1 :
◆XFA2700. :
01/09/28 20:15 ID:3CrWomlM マターリキボンヌ リンクは>2位のところ
***********直進性能比較*********** ”ソラノカケラ(高度2800m)”でスタートしてからアフターバーナー全快のみで測定 TIME・・・start(約480km/h)から2000km/hに達するまでの時間(単位:sec) MAX SPEED・・・コースオフ時の速度(単位:km/h) 順:機体名 :TIME :MAX SPEED 01:X-02 :33.40 :2451 02:MIR-2000 :35.36 :2250 03:MIG-29A :39.30 :2267 04:F-16C :41.10 :2230 05:F-15ACTIV:42.49 :2328 06:F-15E :42.47 :2330 07:F-2A :42.52 :2328 08:F-22A :43.14 :2314 09:R-M01 :45.62 :2261 10:F-15C :45.80 :2257 11:F-5E :46.00 :2211 12:S-37A :46.04 :2190 13:EF-2000 :46.55 :2184 14:Su-37 :47.89 :2303 15:F-14A :48.22 :2218 16:Su-35 :48.25 :2296 17:F-4E :49.55 :2199 18:F/A-18C :49.67 :2269 19:TND-INS :51.14 :2303 20:F-117A :61.95 :2293 21:A-10A :63.19 :2272
F-4 :ファントムII F-5E :タイガーII F-16C :ファイティングファルコン A-10A :サンダーボルトII MIR-2000 :ミラージュ2000 F-14A :トムキャット TND-IDS :トーネード F/A-18 :ホーネット F-15C :イーグル MIG-29A :ファルクラム F-117A :ナイトホーク EF2000 :タイフーン R-M01 :ラファール F-15E :ストライクイーグル F-2A :三菱F-2(?) Su-35 :スーパーフランカー F-22A :ラプター Su-37 :ターミネーター F-15ACTIVE:(F-15:イーグル) S-37A :(S-37:ベルクート)
Tu-160 :ブラックジャック AV-8B :ハリアーII KC-10A :エクステンダー(空中給油機) SR-71 :ブラックバード(高速戦略偵察機) XB-70 :ヴァルキリー(試作だけの超音速戦略爆撃機) AH-64 :アパッチ(攻撃ヘリ) MI-24 :ハインド(攻撃ヘリ) KA-50 :ホーカム(攻撃ヘリ) KA-27 :ヘリックス(対潜ヘリ) MV-22 :オスプレイ(ティルトローター機) C-130 :ハーキュリーズ(ターボプロップ輸送機) C-17 :グローブマスターIII(ジェット輸送機) U-2 :U-2(戦略偵察機)
<名前の有る敵機リスト・破壊すれば同3機目を購入可能> No.ステージ名 :機体名(名前) :出現位置・方向 01:張子の基地 :F-5E (WANG) :味方基地の北東 02:喉元のやいば :A-10 (CIFFRED) :飛行場の北 03:北の目の破壊 :F-16 (TEMPEL) :MAP中央 04:空中回廊の遮断 :MIR-2000 (RIGAUX) :MAP中央 05:100万バレルの生命線 :MIG-29 (MRKOS) :MAP南西 06:無敵艦隊封殺 :F-14 (LEVY) :MAP中央北 07:大陸深部の目標 :TND-IDS (DE VICO) :発電所の北 08:ソラノカケラ :F/A-18 (VAISALA) :一番右の島の上 09:バンカーショット作戦 :F-15C (TUTTLE) :MAP中央北 10:タンゴ線を越える :R-M01 (FAYE) :MAP北西 11:エスコート :Su-35 (NEUJMIN) :MAP南東 12:ストーンヘンジ攻撃 :F-2A (URATA) :ストーンヘンジの北 13:偵察機の帰還 :F-15E (GUNN) :後半戦の中央東より 14:放たれた矢 :F-22 (ABELL) :MAP北東から高速移動 15:解放 :EF-2000 (OLMSTEAD) :MAP中央 16:ウィスキー回廊の戦車戦:F-117A (KWEE) :MAP中央西 17:ファーバンティ包囲戦 :F-15ACTIVE (HALLEY) :MAP北西 18:メガリス :S-37A (SMIRNOVA) :メガリスの北 <その他の機体購入条件> X-02(灰) :HARDクリア・NORMAL以上 ALL Sランク X-02(黒) :HARD ALL Sランク X-02(白) :EXPERT ALL Sランク Su-37(黄):上記01〜18の名前付き機体を全撃墜
7 :
なまえをいれてください :01/09/28 20:19 ID:sXfxbJ6k
△ 川゚Д゚川 <ぎゅわ、お憑かれさん・・・
お疲れさん〜。
9 :
隠し要素発見 :01/09/28 20:24 ID:.GGknmyw
ミッション18で最後の大型ミサイルを破壊しないで脱出するとミッション19「最終兵器」が出るよ。 全長500mの空中戦艦「やまもと」を撃破するって内容。
10 :
なまえをいれてください :01/09/28 20:27 ID:NnoNeq4o
機首をageろ!
11 :
なまえをいれてください :01/09/28 20:30 ID:egtx5YCo
>>9 ヤマモトを制圧したら200万t空母「ハボクック」と対戦できるって知ってた?
裏技 ポーズ中に△、□、×、R1、R2を押しながら RETURN TO GAME を選択すると、武器選択が 十字キー左でも出来るようになる。 この設定変更は保存できない。
高射砲:flak gun トーチカ:pillbox 砲台:battery 榴弾砲:howitzer pump stn.:pump station SAM:surface-to-air missile 対空機銃:antiaircraft gun ISAF:Independent State Allied Forces
Amidst the blue skies A link from past to future The sheltering wings of the protector The flames of hatred Scorch the skies Igniting Gaia's funeral pyre (意訳) 青い空の真ん中の 過去から未来へ繋がる輪 守るための保護者の翼 憎しみの炎よ 大空を焼き尽くせ ガイアの抱える 弔いの薪の山に火をつけて
15 :
なまえをいれてください :01/09/28 21:07 ID:egtx5YCo
ランチャー:launcher って、そのままじゃん(w
17 :
なまえをいれてください :01/09/28 21:10 ID:egtx5YCo
18 :
なまえをいれてください :01/09/28 21:17 ID:u5VmB7Vc
ベルクト・・・キミはなんて美しい機体なんだ。 X-29のパクリだろうが電波吸収材塗っただけのエセステルスだろうが世間の声なんて気にすることはない。 キミはボクが守るから。 ボクだけの金色の鷲。
>>9 ええーっ!?そんな隠しがあったなんて!
早速逝ってきます。
下がんな。
21 :
なまえをいれてください :01/09/28 21:59 ID:yA5I8TE.
了解。
22 :
なまえをいれてください :01/09/28 22:08 ID:al9RA26Q
いっそのことACも都市群の中で空戦できるようにしてほしいな ビルとビルの合間をぬって音速飛行。地上の迷惑も顧みず ACシリーズのビルって低くない?感覚的に
いや・・・・いまのご時世、それは・・・・。 ビルにぶつかってあぼーん、は流石に・・・・。
24 :
なまえをいれてください :01/09/28 22:19 ID:pn5AyR5M
>>9 マジで最終兵器でてきたYO!
一回目、二回目は普通にゲームオーバーになったけど、
三回目ででてきたよ。
でも、漏れがヘタレなせいか最終兵器倒せない(w
25 :
えぇすぷぁいろっと :01/09/28 22:35 ID:Lgt8evHM
今月発売の「J-Wings」11月号に ロシア航空際での S-37,Su-37,Su-35,Su-27 の実機の写真がでてるよ。 それとAC04の開発スタッフインタビューも載ってる。 即買い決定。
26 :
なまえをいれてください :01/09/28 22:35 ID:al9RA26Q
>>23 そうか、やっぱり駄目か・・・・・ビルの隙間を飛ぶ巡航ミサイルを迎撃とか
してみたいんだが・・・・・
つーか早い話、カウボーイビバップ状態の空戦がやってみたい。
例が分かりづらい上にアレですまん。死ぬ。
27 :
なまえをいれてください :01/09/28 22:38 ID:pn5AyR5M
つか・・・ヤマモト倒せんのやけど・・・。 羽の下からでてくるミサイル群・・・回避不能です。 あれって高機動ミサイルなのか?逃げても逃げてもつ いてくるんやけど・・・。ハァ・・・鬱だ氏脳。
28 :
なまえをいれてください :01/09/28 22:41 ID:8q054Vgk
アンドレイ・ペチェルスキィがお伝えいたしました。
ちょっと信じかけてるゾ(w
30 :
なまえをいれてください :01/09/28 22:46 ID:4761ving
>>27 同じく。
前方に回ってターンしてうとうと思ったがターゲットが後ろ
側にあるからダメだたよ。
同速度でヤマモト?(名前はようわからん)の下につき急上昇し
てミサイルを撃ってみたが、これまた大量のミサイルに蜂の巣にされ
た。機銃の射程距離に近づくと相手も機銃で無茶苦茶打って
くるし。鬱打氏脳。
31 :
なまえをいれてください :01/09/28 22:50 ID:4761ving
32 :
なまえをいれてください :01/09/28 23:09 ID:Zco/5ROA
いまごろ「3色目の機体」の話なんかすると「遅いぜ!」 とか言われてしまいそうなんだけど、プレイ可能時間が 少ない社会人だから勘弁してね。 今、Su-35を手に入れたんだけど、2の「King Pin」で 出てきた敵のカラーじゃありませんか!凄い懐かしいっ! F-2も2で出て来るカラーだよね(モデルディスプレイでしか お目に掛かっていないが)。垂直尾翼のスマイルマークも残して おいてほしかったなぁ。 シリーズ通してのファンなら思わずニヤッとしてしまう設定が 他にもあってなかなかイイです(メガリスもどこかで見た事ある カタチしてるしねー)。
33 :
まいこ :01/09/28 23:10 ID:rKWdgmLY
ミッション19のヤマモトってのはネタ?
35 :
メビウス(ヘタレ)9 ◆mxnad08k :01/09/28 23:17 ID:S/IAAm.A
>>32 それ以上言うと憲兵より恐い情報部が…
King Pinの奴はSu-37でロシアのアクロチームカラー
マジでそろそろやる事無くなってきたyo!
なんか寂しいぞ。AC05はいつの事やら。
>>34 よくできたネタです。
ちなみに既出ですが、 最終面で最後のミサイルを撃たないで脱出すると、 ちゃちくて短いムービーが見れるのは本当です。
38 :
あらやだ :01/09/28 23:21 ID:6kxCnnRs
ひっかかっちゃった。 放置脱出してみたら フツーにミサイル飛んでった。 正直、あきれた
40 :
:01/09/28 23:24 ID:BEQyLXVQ
ミサイルが発射されてミッションは失敗に終わる
41 :
既出? :01/09/28 23:27 ID:ntX5LQUU
44 :
:01/09/29 00:01 ID:XpOmYkXI
>>44 ぬるい・・・・ぬるすぎる・・・・。
てーかやっぱ参加者少ないのね。
気にくわねぇんだ 気にくわねぇんだよ
47 :
:01/09/29 00:12 ID:XpOmYkXI
>>45 てか参加者2人だし…
カウンタ400GET!
48 :
45 :01/09/29 00:17 ID:dtQmk/gQ
>>47 まぁ、ポイントアタックとかを目的にAC04を
買うやつは少ないだろうからしょうがないか。
ネタ切れ、か・・・・寂しいもんだな・・・・。
オイタガスギマスヨ、ケースケクン。(w
誤爆だ、スマン。
51 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:32 ID:8tyswRng
Mission13の気球壊すところのこつを教えてくれませんか?
気球が5個しか見つからない・・・どこらへんに多くいるんですか?
55 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:35 ID:zhZVpScg
ストーンヘンジ 黄色にAMRAAM斉射して2機撃墜 なのにスコアは1機分 詐欺だー
56 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:38 ID:q5wabuA6
ヨーコォォォォォォ〜!!
57 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:40 ID:5.3nAfFY
気球はレーダーをよっくみてあたりつけて あとは肉眼で機外をみわたす。 高度低くとって空バックに見ると発見しやすい。
58 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:41 ID:8tyswRng
60 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:44 ID:qOCccGxE
気球ステージでは、レーダーで微妙に見える白い点を目印にするのは基本。 あとは壊すごとに急降下して見上げる様に探せば空がバックになるから簡単よ。
61 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:44 ID:qOCccGxE
禿しく被った・・・脱出する!!
62 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:45 ID:tUNXF06E
63 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:48 ID:Uu9vnH9E
次回作のロゴは A C V ってな感じのになるんかねぇ?
64 :
なまえをいれてください :01/09/29 00:57 ID:ZpPJeDps
二人でドッグファイトして遊んでたんだが、ウマイ人同士だったら後ろ取っても玉当たらんね そんで、正面すれ違いざまのミサイルが一番当たるんね 正直、ヒイチャッタヨ
65 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:01 ID:a62OG/kU
強い敵(ディジョンとか)と闘う時も 正面が最も当たる
66 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:02 ID:gV0tFjMQ
>>12 これって裏技にする必要あったのかなぁ。
普通にキーセッティングできればよかったのに。
(´∀`) 低い位置にいるっていうのがコツだったのね。 Aでクリアできたわありがとう。(F-16)
68 :
64 :01/09/29 01:09 ID:ZpPJeDps
実際の空中戦ならやっぱ後ろからの方が当たるんだろうか・・・ そしてこんなにも楽に回避できるものなのだろうか・・・ できれば対戦&対COM戦でもっとミサイルの回避を難しくしてほしかったよ
69 :
えぇすぷぁいろっと :01/09/29 01:10 ID:vbg/KWL2
>>59 今どき、「,,,するわ」「,,,だわ」なんてキーボードで打ってるのは
オカマちゃんかネカマしかいないと思うのだがどうか?
X-02の出現条件を確認するため、再度1から挑戦中。
X-02に関しては既出の情報だが、イマイチ納得できてないのである。
70 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:13 ID:Wu5riOYg
>>68 ACはシューティングだからミサイルの誘導性能は上げづらいんじゃないかな。
回避を難しくすると当てやすくもなっちゃうから。
ドッグファイトはいかに有利な位置に占位するか、だろ?というツッコミは不可。
なぜならこのゲームではエネルギー管理などをばっさり無視してるからね。
あのさー、一応このゲームの設定では主人公は救世主なのだと思うのだが。。。 一般プレイヤーの操作技術で救世主になるためには、そういう設定にしておく 必要があると思うのだが。。。 どうよ。。。 なんかこういう設定はイヤか?
72 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:18 ID:9pEK1npo
>>41 てことは、メビウス1はISAFの正式な軍人って事になったわけか。
73 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:21 ID:gV0tFjMQ
電プレに、まだ誌面には載せられない隠し要素があるからやりこみがいがあると あったけどこれって色違いの機種と隠し機体のことかな? それともほかにまだなにかあるのか!?
74 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:23 ID:Wu5riOYg
>71 もしかしてミサイルの話? だったらゲームの世界観と難易度を同軸で考えてる現実と架空の区別が付かない人って思われちゃうよ? 俺の勘違いだったらスマソ
>74 いちいち「何でだよ」と反論はしないが、ミサイルのことだよ。わるかったな。w
あ、別に敵意のある書きこみな訳じゃないから気にしないでくれい。 要は超簡単で世界を救うストーリーのゲームがあれば超難解なのに結局世界を救えないゲームもありえる、と。 それを「なんで前者をクリアできた俺が後者では世界を救えないんだ!」と言うのはナンセンス。
77 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:34 ID:pPQ9VH46
>>12 おうおう、やり易いわこっちの方が。もう慣れた。イケる。
恐らく説明書とかに武器選択のキー説明をミスって印刷した後に
仕様の完全決定がなされたと思われ。たぶんセレクトボタンって仮
だったんじゃないか?印刷ってマスターロム完成の3ヶ月前が締め
切りとかだし(任天堂だけだっけ?)。
>76 こちらこそ。乱暴な言い方にレスとは頭が下がる。 オレの言おうとしたのは、ミサイルに限らず、リアル挙動つまり、シム方向を 望む声が多いため、ゲームチックな難易度に設定されたAC4は不満か?と。 ちょうど良いのでは?と。 別に>70辺りに対して限定して言ったわけじゃない。 おはり。
79 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:45 ID:XWxUWIf.
今回ミサイル簡単に避けられるよね。 で、避けたあとリプレイするとかっこいい。 3のときは後ろから撃たれると最初の方の機体じゃまず避けられなかったけど、 今回のとどっちが好き?
80 :
なまえをいれてください :01/09/29 01:48 ID:Wu5riOYg
>78 こちらこそ(w リアル挙動を望む声に関しては全く持って同意。 ま、機体の挙動はもうちょいリアルにしてもいいかなとも思うが。 では戦闘領域を離脱する!!
最終兵器がとか巨大戦艦がどうこうというのは事実? そのレスみて大急ぎでシナリオモードやり始めたのだが・・・(すでにエスコート…) >79 どっちも好き。
82 :
なまえをいれてください :01/09/29 02:00 ID:pPQ9VH46
>>81 なんかもしホントならAC1の「衝撃!」な感じでずっこけるカモ(w
AC1っていまみるとホントミッション内容がノーマルつうか当たり前なモンばっか
だったけど(あ、谷面とかどうなんだ!とか突っ込みは無しで)、最後のアレだけは
暴走してるとしか思えないよな(w
リアル挙動言うヤツはエアロダンシングやってみるといい。 あの調子でエースコンバットやったらゲームにならん(w
とりあえず最後までやってみるか。結果は報告する。 AC1といえば、”unkouwn”のマークが好きだったな。 ”何か”って興味が沸くよ。 そんな感じだから、偵察のMISSIONの雰囲気好きだったな。
85 :
えぇすぷぁいろっと :01/09/29 02:28 ID:vbg/KWL2
>>ぎゅわ あれはネタだよ。おれ、何度もやったことあるからホントだ。 そもそも、おれやぎゅわ、それとあと数人のヤリ込み者が気づかない わけがないでしょ。 あのネタを書いたヤツは多分 very easy, ALL C rank, んでヒトを 煽って楽しんでいる精神異常者と思われ。 「ACE COMBATオタクとしてのプライドを持ち、自分を信じよ!」
>85 教えてくれてどうも。 (つーか、オレのレスも多分分かってて言ったので、つまりネタなのだが。。。w でもまぁ楽しいネタだし別にいいのでは? しかしとりあえずシナリオモードでは自分ではやってないので、 なんとか奇跡を願ってやってみるよ。(この後に及んでまだ言ってる。馬鹿・・・
87 :
なまえをいれてください :01/09/29 02:53 ID:sFlNe1CY
>>73 隠し要素は、色違いの機種と隠し機体、引継ぎコンティニュー、エキスパートとエース、
トライアルモード、フリーミッション、VSモードの面追加、アニメと音楽。
それ以外は、あるとしても隠しコマンドくらいじゃないか。ないだろうけど。
やりこみがいはそんなに無いと思うな、AC2と比べれば。
"シャッタード"じゃなくて"シャタード"じゃないか?
"ミサイル"じゃなくて"味噌"じゃないか?
とりあえず一通り遊んでみたんで、今Mission開始時に隣飛んでいる寮機と 同機種使って、開始直後からぴったりくっついて編隊飛行して遊んだりしてる。 気分は2番機、3番機。 隊長!どこまでもついていくであります! 意外とぴったりくっつき続けるって難しかった‥‥。
今クリア。なーんもなかった。(あたりまえw
.∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+ (\(\_/) . 〜 (\ ヽ( ゚Д゚)′ .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+ . ∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+ 〜 (\ /つ/つ て ) _) .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+ .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+ /∪∪. __ 〇 .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+ / ) .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+ /\γ / / ̄丶 / / ⌒ヽ 〜( / /ノノ __ ∞/ノノノノ ミ@> / / ´∀ | |O| 〜 〃ゝ´∀`ノ /゚.・∴..*.☆+ 〜 / (つ | || 〜 (つ @ つ 从从人 Y  ̄ ̄ 人 Y /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────┐ │ │ │ 北海道 │ │ │ ├────┬┘ │青 森 └┐ ├──┬──┤ │秋田│岩手│ ┌──┐ ├──┼──┼┐ │石川│ │山形│宮城│└┐ ┌──┬──┬──┬┐ ├──┼──┬──┼──┼──┤ └┐ │山口│島根│鳥取│└┐│福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│ ┌──┬──┼┐ ├──┼──┤ └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│ ├──┼──┤ └┼──┼──┤ ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤ │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│ └─┬┴──┼──┼┐ ├──┤ └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘ │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│ ┌──┼───┴──┘ └──┴──┴───┴──┘ │沖縄│ └──┘
/⌒ヽ⌒ヽ Y 八 ヽ ( __//. ヽ,, ,) 丶1 八. !/ ζ, 八. j i 丿 、 j | 八 | | ! i 、 | | i し " i '| |ノ ( i i| ( '~ヽ ! ‖ │ i ‖ | ! || | │ | | | | | | | | | | ! | | | | ‖ / ● ● ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ∀ ヽ < モコーリしよ! \___________
/ ̄ ̄ \ ∬ / /⌒ヽ | ____Y | ____ へい、味噌バターコーンお待ちぃ! | \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ ( ・∀\ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ つつ \ ____/ (__)__) └─┘ / ̄ ̄ \ ∬ / /⌒ヽ | ____Y | ____ そっちのお客さんはあと餃子でしたね。 | \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ (・∀・ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ 丶 つ\ ____/ (__Y_) └─┘ / ̄ ̄ \ ∬ / /⌒ヽ | ____Y | ____ いつも大忙し。 | \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/ ( ・∀・ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ 細かい事には構ってられないよ! ) つ \ ____/ (__Y_) └─┘
| \ / /⌒\ ─ ヽ(´ー`)ノ ─ 且_且_且_i_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔=====/  ̄ 〜 〜 '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜 〜 〜 _________ 〜 ε/| 〜 (´ー`) < がんばれよ貴様等 〜 <( )> ε/ | 〜 / ┐ / | 〜 〜 煤^ /~ / /~ 〜 〜 / / 〜 〜 Σ/ / / /~ 〜 〜
>>92 -95
朝早くからご苦労様。
今更だが、F-15はアクティブじゃなくて、ストライクのがカッコいいな。
ああ、確かに。 500ポンド爆弾を満載してたりしたら最高なんだけどな。
99 :
さて、 :01/09/29 08:09 ID:CiWeiVCU
そろそろAC04をPS2から取り出すとしますか...
100 :
なまえをいれてください :01/09/29 08:42 ID:1/A8Za4.
>>80 俺は挙動で難易度を分ければもっと良くなるとおもたよ。
ACEまで行くと「おぅ、結構シムしてるね〜」みたいな。
101 :
なまえをいれてください :01/09/29 09:22 ID:uK0/hi3.
102 :
なまえをいれてください :01/09/29 11:47 ID:bEkGIKUQ
ネタ切れ
103 :
なまえをいれてください :01/09/29 12:07 ID:YCVkKidY
陸上兵器が何かを検証する 戦車 レオ2A5かエイブラムス SAM(固定) ホークかSA6 SAM(移動) SA-8? AAGUN(固定) 不明 AAGUN(移動) ゲパルト 榴弾砲 不明 ランチャー MLRS 高射砲 不明 外出だったらスマソ
/⌒ヽ⌒ヽ Y 八 ヽ ( __//. ヽ,, ,) 丶1 八. !/ ζ, 八. j i 丿 、 j | 八 | | ! i 、 | | i し " i '| |ノ ( i i| ( '~ヽ ! ‖ │ i ‖ | ! || | │ | | | | | | | | | | ! | | | | ‖ / ● ● ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ∀ ヽ < ぎゅわ ◆XFA2700.ですが何か? \___________
105 :
:01/09/29 12:20 ID:ZdU86bhc
ベルクートがSu-47になったって聞いたのですが
106 :
なまえをいれてください :01/09/29 12:53 ID:gC2.nR4U
ガーン!騙された! 5は空中戦艦きぼーん!
