ACE COMBAT 04 mission 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000444538
攻略スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1000302523
その他のリンクは>>2-10あたりに
■よくある質問■
mission18は入口が4つ。ブリーフィングとMAPをよく見ましょう。
隠し機体はnormal以上の2周目移行でALL-Sと思われます。(9/16現在)
2なまえをいれてください:01/09/16 01:22 ID:ZnHSGgNk
3ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 01:25 ID:LlWKKkf2
早い。早いよ!
41:01/09/16 01:26 ID:ZnHSGgNk
×2周目移行
○2周目以降

ミスった!脱出する!
5名無し:01/09/16 01:27 ID:jHdTnM2A
とりあえずおつかれさん。
6なまえをいれてください:01/09/16 01:28 ID:TH/zK.O.
まだ900行ってなかったが…まいいか。
お疲れサン。
7なまえをいれてください:01/09/16 01:31 ID:hV3gtPkQ
やべ・・・新スレたってたじゃん
8なまえをいれてください:01/09/16 01:40 ID:K/FuHCX.
攻略板に書いてあった↓ってホント?
>Die USOB!
>(USOB = You Son Of a Bitch)
お疲れ>1
9なまえをいれてください:01/09/16 01:47 ID:FSVa1Gf2
カマヤロウてこと?
10なまえをいれてください:01/09/16 01:47 ID:FK6IwIYo
A-10Aの使いどころがわからんのだが… 猛烈遅いし……
11なまえをいれてください:01/09/16 01:53 ID:uvMDWOaY
>>10
ソーラーパネルぶっ壊しまくる所
12なまえをいれてください:01/09/16 01:54 ID:D8h5s5XE
>>
初期爆撃任務。
あの段階で無誘導大は嬉しい。
13なまえをいれてください:01/09/16 01:58 ID:YDSZtA3.
ナムコのページでやってるアンケートに答えたら壁紙がもらえた。
なかなかかっこいいのでもらっておくべき。
14なまえをいれてください:01/09/16 01:58 ID:FK6IwIYo
>>11
あれバルカン3発ぐらいで壊れるからどの機体でもいいような…
いや!早速A-10Aで殲滅してくるであります!
15なまえをいれてください:01/09/16 02:00 ID:hV3gtPkQ
でも遅い機体ってストレスたまるよね。
補給に戻るのも手間かかるし。
無誘導(大)なかったら使わないっしょ。
16なまえをいれてください:01/09/16 02:06 ID:ITo03Ae2
紙芝居ストーリーとか、無線内容とか、テイストが第二次大戦だよね。
そこがま、いいんだけど。
#上陸作戦ミッションはモロ脳内ではプライベートライアンの冒頭なんだけど、俺だけ?

「黄色の13のナンバーが見えた」とか「敵はリボンだ!」とか見えんだろ。
というか視線移動でも時期のエンブレム見づらい…ワラ
17なまえをいれてください:01/09/16 02:06 ID:FK6IwIYo
A-10Aには顔が書いてあるけど、
実在機にもあんな風に描いてあるのって多いの?
18なまえをいれてください:01/09/16 02:15 ID:7bmY.ECQ
ランクの見方を教えて。
19なまえをいれてください:01/09/16 02:21 ID:FK6IwIYo
>>18
抽象的すぎて意味がよくわからんが、表示されるのはこんなの→<A>
飛行画面では画面左上のポイントの右
ミッション終了後の画面では獲得賞金の上
20ヘタレ3等兵:01/09/16 02:23 ID:gtGoYIHc
をを新スレ!
未だにミサイル発射場止まりなヘタレです。
3DOのシューティングやりたくなって来た…
21なまえをいれてください:01/09/16 02:23 ID:ITo03Ae2
>ランク
18ではないが、みんな報告しているような
「ミッション7だけはAだった」とか、後で一覧できるとこある?
22なまえをいれてください:01/09/16 02:24 ID:TH/zK.O.
>>18
説明書の21ページ参照と思われます。
23なまえをいれてください:01/09/16 02:26 ID:XGeIZXLA
ランクってポイントのみに依存するの?
あと同ポイントの戦闘機と地上オブジェとでは差は無いのだろうか?
2418:01/09/16 02:27 ID:7bmY.ECQ
>19
そんな所に出てるんですか。今度から気にして見てみます。
25えぇすぷぁいろっと:01/09/16 02:28 ID:ynvtntIY
>>21
タイトル画面に戻って、free mission に行くと、全てのミッションの
ランクを見れるよ。
26なまえをいれてください:01/09/16 02:29 ID:zwhHXvls
ポイントのみです。
タイム速くしたりしても意味無し。
制限時間ギリギリまで稼ぐべし。
ポイントの差も無いです。
ミサイル二発必要な航空機狙うよりは、
地上目標倒した方が効率いいかも。
27なまえをいれてください:01/09/16 02:29 ID:K/FuHCX.
>>21
一覧は、一通り最後までクリアしなきゃ見られない。
それぞれの難易度やミッションごとの最高獲得ランクがわかる。
セーブデータごとのね。
28軍事素人:01/09/16 02:30 ID:Qa7f8pWY
F2って自衛隊にあるやつですか?
29なまえをいれてください:01/09/16 02:31 ID:XGeIZXLA
>>26
ありがとう。
対地用にA10に乗り換えるかな(W
30なまえをいれてください:01/09/16 02:35 ID:Sua6dmx.
MIG-29Aの隠しカラーがカコイイ!
既得機体売って無理矢理買ったYO!
31名無しラファール:01/09/16 02:35 ID:XOsQ0.DA
着艦確認〜♪

>>17
WW2時代は結構書いてあったけど最近じゃA−10くらいだね(A−10が最近?って話は無しね)。

>>28
そうですよ〜
32なまえをいれてください:01/09/16 02:37 ID:K/FuHCX.
おっと、三角ボタンを「強く」押すと目標機体が大きく表示されるのをすっかり忘れてたよ。
取り説読んだけど頭に入りませーん。俺って頭わるーぃ。(;´Д`)ハァハァ
33なまえをいれてください:01/09/16 02:37 ID:XGeIZXLA
QAAMってS-37A専用すか?
34 :01/09/16 02:38 ID:Hhb0Dpcc
エースコンバット4買った。素直に面白いっす。
35なまえをいれてください:01/09/16 02:41 ID:Sua6dmx.
>>33
Su-37とS-37Aっす
36なまえをいれてください:01/09/16 02:41 ID:nVYMCHng
>>33
Su-37も装備可能と思われ
37なまえをいれてください:01/09/16 02:41 ID:zwhHXvls
QAAM搭載機
Su-37 8発
Su-37A 10発
X-02  16発

ひそかにLAAMも強いと思う・・・。
ロングレンジだと敵が回避行動とらない。
2500程度から撃てば黄色中隊も落とせます。
38名無し:01/09/16 02:41 ID:Qa7f8pWY
ミサイル避けるとき、右スティックを押してる(倒すのではなく上から押す)と
なかなかカッコ良く避けれる。
つうか、視点が変わるだけなんだが。
39なまえをいれてください:01/09/16 02:42 ID:KVTaK08.
DANGER ZONEを聞きながらやりたい
40ドキュソ自衛隊 寺井:01/09/16 02:43 ID:Vxg2B.es
隠し機体でねえなぁ。イージーではALL/S取ったんだけどよォ(ショボ
ベリー・イージーのクセで、ミサイルを一発ずつ撃つようになっちまったい。

つーか、お前等マニュアル読めよ。中隊長にぶん殴られるぞ。
41なまえをいれてください:01/09/16 02:46 ID:W34jwWqQ
なんだよ、隠し機体って
結局平八かよ。
42裏切りジャンプ ◆mxnad08k :01/09/16 02:47 ID:uBTYAID6
HPの更新進みません(鬱
43なまえをいれてください:01/09/16 02:48 ID:K/FuHCX.
SU-37って、S-37Aと比べて安定性は劣るけど、
スピードと機動性と耐久性は優ってるんだね。長距離対地ミサイルも持ってるし。
かなり使えるじゃん。知らなかったよ。
44なまえをいれてください:01/09/16 02:55 ID:FaCj0JTs
ミサイル視点で敵機を追いかけるのを見るのがなかなか良い
45えぇすぷぁいろっと:01/09/16 03:00 ID:ynvtntIY
>>42
どこ? URLおせーて。
46なまえをいれてください:01/09/16 03:03 ID:bOg9.QZo
安定性ってどういう意味なの?
47なまえをいれてください:01/09/16 03:06 ID:uvMDWOaY
>>44
撃墜した敵機を△ボタン押しっぱなしで眺めつつ航過するのも良い感じ
でも、やりすぎて自分が山腹に激突してる事も多々在り。鬱。
48なまえをいれてください:01/09/16 03:07 ID:XGeIZXLA
もしかして、着陸をスタートボタンですっとばしてもちゃんと補給されるのか!?
49なまえをいれてください:01/09/16 03:09 ID:zwhHXvls
>>46
高いと機体の挙動の安定&ストールしにくくなる。
でも今回は以前のシリーズにも増してストールしない・・・。
ほとんど意味ないかも>安定性
50:01/09/16 03:11 ID:49r4.20M
小ネタですが、空港に着陸して、リプレイ画面をキャンセルして、

>Takeoff
>Change Weapon

の画面が出てるところでしばらくぼーっとしてたら、
かすかにヘリのローター音とか、補給トラックの音(バック警告音つき)
が聞こえてきて、思わずほくそ笑み。
たぶん百里で録ってきたんだろね。
51なまえをいれてください:01/09/16 03:12 ID:zwhHXvls
おお!それはイイ!
さっそく聞いてみよう。
52なまえをいれてください:01/09/16 03:24 ID:oAzu1odg
>>48
その通り。離着陸は全くのオマケ要素。
53なまえをいれてください:01/09/16 03:28 ID:D8h5s5XE
LAAMってどの機体が装備できるの?
なんかLASMばっかで鬱。
54なまえをいれてください:01/09/16 03:29 ID:bOg9.QZo
>>49
なるほど。
あんまり重要でもなさそうですねぇ。
どうも!
55なまえをいれてください:01/09/16 03:30 ID:Sua6dmx.
補給後発進時にマターリしてると姉ちゃんが怒ります。
それでも放っておくと……
56なまえをいれてください:01/09/16 03:38 ID:GEhxO05k
hard以上でライバル機らしき戦闘機が出現する(1周目のnormalでは出現しなかった)
しかも各面ごとにでてくる
なんかx-02と関係ありそうなんだが・・・
ガイシュツだったらスマソ

>>49
安定性が高い機体ってなんか操作がしやすいんだけど・・・
気のせい?
57ななしー:01/09/16 03:41 ID:X.OkVwIg
ちんたらとやってるんでやっとNORMALの二周目が終わったところだけど、
X-02ってまるでグッドラックのメイヴみたいだねえ。
でも80年代アニメに出てきそうなXFA-27より256倍カッコいいよヽ(´ー`)ノ

さてHARD逝こうかー。
58なまえをいれてください:01/09/16 03:44 ID:7REHqGqM
>>56
気のせいじゃ無い。
安定低いと旋回時などにフラついたりします。
でも慣れでなんとかなっちゃうので・・・。
その他重視した方が良いかと。

>ライバル機
倒すとその機体の色違いが追加されます。
59なまえをいれてください:01/09/16 03:44 ID:cXPRNPT.
あのAC2好きなのはわかるけどさ
AC3の話題が出たら即排除みたいなのはどうなの
60名無しサソ:01/09/16 04:01 ID:fS1Gl4/A
 プレイし始めたのが遅かったので、マターリ遊び中。
ストーンヘンジが初めて出てきたよ。着弾前後に
機体がビリビリ振動するのがたまらないね。面白い。

 しかし、あの砲で敵機が死ぬのを目の前で見たの
だけど、無差別攻撃?(笑)がいしゅつ?
61なまえをいれてください:01/09/16 04:08 ID:XGeIZXLA
>>60
敵が「味方も撃ってしまっても構わない」みたいなこと言ってたっけか?
違うミッションかな。
62:01/09/16 04:13 ID:49r4.20M
がいしゅつだけど、
一旦ロードして、自前の機体を選択すると、
オープニングムービーに登場させることできるけど、
一機一機、エンジンの音や空気を切る音がビミョーに違ってて面白い。
芸が細かいなーNAMCO。スキ。

おいらはベルクトの甲高い音が一番スキ。ていうかX-02まだ持ってない(゚д゚)
63なまえをいれてください:01/09/16 04:14 ID:bOg9.QZo
>>59
排除してるの?
俺、前スレでは詳しく教えてもらえたけど・・・。
64味噌をいれてください:01/09/16 04:15 ID:uw2EgOwc
上手く後輪から着陸できない・・・。
リプレイみると、いつも"ドスン"てな感じ着地してカコワルイ。
65なまえをいれてください:01/09/16 04:17 ID:XGeIZXLA
>>63
うむ。AC3の魅力をマターソ教えられて買いに行った人が数人居た気がした。
6659:01/09/16 04:20 ID:cXPRNPT.
ご免おれの妄想だった。。マエノホウミテナカタ
67なまえをいれてください:01/09/16 04:21 ID:FSVa1Gf2
ミショーン中のカモメはインチキ
ペラペラの平面でしかもフワッと消えてワープするし
綺麗にランデブーしてもリプレイには1羽も移ってない
68なまえをいれてください:01/09/16 04:24 ID:aEcmN1xE
前スレでDCのエアフォースデルタはエースコンバット2のスタッフが作ったって書いてたけど、
本当?
69なまえをいれてください:01/09/16 04:27 ID:aEcmN1xE
>>25
ありがとう。
フリーミッション選択時の表示って、フリーミッションのデータだけかと思ったよ。
全部S取るとなんかが増えたとして、フリーミッションでとってもダメなのかね?
70なまえをいれてください:01/09/16 04:31 ID:aEcmN1xE
>>64
同じく!
前輪から着陸するのはやっぱカッコわるー
71なまえをいれてください:01/09/16 04:36 ID:XGeIZXLA
エアフォースデルタって面白いんだろうか。ちょっと興味アリ。
72なまえをいれてください:01/09/16 04:37 ID:FSVa1Gf2
普通出力調整で着陸しようとしても下げるとドスンだもん
専コンなら出来るのか?
73なまえをいれてください:01/09/16 04:39 ID:c8B/eaIk
>>68 スタッフクレジット見比べれば解る。デマだよ。
あそこもまた今回色々パクるんだろうなぁ…。
74なまえをいれてください:01/09/16 04:41 ID:1lgjlOQI
滑走路の端に着いたら、出力を徐々に下げながら機首を+5の位置にすれば、それらしく降りられたけど。
75味噌をいれてください:01/09/16 04:41 ID:wdGRlpGs
>72
すんません。
フライトスティック使ってこの体たらくです・・・。
76なまえをいれてください:01/09/16 04:44 ID:XGeIZXLA
着陸って乱暴でも成功するよね。
実機だったらやっぱギア折れちゃうのかな〜。
77なまえをいれてください:01/09/16 04:53 ID:s/8f6GLo
(゚д゚)ウギャー
78なまえをいれてください:01/09/16 04:55 ID:aEcmN1xE
>>71
DCのデルタ持ってるけど、悪くはないよ。
画面もきれいだし(爆発エフェクトは04よりもっとショボいが)、
AC2・4の路線が好きでDC持ってて安く売ってたら買っても損でもないと思う。

問題は操作にクセがあるのと、DCのコントローラーにはL2R2ボタンがないってことだが。(視線移動もなかったような。忘れたけど)

ちなみに、要人が会議してるとかいう設定の横浜のランドマークタワーにB2が特攻してくる(のを防ぐ)ミッションがある。
(ブリーフィングではミサイルって言ってるがB2も来る)
当時はワラってたが、いまは笑えねえ…
79味噌をいれてください:01/09/16 05:00 ID:wdGRlpGs
>74
なるほろ、ありがとうございます!
ではさっそく・・・って、もう05:00でわないですか!?
結局、今日も朝寝・昼起きかぁ
80なまえをいれてください:01/09/16 05:00 ID:FSVa1Gf2
そのB2は爆撃するの?体当たり?
81なまえをいれてください:01/09/16 05:04 ID:XGeIZXLA
>>78
AC04の画面に慣れてしまっていても画面はきれい?
82なまえをいれてください:01/09/16 05:09 ID:pPcxQHSo
今回色々現実とネタがかぶっててドキドキする…。
一本だけある貿易センタービル、二機の旅客機、17面のペンタゴン似の
建物は一辺だけ欠けてる…。まさか、まさかなぁ…(←青ザメ〜)
83エイケニスト:01/09/16 05:14 ID:gMcY.6/A
「Gateway」聴きながらカキコ。(not Echo
イイネー
84なまえをいれてください:01/09/16 05:19 ID:aEcmN1xE
>>81
うーん、最近やってないので記憶で書くけど、パッと見ではデルタの画面は
04やった後見れないってほどじゃなかったと思う。

AC2のリプレイで自機がプラモデルくらいの大きさに見えたんだけど、
デルタの場合、自動車くらいの大きさに見えた。
それに慣れたからなのかもしれないが、04の自機はデルタのときよりあまり大きく見えないんだな、これが。

例の、PS2はテクスチャのメモリが少なくて、DCは潤沢とかいうのが関係しているのか?

あ、デルタも04同様、地上は航空写真貼り付けだと思われ。継ぎ目目立つけど。
85なまえをいれてください:01/09/16 05:22 ID:aEcmN1xE
>>80
「特攻」、つまり今回のテロ事件と同じだよ。体当たり。

今回のテロの一報を聞いて、まず想起したのはトム・クランシーの小説「日米開戦」(日航機が米議会に突っ込んで大統領以下要人皆あぼーん)、
次に想起したのがこのデルタのB2特攻ネタだった。(対象がビルだから)

話題にされてるの見たことないのは、デルタ人口少ねえんだな。
ま、小官も04が待ちきれなくてデルタ買ったクチでありますが。
86なまえをいれてください:01/09/16 05:22 ID:aEcmN1xE
>>82
04に貿易センタービルあったっけ? どこに?
87なまえをいれてください:01/09/16 05:26 ID:X7VVMsW2
無敵艦隊か街に隕石落ちてる面かな?
88なまえをいれてください:01/09/16 05:49 ID:pPcxQHSo
>>86 6面の奥の方っす。コワイヨー(笑)
89なまえをいれてください:01/09/16 05:50 ID:kWG0JJVw
ミショーン中に滑走路をよく見かける。
着陸できるかも!
キーーーーン
あ、タイヤ出してねぇ
アボーーン
90エイケニスト:01/09/16 05:55 ID:gMcY.6/A
>>89
メガリスに着陸しようとしてた。
高さ6でごりごりごり、あぼーーん
91なまえをいれてください:01/09/16 06:51 ID:H0uARusM
AC4って、自機に攻撃力ってあんのかな?
航空機に接触してあぼーんは自分だけだが、
他の地上ターゲットってどうだったっけ。

AC2で空母に特攻!とかやってたからさ〜
92エイケニスト:01/09/16 07:01 ID:gMcY.6/A
>>91
邪魔ーな飛行船は体当たりで消せた・・・
93なまえをいれてください:01/09/16 07:46 ID:K4nw8v5c
流れとは違いますが…

Su−37の三番目のカラーリングですが、どうやらライバル機をすべて
撃墜した後に選べる(買える)ようになるみたいです。
エキスパートモードで全ミッションSランクをとり、ミッション15の
黄色中隊機4機を撃墜しても出なかったのが、
1機だけ撃ち漏らしていたライバル機を撃墜した後すぐ選べるように
なりました。
現在愛用中ですが、でもこのカラーリングって…(自主規制)
94ボナンザ:01/09/16 07:58 ID:7aWU52qA
一週目、HARDでクリア
シナリオ分岐あるって聞いてたけど
ないみたいなんだけど。
あと、映像綺麗すぎ
95なまえをいれてください:01/09/16 08:03 ID:5FjtF2SA
>>94
HUDをOFFにしたらば余計な計器が消えて、さらに美麗。
コックピット視点で横向きながら飛んでるとお口ポカーン。だね。

主観視点なんかだと、ある意味ハングライダーで空を飛ぶ時の快感に近いものが。
96  :01/09/16 08:29 ID:5BoETgHs
どうやら、X-02の出し方はノーマル以上ですべてSを取るようです。
ストーリーモードでSを出せなかったものはフリーモードでやっても大丈夫です。
97なまえをいれてください :01/09/16 08:37 ID:o3cGKa4E
コマンダー機撃破もフリーモードで大丈夫。
フリーにもBUY,SELL欲しいな
98名無し04:01/09/16 08:42 ID:WecsIOM2
ノーマルで補完したとして(オールS)ハードやってる途中ででも
出るものなのですか?
99なまえをいれてください:01/09/16 09:12 ID:YePikJYM
黄色4たんハァハァ。
地対空ミサイルに簡単にあぼ〜んされるオレでも彼女は認めてくれるかなぁ。
機銃がヘタでいつも弾切れなオレでもオレのベッドで不動の2番機つとめてくれるかなぁ。
彼女にオレのスパローブチ込みてぇなぁ。
100なまえをいれてください:01/09/16 09:16 ID:R/BCY3Og
>>99
でも俺がこの前、打ち落としちゃった・・・
101なまえをいれてください:01/09/16 09:19 ID:jKQA09G6
名前付きパイロットが乗っている戦闘機ってEASYモードでも
いるんでしょうか?
一応、ノーマルでクリアして2周目をEASYでやっているのですが…
102なまえをいれてください:01/09/16 09:24 ID:3a48GB4.
黄色背後について撃っても避けられる
固執して味噌足りなくなるよ
だが、それがいい
103なまえをいれてください:01/09/16 09:38 ID:YePikJYM
黄色と交戦中に自ミサイルの追尾視点に夢中で海上にあぼ〜ん。
黄色4たんに笑われた気がした。

みなさん左手親指の付け根そろそろ痛くなってきませんか?
ヘタなオレだけかな。
104なまえをいれてください:01/09/16 09:43 ID:2Moa3Mmo
おれは左親指より、右の人差し指がバカになりつつあるが・・・。
105なまえをいれてください:01/09/16 09:50 ID:l7.9l85Q
専コンと普コンのメリット、デメリット、知りたいであります!!
わたくしめも昨日AC04購入したであります!!
ベリーイージーで一日中やってもまだクリアできないであります!!!(T-T)
106105:01/09/16 09:53 ID:l7.9l85Q
ちなみに、わたくしめは普コンであります!!
ビルの間などをカッコ良くすり抜けようとしたら、
すぐに激突してしまってアボーンであります!
専コンでも同じぐらいムズイでありますか??!!
107なまえをいれてください:01/09/16 09:56 ID:B4wxvWfs
氏ね
108なまえをいれてください:01/09/16 10:00 ID:F18pNhrw
>>105
デュアルショック2でも十分だと思うが。
先ずはA-10みたいな、安定性高い機体で操作を慣れたほうが良いのではないかと。
109なまえをいれてください:01/09/16 10:01 ID:PLjp4zgk
DualShock2は右手人指し指が疲れるからDualShockでやってるよ。
レーダーの切り替えがむかつくけど。
110なまえをいれてください :01/09/16 10:02 ID:2lVu3czE
>>101
フリーミッションで確認してみればどう?
EASY以下だといないような<コマンダー
111なまえをいれてください:01/09/16 10:02 ID:aVvSQon2
普コンで十分だろ。
フライトシムやってるわけじゃあねえんだから。
112105:01/09/16 10:05 ID:l7.9l85Q
>>108
ありがとうであります!
ひっさしぶりにカナーリハマータゲムーです。
ヘタクソの方が長く楽しめるような気がするであります。
113なまえをいれてください:01/09/16 10:05 ID:FY.3GXpg
ベリーイージーでクリアしたので速攻売りにいきます。
隠し機体とかに興味ないので値崩れする前に逝きます。
114  :01/09/16 10:07 ID:Rzw/pTxk
>>98
平気ですよ。俺もそうだったから。
115なまえをいれてください :01/09/16 10:08 ID:2lVu3czE
ソラノカケラ、残り60秒で弾数みーんな0。
デジョンの「俺についてこい」状態で追いまわしてました(w
116なまえをいれてください:01/09/16 10:09 ID:PLjp4zgk
>>115
補給しる!
117なまえをいれてください :01/09/16 10:10 ID:2lVu3czE
>>113
おぅ、じゃあな!さっさと中古待ちビトに貢献してやれ。
118105:01/09/16 10:11 ID:l7.9l85Q
>>109
一日中やってますけど、まだ右手人差し指は無事であります。
でも腰が痛い。
敵に後ろを取られてて、取り返す時は原則した方が良いでありますか?
ロケット打ち上げのとこで、黄い人達を狙いまくったんですけど、
ミサイル一発もあたらん(T-T)
機銃で地道にやるしかないでありますかね〜。
119なまえをいれてください :01/09/16 10:13 ID:2lVu3czE
>>116
発射60秒前で補給しても意味ねーじゃん。<S>だったし。
120なまえをいれてください:01/09/16 10:15 ID:PLjp4zgk
>>118
一回目は無理せずクリアのみを目指した方が良し。
ランク上げ、やり込みは2周目以降にしといた方がよさげ。
121なまえをいれてください :01/09/16 10:24 ID:e9u5ZP4I
>>118
基本は減速とか減速旋回だね(ロックされてる時以外)
黄色はミサイル近づくと旋回逃げするので予め行く方向に
機銃で弾幕はっておく手もある。(当てるというより牽制)
122105:01/09/16 10:31 ID:l7.9l85Q
>>120
了解!
いま、かなり、専コン買おうかどうか迷いまくってます。
ベッドにねっころがってやるので、やりにくいかなと思ってみたり。
123なまえをいれてください:01/09/16 10:34 ID:JSsSejFM
機銃の装填数をもっと・・・。
「私のクフィールを使え。DEFA30mmは一発撃ちが出来る」
デルタ機カコイイ!!
が機種少なすぎ!
124エイケニスト:01/09/16 10:34 ID:gMcY.6/A
>>122
ほとんどすべての専用コントローラにいえることですが、
「お手軽」さがなくなりますよね。
GT3とか。
でも、neGiconは傑作だった・・・
125なまえをいれてください:01/09/16 10:45 ID:aRnA8lsk
エンディングの曲気に入ったんだけどサウンドテストで聞けますか?
126105:01/09/16 10:49 ID:l7.9l85Q
>>124
ですよね。
構えてしまうというか。
ねっころがってやるわたくしめは普コンでがむばります!
(あ〜でも欲しいような・・)
127なまえをいれてください:01/09/16 10:51 ID:Me//LWnI
>>111

同意。PS2で専コン買う意味があるソフトって、今のところG
T3くらいしかないと思う。
 1週間程度でヤらなくなるAC4に専コン買うのは無駄‥
128なまえをいれてください:01/09/16 10:57 ID:l7.9l85Q
>>127
GT3って今、3800円で中古売ってますよね。
AC04買う時、どっちにするかちょと迷った。
129なまえをいれてください:01/09/16 10:57 ID:/CN4KEoA
リプレイの視点変更カーソルあるじゃん?
あそこの一番右にカーソルいかないんだけどなんで??

