コンボ以外の小ネタも良くて、あんな風に闘えたらと思うが。カチョエエ。
156155:01/12/26 01:31 ID:9/xs1MOG
今見直してるけど、
コンボがダウン攻撃まで繋がってそうなのに、
そこでヒット数が切れたりしているのは、やはり脱出可能なのかな。
脱出可能なら必ずヒット数は切れるんだろうか。
157148:01/12/26 01:33 ID:A/1ewsa/
>155
>飛び道具停滞
あれ、謎ですよね。実はやり方知ってたら教えてもらうつもりだった。(w

OPの、ソウルフィストをドノヴァンの前強Kで抜けて〜とか
オルバスの立中K→毒を、デミでD〜プレジャーとか
あんな対戦したいッスわ〜。悲しいかな俺のレベルじゃ無理だけど…。
158148:01/12/26 01:38 ID:A/1ewsa/
>156
ダウン攻撃確定だけど、コンボ表示は繋がらないだけじゃない?
でも、起き上がりが早いキャラなら抜けれるかもしれない。

逆にパイロンでアナカリスにやってるダウン攻撃×nは
抜けれるのにHIT表示は繋がってるし。
159少事情 ◆2MBASKbM :01/12/26 03:43 ID:XEENgHH+
>>157
晩期の町田インベーダーハウスという店では、そういうレベルでした。
ガーキャン出させて、それをガーキャンする。とか。

モリガン・レイレイも全小技からキャンセルダークネス(天雷破)な人とか。
カッチの無限段使いもいたし、ドノヴァン8割コンボマスターとか。
うーん。考えれば考えるほど、すげえ店だったなあ…

>>153
基本的にダメなところが多いでしょう。
ミッドナイトとかは割と黙認っぽいですが。
セイヴァーだとアド・ガードがあったから当て投げもOKな場合もあったみたいですが、
ハンターはないのでやると「ハメ」にあたってしまうのでは?
160ゲームセンター名無し:01/12/26 04:02 ID:tdrcfBKP
王様のカタメからのESミイラドロップはどうなの?
あの技の詳細忘れちゃったけど。
161ゲームセンター名無し:01/12/26 04:11 ID:56EAc4J5
ハンターで喰わないカッチなんぞありえねぇ気がする・・・・。
162ゲームセンター名無し:01/12/26 04:44 ID:09fVf6iy
投げはレバーを上3方向に入れていれば喰らわない。
アナカリスのESミイラはジャンプで回避されると隙が大きいので別にいいんじゃないかな?
むしろオルバスの投げ投げダウン攻撃が普通の投げなのに減りすぎなのが問題。
サスカッチ・ビクトルは投げを使わないと面白くないので、使うべし。
毘沙門の鬼首を容赦なく使われるとさすがに辛いものがある。
163ゲームセンター名無し:01/12/26 06:02 ID:ykREsu2N
なんでもありでいいっしょ
164少事情 ◆YMOLqqqE :01/12/26 15:16 ID:XEENgHH+
あうあー。
新宿行きてえよう。

ただいま研究室に監禁中
165ゲームセンター名無し:01/12/26 16:50 ID:ZeV0EtF/
フォボスの爆弾からの連携が凄い楽しいね。
どうしてもフォボスは先に技をだして置いておくキャラだからね。
なんか使いにくいって人もいるけど俺は好きだな。
166ゲームセンター名無し:01/12/26 22:20 ID:3HSWxS4s
>162
それはセイヴァーの話では?
ジャンプの初期モーションで掴まれるんじゃなかったっけ
167ゲームセンター名無し:01/12/26 22:49 ID:J2AXUEB7
もしジャンプの初期モーションで投げられるとしても(これは解からなかった)、
投げられない時間ってのがあって、起き上がり8フレーム・ガード後4フレーム・
ダメージ後5フレーム・ジャンプ着地後1フレーム・ふっ飛び後2フレーム(昔のゲーメスト見た)なので、
通常技→投げのようなハマリは無いはず。

ちなみに確かアナカリスだけは垂直ジャンプのみ1フレームで投げられ判定が消えたはず。
168ゲームセンター名無し:01/12/26 23:07 ID:J2AXUEB7
そういえばキャラによってジャンプ時の投げられ判定が消える時間が違ったのを
思い出した。でもアナカリスの垂直ジャンプは本当に早かったはず。
169ゲームセンター名無し:01/12/26 23:56 ID:VqNy+Qne
>>159
俺がハンターやってた所そんなレベルじゃ無かったもんな〜。
ってか、それじゃ今でも勝てないよ。。
当時のその人達は、皆セイヴァーに流れて行ったんだろうか…。
170ゲームセンター名無し:01/12/27 00:58 ID:bBSkJ/6Q
>158
>逆にパイロンでアナカリスにやってるダウン攻撃×nは抜けれるのにHIT表示は繋がってるし。
これ、思いっきりデタラメ言ってました。スマソ。
171ゲームセンター名無し:01/12/27 03:45 ID:NzdFyOr/
>>163
同意〜
っていうか、当て投げ禁止したら本当にキャラによっては詰むんじゃないの?
ハンターの投げはそんなに減らんし、前述されてた即死、無限とかの方が
よっぽど非道いわ。
172ゲームセンター名無し:01/12/27 03:50 ID:RcsUdYu/
>149
遅レスだが、プレイマックスのハンターはセガ筐体に入っていたよ。
昨日やりに逝ったが入ってくれた人は1人しかいなかった・・・
 本館の方はカップルでモリモリ対戦していた。
ギャルっぽいメイクのねーちゃんが意外と上手かったのにちょっとビックリ。
ネコとキョンシーをメインに使っていたよ。
173少事情 ◆2MBASKbM :01/12/27 04:01 ID:Zs4a9gF3
漏れは面白い対戦できればなんでもいいけどね。

>>172
おお。
ではプレイマックスもいいかもね。
とりあえずは本館でやるけど。

明日は新宿行ってみよう。
うーん。いい対戦が望めるかも。
174155:01/12/27 06:50 ID:qoAYVSTB
>飛び道具停滞
昔友人に聞いたらやり方教えてくれたので(忘れたけど/スマ)
知っている人は割といるかもしれない。
飛び道具が相殺されるとき少し押し返すというシステムがあるので、
それを利用する…んだったかな?

>OPの、ソウルフィストをドノヴァンの前強Kで抜けて〜とか
ああいう動きのできる格ゲーって理想的なんですが、
実際問題そこまでする必要はないんだろうなー。

>逆にパイロンでアナカリスにやってるダウン攻撃×nは
これはその場起き限定で脱出不能でしたっけね。

ちなみにSKILLSMITHで昔通販してました。
おせっかいで知らない人のために小ネタをちょっと書いてみますか。

デミ×オル/
デミ:小足×3→中足→カオスをオル:ダッシュ中Pで避け攻撃→チェーン
ビシャ/チェーン立大K止め、ダッシュES下段居合削り
モリ×ドノ/
モリ:チェーン→目押し立中Pソウルフィストをドノ:レバー中K避け→投げ
ビシャ×フェリ/
画面端。ビシャバックJ大?K→骸封じをフェリ:ガードキャンセル
レイレイ/空中ダッシュ大P→小技刻み→ES返響器スカし→ダッシュ投げ
#このダッシュ(急停止する)もコツがありそう。
ビクトル/手から電撃の飛び道具(ロケテver./ポーズは博士憑き遠中P)
フォボス/Fガーディアンオプションつき(ロケテver.)
ガロン×モリ/
ガロン:小技刻み→立中Pスカし、モリ:下大P空振り、ガロン:歩き投げ
#立中Pはセイヴァーから書き換えられている。
パイロン/画面端。対空アッパー→ドーナツスカし→裏周り小足〜
ビシャ×オル/
ビシャ:返し刃→立小Pまとわりつき… オル:ガーキャン ビシャ:ガーキャン
#画面にGUARD REVERSALの文字が2つ、長すぎて重なっている。

要相手との協力という気もしなくもないが(w
ザベル以外に即死or無限があるのには驚いたね。限定ありだけど。

個人的ベストなコンボは、モリの、
分身→空中ソウルフィスト→チェーン→ソウルフィスト→
ふっとんだ相手追っかけ→空中ダークネスですかね。長文失礼。
175155:01/12/27 06:54 ID:qoAYVSTB
>>174
最後のコンボ、分身後は密着、2度目のソウルフィストはES版です。
両側からの弾は当たると相手の撃った弾の向きに従って吹っ飛ぶらしい。
あたりまえか。
176ゲームセンター名無し:01/12/27 13:35 ID:wO9HDNnM
パイロンでオルバスに4回まで追い討ち入れたことある
自分でもビックリしたよ
177ゲームセンター名無し:01/12/27 16:30 ID:5CuIUfit
>>174
お疲れさまです。小技が光っててカナーリ好きなOPですわ。

>飛び道具停滞
やはりその線なんですかね?散々やったけど出来たこと無いんですよね。。

>レイレイ/空中ダッシュ大P→小技刻み→ES返響器スカし→ダッシュ投げ
>#このダッシュ(急停止する)もコツがありそう。
ダッシュ投げではなくて、レイレイワープ(ウチ等ではそう呼んでる)→投げですね。
やり方は、レバー前→後を2フレだったかな?実際はレバガチャしてたまに出るって感じですね。
成功すると前ダッシュの分位ワープします。

ビデオのES返響器→(ワープ)→立中P→地霊刀→(ワープ)→J大P(1HIT)→
空中D大P(1HIT)→屈大K→天雷破→ES追い打ち(即死)
とかが、かなり大好きです。

>ザベル以外に即死or無限があるのには驚いたね。限定ありだけど。
ビクトルにも無い…はず。。
178ゲームセンター名無し:01/12/27 21:25 ID:8YhOEesk
そういやあ当時、近所にカッチの永久メチャメチャ上手い奴いたなあ。
でも全然食ってこないの。食われたら勝てる要素無かったね。
179ゲームセンター名無し:01/12/28 00:33 ID:85gD4iZP
age
180ゲームセンター名無し:01/12/28 00:43 ID:mK1V+nqK
>>174
前に新宿モアで流れてたビデオと同じかな。

>>177
飛び道具停滞のやり方自体は簡単だけど。実行するには少々コツがいりますね。
慣れれば簡単ですが。
181ゲームセンター名無し:01/12/28 01:00 ID:ejzyaAx/
>>180
コツキボ…じゃなくて、
出来ればどんな感じでやればいいか教えて欲しいです。
是非お願いします。
182ゲームセンター名無し:01/12/28 23:25 ID:xwTKoVZf
>>181
うざい。まず自分で試せ!
聞くのはそれからだ。

ハンターはフォボスがいいね。あの独特のJがすげ―好き。
ガード時と攻撃HITの時のSEも専用っぽいし。
コーンフュージョナーは確かに胡散臭さが凄いが、またそれも良しって事でひとつ。
183ゲームセンター名無し:01/12/28 23:28 ID:U88c5114
コンフュージョナーのあとは黙ってコレやれ
立ち大K>Es追い打ち>Esジェノサイドバルカン
きっとショッキングなフォボスの姿が見れるぞ。
184ゲームセンター名無し:01/12/28 23:47 ID:xwTKoVZf
>183
やってみたよ。カナーリショッキングだったYO!
185ゲームセンター名無し:01/12/28 23:49 ID:JqDZCI35
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 糞スレですよ!!  |
 |_________|
   ∧_∧ ||
   ( ´∀`)||
   / つ つ||
186ゲームセンター名成し:01/12/29 00:16 ID:2dlAriV9
>183
何が起こるんだ? 試しようがないからわからん・・・
187少事情 ◆2MBASKbM :01/12/30 01:22 ID:FRdiU1OE
多分アレが起こるんだろうな。
188ゲームセンター名無し:01/12/30 02:54 ID:mafxQQvD
ああアレか
189少事情 ◆2MBASKbM :01/12/30 14:42 ID:FRdiU1OE
確かにアレは精神的ショックが大きいからなあ・・・
素人にはオススメできない。
190183:01/12/30 15:26 ID:iXxmNCS7
>>186
答えを言うと最後のジェノサイドバルカンの途中で相手が下に落ちます。
さらにその時のフォボスはスイカの種の様なバルカンを斜め上に撃ちっぱ(;´Д`)
ハンター最初期の基盤ならちゃんと入って追い打ちにつながったんだけどなぁ・・・
191ゲームセンター名無し:01/12/30 16:13 ID:O6SOhvY5
そんなんより魂フュいれたのに相手が固定されてないで空中をプカプカ浮いて
こっちに来たりするほうがショッキングなんだが・・・>後期ver
192ゲームセンター名無し:01/12/31 01:10 ID:DXov4hXG
>190
やっぱりそうなんだよね<最初期verなら入る
>>183のコンボ、俺には只の安定コンボにしか見えなかったから
確か当時のメストにも普通に載ってた気がするし。
>>191のもそんなverあるなんて全然知らないし・・・。
まあやってた時はリア厨工だったんで
片田舎の地元ゲーセンしかいかなかったしなぁ。

スポラン、昨日とか一昨日とかコミケ客で盛り上がったんかい?
14時くらいにいったら2回くらいしか乱入してもらえなかった。
193ゲームセンター名無し:01/12/31 13:10 ID:+9hDhaib
age
194180:01/12/31 19:13 ID:1HEyks4M
>>181
互いの飛び道具を1フレームどちらか早く(遅く)ずらして撃ってみて。

新宿モアに復活したらリハビリするんだけどなぁ。
いまさら100円はキツイです。対戦者が多ければやる価値あるんだけど。
195少事情 ◆2MBASKbM :01/12/31 19:33 ID:xZ68Np/h
とりあえず今日スポラン覗いてみようかな?
黒ビクトルです。
良かったらどうぞ。
196181:01/12/31 22:41 ID:C9jHjqaH
>>194
どうもありがと。
あれからいろいろやってみたけど、出来なかったよ。。
1フレは厳しそうだけど、やってみます。
サンクスでした。
197ゲームセンター名無し:01/12/31 23:15 ID:2iHBJd8W
ヴァンパイアの新作出るらしいよ。ヴァンパイアソルジャーとかいうやつ。
198ゲームセンター名無し:01/12/31 23:28 ID:KyM3Yskg
ソースきぼんぬ
199ゲームセンター名無し:02/01/01 00:20 ID:VgoSxpaL
ソルジャー?? いやに名前ださいね
200少事情 ◆2MBASKbM :02/01/01 02:52 ID:WT38l8iI
200ゲトー。

んで、そのソルジャーとかいうやつはアケなのか家庭用なのか?
でもうそ臭いなあ。(本当だったらゴメソ)
201ゲームセンター名無し:02/01/01 03:16 ID:1oCGYAAr
ヴァンパイアマスターとかヴァンパイアAとか
いろいろ聞いてきた身としては、やはりソースがないと信用できん。
202ゲームセンター名成し:02/01/01 14:40 ID:QQaQea2g
>190
ほう、そんな現象が・・・ サンクス。
サターン版でも入る?
203ゲームセンター名無し:02/01/01 23:38 ID:DZGm35mZ
デマでもなんでもいい
発表してあとから開発中止なんていってもいい
新作が出るならとリハビリゲーマー特需狙いの
ハンター置くゲーセンが増えてほしい。
まあもし実際にそんな事あっても
セイバー置かれちまうんだろうけどさ。
204ゲームセンター名無し:02/01/02 01:35 ID:YU89a7se
↑そりゃそーだろ。
新作がハンターに近いデキだったら誰もやらないだろうし・・・
セイヴァーのスピードになれたらハンターはストレス感じるよ。
(どっちが良作とかじゃなくてね)
205ゲームセンター名無し:02/01/02 01:43 ID:qW1TD2De
まずガセだろ。
ソースの明記されてない情報などまずデマで間違いなし。

もしホントだったら
そん時は嬉しいだけだ(藁
206180:02/01/02 01:47 ID:JnpfCduX
>>196
レバーだけ先に入れておいて、
ボタンを1瞬ずらす間隔(ほぼ同時に近い)でやればやりやすいと思うよ。
サターンならデバックモード?を使えんば1フレーム単位でコマ送りできるので
簡単にできるので、機会があったら試してみて。
207180:02/01/02 01:50 ID:JnpfCduX
眠いから誤字だらけでスマソ。訂正しときます。

レバーだけ先に入れておいて、
ボタンを1瞬ずらす間隔(ほぼ同時に近い)でやればやりやすいと思うよ。
サターン版ならデバックモード?を使えば1フレーム単位でコマ送りできるので
簡単にできます。機会があったら試してみて。
208ゲームセンター名無し:02/01/02 02:45 ID:QrWa+rL5
ヴァンパイアフェニックスage
209ゲームセンター名無し:02/01/03 01:40 ID:NMSNqkt2
セイバー2での話なのだが、
モリ子さんで分身したあと、しゃがみ小Pを64連打→ダクネス→あぼーん。
漏れは下手なのでめったにダクネスがつながらないのだが。
フフ、イジメ甲斐があったわね。
210ゲームセンター名無し:02/01/03 04:03 ID:gNwhFmZz
>209
実際には16連打(しゃがみ小P2hit×分身2倍hit)
211ゲームセンター名無し:02/01/03 16:15 ID:NMSNqkt2
たしかに。
212ゲームセンター名無し:02/01/03 16:23 ID:CDYE78h0
もし本当にヴァンパイアの続編が出たならもう2D格ゲーは終わりだろ
213ゲームセンター名無し:02/01/03 22:07 ID:rh2I/9KE
そもそも出す気がなさそうっつーか
214  :02/01/04 10:50 ID:F8C5HPEM
215少事情 ◆2MBASKbM :02/01/06 15:34 ID:tkDcRtix
保全sage
216ゲームセンター名無し:02/01/06 17:22 ID:s0jNmPVG
ヴァンパイアソルジャー。かなりマジだよ。

http://www.koue.co.jp/v1/index.html

ここらへんとかみてみそ
217ゲームセンター名無し:02/01/06 21:29 ID:7SkMuC80
ヴァンパイアナイトの続編、とかいうオチだったり。
218:02/01/07 01:10 ID:XPnpoOKN
うわ、こんなスレあったんだぁ……たまに来よっと。
岡山でヘボいレイレイやってました。赤いやつ。
219さては:02/01/07 03:09 ID:XqE2QVDD
>200
ながつき○いたち氏でふかね?
220ゲームセンター名無し:02/01/07 15:41 ID:P4JNy1SL
デミトリのダッシュミッドナイト
通常技からのミッドナイト
ハメって言われて対戦嫌いになったんだけど
あれってガードキャンセルで返せるよね?
221少事情 ◆2MBASKbM :02/01/07 18:35 ID:C5m0ifU7
>>219
強かったですねー。
ながつきサンのビクトルは…
自分はながつき氏ではないです。
ビクトル対決は燃えたなあ…いい思い出だ。

>>220
返せます。全然ハメではないです。
ダッシュミッドはバックジャンプ攻撃がいいでしょう。
もちろんダッシュデモンクレイドルとの2択がありますが、
高い打点で出せば相打ちに持っていけますので。
この攻防も熱いんだよなあ…
222ゲームセンター名無し:02/01/07 21:44 ID:8zqfhRxm
ダウン中の追い討ちで当たるのは
ドノバン、レイレイのEX技だけ?
223ゲームセンター名無し:02/01/07 23:53 ID:NEWKq28c
ヴァンパイアソルジャーねぇ・・・・・。
名前はカコワルイけど、でたら(・∀・)イイ!!ね。
224少事情 ◆2MBASKbM :02/01/08 00:27 ID:fxYc2GeL
>>222
オルバスの波が当たりますねい。
225222:02/01/08 01:07 ID:/uAL4YQH
>>222です。レスサンクスです。>>224
それじゃオルバスの通常投げ(キャンセル)→波は連続技になりますかね?
226ゲームセンター名無し:02/01/08 01:23 ID:r5gECiYn
小足→プレジャーは、小足にガードリバーサルかけた
レイレイに当てた事があります。
 まあ確定ではないだろうとは思うんですが。
227ゲームセンター名無し:02/01/08 01:33 ID:e+1X0XqN
セイヴァーみたいな鬼スピード&軽すぎる動きはもういい…
ハンター時代の、そこそこの速さ&滑らかな動きをもう一度…
228少事情 ◆2MBASKbM :02/01/08 01:55 ID:fxYc2GeL
えーと、確かダウン中にヒットはするんだけど、
当たり判定の発生が遅くて連続技にはならないと思います。
ただ、移動起き上がりしようがなんだろうが当たるので、
実質かわらないかも。

>>227
禿同。
229ゲームセンター名無し:02/01/08 02:03 ID:pS+siLrD
 追い討ちずらしミッドナイト。知らない人は喰らいまくり
230↓↓PPP:02/01/08 02:22 ID:T22WFs4t
>>222
ミッドナイトはコマンド投げ扱いじゃなかったっけ?
だとしたら、ガーキャンは出来ないけれど・・・

溝の口のタイトーにハンター2があったんで久しぶりにPLAYしたのだが・・・
オルバスのキックコマンド投げだけは気に入っているんだけれどね。
231少事情 ◆2MBASKbM :02/01/08 03:38 ID:fxYc2GeL
>>230
あ、申し訳ない。
文章読み間違えました。
ミッドナイト自身はコマンド投げ扱いです。ガーキャン不能。

飛び込み攻撃→ミッドナイトは飛び込み攻撃中にガーキャンをかけることで回避っと。
ダッシュ→ミッドナイトはバックジャンプをするしかないですねえ。
232:02/01/08 23:33 ID:QeQS9hlI
ダッシュプレジャーは跳べば回避可能。
位置によっては垂直orバックジャンプで反撃できます。
デモンとの二択は早めの空中ガードで対応できます。
ただしESデモンは空中ガード不可。完全に二択。
っつか、コレがデミ最大の武器かと。
通常技キャンセルプレジャーは、基本的にジャンプ(先読み)で回避できますが
キャンセルのタイミング(超シビア)によっては確定することも。
また、プレジャーで食えるGC技も多いので、GCで回避するのは
あまり現実的でもないです。素直に跳びましょう。

オルバスの通常投げは、半分以上のキャラに追い討ちが確定します。
投げ→切り返し→ES追い討ちでかなりのダメージを奪えるので
イザというときの切り札になります。

追い討ちズラしプレジャーは、知っててもつい食らうことのある
手軽で優秀な技です。デモンや垂直昇り小Kと合わせて素敵な起き攻めを。

ソルジャー、実はすごく楽しみです。
久しぶりにハマれそうかも……
O貫氏が関わってるのでしょうか?
233ゲームセンター名無し:02/01/08 23:41 ID:/Z8pFLHm
こんなスレがあったとは・・・

このゲーム、無限・即死なんてあったの?
しかもほとんどのキャラですか。
フォボスぐらいしか知らんかった。

所で、ハンターの最終的なキャラランクってどんなのですか?
パイロンが最強なの?
234ゲームセンター名無し:02/01/09 00:22 ID:ri3gQxcI
とりあえずフォボスに一票
235ゲームセンター名無し:02/01/09 00:29 ID:PiVFndd5
フォボスの中段ムズいんじゃコラ!!!
236ゲームセンター名無し:02/01/09 01:17 ID:n/Oyx7B1
>>232
オルバスのは波(シーレイジだか?)での追い討ちの話だと思う
237:02/01/09 04:31 ID:BShIlakN
>236
おっと、そーでした。
いや、波でやるくらいならESで、ってコトで。

永久はサスカッチでしょうか。
女性キャラ・ガロンには入らないアレ。
僕できません。

フォボスの超ショートダッシュは1フレ入力っしょ。
レバー後2フレ目にボタンってゆー。
僕できません。

最強は犬・ロボ・ナマハゲ・宇宙一のどれかかと思われ。
僕決めれません。
238ゲームセンター名無し:02/01/09 09:06 ID:9rTZwZoD
239ゲームセンター名無し:02/01/09 22:13 ID:kNymacfz
あげげげげ
240181:02/01/10 00:38 ID:2L8Trsg1
>>206-207
情報ありがと。
でも、デバグモード使って1フレずらして飛び道具撃ったけど、
相殺されただけだったんだけど…。なんででしょ?
241ゲームセンター名無し:02/01/10 10:25 ID:na/e5Q4m
>240

パイロンの飛び道具(ESじゃないほうだったと・・)を先に発射し、
ESソウルフィストやES雪だるまをぶつけ、相殺しあっているときに
パイロンワープ(名前なんだっけ?)でESソウルフィストの2段目を食らうと
ESソウルフィストの3段目だけが停滞するんじゃなかったっけな?

それとは違う?

誰か名古屋金山でハンター対戦しようよ^^;
242少事情 ◆2MBASKbM :02/01/10 11:06 ID:xR7+SJqd
最強キャラはモリ子さんに一票。
極めた人のモリ子さんは何にもできましぇん。
次点でラッシュ力最強のビシャモン。
243ゲームセンター名無し:02/01/10 16:39 ID:NJkDnqMP
またもやアゲ
244181:02/01/10 19:05 ID:CgyY3bCt
>>241
なるほど。ありがとー。
今ちょっとやってみたら上手く出来なかったけど、
今度、じっくりやってみます。
245ゲームセンター名無し:02/01/11 00:20 ID:aQBTSJ3m
最強キャラはオルバスじゃないかなぁ・・・。
ダッシュの性能、ガードリバーサルの性能、投げのダメージ、アクアスプレッドの性能。
不利なキャラが一人もいないのはオルバスだけだろうし。
246ゲームセンター名無し:02/01/11 00:54 ID:y2zNi2SO
>>少事情 ◆2MBASKbM氏
元インベのノーターさんでふね?
つーか長月、強くないだろ‥
247ゲームセンター名無し:02/01/11 01:28 ID:moeBM/l+
モリガンだと、パイロン相手につんでない?

折れはフォボス、パイロン、オルバスあたりだと思われ。
248ゲームセンター名無し:02/01/11 01:36 ID:96f2SHOy
状況・キャラ限でいいなら永久結構あると思う。
俺が知ってるのは、、

デミトリ・パイロン
・(空中のザベル相手に)空中ES飛び道具×n
フォボス
・(空中のザベル相手に)ファイナルガーディアン×n
・コンフュージョナー→適当→コンフュージョナー
サスカッチ
・{D弱K弱P強K}×n
オルバス
・{D中P→屈中P→キャンセルバックダッシュ→キャンセルダッシュ}×n
・{中K→ソニックウェーブ}×n(レイレイ限定)
ビシャモン
・{鬼首捻り→前大P}×n(画面端・フォボス限定)
アナカリス
・(気絶暗器食べて){強言霊返し→弱P中P→歩き}×n(画面端・レイレイ限定)

…こんなモンかな?
ミラージュ付いてる間だけとかならあるけど…ちと永久とは違うし。。
なんか俺かなりウザそうだな。sageとこ。
249ゲームセンター名無し:02/01/11 01:40 ID:y2zNi2SO
>>247
胴衣。
モリガン、かなりのキャラに立ち回りを「詰み」まで持っていかれるでしょ。
ざっと挙げるだけでも、パイロン・フォボス・オルバス・ビシャモン・ガロン‥
有利なキャラ挙げるほうがムズイんだけど、どうよ。
250穴借り:02/01/11 04:36 ID:If/4Lt4O
オルビーってそんな強いのか…あまり強い印象がないの俺だけか。

土曜日あたりまたスポラン行くYO!まだある?
251ゲームセンター名無し:02/01/11 08:35 ID:y2zNi2SO
結局のところ、悲惨な>>1のいるスレなのかね…
252少事情 ◆2MBASKbM :02/01/11 15:19 ID:UsKKkfkk
オレ悲惨なの?
自覚ナシ。w)
突っ込まれようとなんだろうと、自分の持ってる知識が間違ってたら直してくれる人が
いるわけだし、オレ自身は強くもなんともないから、「下手クソが!」と思われようと、
ののしられようと、当然。ぐらいにしか思わないし。(向上心がないわけではないけどさ。)

要はただここに来ているみんなもやっぱりハンター好きなんだなーと思うと、
すごく嬉しいんですよ。

駄文スマソ。
253ゲームセンター名無し:02/01/12 00:23 ID:kzpr74FO
しかし、なぜこうも「ハンター」だけが名作として記憶に残っているのか。
セイヴァーもいいところがあるんだろうけど、
どうしてもハンターのほうが印象深い。
謎だ。
254少事情 ◆2MBASKbM :02/01/12 01:28 ID:LfoPaGox
>>253
その原因はオレの場合年齢だな。
丁度仲間もいて楽しかったもんな。

その他色々いいところしか思い浮かばないねぇ、ハンターに関しては。
255ヘボ侍:02/01/12 03:30 ID:6rV9LDy/
おれ的には、

S オルバス、ガロン
A パイロン、ビシャモン、フォボス、サスカッチ
B モリガン、アナカリス、ザベル
C デミトリ、フェリシア
D レイレイ、ドノバン、ビクトル
256ゲームセンター名無し:02/01/12 03:59 ID:7sR5riT8
発売から何年も経ったあとだったがカッチ戦で
ちょっぱやツルツル(?)やられたときはまじびびった。
ラウンド2開始直後だった。
 
257ゲームセンター名無し:02/01/12 04:09 ID:DbXQMsrs
>>253
 セイヴァーは
  ・システム的に破綻が見られる
  ・ 作品の雰囲気にスタイリッシュさが失せ演出などが
   同人くさくなった
 
 がマイナス要因かな? 
258ゲームセンター名無し:02/01/12 04:22 ID:ZCVQkA7v
ヴァンパイアは、、、、エロスギ。
特に勝利台詞。
259ゲームセンター名無し:02/01/12 04:23 ID:ZCVQkA7v
セイバーね。
260ゲームセンター名無し:02/01/12 04:42 ID:tigLv43E
セイヴァーって…
赤い色のキャラとった場合、ES技使うと、赤と青に点滅しますよね。
あれポケモンで幼児が気絶しまくったのと同じで、見てたら吐き気がするんですよ。
261ゲームセンター名無し:02/01/12 05:17 ID:kzpr74FO
個人的にはセイヴァーは
・速すぎるスピード
・軽すぎるエフェクト
これらがどーしても気になった。
キャラセレ画面だけ初代、のハンターが出たら
泣いて喜ぶかもしれない。デモ関係は初代が印象深いから。

実はセイヴァーってハンターよりもキャラ小さくなってない?
262ゲームセンター名無し:02/01/12 05:48 ID:iypDoS27
かも。フィールドが広い気がする。

個人的に対戦ツールとしてはハンターよりセイヴァーのが
詰んでるカードないんで優れてると思うんだけどね。
263ゲームセンター名無し:02/01/12 14:45 ID:fc88xNRN
>キャラセレ画面だけ初代
ここに激しく同意したので、あげ。

バランスは(ガード不能がなければ)セイヴァーが一番だと思うけど
ESデモンの軽さとか、金属のぶつかり合う音(ビシャやフォボスのガード時)等
演出等には不満があるな。
まあ、三作とも好きだけど。
264少事情 ◆2MBASKbM :02/01/12 18:17 ID:LfoPaGox
>>257
セイヴァーの欠点を端的に示してくれてありがとう。
うん。胸の中にあった言葉にできないセイヴァーの感想ってそんなかんじだな。

確かにバランスは良くなった。
それでキャラ偏向などは少なくなった気もするけど、キャラ的強さを乗り越える
まで修練して遊ぶのがハンターの楽しさだったのかも、とちょっと思う。
265穴借り:02/01/13 00:19 ID:aCdvgS9R
今日はガロンにボコられて鬱。

現役の頃も狼にあまり勝った記憶がないんだが(周りに全然いなかった)。
266ゲームセンター名無し:02/01/13 00:37 ID:yLrFS6Cd
いろいろみたが
セイバーとハンター セイバー2 ハンター2 の違いがいまいちわからない
267:02/01/13 01:12 ID:pp3vQlqj
すいませんやっぱりハンター大好きですチクショウ。

>248
アラ探しみたいで申し訳ないですが、オルバスD中Pから屈中Pは無理かと。
D中P>屈小P>(目押し)立中K>キャンセル後D〜ならいけるかと。

オルバスって、最強クラスのプレイヤーけっこういらっしゃるハズ。
GCはダメージと出しやすさだけで、ちょっと当らないけど。
とりあえず立中Pや立大K、屈小Pの恐ろしさといったら……
初心者にとっても、ダッシュコンボさえできりゃ戦えるし。

>257 >254
激しく同意させてください
268↓↓PPP:02/01/13 01:14 ID:g3VTwyZP
>>265
穴借りさんはCPU戦でファラオスプリットを使った人でしょうか?
269少事情 ◆2MBASKbM :02/01/13 01:27 ID:0kaEiiQ5
最近新宿行ってないなあ。
明日はスポランちょっと寄れるかも。

誰か居るかな?

>>266
・アニメーション
ハンター>セイバー・セイバー2・ハンター2
・スピード
セイバー・セイバー2・ハンター2>ハンター

あとはシステムがセイバー以降増えた。(アドバンスドガード等)
セイバー2とハンター2では選択できるキャラが微妙に違う。
必殺技や通常技もハンターとセイバーでは違っている。
いろいろあるけどわかりづらいでしょうか?

255氏のように自分の中のランクつけてみました。
みなさんの個人的ランクも見てみたいです。

S−モリガン、ビシャモン、オルバス、パイロン
A−アナカリス、サスカッチ、ガロン、ザベル
B−フォボス、デミトリ
C−ビクトル、フェリシア、ドノヴァン、レイレイ

の順番だなあ…ビクトルはちょっとひいきしてるけど。(w
見てみるとS,Aランクのキャラには相当負けこんでるなあ…
フォボスとかはそんなにバツグンに上手い人見たことあんまりないから、
評価しづらいので中位に。漏れが見た中で一番印象に残ってるのは、やっぱり
モリガンなんだよなあ…

>>246
返事遅れて申し訳ないです。
そうです。あそこのノーターでした。
あの当時浪人生で町田に来てました。

あの町田で100回以上やってついに本気で1セットも取れなかった
モリガンの人と対戦やりたいよ…あんなモリガンあの人以外に見たことない…
270ゲームセンター名無し:02/01/13 01:49 ID:3XZpMHAr
おれはセイバーがシリーズ中一番だと思う(あそんだ)んだけど、
ハンター派の意見をききたい。(荒れるからヤメロっ−なら別にいいけど)

おれは対戦ツールとして見てるので、
絵柄、雰囲気とか、リリスの路線がとか、そーいう意見は無しでさ。

試合毎にみたらハンターは詰んでしまうことが多いと思うのだが。
もちろんセイバーもそうなることはあるし、腕次第なんだけど、
ハンターはセイバーより低いレベルでそうならないかな?

