ミハエル・シューマッハを応援するスレ part50
1 :
◆FANTA/M8CU :
2010/05/25(火) 09:03:40 ID:cuFgfIOCO
2 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 09:07:56 ID:sK/h/4OB0
(σ^∀^)σ スリック 珍発言集 ・雨でもスリックタイヤでレースをする ・天皇を馬鹿にしサリンをばらまくと発言(のち必死に言い訳w) ・テレメトリーを見たことがある ・以上、未満の区別ができない (例 セナは年8勝以上したこともなければ 3回以上タイトルを獲ったこともない) ・南波杏にきつめのメイクを施し箱庭で飼うのが夢 ・モナコから小泉今日子にキモイ脳内ラブレター ・俺のマンガの才能は尾田を超えてる 根拠は俺がそう感じてるから ・ドニントンのセナの走りは双方向テレメトリーのおかげ ・ヒルズ族で愛車はテスタロッサ ・池袋のオフィスに勤務 ・セナはハッキネンにデータを一切見せなかったと捏造 ・94イモラのグリッド上でセナはステアリングシャフトを溶接していた ・女性が参加できた時代のF1はレベルが低い ・脳内彼女の名前はマリリン ・オレンジレンジの全員の才能を足すとビートルズを超える ・ハミルトンのすり減ったタイヤから見えていた白い物はホイール ・マラドーナのプレイは今見ると小学生レベル ・チームメイト間で差が少ないマシンはいいマシン ・相次ぐレギュ変更は全てミハエルの実力に嫉妬してのもの ・顎はオメガからいくらでもタダで時計が貰える ・死ねば気違いでも都合良く尊敬されるようになる
3 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 09:09:53 ID:sK/h/4OB0
294 : ◆FANTA/M8CU :2007/11/17(土) 01:43:33
(*^_^*)
>>292 これから3年以内に、漫画界の頂点に立つ。
これは妄言でも何でもない。
↓
414 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2008/12/27(土) 10:42:02 ID:kyJb0s/vO
(*^_^*)
その気になれば年明けにでも始動出来るけど、あと数週間の準備はしておきたいかな。
デビューを急ぐ必要はないと思うんだ。
デビューするとしたら、最高の作品でデビューしたいのが本音だからね。
↓
575 名前:◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/02/09(月) 21:38:07 ID:84xtei89O
(*^_^*)
ようやく全ての準備が整ったんだ。
2月11日から漫画界の頂点に向けて 本格始動するよ。
デビューと同時に一気に頂点への階段を駆け上がってみせる。
↓
441 名前:◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/03/01(日) 23:03:15 ID:hipaeIhoO
(*^_^*)
3月だね。 桜満開・春到来、新しいシーズンの始まりだ。
そして、僕の伝説も ここから始まる。
2月11日からスタートする予定だったけど、明日からスタートする。
↓
373:◆FANTA/M8CU :2009/03/08(日) 00:40:33 ID:HZPzusTiO
(*^_^*)
ゲーセンに毎日のように通っていて、漫画創作をサボってたけど、 今日から漫画に真剣に取り組む事に決めた。
もう、自分の中の悪魔には騙されない。 漫画界の天下を獲りに行く。
↓12時間後
4 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 09:10:40 ID:sK/h/4OB0
170 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/03/08(日) 12:40:33 ID:gV9dYzJDO
(*^_^*)
20連コしてポイント貯めて、マニュアルトランスミッションに付け換えたぜw
全国も勝ちまくったし、今日は調子いいな。
↓
513 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2009/04/18(土) 16:37:42 ID:gCFJFxE5O
(*^_^*)
漫画は今日から描く予定。
↓
848:◆FANTA/M8CU 04/29(水) 02:40 PqMjvtPdO
(*^_^*)
Q.漫画を描いてるか?
今から寝る。
朝、起きたら漫画を描くよ。
大宇宙近未来ファンタジーだね。
思い切り 期待してもらって構わない。
伝説は ここから始まるんだ。
↓
364 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/05/10(日) 20:01:32
(*^_^*)
今日、F1スペインGPが終わったら漫画を描く。
これは本当だ。
↓
376 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/05/10(日) 20:47:56
(*^_^*)
>>371 とりあえず、あと1年半以内には漫画界の頂点に立つ。
これは約束する。
そこに到る過程の細かい日時までは指定出来ない。
5 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 10:34:37 ID:SSfUbRye0
いや、こいつは2ちゃんを盛り上げる要員だろ リアルでこんなカキコするヤツはいない・・・・・ と信じたい・・・・・
6 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 11:34:10 ID:nArgWVBB0
スリックに本気でムカついてもしょうがないなw
7 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 12:20:12 ID:ZbInGrbg0
>>1 こいつが立てるのはクソスレと相場が決まっている。
善意のある方、本スレを立てましょう。
8 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 12:24:09 ID:sK/h/4OB0
9 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 13:26:48 ID:TkLFTsl40
>>8 乙。
これで以下の検証ができるね。
・自分で続スレを立てたにも関わらず、わざわざ本スレにスリックが書き込みを移行する場合は
結局顎アンチの反応がほしいだけの構ってちゃん確定。
10 :
◆FANTA/M8CU :2010/05/25(火) 14:33:06 ID:cuFgfIOCO
(σ^∀^)σ Q.重複スレを立ててる人が居ますが、どう思いますか? 彼は荒らしだよ(笑) まあ、削除依頼対象スレだし、あっちは削除されるだろうね。 2chのルールを完全に破ってるわけだし。 まあ、雑魚 乙って感じだね。 もっと早くスレを立てれば良かったのに、それが出来なかったんだから悲しいよね。
11 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 14:42:01 ID:pe3e/XWMP
こっちを埋めれば良いって事かな
12 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 14:47:28 ID:pe3e/XWMP
嫌がって重複スレを立ててるのは顎ヲタのはずなんだが スリックは顎ヲタをいじめたいのか
>彼は荒らしだよ(笑) ここ突っ込むところ?
14 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 15:52:04 ID:EJ/tk2GP0
>>13 ほっとけw
漫画・小説
全てに失敗した悲しいやつなんだからwww
15 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 16:31:56 ID:5JtH3YrZ0
顎の応援スレなどスリックが立てたので十分、と言うより糞顎のスレなどスリック先生に 毎回立ててもらえばいい。それが相応しいってもんだw
131 :◆FANTA/M8CU : :2010/05/14(金) 23:31:03 ID:ccRk2YuUO (σ^∀^)σ Q.成績を残したドライバーが最高のドライバーとは限らないと、モスは言っていますが? それは彼の自己弁護じゃないかな(笑) 自分がチャンピオンになった事がないから、あれだけ記録を残した者に嫉妬するのだろう。 知っての通り、F1は世界最高のモータースポーツカテゴリーだし、誰もが勝ちたいと願って必死に取り組んでいる。 勝利という記録を求めて、全てのチームやドライバーが努力してるんだよ。 勝利の価値を下げる理由が どこにあると言うのだろう? F1ドライバーの評価は、ある意味では競馬と似ている。 一番人気の馬と一番強い馬は違う。 一番強い馬は勝った馬以外に有り得ないが、それを認められない方々は一番人気の馬を「一番強い」と言い張る。 何を持って一番強いと言うのだろう? 恐らくイメージだろう。 しかしイメージと現実の結果は比例しない。 現実は全ての競争の結果であって、誰が最も優れた勝利者かを教えてくれる。 >F1ドライバーの評価は、ある意味では競馬と似ている。 >一番人気の馬と一番強い馬は違う。 >一番強い馬は勝った馬以外に有り得ないが、それを認められない方々は一番人気の馬を「一番強い」と言い張る。 >何を持って一番強いと言うのだろう? 恐らくイメージだろう。 >しかしイメージと現実の結果は比例しない。 >現実は全ての競争の結果であって、誰が最も優れた勝利者かを教えてくれる。 ニコ 56ポイント 顎 22ポイント (σ^∀^)σ 一番強い馬は勝った馬以外に有り得ないが、それを認められない方々は一番人気の馬を「一番強い」と言い張る。 何を持って一番強いと言うのだろう? 恐らくイメージだろう。
17 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 19:38:31 ID:5JtH3YrZ0
18 :
◆FANTA/M8CU :2010/05/25(火) 20:07:47 ID:cuFgfIOCO
(σ^∀^)σ ヘナヲタって誰を応援してんの?w ブルーノ?(笑)
19 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 20:16:56 ID:9Cjfi6Dj0
トルコはニコの方が経験多いんだよな どうなるかな
20 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 22:17:17 ID:5JtH3YrZ0
>>19 チームがどれくらいニコの足を引っ張るかによるだろう。
モナコも最初変なセッティングよこすからニコはFP1犠牲にして再セットアップだからな。
どう考えても胡散臭いw
>>16 日本の競馬で「ハルウララ」っていたよな
人気に間してかなり奉り上がっていた
22 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 22:27:47 ID:9Cjfi6Dj0
ニコを犠牲にする理由ってあるのかな?
23 :
◆FANTA/M8CU :2010/05/25(火) 22:30:45 ID:cuFgfIOCO
(σ^∀^)σ チャンピオンシップはまだ始まったばかり。 メルセデスは自動Fダクトなど、開発がかなり急ピッチで進んでいる。 タイトル獲得は難しいが、ミハエルのフル参戦シーズン優勝記録を途絶えさせるわけにはいかんだろ。 今年後半で3勝くらい出来たらいいんだが。
24 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 22:49:59 ID:5JtH3YrZ0
>>23 MGPでもひょっとしたら棚ボタでニコが優勝できるかもしれないけど
顎は表彰台すら難しいだろうねw
25 :
◆FANTA/M8CU :2010/05/25(火) 23:49:17 ID:cuFgfIOCO
(σ^∀^)σ 向こうは削除依頼出しとくw
26 :
◆FANTA/M8CU :2010/05/25(火) 23:49:38 ID:cuFgfIOCO
(σ^∀^)σ Q.ミハエル・シューマッハとアイルトン・セナ、どちらが偉大なドライバーでしょうか? ミハエルだろうね。 知っての通り、彼がF1で挙げた成績は誰も立ち打ち出来ない次元にある。 長期に渡り、これだけ安定して勝ち続けたドライバーは居ないし これだけ多くの人々の注目・関心を集め、世界中のファンから声援を送られ続けたドライバーも居ない。 F1が始まってまだ60年くらいだけど、その4分の1が彼の時代だ。 彼一人でF1の歴史の25%を占めてるなんて信じられるかい? とんでもないスーパードライバーだよ、ミハエル・シューマッハは。 アイルトン・セナ? 彼はF1で何を成し遂げたのだろう? マクラーレンで3回のタイトルを獲得しただけだろう? ミハエルの2000年のタイトルは世界中に祝福されたが、セナのタイトルはイギリスメディアに祝福されただけだ(笑) Q.『セナはF1に100%を捧げていた』とプロストは評していますが、それについてどう思いますか? それは嘘だね(笑) 彼はテスト嫌いだし、ライバルチームが少し速いと涙目で休養宣言するくらい モチベーションが下がる奴だ。
27 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 23:53:07 ID:9Cjfi6Dj0
ロズベルグは「かわいそう」とシューマッハの元チームメート 2010年05月24日(月) ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)の元チームメートは、 メルセデスGPがクルマをシューマッハの好みに仕上げていっていると考えているようだ。 シーズン序盤はシューマッハのチームメートであるニコ・ロズベルグが好調だったものの、 メルセデスGPが2010年型車W01を大幅に改良させたスペインGPで、シューマッハはロズベルグよりも速さを見せることができた。 メルセデスGPは今週末のトルコGPに、 さらに開発を進めたパッケージを持ち込むことになるが、J.J.レートはロズベルグに同情している。 レートは1994年にベネトンでシューマッハのチームメートだったが、 シーズン中にヨス・フェルスタッペンにシートを奪われていた。 「ニコはかわいそうに。 マイケル(シューマッハ)は、自分を中心にクルマとチームを作り上げるというプロセスを再開している。 ニコは苦しんでいるよ」とレートはコメントした。 メルセデスGP、そしてロズベルグ本人も クルマの開発は両方のドライバーが恩恵を受けられるように進められていると主張しているが、レートは信じていない。 「(シューマッハは)ダイレクトな感触なフロントと、ルースな感触のリアを好む。 ベネトンでは、リカルド・パトレーゼ、ヨス・フェルスタッペン、そして僕の全員が苦労した」とレートは語っている。 さらにレートは、シューマッハと自分のドライビングスタイルは似ていると語っていたロズベルグのコメントに対しても、次のように否定的な意見を述べた。 「今の若いドライバーは、走り方が大きく違っている。マイケルが満足するクルマにニコも満足していたとしたら、驚くよ」
向こうは削除依頼出しとけよ 先に立ったほうに優先権があるのが板のルールだからね
29 :
◆FANTA/M8CU :2010/05/25(火) 23:55:56 ID:cuFgfIOCO
(σ^∀^)σ 向こうのスレ、一人だけ必死に連投してる奴がいて笑ったw 無理して対抗しなくていいのにw 誰か向こうの連投野郎のレスを貼ってくれw
30 :
音速の名無しさん :2010/05/25(火) 23:58:00 ID:5JtH3YrZ0
>彼一人でF1の歴史の25% ミスの25%?いやそこまで多くないか?チートの25%?いやもっと多いしw
>>29 >向こうのスレ、一人だけ必死に連投してる奴がいて笑ったw
こっちにも1人連投しまくってるヤツがいるな。
好きなだけやってくれ。
32 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:00:31 ID:TkqFOYP/0
とりあえずテンプレ貼っとく
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 7度のワールドチャンプだゴルァ!
〒 \
|三三三三三厂 ┐ / ̄ ̄)  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |/メルセデス ∧∧
| | | 3 | ⌒|( ゜Д゜)____ _
/ ̄/ |●/ \●| / ̄ /\ヽ  ̄ ̄\ / / ヽ \
| | ─┌⌒┐─ | | |ミノ  ̄`ヽ ̄| ━| | |_ ヽ
| | 匚 | 皿| | 匚 | | |ミ ペトロナス ノ┤ |− | | |MIG|
\_\ノ卅 卅 \_\/>────┘ | / \ \/ ─┘
Mercedes GP 公式サイト
http://www.mercedes-gp.com/ MichaelSchumacher 公式サイト
http://www.michael-schumacher.de/
33 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:03:22 ID:KUMQSDj60
これからは↓が正式なテンプレですw / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 7度のチートだゴルァ! 〒 \ |三三三三三厂 ┐ / ̄ ̄)  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |/メルセデス ∧∧ | | | 3 | ⌒|( ゜Д゜)____ _ / ̄/ |●/ \●| / ̄ /\ヽ  ̄ ̄\ / / ヽ \ | | ─┌⌒┐─ | | |ミノ  ̄`ヽ ̄| ━| | |_ ヽ | | 匚 | 皿| | 匚 | | |ミ ペトロナス ノ┤ |− | | |MIG| \_\ノ卅 卅 \_\/>────┘ | / \ \/ ─┘
34 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:05:34 ID:9Cjfi6Dj0
>>29 19 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/05/25(火) 20:02:32 ID:sK/h/4OB0
トルコはあんまし相性よくないんだよな
まだ車にもフィットしてないしどうなんでしょうね・・・
ま、ニコとの競争は見てて楽しいけどね
もちろん純粋な意味で
24 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/05/25(火) 22:24:45 ID:sK/h/4OB0
完全な好みの違いなだけだと思う
でもニコがあれだけ速く走らせることができるのに
なんでシューだとああなるのかねぇ
ブランク・・・・・と思いたいけど苦しいな
ラルフが「兄を特別だとは思わない カートだと僕の方が
今でも速いんだよ」と言ってたのは真実だったんだな
30 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/05/25(火) 23:30:39 ID:sK/h/4OB0
顎仕様だと正直戦えないな
レッドブル マクラーレン フェラーリが3強
メルセデスはその少し後ろって感じ
ま、コースによって表彰台もあるだろうけど
チャンスは少ないだろう
34 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/05/25(火) 23:51:54 ID:sK/h/4OB0
悲観的だけど今年はあんまし期待しない方がいいかもね
来年(残れるなら)見てダメならもう引いた方がいいかもな
期待してるけど難しいだろうな
以上、向こうのスレ主のコピペだけど、こいつアンチじゃんwww
35 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:09:32 ID:KUMQSDj60
36 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:09:53 ID:TkqFOYP/0
>>2 を見ればわかるが、向こうのスレ主と同じID
向こうのスレ主、いきなりこんなレスしてるから、ただのアンチと思われ
多分、ミハエルのファンでも何でもない
ただスリックに対抗してるだけ
37 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:15:18 ID:KUMQSDj60
>>36 それで顎ヲタが喜んで必死に向こうにカキコが笑えるw
38 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:20:01 ID:KUMQSDj60
向こうの1は顎ヲタを泣かせるためにしっかり削除依頼をお願いします。 そうすればアンチとしてgood job!
こっちもこっちで必死な奴が一人いるな なぜか都合良くスリックが消えてるし
40 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:28:19 ID:KUMQSDj60
向こうのスレの↓ 38 :音速の名無しさん:2010/05/26(水) 00:15:35 ID:oojoTx8k0 少なくとも向こうのスレはキチガイばっかなことは確か。 顎ヲタ必死だなww
41 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:29:20 ID:z2nCtnMxP
アンチっていうけど盲目ヲタじゃなけりゃあんなもんだろ、あっちの1
42 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 00:45:41 ID:KUMQSDj60
顎のチートはF1の歴史のほぼ100パーセントw セナプロはチームメイトとしての確執があったので仕方がないし 比較できるのはマンセルの黒旗特攻くらい。 でもマンセルは謝罪会見してるしラスカス駐車も謝れないカスな顎マッハw FIAに頼み込んでルノーのマスダンパー禁止にさせたりUSGPミシュランなしで 走ったり微妙な解釈のMIのタイヤサイズをシーズン後半になって叩いたりしても、 そこまでしてもアロンソに叩きのめされたw
43 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 01:08:20 ID:KUMQSDj60
向こうのスレの↓
42 名前:音速の名無しさん :2010/05/26(水) 01:05:04 ID:oojoTx8k0
>>5 はスリックの名無し自演だよ。
向こうのスレで散々シューの悪口言ってるのに
全然スリックレスしてないじゃん。
いつもだったらすぐアンチレスに食いつくのにね。
やはり顎ヲタはIQが低いw
44 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 01:12:03 ID:KUMQSDj60
43 名前:音速の名無しさん :2010/05/26(水) 01:06:19 ID:IM1tCVDT0 大体さ、スリックとシューのアンチは犬猿の仲なのに、向こうのスレに誘導を促すのに 強調性を見せるなんて今までの流れから起こり得るわけもないことだし不自然。 F1で喩えるならスリップストリームだなw 敵を上手く利用して顎ヲタを叩く スリックを擁護するわけじゃないけどスリックは顎の悪口一言も言わないだろ? 必死にスリックの自演にしたい顎ヲタw
>>27 テスト無しでぶっつけでB194にのってコンマ6に迫った
ジョニーって凄かったんだね
だから翌年ビビってあの手この手使ったんだな
>>42 黒旗無視はしたが接触はセナのミス
46 :
音速の名無しさん :2010/05/26(水) 01:21:10 ID:KUMQSDj60
>黒旗無視はしたが接触はセナのミス じゃあF1チートの歴史は顎が100%(チームのチートは除く)
47 :
◆FANTA/M8CU :2010/05/26(水) 08:42:12 ID:tQaOMg4uO
(σ^∀^)σ wwwww
>>45 5週に渡って黒旗無視したマンセルはバトルしちゃいかんだろ
マンセルに黒旗出たの知ってたセナは当然自分のラインを取った
ま、ドライビングミスというよりマンセル甘く見ちゃったな
顎好きだけどFANTAさんは好きになれない
FANTAとかxxxxx
終わったな
こっちが本スレのはずなのに過疎化しててワロタ。 ファンにもアンチにも嫌われてたんだな、スリック。w
まるで廃屋のボロ家だなwwwww ============終了=============
寂しがりやのスリックwきてやったぜww ヘナの話しようぜwwwwwwwww 先行はオマエにやるからヘナの素晴らしさについて語り合おうぜwwwwwww
こっち使わねーんなら自分でちゃんと削除依頼出しとけよ 2chのルールを紳士に重んじるスリックさんよぅ
※スリックは今部屋の壁を殴っています
ここがスリックの立てたスレか・・・・ 無残としか言いようがない ヘタクソな自演までしてるしww
59 :
音速の名無しさん :2010/05/28(金) 03:10:49 ID:tIqkUuhx0
自分で立てたのは失敗だったねw
こっちが先に立ったのに何で向こうなの? 誰が立てたって別にいいと思うんだけどね。
ヒント:NGワード
スリックはアーバインのパドルシフト操作を「顎に中指立てて合図した」 以来恥ずかしくて出てこれません
別人?
316 名前: オレンジ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2010/05/27(木) 22:53:19 ID:mI3w7BNqO
>>311 俺は銀イオンスプレーだな
トリ割れてないなら同一人物 こいついつも携帯だし
65 :
音速の名無しさん :2010/05/30(日) 14:47:03 ID:mm3ROHfG0
294 : ◆FANTA/M8CU :2007/11/17(土) 01:43:33
(*^_^*)
>>292 これから3年以内に、漫画界の頂点に立つ。
これは妄言でも何でもない。
◆FANTA/M8CUって荒らしなんでスルーできないの? この板の住人ってバカなの?
>>66 根本的に間違ってるな
スル―どころか顎板に来るアンチはスリックをバカにして弄ぶのが目的
姿が見えなかったら釣り針垂らすとすぐ出てくるしなw
>>67 ワロタ
スリックは愉快な野生動物かよwww
69 :
音速の名無しさん :2010/06/06(日) 16:40:07 ID:HWP0jmXt0
アイルトン・セナという餌が一番食いが良いよ。 自演だろうが何だろうが入れ食いだから。 94年の顎なんざセナが事故死したからタイトル獲れた様なもんだろ。 セナが亡くなってなければ後半はウィリアムズの圧勝だったんじゃねーかな。 あのヒルと最終戦までタイトル争いしてた上にわざとラインに被せて接触。 今だったら余裕でペナルティ。っつか97年は全pt剥奪されたしw
70 :
◆FANTA/M8CU :2010/06/06(日) 17:33:35 ID:XOt6osRKO
(σ^∀^)σ Q.ミハエルは、ヘナが事故死したからタイトル獲得出来たのですか? その時点でヘナがポイントリードしていたら、その意見も説得力あったんだけどね。 さすがに30対0で、そんな言い訳は通じないんじゃないかなあ(笑)
カナダはストレート遅いメルセデスにはきつそうだな。 下手したらQ2落ちかも。
セナって餌付けて垂らしてたら1時間もしないうちに食いついたダボハゼwww
>>72 自分の立てたスレが重複とか抜かしてたスレにあっさりとってかわられて
悲しかったから嬉しかったんじゃないの?例え見え見えの釣り餌でもww
すげぇ食い付きw
三味線弾いたニコじゃないと天狗に成れないか顎? それにスリックお前早く「ミハエルイスファンタスリック」って名乗らなくて、いいのかよ? 今の流れだと老兵顎よりハミチンだろ? お前の好きな勝ち鞍逃したゃうよ(笑)
×→鞍逃したゃうよ(笑) ○→鞍逃しちゃうよ(笑) 末尾みなくても 携帯だとすぐにばれたゃうよ(笑)
あっちのスレはもうすぐ1000 こっちはまだ100にも届かずw 糞スレwww
78 :
音速の名無しさん :2010/06/12(土) 14:11:19 ID:tZOCckgI0
うんこ
応援スレpart51にもうすぐ抜かされるなこの糞スレw
80 :
音速の名無しさん :2010/06/22(火) 17:37:12 ID:18ypj/8G0
ち ん ぽ
81 :
音速の名無しさん :2010/06/22(火) 18:38:24 ID:GrzTnUDgO
だっふんだ
下 痢 便 w
避難明けのレスをこっちに予測しとこ。 (σ^∀^)σ サッカーを見ていた間になんか騒いでいたみたいだねw
(σ^∀^)σ ↑ うんこw
ちんぽ
まんこ
超 ク ソ ス レ w w w w
(σ^∀^)σ ↑ 根性なしの嘘吐き野郎w
89 :
音速の名無しさん :2010/07/09(金) 00:57:23 ID:EoT4kxS50
皆さん、この情けないクソスレを見てやってくださいww 荒らし目的、かまってくれ目的で立てたこのゴミスレをwwww
90 :
音速の名無しさん :2010/07/09(金) 01:24:36 ID:RqOgs3OY0
46馬鹿まるだし
91 :
音速の名無しさん :2010/07/12(月) 04:27:06 ID:ucUl6VmO0
(σ^∀^)σ ↑ う ん こw
ポイントでバリチェロに抜かれるのも時間の問題だな。
93 :
音速の名無しさん :2010/07/12(月) 20:06:36 ID:C815iMuu0
老害とっとと消えろ
94 :
音速の名無しさん :2010/07/13(火) 02:16:22 ID:+m3XXY660
(σ^∀^)σ ↑ ち ん ぽw
95 :
音速の名無しさん :2010/07/13(火) 02:56:59 ID:WB96Pj/b0
ここは基地害が立てたスレなの?
