SUPER GT 2007 Vol.58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
SUPER GT.net | SUPER GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
GT500 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime500/index.html
GT300 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime300/index.html

モタスポ実況2007
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt07/

BS日テレ
http://www.bs-n.co.jp/shokai/2007super-gt.html

前スレ
SUPER GT 2007 Vol.57
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1194791973/

関連スレ
SUPER GT 300を語るスレ  9 lapdown
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1194536544/
2音速の名無しさん:2007/12/10(月) 21:16:15 ID:7xpYIqBl0

3音速の名無しさん:2007/12/10(月) 21:20:59 ID:EM/NpXQ6O
>>1 乙 こっちでいいの?
4音速の名無しさん:2007/12/10(月) 21:21:23 ID:s6NRt4JU0
>>1
ザナヴィ二スモ乙ー!
5音速の名無しさん:2007/12/10(月) 21:26:10 ID:OyD6ld7k0
>>1

そしてスマソ
6音速の名無しさん:2007/12/10(月) 21:35:49 ID:MAs4onMv0
>>1

2つあるどっちだ?
7音速の名無しさん:2007/12/10(月) 21:38:14 ID:aFbEUo1JO
FNみたいになっとるがな。
8音速の名無しさん:2007/12/10(月) 21:58:02 ID:MyclbzTF0
>>1
9音速の名無しさん:2007/12/10(月) 22:02:14 ID:E8v/y7PO0
時間ではこっちは先だからこっち埋めた方がいいんでないか
10音速の名無しさん:2007/12/10(月) 23:26:08 ID:Ds5NQ9Eh0
立川裕路/伊藤大輔

本山哲/ブノア・トレルイエ

ラルフ・ファーマン/井出有治

道上龍/小暮卓史だが童夢撤退。

井沢はGT乗せない。

300にカローラ4ドア、BMW Z4出現。
11音速の名無しさん:2007/12/10(月) 23:34:47 ID:aFbEUo1JO
立川がホンダ移籍か?
あるいは伊藤がトヨタ移籍の予想か?
12音速の名無しさん:2007/12/11(火) 00:10:45 ID:apQVGQTY0
予想と願望は違うぞw
13音速の名無しさん:2007/12/11(火) 00:16:04 ID:/qVlZpCsO
>>10
妄想垂れ流す前にドライバーの名前覚えろよ
14音速の名無しさん:2007/12/11(火) 00:20:30 ID:Ue/C+sDqO
×裕路
〇祐路
15音速の名無しさん:2007/12/11(火) 05:16:49 ID:a7jfF1GEO
×井沢
○伊沢
16音速の名無しさん:2007/12/11(火) 08:03:04 ID:+H+x22VYO
×井出
○IDE
17音速の名無しさん:2007/12/11(火) 10:17:45 ID:7elTYLXX0
>>10
3つも間違ってるって奇跡だなww


IDEはt(ry)
18音速の名無しさん:2007/12/11(火) 12:23:13 ID:vZ8fetP5O
タッカタ〜
19音速の名無しさん:2007/12/11(火) 12:48:43 ID:Ev94pL66O
坂東商会
20音速の名無しさん:2007/12/11(火) 14:12:33 ID:EyGdOhxY0
平中はゴミ
21音速の名無しさん:2007/12/11(火) 14:49:44 ID:24dJfkz80
脇阪兄弟でトムスっていうのはアリか?
22音速の名無しさん:2007/12/11(火) 16:17:49 ID:7QpM4sZ60
>>21 腕に差がありww
23音速の名無しさん:2007/12/11(火) 20:37:18 ID:Tva2Cpmj0
章がいるじゃないかっ!
24音速の名無しさん:2007/12/12(水) 00:29:31 ID:jHFhLQRhO
章はいま若手育成してます
25音速の名無しさん:2007/12/12(水) 04:35:38 ID:c51WaAfuO
シゲカスは山野か加藤か飯田の元で修行してこい。
26音速の名無しさん:2007/12/12(水) 06:50:38 ID:T0mfbL280
しげかずくんも若手育てていますよ。
27音速の名無しさん:2007/12/12(水) 07:13:32 ID:xnBfiAaaO
章さんは自分が活躍するより若手育成に力を入れてますなぁ
28音速の名無しさん:2007/12/12(水) 19:01:23 ID:macwtKzY0
クソうぜえミニカーオタクは消えたか。やれやれだったな。
29音速の名無しさん:2007/12/12(水) 20:55:37 ID:Sit1q1KGO
今日、鈴鹿でダンロップのタイヤテストやってた
参加は中企のみ
NSXとFポン走らせてたわ
NSXは多分デュバル
Fポンははっちゃんだったと思うわ。よく見えなかったけど
明日もあるみたいよ?
30音速の名無しさん:2007/12/12(水) 20:57:26 ID:BDai0ll40
そういうのって駐車料だけ払えば見れるの?
31光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2007/12/12(水) 20:58:42 ID:FYm262nO0
>>30
遊園地の入場料も払えよw
32音速の名無しさん:2007/12/12(水) 21:01:51 ID:TtGlddllO
>>28
ついでにお前も消えな糞カメコ
33音速の名無しさん:2007/12/12(水) 21:04:13 ID:pD9Oi1T30
>>29
あれ?
デュバルってA1出てなかったっけ?
戻ってきたの?
34音速の名無しさん:2007/12/12(水) 21:27:05 ID:eGdMbqEpO
寿一の走りが2004年までのころと比べると今では走りが衰えているように見えるのは俺だけ?
35音速の名無しさん:2007/12/12(水) 21:39:13 ID:W5M49tWrO
参戦しているレースがSUPER GTだけだからな…。
エントリーしているレースが少なければ、それだけ衰えに拍車がかかりそう。
36音速の名無しさん:2007/12/12(水) 21:44:46 ID:eLcpe6c80
>>29
みんななにげにスルーしてるけどダンロップのテストで
なんでFポンマシン走らせるんだ?タイヤはもちろんダンロップだよな?
なんでFポン用のタイヤがあるんだ?
Fポン参戦?
ダンロップってフォーミュラシリーズにタイヤ提供してたっけ?
(FCJ以外で)
37音速の名無しさん:2007/12/12(水) 21:55:46 ID:UsEUXBy90
>>36
確かに何気にスルーしてたけFNにダンロップ参戦ならスゲエスクープじゃん
38音速の名無しさん:2007/12/12(水) 22:08:25 ID:Cod10m1j0
GT用にテストしとるんじゃなかったっけ?
39音速の名無しさん:2007/12/12(水) 22:20:04 ID:ZCgAlMaeO
来季ブノワが23なら12に本山か次生が移籍っぽいなぁ
40音速の名無しさん:2007/12/12(水) 22:46:16 ID:yZTzRg/FO
ブノワはインパルから出ないで欲しい。

本山がインパルに入るのはかまわないが。
41音速の名無しさん:2007/12/13(木) 00:13:12 ID:qiYern8O0
ホンダで一番切れる速さがあるのは 予選なら小暮か エプソン組も速いが デュバルの方が速い?
ニッサンなら ブノワだろ 後は遅いのばかりww
トヨタは誰? 立川とアンドレか?
42音速の名無しさん:2007/12/13(木) 00:58:29 ID:47z+B05JO
クルマ違うからわかんね
43音速の名無しさん:2007/12/13(木) 01:08:22 ID:lxMF1RHUO
伊藤大輔
44音速の名無しさん:2007/12/13(木) 01:42:40 ID:6/QViGcMO
菅生では、ずっとテストしてるけど、鈴鹿では、初めてでは、ないかな?前のシャーシに、無限エンジンだっけ?
45音速の名無しさん:2007/12/13(木) 07:17:19 ID:xU0JShFxO
>>41
伊藤とか、あるべき名前がない辺り、相当個人的な妄想詰めまくりとみた。
46音速の名無しさん:2007/12/13(木) 07:40:40 ID:PtywSU43O
決勝だとクートも速いぞ!第3戦の富士やオートポリスなんかはあの糞マシンでなんだかんだで3位まで順位あげてたし。
47音速の名無しさん:2007/12/13(木) 08:45:44 ID:vkzYQu4NO
ライアンは移籍確定。
ブノはニスモ。
自称エースと組むらしい。
インパルはブノの代償として、次生獲得。
ハセミはドライバー総替え。
コンドーは知らん。
48音速の名無しさん:2007/12/13(木) 09:27:45 ID:0qhlYW4PO
クートはいいドライバーだと思うが、なかなかいいチームに恵まれないんだよな。
ルーキーの時は綜警マクラーレンで上位にたびたび入って、最終戦で優勝した。
確かあの時の相棒は細川のお守りをしてる岡田だったな。
そのあと04年にサードに入ってその年はタイトル争いしてトヨタ勢最上位のシリーズ2位。
翌年は成績が残せなくて、以降型落ちマシンで戦うことになったけど、それでもワークスを食う速さを見せてる。
本来ならワークスマシンを走らせるチームで走ってもらいたいドライバーだな。
49音速の名無しさん:2007/12/13(木) 12:33:07 ID:czolL8bxO
GT-R色ついたらたれぱ…いやこぶとりじいさんにみえそうで怖い
50音速の名無しさん:2007/12/13(木) 14:34:02 ID:HnR/Y/7h0
>>47

ブノワがニスモ?
インパルが次生を入れたって誰と組ませるのさ?

次生が#23で、ブノワ&本山で#12ならあり得無い事も無いと思うけど・・・
51音速の名無しさん:2007/12/13(木) 17:37:39 ID:v5xVq7nc0
とにかく平中と織戸はいらない
52音速の名無しさん:2007/12/13(木) 20:07:19 ID:vZFFcMwm0
マツダ、3ローター搭載の環境コンセプト公開
http://www.carview.co.jp/news/0/62853/
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/img6_20071212_12303174_1_l.jpg

これで作った新エンジンを雨宮にデリバリーとかないかなw
53音速の名無しさん:2007/12/13(木) 20:14:59 ID:yZ92fxPP0
>>52
現実はマツダは雨宮に全く金を出してないから無理だと思う。
GTでの活躍(去年なんかチャンピオン)を考えたら何かしら支援しないとバチが当たるくらいの恩恵を受けているはずなのにな。
54音速の名無しさん:2007/12/13(木) 20:30:55 ID:dMvcokaL0
>>52
その3ローターは去年までALMSで使ってた20Bベースのお古だと思われ。
55音速の名無しさん:2007/12/13(木) 20:34:13 ID:wBMVZzLt0
#12が星野を放出するわけがない
56音速の名無しさん:2007/12/13(木) 22:24:53 ID:4qFuexsN0
来年のワークスGT-Rはトリコロールカラーにして欲しいなw
57音速の名無しさん:2007/12/13(木) 22:26:32 ID:aEj5Dh3R0
GT4でそんなのがあったな
58音速の名無しさん:2007/12/13(木) 22:43:00 ID:FHglDsZNO
一樹は300でZ乗るんじゃないですか?
#23は、本山とオリベイラ
#22は、クルムと小暮
#12は、ブノワと平手
#3は、松田とフィリップ
#24は、荒と松浦
と、予想…!?
59音速の名無しさん:2007/12/13(木) 22:43:49 ID:/1EhrWX60
>>52
雨宮のGT参戦とマツダとは何の関係もないので。
60音速の名無しさん:2007/12/13(木) 22:51:12 ID:U+t5OG+h0
>>56
うまくデザインしないと#35と見分けがつかなくなるんじゃないかな
61音速の名無しさん:2007/12/13(木) 23:00:02 ID:Zl57Wh9/O
>>58
全部滅茶苦茶。平手に関しては来季もTDPサポートがとっくに発表されてるっていうのに。
>>60
バンダイ00カラーと一緒にするなw
62音速の名無しさん:2007/12/13(木) 23:19:07 ID:LsGu4AYh0
つか寿一はマシンに恵まれない
63音速の名無しさん:2007/12/14(金) 01:06:05 ID:/71u9xLn0
ところで、ここの住人はPS3のGT5pやってますか?
ttp://www.gran-turismo.com/jp/binary/images/942/p05a.jpg

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071211/gt5p.htm

グランツーリスモって一応昔からS-GTの主要スポンサーなんだよな…
64音速の名無しさん:2007/12/14(金) 01:16:47 ID:eR5OR74U0
>>63
ああ、鈴鹿のコース紹介とかS-GTの映像だったぞ。実写の。
65音速の名無しさん:2007/12/14(金) 07:42:29 ID:BXyEVy+CO
オレは妊娠w
66音速の名無しさん:2007/12/14(金) 08:23:37 ID:0pj8LQCeO
>>50
別に信じてくれなくてもいい。

来年にはおまえと俺のどっちが正しかったか判るからな。

楽しみにしとけ。
67音速の名無しさん:2007/12/14(金) 08:39:41 ID:mpo2uCeeO
forzaもGTマシンと寿一とか本山とか伊藤とか名前出てくるのにね
イクリプスのスポンサーしかしてないな
68音速の名無しさん:2007/12/14(金) 10:51:30 ID:xQBvLRB/0
>>66

楽しみにしとくよ。

来シーズンも一樹を使ったら俺はインパルを応援するのをやめる。

ちなみに俺の予想はブノワは継続、セカンドは他のメーカーから引っ張ってくると思ってる。
69音速の名無しさん:2007/12/14(金) 11:33:04 ID:VNRZFbil0
チームは特別に飛びぬけた才能があるなら
性格や人間性を無視しても、そのドライバーを乗せるが
寿一程度の腕なら、あの性格のドライバーは乗せないだろう

性格が悪いとチームの空気が悪くなるので、オーナーは乗せたがらない
アロンソを首にしたマクラーレンと同じ
70音速の名無しさん:2007/12/14(金) 11:36:20 ID:g59iqgQtO
GTAの寄付金もすごくいいことだけども……もうちょっとプロモーションにも力をいれて欲しい、TVもやってるけど 他にもやることがあると思うし…
71音速の名無しさん:2007/12/14(金) 11:44:38 ID:whIorkWqO
今週のASの合同テストレポートだと、コンドーは今年のコンビは継続だと思う。
あと土屋も今年のコンビで継続。
ただ、マシンは今年のものに07年仕様のエアロ付けてたからもしかすると来年も06モデルかな。
EPSONには平中が参加してたから来年はデュバルと平中で決まりかな。
サードはクートが残留。
相棒は石浦か平手だろうな。
クラフトがダンロップからブリヂストンに鞍替えするみたいで服部が300にいく話もある。
72音速の名無しさん:2007/12/14(金) 12:09:26 ID:dOzHBYNZ0
>>70
長野市に住んでるんだが、テレ東が映らないんだよw
これも何とかして欲しい
日曜の2時ごろとかやってほしい
もちろんF1ヲタクフジテレビの仕事じゃないけどなwwww

それよりオートスポーツ1122号の20ページ読んでみろ
俺も思うぞ。もっとSUPER GTは紹介されるべき
クルマ好きはまだまだ居るんだから
73音速の名無しさん:2007/12/14(金) 12:13:13 ID:mpo2uCeeO
なんかダンロップ涙目だな
74音速の名無しさん:2007/12/14(金) 12:40:56 ID:VyhHLx5l0
デュフォアを乗せて欲しいんだけどなぁ。できれば12で。
ブノワが23に行くのなら、松田とデュフォアで12はいかが?
75音速の名無しさん:2007/12/14(金) 13:49:47 ID:+mu3wSC30
っていうか、インパルがブノワを放出する意味がわからん。
今年はいまいちだったが毎年勝ってるだろうに。
76音速の名無しさん:2007/12/14(金) 14:51:48 ID:LGCTcpiZ0
日産のドライバーはそのサラリーやマシンのサポートと引き換えに
基本的に日産が決めて配分しているんだよ。
(コンドーはちょっと扱いが違うようだけど)
77音速の名無しさん:2007/12/14(金) 15:25:54 ID:8rEJfdGt0
それは#22#23の話だな
78音速の名無しさん:2007/12/14(金) 15:45:19 ID:+t+5uSSyO
実際のところ、#23の本山が誰と組みたいかで後はなし崩しに決まるんじゃ…
79音速の名無しさん:2007/12/14(金) 15:48:40 ID:LGCTcpiZ0
ちがうよ#12、#3やも含めての話。
ドライバーは日産として契約すると柿本さんがどっかで書いてたよ。
80音速の名無しさん:2007/12/14(金) 16:22:00 ID:+mu3wSC30
って事は日産が悪いのか。
ふざけんなって感じだよね。
81音速の名無しさん:2007/12/14(金) 16:42:05 ID:CAjN63zv0
ホンダでも同じ。
ドライバーとの契約は各チームと行うが、
ドライバーの決定権はホンダサイドにある。
82音速の名無しさん:2007/12/14(金) 17:23:10 ID:VyhHLx5l0
>>80
日産が悪い。ふざけんなっていうのは、
ブノワを12号車に乗せないなんて!っていう意味?

12→23ていうのは、放出ではなく、(言葉が的確か分かんないけど)昇格?って
ことでしょ。サテライトチームのエースから日産のエース車に乗るってことだもん。
本山も12→22→23だったし。
ブノワを23号車って言ってる人は皆そのつもりで言ってるんだと思うんだけど。
放出はライアンだよ。
83音速の名無しさん:2007/12/14(金) 18:22:07 ID:z54sJFMM0
「日産のサテライトチームは応援してるがニスモは嫌」という人間が多いってことだよ。
84音速の名無しさん:2007/12/14(金) 18:58:44 ID:xQBvLRB/0
#23よりも#12の方が車が速いのは気のせいじゃないよね?→オーテックエンジン・東名エンジン

でも、#23はワークスだから“昇格”という表現になるのかな?
85音速の名無しさん:2007/12/14(金) 19:05:06 ID:g59iqgQtO
もともと箱車は個体差が大きいって本山さんがいってた
86音速の名無しさん:2007/12/14(金) 20:03:11 ID:LGCTcpiZ0
>>84
救済とかウェイト見ていってるのかね?
87音速の名無しさん:2007/12/14(金) 20:10:24 ID:NGhcL0hSO
平手ってTDPのサポートが無くなったって聞いたけど、日産入りは無いのかね?
Fポンのルーキーテストで、インパル乗ってたからGTでも#12に乗るのかと思ったけど…。
どうなの?
88音速の名無しさん:2007/12/14(金) 20:12:27 ID:bZ73PqY80
こないだのGTテストのスーツにはTDPのロゴあったよ平手
89音速の名無しさん:2007/12/14(金) 20:41:34 ID:xQBvLRB/0
>>87

当然。最終戦で#12が速かったのは一樹のドライブが良くなったのではなく
救済を受けていたから。

そういうあなたは日産同士が接戦の時にオーダー出てるの知ってるよね?
90音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:00:11 ID:9iMhxPMV0
基本的に日産GT500に乗っているドライバーは全員nismo契約ドライバー。
つまり、ドライバーのサラリーを払っているのはnismoであり、当然
ドライバーラインナップの最終決定権もニスモにある。
とは言っても、各ユーザーチームの監督の意見を無視するわけではなく、
十分考慮する。
今までは、星野お父さんがブノを非常に気に入っていたから手放さなかった。
しかし、現状速さにおいてニスモの第一評価はブノアであり、そして来年GT-Rで
での必勝の使命もあるため、お父さんを強引に説得してニスモに迎え入れた。
当然その代償としてそれ相応のドライバーをインパルに送ることになっている。
 ライアンは放出ではなく、他メーカーの引き抜きにあったということ。でなければ、
ブノと同じく速さではニスモ内での評価も高い彼を手放すなどしない。
今日はここまで。
91音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:00:17 ID:jOwF0RUfO
>>87は明らかにニワカだな。
ARTAが“100kg積んでも速い”と思い込んでるクチじゃね?
92音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:09:02 ID:Ih5kMWkVO
>>87
この前、大嶋和也や小林可夢偉が出席したTDP報告会みたいなやつのプレスリリースに2008年活動予定一覧があって

平手晃平…国内トップカテゴリー参戦に向け調整中

ってあったから来季もTDPドライバーだしニッサン入りはない!
93音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:25:18 ID:xQBvLRB/0
ごめん。>>89>>86に対しての返答ね。

>>90

最終的にはドライバーの意思が最優先じゃないの?
契約の内容が解らないから何ともいえないけど。

残念だなぁ。ブノワがインパルから離れるのを拒むと思ってたから・・・
94音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:27:51 ID:n4oZ5ZwE0
平中がエプソンかよ
だめだこりゃw
95音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:43:55 ID:Nj+RURrB0
平中クラスだといくら持ち込み?ただで乗れるって感じ?給料出る?
96音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:46:41 ID:0pj8LQCeO
>>93
ブノはインパルと星野親子を非常に気に入っているけど、
決してニスモ入りを拒んでいるわけではない。
待遇が全てだよ。つまり、ニスモはブノにそれ相応の待遇条件を出したということ。
お金以外のところでもね。

