■デビッド・クルサード先生の富士登山41合目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
 一応まるかーレン、もといマクラーレンというトップチームにいたのに、
常にセカンド精神を忘れず、 毎年期待通りの活躍で我々にほのかな
笑いをふりまいてくれる、キャラも味も走りも美味しくまろやかな英国紳士。
セカンドさせたらNo.1、ベッドテクもNo.1、 3位表彰回数は歴代2位。
2005年からレッドブルに飛ばされ、いよいよ湯きり失敗かと諦めムードが漂うも
その年には24ポイント獲得、2006年にはモナコで3位表彰台に立つなど、
ファンの期待を裏切らないチームリーダーは、ジェット燃料と漏れたちの
ために走り続ける。

 顎なんか比べものにならないほど空気を読んでくれるエラで、話のネタを
提供してくれる僕らのヒーロー食パンマン。 某カップやきそばの如く庶民に
愛されている我らがクルサード先生なのだが、ここは一つさらなる愛と哀と
自虐心をもってお湯を注ぎつつ応援してみるのもいいんじゃない?もちろん
かやくは取り忘れ。飛行機事故からも生き延びたその残留能力の高さで
何とか赤牛に拾われたが、下位で燻っている先生じゃあない。
ソースさえかかればボーナス次第でポイントを取ってみせるベテランスコティッシュ。
まろやか道場聴講生と2つのチームを育て、確変を続ける、あいつはまろやか先生クルサード!
ほのかでまろやかな香りを伴った笑いを、少しでも長く我々に提供して
くれる事を切に願う。

 尚、このスレはネタスレではありません。大変まじめに■をスポンサード中。

前スレ
■デビッド・クルサード先生の浅草寺参り40拝目■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1188750633/

クルサード先生を味わうためのテンプレページ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~dc14/
2音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:25:44 ID:262tWDvw0
クルサード先生の召し上がり方
1.ソース、ふりかけ・スパイスを取り出しておき、かやくを麺の上にあけ熱湯を注ぐ
2.3分たったら両手でフタを押え、湯出口よりお湯をすてる。
3.ソースを麺によくまぜ合わせ、ふりかけ・スパイスをふりかけて出来上がり
※なお、熱い場合は手袋着用

過去スレ
■デビッド・クルサードを応援してみる■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/986153141
■デビッド・クルサードを応援してみる 2食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1016783924
■デビッド・クルサードを応援してみる 3食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034870669/
■デビッド・クルサードを応援してみる 4食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053759697/
■デビッド・クルサードを食してみる 5食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058634696/
■ディビッド・クルサードを食してみる 6食目■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068627416/
■ディビッド・クルサードもう一丁いく? 7食目■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1077636335/
■ディビッド・クルサード part8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081773980/
■ディビッド・クルサードもう一年いく? 求職目■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085961022/
【この先生】ディビッド・クルサート■十食目【きられるか】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089021936/
3音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:26:22 ID:262tWDvw0
【ジェット湯切】ディビッド・クルサード■11食目【搭載シル】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091848645/
■ディビッド・クルサードを食してみる 12食目■ノシ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095396674/l50
■デイビッド・クルサードを食してみる 13食目■ノシ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097621536/
■ディビッド・クルサード大安売り 14食目■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1100253143/
■ディビッド・クルサード赤牛大感謝祭 15日目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1102386777/
【この先生】デビッド・クルサード■16食【きのこった】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1105806027/
■デイビッド・クルサードを食してみる 17食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110102372/
■デイビッド・クルサードを食してみる 18食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1112166145/
■デイビッド・クルサードを食してみる 19食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114696473/
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場20段目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1117121660/
4音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:26:55 ID:262tWDvw0
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場21段目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118645650/
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場22段目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1119707148/
■デイビッド・クルサードを食してみる 23食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121252483/
■デビッド・クルサード先生を食してみる24食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1123143414/
■デビッド・クルサード先生を食してみる25食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127131831/
■デビッド・クルサード先生を食してみる26食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129303302/
■デビッド・クルサード先生を食してみる 間食■
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1135161954/
■デビッド・クルサード先生を食してみる27食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1134137977/
■デビッド・クルサードを応援してみる28食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139416572/
■デビッド・クルサードを応援してみる29食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143812705/
■デビッド・マーシャル・クルサードと30の破片■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147247101/
5音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:27:47 ID:262tWDvw0
【シュシュッ】デビッド・クルサード31コスリ目【シゴイて】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1149088717/
■デビッド・クルサードを食してみる32食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151870765/
■デビッド・クルサードを食してみる 33食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1155743304/
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場34段目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159725440/
■デビッド・クルサード先生(35)の確変チンケ道場■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163955005/
■デビッド・クルサード先生を食してみる36食目■ノシ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1171372123/
■デビッド・クルサード先生の確変残留道場37段目■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176114912/
■デビッド・クルサード先生の確変残留道場38段目■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180101696/
■デビッド・クルサード先生の残留決定道場39段目■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183920457/
■デビッド・クルサード先生の浅草寺参り40拝目■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1188750633/
6音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:28:19 ID:262tWDvw0
ヽ■■■デビッド・クルサード栄光の軌跡 1食目■■■ノシ

1勝目 95年ポルトガルGP
うるさい鈴木のデビューと右京の大クラッシュが記憶に残るレース。ポールトゥウィン。
2勝目 97年オーストラリアGP
マクラーレンの復活優勝。93年アデレードでアイルトン・セナが勝って以来、実に50戦ぶりの優勝。
マクラーレンの未勝利記録(53戦、77年富士J.ハント〜81年イギリスJ.ワトソン)の更新を阻止。
3勝目 97年イタリアGP
トップを快走し健闘するアレジを追いかけ同時ピットイン。アレジがピットで手間取る間に追い抜きそのまま終了。
4勝目 98年サンマリノGP
ポールトゥウィン。
5勝目 99年イギリスGP
シューマッハが骨折、アーバインがピットでオーバーランしタイムロス、ハッキネンが最終コーナーでタイヤ脱落し三輪車に。
誰にも注目されない中トップでチェッカーを受ける。
6勝目 99年ベルギーGP
この年のオーストリアGPに続きPPハッキネンとまたも接触。トップに立ちそのままフィニッシュ。
7勝目 00年イギリスGP
4月開催のシルバーストン。ブラジルで6位入賞しこのGPでも5位に入賞したバトンに話題を完全にさらわれる。この直後飛行機事故に遭う。
8勝目 00年モナコGP
PPミハエルと予選2位トゥルーリがトラブルでリタイア。予選3位のDCがそのままゴール。
9勝目 00年フランスGP
予選2位からスタート、PPミハエルの幅寄せに遭い3番手に後退するが、アデレードヘアピンでフェラーリ2台をそれぞれぶち抜き優勝。
オーバーテイク中にミハエルに腕を振り上げ中指を突き立てたシーンが印象的。
10勝目 01年ブラジルGP
デビュー3戦目のモントーヤがミハエルを強引にオーバーテイクしトップに立つが周回遅れのフェルスタッペンに後ろから追突されリタイア。
降りしきる雨の中、周回遅れのマルケスを利用してミハエルに対し目の覚めるようなオーバーテイク。ミハエルの連勝を6で止める。
7音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:28:52 ID:262tWDvw0
ヽ■■■デビッド・クルサード栄光の軌跡 2食目■■■ノシ
11勝目 01年オーストリアGP
予選7位から優勝。トップモントーヤと2位ミハエルがバトルの末両者コースアウト。
代わってトップに立ったバリチェロをピット戦略で逆転。しかし最後にバリチェロがミハエルに2位を譲ったことが大いに物議を醸し見向きもされず。
12勝目 02年モナコGP
予選2位からスタートでPPモントーヤをかわし大名行列を形成。後続がトラブルで次々と脱落するのを尻目に優勝。
13勝目 03年オーストラリアGP
予選11位スタート。前を走っていたマシンが事故やトラブルなどで全て消え優勝。
・・・
14勝目 この後すぐ!!!
8音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:29:22 ID:262tWDvw0
■先生、2007年の履歴

Rd.1 AUS : Q19→18 R- : 予選Q1でまさかの脱落。チームメイトはQ3まで進出_| ̄|■決勝では残り9周となったターン3で
                 無謀な位置からブルツにしかけ接触、宙を舞う。レース後即謝罪でまろやか解決。
Rd.2 MAL : Q13 R- : 予選では今季初のQ2進出。フリー走行から悩まされていたステアリング・コラムに
              ブレーキペダルが干渉するトラブルのため、決勝は36周でリタイア。
Rd.3 BAH : Q21 R- : 予選ではギアが3枚亡くなりQ1敗退。神には見放されるも、レースでは後方グリッドから
              アグレッシブな走りで次々と前車をパス。■の力を披露し10数台を抜いた後、
              右ドライブシャフトが壊れリタイア。
Rd.4 ESP : Q9 R5 : 予選Q2を7位で通過し今季初のQ3進出。赤牛軍団の面々が次々脱落していく中、
             一人残留能力を発揮し快走。レース終盤ギアトラブルが発生しロズベルグに迫られるも5位入賞!
Rd.5 MON : Q13 R14 : 予選Q2でコバライネンを妨害しQ3進出剥奪。決勝は見所もなくまろやかに14位完走。
Rd.6 CAN : Q14 R- : 予選でブレーキが片利き状態になるトラブル発生。
              決勝では作戦が当たり4位入賞が見えたが、ギヤボックストラブルで無念のリタイア。
Rd.7 USA : Q11 R- : 予選で裏ポールポジションたる11位を獲得。決勝はターン1でラルフに追突されそのままリタイア。
Rd.8 FRA : Q16 R13 : 予選でギヤトラブル発生。決勝は延々とホンダのエコロジードライブに付き合わされ13位。
Rd.9 GBR : Q12 R11 : ファンの顔写真をマシンに貼って挑んだ母国GP。が、ハミルトンフィーバーのため見向きもされず。
Rd.10 EUR : Q20 R5 : 予選では時間切れのためアタック出来ず、色を反転させられる。絶望の20番グリッド獲得。
               決勝では大雨による混乱に乗じて3周目に5位へ浮上。その後も重いタンクに苦しめられながら、
               ウェバーやBMW勢とのバトルを展開。落ち着いたレース運びで5位入賞!
9音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:32:37 ID:+PB1925fO
見事なネーミングセンス
10音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:35:04 ID:262tWDvw0
Rd.11 HUN : Q11→10 R11: 予選は11位を獲得するが、フィジケラにペナルティが科せられ、10番グリッドに繰り上がり。
                  決勝は残り27周時点、SC狙いで燃料を全補給するも作戦失敗。
Rd.12 TUR : Q13 R10 : 休暇中に自伝を出版し舌好調な先生。プレカンではマッサをからかいつつも「頑張れよ」と激励。
               決勝では1周目に4つ順位を上げたが、上位勢が全車完走したため10位が精一杯。
               他方、マッサは■先生による励ましの甲斐あって、Pole to Winを達成。
Rd.13 ITA : Q20 R- : 予選でギヤトラブルが発生しスピン、マシンを降りた後はティフォシに対して敬礼。
               決勝では2周目にFウイングを破損、INGの看板に突っ込みリタイア。
Rd.14 BEL : Q13→11 R- : 予選は普通に走って13位と秋の到来を感じさせた。決勝は油圧トラブルでリタイア
                  同郷の友人コリン・マクレーが亡くなる
11音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:36:11 ID:262tWDvw0
期待の新作
※どなたか保存をお願いします。

ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm10638.jpg

テンプレはこのへんで
12音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:42:23 ID:8jE8LDW30
新スレ乙!
誰か■の奇跡の4勝目をも少し書いてやってくれないか?
俺F1見出したのが98年なんだが、見出したばっかりであまり憶えてない・・・
13音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:44:37 ID:1cGcOua3O
みんな!観戦グッズはわかってよな
14音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:58:30 ID:AR6+e8vw0
寒いスレタイだな。。。
15音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:03:19 ID:XFjQNy1R0
寒いっつーか、つまんね。
だったら普通に「食してみる」のスレタイでいい。
16音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:42:04 ID:1OM8EaTv0
>>14-15
スレも立てずに文句とな
17音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:48:08 ID:/JV7nqds0
まるで結婚した事無いのに「結婚とは・・・」って語っちゃう先生みたいだな
18音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:51:58 ID:XFjQNy1R0
だったら別にスレ立てるか?
19音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:53:53 ID:8jE8LDW30
そんなこといったら俺は普通に「応援してみる」がいいけどな。
20音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:55:37 ID:XFjQNy1R0
応援してみるも食してみるも同じ。ノーマル系。
21音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:58:37 ID:hyEklIUG0
スレ立て乙!
22音速の名無しさん:2007/09/24(月) 14:01:31 ID:ZJSinamR0
>>1乙!
スレタイなんて飾りです。乙も言えない人にはそれがわからんのですよ。
23音速の名無しさん:2007/09/24(月) 14:23:39 ID:U/nchJ1W0
今シーズン、あと一回くらい入賞しとかないと
「未練がましくF1のシートにしがみついてるだけ」と言われても反論できないな。
24音速の名無しさん:2007/09/24(月) 14:25:29 ID:hdKPGatx0
999 音速の名無しさん sage New! 2007/09/24(月) 12:37:44 ID:Fus7b8nB0
1000ならもちろん先生優勝

1000 音速の名無しさん sage New! 2007/09/24(月) 12:38:22 ID:Yo491E9S0
999ならもちろん先生優勝

つまり、まぁ・・・ねっ☆
25音速の名無しさん:2007/09/24(月) 14:32:13 ID:gWhpJOcYO
いちおつ


スレタイ気に入らなくてもさ、どうせ日本GPで消費早まるからいいじゃん
26音速の名無しさん:2007/09/24(月) 15:54:26 ID:qAYxsk4t0
>>24
だめだー ■rz
27音速の名無しさん:2007/09/24(月) 16:00:25 ID:aLy5tMwP0
しかし、背中にリュック背負って富士山登る先生の姿を想像すると、
あまりにしっくりくることに気付きました。
28音速の名無しさん:2007/09/24(月) 17:29:37 ID:hyEklIUG0
>>24
クソワロタwww
29音速の名無しさん:2007/09/24(月) 17:37:13 ID:tki5RZcL0
>24 なにこのまろやかな譲り合い精神ww
30音速の名無しさん:2007/09/24(月) 18:12:31 ID:PPNHFeS60
>>1


>>24
やはり先生は先生なのかww
31音速の名無しさん:2007/09/24(月) 18:14:45 ID:YtDfoTRk0
最近はレースペースも全然伸びないな。
everyday f1の管理人には嫌みったらしく
「ウェバーと比べて予選も決勝も遅すぎ。契約打切もあり得るんじゃないの」
みたいなこと言われてるし。
32音速の名無しさん:2007/09/24(月) 18:51:03 ID:8I7KnDQY0
>>2
あらかじめ麺の端切れの部分を回収しておいて
お湯入れてから麺がほぐれるまでの間に
それをポリポリつまみながらビールを呑むのもすばらしい<召し上がり方
33音速の名無しさん:2007/09/24(月) 18:58:27 ID:PPNHFeS60
>>31
契約完了後の先生のことが分かってないなw
まあ、前半戦の速さからのギャップが大きいからそう思えるのも仕方ないけど
34音速の名無しさん:2007/09/24(月) 18:59:55 ID:zvDY+xrA0
>>31
最近の先生ってラップペースもバラつきが多いし
予選のアタックも遅い+安定感が無いのWパンチだし、
限界なのかもしれん。割と接触が多いのも気になる。
35音速の名無しさん:2007/09/24(月) 19:02:56 ID:zvDY+xrA0
>>33
そういう冗談話は抜きにして、
来年一年大丈夫かが心配だよ。去年と今年は何とかうまく誤魔化して形にはなってるけど。
あまり惨めな姿で引退はしてほしくない。
36音速の名無しさん:2007/09/24(月) 21:18:38 ID:haKvlr4M0
どのチームも勝つために速い奴を乗せるもんだと、半可通は単純に思いこむんだろうね。
37音速の名無しさん:2007/09/24(月) 21:32:50 ID:lWdA4jqm0
先生はチームの信頼も厚いと思うが、やっぱり結果を出さないと来年で…
まあ先生なら大丈夫だとは思うが心配だ。
38音速の名無しさん:2007/09/24(月) 23:48:25 ID:Yo491E9S0
でも正直もう今年で終わりだと思ってたもんだから来年は嬉しい誤算だったりする…

誤算起これもっと起これあと10回ぐらい起これ
39音速の名無しさん:2007/09/24(月) 23:57:19 ID:Ve1HHBEJ0
正直もう04枕で終わりだと思ってたもんだから赤牛は嬉しい誤算だったりする…
40音速の名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:49 ID:hQyozeyE0
>>24
素晴らしい先生スレらしい落ち方だww
41音速の名無しさん:2007/09/25(火) 00:29:59 ID:PVAXVTdL0
もう一度表彰台に立つ姿を見たい
過去映像ではなく
42音速の名無しさん:2007/09/25(火) 04:07:56 ID:yEcZCqAy0
チームとの人間関係はうまくいってると思うし
実際ここ2年残留できてるのはニューウェイとの関係が厚いからなんだろうけど
先生の走りに対するチームからの信頼は薄れてるんじゃないかという疑問はあるよ。

ハンガリーだって10番グリッドなんだから効率的な3ストップで行けばよかったし、
ベルギーも11番グリッドなんだから正攻法に2ストップで行けばよかったんだよ。
変な作戦採るようなグリッドじゃないのに、重いタンクで走らされて渋滞起こして、ウェバーをアシスト。
最近はこんなんばっか。

合同テストだって、直近3回のテストを誰が走ったか調べると
7/24ブエミ 7/25ウェバー 7/26ブエミ
8/28ウェバー 8/29ウェバー 8/30先生 8/31先生 ←8/30までの予定だったけど30日に雨降ったから1日延長
9/18ブエミ 9/19ウェバー 9/20ウェバー

最近は扱われ方がセカンドみたいになってきる。どれもこれも先生が遅いのが悪いんだから
富士・上海・ブラジルではガツンとQ3に残って欲しい。
43音速の名無しさん:2007/09/25(火) 04:20:57 ID:yEcZCqAy0
すまん、最近ウェバーとの差があまりにも大きので
イライラしてて色々書きすぎた
44音速の名無しさん:2007/09/25(火) 04:24:10 ID:ktb4kgQ10
速さで互角もしくは劣る相手と同じ作戦を取ってちゃ前に出られない
奇をてらってでも前に出よう、それが現れてるんじゃないかな
BMWも攻めたストラテジ組んでるし
45音速の名無しさん:2007/09/25(火) 05:30:58 ID:nHFBdQvr0
どこいった?ハゼドン?
46音速の名無しさん:2007/09/25(火) 08:09:53 ID:ocDvz0z40
今年はどのチームも鋼鉄の車のごとく、ほとんどリタイアしないからな。。
赤牛以外ほとんど壊れてないだろ・。・。

無難に回ったら、そのまま圏外なままがおおいしね。。

47音速の名無しさん:2007/09/25(火) 08:47:13 ID:W1DHAoZT0
先生が負ける相手ってだいだい一発馬鹿みたいな奴が多い
それと、チームが衰退していく力を何故か持つ
一発馬鹿が先生と組むと何故かレースペーキが安定するのに(飛躍的に)
先生は一発馬鹿と組んでも予選が速くならない・・・っと言うより、むしろ遅くなる・・・
こんな事書いたら怒られるかもしれんが
ハッキネンもライコネンもウェバーも先生と組むまでは、そんに大したドライバーじゃなかった
でも、先生と組むと相方は飛躍的に良いドライバーに変身する
クリエンだって、先生と組んでまぁまぁ良いドライバーになったもんな・・・

