● 2輪ロードレース総合 190(MotoGP/SBK etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●

1.モタスポ板の存続に関わります。
  レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
  (下記モースポ実況板でどうぞ)
2.実況行為と同様、
  インテリマーク内の画像ファイルへの直リンクも止めましょう。

【 MotoGP速報ニュースサイト★インテリマーク★ 】
 http://www.intellimark.co.jp/ (5/31・ニュース配信終了)

【質問は基本的にこちらで】
 (゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その13(゚*゚)
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236562884/

【モースポ板テンプレサイト】
 ● 2輪ロードレース総合(MotoGP etc.) ●テンプレ
 http://blog.livedoor.jp/motogp2ch/  (更新停止状態)

【バイク板テンプレサイト】
 motogp2ch @Wiki
 http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
【実況はこっちか?(専用ブラウザ必須で)】
 スポーツch
 http://live24.2ch.net/dome/

【前スレ】
 ● 2輪ロードレース総合 189(MotoGP/SBK etc.) ●
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1242393209/
2音速の名無しさん:2009/06/13(土) 20:03:21 ID:1tPOefsT0
1乙ありがとう!
3音速の名無しさん:2009/06/13(土) 20:07:48 ID:K9p5ZRQB0
3なら今日の晩飯はカレー
4音速の名無しさん:2009/06/13(土) 20:14:18 ID:OLkAGGE70
4ならドビッチ優勝
5音速の名無しさん:2009/06/13(土) 20:23:59 ID:AravpV6E0
>>1

5なら江戸涙のGP初勝利
6音速の名無しさん:2009/06/13(土) 20:26:10 ID:1tPOefsT0
5ならG+Motogpクラスの放送はひかるん&町田ペア!
7音速の名無しさん:2009/06/13(土) 20:47:42 ID:K9p5ZRQB0
>>6
涙を拭けよ     カレーうまー
8音速の名無しさん:2009/06/13(土) 21:11:26 ID:dsZITiIq0
FP2のタイムのままだと樽は予選落ちだよな?
9音速の名無しさん:2009/06/13(土) 21:15:52 ID:HAJSEgVm0
嘆願書でおk
10音速の名無しさん:2009/06/13(土) 21:42:28 ID:t+GUDmeB0
300k すげえタイムだ
11音速の名無しさん:2009/06/13(土) 21:50:11 ID:6ZfqZh7G0
レース終わったらテストだよな?
12音速の名無しさん:2009/06/13(土) 21:58:52 ID:2GkbBLiK0
>>11
いや、レース終わったら表彰式がある
13音速の名無しさん:2009/06/13(土) 22:09:18 ID:DKpbJYrr0
ルーキーズカップもあるよな?今回は。
14音速の名無しさん:2009/06/13(土) 22:43:37 ID:uLeDeefBP
AOYAMA〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
15音速の名無しさん:2009/06/13(土) 22:48:20 ID:LkMKEGuv0
ニッキーは去年のメランドリと同じ状態だなぁ

メランドリは中国で「やっと楽しく乗れた」とかいって
結局その後、元に戻ってしまった

そうならなければ良いが・・・
16音速の名無しさん:2009/06/13(土) 23:03:26 ID:Oj15cwRp0
1乙
17音速の名無しさん:2009/06/13(土) 23:55:05 ID:w0FMmF+90
1おつ
18音速の名無しさん:2009/06/14(日) 00:30:45 ID:fs8uTKUeO
アンチじゃないよ、
アンチじゃないんだけどさ、
ニッキーがドカを乗りこなせるようになったとしても、
ロッシ、KC、ロレあたりには勝てるとは思えんのだ…
ペドには大逃げされなきゃ勝てるかも
インディアナポリスが正念場かな

わかってるよ、オレが勝手にそう思ってるだけさ
19音速の名無しさん:2009/06/14(日) 00:41:40 ID:5N/E2z2t0
ホンダはここでも勝てそうな気がしない
20音速の名無しさん:2009/06/14(日) 02:42:32 ID:UWmui1+y0
GPで勝てないどころかSBKでも勝てない
ついでにいち早くケツをまくったF1はその残党たちが勝ちまくり
もう厄年というレベルではないなw
21音速の名無しさん:2009/06/14(日) 02:46:25 ID:vM0TLSMf0
しかもCMではTRUTHを使ってたりする辺りが中々情けない>ホンダw
22音速の名無しさん:2009/06/14(日) 03:05:19 ID:u74ymoFyO
ホンダはダニにこだわりすぎだよな。
たまに勝つことは出来ても、チャンピオンの器では無いと思うが。
だから、そうこうしている間に、他のラインアップも劣化しているし。
もう、プーチ・レプソル共に切っちゃえよ。
23音速の名無しさん:2009/06/14(日) 04:51:30 ID:u74ymoFyO
で、明け方の暇つぶしに、こんなものでどうだぁ。

ハンスプレーHRC 芳賀・スピーズ
全日本トリコロールHRC 青山・秋吉
グレシーニ バウ
スコット ドビ
LCR 子猿

ツッコミ、待ってます。
(いきなりワークス駄目よ、とかは無しで)
24音速の名無しさん:2009/06/14(日) 05:25:59 ID:fs8uTKUeO
>>23いらね
25音速の名無しさん:2009/06/14(日) 05:29:40 ID:HrjAqDUM0
>>23
つまんね
26音速の名無しさん:2009/06/14(日) 05:33:18 ID:u74ymoFyO
そっかぁ。
秋吉・ハンスプレー・全日本はネタとしても、
後はそんなに悪くないと思うんだけどなぁ。
ま、夜明けのチラ裏だけどさ。
27音速の名無しさん:2009/06/14(日) 05:59:59 ID:fs8uTKUeO
夜明けを言い訳にしちゃいかん
28音速の名無しさん:2009/06/14(日) 06:08:44 ID:HrBxTD3k0
>>23
ストーブリーグ妄想するなら、メーカーの関係や、成績、国籍、コネを考えろよw

ぼくのかんがえたさいきょうちーむなど話のネタにもならん。
29音速の名無しさん:2009/06/14(日) 06:09:39 ID:u74ymoFyO
参った。orz

では、お休みなさい。
明日(今日か)のGPで良い夢が見れますように。
30音速の名無しさん:2009/06/14(日) 08:37:56 ID:n+liIAwuO
スレ立て乙。とりあえず、
「カタルーニャで勝ったるんや」
「アッセンではアセんなや」
31音速の名無しさん:2009/06/14(日) 09:42:06 ID:839RcxQM0
あら集中砲火カワイソ
でもツッコミの方にも笑いの一捻りも無いんですから似たようなもんですやん
32音速の名無しさん:2009/06/14(日) 09:45:39 ID:8/sB5zQb0
毎回殺人級のつまらないもの垂れ流して酔ってるからとか言い訳してるひとだよね
ブログやるかコテつけてやればいいのに
33音速の名無しさん:2009/06/14(日) 10:45:51 ID:8pUATeHYO
いちいちツッコミに笑いを求めるなよ。
これだから関西人は嫌われる。
34音速の名無しさん:2009/06/14(日) 19:09:51 ID:+8ye3b0F0
35音速の名無しさん:2009/06/14(日) 19:58:35 ID:SmcruUdm0
ヒロシ見せるねえ。
36音速の名無しさん:2009/06/14(日) 20:00:22 ID:C04EBDVe0
博一良かったな
それにしても日本の青山って言い方ウザイな
言わなくても分かってるのに
37音速の名無しさん:2009/06/14(日) 20:36:09 ID:scAsMp0v0
>>34
4枚目:「てへっ」
38音速の名無しさん:2009/06/14(日) 21:47:08 ID:2WtbVSmI0
あり?
39音速の名無しさん:2009/06/14(日) 21:57:59 ID:/DqNYy/w0
今年で一番面白いグランプリだった
見所あり過ぎたよw
40音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:01:31 ID:QJgHA8JaO
KC大丈夫か?脱水?
41音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:13:43 ID:scAsMp0v0
今日のようなレースは猿厨の俺には正直たまらん。
ロッシ的にはここ数年で最高のレースだったかも。
42音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:17:12 ID:pockef+M0
ケーシーには悪いが、タンクで伏せってる気の毒な姿より、
介抱してた嫁の乳の張りに目を奪われた。


・・・・・という男は俺だけじゃないはずだ(断言)
43音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:22:28 ID:ge1q8CWMi
>>41
あれでヴァレを讃えられないやつはもうレース見なくて良いレヴェル
44音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:23:35 ID:YotNRUuC0
>>40
熱中症じゃね?



45音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:23:36 ID:R15MYDvo0
>>43
猿ヲタ乙
46音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:28:28 ID:yRu/svtR0
スゴかったな。
今日は地上波録画するわ。
47音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:28:51 ID:uXJziQsJO
KC体調不良だったのか。
しかも気温40℃じゃへたりこむわ〜。
表彰後の会見なんて一気に老けこんで見えたねw
48音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:34:48 ID:vRyaTLed0
今日見て思ったんだけど、陛下に足りないのは経験だけって感じだな
来シーズン以降、ロッシはもう勝てないんじゃね?
49音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:44:04 ID:IpYnwK1qO
今日、MotoGPだったのか。明日、勘違いした。

シモンやってしまった
50音速の名無しさん:2009/06/14(日) 22:57:15 ID:kuqSVL8S0
ひょっとしたら今年最高のバトルになったかもしれないレースなのに
魂までもっていかれた放心状態疲労困憊のストーナーが気になる
ただの疲労なのか病気だったのか
早くに引退する宣言してるだけに
今年で引退するとか言わないでおくれ
KC
51音速の名無しさん:2009/06/14(日) 23:07:30 ID:Lxkkgh7n0
>>50
インタビューで体調不良と言ってた
52音速の名無しさん:2009/06/14(日) 23:52:04 ID:fs8uTKUeO
KCが引退したらしたで、本人は家族とのんびりできるし、
他のドカライダーには今よりは乗りやすいマシンになるだろうし、
motoGP参戦したい若手はたくさん控えてるし、
とっとと引退したらいいんでないの?
53音速の名無しさん:2009/06/15(月) 00:02:37 ID:TB1XAPkx0
ただの熱中症だろ
54音速の名無しさん:2009/06/15(月) 00:11:46 ID:2VJF/zbL0
週末はインフルでヘロヘロだった模様
55音速の名無しさん:2009/06/15(月) 00:13:46 ID:D4bG+EUx0
嫁に背中をなでられているのがうらやましかった
56音速の名無しさん:2009/06/15(月) 00:21:28 ID:HJK1uZEj0
アッセンは生中継なしなのか?
57音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:07:02 ID:QsvNwhJo0
そんなにあっせんなさんな
58音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:33:21 ID:Z8spvTmaO
シモンの大チョンボで笑わしてくれた後は、最高に楽しませて貰ったね。
最終コーナーでロッシに差されたあと、
ロレはクロスラインで差し返そうとバイクをインに寄せたが、
ロッシが微妙に抜ききっていなかった為に、つっかかる形になって駄目だったね。

あと、高橋は此処であれだけはやっちゃ駄目だろう。
59音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:35:32 ID:6jyo520BQ
高橋さんの完走を見たのはいつの日だったか
60音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:39:10 ID:KZwtwmwMO
つーか嫁嫁言うるさいヤツって嫁の何がいいの?
ガリガリだしエクソシストみたいやん
61音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:48:34 ID:cu+RRYA9O
言うるさいって新しいなw
まあ好みは人それぞれだし
俺はけっこうかわいいと思うし
それよかホッパー嫁はスゴかった
62音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:55:11 ID:lYxcS3OQO
「G+はアッセンを生で放送せんの?」
「あぁ、せん」
63音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:56:27 ID:2VJF/zbL0
>>62
市中引き回しの上、打ち首獄門の刑に処す
64音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:02:44 ID:hlPQLVwv0
>>62
そんな暇あったら高橋さんのブログ仲裁してこいw
微妙に荒れてるぞ
65音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:05:14 ID:Z8spvTmaO
高橋のインタブー、
明らかに動揺していたなぁ。
66音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:21:46 ID:W+M+IT4l0
デボンの奥さんが良かったわw
67音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:32:14 ID:MbQ1zNC90
ロッシに抱かれたい
68音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:33:24 ID:fgeLXIDA0
ギリギリまで三味線ひいてたようにも見える
69音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:35:55 ID:cu+RRYA9O
オフシーズン
裕紀>>>>>博一

今現在
博一>>>>>裕紀

どう転ぶかなんてわからないもんだよな
70音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:47:11 ID:jkwAG+C90
>>65
なんか、会見の内容、また他の選手のせいにしてるお。
小指も他のバイクに当たって怪我したってよ…
71音速の名無しさん:2009/06/15(月) 03:09:38 ID:QsvNwhJo0
誰だ?ももてりすしたのw
72音速の名無しさん:2009/06/15(月) 03:39:49 ID:uH1LYwYu0
8耐って秋吉とイトシンなのかw
73音速の名無しさん:2009/06/15(月) 06:41:17 ID:+f5fmQy80
>>61
その嫁の前の彼女はその数倍すごかった。
いつの間にか傘持ちしなくなって、その後嫁が出てきて
ひそかに俺にもチャンスが!!と小躍りしたくらいww
74音速の名無しさん:2009/06/15(月) 06:48:45 ID:+f5fmQy80
連カキですまんが
レース後にロッシがロレンソのバイクを指差して
何かアピールしていたが
「99勝目!!」ってことだったのな。
今トイレに行って出すもん出した気分。すっきりした。
75音速の名無しさん:2009/06/15(月) 07:31:35 ID:cu+RRYA9O
スペイン選手権のヘレスの#26と44のあからさまな故意のぶつけ合いは強烈だな
それを「クラッシュ」の一言で済ませる日テレも凄いが
76音速の名無しさん:2009/06/15(月) 10:07:28 ID:Rq7iVMDd0
YoutubeでmotoGPのラストラップだけ見たが、すげえな思わず声出た
イタリア語の放送で、アナがマンマミーア3連発した後、ゴール前に息切れして
しまってたのがワロタ
77音速の名無しさん:2009/06/15(月) 10:44:37 ID:pcVOiR8M0
>>76
これだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=7FlU2THz1fQ
イタリアのおっさんら興奮しすぎw
78音速の名無しさん:2009/06/15(月) 10:52:35 ID:GbAILwKn0
>>77
1:09で「高橋ちゃん」って言ってる
79音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:14:03 ID:5OT8pt7u0
>>77
G+もこんな風になって欲しいwww

おまえら切れるだろうなw
80音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:22:07 ID:pXW5z5U4O
最終コーナーは確実にクロスラインで抜かれると思ったけど、あのラインの塞ぎ方は流石ロッシて感じだった。
上手いわ〜
81音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:29:45 ID:zDrfPRiJ0
一旦ロレンソが前に出たとき、丁度2人のアクセル、ブレーキの使用率みたいなバーが画面にでてたが、
ロッシはアクセルを8割ぐらいしか開けてなくて、明らかに前に行かせたのがわかったよな。
82音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:33:57 ID:+f5fmQy80
>>81
ロッシのアクセルワークが丁寧でロレンソはスイッチオンだと感じた。
83音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:51:42 ID:iH1SULhQ0
テレビ愛知のローカル番組で宮崎庄司が出てた。ラジコン屋は健在だったんだね。ほとちゃんねるとかゆう番組だった。
84音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:52:31 ID:iH1SULhQ0
宮崎祥司だったスマン
85音速の名無しさん:2009/06/15(月) 13:42:00 ID:0xYv9Vyq0
>>77
サンクスやっと映像で見れた、手に汗握るバトルとはコレの事だね
86音速の名無しさん:2009/06/15(月) 15:15:38 ID:I3EgAnkN0
07年も面白かったよな
87音速の名無しさん:2009/06/15(月) 15:24:54 ID:dK8cLs4l0
>>77
ここぞとばかりに嫁にキスしてるスタッフがいるねw
後で旦那にしばかれるだろう
>>78
タカハシジャポネ ね
88音速の名無しさん:2009/06/15(月) 15:49:46 ID:cFm5pYgb0
89音速の名無しさん:2009/06/15(月) 16:10:16 ID:7MksRzlQ0
シモンはヒロシと暮らしてるころ、耐熱皿でもないのに
オーブンでグラタン作って破裂させた男だからな・・・
要注意なのだ
90音速の名無しさん:2009/06/15(月) 16:16:04 ID:aI3tFnYN0
>>88-89
w w w
91音速の名無しさん:2009/06/15(月) 16:35:44 ID:i5k11ca30
>>88
スピ〜ジィ!ケピスト〜ラ!ケピスト〜ラ〜…の意味が気になるw

んなアホな!ありえねーありえねーだろ…みたいな感じかなw
92音速の名無しさん:2009/06/15(月) 17:53:07 ID:1UGsN/AI0
>>86
カタルーニャは近年はずれが無いよな
93音速の名無しさん:2009/06/15(月) 18:00:15 ID:TB1XAPkx0
nnoooooooooooooo!! coorrrrri!! spiiiiingiiii!!! ...che pistooola,,,,, chee pistooola...
ノオオオオオオオオオ!!走れよ!!!押せ!!!ピストルポーズじゃないだろうに・・・
かな?
94音速の名無しさん:2009/06/15(月) 18:35:24 ID:bcsewlf9O
実況のオッサンがルー大柴に聞こえてしょうがない
95音速の名無しさん:2009/06/15(月) 18:41:57 ID:1UGsN/AI0
最終周、バックストレートエンド(赤いとこの前)のロッシの左足、路面に着いてなくね?
まさか足ブレーキ……?
96音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:11:35 ID:6yliMDni0
アスファルト・キック・ターンだよ
97音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:15:45 ID:iHYnGaGI0
足つきすぎて車体もぶれてたよな
あれでいくらかロスしたと思ったけど。。。
98音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:18:21 ID:FwH40qMb0
ブレーキングのタイミングをとってるんだよ
99音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:23:07 ID:i7LUmguh0
>>98
公式の実況(英語)聞いてた奴いる?
あの酔っ払ってるみたいな親父が「本人もわからんって言ってたよwwwwww」って言ってなかった?
100音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:29:55 ID:4mF57srv0
理屈じゃない反射行動とでも言っておこう        ・・・なんて( ^,_ゝ^)テヘッ
101音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:30:15 ID:1UGsN/AI0
>>99
いや、左足ブラーンが理由不明なのは知ってるんだが、今回は出しすぎて地面に着いてたからさ。
ほんとにブレーキだとは思っていないw
102音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:36:00 ID:79vSf2g00
motoGPのハイライトにながれる曲がなんか好きだ。
103音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:38:54 ID:2AGDG0Fe0
いやだからタイミングとってんだって
104音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:49:39 ID:DAf0MpyM0
タイミング?回転軸をイメージする為・・・とかじゃなくて?
105音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:50:56 ID:1UGsN/AI0
本人達がわかんねと言ってるんだから、わかんねでいいだろw
106音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:56:18 ID:huo4dDM10
わからないというのも本当さ
足出そうが出すまいが息吸ってようが吐いてようが理屈の上ではタイミングはとれるんだし
107音速の名無しさん:2009/06/15(月) 20:12:19 ID:+f5fmQy80
シュワンツ方式の足出しだとすると
減速チェンジしたままコーナーに侵入すると旋回中にシフトアップしにくい
足位置になるんでステップの踏み変え(踏み位置変更)をしているになる。
同じ理由でやってるんだと思っていたがロッシやその他は違うの??
108音速の名無しさん:2009/06/15(月) 20:15:06 ID:cu+RRYA9O
ロッシやその他にきけや
109音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:28:23 ID:ylEXA7/X0
踏み替えなら
あんなに大袈裟に足出す必要ないよな

昔、スペンサーもコーナーに入る時
一度開いた膝を閉じて、また開いてコーナーリングしてたけど
本人も意味は無いとか言ってた。
110音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:36:08 ID:AO6pk3Jm0
まあ今は理屈が分からない動作も時代が変われば解明されたり
当たり前だったりするのは二輪ライディングじゃある話だ、ってあったっけ?
111■■■お気に入りに追加すべし■■■:2009/06/15(月) 21:38:03 ID:LbNYkVRr0
★★★スポーツ一般★★★ 【チアリーディング】
■■■【ゴールデン】楽天チア【エンジェルス】■■■スレのNo.572レスのブログ超エロイぞ!
超ボディコンミニ! 即オナペットにしました! ワコール?トリンプ?
まじで元レースクイーンらしいぜ!
112音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:40:32 ID:ZN3VKzH30
あの脚出しって、モタードやMXでトレーニングしてるときの癖なんじゃ
ねーのか?今回のロッシの出し方は特にそう思える。
113音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:46:59 ID:WdazLmGT0
>>77
の動画もう落ちてるみたいね。
せっかく帰ってもう一度見ようと思ったのに。
しかし今回のレース
シュワvsレイニーを思い出した。
いや、年の差から行けば、ロバーツvsスペンサー。。。
を思い出した俺はオヤジwww
114音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:56:33 ID:hsOxiNGl0
ロードライダー誌を嫁
115音速の名無しさん:2009/06/15(月) 22:03:35 ID:Lj0a5LbwO
>>113 89鈴鹿はあの最終ラップみたいなバトルが中盤から続いたうえ 最終ラップ シュワンツはコースレコードだったからなぁ

116音速の名無しさん:2009/06/15(月) 22:46:08 ID:Rq7iVMDd0
>>113
他にも同じ放送からと思われるクリップあるし、英語、ドイツ語、スペイン語?、
すごいバトルだっただけにラストラップはたくさんの人がアップしてるよ

ちなみに俺もケニー父やスペンサーを知る世代だw
学生時代、ガードナーがクシタニ直営店にサイン会に来たりしてた
117音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:03:13 ID:90jqIWUkO
ちょっと上の側で間違いある
私が足を延ばし蹴ったのは、あの暑さの中レースエンドから全神経力で走り続けるのは、
体が真っ赤り、太ももにゴールド・ボールが張り付く感触に嫌だったんだ。
足を延ばして剥がす為に気持ちが癒された。
118音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:13:58 ID:Zg4zaXGV0
>>117
本人?w
119音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:14:39 ID:zm3Nev4dO
前にどっかで見たのは
ブーツの底を滑らす事で
路面のグリップ感を確かめてるらしい
ってのがあった
120音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:37:16 ID:i55fVIKB0
>>119
宮城の光るんがそんなこと言っていたような…
121音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:42:43 ID:GbAILwKn0
じゃあアテにならんな。
122音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:43:21 ID:GbAILwKn0
うわ、またID被り。
わりと涼しい地方の人でつか?w
123音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:55:11 ID:KBeBsE5c0
>>107
コーナーにアプローチする際に
前であんな事やられると気が散るからパッシングしにくいぞ!
ロッシの事だから後ろのライダーの気を散らす作戦も含んでるんじゃねぇ
124音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:58:55 ID:45qAQmTS0
コーナー進入で内足を外すのは、ステップから足を外して
リヤの荷重を抜く事で、リヤタイヤが外側に振り出し
進入でマシンの向きを変えているからってヤングマシンの7月号の
ノブアツの記事に書いてあったよ。

多分ロッシがやりはじめたんだけど、他の選手は左コーナーだけなのに対し
ロッシは右コーナーでもやっている。リヤブレーキはあんまり使わないのかな?
125音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:09:23 ID:EZxgIRoO0
>>123
今月号のRSの漫画読んだか?w
126音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:11:01 ID:EZxgIRoO0
>>123
>>125は他の雑誌だった、
127音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:07 ID:2UQozAS2O
>>124
その記事には私にも本当の事は分かりませんけどってあったろ
あんまり当てにならないよ
真意はロッシのみぞ知る
128音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:25:41 ID:QmJE/chiO
確かに内足出されるとインに入りにくいかもな
129音速の名無しさん:2009/06/16(火) 02:22:53 ID:PZ4WSrVr0
今回はあからさまにイン側への飛びこみ防止ぽかったなw
130音速の名無しさん:2009/06/16(火) 07:57:14 ID:dCMmBVHK0
>>124
右コーナーでドプニエがやってるだろ。