今日はここまでと言ったのにまた書いちまった…
97音速の名無しさん:2007/12/14(金) 21:53:32 ID:bZ73PqY80
中嶋が乗せるってことは、買っている人材なんだろうと思うよ<平中
ダメなら2年でサヨウナラだけど。

伊藤とかも、500の経験もFNの経験もないのに、いきなり中企で抜擢だったからね。
しかもシュワガーとのルーキー同士で。それで2勝している。
98音速の名無しさん:2007/12/14(金) 22:11:32 ID:Nj+RURrB0
>>97
そうなんだ。もうちょっと車が良ければ速そうだから来年ある程度結果を残せなかったら
ドラとしても終わりかな。まぁ、頑張って欲しいな
99音速の名無しさん:2007/12/14(金) 22:31:17 ID:xQBvLRB/0
>>96

拒むと思ったと言ったのは一方的なオファーの場合に限った事ね。

インパルとブノワとニスモで話がついた結果の円満移籍なら良いんだけどさ。
100音速の名無しさん:2007/12/14(金) 22:33:00 ID:IQbIWjZC0
一樹は残してもよいと思うようになった、柳田(笑)よりは
101音速の名無しさん:2007/12/14(金) 22:36:29 ID:xQBvLRB/0
>>100

なんで?
102音速の名無しさん:2007/12/14(金) 22:37:21 ID:g59iqgQtO
>>100 え…今年なにをみてきたの?
103音速の名無しさん:2007/12/14(金) 22:54:03 ID:tHw/U3Wv0
>>100
えっ・・一樹本人の書き込み?
104音速の名無しさん:2007/12/14(金) 23:04:02 ID:Ih5kMWkVO
横溝って来季500再ステップアップって前回のAS誌ストーブリーグに書いてあったけど、どうかな?
評判はいいらしいね。あんまり印象に残ってないんだけど…
105音速の名無しさん:2007/12/14(金) 23:10:44 ID:xQBvLRB/0
>>102
え?何を見て言ってんの?今年に限って?
106音速の名無しさん:2007/12/14(金) 23:13:14 ID:xQBvLRB/0
>>105

また間違えた・・・ゴメンネ
107音速の名無しさん:2007/12/14(金) 23:18:22 ID:AJn11fcc0
一樹はもう痛々しくて見てられないから、来年はお休み
すればいいのに
108音速の名無しさん:2007/12/14(金) 23:20:24 ID:mpo2uCeeO
お父さんが修理代で破産しちゃうよ
109音速の名無しさん:2007/12/14(金) 23:25:44 ID:jOwF0RUfO
一樹をかばうつもりはないが、ブノワが乗ってる時にも何度か壊してるじゃん…。
110音速の名無しさん:2007/12/14(金) 23:32:27 ID:t7xsPFow0
どう考えても一樹はヘボいだろ。
柳田はトレルイエのミスのおかげもあるが、1000kmでポール獲ってる。
一樹は菅生でアタッカーやったが、スーパーラップすら残れてない。
チーム的にはインパルが上だが、ドライバー単体なら柳田の方が圧倒していい。
111音速の名無しさん:2007/12/15(土) 00:01:57 ID:bRlGo4+c0
立川有冶/リチャード・リイオン

木山哲/ブノワ・トルイエ

脇坂寿一/伊藤大助

松田次男/ミヒャエル・クウィル

細川信哉/山野徹夜
112音速の名無しさん:2007/12/15(土) 00:19:14 ID:yV015Gvn0
500に乗ってからの進歩が柳田の方が目に見えてあるんだよね。

一樹も嫌いな訳ではないんだけど、現状では親の七光りで乗らせてもらってる
と言われても反論出来ないだろうし。

ブノワの壊すのと一樹が壊すのは状況が違うように思うのは俺だけか?
113音速の名無しさん:2007/12/15(土) 01:27:09 ID:mXoSgkQ90
平中、GTもFNも中企で決定
114音速の名無しさん:2007/12/15(土) 01:31:53 ID:/AKH/f2X0
>>104
JスポのFNの最終戦だったかで柿本監督がゲストに出てた時
横溝の走りに注目したいって言ってたのはそれでだったのかな
115音速の名無しさん:2007/12/15(土) 01:53:51 ID:pLR8ZPpf0
FNじゃロニーにやられっぱなしだが、それでもロニーの近い所で走るようになったからマシにはなってきている
それよか横溝より遅い柳田や一樹が500に乗ってるのが笑える
いい加減縁故採用はナシにしろよ日産
116音速の名無しさん:2007/12/15(土) 10:08:49 ID:b/k/41+jO
柳田はフォーミュラ向きじゃないと思う。
GTだと最近になってそこそこ速さを見せるようになったけどね。
一樹はなんか野球の長嶋茂雄の息子の一茂とかぶるものがある。
117音速の名無しさん:2007/12/15(土) 10:29:06 ID:JGiNPgYhO
>>116
同感。
親父が偉大な歴史を作ると、息子にかかる期待はどうしても自然と大きくなってしまうからな。当人からしてみれば『親は親、自分は自分。DNAに期待されても…』ってところだろう。
だが、そんなプレッシャーに打ち勝つ能力が無ければ、親を越えることなど一生できん。
118音速の名無しさん:2007/12/15(土) 11:28:52 ID:+4Ai0ZQD0
ちなみに柳田の場合、どれぐらいの実績をGTで出せば親父越えになる?
親父さんの現役時代を知らないので誰か教えて。
119音速の名無しさん:2007/12/15(土) 11:59:06 ID:8SoAUs7L0
一樹の場合はスタート遅すぎだと思う。
20才過ぎでようやくカートデビューじゃムリポ。

でも、300の石浦もそんなもんか。
120音速の名無しさん:2007/12/15(土) 13:51:30 ID:S4AF13XJO
柳田も一樹も親父を越えろとは言わないけど、最低でもGT300、500、FNのうちの一つくらいチャンピオン獲得しないと周囲に認められないんじゃないかなぁ?
121音速の名無しさん:2007/12/15(土) 14:04:01 ID:bBsV1juB0
>>120
03年に300のタイトルとってるよ
122音速の名無しさん:2007/12/15(土) 14:20:25 ID:NSiBsgy30
>>121
一回も優勝しないでチャンピオンだよね!
500も本山・クルム組で優勝無しのチャンピオンだった
すごいよね
123音速の名無しさん:2007/12/15(土) 14:25:11 ID:JGiNPgYhO
SUPER GTに限ったことではないけどね。
スレチになるが、松田は数いる未勝利チャンピオンドライバーの中でも、一番棚ボタ感が拭えない。
124音速の名無しさん:2007/12/15(土) 14:39:26 ID:gdYTKDMBO
別に勝つだけがレースじゃないけどね…
でも勝って周りにアピールすることも大事だと思うね
125音速の名無しさん:2007/12/15(土) 16:30:43 ID:pLR8ZPpf0
棚ボタでチャンピオン取れるか、ニワカ
126音速の名無しさん:2007/12/15(土) 16:56:55 ID:ByikfEN90
>>125
一勝もせずにF日本のチャンプは棚ボタとは言わない?
127音速の名無しさん:2007/12/15(土) 17:05:49 ID:FzvghC8m0
だよな。GTみたいなハンデ戦じゃないし。
128音速の名無しさん:2007/12/15(土) 17:11:48 ID:gdYTKDMBO
>>126 むしろ他のドライバーよりトラブルなく確実にポイントを取ってきたとゆうこと
一々つっかかんなww
129音速の名無しさん:2007/12/15(土) 18:18:13 ID:c0m5A80+0
まあ一発勝負じゃなくてシリーズ戦なんだからそれも有りジャマイカ
130音速の名無しさん:2007/12/15(土) 18:46:36 ID:4DeHwW2Z0
>>119
片山右京とか佐藤琢磨は?
才能あるか無いかの差だけでは?
131音速の名無しさん:2007/12/15(土) 19:46:46 ID:MDzKxJHM0
いまさら気が付くのが遅すぎだが・・・
星野一樹
中嶋一貴
どっちも“カズキ”っていうんだな。
しかも戦っているカテゴリーも父親と似てるし。
132音速の名無しさん:2007/12/15(土) 20:52:48 ID:O0qGAkvp0
とるるの息子もね
133音速の名無しさん:2007/12/15(土) 21:12:56 ID:4DeHwW2Z0
星野一義 一樹    ホシノカズギ ホシノカズキ 

濁点無いから遅いんじゃねw
134音速の名無しさん:2007/12/15(土) 22:48:28 ID:IvJqbrgY0
学校で2007年GT500カラーリングランキング採りました!

人気
1位 #17 REAL NSX
2位 #32 EPSON NSX
3位 #12 カルソニックインパルZ

不人気
1位 #35 BANDAI 00 DUNLOP SC430
2位 #6 Forum Eng. SC430
3位 #24 WOODOONE ADVAN Clarion Z
135音速の名無しさん:2007/12/15(土) 23:32:41 ID:ZdnwSjkW0
>>134
何故にREALが…
136音速の名無しさん:2007/12/15(土) 23:49:35 ID:mAzyBtgHO
シンプルな方が好きだな
だからデンソー以外のトヨタ系とか近藤とかちょっと
137音速の名無しさん:2007/12/16(日) 00:02:04 ID:rEWtbWzs0
>>128
>>129
それを狙って取ったシリーズチャンピオンなら立派だと思う。
だが、本人のコメントからは、とてもそうであったとは思えない。
不本意な結果としてのチャンピオンである以上、たなぼた以外の何物でもない。
138音速の名無しさん:2007/12/16(日) 00:48:33 ID:9oTMmBuaO
>>126
ボタ餅が落ちてくるところにいたことが重要。

予選11位から、暫定5位までポジションあげたから、ボタ餅が落ちてきた。
139音速の名無しさん:2007/12/16(日) 00:51:04 ID:TWy98LkK0
周りが勝手に潰れただけだけどね。

予選の走りは最低だったね。
小暮とトレルイエがポール争いしてたから余計に松田がしょぼく見えた。
140音速の名無しさん:2007/12/16(日) 11:28:06 ID:Pn1me6EHO
PS3のGT5Pが出たらしいけどGTカーはでてないんだね(´・ω・`)
141音速の名無しさん:2007/12/16(日) 11:30:30 ID:GIbH6XQvO
プレゼントカーになってるんじゃない?
142音速の名無しさん:2007/12/16(日) 14:51:57 ID:fvPSlINhO
143音速の名無しさん:2007/12/16(日) 21:37:18 ID:DfihOB/iO
>>133
釣り?
144音速の名無しさん:2007/12/16(日) 23:48:53 ID:2ihnKgYs0
久しぶりにこのスレに織戸綾(笑)がきてたようだなw >>100
145音速の名無しさん:2007/12/18(火) 08:18:23 ID:eI+rxp9wO
お疲れした。
146音速の名無しさん:2007/12/18(火) 14:04:16 ID:1Hrla07B0
>>133
公式は星野もカズキになっとるが。
147音速の名無しさん:2007/12/18(火) 14:09:42 ID:1EWUVV1QO
( ゚д゚)ウッウー
148音速の名無しさん:2007/12/18(火) 20:18:42 ID:6HavzNgt0
149音速の名無しさん:2007/12/18(火) 20:51:06 ID:dpxWhoWK0
>>148
本駄でもでてるのかw
150音速の名無しさん:2007/12/18(火) 23:50:38 ID:8tIYm/aRO
>>133
じゃあ孫の名前が、星野我頭疑(ホシノガズギ)なら御大よりも速いと
名前の漢字の読みを変えた時の類似性を使った軽い冗談のつもりだったんだよね?
ちなみに俺は133ではないよ
151音速の名無しさん:2007/12/19(水) 00:04:14 ID:hgBPcJUD0
>>150
そんなくだらんことに食いつくなよw
152音速の名無しさん:2007/12/19(水) 08:08:45 ID:yXW4lBbW0
昨日からもてぎでホンダがテストをやってるみたいなんだが、
誰か潜入してドライバーの情報を提供してくんないかね?
153音速の名無しさん:2007/12/19(水) 15:55:37 ID:BnMGG2vU0
>>152
そこまで知ってる御前が書け
154音速の名無しさん:2007/12/19(水) 18:51:35 ID:Pl76pxW/0
GT500仕様フロントエンジンNSX走る!
NSXはFRになるのか?オートスポーツより・・・・・・・・
前が長いNSXはこれか?
155音速の名無しさん:2007/12/19(水) 20:04:16 ID:32IPwuIB0
最新号のオースポ、もてぎでFRのNSXが走ったよ情報。
エキパイがフロントから出てたよ、フロントボンネットが盛り上がってたよ情報。
156音速の名無しさん:2007/12/19(水) 20:46:41 ID:ww1s/6SPO
明日でるやつ?<AS
157音速の名無しさん:2007/12/19(水) 20:48:09 ID:32IPwuIB0
>>156
イエス。
レイブリック(エプソンだったかも)のフロントにFポンエンジンが合成されたCG
158音速の名無しさん:2007/12/19(水) 20:58:07 ID:ww1s/6SPO
>>157 ほっほっ thx
最近話題ないからチェックしなくては
159音速の名無しさん:2007/12/19(水) 23:24:13 ID:8w5FCYO40
ホンダはFRで出てなくてそのノウハウがないのでGT-R同様特認使ってFRのNSXを投入するのかな。
でも、今年新車入れたから本来なら来年は今年の車を改良して出ると思ってたけどな。
おそらく来年だけではなくそれ以降を見据えてFR化に踏み切るんだろうな。
しかし、NSXを無理矢理FRにして大丈夫なのか。
160音速の名無しさん:2007/12/19(水) 23:34:20 ID:o5M8gkDmO
来年は1年かけて、09仕様の開発をするシーズンですか?
161音速の名無しさん:2007/12/19(水) 23:50:47 ID:u1yd/9bZ0
素直にアコード使えよw
162音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:06:35 ID:JLkWxCeI0
NSXのフロントにエンジン入るのか?
入ったとしても熱とかキツそうだし空力とか0からやり直しになるよな・・・FRのNSXなんて前例が無いから開発大変そう。
ただでさえホンダはFRのレーシングカーの経験が少ないっつーか無いに等しいのに・・・
163音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:09:09 ID:brL1NgsO0
大昔のS800とかまでさかのぼるな>FRのレーシングカー
164音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:16:11 ID:bXjaSOM40
先週のASに載ってたNSX特集で白井氏が
「これからFRのテストカーを走らせるけどそれが09年に使う車種だと思い込まないで欲しい」
と予め念押してたぞ。
165音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:21:44 ID:JLkWxCeI0
>>164
あくまでデータ取りのための試験車ってことなのかな。
他に車がないから仕方なく今のNSXでって感じで・・・
しかし全くNSX後継車の噂聞かなくなったしどうすんのかねホンダは。
日産とトヨタがスポーツカーなのに自分とこはレジェンドとかってのはイメージ的に許されないだろうし・・・
166音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:23:03 ID:xhvsYDlW0
FRのNSXは’09先行開発車で完全なテスト専用車両。
来年のNSXは’07の改良版。今年中にシェイクダウンするとか何とか
167音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:39:26 ID:grgJb1muO
フロントにエンジン入っても車のバランスで苦しみそうだな。
168音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:54:09 ID:0CGIKTgk0
>>164

NSXの後継ってフロントエンジンにV10載せるってやつ?
話無くなったの?
169音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:54:58 ID:TLq0s5/G0
>>168
いや別になくなってはないぞ一応。なんか話もデザインも二転三転しててほんとにアキュラ日本開業に間に合うんだかって感じだが。
170168:2007/12/20(木) 00:55:12 ID:0CGIKTgk0
ゴメン。
>>165の間違い。。。
171168:2007/12/20(木) 00:56:56 ID:0CGIKTgk0
即レスありがとです。

NSXの形も好きだけど、新型はやっぱり楽しみですね♪
172音速の名無しさん:2007/12/20(木) 01:19:27 ID:l4OsivHT0
TSのヤマトシビックや9クーペとかの時代からFFだもんなw
173sage:2007/12/20(木) 05:37:28 ID:/yBiGvPx0
来年の日程書いてあるとこないですか?
174音速の名無しさん:2007/12/20(木) 05:38:13 ID:5ND0ga+r0
>155
マフラーは後タイヤの前から出てる
前タイヤからドアまでが長いんでバットモービルみたい
音がものすごくてV8にしてはやたら甲高い
コースサイドで耳が痛くなったのはCARTの片バンクターボ以来
乗ってたのは高田の二人だが主に道上
#100にはIDEがのってたな
175音速の名無しさん:2007/12/20(木) 08:28:41 ID:9Inht5MC0
みんな、S2000を忘れるなw
176音速の名無しさん:2007/12/20(木) 11:33:08 ID:6pvr3LRS0
大輔はHot Versionの取材だったみだいだ・・・
本当にホンダから離れるんだな
177音速の名無しさん:2007/12/20(木) 11:34:39 ID:l4OsivHT0
ドライバー移籍情報の天麩羅って今のとこ

1 伊藤/
3 柳田/
6 立川?/
12 ?
18 道上/
22 ?
23 ?
24 荒/横溝?
25 武士/織戸
32 デュバル/平中
35 服部
36 寿一/
38 ?
39 クート/石浦?
100 細川/井出?

でおk?

本山は赤銀を離れてカルソニックブルーでトレルイエと組んで新GT-R伝説を作って欲しいが…
ガワがZと大して変わらないから、それ位やらないと伝説にならない
でもニスモなのかな
178音速の名無しさん:2007/12/20(木) 11:36:09 ID:l4OsivHT0
>>176
まぢかよ
農夫まで離れちゃったら#1は空位かな?
確か98年もトムスからクルムとデラロサ両方居なくなったから#1不在だったよね
179音速の名無しさん:2007/12/20(木) 11:42:57 ID:qqYWOfsf0
>>177
脇阪薫一と佐々木孝太と密山祥吾もどこか入れてくれ。
いまだけだからいいだろ〜
180音速の名無しさん:2007/12/20(木) 11:50:36 ID:7zCLl7ts0
本山カルソニック復帰はもうなさそう
181音速の名無しさん:2007/12/20(木) 12:07:07 ID:ZLDtcwtnO
個人的に織戸はマジでいらねぇ。
代わりに谷口入れてやってくれ。
182音速の名無しさん:2007/12/20(木) 12:15:35 ID:CANlUZ1VO
ドミニク・ファーンバッハーが見てみたいな。
183音速の名無しさん:2007/12/20(木) 12:46:09 ID:edN9O+LPO
大輔嫌いじゃないけど、ル・マンにいってほしい
184音速の名無しさん:2007/12/20(木) 13:18:31 ID:GW7+Gl8nO
来年あたり全身メッキなマシン出てきそうなんだが
185音速の名無しさん:2007/12/20(木) 14:10:07 ID:/HM/sCC+0
08で#23本山/ブノワ組でチャンピオン獲れたら09は二人揃ってカルソニック移籍とか無いかな?
186音速の名無しさん:2007/12/20(木) 18:51:11 ID:nQiP2SgX0
1号車が伊沢大抜擢!!
どうなるのかね・・・
187音速の名無しさん:2007/12/20(木) 19:42:47 ID:7ryYPKDnO
ロニー・クインタレッリのニッサン入り歓迎!
188音速の名無しさん:2007/12/20(木) 19:47:05 ID:GX/Ly3jo0
ホンダのFRGTカーの開発楽しみだね。
童夢の独自GTカーのスタディモデルになるところもオイシイしw
189音速の名無しさん:2007/12/20(木) 20:26:33 ID:ejAtAD7G0
アコードFR化だったら、本山が反射的に突撃しそうで怖いな。
190音速の名無しさん:2007/12/20(木) 20:42:30 ID:Eswc1mpq0
>>186
リアルなんかでキャリアを無駄にせずに済んで良かったな
191音速の名無しさん:2007/12/20(木) 21:05:24 ID:xfdaFj/30
とりあえず予想してみました。
1 :伊藤/ファーマン
3 :柳田/カルボーン
6 :飯田/ライアン
12 :セバスチャン/松田
17 :年弘/伊沢
18 :道上/小暮
22 :クルム/横溝
23 :本山/トレルイエ
24 :荒/オリベイラ
25 :武士/織戸
32 :デュバル/平中
35 :片岡/石浦
36 :寿一/ロッテラー
38 :立川/ビルドハイム
39 :クート/平手
100:細川/IDE
192音速の名無しさん:2007/12/20(木) 21:09:53 ID:ejAtAD7G0
だから伊藤はチームルマン移籍だから、来年はどうなるんだろって言ってるのに
お前はアホか>>191
193音速の名無しさん:2007/12/20(木) 21:34:59 ID:SV4HnmdrO
予想はもういいよ
194音速の名無しさん:2007/12/20(木) 21:43:22 ID:ejAtAD7G0
F3厨なんだろうけど、30代半ば脇阪や道上より目立たない細川や平中レベルのレーサーが
上がってきても大したことないんだろうなって思うだけだから。
195音速の名無しさん:2007/12/20(木) 21:52:32 ID:7ryYPKDnO
>>191
うざったい
196音速の名無しさん:2007/12/20(木) 22:09:26 ID:ZLDtcwtnO
>>191
何なら、こっちのスレを使いたまえ。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1197288994/
197音速の名無しさん:2007/12/20(木) 22:13:09 ID:FzkQN2we0
>>185
本山はナイナイ!Fポンもインパルから移るらしいよ!
エンジニアがTOYOTA入りが原因?
うわさで○ー○・○○○からのエントリー!
GTもか?