48音速の名無しさん:2007/09/25(火) 08:50:05 ID:OWZ4PCAw0
自分より速い相手、
自分にはないものを持っている相手から
何かを学んで速くなったのならいいことだ。

・・・自分より速いドライバーから何も学ばない先生に問題があることにならないか?
49音速の名無しさん:2007/09/25(火) 08:51:07 ID:W1DHAoZT0
わりぃ
どうでもいいが ペーキ→ペース
50音速の名無しさん:2007/09/25(火) 09:25:54 ID:W1DHAoZT0
>>48
何も学ばないって事はないんじゃ・・・
むしろ、色々学ぼうとして調子狂ってんじゃないかと思う
まぁ、結果、遅くなってんなら学んでないと言えるかもしれんが

俺は先生ファンだから
相方が速さだけじゃなくて強さも手にいれていくのが正直悔しいんだよな・・・
いっつも、相方が強くなって■はたいした事ない ■に勝って当然って貶される
先生と組まなきゃ、ハッキネンもライコネンも先生より評価が低いドライバーになってたと思うぞ(冗談じゃなく)
ウェバーだって、レースでのコツを掴っだぽいしね・・・・
上の何とかサイトでも去年まで格下だったドライバーに負けすぎとか言われて貶されてるしね・・・

まぁ、愚痴だけどね


51音速の名無しさん:2007/09/25(火) 10:39:42 ID:GKiei9mlO
なんだかアルボレート臭とブーツェン臭が漂い始めてきました
52音速の名無しさん:2007/09/25(火) 10:52:28 ID:j/FcDnNU0
>>51
いいにおいじゃねーか


と思った俺は変態?
53音速の名無しさん:2007/09/25(火) 11:12:23 ID:rLwqeQyf0
「先生」と言われるぐらいだから、弟子を育てることには
定評がある、と考えれば納得いくよ。
54音速の名無しさん:2007/09/25(火) 11:19:38 ID:+KiwYaaD0
先生、日本GPではマクレーのヘルメットをかぶるそうですが、まさかオープン型のヘルメットで・・・
55音速の名無しさん:2007/09/25(火) 11:19:47 ID:cJ1JQDGz0
>>50
ゑは、フリー走行でバカにみたいに飛ばして目立とう、なんて事はしなくなったね。
でも予選での速さは衰えず、しかも決勝でも粘り強く走れるようになった。
性格も若干まろやかになってきたようなw

先生、富士ではマクレーと同じデザインのメット被るそうで。
56音速の名無しさん:2007/09/25(火) 11:57:02 ID:NqwX+u0Q0
さすが同郷の先生だな。
浅草寺でRoCのコリンとの2ショット写真にサインもらったけど、
二人とも好きだからホントに応援してるぜ!
是非ともゑとW入賞で。
57音速の名無しさん:2007/09/25(火) 12:11:12 ID:W1DHAoZT0
朝から書いてて和やかなスレに合わないと思うかもしれないけど最後に一つだけ
先生は家造りでいったら基礎部分担当(構造も施行もスタンダードなモノならできる)
先生の相方は構造や施行担当(人目を引くような斬新な感じ。基礎は駄目、家が傾く)

俺は勝手にそう思ってる
普段、知り合いの家に行って、外見や内部が凄い・・・と思う事はある
が、この家基礎がすげーよ・・・なんて思うことなんてない
いっつも評価されるのは外見や内部
でも、基礎がしっかりしてなきゃ、どんな家造っても意味ない

先生ファンだから、そういうの分かってて応援してるよ・・・
でも、何か分からん人が、■って大した事ないとか ■って何時も相方に負けてるよね
■って不要なドライバーだよね・・・などなど
先生の相方の評価は、先生あってのものなのに・・・・
先生ファンの俺はそれが悔しくてしかたがない 愚痴る・・・

ええ すいません これが最後のレスにします
58音速の名無しさん:2007/09/25(火) 12:40:37 ID:2FjJDi2P0
現役時代はパッとしなかったけど、指導者になると
選手としてトップだった人よりも優秀な人っているよね。
先生と組んだパートナーが良くなっているのって、
先生が知ってか知らずか育てちゃってるんじゃないの?
ドライビング、マネジメントなんかの部分を引き出しちゃってるんじゃ。
なんたって最長老様だもん。
59音速の名無しさん:2007/09/25(火) 13:46:42 ID:uXYRoE4x0
浅草F1GPで先生にペヤングにサインしてもらった奴、ちょっと失礼
じゃないか?w
先生も一瞬、「何じゃこりゃ〜?」って思っただろうねw
ネット検索して、日本でペヤングってあだ名だって事を知ったら、気を
悪くしないかなぁ?
60音速の名無しさん:2007/09/25(火) 13:50:19 ID:VCgybnm/0
日本GPでデッカイペヤング旗を用意すれば良いよ。
そしたら先生も「なるほど」ってなる。
61音速の名無しさん:2007/09/25(火) 14:02:50 ID:NvcADf3EO
やっぱり年齢じゃないですかね。
今のF1て28歳〜31歳くらいが速さと経験がミックスされていちばん力の出る時期だと思う。
ウエバーもそうだし、ハイドフェルトなんかも今が全盛期でしょう。
ベテランの先生はしぶとくポイントを拾うべきだけど、
最近は20台完走でも普通だし、第一真っ先にリタイアするのがレッドブルだという。

>>59
その話はもう終わったんだよ・・・
蒸し返さないで。
62音速の名無しさん:2007/09/25(火) 14:05:14 ID:NvcADf3EO
まー温かく見守りましょうってことです。
富士では軽いウイング付けて2ストップにしてガンガン攻めてってほしい。
理論上は1ストップでも行けるらしいけど。
63音速の名無しさん:2007/09/25(火) 14:32:26 ID:5Ye9L5E00
64音速の名無しさん:2007/09/25(火) 15:23:21 ID:ppsxkNZ40
フジはどうなんだろ?
1コーナーオーバーテイクショウになる?
65音速の名無しさん:2007/09/25(火) 16:03:33 ID:XCWrK5JEO
晴れればバーレーンの再現

雨が降れば表彰台
66音速の名無しさん:2007/09/25(火) 16:03:36 ID:/yTNJseV0
先生がもてぎでアクエリアス自分で購入してた
付き人風なひとの分も買ってあげてた
支払いは、大きな手のひらにいっぱい硬貨をのせて
店員の女の子に1枚ずつ取ってもらってた
前スレでもう書き込みされてたかな?
67音速の名無しさん:2007/09/25(火) 16:29:26 ID:2FjJDi2P0
>>64
最終立ち上がりで後ろに美味く漬けて
コントロールライン付近で横に出て
ちょっと抜かしそうになるけど頭打ちになって
そのまま並んで走るもマーブル拾いまくっちゃって
ブレーキングが安定せずまた後ろへ戻るの繰り返し。
これを全チームが見せてくれる。
68音速の名無しさん:2007/09/25(火) 17:19:44 ID:L59bDm9L0
>>67
たぶんそんな展開だろうね・・・
Fポンとかならいいバトル見れるんだけどなぁ・・・
スピード制限にもつながるから来年は今のハードタイヤオンリーとかに出来ないのだろうか
69音速の名無しさん:2007/09/25(火) 17:25:46 ID:GBw2Ft/P0
>>67
それでもベルギーよりはマシだわ〜。
「スパ復活ヤター!」な感じだったけど、天気は晴天、展開は完全パレードで何もなかったからなぁ。

しかし、マーブル広いまくるほどそんなに出るかね。
マーブルじゃなくても、埃拾ってそんな展開だろうけど。
70音速の名無しさん:2007/09/25(火) 17:32:25 ID:2FjJDi2P0
>>69
それでも予想トップスピードが315キロって。
たぶんインフィールドの事踏まえたセッティングにすると
どうしてもウィング立っちゃうから伸びないんだろうか。
71音速の名無しさん:2007/09/25(火) 18:42:58 ID:i+YaqGfy0
1.5kmもあって315kmしか出ないんじゃなんも意味ないよな
72音速の名無しさん:2007/09/25(火) 19:16:58 ID:NqwX+u0Q0
アグリんとこはカップヌードル食って観戦らしいが、
こっちはペヤング大盛りだよな〜
73音速の名無しさん:2007/09/25(火) 19:39:58 ID:V/EcYY8fO
>>70
脱出速度が絶望的に遅い
74音速の名無しさん:2007/09/25(火) 19:44:58 ID:6ewtJ/zH0
まずは金曜をノートラブルで行けるかどうかだ。
データが無いサーキットである以上、金曜にいかにセットアップを進められるか。
75音速の名無しさん:2007/09/25(火) 22:44:06 ID:5W1e0hgq0
赤牛ワロスwww

>富士山は日本一有名なランドマークなので、当然、この山を詠んだ俳句は多く存在する。
>俳句とは?五・七・五の三句十七音から成る、日本独自の定型詩のこと。
>例えば: そめいろの富士は浅黄に秋のくれ
>サーキットの設計者たちがちゃんと仕事をしてくれていることを祈ろう。
>さもなくば、今週末はこういうことになるかもしれない。

>数世紀眠り続ける富士の山 F1ファンと同じかな
76音速の名無しさん:2007/09/25(火) 22:46:03 ID:Fddfq2c10
>>70
うそっ、秒速100メートルを期待してたのに、って言うか、富士なんて
それくらいしか楽しみないやんか(苦笑)
やっぱり、コースが糞だもんなw
77音速の名無しさん:2007/09/25(火) 23:23:28 ID:XRktm4320
マジで山登ってんのかと思った・・・・
78音速の名無しさん:2007/09/26(水) 00:23:22 ID:OP+ijV240
>>66
ほんとだったらちょっと微笑ましい光景だな
79音速の名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:13 ID:8xVKe1850
富士って最終セクション半円ぽいカーブからそのままストレートじゃなかったっけ?
80音速の名無しさん:2007/09/26(水) 00:41:00 ID:Xo63A2OT0
>>79
トヨタマネーで1年ほど閉鎖して改修された
唯一の特長であった超高速であるというのも失われ、
さらに監修はあのティルケ
おそらくハンガロリンク並に面白くないレースになると思われる
81音速の名無しさん:2007/09/26(水) 00:52:19 ID:Xo63A2OT0
CMチャンスww
82音速の名無しさん:2007/09/26(水) 00:54:06 ID:Xo63A2OT0
誤爆スマン
83音速の名無しさん:2007/09/26(水) 05:30:39 ID:tUGPsSSp0
>>47
マシントラブルが多かったせいで目立たなかったけど
ウェバーは去年から決勝でも安定してたよ。
別に今年にはじまったことじゃない。
■のおかげで強くなったなんて恩着せがましいにもほどがある。
84音速の名無しさん:2007/09/26(水) 07:10:10 ID:mhsXxeKT0
>>83
ないない妄想で語るな(笑)
昔だったら、ウェーバーって2ポイントしか取れてないんだよな昨年
不調をマシントラブルの多さで片付けたいようだが、何回事故ったのかも数えるといいよ(笑)
ウェーバーなんて所詮一人でチーム引っ張ってく力なんかないんだから
ファンは大人しくしとけ!チームを路頭に迷わせることしかできないんだから(笑)



85音速の名無しさん:2007/09/26(水) 08:41:45 ID:04XG+c+u0
今年は先生にしてもゑにしてもマシンの信頼性が無さ過ぎるせいで
ポイントをかなり失っているのが残念だね。

正直言って、信頼性はRB1が一番高かったような気がする。
86音速の名無しさん:2007/09/26(水) 08:49:20 ID:1AulDhWw0
期待してないと大活躍して、
期待していいの?ってなると■rzしてる、
実に先生らしい展開ではありませんか。

嬉しくはないけど。
87音速の名無しさん:2007/09/26(水) 08:54:36 ID:oOGA3M8M0
ゑヲタは巣に帰れ。
88音速の名無しさん:2007/09/26(水) 09:13:56 ID:w/qja1cU0
>>85
信頼性どころか、マシンの速さ自体もあれが一番良かったんじゃ…
今じゃちょっと考えられないよ。あの先生やクリリンが
速い時は予選3〜4列目を確保してたんだから
89音速の名無しさん:2007/09/26(水) 09:36:15 ID:u0BtUqjo0
クルサードのコラム:コリン・マクレー
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51075136.html

(´-`) ■っていい奴だな
90音速の名無しさん:2007/09/26(水) 10:01:54 ID:itBRVyyg0
今年は痛い奴(まろやかじゃない奴)がスレに増えたな
91音速の名無しさん:2007/09/26(水) 10:09:14 ID:GKEyakzk0
>>90
先生もときどき尖ってたからいいんじゃね?
92音速の名無しさん:2007/09/26(水) 10:57:04 ID:y36gK/aP0
>>88
速さに関してはあの年は他のチームが微妙だったってのもあるんじゃないか?
フェラーリもボロカスだったしBARも出場停止やら…
そのなかで堅実にとってったって印象がある
まあ前年度のジャガーからは想像も出来ん成績だったがw
93音速の名無しさん:2007/09/26(水) 10:58:01 ID:CL3bdAty0
>>67 の一行目が漬け物の話になってる件について
94音速の名無しさん:2007/09/26(水) 11:21:20 ID:1AulDhWw0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51075136.html
>彼は地味だったが、素晴らしく才能のある人物だった。

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51061411.html
>デイヴィッド・クルサードは、マクレーについて「大胆不敵」で「きらびやか」だったと語る。


先生混乱してます?
95音速の名無しさん:2007/09/26(水) 11:54:52 ID:RDMJ4VKC0
人柄は地味だったが、モータースポーツの才能は素晴らしく、
そのドライブは大胆不敵できらびやかですらあった…
って感じでわまいか?
96音速の名無しさん:2007/09/26(水) 14:29:44 ID:bVQ6G+XU0
日曜日には茂木MotoGP会場をウロついてたらしい。
そういや琢磨も来てたな
97音速の名無しさん:2007/09/26(水) 16:27:16 ID:3JYKoZKN0
予選11位、決勝9位に期待。
98音速の名無しさん:2007/09/26(水) 16:29:31 ID:yNNFAADF0
せめて8位にしろよw
99音速の名無しさん:2007/09/26(水) 16:32:11 ID:3JYKoZKN0
だって、フェラーリ・マクラーレン・BMWの3チームで6位まで埋まっちゃうんだもん・・・
で、どうせ7位はニコ・ロスバークで8位はヘイキミ・コバライコネンでしょ。
100音速の名無しさん:2007/09/26(水) 16:35:38 ID:IJ06cjoc0
今日の運勢
  大凶                吉             大吉
  |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|
 ○     
 ●  
 □                     
 ■                              
 ☆      
 ★
 `     
 d  
 b       
 j               

好きな記号をダブルクリックしてみよう
101音速の名無しさん:2007/09/26(水) 16:43:25 ID:GKEyakzk0
先生は大吉を超えたな
102音速の名無しさん:2007/09/26(水) 16:47:59 ID:w/qja1cUO
トラブルで繰り上がり希望
103音速の名無しさん:2007/09/26(水) 16:51:18 ID:itBRVyyg0
>>100
一番いいのは分かりきってるから、それ以外でやった。


一つも伸びず、大凶だった■rz
104音速の名無しさん:2007/09/26(水) 19:22:51 ID:yNNFAADF0
>>100
全部一気に出てネタバレしちまったじゃねぇか!
俺の楽しみを返せ
105音速の名無しさん :2007/09/26(水) 22:45:43 ID:7mY+cQNy0
>>96
 もてぎのパドックで■先生にサインいただきました。
 F1パドックと違って彼に気づく人が少なかったせいもあるだろうけど、
 一人一人に丁寧に対応してて、本当に紳士でした。

 ちなみに一緒に写真を撮ってもらった人や、サインを貰った人々は
 「いい人だな〜」、「TVより実物のがずっとイイね」と口にしてて
 日本の片隅の一部で高感度upしてた■先生でした。
106音速の名無しさん:2007/09/26(水) 22:54:03 ID:McCoKERL0
細かい所でポイントを稼ぎまくる貧乏性な先生
107音速の名無しさん:2007/09/26(水) 23:21:58 ID:A37rxDU10
目標もなく快楽と怠惰に溺れ、生産的なことを厭うのが >>106
目標を持ち、その実現のために努力を惜しまないのが■先生
108音速の名無しさん:2007/09/27(木) 00:21:11 ID:RZ0EgMY90
先生とはまったく関係ないんだが、
浅草にきてたレッドブルの広報車のミニとネーチャンがきてた。
先生はいないようだった……
109音速の名無しさん:2007/09/27(木) 00:23:16 ID:ImoNRJ8p0
しかしだな、そもそもF1の趣旨がチャンピオン決定戦である以上
■先生ほど生産性のない存在は(ry
110音速の名無しさん:2007/09/27(木) 00:27:34 ID:zp8uIkOo0
>>109
そういうポジションの人がいるから勝者がいる。
ライセンスを剥奪されてフラッグの意味を知らなくても
子供にレクチャーする人がいるから勝者が引き立つ。
頑張って消火しようとしてるんだけど周りが見えてなくて
あろう事かマーシャルカーに轢かれる人がいるから勝者が引き立つ。
111音速の名無しさん:2007/09/27(木) 00:27:53 ID:rQKHrADh0
>>108
ミニは結構各地に出没してるよ

ただのレッドブルの宣伝っぽい
112音速の名無しさん:2007/09/27(木) 01:00:43 ID:wCV94hr30
あのミニ欲しいなあ
113音速の名無しさん:2007/09/27(木) 01:38:44 ID:7D5j6Viy0
>>105
浅草でも口々にみんな同じこと言っていたよ。
実物はカッコイイわ本当。
114音速の名無しさん:2007/09/27(木) 02:41:29 ID:9xXge6ig0
四角い顔の〜ひとがいるー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xcHOVQsqf2Q
115音速の名無しさん:2007/09/27(木) 10:45:20 ID:N+CFH+3w0
浅草近辺では、幅広い年齢層の視聴率がアップしてそうですな
116音速の名無しさん:2007/09/27(木) 14:42:39 ID:LgEwF2T80
>>66
富士でもアクエリ飲みながらコースの下見してる
ttp://67.15.62.73/previews/d07jpn131.jpg
117音速の名無しさん:2007/09/27(木) 14:45:16 ID:yDTVJ92L0
>>116
レッドブルの容器に入れ替えとけよw
118音速の名無しさん:2007/09/27(木) 15:00:56 ID:/MxBZl0n0
トニオが嫌がってるように見えるw
119音速の名無しさん:2007/09/27(木) 15:02:17 ID:yDTVJ92L0
>>116
■ ■
120音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:01:29 ID:rs5a9Yoj0
セブンイレブンロゴは今年もつくみたいだね
121音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:37:13 ID:7aCGkShq0
アッー!