96 :
音速の名無しさん :2010/07/13(火) 04:04:10 ID:JT1ZwiAP0
(σ^∀^)σ ↑ 真性包茎の短小w
97 :
音速の名無しさん :2010/07/14(水) 22:48:22 ID:Lrx7D9aH0
ボロ小屋ww
今ごろ顎ヲタ達はどこかひっそりとしたマイナーな掲示板あたりでマヌケなニワカ丸出し陳腐書き込みでうっぷんはらしてるんだろう 2ちゃんだとこのありさまだからw
100 :
音速の名無しさん :2010/08/01(日) 01:14:29 ID:ZKsrcKbt0
(σ^∀^)σ ↑↑ カントン包茎の童貞ww
世界中のF1玄人ファンが、それ(顎)見たことかとニワカにもの申す
どんとポチ ちゃっぷいちゃっぷい どんとポチ ちゃっぷいちゃっぷい
103 :
音速の名無しさん :2010/08/01(日) 04:44:41 ID:van7fpcM0
A.(σ^∀^)σ {食べるよー] ↑ Q.う ん こw
なんかセナに対しては随分と意識してんのねw
105 :
音速の名無しさん :2010/08/01(日) 20:14:35 ID:ZKsrcKbt0
セナコンだからなw
106 :
音速の名無しさん :2010/08/02(月) 02:13:16 ID:Kevq8xJj0
寄せすぎたのはダメだけど見ごたえ有った 面白かった
107 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 18:20:47 ID:OXPj+k310
クァリアの浅い若造ならわかるけど、あの幅寄せは40過ぎたベテランのすることじゃない
108 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 18:52:19 ID:mFcdy1ya0
もはやF1の参加台数を構成する1台に過ぎなくなったな。
ロス・ブラウン タイヤコンパウンドが変更された今年のフロントタイヤは我々にとって大きな問題のひとつだ。そして我々は 対応できていない。ニコはタイヤの扱いに関してとてもスキルフルでタイヤを非常にうまく使えている。 ミハエルがこれらのタイヤからベストのパフォーマンスを引き出せているとは思わない。 顎は技術ではニコ以下だった
誰かこのクソスレじゃなく本スレ立てて
111 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 20:44:56 ID:9AJpW2EY0
>>110 何言ってるんだ。
現状のミハエルに対する正しい評価をしてるだけじゃないか。
たった1ポイントの為に如何なるリスクも犯す覚悟なんでしょ。
チャンピオン争いしてるんだしね〜!
あれ、違ったかなw
>>111 ああ、違ってるよ
ここはあの
>>1 が立てたネタスレだからな
その正しい評価をするには気分が悪いだろw
114 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 21:36:12 ID:VSamOGgu0
シューマッハの性格は彼の人間性まで否定されるようだw
ジャックに特攻して以来、顎の品格とかを語る奴はいないと思ってたが違うのか?
117 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 22:16:25 ID:y9jg4/D00
ヒント:ベルガーなら同じ行為してもノーペナルティ
琢磨の特攻精神と顎のブロック精神は同一
ベルガーだったら事故死しても 「だってベルガーだろ?葬式までさせといてから 棺開けて出てくるよwww」 とかは流石に言われないけどなw
120 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 22:43:09 ID:i5x/0uzU0
バリチェロは琢磨がインを差して接触した時も 自分がミラー見てなかっただけなのに 「彼はアマチュアだ」って言ったな
あれは微妙じゃね? ニュルの1コーナーの窪んだ路面にあの速度で突っ込んでって 出口でバリにマシン1台分残せたかどうか
新しいの建てたからテンプレ頼むわー
123 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 23:10:49 ID:dwTzWNsM0
バリチェロにはFerrari時代良い餌を与え過ぎたんだな。 だから犬の癖につけあがる。
あのー申し訳ないんだけど向こうのスレにスリックの立てたスレと差別化したいんで「7度のチャンプだゴラァ」のAAも張ってもらえないだろうか? ヨロシクおたの申します
126 :
音速の名無しさん :2010/08/03(火) 23:39:25 ID:VSamOGgu0
あれが無ければ存在は空気だもんなwww
128 :
音速の名無しさん :2010/08/04(水) 00:33:01 ID:9rpoXRJM0
ち ん ぽw
129 :
まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/08/04(水) 00:35:43 ID:o2hW5qyN0
顎ファンじゃないけどあれは凄かった まあ褒められた行為じゃないけど F1ドライバーの超絶車両感覚が見れたw
131 :
音速の名無しさん :2010/08/04(水) 00:50:39 ID:9rpoXRJM0
Q.(σ^∀^)σ {バクバク食べるよー] ↑ A.う ん こw
せっかくほとんどの人から神みたいなイメージを持たれてたのに復帰したせいで台無しだよなw 奴からすればはいた金であろう10億のギャラがそんなに欲しかったのか。
133 :
音速の名無しさん :2010/08/04(水) 01:47:34 ID:BDlzX5ec0
こいつは謝罪したからうんこから顎に戻してやってもいい 命がけのバトルがどうとか ふざけた書き込みをくり返してきたうんコテの謝罪はまだか?
幅寄せ動画ってどこかにありませんか?見逃してしまったもので・・。
136 :
音速の名無しさん :2010/08/04(水) 01:52:57 ID:j9kSJFQR0
>>133 自分に対する風当たりがことのほか強いから心にもない言葉をブログに載せただけでしょ
本当の悪いと思ってたら当日謝ると思う
今の状況ってのは今年始めに軽い気持ちで復帰して 「まあ最初の数戦で一勝できればいいかな。 ボクツィンの実力があれば多少マシンが駄目でも楽勝でしょ」 とか考えてたら 自分が既に(元からという説も)箸にも棒にも引っかからないドライバーに成り下がっていたので 「まあ本気じゃないし、もうおじいちゃんだし、マシン悪すぎだし」 と誰にも聞こえない言い訳を自分に言い聞かせ そのプライドを辛うじて保っている所なのだろう
Q.(σ^∀^)σ {バクバク食べるよー] ↑ A.ち ん ぽ wwwwww
せっかく伸びはじめたレス数も新しいスレにみんな移行でジエンドw ボロ小屋wwwwwwwwwwwww
ミハエル・シューマッハを応援するスレ part56 はドコよ?
また顎スレ難民がボロ小屋に避難w
>>141 FANTAっていう人探してるんだけど、
はやく応援スレ立てろよ
現時点で顎ヲタ行方不明 どこいった?
スリックがいなくなって真っ当に機能してたのにね
ベルギーが始まれば立つんじゃねえの?w
いやベルギーの結果が出てからじゃないと立てないんじゃないか?
そんなこといったら今シーズンはむりだろw
読んでんだろ
スレ立てない詐欺
153 :
音速の名無しさん :2010/08/28(土) 03:33:38 ID:qnYVSHQ+0
Q.(σ^∀^)σ {ミハエルはベルギーで優勝するよー] ↑ A.肉体労働出稼ぎ(中国) wwwwww
154 :
音速の名無しさん :2010/08/29(日) 12:59:59 ID:dNW3/yx50
もう語る気にもならん。終了w
もうゴミクズだな
157 :
音速の名無しさん :2010/09/03(金) 15:03:43 ID:l2rHq70Z0
金子カメラマンのブログにミハエル信者が今頃コメント ↓↓↓↓↓↓ 物理的に言うと、何ミリか何センチかバリケロがノーブレーキで突っ込んでいけるだけのスペースはありました、 実際壁にもタイヤにも当たってないし。イギリスGPのスタートを覚えてますか、 ベッテルがアロンソを壁に押し付けましたが完全にスペースはなかったしアロンソはブレーキ踏んでましたよ。 低速域ならOKで高速だからアウトということですか?どちらも行為は変わりませんよ。 金子さん、あなたも相当失礼な事言いますよね。胸糞悪いですよ。邪魔とか言いますか、普通。 あなたにも同じ事思いますよ。もう今後一切シューマッハの写真は撮って欲しくないね。 きっとそのつもりで書いたんでしょうけど。 2010/9/3(金) 午後 2:07 [ gof*ri*fl*tout ]
ベルギー見事な抜かれ方してましたな!!スリック!
いつまでも通せんぼじゃなくて、学習するんだよ、シューマッハはw
遅い言い訳が俄然酷くなってるな
161 :
音速の名無しさん :2010/09/09(木) 01:26:54 ID:W82Kpk0n0
ごみスレwwwwwwスリックの家wwwww あははははははははははははははははははははははは
162 :
音速の名無しさん :2010/09/09(木) 01:43:12 ID:zeyMDBYXO
ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」 ミハエル・シューマッハは、今年F1に復帰したあとスピードを取り戻す苦しんでいるのは年齢も要因かもしれないと認めた。 3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。 しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。
163 :
音速の名無しさん :2010/09/11(土) 14:50:51 ID:pqGhXbZ2O
さて、
164 :
音速の名無しさん :2010/09/11(土) 19:13:10 ID:Wsa6aPOe0
testします
ニワカかどうかを識別するtestです @ニキ・ニンニキニン Aニキ・キリン Bニキ・タケダ Cニキ・ラクダ 実在するのはどれ?
Dニキ・ノカシ
Eニキ・シノアキラ
169 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 01:41:23 ID:3qxpynLg0
はい!先生!いちばんの〜ニキニンニキニンですー ニキタケダなんてメディアはいませんw
敗北宣言しちゃったのか
171 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 21:11:14 ID:m8P9nsPW0
Fニキ・テツヤ
172 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 22:03:34 ID:Sudlce6W0
Gニキ・ゴルフ
ニコと離れ過ぎだよ顎マッハーさんは
「チャンピオン時代のオレのセカンドドライバーだった者は、こんなに悔しい思いをしていたんだな。」 いまになって悟るシューちゃん。
はいはぁ〜い Fニキ・タケジョウじゃないかな?
ニキ・タケジョウで、まずがいねぇっすぅ
アキ・ニケジョウなら知っている。
179 :
音速の名無しさん :2010/10/03(日) 20:58:25 ID:rXh8AoNjO
仮に今年メルセデスが最速だったらミハエルは解雇
180 :
音速の名無しさん :2010/10/03(日) 21:29:26 ID:rHLNqYon0
実際シューマッハって実はたいしたドライバーじゃなくてただ単にマシンと相手に恵まれてただけだったんじゃねえの? ハッキネンにしてもヒルにしても今のF1では埋もれてただろうな。本当に速かったのってアロンソくらい。 90年代後半〜00年代前半はとにかくドライバーのレベルが低過ぎた シューマッハは30前後の時と今のドライバーとしての実力は全く変わってない。変わったのは周りのレベルが上がってしまったってこと。
ドライバーのレベルが低過ぎたという根拠がよくわかりません
182 :
音速の名無しさん :2010/10/03(日) 22:46:50 ID:hUVFlRwT0
前戦・シンガポールで元世界王者のミヒャエル・シューマッハー(ドイツ=メルセデス)に行く手を阻まれ、 抜いた直後にクラッシュした小林は「この前は彼にやられました。 鈴鹿では彼の前にいたら安心と思ってもらっていいです」と冗談めかして話した。
183 :
音速の名無しさん :2010/10/03(日) 23:05:20 ID:rXh8AoNjO
仮に今年メルセデスが最速でニコがポイントリーダーだったら、自分好みのマシンなら最速って言い訳通用するの?スレ主さん返答して
本スレは56で終わったし顎自体終わってるし応援する奴は勘違い野郎だけだし、このスレも削除されろよ。
185 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 01:31:18 ID:ejmUu2DH0
改めて全部このスレ読んでみたが スリックの無能さ&空回り加減が見てとれて笑えるなw
ま、ニコが頑張ってるおかげてヘタレ顎が速かろうが遅かろうがコンスト的に変わらないからな ロス茶残留話もその辺絡んでそう、顎のせいでコンスト4位→6位とかだったらさすがのロスも擁護できないだろうし
3年ブランクがあって、乗ってた時と大幅にダウンフォース減って、テスト禁止、給油禁止。 ルールが大幅変更された年に若いドライバーと同じ適応力を要求されたら誰でも無理。 懸命なドライバーは戻らない選択というより、戻ることなんて考えもしないだろう。 顎は天然で純粋。課せられた目的を果たすことが正義になる男。 速くも上手くもない、強いだけ。 精神的に脆くなるのは、その強さが使えず速さと上手さの勝負になったとき。 顎の性格をよく知っているジョーダンが引退しろと言ってるが、顎はこの手の発言に対しては 黙して語らず、結果で証明しようとするところがある。 そもそも、これだけチャンピオンシップが白熱しているのに、顎の進退でネタにしなきゃいけない F1の現状を重く見るべきだな。 現代のドライバーがそれだけつまらない、てことだ。
188 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 06:12:19 ID:Yepzq6G/O
ハミルトンはルーキーでアロンソと互角だったよ。
190 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 07:24:28 ID:4i5uDyo+0
ハミルトン「今のシューマッハは負かす価値もない」 カテゴリ : NEWS 2010-10-2 13:25 イマドキの若者からすれば、ミハエル・シューマッハなどもう過去の人になってしまったようです。ルイス・ハミルトンはシューマッハを評して「負かす価値もない」とバッサリ切りました。 「彼はF1でも最高のドライバー、伝説の一人だ。彼と戦えることは光栄だよ。勝ち負けじゃなく、彼と走れることが僕の人生にとって誇らしいことだ」 「だから最初は彼の現役復帰にすごくワクワクしていたんだ。でも今はそうじゃない。だって、ほとんど僕よりも後ろを走っているからね。そう考えれば、彼を打ち負かすことに価値はないよ」 これは元王者に対するハミちゃんからの激励、ハッパだと思って良いのでしょうか!?
>ほとんど僕よりも後ろを走っているからね こういう意味だろ、普通。
192 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 08:13:54 ID:pOwZAMMdO
スリックって人いなくなったの? いなくなったのならばよいことだ
193 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 08:34:21 ID:Yepzq6G/O
スリックって人ミハエルをありとあらゆる言い訳で擁護してるが…、マシンが好みに合わないっていうのも成績の振るわないどのドライバーにも当てはまるよね。
>・天皇を馬鹿にしサリンをばらまくと発言(のち必死に言い訳w)
これマジ?そんなことする人に見えんのやけど
あと
>>2 さん日本人なら天皇陛下の陛下忘れないで下さい
頭の中では何と呼んでもいいけど外では誰が聞いてるかわからんから
195 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 09:53:11 ID:eOFZhiEL0
>>194 マジだよw
「警察様」とか言って必死に謝ってたよ
ようするに巨バカってこと
>>188 ハミルトンはマクラーレンで育ったドライバーでルーキーといってもチーム10年目で
それまでのレースやシミュレーターでハミルトンの好みを完全に把握した上で全力で
チームが支援してくれるという超優遇された1年目だったから参考にならんよ
モンツァでハミルトンがFダクトを散々迷ってはずして失敗したのに対して
シューマッハはすぐにFダクトがうまく機能していると評価していた
その辺はさすがだと思ったね
もはや新スレ立てる顎ファンもいないので スリックの立てた過疎スレが消費されてるのか・・・・・ 意外なところで役にたったな。www
198 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 20:39:29 ID:ejmUu2DH0
たまーには役に立つこともあるんだなこのゴミでもw
ハミルトンもアロンソも顎も大して変わらんということだろ 対マッサ、対バトン そんなに思ったほど差付けられないへっぽこ
おっとぉ ベッテルもなwq 対ウエーーーーーばぁ
私だけかね、シューがまだ勝てると思ってるのは。
>>201 心配するな!yahooF1ニュースのコメじゃ来年シュー好みの車が出来れば
ワールドチャンピオンになるって熱く書き込んでる信者がいっぱいるぞ。
203 :
音速の名無しさん :2010/10/04(月) 23:29:26 ID:pOwZAMMdO
車が 好みになって来年チャンピオンに なったらなったでなんかいやだな チャンピオンになったって 今年の汚点は消えない
part57を立てて語ろうではありませんか
205 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 00:01:32 ID:Eggahhgn0
>>203 そう?
なれるとは思わんが来年チャンプになったら
むしろ3年ブランクあった41歳の顎が
たった1年でブランクを取り戻した1年として
いいように表現されると思うが。
一番悲惨なのは3年計画をうたいながらも
来年途中もしくは終了後に解雇された時だろ。
206 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 00:04:19 ID:pApqQY0fP
琢磨と交代希望
207 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 00:34:46 ID:U+a9ZMTk0
顎の才能=ペトロフだと思う ドライビングスタイルもなんとなく似てるw ミスも多いしw
208 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 03:08:14 ID:3JW4RZ/G0
俺はペトロフが上だと思うぞ。それぐらい酷い
209 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 04:03:37 ID:lpfRFmwaO
もうブランクなんて関係ない時期。来年になって慣れましたって事はなく、今のレベルなのは間違いないよ。改善できるのは車
210 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 04:07:43 ID:/EdV9B/DO
>>193 バトンも今年マクラーレンに移籍して
基本的にハミルトン寄りの車でよくやってるしな
顎やマッサは融通がきかなすぎ
だましだまし走らせて表彰台くらいは何回かはイケると思ってたがなあ
あわてない あわてない 一休み 一休み
カムイ<チーム全員がシューマッハが問題だと話してます。 顎もなめられたもんだな。しかしザウバーは顎がフレンツェンより遅いというのを直接知ってるから仕方ないか。
213 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 05:27:52 ID:U+a9ZMTk0
214 :
音速の名無しさん :2010/10/05(火) 12:09:44 ID:bwklhX6u0
圧倒的に優れた道具でないと勝てない人だってことは 前から分かっていたけど 同じ道具だとここまで勝てないとも思わなかったw
>>213 禿同
91勝もしてるのに、もう一度観たくなるような名シーンがパッと思い浮かばない。
強いていえば、ハッキネンにスパのストレートでぶち抜かれたことぐらいかw
引退前の印象的なシーン - 減速したバリチェロに譲ってもらうところ 復帰後の印象的なシーン - もうポチではないバリチェロを壁に押し付けても抜かれちゃったところ
見てて笑える印象的なシーンならいくらかあるんだがな
顎の印象的シーンは?って言われて大半の人がすぐ思い浮かべるのは 94と97最終戦の特攻しかないだろ それからジワジワとマカオとか雨の■先生への特攻とか その後のコント的キレっぷりとかラスカス駐車とか・・・ あ〜あwこんなのばっか
お塩先生みたいなもんだな。
91勝もしているのにかわいそうなぐらい名レースがない 迷レースならすぐに思い出せる 例えば6台だけしかはしらないのにわざわざポチにゆずってもらったゴミを見た観客が怒ってサーキット自体がゴミ箱になったレースとか
ハッキネン・シューマッハ時代に思い入れある人少ないんだな 俺のベストシーズンはいまだに1998年w
223 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 00:16:17 ID:OKqmLFlI0
>>222 俺もそうよ。ただフジの実況は一方的に顎フェラ寄りで腹立ったわ
225 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 00:43:09 ID:qqF1ioPkO
シューマッハの名レースというと、 92年ベルギー、最強ウィリアムズ相手に天候を読み初勝利 94年ブラジル、セナを焦らせ、全車周回遅れ 95年ベルギー、雨を生かし予選16位から勝利 96年スペイン、雨の中異次元のペースで勝利 98年ハンガリー、3ストップでハッキネン撃破 00年日本、予選の名バトルからフェラーリで初チャンピオン 04年フランス、仰天の4ストップ作戦で勝利 06年サンマリノ、アロンソを完璧に抑え勝利 特に98年ハンガリーは給油時代の申し子を象徴する最もシューマッハらしいレースだと思う
226 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 00:46:52 ID:OKqmLFlI0
>>225 文章にすると恰好いいけど動画で見るとみんなダサイw
誇張しすぎw 普通に見ると全然名レースではないw
227 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 00:51:16 ID:OKqmLFlI0
ついでに言うと全部車なりの動きしかしてないんだよなw クビサのほうがよっぽど上手い 赤牛にポチを率いて走るペトロフって感じ
>>224 確かにハッキネンを過小評価気味、顎を過大評価気味だったな。
ただ、あの年に限ってみればマクラーレンが速すぎたから
テレビ的な煽りとしてはどうしてもフェラーリ寄りなったのかもな
>>225 98ハンガリーはマクラーレンのトラブルあってのもんだし。最後ミカは周回遅れになるくらい酷いトラブル
>>229 ただクルサードのペースを考えると、もしハッキネンにトラブル
なくても微妙ではあったんだよな。
顎の2回目に合わせて入っちゃったのが結果的には勝負の分けめかな?
勝てなかった名レースだと、ギアボックストラブルでも2位を守った94年スペインかな
>>230 程度の差こそあれクルサード車にも同様のトラブルは出てたようだから何ともわからん。
顎はハイペース過ぎてスピンして貴重な数秒失ったけどラッキーでもあった。
233 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 01:38:52 ID:Y+M0An5x0
クソレースはいくらでも思い浮かぶのに名レースが数える程しかない 91勝7回チャンピオンってww
234 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 03:27:59 ID:/aQq1HLt0
名レースって言われたのを見返してもやっぱり凡レースw 92スパは勝手にコースアウトしてしょうがないからピットに入ったようなもんだしw 兎に角車の動きが非常に凡庸
>>235 君は競艇を見たら1年のうち9割以上のレースを凡レースというんだろうな
237 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 12:17:55 ID:k1HQGxXIO
セナの映画の試写会行ってきたんだけど、94年にベネトンがトラクションコントロールを使ってたのを セナもパトリック.ヘッドも気が付いてた!ベネトンに先行されるのはおかしいってな!!他に給油ホースにも細工してたし、あのセナでも勝てないわけだよな!顎ってインチキしなかった年ってないんじゃね?
まああれだ 今から思えばたっくんでもフロントローが取れる。そんなメンツしかいない中での 前人未到だった。ってやつだな 相手に不足が一杯あったって訳だ。
その昔、eBayに出品された顎仕様のベネトンB194には「トラクションコントロール付」と はっきり但し書きが付されていたw これほんとの話w
240 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 14:26:06 ID:eVTYKZWg0
2000~2004年のシューマッハーのライバルたちがダメすぎたんだよ。 ヒル、ハッキネンレベルのライバルがいればシューマッハーの記録も 60勝、40PP、5Vで落ち着いてたろう。実際プロスト並にすごいドライバーだと 思う。
2000~2004年は完全にタイヤのお陰 BSGPと言っても過言ではない時代w フェラだけに絞って開発供給されたBSと 力が劣るのにほとんどのチームに供給しなければならないmi、それだけでもお話にならない。 誰が乗っても勝てる車だったのにモントーヤとかにぼこられたシーンが非常に情けないw プロストの精確で繊細なドライビングとガサツですぐタイヤダメにするクラッシャーとは比較にもならん
242 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 15:24:31 ID:HgqwtagIO
ライコとアロンソはヒル以上だろ、モントーヤやラルフでもヒルレベルではあった。 まぁヒルみたいなレベルが何人いてもライバルには恵まれていたな顎は。
TCSの件は興行的に今後、セナ→シューマッハにシフトするためにシューマッハにゲタを履かせる必要があったからな しかしセナが死んでしまいライバル不在のF1の価値を保つためには、シューマッハを持ち上げて、勝ちまくらせるる必要があった 偉大な記録の反面、よくシューマッハは作られたヒーローと呼ばれるのはこのため ただシューマッハが歴代でトップクラスなのは間違いない
244 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 17:00:55 ID:Du12+YP3O
まさかモントーヤとラルフ並べるバカがいるとはなwww ウィリアムズ時代ラルフがボコボコにされたの覚えてねーの? 政治的策略さえなかったらライコネンもモントーヤにぼこられてたよ 速さ自体は連続PPが物語ってるし、インディー500、モナコ、デイトナ24に優勝したドライバーだぞ、砂利遊びしてるライコネンなんかも足元に及ばねーつうのwwwww
>>241 フェラだけに絞って開発供給されたBSと ×
フェラの顎だけに絞って開発供給されたBSと ○
246 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 17:42:46 ID:HgqwtagIO
変なのがわいてきたなwww ウイリアムズ時代、ラルフもモントーヤも大差なかったじゃねぇかよ。 特に03シーズンにたったの2勝はしょぼすぎるわ。 煽りではなくモントーヤとラルフって全くイーブンのイメージしかない。 当時は、ライコ>アロンソ>>モントーヤ=ラルフ、だったろ。
247 :
音速の名無しさん :2010/10/06(水) 18:11:38 ID:Du12+YP3O
顎ヲタおよびこの頃見始めたニワカはヒルとかライコネンとかハッキネンとかモントーヤとか こんなのをすぅごぉ〜〜〜〜〜く見えるのだか爆笑 さすがF1全史の中でも特異中の特異な刷り込み脳のニワカさん達
‐  ̄ ̄ ̄ ヽ / \ / ヽ ////( )\ )\)\ヽヽ (ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) | l\ ,ー,、‐/ |,ー,、―、/\|/ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l\/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ノ ノ | シューよりすぐれた l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| | | .∠ レーサーなど存在しねえ!! \ | | / | .| | .| | | | | | | /| | .| | | .L.」 / | | | | | .\_______ ∧| | | | .| L .| | .| | |J | | ( ヽ| .| | | | | | | | \|ヽ | ヽ/|ヽ .|_| |_| .|_| .|_| / | ∧ /| | \_______ / / ヽ / ヽ/ |___| \_______/| |_ / | /| |\ /_.」T /| | ) / \\_/ . |/ |/| .ー| .\ 」 > ヽ ./ ( )/ ( 」 ̄\|__ / ̄ \_/ / |___\ /____/ | | // \ |\ // ヽノ .| | |\ / \ \\ .| ) / ./ ι | μ | | |_」 //彡 \_ .\ \二__.| | )αζ .| λρτ >>____/ | ..\
根拠はないけど顎時代は何故か皆遅かった 顎以前は皆速かったということなんですね
速い遅いで言ったらライコやモンは速いだろ?ただチャンピオンになる気質を持っていたかと 言われたら全く持っていなかった。顎は劇遅だけどチャンプになる気質みたいなのはあった、ただ異常で卑しいと 感じるレベルだったけどw あとライコやモンのときは道具が駄目だったね、特にタイヤが全く駄目だった。 相対的にこの時代がレベルが低いと言うのには全く異論はないけどね
モントーヤはラルフと組んだ時懸命な人なら分ったはず それはライコネンにも言える 同じチームのライバルを圧倒できなかった次点でバレバレ バカは気づかない
ライコネンは対マッサ以前の話のことだよ(同チームの相手が凄いドライバーなら別だが) ずっと前からバレバレ つぅことで最近だとベッテルがバレバレw
255 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 00:58:39 ID:F7Nq+YquO
何言ってんの?このオッサン バレバレとかってイミフなんだけど誰か通訳して
おまえぐらいのバカはチンコにスリッパ被ぶして寝てろ
257 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 01:55:15 ID:F7Nq+YquO
何?このオッサン、きめーんだけど
ニワカつまんねぇ反応するぐらいなら書込むなバカ 脳ミソ詰め直して出直してこい 詰めるときは耳栓と目玉しっかり押さえて鼻からすすれすすれ
口から出そうになったらしょうがない飲み込んじゃえ!!