107 :
:01/09/29 13:02 ID:S69XX6Tw
気化爆弾を使ったら爆風に巻き込まれた敵機が壊れました。
108 :
:01/09/29 13:03 ID:S69XX6Tw
画面に羽のようなものがたくさん出てくることがあるんだけど、これってバグ?
カモメのつもりなの。 フラミンゴのつもりなの。
110 :
:01/09/29 13:10 ID:S69XX6Tw
>>109 鳥だったのか・・・
たしかに、「つもり」程度なら許せるな(w
111 :
なまえをいれてください :01/09/29 13:11 ID:o6woQJtM
ハハハ俺の言っていた最終兵器(ヤマモト)が 三回目ででるっていって試したアホがいるようだな。 俺の自作自演も捨てたもんじゃないよな。な?
やっぱり増槽を付けてほしいと思った。 エンゲージした時点で切り離すとかね…。
113 :
氏ね! :01/09/29 13:33 ID:9dWorScw
9 :隠し要素発見 :01/09/28 20:24 ID:.GGknmyw ミッション18で最後の大型ミサイルを破壊しないで脱出するとミッション19「最終兵器」が出るよ。 全長500mの空中戦艦「やまもと」を撃破するって内容。 9 :隠し要素発見 :01/09/28 20:24 ID:.GGknmyw ミッション18で最後の大型ミサイルを破壊しないで脱出するとミッション19「最終兵器」が出るよ。 全長500mの空中戦艦「やまもと」を撃破するって内容。 9 :隠し要素発見 :01/09/28 20:24 ID:.GGknmyw ミッション18で最後の大型ミサイルを破壊しないで脱出するとミッション19「最終兵器」が出るよ。 全長500mの空中戦艦「やまもと」を撃破するって内容。 9 :隠し要素発見 :01/09/28 20:24 ID:.GGknmyw ミッション18で最後の大型ミサイルを破壊しないで脱出するとミッション19「最終兵器」が出るよ。 全長500mの空中戦艦「やまもと」を撃破するって内容。 9 :隠し要素発見 :01/09/28 20:24 ID:.GGknmyw ミッション18で最後の大型ミサイルを破壊しないで脱出するとミッション19「最終兵器」が出るよ。 全長500mの空中戦艦「やまもと」を撃破するって内容。 9 :隠し要素発見 :01/09/28 20:24 ID:.GGknmyw ミッション18で最後の大型ミサイルを破壊しないで脱出するとミッション19「最終兵器」が出るよ。 全長500mの空中戦艦「やまもと」を撃破するって内容。
はあ・・・ MiG21が出ると思ってやってたんだがなあ。
115 :
なまえをいれてください :01/09/29 13:37 ID:eLZYWWDo
ロケットランチャーがイイ! ロケットで黄色撃墜がイイ!
116 :
メビウス(ヘタレ)9 :01/09/29 14:35 ID:IzZKSZhE
>114 23と31も欲しかった。
>>113 落ち着け。ファイターパイロットに求められるのは冷静さだ(ワラ
118 :
ああああ :01/09/29 15:01 ID:dgKrqZMY
>113 中ボスは「アドミラル56」ですか? と何気に戦闘妖精雪風ネタで。 ゲームはやっと1回クリア。先は長いなぁ。
コクピット視点はつらい。 特に地上を相手にすると。。。 こだわりの人っているんですか?
てーか爆撃なんか不可能じゃん、コクピット視点。 俺はいつも後方視点。
>120 俺は空戦より爆撃や機銃掃射が好きだから コクピット視点でいっつもやってるけど。 低空すれすれを飛んでの爆撃とか急降下爆撃とか。
>122 すげぇ。低空飛ぶと爆撃照準が見えないから、俺にはムリ。
>122 お陰で墜落原因の95%以上が地面に激突だけどね(w それ以外ではSAMに撃たれたのと着艦失敗が1度づつ。
オレはストールして墜落することがしばしば。。。(んなヤツいねーか?w
125 :
122 :01/09/29 16:27 ID:nG9/WVGI
ミスってた・・・自分差してどうすんだ俺。 低空だとSAMとか味噌とかAAGUNから逃げようとして操作ミス→墜落が多い。 AAGUNとか喰らわなくて便利なんだけどね〜。 急降下中に後ろから味噌撃たれるとどっちにターン打つか悩む。
126 :
なまえをいれてください :01/09/29 16:34 ID:L97LpoN6
機首age
俺軍事関係詳しくないんだけど AC2で自機が見える視点にすると、 減速したときぱかっと上にでてくるもの(エアブレーキ?) AC4で無くなっちゃったけど、あれは何だったのかな?
>>127 エアブレーキで合ってるよ。それと、AC04でもある。
機体によっては装備しなかったりするし、L1ボタンを強く押さないと出てこない。
129 :
なまえをいれてください :01/09/29 16:54 ID:/oTdoAHg
おい、ヤマモトでねぇよ。 どうすりゃいいんだ。
妄想するしか。。。
2でのSu-25のエアブレーキには感動した。
132 :
なまえをいれてください :01/09/29 17:03 ID:qOCccGxE
え?みんなコクピット視点でやってないの? 俺は他の視点はまったく使わないよ。これが最大の進歩だと思ってるから(藁) 実際、雰囲気を出す効果はかなりいい線いってると思う。 ファントム、トムキャット、ナイトホークとか視界が狭いのが萌える。 んで、ファイティングファルコンに乗って「すげぇ」と感動する。これ最強。
>>128 ありがとう。
最大減速あんまり使わないから気がつかなかった…
あったんですね。
134 :
なまえをいれてください :01/09/29 18:23 ID:yzWzLOV.
ロックオンした仲間の無線から聞こえてくる「ピー」に燃え;;´Д`)ハァハァ ロックオンした敵の無線から聞こえてくる「ピー」に萎え;;´Д`)ハァ
135 :
なまえをいれてください :01/09/29 18:24 ID:qOCccGxE
コブラ中の敵機を撃墜すると天を仰いだままゆっくり堕ちて逝く事を発見(w すごく面白いんで、ずっと見たまま追いかけてたんだね。 そしたら上下で向かい合ったまま垂直降下という超高等アクロバットしちゃったYO Yellowフランカー2機が見せるスーパーパフォーマンス。保存したいよぉ(TT) 絵としてはまじでかっこいい。あとは炎を煙が無ければなぁ・・・・
136 :
コールサイン:ヘタレ5 :01/09/29 18:36 ID:lB1y8LGA
撃墜(された)記録 敵ミサイルに撃たれる→数知れず 地上に激突して自爆→数知れず Yellowに袋叩き→2.3回 SAMに撃たれる→2.3回 高射砲に撃たれる→1回 ストーンヘンジに撃たれる→1回 ラス面のトンネルに激突→1回 敵輸送機に激突→1回 助けに行った旅客機に激突→1回
137 :
なまえをいれてください :01/09/29 18:37 ID:TQmdhn7c
コクピット視点、後ろ向いた時にちゃんと主翼や武装が見えるのが いいね。
138 :
なまえをいれてください :01/09/29 18:51 ID:meF5muK2
自分は現役のパイロット(旅客機)だが、このゲームの 景色はなかなかよくできていますね。 コックピットから見る海に反射する太陽とか完璧じゃない ですか。 実は訓練のため戦闘機にも乗ったことがあったり(w
139 :
名無しラファール :01/09/29 18:53 ID:uGVgXPEo
コックピット視点じゃないとドッグファイトが出来ない自分・・・・ 爆撃もある程度慣れれば十分出来ますぞ。
8周目のミショーン4終わったところで やっと全機体が買えたよ 普通くらいか? 1,2週目はコックピット視点だったなァ…
>>139 マジデスカ
後方視点じゃないと爆撃どころか空戦もできない。
コクピット視点だと空間失調に陥る(w
>>138 そういうのはナムコに意ってあげたほうがよろしいですよ。
ここでは以下略。
142 :
市民星 :01/09/29 19:07 ID:xb0anS5.
>132 ミラージュ2000も視界いいね >140 貴方はもしやゲ(略)
>142 な、ばれてるノカー(;´Д`)
144 :
なまえをいれてください :01/09/29 19:16 ID:qOCccGxE
>>141 俺的には空爆も出来ない、というかしづらいというのも信じられない。
機首をちょいと下げてあげればよろしいのではなくて?
視点を変えただけでバーティゴに落ち入れるなんて、手軽に楽しさUPじゃん♪
>>142 そうだね。
この視点でやるとドッグファイトにおける視界の重要性が解る。
コクピット視点の場合、キャノピーやHUD(?)が太陽とかの光りを反射してカコイイ!! しかし見えない・・・せめてX-02くらいであれば問題無いのだが・・・
146 :
なまえをいれてください :01/09/29 19:21 ID:P22dXqM2
>>136 おれはまだ一周しかしてないけど
ラストミショーンの壁面激突死が一番多かったよ
>146 要塞内部で胴体着陸(wを一回やっちゃいました。
>>144 水平爆撃がしたいんだ。出来るだけ対空砲からも離れていたいし。
いや、パーディゴ、ならないのか・・・・え、俺だけデスカ?(;´Д`)
149 :
なまえをいれてください :01/09/29 19:41 ID:1WdCTa/U
隠しミッションがあるのは本当?
150 :
名無しラファール :01/09/29 19:47 ID:uGVgXPEo
後方視点だと自機が邪魔に感じるんよ、特に機銃で敵機狙ったりする時。 ちなみにコックピット視点の最大の敵は F−22
151 :
なまえをいれてください :01/09/29 19:51 ID:P1g.SYjI
ACの爆弾ってなんで普通に落下しないの?
152 :
なまえをいれてください :01/09/29 19:52 ID:P1g.SYjI
153 :
名無しラファール :01/09/29 20:16 ID:uGVgXPEo
>>151 慣性があるからモノホンもあんな感じじゃないのかな。
減速用の翼が開かないって事?
>>153 なんで自機より前に飛ぶのか、ってことじゃないかな?
155 :
名無しラファール :01/09/29 20:26 ID:uGVgXPEo
着弾時には大体自機の真下あたりに来るからあれでいいと思うケド・・・・
156 :
なまえをいれてください :01/09/29 20:29 ID:P1g.SYjI
>154-156 今Su−37で高度1600m・時速421km/hから大型爆弾を水平に投下してみたけど、 かなり前の方で着弾したね。w やっぱこのあたりはゲーム性からして譲れなかったんだろうね。 爆発映像は目の前であってこそだからね。
158 :
なまえをいれてください :01/09/29 20:35 ID:qOCccGxE
>>144 ふふ、おいらも水平爆撃好きだよ。
1.まずは水平でもターゲットが見える距離でマーカーを合わせる。
2.計器で見えなくなっても、回りの風景などを基準にずれないように調整。
これでバッチリ水平爆撃が出来るはず。他の視点より面白いはず(w
>>155 いや、現実的にはかなりおかしいよ。
空気抵抗を無視して母機が常に一定の速度で飛行した場合、着弾まで真下にある。
実際には空気抵抗があるら、自機の後方で着弾する事になるんだけど。
また、現実では自分への被害を避けるためにわざと空気抵抗を増やしてみたりする。
おそらくレールガンみたいなかんじで射出してるんでしょう(藁)
159 :
なまえをいれてください :01/09/29 20:41 ID:Y/DlWxps
爆弾の動きが変だと思われ
映像をみるに、機体速度+時速約200km以上が射出時に爆弾に与えられていると思われる。 射出時にポーンと1秒で60mくらい前に飛び出すから。
161 :
なまえをいれてください :01/09/29 20:54 ID:qOCccGxE
>>160 マーカーで着弾点が解るから、射出時の自機速度と着弾点との地図上の距離、高度がわかれば正確に計算できる。
162 :
なまえをいれてください :01/09/29 20:55 ID:qOCccGxE
わかれば、というか解るから正確に計算できるね。 だれか暇で物理得意な人計算してくれ(藁
163 :
なまえをいれてください :01/09/29 20:57 ID:6zyxongg
>>157 納得しかけたんだが引っ掛かるものがある。
そんなやつはいないだろう・・・・と思う。俺は電子科出だしな。暇だが。 レーザー誘導爆弾も前にすっ飛んでいったぞ。
165 :
なまえをいれてください :01/09/29 20:59 ID:6zyxongg
>>164 気化も集束も射出されます。
ディスペンサーだけは・・・
166 :
なまえをいれてください :01/09/29 21:02 ID:qOCccGxE
ん?空気抵抗がないとすれば放物線を考えない簡単な計算でも出来るな・・・ 射出から着弾までの時間=T 射出後、T秒後に自機が一定の速度で移動した場合の移動距離=D 射出点から着弾点までの距離=E (E−D)÷Tで母機と爆弾の相対的な加速度がでる。 自分でやれよ、自分(藁
3のOPみたいに爆弾落としたいよ。 というわけで、ナムコさん、次作は爆弾の機動もきちんとして下さいね。
初心者質問ですが、今回も戦闘機同士で空中衝突ってできないですか? 3ではウロボロスのでっかいやつにはできただけでしたけど。
169 :
なまえをいれてください :01/09/29 21:20 ID:qOCccGxE
俺的にはコクピット視点で見下ろすとMFDが見えて爆撃用照準モニターとか熱いかも。 湾岸戦争の時ニュースでよく流れた映像みたいなのがマーカー付近を写して、投下後も もちろんカメラ追尾爆弾よろしくその映像が流れてくる。 次回作ではMFDを充実させて欲しいぞ。
170 :
なまえをいれてください :01/09/29 21:39 ID:HQidGvoY
>168 ソレノカケラでB2爆撃機に衝突しましたが…(;´Д`) 見方機とは衝突しませんね…
>171 ソラノカケラだよ…鬱氏
173 :
なまえをいれてください :01/09/29 21:45 ID:u0EoMuco
ロケットイイ! 味方に当てた後、リプレイを見ると爆風が連なって・・・イイ!
174 :
なまえをいれてください :01/09/29 21:45 ID:u0EoMuco
175 :
なまえをいれてください :01/09/29 21:47 ID:r3IB/s/w
>>171 漏れも
「このドン亀が!死ね死ねー!」と
ガンで叩き落してたら衝突しました。
バカな悪役のようだ
ああ、R360が欲しい。(もちろん対応もして欲しい。w)
AC4が最高とか言ってる馬鹿がいるみたいだけど、ハッキリ言ってA Cシリーズは大したゲームじゃないね。馬鹿がやるクソゲーACは 4で終わりだな。だいたいマトモな挙動が出来てないじゃないか。本当に 最低だね。リアルじゃないACはクソ。フライトシミュレーション最 高!!!
>>177 こういう事書く奴、そろそろ飽きてきたな。
グラディウス1マンセーなオレには関係がないな。 どうでもいいが、改行のタイミングくらいは学習してほしいものだ。
180 :
なまえをいれてください :01/09/29 22:10 ID:D7X3f0qs
そろそろどころか、とっくに飽きてる人が大半な気が。
181 :
なまえをいれてください :01/09/29 22:13 ID:uFuGjq56
どうしても聞きたいことがあるんですが、なぜ戦闘機はミサイルを撃つんですか?
182 :
なまえをいれてください :01/09/29 22:16 ID:UbPBEVjU
買う勝ちあり?
このゲームをエアダンっぽい Fシミュレーターにしたら 数十回以上の補給、1時間以上の作戦時間と 驚異の空戦技術でもないとクリアーできなくなる・・
何かX-02カコイイって人多いけど、俺にはそれが分からん。 感性の違いもあるだろうけどね。 w型翼萎え。って程じゃないけど。まぁ普通〜って感じ。 パッケージのF-22が一番カコイイかなぁ。 万人受けするからF-22がパッケージに選ばれたんだろうけどさ。
185 :
なまえをいれてください :01/09/29 22:21 ID:HYt/dWVo
機銃による撃墜とミサイルによる撃墜、なんか差を付けて 欲しかったな。 外出だったらすまん。
>184 うーん、俺はF-22カコイイとは思わないんだけどなあ。 F-4とかがカコイイと思うチョト古い人間だから。
age
>184 ラファールとファルクラムがカコイイのさ。
187スレ間違えたw >186 人の感覚は本当に様々だしね。いや悪く言ってるような感じするだろうけど違うよ ちなみにSU-37も好き(速度が1番速い奴。名前合ってるっけ?
190 :
184 :01/09/29 22:29 ID:JxFxuqYE
ホントは一番カコイイと思ってるのがMiG21だったりする(w
191 :
なまえをいれてください :01/09/29 22:29 ID:EKZ2a2bs
どっかでタイムアタックというか、ポイント競ってる所無い? 自分ヘタレだけど、ウマイ人の目標にしたい。
192 :
なまえをいれてください :01/09/29 22:31 ID:lR6P7hWM
俺はMIG-29Aがカコイイと思うYO! 赤いのがイイ! でも敵の機体…
スマン!!間違えた!! 本当の184氏には大変迷惑をかけました! 逝ってきます・・・。
超高性能誘導ミサイルって本当に あんなにしつこく追っかけてくるのか? 対戦で使われて、逃げ切れずにあぼーん・・
>193 いやお構い無く。 ちょっと質問。 現在ステルス技術の開発が進んでいるけれど、 将来的にはほとんどの戦闘機に標準で高性能なステルス性能が備わる事になるのだろうか? そうなった場合、必然的にレーダーも強化されていつかはステルスも簡単に見破られる事になるわけで、 そうなると今度はコストを減らす為に装備されていても意味の無くなったステルスが無い戦闘機が増えだすのだろうか。 軍事はサパーリで、戦闘機についても無知に等しいのでトンチンカンな事言ってるかも。
フリーフライトするときは、爆弾系積んで真っ先に使い果たしてから楽しむのがPOINT。 サブウエポンって映像的に違和感アリアリなんだよね〜。 >194 高機動ミサイルに追われたときは、少し引き付けといてから真っすぐ降下して 地表近くでターンすることでミサイルを地表に叩きつけることができると思いマス。 >195 現時点では世界レベルでは平和っぽいですからどこまでお金をかけられるのか・・・ お金と開発力のある国だけが圧倒的に有利になっていくだけではないかと。。。 いや、厨房発言スマヌ。
198 :
なまえをいれてください :01/09/29 23:04 ID:SHRfpsGs
>>177 フライトシムマンセーなら激しく板違いです。
お家に帰りなさい。
所詮シューティングゲームなんだからしょうがないじゃんよ。
199 :
なまえをいれてください :01/09/29 23:06 ID:.ER3HvNo
200 :
なまえをいれてください :01/09/29 23:21 ID:rFdBdLc.
>>198 177は縦読み。ただしあまり手が込んでないので面白くはない。
>>177 は縦読みするんだよ。
「AC4最高」だって。俺はそういうの飽きたけどね。
かぶってた!リロードしてなかったし! 初めて脱出します。ぶしゅうぉおっー!!
204 :
なまえをいれてください :01/09/29 23:37 ID:gj1553Uk
遅ればせながら初参戦。いいね、コレ。 意見、感想等は出切ってると思うのであえて書きませぬ。 今やっとEXPARTクリアしたとこ。
AC4が最高とか言ってる馬鹿がいるみたいだけど、ハッキリ言ってA Cシリーズは大したゲームじゃないね。馬鹿がやるクソゲーACは 4で終わりだな。だいたいマトモな挙動が出来てないじゃないか。本当に 最低だね。リアルじゃないACはクソ。フライトシミュレーション最 高!!!
206 :
なまえをいれてください :01/09/29 23:40 ID:TpikAZMs
VSモードって何面まで増えるんですか? 出し方分からないです。
>>205 ぎゅわを騙った敵機が現れたぞ!
交戦する!
オレに言わせると・・・ ACEで初めてクリアしたんだけど、やっぱオレには難しくて Cランクばっかりでした。 4周もやってそろそろ飽きたかな。 普段あまりこういうゲームやらないから操作に馴れなかったよ。 通信対戦は結構萌えたけどね。
209 :
なまえをいれてください :01/09/29 23:56 ID:P8aVt.t.
>>206 全部で8面。
2周目ハードでオールS取ったら出てたから、
それよりは緩い条件だと思う。
まぁ確かにな。最高、とは言い難いな。 じっくりやってもたかが知れてるし、隠し要素も出そろったみたいだし。 めだまのMig−21が消えたエスコンはエスコンじゃないね(w にしても、これ作った人は何を考えていたのかいまいち俺にはわからんよ。 しろうとを映像美で釣りたかったのか? ろくなもんになりゃあしないね、商業主義ってやつぁ。
>>208 何気によく出来ている。って普通なのかよ(w
まぁ、通信対戦は無いけどね。 つか、今作はおそらくPS2があまり普及していない現状を考えて、 あまり金をかけられなかったのだと思う。 PSのAC1と思えば、今後が期待できるよ。 おれはナムコのAC好きだしね。
213 :
なまえをいれてください :01/09/30 00:02 ID:9JMoJ2N2
>>209 ありがとー!
8面出現までがんばります。
214 :
なまえをいれてください :01/09/30 00:21 ID:S5wzAYFc
がいしゅつかもしれませんが質問よろしいですか? このゲームは光デジタル端子での出力に対応してないのでしょうか? 音がでない・・・みんGOLは出るのに・・
216 :
214 :01/09/30 00:48 ID:S5wzAYFc
>215 出ますか・・・やっぱコンポにつないでるからダメなんでしょうね(w いやはや勉強不足でした。情報有難うございます。 さて・・・脱出?あれ?レバーがな(墜
ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー ぎゅわまんせー
>>216 あー著作権フラグ関連かも。俺は詳しくないので分かりませんが。
やっぱ4になってよかったのはおっさんがヒャッホーとか言うところだよ。 アニメアニメなキャラが戦闘機乗りだっていっても全然モえないもんね。
220 :
なまえをいれてください :01/09/30 00:56 ID:d9mT0s0g
このゲームってさあ、音楽よくないか? なんか飛んでて気持ちいい、 戦ってて盛り上がる、 緊張感がある、とか。 俺ミッション4のE-767がジャミングかけてくる面の音楽がすき。
221 :
214 :01/09/30 01:00 ID:S5wzAYFc
>218 著作権フラグですかー。調べてみます。 >220 MISSION4に激しく同意!なんか燃えちゃいます。 全体的にいい音楽ばかり。
/( ノ;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
223 :
なまえをいれてください :01/09/30 01:02 ID:wiBrsRbg
MISSION1〜 不沈艦隊までの曲がいい。 それ以降はなんか地味・・・。 ところでソーラーパネルの面とかに出てくる 対空砲?みたいなのは意味あるのだろうか。 花火打ち上げてるだけにしか見えないが
224 :
なまえをいれてください :01/09/30 01:03 ID:G9t9hNk2
>>223 花火に当たるとダメージ受ける。当たり前だが・・
225 :
なまえをいれてください :01/09/30 01:04 ID:DpQ.cKjE
俺は発電所叩いたあと ストーンヘンジの砲撃からにげるのっが好き
>>224 滅多に当たらネェけどな。つーか俺は当たったことないぞ。
あれって500メートルオーバーのところでしか炸裂して無いみたいだゾ。
227 :
新兵 :01/09/30 01:14 ID:C5hpUmmU
あー、やっと試験終わった. BGM無し、コックピット視点で金使ったことがない俺は特殊ですか? いまHARDでMission10まできたんだけどだいぶきついよ、制限時間が.