以下リプレイにこんな機能がほしかったリスト
・早送り
・カーソルでなくてボタンによる視点変更
・セーブ
130なまえをいれてください:01/09/16 11:00 ID:B4wxvWfs
>129
あれは着陸専用の視点
131なまえをいれてください:01/09/16 11:01 ID:Me//LWnI
PS2純コンで嘆いてる方いるみたいだけど‥
 一度、エアロ(DC)をDC純コンで遊んでみてほしい‥

きっと‥ アナスティックのヘボさ加減に驚愕するハズだから
>DC純コン

エアロ(DC)信者の中には、使いやすいPS純コンをわざわざアダプタ買ってきて繋いでる人も居るくらいなの‥

だから‥ 嘆かないでほしい。
132ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 11:14 ID:L0cUSAfs
HORI「フライトスティック」を試してみる
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010914/hori.htm
133なまえをいれてください:01/09/16 11:15 ID:l7.9l85Q
リボンってなに?
134105:01/09/16 11:31 ID:l7.9l85Q
>>132
うわ〜。ありがとうでありますぅう!
135 :01/09/16 11:36 ID:qpZDGtTU
>>132
激しくhtmとjpgを間違えてるな。
136なまえをいれてください:01/09/16 11:43 ID:smq7i1wY
>>133
メビウスの輪?
137もなあゆ:01/09/16 11:48 ID:Okj7yaus
>>133

無線でいわれるリボンって、メビウス1のマークじゃないの?

AC04WebのUseaNews、"FRONT LINE" AIR POWER DIRECTORYに
メビウスのロゴがある。
138なまえをいれてください:01/09/16 11:49 ID:oXqsqotM
>>1

ブリーフィングとMAPなんかを凝視してたら‥ どんどん視力
悪くなるぞッ !!
139なまえをいれてください:01/09/16 11:50 ID:s5rTPm62
>133
136の言うとおり、機体に描かれているメビウスの輪を
敵が茶化しているか勘違いで「リボン」と呼んでいるのでしょう。

メビウスっていうコールサインが意味深だから、ストーリーの
伏線と推測していたんだけどねー。
ラスボスは黄の13と一騎打ちと思っていたんだけどねー。
何だあの鳥居は。
140なまえをいれてください:01/09/16 11:58 ID:smq7i1wY
ラストのトンネルを考えたら橋の下をくぐるとかビルの合間をすり抜けるとかはヨユウっちだな
141名無し04:01/09/16 12:01 ID:WecsIOM2
>>139
うんうん。あの鳥居には残念。
個人的には最終兵器だとかぬかしてるんだからAC1のような巨大兵器を
想像してたのに…。

しかもしまいにゃ黄色の13がどれかわからん。
いつのまにか、きゃつらが全滅してた
142なまえをいれてください:01/09/16 12:01 ID:g4HXghm6
>140
3のジオフロント突入に比べたら…
143なまえをいれてください:01/09/16 12:03 ID:smq7i1wY
>142
禿げ同。
確かに3よりはマシになったかな
背景が似たような感じだったから遠近感がつかめず氏にまくったです
144名無し04:01/09/16 12:03 ID:WecsIOM2
>>140
俺はむしろAC1の谷をすり抜ける方がむずかったな。
絵が汚すぎてわからなくなったよ。どこが壁か
145 :01/09/16 12:06 ID:n7UuTul6
>>144
漏れはスカイオデッセイで物凄く悪天候の中、谷を抜けるやつが怖かった。
視界悪すぎ。
146エイケニスト:01/09/16 12:39 ID:gMcY.6/A
EyeTrek酔いまくり。
でも、文字読めない
147国家:01/09/16 12:50 ID:3ijNzjOY
頭から離れない・・・
148147:01/09/16 12:51 ID:3ijNzjOY
国歌だった
逝ってくる
149なまえをいれてください:01/09/16 12:53 ID:xvgpMsqo
今更だけど、画面16:9モードが選べたんスね
ディジタルBSなワイドTV持っててコレに気づかなかったのはイタかったス
ちなみに↑SONYス
PS2との相性GOODス
150なまえをいれてください:01/09/16 12:56 ID:e2GVarlk
ねこにコントローラの線噛み切られた(;´Д`)

エーコンにはまってかまってやらなかったからか…地味に痛い出費だ…
151名無しさん:01/09/16 13:08 ID:cEMlS8jk
ラストミッションは隕石迎撃かと思ってんだけどなー
ちょっと残念
152なまえをいれてください:01/09/16 13:15 ID:g4HXghm6
ストーリー重視派だからこの薄っぺらさは痛い…
売ろうかな…どうしようかな。
153なまえをいれてください:01/09/16 13:22 ID:M3TwiPoo
>>149
いいなー、ワイドTVで2P対戦やりたいぜ。
2Pでもやっぱり視界が広いんだろうね。
154なまえをいれてください:01/09/16 13:30 ID:M3TwiPoo
一応前スレ(mission4)の>788のコピペ。これが最新だよね。
3色目(エルジアカラー)の機体の出る条件。撃墜すれば下の機体カラーがゲット。
-------------------------------------------引用始め
01:MAP中央上(味方基地の右上) F-5E
02:飛行場左、向こうから寄ってくる A-10
03:二個所のレーダーと正三角形を描くあたり(下側) F-16
04:MAP中央 MIR-2000
05:MAP左下(PUMP STN.あたり) MiG-29
06:MAP中央上(ニューコンベース港の上) F-14
07:MAP中央上(発電施設上) TND-IDS
08:一番右の島 F/A-18
09:MAP中央(クラウンビーチ上) F-15C
10:MAP左上(潜水艦基地左の山あたり) R-M01
11:旅客機がある程度下端に近づくと出現? Su-35
12:MAP中央(ストーンヘンジ上) F-2A
13:後半戦MAP中央あたり F-15E
14:MAP右上、向こうから寄ってくる F-22
15:三個所の攻撃目標の中間のMAP中央あたり EF-2000
16:MAP中央左 F-117A
17:MAP左上 F-15ACTIVE
18:MAP中央上(メガリス上) S-37A

Su-37の条件は不明。11でSu-35撃墜時かSu-37、X-2以外を撃墜した時?

-------------------------------------------------------引用終わり
155なまえをいれてください:01/09/16 13:32 ID:K6pFUsbM
AC2マンセー!な俺には、AC04+本体を四萬ちょいだして買う価値があると思うか?
AC2の世界観&サウンド最高って思っているんだが。
サイトのムービーをみて無性にやりたくなったんだが、ムービーどおりのサウンド&グラフィックって
製品版で実現されてるの?
156ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 13:35 ID:0R4jk3/U
>155
俺を信じてコレを買え!(繰り返しw)
ああ、バッチリだぜ!!
157なまえをいれてください:01/09/16 13:39 ID:M3TwiPoo
>>154のエルジアカラーゲットはフリーミッションでもOK。
難易度はノーマル以上で。イージー以下は不可。
もちろん、フリーミッションで例えばS取った後に、
上の撃墜をしてAランクでクリアしてセーブしてもランク成績は下がらない。
以上は、試しにmission5で比較してみた結果です。
158ヤリてぇ:01/09/16 13:46 ID:oS84iihs
今からAC04買いに行こうと思うんだけど横浜近辺で安いところってない?
まぁどこも5980円とかか。

つかもうあきて売ってくれる人募集。
159なまえをいれてください:01/09/16 13:49 ID:M3TwiPoo
横浜ヨドバシ、5980円。ビンゴです。
売る気は今のところありません。
160売りてぇ  :01/09/16 13:53 ID:F1uNfeqM
正直うってあげたいよ
あのボリュームのなさにと敵の弱さはビビッタ、隠し機体も1個だけだしさ
折角PS2になったのに今だにすべての建造物がミサイルで壊せない、海の上で低空飛行しても衝撃波でない、のが不満
操作性やミサイルの視点のリプレイなどはいうことなしなどなが…
長く遊べる1品ではないです
161なまえをいれてください:01/09/16 13:55 ID:g4HXghm6
>160
同意。
162ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 13:56 ID:0R4jk3/U
長くーは遊べないかもな。たしかに。
163ヤリてぇ:01/09/16 13:57 ID:oS84iihs
あ、ヨドバシだと10%ポイントつくよね。んじゃ買ってくっかー
164ヤリてぇ:01/09/16 13:58 ID:oS84iihs
とおもったらもう飽きてる人がいるのか。
04って3みたいにマルチエンディングじゃないの?一本道?
165なまえをいれてください:01/09/16 13:58 ID:prw/BZU6
敵弱いって人はACEクリア済みなんだろうなゴルァ
166ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:00 ID:0R4jk3/U
>164
分岐はないみたい。
17面+1面=計18面
俺は買っただけのの価値は十分にあると思ったよ。(ま、人それぞれか・・・
167なまえをいれてください:01/09/16 14:01 ID:prw/BZU6
ワイドテレビで対戦すると、それぞれの画面は
普通のテレビぐらいの幅あるんですか?情報求む。
168なまえをいれてください:01/09/16 14:01 ID:M3TwiPoo
>17面+1面=計18面
この分け方はどういうこと?
169なまえをいれてください:01/09/16 14:03 ID:PSEgofgg
>160
衝撃波は出てるような気が・・・
スゲー見づらいけど
170ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:03 ID:0R4jk3/U
俺は初めHARDでやって18面だったけど、
なんか、聞いたところによると、易しい難易度では17面だったとか
言う人がいたので。。。
171なまえをいれてください:01/09/16 14:03 ID:K6pFUsbM
155っす。
ぎゅわ殿、いったいどっちっすか?
とりあえずAC2みたいなやりこみはむり、と。どしよかな、、
誰か本体付きで3万5千円くらいでうってくれる人募集。
172ヤリてぇ:01/09/16 14:03 ID:oS84iihs
>>166
マジすか。ちょっと残念。
でもフェニックスで3機同時落しとかすげーやりたいから買ってこよう。
反応サンクス〜>みなさん
173なまえをいれてください:01/09/16 14:04 ID:K6pFUsbM
>>170
難易度どんなもんに感じた?
2と3と比べて。
174なまえをいれてください:01/09/16 14:05 ID:M3TwiPoo
>>170
あ、そういうことか。
フリーミッションで見ると全部18面だからガセっぽいね。
俺はノーマルからだけどノーマルは18面だった。
175もなあゆ:01/09/16 14:06 ID:Okj7yaus
>>170
very easyでも18面全部あったよ(10,16がAで、あとはSだけど)。
176ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:07 ID:0R4jk3/U
俺もAC2はものすごーくやりこんでます。
しかし、それはタイムアタックでのこと。
今作は1ステージが長すぎてタイムアタックをやろうという気にはなりそうにない。
しかし効果音を含めての美しさや、その他の効果でえいろいろ萌えるとことが
多いので、俺的な評価は萌えーソフトなんだが・・・
177なまえをいれてください:01/09/16 14:07 ID:UNJpNyfw
>>170
Very Easyでも18面はメガリスですが、なにか?
178ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:09 ID:0R4jk3/U
そなん?
ノーマルやイージーなどはやらんから、適当なこといったのね、俺。ソマソ
179なまえをいれてください:01/09/16 14:09 ID:prw/BZU6
18面は少ないっちゃ少ないけど、20分とかの長期ミッションも多いよ
空母戻って弾薬補給しまくりだし
180ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:15 ID:0R4jk3/U
難易度・・・
1,2は簡単すぎ。3は後半厳しすぎ。
4は今までの中では敵機の挙動や、ミサイルの命中率、仲間の戦力等、
バランスはシリーズ中もっとも優れていると思いマス。
181なまえをいれてください:01/09/16 14:17 ID:K6pFUsbM
まいっか、Aceっていうのやってみたいから買ってくることにする。
詰まんなかったら即売りだな。
>>178
おいらはYF-23Aになぜか萌えーでございます。
182なまえをいれてください:01/09/16 14:17 ID:prw/BZU6
>>154
前スレ788に前スレの794の「14:MAP左上 XB-70」も足して以下が最新かと。

3色目(エルジアカラー)の機体の出る条件。撃墜すれば下の機体カラーがゲット。

01:MAP中央上(味方基地の右上) F-5E
02:飛行場左、向こうから寄ってくる A-10
03:二個所のレーダーと正三角形を描くあたり(下側) F-16
04:MAP中央 MIR-2000
05:MAP左下(PUMP STN.あたり) MiG-29
06:MAP中央上(ニューコンベース港の上) F-14
07:MAP中央上(発電施設上) TND-IDS
08:一番右の島 F/A-18
09:MAP中央(クラウンビーチ上) F-15C
10:MAP左上(潜水艦基地左の山あたり) R-M01
11:旅客機がある程度下端に近づくと出現? Su-35
12:MAP中央(ストーンヘンジ上) F-2A
13:後半戦MAP中央あたり F-15E
14:MAP右上、向こうから寄ってくる F-22 MAP左上 XB-70
15:三個所の攻撃目標の中間のMAP中央あたり EF-2000
16:MAP中央左 F-117A
17:MAP左上 F-15ACTIVE
18:MAP中央上(メガリス上) S-37A

Su-37の条件は不明。11でSu-35撃墜時かSu-37、X-2以外を撃墜した時?
183なまえをいれてください:01/09/16 14:18 ID:K6pFUsbM
>>179
長期ミッションって、20分くらいのミッションのことだったのね。
一つのミッションで交戦空域とかを設定できるかと思ってたわ。
184なまえをいれてください:01/09/16 14:19 ID:oXqsqotM
>>171

AC4の為にハードとセット購入は考えなおすべきかも‥
 キューブとかx箱の発売直前なこの微妙な時期に3万5千円を
コレに出すのは、個人的に反対だよぉ〜

今年中に更に5千円引きになるだろうし‥ >PS2

(変な誤解されない為に言っとくけど俺はPS2持ってる人です。AC4を買った)(藁
185なまえをいれてください:01/09/16 14:19 ID:ETGHVkpw
1回ノーマルでマターリクリア
その後フリーミッションで全部SをとったがX02出てこず。
なんでや・・・
186なまえをいれてください:01/09/16 14:21 ID:D8h5s5XE
ラストのトンネルそんなに難しいかなぁ
直線だし、AutoPilot使えば高度維持できるし、全然難しいと思わなかったけど。
187なまえをいれてください:01/09/16 14:22 ID:prw/BZU6
>>185
ALL-S後にSP.CONTINUEで始めると追加らしいよ。
それでも駄目なら2周目じゃないからかも。
188なまえをいれてください:01/09/16 14:23 ID:DI4TiIWw
EASY でも18面でしたよ>>170

F15-A の排気口(?)の形が四角くてかっこわるい
189ななしF−15:01/09/16 14:24 ID:7Z978qzg
2日ぶりに来て見てスレ全部見たら知らないことばっかりだった…。
とりあえずエキスパートモードで全部Sランク取るために奮闘中。
ところであの飛行船をたくさん破壊するミッションがけっこう
難しいのだが、何かコツあります?
190なまえをいれてください:01/09/16 14:25 ID:prw/BZU6
>>189
攻略スレの109あたりからどうぞ
191ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:26 ID:0R4jk3/U
>189
とにかく、レーダーを見て、点滅するターゲットに接近。
高度は800m位にして、上下を確認。
意外と下の方すれすれにいる場合があります。
馴れてくればそれだけでS逝ける。
192ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:28 ID:0R4jk3/U
機体は37がお勧め。
193なまえをいれてください:01/09/16 14:28 ID:AaOD8lQ2
>>155
>AC2の世界観&サウンド最高って思っているんだが

買うと後悔するだけ。2って爽快感があって硬派なゲームだったけど、
4は爽快感が無くてナンパなゲーム。
俺も2万歳なんだけど、4は20分で売りたくなったよ。
クリアはしたからもうやらん。
194なまえをいれてください:01/09/16 14:28 ID:DI4TiIWw
新入りであります!EASYをALL-A にする作戦実行中でありますが
この作戦に意味はあるのでありますか?
195ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 14:29 ID:0R4jk3/U
>194
(・∀・)オナーニ
196なまえをいれてください:01/09/16 14:29 ID:qzWgrX9g
>>194
自己満足で終わるであります!
197185:01/09/16 14:32 ID:ETGHVkpw
>>187
助言どうもっす
早速試して見るっす。
198ななしF−15:01/09/16 14:35 ID:7Z978qzg
>>190、191、192
情報サンクス。早速やってみるよ。
199なまえをいれてください:01/09/16 14:36 ID:K6pFUsbM
>>193
聞いているとなんかそれっぽいね、、AC2やっていての意見だろうし。
ムービー見てる限り硬派っぽいとおもーたんだけどねぇ。
このためだけに買うのはどうか、ってかんじっぽいね。
俺は3が20分でうりたくなったよ。
200194:01/09/16 14:37 ID:DI4TiIWw
了解!SP-CONTINUE 作戦に移行するであります!!
201なまえをいれてください:01/09/16 14:43 ID:q2gMOztk
俺は3でストーリーとマルチシナリオに萌えた口なので肩透かしを食らった。
多分硬派なゲームが好きな人にはいいんだろうが、3を期待している人は
買わないのが吉かと。
202なまえをいれてください:01/09/16 14:44 ID:M3TwiPoo
>>199
>>199
俺は2が大好き派なんだけど4もこれはこれで面白いけどな。
不満はあるけどお気に入りって感じ。
人に薦めるかって言うと確かに微妙だね。ハードとセットじゃ余計危険な気がする。
3は嫌いなんだけど一応オールコンプリートだけして売った。
203なまえをいれてください:01/09/16 14:45 ID:niJekr8o
>>200
頑張るであります!
204なまえをいれてください:01/09/16 14:45 ID:M3TwiPoo
あ、変な風になった
205193:01/09/16 14:46 ID:AaOD8lQ2
>>199
もちろんAC2は極めましたよ(ここにいる人達はみんなそうか)。
やりがいもあったし、単純にのめり込めた。
AC4は・・・・・・。
206_:01/09/16 14:46 ID:P3jt5//g
かみさんにAC04占領され散ってプレイできねー。
「おもろいから、やってみ?」なんてゆーんじゃなかった。。
207なまえをいれてください:01/09/16 14:48 ID:rsvd7xXc
平八強ぇぇ
208 ◆LrqycY6w :01/09/16 14:49 ID:ORf/USpE
やっとX-02でたよ
どうもこれストーリやってる途中にフリーミッションで
ALLSにしてもストーリモードででるみたい
俺がそうだったから間違いない
209なまえをいれてください:01/09/16 14:50 ID:j6E5RJfU
2と04の爽快感の違いってなんだろうね。
たしかに04は爽快感が2に比べてないけど、何が原因なんだろう??
210なまえをいれてください:01/09/16 14:51 ID:678cdJVs
感想・・・出来はイイ

2っぽいミッション、3っぽいBGM。
画面は非常に綺麗。
操作感&効果音は良好。
合間に入る紙芝居はあまり意味は無い。
ボリュームは足りない(ミッション18+スコアアタック5)
戦闘中に入る通信は雰囲気高めてくれるので良。
ほぼストールしない等フライトシムとしては期待しない事。
ストーリー付いた3Dシューティングとして見れば破格の出来。

本体買ってまでやる程では無いけど、
PS2持っててこういう操作のゲームキライじゃなければ
買って損したとはあまり思わないかも。
(でもボリューム足りなくて寂しい・・・)
211なまえをいれてください:01/09/16 14:52 ID:cHEz0V2o
もうコントローラーの調子が悪いよ。R1使い過ぎでABにはいりづらい。
只今全機体買占め作戦中。
212なまえをいれてください:01/09/16 14:56 ID:M3TwiPoo
>>182
>14:MAP左上 XB-70
この部分はカラーリング機体ゲットの条件じゃなくて、
(ゲットはできない)特殊機体の出現場所ってだけじゃないの?
8面のSR−71みたいな。8面は名前入りのKC-10がいたでしょ多分。
ちょっと自信無いけど。それとも複数条件って事?
って、すっかりレスするの忘れてた。長いしすまん。
213なまえをいれてください:01/09/16 15:00 ID:rILDm93Q
あああ・・・
砂漠のところで名前つきも倒しポイント8200稼いで、
あと終了30秒前で高射砲にやられてもうた・・・
もう一度やれってのか・・・
ああ・・・
難易度HARDから高射砲正確になってくるか・・・
214なまえをいれてください:01/09/16 15:03 ID:K6pFUsbM
あー、アペンド出すって確約があったら本体付きでそっこー買うのになー。

>>201
2萌えー派、3萌えー派からも”買わないほうがいい”といわれる04って、、
そういう意味じゃ確かに”It's changing everything,again"だな。
別にファン層を変える必要がマムコにあるとは思えんが、、

>>202
俺はデータスワロー&ブリーフィング&ファーストミッションの始めの1分で
だめだこりゃ、と思った派。俺もオールコンプリートはしたけど。

>>205,209
それを知りたいっす。教えてくれい

>>210
俺も12日からレスを追いつづけて、そう感じたよ。
別にフライトシムは求めてなくて、俺的には楽しめればよいのね。
2のテイストがかなーり入っているなら本体も買ってよいと思ったが、、
ムービーであおられまくった一人なんで。

長レススマソ
215なまえをいれてください:01/09/16 15:05 ID:Jp5sFb.g
このゲームは、リプレイが良いね。
特に一番右の視点は手ぶれが入っててカッコイイ!
216ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 15:09 ID:0R4jk3/U
萌えソフトなだけにボリュームの少なさにはががーりん。
シリアスは良しとしても、クリア後の遊び感覚でのミニゲームをもっと
充実して欲しかった。
いいじゃん、別にイメージ壊れるようなのがあっても。
AC1のラスボス倒すミッションとかさぁ。・・・あっても・・・

>215
3にあったターゲットと自機の両方が視界に入るカメラモードが無くなったね。
残念この上ないYO。
217なまえをいれてください:01/09/16 15:15 ID:ByBnqYzE
アンケートに答えたらこの画像もらえたYO!
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/acecombat4/event/enquete/img/wallpaper/ac4-1024.jpg
218露助:01/09/16 15:15 ID:ezMMBcnI
まだ買ってないんですけど,フランカーでコブラできるんですか?
既出だったらスマソ。
219なまえをいれてください:01/09/16 15:19 ID:fs/O/dDc
ヒコーキまんせ〜なんでこの手のゲームはすべてデフォ買いです。
ようやく1週目オワターヨ。
紙芝居サイドストーリーで涙したオイラは逝ってヨシ!・・・かな。
黄色4が逝ってしまったあたりで泣けてきたヨ。
殺ったのはメビウス1(オイラ)なんだけどさ・・・

現在難易度ACEでプレイ中。ファントムだけじゃ無理無理。
220なまえをいれてください:01/09/16 15:22 ID:K6pFUsbM
>>219
ACEどすか?難易度的には萌え-っすか?
221なまえをいれてください:01/09/16 15:22 ID:V0SO9rgU
やっとX-02出せたyo
1周目ノーマル2周目ハードでオールSだったけど
機体性能でゴリ押し出来る分2周目の方がラクだった・・・
222なまえをいれてください:01/09/16 15:25 ID:l7.9l85Q
この際、ここで改善案を出しまくってナムコにメール出してみたらどうでしょう?
そうやって作られたAC05・・・。やりた過ぎる。
2232と4の爽快感の違い(1):01/09/16 15:27 ID:i1ppnZqQ
2は時間制限のある面がほとんど無かったから気楽に出来た。
4はまず必死になる。それも目標敵がいっぱいあるから当然制限時間も長くて、
緊張状態が長く続く。そしてヘバって爽快じゃなくなる。
必死になればなるほど、目標が艦隊だろうがsamだろうが戦車だろうが一緒の気がして
マンネリになる。もし制限時間無しの、目標敵もそれほど多くは無く、
遊び感覚で出来る面が間に7,8面プラスされていたなら、
そういう印象にはならなかっただろう。
2242と4の爽快感の違い(2):01/09/16 15:28 ID:i1ppnZqQ
しかし、一度クリアしてしまえば、内容はわかっているので、
目標が艦隊やsam、戦車と色々あることを楽しみながら、
いろいろな難易度で、きれいなグラフィックの中を飛ぶことが出来るだろう。
ただし、時間制限はやはりあり目標敵も多いので、たまに飛ぶ程度になるだろうが。(終)
225129:01/09/16 15:28 ID:/CN4KEoA
>>130に感謝!脱出しるぅ!!
226なまえをいれてください:01/09/16 15:28 ID:K6pFUsbM
>>222

やぱり、マルチプレイのネット対戦とかやってみたいよなぁ。
トーナメントとかあってもよいよね。交戦領域むちゃくちゃ広くしてさ。
挙動とかたくさん使えるようにして。
あ、それだと格ゲーのコンボみたいになるか。
227なまえをいれてください:01/09/16 15:31 ID:fs/O/dDc
ごめん御免、エキスパート。

‘3’はヘンなヒコーキがちょっと痛かったね。
でも濃ゆいストーリーはヨカターヨ。
‘4’で不評の紙芝居だけどオイラ好きだな。
もっと見たい。

コレはネットで是非遊びたいね。
単に1vs1じゃなくて両陣営に分かれてチーム戦とか。
戦績とかで階級もらえたり。
ヘタっぴな人は『オマエ明日から地上勤務』とか言われたり。
228ごめんなさい:01/09/16 15:32 ID:A6TTzCdc
Sー37Aの横の機体はどうやって出すの?
クリアするとなんかある?