198音速の名無しさん:2007/12/20(木) 23:33:03 ID:h/t7lkQI0
またホンダからドライバー流出ですか
伊藤はトヨタからどれだけ金積まれたんだろうねぇww
199音速の名無しさん:2007/12/21(金) 00:33:08 ID:FTVdJfg40
ホンダはよっぽど待遇悪いんだろうな
まあホンダのエース 道上は健在だから安心したまえ
200音速の名無しさん:2007/12/21(金) 01:10:52 ID:r8gduh9a0
ホンダは先行き不安ってのもあるだろうなー
次期マシンの正体がいまだにハッキリしないんだから
201音速の名無しさん:2007/12/21(金) 01:41:12 ID:KI1EERE20
本山?、ライアン、伊藤がトヨタ移籍。
平中、小暮が日産。
トヨタの一部が300に、レクサスIS本気みたい。

道上はどこも拾いません。なにかあれば
すぐにマシンのせいにするんじゃねえ・・
202音速の名無しさん:2007/12/21(金) 02:04:26 ID:fvYFDwH/0
ますますホンダが野球の広島東洋カープに見えてきた
道上はさしずめ前田智徳だな
203音速の名無しさん:2007/12/21(金) 02:06:19 ID:fvYFDwH/0
あと>>191
>>177はあくまで確定情報を入れる為のものだから
204音速の名無しさん:2007/12/21(金) 02:09:44 ID:tmmpCA1r0
>>202
伊藤は新井ですか?
205音速の名無しさん:2007/12/21(金) 06:24:16 ID:r+T6P12t0
いくらなんでも本山移籍はないだろ・・・。
206音速の名無しさん:2007/12/21(金) 06:27:00 ID:r+T6P12t0
にしてもホンダはやばいよなあ。
ミニバンばっかり作ってきたつけがきてる。
日産はがんばってスポーツ手放さなかったからこそ今があるな。
Zは遅かったけど。
トヨタはまあどうでもいいや。
IS-Fが300に出てくるとまあ面白いかな。
207音速の名無しさん:2007/12/21(金) 08:25:31 ID:c4BtbNpwO
NSXはもう見飽きた。
208音速の名無しさん:2007/12/21(金) 08:27:03 ID:eSLCm7qZO
絶版車祭のホンダ
209音速の名無しさん:2007/12/21(金) 08:32:17 ID:MBjYGPxB0
アキュラ日本展開までNSXひっぱります
210音速の名無しさん:2007/12/21(金) 10:16:01 ID:r+T6P12t0
>>209
結局それしかないのよね。
あと何年かかるんだよ。
次期NSXは白紙同然だっていうし・・・・。
211音速の名無しさん:2007/12/21(金) 11:05:42 ID:cscWP5OI0
>>204
顔は黒田の方が似てるけどねw

章=江藤
脇阪=金本
ライアン=ミンチー
ロッテラー=シーツ
次生=菊地原or福地or木村拓也
フィリップ=デイビー
伊藤=新井

こんなとこかな
212音速の名無しさん:2007/12/21(金) 12:11:21 ID:gtgBnjBV0
外木場はいませんか?
213音速の名無しさん:2007/12/21(金) 12:41:10 ID:3OjeSadF0
本山は内輪のパーティーで来期体制発表済み。
挨拶には柿本さんも来てたし。
214音速の名無しさん:2007/12/21(金) 13:52:00 ID:wmnKTk7gO
なにスープラも長かったから問題ないw
ていうかSCみたいなダサくて場違い感の漂うものにするならスープラのままでよかった
215音速の名無しさん:2007/12/21(金) 14:00:24 ID:r8gduh9a0
>>214
SC好きな俺は異端か?
あのフロントのヌメヌメしたデザインが好きだ。
216音速の名無しさん:2007/12/21(金) 14:06:31 ID:SvSv+HHLO
>>213本当におまえが行ったなら少しは情報だせ糞ビッチ
217音速の名無しさん:2007/12/21(金) 14:17:22 ID:8xr8UtHI0
前に中嶋監督が車番が#64から#32になったのは意味があることで、その内明らかにします。
と言っておりましたが、解明されているのでしょうか?
気になっておりますw
218音速の名無しさん:2007/12/21(金) 14:19:21 ID:HFNwInaHO
SCもスープラもかっこいい
219音速の名無しさん:2007/12/21(金) 14:36:19 ID:fNs6y7gRO
>>217
チャンピオンになったら答えるんじゃなかった?
まだ謎のまま…
220音速の名無しさん:2007/12/21(金) 14:43:09 ID:wmnKTk7gO
>>215
外でたまに見かけてもみんな屋根開けて颯爽と流してるからそのイメージが
あと説明しにくいがなんか受けつけない GT用GT-Rもがっかりだし
多分色着いたらたれぱんだにしか見えない
221音速の名無しさん:2007/12/21(金) 17:43:06 ID:Ydjhti7P0
大輔がトヨタ移籍ってマジか・・・?
本当ならかなりショックなんだが。。。
222音速の名無しさん:2007/12/21(金) 19:37:10 ID:V9SmjRL20
SCが好きなヤシもいるのか・・・

サーキットによって変わるけど、どこのが好きなの?
223音速の名無しさん:2007/12/21(金) 20:03:50 ID:r8gduh9a0
>>222
サードが一番かなやっぱ。
バンダイとルマンは去年のカラーなら好き
224音速の名無しさん:2007/12/21(金) 20:05:45 ID:2g0dK3GH0
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   週末超暇!     |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
225音速の名無しさん:2007/12/21(金) 20:21:17 ID:byBDBWHm0
伊藤とファーマンがそれぞれ別のチームに行ったら1番は誰がつけるの?
226音速の名無しさん:2007/12/21(金) 20:28:19 ID:/92yKJ+z0
オースポのメカ情報で
インプのエンジンルームにバツ印の補強が入ってたのワロタw
227音速の名無しさん:2007/12/21(金) 20:40:08 ID:c4BtbNpwO
>>225
ARTAのマシンにそのまま1番がつく。
228音速の名無しさん:2007/12/21(金) 21:04:13 ID:byBDBWHm0
>>227
サンクスです。
F1みたいにドライバーが持つのかと思ってました。
229音速の名無しさん:2007/12/21(金) 21:06:50 ID:V9SmjRL20
>>223
漏れが書いたのは、セフティーカーだよ・・・

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) トボトボ・・・・・マジレススンナ!! ヴォケ…
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
230音速の名無しさん:2007/12/21(金) 21:26:11 ID:eolpPS2i0
杉崎美香の愛車がレクサスSC
231音速の名無しさん:2007/12/21(金) 21:32:30 ID:MBQIyLYh0
90年全日本500マイルレース。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car7786.mpg.html
今思うと物凄い観客数だなw
GTを完全に凌いでる。F1並じゃないか?

これ位入る日が来ればなあ・・・
232音速の名無しさん:2007/12/21(金) 22:35:43 ID:/92yKJ+z0
GTはまだマシじゃない?

フォーミュラはF1を越えることは許されないけれども
GTは世界最高のレベルにあるんじゃないの?
233音速の名無しさん:2007/12/21(金) 23:07:18 ID:RqXJehGL0
さあDTM厨に召集がかかりました。
234音速の名無しさん:2007/12/21(金) 23:36:47 ID:r+T6P12t0
大輔移籍は本当なのか?
信じられん。無いことを祈る。
てか、Fポン乗んないのかな大輔は。
235音速の名無しさん:2007/12/22(土) 00:23:06 ID:zmcAC3kHO
来年もスケジュール変わらないのかー!
もっと海外戦見たいよー
236音速の名無しさん:2007/12/22(土) 00:25:20 ID:L9XDOrzC0
>>235
エントラントもスポンサーも海外を望んでないから駄目だろ。
237音速の名無しさん:2007/12/22(土) 00:51:07 ID:EvzBg6mA0
>>233
興行のレベルはともかくマシン性能では勝負にならんからなあ。
238音速の名無しさん:2007/12/22(土) 08:16:34 ID:enmhlUS40
>>234
大輔はルマン確定!相棒はビヨン!
ついでにトムスは脇阪・ロッテラー!
セルモは立川・ライアン!
サードは石浦・?
239音速の名無しさん:2007/12/22(土) 08:23:23 ID:nrj/qs8H0
虎とライアンじゃあ あんまり変わらん・・。
立川が不憫だ・・。
240音速の名無しさん:2007/12/22(土) 08:30:04 ID:nHCBsSCU0
2008 SUPER GT スケジュール
Round1 3.15 sat - 16 sun 鈴鹿サーキット(三重県) 300km
Round2 4.12 sat - 13 sun 岡山国際サーキット(岡山県) 300km
Round3 5.3 sat - 4 sun 富士スピードウェイ(静岡県) 500km
Round4 6.21 sat - 22 sun セパンサーキット(マレーシア) 300km
Round5 7.26 sat - 27 sun スポーツランドSUGO(宮城県) 300km
Round6 8.23 sat - 24 sun 鈴鹿サーキット(三重県)  1000km
Round7 9.13 sat - 14 sun ツインリンクもてぎ(栃木県) 300km
Round8 10.18sat - 19 sun オートポリス(大分県) 300km
Round9 11.8 sat - 9 sun 富士スピードウェイ(静岡県) 300km

公式テスト
2.29fri - 3.1sat 鈴鹿サーキット(三重県)
3.26wed - 27thu  富士スピードウェイ(静岡県)
7.30wed - 31thu  ツインリンクもてぎ(栃木県)
241音速の名無しさん:2007/12/22(土) 08:40:50 ID:gU1m2Mr/O
岡山でのテストがないな…。
来年やるなら見に行こうかと思ってたのに…orz
242音速の名無しさん:2007/12/22(土) 09:07:11 ID:NgAIZehUO
>>240
乙。
243音速の名無しさん:2007/12/22(土) 09:08:48 ID:5YUS+DgJ0
>>241
テストはあるでしょ。公式テストじゃないだけで。
244音速の名無しさん:2007/12/22(土) 09:13:24 ID:BAkfGwjV0
>>241
公式テストとメーカー合同テストは別。
セパンとか岡山でやるテストはメーカー合同テストじゃなかったかな。
245音速の名無しさん:2007/12/22(土) 10:24:12 ID:gU1m2Mr/O
そうだった…。
寝呆けて公式とメーカー合同を取り違えてた…w
安心したところで、もうひと眠りしよう。
246音速の名無しさん:2007/12/22(土) 10:44:08 ID:dAk+BM1M0
メーカー合同テストて日時公表されんの?
247音速の名無しさん:2007/12/22(土) 10:53:54 ID:nz+UUN/Q0
虎と比較されているライアンが不憫...
248音速の名無しさん:2007/12/22(土) 11:12:59 ID:n67ayKvbO
サードはクート残留が決定してる。
相棒は石浦かな。
35号車はブリヂストンにスイッチで服部が300行き、ダンブレックは海外行きで新たに片岡が入って、相棒は平手だと思う。
249音速の名無しさん:2007/12/22(土) 12:26:17 ID:pFX9tYPMO
>>238
関係者ですか?
250音速の名無しさん:2007/12/22(土) 13:08:42 ID:kvgRwfvR0
なんで大輔はルマンなんて格下のチームに行くんだろう?
251音速の名無しさん:2007/12/22(土) 13:14:20 ID:zmcAC3kHO
252音速の名無しさん:2007/12/22(土) 14:10:09 ID:E0FZx/as0
なんとかDTMのマシンをスーパーGTにもってこれないのかねー
もちろんワークス参戦で
253音速の名無しさん:2007/12/22(土) 14:27:44 ID:MEktJE8F0
daisukedaisuki
254音速の名無しさん:2007/12/22(土) 17:06:58 ID:kpSp+1C3O
ヨタの陰謀
255音速の名無しさん:2007/12/22(土) 17:11:29 ID:VBjpn8cd0
>>252
富士で500より10秒も遅いマシン持ってきてどうする?
タイヤや馬力云々ってレベルの差じゃねえぞ
256音速の名無しさん:2007/12/22(土) 17:24:51 ID:zmcAC3kHO
>>255 300ならちょっと調整すればいい勝負じゃね?
257音速の名無しさん:2007/12/22(土) 17:37:25 ID:pFX9tYPMO
セバのインパル入りは確定ですか?AS誌には「?」が付いてなかったんで…
258音速の名無しさん:2007/12/22(土) 17:43:33 ID:cFq3/Ls/0
クスコレーシング、山野哲也と契約更新 (SUBARU)

http://www.fmotor.jp/news/2007/12/sgt_subaru.php
259音速の名無しさん:2007/12/22(土) 19:34:23 ID:zExu3DEp0
>>258
キャリア的には疑問だけれども
ドライバー的にはおもしろそうだよね。
自分が中心になってクルマを開発していくのって。
それでも戦闘力的に努力は報われなさそうだけれどもw
260音速の名無しさん:2007/12/22(土) 21:22:02 ID:bLR7QxT50
おまいら明日23日の15時からJスポPlusでGT総集編ですよ
寿一 大輔 道上 本山の4人で爆笑トーク

下田恒幸が進行役だがどう考えても
寿一脇阪のすべらない話に成り下がる予感
261音速の名無しさん:2007/12/22(土) 21:32:27 ID:N2nIYE0x0
なに!
ライアンは日産から抜けるんですか?マジッすか。

本山の相棒は??
262音速の名無しさん:2007/12/22(土) 21:48:24 ID:kpSp+1C3O
安田かブノワじゃないの?あくまでも噂だけど
263音速の名無しさん:2007/12/22(土) 22:00:06 ID:BKUpbgMIO
>>262
安田はあっても22だろう。まだ経験不足だしあるいみ勝負を捨ててるじゃん。
264音速の名無しさん:2007/12/22(土) 22:10:09 ID:zmcAC3kHO
>>260 把握ラジコンktkr!
265音速の名無しさん:2007/12/22(土) 23:30:00 ID:gU1m2Mr/O
Jスポ見れる環境にない俺は、明日の激G・NISMO特集で我慢…(TдT)
266音速の名無しさん:2007/12/22(土) 23:58:06 ID:1TXxca3u0
#23は本山・クルム復活だといいなぁ
267音速の名無しさん:2007/12/23(日) 00:27:16 ID:TNB+L9kt0
追記。JスポのGT総集編だが
初回放映を見終わったらすぐ激G始まる時刻設定になってる。

Jスポなかなか気が利くな。
268音速の名無しさん:2007/12/23(日) 00:58:09 ID:zZZYmwov0
>>234
ヨタチーム系は、
大輔は立川と「38」じゃね。
ロッテラと寿一は「36」でトヨタのトップ2チームは盤石。
石浦がルマン、サード、クラフト、ツチヤで取り合いだろうな。
それによってドライバーが変わる。サード・クート、つちや・たけしは決定だろう。
クラフトはチーム自体がやばい。DL、バンダイがさよならしたらしいし。

御殿場メカじょうほうーづらぁ。

269168:2007/12/23(日) 01:06:14 ID:LV2+m14+0
plusは見れないので、30日のJスポ1の放送を見ます
270音速の名無しさん:2007/12/23(日) 02:12:04 ID:LludFAHg0
バンダイはそんな話が聞こえてたけどDLもか〜
271音速の名無しさん:2007/12/23(日) 06:46:41 ID:qKeV5AU50
時代は変わったね。

なんでもあり (w
http://www.gov-online.go.jp/publicity/spot/theme/insyuunten_boshi.html
272音速の名無しさん:2007/12/23(日) 12:06:18 ID:hZr2oQSa0
ホントに大輔はトヨタに行くのか?
これで小暮まで居なくなったら、ホンダは悲惨だな。
273音速の名無しさん:2007/12/23(日) 12:36:54 ID:MvWrYvcSO
道上はエースとしては使えないしな…。
274音速の名無しさん:2007/12/23(日) 12:43:07 ID:dsDdTme/O
道上はいるだけでいいんだ!
275音速の名無しさん:2007/12/23(日) 12:51:33 ID:vgiQc87G0
道上の負のオーラは存在感あるもんな
276音速の名無しさん:2007/12/23(日) 14:33:48 ID:u7lV2so20
道上は緑のイメージ変えて欲しい
277音速の名無しさん:2007/12/23(日) 15:01:39 ID:eIPKv90G0
総集編始まった。
278音速の名無しさん:2007/12/23(日) 15:02:25 ID:MkJ4C9uuO
>>277
見てるよ。
279音速の名無しさん:2007/12/23(日) 15:19:32 ID:W7HNgHUPO
噂だと大輔はセルモ移籍らしい。
280音速の名無しさん:2007/12/23(日) 18:02:37 ID:ZFKhtsf90
ってことは立川も移籍か
281音速の名無しさん:2007/12/23(日) 18:09:20 ID:dsDdTme/O
総集編見たけど、中々いいでつね おもしろいし
282音速の名無しさん:2007/12/23(日) 18:21:55 ID:eIPKv90G0
うん。結構笑った。
ほんと仲いいな、こいつらは。
283音速の名無しさん:2007/12/23(日) 18:38:12 ID:7KZ7EnTe0
パパ、今日もだめだったね)の本山のコメントはウケた
284音速の名無しさん:2007/12/23(日) 18:52:33 ID:LDjZhg+80
>>260
ありがとう
滑らない話おもしろかったよ

しかし、寿一ちょっとエスカレートしすぎで感じ悪いなあ
285音速の名無しさん:2007/12/23(日) 21:18:26 ID:e8tr/yXA0
総集編と先週のオースポで
市販NSXの担当者がGT開発に関わってたって記事が載ってたけど
童夢とホンダの関係ってどうなってるの?
車体は童夢主体で開発してたんじゃなかたの?
286音速の名無しさん:2007/12/23(日) 21:28:20 ID:ZFKhtsf90
いっつも偉そうなこと言ってるホンダのエンジニアは所詮エンジンの開発くらいしか
出来ないから、車体の面では童夢のいいなりです。
287音速の名無しさん:2007/12/23(日) 21:51:20 ID:83YLwuvJ0
>>286
シーッ!それを言っちゃ駄目w
288音速の名無しさん:2007/12/23(日) 21:56:40 ID:43pYxN+A0
いつもの成功は自分たちのおかげ理論だと思われ
289音速の名無しさん:2007/12/23(日) 22:24:08 ID:IV5ip4ga0
そんなメーカーの車にヨタとニサーンはボロ負けしたんだよ
290音速の名無しさん:2007/12/23(日) 22:38:53 ID:HA1nvW1+O
ほらwまたンダヲタがこういう事言う。
291音速の名無しさん:2007/12/23(日) 22:47:50 ID:ZFKhtsf90
単純なメーカー厨はウザイ
292音速の名無しさん:2007/12/23(日) 22:56:26 ID:IV5ip4ga0
>>291
自己紹介 乙
293音速の名無しさん:2007/12/23(日) 23:01:12 ID:ZFKhtsf90
ヨタとかンダヲタってこのスレの住人は言わないし。

289 音速の名無しさん sage 2007/12/23(日) 22:24:08 ID:IV5ip4ga0
そんなメーカーの車にヨタとニサーンはボロ負けしたんだよ

292 音速の名無しさん sage New! 2007/12/23(日) 22:56:26 ID:IV5ip4ga0
>>291
自己紹介 乙
294音速の名無しさん:2007/12/23(日) 23:49:22 ID:eIPKv90G0
>>284
確かにねー。
寿一は調子乗りすぎ。
けどまあ、あれでいいんじゃね?とも思う。
そーゆーキャラでやってるんだし、
寿一いないと他は意外とクソ真面目だからつまらんよ。
295音速の名無しさん:2007/12/24(月) 00:22:45 ID:eBbV3FLn0
>>294
寿一だけタレント(芸人w)で後はスポーツ選手って感じだったね。
飯出てきても普通に食おうとしてるの寿一だけだったしw
逆に他は「寿一が喋ってくれるから良いや」くらいに思ってたりw
296音速の名無しさん:2007/12/24(月) 01:13:43 ID:LW6Xn45f0
総集編録画して今見終わった。
道上の口数の少なさと
たまに喋った時の発言のツボっぷりに思わず嫉妬w

道上かわいいよ道上
297音速の名無しさん:2007/12/24(月) 01:26:28 ID:HAtBKp5s0
まあ友達にするなら道上さんだな
298音速の名無しさん:2007/12/24(月) 11:10:07 ID:6ebKf74SO
道上と大輔がいっしょに出るなんてめずらしい
299音速の名無しさん:2007/12/24(月) 16:51:05 ID:SX27UxeQ0
ホンダカッケー
300音速の名無しさん:2007/12/24(月) 18:52:54 ID:qbpi4VUwO
Zがピットアウトする時に『キキキィィィ〜〜〜〜』って鳴らしてるけど、あれ何の音?