例えば、GCがかなりの精度なら、ハンターはそれだけでつらい組み合わせ
が多いと思う。ダメージの違いってのもあるけど、セイバーはGCだけでやってくには相当上手くないと無理だと思う。

こんな感じで話たいのだが、ダメかな?
271ゲームセンター名無し:02/01/13 01:56 ID:yLrFS6Cd
レス サンクス!>269
272発砲斎:02/01/13 02:01 ID:xdqM0e6T
俺はセイバーもハンターも好きだよ。どっちかっつーとハンターだけど。
個人的ランクは S フェリシア、レイレイ
        A モリガン、ザベル、フォボス
        B アナカリス、ビシャモン
        C その他
こんな感じッス
273ゲームセンター名無し:02/01/13 02:06 ID:3XZpMHAr
S フェリシア、レイレイ ???? 強いの????
274少事情 ◆2MBASKbM :02/01/13 02:09 ID:0kaEiiQ5
>>267
248氏とは別人ですが、248氏のコンボは繋がるかもしれません。(確認はしてません。すいません。)
ちなみにオルバスのD中P→立ち中K(目押し)これが繋がるくらいですから。(確認済み)

>>270
よく、詰む詰むって聞くけどそこまで性能差で決められるもんじゃあないだろうに。
ハイレベルな人だと一瞬のスキで弱いと言われるキャラで押していけるし…
あんまり個人的には単純に「詰んでる」とか言いたくないんだけど。
それはオレの無駄なあがきかな?

確かにキャラ性能の限界は感じるけどね。
でもそれを前提にしたら対戦できないから、オレは弱いと言われようと
負けこもうとハンターでビクトルやります。
275少事情 ◆2MBASKbM :02/01/13 02:13 ID:0kaEiiQ5
あ、失礼。
>>270
確かにキャラ性能の限界は感じるけどね。
でもそれを前提にしたら対戦できないから、オレは弱いと言われようと
負けこもうとハンターでビクトルやります。

よく、詰む詰むって聞くけどそこまで性能差で決められるもんじゃあないだろうに。
ハイレベルな人だと一瞬のスキで弱いと言われるキャラで押していけるし…
あんまり個人的には単純に「詰んでる」とか言いたくないんだけど。
それはオレの無駄なあがきかな?

という書き込みがしたかったのだが。
欝だ。すいません270氏。
276ゲームセンター名無し:02/01/13 02:18 ID:BbgGfL4z
んじゃ俺も書いてみよう
Sーパイロン、オルバス、フォボス
Aーガロン、モリガン、サスカッチ、ビシャモン
Bーザベル、デミトリ、アナカリス
Cードノヴァン、ビクトル、フェリシア、レイレイ

なんだかBランクまで充分強キャラのイメージが・・・。
後、並べてみるとデミトリがここまで下がってきちゃうんだね。
それでも充分勝てるキャラだと思うが。
277ゲームセンター名無し:02/01/13 02:26 ID:3ZLYcNR4
俺もセイヴァーの方が好きだな。
理由は単に自キャラのレイレイが、
セイヴァーの方が動かしてて面白いから、ってだけだけど。

つーかハンターは勝てる気しねぇ(涙
当時は弱音吐いてどうする!とか言いながら乱入してたけどさ・・・
今友人とSS版ハンターやったりすると
「あの頃の俺は無謀だったんだナァ」とかしみじみ思ったり(笑)
278ゲームセンター名無し:02/01/13 02:26 ID:zhCHY8Pk
 ドノヴァンは強いと思うがなあ 
279元インベーダー住人:02/01/13 02:38 ID:pjO0BKlY
>>1さん、なんだったらそのモリガンとやりますか?
私を含めてハンター現役の奴なんていませんが。
私信かつ馴れ合いで、スレ住人の皆さんには本当にご迷惑おかけします。すみません‥

さすがにちょい昔のシステムだけあって、ハンターってパイロットとキャラ性能次第で
順当に連勝できるゲームというか‥ どうにもならない差が生まれるというか‥
事故る要素があまり無い。が、力が拮抗してる同士で腰を据えて対戦しまくると楽しい。
そんなゲームかなと。 あくまで自分の解釈ですが。
ちなみに自分の中では
S−パイロン、フォボス、オルバス、ガロン
A−ビシャモン、デミトリ
B−ザベル、サスカッチ
C−アナカリス、モリガン
D−フェリシア、ドノヴァン、レイレイ
G−ビクトル
突っ込みどころ満載かもしれない(藁)特にデミの位置とか、Bの前後が。
クラスの中は順不同で。正直、C以下はガチンコで対戦が楽しめるレベルにはいない
と思う‥ ビクトルにいたっては100:0が点く勢いのカードがちらほら。
デミの位置は「デモン2種類、接近・ダウン・燃えからの完全2択、GCに引っかかり難い連携」
による『詰み難さ』を評価してみた。実戦レベルだともうちょい低くてもいいと思う。
ま、現役でないんでさらっと流して下さい。
280穴借り:02/01/13 03:47 ID:aCdvgS9R
>>268
あー、それ俺っぽいッスな。
ちうか俺以外で夜九時以降アナカリ使ってた人見なかったと思うんですが
バーチャ台と交互に行き交ってたんで、ひょっとしたら違う人いたのかも。
結局対戦したのはオルバスとガロンだけでしたが。
281ゲームセンター名無し:02/01/13 03:54 ID:twlNnJSW
わりと晩期だけど、ウメ曰く「理論上はガロン最強」って話ですな。
>>279
G−ビクトル
ワラタ…       
282ゲームセンター名無し:02/01/13 06:50 ID:/bAfgRFy
昔に小Pから直接テンライハ出してくるレイレイが居た。
普通小K大Kのモーションがでるはずなのに小Pからいきなりテンライハ。
何度か対戦したけどほぼ完璧にその技術を使ってきた。
あれができるのならばレイレイはかなりの強キャラになると思う。
283ゲームセンター名無し:02/01/13 08:42 ID:pp4Aq6VO
>>282
ハンター時代ならレイレイメインの人ならテクとしては当たり前じゃねえ?
完璧ってのはスゲーと思うが。
つーかそれやらねえと勝てねえって話も。
284ゲームセンター名無し:02/01/13 09:10 ID:Bzmozg4w
レイレイっていえば、ロケテのレイレイはやばかったな。ドノヴァンも。

レイレイの返響器(ES?)ってキャラ限定で中段判定だったな。
285282:02/01/13 09:50 ID:/bAfgRFy
>283

やり方ってちなみにどうやるんですか?
やろうとしてもどうしてもできなかった。
286279:02/01/13 13:31 ID:twlNnJSW
>>285
天雷破コマンド弱K以下の部分をチェーンコンボの受けつけ時間外に寄せればいい。
実際には、
弱K>強K>[チェーンの受けつけ時間帯]>中P*2>8
でたぶん成立だ。試してみれ。
287ゲームセンター名無し:02/01/13 13:37 ID:ifVeX4jq
>天雷 なんで小Pなんですか? 下小Kの下段からの方が有効なのでは?
ちなみにやり方なんてないんじゃない? ただ入力早いだけ。
288286:02/01/13 13:41 ID:twlNnJSW
すまそ。
自分、279じゃなくて281だった。逝ってくる…
289ゲームセンター名無し:02/01/13 15:49 ID:QiM+c0lA
あくまで個人的評価
S−フォボス、パイロン、ガロン
A−オルバス、ビシャモン
B−サスカッチ
C−ザベル、モリガン
D−アナカリス、デミトリ
E−フェリシア、ドノヴァン、レイレイ
圏外−ビクトル
サスカッチの位置が微妙……一発入れれば勝ちだけどそこまでがね。

小P天雷は見たこと無いけど、セイヴァーでも中足天雷とか普通に使うから
そう珍しいものでないんじゃないかな。
290ゲームセンター名無し:02/01/13 15:54 ID:x3de/6JB
ハンターの対戦台が1プレイ10円だワーイ。
291ゲームセンター名無し:02/01/13 20:05 ID:/bAfgRFy
>>286
わかった。やってみる。って言いたいけど手がそこまで器用でないから多分無理。

>>287
連打が効くから威力が高い小Pのほうを使ってたんだろうね。
それに小Pから小Kにもチェーンで即つなげるしね。

>>289
見たことないのに珍しくないってのは矛盾してます。
292ゲームセンター名無し:02/01/13 21:06 ID:lokQaa1d
天雷破は弱足から直で出した方が効果的だと思うけど、
弱Pから出す方が難しい。
と俺は思う。ちなみにどちらも入力スピードを上げればイイだけ。
293ゲームセンター名無し:02/01/13 21:18 ID:3ZLYcNR4
>>291
レイレイ、小Kの方がダメージ高かったと思ったが・・・
何分昔のことだからうろ覚えだけど、
安定コンボが小K*4大Kだった事だけ覚えてるしl。
そういえば、チェーンより連打のほうがダメージ高いの
納得いかなかったなぁ。

俺には小Pから天雷は無理かなぁ。小Kからなら出るけどさ。
294287:02/01/13 21:43 ID:ifVeX4jq
>291
289とかオレが言ってるのは、下段から中段の天雷の方が有効じゃないのか?ってコト。
小PとKに威力の差があったってドノヴァンじゃあるまいし、そんなに関係ないだろ。
292にもあるけどコマンドの関係上、小P>天雷 の方が難しいだろ、明らかに。
立ちガード安定なのになんでそんなコトするのかって。

「珍しくない」ってのは、チェーン天雷なんてのは特別なテクニックでもなんでもないって意味。
ハンターは小技>天雷がつながるので、何から繋がったって驚かないってコトだろ。

ちなみにオレは>>286の説明の意味がわからないのだが・・・それって普通の天雷の説明じゃないか?

煽りじゃないけど、291のレスがあまりに見当違いだったんで。
295ゲームセンター名無し:02/01/13 22:48 ID:nVm3lJbz
今資料(アスペクト刊SSハンター下巻)みたら
小Kの方が攻撃力高かった、1だけだけど。

魅せ技として小P天雷はステキだね。
俺にも出来ねー。
あと>>289に関しては文章の書き方が悪いよ
あれじゃ受け取る側が勘違いもするってもんだ
296287:02/01/13 23:08 ID:ifVeX4jq
何度も書き込んで悪い(?)んだが、例の小P>天雷って小P先端ヒットからでもつながるの?
さっきは下段うんぬんってエラそうに言っちゃったけど、先端確定なら、下段とは違った使い道あるよね。

狙ってだせるレベルなら確かに強いかも・・・・
297ゲームセンター名無し:02/01/13 23:09 ID:ugoSWfMG
ここはヴァンパイアハンター2もあり?
298282:02/01/13 23:12 ID:/bAfgRFy
>>292〜294
小Pと小Kどっちから始めるのが有効かは皆に任せるよ。
長くなりそうだし。終了。

>>294
小Kからにしても99%の人は次の大Kと中Pのどっちか見えるでしょ。
それが全部無いわけだよ。しかも毎回完璧にやってくる。
「どうすればこんな動作できんだ。人の動きじゃないぞ。裏技でも使ってるのか?」
と驚いた訳だよ。
マラドーナの五人抜きを見た時のような感覚だよ。とても自分にはできないから尊敬するね。
チェーンからテンライの話なんかしてないよ。そんなので驚くわけないでしょ。
小Pからノーモーションでテンライだから驚いたんだよ。
299:02/01/14 00:01 ID:V3RfheQs
小P>小K>天雷をよく使ってました。
簡単だし小Pの先端は確かに強いし。
(先端だと鉄球が当らなくてダメージ寂しいけど)
僕の速度では繋がらなかったけど
田舎街の対戦レベルなら、不意打てばみんな食らってくれたし……
これでもかなり練習したんですよ、猿のように。
でも小P出かかりキャンセルで出せる人も岡山にはいた……

コンボは屈小K*3>屈中K>屈大Pばっかり使ってました。
状況に応じてダッシュに移行したり小足減らしたり天雷出したりできるし便利で。
ただ同キャラだけは屈小K*3>立小K>レバー中P>立大K。カッコイイし。

とりあえず個人的には
S フォボス ビシャモン ガロン パイロン
A+ サスカッチ
A フェリシア ザベル オルバス
B モリガン デミトリ
C レイレイ
D ドノヴァン
E ビクトル
ってトコかと。
サスカッチやデミトリやモリガンはホントに微妙だと思います。

返響器は、製品版ではデカキャラのみ下段でしたね。
屈中K>返響>天雷とかけっこう好きでした。
アバレには割り込まれたりもするけど。

……レイレイの揺さぶりは天雷だけじゃないんだけどなー(主張
300292:02/01/14 00:18 ID:dOs2YvyQ
もしかして天雷の話って、弱技HIT時の話?ガード時の話かとオモタよ。。

で弱P天雷ですが、弱Pを弱P弱K同時押しする事によって
天雷の弱Kを入力した事になるようです。(サターン版では。)
俺もチャレンジしてみましたが、パットじゃ無理でした。。
301292:02/01/14 00:31 ID:dOs2YvyQ
>弱Pを弱P弱K同時押しする事によって天雷の弱Kを入力した事になるようです。

こんな事出来ませんでした。。すいません。
逝ってきます。
302穴借り:02/01/14 00:45 ID:PNaXlN/c
>>299
アナカリスは論外ですか(笑)
303ゲームセンター名無し:02/01/14 01:00 ID:YS5yV/7P
>>299 >>302
warata
304ゲームセンター名無し:02/01/14 01:18 ID:590TPh08
>>299
モリガンとフェリシア逆じゃない?
そんな事ないの?
305少事情 ◆2MBASKbM :02/01/14 01:49 ID:RjFLp/tI
>>279
マジですか???
本当にあのハンター末期のインベーダー最強メンバーの方がいらっしゃるなら、バイトその他
すべて予定を空けてハンターしに行きます。あの当時のメンバー
(特にノーターからモリガンキングさんと呼ばれていた方のことですよね?)
とプレイしたら自分は多分涙が止まらないでしょう。冗談ではなく。
是非お願いします。その日は卒論関係の日じゃなければ何がなんでも行きます。

今日は強いフォボスと戦えて嬉しかった…3回負けて2セットしか取れなかったけど、
十分満足でした。
穴借りさんもいらっしゃいましたよね?
対戦ありがとうございました。
全然勝てる気がしない…

すいません。私信ばかりで。
306289:02/01/14 01:52 ID:SSKnLuJQ
むう……
実物は見たこと無いけど中足>天雷でも小P>天雷でも基本は同じかと思って
単純に書き込んでしまった。スマソ
まあそもそも俺、セイヴァーで中足キャンセルコンボにならん位遅いしね。

>>299
小Pの出際キャンセルで天雷?
それは凄いと思うけど、これこそ出す意味がよくわからない。
魅せ技かな。
307:02/01/14 02:09 ID:V3RfheQs
>302
わあぁあぁあすいません。いわゆる「逝ってきます」状態。
でもあの人(王様)、よくわかんない……Bくらいでしょうか。
初心者殺しではサスカッチ並に恐ろしいキャラだと思うんですが。

>304
どうでしょう、モリガンってザベルやフォボスやオルバスが辛くないですか?
フェリシアはあのころ、中足と砂があったから……あと近小P。
僕個人としては岐阜のモリガン様は見たことないけど
奈良のフェリ様の恐ろしさが焼き付いて離れません。

>306
すいません僕もセイヴァーで中足から繋がりません。だめだめ。
小P出際天雷は、確かに出す意味ないとは思うです。
むしろトレーニングでしょうか。
いや、どの通常技からでも天雷が来るって恐くないです?
例え遠大P(ヒットストップが6プレ)からでも天雷。
ダッシュ振り向き(屈小K局部連射)から小足もなく天雷。
308ゲームセンター名無し:02/01/14 02:16 ID:zm3456Mu
レイレイ使いじゃないんでうろ覚えなんだが。

レイレイの立弱P判定強いから牽制でしゃかしゃか出す。
出際じゃなくてヒット後、天雷破っつーことだと思う。
弱Pは下上の振り分けよりも押し込むのが目的なんじゃないかな。

ガイルが対ダルシムでギリギリ当たらないしゃがみジャブ連打みたいなもんだとオモタ
309↓↓PPP:02/01/14 02:45 ID:v6BAVdFu
昨日は王様とロボットにボコられました。
王様の上下の揺さぶりについていけませんでした。
ロボには↓↓PPPを決める事が出来ました。
久しぶりだったのでうれしかったです。

以上日記調

最近スポランに上手い人が来るようになってきて嬉しい。
モアのハンター常連にも声はかけているのだが・・・
やはりモアに復活しないとダメか?
310元インベーダー住人:02/01/14 05:03 ID:QPO8uHkI
>>1=少事情 ◆2MBASKbM氏
了解です。一応、各自に連絡とってみますね。
モリガソキング(大笑)の人もここに召喚できればと。
あと、スレ汚しの件もあるので
連絡用としてフリーメールなんかがあると助かります。
311穴借り:02/01/14 11:20 ID:PNaXlN/c
>少事情氏
いえいえ、こちらこそどーもでした。正直、体力がギリギリのラウンドが
何回かあったんで、勝ちはしましたがヤバかったのも事実かと。
ちなみに俺もボスにボコられました(苦笑)。何回かは勝ったんですが…。

>R氏
そうっスね、B位が妥当かと。ただ、アナカリ君は有利なキャラにはとことん
強いけど、不利なキャラには本気で弱いんで、順位が付け辛いんだろうと。
奈良のフェリと言ったらあの男しかいないよなぁ…奴はそんなに有名人
だったのか。(^_^;) ちなみに岐阜モリは本気で鬼ですよ、鬼。

>↓↓PPP氏
緑青オルビーはあなたですかな?立ち回り方がしっかりしてたんで
苦労させられましたが何とか勝ったって感じですが、俺。(;´Д`)

平日は忙しくて逝けないので、土日に限られるのが残念だなぁ…
312少事情 ◆2MBASKbM :02/01/14 14:07 ID:RjFLp/tI
土日に一度皆さんで集まってみたいですねえ。スポランにでも。

>>310
Hotmail用意しました。どうぞよろしくお願いします。
でも、あの当時モリガン王はノーターの間ではそう呼ばれてたんですってば!!(w
まあ、それぐらい強かったということで…

>>311
そのギリギリまで追い込めても勝てないのが私の弱さの一つです。

今日も夕方とか行けるかなあ?
微妙だなー。
卒論さえなければ毎日行くのに!

ビクトル使いがいないですね・・・
このスレ…ちょとさみしいです。
313↓↓PPP:02/01/14 15:54 ID:gi/Lcdxw
今日も仕事あけにスボラン(ワラ
314↓↓PPP:02/01/14 16:14 ID:eM4aqdup
〉312
確かにビクトル少ないですね。
でもそれ以上にカッチ見たことがないですよ。スポランでは
315ゲームセンター名無し:02/01/14 16:56 ID:vbSPcILy
↑カニパンチ?
316↓↓PPP:02/01/14 17:02 ID:8NlrPu5I
そうです。ピンクに光るカニパンです。
317ゲームセンター名無し:02/01/14 17:04 ID:8NlrPu5I
光るカニパン最高!
318ゲームセンター名無し:02/01/14 17:05 ID:E4rjLZcY
>>315
私は、これでフィニッシュされ、ハンターをやめました…
319ゲームセンター名無し:02/01/14 17:12 ID:CKrR6iBq
311>

岐阜モリ・・・。
2ヶ月ほど前、久しぶりに見かけた&見かけた場所にハンターがあった
ので対戦しました。

モリガンは印象的ではなかったのですが・・・。
「ドノヴァン」がクソ強かった!!
他のゲームで積んだ経験をドノヴァンに注ぎ込んだ感じが
昔に増して恐ろしさをUPさせていましたよ。

奈良フェリ
懐かしいですね。幾度となく苦汁を飲まされましたね^^;
320ゲームセンター名無し:02/01/14 17:15 ID:xdcYeFj7
donovanyoee
321発砲斎:02/01/15 00:12 ID:jiWf2tGj
少し訂正。強い順ではなく、使い慣れた順でした。格闘ゲーはぜんぜんだめなんで
たぶんここにきてる人と対戦したら、瞬殺されるとおもわれます(泣)
322元インベーダー住人:02/01/15 00:28 ID:j59WVDyh
連れのモリガンと一緒にスポラン、プレイマクースへ リハビリ逝ったんだけど
対戦は盛り上がってなかった。
鬱‥
ただ、>>319氏も書いてるけど他のゲームをやってから改めてハンターをやると
アプローチが変わるです。現役時よりむしろ今のほうがカタいかも(w
323ゲームセンター名無し:02/01/15 01:31 ID:rhK9BLM0
新宿か。
今から3年ぐらい前かな、新宿モアに対戦台あった時は、
ハイレベルな人が多くて対戦楽しめたなぁ。

あと、店で流れてた連続技ビデオが凄すぎてビックリしたよ。
324ゲームセンター名無し:02/01/15 13:44 ID:pacuJZLS
あげげ
325少事情 ◆2MBASKbM :02/01/15 15:04 ID:7rFGVGvs
>>322
ああ…行きたかった…
今度行く日を教えてください。お願いします。
326ゲームセンター名無し:02/01/16 00:44 ID:acMPPsdG
スポラン行ってきた
ビシャモンにモリガンで乱入して負けた
当時のように、思い通りに動かせなかった
明日もPM5:30ごろ行く予定
327少事情 ◆2MBASKbM :02/01/16 13:53 ID:imFfaGTE
age
328少事情 ◆2MBASKbM :02/01/16 15:08 ID:imFfaGTE
ワショーイ!!
今日はハンター祭りのヨカーン!!

気づいた人はスポランまで〜。
なんてなー。
329少事情 ◆2MBASKbM :02/01/17 06:26 ID:RTIhNOJA
明日は起こるといいなあ…ハンター祭り。age

ビクトル使いのクセに、電撃とノーマル攻撃の相手ののけぞり幅が違うことに今日まで
気づかなかったバカは私です。
330ゲームセンター名無し:02/01/18 02:33 ID:wQrwuWyo
>>326
漏れもその日、スポラン行った。
ニット帽かぶった一般人ふうの人?
確かにあのビシャ強い‥

ところで今更だけど、ビシャモン対策ってどんなん?
とりあえず
ビシャ側のエスパー前大Pと垂直ジャンプのけん制が強くて近づけません。
んで、ビシャのバックダッシュ中P? に追いつけません。
というか、攻撃をガードさせることすらままなりません。
しかもやっとの思いで触った瞬間、ガードキャンセル‥

さらに接近されてからもキツい‥ 
ラッシュがキツいのは承知してたんだけど
こっちのガードキャンセル、かかってるのにぜんぜん当たりません。
その後、4割ぐらい持っていかれるのもしばしば‥

教えて君ですみません。 
当時は地元でやってたんで、あのレベルを体験したことなかったし。
当方、モリガン・レイレイ使用。
331ゲームセンター名無し:02/01/18 02:37 ID:wQrwuWyo
すまそ、sage忘れてしまいました‥
332えちご ◆TaQBRd3Q :02/01/18 03:16 ID:5jb1uKFl
ハジメマシテ。ではないがコテハンは初めて。
穴借りさん以外でスポランに来るアナカリ使いは他にいないであろうと思われる者です。
15日くらいかな?ザベルに乱入して勝ち。どうやら練習中みたいな動き。
そのあと大の苦手オルバス(紫)が乱入してくるもなんとか勝利。
2〜3戦後突然色が変わって緑に。もしやあれは↓↓PPPさん?
見事にカニパン食らって負けました。
次の日は例の>326、>330で言われてるビシャと対決。
ナニモデキナカターヨ…感動する動きだった。
333奈良勢:02/01/18 03:25 ID:ik3qi1ks
>Rさん
もしかして岡山4天王の1人ですか?
宇宙一フェリシア(奈良)を知っているし・・・
334ゲームセンター名無し:02/01/18 03:41 ID:T3628lGg
>>332
そうです。私です。
すみませんへっぽこな動きなお魚さんで。
 ザベルは練習というか、一度もやったことがないキャラだったので
暇つぶしに遊んでいました。(夜は乱入する人があまりいないので全くやったことのないキャラで遊んでいます。)
で、アナカリスが入ってきたので、穴借りさんかと思いましたが、えちごさんだったのですね。
穴借りさんと比べるとドリルラッシュが無かったので何とかなりましたが、
ラッシュかけられたらイチコロだったはずです。ええ私ヘッポコですから
335少事情〜黒ビクトル〜 ◆OSAKAfjA :02/01/18 05:21 ID:WvlVBD/h
16日はビシャモンの人と対戦できて嬉しかったですよ。
いや、強い強い…でも、この方フォボスもヤバいくらい強いですよ。

とうとうこの日は0勝10敗でした。でも鬱じゃねーぞ!!

>>330
難しいですね。あの方のレベルのビシャモンだと、動作の後のスキも少ない
ですし、相手のペースになったら相当厳しい戦いを強いられるでしょう。
モリガンは相手にまとわりつくまでの組み立て、レイレイはゲージをためつつ
天雷破までの流れを割り込ませないようにする…のがいいんでしょうけど、
簡単には上手くいかないですよね。全然アドバイスになってないですが頑張ってください。

さて、明日も行ってみるかね。スポランに。
336少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/18 05:30 ID:WvlVBD/h
>>330
対ビシャモン戦のことについて。
基本的に横からのラッシュが滅法強いキャラですので、横からの攻撃ならば
中攻撃や、ダッシュ攻撃一段目、撥ね刃などの技にGCをかけるようにします。
(小攻撃にかけるとガード・反撃が来ます。)
ただ、攻め込めてもバックダッシュ中Pなどの防御的攻撃が強いですし、
リバーサル状態から出る鬼炎斬も判定が強いのでやっかいです。
追い込んでも追い込みすぎず、常に背後にスペースの余裕を持てるように
戦えれば多少はよくなるのではないでしょうか?(気休めぐらいかな?)

その他情報求む!
337:02/01/18 06:48 ID:TGc3nKzi
>333奈良勢さん
あ、いや、違います。そんな恐れ多い。
僕は岡山四天王(?)の腰ぎんちゃくの一人です。

対ビシャ……
336さんにあらかた言われちゃいましたが。

☆モリ
前大Pの前には基本的に何もできませんが
屈大Pとバクチソウルで理論上何とかなるかと。
ダクネスも前大Pに殺ぎ落とされることが多いのでイタいですよね。
後ろD中Pには手を出しちゃダメです。
GCに関しては336さんのおっしゃる通りかと。
すいません気休めしか言えません。
あ、あと相手のGCについてですが、モリガンがビシャモンにGCされて
ヒットしない技はソウルくらいしかないと思われます。
GCされない攻撃(って何だよ)を意識するしかないような。

☆レイレイ
垂直Jと立大Kに注意して屈大Pを置いていくのをメインに。
レイレイから見れば相手のラッシュにGCかけていいのは
たぶん撥ねだけです。屈中Pや立小K、居合にGCするとヤバいです。
あと、屈大Pでくぐったら投げましょう。
垂直Jは……がんばって前大Pを振りまわしましょう。
あぁ、すべての行動がバクチだ……あうぅ。
あ、しゃがんだビシャモンには昇大Kがかろうじて当るので
余裕があったら狙ってみてください。
338ゲームセンター名無し:02/01/18 08:25 ID:7+izqGdx
昔はまった。
またやりたい。
339えちご ◆TaQBRd3Q :02/01/18 13:11 ID:iL3uzveF
>334
俺のアナカリは動きがワンパになりやすいので、何回か対戦してると必ず慣れます(w
オルバスは対戦経験が少ないのでまた是非。
340少事情:02/01/18 22:39 ID:Bk9cvGte
とりあえずage
341ゲームセンター名無し:02/01/18 23:11 ID:u0wG5cAl
335のいうビシャってもしかして・・・一発ガーキャンウマーな人?
342少事情:02/01/18 23:43 ID:Bk9cvGte
>>341
適切なGCウマーですね。
もちろん一発がいいときは一発で、というかんじです。
343ゲームセンター名無し:02/01/19 03:05 ID:2GY+V8vc
正直、良スレ。age
344少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/19 06:45 ID:/OEjVubK
掘り起こしたよ〜。

ヴァンパイアハンターやってる人いる?
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/951/951152069.html
ヴァンパイア
http://yasai.2ch.net/arc/kako/973/973459781.html
ヴァンパイアのスレッド その2
http://mentai.2ch.net/arc/kako/962/962676894.html
ヴァンパイアのスレッド その3
http://yasai.2ch.net/arc/kako/993/993215971.html
ヴァンパイアその4
http://yasai.2ch.net/arc/kako/1002/10020/1002096615.html

まだ他にもあるかもね。

余談だけど、探してたらpiza時代に書き込んだスレが全然見つからない。(w
おかしいなあ。(ヴァンパイア以外にも書き込んでたんだけどなあ。)
345ゲームセンター名無し:02/01/19 16:38 ID:w1GJMLWD
GC‥
一線を超えたプレイヤーって「かかるか」「かからないか」じゃなくて
「どこにかけるか」になってるよね。
この差はホントにデカイ‥
346少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/20 11:43 ID:vrna5w8k
誰も来ないね…
age
347ゲームセンター名無し:02/01/20 11:51 ID:3a+0vFEg
俺も首都いきてぇ・・・・。

休暇でもとってそっち行きたいわん。

こっちじゃ疲れたサラリーマンしかハンターやってないし。
348ゲームセンター名無し:02/01/21 10:51 ID:+73ygwX3
随分前にカキコしたデミトリつかいだす。
(ミッドナイト云々)

デミトリ使いの方はサスカとどう戦ってるでしょうか?
(下段とダッシュ中段の2択でガーキャンが上手く行かない)
あとドノヴァンって乱入された事無いんだけどキツイ?

助言キボンヌ。
349ゲームセンター名無し:02/01/22 00:24 ID:4TsERhF5
 まとわりつかれない。
 食われない。
 って当たり前か。デミトリに限った話じゃないし。

 ドノヴァン? うまいひとはうまい。こっちが思う以上に
 相手も嫌がってる、のかな?
350ゲームセンター名無し:02/01/22 01:04 ID:YBTvA157
こっちもまけじと食う。


351:02/01/22 01:24 ID:Eq39qwQg
立or屈の小&中Pで、頑張ってダッシュを止めてくだされ。
昇り小Kも、ダッシュを止めつつ攻めの機転になりますぞ。
これらの小技のダメージだけで勝つくらいの気分で。

動く暇ができたら、斜めデモンを軸に。
3種類の蹴りを使い分ければ、跳び込みはそこそこ強いので。
攻めさせたら死ねるので、反撃されないように祈りつつ固めましょう。
カギは垂直Jと立小Kあたりじゃないかと。
でも危険な空気を感じたら、バックジャンプもきっと必要です。

相手がダッシュを恐がるようになったら、やっと足払い合戦です。
中Pの空振りに屈大Kとか、動いた所にカオスとか、そんなカンジで鮮やかに。

でもカッチはやっぱり強いので、何やっても危険です。

ドノヴァンは、深いけど限界のあるキャラだし
基本的にデミの跳び込みをあまり落とせないので頑張れば勝てます。
ただ、ドノヴァンは極めがいのあるキャラらしく
強い人はドノヴァン鍛えまくってることが多いです。
ドノヴァンだからって、甘く見れないのが現実なような。
352ゲームセンター名無し:02/01/22 01:47 ID:D3SvZMOz
サスカッチ戦は、主導権を向こうが握ると一気に持って行かれるので、
いかにこっちのペースに持ちこむかが重要かと。
幸いカッチにはいい対空が無いので、Jからの固め辺りは嫌がられると思います。

でも、どうやっても向こうのペースになったら出来るだけ付き合わずに、
ダッシュして来そうな所に弱P打ってみたり、割り込みにデモクレ使ったりして
ラッシュを止める事が重要…って言うほど簡単じゃないですけど。。
GCよりも割り込むつもりくらいの方が、個人的には上手く行くと思います。


353少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/22 04:33 ID:uDJRUESg
R氏や352氏の通り、まとわりつかれないようにするしかないのですが、
やはり割り込みの手段はデモンクレイドル。特にESデモンクレイドルから
の中・長距離戦がいいでしょう。
幸いデミは短・中・長距離全てで戦える要素を持っているので、
あとはこちら側からの攻めの上手さにかかってくるのではないでしょうか。

しかし、しつこいようだがビクトルは色々な攻撃から抜けられないよなあ・・・
354少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/23 04:15 ID:lE9MaOxa
ageとかないとまた落ちるな…
355ゲームセンター名無し:02/01/23 22:03 ID:p6okUqas
抜けられんからこそ弱キャラは楽しい…はず。
あえて攻撃をくらってから間合いをとりなおすのもありかと。

それにしても今日はクサかった。あれでは対戦やる気おこらんて。
356ゲームセンター名無し:02/01/23 22:30 ID:taLw76vp
最近セイバー2のレイレイにはまっているものですが、
ビシャモンのジャンプ上り大キック、下り小キックor その他 に
固められて何も出来ません。
どうにかなりませんかね?(スレ違いですいません。)

超低空おもしろいですね・・・
357ゲームセンター名無し:02/01/23 22:44 ID:Mnz0QDE+
ガードしてなんかしれ。バックジャンプとか、AGとか。
まぁセイヴァー2はなぁ・・・どうにもならんこと多いなぁ。
358ゲームセンター名無し:02/01/23 22:46 ID:duEuleha
空中ガードして反撃とか
359少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/23 23:30 ID:lE9MaOxa
>>355
ああ〜、同意だね。
何回負けてもまだやってるよ。俺。

>>356
AGしかないんじゃないんですか?