今回の機体の3rd.colorって結構かっこいい。 黒いトムキャットも結構萌え〜。 ミサイルや爆弾の色ともマッチしててリプレイで一番映えるね。
229 :
なまえをいれてください :01/09/30 01:57 ID:EE6FGImk
不沈艦隊とか爆撃機掃討とか、音楽良いよね。 最近PCいじっててもずっとACの音楽が流れてるyo
暇なんで吸い出しデータで携帯の着声作ってみた メールが届くたびに「もびゅーすわん、みっそ、みっそ」叫んでくれます
BGMはえろげーのOPですが何か? なかなか良い。ファーバンティとかで泣けてくる。
232 :
なまえをいれてください :01/09/30 02:01 ID:HjGjtkbk
そう言えば前作とかって船は艦橋壊せば全部壊れなかったっけ? 今回壊れないよね?
今回、敵が長距離ミサイルや高機動ミサイルを使わないのが本当に残念。 船に近づこうものなら何発か長距離ミサイルの洗礼を受けてもいいくらいだ。
>>233 そんなゲーム、普通の人はストレスがたまりまつ(笑)
>>235 -236
止めてください。ゲームなりません(w
地面すれすれでどうにか・・・・ならんか。
239 :
なまえをいれてください :01/09/30 02:33 ID:HjGjtkbk
船とか戦車とかもディスプレイモードみたいなのでじっくり見たかったな。
240 :
なまえをいれてください :01/09/30 02:39 ID:QqCW.XFs
がいしゅつかも知れないけど、フライトスティック買った人感想どう? 俺買ったんだけど、質感とか大体いいんだけどさ、 あのスロットルはちょっとおかしくないか?? スピードを現在の状態で維持=スロットル中央 になってるけど、むちゃくちゃ使いにくい。 出力50%=スロットル中央 が正しいだろ。 中央分かりにくいし・・・・
241 :
なまえをいれてください :01/09/30 02:42 ID:HjGjtkbk
>>240 つうかスロットル動かすときにコントローラーまで動く。
あとセレクトボタンとっさのときに押しにくい。
まあ俺は気に入ってるけど。
242 :
なまえをいれてください :01/09/30 02:45 ID:bPzZf9fA
音楽なら 油田、発電所破壊後の「にげろーのテーマ」、巡航ミサイル親玉登場(ターミネーター2っぽい)、大空戦 ばっかりまわしながらエンドレスでかけてる。おかげでプレイ中+ネット中とPS2フル稼働。 目が栗鼠面は全体的にどうしてもエヴァがよぎる。好きだけど。
>>240 へー、そんな仕様なんだ。
そこくらいはシムっぽくして欲しいな。
買わなくてよかった。
244 :
なまえをいれてください :01/09/30 02:58 ID:.wfphvsY
>>240 とはいえDUALSHOCK2 よりははるかに使いやすい。
ていうか無いとクリアできないよ,オレ。
既出だろうけど,最大の問題はマップ切り替え,ターゲット切り替え,視点切り替えが
全てスティック側に集中してるせいで,右手親指が忙しすぎる点かな。
ターゲット切り替えつつミサイルシュートがやり難すぎるし,。
マップとターゲットはスロットル側に付けて欲しかった。
245 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:05 ID:AmByvn6g
もっと乗れる機体増やしてけれー。古いやつも。 F15シリーズ性能違うんだろうけど3つもいらねぇよ
246 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:11 ID:Xlg9FAWI
∧∧ / 中\ ヒラヒラ ( `ハ´) 〜9i6 (つ つ 〜 人 Y 〜 し (_) ∧∧ / 中\ ( `ハ´) 〜9i6 (つ つ ∧ ∧ 〜 人 二二つ 〜′  ̄ ̄( ゚Д゚) (○) 〜 し (_) UU ̄ ̄ U U ヽ|〃 ∧∧ / 中\ ( `ハ´) )) 〜9i6 パンパン,// (U U∧ ∧ (( (( ( (  ̄ ̄( ゚Д゚) )) (○) ((し' ̄ ̄U~U丿ヾミ )) ヽ|〃 ∧∧ /中 \ (`ハ´ ) ∧∧ (つ つ . / 中\ ⊂二 人 〜 〜 ′ ̄ ̄( `ハ´) .(○) (_) J 〜 UU ̄ ̄ U U ヽ|〃
247 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:12 ID:KZts.4sI
>>245 激しーく同意。
Mig-21,Mig31,A-6はデフォに入れるべきだ。
248 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:13 ID:2mlZ57dc
F16も2種類なんていらねぇ。 なんでセイバーとかフューリーとか出なかったんだ。 攻撃機も伝統のスカイレーダーとか。
? スホーイ(Su-35,37)のことか?
あ、F-16,F-2Aか。
251 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:21 ID:S2pkzjoY
>>248 F−2とF−16はずいぶん違うので許してくれ。
イーグルCはEがあれば出てくる必要無いと思うけど・・・・
でもGT3みても解る通り減るのは仕方ないとしても、やっぱり物足りないよね。
252 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:21 ID:Xlg9FAWI
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\
F−86はいらねぇがMig−21とF−105はだしとけよナムコ
254 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:23 ID:Xlg9FAWI
∧∧ / 中\ ヒラヒラ ( `ハ´) 〜9i6 (つ つ 〜 人 Y 〜 し (_) ∧∧ / 中\ ( `ハ´) 〜9i6 (つ つ ∧ ∧ 〜 人 二二つ 〜′  ̄ ̄( ゚Д゚) (○) 〜 し (_) UU ̄ ̄ U U ヽ|〃 ∧∧ / 中\ ( `ハ´) )) 〜9i6 パンパン,// (U U∧ ∧ (( (( ( (  ̄ ̄( ゚Д゚) )) (○) ((し' ̄ ̄U~U丿ヾミ )) ヽ|〃 ∧∧ /中 \ (`ハ´ ) ∧∧ (つ つ . / 中\ ⊂二 人 〜 〜 ′ ̄ ̄( `ハ´) .(○) (_) J 〜 UU ̄ ̄ U U ヽ|〃
おおおおおっIDがIDが・・・・Fox Force Four ヒャッハーッ
256 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:32 ID:2MaFi5w2
個人的にはF1を・・・
257 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:33 ID:Xlg9FAWI
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\
258 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:37 ID:S2pkzjoY
F.F.F.で思い出したけど、YF−23がいないのは悲しすぎるだろ。 他にもグリペンとか、Su−29とか、マニアックにならずとも出すべき機体は沢山ある。
カラーリングで誤魔化せると思ったのかしらん?
260 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:44 ID:Xlg9FAWI
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\ ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\
261 :
なまえをいれてください :01/09/30 03:48 ID:4aAsXAUk
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\ ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\
↑左からDAO,JIAN,XIAO
機体増やすとコクピット視点の作り込みが大変な気もする。まぁAC5では 増えてくれるでしょ。 漏れもYF-23欲しかったけど、変形前のX-02で我慢する。
264 :
なまえをいれてください :01/09/30 04:23 ID:QqCW.XFs
>>241 ,244
セレクトボタンこそスティック側にほしかったよなぁ。
ターゲットは確かにスロットル側に有るとやりやすいが、
実機気分はスティック側のほうが出るので微妙だね。
マップは絶対スロットル側にあるべき。 押しにくすぎ。
>>263 戦闘機の美しさは機能美の代表格だから、やっぱり架空機じゃ実機には勝てないよね。
個人的にはフランカー、F−16、F−14なんかは本当にかっこいいと思う。
その半面、YF−23やF−117も。明確なコンセプトがあるやつがいい。
YF-23?・・・バルキリー?
やべーよ、ACEすっげぇ楽しいけどすっげぇ難しいよ。 砂漠でAAにガリガリ撃たれて、最後は高射砲でアボーンされちまった。 寝不足で、地面や海に落っことしたのは除いて、これまで撃墜されたことなんて 無かったんだがなぁ・・・。 どうやって攻略すればいいんだろ。いやはや元スカーフェイスともあろう者が情けない。
268 :
なまえをいれてください :01/09/30 04:44 ID:Qq88qsZM
ふぅ。今までやってたよ。もう何回クリアしたんだろ? でも「リボン付が飛んでるぞ」とか、「リボン付をなんとかしてくれ」とか 敵さんが言うと優越感にひたるんだけど、 味方が「メビウス1が突破口を開いてくれるさ」なんて言われると 「他人事みたいに言うな!てめぇも戦えボゲェ!」なんて思わない?(w
269 :
なまえをいれてください :01/09/30 04:47 ID:7SJ9apZA
「メビウス1が上空にいる!助かるぞ!」 ポイントが低いので通過
270 :
なまえをいれてください :01/09/30 04:48 ID:QqCW.XFs
ところでリボンってなんのことだか俺わからないのよ・・・ 尾翼のマークがそうなの? よく見えない
>>266 YF−23はYF−22とATFの選定で争い、敗北した試作機だよ。
愛称はたしかブラックウィドウと言って「X−02」−「S−37」みたいな感じ(藁
272 :
なまえをいれてください :01/09/30 04:56 ID:3hKC9LQ6
>>268 うんうん、無駄に頼ってくるよね(藁
ファーバンティの橋破壊任務はかなり航空支援って感じでてたけど、他は・・・・
意味もなく誉められ続けるよりは連携してる雰囲気を出して欲しかった。
>>271 ん? YF−23は「グレイゴースト」じゃなかった?
でも、手元のこの本、F−22が「ライトニングU」になってるから、怪しいかな・・・。
ノースロップ社に問い合わせてみよう。
274 :
なまえをいれてください :01/09/30 05:00 ID:Qq88qsZM
>269 オモロイ! >270 メビウス=リボンの事。(形状が似ている)
>>271 おぉ、なるほど。
試作機の名前だったのか〜
276 :
なまえをいれてください :01/09/30 05:19 ID:3hKC9LQ6
>>273 正式採用されなかったから、どっちでもいいんだと思う。
英語わからなかった。コンニャロ。
>>276 まさにその通りで・・・。
とりあえず、高射砲とAAは、超低空から攻めてみる。
278 :
なまえをいれてください :01/09/30 05:25 ID:BUVn0/dA
>>274 リボンってメビウスの輪の下のブルーリボンのことかも。
このソフトって5.1ch対応だっけ?
280 :
なまえをいれてください :01/09/30 05:37 ID:yPNsHhWI
>>278 どっちにしてもよく見えねえよ。
せっかくみんなリボンだとか呼んでくれるのに、
実際のところ見づらいのはなあ。
AC04WEB の ユージアニュースに一応マークは載っているが・・・>りぼん
一面でF-4Eに乗って出撃すればちょこっとだけ見れるよ
はじめの方のミッションからX−02みたいな機動性のいい機体使うと つまらなくない? リプレイのためになぜか僚機と機体を合わせてしまう俺っていったい…(藁
284 :
なまえをいれてください :01/09/30 11:31 ID:Xy7vGD8c
オープニングムービーに出てくる戦闘機ってF-22だけじゃないんだね。 セーブデータをロードしておくと、直前に使った機体が出る・・・みたい。
ガイシュツにも程があるぞゴルァ!
286 :
なまえをいれてください :01/09/30 12:16 ID:3wEaN3A.
___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\ ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___ | ̄ ̄ ̄| | __ | | .| | | |___ ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |___| ./ | |_| | | | |  ̄ ̄| / // \ __/ /\ _/ | ___/ | __/ / // \\|_/\ |___/ |___/ // |____//// < /)__∧ Λ_Λ ∧__(\ > < | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | > < ( ) \ / ( ) > < / /> > |⌒I │ く く\ \ > < <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 > /______ レ _| ̄|___\\\\ / |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___ / |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___| // \ / | ̄|/ / | |__| | \\\ / / \| \ / |____| \\\\
287 :
なまえをいれてください :01/09/30 12:16 ID:3wEaN3A.
∧∧ / 中\ ヒラヒラ ( `ハ´) 〜9i6 (つ つ 〜 人 Y 〜 し (_) ∧∧ / 中\ ( `ハ´) 〜9i6 (つ つ ∧ ∧ 〜 人 二二つ 〜′  ̄ ̄( ゚Д゚) (○) 〜 し (_) UU ̄ ̄ U U ヽ|〃 ∧∧ / 中\ ( `ハ´) )) 〜9i6 パンパン,// (U U∧ ∧ (( (( ( (  ̄ ̄( ゚Д゚) )) (○) ((し' ̄ ̄U~U丿ヾミ )) ヽ|〃 ∧∧ /中 \ (`ハ´ ) ∧∧ (つ つ . / 中\ ⊂二 人 〜 〜 ′ ̄ ̄( `ハ´) .(○) (_) J 〜 UU ̄ ̄ U U ヽ|〃
288 :
なまえをいれてください :01/09/30 12:17 ID:2mlZ57dc
AC04って、AC3の世界のパラレルワールドなのか?全くと 言っていいほど、土地の名前や地図の形状が一致するぞ。
ウリナラって何?
>>288 AC3にもAC2にあった場所が出てきたね。
291 :
南無子 :01/09/30 12:27 ID:EE6FGImk
だーかーらー同じ世界なんだってば。 世界設定を考える手間がはぶけまつ:D
AC2も同じ大陸使っているYO シリーズの伝統みたいなもんだな
SODを爆撃機にブチ当てたにょ! 一撃にょ。 外出だったと思うけど、ノースポイントはAC2のラストステージ付近。 メガリスはAC2では、スタート地点だぜ?
初作を少しやってみた。 04のゲーム中の画質は当時のOPムービーよりも上だった。 当り前といえば当り前だけど。
ウリナラ=我が国(韓国語)だそうだよ
296 :
ニポンジンワ :01/09/30 13:07 ID:boxb/YLU
| ̄ ̄| | ̄| _| ̄|__| ̄|_□□ | ̄|  ̄ ̄ | | __ |_ __ __| / / | ̄ ̄| | | _| |__ |_| | | / |  ̄ ̄_/ / | _ | / / //| | | ̄ ̄_/  ̄| | |/ // |/ | |  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ∧ ∧ ∧ ∧ ○<`∀´ィ> ∧ ∧ <ヽ`∀´>○ \ ○<`∀´>○ / | |\ / | | ヘ | | | | | __| |ヽ/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \_)\|______|(_フ | ̄ ̄| | ̄| | ̄| | ̄|  ̄ ̄ | | | | | | /| | ̄ ̄| | | / / | | / |  ̄ ̄_/ / / / | |/ / | ̄ ̄_/ /_/ | /
298 :
なまえをいれてください :01/09/30 13:45 ID:rfV/XnWc
チョッパリはチョンが大嫌いです だから出て行こう!
トライアルミッションの4番目の面だけで、 フレースヴェルグを超えていると思いました。
300 :
なまえをいれてください :01/09/30 14:41 ID:zLA0GAII
3rdカラーってライバル機と同じ色なのね。 リプレイ見てて初めてキガツイターヨ。
301 :
なまえをいれてください :01/09/30 16:13 ID:2mlZ57dc
ミュージックプレイヤーで、最後の方の曲に メガフロートってのがあったが・・・AC3のメガフロートが AC04にもでてくるのだろうか?
302 :
なまえをいれてください :01/09/30 16:35 ID:p4WKMC4.
303 :
なまえをいれてください :01/09/30 16:39 ID:JutdvRP2
>>302 2機作られて別々の名前があるんじゃないの?
確かにYFの頃は二種類の名称が使われてた記憶があるよ SLGのユニット名がゲーム毎に違ってたりして悩んだし 22〜ライトニングII、スーパースター 23〜ブラックウィドウII、グレイゴースト
6周目の最後にやっと全機購入できたYO
307 :
なまえをいれてください :01/09/30 16:58 ID:0NhxHQng
メガフロートは隠しミッションだYO!
308 :
なまえをいれてください :01/09/30 17:07 ID:3O4ljl0I
隠しミショーン
309 :
なまえをいれてください :01/09/30 17:07 ID:UnsHOKdU
Su-35とSu-37の外見の違いってなに?
311 :
なまえをいれてください :01/09/30 17:10 ID:.vUxTQyk
>>303 あ、塗装的にそうっぽいな。
ということはラプターみたいに正式採用されたら新しい量産用の愛称がつくわけか。
それらは企業の愛称、ラプター等は米軍の愛称と言う事で良いのかな?
ヴァルキリーも社内で公募した名前だし、試作→企業と量産→米軍と言う訳。
312 :
なまえをいれてください :01/09/30 17:11 ID:.vUxTQyk
313 :
なまえをいれてください :01/09/30 17:15 ID:.vUxTQyk
>>310 呼んで見たけど、
YF−23=ブラックウィドウU
PAV−1=グレイゴースト、PAV−2=スパイダー
でいいみたいだね。
314 :
なまえをいれてください :01/09/30 17:16 ID:UnsHOKdU
315 :
:01/09/30 17:25 ID:i5cssoZs
316 :
なまえをいれてください :01/09/30 17:32 ID:YQ56rN1U
MISSION 06 街の郊外上空を飛びながら、視点を下にしてね 森が削れて文字になってます NekoNekoさん 広域マップ左5、上1、隠しエース機が出現するマス目の ちょうど底辺真ん中あたりで見つけました mitamaさん 郊外に行くと manco の森がいっぱいあるよ NekoNekoさん MANCOの森・・・ハァハァ
最後に買ったアクティブの3rd.colorでラストをクリアしたら、脱出シーンがカッコ良かった。 これからは3rd.color機以外は使わないだろう。
318 :
:01/09/30 17:43 ID:nPkcL6G2
うちのPS2も光デジタル出力出てないです。 擬似5.1chヘッドホンでやってみてー! 誰か原因わかります? てかDVDとかでも出てない。 本体の設定では出になってるのに… ついに逝ったか!?
>>318 ソフト側が対応していないとか?
スカイオデッセイは光出力非対応だったけど
320 :
なまえをいれてください :01/09/30 18:40 ID:2mlZ57dc
>>318 ゲームソフトを入れない状態で、PS2の電源を入れ、
システム設定→光デジタル出力
の設定が「切」になってるんではないか?
DVD再生の時に、光デジタルアウトを覗き込んで
赤色に輝いていれば、光出力が生きてるが、それでも
音がしないのなら、中が壊れた。
321 :
なまえをいれてください :01/09/30 18:42 ID:2mlZ57dc
あ、ありがちなのを書くの忘れた。 ケーブルの接合不良。ちょっと抜け掛けたりすると 音はとぎれる。 ケーブルの内部断線。電線と違って滅多にはないと思うが 光ケーブルでも断線はないとは言えない。
322 :
318 :01/09/30 19:08 ID:WWd1RFzE
入力「入」ですが全く光ってません… ちなみに光ケーブルは曲げすぎると通らなくなりますね。 うちのはそれ以前の問題ですが。
323 :
ニポンジンワ :01/09/30 19:45 ID:lX7svozU
| ̄ ̄| | ̄| _| ̄|__| ̄|_□□ | ̄|  ̄ ̄ | | __ |_ __ __| / / | ̄ ̄| | | _| |__ |_| | | / |  ̄ ̄_/ / | _ | / / //| | | ̄ ̄_/  ̄| | |/ // |/ | |  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ∧ ∧ ∧ ∧ ○<`∀´ィ> ∧ ∧ <ヽ`∀´>○ \ ○<`∀´>○ / | |\ / | | ヘ | | | | | __| |ヽ/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \_)\|______|(_フ | ̄ ̄| | ̄| | ̄| | ̄|  ̄ ̄ | | | | | | /| | ̄ ̄| | | / / | | / |  ̄ ̄_/ / / / | |/ / | ̄ ̄_/ /_/ | /
F-14にカナードがあるのは何で?
326 :
なまえをいれてください :01/09/30 20:55 ID:S2pkzjoY
あれはカナードではない!
327 :
自慢話 :01/09/30 21:06 ID:wG8037kI
オレこの夏にLAに旅行してきたんだけども ロサンゼルス国際空港近くの博物館でYFー23にさわってきたよ!!! もじどーりにベタベタさわってきた。 ミサイルベイ形状も各所ギザギザ形状も確認してきたぜ! で、なんでAC04にゃ23でないんだよぉ。 22よりはるかに愛してるのに…。
328 :
ななしさん :01/09/30 21:10 ID:ARJFtxX6
久しぶりに空想飛行機械に乗りたくなってAC3を引っ張り出して遊んだ。 画像の汚さに驚いて最初のミッションで止めてしまった。 初めて遊んだときはAC3でもビックリしたのになあ....。
>>328 そんなもんでしょ。
2はBGMだけ聞いてます(w
330 :
なまえをいれてください :01/09/30 21:16 ID:0NhxHQng
今3やるとそんなに汚く感じるのか?あとで出してみよう
BGMの吸出しってどうやるんだろ…個人で楽しむ分には違法じゃないよね?
マラソン見てた奴いる? 黄色に張り付かれた尚子たんハァハァ
>332 世界新で走った後にあれだけ余裕があった彼女はなんかすごいわ。
334 :
なまえをいれてください :01/09/30 21:56 ID:YDFFe7YQ
すみませーん! 凱旋門や地上絵があると聞いてフリーフライトでマターリ空中散歩しながら探しているのですが見つけられないです。 どなたか具体的な場所教えて頂けないでしょうか? またオススメの観光スポットなどありましたら紹介して下さいませ。
335 :
:01/09/30 22:04 ID:46SiDAlQ
336 :
なまえをいれてください :01/09/30 22:05 ID:.EJ0gRkQ
フリーフライトってなに? 隠し要素?
337 :
334 :01/09/30 22:09 ID:YDFFe7YQ
>>335 親切な方、ありがと〜。
元レスさんもありがと〜。
さっそく行ってみます。
観光旅行終わったら今度はアクロバット飛行に挑戦だぁぁ。
とりあえずストンヘンジの台座を音速背面で通過したい〜。
338 :
334 :01/09/30 22:11 ID:YDFFe7YQ
>>336 隠しかどうか判らないですがフリーミッション選択するとそこで更にフリーフライトってにがあったよ。
的さん出てこないし時間も30分あるからマターリ。
ガイシュツ去ったらゴメンね。
339 :
334 :01/09/30 22:13 ID:YDFFe7YQ
ヒィ〜。 的→×、敵→○ 去ったら→×、だったら→○ ・・・射出レバーってどこ?
