SUPER GT 2007 Vol.57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
SUPER GT.net | SUPER GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
GT500 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime500/index.html
GT300 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime300/index.html

モタスポ実況2007
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt07/

BS日テレ
http://www.bs-n.co.jp/shokai/2007super-gt.html

前スレ
SUPER GT 2007 Vol.56
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1193740684/

関連スレ
SUPER GT 300を語るスレ  9 lapdown
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1194536544/

2音速の名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:40 ID:SKh9UPMXO
>>1
乙。
3音速の名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:58 ID:j9FRmHvl0
とりあえずたてた

前スレを荒らした
d8cbyjnTO は死ね

4音速の名無しさん:2007/11/11(日) 23:43:59 ID:DHrTY07O0
>>1
今オートスポーツ見ててGT-Rの記事見てんだけど
ぶちゃけ来年て08年までと09年からのレギュのおい
しいどころ取りでマシン作ってOKてことなんだろか?
5音速の名無しさん:2007/11/12(月) 00:33:22 ID:lneq5LJhO
おっつん
6音速の名無しさん:2007/11/12(月) 04:06:25 ID:6MOYROn10
>>1

前スレ990の ID:d8cbyjnTO 
新スレ立てろ といっときながら新スレ立つまでは無駄に埋めちゃだめだよ。


>>4
GTR特約盛りだくさんって事?まぁGTRそれなりに活躍してくれないと困るしなぁ。
それよりトヨタの冷めっぷりが心配だわ。09年はLF-Aでも投入してくれよ。
7音速の名無しさん:2007/11/12(月) 18:58:13 ID:HNfFYFLX0
クルムフレンドパークktkr!!
8音速の名無しさん:2007/11/12(月) 19:01:01 ID:vRzkNsQzO
ちょwwwクルムwww
9音速の名無しさん:2007/11/12(月) 19:01:37 ID:HNfFYFLX0
ミスワロタwwwww恥ずかしいw
10音速の名無しさん:2007/11/12(月) 19:03:52 ID:nAgz0VJH0
遅かった。
どんな感じに紹介されたの?
11音速の名無しさん:2007/11/12(月) 19:13:08 ID:HNfFYFLX0
Fポンのマシンで紹介してたよ。
12音速の名無しさん:2007/11/12(月) 19:24:04 ID:jDK7/cSM0
日産のドライバーなのにパジェロ貰ったらどうなんだろう。
13音速の名無しさん:2007/11/12(月) 20:19:11 ID:2w9ng1r/O
エクストレイル!エクストレイル!エクストレイル!エクストレイル!エクストレイル!エクストレイル!エクストレイル!エクストレイル!
14音速の名無しさん:2007/11/12(月) 20:56:49 ID:EHhmteOXO
クルムにホッケーやらすとある意味危険
15音速の名無しさん:2007/11/12(月) 21:13:13 ID:Le+PbdEnO
しまった…見逃した……orz
16音速の名無しさん:2007/11/12(月) 21:13:16 ID:CwXSgPou0
>>12
クビになる
17音速の名無しさん:2007/11/12(月) 21:24:44 ID:z3a2rIWd0
すごいな、さらりとグランドスラム取ったし。
18音速の名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:27 ID:+PY8+bfD0
東名のICを超速で言えたクルム凄すぎ
19音速の名無しさん:2007/11/12(月) 21:55:56 ID:nAgz0VJH0
>>11
サンクス
20音速の名無しさん:2007/11/12(月) 22:40:57 ID:c6nBf5nX0
99年のルマンを思い出したのは俺だけか?
確かクルムが関谷さんに「伊達さんの(携帯)番号教えて」とか言ってたんだよな。
21音速の名無しさん:2007/11/12(月) 22:53:23 ID:jDK7/cSM0
ミキプルーンの中井を思い出した奴がほとんどだろう。
22音速の名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:11 ID:2w9ng1r/O
伊達のクイズ一問目
クルムが今季FNでポイント挙げたサーキット4つ答えよ

TI
有りでよくないか?

年を感じさせない、クルム。まだまだ500やれるね!
23音速の名無しさん:2007/11/12(月) 23:11:56 ID:2k/z5/6R0
>>22
担当ディレクターが岡山国際はTIだったのを知らなかったんだろう。
その後の判定はかなり甘かった気がするがw
24音速の名無しさん:2007/11/13(火) 01:08:30 ID:5q8zSLAe0
いきなり話し変わるけど。
土屋がキレて立川殴ったやつって何時頃だっけ?
25音速の名無しさん:2007/11/13(火) 01:48:13 ID:znXHPvsu0
>>24
シーズンオフですねw
26音速の名無しさん:2007/11/13(火) 07:39:35 ID:0NMZbpUFO
ホントに有ったの?
27音速の名無しさん:2007/11/13(火) 08:57:14 ID:AfYWkj6HO
>>24
ホントにあったのか?そんな話。
28音速の名無しさん:2007/11/13(火) 09:22:24 ID:N4pZqMSzO
キレてないですよぉ〜
29音速の名無しさん:2007/11/13(火) 09:41:04 ID:HVKzcfuL0
それで立川の前歯が変になったのか?!
30音速の名無しさん:2007/11/13(火) 10:27:50 ID:URgrWPpTO
ライセンス剥奪覚悟で表彰台引きずり降ろして殴ったとは聞いたw
31音速の名無しさん:2007/11/13(火) 12:29:09 ID:kPglvWF8O
だから激Gに立川が呼ばれないのか…
32音速の名無しさん:2007/11/13(火) 13:10:21 ID:ioCLKcmV0
呼ばれてたことあっただろ?
33音速の名無しさん:2007/11/13(火) 14:34:00 ID:JeyXkaFhO
>>24
原因は何?kwsk
34音速の名無しさん:2007/11/13(火) 16:00:10 ID:JI0UUKMYO
てか今は和解してるよな
35音速の名無しさん:2007/11/13(火) 16:52:22 ID:5q8zSLAe0
ああw思い出したわ00年の第二戦富士の時だな。

かなりの剣幕で襟首をつかんで怒った時に、立川が起こしたことの
重大さを全く認識してない様子でヘラヘラしてたのにぶち切れて殴ったんだよね。
土屋もまぁ元ヤンで、公道で馬鹿やってた奴だけに抑えられなかったんだろうが
彼自身はレースでダーティーなラフプレイはやらないし、
あの富士のアクシデントの際も、1コーナーでスペースを空けて
立川のスープラと並んで加速してたんだけど、1コーナー先の緩い2コーナーで接触して
NSXをもろにグリーンに押しやってコースアウトさせ、
結果NSXはスピンしながらコースを横切りリヤから高速でガードレールにあたって
NSXはエンジンが横にずれるほど酷い壊れ方で全損しちゃったんだよね。
36音速の名無しさん:2007/11/13(火) 16:54:26 ID:5q8zSLAe0
その時のやり取り。

相手の命おかまいなしだったら、いくらだって前へ行ける。 
 〜中略〜
事実そういう汚い手を使うヤツは。結構いる。
数年前のGT選手権、場所は富士。4速全開でオレは飛ばされた。マシンは全損。
あわや大惨事だ。オレを飛ばしたドライバーは、そのまま表彰台へ…。
我慢ならなかった。許せなかった。オレ、表彰台からそいつを引きずりおろしてボコボコにぶん殴った。
テレビ、新聞社、雑誌社、レース関係者全員が見ている前で…。オレが殴るってことは
とんでもないリスクがある。ライセンス剥奪になるかもしれない。行くとき鈴木亜久里にもいわれた。
「亜久里ちゃん、行ってくるよ、オレ」
「圭ちゃん、覚悟しといてよ。人を殴ったら2戦か3戦はレースに出られないよ」
「わかってる」
37音速の名無しさん:2007/11/13(火) 16:59:21 ID:0NMZbpUFO
>>35-36 マジでthx
38音速の名無しさん:2007/11/13(火) 17:30:09 ID:fwYDcvTd0
>>35
本山みたいに車ぶつけちゃえばよかったのにな
39音速の名無しさん:2007/11/13(火) 17:45:35 ID:+wN+v0cH0
なんだ武士かと思ったらドリフトのハゲの方か
それなら納得
40音速の名無しさん:2007/11/13(火) 18:04:03 ID:CpiK9E8d0
シューマッハだってぶつけてたしね。
41音速の名無しさん:2007/11/13(火) 18:33:07 ID:CMuti+1c0
立川はこの前の鈴鹿のFポンの時もトレルイエをプッシュして大クラッシュさせてしらばっくれてたな
42音速の名無しさん:2007/11/13(火) 19:48:15 ID:qiA4QhUj0
武士じゃなくてよかった
43音速の名無しさん:2007/11/13(火) 19:59:22 ID:JeyXkaFhO
ここ1〜2年の立川しか知らないから
少しショックだなぁ
44音速の名無しさん:2007/11/13(火) 20:37:44 ID:n8caUwKy0
最近ASで土屋の対談コーナーで立川と対談してたよ

しかし何なんだ土屋ってオッサン。前にD1かなんかの番組で
解説かなんかが競技前に土屋のことからかったら
本人はウケると思ったのか、解説の席にむかって本気で
落ちてた石投げた時はドン引きしたわ。
45音速の名無しさん:2007/11/13(火) 21:17:26 ID:DXqL50e30
サラリーマン時代に上司を殴って会社を辞めたことを自慢してるような人だからな
46音速の名無しさん:2007/11/13(火) 21:34:35 ID:pSIT6Udu0
土屋曰く「殴ってないよ、蹴っただけだ…でも、もう仲いいよ。」
47音速の名無しさん:2007/11/13(火) 22:06:03 ID:hh1E2Iho0
土屋は凄いんだろうけど好きになれないな
48音速の名無しさん:2007/11/13(火) 22:26:10 ID:1Ye6G3q10
それに比べたら脇阪薫一の可愛い事w
49音速の名無しさん:2007/11/13(火) 23:13:52 ID:7828QUAR0
魚はトークがオモロい
50音速の名無しさん:2007/11/13(火) 23:30:28 ID:emHQAX+oO
土屋さんはたしかF3でも殴ろうとしてなかった?
51音速の名無しさん:2007/11/13(火) 23:33:52 ID:4fLsGGRu0
そのころの立川って、Fポンでも極悪走行で、
本山にぶち当てられたりしていたな。

それよりも、もっと凶悪なオリベイラは来年も乗るのか ?
最終戦の富士でも#8を1コーナーで強引に押し出してたぞ。

で、薫一ってどうなの ?
(パドックで一般人に喧嘩売ったと噂で聞いたが)
52音速の名無しさん:2007/11/13(火) 23:46:23 ID:fwYDcvTd0
今一番凶悪なのはロッテラーだろ、あいついつか絶対車ひっくり返すな
53音速の名無しさん:2007/11/13(火) 23:49:46 ID:0ISkacE50
ロッテラーって美人のドイツ人彼女と別れて日本人と付き合ってるの?
轍に嵌った奴にクラクション激しく鳴らして、中指突き立てて通過したドキュンらしいけど。
54音速の名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:02 ID:AfYWkj6HO
井出の馬鹿ぶりも、ある意味凶悪。
55音速の名無しさん:2007/11/14(水) 00:05:24 ID:lhLU29Uf0
IDE(笑)
56音速の名無しさん:2007/11/14(水) 00:24:59 ID:W++53hVxO
>>36
土屋圭市の「PRIDE」っていうエッセイの内容だね。
57音速の名無しさん:2007/11/14(水) 00:58:01 ID:EMEF9u7Z0
もうSGTをグループCにしたらどうよ?
09年規定のボディ寸法なんてCカーじゃんw

グループC見たこと無い人にとっては珍しいかも。
58音速の名無しさん:2007/11/14(水) 01:11:08 ID:z8I7Hfr60
>>57
確かにそれは思った。ていうかもう
ここまできたら「箱のF1」目指してくれ
59音速の名無しさん:2007/11/14(水) 01:22:35 ID:74NqEM060
どっかのwebにこの後の両者のコメントが
載ってたけど立川はタイヤがずるってたらしい。(わざとじゃないと)
殴られたことについては触れてないから
クラッシュさせたのの非は認めてる印象
※別ソースでタイヤメーカーの人が「昔の立川は(今と違って)タイヤに厳しいドライビングしてた」って話もあるし。
60音速の名無しさん:2007/11/14(水) 04:00:05 ID:RbtPzDlo0
今年のZはカッコ良かったな
nismo以外のチームのカラーが特に
61音速の名無しさん:2007/11/14(水) 05:16:20 ID:iY3PUDSeO
吉兆宝山はどうかと・・・・・・・
62音速の名無しさん:2007/11/14(水) 07:01:09 ID:47oH+tnyO
よくドリキンと普通に話せるまでに修復出来たよな…。
結婚して丸くなったって感じか?立川。
63音速の名無しさん:2007/11/14(水) 11:50:48 ID:2z/I+OTD0
ニスモフェスティバルに行こうか考えてるんだが
こういうときも御殿場駅からバスって出てるの?

今回車でいけないので…
64音速の名無しさん:2007/11/14(水) 13:31:26 ID:CeQ2lZnIO
65音速の名無しさん:2007/11/14(水) 14:57:53 ID:s45lHxcTO
さんくす!
当日かなり寒くなるんだろうなぁ〜
66音速の名無しさん:2007/11/14(水) 15:59:29 ID:i7sQnW540
雪だったのは去年だっけ?
67音速の名無しさん:2007/11/14(水) 16:40:28 ID:BEZi20UoO
NISMOフェスティバルマジ寒すぎだから行かないほうがいいかもよ

去年は雨
一昨年は雪
68音速の名無しさん:2007/11/14(水) 16:45:25 ID:NWUPv59HO
>>60
マッチんとこはイマイチだった
69音速の名無しさん:2007/11/14(水) 18:37:40 ID:zFJsRmSK0
「辻よしなり再婚」がヤフーのトップに載るとはなあ・・・
70音速の名無しさん:2007/11/14(水) 18:38:48 ID:cw3wIJk4O
なんか最終戦の翌日に富士でTRDのテスト車持ち込んでそれにミシュランタイヤ着けてテストしたみたいだな。
おそらく来年どこかのチームが装着するのかな。
71音速の名無しさん:2007/11/14(水) 18:48:51 ID:wZYMK07IO
500でミシュランなんて大丈夫なのかな、ヨコハマだって下の方なのに
72音速の名無しさん:2007/11/14(水) 19:07:52 ID:tpQbjvPT0
童夢のルマン用プロトのテストに片岡が参加したらしいけど
ホンダ移籍ってことはないよな?
73音速の名無しさん:2007/11/14(水) 19:19:46 ID:hpLjO7JO0
>>71
今年のドライバーズ2位はダンロップだったわけだが。
74音速の名無しさん:2007/11/14(水) 19:20:27 ID:ivfy1lEm0
>>72
俺も、ないだろうと思ってよく考えたら
来シーズン下からも結構上がってきたり帰国してくるヤツとかいたりと
シートが足りなくなりそうな気配だから、まさかもあるかも
75音速の名無しさん:2007/11/14(水) 19:44:41 ID:DgQWCYRF0
GT-Rの鈴鹿テストの映像ないですか?
76音速の名無しさん:2007/11/14(水) 20:09:17 ID:47oH+tnyO
>>75
画像なら何枚か持ってるが、映像は、俺は持ってないなぁ…。
77音速の名無しさん:2007/11/14(水) 20:13:24 ID:5XW+Dlqg0
>>75
どっかのブログにあるぜ!探してみなw
78音速の名無しさん:2007/11/14(水) 20:33:22 ID:1gBp60t+0
>>53
ロッテラーの美人モデルの彼女は最終戦の富士に来てましたヨ
79音速の名無しさん:2007/11/14(水) 20:35:14 ID:tpQbjvPT0
トムスがミシュランてことはないだろうから
つーことは、ルマンあたりか?
80音速の名無しさん:2007/11/14(水) 20:46:15 ID:YDRHz0vO0
>>75
ニコニコにあるよ!
見てみなー
81音速の名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:58 ID:z8I7Hfr60
GTRのあのガワであのコーナリングはどうかしてるな
てかSGTてすごいとこまで来ちゃってんだな・・・
82音速の名無しさん:2007/11/14(水) 21:32:26 ID:EMEF9u7Z0
>>81
来年もしタイム一秒短縮したら、
CカーのXJR-14の48秒台と並ぶなw

今年の49秒台でCカーの予選時のラップタイムより速いからなw(XJR-14を除く)
83音速の名無しさん:2007/11/14(水) 21:47:23 ID:i4Dm8JDT0
>>67
ここ数年寒い日に当たるよね。
星野氏の引退セレモニ-があった年
も雨だった気がする
84音速の名無しさん:2007/11/14(水) 21:49:10 ID:DgQWCYRF0
>>80
一瞬だけのやつ?
85音速の名無しさん:2007/11/14(水) 21:49:42 ID:evOLju5j0
来年の開幕は49秒台前半は確実に出るんじゃないか。
一気に縮まることはあまり考えにくいが、もしかすると47秒台ぐらいに入れる可能性もある。

ついでに来年のドライバー予想

1 :伊藤/カルボーン
3 :セバスチャン/柳田
6 :虎/平手
12 :トレルイエ/松田
17 :年弘/伊沢
18 :道上/平中
22 :クルム/松浦
23 :本山/ファーマン
24 :オリベイラ/荒
25 :武士/織戸
32 :デュバル/小暮
35 :服部/クインタレリ
36 :寿一/ロッテラー
38 :立川/石浦
39 :クート/片岡
100:ビルドハイム/細川
86音速の名無しさん:2007/11/14(水) 22:37:52 ID:2z/I+OTD0
バリバリに井出が出てたwwww
87音速の名無しさん:2007/11/14(水) 23:03:11 ID:EMEF9u7Z0
>>86
バリバリバリューか?w うわー見逃した・・・動画うp希望
88音速の名無しさん:2007/11/14(水) 23:13:29 ID:BEZi20UoO
ファーマンがNISMOへとか言う人多いんですけど、個人的にはスーパーアグリ残留だと思。
89音速の名無しさん:2007/11/14(水) 23:28:12 ID:DTFxeTuJO
僕もファーマンの移籍は考えらんないなあ。今年のドライバーズチャンピオンですからね。2連覇目指すと思うんだけど…どうでしょう?
90音速の名無しさん:2007/11/14(水) 23:30:29 ID:tpQbjvPT0
外国人ドライバー的にはシリーズチャンピオンしたら移籍でしょ
91音速の名無しさん:2007/11/15(木) 00:17:35 ID:ja+mAMp60
外国人への扱いはけっこうドライだからね
92音速の名無しさん:2007/11/15(木) 01:00:08 ID:bC0YCewl0
93音速の名無しさん:2007/11/15(木) 01:09:35 ID:7pjPUP2s0
ハコ車走らせる分には旧富士スピードウェイのレイアウトの方が良かったな
94音速の名無しさん:2007/11/15(木) 01:42:06 ID:eunNWDdCO
>>93
あの大迫力の超高速最終コーナーがな。
95音速の名無しさん:2007/11/15(木) 01:42:54 ID:bWVBAZI40
>>85
何で大嶋いないの?
96音速の名無しさん:2007/11/15(木) 02:07:09 ID:TNSSRj5r0
>>95
欧州F3じゃない?
97音速の名無しさん:2007/11/15(木) 02:07:11 ID:XLFAfa0EO
タイトコーナーは車速落としてのグリップ走行より
ドリフトの方が圧倒的に速い。
D1グランプリでサーキットタイムアタックやれ
98音速の名無しさん:2007/11/15(木) 02:15:20 ID:bWVBAZI40
>>96
なるほど
GT最終戦で上のクラスに行きたいって言ってたから
GT500に行くのかと思ってた。
99音速の名無しさん:2007/11/15(木) 09:23:20 ID:2UiCsI4aO
>>62
古いレス引っ張りだすようでゴメン。
立川って結婚してんの?
独身だと思い込んでる腐女子が多いみたいなんだけど…?
100音速の名無しさん:2007/11/15(木) 09:31:35 ID:5isXi5nwO
>>99
結婚してるよ
ガキもいる。女の子
101音速の名無しさん:2007/11/15(木) 09:35:50 ID:2UiCsI4aO
>>100
してたんだ…。
知り合いの腐女子に伝えとく。ありがとう!
102音速の名無しさん:2007/11/15(木) 09:46:55 ID:Oy6zfSO4O
>>101
知り合いw
103音速の名無しさん:2007/11/15(木) 10:14:19 ID:Z48MeluR0
>>87
ごめん録画はしてなかった…
一瞬なんだけどなww
104音速の名無しさん:2007/11/15(木) 11:29:36 ID:zpwo1j7EO
来年のドライバー予想してみました。
1(SUPER AGURI NSX)
伊藤大輔/R・ファーマン
3(YELLOWHAT TOMICA HASEMI GTR)
柳田真孝/松浦孝亮
6(ESSO ULTRAFLOW SC430)
B・ビルドハイム/石浦宏明
12(CALSONIC IMPUL GTR)
M・クルム/平手晃平
17(REAL NSX)
金石年弘/伊沢拓也
18(TAKATA 童夢 NSX)
道上龍/小暮卓史
22(MOTUL AOUTECK GTR)
松田次生/F・カルボーン
23(XANAVI NISMO GTR)
本山哲/B・トレルイエ
24(WOODONE ADVAN KONDO GTR)
J・P・デ・オリベイラ/荒聖治
105音速の名無しさん:2007/11/15(木) 11:30:56 ID:zpwo1j7EO
25(ECLIPSE ADVAN SC430)
織戸学/D・シュワガー
32(EPSON NSX)
L・デュバル/平中克幸
35(BANDAI SC430)
服部尚貴/R・クインタレッリ
36(宝山 TOM'S SC430)
A・ロッテラー/脇阪寿一
38(ZENT CERMO SC430)
立川祐路/R・ライアン
39(DENSO SARD SC430)
A・クート/片岡龍也
100(RAYBRIG NSX)
細川慎弥/井手有治

星野一樹、S・フィリップ、高木虎之介、土屋武士(GT300)
P・ダンブレック(DTM)
金石勝智(監督業)
106音速の名無しさん:2007/11/15(木) 11:39:41 ID:GRcUtAMV0
>>105
100(RAYBRIG NSX)
IDE(w
107音速の名無しさん:2007/11/15(木) 12:39:28 ID:WTmAe51b0
>>95
>>96

大嶋ってFNのオーディション受けるんじゃないかな?
108音速の名無しさん:2007/11/15(木) 12:51:21 ID:OTCFMujB0
>>107
それを言ったら欧州挑戦が既定事実だった中嶋も受けてたよ
109音速の名無しさん:2007/11/15(木) 13:03:10 ID:WTmAe51b0
>>108

そうなんですか。オーディション受けるからって“乗る”って事とは別なんですね。
110音速の名無しさん:2007/11/15(木) 13:21:30 ID:04fzw2p4O
おまいら 消えろ


ハゲ カス

>>1-

ハゲ
111音速の名無しさん:2007/11/15(木) 15:37:23 ID:on8NyVru0
>>101 知り合いの腐女子に伝えてやってくれ。
    立川嫁はサーキットの小悪魔セクシーRQの我孫子千賀(TAKATAリゲイン)。
    今でもぐぐったら画像あるんじゃ?ゆうちゃ〜〜んゆうちゃ〜んって立川裏山。
112音速の名無しさん:2007/11/15(木) 15:53:53 ID:vYBOi3vRO
>>105
平手はトヨタの人間でっせ。
113音速の名無しさん:2007/11/15(木) 16:43:32 ID:2UiCsI4aO
>>111
我孫子千賀、ね。
了解。

ちなみに、数時間前に立川が既婚者だってことを教えたら、案の定ショック受けてたw
114音速の名無しさん:2007/11/15(木) 16:48:35 ID:on8NyVru0
>>113
千賀→千香だった。ごめん。画像結構あるよ。
ショック受けていたのか。そーか。
結婚した当時、立川は「結婚しても僕は変わりませんので」と言ってたw立川らしいね。
115音速の名無しさん:2007/11/15(木) 17:04:45 ID:2UiCsI4aO
>>114
画像見てきた。2002年に立川と結婚したんだね。
内村の番組に出演経験があったとは驚いた…w

情報ありがとう!
116音速の名無しさん:2007/11/15(木) 18:32:03 ID:VBnp7RwI0
あんな便所w
117音速の名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:18 ID:VzxJotqgP
吉兆○○ってスポンサーで走ってたマシンの吉兆って、今話題になってる吉兆?
118音速の名無しさん:2007/11/15(木) 19:04:40 ID:uCsqZHWX0
「吉兆宝山」は西酒造株式会社の酒のブランドの一つでしょ?
ttp://www.nishi-shuzo.co.jp/

話題になってるのは料亭「吉兆」を展開している船場吉兆というグループ会社だと思うけど。
ttp://www.senba-kitcho.com/
ttp://www.kitcho.com/
119音速の名無しさん:2007/11/15(木) 22:59:51 ID:VzxJotqgP
四文字で一つの名前なのか。
今年は宝山TOM'Sとか宝山Zだったから、吉兆がスポンサー辞めたのかと思ってました。
120音速の名無しさん:2007/11/15(木) 23:52:12 ID:zntlIbSa0
もともとスポンサーロゴは「吉兆」より「宝山」の文字のほうが圧倒的に大きかったが・・・
121音速の名無しさん:2007/11/16(金) 05:45:48 ID:OsZSrU+fO
>>112
平手はFポンのオーディションでインパル乗るみたいだし、
そこそこの走りしたら、星野さんに気に入られて、クルムとシート交代するかもね。
GTでもインパル乗りそうかも…。
平手って、TDPのサポート無くなったんじゃないの?
意外に日産入りあるかもよ。
122音速の名無しさん:2007/11/16(金) 09:18:59 ID:Gum/BA/vO
来年に関して。
1 #18のメインスポンサー、TAKATAがつくかは分からない。
実際、去年今年と引き際を探してた。

2 同じく#18がらみ。道上の引退カウントダウン。HONDAのエースとまで
呼ばれた男だから、いきなり来年の開幕戦にいないということは
ないと思うがNSXとともに引退がかなり現実的。ただワークス以外や
300クラスで指導者として走る可能性はある。全て道上の体力次第。

3 オートバックスの関わり方。AB全体、特にSAの業績が悪く、そもそも
スポンサードの意味はあるのか。結構話題としてタブーになってる。
ちなみにSAのコンセプトは明らかに時代の流れにあっておらず、
問題児化してる。再編の可能性が大、なくなる可能性も中。
123音速の名無しさん:2007/11/16(金) 11:06:36 ID:Hb+vTzfg0
てゆーか、ホンダはいつまでNSXで引っ張るつもりなのかなあ。
後釜になるベース車ないし。
まさかS2000で500は有り得ないし。
次期NSXだって2010年すら危うい状況。
売れないからってサーと手を引いちゃうのはなんとも・・・。
トヨタならわかるけどホンダがこの状況ってのはさびしい。

そういう意味では日産は頑張ってスポーツカーを作り続けてる。
まあ、「作り続ける」って事が結果的に1車種のブランド化に寄与して、
それがまた、続ける価値とモチベーションを保つ要因になってるわけだが。
いい相乗効果だ。売れるかどうかは別問題だが。

あっと、別にサンヲタってわけじゃないんだけどね。
124音速の名無しさん:2007/11/16(金) 11:24:07 ID:P3DuklN5O
トヨタはスポーツカーなんて作ってないし、ホンダもS2000がいつ絶版してもおかしくないし。
日産はよく頑張ってるなと思うよ。
時代の意向に合わせてGT-Rを復活させたし。
ホンダは来年限りできっぱりやめるかもしれんが、それは国内のレース活動から手を引くことを意味する。
規定ではFNのエンジンと共有するから09年以降も供給するなら続投すると思う。
その場合ベース車はつなぎでシビックかアコードを出すんじゃないか。
インスパイアとレジェンドはでか過ぎるし。
125音速の名無しさん:2007/11/16(金) 11:24:46 ID:2NQdAFiYO
>>122
今やエースの座は伊藤のものだからな。
ンダヲタって訳じゃないけど、ホントに引退となると、淋しさを感じる…。
126音速の名無しさん:2007/11/16(金) 11:28:24 ID:f+s5VogL0
>>121
自費でオーディション参加するとでも?>平手
127音速の名無しさん:2007/11/16(金) 11:33:18 ID:4LWgXy1m0
>>123
ニッサンはちゃんと販売戦略あってZ、GT-Rを作ってるけどそれ以外スポーツカーってあったっけ?