不思議とあの音好きなんだよなぁ(汗)
301音速の名無しさん:2007/12/24(月) 18:54:19 ID:hvTBok4R0
今、総集編見たんだが
道上のフリ−ト−クの時の「野望」について
の時の表情が印象的だった。
302音速の名無しさん:2007/12/24(月) 19:23:23 ID:0+T7uDUk0
道上の野望はGPの1/8でチャンピオンになることだぜ
303音速の名無しさん:2007/12/24(月) 19:24:25 ID:6ebKf74SO
>>300 ブレーキじゃまいか?
一ファンなので詳しくはわからんが
304音速の名無しさん:2007/12/24(月) 20:24:51 ID:eucKVyXY0
NSXのFRテスト車両写真ってどっかに上がってないの?
キボン。
305音速の名無しさん:2007/12/24(月) 20:28:48 ID:XnUYeQVa0
>>304
来週のオースポでスクープ映像とかいって載りそうじゃない?
306音速の名無しさん:2007/12/24(月) 20:33:55 ID:jhy2JjFB0
>>305
スクープ写真だろw

実際どんな感じなのか早く見たいな
307音速の名無しさん:2007/12/24(月) 20:38:07 ID:3ATctTO50
つーか素直にS2000GTを市販した方がマシ・・・・
308音速の名無しさん:2007/12/24(月) 21:11:28 ID:1OPNmfGZ0
総集編見てて思ったんだケド、数年前の寿一って道上のこと龍って呼び捨て
だったのに、放送では道上さんだったね。何があったんだろ・・・
309音速の名無しさん:2007/12/24(月) 21:20:17 ID:bgjNdCn30
小学校からの同級生だよな、脇坂と道上は。
310音速の名無しさん:2007/12/24(月) 21:21:34 ID:lJjm9k4F0
立場を少しはわきまえるように教えられたのさw
社会人としては当たり前のことだが
311音速の名無しさん:2007/12/24(月) 21:29:06 ID:V5jS+hIzO
関谷さんか舘さんのお陰じゃナイカ
312音速の名無しさん:2007/12/24(月) 21:30:35 ID:K+cX+6dx0
ホンダ・・ MRで頑張ってくれよ
SGTなんかでなくたって良いじゃないかよw
313音速の名無しさん:2007/12/24(月) 22:47:55 ID:uAnFIEaf0
来年はGT-Rぶっち切りで優勝ってシナリオだけど、再来年は?
314音速の名無しさん:2007/12/24(月) 22:53:23 ID:3ATctTO50
GT-R→LF-A→NSX後継

の順となっております
315音速の名無しさん:2007/12/24(月) 23:01:24 ID:WfAtDVmf0
>>313
そもそも、来年GT-Rに優勝させるのか?
レギュレーションを満たしてない特認車両なんだから、
事実上の賞展外になるようにハンデ被せないとだめだろう。
316音速の名無しさん:2007/12/24(月) 23:03:32 ID:mRpKDZxm0
>>312
NSXで参戦できるGT以外のカテゴリーってなにがあるん?
317音速の名無しさん:2007/12/24(月) 23:06:12 ID:K+cX+6dx0
>>316
ある訳無いじゃんw

カーグラTV見てると 
別にレースにこだわらなくても 市販車でスポーツできるよねw
318音速の名無しさん:2007/12/24(月) 23:44:57 ID:F1oDCRs/0
>>316
っS耐
っFIA−GT
319音速の名無しさん:2007/12/25(火) 01:02:39 ID:kjQMwzcuO
SGT以外じゃホモロゲ切れてて出せないだろ。
320音速の名無しさん:2007/12/25(火) 01:40:52 ID:Q5EnzmFf0
NSXは、セフティーカーとして使えばいいじゃん。
ま、どーでもいいが、もてぎの黄緑メタリックのNSXはキモい。
321音速の名無しさん:2007/12/25(火) 06:56:00 ID:zKBmJbkXO
寿一のコラムによると来年最初のメーカー合同テストは1月10日すぎにセパンで行うとのこと。
“すぎ”ってのが曖昧だが…。
322音速の名無しさん:2007/12/25(火) 09:57:48 ID:Mj5wxky70
>>315
同じ特認車両でも、
マクラーレン→勝たせないようにしないとダメ
GT-R→勝たせるようにしないとダメ
て発想が働くと思うよ

GT-Rの真価を見たいならS耐の方が面白いと思う
323音速の名無しさん:2007/12/25(火) 11:13:23 ID:PS6dC7UO0
みんなで黄色いクルマ(GTマシン)をage てみよう!

雨宮マツモトキヨシRX-7
324音速の名無しさん:2007/12/25(火) 11:23:52 ID:RtfsSzzw0
ぺんぞいるスカイライン
325音速の名無しさん:2007/12/25(火) 11:30:36 ID:oNvl1p8cO
そんなことより、道上の不運の謎についてかたろーぜ
326音速の名無しさん:2007/12/25(火) 11:34:16 ID:zKBmJbkXO
祟り
327音速の名無しさん:2007/12/25(火) 11:48:19 ID:RtfsSzzw0
実力
328音速の名無しさん:2007/12/25(火) 11:59:14 ID:BSQq9BCJO
今日富士にニスモ来てるな。
テストかな。
329音速の名無しさん:2007/12/25(火) 12:56:41 ID:bkjS/AR3O
>>321
確かに曖昧だね。
11日から東京オートサロンがあるのに
330音速の名無しさん:2007/12/25(火) 13:42:02 ID:waZhyrmXO
>>323
2000〜2003年のTAKATA 童夢 NSX
SOK マクラーレン F1 GTR
331音速の名無しさん:2007/12/25(火) 13:44:21 ID:HH0vzc3/O
イエローコーンマクラーレンF1GTR
イエローコーンBMW M3GT
332音速の名無しさん:2007/12/25(火) 13:57:25 ID:I5p2l0xA0
>>328
走ってるの?ニスモ
333音速の名無しさん:2007/12/25(火) 17:32:12 ID:Mj5wxky70
>>323
レギュラー参戦っぽいのだけ
欧州車販売の外国屋スカイラインR31
レインXアートカウンタック
レインXタムラディアブロイオタ
マイクロロンミューズDLRX-7
松田コレクション出光ポルシェ
シャトレーゼポルシェGT2
SOKポルシェ
エッソタイガースープラ
マツモトキヨシトムススープラ
マツキヨゼントトムススープラ
RGSミラージュ
ウェッズスポーツセリカST205
ウェッズスポーツMR-S
BPクラフトトレノAE86(2000)
334音速の名無しさん:2007/12/25(火) 17:35:43 ID:XQaKwgAAO
影山正美自チーム参戦って本当ですか?
335音速の名無しさん:2007/12/25(火) 18:19:21 ID:BSQq9BCJO
>>332

今日は走ってなかった。

明日からかな。
336かかし:2007/12/25(火) 20:37:40 ID:jCWZ/mYx0
ニスモが明日から本当にテストやるなら、仕事サボっていっちゃおうかなー
337音速の名無しさん:2007/12/25(火) 20:55:55 ID:YpCe4RwI0
>>217
SuperGTのトークショーで松田次生選手(NISMO移籍前)に質問したことがある。
ただ単に「チーム紹介されるときに車両ナンバーの若い順に紹介されるので、64号車だと最後の方になってしまうので番号を若くした」ってことらしいよ。
338音速の名無しさん:2007/12/25(火) 22:26:27 ID:L+fLlt6v0
>335

本当にニスモ富士に来てるんですか?
富士のカレンダー見ると明日は何もレーシングコース予定無いですね。

走るのかなぁ?
見に行っても非公開だったら・・・。
339音速の名無しさん:2007/12/25(火) 22:29:56 ID:I5p2l0xA0
>>338
普通は占有等は載りませんよ!!
明日は営業日ですから 富士は入れますよ
普通は。
340音速の名無しさん:2007/12/25(火) 22:31:49 ID:I5p2l0xA0
↑まあ明日行ってみれば判る事です
それだけの事です。
341音速の名無しさん:2007/12/25(火) 22:33:57 ID:zKBmJbkXO
テストだと言う根拠を聞かせて。
どっから仕入れたの?
342音速の名無しさん:2007/12/25(火) 23:02:13 ID:oNvl1p8cO
てゆーか影山チームとかニスモテストだとかどっから仕入れてきてるんでござるか?
343音速の名無しさん:2007/12/25(火) 23:12:27 ID:I5p2l0xA0
教えなーィ!
344音速の名無しさん:2007/12/25(火) 23:27:40 ID:8kMH8y050
>>322
来年はトヨタでいいんじゃない。
ホンダは今年勝ったし、来年はハンデが付くだろう。
再来年は熟成が進んだGT-Rがガチでやっても勝つだろうから、それでいいじゃん。

政治で勝負が決まるのが露骨になってしまうので、
特認車両が勝つのはどうにも受け入れられない。
345音速の名無しさん:2007/12/26(水) 01:47:30 ID:D3IHflYEO
なんか携帯のモタスポチャンネルにタレコミのコーナーきたけど
GT300に来年イタリア車が出るとかあったけどこれF430だよね
346音速の名無しさん:2007/12/26(水) 04:23:45 ID:bC6xTcMQO
>>338
25、26日の富士は、可夢偉がトムスF3の開発テストをしてる。
347音速の名無しさん:2007/12/26(水) 04:28:41 ID:bC6xTcMQO
>>346のソースは、F1キンダーガーデン。
348音速の名無しさん:2007/12/26(水) 13:32:18 ID:pHrniIeE0
GT-R走ってるらしいよ=富士
349音速の名無しさん:2007/12/26(水) 13:47:54 ID:Jz6CyIGsO
>>345
マイメニュー削除忘れるところだった、思い出させてくれてありがとw
350音速の名無しさん:2007/12/26(水) 14:41:34 ID:gsSwowCR0
>>345
ちなみに某メーカーのエース級が大移動!?…って誰のコト?
中には(えっ!?)っと驚く……って立川とか本山あるいは道上クラスの人でしょ?
えっ誰?本山は来期はGTRでチャンピオンをって総集編で言ってたし、まさかNo.1を獲った
大輔でもないし…立川か童夢のどっちかかなぁ?ちなみに来年500に乗れない
中堅ドライバーって、あれ虎の事だよね
351音速の名無しさん:2007/12/26(水) 14:47:45 ID:D3IHflYEO
>>350 ね、誰でしょうね
見当もつきません
352音速の名無しさん:2007/12/26(水) 15:23:13 ID:ZWdG+gOLO
来年乗れないのは、はっちゃん。でも、300乗るでしょう。虎ちゃん乗るよ。ボチボチ、チーム決ったでしょ。
353音速の名無しさん:2007/12/26(水) 16:15:27 ID:QMdZ92C00
はっちゃん=ダンロップ勢のチームだからどこなんだろ。
来年ISで出るであろうシグマかな?
あそこは以前もダンロップだったし。

>>345
新しく出るとしたらそれしか無いだろうねぇ
やっぱ事務ゲイナーかな。
360は童夢のおかげで戦闘力あったようなもんだけど430もそうするのかね
354音速の名無しさん:2007/12/26(水) 17:10:16 ID:o4K7eeblO
服部さん300かぁ
まだみたかったな500で

なんとなくモーラ+ダンロップのZ乗りそうな気がするんだけど?
本山やIMPULとの関係もあるからニッサン車ドライブは全否定できなくね?
355音速の名無しさん:2007/12/26(水) 18:24:24 ID:0E46xqgc0
500に60年代生まれはいなくなったか。
356音速の名無しさん:2007/12/26(水) 19:31:29 ID:tcgjCa600
最新号のオースポにホンダのFRスタディーカー(NSX改)の
スクープ写真が載ってたよ!
かなりかっこいいぞ!
357音速の名無しさん:2007/12/26(水) 19:40:15 ID:30mlfQAA0
本日のGTRの写真、知り合いのブログに載ってたぞ!
カラーリングもされていて、かなりカッコいいぞ!!
358音速の名無しさん:2007/12/26(水) 19:43:08 ID:30mlfQAA0
359音速の名無しさん:2007/12/26(水) 19:43:40 ID:D3IHflYEO
>>357 うp
360音速の名無しさん:2007/12/26(水) 19:46:00 ID:tcgjCa600
FRNSX
フロントボンネットに市販車GTRみたいなエアスクープが入ってた。
んで吸気はフロントバンパーに2つの丸い穴から。
361音速の名無しさん:2007/12/26(水) 19:49:41 ID:rOEC+DO/0
>>358
かっこいいね、でも全く原型を留めてないように感じるね
362音速の名無しさん:2007/12/26(水) 19:51:57 ID:o4K7eeblO
来季もニスモは赤銀か
363音速の名無しさん:2007/12/26(水) 20:10:15 ID:D3IHflYEO
>>358 d
364アヒャ(・∀・)!!:2007/12/26(水) 21:00:01 ID:zPEIws7w0
>>358
撮ったヤシの性格が曲がってるから、写真にも現れてるねo
365音速の名無しさん:2007/12/26(水) 21:09:51 ID:9zdT1qnCO
いつまでもNSXに頼ってないで素直に新車を投入しやがれ。
366音速の名無しさん:2007/12/26(水) 21:13:04 ID:lX4zDHKI0
S2000かレジェンドしか無いような。
それともシビックをFR化するか。
367音速の名無しさん:2007/12/26(水) 21:25:08 ID:5vD2bDO00
>>364

釣られるけど、こういう構図でしょ(w
368音速の名無しさん:2007/12/26(水) 21:28:37 ID:ys0FZzpH0
GT-R
二台目完成か。いいペースだな。赤銀が22で黒が23やろ。
この調子で開幕までになんとか3,12,24にも回して欲しい!
369アヒャ(・∀・)!!:2007/12/26(水) 21:42:30 ID:zPEIws7w0
>>367
            , -ー,
           /  |
   アヒャ!!   /     |
  (・∀・)/     |
   | つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU       ☆ ブチッ
     |       
     |
     |         |
     |         |   バシャーン
            /V\
     从从从 /◎;;;,;,,,,ヽ 从从从
〜〜〜 从从从从从从从从从从从 〜〜〜
370音速の名無しさん:2007/12/26(水) 22:19:46 ID:uqoGSZotO
特認であふれるのは嫌だぞ
371音速の名無しさん:2007/12/26(水) 22:39:01 ID:9zdT1qnCO
FNで本山が来季Team Le Mansから参戦決定となると、SUPER GTでも…ってことにはならんわな?
372音速の名無しさん:2007/12/26(水) 23:33:30 ID:D3IHflYEO
んなバナナ
373音速の名無しさん:2007/12/26(水) 23:41:44 ID:M7iAzqb50
今日のニスモ富士テストのドライバー:

#22 クルム&柳田
#23 本山

この3人は確定じゃね?
374音速の名無しさん:2007/12/26(水) 23:45:27 ID:WDJgZVq10
そうなると参加してない
松田 IMPUL も決まりっぽいな
375音速の名無しさん:2007/12/26(水) 23:46:57 ID:tcgjCa600
>>373
まーくんがモチュールに乗るの?ポール獲ったから?
376音速の名無しさん:2007/12/26(水) 23:52:31 ID:bfWb/dNuO
358のblog主は自分のやりたい事だけやってコメントの返事は多忙の為とスルー
何ちゃっかり撮影行ってんだよ




最低な奴だ
377音速の名無しさん:2007/12/27(木) 00:20:42 ID:QX/9+08U0
>>358
なんだやっぱ赤/銀か
つまんねーの、ケッ
378音速の名無しさん:2007/12/27(木) 01:53:45 ID:/Z10KazZ0
しかしこのベンチレーターかっこ悪いなぁ
Zの時も夏場だけとはいえこれのおかげでカッコよく見えなかったよ
今は寒いけど流入のテストとかしてんのかな。
379音速の名無しさん:2007/12/27(木) 02:16:23 ID:vzKPSlrr0
市販車と全く異なるデザインだが、日産ファンはこれで満足なんだろうか?
380音速の名無しさん:2007/12/27(木) 06:45:26 ID:MEwebeXVO
>>379
10月発表即来季投入の日産の気合いというか意気込みはかなり評価できる。

ホンダも…………
381音速の名無しさん:2007/12/27(木) 06:49:02 ID:MEwebeXVO
>>379
まぁRはあの4灯さえあれば
382音速の名無しさん:2007/12/27(木) 07:25:42 ID:6gWdwhQ1O
>>379
S-GTらしいデザインですね。
383音速の名無しさん:2007/12/27(木) 08:22:21 ID:EAWJw+lD0
前から見るとGT−RというよりもZの新型といった方がしっくりくる
384音速の名無しさん:2007/12/27(木) 09:10:58 ID:Ab2j3oUyO
特認だったらまだいいよと思う俺
ああぶっちぎりで勝つんでしたね
385音速の名無しさん:2007/12/27(木) 10:26:18 ID:pg55sa7DO
FR化されたNSXきもすぎ
386音速の名無しさん:2007/12/27(木) 10:40:34 ID:eqmlJsU50
FR化されたNSX、俺はスープラに似てると思った
387音速の名無しさん:2007/12/27(木) 12:10:09 ID:qMhB0+sg0
388音速の名無しさん:2007/12/27(木) 12:13:16 ID:gyifJQZ/O
服部さん……お疲れさまでした(T_T)
389音速の名無しさん:2007/12/27(木) 12:19:54 ID:V7kxLdgdO
はっちゃん、お疲れ様でした。
390音速の名無しさん:2007/12/27(木) 12:40:24 ID:oAl7JVBJO
>>371
ここだけの話、移籍の噂あるH社のエース級のドライバーは、Team Le Mansに加入する模様。
391音速の名無しさん:2007/12/27(木) 13:03:06 ID:JtEWMC5B0
>>177を更新してみる

1  ? 
3 柳田/ 
6 伊藤/ヴィルドハイム? 
12 ? 
18 道上/ 
22 ? 
23 ? 
24 荒/横溝? 
25 武士/織戸 
32 デュバル/平中 
35 ?
36 寿一/ 
38 ?(伊藤ルマン入りで立川移籍はなし?)
39 クート/石浦
100 細川/井出? 
392音速の名無しさん:2007/12/27(木) 13:18:54 ID:qNlYJnPX0
今のレーサーってマシンの進化が凄まじく身体的に辛いから、
星野さんみたいに息が長くないね・・・
393音速の名無しさん:2007/12/27(木) 14:08:38 ID:EwEIBZP50
>>387
20年近くプロとして走ってたんなら、十分でしょう
自分の金持ち出しで走ってる人が沢山居るこの世界で
394音速の名無しさん:2007/12/27(木) 15:25:25 ID:6ZdAefFTO
ま た 予 想 か