340 :
334 :01/09/30 22:16 ID:YDFFe7YQ
もう1つ気付いた事。 サイドストーリーって一回クリアしたら飛ばせるのね。 Lordした後Option→一番下でON/OFF切り替えできるよ。 ガイシュツだったらゴメンね。
341 :
なまえをいれてください :01/09/30 22:31 ID:.EJ0gRkQ
>>338 フリーミッションの先にあるのか。
俺すぐ二週目とかいったから気づかなかった。
ありがと。
342 :
なまえをいれてください :01/09/30 22:39 ID:07T2V3PA
攻略本を買って、はじめてストーンヘンジの 台座をくぐれるのに気がついた。 …無線にもあったけれど、遠近感狂うよ。 てっきり、ちょっと大きめのAA GUNぐらいかと思ったけど。
ストーンヘンジはくぐれるのかー、 確かに機銃で撃ってた時やたらでかいと思ってたけど。
344 :
ニポンジンワ :01/09/30 22:50 ID:HBfhlNEM
| ̄ ̄| | ̄| _| ̄|__| ̄|_□□ | ̄|  ̄ ̄ | | __ |_ __ __| / / | ̄ ̄| | | _| |__ |_| | | / |  ̄ ̄_/ / | _ | / / //| | | ̄ ̄_/  ̄| | |/ // |/ | |  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ∧ ∧ ∧ ∧ ○<`∀´ィ> ∧ ∧ <ヽ`∀´>○ \ ○<`∀´>○ / | |\ / | | ヘ | | | | | __| |ヽ/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \_)\|______|(_フ | ̄ ̄| | ̄| | ̄| | ̄|  ̄ ̄ | | | | | | /| | ̄ ̄| | | / / | | / |  ̄ ̄_/ / / / | |/ / | ̄ ̄_/ /_/ | /
345 :
なまえをいれてください :01/09/30 22:52 ID:YDFFe7YQ
>>343 機銃撃って離脱が間に合わず激突した時に「逝けるんでない?」とオモタよ。
あとは無敵艦隊のところの水中翼船の下と潜水艦ドックも逝けるよね。(まだ成功した事ないけど)
とりあえずVERY EASYで練習してみるかな。
346 :
334 :01/09/30 23:05 ID:YDFFe7YQ
NAMCOの森、見る事ができたよ。感動〜。 地上絵ってコレだったのかぁ。他にもっとないかなぁ。 Mission17の沈んだ首都の一部も結構綺麗だけど、もっと隠れた名所探ししてみるかな。
347 :
なまえをいれてください :01/09/30 23:13 ID:07T2V3PA
攻略本で知った情報をもう一つ。 ガイシュツっぽいけれど、砕氷船もいるとか。
MIG-23とYF-23なぜ二つとも…
よーしみんな。 ヒマだからラストミッションにいるイエローの名前を調べようか。 15機中9機までわかった。 ジャン・ルイ ジーン ミハイル ルイス ケネス エスター クルト デュアン リスト(←こいつは名前なのかわからん) ・・・で、何でこいつらはコードネームで呼び合わないんだ?
ラストミッションだけど、スタートしてから高度だけを下げて真っ直ぐ行くと、 ちょうどメガリスの右の通路に入れるよ。高度は15〜18m位でオートパイロット。 あとはヨーイングだけで微調整すればいいって感じ。
351 :
なまえをいれてください :01/09/30 23:36 ID:.EJ0gRkQ
>>349 向こうのコードネームは全部色と数字だよね。
それをあわせる時間もないほど急に編成した部隊なのかな?
352 :
:01/09/30 23:40 ID:xLmtcqoM
>>347 だったらミッション13には帆船がいるね。
ジャマーかと思って墜落しちったよ。
帆船もいるし、輸送艦みたいな船もいるよ。 艦の方は撃破可能で、100ポイント入る。
すまん。350で言ったこと取り消し。 うーん。何回かうまく言ったんだけど、またやったら駄目だったワ。 >353 知らんかった・・・
>>354 俺も何度か入ったことがあるが、裏から入ると良いかも知れない。
つーか、あそこってロケットが格納されてるんじゃないのか・・・・。
356 :
:01/09/30 23:55 ID:VJcuzlVE
ちなみに、寮機はいくら機銃で撃っても撃墜できない。 ちゃんと当たってて火花も出てるのに。
いまいち仲間のことがわかっていないオレ。 仲間のコードネームって何が登場して、何が消えていく(w)んだっけ?? >355 あ、ああ、右の通路って一番右のか。(そっちも入れたのね。。。 オレの発言の方は忘れてくれ。間違いだ。w
358 :
なまえをいれてください :01/10/01 00:06 ID:nfMBrJF6
もっと狭い谷間とか飛ぶミッションが欲しかったな。 ストーンヘンジから逃げるとこだけじゃ物足りない。
359 :
なまえをいれてください :01/10/01 00:08 ID:4NPat7QQ
俺はMIG-21が欲しかったな〜
一番最初のミッションで敵方にMig-21がいるよね。 モデリングしてあるなら使わせろや。
>>357 過去に誰かが言ってたが、オメガ11のダミ声だけ印象に残ってる(w
362 :
なまえをいれてください :01/10/01 00:18 ID:4NPat7QQ
MIG21 最初のステージしか出現しない&自機として使えない。 なんのためにモデリングしたのやら・・
363 :
なまえをいれてください :01/10/01 00:23 ID:Xo6tPVKs
まさに奇跡を呼んだとしか思えないVS黄色中隊トライアル。 現在の自己記録は11:31。使用機体はF-22Aエルジアカラー。武装はXMAAで鉄板。 エンゲージから後方に回り込むタイミングを若干遅くすることで、マルチロックオンを 最大限に活用する事を狙う。いや、今日こそしてみせる。 スタートしてすぐ、コブラばりに機首をあげたくなる自分を押し殺し、SU37の風斬り音が 聞こえるか聞こえないかの瞬間に、エアブレーキ&スティック折れるほど押下。 ほどなく画面に四機の黄色がフレームイン。あんたら可愛いぜ。綺麗に並んでやがる。 だが残酷にも唐突にストールの表示が。駄目なのか。とっさに買いなおす位の勢いで 純正アナコンのR1を強圧、と同時にXMAAをフォックス1。板野サーカス状態を横目に 態勢を立て直す。10時方向に残った一機をMSSLに切り替えフォックス2。 白線が緩やかに向かっていく。だが旋回の気配が。無我夢中で移動軸に機銃を乱射。 発射したXMAAとMSSLがほぼ同時に命中。カーン。終了のゴングが鳴り響いた。結果は? 09:70 リプレイとデブリーフィングが大手サークルの売り子の様にあっという間だ。 俺は10秒を切った。女神は微笑んだ。 だがタイムアタックサイトには目を通すまい。今この瞬間を楽しみ、悦に入りたいのだ。
364 :
なまえをいれてください :01/10/01 00:24 ID:S6glKKAo
レイピア4が撃墜!
「逃すなよ、戦争が今日で終っちまうぞ」っていうのはやっぱり ”逃せば負けが決定する”って意味だったようだね。
コードネームはパイロット別に決まってるの? オメガ11はダミ声ver.と普通声ver.が居てびびったんだけど。 ダミ声が氏んだから普通がかわりに入ったってことか?
367 :
なまえをいれてください :01/10/01 00:44 ID:6rL1Oshw
>>345 くぐり師の聖地はミッション2、リグリー飛行場のTu−95ベアだと思う。
うまくやれば「エルジアのベアはVTOL機能を付加されている」等の発見があるよ(藁
ニュースで「飛ぶか飛ばないかわからないような戦闘機(藁」って言われてたよ<ミグ アフガニスタンて空軍はショボイのか?
369 :
なまえをいれてください :01/10/01 00:51 ID:4NPat7QQ
>>368 言ってたね(前に)。MIG-21のことかな?映像にでてたから。
371 :
なまえをいれてください :01/10/01 01:15 ID:1Gk88JqQ
>>349 コードネーム呼ばない
メガリスは降伏受諾後に一部の若い将校が占拠したって言ってるから
編成やら統制がちゃんととれてないってことではないかい?
何せ日時見ると、前のMissionから7日しか経ってないようだし。
372 :
なまえをいれてください :01/10/01 01:21 ID:zY1O//Cc
>>371 ところであいつらなんで全部黄色の機体なわけ?
全部黄色中隊の予備機?
数が多すぎる気が・・・
それともただ黄色に塗っただけか?
ラストミッションの味方機って全部で何機? 敵が15機もいるのにこっちはあからさまに少なかったような・・・。 イエローは味方部隊に任せて自分一人でジェネレータ(真ん中以外)と名前付き壊してから もっかいドッグファイトの方戻ったら味方全滅してたーよ。 ちょっとウトゥだった。
374 :
なまえをいれてください :01/10/01 01:47 ID:twfKxzd2
>>372 低い練度を誤魔化すためのハッタリとか思ってみたり。(藁
で、敵が全部リボンだっ! と両者同じこと考えてたとかナァ-
>>373 フリーミッションで確認してみたら、自分入れて10機だった。
開始時、左に5機、右に4機編隊。
375 :
なまえをいれてください :01/10/01 02:10 ID:wPNyQ8qE
アクロバット着陸で遊んでたら、かなり面白い映像がみれたよ。 やってたのは着陸→360ロール→着陸。 最後まで綺麗に決めても最後は勢い余ってつんのめってたりして面白いんだが・・・・ もっと面白かったのが、主翼端を地面に付けてそれを軸にロール着陸(藁 90度以上のバンクからからパタンと畳み込むように着陸してた。
376 :
なまえをいれてください :01/10/01 02:16 ID:JhdCKxUM
ジャン・ルイ萌えage で、ジャンやられてうろたえてたメンバーって誰だったっけ? 最後はなんか、特殊兵装使わずに黄色と戦いたいみたいな、 男気出したいっつーか。
敵味方機関砲オンリーとかやりてぇなぉぃ。
378 :
メビウス(ヘタレ)9 :01/10/01 02:34 ID:u32Nzp5Q
>376 ジーン
379 :
なまえをいれてください :01/10/01 02:34 ID:NE4i49aI
>>376 ジーン。声からして若いし、慌てすぎ(w
脱出する! FOX4!FOX4!←漏れ
そうだったねありがと。 「うろたえるなジーン!」とかガンダムみてえだと思ったんだそういや。
382 :
なまえをいれてください :01/10/01 02:39 ID:twfKxzd2
ところでOPTIONでBGM以外のVOLは下げて、PAUSEメニューからのReplayで 各面のBGMがループ再生で聞けるってのは既出だっけ? MusicPlayerは、別の曲選んだ時クロスフェイドで繋がるのは良かったけど リピートもシャッフルもないのが痛かった。 あれじゃMusicPlayerじゃなくて、ただのSoundTestだよ。
383 :
なまえをいれてください :01/10/01 02:57 ID:wPNyQ8qE
新陸上マニューバー完成(w 1.まずは主翼端で着陸(こすって飛ぶ) 2.しばらく走る。 3.背面方向にロールして反対の主翼端に受け渡す。 4.今度は水平方向にロール、車輪で着陸。 背面にロールする時にそのまま堕そうになりますが、垂直尾翼で支えてる?のか無事です。 回って反対側の主翼を地面につけば無理矢理機体を持ちあげてロールできるので完成。 画面ぶれっぱなしのド派手なランディングパフォーマンス。是非1度お験しあれ。 ちなみにアクロ、フリーフライトにはF−16とSu−35の3rdカラーを使ってます。
384 :
なまえをいれてください :01/10/01 07:01 ID:t0j3vE6Q
ここ数日のスレの寂れぶりを見ていると 激しく燃え上がったが燃え尽きるのも早かったようだね サントラでないかなー。ED、紙芝居の曲込みで。
385 :
なまえをいれてください :01/10/01 07:23 ID:FrbEHCrs
>>384 ミッション数少ないしな。
そう考えると3って結構いいゲームだったな―。
386 :
なまえをいれてください :01/10/01 08:14 ID:r1ru3fs.
可変翼機はかっこいい しかし翼の位置でマニューバがバレバレ。 敵機の機動が予測できるよ!
387 :
なまえをいれてください :01/10/01 08:45 ID:RPamgtXs
HUD視点以外でもズームして欲しかった。
やっとキレイに着陸できるようになったよ。 着艦は・・・・鬱。
HUD視点の首振りで、真横から、斜め後とか真後ろにスムーズに見られないのが不便ですね。 レーダーだと敵機との高度差が分からないから、目視で確認したいのに。 何かもっといい操作方法はないのでしょうか。
390 :
なまえをいれてください :01/10/01 11:29 ID:s03KZoFA
ここどう思うよ!?
http://www.numazaki.com/ac4/ エスコン攻略サイトだけど、左のフレームページ内のメニューあるよな。
その下に小さい白い□があるから、なんだこりゃと思ってクリック。
っておいこりゃ広告だよ!オリックスローンカードだよ!
よく見たらgifバナーだよ!
動いてるよ!
サイズ小さくして人を騙すんじゃねー!!
オリローンカードマンセー。
>392 そういうわけじゃないが、こういうのを見るとむかつかないか? 本当に許せなかったら潰して頂戴w
カーソル乗せた時点で気づけよ・・・・。
>>385 そうかな?少ない分それぞれのミッションのクオリティがあって、
かえって3より良かったと思うが。
あと「戦闘機乗り」であることをプレイヤーに感じさせる空気感、
「戦争」である空気感が今回のよいところだと思うよ。
その点で04はシリーズ最高ナリ!
>>395 でもさ04が3ぐらいのミッション数だったらもっとよくない?
あ〜あアペンドディスクださね〜のかMANCO?
みんな待ってんだぞゴルァ!
398 :
なまえをいれてください :01/10/01 15:03 ID:10y/wCtI
感情移入出来るシューティングゲーム、俺にとっては初めて。 バイク用の半ヘル被って防塵マスク着用してプレイ。 姪っ子の木馬に跨り気分だけアスラン外人部隊。 A-10といえばグレッグだよな、やっぱ。 ケツに付かれてロックされたらこう叫ぶ。 「シン、何とかしてくれや!」 だめだ。味方にはシンもミッキーもいない。 今日も黄色に撃墜される偽グレッグな俺。
399 :
はやぶさ :01/10/01 15:23 ID:L9hEUSe.
バグ発見!!! つり橋のワイヤーあたった瞬間反動で戦闘機が跳ね返された・・・。
400 :
なまえをいれてください :01/10/01 15:24 ID:8WQOZD2A
>398 イカス!
翼をもがれたよ。 PS2(初期)がAC04に限ってディスク読みこまなくなった。 今までは騙し騙し読みこんでたのに・・・ ディスクだってキズ入ってないのにさ、翼は戻らないのか・・・
402 :
なまえをいれてください :01/10/01 17:37 ID:8RGsZolk
>>398 をを!
俺もA-10&髯達磨ファンだよ!
今作は谷抜けた先の施設破壊ミッションがないのが残念だけどA-10で爆弾ばら撒く時は「Dog Fight Blues」を脳内再生させて浸ってるよ。
>>401 メモカーからDVDプレイヤー消えてない?
折れDVDプレイヤー消えてから、
ゲーム始めるとユーティリティ(?あのPS2の設定する画面)
になってそれからゲーム読みこむんだけど。
DVDプレイヤー入れなおしたほうがいいんかな?
>>398 >バイク用の半ヘル被って防塵マスク着用してプレイ。
>姪っ子の木馬に跨り気分だけアスラン外人部隊。
素でワラチまった…
405 :
なまえをいれてください :01/10/01 17:43 ID:Pk9b2S5k
DVDプレイヤーの再インストールは不可能ナリ。
>>405 え?ユーティリティディスクに入ってるから
それをインストールすれば大丈夫だよ。
対戦モードを1人でプレイしてみる
>>403 どーも特定のソフト読みこまない模様
素直に新型PS2買うよ、メモカは問題ないみたいだし。
SONYには癪だけどワイヤレスリモコンとか欲しかったしさ。
毎度待ち切れずに、SONYとゲイツ商品初期スロット買っちまう
折れが馬鹿なんだが・・・
メーデーメーデー!財布の金が底つきかけてます、不時着します。
え?ACシリーズ不時着不可?ふらふらと母艦まで逝くか。
412 :
なまえをいれてください :01/10/01 20:55 ID:.BcuA9/w
>>398 過去ログでロッキングチェアや大きな中華鍋に乗ってプレイってのがあったな。
このゲームをR-360筐体(正式名知らないけど)で遊んでみたいな。
ところでsage進行?
でもage。
413 :
:01/10/01 22:15 ID:SSikGIaI
超遅レスだが完璧「やまもと」騙された。本気で信じた俺が馬鹿だった・・・・
>>413 世界観に合いません。
ナムコがゆるしてもオレのQAAMは許さないぜ。
そう言えば、チャフやフレアって無かったね。
416 :
なまえをいれてください :01/10/01 22:36 ID:S36aj.o2
友達と対戦中左手攣った。 俺も歳を取ったものだ。
417 :
:01/10/01 23:04 ID:JANyBD0.
俺はF-15Eを愛用にしてます。 どうもF-22AとかSu-37とかは買う気になりません。 こんな人居るかな? 他にEF-2000、対地用にF-2Aを所有するのみです。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ◎◆◎)< しーにゃんダヨ! > > \_______ | | | (__)_)
419 :
なまえをいれてください :01/10/01 23:39 ID:Fy02P0Kw
今更気づいたんだが投下型爆弾(小)て 機体にもよるが6連射とかできるんだね。 しかもストーンヘンジ一撃で壊せるし。
420 :
:01/10/01 23:40 ID:JANyBD0.
ストーンヘンジは機銃で土台を狙い撃ち
>>415 チャフ持ったは良いが、対戦相手のミサイルが
熱源誘導だとゴミかね?
対戦の話ね。
対戦と言えば、どれが面白い?
やっぱ、一対一?
>>417 Su-35が好き。37はいまいち。
寒冷地用迷彩カッコイイ。あれって、流氷に似せてる
んだっけか?
ステージ7のネームド「DE VICO」ってデビコ彗星から取ったのかな? どうでもよい話でスマソ
424 :
なまえをいれてください :01/10/01 23:59 ID:Dc2bGWwY
>>423 どうやらそうみたい。だってステージ17の名前付き、
HALLEY(ハリー)だし。
たぶん、小惑星ユリシーズの落下がインパクトあったので、
強者が彗星の名を持つのでは。
実は全部彗星の名前とか? 誰か詳しい人ヘルプ
426 :
えぇすぷぁいろっと :01/10/02 00:07 ID:Iu5HVHHo
え? じゃあ私の愛人、浦田さん(イイ!)もお星様なのでしょうか? 萎え。
やはり人気ないノカー…MIG-23w
428 :
えぇすぷぁいろっと :01/10/02 00:09 ID:Iu5HVHHo
うーん。MiG-23はねぇ。。。ちょっと。。 私はザクのように弱い(けどカコイイ)MiG-21が大好き〜!!!!!!
429 :
なまえをいれてください :01/10/02 00:13 ID:iaOiRxLQ
ネームド、羅列してみました。 01 F-5E WANG 02 A-10 CIFFREO 03 F16 TEMPEL 04 Mir-2000 RIGAUX 05 MiG-29 MRKOS 06 F-14 LEVY 07 TND-IDS DE VICO 08 F/A-18 VAISALA 09 F-15C TUTTLE 10 R-MD1 FAYE 11 Su-35 NEUJMIN 12 F-2 URATA 13 F-15E GUNN 14 F-22 ABELL 15 EF-2000 OLMSTEAD 16 F-117 KWEE 17 F-15ACTIVE HALLY 18 S-37 SMIRNOVA
430 :
:01/10/02 00:13 ID:yMocX9EI
>417 全機じゃないけど、機体はいくつか買ってる。 でも使ってるのはMiG29とミラージュ2000。 あとはあるだけ。 ほんとはMiG21が欲しかったんだけどね。
432 :
417 :01/10/02 00:25 ID:yMocX9EI
>>431 俺はあるだけの機体は全部売っちゃいました。
そしたら3機になっちゃったわけです。
俺的に初っ端のF-4売りたい・・・・。
433 :
423 :01/10/02 00:28 ID:ub8NwtZg
なるほど〜彗星から取ってるのかやはり。
>>424 >たぶん、小惑星ユリシーズの落下がインパクトあったので、
>強者が彗星の名を持つのでは。
にしてはどいつもマップ奥とかに隠れてるよねえ・・・
やっぱりMig-21は人気あるね。 かっこいいかどうかは知らないけど(w
435 :
なまえをいれてください :01/10/02 00:29 ID:vnFuGrKQ
既出かもしれんけど 俺はどうしてもF-15 ACTIVEが許せん。実在すんの? 実機があるなら考え直すけど、架空機ならこの先も使わないだろう。 まぁ唯一見るべき所といえば、「2に登場してたから」ということくらいか。 純粋に萌えてる人には悪いが、あれは、F-15ではない。 あと、「mig-21は入れるべきだろ」と言っている奴、 もちろん入れるべきだがそれ以上に、1の登場機は無条件に入れるべきだ。 mig-21はそのあとでいい。
436 :
:01/10/02 00:34 ID:yMocX9EI
437 :
なまえをいれてください :01/10/02 00:36 ID:lc716iNk
>435 無知というのは、怖いものですね、、、 NASA(-。-) ボソッ
>>435 436とかぶるけど実在はする。量産はされていない(実験は継続中のはず)。
1の登場機って具体的にどれ? 漏れ、もう忘れてるんだけど。
(・∀・)マターリ!
440 :
なまえをいれてください :01/10/02 00:41 ID:wtuWVHq6
やっぱりF-20タイガーシャークが登場しないのがイタイ。 架空機・実験機ではないがたった2機しか作られなかったのに人気なの。 現存するのかな。事故で損失って話聞いた気がするが。
441 :
435 :01/10/02 00:42 ID:vnFuGrKQ
なんだ。あるじゃないか。 もっと軽蔑なんてしないで、調べてみるべきだったな。
442 :
435 :01/10/02 00:44 ID:vnFuGrKQ
おいおい・・・ 1の登場機覚えてないってやばくないか? というか、PSシリーズの原点の1をやった奴って少ないのか? 1やらないで「2最高」とかほざいている奴は、マジ今すぐパソ落として店いけ。
443 :
438 :01/10/02 00:47 ID:FW5tum.2
やったが忘れた。何年前の作品だと思ってるんだよぅ。
>>433 >>強者が彗星の名を持つのでは。
>にしてはどいつもマップ奥とかに隠れてるよねえ・・・
禿げ同意。
CIFFREOとABELLとGUNNを除けばちょっと離れると追っても来ないしな。
ストーリー上、黄色13を差し置いて前面に出すことはできなかったと
思うのだがチト寂しい。
MAP上に名前つき全部と黄色中隊勢揃いで、墜とす端から無限に補充される
サバイバルモードみたいのが…アペンドだか完全版だかで欲しいな。
446 :
435 :01/10/02 00:56 ID:vnFuGrKQ
1995年だな。あれは。 とりあえず、ゲーム中の名で書くと F-4 F-14 F-15 F-16 F/A-18 F-117 F-22 YF-23 Su-27 Mig-29 Mig-31 SF-39 R-C01 EF-2000 TNDF-2 A-10 だったはず。間違ってるようなら、誰か習性求む。
447 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:06 ID:a1bOH4WY
見事に全部彗星だった。 01 Ciffreo シフレオ彗星 02 Ge-Wang ゲ・ワン周期彗星 03&09 Tempel-Tuttle テンペル・タットル彗星 04 Arend-Rigaux アラン・リゴー彗星 05 Kowal-Mrkos コワール・ムルコス彗星 (またはHonda-Mrkos-Pajdusakova 本田・ムルコス・パイドゥーシャーコバー彗星) 06 Shoemaker-Levy シューメーカー・レビー彗星 07 de Vico デビコ彗星 08 Vaisala-Oterma バイサラ・オテルマ彗星 10 Faye フェイ彗星 11 Neujmin ニェウイミン彗星 12 Urata-Niijima 浦田・新島彗星 13 Gunn ガン彗星 14 Harrington-Abell ハリントン・エイベル彗星 15 Holt-Olmstead ホルト・オルムステッド彗星 16 Kearns-Kwee カーンズ・クェー彗星 17 Halley ハレー彗星 18 Smirnova-Chernykh スミルノワ・チェルヌイフ彗星
>446 満点ですな。 ラファールはR-CO1って呼ばれてたのか。「MO1」と違いあったのかな。 夜景の面はなんかよく見えんのがかえって雰囲気出てたと思うな。 (あのターゲットのビルって世界貿易センターっぽいような?)