大丈夫、無駄にはならない しっかり脳ミソに行く栄養分になるから
ミハエルはアーバインと互角だった時点でバレバレ もはやニコにボロ負け状態の今を見たらバレバレ以上に最初からダメだったのだろう
262 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 14:09:06 ID:O/EoUNde0
シューマッハーがアーバインと互角なわけないだろう。アーバインは時々 シューの前を走っていることはあったけど予選も決勝も完敗じゃん。 シューと互角に戦えそうなドライバーはピケとブランドルぐらいだっただろう。 残念なのはピケとブランドルはどちらもおっさんだったことだな。
263 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 16:02:07 ID:F7Nq+YquO
>>260 ほんとキモい奴だな
お前、食人愛好家かネクロフィリアだろ?
なんにしても基地外である事に変わりねーな
最悪だった初年度のフェラーリでの活躍はすごすぎる そのことはアーバインも認めており アーバインはドライバーとして打ち負かすことができなかったと認めている 当時のシューマッハなら今年でも優勝してるだろう しかしもうその当時の力はない
265 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 21:27:34 ID:Tu6fGsWh0
オフシーズンテストもさせなかった96年の開幕でアーバインより遅かったぜ バリにもプランBを強要してたけどそれでも負けてたときはチームオーダーだったな 逆に今年もそういう我儘が通用していたらニコより見た目上の成績は上になっていたかもしれん。 しかしテスト禁止だしイコールコンディションだったら手も足も出ないね アンチからすればもっともな結果なんだけどw
>>265 アーバインが認めてるんだからおまえが何を書いても無駄
267 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 21:36:32 ID:Tu6fGsWh0
>>266 アーバインがバカにしてる場合もあるし奴は金のためなら適当なことを言うよw
スリックの25km/hの話の記事だってよく読んだらバカにしてる内容だったじゃんか?w
>>267 おまえがそう言っても無駄
それこそなんの信憑性もない
>>268 別にお前にとって信憑性がなくっても一向にかまわんよw
よっぽど悔しいんだねw
そういえばニコは記録は尊敬するがいったいどうやったんだろうというような凄い
走りをしたマイケルを一度も見たことがないってようなこと言ってバカにしてたなw
モスも本物かどうか疑わしいというようなこと言ってたしお前にとって信憑性がなくても
顎をバカにしてる元ドライバーとか結構いるよ、まあ自分の好きなものだけ信じてればいいじゃんw
>>269 アーバインが認めてるのが一番の証拠
ニコなんてそりゃあたりまえだろ
おまえの話は信憑性がない
271 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 22:00:27 ID:Tu6fGsWh0
>>270 あほかw おれの説じゃなくて顎スレでは定説になってるんだよ
アーバインが歴史的証言とか法廷で証言したわけでもないし証拠でもなんでもないw
アーバインがどれだけ適当なこと言ってるのか知ってんの?
96開幕の予選でそれまでテストもしたことないアーバインに負けたのは事実だしw
もちろんあなたにとって信憑性があろうがなかろうがおれは面白がってるんだからどうでもいいw
>>271 残念だがアーバインが認めてるんだからしかたない
たかが一回ぐらいで大騒ぎしてるほうが馬鹿
全体を通してアーバインが認めてるんだから
おまえの言うことには信憑性がない
>>271 >あほかw おれの説じゃなくて顎スレでは定説になってるんだよ
勝手に定説にすんなw 一部の盲目アンチの声がでかいだけ
97鈴鹿のアーバインのごぼう抜きをレベルが低いと笑ってた奴が
ヴィルヌーブ失格騒ぎを知らないw
で、それを指摘したらわけわからん動画引用して意味不明なこと言い出す
そういうのに嫌気がさして反応しないだけ。なに言っても無駄だから
アーバイン、「シューマッハは2010年のタイトルを狙える」 「彼は、確実にまたレースに勝てる速さを持っているし、能力的にはマイケル(シューマッハ)とジェンソンは比べようがない。 今年ジェンソンがワールドタイトルを取ったんだから、いいクルマさえあれば、マイケルだって来年取れるはずさ。それにもし、コンペティティブなクルマじゃなかったとしても、僕らはこれまで彼が信じられないようなことを成し遂げてきたのを目の当たりにしている」 「一番速いヤツがナンバーワンになる。ミハエルがいた所はいつもそうだった」と彼は付け加えた。「ニコが彼より速ければ、その逆になるわけだけど、それはないと思うよ、僕は」 ブランクも歳も全く不安視していなかったしアーバインがアホなのかマスコミ向けに適当なこと言ってるのかどっちかだろう。 おれはアーバインが適当なこと言うタイプだと思ってるけど 「ニコが彼より速ければ、その逆になるわけだけど、それはないと思うよ、僕は」
アロンソもチームオーダーを使用したり故意に チームメートをクラッシュさせてセーフティーカーを出させたりしていた 結局はアロンソも昔からそういう優遇をされていたってことだ しかしなぜ優遇されるか それには理由がある チームは我々、特にID:Tu6fGsWh0なんかよりはるかに詳細な データを持っているからだ 誰を推すべきかがデータをみればわかる そしてそれで結果が出てることも事実 あのフェラーリ初年度で3回優勝 これはどう考えてもすごい アーバインも認めている ID:Tu6fGsWh0が言うような凡人以下のようなドライバーだったら なぜわざわざF1という舞台で推す必要があるのか説明がつかない そしてそんなドライバーを推したぐらいで最多優勝のこんな記録が出るってのもおかしな話だ
>>263 凡お前にはガッカリだ
さんざん前振りしてやってその程度か・・・
2ちゃんモタスポエンタメNo1のミハエルスレに凡バカ凡はいらない
ヤフー質問箱あたりで真顔で首振って脳垂らしてろ
次面白くなかったらほっておくからっ
>ID:Tu6fGsWh0が言うような凡人以下のようなドライバーだったら 誰がそんなこと言いました? 凡人ですらF1に乗れないんだから凡人以下はいない世界ですよ? それとアロンソは今シーズン序盤から見たらわかるけど実力で今の地位をつかんだよね? アロンソが優れたドライバーなのは彼の走りをみたらわかるし現役F1ドライバーもベストドライバーとして アロンソを選んだよね。かたや顎は自分の票と思われる一票だった。 おれもニコと同じく顎の凄い走りって見たことがないんだよ。 あのフェラでって言ったって去年バトンバリじゃなくて他の一流どころがブラウンに乗ってたらあの車でってなるんじゃないか? そんなに悪い車じゃなかったぞw
>>277 おまえの言うことには信憑性がない
アロンソも優遇されてるだけ
おまえベストドライバーっていつの話してんだよw
というかアロンソヲタだったかw 今年のアロンソはCS解説人もあまりよく言ってなかったのに あきらかにチームオーダーで優遇が集中しだした後半に調子よくなったよな
>>277 中島ジュニアを推したって成功しないぞ
そういうことだ
>>278 なんだ、何も知らない池沼かw
>おまえベストドライバーっていつの話してんだよw
>おまえベストドライバーっていつの話してんだよw
>おまえベストドライバーっていつの話してんだよw
今年の過去ログをロムれカス
2chみたいに好き嫌いで叩くのと違う海外のモタスポのフォーラムでも顎は
最も過大評価されているドライバーとかトラコンマイスターとかあたりまえのように
書かれてるよw ハミが危険だとかそういう批判の類はあるけど実力に疑問符をつけられてるのは
顎ばっかw
まあ素人みたいだからあとは放置してやるよw
面白かったw ありがとうw
>>281 で、かつての力はもうないって言ってるのにおまえは今年の話をしてるわけ?w
これも顎が認めてるんだから仕方ないよね ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」 ミハエル・シューマッハは、今年F1に復帰したあとスピードを取り戻す苦しんでいるのは年齢も要因かもしれないと認めた。 3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。 しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。
誰が今年のシューマッハがすごいって話してるんだ? それこそ馬鹿だろ
顎登場を境にそんなに大したドライバーが出てこないってのが一般常識だろ だってチームメートのタライ回しあったらみんな大した差がなかったってwオチ アロハミ チンマッサ バトンポチ ハミバトン アロマッサ ウエベッテル がっかり
>>285 月並みだけど、それは技術の進歩でドライバーの役割が減ったからでは?
技術的なことは素人だから鼻で笑ってくれればいいけど
諸悪の根源はテレメトリーとかw
何年か前にFIAが言い出した無線禁止も面白いかもな
安全性を理由にチームの大反対にあってなくなったけど
287 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 23:05:48 ID:zVRUcxk30
91年の対ピケがおもろかった。今ピケの気持ちが痛いほどわかるんだ ろうなあ^^
288 :
音速の名無しさん :2010/10/07(木) 23:09:51 ID:F7Nq+YquO
>>285 一番のがっかりはお前だろが
たらい回しがどうとか、つまんねー当たり障りない話題なんか出さねーで
もっと世間に知れてないコレだっーつう話提供してみろカス
>誰が今年のシューマッハがすごいって話してるんだ? ID:qV5Bxcxm0は話が滅茶苦茶なんで何言ってんだかよくわからなかったんだけど 今年の顎は屑なカスドライバーってことで共通認識なんだなw よかったよかった。
290 :
音速の名無しさん :2010/10/08(金) 00:26:21 ID:Wv3HLJLl0
>>287 ピケは対シューマッハーでポイントでは負けてないから。
予選は負けてるけどピケは若い頃から予選は速くないから
今のシューマッハーほど落ち込んでないと思う。
マシンが遅いから雨が降ればいいのにって言ってるらしいなww
>第12戦イタリアGPでは、デビューから200戦目を記録。ピケはこのレースで6位に入賞したが、このレース直前にチームがモレノ >との契約を一方的に解除し、メルセデスのバックアップを持つ新人ミハエル・シューマッハを、ジョーダンから引き抜き加入させた。 >ピケはこのことでチームに不信感を抱き移籍を決意し、リジェなどと交渉したが契約には至らず、そのままF1を引退した。 顎はデビューのころから裏にメルセデスとバーニーやブリアトーレがついてて金と政治力でNo.1待遇を奪い取るような 加入の仕方をしてたわけだ。だから今の顎は91年のピケよりはるかに恵まれた環境にあるはず。 それでニコにボロ負けなんだから顎の遅さは相当なものだろ
294 :
音速の名無しさん :2010/10/08(金) 13:36:57 ID:6WYLSFvC0
だって、ピケは本物だよ。 パチモンと比べたらダメだよ。
クソリックの詭弁予想 ドライバーの腕が重要なドライバーズサーキットの鈴鹿で ニコより上なのはシューマッハがニコよりドライビングテクニックが上だから マシンが自分にあったらニコなんて相手にならないだろうねw
シンガポールのレース後半辺りから何か抜けた間ある。 鈴鹿は、これからの顎を占う上でかなり重要なレースになる。
俺自転車乗りだけど 今ならシューマッハより速く走れる自身が有る 総重量は80kgぐらい 馬力は7馬力ぐらいかな
298 :
音速の名無しさん :2010/10/09(土) 00:26:47 ID:MhcHM+Ch0
クソっちゃん恥ずかしくて出てこれないの? 日本GPだぞ〜w 顎がどんな恥ずかしい姿さらすのかね〜? それともクソっちゃんが出てこないから活躍するのかな?
昔シューマッハの写真ってなんでかしらんがすごく撮りづらかったけど 今日はバンバン撮れた。衰えたのんだろか...
最近スリック先生はコテを伏せてあちこちにコピペで済む文句をワザワザいろんなバリエーションで書込んでるらしいっす ワザワザ人より損して買った新しいパソコンなんで色々やりたいんでしょう
301 :
音速の名無しさん :2010/10/09(土) 09:12:27 ID:p/OeSWfHO
なんだかんだで お前ら奴がいないと それはそれでチト寂しそうじゃないかw
スリックのウンコは、予選と決勝スレに現れるよw
303 :
◆FANTA/M8CU :2010/10/09(土) 23:59:33 ID:0fCv9sJXO
(σ^∀^)σ 楽しみだな、予選。 ミハエルは鈴鹿ではいつもスーパーラップを叩き出して来た。 鈴鹿はスパよりも多彩な形状のコーナーが並ぶ、技術の幅が最も要求されるサーキット。 ヘナはここで移籍が決まっていて完全セカンドだったベルガーに負けた(笑) ミハエルのドライビングがいかに圧倒的かわかるな。
304 :
音速の名無しさん :2010/10/10(日) 00:19:53 ID:Ljha7Qt5O
出てきたな、糞www 未勝利チームメイトに惨敗してる時点で、セナの名前だすのさえ おこがましい。
305 :
音速の名無しさん :2010/10/10(日) 00:23:56 ID:Y9iEwdafP
シューマッハはバリチェロやアーバインとの再検討が先だな ピケ、ハーバートには負けだろう 明確に勝ったのはパトレーゼだけか
306 :
音速の名無しさん :2010/10/10(日) 00:26:32 ID:qNGQiK0P0
スリック出てきたからまた明日も顎のショボイ一日決定!! そういえばベルガーが嫌味なかたちで譲ってもらったレースのこと言ってるのかな? 顎は無線で泣きついてアーバインにぼくを〜とか言いながらグシャリと足折ったり チームに脅させてバリに譲らせ観客から総ブーイング 顎ヲタは顎とアーバインやバリのヘルメットとかにモザイク入れたら誰の映像かわからないだろ? 逆にアーバインやバリの絵をみてやっと顎のスーパーラップ見つけたおとか言いそうw
ああ、嫌味なかたちで譲ってもらったのは91年か 92の鈴鹿でセナがベルガーにどうたらなんて相当なセナヲタなんだなスリックは・・・ そんなん知らんわ
308 :
音速の名無しさん :2010/10/10(日) 00:49:00 ID:swyTGKmS0
顎兄弟って昔2人でドライブインのカレーを食って どっちが支払うか揉めたらしいけど 今でもどっちが払うかで喧嘩してるの?
>>308 顎兄弟食事代戦争@2010鈴鹿
ソースは川井の目撃談w
自分は稼いでるのにほぼ無職の弟にたかろうとするし、子供の小遣いは月5ドル、
寄付をするのは脱税した金や不正取引で稼いだ金の十分の一とかそんなもんw
もはやただの○○番長でしかないな 今回もニコに負けたら言い訳の余地なし 専用車なら速く走れる →ニコに負ける 一部のコースなら速く走れる →さぁどうなるか
今回ニコはFP1からトラブルでまともに走ってないしタイム出したときも 車と相談しながらって感じだった 顎はいつもと同じくFP1序盤から果敢にアタックで凡タイム 車に満足した顎とまともに走れずアンダーステアに文句付けてるニコがほぼ同タイムw
フジ系列でもこれだけ「鈴鹿ならやる」式に持ち上げていて、 またいつもと同じだったら、どーすんのかね。
そんなもん、しれっと無かった事にしてウィナーマンセーだろ。 大体白熱してるチャンピオン争いがメインであって、シューミのことなど前座でしかない。 昔のフェラーリファンを振り向かそうと必死なだけ。 何故か芸能人にはそういう人多いみたいだし。
スリックの呪いは五大陸を越えるなw
専用車なら速く走れる →ニコに負ける 一部のコースなら速く走れる →ニコに負ける 残る手段は来年完全に顎専用車でニコがポチになってくれるかどうかだなw
ミハエルは、ニコのタイヤを外せば勝てることを学習した。
今回はけっこう走れてたんじゃないか? 少なくともヘロヘロのニコよりは速かった。 抜くまでは無理だったけど
318 :
音速の名無しさん :2010/10/11(月) 22:06:42 ID:aDk6H5cs0
土曜はラルフと談笑してたけど 妹は何で鈴鹿まで来てたんだろ?
妹来てたんかい!まあ、Fポンで走っていたから来てもおかしくはないな。
レストランで妹とどっちが金払うかでケンカしているところを 川井目撃w
間抜けな兄妹w
323 :
音速の名無しさん :2010/10/13(水) 00:17:48 ID:V/bKMBG60
あれだけ金持ってて素直に弟に奢れないって凄い事だ。 天国のお母さんが泣いてるよ。
324 :
音速の名無しさん :2010/10/13(水) 00:23:49 ID:gHt9kmUk0
金持ってるんだから高級なレストランの食事代だとしても庶民の10円くらいじゃないのか? 同じ状況をぜひ海外版ドッキリカメラで仕込んで欲しいw
ラルフはもうアダルト事業を諦めたのだろうか? これで険悪になったんでしょ?
お母さん亡くなられていたんか…
スリックが戯言を吐いてすいません シューマッハヲタ一同
スリックのおかぁさんは記者会見を開いて生んだ真相を語るべき
ヘナマッハ
面白いのを見たのでコピペw 974 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2010/10/25(月) 02:10:13 ID:iYZNjp36O [1/2] (σ^∀^)σ ミハエルが史上最高である事には根拠があるけどな。 プロストが出来なかった事を完璧にやってのけたフェラーリ再建が、まさにそれ。 ヘナさんもそうだが、他のドライバーは弱いチームをタイトルに導いた事がない。 特にヘナさんは強いチームに移籍したがって、自分でチームを強くする発想がなかった。 それにミハエルは結婚して子供もいるし、夫婦円満。 F1ドライバーで結婚して子供がいて、タイトル獲得したドライバーはほとんど居ない。 F1ドライバーのほとんどがレースに集中するため独身で居るのに。 結婚すれば遅くなり、子供が産まれたら更に遅くなると言われているが、それでも最速なのがミハエル。 今年のミハエルを見て情けないとか言ってるが、41歳で3年間ブランクあって復帰したドライバーは居ない。 プロストなんて38で1年しか休んでない、しかもテストやり放題で、ヒルに苦戦しまくってオーダー連発してた。 しかも、当時のヒルはコースを知らない新人(笑) 428 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 20:52:09 ID:iYZNjp36O [2/3] 俺の中でアロンソはセナを超えたなあ セナがアロンソと同じクルマでアロンソに勝てるイメージがない 予選で前に出ても、決勝でくっつかれて抜かされそう IDに注目www
331 :
音速の名無しさん :2010/10/26(火) 19:20:33 ID:BUdmgxZO0
韓国はニコがいなくなってよかったね 元ポチが1秒後方にずっといたのに上位入賞できたおかげで叩かれないもんね つぎは車なりに速く走らないといけないね
83〜93のちゃんぴよん ピケ ラウダ プロスト セナ マンセル 94から2004のちゃんぴよん ヒル 顎 ジャック ハッキネン おまけでアロンソつけてやるよw wwwなんちゅうレベルの低さだよw史上まれな顎のオナホール時代www
その中で国際モータスポーツの殿堂に入っているレジェンズは ラウダ プロスト ピケ マンセル セナ 以上 オナホール時代のドライバーひとりもいねぇぞwあたりまえかw
>>326 亡くなった翌日が決勝だったんだが、ヘルメットの中で泣きながら走ってたんだってね。しかもそれでも勝ってしまうという奇跡。
>>330 自演の時は「セナ」に変えてバレないように気を付けてるんだw
そんな姑息な事するくらいなら最初っから自演なんてしなきゃいいのに
84 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2008/10/04(土) 18:43:10 ID:tvCiJfFGO
(*^_^*)
自演するしかないってのも悲しいよな。
他スレ見てきたら こいつ自演ばっか クソくだらねえくそっちゃんさ。
>バレないように気を付けてる wwwwww キメ細かい配慮だな見事だw
338 :
音速の名無しさん :2010/10/26(火) 21:23:06 ID:OgSHg1jG0
救いようのない基地害 その名はくそっちゃん。
339 :
音速の名無しさん :2010/10/26(火) 21:30:03 ID:v+GglSWL0
10 : ◆FANTA/M8CU :2010/05/25(火) 14:33:06 ID:cuFgfIOCO (σ^∀^)σ Q.重複スレを立ててる人が居ますが、どう思いますか? 彼は荒らしだよ(笑) まあ、削除依頼対象スレだし、あっちは削除されるだろうね。 2chのルールを完全に破ってるわけだし。 まあ、雑魚 乙って感じだね。 もっと早くスレを立てれば良かったのに、それが出来なかったんだから悲しいよね。
341 :
音速の名無しさん :2010/10/27(水) 16:35:18 ID:gCJ5ULSQ0
>>330 ギャハハ〜
ほんと次から次へとわらかしてくれるわw
342 :
音速の名無しさん :2010/10/27(水) 16:39:08 ID:cg4L5OLHO
一人QA遊び楽しそうだよね いつも長文で誰も読んでないのに
>>334 危篤が知らされてたけど、予選を走らんわけにはいかんから死に目に会えなかったんだよな
なるほど だから急にヘナヘナ言い出したんだw 自演の時バレないようにw 脳ミソの中心から根腐れしてるね 変えなきゃなんないのはセナの呼び方じゃなく、そのいつものワンパターン文章だろwww
345 :
音速の名無しさん :2010/10/27(水) 20:11:41 ID:gCJ5ULSQ0
あなたが選ぶ2ch史上最速で自演がバレてまうNo1ねらー PC、電話を意のままに操る華麗なテクニック たとえIDが異なろうと文体で瞬殺、見てるものはそのファンタジスタぶりにため息 その名はスリック
ホント二度と現れてほしくないコテランキングでも モタスポ板ならブッチで連続1!!
速さのプロスト 強さのセナ 記録だけ見ると逆にも思えるが セナは粘り強い 終盤追い上げられても抑えきる強さがあった アロンソもどっちかというとこっち系 シューマッハはあんまり抑えきれない 追い上げた時プレッシャーの掛け方は上手いけどね チャンスを待ってサクっと抜くから、サイドバイサイドの時間が短くてあまりメディア受けしないけどね
アロンソ程度はおよびじゃないから セナを引っ張り出してアロンソを無理矢理持ち上げてもマッサよりちょいと速いだけなのは変わらない 顎ヲタ諸君、ここにそれこそ本来顎と比べられるお友達アロンソのヲタがきましたよ。
その世代の中でどういう長所を持ってるかと言う話 セナと現役ドライバーの速さ比較なんて意味がない 実際に勝負してた中でどうだったかが重要
350 :
音速の名無しさん :2010/10/29(金) 16:39:08 ID:vMnVDdhuP
うむ セナ>>>顎 アロンソ>>>顎 これだけはハッキリしている
アロンソ=ケンシロウ セナ=トキ 顎=ラオウ
353 :
音速の名無しさん :2010/10/29(金) 18:53:35 ID:ezbSloGy0
不当に過小評価されてるハッキネンとアロンソ 不当に過大評価されてる顎とベッテル
セナ=上杉謙信 プロスト=武田信玄 ピケ=織田信長 マンセル=本願寺光佐 アロンソ=ザビエル 顎=松永久秀
アロンソ=とっとこハム太郎 セナ=ドラえもん 顎=サザエさん
ハミルトン=ゴキブリ アロンソ=ゲジ シューマッハ=カマキリ
あと2戦あるし、彼にとってのラスト2GPとなるかもしれないんで、 誰か本スレの続きを立ててください。
360 :
音速の名無しさん :2010/10/30(土) 10:01:11 ID:jTTwNxEc0
セナ=江川卓 プロスト=西本聖 アロンソ=ダルビッシュ有 ハミルトン=岩隈久志 顎=金田正一
僕らがチームメイト同士だった1995年の開幕戦ブラジルGP予選の時、ウィリアムズに続き シューマッハが3番手、僕が4番手だった。 ところが次のアルゼンチンGPの木曜日、特別走行セッションで僕がシューマッハより速かったのが彼の気に障ったらしい。 シューマッハは突然『あなたにはあなたの、僕には僕のドライビングスタイルがある。 あなたは自分が何をやっているか見られたくないだろうし、僕も自分のやっていることを見られたくない。 分かってくれると思うけど』と言ってきた。 僕は深く考えないまま、『分かった』と答えた。翌日ピットへ行くと、ロス・ブラウンからシューマッハのデータを見ることはできないと言われた。 彼のデータと比較することは認められないというから、『そんなバカな』と反論したがそれ以降、ブリーフィングからも外され テストもやらせてもらえなくなった。シューマッハは僕のセッティングデータやテレメタリーログを見られるし、テストもたっぷりできた。 セナ、プロスト、ハッキネン、マンセルがチームメイトにそんなことをしてないし、了見の狭い人間ではなかったのに対して シューマッハは何を怖がっていたのか、いつも不思議だったよ。 彼は自分の妻にも僕の妻、ベッキーに話しかけるなと言ってたぐらいだからね」
結局ハーバートに負けるかもって懸念があったからだろ ポチ右京なら尻尾振って言う事聞くしね
94年当時の右京の思考は、ヒル=雑魚 顎=俺とタメ くらいの感じだぞw あんま変わらんだろ
それはそうとクソ野郎が最近姿を現さないな。約束の来月に漫画界の 頂点に立てそうもないんで(もちろんデフォw)夜逃げしたかな? いい気味だwww
ハーバードがF1で成功出来なかった訳が恐縮されているな 一言で言えば女々しい
>>365 恐縮?アホが。
お前足から草生えてくるような体験したことあるか?