それはそうと、先生のお口にはアクエリが合ったのかな
122音速の名無しさん:2007/09/27(木) 18:55:36 ID:chWL/C8BO
レッドブル侍の方いますか〜■ノシ
123音速の名無しさん:2007/09/27(木) 19:28:18 ID:aZQTURji0
お侍様はミナルディスレじゃないの

ポカリは糖分大杉で汗をかくスポーツには合わない
ローカロリーなH2Oはスポンサー絡みで琢磨
アクエリは世界のコカコーラブランドだし、知ってるんだろ
124音速の名無しさん:2007/09/27(木) 22:39:01 ID:veg26kcH0
仕事で富士にいいケなくなった
125音速の名無しさん:2007/09/28(金) 01:25:04 ID:dJfmp78O0
アクエリアス、ヨーロッパでも売ってるよ!
126音速の名無しさん:2007/09/28(金) 07:14:40 ID:M6MkmSqK0
アクエリって日本のコカコーラが作ったと思ってたぜ
127音速の名無しさん:2007/09/28(金) 10:09:21 ID:6VG9nHQY0


   _______
   .|__.))ノヽ |  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   <124ドンマイ!!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' |       
   ノ  ̄ ̄ ̄

128音速の名無しさん:2007/09/28(金) 11:49:27 ID:Ej6Xo0HL0
喪に服してるとしか思えん。
129音速の名無しさん:2007/09/28(金) 11:52:50 ID:CQW9xMOf0
>>124
俺なら何が何でも行くけどな
130音速の名無しさん:2007/09/28(金) 11:58:49 ID:KY+QO9JJ0
>>129
行くのはまだ良いが、日曜日中に帰ってこられない可能性が高い。
10月1日休める人でないと
131音速の名無しさん:2007/09/28(金) 13:40:02 ID:m6X8fCMwO
現地です

先生遅すぎてワラタ
先生のファン、女性が多いな
スコットランド国旗まとった人や、先生のうちわを自作してる人がいた
132音速の名無しさん:2007/09/28(金) 13:46:41 ID:00WPDxOr0
先生のうちわ持った女性は浅草のイベントにも来てたぞ
かなりな熱の入れようだなぁ
133音速の名無しさん:2007/09/28(金) 16:55:56 ID:m6X8fCMwO
先生いきなり速くなっててワラタ
134音速の名無しさん:2007/09/28(金) 17:24:47 ID:kr8LWeqg0
最後の方でイキナリジャンプアップするからワロタなw
135音速の名無しさん:2007/09/28(金) 17:28:12 ID:Ej6Xo0HL0
1ストップばかりだから、予選で沈んだら終わり。

こないだみたいにならないでがんがれ先生。
136音速の名無しさん:2007/09/28(金) 17:30:22 ID:5GmFntsg0
予選は雨?
決勝も雨になるかもしれないし、ポイント取れそうな感じがする
137音速の名無しさん:2007/09/28(金) 18:44:46 ID:E1VLOzSs0
>>133-134
水が沸騰したんだよ
138音速の名無しさん:2007/09/28(金) 20:59:51 ID:m6X8fCMwO
先生の走りずっと見てたけど、フリー1もフリー2もずっとハードタイヤで走ってて
フリー2の最後の方だけソフトで走ったから、最後にジャンプアップしたように見えるんだろうね。
こんなチームは他に無かった。ウエバーもまったく先生と同じ。
ちなみにサーキットで見ると、ソフトの白いラインは見えにくい。
139音速の名無しさん:2007/09/28(金) 21:07:26 ID:Un5/yGyu0
標高が高いと水の沸点が下がるんだよね。
富士で食すペヤングはやや固めに仕上がるのか?
140音速の名無しさん:2007/09/28(金) 21:22:17 ID:KNgQ0Z62O
レッドブリテンてどこで配ってた?
鈴鹿と違ってなんか大々的なブースがないから
あの6缶パック売ってる場所でいいのかな。
141音速の名無しさん:2007/09/28(金) 21:50:06 ID:tOzXFrhc0
金曜日はジャーナリストと関係者のみへの配布じゃない?
142音速の名無しさん:2007/09/28(金) 22:33:19 ID:Yrh6i8XC0
レッドブルグッズって今回なしなの?
探し回ったが無かった・・・。
143音速の名無しさん:2007/09/28(金) 22:39:37 ID:SRxjlrKVO
Amazonでレッドブル買って準備万端■ノシ

144音速の名無しさん:2007/09/28(金) 22:56:11 ID:lgmT39eF0
>>142
帽子ぐらいしかないんじゃ? たて線模様のやつね
そういえばレッドブルは東側のイベント会場で1800円で6本入りの
スペシャルパッケージのを売ってた。といっても普通の6本いりに
紙を巻いただけというお粗末なものだったが
145音速の名無しさん:2007/09/28(金) 22:57:35 ID:Yrh6i8XC0
>>144
そうかあ・・・ですよね・・・先生とレッドぶるグッズ買いたかったンだけど残念。
146音速の名無しさん:2007/09/28(金) 23:03:49 ID:lgmT39eF0
>>145
レッドブルはこのテのアイテムは意識的にあんまり出さないように
してるらしいからねぇ。まあ帽子はダンロップの辺の店で売ってたよ。

先生のまくれーメット、あんまり違和感なかったなぁ。白十字は健在
だったし、明日は雨のなかでジェット型を試してほしい
147音速の名無しさん:2007/09/28(金) 23:04:03 ID:IU4Wmksj0
デイビッド・クルサード
フリー走行1回目21位、2回目8位

「このサーキットには、いくかトリッキーな要素がある。最終セクションはグリップがとても低くて
特に難しい。かなりチャレンジングだ。その他は、とても長いストレートがあるが、
コメントすることは特にないね。明日の予選で、何ができるか様子をみるつもりだ」

マクレー色メット格好良いよ先生(´;ω;`)ブワッ
148音速の名無しさん:2007/09/28(金) 23:08:10 ID:lgmT39eF0
あ、そういえば東側の会場で大半の選手のメットや昔の富士のF1に出てた
コジマとかジョンプレーヤーカラーのマシンが展示されてるコーナーが
あるけど、先生メットもバイザーにサイン入りで飾られてましたよ。
アライに感謝の念を示したメッセージつきでした
149音速の名無しさん:2007/09/28(金) 23:10:50 ID:tOzXFrhc0
http://images2.carview.co.jp/news/car/images/imgres99714_1_r.jpg
WINGSの文字が泣ける

レッドブルグッズが欲しいならエキサイティングなスポーツでトップ選手になれば良いよ
一流のみが身につけられる。それが赤べご
赤べごこそ一流の証、スゲーカコイイ(棒)
ってのが、レッドブルのブランドイメージ戦略
150音速の名無しさん:2007/09/28(金) 23:32:50 ID:kr8LWeqg0
タイのレッドブルTシャツ持って行ったら売れるかな?w
151音速の名無しさん:2007/09/28(金) 23:41:24 ID:TMKlKdq10
>>150
出展料は70万です
売り上げの15%はFSWに上納です
152音速の名無しさん:2007/09/29(土) 00:07:51 ID:K6SQ1mWh0
>>149
うーん渋くてイイ!
ところでヘルメットデザイン変えるってグダグダフラグと聞いたが先生は大丈夫だよな...
顎のヘルメットで2位になったんだから
153音速の名無しさん:2007/09/29(土) 00:32:46 ID:l4r1E9pK0
>>145
そうなのか・・・レッドブルの広告策戦かな。
あとでドリンクの方買おう。
154音速の名無しさん:2007/09/29(土) 00:37:53 ID:TWjZ+wvP0
ポインヨください
155音速の名無しさん:2007/09/29(土) 01:06:40 ID:id+wYgiF0
FISCOで雨レース決定だからそうとう酷いことになるだろうね
先生のサバイバル能力が発揮されんことを
156音速の名無しさん:2007/09/29(土) 01:07:56 ID:TWjZ+wvP0
危険すぎるとか言って棄権しないでほしい
157音速の名無しさん:2007/09/29(土) 01:27:10 ID:Bu8AAxVZ0
雨と■先生といえば、05年鈴鹿の予選は熱かったな。

出走順は最初だったのに、かなり長いことターゲットタイムだったし、
弟子の「先生に教わった通りに走ったらいいタイムが出たよ」発言もあった。

決勝での、ついにジェット湯切り搭載か!? なロケットスタートも忘れられん。
158音速の名無しさん:2007/09/29(土) 01:30:52 ID:K6SQ1mWh0
>>157
ああ、覚えてる
いつタイム更新されるのかなと見てたらなかなか更新されずにいて
「先生キテルー!」と思った
俺の脳裏にはいまだに雨の中メインストレートを颯爽と走りぬける先生の姿が焼き付いてる
159音速の名無しさん:2007/09/29(土) 05:49:30 ID:NfnnBTuE0
レッドブルだけやたらリアウィング軽くないか?
160音速の名無しさん:2007/09/29(土) 07:30:08 ID:1FYWO2sPO
>>157-158
漏れも覚えてる。当時初観戦だったからなぁ

決勝もまろやかに入賞してたしな
161音速の名無しさん:2007/09/29(土) 07:55:46 ID:6hDnNIzyO
現地は大雨
エクストリームウエットじゃないと走れないくらい
2005鈴鹿予選の再現を期待。
ちなみにバスは昨日も今日も全然スムーズでほとんど待ち時間は無いです
渋滞もなく予定到着時間より早く着きました
162音速の名無しさん:2007/09/29(土) 10:19:48 ID:BYZXZ0+UO
あ、ベヤングわるれた


新松田より
163音速の名無しさん:2007/09/29(土) 11:15:00 ID:LJRSw7sFO
おれ、超能力者だからビビっときた!
フジで先生はマクレーのメットを被る!!
164音速の名無しさん:2007/09/29(土) 11:19:24 ID:lDx0zwai0
>>163
マクレーのヘルメットは被らないよ
マクレー仕様のヘルメットなら被るけど
165音速の名無しさん:2007/09/29(土) 11:44:56 ID:sltj/uFE0
ちなみにX-Gamesの時のデザインな
166音速の名無しさん:2007/09/29(土) 12:11:40 ID:SUCnVciQ0
>161は嘘情報乙とか言われそうだw

現地組はものすごく大変なようだががんばってくれ。
167音速の名無しさん:2007/09/29(土) 13:06:09 ID:rNFO0z0G0
現地組です。
死ぬほど寒いです。

現地組向けの情報ですみません。
遅い情報ですが、レッドブリテンありました。メインスタンド裏のラジオ局周辺です。女性が一人で配っていたので、見つけにくいかもしれません。

雨なので中身はまだです。現地組の皆さん、死なないようにがんばりましょう。
168音速の名無しさん:2007/09/29(土) 13:49:48 ID:0MyAALho0
現地組乙です。
つ[茶]+[ペヤング]
あとイ`!!

……走れさえすれば、■先生ワンマンショーなシチュエーションなんですけどね。
169音速の名無しさん:2007/09/29(土) 14:41:01 ID:BYZXZ0+UO
14位

ベッテルQ3
170音速の名無しさん:2007/09/29(土) 14:44:18 ID:BYZXZ0+UO
あ、実況はNGか。

すまん、自重する。
171音速の名無しさん:2007/09/29(土) 15:25:26 ID:ihERFslP0
最後ルノーに抜かれたのは残念だけど、明日も期待してます。
まろやかにポイントゲットしてくれ。
172音速の名無しさん:2007/09/29(土) 15:32:16 ID:Fq56CX9d0
最後のセット遅くなりすぎ
色々つつきすぎてバランス狂ったか?
173音速の名無しさん:2007/09/29(土) 15:35:34 ID:e4PhoufS0
奇数グリッドだし、荒れれば面白いんでないかと。
ちなみに、Sector 2の速度はダントツじゃないけどトップですた\[^-^]/
174173:2007/09/29(土) 15:51:10 ID:e4PhoufS0
しまった、ニコのエンジン交換忘れてた。明日の先生のグリッドは12位です。
ついでに、Lap timingに残ってるQ2落ちの6台のセクタータイム(最終アタック)を比べると、

S1 綺麗に予選順位順
S2 鶴さんと並んで先生最速
S3 ウッチーと並んで最遅

>>159氏の指摘する通り、直線番長なセッティングなのかも。
175音速の名無しさん:2007/09/29(土) 16:04:12 ID:TWjZ+wvP0
S3がある程度速くないと1コーナーで抜けないんジャマイカ?
176音速の名無しさん:2007/09/29(土) 16:11:29 ID:tuAD/w/N0
全然テレビに映らなくてがっかりした。
Q1ぐらいはマクやフェラじゃなくて中堅チーム映せよー
177音速の名無しさん:2007/09/29(土) 16:27:36 ID:e4PhoufS0
フジが国際映像担当だし、仕方ないさ。
録画したのを見返すと、ベルギーとかカナダとかの
TV局とは正直比べたくないレベルだ。

こうなると、明日仕事で、リアルタイム観戦できないのが辛いな。
■先生の動向を知るにはLap timing monitorだけが頼りなのにOrz。
178音速の名無しさん:2007/09/29(土) 17:32:07 ID:sltj/uFE0
レッドブリテン、またヤフオクに出すヤツがおるんやろなw
179音速の名無しさん:2007/09/29(土) 17:38:58 ID:Dih/n4FpO
現地の先生グッズですが、帽子2種(4000円、6000)、Tシャツ、ポロシャツを確認しました。
180音速の名無しさん:2007/09/29(土) 18:15:10 ID:BYZXZ0+UO
レッドブリテン、ドリンク6本とセット販売って…
181音速の名無しさん:2007/09/29(土) 21:33:40 ID:dcV52V930
現地組の人に質問です。
今年は『まろやか男』いる?
182音速の名無しさん:2007/09/29(土) 22:13:06 ID:xdS1DIxp0
レッドブルのレポートは「クルさん」にならないんだな。
183音速の名無しさん:2007/09/29(土) 22:23:53 ID:8ark7qdY0
なるとしたらデビさんじゃないか?
184音速の名無しさん:2007/09/29(土) 23:47:15 ID:TWjZ+wvP0
デビッド・アンダーソンがやります
185181:2007/09/29(土) 23:52:53 ID:dcV52V930
ちょw俺のID『デビッド・クルサード52勝930勝』かww
186音速の名無しさん:2007/09/30(日) 00:04:36 ID:4D/EPh6m0
>>185
クソワロタwww
187音速の名無しさん:2007/09/30(日) 00:16:00 ID:qwSCjivh0
>>185
神現る
188音速の名無しさん:2007/09/30(日) 00:29:14 ID:d4IDJGbb0
>>185おめ!!
189音速の名無しさん:2007/09/30(日) 00:44:09 ID:tXmeMPIx0
>>185
浅草お参りの効果かもしれん。
ありがたや、ありがたや。
190音速の名無しさん:2007/09/30(日) 00:44:28 ID:TpOtsoNFO
フラグきた?
191音速の名無しさん:2007/09/30(日) 00:55:06 ID:3/6fk007O
13位か・・・残念だった。

帰りのバス、雨に打たれながら4時間待ってやっと乗れたよ・・・
192音速の名無しさん:2007/09/30(日) 01:03:54 ID:tXmeMPIx0
>>191
乙です。
風邪を引かないようにね。[`・ω・´]つ旦
現地で先生を応援してくれ。
193音速の名無しさん:2007/09/30(日) 01:09:50 ID:xL7fLPJa0
先生ガンガレ
194音速の名無しさん:2007/09/30(日) 01:26:06 ID:AUImLXvL0
>>185
短い間の神だったな
195音速の名無しさん:2007/09/30(日) 01:53:56 ID:m7puiA+bO
>>185

デビット・クルサードはV52エンジンなら930勝くらい楽勝だろうな…
196音速の名無しさん:2007/09/30(日) 02:31:17 ID:o5zYITSjO
ルノーエンジンだからな
V角52°930勝w
197音速の名無しさん:2007/09/30(日) 04:16:31 ID:m7puiA+bO
今思ったことだが余りにも現実的に考えると、930勝あげるには今の年間レース数だとおおざっぱだが50〜60年程現役で年齢に70〜80歳という計算になる。
そうなるとクルサードのセクシィさが異次元な方向へいっちゃうから、ここは敢えて52勝V930エンジンということにしようw
こっちのほうがある意味現実的w
198音速の名無しさん:2007/09/30(日) 07:45:56 ID:CMbz9dUM0
だが断る
199音速の名無しさん:2007/09/30(日) 08:06:25 ID:wpBrxpkk0
>>197
ジャッキー・イクスやクラウス・ルドヴィクをもはるかに凌ぐ高齢ドライバーw
200音速の名無しさん:2007/09/30(日) 09:04:26 ID:5jcntuYK0
マリオアンドレッティはそれこそ死ぬまでレースやるんだろうな
201音速の名無しさん:2007/09/30(日) 09:21:52 ID:3/6fk007O
まもなくサーキットです。大雨です。昨日より強い雨です。
SC先導でスタートしなければならないレベルだと思います。
モーゼに期待です。
ちなみに大渋滞でバスが進みません。
202音速の名無しさん:2007/09/30(日) 10:11:50 ID:betwHudA0
>ちなみに大渋滞でバスが進みません。

普段なら笑えるが、現地組の悲鳴カキコみてると笑えねー・・・
203音速の名無しさん:2007/09/30(日) 10:21:31 ID:X8p9nOz70
新松田、9時10分に列び始めて、9時38分には乗れました。鈴鹿の時の白子駅より早かったなー。
09:54
246: [東富士B]
私からチケットを買った方からの情報です。「現在大変混雑していて、渋滞もひどい。6時頃には宿を出たのですが、シャトルバスは愚かいまだ半分も行かず…(泣)決勝間に合いそうにないです。」とのこと。
シャトルバスを含めた要時間は8時間くらいになりそうです。
帰りはもっとひどいでしょう。とにかく、自宅での観戦も考慮すべきだと思います。
09:55
247: ゲート1キロ前相当渋滞歩いた方が早い。8時50分@新松田よりシャトルバス乗車
09:56
248: 誰か山中湖から乗っていらっしゃる方いますか? いまからバス発着所に向かうのですが、どのような状況かご存知の方いましたら、教えてください!
10:00
249: 東富士Bバスがぬかるみにハマり、
10:04
250: 来年の参考にしたいので、よければゲート付近やバス乗り場の写真アップお願いします。
10:08
251: 各地の10時の時点の情報をお持ちの方いらっしゃいますかぁ?
10:08
252: 富士急ハイランド発バスは今のところ順調です。9:05に富士急ハイランドを発ち、ゲートを入るのに多少待ったものの9:45には富士スピードウェイ(西ゲート)到着。席がゲートのすぐ前ということもあり、もう観客席にいます。
雨がつよくなってきました。皆様、雨に対する備えをおこたりないよう。
10:15
253: 東富士Bです。昨日の夜の再来か!ってくらいに並んでます!(>.<)y-~ちょっと寝過ぎたなぁ・・(;_;)
204音速の名無しさん:2007/09/30(日) 10:28:14 ID:jwfilZP50
クルサードは予選13番手

   注目度は ゼ  ロ  であった。。。。。
205音速の名無しさん:2007/09/30(日) 10:43:39 ID:KDFyIzK+0
>>185
いや、V52エンジンで930勝が正解
206音速の名無しさん:2007/09/30(日) 10:49:35 ID:TpOtsoNFO
ペヤングOFFは無さそうだな
207音速の名無しさん:2007/09/30(日) 11:10:47 ID:i2/2v5cS0
「お湯を捨てるなんてとんでもない!」みたいな寒さのようだからな
208音速の名無しさん:2007/09/30(日) 11:10:52 ID:Nw5kcZZ90
琢磨ら日本勢はビリかリタイアかどっちかだから
今日は先生の日だ。入賞ぐらいはしてほしいな。
それにオフに日本に来てもいいんじゃないかな?プライベートでまた浅草に参拝したりするとか。
209音速の名無しさん:2007/09/30(日) 13:50:00 ID:rG/mYzIJ0
マシントラブルでリタイアでも何でもいい。
事故だけはおきませんように…。
210音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:02:05 ID:KDFyIzK+0
まさに振り返ると先生だ!
誰も注目してない中すごいなぁ…
211音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:32:50 ID:asyxMKaa0
先生もつかれ!惜しかったけど流石!
212音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:33:15 ID:HArMqccC0
>>210
雨の時点で若干期待したけど、今日は ゑ が(´・ω・)カワイソスしかないな。。
213音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:33:36 ID:X26xo6oYO
せんせいおめ!
欲をいえば表彰台ほしかったなぁ
214音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:33:45 ID:jmLhUDKR0
先生乙&オメ!!
215音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:34:26 ID:2b/q8pzl0
■先生まろやか4位オメ!
216音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:34:36 ID:rG/mYzIJ0
先生おめでとう!