449 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:10 ID:8ciBjamU
>>436 この機体を見たときは思わずセガの「スカイ・ターゲット」を思い出したよ。
ちなみに、F-15S/MTDだけど...。
450 :
435 :01/10/02 01:11 ID:vnFuGrKQ
連続投稿すまん 寝る前に一言。 とりあえず、ACTIVEが実在するって事がわかって良かったと思ってる。偏見が取れた。 明日から使ってみることにするよ。 最後に、俺はF-15信者に見られてるかもしれないので断っておくと、 好きな航空機(というか戦闘機)は EF-2000 トーネード F-4 F-15系 F-117 あたり。
451 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:16 ID:ALB22k7.
452 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:17 ID:xMYI2KKM
453 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:21 ID:5ZhKK6pM
>>447 なるほどー、こりゃオモロイわよね。NAMCOに天文マニア発見!
>>450 今回のF-15S/MTDもいいが、2のデザインも好きだった。
さすがにパト2まんまなのはヤパーシ問題発生したのだろうか?
454 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:33 ID:xMYI2KKM
SU-35や37を見てると、ロシア人のセンスも捨てたもんじゃない。と思う(藁
>>454 いや、あれはイタリーからデザイナー拉致ってやらせたんだって(藁
457 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:39 ID:wtuWVHq6
>>454 たしかに。
MIG-25やMIG-31見たときはセンス疑ったけどね。
でも一番好きなのはフランス製のデルタ機だな。
商業的にはいつも後手に回ってるけど。
あとパクリ機のKFIR C-7やATLUS CHEETAH。
MIR-4000で核ミサイルぶっ放してぇかな。
458 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:39 ID:5ZhKK6pM
459 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:46 ID:xMYI2KKM
460 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:46 ID:mZCKbE.6
>>456 するとフランカーは本来イタリア空軍機になってた筈だというんかい?
無性にフェラーリレッドのSu-37が見たくなってきたじゃねーか(藁
461 :
なまえをいれてください :01/10/02 01:53 ID:5ZhKK6pM
>>460 赤いフランカーは居たなぁ…業務用エアーコンバットに(w
うわぁーモーレツにやりてぇ! 今! どっかに無いかなぁ…。
しかしフランカーもイタリア空軍だと「デザイン倒れ」と揶揄されそうだのう(泣
464 :
456 :01/10/02 02:04 ID:KdD1oWaI
ネタだっつーに。しかし、あり得ないとも言い切れないな(w Su-27系列機のデザインが良すぎるから頻繁に言われることサ。
465 :
なまえをいれてください :01/10/02 02:14 ID:xMYI2KKM
SUシリーズは、「ロシア」だからいいのさ
>>448 Cは空軍型、Mは海軍型・・・だったような。
467 :
なまえをいれてください :01/10/02 02:29 ID:5ZhKK6pM
>>464 無い無い(w
フランカーが美しいのは間違い無いが、これほどひきのあるデザインが一般人に殆ど
知られてないのはもったいないよな。トップガン効果以降、一般にアピールできた戦闘機
というのも無いけどね。
という訳で新作希望!
主演は…、おいといて(w ライバル役にジュード・ロウはどうか?
468 :
なまえをいれてください :01/10/02 02:38 ID:eXxcF.Fk
>>457 そっかー?俺はMig25好きだけどなー。
デザイン的にF15のぱくりなのかもしれないが…
469 :
なまえをいれてください :01/10/02 02:42 ID:cv9oL8/2
F/A-18のような翼って、ポキッて折れないのかな。 着陸時なんてものすごい力がかかってるんでしょ?
>>469 逆説的に、「着艦程度で翼が折れる」ような戦闘機を軍隊が採用するだろうか?
ただし、運用限界を越えた機動を取った場合、空中分解する可能性はある。
それは全ての航空機についても言えること。
471 :
なまえをいれてください :01/10/02 02:53 ID:cv9oL8/2
>>470 レスどうもです。
戦闘機については素人なもので。ああいう翼にびっくりしました。
>「着艦程度で翼が折れる」ような戦闘機を軍隊が採用するだろうか?
確かにそうですよね。
>>467 俳優とかはやめて現役戦闘機パイロットが主演を張るってーのは無しかな。
スタッフ以外は全部本物。もちろん敵役も本物。
政府の公報も兼ねるので補助金も出るかも。
473 :
なまえをいれてください :01/10/02 03:10 ID:9v5yrLGY
やっぱSu-27〜Su-37系統は美しいと思う。 戦闘機とか知らなかった俺がAC1で虜になったのがSu-27だった。 その後もナムコのSuびいきのおかげで強くて使いやすくてさらに好きになった。 でも正直この系統の機体って何種類あるんだ?
474 :
なまえをいれてください :01/10/02 03:50 ID:GIS7Z13g
>>473 12種類。 Su-27IB→Su-32FN、Su-34 ↑ T-10→Su-27→T-10-24→Su-33(Su-27K)→Su-35(Su-27M)→Su-37 ↓ Su-27UB→Su-30(Su-27PU)→Su-30M T-10、T-10-24、Su-27IBはプロトタイプ(原型機)なので、 量産はされていない。
475 :
なまえをいれてください :01/10/02 03:55 ID:BDFw3rlc
>468 Mig25の方が先だった気がする。
476 :
なまえをいれてください :01/10/02 04:33 ID:EkS/a7Yk
「いいぞ お前。」 「ダー!! V・S・O・P」
実 架 在 愚 空 機 か 機 か と な 青 筋 圖 立 て (´∀`)
イタイあいつはYSOB 圖 (;´Д`)
V.S.O.P ???????????????????????????????? なんだ?
480 :
なまえをいれてください :01/10/02 09:51 ID:oELdw4W2
481 :
なまえをいれてください :01/10/02 10:01 ID:e1yFDGTg
太陽発電所のステージ ストーンヘンジの攻撃から逃れるため、谷に入ってマターリしていたら 突然後ろから味噌アラート! 逃げるにも逃げられずまごまごしていたら インパクトの瞬間に味噌であぼーん どないせーっちゅーねん!
AC1のときはもっぱらR-C01を愛機としてたな。 良く考えて見たら分岐しないのって今作が初めてじゃないだろうか。 おそらくその辺りで今までとの違いによる不満が心の中にあるんだろーな。 >447 なーる。 「彗星を撃ち落とす」にかけたのだろうか。 その割には存在感が無いよな。普通に登場しててもいいのに(ACE級で) いまさら隠れキャラのつもりですか?ナムコ! >481 ときどきMAPで確認するとよし。 敵機が1機ほど猛スピードで接近してくるから、ストーンヘンジの攻撃の無いときに 上昇して追いぬかせてやろう。その後は無理に追っかけたりしないほうが吉。
ミッションが少なくて分岐もない。 故に隠し要素も容易に発見できるから、内容が薄く感じる。 特殊兵器は良い点だが、それを「活用している!」と思わせるミッションもない。 俺はこんな感じ。
>>481 ボキュはバーナーオンして谷の中をカッ飛んで逃げたが、
旋回ミスってあぼーん!
485 :
なまえをいれてください :01/10/02 14:44 ID:ZCcicUlU
AC1の自分でミッション選択ってのが好きなんだが・・・。 このミッション、今の俺の機体じゃキツイぜとかこれならガッポリ稼げるぜとか。 ストーリーを追うタイプも悪くはないんだけどね。 でもAC3みたいな「んなバカな」的な陣営移籍は勘弁。後半無理やり辻褄合わせてる感があるし。
Mission18はどうやってこすの? がいしゅつなのは分かってるんだが、なぜか過去ログがみれない・・・
キースがナイトレーベンに挟まったっていう一瞬で萎えました。 >486 MAPの緑の矢印に沿って低空飛行していくと、メガリス本体に入り口が見えるはず。 その中に破壊すべきジェネレーターがある。外からの破壊は無理っぽい。 コレだけ破壊すればクリアっていうのターゲットはたった4つ。 初めに点灯している3つを破壊すれば、中央に入り口が出現し、 その中の巨大ミサイルを破壊してENDです。
488 :
なまえをいれてください :01/10/02 14:53 ID:ZCcicUlU
>>486 まず向かってくる敵機を殲滅します。
正面3つ見える通路の左右をそれぞれ進み奥のジェネレータ?を破壊します。
この時速度を落としてオートパイロット、ヨーイングを活用しましょう。
画面東西に走る通路を進んで中央部を破壊します。
するとミサイルが登場します。これらも壊しましょう。
最後に正面真ん中の通路を進み程よく進むと大型ミサイルが見えますのでサクっと壊して急上昇。
これで貴方も英雄です。
490 :
488 :01/10/02 14:58 ID:ZCcicUlU
うぎゃ。 脱出! ・・・ゴンッ 高速時のX-02はどうやってヨーイングしてるのだろう。 推力偏向ノズルって設定かな?動いてないけど。
491 :
:01/10/02 15:13 ID:op9Ap.rc
492 :
なまえをいれてください :01/10/02 15:55 ID:88K0Mkd.
ちょっとコブラっぽいもの。 失速寸前ギリギリの速度にして、40度くらい上向いて飛ぶだけ。 海面のすぐ上でやると、波が立ってカコイイ! Mig23・25不人気なのね・・・俺はロシア機大好きなんだが。
493 :
:01/10/02 15:56 ID:fDP.naj.
494 :
486 :01/10/02 16:05 ID:bQ/zrNL6
ありがとう、やってみます。
495 :
:01/10/02 16:23 ID:hnjn2OzI
>>490 動いてないか?ノズル。
後方司会でバーナーオフにしたままヨーイングすると判るよ。
497 :
なまえをいれてください :01/10/02 16:35 ID:7ewsowq2
>分岐 自分がエルジアから始まっても面白かったかも。 そのまま逝ってもよし、 途中でISAFに加担するストーリー分岐選択もよし、って感じで。
498 :
なまえをいれてください :01/10/02 16:48 ID:mg3Wn1M2
mission17で、クリアした後、 「女の子を保護した!」みたいな事が言われるが、あれ何なんだ。 がいしゅつスマソ
エルジア軍の将校(おそらく一番偉い)の婦人と子供でしょ ミッション中に将校達がヘリで脱出しようとする際において行かれた。 おそらくメガリスを占拠した若い将校達に殺されたんだろうな
かぶた
自殺かも。
死体はヘリの中だったはずだから多分他殺。
娘が殺したんだよ。 と言ってみるテスト…
505 :
なまえをいれてください :01/10/02 18:19 ID:2cAbPfA.
最初、レジスタンスの酒場の娘が殺したと思ったよ
いや、ぶっちゃけてさ、声を大にして言いたい。 「物足りねぇんだゴルァ」 ミッション数18だあぁ? てめぇナムコ、ユーザなめんなゴルァ アベンドディスクださねぇんなら、ディスク燃やす。多摩川に投げるぞゴルァ
507 :
なまえをいれてください :01/10/02 18:53 ID:EPLu08Zw
>>506 namcoに直訴しましょう
みんなメールしまくれば何かしら反応あるでしょう
株売るぞゴルァ!とか言って
508 :
なまえをいれてください :01/10/02 19:00 ID:A7H7kD92
509 :
なまえをいれてください :01/10/02 20:51 ID:DermI56o
あっぶねー! たった今、「機首をageろ!」ってレスしかけたYO・・・
511 :
なまえをいれてください :01/10/02 20:56 ID:bt2q824g
需要は無いと思うがMission8での名前付き船一覧 戦艦:タナガー イージス艦:レイヴン 空母:ジオフォン 巡洋艦:ベルガ ラズーリ コルガ フェンリス 駆逐艦:チアシ タイチ ハーン 潜水艦:ベイオウルフ・パイ ベイオウルフ・ニュー
>>507 でも未だに酒場の娘の件音沙汰ないみたいだし…。
MANCOはもうやるきないと思われ…。
>>512 つか、ネタニマジレス(・∀・)カコワルイって思ってるンと違うか。
あるいは命名会議が紛糾したとか(笑)
514 :
なまえをいれてください :01/10/02 21:48 ID:l1MWn8.2
攻略本買ったけど、期待してたゲームではわからない世界観とかサイドストーリーの設定はほとんど載ってなくてガカーリ。 で、ハイパーPSを立ち読みしたら、けっこう載ってた。 ベルツ中尉のファーストネームとか。 もう攻略本は出ないのかね?
515 :
512 :01/10/02 21:50 ID:u5WpCjqs
>>513 命名会議紛糾かぁだったらいいなぁ(笑
アペンドディスク出したらかなり見直すんだが。
516 :
なまえをいれてください :01/10/02 21:54 ID:6d2GKpvQ
攻略本、P199の写真、F14の写真のキャプションがF15になってるし。 WINGSの写真ももう少し何とかならなかったのか? あと、「EF−117」って? EF−111RAVENの間違いだろう。(湾岸でMigの追いかけられて、追いかけたMigが墜落したんじゃなかったか?)
517 :
今頃 :01/10/02 22:14 ID:bt2q824g
Mission6だった・・・
519 :
なまえをいれてください :01/10/02 23:07 ID:WzCix/AA
520 :
なまえをいれてください :01/10/02 23:11 ID:iIRMNpLU
>519 でもソフトバンクのはダウトだらけなんだろ? とりあえず望みを託すしかないかも。 買った人はインプレきぼん
さてと、今夜もとんでくるか。 発売されてから毎晩とんでるyo...
522 :
もなあゆ :01/10/02 23:30 ID:iaOiRxLQ
>>520 たしかに、ソフトバンクのはダウトばかり。
特にランクSのスコアが一覧表と各ミッションにあるのと異なっているし。
ストヘーンジ破壊のステージもSランクスコア間違ってたネ どうやったって取れねーっつーの
3ならともかく、今回のげぇむに攻略本はいりません。
525 :
なまえをいれてください :01/10/02 23:53 ID:6d2GKpvQ
>>524 確かに。
ここ見れば大体のことは分かるしね。
実機の写真などに期待したんだが、ハズレだった。
やはり専門の本のほうが良かった。
526 :
なまえをいれてください :01/10/03 00:21 ID:b.14gDDM
>>423 まったく気づかなかったよ。
いまさらだが、感動した! 気づいたアンタはエライ!
527 :
なまえをいれてください :01/10/03 00:25 ID:b.14gDDM
>>519 情報ありがと。
>>524 たしかに「攻略」は要らんのだが、ファンブックとして読んでみたいんだよ。
このスレがネタぎれで廃れ始めているように、
遊び尽くしてしまった飢餓感を攻略本に向けてるだけだと思うが。
528 :
なまえをいれてください :01/10/03 00:26 ID:htrU5iLc
某攻略サイト(ちと違うが)のミショーン攻略見てて思ったんだが、 ソラノカケラや100万バレルの生命線で出現する敵の情報(数やポイントetc)を網羅出来た奴いるのか? 不可能っぽいんだが。
>>526 そういうアダ名のひとがいてさ、なのでデビコ彗星の名を覚えてました。
530 :
なまえをいれてください :01/10/03 00:30 ID:b.14gDDM
VS黄色中隊トライアル、
>>363 の通りにやってみたら、8秒66までいったよ。
セレクトボタン(または方向キー左)を足とかで押せればもう少し早くなると思うんだが……
がいしゅつかもしれんが、最終ミッションのBGM 「Rex tremendae」と「Megalith -Agnus Dei-」の元ネタはレクイエム。 検索かければ歌詞がわかるぞ。
>>528 俺は諦めて『*敵増援あり』にして誤魔化した。
…でそのHPって壁紙or背景が青い所の事?
>532 いや、このスレで掲示板建ててた人の・・・ゴホゴホ あれは何度も何度もやれば少しずつ真に迫っていくと思うんだけどなぁ・・・・・ 例えば、1回目のプレイではMIG-21は5機撃破できたけど、2回めに8機落とせたから、 今のところ最大出現数は8だ!って感じ。 時間かかるな。
>532 今見てみたが青いと言えば青いか。そこの事だったらスマソ 俺もサイト立ててAC4のコンテンツあるけど、多分永遠に「攻略継続中」のまんまだーヨ(´Д`;)
>533 おいらも知りてーYO
今この丑三つ時、寝る前だからといってトライアルをやっていたのは オレくらいなもんですか? ・・・ちなみに5分後には寝てます。
538 :
なまえをいれてください :01/10/03 02:49 ID:hwrSDRWU
あ、俺は7周目(ACE)やってました(w
今から始めようかと思ってますが…(w
540 :
◆TqMtkDvY :01/10/03 08:01 ID:DAogc4bA
実家からPS2回収しようかと思ってますが・・・(w
しつこいようだが、追加ディスクを販売してくれぃ!>ナムコ シビアなのも、気楽に遊べる楽しいやつも、両方な。>ナムコ 賛同する人はこのくらい(↓)います。
\从/ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;・∀・)< んが!?こ、こんなに、賛同者がいるノカー!? ( つ つ \____________________ 〈 〈\ \ (__)(__) ナムーコの人(ちょっと疲れ気味)
544 :
なまえをいれてください :01/10/03 10:58 ID:S1Jbsygs
なんかみんなアベンドディスクって言ってるけど、 アペンド(【append】追加の、付加の)の間違い? ガイシュツ、もしくはそういうものだったらスマソ。
545 :
なまえをいれてください :01/10/03 11:07 ID:VBQElers
アベンド (【ABEND】abnormal end) もちろんみんなわざと書いてるに決まってるだろーが!
追加ディスク、、、 出たら嬉しいが正直、厳しいよな。 今回シナリオが少なかった分AC05に 期待するよ。 ADVENTUREモードとか作ってほしいな。 ス●ーラスターみたいにな。 戦闘はAC04+αくらいでいいからさ。 妄想スマソ
547 :
なまえをいれてください :01/10/03 11:50 ID:7Quf8rSU
トライアルの輪くぐりにはまってしまった…。 2のときの谷をすり抜けるあの感覚に近い。 ちなみに、スロットル操作無しで3分半ぐらいのミッションを あのころは40秒くらいでクリアしてたなあ。アホだった。 なんて無駄な労力を注いでしまったんだろう。 時は今、輪くぐりは今のところ50秒くらいですが、 もっと短縮できる余地はあると思います。 あー、俺はなんて不毛なことにはまってしまったんだろう。 鬱駄詩嚢。逝ってきます・・・。
548 :
なまえをいれてください :01/10/03 12:01 ID:njT2FExA
>>547 俺もだ!なつかしいなあ。谷のやつ。頭上げると
ミサイルあぼーん。俺は50秒切って喜んでたけど。
友達も40秒くらいでいけるっていってたなあ。そういえば。
めちゃくちゃうまくいったときに最後の潜水艦をはずして、
水の泡。こんな経験あるやついっぱいいるだろ。
>547 輪くぐり1分切れてねーよ。 コツ教えてくだされ。
2の谷かぁ、懐かしいな。一番はまってたステージだったよ。 最高記録45秒くらいだかなぁ? とまあそれはさておき、やっとトライヤルALL−S逝けたよ。 輪くぐりはトライヤルミッションで一番最初にS取ったなぁ どうも、集中力ある時じゃないと無理っぽいんで… って、まだ1分3秒代ですが…(;´Д`)
アマゾン川ステージで滝ハケーン がいしゅつ?
552 :
なまえをいれてください :01/10/03 14:49 ID:b5mKhlzw
高度が低いぞ。てーか前スレの方が上にあるのはおかしいage
やいナムコ! SU−27はどうして出さないんだよぉ!? いつもカナード付きフランカーばっかりで鬱堕…。
554 :
547 :01/10/03 17:34 ID:QinwiqxM
>>549 個人的には、低く地面に埋まってる輪が苦労してます。
それに備えて急激に高度処理をする必要があるんだけど、
普通にピッチダウンしてると明らかに遅くなるので、
パレルロール気味に、それも、次の輪と前の輪をくぐるのに
無駄にならないような方向、開始点、筒半径、螺旋ピッチを工夫してます。
2のときにもそうやってたんだけど、
たとえば、右に切ってすぐ左に切り返す必要があるところは
わざわざ左にロールしなおしたりせずに
一連の右旋回パレルロールで一気に行ってます。それを
縦にも使ってます。
あ、コースを螺旋の組み合わせだと思うってことかな、、、。
今書いててそう思った。
今からコース考えてみよう。
俺なんでこんなことやってるんだろう。
逝ってきます。プチ鬱。
>554 どうもです。 言いたいことは大体分かりました。 それでも私には50秒は到底無理ですワ。
556 :
547 :01/10/03 17:59 ID:QinwiqxM
はまることもう4日、数百回はあぼーんしてます・・・。 アホだ・・・。
557 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:05 ID:aHz.q57.
リボンって、やっぱメビウスの輪とかかってるのかな。
558 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:13 ID:AQUJZerA
>556 聞いといてなんですが、T4は50秒出ないと思うんですけど、どうなんでしょうか。 私は今のところ1分切れません。(X-02 or MIR2000) 何か根本的に違うところとか有るんでしょうか?
560 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:26 ID:EC4OPw2k
おれ、輪くぐり56秒台。
561 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:30 ID:EC4OPw2k
そういえば、安定性(stability)って、具体的にはどういうことよ。 mobilityとどう違うわけ? stabilityとmobilityは両立できるの?
562 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:32 ID:fgDz.iLA
トライアル5(黄色との対戦)で15,08出したんだけど、どう? 偶然だけどね。もう一度やってみろと言われてもできん。
>>561 低速飛行でもストールしないって事じゃないか?
本物はわからんが…。
564 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:33 ID:66B4sL1w
戦闘機にはロック調ってのが定番だけど、 最終ミッションの音楽、ミスマッチさが逆に新鮮
566 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:37 ID:EC4OPw2k
>>563 本物の飛行機の区別はわかるけど、
このゲームでの実感は感じられない。
ストールだけ?たかがそれだけのことなの?
失速性能ってこのゲームで機体ごとに特性違うの?
みんな同じ速度で同じようにストールする気がするんだけど。
>566 トムキャットが低空でストールしたら落ちる。 X-02だと落ちない。
568 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:40 ID:EC4OPw2k
EF2000は加速性能と最高速度が X02に負けてる気がするので、 タイムアタックをとことんやりたい人はX02のほうがいい気がする。
569 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:43 ID:fgDz.iLA
>>564 む、そうか。
話は変わるけど、なんだかんだ言ってAC3って
ゲームとしてはシリーズの中では一番「ゲーム」として良かったのでは?