ハーバーとが女々しいだと?氏んでろニワカ。
客寄せ出走の被害受けてるニコやら若手が可哀想過ぎる。あんな老害の記録なんか抹消しろよ。年間ポイント抹消された奴とかチャンプも抹消されて当然。
シューマッハ程F1の安全性向上に貢献したドライバーはいない そうしないと安心してぶつけられないからな
ハーバートにドライバーの中で唯一、パーティーに呼ばれなかった理由がわかりました。
370 :
◆FANTA/M8CU :2010/10/31(日) 08:34:08 ID:CGWuydxlO
(σ^∀^)σ ミハエルの圧倒的な記録、それは圧倒的な記憶でもある。 トラウマなんだろうな(笑) 毎年、たくさん勝たれて悔しかったでしょ? ミハエルはタイトル7回91勝 他のドライバーは?(笑)
F1のガズ、工藤やなぁ〜
スリック、セナと名が付くスレってほとんどお前が立ててるんだな。 そんなにセナが好きなのか?
91勝もして無敗のニコや何勝かしただけのハーバート、さらにカムリあたりからも本当にマジに蔑まされてる悲惨な顎 3流チャンピオンのヒルより全く全然威厳がないのは、その恥知らずなF1裏人生のせいだろ 無冠のモスが生きながらにも伝説としてF1史上でもトップクラスとして尊敬されてるのとは雲泥の差 顎が歴代2位に入ることが多いが違和感ある人はめちゃくちゃ多いだろ もうちょっとすれば本来の評価で顎はクラークファンジオプロストの下に落ち着つくだろ しっかし、顎のライバルはさっぱり上位に来ないんだからもっと言えば最高でも歴代7位以下で評価するべき
>それは圧倒的な記憶でもある。 顎時代はとにかくよく眠れた。圧倒的に眠い記憶しかない。とくにモントーヤ以前は 途中でよく眠ってしまったよw Fポンよりつまらない。後で見返してもろくなレースないしw
お、クソ野郎か?なんだとっくにどっかで氏んだんだとおもったのに、 残念だな〜 まあ生きている以外に取り柄がないから簡単には氏なないか
顎なんてまったくいい記憶には残らん 残ったものはどれだけ危険なことでも勝てばOKという認識と それを禁止する下らんレギュレーションの数々 最悪なのが権力者の都合で記録だけは残ったのに それが自分の実力といまだに勘違いしてること
377 :
音速の名無しさん :2010/10/31(日) 23:23:52 ID:WpJkpmGv0
顎をボロクソに3回くらい叩けば24時間いつでもスリックが湧いてくるw
>>377 面白いゲームだよなw
「クソっちゃんいじり」ほとんど入れ食いww
セナ= 劉備 プロスト=孫堅 ピケ= 関羽 マンセル=張飛 アロンソ=曹操 顎=呂布
セナの圧倒的な記録、それは圧倒的な記憶でもある。 トラウマなんだろうなクソっちゃんは(笑) 93年型落ちのエンジンでたくさん勝たれて悔しかったでしょ? セナはタイトル3回実質5回ズルバッカリはずるばっかりでやっと7回実質1回w クソっちゃんの漫画は?(笑) イチローとどっちが上なのwww 尾田とミハエルはどっちが最速なのか?(笑)
セナとピケは仲が悪いので、劉備と関羽はおかしい。 三国志で当てはめるなら セナ=関羽 プロスト=孫堅 マンセル=張遼 ピケ=袁紹 顎=曹操 アロンソ=劉備 ライコ=呂布 ハミルトン=陸遜 ベッテル=馬超 こんなとこか? 顎は手段を選ばず、かつ努力家で政治家、そして得た物の大きさを考えれば曹操しかいない。
曹操というより粗相と言った方がしっくりくる
>>370 今年ニコにボロ負けして悔しかったでしょ?
だからセナを持ち出して今年の成績から話をそらそうとしてるんだよね。
韓国ではニコがウェーバーに巻き込まれたおかげで4位になれて良かったね。www
まあ、今年はたまにニコに勝てただけで、車との相性含めて遅かったと。 来年も負け続けるようなら本人も引退するだろうし。 アロンソの例もあるから、遅いからって一概に本人のせいとも言えない。
まぁ浜島も今年のタイヤは顎、マッサ、ベッテル、ハミルトンは苦労するって言ってたしな。 逆にバトン、ウェバー、アロンソには相性が良いようだ、と言ってたわな。 ベッテル、ハミルトンの適応能力はやっぱ若さだろうね。 顎やマッサは苦手なタイヤ特性でさらにブランクあるのはつらかったのだろう。 来年遅けりゃ、どっちもシートはないな
中国はネズミ算大量発生なだけ てっぽうの弾の数より多いからタチが悪い 竹槍で突いても無駄 すべての武器よりさらに多い 最後には石ころしか投げる物なくなる
850 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2010/11/01(月) 02:03:58 (σ^∀^)σ Q.ついに漫画界の頂点に立ったのか? 僕は今、自分が漫画界の頂点に立つというご神託を受けた。 これをホラとかネタとか言う人が居るだろうが、これは紛れもない事実だ。 今、僕は一つの山の頂に立っていて、東の雲の下から昇り始めた太陽を見ている所だ。 これは僕の心の中の出来事ではあるが、それは現実に そのまま直結する出来事でもある。 そう、僕は今、漫画界の頂点に立ったんだ。 10月の末日、僕は一つのインスピレーションを手に入れた。 それを僕は『Maru』と呼ぶ。 『Maru』は僕が追い求めていた物、探し求めていた答え、その全てに決着をつけてくれた。 そして11月、僕はついに漫画界の頂点に立った。 伝説はここから始まる。
851 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/01(月) 02:08:21
>>850 結果として、目にする事を望む。
852 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2010/11/01(月) 02:25:37
(σ^∀^)σ
もちろん結果が無ければ、誰も僕を認めないだろう。
だから結果を出す。
今の僕は超神水を飲んだ、その苦しみから解放された悟空のような状態だ。
力が溢れているんだ。
853 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2010/11/01(月) 02:29:06
(σ^∀^)σ
今の僕が超神水の苦しみを克服した悟空なら、尾田はちょうど、ピッコロ大魔王のような存在だ。
色んな漫画家がピッコロ大魔王(尾田)に挑んでは負けて来た。
でも、もうピッコロ大魔王の天下は終わりだ。
僕がピッコロ大魔王を倒しに行く。
漫画界の頂点に立ったとかほざいてるくせに、ドラゴンボールのパクリかよw
水嶋ヒロはなんか処女作で小説の大賞獲ってたけど誰かさんはかすりもしないね・・・・・・・? まぁ人間の基礎がない奴にはやっぱしむりか(笑)
390 :
音速の名無しさん :2010/11/01(月) 10:14:54 ID:l6AV5Z5T0
なんかスリックって現実見れなくてずーっと夢の中で生きてるんだな 宮崎勤とか麻原彰晃とかと同じ匂いがする
391 :
音速の名無しさん :2010/11/01(月) 11:49:03 ID:4fQIrmnU0
クズ野郎の神託だかゴタクだか、クソくだらねえストーリーの始まり だな。おまけにその後が続いた験がないんだから、ほんと勝手に 氏ねばいいのに
ファンタさん 自称漫画界の頂点 おめでとうございます。
ほんで エ ア − 漫画界の頂点 だとよ、クズ・クソ・ゴミ・ゲロ そのものだな
396 :
音速の名無しさん :2010/11/01(月) 22:43:58 ID:G6mLWaeH0
もはや何のスレかわからん
ピッコロw 腹痛いw プロスト=田文 セナ=管仲 シューマッハ=白起 アロンソ=氾会 ハミルトン=楽毅 ヴェッテル=韓非
399 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 17:02:31 ID:xL9h8UE30
03 : ◆FANTA/M8CU [] :2010/10/09(土) 23:59:33 ID:0fCv9sJXO [携帯]
(σ^∀^)σ
楽しみだな、予選。
ミハエルは鈴鹿ではいつもスーパーラップを叩き出して来た。
鈴鹿はスパよりも多彩な形状のコーナーが並ぶ、技術の幅が最も要求されるサーキット。
ヘナはここで移籍が決まっていて完全セカンドだったベルガーに負けた(笑)
ミハエルのドライビングがいかに圧倒的かわかるな。
穿り返してヤルw
>>370 圧倒的って言葉を使いたがるが全然圧倒してないのが顎だよねw
あ、顎は圧倒的にニコのセカンドだからなら判るかなww
400 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 17:08:42 ID:xL9h8UE30
これって記録だよな。年間19戦も走って1度も勝てないチャンピオン。他に一人もいない圧倒的な記録w
>年間19戦も走って1度も勝てないチャンピオン っビルヌーヴ@2005
402 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 17:51:54 ID:Y7L/MbQp0
ブランクが13ヶ月以上の(つまり、まるまる1シーズン走らなかったことがある)ワールドチャンピオンで、 勝てなかったのはアラン・ジョーンズと顎だけ 最高位はともに4位というのも同じ ただし、チーム力はw
404 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 19:04:19 ID:zyjr1JJRO
ピケ父なんか予選落ち
405 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/02(火) 19:10:45 ID:ZgUwswWOO
(σ^∀^)σ Q.ミハエルの時代がレベル低いとか言う意見がありますが、どう思いますか? ミハエルの時代にはエイドリアン・ニューウェイと言う素晴らしい天才デザイナーが居て、彼がライバルだった。 アイルトン・セナはエイドリアン・ニューウェイに完全降伏したし、マンセルやプロストも完全降伏した。 アロンソやハミルトンは今年、エイドリアン・ニューウェイに勝てるだろうか? ミハエルはエイドリアン・ニューウェイ相手にタイトル5連覇してきたよ。
406 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 20:19:10 ID:/IdV3dt10
いくら車が良くても肝心のドライブする人間がレベルが低くちゃ話にならんね 5連覇中まともなのはハッキネンだけ つかニューウィの車って速いけどよく壊れるねw 00〜01マクラーレンがマシントラブルでリタイアした回数しってる?w 00は俺が記憶してるだけでもでもざっと6回01も6回 これで勝てってのが無理 それでも00〜01FLはハッキネンが最多のはずだよ
04はコフラン主導だし02〜03はジャガー移籍スキャンダルで どこまでニューウェイが関わったか疑わしい なのでせいぜい2連覇という所だろう それも00年はデフにいちゃもんつけて 01年はフェラーリがF1に持ち込んだベリリウム合金を禁止させて マクラーレンを骨抜きにした結果な
408 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 20:30:46 ID:/IdV3dt10
>>407 >02〜03はジャガー移籍スキャンダルで
ああそういのもあったな
ウィリアムズ時代も似たような移籍騒動おこして最終年はほとんど仕事してないし
すべてがエアーのいうことにレスなんかするのって見苦しいよ
410 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 20:33:20 ID:/IdV3dt10
いいんだよ暇つぶしなんだから
411 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 20:37:15 ID:/IdV3dt10
つかニューウィを神みたいに崇めてるが ニューウィの車に勝った奴って顎だけじゃないんだがなw
ニューウェイが神ならバーンも神なんで そもそも顎の自慢話にならんよ
ニ、ニール・オートレイだって・・・
414 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/02(火) 21:22:06 ID:ZgUwswWOO
(σ^∀^)σ
>>406 マシントラブルが言い訳なんだ(笑)
信頼性よりも速さを追求した結果だろ。
FLってファステストラップか(笑)
PPは無視するんだねえ。
ちなみに2001年のマクラーレンのセカンドのクルサードと
フェラーリのセカンドのバリチェロの成績比べて見たら?(笑)
クルサード
2勝
2ポールポジション
バリチェロ
0勝(笑)
0ポールポジション(笑)
ミハエル
9勝
11PP
バリチェロが一度も勝てない、一度もPP取れないようなクルマで9勝11PPとか神過ぎる。
昨年のバトンとバリチェロの差を考えると、ミハエルはアロンソやハミルトンより遥かに卓越したドライバーだ。
415 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/02(火) 21:24:54 ID:ZgUwswWOO
(σ^∀^)σ
>>411 少なくともセナさんはビビって逃げた。
ニューウェイと戦うくらいなら休養するとか言ったんだろ。
F1に全てを捧げて来た男とか言われてるけど、笑わせるなって感じだ。
セナさんのF1の情熱なんて、ミハエルの足元にも及ばない。
だから記録であれだけ差がついた。
今は空力エンジニアがスターだからなあ
417 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/02(火) 21:32:32 ID:ZgUwswWOO
(σ^∀^)σ セナさんがビビって逃げたのがエイドリアン・ニューウェイ。 新人のヒルですらニューウェイのクルマに乗れば、セナさんやプロスト相手に3連勝出来るんだろ。 とんでもない化け物だよ、ニューウェイは。
>>415 >笑わせるなって感じだ。
いつも笑わせてくれて、どうもありがと、スリックさん
顎とおまえはいい組み合わせだ
麻原と上祐の関係のよう
麻原も上祐もアホに見えたが裏でやってることが思ってたより高度だったので世間が驚いた 顎もスリックもアホに見えたが裏も表もやってることが思ってたよりさらにアホだったのでヤフー質問箱はバカニワカで一杯
421 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 22:27:37 ID:Y7L/MbQp0
422 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/02(火) 23:14:11 ID:o4fPD73T0
>>414 01年はクルサードがエースだ
クルサードにオーストリアで勝たれて
顎はビビってでバリに譲らせたんだ
忘れたのか?
424 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 23:18:43 ID:Y7L/MbQp0
>>422 はっきり言ってその動画の顎ヘタクソw
動きが緩慢、鈍いw
モントーヤが同じ車乗ったら軽く1秒速く走れるよ
アロハミセナとかなら1.5〜2秒はいけそうw
顎にぴったりの言葉
ダサ恰好悪いw
425 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 23:25:37 ID:Y7L/MbQp0
>>422 見たらF310の映像じゃん
アンダーがきつくて顎がコレクションに加えなかった唯一のマシン
って事はニコが乗ったらもっと速いタイム出すんだろうね
今年と同じ傾向の車だから
427 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 23:28:42 ID:Y7L/MbQp0
↑いい突っ込みw スリックも顎と同じでダサ恰好悪いw
428 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/02(火) 23:32:48 ID:o4fPD73T0
429 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 23:43:07 ID:Y7L/MbQp0
>ミハエルはエイドリアン・ニューウェイ相手にタイトル5連覇してきたよ。 ×ミハエルは ○ロス・ブラウンは ◎ロリー・バーンは
431 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 23:48:13 ID:Y7L/MbQp0
韓国で中断してるときにMGPは他を出し抜いてレインセッティングに変更して ヘタクソな顎でもあのクビサが抜けるほどのマジックをやってのけた。 顎時代は顎じゃなくてロスが流石w ロスも顎みたいなカスであれだけ勝ったので内心ニンマリ アロンソと組んで5連覇しても主役はアロンソだけど、ヘタクソと組んだらまともな人は ロスを評価するw そしてバーンもあんなカスが速かったんだからと今また再評価されるw
432 :
音速の名無しさん :2010/11/02(火) 23:53:06 ID:Y7L/MbQp0
顎と同じ年齢の頃のセナプロでも今のアロハミクビサでも、そのうちの一人を96年に 連れて行って顎の代わりにフェラ乗せたら96からずっとチャンピオンになって 勝ちすぎてしまって以降FIAの強烈なルール変更でフェラ弱小化だったろうな 顎が5連覇できたのは圧倒的な車でも傍から見ていて心もとないショボさがあったから FIAも安心してインチキ黙認できたw
顎はあれだけ距離がありながら何もできずにアホかいなw
わざわざセナの上手いとこ見せる動画貼ってスリックは本当にセナが大好きなんだな その動画で88モナコでセナが確変したって言ってるけど、それに比べてシューマッハは痛いミスを何度も 繰り返して41歳になってもやっぱりしょっぱいミスとペナルティー連発を食らうw 20代のアロハミカムイのヒーローセナ、アロハミがヒーローの今の子供にもヒーローのヒーローとして尊敬されるセナ アロハミカムイバトンにバカにされ今の子供のヒーローがバカにしたということで子供世代にも永遠にバカにされるシューマッハw インチキや特攻の動画も何十万回と見られてるから数万人はリッピングしてるから未来永劫笑われるね!
436 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 00:15:55 ID:zrrKI0nn0
(σ^∀^)σ←交際4人(プロ) クソっちゃん・・・・・神託ってwwぷっぷっぷっぷっ あはははははっははははははっははははは 宇宙怪獣かいてるのに〜? あははははっははあっはあっははははははははははははwwwww
437 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 00:20:24 ID:E3fPI4lB0
シューマッハを笑うかどには福来るw
>>344 以降ヘナというワードが出なくなったね、このスレ
※コピペ除く
439 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 00:29:18 ID:zrrKI0nn0
>>428 さすがぁークソっちゃんセナの神映像をわざわざありがちょんwウキ
インチキを一つしたらカピロッシ、いい歳でも頑張ってるなあ。 インチキを幾つもしたらシューマッハ、またインチキしに戻ってきたんかよ、 案の定ぺナ連発じゃん、それに下手だねw
441 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 00:36:27 ID:E3fPI4lB0
訂正 インチキを一つしたらカピロッシ、「いい歳でも頑張ってるなあ」 インチキを幾つもしたらシューマッハ、「またインチキしに戻ってきたんかよ、 案の定ぺナ連発じゃん、それに下手だねw」
442 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 00:42:41 ID:zrrKI0nn0
ネーネーwクソっちゃん〜w 神託って要するにプロの人にイカして貰ったってこと?
何を言われてても Q:これまでで最も恥ずかしいミスは? ミハエル・シューマッハ: よりどりみどりだよ。 これ見ると和んじゃうんだよねw
>>414 >PPは無視するんだねえ。
たしかに無視しない方がいいよな。
1994年とか見るとよく分かる。
445 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 00:57:07 ID:E3fPI4lB0
>>443 文章では和めるけど動画でみたら相当ひくよw
446 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 00:59:34 ID:S8KTDkz/P
勧善懲悪モノを見ているようだ いかにも安い ニックは気の毒
このスレいい感じだね みんながこの馬鹿コテの相手をしていて欲しい 他スレを円滑にする為にも 人任せみたいで恐縮だが
>>445 いや、分かってるんですよ。分かっているんですよ。
だけど我々含む多くの人は、どんな手段を使おうとも、どんなインチキしようとも
世界で一番って称号はまず得られないじゃないですか。
まして何百億の金だって得られるわけないし、数億の金だってクジ頼みw
世界一+何百億得た人間の口から
Q:これまでで最も恥ずかしいミスは?
ミハエル・シューマッハ: よりどりみどりだよ。
これは、偉人変人としか言い様がないというか何と言うか…w
449 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 01:36:43 ID:CkShZN2DO
>>444 レギュレーション違反のTCS搭載車で走ってたんだっけ?
94年の顎。
450 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/03(水) 02:58:28 ID:FLHTtxR4O
(σ^∀^)σ セナさん信者は悔しいんだろうな。 俺たちはミハエルの走りを楽しめるし、来年はものすごく期待出来るけど セナさん信者はもうすぐ公開終了の映画を観客ガラガラの暗い映画館で、一人ポツンと楽しむのが精一杯なんだから。 セナさんはいいドライバーだよ。 だって41回も勝ったんでしょ?
451 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/03(水) 03:02:13 ID:FLHTtxR4O
(σ^∀^)σ 41勝って歴代3位だろ? なかなかやるじゃん、セナさん。 まあ、アロンソやハミルトンやベッテルの事を考えれば、20年後には歴代6位くらいになってそうだけど それでも優秀なドライバーの一人には数えられるんじゃない?
452 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 03:03:01 ID:a/0vj+2UO
いつまでも懐古厨
>>449 PPを無視しないと
1994年の序盤3戦で都合悪くなる人がいるでしょ
すぐ下に
>>俺たちはミハエルの走りを楽しめるし、来年はものすごく期待出来るけど >>来年はものすごく期待出来るけど >>来年はものすごく期待出来るけど ∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
455 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/03(水) 03:33:37 ID:FLHTtxR4O
(σ^∀^)σ 誰もが憧れるウィリアムズで何勝して何点獲得したんですか?セナさんは。 どうあがいても、その程度なんですよね。
456 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 04:07:41 ID:zrrKI0nn0
(σ^∀^)σ←交際暦4人(ウソ) クソっちゃんプロの女性にイカしてもらって神託を得たの? 帰りに会計で「3マンエンにナリマス」って言ってなかった?w あはははははっはあはははははははははっははあっはははははははははあっはあ
457 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 04:09:52 ID:zrrKI0nn0
PC14万円(笑)
458 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 04:21:03 ID:zrrKI0nn0
ミハエルズルバッカリさん信者は悔しいんだろうな。 俺たちは至上最高のレーシングドライバー、アイルトンセナの走りを楽しめるし、オフシーズンはものすごく期待出来るけど ミハエルズルバッカリさん信者はもうすぐ発売終了のDVDを暗い部屋で、一人ポツンと楽しむのが精一杯なんだから。 ズルバッカリさんはいいドライバーだよ。何しろコリーナでイケるんだからね。この点クソっちゃんとも共通だよねw だって一晩で5回もイッたんでしょ?
ミハエル・ズルバッカ(笑)
漫画界の頂点ってこの程度のレスしかできないんだ
あれ、FANTAって人まだ居たの?通報されかけて警察サマとか言って必死こいて嘆いてたヘタレだよね(笑)
462 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 09:48:06 ID:hesrYrJj0
今日もスリックの顎ネガキャンがキレまくってるな
463 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 09:52:11 ID:E3fPI4lB0
「シューマッハとライコネンはどっちが速いの?」スレの必死の工作も 今の顎を叩いて過去の顎を持ち上げるという禁じ手が残るのみw 虚しくないのかね?w ↓ 128 :音速の名無しさん:2010/11/03(水) 08:29:59 ID:K0/go6gT0 一発の速さだと 1年ブランクの顎=ライコネン だったし 開幕前テスト期間では マッサ、ハミルトン > ライコネン って感じで一度もトップタイム出せなかった。 ヲタはテスト期間のライコネンは重タンかロングランしかしてないと言ってたが それは本番が始まって見苦しい言い訳だったと判明された。 昔の顎>マッサ>1年ブランク顎≧ライコネン 速さは全然ないよ。ライコネンと現在顎は
>>464 「勝っても、勝ち続けても、永遠にあの人は超えられない ・・・。そし
て・・・落日。」
って地上派もたまにはいい仕事するね。
総合スレの住人はスリックが書き込んでもまったく相手にしないな。 以下にここの住人が面白半分でやってるのか良く分かる。 それを本気でセナヲタだと思ってるスリックが痛すぎる
467 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 19:37:32 ID:E3fPI4lB0
468 :
音速の名無しさん :2010/11/03(水) 22:31:15 ID:PNE9SQj00
>>428 セナだけ次元の違うテクニックと速さだな。さすが史上最高ドライバーだ。
>>428 これいい番組ですね。教えてくれてありがとう。セナは言葉も走りも心に
残るな。
470 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 01:32:07 ID:boynbAac0
>402 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2010/09/01(水) 18:32:29 ID:AFvbENWuO >(σ^∀^)σ >Q.11月までに漫画界の頂点に立つのは無理ですか? >地位や称号を手にするには、余りにも時間が無さすぎる。 >とは言っても、ここから更にダラダラと計画を引き延ばすわけじゃない。 >11月までに手に出来るとすれば、漫画界の頂点に立つ事の出来る技能や理論だね。 >それはそれで、頂点という言葉の意味を かすめている と思う。 ↑ ココ注目 クソっちゃんはついに頂点をかすめていると思うに変更して逃亡wwwwww しかもwwww最後は「思う」・・・・って(笑)ぷっぷっぷっwwwwwwwwww ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ クソっちゃん ヨカッタネwウキw
471 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 01:37:29 ID:boynbAac0
@言葉の A意味を Bかすめていると C思う ってぇーどんだけ間接的なんだよ〜wwwwww クソっちゃんの人生って かわいそぉー(笑)
472 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 01:38:01 ID:QS0ub2ThO
完全に手遅れだな
473 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 01:40:35 ID:boynbAac0
クソっちゃんwwww漫画界の頂点かすめたと思う記念www一足早く (σ^∀^)σ←メリークリスマス!!www
スリック見てる? ちょっとクソしてくる
まあスリックは自分がどうしようもない使い物にならない人間だと 自覚して他人に迷惑をかけないことだけ気をつけてこれから生きていけば いいよ
577 :最低人類0号:2010/11/04(木) 10:44:31 ID:cmPryMwz0 「この人は漫画界の頂点どころか結局漫画が描けない」 で決着しましたね。 最悪板でさえ、こういう次第。いい加減消えろよクソムシ
477 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 19:20:19 ID:mdOtdWkx0
>>451 アロンソも認めてるね。
今年チャンピオンになれれば、前に獲った時よりも数倍価値がある、最初の時よりも数十倍価値がある。
何ていってもライバルの質が違う。まるで86年頃の本当のチャンピオンシップの再現だ。
ライバルの質ってwwww本当のってww
数字が凄くても顎は二級品なんだねw
479 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 20:43:46 ID:AAlAOiuy0
>>477 実際戦ってるドライバー同士はわかってるだろう
7度もチャンポンに輝いた人の真の実力をねw
>>477 誰もが認めてるよ。
お前の米も2流だって!