ホンダはイメージと違って実売のほうはかなり現実的なんだよなぁ。
NSXの開発過程に高級FFセダンを無理やりMRにしてスポーツカーに仕立て上げたそれがモロに見えるけど。

実際売れないし買いもしないのに作れって無理いう客がどうかしてるんだよ。
そう思ってもやっぱスポーツカー作ってくれないのは寂しいけどねw

現実的にミニバン買ってとレンタルカートで遊ぶほうが良いやって思うんだけどさ。
128音速の名無しさん:2007/11/16(金) 12:09:11 ID:vdNknFqo0
>>86
糞レースクイーン氏ねwって思ったのはきっと俺だけじゃないはず
129音速の名無しさん:2007/11/16(金) 12:42:09 ID:ibEUXoZdO
>>121
そういえばそうだよね。
本当にF1いきたいならFポンのタイトルはほしいしトヨタなら道はないからね。
130音速の名無しさん:2007/11/16(金) 13:46:10 ID:fYS8JpAo0
>>129
F1行きたいなら日産は行かないでしょ
まだ、トヨタでFポンタイトル取った方が可能性高い希ガス。
もしくはホンダ
131音速の名無しさん:2007/11/16(金) 17:41:57 ID:sihiKLEY0
>>122
なんか社債発行にミスがあったとかでゴタゴタしてますなぁ>オートバックス

>>124
USで売ってるアコードクーペじゃダメかな?w
132音速の名無しさん:2007/11/16(金) 18:17:29 ID:b39md5ZX0
どのメーカーでもFポンに乗ってたらF1へは行けないよ。
いまの小暮くらいでも可能性はほとんどない。
若い内にメーカーサポートで欧州で結果を出し、コミニュケーション能力も磨くのが近道。
133音速の名無しさん:2007/11/16(金) 20:19:26 ID:CFodqnIV0
>>127
GT-RとZがありゃあ十分だろ。
そもそも大衆車がメインのメーカーでそんなに多くのスポーツカーなんて
つくる必要は無いと思うが。
そういや今のホンダはスポーツカー売ってたっけ?
134音速の名無しさん:2007/11/16(金) 20:36:38 ID:y5FjRyz+0
強いて言うならS2000
135音速の名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:52 ID:4LWgXy1m0
>>133
いや ニッサンもっと作れって意味でなく単純に疑問ね。

ホンダはS2000とあとはシビックタイプR アコードユーロR位か。
S2000はコスト高いし利益あんのかねぇ、FRだからライン専用に作ったみたいだし。
FRセダンも出せばいいのになぁ。BMWM3を仮想敵に上品でカッコイイの出せば買うよ。
136音速の名無しさん:2007/11/16(金) 20:51:55 ID:OV6xjQ220
それよりシビックはあのモッサいセダンはやめてハッチバックにしてほしい
137音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:00:05 ID:w09v3JDg0
アコードユーロRはスポーツカーじゃないだろ。
138音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:02:54 ID:H/oh2pIA0
>>136
フィットが現代のシビックですから諦めて。

そういやレッドブルがそろそろ本格的に日本にマーケティング掛けるらしいけど
GTにもこんかなぁ。NASCAR繋がりでSCの一台とか赤牛カラーになったら格好いいのに。
いや、現実的に考えたら日本のモタスポなんて宣伝のせにもならないのは解ってるけどね。
139音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:04:05 ID:SBSMimrI0
スポーツカーを皆買わないから
絶版になり開発もしようとしなくなったんだが・・。

スポーツカーの論議なんかどうでも良い
モースポベース車両を開発してくれればw
140音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:07:40 ID:y5FjRyz+0
シビックは新型ディーゼル合わせで日本にも欧州仕様の5ドアもってくれば・・・
まあ無理なんだろうけどさ
141音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:22:50 ID:6zFbYVZx0
>>137
乗ればわかる。
142音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:46 ID:clMNlZfF0
スレちだけど、FCXクラリティ、かなり洗練されたデザインになったね。
143音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:26:57 ID:Gum/BA/vO
>>131
そうだね。
加えSAの業績さっぱりだから。需要と店のコンセプトに差がありすぎて
かなり迷走してる。かと言ってコンセプトからマニア色を薄くしたら
ABとの違いは何?になるし。モータースポーツ事業にしても今までは
暗黙の了解だったんだが、そうも言ってられない雰囲気。表立って誰かが
やめましょう社内キャンペーンをはったらやばそうとのこと。
144音速の名無しさん:2007/11/16(金) 21:40:06 ID:7C7OxPuI0
>>127
スカイラインクーペ
145音速の名無しさん:2007/11/16(金) 22:11:11 ID:UI0sH7ty0
ホンダはNSX終わったらレジェンドクーペ使うんじゃねーのかな。
2009年のレギュレーションにあわせて
146音速の名無しさん:2007/11/16(金) 22:29:58 ID:n3fts5uc0
そのレジェンドクーペは何時出るんだ?
147音速の名無しさん:2007/11/16(金) 22:44:53 ID:VZz+upPN0
レジェンドクーペ出すかな?
最近のホンダは売れる車しか市場に出してないような気がする。
ミニバンメーカーって言われているのも実はミニバンが売れてるから力を注いでいるわけ。
当分は新規でスポーツカーを作る意志はないと思う。
既存の車でスポーツグレードを作るのはあるけれども。
USアコードクーペにすればいいという意見があるけど、
あくまでも日本のレースだから日本で販売されている車で出るのが基本でしょ。
やっぱりアコードもしくはシビックが妥当かな。
148音速の名無しさん:2007/11/16(金) 22:47:46 ID:KPn2cqI2O
後継車両に迷うんだったらプロト造れw

それの方が面白い!
149音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:11:43 ID:Gum/BA/vO
>>147
シビックで出るくらいなら、どう考えてもS2000で出るだろ。
150音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:16:19 ID:clMNlZfF0
S2000で出るって
ホイールベースも違うし、エンジンもV8だし、2000ccじゃないし
キャビンももともとオープンカーだから屋根ないし

どこがS2000なんだよw
151音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:25:50 ID:y5FjRyz+0
ヘッドライトの形が。
152音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:28:45 ID:6zFbYVZx0
>>150
>ホイールベースも違うし、エンジンもV8だし、2000ccじゃないし
>キャビンももともとオープンカーだから屋根ないし

現行レギュではあまり大きな問題ではない罠。
153音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:36:09 ID:Gum/BA/vO
>>150
現行のレギュレーションでは全く問題を感じないのだが。
あ、もしかしてSC430にもつっこむべき?
154音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:43:29 ID:clMNlZfF0
少なくとも現時点ではホイールベースはいじってないでしょ?

ライトウェイトオープンスポーツカーの長所を全部消して
あえてS2000で参戦するメリットがホンダにあるのか?
155音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:56:31 ID:y5FjRyz+0
2009のレギュレーションではベース車両とは無関係にホイールベースが決まってる
156音速の名無しさん:2007/11/16(金) 23:57:03 ID:clMNlZfF0
>>155
それは知ってる。
157音速の名無しさん:2007/11/17(土) 00:03:52 ID:dCgCluKa0
駆動方式もホイールベースもエンジンも一緒・・・・
もうガワなんてなんでもいいじゃん
ホンダはビートを拡張させたデザインで出ればいいのだ
158音速の名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:09 ID:jOZmLf1F0
トヨタはコペンで、ホンダはビートか。
じゃあ日産は何で出るんだ?
159音速の名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:36 ID:FIe98YmA0
MID-4でどうだ
160音速の名無しさん:2007/11/17(土) 00:19:50 ID:2cm6A//y0
マーチGTRでどうよ?
モーガンGTみたいでよくね?w
161音速の名無しさん:2007/11/17(土) 00:30:58 ID:hXTSwqlx0
>>150>>153
GT-Rにもつっこめますな
162音速の名無しさん:2007/11/17(土) 01:52:38 ID:beZUebX30
>>150
S2000は市販車だって2200ccだろw
163音速の名無しさん:2007/11/17(土) 06:04:32 ID:4h2ZLSsCO
>>158
モコか、サニトラか、エルグランド
トヨタがコペンでOKなら、トウィンゴとか
164音速の名無しさん:2007/11/17(土) 06:14:12 ID:4h2ZLSsCO
あと、トヨタならレンジャー、ホンダならインサイト
165音速の名無しさん:2007/11/17(土) 06:30:04 ID:fy9VmZ5i0
何か話題ふれるわけでも無くてスマンが脱線もいいけどそのネタ切り上げてくれよ。
どんどんかけ離れて無関係になってきてるし。
166音速の名無しさん:2007/11/17(土) 10:11:36 ID:mdvNZNB5O
GT-Rテスト車両の画像を無断で商品にし販売している馬鹿を発見。
http://auok.jp/_i?i=116124728
167音速の名無しさん:2007/11/17(土) 11:54:53 ID:t30ZurA70
168音速の名無しさん:2007/11/17(土) 12:14:43 ID:fy9VmZ5i0
ヤフオクだと違反を知らせるフォーマットがあるんだが無いね。AUはこの手のは放任してるって事なのかな。
問い合わせてみるかな
169音速の名無しさん:2007/11/17(土) 12:15:44 ID:mdvNZNB5O
>>167
日産の目に止まったら、ただでは済まんな…。
170音速の名無しさん:2007/11/17(土) 12:17:07 ID:mdvNZNB5O
>>168
俺もやってみる。
こういうモースポ好きは許せん。
171音速の名無しさん:2007/11/17(土) 14:50:53 ID:tKMKEuLE0
俺も通報すんべ。
こーゆーあほはゆるせん。
172音速の名無しさん:2007/11/17(土) 15:41:28 ID:fy9VmZ5i0
メール返信こないなぁ、仕事おそいw
この出品者のほかのもみて見たけど琢磨とかライコネンの画像もwebで見た事ある奴だわ。
web画像を印刷して額にいれてるだけなんだろうねぇ。入札してる人居るし。
173音速の名無しさん:2007/11/17(土) 16:14:18 ID:mdvNZNB5O
メールきた。
『ご連絡ありがとうございます。
ご指摘いただきました内容なども参考にし、弊社にて調査を実施させいていただきます。
出品商品の審査につきましては、商品自体が弊社の設けた出品ルールに基づいて出品されているか否かが判断基準となっております。
一定の基準に基づいて対応を行っておりますため、内容によってはお時間をいただく場合や、現時点にて対象外とさせていただく場合がございます事を、ご理解いただければ幸いです。
なお、規約違反に該当しない商品であっても弊社にて確認が必要だと判断した商品に関しましては、出品内容についての質問や改善をお願いするといった対応を行う場合もございます。
この度はご報告ありがとうございました。

auオークションお客様サポートセンター』


たぶん、マニュアルに添った対応だな。何とも頼りない…。
一応、念のため日産にもメール送っといたけど、土日休みなんだよねぇ。
返事は月曜日待ちだな。

にしても、あの出品者は最低。
174音速の名無しさん:2007/11/17(土) 16:43:23 ID:FjT76KQg0
質問内容:こちら大変素敵な仕上がりだなと思うのですがオリジナル作品になりますか?
プロの方でいらっしゃいますか?

回答内容:カメラマンとしてはプロではありません。
関連する仕事に携わっておりますので。
以降オークションに関するご質問には返答致しかねます。
175音速の名無しさん:2007/11/17(土) 17:03:30 ID:3rdx2ADbO
>>173
マニュアル通りと責めるけどさ、そこでどう対応するのがいいと思う?
確認もせずにペナルティかけたり、感情的な対応される方が問題だよ。
だいたい自分だって土曜日にそんなクイックレスポンスを要求できるほど
仕事してるわけじゃなかろう。許せない気持ちは分かるが冷静になれ。
176音速の名無しさん:2007/11/17(土) 17:29:27 ID:mdvNZNB5O
>>175
質問の事?
俺は会員じゃないから、あの質問をしたのは俺じゃないよ。
確かに、感情的に走って、日産にまでメールしたのは少しやりすぎたかと思ってるが…。
177168:2007/11/17(土) 20:43:53 ID:fy9VmZ5i0
173と全く同じ内容のメールがきてた。
>>176
質問や日産にメールするのは問題ないよ。
175氏が指摘してるのはそこじゃないと思う。

よくみると上手くはぐらかしてるよね、この出品者。この手のモノ出品し慣れてる感じする。
知らずに?入札してる人が可愛そうだ。
178音速の名無しさん:2007/11/17(土) 21:09:43 ID:JKp0aHMZ0
写真の流用、間違えないね。
他人様の写真を使って、よく平気でできるよな。
どっかのお国みたいだな。
179音速の名無しさん:2007/11/17(土) 21:10:12 ID:Uqrix3H90
>> 166-177
落札して、出品者の○人情報をつかんでアレコレすればいいじゃん。
SGTとは直接関係ない話なんだから他所でやれ。
180音速の名無しさん:2007/11/17(土) 22:41:25 ID:ohr3k5/7O
明後日、鈴鹿に来な

発表があるよ

楽しみだね〜

俺は行くがレポはしないよ。
181音速の名無しさん:2007/11/17(土) 22:56:40 ID:xo7H78AB0
ARTA 関連か ?
鈴鹿改修計画 ?
182音速の名無しさん:2007/11/18(日) 03:02:32 ID:uOczFgZy0
小暮、SAFのサードに決定とか?
183音速の名無しさん:2007/11/18(日) 03:33:13 ID:b2ACAqEp0
>>154
>ライトウェイトオープンスポーツカーの長所を全部消して
>あえてS2000で参戦するメリットがホンダにあるのか?

ラグジュアリーオープンツアラーの長所を全部消して
あえてSC430で参戦するメリットがトヨタにあるのか?
とも取れますな。


184音速の名無しさん:2007/11/18(日) 07:05:07 ID:UN1BGH+uO
またンダヲタの屁理屈w
185音速の名無しさん:2007/11/18(日) 07:39:40 ID:LKmiaxG10
絶版参戦をいまだに続けるんだwに発言の権利無し
186音速の名無しさん:2007/11/18(日) 07:47:15 ID:5F1yCJxU0
サーキットもFNのエンジンも他社任せで 国内レース命ですのNさんもどうかと思うのだが?
187音速の名無しさん:2007/11/18(日) 09:18:49 ID:c8bnj7790
それS-GTと関係ないじゃん。
188音速の名無しさん:2007/11/18(日) 09:22:02 ID:KDgg/SI10
まぁ、THNが揃わなければやって行けないんだしな。
参戦してるだけでも良いじゃないか。

つーか、Nはサーキットどころではないだろ、今は。
189音速の名無しさん:2007/11/18(日) 09:36:56 ID:JjcfzZLP0
見事に三菱復活のワリを食ってるからな、日産は
190音速の名無しさん:2007/11/18(日) 10:07:39 ID:5F1yCJxU0
>>187
自己中なサンヲタらしい回答でw

ホンダとトヨタが日本のレースに実権を握っているんだよ
日産はその土俵に上がらせて貰っているだけ

         ルノーに支えてもらってなw
191音速の名無しさん:2007/11/18(日) 11:09:21 ID:c8bnj7790
随分と攻撃的なレスだこと
192音速の名無しさん:2007/11/18(日) 12:03:48 ID:/C2G8CiOO
>>191
いつものことじゃん。構ってもらえるなら叩くのがトヨタだろうが
日産だろうがホンダだろうが何だっていいんだよ。ほっときな。
193音速の名無しさん:2007/11/18(日) 12:07:13 ID:UN1BGH+uO
出たwンダヲタw
194音速の名無しさん:2007/11/18(日) 12:28:45 ID:rFPItawbO
195音速の名無しさん:2007/11/18(日) 17:42:41 ID:/C2G8CiOO
何かドンマイな空気だね。
今後のGT関連のイベントスケジュールって誰か把握してる?
196音速の名無しさん:2007/11/18(日) 17:46:55 ID:Qgd3LvCL0
いつも通りのファン感謝祭だろ
鈴鹿はいかんから知らん

11/23 茂木ホンダ
11/25 富士トヨタ
12/2 富士ニッサンだろ?
197音速の名無しさん:2007/11/18(日) 17:51:48 ID:Qgd3LvCL0
それはそうと
富士SGT最終戦 鈴鹿FN最終戦 Jrの来季のシート

チーム中嶋 星野を3タテw
198音速の名無しさん:2007/11/18(日) 17:57:01 ID:sYjOvGTK0
>>197
最後は較べたらかわいそうだろ。
199音速の名無しさん:2007/11/18(日) 18:01:19 ID:uQSZJhFk0
また微妙な空気だな。
いい加減、変な煽りはやめてくれんかね。
200音速の名無しさん:2007/11/18(日) 18:35:20 ID:pVwg5sCZO
『激走!GT』のエンディングで流れてる曲は誰の何という曲ですか?
201音速の名無しさん:2007/11/18(日) 18:36:25 ID:Qgd3LvCL0
FN最終戦 松田次生が繰り上げ総合タイトルだってよ
本山が最終戦優勝だってよ

   表彰台は小暮&中嶋シャンパンファイトみたいだったが
202音速の名無しさん:2007/11/18(日) 18:36:59 ID:Qgd3LvCL0
インパルおめ スレ違いだけどな
203音速の名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:21 ID:cSmUzXGs0
GyaOで見れないんだが・・・
204音速の名無しさん:2007/11/18(日) 23:05:56 ID:MBg15pPaO
AS誌増刊号GT総集編はいつ出るのか。
205音速の名無しさん:2007/11/18(日) 23:39:01 ID:hdSkQWAW0
多分年末でしょ。
206音速の名無しさん:2007/11/19(月) 01:41:50 ID:NMoSmeSlO
>>204
12/1発売
207音速の名無しさん:2007/11/19(月) 02:20:37 ID:ngzoBLE60
小暮カワイソス
208音速の名無しさん:2007/11/19(月) 07:37:35 ID:p5kpeXwjO
小暮は実力はあっても呪われてるな。
除霊してもらったほうがいいんじゃないか。
ここ最近の活躍を見ると、速いけど運がないという感じだし。
209音速の名無しさん:2007/11/19(月) 07:56:44 ID:Zz5Ujuav0
小暮カワイソス
でも、その小暮の不運に付き合わされた童夢と道上もカワイソス
210音速の名無しさん:2007/11/19(月) 10:41:22 ID:FUTY9t5xO
どうも童夢に運が悪い力が集まっている…
211音速の名無しさん:2007/11/19(月) 11:23:53 ID:RorBk39GO
木暮カワイソス…
何かに憑かれてるとしか思えない。純粋な海外挑戦ならいいけど、
日本に失望して海外行くとかなりそうで怖い。
212音速の名無しさん:2007/11/19(月) 17:04:35 ID:NlV1jSyu0
213音速の名無しさん:2007/11/19(月) 17:50:27 ID:+UFWbBR0O
小暮は、もうホンダから日産に移籍濃厚でしょ。
来年は、本山と小暮のWエースで暴れてもらいたい…。
23(XANAVI NISMO GTR)
本山哲/小暮卓史
22(MOTUL AOUTECK GTR)
M・クルム/松田次生
12(CALSONIC IMPUL GTR)
B・トレルイエ/平手晃平
24(WOODONE ADVAN KONDO GTR)
J・P・デ・オリベイラ/荒聖治
3(YELLOWHAT TOMICA HASEMI GTR)
柳田真孝/松浦孝亮
214音速の名無しさん:2007/11/19(月) 17:57:42 ID:fkW69iKr0
自分とこでドライバー育てられない日産ヲタは哀れだな
215音速の名無しさん:2007/11/19(月) 18:08:47 ID:+UFWbBR0O
安田がいるじゃないっすか!微妙だけど…。
後、横溝も日産系だったっけ?
個人的には、平手に期待!
216音速の名無しさん:2007/11/19(月) 18:32:33 ID:Rw9vtIj+0
松田がハズレなんで今度は小暮欲しいってのもなあ
日産はそこまでしないし、小暮も移籍しないと思うけどさ
217音速の名無しさん:2007/11/19(月) 18:39:29 ID:S9yiD6DX0
オラはコグレのダチっ娘すが、オファーがあったのは確かだけどニッチュアンは好きではないので行かないと本人申しておりました。
218音速の名無しさん:2007/11/19(月) 19:00:04 ID:sOrASTiEO
日産は左近に戻ってもらえばいいんじゃない?
219音速の名無しさん:2007/11/19(月) 19:01:35 ID:M6KOqmzIO
左近は、日産でやり残した事が一杯あると思う。
220音速の名無しさん:2007/11/19(月) 19:02:57 ID:cY2RkIEe0
てゆーか、日産は開幕からGTRを5台揃えるのか。
てっきり最初はニスモの2台だけかと思った。
221音速の名無しさん:2007/11/19(月) 19:05:14 ID:8PIQ3umP0
昔はニスモ以外だとIMPULから優先されてた気がする
222音速の名無しさん:2007/11/19(月) 19:20:08 ID:qiBvpjq60
>>214
育てたドライバーを引きとめることができないホンダはもっと憐れだな。
223音速の名無しさん:2007/11/19(月) 19:52:14 ID:CqQn4hc2O
話を蒸し返して悪いが
>>176の詳細が知りたい
224音速の名無しさん:2007/11/19(月) 20:23:29 ID:M6KOqmzIO
>>223
176じゃないけど、日産が土日の休み中にまんまと落札されちまったみたい。

あのサイト、どうも通報するだけムダな無能オークションの様子。
225音速の名無しさん:2007/11/20(火) 00:25:30 ID:hV+z7yFOO
176っす。
19日の夜に日産からメール届いたんで、全文を載せときやす。
『この度は、違法出品物のご連絡をいただき、ありがとうございます。
また、オークションサイトへの通報もしていただいたとのこと、重ねて御礼申し上げます。
私どもといたしましても、ご連絡のような違法行為に関しましては、大変重く受け止めており、遺憾に思います。
また、今回の件につきましては、担当部署へ申し伝え、対策を検討しながら今後の課題としてさせていただきます。
今後とも日産車ならびに日産自動車をご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。』

例の出品者、11月末で出品をひとまず中断する動きに出たんで、とんずらしちまう前に何とか捕まることを祈る。
以上。
226音速の名無しさん:2007/11/20(火) 01:08:57 ID:sxh52H4N0
>>176
乙カレー。
227音速の名無しさん:2007/11/20(火) 01:32:21 ID:mz4MprhQO
>>176

>>175です。お疲れ。
俺は正直、今回の件で日産が本気で動くとは思えない。日産もそんな事に
いちいち構ってるほど暇じゃないと思うから。でも一人のGTファンとして
出品者に対して腹が立ったし、行動に移した>>176にすごく感謝してる。
ありがとう。お疲れさま。
228音速の名無しさん:2007/11/20(火) 01:41:37 ID:YKQhRbxv0
NISMO、今回の件でもう高画質の写真をwebにアップしないとかやめてな。
>>176とか他の連中みたいにちゃんと腹が立つ人間がほとんどなんだから。
極一部の小悪党のために多くのファンをがっかりさせるようなことはしないで。
こんなスレ、実務者レベルが見てるとは思わないけどここでお願いしときます。
229音速の名無しさん:2007/11/20(火) 02:48:39 ID:Fdd1EpxXO
>>223です
>>176氏乙でした。
とんずらか…落札した人も人だが
230音速の名無しさん:2007/11/20(火) 08:22:15 ID:jrbXUCWzO
しつこい ヲチ板でやれ
231音速の名無しさん:2007/11/20(火) 08:43:56 ID:PTcYMg5uO
>>219
左近の存在すっかり忘れてたよ。左近って来年、日本で走るのかな?
ニスモとの契約蹴ってまで、F1行ったんだし、又日産で走るとかあるんですかね?
後、松浦はやっぱり日産ですか?
232音速の名無しさん:2007/11/20(火) 09:01:04 ID:mz4MprhQO
>>229
人聞き悪いこと言う前にレスを読め。個人的にやり取りしてるわけじゃ
ないんだから俺らだって情報を得る手段は一緒。
233音速の名無しさん:2007/11/20(火) 10:05:20 ID:PuJ2ITJIO
左近はフォースインディア残留もなさそうだし、この先GP2乗っててもF1復帰は厳しいと思う。
レースを続けるのであれば日本で活動したほうがいいんじゃないか。
もし左近が帰国となればどこに行っても不思議ではないね。
234音速の名無しさん:2007/11/20(火) 10:11:02 ID:SdHl7ssU0
松浦はaguriつながりでHONDAってのは浅考?
武藤が上がってくるし、今の成績でインディ継続は難しいよね。
235音速の名無しさん:2007/11/20(火) 13:07:44 ID:pan4ZM0j0
>>230
出品者本人乙 もうやめとけよ。
236音速の名無しさん:2007/11/20(火) 14:43:20 ID:DLgPV1z60
237音速の名無しさん:2007/11/20(火) 17:18:44 ID:DLgPV1z6O
>>236 オレとIDが!!
238音速の名無しさん:2007/11/20(火) 18:02:51 ID:fx6JkbTb0
JaneStyleだとID同じなのに青になってないw ふしぎ!
239音速の名無しさん:2007/11/20(火) 18:03:38 ID:fx6JkbTb0
とおもったら最後が0とO違いだったorz
でもすごいな
240音速の名無しさん:2007/11/20(火) 18:50:13 ID:RxfTyg/U0
来年、Zは出ないんですか?
241音速の名無しさん:2007/11/20(火) 20:11:31 ID:D+/GVYWDO
松浦孝亮国内復帰は100%間違いないっしよ

なんかニッサンありそうだよなー
ドライバー連中と仲もいいし、この前のAS誌でもニッサンは松浦に交渉持ちかけたって話だし
242音速の名無しさん:2007/11/20(火) 20:58:50 ID:KkL80THC0
トヨタはLF-A間に合わなかったんだな
243音速の名無しさん:2007/11/20(火) 23:53:09 ID:3mWeVM540
昔のオールスター戦みたくもてぎのオーバルでやれ
244音速の名無しさん:2007/11/21(水) 08:31:45 ID:ZePuzjOFO
海外戦増やして
245音速の名無しさん:2007/11/21(水) 08:48:34 ID:YmX4uoh90
GTカーでオーバルってのも面白そうだな
246音速の名無しさん:2007/11/21(水) 10:15:18 ID:3WCs/X9xO
ドライビングテクニック向上の為に
ドリフトコンテスト開催しちゃえば良いんぢゃね?
247音速の名無しさん:2007/11/21(水) 10:53:29 ID:gEycH1ES0
LFAは2009年だね多分。
で、2008年は日産、9年はトヨタ、10年は次期NSXでホンダがそれぞれシリーズ優勝。
これ既定路線。
それでも、レース自体が面白ければいい。俺は見に行くぜ。
248音速の名無しさん:2007/11/21(水) 11:00:54 ID:rEVws9g9O
オーバルはスピードに対してタイヤが持たないでしょ。
シケイン付ければなんとかなるけど、そのままは無理だろうね。
ZはGT-Rが開幕に間に合わない場合は出るけど、もしかするとシーズンを通して使う可能性もある。
だけど日産の象徴と言える車だから全車GT-Rにスイッチすると思う。
トヨタは09年はSCで我慢して、翌年LF-Aにスイッチすると思う。
249音速の名無しさん:2007/11/21(水) 12:26:32 ID:025JLVWp0
ガワだけGT-Rw
250音速の名無しさん:2007/11/21(水) 12:38:54 ID:Slz3OjWgO
LF-AってV10なのにSGT仕様になったらV8になるんだよなw
V10NAサウンドのGTマシン見たかったなぁ…
今からでいいからV8レギュレーション撤回されないかな。
251音速の名無しさん:2007/11/21(水) 13:14:19 ID:q0ngmOTRO
LF-Aはまず市販するのが先だろうよ。
販売終了どころか販売に至ってない車で出場はさすがにないんじゃないかな。
252音速の名無しさん:2007/11/21(水) 15:42:33 ID:p9fDIIiQ0
紫電が出てんだからLF-Aも市販されなくても出れる?
253音速の名無しさん:2007/11/21(水) 16:01:46 ID:UKXyKdz90
昔、もう面倒だからモーターショーのコンセプトカーをベース車両にしてもいいじゃん、って言ってたの童夢の林タンだっけ?
254音速の名無しさん:2007/11/21(水) 16:26:02 ID:pBiGKk2y0
グループAの方が良かった
255音速の名無しさん:2007/11/21(水) 20:52:43 ID:Z+kJ+cDOO
ガワだけスープラw
256音速の名無しさん:2007/11/21(水) 21:30:08 ID:z5JSL5ZuO
来年のレース日程って、どこかに発表されていますか?