服部選手お疲れさま。
395音速の名無しさん:2007/12/27(木) 17:00:56 ID:jYxrhsz10
来年もシゲとトークショーだけはやってくれ。
はっちゃんお疲れ様!!
396音速の名無しさん:2007/12/27(木) 21:53:33 ID:urhbvg4v0
片岡は童夢プロトのテストドライバーやってるみたいだけど
ホンダに移籍しないのかな?
397音速の名無しさん:2007/12/27(木) 22:00:11 ID:hdikWEAo0
つーか、SCだってスポーツカーじゃないんだしS2000でよいじゃん
エンジン位置逆転なんて前例が通ったらますますインフレが進むぞ
398音速の名無しさん:2007/12/27(木) 22:17:28 ID:H9KlcSYYO
数年ぶりに獲ったタイトルなもんで、ホンダは少し調子に乗っているようです。
399音速の名無しさん:2007/12/27(木) 22:48:08 ID:KPe1iHA/0
数年ぶりに勝ったからではなくて、ランキング四位までを独占する完勝だからだろ。
勝つべくして勝つとはこういうことであって、去年のような薄汚い勝利とは比較にならないね。
400音速の名無しさん:2007/12/27(木) 22:58:12 ID:Mx1h7ie70
>>397
ますますもクソも'09規定はそういうもんだろ
401音速の名無しさん:2007/12/28(金) 00:20:29 ID:Yl9Kz1810
今年から組織のトップが糞加治から
坂東親分に変わったからなのか
今年は例年に比べて随分と
クリーンで良いシーズンだった様な気がする
402音速の名無しさん:2007/12/28(金) 00:30:51 ID:z92r6cDF0
レーオンのコラムじゃ柿元がまた今年NSXにボロ負けしたのは性能調整の不備であってウチが遅いんじゃないと言い訳してたな。
403音速の名無しさん:2007/12/28(金) 00:35:13 ID:E1RcchftO
>>397
そもそもNSXをFRにして再来年戦う訳じゃないからあーだこーだ邪推するなとホンダの中の人は釘刺してるんだが。
404音速の名無しさん:2007/12/28(金) 00:38:38 ID:6vGYNz7QO
ンダンダ
405音速の名無しさん:2007/12/28(金) 01:17:41 ID:00Y5cWmBO
ホーダホーダ
406音速の名無しさん:2007/12/28(金) 01:35:29 ID:p5S1do1H0
ってか09年規定のボディ寸法なんてほぼCカーじゃないかw
SGTはどこにたどり着くんだよw
407音速の名無しさん:2007/12/28(金) 01:58:11 ID:qCIJl7rV0
>>406
行き着く所までいきます。
408音速の名無しさん:2007/12/28(金) 02:33:06 ID:z92r6cDF0
もう日産のエンジンだけどうにかしてF1と同じエンジン積んじゃえばいいのにな
409音速の名無しさん:2007/12/28(金) 02:35:20 ID:N0/9JC2A0
レクサスがDTMか?
410音速の名無しさん:2007/12/28(金) 04:36:15 ID:+r2G/pyG0
GT-Rが特認ってよく書かれるけど、この「特認」って何?
411音速の名無しさん:2007/12/28(金) 04:49:23 ID:z92r6cDF0
来年は2008年なのになぜか2009年のレギュレーションに沿った車だから。
412音速の名無しさん:2007/12/28(金) 04:54:40 ID:aWEJqnaS0
ようするに完全にルール違反だけど特別に認めてやるってこと。
413音速の名無しさん:2007/12/28(金) 05:06:11 ID:+r2G/pyG0
ありがd!
2009年のレギュって、どこで読めますか?
414音速の名無しさん:2007/12/28(金) 07:36:44 ID:vF7zL9dS0
もうケツ持ちヤクザの多いレースは飽きちゃったよ。
415音速の名無しさん:2007/12/28(金) 10:56:46 ID:p5S1do1H0
>>414
本スレだけ控えめに言いやがってw 死ね

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1196328005/l50
96 :音速の名無しさん:2007/12/28(金) 07:15:05 ID:vF7zL9dS0
SGTがモータースポーツだと思ってんの?
ヤクザもんのケツもち多過ぎ。
416音速の名無しさん:2007/12/28(金) 11:02:13 ID:4XWhlSpSO
タイヤウォーマーってなんで使わないの?
417音速の名無しさん:2007/12/28(金) 12:11:51 ID:RxoYlrWCO
使用禁止だから
418音速の名無しさん:2007/12/28(金) 13:06:53 ID:S1WLrQRz0
>>410
4WDの車を改造してFR車両として、特別に認可して参戦許可を与えた
GTRはフルタイム4WDだからそのままでは参戦できないんだよ
419音速の名無しさん:2007/12/28(金) 14:00:25 ID:AKvtDNKoO
来季500から300に移るドライバーは??
420音速の名無しさん:2007/12/28(金) 14:11:56 ID:SLv0L9gLO
>>418
ドアの形がベース車の寸法留めてないからだろ?NSX並みに低いんだろ
421音速の名無しさん:2007/12/28(金) 15:17:17 ID:5bC5JNe7O
来年はどうなっていることやら…
422音速の名無しさん:2007/12/28(金) 16:31:02 ID:N0/9JC2A0
雑誌のoptionにレクサスのDTM仕様がのってる
423音速の名無しさん:2007/12/28(金) 16:50:46 ID:kYIGvvn5O
>>418
4駆OKだし、駆動方式変更もOK。
424音速の名無しさん:2007/12/28(金) 19:02:25 ID:uUjq+1tcO
ホンダが売ってもいないNSXいつまでも使い続けてるのに何でトヨタはスープラ使わないの?スープラじゃ宣伝にならないから?ソアラのが速いの?
425音速の名無しさん:2007/12/28(金) 19:05:06 ID:iJ89SdKk0
>>424
営業がNGだからでしょ レクサスにしたのは
売ってない車で参戦してるのは ミニバンメーカーだけ
426音速の名無しさん:2007/12/28(金) 19:21:52 ID:Swo/W0pF0
セリカとかMR-Sも売ってないけど?
427音速の名無しさん:2007/12/28(金) 19:24:38 ID:S1WLrQRz0
箱スカでレースやれ!
428音速の名無しさん:2007/12/28(金) 19:36:22 ID:iJ89SdKk0
>>426
来季はレクサスIS
429音速の名無しさん:2007/12/28(金) 22:04:22 ID:Jrbr7LDv0
車に限った話ではないが、売ったらそれでお終いっていう考えは、好きになれない。

ホンダはNSXオーナーに対してサーキット走行のレッスンを開催したり、
シートの張り替えや再塗装などを行えるリフレッシュプランを提供したりして、
オーナーとして楽しむためサービスを提供している。

絶版車を走らせることが、新規オーナーの獲得に継ることはないが、
既存のオーナーにとってはサービスとなり得るんだよ。
430音速の名無しさん:2007/12/28(金) 22:18:46 ID:6vGYNz7QO
ンダンダ
431音速の名無しさん:2007/12/28(金) 22:29:48 ID:z6II2vhj0
NSXのオーナーに対しては本社がいろいろ提案してるんだろうが、
ホンダのディーラーなんてまさに「売ったらそれでお終い」だよw
432音速の名無しさん:2007/12/28(金) 22:30:46 ID:Swo/W0pF0
ディーラーがレースしてるわけではないし。まあインギングとかナウもあるが。
433音速の名無しさん:2007/12/28(金) 22:54:11 ID:eNLnJxKP0
ところでFR仕様のNSXテスト車両ってどうよ?
見た目的にもアレは無しだと思うんだが。
S2000ベースのほうが良くないか?
434音速の名無しさん:2007/12/28(金) 22:58:50 ID:lMs9a+ey0
どうよって言われても、アレは今のとこFRレースカーの
ただの研究素材だしょ
現状のままでは格好悪いとは思うけどさ
435音速の名無しさん:2007/12/28(金) 23:40:38 ID:Swo/W0pF0
一応ご参考までに、ニュルで目撃された次期NSX市販車用テストカー
http://www.edmunds.com/insideline/do/MediaNav/articleId=120921/firstNav=Gallery/photoId=40404
436音速の名無しさん:2007/12/28(金) 23:45:35 ID:mRTlqdFD0
1 ファーマン/伊沢
3 柳田/オリベイラ
6 大輔/ビルドハイム
12 一樹/フィリップ
18 道上/小暮
22 クルム/次男
23 本山/ブノア
24 荒/横溝
25 武士/織戸
32 デュバル/平中
35 服部/ダンブレック
36 寿一/ロッテラー
38 立川/ライアン
39 クート/石浦
100 細川/井出
437音速の名無しさん:2007/12/28(金) 23:59:00 ID:ZvRVhRZMO
井出はお薦めしないな。
1年を棒にふるようなもんだ。
あの男は危険すぎる。
438音速の名無しさん:2007/12/29(土) 00:11:53 ID:T518ScMFO
>>436
はっちゃんは(ry
439音速の名無しさん:2007/12/29(土) 00:20:53 ID:Q+znzJgAO
あれ?一樹って300に戻るんじゃなかったけ?
440音速の名無しさん:2007/12/29(土) 00:32:32 ID:mbxIksdiO
>>431
35GT-Rを整備指定工場の無いディーラーが売ったら最後で、
そのディーラーは窓口に成るだけで、実績は指定工場に持ってかれて整備費も入って来ないから、
ディーラーとしての旨味が少ないので、営業としては積極的に売りたく無いらしい。



441音速の名無しさん:2007/12/29(土) 01:20:27 ID:pC+HpOsuO
<<436 立川とライアンはホンダワークスだってば。
442音速の名無しさん:2007/12/29(土) 02:08:28 ID:llMgK5lp0
ライアン、ホンダに戻るんだな。
443音速の名無しさん:2007/12/29(土) 02:16:59 ID:1cngA/9NO
大輔/ビルドハイムはチーム・ルマンだぜ。
444音速の名無しさん:2007/12/29(土) 02:21:10 ID:Nqrjawoz0
>>441
これがガチなら、オースポに載ったあの記事は
ガチだったんだな。

ライアン VS ミノルたん ?
445音速の名無しさん:2007/12/29(土) 06:17:50 ID:pM5zRPWG0
>>431
「売ったらそれでお終い」のDラーなんてあるのか?
6ヶ月点検、12ヶ月点検、新車情報とかDMが来るし、担当営業マンからも
車の調子はどうですか?って電話が来るけどな。
まぁ、客がアレだから、アレなんだろう・・・ カワイソス…
446音速の名無しさん:2007/12/29(土) 08:15:46 ID:Hz5yWuYv0
ホンダオタが必死だけどもともとスープラやGT−Rが販売中止後も
参戦していたのを毎日のように煽ってたからなのにな。
それもホンダはそんなことをしないとか言いながらね。
447音速の名無しさん:2007/12/29(土) 08:36:31 ID:TfB27k0y0
>>445
だから、整備で生じる利益が自分の所に入ってこないと書いてあるじゃん。
DM発送自体で儲かるのか?
448音速の名無しさん:2007/12/29(土) 09:39:34 ID:RYTldERbO
>>446
ンダヲタって自分達が同じ立場になると話題をすり替えてきた歴史があるよな
それにしても、あの時のンダヲタの煽りは尋常じゃなかったよw
もうンダ車専用レースでも開催して自分達だけでやってくれ
449音速の名無しさん:2007/12/29(土) 10:00:46 ID:JTGfTog20
もうそっとしておいてやれw
絶版車でしかも、MR→FR化で必死なんだから。
450音速の名無しさん:2007/12/29(土) 10:10:17 ID:oxE/YGOeO
オリベイラと小島よしお…似てる…
451音速の名無しさん:2007/12/29(土) 11:44:29 ID:llMgK5lp0
もうNSX見飽きた・・・
ミニバンメーカーどうにかしろ!
452音速の名無しさん:2007/12/29(土) 12:14:35 ID:yXKxFEyy0
伊沢はないだろ
453音速の名無しさん:2007/12/29(土) 13:39:18 ID:1cngA/9NO
>>451
いっそのことミニバンで出ればおk
454音速の名無しさん:2007/12/29(土) 13:46:43 ID:hUIOc4Sn0
今度、NSXではないFRがもてぎを走るよ。
もてぎの従業員まで排除して走らせるんだって。

隠れて見に行こうかな。
455音速の名無しさん:2007/12/29(土) 17:10:35 ID:pM5zRPWG0
ホンダは撤退でいいじゃん。
来年は、GT-RとSCの○チンコバトルが見たい。
3/26 or 27が楽しみだ。
456音速の名無しさん:2007/12/29(土) 17:15:01 ID:T518ScMFO
そこを伏せ字にすんなよwwww
457音速の名無しさん:2007/12/29(土) 17:18:00 ID:Db8/Vg0u0
じゃあ○んこバトル?
458音速の名無しさん:2007/12/29(土) 17:21:41 ID:kgJpW2bb0
お○んこ だろ?
459音速の名無しさん:2007/12/29(土) 17:45:30 ID:z+9tktuIO
>>436
はっちゃんは来年500に出ないのは発表済み。
あと、過去の予想を見るとみんなリアルが忘れ去られてるよ。
地味だったがたまには思い出してあげてください。
460音速の名無しさん:2007/12/29(土) 17:55:42 ID:T518ScMFO
リ・・・・・ア・・ル?
461音速の名無しさん:2007/12/29(土) 18:51:38 ID:8t8FyavJ0
光貞と小島よしおが似ている。
462音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:02:26 ID:InVH5nVV0
463音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:08:22 ID:T518ScMFO
>>462
なんかヒラメみたい
でもかっこいい
464音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:10:25 ID:p9jR0UJo0
>>462
なんでエギゾーストの出口がドア下なのかね?
フロントフェンダー後端から出した方が短くてすむと思うんだけど
465音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:12:03 ID:kgJpW2bb0
「”C32Bよりも”はるかに甲高い」って書くぐらいだから、エギゾースト関係で説明できないぐらいの変化なんだろうね。
とするともう09年のV8エンジン積んでるのかな?
466音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:16:49 ID:SFuRaE/Z0
Zっぽくなったな
467音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:17:57 ID:ayh4Alh6O
そう?
468音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:21:35 ID:kgJpW2bb0
井出が100号車に乗るのは言われていた通りだね。
あと小暮がホンダ残留のようでうれしい。
469音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:21:38 ID:3Pw4IUG8O
NSXはあれか?レースを建前に市販の開発とかしてんのかね?FRにまでしたらNSXである必要性なんかなんもないじゃん。
470音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:25:51 ID:kgJpW2bb0
>>469
それを言い出すとどの車もほとんど原型は残ってなくて、もはやGTレースではないから。
じゃあフォーミュラとかプロトにしろという話だが、目に見えるところでハコっぽいっていうのが人気維持のためには重要なんじゃないか?
素人だましといわれたらそれまでだが、カウル以外のことまで理解してるようなファンは少ないと思う。
「NSXがFRって何か問題あるの?っていうかFRって何よ?」ぐらいのもんだろ。
471音速の名無しさん:2007/12/29(土) 19:30:08 ID:PoAScDwJ0
>>469
09用実験車作るのに手っ取り早くNSXベースで作っただけだろ。
まさかワンオフテスト車両の為に大金使って風洞試験してS2000風外装を新規に造れとか言うのか?
472音速の名無しさん:2007/12/29(土) 20:07:41 ID:llMgK5lp0
>>465
どうせ02年の時の一本出しの音なんじゃねーの?w
あれ甲高かったし。
473音速の名無しさん:2007/12/29(土) 20:13:01 ID:BaYkrgP10
>>455
ニッサンが鈴鹿ともてぎ買えるなら考えるよw
474音速の名無しさん:2007/12/29(土) 20:18:31 ID:p9jR0UJo0
300の情報ないのかな?

ISはやっぱりミドシップ?
475音速の名無しさん:2007/12/29(土) 20:23:33 ID:O2fjtnrZ0
名前だけでもNSXにしちくり!
476音速の名無しさん:2007/12/29(土) 21:36:35 ID:uKO+/ItcO
フィリップ(笑)
477音速の名無しさん:2007/12/29(土) 21:42:44 ID:42nvv9/K0
井出はチョンなのにねw
478音速の名無しさん:2007/12/29(土) 22:38:37 ID:+4TaSLunO
市販車と500マシンだと共通使用してる部品はどの部分?

前にドアまわりのフレームは共通使用してるってきいたけど…
479音速の名無しさん:2007/12/29(土) 22:41:59 ID:p9jR0UJo0
>>478
キャビン部分のモノコック
480音速の名無しさん:2007/12/29(土) 23:00:52 ID:k4UU21m00
>>479
市販車のモノコック残ってたのは数年前までの話。
今じゃルーフ以外全て新規製作。
一応レギュ満たす為モノコックに市販車のフレーム貼り付けてるらしいが。
481音速の名無しさん:2007/12/30(日) 04:34:30 ID:4JlE2j0VO
テールのウインカーすら市販車とはまったくの別物だしな。
ドアノブも市販車と同じ部品かどうか怪しいものだ。
482音速の名無しさん:2007/12/30(日) 09:55:08 ID:e8TItBfgO
>>479

今年のZで言うと、
生産車完全流用->
・アウタードアハンドル
・ピラーガーニッシュ
・日産エンブレム

生産車一部流用->
・ルーフ
・A、Bピラー
・フロントバルクヘッド
・サイドシル
・フロントサイドパネル
・テールランプ

・面影

これくらい。

ちなみにZではないが、生産車の物を完全流用してる物があります。

それは何でしょう?
結構有名やけどね。
483音速の名無しさん:2007/12/30(日) 22:46:58 ID:4s1wiYVq0
>>482
ちょんまげ?
484音速の名無しさん:2007/12/30(日) 23:07:07 ID:fZJY2URX0
500に限った話では、市販車と同形状のパーツ扱われていても全く同じではなくカーボンで作り直されてる。
基本的には市販車ベースとか言いながらも完全に市販車のシルエットをしたレーシングカーだな。
もう、09規定になると市販車ベースといううたい文句はやめるべきだと思う。
485音速の名無しさん:2007/12/30(日) 23:07:28 ID:qWhEMWqm0
出て行ってしまうのか、大輔・・・
486音速の名無しさん:2007/12/30(日) 23:14:17 ID:/hD6FRT00
>>484
別にいいんじゃねえの?
見た目がそれっぽく、市販車っぽく見えれば、大多数の客としては中身なんて大して気にしないだろ。
エンジン形式やら駆動方式にこだわるのは、一部のヲタだけなんだし。
それに、もともとガチンコレースじゃないんだから。
S−GTはレースの雰囲気を楽しむ興行と思って楽しむもんだよ。
て、何で今更こんなこと言ってるんだよw
487音速の名無しさん:2007/12/30(日) 23:20:46 ID:Z7Lc3PiJO
さよなら大輔
こ ん に ち は I D E
488音速の名無しさん:2007/12/30(日) 23:21:45 ID:uLI5pHuV0
>>482
クスコインプがウイングの付け根に付けてた市販車インプのリアスポイラーの根っこの部分だな。
489音速の名無しさん:2007/12/31(月) 00:03:13 ID:Jth9UuGs0
NSXのボンネットヒンジ
490音速の名無しさん:2007/12/31(月) 00:03:55 ID:s6W4VbqA0
>>486
これがンダヲタの工作というやつか
白々しいぜw
491486:2007/12/31(月) 00:30:45 ID:96JtNdb70
>>490
スマンが俺、ニッサンヲタなんだが。
NSXの事など、微塵も考えてなかったんだけどw
492音速の名無しさん:2007/12/31(月) 00:44:04 ID:7mwwDfV5O
ホンダ嫌いなんだろ
493音速の名無しさん:2007/12/31(月) 06:11:01 ID:53TqUBSB0
なんかこないだからホンダを叩きたくてしょーがない奴がいるな
494音速の名無しさん:2007/12/31(月) 10:04:08 ID:GQ3cCp5FO
おーい(゚o゚)あかーんw(゚o゚)w豊田のが給料いいぞー!(^0^)/
495音速の名無しさん:2007/12/31(月) 18:40:39 ID:V/bGBdwl0
はっちゃんは7月にレクサスGSのリースが始まったってブログで言ってたけど
ああいうのは契約打ち切りの場合に返却したりするんだろうか。
496音速の名無しさん:2007/12/31(月) 19:01:41 ID:8b2gCj2z0
ヨタ以外に移籍すると決まった訳じゃないだろ
497音速の名無しさん:2007/12/31(月) 19:11:15 ID:V/bGBdwl0
なるほどFNで本山のチームの監督になれば問題ないわけだ。
498音速の名無しさん:2007/12/31(月) 20:00:42 ID:3Xa1A00D0
>>484

わかりやすく言えば
まず、規定にあわせたレーシングカーをつくり
後からNSXに似せたりZに似せたりSCにってことだろ!
499音速の名無しさん:2007/12/31(月) 22:55:33 ID:kLRTNZsx0
>>498
99年あたりのルマンを思い出した
500音速の名無しさん:2007/12/31(月) 23:22:58 ID:MTr1e0Bc0
911GT1がライトだけ市販車の流用したり、ベンツやBMWのフロントグリルとか
おもろかったよなあ。