481 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 20:58:11 ID:zSKVKL3e0
>>478 英語のコメントで外人達が思いっきり顎と日本の顎ヲタをバカにしてるなw
ドイツ人は顎を恥だと思っていないのだろうか? もし日本人だったら亀田批判と同じ現象がおきたことだらう
483 :
音速の名無しさん :2010/11/04(木) 21:33:52 ID:mdOtdWkx0
>>478 今はそうでもないけど、若い時はいかにも性格悪そうって面構えしてるよなぁw
以前ネットの検索がどうとか言ってたけど・・・・ググって単に件数だと・・・ アイルトン・セナ 約 344,000 件 (0.06 秒) ミハエル・シューマッハ 約 173,000 件 (0.13 秒) セナ 約 6,590,000 件 (0.06 秒) シューマッハ 約 519,000 件 (0.06 秒) アイルトン 約 386,000 件 (0.06 秒) ミハエル 約 729,000 件 (0.18 秒) A.セナ 約 768,000 件 (0.16 秒) M.シューマッハ 約 231,000 件 (0.14 秒) Ayrton Senna 約 5,030,000 件 (0.13 秒) Michael Schumacher 約 4,470,000 件 (0.24 秒) 全然じゃんw ちなみに「ミハエル」が多いのは弟のラルフが同時期に走っていたから区別するせいだろう ブルーノとアイルトンは世代が全然違うからな
シューマッハーファンもついに見放したのか本スレ立たなくなったね
クソ野郎が姿を消すまでハブる所存と見た
>>477 は? 鈴鹿でも言ってたけど、チャンピオンになれるマシンで獲っただけなのと
チャンピオンになるために今、作り上げている全てが最高に素晴らしい、てことだよ。
>>488 もしかしたらシューマッハの全キャリアにおけるラストラン2戦なのに寂しい限り。
俺は今スレ立て出来ないんで誰か立てて欲しい。アンチも歓迎の応援スレでいい
じゃない。
来年のマシンがハズレでなく、そこそこの出来なら、シューミは表彰台にあがるよ。 今年はリハビリだから。 そりゃチャンピオン争いしろ、ってのはムリだろうけど。
>>492 そこそこで表彰台、傑作で優勝ってところかw
昔と変わらない話だな ニコの成績を見てからハズレとか言えよ
494 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 13:00:31 ID:xkEDW1K80
>>492 今年のマシンはハズレなのかw
バトン用に開発されたからとか言い訳してるけどどのチームもドライバーは二人
それぞれドライビングスタイルは違うだろ
マシンが合わないとかケチつけてるのは顎だけ
495 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/05(金) 13:43:45 ID:KCYBKWkyO
(σ^∀^)σ
>>487 馬鹿(笑)
論破された話題、持ち出すなよw
検索回数とヒット数は違うから。
世界のミハエル検索回数は、セナより遥かに上。
ここ1年の検索回数でも、フェラーリに移籍してチャンピオン争いしてるアロンソより上なんだよ。
ちなみにセナが検索される理由
ウォール クラッシュ
(笑)
みんな、セナに興味あるのではなく、事故映像に興味があるだけ(笑)
496 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 14:34:17 ID:msyOdTWa0
顔文字のやつって大嘘つきだよね。ドライバーズサーキットの鈴鹿でセナがどう こう言ってたけど 87-2位 88-1位 89-1位でゴールするが失格 90-リタイヤ 91-1位走行していたが優勝をベルガーに譲る 92-3位走行中3周目でエンジンブローでリタイヤ 93-1位 はっきり言って激速ですwドライバーズコースはどれもセナが最速ですね。 17年間も数撃ちゃ当たるで記録したシューマッハーとは大違いですわw
>>493-494 今年のマシンがハズレだとは言ってないだろw
マシン関係なくリハビリのシーズンだった、ってこった。
若いニコのほうが速さがあって当然だろ。40代のおっさんより遅くてどうすんだ!?
来年、シューマッハなら若さがなくなった分を工夫してレースを組み立てて結果残すから、まあみてな。
顎にレース戦略なんて立てれません ほかの誰かさんのいわれたとおり走ることしかできない 自分で何かやろうとするのは危険行為か悪質行為のみ それさえもうまいことできなくてバレバレの方法でしかできない
499 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/05(金) 15:59:32 ID:KCYBKWkyO
(σ^∀^)σ 雨のモナコでライバルを全車周回遅れにしようとしてたけど、セナさんならスピンしてたね(笑) セナさんはモナコでミハエルより速く走る事出来ないから。
500 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 16:59:29 ID:xkEDW1K80
>>496 ドライバーズサーキットだったらモナコ6勝ももちろん
顎が得意といってたスパでも10回出走で4連覇含む5勝
おや?スパ15回も走って6勝してないのにドヤ顔して「得意」だってw
モナコも16回出走してたったの5回しか勝ってないのにマイスター気取りw
501 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 17:03:42 ID:xkEDW1K80
>>495 圧倒的な勝ち星収めてるのにネット検索回数にこだわる理由はなんだい?
自称漫画家、小説家、関係者君w
502 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 17:19:27 ID:/TYnBBue0
>>495 こういう面白いネタずっと提供してくれてるんだからアンチにとって
シューマッハというのはお笑いネタ探す重要なキーワードw
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51616510.html 「優勝91回、タイトル7回。悪どいやりかたでなければ勝てないよ。絶対にね」と答えた。
彼は鋭い口調で「そう、あなたの言う通りだね。僕は(自分を)証明する必要がある」と述べた。
その質問は、数字ではなくむしろ彼の勝つスタイルに関するものだと言われ、
シューマッハは「ああ、そうだね、僕はあなたが質問しようとしているような方法で、これらのレースすべてに優勝したよ」とつけ加えた。
503 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 18:04:32 ID:xkEDW1K80
>>502 自ら「悪どいやり方」ってw
つまりドライバーシューマッハを証明しようと復帰して
見事にそれを証明したわけだwww
504 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/05(金) 18:09:51 ID:KCYBKWkyO
(σ^∀^)σ
>>500 でも、93年のモナコ、セナさんはミハエルの速さに完全に脱帽だったじゃん。
93年のマシン差であれだけ違うんだから、94年はもっと差がついただろうね(笑)
ミハエルはモナコ2回目で、早くもセナさんを圧倒してたなあ。
505 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 18:25:15 ID:wdER20HB0
ネーネぇー クソっちゃんw
>>504 漫画界の頂点ではなく頂点と言う「言葉の意味を」かすめたと「思う」のぉ〜〜?
思っちゃったの〜wwwww
わはっははははははははははははははあっはははははははははははははははははっはははは
506 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 18:27:02 ID:wdER20HB0
(σ^∀^)σ ↑ クソっちゃん!メリークリスマス!!ww
507 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 18:28:26 ID:xkEDW1K80
93年は明らかにB193>>>MP4/8ですよ 同じコスワ―スでもマクラーレンは1年落ちのVで30馬力差ですよ もちろん94年もFW16Bが出るまでは完全にB194>FW16だね おっとTCSも付いてたからB194>>>FW16かなw それでも予選はセナだろうね決勝は給油がものすごく早いベネトンだから ピット作業で逆転されてたかもしれないけどね
508 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 18:32:15 ID:xkEDW1K80
>>504 >93年のマシン差であれだけ違うんだから、94年はもっと差がついただろうね(笑)
あ マシンはベネトンが上だってちゃんと認めてんのねwわりぃわりぃ
ところで93,94モナコとか見てたの?
>>497 じゃことしはお年寄りのリハビリでいいわけね。
そりゃそうだろな、じゃなけりゃあのポイント差はないよw
来年の話は来年しろよ
>>504 あと12日しかねえぞ、クソムシwww 嘘つき、クズ人間www
510 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 18:42:11 ID:wdER20HB0
さぁーいよいよ!!クソっちゃんが漫画界の頂点に立つまでのファイナルカウントダウン!! 残り 12 日
まぁとりあえずアレだ リアルタイムで見てないなら 少なくとも当時の状況についてある程度勉強してから書き込めよ わからないことについて質問するならわかるが、ウソを並べ立てるぐらいなら書き込むなと言いたい
512 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 18:53:51 ID:wdER20HB0
>>504 最新専用開発HBエンジンシリーズ[で型遅れエンジンのセナに負けるwwミハエルズルバッカリ
5年も前から漫画を描いているのに新人の水嶋ヒロの負けるクソっちゃんwww
漫画仲間からも嫌われ年下からキレられるクソっちゃんwww(彼女はプロ)
いよいよ残り 12日
あげくの果てに変態スカトロプレイの店に行って、 超黄金水を飲み干すレス痛すぎるwww 神託?プロのかwww いよいよ残り 12日
中国漁船みたいなドライバーのスレはここですか?w
ここれす
>>500 そういう見方をすると
顎って意外とたいしたことないように感じるよね。
517 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/05(金) 21:10:06 ID:KCYBKWkyO
(σ^∀^)σ
>>507 93年のマクラーレンは明らかに傑作だろうに。
前年、ハーバートに負けて、しかもブランクがあったハッキネンでさえ、セナさんと互角の速さを示したわけだし。
あと、モナコってエンジン関係ないドライバーズサーキットだから、エンジンは言い訳にならんぞ(笑)
セナさんはミハエルに腕で負けてた。
エンジン30馬力でコンマ4秒も差がつくわけない(笑)
518 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/05(金) 21:16:50 ID:KCYBKWkyO
(σ^∀^)σ セナさん、マクラーレンがベネトンと同じエンジン使えるようになった時に 「ベネトンと同じエンジン使えるー♪」って喜んでたけど いざベネトンと同じエンジン使ったら「たいして変わっとらん!」って文句言ってたのにな(笑) しかし、ハーバートに負けて、ほぼ1年ブランクあるハッキネンにいきなり予選で負けるって(笑) どんだけ遅いんだ、セナさん。 ハッキネンが言ってたね。 「セナはパニックになっていた」って(笑) そりゃあ、ハーバートに負けて1年ブランクある奴にいきなり負けたらパニックになるわな(笑)
嘘つきクソムシ あと12日www
520 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 21:40:51 ID:/PEpThBr0
>>518 クソっちゃんが必死に漫画の話をそらそうとしている件〜〜www
ニワカのクソっちゃん彼女(プロ)の話もスルーwwwwwwwwwww
あはははははっははははははははははっはっはははははっはははははははっはははは
必死で逃げているゥーwかわいそーwwウキ
521 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 21:43:20 ID:/PEpThBr0
ネーネぇー クソっちゃんw プロの彼女にイカしてもらったとき神託もらう程キモチイ〜〜かったの?w ネーどんな感じィーー?
超黄金水おいしかったんですか?ド変態だなwww
(σ´ヘ`)σ(σ´ヘ`)σ(σ´ヘ`)σ(σ´ヘ`)σ(σ´ヘ`)σ 超黄金水かけてくれ、ハアハア
F1を見始めたのが顎常勝時代からだというのは理解できたwwwwwwwwww
>>499 あのレースはライバルのウィリアムズがだらしなかった
スリックのくせにな
527 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 22:15:42 ID:/PEpThBr0
◆FANTA/M8CU ←(自称関係者・漫画家志望談) (σ^∀^)σ 93年のベネトンはエアロ気的にみてもハイテクでも明らかに傑作だろうに。 前年、ハーバートに負けてマクに移籍し毎日テスト三昧のハッキネンでさえ、セナさんとやっとこさなんとか互角の速さを示したわけだし。 そんなハッキネンに予選から負けるミハエルズルバッカリさんてどんだけ遅いんだよww(笑)あと、モナコってエンジン関係ないドライバーズサーキットだから、 エンジンは言い訳にならんぞ(笑)そこでなにしろ負けちゃったんだからなwズルバッカリはもーどうしようもナイ!! ミハエルズルバッカリさんは至上最高のレーシングドライバーアイルトンセナに腕で負けてた。これはガチだw エンジン30馬力でコンマ4秒も差がつくわけないセナの腕だ(笑)! ミハエルズルバッカーさん、マクラーレンがベネトンと同じエンジン使えるようになった時にファビョって 「わ〜ん契約違反だぁー」 僕は去年ホンダエンジンを使わせてもらえなかったじゃないかぁ〜〜〜」って泣いてたけど いざドイツから予選スペシャルエンジンをベネトンが使えるって聞いて「スンゲー変わった!これでタイトル獲れる」ってはしゃいでてたのにな(笑) しかし、95年はテストなしのハーバートに負けて、ほぼ1年ブランクあるハッキネンにもタイトル争い98年、99年連続で負けるって(笑) どんだけ遅いんだ、ミハエルズルバッカリさん。 ハッキネンが言ってたね。 「ミハエルはコリーナに乗るのだけは巧い」って(笑) そりゃあ、ハーバートに負けて1年ブランクある奴にいきなり負けたらパニックになるわな(笑)
528 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 22:24:12 ID:/PEpThBr0
ぷっぷっぷっ クソっちゃんw クソっちゃんw どうやったら新人の水嶋ヒロに負けるのぉ〜?w この5年ぐらいの間なにしてたの?
530 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 23:42:02 ID:/PEpThBr0
クソっちゃんの「負け」が決定するまでのファイナルカウントダウン 残りあと 12日
531 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 23:50:28 ID:sdH3MAaNO
>>507 >決勝は給油がものすごく早いベネトンだから
インチキ給油機だけどな。
532 :
音速の名無しさん :2010/11/05(金) 23:56:45 ID:/TYnBBue0
FP1後のスタート練習見た? タイヤ温めるのに左右にふってコントロールを失いかけグリッドにちゃんとつけないで 真ん中で右往左往するズルバッカーw てか、94のドニントンでベネトン乗ってるくせにバリチェロにボコられてたよなw ロータスのハーバートあたりにも煽られてなかったっけ?一応あとの時代のレインマイスターなのにねw 恰好悪いねズルバッカーw
スタート練習のグリッドにすらまともにつけない顎w マッサに入れてもらおうとするも拒否られて真ん中で右往左往のド素人ぶりw
>>516 セナが凄すぎるだけ
顎の成績だって並のドライバーでは無理だろ
↑インチキすれば・・・
536 :
音速の名無しさん :2010/11/06(土) 01:53:04 ID:CP23L8cF0
『Maru』←クソっちゃんの超黄金水w ごくごくイケル!スキッとした味わい!!プロの女性から10月末尾発売 違いが分る、呑めばすぐ分る 君たちもいかがかな?w ワハハハハハハハッハハハハハハハハハハハハハハハッハハハハハ
プラクティス2から汚いwwwwwwwwwwww
あれペナルティーものだろ? きったないのうwww
539 :
音速の名無しさん :2010/11/06(土) 02:47:41 ID:1D893385O
最低な人間だな糞顎は
540 :
音速の名無しさん :2010/11/06(土) 04:54:06 ID:/2xx93F7O
ペナルティは出ないんですか 若造相手にFPから汚過ぎるw
>>497 >若いニコのほうが速さがあって当然だろ。40代のおっさんより遅くてどうすんだ!?
本人乙
ヒル程度が20勝以上もできたF1レベルって? 同じヒルジャック相手に20勝程度しかできなかった最高のライバル、ハッキネンのレベルって? ポチがちゃんぴよん取れそうになるようなグランプリって? ポチを見て悲しくならない陰湿イジメ世代ニワカだらけって? ニコ相手に手も足も出ない亀の子ちゃんぴよんって? F1エアポケット時代 俺の心もポッカリ・・・
544 :
音速の名無しさん :2010/11/06(土) 10:01:53 ID:JAZlMDYq0
>>517 MP4/8が傑作www
リアルタイムで見ても無い奴が80年代から見てたヲタより
スポーツジャーナリストより詳しいとはこりゃまたびっくらこいた
あそこでなに頑張ってたんだろうな
546 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/06(土) 10:19:38 ID:W2mcd5m/O
(σ^∀^)σ
>>542 ヒルが新人の頃、セナもプロストも居たけど、ヒルはセカンドドライバーにも関わらず3連勝とかしてたな(笑)
セナさんはヒルの3連勝を止められなかったの?
MP4/8はかっこよかっただけだなぁ
アルグくんにケリ入れたのは笑った
549 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/06(土) 10:23:06 ID:W2mcd5m/O
(σ^∀^)σ
>>544 ハーバートに負けたハッキネンが1年ぶりのレースで、いきなり好成績なんだからポテンシャル高いでしょ。
ハッキネンも新人みたいなもんだぞ(笑)
セナさんと組んだ時のハッキネンは、今のカムイよりF1歴短いんだぜ(笑)
君はいつ頃からF1見たの?
ヒル舐め過ぎだろw じゃそのヒルに涙目で汚い手までつかってやっとこさ1P差でチャンポンになった奴はどこのドイツだ ハッキネンも舐め過ぎ それにハッキネンに負けたってポルトガル予選だけ、しかも0.05秒差 いつも未勝利ドライバーにコンマ5秒以上離されてるのはどこのドイツだw 未勝利ドライバーにいつもコンマ5秒以上
おっとブラジルFP1回目2回目ともニコにコンマ1秒差じゃん よかったねギャップが詰まってw
マイコー>ルイス>バリチェロ=ジェンソン
ハッキネンのF1デビューは91年なんだが? カムイより短いだ〜ぁ??
あと、ハーバートに負けたハッキネンってのもワカランw 何処かの1戦だけを切り取って言うなら顎だってNo2に負けたことは多々有るだろう
こいつ無知なのか馬鹿なのか知らんが平気で嘘つくからな
>>556 いやクズだw嘘つきクソムシ くそっちゃん
あと11日w悔しかったら、頂点になってみそ〜www
558 :
◆FANTA/M8CU :2010/11/06(土) 16:35:04 ID:2LY+z3ji0
>>558 サンデボーテの手前でブレーキトラブルか
モナコではヌーベルシケイン手前の次にスピードが乗る場所だな
最も衝撃の少ないぶつかり方で危機回避、さすがセナだ
誰かさんはタイヤバリアにも関わらず足骨折してたけどなw
560 :
音速の名無しさん :2010/11/06(土) 16:47:20 ID:OmymclQB0
>>558 アラ捜しが日課なのね、乙
で、決勝結果は何だったっけ?そこには触れないんだろうけどw
そんな事よりさぁ、も早く漫画出してよ、そして尾田を超えてよ
>>549 あとさぁ
ハーバートに負けたハッキネンを連呼してるけどいつ負けたの?
91年はハッキネン2Pハーバート0Pで
92年はハッキネン11Pハーバート2Pなんだけど
スリック、相変わらず総合スレじゃ誰からも相手にされないな。
564 :
音速の名無しさん :2010/11/06(土) 17:16:41 ID:TAvAe9X7O
ぶっちゃけ、顎はもう降ろして若い別のドライバーを雇った方がいい。
>>559 セナ本人は「コンピュータソフトウェアのトラブル」だって言ってるね
アクティブの誤作動だった覚えがあるけど
それに93年はモナコまで顎が前を走った記憶がセナにないらしく、
「初めてドイツ人の後ろを走ったが、エンジンパワーの差を思い知らされた」のがモナコGPというのがセナの認識
顎は好きな子にいたずらするガキみたいな一方的なものだけで、セナにはまったく相手にされてなかったってことだねw
>>565 補足乙
アクティブサスの誤作動かぁ〜
それにしても顎空気だなw
単純に30馬力とはいってもツキの良さとかトルクとか色々あるしね
88年以降でセナの純粋なミスによる事故はどこかは忘れたけど
ブランドルに追突したのぐらいしか記憶にないな〜
顎は両手で足りないぐらいあるけどねw
見逃してたけど
>>549 >セナさんと組んだ時のハッキネンは、今のカムイよりF1歴短いんだぜ(笑)
ハッキネン=2年フルエントリー32戦
カムイ=09デビューわずか3戦、今年含めても20戦
はい嘘
>>566 93モンツァか
あのレースはスタートから豪快にヒルのリアタイヤに乗り上げて順位をドロップしたあと、
追い上げてるときにブレーキバランスいじりながらブランドルに追突したんだっけ
その後すねたように「もうチャンピオンシップは関係ない」って言ってたw
93モンツァはいろいろ面白いレースで話題性満点のはずなんだが、顎だけはどうだったか覚えてないんだよなぁ
>>568 そうそうブレーキ調整した直後に追突したのがオンボードでバッチリ映ってた
>>565 いやいや、ちゃんと相手してもらってるよ
92年のマニ・クールでは、ヘアピンで特攻してきた顎に直接説教しに行ったからなw
顎は反省することも無く「うるせーなこのksg」というツラだったのが印象的。
たまに「セナは僕のアイドルだった」とか言うけど、セナは故人だしそー言った方がウケが良いと思うからだろw
雨のオープニングラップでプロストをブチ抜くのがセナ フォーメーションラップでヒルをブチ抜くのが顎 ※その後失格(笑) 決勝レースでライバルをオーバーテイクするのがセナ 予選アタックのピットロードでライバル(ハッキネン)をオーバーテイクするのが顎 ※決勝で骨折(苦笑)
>>572 セナにぶつかって怒られて再スタートでモデナに接触www
バッカですねw
589 :最低人類0号:2010/11/06(土) 15:56:18 ID:8rmVl42A0 オッス!オラFANTA! おめえ強っええなあ。 オラ、もっと弱い敵と戦いてえ。 腹減ったなあ。 家に金入れたくねえなあ。 朝起きたらウンコが札束にかわってねえかなあ。 カメハメ波ーッ!。 出ねえや。 筋斗雲ーッ。 来ねえ。
575 :
音速の名無しさん :2010/11/06(土) 22:10:22 ID:u982hna50
クソっちゃん!wクソっちゃん!w 自称関係者ぁー関係者ぁー!(ウソ)www 交際暦4人(プロ)wwww 最近は漫画スレでもマトモに相手されなくなったネw(笑)
>>570 説教はしてないらしいぜ
セナ曰く「何が起こったのか状況確認のために行っただけ」
顎が「すべて自分のせいだ」って話して納得したらしいけど
92年はブラジルでの一件でセナは相当頭に来てたらしく、
マニクールでカマを豪快に掘られ、ホッケンテストでも接触だか妨害があって、
セナがキレたような
93年はガン無視されてたよ
顎は散々挑発しまくってたけど、セナはプロスト憎しを前面に押し出して、
シルバーストーンではヒルのアシスト役までやったぐらいだし
SCとヒルのエンジンブローですべてパーになってたがw
アンチがGP週末に珍しく沈黙してメシがうまいwww
最近良くなってきたね。 まだニコよりは遅いが、ニコもちょっとプレッシャー掛かってきたか?
579 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 08:56:01 ID:d2b46EsuO
実際セナはシューのことは有望な若手の一人位にしか 感じてなかったろwwwww少なくともシューが勝手にセナを意識だかしての 挑発じみた発言や下手くそなドライビングで直接的に 接触したからセナも先輩目線で諭してただけで。 端からセナはプロスト以外眼中に無かったし。 ぶっちゃけシューの力量にも当時から胡散臭さ?だか 感じてんだろうなwwwww
>>577 予選が超深夜で録画組が多いのとヒュルケンにみんなびっくりして顎のことなんて
忘れてんだよw
581 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 11:11:05 ID:p2lNBYjU0
予選順位教えて下さい。
せっかくの予選4位なのにヒュルケンがポールのせいでかすんでしまった。
いずれにしてもニコって奴には敵わないってオチかよw
584 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 15:57:24 ID:qlEhkGml0
え、予選8位だろ?