ミッション数多くて、分岐もあり。
AC4やった後に出てきたゲーム部分での不満って
3で確立されてた部分がなくなった事だと思う。
ストーリー的にはアレだったけど。
…そんなこと分かってるって?スマソ。
570 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:43 ID:EC4OPw2k
>>567 そうなんだー。知らなかった。
つーか、ストールする前に舵が効きづらくなって
その兆候がわかるので、実践ではほとんどストールさせずに
済むよね。
安定性って失速以外にはなんかないのかな。
>569 567で適当なことを言ってすまん。離着陸で前にそう感じたのだが、 試したら、そうでもなかったみたいだ。
572 :
なまえをいれてください :01/10/03 18:46 ID:EC4OPw2k
3は全体的に機体の旋回性能悪いので、なんかやだ。 そのくせナイトレーベン強すぎ。小回り効きまくる。 何なんだあのレーザー砲。ミサイルよりつえーかも。 ロックオンしないから気づかれずに回避行動とられないし。 お化けみたいに横に戦闘機くっついてるし。ミサイル2倍。
>570です。連続スマヌ
574 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:05 ID:39Dp32Xk
>570 高々度で安定して飛べるとか アフターバーナー使ったとき機首がフラフラしないとか
575 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:12 ID:qwqGMg1Y
>>574 高高度の操縦性はパワー(このゲームではスピード)だと思うんだけど。
アフターバーナーのときも大して変わらない気がする。
高々度なんたらはファミ通かザプレに書いてあったな アフターバーナーは長時間使っていると機首が下がってくるな あと気のせいかもしれんけど安定性が低い機体だと旋回するとき スムーズに回れない気がするな 旋回性能はどれだけ小回りできるかの性能だな
でも、10000フィート以上に逝く事なんて滅多にないな
578 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:21 ID:fFDJxU.E
モビリティーが同じで安定性が違う機体で比べてみたんだけど、 安定性が少ないほうが、少しきっただけでも速くロールが加速して、 ぴたっと止めるにも大きなあて舵が必要な気がする。 でも、大きく一杯にきったときのロールレートはかわらないような感じがする。 ロールの、入力に対するシビアさかなー、なんて思いました。 あくまで個人的主観です。
579 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:29 ID:/eKUqPsk
アフターバーナーの時のごくごくわずかなピッチダウンなんか、 かなりどうでもいいけど。
水平飛行している際にアフターバーナー全快にしても何ら高度変化はないんだけど・・・
581 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:31 ID:/eKUqPsk
ソラノカケラで全機種試してみたけど、わずかの狂いもなかった。
583 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:36 ID:TEnA2u6Q
>>582 オートパイロットで水平にした後ってことじゃないの?
あれだとズレるよ。
584 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:37 ID:/eKUqPsk
高高度では、ハイパワー機の中では安定性の低いSu−37も、 安定性の高いX−02と同じように飛べたけど?
585 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:39 ID:/eKUqPsk
>>583 オートパイロットって、ちゃんと水平になってないよ。
安定性とは関係なし。
586 :
なまえをいれてください :01/10/03 19:40 ID:/eKUqPsk
安定性って、漏れもロールの違いだと思う。
まぁ、SPEEDのグラフでさえ、>3の結果もでているわけだし。 単純に1つのグラフだけが影響する挙動を捉えるのは難しいのではないかな?
588 :
なまえをいれてください :01/10/03 20:19 ID:NE4CH2hk
AC04のHP更新しとるぞ! 壁紙カコイイ!
亀レス失礼 F-15 ACTIVE実機ってベクタードノズル丸いんだね。 ゲームのも丸くして欲しかったなぁ。 「ベクタードノズルは四角いんだっっ」っていうコンセンサスを作ったのは YF-23あたり?
590 :
なまえをいれてください :01/10/03 21:09 ID:uDkXjbxc
AC04WEB更新age
591 :
なまえをいれてください :01/10/03 21:15 ID:heRLwHZE
A-10が使いたくなったYO A-10マンセー
592 :
なまえをいれてください :01/10/03 21:17 ID:t.RusswE
おそらく2の影響じゃないかな?
593 :
なまえをいれてください :01/10/03 21:32 ID:dHgBVUyQ
>589
あの機体に四角いベクタードノズルが装備されてた時期もあったのよ。
そのころは"ACTIVE"じゃなくって"S/MTD"という名だったけど。
名前が"ACTIVE"なのに形状が"S/MTD"なのはリサーチ不足なのか?
それともスタッフの趣味か??
ちなみに
S/MTD < Short Takeoff and Landing/Maneuver Technology Demonstrator
ACTIVE < Advanced Control Technology for Integrated Vehicles
ね。
http://www.dfrc.nasa.gov/Projects/active/
594 :
なまえをいれてください :01/10/03 22:11 ID:XheBnDfE
ソフトバンクの攻略本のダウトって、ランクSの数字のほかにどんなところがありますか? 今週末(?)のエンターブレインの本まで待ちきれなくって。
ステージ毎の敵さんを詳細にまとめてくれている素敵なファンサイト求む
ディープインパクトでもCM入れればよかったのに。 売上がさらに(゚д゚)ウマー
597 :
なまえをいれてください :01/10/03 23:18 ID:IhQ9rIrc
>595 あの掲示板の管理者の所更新されてるよ 敵ごとの場所とかまでは載ってないけどw
>597 ありがとう。。。って何処? できればURL頼む。
599 :
なまえをいれてください :01/10/03 23:21 ID:9CYE08q6
>>593 そのサイトのカラーリングって・・・あるよな。
600 :
なまえをいれてください :01/10/03 23:25 ID:9CYE08q6
最後のボスは1みたいな空中洋裁にしてほしかったっす
>597 分かったよ。すばらしい。(ポッ
602 :
もなあゆ :01/10/03 23:34 ID:AnFL5.Dw
>>594 操縦法、兵器アラカルト、ミッションガイド(おすすめリプレイポイント付き)、
VSモード紹介、トライアル攻略、隠し機体などのおまけ要素出現法、
各機体の紹介に、登場するユニットも紹介。
そして開発者のインタビュー付き(地上絵はマスターアップ後発覚など)。
激しくがいしゅつかもしれないけど、 ミサイル撃ったらそのまま○ボタン押しっぱなしにしてるとミサイル視点になるんだね・・・ 2週目過ぎた今日気がついた。
604 :
もなあゆ :01/10/03 23:39 ID:AnFL5.Dw
>>602 って、ダウトじゃないじゃん。
これ、内容紹介ね。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | クビ ツルシカ ナイヨネ...
∪ / ノ
| ||
∪∪
605 :
なまえをいれてください :01/10/03 23:40 ID:Ec9NCGjs
ソフトバンクの攻略本の開発者のインタビューで サイドストーリーは戦場の写真のイメージで、 見えないみたいだけど、 機体のバルカンのふたが開くとかも書いてあった。
607 :
なまえをいれてください :01/10/03 23:50 ID:zeYkIuzU
新しい壁紙良いわー…。 これ多分ISAF側の視点なんだろうけど、凄ぇ貧乏そうだなって解るわ(w 4℃の雰囲気とも作風が合ってるし、なにより世界観を広げてくれる。 本物の戦場写真とかも、思いっきり戦ってるシーンとかより、こういった 何気なさそうな風景の方が説得力持ってたりするよね。 こういう写真集とか出たら買うぞ!
|| Λ||Λ ( / ⌒ヽ | | | ツイカディスク キボウシャナシカ…トホホ ∪ / ノ | || ∪∪
610 :
なまえをいれてください :01/10/04 00:02 ID:4IsjiLf2
>>608 折れ希望するぞ!
だからあきらめるな!一緒に闘うぞ!
>>608 俺も希望するぞ。あれじゃあ消化不良気味だからな。
>>607 写真集・・・制作するなら4℃スタッフ全滅必至だな(w
>>606 F−22の機関砲のフタのことか? 確かに開くぞ。
|| Λ||Λ (・∀・)フッカツ!! | | | ∪ / ノ | || ∪∪
追加ディスク欲しい。 しかし、実際に追加ディスクで ミッションや機体の類が提供された ケースってあるのかな。ACに限らず。
MIG-21が使えるようになるだけかも・・・
617 :
なまえをいれてください :01/10/04 00:19 ID:1bkAgr4M
>>612 まだ首つってるじゃんか。
ワラタけどな。
>追加ディスク いや、高度ベロニカみたく「完全版」が他ハードで…(ムチャクチャイヤダ...
>>620 それは嫌だな・・・
ナムコ2ちゃんねらーに爆撃されそうだ(w
(´-`).。oO(ていうか酒場の娘の本名は・・・?・・・)
623 :
なまえをいれてください :01/10/04 00:44 ID:6uJUfHNA
追加ディスク希望スレを「たのみcom」あたりで立ててみっか? みんな入れる?メアド付きのユーザー登録必要なんだけども。
>>623 登録が嫌で、メタルマックスのやつ止めたんだよね。
625 :
:01/10/04 00:53 ID:zdt8zllA
>622/625 いや、房子じゃなかったかな。
>>623 「たのみcom」ってアテにならない
アンケート葉書で「アベンドディスク出せゴルァ」
とかやった方がまだましと思われ
628 :
なまえをいれてください :01/10/04 00:59 ID:k3Or1cwc
俺もアペンドだとおもってた。どっちが正しいの? アベンドとアペンド。
629 :
名無しさん@MZ-2000 :01/10/04 01:00 ID:.PtPzLc2
append: 追加する ABEND: [プログラマー用語] 異常終了する
630 :
なまえをいれてください :01/10/04 01:02 ID:k3Or1cwc
つーことは、アペンドが正しいの?
631 :
なまえをいれてください :01/10/04 01:04 ID:Tm4sn7js
>622 メリッサ。
632 :
:01/10/04 01:06 ID:zdt8zllA
そういや3のときになかったけ、アペンドディスク。 たしかサントラと一緒だったような気が。 ナイトレーベン使えるようになるやつ。 俺は買ってないんだけど。
16:ウィスキー回廊の戦車戦 (ACE) R-M01×4(240) TND-IDS×10(600) F-2×5(300) A-10×2(120) F-117×4(420) F-22×2(120) AH-64×7(350) SR-71×1(200) GRND TGT×143(7080) 計9430POINT たった今やってみました。DATAがいる人はどうぞ。
635 :
なまえをいれてください :01/10/04 01:11 ID:k3Or1cwc
みなさんありがとう。 あべんどはがいしゅつとかの2ちゃん用語みたいなもんということで 理解してよろしいか?
>>632 そうそう、AC3であったよね。
俺も買ってないけど。3あんまり好きじゃないから。
4で出たら買うなー。
>>627 AC4公式ページで壁紙もらえるアンケートは
製品買う前と買ったあと2回送れるので、
それの感想に書くのもいいかも。
638 :
なまえをいれてください :01/10/04 01:14 ID:/otl9FNU
>>634 おつかれさん。二度もやるとは・・・神だね。
ミショーン16コンプリートage
640 :
なまえをいれてください :01/10/04 01:17 ID:E5w5vo0M
>>638 それは最大値というか、そのミッションに存在するポイントだろ。
それをどういうふうにとっていくか考えるためのデータ、
だと思ったんだけどどうよ。どう考えてもぜんぶ破壊するのは無理じゃない?
>>634
>>640 全撃破は可能だよ。あと2歩、いや後2歩の所までは俺も行ったことがある。
642 :
なまえをいれてください :01/10/04 01:19 ID:E5w5vo0M
ソラノカケラは全破壊できるの?
>640 全破壊しても30秒あまりますが・・・ >642 4630POINT(ACE)まではいったけど、まだ仲間が目の前で落としてたからなぁ・・・ 全部で何機いるんだか・・・
644 :
なまえをいれてください :01/10/04 01:51 ID:y7m3k46w
645 :
なまえをいれてください :01/10/04 02:21 ID:5N5B20/Y
MISSION14 「放たれた矢」で最後に破壊したミサイルは通信では通常弾頭と言っていたがアレは核弾頭なのです。 当然主人公は被爆してタダでは済んでいないからMISSION15以降のメビウス1は実は別人なのです。 ・・・なんて鬱な妄想をしてみる。
>>624 メタルマックスってあの戦車RPGか!?
そんな話あったのか!!
ちくしょ〜俺もやりてぇ。
すれ違いなのでsage
647 :
なまえをいれてください :01/10/04 04:13 ID:y/Pkq8xs
>>643 ソラノカケラは敵機が無数に出てくる気がするんだけど、限界はあるのかな?
攻略本には「数字+α」とか書いてたけど。
あと、僚機が落としちゃうやつはどうしようもないと思うんだが、そんなことない?
ミッションアップデートになったらもう出てこないね。全機撃墜して2分以上余ってしまったので、ロケットを発射をゆっくり眺めたよ。
649 :
なまえをいれてください :01/10/04 04:33 ID:y/Pkq8xs
3のサントラ買ったけど、けっこうイイよ。 俺は2派で、3は最初認めてなかったんだけど、BGMとしてはいい感じ。 めざましテレビのニュースとかでかかってたよね。 おまけディスクはたいしたことはないんだが、ナイトレーベン使えるデータは全ミッションを選べるフリーミッションもできるデータなので、 そっちが便利。 3は細かい分岐があるし、自分がクリアしたミッションしかフリーミッションで選べないから。 (上手いからかえって行けない分岐があったんだよな) 3好きは買っとけ。
あ、今、日テレでF-2が出てる・・・燃え〜
651 :
しんた :01/10/04 04:55 ID:pK3ZVvdo
MISSION 8なんてどうやってクリアすればいいんですか? ゲーム雑誌見たり、このスレ見たりしたけど、 すべてのターゲット破壊なんて絶対出来ない。 何十回プレイしてもクリアできない。 おかげでそこで2週間止まってます。
>>651 「ミッション8」なんて言わずにサブタイトルで訊ねた方がいいかモナー。
確か「ソラノカケラ」だと思ったが違ってたら、すまん。
別に全てのターゲットを撃墜する必要は全くないと思うよ。
先に進むだけなら適当に落とせばいい。Sランクが欲しいなら片っ端から落とす。
赤いターゲットが三機いるが、一機はすげぇ高いところを飛んでいるから無視しても結構。
2機は必ず撃墜し、敵の爆撃機部隊(B−2爆撃機)が現れるまでひたすら空中戦。
長くてスマンヌ
653 :
なまえをいれてください :01/10/04 05:07 ID:ZvBOKR7g
どうせなら上げちゃいましょう。 8っていうとソラノカケラだね。衛星ロケット護衛の面。 9の間違いだったりして。
>>653 あ、すまないね。ageさんきゅ(でも俺はsage進行)
俺もそんな気がしてる<間違い
655 :
◆TqMtkDvY :01/10/04 06:29 ID:lKPOvypg
>>622 「黄の4」の本名は?
・・・言い出したら終わらんって(w
657 :
594 :01/10/04 07:47 ID:HE1.MzWs
>602,604,606 いや、詳しい内容ありがとうございます。 うーん、ダウトはランクS関係以外はあんまりないんでしょうか? だったら買ってこよっと。 週末にがんばろ。
658 :
:01/10/04 07:49 ID:ivgDzxr6
売っちゃった♪
1: 粘着SAMuzeeee (611) 2: メビウス1は神! (130) 3: 黄色の4だけど、ハンカチ どっか落としちゃった (201) 4: ストーンヘンジ太郎にアクセス制限を (42)
プガチョフ・コブラとフタコブらくだはそっくりだと思う人の数→(4)
661 :
なまえをいれてください :01/10/04 10:39 ID:8ZxNKpSg
100万バレルの生命線で出てくる黄色中隊を 1機でも撃墜できた人いますか? やっぱ不可能? ガイシュツならスマソ
662 :
えぇすぷぁいろっと :01/10/04 11:00 ID:UiX0pi5U
1: 飲み屋の女の子萌え〜*黄色中隊限定* part10(919) 2: 今日おれの誕生日なんで プレゼント欲しいな(311) 3: スレッド立てるまでもない質問@エルジア板(272) 4: ヘッドオンでリボンの奴に墜とされた奴の数-->(142) 5: いまだに2とか言ってる 奴はクソ(120) 6: おれたちの通信、ISAFに聞かれてる気がするんだけど(109) 7: 役に 立たない黄色中隊死ねやゴラァ!(99) 8: 目がリス勤務に不安を感じてるんですが(83) 9: おれ、実は将軍の奥さんと不倫してるYO!(50) 10: ガーン! 名前つけられちゃった (18) 11: MiG-21ってどうよ?(10)
えぇすたん・・・(ハァハァ
664 :
:01/10/04 12:55 ID:ui4oHPJ6
高度をageよう
665 :
へたれ :01/10/04 13:16 ID:x3FzTdp6
機体セレクトの最後ってX−02ってやつですよね? 使いたいけど条件が厳しい・・ やっぱX−02って最高の性能ですか? オレは普段Su−37使ってます・・
666 :
なまえをいれてください :01/10/04 13:45 ID:WlEYkAOs
>>665 そうです。X−02です。ちょっと速くて、持てる弾もちょっと多い。
でも対地攻撃用の投下爆弾は縦にばら撒く感じで使いづらいんで、
対地ミッションはS-37Aを使うことになると思う。対空はやっぱりX-02がよい。
667 :
名無しへたれ :01/10/04 14:23 ID:c1.VXJVw
>665 空対空においては一番強い機体でしょうね。 弾数も多いし、強い機体に乗っているっていうプラシーボ効果も(w ただ、空対地においては特殊兵装に恵まれてないので使いこなすのは 難しいです。 7周目ようやく終了。全機種全色買いそろえがようやく達成できた・・・
はいカブった。脱出! ・・・ ・・・・ うああぁ!右手がない(゚д゚)ヒィッ!
669 :
なまえをいれてください :01/10/04 14:28 ID:eTfiJdjQ
新しい壁紙マジでいい! 実際の世界じゃあんな光景ないだろうな〜 なんか紅の豚を連想するYO(川を船で・・)
携帯の壁紙作りたいんだけど、誰かISAFのロゴの画像持ってないかな? ブリーフィングの前に出るようなやつで。
671 :
なまえをいれてください :01/10/04 14:38 ID:eTfiJdjQ
お!いいね。 でも知らない・・・・ゴメソ
672 :
なまえをいれてください :01/10/04 14:42 ID:Aojve2Qs
FRONT LINEのは? ちょっと小っさいけど。
673 :
なまえをいれてください :01/10/04 14:43 ID:psCCrl5A
ミショーン17の黄色弱すぎ せめて13はAC3のナイトレーベン級の強さは欲しかった よって追加ディスクきぼ〜ん
>670 とある攻略サイトのはどう? 直リンは問題あるかもしれないからココではURLださないけど。。
675 :
歩兵 :01/10/04 14:53 ID:arS17f.s
>>670 公式サイトのマーク一覧のヤツを元に
グラフィックソフトで十分作れるのでは?
むしろメビウスのマークで
バックの地図が分かるぐらいのサイズのデータはないかな?
ISAFロゴの壁紙を作ってください>ナムコ と一応書いておこう。
677 :
名無し :01/10/04 14:57 ID:y87D7Zs6
今日立ち読みしてきたが ファミ通の攻略本は酷いな・・・ 攻略なんて中身薄いどころか無しに等しいよ ザ・プレとファミ通どっちか1冊買おうと思ってる人は ダウトありでもザ・プレの方を買うことをお勧めする
あ、エルジアロゴの壁紙もいいかも>ナムコ
「公式サイトのマーク一覧」ってどこかしら?
>679 AC04web→world→Usea News→FRONT LINE のことかと・・・
主人公は傭兵じゃなくて空軍の正規パイロットだったんだね。
主人公、全ての通信にジップで返してるのかなぁ。 管制官にも将校にも上官にもジップ・・・ある意味すげぇ度胸だ。
さっきエースコンバット2買い直してやってたんだけど、 これ爆弾なかったんだね(´∀`;) 爆撃オタの俺にはちょっと切なかった。 いろんな機体に乗って楽しむ分にはいいけど、 地上攻撃やその他の要素を楽しむんならAC04の方がいいね。
>684 FRONT LINEの6年後の記事をみてみよう。 つまり、1つ前のやつ。
686 :
厨房 :01/10/04 16:39 ID:5RVgMlts
>685 スマソ。見つかりました。ご親切にどうもね。ヽ(´ー`)ノ
え、え、煙缶!
既出だけど、WEBの新しい壁紙は良いね。 いかにもっていうのではなく、サイドストーリーの1スナップって感じが新鮮。 どのゲーム雑誌かは忘れたけど、AC04コーナーに F-22の前で整列したパイロットの絵が有ったけど、 あれもアプされるのかな…?
AC2のサウンドをCDーRに焼こうとしたら、『サンプリングレートが違います』って言われたのですが。 もう一息…もう一息なんだがッ! どうにか出来ないでしょうか。 スレ違い&焼きの話につきsage。
>>690 なぁ・・・それはCDからWaveにして焼こうとしたのか?
>>691 ゲームCD→PC→WAVE形式(切り離し)→CD−R。
切り離すところまでは完了。ゆえに一応PC上ではサントラとして聞けます。
リサンプリング or MP3化してから焼く、とか。 あー俺は詳しくないのでsage。すまん、他の人頼む。
>>692 PS2は48KHzだから、CDに焼きたいなら適当なソフトで44.1に変換しましょう。
Vectorなどで捜せば見つかると思う。
スマソ。 AC2はXAだから、37.8KHzかな?同じ方法で44.1に出来るはず。
697 :
なまえをいれてください :01/10/04 17:52 ID:o51cMbtA
つーか、F22をもうちょっとつよくしてほしかった。 ラファールも出してほしかった。
698 :
名無しへたれ :01/10/04 17:55 ID:c1.VXJVw
>697 え?ラファールでてんじゃん。
699 :
なまえをいれてください :01/10/04 17:57 ID:o51cMbtA
誤植スマソ。 ラファールももっと出して欲しかった。
>>693-696 アリガーチョ(・∀・)
リサンプリング用ソフトがあるんですね。探してみマッスル
今日やっとクリアしたんですが、最後のミッションがいまいちよくわからないのですが。 なんで、戦闘機で突っ込む必要があるんですか? 主人公を英雄にするためにわざわざ戦闘機で出撃を命令したんですか? 教えてちょ。
>701 そんなこといちいち訊くようなことかね? まぁ、あえて言うならエースコンバットだからさ。
703 :
なまえをいれてください :01/10/04 18:22 ID:o51cMbtA
戦闘機で突っ込めるようなところにミサイルや ジェネレータを置くのも理解できんな。 まあ、ゲームだからいいんだけどさ。 狭路をぬけるミッションを強引にでも作りたかったんじゃないか? あまりやりすぎると3みたいに、んなわけねーだろ、ってなるけど。 まあ、目がリスも、んなわけねーだろ、だけど。
>>701 ご覧になった通りメガリスのジェネレーター、最後のターゲットである大型ミサイルへは
まっすぐな通路を通らねばなりません。
遮蔽物も少ない通路であり、陸上部隊の突入は自殺行為であるのは明白です。
そこでISAFは敵の意表を突き、あの狭い通路を戦闘機で飛び
ターゲットを破壊するという作戦を立案したのであります。
こんな感じで納得できネェ?
基本はスターウォーズだけどナー
706 :
なまえをいれてください :01/10/04 18:44 ID:o51cMbtA
アペンド出せやゴルア。 1から3までのミッションぜんぶ追加しろやゴルア。
707 :
名無し04 :01/10/04 18:52 ID:xL.tYT6M
ほんとアペンドでないかねぇ
音楽に不満があるなら、埼玉最終兵器さんのサウンドはどうかな〜。 いろんなゲーム音楽のカバーとオリジナルもある。 テイストとしてはAC2のもっと激しい感じ。ヘヴィメタル系。
709 :
へたれパイロット :01/10/04 19:18 ID:54G51u.A
がいしゅつだと思いますが専用フライトスティックをパソコンで使えるようにするドライバはメーカーは出さないそうです またPS2用のドライバはソフトに組み込まれているので既存のソフトをフライトスティックで遊ぶことはできないそうです PS2はメモリーカードにドライバをインストールとかは出来んのか? ほかのソフトでもフライトスティック使いたいぞ AC04はAC2のときみたいにいろんな種類の飛行機に乗れたらよかったのにね ハリアーに乗れるのはいつ頃かな? AC06ぐらい?
710 :
なまえをいれてください :01/10/04 19:24 ID:8ETCgyG6
ハリアーは待ち伏せ出来るけどミサイル打たれたら即あぼーんされそう。
711 :
なまえをいれてください :01/10/04 19:26 ID:mOoHouDE
ハリアーを気化爆弾であぼーん
タンゴ線とかで沢山いるハリアーはめちゃくちゃ弱いけど、 本当のハリアーって強いん?