あと、ウェーバー南無すぎた。せっかく2位だったのに。
217音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:12 ID:qHs2SPb80
先生おめ!!惜しかったなぁ表彰台

ゑの件はほんと悔しかったぜ
218音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:48 ID:q9FBJ3jq0
レースは酷かったが、結果オーライだった
ヘルメット効果があったのかな
オメ
219音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:56 ID:LdhiCyzC0
先生オメです
やはり映らないと強いww

しかしセバさんとウェバーがなぁ(´・ω・`)
220音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:58 ID:o5zYITSjO
先生まろやかにがんばったw

おつかれさまです
地上波完全スルーでわろたwww
221音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:36:06 ID:RtYtTphO0
同士討ちは残念!
先生惜しかったけど、今のマシンじゃ限界か…
お疲れ!
222音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:36:21 ID:GIuWzm7dO
オメです
荒れたレースでは確実に上位に顔出すね
しかし今回はレッドブル勢全員入賞も夢ではなかったなぁ…
223音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:36:39 ID:0FJi6vhq0
先生さすがです
やってくれると信じてました
224音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:36:53 ID:HArMqccC0
>>219
今日はライコの前で相当映ってたよ。
225音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:36:55 ID:IrjvBuQR0
先生ワロタw
相変わらずそろそろ結果出さないとやばいよやばいよーってところでw
わかってらっしゃるw
226音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:37:16 ID:RZDOfDJp0
浅草寺のご利益か
227音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:38:16 ID:eJ99/YOo0
マクレーのヘルメットは全然確認できなかったけど、4位おめでとう!
最後イージーなところでとまっちゃわないかヒヤヒヤした。
228音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:38:34 ID:DAfKh2Ee0
ウェバーが飛んだのは大きいな
229音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:39:59 ID:Wqnax/Lz0
ゑも先生と一緒に浅草寺にお参りに行けばよかったんだよ

ご利益バッチリだったな
230音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:40:10 ID:4MlaXEuV0
先生オメ
231音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:40:41 ID:TpOtsoNFO
かなり複雑な心境

ゑと水で力抜けたが持ち直した
レッドブルファイトできなかったのがなぁ
リウチ入賞したし
232音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:41:21 ID:LdhiCyzC0
>>224
上がってきた後の終盤はね
SC入ってからやっと映りだした
233音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:17 ID:/IhgdLro0
結局良いところを持っていった先生にワロタ
234音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:22 ID:thnuCbG+0
先生お疲れ様!
雨でもやはりまろやかでした
235音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:31 ID:sdogha0t0
う〜んもうちょっとで3位惜しい

でも乙!!浅草のご利益があったね!
236音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:34 ID:g3rn8aTe0
ウェバーのこととかもあって、あまり素直に喜べないのが複雑だが
それでもしばらくぶりに上位争いしてくれた先生4位入賞おめ!!!
237音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:36 ID:q1h2AuE+0
先生おめ
浅草寺すげー
238音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:42:39 ID:zEZtrsZG0
あのー、流石すぎるんですが

ゑは残念すぎ・・・
239音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:45:22 ID:KDFyIzK+0
>>212
ウェーバーとベッテルの兄弟同士討ちはさすがに見ててつらかった…
両方表彰台…
240音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:45:45 ID:tXmeMPIx0
浅草には本人が行かないとご利益はないらしいな。
来年はゑも連れて行くべし[`・ω・´]
荒れたレースに入賞、さすが先生です。
241音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:46:01 ID:xc777etd0
先生の持ち味がいかんなく発揮されたレースでした
ゑに合掌
242音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:46:27 ID:xVFeSNxx0
先生おめでとう!
ご利益ありまくり。
243音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:46:33 ID:KDFyIzK+0
浅草参りの効果がこんなに出るとは思わなくて感動。
やっぱり浅草見に行って良かったわ。

…富士まで見に行かなくて良かったわ…
244音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:47:40 ID:im6wL934O
>>238
正直、今日ばかりは先生の上位入賞よりもゑのレッドブルファイトの方が見たかったなぁ…
とりあえず来年はゑも浅草寺参りしないとなw
245音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:48:09 ID:Ftdl2HgD0
赤牛、2位3位走ってたのがSC中に絡んで注目されてなかった二人が入賞か。
ものすごい自作自演ですなw
246音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:49:03 ID:k19b+RXc0
こりゃ来年も浅草くるしかないでしょう?www
247音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:50:24 ID:LvP+/wqX0
来年はみんなでお参り、みんなで入賞だな
目の前の優勝と表彰台がことごとく消えてった
248音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:50:29 ID:1tzLEyPh0
■先生が関係ないのはいつものことだが、
今回は赤牛勢の同士討ちのおかげで上がってるからあんまり素直に喜べん・・・
249音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:50:39 ID:Wqnax/Lz0
>>235
ライコネンが鬼過ぎて、まろやか先生じゃ対抗できなかったしなあ
まあしょうがないよ
250音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:52:56 ID:x8NBVgkY0
先生おめ。ほんとに荒れたレースは強いですね。あとリウッチも入賞おめ。

でも・・・・・・・・(´;ω;`)ウッ
251音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:54:34 ID:O7X4Qv/70
ウェーバーは、SC中にベッテルの前に行っちゃったんだから、後ろから来るのは分かってたはずなんだが、
空気を読むには、まだまだ経験が足りてない
252音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:54:52 ID:JJ88nCRW0
先生乙です
ウェバーは残念だった、、、
253音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:54:55 ID:RZDOfDJp0
浅草寺イベントの関係者は今頃胸をなでおろしてるだろうな
もし序盤にいきなりリタイアとかしてたら面目丸つぶれ
254音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:56:05 ID:hz3f6sDRO
先生乙
やっぱ荒れるレースは強いね
255音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:57:17 ID:L098NqhX0
先生乙!!!
ウェーバー残念だった、ほんとに
256音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:00:16 ID:9ZRPAhCW0
257音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:01:09 ID:qry1/UVbO
先生の残存能力は異常
ライコのオーバテイクはありえねぇ…とか思いながら見てたけど絡まなくて良かった
258音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:02:46 ID:m1Z9btB/0
>>257
あそこはエスケープゾーンがあって無理できそうなところだから
トライしたってライコネンがインタビューで言ってたみたい
259音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:03:00 ID:0QIuqIi90
ウェーバーとベッテルの件があるから素直には喜べんが、このポジションは流石だよ
260256:2007/09/30(日) 16:04:29 ID:9ZRPAhCW0
>>251
途中で送信しちゃった

あれはハミルトンがブレーキ強めにかけたから、ウェーバーもブレーキかけたら
ベッテルが間に合わずに真後ろから追突したんだよ
261音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:04:46 ID:eJ99/YOo0
>>258
なるほど、ライコ何気に冷静で適格な判断だな
日頃酔っ払いで気分屋なイメージばっかなせいで尚更感心してしまうわ
262音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:06:50 ID:sdogha0t0
ゑは怒りでステアリングをポーンと投げ
ベッテルはピットでうなだれて....

きついな特にベッテル
263音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:07:02 ID:qry1/UVbO
>>258あー、確に次の周で同じ所で思いっきり飛び出してたけど大丈夫だったね
264185:2007/09/30(日) 16:08:23 ID:7/lxVlK40
■先生まろやかにオメ!
俺も少しは役に立ったかな?
265音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:10:01 ID:vnI95bkF0
先生はライコネンに道を譲るという癖が出てしまったようです
266音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:10:15 ID:tXmeMPIx0
>>264
おお、あんたか。
きっとご利益があったに違いないよ。
ありがたや、ありがたや
267音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:13:24 ID:Doh1tn210
マクレーも天国で祝福してくれていると思うよ
先生オメ!!
268音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:15:55 ID:dWNyH/wt0
先生おめでとー!
浅草寺とマクレーの力、恐るべし。
269音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:16:05 ID:sdogha0t0
レース後のコメントマダー?
270音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:17:46 ID:h53KZFsA0
先生おめ!!
でも、ベッテル…orz
271音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:21:30 ID:uSkixnvNO
寒い中、見た甲斐があった。
あと少しで赤牛フィーバーだったな。

ベッテルにはまろやかさが足りない。
272音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:27:26 ID:5+9xc8W00
273音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:28:04 ID:mORwXiZt0
今北。まろやか入賞おめ、と言いたいところだが素直に喜べない。
274チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/09/30(日) 16:40:16 ID:SicurtU5P
ヾ( ^ω^)ノやったー
275音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:47:20 ID:eJ99/YOo0
今日はSCスタートでエクストリームタイヤ義務付けだったのに、フェラ2台はノーマルだったから失格では、と言う話が出てる。
マッサスレ。

繰り上がり表彰台くる!?
276音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:49:11 ID:TpOtsoNFO
ビデオみてみたけど、やっぱりウェバーとベッテルはハミルトンの急ブレーキに巻き込まれたようだなぁ
277音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:50:38 ID:Hjkm+cR50
>>275
無いってよ
FIA側の連絡ミスで手打ちらしい
278音速の名無しさん:2007/09/30(日) 16:51:40 ID:o21S7lng0
しかしここの皆は先生だけじゃなく赤べこファミリー全員を応援してるんだな
贔屓ドライバーだけを応援してチームメイトをボロクソに貶すようなスレが多い中・・・
このまろやかさは先生の人徳か
279音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:00:09 ID:i2/2v5cS0
ゑに大しても当初はきつい態度だったけど、徐々に両方ガンバレってなってったしね。
280音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:00:12 ID:cB7PQxxo0
それだけ期待されてないってことじゃない?
281音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:01:04 ID:HArMqccC0
ゑは 呪われたかのごとくマシントラブル連発だったからな。。

あれじゃ(´・ω・)カワイソスを一身に受けてもおかしくない。
282音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:01:15 ID:mmpuX7I20
>>278
最近もゑ貶めは結構あったと思うよ
283音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:01:28 ID:eJ99/YOo0
>>277
そっか、thx!
連絡ミスなんて、普通に考えてあるわけないのにねぇ・・・
284音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:02:20 ID:HArMqccC0
>>275
まぁその選択が有利には働いてなかったよな。
285音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:06:07 ID:oCZxtdTj0
コメントの中で、先生はまろやかに今日のウェットレースが安全に終了したことにホットしている様子。
一方のゑは、皮肉を交えて激しくお怒りだな
「ヴェッテルは最初のSCの間は少し荒っぽかったんだけど、二回目のSCでは激しくボクと接触するという
とてもよい仕事をしてくれた。彼にとって今日はとても貴重なレッスンになっただろうと思うよ」
286音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:11:45 ID:AUImLXvL0
先生らしい抜かれ方で、順位も先生らしい4位
浅草での始まり方といい、先生らしいGPでした
287音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:15:15 ID:oQwB8TzzO
そっか。先生は、無事に四位か。良かった良かった。今やデイモン亡き後の最後の好きなドライバーだからな。先生には、一年でも長く走って欲しいね。今や雑誌の立ち読みしかしかしてないけど。今は、WRCとヨットレースしか見てない。
288音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:17:06 ID:EqdwaYkK0
>>276
今日のハミルトンは確信犯的に急ブレーキを多用していたね。
289音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:17:18 ID:BP9ci94eO
まろやかに4位入賞おめ
290音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:17:29 ID:mmpuX7I20
>>286
ライコネンに射程圏内に入れられて真っ先にS1自己ベストとか、もうなんか笑ってしまったw

できれば粘って欲しかったけど、あんなにライコネンに予行演習させるランオフの舗装ってなんかなぁ。
安全性でベストなんだろうけどさ。
291音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:19:19 ID:6ItLPxGq0
■先生、浅草寺入賞祈願が見事実りましたなw

終盤ライコネンに抜かれて5位になったときは(´・ω・`)ショボーンとなったが
すぐに3位のマッサがピットインして再び4位になった時は(゚Д゚;)スゲーとオモタw
292音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:20:36 ID:oCZxtdTj0
ちなみに、いつのまにか公式に浅草のビデオがあがってるな。
ttp://www.redbullf1.com/mime/1190709568019-1484404851/RBEP_Mpeg.flv
293音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:24:09 ID:vYQlhnqhO
現地観戦組の俺がきました。

もうすっごいまろやかすぎる4位フィニッシュに感動して泣きそうになったお
294音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:32:26 ID:Nw5kcZZ90
次は表彰台かな?
中国は抜きどころ多そうだし覚醒すればできるかもよ?
295音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:33:29 ID:IEF2d3xqO
やった!コリンに捧げるポイントゲット!
関西から浅草寺まで応援に行った甲斐があったよ…
296音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:44:04 ID:ij8/gCP20
297音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:45:00 ID:IrjvBuQR0
ここの住人じゃねこれw
298音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:52:04 ID:hZm5d53i0
うほっ
299音速の名無しさん:2007/09/30(日) 17:57:40 ID:9tge8R69O
現地組です。北富士利用の自分はスムーズに帰れて、いま途中の談合坂から書き込みです。先生の御利益かな。
決勝前のドライバー紹介で、先生のとき拍手がまばらだったのがワラタ。2chと違って人気ないなと思ったw
300音速の名無しさん:2007/09/30(日) 18:00:14 ID:hZm5d53i0
>>299お疲れ様
先生カワイソス orz
301音速の名無しさん:2007/09/30(日) 18:05:31 ID:A5AYeeta0
先生おめ
中国で1点取って去年に並んでブラジルで1勝すれば一昨年に並ぶね

リリースにも出てるけど、前の2人がそのままゴールしてれば
本店も支店もコンストで前に出られたのにと思うと複雑だ。
302音速の名無しさん:2007/09/30(日) 18:23:58 ID:uSkixnvNO
ドライバー紹介は、キミが一番人気だったなあ。

先生のときは疎らな拍手…。

あ、レッドブリテンが落ちてたから、一瞬躊躇ってからいただきました。
303音速の名無しさん :2007/09/30(日) 18:47:29 ID:oZWQWwAq0
体力消耗
304音速の名無しさん:2007/09/30(日) 18:51:03 ID:uSkixnvNO
枕時代の先生Tシャツが叩き売りされてる
305音速の名無しさん:2007/09/30(日) 19:07:57 ID:ZWNGPR+K0
ベッテルは眉毛とゑの二台を潰したけど
新生タコマなのか・・・・
306音速の名無しさん:2007/09/30(日) 19:53:30 ID:xPD1xUFiO
現地組です。無事新松田から新宿に向かってます。
遅くなりましたが、先生おめでとうございますっ!今日の先生は素敵でした!
300Rの自由席で一人大きいスコットランド国旗を雨に濡れながら降り続けて応援したかいがありました!ほんと嬉しいでーす!
浅草でのうちわ女でしたw
307音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:02:01 ID:3/6fk007O
>>302
先生の紹介のとき周りで拍手したの私だけだった・・・。
すぐ近くではトヨタ応援席でトヨタコールが起こってた
ドライバーの紹介中だっつーのに

>>306
確かおととい、あなたがレッドブリテン持ってF1ビレッジにいるの見ましたよ
308音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:09:11 ID:iihMK4QMO
今年は■キャップの人が少なかったな
309音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:10:09 ID:7/lxVlK40
現地組の方々お疲れさまです。
ふたたび質問しますが、昨年鈴鹿にいた、ペヤング超大盛を
乗せたレッドブルのキャップを被ってた『まろやか男』は
今年富士にいましたか?
310音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:27:50 ID:3/6fk007O
先生のレース後のコメントを読むと、今日は本当に楽しんだようですね
デンジャラスでトリッキーな状況にゾクゾクしてたんでしょうね
311音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:30:37 ID:IrjvBuQR0
「本当にとても難しいレースだった。
レーシングドライバーというのはクレイジーだね。
一方では怖がっている自分がいるのに、もう一方では、心の底から楽しんでいる自分がいるんだ。
たとえストレートでも、常に綱渡りの状態だったからね。
ポイントが獲得できてハッピーだが、マークがすばらしいポイント獲得のチャンスを逃してしまったのは、
チームにとって非常に残念だった。レースが終わってうれしいよ。でも、本当に楽しかった」

なんかかっこいい事おっしゃられてますねw
312音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:54:41 ID:O2G7J5AN0
今日のレースで他者と接触することもコースアウトすることもなかった数少ないドライバー!
燃料をかなり残してピットに入ったと思うが、どん位走れたんだろ?45周位走れたと思うんだが
レッドブルはドライバーに感謝せにゃいかん!こんな安い給料で頑張ってくれて!

313音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:23:55 ID:ZyJL+BmS0
先生4位おめ!
大雨の中で前がつぶれていく中、静かに順位を上げてく先生に感動しました
314音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:33:54 ID:TpOtsoNFO
ヴィッテルとウッチーにペナ?
315音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:34:04 ID:X8p9nOz70
ベッテルは20分以上泣いていたらしい
316音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:46:53 ID:acVBejAn0
>308
現地で6000円で買った先生の帽子かぶってました。
けっこう渋いデザインでお気に入り。
ちなみにL席でした。

>309
予選と決勝を現地観戦しましたが、まろやか男は見かけませんでした。

ちなみに自分は299ですが、19持くらいには帰宅してました。
バス待ちも渋滞もほとんどなくて楽でした。
317音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:49:28 ID:X8p9nOz70
318音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:56:53 ID:sdogha0t0
>>312

一方では怖がっている自分がいるのに
もう一方では、心の底から楽しんでいる自分がいるんだ


また名言を残したw
カッコ良すぎwww
319音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:58:47 ID:tXmeMPIx0
映画のヒーローみたいな台詞ですね。
320音速の名無しさん:2007/09/30(日) 22:34:35 ID:26/G/Axm0
まさに禿たかw
321音速の名無しさん:2007/09/30(日) 22:40:16 ID:X8p9nOz70
322音速の名無しさん:2007/09/30(日) 22:46:46 ID:mORwXiZt0
>>283
お前はそこまでして表彰台に上がらせたいのか?ちょっとひくわ・・・。
323音速の名無しさん:2007/09/30(日) 22:56:28 ID:JBT0hQCq0
>>321
右の投票結果に吹いた
324音速の名無しさん:2007/09/30(日) 23:04:21 ID:6dLth4JT0
>>323
観客が減れば来年は渋滞も混雑も無くなって、快適に見られるだろうね。
来年こそねらい目か。
325音速の名無しさん:2007/09/30(日) 23:04:42 ID:AjLRKUMC0
9月はF速2007オフシーズン号のカレンダーで
先生の写真の月だったんだが、明日からバリプロに交代か…。
326音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:05:07 ID:W/b/Jxsv0
これで表彰台に上がって、ヘルメットとトロフィーをマクレー遺族に捧げたら
俺の中では神となったんだが。

けどよくがんばった。
327音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:12:08 ID:hl75YTS20
>>311
相変わらずカッコいいコメント吐くなあ。
328音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:15:20 ID:LnE2JEXmO
>>322
同意。引く。
表彰台に上がらなくても今日■先生は良いレースをした。
マクレーだって先生頑張ったなーと
笑って見てた気がする。
それでいいと思う。
329音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:25:14 ID:VjiC1HqN0
浅草に行かなかった方たちは入賞できませんでしたね
トニオ・・・
330音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:28:25 ID:YwL9reNCO
>>322>>328
そんなに悪意は感じられないんだがなぁ
331音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:30:30 ID:yUKtSONS0
デビッド・クルサード先生4位入賞おめでとう。
この荒れたレースを淡々と走りきり、前行くチームメイトが自滅する中、4位入賞で4ポイントをもぎ取るあたり、
これだって一種の才能(=速さ)です。いえ、速いのはもちろん知ってますが、生存率というか、堅牢性の素晴らしさ。
次戦も応援してます。
332音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:37:29 ID:b5Pn+g2C0
浅草寺のイベント見たときは
「その車を祈祷しても意味ないんじゃ・・・」などと思いましたが、
ご利益は先生がしっかり受けていましたね。 素晴らしかった!