>>581 天候もかなり影響したな。
1 N.ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1'14"470
2 S.ベッテル レッドブル 1'15"519
3 M.ウェバー レッドブル 1'15"637
4 L.ハミルトン マクラーレン 1'15"747
5 F.アロンソ フェラーリ 1'15"989
6 R.バリチェロ ウィリアムズ 1'16"203
7 R.クビサ ルノー 1'16"552
8 M.シューマッハ メルセデスGP 1'16"925
9 F.マッサ フェラーリ 1'17"101
10 V.ペトロフ ルノー 1'17"656
11 J.バトン マクラーレン 1'19"288
12 小林可夢偉 BMWザウバー 1'19"385
13 N.ロズベルグ メルセデスGP 1'19"486
14 J.アルグエルスアリ トロ・ロッソ 1'19"581
15 S.ブエミ トロ・ロッソ 1'19"847
16 N.ハイドフェルド BMWザウバー 1'19"899
17 V.リウッツィ フォース・インディア 1'20"357
18 A.スーティル フォース・インディア 1'20"830
19 T.グロック ヴァージン 1'22"130
20 J.トゥルーリ ロータス 1'22"250
21 H.コバライネン ロータス 1'22"378
22 L.ディ・グラッシ ヴァージン 1'22"810
23 C.クリエン HRTF1 1'23"083
24 B.セナ HRTF1 1'23"796
586 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 16:56:14 ID:p2lNBYjU0
>>585 ありがとうございます。N・ロズより早いのが一番嬉しいです。
やっぱりミハエルは早いね 2個13位wwwwwwwwwww
>>586 久しぶりに素直な人が現れたー
ファンタは泣いて逃げたー
顎アンチどもが言う、勝った負けたでいえば、とりあえず予選でニコに勝ったな。 アンチどもはなにか書き込むことないのか? 急に静かになりやがってw
>>589 鬼の居ぬ間のなんとやらですかw
決勝も終わらないうちに8位で鼻高々とはどうしてそこまでハードルを下げたのか
ご説明いただいたほうがよいんじゃないですか?
part58を立てようと何日も前からやってるけど 規制で立てられない。 誰か立てれる人がいたらお願いします。
592 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 22:18:30 ID:wotGkxHvO
part58なん?51じゃなくて!?
593 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 22:21:02 ID:3gikDlPZ0
立てたぞファンはテンプレ頼む、アンチはちょっとだけ遠慮してくれ今年が最後かもしれない頼む
594 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 22:42:01 ID:lss3nahUO
アンチミハエルとの共通点なんて何1つないと思っていたが、今日のフジテレビに対する想いだけは一緒な気がする
595 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 22:47:26 ID:3gikDlPZ0
荒れてますねwしばし休戦ってトコですか セナが嫌いなわけではないので話していただいて結構なのですが・・・・・・ ミハエルの97年から2000年ぐらいまでの話はしたいです この時代を語るスレがあまりないですからね。ミカファンも加わってもらって昔話もいいとおもいますけど
596 :
音速の名無しさん :2010/11/07(日) 22:53:04 ID:AL3bTxB0O
ファンタは漫画板でコテンパンにされて、必死に漫画書いてるんでない?
>>593 わりー、新しいほう先に見ちゃったんでテンプレ貼っといたわ
でもある意味最後にふさわしいじゃないか テヘ
馬鹿スリックは相変わらず総合に書き込んでるがやっぱり誰も相手にしない
(σ^∀^)σ{おしまいw] 本スレが出来たのでクソっちゃんのスレは閉店ガラガラwwwwwww
(σ^∀^)σ{終了] ↑ 人徳ゼロカロリーw
ウ ン コ
602 :
音速の名無しさん :2010/11/08(月) 02:48:30 ID:GrLE5xs70
ズルバッカリはまたニコに惨敗しました!! メシウマ!
シューって速さはそこそこあるかもだけど バトル下手 だね 印象に残るオーバーテイク思いつかん
604 :
音速の名無しさん :2010/11/08(月) 08:15:58 ID:cGoxmYSJO
今季何回表彰台に上ったんだっけ?
強盗に襲われた人抜いたジャン
606 :
音速の名無しさん :2010/11/08(月) 08:35:14 ID:XD+6BMaR0
今回はきちんとナンバー2としての仕事を果たしたみたいですね。
607 :
音速の名無しさん :2010/11/08(月) 08:52:55 ID:ybBgN5kZO
うむw いやぁ ニコは物心ついた頃からスポットライト浴びてきた ところが シュー加入発表〜今期開幕までは人生初の脇役。記者会見ではカメラが全部シューを向いてニコはフレームアウト。 とんでもない屈辱だったのは想像に難くない 燃えただろうね まぁ拍子抜けするくらい相手にならなかったけどw
608 :
音速の名無しさん :2010/11/08(月) 09:13:45 ID:AD3WLc3iO
スタート後はロズベルグの前にいても最終的にはロズベルグに抜かれてるケースがほとんど 速さで勝てない・レースの巧さでも勝てないではポチ役くらいしか居場所がなくなるよね
どうやってもトウショウボーイには勝てなかったテンポイントの話を思い出した。
>>603 抜かれるシーンはたくさん思いつくのにな。
顎さん空気だよねw
ニコ2がポールとった後すげぇ嬉しそうな顔してたな ドイツ人の後援会長みたいになってるぞ
新スレ経った途端にまたボロ小屋 相変わらずの隙間スレw
>>612 後ろから肩たたいて声かけてるのにしばらく無視されてたな。
今の力関係を見た気がしsた。
まさか、引退しブランクもあるのに帰ってきてきてくれた。 今のF1の速さレベルで高年齢にも係わらずシートがあるのは素晴らしい 結果を残せなければ、卑怯で馬鹿なアンチの的になるのも簡単に推測できるのに復帰してくれた勇気 顎ヲタとしてはミハエル・シューマッハがF1で走ってくれるのは、ありがたい限りだ。 今年もラスト1戦! がんばれ顎兄さん! ありがとう顎兄さん! 顎ヲタとして、もちろん来年も応援します
>>615 メルセデスだけにシルバーシート・・・・なんちって。
やまだくーん!616を持ってっちゃいなさい
(σ´ヘ`)σ という状態を (σ^∀^)σ に戻ってもらわねば
>>615 君、君間違ってるよ
俺たちは顎アンチじゃなくてスリックアンチなの
10年前ならいざ知らず顎は今や完全に空気、叩く価値なし
620 :
音速の名無しさん :2010/11/09(火) 12:25:41 ID:CZC9Uehv0
621 :
音速の名無しさん :2010/11/09(火) 13:11:07 ID:zdbS3eleO
622 :
音速の名無しさん :2010/11/09(火) 13:31:22 ID:CZC9Uehv0
>>621 「スリックと遊ぶスレ」でも自分で作れよってこと。
別に顎の名前使わんくていーやん。
623 :
音速の名無しさん :2010/11/09(火) 14:39:34 ID:+pg3ARFAP
このスレがスリックスレだろう
>>622 しつけーヤツ 立てたスリックに言えや(笑
スリックアンチ、ってのはチームメイト同士で勝った負けた、って言ってるニワカたちのことなのか!? マクラーレン時代のセナ/プロやウィリアムズ時代のマンセル/ピケみたいにチャンピオン争いしてるなら勝った負けただが、ふつうのチーム内でそういう見方しかできない、って小学生みたいなんだがw
>>626 同じマシンに乗っている同僚が一番のモノサシ。
クソして寝ろ、ニワカ
>>627 スリック様に向かってニワカはないだろ。ミーハー。
629 :
音速の名無しさん :2010/11/10(水) 22:46:39 ID:+D0QMSTI0
スリック、星占い始めましたwww あー、アロンソのタイトル呪いのせいでなしか・・・ 885 : ◆FANTA/M8CU :2010/11/10(水) 19:23:16 ID:YslY/bqKO (σ^∀^)σ アロンソ、占星術的にかなり強運の持ち主だわ。 仕事運を表す10室に惑星が3つも集中している。 そして今週末、アロンソの運気が半端なく強い。 勝負強さを表す火星が、敵や障害を表す6室に来ていて、幸運の象徴である木星&月からのフルサポート貰ってる。 ベッテルも強運だな。 アロンソと同じく、仕事運を表す10室に惑星集中。 だけど、今週末はちょっと微妙な運勢だな。 勝負運は幸運と出ているが、仕事の運勢で『何かを失う』という暗示がある。 発言、スピーチを表す3室に闘争心の象徴の火星がある事から、ベッテルのコメントが何かトラブルをもたらすかも。 ウェバーも仕事運を表す10室に惑星が集中してる。 ちなみにこちらも仕事で『大きな物を失う』暗示があり、口が災いを呼ぶ暗示。 これはウェバーとベッテルが同士討ちで口論、アロンソタイトル獲得って感じだ(笑)
2chの東原亜希の予言があったので、今年のアロンソのタイトル獲得は消えました。
クソ野郎は10室ないから占いの対象にならないんだろうな(笑
おぉwスリックパワーついに発動か!!
>>629 を見る限りではウェバーがチャンピオンになる可能性大だなw
634 :
音速の名無しさん :2010/11/12(金) 15:45:15 ID:yNop1tDb0
>>624 ああゴメン、分かるように説明しようと思っただけ。
スリックも君達も
クソつまんねーからさっさと就職活動でもしなよ。
そんじゃ。
いやこれは面白いからw
さあ、いよいよマチュリの時が近づいた!! クソ野郎が漫画界の頂点に立つまで あと5日!! 究極の領域を早くライブ中継しろ、このウスノロ野郎w
<ワンピース>60巻で累計2億部突破 初版340万部は5度目の日本記録更新 ハハハ、たっけえハードルwww 当然塗り替えてくるんだろうな、クソ野郎
シューマッハ調子いいな 覚醒したんとちゃうかw
さいきん速くなってるよ 認めてあげよう
違う違うw スリック覚醒w 275 名前: ◆FANTA/M8CU :2010/11/13(土) 20:55:25 ID:f7PljzfcO (σ^∀^)σ 俺がさっき、バレー応援スレに書き込んだら日本が大逆転負け食らった。 だから、俺は今回、誰も応援しない。
642 :
音速の名無しさん :2010/11/15(月) 01:45:07 ID:yimt85VZO
取りあえず・・・、無事で何より。1年間お疲れ様でした!来年はどうなるかな。
スリックは占い師よりも呪殺師でも開業したら? ターゲットを応援するだけの簡単なお仕事です
呪殺師を題材にした漫画描けばいいのに
うんこ踏んでスピン
カラッチオラ VS ファンジオの夢対戦 ヌボラーリVS モスの夢対戦 クラーク VS セナの夢対戦 スチュワート VS プロストの夢対戦 ジョーンズ VS 顎の落ちぶれ対戦 見たい
顎とジョーンズはそれらの伝説級の人達と比べるとしょぼすぎるな、
649 :
音速の名無しさん :2011/01/13(木) 18:37:16 ID:Wf9UC3QY0
650 :
音速の名無しさん :2011/01/14(金) 10:35:13 ID:xn8tHPoR0
>>649 彼らはダーティーなドライビングに対し、対策に動いたようだ=シューマッハに痛手
って直結してるとこがすごいなw
メルセデスがベッテルにアプローチ
まぁそうだろうな、ベッテルは無謀だとしても
カムイだったら顎の半額でも倍のポイントもたらしてくれる
今どき顎が最高最強なんて思うバカはさすがにいなくなった その代わりベッテル最速最強とかっていう顎ヲタの素質受け継いだバカが増殖中 年寄り組はニューイのマシンとウエバーとの差から疑ってかかるのが常識 ベッテルの興奮した時の姿と対処をみると脳ミソはアレジ級
652 :
音速の名無しさん :2011/01/25(火) 18:57:19 ID:Hp/jtwNJ0
もう次スレすら立たないwwwww
よかったなスリック 晴れて本スレに昇格したぞ 泣きたくなるほど過疎ってるけどw
糞スリックの馬鹿、サッカースレで、本田のPKを題した 糞スレ立ててやがるw
また新しい言い訳が出てきて成績不良でも仕方ない、 まぐれ当たりで結果がよかったらやっぱり素晴しいドライバーだ ということになるんだろうな
要は自分の存在意義 を見出してるというか探してる 実社会では全く見出せずにいるから 代わりにこの様な仮想空間で誰かが相手してくれると楽しめるし安心出来る 自信の無い証拠だね 不安を拭えて少しでも自信を得たような気になるんだろうな
シミュレータで酔うなんて…ワロウタ
ていうか立て逃げしたままw いやスリックが立てたスレはどこでもそうかww
何回かスレ立てようと思ったけど規制で立てられないんだよな。 誰か立てられるヤツいねーの?
>>655 ようするにこの人日本人の目立ってるアスリートが嫌いなんだな
チョンか?
シューマッハにトラベルミンと梅仁丹を
>>663 10年以上前にあったF3のシャシーに組み込まれたバーチャレーシングみたいだ。
乗り物酔いwww
ファンタさんw
ピレリタイヤテストの時のあの変なメガネは老眼鏡だな
ミハエルさんに俺が飲んでる薬教えてあげようかな 脳の治療薬なんだけど飲むと1年ぐらいは 何やっても酔わないし目も回らない優れた薬だよ でもスポーツ選手はこういうのは飲んじゃ駄目なのかね?
>>668 あのメガネの事を聞かれるのが嫌なんだったら、もっと目立たないのにすればいいのになw
「フロントタイヤが強くなっているか それが僕のスタイルに合うかどうかではなく 来年のマシンがどれくらいタイヤに合っているかが 非常に重要なんだ」 だったら2010もなんとかなっただろ
顎スレ全滅 だれか投下よろぴくぴく
>>671 言い訳のニュアンスがスリックそのものw
つかスリックが真似してるんだろうけど
674 :
音速の名無しさん :2011/01/31(月) 19:12:15 ID:zNO8q2M80
くそっちゃんwwwwwwwwwwww
91年の対ピケには苦戦したのかな?
676 :
音速の名無しさん :2011/02/01(火) 00:27:02 ID:2SoEIZtK0
老害
677 :
音速の名無しさん :2011/02/01(火) 00:52:43 ID:nUh3p+l7O
ファンタは只今、ワンピバレスレに出張中です 向こうでも基地扱いされててワロタ
>>673 たしかにww
スリック、以て瞑すべし。
679 :
音速の名無しさん :2011/02/02(水) 18:48:03 ID:/oHzMYua0
老害のカス
ある意味ファンタが羨ましく思えてきたり どうやったらあそこまであんなに相手してもらえるんだろうか?と 釣りなんて才能は無いし、かといって普通にレスしても そうそう相手してもらえないしw 羨ましく不思議でもありwwww
681 :
音速の名無しさん :2011/02/03(木) 01:28:31 ID:pucsInia0
顎ヲタカスすぎ
ゲロゲロ
686 :
音速の名無しさん :2011/02/03(木) 15:36:07 ID:7YVw9hF1O
そろそろ新スレ立てようと思うんだが 【老害】ミハエル・シューマッハ【早く逝け】67 でおK?
おk
つか本スレが立たないとこみるととうとうニワカ顎ヲタからも見捨てられたんですねw
顎終了
8. セルジオ・ペレス - ザウバー・フェラーリC30 - 1:14.458 - 104周 9. ミハエル・シューマッハ - メルセデスGP W02 - 1:14.537 - 110周 10. セバスチャン・ブエミ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR6 - 1:14.801 - 73周
顎が遅いのはもう確定事項
692 :
音速の名無しさん :2011/02/06(日) 00:07:56 ID:0nNYRmlp0
ホイールベースいじらせても遅いし 挙句「皆シミュレーターで酔う」かよw 相変わらず自己中だなw 遅いくせにwwwwwwww
酔う、まで言われるとかつてのシューマッハのファンは涙です。 もういいです、辞めましょうよ、F1。
いやいやwww どこまで自己中なんだ顎ヲタはw 顎がインチキだったの一言で片付くじゃんかwww
695 :
693 :2011/02/06(日) 03:49:51 ID:rKYwIfHV0
696 :
音速の名無しさん :2011/02/06(日) 04:03:09 ID:tLDdxH+l0
まだ現役だったことに驚きw
エチケット袋つきのメットでも被れ
>>695 F1廃止かと思った・・・
ごめんw 逝ってくる
700 :
音速の名無しさん :2011/02/07(月) 02:55:31 ID:kBPxDVej0
ちょっと聞きたいんだけど、今年のカーナンバー なんでミハエルのがロズベルクより若いんだ? 成績が上のほうが若いんじゃないの?
702 :
◆FANTA/M8CU :2011/02/10(木) 18:46:32 ID:fpQ2h+ItO
(σ^∀^)σ ミハエルは奇数が好きだから。
お前もう用済みなんだよ。
704 :
音速の名無しさん :2011/02/11(金) 02:20:41 ID:VmXpoxzN0
クソっちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705 :
音速の名無しさん :2011/02/11(金) 05:29:08 ID:OZBo3Ewe0
706 :
音速の名無しさん :2011/02/11(金) 06:07:31 ID:ka3WNQmvO
お
>>702 糞。サッカースレやら他でも下らない
書き込みしてたなお前。
708 :
音速の名無しさん :2011/02/12(土) 03:01:01 ID:+3Du1FaY0
クソっちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709 :
音速の名無しさん :2011/02/12(土) 04:00:31 ID:oZI/PzbpO
ヘレステスト2日目ミハエルがトップタイム! いよいよ復活ですね!
顎のコメントがいいわけがましいなw 軽タンじゃないもんとか そんな必死にならんでもと思う
計測1週目にベストタイムを出した後に10週走ったから、空タンではないけどねぇ。 でも所詮テストだし、どうせ枕と赤牛と跳馬がトップ争いだろうな
74 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2011/01/29(土) 18:39:59 ID:mfa2FF0S0
>>66 セナの晩年なんてマイナスのオンパレードじゃないのか?
>>69 65も書いてあるようにチームメイトのヒルに勝てないどころか、誰にも勝てずに終わって0ポイント
契約にないからと言いテストを放棄し結果を残せないのも自己責任
自分の行動からチーム求心力を得られずに、レース当日に突貫工事をすることになり死亡原因の引き金になったのも自己責任なんだな
顎のフェラーリ時代の晩年は2006年でチャンピオンのアロンソだが
優勝回数
アロンソ7勝 顎7勝←この成績でグダグダなのか?
特に最終戦なんて引退する必要が無いと思うくらいのレースだった印象がある
Sクラスはファンジオ、プロスト、顎
優勝回数、チャンピオン獲得数人格は別として実績は文句のつけようがない
Aクラスがブラバム、スチュワート、ラウダ、ピケ、セナ
同クラスだが、セナはチャンピオン獲得数同じのブラバム、スチュワート、ラウダ、ピケより格下
理由は
セナ以外は3度以上のチャンピオンは皆2チーム以上でチャンピオンになってる。
セナはマクラーレン以外でワールドチャンピオンになれてない
ジルなんてチャンピオンにも慣れて無いのにSクラスとか好き嫌いの好みが出過ぎ
歴代F1ドライバーを格付けするスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1289023038/ スリックは名無しで活躍中
713 :
音速の名無しさん :2011/02/12(土) 09:38:42 ID:6SzRYzaW0
「F1ヘレステスト2日目:ミハエル・シューマッハがトップタイム」 ほ〜らキタwwwwwwwwwwww
開幕から5連勝ぐらい余裕のシューマッハをまたみたいよ
進路を塞がず、バトルの相手に一車身のスペースは残す クリーンファイト・顎を見せろよ まあ今年はそれやらなきゃ厳罰だけどw
とりあえずトップタイムおめ。 ところでフェラーリが低迷したのって2005年だよな? その年はシーズン開幕前のテストはどうだったの? いまみたいにトップタイムを出してたのかな?
2月9日の試合だけどテスト中ではなかったのか?
この3人が同時に映った豪華な顔合わせの映像ではある。
720 :
音速の名無しさん :2011/02/13(日) 00:23:28 ID:KUXcH7wl0
老害消えろ
722 :
音速の名無しさん :2011/02/13(日) 00:35:05 ID:Go8oQwEf0
カスマッハ
>>716 あのころのフェラーリはいつも別サーキットで
単独テストばっかりじゃなかったかな。
だから一概に比較できなかったような気がする。
テスト時の燃料がわかんないけど、ロングランペースも 悪くなさそうやけどねぇ。 昨日今日とウェバーとアロンソと比較しても。 ただ最初の10週は勝っててもそこからのタイム落ちが 二人より悪いのが課題かな
725 :
音速の名無しさん :2011/02/13(日) 07:22:15 ID:CBDlXB/X0
老害カスマッハは消えろ
去年の石橋タイヤが原因で遅かったけど今年はピレリタイヤで期待が出来るな。
727 :
音速の名無しさん :2011/02/13(日) 23:24:55 ID:l5vmjt8O0
このカス老害が遅いだけだろ
728 :
音速の名無しさん :2011/02/14(月) 00:53:57 ID:S6Jhof9vO
去年よりは、かなり良さそうな感じですね。
開幕前のぬか喜びw
730 :
音速の名無しさん :2011/02/14(月) 19:29:07 ID:B4sbzYLK0
勘違いの老害消えろ。
ミハエルトップタイムきたね! アンチ涙目w
あくまでテスト
まぁ開幕したら ニコに連敗
734 :
音速の名無しさん :2011/02/15(火) 20:12:48 ID:fn1xbeXkO
こいつテストでもインチキかよ(笑)まさか復活したとか喜んでるヲタいないよね?(笑)
引退宣言しろや! カスマッハw
737 :
音速の名無しさん :2011/02/16(水) 00:43:50 ID:T2EQJGUU0
お手上げ宣言早すぎますよw 何が目的でこんな発言してんだか
738 :
音速の名無しさん :2011/02/16(水) 09:58:58 ID:TteMjJF40
予防線に決まってんだろw つかこいつがタイトルどうこう言うのがおこがましすぎる カムイが「今年のタイトルは難しい」って言うほうがまだネタじゃないって思えるわ
せめて一度ぐらい優勝してから(ry
740 :
音速の名無しさん :2011/02/16(水) 11:21:28 ID:rkr9R5UpO
てすと
「僕には、もうタイトルは難しいと言うより 無理だね」が本音だろ。
742 :
音速の名無しさん :2011/02/16(水) 20:19:14 ID:IKlMaUgw0
大丈夫なんじゃないの?
今年のF1は話題が豊富でこの人影が薄い。今年のF1にいなくても困る人がいない。 好きでやってるんだろうから、勝手にすればいいけど。
ほっといてくれ。
745 :
音速の名無しさん :2011/02/17(木) 02:47:13 ID:JszSxMbHO
>>726 ん?むしろ逆じゃね?ピレリのワンメイクはアグレッシブなドライバーに有利
耐久性を計算してチマチマとアドバンテージ稼いできたような顎には不向きっしょ
いやいや、じゅうぶん期待できる。
748 :
音速の名無しさん :2011/02/17(木) 07:13:31 ID:eY56W0Hm0
引退に期待!
749 :
音速の名無しさん :2011/02/17(木) 17:10:32 ID:9soxvVHh0
>>743 困るも何も
07年開幕戦でなんの違和感も無かったw
存在感無さ過ぎ
片山右京がひとり盛り上がるためだけのために影の薄い男がF1に 居座っているのは、贅沢というか、解せないというか まあ好きでやってるんだろうから、勝手にやればいいと思うが。
>750 うん。 だったらほっといてね。
実力的に伯仲している可能性が高いロータスルノーでニックが登場する。 影の薄い男は彼に対抗できるんだろうか。かつてメルセデスのシートを ニックから奪った男は恥をかかないですむのだろうか? 勿論影の薄いのとステルスとの戦いなので、我々にはなかなか実際のところは 伝わりにくいだろうが、まあ好きでやってるんだろうし、勝手にするんだろうな。
755 :
音速の名無しさん :2011/02/18(金) 12:39:58 ID:V1Po6gbSO
右京は去年のハンガリーでオーバーテイクを仕掛けてきたバリチェロに対して、 究極のギリギリで一車身残したシューマッハのドラテクを褒めていたな。 あれはシューマッハだから出来る神業だって。 究極ギリギリスペースに飛び込んで見事抜いていったバリチェロの根性も褒めていたが。
>>755 > 右京は去年のハンガリーでオーバーテイクを仕掛けてきたバリチェロに対して、
> 究極のギリギリで一車身残したシューマッハのドラテクを褒めていたな。
> あれはシューマッハだから出来る神業だって。
>
> 究極ギリギリスペースに飛び込んで見事抜いていったバリチェロの根性も褒めていたが。
www ネタ乙。
757 :
音速の名無しさん :2011/02/18(金) 19:21:12 ID:v70LlVl/0
うきょ〜はバカだからな
でも確かに一車身分のスペースはあったけどな。 だからバリチェロがオーバーテイクすることができたわけで。
>>758 > でも確かに一車身分のスペースはあったけどな。
> だからバリチェロがオーバーテイクすることができたわけで。
それは厳密にはギリギリ車幅分はスペース?
あったにせよ、あの速度でウォールに寄せてってのは
今更ながらやり過ぎだろ。
760 :
音速の名無しさん :2011/02/19(土) 09:34:49 ID:BYiSO4KbO
顎もウキョも容疑者として一緒。目糞鼻糞。老害引退しろ。シートの無駄。
3年計画で「今年もダメ」って始まる前から言っちゃったってことは 来年1年だけで優勝orチャンプ狙うってこと?