それに以前、カピのインタビューで無意識に足が出るとの事だったが。
131音速の名無しさん:2009/06/16(火) 09:08:01 ID:Fby52kvX0
肘が出るよりはマシ。
132音速の名無しさん:2009/06/16(火) 10:19:12 ID:a8lSaJ9aO
おっと、マックスの悪口を言うのはそこまでだ
133音速の名無しさん:2009/06/16(火) 10:22:39 ID:HFMotOQ80
あれ?今回マルコメはどうだったの?
134音速の名無しさん:2009/06/16(火) 11:31:09 ID:P9PYcJQyO
博一も足を出してたよね
135音速の名無しさん:2009/06/16(火) 11:31:40 ID:ZH3qgeFXO
マルコメw いい名前だ。
136音速の名無しさん:2009/06/16(火) 11:33:08 ID:fR/mIE+d0
>119
それ雨の日の話じゃないの?
137音速の名無しさん:2009/06/16(火) 13:15:55 ID:lHNnEAbn0
>>124
あれ、見ていてかっこ悪い
138音速の名無しさん:2009/06/16(火) 17:13:17 ID:2jDhoL6I0
ロッシの内足ブラーンの理由がわかった。
ブラーンした足をステップまで引き上げるときの反作用で
車体を内側にバンクさせるきっかけにしてるんだよ。

それにしても、ロッシ△
139音速の名無しさん:2009/06/16(火) 17:21:07 ID:hvkshA1p0
>>138
それは有り得る、イチローの振り子打法的なものだな(; ・`д・´)
140音速の名無しさん:2009/06/16(火) 18:18:13 ID:wdG6n0G+0
タイヤの性能向上と800cc化によって今までより深くバンクさせる必要が出てきたから、
必然的にステップの位置が上がって窮屈になったのもあると思う。
シフトダウンが終わったら足をステップから離して、正しい位置に戻してるんじゃないかな。

足プラーンを多用してるのって身長が高いライダーが多いじゃない。
逆にカピやダニはそれ程やってなかった気がする。
141音速の名無しさん:2009/06/16(火) 18:19:54 ID:TeLXDC2i0
>>34のシモンの、四コマ目の画像だけ保存し忘れた
誰か持ってたら再うpおね
142音速の名無しさん:2009/06/16(火) 18:20:31 ID:3TmeS0Oj0
意味なんて無いよ、フィーリングだよフィーリング
143音速の名無しさん:2009/06/16(火) 18:21:23 ID:1srVcw7H0
内足を上げるときって…

外足に荷重かけないか?
144音速の名無しさん:2009/06/16(火) 18:23:17 ID:wszZaqbF0
ロレの死角に入るために間を置いてる。
抜くための準備だね
145音速の名無しさん:2009/06/16(火) 18:25:15 ID:AAakMaGx0
>>140
ダニは結構早い時期からやってたぞ。ロッシの次くらいにおれは気づいたな。
146音速の名無しさん:2009/06/16(火) 19:56:54 ID:hKNbhLCM0
>>143
それは直進中とか、バランスを保つためでしょ。
147音速の名無しさん:2009/06/16(火) 20:40:56 ID:PCVoUf870
>>145
もしかしても○○○ス!?www
148音速の名無しさん:2009/06/16(火) 21:36:44 ID:axCTQSef0
和歌山氏は「あれぞ二軸理論だ」つって
自分のスクールの生徒に内足はずしてパイロンスラロームさせてたw
149音速の名無しさん:2009/06/16(火) 23:19:06 ID:PCVoUf870
話ぶった切ってスマソ
さりげなく更新してるしwww
ttp://www37.tok2.com/home/ccr/
結構好きだわこれwww
150音速の名無しさん:2009/06/16(火) 23:39:42 ID:+P/PSWge0
足出しを一番最初にやり始めたのってロバーツjrじゃねーかな。
151音速の名無しさん:2009/06/17(水) 00:49:47 ID:QhMchRuP0
高橋国光だろ
152音速の名無しさん:2009/06/17(水) 01:17:00 ID:maxlS6Ok0
>>148
ロッシとかKCとかが内足をひょいっと外してる時はそんな風に考えてるときもありました。
今はひょいっとじゃなくて結構長い時間外してるからな〜
153音速の名無しさん:2009/06/17(水) 02:29:35 ID:qZZEpMK/O
もう脚ブラブラネタはいいよ
結論でないし長い
154音速の名無しさん:2009/06/17(水) 02:57:51 ID:T0PCXhdbO
馬鹿だなおまえら1番最初に足だしで有名になったのはシュワンツだよ。
155音速の名無しさん:2009/06/17(水) 03:53:54 ID:V3KwDWvy0
2006〜2007年頃、ロッシがやたら転倒するようになってから
派手な足出しを見るようになった。万が一の転倒防止とか。
156音速の名無しさん:2009/06/17(水) 03:56:27 ID:V3KwDWvy0
カタロニアの最終ラップなんて、完全に地面に足で立って擦ってたぞ。
157音速の名無しさん:2009/06/17(水) 06:57:35 ID:HvKqoUkE0
誰がなんと言おうと元祖はシュワンツ!!!
158音速の名無しさん:2009/06/17(水) 09:40:55 ID:Ddd4TKDJ0
159音速の名無しさん:2009/06/17(水) 10:28:53 ID:2AslkD490
>>158
そう言われて見れば、見覚えのある顔が。
160音速の名無しさん:2009/06/17(水) 12:07:33 ID:W1la+nMZ0
BSの開発だから最前線にいて当然だろ
161音速の名無しさん:2009/06/17(水) 13:42:14 ID:HvKqoUkE0
開発じゃなくて「今日はこのタイヤがいいですよ〜〜。」ってお勧めする
コーディネーターのような仕事だと思ったが・・・。
162音速の名無しさん:2009/06/17(水) 14:38:17 ID:SFp3oOHyO
それも開発

ライダーの感覚をマシンセッティングと合わせて、データ化する仕事

タイヤにはデータロガがないからね
温度と見た目、ライダーの感覚だけが頼り

何よりレース実績あるスタッフは信頼出来るよね
163音速の名無しさん:2009/06/17(水) 14:59:43 ID:oUW6d/bM0
ここで薀蓄たれてる奴はこういう走りができるのかよ
http://www.youtube.com/watch?v=DX023PFxwGc

まぁ、殆どが脳内レーサーなんだろうがなww
164音速の名無しさん:2009/06/17(水) 15:18:34 ID:1MWKEgAD0
Uターン上手だね
おいらだったら降りて切り返す幅だ
165音速の名無しさん:2009/06/17(水) 16:22:54 ID:gTaBgZze0
あのタイミングで四輪を抜く走りはとてもじゃないができない
166音速の名無しさん:2009/06/17(水) 16:25:14 ID:0Gumd9an0
>>163
なんて危ない事を。
そんなもんレースと何の関係もねえだろ。
167音速の名無しさん:2009/06/17(水) 16:59:41 ID:1UEclGk10
今出てる雑誌Numberにロッシの独占インタビュー出てるよ、
内容的には驚くような事は書いてないけどタイトルから遠ざかった
二年間の苦悩について載ってる、猿ヲタは必見
168音速の名無しさん:2009/06/17(水) 17:32:01 ID:oVuKW7OF0
>>163
こういう馬鹿がいるから、未だに二輪通行禁止の峠とかあるんだよ…。
正直、珍走と同じくらいタチ悪いわ。
169音速の名無しさん:2009/06/17(水) 18:20:15 ID:gJVHJ6Q80
いえいえ
結果の積み重ねで入れなくなったんだと思う
死に捲ったとか
170音速の名無しさん:2009/06/17(水) 18:25:53 ID:nt9WtbBnP
馬鹿は死ななきゃ治らないってやつですね
171音速の名無しさん:2009/06/17(水) 18:40:24 ID:gJVHJ6Q80
治るわけねーじゃん死んでんのに
公道暴走ネタなんか他でやるべきだったな
すまんスレ違いだった
172音速の名無しさん:2009/06/17(水) 18:46:38 ID:nt9WtbBnP
>>171
つまりそういうことですよ
治らないから死ぬんです
173音速の名無しさん:2009/06/17(水) 18:50:19 ID:RuCCIVPk0
>>163
先行するR1乗りのジャケットだかがひらひらしてるのがすごく気になった。
174音速の名無しさん:2009/06/17(水) 21:28:53 ID:TLkCJx6K0
>>163
公道を膝すりながら走るライダーこそ真の脳内レーサーです。
175音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:13:33 ID:bvZ9njnv0
たぶん、筑波で、1分10秒位の、走りだな
176音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:23:47 ID:jixcTNR/0
お前ら全員釣られすぎ
177音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:24:22 ID:o56ShdEF0
>>163
これ張った馬鹿は
格好いいと思ってるのかねw

普通の人から見りゃ
頭弱い子が馬鹿な走りしてて
迷惑だとしか思ってないよ

本当に知嚢レベルな思考だよな
事故って他人に迷惑かけないようにして欲しいもんだ
178音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:29:56 ID:dPrFpP+r0
そろそろバイク板でやって欲しい
179音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:31:17 ID:R5CRNtp/0
ここ数日バイク板のGPスレにも変なのがry
180音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:39:23 ID:H2DhnRoR0
>>163
こんな遅いスピードで必死になってもなんのじまんにもならんよ
181音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:39:46 ID:psUa+DfG0
バイク板とモタスポ板は変なのしかいないと思うんだが…
182音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:59:48 ID:DgP9c9Kn0
>>175
なにそのA枠w
183音速の名無しさん:2009/06/17(水) 23:12:11 ID:bvZ9njnv0
要するに、速くないって事
184音速の名無しさん:2009/06/17(水) 23:36:33 ID:gJVHJ6Q80
>>181
なんだとーー!
鱸乗りは変かもしれないが、川崎は変じゃないぞ!
185音速の名無しさん:2009/06/17(水) 23:39:41 ID:yVfLCNjP0
>>184
鱸は変態だが川崎はバカだぜ!
186音速の名無しさん:2009/06/17(水) 23:43:02 ID:H2DhnRoR0
カワサキはメーカーとして軽蔑する。
バイクレースをナメとる。
187音速の名無しさん:2009/06/17(水) 23:57:32 ID:NI/xjWHA0
だって本業は造船と電車だもの
188音速の名無しさん:2009/06/18(木) 00:49:25 ID:FLd+spSX0
サンスターとリョービも汚い言葉で罵って!ハァハァ
189音速の名無しさん:2009/06/18(木) 10:07:48 ID:17lNzNFOO
>>158
山田サンはロッシのとこかい?
190音速の名無しさん:2009/06/18(木) 10:19:06 ID:Xh4xSiVO0
ロッシにロレにカピにウェイファーラーっぽいサングラスがやたら増えたけど、
海外で流行りなのかな
191音速の名無しさん:2009/06/18(木) 10:55:47 ID:zslAi8pE0
>>189
山田さんはドゥカじゃね?
192音速の名無しさん:2009/06/18(木) 11:13:34 ID:T8/tZAnc0
ドゥカはまさおだよ。
KCと話してるのがよく映ってる。
山田さんはエンジニアじゃなく全体のまとめ役だから
特定のチームのピットにずっと居る事はないでしょ。
193音速の名無しさん:2009/06/18(木) 11:40:26 ID:mmFvngxI0
山ちゃんはBSワンメイクになって相当偉い立場に行っちゃったよ
194音速の名無しさん:2009/06/18(木) 11:42:08 ID:L3iJS5BF0
>>190
OAKLEYがMotoGP Suppliers
関係者にただで配っているようなもん
195音速の名無しさん:2009/06/18(木) 11:48:42 ID:Mafdbp+K0
>>188
釣りなんかやってんじゃねー
196音速の名無しさん:2009/06/18(木) 12:12:21 ID:Vi21lYOSO
先週山田さんは、300キロの方にいたらしいよ。
197音速の名無しさん:2009/06/18(木) 12:39:43 ID:GmhEz3ZO0
>>190
OAKLEY Frogskinsの復刻版。
元々は90年代頭にサーファーの間で流行った奴。
去年復刻版が発売されて一部ではまた流行っている。
今年の正月の「さんたく」にてキム様も着用。
198音速の名無しさん:2009/06/18(木) 13:34:01 ID:rsHYdRyT0
山田さん、8耐とMotoGPが同じ日の時に8耐にトークショーに来ててびっくりしたわw
仕事どうした!とか思ったw
199音速の名無しさん:2009/06/18(木) 16:31:57 ID:leGi2xzJ0
八耐とMotoGP重なった年ってあったっけ、Breakじゃね?
200音速の名無しさん:2009/06/18(木) 17:09:13 ID:dd+Uwtov0
>163
なんか、倒し込みが笑えるw
サーキットのフリー体験走行とかで見そうな光景だな。



ま、峠でこんだけ楽しめてるならいいんじゃないの?
峠なんて高リスクNOリターンだから攻める意味が分からないけど。
201音速の名無しさん:2009/06/18(木) 17:54:19 ID:hzNYFn+g0
規制解除されたかな?
202音速の名無しさん:2009/06/18(木) 17:55:52 ID:hzNYFn+g0
>163 は ツーリングでしょ。あの回転数だし。わらい
203音速の名無しさん:2009/06/18(木) 18:19:07 ID:6bjf+TaW0
>>200
高リスク 脳タリーン
204音速の名無しさん:2009/06/18(木) 19:46:22 ID:pleiLKQG0
>>163
この映像だけでは逮捕されたりしないのかな?
俺は車しか乗らないけど現実にこんな無茶苦茶やってる奴らっているんだな。
驚いたよ。
205音速の名無しさん:2009/06/18(木) 19:55:22 ID:yn/XGx7F0
玉やんは今回のサンマリノ欠場でイギリスも欠場濃厚だってさorz
206音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:09:20 ID:bEt9Cpkw0
MotoGPは好きで毎レース見るけど
SBKは何か知らないけど、ぜんぜん面白くない。なんでだろ?
207音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:11:28 ID:klVBVOsx0
>>202
すみません!おいしいとこは怖くて使えないんです・・・。
208音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:17:47 ID:yn/XGx7F0
>>206
出てるライダーを知らないとおもしろくないかも
あと応援したいライダーがいない場合も
209音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:45:20 ID:nlmvvFhr0
>>206
SBKにはベンスピースがいるぞ
シモンチェリより冷静かつ速い
そしてママがついているw
210音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:52:53 ID:jgR8Em4Y0
直接対決してないので、シモンチェリより速いかどうかはわからんぞ。
211音速の名無しさん:2009/06/18(木) 21:51:16 ID:sDPGz91C0
>>206
仮に、仮にですよ!SBKの実況が宮城光その人だったとしたらですよ!
212音速の名無しさん:2009/06/18(木) 21:54:12 ID:4+Xyush+0
>>211
!?

ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
213音速の名無しさん:2009/06/18(木) 21:58:35 ID:InNkbefyP
>>211
悔しいがわろたよw
214音速の名無しさん:2009/06/18(木) 22:00:49 ID:jgR8Em4Y0
そういやバイク板のsbkスレ、すったり廃れたな。
215音速の名無しさん:2009/06/18(木) 23:00:53 ID:PP/rHmqb0
みなさん今週末はSBKミサノでつよ!
216音速の名無しさん:2009/06/18(木) 23:33:07 ID:InNkbefyP
バイク板復活してたのか
217音速の名無しさん:2009/06/19(金) 01:09:43 ID:kjK2ADbPO
ノビーさん「トーマス・ル“ー”ティー」
218音速の名無しさん:2009/06/19(金) 02:44:08 ID:/wWAZFz90
そういやバイク板のsbkスレ、吸ったり吸われたな。
219音速の名無しさん:2009/06/19(金) 08:39:03 ID:CGVeIF1u0
毎年、開幕当初だけ盛り上がるよなSBKネタ
GPが始まったらすごい勢いで忘れられていく
220音速の名無しさん:2009/06/19(金) 10:04:41 ID:Rfbhiqok0
>>219が忘れてるだけで見てる人は居るがな
221音速の名無しさん:2009/06/19(金) 10:49:28 ID:kTSKRj330
      ・
ノリック「バーミュレン」
222音速の名無しさん:2009/06/19(金) 12:21:32 ID:RUSRyCeU0
SBKはタイムがあんまりmotogpと変わんないコースでも
重い感じで瞬発力?がなさそうに走ってるように見える。

いわゆるロッシが言ってた歳とっても才能あるやつなら乗れそうな感じ?
223音速の名無しさん:2009/06/19(金) 13:12:05 ID:xwhCQxFf0
カピロッシまだやんのかよ
224音速の名無しさん:2009/06/19(金) 15:37:03 ID:VAujh7efO
>>222
SBKとMotoGPで被ってるコースなんてあったっけ?
225音速の名無しさん:2009/06/19(金) 15:44:24 ID:Kkt5wFVm0
フィリップアイランドとか
226音速の名無しさん:2009/06/19(金) 15:49:05 ID:HbFsNCtf0
フィリップアイランド、ロイサル、バレンシア、アッセン、ドニントン
227音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:19:46 ID:mDLDCdUvO
ロサイルだな
228音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:23 ID:HbFsNCtf0
orz
229音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:54:36 ID:3mBHHh/z0
NTV 所詮は野球の片手間
230音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:56:48 ID:ewphK5+CO
今年のチャンピオンシップ争いでは圧倒的にmotoGPが面白いな〜
SBKはもう観なくてもいいかな
バトル多いってもイマイチ迫力無いし
231音速の名無しさん:2009/06/19(金) 17:51:21 ID:Ey8Lqx5G0
モトGPはキャラが立ってる気がする。
232音速の名無しさん:2009/06/19(金) 18:05:18 ID:klOOqsFm0
どうせベンもMotoGPに来たらグダグダ何だろww

SBK上がりで速い奴いねーじゃん
233音速の名無しさん:2009/06/19(金) 18:06:25 ID:fa+SVJ1/0
チャンプ争いでいえば、125と250も今年は面白いわ。  250はヒロシが離され続けるとツマランがw
元GPは確かに面白い。  これでペドが早く復帰してきてくれると良いんだが。
234音速の名無しさん:2009/06/19(金) 18:33:33 ID:U66fIB4r0
>>232
米栗鼠さんにあやまれっ!
235音速の名無しさん:2009/06/19(金) 19:32:04 ID:7+9vkn+k0
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

236音速の名無しさん:2009/06/19(金) 19:53:48 ID:ewphK5+CO
SBKチャンピオンがmotoGPでは勝てないとかはどうでもいい
ジャンルが違うんだから
要はそれぞれのカテゴリー内でのライダー同士の戦いが面白いか否か
ロッシ対ロレンソ、ロレンソ対ペドロサ、ペドロサ対ドビツィオーゾなんかはライバル心が激しくて画面からも伝わってくる
対してSBKは、motoGPに比べれば空気が緩いんだよな
237音速の名無しさん:2009/06/19(金) 20:04:38 ID:6Ub1yWWh0
近年、SBK出身で勝ったライダーってバーミューレンぐらいじゃないかね。
エドは惜しい。
238音速の名無しさん:2009/06/19(金) 20:07:13 ID:Ig5n+RfC0
motoGPはチーム内のライダー間やエース車とサブ車のメカ同士でも争っているのが分かる。
239音速の名無しさん:2009/06/19(金) 20:27:35 ID:VAujh7efO
MotoGPとSBKってライディングからしてかなり違うよな
SBKは個性があるというか大袈裟だけどMotoGPは洗練されてるってか動きが少ない
コーナー進入だとSBKはガバッと上体を起こすけど
MotoGPだとゆっくり自然にかつSBKほど起きてない
240音速の名無しさん:2009/06/19(金) 20:50:31 ID:BTgKqLBN0
足を出すのは空気ブレーキだと思ってた
241音速の名無しさん:2009/06/19(金) 21:27:37 ID:4ptld3M+0
マッコイをお忘れなく
242音速の名無しさん:2009/06/19(金) 22:06:14 ID:4rhN1xAd0
あのドリフトが危なくて近寄れなかった山羊面ですね
243音速の名無しさん:2009/06/19(金) 22:10:36 ID:EcJrfkXF0
>>237
スポット参戦で優勝したベイリス忘れんな
244音速の名無しさん:2009/06/19(金) 22:12:42 ID:2NaFjnhb0
そのベイリスも211Vではイマイチだったね
245音速の名無しさん:2009/06/19(金) 22:54:58 ID:FBdDTlHT0
>>232

ベンはMotoGPにきてもいけるっじゃないかな。
ダートラ出身者は結構強いのでは。
KCもそうだし。
ベンがきたら、猿・カニ・殿下の三つ巴になっておもしろいのでは。
246音速の名無しさん:2009/06/19(金) 22:59:50 ID:5C7N6xYK0
こないだまでSBK最高
MotoGPはつまらないとか言ってたのに
なんという手のひらがえし
キングオブ風見鶏スッドレ
247音速の名無しさん:2009/06/19(金) 23:01:37 ID:qKFc1obQ0
>>239
マシンがそもそも違うからなw

ベンはやってくれるよ
248音速の名無しさん:2009/06/19(金) 23:03:20 ID:VAujh7efO
カニって誰よ?
てか便が来たらなんでその3人のバトルになるの?便の存在は?
249音速の名無しさん:2009/06/19(金) 23:55:23 ID:C8J7MGK10
蟹w
250音速の名無しさん:2009/06/19(金) 23:56:34 ID:iHgcRzJt0
上体ガバっで
ドゥーハン思い出した
親指ブレーキだったっけか
ドゥーハン仕様の出力特性だと他のライダーが乗り難いので
そのまま流用出来なかったとかどっかでみた気がするが
どんな特殊性なんだろうか。。
251音速の名無しさん:2009/06/20(土) 00:45:42 ID:xbGgfUtwO
>>246
個人の意見をスレの意見にされてもな
SBKマンセーな奴が今は来てないだけだろ
252音速の名無しさん:2009/06/20(土) 00:50:08 ID:cvXKXY/30
4強抜かしたらMOTOGPとSBK大して差もない気がするね。
中野さんも同じようなところ走ってるし。
253音速の名無しさん:2009/06/20(土) 01:04:17 ID:EDIJ3m+L0
>>250
当時は岡田とかも使ってたよ
254音速の名無しさん:2009/06/20(土) 01:17:52 ID:QtfA0/270
>>253
あらー
じゃあ私の虚記憶でした。

ビッグバン・エンジンまでのキョーボーさとか
V型2気筒関連のアリサマとかとか
とごっちゃになってたかも知れません
255音速の名無しさん:2009/06/20(土) 04:28:45 ID:OY26OWDl0
SBKとmotoGPで一番違うのはタイヤの性能な気がする
256音速の名無しさん:2009/06/20(土) 04:45:15 ID:Yt4hcxhSO
ピレリは、後半タレる様に絶対わざと作ってるよな。
257音速の名無しさん:2009/06/20(土) 04:52:14 ID:nBX3wcUDO
コースや気候条件を考えて作られてるMotoGPの特注タイヤに比べたら耐久性が足りないのは当然だろ
258音速の名無しさん:2009/06/20(土) 06:36:53 ID:6rzfJNz30
ファブの確変は続行中のようだ
でも順位だけみると芳賀イマイチでも
10位までコンマ5秒以内だから悪くもなさそう

清成はkwskに負けんなよな・・・
259音速の名無しさん:2009/06/20(土) 07:04:27 ID:NsZnxI3h0
玉田さん……orz
260音速の名無しさん:2009/06/20(土) 08:17:21 ID:hX1rzTSE0
SBK、ピレリ一年目はパワー負けして
ホイルスピンの白煙を直線で出してたりしてたもんな
解説の八代に、パワーが無いバイクの方が
マッチングが良いかもしれない
なんて言われたり。
261音速の名無しさん:2009/06/20(土) 08:34:58 ID:yLCZRTyv0
http://www.ps3-fan.net/2009/06/capcommotogp_09103.html
来年、販売か・・・