・・・でも何か、4人分のレース運を一箇所に集めただけ、みたいな結果に
素直に喜べないよ先生 ■rz
333音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:42:58 ID:VjiC1HqN0
素直に喜べばいいんですよ
334音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:50:50 ID:m4X6sXq90
>>311
>>318

「レーシングドライバーというのはクレイジーだね。
一方では怖がっている自分がいるのに、もう一方では
心の底から楽しんでいる自分がいるんだ。」

このへんオトナな魅力満載で、いとカコヨス。
ワシも本日を盛って正式に■先生フリークとなりました。

「レースが終わってうれしいよ。でも、本当に楽しかった」

なんてまろやかなコメント…。

そして今頃ヴェッテルなぐさめてそう。
335音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:53:47 ID:z1bzqP5P0
>本日を盛って正式に■先生フリークとなりました。

勝手に脳内変換されて「本日の夕飯はペヤング大盛りにフリカケをかけた」
に見えたorz
336音速の名無しさん:2007/10/01(月) 01:22:32 ID:m4X6sXq90
>>335
それはそれでおk
337音速の名無しさん:2007/10/01(月) 01:33:08 ID:qHD9p8Pq0
マクラーレンを追い出されそのままフェードアウトと思いきや、今日のよう
なレースを度々見せてくれる。素晴らしい。
ウェバーが特攻隊長でいる限り彼みたいなのがもう1台いるとチームとして
も申し分ないな。
338音速の名無しさん:2007/10/01(月) 01:56:38 ID:1yrCpAIh0
>>322,328
なんでもかんでも■スレだからってまろやかまろやか言ってればいいってもんではないんだぜ?
チームメイトの不運で繰り上がった点では素直に喜べないのは同意だが、
もし他チームにレギュ違反があって繰り上がるのは当然の権利ではないか!
そもそもSCスタートなんて重要事の伝達ミスなんて考えられないし、疑惑の相手はフェラーリだし。

と思ってたんだけど、どうやら本当に伝達ミスなのかもね。
最近オフィシャル全体が恣意的運用以前にただだらしないだけな気もするし。
まぁ始めに書き込んだ時点でも別に他意も悪意もなかったけどね。
339音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:19:30 ID:w9xbJ0QV0
ドラパレの時も、他のドライバーはチームのでかい傘をさす中
先生は顔が見えやすいビニール傘に、手にはちゃっかりレッドブルというまろやかさ
でもずっとラルフとおしゃべりしてた…グラスタでスコットランド旗振ってたのに(´・ω・)

とにもかくにも振り返れば先生4位おめ
どうしても今日中に帰らなきゃいけなかったから勇姿を全く見ないまま出ちゃったけど(´・ω・)
340音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:34:55 ID:K3UqAGLP0
>>338
俺もそう思うよ
違反すんのが悪いんだし
そもそも重要事の伝達ミスなんかありえないし、
ミスがあっても、その情報を的確に掴んでないフェラーリが悪い
フェラーリが違反してんなら当然ぺナルティー与えるべき
今回フェラーリが浅溝つけてスタートしたのは
セーフティーカー先導で路面が乾いてくるとよんでたんだろ
クレームがきたら知らなかったでとおすつもりだった
本当に知らなかったら単なるアホ そんな大切なこと
341 【豚】 :2007/10/01(月) 02:46:10 ID:nhTgx/bkO
先生の次戦でのまろやか運
342音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:48:42 ID:BVDMC1rU0
浅草で見てファンになったにわかものですが、このスレに
お邪魔しても良いですか?
昨日の結果も、コメントもすごく先生らしくて良いですね。
343音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:54:33 ID:1yrCpAIh0
>>339
ドライバーズパレードなのにビニ画差とは・・・なんという庶民の味方(笑)
キメるとこと抜くとこの感覚が絶妙だな。
それにしてもほんとラルフ(含めみんな)と仲いいんだねぇ。
実は一番相対的に険悪だったのはミカとなのか?
344音速の名無しさん:2007/10/01(月) 03:14:05 ID:cCQ6VPTi0
>>308
2500円の旧モデル買おうかどうか迷ったけど、結局やめちゃった…
345音速の名無しさん:2007/10/01(月) 03:15:59 ID:7GLwJdAYO
まーた変な神通力使って上位入賞しちゃったな
346音速の名無しさん:2007/10/01(月) 03:36:45 ID:BVtXeClf0
ホント、■先生には、間の悪い時にビミョーな幸運を呼ぶスキルがあるよね。
……ステルス奏法でもマスターしてるのかも。
347音速の名無しさん:2007/10/01(月) 04:27:47 ID:JRyAvGt30
現地からさきほど帰還しますた。ゑとヴェッテルは残念でしたが4位入賞GJです先生。

オンエアされてなかったかもしれませんが、1コーナーでフィジケラのインに飛び込んで接触寸前で引いた先生カッコヨス!!
そのワンチャンスしかなかったから抜けなかったものの、その後はしっかりマッサを抑え、あの雨の中毎周精密機械の
ように同じラインで1コーナーを抜けて行ってました。F1詳しくない連れですら、ドライビングの巧さに感心してました。

C席仮設最後列だったんでずっと立見。チカレタ
348音速の名無しさん:2007/10/01(月) 05:12:57 ID:K3UqAGLP0
>>347
本当にお疲れ様です
昔、先生は雨で慎重とか苦手とか言われてたけど今は違うのか
ともあれ、そういってくれる方が居てくださるのはファンとして嬉しいです

>>342
お願いしますm(__)m
349音速の名無しさん:2007/10/01(月) 05:16:49 ID:X6TVunoUO
>>347
まともに見れないとかで料金払い戻しあったC席仮設か…ほんとにお疲れさん
350音速の名無しさん:2007/10/01(月) 09:39:31 ID:uQULvc8hO
ビデオで見た。乙ペヤング。
351音速の名無しさん:2007/10/01(月) 10:31:27 ID:VjiC1HqN0
金曜の朝、浜田大明神に先生の入賞を祈願した甲斐があったよ
352音速の名無しさん:2007/10/01(月) 11:06:53 ID:+s4rRiGh0
日曜の昼、木村疫病神に先生が魅入られなくてよかった
353音速の名無しさん:2007/10/01(月) 13:25:19 ID:5xYOip250
先生4位おめ。
ライコネンに抜かれたときの100Rのライコネンのライン取りは鬼だな。
中国でもポイントを獲って、ニコとブルツをランキングで上回ろうぜ!

俺は昨日と一昨日、大雨と霧と極寒の中で観戦したせいで
いまでは40度の高熱だ。死にそう。
354音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:21:23 ID:Nk6Wg43O0
>>353
レッドブル飲んでゆっくり寝てくれ。
賠償は富士に!
355音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:27:15 ID:NJbknH//0
3日間L席にて先生を応援。
目の前でスピンしたのを観た時は、本当にハラハラした。
道のど真ん中で横に止まったので、先生逃げてー状態。
無事にリカバリできて本当にほっとしたよ。
ライコに抜かれて残念だったけど、無事で4位なら全然オッケー。

>351
自分も金曜にお願いしたら、ものっそいお願いやな言われました。

マクラーレン時代のTシャツは、1枚1500円、3枚3000円で売ってたよ。
キミと先生、5とかいてある奴、マクラーレンのマシンの3種類。
昨年のキャップは最安2500円ポロシャツ4000円でした。
356音速の名無しさん:2007/10/01(月) 16:12:54 ID:KtJ9frwSO
浜田がきたgpて先生いい成績だしてるよな


06ハンガリー
07スペイン
07フジ
357音速の名無しさん:2007/10/01(月) 16:52:31 ID:bUgGp3rf0
現地組乙■ノシ
今年モデルの先生帽子買っといた
後でその店見てみると先生帽子が減っていたのでニヤニヤしました

それより決勝レース後に解説が先生についてコメントしてたのがちょっと嬉しかった
358音速の名無しさん:2007/10/01(月) 17:36:01 ID:I2nmIOBa0
マクラーレン時代のグッズ、安売りされてたねぇ。
その時は「豪雨だし荷物増やしたくない。要らない」と思ったけど
今はやっぱり買えば良かったと少し後悔してる。
レッドブルの先生Tシャツと先生キャップは買ったんだけど。

今シーズン残りは、中国で小休止してブラジルで確変の方向でお願いします
359音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:54:18 ID:rWb9M5z20
流石先生w
4位という順位がまたいいねw
360音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:11:04 ID:1MWjc4Cw0
そうか浜田大明神と一番相性がいいのは先生だったのか.....
361音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:36:33 ID:HC93Jnr60
やはり、浅草寺の「お祓い」のご利益があったね!

でも、さすがに家族の分までは観音様も許してくれない。

「他人任せ」ではダメ。やっぱり「本人」が行かないと。

と、ゆー訳で、来年は4人で浅草寺へご祈祷だな。

これで浅草寺は「安全祈願」増えるよね。

あの激しい雨の中でも、「安全運転」で4位なんだから・・・

先生の頑張りは当然だが、何よりも攻めずに「安全運転」だったよね。

「楽しかった」発言はイージードライブだったのかな?

やっぱり先生はすごい!!!






362音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:11 ID:HjOuRX1h0
いやいや、フィジケラに対しては結構激しく攻めてたよ。
ライコネンに対しては無防備で抜かれたけどね。
363音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:01:31 ID:vM9gLbF30
ライコネンはマシン性能に差がありすぎるから、あのコンディションで戦うのはリスクが高いって判断したんじゃないかな?
ウェバーが撃墜された後だったし、先生だったらその辺のリスクと表彰台を天秤にかけて計算してそう
まあ完全に素人の想像なんだがね
364音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:03:05 ID:wwrPrW8o0
ライコネンとあれだけスピード差があればどこかしらで抜かされてただろ。

一方フィジケラは頑張れば競り勝つかもしれない。

そういう冷静な計算もできるのがクルサード。
365 【中吉】 :2007/10/01(月) 22:12:55 ID:wC64nPsz0
2007日本GP公式プログラムには、先生について
「荒れたレースに強い職人レーサー」と書かれていますよ
366音速の名無しさん:2007/10/01(月) 22:25:00 ID:yRwM7jrnO
荒れないレースでは出番がないんだよな…
367音速の名無しさん:2007/10/01(月) 22:36:32 ID:GFoggvqm0
>>358
マクラーレン時代のレーシングスーツはそこそこの値段で落札されてる。
まぁ、グッズと比べるのもなんだが。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n54017115


368音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:00:02 ID:Dw9/loPK0
>>340
各チームに通常の紙ではなくメールのみで伝達
フェラはスタート直後スチュワートから無線で連絡をもらって急いでピットイン←ここよく読めよ
フェラーリのルカ・コラジャーニ報道官は
「われわれはメディアセンターでイタリアのテレビ局から配布されたものをコピーして自分のピットに貼ったよ」と、憮然の表情をみせた。

お前このスレの住人じゃないだろ?
369音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:06:11 ID:OHyl470A0
今回はすごかった!
上海前も雨乞いしようじゃないか。
370音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:24:27 ID:1MWjc4Cw0
先生的にはご利益があったけどレッドブル的には2位3位が消えたからなぁ
来年もやってくれるかなぁ....
来年は別のお寺でやったりしてw
371音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:37:24 ID:OOcthn98O
今北
浅草で先生にサインもらって応援はじめたニワカ

昨日は本当に見事でした
それで思いだしたんだけど浅草寺での祈祷、お札はレッドブルジャパンって
書いてあったんだけど、たしか御祈祷の言葉で読み上げた名前は
先生だけだったよね?
どうするよ来年全チーム全ドライバー来たら…w
372音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:38 ID:5IyqD7ZzO
>>371
先生だけでもちょっとした混乱になったのに全ドライバーがきたら…今年の富士以上の混乱に…
373 【ぴょん吉】 :2007/10/01(月) 23:41:13 ID:y319kU4q0
いよいよレッドブルトロロッソが1-2-3-4を独占するんだろうな
374音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:56:12 ID:xZtpogkm0
>>373
3-4-7-8あたりじゃない?
375音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:56:34 ID:z1bzqP5P0
ボーダイスが浅草寺来ても盛り上がるだろうか。先生だからこそのあの盛り上がり!
376音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:10:34 ID:IPxbO9xG0
先生とライコネンのバトルなんてそうそう見れるものじゃないよな
377音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:14:24 ID:9fyeRzfA0
>>375
ボーデ知ってる人少ないだろうしなぁ
チャンプカーも放送ないし…
まあ来たら行くけどさ
378音速の名無しさん:2007/10/02(火) 01:44:13 ID:dmYozuEs0
キミとは良いバトルだったね。
前後のフェラ二台にタイムで遜色なかったし、
キミに抜かれた後一気にペースダウンしたのもまろやかでした
379音速の名無しさん:2007/10/02(火) 02:05:41 ID:wDzK3zCB0
土日観戦したけど、どの店に行ってもレッドブルグッズは売ってなかった ■rz
380音速の名無しさん:2007/10/02(火) 02:44:01 ID:39vgxDeL0
>>368
お前にそんな情報教えてもらわなくても知ってるよ
情報を知らなかったらルール違反しても許されるのか?

>「われわれはメディアセンターでイタリアのテレビ局から配布されたものをコピーして自分のピットに貼ったよ」と、憮然の表情をみせた。

これはテレビ局でも知ってる情報を、何十年もF1やってるチームが知らなかったってことか?
それだったら、とんだ恥さらしだな。何に憮然としているのか分からんが、自分達の無能を嘆けよ。
まぁ、フェラーリから発せられる情報を一笑信じてフェラーリ万歳!しとけ
381音速の名無しさん:2007/10/02(火) 03:13:57 ID:XdG9NAaU0
まろやかにな
382音速の名無しさん:2007/10/02(火) 03:25:58 ID:GX8j4+VV0
>>371
浅草寺GP開幕すればイイじゃないか
383音速の名無しさん:2007/10/02(火) 03:27:44 ID:ATXVqRFk0
来年はマジで数チームが浅草に来てF1大名行列になってたりしてなw
384音速の名無しさん:2007/10/02(火) 04:07:55 ID:PG8FHzYN0
そうなると本物のレースカーを持ってこないとご利益が得られないなw
385音速の名無しさん:2007/10/02(火) 08:15:06 ID:4jiA6Usy0
>>383
浅草が激戦区になって、巣鴨とかにも流れる。。
386音速の名無しさん:2007/10/02(火) 08:17:57 ID:R9CrOMgU0
銀閣寺にでも行け。
387音速の名無しさん:2007/10/02(火) 10:13:56 ID:fWvA4QeGO
>>365
地上波で塩原がゑの事を「荒れたレースに強い職人レーサー」って紹介してたんだが…
先生と間違えたのかな
388音速の名無しさん:2007/10/02(火) 10:17:13 ID:UE9kDgva0
>>387
GPニュースで視聴者にポエムネタ使われちゃって
特集番組でポエム使っちまって
当日には引き出しの隅つつくのに精一杯だったんだろう。
389音速の名無しさん:2007/10/02(火) 14:47:14 ID:q3dNAHCc0
>>387
ゑは荒れたレースで「さあ、これから!」というところで、マシンがぶっ壊れたり、
他人に巻き込まれたりしてる印象が強いな…。

■先生も02年あたりまでは、「ここぞ!」というところで豪快に湯切り失敗かましている印象
の方が強かったけど、03年辺りから、荒れたレースでまろやかに結果出すようになった印象っす。

つーても、荒れたレースで結果残している場合でも、まろやかに何かやらかしている印象も強いがw
05年ニュルポでも、モーゼ→結果4位だったけど、速度違反やらかしたりしてたし。
390音速の名無しさん:2007/10/02(火) 14:51:40 ID:IKYSFlTC0
去年だかは六本木やら目黒やらで先生の目撃情報があった気がするけど、今年そういうネタなし?
391音速の名無しさん:2007/10/02(火) 15:03:25 ID:R9CrOMgU0
もう中国にでも行ったんじゃね?
392音速の名無しさん:2007/10/02(火) 15:07:02 ID:EI6PtvGr0
>>390
浅草以降は大手町ともてぎくらいか、目撃情報は。
川井ちゃんが情報呼びかけたけど、大手町くらいしか情報来なかった。
393音速の名無しさん:2007/10/02(火) 15:41:38 ID:IKYSFlTC0
>>392
そうだったんだ、ところで、ここってsage進行スレ?
394音速の名無しさん:2007/10/02(火) 15:52:43 ID:DGFosSHDO
いかにも
395音速の名無しさん:2007/10/02(火) 16:54:12 ID:PG8FHzYN0
浅草参り当日の夜に六本木のクラブでそれらしき人物が目撃されてなかったっけ?
前スレに書き込みがあったよ。
396音速の名無しさん:2007/10/02(火) 17:05:11 ID:Ir7X97Ef0
>>393
なるべくそうしてくれ
ageると変な子のターゲットになっちまう
397音速の名無しさん:2007/10/02(火) 17:19:31 ID:UE9kDgva0
GPニュースで川井ちゃんが言ってたのはたしか銀座だったと思う。
銀座も六本木もすぐだからどっちかには確実に居たでしょ。
398音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:10:26 ID:R9CrOMgU0
http://weather.goo.ne.jp/world/wd001.html

先生、今週の上海は金土日と雨だぞ!
確変のチャンス。
399音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:14:17 ID:RRVj8G9k0

浅草(都内ホテル)
 ↓
もてぎ(都内ホテルよりヘリで通い)
 ↓
大手町(都内ホテル)
 ↓
京都(市内ホテル)
 ↓
日本GP(ホテルは山中湖)
 ↓
東京(都内ホテル)
 ↓
アジア(某リゾート)
 ↓
上海(中国GP 予定)

都内に居たときは六本木にも行きましたよ。

以上
400音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:18:10 ID:Yew77sBo0
え、京都来たの?
俺ん家に寄ってくれればよかったのに・・・
401音速の名無しさん:2007/10/02(火) 21:41:42 ID:7mwcH/5o0
おまいらただいまー。
先生には珍しい確変(秋)バージョンを堪能してきましたよ。先生はレコノサンスラップを
2周しました。タイヤの働き具合など確かめたかったんでしょう。

でもネッツコーナーのなかでは、2周とも限界を探るそぶりも見せずゆっくり走り、
最終コーナーに向かってまっすぐ登っていく部分だけ人一倍アクセルを開け
TCSを思い切りきかせながら走るという技を見せ、なんてチンケなヤツなんだと
その時までは思ってました。まさかあの後あんなことになるとは。
マクレーのメット、かっこよかったです
402309:2007/10/02(火) 22:12:08 ID:ELYJEqZ20
>>316
レスどうも、そして亀レスすいません…