って聞かれたが買ってないから分からない、教えて下さい
既出っぽくてすまんが、過去ログ読む時間無い。
既出っだったらレス番教えて。
229193:01/09/16 15:33 ID:AaOD8lQ2
>>223
>>224
その通りですね・・・・、だから自分には向かなかったYo
230228:01/09/16 15:37 ID:A6TTzCdc
失礼しました、攻略スレの方逝ってきます
231なまえをいれてください:01/09/16 15:42 ID:K6pFUsbM
とりあえず今回は見送ろうかな。
皆様情報ありがとでした。
232なまえをいれてください:01/09/16 15:42 ID:HZnxIlXs
>>223-224
まー、それを含めて、全体としては気に入ってるけどね、俺は。
233なまえをいれてください:01/09/16 15:42 ID:1EbKstKw
(買わない方がいい人)
>フライトシムバリバリ「リアルじゃないからクソ」な人
たぶん期待してるようなゲームじゃないです。
家庭用の中ならエアダンあたりをオススメします。
>シリーズ(フライトゲー)未経験者な人
この手のゲームとしては比較的難度の低いACですが、
全く触ったことのない人には若干ツラいかも。
中古で安い前シリーズやってみてから考えましょう。

(買ってもたぶん大丈夫な人)
・シチュエーション萌えな人
味方「こちらのエースは奴らより速い。交戦を許可する!」
敵「リボン付が上空を飛んでる!」「奴に何機やられてるんだ!?」
等の通信が常時入るので、雰囲気がある。
その他ストーンヘンジ砲撃など萌え萌えなシチュエーションがいっぱい。
234なまえをいれてください:01/09/16 15:45 ID:fs/O/dDc
アペンド出るなら是非レシプロ機を・・・って無理だな。
僚機が皆A-10なのにオレだけブロンコとか。いきなり置いて行かれるエース。
スカイレイダーで巡航ミサイル迎撃とか。抜かれたらお終い。
235なまえをいれてください:01/09/16 15:46 ID:2N8rKl.o
>>228
ノーマル以上で全部のランクをSにすれば出てくるよ
ってもう逝っちゃった?
236なまえをいれてください:01/09/16 15:49 ID:IC50S9Xc
[209995] ACEを目指そう!

投稿者名: style@
投稿日時: 2001年9月16日 05時59分

他の掲示板でも言われてましたが、「ACE」モードがかなり熱いです。

自機はミサイル一発死、
敵はがんがん避ける、
高射砲、機銃はカスると大痛、
配置が攻撃しにくくなってる、
補給に帰ってもダメージは治らない…等など。

私もやってて思いましたが、全く別のゲームとしてとらえる必要ありそうです。
特にmission9,16はかなり頭使わないとクリアできません(笑)。
現在Sはとれてません。んがー。

腕に覚え有りならば試してみてはどうでしょうか?

この記事に返信する [ 引用なし返信 | 記事編集 | 記事削除 ]
237なまえをいれてください:01/09/16 15:50 ID:qFITLwCk
>220
219じゃないけどACEの難易度は楽しめたよ
ミサイル一発で氏ぬのは当然だけど
対空機銃(?)の一発一発がかなり痛い一発で6%位減るみたいだね。
つっこみ過ぎると氏ねる・・・スリルあるよ

因みに俺はF-15 Activeオンリーで遊んでるです。
AceはクリアしたんでAll-Sにチャレンジしようかと・・・
238なまえをいれてください:01/09/16 15:50 ID:fs/O/dDc
せっかく自機の売買システムあるからもう少しそこの所を凝って欲しかったかも。
使用ミサイル数に応じて後から請求されるとか。

「今月の請求ちょっと高いんでないかい?」
「トムキャットってのはバカでかくて金ばかり食うからねぇ」
239228:01/09/16 15:51 ID:A6TTzCdc
>235
ありがとうございます、助かりました
240なまえをいれてください:01/09/16 15:51 ID:HZnxIlXs
>>235
フリーミッションでノーマル全部Sにしても自分はダメだった。
最低2周はやるとかいう条件は無いの?
それともフリーミッションじゃダメなのかな。現在ハードで全部Sに挑戦中。
241なまえをいれてください:01/09/16 15:54 ID:1aImdqjQ
あんなにミサイルって搭載できるの?
両翼の下にせいぜい数発くらいが限界じゃないの?
それとも格納庫から送り出しているのかな
242なまえをいれてください:01/09/16 15:55 ID:JrRI3CnA
だれかフライトスティック売ってくりーTT
243さっきヤリてぇだった人:01/09/16 15:56 ID:4/bzZ6tA
買ってきた!
これからやって評価をだそう。
244なまえをいれてください:01/09/16 15:57 ID:fs/O/dDc
>>241
シミュぢゃ無くてシューティングゲームだから・・・。
実際F-14Dならフェニックス(スパロー)6+サイドワインダー2
245なまえをいれてください:01/09/16 15:58 ID:nNDE0uak
>242
売ってやりたいよ、ソフトと一緒に購入。
ソフト売りたいんだけどフライトスティック無駄になるし、
周辺機器ってどれぐらいで買い取ってもらえるもんなのかな?
246なまえをいれてください:01/09/16 15:59 ID:K6pFUsbM
>>241
ガイシュツかつF-15Eのみだがここみてみ。戦闘機は大体こんなもんじゃないか?
ttp://www15.tok2.com/home/F15E/
”ミッション”のとこ。
ここのBGM(エルドラド)、音質いいんだよなー。
247なまえをいれてください:01/09/16 16:00 ID:AsYyCAdE
>>241
実は4次元ポケット。ただし重さはあまり変わらないので、積載量が限定されてしまうんです。

だったらイヤだ。
248なまえをいれてください:01/09/16 16:00 ID:rpBGa5H.
ミサイルあんなに積んだら、重くて離陸できんよ。
スペースもないし。輸送機じゃないんだから。
これはあくまでフィクションです。
249なまえをいれてください:01/09/16 16:01 ID:1aImdqjQ
>>244
そうなんだ・・・そんならシナリオモードと
シューティングモードに分割すれば良かったのに
ミサイル一発の貴重さを実感するミッションがあっても
いいのでは?
250なまえをいれてください:01/09/16 16:02 ID:fs/O/dDc
>>245
オークションなんてどぉ?
ゲーム+スティックで壱万位なら結構食い付くと思うけど。

ってか旧アナログステック使えんのが痛かった・・・。
251なまえをいれてください:01/09/16 16:05 ID:rpBGa5H.
マッハ2でぐりぐりターンしたら、パイロットは口から内臓、目耳鼻から血吹き出して死ぬのではなかろうか・・・
ブラックアウトだっけ?意識失うやつ、DCのエアフォースデルタにはたしかあったけど、AC04にはないんだね・・・
252235:01/09/16 16:06 ID:q7Nvi6RU
>>240
俺は3週目だった
フリーでも出来るって話は出てたけど
俺は普通にやってたからチョトわからん
全部Sにしたらいきなり出ました

やっぱ他に条件があるのかも・・・
253なまえをいれてください:01/09/16 16:08 ID:p9omB6wc
>>238
イイ!
でもアーマドコアに似るような気が・・。
254なまえをいれてください:01/09/16 16:08 ID:K6pFUsbM
>>243
おいら四萬だして買おうかどうかで右往左往。
報告きぼーん

>>249
アペンドでそういうミッションあってもよいねえ。
コブラなどばんばん使ってくる敵機でてくるところで、はずしたら後は機銃。
255185:01/09/16 16:10 ID:b0qle95I
>>187
2周目途中でセーブしてたのでそれをクリアして
SP.CONTINUEでやっとX02でました
情報サンクス
256なまえをいれてください:01/09/16 16:12 ID:nNDE0uak
>250
ありがとう、でもオークションてのはちょっと苦手で、ソフトの
ほうは4000円ってことで売ってきます。
フライトスティックはいつかなんか出るだろうって事で取っときます。
USBってことはドライバーさえあればPCでもつかえるんですよね?
だれかつくってくんないかな。
257なまえをいれてください:01/09/16 16:14 ID:fs/O/dDc
>>251
いや、ゲームですから・・・。
マッハ2でぐりぐりターン=機体バラバラでしょうね。
あとレッドアウトってのもありますよね。
逆宙なんかで頭に血が上って目が真っ赤に。
酒飲んで15分程逆立ちすると手軽に体験できます。
(その後4日眼科に入院したことはナイショにしておきます。)
258なまえをいれてください:01/09/16 16:26 ID:lTQgqL7Y
>>256
現状でPCにつないだらどうなるんですか?
259222:01/09/16 16:32 ID:l7.9l85Q
勝手にAC05に望むこと

・ソニックブーム出して。(ビルの間を音速で飛んだら、ガラス割れたり)
・味方にも強いやつ入れて。(撃墜率を競ったり、途中でそいつ死んだり)
・ハマれるトレーニングモード作って。(タイムアタックしたり、障害物競争したり)
・ゴジラ(のようなやつ)出して。(街とか破壊してるのを止めさせたり)
・信じられないような機体出して。(パンツァードラグーンのロックオンレーザー使えたり)
・↑用に信じられないミッション作って。(敵1000機VS味方5機で戦ったり)
・ネット対戦では自由にミッション作らせて。(5人でかかって来なさい、とか言えたり)

今までこのスレで出てきた要望に自分の妄想をミックスしてみました。
こんなんまとめてメールしても迷惑かもかも。
260なまえをいれてください:01/09/16 16:33 ID:wp8RT2ew
261なまえをいれてください :01/09/16 16:38 ID:RAPOi9cY
>>259
・・・他のタイトルにして欲しい(ワラ
262222:01/09/16 16:38 ID:l7.9l85Q
>>256
こんなんあったよ。

ttp://www.gamesoft.co.jp/goods/pcrealshock.htm
[[PS用コントローラーをパソコンで使おう!!]]
263なまえをいれてください:01/09/16 16:38 ID:jKQA09G6
爆撃機にも乗りたい。 B-52なんか面白そうじゃない?
264:01/09/16 16:38 ID:YG34jUmY
早くも次回作に期待か....
265なまえをいれてください:01/09/16 16:40 ID:NQsU.jKU
信じられない機体は欲しかったな
3のナイトレーベンとか衛星軌道レーザーとか
266222:01/09/16 16:40 ID:l7.9l85Q
>>262
※ガンコントローラー、ハンドルコントローラー等の特殊なコントローラーには対応していません。

使えないみたいね。ゴメソ

>>261
漏れも思ったYO
267なまえをいれてください:01/09/16 16:41 ID:lTQgqL7Y
>>262
AC04の専用コントローラーはもとからUSB。
268なまえをいれてください:01/09/16 16:43 ID:fs/O/dDc
>>259
うん、いいねぇ。
皆でどんどん要望出しましょーよ。

ではオイラからも。
・シナリオ中盤以降自分が偉くなってあらかじめ味方に作戦指示出せるといいかも。
「オレの小隊は正面施設を狙うからキミの隊は上空でバックアップしてくれんかね?」とか。

・ただ撃墜されてミッション失敗じゃ味気ないので“脱出”の概念があれば。
味方に無事救出されたら機は失うものの乗り換えて継続して作戦に参加できるの。
でも稀に脱出時に頭上のキャノピーに頭ぶつけてあぼ〜んも有り得るってのはガイシュツ?

だんだんACぢゃ無くなってきたなぁ。
269222:01/09/16 16:45 ID:l7.9l85Q
>>267
やっちまった。
(ってか、はやくお家帰ってAC04したいYO)
270名無し04:01/09/16 16:47 ID:WecsIOM2
やっぱりAC5に望むものはネット対戦ですわなぁ。。
もしストーリーの中にこれを組みこむとしたらAC3がやりやすそうだけどね〜。
主人公がアレだし。
271なまえをいれてください:01/09/16 16:48 ID:jKQA09G6
>>268
「パイロットになろう」だっけ? L1L2かなんか同時押しすると脱出できたの。
ライバルは欲しいね。 例えば、途中のミッションで撃ち落されちゃって
敵をとるとか。
272222ではないが:01/09/16 16:49 ID:PLjp4zgk
勝手にAC05に望むこと
・ミッションをもっと多く!ストーリー分岐も複雑にして!
・機体数も多くして欲しい。反則的な隠し機体アリで。
273256:01/09/16 16:50 ID:1cPy325o
それが自動検出してくれないのよ。普通のジョイステックだと勝手に汎用ドライバってのを
探してきてくれて使えるようになるんだけど、これだと自分で探せってなる。
最初からWINに入っているドライバでどれか使えるのかなー?
274なまえをいれてください:01/09/16 16:52 ID:NBX9giRE
>>270
それじゃあACじゃなくてエアロダンシングじゃん
275名無し04:01/09/16 16:55 ID:WecsIOM2
>>274
まぁ、そうなっちゃうんだけどね〜。たしかにエアダンの出来がいいし。
エアダンはさ、まだフライトシムに近いわけだから、
AC色でネット対戦をしたいなぁ〜。って。
276なまえをいれてください :01/09/16 16:56 ID:slCDbISs
>>272
反則的な機体出すとスコア稼がれるからじゃん?ギャハ

今回の広いマップと補給ってどうよ?
なんかマップ広すぎて赤なんだか黄なんだかわかりにくいんだが。

あと明るさ変えれるんなら。表示メッセージの色変更欲し。
ひじょーに見にくい。
277なまえをいれてください:01/09/16 16:57 ID:lTQgqL7Y
AC04は一回のミッションが長いのでやり直しが辛い。
途中で落とされても、せめてMissionUpdateの部分から
やり直せればいいのに・・・。
黄色5機に絡まれるとミサイル警告鳴りっぱなし。
落とされるたびに地上目標から叩き直すのは面倒で。
278名無し04:01/09/16 16:59 ID:WecsIOM2
たしかに赤と黄色はわかりずらい。。
それと、こっちからの遠征のような感じのミッションだったら仕方ないけど
ソラノカケラみたいな感じの場合は、補給線まで引き上げるんじゃなくて
その画面上にある飛行場とかに着陸して補給したいね。

だから補給中も常に上から狙われてるとか。
279なまえをいれてください:01/09/16 17:01 ID:PLjp4zgk
味噌!味噌!!うるせーよ!!
280なまえをいれてください:01/09/16 17:05 ID:b0qle95I
切羽詰ってそうな「味噌!味噌!」がイイ!!
281なまえをいれてください:01/09/16 17:05 ID:fs/O/dDc
>その画面上にある飛行場とかに着陸して補給したいね
ハゲーシク同意。
味方地上部隊が制圧するまで降りられないとかね。

>味噌!味噌!!うるせーよ!!
しかも仲間はみんな冷静だ。落ちて逝く人達も。
せめて逝く時は「おかーさ〜ん」とか
2CHネラなら「まんせ〜」とか絶叫して欲しいなぁ。(外道かな
282なまえをいれてください:01/09/16 17:06 ID:lTQgqL7Y
無線を切るとかできるといいかも。
命令違反もなんのその。追加指令?知らないなぁ。

電源入れ直すと「メビウス1、応答しろっ。メビウス1!」とか
AWACSが喚いてたりとか。
283えぇすぷぁいろっと:01/09/16 17:08 ID:ynvtntIY
MiG-21を使いたかったよ。
敵は使ってるんだけどなー。何とか使えないものか?
F-4やF-5に思い入れはないんで。
284なまえをいれてください:01/09/16 17:09 ID:PLjp4zgk
>>282
(・∀・)イイ!
それで減給されたら(゚Д゚)マズー
285名無し04:01/09/16 17:09 ID:WecsIOM2
>>281
ブロードバンドが揃わなきゃ厳しいだろうけど、
ボイスチャットの機能がついてネット対戦できればマンセーも可能だね。
ネット対戦と補給の事AC5でよろしくお願いしたい。
286なまえをいれてください:01/09/16 17:14 ID:PLjp4zgk
ネット対戦は良いけど、「マンセー!」はやめれ。
2ch語は2chだけで…。
ボイスチャットで思わず叫ばないように。
287222:01/09/16 17:17 ID:l7.9l85Q
>>285
自動で英語に翻訳されて、字幕で日本語が出るのキボン
288なまえをいれてください:01/09/16 17:18 ID:jKQA09G6
>>278
広域マップにすると、目標一つ一つのマークが大きすぎて
時機の方向がわかんないYO!
289なまえをいれてください:01/09/16 17:19 ID:ZC14TS.U
ボイスチャット機能ついてるネットゲーム教えて
290なまえをいれてください:01/09/16 17:19 ID:ItSsSOvI
f−15 ACTIVEかな?
この機体しか使ってないんだけど、最後の方…
みんなどれ使ってる?
291なまえをいれてください:01/09/16 17:20 ID:b0qle95I
ストーンヘンジに落とされた
不覚・・・
292なまえをいれてください:01/09/16 17:21 ID:qeD/uydA
俺はベルクト萌えです、命です。
293名無し04:01/09/16 17:21 ID:WecsIOM2
>>290
うーん。俺はF-22かなぁ?リプでミサイル飛んでくとこみたいから
294222:01/09/16 17:22 ID:l7.9l85Q
>>281
>味方地上部隊が制圧するまで降りられないとかね。
いただき!
295なまえをいれてください:01/09/16 17:23 ID:b0qle95I
>>281
ハリアーは平地があれば降りられると
(まぁプレイヤー機になればの話だけど)
296なまえをいれてください:01/09/16 17:24 ID:ItSsSOvI
>292
ベルクトとはなんじゃらほい?
個人的にf−15ACTIVEが一番バランスイイかな〜って思うのですが…
黒のカラーリングも(・∀・)カコイイ!
297なまえをいれてください:01/09/16 17:25 ID:zuyOLYl6
>>289
デフォではついてないけど『クリムゾンスカイ』ではボイスチャット導入してます。
フリーウェアでいいのがあるのよ。
メチャ面白いよ、ボイスチャット。

>>283
俺はF-20。
垂直尾翼の一角獣のマーキングはエースの証。。。
298なまえをいれてください:01/09/16 17:25 ID:uuYFXqkk
2と4の爽快感の違いだけど、
2は短くて、ターゲット破壊終了の瞬間に勝利のギターサウンズが!
対して4は長くて、時間いっぱいまで点を稼ぎまくるタイプが多いからね。

自分の印象だと、4は空爆任務が多くて空戦をあまり楽しめなかった気がする。

いや、全体的には満足してるんだけどね。
299222:01/09/16 17:25 ID:l7.9l85Q
説明書には8機しかないけど、実際は何機まで出るんですか?
(既出っぽいけど、覚えてないっす)
300なまえをいれてください:01/09/16 17:26 ID:uuYFXqkk
4はレーダーで地上物と空中物がわかりづらいね。
単に敵が多いからっていうこともあるんだが。
A-10で爆撃に専念しようとしたとき、遠くに黄色いターゲットがあるから爆撃しのこしかと思ったら戦闘機だったり…

あと、ロックオン切り替えの順番が何か違うっていうか、思ったターゲットにすぐあわないんだよな。これはDCのデルタでも思ったが。
2や3とは順番が違うのか? 敵が多いだけ?
301なまえをいれてください:01/09/16 17:27 ID:ZC14TS.U
>>300
ターゲットは自分の視界に入ってる奴じゃないとロックオンできないよ
302なまえをいれてください:01/09/16 17:27 ID:TnvgAFOg
オープニングでカモメの羽が舞うシーンありますが、あれって自機に体当たりされてカモメが木っ端微塵に砕けた、っていう意味なんですか?
303なまえをいれてください:01/09/16 17:27 ID:jKQA09G6
次回作で、ヘリとか操縦できないかな。
Mi-24でNOPで特殊部隊員を特定の地点におろして後は
それを援護する。 どうよ?
304なまえをいれてください:01/09/16 17:27 ID:q971eKcw
ACO5は後で良いから、直ちに追加ディスクを2000円〜3000円で作ってくれ。
ミッションが全然足らん。
ACO3みたいなストーリーで作ると差別化がはかれて良いのでは?
もしくはトレーニングモードイパーイとか。
305なまえをいれてください:01/09/16 17:27 ID:b0qle95I
>>298
たしかに。
思いっきり空戦が出来たのはソラノカケラだけのような気が…
306なまえをいれてください:01/09/16 17:28 ID:6w7y5N8.
>>291
オレは破壊したはずのストーンヘンジの砲筒に突っ込んであぼーん…。
マジです。一瞬何起こったのか分からんかった。
307なまえをいれてください:01/09/16 17:29 ID:ItSsSOvI
ソラノカケラでSランク取ったときはチョトうれしかった…
308292:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
>296
ごめん、S-37Aのことです。
前進翼、ももももも萌え!
309なまえをいれてください:01/09/16 17:31 ID:zuyOLYl6
追加ミッション、可能なら黄色中隊側で遊びたい。
で、敵になるメビウス1が恐ろしく強いの。
310ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 17:32 ID:AkryYtXM
何度も言いますが、全般で最強なのはベルクートです。
311なまえをいれてください:01/09/16 17:32 ID:T1aJvwf2
HUDOFFでのドッグファイト、結構良いよ。
敵を拡大してみたりとか、普通だとあまり使わないテクニックが必要になってくる。

レーダーとミサイル残弾数だけ表示してくれてたら言う事無いんだけどね。
312なまえをいれてください:01/09/16 17:34 ID:q971eKcw
ストーンヘンジを高度2000ft以上で爆撃してクリア。
無理かな。やってみよう
313えぇすぷぁいろっと:01/09/16 17:34 ID:ynvtntIY
>>302
ウケた。
314なまえをいれてください:01/09/16 17:34 ID:qeD/uydA
>303
やぱ、特殊部隊っていい響きだよね。ミッション17の
ファーバンティ包囲戦で、「右翼(左翼だったかな)から
敵の特殊部隊が侵入!」っていう交信があって、めちゃ興奮したよ。
315なまえをいれてください:01/09/16 17:35 ID:zuyOLYl6
>>308
まったく個人的なんだけどロシア製って信頼性低そうなんで・・・ゴメン。
前進翼ならX-29しかないっ!!
「ヒューッ。新入りは最新鋭で御登場かよっ」
316なまえをいれてください:01/09/16 17:35 ID:lTQgqL7Y
>>281,>>294
通常からそのまま着陸だと着陸脚をどう操作に割り振るかが問題ですな。
車輪出さないで胴体着陸は・・・Mission1の島の空港でやりました。
いや、AC04の場合、それは墜落と変わらんのですが。

離陸後に車輪出しっぱなしで飛行するところをリプレイで・・・見たくねー。
317なまえをいれてください:01/09/16 17:35 ID:b8bfu1d2
X-02出現条件、俺的予想
二周目で、難易度ノーマル以上、全ミッションALL-S、フリーでのS獲得でも可
って所かな?
俺はこれで出たし。でも、あんまり強くない(w
カッコいいからいいけどね〜(・∀・)
318なまえをいれてください:01/09/16 17:35 ID:ItSsSOvI
>308
おおっ!
確かにこれは萌える!
とゆーかQAAM装備ですか!
これで対地兵装がまともだったらなぁ…
319:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
>296
ごめん、S-37Aのことです。
前進翼、ももももも萌え!
320:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
>296
ごめん、S-37Aのことです。
前進翼、ももももも萌え!
 
321:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
>296
ごめん、S-37Aのことです。
前進翼、ももももも萌え!  
322:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
>296
ごめん、S-37Aのことです。
前進翼、ももももも萌え!   
323:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
>296
ごめん、S-37Aのことです。
前進翼、ももももも萌え!    
324:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
>296
ごめん、S-37Aのことです。
前進翼、ももももも萌え!     
325なまえをいれてください:01/09/16 17:38 ID:q971eKcw
324 名前:1 投稿日:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
   308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
   >296
   ごめん、S-37Aのことです。
   前進翼、ももももも萌え!    
326:01/09/16 17:38 ID:YG34jUmY
325 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/16 17:38 ID:q971eKcw
324 名前:1 投稿日:01/09/16 17:36 ID:YG34jUmY
   308 名前:292 投稿日:01/09/16 17:29 ID:qeD/uydA
   >296
   ごめん、S-37Aのことです。
   前進翼、ももももも萌え!    
327なまえをいれてください:01/09/16 17:40 ID:6w7y5N8.
ビルに突っ込むミッションきぼん!
328ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 17:42 ID:AkryYtXM
>327
勝手に突っ込めやゴラァ!!
ttp://www.asahi.com/international/update/0916/003.html
329なまえをいれてください:01/09/16 17:43 ID:zuyOLYl6
多人数ネットプレイ時にF-14やF-15Eを選択するとWSO要員を連れて来なくてはならないなら萎えるかな。
あと戦果確認用に誰かが偵察機に乗らなきゃならんとか。
330なまえをいれてください:01/09/16 17:46 ID:TnvgAFOg
私はレーダードームついたあの早期警戒機(名前忘れたぞ!)に乗って高みの見物します。
がんばってドンパチやってください。
331なまえをいれてください:01/09/16 17:48 ID:lVDqaTLw
>>330
あのヘタレな寮機では打ち落とされるのが関の山だと思われ。
332なまえをいれてください:01/09/16 17:54 ID:jKQA09G6
>>329
いっそのこと、蒸気機関車の運転ゲームみたいに1人は操縦で
もう1人は偵察とか目標の切り替えとかやるってどうよ。
333なまえをいれてください:01/09/16 17:58 ID:lTQgqL7Y
ミッション終了後のぐねぐね矢印がでるってことは、
やろうと思えば戦闘終了後に敵機視点のリプレイとかもできるんじゃなかろうか。
飛行中の軌跡はわかってるわけだし。
「本当に人間が乗ってるのか?」と僚機が言うぐらいの黄色中隊の視点を見てみたい。
334222:01/09/16 17:58 ID:l7.9l85Q
>>309
それ面白そう〜。

おっしゃ、そろそろ6時だ。おうち帰れる!
(昨日は10時間ぐらいやったのに、まだベリーイージークリアできてないっす)
335ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 17:59 ID:AkryYtXM
今始めて取説読んでいる折れ・・・
336なまえをいれてください:01/09/16 18:01 ID:zuyOLYl6
そーいや機体によってレーダーの性能変わったっけか?
F-5EとF-14Aが同じな訳あるまいがゲームだからいいか。
AC5(アペンド)に望む事として機体の改造ってのはダメか?
F-16に幾らか投資すれば2ミッション後くらいにF-16XLが使えるとか一回り大口径な機銃積めることが出来たり。

>>332
スタンドアローンでいいからそういう2人プレイモードあったらよかったかも。画面分割できるんだし。
・・・喧嘩になるかな。
337ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 18:02 ID:AkryYtXM
目標の拡大機能なんてあったのなー。初めて知った。
338初心者:01/09/16 18:04 ID:AVPUMIx6
すまん、ミッション18がぜんぜんわからん・・・。
いくら弾うっても壊れないよ、三つのターゲット。
どうやって壊したらいいの?
339名無し04:01/09/16 18:05 ID:WecsIOM2
みんなでナムコにメールだしたらアペンド作ってくれるかな?
結構ナムコはユーザーからの声に答えてくれるところだから。
国内じゃ1,2のユーザー側のメーカーだと思うし
340なまえをいれてください:01/09/16 18:06 ID:wctM5lKc
>>338
正面から進入すりゃいいぢゃん。
341なまえをいれてください:01/09/16 18:08 ID:lTQgqL7Y
>>336
機体の改造というかカラーリングと部隊マークできませんかね。
ミッション攻略ごとに自分でKillマーク増やすとか。
342初心者:01/09/16 18:09 ID:AVPUMIx6
>>340
進入ってどういうこと?
なんか真ん中に扉があって、左と右にもターゲットあるよね?
どこをうってもミスになってまうんだが・・・。
意味わからないよー。
343なまえをいれてください:01/09/16 18:10 ID:wdGRlpGs
>336
実際の戦闘機ってパイロットの好みで
改造・チューニングされてるもんなの?
344なまえをいれてください:01/09/16 18:11 ID:vHPux4Ak
>>338
激しくがいしゅつなんだけど、
レーダーマップ上に矢印があるから、その方向にあるトンネルに入って破壊する。
このミッションやると爆撃上手になるよね。
345なまえをいれてください:01/09/16 18:12 ID:zuyOLYl6
>>339
ここのスレからいい所抜粋して
『オレ達はこんなにもAC04を愛しているんだっ』
って熱意を伝える事ができれば或いは・・・。
でも多分各メーカーの人結構2ちゃん見てるから思いは届いているかも(届いてたらいいな)

じゃオマエが伝えろYo!ってレス禁止な。
346名無し04:01/09/16 18:13 ID:WecsIOM2
>>345
>じゃオマエが伝えろYo!ってレス禁止な。
んな事言わないって。
つか、ナムコで体験版応募してたときも熱く語って送ってやったよ
347なまえをいれてください:01/09/16 18:16 ID:3a48GB4.
>>338
作戦説明で進路バッチシ説明してくれてるよ
348なまえをいれてください:01/09/16 18:19 ID:zuyOLYl6
>>343
個々に調整するのはせいぜいペダルやスティックの硬さ程度じゃないかな。
古い時代はマーキングも自由だったみたいけど現代ではマーク=部隊章だからねぇ。

>>336
いいねぇ。萌えるねえ。撃墜マークやオリジナル部隊マーク。
出来る事なら我が愛機F-5Eをタイガーシャークカラーに塗りたいよぅハァハァ。
349なまえをいれてください:01/09/16 18:22 ID:Vkr5E2/6
>>338
低空飛行で要塞の左右のカタパルトみたいなとこに侵入。
ノロノロ安全運転しつつ、ロックオンしたらドピュ!
左右両方同じようにして破壊。
その後、東西方向から侵入して変電機みたいなのを破壊。
真ん中がガバッと開くので、ノロノロ突っ込んで道なりに進んでドピュ〜〜!!

最後に英雄って連呼されて、なんかしらけました。
末は空軍上がりの国防長官だな!グハハ!
以上!
350348:01/09/16 18:25 ID:zuyOLYl6
すまん誤爆イタタ
>>336→×
>>341→○

晩飯食ったら俺の空に還えるよ。
GOOD LUCK! ALL WINGMAN!!
351ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 18:27 ID:AkryYtXM
>349
入り口から進入するよりも通路の天井が沢山開いているからそこから入るほうが簡単に感じる。
ちなみに横軸の方は、進入する前にミサイル放って緊急離脱したほうが良いかもしれない。
352ななしー:01/09/16 18:28 ID:WlxsdZso
>343
第二次世界大戦の頃は勝手に装甲板取っ払ったり、部隊単位で工夫していろいろやってたけど、
いまの戦闘機は複雑だから構造に手を加えるような改造なんかはまずできない。米空軍の戦技
競技会で、ある部隊がソフトウェアを改変して命中精度を上げた例はあるけど(でもすぐに禁止)。

あと、カラフルなカラーリングなんかも部隊上層部や上級組織の許可を得ないとダメ。
353名無し04:01/09/16 18:29 ID:WecsIOM2
>>352
それを考えるとAc1のカラーはある意味魅力だよね
354なまえをいれてください:01/09/16 18:30 ID:mwXS8UV.
まだ始めたばかりで、数ミッションしかやってないけど、
これ久々にHITだよ。自分がヘタレだから何回もリトライして
るんだけど、上手くなろうって気になるのが凄い!
特にドックファイトがイイね。タッチ&ゴーみたいな地上爆撃も
萌えるぜ!久々ハマってるんで時間の浪費が怖いなあ。
355なまえをいれてください:01/09/16 18:31 ID:Vkr5E2/6
宇宙戦闘機ないなら、レシプロ機ほしかったよ!
超音速戦闘機vsプロペラ機!しかも紅の豚風!
356待った名無しさん:01/09/16 18:32 ID:QFQ9ph5w
357裏切りジャンプ118-09 ◆mxnad08k :01/09/16 18:34 ID:uBTYAID6
>>355
ドリカスの某フライトシムみたいに超音速戦闘機の方がボコボコに(泣き)
358なまえをいれてください:01/09/16 18:41 ID:qakgfmaI
>354
>タッチ&ゴーみたいな地上爆撃も萌えるぜ!
そのあとそればっかなんだけどね。ただしタッチ&ゴーじゃなくて
ノロノロノロノロ、チンタラチンタラだけど。
やり終わったあとにただの時間の浪費だったことに気付くでしょう。
359名無し04:01/09/16 18:43 ID:WecsIOM2
やっぱりドックファイトの増量を希望ですな。
ホントアペンドでないかなぁ。
360なまえをいれてください:01/09/16 18:45 ID:3a48GB4.
いまさらだけど1週目終了
作り込まれた映像や演出はいうことなしかなり(・∀・) イイ!!
ただ難易度が低くなったと思った
3のディジョン等の方が手強かったかな?
Aceランクになれば強くなるのだろうか
361ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 18:48 ID:AkryYtXM
>359
でもさ、馴れてくれば、さっさと地上破壊しまくって時間がかなり余るので、
残った敵機と結構ドックファイトできるよ。(沢山いるし。。。

>360
ACEだと、今まで無視していたAA-GUNからの攻撃がいたい。
初めに破壊しとかないと結構コレで氏ぬ。
362名無し04:01/09/16 18:51 ID:WecsIOM2
>>361
そだよね。
でもやっぱりソラノカケラみたいな、ドックファイトメインな
ミッションがもっと欲しかったなぁ。
363なまえをいれてください:01/09/16 19:06 ID:YB45byx.
改善希望点をアンケートハガキに書いて出してきたぞ。
ミッションやゲームシステムよりも、
リプレイのBGM&カメラワークといった演出面を重点的に書いた。
次作への要望は古典的でもアンケートハガキが一番効力有るんじゃないかな?
364なまえをいれてください:01/09/16 19:07 ID:l1.6i6s6
メビウス中隊は優秀だが作戦失敗皆無で進軍する
陸軍はさらにスゴイと、ふと思った。
365なまえをいれてください:01/09/16 19:09 ID:TfTklYQI
リプレイで、破壊されたターゲットからの視点が欲しかったね。
2のターゲットビューの破壊される前からの映像。
366 :01/09/16 19:11 ID:xBqNPdAI
ガウ攻撃空母でビンラディンの隠れ基地に強襲だ!
>364
6が3つもあるけど並んでないから良かったね
367 :01/09/16 19:14 ID:K9PQ..NI
これから買おうかなと思います。
正直、買いですか?
368なまえをいれてください:01/09/16 19:15 ID:ZC14TS.U
CM復活したね
369なまえをいれてください:01/09/16 19:19 ID:su5ptQr.
あー。買おうか悩んでるんだけど。

前作みたいに飛んでままごとしてるだけの僚機だとか、
てんでやる気のなさそうな敵の動きとか、そのまま?
自機だけは一発二発食らっても落ちないんでしょ?

CMみたら地上の描画に比べて爆発はショボイしミサイル
は煙がへんだし…。
370ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 19:22 ID:AkryYtXM
>369
シューティングとして楽しめない人にはお勧めできない。
371なまえをいれてください:01/09/16 19:22 ID:qakgfmaI
>364
そりゃ失敗するわけないよ、空軍っつーか自分が1から10まで(1から100までか)
全部やってくれるんだもん。
「空軍はがんばって制空権を確保してくれ、余裕があったら拠点突破とか手伝ってね」
っていうなんというか戦争に参加しているんだっていう高揚感がほしかった。
自分以外存在感無し。
372なまえをいれてください:01/09/16 19:23 ID:CY17LeCo
爆発はたしかにヘボいよ。
衛星写真を利用したとかいう地形はかなり綺麗なんだけどね。
373なまえをいれてください:01/09/16 19:23 ID:4asnVPgk
>>369
積極的に楽しもうという意思がないなら買わないほうが良いよ。
374名無し04:01/09/16 19:24 ID:WecsIOM2
まぁ、基本的にコンバットシムのような本格的じゃないと満足できん!
という人にはあまりオススメできませんね。
でも、普通に楽しみたい人には買いじゃないですか?雰囲気とか
375なまえをいれてください:01/09/16 19:25 ID:Ox8zcxO.
みんな例の事件で爆発を見る目が肥えたみたいだな・・……(-。-) ボソッ
376 :01/09/16 19:27 ID:xBqNPdAI
シリーズで体験済みの人は、いろいろ悩むんだろうなあ
俺の意見より、他のマスターの方々がレビューすると思うけど
377なまえをいれてください:01/09/16 19:29 ID:CY17LeCo
ストーンヘンジに気化爆弾落とすと、一発で一基消せます。
かなりスゴイ!
やってみ〜
378 :01/09/16 19:33 ID:K9PQ..NI
全部で何舞台あるんですかね?
379名無し04:01/09/16 19:34 ID:WecsIOM2
舞台?
380なまえをいれてください:01/09/16 19:37 ID:l1.6i6s6
ストーンヘンジって思っていたほど存在感が無いって言うか、
「これで終わり?」って感じだった。
首都攻防戦とか最終面に配備されていれば、も少し面白かったかも。
381 :01/09/16 19:39 ID:K9PQ..NI
クリアした人居ます?
382なまえをいれてください:01/09/16 19:41 ID:P3jt5//g
かみさんたのむからやらしてくれ〜(´д`;)
383名無し04:01/09/16 19:41 ID:WecsIOM2
>>381
ここに来てる人はほとんどしてるんじゃないの??
384 :01/09/16 19:50 ID:K9PQ..NI
ミッション どのくらいあるの?
385なまえをいれてください:01/09/16 19:51 ID:pKCVqurc
すみません、どなたか空母に着艦できるステージを教えてください
386なまえをいれてください:01/09/16 19:55 ID:xdH8lKG.
質問*隠し機体出すには、1)リトライはしていいのか?2)ノーマルででるのか?
387なまえをいれてください:01/09/16 19:57 ID:8CdCJPyM
>>385 1〜18全ステージ着艦できる。
F-4とかの艦載機で補給に帰りなされ。
388なまえをいれてください:01/09/16 19:57 ID:b0qle95I
>>377
それやってて即あぼーんされたことある(w
389なまえをいれてください:01/09/16 20:01 ID:jKQA09G6
>>369
今回、結構僚機活躍してるんじゃないの?
自分が、今から味噌撃とうとしていた敵機が僚機が撃墜するし…
390ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 20:08 ID:AkryYtXM
>389
折れは僚機が敵機に1発当てたのを見たら即その敵機を落とすよ。
今が狙いどきかも・・・って。
つーか、僚機に落とされたらランクが上がらん・・・
391なまえをいれてください:01/09/16 20:10 ID:rILDm93Q
>>387
それは空母じゃない
392なまえをいれてください:01/09/16 20:15 ID:khh7zlNg
気化爆弾ってどの機体が装備可能なの?
393なまえをいれてください:01/09/16 20:24 ID:OjMQeU0c
僚機と交戦中の敵機にミサイル発射したら丁度横切った僚機が盾になりやがった
394なまえをいれてください :01/09/16 20:25 ID:sRk.zDPI
>>392
F-15 ACTIVE
395なまえをいれてください:01/09/16 20:33 ID:6BWa.86I
黄色の13と1対1で戦えると思ったのに…
396:01/09/16 20:37 ID:bNdQgNEI
非常に楽しかったんだが2ch的には「2」には遠く及ばない評価なのか。
良い評価を期待してのぞいてみたんでチョト残念。
397 :01/09/16 20:43 ID:yIAZ9Cvo
>>386
S出すために何度もリトライしたけど出たよ。
398なまえをいれてください:01/09/16 20:47 ID:s5rTPm62
>393
オレもあった。放ったミサイルが目の前を横切った物体に当たったとき、
最初何が起きたか分からなかった。
次の瞬間地上勤務を覚悟して、当たった友軍機&AWACSからの
罵声に身構えたが何もお咎めなし。
敵機にある当たり判定が友軍機には無いなど、その当たり次回作に修正希望。
399なまえをいれてください :01/09/16 20:48 ID:sRk.zDPI
トライアルでサバイバルミッションが欲しかったですな。
空戦だけというのはあるが、時間制限短かっ!!
400なまえをいれてください:01/09/16 20:56 ID:P3jt5//g
>>396
そんなことわなかろう。
401なまえをいれてください:01/09/16 20:57 ID:rv2Sui0U
>>387
なるほど、だからF15Activeの漏れは着艦できなかったんだ……
鬱氏。
402ななしF−15:01/09/16 21:00 ID:QOfceiOE
>>377
別に「気化爆弾」じゃなくても普通の爆弾で一基丸ごと破壊できるよ。
ただ始めての時に爆弾落としたのはいいけど自機が回避できなくて自爆
したことあったけど…(藁
403なまえをいれてください:01/09/16 21:06 ID:QxlJf53Y
>>402
気化爆弾にちょっと期待したけど大型爆弾でも壊せたからちょっと萎え
404ナナシー:01/09/16 21:14 ID:oIIWc6pc
5,4,3,2,and....impact!!
どかどかどかーん。

この瞬間が好き。
405名無し04:01/09/16 21:15 ID:WecsIOM2
>>404
あのストーンヘンジの砲撃って2000ft以上にいたら確実に
当るものなの?
406ナナシ:01/09/16 21:17 ID:oIIWc6pc
>>396
楽しくプレイできたなら、それでいいような。
小生は今回始めてACシリーズを買ったんだけど、
凄く楽しめた。
そういえば、みんごるでもおんなじような話が出たなぁ。
でも、小生みんごる3も楽しくやってる。

あんまり気にすることは無いと思われ。
407ナナシー:01/09/16 21:19 ID:oIIWc6pc
>>405
爆撃途中で2000ftより上に上がったら
最初は大丈夫だったけど、二回目は直撃だったことがあった。

ほとんどの確率で当たっちゃうんじゃないかな?
もしくは小生の勘違いで、実は100%とか。
408なまえをいれてください:01/09/16 21:19 ID:7z.fRQkU
>>406
みなゴルって言えぇー!
409ナナシー:01/09/16 21:21 ID:oIIWc6pc
>>408
http://www.mingol.net/
でもでも。公式サイトでは「みんGol」だもん。
410なまえをいれてください:01/09/16 21:22 ID:7z.fRQkU
>>409
俺が間違ってたのかぁー!
アバババババババ・・・
411なまえをいれてください:01/09/16 21:44 ID:DI4TiIWw
機銃で寮機、落とせる?
412肌色6:01/09/16 21:46 ID:fYn1trLc
帰化爆弾はTango Lineでハリアーやハインドの詰まった穴に
突っ込むのが一番気持ちいいような。
413名無し04:01/09/16 21:47 ID:WecsIOM2
あー、やっぱり100%なんですかね…。
ちょと今度食らってみます>砲撃
414なまえをいれてください:01/09/16 21:48 ID:LfAJjR4Q
>>412
禿しく同意
415なまえをいれてください:01/09/16 21:52 ID:g7udIg7.
>>411
当たり判定自体はあるけど落ちないよ。
416なまえをいれてください:01/09/16 21:58 ID:K6dzJRh6
>>414
禿らしい同意の仕方だな。
417なまえをいれてください:01/09/16 22:07 ID:sH2EXuks
駄目だ・・・
俺へぼすぎて
MISSION 06がクリアできない
でも面白いからやっちゃうんだよな
さ、もう一回やろ
418なまえをいれてください:01/09/16 22:13 ID:pfeZB80M
>>417
このゲームは根性があればクリアできます。
419ナナシー:01/09/16 22:14 ID:X5b6r.OE
>>417
06で詰まる?どうしてですか?
420なまえをいれてください:01/09/16 22:15 ID:4l5R/X42
MISSION06で名前つきF14が出ないんだけど。
僚機が落としてんのか・・・?
421なまえをいれてください:01/09/16 22:15 ID:6svTURvA
オレ、プレイ中はきっと機体のロールに合わせて身体傾いてるんだろうな・・・。
それとあぼ〜んされたら必ず椅子から転げ落ちるようにしてるので全身が打撲気味。
422なまえをいれてください:01/09/16 22:17 ID:pfeZB80M
>>421
なかなか良い根性だ。
423なまえをいれてください:01/09/16 22:18 ID:G/kkuDR2
なんか今までのACシリーズ1爽快感が感じられなかった。
俺的にはAC2>AC1>AC3>AC4かな。
やっぱACと言ったら2でしょう。
424なまえをいれてください:01/09/16 22:22 ID:1koSuQgI
>>423
俺はAC2(基本?)>AC4>AC3=AC1って感じかな。
425なまえをいれてください:01/09/16 22:23 ID:OTDxQsUA
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/acecombat4/images/index.html
このシーンってどこで見れたっけ?
426中東:01/09/16 22:24 ID:UkzVA5zY
どうでもいいんだけどさ
AC1,AC2,AC3あたりまでは体傾かなかったんだけど
最近この手のゲームやるとなぜか体が傾くんだよね。
俺が年をとっただけか?
427なまえをいれてください:01/09/16 22:25 ID:6svTURvA
>>423
シューティングゲーム(点取りゲーム)として突き詰めるなら爽快感の薄さは致命的だね。
でもオレ的には雰囲気楽しめればそれでいいので04は及第点。
428なまえをいれてください:01/09/16 22:25 ID:XE4aNV3A
>>425
初めの方に出てきてよ。
429なまえをいれてください:01/09/16 22:27 ID:Vb2IUQuA
>>426
自動補正装置が標準装備なのか。羨ましい(ワラ
430なまえをいれてください:01/09/16 22:27 ID:/WQlzlxM
AC4はストーリーとかの分岐も無いからいまいちやり込むきがしない。
確かにグラフィックは格段にアップしたと思う。
けどこれってスク○ェアみたいな傾向になってると思う。
対戦モードの復活もいいけどもうちょっとACならではの
爽快感を再現してもらいたかったな。
431なまえをいれてください:01/09/16 22:28 ID:fYn1trLc
わーいわーい、MiG-29が紅いぞ〜
432なまえをいれてください:01/09/16 22:28 ID:D8h5s5XE
>>412
爆弾をつっこんで■がレーダーから消えて(゚д゚)ウマー
大型爆弾でも消えるね。

>>425
Mission1で自機をデフォのF4の青にすると見られます。
433なまえをいれてください:01/09/16 22:30 ID:3mhy4BRA
>>425
ストーリーモードで最初のミッション出撃時だっけな?
434なまえをいれてください:01/09/16 22:30 ID:jbC6w3oc
>>420
ずーーーっと上のほうにいるよ
上ってのは上空の事じゃないからね
マップの北の方だよ
435なまえをいれてください:01/09/16 22:32 ID:AGgsyo6o
AC2のオープニングの時の方が感動を覚えた。
あとAC4はストーリーが暗いせいかミッションの
時のサウンドがいまいちのれない。
ってかサウンドも暗すぎる気が・・・
436なまえをいれてください:01/09/16 22:34 ID:OTDxQsUA
>>432>>433
さんくす。
そっか。F-4で固定なのね。
437なまえをいれてください:01/09/16 22:35 ID:8LEFGsgY
爆発しょぼいって言うけど、爆発がこれよりよくできてるゲームってあるの?
438なまえをいれてください:01/09/16 22:38 ID:pKCVqurc
だから、3をプレステ2規格で作り直せばいいんじゃないかな。
ver1.02とか言って。
439なまえをいれてください:01/09/16 22:38 ID:6svTURvA
>>435
諸事情でAC2手放してしまったのでうろ覚えだけど空母から発艦する時に一瞬機体が沈み込むんだよね。
それ見て『ををぉ〜。妙に凝ってるなぁ〜』と感動した記憶がある。

友達に言われてしまったよ。ACシリーズはなんかネクラゲーだって。
そいつクリムゾンスカイしかフライトゲーム知らないから困ったもんだ。
440なまえをいれてください:01/09/16 22:39 ID:7ytttkBc
2の方がいい
まぁ、無いだろうけど。
441なまえをいれてください:01/09/16 22:40 ID:pKCVqurc
>>437
ガングリフォン
442なまえをいれてください:01/09/16 22:41 ID:D8h5s5XE
>>437
そんなに悪くないと思うけどなあ。
爆発も良いけど、撃墜した機体が地上に激突するまで燃え続けるってほうも凄いよ。
わりとびびった。
443なまえをいれてください:01/09/16 22:41 ID:6svTURvA
>>438
ソレは妙案。
AC04も3くらいミッションやシナリオ充実してれば・・・。
でもあのイカヒコーキやブーメランいやん。
444なまえをいれてください :01/09/16 22:43 ID:.eFrKJEo
よく考えると失速する感じは3の方がよかったな。
なかなかエンジンがたち上がらず「あー、落ちるー」っての。
445なまえをいれてください:01/09/16 22:44 ID:8LEFGsgY
>>441
なるほど、こんど買って見てみます。
446なまえをいれてください:01/09/16 22:44 ID:kUlLiM8I
なんか、みんなそれぞれ自分好みのゲームを求めるから言いたい放題
だよね、、こりゃ開発する側は大変なワケだヽ(´ー`)ノ
僕はシリーズを比較することはないんですけどねぇ。
1も2も3も4もそれぞれいいところ悪いところがあって、それはそれでいいじゃん、
ってかんじ。
厨房戯れ言につきsage
447ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 22:45 ID:hfI4dkFo
今作が最高。ただ、ボリュームが少ないだけ。・・・ですます。
X-02の高機動ミサイルはめちゃくちゃ使えるね。空戦ではやはり最強だな。
つーか、いんちきっぽい。
448なまえをいれてください:01/09/16 22:46 ID:NF5JIfAo
AC3の中ではゼネラルのシナリオが好きだったな。
キースがナイトレーベンに挟まってしまうのが笑えた。
449なまえをいれてください:01/09/16 22:46 ID:pKCVqurc
>>445
あ〜、でも、サターンです。PS2のは知らん(汗
450なまえをいれてください:01/09/16 22:47 ID:pKCVqurc
>>448
俺も、いいシーンなんだろうけど笑った
451なまえをいれてください:01/09/16 22:49 ID:8LEFGsgY
>>449
サターンですか…がんばってなんとかします。
1と2のどっちでしょうか。
452ヘタレ3等兵:01/09/16 22:49 ID:gtGoYIHc
いまだにフライトスティック入手出来ないでいます。
一週間以内にはクリアしたいものです。
453なまえをいれてください :01/09/16 22:49 ID:.eFrKJEo
3は銀色の悪魔8機編隊が好きだった。
今作の黄色中隊も一瞬、ジオペリアかと・・・
454なまえをいれてください:01/09/16 22:52 ID:pKCVqurc
>>451
どちらもオススメです。売ってれば値段は激安なはずだし、プレイして
損はないと思うなぁ。
455なまえをいれてください:01/09/16 22:53 ID:55YYcGtI
>>448
>>450
相棒!! じゃ、またな。
456なまえをいれてください:01/09/16 22:53 ID:F0wAoVlw
ニューコムで宇宙に行くミッションも好きだったな。
これが無重力か。なんて思ったりして
457なまえをいれてください:01/09/16 22:53 ID:EFRZPakE
>>445
PS2のガングリフォンブレイズはいいよ、俺AC4が出るまで1年間遊び倒した。
未だに遊べる。今後はAC4が取って代われるかどうか試してる最中。
458なまえをいれてください:01/09/16 22:54 ID:3u47ODrU
>435
2はロック、3はテクノ、4は映画音楽(戦争映画系)だと思う。
今回はストーリーからして、ロックじゃ似合わんと思うよ。

X-2(02?)って、そんなに強いならむしろビギナーに出しやすくした方が
良かったんじゃ・・・。(ノーマルでBとかCが多いヘタレだからなぁ)
459なまえをいれてください:01/09/16 22:54 ID:itfQJwOk
んが、バンカーショット作戦でSランクがとれんです
4310ポイントでもAランクだなんて…
460なまえをいれてください:01/09/16 22:57 ID:8LEFGsgY
>>454
了解。探します。