>>712 何に対して?
とりあえず、空軍の戦闘機に対しては脆弱。
ヘリ、陸上部隊に対してはなかなか。
ヘリより足が速くて、大規模滑走路が必要無いのが強み。
武器を満載すると垂直離陸が出来ない。
不整地での運用は基本的にムリ。エンジンが異物を吸ってお釈迦になるのがオチ。
>712 ども。 ゲーム中だと離陸後かなりの間その場所にとどまっているし、(燃料大丈夫なのか?) 後をとっても回避行動をほとんどしないからね。 もちろんゲームの設定だからだけど。 みためだと旋回能力がかなり悪いのかとも思えるんだよ。 >空軍の戦闘機に対しては脆弱 なるほどね。
>713っす。スマソン
716 :
なまえをいれてください :01/10/04 19:39 ID:bX9ACF2c
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、大陸の上陸作戦行ったんです。上陸作戦。 そしたらなんかAA GUNがめちゃくちゃいっぱいで近寄れないんです。 で、よく見たらなんか通信入ってて、S.T.N.の射程外とか言ってるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、射程外如きで普段来てない大陸の隅っこに来てんじゃねーよ、ボケが。 射程外だよ、射程外。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で上陸作戦か。おめでてーな。 よーしパパ十字砲火しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、航空支援してやるからその席空けろと。 上陸作戦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 海岸線の向かいに飛んでるヘリのパイロットといつ喧嘩が始まってもおかしくない、 墜とすか墜とされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。オメガやヴァイパーは、すっこんでろ。 で、やっと近寄れたかと思ったら、隣のA-10が、長距離空対地ミサイルで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、4つ同時補足なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、長距離空対地ミサイルで、だ。 お前は本当に長距離空対地ミサイルを打ちたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、長距離空対地って言いたいだけちゃうんかと。 上陸作戦通の俺から言わせてもらえば今、上陸作戦通の間での最新流行はやっぱり、 無誘導爆弾、これだね。 2km先から無誘導爆弾投下。これが通の戦い方。 無誘導爆弾ってのは範囲が多めに入ってる。そん代わり誘導が効かない。これ。 で、遠距離からAA GUN封殺。これ最強。 しかしこれを外したのに気付くのはだいぶ通り過ぎてから、という危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、1は、氷山の上でミサイルでも迎撃してなさい、ってこった。
ホバリングが出来るからと言って、空中戦の最中にいきなり停止出来るわけでもないし<ハリアー 基本は空軍機のエアカバーがない状況での上陸作戦支援だと思う。 あんな山岳地域に、しかも側に空港があるし、ハリアーがあそこにいるのは意味不明。 A−10でも配備した方がいいと言うことで、「ゲームだから」オチ。
718 :
661 :01/10/04 20:53 ID:oA91LLg2
100万バレルの生命線で出てくる黄色中隊を 1機でも撃墜できた人いますか? やっぱ不可能? ガイシュツならスマソ と尋ねて返事なし・・やはり出来ない事なのか・・
1機を追いまわして15発当てましたが落ちませんでした。 彼等は不死身です。
間違えました。自分がやったのはソラノカケラでして・・・ コンビナート面ではやってませんねん。
721 :
なまえをいれてください :01/10/04 21:10 ID:LWBk8BMY
本当は飛行中にノズル方向を変える事で非常に激しい機動をする事ができるんだけど、 それだとゲームにならないだろうという事でそのような設定になったのかな。あと 音速を越える事ができないという欠点もあるけど通常の空中戦ではそんなに反映され ない要素だし。
<MISSION 8・ソラノカケラ(ACE)>****計算上4870POINT F-14 ×13(780) F/A-18 ×15(900)+C×1(240) F-15C ×12(720) MIG-29 ×14(840) SR-71 ×1(200) KC-10 ×1(150) E-767 ×1(140) B-2 ×6(900) これは全部落としたわけではないが・・・ なんかあとF-14とF/A-18が各1機いそうな雰囲気だけど。 コレ以外にいるよっていうDATAあったら求む。
723 :
661 :01/10/04 21:23 ID:SX7Hzv.k
>719 720 15発当てても死なないのですか黄色は うひゃあひどい そりゃあんまり不死身すぎる コンビナート面でもそれじゃあ最低15発を1機に当てないと まず話にならないのね って俺の腕ではムリだー しかしあの時の音楽すごい燃えるのに、逃げるしかないなんて菜・・
724 :
661 :01/10/04 21:24 ID:SX7Hzv.k
ぎゅわサンでもだめすか?
725 :
ぎゅわ :01/10/04 21:26 ID:lsr7a8kI
な、な、何がかな? 前半の黄色は相手にしないのが吉。 オレも初めは「やってやる!(クラウド風)」って挑んだけど、時間切れで 切ない思いをしたよ。
726 :
661 :01/10/04 21:27 ID:SX7Hzv.k
スイマセン719 720ってぎゅわさんなのね お答えありがとう イッテキマース
727 :
なまえをいれてください :01/10/04 21:34 ID:UDQi1GFM
くそっ、墜ちそうだ、なんとかageてみせる!
728 :
なまえをいれてください :01/10/04 21:44 ID:b3gxuzS2
XFA2700むかつく。おれだけ?
>>728 俺は別に。「すげぇな・・・越えてみたい」とは思うが。
730 :
なまえをいれてください :01/10/04 21:52 ID:cK3yrsFk
>>728 僻みもあるが、偉そうなのはちょっとむかつく。
おまえだけにあらず。でも、荒れるのでこれくらいにしとこう。
AWACS ≪警告!ストーンヘンジからの砲撃だ。全員マターリとカキコせよ。 高度はNo.400以下に保て。≫ ≪No.400?dat逝きギリギリだぞ!≫ ≪sageだ!メール欄にsageを入れて高度を下げろ!≫ ≪そんな目立たないところを!自殺行為だ!≫
>>712 VIFFつかえばドッグファイトはそこそこいけるらしい。米海兵隊のはAMRAAM
も運用できるみたいだし。ただアフターバーナー無いのはやはり痛いかな?
>717>721>732 さんきゅ。有名な機体だもんね。やっぱそこそこは強くなくては・・・
734 :
なまえをいれてください :01/10/04 22:13 ID:p2.6ArD2
3、4と遊んだ者だけど、今更2を買っても良いですか? なんか2が一番良かったらしいんだけど・・・ でも97年だしー・・・ヒジョーに悩む てなわけで2のこといろいろ教えてくれんかい?
>ハリアー 軍事板っぽくなるが勘弁してくれ。 あの機体は絶対的な推力不足を抱えている。 空荷のときや空戦装備のときなら「まだまし」程度は動ける。 ドッグファイトに関しては、F−16と互角にやった、という話もある。 ここが重要なんだが、「何故F−16がハリアーの速度に合わせて」格闘戦を?
>>734 武器はミサイルと機銃のみ。分岐あり。ミッション数は30くらい。
ミッションのバリエーションは多い。傭兵集団が主人公。ノリと雰囲気が良し。
ストーリーなし。ロック調の曲が大人気。グラフィックは今見ればしょぼい。
勲章がもらえる賞金首の機体とか、階級が上がってくのがいい。
時間制限が基本的にないのが楽。4と比べれば簡単。
リプレイはミッションクリア後のショートリプレイのみ。
ベストになってて安い。俺は勧めとく。
737 :
なまえをいれてください :01/10/04 22:37 ID:zvc12jpU
>>734 やっぱりグラフィックが4の後だとしょぼすぎると思うぞ。
それに耐えられればいいんじゃないの?
クリアした後に出てくるミュージックプレイヤーはいまでも聞いてるが。
738 :
なまえをいれてください :01/10/04 22:41 ID:D7N/0Vys
さっき3やったけど酷く汚く見えた。まずレゾが違い過ぎる。あれはもう出来ない
トゥルーライズだったけ? あの映画に出てきたハリアーはかっこよかった。
つーか、AC2テイストと今並なグラヒックで遊びたきゃDCのエアフォΔ、ってのは無し?
>>734 4にあるミッションの元ネタみたいなのもあります。
音楽はここに書いてあるようにほんとにいいです。
グラフィックはしょぼいです。
なんか動きがカクカクしてるよう見えたりする。
でもベストで安いので勧めます。
742 :
なまえをいれてください :01/10/04 23:57 ID:tkKYi4sc
>>735 F-16の速度が速すぎて・・・。
ミサイルレンジに入った瞬間もう追い越してるから。
フォークランド紛争ではアルゼンチン海軍の攻撃機S・エタンダールに何機か落とされている。>ハリアー
ヘリ以外の空戦は滅法弱いようだ。
743 :
なまえをいれてください :01/10/05 00:19 ID:zxONqyco
今日やっとトライアルミッション全Sクリアーできた。 でも何もおまけでなかった。
>>742 エタンダールに落とされているのか・・・今、乗りたくない戦闘機に加わった。
誰か「無敵艦隊封殺」に燃える漏れを日本男児と誉めてください。
特殊兵器「魚雷」っていうアイデアは却下か? 北朝鮮のスーパー旧式国産機にはそのような装備があると聞いたが。
特殊兵装【乗客】 乗客を載せてビルに突撃せよ
無敵艦隊の無敵ぶりをちっとは見せてもらいたかった・・・ A-10にやられるレイヴン・・・
>>746 んなもん、プロペラ機にははともかく、現代っ子の戦闘機には乗せられねぇよ。
素直に対艦ミサイルで沈めてくれ。
>>749 おめー、F−86に乗せてやるから、そのままメガリスまで飛んでいってくれ。
752 :
なまえをいれてください :01/10/05 01:18 ID:rxN8VoKk
シュペル・エタンダールってどんなんだっけ?
フランス製?
754 :
なまえをいれてください :01/10/05 01:24 ID:MXFD8Z.6
756 :
なまえをいれてください :01/10/05 01:55 ID:OB0MZLMU
2はいいよね。アルファヴィルとベリッシマ作戦とか。 PS2の「テクスチャの補完」使うとグラフィックもマシになるよ。 読み込み速度をあげると音楽がちゃんと出ないのでダメだが、もともと早いから問題なし。 4でも各ミッションに「オペレーション ホワイトアウト」とか各面に作戦名あったんだな。 タイトルになってるオペレーションバンカーショット以外、攻略本読むまで気づかなかったよ。 「Now Loading...」じゃなくて作戦名表示の方が燃えたのになー。 俺と同じように知らなかった諸氏は探して見よ。
757 :
なまえをいれてください :01/10/05 01:57 ID:z2dBZEUU
AC2ってなんだか印象薄いんだよな。やってるはずなんだけど。 なんでだろうな。
758 :
なまえをいれてください :01/10/05 02:09 ID:qRmHDurw
ストリーがないから
759 :
なまえをいれてください :01/10/05 02:13 ID:k3qXPWpY
>>751 Su-34の海軍版Su-32FNには対潜水艦用に魚雷(とソノブイ)が積めるそうな。
>>756 >2はいいよね。アルファヴィルとベリッシマ作戦とか。
対空面か対地面かを気分で選べて良かったね。賞金高い方を選べたり。
ハリアーの強みは、垂直離着陸や、強襲揚陸艦やインビンシブル級空母に 搭載可能な点だろう。 戦闘機というより、「ヘリ風の運用が可能で、対ヘリ戦闘も強い攻撃機」と いったところだろう。空中戦が弱いからって価値がないわけでもない。 しかし、…無敵艦隊弱すぎ。リアルに考えるとあんなに接近する前に スタンダードの餌食なのだが…
>>759 知らなかった、ありがとな。
でも俺その国の戦闘機嫌(以下削除)
なんかエリア88や、過去のACシリーズでは、
V/STOL機が度々空中戦をかましてくれたけど、ありゃインチキ臭いわけ?
なんていうか、イメージがまとまらないな。
764 :
なまえをいれてください :01/10/05 02:53 ID:at6t1ZqU
4は対地重視しすぎ。もっとドッグファイトやらせろや。
765 :
なまえをいれてください :01/10/05 03:13 ID:9bEFAq/w
>>764 そうだね。ソラノカケラ、エスコート、
空中回廊の遮断、ぐらいしかドックファイトが楽しめないような。
766 :
なまえをいれてください :01/10/05 03:14 ID:EXJaEiMY
まぁ、売上も順調みたいだし、ナムコもそろそろ次回作を考えてると思われ。 良点を生かし、欠点を減らしてくれ! 期待してるぞ!
767 :
なまえをいれてください :01/10/05 03:27 ID:at6t1ZqU
戦闘機落としたときのポイントを増やせ。 地上物や爆撃機落とすのなんてちょー簡単なのに ポイント高い。納得いかない。
768 :
なまえをいれてください :01/10/05 05:00 ID:9bEFAq/w
age
769 :
なまえをいれてください :01/10/05 05:58 ID:gyW3ssGA
着陸って今回は機首上げ状態で出来るんだね。スピードをちゃんと落とせば。 2はできなかったような。3は忘れたけど。
770 :
◆TqMtkDvY :01/10/05 06:32 ID:7XbTDr96
>>751 >おめー、F−86に乗せてやるから、そのままメガリスまで飛んでいってくれ
UF104Jで十分。
もちろん、内部からの操縦は不可。
771 :
なまえをいれてください :01/10/05 06:35 ID:TIctAy6M
『AceCombat04 外伝 〜逆襲のZ.O.E〜』 ストーンヘンジ戦争の最中、進撃するISAF軍本隊そしてメビウス1とは 別の場所で密かに戦っていたテストパイロットの物語。 開発中のメビウス1専用機(XFA-27とかデルフィナス?)破壊を狙って 襲い来るFEAF機を撃退(=大虐殺)せよ! AC04本編に出て来なかったセントアークやポートエドワーズ、エキスポシティetc... を舞台に、現用機・架空機入り乱れての大空中戦(地上攻撃ナシ)! 最後に待ち受けるのは伝説の赤い機体、そして衝撃の空中要塞(藁! 自機はAC04本編で獲得した21種63機に加えMiG-21、F/A-18E、YF-23、 XFA-27、ADF-01、デルフィナスが使用可能。 全8ステージ。
772 :
771 :01/10/05 06:37 ID:TIctAy6M
本編ミッション11で生還した永瀬ケイも僚機として参戦!
773 :
771 :01/10/05 06:38 ID:TIctAy6M
さあ会社行こう…
俺は今さっき帰ってきたよ・・・・勤務時間20時間オーバー・・・
775 :
なまえをいれてください :01/10/05 08:17 ID:zTusNQ3A
>>771 それ欲しい!スゲー欲しい!禿同!!
ついでにX-29も追加きぼーん。
>>771 デルフィナスってニューコムのRナンバーシリーズの事だっけ?
何気にR103が好きな奴だったからそれやりたいぞ。
あ、ついでに3からゲイムも
やっと全機集め終わった。疲れた。寝る。
778 :
主人公sの設定 :01/10/05 09:43 ID:jAu0W9KA
という事でメビウス1の正体なんだが・・・・・ 1.2の時代、テロリストに新型機と共に強奪され使用されたZ.O.EというA.I(極秘) 2.先端技術の結晶だったZ.O.Eは人間のエリート集団スカーフェイスに数度撃墜される。 3.テロ鎮圧後、新型機の回収は不可能だったものの、Z.O.Eのプログラム回収に成功。 4.A.Iの弱点を補うため、Z.O.Eプロジェクトが再度極秘裏に進められる。 5.その一環として、胎児の頃からパイロットになる為だけの訓練を受け続けさせるメビウス計画スタート。 6.人間的な感情などに極端に欠けるものの、A.I的な正確さ、人間の適応力を併せ持つプロトタイプ、メビウス1誕生。 7.後が無くなったI.S.A.F、訓練の終わったばかりのメビウス1を実戦投入。 8.脅威的活躍。 9.サブリメーション。 10.元メビウス1、ウロボロスを結成。 11.新時代のA.Iに敗れる(藁
>>778 一生懸命考えたんだろうけど、正直…。
ナムコって作品ごとのつながりってあんまりないと思うのでどうかな。
それにAC3は2050年あたりの話だったはず。
AC04は2000〜2005年あたり。
メビウス1が彼だったと仮定するには無理があるかと。
機体にはちゃんと人が乗っているのでそれは無いと思うんだけど・・・
781 :
なまえをいれてください :01/10/05 09:55 ID:jAu0W9KA
>>779 AC04の時のメビウス1が10代として、20年後に衰えを感じ電脳化。
3まで20年ほどあるのに電脳化しちゃうのはたしかにちょっと辛いな。
>>780 ハァ?
ああ、ファティマってことかい?(藁 しかし9以降は展開に難があるような・・・
783 :
なまえをいれてください :01/10/05 10:12 ID:MxjU2tz2
>>779 ディジョンはメビウスプロジェクトの後継という事ではどうか?
すべて別の存在だが、一本のプロジェクトから産まれたパイロット達と言う妄想設定。
どっちにしろ時代考証と年齢設定が合わないが 少年の正体が未来のディジョンだったら少し燃えたのに。 3が2040年代の初め 04は2004年のユージア ディジョンは電脳化してたとは言えゲーム中では40代だったはず。 04の少年は10歳ぐらいか?
メビウス1!! インカミング味噌ー!! 味噌ぉーッ!!
ヨーコォォ!
オメガ11のボイスがイイ!
ツボレフ落ちた・・・。
790 :
なまえをいれてください :01/10/05 15:39 ID:vzKO2d02
つーか音楽かっこよくねーか? 1 バンカーショット 2 ファーバイン 3 100万バレル 4 ソラノカケラ 5 ストーンヘンジ
791 :
なまえいれたよ :01/10/05 15:42 ID:vzKO2d02
あ、あとメガリスもいいな、戦ってる最中の奴ね
792 :
なまえをいれてください :01/10/05 15:44 ID:dqAxMEds
2 ファーバンティ ちゃう? 音楽いいよね。俺は↓のが好き 空中回廊の遮断 無敵艦隊封殺 ソラノカケラ エスコート 偵察機の帰還
793 :
なまえいれたよ :01/10/05 15:49 ID:vzKO2d02
「今日は俺の誕生日だ」か・・・ あれから一年たっていたんだ
自機には、どの機体にも118ってナンバーが書いてあるけど 何かイミが有るんかな?
音楽良いよな、PCで取り込んでみたがすげー音悪い。 誰かうまく取り込めたって奴いる?
796 :
なまえをいれてください :01/10/05 16:29 ID:EDzj2uHY
>>795 吸い出し? それとも録音?
録音ならできた。PS2光端子→PC光端子。
797 :
795 :01/10/05 16:45 ID:2xQwSbw2
>796 DVDドライブないんで録音です。 プロテクトは問題ないですか?
798 :
なまえをいれてください :01/10/05 17:34 ID:OFGFphBI
>>792 偵察機の帰還の曲、いいよな。ミショーン内容はあんなにヘボいのに。藁
最近2をやりなおしてみたが、2の曲はよくフライトシューに入れたなという感じがするよ。
オプションで効果音消して音楽だけ聴きながらプレイしてみたんだが、
海峡突破作戦(ナイトアンドデイだっけ?)とか、夜景の面(ダイナポリス?)の曲とか、とてもシューティングとは思えない。イイ!
>>797 録音ソフト側の問題かも。
著作権フラグはちゃんと入っている(らしい)けど、うちのサウンドカードは
ふつーに録音でけたよ。
800 :
なまえをいれてください :01/10/05 17:47 ID:AkSvUJMg
エンディングのドラムンベースもヨイ!
結局HDD買った人は美味い部分はあったのかな? あまりゲームに遅さを感じなかったけど。
ワイドTVだとアニメパートも横に伸びるのかね?
HDDの接続規格ってIDEじゃないよね? IDEだった笑う。
804 :
803 :01/10/05 19:13 ID:y/HP1he2
すまん、「IDEだったら」だ。しかもスレ違いスマン
805 :
なまえをいれてください :01/10/05 19:34 ID:q5H8pO2Q
>>801 セーブする時カーソル動かさんで済む…くらいか?
ファーバンティ(ACE)6840。 なんかシナリオモードは6周しただけだけど、フリーミッションでかなりやってるなぁ。 飛行時間36時間超えちゃったよ・・・ >805 電源つけっぱなしでセーブをほとんどしない俺にはHDDは関係なさそうだなー あせって買わなくて良かった。
808 :
なまえをいれてください :01/10/05 21:29 ID:m3mo49Yw
>>809 きれいに並んでいるのはCMとか広報用だよ。
普段はもっと雑。
811 :
なまえをいれてください :01/10/05 22:33 ID:dW5gSYfI
( `Д) ネタダロ、タブン! ノ( * )ヽ ノωヽ
>807 それ沈めたら合計何ポイントになるんだ・・・?
814 :
なまえをいれてください :01/10/05 23:17 ID:NVq8nZIc
>>807 一発で落としたい?
沈めたいと言いたいのか??
まぁ、細かいことは。。。
816 :
なまえをいれてください :01/10/05 23:43 ID:CMwFsL3k
がいしゅつだったらスマソ。 クリアすっとミュージックプレイヤー出てくるけど、下の段の多分右から1番目だと思うんだが 「NorthPoint」 っていう曲があって、ゲーム中1回も聞いたことがないのだが。何処かで流れてました?
>>800 あれはドラムンベースか・・・?
でもカコイイね
ちなみに一番気に入った曲は、少年のハーモニカと黄色13のギター 藁)
サントラでないかなぁ・・・
「破片を喰らった!脱出する!」 ・・・破片って何よ?
>>818 近接信管で爆発した味噌の破片じゃねぇの? 再現されてないけど。
実際のミサイルは、直撃しなくても至近距離に来ると 自爆してダメージを与える…たぶんこのことかと。 あ、パイロットが破片で負傷したということか?
>>819 あー つまり「直撃はしてないよ」ってこと?
ACE全Sクリアの意味: それまでにNormal Hard Expertで全S出してなくても、 X-02が全色登場。 ガイシュツ?
>>821 そういうこと。最近の(つかここ20-30年の)飛行機は電子機器の塊だから
破片でも食らえば案外たやすく戦闘不能になる。
F-16なんかコンピュータ無しじゃ水平飛行も難しいらしいゾ。
Expertで全S取れば全部出ると思う
825 :
なまえをいれてください :01/10/06 00:17 ID:sRBuL2zU
おい、マーチンage
ファーバンティ(ACE)7080。つかれたYO。。。 攻略本みてないけど、多分正確な条件ってまだ謎な気がする。>X-02 ま、適当にやってればそのうち出てくるからたいしたことないけど。
X-02ってあんま良くない気がする。 旋回性能が高すぎて低空飛行してるときのリプレェーがダサい。
それにしても高機動ミサイルって8〜9割の命中率なんじゃない? たしかに爽快感はあるけど、強すぎだわね。 ロックオンさえすれば打ち落とす腕は問わないというのはどうだろうか。 ・・・しかしTIME・POINTアタックとかではとことんお世話になっとります。
830 :
なまえをいれてください :01/10/06 01:16 ID:NB7W2rx2
>828 あれは爽快感なんてないYO だって、見えない所であぼーんしてるんだもの
831 :
なまえをいれてください :01/10/06 01:31 ID:KqNYJSnk
>>830 △ボタン押込みでズーーーム!よく見てみ。
つうかあの「遠〜くでやってんなぁ、ジェミニ誘導(w」ってのが今作最大の
醍醐味だと言えよう。言い過ぎか。
>831 そうそう。放った後は水平旋回しながら△ボタン押しこんでズーーム。 (フフフ。オラ、しっかりかわさないとアボーンだよ。ハァハァ)・・・と、見物してる。 ・・・たしかに爽快感とは違う何かがあるかも。。。アブナイ
833 :
なまえをいれてください :01/10/06 01:41 ID:qlLE4Dt.