今日サターン発掘!!
卒論の間際だというのに何やってるんだよ、俺。
360少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/24 01:37 ID:k8lpNp38
■緊急報告■

今週の土曜日(26日)にハンター祭りやりませんか??
すでに面子は自分を含めて4人ほど来る予定…なのですが、このスレを
見ていらっしゃる方で来られる方は是非カキコしてください。

強さ弱さはカンケーなしにマターリハンターを楽しみましょう!

どうでしょうか?
みなさん。
361ゲームセンター名無し:02/01/24 02:46 ID:wAsWhp6t
逝きたいけど仕事だわ(;´Д`)
362穴借り:02/01/24 03:24 ID:VdI9GRko
おっ、逝こうかな。
363ゲームセンター名無し:02/01/24 03:39 ID:hC1tg5mY
巨乳ハンターが好き
364少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/24 12:33 ID:k8lpNp38
>>361
残念ですね。
今度手合わせ願いたいものです。
>>362
是非来てください〜。
>>363
安永航一郎。
365ゲームセンター名無し:02/01/24 14:46 ID:dPcDNhGn
本館はマターリしてて常駐するにはいいんだけど、サードがないのがイタイ…
366少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/24 15:04 ID:k8lpNp38
今日も夕方からビシャモン氏とちょいとプレイする予定…
6時-7時くらいかな?
367ゲームセンター名無し:02/01/24 15:08 ID:fXOVrpy5
「ヌゥゥリャァァ〜〜〜ッッ!!」ブンブンブンサブンサブンサ
368ゲームセンター名無し:02/01/24 15:25 ID:kB99vVbp
行きたいけど家遠い・・・・。

給料でたら・・・。
369原始芋倍損 ◆glTS.bh. :02/01/24 16:31 ID:T9mFTbz8
おいらもハンター派。ザベル使いな。
ちょっといやらしい番号、ゲトー♪
370少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/24 17:01 ID:k8lpNp38
では新宿行ってきます。
今日は強い人居るかな〜。
371えちご ◆TaQBRd3Q :02/01/24 18:16 ID:qmwUh/Ld
>360
是非行きます。普段対戦しないキャラ、パイロンとかザベルとかとやれたらいいなあ。
穴借りさんのアナカリも楽しみ。

>369
「ザロック」ですか。
372ゲームセンター名無し:02/01/24 23:49 ID:+DUODgzn
俺も行けたら行くよ<ハンター祭
大体何時くらいに開催?
少々遠征なので夕方位がありがたい・・・。
373:02/01/25 00:46 ID:ONZFkRmZ
あぁ……行きたいけど岡山からじゃムリ……っつか仕事が。
374349:02/01/25 01:16 ID:ICPz7W0G
行ってみてもいいけどパイロンとはあまり対戦
したくないなあ(笑)。
375↓↓PPP:02/01/25 01:46 ID:YR1zLM2m
土曜日かぁ・・・仕事休みだから起きられたら行こう。
376少事情:02/01/25 01:53 ID:L4QBcufb
今日は研究プレイしてました。
…誰も来ないんだもん。

セカンドキャラはフェリシアかなあ…

>>372
夕方7時くらいからの予定ですが、自分は6時過ぎからスタンバッてるつもりです。
黒ビクトルor金髪フェリシアでやってますのでどうぞ〜。
377ゲームセンター名無し:02/01/25 01:58 ID:XFBG8aiu
金髪フェリシアというと懐かしいと思う人は自分以外にもいそうなスレだ・・・
とりあえず自分も行く予定です。中Pカラーの鉄ビクトルがメインで。
378:02/01/25 02:09 ID:ONZFkRmZ
身近で金ネコだったおねーさんは、こないだ結婚しちゃいました。
みんなに思い出の金ネコさんがいるのかもしれない……

でも、僕は岐阜の日焼けネコさんが忘れられません。(汗

行き付けだった店には、レイレイが全カラー揃ってたんだよなぁ。
僕がハンター始めたときには赤しか残ってなかったさ。
あー、あの使いにくかった低空ダッシュが好き。
379ゲームセンター名無し:02/01/25 03:31 ID:yHXyZMNc
いいな〜、ハンター祭り。
俺も関東に住んでればなあ・・・。

岐阜モリとか奈良フェリとか倉敷の人達とか、懐かしいなあ。
当時はみんな雲の上の存在だったけど、今なら偶然勝てたりしないかなあ。
無理か。
380奈良勢:02/01/25 03:46 ID:YdzG9y+T
>身近なフェリシア
俺にとっては宇宙一フェリしかありえません。

>Rさん
ケビィくんはお元気ですか?
381少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/25 04:27 ID:n13bFjff
来られる方はみなさん一緒にプレイしましょう!!
人集まるといいですね。

もう一度…

■ワショーイ■第一回ハンター祭りinスポラン■ワショーイ■

日時:1月26日午後7時くらいから開始

         ハンターワッショイ!!
     \\  ハンターワッショイ!! //
 +   + \\ ハンターワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

さあて、ちょっとでも練習したいなあ。
382少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/25 19:30 ID:n13bFjff
祭り前age
383越後人:02/01/25 20:47 ID:rTmlXcfT
初めて覗いたのだが、ここいいね。
最近、良く行くゲーセンにセイヴァー入ったので
よくやってます。
ちなみにMyキャラはメインがヴィクトルでサブがガロンです。
26日の祭りにはいけないけど一ヴァンパイア好きとして応援します。
てなわけでage。
384ゲームセンター名無し:02/01/25 21:09 ID:MUNbh/M7
バイト帰りでメチャ疲れて時間もギリだけどいってみよかな・・・
385少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/26 02:12 ID:qt9BIGUU
今日は突発ハンター祭りでした!!
(明日が本番ですけどね。)

↓↓PPPさんをはじめ今日はみなさんとプレイすることができて、
嬉しかったです!

本日の調査・勧誘により10名ほどの方が祭り確定(?)のようです。
さあ、明日の祭り本番はどんな珍プレー好プレーが見られるのでしょうか??
今日はマジでワクワクして眠れません。(寝るけど。)
386ふくさん:02/01/26 02:48 ID:wdOrHreR
おおっ!
こんな良スレがあったのか。

ハンター祭り
自分はかなり腕が落ちていると思うので、
遠くからながめてるYO!
387少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/26 02:57 ID:qt9BIGUU
>>386
そんな〜、参加してくださいYO!
388ふくさん:02/01/26 03:03 ID:vEMjYjqD
>>387
ウス!出来るだけ・・・(オロ
389ふくさん:02/01/26 03:26 ID:q7RzZAYq
ハンター祭りは
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/sinjuku.html
ここの4番、
スポーツランド本館で良いんですよね?
390えちご ◆era22M/w :02/01/26 03:29 ID:l+yo3Wbn
多くの参加を願って、
  あ げ !
マジわくわくデスヨ!!
391えちご ◆era22M/w :02/01/26 03:33 ID:l+yo3Wbn
>389
それでオッケーです。
お待ちしてます。にやり。
392ふくさん:02/01/26 03:47 ID:JgDA8QM6
>>391
了解です。

嗚呼・・・
ALL ABOUT DXを実家に置いてきた事を
まさか後悔する日が来ようとは・・・・・
393少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/26 03:58 ID:qt9BIGUU
明日みなさんがよろしければ打ち上げ(飲み会)とかもやりましょうか?
んーでもハンターだけでお腹一杯かもね。(w
394ふくさん:02/01/26 04:12 ID:W0Wfeav1
>>393
自分もその場のノリによっては逝きますぅ
395ゲームセンター名無し:02/01/26 05:26 ID:y7WHxcO6
age
396↓↓PPP:02/01/26 06:16 ID:p2r7duu4
今、帰ってきました。
終電を逃し友人の家に泊まらせて貰ったため(ワラ
今日のためにそろそろ寝ます。
397:02/01/26 07:20 ID:JVc9s6nz
く、くそぅ、行きたいぞっ!

>380
最近会ってないけど、元気にしてるようです。
たまに偶然会ったりもするんですが。
「うわぉう!」
むしろ、ひ○ぃさん(金魚→金ジェダ)が元気か知りたいです。

398少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/26 08:13 ID:qt9BIGUU
ハイ!
今日は新宿スポーツランド本館3Fにてヴァンパイアハンターの日ですよ〜〜!!
みなさん楽しく対戦しましょう♪

>>397
もし今回の祭りでインカムが高ければ店の方も簡単には台を引かないでしょう。
上京の際にはご一報ください。
もしかしたら祭りもできるかもしれません…

>>396
私、少事情は諸事情のため(つまんねえ)徹夜になってしまいました。
現在40時間以上起きてます…今日も一日、がん、ばる、ぞ・・・
わ、しょお、ぉぉぉぉぉぃ。眠いよう…

■ワショーイ■第一回ハンター祭りinスポラン■ワショーイ■

日時:1月26日午後7時くらいからテキトーに開始。

         ハンターワッショイ!!
     \\  大人数対戦ワッショイ!!//
 +   + \\ お祭りワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

注意事項:みなさん気をつけましょう。(わかってるとは思うけど…念のためです。気を悪くしないでね。)
・台は貸切ではありません。祭りを知らない方がいらっしゃってもちゃんと順番を
 譲りましょう。
・ハンターの台の周りは大きなスペースが余りありません。店員さんや他のお客さんが
 通路を通る際には気を配って空けてあげてください。雑談をしたい場合には、やや奥まった場所に
 4Fへのエスカレータがあります。そこには若干のスペースがあるのでそちらの方へどうぞ。
・飲み会はやるかどうかわかりません。(w キブンシダイダネ
・何か質問があったりなかったりするときには、当日少事情は「少事情」の札
 をどこかにつけておくのでお気軽にどうぞ。メガネノクロビクトルオトコッテダケデタブンワカルケドネ(w

それでは思う存分楽しみましょう〜♪
折角ですし技術的な交流なんてのもいいかもね♪
399ゲームセンター名無し:02/01/26 11:24 ID:WJitY6bG
行きたいけど時間が遅かったからパス。
400ゲームセンター名無し:02/01/26 11:28 ID:cBzuxSUV
400!!
401ゲームセンター名無し:02/01/26 11:33 ID:rEOvj03K
告知age
402少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/26 12:59 ID:qt9BIGUU
今から用事で出発します。
夕方にお会いしましょう!
403ゲームセンター名無し:02/01/27 00:05 ID:rwBL7QPJ
祭りどうだったのよage
404YUI:02/01/27 01:11 ID:fbj+H4CD
今日はとても楽しかったです。金ネコ(♀)です。
また明日から特訓の日々デス☆未熟なりに…がんばりやす!
またやりましょう〜
405ゲームセンター名無し:02/01/27 01:12 ID:rHceuMjU
ぐぁー!!行けなかった人の為にも、
もうちょっと詳しくレポキボンヌ。
406↓↓PPP:02/01/27 01:24 ID:X3y/lEzz
祭りから一足先に帰ってきました。
集まっていただけた皆さんお疲れ&ありがとうございました。
特に小事情さんお祭り企画ありがとう〜

 人は多いときで10〜15人位いました。
使用キャラはパイロンを除く全キャラ集合していました。何故パイロンがいないんだ(ワラ
特に強かったのが、ゲストのモリガンさん。それ以外では緑フォボス、黒ビシャモンさんといったところ。
私もゲストのモリガンと対戦したけれど、1本しか取れなかったよ・・・
苦労してガーキャンかけて麻痺させてもレバガチャで速攻回復されダッシュチェーン入れる暇がなかった。

短いけれど、こんな感じ。
いつもこんなに人が集まればいいなぁ。

PS 飲み会があったのかどうかが、ちょっと気になったり。
407穴借り:02/01/27 01:52 ID:PEftaBXw
皆さんお疲れでした。
モリガンにボコられてかなーり鬱の穴借りです(苦笑)。
チェーンミスるわ追い撃ちミスるわ、散々な腕前を披露してしまった。(-_-;)

第二回があるのかどうかわからないけど、もちっと練習しておきます。
408狼のひと。:02/01/27 03:23 ID:AtaTy00e
盛り上がってますね、ハンターw

この間(二日ぐらい前)本店で偶然みつけて懐かしく思い、少しだけプレイしました。
ってもう、、、忘れてますね、指が。
昔はゲーメストライターさんたちとも良い勝負してたのに、今ではその面影もなく(笑)
でも、、楽しかったです(^^) メチャメチャに。
またいくと思いますので、その時はよろしくお願いします。ちなみにキャラはガロンです。

モリガン戦は得意ですが、ネコに弱いですw てか金ネコのヒトに一回も勝てなかった…w
409SHU:02/01/27 08:39 ID:YESCTvG2
今日はほんとに楽しましてもらいました。あっ、あの青いモリガンです。
ゲストだなんて‥。いちプレイヤーとしてほんとに楽しかったです。
また、こんな機会があるといいですね。期待しています(忙しい身なので積極的な参加は厳しいですが)。
無事家に帰り、ちょっと嬉しくなったので書き込ましてもらいました。では‥‥。
410少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/27 16:29 ID:Rj8Rqmv4
昨日の連勝記録…
ビシャモン(不明)…15 モリガン(SHUさん)…12,11 デミトリ(元インベ住人さん)…15 あたりが2桁連勝の方でした。
他にも居たような気もするけど…すいません忘れました。
最後の連勝続きだった黒ビシャモン氏は何勝したのか忘れてしまいました。(ゴメンナサイ)
強かった方は上記に加え、青レイレイ、緑フォボス、灰ドノヴァン…etcでした。

>>YUIさん
YUIさんの金髪フェリはガーキャンが強い…
ビクトルが苦手だそうですが、そろそろ私もヤバイですねえ…
今度フェリで対戦しましょう。そのときはセカンドカラーのオールド(青)フェリで入りますので。
>>↓↓PPPさん
お疲れ様でした。かなり安定したオルバスでしたが、ダッシュチェーンが決まらずに惜しくも・・・
という場面が多くて残念でしたね。
飲み会はやりませんでした。
次回はちゃんと企画して10時くらいから飲みましょう。
>>穴借りさん
そうですねー。失敗もありましたが、今回は相手の攻めが光ってしまったというのが僕の感想です。
昨日のレベルの方々だと、アナカリスの弱点を的確に突いてくるので相当大変な戦いだったと思います。
第二回は未定ですが、今回で手ごたえがあったので是非2回目もやりたいですね。
今日の様子を見て次回から参加したいという人もいましたので。
>>狼の人さん
たぶん空中大P→小Kの空中2回出しを多用していた方とお見受けします。
そうですね、確かにずっとやってなかった感じがありましたね。
対戦知識はあるんだけど、昔の腕に追いつかない…
技がよみがえったら今度はボコる側に回ってください。
対ガロン戦は最近あんまりやってないので次回にまた。
>>SHUさん
そして御大の登場(w
登場した時と閉店間際では動きに雲泥の差がありましたが、でも全盛期の8割ぐらいですか。
是非お時間ができたら参加してください。多分今日のでみなさん打倒モリガンの目標もできたでしょうし。(嘘)
本当に嬉しかったですよ。またお会いできて嬉しいです。
今度あったときには町田当時の話などもできるといいですね。

次回は未定ですが、3月くらいをメドに計画しています。
今回は練習不足で上手くいかなかった人も練習して次回に備えましょう。(w
411元インベ住人:02/01/27 17:17 ID:wYElwMzz
『カタすぎ!』『2択王!』『氏ね!』と非難ごうごうだった元インベ住人です(w
でも実は、ストシリーズ系の人なので
ハンターは>>409=SHU氏との付き合いで、身内でチョボチョボやってた程度‥
ビシャとカッチはともかくデミトリを動かすのは生まれて3回目でした。
ショートデモンどころか、ダッシュデモンも満足に出ません‥
次回までに修行しておきます(T T)まったく、お見苦しいところを‥
でも有利F取ったり、相手を寝かせてからの「投げ・昇龍の2択」は格ゲーの王道(w
飛び込みor小足>ディレイデモン、最高です。

今は正直、新作をやってるようですごく楽しいです。
参加者の皆さん寒くて雨の降る中、お疲れでした。
今度は飲み会や、2on2なんかのミニ大会もあるとイイ!かも。ね、少事情さん。
412ドノハン:02/01/27 18:45 ID:BuNGkImq
灰?黒?ドノヴァンです。
皆さんお疲れ様でした。
結構遅くに来たのであまり対戦できなかったのが残念ですが…
これからは別キャラも育てる予定(でも適当)
なので見かけたら乱入してやって下さい。

祭りを企画して頂いた少事情さんに感謝してage
413少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/27 19:19 ID:Rj8Rqmv4
>>411
昔はそれだけで「卑怯だ」というレッテルを貼られていた技ですから、
そういう反応がでるんでしょうねえ。自分はあんまり気にしないんですが。
スト3やってる人ならわかるでしょうけど、タイムアウト狙いとか、
昔だったらあんまりやらない戦略も見られて参考になります。
他の人の目ではどういう風に写るのかはわからないですが。

2on2…元インベ氏とSHUさんのタッグはカンベン。それをやったら糸冬 ̄ア。
飲み会…次回は10時くらいからやりましょうか。

祭りは早めに始めて(5時くらいから)10時くらいで飲みに行く…
これが次回の内容ということで。
次回には星取表、くじ、トーナメント表くらいは作っておきます。
今回祭りポスターを作ってくれたえちご氏に感謝。次回も余裕があったらおながいします。
414少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/27 19:28 ID:Rj8Rqmv4
>>ドノハンさん
後半に登場した強者でしたが、次回は早く来れるといいですね。
攻めの上手さに舌を巻きましたねえ。
対戦できなかったのが残念でした。今度やりましょう。

今回はちょっとした心残りは、全員と対戦できなかったことでしょうか。
(つーかビクトル弱すぎ。次回には何か作っておこう。)
415ゲームセンター名無し:02/01/27 19:32 ID:rHceuMjU
今度やる時には、半月前くらいに告知してくれると有難いです。
今回は仕事で参加できなかったもので・・・。
416少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/27 20:35 ID:Rj8Rqmv4
今回の祭りはちょっと事情があったのでギリギリの告知になってしまいましたが、
次回は3月の予定です。
417ふくさん@必死:02/01/28 00:40 ID:+GzgTG/v
遅ればせながら、一昨日のお祭り、
ハンター対戦全盛期再び!
って感じで、参加できて本当に楽しかったです。
懐かしいばかりでなく、本当に今プレーしても楽しめるゲームですね。

しかし、
まさか自分がチェーンコンボすら満足に扱えない体になってしまったとは・・・
と、愕然としてしまいました。
>>9の方の書き込みに、同意です。(古っ!)

自分はサスカッチを中心にイロイロなキャラを試してみたのですが、
全く勝てませんでした。
とりあえず1キャラに絞って練習しないと・・・・

次回は3月予定だそうで、できればまた参加したいです。
それまでに筐体が消滅しないよう、
投資の意味もこめて何度か練習しに行こうかなと。

あと、えちご氏が作られたそうですが、
ポスターを見たとき、おもわず吹きだしてしまいました(w
418ゲームセンター名無し:02/01/28 12:13 ID:cWC5QZu4
次回も是非企画してください。
次こそは参加したく思います!!

ちょっと遠いけど気合で行きます!!
419えちご ◆TaQBRd3Q :02/01/28 22:00 ID:fCSZqtLC
先日は満足な戦いも出来ませんでアナカリ使いの方々
(つうか今回は穴借りさんしかいなかったけど)の顔に泥を塗ってしまいました。
ポスターは非常に突貫だったので、1人でもうけた方がいたと知って
うれしい限りです。

穴借りさんの中キックまでを立ちで出すやり方に衝撃でした。
あれは独自に考えられたんですか〜?
↑直に聞けなかった内気な俺。
420少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/29 00:05 ID:clkdWQc/
>>417
3月の祭りまでに練習を重ねてください。
今回はリハビリと旧懐を暖めたということで。

>>418
是非ご参加ください。
本当にハンターの全盛期のような雰囲気でした。
強い人もいたし、勝てなくてもすぐに乱入したり…
雰囲気も悪く無かったですし。

>>419
ポスターありがとう!
じゃあ、次回までにサガセターン版で練習しようかね(w
421少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/29 00:07 ID:clkdWQc/
ageようとしたのに…鬱だ。
422まめに本館、通いたいなぁ:02/01/29 01:50 ID:vkOeKSjb
ハンター祭りの成功、おめでとうございます。
ポスター、見たかったなあ‥
参加できなかったけど、ちょくちょく逝ってるガロン・モリガンです。
参加者の方々では元インベ住人さん、SHUさん、猫の人とやらせていただいたことが
あります。多分‥

人のこと語るのも恥ずかしい腕前なんですが、
>元インベ住人さん
少事情さんが書いてますけど
パッと見てヴァンパイアらしくない手堅い立ち回りが目に付きますが
まとわりついた時の、打撃と投げの使い分け方はいい意味で斬新でした。
こっちがガーキャン狙うと投げ、投げを返そうと暴れると打撃か逆にガーキャン‥
口で言うのは簡単だけど、すごい決定率でビクーリした(笑
あと、こっちが投げると絶対に受け身とってるし(笑
3D系やってる人なのかな? と思ってましたがスト3なんでしょうか?
 
>SHUさん
元インベさんと対称的で、いかにもハンタ−モリガンちっく(笑 
でも、教科書通りなだけでなく 逆に載ってないような華麗なプレイの数々は感動!
正直、初対戦の時点で「こんなの無理だ‥」と思わされました(笑
これから、いろいろ参考にさせていただきます。

>フェリ(♀)=YUIさん
女性ながら、一発ガーキャンの精度は目を見張るものがあると思います。
当時、猫で名をはせた某M○KIさんとはまた違った強さでいい感じではないでしょうか。

>少事情さん
なかなか掲示板も見れない身なんですが、3月の祭りには
ぜひ参加させていただきたいですね。よろしくお願いします。

長文、須磨祖‥ ageてみたりします。
423ゲームセンター名無し:02/01/29 02:22 ID:vkOeKSjb
test
424YUI:02/01/29 02:51 ID:fCfSwTn5
今日もみなさんいらっしゃいましたね・・・(笑)
ちょっとビックリしました!
また負け負けな試合になって申し訳ないですけど、個人的に楽しませていただきました♪
次は相手の方も楽しませられるように・・・精進します(-_-;)

>>SHUさん
フェリ伝授して下さい〜〜
とりあえず特訓しときます、、情熱が取り柄なんで(笑)

>>元インベさん
生まれて3回目のデミトリ怖かったです。
あ、じゃあ今日は4回目か!
とりあえず昇龍コマンド練習します・・・(爆)

>>少事情さん
3月楽しみにしてますんで!!!カナリ!
情報よろしくお願いしますね。
あと、また会ったら対戦しましょう!というか、して下さい(笑)

>>422
ガーキャンだけです(笑)
他の部分の腕も上げてちゃんと強いネコになれるよう頑張ります!
また見かけたら遊んでやってくださいネ★

寝る前にageて寝るかー
425少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/29 03:10 ID:clkdWQc/
ガーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!
今日もアッタノカーーーーーー!!!!!!!

行きたかったよう…(;_;)

>>YUIさん
はい。
時間があるときは本館に寄りますので、そのときは対戦おねがいします。
YUIさんのフェリはチェーンが向上するとかなり強敵となると思われ。

明日あたりでも行ってみるか。…難しいな。時間が…
426YUI:02/01/29 03:24 ID:fCfSwTn5
今日はあたしがいる時は、自分含めて4人でしたけどね!
アタシとSHUさんと元インベさんとオルバスの方(お名前わかんないですゴメンナサイ!)でした★
明日も夕方あたり練習に行く予定♪
あと間際に行けたら。。。かな!

>>少事情さん
今日もチェーンだめだめでした(汗)
あいかわらず。。
焦っちゃうのよね〜〜〜(>_<;)
じゃあ明日はチェーンコンボの特訓だあぁぁ!!

まだみなさんの名前があんまりお顔と一致してなくて。
徐々に覚えますね(笑)
427少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/29 03:54 ID:clkdWQc/
明日…ダメです。
水曜日に行ってみよう…
あーあ。卒論さえ無ければ…定期買ってでも行くのに。(w
428↓↓PPP:02/01/29 04:07 ID:IVFiPueN
>>426
ん〜呼びましたか?
↓↓PPPと言いにくかったら、私が吸っている煙草の銘柄で結構です。

今日もガードとチェーンが甘かったと・・・(全然ダメじゃん!!)
429YUI:02/01/29 04:15 ID:fCfSwTn5
>>↓↓PPPさん
・・・で良かったんだヮ♪やっぱり。
タバコ、あの茶色いヤツですか〜?
名称わかんないんで次回チェック(笑)
穴仮巣、ガロンとは意外でした。
じゃあ次回は↓↓PPPさんもフェリシアで〜(爆)

>>少事情さん
定期買って、とはなんて情熱的な!!スバラシイ・・・
水曜日、できることならば出没します。どうだろ?
卒論がんばってくださいネ★

そぃや、ドノハンさんも入れ違いだったケド、あのあとは盛り上がったのかしらん??
430少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/29 04:16 ID:clkdWQc/
>>↓↓PPPさん
ジョーカーですよね。
発売中止になったんじゃありませんでしたか?

オルバスはソニックからのチェーンが重要ですけど、あれが繋がらないのでやらないんです。
あれが繋がれば・・・あれが繋がれば・・・あうあー。
でも↓↓さんが完全にチェーンをマスターしてしまうと益々ビクトルで勝ち目が無くなる。(w
今でも勝てねえのに。
431↓↓PPP:02/01/29 04:25 ID:IVFiPueN
>>429

時間が遅かったのであの後すぐ皆さんの帰りになりました。

>>430

おおっ!よくご存じで。
去年の8月で製造中止になってしまったんですよ。
うちにはあと6個だけしか残っていません。
で、・・・チェーンは年ですから (;^_^A
432少事情〜黒ビクトル〜 ◆YMOLqqqE :02/01/29 04:38 ID:clkdWQc/
ジョーカーは何気に好きです。
昔KOOL EXTRA LIGHTが発売中止になったときはイタかったなあ。
今だにアレ以上のメンソールが見当たらない。
今はVOGUEスリム(1ミリ)吸ってます。

どうしよう。次のキャラは何にしようかな?
ゲームに幅持たせないと。誰もいないからパイロンにしようかな?
433ゲームセンター名無し:02/01/29 15:12 ID:BYn6oLrg
このスレを読んでいる名古屋近郊の方っていらっしゃらないんでしょうかねぇ?
3月にはもちろん祭りへ遠征に行きますが、それまでに練習試合をしておきたい・・。
434ゲームセンター名無し:02/01/29 19:36 ID:ODYvbPZu
ハンターは始めたばかりの“元インベ住人”なんですが
少事情さんとも連絡取れましたし、ハソター祭りin本館も終わったので
以降は名無しに戻ります。

ところで聞いてください、スレと関係(略
昨日、本館行ったんです。新宿の。
そしたら、人が一杯で座れないってことはなかったたんですが
デミの「ダッシュ>コマンド投げ」って、やけに出にくくないかと。
対戦していくうちに、俗に言う「1コマ」のショートデモンとプレジャーは
出せるようになったんですが、コマ投げだけはダッシュキャンセルで出すことすら
ままならねえのです。
ちなみに入力方法は今のところ、優先順位が「デモン>飛び道具>コマ投げ」と踏んだので
1P側では時計回りで6と1方向あたりから4分の3ないしは一回転で、2P側はその逆で
やってます。
また、コマ投げとそれ以外の必殺技ってダッシュキャンセルの受付時間自体が違うような
気がするんですが、最短でどのへんで成立するんでしょう?
記憶の中では「2小P×3」や「2小K>2中Kのチェーン」あたりからn択をかけていた
ような覚えが…
これができないと、ゲージが絡まない限りはダッシュした時に相手が
地上にいてくれないんで(泣)デミトリ自体を断念しなければいかん…
どなたかアドバイスのほう、宜しくお願いします。
435434:02/01/29 19:49 ID:ODYvbPZu
やば。
書いてる事が全然、逆ぢゃん…
×…ゲージが絡まない限りはダッシュした時に相手が地上にいてくれないんで(泣)
○…相手がガード安定っていうか、レバー上に入れる気すらも起こしてくれないんで(泣)
で。 スマソ…
436ゲームセンター名無し:02/01/29 20:40 ID:7M2jaGl7
ハンターのデミは、コマンド投げではダッシュにキャンセルかからないよ。
セイヴァーは出来るけど。
437ゲームセンター名無し:02/01/29 22:13 ID:m5WJ485T
同上。
 姿が現れれば出きるような気がしますが、
 消えてる間は無理です。
438:02/01/30 00:29 ID:mTzXRj0S
レイレイもですよね。

けど、デミには「斜めデモンをミスってダッシュ垂直デモンでめくり」という
すごい奥義があるのでちょっとだけ安心です。(うそ。でも意外と当る)

じわじわ固めて、ゲージを溜めつつ削ってください。
あと歩いて投げ。小技から投げ。昇り小K。普通にめくり。
デミって、揺さぶりは少ないのです。
439ゲームセンター名無し:02/01/30 02:34 ID:ZvpCvJw8
>436
今の今まで知らなかった・・・
すると、デミトリには中距離において投げを狙うという
選択肢は無いんですね。
近距離から歩くか、遠距離から一定距離以上ダッシュしないと
投げ間合いにはまらないことになるので。

デミトリで質問
カオスフレアってどういう時に使いますか?
440えちご ◆TaQBRd3Q :02/01/30 03:10 ID:9nGZVuPl
最近祭りでもないのに皆さん毎日やっていらっしゃる…感動。
やっぱハンターは名作ですねえ。

カオスフレア…うーん、小足(目押し)から中足キャンセルでカタメ、とか。
もちろんある程度ぎりぎりの距離から撃たないと反撃確定っぽいですが。
あとはモリ・カッチ・ガロン系のダッシュ止め、
空中ならフォボス・ザベル・レイレイ系のダッシュ止めぐらいですか。
ありきたりですみませんが。
441少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/30 03:44 ID:oV90wCHG
>>439
基本的に固めですか。
カオスフレアは硬直長いから追いかけて投げってのも、よっぽどガード過剰の
人じゃないと決まらなさそう。

昔のプレイから思い出すとn択後にガード過剰になってる人に対して、
ダッシュ投げかけてた様な・・・

J中Kのめくり性能が高いので、近距離・遠距離でも戦えるキャラということで。
442穴借り:02/01/30 04:00 ID:oOiPHVxA
すわ!平日は逝きたくても逝けないだよ。
ちぐしょう〜土日は毎週新宿じゃあ。求む修行相手。

>>えちご氏
チェーンを中まで立ちでやるのは、単純にダメージ効率ですな。
ただし、これに慣れすぎるとガロン戦が最悪になります(スカる)。
この立ちチェーンは友人のアドバイスで定着したような気がしますが
何せもう7年近く前のことなんで、記憶があやふやです。(^_^;)
443少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/30 04:11 ID:oV90wCHG
>>442
そう。ダメージ効率高いんですよね。

今週あたりから試験的にパイロンを試運転したいですね。
土曜日は不明ですがそこいら辺に出没するかもです。
444ゲームセンター名無し:02/01/30 04:33 ID:V8NJ0Hnh
楽しそうでいいなぁ…。
対戦台あるけど、誰も相手してくれない。
友達さえも…。
445少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/30 04:39 ID:oV90wCHG
>>444
何処にお住まいですか?
東京に近ければ是非対戦したいですね。
446ゲームセンター名無し:02/01/30 04:49 ID:V8NJ0Hnh
>>445
東北の片田舎です。
無理すれば行けないこともないんですが、暇が…。
447少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/30 05:10 ID:oV90wCHG
それはきつい…
もし上京の折にはスレにご一報を。

小生馳せ参じる所存にあります。
448SHU:02/01/30 23:11 ID:+mZ6lUaE
28日に出没した男です。その節はどうもです。猫を始めまして、なかなか好感触〜ってな感じでやってました。
セイヴァーでやっていて、ハンターでは初めて。楽しんでます。
>>YUIさん
猫やってて感じたのは、ダメージ源としてのEX追い打ちの価値の高さ。
236P,214Pは勿論、大K投げ・空中投げ→EX追い打ちが勝ちへの近道かな‥と感じました。参考になれば。
>>↓↓PPPさん
対戦してて感じたのですが、オルバスのD中P→小攻撃のコンボが繋がらないのは、
D中Pの当て方が浅いからではないですか?確か深く(密着して)中Pを出したほうが、
繋ぎやすかったような‥。知ってたらごめんなさい。
>>少事情さん
なかなかかみ合いませんね。基本的にホント不定期なので、運任せという事で(w
次こそ会えるといいな。
長文ですみませんでした。では
449ゲームセンター名無し:02/01/31 00:48 ID:n4+rdNd4
Rさんってモリガン使ってたらっぱ君ですか?
450ゲームセンター名無し:02/01/31 01:03 ID:gs5Z9m92
カオスフレア? 固め、というよりも「相手をガード
させがちにする手段」でしょう。あとは、1つ思い浮かんだけど
書きたくないなあ(笑)。そんな大層なものではないんだけど。
451450:02/01/31 01:11 ID:gs5Z9m92
ていうか、ここに書いてる人達はセイヴァーはやらないの?
452ゲームセンター名無し:02/01/31 01:30 ID:uMkhFA9R
カオスフレア…ザベル戦でゲージが2〜3溜まったら空中ESをたまに撃ってみたり。(w
中〜遠距離からDして、意表をついてキャンセルでとか。
まぁカオスフレア出すなら、バッドスピン出しますけど。。(足元狙いor強で向こうへ)
あとは…他の方が書かれてるくらいかな?