>>457
PS2のはすぐ手に入るので、買ってこようと思ってます。
461なまえをいれてください:01/09/16 23:02 ID:D8h5s5XE
>>457
あのアイテムの概念がどうしても受け入れられなかったyo...
ガングリは1が最高でした。
462なまえをいれてください:01/09/16 23:03 ID:jF8rdji.
>>459
難易度はどれでやってる?
463なまえをいれてください:01/09/16 23:03 ID:W3q1LTVw
ノーマルミサイルが2発しか撃てないのが残念
これが4発ならもっと気持ちよくやれるのに・・
464なまえをいれてください:01/09/16 23:05 ID:jF8rdji.
>>463
激しく同意。
特殊と組み合わせればガンガン撃てるけど、
セレクトボタン押しづらいもんな〜
465:なまえをいれてください:01/09/16 23:05 ID:5OwcIwZ6
ひょっとして、ここのスレでは、
「3のほうが4より面白い」とか言ったら
叩かれるとか?
466なまえをいれてください:01/09/16 23:06 ID:itfQJwOk
>462
ノマールです
戦闘機無視して、地上ターゲットをガンガン破壊してるのに…

>465
んなこたぁ〜ない
467えぇすぷぁいろっと:01/09/16 23:07 ID:ynvtntIY
>>459
ACEモードだけど、4710点でSだった。
多分4500点付近がSとAの境なのでは? あともう少し、がんばれ!
468なまえをいれてください:01/09/16 23:10 ID:6svTURvA
>>465
叩いてる人いませんよ〜。
結局好みの問題だからねぇ。
適当な表現思いつかないけどこのスレの個人的な印象としては
・ゲームとしての完成度追求派
・燃え(萌え)るシチュエーション派
の話が噛み合っていないけど皆AC大好きさって感じるよ。
469258小隊長:01/09/16 23:11 ID:OMRWTqXQ
みなさん今晩は、今日は福岡ドームでイベントがあったので
昨日は出撃できませんでした。

またあしたからみんなで黄色をガンガン叩いていきましょう。
470なまえをいれてください:01/09/16 23:11 ID:pKCVqurc
>>465
それはないんじゃない?少なくとも徒党を組んでは。

3の、え〜、名前が出てこないけど空中で分裂するミサイル、
あれは美しかったなぁ。使えないけど。あれとO・S・Lを
プレステ2で再現してほしい
471なまえをいれてください:01/09/16 23:11 ID:q0y1oXgw
>>469
なんのイベント?
472なまえをいれてください:01/09/16 23:12 ID:itfQJwOk
>467
まじで〜
やっぱ地上ターゲットは気化爆弾で一気にあぼーんしちゃった方がイイのかな?
ミサイルと機銃でセコセコ壊してます…
473えぇすぷぁいろっと:01/09/16 23:13 ID:ynvtntIY
>>496
あれ? 小隊長は福岡ですか? 私も福岡。
福岡上空を飛ぶ旅客機を見ると、心の中で無意識にロックオンしてしまいます。
474なまえをいれてください:01/09/16 23:14 ID:mMtQYy8M
ノーマルとハードで全S取りました。でも何も起きませんでした。
エキスパートではどうなんでしょう?機体が増えるとかするんですかね?
475なまえをいれてください:01/09/16 23:17 ID:cf1FsRVo
>>466
遅レススマソ
戦闘機無視したら点数あがんないよ!
赤いTGTは一機だけ残しておいて、先に点稼いどくの。
それで制限時間が無くなる前にトドメさせば高得点逝くと思うよ。
476ななしー:01/09/16 23:18 ID:NHQ7maXQ
>474
あれ?
うちではNORMALで全部S取ったら機体が追加されたゾ。
477なまえをいれてください:01/09/16 23:19 ID:cf1FsRVo
>>474
さっきエキスパートで全SとったけどACEモードが出ただけで特に機体増えたりしなかったな・・・。
478なまえをいれてください:01/09/16 23:20 ID:i/4VUiuQ
>>470
多弾頭ミサイルね。
479なまえをいれてください:01/09/16 23:21 ID:SUwDC03w
福岡か・・・

博多の森でサッカー見てるときにすぐ側を離陸して行く飛行機、
うわぁかっけーなーと思いながら見てるなぁ。
480なまえをいれてください:01/09/16 23:23 ID:CsLPHR3c
3買いたいんだけど、4やった後にPSの画面に耐えられるかな?
481なまえをいれてください:01/09/16 23:23 ID:itfQJwOk
>475
いやいや、ラストに出てくる戦闘機は壊してるです
戦闘機4機+赤丸ターゲットで約1000ポイントくらい
最初のミッションで3000ポイントくらいしか稼げないの…
482なまえをいれてください:01/09/16 23:24 ID:i/4VUiuQ
小官は2派だけど、3は3でいいと思うよ。
ジオペリア(だっけ?)をハッキングして2機が並んで飛ぶとことかリプレイで見てカッコよかったし。
エレクトロスフィア突入とか、衛星軌道レーザーもたまに遊ぶと楽しいし。
ロケット発射ミッションとかでは、分岐によっていろんな立場から同じ作戦に関われたし。

宇宙とか大トンネルとか殺虫とかw、やりたいことは全部3でやってみたって感じだよね。

それにしても、ほんと、今回もキースのような相棒が欲しかったな。
483なまえをいれてください:01/09/16 23:29 ID:kfP/XJFs
X-02って翼が開いてる時と閉じてる時で旋回性能違うのですかね?

でもあの翼は、利にかなってると思う。
484なまえをいれてください:01/09/16 23:29 ID:uQG7h69M
>>482
キースはいなかったけど、地上から入ってくる無線が嬉しかったな
上空にメビウス1が来ているぞ!てあれ。
気分はまさにスーパーマン。
485なまえをいれてください:01/09/16 23:30 ID:SUwDC03w
難易度がぬるすぎるとか言ってる奴は、HUDを切ってやってみれ。
486なまえをいれてください:01/09/16 23:30 ID:itfQJwOk
相棒・メビウス2きぼ〜ん
487なまえをいれてください:01/09/16 23:30 ID:PLr1pRJU
>>482
じゃあ、地上をまず気化爆弾で壊滅させて、
その後はQAAMで鬼のように戦闘機墜としまくればいけると思うよ。

ってゆうか偉そうに答えといてアレだけど
そのミショーンってどうゆう内容だっけ?
488なまえをいれてください:01/09/16 23:30 ID:mMtQYy8M
追加機体ってX-02ですか?それなら買いましたよ。
他にはありますまね?
489なまえをいれてください:01/09/16 23:31 ID:PLr1pRJU
>>488
ないよ。
あれ以上の性能の機体って・・・
490なまえをいれてください:01/09/16 23:31 ID:SUwDC03w
>>484
「すげぇ、俺達の上をメビウス1が飛んでるぞ」って感じのやつ、
結構燃えた。
491なまえをいれてください:01/09/16 23:31 ID:pKCVqurc
あの戦闘間通信はよいね。臨場感あふれるっつーか。
俺は、相棒は、やっぱフィーがいいなぁ(ポ
492なまえをいれてください:01/09/16 23:32 ID:6svTURvA
難易度がぬるすぎるとか言ってる奴は、F-5E以外使用禁止プレイで。
493258小隊長:01/09/16 23:33 ID:mHH3M7tI
>>471
同人誌即売会デシタ。
オリジナルのSTGを頒布したんですけど、午後入ってすぐ売り切れました(*´∀`)

>>473えぇすぷぁいろっと殿
残念ながら俺は熊本なんですよ、でも半年に一回は確実に福岡行ってますよ。
帰りにドーム前から離陸する旅客機が見えました、永瀬タンハァハァ
494なまえをいれてください:01/09/16 23:34 ID:q0y1oXgw
音声を日本語に切り替えられたらなぁ
ドッグファイトやりながら見るのはつらい
495なまえをいれてください:01/09/16 23:34 ID:O8gwlP5c
マク○スみたいに怒涛の追尾をしてくれるミサをぎぼんぬ。
って、別ゲームになっちまうわな…。
496なまえをいれてください:01/09/16 23:36 ID:itfQJwOk
>487
海岸に上陸する地上部隊を空から支援するミッションです
多分一回は補給を受けないときついと思います
最後に赤丸ターゲットが5〜6機出てきます
497258小隊長:01/09/16 23:36 ID:mHH3M7tI
>>495
ありますよ、納豆式追尾ミサイル。
同時2発までですけど、黄色を簡単に補足可能。

その上一回ロックすると後ろに回られても、距離が足りてればOKデスヨ
498なまえをいれてください:01/09/16 23:37 ID:q0y1oXgw
>>493
俺も行けばよかった(w
499えぇすぷぁいろっと:01/09/16 23:38 ID:ynvtntIY
難易度がぬるすぎるとか言ってる奴は、ACEモードでやってみなよ。
まさか? NORMALしかやってないくせに「AC04はヌルい」なんて言ってないよね?
500258小隊長:01/09/16 23:38 ID:mHH3M7tI
>>496
>>487の方法で行けますよ、あと開始直後は真ん中の浜を
7〜8割壊滅させてからだと後がラクデス。
501なまえをいれてください:01/09/16 23:39 ID:PLr1pRJU
>>497
天気は?
502258小隊長:01/09/16 23:40 ID:mHH3M7tI
>>493
ウチのゲームならダウソ出来ますよ。
ただプログラマのサイトなんで注意してくださいね、自分はロゴデザインですんで。
後、ファイルサイズデカイんで許してね(;´∀`)

鯖違い話だからこの辺で・・・

ttp://www.crosswinds.net/%7Ecscoders/
503なまえをいれてください:01/09/16 23:41 ID:l1.6i6s6
AC04追加データ配布案

ナムコがHPにアペンドデータあぷ。

ユーザはそれをDLしてCDに焼く。

焼いたCDをPS2に突っ込んで追加シナリオプレイ。

(゚д゚)ウマー

突然だけど、思いついたので・・・
504なまえをいれてください:01/09/16 23:41 ID:n.n2QvBQ
>>491
む、同士ハケーン。

>>492
今、それでやってる…結構辛いかも。
505なまえをいれてください:01/09/16 23:41 ID:aBveBVDk
全部Sにするのに強いままでニューゲームを、使ったおれはヘタレか?
506なまえをいれてください:01/09/16 23:42 ID:q0y1oXgw
気化爆弾だと弾数たりなくならない?俺は大型爆弾派。
507258小隊長:01/09/16 23:42 ID:mHH3M7tI
>>501
・・・天気?ゴメンわからなんだ。(;´д`)
508えぇすぷぁいろっと:01/09/16 23:42 ID:ynvtntIY
>>all
みんな早くACEモードを出して練習するんだ!
ホンモノの「報復空爆」が始まる前に!
509 :01/09/16 23:42 ID:zZ0IBQZE
ナムコは遊ばせるゲーム作るの上手いなぁ・・・。
さてノーマル2周目〜。
510なまえをいれてください:01/09/16 23:42 ID:PLr1pRJU
>>497
地図見て
「ここの地域を壊滅させて、このルートをたどりながら補給に戻って・・・」
みたいなシミュレーションを頭んなかでするといいかも。
とにかく時間を無駄にしないで敵撃ちまくれば行けるって!
がんばれ!!
511258小隊長:01/09/16 23:43 ID:mHH3M7tI
>>506
弾数不足気味だけど、その分一発の戦果が大きいので
補充に帰っても十分ではないかと思われ。

どうだろ。
512なまえをいれてくらはい:01/09/16 23:44 ID:kUlLiM8I
あ、258小隊長さんのいるサークルに俺の知り合いが・・・
世間はセマーイ( ´∀`)
513なまえをいれてください:01/09/16 23:44 ID:l5dtuLG6
つまり、難易度がぬるすぎるとか言ってる奴は、
HUDを切った上に、F−5E以外使用禁止で、ACEモードでやれ。と。

・・・無茶すぎ。(w
514なまえをいれてください:01/09/16 23:44 ID:grEwfUD6
既出だろうけどディブリーフィングがイイ!
自分と敵機がシザーズしていて萌えるよ!
515なまえをいれてください:01/09/16 23:45 ID:PLr1pRJU
ACEモードほんとキツいね〜
AA GUNの上をぼけ〜っと飛んだだけで27%も被弾した。
516258小隊長:01/09/16 23:45 ID:mHH3M7tI
>>512

よろしくしちゃってください。(w
517ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 23:45 ID:hfI4dkFo
盛り上がってるところなんですが、F1の時間です。
518 :01/09/16 23:46 ID:zZ0IBQZE
△ボタンをこまめに押して撃ちまくると
結構、点数稼げる・・・・ある程度までね・・・・。
しかし指が限界。
519なまえをいれてください:01/09/16 23:47 ID:PLr1pRJU
HUDOFFだけでもすでにGODの領域と思われ。。。
ってゆうかアレは風景鑑賞モードだ!!(断言)
520なまえをいれてください:01/09/16 23:47 ID:q0y1oXgw
>>511
やっぱ気化爆弾の方が攻撃範囲広いんだよね?
その辺あいまいだったから大型爆弾使ってたヨ
521258小隊長:01/09/16 23:47 ID:mHH3M7tI
F1マンセー
522なまえをいれてください:01/09/16 23:48 ID:6svTURvA
右手人指し指第二関節が腫れ上がってます。
もう限界です。
2〜3日地上勤務に回して下さい。
523 :01/09/16 23:48 ID:zZ0IBQZE
>>515
急降下爆撃が有効
ロックオンした後は緊急離脱
専門用語で「ヒット&アウェイ」つーのかな?

言うのは簡単なんすけどね。
524ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/16 23:48 ID:hfI4dkFo
>520
あ、それ折れも知りたい。
どっちが範囲広いの?
525なまえをいれてください:01/09/16 23:49 ID:s5rTPm62
>513
かつ実機と同じようにミ、サイルを1ミッションごとに4つまでで、
それ以上は機銃を使って撃墜すると。
それでこそ本物のエース。(ワラ
526なまえをいれてください:01/09/16 23:49 ID:PLr1pRJU
X-02の対地爆弾よりもベルクトぽいやつの爆弾の方が強かった気がするのは俺だけですか?
527なまえをいれてください:01/09/16 23:49 ID:JjKdtc/Y
>>523
アウトボクサーもヒット&アウェイ!
528258小隊長:01/09/16 23:49 ID:mHH3M7tI
>>520
特に気化爆弾は高い高度から落とすとさらに被害age。
低いところで落とすとほぼ確実にHITするが、被害はsage。

でも基本的に大型爆弾よりは範囲広いと思われ。
安心して使われよ(*´∀`)
529なまえをいれてください:01/09/16 23:49 ID:n.n2QvBQ
HUD切って敵機探すのはやけに目が疲れる(w
530 :01/09/16 23:50 ID:zZ0IBQZE
つか撃墜されたヘリから発見された○○と○○ってのはなんなんでしょ?
もしかして隠しシナリオ?
531なまえをいれてください:01/09/16 23:52 ID:PLr1pRJU
>>530
敵側のお偉いさんの家族じゃないの?
532531:01/09/16 23:53 ID:PLr1pRJU
ゴメソ、あれは逃げ遅れたヘリだった。
撃墜されたヘリから何かでてきたの?
533なまえをいれてください:01/09/16 23:54 ID:q0y1oXgw
>>528
>特に気化爆弾は高い高度から落とすとさらに被害age。
>低いところで落とすとほぼ確実にHITするが、被害はsage。
おぉ、初耳。F-15に乗り換えるよ(w
534 :01/09/16 23:54 ID:zZ0IBQZE
>>531
うーん、なんか脈絡無くいきなり出てきたからさぁ・・。
535なまえをいれてください:01/09/16 23:54 ID:pPcxQHSo
F16エルジアカラーマンセー!!
536なまえをいれてください:01/09/16 23:55 ID:7qLixbG2
隠しシナリオとして黄色中隊モードとかあったらよかったな
537258小隊長:01/09/16 23:55 ID:mHH3M7tI
>>533

あ、でも目方だから気をつけてね(;´д`)
538なまえをいれてください:01/09/16 23:55 ID:M1x364PM
気化爆弾って地上物だけでなく、うまくやると低空飛行中の物まで
まきこんでません?爆弾(L)も慣れれば勝手がいいけど、気化爆は
なかなか面白そう。
トライアルでバルーンと地上物一気に狙ってみるか。
539なまえをいれてください:01/09/16 23:56 ID:PLr1pRJU
あぁ・・・さっきレス1-100読んでたら「掲示板に戻る」が「地上に戻る」に見えた・・・。
鬱だシノウ
540 :01/09/16 23:57 ID:QerpzNfU
最近ゲームしてなかったから
スカーリ手が逝っちゃったよ。。。
みんなも気をつけてネ。
541スレ違いだが:01/09/16 23:57 ID:Jgw/.CPE
DCのエアロダンシングって面白いのか?
エースコンバットシリーズは1,2,4とやったのだが
542258小隊長:01/09/16 23:57 ID:mHH3M7tI
>>538

巻き込みますよ、かなり使い勝手いいですよ。
燃料を空中で散布して爆発なんで、5〜60m(ぐらい?)までは巻き込むのでは・・・
543なまえをいれてください:01/09/16 23:58 ID:PLr1pRJU
そういえばトライアルってすっげぇ難易度高くない?
エキスパートで全部S取れたのにSTAGE2クリア出来ないんですが。
544 :01/09/16 23:58 ID:zZ0IBQZE
ちなみに航空機の護衛ミッションで出てくる
機長の「ナガセ」はリッジレーサーネタ

AC04プレイ中、首を曲げながら操作している人は
是非とも「R4」を買いましょう。
<姑息に宣伝活動>

ナムコファン
545名無しラファール:01/09/16 23:59 ID:DwSobI8Y
X-02でノルマンディー・・・・・・もといバンカーショット作戦中、専用対地武器の小さいのをばら蒔くの使ってたんだが、武器視点で見ると大変な事になってるな。アレって実はスゴく危ないんじゃ・・・・・・
546なまえをいれてください:01/09/17 00:00 ID:YztEYnMI
>>544
マジで!?初めて知ったよ。
あのレースクイーン?(リッジやってないから知らないけど)の人でしょ?
でもあんな声だったのか・・・?
547なまえをいれてください:01/09/17 00:05 ID:3I2OZIio
>>小隊長殿
 即レスTHX!やっぱり見間違いではなかったんだ、ふぅ。

>>543
 Expで全S取る程の腕前があるなら、ちょっと特殊兵装使えばいけるのでは?
 あっしはヘタレなんでフェニックス使いまくりで、S取りました。
 下手にF-22追っかけるより、F-4やEF-2000を確実にまとめて
 特殊兵装でつぶして行きました。
548なまえをいれてください:01/09/17 00:08 ID:xdUoaEsE
専門用語がいくつか出てるな。コブラ?シザーズ?インメルマン?
みんなが使ってる用語の解説してくれるとうれすぃ
549なまえをいれてください:01/09/17 00:09 ID:XZSn8VB2
着陸時のリプレイカメラ視点の時、もっとエンジン音をバリバリ
言ってくれた方が臨場感高そうだったのに。

厚木ベースの滑走路延長線上直下では、北米海軍のトム
キャットが2機編隊でアフターバーナー効かせながら緊急
発進の訓練やってて、凄い。他にもイントルーダーやらホーネットやら・・

いつものNLPよりもなんか緊迫したイメージがある。
550なまえをいれてください:01/09/17 00:10 ID:u.gPd6kM
>>529
相当目を凝らさないと敵が見えないからねぇ。
ロックオンしたかどうかも音で判断するしか無いけど、
「ピー」になる前の「ピ、ピ」の段階で焦って味噌発射してしまう・・・。

つか、コックピット視点で、敵を△で捉えながら追いかけて、
徐々に正面に回ってくるあの感覚が何か良い。心底「もらった!」って感じで。

ついでに、HUDで追っかけてる時は気にも留めてなかったんだけど、
その時の「ロックオンだ」と言う通信士の声はタイミングが絶妙だ。
551名無しさん:01/09/17 00:12 ID:uouFxASE
>>534
敵の無線交信聞いてればちゃんと言ってるよ
「最高司令官は脱出したのか?」
「司令官は妻と子供を迎えに行ってる」
とかね

どうでもいいけど敵のパイロットってめちゃくちゃ視力良いなぁ
真正面で尾翼のマークなんか見えないはずなのに
「全員リボン付きだ!」
おいおい
552なまえをいれてください:01/09/17 00:12 ID:XZSn8VB2
>>544
そもそも、黄色の13番って、リッジレーサーで伝統的に
出てくるデビルカーでないか?
553なまえをいれてください:01/09/17 00:14 ID:eocqe89.
>>549
インディの飛行隊のベースが厚木?
横田だっけ? いいなぁ。
オレ岐阜の各務ヶ原が近くなんだけどFS-X毎日見にいってたなぁ。
正式にF-2が配備されるようになって見る機会少なくなったけど。
554なまえをいれてください:01/09/17 00:14 ID:YztEYnMI
インメルマンだけは知ってる!
確か3のマニュアルに載ってなかったっけ?
なんとか戦争のエース・インメルマンが発明(?)した飛び方で、
「インメルマン・ターン」ってやつ。
上昇して180度回転する奴だっけ?
そんな飛び方誰でも出来る気がするんだけどね。
555CART:01/09/17 00:14 ID:fYakHV/6
エーコン2マンセーなカキコをよくみかけるけど難易度がぬるすぎると思う。せめてエーコン3ぐらいの難易度があればいいのだが・・・エーコン4がエーコン2ぐらいヌルゲーだったらはっきりいっていらないな。
556 :01/09/17 00:15 ID:GcjvFoT2
>>551
あ!そうだったのか!
どもども、さんきゅ
557なまえをいれてください:01/09/17 00:15 ID:XZSn8VB2
>>553
いつものNLPだけと違って、いやにヘリコプターやらも
ごちゃごちゃしてて、滑走路だけじゃなくて全般的に、
ゴッツイ感じがする。
558CART:01/09/17 00:16 ID:fYakHV/6
今日久しぶりにエーコン2やりました。システムがシンプルかつ、しっかりしていて終始雰囲気を壊すことのない展開はいうことなしです!(エーコン3はシナリオパートに興ざめ)
ただエーコン2は簡単すぎる・・・3の方がムズイということで、最近はこういう楽しみかたを・・・
1)ダメージが10%を越えたら自爆する
2)ミサイルのボタンを機銃にしてミサイル禁止プレイ
↑機銃にのみによる突撃&破壊の瞬間はスリル満点です
559名無しラファール:01/09/17 00:16 ID:D/i4PtsQ
黄色の13=マルセイユ 実在したエースパイロットです。
560なまえをいれてください:01/09/17 00:17 ID:XZSn8VB2
>>555
確かに、AC3はミッション間のアニメパートを抜きにして、
ミッションの中だけを抜き出していれば、かなり厳しい。
561なまえをいれてください:01/09/17 00:17 ID:7HKu2psw
>>555
とりあえず04買ってみれ。
ACEモードクリアしてもまだヌルイと言えるだろうか(w
562なまえをいれてください:01/09/17 00:17 ID:dQEjjVNc
1〜4まで一通りやってきた者ですが……。
希望というと、
自分、歳のせいか自分でプレイしてると結構疲れるんですよね。
フリーフライトも良いんですがずっと飛んでると飽きるし酔ってくる。(w
そこで、各ミッション勝手に進行するオートデモをつけて欲しいです。
敵味方もう少し賢くして。もちろん無線も有りで。

3は内容の好みの問題はともかく、PSというハードを考えて作り込みという
観点からみれば質・量ともかなり良かったと思います。
私は特にまったく人のいる気配の無い都市とかが好きですね。(例:イーオン
ジェネレータの面)(w
ぬけるような青い空の下、先進的な都市空間が広がる中、人の姿がまったく
見えないその公園では時折吹くそよ風に虫の息遣いだけが聞こえる……。
うーん、不思議で切ない。
駄レスでスミマセン。
563 :01/09/17 00:18 ID:GcjvFoT2
バンゲリング・ベイからいきなりAC04をプレイした
小生は、物凄くリアルに感じる。

こんなこと書いても知らない世代が多いんだろうなぁ〜

2コンマイクに叫べ!
564なまえをいれてください:01/09/17 00:18 ID:YztEYnMI
>>555
だからACEで全部Sとってから言えって
565553:01/09/17 00:18 ID:eocqe89.
>横田だっけ? いいなぁ。
チョット時期が時期だけにマズい発言だったね。
単に飛行機好きなだけなんで勘弁して下さい。
566258小隊長:01/09/17 00:19 ID:ULGpWDlw
>>563

・・・・ドラミちゃん出現?(*´∀`)
567 :01/09/17 00:20 ID:GcjvFoT2
>>561
馬鹿野郎!缶ビール飲みながらプレイしてみろってんだ!
げきむずぅ
568なまえをいれてください:01/09/17 00:20 ID:eocqe89.
>>2コンマイクに叫べ!
ハドソン! ハドソン!!
569なまえをいれてください:01/09/17 00:20 ID:YztEYnMI
無敵艦隊沈めた後、無線から聞こえてくる歌が頭から離れない・・・
570なまえをいれてください:01/09/17 00:21 ID:XZSn8VB2
>>565
なぁに、北米海軍が猛々しくヒコーキを操ってるその下で、
AC04やってるオレも相当なもんだ。
571 :01/09/17 00:21 ID:GcjvFoT2
いやほんと酔っ払いミッション最高
572なまえをいれてください:01/09/17 00:21 ID:1.mCPQWA
シザーズとは・・・・
激しい蛇行(左右にブレイクを繰り返す)することで
敵が前方に飛び出すことを目的にしたドッグファイトの基本ワザ。
攻守が左右にブレイクして入り交じる軌跡がハサミに似ていることから
シザーズと呼ばれている。
573_:01/09/17 00:22 ID:yMHftl4o
>>563
ド・ラ・え・も〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!
574 :01/09/17 00:22 ID:GcjvFoT2
>>569
ミュージックプレイヤーにその曲無いのよね・・。
575なまえをいれてください :01/09/17 00:23 ID:w03R0dMI
A−10のクラスター爆弾で密集した地上物に(゚Д゚)ウマー
576なまえをいれてください:01/09/17 00:23 ID:.IGF8gms
小ネタ