当時、そういう心を持てない日産やトヨタにはorzだった
501音速の名無しさん:2007/12/31(月) 23:30:18 ID:JVBQNEBF0
ガソリンタンクをトランクだと言ってのけたトヨタはお茶目だと思うんだぜ
502音速の名無しさん:2007/12/31(月) 23:36:49 ID:BDd8LBvT0
>>500
日産は昔CカーのテールレンズにZ31使ってたじゃん
503音速の名無しさん:2008/01/01(火) 01:38:08 ID:02DKF/Cx0
>>500
日産R390GT-1はZ32のヘッドライト流用してたよ。
その次の年にトヨタがとんでもないマシンを持ってきてしまった・・・
どこにも市販車の面影が無いTS020・・・
504dama:2008/01/01(火) 01:38:37 ID:bs/4WAue0
>>500
R390のヘッドライトはZ32の使ってたじゃん
505音速の名無しさん:2008/01/01(火) 02:08:02 ID:aXP2w21F0
カウルの内側に貼ったカゴをトランクだと言い張った日産も素敵だよな。
506音速の名無しさん:2008/01/01(火) 02:08:39 ID:6qc5FGqe0
レギュの穴を付くのは何も悪くない。
507音速の名無しさん:2008/01/01(火) 02:12:06 ID:/lJ/bSiUO
>>503
>>504
500では無いけど、
確かにヘッドライトを使ってたけど、初見でエンブレムが無かったら日産車って気付きにくいよね。
ただ、グリルが当時の日産車ポッイ雰囲気があるかなって感じだけどね。

508音速の名無しさん:2008/01/01(火) 02:16:15 ID:VW2z68tF0
>>507
雰囲気もなにもK11のグリルを拡大縮小してはっつけたようなもんでは>R390GT1
509音速の名無しさん:2008/01/01(火) 02:38:47 ID:CbkcZqWe0
サイドウィンカーはK11純正>R390GT1
510音速の名無しさん:2008/01/01(火) 02:46:09 ID:3ssYD0ZrO
R390のヘッドライトを見て「日産の車だ!」とは思わんだろw
511音速の名無しさん:2008/01/01(火) 03:11:51 ID:dRHNu3vaO
>>500の人気に嫉妬w
512音速の名無しさん:2008/01/01(火) 03:21:52 ID:9XUbqi+60
>>510
そりゃそうだ
ディアブロのヘッドライトもZ32
513 【豚】 【1575円】 :2008/01/01(火) 12:07:42 ID:fxj2Aotc0
あけおめ
514音速の名無しさん:2008/01/01(火) 12:17:20 ID:K/p3NJ3E0
去年の最終戦で最初43号車が101号車をフォローするような走りをするのを見て思ったんですが
オーダーが出るような場合、やっぱりチームよりもスポンサーの指示の方が強いんでしょうか
515音速の名無しさん:2008/01/01(火) 13:36:41 ID:yf+JhN9K0
101と43は同じチームなきガス。
516 【26円】 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 14:47:44 ID:yDL2Zgj/O
あげおめ
517音速の名無しさん:2008/01/01(火) 15:01:30 ID:lIsVjpjX0
aprでしょ 両方とも
518音速の名無しさん:2008/01/01(火) 21:40:05 ID:1o4t/wz+O
AS誌情報まとめさせてもらうと現時点ではこんな感じですかね?私的予想希望妄想ではないです(汗)

#1 R.ファーマン/伊沢拓也
#3 R.クインタレッリ/横溝直輝
#6 伊藤大輔/B.ビルドハイム
#12 松田次生/S.フィリップ
#17 金石勝智/金石年弘
#18 道上龍/小暮卓史
#22 M.クルム/柳田真孝
#23 本山哲/B.トレルイエ
#24 J.P・デ・オリベイラ/荒聖治
#25 土屋武士/高木虎之介
#32 R.デュバル/平中克幸
#35 片岡龍也/石浦宏明
#36 脇阪寿一/A.ロッテラー
#38 立川祐路/R.ライアン
#39 A.クート/平手晃平
#100 井出有治/細川慎弥
519音速の名無しさん:2008/01/01(火) 22:05:56 ID:C0Yfwq7GO
>>518
今までで一番まとも




だがリアルは金石(遅)は降りるらしいよ
520音速の名無しさん:2008/01/01(火) 22:40:14 ID:DRHgKQsV0
>金石(遅)
     ↑どっち?(w

リアルの、あの放送禁止用語色はやめて保水〜
521音速の名無しさん:2008/01/01(火) 22:49:49 ID:+0gotXlZO
リアルのあれって何色?う〇こ色?
522音速の名無しさん:2008/01/01(火) 23:07:09 ID:6ebieu8e0
>>518
チャンピオンカーに新人のせて大丈夫なのかね?
523音速の名無しさん:2008/01/02(水) 00:38:02 ID:n+ZOzDMs0
>>518
R.シューマッハは?
524音速の名無しさん:2008/01/02(水) 00:39:44 ID:r9lyWF6J0
>>518
オリダーはヨコハマの開発担当なのに降りちゃうの?
525音速の名無しさん:2008/01/02(水) 00:45:53 ID:iWTDIwd00
荒の方が開発できそうな気も。
526音速の名無しさん:2008/01/02(水) 00:51:58 ID:49uarEKS0
あらあら
527音速の名無しさん:2008/01/02(水) 01:32:19 ID:yKmrit970
>>523
R.シューマッハはラークマクラーレンを投入しないと参戦しませんw
528音速の名無しさん:2008/01/02(水) 02:31:08 ID:s2AkMZ+d0
>>521
○ンコの方だろう・・・

でも、押し広げるとピンク色なんだけどねw
529音速の名無しさん:2008/01/02(水) 02:58:54 ID:/8DvckNDO
え、でもリアルってあの変な色と黒がシンプルでかっこくない? ステッカーとかバンバンはってなくて






まぁ道上の#18にはかなわないお( ^ω^)
530音速の名無しさん:2008/01/02(水) 03:21:31 ID:9mLb2lVBO
やっぱIDE・・・・
531音速の名無しさん:2008/01/02(水) 11:40:52 ID:dOlUat1Y0
マーをニスモに入れるのだけは勘弁して
532音速の名無しさん:2008/01/02(水) 12:05:02 ID:uY0hc0Wo0
世の中にはどどめ色と言うのがあってな
533音速の名無しさん:2008/01/02(水) 12:41:36 ID:eZHdzYx60
色といえばEPSON NSXがカラーリングを募集中
ttp://www.epson.jp/ec/event/nsx_color2008/

534音速の名無しさん:2008/01/02(水) 12:44:56 ID:aRvmAENy0
>>526
あらあら禁止!
535音速の名無しさん:2008/01/02(水) 13:32:38 ID:YXZL101w0
あらあら
536音速の名無しさん:2008/01/02(水) 13:51:31 ID:AEclD+Wy0
あれ?一樹どこー?
537音速の名無しさん:2008/01/02(水) 15:35:04 ID:k/A1KngQO
一樹はウィリアムズだよ!最終戦ブラジルでデビュー済みだよ
538音速の名無しさん:2008/01/02(水) 15:38:15 ID:aI298a6hO
星野はいつの間にかF1にいたのか
539音速の名無しさん:2008/01/02(水) 15:46:50 ID:uY0hc0Wo0
それはカジだ
540音速の名無しさん:2008/01/02(水) 17:41:20 ID:k+V52M+s0
そういえば 松浦どこいった?
541音速の名無しさん:2008/01/02(水) 17:44:00 ID:ZKXKv8uc0
>>532
うんうん、それで?(;´Д`)ハァハァ
542音速の名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:00 ID:qBrRXDXB0
このレースの車って、どの辺がGTなの?
543音速の名無しさん:2008/01/02(水) 22:34:54 ID:1bKjLHkd0
GT?
何ですかそれ?
このレースはスーパーGTという新カテゴリーですよ。
プロトタイプでもGTでもありませんよ。
544音速の名無しさん:2008/01/02(水) 23:59:07 ID:uhOVSRz70
>>533
結構カラーイメージ定着してたのに変えちゃうのか。
勿体無いような気がする・・・
545音速の名無しさん:2008/01/02(水) 23:59:57 ID:sqVRkeC40
1000キロ走れる2シーターなんだからまがうことなくGTでしょ。
546音速の名無しさん:2008/01/03(木) 00:00:23 ID:sWC8vXvWO
>>540
俺は松浦の来季GT参戦の噂をすっかり忘れてたよorz
どこのクルマに乗るんだろう?
547音速の名無しさん:2008/01/03(木) 00:02:00 ID:sqVRkeC40
オートバックスつながりでいけばリアルじゃね?
勝智兄さんが降りるって誰か書いてなかった?
548音速の名無しさん:2008/01/03(木) 00:24:15 ID:KpGsoX6+O
マツーラ左にしか曲がってなかったからどうなんだろうねぇ
昔の虎と同じような形でやってるような気がする
549音速の名無しさん:2008/01/03(木) 02:46:21 ID:+KeoGtJZ0
最近IRLはオーバルオンリーを止めて、
ロードコースでも公式戦やってなかったけ?
550音速の名無しさん:2008/01/03(木) 03:27:27 ID:yCWAwRaKO
普通のサーキットでも市街地でもやってるけど、それでもオーバルが多い。
551音速の名無しさん:2008/01/03(木) 09:19:13 ID:OdOhWP1G0
金石弟/松浦でおk?
552音速の名無しさん:2008/01/03(木) 09:58:36 ID:06Quw1PRO
金石は兄弟じゃないよ従兄弟だよ。
553音速の名無しさん:2008/01/03(木) 10:53:09 ID:bTT5J5Di0
暇なやつForza2でエプソンのカラーリング考えといて
554音速の名無しさん:2008/01/03(木) 11:03:28 ID:Bmk+TzIGO
NSXは緑、青、オレンジ、うんこがあるから、次はゴールドで
555音速の名無しさん:2008/01/03(木) 11:18:29 ID:YpMBgJfL0
ユンケルタイサンとかぶるぞ
556音速の名無しさん:2008/01/03(木) 11:29:32 ID:iPnlKaia0
>>553
Color IMAGING の虹色で!
ただし右から見た時左から見た時まるで別の車
塗りなおすの大変だからぶつけるの禁止
557音速の名無しさん:2008/01/03(木) 11:35:39 ID:ItPIoAQK0
中野信治を復活させろ
558音速の名無しさん:2008/01/03(木) 12:10:43 ID:K5IjaTSiO
EPSON、ミラーコーティングでいいんでないか。
559音速の名無しさん:2008/01/03(木) 12:30:05 ID:VL4MFWVXO
余談だけどRE雨宮 RX-7もカラーリングが変わるみたい。
詳しくは雨さんの気まぐれ日記にて
560音速の名無しさん:2008/01/03(木) 13:52:46 ID:XtklZC5nO
ということはアスパラやはりいなくなるのか
561音速の名無しさん:2008/01/03(木) 14:06:56 ID:Fu0JkVCO0
つーか、アスパラは去年からいなかっただろ
562音速の名無しさん:2008/01/03(木) 15:34:28 ID:O2Xg9XQt0
>>558
それやったら#100と区別つかないじゃないか。今でも結構紛らわしいのに
563音速の名無しさん:2008/01/03(木) 15:40:16 ID:XtklZC5nO
いや合併のゴタゴタで離れただけと思ってたりしたから
まあ怪しいとこ以外スポンサーはどこでもいいけど
564音速の名無しさん:2008/01/03(木) 15:48:12 ID:DpxvML5i0
まあ三菱系だしな ユンケルで我慢だな
565音速の名無しさん:2008/01/03(木) 18:45:42 ID:9kS+LHv2O
何でJGTC→SUPER GTにしたの?日本でばっかりやってるし、ほとんど国産車だし。
566音速の名無しさん:2008/01/03(木) 18:47:47 ID:OdOhWP1G0
一時期、3カ国開催になりそうだったから
567音速の名無しさん:2008/01/03(木) 19:17:52 ID:328NuMjk0
今放送中のCX系のネプリーグになぜか辻よしなりが出ている件
568音速の名無しさん:2008/01/03(木) 19:25:40 ID:a52qmYD10
>>565
全日本格式を外したからJGTCは名乗れなくなったんだよ。
569音速の名無しさん:2008/01/03(木) 19:33:57 ID:iPnlKaia0
エプソンNSXは今の色のままでも結構いいと思うのだが
エプソン様が変えるとおっしゃるならすかたねーけど
570音速の名無しさん:2008/01/04(金) 00:21:46 ID:1IHFUHVo0
>>567
なぜか?ってフリーになったからじゃないの?
571音速の名無しさん:2008/01/04(金) 00:26:49 ID:zSY3xxMSO
雨宮 RX-7のカラーリング白色みたい。
一応、雨さんの気まぐれ日記に写真が掲載されてたけど、あれはまだペイントの途中みたいだな。ベースは白かな?
それと、折目が紹介した京都のスポンサーも気になる
572音速の名無しさん:2008/01/04(金) 00:30:45 ID:rxfm7SoX0
>>570
ゴールデンタイムの正月特番に出られるほど大物か?って意味でしょ
573音速の名無しさん:2008/01/04(金) 00:38:34 ID:eMF9/Tm7O
>>571
スーパー マツモト
574音速の名無しさん:2008/01/04(金) 01:20:19 ID:1IHFUHVo0
>>572
番組見て無いけど辻を除く出演者全員大物だったの?
575音速の名無しさん:2008/01/04(金) 02:20:28 ID:FKLTSkKkO
>>571
白→Wii→任天堂?

んな訳ないっすよね
576音速の名無しさん:2008/01/04(金) 08:54:21 ID:vm/tbzFH0
>>574
辻のチームには鶴太郎、笑瓶、ガッツ石松とかだったからな・・・
577音速の名無しさん:2008/01/04(金) 09:37:08 ID:zFyjUYiwO
某セラミックとか某ゲーム屋とか某下着屋みたいなでかいとこだったらなかなかw
578音速の名無しさん:2008/01/04(金) 10:04:03 ID:K5/g+UK9O
>>571
印刷業じゃない?一昨年まで、折目に付いてた
白に青のカラーの。
579音速の名無しさん:2008/01/04(金) 11:22:38 ID:HIs69S1g0
雨宮RX-7で元ディレクシヴみたいになるのか・・・・
580音速の名無しさん:2008/01/04(金) 11:28:09 ID:5mclQj3v0
>>533のエントリーシートのまっちろなNSX見て、
ナカジマはやっぱMobil1のまっちろが一番カコ良かったよなぁと思ってしまった(;^ω^)
あ、今はテストカーで見れますかそうですか
581音速の名無しさん:2008/01/04(金) 14:28:23 ID:b62qFM9Z0
>>580
個人的には2004年のアメリカエキシビジョンでのPIAAカラーのヤツが一番好きだな
カラーパターンはエプソンのまんまで色が黒白になってるやつ
582音速の名無しさん:2008/01/04(金) 16:09:18 ID:SSkcxu2W0
ってか、2008年のNSXはこんな形じゃないはずだが・・・
少なくとも、チョンマゲは無くなるよ

さすがに、現段階じゃNEWマシンのシルエットは出せないか
583音速の名無しさん:2008/01/04(金) 16:11:14 ID:kKtZHhnwO
>>582
もしかしてFRのNSXが参戦するとお考えですか、そうですか
584音速の名無しさん:2008/01/04(金) 16:18:38 ID:wYDqp53sO
それって09年じゃね?
585音速の名無しさん:2008/01/04(金) 16:32:43 ID:oSHO5SjE0
>>583
09年はFRのNSXが参戦するとお考えですか、そうですか
586音速の名無しさん:2008/01/04(金) 17:20:20 ID:pl+GWICD0
>>585
2008年のNSXはMRのままみたいです。
今度、もてぎで走るんで、柵を乗り越えて見に来れば?

ちなみに、ホンダの2009FRはNSXでは無いみたいですよ。
なんか、かなり秘密にしてるんですよねぇ。
#新型発表前だから当たり前ですけど・・・。

もう、規則無くても良いんじゃないかと思うくらい500クラスは
特認車ばかり・・・。

つまらん。
587音速の名無しさん:2008/01/04(金) 17:25:31 ID:06LIsgkO0
>>586
08NSXは今頃セパン行きの船便に載って航海中ですが?
もてぎで走るなんてどこの情報だそりゃ
588音速の名無しさん:2008/01/04(金) 18:25:22 ID:dE/I2JrF0
R33のころからFRだったし、スープラは直四だったし>>586
589音速の名無しさん:2008/01/04(金) 19:01:48 ID:wYDqp53sO
>>588
590音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:07:14 ID:dE/I2JrF0
>>589
>特認車ばかり・・・。
591音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:28:53 ID:QECWeEBb0
さんま夢かなえたろかスペシャル街灯インタブー
女性草レーサーが星野JRと・・・。
592音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:32:30 ID:yUDtpnN70
>>590
エンジン載せ変えも4駆→2駆もJGTCの初めからレギュでおkだから特認も糞もない
593音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:34:29 ID:9zMXOBKA0
>>591
スリックタイヤってSタイヤより滑るのか?
594音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:46:13 ID:ky3P+BD60
>>591
S耐C-WEST Zをクラッシュさせてオワタw
595音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:48:57 ID:dE/I2JrF0
憧れのレーサーって一樹だったのか。
BSではっちゃんも年末に出てたよ。
596音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:50:16 ID:8hXXrU7b0
一樹はかっこいいからな。
597音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:50:34 ID:1qDTWp5K0
>>593
スリックは温めないとすべりまくり
598音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:56:46 ID:QECWeEBb0
よかた。浪漫だなぁ。SGTでなくS耐マシンだったけど。
ポカ1000kmがGTに組み込まれる前は女性レーサーが頑張ってたのをみかけたよ。
599音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:01:10 ID:iNWn4nHCO
早速あの女のブログが……w
600音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:05:11 ID:aCxeaJKO0
ブログにコメント入れたらソッコー消されたけど何でだーーーー
601音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:08:11 ID:iNWn4nHCO
>>600
VIPからきますたとか書いたんじゃないのか?www
602音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:08:28 ID:eMF9/Tm7O
リアルタイムでレス監視中。
603音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:10:38 ID:aCxeaJKO0
がんばってください応援しています!
って書いたぞ。NG?厳しいなー
604音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:11:45 ID:dE/I2JrF0
一代で年商数十億のインパルを築き上げた男の跡取り息子だし、近付いといて
損は無いよ。
605音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:13:04 ID:8hXXrU7b0
今も年商数十億なの?
コンプリートカーってそんな売れるもんなの?
606音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:15:56 ID:YgoEuRWT0
リバースグリッドについては?
607音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:17:43 ID:dE/I2JrF0
コンプリートカー以外にもROMが大ヒットだぜ。
環八沿いの自社ビルの評価額はいくらくらいなんだろう?
608音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:33:02 ID:ky3P+BD60
>>599
そのURL kwsk
609音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:38:54 ID:iNWn4nHCO
610音速の名無しさん:2008/01/04(金) 22:58:49 ID:ky3P+BD60
>>609
サンクス
611音速の名無しさん:2008/01/04(金) 23:01:47 ID:eMF9/Tm7O
数時間おきに更新しまくりの神子島のブログよりかは遥かにマシだな。
612音速の名無しさん:2008/01/04(金) 23:53:44 ID:kKtZHhnwO
そのブログの人なんかメジャーなの?
613音速の名無しさん:2008/01/04(金) 23:56:29 ID:4ohG0htf0
>>609
未練
614音速の名無しさん:2008/01/05(土) 00:01:00 ID:WzOMYAx5O
>>612
神子島のこと?
Fポン目指してるドライバーらしいんだけど、個人的にはヘナチョコレベルだと思ってる。
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=pink-princess-mika
615音速の名無しさん:2008/01/05(土) 00:14:51 ID:MK2GbaCA0
いくら素人とはいえ、シゲカスとカスキに勝てないようじゃな・・・
616音速の名無しさん:2008/01/05(土) 00:26:21 ID:ZZrb3wijO
>>614 d
最初レーサーか分からんかったww
レーサーにも色んなひとがいるんだなぁ
617音速の名無しさん:2008/01/05(土) 00:33:42 ID:gGZzR+i3O
Fポン目指すのはいいけど、体力が…
ロッテラーなどのトレーニングをきっちり行っているドライバーでさえレース後バテてしまうほど過酷なレースだからね…
618音速の名無しさん:2008/01/05(土) 00:42:15 ID:RPPgeQRz0
今のローラはハンドルが重すぎますからなあ。パドルシフトでちょっとはマシになるのかな。
619音速の名無しさん:2008/01/05(土) 01:02:19 ID:lGHSL1Lz0
ハイグリップタイヤで余計に重い。
620音速の名無しさん:2008/01/05(土) 06:05:16 ID:YpqeH5L+0
>>607
自社ビルでも謄本とかを取ってみてから評価しないとね。
621音速の名無しさん:2008/01/05(土) 06:08:12 ID:ZZrb3wijO
(::´┏┓`:)ダブ〜
622音速の名無しさん:2008/01/05(土) 12:23:37 ID:/uSs8V+e0
>>571
それ京アニ
623音速の名無しさん:2008/01/05(土) 13:45:21 ID:ovoGwXN00
どこの痛車だよ・・・・
624音速の名無しさん:2008/01/05(土) 16:00:39 ID:5QGJLtdY0
痛車なんかが出てきたら完全に白い目で見られる
625音速の名無しさん:2008/01/05(土) 16:06:57 ID:ovoGwXN00
つ[でちゃう!]
626音速の名無しさん:2008/01/05(土) 16:08:49 ID:3/fFIkYQ0
王様のブランチ見た?
河村隆一チームのオーナーだかメインスポンサーが出てたね