762 :
音速の名無しさん :2011/02/19(土) 10:11:38 ID:pPyIRehg0
>>758 ウォールまで10数cmとか一車線分開けたって言わないだろ
ポチ禿『顎はアマチュア』
「チャンピオンになるため帰ってきた(キリッ」 ↓ 不調 ↓ 「・・・三年計画でね」
昨シーズンだけだと「晩節を汚した」で済む気がするが、ああいうのが今年も 来年も続くと晩節っていうよりキャリアの完全な一部って認識になっちゃうよな。
というか影が薄すぎて『7度のワールドチャンピオン』って言葉が 死語のように聞こえるのだが、気のせいだろうか 「それってなに?おいしいの?」ってぐらいに。
今のアゴは本人もチャンピオン三ヵ年計画で狙うとかいうのはチームやスポンサーのために表向き言ってるだけで 本当は結果とかどうでもよくて、単に引退生活が想像以上に退屈だったから ちょろっとまたレースで走ってアドレナリンのほとばしりを楽しめたらいいくらいにしか考えてないんじゃないかって気がするよ
定年後の再雇用
唯一セナに車以外でも食いついていった奴だからな それに引き換えアーバインときたら
770 :
音速の名無しさん :2011/02/19(土) 23:53:10.91 ID:dg1dcg8o0
老害イラネ
F1とかのマニアックな世界にニワカがでてくるとチンプ太郎
>>771 さすがにシューマッハをニワカと呼ぶのは可哀想だろ
773 :
音速の名無しさん :2011/02/20(日) 06:10:33.55 ID:CnjNInTN0
老害だもんな
昨年でもタイヤを持たせるのが下手糞であることを露呈していた影の薄い男 だったが、本年のクソピレリでは更に状況が不利になることは明らかだ。 他が3回のピットインのところ5回ほどのピットインをしてレースを戦い、 タイヤが終わってるんじゃなくて、ドライバーが終わっていると陰口を叩かれる 恐れが大である。
顎は労害で顎ヲタは永久に不滅ですニワカ すくいようがない
>>769 顎はライバルと認めて貰いたかったのだろう
でもインチキしてるのバレてたからライバルどころか見下されてただろう
セナに食いついてたのはマンセルだろ
セナが接触多いとニワカとアンチは騒ぐがぶつかってるのは半分ぐらいはマンセルだからっっっ
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/40941.html >シューマッハに関しては2010年に厳しいF1復帰となったものの
>「彼はチャンピオンだし、みんな彼を尊敬している。彼はいつでも周りを驚かすことのできるドライバーだ」と述べた。
とのアロンソの弁だがこれは勿論リップサービスだよな。
年を取って遅くなったのは仕方ないのでそれによって尊敬が薄れるということはあまりないだろうが、
問題は年を取っても変わらないどころかますます酷くなっているドライビングマナーだ。
去年初めてミハエルと一緒に走って、そのマナーの悪さに今までの尊敬が一気に薄れた若手ドライバーは
多いんじゃないか?
レーシングの世界は、マナーでは一円も稼げない。 もちろん度を越せば批判の対象になるけど、遅くても速くてもそれがキャラなんだろう。
すでに何度も度を越してるんだが 私怨で特定の相手に突っかかるならともかく 自分が勝つためなら誰彼かまわず、どこであろうと非常に危険な行動をとる 車のおかげとはいえ勝ちまくってたときはそれでも批判はかわせたかも知れんが どこにいるんだかわからんような成績で実績があるから何やってもOKとはいかない
でも遅くてマナーが良くてもどーにもならないよ もちろん遅くてマナーが悪けりゃ最悪だがね。 つまり脇からあーだコーダ言う方はともかく、本人たちにはマナーなんて価値がないってこった。
>もちろん遅くてマナーが悪けりゃ最悪だがね。 えっw
ハミルトンのように蛇行を繰り返したりするのをマナーが悪いというんだよ 顎の特攻も含めた危険行為はマナーとは別の次元 越えちゃいけない一線とマナーを一緒くたにすべきじゃない
ミハエルさん「10回入って新記録作ってやれ」
>>778 じゃ聞くけどさ、F1ドライバーって攻めて勝つか相応のハイリスクを背負うドラバーか
あくまでポジションキープで完走をひたすら目指すドライバー(中嶋なんてデビュー時から自身がコースアウトしてでも道譲ってたw)か
どっちがいいドライバーだと思う?
785 :
音速の名無しさん :2011/02/20(日) 17:17:18.03 ID:31LBCn5qO
ハミルトンは相手の片方のタイヤをコース外に落とさせるくらいの幅寄せはするが、 特攻とかフロントウイング踏み付けとか相手を完全にコース外に押し出すとかの悪行はしない。
ちなみに速いというのは、相手より前でゴールするという意味だぞ
>レーシングの世界は、マナーでは一円も稼げない。 マナー悪いだけならヒールで通るんだよ 顎はポチやとったりイン知己したりセコイことしたり 情けないんだよ、卑屈なんだよ、あわれなんだよ、かっこわるいんだよ 尊敬?(大爆笑、
789 :
音速の名無しさん :2011/02/21(月) 06:06:59.69 ID:GU9uAnou0
老害カス
790 :
音速の名無しさん :2011/02/21(月) 21:19:40.76 ID:qfn0BfbXO
ノルベルト・ハウグ 「今のW02ではトップ10には入れない」 2011年2月21日 メルセデス・ベンツのノルベルト・ハウグは、W02がチームが望むほどよくないことを認めているようだ。 おいwwどういうことだ?
笑01から笑02へ進化したってことでしょ
792 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 00:13:51.55 ID:+OTrLkFzO
笑02爆笑 W02見たら笑いそうだ。ニコには申し訳無いが。ニコには。 顎は市ね。
793 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 01:08:27.56 ID:X/zT7eDXO
今年もまた惨めな言い訳シーズンを送るんだろうなww
794 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 03:56:56.77 ID:e4X6qBN40
笑www
114周もしてヴァージン以下とかいくらなんでも遅すぎる シーズン途中で交代しろ
>>793 > 今年もまた惨めな言い訳シーズンを送るんだろうなww
すでにコメントで、どんなに努力しても1勝出来るか
出来ないかが現実的で、表彰台にコンスタントに
登るのが目標だか言ってるなw
シーズン前から白旗ってw
797 :
音速の名無しさん :2011/02/23(水) 07:08:21.19 ID:VFBNLGrW0
老害
798 :
音速の名無しさん :2011/02/23(水) 07:11:10.02 ID:cuRIwLzUO
顎と一緒にこのスレも削除しろよ。あ、ファンタもな(笑)
この人の場合、フェラーリに移って以後は特に、 ネガティブなことを言うときは実は自信満々で、 ポジティブな言い方をするときは自信がないってことだからねぇ
>>799 > この人の場合、フェラーリに移って以後は特に、
> ネガティブなことを言うときは実は自信満々で、
> ポジティブな言い方をするときは自信がないってことだからねぇ
いやいや、そうでもないと思うぞw
自信がある時は基本、ネガティブコメントじゃなく
周りを戒める為に敢えて慎重にコメントしてたはず。
去年チームメイトにも自身初めて完膚無きまでに
圧倒されてるから、テストの結果含め
本当に自信無いんだろうなwシーズン始まって負ける事への
言い訳にならないように公に発したコメントだなw
801 :
音速の名無しさん :2011/02/24(木) 04:20:35.40 ID:At6SLuGA0
ほんとに邪魔な老害
802 :
音速の名無しさん :2011/02/24(木) 07:10:54.83 ID:4WkiXNWyO
クビサ代役のニックの悩み読めよ。糞顎老害。 貴重なシートを趣味にあてがいやがった挙句に殺人幅寄せ通せんぼう。7回のWCって7回もWC(トイレ。糞)みたいな事してましたって十分証明出来ただろ?早く辞めろ。つーか消えろ。
803 :
◆FANTA/M8CU :2011/02/24(木) 16:58:24.45 ID:x8JCZyvfO
(σ^∀^)σ Q.今年のメルセデスはどうですか? まだ発展途上だから何とも言えないが、ピットストップ回数が増えるであろうレースにおいて 直線が一番速いというのは、コーナーが速い事よりも大きいアドバンテージだと思う。 Q.ミハエルはニコに勝てる? テストを見て総合的に判断すると、ミハエルはニコよりコンマ5秒は速いね。
804 :
音速の名無しさん :2011/02/24(木) 20:58:43.54 ID:5Q5ekcyWO
今年も迷走しなければならない糞老害(笑)
お前は少年漫画板で子供に遊んでもらってろ
用無しなんだって、ゴミクズ
ロン・デニスが言ってるようにシューマッハは勝てないかもしれない相手を チームメイトにしないドライバーなので、ニコにはもしかしたら勝てると 思ってるのかもね。 ちなみにロン・デニスは優秀なドライバーを二人揃えるという方針だったので、 シューマッハに声をかけることはなかったそうです。
マシンを自分好みに開発・仕上げる能力はピカイチだから 結果としてチャンピオン獲りまくりだっただろ。 しかもミスも少ないミハエルは優秀だとしか言えないよ。
809 :
音速の名無しさん :2011/02/25(金) 07:07:19.06 ID:rs7Qs6J6O
ピカイチじゃなくてピカインチキな。
810 :
音速の名無しさん :2011/02/25(金) 08:58:05.45 ID:t+9f49+9O
カ、カ、カ、カスリック大先生の一人Q&A遊びきたぁぁぁ
811 :
音速の名無しさん :2011/02/25(金) 10:07:05.20 ID:e1BprdIG0
>>807 本来はフェラーリから復帰するつもりでライコネン追いだしたら
やってきたのはアロンソ
で、言い訳が「僕がマッサのシートを奪えるわけないだろう」
www
812 :
音速の名無しさん :2011/02/25(金) 22:25:29.17 ID:EB8h1NBe0
ミハエル・シューマッハ 「まだF1で十分に戦える」 2011年2月25日ミハエル・シューマッハは、F1で上位を争うには年を取りすぎているとの見方を拒絶している。 ミハエル・シューマッハは、2006年に37歳でF1を引退。しかし、去年メルセデスGPからF1復帰を果たした。 ミハエル・シューマッハは先月42歳を迎えたが、彼がチームメイトのニコ・ロズベルグをはじめてとするドライバーに苦戦しているのは、年齢によるものだとの見方が多い。 「確かに体内時計を戻すことは不可能だ」とミハエル・シューマッハは ADAC Motorwelt magazine にコメント。 「今が10〜15年前と完全に同じではないのは事実だ」 「でも、まだ十分に戦えるかどうかについてはYesだと言いたいね」 ミハエル・シューマッハは、昨年苦しんだ最大の理由は、メルセデスGPのマシンにあったと主張。メルセデスGP W01は、ブラウンGPがジェンソン・バトンを乗せることを前提に設計されていた。 「2009年12月に加入したけど、エンジニアはマシンが僕に合わないだろうとすでにわかっていた」とミハエル・シューマッハは述べた。 「でも、もちろんそれは終わったことだ」 お前が終わってんだよ。痴呆も酷いんだなこいつは。
813 :
音速の名無しさん :2011/02/26(土) 01:11:39.30 ID:a1RMewBLO
F1界の金本
誰が何と言おうと、もう一度表彰台でジャンプするシューマッハ見たいな〜 ま、叶わぬ夢かもだけどw
815 :
音速の名無しさん :2011/02/26(土) 01:34:57.83 ID:a6y6VJdKO
インチキの表彰台には乗れるがなwww
>>807 勝てるドライバーっていうか、自分を支援してくれるドライバーじゃない
のかな。
マクラーレンはずっとジョイントNo1体制だから、シューマッハとしては嫌
だろうね。
2010年の契約に関しては、3年もブランクがあるし昔の圧倒的だった時代の
ような発言力は無かったんじゃないかな。
1996年のフェラーリ移籍時も、アーバインからバリチェロへ変わったときも
シューマッハの絶頂期だったしね。
(俺は1990〜2002までしかF1見てなかったんでマッサはしらね)
でも、ロス・ブラウンとかを呼んでフェラーリを改革してトップチームに返
り咲かせた主要因はシューマッハだったと思うし、俺はドライバーとしてよ
りもそっちでシューマッハを評価してる。
1990年は突発的に速かったフェラーリだけど、まさか常勝チームになるなん
て全く思ってなかった。
>ちなみにロン・デニスは優秀なドライバーを二人揃える
マイケル・アンドレッティには完全にやられたな。
818 :
◆FANTA/M8CU :2011/02/26(土) 10:36:09.65 ID:WfSjv1/iO
(σ^∀^)σ ヘナさんはワーウィックを拒否したし、アンドレッティを首にしてハッキネンを昇格させた事に激怒していた(笑)
>>819 クビどころか書き込み権剥奪だろw
井出さんの方が数倍マシだと断言できるレベル
>>818 パートナー拒否なんてマクラーレン以外だったらエースドライバーの特権だろ
プロストもセナとマンセルを拒否したし
>アンドレッティを首にしてハッキネンを昇格させた事に激怒していた(笑)
これは知らんわ
つか、翌年ウィリアムズ入りが決まっててハッキネンに変わった時点で
93年チャンピオンの可能性はゼロに近かった
なにを激怒する必要があるんだ?
もう相手にしちゃダメよ
823 :
◆FANTA/M8CU :2011/02/26(土) 14:43:09.07 ID:WfSjv1/iO
(σ^∀^)σ
>>821 ハッキネンにびびっていたからだろ。
ちなみにアンドレッティはクビじゃないからな マンセルもモントーヤもそう ロンデニスは自分から首にする事は少ない 覚えとけよ
825 :
音速の名無しさん :2011/02/27(日) 00:26:48.22 ID:eyuReyWJO
糞太は無知なんだな(笑)
826 :
音速の名無しさん :2011/02/27(日) 01:03:49.31 ID:SzGmfybo0
馬鹿な携帯w
川井と船田が今年のマシンは完全に失敗作と断言してたなw もう来年の車を作ったほうがいいとまだ言ってた ニコとのタイムの開きも雲泥の差 顎専用車にした開発した結果がこれだから今年途中で引退だな
828 :
音速の名無しさん :2011/02/27(日) 10:22:08.82 ID:eyuReyWJO
ミハエル専用に作ったって確証はないけどいくらなんでも酷いな今年のマシンは 4強には程遠いだろ
クーリングが出来なくてみっともない穴開けるって今時ちょっとね。
シューマッハの開発力(技術者、チームへの口出し力)が発揮された初号機なので期待できますね。 バトン用でもないし、タイヤも換えたし、ベストな状況ですな。 彼にとっての不安材料は危険運転禁止条項くらい。
831 :
音速の名無しさん :2011/02/27(日) 13:11:03.60 ID:6B1fO8Wf0
>>827 車自体の出来は関係ないな
ようはニコに勝てるかどうか
バトン専用車とかいう言い訳は去年まで
でも時代ってホントに理不尽な気がします。 かつて 俺たちのフェラーリ 俺たちのホンダ とかいうフレーズが 登場してましたが、今度は 俺たちのメルセデス・・ メルツェデスですよ、時代って一番残酷だな〜 徳大寺さんが生きてたら なんて言うんかな?
フェルナンド・アロンソ、ハミルトンのマシンに妨害工作を要請していた? 2011年2月27日 フェルナンド・アロンソが、マクラーレン時代にチームメイトのルイス・ハミルトンのマシンの燃料がなくなるように要請していたいう衝撃な内容が語られている。 これはトム・バウワーが最近出版したバーニー・エクレストンの伝記「No Angel: The Secret Life of Bernie Ecclestone」に記されたもの。 2007年、マクラーレン内でのフェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンの関係は悪化。 F1ハンガリーGPの予選では、フェルナンド・アロンソがピットに留まり、ルイス・ハミルトンの予選アタックを妨害する「ピットレーンゲート」が起きていた。 本によると、フェルナンド・アロンソは、2007年のF1ハンガリーGPの数時間前にマクラーレンの当時のチーム代表ロン・デニスに、レース中にハミルトンのマシンの燃料がなくなるように要請していたという。 アロンソは、ハミルトンよりも自身を優遇しなければ、スパイゲートを証明するEメールをFIAに渡すとロン・デニスに警告したという。 最終的にフェルナンド・アロンソは1年でマクラーレンを離脱。マクラーレンにはスパイゲートの罰として1億ドルの罰金とコンストラクターズポイント剥奪という裁定が下された。 最近では、フェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンの関係は修復しているように見えるが、この暴露により二人の対立は再び深まるかもしれない。 最悪だなアロンソ…
835 :
音速の名無しさん :2011/02/28(月) 01:25:48.29 ID:cbI0oxt60
宮本武蔵が生涯無敗だったのは いつも自分より弱い相手としか戦わなかったから 91勝だ、やれWC7回だなんて言っても その間の相手が弱かっただけでアロンソが台頭した途端 あっさり玉座から追われる羽目にw 今の惨めでクソ弱い顎が本当の姿なんだよww
836 :
音速の名無しさん :2011/02/28(月) 03:21:32.79 ID:QxbRbfCWO
言い換えれば時代に愛されたともいえるな
ブッシュも時代に愛されたのか?
838 :
音速の名無しさん :2011/02/28(月) 13:09:47.84 ID:cbI0oxt60
時代に愛された・・・・・か ファンにはあまり愛されてないがねw
839 :
音速の名無しさん :2011/02/28(月) 14:56:55.38 ID:OXTu5dPwO
(σ^∀^)σ ←こやつに付きまとわれたのが運のつき
アロンソが騒がれてるが バリチェロも暴露本出したらどうなることやら
>>834 1億ドルの罰金ってものすごい額だけど、実際払われたのかな
>ロン・デニスに警告したという
警告っていうより脅迫だよね。
842 :
音速の名無しさん :2011/02/28(月) 18:32:56.77 ID:5g/x+wEe0
顎、松井、ロナウジーニョ スリックの被害者たち アロンソは途中でアンチに回ったため危うく難を逃れ再びチャンピオンへ 次に不幸が襲いかかるのはメッシあたりか
>>841 最終的なコンストラクターズポイントは剥奪されたけど、
完走・ポイントを稼いだ分だけのカネがFOAだっけ?から支払われることは
決定済みだったから、罰金とポイント分の獲得金が同等という事で
実質的な罰金は相殺された形になった。
宮本武蔵と一緒にしたらあかん 武蔵は実際最強だろう 顎はアイドル運動大会や水泳大会のトシちゃんみたいなもんだろ 決してトシちゃんを追い抜いてはいけない 追い抜いてしまったら芸能界追放www
845 :
音速の名無しさん :2011/03/01(火) 05:33:22.28 ID:U+uI6td/0
クソっちゃんwwwwwwwwwwwww
>>843 なるほど。当てにしていた収入100億円が入らなくなっても活動継続に支障がなかったって
ことか。チームなんて中小企業だとよく言われるけど、かなり安定した中小企業だな。
847 :
音速の名無しさん :2011/03/02(水) 10:15:21.39 ID:fZoNPd2M0
>>818 へナなんていうF1ドライバーは存在しないから
一方モタスポ板で顎といえば誰もがシューマッハと答える
848 :
音速の名無しさん :2011/03/02(水) 12:28:10.13 ID:gdZR3DzBO
今年のマシンは間違いなく顎の好みが入って作られてる テスト見る限り大失敗作みたいだけど ニコに負けながらチームが悪い俺は悪くない いい加減にしろと言いたいとか文句言うんだろうな
849 :
音速の名無しさん :2011/03/03(木) 04:55:52.58 ID:FJmWfATW0
寝言は寝てから言えカス
850 :
音速の名無しさん :2011/03/03(木) 06:51:57.59 ID:5SSRbE150
851 :
音速の名無しさん :2011/03/03(木) 12:25:38.44 ID:xVr59huiO
こいつにはレース中のインチキ事故氏が一番似合う。
853 :
音速の名無しさん :2011/03/03(木) 17:55:29.64 ID:QiFrCw+90
スリックは週間少年漫画板で大暴れ中
153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/03(木) 20:04:37.55 ID:DJAd/LFj0 明日地球が滅びるとしたら 幼稚園に行く え?何が目的かって? 幼稚園児 FANTA ↓ ↓ /': : : : : : : :\ __,,,──,,,__ ─ / : : : : : : : : : : : ヽ ∠: : : : : : : : : :\  ̄ ( : : : : : : : : : : : : : | │| : : : : : : : : : : :ヽ |\ : : : : : : : : : 丿 |__| : : : : : : : : : : : | | ||)ヽ: : : : : : /、 | ||)、: : : : : : : : : ノ _ ヽ/::| `ヽvv,´|: : :ヽ | (⌒ ⌒ヽ ─- /: : : /⌒ヽ' ̄ `\: :) \(´⌒ ⌒ ⌒ヾ |: : :ノ|__, ,.−'−、 ブリッ! ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )  ̄ | | / ___\ (´ ) ::: ) | |ヽ/ /、 ≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) | | | / \_/ |:ノ (⌒:: :: ::⌒ ) (,⌒ 丿 | :| ./ :|  ̄⌒ヽ ( ゝ ヾ 丶 ソ  ̄ `| ⌒ヽ`─ | | ( _ノヽ ヾ ノノ ノ
. ,. ‐ー '''' '''' ー- 、. .__,/ . .゛' 、 / . . _ . ヽ. /  ̄ ̄ ヽ ( /( ./ヽ. . ( .\ . i / __ |、 . \ .( ヽ ( ´''ー-ゝ l .i (|/  ̄ ヽ、 i`.ー-ゝ. ´''ー-ゝ  ̄` i . ! / i/ ̄ ̄ ̄\\ ハ. .,'てゝ . .'てゝ .l√l 三\/ | > /⌒∋ {ハ ゝ_ソ _ ゝ_ソ 6ノ (/U ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄ . .i ` ` ヾ ` ` ィ ̄.`ヽ, . i/ ̄ヽ \ | ̄/i⌒、 / ̄.ヽ、 ー- ,. ' \ .ヽ. | ̄ ̄| ` ┴┤|─ | / / ヽ ,... _ ,. .ィ' ヽ、:l`' ‐ゝ ヽ__丿 ! | 丿 こっちの質問もスルーしないでねwww ファンタさんはどうして40過ぎなのに幼稚園児に興味が大有りなの? こ、これは酷いwwww
セナ=音速の貴公子 スリック=(顎に対する)音速の尾行子
858 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 01:32:15.13 ID:yzpaulBT0
クソッチャンwwwwwwwwwwwwww
859 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 02:35:05.84 ID:LeqjaSXT0
まさかあそこまでロズベルグに差をつけられるとはなぁ。。勝てるかどうかは個人的に懐疑的だったが、まさか あれほど負けるとは思わなかった。 とても1年でひっくり返せるような差じゃないだろ。多分シューマッハは今年もロズベルグに負けると思う。もし 勝ったら…さすがと言うしかない。
860 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 03:50:18.97 ID:wDALvD4WO
ピレリタイヤにいちゃもん付けだしたぞwww
861 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 03:55:13.59 ID:vuYEWP2mO
スリック=(顎に対する)音速の尾行子 ↓ (σ^∀^)σ スリック=(顎に対する)鈍速の三十路 または、 (σ^∀^)σ (漫画界の頂点をかすめた意味で)珍速の詐欺師
中国や韓国ではまだ人気らしいし、本人もヘルメットに家族の名前を中国語表記で入れる サービス。商売の勘は鈍ってないな。
863 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 10:03:07.40 ID:2tc+PRAz0
>>860 ワンメイクで道具にイチャモンつける時点で頭がおかしい
864 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 12:48:50.28 ID:IBcT6fbmO
みんな文句言ってるだろ馬鹿
>>864 こいつは・・・臭うぞ・・・
鈍足の尾行子か?w
866 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 17:02:13.18 ID:2tc+PRAz0
>>864 言ってねーよバカ
テストで言ってるのはBSとの違いの「感想」だ
顎はBSにもピレリにもブーたれてるだろうが
867 :
音速の名無しさん :2011/03/04(金) 19:42:35.94 ID:IfLsC7Zj0
結局、これでしょ。
ジャックにしては珍しくまともなことを言ってる。
シューマッハの意欲を疑問視するビルヌーブ
ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/42334.html >「多少時間はかかったものの、彼はそれほど悪くなかった。
>でも本当のモチベーションはどこにあるんだろうね。
>去年の彼は、結果が悪かった時でさえ笑っていた」
フェラーリ時代まではヘルメット被ってコックピットに収まってるとき
テレビカメラが向いていても正面向いてガン無視してたのに
最近じゃカメラに気付いたらウインクして手を振る始末。
森脇さんも「去年のミハエルでいちばん驚いたのは非常に丸くなったこと。」
と言ってる。
年齢をさて置いても、もうブイブイいわせるシューマッハーを
見ることはできないかもね。
>彼はフェラーリ時代にルーベンス・バリチェロとコンマ1秒しか差がなかったんだよ。 一番重要なのはここだな。フェラーリではあらゆる点で顎に有利な体制でありながらバリチェロと大差なかった。 もしニコがバリチェロより速いなら、全盛期の顎でも圧勝するのは無理だし負けてもおかしくない
2003, 2005年とか見てればわかるだろうに。 バカなんだな。
コンマ1秒しか速くなかろうが他のドライバーにないものを持っていたから フェラーリで王様気取りをすることが許されたんだろうよ。 ここぞというときに、ちゃっかり勝てるというという才能だけでも大事なんだよ。 ニコやバリチェロには決定的にこれが不足してる。 バリチェロなんか、シューマッハがリタイヤしたり後方に沈んだ レースをモノにしていたかというと全くできていない。 あれほど長く組んでいてそういう機会を活かせた 回数なんか数えるほどしかないだろ。 ニコもタナボタであろうと優勝できるチャンスが巡ってきたことがあるのに ことごとく自分のミスでフイにしてる。
>ここぞというときに、ちゃっかり勝てるというという才能だけでも大事なんだよ。 >ニコやバリチェロには決定的にこれが不足してる。 ここぞと言うときに勝てるドライバーならハンデつけるなよ 誰が極端に優遇された勝てるドライバーを応援できるんだよ 価値観の歪んだ現代のニワカだけだろう
>>871 >ことごとく自分のミスでフイにしてる。
去年、メルセデスの優勝チャンスなんてそんなにあったっけ?