今日のスーパーポールが楽しみだぜ
ベン、頑張れ
262音速の名無しさん:2009/06/20(土) 09:24:35 ID:jOea4xbN0
カニとか殿下とかアダ名を流行らせたい奴がいるようだね、
文が分かり難い上にコテハン状態なのにw
263音速の名無しさん:2009/06/20(土) 09:29:52 ID:+irfX5Mk0
>ピレリは、後半タレる様に絶対わざと作ってるよな

ミシュランのコースレコードを更新するのに
何年掛かったと思う?
企業の実力でしょう。
264音速の名無しさん:2009/06/20(土) 09:32:36 ID:PQnMMbBo0
>>262
カニは知らんが、陛下は既に実況板では定着してるぞ。
265音速の名無しさん:2009/06/20(土) 09:36:00 ID:xbGgfUtwO
>>262
その上から目線の意味がわからない
266音速の名無しさん:2009/06/20(土) 10:45:16 ID:wUkiDgnv0
>>262
殿下って誰? 陛下ならわかるけど w
267音速の名無しさん:2009/06/20(土) 10:46:43 ID:a466IIxb0
サカータ?
268音速の名無しさん:2009/06/20(土) 11:58:12 ID:0O58HmcY0
小野寺 昭?
269音速の名無しさん:2009/06/20(土) 15:29:00 ID:0afmz1LY0
閣下はkとaしか打たないから使い易いんだよね
270音速の名無しさん:2009/06/20(土) 15:42:07 ID:NsZnxI3h0
今週のレース参加しに行ったら「代役が今回も走るからお前休んでていいよ」って言われちゃった玉田さんどうすんの
代役速いよ。
271音速の名無しさん:2009/06/20(土) 16:03:23 ID:QT6cz3wq0
次も休んでいいよって言われたらしいぞ
272音速の名無しさん:2009/06/20(土) 16:24:02 ID:9777BvpfO
今年一杯は休んで、来年がんばろうとか言われるんだろうな。
273音速の名無しさん:2009/06/20(土) 19:49:52 ID:jzUBpYr50
陛下ってロレなの?あいつなんかもてぎ市長で十分だろ
274音速の名無しさん:2009/06/20(土) 19:56:52 ID:iFqDdcKc0
ロレは茂木好きそうだがw  ペドも好きなようだな。
275音速の名無しさん:2009/06/20(土) 20:32:24 ID:g367LxK50
いい勝ち方したサーキットは普通好きになるだろうな。数年前、ヤナさんが筑波に出た時、
「筑波はあんまり好きじゃない」と言ってたのに、その年のレース勝った後表彰台で「大好きなサーキット」
等と公言してたなんていい例。
276音速の名無しさん:2009/06/20(土) 21:00:13 ID:G4M5lIfC0
結局カニって誰なんだよ
277音速の名無しさん:2009/06/20(土) 21:07:13 ID:au1+8z/G0
バイク乗ってる時の両肘張ってるスピーズの事かな?
わかりヅライあだ名や無理のある漢字変換してるレスは
興味を惹かない内容が多いので殆どスルーしてるから
自信は無いけどw
278音速の名無しさん:2009/06/20(土) 21:15:57 ID:G4M5lIfC0
>>277
じゃあ先生はシオマネキかなw
279音速の名無しさん:2009/06/20(土) 21:33:16 ID:9yPiQ4tx0
さるかに合戦
280音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:32:03 ID:ds5iuOAy0
>>270-272
高橋裕樹も同じ道を歩みそうな…
281音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:17 ID:cdFRJnew0
カニは、SBKのベンのライディングスタイルからつけた
あだなだよ。
ベンは、肘も張っているので解説者もカニとかいっていた。
まあ、空力面から見ると抵抗が増えて不利な気もするが
独特のライディングスタイルで面白い。

282音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:42:23 ID:g367LxK50
そんな、お前ローカルの仇名を説明もなしに使われても、その、困る。
283音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:43:12 ID:EDIJ3m+L0
>>281
ぜんぜん面白くないのですが、どの変が面白いのかをわかりやすく説明してください。
284音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:53:03 ID:yLCZRTyv0
スピース

ポール逃したな
285音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:54:05 ID:mF/cM8T20
実況でスピーズを和田さんと言ってるやつがいたな。
わかるか?これ
286音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:56:26 ID:gARq3xok0
>285
ベンじゃないの?
287音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:39 ID:F6ix0nrD0
カニってダニの事かと思ってたよ。
288音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:00:06 ID:C1v36Qv7P
ミカ・カニオかとオモタ
289音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:34:57 ID:4qLoO8lX0
>>287
俺もw
ある格好はまさにカニ。
290音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:36:21 ID:5x6Yc5ie0
今度からダニのことは害虫と呼ぼうよ
291音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:12 ID:e/Aj1QZM0
ダニというよりノミ
292音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:51 ID:sZc+D2E40
>>290
お前の方が害虫だわなwwwwwwww
293音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:43:18 ID:GPKDGnQZ0
陛下よりも国王の方がセンスいいと思う
まあどっちもどっちだけど…
294音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:12:35 ID:AHK1qZtP0
陛下は定着したがカニはないわwww
295音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:18:02 ID:Tw5H59SV0
実況のゴリみたいにわかりやすいのならまだしもなw
296音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:22:01 ID:+elqgM4x0
あだないらね
297音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:28:33 ID:WpSh8gAP0
陛下って言い続けてるヤツいるけど全く面白くないしセンス無いよ、気付け、そろそろ
298音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:36:05 ID:eZsCmkkqO
みんな使ってるんだし通じるならそれでよし

まあ俺はいつもロレだけど
299音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:38:53 ID:WFH76mae0
>>297
お前だけだよ、そんな事にいちいち腹立ててるの
ロレの事しもぶくれとか言ってたのもお前だろ? ばればれだよ
どうせ猿ヲタかダニヲタなんだろ
300音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:52:06 ID:WpSh8gAP0
>>299
違うし、なんでそう思うの?
そんでなんで陛下なん?
で、なんで怒ってんの?
301音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:52:56 ID:WpSh8gAP0
馬鹿なの?
貧乏なの?
カタワなの?
302音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:04:18 ID:QQSmQcUK0
NG用抽出 ID:WpSh8gAP0 (3回)

297 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:28:33 ID:WpSh8gAP0
陛下って言い続けてるヤツいるけど全く面白くないしセンス無いよ、気付け、そろそろ

300 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:52:06 ID:WpSh8gAP0
>>299
違うし、なんでそう思うの?
そんでなんで陛下なん?
で、なんで怒ってんの?

301 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:52:56 ID:WpSh8gAP0
馬鹿なの?
貧乏なの?
カタワなの?
303音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:06:48 ID:Wc7Nylt90
ロレってロレンソ?
我が家ではチュッパチャプ男か餅
304音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:14:12 ID:eZsCmkkqO
でも今はチュッパチャップスがスポンサーやってないからなあ
305音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:35:19 ID:Hft5RF/uO
レース後すぐに飴くわえさせられるのだるそうだったな。
306音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:47:28 ID:EgVIF1QK0
時々ちょっと口元が歪んで見えるときがあるけど
ちっちゃい時から長年チュッパくわえてたせいか?
307音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:47:37 ID:VZl20P3n0
俺も未だにチュッパって呼んでしまう。
308音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:59:59 ID:jMASYAtn0
俺の中ではチュッパ=アルサモラなんだがw
309音速の名無しさん:2009/06/21(日) 02:07:26 ID:+2Wj1wdM0
飴でいいじゃない
310音速の名無しさん:2009/06/21(日) 04:18:06 ID:4ZR56l+hO
陛下はまだわかるからいいけど
カニはさっぱりわからなかった
選手を勝手なあだ名で呼びたがる奴って通ぶってるとしか
311音速の名無しさん:2009/06/21(日) 04:45:13 ID:RRc/L5mS0
WSBKの第二レースのスタート順はどうやって決めるんですか?
312音速の名無しさん:2009/06/21(日) 07:14:04 ID:D2SStGDa0
アミダくじ
313音速の名無しさん:2009/06/21(日) 07:33:31 ID:WlJXCuhP0
>>311
第一レースと同じだよ
314音速の名無しさん:2009/06/21(日) 07:53:38 ID:RRc/L5mS0
>>313 ありがとうございました。
315音速の名無しさん:2009/06/21(日) 09:33:11 ID:D8Miz9FC0
第一ヒートで表彰台に立ったときの
チャンパンファイトした後に
レースを走るのは飲酒運転じゃないですか?
316音速の名無しさん:2009/06/21(日) 09:37:21 ID:WlJXCuhP0
そういえばホッパーは予選走ってないのかと思ってたが
今公式のスターティンググリッド表見たら予選26位に入ってる
317音速の名無しさん:2009/06/21(日) 09:43:11 ID:0Idw50/z0
>>315
マジレスすると公道じゃないし
318音速の名無しさん:2009/06/21(日) 09:46:27 ID:6cAi8lQB0
モタスポ実況復活?
319音速の名無しさん:2009/06/21(日) 10:03:27 ID:WpSh8gAP0
俺もマジレスすると確かに飲酒運転かもしれないけどそれに対する罰則がないんじゃね?泥酔だと不味いと思うが
320音速の名無しさん:2009/06/21(日) 10:21:52 ID:Beo85ELn0
>>315
第一ヒートってシャンパンファイトやってなかったような気がしますが・・・
321音速の名無しさん:2009/06/21(日) 10:56:28 ID:8cEkMGrJ0
昔、ダブルエントリーで走っていた頃、前のレースで表彰台、シャンパンをグビグビ飲んで、
すぐ後の別のレース走ったことが何度かあるけど・・・時効だな。
322音速の名無しさん:2009/06/21(日) 11:18:43 ID:k/wRQ7/I0
スペンサー乙
323音速の名無しさん:2009/06/21(日) 11:27:27 ID:8cxc0rRyO
呑まなきゃ次のレース勝ったのに
324音速の名無しさん:2009/06/21(日) 13:30:03 ID:C48c6qUE0
>>318
ほんとだ復活してる
325音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:10:19 ID:+2Wj1wdM0
>>323
飲むと転倒も多いけど、いいタイムが出ることも多いw
326音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:15:21 ID:PFZQtT/80
>>325
確かに、飲んだらヤレる確立も高くなるからな
つまり、イケイケになるんですね!
327音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:23:42 ID:pe36fA+w0
第一ヒートは、中にアルコールが入ってない可能性もあるな。
328音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:25:00 ID:ruyJTY2c0
飲めば飲むほど
速くなる
329音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:13:23 ID:PeK9oToS0
ランディ・ドピュ・ニエ
330音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:12:25 ID:eVTnclu40
ユーキは今シーズン終了までシート確保出来るのか?
331音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:39:22 ID:ruyJTY2c0
SBKなんかラップタイム安定してないな
ベンがスーパーラップたたき出してトップを狙っているな
332音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:10:26 ID:/z1Qzc7w0
>>331
ウェットからドライに変わるコンディションでは仕方ない
今季初のマシン乗り換えもあったし
333音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:18:46 ID:KB9h4b0j0
SBKの最新レースニュースを見るとベン(カニさん)がぶっちぎりの1位。
その後はDucati勢が続く。
カニ走行は、最強じゃないか。
1 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R1 45'02.773 (135,093 kph)
2 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 7.931
3 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 11.836
4 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 11.886
5 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 31.670
6 71 Kagayama Y. (JPN) Suzuki GSX-R 1000 K9 33.241
7 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 35.772
8 66 Sykes T. (GBR) Yamaha YZF R1 41.931
9 56 Nakano S. (JPN) Aprilia RSV4 Factory 51.507
10 14 Lagrive M. (FRA) Honda CBR1000RR 59.921
334音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:19:55 ID:BhWrhszp0
ナカノサン...9
335音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:27:59 ID:ruyJTY2c0
>>332
そういう状況だったのか

しかし、未だにSBKは生で観れないしorz
336音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:28:40 ID:ruyJTY2c0
>>334
きたあああああああああああああああああああ

どんだけ9が好きなんだよ
337音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:31:32 ID:+2Wj1wdM0
カニさんが誰かわかりません。

あ、カニパさんですかw
338音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:44:13 ID:Tw5H59SV0
カニ定着させようと必死だな
もう逆効果でしかないけどね
339音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:13:28 ID:WpSh8gAP0
ID:QQSmQcUK0←あほww

「ロレンソ!? 旗立てる!? ロレンソランド!? の、陛下!? 陛下!!!」


ロレンソ=陛下 !!  

あほっww!!

あほや、絶対にあほやwwwwww
340音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:15:06 ID:whvyM2Q/0
このカニってあだ名は俺が作ったんだぜ!
341音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:59:17 ID:HVVUXbw70
何言ってんだよ、俺だよ俺!
342音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:26:51 ID:AHK1qZtP0
おいおい俺に決まってるだろ
343音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:32:51 ID:HVVUXbw70
ざけんなよ、俺が散々カニカニ言ったんだぜ!
お前らに譲る気なんか全くねーよ!!
344音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:33:59 ID:ruyJTY2c0
>>340-342

おまえら、どんだけセンス無いんだよ
カニはマジで無いだろw
345音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:34:09 ID:MW1X1S6I0
あははは
面白いなあ
346音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:45:25 ID:L2Am4lP00
にっか
347音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:53:26 ID:2B2AyVwb0
ぶん殴るぞ
348音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:54:17 ID:MW1X1S6I0
>>347
なにに怒ってんのさ?
349音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:28:50 ID:t7N0E9Zl0
蟹江
350音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:33:13 ID:/yaAFQU50
351音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:44:19 ID:pqAifB0+0
蟹工船
352音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:49:35 ID:nyzjVJm30
りきじ?
353音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:45:31 ID:yGTUhSHE0
>>333
足があんな状況なのに芳賀から1.6秒遅れの6位って、
加賀山すげーな。
354音速の名無しさん:2009/06/22(月) 11:58:34 ID:r9U+OOB30
久々カタルニアの録画を見たが、G+中野アナが

「あの戦闘力の劣るマシンで。。。」と青山のRSWを名指しで言っちゃったのには
溜飲が下がったなぁ。

ゲラゲラ笑ったんだが、スポンサー(ホンダ)の逆鱗に
触れたりして次回からクビ、なんてことになったりはしないだろうか。中野アナは最近
多少実況が上達したように感じるんだが。
355音速の名無しさん:2009/06/22(月) 13:35:34 ID:q2dRXvu50
戦闘力が劣るコメは茂木現地実況でも沢山言われてるから今更だわw
でもヤマハがスポンサー下りたから、ホンダの機嫌損ねるのは嬉しくないなw

それにヒロシが「マシンの性能の差が戦力の決定的な差でない事を教えてやる!」と言ってたから大丈夫だべ。
356音速の名無しさん:2009/06/22(月) 15:00:46 ID:AtgaQ/7+0
マシンなんてただの飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
357音速の名無しさん:2009/06/22(月) 15:27:42 ID:pnf84Dmv0
実際のところ2ストロークエンジンなんて10年ぐらい進化してないだろ。
サスとかタイヤとかあとセッティングのほうが重要だと思われ。
358音速の名無しさん:2009/06/22(月) 15:46:47 ID:BatY6I5c0
>>354
中野アナはヒロシと同い年だから、応援の気持ちも強いんだろうね
359音速の名無しさん:2009/06/22(月) 17:56:59 ID:/C6Kfnao0
つうか茂木どころか、RSWがアプRSAに劣っているなんて一昨年頃からみんな知ってる事なんだがw
07年、散々ドヴィが開発してくれと頼んだのに、なしのつぶてだったし。
360音速の名無しさん:2009/06/22(月) 19:44:02 ID:GhkyTdaz0
ロッシ

SBK ミサノに来てたんだな
361音速の名無しさん:2009/06/22(月) 19:53:50 ID:HTm4QY5M0
ドカをのけると鈴木2位は立派。
ドカ除けると結構接線。
排気量反則のドカ止めんかいな。
362音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:04:23 ID:GhkyTdaz0
ベン、いまさらそんなこと言うなよ

今シーズンは何度かこのようにして貴重なポイントを逃している。
それがなければチャンピオンシップでトップに立っていたはずなのに・・・。

http://race.yamaha-motor.co.jp/wsb/2009/rd08/
363音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:26:11 ID:RKAC3RcYO
>>361
ドカだって吸気制限あるし現にストレートなんかじゃぶち抜かれるだろ
それに結果から強いのはドカじゃなくてドカワークス
今ぐらいがちょうど良いと思う

>>362
イタリアでガス欠、南アフリカ・サンマリノでクラッチ系のトラブル
こう立て続けじゃリズムに乗れないし特にアメリカでWウィンしたのに水を差す結果になってしまった
特に今回やイタリアは芳賀に詰め寄る絶好のチャンスだっただけに悔しいんだろうな
自分の責任でない分転倒よりフラストレーション溜まるだろ
ヤマハ党としては全力でバックアップしてほしいよ
あとチームメイトが表彰台争いに加われないってのも痛いな
364音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:42:47 ID:6iXvslo20
>>362
YAMAHAのサイト、「J.リー」って誰のことかと思ったぞ
365音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:57:12 ID:zMgcNGI00
俺がベンだったらメカニックと1週間は口聞きたくないな
そうはいかんだろうけど
366音速の名無しさん:2009/06/22(月) 21:01:16 ID:50gg/OI90
リーリー・チェンだろjk
367音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:20:38 ID:toqDSyx1O
サイクスがこんなにショボいとは思わなかった。
そりゃスピーズよりは明らかに遅いと思ってたけどさ。
368音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:39:43 ID:evqRmmEc0
俺がメカだったら
ベンにクラッチが壊れるのはおまえが下手くそなせいだっていうな
369音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:42:44 ID:GhkyTdaz0
>>368
おれならTMAXを与える
370音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:43:39 ID:MwSid4oF0
>365
1週間後はまたレースですが・・・・
371音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:43:44 ID:RKAC3RcYO
でも無駄に安定感だけはある
サンマリノできっかけを掴んだみたいだがそれが次に繋がるかはそこはかとなく不安だ

それにしても今年ほどヤマハ党であることが苦しい年はない
372音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:45:32 ID:MwSid4oF0
>369
TMAXは禁句だな。YAMAHAにとっては。
373音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:48:37 ID:RKAC3RcYO
ノリッ(ry いや何でもない
374音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:11:35 ID:MNVSdgmL0
>>360
スピーズの偵察じゃねえか。
来年トスと入れ替わるからw
375音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:24:28 ID:evqRmmEc0
>>374
ヤマハに入れるべきかどうか視察にいらっしゃったんだな。
言うこと聞きそうだったらロレンソ放り出してやるか、とか・・・
376音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:30:04 ID:RFWhwVAF0
>367
サイクスの代わりに中須賀が世界行ってたらなぁ・・・と妄想。
377音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:35:37 ID:JnTy4/Mh0
サイクスが採掘現場に向かった  なんて・・・イヤ何でもない・・・    
378音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:40:37 ID:evqRmmEc0
サイクスのマシンに細工す・・・イヤ、なんでもない
379音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:41:19 ID:evqRmmEc0
ブルー・マーダーのギタリスト・・・いや、何でもない
380音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:42:31 ID:evqRmmEc0
仮面ライダーのバイクの名前・・・いや、なんでも
381音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:51:29 ID:GlxfufbRP
一つ目の巨人が・・・いや、なんd
382音速の名無しさん:2009/06/23(火) 01:08:26 ID:M8cxfua3O
中須賀はポルトガルのテストで良いタイム出したのになぁ。
ただの全日本チャンプのご褒美テストだったのか?
383音速の名無しさん:2009/06/23(火) 01:34:57 ID:w6agqrmR0
>>382
プレストもチーム自体が今年限りで解体なんだろ?
来年世界に出ないと体制としては朽ちるだけじゃねぇ
384音速の名無しさん:2009/06/23(火) 02:12:46 ID:HuJAMlWGO
>>379
なんでベーシストは裸足で・・・いや、なんでもない
385音速の名無しさん:2009/06/23(火) 07:15:51 ID:Iss3RpNz0
>>377-381
オマイラ・・・

サンクス
386音速の名無しさん:2009/06/23(火) 08:31:44 ID:Wz2VgoTJ0
>>383
プレストって既に外れてなかったっけ?
今はYSPだけのような・・・それが解体しちゃうの?
387音速の名無しさん:2009/06/23(火) 20:53:49 ID:3Y4zRWQy0
サイクスはせめて数戦でいいからドゥカティからポイント奪わないと
388音速の名無しさん:2009/06/23(火) 22:14:07 ID:NxK8gLzw0
そうだな!
このサイ、クスリを使ってもいいから!
389音速の名無しさん:2009/06/23(火) 22:51:11 ID:r9525TqL0
>>379
あの人はもう過去の遺産を食いつぶ(ry
390音速の名無しさん:2009/06/24(水) 00:00:55 ID:oWTyP0et0
ドカはこんな勝負して恥ずかしくないのか。
正々堂々とやれ。
391音速の名無しさん:2009/06/24(水) 00:37:15 ID:UA7sS56qO
このての輩って定期的に湧くよな
392音速の名無しさん:2009/06/24(水) 00:46:50 ID:KPCufOvG0
欧米人だってバカじゃないだろ、ハンデもらって戦ってる事ぐらい百も承知
393音速の名無しさん:2009/06/24(水) 01:47:06 ID:iAKtjOk70
スピーズならドカでもCBRでもGSXでも勝てるから
日本メーカーに足りないのはスピーズ
394音速の名無しさん:2009/06/24(水) 01:48:51 ID:2eIG8ZXM0
恥ずかしいくらいに風見鶏なやっちゃな
395音速の名無しさん:2009/06/24(水) 01:49:06 ID:YMjk7HDl0
>>379
白蛇のイメージが一番強いが、最近の人にとってはブルーマーダーなのか。
スズキといえばγのイメージが強いが、最近の(ry
396音速の名無しさん:2009/06/24(水) 01:57:23 ID:iAKtjOk70
最初から同じ方向向いとるが、はて?
397音速の名無しさん:2009/06/24(水) 03:10:16 ID:LOZTLDSI0
ロッシが良く首に付けてるダイネーゼの青い物体がホスイ
398音速の名無しさん:2009/06/24(水) 03:36:04 ID:tqC2gpAT0
>>395
サイクスが抜けてから大々的に売れちゃったからねえ
399音速の名無しさん:2009/06/24(水) 07:38:36 ID:yLKO+9J90
サイクシー
400音速の名無しさん:2009/06/24(水) 12:00:38 ID:zNvo71CQO
最糞

中須賀乗せろ
401音速の名無しさん:2009/06/24(水) 12:53:08 ID:5m211UUJ0
>>395
シン・リジィ
402音速の名無しさん:2009/06/24(水) 18:11:32 ID:bK5aOfVO0
今更ですがカタルニア再放送観ました。
シモンwww
403音速の名無しさん:2009/06/24(水) 19:22:26 ID:VC1Cn3UNO
あの状況でパルクフェルメから歩いてピットに戻るなんて拷問だよなw
404音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:02:40 ID:VC1Cn3UNO
オレも今再放送観てるんだけど、アレックス・ホフマンてレポーターやってる?
ドビのグリッドでマイク持ってたな
人違いだろうか?
405音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:22:03 ID:hpwdUjeg0
>>404
ドイツのTV(?)のリポーターしてるよ>ホフマン
もてぎにも来てた。相変わらずすげぇ背高かったw
406音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:29:25 ID:VC1Cn3UNO
やっぱりあれはホフマンか
レポーターとは知らなかったよ
407音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:48:31 ID:Lc4uuHNy0
おお、ホフマンレポーターになってたのか!
再就職先決まってよかったなー
408音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:56:50 ID:9TEmEcrc0
いやホフマンはご不満ですよ
409音速の名無しさん:2009/06/24(水) 21:06:12 ID:VO1+K+Q00
あんたがたホフマン♪
410音速の名無しさん:2009/06/24(水) 21:40:23 ID:VC1Cn3UNO
オレのせいで変な流れに・・・許せ
411音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:08:00 ID:YMjk7HDl0
え、ホフマンが豊満な体になってるって?
412音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:33:23 ID:2kMS6XI00
ほう、不満でもあるのかね
413音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:34:14 ID:2kMS6XI00
すぐ上に同じネタ書いとるやんけ
414音速の名無しさん:2009/06/25(木) 01:36:33 ID:MaI4/jEbO
ホフマンってあれだろ、身長218cmの格闘家…
415音速の名無しさん:2009/06/25(木) 01:52:45 ID:MpPNsk+QP
ホフマンなら昨日の世界仰天SPに出てたぞ!
ホフマンだからか汁出しまくってた
416音速の名無しさん:2009/06/25(木) 02:21:23 ID:Dk0AsB5y0
ホフマンは宿屋になったと思ったのだが・・
417音速の名無しさん:2009/06/25(木) 02:30:01 ID:jYSAewf70
保父マン参上!
418音速の名無しさん:2009/06/25(木) 02:44:01 ID:/Ukze7mKO
みんな、後で読み返すと、
あれ、クスッとも出来ない様なレスばっかだぞ。
419410:2009/06/25(木) 02:49:26 ID:3BrSEyV2O
オレがホフマンとか言い出したばっかりにホントにスマン!
420音速の名無しさん:2009/06/25(木) 03:00:13 ID:2kMS6XI00
ホんとにフマンとか、
全然反省していませんね!
421音速の名無しさん:2009/06/25(木) 03:09:55 ID:3BrSEyV2O
まあ…いいか
今日からアッセン始まるからもう落ち着くだろ…
422音速の名無しさん:2009/06/25(木) 06:13:25 ID:5BBNFBdg0
あれシモンセリが2010年グレシーニと契約したと書いてるが
どっちが追い出されるの?
423音速の名無しさん:2009/06/25(木) 07:47:47 ID:Hi/IPHlw0
両方っぽいねえ
424音速の名無しさん:2009/06/25(木) 08:21:40 ID:MaI4/jEbO
ホフマンの話が一段落したから、久々にあいつの話をしないか?