まろやか男は見かけませんでしたか。
富士には行かなかったのかもしれませんね…
403音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:19:39 ID:CVsRTpNc0
連続入賞!連続入賞!!
404音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:35:10 ID:DGFosSHDO
富士での微妙な気分を、一気に吹き飛ばしてくれるであろう
405音速の名無しさん:2007/10/03(水) 01:28:51 ID:V5wJEWf80
勝つ
406音速の名無しさん:2007/10/03(水) 09:36:04 ID:A+u3Y+/60
そろそろ今シーズン初の表彰台でもゲットしてみますか。
407音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:38:53 ID:lqVf+4Lj0
先生って最近の雨レースではほとんど入賞してるよなぁ。昔とはエラい違いだ。
そこまで速くはないんだけど、いつの間にか4位とか5位にいるんだよな。
レース全体を見渡す能力と危機察知能力が高いのかな。
408音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:49:13 ID:lqVf+4Lj0
Rd.15 JPN : Q13→12 R4: マクレーと浅草寺の力を借りてまろやかに4位入賞。
                 次々と脱落する日本勢や赤ベコ勢を尻目に、気が付けばクルサード。
409音速の名無しさん:2007/10/03(水) 15:10:43 ID:jTxNhu0y0
Rd.15 JPN : Q13→12 R4: 親友マクレーの弔い合戦として迎えたこのGP。
                  浅草寺参拝もして、今期ベストの4位入賞。しかし
                  2位と3位のウェバーとベッテルが同士討ち、素直には喜べず

日本勢の記述を抜き、クラッシュの詳細を入れて提案してみる
まあ後出しの俺がどうこう言える立場ではないですけども…
410音速の名無しさん:2007/10/03(水) 15:33:27 ID:M1fkZIpY0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51084687.html
Japanese fan for David Coulthard
誰?
411音速の名無しさん:2007/10/03(水) 15:41:32 ID:LEYP2IRA0
>しかし2位と3位のウェバーとベッテルが同士討ち、素直には喜べず

このくだりは個人の主観の問題だから要らない。
412音速の名無しさん:2007/10/03(水) 15:47:27 ID:KWCYcikp0
もしモントーヤが引退してなきゃ今年マクラーレンでチャンピオン争いしてたかもな
413音速の名無しさん:2007/10/03(水) 15:48:03 ID:KWCYcikp0
すいません、総合スレと間違いました。
414音速の名無しさん:2007/10/03(水) 16:48:55 ID:5ZpxbZuB0
雨のレースだったってことも重要だと思う
415音速の名無しさん:2007/10/03(水) 16:55:24 ID:PT1LilQr0
2005年アメリカGP
「このタイヤでレースをするのが怖かったかって?
いいや全然。なぜって、それは僕がレーサーだからだ」

2007年日本GP
「レーシングドライバーというのはクレイジーだ。
一方では怖がっている自分がいるのに、
もう一方では、心の底から楽しんでいる自分がいるんだ」

これは2005年アメリカGPに並ぶ名セリフだな!
416音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:57:46 ID:7TydZ4DL0
>>406
願掛けで、中国まで3食ぺヤングにしてみようかな
417音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:08:14 ID:xpvMRe370
>>415
やっぱ怖いんじゃん、って突っ込みは無しですか。
418音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:18:25 ID:FEB43Iy30
>416
大盛りよりレギュラーの方が美味しいよ。
419音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:23:39 ID:7TydZ4DL0
それしか食べないとなると、大盛りにしないとお腹がすくしなあ。
3日目にはレギュラーも完食できなくなってるかも知れないけどw
とりあえず5個ばかり買ってくる。
420音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:58:04 ID:X883+zZyO
私はインスタント苦手だからヒガシマルのまろやかポン酢で
3日間の食事を作る事にするよ。
湯豆腐、お浸し、ごまポン酢うどん…
あっさりしてるから何の料理にも合わせ易い。流石まろやか。
421音速の名無しさん:2007/10/04(木) 10:29:56 ID:bFBxdDxY0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51087528.html

>ドライバーの大半は「レースをスタートするべきではなかった」と思っており、
>無線で命の危険があると言っていたことは知っている。
>でも僕にはコリンの「おいおい弱虫め、さっさとやれよ、チャンスだぞ!」という言葉が聞こえてきた。

・゚・(ノД`)・゚・
422音速の名無しさん:2007/10/04(木) 11:25:49 ID:fDUqg7W80
>>421
先生の今回のコメント、何もかもが格好良すぎるな
423音速の名無しさん:2007/10/04(木) 13:03:06 ID:P/QzuIC00
先生、ほんと漢だよ・゚・(ノД`)・゚・
424音速の名無しさん:2007/10/04(木) 13:33:19 ID:B2Pr8/yM0
http://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/7/9/798dd95c.jpg
この人、このスレに居るか?
425音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:02:14 ID:HYuOH/Q2O
この前の富士は先生にマクレーがのりうつってたよな・・・
コリンカラーのヘルメットにドライバー全員からサインをもらって
コリンの奥さんにそれをプレゼントするなんてええ人や。
426音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:37:08 ID:Y/0s/vPMO
デビューして数年間、先生ってピット関連でミス多すぎじゃなかった?
427音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:52:28 ID:ip1sJNUM0
「キレがある」「活きのいい若者」と言われていたウィリアムズ時代は荒削り。
荒削りを綺麗に削ってみたら、急にまろやかになって枕→赤牛、F速にも「気がつけば・・・」と書かれるわれらが先生に。
428音速の名無しさん:2007/10/04(木) 15:22:24 ID:za2xY2za0
>>421
受け取り様によっては、死に急いでる感があるな・・・
429音速の名無しさん:2007/10/04(木) 15:57:49 ID:KwmQ5zF30
安全性については人一倍うるさい先生が
レースをやりたかったと要ったり楽しんだ言ったりするのはおもしろい
430音速の名無しさん:2007/10/04(木) 21:15:15 ID:alEXNBJXO
ハワイで山くだりブーム

死人多数
431音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:01:54 ID:wBpy8kLKO
ハミ失格繰り上がり→エアー表彰台来るか?
432音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:18:59 ID:EbX6Jlm0O
失格ではなく、予選10グリッド降格じゃないの?
433音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:45:31 ID:v9MdbiC80
ハミの失格の可能性もアリみたいですよ。
434音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:28:52 ID:6bo8/7DQ0
>>432-433
まぁ失格にして2ポイント差のまま行ったほうがチャンピオンシップは盛り上がるね。。
まぁその際、繰り上げナシでもいいでしょ。。
435音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:35:00 ID:1w/xs3CT0
先生って昔、F1レーサーにこわいものをきく特集のときに、
「怖いものなんてない。あっても秘密。だから鉄のたまをぶらさげている
男だとでも書いておいてくれ」って答えているんだよね。
ちなみに当時の相方のライコが「こわいものがない。前に一回考えたことがあるけど
本当に思いつかない」と答えていて、
他のドライバーたちが「飛行機」だの「へび」だの答えている中、
マクラーレンの二人だけ、かっこよすぎる答えだったのが印象に残っている。
436音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:49:19 ID:5USq1QWj0
なんという下品な英国紳士
437音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:16:32 ID:N8nyac5Z0
面談するってことは、単にハミルトンに言い聞かせて、
メディアに対してFIAを批判するコメントをさせないため
処分は決定事項だな。
処分内容の事前リークは、雰囲気作りのためだし

チャンピオン争い白熱
先生は幻の表彰台
ウッチーは手から零れた1ポイントが戻る
どれもこれもマクレー様の、、、
438音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:35:56 ID:X+7VcsPdO
>>430
ちょうど蔵王で自転車山下りしたいなぁと思ってた
439チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/10/05(金) 00:46:41 ID:VdQxDab4P
F1速報に
コリンマクレーうんたらかんたら
クルサードの元に集まってうんたらかんたら
マクラーレン関係者ばっかりみたいだけど
440音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:18:54 ID:qUgHRF6a0
これは・・・先生マクラーレン電撃復帰の前触れか?


んなわけねーよなwwwwwwwwwwwwwww
441音速の名無しさん:2007/10/05(金) 02:17:13 ID:B9Lq7xd30
>>439
マクレー家へ贈るメットにサインしてもらうためにマクラーレンの所に訪れたら
みんな集まって来て写真撮ったとかじゃなかったっけ。
442音速の名無しさん:2007/10/05(金) 04:06:06 ID:VdQxDab4P
そうそうヘルメットの話

もしアロンソが抜けるなら
マクラーレンにもどってくれてもいいかなぁ
って思ってみたり

いろいろあるけど
443音速の名無しさん:2007/10/05(金) 04:07:32 ID:YbrpqHVe0
>>426
アデレードのピットロードでクラッシュ→リタイアなんてファンタジーを
見せてくれたのも今やいい思い出。
444音速の名無しさん:2007/10/05(金) 06:13:43 ID:ZuFzEAs30
ピットでガッカリは多いよね。伝説のアデレードに始まり、
97年のカナダはピットでエンストこいてる所に赤旗(パニス骨折)で
優勝目前からポイント圏外まで逆モーゼ。
03年のブラジル、フジコの微妙な初優勝の裏で
ひっそりとピットに入るタイミングで涙を飲んだり。
445音速の名無しさん:2007/10/05(金) 08:06:12 ID:zpmC80J50
03年は順当に行けば勝ってたんだよな
あれと次のマレーシアのリタイアがあの年の岐路だったようにも思えなくもない
446音速の名無しさん:2007/10/05(金) 08:06:43 ID:zpmC80J50
03年ブラジルは、だった
447音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:41:13 ID:HBn9tspAO
とりあえず上海のフリー走行1は13番手。
448音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:50:27 ID:HBn9tspAO
レッドブル4台は全然トップスピード伸びてないね。
最高速は17位から20位を独占。
ウェットレースに賭けてるのかもしれん。
449音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:58:10 ID:cEleN1/70
レッドブルのサイト、激重でブラウザが固まっちゃうんだけど
みんなは平気なの?
450音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:59:37 ID:I40u+lve0
待ち時間でぺヤング作ってる
451音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:09:01 ID:N6S5DUXV0
>>449
JavaScriptとかActiveXとか切ってみたら?
その方が見た目もすっきりして読みやすくなるし。
切ってて重いんだったらごめん。
452音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:40:50 ID:HBn9tspAO
>>449
レッドブルレーシング公式のトップページの左下にHTMLバージョンへのリンクがあるから
そっちを見るがよろし
453音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:42:02 ID:Bm0oW1Lg0
454音速の名無しさん:2007/10/05(金) 16:35:22 ID:hmhkpZmn0
先生香港まで行って元気すぎる
455音速の名無しさん:2007/10/05(金) 16:38:43 ID:c5IwB+cE0
日本GP以降、急にレッドブルが2年前の輝きを取り戻してるな
456音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:00:10 ID:X+7VcsPdO
今回こそレッドブル祭りを
457音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:33:13 ID:x7qqmfzqO
ハミルトンペナで幻の表彰台
458音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:34:20 ID:Wp8vx9xx0
先生三位と聞いて飛んできました
459音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:37:04 ID:Tb1ntd9J0
>>455
これも浅草寺のご利益に違いないw
460音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:18:32 ID:hcwMHw8X0
初日を二台が6位と8位で終えるなんて
なんだか普段見慣れない順位にいてくすぐったい
461音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:21:57 ID:+kTNVXJP0
>>459
3段階くらいで効き目が出るのか?w
462音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:23:16 ID:d2wjZGi3O
既出かな?
富士でクルサード先生見た。決勝レース終わって30分くらいかな?4時半くらいにはもう車のって帰ってる途中やった。ちょうど渋滞してたから皆群がってたよ。
そのあと六本木でも行ったのかな?
463音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:33:53 ID:hcwMHw8X0
先生は富士決勝後、東京行って香港行って上海に行ったらしい。
464音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:45:59 ID:4ia3ayUH0
クルサード、フェラーリの失態に「呆れてる」
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/10/post_c8d8.html

偉そーにwwww
465音速の名無しさん:2007/10/05(金) 20:14:55 ID:9E0k/eLh0
マクラーレン(元)レギュラードライバーなんだから、それぐらいの資格はある。
466音速の名無しさん:2007/10/05(金) 20:17:28 ID:QYdBEi+B0
まるかーレン(現)レギュラードライバーなんだから、それくらいの四角はある。
467音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:11:41 ID:HBn9tspAO
さっきインスタント焼きそばの湯切りに失敗したんだが、
安心してくれ。大盛イカ焼きそばだからセーフだと思うんだ。
468音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:50:32 ID:r/PR/KWZ0
>>464
コレが噂の「チンケコメント」ってやつですか?
469音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:59:52 ID:AhbXyDZL0
>464
突然の大雨で緊急ピットインしたアーバインに
スリックタイヤ履かせようとしたチームだから進歩した方だと思うんだ。
470音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:05:33 ID:LarJFlRD0
エディカワイソス(´・ω・`)
471音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:45 ID:OhDkHFDC0
>>467
異端者だ!異端者がいるぞ!
472音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:37:37 ID:X+7VcsPdO
>>471
IDに先生が■ノシ
473音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:11:35 ID:h/NgZ2KC0
>>471
IDが先生とは、これまた何かありそうだ。
ありがたや、ありがたや。
474音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:09:40 ID:12lilWgO0
がんばっら下
475音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:14:31 ID:1ixI4SVmO
先生はなんでアンチいないの?
あんなに角があるのにw
476音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:23:39 ID:+kJ8/1790
湯切りのときに一緒に流れてったんじゃない?

たまにベコッと鳴るけど。
477音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:25:36 ID:NR7CWsOE0
>>475
間違いなくいるけど、全部あっという間に早死にするから見えないだけじゃないか?
478音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:25:51 ID:OueI+hmZ0
先生だって二点差でチャンピオンシップを争ってればアンチくらい・・・
先生だって・・・
479音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:43:50 ID:tteEomqDO
でもそこが先生の良いところ
480音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:46:25 ID:YcEJDNge0
固形分ぺヤングだけしか食べないとやっぱキツイです。
(飲み物は野菜ジュースや牛乳飲んでます)
くじけたらごめんなさい。
まろやかポン酢さんはガンガってますか?
481音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:04:05 ID:9At/ruFH0
バリチェロが引退すると先生が現役最多出場ドライバーなんだ・・・

さっきマンセルの動画みてたら、当時21歳のバリチェロとバトルしてたよ。
482音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:10:25 ID:JetVhBDh0
>>453
これが452の言ってるhtmlバージョンだね? 早速リンク貼ってくれてありがと!
ブクマしときました。
483音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:40:10 ID:1ixI4SVmO
おまいら面白すぎw
つーかさ、いつから先生なの?
484音速の名無しさん:2007/10/06(土) 05:53:04 ID:12lilWgO0
1994年
485音速の名無しさん:2007/10/06(土) 08:23:15 ID:jEbLwlPM0
>>410
キムタクの顔写真、いいのか・・・?
486音速の名無しさん:2007/10/06(土) 09:36:08 ID:2tvC9mdB0
慣習として、F1開催中のサーキットにおける肖像権は放棄(というかFIAが管轄?)
されることになってますからな。
487音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:06:06 ID:I8GPf/1F0
先生、本当に何があったんですかw
コリンが乗り移ってるのかなぁ…
488音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:26:48 ID:yUc/lioD0
ちょwww先生6位かよ
確変しすぎwwwwwwwwww
489音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:28:22 ID:N2mXiq6k0
先生がフリー走行で6番手とかあり得ないんですけど
ほんとどうしちゃったの?
490音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:28:24 ID:L+f5H+vG0
死に直面すると人が変わったように切れまくる
491音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:28:28 ID:iqjbu1KM0
ヤバイ、富士の霧で方向感覚見失って、先生もう来期が始まった気分になっちゃってる。
これでは来期契約締結までに息切れしてしまう。
492音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:50:49 ID:ixzYbJE80
来る3rd?
493音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:54:30 ID:GyyFVcz/0
フリーで確変しちゃダメーー;;;><;;;
494音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:57:46 ID:3l4QHKPkO
今までの確変切符の余りを使っているだけさ
495音速の名無しさん:2007/10/06(土) 13:58:47 ID:L+f5H+vG0
まだ余ってたのか
496音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:00:35 ID:NR7CWsOE0
全部ラルフとフィジケラとブルツにあげたんじゃ?
497音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:04:29 ID:GyyFVcz/0
中国GPを最終戦と勘違いしてるんじゃ・・・
498音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:07:09 ID:h/NgZ2KC0
まだ浅草の御利益が残ってるんだよ。
499音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:10:47 ID:aXRBG+3I0
σ(゚-゚)も月曜日浅草で御利益を得てこよう
500音速の名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:55 ID:YlfgBKqd0
浅草寺の御利益ありすぎw
501音速の名無しさん:2007/10/06(土) 15:45:18 ID:383Pbs3pO
浅草寺凄すぎ!!!wwwww
502音速の名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:05 ID:JetVhBDh0
先生がQ3進出のみならず、ゑを寄せ付けないなんて・・・
503音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:02:32 ID:B5ferFXJ0
予選5位キタキタキタキタ━━━[゚∀゚≡[゚∀゚≡゚∀゚]≡゚∀゚]━━━━!!!!
504音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:03:03 ID:JlO7KPNa0
なにが起こったんだ・・・
505音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:03:27 ID:L+f5H+vG0
ありえねぇー
脂肪フラグとか立ってないだろうな
506音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:03:58 ID:B5ferFXJ0
そもそもQ2でゑをコンマ4千切るとかあり得ないよな・・・
507音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:04:27 ID:OtGw6m+w0
こりゃあF1ヲタによる浅草寺聖地巡礼が始まるぞw
508音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:09 ID:JetVhBDh0
ベンベより予選速かったって、今年初めてだよね? 軽タンとはいえ。
年寄りだのなんだの言うヤツらを、走りで黙らせたね先生。
509音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:10 ID:uIc0GZ9w0
実質ポールじゃん
きっとこれは決勝に向けての壮大なネタ振りですね
510音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:23 ID:aXRBG+3I0
先生、ある意味ポール
511音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:30 ID:HhniD/D20
まて、ご利益のお釣りがこれで切れてたら・・・
512音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:07:05 ID:goywdzZg0
先生優勝フラグktkr
513音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:07:59 ID:fYscudGJ0
レッドブルとトロロ、確変しすぎww
先生、BMWの2台より上ってw
決勝にものすごい期待したいが、
ここはまあ期待は程ほどに・・・・・
514音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:08:55 ID:B5ferFXJ0
先生の予選5位って、2005年オーストラリアGP以来の最高グリッドだな。
515音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:09:02 ID:pz1iVU+l0
もう契約はとっくに済んでるのに先生どうしたんだ・・・
3すとっぽでもするつもりなのかなあ・・・?
つかゑより予選順位が良いなんてありえない。ウソに決まってる。
516音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:11:07 ID:FBRNKM5G0
これがハッキネンやライコネンをも軽く打ち負かす確変というやつですか?
517音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:13:28 ID:uIc0GZ9w0
いいか、スタートで眉毛と絡んで
開始1週でハミチャンピオンがほぼ決定とかするんじゃないぞ
絶対だからな!
518音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:14:27 ID:muj7R48J0
契約に余裕がある今年はちょっと趣向を変えて終盤に確変してみました
519音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:14:41 ID:h/NgZ2KC0
明日が楽しみ[`・ω・´]
520音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:15:26 ID:aXRBG+3I0
マッサが、ハミルトン特攻。ライコネン首位アロンソ2位先生3位と予想
521音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:40 ID:JlQlX7N20
先生凄ぇw
予選五位かよw
522音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:59 ID:B58KTGyK0
( ´ Д `)<5位だぽ 明日も頑張ってほしいぽ
523音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:21:56 ID:I8GPf/1F0
これは面白いことになったなwwww
リタイアしなければコンストラクターズでウィリアムズ食えるぞ!
524音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:22:46 ID:N1B2XDV/0
明日はイギリスのハミルトン祭に待ったをかける場違いな激走を期待
525音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:23:18 ID:FBRNKM5G0
この走りを毎戦やれよヴォケ
526音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:23:26 ID:L+f5H+vG0
>>523
> リタイアしなければコンストラクターズでウィリアムズ食えるぞ!
そう書かれると異常に難しく思えるな
527音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:23:45 ID:iqjbu1KM0
これは・・・
裏でレッドブルにアロンソが来ると言う噂でも流れたのか?
そんでこのままじゃ先生放出だからがんばってみました、みたいな。
528音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:25:54 ID:1880j9O+0
あ、予選見逃し・・・
529音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:27:03 ID:072wJ60E0
先生本気出したな。
大人気ない。
530音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:30:06 ID:z+PAOZsO0
こんなにQ3でワクワクしたのはひさしぶり。眉毛特攻だけはやめてくださいね先生。
531音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:31:15 ID:2TaPVZBu0
先生5位だけど地元じゃハミチンのことばっかで見向きもされないんだろうな・・・
しかし予選番町のゑを上回るとは・・・
532音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:33:47 ID:SL898fS60
実は日本GPからレッドブル勢は大化けしてた説
533音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:34:00 ID:JetVhBDh0
今まで、堅実に走ってせいぜい予選8位決勝4位ぐらいにしかなれなかった。
チームメイトを圧倒していたわけでもない。その程度のマターリ走りなのに漏れたちは、確変なんて言っちゃって。
かつて確変と言えば、微妙な車を腕でねじ伏せ、普段は7位がせいぜいなのに、そのグランプリだけは顎をも凌ぐほどの圧倒的な速さを示すことを意味していた。
漏れたちは慣習的に「確変」という言葉を使っちゃってた。

今回が年に一度の、本当の、確変グランプリだったんですね。先生をあなどっていたことを反省しつつ、明日期待しちゃいます。
534音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:35:11 ID:sQnkPewN0
BMWが雨を見込んで完全にQ3捨てたのが大きいな。
でもとりあえず今季ベストグリッドおめ!