公式サイトと、あまり関係ないけど、JAFのサイトにも見つからなかったので。
257音速の名無しさん:2007/11/21(水) 21:57:26 ID:U70nnwhd0
>>256
確かまだ正式なレース日程は決まってないよ。
おそらく今年と同じ日程が確実。
258音速の名無しさん:2007/11/21(水) 22:07:10 ID:BMHPIFsQ0
GT-Rって480馬力なんでしょ?
GT500なんだから、もちろんノーマルのままで戦うんだよね?
259音速の名無しさん:2007/11/21(水) 22:13:17 ID:NVCyK3J/0
こいつアホだ!
260音速の名無しさん:2007/11/21(水) 22:31:02 ID:S1sFJZif0
>>257
鈴鹿最終戦じゃねーべ
261260:2007/11/21(水) 22:32:20 ID:S1sFJZif0
>>260
Fポンと勘違いしたスマソ
262音速の名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:37 ID:/ntjOzlc0
>>256
FIAの申請は、
3/16 鈴鹿
4/13 岡山国際
5/4 富士
7/27 SUGO
8/24 鈴鹿
9/14 もてぎ
10/5 オートポリス
11/2 富士
263音速の名無しさん:2007/11/21(水) 22:40:44 ID:ZBSHcx+RO
セパンがねぇな。
264音速の名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:22 ID:BMHPIFsQ0
来年の夏休みは8/9〜8/17だから、鈴鹿は無理ぽだ・・・ orz
265262:2007/11/21(水) 23:14:35 ID:6PGat5r10
これは、JAFの公示からの抜粋
セパンはJAF通しての申請じゃないからね
266音速の名無しさん:2007/11/21(水) 23:14:40 ID:K99hvRua0
>>252
紫電は特認扱い。
267音速の名無しさん:2007/11/21(水) 23:39:48 ID:kHr2wtLV0
あれ?鈴鹿1000kmお盆休みの最終日曜じゃないんだ
268音速の名無しさん:2007/11/22(木) 01:38:31 ID:RVIZ0m2YO
256です。

みなさん情報ありがとうございます。

開幕の鈴鹿は、土曜に既に研修が入っているので、決勝のみの観戦になりそうです(ノд<。)゜。


Fポンも鈴鹿は2大会のみだし、やはり今年はWTCCにお金を注ぎ込むのがいいのかな。
269音速の名無しさん:2007/11/22(木) 06:47:54 ID:VZObq/oe0
>>267
昔は、鈴鹿1000kmは、8月最後の日曜日だったのが、
数年前から、第三日曜日に替わった。
270音速の名無しさん:2007/11/22(木) 09:31:13 ID:fspaM08X0
GT300はZのままだと思う
271音速の名無しさん:2007/11/22(木) 09:49:05 ID:9VbA/UzpO
300はZのままだろうけど、いい加減中身をなんとかしてもらいたい。
ボディとエンジンは完璧でもそれ以外は市販車に近いし。
272音速の名無しさん:2007/11/22(木) 13:01:55 ID:EkLgg3HSO
300でR32GT−Rが走ってると個人的には燃える。
273音速の名無しさん:2007/11/22(木) 13:33:49 ID:64jFQK1H0
97年の富士でR32GT-Rが300で走ってた
274音速の名無しさん:2007/11/22(木) 13:37:07 ID:eLv+avVQO
100戦記念のEBBROのZENT セルモ SCだけど、TOM'Sのステッカーが貼ってあるってホント?
275音速の名無しさん:2007/11/22(木) 13:45:30 ID:dhnkCxDk0
缶コーヒーのオマケのミニカーていつからだっけ?
28日?
276音速の名無しさん:2007/11/22(木) 14:04:57 ID:iDcqkYcZO
これだな、最高にほすぃ…
ttp://lawson.jp/m/news/cam/071120georgia.htm
277音速の名無しさん:2007/11/22(木) 14:11:17 ID:VV+NijyZ0
>>276
アクセスできません
278音速の名無しさん:2007/11/22(木) 14:12:26 ID:qPXAbKoTO
やべ、オレもほすぃ…
これ二缶レジにもってくともらえれるってこと?
279音速の名無しさん:2007/11/22(木) 14:19:39 ID:dhnkCxDk0
>>276
ありがと アクセスできなかったからローソンのHPから調べて見たわ。
ttp://www.lawson.co.jp/go_lawson/pick_up/gt/index.html

>>278
店頭に並ぶ日になれば2缶セットになって上にミニカーがパックされてる形式で
冷蔵庫にはいってる筈。
280音速の名無しさん:2007/11/22(木) 14:32:17 ID:qPXAbKoTO
>>279 なるほどthx!
281音速の名無しさん:2007/11/22(木) 16:50:27 ID:rK/SeX6d0
いいな、コレ。買うわ。

でも1/80でダイキャストじゃなく樹脂でしょ。
なら、1缶で1個でもいいような気もする。
まあ、2缶でも十分安いけどさ。
コーヒー飲まないんだよな、あまり。
282音速の名無しさん:2007/11/22(木) 18:46:07 ID:hTEdcWLGO
スレチうぜぇ
283音速の名無しさん:2007/11/22(木) 22:19:22 ID:lynZLRky0
今年の総集編のガイドブックはDVD付きなんだな。
オンボードとか収録されているみたいだね。
まあ、あくまでも特典でついているやつだから過大に期待はしない方がいい。
284音速の名無しさん:2007/11/23(金) 08:59:42 ID:XHlWPTafO
スレチじゃないっしょ
285音速の名無しさん:2007/11/23(金) 09:49:57 ID:sVOGTsl5O
続ける気ならおもちゃ板にスレあるんだからそっちでやれ
286音速の名無しさん:2007/11/23(金) 09:55:01 ID:nWyc5Jcs0
たかが7レス続いたぐらいで・・・
関連グッズの話題は全部板違いなんて言ってたら、この時期何も話題がねーだろw
287音速の名無しさん:2007/11/23(金) 11:58:46 ID:Xe+ycQsv0
オフシーズンでネタ少ないから良いんじゃない?
288音速の名無しさん:2007/11/23(金) 12:02:17 ID:rzszNEgGO
SGTのドライバーでアッー!な人はいる?
289 ◆BCNR34/oek :2007/11/23(金) 12:10:18 ID:c/cnJ9GgO
俺はお粗末にアッー!されたいけどな
290音速の名無しさん:2007/11/23(金) 12:15:28 ID:QFNAoOd3O
腐女子がアーッ!と言いたくなる男。

立川祐路など。
291ローション店員:2007/11/23(金) 13:11:17 ID:xHU9eSLIO
>>275
厳密に言えば、ミニカーは日曜日の時点で店に到着してるけど店頭に並ぶのは火曜日だね。
それ専用の展示ケースも1500円ぐらいで販売するよ。
それにしても、フルコンプするのに缶コーヒー32本も買うようかよorz
まぁ、オマケでスーパーGTのミニカーが付くのは最初で最後だろうからいいか
292音速の名無しさん:2007/11/23(金) 14:09:54 ID:WQx8FEBW0
>>291
これって選べるんかいね?
カルソニックさえ入手すればそれだけで良いんだが。
293音速の名無しさん:2007/11/23(金) 14:12:46 ID:o/ouUF4D0
>>290
アーッ!じゃなくてアッー!な しかもそんな使い方はしない
初めてか?力抜けよ
294音速の名無しさん:2007/11/23(金) 14:17:00 ID:o/ouUF4D0
>>292
選べる いつものキャンペーンと一緒っていうか定期的にこの手のやってるんだけど知らない人多いみたいね

まあ詳しくは珈琲オマケスレで
295音速の名無しさん:2007/11/23(金) 15:03:02 ID:QFNAoOd3O
>>293
ボケて書いたレスだから、深く突っ込まないで(笑)。
296音速の名無しさん:2007/11/23(金) 17:25:12 ID:oKfPXtWpO
腐女子死ねよ。
ホモネタで喜ぶ奴なんて腐女子しかいねーよ。
297音速の名無しさん:2007/11/23(金) 18:20:58 ID:1vaPWWTz0
つか携帯ツマンネぇから黙れ
298音速の名無しさん:2007/11/23(金) 18:23:53 ID:ImdTjLdjO
>>297
何かおもしれー事言ってみろよ
299音速の名無しさん:2007/11/23(金) 18:27:24 ID:1vaPWWTz0
>>298
布団が吹っ飛んだ
300音速の名無しさん:2007/11/23(金) 18:29:39 ID:ImdTjLdjO
>>299
いじりずらい
301音速の名無しさん:2007/11/23(金) 18:32:31 ID:XHlWPTafO
  ∧_∧
 (´・ω・)寒いね〜
 //\  ̄ ̄旦\
-(/※ \旦__ \
\\ ※ ※ ∧_∧ヽ
 \`ー―-(・ω・`)
     (⊃ ⊂)
      うん
302音速の名無しさん:2007/11/23(金) 18:38:34 ID:1vaPWWTz0
>>300-301
べっ・・別にいいじゃないっ!
303音速の名無しさん:2007/11/23(金) 18:47:56 ID:ImdTjLdjO
>>302
正直お前には期待していた
304音速の名無しさん:2007/11/23(金) 19:21:51 ID:+foSDhUy0
ああ、がっかりだ
305音速の名無しさん:2007/11/23(金) 21:46:23 ID:vg8QO/vq0
>>302

マジでツマンネェ・・・
>>288に謝れ
306音速の名無しさん:2007/11/23(金) 21:47:34 ID:9jqQnFV00
腐女子は一樹と柳田のアッーとか想像してるのかな?
307音速の名無しさん:2007/11/23(金) 22:05:39 ID:8axfPnts0
>>305
黙れよカス
どんだけ食いつくんだよ必死か
308音速の名無しさん:2007/11/23(金) 23:17:46 ID:cfgFTgAUO
今さっき最終戦の時の場内アンケート抽選が当選したと、
ノマドから電話来たんだけど…ノマドてどうなの?

俺はすげーグレーな雰囲気なイメージがあるんだけど。
電話のお姉ちゃんがいい人で20分くらい話しちゃった
309音速の名無しさん:2007/11/23(金) 23:36:41 ID:9jqQnFV00
>>308
グレーっつーか黒だろw
310音速の名無しさん:2007/11/23(金) 23:43:04 ID:zrl8kTjW0
>>308
個人情報悪用されまくるよ
311音速の名無しさん:2007/11/23(金) 23:47:57 ID:MsS/521EO
ノマドって結局なんの会社なの?
312音速の名無しさん:2007/11/24(土) 00:17:49 ID:Lkv5Otdz0
宝石商だろ?
昔は被害者のまとめサイトみたいなのがあったはずだが、この前見ようとしたら消されてたな・・・

>>308
電話のお姉ちゃんと会話を楽しむだけ楽しんで、待ち合わせはすっぽかす、これ最強w
313音速の名無しさん:2007/11/24(土) 01:37:28 ID:soZDbmX40
ってか激Gが今季限りって本当かね?
314音速の名無しさん:2007/11/24(土) 02:12:25 ID:RHsEv3yx0
激Gもいいんじゃねーの飽きてきた
315音速の名無しさん:2007/11/24(土) 02:29:06 ID:Lkv5Otdz0
13億の赤字を出した原因、とされたのに今季も続いたのが不思議
316音速の名無しさん:2007/11/24(土) 02:46:44 ID:8gd+6VEEO
中継垂れ流ししとけば良い物を…
無駄な編集・企画するから…
317音速の名無しさん:2007/11/24(土) 03:53:09 ID:Cut+dg8sO
普通に生中継すりゃあいいのに。
レースがない日は・・・そりゃあ、まあ・・・
・・・食べ歩き番組の再放送でも流してろ。
318音速の名無しさん:2007/11/24(土) 04:51:23 ID:5yG8ejdC0
いい旅夢気分でもな
319音速の名無しさん:2007/11/24(土) 06:31:04 ID:GqqOaG+eO
308だけど、やっぱり黒い会社かw

何か一次抽選が当選したらしい。待ち合わせとかの話は何もなかったよ!

とりあえずほとんどが世間話みたいな感じで、個人情報は何も話してないよ。
320 ◆RyoGAM4yKo :2007/11/24(土) 06:56:47 ID:yS3m2KD+0
個人情報知られてないのになんで電話が掛かってくるんだよ!
321音速の名無しさん:2007/11/24(土) 06:59:01 ID:P7hnDWG/O
数年前まで、1時間15分で録画放送していたGTの番組があったが、激Gよりあの番組の方が好きだったな。
激Gはグルメ特集が一番つまんねぇ…。
322音速の名無しさん:2007/11/24(土) 07:18:21 ID:GqqOaG+eO
>>320
最終戦富士の時に液晶TVが当たるアンケート抽選に応募してしまったorz

その時一緒に応募したツレにも電話何回もかかってきたらしい。
323音速の名無しさん:2007/11/24(土) 09:13:13 ID:EJ4QOe470
あーい宇野は、いつも偽名で書くモンだよ
324音速の名無しさん:2007/11/24(土) 12:30:24 ID:kouOKd7aO
激Gはね、日曜のあの時間帯にしては数字が取れてるの。
制作費もそりゃVTRを流してるだけの方が安いけど、グルメ特集を
やった方がいろんなとこからお金を取れるし、TX制作サイドの慰安
旅行としても一役買ってるんだ。「サーキットに遊びに来てね」と
言いたいがための番組だからグルメ特集もある程度は仕方ないが、
サーキットに行くようなコアファン層はレースウィークにテレビの
前にはいないという矛盾…。分かってるとは思うけど、あの番組の
制作費、そうとうぼったくられています。
325音速の名無しさん:2007/11/24(土) 12:38:45 ID:9E2vhLZo0
GTAが時間枠を買って、自分らが製作すればもうちっと安くなるんじゃないの?
局に丸投げしても、ひ孫受けの製作会社が実際には作るんだろうから、GTAから直で
そこに発注すれば、中間マージンカットできるだろ
あと激Gは東テレでネットワークが貧弱だから、ストリーミングで配信すれば、全国区になれるのに
326音速の名無しさん:2007/11/24(土) 13:02:45 ID:kouOKd7aO
>>325
理論上はそれが一番いいんだけど、そうはいかないんだわ。
まずテレビ番組を流すということはテレビ局にプロデューサーをつけないと
いけない。んで、プロデューサーには当然責任があるから「僕らが作った
ビデオをテレビで流してください。」と言われても首を縦には振れない。
「たとえ数字取れなくてもスポンサーがいいと言ってるんだからいいだろ」
という意見も出てきそうだけど、テレビ局的にはその枠の価値を落とす事は
出来ないから、結果ある程度の数字が見込める旅番組くらいしか流せない。
ああ、あと枠を直接買うことは出来ないよ。そのための代理店。代理店を
批判したところでテレビ局は代理店にしか売らないからどうしようもない。
有事の際の対応力も圧倒的。まぁTXは代理店にあまりものを言えない状況が
問題だったりもすんだが…。さすがに長くなったのでこのへんで。
327音速の名無しさん:2007/11/24(土) 13:37:51 ID:kouOKd7aO
製作会社に直接発注は1000%無理。製作会社はテレビ局に干されることを
一番恐れるから、そんな危険な発注は絶対に受けない。たとえ作って局に
納入しても局のプロデューサーが駄目と言ったら終わりだから。

ネット配信もたぶん無理。最低ひと月は空くと思う。理由は聞かないでね。
328音速の名無しさん:2007/11/24(土) 15:13:47 ID:QFI9cSsmO
道上……
329音速の名無しさん:2007/11/24(土) 15:43:25 ID:ARyCx+BU0
ざっくりとした計算だが・・・

ちなみに深夜の30分番組の制作費って、一概には言えないが、
編成発注番組で一般的に1本200万程度。。

これでも激Gの内容からすると、赤字じゃないかと思われる。
一番金がかからないと思われる、バックスカフェでアナ+ドリキンが
VTRをみてしゃべっているだけでも、200万ギリギリ。
そうじゃなければENG2チェーン出したいところを、
ENG1チェーン+デジで済ませたりしない。
こんな状況でも、1本200万×年間OA数50本で、1億はかかる。

激Gとは別に、レース中継はその規模やスタッフの顎足枕など、
プロ野球中継よりお金がかかっており、技術費、美術費(バンセイに払うお金)、
制作費、回線ブッキングもろもろ、しかも仕込み〜バラシを考えると3日間拘束する
スタッフの人件費、ケータリング・・・たぶん1回に、かる〜く1千万以上
かかっていると思われ、これが年間国内8戦で、8千万以上。
これにセパンの海外ロケが加わると・・・!

さらに一番高額なのが、放送枠確保のために、広告代理店に支払う枠代。
この金額は計り知れない・・・・

そう考えると、現状はよくやっていると思うが・・・。
330音速の名無しさん:2007/11/24(土) 16:33:30 ID:kouOKd7aO
>>329
まぁ時間帯が時間帯、局が局だから波代はそこまで高くはないけどね。
331音速の名無しさん:2007/11/24(土) 16:38:01 ID:Uo28B5jN0
東京で流すから金が掛かるんだよ。
地方の番組なんて金掛けずによくやってるよ。
332音速の名無しさん:2007/11/24(土) 16:50:47 ID:pqdAzK/PO
こんな番組やっても意味ないだろ。
オンボード映像が見たけりゃDVD買えばいいし、結果もインターネットで速報で見られるし。
唯一の魅力は無線のやりとりだけかな。
コストを抑えるにはテレビ放送を切るしかないな。
333音速の名無しさん:2007/11/24(土) 16:55:30 ID:ZqKa5ZML0
元々見てなかったしなくなってもいいかな
334音速の名無しさん:2007/11/24(土) 17:10:31 ID:kouOKd7aO
>>331
釣り?本気ならちゃんと応えるけど。

>>332
まぁそうも言えるんだけど、テレビ流す流さないじゃ認知が全然違うんだ。

コアなファン以外は自分から情報を取りに行くようなことは絶対にしない。
だからコアなファン以外の目線も止まるところに情報を配置してやる必要が
ある。一般の人にも目がとまる媒体、それはやっぱりテレビなんだよね。
テレビをやめたらコスト削減にはつながるんだけど、新たなファンを
獲得する機会も一気に減る。コアなファンだけ残ったらどうなるかは
昨今のFNを見れば分かるはず。
335音速の名無しさん:2007/11/24(土) 20:08:08 ID:+iV3//F30
>>334
詳しくは聞かないけど関係者かな?

ここの住人はコアなファンもいるみたいだから、ここで激爺が叩かれるのは
あるていどしょうがないでしょ。

モタスポになんの興味もない人にアピールするのが激爺なんだから、
それはそこそこ成功してると思うよ。
「なんかカーレースの番組やってる」って程度でもさ。

GTAがもうちょっとがんばって、職業ドライバーには
ファンサービスとか媒体出演を義務づけるぐらいでもいいと思うけどね。
336音速の名無しさん:2007/11/24(土) 21:10:29 ID:ucWQfd7Z0
とりあえず関係者、もしくはマスコミ関係が少なくとも2人いるね。
そして2人ともGT好きで、ある種のジレンマを抱えてる。
337音速の名無しさん:2007/11/24(土) 21:13:05 ID:5yG8ejdC0
なんかテレビ業界関係者いそうだな。この流れ
338音速の名無しさん:2007/11/24(土) 21:56:39 ID:+iV3//F30
>>336>>337
まあいろんな人が出入りするのが2ちゃんだしね。
ここを見てて面白い企画でも思いついたなら、
激爺だろうがオースポだろうがどんどん反映すればいいでしょ。
参考になる意見が出てるかどうかは知らないけどw
339音速の名無しさん:2007/11/25(日) 00:44:29 ID:tp0FXpoMO
100戦記念EBBROのミニカーに欠陥があったみたい。

38号車ZENT セルモ SCのフロントグリルあたりにあるTOSHINのロゴがTOM'Sのロゴになってるらしいよ
340音速の名無しさん:2007/11/25(日) 04:21:53 ID:WbMcwxix0
激爺の作りはアリだと思うよ。
レース映像だけ流してても興味のない人は1000%見ない。
あの番組はドライバーのキャラが垣間見れたりするのが
魅力なんじゃね?
「ぐぉ〜っ!アンドレ!当てやがった!」みたいな無線が聞けるとかね。
まったく興味がなかった人を釣るにはいい番組だと思うよ。
341音速の名無しさん:2007/11/25(日) 06:40:58 ID:HYM5ngdb0
>>329
毎週放送しなくてもいいじゃん
F1なんか開催日とたまに前夜祭ぐらいだから
制作費抑えられるんじゃない
342音速の名無しさん:2007/11/25(日) 07:26:17 ID:FijXT5WKO
今日、富士でやるTMSFにて、TOM'Sで好成績だった誰かが、ファンの前で結婚報告をするかもしれん。

たぶん石浦か大嶋かな?
343音速の名無しさん:2007/11/25(日) 08:05:39 ID:ONGIAKew0
344音速の名無しさん:2007/11/25(日) 11:35:58 ID:tU/+c7uqO
>>342
石浦宏明だな
345音速の名無しさん:2007/11/25(日) 12:59:54 ID:lCLjQxKM0
松浦じゃ?
346音速の名無しさん:2007/11/25(日) 13:02:22 ID:lCLjQxKM0
ぜんぜん違うなorz井出かw
347音速の名無しさん:2007/11/25(日) 14:40:21 ID:+KbTDthB0
>>341
毎週、決まった時間に放送してるってことに意義があると思うんだけどな。
最初は興味なくても「なんだろう?」って思って見てもらえることもあるからね。

不定期じゃその可能性がまったくなくなっちゃうから、
結局タレント頼みのスカスカな内容になっちゃうよ。
348音速の名無しさん:2007/11/25(日) 15:34:56 ID:bj//+iCz0
>>343
「アッー!」ね。
別に面白くないからやめたほうがいいよ。
ここ、そういうスレじゃないし。
349音速の名無しさん:2007/11/25(日) 15:44:11 ID:rEQfPna2O
>>343
2ちゃんならどこでもウケるとでも思ったのかな。明らかに空気違うのに。
350音速の名無しさん:2007/11/25(日) 17:07:56 ID:PfHix5idO
SGTのDVDってHVだすよな?
351音速の名無しさん:2007/11/25(日) 17:19:26 ID:GtggAcuy0
しらん
352音速の名無しさん:2007/11/25(日) 17:35:44 ID:PfHix5idO
高橋さんかっけーな!
つかBGMワロタww
353音速の名無しさん:2007/11/25(日) 20:18:40 ID:xMxggFVS0
>>347
不定期の頃に突然ヒロミが司会に起用されたのはそのせいか・・・
354音速の名無しさん:2007/11/25(日) 22:01:53 ID:v3GpiQk50
>>329
関係者ぶった発言だけど、現実は全然違うぞ。

>さらに一番高額なのが、放送枠確保のために、広告代理店に支払う枠代。
>この金額は計り知れない・・

もうね、アフォかと(ry
355音速の名無しさん:2007/11/25(日) 22:08:36 ID:rEQfPna2O
>>354
広告と番組をごちゃまぜにしてるよね。
356音速の名無しさん:2007/11/26(月) 02:20:02 ID:fcLks4cB0
>>329はテレビの制作会社、もしくはその知識がちょっとある人じゃないかな。
最後の一文以外はそれなりにいい線ついてるだけに残念。蛇足だったね。

んで、>>330などkouOKd7aOは代理店。これはほぼ間違いない気がする。
放送を理解してるように見えるけど見る角度や逃げ方が代理店そのもの。
>さらに一番高額なのが、放送枠確保のために、広告代理店に支払う枠代。
>この金額は計り知れない・・

>まぁ時間帯が時間帯、局が局だから波代はそこまで高くはないけどね。
でサラッと流して、サッと逃げるあたりが良くも悪くもさすがだねと。
357音速の名無しさん:2007/11/26(月) 02:35:50 ID:Rz4Qx87w0
深夜の30分番組の制作費が200万だからって、激Gとは比較にならんよ。
アナが社員だからって固定費は掛かってるし、出演するタレント(ドラを含む)の
出演料だってタダじゃないんだよ。
機材の償却だってあるし、スタッフの経費もあるし、500万円は下らない。
200万円で制作できるなら、是非やってもらいたいもんだ。
358音速の名無しさん:2007/11/26(月) 02:38:39 ID:njlPudZmO
関係者を探せスレ化してるなぁ。話題がないから仕方ないか。