そう、伝説のイケメンライダー、二輪界のジェンソンバトン、現在BSBで大活躍のあいつの話を…。
425音速の名無しさん:2009/06/25(木) 09:11:31 ID:kBUhsi8V0
ホフマンのことですね
426音速の名無しさん:2009/06/25(木) 09:52:02 ID:De2WkxUw0
ホフマップComputer館
427音速の名無しさん:2009/06/25(木) 10:20:02 ID:y6CWkC5P0
ダスティン・ホフマンで笑いを取ろうと思ったら
なんの捻りもなく、そのままだった。
428音速の名無しさん:2009/06/25(木) 11:23:33 ID:eh2wNxKt0
伊東四郎のCMでおなじみの?
429音速の名無しさん:2009/06/25(木) 12:10:08 ID:bGxzZYvzO
あんたがったホフマン!って書こうと思ったら
>>428で先を越された…orz
430音速の名無しさん:2009/06/25(木) 12:42:20 ID:pRF8U8fqO
何なの?お前ら
431音速の名無しさん:2009/06/25(木) 13:03:59 ID:eh2wNxKt0
ほう、不満でも?


って、やかましいわwww
432音速の名無しさん:2009/06/25(木) 13:07:33 ID:y6CWkC5P0
ヤマザキより井村屋のホフマンが美味しいよね。
433音速の名無しさん:2009/06/25(木) 13:21:17 ID:dz0XJaiJ0
「笑点、今日はこのへんで」
434音速の名無しさん:2009/06/25(木) 13:26:30 ID:dnoBJb4l0
今更だがジョン・サイクスのネタ辺りからオッサン臭がしてたよw
今時の若いコは知らんて

しかしヘイデン不調が続くね、去年のマルコ状態じゃないか。
435音速の名無しさん:2009/06/25(木) 13:37:57 ID:+o+6w9UK0
436音速の名無しさん:2009/06/25(木) 13:52:00 ID:y6CWkC5P0
>>434
マルコの時は相性悪いのか?だったけど
ニッキーまで乗れないようならドカに乗りたがる人いなくなりそう
っていうか既に嫌われ始めてるが、カリオが少しずつ乗りこなし始めた気配があるので
MotoGP洗礼前のライダーならイケるかもしないよね。
437音速の名無しさん:2009/06/25(木) 14:02:42 ID:dnoBJb4l0
元ドカ乗りだったカピとマルコメが言うKCはアクセル開度50%まで何も考えずに開けられるってのが原因なんだろうね
逆に古い?ライダー特有のタイヤの限界付近でアクセルを探りながらジワジワ開けるタイプのライダーには合わないとか?
カピとマルコがドカから移籍した後の方が少しはマシな成績だけに特殊なマシンなんだろうね。
438音速の名無しさん:2009/06/25(木) 14:30:43 ID:IyH8R1QqO
ホンダの時はエンジニアが夜なべして調整してくれたからね

       ニッキ
439音速の名無しさん:2009/06/25(木) 16:22:42 ID:Ivb0QDMxO
カピはそんなに悪くなかったじゃん。
440音速の名無しさん:2009/06/25(木) 16:34:56 ID:2JX0limq0
>>437
ドカを乗りこなすライダーは
・他のメーカーのマシンでこけまくり
・初めてのMotoGPマシンがドカ
じゃないと駄目な希ガス
441音速の名無しさん:2009/06/25(木) 16:52:07 ID:/iazq1b10
要するに日本車とは大分違う特殊なマシンって事だろうね
442音速の名無しさん:2009/06/25(木) 17:24:35 ID:UOgSfSAk0
・他のメーカーのマシンでこけまくり

高橋か
443音速の名無しさん:2009/06/25(木) 18:12:53 ID:GwKWF4wv0
>>442
華麗分が不足
444音速の名無しさん:2009/06/25(木) 18:46:43 ID:VwElH5CRO
ホフメン
445音速の名無しさん:2009/06/25(木) 18:53:42 ID:Qm3twb6H0
>>424
ジェームス・エリソン?

2chでは絵里ちゃんとか呼ばれてたなw

MotoGP→AMA→BSBだっけか?

AMAではどんな成績だったんだろう。
446音速の名無しさん:2009/06/25(木) 19:21:10 ID:JepcZTF+0
いや、「絵里ちゃん」なんて聞いた事無いぞw
447音速の名無しさん:2009/06/25(木) 19:30:49 ID:GwKWF4wv0
エリリンとか言ってたやつはいたかもしれない
448音速の名無しさん:2009/06/25(木) 19:32:25 ID:JepcZTF+0
エリリンはいたな。つか、むやみに熱狂的なエリソンファンが一人いたよなw
449音速の名無しさん:2009/06/25(木) 19:48:49 ID:TnU+qIkh0
ドカは文字通りドッカンアクセル向きなのか
450音速の名無しさん:2009/06/25(木) 19:55:09 ID:eh2wNxKt0
ガデアの熱狂的ファンはどっかいっちゃったな
451音速の名無しさん:2009/06/25(木) 20:46:51 ID:arOYJhFk0
>>450
所有権を放棄しただけかもしれん
452音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:06:15 ID:vJBJswQbO
高橋裕紀はやっぱり今年限り?来年はどうなるの?
453音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:08:21 ID:JepcZTF+0
未定
454音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:09 ID:IyH8R1QqO
>>443 セクシーなフランス人なら良い?
455音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:28 ID:GwKWF4wv0
ゆーきはコケすぎ怪我しすぎなんで
エース様の華麗さを身につけてもらいたいマジで
456音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:41 ID:WUwptLGH0
ホンダの資金が流入しないと無理だろ。
457音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:27:45 ID:GwKWF4wv0
>>454
そういえばドピュはBSタイヤになったらズサーが少なくなったよな
458音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:30:23 ID:IyH8R1QqO
>>457 つーことは小柄なスペイン人しかいないかぁ
459音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:32:36 ID:E0ArPJ4p0
>>457
亀崎時代は無かった事にするニダか?
460リアタイヤ:2009/06/25(木) 21:37:49 ID:PubCrUsc0
今月号のライスポ見た?
TSR藤井の記事で『妥当ワークス』だと、しかも何度も。
『妥当』→『打倒』だろうが。
値上げを繰り返して高い雑誌のくせに原稿の見直しとかしないのかな?青木は。
2輪業界の心配もいいが自分とこ心配した方がよいのでは・・・。

ついでにもうひとつ。
ここライスポの記者の一人に佐久間光政ってデブで小汚いのがいるんだけど、
こいつライダーにいつも偉そうにインタビューしてるな〜と思ってたんだけどいつのレースだったか?鈴鹿のレースで
ひとりのファンがあるライダーと写真を撮りたくてこいつがインタビュー終わるのを待ってて終わったのですぐ横にいたこの佐久間にシャッターを頼んだのだがこいつ手でシッシと!
シャッターひとつぐらい押してやれよ!こんなやつがレース界を駄目にしてるような気がするのだが・・・。
そんときがオレが代わりに撮ったのだがホント嫌な奴だな〜と思ったのを思い出したので・・・。
461音速の名無しさん:2009/06/25(木) 21:51:24 ID:3BrSEyV2O
ライスポは買わなきゃすむことだ
オレは4コマ劇場だけ立ち読みしてる
462音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:06:08 ID:TN5Qc+nN0
ライスポの誤植はいつも楽しませてもらってる
漢字の間違いならまだしも、YSP(ヤマハスポーツプラザ)の事を
「ヤングスポーツプラザ」と恥ずかしげも無く書いていたのを見て
唖然としたよ
その後謝罪文とか見てないんだけど、ヤマハがよく許したよね
463音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:11:08 ID:aHBNG8qP0
ライスポは表紙でデカデカと
八代俊二と

八代俊こと
って書いてて笑った事がある。

今の編集長だと希望は無いわな
なんで、編集長がバイクの試乗インプレやってるんだよ
出たがりもいい加減してくれ。

464リアタイヤ:2009/06/25(木) 22:18:57 ID:PubCrUsc0
インプレどころかレースに出るもんね。
VTRやらCBRやら随分買ってるがこれって経費で払ってるだろうしこんなのが雑誌価格の上昇に繫がってると思うとムカつく。

ヤングスポーツプラザすごいね。
YAMAHAも偉いさんはこんな雑誌見てないんだろうね。
ちなみにHRCはなんの略だと思ってるんだろう?
ハーフ・レーサー・クラブとか?

465音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:23:15 ID:TN5Qc+nN0
>>464
いやいや〜YSPの特集でYSPの担当者インタビュー入りの記事で
でかでかとタイトルで『ヤングスポーツプラザ』と書いていたのだよ
もうね・・・ライスポばんざい
466音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:42:33 ID:myNLtMoX0
03年の大治郎追悼特集号で

「○○選手、見事な黒星スタート!」と
喜々として書いてあったのはビックリ。
467音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:43:36 ID:BxbzKeLcO
あー、あの人全日本SBフル参戦一年目の〇〇〇を「〇〇〇の秘蔵っ子?そのまま蔵で〇〇っちゃうんじゃないの?」とか言ってたなあ…


今はワールドでそのプレイヤーは頑張ってるけど、


言ってた本人は編集長まで成り上がったはいいが今は当時視界にも無かった人間の下でライター稼業に元戻り。


人間万事塞翁が馬、ですなあ。
468音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:46:45 ID:+26eDhPO0
>>460
全然中身を校正せずに売ってるからな。
あれで750円は無いわw 100均レベルだ。
469音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:59:17 ID:JepcZTF+0
2輪レース活性化のためにも、と思い毎号買っていたが、4コマ、選手の日記・インタビュー、山田コラム読んだら
後はまったく読まないことに最近気づき、買うの止めた。純粋に編集部の作る記事がつまらんのだよなぁ。

誤字・構成下手は許せても、雑誌としての魅力が無い。速報能力はネットに勝てないんだから(野球・サッカーと
違い、tvでの情報は皆無なのでネットに頼っているファンは多いと思う)企画で面白くしなきゃ。
470音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:18:09 ID:bKtxcxul0
今年はすこしましになったよ、RS。買ってみるといいよ。本当だから。
471音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:18:32 ID:E0ArPJ4p0
DL契約の玉田とか書いてあったし
ライスポはそんなもんよ
4年後に実際なったが
472音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:23:16 ID:JepcZTF+0
>>470
とりあえず立ち読みで、山田、4コマ、好きな選手の日記は読んでる。ざっと読みなので3分で終わるw
他に面白い記事・企画ある?あるなら購買再開する。
473音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:25:09 ID:+26eDhPO0
日記って本当に本人が打ってるのかな
どう見てもブログの文章と雰囲気が違うw
474音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:26:53 ID:JepcZTF+0
>>473
昔の清成には、本人しか打てないオーラが漂っていたがなw
今は絶対校正入ってるw
475音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:30:04 ID:KqPdkXVl0
超〜〜〜
すごーーーーく




美味しかった!!!!
476音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:33:32 ID:bKtxcxul0
>472
先月号はエスペラーダへのインタビューほかのインタビュー記事。立ち読みでは読みきれない。
今月号はスピース速さの秘密 と 212V不振の考察ほか だな。
まあ750円と安いんだからこんなもんじゃないかな。
あと雑誌類は読み物増やすと現代の日本人には読みきれないんだってさ、時間がなくて。
それで分厚い雑誌が激減中なんだよね。
477音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:36:37 ID:E0ArPJ4p0
CS復活して欲しいな
CSじゃなくてももいいから
もっと濃いのが読みたい
478音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:43:54 ID:5hl76aOl0
バリマシ復活キボヌン
479音速の名無しさん:2009/06/26(金) 00:03:37 ID:+SHQUHsxO
バリマシが廃刊になったのにチャンプロードが未だ存在することが不思議でならない。

ライスポ叩くのもいいが、ライスポが最後の砦なんだから
文句言いながらも買わなきゃならんな。

あ、俺最近買ってねーやw
480音速の名無しさん:2009/06/26(金) 00:15:16 ID:aTVM7aev0
無理に買わなくてもいいよー
選手もほとんど宣伝しないし
481音速の名無しさん:2009/06/26(金) 00:30:20 ID:A1w52lxR0
>>480
まあ無理に買わなくってもイイけど・・・生活が苦しいって訳じゃないなら買ってやれよ〜
唯一のレース専門誌なんだから<最後の砦だよ!>

文句があるなら買って言えばイイと思う!!!<俺も元CS派だったが仕方なく購入してます♪>
482音速の名無しさん:2009/06/26(金) 00:32:06 ID:6hyNfURh0
ライスポはマシン特集の時だけ買ってる
もっとマシンの写真増やしてくれたら買うのに。

何戦のこのマシンはここが変わってたとか
写真と説明入りで。
483音速の名無しさん:2009/06/26(金) 03:35:27 ID:PVq0pQe10
ランディ頑張ってるね
484音速の名無しさん:2009/06/26(金) 03:51:18 ID:r/jCcfylO
KC・・・
ライバック
485音速の名無しさん:2009/06/26(金) 07:19:28 ID:ZNK1pFD10
>>482
そういうのはバイカーズステーションもよく特集するよ
486音速の名無しさん:2009/06/26(金) 07:22:04 ID:U7AlwrVv0
最後の砦のRSも本が売れないと簡単に廃刊になるよ、レース撤退した
メーカーのように
487音速の名無しさん:2009/06/26(金) 07:52:01 ID:6Nx/E00C0
>>463
見開き2ページにでかでかと

「ノックの逆襲!」

懐かしいね…
488音速の名無しさん:2009/06/26(金) 08:15:20 ID:qw/F4Nm90
>>487
君達は、元大阪府知事を、きみ、どれだけ いじめたら気がすむんだ!!
489音速の名無しさん:2009/06/26(金) 08:49:03 ID:DspGd6Mc0
CS復刊して欲しいとか気が狂ってるとしか言えないわな、廃刊にしたのが今のRSのオフィスとらくしょんなのにw
編集長のレース参戦記なんか興味無いっての、それより世界選手権・全米選手権・全日本とかマトモに記事組めよと思う。
490音速の名無しさん:2009/06/26(金) 09:25:16 ID:HZIPNwVyO
会社の経費でレース参戦できていいよな
記事は読んだことないけどな
491音速の名無しさん:2009/06/26(金) 11:50:30 ID:+SHQUHsxO
博一に最高峰クラスの数チームからオファーがあるみたいだがどこだろう?

◎スコット(ユーキと入れ替え?日本人2台体制だったら面白いが)
○ダンティン(カネパがテストライダーに逆戻りしそう?)
△グレシーニ(シモンチェリとコンビか?)
×スズキワークス(バウティスタorスピーズの獲得に失敗したら?)
×テック3(同上)

個人的に自分がスズキの偉い人なら絶対博一獲得させるけどな。
将来的にノブアツの後任の開発ライダーも任せられそうだし。
リズラブルーも似合いそう。
492音速の名無しさん:2009/06/26(金) 11:55:55 ID:ftfM6Yrp0
どうでもいいけどダンティンってもう今はアリーチェと無関係じゃないっけ
493音速の名無しさん:2009/06/26(金) 12:09:56 ID:EuaeCq+q0
さっきマン島のレースをフジのニュースでやってた。
電気のやつ。わりとおもしろかった。
>>491
レッドブル・ホンダでしょ。それ以外の誘惑には乗らないよ。
494音速の名無しさん:2009/06/26(金) 12:40:19 ID:HZIPNwVyO
>>493
ルーキーはワークス入りできないのを知らない人?と釣られてみる
495音速の名無しさん:2009/06/26(金) 12:54:03 ID:2AI/1nl8O
>>491 スズキがホンダに喧嘩売るのか?
青山もホンダに断られない限りよそには行けないでしょ
GPに連れてきてもらったうえに今回マシン出してもらってるし

まあ過去には青木がいたけど
496音速の名無しさん:2009/06/26(金) 13:13:10 ID:s9aZBeU/0
今年は早めに発表があるかもね
ヒロシもそのほうが落ち着くだろうし
497音速の名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:41 ID:2AI/1nl8O
495だけど青木の為に一応
GPには自腹でホンダからバイクを借りて出たので青山とは全然状況が違う
498音速の名無しさん:2009/06/26(金) 14:21:27 ID:C6OUAsg60
じゃあダニよこせ
499音速の名無しさん:2009/06/26(金) 14:24:22 ID:r9P0VmsW0
>>498
プーチが付属するよ。
500音速の名無しさん:2009/06/26(金) 16:01:08 ID:dKz5R5c60
プーチさんの立場だと ライダーとスポンサーのどちらを立てるんだろうか?

例えばだけど、スポンサーがレッドブルホンダ、レプソルヤマハで
ダニがスズキ移籍とかなった場合
501音速の名無しさん:2009/06/26(金) 16:16:20 ID:Io+COU6y0
そもそもトーチューがあてにならんからなー
502音速の名無しさん:2009/06/26(金) 16:28:35 ID:khenBCOa0
トーチュウの移籍報道は東スポレベル
全くあてにならないよw
まあヒロシにオファーが有るとしたらプラマックでしょ
503音速の名無しさん:2009/06/26(金) 16:52:56 ID:VVwQ97ZcO
もし乗ることになったら是非ジャジャ馬を乗りこなして欲しい
504音速の名無しさん:2009/06/26(金) 17:03:29 ID:cc1ev9HR0
>>500
一事が万事というわけにはいかないが、ダニがMotoGPにステップアップするとき
長年支援を受けてきたモビスターを切る形になった
505音速の名無しさん:2009/06/26(金) 17:04:21 ID:CtsvrcmB0
そんなことになったらケーシーが乗れなくなりその代わりヒロシがチャンピオンになるくらい改良しまくって欲しい
506音速の名無しさん:2009/06/26(金) 17:37:28 ID:6hyNfURh0
青木兄、TSRに支援してもらって
自腹で500参戦して
一年目でランキング3位になったのに
翌年は何のサポートも無かったんだよね
日本人だから有力スポンサーも付かずに
ホンダで継続は断念してスズキへ。
507音速の名無しさん:2009/06/26(金) 17:45:56 ID:r9P0VmsW0
唯一のサポートはホンダアクセス(レオス、ボルドール)だったなwwww
508音速の名無しさん:2009/06/26(金) 18:18:45 ID:HZIPNwVyO
>>499
それが理由でダニの行き場がなかったりしてなw
509音速の名無しさん:2009/06/26(金) 18:34:05 ID:ilIuaIMD0
NTVはMotoGPに不相応
510音速の名無しさん:2009/06/26(金) 18:38:29 ID:FeQzpzps0
明日、MotoGPだな
G+みるおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
511音速の名無しさん:2009/06/26(金) 18:40:28 ID:Ef3ee0hV0
>>510
確かに明日だが、放送は明後日の早朝なんだお
512音速の名無しさん:2009/06/26(金) 18:43:38 ID:FeQzpzps0
>>511
マジでG+死んでくれよ

巨人戦だけやってろよ
513音速の名無しさん:2009/06/26(金) 18:51:46 ID:HZIPNwVyO
今回は地上波のが放送早いな
金返せって感じ
514音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:12:29 ID:FeQzpzps0
けど、今年は生多いよな
G+頑張ってるじゃん













ただ巨人戦が昼に多くなっているだけか
死ねよ
515音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:14:47 ID:Ef3ee0hV0
motoGPはG+の「+」だからなぁ
516音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:24:37 ID:Kjpq79WY0
>>514
去年は無印スカパーではパーフェクトチョイスなんかで一応全戦生放送だったけどな

今年は日本GPを日テレ+でやったから他のも何とかしてくれるかと思ってたがダメだったな・・・
justinで生放送見るか
517音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:36:20 ID:wbwxqANL0
>>495
確かにヒロシはホンダのスカラシップで世界に出たが
スカラシップの2年が過ぎてホンダとは決別したじゃん。

本気でホンダがヒロシを大事にして3年目以降もシートを用意したなら
MotoGP昇格時にスズキに行くのはおかしいが
今のヒロシはホンダに乗ってるというよりスコットに雇われてるだけなんだし
来年リズラスズキで走るのになんら障害は無いんじゃね?
518音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:45:07 ID:Kjpq79WY0
正直に言わせてもらえば
ヒロシはせっかく今ライダーとして脂が乗ってる時期でもあるし
GSV-Rなんかに乗ってキャリアを無駄にしないでもらいたいw
ワークスつったって
ライダーが思うような開発が全然ちっともまるっきり進まないメーカーのチームじゃどうにもならん(´・ω・`)

それともエンジンライフ向上等のレギュ改正がスズキにとって吉と出るのだろうか?
519音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:46:32 ID:Usi+Y+U10
決別はしてない。青山兄弟後援会の事務局はホンダのバイク店にある。
3年目にKTMを選んだのはプーチ(レッドブル)とストーナーの影響だろう。
HRCのスポンサードも受けてるよ。
520音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:46:59 ID:HZIPNwVyO
正直ヒロシにスズキに行ってほしいとは思わんが、
ヒロシならスズキのマシンを勝てるマシンにしてくれるような気も少しする
521音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:55:19 ID:wR4/C6yS0
>>518
なんでストーナー?
522音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:55:38 ID:CtsvrcmB0
鈴木は開発サイクルが長いんだ
上り詰める前にライダーの旬が終わっちまうよ
523音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:58:45 ID:HZIPNwVyO
長いんじゃなくて
遅いんだよ
524音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:43:57 ID:DbE7FXDC0
>>515
そ、そうだったのかあああああ!
何か変な名前だと思ったけど露骨杉!
Gのおまけって・・・
525音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:02:09 ID:2AI/1nl8O
>>517 甘い
526音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:05:54 ID:T9hkHRKS0
しかしスズキ以外のワークスは入れないんだから、
サテライトに比べたら、ワークスのほうがいいんじゃないの
527音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:09:59 ID:HZIPNwVyO
甘いって言うなら理由書けやw
528音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:36:15 ID:2AI/1nl8O
タイトルが狙える位置にいてシーズン途中で移籍の発表なんて 
529音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:52:48 ID:HZIPNwVyO
>>528
シーズン途中でヒロシがスズキ移籍を発表したとしても、
ワークス所属じゃないし、開発止まった今年限りのマシンでタイトル取れる可能性あるなら
ホンダもスコットもその邪魔なんかするわけねーだろ
530音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:54:36 ID:xKC99AkN0
スズキはもうダメだろ

創始者たる経営トップが「所詮モタスポなんて広告代わり」
と発言するようじゃあ、終わってる


現場がかわいそうだよ
531音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:55:28 ID:JTvDb1OC0
忘れがちなので一応言っておく。

オランダGPは土曜(明日)決勝。
532音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:59:14 ID:khenBCOa0
今年も見忘れる奴いるんだろうな
533音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:01:14 ID:qw/F4Nm90
>>532
ダッチTTレースウィーク日曜のある意味名物だからな。
534音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:06:42 ID:Kjpq79WY0
ついさっきMotoGPクラスの予選終了したが
熱いポール争いだった

スコットは逆1-2(´・ω・`)
535音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:15:03 ID:2AI/1nl8O
今のスズキが日本人乗せるとは思えないけどね。

あと青山が日本人だっての忘れてないかい?
GPではメーカー系の日本人は特殊な立場にいるんだよ

ホンダだってタイトルが見えれば何かしらの支援はあるかもよしれないしな
250クラス最後のチャンピオンになるんだぜ
536音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:48:24 ID:oV9nJ0dZ0
とりあえずMotoの予選結果を貼ってもらおうか
537音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:56:51 ID:HZIPNwVyO
>青山が日本人だっての忘れてないかい?
忘れてねえよアホか?