燃料量と混乱に巻き込まれるか否かがこれから気になるところ。
535音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:35:19 ID:FBRNKM5G0
予選5位ってレッドブルの今季最高位だ。
536音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:36:27 ID:I8GPf/1F0
>>532
日本GPからトロロは本家の最新パーツを投入できるようになったんだと
だからポテンシャルは大幅に引き上げられたと見て良いんじゃないだろうか
537音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:38:05 ID:6Wk+SOflO
先週あたりたまたま05年の後半、
鈴鹿あたりのF1グランプリ特集読んだんだが
上海はシフト回数がかなり多いらしい
たしか一瞬50回近くだったかな
数値はあやふやだがシフト回数がかなり多いらしい。
だからマクラーレンMP4/20やBAR007が有利だとか。

レッドブル勢のギアボックスがめちゃくちゃ心配だ
538音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:38:10 ID:cBTzNOzwO
明日
COU△4
WEB△5
こうなってたりして。
539音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:39:08 ID:muj7R48J0
>>533
IDがジェットw
つまり、明日はジェット湯きりのモーセスタートが更に見られるわけか
540音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:40:22 ID:6Wk+SOflO
>>537
上海は一周のシフト回数がかなり多いらしい
たしか一周50回近くだったかな


一瞬五十回てなんやねんw
541音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:45:42 ID:I8GPf/1F0
>>539
おいおい、飛んでっちまうぞw
542音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:54:06 ID:CM93o4Fk0
天候大荒れでポディムget期待!
543音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:55:09 ID:sHygsWvE0
Q2もホント速かったな。

5位 クビカ  1分36秒116
6位 ニック  1分36秒217
7位 先生.  1分36秒252
8位 ゑバー 1分36秒602
544音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:55:43 ID:6Wk+SOflO
戻993/1001:音速の名無しさん[]
2007/10/06(土) 16:20:34 ID:JlQlX7N20
993だったらクルサード優勝!
--- 以下スレ情報 ---
□■中国□■F1 GP総合 LAP184□■ブラジル□■ (1001)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191587246/
545音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:58:07 ID:4jpGkqkq0
もう満足。決勝はリタイアでもいいやと思ってる俺。
546音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:10:51 ID:6Wk+SOflO
流れ的に今回リタイアかも・・・・

あとウェバーは去年一昨年連続ブラジルで同士討ちしてる(たぶん)
だから今年のブラジルはだめかも
547音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:14:32 ID:6yt2uKEF0
2004も同士討ちです
548音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:17:07 ID:nIYoJJHq0
5番グリッド・・・・・・・・・5番グリッドwwwww
笑いがとまらん。
549音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:18:32 ID:vrRhgkqt0
とりあえず・・・
予選5位と聞いて飛んできた■ノシ
550音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:18:48 ID:UPZSYDcv0
予選5位wwwwwww
不思議と心がまろやかだwwwww
うん、決勝の結果はどうでもいい
先生おめ
551音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:23:56 ID:OtGw6m+wO
今回軽いのか?
映像みたいが首都圏じゃないから放送ないorz
552音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:24:54 ID:nIYoJJHq0
総合スレから転載

Q2とQ3のタイム差
1 HAM +0.005
2 RAI  +0.663
3 MAS +0.425
4 ALO +0.701
5 COU +1.367
6 RSC +1.304
7 WEB +1.551
8 HEI  +2.238
9 KUB +2.356
10 BUT +2.514
553音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:38:50 ID:OtGw6m+w0
特別軽いってわけでも無さそうだよね。ウェットでもドライでもそこそこぐらいの燃料か
554音速の名無しさん:2007/10/06(土) 17:56:05 ID:T/HbsJEf0
1番のハムって人軽すぎだな
555音速の名無しさん:2007/10/06(土) 18:29:10 ID:cRhApxKK0
ニックとクビカとバトンは晴れでも雨でも1ストップだろうね。

先生とラルフとウェバーは
ドライならば第1スティント長めの2ストップかな。
雨だったら1ストップ作戦への切り替えが出来るかも。

上位4台、特にハミルトンは知らん。
556音速の名無しさん:2007/10/06(土) 19:27:01 ID:cRhApxKK0
デイビッド・クルサード 5位

「トップ10に入れたのは久しぶりだ。明日のレースをスタートするには、5番手は最高の
ポジションだ。正直に言って、少し驚いている。これまでのいくつかの予選と全く同じよう
に運転したのに、なぜか、ここではぼくの後ろにまだたくさんのクルマがいるんだ!文句
を言っているのではない、クルマがこのコースに合っているのだろう。明日はウェットに
なるようなので少し難しくなるが、先週末の富士ほどではないだろう。ポイント獲得圏内
のポジションからスタートするのは、もちろん、先週のように、後ろの方から戦って這い
上がって来るよりもずっと良い。ハッピーだ。ぼくのクルマを担当してくれたメンバーたち、
そして、チーム全体のためにもハッピーだ。今年は信頼性の問題で彼らの努力が陰に
隠れてしまっていたので、とてもうれしいよ」
557音速の名無しさん:2007/10/06(土) 20:22:55 ID:14clgX9m0
4強のすぐ後ろに付けるとは流石ですね先生!
本来ならニックのポジションなはずなんだけども、まぁいいやw
558音速の名無しさん:2007/10/06(土) 20:32:47 ID:sQnkPewN0
BMWのリリース読んだら、>>534で書いたことと違った。
Q3積み積み割り切ってであれってわけじゃなかったようだ。

ってことで、ついに先生始まったな。
559音速の名無しさん:2007/10/06(土) 20:39:22 ID:QFL9n/U+0
明日表彰台期待していいですか?
560音速の名無しさん:2007/10/06(土) 20:50:38 ID:ueXynUTs0
前にはフェラーリとマクラーレンしかいないなんて、何だかワクワクしてきたぞ。
561音速の名無しさん:2007/10/06(土) 20:59:46 ID:DLBgZeMt0
後は禿頼み
雨だから大丈夫かなぁ
562音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:03:09 ID:Igik8y+G0
この人の速さはよく分からんねぇ
563音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:26:39 ID:Jcr2ky9PO
1コーナーで前4台がからむアクシデントのなかから颯爽とモーゼスタートを決めた先生が駆け抜けてくる

なんて最高の確変を決めてくれたらいいな…
564音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:28:53 ID:KS+ftU4/0
これ、もしモーゼきたらすぐトップの位置じゃんよ
565音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:30:38 ID:Igik8y+G0
3つ順位を落としても入賞圏内だな。5番グリッド万歳!!
間違ってもアロンソに突っ込まないようにね。
566音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:34:55 ID:NR7CWsOE0

先生に何が起こったんだ? 秋にペヤングの狂い咲きか?
567音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:37:13 ID:1S866pNh0
モーゼが見れるんですか!
568音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:42:21 ID:KS+ftU4/0
明日は雨らしいしモーゼにはもってこいのシチュエーションじゃないか
569音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:42:40 ID:WRwL8lHl0
>>556
ご利益と亡き友の後押しやがな?(´・ω・´)
570音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:44:06 ID:NR7CWsOE0
マクレーたん、押しすぎは(・A・)イクナイ!!  いきなりはしごを外されるのが先生でつよ?
571音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:52:38 ID:/b++KMu00
久々のモーゼ期待!
ギアボックス耐えてくれ!
572音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:52:45 ID:K+5PzlxD0
バーレーンで使った確変キップがリタイアで払い戻しされてたのか
573音速の名無しさん:2007/10/06(土) 22:01:02 ID:Q6L0qIUd0
これは、盛大なる・・・・














湯切り失敗の予感!
574音速の名無しさん:2007/10/06(土) 22:08:00 ID:iqjbu1KM0
湯切り失敗の一例

例1 ・ フォーメーションラップでスピン

例2 ・ スタート前に白煙

例3 ・ ピットロードでクラッシュ
575音速の名無しさん:2007/10/06(土) 22:09:18 ID:NR7CWsOE0
富士で見てたがレコノサンスラップも危ないお先生の場合
576音速の名無しさん:2007/10/06(土) 22:50:40 ID:EJb2HAmB0
やっぱり不穏だな。今回の確変は
富士の結果で、アロンソの移籍先探しは本格化したはずだし、
トップチームに空きシートは無いし、
素早い決断が可能な赤べご軍団は、もろ被害に遭いそうだ。
明日は浅草寺に行って、先生の来期シートの無事を祈ってくるよ。
577音速の名無しさん:2007/10/06(土) 22:58:22 ID:MpT1Lha50
例4 ・ スタートでエンスト

最近エンスト無くなったね。アンチストールシステムが進化してるの?
578音速の名無しさん:2007/10/06(土) 22:58:27 ID:9ZmTPPy00
>これまでのいくつかの予選と全く同じように運転したのに、
 なぜか、ここではぼくの後ろにまだたくさんのクルマがいるんだ!

ビックリマークが非常に可愛らしくてワロタww
579音速の名無しさん:2007/10/06(土) 23:00:01 ID:eymGVaCC0
エンストは怖くない。 ギアボックスは相当怖い。
580音速の名無しさん:2007/10/06(土) 23:13:51 ID:uDyZxVLx0
最寄りのスーパーにペヤング買い込みに行ったら棚からゴッソリ無くなってた。。

ILoveDCの人か?!おいらの分残しとけよ!
581音速の名無しさん:2007/10/06(土) 23:16:05 ID:JetVhBDh0
>>578
漏れも同じところがツボだった
582音速の名無しさん:2007/10/06(土) 23:18:08 ID:2tvC9mdB0
ここまでシーズン通してトラブルが続くの、思う浮かぶのは
91年のウィリアムズ(これもミッションだが)ぐらいだなあ。
583185:2007/10/06(土) 23:21:02 ID:4o9F68K+0
先生カッコヨス
なんか本当に52勝+930勝しそうな気がしてきたw
584音速の名無しさん:2007/10/06(土) 23:25:49 ID:JlO7KPNa0
先生の順位よりスレ住人の戸惑いっぷりにうけたw
585音速の名無しさん:2007/10/06(土) 23:29:23 ID:HYvBpKnd0
先生自身も戸惑ってるご様子です
586音速の名無しさん:2007/10/06(土) 23:35:46 ID:HYvBpKnd0
>>582
そういや、来年からギヤボックス交換で5グリッド降格らしいんで
今度の冬の間に死に物狂いで対策しないといかんね
587音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:07:53 ID:7w+Ilw280
先生まろやかに予選5位オメ

>>586
そのレギュ、もう決定してるの?
588音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:16:56 ID:mWY/Vvk70
>>587
4GP1ギアボックス、交換したら5グリット降格
FIAのサイトに来年のスポーティングレギュのPDFがあり、その中の87-aに書かれてある。
そのレギュ自体がまだ暫定かもしれないがね。
589音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:17:26 ID:vQ9M7uLY0
何で明日は生中継じゃないんだよ
オーストラリアGPは昼間やったのに
台風で面白そうなのに
590音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:20:32 ID:f+yeqNUN0
>>589
TVUなりSopなりみる方法は幾らでも
591音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:23:39 ID:NfJhHF2A0
>>589
つ馬
592音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:37:12 ID:vQ9M7uLY0
>>590
くわしく
593音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:39:43 ID:9HLHEl4V0
日本でもF1賭博(表現悪いかw)やってほしい。
594音速の名無しさん:2007/10/07(日) 00:52:57 ID:7w+Ilw280
>>588

詳しいね。情報サンクス
595音速の名無しさん:2007/10/07(日) 01:17:05 ID:JMkQNRW20
>>583
人生トータルではもうそれくらい勝ってるんじゃないか
596音速の名無しさん:2007/10/07(日) 01:39:55 ID:fdCUZVdT0
確変祈願
597音速の名無しさん:2007/10/07(日) 02:42:38 ID:Vvo2aNL30
優勝しちゃったらどうしよう
598音速の名無しさん:2007/10/07(日) 02:56:00 ID:GYgg+zu00
ちょっと浅草行ってくる ■ノシ
しかしこうも成績上向きだと浅草はいいプロモになっただろうなぁ
599音速の名無しさん:2007/10/07(日) 03:04:43 ID:I6+LdlB10
  雅   /         _
    /  黒     /
  /         /
 /  君     /
/        /
/      ↑ |
|  眉   ■ |
|        |
|        |
|
600音速の名無しさん:2007/10/07(日) 03:07:37 ID:bMsI+z1I0
雅 直進かよっw

先生表彰台祈願で600ゲット
601音速の名無しさん:2007/10/07(日) 03:13:20 ID:E6pIncd/0
13コーナー

  /        /
/        /
/       /
|       |_________________
|            ←■    ←ゑ
|            闖入→           君
|           黒     眉    雅
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602音速の名無しさん:2007/10/07(日) 03:18:41 ID:GYgg+zu00
表彰台
   ■
ゑ | ̄|眉
| ̄    ̄| 
603音速の名無しさん:2007/10/07(日) 03:27:36 ID:S1yYGNqP0
ここにきてトロともども車が速くなってきてる気がしないでもないのですが、
ニューエイ先生、RB4の開発は大丈夫なんですか?
604音速の名無しさん:2007/10/07(日) 03:29:20 ID:KDR4dvnF0
CS予選見れなかったんでさっき痴情波見た
ラスト2戦なのに先生超確変www
605音速の名無しさん:2007/10/07(日) 03:55:14 ID:pdVVAoQVO
先生、これは来年のワールドチャンピオン獲得のフラグが立ちましたね?
606音速の名無しさん:2007/10/07(日) 04:17:23 ID:yXKzPl+a0
この時期に5位って?!
来期契約決まってるのに、
なに突然やる気出してるの?!
607音速の名無しさん:2007/10/07(日) 04:35:52 ID:um7M9WFs0
地上波予選見終わったが5位なのに完全にスルーされてたなw
さすが先生
608音速の名無しさん:2007/10/07(日) 04:39:00 ID:45a6LP250
>>606
年寄りが早起きするようになるのと同じで早くも再来(ry
609音速の名無しさん:2007/10/07(日) 05:31:45 ID:zlbN+LU10
スレタイが富士登山なだけに、これはもう、天変地異の前触れかも知らんね。

……前祝いと災害時非常食を兼ねて、
とりあえずペヤング半ダースと、キャンプ用コンロのボンベを買ってくる。
610音速の名無しさん:2007/10/07(日) 08:22:15 ID:j9R5RU9o0
再来年のシート争いで大わらわ










なのか(謎
611音速の名無しさん:2007/10/07(日) 08:30:59 ID:m1BE+LIy0
>>603
本家と同じパーツを使っているらしい。
つまり、エンジン周り以外ほぼ同スペック。

今年の余った在庫パーツをもう要らないから、とか言って渡しているのかねぇ?
612音速の名無しさん:2007/10/07(日) 08:43:12 ID:oUiGj7Hy0
もうペヤング予選からモーゼといった感じで・・・

しかも台風ときた
これは優勝の悪寒w
613音速の名無しさん:2007/10/07(日) 09:31:09 ID:PHkUwnqHO
出国前にも浅草いったか?こりゃあ
614音速の名無しさん:2007/10/07(日) 09:40:57 ID:3tny6NJw0
流石先生
土壇場にきてこの粘り
615音速の名無しさん:2007/10/07(日) 10:07:24 ID:h3NGA4Vi0
>>606
別にやる気など出していない!

「これまでのいくつかの予選と全く同じように運転したのに、
なぜか、ここではぼくの後ろにまだたくさんのクルマがいるんだ!」

だそうです。先生はいつも通りマターリ、ベンベ、ルノー、ウィリ、が遅くなってるみたいっす。
ただ、ゑを大きく凌いでいるので、本人マターリのつもりなのに勝手に確変起きてる可能性高い。
616音速の名無しさん:2007/10/07(日) 10:11:55 ID:/t6uSr4i0
なるほど。
確変時の先生は、トランス状態であることを自覚していないんだな。
617音速の名無しさん:2007/10/07(日) 10:32:50 ID:h3NGA4Vi0
>>616
脳内クロックが上がってるのかも知れないですな。

>>590
Macなおいらはどうすれば・・・_| ̄|■..
618音速の名無しさん:2007/10/07(日) 10:42:30 ID:WGzrGst20
>>617
OSXなら
Bootcamp+Windows2003Server
これとTVU Playerを入れればよし。
駄目ならLTと実況スレでリアルタイム観戦しる。
619音速の名無しさん:2007/10/07(日) 10:53:44 ID:fJHu1KJ20
さっき痴情みてきた



やばいwww笑いが止まらないwwwww今年あまり出番が無かった確変切符を一気につかってきたな
620音速の名無しさん:2007/10/07(日) 11:01:54 ID:kR4NB0e/0
>>615
他チームは今日の雨前提のセッティングかもしれないからね。
それでも先生予選5位は嬉しすぎる。

>>618
IntelMacでないとダメだよ。
621音速の名無しさん:2007/10/07(日) 11:19:00 ID:AHAQjaYGO
3食ペヤングさんまだガンガッてますか?
まろやかポン酢は応用が利くのでまろやかにセッションクリアしてます。
ペヤングポン酢つけ麺は少々マズー(-д-)でしたが…
予選順位にとまどいつつ貴殿を見習い
決勝はペヤング大盛を食べながらの観戦予定です。
622音速の名無しさん:2007/10/07(日) 11:38:48 ID:kamm7uQe0
「やってることは、いつもと変わらないのに」
ほんとに浅草以降、どうかしちゃったんじゃないかと思えるくらいだ。
これで決勝も確変だったら、なお嬉しいゾ。
623音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:19:13 ID:4ZCYVDQ20
昨日痴情波取り損ねたが、先生については何か言ってた?