その話の流れぶったぎって申し訳ないんだけど、例のコーヒーとかにつく
GTのフィギュア。ナチュラルローソンでも大丈夫なのかな。うちの周り
普通のローソンなくて…。

誰か知りませんか?
359音速の名無しさん:2007/11/26(月) 08:28:41 ID:AVzMmZXNO
>358
ローソンのHPにあるプレスリリースに対象外って書いてあった気がする。
自信ないので見てみて
360音速の名無しさん:2007/11/26(月) 08:52:19 ID:AVzMmZXNO
ゴメン
ストア100がダメみたい
361音速の名無しさん:2007/11/26(月) 10:43:09 ID:sugEFRf5O
いよいよ明日か…
362音速の名無しさん:2007/11/26(月) 10:52:11 ID:ozh+0NoI0
>.>361
もしかして 缶コーヒーのオマケ全部買うつもりかい?
363音速の名無しさん:2007/11/26(月) 11:34:34 ID:gBqiPhoR0
>>354
ただ否定するだけのおまいはいらにぃ。情報なり意見出さず、他人見下すだけで楽しい?
>>357
200万で出来る とは言ってなくない?最低でも200万はかかるって意味合いの文脈だが。

>>358
ストア100を除く 全国のローソン8,504店 とGT公式HPにのってた。
>>362
全部集める人は転売屋以外は稀だろうけど32本、毎日1本飲めば1ヶ月で無くなるし
纏め買い、と割り切れば別にどうって事無いな。普通に毎日2本くらい飲むしなぁ。
364音速の名無しさん:2007/11/26(月) 12:46:53 ID:YOhGrcLm0
そろテストだな
365音速の名無しさん:2007/11/26(月) 12:51:00 ID:Nr2h/aaIO
明日、俺はXANAVI NISMOをゲッチュしてくるとしよう。
366音速の名無しさん:2007/11/26(月) 13:03:14 ID:sugEFRf5O
>>362 数によるが出来る限り集める。
367音速の名無しさん:2007/11/26(月) 13:57:38 ID:HbMZyFc+O
全部買っちゃる
368音速の名無しさん:2007/11/26(月) 15:03:36 ID:UyrEpqvTO
西部警察のミニカーが付いてたやつは入荷数自体が少なかったのかもしれんが、
2〜3日で店頭から無くなったよ、今回も売り切れ早そうだ。
369音速の名無しさん:2007/11/26(月) 16:52:43 ID:xQomss1N0
今晩遅くにいったらもう買えるかしら。
370音速の名無しさん:2007/11/26(月) 17:15:31 ID:sugEFRf5O
多分朝方じゃないかなと
371音速の名無しさん:2007/11/26(月) 17:25:39 ID:Nr2h/aaIO
日テレのリアルタイムでGT-Rを特集してた。
来週の発売が近付いていることを少し実感。
372音速の名無しさん:2007/11/26(月) 17:49:58 ID:EjP+iPWnO
埼玉あたりだと既に発売している店舗もある模様。
ウチの近所(東京23区)のローソンは深夜仕入れらしい。
373音速の名無しさん:2007/11/26(月) 19:08:34 ID:96FYHWXpO
静岡だけどさっきローソンに行ったらもう置いてあったよ。
374音速の名無しさん:2007/11/26(月) 19:50:51 ID:NUhcrdui0
そういえば電車の中吊り広告出てたな
375音速の名無しさん:2007/11/26(月) 20:56:36 ID:PZEyIcHg0
昨日のオートモービルレデオでドリキンが言っていたけど
ホンダと日産からトヨタへ移籍するドライバーがちらほらいるそうな…。

ホンダも日産もたぶん外国人がトヨタへ移籍するようだけど
空いたシートには若手とベテランを上手く調整させる模様。

ではトヨタからホンダ、日産への移籍はなく、数人のベテランが300クラスへ降格すると予想。

来年、1月中旬のオートサロンあたりからチーム体制が発表されるのでど〜なるか楽しみ。
376音速の名無しさん:2007/11/26(月) 20:58:39 ID:zL7x274b0
【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 6本目【お茶】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194935561/
377音速の名無しさん:2007/11/26(月) 21:04:08 ID:Nr2h/aaIO
>>376
嫌味。
378音速の名無しさん:2007/11/26(月) 22:08:45 ID:LqOIdbOF0
フェラーリのF1マシンの時もそうだったが、一気に全種類店頭に
並ぶわけじゃないんだろうね
379音速の名無しさん:2007/11/26(月) 22:24:16 ID:a/qb3OM+0
なんだ、もう表彰式やってたのか。
全日本選手権と一緒って・・・
今年も行けると思って、楽しみにしていたんだが。
380音速の名無しさん:2007/11/26(月) 23:35:16 ID:gBqiPhoR0
なんだかなぁ スレチスレチって潔癖な人が居るみたいだけど話題なさ過ぎて過疎るよ?
それ位の寛容さは持って欲しいな。私的には全然アリだと思うしスレチでもないと思うけどね、オマケの話題。
381音速の名無しさん:2007/11/27(火) 00:40:15 ID:igMkb+jr0
明日会社行く前に買っておこう
382音速の名無しさん:2007/11/27(火) 01:13:19 ID:BJNABUDJ0
福岡だが、今日の19時には置いてあった。
各缶コーヒーの先頭に童夢とかARTAとかXANAVIが並んでたw

>>378
ざっとそのローソンで見てみたけどほぼ全種有った様な印象。
宝山は見かけなかったような気がするが…。
383音速の名無しさん:2007/11/27(火) 01:22:07 ID:ziRFZscS0
買ってきた
全種はなかったですね(全種集める気はないが)
明日、昼休みにでも行くかな
384音速の名無しさん:2007/11/27(火) 07:30:55 ID:nAWYZc3KO
REALだけ大量にありそうな気がする…。
385音速の名無しさん:2007/11/27(火) 08:13:32 ID:h277G5j90
一般の人には、ああいうシンプルなカラーのほうが売れるかもよ?
386音速の名無しさん:2007/11/27(火) 08:48:36 ID:wBi2MuwwO
>>380
じゃあ43エブロもここでいいな
387音速の名無しさん:2007/11/27(火) 09:23:22 ID:nAWYZc3KO
XANAVIとRAYBRIGを買ってきた。
あれが多め、これが少なめというのはなく、全種類が綺麗に揃ってたという感じ。
時間が立てば、バラつきがでてくるかもしれんが…。
コンプするなら今日中の方が楽かもよ。
388音速の名無しさん:2007/11/27(火) 09:34:34 ID:zr5ggngh0
激Gを見ていて思うのは・・・
あの連中のピットからレポートはチーム関係者にとって
かなりウザいだろうな、ということ。
トラブル抱えたマシンのピットで
「○○車がスローダウンです!」
とか
「オーバーテイクされました!」
とか、見れば分かるネガティブな事を大声で言ってるんだから。
389音速の名無しさん:2007/11/27(火) 10:19:27 ID:PKtScsIqO
>>388
まああれだ、テレビを見られる人だけがテレビのスイッチを入れてるわけじゃないからな。
390音速の名無しさん:2007/11/27(火) 10:41:55 ID:n8t4OEWaO
( ゚д゚)ウッウー
391音速の名無しさん:2007/11/27(火) 11:05:51 ID:3vYftP060
#12,#22,#24
#8,#18,#100
#1,#38
2店まわって、とりあえずこんだけ捕獲
田舎だしテキトーに並べているのか、どの店もバラついてた
あとは#6が買えればいいや
392音速の名無しさん:2007/11/27(火) 11:25:18 ID:iZesvyE10
,#38 って全く異なるカラーリングってホント?
393音速の名無しさん:2007/11/27(火) 11:43:08 ID:B2lYhDpCO
一番Zの出来がいいんじゃないか
394音速の名無しさん:2007/11/27(火) 11:50:42 ID:gRnInvwa0
>>393
1番はSCだ
395音速の名無しさん:2007/11/27(火) 11:52:37 ID:XUeH3WIB0
>391
会社そばのコンビニで全部買ってきた。
出てるのがばらばらだったけど、欲しいのを言ったら奥から出てきた。

缶32本会社に持ち込んだら、変な目で見られたw
396音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:06:37 ID:jxKubIXe0
俺も近所のローソン行ってきた。
そしたら全然置いてないのよ。
コーヒー全部普通に売ってんの。
で、店員に聞いたら、「あ、ハイハイ」
って言って奥からダンボール出してきた。
で、ここからお好きなの選んでいいですよーっだって。
コンプリートするつもり無かったんだけど全部買っちゃったよ。
で、コーヒーも好きなの32本選んでいいですよ〜だって。
なんか、ラッキーだった。
しかも午前中で、コンプリート3人目だって。
既に100本近く売れてることになるね。すげー。

出来自体は事前に叩かれてたの見てたせいか意外といいんじゃないか?
京商1/64とかと比べちゃいかんよな。オマケなんだからさ。
十分だろ、これくらいで。
397音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:16:04 ID:AH4WTMLv0
台紙にコーヒー書いてあったのな
種類なくて奥から出してもらったけど関係ないコーヒー買ってきた
398音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:16:56 ID:rVzQkVZbO
フォーラムとモチュールとエプソンしか出してなかった・・・
とりあえず全部買ったけど鞄が重たくなった・・・
399音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:18:59 ID:qBbjA1sP0
選ばせて貰えるのは嬉しいんだけどそれなら
手書きで書いておいてくれると助かるねぇ。もう無いのかと思って違う店いったよ。
400音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:19:29 ID:9EIowAe80
16台の他にこれ置く台も売ってた
買おうか悩む・・・
401音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:23:22 ID:rVzQkVZbO
>>400
おいくら?
402音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:25:14 ID:XUeH3WIB0
>401
たしか1500円
403音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:27:33 ID:jxKubIXe0
あああ
買ってきた16台、子供に全部取られたよ。
もう1セット買いに行こうか検討中。
今なら選ぶの楽チンだしな・・・・。
さて。
404音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:32:20 ID:n8t4OEWaO
速くガッコおわんないかな、一つ300ぐらいですか?
405音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:34:01 ID:rVzQkVZbO
>>402
thx
合計で5000円超えると学生にはちょっときついかなぁ〜
406音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:50:55 ID:9EIowAe80
コーヒーは日持ちするし
買いだめの感覚で買っちゃえ
407音速の名無しさん:2007/11/27(火) 13:10:35 ID:k/hjjpmU0
え、これってどういうシステムになってんの?
普通は缶の上に引っ付いてるけど今回は2缶で一つだから、
レジ行って店員がつけるのかと思ってたんだが…
基本的には選べるようになってんの?
408音速の名無しさん:2007/11/27(火) 13:17:41 ID:3vYftP060
オマケでこの出来なら十分だよな
俺もコンプリートしたくなってきた
まあ子供が学校から帰ってきたら全部取られるんだろうけどw

>>407
2缶がセットになってて、その上にパックされて棚に並んでる
オマケも程よく冷えてますw
409音速の名無しさん:2007/11/27(火) 13:22:34 ID:k/hjjpmU0
>>408
thx.
とりあえず近くのローソン見てくる。
410音速の名無しさん:2007/11/27(火) 13:48:44 ID:nAWYZc3KO
>>404
2缶セットで240円。
ワンダ モーニングショットだけ1本の定価が115円だから、2缶230円で買える…と思う。
他のコーヒーを買っちまったんで、たぶんとしか言えないが…。
411音速の名無しさん:2007/11/27(火) 13:57:19 ID:k/hjjpmU0
買ってきた。金銭的にも全コンプする気はなかったから、好きなのを7種ほど。
既に全コンプした人がいたのか知らないが、店員のおばちゃんに
「全部集めるなら奥から取って選ばせてあげるよ」って言われたw
昼間に行くと店員がバイトじゃないから融通が利いていいね。
恥ずかしかったけど出来もかなり良くて満足。
412音速の名無しさん:2007/11/27(火) 14:09:33 ID:2tdls83lO
#8#12#18#22#32#100捕獲成功しますた
#17がどこにもないよ。逆にレアだよ
413音速の名無しさん:2007/11/27(火) 14:19:11 ID:k/hjjpmU0
家の近所は#17あまってた。
REALとイエローハットとウッドワン、レイブリックが余り気味だったかな。
まぁ発売間もないからたまたまだろうけど。
414396:2007/11/27(火) 14:20:21 ID:jxKubIXe0
結局2セット32台も買っちまった。
缶コーヒー64本だよ。
なにやってんだ、俺は。バカじゃねーの。
415音速の名無しさん:2007/11/27(火) 14:29:25 ID:VozsSNI+0
ケースのグリッドの間隔短すぎじゃ?
でも欲しいが売ってない。
416音速の名無しさん:2007/11/27(火) 14:34:21 ID:n8t4OEWaO
>>410 thx! そういえばオレファイアしかコーヒー飲めないorz
417音速の名無しさん:2007/11/27(火) 14:49:00 ID:9EIowAe80
>>415
近くのローソンでは通常の棚とは別に
レジ近くの棚に置いてあったよ
418音速の名無しさん:2007/11/27(火) 14:52:25 ID:lS2zJecVO
俺も今買った。
店頭になかったので聞いたら奥から箱持ってきてくれた
俺が初めての購入らしくまだ箱開けてなかったw
これは何のクルマですか?って聞かれたよ
ひとまず38と12ゲット

>>414
漢だな…
419音速の名無しさん:2007/11/27(火) 15:08:50 ID:b134ptJX0
32本買ってきた
棚に無いから店員に聞いたら奥から箱出してきた
俺で3人目だって
コーヒーはお好きなのどうぞとのこと

入ってた箱は小さいのが2つで、5〜6セット位しか無かったぞ
この分だと終了速そうだな
420音速の名無しさん:2007/11/27(火) 16:11:39 ID:81CsrEvsO
>395
いた!同士よ(´∀`)ノシ
俺も会社が昼休み中に近くのコンビニで全部買ってきたよ。
同じく缶32本会社に持ち込んだら、変な目で見られたというより呆れた感じだったよw
421音速の名無しさん:2007/11/27(火) 16:14:00 ID:2tdls83lO
#17発見しますた。早速捕獲
9台集めて終了。残り7台ごめん
422音速の名無しさん:2007/11/27(火) 17:12:14 ID:n8t4OEWaO
とりあえず23 100ゲト
タカタがない… と言うかいかにも人気無さそうなのしかなかった、
423音速の名無しさん:2007/11/27(火) 17:18:18 ID:kRBgIICwO
買ってきたけど、オマケにしては十分すぎるほど良く出来てるw
424音速の名無しさん:2007/11/27(火) 18:14:26 ID:5WnLXwgBO
とりあえずリアルだけ買ってきた。
おまけだと考えればいいできだと思う。
オレが買ったローソンはまだ全台買えるよ。
缶コーヒーの銘柄は抜きにして。
425音速の名無しさん:2007/11/27(火) 18:17:05 ID:ipbPvspd0
子供のおもちゃのつもりで買ったけど、思った以上に( ・∀・)イイ!!
もったいないから隠しておこうかな…でも、スゴーイ楽しみにしてたしな。

クリスマスツリーにオーナメント代わりにつるすかな。
426音速の名無しさん:2007/11/27(火) 19:04:56 ID:qhmCVK4F0
このスレ見て店員に聞いてみたらたくさん出てきたよ。
せっかくなんで32本買って帰ったらxanaviがダブってた。フォーラムいらないけど揃えるために買いに行かねば・・・
ケースも目に入ったら買ってしまいそう。
427音速の名無しさん:2007/11/27(火) 19:35:50 ID:3GjaST+cO
宝山TOMSが見つかんないよ。
一応、四店舗回ったけど宝山以外あって

のうち一店舗は前のフォードで少し困った。
428音速の名無しさん:2007/11/27(火) 19:37:40 ID:xz/LW0zQO
コーヒー32本持ってレジに持って行ったら
全車入りのケースを売ってもらった。
2ケース分の代金のみで済んじゃった。
ローソンのおばちゃんありがとう。
429音速の名無しさん:2007/11/27(火) 19:51:35 ID:zk6g4sAuO
ぐぉーー〜、、
全車買い揃えたとおもったら1号車がナイ!!
TAKATA好きだから余計買ったのに。そんな私は三菱ユーザー→(* ̄O ̄)ノ
430音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:00:40 ID:9GUMa1jL0
お店の人にコーヒー缶どれでも好きなの組み合わせていいって言われて
100戦記念の缶にセットして買って帰った
永遠に飾ってそうな自分が怖い
そんな自分は昔あったフォーミュラニッポンウーロン茶缶とか鈴鹿サーキット缶とか
今でも飾っておいてある
431音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:04:52 ID:9GUMa1jL0
>>425
NSXも飾ってやってくらはい!
Merry NSX'mas!

432音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:08:25 ID:B2lYhDpCO
1 3 6 8 12 17 18 22 23 24 25 32 35 38 39 100買った。
つまり完全制覇
433音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:14:27 ID:PKtScsIqO
完全に缶コーヒーのおまけスレだな。



ところで、中に入ってた紙に「ビッグネーム復活」みたいなこと書いてあったがGT−Rのことか?
434音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:28:15 ID:dvR1dh5d0
12/22/23確保
3と24は白根

>>433
そうじゃないの? 左の表紙もそれだし
435音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:35:44 ID:4gMOZaYw0
ブラインドボックスじゃなくてほんとによかった
436音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:39:43 ID:+G7q88t20
家の冷蔵庫は缶コーヒーの宝石箱や〜〜。
437音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:57:28 ID:jxKubIXe0
!
そういえば、記念缶って見てないな。
存在自体も忘れていたけど。

台所に64本の缶コーヒーが山積みだわ・・・。

>>433
いいんじゃね?
一過性のものだし。ネタ切れ気味だったし。
438音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:58:17 ID:jxKubIXe0
にしてもビックネームってなんであえて名前を伏せたんだろうな。
439音速の名無しさん:2007/11/27(火) 20:59:45 ID:ipbPvspd0
>431
コンプしてきたので、全部ぶら下げますw
440音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:00:06 ID:jxKubIXe0
>>424
奇特だな、あんた。
でもイイ。
441音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:01:59 ID:BJNABUDJ0
8,23,32を買ってきてこれで昨日の童夢を入れて計4台。
コーヒーを2時間おきに一本近いペースで飲んでたらどうも腹の調子が良くない…。
後、12がどの店でもUCCブラックにしか付いてないのはいじめか?いじめなのか?orz
甘くて一気にいけるROOTSやファイアには宝山率の高さが…。人気無さ杉。

>>396
やっぱりそういうシステムなのか。
明日そういうシステムにしてるっぽいローソンに行ってみるわ。
442音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:07:56 ID:hv2bD5Vs0
ひとつ聞きたいんだけど
大したネタ無いからってみんなエブロも京商もタミヤもオートアートもここでやる気?
443音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:18:22 ID:KRBRwT5y0
>>442
SuperGTとタイアップした企画だからここで話題になっているだけで
非タイアップ商品の話題は、専用のスレで扱うから問題にならにでしょ。
444音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:26:16 ID:k/hjjpmU0
別にSuperGTと関係してればいいんでねえの。
シーズン終わってネタもないんだし。
何が不満なのかよく分からんが、気に入らなければ来シーズンまで放置すればいい。
445音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:28:50 ID:h277G5j90
やけに出来がいいなと思ったら「原型/監修 EBBRO」の文字が・・・
446音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:32:48 ID:hv2bD5Vs0
そうか まあ俺は別に構わんけど
447音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:33:09 ID:nAWYZc3KO
中国で作ってるところが、ちと気になるくらい。
448音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:41:52 ID:UsTR5JEa0
全然置いてなかったんで
「あのー、ミニカーが付いたコーヒーってないんですか?」
って聞いたら裏からミニカーだけ入った箱を出してきて選ばせてくれた。
とりあえず8、12、22、32選んで渡したら袋に入れて「ハイッ」って、
「え?コーヒーは?」って聞いたんだけど「別にいいですよ」って。

コーヒー飲まないんで助かった、ありがとう今度からローソンでビール買うことにするわ。
449音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:43:20 ID:J4CbDjZd0
無糖か微糖しか飲まない私の場合、1つ目の店では無糖/微糖系とNSXの組み合わせが無かったので、何を血迷ったか#12だけ買って後にした。
むしゃくしゃしたのでもう1件回り、UCCと#17/18を買ってとりあえず今日は終了。

あとは#17(車が赤いホンダ車なので車内に置く用)と#18をもう1台づつ、#32,#100を揃えて(NSXコンプで)終了かな。
450音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:44:15 ID:gzxnWYHcO
「コレクションケースは無いんですか?」と店員に聞いたら
「調べてみます」と言われ「今回は無いみたいです」と2店舗で言われたんだけど
ケースがあると書き込みもあるし実際のところはどうなの?
451音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:46:21 ID:hHEEgyRk0
>>450
発注するかどうかはその店次第
うちの近所のはケース6個あった
452音速の名無しさん:2007/11/27(火) 21:49:48 ID:gzxnWYHcO
>>451
そうなのか、d
明日、仕事が終わったらローソン巡りしてくるわ
453449:2007/11/27(火) 22:04:20 ID:J4CbDjZd0
補足。今更思い出した...#8が抜けてた(なんてこった)。
454音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:06:09 ID:ohqnR+Qe0
そう言えば 26〜27日 ニスモ占有の話どうなったのかいな?
GT-Rのテスト?
455音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:08:04 ID:n8t4OEWaO
サーキット行くといつも思うけど、GTファンがどこから沸いてくるのか…
タカタが無いよ…orz
456音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:09:07 ID:wIavhtz+0
今日はNISMOテストでGT-R走らせてたみたいです=ソース安田ブログ
457音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:11:00 ID:+i/te5luO
フルコンプしたんだけど、コレクションケースは8台しか入らないから2ケース買ってしまったよ。
1ケースにつき、ファイヤ記念缶が1本付いてるから全部で缶コーヒーが34本部屋にあるorz
まぁ今年中には飲み終わるか
458音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:18:36 ID:yz6m9w86O
コーヒー2本で5台貰えた俺は勝ち組
459音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:21:08 ID:3vYftP060
案の定、子供に取られてしまった
「父さんはこれ」って、カルソだけ返してもらったw
でも、タイヤマークって言えばいいのか?
ちゃんと区別されて入っているのに関心したよ
460音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:23:52 ID:jxKubIXe0
>>442
437でも書いたけどな。
今回のは恒常的に販売されるものではなくて
一過性のものなんだからいいんじゃねえのかと。
いつでも買える京商とかエブロとかの話題は終わりがないからな。
すーゆーのは専用スレでやれと思うけど、
今回のは単独タイアップだし期間限定なんだから問題無しと思う。
しかも今日発売だろ。コレくらい盛り上がらないでどうすんだよ。

激G関連の話題との絡みも、無いようで実は少しあるんだぜ。
ファンのみじゃなくて、一般に広く訴求できる「話題」としての共通性な。
いいことじゃねーか。
461音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:24:18 ID:niqG/NS00
>>459
カルソニックよりザナヴィを選んでるとしたらなんか悲しいなw
ジェネレーションギャップw
462音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:31:05 ID:aG5nt3Ay0
残ってたのが、イエローハットとリアルとバンダイ。
人気の差が露骨に出てる…
463音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:31:11 ID:kRBgIICwO
今年のニスモフェスも悪天候かな…
464音速の名無しさん:2007/11/27(火) 22:35:18 ID:HZdQJ3oN0
おまけ付きコーヒー
一気に大人買いしようかと思ったが、
今までGTに興味なかった人が一人でも多く手にして欲しいと思ったら
大人買いはできなかった。

1日1台ずつだと揃う前に終わってしまいそうだなorz
465光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2007/11/27(火) 22:51:13 ID:cLn6owBr0
近所のローソンには選択の余地すらなくバンダイしか残ってなかったぞw
466音速の名無しさん:2007/11/27(火) 23:00:12 ID:Tzm+T0aw0
日産最凶のキティ 外人がさようならと
聞きましたが本当ですか ?
467音速の名無しさん:2007/11/27(火) 23:14:45 ID:qBbjA1sP0
>>442
敷居が低く皆楽しめるモノだしいんじゃね?
荒れてるわけでもないのにこんなにスレ賑わってる、理屈ぬきに気分いいじゃん。

エブロとかは値段張るし一部の人向けって感じだからちょっと違う気がするね。
ま、オフシーズンに細々やる程度ならその辺も良いと思うよ。

カルソ、宝山、ARTAがどこにもねえー Orz
>>466
どこのネタですか?
468音速の名無しさん:2007/11/27(火) 23:16:19 ID:uB/xeToY0
ローソン5軒はしごしてケース含めフルコンプしてきた
で、ケースに並べてみたらNSX・SC・Zで微妙にケース
に固定する穴の位置それぞれ違う、何が基準になって
るんだろ。
469音速の名無しさん:2007/11/27(火) 23:22:22 ID:UsTR5JEa0
>>466
候補は二人いるわけだが(w
470音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:14:59 ID:5Kyu9ALT0
ヨタ嫌いだからZとNSXだけそろえようっと
471音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:18:14 ID:TbNOFVzP0
エプソンの炎上シーンでも再現してみるかな
472音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:19:52 ID:4HtoBcAxO
うちの周りには、セブンイレブンが3件、ファミマが1件あるのに、ローソンがねぇぇぇ。
473音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:28:30 ID:MVxyNeUS0
1台当たり48円でフルコンプしたwwwwww
474音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:29:01 ID:reZvfunu0
>>471
SUGOのスリーワイド再現するやつは絶対いるなw
475音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:31:14 ID:BYp6LyiPO
来年もSC430か?
あれは小金持ちが屋根畳んで流して楽しむものであって
殺伐とした500界には似合わない
476音速の名無しさん:2007/11/28(水) 01:13:07 ID:KiNS5W+O0
>>474
呼んだか?
477音速の名無しさん:2007/11/28(水) 01:15:04 ID:MkqiuCSk0
>>471
ポルシェはどうするんだよw
478音速の名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:29 ID:PZ+xkily0
1 3 6 8 12 18 23 32 38 100 購入
もういいかな
ttp://www.lawson.co.jp/go_lawson/pick_up/gt/index.html
479音速の名無しさん:2007/11/28(水) 07:19:59 ID:ugm7aEjX0
>>478
俺は#12と#8があればそれでいいかな
480音速の名無しさん:2007/11/28(水) 08:29:39 ID:8WienwG9O
Zはコンプしたほうがいいかなぁ?
481音速の名無しさん:2007/11/28(水) 08:55:52 ID:YdOQRb1/O
オマケという性格を考えると、後から欲しくなっても厳しくなる。
482音速の名無しさん:2007/11/28(水) 09:22:43 ID:62eJYNKh0
もはやSCしか残ってねぇ。
483音速の名無しさん:2007/11/28(水) 09:50:02 ID:YdOQRb1/O
とりあえず優勝車だけ買った。ケースにはあと1台。
何を買おうか。
484音速の名無しさん:2007/11/28(水) 10:26:59 ID:05AwkgSk0
ローソンのGT、ケースと一緒に16台ゲッツ!
現在、第100戦のグリッドを再現しちょりますw
485音速の名無しさん:2007/11/28(水) 10:31:48 ID:AE7OuoD/0
>>474
俺も呼ばれてみた。

てゆーか、SCってこんなちっちゃいのか。
Zが異常にでかく見える。
意外と個性あるね、それぞれ。
これが9年に画一化すると思うとちょっとサビチイ。
486音速の名無しさん:2007/11/28(水) 10:45:26 ID:7epM+t7fO
コーヒー2つもいらない…
とりあえず昨日ゼントGET!