>>450
俺は当時はやってましたけど、今はほとんどやりません。

453452:02/01/31 01:43 ID:uMkhFA9R
あと今思ったんだけど、ザベル戦・自分画面端以外で、
スカルスティング空中ガード→空中ESカオスフレアって確定反撃で入りませんかね?
入るならスカル〜見て、J〜って一回見せれば相手萎えるかも。
でもザベル使いの人がそんな下手な使い方してくる技じゃないか…。sage

454少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/31 02:07 ID:otZyrQ71
>>451
そりゃもう断固支持ですから私はやりません。(w
でも他の人はやってる人もいるようですよ。

今日は元インベ氏(現在名無し)&↓↓PPP(カニパン氏)とで研究プレイ
してました。イヒヒ。セカンドキャラ確定。もうちょっと練習して出動させる予定。
さあ、これで連敗街道抜け出せるといい…ナ。

研究の成果を発表しよう!!
・ビクトルvsパイロンは糸冬。

以上!!
455ゲームセンター名無し:02/01/31 03:25 ID:Jvw711OD
>>448
MVSの本を読むと、
フェリのES追い打ちは基準値こそ最高になっているが、
防御力による小数点以下切り捨てのため、実際にはダメージは並
となってます。

でもフェリはES追い打ちしか使い道がないんだよね…
あんま関係ないですな、須磨祖。
456少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/31 03:51 ID:otZyrQ71
>>455
フェリのゲージ使い道。
漏れの場合、ダンシングフラッシュ6割、ES追い打ち2割、暴発2割ってトコだけど?
ダンシングフラッシュは判定強いから色々な技に割り込めて便利だと思うけど。
画面を背にしてのプリーズヘルプミーも強いけど。私は何故かほとんど使わない。
457455:02/01/31 04:46 ID:Jvw711OD
>>456
ダンフラ6割ですか…展開と相手しだいのような気もします。
バクチをぬきにすれば一番ES追い打ちが安定かなと。
ESローリングスクラッチもありかも。
実はフェリはあまり使わんのでわかりません、これくらいでスマソ。
458少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/31 07:44 ID:otZyrQ71
>>457
実際その通りです。
完全にそういう風にゲージを振り当ててるわけではないです。
ES追い打ちは安定してていいですね。

土曜日にまた行きます。
金曜日も多分行きますが、渋谷で皿回す(wので途中で抜けます。
今日はムリだな。
459少事情 ◆YMOLqqqE :02/01/31 21:04 ID:otZyrQ71
age
460ゲームセンター名無し:02/01/31 21:19 ID:yI/fI1mJ
次は3月との事ですが、何日OR何曜日とかはきまっているのでしょうか?
461ゲームセンター名無し:02/02/01 00:36 ID:remmy0Y5
その新宿で今やってる人の中で強い人って何使ってて
どんな感じなの?
462434:02/02/01 00:48 ID:xUPz4GxA
>>436−438の方々
あまりの亀レスで申し訳ないですが、解説レス多謝。
そりゃぁダッシュネガチブ出ないよな。キャンセルできないとわ。
完全にセイヴァ2と勘違いだと思われ。
鬱‥、回線切って首‥(略

さておき、ゲージが絡まないと安定というのは忍びないのでロコツ溜め。
BJ大K>大P>空キャン空中カオスフレアで
基本的に2ゲージをワンセットと考え(寝かせたあとの起き攻めにプレジャーの圧力を
使いたいので)溜めてから前に出る‥ という方向で。
途中、割り込み等で寝かせられればデミのまとわりつき自体はガーキャンに引っかかり
にくいのでゲージ効率は上がるし。おかげで中盤以降は2択の嵐。
にしても序盤は厳しいねぇ(w)イニシアチブをとり難いキャラに対してある程度、
捨てラウンドが出る‥
やっぱクビにしたほうがいいか、デミトリ‥ 


てな訳で、ガロンを修行中。

463434:02/02/01 00:53 ID:xUPz4GxA
>>461
IDがレミーだ!そのまま3rdスレにいってほしい。sage
464少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/01 07:15 ID:twiP9Cnn
>>460
未定ですが、3月中旬で土曜日です。(土曜日が一番人が集まりやすそうなので。)
そろそろ決定します。

>>461
上手い人は大体のキャラで上手いのであんまり参考になりませんが、
見たところ、パイロン・フォボス・ビシャモン・モリガン・サスカッチ
アナカリス・レイレイ・ドノヴァンあたりは上級者の方がいらっしゃるようです。
(他にもなかなかの強豪もいますよ。)
でもまだまだ増えそうな勢いですね。
465少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/01 17:45 ID:twiP9Cnn
出陣age
466ゲームセンター名無し:02/02/02 01:30 ID:RJtgVvg5
>462
前の書き込みも読んだけど
ヴァンプシリーズやるなら逃げ・待ち・当て投げは無しでしょ。
何のためにカプコンが攻撃側が強いシステムを用意してくれたと思ってる?
ハンターは始めたばかりらしいけど、そんなことやってるようだと絶対に上手くならない。
まずはラッシュとガーキャンの練習でもしたほうがいいんじゃないの?


467ゲームセンター名無し:02/02/02 01:32 ID:RJtgVvg5
というか、スト厨にはヴァンプの素晴らしさはわからんと思うのは漏れだけかね…
468ゲームセンター名無し:02/02/02 01:51 ID:iuComovq
>>466
当て投げは大有りだろうよ。特にデミは。
469ゲームセンター名無し:02/02/02 02:39 ID:cqt6zcvk
>>466
逃げ・待ちはともかく当て投げは攻めじゃないか?
上下だけで揺さぶれないキャラもいるんだから。
470ゲームセンター名無し:02/02/02 02:44 ID:soI6Xa9d
いや、逃げ、待ちだってアリだろうさ。
キャラによる逃げや待ちの性能の違いだってキャラ調整の一環なのに
何故そこだけ切り取ろうとするかね。

いや、「自分はやりたくない」っていうだけなら、一向に構いませんがね…
471ゲームセンター名無し:02/02/02 06:05 ID:PTfWdphq
大脱線のヨ・カーン
472:02/02/02 06:44 ID:yFe5qogQ
脱線は見苦しいけど、つい喋ってしまうです。

>432
 こちらはバージニアの1mgです。
 オミズのねーちゃんみたいと言われて苦労しません?

>439
 カオスは、相手の通常技をつぶすのに使いますよ。
 レイレイのレバー中Pとか、デミの中足とか。
 でも最大の目的はガードさせることでしょうか。
 屈小K>刻み屈小K>刻み立ち小K>刻み屈中K>キャンセルカオス とか。
 遠距離で、何していいか困ったら垂直カオスやります。先読み対空を燃やしたり。
 あと、ダッシュから暴発してよく死にます。

>444
 マジ同情です。岡山にも対戦台ありません。(泣

>449
 いえ、そいつの高校時代の同期で、レイレイです。
 ヤツにはひたすらボコられた……

>451
 ハンターがないので、最近やってます。

>454
 新発見じゃないじゃないですか……(笑
 あの組み合わせは、初心者同士でも上級者同士でもどうにも。

>455-457
 追い討ち、やっぱそこそこ強いですよ。
 アナやガロほどゲージで化けるわけではないですが。
 考える時間は稼げるので好きです、ネコES追い討ち。
 僕はESサンドで削るかことも多いかな……あとバクチダンシング。

当て投げは大アリに一票です。
モリガンやオルバス相手にするときの緊張感が倍増します。
それに、当て投げを小足で防げば大逆転ですし。
でもカッチあたりでやられると、理不尽な空気が。
逃げや待ちは、境目があやふやなので気にしないことにしました。
473SHU:02/02/02 07:27 ID:zuMp++eE
なかなか暇が取れない今の環境に渇!!SS版ハンターの設備を自宅にて構築中。
なぜか本体とメ○トムックを物置から探し当て(もう何年も一人暮らし)あとはソフトのみ。
>>455-458
ES追い打ちについての解説ありがとうございます。確かに他に効率のいいゲージの使い方が
ないのも事実。モリガソにダンシングガードされるとダッシュコンボ確定だったり。希望はESローリングか。
>>466
逃げ・待ち・当て投げなし?!当時は拘ってましたね。でももう七年もたったゲームだし、
やれることをすべてやった方が七年分の歴史のある試合が出来るかなと。ゲームも自分も。成長を止めるのはどうかと思う。
‥‥なんて生意気かな。
んじゃ、仕事行ってきます。
474ゲームセンター名無し:02/02/02 14:27 ID:HjnghDMG
>>ヴァンプシリーズやるなら逃げ・待ち・当て投げは無しでしょ

おいおいおいおい。 なんだそりゃ。
今のセイヴァー・ハンターでそんなこと言ってりゃ1勝もできないんじゃないか?
特にハンターなんか待ち要素が大きくなるだろ。(間合いの取り合い・様子見からくる、お見合い状態ね)

ま、フォボス・ビシャ・パイロンとか強キャラ使いが言いそうなことだ。
それでも投げは要ると思うが。
475ゲームセンター名無し:02/02/02 14:54 ID:88GZgp0R
まあ466がいいたかったのは、まず使用キャラ固有の
ラッシュなりダメージ源を自分なりに模索してみろって
ことなんじゃないの?
 俺は試合の上では逃げでも待ちでもやむなしだとは思う
けど、466のは始めたばかりでこれから上手くなるにはって
意味合いではないかと、前向きに解釈したい。
476ゲームセンター名無し:02/02/02 15:17 ID:HjnghDMG
確かに始めたばかりの奴が、待ち・逃げ・当て投げ 意識するのもなんだね。
すまん>>466
477ゲームセンター名無し:02/02/02 15:25 ID:soI6Xa9d
ラッシュのかけ方やコンボの構成(ダメージ効率)は重要だが、同様に
ペースをつかむ(自分有利の状態まで持ち込む)までの過程も重要
…なんだが、始めたばかりなら確かにラッシュやコンボの練習から始めるのが良いかも
478本館の名無し:02/02/03 01:16 ID:SrrRVWgC
>>466
直接の面識ないけど「始めたばかり」とやらの>>462氏はもう相手の技を見てから・選んで
GCしてる。ラッシュに関しても知ってるキャラなら、やるべきことはほぼ全部やってくるし。
その上で「打撃・投げのn択」とか「露骨タメ重要」って書いてると思われ。

>>473氏も書いてるけど
あれからずいぶん時間たってるわけで、いろんなスタイルがあって当然では。
正直、自分にもいい刺激になったし(ワラ)

まあ>>466は取り越し苦労なのと、「ストシリーズ出身者だからってヴァンプできない」
なんて勝手な妄想だと。
それに好意的な解釈をしても今のご時世、ローカルのルールや楽しみ方を
押し付けるのはどうかと思ったりもする… 
age。
479少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 02:06 ID:0Y7276/C
自分も全てアリの方向でやるべきでは?と思います。
正直ここ最近までローカルルールに拘って当て投げ・待ち等、今まで「卑怯」
のレッテルを勝手に貼り付けてプレイしていましたが考えが変わりました。

当て投げ一つにせよ読まれてしまえば対処法があります。
ガーキャンもそうでしょうし、逃げられるものに関しては垂直ジャンプが有効です。
そういう次元の戦いに入っているのではないでしょうか?

漏れ、ほとんどハンターしか格ゲーやってないから、そういう戦い見てかなりビクーリしたけど、
今は3本セット全てを取ることをにらんだ高等戦術と思ってるよ。
480466:02/02/03 02:14 ID:WvX4MBgC
>>478、他
462みたいな寒いプレーする奴はそもそも対戦してて面白くないし、
そんな相手に連勝しても楽しくないでしょ。というか、自分が下手になる。
「わかってない」寒い奴はハンターやらないで、他の「待ちゲー」で波動昇龍やって
喜んでいるのがお似合だということ(笑)

>>473
「成長を止める」と言うけど
寒い手段に頼る時点で、7年経ったあなた自身も成長してないと思いますが?
>>474
当方、オルバス・ザベルが持ちキャラ。
あなたの考えているような「強キャラ厨」でないので、悪しからず(笑)
481ゲームセンター名無し:02/02/03 02:31 ID:EDqOxwGA
まあどうでもいいんだけさぁ
待ちだの当て投げがどうこういうのは別に構わないし
どうな考え持とうが別にいいんだけど
そんなのその人の哲学な訳で。
だけど所詮哲学なのにもかかわらず
いきなり人を「スト厨」呼ばわりして
個人攻撃するのはいかがなものか?
と俺は問いたいよ。
そんな事書いたらあんたへの個人攻撃もされると思うが。

ヴァンパイアシリーズは待つより攻めた方が強いし
当て投げに関してもそれだけじゃ勝てないバランスが取られてる
禁止なんていわなくても
自然と攻め重視、投げ=攻める為の布石になると思う。
482青ザベル:02/02/03 02:32 ID:SV0VAxZJ
このスレに書きこむのは初めてですな。
祭りに引き続き今日も楽しまさせてもらいました。

特にモリガンの人の戦い方は色々勉強になりましたよ。
なんか新しいハンターの世界を見た気がします。
99秒×5の時間をフルに活用して勝負に挑む姿勢は
目から鱗な感じでした。
結局最後まで一勝もとれなかった……次はなんとか一勝くらいしたいトコロです。

>当て投げ・逃げ・待ち
についてはオールOKだと思いますよ。緊張感でますし、
残り時間も含めて色々戦略を立てるのも楽しいです。

>>466さん
「寒い」「わかってない」はあくまでアナタの主観でしょう?
みんなそれを押しつけないで欲しいって言ってるだけなんではないかと。
あといちいち煽るのはやめようよ。それが目的なのかもしれないけど。
483466:02/02/03 02:41 ID:WvX4MBgC
>>482
別に煽るつもりなんて毛頭無いんですがね。
要するに、「楽しいハンター対戦がしたい」ってだけなんで。
それに水を差すようなプレイヤーは多少強くても評価するには価しないと。
しかも、大勢が見ている掲示板で「寒いプレー推奨」的な書き込みは他のハンター
プレイヤーにも悪影響かと思うんですがどうでしょう?
484少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 02:44 ID:0Y7276/C
正直体験してない人にはわからないのは酷なんだけど、何でもアリアリの
勝負の方が断然難しいわけです。「読み」の選択肢が増えるわけですから。

「そんな相手に連勝しても楽しくないでしょ。というか、自分が下手になる。」
というローカル思想を持ち出されても、それには承服しかねますね。
485ゲームセンター名無し:02/02/03 02:48 ID:eUU7GgfO
俺はどちらかと言うと、>480=466に賛成だな。
待ち・当て投げが悪いとか言うつもりはないけど、(度合いにもよる)
>462みたいに、開幕からBJ大K>大P>空キャン空中カオスフレア
で2ゲージ溜まるまで云々なんて考え方する人とは対戦しても面白くないかと。

自分もデミ使うけど、攻めて固めてれば自然にゲージは溜まってるし、
Dからの2択は強烈だけど、それがなくても戦っていけるキャラだと思うし。
ゲージが溜まるまでをどう戦うか?じゃなくて、ゲージが溜まるまではひたすらロコツにゲージ溜め。
なんて言ってるんじゃダメだって思うけど?

ちなみに>474の言う待ち要素は( )内から考えるに待ちではないと思います。
それは駆け引きの一環だから対戦ゲームの醍醐味の一つでは?
486ゲームセンター名無し:02/02/03 02:48 ID:cwvUQKdA
>当方、オルバス・ザベルが持ちキャラ。

オルバス使ってウォータージェイル使わないんですか?
ウォータージェイル+シーレイジ、またはウォータージェイル+アクアスプレッドetc
あれも十分ハメっぽいのですが。
487ゲームセンター名無し:02/02/03 02:49 ID:/lYlRWHD
アリアリの対戦の方が楽しいと思う人はどうすればいいのでせう。
っていうか、その「寒いプレー」だけで勝てるとは思ってないんだよね。貴方も。

一発GC、ようやくある程度安定してきた…
セイヴァーだとガード後入力だったから、癖がついてて困るな。
488ゲームセンター名無し:02/02/03 02:51 ID:JhTWhSt7
>>466
なぁ、手段と目的が入れ替わってるぞ。


ってか、ちなみにどういうのが寒いか教えて。
なるべく細かくおねがい。
相手と自分のキャラ、状況とかをできる限り細かく言ってみてよ。
割とマジレスするから。
489ゲームセンター名無し:02/02/03 02:53 ID:EDqOxwGA
「楽しい対戦」を目指すのには禿同
>>484の前半四行にも禿同

逃げも待ちも当て投げもただの選択肢だよ。
それでいわゆる詰みにならないところも
俺がヴァンパイアを好きな理由の一つなんだけど。
490少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 02:57 ID:0Y7276/C
対戦というのは元々勝負を決するのが目的です。

「楽しい対戦がしたい」ってのは私だってそうです。
でも上記の戦法を取られて負けても「自分の作戦ミス」なわけですし、
その戦略性を楽しんでる人もいると思います。(少なくとも自分はそうです。)

その「寒いプレー」という概念が466さんと上記の人たちでは違うのではないでしょうか?
491466:02/02/03 02:58 ID:WvX4MBgC
>>485
ありがとうございます。同志がいたと思うと心強いですよ。
>>486
ウォータージェイルはゲージ使ってるのでハメじゃないでしょう。
>>487
寒いプレーなら、ある程度は勝って当然かと。そのために自分達のような正統派の
プレイヤーが割を食うのは納得いかないと思ってます。
492ゲームセンター名無し:02/02/03 02:58 ID:hhv2UwIu
う〜ん、ネタぎれか?
セイバーがでたときのゲーセンのノートをみてるようだ・・
493ゲームセンター名無し:02/02/03 03:04 ID:EDqOxwGA
個人的にはメストのマチハメ論争をみてるようで・・・
494少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 03:08 ID:0Y7276/C
>>491
正統派って何を根拠に?
それは聞き捨てならない。
495466:02/02/03 03:17 ID:WvX4MBgC
>>494
根拠も何もね…
何を読んでたの?ひょっとして真性の文盲ってやつか?
今までの「寒い系プレー」をせずに「魅せつつ」勝てるのが正統派でしょ。
496ゲームセンター名無し:02/02/03 03:17 ID:JhTWhSt7
>>466
491の書きこみはボロが出過ぎだぞ。


チョイとスレ違いだけど、
クロニクルのハンターフェリシアのESサンドスプラッシュとか言ってみたり……
497ゲームセンター名無し:02/02/03 03:17 ID:/lYlRWHD
まあこういう話しあいしだすと、決着って絶対付かない。
だからもういいや。
でも、他の人に強制するのだけはやめてね>>466
498ゲームセンター名無し:02/02/03 03:17 ID:EDqOxwGA
初代スト2時代は失敗してもリスクのない当て投げとか
超ローリスク超ハイリターン待ちとかされると
かなり対戦ゲームとして詰みが入るんだよね。
だから「楽しくない」と。

だけどヴァンパイアは投げにそれに見合ったリスクは伴うし
待ちはシステム上得策とはいえない。
詰むところかより読み合いに深みが出ると思う。

まあこの時点でこれを「寒い」と言い切ってしまっている
466さんとは話が出来ない訳で
前に挙げてる「逃げ」とか「待ち」「当て逃げ」を
一つ一つ議論しないとたぶん話は平行線。
お互いただの罵り合いになる事請け合い。さあどうする?(w
499ゲームセンター名無し:02/02/03 03:19 ID:/lYlRWHD
>クロニクルのハンターフェリシアのESサンドスプラッシュ
ってなんでしょう。

クロニクルって、確かサスカッチの投げがエライことになってたような気が…
500496:02/02/03 03:23 ID:JhTWhSt7
>>499
ESサンドスプラッシュはゲージがある限り延々入るよ。
慣れりゃ簡単だよ。
とか言いつつプラクティスでやると200ヒット位で集中力が切れる。

で、カッチ投げってなんでしょう?
教えてほしいっす。
501ゲームセンター名無し:02/02/03 03:29 ID:/lYlRWHD
ああ成る程、無限コンボ。
無限ってオルバスのとかカッチのもあるけど、それで破綻してない所は流石ですな。

クロニクルのカッチは初代モードでやると、投げ範囲間合いなら自分が空中だろうが
つかまれてる最中だろうが強引に相手を投げてしまえる……らしい。
502少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 03:29 ID:0Y7276/C
>>495
それは誰が決めたの?
『「寒い系プレー」をせずに「魅せつつ」勝てるのが正統派でしょ。』って
意味はわかるが、それは自分の美意識の範疇を超えないでしょ?
そういう自分規定を持ち込むなよ…
503485:02/02/03 03:32 ID:eUU7GgfO
>>482
>99秒×5の時間をフルに活用して勝負に挑む姿勢

ってのを読むと、俺にはモリガン得意のラッシュである程度体力差をつけたら、
BJ通常技空振りで次ラウンド以降のダクネスのゲージ回収してる姿が浮かぶんですが…。
実際は知らないけど、こんな事されたら「戦略」としては正しくても「楽しくない」と思いますけど?
その辺も「戦略性を楽しむ」って人はOKですか?
504466:02/02/03 03:32 ID:WvX4MBgC
>>502
誰が決めたもなにも、誰でもわかるもの。やっぱり、文盲。
505ゲームセンター名無し:02/02/03 03:38 ID:1Lz/icW5
>>504
とりあえず相手を文盲呼ばわりしてしまえば
自分の責をうやむやにできる、なんて2chでも通用しませんよ
506ゲームセンター名無し:02/02/03 03:40 ID:QyNy6GHx
てか、466ネタじゃないの?
いまどきこんなヤツがいるとは思えない。
仮にいたとしても、そんな奴がハンターのシステムで勝てるワケがない。
ローカルでルール作って楽しむのは悪いことじゃないし、
俺も最初はそうだったけど、それ続けてると公の場では通用しない。
ま、口で何を言おうが、結局勝ったヤツの勝ちなんだから。
金払うのは負けてるヤツなんだから。

プロレスが「魅せる」という要素において他の格闘技と一線を画しているのはわかる。
しかし、それがハンターにそのまま当てはまるとは思えない。
だがもし、ガチンコの駆け引きの中で「魅せる」ことができたのなら、
それは最高の賞賛を得るに値する。
466がそれを目指しているのなら、是非、公の場でその腕前を披露していただきたい。
ハンターのプレイヤー不足は深刻なのだから・・・。
507462の代理。 ◆462E4zlE :02/02/03 03:41 ID:0Y7276/C
当事者であるところの自分がいない状況で話が進んでいるので、
非常にやるせないです。

ということです。
〜代理人より〜
508ゲームセンター名無し:02/02/03 03:42 ID:EDqOxwGA
>504でもう煽り決定だね
なんで個人攻撃でしか返せない?
しっかり論破しなよ、まったく。

>503
俺はOKだな
そういう相手なら
メタゲームとしてのハンターを楽しむ事に頭切りかえたりする
509ゲームセンター名無し:02/02/03 03:43 ID:/lYlRWHD
>>503
人への意見を求めてるようなので、一個人の感想として答えますね。

素直に、楽しい。
他の人もいってますが、ロコツにこれをやってれば勝てる!ってのは少なくとも
ヴァンパイアにはないので、戦略の一環として納得できると。
バックジャンプしてくれるなら画面端に追い込めるんで都合がいいです。

まあ当方、パイロン使ってもレイレイに負けたりできるくらいヘタレなんで
参考にはならないとは思いますが。
510少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 03:45 ID:0Y7276/C
えー。少事情です。
↑という連絡が入りました。
462氏にはトリップを送付しておきます。

>>466
申し訳ないが504は答えにもなっていない。何か上手い説明でも考えてくれ。
まあネタなら一向構わんですが。
511少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 03:49 ID:0Y7276/C
とりあえずsage進行で・・・
512ゲームセンター名無し:02/02/03 03:50 ID:EDqOxwGA
>462
当事者というより被害者という感じだね
まあそんなに気にすることないでしょ
野良犬に噛まれたようなもんだ
513466:02/02/03 03:55 ID:WvX4MBgC
>>505,508
個人攻撃は意識してやってるわけじゃないけど、アラ捜しと煽り目的の人間は許せないと。
>>507
代理できるんななら 直接、462と対戦してみたいもんだ。
とはいっても、初心者の分際で寒いプレーに頼る奴には負ける気もしないけど。
瞬殺コースで(笑
>>508,509
いちいち、相手にしてられません。悪いね。
514485:02/02/03 04:00 ID:eUU7GgfO
>>508-509
レスサンクス。
なるほど。俺にはわからないけど、それが楽しいなら何も言う事ないです。

俺は対戦するのは遠慮しますけど。
515496:02/02/03 04:09 ID:JhTWhSt7
>>501様〜
今確認しました。
確かにポンポン投げれます。

ダッシュ→投げ間合いに入る→コマンド投げ
ってやると突然地上にワープします。
おっかねぇです。

ジャンプ途中からでも吸うのでヤッパ恐い。
516466:02/02/03 04:12 ID:WvX4MBgC
最近は寒い奴が増えたなぁ…
結局、2chの掲示板なんて上級プレイヤーはいないだろうしどうでもいいんだが。
今日はシフトが昼だからそろそろ寝るかな。
485氏、サンクス。
517471:02/02/03 04:13 ID:0LI/pPPt
ヨ・カーン的中? ・・・でもないか。
518ゲームセンター名無し:02/02/03 04:17 ID:EDqOxwGA
>503について更に勝手に詳しく答えるなら
キャラを動かすとか5本連取を取りにいく遊びとは
明らかにゲームの質が違う。
どんな負け方をしてもどんだけ負けても
5本取ればいいという遊び方。
どっちの遊び方が楽しいかとかそんな事は比べても意味がない。
この二つはまったく違うんだから。
でも唯一いえるのは友達同士の攻め攻めハンターも楽しいし
大会さながらのピリピリしたハンターも楽しいってことだね。
519471:02/02/03 04:18 ID:0LI/pPPt
なんだ、ネタか・・・
520485:02/02/03 04:18 ID:eUU7GgfO
>466氏
いえいえ。まぁ俺も弱いんですけどね。w
521ゲームセンター名無し:02/02/03 04:25 ID:/lYlRWHD
>>515
あ、確認できましたか。良かった〜嘘つきにならないで(w
実はクロニクル持ってないんで。

ハンターとセイヴァーがあるせいでSSを捨てられない…
522ゲームセンター名無し:02/02/03 04:42 ID:dvzpOn+i
「寒い」っていう言葉がどういう意味かはわかる。
しかし本当に強いならそれにも勝てるんでは?
だけど、そういう理想論をかざせるのは強者だけですよ。
弱者が高い理想を持つのは危険です。

でも、勝てないなら勝てないでいいんよ。たぶん。
単に実力不足っていうだけなんだからさ。
がんばって修行して強くなればいいの。
他人はそれほど自分を意識しちゃいない。

本当に終わってるゲームなら、そのゲームを見放すしかない。
残念だけどそのゲームは自分が思った以上の快感をくれないってことで。

自分は強いと思いこんで、勝てない相手を卑怯と言うのはどうかと思ったり。
「成長が止まる」っていうのは、そういうことなんじゃないかな。
何事もまずは弱者からでしょ。

でも、意外とつらいんだコレが。
挫折だってするさ…

ちなみに、生で面と向かって「待つな」「ハメるな」と言うのだけは
何があってもやめよう。いやマジで。
523496=515:02/02/03 04:49 ID:JhTWhSt7
なんか凄いなぁ、この投げ〜
自分が起きあがる前でも、相手が投げ間合いに居るなら突然投げになる。
ガード中でも食らい中でも投げる事ができる。

探せばモット有りそうだけど、ハンターと関係無いのでやめ。
524SHU:02/02/03 07:11 ID:qhQURige
朝起きてスレ開いてビックリ!活気がありますねぇ。
>>473=466
ちがうちがう。漏れはおそらく当時、あなたの言う正統派プレイの体現者でしたよ。そのスタイルを相手に強要はしなかったし、
その上で勝ちを求めていた。モリガンというキャラの特性もありましたが、そこに拘りを持ってました。
こんな事いうのもなんですが、そのスタイルで「勝てる側」にもいました。
でも、七年経って今度は「すべてをさらけ出したハンター」をやっている訳です。
勝ちへ繋がる100の要素全てを出しあって戦おうよと。こんな心境の変化は成長と呼べないですか?
ちなみにハンターはそれでもなかなか寒いプレイ(主観ですが)にならない素敵なゲームだと感動しました。
>>482
そのモリガンは漏れですかね?楽しかったです。5ラウンド99秒使って戦うのは慣れないですか?
モリ×ザベだけに焦って動いてたらアウトなんで。
>>522
禿同。ほとんど代弁してもらっている。ありがたい。
何事もまずは弱者。そしていつまでも己が弱者だと思い続けていたいです。

さっ、ss版ハンター探しに行こうっと。楽しみだなぁ。
525ゲームセンター名無し:02/02/03 09:24 ID:EG9glWqH
悲惨な>>466のいるスレはここですか?
526ゲームセンター名無し:02/02/03 09:40 ID:4XPgKKKU
ゴミを相手にして優越感に浸っているさまは
十分共存してるように見えますが
527ゲームセンター名無し:02/02/03 11:00 ID:9HMAlsaX
悲惨な>>466のいるスレはここか?)
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  (゚Д゚,,);
  ⊂⊂ヽ ノ       (´´
     ヽ )つ  (´⌒(´
     し  (´⌒;;; ドテドテドテ
528ゲームセンター名無し:02/02/03 16:03 ID:VwW/+kyY
おれレイレイやってたけど、逃げ・露骨タメしなきゃやってけないんだが・・・

昔と今じゃ戦法違うのかな?
いったいレイレイで勝つにはどーしたらいいんだ、さっぱりわからん。
529少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/03 22:33 ID:0Y7276/C
>>528
レイレイの強さって何でしょう?
特殊な動き(機動力)と相手の出端をくじく能力の高さは中々だと思います。
カタい人にはトリッキーな動きで「攻撃チャンス?」と思わせて、小P・中Pで
攻撃を潰しながらチェーンとか、大量ダメージ狙いなら旋風舞→チェーン→天雷破
が王道だと思います。
レイレイ使いではないのであんまり参考にはならんのですが、こういう感じだと思います。

小ネタとしては、小P連打を当てて距離を合わせて、ダッシュ→コマンド投げ
ジャンプ攻撃は登小K降中Kでめくりチェーンも有効だと思われます。
530ゲームセンター名無し:02/02/04 00:33 ID:6Abe9lJi
レイレイやデミトリなんかは、やっぱり強さがゲージに依存する部分が多いだろうね。
ゲージ貯め考えなきゃ辛いのは確かだと思う。
531ゲームセンター名無し:02/02/04 01:08 ID:BreqICq3
> レイレイダッシュ→コマンド投げ
って可能? 過去ログに終わり際ならキャンセル可能ってあった気がするけどさっぱり出来ない。思ってる以上に遅めなんだろうか?

ちなみに空キャンコマ投げはどーなんでしょう?(セイバーではできたけど)
これ使えばいつでも放天だせるのかな?
532少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/04 01:24 ID:HNhHHQ9I
>>531
使ったことないんで自分でできないこと書いてスマソ。
ただ対戦してた人が上手くこれを使ってたので、タイミングとかは良くわかりません。

>>530
同意。
逆にゲージをさほど気にせず戦えるキャラっているかな?
パイロンとかは基本性能高いからOKだろうけど。

逆レススマソ。
沈静化age。
533少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/04 01:25 ID:HNhHHQ9I
しまったsageちまった。
鬱だ詩嚢。
534ゲームセンター名無し:02/02/04 01:33 ID:T8vA+Cwq
ゲージの有無そのものが立ち回りにまでかかわってくるキャラは
正直、露骨ためもやむなしと思うのだが‥
全部ひっくるめてキャラ差というかゲームのうちだと。
そのあたりを『寒いプレイ否定派』はどう考えてるのか問い詰めてみたい。
535ゲームセンター名無し:02/02/04 01:34 ID:ufkZFIXX
466はどこの人?
関西なら相手するから、関東ならここの人におまかせします
待ちハメビシャモンでぶっころしてやるよ

536ゲームセンター名無し:02/02/04 01:38 ID:T8vA+Cwq
>>535
それ。
466って昨夜、462の人に宣戦布告してるからね。
できれば白黒はっきりさせてもらいたいものだ。
537ゲームセンター名無し:02/02/04 01:39 ID:KUEI9BUo
>>529
レイレイは中Pばかりが評価されてるけど、中Kもかなり性能いいよ。
空中で使っても、しゃがみんで使っても、なんか微妙にリーチが長くて。

 でも、対戦ではレイレイって最弱ランクキャラってよく言われてるね。
なんだかんだ言って。
538ゲームセンター名無し:02/02/04 01:41 ID:5tQw/ukQ
>>528
ジャンプ大P
下大P、下中P、L中P
天雷破、小ドラ
あとは美味い人のまねをすれば強レイレイのできあがりです。
539少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/04 01:43 ID:HNhHHQ9I
>>537
個々の技では評価できるものはあると思うのですが、安定度に欠けるのではないか
と思います。上手い人は相当強いですし。
立ち回りが難しいキャラなんじゃないかと推測します。
540ゲームセンター名無し:02/02/04 01:43 ID:T8vA+Cwq
>>537
屈中Kの持続の長さ・微妙な硬直差がいいね。
それでも、セイヴァ系の中Kシリーズと比べちゃうといまいちと言わざるえない‥

541ゲームセンター名無し:02/02/04 01:47 ID:T8vA+Cwq
そういえばちょうどいい。
>>1=少事情氏。
462氏の代理人でそ。
本人は何か言ってました?
542ゲームセンター名無し:02/02/04 01:51 ID:6Abe9lJi
>美味い人のまねをすれば
これが難しいと思うのはワタシダケでしょうカ?