ミッション終了後の画面で、
□ボタン押しっぱなしで、結果表示が消せる。
R1ボタンで、早送りができる。
mission 18の終わり方は,AC2の最後と似てる。
577名無しラファール:01/09/17 00:23 ID:2LFctI7M
>>563 敵機呼んでどーする
578 :01/09/17 00:23 ID:GcjvFoT2
A-10はグレッグだったかな・・・・・。
独り言だ、メンゴ。
579なまえをいれてください:01/09/17 00:24 ID:XZSn8VB2
ドリームキャストのエアロダンシングFの紹介ページの
中だが、インメルマンなどが図解入りで紹介されてる
ところを検索で発見。
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/aerof/aerof/000310/p03.html
580なまえをいれてください:01/09/17 00:24 ID:YztEYnMI
>>574
あと最終面のオープニングのオペラも収録してほしかったのになー
581 :01/09/17 00:25 ID:GcjvFoT2
>>580
サントラを買えという事か
582なまえをいれてください:01/09/17 00:26 ID:.vuTljpE
そいえばmission 18で出撃選んで、機種セレクトするとこで英語で演説してるよね
あれなんていってんの?
583なまえをいれてください:01/09/17 00:26 ID:vn9ty6VI
誰か親切な人、難易度別に何ポイントから「S」とか作ってくれないかな。
584ふぅ:01/09/17 00:26 ID:76lwpJgc
とりあえずAC04を一つ残らずやり尽くしました。
一番大変なのが、全機のカラーリングを揃える事かな?
あと、タイムアタックの限界に挑むとか・・・
585なまえをいれてください:01/09/17 00:27 ID:mwyvC2rY
mission18が最後なんですか?
586なまえをいれてください:01/09/17 00:27 ID:YztEYnMI
ストーンヘンジを機銃でマターリ攻撃してたら
SAMに撃墜された俺は逝って良しですか?
SAMの味噌は異常に曲がる気がする。
587青色13:01/09/17 00:27 ID:GguJg906
とりあえずX-02出してみたけど、対地攻撃がしょぼいね。
ビジュアルと性能はあれで問題ないから、あとは気化爆弾を搭載できれば
よかったのに。隠し機体がX-02のみだとすると愛機はF-15Activeかな。
他にもう一機くらいないのかねえー?3のジオペリアみたいなお化け機体キボソ
588なまえをいれてください:01/09/17 00:28 ID:7HKu2psw
>>567
えーと何本くらい?(w
589なまえをいれてください:01/09/17 00:28 ID:PpETX84M
>583
禿げ同。ていうか、攻略サイトないわけ?
590なまえをいれてください:01/09/17 00:29 ID:wpnazEtA
AC3は設定がきちんとしていて面白かった。
PSというハードの限界を見させてくれたゲームだったと思う。
最初のミッションで敵機をミサイルで撃ち落した時のあの衝撃波
みたいなのがすごく新鮮だったように思える。
あとミッションの間に入るムービーもすごくかっこよかった。

話は変わるがPARを使って敵機発見と共にロックオンと
ミサイル連射&減らないコードを使ってみると
とたんに爽快シューティングゲームに早代わり。
リプレイをみるとマクロスのヴァルキリーに乗ってるみたいっだった
591名無しラファール:01/09/17 00:30 ID:xp0ZGTPw
最終ステージのオープニングのオペラちゃんと収録されてますよ。Rex何とかってヤツ
592なまえをいれてください:01/09/17 00:30 ID:eocqe89.
お化け機体ならACEでも戦っていけそうだけど縛りプレイでF-4のみだと泣けてきそうなくらい辛いよ。。。
593うーん:01/09/17 00:30 ID:76lwpJgc
X-02はイマイチ。
XFA−27使いたい。
別にXFAー27の後継機でも良いから・・・・
594なまえをいれてください:01/09/17 00:31 ID:c2a9MtJY
インメルマンターン
宙返りの頂点(コクピットが下向きの状態)
で180度ロールする事で、自機の向きを反転させる
逆の向き(地上方向)だとスプリットSといいます。

シザース運動
左右に大きく蛇行運動することにより、
後ろについた敵をオーバーシュートさせる。

プガチョフコブラ
水平飛行中に機首をほぼ垂直に起こし、
急激な減速をかける、とんでもない大技。

言葉足りなかったらスマソ。
595 :01/09/17 00:31 ID:GcjvFoT2
>>588
とりあえず今2本目(350)
天地がわからなくなる量です。

もうあと2本空けると無駄にミサイルを連射します。
596ななしー:01/09/17 00:32 ID:codEUFVE
>544
永瀬は永瀬でも、永瀬麗子じゃなくて永瀬ケイッスよ。
AC2でウィングマンとして登場するEDGEのこと。あとAC3でも名簿の中に名前が載ってたりする。
597なまえをいれてください:01/09/17 00:32 ID:9btLl7WI
>>563 このゲームってなんか人生のルーキー(失礼)から
人生のベテラン(失礼)までプレイしてるんですね。
バンゲリング・ベイは実際やったことないですけど、
チャレンジャーはやったことあります(笑)。叔父のファミコンで。
AC04の一番の購買層ってどんなだろう?
598なまえをいれてください:01/09/17 00:32 ID:YztEYnMI
>593
3でゲイムマンセーだったからハゲ道!
599 :01/09/17 00:33 ID:GcjvFoT2
>>594
それ実写で見た。
ド迫力
600結局:01/09/17 00:33 ID:rN5VFdFk
超破壊兵器搭載の戦闘機は出てこなかったな・・・
601なまえをいれてください:01/09/17 00:34 ID:2LFctI7M
〜バレルとか言う。
らせんを描いて飛ぶ飛行方があったと思うんだけど。
ミサイル避けるのにACE4でわ使える?
3では、スティクの微妙な操作がきかず出来ませんでした。
602なまえをいれてください:01/09/17 00:34 ID:F2Org2cM
>>598
X-02ってゲイムみたいになるじゃん。
603 :01/09/17 00:35 ID:GcjvFoT2
>>597
叔父かよ!(w
そうなんだよ・・・そんな年なんだよ。おいちゃんわ。
604バンカーショット作戦:01/09/17 00:36 ID:C115Q9DU
4200ポイント…
未だSランクにならず
やっぱベルクトでないとつらいかな
605なまえをいれてください:01/09/17 00:36 ID:7HKu2psw
>>595
俺は昨日4本飲んでからプレイしてた(藁
なんだか知らんが敵機に突撃したくなる。
606なまえをいれてください:01/09/17 00:36 ID:XZSn8VB2
>>601
AC3、ソニー純正操縦桿「アナログスティック」ですと、
出来ましたよ、バレルロール。
607なまえをいれてください:01/09/17 00:38 ID:YztEYnMI
>>602
翼開くなよーって思ったね。
608なまえをいれてください:01/09/17 00:39 ID:eocqe89.
>>603
オレもショック!
まだ若いつもりだったが・・・。

来年4月に長女が小学生になります。
家内が今も後ろで怒っています。
もう寝ます。
609バンカー:01/09/17 00:39 ID:6lK/3ISw
4600ポイントでSランク取得シターヨ?
使った機体はストライクイーグルだったような。
610なまえをいれてください:01/09/17 00:39 ID:C115Q9DU
>608
お父さん!
おやすみ…
611なまえをいれてください:01/09/17 00:40 ID:YztEYnMI
多分がいしゅつだと思うけど、
砂漠で低空飛行すると砂埃舞うよね。
なんか細かくていいなー
612なまえをいれてください:01/09/17 00:41 ID:9btLl7WI
>>若いですよ(笑)。
あとPS買ってくれたりした。
613 :01/09/17 00:42 ID:GcjvFoT2
>>608
小生は、3歳の娘・・・。
出来ることなら貴方と今夜飲み明かしたい。
614なまえをいれてください:01/09/17 00:42 ID:j6Ggvb7k
615なまえをいれてください:01/09/17 00:42 ID:XZSn8VB2
>>611
もっと設定を突っ込んで、僚機が巻き上げた、空を舞う砂の
中を飛ぶと、エンジンが不調になればおもしろかったのに。
616 :01/09/17 00:43 ID:GcjvFoT2
>>615
イナゴの大群に突っ込むとストールするとかね。
<88ネタ>
617なまえをいれてください:01/09/17 00:44 ID:C115Q9DU
>609
スゲーヨ!
使った機体はF-15 Active
味噌残り3発 帰化爆弾残り1発までガンバータヨ
まだまだ修行が足んネーヨ
618612:01/09/17 00:44 ID:9btLl7WI
>>603 ごめんなさい、忘れてました。
>>608 美人に育つといいですねえ。
619なまえをいれてください:01/09/17 00:46 ID:xdUoaEsE
用語解説サンクスコ
俺のドッグファイトってただ矢印の方向に200前後のスピードでずーっと回転してる
だけなんだが…シザーズとかコブラって使いこなせるようになったら役に立つ?
620なまえをいれてください:01/09/17 00:47 ID:c2a9MtJY
>>614
おお!ありがたや。
やっぱりとんでもないねぇ、この機動。
西側の機体じゃ無理だよなぁ・・・。
621なまえをいれてください:01/09/17 00:48 ID:YztEYnMI
>>614
うっわすっげぇ!!
超酔いそうだ。
622なまえをいれてください:01/09/17 00:48 ID:HZ19cQHE
ACシリーズは初めてだったけどナムコのCM自粛で逆に気になって買ってしまったよ。
取り合えず操作に慣れようとEASYで1周したらなかなか爽快だった。
ガングリフォンに比べりゃミッションの数も文句ないし、
結構遊べそうでヨカタよ。(しかしブレイズは惨かった・・・
ACを見習って次は昔の様に硬派な作りにして欲しい)
3面か4面の爆撃機を破壊するミッションで
地表すれすれから攻撃してたら整備員たちが逃げ惑ってて芸が細かいと思いました。
623なまえをいれてください:01/09/17 00:49 ID:O7VRqzbE
ミッション開始直後に味方の空中給油機に体当たりしたら、爆発炎上せずにすり抜けました。
実際のアメリカ空軍でもこんなものなんですか?
624なまえをいれてください:01/09/17 00:49 ID:F2Org2cM
>>619
必要ないと思われ
って言うかコブラ使えないし

シザースはエアダンのネット対戦やれば嫌なほど味わえる。
625なまえをいれてください:01/09/17 00:51 ID:YztEYnMI
>>622
ハトの糞までついてるからね。
626なまえをいれてください:01/09/17 00:51 ID:.n.g/D1s
>>607開いたまま高速で旋回するとああいう翼は、折れるんですよ。

ベルクトみたいに前の方に向いた翼は、空気の流れはとてもいいんです
けど強度が問題ですね
627 :01/09/17 00:52 ID:GcjvFoT2
>>623
常識ですよ。
628なまえをいれてください:01/09/17 00:53 ID:YztEYnMI
そういえば僚機を機銃で撃つと怒られるね。
629なまえをいれてください:01/09/17 00:53 ID:c2a9MtJY
>>619
基本のインメルマンだけでいいです。
峡谷の中とかで方向転換できますよ。

コブラはたぶんできません。
中盤の黄色中隊がたまにそれっぽい機動してますが・・・。
それにしても最終面の黄色は弱い。
630 :01/09/17 00:58 ID:GcjvFoT2
とりあえずみんな飲もう

ベロベロ
631なまえをいれてください:01/09/17 01:00 ID:7HKu2psw
>>628
知らなかった、今度やってみるべ。
632なまえをいれてください:01/09/17 01:02 ID:2LFctI7M
映像PC不調で、見れないのですが。
コブラがどんなものか教えていただけませんか?
633ナナシサン:01/09/17 01:02 ID:rN5VFdFk
>>623>>627
ナイスコンビネーション。ワラタ
634なまえをいれてください:01/09/17 01:02 ID:XJoexIPE
>>629
ストーリーから察するに熟練兵はあまりいないと思われ
635なまえをいれてください:01/09/17 01:03 ID:GguJg906
AC2の最後の一つ前の夕焼けのミッションで
最初に交戦するSU-37のコブラ使いまくりだよね。
あれみてかっこいいって思ったし。
実践でも使えないことない…というか、
今回はいつでもリプレイできるから
コブラやってリプレイみるとサイコー!
636   :01/09/17 01:04 ID:m8fTQXZI
最終面、◎3つやったあとに赤●4つでるじゃないですか。
あいつやらんとSとれんのかなー。
ちゃんと黄色のひよっこどもは全滅したのに。シクシク。

オールSゲットのエース様、やっぱ赤●4つとらんとダメ?
637ナナシサン:01/09/17 01:05 ID:rN5VFdFk
>>632
そうだな、エアフォースワンって映画見たことある?
あの映画の中で大統領の乗る専用機をミサイルから守ろうと
した戦闘機のパイロットが使ったよ。
・・・・これじゃ、分からないな。
638なまえをいれてください:01/09/17 01:05 ID:YztEYnMI
>>635
コブラってどうに操作すんの?
高速から一気に減速しつつおもいっきり上昇?
639ななしー:01/09/17 01:06 ID:TyogT5rU
>632
水平に飛行してきたフランカーが、ひょいと機首を上に持ち上げる。もちろんベクトルは前方に進んだまま。
少しだけ上昇しちゃうけど、決して上に向かって飛ぶわけではなく。
で、場合によってはそのまま90度より後ろまで機首を引き起こして、その後また何事もなかったかのように
機首をぱたんと前に倒してまた水平飛行に移る、と。時間的にはごく短いけどインパクトは極大。

これを斜め横方向にやる「フック」とか、Su-37特有の「クルビット」(完全にひっくりかえってバック転しちゃう
技)とかもあるよ。
640ナナシサン:01/09/17 01:06 ID:rN5VFdFk
>>636
はい、駄目のようです。
641なまえをいれてください:01/09/17 01:08 ID:YztEYnMI
>>636
殺らないとだめだね。
たしか一機につき300オーバー入ったはず。
642名無しラファール:01/09/17 01:09 ID:J1890wMg
>>636
自分は一機逃しても取れましたが・・・・
眠いので戦線を離脱しま〜す
643なまえをいれてください:01/09/17 01:10 ID:7HKu2psw
>>637
「自分が行きます!」とか言ってミサイルにぶち当たったシ―ンやね。
あのくらいの意気込みが無いとパイロットにはなれんのだろーか。
644632:01/09/17 01:10 ID:D/i4PtsQ
>>637さんありがとうチェックしてみます。
最近、華麗に飛ぶことにこだわりすぎかも
645なまえをいれてください:01/09/17 01:12 ID:c2a9MtJY
あれでなぜ失速しないのか不思議だ・・・>コブラ
646なまえをいれてください:01/09/17 01:13 ID:X2E2FiQA
X-02の元ネタらしき戦闘機(折り畳み式の前進翼機)の想像図を
昔軍事板で見た気がするんだが、誰か知ってる者はおらぬか。
647なまえをいれてください:01/09/17 01:13 ID:q9019KT2
>>636
あれ結構簡単だよ?
まず最初に正面から入る側の2つのジェネレータを破壊。
横から入る通路は最後にとっておく。
で横から入るジェネレータを破壊した直後、トンネルを抜けず
上に上昇、そのまま前のミサイルサイロ2基が開くのを低速で
トロトロ飛びながら開いた直後に破壊。
その後インメルマンターンで残りの2基を破壊。これでよし。

・・・・・わかりずらい?
648なまえをいれてください:01/09/17 01:14 ID:d378AgiA
コブラ機動、ゲームとかじゃともかく実戦じゃ使えないね。
シロウトの見方だけど敵機追ってるときは意味なさそうだし追われてる時は的が大きくなるし。
攻守入れ替え時でも急制動から回復した時には目の前から敵機は消えてそう。
649ナナシサン:01/09/17 01:15 ID:xpFUnpOQ
>>636
確かノーマルランクまでなら一機だけ残してもOKなはず。
ハードランク以上になると4機とも破壊しないと駄目。
因みに、右端にあるミサイルが一番最初に発射されるよ。
650なまえをいれてください:01/09/17 01:16 ID:3mTaHwig
ポップコーンにX-29のペーパークラフトがついてたよ。
ポップコーン少なすぎ。
651ナナシサン:01/09/17 01:16 ID:xpFUnpOQ
>>647
やっぱそうするよね。この方法なら余裕。
652647:01/09/17 01:17 ID:q9019KT2
>>647の補足。
横から入るジェネレータは西から入らないといやん。
653なまえをいれてください:01/09/17 01:17 ID:xp0ZGTPw
黄色追いかけてくと、たまにコブラっぽいことやってるんだけど。
そのあと、オーバーシュートしちゃうから確認できずです
654なまえをいれてください:01/09/17 01:17 ID:YztEYnMI
>>647
ジェネレータ進入は左からがイイ!!ね。
ミサイルは右側から純に飛んでくみたいだから。
655コブラは3秒以上保持:01/09/17 01:19 ID:6lK/3ISw
>632
http://www.army.cz/noviny/clanky/su-37/su-37d.jpg
jpegならオケ?
656ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 01:19 ID:edPS/XSg
>636
折れはEXPARTでミサイル1発飛ぶのを許してしまったがSとれたよ。
657ナナシサン:01/09/17 01:20 ID:xpFUnpOQ
というかこのゲーム。慣れればほぼSランク取れるよね。
あとはミサイルにだけ気をつけていれば難易度なんて気にならない。
658なまえをいれてください:01/09/17 01:20 ID:d378AgiA
まだコブラ機動なんて知らなかった頃
AC2でZOEにやられたときは正直ワラタよ。
あぼ〜んだったけど。
659なまえをいれてください :01/09/17 01:20 ID:Wxy2A.CM
目の前でコブラされたので味噌ぶつけてやりました。マヌー
660なまえをいれてください:01/09/17 01:22 ID:YztEYnMI
最終面のオープニング、メガリスの赤い光線は何に向けて収束されてるの?
メビウス隊とは違う方向だし。
もしかして直前に一瞬だけうつるカモメを狙ってるのカー!?
661なまえをいれてください:01/09/17 01:22 ID:c2a9MtJY
最終面二週目からなら、
MAPメガリスから見て上に、名前付きSu-37Aがいるので
そいつ落とせばミサイルちょっと逃しても平気。
662なまえをいれてください :01/09/17 01:23 ID:Wxy2A.CM
ZOEはADF-01のバックミサイルが素敵すぎ。
どう見ても煙幕か オナラ
663ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 01:23 ID:edPS/XSg
>660
実はあのカモメは新型戦闘機?!w
664ドキュソ自衛隊 寺井:01/09/17 01:24 ID:4ZBA5Cog
指が痛くなるまで飛んで、まだ飽きないってのか。最高だぜ飛行機バカどもが。

寝不足の時はできないな、このゲーム。三回ぐらい基地や戦艦にぶつけちまった。
F-2は高いのによ・・・。
酔っ払いながらなんて、出来るのかね。
665ナナシサン:01/09/17 01:24 ID:xpFUnpOQ
>>656
あ、そうだった。忘れてた。
最後の一発のミサイルもポイントに加算されるんだった。
四発全てを破壊しなくても良いんですね。
まぁ、途中でSランク確定した方が気分的には良いでしょ。
666なまえをいれてください:01/09/17 01:25 ID:u.gPd6kM
>>657
よし、じゃあ次はHUDOFFに挑戦だ!
667632:01/09/17 01:25 ID:LbTASxxM
>>6553秒以上保持は、ヤバイですね。
始めにやった人は、スゲー!
668なまえをいれてください:01/09/17 01:26 ID:OrFr7BWs
>>660
隕石に合わせてるんだろうけど、届くのかね?
669なまえをいれてください:01/09/17 01:28 ID:ENTYAztM
>>660
アレはPSG−1にレーザーサイトつけて
凄腕のスナイパーが狙ってるんだと思うぞ。
670なまえをいれてください:01/09/17 01:29 ID:YztEYnMI
>>668
っていうかどうやって隕石を引き寄せるのか。
671なまえをいれてください:01/09/17 01:29 ID:c2a9MtJY
ACEモード&HUDOFF&ファントム縛り
誰か挑戦しないか?
え?うちは勘弁・・・。
ACEモード&ファントム縛りはともかく、
HUDOFFが終わってマス。
672揚げ足スマソ:01/09/17 01:30 ID:6lK/3ISw
>661
名前付きはS−37Aだと思われ。
673なまえをいれてください:01/09/17 01:33 ID:YztEYnMI
hudOFF>>>>>>>>>>>>>>>>ACE>>>>>ファントム禁止>>>>>>>>>>>>18面の通路進入
こんな感じだもんな(藁
674なまえをいれてください:01/09/17 01:34 ID:f6uQvjm2
>>671
HUDOFFでも、□ボタンでマップが見れたら何とかなるかも。
675673:01/09/17 01:35 ID:YztEYnMI
あー、ACEはもっとむずかしいな。。。
676なまえをいれてください:01/09/17 01:36 ID:f6uQvjm2
>>675
そうかぁ?
EXPERTの一撃死バージョンみたいなもんだろ?
677なまえをいれてください:01/09/17 01:37 ID:9jzjmOnQ
>>667
最初にやったのはプガチョプスさん(階級不明)
最初のうちは彼しか出来なかったので「プガチョプス・コブラ」って呼ばれてたけど
だれでも出来るようになったので「コブラ」って呼ばれてる

F−22で70度ぐらいのだが、コブラっぽいのが出来たよ
180ノットで一気にスティックを引くと進行方向マーカーを置き去りにして
機首が上を向く
推力調整を厳密にやればもうちょっといけそうだが・・・パッドでは無理そう
678なまえをいれてください:01/09/17 01:39 ID:YztEYnMI
18面、雲の上まで上がってHUD切ると隕石とか結構綺麗な感じだよ。
下界のしがらみを忘れてマターリできる。
679なまえをいれてください:01/09/17 01:39 ID:f6uQvjm2
680なまえをいれてください:01/09/17 01:40 ID:f6uQvjm2
>>678
AC2のKINGPENでも同じようなことをした覚えがある。
681なまえをいれてください:01/09/17 01:41 ID:u.gPd6kM
>>671
それで全クリしただけでファミ通のやりこみに応募できるよ。(w

HUDOFFは、慣れれば空対空はなんとかなるが(それでも黄色部隊は話にならん)、
地上目標が辛いな。レーダーが無いからどこから狙われてるのか分からん。

しかし、1回HUDOFFを体験しちゃうとHUDのサポートが邪道に思えてくるのは確か。
682なまえをいれてください:01/09/17 01:41 ID:u.gPd6kM
>>678
チャーリーを見殺しにするのかYO!
683ななしー:01/09/17 01:43 ID:TyogT5rU
>677
名前がちょっと違うから訂正。正しくはビクトル・プガチョフ氏ね。
当時はスホーイ設計局のテストパイロット。
684なまえをいれてください:01/09/17 01:44 ID:DTEQJ3no
>>636
俺も一発のがしたけどS取れた
メガリスのずっと奥(北)にいる名前が付いてる奴落とした?
685なまえをいれてください:01/09/17 01:45 ID:YztEYnMI
>>679
すごいな・・・。
コレなら空港でもたもたしてる爆撃機を
3機一度にあぼ〜んできるのも納得だ。
686なまえをいれてください:01/09/17 01:45 ID:Lvnpd.aI
AC4出来には割と満足してる。
しかし終始制限時間にがんじがらめにされるのはツライな……
687647:01/09/17 01:45 ID:q9019KT2
>>678
>下界のしがらみを忘れて

そんなことやってられる状況ではないだろ(w
688なまえをいれてください:01/09/17 01:45 ID:xuk3VOA2
>>683
「ビクトル・プガチョフ、氏ね」かとおもた。(;´Д`)
689なまえをいれてください:01/09/17 01:45 ID:.7bmFIds
>>683
プガチョフ死ね かとオモータYO!
690なまえをいれてください:01/09/17 01:47 ID:.7bmFIds
かぶった!脱出するYO!
691なまえをいれてください:01/09/17 01:47 ID:R1TkDdQ2
大学で英語勉強しといてよかったよ
通信のやりとりもわかるし楽しい
692なまえをいれてください:01/09/17 01:47 ID:YztEYnMI
>>682
チャーリー1を殺したのは間抜けな指揮官だ!!
無理っつってんだから撤退させたげればいいのに。。。
と思うのはシロウトだからですか?
693ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 01:48 ID:edPS/XSg
>687
地上が多い面ではさっさとPOINTとって(しかも高高度からの空爆で)から
お空でのんびり・・・ってのはやった。
694なまえをいれてください:01/09/17 01:49 ID:xuk3VOA2
一機撃墜( ̄ー ̄)
695なまえをいれてください:01/09/17 01:49 ID:FUaZagNc
>>683
氏ねって言われると死ねを連想する俺。
そーとーやばいなぁ・・・
関係ないからsage
696684:01/09/17 01:49 ID:DTEQJ3no
いつの間にか超遅レスに…宇津氏
697なまえをいれてください:01/09/17 01:50 ID:FUaZagNc
うわ!かぶった。しかも遅っ
脱出します・・・ドピュ
698なまえをいれてください:01/09/17 01:51 ID:YztEYnMI
>693
1面でターゲットの爆撃機一機だけ残してしつっこくストーキングってのもやった。
699ふれんど:01/09/17 01:51 ID:MjciVvSU
688が二機目を撃墜したぞ!
700なまえをいれてください:01/09/17 01:51 ID:xuk3VOA2
ニ機撃墜( ̄ー ̄)
あと三機でオレもACEか?
701なまえをいれてください:01/09/17 01:51 ID:.7bmFIds
>>693
高高度からの空爆って、何の機体で何の武器ッスか?
702なまえをいれてください:01/09/17 01:52 ID:uYrjBFrs
隕石落下って意図的なものだったんですかね?
隕石落下の瞬間に赤い筋が目撃されてるし
703なまえをいれてください:01/09/17 01:52 ID:c2a9MtJY
ラス面出撃時、
ハンガーでの演説がうまく聞き取れないYO!
704ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 01:53 ID:edPS/XSg
>701
高高度ってのは大げさだったか?
いや、最後にベルクートで大型爆弾による空爆を使ったんだけど・・・
705なまえをいれてください:01/09/17 01:54 ID:xuk3VOA2
699に撃墜された…(;´Д`)
フレンドなのに。脱出する!
706なまえをいれてください:01/09/17 01:55 ID:.7bmFIds
>>704
了解〜。AC2に高高度ミッションってあったから失速寸前なほど高高度なのかと思った
707なまえをいれてください:01/09/17 01:56 ID:O7VRqzbE
このゲームすご・・・AC04に飽きたら探してみようかな・・・
http://isweb28.infoseek.co.jp/motor/f15/janes.html
708奈々資産:01/09/17 01:57 ID:6IhlgWUs
>>691
英語のわかる人!!
ラストステージの格納庫の演説の意味解かります?
当方、勉強不足にて意味不明…。ウトゥ
709なまえをいれてください:01/09/17 01:57 ID:7HKu2psw
>>703
そのうち誰かが解説してくれるよ…たぶん(藁
710ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 01:57 ID:edPS/XSg
>706
どちらかというとAC3のユーピオルートで行なうニューコム機を使っての空爆
に似ている。
711奈々資産:01/09/17 01:58 ID:6IhlgWUs
被った…。ウトゥ×2
712なまえをいれてください:01/09/17 02:00 ID:YztEYnMI
ACEで機銃撃ってくるTANKにこっちも機銃で応戦した。
距離が縮まるにつれて互いの耐久度がみるみるうちに低下。
ミサイルを撃てば終わるが、逃げるわけにはいかない。
今までの傷もあり、ついに90%を超える損傷度に達した次の瞬間!!
敵TANKは黒煙をage爆発炎上したのであった。
これほどの達成感を得たのはいつ以来だろうか。
あれは意地の張り合いだった。