あとEPSON、レイブリック、ザナヴィ、インパル、宝山あたりがほしい。
487音速の名無しさん:2007/11/28(水) 10:47:47 ID:hLqEkgB00
ローソンにしか売ってないの?
488音速の名無しさん:2007/11/28(水) 10:52:56 ID:AE7OuoD/0
売ってないよ。
ヤフオクにはもう出てるけどね。
489音速の名無しさん:2007/11/28(水) 11:13:16 ID:UnZOZ6HJ0
昨日仕事の会議が長引いたんで、嫁にメールで「売り切れるとマズイから今すぐ16車種全部買ってきてくれ」って頼んだ。
1時間後、嫁から「16個全部あったよ〜」と返信メールがあったんで、ワクワクしながら帰った。
モチュールが3台(ザナヴィ、リアル間違い)、レイブリック2台(カルソニック間違い)あった・・・・・orz
興味のない嫁には同じに見えたそうだ。(ZとNSXなんて全然形が違うと思うんだが・・・)

深夜に慌ててローソンまわったが、ザナヴィだけがねぇぇぇぇ!!!!
490音速の名無しさん:2007/11/28(水) 11:26:35 ID:YdOQRb1/O
店員に奥から出して来てもらえば?
491音速の名無しさん:2007/11/28(水) 14:14:37 ID:z8ek5yQo0
ヤフオクには関係者出品がほとんどだな
缶コーヒー付きで全種類買った金額より高く売ってるものもあるしw

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55797611
箱付き画像・・・関係者だな
492音速の名無しさん:2007/11/28(水) 14:17:34 ID:6hukvGsI0
>>489
吹いたwwww
確かに、どうでもいい人から見ればどれも大差ないのかもなw
俺も今年の3月のF1のオマケのやつで親父がザウバーとウィリアムズ間違えて買ってきたよw
俺からすれば、どこが同じなんだよ!って突っ込みたかったけどね
493音速の名無しさん:2007/11/28(水) 14:38:58 ID:xhciIj+m0
>>492
ごめん、BMWとウィリアムズは見分けつかない。
494音速の名無しさん:2007/11/28(水) 15:09:49 ID:UnZOZ6HJ0
ローソン6軒目でザナヴィやっと見つけた。
コンビニは多いんだけど、○Kばかりでローソン少ないわ。

>>492
だよな?どこが同じなんだ?って思うよな?

前にも嫁が、俺の机の上に飾ってあるカウンタックのミニカー指差して「これと同じ車が近所のそば屋の前に止まってた」って言うんだよ。
カウンタックなんて滅多に見られるもんじゃないし、スパカー世代の俺にはスーパーカーの中のスーパーな車なわけさ。
慌ててデジカメ持って近所のそば屋に行ったらさ、止まってたのは「Z32」・・・。
ムカついたんでデジカメで写真撮って、嫁に「どこが一緒なんだよ!」って言ったら、「黒いじゃん!」「ゴキブリみたいじゃん!」「羽根付いてるじゃん!」って大喧嘩。

今回は少し大人になって穏便に済ませたわw

495音速の名無しさん:2007/11/28(水) 15:38:35 ID:6pyAHud80
人型ロボットが出てくるアニメはみんな「ガンダム」と言う一般人
派手でゴツいエアロパーツのついた車はみんな「ガンダムみたい」と表現する自動車評論家

世の中なんてそんなもんです。
500クラスのマシンなんて、色剥いだらみんな同じ形に見えると思うよ、普通の人には。
496音速の名無しさん:2007/11/28(水) 15:50:02 ID:xhciIj+m0
>>495
真っ黒なままでレースされたらレースオタでもわけわからんと思う。
497音速の名無しさん:2007/11/28(水) 16:25:00 ID:z8ek5yQo0
498音速の名無しさん:2007/11/28(水) 16:54:54 ID:sjcJbbSl0
関係者と言うかバイトがかっぱらってるんじゃなかろか
499音速の名無しさん:2007/11/28(水) 17:03:15 ID:1HtjeJGT0
>>497
取り消したw
500音速の名無しさん:2007/11/28(水) 17:29:39 ID:jxuCWBhG0
なんで取り消したのかはしらんが、それのどこが笑えるのか理解できん。
怪しいって言うのならこっちのほうが怪しい。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19689924

まあここでこうやってオクをウォッチするのはスレ違いというか板違いだろうから
ほどほどにしとけよ。自分も含めてw
501音速の名無しさん:2007/11/28(水) 17:39:17 ID:mzaEh0ll0
今日買ったよー。
ほんと近くにローソンないなぁ。
とりあえずハセミZとつちやSCを買った俺はマニアックなのか?
502音速の名無しさん:2007/11/28(水) 17:44:33 ID:1HtjeJGT0
>>500
この出品物は、昨日ローソンでコーヒーをケース買いして手に入れた物を出品しておりますが・・・何か問題でも?

ID:jxuCWBhG0
???????????????????????????????????????
503音速の名無しさん:2007/11/28(水) 17:54:52 ID:2+2X7z0cO
手に入れたうちの1つはフロントタイヤにアドバン、
リアタイヤにポテンザのプリントがしてあった。
こういうところがチャイナクオリティなんだな。
504音速の名無しさん:2007/11/28(水) 18:09:24 ID:tM7ae3POO
チャイナクオリティというかたかが缶コーヒーのおまけなんだからそこまで気を配らないだろ。
正直まともな個体に出くわすのは稀じゃないか。
まあ本家EBBROも個体差ひどいが。
505音速の名無しさん:2007/11/28(水) 18:50:33 ID:v8a7m+SA0
カルソニックゲット。

ちなみにいちばん出来がいいのは何?
506音速の名無しさん:2007/11/28(水) 19:01:00 ID:BfUkW9y/O
16台は集まったけど、ケースが売ってない(ノд<。)゜。

507音速の名無しさん:2007/11/28(水) 19:02:51 ID:vvxJXJ160
GT300もやって欲しいな、ないとは思うが
こっちの方が色々あって面白そう
508音速の名無しさん:2007/11/28(水) 19:08:26 ID:vMHiJkqa0
手間賃と考えればどれも晒すほどのもんはないだろ。店員に言えば箱買いもできるし。
でもこいつは黒だろttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hirolicur

>>505
個体差あるから一概には言えんけど宝山かカルソニック。
509音速の名無しさん:2007/11/28(水) 19:09:32 ID:Y0zvoi7E0
300じゃ作らなきゃいけない金型の数が多すぎる
510音速の名無しさん:2007/11/28(水) 19:43:18 ID:xC+CRHmj0
>>508
今日は宝山とエプソンと近藤買ってきた
レイズとBBSのホイールは再現されてるけどエンケイは無しだね
だから宝山とカルソは出来がいいとは・・・
511音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:04:32 ID:iYVA2WK/0
3軒まわったけど、青系のマシンが一個もない

おまけにモチュールと間違えてザナヴィ2個買ってしまった

とりあえずリアルはどこの店にもあった
512音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:18:39 ID:pW4Z8zIS0
マッチのチームの車のウィングが斜めってたからもう一個同じの買いに行ったらまた斜めってたwwwww
これは仕様ですか?
513音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:19:08 ID:PRFtfCENO
カルソニックのホイールメーカーってホシノインパルって事を皆さん知ってます?
514音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:23:00 ID:4B2LGFTw0
でも改めて考えるとやっぱり出来良すぎだろ…
これで1個240円だぜ?
515音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:24:50 ID:ugm7aEjX0
・ザナヴィZとモチュールZ
・エプソンNSXとレイブリックNSX
・宝山SCとフォーラムSC
・デンソーSCとイクリプスSC

結構間違えやすいんだよなぁ・・・
516音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:25:45 ID:wvxsmKFA0
今日の朝、自分用に18号車を1個だけ買って、会社のPCの
ディスプレーの下に飾った。カコイイなぁ〜
517音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:30:29 ID:pz6v/P14O
今日の陳列具合を見に行ってみたら、人気なさそうなマシンしか置いてなかった。
ロクに補充もされていない辺り、店員が買い締めたか、箱買いしたヤツがいたかのどっちかだな。
ちなみに、残ってたマシンはREAL、イエローハット、Forum Eng.、ECLIPSEがほとんどだった。
518音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:33:26 ID:p/qsO94K0
>>514
今日買おうと思ってローソン行ったけど安っぽ過ぎる気がしない?
10月ごろWRCのチョロQもどきは完成度の高さに感激して全種類買ったけど
今回は買う気でコンビ二行ったけど現品見て萎えた
519音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:35:34 ID:pxGy6D7V0
>>518
缶コーヒーのおまけなんだからそんなもんだろ
オクで高く買うアフォもいるんだけどね
520音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:36:32 ID:iYVA2WK/0
完成度云々より大好きなGTカーがおまけでついてる事が嬉しいもんだよ
521音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:40:05 ID:jxuCWBhG0
多少安っぽくても500クラスのフルグリッド揃えられるチャンスだしなあ
エブロの1/43で16台揃えるのは資金的にも置き場所的にも微妙だし。

まあ人それぞれだし無理に買わなくてもいいんじゃないか
522音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:00:51 ID:eLZ7r/fS0
7件廻ってきたけど、カルソニック、ザナヴィ、タカタNSXが無い・・・
棚の置くまで覗いてきたけど無いんだよぉ・・・ orz
523音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:01:59 ID:ugm7aEjX0
\3,840の出費でGT500のマシンがコンプできておまけに缶コーヒーが32個もついてくる!
524音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:04:53 ID:pxGy6D7V0
>>522
棚にない時は店員に言えば出してくれる可能性あるよ
525音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:12:59 ID:Y0zvoi7E0
SCばっかりだだ余りだな
526音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:13:40 ID:Y0zvoi7E0
>>522
まだ出してないぶんあるかどうか店員のおばちゃんにでも聞いてみれば
527音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:18:45 ID:6pyAHud80
さっき近所のローソンいってみたら
「全16種+ケース1コつき、限定3セット1460円」とか書いてあったw

集める気はないし、インスタントで飲んでる無糖コーヒーなんか
わざわざ缶で買う必要ないから買わなかったけど
16台セットなのにケース1コだけかよ、という素朴な疑問もあったし
528音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:25:29 ID:6pyAHud80
よく考えたら2缶で1台のはずなのに
16台で1460円っておかしいよな・・・見間違えたかな?

明日残ってたら確認してみよう
529音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:31:10 ID:4B2LGFTw0
コレクター用におまけだけ売るってことじゃね?
530音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:35:10 ID:pxGy6D7V0
おまけだけ売ったら本部から叩かれるだろ
531音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:37:20 ID:ugm7aEjX0
>>528
1台80円でケースが180円なら総額1460円になるな
532音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:40:52 ID:eLZ7r/fS0
>>524>>526
明日、リベンジしてくるよ。

ちょっと雑なところもあるけど、細かいところまで再現してるね。
フロントノーズのHonda Racingが読めるって凄い!
533音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:49:21 ID:YYEwJtjaO
ついに全部揃ったあぁぁぁぁ

ケースも買ったし最後まで集めたら軽い優越感に浸れた

だけど携帯のクレジットで買ったのがオカンにバレてオカンマジギレしてる・・・

学生は金ないです。バイトで稼いで返済しますぅぅぅ
534音速の名無しさん:2007/11/28(水) 22:04:38 ID:yy7O/MNl0
>>513
製造はENKEIだろ。
535音速の名無しさん:2007/11/28(水) 22:17:22 ID:sN36o1Q9O
24ゲット〜♪
536音速の名無しさん:2007/11/28(水) 22:25:34 ID:+l/GyW600
トリビアage
537音速の名無しさん:2007/11/28(水) 22:26:53 ID:I6suwp6mO
>>536
見てるぜ
538音速の名無しさん:2007/11/28(水) 22:30:36 ID:AE7OuoD/0
個人的に一番出来がいいのはTAKATAかな。
単色系は成形色そのままだからどうしても安っぽい。
TAKATAはその点、緑がちゃんと塗装だし、なんかラメも入ってていい感じ。
バンダイなんか、赤だけ発色悪いし、下地なしでそこに白乗せてるからムラがひどい。

>>514
缶が2本付いてくるわけだから実質はタダなんだぜ。
539音速の名無しさん:2007/11/28(水) 22:47:58 ID:KiNS5W+O0
あと一台で全部揃うのに#22だけが見つからない・・・
あったと思っても#23ばっかだし・・・
何だよ皆・・・そんなにモチュール好きかよ・・・
540音速の名無しさん:2007/11/28(水) 22:48:40 ID:Y0zvoi7E0
>>527
その店はこの手のオマケがいつも食いつき悪いから
ケースにオマケ全種つけて売っちゃえってことじゃねの
でもケースも1470円だけど
541音速の名無しさん:2007/11/28(水) 23:02:03 ID:UPhXH4Ft0
>>539
ウチの方は#22残ってて#23見るまもなく無くなってた・・・
542音速の名無しさん:2007/11/28(水) 23:07:20 ID:BfUkW9y/O
やっとケースを見つけた。

なかなか大きいので、1個だけ購入。
そこに16台入ったから、コレで十分。


て言うか、この大きさのケースを2つも置く場所もないし。
543音速の名無しさん:2007/11/28(水) 23:07:54 ID:KiNS5W+O0
>>541
普通に考えたらそのパターンの方が多そうだよなあ。
4店舗回っても#22無いんだぜ。
544音速の名無しさん:2007/11/28(水) 23:08:03 ID:mZvOpIOD0
これ、山手線の中吊りに広告出てたよ。
コーヒーでもローソンでもなくモデルカーのほうがメインで。
気合い入ってるなぁ・・・

近所のコンビニいったら中学生がレジ前に並んでるやつを
「お前おごれ!」とか「金かせ!」とかギャーギャーいいながら
買ってた。これでファンが増えるといいなぁ。

てか激走GTより効果ありそう。
545音速の名無しさん:2007/11/28(水) 23:15:45 ID:syAgnKF10
>>543
#12探しても無かったので、余ってた#3と#23買ってきました

http://ima0518.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071128231501.jpg
546音速の名無しさん:2007/11/29(木) 00:26:22 ID:hFT+MXpR0
岡山のローソン元から入荷して
ない店がチョコチョコあった不思議
547音速の名無しさん:2007/11/29(木) 00:54:52 ID:V0zgRtkC0
何店かまわったけどARTAが一番見かけなかったな
目立つからかな
548音速の名無しさん:2007/11/29(木) 01:53:16 ID:n3Rzu6krO
>>547
んー今年のチャンピオンだし?
やっぱり買う層は知ってるのが多い訳だし?
549音速の名無しさん:2007/11/29(木) 04:01:36 ID:4FxV4+Va0
自分が行った店は、不評のSC勢が全然ないという不思議ショップでした
550音速の名無しさん:2007/11/29(木) 07:03:05 ID:i4zZ0zm90
話豚切。
GT500でニッサンは来期GT-R投入みたいだけど近藤は相変わらずZ続投の悪寒
551音速の名無しさん:2007/11/29(木) 08:21:30 ID:wsmiemc/O
今朝の釣果。
#1・#22・#23。秋田市は比較的入手しやすい。
552音速の名無しさん:2007/11/29(木) 08:21:57 ID:eZNDYdqT0
>>550
ワークスチームとサテライトチームの差別化は今に始まったわけじゃないし
553音速の名無しさん:2007/11/29(木) 08:23:30 ID:31U2d/Zq0
>>550
メダカとレースならギリでレースだから
554音速の名無しさん:2007/11/29(木) 08:56:24 ID:hDCG8gqM0
へぇー!
555音速の名無しさん:2007/11/29(木) 09:34:37 ID:ODBgP5H10
ニスモフェスの前日イベント【クラブニスモ会員】の走行は
午後からですかね?
556音速の名無しさん:2007/11/29(木) 09:55:26 ID:ivb1RBsnO
昨日のトリビアでウッドワンが優勝したシーンが出てきてびっくりしたなぁ。
てゆうかマッチも現役やめてメダカにハマるとはやっぱり年とったなと思った。
ローソンのおまけはとりあえず3ワークスの車が揃えばいいからあとはSCが手に入ればそれで十分。
そういや今週総集編が出るが、いつものエース対談のメンバー変わってるな。
ドリキンはいつもどおりで寿一と大輔と松田になってる。
しかし松田は去年から日産に入ったのに、もうエース扱いか。
ちょっと松田の話がどうか楽しみだな。
557音速の名無しさん:2007/11/29(木) 10:20:52 ID:wZ5Z3JeY0
>>523
EBBRO 1台買うより 缶コーヒー32缶w

タカタとZENT買ってきた 
手前にイエローハットやフォーラムSCやリアルNSXあって邪魔だったから
手前のとりあえずかごに入れて 本命取ってから要らないの戻したw

558音速の名無しさん:2007/11/29(木) 10:23:11 ID:wZ5Z3JeY0
>>547
ARTA糞余りだったぜw  当然俺はタカタ買ったけどなw
559音速の名無しさん:2007/11/29(木) 11:20:35 ID:frJqeh6lO
>>556
本山が単に忙しかっただけじゃない?
560音速の名無しさん:2007/11/29(木) 11:21:11 ID:wsmiemc/O
ローソンたまに水色&オレンジのフォードGT40が紛れ込んでる
561音速の名無しさん:2007/11/29(木) 11:24:42 ID:wVBzd8N7O
240円なら結構お得かも
562音速の名無しさん:2007/11/29(木) 11:40:13 ID:+9WTYfHj0
発売日に行っても22号車は売ってなかった。次の日に別のローソンにいったら22号車は大量に売れのこってた。
563音速の名無しさん:2007/11/29(木) 11:41:12 ID:+9WTYfHj0
奥まで手を突っ込んでいじっていたら店員に万引き犯を見るような目で見られた。
564音速の名無しさん:2007/11/29(木) 11:42:56 ID:OBhsEsbY0
>>563
万引き犯はそんな目立つことしないでしょ
「オイオイまたかよ、オマケが付くとこういうやついるんだよなぁ。勘弁してくれよ」だな
565音速の名無しさん:2007/11/29(木) 12:00:30 ID:frJqeh6lO
なぜポッカのコーヒーにオマケが付かなかったのか、たまに疑問に思う。
566音速の名無しさん:2007/11/29(木) 12:16:40 ID:e6PdSTO20
>>559
何言ってんの?
567音速の名無しさん:2007/11/29(木) 12:32:04 ID:A1BABfAOO
モチのがランク上だからね
誰も松田がエースなんて思ってないね
Fポン未勝利チャンピオンだし
568音速の名無しさん:2007/11/29(木) 13:23:22 ID:0gzU4t9oO
全部揃えた人は保管どうします?
専用ケース2つ買います?それとも1つに無理やり突っ込めます?
569音速の名無しさん:2007/11/29(木) 13:25:27 ID:7S/QJKBV0
各メーカーのランキングトップ車両から選んだんだろうね
→エース対談
570音速の名無しさん:2007/11/29(木) 13:34:14 ID:0VPx+ERZ0
どっちかっつーと本山・道上・立川で不運対談やってほしかった気がするが。
571音速の名無しさん:2007/11/29(木) 13:46:08 ID:gGxD0xBi0
トレルイエ、立川、加藤で相方がふふんふふん対談
572音速の名無しさん:2007/11/29(木) 13:48:22 ID:xufcG7eS0
廃車が1人で反省会
573音速の名無しさん:2007/11/29(木) 14:07:23 ID:Ob0FoxA60
>572
反省会?ソレはない!
574音速の名無しさん:2007/11/29(木) 15:06:29 ID:c456ADGOO
>>572
www
575音速の名無しさん:2007/11/29(木) 16:44:03 ID:H7ueCnL10
トヨタのワークスってどこ?
576音速の名無しさん:2007/11/29(木) 17:01:53 ID:wZ5Z3JeY0
ワークスって日産のニスモだけじゃないの?
ホンダは国際レースだけに戻したろ? モトGP,F1、インディ
昨年は 童夢とARTAで混成チームだったけど
今年は別々だし 本だの場合 
#18、#8、#100、#32 プライベーターのガチンコ勝負みたいなところあるしw 

トヨタの場合 F3とかにも力を入れている TOM'sが準ワークス扱いなのかな?
セルモはプライベーター丸出しみたいなところあるし・・。
ってか トヨタは 寿一と立川だけで持っているところをどうにかしないとなw


577音速の名無しさん:2007/11/29(木) 17:58:51 ID:vEzZaMgz0
ローソンおまけのケースって値段はいくらですか?
578音速の名無しさん:2007/11/29(木) 18:54:18 ID:hDCG8gqM0
まだオモチャの話題かよ!
579音速の名無しさん:2007/11/29(木) 19:13:29 ID:fTBzZGaO0
>>577
Fire一本つきで1470円。
580音速の名無しさん:2007/11/29(木) 19:27:39 ID:i4zZ0zm90
イエローハットハセミZがないなんて・・・
581音速の名無しさん:2007/11/29(木) 20:12:55 ID:n2+n9W6C0
>>568
ケース一つで16台は入るが、ゆとりはあまりない。
やはり8台ずつグリッドに並べる方が良いがケース2台集めるのに苦労した。
582音速の名無しさん:2007/11/29(木) 20:24:31 ID:YEqoLBTL0
うちの近所はケース4つ山積になってたけど
2つも並べて置くスペースはもったいないしなぁ…
グリッドにマシン・ドライバーの名前でも書いてあったら即買いなんだけど
583音速の名無しさん:2007/11/29(木) 21:15:26 ID:+PzPTHIX0
>>576
ホンダは#8と#18がワークス扱いだろ。チームオーダー出さないだけで。
4Lエンジンは状況が状況だったから別として、新開発パーツはまずこの2台へ優先的に投入されるし。
584音速の名無しさん:2007/11/29(木) 21:29:43 ID:hFT+MXpR0
>ホンダは#8と#18がワークス扱いだろ。チームオーダー出さないだけで
出す機会がなかったor出す必要がなかったじゃないかなぁ
585音速の名無しさん:2007/11/29(木) 21:38:00 ID:5AwkRI9F0
#8も童夢でしょ。
586音速の名無しさん:2007/11/29(木) 21:40:34 ID:5AwkRI9F0
もうワークスの定義ってあいまいだからなあ。
日産 #23 #22
ホンダ #8 #18
トヨタ #1 #38
一応、これがワークスだと解釈してる。
587音速の名無しさん:2007/11/29(木) 21:54:30 ID:0jKQ/b5+0
今日発売のASにGT500のストーブリーグ情報が載っているみたいだけど見た人いる?
知ってたら教えてくれ!
588音速の名無しさん:2007/11/29(木) 21:55:32 ID:hDCG8gqM0
自分で買って読めよ!ww
589音速の名無しさん:2007/11/29(木) 22:41:23 ID:HVedEXA/O
おまけのミニカー、まだあるかなあ?
590音速の名無しさん:2007/11/29(木) 23:06:44 ID:sGi7ZhdNO
17号車だけに新エンジンが投入された理由は?ワークスでもないのに。
591音速の名無しさん:2007/11/29(木) 23:16:34 ID:YiauoUfDO
>>590
実験台。リアルだとリタイヤしてもホンダ陣営としても痛くも痒くもないから。
592音速の名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:08 ID:pny7FOqO0
オートポリスの時点で残り4台のNSXには全てタイトル獲得の可能性があったからな。
速さは十分以上にあって信頼性も確保出来てたのに、
信頼性が実証されてない新エンジン載せるなんて博打打つ必要なかったしな。
593 ◆RyoGAM4yKo :2007/11/30(金) 00:09:33 ID:2b7bCA8G0
「ワークス」っていうのは、つまり、レースカーを作っているところが、自前でチームを作って参戦している
ことなんだから、童夢ワークスは#8と#18、ニスモワークスが#22と#23、という理解でいいんではないの?

ただ、その定義だと、トヨタの場合TRDは自前のチームで参戦している訳ではないので、トヨタに限っては
もうちょっと広義に、「最新型のクルマを使えるチーム」をワークスと言ってしまっているんだろう。
その場合は#1、#36、#38をワークスと呼べる訳だけど、そうなるとシーズン途中から新型にスイッチした#35は
どうなるのかと。まぁトヨタ系の場合は全部「TOYOTA TEAM 〜」というエントラント名になっているし、新型の
供給を受けられるかどうかは前年のランキングに拠るしで、あまりワークスと非ワークスを区別している訳では
なさそう。
594音速の名無しさん:2007/11/30(金) 00:17:17 ID:OWBTTeLHO
GT-RがV8に変わった時は、確か22号車だったよね。
確かにリアルは燃えちゃったが。
595音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:09:12 ID:9PgsfNzT0
>>594
未来人の方ですか?
596音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:16:10 ID:SG+9g5T00
>>593
いつから#36のチーム参戦したんですか?
597音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:16:17 ID:NfVSyNy00
影山正美、モチュールピットワークGT-Rか。セパンだったね
598音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:19:14 ID:SG+9g5T00
>>597
たぶん>>594は去年のZの間違いでは?それか02年のことならV6だし。

599音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:21:25 ID:rfbX8QgP0
#22と#23って、中途半端な数字だけど何か意味があるの?