>>530
ゲージをさほど気にせず戦えるといったら
パイロン、ビシャモン、ガロン、ザベル
とか?ビクトルもそうかな

まあ全キャラとも有ればそれなりに使い道あるとは思うけど。
543少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/04 01:59 ID:HNhHHQ9I
>>541
今日は連絡なしです。
きっと忙しいのでしょう。

>>542
パイロン、ビシャモン、ガロン、ザベル=ゲージ無くても強い。
ビクトル=ゲージあっても弱い。
ううう。
イヤ、そういう意味で書き込んだのではないことはわかってますよ。
ネタです。気にしないでください。
544ゲームセンター名無し:02/02/04 02:07 ID:T8vA+Cwq

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!ビクトルの横ためPPが怖くてジャンプできません(w)
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
545少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/04 02:13 ID:HNhHHQ9I
>>544
あれは中・長距離戦以外では使えないので、まとわり付いてるときには
出せませぬ。バクチで出すことあるけど。(大概当たらない。)
546ゲームセンター名無し:02/02/04 02:18 ID:T8vA+Cwq
でも、ないよりゃましでそ。
あれ(名前知らん)のおかげで相手の「中段>継続」が3割減したり、しなかったり(w)
547ゲームセンター名無し:02/02/04 02:23 ID:6Abe9lJi
まああの位はないとね。
ハンターでのビクトルは、本当に愛がないと使えんと思う。

ソルスマしゃー>びくとる電撃P>車輪>糸冬

三倍段ですな。
548ゲームセンター名無し:02/02/04 02:35 ID:fz6dgTyu
しかし、地上ガードされると(略)
諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

>>547
まったくだ。
リーチでザベルに負け、投げ間合いでカッチに負け、パワーでアナカリに負け
こいつ、なんのためにいるのか理解できん。
こう言っちゃなんだが、直接対決したとしてもザンギのほうが強いと思われ。
549ゲームセンター名無し:02/02/04 02:41 ID:5tQw/ukQ
まねできないところは自分のオリジナルでカバー。
→オリジナルレイレイ完成。
コンピューター相手にひたすら練習。
→パクりレイレイ完成。
レイレイの戦法はそこまでわかりにくいものではないと思う。

漏れはドノヴァンで乱入するよりビクトルのほうが安心する。
なんかキャラでかくて威圧感あるから勝てる気がする。
でも気だけ。
550ゲームセンター名無し:02/02/04 02:41 ID:dogSE+8y
レイレイは一言で言うと、「守れない」に尽きるかな。
相手の動きだしにカウンターを取る能力は高いが、
見てから相手の攻撃に対処する能力がボロボロ・・・
おまけに異常な横幅で後頭部を蹴られやすかったり、無限喰らったり。

守り技が無くても無理矢理ガードしつづけて機を待つ忍耐力と、
流れを読みきって、相手のジャンプやダッシュの出かかりを
無理矢理リーチの長い技で刺すことの出来る人向けキャラか。

レイレイに慣れてくると、相手のガードを崩している、のではなく
相手が自分の置いた技に突っ込んで来るような感覚(錯覚?)を
覚えるようになる。これが気持ちいいんだなぁ・・・
551少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/04 02:48 ID:HNhHHQ9I
>>546
もろちん、無いより全然ましです。
当たれば強いし!! ドーンドーンドーン!! 快感…

>>547
自分は愛してます。ビクトル。
セカンドキャラ作ってもやっぱりメインはビクトル…ハァハァ。

>>548
実にそう思う。
でも使う。勝ったときの味は他のキャラでは味わえまい。
素人にはオススメできないが…

>>549
同士よ!!
でも気だけ。私もです。

>>550
なるほど。
レイレイの快感てのはそんなところに・・・(チガウ。)
552ゲームセンター名無し:02/02/04 03:08 ID:fz6dgTyu
>>551
すごい覚悟だなぁ‥ 漏れにはとても真似できない。

ま、せっかくなんで不甲斐ないビクトルの分も大耳モナーに頑張ってもらいましょう。
昨夜、荒れてたみたいなんで これでお前等、マターリしてください。

       〇  ハンターワッショイ!
         〇   >>1さんワッショイ!
         ゜
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)



553少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/04 03:27 ID:HNhHHQ9I
>>552
ありがとう。元気が出たYO!
554531:02/02/04 09:14 ID:dnsAhdtC
なんかレイレイの話題が増えて良い感じ。(自分でふったんだが)

>550 うまいこと言いますね。 意識したことなかったけど確かにそんな気がする。
「守れない」から他キャラよりも立ち回りが要求される。優位間合いがキャラ毎にあるような感じで。
モリガン戦の間合いと、オル・ビクトル戦の間合いなんか全然別だもんな。逆にそれを死守できないと、文字通り死ねる。カッチ・ビシャつらいよ。

下中Kはセイバーと比べると涙もの。あと下大Pも。乱鉄もダメだし。
もう天雷しか頼るものが・・・でもゲージ溜まんない。正直vsモリガン・ビシャはやってられん。

コマンド投げは自分で調べときます。(いつになるかはわからんけど)
555少事情 ◆OSAKAfjA :02/02/04 11:30 ID:HNhHHQ9I
今後もこの調子でgogogo!

age
556ゲームセンター名無し:02/02/04 11:43 ID:eSZhlMQh
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1012790187/l50

リバサはどっち?投票スタート!!
557:02/02/04 23:43 ID:rPxby2hv
おそくなってすいません、赤ヘボレイレイのRです。岡山人です。

えーっと、投げはムリです。
ダッシュ投げはダッシュが終わってからになります。
相手がすごくボーッとしてたら入ります。
ダッシュを屈小Kでキャンセルして、そっから投げなら可能です。

レイレイの揺さぶりは、低空ダッシュとか、天雷破とか
当て投げ・すかし投げとか……
あと、ダッシュ高速振り向きとか。相手が跳ばないなら、これ強力です。

屈大Pはハンター時代のほうが、個人的には使いやすかったです。
硬直短いんだもん……くぐり投げLOVE! 愛です。

>550さん
まさにそれですよね、レイレイの快感。
558ゲームセンター名無し:02/02/04 23:49 ID:Y4Os+Vzj
屈小Kを空キャンできないの?
559:02/02/05 00:48 ID:ClsdnBe5
できるかもです。
560ゲームセンター名無し:02/02/05 00:51 ID:nVs9buiO
とゆーことはダッシュ投げできる?
561少事情 ◆OSAKAfjA :02/02/05 01:10 ID:p/JjkNaM
おお。なんかいい攻略で盛り上がってる。
age
562ゲームセンター名無し:02/02/05 01:15 ID:+XPZGvvI
 みんな使用キャラのゲージ使用割合を書いてみない?
とりあえず自分はデミトリで
 ESデモンクレイドル:5割
 プレジャー:3割
 ES追い打ち(トドメさせるとき)1割
 ブラスト(削り、極稀にカウンター狙い)1割

こんなもんだと思うのだが。
563ゲームセンター名無し:02/02/05 01:17 ID:nVs9buiO
ビシャモン
鬼首9割
564ゲームセンター名無し:02/02/05 01:21 ID:d58P1XG2
ザベルもデスボルで8、9割かなあ…
ハンターだとイービルあんま使わんからなあ。
565ゲームセンター名無し:02/02/05 01:22 ID:nVs9buiO
いやうそ
かっさばきの方が実用性あったり
566えちご ◆era22M/w :02/02/05 02:28 ID:dQNdTXhD
ES追い打ちが9割ぐらいいくかなぁ…
あとはES投げ。しゃがみ弱Kからキャンセルで。
しかしザベル・フォボスはしゃがんだままさがっていくので使えないワナ。
ES裁き・ESコブラの削りもありかな。
567ゲームセンター名無し:02/02/05 02:35 ID:2G3YSDjR
レイレイ
昇竜剣9割
568ゲームセンター名無し:02/02/05 02:53 ID:Bigf4h7u
キャラによって変わってくるけれど、ES追い打ち・ウォータージェイル(入れた後は
もちろんESトリックフィッシュ+ES追い打ち)が多いなぁ。
あと、普通は使わないだろうけれど個人的にESコマンド投げにも使ったり。
ザベル・フォボス・アナカリスで浮いているのが多い人にはアクアスプレッド多め
デミトリ・モリガンで遠くから飛び道具うってくる人には、カウンターでシーレイジ
全員共通でしゃがみガードばかりな人には↓↓PPP
結局何が多いのかよくわからなかったり・・・
569穴借り:02/02/05 03:18 ID:fEM5l/SA
>>えちご氏
禿同
570少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/05 03:49 ID:p/JjkNaM
ビクトル。
ESギガハンマー3割
グレートゲルデンハイム3割
サンダーブレイク2割
ES追い打ち2割
かな?
571ゲームセンター名無し:02/02/05 11:44 ID:qC6UM2H3
初心者です。
オルバスでGC当てた後は何をしたらいいか教えて下さい。
572ゲームセンター名無し:02/02/05 12:28 ID:HF/W2Grh
相手が地上なら、D中P→屈小K×4→立中K→立大K
相手が空中なら、立大Pか立大K辺りがいいかと。
573アナカリス:02/02/05 12:46 ID:etx85++k
誰が何と言おうと、王が最強であるあるある、、、、、、。
574ゲームセンター名無し:02/02/05 12:55 ID:vRDbFGEQ
おお、こんなスレあったんか。懐かしいなぁハンター。
個人的にはセイヴァーの方が好き(今も現役)なんだが、ハンターも
当時はめちゃくちゃやったよ。

モリガンから入って、デミトリ・パイロン>最終的にレイレイ・ドノヴァン
使ってたなぁ。
ハンターのドノヴァンは格ゲー史上屈指の名キャラだと思う。弱いけどねw

スポラン本館でやってるの?
今度暇なとき行ってみようかな。全然動かせないだろうけどw
575574:02/02/05 13:10 ID:vRDbFGEQ
当時を思い出しつつ、レイレイについて書いてみる。

ハンターレイレイの強いとこは
・空中旋風舞>空中ダッシュ(相手に当てずに撹乱&逃げ&ゲージ溜め)
・天雷破(これ無いとやってられません・下小or中足からor
 相手の起き上がりに重ね下大Pから)
・下大K>ES追い打ち(対空に)
・立ち小P(相手のダッシュ潰し)
・放天撃>ES追い打ち(ダメージでかいけど狙いどころが…相手の起き上がりに狙うくらい?)
ってとこだと思う。

最大のダメージ源は(プレイスタイルにもよるけど)多分下大K>ES追い打ちなんで、
いかに相手を飛ばせるか頭をひねった覚えがある…
576ゲームセンター名無し:02/02/05 13:23 ID:GfAxGDIR
ハンターレイレイって
空中きり離しから空中ダッシュできたっけ?
出来るんならやり方アドバイス欲しいです。

旋風舞は他に切り離し→(着地投げ)とか騙し騙し使うくらいですかね?
どうにもハンター旋風舞は使いにくい気がする。
対処されやすいというか機会が少ないような。
577574:02/02/05 13:28 ID:vRDbFGEQ
>ハンターレイレイって
>空中きり離しから空中ダッシュできたっけ?

できなかったっけ?(汗
ヤヴァイ、セイヴァーとごっちゃになってるかも。

なんかジャンプの頂点で旋風舞>斜めうえベクトル最大のとこで切り離し
とかで飛び回ってて、変な動きしまくってたらそれがきっかけで
話しかけられてゲーセン仲間が増えたような記憶があるんだが…
578ゲームセンター名無し:02/02/05 15:22 ID:Qq62M5I+
マイキャラガロン
ES追い打ち:6割
ミラージュボディ:3割
ドラゴンキャノン:1割

ES追い打ち入らないキャラ戦は
ミラージュ:7
ドラゴン:3
てとこでしょうかね
まあ追い打ち確定するキャラには追い打ち:10でもいいよね
でもミラージュは気持ちいいから止められん
579ゲームセンター名無し:02/02/05 16:03 ID:RZlzGOZT
岡山行きたい!!
なにやら年始にハンターで盛り上がったと小耳にはさみ、羨ましい限りですTT

関西圏の方々名古屋こない?^^;

僕ももっと練習しておこう。
580ゲームセンター名無し:02/02/05 22:08 ID:9VKd05/9
岡山の某寺で盛り上がってました、年末年始。
相変わらず岐阜のモリガンとかには歯が立ちませんでしたが。
またやりたいなー。
581ゲームセンター名無し:02/02/05 23:10 ID:KKJ+ThCG
>578
ESビーストキャノンは?
582:02/02/05 23:16 ID:dJWLVGQY
ぐはっ! 声かけてほしかった……しくしく。<某寺
現役時代はよく週末、修行にお邪魔したものでした。
僕ってば外れモン?(泣

ゲージの話、僕の場合。
天雷 5割
返響 2割
追討 2割
地霊 1割 ってトコです。
低空返響、好きなんです。
583531:02/02/05 23:53 ID:sbE6yR+9
空キャンはセイバーならOKです。

ハンターだと・・・無理かも?
2〜3回決まってもおかしくない状況で返響してたからなぁ〜
誰か時間ある人試してくれないかな・・・・

>ゲージ
天雷 8  
地霊 1
ES暗記 1 
のつもりだけど、実際は違うなー
584ゲームセンター名無し:02/02/06 00:05 ID:WpL3pxxx
い、ES暗器・・・あんた漢や・・・
585:02/02/06 00:10 ID:V8m0XvTZ
屈中Kからの2ヒットでフィニッシュするんですね。
または削りでフィニッシュ。
漢だ……
586531:02/02/06 00:25 ID:cs9jXOUg
うーん フィニッシュ技としては優秀な部類では? (レイの中でね)

地霊が削りとしてはいまいちだからな。
まぁ、相手によって使ってます。(あくまで止め用ね)
フォボス・パイロンなんかには使えないけど、オルバス・ビクトル・ドノヴァン・猫・ビシャ等意外と機能するキャラは多い。
おすすめはオルバス戦かな。 

屈中K、届くなら天雷っしょ (藁
587ゲームセンター名無し:02/02/06 00:52 ID:OS2uXOaa
神(>>466氏)の降臨を期待しているテスト。
588ゲームセンター名無し:02/02/06 00:57 ID:QQLjVQz9
俺はもういいや

先日数年前に壊れたサターンを買い直して
3月祭に向けてハンターやっているのだけれど
ゲーセンのゲーム速度は★二つでいいのかな?
スポラン仕様でいいから誰か教えてくださ〜い
589ゲームセンター名無し:02/02/06 01:09 ID:OS2uXOaa
>>588
参考になればと。
現在の設定
スピード:フリーセレクト
ダメージレベル:4(全8段階、工場出荷設定は5.)
だったと思う。
攻撃力5だとビシャのかっぱぎ単体で半分、モリガンの「中段×2」でピーピー、
フォボスのコンフュでゲージ無しで即死。
いじってあるけど、個人的には現在の設定で全く問題なし。
590ゲームセンター名無し:02/02/06 01:12 ID:NAQkErGH
セイバーやったあとハンターやるとスピードの違いにびっくり
逆ピラとかなんで昔くらってたのかわからん
591589:02/02/06 01:24 ID:OS2uXOaa
すまそ。スピードは2と同等だったと思われ。
592少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/06 01:52 ID:eFnjKufo
たぶんスピード2でいいと思います。
SS版Lv.8・スピード8のビシャモンは強かったなあ・・・(余談)
593578=588:02/02/06 02:04 ID:QQLjVQz9
>>589.591
さんきゅ。
スピード2でしこたま練習します。
ついでにSS版のコンフュが弱くなってる理由もわかりました。

>>581
制御できん(w
セイヴァーみたいに5発まで入ればやる力も出るが
使いどころはミラージュ即死コンボくらい?
594ゲームセンター名無し:02/02/06 02:16 ID:9+GYjnSf
>>590
ピラミッドの出の速さはハンターの方が上だった気がする。
ゲーム自体のスピードはセイヴァーの方が速いけど。

ピラミッドはガードだけに専念すれば結構対応できるけど
スカシ下段やめくり、ES投げを混ぜられるとやっぱり辛い……特に投げ
595ゲームセンター名無し:02/02/06 02:25 ID:32n0G8L5
Happy happy rice showerって題名から察するに
ジューンブライドの歌だろ。
未婚素人女性(アイドル声優として売り出し中)が歌うというのは如何なものか。

煽りじゃないぞ。念のため。
この歌が何故人気あるのか知りたいだけだ。
596595:02/02/06 02:26 ID:32n0G8L5
セイダイナゴバクスマソ
イッテクルヨ…
597少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/06 03:04 ID:eFnjKufo
寝る前にageておこう。
おやすみ。
598571:02/02/06 08:23 ID:TnUWxxA7
>>572
ありがとうございます。
なにぶん素人なもんで・・・
CPU相手に練習しますわ。
599少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/06 08:37 ID:eFnjKufo
〜〜第二回ヴァンパイハンター祭り予告〜〜

日時:3月9日(16かも)土曜日午後5時頃ぐらいからボチボチ開始。
内容:ヴァンパイハンター対戦をマターリ楽しむ。
会場:新宿スポーツランド本館(地図は↓)
  http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/sinjuku.html
注意:貸切ではありません。他のお客様の邪魔にならないように心がけましょう。

※当日10時ごろから打ち上げの飲みに行きます。
1週間前に飲みの出席の可否を調査します。よろしくおながいします。


         ハンターワッショイ!!
     \\  大人数対戦ワッショイ!!//
 +   + \\ お祭りワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)マダダケドネ…
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
600(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/06 08:42 ID:misvsx8O
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 600ゲットォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \

601ゲームセンター名無し:02/02/07 00:56 ID:kLRc2hrd
祭りうらやましいage
602穴借り:02/02/07 03:15 ID:fXlwyK+z
>マターリ楽しむ
『マターリしようと思っても出来そうもない』に50ハンター。(w
603ゲームセンター名無し:02/02/07 03:19 ID:uRzsseRj
同じく祭りうらやましい・・・俺は関西人。:

少事情さん、カコイイ
604少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/07 03:21 ID:nAtBoftR
対戦自体は緊張!!
戦い終わればノーサイドでマターリという感じを目指してます。(w

今回は参加者の方々同士での交流も活発になるといいですね。
これがマターリの素ですYO!
605このスレの466:02/02/07 17:57 ID:pAqKL2Ry
神とは自分の事でしょうか?
自分はあくまで攻め攻めで「魅せるプレイ」を重視してるので
神というほど強いかどうかは解りませんが、ありがとう。

ところで、祭りには参加できそうにないけど
近々、新宿に行ってみようと思う。いつに行けば人が集まってる?
特にこのスレの1や462、SHU氏あたりと対戦したいので。
606ゲームセンター名無し:02/02/07 18:08 ID:jaknVqLX
466降臨age
607(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/07 18:16 ID:6V0rGi8Y
>>466
せっかくなんだから、
第二回ヴァンパイハンター祭りに参加してみてはどうか?

俺も君のプレイみてみたいYO!

つーか、9か16どちらか決まってないのか・・・・・。
9に休みいれちまったよ(;´Д`)
608このスレの466:02/02/07 18:38 ID:pAqKL2Ry
>607
土曜日は夜勤なのでムリなんです。
平日に行こうと思ってます。
609ゲームセンター名無し:02/02/07 20:27 ID:f5//PIxX
9日16日か。
いっぱつ気合入れて名古屋から行きますぜ!

一番安い交通手段って・・・・なんでしょう?まさかバス!?

ハンター!ハンター!ハンタ〜!!
楽しみすぎる!!
610ゲームセンター名無し:02/02/07 21:22 ID:O1Kunm34
こんなスレあったんだ、今まで気づかなかったことが悔やまれる…
明大前のナミキで、店員に頼めばスパ2の台のひとつにハンター入れてくれます。
Xランバトある日はだめですけど。
ちょっと前からもりもりやってたんですが、人が少なくて上達できなかったんで、
これを機にスポランいってみるかな。でも100円なんだよなー…

3月の大会とやらは、ぜひ参加させていただきます。
当方Sボタンのアナカリです。初代の2Pカラー。
611少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/07 21:48 ID:nAtBoftR
>>607さん
多分9日ですよ。
こういう風にみなさんの日程合わせるために予備日として16日を作ってみました。
(どちらも土曜日ですが。)
他にも意見が多ければ、金曜日・日曜日にシフトすることも可能です。
前回からすると土曜日で一番良いような気がします。
一応9日ということで合わせられる方はよろしくおながいします。

>>466さん
平日だと金曜日が人が多いらしいです。
日曜日もそれなりらしいです。
最近行ってないのでどうにもわかりませんですが。
卒論がぁ…
ちなみに上級者の方々は少数。中級の人たちで普段はマターリ楽しんでます。
是非どうぞ。
時間があれば対戦したいですけど、いつ頃新宿にはいらっしゃるんでしょう?

>>609
遠路はるばるありがとうございます。
みなさんと対戦できるのを楽しみにしてます。
安いのは…バスでしょうな…

>>610
ナミキですか。50円ゲセーンですか。
安い店なら歓迎ですね〜。足運びたいです。
新宿スポランの方はアクセスしやすいのが最大の利点なので、今はそこに集まってる。
というかんじですね。

強い方が増えれば中級者(俺は…初心者ではないけど上手くはないからなあ。)
の方々のレベルアップにもなるでしょう。是非猛者求む!!
466氏のようにこだわり持っていらっしゃる方とも対戦したいし…
まだ見ぬ強者っているんでしょうなあ…対戦したいよ。

あぁ。卒論がおわらねえええ〜グス。
612えちご ◆era22M/w :02/02/08 00:00 ID:lx7ncac+
>609
名古屋からなら「ムーンライトながら」という手もありますよ。
深夜出発で到着が早朝になってしまいますが…。

>610
アナカリ人口増加に期待〜。
アナカリの動かし方って基本は変わらなくても
細かいところでかなり個性的な違いがありそうだし。

そういえばいままで言ってなかったのでついでに。
俺のアナカリはダークの阪神カラー。
サブその1のネコは大Pのプエルトリカン。
613少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/08 02:24 ID:y1HmwY2i
とりあえず帰宅age
614少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/08 03:21 ID:y1HmwY2i
何ゆえ?
ageても上がらなかったYO!
615念波観音力:02/02/08 04:33 ID:hrZaWgIM
初めまして 610の生友人のフォボス使いです。
明日金曜日の夜に、スポランに乱入させてもらいます〜。
本館って西スポのことでしょうか・・・?
616少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/08 05:36 ID:y1HmwY2i
>>615
本館は本館です。↓
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/sinjuku.html
アルタ裏通りと靖国通りに入り口があります。
この3Fがビデオゲームコーナーです。

ところで…竜水ですかい。
じゃあ私はセントマッスルということで(w
違ってたらスマソ。

明日は行けねえっす。
対戦したいのに…
617琵琶胞子:02/02/08 05:39 ID:CtgIbvVO
滋賀の草津セオラにて、
時折思い出したようにハンターの会を催しております。
プレイヤーはもはや3人ぐらいしか生き残ってないのですが、
いっちょもんでやろうという方がもしおられましたら、
是非いらしてください。
きわめてローカルで申し訳無い。

ああ、祭りうらやましい・・・。
618少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/08 05:44 ID:y1HmwY2i
>>617
関西でハンターも盛り上がるといいですね。
今回の祭りは前回が15人でしたので、目標20人!!って、無理かなあ???

関西でも盛り上がってるなら、遠征してみたいですよ。
つーか遠征するほど上手くないのが最大の欠点ですが。(ダメじゃん)
619610:02/02/08 13:01 ID:WEYYkyGe
うわ明日行きたい、でも行けない…

>>615
萌えてる人じゃなかったんですか、メイン
サブに負け越した…
620念波観音力:02/02/08 13:28 ID:82n+lmsK
ありがとうございます。8時ごろ出没予定っす。
どなたか胸かしてくださいませ〜

>>610
時代はキャラ勝ちでござるよ、薫殿。いやフォボスでしこたま負けたんで。
621少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/09 02:26 ID:Xhn4aY16
とりあえずage
622少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/09 07:48 ID:Xhn4aY16
ひょっとしたら今日新宿に出没するかもしれない罠。
623ゲームセンター名無し:02/02/09 13:29 ID:HQrmSx9A
新宿かあ…ハンター祭り行きたいなあ。

そうそう、新宿もよさそうだけど、アキバにあるHeyってゲーセンも
細々と盛りあがってる。
レベルの高い人も結構来てるし。
行ってみては?
624念波観音力:02/02/09 17:16 ID:Wld4pJ7m
新宿で昨日相手してくださったみなさん、ありがとうございました。もうちょっと
マシな動きができるようになってから、また行かせてもらいます〜^^;
フォボス、パイロンで全然勝てなくて、オルバスでほんの少し勝っただけ・・
勉強勉強!
ほかにはサスカチ、ドノヴァンなんか使います。強キャラバカーリ。
625ゲームセンター名無し:02/02/09 18:26 ID:yD1UlfwN
>624 昨日数回戦いましたね、レイレイです。

昨日は直接やりあったのはフォボスだけだったかな?
オルとは戦ってみたかったなー と思いました。 (たぶんボロ負けですが)
626 :02/02/09 21:45 ID:rN8IoCwp
初カキコ、よろしこ。
ああ、なつかしいな。
フェリシアつかってたんでよく白い目で見られたな。
アナカリスと、レイレイはかわいそうだが、
相手のとんだ瞬間にこちらもとんで叩き落してたな。
昔の話だ。忘れてくれい。
あのころのフェリシアの対空ダンシングフラッシュは
地を這う剛毅の昇竜券だった。
五割以上の確率で決まったような。
627ゲームセンター名無し:02/02/09 23:53 ID:9ZsLPDWA
たまに他のスレで少事情さんを見かける罠。
628:02/02/10 00:48 ID:dz9zXHxv
地から突き出る昇龍を突き抜けてくるダンシングを初めて見たときのショック。
呆然として移動起きを忘れ、食らうはずのない追い討ちをくらい……

遠い夏の思い出です。
629焼き鳥名無しさん:02/02/10 01:27 ID:mNdH45Hu
なつかしーー 昔やりまくったYO!
さすかっちで喰いまくってたな・・・
SS版発売日に朝一で買いに逝ったくらい萌えてたっけ・・・
630神@ハソタスレ:02/02/10 01:30 ID:gn0KGxBB

     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < スト厨はハンターやめろ‥ と
    川川| | \ J/||        \_____________
    川川‖  | ロ|/|
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

631少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/10 01:31 ID:aR1rMM/z
>>627
色々な板、色々なスレに出没します。
最近はアケ板がメインですが。

行かねー行かねー言いながら今日もやって参りました。
今日も負けこんだよ〜。
今日は結構人いましたね。
良かった良かった。

つーわけでage
632610:02/02/10 01:40 ID:vG4YoVW1
今日少しナミキでやったらあらかた忘れてて死にました
キャラ対策どころかコンボが…
ちょっとリハビリせねば
633少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/10 02:03 ID:aR1rMM/z
>>610
ナミキの場所教えてください。
今度行ってみます〜♪
634ゲームセンター名無し:02/02/10 02:23 ID:gn0KGxBB
>>少事情氏
現状、第2回祭りの参加者はどんなもんでしょう?
人数次第では、参加費を徴収してフリープレイなんかはできないんでしょうか?
635少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/10 02:31 ID:aR1rMM/z
>>634
フリープレイはできないようです。
(本当はそっちのほうがいいんですけどね。)
636610:02/02/10 03:14 ID:gD+U0OlM
>>633
www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/meidaimae.html
新宿から130円です。
駅は改札がひとつなので、
出たらすぐ左の線路をくぐった右手に見えるゲーセンです。
637634:02/02/10 03:48 ID:gn0KGxBB
>>635
そうですか〜。
正直、当日に行けるか微妙なんですが
できればビッグなゲストを連れて行きたいと思います。よろ。
638ゲームセンター名無し:02/02/10 12:34 ID:wBGrmp/S
今度こそ逝きたいよ〜〜
639少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/10 21:53 ID:aR1rMM/z
>>610
どうもです。
卒論上がったら行って来ます。(w

ビッグなゲスト期待age
640穴借り:02/02/11 01:01 ID:Wf/coiOI
今日は秋葉逝ってきたYO!
モリガン相手に25連戦位して疲れたage
641少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/11 01:13 ID:ypeOafI7
>>640
レベルはどうでした?

しかし25連戦は辛いな。(w
したこともないけど(ww 勝てないから。
642少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/11 07:12 ID:ypeOafI7
正直、今ハンター専門サイトを作ろうかどうかを考えてます。
各キャラ別の攻略法ページと掲示板で構成していくのですが…

このスレがここまで育ってうれしいのですが、攻略等は非常に見にくいん
じゃないかなあと懸念しているのです。

折角7年も前のハンターが新宿と明大前に復活したことですし、ハンターを
マターリと少しでも長く楽しめるようにしたいのですが…
秋葉原にもあることですし。

どうでしょう?
643ゲームセンター名無し:02/02/11 09:40 ID:jiQHZuvg
正直、「攻略ネタがないスレ」なので
あればあったで逝く住人はいると思われ。
あーげ。
644少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/11 10:00 ID:ypeOafI7
今は祭り告知と場所情報とか、その日の出来事スレですからね…
ググルでほんのちょっと探してみたけど、そんなに詳しい情報サイトないみたいですしね。

意味あるかもな。
時間できたらもうちょっと考えてみよう。
645 :02/02/11 10:12 ID:kR+5UCC2
フォボスとアナカリス以外は攻略しなくてもいいような。
646少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/11 10:16 ID:ypeOafI7
>>645
もうさんざん出たから?
まあ、そうかも。
647ゲームセンター名無し:02/02/11 21:52 ID:7gTRPzgR
今日本館にいた人たちはこのスレの住人ですか?
自分はよわっちぃ黒デミ使ってたんですけど・・・
648610:02/02/12 00:14 ID:NOhhoefE
>>646
正直まともにやりだしたの最近なので、個人的には他キャラのこととか覚えるのに周りにいる人だけが情報源だった自分にはですが、一応は全キャラ分情報は欲しいです。
今のところサターン版のアスペクト本しかなくて。
649少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/12 00:38 ID:uv2DsBrm
>>647
多分ほとんどの方はそうです。

>>648
考えてみます。
今は忙しいのですぐに実現というわけにはいかないのですが。
650↓↓PPP:02/02/12 01:59 ID:AUOX0alg
.>647
18時半頃から私はいましたが、黒デミは見ていないな・・・
キャラ何がいましたか?

本館のハンター2P側にも技表欲しいなぁ・・・1P側の技表も一部隠れて見えないのがあってちょっと鬱。
651少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/12 02:09 ID:uv2DsBrm
>>650
では頼んでおきます。
そうですよね。
そういや無かった。
652琵琶胞子:02/02/12 02:33 ID:JRaWto7E
セイヴァーの攻略サイトはよく見かけるけど、ハンター専門サイトって確かに少ないですね。
当時まだインターネットなんてなかったですしね。
基本的なことはアスペクトの本で充分だと思うけど、
もっと細かいネタは無限にあるので(このスレの発言なんかにも)、
そういうのをキャラ別にまとめるだけでも役に立ちそうですね。

掲示板で自由に発言→それを管理人さんがまとめていく

っていうのでいいのではないでしょうか。
あとは、現役・引退を問わず、多くの人間を集めることができるかどうかですね。
荒らしをフィルターにかけつつ、2chをいかに活用するか、ってことでしょうか。
653(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/12 17:54 ID:FBtCPkL6
せっかくだからフェリシア作ろうかな・・・。
654ゲームセンター名無し:02/02/12 18:46 ID:OGXUjj5y
自分、別ゲームの攻略を同人でやってたんですが
基本戦術や小ネタだけ終わらせないで、「キャラ別」まで細かく網羅すると
かなりの時間と労力が予想されると思われ。
いいモノ作ろうとすると1キャラ分でもしんどい。
全キャラ分ならなおさらなのだ‥

ただ正直、7年前のゲームでそこまでやるという
その心意気や良し! >>1や住人達にはマターリ頑張ってほしいですな。


655647:02/02/12 23:13 ID:iiAQhoR0
>650
その頃には持ち金の関係で帰ってました・・・鬱

カッチのビックタワーズって空中ガード不可でしたっけ?
記憶が薄れてる

さ〜〜てと今度の祭りに向けて練習しないと
656(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/12 23:15 ID:FBtCPkL6
>>655
ビックタワーズは空中ガード不可であってる・・・はず。

(;´Д`)基盤売らなきゃ良かったYO!


657ゲームセンター名無し:02/02/13 00:53 ID:6Yw2bLkL
ノーマルは不可。ESは可。
658(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/13 07:00 ID:sWFjSilw
>>657
そうだった・・・ES版は空中ガード可能でした(;´Д`)

回線切って首(略)
659ゲームセンター名無し:02/02/13 18:54 ID:vrVfK/gn
>>647
平日の昼から夕方にかけては人がいないようなので、夕方以降か土日に
来ることをお勧めします。といっても、常駐している人は少ないように思えますが(藁)

時に、初心者(>462)のサブキャラ軍団に勝てなくなってきた今日この頃‥
>466氏、華麗なプレイで奴をわからせて下さい。
660ゲームセンター名無し:02/02/14 14:30 ID:us/Vffpo
>498
しなくていいでしょw
正直このスレじゃなかったら百パー祭りだろうけど(藁



661少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/14 20:55 ID:+ZruhJKj
>>654
ありがとです。
そのときには是非ご協力下さい。

さて、卒論がヤヴァイ具合に煮詰まってきました。
でもハンターやりたいよ…
662少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/15 01:45 ID:8BtDDeSn
age
663ゲームセンター名無し:02/02/15 05:58 ID:6ilTF5z7
>>660
いまさらその話題を持ちこむ必要は無いのでは・・・。
664えちご ◆era22M/w :02/02/15 15:06 ID:a2jXpMXX
微妙に誤爆っぽいんだけど。<660
665↓↓PPP:02/02/15 15:22 ID:R4+AdnBK
アンミラ行って、スポランでハンターの練習するか。
666(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/15 17:22 ID:OEfOW4+3
まいった・・・DCのクロニクルじゃ、何の練習にもならん・・・。
667少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/15 19:04 ID:8BtDDeSn
>>665
渋谷のアンミラが無くなった、今!!
聖地は品川高輪口か?アイドル発掘の目黒店か?
個人的には高輪店が好きです。

>>666
クロニクルってセイヴァーがベースなんじゃないんですか?
もしそうならあんまり練習にならないでしょうね。
668ゲームセンター名無し:02/02/15 23:11 ID:ujTjMW3Z
私は週に2回くらい平日のアキバに出没する者なのですが、
夜8時頃って案外誰も対戦者いないもんなのですかね?
こないだ…、13日か。行ったのだけど、誰も乱入してくれなかったので残念。
熱い対戦がしたいよーーー!!
669ゲームセンター名無し:02/02/16 01:48 ID:pXyme4uz
平日だったら8時過ぎの秋葉ってあんまいないような気がする・・・
いや、気がするだけ。違ってたらスマン
やっぱ金土日の方が人がいるんじゃないのかな
670ゲームセンター名無し:02/02/16 02:03 ID:ge6IoktI
レイレイは適当に天雷破打ってりゃイイんですか?
金曜夜のスポランにそんな感じの人いたんで。
671穴借り:02/02/16 03:30 ID:F79VjBwz
>>641
日曜に逝った秋葉のレヴェルは、普通って感じかな…。
つーか合計30試合くらいやったのに、相手は四人くらいしかいなかったのよね(笑)。
キャラはレイレイ、デミトリ、パイロン、モリガン。前三キャラは最初にやった
だけで、後はひたすらモリガン戦。レイレイはそこそこ強かったけど他は普通。

>>666
漏れも以前、知らずにクロニクル買って大失敗した…(;´Д`)
ハンターモードもあると聞いて喜んだのに。セイヴァー好きにしか薦められないYO!