シューマッハーで優勝したフェラーリのF1マシンいくらしたんだろうね
マセラティの1億マシンも見せていたね

         乗らないで飾って置くのって・・・。
627音速の名無しさん:2008/01/05(土) 16:34:17 ID:RZeea8Mp0
2008の移籍情報ヨロシク

628音速の名無しさん:2008/01/05(土) 16:35:56 ID:XDfL2ZF40
>>626
MC12コルセは以前雑誌かなんかの企画で富士走ってた気がする。
しかしあの社長のガレージってただ並べてあるだけみたいで味気ないよね
金あるんならもっと工夫したガレージぐらいつくってやれよと・・・
そーいや河村隆一ってF40コンペティツオーネ持ってるんだなw
629音速の名無しさん:2008/01/05(土) 16:50:48 ID:Kmp1xsl00
630音速の名無しさん:2008/01/05(土) 20:28:59 ID:M1yj2irO0
今話題の女性レーサー 中川文のブログ
http://blog.livedoor.jp/aya_18s15/archives/51190237.html
631音速の名無しさん:2008/01/05(土) 20:57:16 ID:P4Hr8pWx0
削除した上キレてんじゃん
おまえら突撃し過ぎだろSGTなんてどう見ても無理だけど夢くらい見させてやれよ
632音速の名無しさん:2008/01/05(土) 21:48:12 ID:Kmp1xsl00
王子は放し飼いの方向で
633音速の名無しさん:2008/01/05(土) 21:57:22 ID:kwJs+eGuO
リアルタイムで削除作業してたなw
「頑張って」とか「見ましたよ」と書き込みされたらすぐに返事を書くつもり
だったんだろうけど、まさか非難されるとは思ってなかったんだろうなw
大丈夫ですよと言いながら尾本の顔引きつるってたしw
まぁテストドライバーとかにしないで、ちゃんと諦めさせた方が良いいよ
高見沢の息子でさえマシンを壊さなかったんだからさw
634音速の名無しさん:2008/01/05(土) 21:58:43 ID:Kmp1xsl00
細川たかしが紅白出られなかったのは王子のせいか?
635音速の名無しさん:2008/01/05(土) 22:37:27 ID:GIujlm62O
そういや尾本は久々に見たな
636音速の名無しさん:2008/01/05(土) 22:47:40 ID:qcAAZ3Jt0
中川文って子には頑張ってもらいたいな。
GTは無理でもS耐くらいに出場してもらいたい。
彼女なら応援する人も多いんじゃないかな。
俺自身もプロのレーサーに成りたかったから気持ちはよく理解出来る。
637音速の名無しさん:2008/01/05(土) 23:14:06 ID:ZZrb3wijO
確かに何でここまで叩かれるのかわからん
638音速の名無しさん:2008/01/05(土) 23:30:40 ID:hoJxOT/qO
あのZの修理代っていくらぐらいなのかな?
GT300でも外装はフルカーボン!?
639音速の名無しさん:2008/01/05(土) 23:35:38 ID:8HTuabnh0
S耐だからFRPじゃない?
更にエアロ屋スポンサーだから足いってなけりゃ行っても数十万ってとこじゃね?
640音速の名無しさん:2008/01/05(土) 23:36:29 ID:qFEa4jnpO
>>638
レース知ってる?
641音速の名無しさん:2008/01/06(日) 01:14:17 ID:lqEq7DTS0
>>594
誰かそのときの動画upお願いします。
642音速の名無しさん:2008/01/06(日) 03:23:50 ID:+41WSXCTO
今年の東京オートサロンでは、激走GTの公開収録ないんだね。
毎年、土屋のドライバー移籍話を楽しみにしていたんだが
643音速の名無しさん:2008/01/06(日) 08:23:54 ID:5lHJLngP0
>>642
ロケ費削減です
644音速の名無しさん:2008/01/06(日) 08:40:09 ID:1v3OsWGx0
土屋圭市の話ならオートバックスブースやブリジストンブースで聞けるかも…?
645音速の名無しさん :2008/01/06(日) 10:45:27 ID:Nd08W4sd0
>>642
セパンのテストとかぶってるみたいでドライバーが居ないからじゃないの?
646音速の名無しさん:2008/01/06(日) 10:47:12 ID:eicz6GdCO
>>645
俺もそうだと思う。
647音速の名無しさん:2008/01/06(日) 11:13:17 ID:lRspR1La0
>オートバックスブース

井出はいるが 大輔いないのか?・・。
648音速の名無しさん:2008/01/06(日) 11:26:10 ID:zC0hxDL4O
>639
あれ、S耐マシンなんだ…
無知でスマン
649音速の名無しさん:2008/01/06(日) 13:37:46 ID:CpcmDtmqO
>>647
井出もいないよ。
セパンでテストだから。
650音速の名無しさん:2008/01/06(日) 17:16:04 ID:JBteysZN0
トヨタ:寿一・立川・ライアン・大輔・片岡・平手・石浦
日産:本山・クルム・松田・ブノワ・荒・オリベイラ・セバスチャン
ホンダ:道上・小暮・細川・IDE・伊沢・松浦・デュバル・平中

このあたりはセパンでテストに行ってるからオートサロンにはいないと思う。
651音速の名無しさん:2008/01/06(日) 21:42:01 ID:8WlN4fTK0
>>650
トヨタ大輔?
652音速の名無しさん:2008/01/06(日) 21:46:25 ID:S7PmGYLNO
もう大輔がトヨタほぼ決定でしょ
653音速の名無しさん:2008/01/06(日) 22:01:21 ID:qN7fkbmI0
もう道上は用なし
654音速の名無しさん:2008/01/06(日) 22:03:30 ID:S7PmGYLNO
>>653 (#^ω^)ビキビキ
655音速の名無しさん:2008/01/07(月) 01:06:43 ID:8gNU1s+a0
ホンダのエースは小暮になるのかね?
656音速の名無しさん:2008/01/07(月) 01:16:51 ID:7owXLwdF0
大輔はFポンに乗せてもらえないのかな?
657音速の名無しさん:2008/01/07(月) 01:48:23 ID:HUuao/AeO
伊藤はFNに乗れないのか乗らないのかどっちなんだろうね?
確かASのインタビューで「F1やFNだって乗りこなす自身はある」って言ってたからフォーミュラへの意識を持ってないわけではないんだろうが。
658音速の名無しさん:2008/01/07(月) 01:59:06 ID:tlnvb2onO
自信は有ったとしても、02年のFNみたいに走るシケイン状態だろ…
659音速の名無しさん:2008/01/07(月) 05:37:02 ID:2+Xf+tKt0
>>658
ありゃ車が悪かったから仕方ない。去年のPIAAかインパルクラスの車に乗せてみたいもんだが。
660音速の名無しさん:2008/01/07(月) 06:09:57 ID:+tdNeu9IO
平手って箱車の経験がないよな。
300でデビューするのか?
661音速の名無しさん:2008/01/07(月) 09:47:50 ID:82X7AbNC0
大輔は、ヨタでフォーミュラデビュー
662音速の名無しさん:2008/01/07(月) 11:19:37 ID:LRTz4JkqO
皆さんの書き込みと、今までに出てる情報をまとめてみました…。
1(SUPER AGURI NSX)
R・ファーマン/伊沢拓也
3(YELLOWHAT TOMICA HASEMI GTR)
荒聖治/R・クインタレッリ
6(MOBIL1 SC430)
伊藤大輔/石浦宏明
12(CALSONIC GTR)
松田次生/S・フィリップ
17(REAL NSX)
金石年弘/松浦孝亮
18(TAKATA 童夢 NSX)
小暮卓史/道上龍
22(MOTUL AUTECH GTR)
M・クルム/柳田真孝
23(XANAVI NISMO GTR)
本山哲/B・トレルイエ
24(WOODONE ADVAN KONDO GTR)
J・P・デ・オリベイラ/横溝直輝
663音速の名無しさん:2008/01/07(月) 11:20:40 ID:LRTz4JkqO
25(ECLIPSE ADVAN SC430)
織戸学/土屋武士
32(EPSON NSX)
L・デュバル/平中克幸
35(BANDAI SC430)
片岡龍也/高木虎之介
36(宝山 TOM'S SC430)
A・ロッテラー/脇阪寿一
38(ZENT CERMO SC430)
立川祐路/R・ライアン
39(DENSO SARD SC430)
A・クート/平手晃平
100(RAYBRIG NSX)
細川慎弥/井手有治

星野一樹(GT300)
金石勝智(引退)
服部尚貴(引退)
F・カルボーン(シート喪失?)
B・ビルドハイム(シート喪失?)
D・シュワガー(帰国?)
P・ダンブレック(帰国?)
664音速の名無しさん:2008/01/07(月) 11:23:13 ID:BohZAAed0
100号車は細川と井出先生で完走できるの?
665音速の名無しさん:2008/01/07(月) 12:13:31 ID:YnNbhs8MO
IDEは青い車じゃないよ。
666音速の名無しさん:2008/01/07(月) 12:31:11 ID:Uogb3kyo0
大輔がトヨタに行くのはショックだなぁー。

あ、大輔って去年エリシオンのプレステージ買ったばかりじゃなかったっけ?
トヨタ移籍なら、それ乗ってたらやばいよね!?
667音速の名無しさん:2008/01/07(月) 15:59:54 ID:740mvIGj0
コンドーは08年もZらしいよ
668音速の名無しさん:2008/01/07(月) 16:09:20 ID:1LW7wP3f0
>>650
本山は自分のサイトに
「日産ブースでのトークショーはもちろん、レカロ・NGKブースなどのメーカーイベントにも参加予定です」
て書いてあるよ。
669音速の名無しさん:2008/01/07(月) 16:10:16 ID:1ecoPddU0
670音速の名無しさん:2008/01/07(月) 17:07:52 ID:mWkFjvsiO
>>668
“予定”と書かれてあるのがポイントだな。
671音速の名無しさん:2008/01/07(月) 18:08:54 ID:wx+4z1ftO
>>662-663
出たよw
だからお前は広告の裏にでも妄想書いてうっとりしてろよw
車名とか何なんだよww
672音速の名無しさん:2008/01/07(月) 19:13:49 ID:ale0FcOQ0
>>658
どこが走るシケイン状態だった?
673音速の名無しさん:2008/01/07(月) 20:43:58 ID:T0yFAsJG0
劇Gがはっちゃんのコメントの所で切られてたのは泣けた・・・・
ところで、YAM左近は戻って来るんかなやっぱ
674音速の名無しさん:2008/01/07(月) 20:52:42 ID:Z5Wd/WBaO
ファーもいなくなるお
675音速の名無しさん:2008/01/08(火) 00:23:14 ID:ylmLDCinO
井出さん#100じゃないの?
676音速の名無しさん:2008/01/08(火) 01:44:44 ID:AXX6yZkT0
日産は初戦から全部GT−R
#25のオリドはなし。
元トヨタのエースが500クラス復帰!!
677音速の名無しさん:2008/01/08(火) 05:32:31 ID:ZHM2v4tY0
>>674
もしそうなら#1は98年トムスみたいになし?
それともJGTCの頃とはルール変わってるんだっけ?

>>671
いい加減なのは鬱陶しいな
でも、確定情報だけをまとめた一覧は欲しい
ほとんどTBNだらけになっちゃいそうだけど
678音速の名無しさん:2008/01/08(火) 07:31:38 ID:p3lZzjtu0
>>677
現行レギュだと、#1は「前年度のドライバーズチャンピオンが在籍したチーム」に与えられる。
だから大輔とファーマンが移籍しても#1はARTA。
679音速の名無しさん:2008/01/08(火) 08:05:07 ID:AklVWKMc0
>>676
これだな、元トヨタのエース!

http://www.mmjp.or.jp/60srace/TheYoungSoldiers3.html
680音速の名無しさん:2008/01/08(火) 12:16:13 ID:iCMwuX1a0
>>662見てると、次生とセバがコンビ組めるならそっちを#23に乗せちまった方がいいような…
ガチャピンとトルルはもちろんカルソで

でもマーくんがニスモってネタ台無しだろw
681音速の名無しさん:2008/01/08(火) 13:31:09 ID:jNDqA0n+0
なんでGT-Rは09レギュなん?
682音速の名無しさん:2008/01/08(火) 13:50:42 ID:vjJy5H4h0
松田、入籍おめでとうございます。
683音速の名無しさん:2008/01/08(火) 14:11:05 ID:nAyq2n/JO
北海道の奴ら
今日えきスタで平中が出るみたいだぞ
684音速の名無しさん:2008/01/08(火) 15:34:09 ID:kL/S+qzI0
>>677
TDN?
685音速の名無しさん:2008/01/08(火) 16:24:43 ID:Cx4TgK550
GT-Rは赤×黒で発進! オートサロンでカラーリングを公開
686音速の名無しさん:2008/01/08(火) 17:00:02 ID:BZaWht320
トリコロール復活とはならなかったんだな!
そこらへんで日産のやる気ってのを見たかったんだが。
687音速の名無しさん:2008/01/08(火) 17:09:59 ID:Rk587Qhy0
まあ今の日産は名前が一緒なだけの昔とは別の会社だから。
688音速の名無しさん:2008/01/08(火) 17:30:29 ID:MAR4iByI0
>>686
ルノーの国の旗と同じって言われる
689音速の名無しさん:2008/01/08(火) 17:37:07 ID:wJqqZwDPO
>>687
モータースポーツ活動に消極的な日産 一番悪いのはゴーンが社長だから 皆 GT-Rなんか買わないでゴーンを社長の椅子から引きずり下ろそうぜ
690音速の名無しさん:2008/01/08(火) 17:52:44 ID:43Y3R24GO
オレはゴーン別にキライじゃないからいーや
691音速の名無しさん:2008/01/08(火) 17:55:32 ID:MAR4iByI0
>>690
そうだね。あれだけの眉毛を蔓延らせていながら、鼻毛が出てないのはGJだと思うよ。
692音速の名無しさん:2008/01/08(火) 18:53:44 ID:qynW0TGuO
でもゴーンはGT-R復活に積極的だったし、モータースポーツ嫌いなら反対してるはず。
GT-Rはモータースポーツと切り離せないものだと把握してるはずだし。
しかも自らステアリング握ってテストしてるしね。
消極的なのは、市販車以外のレースつまりF1とかルマンだと。
693音速の名無しさん:2008/01/08(火) 19:14:09 ID:TCqtMBxFO
今週末のオートサロン、本山は行くらしい。
その仕事を終えてすぐセパンに行って、13日からテストをするそうだ。
694音速の名無しさん:2008/01/08(火) 19:32:15 ID:iqqjpheD0
ニスモ新カラーリング
・ブラッシュストローク継承
・赤×銀から赤×黒へ
オートサロンでお披露目

ニッサン体制発表会は1/31(木)に開催決定

ソース:2008年1月8日 日産自動車プレスリリース

695音速の名無しさん:2008/01/08(火) 19:46:33 ID:Q6yQNngi0
696音速の名無しさん:2008/01/08(火) 19:57:18 ID:NXjH8fNeO
こいつはwktkしてきたぜっ!
697音速の名無しさん:2008/01/08(火) 20:33:13 ID:hlxLFEVB0
銀部が年々侵食してると思ったら黒になるのかw
もうアドバンカラーパクっちゃえよ
698音速の名無しさん:2008/01/08(火) 20:34:27 ID:Q6yQNngi0
そういや、全面アドバンカラーの車って最近ないね。
300クラスでもいいからやってくれないかな?
699音速の名無しさん:2008/01/08(火) 20:59:29 ID:Hve3Xhv1O
2003年のアドバンスープラはかっこよかった
700音速の名無しさん:2008/01/08(火) 21:05:28 ID:RW2fdeW1O
2006開幕戦のWOODONE ADVAN KONDO Zはキモかった
701音速の名無しさん:2008/01/08(火) 21:16:47 ID:c/3mPWOkO
だが、それがいい
702音速の名無しさん:2008/01/08(火) 21:17:45 ID:5NG13l/00
>>700
悪趣味なカラーリングの車2台のニコイチみたいだったね
703音速の名無しさん:2008/01/08(火) 21:21:57 ID:NXjH8fNeO
確かにあのコンドウZは悲惨だが、その次のカラーはかっこよす
704音速の名無しさん:2008/01/08(火) 21:43:25 ID:5RFt6iHl0
”Get A Step Ahead”
705音速の名無しさん:2008/01/08(火) 22:12:00 ID:tmFFhoY50
ペンズカラー復活しないかね
706音速の名無しさん:2008/01/08(火) 23:29:38 ID:OirQ5Pj90
スポンサーカラーは復活しないという事か

せめてカストロールにしてくれ
モチュールってロゴがカッコ悪くてミニカー映えしないんだよ
707音速の名無しさん:2008/01/08(火) 23:34:55 ID:TCqtMBxFO
Xanaviって名前、カッコイイよね。
ナビゲーションシステムのメーカーだったっけ?
708音速の名無しさん:2008/01/08(火) 23:49:46 ID:5RFt6iHl0
日産、日立の共同出資によるカーナビメーカー→日立の完全子会社
去年からクラリオンの子会社だそうでつ。
709音速の名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:15 ID:7A1EHnRj0
へぇ初耳
レース(ザナヴィ=ワークス>クラリオン=pvt)と実社会で地位が逆じゃんかw

そのうちクラリオンニスモGT-R復活とかあるのかな
で、コンドーに行ったザナヴィが銀/青スポンサーカラー復活と
710音速の名無しさん:2008/01/09(水) 04:03:02 ID:sWaB2cmb0
日産ワークスはトリコロールじゃないと・・・
711音速の名無しさん:2008/01/09(水) 07:23:46 ID:rShnRLJuO
BANDAIは今年もダブルオーカラーか?
500クラスの中で一番浮いてるカラーリングなんだが…。
712音速の名無しさん:2008/01/09(水) 08:27:03 ID:Cw1Mr/Oy0
赤黒と言えば=サファリ、モンテ240、510を思い出す。
トリコロールの方が好きだが、青主体より赤でより攻撃的な姿勢を示したいのだろうかね
713音速の名無しさん:2008/01/09(水) 08:30:54 ID:KiR9+1pF0
240といわれて、240RSってトリコロールじゃ…とか思ったら俺よりおっさんかw
714音速の名無しさん:2008/01/09(水) 11:12:40 ID:gwmdw3610
97年のR390GT1思い出した。
715音速の名無しさん:2008/01/09(水) 11:39:17 ID:HZhtmcqC0
>>714
それに近いかもな
716音速の名無しさん:2008/01/09(水) 11:42:10 ID:HZhtmcqC0
あと、KUREのR33赤×黒だったような?
717音速の名無しさん:2008/01/09(水) 11:51:07 ID:fi6DdmthO
伊沢ARTA NSX決定〜
718音速の名無しさん:2008/01/09(水) 12:07:54 ID:5Hbyq3uN0
井出がリアルじゃないの ?
で、松浦が国光と
719音速の名無しさん:2008/01/09(水) 12:36:06 ID:fXLnxCnVO
>>717
伊沢って速いの?
720音速の名無しさん:2008/01/09(水) 12:37:29 ID:ETYWnwYB0
721音速の名無しさん:2008/01/09(水) 12:42:22 ID:fXLnxCnVO
>>720 d
722音速の名無しさん:2008/01/09(水) 13:01:44 ID:rShnRLJuO
伊藤のトヨタ移籍説、濃厚か?
723音速の名無しさん:2008/01/09(水) 13:11:00 ID:fXLnxCnVO
>>722
モタスポチャンネル見る限りほぼ間違いないかと、
724音速の名無しさん:2008/01/09(水) 14:00:34 ID:TluNv2GN0
>>712
ハセミからトミカを奪って
ニスモが「トミカスカイライン」をやるんじゃないかとwktkしてるが・・・。
725音速の名無しさん:2008/01/09(水) 14:49:48 ID:6HiQzgs7O
>>723
あれだけの内容で農夫か大輔か解るのか?
726音速の名無しさん:2008/01/09(水) 14:59:19 ID:xHydWU5t0
伊藤はトヨタ確定みたいだよ。
情報源は言えないけど。。。
727音速の名無しさん:2008/01/09(水) 18:52:35 ID:nH7ji8Zs0
>711
BANDAIはスポンサー続けるの? 撤退だって噂があったけど・・・。
728音速の名無しさん:2008/01/09(水) 18:55:39 ID:3rPXDrnI0
全然売れなくて投げ売られまくってるバクシードの現状見てるとありうるなw
729音速の名無しさん:2008/01/09(水) 18:59:23 ID:F6MIi6iM0
オースポ見てきた。