タイトル見えるまで待ってたらシートなんか全部埋まってるわ
オファーはすでにいくつかあるらしいし、悠長にタイトルのご褒美なんぞ待ってられるご時世かよ
シモンチェリはすでに契約してんだぞ

といって勘違いすんなよな
ヒロシがスズキに入るのは「有り」だと言ってるだけだからな
ホンダ、とくにグレシーニに入れるならオレだってそのほうがいいとは思ってる
538音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:01:58 ID:r/rNdQtlO
>>537
もはやホンダの方が勝てる気がするからグレッシーニの方が望ましい
だしな
ホンダはダニ以外にフォーカスを当てた開発をしないと勝てないよ

博一にとって自由にやれるチームにステップアップして欲しいね
539音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:14:24 ID:DbE7FXDC0
テック3のマシンはは明らかにFIATチームと差別化されたマシンなんだろか?
それともロッシとロレが異次元の世界にいるだけでマシンはほぼ同スペック?
540音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:15:36 ID:DbE7FXDC0
あ、だからYAMAHAサテライトはニューカマーにとっておいしいのかどうかっていう事を聞きたかったんだけど
541音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:18:18 ID:ThvsuHNV0
基本は一緒じゃね?開発はさせてくれないだろうけども。完全に差別化してるのはホンダだけだろう。
542音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:19:08 ID:r/rNdQtlO
>>539
ホンダはワークスとサテライトで見た目(カウル形状)からしてあからさまに違いがあるけど、
ヤマハは差が小さいんじゃなかったっけ
基本的にはサテライトもワークスと同じと
ドゥカティもそうだったよね?
543音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:20:41 ID:khenBCOa0
実際テック3速いしな
そんなに差は無いでしょ
エロはワークス時代とあまり変わらんし
544音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:27:39 ID:HZIPNwVyO
ヤマハもドカも全チームワークス仕様だと開幕前に言ってたな
パーツ等で多少差はでるだろうけど
トスランドはM1で結果を出せないなら他に移籍できたとしてもダメだと思うな
545音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:53:27 ID:mdJx4nHh0
ホンダはぶっちゃけ、朝霞の連中とかは
ワークスの勝ち負けしか興味ないしなぁ。
サテライトが勝っても「ふーん」って状態。

自分らが作ってる最新ver.にしか興味ないっぽい。
546音速の名無しさん:2009/06/27(土) 00:30:13 ID:U2RRYCuA0
>あと青山が日本人だっての忘れてないかい?
実況で何度も「日本の青山!」と叫ばれるので、忘れるはずがないw
547音速の名無しさん:2009/06/27(土) 01:34:02 ID:U6cgCJId0
来年カワサキワークス復活で・・・マルコメが移籍
ハヤテに博一が!なんて事はないかな〜
548音速の名無しさん:2009/06/27(土) 01:34:55 ID:fnARCI5i0
ヒロシにとっては自殺行為ですな。
549音速の名無しさん:2009/06/27(土) 01:49:09 ID:p1CIjYQpO
青山ってカリオより遅かったからなぁ。
高橋よりちょいマシかな程度だと思う。
550音速の名無しさん:2009/06/27(土) 01:51:12 ID:Yzul/9LW0
>>546
>日本の青山
スーツのチェーン店とか、コーヒー屋を想像した
551音速の名無しさん:2009/06/27(土) 02:28:46 ID:D3RGdiCD0
>>549
おれもそんな気がする。
552音速の名無しさん:2009/06/27(土) 02:45:45 ID:Go2AOaM40
カリオってKTM125時代はKCの鼻くそって感じだったからなー
553音速の名無しさん:2009/06/27(土) 04:03:41 ID:bzlwVTI20
ストーナー

誰に怒ってたの?
554音速の名無しさん:2009/06/27(土) 04:13:21 ID:bzlwVTI20
ストーナー>単純に、後方のライダーたちは、速く走っているライダーたちを心配せず、気をつけていない

速いおまえが調整しろ

ただ、デを邪魔したカピはヒドイすぎだな
あれは無いw
555音速の名無しさん:2009/06/27(土) 04:17:23 ID:aEZJy4ex0
>>554
そしてアピールの為に速度を落として、後ろのタルマクシの邪魔をしてたデ
お前も邪魔だよ、と
556音速の名無しさん:2009/06/27(土) 04:19:59 ID:FAXPFI5y0
青木家の収入源は次男のHRCの契約金
次男が嫌だと言ったので長男はスズキ行き
稼ぎは全部自分の物になる矢先に事故
そして次男はそれまで渡していた分を返せと父親を訴える
NSRになってるんだからあるわけない
557音速の名無しさん:2009/06/27(土) 04:23:50 ID:QsgWlTPV0
ところで青木家は仲直りしたんかい?
558音速の名無しさん:2009/06/27(土) 04:55:33 ID:AtrwIFBUO
>>553
セテかなぁ
隣のピットに中指立ててたな
走行中の映像ではカピかエリに邪魔されたんかと思ったけどそうでもなさそうだし
559音速の名無しさん:2009/06/27(土) 05:16:55 ID:InwIT8xC0
560音速の名無しさん:2009/06/27(土) 05:29:08 ID:U27SBdar0
セテはカタルーニャでもロレを怒らせてる。




何しに復帰してきたの?
561音速の名無しさん:2009/06/27(土) 05:34:20 ID:EsgZ4Fs30
しかし中指ってw
125時代とかよく垣間見えてたけど相当気性荒らそうだね。クルーも苦笑ってたし
562音速の名無しさん:2009/06/27(土) 05:37:06 ID:kltjC7YT0
そうするとエントリー台数が少ないのも悪いことばかりじゃないってことか
予選の渋滞が解消される場合もある

いっそSBKのまねしてスーパーポール形式にするとか
30分ずつ半分ずつ走らせるとかどうか
563音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:18:31 ID:9huTLrSBO
GPの宣と治は基本は持ち出しで、基本は拓が稼いだ金とスポンサー。
そんなのは承知だった。
97シーズンオフに拓怪我
再起不能の可能性もあり、治療にもお金がかかる、
宣は給料をくれるチームを探し、事情を汲んだスズキが受け入れた
この時、ホンダはせめてもとツナギのサポートを高額で続けた、3兄弟ってのがウリだったしね。

拓が高額治療をしたいといろいろ動くが、気付いたら、父親が管理していた金が…ない。

拓の裁判は真相は知らんが、父親は金管理が甘かったみたいね。

しかも兄弟の事務所が雇った通訳兼マネージャーが宣と出来ちゃって、
宣にべったりなのに給料は、自分が稼いだ金つー理不尽さ、拓は面白くないわな。

まぁそのうち、また仲良くなるよ。
お互いの心配ばっかりしてんだから

拓が入院中らしいが、詳しい病状知ってる人いる?
564音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:25:31 ID:AtrwIFBUO
タクマ氏最近解説しないとおもったら入院してたのか…
565音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:27:56 ID:kltjC7YT0
拓磨は床ずれがひどくなって入院と自分のブログに書いてた
566音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:42:49 ID:AtrwIFBUO
そうなのか、床ずれって褥痩になったら大変だよな
567音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:51:01 ID:AtrwIFBUO
ブログみてきた
褥痩になっちゃってたんだね
早く解説に復帰してください
568音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:55:47 ID:k8G/djM00
治って欲しいが、250の解説はこのままノビーがいいなぁw
569音速の名無しさん:2009/06/27(土) 07:09:06 ID:9huTLrSBO
拓磨もブログやってんのか、教えてくれてありがとう!

第一線を退いても、3人共業界に残り、それぞれの方法で後継者育成活動してる
馬鹿正直でいい奴達だから応援してね〜
570音速の名無しさん:2009/06/27(土) 07:45:00 ID:fQ1oxKw80
次男が父親訴えたのは
ホンダの介入で和解したらしい。

次男、ライダー、人としては好きなんだけど
解説としては嫌だなあ
解説はノビーのままの方が。。。
571音速の名無しさん:2009/06/27(土) 09:34:01 ID:rzQa9u3fO
>>537 加藤や原田みたいな実績残さないかぎり日本人は後回だろ

イタリア人スペイン人のようにシートがきまるわけねー
572音速の名無しさん:2009/06/27(土) 09:36:27 ID:Go2AOaM40
ブルーセンのMoto2バイクはこの世のものとは思えん音だな。
しびれるわ
573音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:03:40 ID:MwDgS2650
長男がMOTOGP
次男が250
三男が125
で、それぞれ解説っていう、カオスな一夜が実現したら、俺は泣く
574音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:19:06 ID:YjumRwz6O
青木兄弟の不仲は父親の金銭面とタクマの性格が原因と思ってたが(ノブとハルはそれに巻き込まれたイメージがあった)
冷静にタクマの立場になってみるとつらいよな。

タクマ頑張れ!
575音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:23:13 ID:C4HGyQSs0
タルマカシ
576音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:30:38 ID:UWm51F3c0
>>573
実際は、長男と三男が一緒の場にいることは良くあるけど、その場に次男はいないんだよなぁ。
去年、ノブがmotogpクラスのゲストに呼ばれると、250のレギュラー解説だったタクマは絶対いなかったし。
577音速の名無しさん:2009/06/27(土) 11:58:40 ID:z3iIps8C0
>>553
開幕からフロントロウをキープしていた23歳のオーストラリア人ライダーは、
コース上でセテ・ジベルナウ(公式予選)と遭遇。怒りを表していた。
578音速の名無しさん:2009/06/27(土) 12:04:19 ID:0GuriHZQ0
セテも一時はロッシとチャンピオン争いをしたホンダのエースライダーだったんだけどな。
579音速の名無しさん:2009/06/27(土) 12:59:21 ID:EhfO2HlX0
あれ、決勝今日?予選昨日なの?
580音速の名無しさん:2009/06/27(土) 13:02:56 ID:0ayViAmK0
オランダGPは宗教だかの関係で毎年金曜に予選で土曜に決勝だってば
毎年これで難民が出るんだよな
581音速の名無しさん:2009/06/27(土) 13:06:07 ID:EhfO2HlX0
うお〜あぶねい!
予選見逃しちった!><
決勝夕方からだね!
582音速の名無しさん:2009/06/27(土) 13:27:36 ID:aXAlxRgp0
>>580
同じASSENでも SBKの決勝が日曜日にあるのは、宗教に関係ないのだろうか。
それともSBKは宗教にも相手にされていない?
583音速の名無しさん:2009/06/27(土) 13:37:42 ID:0GuriHZQ0
さっき、カタリューニャ見たけど、今年のベストレースですね。
ロッシ強し。モチベーションを維持出来るのが素晴らしい。
584音速の名無しさん:2009/06/27(土) 13:42:10 ID:AbmgcumW0
教会が旧コース内にあるから土曜開催なんだよな。
日曜にやられると日曜礼拝に来た人がうるさいってのと十戒のひとつだが
週に一回休日をとれという教えを守るためらしいが・・・。
SBKが日曜に何で出来るのかはしらん。
585音速の名無しさん:2009/06/27(土) 14:24:32 ID:ZEd4bALM0
G+は生ないのかよ
586音速の名無しさん:2009/06/27(土) 15:07:20 ID:bzlwVTI20
>>585
生あるよ〜

G戦がなwww
587音速の名無しさん:2009/06/27(土) 15:20:57 ID:Gr5uR3XX0
今のところ雨は降ってないね
http://www.knmi.nl/neerslagradar/index.php
588音速の名無しさん:2009/06/27(土) 15:46:26 ID:bzlwVTI20
雨なら
ロッシ
ピンチだな
589音速の名無しさん:2009/06/27(土) 16:06:16 ID:rHaeMUsE0
>>588
雨ならピンチって事は無いだろ
レース中にタイヤ交換になるとピンチかもね。今年2回とも失敗してるから
590音速の名無しさん:2009/06/27(土) 16:20:10 ID:M9E2kjFt0
もう高橋とタルなんちゃらは予選落ちするか
motoGP車両で250ccクラス走ったほうがいいかもね。
591音速の名無しさん:2009/06/27(土) 17:48:37 ID:TLZsEPEe0
>>590
あのマシンの戦闘力だと誰が乗ってもあんなもんだと思うよ。
ワークスに比べて最高速が20キロ以上も違うわけだし。
592音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:00:55 ID:w5mFKU6J0
所謂、走らない、曲がらない、止まらない、の3ないマシンだからなぁ
無理して走る事になるからコースアウトしたり転倒したりするんだよなぁ
593音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:01:28 ID:Xu3Wmzks0
まあ単純に高橋はオフシーズンで
マシンをセットアップ出来なかったんでしょ
594音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:23:55 ID:A5puCS1H0
セットアップとか全く関係なさそうなドピュとデが調子よいのが糞マシンの証か?ww
595音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:25:13 ID:bG5MQkPE0
今年からテスト制限されて
新人がマシンに慣れる時間も減らされたってのはある
596音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:27:27 ID:Xu3Wmzks0
デは全然調子良くないだろw
駄目すぎて首宣告されたんだし
597音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:36:48 ID:SU5E8LOQ0
実況どこか教えて〜
598音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:40:12 ID:DqViUYrM0
ほい
●(07L1) 2009 MotoGP R07 オランダGP LIVE2●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1246019891/
599音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:40:49 ID:SU5E8LOQ0
ありがとー!
600音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:43:09 ID:DqViUYrM0
もう次にいきそうだw
●(07L1) 2009 MotoGP R07 オランダGP LIVE3●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1246090387/
601音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:54:01 ID:KpUtXnN6O
高橋が何でmotogpにいるのか分からない
602音速の名無しさん:2009/06/27(土) 18:54:17 ID:bG5MQkPE0
>>596
昨日の予選でカピに最後のアタック邪魔されたって中指立ててた
来年のために売込みしなきゃだから必死だよな
603音速の名無しさん:2009/06/27(土) 21:47:31 ID:oltOMSui0
ロッシ100勝おめ!
604音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:45:42 ID:w6A51zLo0
本日のコンストラクターポイント…
605音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:52:58 ID:OO0tbywLP
今北

>>580
orz
606音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:57:58 ID:bG5MQkPE0
>>605
G+は生中継じゃなく明日の早朝から録画放送だからまだ間に合うぞ
607音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:59:00 ID:bG5MQkPE0
ちょっとネタバレしちゃったかもしれないが
MotoGPクラス糞つまんなかったからどうでもいいよ
608音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:01:46 ID:S+3IM3To0
本当に好きな人はちゃんと次のレースが何日何曜日にやるか調べている
頭を垂れる資格無し
609音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:31:29 ID:OD1IXOBB0
中本DMD元気にしてる?
610音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:59:26 ID:H1z4Y/Br0
>>580
オランダはTTウイークの中にGPが残ったが、メインじゃないから土曜決勝ってだけだよ。
今だとスーパーバイクがメインで日曜決勝しょ(昔はTT-フォーミュラがメイン)。
逆に言うと割と昔から協会ぶっちぎりで日曜にイベントをやってた緩い方の国。
611音速の名無しさん:2009/06/28(日) 00:03:14 ID:fnARCI5i0
>605
明日はSBKで楽しめばいいよ。中野がフロントローだ。
612音速の名無しさん:2009/06/28(日) 00:07:44 ID:ncyOVfFA0
ホンダは213作った方がいいんじゃないか
212はファンダメンタルな部分からしてミシュランのバイクなんだよ多分
613音速の名無しさん:2009/06/28(日) 00:09:41 ID:4VRWxtzv0
V型3気筒にでもするのかw
614音速の名無しさん:2009/06/28(日) 01:12:13 ID:bShtjq250
GASタンクをエンジン下・・・
615音速の名無しさん:2009/06/28(日) 01:13:20 ID:qL6m1nYA0
そしてマフラーは上に・・・
616音速の名無しさん:2009/06/28(日) 01:17:52 ID:4VRWxtzv0
初期型NSR500の悪夢再びかいw
617音速の名無しさん:2009/06/28(日) 01:18:17 ID:ej1/p+y0O
レース序盤は高橋さんがタルの後ろ走ってて焦ったわ。
だいぶ差が縮まってきたし次からは接戦になりそう。
618音速の名無しさん:2009/06/28(日) 01:39:27 ID:ba6NSEQJ0
>>563
次男が事故は2月でそのとき長男はスズキで海外テストしてた気がするんだけど
619音速の名無しさん:2009/06/28(日) 02:16:40 ID:IgdjcTsR0
バーさんは5位ですよ。
ラグナではじけてくれ。
620音速の名無しさん:2009/06/28(日) 04:12:34 ID:LxWOV8HV0
禿先生と王子がフロントロウ
今回のアプは調子良いな
621音速の名無しさん:2009/06/28(日) 08:27:43 ID:hmktEsrI0
中野さんフロントローは06年のkwsk以来か?
622音速の名無しさん:2009/06/28(日) 10:08:05 ID:r8C7xAJw0
そういや、05年の125KTM三馬鹿はみんなmotogpに来てるんだよなぁ。
時代の流れが速いのか、こいつらに才能があったのか、KTMは見る目があるのか。
623音速の名無しさん:2009/06/28(日) 10:15:45 ID:IiYZ2Qxo0
>>622
2005年のKTMはカリオ、樽、シモンの3人だぞ。
KCがKTMで125を走ってたのは04年。
624音速の名無しさん:2009/06/28(日) 10:23:24 ID:r8C7xAJw0
>>623
そうだ、勘違いしてた。訂正1009。
625音速の名無しさん:2009/06/28(日) 12:06:26 ID:ej1/p+y0O
カリオは速いよな。
ホンダより遅いKTMでトップ争いしてたのは凄いと思う。
626音速の名無しさん:2009/06/28(日) 13:55:36 ID:QtmFjvsS0
何が考えられますか?
627音速の名無しさん:2009/06/28(日) 13:58:40 ID:Mq/yj+py0
あんまり面白くないレースだったな〜
思ってたけどゴール後の写真展で泣けたw
黄色いアプリリア応援してた頃の事とかが走馬灯のように…><
628音速の名無しさん:2009/06/28(日) 14:00:00 ID:bCQPkGkS0
ヒロシおめ!!

ホンダよ、ヒロシに力を貸してくれ。
そして来年のmotoGP行きも頼む。

ってパーマがすでにグレんところか、、空きあるかな。
629音速の名無しさん:2009/06/28(日) 14:03:29 ID:r8C7xAJw0
ワークスはレギュ・実力ともにありえないし、グレはマルコっぽいしLCRはドプニエ結構順調だし、
スコットは正直カオス過ぎて来年の体制すらわからんし(タルマクシは継続だろうけど)。

色々考えると、プラマックが一番可能性ありそうなんだが。後スズキ。
630音速の名無しさん:2009/06/28(日) 14:05:58 ID:1jEt7Qpg0
>>628
スコットに来年ホンダが2台分のマシンを供給
ヒロシIN
ユーキOUT

・・・とか
631音速の名無しさん:2009/06/28(日) 15:22:27 ID:SwIUzmLy0
>>616
アレやNRで勝たなきゃホンダの真の勝利じゃないってずーっと思ってた。
ホンダであることをやめて勝たれてもな。と。
632音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:08:13 ID:lTT0f+uE0
ヒロシは250のタイトルを土産にmotoへ上がれば、かなり良い体制で走れそう
633音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:10:44 ID:1jEt7Qpg0
>>632
タイトルが決まる頃には、有力チームの殆どが来年の体勢は
決まってる気がするんだけど・・・
634音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:39:49 ID:ALMYVSWH0
ヒロシと芳賀はこのまま行ってくれ(´−ω-人
635音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:45:55 ID:1Q7bi/1E0
>>634
だね。今年は久しぶりに日本人のチャンプを期待できる。
636音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:26:35 ID:1gYEnok00
芳賀年齢的に今年か来年で引退だよね…
自分でもおっさんだよねって言ってたし
637音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:39:56 ID:CZwz45b40
>>612
>>ファンダメンタルな部分からしてミシュランのバイクなんだよ
本気でそう思っているのか?んな、馬鹿なことあるか!
638音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:54:46 ID:LFIzYjnS0
芳賀

最近、無茶苦茶
プレッシャー受けているな

ファブが何か起こしそうで恐い
639音速の名無しさん:2009/06/28(日) 19:49:11 ID:bCQPkGkS0
>>633
だな。正直6月にパーマが来年のシートをゲットするとは
思ってなかった。
今年は動きが早いかもな。
640音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:18:08 ID:1gYEnok00
相変わらずロケットスタートに定評の有る芳賀
でもファブはフライングじゃないのかあれ
641音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:44:46 ID:LFIzYjnS0
芳賀

やっちまったな〜

ちょっと、これから心配だ
642音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:46:04 ID:LMFKMaT20
芳賀はチャンピオンの器じゃなかったんだよ。
ベンの超人的スピードだけが目立つ中焦りや苛立ちがあったんだろうな
タイトルを取る方法を忘れてしまったようだ
643音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:47:19 ID:p/m99zOF0
しかし 便ちゃん強いな  流れを自分に引き寄せてる

ルーキーが逆転することもあり得るな



中年の星 芳賀 がんばってほしいな
644音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:48:41 ID:LFIzYjnS0
で、ビアッジもかなり後方に落ちているけど
ビアッジと接触でもあったのか?
645音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:59:47 ID:p/m99zOF0
>>644
自損です
646音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:01:37 ID:pkkeKlWNO
Jスポ録画でもいいんで、その日にやってくれよ〜
647音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:25:38 ID:cbOmdXNG0
ホッパイスタートしなかったみたいだけど、なんかあったの?
マシン燃やしたとか?
648音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:35:05 ID:xDBwrnXj0
今年はベイリスに去られて、ただでさえ芳賀チャンプで当たり前の状況のなか、
これで今年ベンがチャンプとって翌年Motogpに行かれたりしたら、
来年芳賀が勝ってもまったく価値がないな
649音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:44:10 ID:cKmAs/3h0
>>648
単なるスピースが速いだけだろ
去年、MotoGPのUSAラウンドだけ見ると
5、6位だから

凄すぎだよ
650音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:48:23 ID:hAynVGph0
ヤマハはこのまま行けばMotoGP,SBK,WSS,BSBでチャンプの年になる
651音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:49:24 ID:+Oz/ftdt0
ホンダはどうしちゃったんだ?
これもエコの一環なのか?
652音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:57:40 ID:Z55cDlIv0
>>648
うーん、スピーズはMotoGPクラスのライダーってことでいいんじゃないかな。
SBKのライダーはやっぱりレベル低いよ。あれはやっぱり草レースだ。
走ってるライダーがそもそも・・・
653音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:05:07 ID:JdY/E5Wn0
その草レースを引退するライダーにけちょんけちょんにされたmotoGPは……
654音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:07:27 ID:PVrGMyi10
>>651
SBKのマシーンの馬力比較では、
ホンダが215馬力、
ヤマハは210馬力で
単純馬力比較ではホンダが5馬力勝るが
ヤマハのクランクシャフトは、トルク変動が少ないクロスプレーンクランク
で、旋回性やスロットル応答がよくなっているとのこと。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2008/09/09/yzf-r1.html
655音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:12:12 ID:CMN4IFi/0
MOTOGP→SBKの人も苦戦することが多い。
656音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:19:23 ID:cKmAs/3h0
で、もし、もしですよ
ロッシがSBKに行ってYAMAHAに
乗ったらスピースとどっちが速いか