>>670
レイレイってそんなイメージあるなぁ。
ブランコ使いこなしてる人はカッコイイと思うんだが。
672   :02/02/16 11:31 ID:0DGi9SIr
ハンターのいいところは、2Dであるが逃げ場がなく、
好戦的で、3Dっぽいところかな。
キャラがでかく描かれている所も好きだったんだけどな。

>>671
ブランコおりながら、天雷破ってつながりましたっけ。
673ゲームセンター名無し:02/02/16 12:14 ID:vnniEOgu
正直いって天雷破を撃つまで死なないことが死ぬほど大変です・・・(藁
674少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/17 00:08 ID:fEZC7RNp
よーしパパageちゃうぞ〜。
675ゲームセンター名無し:02/02/17 00:48 ID:8vXNSMzK
昨日(16日)午後4時頃スポラン逝ってみました。
なんか強くも上手くも無いオルバスおやじがずっと連コしてたんで
30分くらいで1回もやらずに帰りました。
どなたかいらっしゃいました?この板の方。
676610:02/02/17 01:02 ID:0cb/Zfhh
僕も金曜の夕方いたんですが、見てる人はいたけどやってる人は一人だけだったです。
たまらず大江戸ファイトに逃げました(笑
677ゲームセンター名無し:02/02/17 01:02 ID:ROZqIbXG
各キャラのめくりになる技を教えて下さい。
昔やっていたのですが、すっかり忘れてしまいました。
678↓↓PPP:02/02/17 01:10 ID:ipKCwSEK
>なんか強くも上手くも無いオルバスおやじ

オ、オレじゃないぞ。強くも上手くも無いオルバスオヤジだけど(ワラ
679ゲームセンター名無し:02/02/17 01:20 ID:cLmw+EAT
なかよくしてあげてください。
そんなのでも貴重なプレーヤーなのれす。
680ゲームセンター名無し:02/02/17 01:29 ID:L3BC1+Ik
>>670 それは相手がヘタなだけ。

レイレイはそんな簡単に天雷の間合いに入れないし、ただ連発するほど
ゲージの回転率が高くない。

ダメージ限が天雷だから、試合内容は天雷を振り回してるように見えるかもね。
681ゲームセンター名無し:02/02/17 02:32 ID:aZDHqvos
うまい人は天雷は要所要所でしか使わん。

>>610,675
対戦はいってくだされ。最近マンネリ化する一方…
682610:02/02/17 03:09 ID:vJzeHQUw
明日というかもう今日ですが、行ってみようと思います。
皆さん何時ごろに行けば対戦できるんでしょうか?
可能な限り行きますんで、できれば教えてください。
Sボタンアナカリですので見かけた方は、ぜひ。
683少事情 ◆YMOLqqqE :02/02/17 05:11 ID:fEZC7RNp
age
684ゲームセンター名無し:02/02/17 05:17 ID:kH2N8nhJ
こんな時間に上げても、誰も見ないと思うけど。
685えちご ◆era22M/w :02/02/17 05:34 ID:nVOAdSFQ
>677
J小P…モリガン
J小K…デミトリ、ガロン
J中P…ガロン(ミラージュ中のみ?)
J中K…デミトリ、モリガン
J大P…ビクトル、フォボス
J大K…サスカッチ
必殺技…ザベル(スカルスティング・デスハリケーン/ボルテージ)、
      パイロン(オービタブレイズ)、
      サスカッチ(ビッグサイクロン)
これぐらいしかわからないDEATH。
でもこのゲームのめくり重要度って他の格ゲーよりはるかに低いと思われ。
686ゲームセンター名無し:02/02/17 06:39 ID:cLmw+EAT
>めくり重要度
でも、レイレイとかデブキャラ使ってると、結構切実に感じることもあったり。
687:02/02/17 06:48 ID:Vseww9zt
天雷、中段としても固めとしても削りとしても使わざるを得ないので
けっこー気軽にいろんなトコで出してます。
というか、ゲージがあるなら、出させてくれるとこでは出すことが多いです。
モリガンに誘われてESGCされたら泣けるけど……

めくりは……切実です、エェ。

688ゲームセンター名無し:02/02/17 08:42 ID:5ZrWzZ6s
めくりというか裏落ちって奴ですね。
対空できない跳びはなんにしろきつい。
689ゲームセンター名無し:02/02/17 15:46 ID:tKKFAC4G
今夏稼動予定…「VAMPIRE SOLDIER」ってマジ?

ttp://kipak.myetang.com/update/news/2002/1/1-13.htm
690ゲームセンター名無し:02/02/18 00:09 ID:TcoTp68b
気になるなる
691ゲームセンター名無し:02/02/18 02:04 ID:UtO9+rcW
>>689
ヴァンパイアナイトの続編?
格闘の方じゃなく、ガンシューティングだったりして。
692初カキコ:02/02/18 06:55 ID:wi2jDSBw
こんなスレがあったんですね。
スレを頭から通して読んで、ものすごくハンターがやりたくなってしまいました。
私、普段はセイヴァーしかやってないので…
とりあえず、SS版で練習します。
693えちご ◆era22M/w :02/02/19 04:55 ID:mSO6X3tx
追加
レイレイ…J小/中Kだそうです。スマソ
694ゲームセンター名無し:02/02/19 22:54 ID:xAT/1hsE
あー、やっぱり平日のアキバは誰もいなかった…。
仕事の関係で平日メインでしか行かれないんだよなー…。
対戦がしたいよ…。
695ゲームセンター名無し:02/02/20 00:07 ID:wAdqGnen
平日でも金曜なら結構いるかも。
696ゲームセンター名無し:02/02/20 01:05 ID:oJt4ZqI3
>>694
俺も対戦したいよ・・。
が、正直アキバの、と言うかHeyにある対戦台の筐体は、
PボタンとKボタンの間が広すぎて、指の短い俺にとってはかなり辛い。
順押し系の必殺技が出しづらい事この上ないのよ・・・。
よってわざわざ平日に対戦しには行きづらいわけ。

そう感じませんか<ボタン
697(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/21 20:58 ID:lSy7KFdB
dat帽子age
698(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/21 21:41 ID:lSy7KFdB
(;´Д`)あがってなかった
699ゲームセンター名無し:02/02/22 00:50 ID:yJgqD0O+
今日はアキバ対戦してる人がいたナリ。
うれしい。

>696
ボタンの感覚に関しては何も感じたことはないですね。
どうなんだろう?
700ゲームセンター名無し:02/02/23 01:23 ID:nwcYXAYH
最近静かだね・・・
祭はどうなっているのかしら?
SSでほそぼそと練習してたりするんだが。

ついでに700get
701ゲームセンター名無し:02/02/23 15:10 ID:6UkEHoRl
ザベル最強
702ゲームセンター名無し:02/02/23 20:25 ID:4i3+yu3Z
>701
セイヴァーとは質の違う、地に足のついた強さですよね・・・。
起き上がりに低空めくりデスボルとか重ねられると、ちびりそうになります。
703ゲームセンター名無し:02/02/24 00:56 ID:iUlCVpfP
今日行ったけど、多分>>675が言ってるオルバス親父だと思われる人物がいた。。
ドノヴァンと対戦していたけど、どっちもどっちだったので乱入しなかったよ…
704 :02/02/24 13:50 ID:O+FQpjTu
>>702
それって、バックジャンプしてもガードできないの?
こちらも必殺技重ねるしかないのかな
705ゲームセンター名無し:02/02/24 14:29 ID:B4W7lsDR
>>704 起き上がりに重なってるからジャンプは無理だろ。

"必殺技重ねる"とか重ねるの意味わかってるか?
706ゲームセンター名無し:02/02/24 14:38 ID:f86NOrBt
今までヴァンパイアシリーズ興味ありつつも手を出してなかったんだけど
今日近所のゲームショップで中古(ソフト180円ムック280円)買ってきた。
おもろい
707ゲームセンター名無し:02/02/24 16:06 ID:zn04yqIW
>704
要するに、こちらがダウンしている間に重ねられるので、
昇龍とか持ってなかったらかなりキビシイわけです。
ていうか、昇龍あってもキビシイんだなこれが。

>706
素晴らしきハンターの世界へようこそ!
強くなってきたら、ハンター稼動店を探しだして対戦してみましょう。
さらにこのゲームの面白さがわかることでしょう。
708 :02/02/24 21:24 ID:O+FQpjTu
>>705
移動起き上がり多用してるから、状況がよくわかんないな。
フェリシア使ってるせいかな。
転がって、ダンシングフラッシュをすれば、喰らい判定が少ないので、
大抵何とかなってしまう。
上から落ちてきても、バウンドしてひっかけば、二分の一の確率で
当たり判定勝ってたし。

たまねぎ頭や、こうもり女だと、相手から近づいてきた起き上がりなら、
簡単にすえるんでないの?
709ゲームセンター名無し:02/02/24 22:32 ID:7rcuuOi/
>>708
702じゃないけど、多分こんな感じ。
自分がザベルとして、相手が起きあがる直前に近距離で低空デスボルを出すと、
起きあがる頃には裏に回ってて逆ガードになる。相手が前移動起きあがりだと割と楽にできる。

電撃部分がカスるくらいの間合いだとデミ、モリの昇竜もスカって反撃食らう。
710ゲームセンター名無し:02/02/25 00:38 ID:Zu0RoqGp
唐突だが、上手い「フォボス使い」って見てみたい。
空中ダッシュを攻めに組み込んでいる人、いないかい?
711ゲームセンター名無し:02/02/25 01:52 ID:DOCvIEpT
フォボスの空中ダッシュって割と基本では?
超低空は別としても。
っていうか

ザ ベ ル 最 強 は 無 い
712ゲームセンター名無し:02/02/25 02:28 ID:ZauqmyFJ
>>711
無いが弱い訳じゃないが(もっと強いキャラがいるから)
弱いキャラじゃないし
個人的には苦手。特にサブのモリガン使ってると。
レバ入れ大っ嫌い。
デスボルも嫌だけどゲージ貯め能力低いのが救いだね。
ダメージ高いし、プレッシャーには充分だろうけど
それで相手抑え込んでも結局デスボル当てるしかない訳で。
713712:02/02/25 03:00 ID:ZauqmyFJ
何だ冒頭のデムパじみた文章は。
冒頭二行を

無いが弱い訳じゃない(もっと強いキャラがいるから)

に訂正します。スマソ
714 :02/02/25 11:35 ID:WQcmV3pb
>>712
ザベルがデスボルテージなどで空中回転してきたら、
降りてくる無防備なところに、モリガンのゲージつきソウルフィストを入れる。
で、入らないかな。
あまりにやってないんで忘れた。
で、ザベルが飲み込もうとしたら、必殺技のドリルキックで返す。
715ゲームセンター名無し:02/02/25 14:38 ID:pq8gR0Mh
セイバー2ならネト対戦出来るがダータなんだがしないかい?誰か。
716ゲームセンター名無し:02/02/26 00:23 ID:uD9nckct
ヴァンパイアのようなフレーム単位の攻防が必要なゲームでネット対戦は無理だと思う…
717ゲームセンター名無し:02/02/26 01:03 ID:/FFRZ6HC
>フレーム単位の攻防が必要なゲームでネット対戦は無理だと思う…
無理って言うか、あんまり向いてないと思う。
ここは同意なんだけど、、

>ヴァンパイアのような
? ガードリバサだけじゃん。
718ゲームセンター名無し:02/02/26 01:05 ID:uD9nckct
目押し系のコンボとか、相手の素早いラッシュを捌くときに
フレーム単位でもずれが出るときつくない?
719ゲームセンター名無し:02/02/26 01:39 ID:/FFRZ6HC
う〜ん。。
バーチャとか3Dはもちろん、2DならストV辺りだと影響ありそうだけど…
だけどもしかしたら厳しいかもしれませぬ。

まぁカプコンがKDDI使ってやってるのと違って、
>715のはエミュだろうから、多少ズレてもいいんじゃない?
金かかってないし…
720(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/02/26 16:05 ID:xA9405BU
エミュうんぬん > 激しく板違い

>>715は(・∀・)カエレ!!

721 :02/02/26 21:48 ID:YoVpLsHD
そろそろ、3月age
722ゲームセンター名無し:02/02/26 21:52 ID:3e/Xs2L+
>>716
回線が速ければ殆ど違和感無く対戦できるよ。
まだセイヴァーと2しか遊べないけどね・・・
723ゲームセンター名無し:02/02/27 00:09 ID:Jg3+Ajvd
今日(昨日)もアキバは誰も居なかった…。
アツイ対戦に飢えてきている今日この頃。
やはり休日行くしかないのか…。結構難しいんだよな。
平日アキバにも人集まることを密かに願いつつage。
724ゲームセンター名無し:02/02/27 02:05 ID:z797r69r
名古屋勢、まだ現役って本当?
となると、祭りは大荒れの予感‥
age
725ゲームセンター名無し:02/02/27 02:37 ID:91j8lW4i
秋葉原HEYといえば、そこによく現れるダークカラーモリガン、
負けが込んでくるとキャラカラーのこだわりが無くなるのにワラタ。
726ゲームセンター名無し:02/02/27 03:09 ID:z797r69r
新宿スポラン本館といえば、よくいる緑オーラのデミトリ。
ダッシュからの2択で悲しいほど正解を引けない。
こないだモリガンにESシャドウとベクターでひたすら逆2択かけられててワラタ。
727:02/02/27 03:31 ID:RaQ9f817
ザベル対モリガンって
ザベルのレバー中Kが
いろんな技を面白いように潰してくれるので
……見てて、サディスティックな気分になります。

屈大・中Pで、祈りながら対処するがヨイかと。

あと、めくりデスボル。
重ねのときには、確認してガードするしかないかと。
空中で出してきてるので、反撃も微妙な場合が多いです。

ちなみに余談ですがVHの空中ガードでは、めくりはガードできません。
(攻撃される側が空中にいるとき、後ろからの攻撃をガードできない)
ネコ対ネコで、砂に焦らされて跳び込んだら潜り込まれて
真下からの対空スクラッチとかって、泣ける絵ですよね……
728えちご ◆era22M/w :02/02/27 05:48 ID:Sb+4lq1t
■速報■第二回ハンター祭りinスポラン■第一弾■

日時:3月9日正午!

前回は適当に乱入して戦っていましたが、今回では「大会」形式をとりたいと思います。
すなわち、

最初に数ブロックに分かれてリーグ戦を行う -> 上位1〜2人でトーナメント形式の決勝戦

で、行きます。
詳しい内容は順次ここに掲載予定。

         ハンターワッショイ!!
     \\  大人数対戦ワッショイ!!//
 +   + \\ お祭りワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
729えちご ◆era22M/w :02/02/27 06:11 ID:Sb+4lq1t
↑少し訂正
×上位1〜2人でトーナメント形式の決勝戦
○各ブロックの上位1〜2人を集めたトーナメント形式で決勝戦

あと、祭り終了後に皆さんで飲みにでも行きたいとも考えています。
希望者が多ければ、ですけどね。つきましては人数調査にご協力ください。
行きたいという方は「参加します」とでもお書き添えください。
730ゲームセンター名無し:02/02/27 06:15 ID:8xYOcSng
このゲームは『ハメ』はあるんですか?
731ゲームセンター名無し:02/02/27 06:49 ID:hlq4l7hi
大会だ〜!!ぃやっほ〜ぃ!
早朝からテンション上がりまくりです!!

もう何年ぶりだろ・・・。大会。

非常に楽しみです!

名古屋から行ったはいいが、目も当てられない成績で終わったら
恥ずかしいので、当日はひっそりと参加します!!えへ
732ゲームセンター名無し:02/02/27 16:01 ID:v3qVSKRL
>730
あなたがハメだと思えば、それがハメです。
ハメに明確な定義など存在しないのですから。
てか、ネタですよね?
733ゲームセンター名無し:02/02/27 16:27 ID:yvSOJQ/U
>>727
戻ってくるキルシュレッドを空中でガード
とかは出来るみたいですよ。

剣が飛んでくる方向にレバー。つまりドノに対して正ガード。
地上だと逆ですが。
734ゲームセンター名無し:02/02/27 23:06 ID:6VU26VjL
今日のアキバは人がいた。
735ゲームセンター名無し:02/02/27 23:15 ID:6qT7+hxT
3/9か・・・。
四国から参加しようかな。
736ゲームセンター名無し:02/02/28 00:08 ID:bD48JS9E
前回参加出来なかったので
今度こそ!と思っていたら何と法事かよ!
みんな楽しんでこいよ〜
737元インベの人:02/02/28 00:35 ID:dk5HnaLv
久しぶりの書き込みだ。
第2回だけあって盛況の予感ですな‥ 自分、今回は出れません(鬱)

ところで皆さん、士気が高いのは大いに宜しいんですが
現状、対戦台が1組しかない罠。
正直>>1も、何人集まるのか予想できないでいるので、どうなることやら。
対策は可能なんですかな?
あーげ。
738ゲームセンター名無し:02/02/28 01:03 ID:smJ87DpM
>>711
えらい亀レスで、スンマソ。
その低空ダッシュッすよ。
確かに普通の空中ダッシュなら
当たり前の戦法かもね。
でも、地上でレバーを斜め上にすばやく2度入れると
低空でかっ飛んでいくフォボスが見られるんだけど
これを実戦に取り入れるとなると…ムズイ
739ゲームセンター名無し:02/02/28 01:31 ID:dk5HnaLv
>>738
相手をダウンさせた時に
・前方向で位置の入れ替えに
後方起きを確認したら途中で降りても可。自分の後ろの空間が広くなるので気にしない。
・後方でローリスクな中段として
相手の起き上がり方向を読み違えても、遠距離モードに戻るだけなので
後ろに空間があれば気にならない。

立ち合いで使ったとしても、投げ間合いの外に着地すれば釣り食らうほど
隙があるわけじゃなし。フォボスのうそ臭いジャンプ攻撃の判定と「急停止」がある
せいで、相手もそうそう手は出せないと思う。特にJ中Pがダウンする旧基盤ならなおさら‥

そして画面端が絡んでいれば、むしろGCと投げで強気に二択を迫れると思う。
有利Fが大きくないと使う気が起きないけれど、フォボス側の中間距離での選択肢の
一つとしては充分だと思います。

ちなみに超低空の急降下は実戦投入してる人いるんでしょうかね?
手先系にはわりと自信あったんですが、自分はほぼあきらめました。
長文スマソ。
740ゲームセンター名無し:02/02/28 01:58 ID:iQOy31vA
>725
それは・・もしかして俺か?
まだ2、3回しか行ったことないけど。
その間負けたのはオルだけだった。
その人?
でもカラーはダークで通したような・・

ちょっと気になった。
というか秋葉HEYでハンターやってる人も
やっぱり2ちゃんねらーなのか?
741ゲームセンター名無し:02/02/28 03:39 ID:XAlJSZAE
>>739
フォボスの超低空→急降下
自慢じゃないが、漏れは100回に1回くらいしか出せない。
つーか、出たことがありますよってだけだ(藁
742ゲームセンター名無し:02/02/28 03:41 ID:XAlJSZAE
せっかくなので、祭り告知age。
743低空ダッシュ:02/02/28 04:33 ID:WgrCj9dM
7896→ニュートラル→6がやりやすいらしいですよ。
自分は斜上→ニュートラル→横、でやってるけど
ヒットしてもそこから屈中K→コンフュ失敗します、、

あと仕込みGCができねーー
744ゲームセンター名無し:02/02/28 09:48 ID:UMdMbjAJ
>740
よく読め、「そこによく現れる」と書いてあるぞ。
2,3回しか行ってないのならお前じゃないだろ。

Heyはボタン離れていて嫌。
745ゲームセンター名無し:02/02/28 11:26 ID:6WsHiAsx
>734
マジ?
昨日に限って行かなかったんだよな……。
うおー!悔しい!
3/9は絶対ムリだし…。
ハンター運ないのかな。
746ゲームセンター名無し:02/03/01 01:41 ID:WG424F8M
折るバス強いね‥
GCからのチェーンがどうとかでなく、本体が異常だ。
747ゲームセンター名無し:02/03/01 01:55 ID:yKEeIXZn
トリックフィッシュがなければ…
なくても普通にダッシュ固めするだけでも強いか。
748:02/03/01 02:22 ID:aHoVRlXi
>733
 そういえば、そうでしたっけ。
 でも対空めくりデスボルの恐怖が頭から離れません。

☆祭り
 岡山から帝都は海のむこうです。(うそ
 でも遠いのでムリで悔しくてコンチクショウ!

☆ロボ低空ショートダッシュ
 僕も、出たことありますよ、くらいです。
 でも、岐阜のモリガン様の使うフォボスをビデオで見たら……
 しかも、あぁ、あーゆーのが投げとGCの二択かぁ、って
 あまりの恐ろしさにしばらくレバー握れなくなりそうでした。

☆オルバス
 GCからのチェーンは、初心者狩りにはもっとも便利な武器かもしれません。
 あと屈小Pのヒットストップが6フレなのは意地悪です。
 トリックフィッシュは、さほど恐くはないかと。
 空中ガード可能だし、出は遅いし。
 ただ 屈小or中P>立中k>トリック とか
 泡>トリック とかのようにコンボで使われると
 ESにしなくてもダメージが大きいのでちょっと痛いです。
 まぁ、トリックの本当の恐ろしさは、あの使い方ですよね……
 747さんも、アレのことを言ってるんだと思いますが。
 あ、すいません、僕はアレできないんですけど。
749ゲームセンター名無し:02/03/01 02:51 ID:WG424F8M
>>747
・GC耐性の高さを盾にした横押しで、相手に画面端を背負わせやすい。
・立ち回りの性質上、寝かされること自体が少ない。
・高威力のけん制技、遠大Kと姿勢の低いダッシュがすでに2択状態。
 (オルバス遠大K狙いの相手側の飛びに対してダッシュすれば、位置は入れ替わる
ものの、ほぼイニシアチブが取れる)
特に感じたのはこのあたりです。
 
対戦で適当に使って思ったことですが、結構な数のキャラを投了まで持ち込める
予感が‥ 
実はハンターを始めてから対戦する機会が多かったキャラなので、対策も練りました。
が、「GCかけ損の技をGCさせて」とか「かけ損の技を盾に強引にn択」など
相手のミスを誘う系の対策なので、超高性能なパイロットにどこまで通用するんだか‥
正直、オルバスダッシュや小足を切れないキャラだと「遠大Kを万全の状態で飛び越す」
とか「張り付いた時に出来る限り読み勝って最大ダメージ」あたりしか考えられん。
やっぱりどの格ゲーでも強キャラって、ネタや単純n択だけじゃ殺せないですな。
立ち回りが重要ってことをヒシヒシと感じる次第です。

ちなみに、攻略系のネタが少ないスレでこんなこと書くのウザいかもしれないな。
邪魔だったら逝きます‥ と、真意を計るためageてみる。

 
750TKO:02/03/01 03:33 ID:8JiYzY2Y
ヴァンパイア関連の連続技ビデオ持ってるヒトいますか?
今度新しくヴァンパイアの続編が出るらしいので、
それまでに初代ヴァンパイア、ハンター、セイヴァーが
一つにまとまった集大成ビデオを作ろうと思ってるのですが。
なんか新しいネタあったら教えてください。

個人的にはハンターのオルバスは中堅やや下ぐらいのキャラだと思ってます。
GCが当たれば半分持っていきますけど、小攻撃にGCかけても発生が遅くて
当たらないことが多いし、逆に見てからGCにGC合わされたり。
むしろBDキャンセルDのカタメor永パがイヤなキャラというイメージがあります。
対空がない分守りに入ると厳しく、サスカッチ・モリガン・ビシャモンあたりには
相当キツイと思います。
セイヴァーにしてもハンターにしても、オルバスって初心者殺しキャラですよね(笑)。

ちなみにハンターフォボスの即落下空中ダッシュは、ダッシュ入力完成後、
3フレーム目にボタン入力で出せます。ハンターのジャンプ攻撃では珍しく、
小、中、大でのけぞりが違うので、即落下大攻撃なら地上につなげ易いです。

てか、サターン版ハンターのデバックモードって知ってるヒトどれくらいいるんですか?
751ゲームセンター名無し:02/03/01 04:07 ID:+h+bvCgt
>750
わ、懐かしい名前発見。
漏れ昔、渋谷のゲーセンでビデオ売ってもらったよ。
(MVSのVampireHunter Plus)
752ゲームセンター名無し:02/03/01 05:23 ID:y9zGpkNn
>>750
煽るつもりはないんだけど、「オルvsモリが相当キツイ」っていまいち理解出来ません。
このカードだと基本的に立ち合いはオルバス有利は動かないだろうし、モリガンが無傷で
接近できるとは思えないんですが。

ガーキャン当たらないのはお互い様。
ちなみにガーキャンソニックをガーキャンシャドウで切られる位置なら、そもそも
オルバス側の基本n択もかかる。相手がガーキャンを張ってればバックジャンプ→
空中ガードで仕切りなおしもある。
しかも、位置によってはモリガン小足にガーキャンすればESシャドウ以外は射程外
最速の前ダッシュはソニック空中ヒットプラスおまけ付き。確定しないガーキャンと
分かっててかけてもオルバスにとっては悪い駆け引きではないかと。
んで、モリガン側も密着付近の小攻撃以外はかける場所がないのでは?オルバスの横押しに
通常技の割り込みがあまり機能しない上に生シャドウがすかるか、ガーキャンが抜ければ
オルバス側は追い打ち込みで大ダメージ。
このケース、どう考えてもモリガンの「中段→ごっそり」よりは確定状況は多いと思われ。

それに、永久うんぬんより連続ヒットしてしまうくらい密度が濃い連携という事実の方が
自分はよっぽど恐い。

自分はこんなふうに考えてます。マジレス、突っ込み求む。
753752とか:02/03/01 05:28 ID:y9zGpkNn
なんか、粘着な漏れ‥
正直、すまなかった。
754ゲームセンター名無し:02/03/01 12:35 ID:s+ndvBx9
ハンターは流れを掴んだ方の勝ち。
755ゲームセンター名無し:02/03/01 13:51 ID:9z3Op6P2
こんなスレあったんだな〜。
漏れは格ゲーにおいて全く上達しない人間なので(しかも使用キャラはビクトル)
今対戦したいとは全然思わないんですが、
わりとハンターは好きだったので見るだけ見てみたいですね。
いまや新しい格ゲーをやる気は全然しません。(3Dは元からやってないし)
756ゲームセンター名無し:02/03/01 15:35 ID:Ny6nsjAe
>>1さんはどこに行ったの?
もう3月だし卒論の発表も終わった時期だろ
757えちご ◆era22M/w :02/03/01 16:25 ID:txij4Um0
代理人が書き込みます。
-
スレの1(少事情)です。
プロキシ規制により書きこめません。くそー。

えー。大会当日(早ければ大会前日あたり)からハンターの対戦台は2台に増える予
定です。(マジ)
これは店舗側と交渉しました。 また、(店舗側に迷惑なので)混雑を多少でも緩和
させるために
今までのハンターの位置ではない全然別の場所に筐体を移動をしてもらう予定です。

【注意!!】
大会は3/9正午開始です。夕方等はフリープレイです。
(ちょっと理由があってこの時間なのです。)2時半ぐらいで終了です。
→筐体移動やメンテナンス→フリープレイ…の予定です。

ところで何人集まるんだろう?
身内とゲストだけで10名。ここから推察すると5名はいる。
ROMの人が何人来るかで、ずいぶん当日の内容は変わるでしょうね。

明大前ナミキの人達とかも来てほしいですね。
先日行ったら結構上手い人だけでプレイしてる感じでしたので。

>>735
是非来てください!!
お待ちしてます!!

>>736
あああああ。
残念ですね…
ぜひ今度対戦したいです。

>>737
対戦台は実は…
当日あたりにどうなっているかわかりませんYO!(w

>>737
色々お世話になっております。希望などがあったらスレなどで教えていただければ、

店舗側と交渉しますので。

…早く卒論発表終わらんかな…オチオチ練習できねーよ。
(とか言いながらほぼ毎日スポランに出没していたけどな!)

というわけで、水面下で着々と準備が進んでおります。
期待して待て!!

以下次号!!

-
※737さんへのレスが被ってるのは代理人の俺にも良く分かりません…
きっとテンパっていて頭がどうかしてるんだということで、優しく見守ってあげてください。
今日(3/1)卒論発表が終わったはずです。
758ゲームセンター名無し:02/03/01 23:48 ID:K8gBE4kl
age
759747:02/03/02 00:42 ID:1NAeIO2W
>>748
いや、俺も出来ませんが。
ついでにフォボスの超低空も無理。
たんに相手にやられて負けまくったから悔しかっただけだよチクショウ

練習しよう…
760ゲームセンター名無し:02/03/02 02:38 ID:/67LtipQ
TKO氏の祭り参加を期待してage
761穴借り:02/03/02 05:26 ID:FgSzffC1
ぐおぉ大会正午からかぁ…
何とか気合入れて起きるようにするYO!
762ゲームセンター名無し:02/03/03 05:04 ID:6sdvClPq
>>752
自分は
密着状態ではオルバス有利
中間はモリガン
遠距離は…ちょびっとモリガン

単純に考えて密着からでないと相手の体力を奪えないオルバスは
中間で戦えるモリガンには不利かと。
モリガンのほうが戦えるフィールド広そうだし。

ちなみにモリガン使いの方々は中段の後はどんなチェーンor連続技
をいれるのでしょうか?ダメージ重視で
  中段→下小K→大P→ダークネス
こんなとこ?
763ゲームセンター名無し:02/03/03 06:31 ID:hqjNKBF7
下小K→大P→ダークネス
ってハンターでも入りますか。
今更こんな質問でなんですが。
764ゲームセンター名無し:02/03/03 12:28 ID:TkYLXLsp
>>763
入ります。でも自分は出来ません。
765少事情トリップなし:02/03/03 20:53 ID:VYO+WKP0
すいません。
大会のテンプレ訂正。

×フリープレイ→○フリー対戦
無料でできるわけではありません。
1プレイ100円でプレイしていただきます。
すいません。基本的な間違いでした。

さあて、祭りまでガンガンageていきましょう!
766ゲームセンター名無し:02/03/03 21:55 ID:0gybUOGp
(;´Д`)ガハッ!!

フリープレイじゃなかったのか・・・。
まぁいいか。
767ゲームセンター名無し:02/03/03 23:42 ID:Trp/HCBI
●デバッグモード
内臓時計を 1998/1/24 に合わせる。ABCボタンを押しながらゲームを起動させる。
OPTIONに入る。DIFICULTY でアストラルビジョン(XX右YZ)を入力する。
TURBO SPEED でダークネス・イリュージョン(XX右AZ)を入力する。
SCREEN SIZE で天雷破(ACYY上)を入力する。DEFAULT でチェンジイモータル(YX左AB)を入力する。
CONFIGRATION でファラオマジック(BX下AY)を入力する。
APPENDIX が現れるので、そこでファラオスピリット(XX下BC)を入力する。
内臓時計を元に戻す。
これ以後、ゲームを起動する時にABCボタンを押しながら起動するとデバッグモードになる。

デバッグモード中は、次のことが出来ます。
・1人用でキャラクタセレクト後、Aボタン押しっぱなしでCPUキャラを選べる。
・対戦中、R+Aで無敵。
・対戦中、R+Bでタイマーストップ。
・対戦中、R+Cでゲージ無限。
・対戦中、R+Xでダメージを数値表示。
・対戦中、R+Yでくらい投げ攻撃判定が見られる。
・対戦中、R+Zでエンディングに移行。
・ポーズ中、Lで1フレーム進む。


9日いきてえけど無理くせぇ・・(;´Д`)
768ゲームセンター名無し:02/03/04 01:04 ID:8fuIDyvW
1998/1/24って日付け、なんか意味あったんですか?
769元インベ住人 :02/03/04 05:02 ID:K0773/q4
>オルビーvsモリガソ
自分は初手の取りやすさなどから、オルビー有利と踏んでるんですが。
特に2ラウンド先取の場合は顕著かなと。

祭りに逝けないのが残念だ‥
ちなみに自分らも、町田時代に連続技の動画CD−ROM作る計画があって
ビデオ撮りまでしたんですが、お蔵入り‥
モリガンの
中バルキリー→昇り空中チェーン→地上チェーン→ダクネス
→王様、あぼーん
あたりが印象に残ってまそ。
770TKO:02/03/04 05:49 ID:aV03SgtP
9日に大会あるんですか。テトリスの集まりにいく予定があるので無理だぁ・・。
行きたかったなぁ。てか今やっても全然動けなそう(汗)

モリ、オル論争ですが。
オルのダメージ源はカタメからのn択と置き立大K、
モリガンはショートダッシュからの崩し、がメインでしょう。
よって普段はちょっとづつオルが減らすもモリガンがワンチャンスでひッくり返す
という展開が多い気がします。
もちろん、オルバスであればダッシュ中P(2)を出してしまったり(GCの的)、
モリガンであれば中間距離でソウルフィストを出す(前ダッシュでくぐられてフルコンボ)、
中以上のチェーンをカタメで使う(GCくらう)、などの禁忌事項をしないでかたく戦うことが
前提ですが。
個人的には6:4でモリガン有利とみているんですが、上下段を完璧に見きる
神の眼をもったヒトなら10:0でオルバス有利でしょう(笑)

え〜、ハンターのモリガンで下小K・大P→ダクネスは、密着でレイレイ・サスカッチくらいの
横幅キャラにしか入りません。セイヴァーでは簡単に入るんですが。なのでハンターでは
スカシ下段ヒット確認ダクネスはあまり有効ではないですね。素直にフルチェーン入れて、
入るキャラにはES追い討ちもきめる、のほうが効率よさそう。
ショートダッシュのヒット確認後の、実戦的なゲージ1コ使い地上コンボは、
1.下中P・下中K・下大K(→ES追)※パイロンとか起きあがりが早いヤツは無理
2.直でESシャドウブレイド→追
3.下小P→ダクネス
の順にダメージが高いです。あ、ダメージレベルが高い設定だと、3のほうが減ることも。
どうでもいいっすね、スイマセン(汗)

ハンタープラスのビデオ持ってるヒトいるんですね。製作者としてはなんか嬉しいです。
一応、初代・ハンター・セイヴァーのMAXコンボだけ集めた10分ぐらいのダイジェストビデオ
は作ったんですけど、欲しい方いますかねぇ?(笑)

771ゲームセンター名無し:02/03/04 13:34 ID:OfltFYbk
俺、欲しいです。
772ゲームセンター名無し:02/03/05 15:43 ID:uq6fTGcd
セイヴァーのコソボビデヲならもってる
773ゲームセンター名無し:02/03/05 16:39 ID:hO/nLg3E
>>770
下小K→下中P→ダクネスなら結構入る気が・・・
あまり詳しく調べていないのでキャラ限定とかわからないけど。
774えちご ◆era22M/w :02/03/05 21:53 ID:yIaVlNzJ
大会4日前あげ!
775岡山レイレイ:02/03/05 22:08 ID:qP9VI6Yo
今になってハンターの大会とはスゴイですねぇ。
参加を表明させていただきます。

776ゲームセンター名無し:02/03/05 22:47 ID:toCuwC/D
おれ参加しないけどみにいこう。 9日正午だっけ?
777えちご ◆era22M/w :02/03/05 23:08 ID:yIaVlNzJ
>775
お待ちしてます!