なんつったりして。
713ななしー:01/09/17 02:01 ID:TyogT5rU
漏れも書き込みボタン押してから気がついたよ……。
いかんなー、気をつけなきゃ(笑)
714ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 02:03 ID:edPS/XSg
>712
砂漠とかのステージでS確定してからはやらんだろう・・・
715なまえをいれてください:01/09/17 02:04 ID:OfJh6JUY
AC04で初参戦でバンカーショットや主に地上物破壊が
メインの面(これがほとんどだけど)で苦戦してる人は
大型爆弾や気化爆弾とかよりも誘導爆弾使うといい感じかも
F-22Aにて使えるけど結構いけると思う
味噌×2→誘導爆弾×2→その間にミサイル補充完了の繰り返しで
武器チェンジがスムーズにできれば地上は速攻あぼーんです
716なまえをいれてください:01/09/17 02:04 ID:R1TkDdQ2
>>708
ゴメン・・まだラストステージまでいってない
たしかまだミッション6、7なもので(^^;
717なまえをいれてください:01/09/17 02:05 ID:1.mCPQWA
>>707
ジェーンのF15って結構前のフライトシムだからねぇ・・・・
オレも持ってるけど、レーダーの見方覚えるまで一苦労だよ。
根本的にACのような「フライトシューティング」とは異なるよ。
718奈々資産:01/09/17 02:07 ID:6IhlgWUs
>>716
願わくば、あなたが敵から恐れられるエースパイロットとなりますよう…。
気が向いたら教えてください…。
719海面ドボン:01/09/17 02:09 ID:2T55seBs
>707
すげ〜、漏れも犯りて〜、書くぶち込みて〜(ワラ
720なまえをいれてください:01/09/17 02:11 ID:c/4x0uyk
難易度上げたら、いきなりベアが後部機銃発射してきやがった!
くそーなめんなプロペラ!!
721なまえをいれてください:01/09/17 02:15 ID:YztEYnMI
VOTL機が一機くらい欲しかったな。
っても離発着やりたいだけだけど。
722ななしー:01/09/17 02:18 ID:TyogT5rU
>717
アビオニクスの使い方を憶えるだけで一苦労、その上いかにストライクイーグルでも、爆装すると
空飛ぶ豚さん状態だもんねえ。手元の英語版マニュアル、下手な文庫本顔負けの内容だし。
あくまでリアリティ指向のシムだから、決してゲームじゃないよ。
723なまえをいれてください:01/09/17 02:18 ID:c2a9MtJY
敵しか使えない機体多いね。
Mig-21やハリアー・・・使いたい。
724なまえをいれてください:01/09/17 02:19 ID:0jjreBFc
今回〜分以内に〜点以上とるというミッション方式が多いため強制的に〜分やらなければならなく、ボリュームのなさをごまかしているようにみえる…
よって墜落死が激しく鬱になりますなー
725なまえをいれてください:01/09/17 02:23 ID:UJQX3GRE
HDD の効果ってどんなもんですか?
FFX みたいな RPG の効果は体感できるのは判るけど、
STG はあんまり効果ないのかな?
# PS2Linux を再インストールする価値あり?

着艦ができない厨房です。
おかけで 18 week で苦戦中。
726なまえをいれてください:01/09/17 02:25 ID:uYrjBFrs
読み込み時間って気になる?
727725:01/09/17 02:26 ID:UJQX3GRE
>>18 week (週)
すいません。ミッション 18 というのですね。スマソ
728なまえをいれてください:01/09/17 02:27 ID:.7bmFIds
ボリューム無いといっても、PS2になって開発陣の労力が従来とは全く違うからね。
前と同じミッション数で04と同じクォリティと言ったら開発死ぬんじゃない?
定価を2倍、3倍に上げても良いといったら可能なんだろうけど。
729なまえをいれてください:01/09/17 02:28 ID:c2a9MtJY
読みこみは殆ど(というか全く)気にならない。
ハンガーで機体選んでステージ始める時に、2〜3秒程度。
730なまえをいれてください:01/09/17 02:29 ID:c/4x0uyk
>>726 全然。遅くても7秒位。平均5秒位かな。
731( ´ー`):01/09/17 02:30 ID:evUwA.2c
>>725サソのHDDっていうのがHUDに見えた。マヅイカナ。
732なまえをいれてください:01/09/17 02:31 ID:hrZWo9jo
ホリの専用スティック持ってる人に聞きたいんだけど、
デュアルショック2と比べて、増えた操作とか減った操作とかある?

前作まででは、アナログジョイスティックを使った場合、
たとえば2ではロックするターゲットの順送り(△に相当)だけでなく逆送りが可能で、
3では視線移動ができず、もちろん真後ろも見れなかった(ような気がするんだが、実は3はAJSではほとんどやってないので違ったらスマヌ)。
733なまえをいれてください:01/09/17 02:31 ID:c/4x0uyk
>>729 被った、ゴメン。
ちなみに初期型PS2です。そちらは?
734なまえをいれてください:01/09/17 02:31 ID:O3QUDZCk
あの英文のメッセージが出るのが、ローディング画面だよね?
激しく自然にミッションが始まるので、あれがロード画面とは始め気付かなかった。
735なまえをいれてください:01/09/17 02:33 ID:YztEYnMI
黄色中隊が増援で来て、味方あわくって逃げ出すミショーンあるじゃん?
あそこでX-02とか使ってでもyellow墜とせないかな?
俺いつも時間ないからってんで帰っちゃうんだけど、
時間切れ覚悟で闘えばいけんじゃない?
736ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 02:34 ID:edPS/XSg
>735
覚悟した通り時間切れになりましたが・・・
737なまえをいれてください:01/09/17 02:34 ID:c2a9MtJY
>>733
アナザーエイジと一緒に買ったので、
初期型では無いと思いますです。
リモコンがついてました〜。
738なまえをいれてください:01/09/17 02:36 ID:YztEYnMI
>>736
そっすか・・・。
まぁあそこで一機でも撃墜できちゃったら
ストーリー微妙に変わっちゃうしなあ
739なまえをいれてください:01/09/17 02:39 ID:c2a9MtJY
ソラノカケラ
ミサイル9発叩きこんでも落ちませんでした>黄色中隊
740なまえをいれてください:01/09/17 02:40 ID:umJAqDO2
AC4スレって色んな板にたってるな。
741なまえをいれてください:01/09/17 02:40 ID:YztEYnMI
>>739
あいつらはQAAM併用して15発当てても逝かなかった強者だからなぁ
なんで17面では2発であぼーんなんだか
742なまえをいれてください:01/09/17 02:41 ID:YztEYnMI
>>740
他も見に逝きたいんでソースキボン
743なまえをいれてください:01/09/17 02:43 ID:6G1Kbsyg
>ミサイル9発叩きこんでも落ちませんでした>黄色中隊
そうだったのか...
ココで黄色ねらいでがんばっていつもミッション失敗だったんだよ...
744なまえをいれてください:01/09/17 02:43 ID:c/4x0uyk
>>737 むー多分カウントするタイミングが違ってると思われ。
ま、とにかくロード時間はこっちのエースくらい速いってことだな(^_^

リモコンでプレイはできんか…、さすがに。
745なまえをいれてください:01/09/17 02:44 ID:X2E2FiQA
フリーミッションのソラノカケラでX−02使ってたら
残り二分ぐらいで敵が全滅しちゃったYO!
黄色中隊は撃墜してないのにいつの間にかどこかに消えた・・・
バグ?
746(゚Д゚)-3:01/09/17 02:45 ID:/yN/jcWI
コブラ機動動画スゲー
あれがコブラか…何度か単語自体は出てきてたが意味わからんかった
一体何のメリットがあるんだ???

AC04では黄色がやってたような…目の前でやられると機銃がよく当たるぞ、お前ら
747なまえをいれてください:01/09/17 02:45 ID:YztEYnMI
>>745
黄色に一定量与えると撤退するような気がした。
間違ってたらスマソ
748なまえをいれてください:01/09/17 02:48 ID:.7bmFIds
敵機の後ろにずっとついていける?
急激な挙動されると即おいていかれちまう。。。
749なまえをいれてください:01/09/17 02:48 ID:c2a9MtJY
>>745
黄色中隊の一機に攻撃当てると、
味方「黄色が煙を吹いてる、誰がやったんだ?」
敵「くそ!やられた!「リボン付きの奴だ」
というような通信が入って、5機が西側に撤退します。
750なまえをいれてください:01/09/17 02:51 ID:YztEYnMI
黄色に「俺を撃った奴を確認してくれ!」
って言われて、やべぇ逃げなきゃ!!
と思って高度下げて超ダッシュしたのに即バレでした。
あんたら目ぇ良すぎだろ・・・
751なまえをいれてください:01/09/17 02:51 ID:hrZWo9jo
意外と知らない人が多いようだが、コブラは、エースコンバットシリーズでは実は1から4まで敵のフランカーはやるのだ。
1はSu-27だよ。

全部機銃で倒そうと遊んでたら自然に見れるようになると思われ
752なまえをいれてください:01/09/17 02:52 ID:C4wbQAW.
リボンってどこ見ていってんだろ?
R3で見回してもどこにもそれらしいマークが無いんだけど・・・
X02にはリボンらしきマーク付いてるけど
753725:01/09/17 02:53 ID:UJQX3GRE
>>729
それって HDD の場合ですよね。
>>730 さんも行っているけど、私も気にならないんだよなぁ。
でも、HDD インストールやってみます。
亀レスでスマソ。

でも、HDD 接続&無効状態なのに、常にSAVE のデフォルトが HDD なのは萎える。
いちいち メモカに選択しなきゃなんないし。。。
おかげで操作ミスで苦労してクリアしたミッションを RETRY しちゃったよ。(泣き)
754名無しサソ:01/09/17 02:53 ID:Xcx18fgE
 ヤター!やっとHARDで始めてミラージュ2000で
クリアしたよーおかげでお金貯まりまくり(笑)
今回のストーリーはさりげなさがいいね。でも、
話を追っていくと、どうも飛んでて悪いことしてる
気になるような・・・

>746
 ショーでカッコイーと言われる(笑)実戦ではまず使えないと思う。
スピードは一気に100km/h前後落ちるけど、見ての通り良い的
になるし。普通なら、シザーズかバレルロールというので減速する
んじゃないかな。ちなみに、最新鋭のSu-37だと、あのまま一回転
する「クルビット」なんてのまで出来る。あそこまで来るとほとんどインチキ。
755なまえをいれてください:01/09/17 02:55 ID:YztEYnMI
>>752
垂直尾翼にメビウスの輪のエンブレムがペイントされてるよ。
だから「メビウス1」。
敵が皮肉めいてメビウスの輪をリボンって言って定着したんだと思う。
機体選択時のディスプレイ機能で見られるんじゃないかな?(未確認)
756(゚Д゚)-3:01/09/17 02:55 ID:/yN/jcWI
いやいや、あの変な動きをするのは知っておったが、「コブラ」等という名前だとは知らなかったのだよ
実際にやる馬鹿(失礼)がいるとはのぅ…

04一休みして、3を引っ張り出してやってみるか
757なまえをいれてください:01/09/17 02:57 ID:hrZWo9jo
>>544
たしかに永瀬の元祖はリッジレーサー4だけど、
エースコンバット2の裏設定で、僚機パイロット(男女各1名)のエッジという女性の方の
本名は永瀬ケイなんだよ。
3にもディジョンの革命に参加したパイロットの名前に挙がってる。

というわけで、エースシリーズをやってきた人間はニヤリ、と。
758なまえをいれてください:01/09/17 02:58 ID:YztEYnMI
メビウス1がメビウスの輪ならバイパーは蛇か?
僚機にも個別のエンブレムついてるのかな?
誰か確認した人いる?
759なまえをいれてください:01/09/17 03:06 ID:hLtVFtkE
>>757
永瀬麗子の元祖は4じゃなくて3のレイジレーサーだよ

細かいプロフィールが無い名前だけの設定なら
アーケードのレイブレーサーが最初らしい
760名無しサソ:01/09/17 03:09 ID:Xcx18fgE
>759
 オープニングデモに出てくるあのお姉ちゃんも永瀬麗子だったのか・・・

 クルビットの動画はがいしゅつだっけ?とりあえずリンク張り逃げ
しておやすみ。

ttp://www.ac.wakwak.com/~dora/aircraft/su35/tvc.mpg
761なまえをいれてください:01/09/17 03:11 ID:C4wbQAW.
>755
ディスプレイで見てみたけどメビウスの輪って三角が三つ並んでるやつの事?
これなら大体の機体についてるけど、これがリボン?見えない
それとも取説の表紙の主翼についてる奴かな?
これならリボンに見えるけど、ゲーム上では見えない
762名無しサソ:01/09/17 03:11 ID:Xcx18fgE
 リンク間違い。ゴメソ。

ttp://www.ac.wakwak.com/~dora/aircraft/su35/su37.lzh
763なまえをいれてください:01/09/17 03:17 ID:oTEGDmCw
>>753 いやHDD併用するとロード時間というものが無くなるらしい(^_^
確かどっかのゲームサイトで「完全なシームレスになる」とか。

恐らく729と俺で単に計測するタイミングが違うだけで、
俺は前画面でボタン押してから計ってる。
体感スピードは確かに2〜3秒レベル。驚き。
ナムコ良いプログラマ雇ってんな。ジオフロはこ〜はいかねぇぞ(^_^
764なまえをいれてください:01/09/17 03:17 ID:saEKB7yo
トリセツの機体は黄色。メビウスは∞型のオビが書いてある。リボンには見えないが…
765なまえをいれてください:01/09/17 03:19 ID:c2a9MtJY
>>762
見せて頂きました。
む、無茶すぎるYO・・・。
766なまえをいれてください:01/09/17 03:26 ID:hLtVFtkE
>>755
マーク関係は公式ページのココ見れば一目瞭然と思われ
↓右上の記事ね
http://www.acecombat04.com/world_usea.html
↓TOPページはここ
http://www.acecombat04.com/
767ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 03:26 ID:edPS/XSg
砂漠・ACEで7940POINT・・・疲れたYO。ネマス
768なまえをいれてください:01/09/17 03:32 ID:oTEGDmCw
>>767 凄ぇ!! お疲れっす、機体はなんでしょ?
769なまえをいれてください:01/09/17 03:33 ID:VsATtw9o
滑走路の下に磁石でもついてんの?
770ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 03:34 ID:edPS/XSg
X-02(インチキ?)
今気がついたんだけど、終った後の矢印プレイのときに、
□ボタンを押すと文字が消えて良く見える。既出?
771なまえをいれてください:01/09/17 03:35 ID:32kwVvWE
>>762
サンクス。
飛行機のくせにこの飛び方・・・
ぶっ飛んだよ。
772なまえをいれてください:01/09/17 03:38 ID:s7Z3wP9I
>>767
この宙返りってスロットル一気に絞って
グルッって感じなんでしょうか?
凄すぎ!
773772:01/09/17 03:40 ID:s7Z3wP9I
スマソ
>>762 のレスです。逝きます。
774なまえをいれてください:01/09/17 03:44 ID:oTEGDmCw
>>770 なるほど、兵装も教えてもらえると…って、当方まだ未入手(~_~
どーでもいいがディスペンサーって凄ぇ評価に困る性能だなぁ。
バクチ要素はロケットランチャーより少ないけど、進入方向ミスると
あさっての方向に無駄弾ばらまきやがる。

という訳で一直線に並んだ配置以外、完爆できません。
勉強必要。
775なまえをいれてください:01/09/17 03:50 ID:c2a9MtJY
対空ミッション X-02(高機動ミサイル多いから)
対地ミッション Su-37A(大型爆弾多いから)
汎用で選択なら Su-37 (特殊豊富&スピード速)

でも気化爆弾使いたいのでアクティブでGO!
776なまえをいれてください:01/09/17 03:56 ID:hFQ5z24g
>>775 同意! もちアノカラーリングで。
実験機で最終兵器使っちまう、ハイテクマンセーな感じがたまらねぇ!
777:01/09/17 04:06 ID:sLSYgDnw
ステージが少ないって言うけどさぁ、、、
増えたってどうせ内容は変わらないだろ?
どれも後ろからミサイル打つだけだってば。

だから、スタッフが飽きて「3」はSFみたいになったのかもね。
778なまえをいれてください:01/09/17 04:21 ID:CjjlRRqY
かつて1にハマッた。久しぶりに1をやってみた。ひどいもんだった。
779なまえをいれてください:01/09/17 04:29 ID:fphkcF6k
>>779
1はいま見たらメガドライブの「F-22インターセプター」(知ってる人いる?)とかと大差ないよね。
2はいまだに面白いが
780なまえをいれてください:01/09/17 04:41 ID:.IGF8gms
AC04の関連スレ
家庭用ゲーム
エースコンバット04がクソゲーだと泣いた人数→
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000458268
フライトシム
エースコンバット4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fly&key=976890048
軍事
エースコンバット4を買う人の数→
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=998741513
ゲーム業界
エースコンバット04クソゲーでPS2とても脂肪
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000549732
781ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 04:50 ID:edPS/XSg
やっぱ寝ないでACEでALL−S取ってみたけど何も起こらない。
ががーりん。
782なまえをいれてください:01/09/17 05:00 ID:.7bmFIds
>>781
われわれの尊敬度がUPしたと思われ(w
783なまえをいれてぇ〜:01/09/17 05:09 ID:dAZkdrcU
>>781
すげぇーな
マジ尊敬するわ
俺はどーしてもACEで10、15,16,17がSにならん・・・
784なまえをいれてください:01/09/17 05:14 ID:Umb6UYEA
X−02は隠し機体だけどあまりすごさを感じない。
XFA−27ぐらいのを期待してたのに・・・
785AWACS:01/09/17 05:26 ID:c/ffRPz6
全機、メビウス>>781に続け!
786FRIEND:01/09/17 05:50 ID:k1Of5dNg
>>785
メイデイ!メイデイ!ノーマルですらオールSが取れない!
脱出する!
787なまえをいれてください:01/09/17 05:57 ID:XvriH1GI
最後は自分の中隊が持てるっちゅうのはたまらんよね。
編隊行動ができるっちゅうわけじゃないけど。
メビウス2から8のreadytoatackがたまらなくいとおしい(w
実際に部下を持つってこういう事なんだろうか、黄色の13のポリシーが
すごく身近に感じられたよ。
788なまえをいれてください:01/09/17 06:01 ID:XvriH1GI
恥、attackね。
789なまえをいれてください:01/09/17 06:21 ID:VsATtw9o
持ち上げられすぎで萎えない人もいるんだね
躍らされてる気はしない?キャンペーンエンジンでメッセージ変わるなら
わかるけど、どんな糞プレイヤーにも与えられる固定イベントで言われて
本気で歓ぶ気が知れんのだが
水さしてわるいな(藁
790なまえをいれてください:01/09/17 06:38 ID:cN9n3WoQ
ミッション1のF−4が空母から飛び立つシーン、
他の機体でも見たかったなー。せっかくリアルタイム描画なのに。
>>789
俺は称賛されて当然の働きをしているが、なにか?
791なまえをいれてください:01/09/17 06:42 ID:cN9n3WoQ
あ、AC04のwebページを保存しとかないとね。
あそこでしか得られない設定とかあるし、あそこだけ12月で閉じる予定らしいし。
792なまえをいれてください:01/09/17 06:47 ID:XYm0pDaA
遅ればせながら、やっと1回めクリア。
ストーリーが燻し銀って感じでヨカター
今度は難易度ノーマル・ノーマルキー設定でやってみよう。
スッゲーヘタレプレイヤーでスマソ。
793なまえをいれてください:01/09/17 06:52 ID:VsATtw9o
>790
そんな君がうらやましい
794なまえをいれてください:01/09/17 07:21 ID:7.3Y5FI.
"AA GUN destroyed"
と言われると、AAコピペしている厨房をやっつけた気になる……
なんとなく。
795なまえをいれてください:01/09/17 07:26 ID:Zh6mHmN6
    逝って良し!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧  
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
796なまえをいれてください:01/09/17 07:36 ID:gZa8yvPo
3rdカラーは他の二つに比べてやや値段が高いのですが、着たい性能に差はあるのでしょうか?
心持ちミサイルの性能が上がっているような気がしなくも無いです。気のせいかも・・・
797なまえをいれてください:01/09/17 07:41 ID:VsUWHTBM
ミッション8ソラノカケラで、開始直後のレーダーの一番右に映ってて、
凄まじいスピードでブッ飛んで行く機体(?)って何なの?
開始直後の一瞬だけ目標になってるんだけど、直後に外れてしまい、
必死に追いついて△連打しても目標にできず、もちろんロックオンもできない。
機銃で殺ろうにも姿が見えない。が、レーダーにはしっかり映ってる。
相変わらずすごいスピードで、結局レーダーでも見失ってしまい、終了。
なんとかして殺りたいんだけど・・・。
798なまえをいれてください:01/09/17 07:43 ID:kVInn0r2
やる気のおきないオープニング、鳥のように大空を飛ぶ気持ちよさ?
勘違いも甚だしい、戦闘シーンのハイライトを見せて気持ちを高揚させる方が良い。
嫌がらせとしか思えないほど、だらだらとしたチュートリアル。
オープニングに引き続きここでもやる気をそがる。

見てていらいらする紙芝居、チープで説明過多。ゲーム全体の雰囲気、テンポをぶち壊し、いらない。
戦闘シーン以外の画面、わかりづらいブリーフィング、見づらいだけ、次の戦場に行く臨場感無し。

役立たずで存在感の無い味方、最初から最後まで自分ひとりで全部やらされる。
時間がきたら全制圧、なにそれ?作戦も何もあったもんじゃない、戦闘中に入る通信も白々しいだけ。

地上の表現がだめ、だだっ広い平面に絵を貼り付けて、ちっこい地上目標をへばり付かせただけ。
ビルの谷間を縫うような場面無し。これがPS2の限界なら残念。
個性の無いミッション、制限時間内に地上目標たくさん壊す、そればっかり、次の勝利条件を見てうんざり。
広い平面をのろのろと地上目標をつぶして行くだけ、爽快感ゼロ。やりこもうという気が起きるわけない。

とにかく最初から最後まで勘違いした演出と単調なミッションに苦しめられる。
なぜもっと潔く、ソリッドに出来ないのか?戦場にいる臨場感と興奮を最後まで味わうことは出来ない。
単調なミッションはもうネタ切れなんだろうか?だとしたら次回作を買う理由は無い。
799なまえをいれてください:01/09/17 07:45 ID:APSHiRnE
>>766
やっぱ特別にバイパーとかはないんだね。
ってことはメビウス1は最初から特別ってことなのか?
1面始まる前に「これより貴機は我々の管制下に入る」的なこと言ってたし、
メビウス1って正規のISAFなの?違う部隊から来たような印象だった。
つーか↑の通信はあたりまえのことなのか?
ミリタリ疎いからわかんないけど・・・
800なまえをいれてください:01/09/17 07:46 ID:40J63LIg
>>798
すげぇ。ある意味感動した。(w
801なまえをいれてください:01/09/17 07:47 ID:APSHiRnE
>>797
あいつは物凄い高々度でふらふらしてるから、
ミショーン始まったらまず上昇!
で、あとは鬼のようにつけ回せばそれほどむずかしくないよ。

俺あいつ警戒しすぎてQAAM4発も撃っちゃった・・・
鬱だシノウ
802なまえをいれてください:01/09/17 07:49 ID:APSHiRnE
>>798
確かにチュートリアルはひどいね(藁
字幕読むのあそこまで遅い奴っているのか?
803なまえをいれてください:01/09/17 07:50 ID:Zh6mHmN6
>>797
SR-71、高高度を飛んでるから上昇した方がいい。
ロックオンは出来るよ。もし追いつけないなら、
2周目とかで速い機体が手に入ってからやるといいかも。
804なまえをいれてください:01/09/17 07:53 ID:Zh6mHmN6
チュートリアルってホントの初心者以外やる必要無いじゃん。
そのために遅くしてあるんでしょ。
ゲーム自体の初心者でも出来るように。
805なまえをいれてください:01/09/17 07:54 ID:Zh6mHmN6
かぶってた
806なまえをいれてください:01/09/17 07:55 ID:13qi0eUk
2人対戦、スターフォックスとどっちがおもしろい?
807なまえをいれてください:01/09/17 07:55 ID:rs/nrT9k
橋桁とか油田の下はくぐりぬけたからさあ、
今度は潜水艦のドッグをくぐり抜けてみたいね。
びみょ〜にトンネル状だし。
808なまえをいれてください:01/09/17 07:59 ID:rs/nrT9k
>>804
ナトーク!
確かにコントローラフルに使うゲームだしね。
初心者にはあれくらいがいいってことなのか。
809なまえをいれてください:01/09/17 08:00 ID:YEcf6NvQ
字幕やショップ画面をもっと見やすくしてほしいね。
あと通信の音声が日本語と英語の両方を選択できるようにお願いしたいな。
ゲームに集中してると通信を読んでる暇が無いから結構情報を逃してしまった。