結果はわかるだろ
657音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:20:41 ID:JDprOFtUO
いまSBKのミザノレース2観てるんだけど、白旗ってどんな意味だっけ?
658音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:25:21 ID:4CqYkm8+0
>>657
降参
659音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:31:46 ID:EYThIFQF0
中野はmotoGP時代あれだけ怪我しない事で有名だったのにSBK来た瞬間怪我して欠場だったしな
バイクが重い分GPとは別のテクニックが必要だと思う
660音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:37:28 ID:qf3TN2N60
>>653
セテは負傷欠場でロッシがコケてニッキーがタイトルのために無理せず
カピが譲ったあのレースか
661音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:53:58 ID:nkPhRcJ2O
>>653が誰のことを言ってるのかサッパリわからん
>>660が言うのは06の最終戦に代役参戦したベイリスのことだがSBKを引退するのはまだ先だし
MotoGPをケチョンケチョンにしたSBK上がりのライダーなんていないし
662音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:56:04 ID:ExRd+Znt0
>>659
あれはオイルキャップの蓋を閉め忘れていたメカのせい。
663音速の名無しさん:2009/06/29(月) 02:03:29 ID:74qN0OXn0
>>661
ベイリスでは?
664音速の名無しさん:2009/06/29(月) 02:21:14 ID:nkPhRcJ2O
ベイリスが引退したのは去年だろが
フル参戦してた時は未勝利で、代役で1勝しただけでなんでケチョンケチョンなんだよ?って話
665音速の名無しさん:2009/06/29(月) 02:36:29 ID:qf3TN2N60
二行目だけ書けばいいのに
揚げ足を取るようなことを
666音速の名無しさん:2009/06/29(月) 03:28:21 ID:R8KnrmesO
ベイリスはフル参戦3年で優勝一回だから、俺の事前の予想よりは少なかったわ。
優勝した時のチームメイトがムラのあるカピってのもよかったな。
ストーナーが相手だったら全く歯が立たなかっただろう。
667音速の名無しさん:2009/06/29(月) 04:14:09 ID:nkPhRcJ2O
だからベイリスはフル参戦3年間では0勝だっての
ストーナーの転倒に巻き込まれて怪我したセテの代役で出たら初優勝したんだっての

事前の予想だ?
お前ニワカじゃね?
668音速の名無しさん:2009/06/29(月) 07:20:58 ID:sD0Oks9TO
>>666
も○てリスさんですwww
669音速の名無しさん:2009/06/29(月) 08:59:09 ID:JdY/E5Wn0
芳賀脊椎骨折だって
こりゃベンに決まったかな
670音速の名無しさん:2009/06/29(月) 09:13:02 ID:iTL3M/FC0
>>669
それ古傷らしい。
ただ、右腕と左肩ヤっちゃってるらしいから、
厳しいことにはかわりないが。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1243319499/530-534
671音速の名無しさん:2009/06/29(月) 10:25:50 ID:xvJ3sltQ0
今月号のRS見た?
HONDAの不調の一番の原因はBSタイヤへのマシンの適応が
遅れてるからだって、たしかに俺ら素人レベルでさえタイヤ変わると
Feeling変わるもんな、ましてやMotoGPレベルだと全然違うんだろうね
672音速の名無しさん:2009/06/29(月) 11:38:48 ID:5dHtHQwV0
>>670
ただ次のチェコまで一月あるから手術をして?
しっかり休養すれば何とかなりそう、なのかな?
673音速の名無しさん:2009/06/29(月) 13:42:07 ID:1YecBWMU0
SBK Race2みたけど凄い恐ろしい転倒の仕方だったな
もしかして…って不安だったけど神経逝ってなかったなら良かった
674音速の名無しさん:2009/06/29(月) 15:02:12 ID:iQw1tE0v0
なんていうんだろう、きりもみ状にバイクと転がってったからな・・・
まじゾクッとした
675音速の名無しさん:2009/06/29(月) 15:16:08 ID:Q4Wmi/sf0
見直すとかなりやばい転がり方だったな
http://www.youtube.com/watch?v=vZu0il021rs
676音速の名無しさん:2009/06/29(月) 17:31:38 ID:XQFLnaF60
ミサノのレース見たが
ピレリタイヤのウェットレースは醜いな
ドライでもダメタイヤだがレインはさらに酷い
一級のライダーが初心者のサンデーレースかと思える程ビビリ走行してたなw
677音速の名無しさん:2009/06/29(月) 18:33:04 ID:ZQmFTKnY0
>昨日、Donington Parkで行われたWorld Super Bike第9戦 Race-2で転倒した芳賀紀行選手ですが、
病院での検査結果『右手首骨折』と言う診断でした。

当初、背中の骨を・・・と言う情報が流れておりましたが、背中に関しては大丈夫の様子です。
本日、右手首を手術、2日ほどでイタリアに戻れると言う事です。

ファンの皆さんにはご心配をおかけいたしました。1日も早い回復を目指しますので、引き続き、応援よろしくお願いいたします。


だそうだ
678音速の名無しさん:2009/06/29(月) 18:45:07 ID:EYThIFQF0
右手首かー
次戦までに痛みが無くなるぐらいに回復出来ればいいけど…
679音速の名無しさん:2009/06/29(月) 18:47:28 ID:D4/IQsYG0
>著作権保護のために政府や業界が鳴り物入りで同システムを導入したものの
嘘を付くな
BSデジタルの損失補填だろうがw
680音速の名無しさん:2009/06/29(月) 18:49:11 ID:D4/IQsYG0
誤爆すまん
681音速の名無しさん:2009/06/29(月) 20:39:56 ID:OZyysQ4U0
>>705
前はタイヤが決まらないと、足回りも決まらないとかいって、MIが開発止めてた時
(90年?91年?)もMI履き続けてたんだけどねぇ。
682音速の名無しさん:2009/06/29(月) 20:51:42 ID:z6uasu3XO
>>679
どんなシステムの事なのか激しく気になる。
芳賀の怪我よりも気になる。
わからないだけに芳賀ゆい。
新システムにはアナログもBSデジタルも芳賀立たないということか?
いっそのこと、芳賀き投稿専門のラヂオ番組で紀行(きこう)かな。
683音速の名無しさん:2009/06/29(月) 20:52:44 ID:NF4+SSba0
おまいらレス間違いすぎだろw
684音速の名無しさん:2009/06/29(月) 20:57:54 ID:VHJzGpA80
芳賀のこけ方今まで見たこと無いような転倒だね
マシンの挙動が良くわかんない
685音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:02:50 ID:764VyQzP0
ドニントンのあのコーナーってベイリスが小指落とした所?
686音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:03:13 ID:cKmAs/3h0
芳賀
これからが本当の勝負だな

プレッシャーとの戦いになりそうだ

スピースは既にMotoGPチームとの接触もあるようだし
プレッシャーはゼロだな
687音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:03:38 ID:iQw1tE0v0
>>679
Bカスですね分かります
688音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:10:09 ID:cKmAs/3h0
クリニカ・モービルで治療を受けた23歳のオーストラリア人ライダーは
「今週は体調が良かったけど、金曜にまた疲労感を覚え、だんだんと体調が悪くなっていった」と、
振り返った。

「全てのビタミン剤を服用したけど、全く効果がなかった。この問題をもっと追及しなければいけない。
この状態を続けることはできない。ポイントに影響している。」

ストーナー、レース恐怖症かw
689音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:17:45 ID:dTfYCogBP
>ナース恐怖症
まで読んだ
690音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:21:29 ID:Bm9zc/vU0
1年前にラグナセカでいじめを受けたからじゃね?
691音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:35:02 ID:NF4+SSba0
>>685
アナもそれ言ってるね
692音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:48:00 ID:VvoCWcgz0
>>682
最近ずーっと駄洒落言っている人、そろそろやめてもらえませんか?
とても苦痛なんですよ。
もしくはコテでやるかトリップ付けてください。
693音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:49:23 ID:w/0EyXpW0
永井みたいにならなくてよかったな・・・>芳賀

しかしレース2の序盤はやたらと転ぶライダーが多かったな
694音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:41:19 ID:h7oiRwqw0
ダジャレとか言ってるのは誰じゃ
ホンマ怒るで〜るもんてトマトケチャップやで。
695音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:50:24 ID:tlyFwLfD0
>>694
別にいいわと思ってた俺でも、そりゃねーわと思った。
せめてGPネタを絡めろよ
696音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:51:03 ID:sJTj0aD50
兄弟で車椅子とかなったら、親御さんも辛いだろうに。
コケ方見たら、次のレースに復帰できる程度の怪我でよかったと思うよ。
697音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:54:55 ID:S0vuT9po0
誰かがオイルぶちまけて 転倒が と思ったよ


しかしスピース抜きんでている。
来年もSBKなら すぐに年間チャンプ取れるだろうな
SBKがつまらなくならないように MOTOgpでいってRossiと
対決して欲しい

698音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:04 ID:h7oiRwqw0
>>695
すまんかったるーにゃ。
反省シトルエン。
699音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:49 ID:h7oiRwqw0
>>697
けどヤマハに集中しすぎたらつまらんな。
グレシーニとか行ってくれんかな。
700音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:58:28 ID:1YecBWMU0
>>677
公式サイトの情報だね サンクス
いや、取り返しのつかない怪我じゃなくてホントに良かった

>>693
むしろ兄弟そろって…なんて事を一番心配してたよ
701音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:19:14 ID:R8KnrmesO
スピーズは発言からしてWSBKは完全に見下してる感じだし、来年は居ないだろ。
702音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:20:20 ID:+XcwQh4r0
あれ、でもどっかでSBKの居心地に満足しているとも書いてたぞ。
でもライダーとしてはやっぱMotoに行きたいだろうけど
703音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:32:22 ID:DGuJVfeN0
芳賀も1ヶ月の間に怪我を治す事が出来たらまだまだ分からんよ。
モンツァで鳩にぶつかるまでは勝ったり負けたりだったでしょ。
704音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:34:17 ID:+XcwQh4r0
メンタル面が心配だなあ
705音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:36:13 ID:5dHtHQwV0
もし本当にスピーズがSBKを見下してるような、鼻持ちならないやつだったら
今年は是が否でも芳賀にチャンピオンとって貰いたくなる
706音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:36:54 ID:5dHtHQwV0
もし本当にスピーズがSBKを見下してるような、鼻持ちならないやつだったら
今年は是が否でも芳賀にチャンピオンとって貰いたくなる
707音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:37:36 ID:5dHtHQwV0
連書きスマヌorz
708音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:39:56 ID:/loVLMv40
>>707
いつも思うんだが連続書き込みが悪いと思っているなら707の書き込みは余計だぞ
707を書き込むことによって3連続になっちゃうもん

別に俺は連続書き込みが悪いとは全く思わないけどさ
709音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:40:53 ID:+XcwQh4r0
見下しているっちゃーみんなそうだろ
ビアッジなんて行くまではあからさまだったじゃないか
710音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:50:30 ID:A2zJmWcK0
>>709
住めば都なんですよ。たぶん。
711音速の名無しさん:2009/06/30(火) 00:00:34 ID:KKMwkAXQ0
まぁF1と北米フォーミュラみたいなもんだ
712音速の名無しさん:2009/06/30(火) 00:27:35 ID:fsIba+Ms0
葛原太陽って競艇に行ったのな。
テレビ見てたら出ててびっくりした。
713音速の名無しさん:2009/06/30(火) 00:43:45 ID:ziUkj9bR0
kcは言い訳多くなっちゃたな。
714音速の名無しさん:2009/06/30(火) 00:47:04 ID:XjciGis/0
へたれ臭がプンプン
715音速の名無しさん:2009/06/30(火) 01:08:07 ID:tHWgv2uAO
なんかまた体調不良らしいね。
精密検査した方が良いんじゃないの?
なんか死相が出てるよ・・・
716音速の名無しさん:2009/06/30(火) 01:52:59 ID:fkLiZ1tuO
体調不良でも表彰台は確保しちゃうのはスゴいけどな
717音速の名無しさん:2009/06/30(火) 02:02:11 ID:gDBI0+w10
>>716
だからメランドリが言ってるように、精神面のイライラの言い訳だと思ってる
718音速の名無しさん:2009/06/30(火) 02:09:28 ID:T0rU+aBY0
>>
ええっ!調べてみてびっくり・・・
葛原 大陽だけじゃなく兄の葛原 稔永も
谷川 祐一選手・トライアルの井内将太郎<申し訳ありません!知らないです>

オートバイならオートレースと思っていたが・・・ボートに!!!

活躍して欲しいが複雑な気分ですね
719音速の名無しさん:2009/06/30(火) 02:11:57 ID:T0rU+aBY0
↑アンカー忘れた(笑)
>>712
720音速の名無しさん:2009/06/30(火) 07:29:40 ID:ljaxsM+A0
>>682
そういえば芳賀ゆいと芳賀紀行って同い年だったんだな。
721音速の名無しさん:2009/06/30(火) 07:56:48 ID:Wko6llZj0
kcって新型インフルエンザだろww

ちゃんと静養しろよww
722音速の名無しさん:2009/06/30(火) 08:57:56 ID:RfgakkLf0
RSにスピーズの紹介・強さの秘密載ってたね、
デカイ体格活かした体重移動が上手いんだって
723音速の名無しさん:2009/06/30(火) 09:30:03 ID:02FPA3o50
なんだか宣伝臭いのがときどき沸いてくるな(↑)。
誰でも知ってる話なんだけど、そこまで言うなら
立ち読みくらいはしてやるよww

つか、立ち読みで勘弁してくれww
724音速の名無しさん:2009/06/30(火) 11:00:02 ID:HTLCdRvrO
スピーズは見下してるんじゃなくて
誰もオレについてこれなくてツマンネって感じじゃないの?
根が真面目なヤツに多いよ
725音速の名無しさん:2009/06/30(火) 11:04:05 ID:YA06/YBZO
>>723
つか最近レース見始めて、
知ったかかましたい人が何人かいるっぽいな
ここもバイク板にも。しかも指摘するとキレるので面倒臭いw
726音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:13:25 ID:cBg1VCSV0
KC、胃に穴が開きそうだな
ロッシ・ロレンソあいつらが
いる限り週末に痛くなるのは治りそうにないね

それも、今度はラグナだし・・・たぶん、既に痛いんだろうな
727音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:17:59 ID:OuhQaJ2Q0
>>726
ラグナでは相変わらずストーナーが速いと思うけど、ロレンソの出来次第で
また神経性胃炎に悩まされる可能性があるかも
去年決勝で派手に飛んで行ったロレンソが今年のラグナでも速かったら、
ロッシもストーナーも脅威だろうね
728音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:21:31 ID:aXlorTdF0
KC、ますますコシンスキーっぽくなってきたな
729音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:34:01 ID:s2SZ0ezi0
実質猿をおびやかすのはロレンソのみってことになるとつまらんなー
ドカの戦闘力次第?
730音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:52:05 ID:cBg1VCSV0
ドカじゃなくてKCだろ。
ドカがどんなに戦闘力高まっても
週末にKCが体調不良になるんだからさ
毎週じゃなくてレースウィークにw
731音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:58:19 ID:tVt2SwjY0
いったいどんな病気なんだ…
心の病か?
732音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:05:03 ID:YA06/YBZO
先生やセテのようにキャラ立ちしてくれると面白いんだが
KCには少し同情心が沸く
733音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:55:49 ID:PcqjsJvN0
>>731
そりゃ新幹線よりも早いスピードから、コーナーではフルブレーキしながら突っ込むんだから
頭もおかしくなるのが普通だと思うぞ。ロッシみたいにスタート前に陽気に振舞っていても
内心は「俺だっていつかレース中に死ぬかもしれない」と思っているだろ。
734音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:57:09 ID:DP4H+4Zp0
>>733
> 内心は「俺だっていつかレース中に死ぬかもしれない」と思っているだろ。

そんなこと考えたら走れないでしょ。
逆に「俺だけは大丈夫」と思い込むのがああいう連中。
735音速の名無しさん:2009/06/30(火) 14:01:02 ID:ki9U/d1X0
ロッシは走る前にお祈りしてるよな。
736音速の名無しさん:2009/06/30(火) 14:16:58 ID:NMlU65Lo0
ルーキーのワークスチーム契約禁止が本当ならひろしのスズキは有り得ないな。
そのまえにスポットしてた奴とか代役はOKなのか?
たとえば秋吉とか。
737音速の名無しさん:2009/06/30(火) 14:24:46 ID:YBqwrJF10
スズカワはサテライトがないからルーキーおk
738音速の名無しさん:2009/06/30(火) 14:31:19 ID:aXlorTdF0
サテライトチームにまでマシンを供給してグリッドを埋めることに尽力しているメーカーが
ワリを食うなんて理不尽な話だよな。
739音速の名無しさん:2009/06/30(火) 15:24:33 ID:iDywztyl0
そうでもないんじゃない?
いきなりワークス契約はメーカーにとってもリスクは有るし、有望な選手なら
チームはサテライトでもファクトリーサポート付きで適性をみる事も出来る。
規則となればワークス契約か否かで他ワークスと条件の吊り上げ競争になる事も無い。

来期の注目株でいうとシモンチェリは早い段階でスズキを選択肢から外したしバウティスタも
スズキからのオファーは保留、この規則があってもなくてもスズキ入りを最優先にする選手は居ない。
他メーカーが表立って文句言わないのもスズキを規則の適用外としても影響なしと考えてるんでしょ、
今後スズキが毎レース優勝を期待できるとかチャンピオン候補マシンとかなれば事情が変わるけどね。
740音速の名無しさん:2009/06/30(火) 17:55:07 ID:fkLiZ1tuO
>>736
わかってない奴は黙ってたほうがいいぞ
741音速の名無しさん:2009/06/30(火) 18:42:47 ID:T2JOCd1h0
ヘイデン>とにかく、タフなバトルだった。5位、6位争いだったことは分かっているけど、まるでタイトル争いのようだった。

http://www.motogp.com/ja/news/2009/Hayden+happy+to+be+back+fighting+in+Assen

おまえのタイトル争いはあの程度か?
742音速の名無しさん:2009/06/30(火) 18:45:50 ID:hKclP8600
あの集団あたりがSBKのトップ争いくらいだろうな
743音速の名無しさん:2009/06/30(火) 21:07:18 ID:YAcvkg8F0
昔みたいにレプソルで5台くらい走らせてくれ。
1チーム2台だと椅子がすくねぇ。
744音速の名無しさん:2009/06/30(火) 21:16:05 ID:ZGaxUfB60
MotoGPになってからよかったことなんかあるのだろうか
向上したのはラップタイムだけのような・・・
745音速の名無しさん:2009/06/30(火) 21:33:26 ID:JLhNZyzN0
今の250ccが一番バランスが取れている気がするな
746音速の名無しさん:2009/06/30(火) 21:51:46 ID:QHHWjsMF0
>>744
そのラップタイム削るためにチームやライダーは頑張っているんでしょw
747音速の名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:24 ID:EScictYH0
>>731
嫁がニッキーにちょっかいを出されているので
748音速の名無しさん:2009/06/30(火) 22:52:16 ID:g2T+LEBxO
高橋早くもクビってホント?
749音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:01:45 ID:T2JOCd1h0
>>745
昔からだろ
750音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:31:07 ID:ANm3NS5j0
>>745
100PS、90Kg弱の車体に55Kg前後の人間が乗るってのが最高のバランスと
10年以上前からいわれてるよ。
ちなみにセッティングもほぼ完璧に出来るらしい。
原田が500でうまくいかなかったのは完璧のセットで毎回250を走らせる
能力があったから100%にならない500ではバランスを崩していたと
なんかの雑誌で読んだな。
751音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:42:35 ID:6n97JnNF0
250まではパワーを使い切るだけど、motoGPになるといきなりパワーをコントロールするに変わるからな…
moto2がどっち寄りになるかでまた変わるな
752音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:56 ID:QxNbhxFp0
>>751
Moto2マシンは160ps位あるらしいから使い切れないだろ
むしろトラクションコントロールが必要な位だろ
753音速の名無しさん:2009/07/01(水) 00:03:47 ID:2/lEJCyA0
>>750
あのときのアプは250のボアアップ版、しかも400だったからだよ。
それでも表彰台に立ったんだから大したもん。
754音速の名無しさん:2009/07/01(水) 00:08:09 ID:75ekB7qf0
>>750
90kgもあるのか。
カブ110の乾燥とあんまかわらんな。もっと軽くしろ
755音速の名無しさん:2009/07/01(水) 00:57:23 ID:qnrmRJ2+0
>>754
うるせー馬鹿
756音速の名無しさん:2009/07/01(水) 03:52:55 ID:wFIRLupX0
>>747
ニッキーってハンサムだよな
俺のタイプ
757音速の名無しさん:2009/07/01(水) 07:17:39 ID:BRGOmC7+0
高橋クビ

なんてこった!


こんな時はウソであって欲しいよ、トーチュー
758音速の名無しさん:2009/07/01(水) 07:56:15 ID:bDpflDwd0
オワッタ
759音速の名無しさん:2009/07/01(水) 09:07:37 ID:wD5AsYMO0
まぁ、テールエンダーで完走もままならない状態だったから
正直、応援はしてなかったけどな。
250の頃は応援してたけど。
やっぱり、毎回とは言わないまでも、たまに表彰台を争ってくれるぐらいでないと
画面にも映らないし、LTで下の方見て、「あ、いるな」って思うぐらいで、
15位までポイント獲得じゃ〜、ポイントゲットおめでとさーんとも思えないしなぁ。
ちゃんとした体制で復帰してくれたら、それはそれで応援するが。
760音速の名無しさん:2009/07/01(水) 09:31:06 ID:YlkDmq7z0
・・・今思えば中野さんは優秀だったんだな
761音速の名無しさん:2009/07/01(水) 11:06:55 ID:Ou93mhjj0
マジでクビなの?

キヨん時は、バックマーカーとして同じ色のバイクに抜かれたりしてたけど
最終戦まで走ってたのにな。
まぁ、あれは代理だったから成績は求められていなかったのかもしれないけど。
762音速の名無しさん:2009/07/01(水) 11:21:32 ID:D1Xoox2n0
正直あのチームの体制では誰が乗っても結果は同じ。
たとえロッシでも15位だよ。
技術者チーム全員連れて来れば中団争いには加われるだろうが。
763音速の名無しさん:2009/07/01(水) 11:32:35 ID:w1afgEcdO
ホンダがバックアップしているけど持ち込みスポンサーは無し…。チーム側にしてみれば仕方ないのかな。


寒い時代とは思わんかね?
764音速の名無しさん:2009/07/01(水) 11:57:22 ID:BRGOmC7+0
>>762
チームを作る政治力も含めて実力
お客様ではMOTOGPは戦えない
765音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:02:28 ID:LmWZeRffO
>>762  今年レプソルで走ってる人は去年ランキング何位だった?