#8なら末広がりとか、#18なら十八番(おはこ)とか意味はありそうだけど・・・
600音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:26:22 ID:NjaO3Rzq0
>>599
元々♯22♯23はニスモのシンボルナンバーじゃなかったっけ?
Cカー時代からだったような・・・
601音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:27:31 ID:/VMKlbbV0
>>599
#23は「ニッサン」ってことでしょ
#8はオートバックス(横にするとタイヤ2つに見える)
だからじゃない?
602音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:28:14 ID:+T6WhJ6YO
23→にっさんでしょ?
603音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:31:46 ID:SG+9g5T00
23=ニッサン

昔は#24だったきがする。あとZEXELの頃は#2だった記憶が。。。

ペンズオイルで#23復活だよね?
604音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:45:37 ID:OmWEvFGkO
モチュールピットワークGT-Rはセパンを走ったことないよ
02年に22がVQを先行投入したのは本山がコマスと23で組む予定だったが、正美がコマスと組みたいとの事で開発ドライバーの本山は22に乗った
605音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:51:55 ID:uG22O2ul0
>17号車だけに新エンジンが投入された理由は?ワークスでもないのに。

走る実験室そのまんまだろ
606音速の名無しさん:2007/11/30(金) 01:53:58 ID:rfbX8QgP0
>#23は「ニッサン」ってことでしょ
>23→にっさんでしょ?
>23=ニッサン

マジ?!
おやじギャグだなw
607音速の名無しさん:2007/11/30(金) 02:17:03 ID:phcwDWRq0
要するに、エントリーリストで日産勢が連番になるようにしたかったんだな。
昔は#1=インパル #3=ハセミで、#2にニスモが入るとちょうど良かった。
#1が無限に渡った2001年から、#22と#23の連番に変えてしまったが。
608音速の名無しさん:2007/11/30(金) 02:40:45 ID:irbyBs9JO
>>600
98年ルマンのR390は30、31、32って具合だったよね
星野最後のルマン、3位入賞。他のチームに先に取られたとか?
609音速の名無しさん:2007/11/30(金) 03:09:15 ID:3CiXNBjL0
>>600
Cカー時代はマーチ=#23・32
ローラ〜自製=#23・24・25(#83・84)

#22より#24の方がカッコ良く見えるのはYHPニッサンのお陰
610音速の名無しさん:2007/11/30(金) 04:01:00 ID:SG+9g5T00
>>608
たしかトヨタが#22〜24だたよ!
611音速の名無しさん:2007/11/30(金) 04:23:43 ID:SG+9g5T00
>>608
失礼しました。俺の勘違いだったみたい。。。

公式のエントリーリストだと、

#22 Didier Bonnet/Debora LMP2

#24 Courage Competition/Courage C41/C50

で23はどこも登録してなかったみたい。
612音速の名無しさん:2007/11/30(金) 08:28:56 ID:Na3mnTH+O
>>609
その頃は日産輝いてたなぁ〜
アメリカのIMSAGTPでは無敵だったな。

90年のル・マンでトヨタにクラッシュされて優勝逃した時は、トヨタに殺意を覚えたわ…
613音速の名無しさん:2007/11/30(金) 10:59:06 ID:njFq5qusO
雨さんとこRX8になったらゼッケンどうするの
614音速の名無しさん:2007/11/30(金) 11:02:30 ID:ZxrAcR4n0
ARTAが来年#1だから丁度いいんじゃね?なんつって。
615音速の名無しさん:2007/11/30(金) 11:20:42 ID:De16vBJ6O
そしたらARTAは毎年チャンピオンとらなきゃwww
616音速の名無しさん:2007/11/30(金) 11:31:33 ID:irbyBs9JO
>>611
98、TS020は多分29、28、27だったはず。
>>612
テラアグソw

トヨタの#36って誰かの享年かなんかだったっけ、小河な訳ねーしな。
617音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:06:54 ID:1nFEK+mRO
残すはBANDAIとZENTのSCのみ
618音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:15:44 ID:ZxrAcR4n0
てゆーか、そもそもゼッケンってどうやって決めてるんかね。
619音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:24:45 ID:zcMce0gZ0
>>612
あのクラッシュがなくても結局リタイアしてたのでは…
原因はミッションケースの構造的な欠陥だったらしいから

って続きはCカースレでやろうかw

>>616
チンチロリンの「サブロクのカブ」
有名な話だよ
620音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:33:15 ID:2b5eu6bcO
リアルに新エンジンが搭載された理由はオーナーがNSXの開発ドライバーを務めていたから。
フィードバックが的確にできるチームに頼んだと。
ARTAとTAKATAはチャンピオン争いに残ってたし、リスクがあるから搭載しなかったんだろうな。
他のサテライトはハナから投入する予定はなかったと。
621音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:47:21 ID:KIYR71LNO
>>616
舘さんの享年です
622音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:53:57 ID:Na3mnTH+O
>>619
日本人トリオの方も充分表彰台圏内だったけど、後半にミッション壊して
ペース上げれず結局当時日本人最高位5位入賞。

R90CKの方はCPと同じミッションだったっけか?

オフだからCカーの話題になるなw
623音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:55:09 ID:j9MhS6iB0
もうクラフトバンダイは00とか78とかどんどん媚びたらどうだ
624音速の名無しさん:2007/11/30(金) 12:55:38 ID:zMxdzxhr0
>>620
いやAPの時点では結構マジに#32もチャンピオン狙ってたらしいが。一応#100も可能性はあったわけだし。
625音速の名無しさん:2007/11/30(金) 16:11:22 ID:0qZRfYCg0
>>619
チンチロリンだったのか・・・
まあヨタは社長が「一気通貫」なんて言葉を公式に使っちゃうぐらいだからなあ

よく言えば庶民的なんだろうけどさ
626音速の名無しさん:2007/11/30(金) 17:55:44 ID:E0iiryWt0
舘さんは現役ドライバー時代からレースウィークの土曜の夜に
ヨタの重役と御殿場で接待マージャンしてる素晴らしいお方です
627音速の名無しさん:2007/11/30(金) 18:04:27 ID:7lptY3G50
>>622
そのCカーを見たくてNISMOフェスに行くんだが、明日土曜日も例年通りにリハーサル走行するのかなぁ・・・?
だれか御存知の方いませんかね?
628音速の名無しさん:2007/11/30(金) 18:36:24 ID:RMZTQmup0
みなさんは公式ガイド本買いますか?
今年はエース対談に松田次生登場。
読んでみたいけど、ほかのページがまた宣伝、そして宣伝と
それとおもちゃまみれだと嫌だなあ。
うちの近所は売ってなくて通販なんです。中身もみずにいきなり通販で買わんといかんのです。
悩むよ。
629音速の名無しさん:2007/11/30(金) 18:39:01 ID:GXRJBwy5O
【実は】富士F1名物八丁味噌【客の落とし物】
630音速の名無しさん:2007/11/30(金) 18:49:38 ID:NjaO3Rzq0
>>627
R92CPとNP35は何時でも走れるように完全動態保存だからやるじゃないの?

NP35のV12 F1サウンド聴きたいなあ・・・
631音速の名無しさん:2007/11/30(金) 20:20:08 ID:tPqp648NO
今年の総集編はカーナンバーステッカー付いてくるかな?
632音速の名無しさん:2007/11/30(金) 23:39:40 ID:pGigT/h1O
DVDがついてるからないかも
633音速の名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:12 ID:q3cyIQ1P0
【実は】富士F1名物八丁味噌【客の落とし物】
634音速の名無しさん:2007/12/01(土) 00:17:18 ID:zK5dh11p0
JOSIかわいいよJOSI
635音速の名無しさん:2007/12/01(土) 00:23:20 ID:eajDOgMWO
山岸舞彩の方がよかった。
636音速の名無しさん:2007/12/01(土) 00:33:15 ID:ibOcBtnRO
無名安田美沙子が一番よかった
637音速の名無しさん:2007/12/01(土) 01:33:12 ID:qL5lknDb0
録画中継の頃の97年の娘が一番良かった
638音速の名無しさん:2007/12/01(土) 06:59:27 ID:FvPsZmUX0
>>635
まだテレ朝の朝5時台のお天気お姉さんやってるのか?
あんな朝早くテレビ見ないよw
639音速の名無しさん:2007/12/01(土) 09:44:43 ID:m2XzWYXo0
最終戦のJ-SPOの再放送見たけど、最後のほうでマッチが
「来年は車も変わるんで、早く新車を組み立て上げて、1時間でも多くテストしたい」
みたいなことを言ってたけど、全チームGT-Rに変わるんかな?
640音速の名無しさん:2007/12/01(土) 10:15:43 ID:9PkObH3Y0
Zは1台くらいは残って欲しいな
勝負権は無さそうだけど
641音速の名無しさん:2007/12/01(土) 12:21:51 ID:dqAiBO0d0
きのうJSPOでやってたGT特集はいつかの再放送ですか?どっかで見たことある映像のような気がしたから。
642音速の名無しさん:2007/12/01(土) 13:43:54 ID:v4KpxTL7O
今日発売か…ちょっと気分転換に見てみるかな
643音速の名無しさん:2007/12/01(土) 14:17:30 ID:6hoNgvFzO
>>631
ステッカー付いてなかったね。
100戦記念ということで、歴代のGTカーが最後の方に載ってたのは良かった
644音速の名無しさん:2007/12/01(土) 17:35:00 ID:hmDuflZC0
>>625
公式になんて発言したか知らんが、一介とはいえ社長の言葉だぜ?
まさかお前「一気通貫」という単語を麻雀の役として捉えた訳じゃないよな?
冗談だろ?冗談だと言ってくれよ。
645音速の名無しさん:2007/12/01(土) 18:02:20 ID:jYv+4pAvO
山岸舞彩に一票
646音速の名無しさん:2007/12/01(土) 18:13:50 ID:Jnn2FGSh0
>>641
JSPCに見えた俺はオヤジか?
647音速の名無しさん:2007/12/01(土) 18:39:56 ID:C+bb3QYT0
>>644
冗談もなにも、麻雀から拝借して使ってますと認めてるんだけどなあ、一気通貫生産方式。
どこの記事に出てたかちょっと思い出せないんだけどさ
648音速の名無しさん:2007/12/01(土) 19:41:54 ID:lXNoBAef0
>>616
以前モタスポで小河の亡くなった年齢と言っていたが、あれはウソだ。
なぜなら小河が乗っていた頃から#36だったから。
サブロクのカブということらしい。
649音速の名無しさん:2007/12/01(土) 19:58:14 ID:aerYgXYB0
明日のニスモフェスタ行く人いる〜?

650音速の名無しさん:2007/12/01(土) 21:12:15 ID:4kRwOF+s0
行くよ〜・・・前売り買い忘れたけど
651音速の名無しさん:2007/12/01(土) 22:38:24 ID:ERBzHxcYO
>>632
DVDは見応えあるのかな〜?
買うか悩む…。
652音速の名無しさん:2007/12/02(日) 08:11:44 ID:zIOorzIsO
>>651
何せ付録だからなぁ…。
大したことない内容なのは絶対に読める。
激Gで見たようなシーンばっかりかもよ。
653音速の名無しさん:2007/12/02(日) 10:28:36 ID:0sbcY3eNO
立川の移籍話出てるけど
大丈夫?セルモ
654音速の名無しさん:2007/12/02(日) 12:55:34 ID:i1e7atVKO
ライアンも移籍かも
655音速の名無しさん:2007/12/02(日) 12:57:04 ID:pHv5dsThO
立川もいよいよ巣立つときが来るのか…
656音速の名無しさん:2007/12/02(日) 13:23:44 ID:ebM1GRfj0
立川>ルマン
ライアン>トヨタ系
657音速の名無しさん:2007/12/02(日) 13:47:23 ID:jxdX3+AQ0
ルマンって寿一が抜けてからなんであんなヘボいんだろ
野田/ガードナーでも勝った事あるし、ドライバーのせいばかりでもなさそうだけど
658音速の名無しさん:2007/12/02(日) 13:47:37 ID:CgPHtqNkO
伊藤も移籍話出てるよね
659音速の名無しさん:2007/12/02(日) 14:00:53 ID:wt3xUr7D0
ここら辺で今年のベストシーンを決めないか?
自分は富士でのMOTUL対ZENT
660音速の名無しさん:2007/12/02(日) 14:26:35 ID:UpdMvSA80
菅生のスリーワイド
661音速の名無しさん:2007/12/02(日) 14:38:11 ID:jxdX3+AQ0
鈴鹿のファイナルラップで驚いた顔してる土屋の横で、
ニコニコ笑ったままのよく分かってないJOSI
662音速の名無しさん:2007/12/02(日) 14:40:17 ID:0y8n0CEw0
最終戦のトップ争いとRX-7とセリカ
663音速の名無しさん:2007/12/02(日) 14:52:53 ID:wnHNW5lh0
菅生でインプが紫電をゴボウ抜きしたシーン
664音速の名無しさん:2007/12/02(日) 14:55:36 ID:wt3xUr7D0
>>661 
ワロタww
665音速の名無しさん:2007/12/02(日) 14:57:30 ID:5tf1gKiHO
富士で5速が入らなかった夕暮れ
666音速の名無しさん:2007/12/02(日) 15:07:32 ID:iGneLBI70
1000kmで95%ロッテラーのおかげで勝ったのに自分が何か仕事したかのようにはしゃぐ脇坂
667音速の名無しさん:2007/12/02(日) 15:12:53 ID:mIIRJEm60
鈴鹿で1分49秒台。
668音速の名無しさん:2007/12/02(日) 15:15:35 ID:ELybwHnO0
何がしたかったのかガヤルドかな
669音速の名無しさん:2007/12/02(日) 15:39:46 ID:pHv5dsThO
SUGOでの関口とシゲのバトルが印象的だったな
670音速の名無しさん:2007/12/02(日) 15:46:15 ID:O6zktWoWO
歯医者 富士
671音速の名無しさん:2007/12/02(日) 15:59:23 ID:uhMX93bz0
もてぎ5コーナーでのカルソニック激突・炎上
672音速の名無しさん:2007/12/02(日) 16:04:25 ID:U5OhnFRA0
コンドー初優勝
673音速の名無しさん:2007/12/02(日) 16:15:44 ID:HrgGcEGW0
看板大手スポンサーが逃げないように
圧勝させて邪魔する者に全てペナを被せたシーン全てw
674音速の名無しさん:2007/12/02(日) 16:29:28 ID:HeZiaTjv0
ARTAがチャンピオン決めた後で
ここで文句垂れる奴らの言動
675音速の名無しさん:2007/12/02(日) 16:36:34 ID:IjhKt2jh0
ゆっきー仁王立ちで旗振り (´∀`*)
676音速の名無しさん:2007/12/02(日) 16:54:19 ID:MQXZnixh0
スレ梅のよーな展開だな・・・
677音速の名無しさん:2007/12/02(日) 17:03:29 ID:zIOorzIsO
サードドライバーでありながら一回も乗らなかった井出
678音速の名無しさん:2007/12/02(日) 17:06:35 ID:HrgGcEGW0
>>669
なぜ 表彰式に遅れてこなかったのだろう?
なぜ拳に訴えなかったのだろう?
トヨタのチームからニッサンに移った意味が無いw
679音速の名無しさん:2007/12/02(日) 17:09:57 ID:HrgGcEGW0
そうか シゲは組長に飯食わしてもらったから やったら永久追放か・・。
680音速の名無しさん:2007/12/02(日) 17:35:55 ID:O6zktWoWO
今日のGTは面白そうだ
681音速の名無しさん:2007/12/02(日) 17:49:49 ID:9NHlDRdu0
MVPは歯医者さんとその仲間達

ブログでの幼稚な発言の数々。
682音速の名無しさん:2007/12/02(日) 18:14:45 ID:5TagIeJvO
あ〜!激Gビデオ予約して出かけたら、チャンネル間違ってた(TOT)
今週の内容はどんなですか(T-T)?
683音速の名無しさん:2007/12/02(日) 18:19:51 ID:ElXB1v6W0
寿一とアナのラブラブデート特集
684音速の名無しさん:2007/12/02(日) 18:20:25 ID:O6zktWoWO
>>682 今日はモタスポショウとスープラHVがでた
685音速の名無しさん:2007/12/02(日) 18:49:02 ID:zIOorzIsO
あのインプレ、激Gが爆笑と言うほどの内容でもなかったな。

個人的にはマカオの取材を期待していたのだが、期待させるだけさせといて、内容がアレだけとは…。
金使って行ったわりにショボすぎ。
F3やWTCCもついでに取材しとけ。
686音速の名無しさん:2007/12/02(日) 18:54:13 ID:oxoiWadh0
>>685
たぶん、旅番組のついでだろうね
687音速の名無しさん:2007/12/02(日) 18:55:06 ID:ELybwHnO0
スープラって唯一十勝GTクラスで参戦して優勝したとか言ってるやつか?
688音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:02:55 ID:5TagIeJvO
皆さんありがとうm(_ _)m
私は北海道に住んでいるのですが、今年のS耐でスープラHVを生で観ました♪今週の激Gはいまいちだったんですね(^^;)
689音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:06:13 ID:Pgz0bomA0
今日のスープラHVのピットからのスタート見て
やっぱAWDなんだな〜と思った まる
690音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:15:47 ID:RE7ZASLE0
只今、ニスモ祭りから帰還しますた。
最後に例のGT-R見てきたけど、車からオーラが出てた。
来年は期待できるかなぁ・・
人出は昨年に比べて、多かったw
691たかし ◆RevGiOKgRo :2007/12/02(日) 19:27:25 ID:XDb84ED1O
今日のニスモフェスティバルで、うんこ漏らした。
692音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:31:40 ID:cii5m7g3O
>>687
トヨタってほんと空気読めないよな。
どんな事やっとも、勝てば良いと思ってるし。
693音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:34:03 ID:O6zktWoWO
>>690-691 GTRどうだった?ボディはカーボン?
694音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:35:28 ID:fELzyTe90
今月号のレーオン、スーパーシルエット特集だね。
フロントカウルとった姿はパイプフレームで今のGTカーより過激に見えたw
695音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:38:34 ID:QoxVYRNeO
>>693
ボディはカーボン
カラーリングが今から楽しみだ
696音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:40:07 ID:RE7ZASLE0
>>693
レース用のGT-Rは、黒いカーボンボディでした。
市販車GT-Rの走行もあった。デザイン発表されてるのに、
なぜか、ニュルなどでテストしてたときの前後、黒いマスク姿で登場w
吹いたw
697音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:56:16 ID:FJF4oIc1O
35GTRは伝説作れるのだろうか?
698音速の名無しさん:2007/12/02(日) 19:59:01 ID:2ZMcY5yx0
どーだろね
699音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:01:56 ID:o9mHgH0h0
市販とGTを比べると横のエッジの角度が違うな
700音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:06:00 ID:cii5m7g3O
>>697
GT-Rは昔から常勝を義務付けられているようなものだからNISMOも大変だろうなw
701音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:09:46 ID:O6zktWoWO
>>695-696 thx! 今から楽しみ!
702音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:14:42 ID:8BvysFtq0
興行的にはGT-Rが強いほうが客は集まるから、その辺をどううまく規則を考えるかだがw
SCやNSXが強くても客は集まらんからな。
703音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:14:55 ID:733tFFnF0
自分もニスモフェスから帰還。
‘08GT−R確かに速そうだな。
後、GT−R(量産車)とS耐Zの
0→100か200ぐらいだったか
加速の比較なんてやってた。
>>691
俺は入場前にしていったよww
704音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:39:06 ID:PER9E1xu0
>>703
入場前から漏らすなよ(w
705音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:46:26 ID:OwjcG5Jx0
本駄HV完全敗北宣言乙w
706音速の名無しさん:2007/12/02(日) 20:48:51 ID:flpHOVLY0
>>692
市販車雑誌のプリウスの広告で
「優勝したこの車もハイブリッドです」とかでっかく書いてたよ
あれやるために参戦したんじゃね?
レース雑誌にはさすがにあの広告無かったみたいだけど

つうか同一クラスで一台で優勝自慢なんてな
同クラスと比較した燃費もどうだったのかわからんのに。
707音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:08:50 ID:K/3OnnRE0
23=ニッサンで親父ギャグなら、101=トイも大概だと思うが。
ランキング関係ないのが判りにくいと思う方がおっさん?=おれ
708音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:20:32 ID:okLJ3Xpv0
>>707
F1のようにランキング順にしたらつまらないよ。
固定ナンバーのが愛着が出るよ。
709音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:23:19 ID:O6zktWoWO
そうそう
710音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:10 ID:TM82pRqL0
つーかS-GTはチーム名のほうがころころ変わるからナンバー固定じゃないとどこなのか分からなくならね
711音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:27:51 ID:8/pX0xsb0
308で100戦記念番組無料放送中
712音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:33:46 ID:K/3OnnRE0
>>710
そうか、言われてみればその通りだな。
まあ個人的にはゼッケンは基本ランキング、希望すれば固定ゼッケン可、くらいのほうが好きなので。
それで全部固定ゼッケンでもご愛敬? でも、チャンピオンチームは#1着けて欲しス。
713音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:35:11 ID:WTVZVdjO0
そういやトヨタのエースカーbフ36はどういう意味なんだ?
714音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:40:36 ID:RhDSnvpI0
昔からの伝統だよね。
トヨタ・・・36
日産・・・23
ホンダ・・・16

アメリカに行くと、
トヨタ・・・98
日産・・・83
マツダ・・・??

だな。
715音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:42:24 ID:Pgz0bomA0
716音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:47:10 ID:fK7T+xIsO
勝手に!
2007GT500カラーリングランキング

@カルソニック
Aデンソー
B宝山
717音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:49:11 ID:PdJFb1gt0
>>712
規定でチャンピオンチームは#1付けるようになってるじゃねえか
300は#0だけどな。
718音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:56:11 ID:okLJ3Xpv0
>>717
今年の7は#7のままだが
719音速の名無しさん:2007/12/02(日) 22:12:42 ID:Y5ZPmGky0
>>716
今日ローソンを覗いたら、デンソーと宝山のミニカーが大量に余ってたぞw
Zは全部売り切れ。
ZENT以外のSCと、EPSON以外のNSXが並んでる光景はなんか異様だった・・・。
720音速の名無しさん:2007/12/02(日) 22:18:14 ID:OCpK0WHyO
>>706
先月号のレーシングオンの裏表紙がそれだったと思う。
721音速の名無しさん:2007/12/02(日) 22:40:19 ID:dfcLoTf80
>>719
確かに38が手に入らない
あと23もまったく見つからないZは概ね品薄
俺の近所数件だと6と25と8以外のNSXが全く売れてない
722音速の名無しさん:2007/12/02(日) 22:42:56 ID:ODcNqXXo0
>>713
36はトヨタではなく、トムスのナンバーです。
723音速の名無しさん:2007/12/02(日) 22:44:18 ID:ODcNqXXo0
>>721
余ってる地域もあるんですね。
近所では発売翌日に全種類ほぼ消滅しました。
724音速の名無しさん:2007/12/02(日) 22:50:40 ID:Pgz0bomA0
>>719
SC系て白基調が多い性か
あまり面白みがないのよね
NSX&Zは逆に結構カラフル
725音速の名無しさん:2007/12/02(日) 23:05:31 ID:fK7T+xIsO
DENSOは伝統あるカラーリングだぞ
まぁ新参はそんなのは分からないよな
ニッサン党の自分でも06年にいきなりトリプルAとかいう不気味なカラーリングにされた時は失望したし、今季再びDENSOが戻ってきた時には本当にうれしかったね
726音速の名無しさん:2007/12/02(日) 23:26:40 ID:cii5m7g3O
DENSOカラー伝統あるよな。
Cカー時代からだったっけか…20年位前からあるはず。

ってか日産のカラーリング、昔のCカー時代のトリコロールカラーに戻したらどうよ?
あれの方が絶対カッコイイ!
727音速の名無しさん:2007/12/02(日) 23:28:21 ID:o9mHgH0h0
デンソーサードスープラ
728音速の名無しさん:2007/12/02(日) 23:28:54 ID:B5sWqtjX0
今日のニスモフェスで08GT-R走ってました。
結構速かったよ。音はまんまZだけど。

てか、それ以上に衝撃的だったのは市販タイプのGT-Rが
加速、ブレーキング勝負でスリック履いたS耐のZに圧勝したこと。
とにかく市販車としては異次元の速さだった。
729音速の名無しさん:2007/12/02(日) 23:36:58 ID:OCpK0WHyO
GT-Rが負ける訳無いじゃないですか。(主に広告的な意味で)
730音速の名無しさん:2007/12/03(月) 00:22:14 ID:IKkBh/7t0
>>714
アメリカのマツダ・・・63(IMSA-GTO、クッズマツダ)
             or77(SA22C@デイトナ、RX-792P)
731音速の名無しさん:2007/12/03(月) 00:27:40 ID:Y93AhJhj0
チンチロリンじゃなくてオイチョカブだろ<36
732音速の名無しさん:2007/12/03(月) 01:01:41 ID:QtQJja0qO
>>717
チャンピオンには、1や0を付ける権利があるだけです。
733音速の名無しさん:2007/12/03(月) 13:22:57 ID:R6iV82sPO
GTR
TT
R R
734音速の名無しさん:2007/12/03(月) 13:27:41 ID:gjUY8SLq0
長井秀和
井上和香
735音速の名無しさん:2007/12/03(月) 13:42:21 ID:wyeO6cHCO
インパルに平手
モチュールに安田起用でいいんじゃない。
個人的に安田がどこまでやれるか見てみたい
736音速の名無しさん:2007/12/03(月) 13:49:20 ID:OhgQNKdN0
エッソウルトラフローSCとか見てみたいな
737音速の名無しさん:2007/12/03(月) 13:51:00 ID:HqDfScgh0
そだね
738音速の名無しさん:2007/12/03(月) 14:24:48 ID:j+M8H61H0
SCに青・・・。微妙じゃね?

ペンズオイルカラーの新GTRの方が見てみたい。
739音速の名無しさん:2007/12/03(月) 14:46:57 ID:5ugrqFmrO
今日エプソン買ったんだがリアウィング斜めってる…
740音速の名無しさん:2007/12/03(月) 15:05:57 ID:ieIy1smcO
今年デンソーカラーが復活したのはうれしかったな。
正直飽きてきたなという感じがあったが、去年のあのカラーリングを見てデンソーカラーのよさがわかった。
やっぱりあのカラーリングは無くてはならない。
それに対してニスモのあのカラーは来年で5年たつが、あっちはなぜか飽きる。
741音速の名無しさん:2007/12/03(月) 15:19:54 ID:k4qYaiZZO
ニスモカラーはやっぱブルー・ホワイト・レッドのトリコロールカラーでしょう!
742音速の名無しさん:2007/12/03(月) 15:28:11 ID:yB2c4FoRO
>>227
デンソーサードスープラGTじゃね?
>>235
オレも#18のウイング曲がってたし、#32にはチャイニーズ(たぶん)の指紋がベッタリついてた(汗)
>>239
ペンズオイルまた見たいなぁ。でも赤銀は来季も変わらんだろ。カルソニックブルーも変わらないで欲しい。カルソニックブルーがレース界からなくなったらオレ、レース観るの止めるかも(爆)
743音速の名無しさん:2007/12/03(月) 15:37:29 ID:yB2c4FoRO
↑↑↑
>>727
>>735
>>739
の間違い!
744音速の名無しさん:2007/12/03(月) 15:43:36 ID:eGWzmQPK0
赤銀黒はニスモ色じゃなくZ色と思う事にしてた
(大昔ラリーに出てたS30Zなんかも赤と黒だったし)
GT-Rはペンズに限らず、スポンサーカラー復活して欲しいよなぁ

あと、デンソーは毎年パターン変えてるけど
下半分とルーフが赤で真ん中が白のシンプルな方がいいよ
サードはマツダ色が強いんで、ヨタ嫌いだけどサードだけは好きだ
745音速の名無しさん:2007/12/03(月) 15:50:25 ID:KTqnbEk10
そろそろ日産もカラーリング変えてくれないだろうか?
ニスモフェスに行ったがZが何年型かわからんよ
746音速の名無しさん:2007/12/03(月) 16:02:22 ID:eGWzmQPK0
そういえばペンズ=カストロール=モチュールって全部輸入元が一緒なのかな

だとしたらモチュールって一番パッとしないからせめてカストロールにして欲しいんだが
747音速の名無しさん:2007/12/03(月) 16:21:50 ID:FLJBxNII0
748音速の名無しさん:2007/12/03(月) 17:32:22 ID:IbsTW6P1O
Mobil1 NSXはシンプルながらカッコ良かった
カストロールとペンズオイルは俺も好き
カルソニックは飽きないね、去年の近藤はビッタホンカラーみたいで好きやったなぁ
749音速の名無しさん:2007/12/03(月) 19:03:20 ID:L1ys5ZEB0
GT-R撮ってきたよ。
見たい人、どうぞー。
写真をクリックすると大きなサイズで見れるからね。

http://www.imagegateway.net/a?i=wlphYBSEUJ

板違いだが許しておくれ。
750音速の名無しさん:2007/12/03(月) 19:15:25 ID:R6iV82sPO
>>749 うまいね〜 サンクス
751音速の名無しさん:2007/12/03(月) 19:35:20 ID:bJVsytqQ0
>>749
GJ!!

ベースと比べてずいぶん攻撃的なフォルム。これが来年は走るのか。
どれほどの実力なのかホントに楽しみだな。
752音速の名無しさん:2007/12/03(月) 19:54:48 ID:zOsZ6Klm0
>>749
上手いですねー
もしかしてプロの方かな?