「メビウス01」 ISAF軍の新米戦闘機パイロット。 作戦中、味方機や地上部隊からの交信はもちろん、司令機や作戦本部からの 交信まで無言で聞き流す度胸の持ち主。 味方との連携行動を無視して、単機離脱で敵施設を破壊してもほめられる。 こんな調子でやがて隊長になり、そして英雄にまでなってしまう奇跡の人。
>>833 更迭必至だよな。
あれだ、雑誌なんかにゃあ「無言英雄」とか書かれちゃったりなんかするんか。
いやまじで、こういう人間はどういう風にマスコミに書かれるのか謎だ。
835 :
なまえをいれてください :01/10/06 01:52 ID:KqNYJSnk
>>832 あ゙ーー、それそれ!
この感覚っていままでにあんまし感じた事無い部分だと思われ。
手ブレするから余計強く「ハァハァ」を感じる。
とりあえず敵の進行方向とかみなくていいから、適当に撃って
割とすぐに命中しちゃうと、何故かどうしようもなく鬱な感じ(w
836 :
なまえをいれてください :01/10/06 01:56 ID:NB7W2rx2
うぐっ、まだまだ楽しみ方が足らんようだ。逝ってくる
837 :
なまえをいれてください :01/10/06 02:02 ID:qlLE4Dt.
気に入ったセリフ(ウイスキー何とかの砂漠と戦車のステージで) 「踏みとどまって義務を果たせ」(エルジア軍の通信) 敵の集中砲火で壊滅寸前の部隊が司令部に「一時退却の許可を下されたい」と 打電したが、防戦一方の戦況を打開したいエルジア司令部が非情にもこの返答。 受け取った隊長の心中はさぞつらいものがあったであろう。 と感じたYO!
838 :
なまえをいれてください :01/10/06 02:03 ID:RRsNvECg
味噌放ったら○ボタン押しっぱなしで( ´Д`)ハァハァ… 調子にのってこんなことやってると、地面に墜落(゚Д゚)マズー
839 :
なまえをいれてください :01/10/06 02:06 ID:KqNYJSnk
>>836 いやいや、楽しむも楽しまないも、今回、感圧ボタンを駆使しないと
機能しない(というか解り辛い)要素が多いので、次回作ではもっと
チュートリアルなり、操作のシェイプアップなりで対応して欲しいところ。
ところで「ジェミニ誘導」って◆XFA2700さんは覚えてる?
すいません。ジェミニウィングならなんとか・・・(はっ!!
ジェミニ誘導で点数稼ぎはSUPERのほうだったね
842 :
ヤター :01/10/06 02:10 ID:2Dm5M8x6
撃墜数10000突破。
843 :
:01/10/06 02:30 ID:GFKM0tT2
爽快感といえば、ヘッドオンした相手を機銃で落とすと爽快。気分はエリ8。 時どき相打ちになるけどな・・・
844 :
なまえをいれてください :01/10/06 03:11 ID:j7w7kjk.
>>840 一面のチョコボール吐いてくるボスが懐かしい…、じゃなくて(w
>>841 それです。名作ゼビウスでのハイスコアテクニック。
「ガルガザードの出す4つの誘導弾を、自機にまとわりつかせて撃ちこんで稼ぐ」
という技。要するに磁石の棒でパチンコ玉を離れない様に誘導するみたいな事ですな。
AC04でもこちらの高機動ミサイルをGUNで迎撃するような敵が出てきてたら、
それこそ驚愕だったかも。
「フフフ… (チュチュチュチュド〜ン) なっ何ィ〜!?」とかね(w
845 :
なまえをいれてください :01/10/06 03:34 ID:wma/fF.Y
敵のミサイル、真上、真下から撃たれると弱いがあとはレーダーしっかり見て命中寸前にブレイクかませば簡単によけられるな。 勿論低価格機では偶に間に合わん時があるけど。
>>845 速度があれば、ある程度は回避できるけど、地上攻撃中とか無理っぽい。
ファーバンティとかの、纏まっている戦車とか。
右側にいる座礁戦艦+戦車隊を攻撃しているときは特に被撃墜が多いよ、俺は。
俺は彼方の目標にカーソル強制変更された直後が多い レーダーにミサイル見えない・・・・
俺はSAMにまっすぐ突っ込んでいったときが多い(藁 かっこよくよけたいんだけどナー。
849 :
@ :01/10/06 06:14 ID:HO6t8rIc
テロのニュース見てたらF14が飛んでた。 でも何年か後には全機退役予定なんだよね〜
850 :
なまえをいれてください :01/10/06 06:18 ID:FuyFTsdE
>>847 あ、オレも。
なんとなく目標の切り替えがちょっと違和感あるね。しょうがないけど。
アフガン空爆でF-117の損失機0記録更新されるかな。 我が愛機のF-117は一体何機損失した事か・・・。
>851 ユーゴ空爆?のときにF-117一機墜ちてなかったっけ? あれれ、見間違いだったかな。
旅客機を撃墜したのはSAMか?
854 :
なまえをいれてください :01/10/06 07:26 ID:XSXXE9Lo
たしか対空砲で落とされたはず>F−117
855 :
なまえをいれてください :01/10/06 07:32 ID:ZV85m8SQ
>>854 あれって確かF-117のレーダーに補足されると警告する機械が故障してて、
それでミサイルに緒とされたんじゃなかったっけ?
はじめのころは適当に撃ってた対空機銃に当たったとかいう報道もあったけど。
アフガンの歩兵は、対戦車バズーカーを 目視で戦闘機に当てるらしいヨ
レーダーは(□ボタンを押さない場合で)自動切換のレンジが2種類あるけど、 一目盛りが1000フィートを表していたのですね。ちと見にくいけど。 あと、ミサイルの装填状況の表示は、装填完了されたら色がもっと はっきりと変わるほうが良かった。
858 :
なまえをいれてください :01/10/06 08:18 ID:CDSyiPRs
音楽と字幕とアニメを消して1周遊んでみたけど、味気ないな。 黄色中隊登場のデモや、無敵艦隊潰したあとの凱歌まで無音なのは 残念だった。 後半、別のCDをラジカセで流しながら戦ってみたらけっこう萌えた。 ベタだがミッション15(EMANCIPATION)をマクロ●プラスの 「Information High」をバックに遊ぶと格別の味わいが…
SAMで落ちるって人多いみたいね。 SAMは陣に接近する前からターゲット指定しておいて、低空・高速で真上を通過して 一番初めに破壊しておけば後が楽。 その後安心して陣に近寄ってストールギリギリでとどまり、纏まっている戦車とかを全滅できる。 だから1つの陣に地上20部隊以上がいる場合でも、その上を通過するのは2回が良し・・・ あと、ミサイル補充中は機銃で破壊活動ができればグッド。(戦車は硬いからテントとか)
860 :
なまえをいれてください :01/10/06 10:45 ID:hT80RvUY
なんか話が短くて物足りないな。 空対空mi→敵機用 通常mi→空対地 ↑これで済むあたりもつまらん
861 :
:01/10/06 12:26 ID:GFKM0tT2
>>860 そこをあえて機銃や爆弾使って遊んでみれば?
高軌道味噌は確かにつまらん。
862 :
ヘタレ3等兵 :01/10/06 12:42 ID:A9ep/mMU
おひさしぶりです。 本日はストーンヘンジで苦労中
863 :
ヘタレ3等兵 :01/10/06 12:46 ID:A9ep/mMU
F−14.。。零戦かぁ >858さん 私もかけながらおります (ふぁんずおんりーのほう
864 :
なまえをいれてください :01/10/06 15:35 ID:p9F/M39c
>>658 俺は「砂漠のイリュージョン」がメインBGM。
アップテンポの好きな曲かけて燃えるシチュエーションを演出。
>>861 同意。
好きなら仕方が無いがX-02やSu-37ばかり使ってるとただのゲームになっちまう。
こだわり持ってプレイ出来ればまだまだ遊べるね。
俺はA-10でACEソラノカケラで苦しみながらも楽しんでる。
F−117、使ってみたが他の機体との差異がまったく分からんかった。 外出だがステルスは意味ないし、機動性も際立って悪いところもない。 着陸は燃えたが・・・。 ナムコさんよぅ、もう少し「違い」ってもんがほしいんだがぁ〜。
コックピット内の視界の悪さは きっちり再現されてる・・
867 :
なまえをいれてください :01/10/06 18:21 ID:XKIgNstk
地上物壊しまくりミショーンが苦手じゃー タンゴ線とウイスキーでなかなかSが取れん・・・・・・・・・・・・・・
ファーバンティでSAMにやられた。ターゲットセレクトがおかしいよ。
>>867 タンゴ線は大型爆弾装備で逝くと楽に取れたよー。
ウィスキーはX−02で。
機種限定でもしてなければどうかな。
>>868 大型爆弾はF15Eとかかな?
ホーネットが好きなのでずっと使ってたが
俺の腕では限界のようじゃ・・・・・・・・
870 :
:01/10/06 19:23 ID:leszYpCU
>>869 ホーネット+中型爆弾でSでけた。
左の補給基地を高度7000メートルから爆撃して、爆弾は全部使い切った。
北の潜水艦基地を叩いたが、少し撃ち漏らし。
ハリアー基地は適当に叩いた。この辺でミサイル切れて南下補給。
戻ったら空港を叩いて、5分残っていたのでハリアー基地をもう一度叩いて
潜水艦基地に戻ろうとしているときにタイムアップ。
F−15Eの大型爆弾は、潜水艦基地のドック屋根にぶち当てても中の潜水艦を
破壊できるのでお勧め。
長くてスマン
very easyで初めてやってみた。 完全に接地・着水しとるやんけ。しかも逆さで。w ギャグすぎて、こ、これ以上できん。。。
今日はどうかしている! バンカーショットで五回も撃墜された。 今までACE一周でも二回しか撃墜されなかったのに… 鬱舵。
>>873 うむ。
ノリの悪い日ってのは誰でもある。
やたらミサイル外したり山にぶつけたり。
俺も今日バンカーショット、最初のヘッドオンでいきなり撃墜された。
爆弾で一番強力なのはF-117のCLB(クラスター爆弾)かなと最近思う。 いや、使ってみればわかる。
たしかに使いやすさでは大型爆弾だね。CLBは着弾遅いし。 でもF-117/CLBでバンカーショットの沿岸集団を高度3000mくらいから 空爆すると跡形もなくなる。(補給は1回でOK。) ああ、F-117ってやっぱ爆撃機なんだーって実感した。 普段あんまり使わない機体なんだけどねー。
878 :
なまえをいれてください :01/10/06 21:36 ID:.fkCupeo
百万バレルの生命線で油田の下を通過しながら大型無誘導爆弾とかで爆撃すると、 上にある油田施設が吹っ飛ぶのな。この吹っ飛ばし方は面白いかも VeryEasyで加速しっぱなしで下くぐり→爆撃は楽しいな
879 :
なまえをいれてください :01/10/06 22:28 ID:K4sECaQY
初めて高射砲にヤラれて「みた」。 上空を旋回すること10分、ようやく落ちることができました。 ナムコさん、難易度ACEだったらもう少し被弾範囲を大きくして下さい。 あと、敵側に長距離SAMがあっても良いじゃないですか? 戦闘区域に行くまでがダルいと感じた今日この頃age
880 :
なまえをいれてください :01/10/06 22:37 ID:/9yIoF5I
>879 何を言うとるんじゃこいつぁ マップが広くなったのもAC04の良い点のひとつだろうがぁ!!
ACEでメガリスを飛んでみた。 仲間は全機やられた。 自分は何もしないで敵集団の真中を加速無しでヨーのみで旋回。 敵を撃ったりはしない。 たまーに(偶然的に)後をとられてミサイルがくるので、その時だけちょっとかわしてみる。 黄色はオレを全く相手にしない。 つーと集団でゆっくり移動するだけ。 オレは偶然ロックしたやつにミサイルを放ってみる。 1発め。。。当った。何故避けない? 2発め。。。当って落ちた。アホか? その後も同じ調子で撃ってみる。あっというまに半分以上落ちた。 QUIT MISSIONで終る。 なむこぉぉぉぉぉぉ!おいらは悲しいYOoooo!
しかも初めにそれで落ちた黄色・・・ ≪ああ!ジャン・ルイがやられた!≫ ・・・なんてこったい
>>880 戦闘空域が広くなった分、ACEとかでSAMの射程も
延ばしてくれって事でしょきっと。
戦闘区域が広くなったっていうか、、、 戦闘区域の端を掠めて飛んでいくのはヤメテクレ 放たれた矢のミッションで画面一番上を飛んでいく XB-70に初めて気づいたYO! ACEで5周目なのに・・・
885 :
879 :01/10/06 23:10 ID:iA7H3YO2
>>883 氏の言うとおりだよ。
敵のミサイル網をかいくぐって爆撃とかしたいなぁ・・・。
886 :
なまえをいれてください :01/10/06 23:21 ID:yuyWPYmc
887 :
なまえをいれてください :01/10/06 23:23 ID:jZHEEoO2
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\ ´Д`)// < ドーン!オナニーの時、家族の顔を思い出す呪いをかけた! .r ┤ ト、 / \_______ |. \_/ ヽ / | __( ̄ | | | __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ___) ノ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
(´-`).。oO(・・・はいはい・・・ご苦労様でした・・・)
やっと>881の理由がわかった。一応報告しとく。 オレが使った機体がステルスだったからだ。 ためしにステルス能力のない機体でやったら追ってくる追ってくる。 やっぱステルスって機能してたんだね。
890 :
:01/10/06 23:44 ID:yq3EOyzc
ん〜 早くACEモードだかをやってみたいな 愛用のF-15Eでバンバン落とすのさ!
891 :
なまえをいれてください :01/10/06 23:57 ID:LXvTQqtc
ACEをF16でオールSの人とかいますか?
892 :
なまえをいれてください :01/10/07 00:10 ID:AHK/nj.2
このゲームで出てくるSAMは見た感じ 移動SAMはSA−なんとかガスキン 固定SAMはホークだったな ガスキンの射程が狭いのはわかるがホークの射程が短いのはちょっとな 次回はパトリオットキボンヌ
893 :
なまえをいれてください :01/10/07 00:10 ID:AHK/nj.2
このゲームで出てくるSAMは見た感じ 移動SAMはSA−なんとかガスキン 固定SAMはホークだったな ガスキンの射程が狭いのはわかるがホークの射程が短いのはちょっとな 次回はパトリオットキボンヌ・・・
(´-`).。oO(パトリオット・・・低空に下りてやり過ごすか・・・)
895 :
なまえをいれてください :01/10/07 00:19 ID:JcAkLNbk
>>892 俺にとっては見た感じADATSっぽいけどな。
896 :
:01/10/07 00:26 ID:AZ48TK2k
環状高速の通った都市のビルの谷間を高速で飛びつづけるターゲットとか、 谷間を高速で逃げる敵部隊を追撃するミッションとか、欲しないですか? 超高速のぎりぎりバトル、やてみたい・・・
フリーフライトのみでいいから、ヘリが欲しかったな。 空中で制止して、いろいろじっくり眺めたい。 んで、速度は時速3000くらい出るとなおイイ
899 :
1好き君 :01/10/07 00:47 ID:Hq92dhUw
みなさんのプレイ時間ってどんなもんですか? 自分はまだ40時間ちょっとですが・・・
ステルスと言えば「ソラノカケラ」で全体マップだとB2が表示されるのに、 通常のレーダーだと殆ど見えないよ。▲がでてやっと気が付いた。
7〜8年前のアーケードのWingWarとかってゲームは知ってる? 垂直離陸機とヘリとレシプロ機から自機を選んで1対1の空戦をやるって内容。 地面やビルに当たっても死なないdでもな代物だけど橋をくぐったり 建物の青間を縫っての空戦はとても楽しかった。 板違いスマソ
>900 ”西の方からB-2ステルス機が来る”という情報だけが入ってきて、 全体MAPにも映らなかったら萌え〜。 目視可能になって初めてレーダーにも映るとか・・・ 今のままだと、「あーまだ当分大丈夫だからいーやー」って感じなのが萎え〜。 ステルス機に対して緊迫感がないYO。
でも完全に映らなかったら対戦でえらいことに。 警告もへったくれもなしにいきなり味噌であぼーん。
>>903 ロックオン警報は来ると思われる。
怖いのはロケット弾かなぁ・・・そういえば多弾頭味噌なかったねぇ。
やっぱ非現実的ときられたのかな。
やっぱ改造したいな。 最初装備しょぼくて逃げまわるのがやっとなの。 レーダーも性能悪くて全然うつらない。 で、改造していくうちにドンドン強くなって、いつのまにか中隊長。 レーダーもイイの積んで、ステルスも見え見え。 「バレバレなんだよ」とかいいながら敵を追いまわし、 お気に入りの機体が敵のエースを討つ! そんなゲームをキボーン。 それなら好みに応じて色々変えられるしさ。 どうよナムコ?
>>905 戦闘機をチューニングするのは面白そうだけど、AC3ん時みたいな「架空機
論争」が起きると思われ。
907 :
905 :01/10/07 01:42 ID:2QwFrodU
それもそうだなぁ・・・ でもカラーリングは自分でやりたい。 リッジX程度でもいいからお願い。マジで。
被弾箇所によって修理代金が増減する。 あまりひどいと全損扱いでスクラップ。使用可能なパーツはバックヤード行き。
910 :
905 :01/10/07 02:31 ID:2QwFrodU
>>908 おお!大正解。最近メタルマックス2やってる・・・。
わかるのか。分かる人にはわかってしまうのか。
2ちゃんて凄いとこだったんだな(あらためて実感)。
911 :
なまえをいれてください :01/10/07 02:36 ID:8gdwlkfs
ランダムでいいから「主人公が喋る」ボタンがほしい。 今作やってて思った。
(´-`).。oO(ワイルドアイズは・・・まだなのか・・・)
>>910 文面見たらわかる(w
敵のエースパイロットに軍が報奨金をかけてたりして…イイ!
914 :
なまえをいれてください :01/10/07 02:49 ID:Lg5mx7i2
既出かもしれないけど。こんなん発見しました。 1.味方機を機銃で攻撃すると弾が当たっているエフェクトは 出るものの味方機は墜落しない。逃げもしない。 天の声が「フレンドリー、攻撃中止」みたいな事をいうが それだけ。つまらん。 2.ソラノカケラステージでYellowがたくさん出るけど 5,6発ミサイル叩き込んでも墜落しない。 おまけに「今、俺を攻撃したのは誰だ!!」みたいな事まで 言われちゃうし。 3.敵爆撃機にカミカゼアタックを仕掛けても機体をすり抜ける。 戦闘機同士の当たり判定はない模様。 バグとしては、ミッションで必ず倒さなければならない敵機を 追っかけまわっていたら、敵機が作戦範囲外エリアへ逃亡・・。 しばらく待っても帰ってこず。 キタネェぞ!!。
(´-`).。oO(敵爆撃機に衝突すると墜落扱いになる・・・ACEでは・・・)
916 :
なまえをいれてください :01/10/07 02:53 ID:8aS.PwXU
あたり判定あるやろ?戦闘機同士。 ってか俺それで黄色と差し違えたもん。
917 :
なまえをいれてください :01/10/07 02:56 ID:450NMhNE
>>911 メビウス1「俺は列機から離脱する。単独で行動する。」
AWACS「どういうことだメビウス1。ブリーフィングどおりにやれ。」
メビウス1「どうせCランクとったらミッションクリアだからいいじゃん。」
AWACS「何を言っているメビウス1。作戦中だ。緊急時以外の勝手な
行動は許さない。」
HQ「こちらHQ。AWACS、メビウス1の行動が変だ。誘導はどうした?」
AWACS「メビウス1。ISAF軍規および上官の命令に従わない場合は
撃墜する。メビウス1、繰り返す。命令無視は友軍機が撃墜する。」
メビウス1「リセットボタン押してロードしなおせばいいじゃん。」
AWACS「ヘイロー中隊、全機でメビウス1を包囲し、撃墜せよ。繰り返す、
撃墜せよ。現時刻よりメビウス1は我が軍より除外した。」
ヘイロー1「ヘイロー1、了解。」
(´-`).。oO(
>>216 それ、多分味噌だと思う・・・)
(´-`).。oO(すまん、ミスった
>>916 だ)
920 :
なまえをいれてください :01/10/07 02:58 ID:1QPOlZOw
なんだ、当たり判定あるのか。 俺の気合が足りなかったのね・・。(鬱
ついでに言うと、例えば「大陸深部の目標」(太陽光発電所攻撃)のスタート直後にいる 味方の給油機にぶつかっても死ぬ。
ACEしかしらないけど、爆撃機などの大型機には当り判定があるのは確か。 ただし接触した自機は死ぬが大型機は無傷。(つーかその時点でゲームオーバーだが・・・ 戦闘機には無い。なお、>918のいうとおり、黄色はすれ違いざまに味噌放つので注意。 >917 メビウス1にISAF軍が全滅させられると思われ。
>>922 補給ができないから全滅は難しいかも。ただ、亡命くらいは可能か。
血路を開いて亡命するメビウス1・・・・イイ!
924 :
911 :01/10/07 03:37 ID:8gdwlkfs
>917 「いいじゃん いいじゃん」ばっかりのメビウス1はいやです。
925 :
添削 :01/10/07 03:39 ID:ArPD2Vf.
メビウス1「自分は列機から離脱する。単独で行動する。」 AWACS「どういうことだメビウス1。ブリーフィングどおりにやれ。」 メビウス1「USOB」 AWACS「何を言っているメビウス1。作戦中だ。緊急時以外の勝手な 行動は許さない。」 HQ「こちらHQ。AWACS、メビウス1の行動が変だ。誘導はどうした?」 AWACS「メビウス1。ISAF軍規および上官の命令に従わない場合は 撃墜する。メビウス1、繰り返す。命令無視は友軍機が撃墜する。」 メビウス1「USOB!」 AWACS「ヘイロー中隊、全機でメビウス1を包囲し、撃墜せよ。繰り返す、 撃墜せよ。現時刻よりメビウス1は我が軍より除外した。」 ヘイロー1「ヘイロー1、了解。」
メビウス1はアホの子か
ソラノカケラ面で 打ち上がってきたロケットに撃墜された ● 3点
>>987 当たり判定はある。
漏れはメガリスで4カ所から射出されてる味噌に激突したことあるし。
931 :
:01/10/07 10:50 ID:RnQeTDT2
1000!
やはり無口なほうがよかったメビウス1。
933 :
なまえをいれてください :01/10/07 12:41 ID:Y3nBCvPs
エンターブレインの攻略本、1,000円のくせに薄っぺらくて、表記に間違い多すぎ。 戦闘機の名前とか、兵器の名前とか、兵器の紹介のとこなんて、「QAAM」と「XAA」のグラフィック、入れ替わってるし・・・
934 :
なまえをいれてください :01/10/07 12:43 ID:f3JufDQU
>>933 その本は読んだ事ないけど、攻略本てホントに誤植
多いよね。どうしてだろう?
935 :
ななしさん :01/10/07 12:54 ID:62agY5Ag
ガイシュツだったらスマソ karatが更新されててAC04のコードとか載ってたよ。 だけどここの人には意味のないコードばっかだった 鬱。
936 :
なまえをいれてください :
01/10/07 13:14 ID:l5V981YE