>776
それであってます。>>728>>757あたりも見てくださいませ。
778ゲームセンター名無し:02/03/05 23:26 ID:G19zw9Eu
>スレの1(少事情)さん
今日スポラン行ったんですが、
個人的にレバーがかなりユル目だったんで(特に奥の台(2P側?))、
9日はもちょっと固めな設定にお店側にお願いしてもらえませんでしょうか。
見当違いなお願いだったらごめんなさい。
779ゲームセンター名無し:02/03/06 01:09 ID:NXWBPOp5
あれ?場所のURLどこかになかったっけか?
780ゲームセンター名無し:02/03/06 01:09 ID:+1BqBONu
きゃ〜!
岡山レイレイさんだ!!

何年ぶりの対戦になるんだろ・・・。
過去に一度だけ対戦したことあるんです^^
781四国の人:02/03/06 01:30 ID:/L4P5te5
>岡山レイレイ様
正月はお世話になりました。
僕も参加したいと思ってるのでよろしくです。
782少事情:02/03/06 01:56 ID:doz2K3Zi
>778
申し訳ありませんが、当日は全台新品のレバー・ボタン・ハーネスに
交換していただけるということなので、今のがゆるければ当日もゆるい
レバーになってしまいます。(2Pは交換してそう経ってません。)
ご容赦ください。

>岡山レイレイ様、四国の人様
遠いところからありがとうございます。
みなさまのご来場を心からお待ちしております。

…すごいなあ…当日が本当に楽しみだ!!
783ゲームセンター名無し:02/03/06 02:00 ID:jtvi9Mph
そんなことより、>>1よ。
何度交換しても、効きがよくならない2P側のボタンはどうにかならんか?
784:02/03/06 02:52 ID:PuiaI5Ew
いやーん、Yさんが……? い、行きたいよぅ。
785762:02/03/06 03:16 ID:I/2sXqQP
>>770
下小P→大P→ダークネス
はデブキャラにしか入らないのですか。失礼しました。
となると
下中P→下中K→下大K
のチェーンで安定ってことですな。

未だにハンタープラスのビデオ売ってたりしませんよね…
786琵琶胞子:02/03/06 03:23 ID:E2M6BZYI
岡山レイレイさんってあのYさん!?
うわー、すごい大会になりそうだなこりゃ・・・。
見に行きてぇー。
787785:02/03/06 03:44 ID:I/2sXqQP
訂正
×下小P
○下小K
スマソ
788昔のモリガン使い:02/03/06 09:50 ID:TxADqCdR
確か昔の記憶だけど、小>大>ダクネスは
密着なら全キャラ入ったはず。
レイレイやカッチみたいな横のでかいキャラには
中>大>ダクネスが入ったような…。
また基盤引っ張り出して試してみようかな。

たまに秋葉や新宿でハンターを見かけると懐かしいのでちょっとやってみたり。
でもちょっとやりこんだ人にすぐ負けてしまいます。

昔はウメとかにも勝ったりしてたんだけどなー。
789ゲームセンター名無し:02/03/06 20:23 ID:Lk6VjaHd
気になったんで788じゃないけど確認してみました。

立小K>立大P>ダクネス
密着で全キャラに。
デブキャラに中>大>ダクネスも入りました。

大P、即、小P小Pに意識を集中すると
つながりやすいですよ。
790ゲームセンター名無し:02/03/06 23:23 ID:5JfvFIBU
>>789
>小→大→ダクネス
有効射程が短い・GC耐性が低いので、小→中→ダクネス安定ですがなにか?
791763:02/03/06 23:51 ID:wX/9TZOb
おお、沢山書き込みがある。
有難うございます。

チェーンダクネス入りますか。でもかなりシビアな模様。
ハンターのダークネスは威力は低めで判定がゲロ強だから
単発で出した方が有効なのかな。
792ゲームセンター名無し:02/03/07 00:14 ID:KDQefn34
ハンターモリガンは
ESシャドウ、ES追い打ちと他にゲージ回せるとこあるしねぇ
ダメージ的にも中中大ES追い打ちとあまり変わらないのでは?

セイヴァーは他にゲージ使うとこなかったからなぁ
793ゲームセンター名無し:02/03/07 02:08 ID:jG2DfnN7
おお、もりあがってるなぁ。
じゃ、俺も大会2日前あげ!!

本店のハンターが位置変わってたね。すごい目立つ。
あとコマンド表が貼ってあったからセイヴァー者でも安心、かな?
ちょっと読みづらかったけどね。
794TKO:02/03/07 13:28 ID:5klaLmg8
密着なら全キャラはいりましたか。失礼しました。
ただ、ペラいやつはたぶん大Pが近距離のものじゃないと入らないとおもうので、
低空ダッシュからいれるにはやはり距離的にキツイかな、と。あ、アナカリとかは
しゃがむとデカくなるから関係ない?(笑)

>789
昔ウメを殺していたという実力者ならお知り合いかも(笑)
さしつかえなければお名前を・・・
795昔のモリガン使い:02/03/08 09:30 ID:G7uPvxQ0
結局あれから基盤引っ張りだして調べられませんでした…すみません。

ダッシュ中K>シェルキックからの連続技として、よくダクネスを混ぜようとしてましたが
結局は中P中K大Kで半分持っていけたので安定でしたね。
レイレイとかならダッシュ中K>シェル>中K大Pダクネスとかも入った記憶があります。

カッチとかにジャンプシェル>ダッシュ中K>シェル とかも繋がりましたねああ、懐かしい…。

>794さん
僕が昔ウメに勝ったのは、ビシャモン、カッチ、フォボスくらいです。
結局パイロンには20回くらいやって1回も勝てなかった…。
平○モリガンとも5回に1回くらいしか勝てなかったし。
そんなに頻繁に都心で対戦していたわけじゃないし、
全然有名じゃないですよ(苦笑
一応西多摩の人間、とだけ言っておきます。
796えちご ◆era22M/w :02/03/08 14:36 ID:SJVHU9iV
大会前日あげ〜!

要はモリさんでダクネスかますのは魅せ技なんですねえ、詰まるところ。
ES追い討ちは減りますけど、ダクネスと比べるほどもなく地味なのは否めないし。
797ゲームセンター名無し:02/03/08 21:36 ID:CQubFKcp
ギルオタですが祭り逝かせてもらいます
798ゲームセンター名無し:02/03/08 21:49 ID:Pn115x9W
>>796
”また遊んであげるわ”でフィニッシュには代え難い魅力がありますな。
スレの流れを見るかぎり、あまり実戦的ではないようですが・・・
799(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/03/09 01:28 ID:IgcyQCo1
当日age

ハンターめちゃめちゃ久しぶりなんで楽しみです。
800ゲームセンター名無し:02/03/09 02:19 ID:I3Jb0s8E
>>799
ageてないYO!

俺も今日は行く事にしました。
楽しみですわ。
801少事情:02/03/09 02:52 ID:rp0CsOV/
前日age!!

とうとう当日になってしまいました!
今日本館に来ていたみなさんは参加されるのでしょうか?

できるだけ多くの皆さんの参加を期待しております。
802えちご ◆era22M/w :02/03/09 02:58 ID:pwU+cGyj
>801
それを言うなら当日だ。>799さんはわかってらっしゃる。

と、いうことで大会直前あげまくり〜

改めて。

■■第二回ハンター祭りinスポラン■■

日時:3月9日正午!

前回は適当に乱入して戦っていましたが、今回では「大会」形式をとりたいと思います。
すなわち、

最初に4ブロックに分かれてリーグ戦を行う -> 上位1〜2人でトーナメント形式の決勝戦

で、行きます。

         ハンターワッショイ!!
     \\  大人数対戦ワッショイ!!//
 +   + \\ お祭りワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

何人かかってきてもけっこうです。俺がボコられます(w
803少事情:02/03/09 03:03 ID:rp0CsOV/
今日の感触だとどうやっても決勝には行けそうに無いな(w

とにかくみんなで楽しみましょう!

あと、飲み会なんですが参加表明している方が0名ですので、
本館閉店後に有志で歌舞伎町で飲むということで…
参加者:少事情、えちご、その他希望者の皆さん。
804ゲームセンター名無し:02/03/09 04:46 ID:aSClCcQd
やっば〜。

興奮して眠れないわ^^; いい年こいて><

朝一の列車に揺られ〜。目指すは首都〜。

地図は頭に叩き込んだし、電車の時間もバッチリ。
スポラン本店・・。本店・・っと。
805(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/03/09 07:28 ID:IgcyQCo1
ageてなかったのでもう一度。

ハンター祭りワッショイ!!
806ひみぃ:02/03/09 08:34 ID:0tH/kLtH
ここ友達から教えてもらいました。
楽しそうなので参加させてもらいます<(_ _)>

age
807おぼぉ:02/03/09 09:21 ID:pP/SoeSc
なつかしい
age
808ゲームセンター名無し:02/03/09 09:26 ID:C7wpdSRG
ドノヴァーン
809おぼぉ:02/03/09 10:02 ID:pP/SoeSc
>>808
何ですか?
810ゲームセンター名無し:02/03/09 13:24 ID:a7j+MNx0
祭り、今日だったのか……。鬱。
参加する自信はないのでギャラリーになろうかと思ってたのに。
レポート期待してマース。
811ゲームセンター名無し:02/03/09 16:39 ID:lDiAkKCl
まだ対戦はやってんのかな?今からじゃさすがにいねえか?
100円だしなあ〜
812ゲームセンター名無し:02/03/10 01:06 ID:pTlOCbB8
はっきり言ってみんな強すぎた・・・
813ひみぃ:02/03/10 01:24 ID:tJkDPlsV
こんなテクなしがかってごめんなさい
814(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/03/10 01:42 ID:heHyvK2T
;゚д゚) <フェリシア俺、一人だけだったらしいよ・・・
                                     Σ(゚Д゚;エーッ
815ゲームセンター名無し:02/03/10 01:47 ID:QT4kjJgr
で、結果は?




まさか、参加者全員まだ飲んでるのか?
816(=゚ω゚)ノ ◆o9ENg8wk :02/03/10 01:59 ID:heHyvK2T
んじゃ結果だけ。
1位オルバス
2位ビシャモン
3、4はレイレイかアナカリス。
うろ覚えスマソ。
817えちご ◆era22M/w :02/03/10 13:33 ID:lugB8ol0
みなさんお疲れ様でした。参加してくださった方にも、大感謝!盛り上がりました。
俺は予想通りボロボロの結果でございました。
それにしても、予想以上にアナカリ人口が多かったのに加え
アナカリ密集率が高すぎ…(;´Д`)

大会結果は少事情のデジカメで保存してあるので皆さんがよければ
うpすると思います。3位はレイレイ、4位アナカリでした。
818ゲームセンター名無し:02/03/10 13:58 ID:LqBINQlr
試合をみてないけど、3位のレイレイはかなりスゴイと思う。

ビクトルとドノヴァン以外は、圧倒的に不利だと思う。(猫は有利かも・・・)
819ゲームセンター名無し:02/03/10 17:46 ID:Pm3SWJaI
前回の祭りで強かった人達を見なかったような‥
>>818
レイレイは強かったね。モリガンの人やビシャモンの人との対戦が見たかったなあ。
820四国の人:02/03/10 20:55 ID:o9Pwf5Pw
祭りに参加された皆さん、お疲れ様でした。
ひさしぶりだったのでボロボロでしたが楽しい時間がすごせてよかったです。
四国からまた来るかもしれないので、その時はまたよろしくお願いします。

>少事情様
楽しい場を提供していただいてありがとうございます。
821ゲームセンター名無し:02/03/10 21:20 ID:hFbj/Zb/
定期的に開かれるようになると良いですね、
二週に一回くらいの間隔で。

応援age
822:02/03/10 23:17 ID:Z+Cz5XHx
おひさしぶりです、岡山の弱いほうのRです。>ひみぃさん

あー、行きたかった……
いつかお邪魔すると思います。
上京するときには。

でも、その前にどっかで練習しなきゃだなぁ……
823祭り参加者:02/03/10 23:55 ID:K5hF95/+
少事情さん、えちごさん、他参加者の人ら、お疲れ様でした。
沢山対戦できて楽しかったです。
次回祭りに備えて技出せるように練習します。

>818
3位決定戦であのアナカリスに勝ったのは凄いと思った。
824ゲームセンター名無し:02/03/11 00:41 ID:gG+e/VVU
>>819
ビシャモンの人は今日の閉店前に来て、ビクトルとかデミトリ使ってたよ。
あの人、どのキャラ使ってもカタい‥ 
正直、大会に出て欲しかったと言ってみるテスト。 
825ゲームセンター名無し:02/03/11 01:12 ID:jwrhVT6G
小事情様ならびに大会関係者様、企画進行のほうお疲れ様&本当にありがとう。

大会では芳しくない成績と共に、叫ぶ&騒ぐ、ご迷惑おかけしました・・。

またの企画期待しております。
826穴借り:02/03/11 01:27 ID:Cksu0cgY
皆様お疲れ様でした。ミスだらけのプレイだったんで、四位になれただけでも
奇跡に近いかと思われ。他のアナカリ使いの方に申し訳ない…(-_-;)
ここ最近新宿逝けなかったけど、また通うようにしよう…。

個人的に三位決定戦だけはうpしないで欲しい…
827610改めこにたん:02/03/11 02:14 ID:/Kt9ZuNJ
少事情さんをはじめ、他の参加者の方々お疲れ様でした
参加して改めて、自分の経験の少なさを自覚しました。
次回があれば、ぜひそういう場をいかしてレベルアップできればと思います

>穴借りさん
1アナカリ使いとして、とても勉強になりました。
同キャラ戦がなかなか今までできなかったので、
見てても対戦してても目から鱗状態でした。
これからもまた、いろいろ盗みたいです(笑
828少事情:02/03/11 05:43 ID:+yLMlZxR
大会参加者の皆様お疲れ様でした。
スレの1としては皆様に楽しい時間を過ごせたと思っていただければ
本望でございます。

今回の祭りは色々な方々にご協力を頂けたことで成立しました。
大会のPOP等を快く引き受けてくれたえちご君。
祭りには参加できないからとゲストの手配をしてくださったビシャモンの某氏。
ゲストの一人として参加してくださったモリガン氏。
今回の大会を全面的にバックアップしてくださったスポラン本館の店員各氏。
そして、なによりハンター大会のために足を運んでくださった参加者の
皆様のお力が無ければ、ああいった空間はとても作ることはできなかったでしょう。
皆様、本当にありがとうございました。

皆様のおかげで今回のハンター祭り2も無事終えることができました。
店舗側からも大会のためならば、また場所を提供しても良いそうなので、
是非ハンターの火を絶やさぬように(w して次回の祭りに繋げたいなあ。
と思っております。

…しかし…私、少事情は就職のために春以降の主催は難しい状況になっています。
頑張って計画しますが、次の祭りに参加できるかどうかすらアヤシイ…
(あーあ、とんでもない職場に行っちまったもんだよ。トホホ。)

さて当日の撮影分のビデオですが、現在マスターVHSのup待ち状態です。
それがこちら(少事情)に渡り次第頒布方法を決定したいと思います。
829少事情:02/03/11 05:43 ID:+yLMlZxR
あとは雑記。

今回は本当にビックリしましたねー。何がって名古屋や四国からの参加者が
いらっしゃったことですよ。タイミング的に春休みだったということもあるんですが、
まさか本当に来るとは…名古屋軍団の皆様、四国の方々、そのほか大会のために
上京してくださった皆様本当にありがとうございました。
皆さんと対戦できて楽しかったです。

今回はレイレイが強かったですね。
強キャラではないのですが、キャンセル天雷破への導き方が
非常に上手い方がいらっしゃいました。(決勝トーナメントに残ったレイレイの御二人)
印象に残りましたね〜。
あとは名古屋フォボス&オルバス。キャラの性質を利用した攻めの布陣ができている。
そう感じました。

大会後のモリガン氏vs名古屋オルバスをみなさん見ましたか???
実は、大会ではなかったのですが、もったいなかったのでビデオに撮ってしまいましたぁ!!
早くVHSにupされるといいですね。イヒヒ。(でもモリガン氏は自分のプレイに強いダメ出し
してました。でも、鬼。十分鬼。確かに全盛期ほどでは無かったとは思いますが…。
よってこの部分は編集されるかもしれません。悪しからず。)

社会人勢からのご忠告を頂きました。
「社会人は土曜日が休みだとは限らない。」ごもっともです。
次回の大会は日曜日に開催ということで。
次回は奮ってご参加ください。>社会人の皆様
830名古屋の人:02/03/11 09:16 ID:5IjasELV
若干上のほうにも名無しで書いたんですが(825)追加等。

皆様本当にお疲れ様でした。
おかげで非常に楽しく、また久しぶりにハンターができました。

>小事情様&大会関係者様
今になってハンターを存分に楽しめる場の提供、誠に感謝しております。
もし次回があるのでしたら、今回よりも余裕を持ったスケジュールで
臨みたいと思います^^ 本当にありがとうございました。

>大会後のモリガン様
久しぶりにピリピリッと緊張の走る対戦ありがとうございました。
まだハンターが流行っていた頃の対戦を思い出せました。
また次回対戦する機会がありましたら宜しくお願いします。

>モリガン&デミトリ使いの大会終了後、一緒にいてくれた人
非常に見苦しい愚痴&馴れ馴れしい態度。本当にごめんなさい^^;
君たちがいてくれたおかげで地元にいるような感覚で
ハンターをプレイできたことに非常に感謝しています。
次会う時にはもう少しテンション抑え気味で行きますね^^;

>岡レイさん
数年ぶりの対戦ありがとうございました。
レイレイの恐怖、嫌と言うほど体験できました^^;
今度は平○にでも岡山へ連れて行ってもらいます。
また対戦しましょ〜!

>大会後のビシャモン様
対戦は出来ませんでしたが、帰り間際での
「帰れなかったら泊めてあげるよ」の一言、非常に嬉しく思いました。
ありがとうございました。
おかげ様で帰ることが・・・・・。できました^^;
831名古屋の人:02/03/11 09:16 ID:5IjasELV
そして雑記

ダッシュからのコンボが繋がらない。ガードリバーサルでない等など・・。
己の練習不足痛感できました><
また、モリガン様との対戦の中で思ったのですが、
画面端で転ばされ、
「あ〜画面端やだな〜。前置き上がりしよ〜。」と思い
コロコロ転がっていったところ、オルバスの転がり移動距離を
踏まえての置き攻め、目から鱗が・・・・TT
今まで何も考えずに対戦していたな〜と痛感しました。
今更ながら良い勉強に^^;

そして本当に雑記なんですが、
東京駅へ到着後新幹線乗り場へ・・・・。
名古屋までの最終、乗り遅れましたTT

緑の窓口へ駆け込み、どうにか名古屋へ帰れる方法はないかと尋ねたところ
小田原から自由席ができる「ムーンライトながら」を待ち伏せせよ!とのことで
普通列車で小田原へ。そしてムーンライトながらで帰路に。

適当なスケジュールは身を滅ぼすな・・・・と><
832念波観音力:02/03/11 10:25 ID:YH2Moz2y
明大前の赤フォボス使いです。
大会、とても楽しゅうございました〜。みなさんお疲れさまでした。
少事情様に大感謝

青いフォボス使いの方の動き、とてもためになりました!パクらせていただき
ます。
833横浜の人:02/03/11 19:59 ID:by0TyUho
>830
どうも、お会いしましたデミトリ使いです。
私も色々話せて、楽しかったですよ。
フォボスの使い方もさる事ながら、端に追い詰めての泡の使い方は凄かった・・・。
帰宅後サターンを引っ張り出して練習してみました。

そしたら・・・・。
泡のダメージはデバックモードで無敵にしてもダメです。
練習相手のライフが0になった時点で止まってしまいました。
どうしようもないです。ABC+スタートしかなかったです。
〜素直に対戦して磨け、って事ですかね。

少事情さん、楽しい機会を設けていただいて、有難うございました。
都心に出る機会があったらまた寄る様にします。
834ひみぃ:02/03/11 22:20 ID:vGqiADbI
>少事情様&大会関係者各位
お疲れ様でした<(_ _)>
良い大会を有り難うございました。

>名古屋の人達
遠いところご苦労様でした。
でも帰ってひ○○もんに、結果は言わない方が
よいと思われます。
1優勝したの誰?
2ひみぃってへぼいオルバス
3Σ(゚Д゚;エーッ
4だぼ過ぎ(;´Д`)
となること受け合いです(笑

それはさておきもし年末とか彼と岡山くる
機会がありましたら大歓迎いたしますよー♪

>大会に参加されたみなさま
非常に長い時間お疲れ様でした<(_ _)>
せっかくの大会にこんなヘボいオルバスが優勝
してすいませんでした。
また新宿でみかけたらボコってください。
835ひみぃ:02/03/11 22:49 ID:vGqiADbI
<テク無し、社会人から始める対戦>※長文です

今回大会に参加された方ならおわかりいただけると
思うのですが、僕はそんなに強くありません。
おまけに超テク無しです。
でも運がよいことに優勝できてしまいました(汗

おそらくあそこにいた人の中で、岡山レイレイと四国
の人以外、決勝で僕が勝つと信じてくれる人は居な
かったでしょう。そう、希望する人もいなかったでしょう。

決勝であたったビシャモンの人とはちょこっと面識が
あり、セイヴァーのランバトで彼にあたってまけるこ
と3連ちゃん。強いのは承知の上でした。

でも、テク無しでも勝てるんです、集中力があれば!
テクニックでひけを取ってるからって対戦する
前から負けるのは勿体ないです!
オルバスは強いですが、操作する人はあんなにヘボいです。
特殊なことは何一つしてません。中キック前ダッシュ
なんて練習しても出ませんでした。GCは波動系なのに
未だに妖しいです。
そんな僕でもいい試合できます、テクある人に対抗
できます。
836ひみぃ:02/03/11 22:50 ID:vGqiADbI
僕は他の部分で勝つために前日よりほとんど食べて
いませんし、当日は全然です。集中力や、いらぬ同情
を抱かぬよう仲間以外の誰ともしゃべりませんでした。

そうした前置きがあってあの集中力が出たんだ
と思います。だからテクで負けても、0か1の選択
では相当な人以外に負ける気はしませんでした。

常に前へ、コンボ食らっても前向きに考え、体力が
減ることが当然と考えれば、怖いものなんてあんまり
ありません。全ての人が永久コンボできるわけではあり
ません。

きっちり、集中し相手にテクや間合い戦をやらせないよう
”近づかれたらなにされるかわからん”という意識を
相手に植え付ければ、自分よりテクある人に対しても勝機
はあります。

こんな僕でもうめちゃんパイロンに勝ったことあるん
ですよ。名前負け、テク負けはもったいないです!
ああいう場に参加し、勝てたりするといろんな人の輪に
入りやすくなり、もっと違った経験をさせてくれるで
しょう。その経験や、強い人との出会いが自分をもっと
磨いてくれます。
テクなしのみなさんがんばりましょうヽ(´ー`)ノ

大会に出た人で僕のテク無し度を知ってる人で、
この文を読んで一人でも、おっあいつにできるなら
オレにもできんじゃねえか?って思ってくれれば幸いです。

ヴァンパイアハンターは、がんばっている人にその答えを
必ず返してくれる名作です。

元岡山 ひみぃ

#乱文乱筆失礼しました<(_ _)>
837ひみぃ:02/03/11 22:51 ID:vGqiADbI
ヴァンパイアハンターは、がんばっている人にその答えを
必ず返してくれる名作です。

元岡山 ひみぃ

#乱文乱筆失礼しました<(_ _)>
838ゲームセンター名無し:02/03/12 01:24 ID:cmnf+vDy
>>834-837
荒らしか?
わかったから、なんにしても弱い人は黙っててな。
野試合じゃクチャクチャにされてたんだし。あと、こんなんでageられてもね。
だいたい、お前は本当に頑張っている初心者を応援したいのかと。
自分が優勝できた事をアピールしたいだけちゃうんかと。
まあ、ひみぃよ。お前は隣の大江戸ファイトでもやってなさいってこった。sage

839ゲームセンター名無し:02/03/12 06:29 ID:F+jX4Kn4
>>750
え、続編って出るんですか?
840ゲームセンター名無し:02/03/12 11:57 ID:Xa0JXpfq
>835 テクがないのに勝てる=キャラ勝ち では? (全部がとはいわんが)
VSレイレイなんかテクいらないだろ・・・
841ゲームセンター名無し:02/03/12 15:51 ID:Ol7gCcEe
>840
「テク無し」ってのは、指先の器用さとかコンボの上手さとか、
そういうことをひっくるめて言っているものと思われ。
それを精神力・集中力で補うことは充分に可能だってことが言いたいんじゃないの?
てか、岡レイあたりにキャラ選択だけで勝てるんなら、
俺もそのキャラ使うので教えてくれ。
842えちご ◆era22M/w :02/03/12 16:50 ID:fHggJxcc
>838
批判はともかく荒らし口調はうざいんでやめてね。マターリしとけ。

>839
前々から噂にのぼってます。でも出るとしたら3Dになるのはほぼ確定だとか…

>840-841
今回の大会レベルが特上のものであったとはさすがに言えないでしょうが、
キャラ勝ちだけですむほど甘いレイレイではありません。
それだけは言わせてね。
843840:02/03/12 17:16 ID:Xa0JXpfq
>841 まーそうだけどね。

でも、ダクネスや天雷(自在に出せるのを器用とすると)がないとやってけないだろ?
オルにも、前ダッシュキャンセルみたいな高度なワザはあるけど、なくてもやってけると。
フォボスのコンフュージョナーもしかり、使わなくてもなんとかなる。

もちろん使わないコトで勝率は下がるだろうし、苦戦するけどさ。
集中力で補うにしても、キャラ差ありきだろう。
レイやビクトルだとどーしてもってのがあると思うよ。

正直、弱いとされるキャラ使ってる人は、

>きっちり、集中し相手にテクや間合い戦をやらせないよう
>”近づかれたらなにされるかわからん”という意識を
>相手に植え付ければ、自分よりテクある人に対しても勝機はあります。

こんなことは日常茶飯事だろうし、いわゆる強キャラ使いよりも神経つかってるよ。
サスカッチがダッシュ止められるのと、レイレイが止められるの比べれば歴然。
レイレイ側には、再びダッシュで攻める局面がこないで負けるなんてことは十分ありえる。

まー文面から、”テク無しでもいけます!”みたいな感じが強くてさ。
それは”オル+テク無し”だからだろって思ったわけです・・・・

もちろん、岡レイみたいな強い方もたくさんいるので、戦ってみれば弱キャラだと絶対勝てないなんてことはないけど。
ま、文章で語る以上、性能うんぬんの話し重視になるのは仕方ないのでは。

ちなみに、オル・パイロン・ビシャvsレイ、はマジつらいと思う。

長文失礼
844ゲームセンター名無し:02/03/12 17:50 ID:p8Q7c5OX
>>843
で?
845池Gのドキュソ:02/03/12 18:07 ID:J0PyGZDo
Σ(゚д゚lll)ガーン
こんな楽しい事が開かれていたなんて
最近アケ板見てなかったから気がつかんかった。
鬱だ、モアでも逝って来よう
846ひみぃ:02/03/12 21:24 ID:0S+2Zrdl
板汚してすみませんでした>ALL

>841
その通りでございます<(_ _)>

>843
文章能力無くてすいません。
”テクなしでも頑張れる”です。
強者をめざすにはテクは必須ですが、一日には
マスターしがたいと思って厚かましいことは重々承知の上
努力できそうなところを書かせていただきました。

正直、あの場には僕より強い人はもちろん、うまくて、
この人気持ち的なこだわりすてればもっと・・・
って思える人もたくさんいらっしゃったので
老婆心みたいなものです、お許しを<(_ _)>

>レイレイ
岡レイだけとりざたされてますが、もう一方決勝トーナ
メントにあがっておられた強いレイレイ使いがいらっし
ゃいましたよね?
岡レイが機会があれば対戦したいと申してました。
847フジイ@青ビシャ:02/03/12 23:50 ID:mjXVfsSY
遅くなりました
土曜はどうもでした
決勝ではヘボな試合をお見せしまして…
オルのダッシュは下Pで止まらないとわかっていつつ
出してしまう自分のヌルさにビックリ
UPされたらちと鬱かも…

少事情様始め、企画進行に携わった皆様に感謝します
機会があれば是非また
848ゲームセンター名無し:02/03/13 00:11 ID:N1pd07y7
>>842
>批判はともかく荒らし口調はうざいんでやめてね。
それが無茶。
実際、突っ込みどころ満載の偉そうなこと書いてるんだから。
ここは2chなんで、煽られて当然。
というか、「うざい」って何?正直、管理者面してるお前がうざい。
晒しage
849えちご ◆era22M/w :02/03/13 00:44 ID:5K/HMlnj
管理者面ね…確かにそうだ。
2chで煽り程度に反応した俺も悪い。スマソ<ALL
sage
850ゲームセンター名無し:02/03/13 00:57 ID:1NvV1BDs
>849 いや別に気にすることでもねーだろ
851少事情:02/03/13 04:31 ID:+7sRfjwu
まあ、それぞれ個人個人で思うところやこだわりがあるのはいいゲームの証拠ということで。

しかし今日もスポラン行ってきたけど人いねーな。
なんか盛り上げたいね。
キャラ別で最強者でも決めてみますか?>皆様
いらんかな。

・えー、先頃より懸案であったハンターHP計画ですが、今月中にその概要というか、
基本構成みたいなものをageます。ガンガン突っ込みいれてください。
場所はCOOLかGEOにしたいと思います。

・本館での次の祭りはゴールデンウィークに考えてます。
どうでしょ? あと、3日間ぐらいに分けて大会を3種類くらいやってみるとか。
(2on2、3on3、キャラ別、本戦…とかね。)
上にも書きましたが、店舗側は今回の祭りを好意的に受けとってくれているので、
何とか上手くやっていきたいですね。
852:02/03/13 05:46 ID:36IaE6Ma
>851