しかしGT-R、ここまでボンネット低くすると市販車のイメージがカケラもないな
似てるのはライトとグリルという、どうとでもできる部分だけ・・・
スーパーシルエットより市販車らしくないってのはなんか複雑な気分だw
753音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:07:23 ID:IAbx5a7G0
SCもGT-Rみたいに低くなるんだろうか?
754音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:10:42 ID:eGWzmQPK0
S耐仕様のGT-Rがあるならそっちの方が楽しみになってきたw
あっちはポルシェとガチンコだからなぁ
755音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:12:51 ID:ZkPB6kJO0
クスコ撤退って書き込みがあったけどあれガセネタ?
756音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:18:27 ID:k+nZBbpB0
1日に発売された「2007〜2008スーパーGT総集編」買ってきた。
付属のDVDクオリティ高いw
757音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:23:36 ID:eaCxoXYe0
>>755
ガセだと思うよ
だって1日発売のGT総集編の121ページにあるクスコの
広告に「08シーズンさらなる進化、そしてサーキットの
頂点へ・・」ってあるからさ
758音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:24:12 ID:ZkPB6kJO0
>>756
総集編で、ARTAのエンジンの写真が載ってたけれども
エンジン後ろ側にカーボンのカバーがついてたのは実車のままなのかな?
それとも秘密があるから隠したのかな?
759音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:27:33 ID:eaCxoXYe0
>>758
49ページの写真か?違う??
760音速の名無しさん:2007/12/03(月) 20:45:49 ID:E9Lo+ncY0
GT-R市販車プロトタイプ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13968.jpg
GT-R GT500仕様
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm13969.jpg

同じクルマとは思えないってか、サイドのエンブレムも違うじゃんw
761音速の名無しさん:2007/12/03(月) 21:34:03 ID:ZkPB6kJO0
>>759
立ち読みしただけだからページ数わかんないけど
ちょんまげのエアインテイクを載せて写ってた写真。
よく考えるとエンジン後ろ側なのに出力軸が出てなかったからカバーだな。
762音速の名無しさん:2007/12/03(月) 22:05:15 ID:RY8iHoBi0
>>760
こういうの見るとグループA時代にほぼ同じ外観の市販車買えた
人たちが羨ましいわ。正直軽くSGT憎んでるw
763音速の名無しさん:2007/12/03(月) 22:28:34 ID:etXm96Xv0
>>761
志村ー、SGTのNSXはミッション前にあるからエンジンの出力軸も前だぞー
764音速の名無しさん:2007/12/03(月) 22:41:19 ID:ElIBrvtR0
カルソニックの#12って意味あんのかな?
19なら分かるんだけど…
765音速の名無しさん:2007/12/03(月) 23:08:52 ID:ITyjOVJN0
ゼッケンの歴史
#3  ハセミがグループAの91年ごろから使用。
#6  ルマンがJGTCになってから使用。
#8  スポンサーの絡みでしょ。アグリのゼッケンは55。
#12 インパルがグループAの88年ごろから使用
#15〜#17 80年代から無限及びホンダ系のワークスナンバー。エースナンバーは#16
#18  ホンダのナンバーじゃなく、これ童夢のナンバー。JGTC時代から。
#21〜#24 80年代からニスモ及び日産系のワークスナンバー。エースナンバーは#23
#35〜#39 80年代からトヨタ系チームのワークスナンバー。エースナンバーは#36
#100 チーム国光のナンバー。JGTC時代から。

自分的にはこんなイメージ。補完ヨロ。
766音速の名無しさん:2007/12/03(月) 23:28:32 ID:ja176R9U0
#32が無いよw 
767音速の名無しさん:2007/12/03(月) 23:30:14 ID:ja176R9U0
#25も無いよ この2つのナンバーはややこしいw

トヨタなのにニッサンっぽい #25と
ホンダなのにトヨタっぽい #32
768音速の名無しさん:2007/12/04(火) 00:14:15 ID:1ke01V5T0
#21は一ツ山レーシングが使ってたよね。
オートバックスは、GT-Rの時は#50だったような・・・。
769音速の名無しさん:2007/12/04(火) 00:30:01 ID:zTQTpg2j0
>>766
#64÷2 Mobil1→EPSONにスポンサーがチェンジした時から
因みにPIAAシビック・アコードは#15

>>767
JGTC発足当初はFedEx 300ZXが使用
つちやMR-Sは初年度は#28(GrA〜JTCCでは#25)
元々は東名サニーのアドバンカラー→アドバンといえば#25のイメージ?
770音速の名無しさん:2007/12/04(火) 00:33:20 ID:yJBh+ZZQ0
#100 チーム国光のゼッケン番号の由来

1959年 ホンダワークスライダーとなりゼッケン#100をもらう
1960年 ロードレース世界選手権に出場
1961年 Honda RC162にて西ドイツGPで日本人初となる世界GPレース優勝
1962年 世界GP開幕戦 優勝、続く第2戦も優勝…第3戦マン島TTレースにて意識不明の重態
…月日は流れゼッケン100は今も高橋国光の下で走り続けている
771音速の名無しさん:2007/12/04(火) 01:23:19 ID:2RudtrauO
100はドライバーが良ければ良いとこ行けそう、今のドライバーがダメって訳じゃないけど、マシンはキマってるし
772音速の名無しさん:2007/12/04(火) 10:31:42 ID:GRyry8WWO
スレ違いなら すまん。 ニスモフェスティバルと最終戦に行って走行中のマシンを撮ろうと思ってもタイムラグでうまく撮れないからデジカメを買い替えようと思っているが お勧めの機種とかあったら教えてください。ちなみに現在使用している機種はSony DSC-P5です。
773749:2007/12/04(火) 10:56:50 ID:vVmSkQuKO
>>750-752
サンクス!
3月が待ちきれないよね。
ちなみにオイラは金網と格闘しなから撮ってる
アマチュアです。
774音速の名無しさん:2007/12/04(火) 11:31:40 ID:xjB0Onr00
>>772
思い切って一眼買え
775音速の名無しさん:2007/12/04(火) 11:45:11 ID:GRyry8WWO
>>774
そうですね 確かに一眼の方がいいですが 値段が…なんで

3〜4万前後でいい機種ってありませんか?
776音速の名無しさん:2007/12/04(火) 11:56:58 ID:uIAuA0/60
>>775

ネオコンっていうのかな?レンズ交換出来ないけどマクロ〜望遠(光学ズームで35mm換算で300mm相当)までカバー出来るヤツは意外に使えるよ〜。
その場合、デジタルズームで450mmとか可能かもしれないけど、画質が見れたもんじゃない。
リングズームの機種は6万〜とかだから、スイッチでズームを操作するヤツなら3万円台からあるかな?
外(サーキット)使用で割り切るなら中古で使ってみるのも良いかも。

ちなみに俺がサーキットで使ってるのはパナのFZ−7ってやつ。連射に気をつければ1GBメモリーで予選・決勝撮りきれる。
777音速の名無しさん:2007/12/04(火) 12:28:59 ID:Fp7ZDVNY0
ASで脇坂がウェイトなしにして優勝したマシンは次戦の予選順位を後ろにしたら面白くなるって言ってたけどコレいいかもね。
必ず10グリット落とすってのはつまらないからこんな感じにしてみた。

まず500は全車で16台と仮定して、前戦の1位から8位までのAグループと9位から16位までのBグループの二つに分ける。
まずAグループで20分程度の予選を行い、タイム順に9番手〜16番手を決定。
インターバルを置いてBグループは1台ずつスーパーラップを開始。
Bグループでタイムが速い順にPP〜8番手までを決定。
ちなみにトラブルなどでタイムを出せなかったらグループ関係無しに最後尾行きになる。
また、デカイミスなどをしてもBグループだったら必ず8位圏内に入れるということにならないように累計のトップタイムから4秒以内でないとグループ関係無しにそのタイムの順位になる。

300は前戦の下位10台がAグループ、それ以外は全車Bグループとする。
あとは↑と同様。

これなら下位チームにも日の目が当たるしバトルも多くなるかな?
ウェイトハンディが無くなってもこれならどっか一つが飛びぬけるってことがなく混戦になると思う
778音速の名無しさん:2007/12/04(火) 12:31:59 ID:GRyry8WWO
>>776
FinePix S5700Sってどうなんでしょうか?
779音速の名無しさん:2007/12/04(火) 12:38:13 ID:P7KvDYpgO
>>772
わたしはパナのFZ-5。
光学12倍ズームだけど、一眼レフチックに十分楽しめる。コストパフォーマンスは十分ある。

機能だけでいうなら、一眼レフにはかなわないけどね。
780音速の名無しさん:2007/12/04(火) 12:46:50 ID:32OqCk450
おいらはCANON S5is
781音速の名無しさん:2007/12/04(火) 12:49:48 ID:Un/bc0Kr0
いまだにオリE-100RS・・・
782音速の名無しさん:2007/12/04(火) 12:57:32 ID:fnsX27odO
伊藤大輔ってスタッドレスタイヤのCMでてる?
違ったらスマン
783音速の名無しさん:2007/12/04(火) 13:23:20 ID:uIAuA0/60
>>778

S5700は予算オーバーじゃない?物としては良いと思うけど。
俺的にはメモリーカードがネックかなぁ

>>779さんの仰るとおり、デジイチと比較されるとツライけど、
サービス判くらいのプリントなら十分かな?という程度に割り
切って使えるならネオコンくらいで十分。ネット上でもデジイ
チとの描写力の違いはハッキリわかるけど、そこを求めるとフ
ルサイズでボディだけで80万とかのレベルになっちゃうから
、妥協じゃなくて割り切りでネオコンを選んだよ。実際カメラ
に掛けられる金も無いけど。

ちなみに俺がパナにしたのは望遠寄りの描写が評判良かったから。
他のメーカーを使った事が無いから比較出来てないんだけどねw
784音速の名無しさん:2007/12/04(火) 13:45:59 ID:GRyry8WWO
>>783
ジャパネットでメモリーカード付きで35000円以下だったので考えてたんですが

後はDMC-FZ8とS5isの2つなんですが 比較的に今でも店頭に扱ってそうなのってどれなんでしょうか?
785音速の名無しさん:2007/12/04(火) 14:07:46 ID:uIAuA0/60
>>784

予算内ならOKかな?
でも、XDピクチャーカードってのがどうしても引っかかる。
他社との互換も殆ど無いし、規格として無くなるという話も・・・

FZ−8は最新?FZ−7の後継機だから現在でも店頭にあると思う。
ソニーはメモリーカードが他社と互換出来ないので選択肢からは外した。
メモリースティックが青い頃のサイバーショットは持ってるけど、今は
“写るんです”の代わり程度の扱い。。。

カメラを替えてもメモリーカードが共通してれば、買い替え後の負担が
少なくて済むと考えてSDの機種を選んだのもFZにした理由の一つ。

>784の機種の中でカメラ性能優先で選んだらS5700かも。
786音速の名無しさん:2007/12/04(火) 15:18:47 ID:9mLki0eN0
FZは電池の持ちが悪いよ!
自分はFZ30持っていたけど 1スティン 持たないから・・・・・・・
自分はEOS30Dと40Dにしましたけど。
787音速の名無しさん:2007/12/04(火) 15:32:54 ID:GRyry8WWO
>>785
DMC-FZ8は生産終了と出ていたのでDMC-FZ18にしょうと思っているんですが 機能的には変わらないでしょうか?
788音速の名無しさん:2007/12/04(火) 16:16:48 ID:nZ5Zcd6H0
ローソンのやつSCだけまだ余ってるな
デンソーとエクリプスとフォーラムばっかだけど
789音速の名無しさん:2007/12/04(火) 16:20:36 ID:mIh6ZLK00
デジカメ用記録メディアは現在SDメモリーカード、メモリースティック、xDピクチャーカードのほぼ三種類だがこの3つの中では最もSDが優秀なのは間違いないところ
でもね、デジカメ選びで対応する記録メディアが何かって事はそれほど重要なことではないと思うんだな
よく新しいデジカメに流用できなって気にする人がいるけど実際のところそれほど流用しないんだよね
デジカメの買い換えサイクルが三年なり五年としてその間の容量増大と価格の下落を考えると前のデジカメのメディアは容量が少なくてメインとして使うのはやや心許ない
たとえば2004年当時、SDで売れ線の容量は256MBか512MBだと思うがこの容量じゃ今ならメインにはしづらい
僅か三年前ですでにこの状態なんだからこれが伸びれば伸びる分、流用しづらい
結局デジカメと一緒に新しく買うことがほとんど
抱き合わせで安くなるしね
逆に今から三年後、五年後に買い換えたときに今の2GBのSDを流用したくなるだろうか?


おそらくxDは消滅に向かうと思うけど今すぐなくなる訳じゃないし、最悪なくなる前に2GBのTypeHを1枚予備に買っておけばそれほど不自由しないんじゃないかと思う。
規格がなくなるのはありがたくないけど手元にメディアがあればとり続けられるのがフィルムカメラと違うメリットだし
>>781氏のOLYMPUS E-100RSなんかが良い例
2000年当時でスマートメディアは消滅しそうなのは判ってたが「光学10倍光学手ぶれ補正付で毎秒15連写」のデジカメはこれしかなかったし
欲しかったぜ、俺はC-2100UZ買ったけど

長文スマソ
790音速の名無しさん:2007/12/04(火) 16:25:36 ID:uIAuA0/60
>>786

FZ-7は電池が一日持たなかったことは無いよ。
現在、約一年使ってるけど、先日のニスモフェスでも
朝から電池残量メモリ2コだったけど最後のGT−R
まで持たせた。撮影したのは朝のチェック走行・混合
模擬レース2ヒート・GT−Rパレードラン・08G
T−R。基本的に連写は使わない。使っても3コマく
らい。いちいちモニターでチェックしない。こんな感
じ。30Dも40DもFZ−7・8・18とは値段が
比較にならないし。。。デジイチはボディは買えても
レンズが・・・ねぇ。

>>787

新型が機能で過去モデルに劣る事は無いと思っていいでしょう。
ただし、デジイチの場合は一概には言えないみたい。
一眼レフの使用経験があるならFZ−18のフルマニュアルモード
は結構使えるかも。
サーキットでオートモードで撮影すると曇りでも白トビするからIS
O感度、露出、シャッター速度を色々組み合わせて思い通りの写真が
撮れる設定を探してください。
791音速の名無しさん:2007/12/04(火) 16:26:16 ID:P7KvDYpgO
>>787
むしろ、機能は良くなっていると思います。その分、価格もあがっているような気もしますが。

価格.comなら、まだFZ-8を売っているようですよ。


手軽に一眼レフ気分を楽しみたいなら、FZはお薦めです。
792音速の名無しさん:2007/12/04(火) 16:33:04 ID:lLUmhHJzO
デジカメ板か?
793音速の名無しさん:2007/12/04(火) 16:34:46 ID:uIAuA0/60
>>789

メディアの話し、凄く納得しました;
確かにその通りだと思います。

ということで、S5700がリング式のズームだと思うから
35000円で買えるなら、俺ならS5700かな?
スイッチ式のズームは咄嗟に対応出来ないから・・・そんなに
至近距離では撮影できないと思うけど、数台をフレームに収め
たい時に間に合わなくてシャッターチャンスを逃した経験があ
るので。
794音速の名無しさん:2007/12/04(火) 17:25:10 ID:Un/bc0Kr0
>>789
E-100RSはCFもつかえるよー
CFはまだまだ現役だし、CFアダプタ使えばSDとかMSDuoとか別のメディアもいける
アダプタ使ったときの速度低下は知らんが
795音速の名無しさん:2007/12/04(火) 18:12:25 ID:ONzOMoOk0
一眼はさすがにって言うなら
FUJIFILMのFinePix S8000fdでもいいんじゃないかな
何ちゃっての一眼風だけど入門編としてはいいんじゃないかな。
796音速の名無しさん:2007/12/04(火) 18:58:23 ID:xjB0Onr00
割り切れずに中途半端に一眼みたいなコンパクトカメラに金をかけるなら本当に一眼を買っちゃった方がいい。
確かに一時的な出費は痛いとは思うがたぶんいろいろ満足できなくていろいろ買い換えていくうちに最終的に一眼買っちゃうと思う。
797音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:00:49 ID:g5R11VOx0
>>795
友達が買って「クソ」って言い吐いてたからオススメデキヌ・・・
798音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:03:10 ID:qmN0fAEBO
>>788
イクリプスなw
799音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:10:44 ID:JtaeJMbFO
一瞬、違うスレに入っちまったかと思った…。
800音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:10:45 ID:j8sdLWED0
エクリプスはこっちw
http://jp.youtube.com/watch?v=JUKIVV5rHTk
801音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:21:58 ID:I/fluqJn0
ニスモフェスティバルにシルビアのレースカーが
何も無かったのが悲しい・・・
ダイシンとかユニシアジェックスとかどうなってるんだろう??
まさか処分されたw
802音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:35:06 ID:/q74KnT90
それはないかと
803音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:36:08 ID:yyFuO+TH0
804音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:36:48 ID:pbUd4rDR0
来年のスケジュール等はいつごろ発表されるの?
805音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:41:18 ID:Un/bc0Kr0
俺もエントリークラスでもデジイチの方がいいと思うなぁ


と乗ったクチだがそろそろデジカメ板の購入相談系のスレに行った方がいいような

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.119◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1195435134/

デジタル一眼購入相談33
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194701754/

予算10万以下デジタル一眼購入相談スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189324646/
806音速の名無しさん:2007/12/04(火) 19:46:06 ID:yyFuO+TH0
807音速の名無しさん:2007/12/04(火) 20:24:55 ID:fP4Bpc1e0
デジカメ厨マジうざいな
808音速の名無しさん:2007/12/04(火) 20:56:18 ID:pL1MfX4dO
>>772
よう糞虫

おまえのせいで糞スレになったよ
809音速の名無しさん:2007/12/04(火) 21:33:25 ID:pbUd4rDR0
でさ、
810音速の名無しさん:2007/12/04(火) 21:33:48 ID:QxSC1OiR0
自分が興味ない話題になるたびにいちいち切れるなよ。ガキじゃあるまいし。
興味ないならスルーしとけ。そんで自分で話題ふれ。
811音速の名無しさん:2007/12/04(火) 21:41:24 ID:4uDzBNgi0
精神的にもガキなのでムリでーすwwwwwwwww
812音速の名無しさん:2007/12/04(火) 22:10:08 ID:naJU/NoU0
たまにはいいんでねw
真剣に写真を撮りたいと思って相談してるから。

デジカメ板で聞くよりもここで聞いたほうが、同じ被写体を追ってるから
話しはしやすいよな。どれくらいの予算でどこまで撮りたいかで決まってくる。
まとめると、車と一緒でお金をかけた分だけ出来ることは多いよw

813音速の名無しさん:2007/12/04(火) 22:13:09 ID:Ku2AwvAE0
>>765
#36は、トヨタのエースナンバーのエースナンバーのイメージがありますが
トップ・プライベーター(後にワークス・サテライトに昇格)の
トムスが70年代から使用しているナンバー
>>767
#32(サンニー、サニー?)は、もともとニッサンのセカンド・エースナンバー
#23と連番にするために手放した。
814音速の名無しさん:2007/12/04(火) 22:14:49 ID:oyeH+ezCO
総集編買った人に質問なんですけど、 「爆走!SUPER GTがスゴイ○つの理由」
■SUPER GT総集編ガイドブック2007-2008版 P66-67 の中に掲載されている「SUPER GT」サイト紹介コーナーの上記キーワードの○に当てはまる数字を教えていただけないでしょうか本屋が近くにないんで 汗
815音速の名無しさん:2007/12/04(火) 22:16:36 ID:knMlnSNO0
>>814
通販で買え
816名無し募集中。。。:2007/12/04(火) 23:04:52 ID:Fn182NOL0
荒聖治ってルマンで優勝したりしてるドライバーですが
ここのスレ的にはどんな感じですか
817音速の名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:47 ID:4oYtP3Xg0
一瞬 荒療治 と読んでしまったw
818音速の名無しさん:2007/12/04(火) 23:09:59 ID:wsuMUC080
この前のFポンでサインもらった・・ それだけ・・・
819音速の名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:20 ID:j8sdLWED0
      /     /:;.ィ /        ヽヾ:、   |ハ
      /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
      !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V
    │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|
    │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨
      ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |
      ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |
      / /|      |                |    |
       { |/|     |        i     │  ハ
      ∧ !l |     |        _      /   | ヽ   あらあら  うふふ
      / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
    /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ
   /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
   レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>
            |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ
            |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
       ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ
    ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '
   / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
   /  ! / / |  l、  |  / ,. ::''´/   `/ ´      {    │
  /     V /:::::| |::::\| //::::::::::/    ノ  ,.. - ''"´  ヽ ______
820音速の名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:00 ID:6AGawRhg0
今年はエロエロなドラからサインをもらったけど、500クラスでは
道上だけ貰えてない。
パドックパスを買わないと、貰えるチャンスって無いんでしょうか?
821音速の名無しさん:2007/12/05(水) 00:26:30 ID:iXXARWsB0
ピットウォークでもサインはもらえるけど、決勝日しか出てこない
ドライバーもいたりして、1開催の二日間で500クラス全員は
難しいと思うけど、シーズン通して考えれば可能なんじゃないかな?
もちろん、パドックパスを持ってた方がドライバー遭遇率上がるし
グリッドパスを使えばピットウォークよりもサイン獲得率は上がると思うよ。
822音速の名無しさん:2007/12/05(水) 02:34:12 ID:R1DlLXIc0
グリッドウォークでサイン貰うなんてマナー違反だろ
823音速の名無しさん:2007/12/05(水) 03:41:28 ID:mP0dB5c4O
そうそう
824音速の名無しさん:2007/12/05(水) 05:03:10 ID:mnLC7OFvO
グリッドでサイン求めたり一緒に写真を撮ったりするのはマナー違反と思うから俺はやらないけど絶対ダメだとは思わない。
金払ってグリッド入ってるんだよ。それが商売として成立してしまっている以上ドライバーもファンの要望に答える義務がないか?
勿論断る権利もあるけど子供がサインしてって言ったら断る訳にはいかない。
ドライバーも可哀相だな。
パスにファンサービスは求めない事!!って書いときゃいいのに。
俺はグリッドでレーサーが真剣な眼差しでレースに挑む姿を見守りたい。
あっその前にカメコ廃除しないとw

長文スマン
825音速の名無しさん:2007/12/05(水) 08:52:45 ID:1I2/TufqO
オレは基本的にイベントものの時にサインもらってる。
結構気軽にサインしてもらえるし、ちょっとした話もできる。
今までにもらった人は、本山、道上、寿一、クルム、服部、荒、谷口、山野、山路あたりかな。
さすがにエース級のドライバーは大変だが、そうでないのは意外と簡単にもらえる。
レースの時はピリピリしてなかなか貰いづらいオーラをしてる場合が多いけど、
イベントものならそういうこともないからその点はいい。
826音速の名無しさん:2007/12/05(水) 09:58:04 ID:lyDnrG/k0
>>824
でたでた金払ってんだから云々厨
マナーにもマニュアルが必要とはな
827音速の名無しさん:2007/12/05(水) 11:34:23 ID:QxYBwQ3BO
グリッドウォークってそういうサービス目的である訳じゃないでしょうに…
828音速の名無しさん:2007/12/05(水) 11:36:36 ID:XOvHeJlP0
>>821だけど、俺はサイン収集の趣味は無いけど、グリッドウォークのときにサインに応じたり記念撮影に
応じているドライバーを見たから前述のように書いたんだけど、マナー違反だったのか。
その時々だろうけど、俺が見た時はレース前の真剣な眼差しは無かったよ。むしろ和気藹々。(5月の富士だったかな)
各ドライバーがそう振舞う事もドライバーの仕事だと思っているかは知らないけど。

マナー違反なら止めましょう!
829音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:13:21 ID:+qSyqW+c0
>>814
6つの理由ってあるよ
830音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:13:51 ID:R/I2XXqJ0
ローソンミニカーの話になっちゃうが、
TAKATA童夢の窓のマーク、なんつーんだ?あれ「SUPER G」になってたんだが、
おまいらのはどうだ?もう知ってた?
831音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:18:07 ID:CGu+YcNCO
まだオマケの話する気かよ
ほんともうオマケスレ行けって
832音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:36:26 ID:L12rmBFQ0
んじゃグリッドウォークって何のためにやってんの?
833音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:37:43 ID:R/I2XXqJ0
>>831
少なくともお前には聞いてない
834音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:37:52 ID:XOvHeJlP0
>>830

帰宅しないと解らないけど、実車と違うって事が言いたいのかな?
835音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:42:46 ID:CGu+YcNCO
>>833
聞いてないとかじゃなくていい加減オマケは然るべきスレでやれと言う話
836音速の名無しさん:2007/12/05(水) 12:49:27 ID:HpaFMGC30
>>835
>>810の2行目
837音速の名無しさん:2007/12/05(水) 13:16:15 ID:02eIcXGUO
このスレも一時、オマケとデジカメ話でひどかったな
838たかし ◆RevGiOKgRo :2007/12/05(水) 13:45:34 ID:fcpYL0tcO
仕事中にうんこ漏らした。
839音速の名無しさん:2007/12/05(水) 14:39:36 ID:rmyhPKoIO
だってしょうがないだろう〜 スレの本題が無いんだからさ
840音速の名無しさん:2007/12/05(水) 14:54:45 ID:S3lQy2ei0
シーズンオフだからな
停滞するよりまし
イヤなヤツは話題を変える努力をするか変わるまでスルー
841sage:2007/12/05(水) 16:33:23 ID:mlGo/Aex0
PCの脇にNSXを3台並べてるけど、まじまじと見ると確かに#18はGで終わってる
#8と32もあるけどこちらはちゃんとGTになってるわ
でも#18だけがエキゾーストまわりを黒く塗ってあったり一番手が込んでるようだな
842音速の名無しさん:2007/12/05(水) 18:07:00 ID:LroCSOkt0
>>830
ウチのもSUPER Gになってるが、言われなきゃわかんねーな
843音速の名無しさん:2007/12/05(水) 18:35:31 ID:uDWjSUz40
離すことがなけりゃ静かにしてればいいんだよ。
いい年こいたオタク共のオマケの話でスレを埋め立てられる義理はない。
844音速の名無しさん:2007/12/05(水) 18:44:39 ID:jzJy7r7A0
だからテメーでネタふれよ
んでスレなんて埋まったらまた立てればいいだけだろ
845音速の名無しさん:2007/12/05(水) 18:47:05 ID:zspCr2kQ0
>>843
オタクって自分の興味のないモノを排除したがるんだよなあw
あれ?
846音速の名無しさん:2007/12/05(水) 18:50:41 ID:uDWjSUz40
>>844
どんな荒らしでも正当化できる屁理屈乙。

>>845
排除されるべきなのは、興味がないものではなく、スレ違い。

言われるのがイヤならおもちゃ板に行けばいいんだが。
いい年こいてそんな板に行くのがイヤなのかね。
847音速の名無しさん:2007/12/05(水) 18:54:52 ID:sBN7gkKZ0
まぁ、落ち着いて、小暮の話でもしよ!
小暮の来期が楽しみだよねー
848音速の名無しさん:2007/12/05(水) 19:04:12 ID:uDWjSUz40
そいつは移籍先が楽しみという意味か?
849音速の名無しさん:2007/12/05(水) 19:17:26 ID:WJYiMATd0
ホンダにいた方がF1に乗れる確率高いんだから移籍しないんじゃねえの?
850音速の名無しさん:2007/12/05(水) 19:31:44 ID:3tR4wWLM0
>>846
GTのスレでGTのおもちゃの話したらスレ違いなんだろうか?
851音速の名無しさん:2007/12/05(水) 19:34:26 ID:UCZo8HPh0
>>846
結局人が話題振ってくれないと文句言うことしかできないカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852音速の名無しさん:2007/12/05(水) 19:41:14 ID:FElewIDM0
>>850
ここはモータースポーツ板のGTスレ
GTに関係ある事なら何でも来いってわけじゃないだろう
853音速の名無しさん:2007/12/05(水) 20:02:25 ID:vvi5I/820
ホンダでない小暮を想像できないが、他のメーカーも小暮を欲しがっている
というから確かにどの車に乗るかちょっと楽しみ
あっと驚く海外へ行っちゃうとかいう結末でもいいな
854たかし ◆RevGiOKgRo :2007/12/05(水) 20:32:56 ID:fcpYL0tcO
帰りの電車の中でも、うんこ漏らした。
855音速の名無しさん:2007/12/05(水) 20:43:19 ID:uDWjSUz40
>>853
んじゃ、トヨタ日産の一部は小暮の海外シートの動向待ちだったり?