中野の時もだけど なんでもチームのせいにするんじゃねーよ
766音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:19:40 ID:vZFWTGG8O
でも、これでホンダのスコットに対する印象は確実に悪くなっただろうね。
767音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:23:39 ID:9LJrH9gp0
樽が入ってきたときからわかってたことだよ。
8耐出させて怪我させて戻したのはホンダなんだからね。
7戦まで待ってくれてありがとうスコット、ってとこだろう。
768音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:34:19 ID:44vhjLkH0
>>753
それは違う話。あのときは明らかにパワー不足で勝負できる車両じゃない。
それでも予選結果や表彰台ってのは原田だからと考えられる。
問題は晩年のNSR500での参戦時。
769音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:38:26 ID:nuAXcpXM0
トーチュウ以外は解雇とは言って無いけど?
770音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:47:19 ID:TL/wIJvs0
771音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:48:43 ID:LmWZeRffO
>>753 原田が乗った時は500になってた一年目は健闘してたね
しかし翌年開発失敗したバイクではヤル気なし マクウィリアムスに呆れられてた

原田 ウィットベンが辞めなきゃ駄目でしょーね
772音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:54:34 ID:ALUer9pl0
ダンロップの予選SPタイヤが良かったんだろうね
773音速の名無しさん:2009/07/01(水) 13:44:10 ID:6OEY/XWA0
マクウィリアムスは前年型フレームで、原田は敢えて新フレームを開発しながらだったしな
774音速の名無しさん:2009/07/01(水) 13:51:09 ID:aekwCeQX0
スコットは、去年まで安定してたよ。
やっぱりライダーの技量と知識と意思疎通能力がチームの士気を高め
セッティングも煮詰まるでしょう。


775音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:02:17 ID:Z0hfhy4q0
昨年ドビの時はスポンサーいっぱいあったけど
今年はほとんどなくなってしまったからじゃない?
776音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:19:27 ID:0Exfb0JqO
>>768
プラマックなんてサテ以下の待遇だったろ。しかも4ST元年だったし。

原田はあれでGPに嫌気が差したんだろ。
777音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:27:03 ID:VN5O4Y/z0
>>776
GPというかホンダにだろ。
778音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:29:27 ID:LmWZeRffO
>>776 開幕前の怪我 ダンロップの選択 セッティングデータなしのチームじゃ苦しいね

トレーニング嫌いの原田が500の四気筒で活躍出来たかは疑問だけど
779音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:31:34 ID:LmWZeRffO
>>777 加藤に叩きのめされたんだろう
780音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:59:44 ID:nuAXcpXM0
>>770
どこに解雇とかいてあるんだ?

イタリア語読める?
781音速の名無しさん:2009/07/01(水) 15:02:14 ID:TL/wIJvs0
>>780
行間と空気の読めないひと?
ここで泣いてないで、本人を励ませばw
782音速の名無しさん:2009/07/01(水) 15:09:12 ID:pO5yUS1G0
で、解雇されなくて貴方が涙目になるんですねw
783音速の名無しさん:2009/07/01(水) 15:11:05 ID:TL/wIJvs0
どこに解雇と書いてあると書いてあるのかねw
落ち着いてよく読もうね
784音速の名無しさん:2009/07/01(水) 15:12:46 ID:v8ETteXT0
>771
ドイツだったかな、上位争いの最中に高速コーナーの途中でいきなり吹っ飛んだりしてたな。
原因はエンジンの焼き付き。
785音速の名無しさん:2009/07/01(水) 15:23:20 ID:DEaa38uNO
古い話をいつまでしてんだしつけーなオッサン
786音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:01:41 ID:kuX+U7290
>>765
中野さんの時はマジで糞だっただろ
一緒にするのはかわいそうだ
787音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:26:25 ID:ALUer9pl0
中野さんは2桁フィニッシュばかりだったからな
9位になる力はあるのに
788音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:31:35 ID:q6FRUyD60
検索したけどこの板に高橋スレ無いんだね
中野さんにはスレあったのに
789音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:44:49 ID:LmWZeRffO
>>785 バイクのレースなんて見てんのはオッサンがほとんどなんだよ
790音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:55:27 ID:0zz+HVOp0
>>785のようにちゃんと分を弁えたオッサンもいるってことだよ
791音速の名無しさん:2009/07/01(水) 17:01:50 ID:LmWZeRffO
>>790 ここで過去の偉大な日本人ライダーの話するなってことね

高橋がしょぼく見えるからか?
792音速の名無しさん:2009/07/01(水) 17:27:27 ID:kAeF7dcf0
>>770の記事の冒頭では
『クビじゃないけど、怪我が治ってないから今回はお休み』
って感じで書かれてるけどどうなんだろうね。

ただ、チーム的には現在「パーツ足りねえっす」な状態らしいね。そっちも心配だ。
793音速の名無しさん:2009/07/01(水) 17:36:03 ID:AgcY+oNP0
マシンにMOLステッカー貼られた時点でおしまいだよ
当然だけど250のマシンにはどちらにも貼られてないんだからね
794音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:04:52 ID:tOEhAitW0
>>780
>>770はソースは持ってきたからイタリア語読めるなら訳してくれ、って意味だろ。
つまらん煽り入れる前にとっとと訳せ。
795音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:31:43 ID:qV0+TwuR0
>>792
カネないのにゆーきがマシン壊してばっかだから・・・(´・ω・`)
796音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:33:42 ID:lLT0KtBh0
797音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:36:36 ID:Ou93mhjj0
年末にやっとこスコットのシートを手に入れたヒロシと
その頃には意気揚々とMotoGpの準備に入っていたユーキ

数ヶ月で状況がかなり変わってしまったな。
798音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:36:53 ID:n/HWpMfl0
http://www.excite-webtl.jp/world/italian/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.gpone.com%2Fnews%2FNews.asp%3FNNews%3D4647&wb_lp=ITJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+
ユキ高橋は、sarででなくす?ためにによってアメリカ合衆国のGPの。 日本のパイロットで公式にす?退けます、しかし?
止められます?Barcellona.の落下の後の後ろのriacutizzatosiにとっての悩みの種のため、

決定?GP dをまねます?オランダと、ある意味では、ヤギとキャベツが高い所に置く敬礼? ユキsar?ガイド装置でなくアメリカで?cos?
それは、チームpotrです?ガボールTalmacsiに集中すること。

?それはしかし窮状でした?それは持ちます。そして、彼らはチーム監督Cirano Mularoniを認めます?
座ります反対に私がパイで交換のまわりでいくらを読んだか?RC212Vがc?彼らはそうでした、
そして、その時のブルノの GPから、割り当てられたモータで、我々はまだパイを持ちました?問題。
旗への可能性がある旗のそれを話しませんyou/he/she我々にモーターバイクの代わりにゴムを替えることを強制しました?

cos は転がりますか?あまりにたくさん(ヘッド幽谷)音を立てることなしで?MotoGPの分類の最後:今までの競争が異議を唱えた7つの高橋は、
太陽3出来事で点に行きました: カタールで、ヘレスに、Her Mansにとって、そして、assenにとって、9の不足を補うことは、全体で指します。
よい位置決め12?ヘレスのセット。

本当にユキが背中に手術を受けなければならないならば、リハビリテーションは3ヵ月も求めるでしょう。 したがって、世界は終わりました。
GibernauとニコルがThirstを見つけられて現在ある地帯降格で?必要なもの製造がripresentarsiを切望する彼らのものよりうまくそうするCanepaによって
世界2010の。しかし、また、たとえ最後2(親切なl)でも、エリアス、DeアンジェリスとToselandは危険にあります?
英語は、覚醒して突然、彼であるようです?契約の革新の奇跡。
799音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:47:58 ID:bDpflDwd0
>>798


今後もヨロシク
800音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:48:54 ID:vZFWTGG8O
さっぱり分かりません・・・orz
801音速の名無しさん:2009/07/01(水) 19:27:21 ID:g7k+fzkl0
>ヤギとキャベツが高い所に置く敬礼?

wwwなんだよこれ?w
802音速の名無しさん:2009/07/01(水) 19:58:34 ID:qhDtu+TW0
トウチュウにもあったけど、何て書いてあったの?
もちろんユーザーではないので私は見れませんよ、ええ。
803音速の名無しさん:2009/07/01(水) 20:02:14 ID:g7k+fzkl0
804音速の名無しさん:2009/07/01(水) 20:08:08 ID:qV0+TwuR0
>>803
アラーダ意外とデブってないね
服の下はどうか知らんが
805音速の名無しさん:2009/07/01(水) 20:12:22 ID:bDpflDwd0
>>803
原田とできているの?
806音速の名無しさん:2009/07/01(水) 20:14:11 ID:yp7TEVD60
冬服ですな
アラーダの服、センス…
807音速の名無しさん:2009/07/01(水) 20:47:14 ID:tOEhAitW0
まあ完走できた程度で今回は学習だからこれでよしとか言われたんじゃ、
scotだって金出す気失せるよな。
おまえはmotoクラスで来年も走ること前提で、今年は練習の年なのかよと。
808音速の名無しさん:2009/07/01(水) 20:49:34 ID:bV/aaPuk0
>>806
トム・ブラウンだね。
金持ってるなぁ。
809音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:18:45 ID:Xkc4qieL0
原田って投資してたはずだけど
今回の経済危機は大丈夫だったのかな。
810音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:39:16 ID:djf3GHFuO
>>803
哲ちゃん、さすがに老けたなぁ。まぁ来年40だもんな。
811音速の名無しさん:2009/07/02(木) 00:13:33 ID:UZ3Jgn3J0
公式にはユーキの記事来ないね?
刈男欠場となってるが、もしかしてルーキー、ラグナセカ欠場の噂で
トーチューが先走った?
812音速の名無しさん:2009/07/02(木) 00:19:36 ID:9iItd/n90
http://www.scotracingteam.com/Default.aspx

きたああああああああああああああああああああああああああああ
813音速の名無しさん:2009/07/02(木) 05:27:59 ID:SGoZeXq3O
あさってのG+、どれぐらいお通夜状態やろか・・・・・
814音速の名無しさん:2009/07/02(木) 05:50:38 ID:QqxVMrpYO
スター選手が居なくなる訳じゃないので
G+はいつもどうりだろう
「裕紀は残念ですね〜これを原動力に〜ナンタラカンタラ」
815音速の名無しさん:2009/07/02(木) 06:16:12 ID:r03gtU+GO
日本人が最高峰クラスからいなくなるのは残念ではあるが、
正直、勝ち星を期待できる選手ではないし、
転倒リタイアするなら出てなくてもかわらない。
レースの面白さという観点からすればロレンソあたりが
いなくなったとしたらよほどガッカリすると思う。
来年のヒロシに期待します。
816音速の名無しさん:2009/07/02(木) 06:41:17 ID:NWbiCppm0
>>815
確かに去年ロレンソが怪我で欠場してたあたりは
物凄くレースがつまらなかった
にしても、樽が以前のチームと揉めてた頃には
まさかユーキに災いが訪れる事になるとは思わなんだ
一寸先は闇の世界だな・・・
ユーキに強力なスポンサーが付けば話は別だったかもしれんが
817音速の名無しさん:2009/07/02(木) 06:51:13 ID:r03gtU+GO
>>816
逆にいえば、いいスポンサーさえついていれば、所属チームと揉めても大丈夫ってとこか
818音速の名無しさん:2009/07/02(木) 06:53:38 ID:9iItd/n90
ただ普通は速くないと駄目だろ
スポンサーも逃げる

タルは元チャンピオンだからな
ただ今年中には
ビリから脱出しないとな・・・タルもヤバイだろ
819音速の名無しさん:2009/07/02(木) 07:22:28 ID:NWbiCppm0
今回に限ってはお金で解決出来た問題って気がするからね・・・
ユーキはやばい状況になってからでも、スポンサー集めとか
本気でやっていたのかなぁ・・・マネージャーとかいるの?
ライダーでもただ走ればいい訳じゃなく、営業活動も大事だ
と思わされた事件でした
820音速の名無しさん:2009/07/02(木) 08:17:43 ID:O0kQJHNFO
最高峰クラスに日本人ライダーがいないのは過去にあった?10年くらい前はF1しか見てなかったから、「バイクレースは日本人活躍してていいなぁ。こっちなんか入賞さえできねぇよ」と羨ましかったのに。まさかこんな日が来るなんてね。
821音速の名無しさん:2009/07/02(木) 08:46:14 ID:ULjzofQ3O
>>820平さんが開発に回った88年から伊藤さんがロスマンズブルーを纏う93年までの5年間かな?



マー、結果的に亜久里さんの苦労がああなったのだから二輪のレーサーは…ですね。


822音速の名無しさん:2009/07/02(木) 08:46:16 ID:UZ3Jgn3J0
>>812
ホントだ樽が追加されているな
823音速の名無しさん:2009/07/02(木) 08:46:47 ID:7s5wRLLV0
17年にして記録が途切れた
824音速の名無しさん:2009/07/02(木) 09:11:49 ID:+/QePw9b0
日本よりもハンガリーの市場を取ったってことだろ。
825音速の名無しさん:2009/07/02(木) 09:14:37 ID:PtzL6kkk0
>>812
ここ数日、どこも何も変わってないけど
826音速の名無しさん:2009/07/02(木) 09:40:40 ID:s+QyeTXr0
>>821
88年は八代がレギュラー
827音速の名無しさん:2009/07/02(木) 11:58:10 ID:pPhrdDsc0
ハッチはフル参戦してたんだ
828音速の名無しさん:2009/07/02(木) 12:12:50 ID:s5gS6OeZ0
829音速の名無しさん:2009/07/02(木) 13:57:49 ID:ULjzofQ3O
>>826思い出した。ありがとうです。
830音速の名無しさん:2009/07/02(木) 14:47:43 ID:baDetmXbO
カネパがこんなに遅いとは思わなかったわ。
スーパーバイクのスポット参戦やテストでファブリツィオを食う速さはあったのに。
831音速の名無しさん:2009/07/02(木) 14:55:44 ID:V577F0I50
テストだけならセテさんだって速かったんだぜ
832音速の名無しさん:2009/07/02(木) 15:08:21 ID:VWOpqjLi0
そうやって考えるとSBK組は未知数だな
便みたいにバカ強くてもmotoだとからきしってこともあるのか
833音速の名無しさん:2009/07/02(木) 15:28:44 ID:gBl4ZKq+0
バイクの重量と排気量によるトルクの差が如実なんだろうな
中野はWSBKで一桁入れるまでかなり苦労してたし
おまけに1回は自分のせいではないとはいえこけまくってるし
834音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:13:54 ID:bkchdeLY0
シャクレは欠場のようだが
代役はいないんだろうな あんまり急だし
835音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:16:46 ID:bkchdeLY0
>>830
ムジェロで何万キロも走ったと言ってたが
自己ベストタイムはPPよりもかなり遅い
836音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:39:41 ID:xmiC4ydVO
つ耐久テスト要員
837音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:41:52 ID:+hJnofHs0
838音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:46:40 ID:3ik1j8000
>>837
転載しなくても向こうで見てるよw
839音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:48:13 ID:+1BUFqQA0
>>825
Thursday, July 02, 2009
目ぇついてんの?
840音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:51:59 ID:3ik1j8000
>>839
それ普通に日付だろww
841音速の名無しさん:2009/07/02(木) 19:59:36 ID:bkchdeLY0
>>837
ゆーきマジでクビか・・・

やっぱMotoGPなんてラップタイム以外は悪い方向にしか行ってないな・・・
すべてはカネがかかりすぎるっていう問題に集約されるが
842音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:04:09 ID:QqxVMrpYO
>>841
いやいや一番は本人のせいだろ
あんなに壊されたらたまらない
843音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:12:23 ID:kD4+XFwDO
でもユーキが壊れなくて良かったと、前向きに考えようぜwww
844音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:15:03 ID:r03gtU+GO
>>841
金がかかりすぎるのは高橋にとってだけじゃないし、
樽を除いてランキング最下位のライダーが淘汰されただけのことでは?
845音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:15:41 ID:3ik1j8000
すでにボロボロだろ
846音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:18:55 ID:XfFLQ4Iw0
>>844
競争であるかぎり誰かがドベである必要あるんだぜ。これからも下位のライダーは続々と切られ、
替わりに金で物を言わせたライダーが入ってくるのか?
847音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:19:41 ID:0yhvarYe0
そもそもの始まりはアスパーとタルマクシがもめた事なんだけどな。
こんな結末になるとは。
848音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:22:50 ID:QqxVMrpYO
>>846
それは日本の得意分野だった訳だが
849音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:24:27 ID:XfFLQ4Iw0
>>848
例えば誰だい?
850音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:25:46 ID:3ik1j8000
>>847
その前に高橋ヘイデンの衝突があって、スコットが樽に
話を持ちかけていたとしたら・・・?
樽はスコット側からの打診だったことを認めている
851音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:26:27 ID:9iItd/n90
>>849
中野さん
852音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:28:47 ID:0yhvarYe0
>>850
穿った見方をするとそうなるよな。

どちらにせよスットコにとっては金食い虫を首にして金ヅルを手に入れるチャンスだった訳だ。
853音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:35:30 ID:J6W85V9R0
With great regret the Team announces that
- due to unavoidable circumstances
- Yuki Takahashi will not continue.
854音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:35:34 ID:+ytPlshx0
タカハシの絵文字満載のブログを見たオーナーが、こいつじゃだめだ、と切ったとしてもワシは驚かんがな。
855音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:38:56 ID:XfFLQ4Iw0
>>854
何年の付き合いだと思ってるんだよw

Moto2のテスト走行にグールベルクが走ったらしいが、あの人「元」レーサーになっちゃってたのね。
856音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:39:56 ID:r03gtU+GO
>>846
誰かがドベであるのは必要でなく必然であり、全く違う
ドベが嫌なら戦えってことだ
お前は高橋が持ち前の謙虚さを発揮して、ドベという役回りを演じていたとでも?
戦いの場ではなかったかMotoGPって?
下位のライダーは切られなければならないなどとは一言も言ってない
タルマクシとそのマネージャーも、アスパー離脱→MotoGP入りを模索するなら、
誰のTカーなら奪えそうか、あわよくば追い出せそうなのは誰かと、当然考えたんじゃないか?
仲良くピットを共有するのが目的なわけないだろ?
タルマクシがスコットとつながりがあったことも有利に働いたな
857音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:41:01 ID:OyWxaPJi0
グールベルグってパトリックの方じゃなくて
ユルゲンの方?
858音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:41:14 ID:3ik1j8000
成長が無いんだよ。
正直、江紀のほうがまだしっかりしてる。空気も読める。
859音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:44:51 ID:XfFLQ4Iw0
>>856
俺は金の力で強引に割り込んでくる輩が嫌いなだけだよ。タルマクシは好きだがせめて一年250を経験すべきだし。
>>857
そう、ユルゲン。
860音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:45:07 ID:bkchdeLY0
結局ゆーきはホンダがスコットに押し付けてたライダーに過ぎなかったってことか?
チャンピオン争いに絡んだこともなかったしな・・・
グレシーニと大みたいな関係ではなかったと
861音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:53:08 ID:BtikPKVX0
今シーズンは樽もずっと最下位だろうけどね
来年は結果出すと思うが
862音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:58:05 ID:OvVfqEWG0
タルマクシは来年もMotoGPにいるのかな?
ホンダは今年の代金回収を優先しただけとも考えられるし
来年以降もスコットにRCV供給するかわかんない。
(アスパーとかMotoGPにチームつくりたいとこは他にもあるし)
タルマクシは今年いっぱいで終わる2st250に見切りをつけて
今年の残りはMotoGPで来年はMoto2の可能性もあるかなって思うけど。
863音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:59:08 ID:3ik1j8000
>>862
来年の分も契約が済んでる。800ccクラスでね。
864音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:04:39 ID:9iItd/n90
>>863
ただ、タルの成績じゃ
来年も大口スポンサーが金出すとは思えん

なら、スコット廃業だな
865音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:04:40 ID:f0STsG04O
>>859
お前この前MotoGPスレで暴れてたやつだろ
全く他のスレにまで来て迷惑かけるなよ
866音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:05:41 ID:OvVfqEWG0
>>863
正式にOP行使したの?
最初のだと2年の延長OPがあるって記事はみた覚えあるけど。
867音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:08:50 ID:uL6yAJnA0
>>851
でも中野さんは転倒リタイヤの数の少なさは、ロッシと同じぐらいじゃなかったっけ?
868音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:08:53 ID:bkchdeLY0
>>864
来年はハンガリーGPがあるはずだから
来年いっぱいは切られないと思う
869音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:13:25 ID:9iItd/n90
>>867
グレシーニに入る前の年の成績で
MotoGPの世界に残れたんだから

あれは何かしらの力が働いたんだろ

870音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:17:04 ID:d3neI4cU0
871音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:19:45 ID:r03gtU+GO
>>859
高橋よりタルを使いたいってスコットに思われちゃったんだから仕方ねーだろ
金が無きゃMotoGPはできないの
オマエの好き嫌いなんか知らんよ
872音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:35:33 ID:UZ3Jgn3J0
ユーキのページに正式発表来たね・・orz
873音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:36:37 ID:XfFLQ4Iw0
>>871
金で跪かせてなw
874音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:45:26 ID:BtikPKVX0
>>869
アレはチームが糞過ぎたから
ホンダから救済されたんでそ
875音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:46:02 ID:MX7MMlee0
>>859
金がどうの言ってるが、
高橋が金など一切関係なく、実力で上に上がれたとでも思ってるのか?
876音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:51:35 ID:9iItd/n90
>>874
で、グレシーニで
ワークスマシンを与えれたにもかかわらず
結果を出せなかったからな

で、今期のアプリリア
さらに厳しいだろうな

中野さん
877音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:52:13 ID:f0STsG04O
>>873
まだ言ってんのか 高橋信者必死だな
MotoGPスレでボロカスに言われたからってこっちにくるなよ
モタスポに金は必要 結果出せないなら金持ってる方を選ぶのは当然
878音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:54:29 ID:BtikPKVX0
>>876
君が中野さん嫌いなのはよく分かった
879音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:55:52 ID:ve6kICfN0
>>877
残念だけど速さを見せられていれば、もっと違った結果になってたかも
短時間での対応力が無ければ今のトップカテゴリーでは厳しいねえ
880音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:58:01 ID:BiHS38EFO
>>864 ハンガリーGPの目玉商品ですよ
881音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:01:21 ID:9iItd/n90
>>878
好きな方だよ

ただ、結果を出せなかった
882音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:02:06 ID:BiHS38EFO
>>876  ワークスマシンが供給されたレースは結果出したよ 
HRCからエンジニアが来てたからと思うけど
883音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:03:21 ID:9iItd/n90
>>882
おれの記憶では最初の1レースだが
その後はいつも中野さんだった

ラッキーナンバー9の・・・
884音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:04:02 ID:BtikPKVX0
>>879
ココ最近の日本人上がったばかりでも速かったもんね
中野さんも加藤も、玉田さんも
885音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:06:12 ID:V577F0I50
一番速かったのは初年度にPP取った宇川
886音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:07:25 ID:BiHS38EFO
>>883 まあホンダのワークスチームならそこそこの結果だせたかもと 

オカダとかウカワくらいの
887音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:09:25 ID:wuqh8wDk0
岡田は速かったと思うが
888音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:10:26 ID:9iItd/n90
>>886
ま〜、ただ去年は4位も取ったから凄いよ
マジであのメンツで4位は厳しいからな。

今年はさらに厳しいよな
今年の表彰台はあいつらで独占されているし
889音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:11:45 ID:BtikPKVX0
今の所高橋以外の日本人は最高峰でもそこそこ速かった
890音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:30:12 ID:jW3dyqcx0
攻撃は弱い所に行くのかな。批判の少ない所に。タルマクシの件については、すべてはカルメロの手の内の話だよ。
絶妙のバランス感覚があるよ。
ゆうき君には、博一が上がるまで、待っていてくれないと困るね。歯車ほんの少しの話でしょ。そんなに、遅くないよ。すごく早くも無いけど。

金がかかるのは確かだけど、金があるから乗ってる訳じゃないし、金のために乗ってる訳じゃ無いしね。

891音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:30:43 ID:r03gtU+GO
>>873
つまらん捨て台詞だな
世の中もMotoGPもオマエの思い通りにはいかないんだよ
892音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:38:17 ID:9iItd/n90
公式より
ロッシ;通算217戦目で通算100勝目を達成。勝率46.1%

すごいな
893音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:39:20 ID:O0kQJHNFO
裕紀は速いマシンに乗せてみたかった。そこで遅いなら叩かれても仕方ない。4輪の最高峰にいる日本人ドライバーが今、そんな状況。
894音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:39:39 ID:r03gtU+GO
>>890
日本語でお願いします
895音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:41:13 ID:f0STsG04O
公式のトップでこれみよがしに高橋のミサイルが公開されてる…

>>890
なんでエスペレータが絡んでくるの?
セテとそれ以下の奴らはすごく遅いレベルだろ
896音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:42:28 ID:9iItd/n90
>>893
スコットのマシンがえらく遅いような言い草だな
897音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:49:02 ID:gBl4ZKq+0
>>867
2009年WSBKで鎖骨骨折で欠場するまで連続出場記録がロッシと並んでた
898音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:49:54 ID:OyWxaPJi0
高橋は大怪我する前で良かったと思うよ
あれじゃ、いつ大怪我してもおかしくなかったし
他のライダーを怪我させるかもしれんしな
899音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:53:31 ID:pPCm+jBF0
高橋、コイツは何かやってくれそーだ!
的なオーラは皆無でしたんで、お疲れ様。
KCも最高峰ルーキーん時はコケまくってたが、予選で上位に入ったり、表彰台に食い込もうかなんてのもチラホラあったしな。

収入的にはオートレースか競艇行くのが良いと思います。(競艇の方がオススメ、体重軽いしオートよりレース数がたくさんあるから稼げる)
900音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:55:05 ID:bkchdeLY0
とりあえずシャクレが欠場だから代わりにプラマックのD16に乗るってのはどうか
901音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:55:49 ID:f0STsG04O
>>893
カジキはFPなら度々トップに絡んでるから高橋とは違う
予選、決勝は同じく全然だが
902音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:12 ID:r03gtU+GO
F1でポイントとるほうがMotoGPより遥かに難しい
ピット作業のミスがなければもう少しポイントとれてたしな中嶋は
903音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:26 ID:9iItd/n90
>>901
確かにカジキは遅い
ただ、高橋よりはマシだ
904音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:04:01 ID:bKi6AI++0
カジキはデビュー戦がネタ同然だったからな
905音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:04:21 ID:L+Dig5zK0
>>896
ワークスマシンより最高速が20`以上遅いんだから、
>えらく遅い
で間違いは無いのでは?