大輔が移籍宣言。ルマンへ。
板東とタケウチが開幕からミドシップIS−Fで参戦。
次生インパル、まーくんモチュール。
勝智兄さんリアル二重丸w
730音速の名無しさん:2008/01/09(水) 19:06:38 ID:6R+bHNUG0
ドライバーに金を使わないホンダが悪い>大輔移籍
いままで何人引き抜かれても成長しないな
731音速の名無しさん:2008/01/09(水) 19:11:24 ID:iG7Dgg/W0
ホンダのそういう体質、スタンスは今に始まったことじゃないし今後も変わらないと思うけど。
琢磨のときみたいに反響が大きければ考えるかもしれんけどね。
大輔そこまで人気もなさそうだし・・・

732音速の名無しさん:2008/01/09(水) 19:12:14 ID:Tx0RSCFE0
ウルトラCで小暮がF1行って代わりに琢磨がS-GT参戦だな
733音速の名無しさん:2008/01/09(水) 19:41:57 ID:BO4gY9Q30
カツトモさんはいいかげん監督専念しとけって。
734音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:06:12 ID:ZqLYlvTH0
脇坂、松田、伊藤、ロッテラー、ライアン、フィリップは皆、ホンダから引き抜かれた。
735音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:09:22 ID:F6MIi6iM0
あ、あとARTAが童夢メンテじゃなくなるかもしれないって載ってたな
736音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:10:05 ID:+3eQXgs80
支給?される車もHONDAだけなんか他のメーカーに比べて安っぽいんだよな
737音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:10:24 ID:Qewg8dxNO
ホンダはドライバーがいくらいなくなろうとそれを車で補うつもりでしょ。
明らかにドライバーより車重視だし。
738音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:12:07 ID:F6MIi6iM0
大輔がSC乗ってるの見たら
なんかカープの黒田とだぶって見えたよw
739音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:21:52 ID:ZqLYlvTH0
元カープの黒田みたいに40億円も貰えりゃ良いけど、せいぜい1500万が3000万くらいに
なるだけだろうから。
740音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:42:21 ID:v6A5iix/0
>>734
待遇悪い、給料安い、移動車がミニバンっていう小さな不満が募るんだろう
一応命かけてるスポーツなんだし人を軽視されるのはきついんじゃね?
741音速の名無しさん:2008/01/09(水) 20:59:13 ID:TZ7gXHTS0
>>732
SAF1で小暮と琢磨が交代かもっていう噂は昨日ぐらいから流れてるけどな。
742音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:01:08 ID:+4lgWWEs0
来週の13日にチームルマン工場でタミヤのラジコン大会開催らしいです。
ドライバーの参加の有無を知っている方いますか?
参加するようなら見にいこうかな。
743音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:17:56 ID:3AY2yI2c0
小暮のF1はみてみたいけど、琢磨の童夢はなぁ…
744音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:19:01 ID:lD1C33GPO
>>742
ドライバーうんぬんじゃなくてラジコンを楽しんでらっしゃい
745音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:30:42 ID:mfCj41Ix0
箱車でホンダのエースってのはあんまり魅力無いのかもねん。
というか相当、待遇が悪かったんだろうな。
746音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:38:00 ID:5NMZjxEbO
伊藤選手は1〜2年でホンダに戻りそう…ただの予想ですがね。
747音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:45:01 ID:WZ0r/5aB0
明日発売のAS誌最新ストーブリーグ情報ここにUPしてくれる方いませんかぁ??
748音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:45:12 ID:Xsqy/EdF0
>>745
そりゃ童夢の林みのるがあまりのドライバー軽視に苦言呈するくらいだからな
749音速の名無しさん:2008/01/09(水) 21:52:12 ID:fXLnxCnVO
>>747
買 え よ
750音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:02:08 ID:ZqLYlvTH0
みのるはドライバーばっかり注目されてるって常日頃から言っているが>>748
751音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:03:20 ID:F6MIi6iM0
>>750
それでも、1秒速いドライバーが抜けると2秒遅くなるつってるし。
752音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:07:58 ID:ZqLYlvTH0
>>751
ル・マンでの低待遇で脇坂が途中でいなくなったのは何故なんだろう?
753音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:25:38 ID:ZqCQUR7u0
>>752
754音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:26:33 ID:ZqLYlvTH0
>>753
わざとやってるんだよ
755音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:29:38 ID:ZqCQUR7u0
お決まりだから、わかってて突っ込んでるんだよw。

>>752
その低待遇で寿一が文句言ったから契約解除になったんだろ?
「ラーメン屋に連れて行ったらステーキが食いたいと言われた」みたいな
抽象的な表現でHPに書かれてたよね。
756音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:36:36 ID:ZqLYlvTH0
>>755
つまんね
757音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:39:37 ID:ZqCQUR7u0
>>756
うるせえ、ボケ
758音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:42:27 ID:ZqLYlvTH0
753 音速の名無しさん sage 2008/01/09(水) 22:25:38 ID:ZqCQUR7u0
>>752


757 音速の名無しさん sage New! 2008/01/09(水) 22:39:37 ID:ZqCQUR7u0
>>756
うるせえ、ボケ
759音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:43:36 ID:ZqLYlvTH0
田舎DQNの丸裸ぶりとしては面白いよ。
760音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:43:43 ID:ZqCQUR7u0
>>758
少しはネタでも提供しろや、肩輪が。
761音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:44:55 ID:ZqLYlvTH0
>>760
つまんね
762音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:46:26 ID:F6MIi6iM0
バンドウからアキュラ、関口放出で
オリダーかもしれないって書いてあったな
763音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:47:50 ID:ZqCQUR7u0
あっ、わりい、誰にも相手にされなくてオナニー中だったんだね。
ひとりで頑張ってな。あと、もう少し現場に行ってモータースポーツ勉強しような。
テレビとAS誌しか見てないでモタスポ語ると、おめえみたいな肩輪ができるんだよ。
764音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:48:28 ID:ZqLYlvTH0
>>763
死ぬほどつまんね
765音速の名無しさん:2008/01/09(水) 22:54:35 ID:kJVKR3M/0
大輔はFポンもルマンから?

とかじゃなきゃ、どんだけホンダの待遇が悪いんだってことにならね?
766音速の名無しさん:2008/01/09(水) 23:00:43 ID:fXLnxCnVO
うひょー はやく かいまくせん みたい です
767音速の名無しさん:2008/01/10(木) 00:52:35 ID:wYgSlS+9O
章はルーキーと組んで500復帰だろ
768音速の名無しさん:2008/01/10(木) 01:50:21 ID:kN6XLEeo0
なぁ、ニスモのサイトでGT-Rの動画見れるって即出かい?
769音速の名無しさん :2008/01/10(木) 06:49:12 ID:Fh/6GJY10
トーチューに大輔の移籍記事が出てる。
770音速の名無しさん:2008/01/10(木) 09:18:57 ID:M2ZGeo+cO
トヨタのロゴをバックに伊藤を撮影した写真もあったな。
単なる噂で終わるかと思ったが…。
771音速の名無しさん:2008/01/10(木) 09:23:44 ID:s2naAhDI0
バックどころかトヨタのシャツ着とるやんw
772音速の名無しさん:2008/01/10(木) 09:31:48 ID:QkPIsqCS0
No.6は大輔/ビルドハイムかいな。
ライアンもヨタ移籍で、No.38で立川と組む?
773音速の名無しさん:2008/01/10(木) 09:48:05 ID:EZRc74mAO
大輔のパートナーはビルドハイム(トーチュー
774音速の名無しさん:2008/01/10(木) 09:49:40 ID:M2ZGeo+cO
>>771
さっき確認したら確かに来てたw
バックのトヨタロゴしか目に入ってなかったよ…orz
775音速の名無しさん:2008/01/10(木) 10:47:58 ID:QkPIsqCS0
はじかれた片岡は、No.35でダンブレックと組む、はっちゃんは大人に。
で虎はたけ坊とは組まんだろうから、No.39か大人。
ドリド300らしいから、No.25は石坊しか入らんな。このヨタジグソーパズル。
776音速の名無しさん:2008/01/10(木) 11:55:11 ID:nwHFsPhl0
ダンブレックは帰国
777音速の名無しさん:2008/01/10(木) 11:58:51 ID:C469NmHqO
ダソブレックは今年はALMSに専念じゃねぇの
去年は途中から参加してたぞ
778音速の名無しさん:2008/01/10(木) 12:01:47 ID:3BwPMM1GO
大輔公式トップ画から遂にARTA NSXが消えたな
779音速の名無しさん:2008/01/10(木) 12:34:13 ID:/SsjpZ4gO
伊藤は地位や名誉より金を取ったか!
780音速の名無しさん:2008/01/10(木) 12:55:01 ID:0Uv++5PB0
大輔さようなら!!

ルマンで中位争いで奮起してね。
781音速の名無しさん:2008/01/10(木) 12:58:22 ID:Owo0eqxn0
そりゃタイトル取ったし気持ち的には一段落だろ。
待遇、評価を求めても何ら不思議はないよ。
そうやって環境を変えて仕切りなおしてモチベを高めるのがプロだ。

まぁ移籍先にはいささか注文付けたくなるがな。

ホンダ的には小暮、道上が居るんだし、何ら問題ないと思ってるんじゃないかな。
782音速の名無しさん:2008/01/10(木) 13:43:06 ID:o5NRKJwk0
大輔って嫌いじゃないけど正直、華がないからトヨタに行ってもいいや…。
783音速の名無しさん:2008/01/10(木) 13:47:24 ID:hFQyOPiV0
SGTと本人、それぞれの公式HPで発表ktkr
784音速の名無しさん:2008/01/10(木) 14:02:13 ID:vxu9gV1F0
伊藤さようなら
785音速の名無しさん:2008/01/10(木) 15:34:07 ID:/SsjpZ4gO
これで開幕ポールは小暮で決まりかな
786音速の名無しさん:2008/01/10(木) 17:27:22 ID:sp7kcIlj0
伊藤が抜けた後釜に伊沢って言うのは
本人には悪いと思うがASにもあるとおりどうなんだ?

#1マシンを走らせる以上、ルーキーの育成場所みたいな扱いは・・・。
やっぱりルーキーだから、おそらくバリアに張り付いちゃったりってこともあるだろうからねぇ
#1が情けない走りをしてたのではレースが面白みを欠く気が俺はするけど。
787音速の名無しさん:2008/01/10(木) 18:09:23 ID:G+D0pFW80
#1は正直S-GTから撤退したいんじゃね?メインスポンサーからも降りたい意向があるのをGTAやチームが察知しているから
07年にあれだけウエイトを積んでも強いARTA NSXに誰も文句を言わないで機嫌取っていた。
788音速の名無しさん:2008/01/10(木) 19:35:33 ID:T3Hy1Sl60
No.1は無しで
リアルNSX2台体勢にしちゃってくれ。

No.16は空いてるはずだし…
789音速の名無しさん:2008/01/10(木) 19:41:48 ID:eFBHa0IQ0
>>779
そりゃそうでしょ。
慈善事業で命かけて走ってるんじゃないんだから。
金での評価が悪いとは俺は思わないけど。
けど、ルマンでのSCは確実に速くなり、ARTAでのNSXは遅くなるはずだから
バランス的には良いかもなw
790音速の名無しさん:2008/01/10(木) 19:49:34 ID:5nlBctdn0
♯1ARTAは、去年の300の連中がメンテやるのかな?
791音速の名無しさん:2008/01/10(木) 20:06:31 ID:3BwPMM1GO
>>790
は?何で?
792音速の名無しさん:2008/01/10(木) 20:08:00 ID:M2ZGeo+cO
>>790
意味不明。
793音速の名無しさん:2008/01/10(木) 20:09:31 ID:5nlBctdn0
>>791-792
オースポで、大輔がホンダを離れる理由に
♯1が童夢メンテじゃなくなるかもしれないのも理由かもしれないって
あったから、そうなるとガライヤの連中がメンテするのかなと思って
794音速の名無しさん:2008/01/10(木) 20:16:27 ID:3BwPMM1GO
>>793
寝言言ってんじゃねーよ
795音速の名無しさん:2008/01/10(木) 20:18:29 ID:KiaAvmn80
>>793

にわか乙w
796音速の名無しさん:2008/01/10(木) 20:41:02 ID:8YkRPeQq0
あpr
797音速の名無しさん:2008/01/10(木) 21:04:01 ID:j1HxcAjE0
SC勢は今回結構ドライバー補強したよね。リチャードとか大輔とか。トヨタがこういう
大掛かりな入れ替えするのって意外と久しぶりじゃなかった?(違ってたらごめん…)
それに比べてホンダはここ数年で松田や大輔、フィリップなんかを取られちゃって、
その代わりが平中とか伊沢って・・・ARTAも度胸あるよなぁ
798音速の名無しさん:2008/01/10(木) 21:42:02 ID:RFedsHmo0
>>797
おととしのトムスの大改造以来かな
799音速の名無しさん:2008/01/10(木) 22:07:16 ID:uxYQX/A40
>>793
ガライヤとMR-Sが同じチームから出てるのを判って言ってるの?
800音速の名無しさん:2008/01/10(木) 22:18:34 ID:5nlBctdn0
>>799
いいや、しらんかった。それならそうと言ってくれればいいのに。
801音速の名無しさん:2008/01/10(木) 22:19:08 ID:rlypTqVG0
過去のSGTのチャンピオンを思い出して!
さぁ、どのメーカーがジャイアンツでしょうか?
802音速の名無しさん:2008/01/10(木) 22:35:18 ID:s2naAhDI0
>>801
いろんな意味でチーム郷+マクラーレン
803音速の名無しさん:2008/01/10(木) 22:38:29 ID:siCyG44eO
去年の今頃は何故フィリップが移籍したかわからなかったが今ようやく答えがでた
804音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:06:34 ID:EkDGu+AUO
>>801
日産
805音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:10:16 ID:6Z3BGhig0
伊藤って確か嫁さんはホンダの受付やってた人なんだよな
家族ぐるみでホンダに縁があるのに逃げるってどんだけホンダは・・・
806音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:27:52 ID:B9+jOm0d0
モタスポ界の
オリックソ
807音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:27:55 ID:3BwPMM1GO
>>800
知らねえなら出しゃばるな
808音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:32:32 ID:1jBHxIpW0
来年は井手さんがARTAのるのかな?
809音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:34:35 ID:mRVhgpyK0
道上は移籍しないのか それとも声がかからないのか・・・
810音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:35:57 ID:s9y32ids0
車が速ければ、今年のようにシリーズの上位を独占できるのがモータースポーツ。
ドライバーによる肉体スポーツというよりは、開発者による知的スポーツというのが本質。
技術を重視するホンダの姿勢を俺は非常に好意的に見ているよ。
811音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:51:37 ID:3N2uA/1cO
大輔も伊沢も活躍するから、黙って観とけ。
11月にはこの事を振り返る事になるぞ。
開幕前に予想していた奴が居たな!と
812音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:52:59 ID:eXqAjf3L0
>>801
ヨタだろ
日産は阪神
ホンダは広島
813音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:53:37 ID:G+D0pFW80
07はSC430のポテンシャル自体が怪しかったからなぁw。
814音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:54:18 ID:+xf/wZeaO
>>810
ホンダは変わったよ。悪い方向に。
宗一郎が生きていたら、チャンピオン取った選手をポイッと手放さなかっただろうし
ましてやF1を富士に持って行かれる様な真似はしないだろう。
815音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:57:39 ID:UlgZHJVh0
>>814
じゃあ得意の技術で人間蘇生システムでも作って総一郎蘇らせれば

今年はトヨタポワー炸裂でチャンピオンになると想うよ
816音速の名無しさん:2008/01/10(木) 23:59:24 ID:G+D0pFW80
ホンダはF1でいっぱいいっぱいで国内のもたースポーツに
力入れる余力がないんじゃないの?
F1は開発費含めて年間の総予算が400憶だもん。
817音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:05:11 ID:+xf/wZeaO
>>815
トヨタポワーwwwwwwww
なによ?ポワーって
ちゃちいロボットにラッパ吹かせて喜んでる奴らには
永久に技術力でホンダを上回ることなんかできないだろうね
818音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:53 ID:M3sRnZcq0
「開発者による知的スポーツというのが本質」と勘違いして失敗したのが去年のF1
819音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:18 ID:ORlimx+A0
>>818
トヨタもホンダも失敗してるけどどっち?
820音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:38 ID:6sHgUO4S0
ホンダ
821音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:32 ID:TGCaXIBuO
ホンダは、リーグ優勝はするが(個々のラウンドでは勝つが)日本一(シリーズチャンピオン)には中々成れなかった中日だろ。
822音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:39:15 ID:EDKm5Xyn0
不覚にもポワーで吹いたwww
823音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:40:53 ID:w0i9cKZu0
>>816
その割にはエンジンにやたら金掛けてF1の技術までも導入したりしてるけどな。
予算配分がマシン開発に偏ってるんだろ
824音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:55:05 ID:n0qwUMB20
ホンダとトヨタばかり話題になってるが、来期はGT-Rで5勝させて頂きます。
825音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:55:23 ID:nluUfBiD0
400億で、あれだけの引き抜きとアグリ支援は無理でしょう。
826音速の名無しさん:2008/01/11(金) 00:56:41 ID:dgDN0Jrj0
童夢にぼられてるんじゃないのw
827音速の名無しさん:2008/01/11(金) 01:18:22 ID:EqD2s5XP0
童夢はぼったくれる程金貰ってない
828音速の名無しさん:2008/01/11(金) 02:46:47 ID:PqVgBwQm0
大輔・・・よりによってトヨタとかorz

去年の鈴鹿1000でもらったサイン家宝にする
829音速の名無しさん:2008/01/11(金) 05:09:28 ID:dgz8ojZE0
>>824
特認ってイジメやすいからどうかな
それとも、ムリヤリにでも神話を作る為に、
もし開幕でブッちぎりで速くても、一年限定で性能調整もなんもなしにするとか?

俺はGT-Rの真価はS耐で分かると思ってる
ポルシェに歯が立たないと判断したら、そもそも出さないだろうけど
830音速の名無しさん:2008/01/11(金) 07:09:14 ID:G2onkT900
野球みたいな年俸交渉があるのか分からないけど
伊藤:チャンピオンとったから来期は大幅アップでお願いします
ホンダ:はあ?車のおかげだろ現状維持に決まってんじゃん
伊藤:・・・・・

こんな感じかな
831音速の名無しさん:2008/01/11(金) 09:33:19 ID:9O1m2Kbt0
金以外にも待遇の問題があるんじゃないの?
いくらドライバーに金掛けないと言ってもトヨタ、ニッサンに移籍する連中が多すぎる
832音速の名無しさん:2008/01/11(金) 09:55:59 ID:zn0CdTC/0
あと5分後、ニスモニューカラー公開。
833音速の名無しさん:2008/01/11(金) 09:59:40 ID:bO4XUAoIO
>>832
kwsk
834音速の名無しさん:2008/01/11(金) 10:10:39 ID:eNReNZzm0
>>833
オートサロンでお披露目するからでしょ
835音速の名無しさん
>ポルシェに歯が立たないと判断したら、そもそも出さないだろうけど

ポルシェが遅いとは思わないけど、Zで勝てるならマイナーなシリーズに
開発費掛けないと思うな。