>>851
話題があるのにいつまでも粘着しているカス。
「話題がないから」とかいう言い訳はできなくなったな。失せろ。
856音速の名無しさん :2007/12/05(水) 20:50:25 ID:rK0Dxcw20
小暮は英語できるのか?
セッティングくらい伝えられるとか
いま勉強してますとかのレベルでは
海外では持参金目当てにされるだけで
誰も相手にしてくれないよ。
857音速の名無しさん:2007/12/05(水) 20:53:46 ID:SF+Ij+2d0
単発の煽りにいちいち反応するイタイ子がいると聞いて飛んできました
858音速の名無しさん:2007/12/05(水) 20:55:22 ID:eBi4jle8O
>>856
以前散々話題になってたけど、とにかく出来ない。
サンキューとか、片言のみ。
859音速の名無しさん :2007/12/05(水) 21:02:19 ID:rK0Dxcw20
>>858
それで本人や周りが海外だF1だと言ってるとしたらならイタイね。
860音速の名無しさん:2007/12/05(水) 21:18:15 ID:uDWjSUz40
まぁ国内最速ランクなのは確かだからな、小暮。
どこまでやれるか見てみたいというのは自然な意見だろ。
GTならもう少しベテランになってからでも見られるけど、
フォーミュラは若いうちが勝負だし。

>>857
なるほど、ミニカーの話に粘着してるのは単発の煽りしかいないわけね。
どこにも理はないって事がよく分かった。
861音速の名無しさん:2007/12/05(水) 21:20:45 ID:63S2ZYW/0
なんだイタイ人間だって自覚あったのか
862音速の名無しさん:2007/12/05(水) 21:25:49 ID:uDWjSUz40
まぁ、「ネタがないから」という言い訳が完全に嘘なのは示したわけだから、
いくらIDちまちま変えても同じ言い訳はできない。
あきらめておもちゃ板に行くことだな。
863音速の名無しさん:2007/12/05(水) 21:35:08 ID:L12rmBFQ0
スルーしろよ。
それができなきゃあんたも荒らしと同類だよ。
864音速の名無しさん:2007/12/05(水) 21:44:22 ID:JizjZpaKO
>>862って実社会でも他人を白けさせる事が多々ありそう
865音速の名無しさん:2007/12/05(水) 21:45:24 ID:xfj3/dgj0
自室警備員なのでその心配はない
866音速の名無しさん:2007/12/05(水) 21:47:12 ID:+qSyqW+c0
みんな落ち着いて!
仲良くGTの話しようよ!
867音速の名無しさん:2007/12/05(水) 22:09:31 ID:eCsJX7rD0
小暮の話だったらFNスレに行けよ、GTじゃ大して目立っても無いんだから。
868音速の名無しさん:2007/12/05(水) 22:39:56 ID:mP0dB5c4O
4回ポール
869音速の名無しさん:2007/12/05(水) 22:43:07 ID:EcGyKTenO
小暮で思い出したけど、今年の雨の鈴鹿で18号車がクラッシュした理由は?
テレビに映ってなかったし、かなり鬼キャンになってたよね。
870音速の名無しさん:2007/12/05(水) 22:53:14 ID:SeauejnT0
今年のGT総集編の本に付録されてるプロモ映像って出来はどんな感じ?
買った人教えて
871たかし ◆RevGiOKgRo :2007/12/05(水) 22:57:46 ID:fcpYL0tcO
買えばいいじゃないか
872音速の名無しさん:2007/12/05(水) 23:03:11 ID:xzwudjWL0
>>869
あの土砂降りの中スリックに交換する賭けに出たから。
873音速の名無しさん:2007/12/05(水) 23:08:26 ID:CGu+YcNCO
>>870
SGTはこんなに凄いんだよ
未来もバラ色だよ
874音速の名無しさん:2007/12/05(水) 23:09:38 ID:LroCSOkt0
>>872
レイン履いてなかったっけ?
875音速の名無しさん:2007/12/05(水) 23:11:35 ID:MZFYvIsE0
現地で見てたがあの状態でドライ?賭けも何もないぐらい降ってたが。
876音速の名無しさん:2007/12/05(水) 23:19:16 ID:EcGyKTenO
スリックじゃないと思うぞ。
ひっくり返ったようにつぶれてたよね。
877音速の名無しさん:2007/12/05(水) 23:24:23 ID:zspCr2kQ0
ほとんどのチームが深溝だったのに18は浅溝にしたんじゃなかったっけか
878音速の名無しさん:2007/12/05(水) 23:30:18 ID:mP0dB5c4O
誰かたすけて、このスレになんでもいいからレーサーの名前かいてくだしあ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196861369/
879872:2007/12/05(水) 23:50:31 ID:xzwudjWL0
失礼、レース観直したらスリックじゃなくて浅溝だったな。
880音速の名無しさん:2007/12/06(木) 02:02:32 ID:EXSHCx5D0
ネタないならこれでも見ながら語ろうぜ
http://www.scramble-egg.com/artist/supergt/index.htm
881音速の名無しさん:2007/12/06(木) 07:20:30 ID:RRSdPVgb0
>>867
莫迦発見
882音速の名無しさん:2007/12/06(木) 09:51:06 ID:ZJJhQxK8O
第6戦でクラッシュしたのはハイドロを起こしたからじゃないか。
あの雨量なら深溝でもハイドロ起こすよ。
あれは明らかに赤旗中断すべきコンディションだったな。
あれで死亡事故が起こらなかったのが奇跡なくらい。
883音速の名無しさん:2007/12/06(木) 10:11:25 ID:BlnLBQNE0
>>882
スカパー!見た限りではピットイン時の解説で18は浅溝に交換と言っていた。
884音速の名無しさん:2007/12/06(木) 11:19:43 ID:tHXziQoLO
スカパーで富士オンボードの再放送やってたんだけど
wedsセリカの火災の原因て何だったの?
885音速の名無しさん:2007/12/06(木) 12:28:51 ID:ly2vNcfUO
煙草の消し忘れ
886音速の名無しさん:2007/12/06(木) 13:31:18 ID:3zZFJWJf0
>>884
部品劣化による自然出火
887音速の名無しさん:2007/12/06(木) 13:33:54 ID:I71fxBZUO
歯医者の罠
888音速の名無しさん:2007/12/06(木) 13:40:59 ID:x5CerfUi0
>>883
#18クラッシュは発表の通り、ハイドロが直接の原因
原因を産んだのはアホなメカがフロントタイヤ左右逆につけたから。まあ、ハイドロにはなるわな。
証拠はAS誌鈴鹿レポの#18クラッシュ後の写真。良く見てみな本。
889音速の名無しさん:2007/12/06(木) 16:22:54 ID:1/UjhaAyO
左右逆だったの?恐ろし〜。
890音速の名無しさん:2007/12/06(木) 16:23:45 ID:MCShEgmr0
まじかよ
891音速の名無しさん:2007/12/06(木) 17:30:51 ID:aF5XOgPd0
892音速の名無しさん:2007/12/07(金) 00:23:51 ID:VNLZXhzpO
あらら
893音速の名無しさん:2007/12/07(金) 07:27:57 ID:es8WrhytO
来年のドライバー予想してみました。
1(SUPER AGURI NSX)
伊藤大輔/R・ファーマン
3(YELLOWHAT TOMICA HASEMI GTR)
柳田真孝/松浦孝亮
6(ESSO ULTRAFLOW SC430)
B・ビルドハイム/石浦宏明
12(CALSONIC IMPUL GTR)
B・トレルイエ/平手晃平
17(REAL NSX)
金石年弘/伊沢拓也
18(TAKATA 童夢 NSX)
道上龍/片岡龍也
22(MOTUL AOUTECK GTR)
M・クルム/松田次生
23(XANAVI NISMO GTR)
本山哲/小暮卓史
24(WOODONE ADVAN KONDO GTR)
J・P・デ・オリベイラ/荒聖治
894音速の名無しさん:2007/12/07(金) 07:28:56 ID:es8WrhytO
25(ECLIPSE ADVAN SC430)
織戸学/D・シュワガー
32(EPSON NSX)
L・デュバル/平中克幸
35(BANDAI SC430)
服部尚貴/R・クインタレッリ
36(宝山 TOM'S SC430)
A・ロッテラー/脇阪寿一
38(ZENT CERMO SC430)
立川祐路/R・ライアン
39(DENSO SARD SC430)
A・クート/F・カルボーン
100(RAYBRIG NSX)
細川慎弥/井手有治

星野一樹、S・フィリップ、高木虎之介、土屋武士(GT300)
P・ダンブレック(DTM)
金石勝智(監督業)
895音速の名無しさん:2007/12/07(金) 07:33:32 ID:KCvfpR0HO
本山と小暮のコンビは有り得んだろ。

細川、ピンチ!
896音速の名無しさん:2007/12/07(金) 07:34:29 ID:h5MhKaxo0
こいつFポンスレでも自分の願望ズラズラ並べてるだけの田舎者だよ
897音速の名無しさん:2007/12/07(金) 08:22:58 ID:wwoeFu9JO
セルモはなくなるぞ。
898音速の名無しさん:2007/12/07(金) 08:30:16 ID:h5MhKaxo0
そりゃFポンの話じゃなくって?
899音速の名無しさん:2007/12/07(金) 08:37:00 ID:nqKarn0hO
本山とブノワにしたらだめなのか
900音速の名無しさん:2007/12/07(金) 09:44:49 ID:C/KfAJHZO
一気につまらんスレになったな

オナニー厨乙
901音速の名無しさん:2007/12/07(金) 10:06:56 ID:0APYKLfhO
毎年この時期になると出てくる
ドライバー予想は本当にツマラン。
902音速の名無しさん:2007/12/07(金) 10:44:46 ID:iNxO5CzjO
エッソウルトラフローSCとか言ってる時点でもうね
903音速の名無しさん:2007/12/07(金) 11:04:05 ID:Bv7gnA27O
AOUTECKとか、つい挙げ足とりたくなっちゃう☆
904音速の名無しさん:2007/12/07(金) 11:17:52 ID:2lqGtUtwO
しかし妄想だらけだなw
905音速の名無しさん:2007/12/07(金) 11:18:22 ID:0pQQk0Kx0
>>893
イエローハットのスポンサーの車にARTAサポートのドライバーは乗れないよ
906音速の名無しさん:2007/12/07(金) 11:50:47 ID:SZ/8YgDRO
ネタがないとどうにもねぇ・・・
907音速の名無しさん:2007/12/07(金) 15:52:59 ID:VNLZXhzpO
ガイヤルドはいつになったら速くなるんですか?
908音速の名無しさん:2007/12/07(金) 16:25:58 ID:nqKarn0hO
JLOCの資金力に驚くわ さすが大金持ちの道楽
909音速の名無しさん:2007/12/07(金) 18:38:36 ID:6D+H8HKP0
>>907
もうしばらくお待ち下さい
910音速の名無しさん:2007/12/07(金) 18:43:25 ID:lhPxyTh40
ガヤルドってGTでも4駆なの?
911音速の名無しさん:2007/12/08(土) 11:10:49 ID:CfFSfn860
>>910
肉です。
912音速の名無しさん:2007/12/08(土) 13:08:35 ID:nVqqkWguO
ランボルギーニだけに牛肉
913音速の名無しさん:2007/12/08(土) 13:32:27 ID:HejEzj7/0
ランボルギーニLP640で参戦希望。
914音速の名無しさん:2007/12/08(土) 15:14:43 ID:aO7YMK3h0
>>913
LP640って言っても結局ムルシェのマイチェンなんだし・・・
参戦するも何も、今のムルシェR-GT/RG-1が既にいるじゃないか
915音速の名無しさん:2007/12/08(土) 18:26:15 ID:ViWjO1ZX0
LP400で・・・
916音速の名無しさん:2007/12/08(土) 19:17:40 ID:OhUZi2Fg0
ガヤルイドとムルシエラゴの区別がつきません(><)
917音速の名無しさん:2007/12/08(土) 19:24:51 ID:LRgTOlBU0
どうせならレヴェントンで出る位の空元気が欲しい
918音速の名無しさん:2007/12/08(土) 19:52:32 ID:AFHE4SHR0
ガヤイルドw
919音速の名無しさん:2007/12/08(土) 19:54:32 ID:CFv0gzx1O
もしレヴェントンで出てくれたらオレ、JLOCに一生ついていく
920音速の名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:56 ID:0H9HnADK0
ムルシーは300にはオーバースペックだよね。
ガイヤルドのレースカーはGT3ベースのしかないから
ガワはムルシーでしょうがないとしても、エンジンはガイヤルドのに
ダウングレードすべきだよね。V12エンジンは重そうだし。
921音速の名無しさん:2007/12/08(土) 20:13:59 ID:sZxvWNHX0
>>920
わかってないな
速さじゃなくて、音なんですよ
あのV12の音聞きにいくだけでもGTは価値あると思うけど
922音速の名無しさん:2007/12/08(土) 20:26:28 ID:CFv0gzx1O
そうだそうだ!
923音速の名無しさん:2007/12/08(土) 20:34:43 ID:WHM8Y6260
>>921
300スレで「優勝を目指さない、趣味で参加するチームがあってもいい」と言ったら
フルボッコされた俺がきましたよ
924音速の名無しさん:2007/12/08(土) 21:55:46 ID:syvneY8P0
立川祐路/伊藤大輔

本山哲/ブノア・トレルイエ

ラルフ・ファーマン/井出有冶

虎&リチャードはクビ

925音速の名無しさん:2007/12/08(土) 22:15:20 ID:7/6f+L6EO
立川チームルマンの噂は本当なのか
926音速の名無しさん:2007/12/08(土) 23:57:07 ID:2pXCZtjH0
>>924
立川祐路/伊藤大輔
どっちがファースト&セカンド?
927音速の名無しさん:2007/12/09(日) 00:23:03 ID:RNvkQUPY0
少なくとも
>ラルフ・ファーマン/井出有冶
これはないだろw
928音速の名無しさん:2007/12/09(日) 02:54:38 ID:jIAy5AA+0
>>925
セルモは08年シーズンはGTには参戦しないからね。
929音速の名無しさん:2007/12/09(日) 03:52:45 ID:SIdGP+MUO
GTのパドックの割り振りってどうなってるの?
930音速の名無しさん:2007/12/09(日) 07:16:05 ID:+VpBTxkrO
クビにされる可能性が一番高いのはやっぱり虎だな。
織戸や金石コンビも、来年は500クラスにいないと予想。
931音速の名無しさん:2007/12/09(日) 09:10:18 ID:APM121wm0
トヨタ&ホンダの08モデルのシェークダウンはまだなのかね?
932音速の名無しさん:2007/12/09(日) 09:21:23 ID:fpvCSuZL0
小暮、無事で良かった・・・
来年は海外行ってくれ
933音速の名無しさん:2007/12/09(日) 10:16:06 ID:CSBUwlO00
>>929
チームの希望を考慮しつつメーカーごとに決まっていくらしい
と、高木真一に聞いたことがある
だから今年の300aprは豊田と本田の間にいつも居たよ
ガライヤが本田で101号は豊田側
何故かは知らんがピットロード出口側有利だから希望は多いらしい
934音速の名無しさん:2007/12/09(日) 10:48:20 ID:lWCQ/un5O
今夜放送のジャンクスポーツに脇阪寿一と山本左近が出るよ
935音速の名無しさん:2007/12/09(日) 10:52:58 ID:BTmNsYwl0
>>932
何かあったの?
Fポン意外に・・・
936音速の名無しさん:2007/12/09(日) 10:53:49 ID:RAVRg0uo0
佐藤琢磨じゃなく山本左近? 金一杯積んだのか?
937音速の名無しさん:2007/12/09(日) 11:23:54 ID:SIdGP+MUO
>>933
ありです。
ピットって足りるんですか?直接見に行ったことないんでわからないんですが…
938音速の名無しさん:2007/12/09(日) 11:28:06 ID:+VpBTxkrO
>>934
小暮の方が良いと思うんだがな。
一貴なら分かるが、何故に左近なんだ…。
939音速の名無しさん:2007/12/09(日) 11:33:07 ID:RAVRg0uo0
>>938
チームアグリと浜ちゃんの関係があるからだろ?
940音速の名無しさん:2007/12/09(日) 11:49:26 ID:xnKprvV5O
左近はヘルメットとドリンクボトルに浜ちゃんステッカーを貼って世界を転戦したからねぇw
浜ちゃんとも結構打ち解けてるみたいだし

寿一と浜ちゃんは言わずもがなw
941932:2007/12/09(日) 12:21:38 ID:fpvCSuZL0
いや鈴鹿1000kmの時のこと
つくづく小暮が無事で良かったなと
無事でなきゃもてぎの優勝もなかったろうし

ジャンクでなくてもいいけど小暮もっとテレビに出てもいいのにね
942音速の名無しさん:2007/12/09(日) 12:25:57 ID:172UfiaZ0
小暮は顔がTV的にNG
どうせならチャンピオンの伊藤だせ
943音速の名無しさん:2007/12/09(日) 12:36:17 ID:+VpBTxkrO
そういえば『小暮さんはカッコイイですね。』と小暮スレに書き込んだ女がいたっけな。
944音速の名無しさん:2007/12/09(日) 12:53:58 ID:BTmNsYwl0
小暮今年は
速さの他に運の悪さもトップ級だった。
たらればだが下手すると
2冠取れてたのかも・・・
945音速の名無しさん:2007/12/09(日) 12:57:10 ID:iA8+M1I2O
道上にはいつものこと
946音速の名無しさん:2007/12/09(日) 13:06:09 ID:KWCP2ife0
>>933
ガライヤのエンジンて日産じゃなかったかな?
947音速の名無しさん:2007/12/09(日) 13:10:05 ID:4HdTSDdvO
まだ2003年のセルモよりかはましだと思うが…
948音速の名無しさん:2007/12/09(日) 13:19:25 ID:K5zq32JpO
ジムゲイナーそろそろ違うフェラーリで
と言っても430も599もなあ
949音速の名無しさん:2007/12/09(日) 13:26:11 ID:hb0aCmpbO
そろそろ 新スレ 立てますか?
950音速の名無しさん:2007/12/09(日) 13:33:58 ID:iA8+M1I2O
おながいします
951音速の名無しさん:2007/12/09(日) 13:38:23 ID:4HdTSDdvO
ジムゲイナーがF430をGT用に開発してるらしいよ
952音速の名無しさん:2007/12/09(日) 17:04:54 ID:RAVRg0uo0
>>944
TAKATAじゃなくARTAがスポンサーだったら
ぶっちぎり優勝だったかもしれないw

TAKATAが冠スポンサーだったら良かったのにねw
953音速の名無しさん:2007/12/09(日) 17:30:18 ID:SSFd2wsm0
来期脇坂と井出がARTA?
大輔とファーマンは?
954音速の名無しさん:2007/12/09(日) 17:33:43 ID:RAVRg0uo0
もてぎのホンダと富士のトヨタとニッサンのファン感謝祭は

どれが一番楽しめた? もてぎはくじ引きで当てないと選手に会えなかったな昨年は。

ホンダのが一番セコイ気がするのだが・・。
トヨタとニッサンは普通に選手に会えるのか?
955音速の名無しさん:2007/12/09(日) 17:50:32 ID:MxOIN/QQ0
実況でひろった
http://www.imgup.org/iup517610.jpg
956音速の名無しさん:2007/12/09(日) 18:22:33 ID:LBGTXI0U0
>>955
いいもの拾ってきたね!
957音速の名無しさん:2007/12/09(日) 18:39:45 ID:x2wj08TFO
>>917
日本割り当ては1台だけらしいから、レース以前に実物を見ることができるかどうか...
100万ユーロだろ、日本は誰が購入したのやら。
958音速の名無しさん:2007/12/09(日) 20:36:22 ID:iA8+M1I2O
げきじい見てわかったんだが、道上ってチャンピオンとったことあるんだよね、だからホンダのエースって呼ばれてるの?
本山と脇阪も同じ?
959音速の名無しさん:2007/12/09(日) 20:39:32 ID:EbPCRClG0
道上も富士の100Rでクラッシュするまでは本当に速かったから(クラッシュはFポン)
960音速の名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:41 ID:05D5TpJm0
>>958
2回づつくらいチャンピオンになってると思う
961音速の名無しさん:2007/12/09(日) 21:25:59 ID:xnKprvV5O
須黒アナ
キレイになったね
962音速の名無しさん:2007/12/09(日) 22:39:46 ID:hp3K5n2KO
生で観戦してランボやロータリーのエギゾーストノートはすばらしいとおもったけど
マッハGOヴィーマックのも悪くなかった。あれはどんなエンジン積んでるの?
963音速の名無しさん:2007/12/09(日) 23:26:15 ID:bRWmQ8gm0
>>962
戸田チューンのC32B
964音速の名無しさん:2007/12/09(日) 23:26:59 ID:ts58k9qkO
>>962
ヴィーマックの320RはNSXのV6エンジンがベースのはずだよ
965音速の名無しさん:2007/12/10(月) 00:02:40 ID:/wwcuqF5O
GT-Rの次期GTカーの携帯画作った
http://mbup.net/d/34813.jpg
966音速の名無しさん:2007/12/10(月) 01:23:11 ID:1naB7jMfO
>>965
しかしGTカーのGT-RってZっぽくね?
俺自身がGT選手権をあまり見てないせいもあるだろけど、Zからさほどデザインに変更がないように思える。
967音速の名無しさん:2007/12/10(月) 02:08:27 ID:MDM4t3Xk0
フェンダーの形状が似てるからでしょ
968音速の名無しさん:2007/12/10(月) 08:48:32 ID:Bq+fu3aCO
元々GTーRの型があり真似て出したのがZ
969音速の名無しさん:2007/12/10(月) 09:27:49 ID:X7D24EJK0
>>962
マッハ号がいいとすると屁ボメッ糞wwも同じじゃないか?
970音速の名無しさん:2007/12/10(月) 10:17:30 ID:dr0qOfGkO
あれから 近くのでヤマダ電機に行って来ました、店員はキャノンのS5ISがお勧めして来ました。試しに価格.comで調べるとどうやら乾電池式のようです。後 デジタル一眼レフカメラのニコンD40がカインズホームで安く売っていたんですがどうなんでしようか?
971音速の名無しさん:2007/12/10(月) 10:27:03 ID:zb6t+Ek30
唐突に何なんだ?
乾電池式の方が専用のバッテリー要らなくて便利じゃん。
972音速の名無しさん:2007/12/10(月) 10:39:33 ID:dr0qOfGkO
>>971
乾電池式だとすぐ電池無くなるのでバッテリなら数本持っていき 切れたら富士なら充電器があるから充電出来るけど
973音速の名無しさん:2007/12/10(月) 11:14:07 ID:ZvHBJ1Gj0
>>971
俺も乾電池式の方が便利だと思っていた頃がありました。
974音速の名無しさん:2007/12/10(月) 11:29:26 ID:oRfJ/p8s0
>>971

乾電池はあくまでも緊急用と考えた方がいいみたいです。
975音速の名無しさん:2007/12/10(月) 11:49:01 ID:zb6t+Ek30
すぐになくなる?
いつもエネループ2本×2セット持って行くけど2セット目使うことほとんどないよ。
976音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:04:42 ID:oRfJ/p8s0
>>975

乾電池→アルカリ電池という解釈でした。

私もサイバーショットの単4で使うカメラを使って
ましたが、一日使っても2セット目の電池を使う事
は稀でしたね。
977音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:07:45 ID:23CYWBUl0
またデジカメネタかよ・・・
978音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:18:44 ID:dr0qOfGkO
最終的に絞るといきなりデジタル一眼レフカメラのD40にするかセミ一眼レフカメラのFZ-18のどちらにするか?と言うことになると思いますが カメラの維持費(替えレンズ代等)はどちらの方が安いですか?
979音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:20:54 ID:X7D24EJK0
俺の予想だともう一回来るな
980音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:28:50 ID:EM/NpXQ6O
まぁネタが無いとき位は、構わないけど、来シーズンの情報とかが入ってきたら自重してくれ
981音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:37:12 ID:oRfJ/p8s0
>>978

とりあえずお手軽な方から試してみては?
余裕があるなら一眼で試してみてもいいと思いますが。

来シーズンの情報っていつ頃から解り始めるんでしょうか?
982音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:41:04 ID:DwwoVYywO
NSXがV8ならと時々思う。
983音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:41:56 ID:aFbEUo1JO
オートサロンが開催される頃くらい?
984音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:46:06 ID:oRfJ/p8s0
>>983

ありがとうございます。
その頃から情報収集してみます。

>>982

リアルに積んでた4LはV6なんですか?
985音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:58:25 ID:oCtmue1DO
>>957
NIGOが買ったらしい
986音速の名無しさん:2007/12/10(月) 13:39:37 ID:dr0qOfGkO
ありがとうございます。新スレ立ってようと思ったら しばらく立ってられないそうです。すいません お役に立てなくて…
987音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:34:42 ID:MAs4onMv0
a
988音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:35:24 ID:MAs4onMv0
g
989音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:35:57 ID:MAs4onMv0
e
990音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:36:31 ID:MAs4onMv0
s
991音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:37:01 ID:MAs4onMv0
a
992音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:40:12 ID:MAs4onMv0
あ〜
993音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:41:16 ID:MAs4onMv0
う〜
994音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:42:16 ID:MAs4onMv0
え〜と
995音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:43:19 ID:MAs4onMv0
あれ?
996音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:43:55 ID:MAs4onMv0
ほ〜ぉ
997音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:44:37 ID:MAs4onMv0
ん〜
998音速の名無しさん:2007/12/10(月) 14:57:13 ID:jYI07tF9O
終わる
999ume:2007/12/10(月) 14:59:35 ID:5C9kIlxt0
梅揚げ
1000音速の名無しさん:2007/12/10(月) 15:02:23 ID:Qp/NKy3H0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。