普通は、 どんなに待遇差をつけられようが、 結果を残せそうな時に裏切られるような真似されようが、 不屈の精神で何年もチームと戦ったバリチェロこそが賞賛されるべきかもな その一方で同時期にチャンピオン量産したシューマッハは 去年みても荒さ、速さも酷い体たらく 年の変わらないバリチェロとシューマッハ、再評価され始めてるよ シューマッハは今年頑張らんと
かといってバリチェロが抜群に速いかと言えばそうでもないんだよな。 よく中段グループで渋滞つくってたし。まあ、今はだけど。 シューとのちがいはレース運びみたいなとこ? 予選速いもんね。
>>871 ベネトン方式を人員ごとフェラーリに持ってきただけじゃねえか、アホが。
877 :
音速の名無しさん :2011/03/05(土) 12:35:21.47 ID:Z+36Dr68O
チャンピオン後のチームメートではバリチェロが1番シューマッハに接近してたな ただ1番柔順だったのはアーバイン
878 :
音速の名無しさん :2011/03/05(土) 13:00:49.17 ID:Sms8qSU00
正々堂々戦っても30勝、WC2回ぐらいできたのに そのほうがよっぽど評価されたのにね バカな奴
879 :
音速の名無しさん :2011/03/05(土) 14:44:46.17 ID:XZl10JVx0
まだ顎なんかを応援してる奴いるの?笑
書けば書く程、アンチさんのアホさが露になる訳でw
>>876 のむかつきっぷりが笑えるwwwwwwww
まあ、ホンダ移籍後はバトンに勝った年もあったのに
結局バトン向けのマシンが作られて09年に惨敗した
バリチェロは優勝できてもチームからチャンピオンを
望まれる器ではなかったってこった
883 :
音速の名無しさん :2011/03/05(土) 22:11:08.48 ID:36mAQgQRO
メルセデスGP「W02はトップから1秒遅れ」 メルセデスGPのチーム代表ロス・ブラウンは、2011年F1マシン「W02」がトップから約1秒遅いと述べた。 これまでのテストでW02のパフォーマンスについては懸念があったが、メルセデスGP幹部はシーズン開幕までに大幅なアップグレードが予定されていると主張している。 「我々はトップより約1秒遅い。なので、アップグレードでその1秒を見い出さなければならない。我々にはそれができると思っている」とロス・ブラウンは BBCラジオ にコメント。 シューマッハ終了のお知らせww
落日の白き皇帝
存在もやり口もマシンもみんなグレーです あ、やり口はブラックでした
886 :
音速の名無しさん :2011/03/06(日) 04:08:15.94 ID:0bq25eAH0
ガチ負けですよ、空気にボコられるんだ、いい気味だ。
>>883 シューマッハの指示通りのマシンに仕上がったはずなので遅いわけがない。
万が一現状で1秒遅いにしてもシューマッハの助言で開幕までにはトップと同等になるはず。
889 :
音速の名無しさん :2011/03/06(日) 14:04:30.62 ID:ixNjGAdFO
顎擁護してんのファンタだけだよね?まさか他にもいるの? マシンが(笑)02だからね。
フェラーリ時代のバリチェロ車のアクセルは ミハエル車より1.4倍も踏みこむ必要があったのは有名な話
892 :
888 :2011/03/06(日) 17:37:11.14 ID:OVGJRZZD0
すみません。 〜のはずだよねって書き込みのつもりでした。
ライバルに対してだけではなく、ポチにまでインチキして勝つ顎はとてつもなくカッコ悪いです F1ちゃんぴよんはかっこよくなきゃいけないとはおもいませんか 頂点を目指す人は「素直」に奴だってに思える人でないとしっくりきまへん 万人に自らを最高と知らしめねばなりません 顎が考える頂点とはこの程度のものだったのでしょう 顎自身が目指した頂点は低かった
○頂点を目指す人は「素直」に凄い奴だってに思える人でないとしっくりきまへん
895 :
音速の名無しさん :2011/03/07(月) 02:12:35.45 ID:OAXzDBkp0
顎ヲタアホっすなぁ
896 :
音速の名無しさん :2011/03/07(月) 02:43:05.40 ID:AsDvG8UJ0
老害
897 :
音速の名無しさん :2011/03/08(火) 02:54:53.83 ID:nPnpPvMh0
クソっちゃん逃亡wwwwwwwwwww
やっぱ、ペドはガチだったんだね、事件だけは起こすなよ、卑怯者w
スリックだけ叩いても仕方ないな 顎ヲタは全体的に基地外じみてる
アンチも似たり寄ったり
顎を見てアンチにならない方がおかしい したがっておめえのようなバカが一つ間違うと顎ヲタになる
いや、基地外度の話
903 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 00:10:42.29 ID:ql08P4cV0
どうせ今年を最後に、影も形も無くなるんだろうから こうやってネタにできてる今が貴重なんだろうな・・・・・ と思うアンチな俺。
904 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 00:54:01.93 ID:ZKlA90+uO
房州さん風に言わせれば、顎は昔からそこまで速くは無いが『強い』のは確かなんだよな。
そこだけは疑いようがないな。 1994年にベネトンがチャンピオンをとれるチームになるって予想出来たやつ がどれだけいたよ? 1996年にシューマッハがフェラーリに移ったとき、その後フェラーリが勝て るチームになるって予想できた奴がどれだけいたよ? 勝つどころか、あのフェラーリでタイトルとったんだぜ? ドライバーとしての腕ももちろん一流だが、勝てるチームを作る能力はそれ よりも格段に評価されてしかるべきだと思うんだがな。 ちなみに俺はモレノとの一件と、不遜な態度、ダーティーなドライブでシュ ーマッハがずっと嫌い。 でもダーティーなドライブに関しても不遜な態度にしてもシューマッハが特 別ってわけでもないしな。
906 :
◆FANTA/M8CU :2011/03/09(水) 10:33:27.27 ID:zb7zbPlKO
(σ^∀^)σ 速いから勝てるんだよ。 速い=先頭でゴールする だからね。
908 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 12:27:44.60 ID:qduOugrmO
(σ^∀^)σ ズルいから勝てるんだよ。 ズル=先頭でゴールする だからね。
ズルしても勝てない時もある 97年とか06年とか
>スリック右京説 - 盲目なまでものアゴ擁護で怪しまれたが遭難中も書き込みがあったので別人。 >スリック大林説 - 長野遠征中に書き込みがなくて怪しまれたが後の試合観戦中(中継あり)に書き込みがあったので別人。 >スリックラルフ説 - 長文の日本語は書けないし鈴鹿で走ってるときに書き込みがあったので別人。
(σ^∀^)σ 遅いから負けたんだよ。 遅い=ニコの後でゴールする だからね。
912 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 15:50:23.82 ID:13qCEffP0
>>905 94年は誰もがセナのチャンピオン予想してたよね
しかしセナの死は想定外
そうなるとチートマシンのベネトンが浮上してくるのは自然の理
フェラーリはチャンピオンになるまで5年かかってますがw
5年もあればそりゃ変われるって
レッドブルなんて参戦4年でトップチームの仲間入り
ブラウンなんて1年でチャンピオンチーム
逆に当時40年以上歴史のあるフェラーリに行って5年もかかるなんて、なにやってんのって感じ
プロストはセナがいたからチャンピオンになれなかったけど
わすか1年でフェラーリ再建したよなw
織田裕二がレースやってるけど、あれって金銭的には儲けてんの?損してんの???
>>912 初戦の走り見ただけで、主役が入れ替わった事を理解したが。
つか、ボロが出るだけだからもう控えろ。
イカサマ給油&リグトラコン付w 無限顎の恥晒しループまたやりたいの?w
怯えきったセナの顔、よく覚えてるよ。
>>912 >94年は誰もがセナのチャンピオン予想してたよね
セナの移籍とレギュ変更が重なって、移籍した時には勝てないマシンになってた年だよ。
しかし神業ポール連発でセナの凄さが光ったとも言える。
ポールに重要性など無いのにな。 その調子でレースはあぼーん連発。
本当にそう思うなら、シューマッハファンにとって シューマッハの予選での走りに見所が無かったってことかもしれないな
>>916 ホントに気持ち悪いんだよ、このペドフィリア。人間様に迷惑かける
前に市ねよ。
921 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 19:37:43.60 ID:13qCEffP0
>.914
それは初戦を見た感想だろ
開幕前に予想してたの?
それに16Bが出てからはあのヒルでさえ1P差に追い詰めた
いや自爆テロがなければヒルがチャンピオンだったねw
>>916 サンマリノでのグリッドの表情言ってんなら
あれはラッツェンバーガ―の死に動揺してんだろ
そういう意味では顎は凄いね、人の死に全然動揺なんかしないし
殺人未遂なんぞ朝飯前だからな
>>918 >ポールに重要性など無いのにな
>ポールに重要性など無いのにな
>ポールに重要性など無いのにな
ここまで価値の無いタイトルを量産したカスも珍しい ライコから逃げた負け犬のくせにwwwwwwwwwwwwwww
923 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 20:02:19.01 ID:6+KPqkJhO
とりあえずこういう系はわかんないんだけど、織田裕二がレースやってんのみたことあるけど、あれって金銭的には儲けてんの?損してんの?? どっちなんですか???
>>921 殺る気マンマンでプロストに突っ込んで王者になったの誰だっけ?
あまり調子こいてると自分の発言がブーメランになるから気を付けようぜw
925 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 20:32:23.40 ID:13qCEffP0
>>924 あれはわざとww
89年の意趣返しだと直後のインタビューで故意を認めるような発言してるし
だだっ広いランオフエリアがあるとことコンクリート直撃コースを同じ土俵で語られても
故意でやってるのにとぼけた顔して言い訳してるやつと
皮肉たっぷりに「誰がチャンピオンが見せつけてやったよ」って認めてる奴を一緒にすんなよ
どっちもどち セナの場合は後続車がワンサカいたし一歩間違えれば危なかった
脱字スマン →「どっちもどっち」
“チャンピオン取るために平気で車をぶつける人間”に変わりないのに、 とぼけたらダメで「意趣返しだ(キリッ」だったらOKと? さすがだわ・・・ つうか、セナがかわいそう。
>>923 織田裕二といえば。
リポーター「接触という形でのチャンピオン獲得となりましたが?」
セナ・シューマッハ「わざとなんだよ、それがさ!」(振り返れば奴がいる)
930 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 21:07:37.22 ID:6+KPqkJhO
>>929 それって金入ったんですか?
今までで言えば支出の方がかなり多いんですよね??
>>928 それは常々感じる。
ブランドル曰く、セナはぶつかるかこっちが譲るかのバトルを強いてくる。ってことなんだけど
それも含めてセナが好きならいいんだが、セナヲタはセナの実像なんて好きでもなんでもないんだよね。
932 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 21:11:26.20 ID:6+KPqkJhO
俺も織田裕二ぐらいのレーサーならなれるような気がしてきた
ただ、セナ(やシュー)は「やるときは意識してやる」 つまり、それだけテクがあるからなんだけど、その点で ベルガーやアレジみたいに「あ〜、やっちったあ、ゴメーン」の方が 他のドライバーにとっちゃ迷惑かもな・・・ (例・92年エストリルのパトレーゼ大激怒とか・・・)
934 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 21:20:51.72 ID:6+KPqkJhO
結局、金があったらできて金がなかったら実力があってもできないんだろ。 アホみたいな世界だなw そのへんは、陸上、水泳、野球、サッカー、バスケ、テニス、卓球、柔道、ボクシング、ゴルフ、体操、ラグビー、スケートと全然違うな。
ゴルフは典型的な金持ちスポーツだぞ
936 :
音速の名無しさん :2011/03/09(水) 21:27:21.82 ID:6+KPqkJhO
>>935 そんなたいした出費はいらないわ。
ゴルフは金持ってても実力がなかったら無理。
結局セナの話と他のスポーツの話w ここ顎の応援スレだろw イカサマ以外何もないからしょうがないけどw
今更化けの皮が剥がれたシューを セナと比較する奴なんて皆無だろw
おいセナと顎のぶつけ方一緒にすんな 顎のぶつけ方はなんだ? あの、アホまぬけなぶつけ方はw 一回壁にあったってヘロヘロ、ヨロヨロ、オットット ぶつけられたヒルジャックもかわいそう ぶつけるんならテレビ映えのする迫力のあるアッタックしよ まったく何やっても絵にならないダサイ奴 インチキもダサイわ、イジメもださいわ、引退もダサイわ、嫁もダサイ
940 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 03:16:00.03 ID:SHYIfR350
クソっちゃん逃亡wwwwwwwwwww
>>933 パトレーゼが激怒してベルガーにつめよった際
「今度ピットインする時は君の家に電話するよ」はワロタw
パトレーゼ更にムカついただろうなw
>>912 さすがに進んだトータルパッケージ化とレギュレーションでマシンの性能差
が縮んだ今のF1と、当時のF1を比較するのは無理がないか?
あと90年に関してはジョン・バーナードが設計してスティーブ・ニコルズが
手を加えたマシンが華開いただけじゃないか?
そのプロストも他人を批判する癖とフェラーリ独特の内輪もめでクビになっ
てるし、やっぱジャン・トッドやロス・ブラウンと一緒にチームを改革して
トップチームの常連にしたシューマッハのドライバーとしての価値はセナや
プロストの比じゃねーと思うよ。
94年の話も、94年に限定した話じゃなくてそれまでシーズンに1回や2回のラ
ッキーな優勝が限界だったベネトンが、シューマッハが加入して3年後の94年
にタイトルとれると誰が予想できたよ。
シューマッハは同じような事をフェラーリでもやってて、これが2回もあると
もうラッキーでは無くて才能だろ。
だけどシューマッハはモレノの一件から嫌い。
俺もモレノとハーバートの件で嫌い。
凄いドライバー「だった」のは認めるが。
>>90 年に関してはジョン・バーナードが設計してスティーブ・ニコルズが
>>手を加えたマシンが華開いただけじゃないか?
にしてもマンベルであの戦績は無理っしょ。
それにプロストは物凄く熱心にテスト参加してチームに溶け込み、
セッティングや開発の方向性を示していたよ。
それこそマンセルが「チームを取られた」と妬くくらい。
>>シューマッハのドライバーとしての価値はセナや
>>プロストの比じゃねーと思うよ。
シューが歴代でもトップクラス「だった」のは認める。
が・・・後は言うまい。
ベネトンですら勝てるほどのインチキマシンを作り上げたメンバーがフェラーリのような 恵まれた環境を手に入れたら勝ちまくるのは当然だろ
945 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 10:36:02.59 ID:4xzyVnGp0
>>942 ひとつ大きな間違いをしてるね
94年はチートマシンだったということだよ
それにフェラーリでも5年はかかりすぎ
プロストはシェクタ―以降11年も遠ざかってたタイトルにあと1歩ってとこまで
わずか1年でもってったからね
946 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 12:12:20.62 ID:gleZqJJYO
ミ恥ル・カスマッハってさ、94年サンマリノの表彰代で喜んでんのYouTubeで晒されて世界から叩かれてる人だっけ? あ、インチキでしか勝てない人だったかな? ん?まだ自分は凄いって勘違いしてる人だっけ? ま、糞野郎には変わりないけどね。
>>942 それよりずっと前からバーンのマシンは高く高く評価されていた。
少しずつ少しずつエンジンやらタイヤやらを整えて、94年に
ブラウンのインチキも含めて花開いたわけ。何もフェラーリ90年の話だけ
じゃねえよ。
948 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 13:08:46.47 ID:I6PjPaZj0
どんな世界でもそうだけど、絶対的カリスマが必要なんであって 当時はセナプロマンセルの次に来る、世代交代の波が押し寄せてて それがたまたまミハエルだったってだけ 弱小ベネトン、フェラーリが常勝チームに変貌したからといって別になんら不思議じゃない
949 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 13:17:53.02 ID:I6PjPaZj0
フェラーリと同チームだったバリチェロが 1位独走しててチェッカー受ける手前でミハエルに譲ったことあったけど あれが全て物語ってる
>>949 同意
マクラーレンで散々優遇されたセナもウィリアムズでガチ勝負させられたら優勝どころか1ポイントも取れず事故死
あれが全て物語ってる
952 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 15:51:03.31 ID:4xzyVnGp0
953 :
放浪雷子 ◆AOZqATHop6 :2011/03/10(木) 15:57:06.79 ID:HM+2a1YW0
>>950 所詮ゼロ・レクイエムのカジキと同じだな
ニコ相手にそのカジキと同程度にしか戦えない
顎もどんぐりの背比べwwwwwwwwwwwwwww
954 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 17:09:20.75 ID:I6PjPaZj0
>>950 その世代交代の件なんだけど、あそこまでセナを追い詰める必要性があったのかって話なんだよ。
FIA会長のライセンス剥奪から端を発して、意味不明なホンダF1一時撤退
ベネトンのレギュレーション違反にスタート直後のミカのオカマ
どうしてもこれらが偶然の一致だとは思えないんだよな
事故前再三コースの粗悪さをセナが指摘しているのに要求が通らない結果皮肉にもそこで事故死
こんな露骨なことやるより他無かったのかと思うと亡くなったセナが不憫でならないのよ
>どうしてもこれらが偶然の一致だとは思えないんだよな それはセナヲタだからです
957 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 17:29:55.24 ID:I6PjPaZj0
>>955 いや、F1界挙げてシューを推そうとする風潮は当時確かにあったよ
958 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 17:32:00.99 ID:4xzyVnGp0
>>950 >マクラーレンで散々優遇されたセナもウィリアムズでガチ勝負させられたら
逆だろw
マクラーレンは基本ジョイントNo1、たとえセナとベルガーであっても扱いは公平
ウィリアムズでは完全にエース扱い
>>954 同意
チャンピオンシップ除外に端を発して、度重なるレギュレーション変更、意味不明なバーンの引退
あそこまでシューマッハを追い詰める必要性があったのかって話だ
960 :
音速の名無しさん :2011/03/10(木) 18:19:04.57 ID:REz+YfSrO
2000年前後辺りはどの雑誌もシューマッハ賛辞してたな 偉大な記録を更新するシューマッハと共にむかえる現在は至福の瞬間って記事には流石にどうかと思ったけどね
>>951 そんなに94年の母国ブラジルでのスピンが悔しかったのか。
トップならまだしも2位でのスピン。
94年を占う良いレースだったw
>>954 追い詰める?
F1の集客力の本命を追い詰めるわけね〜だろボケ
追い詰めたんじゃなく突出したドライバーが一人勝ちするのを押さえたかっただけだろ
それに比べ顎の引退は追い詰められたと言っていいだろうね
いい加減ポチのなぶり殺しで一人勝ちして興ざめしたんだろ
チンコネンから逃げても、驚いたことにオファーをだしたチームはゼロ
引退表明後ラウダでもプロストでもマンセルの例をあげるべくもなく、是非ともとオファーがあるものだ
964 :
◆FANTA/M8CU :2011/03/11(金) 04:27:17.58 ID:mYNL2KOtO
(σ^∀^)σ ヘナさんってそんなに速かったのか。 だったらニューウェイの車に乗せたら、軽くチャンピオンとれるんじゃない? まさか1点も取れないって事はないよねw それだったらウェバー以下のゴミだしなあ…。 あ!ヘナさんって94年、誰の車に乗ったんだっけ?
965 :
音速の名無しさん :2011/03/11(金) 09:55:58.16 ID:m6rc4+680
(σ^∀^)σ ヘナさんってそんなに速かったのか。(?) これがすべてを物語ってますw
94年の映像をフルに見たことないんだろうな
FANTA瀕死だなw
968 :
音速の名無しさん :2011/03/11(金) 22:02:56.50 ID:2efvtVQU0
セナの名声に傷を付ける存在のセナオタ。 シューマッハの名声に傷を付ける存在のFANTA。 どっちのクズもF1から即刻離れて欲しいね。
970 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 00:08:10.06 ID:rTAV4qC80
いくらカス君がセナを叩いても それでミハエルの評価が上がるわけでもないんですよ。 歴代のグレートドライバー達が「セナがNo1だ」 と認めてる。傍観者でしかない素人がいくら吠えてもね。
シューマッハさん、スマトラ並みの義援金ください
>>969 FANTAだけでなく顎ヲタもだろ(笑)
973 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 10:12:59.70 ID:UiPLrC3s0
>>969 セナヲタは真実を言ってるだけだと思うが
スリックは嘘ばっかだけど
シューミ 義捐金 たのむ
975 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 12:31:32.38 ID:UiPLrC3s0
30億ぐらい寄付してくれれば全力で応援するけどな
976 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 13:16:51.97 ID:+yvQJdDZ0
977 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 15:40:54.27 ID:UiPLrC3s0
10年以上軽く1億ドル以上稼いでたんだ まだ500億はあるだろ 俺らが500円の中から30円寄付するみたいなもんだぞ 寄付しろよゴルァ
978 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 15:44:01.24 ID:Zq2pa9Cc0
980 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 20:33:20.32 ID:UiPLrC3s0
バルセロナテスト 9日 ロズベルグ 10日 シューマッハ 11日 シューマッハ(67) ロズベルグ(22) 12日 シューマッハ またテストで優先させてるようだな 自分向きのマシンらしいし復帰なんて言い訳はもうできないから 今年はニコポチに勝てよ
982 :
音速の名無しさん :2011/03/12(土) 22:27:07.18 ID:rTAV4qC80
どうせ、散々優遇されたのに今年もダメでした、ってオチでしょw
983 :
音速の名無しさん :2011/03/13(日) 00:06:58.22 ID:586TmLLK0
でも22周もニコ走らせてもらえてるw フェラーリ時代のクソ顎だったら一切テストさせなかっただろうw
確かにw
985 :
◆FANTA/M8CU :2011/03/13(日) 05:51:09.16 ID:EtDgI6nFO
(σ^∀^)σ
>>977 じゃあお前もしたらいいじゃないか。
全財産の2割を寄付しなよ。
>>969 セナヲタは過去の雑誌やF1関連のレポート、関係者の声がおもなソース
他のライバルヲタとの議論も相違が違えどネタを交えて議論ができる
だが君のようなニワカどっぷりの新世代ヲタと顎ヲタはすべてがネタレベル
議論も何も確かな情報が全くなく、ほとんどが世間(世界のF1認識)とはかけ離れた自己催眠お笑いモーソー
だから日本語おKとか何このバカとかの受け答えしかできないのだろう
ほとんど否定されるソースがあるからw
顎ヲタの話しの裏付けは素人プロ具と知恵袋ばっかり(爆
セナヲタはともかく顎アンチ達はお笑いネタ話し引き出したくて引き出したくてウズウズムズムズ
さぁ思いっきり語れ!スリックと愉快な仲間達
顎はスマトラに募金 さぁさぁ君たちのだぁ〜〜〜〜いちゅきなみふぅあえるぅは援助してくれるのかな〜〜〜〜っっっっっっっっとぉ ラブ注尿
988 :
音速の名無しさん :2011/03/14(月) 09:57:43.65 ID:LnVQV2qj0
>>985 昨日したよカス
手取り19万なのに1万もしちまった
100億の内の数億と 19万の内の1万 屁でもない数億と決死の1万 99億9千9百82万寄附したら認める
991 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 03:38:55.38 ID:nuBREexj0
>>985 クソっちゃんぷぎゃーーーーーーーーーーーー
992 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 09:47:36.41 ID:8h6xmGI10
顎10億マダー
お母さんからお金もらって募金しました じゃあ格好がつかないよなw
994 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 17:17:40.87 ID:l2P06p8B0
シューマッハ寄付してくれよ どんな汚いレースしようが応援するから
995 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 21:29:34.30 ID:b3BZ19PF0
クソ野郎、今から東北いって被災してこい アゴが同情して金出すかもしれんぞ 数少ないファンのためだとか言って。たまには人の役にたて。
シューミ ガチで たのむ
997 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 23:29:11.46 ID:L6EnZOp80
日本人としてはずかしすぎる発言
998 :
音速の名無しさん :2011/03/16(水) 00:54:06.94 ID:nhrZibC/O
よっしゃ!998
999 :
音速の名無しさん :2011/03/16(水) 00:54:42.42 ID:nhrZibC/O
よっしゃ!999
1000 :
音速の名無しさん :2011/03/16(水) 00:55:33.19 ID:nhrZibC/O
よっしゃ!1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。