というと高橋がセッティングできなかったから自己責任!!
とか言われそうだが。
906音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:05:53 ID:bkchdeLY0
今じゃMotoGPは完走さえすればポイントゲトだもんなぁ

と思ってロッシはブービーでも完走したのに16位だったなんてこともあるけど
907音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:34:27 ID:UZ3Jgn3J0
ラグナは2台減るのか・・
908音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:51:40 ID:Y1n1yUHd0
ここでダイドードリンコの出番ですよ
MIUホンダで再出発だ!!
909音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:02:35 ID:HPgcdD+P0
最高峰はあきらめて来期moto2でいいんじゃねぇ
910音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:12:46 ID:RXsTIePP0
高橋はmotoGP走るにはまだ早かったんじゃないの。
911音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:16:40 ID:QIsZwGIsO
moto2行っても無理でしょ。
8耐観た感じだと4stそのものが苦手そーだし。
912音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:22:19 ID:bQ7gg7urO
>>910
250に複数年乗ってなおMotoGPには早いというなら、
そいつはハナから無理なんじゃない?
タルマクシは250にわずか3戦しか経験してなくて、
MotoGP2戦目で高橋とレースでタイム差15秒だよ
913音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:44:00 ID:0qFWrDJP0
> 高橋、コイツは何かやってくれそーだ!
> 的なオーラは皆無でしたんで、お疲れ様。

ほんと全く期待できなかったよな。
ここまで期待できなかった日本人ライダーも珍しい。


914音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:52:51 ID:bQ7gg7urO
ユーキは250の頃からゴール目前でパシーニに抜かれたり、詰めが甘いし気迫が感じられなかった
今年のヒロシがバウティスタと演じたバトルをユーキがやったとしたら、あっさり負けたんじゃないかと思ってしまう
915音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:02:00 ID:YOrPEYMDO
つ2003鈴鹿
916音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:05:38 ID:l92Pd/kc0
ユーキは去年ヒロシより上だったのか、信じられん
917音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:23:21 ID:bQ7gg7urO
去年のKTMがクソだっただけでしょ
カリオに巻き込まれたり不運もあったし
918音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:23:38 ID:y1KtukkE0
でも残酷だけど、高橋の08年5位より、青山の今年の
3位以内のほうが、後々並べたとき好成績に映っちゃうんだよね。。
キャリアは自分で作り残すものだってことを見せ付けられた。
919音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:36:48 ID:bJl5D1TdO
怪我する前の高橋は青山よりも光ってたんだけどなぁ。
920音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:54:11 ID:bQ7gg7urO
ヒロシはKTMで一から開発したりシート失ったり色々と苦労してきたのが今実を結んできたって感じだな
ユーキはずっとスコットで悪く言えばぬくぬくしてたのかな
921音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:54:54 ID:YOrPEYMDO
>>919
例えば?
922音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:58:16 ID:2E55J8Tg0
>>920
ぬくぬくしてた訳じゃ無いだろうが、変化に対応せざるを得ないスキルが
MotoGPに来て必要になった事が痛かったかな
ヒロシは苦労した分を見事に自分の血肉にしたなあ
923音速の名無しさん:2009/07/03(金) 05:14:53 ID:dp52oICL0
モチベーション保つのが大変だと思うよ。
高橋離脱で、チームの雰囲気は微妙に変わるだろうし、
自分がKTM入ったとき入れなくてスコットと125契約した
樽が格上で存在してるし・・ 俺なら確実に胃が痛いw
924音速の名無しさん:2009/07/03(金) 05:58:19 ID:bQ7gg7urO
>>923
関係なし
考えすぎ
925音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:13:41 ID:q/xkwXdx0
ID:9iItd/n90
なんだこのバカは
926音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:16:00 ID:aS2qRF1F0
>>912
清成も加藤の代役で入ったmotoGPは散々で、何年か海外で
修行すれば何とかなるだろうとBSBやSBKに放り込まれてるけど、
いまだに何とかなりそうな感じがしない。

やっぱ最初の数レースで何か「おっ」って思うものがないと、
何をやってもそのカテゴリじゃ無理じゃないかと思う。
芳賀なんかも今SBKですごいからmotoGPに行けば、
みたいな期待があるけど、いざ来たらやっぱりアプの時みたいに
ボロボロになるんじゃないかな。
927音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:16:37 ID:U4mdlrhL0
公式 きたああああああああああああああああああああああああああああああ

928音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:18:26 ID:U4mdlrhL0
>>926
だな
トスランドなんか
開幕・初レースで予選4位で「おっ」と思ったが

今年で終わりかもしれん立場・・・・厳しい
929音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:32:02 ID:ytvzZWwt0
そう考えると、ノリックの世界戦初参戦は、とんでもなくすごかったんだよな・・
930音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:58:22 ID:TVIXg8q/O
ゆーき解雇っすか
何年振りだ?最高峰クラスに日本人が居ないのは…
931音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:09:46 ID:QWSA3kmc0
>>821
宇田川とか新垣がROCヤマハで走ってたのは何年だったっけ?

>>885
マシンが特別だから…、テクではかなり劣るね
932音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:11:31 ID:0sw48TK70
結局、日本人の最高クラス参戦が一般的になりすぎたんで、高橋みたいに遠足気分で参加する奴がでてきた。
平なんか死ぬ気で行ってたからな。
良い薬だろ。
まあ青山に期待だな、あいつは大人だし根性はいってるから、そこそこいくだろう。
933音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:20:18 ID:aS2qRF1F0
>>929
だからM1に全然適応できなかった時でも、叩かれはしたけど
「もうmotoGPにくるな、シートあけろ」みたいなのは少なかったような気がする。
気がしただけかな? そんな時でも期待感はあったような気がしたけど。
934音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:25:47 ID:0sw48TK70
ワシは高橋の、「1年目だし、1桁順位をめざしてがんばります!」的なノリが耐えられなかった。
ノリックはいつも表彰台を目指したからな。
935音速の名無しさん:2009/07/03(金) 09:35:47 ID:XTvXYiDU0
936音速の名無しさん:2009/07/03(金) 09:45:58 ID:gB959CLtP
どーせ来年にはいなかったでしょ
937音速の名無しさん:2009/07/03(金) 09:55:38 ID:0fbUPNnG0
ユーキ残りのレースHRCから全戦ワイルドカード
とかないよな
938音速の名無しさん:2009/07/03(金) 10:03:13 ID:gmaWvjpmP
高橋にはそんなことをする価値はない
939音速の名無しさん:2009/07/03(金) 10:34:18 ID:U2IJFF5d0
昔からホンダは高橋に大しては、おんぶに抱っこだったからなぁ。
そーゆー温室育ちな気質が気に食わなかったし、当然motoGP昇格にも
懐疑的だった。後、怪我が多すぎ。

ま、とりあえずホンダさんが手を伸ばして8耐緊急参戦ぐらいは
するんじゃねーの?桜井とかにねじ込まれそうじゃん。
940音速の名無しさん:2009/07/03(金) 10:36:38 ID:bQ7gg7urO
>>934
せめて6位くらいに入ってたらまだしも転倒リタイアばっかじゃなぁ
去年のドビと比べたらヒドすぎるもんな

>>937
どんだけアホなの?
941音速の名無しさん:2009/07/03(金) 10:54:46 ID:7hxCBcnr0
高橋はモトGPに上がるには実力不足だったし
仕方ないよな。

適正は走ってみなきゃわからんって所があるけど
走ってみても、まるでダメだったんだから
大怪我する前で良かった。

最悪、他の選手を大怪我させる事もあるんだから。
942音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:00:46 ID:l92Pd/kc0
実際ヘイデンに突っ込んだしな…
943頭でっかち:2009/07/03(金) 11:28:01 ID:z0PE2lwv0
なぜ裕紀をHONDAはここまで持ち上げてきたのだろか?
その理由を教えてくれ!
HONDAやHRCの偉さんの親戚とか?国光御大の孫とか?
大治郎には国内でチャンピオン獲ったりGPのスポット参戦で勝ってもなかなか世界に行かせなかったりと厳しい目を向けてきたのに・・・。
裕紀には完全にレールを用意して来た。
大治郎にこのレールがあって国内でチャンピオン獲ってすぐに世界に行かせてたら今頃、まだバリバリチャンピオン争ってだろうな〜・・・。
944音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:49:47 ID:P51IHdJI0
>>943
大治郎の教訓が生かされたんじゃね?
結果は厳しいものだったが・・・

期待はヒロシだなぁ
来年は上がってきて欲しい、あと再来年は125に日浦か
まだまだ先だな
945音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:50:44 ID:S2AdVdIAO
裕紀に全く実績が無いわけではない。でもGPを走るには少し早かったのかもね。せめて怪我の後遺症が無くなるまで待てば…。
しかし銀鳥や西のように突如250から上がってそれなりの活躍をするライダーもいるし、裕紀にも淡い期待を持ったんだがなぁ。
最近のライダーだとカルドソやエリソンに比べれば裕紀の実績や将来性はかなりのものだしw
946音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:52:35 ID:wYlnTNg40
daijiroはフルワークスのmovistar hondaにいたやん。
これ以上のレールはなかったと思うけど・・
947音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:53:12 ID:1k+Am7+t0
「HONDAレース参戦50周年」のCM、
「青山博一参戦中!」に差し替えるのかな。。
948音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:57:50 ID:bQ7gg7urO
>>945
言いたいことはわかるが250だってGPだからな
949音速の名無しさん:2009/07/03(金) 12:54:48 ID:7hxCBcnr0
大治郎は97年にタイトル取った時点で
世界に上げるべきだったね
スポット参戦でも結果だしたし
国内レベルを超えてたしね。

そしたら98年250に上がったロッシと
面白い勝負が出来たかも

でも、ホンダのマシンが糞だったから無理か。
950音速の名無しさん:2009/07/03(金) 12:55:41 ID:E59sJhuRO
>>943
ダイジローの場合はまだイトシン、タディー、宇川がバリバリで走ってて上が詰まってたから。
951音速の名無しさん:2009/07/03(金) 12:56:06 ID:EjPxsUmkO
>>946
そこにたどり着くまで何年かかったと思ってんだ?
このニワカが
952音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:00:39 ID:7hxCBcnr0
高橋と比べると宇川はまだよかったんだな
一応500一年目でポールもあったし。
953頭でっかち:2009/07/03(金) 13:07:28 ID:z0PE2lwv0
946←ニワカ決定♪
ホント、こいつは事故後に大治郎のことを知ったクチだね。

あの悪夢のような事故当時のHRCは金澤賢が社長だったっけ。
コイツもあの事故を大治郎のせいにしたから大嫌い。
シケインであんな方向に向かうなんてどう考えてもマシントラブルでしょ!
しかしその前の1、2人の歴代社長が大治郎の才能を見抜けなかった能なしだ。
誰???

954音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:15:22 ID:wYlnTNg40
>>951
じゃぁいきなり最高峰デビューしていたら結果は残せていたか?
長い下積みがあってこそ250でチャンピオン取れたんだし、MOTOGPにも上がれたんだろ。
2スト250に乗ったことない、頭デッカチにニワカといわれたくない。
955音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:16:44 ID:wYlnTNg40
>>953
ここで大治郎の事故のことをつつく香具師こそ真のニワカだろw
956音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:21:14 ID:QTtD759/0
ストーナー、「あまり軽く考えないようにする」と言ってるけど、
逆に気にしすぎない方がいいんじゃないかな?
考えるのはバイクのセッティングやタイヤの事だけで十分
だと思うんだが

物事が上手く進まない事や、原因の分からない謎の体調不良
の事を深く考え込むとロクな事がない
957音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:33:00 ID:HyudV++uO
加藤君の事はもういいだろ…。あの事故は謎が全く無い訳じゃないからそう言いたくなるのも解るけど少なくともワールドに進出するまでの過程は本人が選んだものだから仕方ないだろ?
958頭でっかち:2009/07/03(金) 13:46:47 ID:z0PE2lwv0
ほざけ、雑魚が♪
2スト250?NSR250SE今も持ってるよ。
一回、レッ○バロンに持ってったら店長がすっ飛んで来たくらいの極上車を!
乗ったら偉いのか?この馬鹿。

日本でチャンピオン獲った翌年1998年、すぐに世界行ってたら絶対違ったぞ。
正直1998年のNSRはハズレ、しかし大治郎ならその中で最高のものを見せてくれただろう、今の博みたいに。
そして1999年、ロッシと壮絶なチャンピオン争いをして翌年、GPへ。
まだ500時代。大治郎ならきっとやってくれてただろうね。
もちろんその後のRC211Vにも最初から乗れてたろうし。
分かったか?ID:wYlnTNg40
959音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:51:19 ID:t0//VnkX0


 ̄ ̄ ̄ ̄
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡          
        .∧ ∧    このスレ寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
960音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:53:35 ID:tbEkTQrY0
明日が74ってのが、またあれだね。
昔から高橋のブログに大ちゃんに関する記述が少しでもあると
「お前が大ちゃんを語るな」と思ってたわ。正直。
961音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:54:04 ID:OLu9lkUA0
98年のNSR250は、NSR史上最悪の糞マシンだったからな。
俺は、あの年大治郎がGPに行かなくてよかったと思ってる。

願わくば、もうちょっと最高峰での走りを見たかったがな。
まぁ、今さら言っても仕方ない。

そういや、明日は大治郎の誕生日だったな。

>>946
テレモビは単なるスポンサーで、チームはグレシーニだぞ?
確かに、大治郎のマシンはワークス仕様だったはずだが。
(セテはサテ仕様のマシンで、ヘレス以降ワークス仕様になったという記憶が)
962954:2009/07/03(金) 13:57:59 ID:wYlnTNg40
>>958
はい、分かりました。バイクはちゃんとワックスがけして磨いてくださいね。
963音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:00:35 ID:OLu9lkUA0
>>958
>大治郎ならその中で最高のものを
その年の全日本、大治郎は未勝利だったわけだが。
確か筑波のクラッシュでは骨折もしたんじゃなかったっけ?

いくら才能があっても、マシンがとことん糞じゃどうにもならないよ。
964音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:01:11 ID:5sRI4cfK0
>>961
レールの話は250ccの話だろJK

本気のニワカなの?
965音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:07:38 ID:YyBiRQ9i0
>>963
中野YZRにあやうく全勝される所ですた
966音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:11:46 ID:OLu9lkUA0
>>964
GPデビューの2000年から、亡くなった2003年まで、
大治郎はずっとグレシーニの所属だったわけだが。
2001年は、サポート体制がワークス的だっただけだろ。
(あの年、NSRはアルサモラと大治郎だけだった)
967音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:17:49 ID:7hxCBcnr0
>>965

全勝を阻止したのが、玉田のRSだったんだよなあ
968頭でっかち:2009/07/03(金) 14:21:18 ID:z0PE2lwv0
玉田もシート、ヤバそうだね・・・。
もてぎでロッシをぶち抜いたあの輝きをもう一度見たいな。
969音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:34:54 ID:6UE3lxY00
HRC契約ライダーをグレに出向させてただけだから
ワークス体制なのは当たり前だろ。グレと契約してたわけじゃないぞ!
グレとHRCが契約してたんだよ。契約というよりもHRC→グレへ一方通行の指示だが。
HRCのスタッフが付きっきりでマシンセットなんかしてたよ。
グレのスタッフはそのお手伝い。
970音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:58:18 ID:xfBKDT+M0
高橋さんは解雇されて当然、
チームもいつまでも800マシンの練習に
つきあうわけには行かないだろう

「一桁フィニッシュ目指してがんばります!。」
「次に繋げるためにも完走を!」

やかましいわ!www
ドアホwww!!
971音速の名無しさん:2009/07/03(金) 15:16:07 ID:aS2qRF1F0
>>970
しかも一回練習するごと一台壊してるしな
972音速の名無しさん:2009/07/03(金) 15:22:28 ID:H01C0LMCO
レースとしての8耐はもう見るべき点は減ってきたが
250から大排気量への適性見るにはいいのかも
宇川でも250でGP走ってても8耐でトップ走れてるな
大治郎も然り、玉田でも見せ場はあったかな
高橋が8耐で大排気量に苦労してたから今の苦戦はある程度予想できた
973音速の名無しさん:2009/07/03(金) 16:56:24 ID:7gAl1peY0
>>972
じゃあヒロシも8耐出なきゃなあw


ん?その論理だと、高橋巧は悪くないのか?
974音速の名無しさん:2009/07/03(金) 17:15:39 ID:H01C0LMCO
ワークスに近いとこで乗れるならヒロシも見たいかなとは思う
あんまりしょぼいチームでは判断しかねるし

巧に関してはなんとも・・・可能性はあると思うけど250なりMoto2で世界走れたらいいかな
975音速の名無しさん:2009/07/03(金) 17:17:23 ID:l92Pd/kc0
玉田もミサイルしちまったんだっけ
カワサキはただでさえ業績低迷してるからWSBKへのワークス参戦もやめそうだよな
ついでに玉田を首というフラグも立ちつつある…

来年250がmoto2になるけど、2st125→4st600の乗り換えって死ぬほど大変な気がするんだが
125も4st400ぐらいに拡張しないとやばくね?
976音速の名無しさん:2009/07/03(金) 17:37:51 ID:BmKK27D80
>>973
ヒロシは8耐でRC8に乗ったよ。
パレード先導だけどね。
977音速の名無しさん:2009/07/03(金) 18:09:25 ID:9ei4GDWh0
ミサイルでシート喪失は、カツアキが元祖じゃないか?
スレ住人の殆どは、高橋の件でネタにしているけど・・・内心ホッとしているんじゃない?

俺はホッとしている
978音速の名無しさん:2009/07/03(金) 18:42:00 ID:BmKK27D80
アメリカを走ったら走ったで、ヘイデンのファンから「ひっこめ!」とか
「あやまれ!」とか言われるに違いないから。これでよかったんだよ。
979音速の名無しさん:2009/07/03(金) 18:54:30 ID:fclJNym20
>>975
2サイクルは 構造簡単だから安価で軽い

プライベーター向きなので 125ccくらいは2サイクルを残して欲しい


2サイクルも おっきいマフラー付けたら 環境に優しいんじゃないかな?
980音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:12:25 ID:e6kY7MzMO
>>975
排気量小さくても600と4気筒だとしたら部品単価は大して変わらないから、コスト的にプライベーターが対応出来なくね?
もし4st化するなら1〜2気筒あたりかな?


何にしても高橋は周りを説得出来るるだけの活躍が無いから、シーズン途中にシート無くすんだよ。
981音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:13:19 ID:0EG8o4x40
>>979
昔のパリダカでホンダが「AR燃焼」とかいう名前?の2スト400ccエンジンでエントリーしたことあったな
その年かぎりだったから大したメリットなかったのかもしれないが

>>975
先週のSBKドニントンでkwskの6台がポイント圏外の20位前後を仲良くツーリングしてたよw
玉やんの問題よりやっぱマシンの問題が大きいよ
ハッキンもアメリカラウンドだけはよかったけどその後はたいしたことないし
それにオレはまだ玉やんにほんの少しだけ期待してるんだよ(´・ω・`) マシンさえよければって

しかしこのスレで1日にこんなレスがついたの久しぶりだなw
最近はGP直後ですら過疎ってるからな・・・
982音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:17:30 ID:MHNcpgj00
公式HPのヤマハのアレ転載
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7523783
983音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:20:34 ID:8ffei6dG0
>>972
8耐なんて市販者ベースの耐久性重視のマシンだろ、そんなもんで適正もクソもないと思う。
プロ野球の選手がソフトボールするようなものだろ。
984音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:22:42 ID:U4mdlrhL0
>>983
ただ、プロ野球選手がソフトやっても
適正は示すぞ

三振してもスイング見れば
人目でこの人はすごいと思うしな
985音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:23:23 ID:U4mdlrhL0
一目だったなw
986音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:27:53 ID:0EG8o4x40
誰か新スレ立てれ
以下テンプレ
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●

1.モタスポ板の存続に関わります。
  レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
  (下記モースポ実況板でどうぞ)
2.実況行為と同様、
  インテリマーク内の画像ファイルへの直リンクも止めましょう。

【 MotoGP速報ニュースサイト★インテリマーク★ 】
 http://www.intellimark.co.jp/ (5/31・ニュース配信終了)

【質問は基本的にこちらで】
 (゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その13(゚*゚)
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236562884/

【モースポ板テンプレサイト】
 ● 2輪ロードレース総合(MotoGP etc.) ●テンプレ
 http://blog.livedoor.jp/motogp2ch/  (更新停止状態)

【バイク板テンプレサイト】
 motogp2ch @Wiki
 http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/
【実況はこちらで(専用ブラウザ必須で)】
 モタスポ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/

【前スレ】
● 2輪ロードレース総合 190(MotoGP/SBK etc.) ●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244889535/
987音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:38:29 ID:YuZgxzhp0
>>933
4stになってから不甲斐ない成績で阿部さんだのクビックだの言われてたが、
内心は「ノリは4stが合わないんだな。仕方なし」でほぼ一致してたと思う。
988音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:42:27 ID:HkEDujaW0
>>986
いってくる
989音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:44:25 ID:HkEDujaW0
情けないコピペミスした
ごめんよ

● 2輪ロードレース総合 191(MotoGP/SBK etc.) ●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246617805/
990音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:48:11 ID:OLu9lkUA0
>>989
超乙!
991音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:49:27 ID:I2AVdBRi0
>>989
乙カレーうどんまい!
992音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:51:06 ID:0EG8o4x40
>>989
乙です!!
993音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:52:35 ID:YqmeVuGy0
>>989
全然おkじゃん。ありがと!!
994音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:54:51 ID:nu7n+ziL0
>>950
'97でイトシン??????
995音速の名無しさん:2009/07/03(金) 20:36:01 ID:X3qsAR+A0
イトシンいねぇ!
996音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:16:02 ID:nBpY1K2Yi
1000ならユーキが鱸で復帰
997音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:32:34 ID:CGgiVfhQ0
>>996
お願いだから、やめてください。
998音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:37:41 ID:ffmyOMBo0
ひろしチャンピオン祈念!
999音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:39:41 ID:esNp50KkO
ヒロシ、motogpに来いよ
1000音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:40:12 ID:0EG8o4x40
1000ならヒロシが250歳後のチャンピオン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。