今から楽しみ〜!
ってかリベンジ〜^^;
853johnny:02/03/13 05:54 ID:o0Hv2eU0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやる!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧   age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
854johnny:02/03/13 06:00 ID:o0Hv2eU0
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詞ね
855johnny:02/03/13 06:01 ID:o0Hv2eU0
∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
856johnny:02/03/13 06:02 ID:o0Hv2eU0
∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)     
857johnny:02/03/13 06:02 ID:o0Hv2eU0
⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / ∴.,∧_∧
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)(    )
  //// /       ⌒ ̄_/   .r⌒> \ \从
 / / / // ̄\      | ̄      从.| y'⌒  ⌒i >
/ / / (/     \    \___<  ・ |  /ヽ ノ/ >
((/         (       _  王 : `; 〉  ヾ_ノ >
            /  / ̄ ̄/ 王 : , / ,   ) >
           /  /   / / VV/ / /
         / /   (  /   .,/ / /
        / /     ) /   /  /|  |
      / /      し′  !、_/ /   〉
    (  /                . |_/
     ) /       ...::::::..:::...:...:..
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
858johnny:02/03/13 06:03 ID:o0Hv2eU0
      _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
859johnny:02/03/13 06:04 ID:o0Hv2eU0
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (   )
        , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
860johnny:02/03/13 06:04 ID:o0Hv2eU0
∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (_,,,,入_,, ノ二二_,,, 二二二______ー= ソ,,    ,,(⌒ /  丿
                                  ,/ヽノ   ,,.,ノ
         \  \  \\ \   \        /”  /   ,,/
        \ \\ \ \ \ \\      _|  /   ノ
          \\\\ \\ \        (_ , ノ  /
           \\ \\\ \        _ ,/ _ ノ
           \\ \ \          (    /
             \\ \            ヽ_)”
861あああ:02/03/13 06:05 ID:o0Hv2eU0
.'  , .. ∧_∧  ∴,
  `:,  .∴ '     (    )      −−−===≡≡   ∧  _____.…――ヽ,
   ',  ・,‘ r⌒>  _/ /  −−=== /⌒’’〜〜〜〜., -'' ̄    ___∂/
    .    ’ | y'⌒  ⌒i   −−== ∠=−ーーー=’/   -― ̄ ̄ ̄  ―’
         |  /   ノ|     −−−−===   /  ○ノ   
         , ー'  /´ヾ_ノ   −−===≡≡≡≡  / ○ イ )
       / ,  ノ          −−===≡≡   |   _, \
      / / /            −−==≡≡≡ /  / \  `、
    / / ,'         −−===≡≡≡   / /     ヽ  |
  /  /|  |            −−==≡≡  / ノ     / /
 !、_/ /   〉     −−===≡≡≡≡   / /     / /
      |_/    −−===≡≡≡≡   `、_〉     (_ 〉       
862あああ:02/03/13 06:06 ID:o0Hv2eU0
m∩、 ((((,   ヘヘ、
       (  | | ヽ  つ ⊂ ヽ、
        ヽ ヽ\ \ \. \ ∧_∧
         \ \\ \ \. (;   )
          \ \\ \ ヽ_) (\
            \ \\ ヽ       )
              > ヽ /    y   /
            /  y'     /  /
         / (    ∩ . /  /
        /   \_/ /__/
           /  / / .   | |
              / /    | |
  .        / / /∧   ./ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / /´Д`)/ / <  くらえ!!
          / |      /     \_______
            |    /
            |   /⌒l
        /   | / ./ .|
             ヽ   | /
          / | ゙ー'| L
       /     |  /(_  ヽ
           /ノ /   ゙し'
        / / ノ /
      /  / //
         / ./
    /   ( ヽ
      /  ヽ、_つ
       /
    /   /
863ゲームセンター名無し:02/03/13 06:06 ID:KISOfn2B


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.´_ゝ`)      _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'"`Д´)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)
864( ´∀`):02/03/13 06:07 ID:o0Hv2eU0
              ***********!
                          \______ ______/
                                    ∨                 KO!!!!!!!!!!
                          |  |  |  | ∧_∧   |      |
                       |      | | / ⌒ ( ´Д`)ヽ |           |
                        |  |  | |/  ノ  ____)ノ ||  |     |
                           | | /  ノゝ/  *  \ |     |  |   |
                         |  |  (  ヽ/       \||    |  |  | |
                       | |  |  /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || | |
                      | |  | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
                      || | | / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
                      ⊂二二二二/    ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
                           / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
                          /  / //
                        < |  ∧ |' 7
                        )  ( '   |  >
                       <   Uし(__)  て
                        へ      へ
                           V  V       
865( ´∀`):02/03/13 06:11 ID:o0Hv2eU0
ワリコムナゴルァ!!!
>863

866・・・:02/03/13 06:15 ID:Eg9hLSZ9
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
867:02/03/13 06:16 ID:o0Hv2eU0
ぶーちゃーーーーーん
元気ですかーーーーーーーーー
これ、ねこじるの家で書いたぞーーーーー
868:02/03/13 06:18 ID:o0Hv2eU0
なかなかのりがいいな・・・・
>>866
869ゲームセンター名無し:02/03/13 07:03 ID:yPsHgTsU
>>834
優勝したんだったら必要以上に卑屈になりなさんな。
見苦しいよ。
堂々としてな。
870ゲームセンター名無し:02/03/13 09:48 ID:nHL/QgIN
835・836は、けっこうためになることも書いてあると思いました。
確かに不必要な部分もあると思いますけどね。
でも、曲がりなりにも優勝者が書いた文章なんだし、
せっかくなので、そこから何か読み取ってみるべきではないでしょうか。
かくいう俺も老人の部類なので、テクだけでは若いモンにはかなわんよ…
871もう一方のレイレイ:02/03/14 00:29 ID:zYO7ayZf
>>ひみぃさん
どうも。大した事なかった方です。

岡レイさんとは確かAブロック1回戦(笑)でしか対戦できなかったので、
機会があったら是非お願いしたいです。よろしくお伝えください。

上のほうにも名無しで書きましたが、関係者の方々及び参加者の皆様、お疲れ様でした。
次回を楽しみにしています。
872少事情:02/03/14 00:54 ID:NSkjLiPl
今日も今日とてメガスパイクage
873ゲームセンター名無し:02/03/14 01:24 ID:oH/VM1aB
ヴァンパイアハンターに関する思い出

4〜5年前、メシ抜き2日&炎天下&3時間かけての帰省
という体調最悪状態でゲーセンに入り、このゲームをやっ
たら、光テンカンで気絶した。
筐体に顔面をぶつけ前歯2本ひびが入り、唇もかなりきれ
た(その後救急車で運ばれた)。

別にこのゲームが悪いわけではないのだけど、画面を見るだ
けでいまだに気分が悪くなる(特に主役の女のバンパイアの
キャラ)。
874ゲームセンター名無し:02/03/14 01:41 ID:O/wcR2Km
>873
突っ込み所満載だな。
875ゲームセンター名無し:02/03/14 01:50 ID:WaoN9em3
>>873
怖くて、明日からゲセーンに行けないよ〜
876:02/03/14 06:18 ID:LMDde5TU
ひみぃさんが相変わらずで何よりです。
877ゲームセンター名無し:02/03/15 12:19 ID:IcJ7h+hB
age
878ゲームセンター名無し:02/03/15 14:45 ID:u9y/Twx4
フォボスのESマイトランチャーヒット後の空中追い討ちについて
気になってることがあるんです。
たま〜に、爆風が3HITした後に立ち大キックが入って
4HITになる事があるんですが、通常は爆風3HIT後は何も入りませんよね。
何か条件があるんでしょうか。
なんとなく、フェリシア、ドノヴァン戦でよくあるような。

それと、コンフュージョナーのシメでES爆弾→ジェノサイドと
つないだ時、ジェノサイドが1,2発で途切れる場合と、
ちゃんと最後まで決まる場合とがありますが、これも
何か条件があるんでしょうか。

誰か詳しい方いましたら教えて下さい。
879ゲームセンター名無し:02/03/15 16:54 ID:VgxlWHkb
>>878
>通常は爆風3HIT後は何も入りませんよね。
相手ザベルだったんじゃないの?
880ゲームセンター名無し:02/03/15 17:19 ID:fPBPjEwa
フェリシア、ドノヴァン戦って書いてあるやん。
881ゲームセンター名無し:02/03/15 17:34 ID:KAATReDZ
あーおれもそんなのあったような気がする。全然気にしてなかったけど
ミサイル撃った時相手の小技と相打ち状態で入るとか・・・関係ないかw
フォボスはやたらバグネタ多い

あとCF中で相手画面はしでESミサイル起きあがりに重ねた後
チェーンやったら爆炎の中全部チェーン入ったり。んで吹き飛びダウンはしてなくて
普通に地上のくらいモーションになってた


882ななし:02/03/15 17:37 ID:2RVoTP2B
>>878

 コンフュのシメのバルカンは基盤のバージョンによって変化。初期版は
最後まで繋がるが、2次ロット(だったけ?)以降はコンフュの有効時間
が切れると強制的に地面に落ちる。
883ゲームセンター名無し:02/03/15 18:51 ID:L7I2qQR4
>>878
キャラごとにやられポーズ時のくらい判定に差があるんじゃなかったっけ?
確かザベルは燃えやられ時にくらい判定残りっぱなしとかそんなんあったような。
884878:02/03/15 21:45 ID:u9y/Twx4
レスサンクスです。
バルカンは残り時間でしたか、納得。

ESマイトは、、、んー。いろいろ調べてみます。
唐突な質問スマソでした。
885ゲームセンター名無し:02/03/16 15:12 ID:ZyHiST0J
フェリシアが丸まっているときにEXマイトを当てると、6ヒットしてさらに追い
討ちが入ります。ドノヴァンの立ちパンチやアナカリスの立ち大Pに当てたとき
も同様に爆風が多く当たって空中食らいが残ります。つーかほとんど全キャラに
いけます。食らい判定の先っぽに当てる?ようです

チェーンで地上に戻せる上にコンヒュージョナーまで入る・・・と。
ESマイトは3ヒット技なんですが、地上では3発目が燃えやられ中に連続
ヒットしないかぎりは地上で追い討ち可能だった気がします。

・ESマイト1,2発目ヒット→屈中K→ESマイト3ヒット目・・・
の場合地上でさらに追い討ち・・・ということです

空中燃えやられなんですが・・・ザベルは有名ですけどビクトルもいっぱい入る
ことがあります。
端でドノヴァンに小K*4→(ES昇竜)*a(永久
有名かな?
MVS-CLUBビデオには入ってませんでしたが
886ゲームセンター名無し:02/03/16 17:38 ID:CN2sJNsN
猫に、レイレイの下大P>立ち大Kが入るのはVerによるの?
887TKO:02/03/17 04:09 ID:k3A/MfUo
燃えやられについてですが。
ザベルは多段燃え判定の技に対して、空中でヒットしたときのみ、ヒット数制限がないので、
ESカオスフレア、ファイナルガーディアンなどで永久コンボが成立します。
フェリシアは逆に、地上でヒットした場合、ヒット数制限がないので、本来3ヒットまでしかしない
ドラゴンキャノンが5ヒットしたり、ESマイトランチャーを地上でフルヒットさせたあとでも追撃できたりします。
ビクトルに関しては今回うえのカキコで初めて知ったのですが、調べたところ、ビクトルのみ燃えやられの直後に
一瞬やられが消える時間帯があるようです。ドノヴァンのESイフリートは6ヒット技で、最後の一発のみ多段属性では
ないようなので、これを当てるとやられが消えてしまうんですが、ビクトルにやや離れた間合いからESイフリートを当てると、
前述の燃えやられ直後の無敵時間のせいで2、3、5ヒット目のみが当たり、6ヒット目が距離的には届いているにも関わらず
スカる、という現象がおこります。このおかげで再び追撃することが可能で、タイミング良くESイフリートを出せば永久コンボ
が成立するというわけです。
そのほかの特殊なやられとして、フォボスの空中切断やられと凍結やられ、ドノヴァンの切断されない(?)やられ、
などがあります。

一回の多段技で通常より多くヒットするっぽい相手がいましたら情報お願いします。
例:ドラゴンキャノン(5ヒット:地上フェリシア)
  ファイナルガーディアン(7ヒット:空中ザベル)
  空中ESサイクロン(5ヒット:垂直浮きアナカリス)
  ES棺の舞(4ヒット:しゃがみドノヴァン) など・・

>885
情報ありがとうございました。
ハンタープラスの最終ver.を作って以来、全然研究してなかったので、
新しいネタを知ることができて、大変参考になりました。 

888Tommy:02/03/17 09:56 ID:o+Zjba6Y
うーんと、ファラオマジックが連続技として入った場合、
追い討ちが入る、というのはガイシュツでしょうか?
889少事情:02/03/17 14:41 ID:rJdSCjxu
えー。仮ですが、HPできますた。
shinjuku.cool.ne.jp/v_hunter/

よろしくネ。
ウフン。

上記のようなアツい攻略待ってます〜。
890TKO:02/03/17 15:16 ID:Bngf7Diu
>888
ESソルスマッシャー(2+1)→ファラオマジック(4)+ES追(2)
などは確認されています。この場合、燃焼ダウンの技を先に当てているから
追いうちが入るものとおもわれます。

>886
フェリシアに、レイレイの下大P→立大Kを試してみましたが、サターン版では
確認できませんでした。どんな感じであたるのかな??


891TKO:02/03/17 15:23 ID:Bngf7Diu
連続カキコすんません(汗)
なんとなく新技。
画面端でレイレイを追い詰めてオルバス密着。
シーレイジ(6)と同時にレイレイワープ(→←)で背中側にまわる→
立中K・小ソニック→シーレイジ(6)→D中P(2)→立中K・ESスクリュージェット(8)
合計25ヒット、ランダム値運良ければ即死。

892Tommy:02/03/17 20:22 ID:o+Zjba6Y
>890
燃焼ダウンですか。確かに、私か練習したのも
ESマイトランチャーでした。
893TKO:02/03/18 01:35 ID:3qHdVReW
>890
立大Pヌケテタ・・(汗)

894886:02/03/18 10:53 ID:6pZj0V8N
>TKO
 
そのまんま吹き飛びに当たります。 ただ、毎回ではないようです。
バックラーの反撃に下大P使った時とかに当たったり。 (距離が関係あるなら、比較的遠距離からってことかな?)
1回だけではなく、結構頻繁に起こりましたよ。

スポラン使用(初期Ver、放天抜け可能なやつ)でCPU戦で確認です。
895ゲームセンター名無し:02/03/18 12:43 ID:H2HpwWlt
放天抜けが出来るor出来ないのはVerで変わるんだ…
896886:02/03/18 23:23 ID:lhhVjxSo
そじゃない? 確か後期出荷のやつは無理だったよ。

まぁ、いうほど詳しくないです。
出来るのと出来ないのがあって、どれが出来る基盤とかの判別は知りません。
漠然と、初期→可能 それ以外→不可能 だと思ってる。

ところでコレって放天と、サーキットスクラッパー(フォボス)でしか確認してないけど、他でできるワザある?
897TKO:02/03/19 00:37 ID:c+d9ruGv
>896
オルバスのアクアスプレッドでも可能ですよ。
ちなみに返響器で抜けようとすると落下ポーズのまま落ちてこなくなる、
というバグがあります。画面上端ギリギリでやっちゃうと、
オルバスの技が何も届かなくて電プチするハメになります(笑)。
レイレイ抜けは、個人的には「きりもみ落下やられになる技」でできる、
と解釈しています。
898ゲームセンター名無し:02/03/19 00:40 ID:+Es5Dwn3
モリガンファンって多いの?それとも、リリスファンの方が多い?
オシエテ。。
899ゲームセンター名無し:02/03/19 01:54 ID:CtAWhU53
対戦人口増えんかな〜
人来てくれないと対戦レベルもあがらないし。

>TKO
対戦はもうしないのですか?
黒サスカッチをもう一度みてみたい・・
900TKO:02/03/19 02:09 ID:Zcqct3KV
>899
もしかしてお知り合いですか・・?名無しだからわからなーい(汗)
対戦は・・動けるかどうかは別として、カナーリやりたいです。
今度新宿あたりいってみよーかな・・。誰か対戦相手になってください。
黒カッチだけど(爆)
901899:02/03/19 03:18 ID:CtAWhU53
>TKO
Bet50でたまーにハンターやってたもんです。
へタレでよければぜひとも相手になります。
できれば黒カッチじゃなくて猫あたりで・・
902ゲームセンター名無し:02/03/20 23:25 ID:2nNY2P9d
あげんと
903ゲームセンター名無し:02/03/21 02:08 ID:v9SvG8vu
最近の本館、人いないですね。
目標にしてた人がいたのに、その人も見かけなくなった‥
904ゲームセンター名無し:02/03/22 01:05 ID:rhebKK5U
もみあげ
905ゲームセンター名無し:02/03/23 01:49 ID:C/LEdWwX
やっぱある程度、ここで本館行くよって言った方がいいのかな?

わざわざ出向いて対戦なしだとかなり萎えるよね。
906ゲームセンター名無し:02/03/23 04:03 ID:wpVlcAJy
なにぃ、少事情がいないっ!
907ゲームセンター名無し:02/03/23 04:25 ID:dNQ/bofy
モアに入らんかのう
908池Gのドキュソ:02/03/23 04:37 ID:KgV2HQvn
ちと私ネタですまんのだが上でカキコしている
TKO氏って故高田馬場BET50でいろいろやってたTKO氏?
もしそうなら
同じ高校だったNなんだけど、覚えてるかなぁ
ぶっぱなしシャドウが必殺技の・・・
人違いだったらスマソでsageとく
909ゲームセンター名無し:02/03/23 04:49 ID:wpVlcAJy
shinjuku.cool.ne.jp/v_hunter/
せっかくできたハンタサイトなので、誘導してみたりする。
皆さんも行ってみれ。
910ゲームセンター名無し:02/03/23 20:44 ID:3pVsm2pn
ここはマターリしていていいな。
ハンター全盛当時強かったプレイヤーとかの
話を含めた思い出話なんぞをキボンヌと言ってみるテスト。

あの頃は渋谷もゲーセン沢山あって対戦レベルも中々だったなー。
911ゲームセンター名無し:02/03/23 21:18 ID:PuI8RLfa
>908
niftyの2D格闘掲示板にもTKOさんって人いたんだけど同一なのかな?
912少事情:02/03/24 15:58 ID:3ICXlywO
引越ししますた。(w
イエー!!スポランからチャリで10分。(徒歩30分)
明大前へもチャリで20分ちょっとの位置なので、会社が早く終わった日には
ハソターできるですね。ヤター!!

最近ハソターHPの更新が遅れてますが(つーか、してませんが)、
もうしばらくお待ち下さい。
片付けしてパソコンいじれるようなったら再開しますので。
913ゲームセンター名無し:02/03/26 02:25 ID:/68hoe+s
新宿って週末には人多いのかな?
この前平日に行ったら人いなかったよ

ウチもチャリ10分くらいだから
通いたいんだが…
914モリガン氏:02/03/26 18:25 ID:BezRM2cr
お久しぶりです。第二回祭夜間帯ではお世話になりました。もう古い話ですが。
突然ですが、土曜日本館に行きます!
‥というのも、>905さんの言うように
誰か居る保証があれば皆さんも来やすいかなと思ったので、実験宣言してみようかと。
気が向いたら来てみてください。
あっ、18:00頃からいます。あまりにも人が居なければ帰りますが、しばらく粘ってみます。
それでは、土曜日に会いましょう。
915ゲームセンター名無し:02/03/27 01:22 ID:huyF7nzJ
あーげ
916ゲームセンター名無し:02/03/27 22:26 ID:uqFTx7Tm
>名古屋の人
名古屋でオルバス・フォボスといえば〜。
黄色いほうのヤセ蛙です
前友達と酒飲んでたときに偶然数回対戦したっきりですねー
ちょくちょく見には行くんですが、なかなか会えず。
いついるんだろー
917TKO:02/03/29 02:00 ID:9va/Vkbm
>908
モリガンN尾君ですか?お久しぶり。ハンターは面白かったね。

>911
そのTKOさんとは別人です。私も検索かけて同名の方がいてビクーリしました。

>小事情さん
メール送ったんだけど、届きましたか?PC復活したので、近々コンボネタ送りますね。
918ゲームセンター名無し:02/03/29 14:34 ID:57xwm8xn
良スレage
919 ◆nDt8vzM2 :02/03/30 01:56 ID:h/bPjY+q
>>914
ミニ祭りか?
せっかくなので、自分も行ってみようかと。
最近は実家方面にいたので、3rdとゼロ3しかやってなかったけど
モリガソなら
露骨に待ったり、スカリ待ったり、スカリ待ったり、当て投げしたりで
負ける要素はないはずだ。
多分な‥

920ゲームセンター名無し:02/03/31 01:01 ID:I5Ul1Zyg
とりあえず日曜の夕方、寄ってみよう>本館
金土は、やってる人いましたか?
921名古屋:02/03/31 04:11 ID:lXIM5dx8
916> おお!黄色いオルバス!!

いつぞや金山駅で飲み帰りの黄色いオルバスに会いました。
多分同じ人を指していると思われますが。
922ゲームセンター名無し:02/03/31 23:37 ID:kbv4Lg19
>914
>920
今土日で人はどのくらい集まりました?
923少事情:02/04/01 01:23 ID:Wy5eSgZ2
最近人いないね…こんなんじゃ、ハンター消えちまうぞ!!

てなわけで、突発アンケート!!
次回ハンター祭りはゴールデンウィーク中にやりたいと思ってます。
5/3〜5/5はゴールデンウィークのピークですので、できれば大会は避けたいなー。
と私個人は思っとりますが…みなさんはいつがいいですか?

1) 4/27〜29
2) 5/3〜5

基本的に多数決で行きたいと思います。
このアンケートは4月13日まで有効とします。

この結果を以って、スポラン側に打診します。
今回は3日間だぞ〜〜〜〜〜!!
924ゲームセンター名無し:02/04/01 02:23 ID:ur1EtoO7
3〜5日キボンヌと言ってみるテスト
925610改めこにたん:02/04/01 03:25 ID:eDq770yT
>923
3日間ちうことは、メインは2日目ってことですよね?
どっちになるとしても今回は見送りかも…
ナミキのハンターも最近やたら下火です。
FHDとかムダにはやってるのに…
926ゲームセンター名無し:02/04/01 22:10 ID:jc7f1y98
>923
3日間って結構長いと思うが、その間何が開催されるんでしょか。

取り合えず早め希望で27〜29と言いたいが、1日二日でまとめて欲しいのが本音。
927少事情:02/04/04 00:17 ID:Us1zSQ9q
とりあえず、大会3種やろうと思っておりましたが、今回も遠征される方が
いらっしゃったら3日間はキツイでしょうから、大会は2日間にしましょうか。

本選と、キャラ別と2on2or3on3でもやろうかとおもっとりました。
とりあえず、3日間ハンター二台にしてもらえるらしいです。(またかよ)
928SANSUI:02/04/04 12:58 ID:Eif0fka8
「SHUさん」と「ごうきたんさん」に聞いて覗きに来ました。
私も断固、ハンターよ永遠なれ!です。
アニメのパターン数、作りこみの丁寧さではセイヴァー系は認められません。
ちなみにレイレイOnlyプレイヤーです。
みなさんのカキコにを読むだけで楽しいです。これからは頻繁に見に来ます。
929ゲームセンター名無し:02/04/04 23:25 ID:uSbqGE7g
age
930ゲームセンター名無し:02/04/04 23:29 ID:vEzrdI18
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017809168/l50
みなさん、アケ板そのものも指示してください
931ゲームセンター名無し:02/04/05 08:27 ID:HBUxmyQV
http://shinjuku.cool.ne.jp/v_hunter/
>>1さんが作ったハンターサイトらしいです。
932少事情:02/04/05 09:14 ID:2wW4A/+U
もう少しどっちの日が良いのか意見が出てくれると助かります・・・

ハンターサイトはもうちょっと更新待っててください…
(社会人生活に慣れないYO…)
933SANSUI:02/04/05 16:18 ID:bSG03QFV
ハンター(レイレイ中心)のHPやってます。
http://www.ssweb.com/sansui/
とはいえHP自体正式公開前なのですが。
格ゲーの攻略Onlyではありませんがハンターについては、それなりに。

情報が古いので、正式公開前に見なしたい気もしますが・・・。
SHUさん、ごうきたんさん是非御意見くださいね。
皆さんも是非ご覧になって、御意見ご感想くださいませ。ではでは
934モリガン氏かSHU:02/04/06 00:01 ID:bhOIp4Ro
>>923
三日間もあるの?どちらも?分散してしまわないか心配。
どちらかといえば5/3-5のほうが都合があうけど、イベントは一日にまとまらないかな。
とにかく、少事情さん頑張ってください。
>>928>>933
SANSUIさん。わざわざどうも。見てます。インベが懐かしい‥‥って私事ですね。失礼しました。
935元インベ住人 ◆nDt8vzM2 :02/04/06 02:11 ID:7E4ONuc8
代々木から烏山に引っ越したので明大前ナミキに行ってきました。
対戦してくれた方々、ありがとうございました。
人集めてまた行く予定なので、よろしくお願いします。

>SANSUI氏
まさか本館でバッタリ会うとわ‥
インベーダーが無くなって以来だから、5年振りぐらいですかね。
近いうち、また対戦しまショーンよ。


936ゲームセンター名無し:02/04/06 03:08 ID:WtGEJMia
最近の本館には人がサパーリいない・・・。

>少事情氏
第二回祭で撮影してたビデオの頒布って、次回祭で行ったりしますか?
937↓↓PPP:02/04/06 04:08 ID:Qa3w52YV
>933
昨晩は(^-^)/ドモでした。
共通の知人がいたとは、狭い業界ですね。
週のうち4日くらいは本館にいますのでまた、相手して下さい。

>936
いるときは、いるのですが一瞬というのが多いです。(ワラ
938少事情:02/04/07 01:58 ID:exQm1s0y
>>936
頒布する予定です。
でもビデオデッキが…二台無いのでイロイロ考え中です。
939ゲームセンター名無し:02/04/07 12:02 ID:YKm8Gdwg
934>
久しぶりです!メールでもでした。ハンター繋がりでまた遊べそうですね。
あのめくるめくモリガンは、俺の記憶の最高峰。また対戦しましょう♪

935>
俺もビックリしました。まさか知り合いに会えるなんてビックリ。
このスレッドの事をHPのBBSに書き込んでいただいたおかげですね。
さっそく興味もって本館に行ってしまう辺りがまた・・・ハンター馬鹿
俺的にはビシャモンの鬼、という記憶だったのですが、あいも変わらず上手い。
モリガンからレイレイまで、どの動き見てもうまい。まいった。
近所になったのも、ハンターの賜物でしょうか?今後は遊べそうですね!

937>
話した直後に元セガの同僚がきた辺り、業の深さを感じさせます(笑
新宿近くに引っ越したので、基本的にはハンターをプレイしに行きます。
週末が基本でしょうか?また遊んでください。
   
940えちご ◆era22M/w:02/04/07 14:00 ID:fp.IK.WU
お久しぶりです。まだスレあってよかった…
都合により半月も帰省していたもので。

ところでみなさんこのスレはやはり続けるほうがいいですか?
立てるのは>1にお願いしていいと思いますが〜。

ビデオの頒布は何とかしたいですねぇ。
941ゲームセンター名無し:02/04/07 23:34 ID:CqfkP8QU
秋葉原HEYに、岡レイさんにとてもよく似た人がいた。

>940
せっかくのハンタースレなので、続けるの希望。
942少事情:02/04/09 01:27 ID:r1.mJEf.
じゃあ970過ぎた辺りで立てます。
アフォな題名募集!!

ところでハンター祭り第3回は、4月27-29でいいんかのう…
大会は中日の28日にやります。(日曜だから社会人の方もOK!)

そういう方向で…OKですか???
943ゲームセンター名無し:02/04/09 19:59 ID:moBZfaqQ
えーと、まだ間に合いますよね?

第三回祭りは、3日から5日に開催希望です!
944ゲームセンター名無し:02/04/10 00:39 ID:36UPy0LI
age
945少事情:02/04/11 00:47 ID:yXhqQl52
afe
946お知らせ:02/04/11 12:31 ID:Z1SCrtzs
ゲームサロン板で14日から「格闘ゲーム最萌トーナメント」開催!
出場キャラはアーケード・家庭用・PCから256名。

http://grapplet.hoops.ne.jp/

詳しくはゲームサロン板のスレッドへ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1016664222/l50
947ゲームセンター名無し:02/04/11 19:11 ID:raGddHB6
初カキコです。
上京ついでに近くスポラン本館に行ってみようと思ってます。
常連さん達は何時頃に集まって、どんなキャラを使ってますか?
やっぱり「なんでもあり」で初心者お断り状態なんでしょうか‥
ちょっと気になるなる
948ゲームセンター名無し:02/04/11 19:14 ID:raGddHB6
あれ?あがってないよ?
949ゲームセンター名無し:02/04/11 19:48 ID:HJkZ0KDA
オレも初カキコ。こんなスレあったとは。
こっちは地方だから影も形もないよ。
昔は蒼オルバス、って地元じゃ結構知られてたんだがなぁ。
西日本で祭りするなら参加したいね。
どっかない?
950ゲームセンター名無し:02/04/11 23:33 ID:XiRJoTnk
昨日だけど夜9時〜頃、オルバス、ザベルの2人連れらしき人と
フォボス使いの人が対戦してましたよ。
見た感じだとフォボスは中級の下、オルザベはいい戦いしてたなあ。
951ゲームセンター名無し:02/04/12 02:06 ID:GfDPRD06
>>950
その人たちは常連さんです。
フォボスの人はあんまり知らない人でしたが・・・
952ゲームセンター名無し:02/04/12 09:09 ID:lxA6VRLU
>>951
そしてザベルはサブキャラですらないという罠。
953ゲームセンター名無し:02/04/12 22:06 ID:TWvSN4jM
揚げ
954某民MAD:02/04/13 00:11 ID:5A0o5GvE
良スレハケーンついでに挨拶しときます。

>TKO氏
むしろ師匠!お久しぶり!☆5の時代は熱かったね!
何か機会があったらまた対戦しよう。
つーか俺は某クソゲーでがんばってる。
続編出るからまだまだ続けてるよ。機会があったら飲みにでも行こう。
955ゲームセンター名無し:02/04/13 14:16 ID:NqLVV2XA
これからスポラン本館に行きます。age
956ゲームセンター名無し:02/04/13 14:17 ID:NqLVV2XA
agattenakatta
957ゲームセンター名無し:02/04/13 21:59 ID:tkkdCZug
セイヴァー大会やってた(;゚Д゚)いーもんみたかも。
バレッタVSバレッタだったが…スレ違いsage
958↓↓PPP:02/04/14 01:33 ID:U4thFEoI
電話でショックな出来事を聞く。
AM’S引退かも・・・
そのぶんハソターに力を!・・・入れられそうにないなぁショックで。
959ゲームセンター名無し:02/04/14 12:27 ID:oruI.nyo
対戦してーなー。でもスンズクまで交通費500円が痛いズラ。
960ゲームセンター名無し:02/04/14 12:30 ID:UggQ0.qA
新宿まで片道2000オーバーですが、何か?
961ゲームセンター名無し:02/04/14 23:31 ID:1aOhC3no
初カキコだけど
出てみたいような気がするんでage
962ごうきたん ◆nDt8vzM2:02/04/15 00:42 ID:lCa.4GFA
>>1=少事情氏の環境が現在、ダイヤルアップなので
代わりに新スレたてました。
新スレ
■ヴァンパイアハンター断固支持スレその2■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018798501/l50
以降はこちらでどぞ。
963ゲームセンター名無し:02/04/15 10:13 ID:CfwJY6Ws
    では、dat行きになるまでの間、大耳モナーが
    ここを管理しておきます。
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
964ゲームセンター名無し:02/04/16 23:46 ID:RG/qYkn6
      死ね        死ね
      死ね        死ね
      死ね        死ね
      死ね        死ね
死ね死ね死ね        死ね死ね死ね
      死ね        死ね
      死ね        死ね
      死ね        死ね
      死ね 死ね    死ね
      死ね死ね     死ね
      死ね        死ね
   死ね           死ね    死ね
死ね              死ね死ね死ね
965ゲームセンター名無し:02/04/17 09:52 ID:gb6cBX2Q
その2、が消えました
966ゲームセンター名無し:02/04/17 10:48 ID:FOGkgD6o
ホントだ。ワラタ
967SANSUI:02/04/17 11:22 ID:jAUKYfgY
ごうきたん・・・その2スレが消えてますね。
もう1000間近なので、復活求む!たすけて、ごうきたん!(笑
滅殺されてたら笑える。
968ゲームセンター名無し:02/04/17 16:05 ID:gb6cBX2Q
まあ1000まで10日くらい持つだろう
969ゲームセンター名無し:02/04/17 18:52 ID:eJM.X.FE
980くらいで自動で倉庫逝きになるときあるよ。
次スレきぼんぬ
970ゲームセンター名無し:02/04/18 16:49 ID:BG9g0ivk
ヴァンパイアでゲーセンにどっぷりつかる羽目になりました。
明大前でうろうろしてるとよくナンパされる。
妊娠7ヶ月の時もナンパされた。
使用キャラはモリガンです。
971ゲームセンター名無し:02/04/18 23:40 ID:aYcQWl5w
ふ〜ん
972ゲームセンター名無し:02/04/19 18:15 ID:o6XOWims
( ´_ゝ`) フーン
973ごうきたん ◆nDt8vzM2:02/04/20 01:52 ID:0/am3gRY
こないだ作った「その2」が落ちたので、これから立てます。よろ。
974少事情:02/04/20 02:40 ID:IDIji30o
明日は明大前に人がいっぱいいるかもしれないとのウワサ入手!
つーわけで夕方以降にナミキでVH付けになろうかと思います。
975少事情:02/04/20 02:50 ID:IDIji30o
あ、今日か。失礼。
976ごうきたん ◆nDt8vzM2:02/04/20 13:14 ID:VvB2v.eM
そういえば漏れ、この間スレ立てしたばかりで新スレ立てられん。
代わりに誰か頼む〜
977ゲームセンター名無し:02/04/20 18:38 ID:T4ZZqCoo
978米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:49 ID:clxS5S5Q
新スレたてたか
979米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:49 ID:clxS5S5Q
じゃーもう用済みだな
980米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:49 ID:clxS5S5Q
私は
981米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:49 ID:clxS5S5Q
このスレの
982米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:49 ID:clxS5S5Q
1000をとることによって
983米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:49 ID:clxS5S5Q
神になれる
984米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:50 ID:clxS5S5Q
今の世界を
985米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:50 ID:clxS5S5Q
私が破壊し
986米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:50 ID:clxS5S5Q
新しい世界を
987米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:50 ID:clxS5S5Q
創造してやる
988米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:51 ID:clxS5S5Q
イグニスにはできなかったが
989米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:51 ID:clxS5S5Q
私自らが成功
990米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:51 ID:clxS5S5Q
してやる
991米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:53 ID:clxS5S5Q
そんなことより
992米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:58 ID:clxS5S5Q
993米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:59 ID:clxS5S5Q
ヤフオクに
994米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:59 ID:clxS5S5Q
ハマってます
995米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:59 ID:clxS5S5Q
まだ
996米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:59 ID:clxS5S5Q
自分が
997米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 15:59 ID:clxS5S5Q
落札したことはないけどね
998米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 16:00 ID:clxS5S5Q
あはは
999米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 16:00 ID:clxS5S5Q
人生つらいわ
1000米山 正次(亀レス四天王) ◆KAMIcbrc:02/04/21 16:00 ID:clxS5S5Q
1000GET

 

   余裕でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。