別に今回のデキでも十分楽しめたけどね。
810なまえをいれてください:01/09/17 08:03 ID:k2Tx8O8Q
>>798
そこまで悪く捉えられれば立派だな(w
いくつかは同意できるけど。
まあ、わなかったんだね。
811 :01/09/17 08:18 ID:FKZmjJR2
>>798
俺は十分楽しめたけど、いくつかの点は同意。
もちっと緩急のあるミッションがあればねー。
マターリしすぎ。
地上物潰しミッションばかりなのが残念です。
812 :01/09/17 08:19 ID:azH5ORoM
誰か、>>805の脱出を確認した者はいるか!?
813なまえをいれてください:01/09/17 08:23 ID:r8o/7gY6
大型爆弾(゚д゚)ウマー
814なまえをいれてください:01/09/17 08:32 ID:xsatZKFI
このスレでは被る事はすなわち、撃墜されると同じ事。
速やかに脱出すべし。
815なまえをいれてください:01/09/17 08:39 ID:mpGRsMzQ
>807
確か油田攻撃の面で「誰か油田の下をくぐって見ろよ」って
いってましたっけ?
俺潜水艦ドックの中くぐろうとしてあぼーんしました。

逝ってきます。
816羽男:01/09/17 08:49 ID:TPWqPT4g
前スレの788氏、どうもありがとう。おかげで三色目を全部倒せたよ。
昨晩、ACEでオールSクリア達成。対空機銃を優先してつぶせば結構
楽だったり。高射砲は低空で接近して即KILL。
空戦ミッションはX-02で高機動ミサイルを乱射、対地攻撃はACTIVEで
気化爆弾マンセー。

…何かやり尽くした気がするなぁ。ボリュームの少なさがさすがに気に
なってきた。
だから、フリーミッションの「ソラノカケラ」プレイ後に「オネアミスの翼」
を全編見直したよ。年取ると涙もろくなるねえ。
817なまえをいれてください:01/09/17 08:53 ID:EDLvk3Fw
ログにあるかもしれんけど、
ストーンヘンジから逃げるステージで2000フィート以下でなくても逃げれそうなのは気のせい?
爆発の範囲にいなければ墜落しないし・・・
818>798:01/09/17 09:00 ID:DX0UQ1.A
「戦場にいる臨場感と興奮」ってゲームじゃないんだよ、今回は。
ネタばれだが最後の通信で「勝ちじゃない」っていってるじゃん。
テメーみたいに戦争好き好きこぞーになっちゃいけないよっていう
そーいう道徳の時間みたいなゲームなんだよこれは。
819なまえをいれてください:01/09/17 09:10 ID:KGhv1286
ACをやってる最中に
上空を旋回していく戦闘機がうるさくて
なんか複雑な気持ち
820なまえをいれてください:01/09/17 09:18 ID:nOX47YLE
ミサイル直撃の後、しばらく経ったら右にロールしたまま、操縦不能になった。
ウオオ!ちょっと待て待て!!ってパニクってスティックをグルグル動かしたが、結局墜落‥。
しばらく唖然とした後、RETRYを選ぼうとボタンを押しても反応無し。

専用コントローラの誤作動でした。
USBプラグを差し直したら、直ったけど‥‥。
ウトゥ。
821なまえをいれてください :01/09/17 09:22 ID:0vC.Z4.k
あと3日・・・3,2,1、インパクト! (・∀・)
822なまえをいれてください:01/09/17 09:38 ID:77zANsfU
何の日だよ
823なまえをいれてください:01/09/17 09:51 ID:DF95T4f.
生物兵器と核ミサイルが空を舞う日。
824なまえをいれてください:01/09/17 10:17 ID:MH32VG.I
Fox2!! Fox2!!
825なまえをいれてください:01/09/17 10:20 ID:ODhkrHqw
ゲームってある程度自ら楽しむ姿勢が必要なメディアだったんだけどね・・・
826なまえをいれてください:01/09/17 10:24 ID:MH32VG.I
最後に英雄化されるのはチョットなぁ。
827なまえをいれてください:01/09/17 10:39 ID:MqjUL1Qo
空中給油ってできたっけ?
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ps2/ac04/screen/02/03.html
828なまえをいれてください:01/09/17 10:40 ID:1Ua/F4h2
メビウスの輪はこんな感じ
http://www.acecombat04.com/world_usea_3.html
829なまえをいれてください:01/09/17 10:41 ID:DF95T4f.
ミッションによってはスタート直後に給油機飛んでるが、あれは僚機専用だと思われ。
ボク仲間はずれ・・・
830なまえをいれてください:01/09/17 10:47 ID:DF95T4f.
給油機に体当たりしても無視されるんだYO!
何事もなかったかのように飛び続けるんだYO!!
メビウス1は実はどこにもいないんだYO!!!
831なまえをいれてください:01/09/17 11:12 ID:xp0ZGTPw
味方をいくら機銃で撃っても落とせないもんね
832七資産:01/09/17 11:18 ID:/2FsHEb.
ミッション9がどうしても攻略できません。とても時間内に2200
ポイントも稼ぐことはできないのですが、どの機体で、どういう攻略
すればいいのでしょうか。
833それにしても:01/09/17 11:27 ID:FVQUU5pc
AC04にでてない戦闘機といえば
三菱F−1
F−111・アードヴァーグ
F/A−18E・スーパーフォーネット
F−20・タイガーシャーク
YF−23・グレイゴースト
KF−C7・クフィル
SF−35・ドラケン
SF−37・ビゲン
JAS−39・グリペン
MIG−21・フイッシュベッド
MIG−23/27・フロッガー
MIG−25・フォックスバット
MIG−31・フォックスハウンド
MIG−1.44
Su−27・フランカー(有名なのに)
Su−32/34・プラティパス
Su−25・フロッグフット
X−32/35・JSF

他にもあるが一応有名なものを挙げたでし
834へぼ:01/09/17 11:31 ID:vOZYpOzE
トライアル1がクリアできない.エアダン投げ出した身にはちとつらい.
きめられたコースどおりに飛ぶってゆうのがどうしてもできないのね.
何かコツありますか?
835なまえをいれてください:01/09/17 11:35 ID:vmR4EpvI
ネタフリ
好きな機体と装備をageよ
836なまえをいれてください:01/09/17 11:36 ID:DF95T4f.
AA.GUNと実弾。
837なまえをいれてください:01/09/17 11:39 ID:f.3Ct54Q
>835
ACTIVEと気化爆弾
838それにしても:01/09/17 11:41 ID:FVQUU5pc
F−15Eとクラスター爆弾
または F−22AとXMAA

ちなみに後方ミサイルってあるの?
839258小隊長:01/09/17 11:42 ID:5U3QTKGk
みなさんこんにちは、今朝会社前にやっとACE-All・Sいけました。
もう少しでぎゅわ氏に置いて逝かれる所でした。(w

>>835
>>837に禿銅、ACTIVE+気化爆段
840258小隊長:01/09/17 11:43 ID:5U3QTKGk
>>838
後方ロックオンは無理だけど、前方でロックした後ならOK
というのならありますヨ。
しかもマクロス式追尾機能アリ。
841裏切りジャンプ ◆mxnad08k :01/09/17 11:44 ID:dpc3NAz2
EF2KとXLAA
(ブライムストーンだせよ>ナムコ)
842なまえをいれてください:01/09/17 11:46 ID:27ILHbZw
>835
A-10と対地ミサイル
843ななしF−15:01/09/17 11:47 ID:OAGC2fic
>>829
そういや今回、空中給油がなかったね。あれ好きなんだけどな…
>>835
F−15JとAAM−3(ゲームには出てないけど…)
ゲーム中の機体ならラファールとマトラ・アパッシュの組み合わせ。
844なまえをいれてください:01/09/17 11:49 ID:pgBpA2vM
ストーンヘンジに小型の核を打ち込めばいいんじゃないのか?
まだ隕石が落ちてくるからまずいのか?奴らはそれも打ち落とせるのか?
核の扱いが不明だね。
845なまえをいれてください:01/09/17 11:50 ID:5fzw7vbU
あまり有名じゃないが
F-16XLやLAVIの登場を求む。
あとはチョイ旧式の機体もあればなおよし。
虎縞のF-105は萌える。
846258小隊長:01/09/17 11:52 ID:5U3QTKGk
>>844
>まだ隕石が落ちてくるからまずいのか?奴らはそれも打ち落とせるのか?

これは確かにストーンヘンジ攻略の時に思った。
ストーンヘンジ無しに隕石をなんとかできるのか?
847なまえをいれてください:01/09/17 11:52 ID:5fzw7vbU
核は南極条約で全面禁止となっております(嘘
848F−22A:01/09/17 11:54 ID:FVQUU5pc
型番不明のXLAAってEF2000に搭載するものなのかな?(だとしたらミーティアミサイル?)
自分はEF2000使ったこと無いから…
849隕石迎撃対策本部:01/09/17 11:56 ID:5U3QTKGk
「大丈夫だ!メビウス1の下にいれば問題無い!!」

マジで?
850なまえをいれてください:01/09/17 11:57 ID:5fzw7vbU
しかしココの住人は達人クラスの人いっぱいいるんだね。
HARDでALL-S、F-22使用で早くも挫折感アリです。
NORMALでF-5Eのみプレイ中。
00セクション・カザマシン気分でマターリ楽しんでおります。
851なまえをいれてください:01/09/17 12:03 ID:DF95T4f.
http://isweb28.infoseek.co.jp/motor/f15/index.html
ここ一通り読んでみて思ったんですが、前方の敵しかロックできないミサイルを積んだメビウス隊って、
ずいぶんと前時代的な武器使ってるんですね。
横にもロックオンできるそうですよ、最近の対空ミサイルは。スゴイ!
852なまえをいれてください:01/09/17 12:04 ID:xuk3VOA2
次回作ではゼロ戦出してくんないかなぁ…。
853なまえをいれてください:01/09/17 12:09 ID:D2c61nVA
>>852
その代わり防御力ガチガチに硬くしないと・・・
854なまえをいれてください:01/09/17 12:11 ID:5fzw7vbU
1970年初飛行の試作F-14Aのレーダーは半径167Kmの目標を索敵追尾(ロック)できそのうち同時に6目標を攻撃できる。
ACでコレ可能ならとっくにゲームとして破綻してるな。
855なまえをいれてください:01/09/17 12:18 ID:npIOnSRU
>>852
次回作はWW2か。
好きな奴は好きだが、地味になりそう
856なまえをいれてください:01/09/17 12:19 ID:saEKB7yo
>>851 後ろにも撃てるミサイルなかったっけ?AC4で
857なまえをいれてください:01/09/17 12:21 ID:tIBPSfQ6
>>854
それを言っちゃあ、あんなにミサイル積めるわけねぇべ
858なまえをいれてください:01/09/17 12:22 ID:pgBpA2vM
バンカーショットの面って、
地上部隊を助けようが放っとこうが影響無くない?
859なまえをいれてください:01/09/17 12:23 ID:DF95T4f.
>>856
最後の方の機体が持つ特殊武器・高機動ミサイル、
「後ろの敵も撃てる」みたいなこと書いてあるけど、
実際に後ろをロックオンして撃った人いるんですか?
うそ、大げさ、まぎらわしい、っぽいんですけど、あれ。
860854:01/09/17 12:25 ID:5fzw7vbU
>>857
あ、いやゲームが簡単になりすぎるかなって意味で。
ACにシムのようなリアルさは求めて無いですよ。
雰囲気だけで楽しめればオレはヨシ。
861258小隊長:01/09/17 12:28 ID:5U3QTKGk
>>856 >>859

あれは前方でロックしてからなら後方も撃てるということ。
862258小隊長:01/09/17 12:29 ID:5U3QTKGk
・・・だと思う。
863なまえをいれてください:01/09/17 12:33 ID:npIOnSRU
ロックオンしてミサイル発射した後で「ロックオン対象に後方に回り込まれても攻撃可能」
って事と思われ
864なまえをいれてください:01/09/17 12:35 ID:5fzw7vbU
>>858
戦局に影響無いよね。
オレは無線で「Mi24が・・・」とか言われると助けに行くけど。
効率重視プレイだけじゃ詰まらなくなるから。

>>859
激しくガイシュツだけど自分の視界内しかロック出来ないんだよね。
横視界と見る余裕無いからよく知らないけど。
865258小隊長:01/09/17 12:35 ID:5U3QTKGk
>>863
一機撃墜。
866なまえをいれてください:01/09/17 12:40 ID:MOx1cg7E
>851
ミサイルの空間転送による補給機能、
というオーバーテクノロジーを積んでるから余裕がないと思われ。

リプレイで見るとちと萎えるけどさ…。
つかストーンヘンジとかトンデモ兵器だしてんだから、その辺も割り切ってくんねーかなー。
胴体のしたにポッド積んでて、そっから際限なくミサイルでてくるとか。
ラプター、ベルクトみたいに。
867レス863:01/09/17 12:43 ID:npIOnSRU
かぶった! 脱出する!


...ゴンッ
868なまえをいれてください:01/09/17 12:46 ID:5fzw7vbU
>>867
キャノピーに気をつけろ!
・・・って遅かったか。
869なまえをいれてください:01/09/17 12:50 ID:DF95T4f.
床が抜けて底面方向に脱出するから大丈夫。
つーか、レバー引いた瞬間にキャノピーも爆裂して吹っ飛ぶべよ。
870なまえをいれてください:01/09/17 12:57 ID:xQmqVRWE
ゲームのミュージックプレイヤーを聞いてから
デモムービーをBGMがわりにしたら耐えられなくなった。
サントラ(・ε・)まだ?
871258小隊長:01/09/17 12:58 ID:5U3QTKGk
872なまえをいれてください:01/09/17 12:58 ID:/Ma5UbgQ
ソラノカケラが一番いいミショーンだね
曲良し敵良し天気良し
873258小隊長:01/09/17 12:59 ID:5U3QTKGk
しまった、直リンしてしまった。

3・2・1、アボーン
874なまえをいれてください:01/09/17 13:01 ID:XW5LIIbs
しかしトーネードのフラップの動きすばらしい!
速度落とすと3段に分かれたフラップが徐々に開いていく!
そのくせこのゲーム水平尾翼動かない機体あんだよね〜
875222:01/09/17 13:04 ID:N5U6eHIs
ベリーイージーで10時間以上やってもまだクリアできてませんが、何か?
876ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 13:07 ID:edPS/XSg
>872
ソラノカケラ・・・
あまりにごちゃごちゃしすぎ。
レーダー一杯に敵機がいるけど、彼等が何をやっているのか分かりにくい。
もう少し分かりやすくして欲しかった。
後半のB2接近は分かるけど。
877ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 13:18 ID:edPS/XSg
うぅ〜。反論キボンヌ
878258小隊長:01/09/17 13:20 ID:5U3QTKGk
>>877
現在羞恥プレイ中。
879222:01/09/17 13:23 ID:N5U6eHIs
エースの方々に質問!!

一番最初の機体で黄い人達に勝つにはどうしたら良いでしょうか?
不可能?

後ろを取るためのテクニック集みたいなのがあったら教えて欲しいであります。
880258小隊長:01/09/17 13:29 ID:5U3QTKGk
>>879

お手軽なのはシザーズと宙返りの複合技ではなかろうか・・・
シザースというのは相手に後ろを取られたとき、減速しつつ左右に機体を振ることによって
相手を前方に送り出す技、超近接で味噌撃てば当たるかも。

まぁ・・・無理ではないと思われ、ガンバレ。
881名無しサソ:01/09/17 13:29 ID:5lJKjXfk
 確かにボリュームはちょっと少なめだね。
その代わり1ミッションが長いから、フリーで始める
のにも気合が必要になったのはちょっときついかも。
なんて事を言い始めたら、歳の証拠なのかなぁ・・・(苦笑)

>851
 それを言うなら、Su-34とかは後方警戒レーダ
持ってて、後方にIRミサイルが撃てるよ(笑)。
自衛用ね。
882ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 13:31 ID:edPS/XSg
>878
よ、良かったー。「現在放置プレイ中。」とかだったらどうしようかと思ったYO。w

>879
ACEでラスステージの黄色の大群は初めの機体でも全滅できそうですよ。
普通にやっていれば・・・
とにかく旋回しながら偶然目の前にいたやつを落とす。
最後は、根気比べ。旋回していればいつかはチャンスがくる。
883なまえをいれてください:01/09/17 13:33 ID:nlvDdWYU
>>871
電子戦機か。
機体下部にECMポッドが2基あるね。
884名無しサソ:01/09/17 13:35 ID:5lJKjXfk
>879
 後ろに付かれたら、彼らは何度か激しい機動をかけた
あとに急減速をするから、おいてかれないように付いて
いきつつ、エアブレーキをかけると食いつけるよ。そうやって
しばらくすると、向こうがコブラやってくるから、その瞬間を
狙ってミサイルを撃ちこむと当たる。F-4じゃないけど、ミ
ラージュ2000でこうやってHARDモード最後まで行けたよ。
885258小隊長:01/09/17 13:39 ID:5U3QTKGk
>>879
結局、「機動」の大部分は「加減速」にあるから、上手く速度を
調整しつつ機動出来ればあなたもえぇすぷぁいろっとの仲間入り。
886258小隊長:01/09/17 13:46 ID:5U3QTKGk
>>882
いや・・・羞恥プレイで喜ばれても反応に困るぞ。(w

>>883
その上あれだけの小型で飛べるのであればかなりの脅威になるやもしれん。
機体前方には比較的大口径の銃口が見えるからな・・・
劣化ウラン弾頭のガトリング弾を使用されたりすると恐ろしい。
887222:01/09/17 13:56 ID:N5U6eHIs
小隊長殿
>>880
おおお!!
具体的なアドヴァイス(←下唇を噛む発音でお願いします)ありがとうございます。
シザースというのは、減速しながら操縦桿を右に倒して、引いて、左に倒して引いて、の
繰り返しで良いですね?
888なまえをいれてください:01/09/17 14:06 ID:FVQUU5pc
にしてもエース3に比べるとかなり現実味になったよな。AC04
889なまえをいれてください:01/09/17 14:08 ID:O3bfokEI
A-10Aって戦闘機の先っぽに顔があるけど
あれは何?ギャグ?
ほんとの戦闘機にも顔があるのかな。
890なまえをいれてください:01/09/17 14:11 ID:.tg2tPNc
現実の空戦ではシザーズは均衡状態。
体力の消耗を招くだけなので仕切り直しが必要。
891ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 14:12 ID:edPS/XSg
>889
F1カーにもそんなのがあったね。
そういうのってよくシャークに例えられたりして、描かれたりするみたいよ。
892なまえをいれてください:01/09/17 14:12 ID:FVQUU5pc
>>889
現実にもあるようですよ。F−111なんかもそうだったし。
爆撃機のB−52にも…
893258小隊長:01/09/17 14:14 ID:5U3QTKGk
>>887
アドヴァイス(←下唇以下略)と言う程でもないが、空中で黄色以外の敵
ともつれつつ後ろを頻繁に取り合う・・・という熱いシーンでも有効。

更に言うと、左右に振るだけではなく同時に上下にも振れるといいかも。
例えるならバネ(自分の飛行ライン)の中に棒(相手の飛行ライン)を差し込むような感じ?
相手を高確率で前に出せる、そしてそれ以上にミショーン終了後の矢印の動きがカッコイイ。(w

まぁ、慣れないうちは左右だけでも十分な効果があると思われ、ガンバレ。
894258小隊長:01/09/17 14:16 ID:5U3QTKGk
>>891
ジョーダン・ホンダが確か鮫の顔書いてるね。
895222:01/09/17 14:20 ID:N5U6eHIs
>>884
>>885
質問ばっかりでスマソですけど「機動」って加減速を激しく繰り返す事ですか?

俺って地元でさえ迷子になれる程の方向音痴で、たぶん右脳の空間認識能力が
少しアレなんですが、これってかなり適性がないって事ですよね〜。
896258小隊長:01/09/17 14:26 ID:5U3QTKGk
>>895
「機動」ってのは「主に加減速で」構成されていると思ってる。

加速しっぱなしの状態で回頭して相手の後ろ取るより、減速しつつ小さい半径で
回頭した方が相手の後ろを取りやすいし、後ろを取られてミサイルを回避する時
はまず機体を加速させるはず。

というわけで>>885みたいな発言をしたのよ。
勿論操縦桿を動かす事も加減速と同じぐらい大事だけど、それ以上に速度コントロール
がままならないのでは攻撃も回避も十分な効果を発揮できないと言う事ね、OK?
897なまえをいれてください:01/09/17 14:30 ID:XW5LIIbs
頭で考えず感覚で動け!>シザース
898258小隊長:01/09/17 14:30 ID:5U3QTKGk
そろそろ新スレの季節か・・・
899なまえをいれてください:01/09/17 14:32 ID:7IwwThDE
>>889
アレはシャークティースっつってホントにあるんだよん。
900なまえをいれてください:01/09/17 14:33 ID:XW5LIIbs
でもAC2って減速しても小回り効かない。
旋回力が一定ってゆーか・・・・・
901なまえをいれてください:01/09/17 14:33 ID:tNX2r.p.
シリーズ中では1に近いな
902いつぞやの似非中隊長:01/09/17 14:34 ID:9t.G2Gls
>>258小隊長
例のシェリーたんのメールの件でにゃむこから返答ありましたか(笑)
結果を待ってる間にACEでクリアしてしまった
903258小隊長:01/09/17 14:41 ID:5U3QTKGk
>>902
これは中隊長殿、お久しぶりです。
いやぁ、さすがに返答に困ってると思われ。(w

これで返信が来たらどんな内容でも一生namcoに付いていく決心を固めるのだが。(w
904258小隊長:01/09/17 14:42 ID:5U3QTKGk
敢えて言おう!シェリータンハァハァであると!!(再発)
905なまえをいれてください:01/09/17 14:45 ID:7IwwThDE
やっと見つけたYO!!
ナツカシー限りです、ハイ。
ttp://www.ne.jp/asahi/gonavy/atsugi/navy/p-navy/491/p-a7e(nf300)810617.jpg
906痴情部隊:01/09/17 14:48 ID:1Ua/F4h2
新スレはまだか!!
907258小隊長:01/09/17 14:52 ID:5U3QTKGk
誰も建ててないなら俺建てるよ?
908なまえをいれてください:01/09/17 14:53 ID:9t.G2Gls
>>258小隊長
内容からしてnamco謹製攻略本でも判明しないと思われるからこの返答が凄く楽しみ。
しばらくベリーイージーで遊覧飛行でもしつつ、良かった探しでもします(w
909222:01/09/17 14:55 ID:N5U6eHIs
小隊長殿
>>893
>>896
おおお!非常に分かりやすいッス!
俺がやると、いつも緑色の矢印を追いかけるだけで、ずっとグルグルなっちゃうので
どうやったら良いのか本当に困ってました。
家に帰ったらやってみます!
910なまえをいれてください:01/09/17 15:00 ID:5U3QTKGk
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000706191

総員、全速で新スレへ移行せよ!!
繰り返す、新スレへ移行せよ!!
911258小隊長:01/09/17 15:00 ID:5U3QTKGk
>>910
名前入れてなかったウトゥ
912なまえをいれてください:01/09/17 15:03 ID:QYbCmy6Q
うひょほほ!フェニックスミサイル萌え〜
913なまえをいれてください:01/09/17 16:15 ID:jI62us2Q
>>889
第二次世界大戦時の戦闘機にも鮫の顔をモチーフにしたペイントがあるよ。
最近の若者は田宮のプラモデル作ったりしないのかな?
914なまえをいれてください:01/09/17 16:27 ID:Yh9aa0tU
新スレに書くと話見えないからこっちに書くか。
WWIIの頃のシャークティースと言えば、
ベル・エアラコブラ
カーティス・ウォーホーク
が有名どころですな。
どっちも性能的にはアレだったようですが。
915なまえをいれてください:01/09/17 16:56 ID:tOkS5o0s
>>798
かわいそうに、あんたには合わないゲームだったみたいだな。
さくっと売って忘れるが吉。
OP、EDのショボさと単調な爆撃ミッションばっかりなのにはちとがっかりしたけど、
紙芝居とか表現云々は余り気にならなかったよ。
916915:01/09/17 16:57 ID:tOkS5o0s
次のスレできてるじゃねぇか
sage忘れスマソ
917なまえをいれてください:01/09/17 18:41 ID:QBN2gRcU
>>832
ミッション9、折れも苦しんだYO。
撃破した敵のポイントが加算されないことがあるのではないか
という疑いを持っている。
画面左上に[TGT] xx PTSって表示がある。ロックオンしている
敵のポイントだ。地上物を攻撃してみて、その通りの得点が本
当に加算されているか確認すること。
もし、加算されていないことがあれば、リセット→再起動した
ほうがいい。8までのミッションをフツーにクリアできるテク
があれば、それほど難しくないステージのはずだ。
918えぇすぷぁいろっと:01/09/17 18:46 ID:gCgQa3Kk
新スレの予感。。
919ぎゅわ ◆XFA2700. :01/09/17 18:49 ID:xPxKbHvk
>918
遅い、遅いよ!w
920えぇすぷぁいろっと:01/09/17 18:52 ID:gCgQa3Kk
>>919
しもた。逝ってくる。
921なまえをいれてください:01/09/17 18:53 ID:nCoJTsfA
>>920
地上勤務にまわすので覚悟しとけ。
922なまえをいれてください:01/09/17 23:50 ID:kOR2ZISQ
名スレの予感...
923黄色中隊:01/09/18 06:08 ID:DXw/ctlE
黄色中隊のオフィシャルを発見。
http://www.zetima.co.jp/artist/other/Disco/28.html

がいしゅつだったらスマソ。
924なまえをいれてください:01/09/18 07:05 ID:28QB9LCk
sageでやってくれ。。。
925なまえをいれてください:01/09/18 08:44 ID:SiVgu3Yc
>>923
おもしろいっ!よくやった!
926なまえをいれてください
ミッション9がどのようなステージだったか忘れたのはヒミツだ。