それともスルーか?
624音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:21:35 ID:pmpcKcqsO
優勝したら何年ぶり?
四年ぶりくらいか?
625音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:23:10 ID:pmpcKcqsO
>>623 たまに肉が3番手に入っても完全スルーなのに、やるわけないだろ
626音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:28:22 ID:itTB2TLb0
贅沢は言わん 表彰台を(←おいおい)
627音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:30:26 ID:9nqEEsjS0
■先生はマクレーの魂と融合を果たしたのだよ
ナメック星でネイルと融合したピッコロさんのようにね
628音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:43:49 ID:LAUUXI260
トップ4は堅いから、先生は5位なら万々歳。
BMWが後ろから突き上げてくるから、入賞できるだけでも凄いよ。
629音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:50:44 ID:7w+Ilw280
■先生が表彰台に乗っている姿が見える
630音速の名無しさん:2007/10/07(日) 12:53:37 ID:4cOPOIQj0
ホントにギアが頑張ってくれれば文句ないんだけどなー
631音速の名無しさん:2007/10/07(日) 13:11:37 ID:dz9hBuRuO
日本GP終了後東京に行ったって言ってたが、浅草寺にお礼参りにでも行ったんじゃね?
そしたらこの有り様という感じか
632音速の名無しさん:2007/10/07(日) 13:50:53 ID:3oEN8aIMO
リタイアする姿がみえる・・・・
調子良すぎて不安だ
633音速の名無しさん:2007/10/07(日) 14:12:47 ID:kZ2vCKbP0
結果がどうなろうと、超大盛りと汁を用意して応援するのが漢
634音速の名無しさん:2007/10/07(日) 14:19:35 ID:sWhvTKZ80
今日はブルトロ勢全員入賞してもらいたい
635音速の名無しさん:2007/10/07(日) 14:32:45 ID:cnBs3Xke0
5-6-7-8
636音速の名無しさん:2007/10/07(日) 14:36:22 ID:LAUUXI260
637音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:43:23 ID:RZCJcNXC0
まろやか8位
638音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:43:38 ID:LAUUXI260
■先生8位おめ!!!雨に翻弄されちゃったね。
でも弟分が頑張ったのでヨシとしようじゃないか。
639音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:44:07 ID:jF8AI3KY0
ほんと予選順位関係ないなこの人
640音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:46:18 ID:+bEIFvIe0
予選順位から考えるとちょっとだけ期待はずれだけど、
1ポイントでも取れたからオーライかな?
それよりも今日は弟子を褒める日だね
641音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:49:27 ID:LAUUXI260
今日は作戦やピットのタイミングがまずかったな。

でもどうしてだろう。8位は居心地が良い。
642音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:52:28 ID:kZ2vCKbP0
いつもの先生でよかった。
トロ勢の結果を踏まえるであろうレース後のコメントと
次戦が楽しみだ。
643音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:57:01 ID:a3Iwha++0
最後きっちり1ポイント持ち帰るあたりは流石。
お疲れ様でした。
644音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:01:36 ID:kap8Qizj0
1ポイント死守、しびれた〜!
645音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:06:18 ID:pu8HdTIv0
先生乙でした。
646音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:08:02 ID:aarx/ehW0
( ´ Д `)<また入賞したぽ
647音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:09:02 ID:+bEIFvIe0
ウィリアムズとの差は4pか…
壊れなければ追いつけるかな?

…またこのフレーズか
648音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:12:12 ID:jF8AI3KY0
通算勝利でライコに抜かれたんだな
649音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:15:37 ID:LAUUXI260
うーむ、慌ててドライタイヤに交換したら、直後に通り雨か・・・
「10分後に雨」っていうFIA天気予報を信じないから・・・
650音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:20:39 ID:kR4NB0e/0
新人コバライネンに教習やってたね。さすが先生。
651音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:21:03 ID:phTmpcpL0
予選5位と期待させておいてまろやかに8位。
いろいろな意味でさすが先生だ。
652音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:22:30 ID:LAUUXI260
とりあえずランキングでブルツを抜いたんで
最終戦ではまろやかにニコを上回ることを期待。

15点 ニコ
14点 先生
13点 ブルツ
10点 ゑ
653音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:31:40 ID:xxGtAF550
14点って去年と同じ…しかもデビュー年('94)もかw
これは意地でもワースト更新なるものかという、変な場所での頑張りが伺えるw
654音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:37:20 ID:mvuHlznX0
>648
無冠の帝王No.2の座が危うぃ!
655音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:49:25 ID:RZCJcNXC0
ライコが帝王になるのを祈ろう
656音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:50:22 ID:KFlATyTO0
若手に一言

「ピットロードに注意しろ」
657音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:50:39 ID:+S54YlVJ0
相変わらずまろやかにポイントゲットだぜ!
658音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:51:37 ID:fx4swnQM0
>>656
チャンピオンかかってる一戦でトップ走行中にピットレーンに散った今日のハミルトンに嫉妬
659音速の名無しさん:2007/10/07(日) 18:02:46 ID:mWY/Vvk70
>>649
その前にあった「3分後に雨」がはずれたからね。
FIAは釣り師
660音速の名無しさん:2007/10/07(日) 18:12:16 ID:HqGwpwqpO
通り雨をレインタイヤで凌いで、そのあとドライに交換するのが正解だったね
結果論だけど
661音速の名無しさん:2007/10/07(日) 18:29:32 ID:h3NGA4Vi0
割とあっさりやられたゑと違い、ポイントがかかったときの
恐ろしさをコバに叩き込む先生に感動した。





なあ、ベッテルって速くないか?
662音速の名無しさん:2007/10/07(日) 18:33:08 ID:u+Gqj9kK0
>>661
RB3及びSTR3が雨で速いってのも間違いなくあるだろうが
ベッテルってもしかしたらレインマイスターの素質があるかもしれない
663音速の名無しさん:2007/10/07(日) 18:47:12 ID:ms45Nof9O
ポインヨゲットおめでとう。
ブラジルも期待してますぜ。
664音速の名無しさん:2007/10/07(日) 19:01:45 ID:3oEN8aIMO
ギア壊れなくてよかったよ
665音速の名無しさん:2007/10/07(日) 19:04:53 ID:kR4NB0e/0
>>662
今年の新人は豊作だよな。
666音速の名無しさん:2007/10/07(日) 19:06:30 ID:ccLfQQQW0
3日ぶりに食べた米の飯ウマー
先生8位でなおウママー
667音速の名無しさん:2007/10/07(日) 19:57:09 ID:a3Iwha++0
>666 おう、そうだった! 乙
ペヤングとか酢とか食って願掛けしていたおまいらGJ



ブラジルでもおながいしまつ [´ Д `]
668音速の名無しさん:2007/10/07(日) 20:31:34 ID:8KGhz8/90
>>636
■先生とクビサの共演[*´д`*]ハァハァ
669音速の名無しさん:2007/10/07(日) 20:48:54 ID:hsN0aL7vO
午前中、出雲大社に先生連続ポインヨと赤牛軍団の繁栄、
ライコの優勝、岡村のリタイヤを祈願したら、全部叶った。

近隣の先生ファンはブラジル前に行くべし。
670音速の名無しさん:2007/10/07(日) 20:59:30 ID:HqGwpwqpO
富士ではかなりオイシイ思いをしたけど
今日の上海では作戦的にまずかったね。
世の中はうまくいったりいかなかったりの繰り返しだね。
671音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:00:16 ID:HqGwpwqpO
でも1ポイントを死守したのはさすがであります
672音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:01:18 ID:Vvo2aNL30
ところでアロンソがレッドブルに来たら
トレードで先生がマクラーレンかな?
673音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:04:47 ID:KToBZ+Ms0
先生はアロンソともうまくやれるだろうからゑ放出じゃね?
674音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:17:45 ID:vQ9M7uLY0
ハミルトンはボクみたいなレースをしたね
675音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:35:08 ID:9LvRb6kl0
やっぱり先生はすごいなあ。
レッドブルに移籍してから好きなドライバーです。
昨日の予選結果に思わず「確変」の文字が浮かんだ私は先生ファンなのか。
676音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:41:03 ID:+qSf6rNZ0
しかし、赤ベコは一気によくなったな
677音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:43:41 ID:HqGwpwqpO
今日のレース

56/56 …スタートは5番手キープ
46/56 …FIA天気予報「3分後に雨」
44/56 …3分経っても雨は来ず
41/56 …先生無線。「もう雨は多分降らないけどタイヤどうする?」
37/56 …3位走行の先生イン。タイヤはスタンダードウェットのまま
35/56 …FIA天気予報「10分後に雨」
33/56 …ゑとブルツがドライタイヤでマゼンタ走行開始
30/56 …先生イン。ドライタイヤ(ソフト)に交換、ゴールまでの燃料を補給。
29/56 …雨降る。ドライタイヤ勢は1周2分ペースに落ちる
9/56 …8位先生、9位ゑ、10位コバ、11位富士子
8/56 …8位先生、9位コバ
0/56 …8位でゴール
678音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:47:17 ID:LAUUXI260
デビッド・クルサード(決勝8位)

「フラストレーションの溜まるレースだったよ。
5位からスタートして8位でフィニッシュしたことは非常にがっかりしたけれど、
少なくとも中国でポイントを獲得し、チャンピオンシップでの4位に向けて
ウィリアムズに近付くことができたね。今日のタイヤは宝くじみたいなもので、
残念なことにドライタイヤに交換した時に雨が降り出し、
2周で30秒も余計にかかってしまったんだ」
679音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:49:52 ID:oUiGj7Hy0
>>674
ちょw
680音速の名無しさん:2007/10/07(日) 22:09:48 ID:9LvRb6kl0
なんかよくわかんないけど先生、腹射好きそう。
681音速の名無しさん:2007/10/07(日) 23:03:46 ID:nb+Uyt4i0
浅草での願掛けからこっち赤ベコ勢すごいな。
これは、ペヤングの箱にまで気軽にサインしていた先生のまろやかさに神が感激したに違いない。


来年から浅草参りが定番になるやも知れん。
682音速の名無しさん:2007/10/08(月) 01:57:00 ID:PAfYgc9u0
ポイント乙です
683音速の名無しさん:2007/10/08(月) 01:57:59 ID:gTMW/6b10
復旧したかな?まずはおめ。
あとはなんとかゑと合計5P稼いでほしいところ。
684音速の名無しさん:2007/10/08(月) 02:01:33 ID:8wmBR1EOO
みんなガッカリしてるかと思ってスレ見にきたら
「なんとなく定位置で安心した」とかの書き込みばっかしでわらたw
685音速の名無しさん:2007/10/08(月) 02:03:33 ID:DfYqRFaQ0
>>684
同じくww

まぁでもコバ抑えての1ポイントオメ
686音速の名無しさん:2007/10/08(月) 02:04:11 ID:8lyG4hDc0
宝くじwwwwww
687音速の名無しさん:2007/10/08(月) 02:47:35 ID:PJNTXX9Z0
湯切りは失敗したものの、
手堅い走りで8位入賞オメ

地上波で見てたが、途中全く映らなかったからてっきりリタイアしたもんだと思ってたよ。
その後肉声無線が聞けたのはよかったけど。
688音速の名無しさん:2007/10/08(月) 02:59:16 ID:HjpQzhUH0
>>674
ピットレーンでリタイヤのことか…
689音速の名無しさん:2007/10/08(月) 03:39:17 ID:WEXtvAlI0
>>669
欲張りだなぁw、ちゃんとお礼参りしとけよw
じゃないと、先生に良くない事が起きる!!かもよwww
690音速の名無しさん:2007/10/08(月) 09:10:47 ID:RhhXFS7WO
弟子二人入賞を祝し、朝飯はとろろご飯でした
691音速の名無しさん:2007/10/08(月) 09:14:27 ID:FZobu/aXO
>689
安心しろ、駅伝スタート前に行ってくるから
692音速の名無しさん:2007/10/08(月) 09:54:11 ID:Pr37fcJI0
>>677
これ見て納得

地上派組だからCM明けでいきなり入賞圏内から名前消えたりしてドキドキしてしまう…
693音速の名無しさん:2007/10/08(月) 10:03:57 ID:1ogPiYL2O
要するに、FIAの天気予報が当たったり外れたりするから困る
694音速の名無しさん:2007/10/08(月) 11:09:14 ID:DFG85YF10
DC、ハミルトンに「ピットレーンには気をつけたほうがいい」
695ワイド:2007/10/08(月) 11:12:42 ID:HC6t6CfB0
社長賞 愛人部門1位 まー課長
696音速の名無しさん:2007/10/08(月) 11:26:33 ID:dII7/Zvb0
最終戦で極端にスペックアップするチームはないだろうし、
コースの相性もあるけど、赤べご軍団がまた活躍するはず
マジで4台入賞があるかも
697音速の名無しさん:2007/10/08(月) 11:31:26 ID:xDx2mhbf0
マクラーレンが1989のセナプロみたいになったら4台入賞も夢じゃない
698音速の名無しさん:2007/10/08(月) 11:38:35 ID:6zYTh3Dj0
速いドライバーと評価されてるニコともついに1ポイント差かよ。
シーズン終盤の帳尻合わせワラタ
699音速の名無しさん:2007/10/08(月) 11:42:16 ID:mkaa8wg40
着々と、黙々と、したたかに、ときに鋭く。

                 それが、デビッド・クルサード
700音速の名無しさん:2007/10/08(月) 11:53:02 ID:VAgv877E0
>>699
まろやかに、が抜けているよ
701音速の名無しさん:2007/10/08(月) 11:56:43 ID:nFkj/7NZ0
今年のドライバーズランキングは12位まではマシンの順番で決まってるのに先生だけいい感じで法則を乱してますね
702音速の名無しさん:2007/10/08(月) 12:01:35 ID:HlubHgAK0
ホンダが最終戦を前にやっとでトンネル抜けた感じがあるから、
最後まで争うことになりそう。
703音速の名無しさん:2007/10/08(月) 12:23:38 ID:NZ49tmMT0
何気に今シーズンも先生>チームメイトになりそう

しかしウェバーはカワイソスになってくる
704音速の名無しさん:2007/10/08(月) 12:24:57 ID:HrQ7+7Yc0
ゑって昨日の決勝で先生に追いついたときに
後ろから先生に指さして「どけよヴォケ」って仕草してたような・・・
それともあれはコバライネンへのジェスチャー?
705音速の名無しさん:2007/10/08(月) 13:33:10 ID:B7WCvYNe0
>>704
ミスってコヴァーに抜かれた後のホームストレートだったと思うけど。
結構悔しかったんじゃないかな、と。
706音速の名無しさん:2007/10/08(月) 13:35:29 ID:nMM5oBoS0
あれってコバに抜かれる前、
先生を追ってたときのリプレイじゃなかったっけ
707音速の名無しさん:2007/10/08(月) 16:47:14 ID:tHGhIhDqO
いや、速さが光ってたよね〜コバとのバトルは♪よかったよ
708音速の名無しさん:2007/10/08(月) 21:12:40 ID:kSW+V6I90
なんやかや言っても速いよね先生
まろやかな時は心配なくらい空気読むけど
709音速の名無しさん:2007/10/08(月) 22:12:32 ID:1ogPiYL2O
次は予選4位といきますか。
710音速の名無しさん:2007/10/08(月) 22:54:51 ID:43aa8J8m0
チェッカーのとき森脇さんが
『クルサード守った!!』
って言ってくれたのが嬉しかったよ■ノシ

711音速の名無しさん:2007/10/08(月) 22:57:30 ID:Wnuh2M/z0
包茎の人ー!
712音速の名無しさん:2007/10/08(月) 22:58:02 ID:Wnuh2M/z0
誤爆すまん
713音速の名無しさん:2007/10/08(月) 23:05:13 ID:oCs8+NzL0
>>711
ノシ
714音速の名無しさん:2007/10/08(月) 23:15:03 ID:9ohBSufJ0
>711
ドコの誤爆だこのファッキンホスタイル
715音速の名無しさん:2007/10/08(月) 23:23:53 ID:Wnuh2M/z0
ラジオ実況だ…
すまんかった
716音速の名無しさん:2007/10/08(月) 23:49:51 ID:xyRWXWC20
方形の人ー!
717音速の名無しさん:2007/10/08(月) 23:59:05 ID:2+PE48D00
>>716
■ノシ
718音速の名無しさん:2007/10/09(火) 00:17:45 ID:IEHHsCjx0
>>716-717
誰がうまいことをry
719音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:09:24 ID:6EslVbbx0
正包茎
720音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:33:32 ID:kMtQAvYE0
湯切り失敗と言うか今回は湯切り穴から若干早漏気味だったくらいか。
とりあえずは味わえたと。結果的に濃い味になった。
721音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:36:49 ID:Ck+y9NOGP
せっかくの5位スタートだったのに

予選見逃したんだけど
やっぱり雨の影響?
722音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:51:14 ID:3jp6XviA0
BMWとルノーがボロボロだったため
723音速の名無しさん:2007/10/09(火) 02:09:29 ID:nn+Sp8LM0
おい、誰か先生の代わりに浅草寺にお礼参りに行ってきた方が
いいんじゃないか?w

724音速の名無しさん:2007/10/09(火) 02:24:22 ID:znoJgIVC0
なるべく顔の四角い人お願いw
725音速の名無しさん:2007/10/09(火) 03:11:01 ID:1urINFW+0
>>721
ジツリキです。ドライだったし
726音速の名無しさん:2007/10/09(火) 03:45:47 ID:GcvZsVJ80
初詣は浅草寺だな。
727音速の名無しさん:2007/10/09(火) 12:33:07 ID:8mHubr6QO
じゃあメガネの四角い漏れがお参り
728音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:05:35 ID:cyKr2AsS0
足の爪の四角い漏れでよければ
729音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:17:23 ID:gw2ASu470
先生、中嶋君に教育的指導を行ってあげてください
730音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:28:35 ID:OkoMuKWN0
先生の手のひらめちゃくちゃ四角いよ角ばってる
ちなみに指は長い
731音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:32:54 ID:bsyIdZGG0
>>729
ところが・・・・

レース後の中嶋のコメント(決勝11位)
「今日はとてもファンタスティックな日となったよ。入賞こそ果たせなかったものの、
デイビッドとは良いバトルができ、そしてオーバーテイクすることができたんだ!すごく興奮したよ。
僕のレースデビューを支えてくれたフランク・ウィリアムズやチームスタッフ全員に感謝したい」


な〜んてことにならなきゃ良いね。
732音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:09:12 ID:0PKWYdZa0
・・・とても、ありうる。
733音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:09:46 ID:m4/Lgmmu0
確変が終了してなきゃ大丈夫だよ、きっと。
734音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:36:24 ID:2g+oFchn0
>>731
なんか知らないが、すげーワロてしまったよ。

あっ先生、すまんです・・・。
735音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:49:27 ID:TqxKIXa00
先生っていまランキング10位なのか。9位のニコとは1点差。
最終戦でニコより1点多くとれば、ランキング9位に上がるのね。
もうブルツはいなくなったし、ウエバーとは4点差だから、抜かれる心配はあまりないね。

久々にランキングでシングル順位を獲るチャンスだな。
シングル順位を獲るとなると、2003年のランキング7位以来。
736音速の名無しさん:2007/10/09(火) 23:00:32 ID:y/jnEoNL0
ってことは、ランキングでワーストなのは2006年ということになるね。
今年はランキングワーストを更新するかに思えたけど、シーズン終盤につじつま合わせw

今年もポイント数だけ見れば去年と変わらないんだけど、ランキング順位は高いよね。
上位勢が全然崩れないせいで、中堅チームの拾えるポイントが少ない。
それだけに、荒れたレースできちんとポイントを拾うことが重要になる。
737音速の名無しさん:2007/10/09(火) 23:13:27 ID:HDnNGmiZ0
禿たか・・・
738音速の名無しさん:2007/10/09(火) 23:53:59 ID:aK8TPUAw0
「僕らはパドックの禿鷹だ」
739音速の名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:07 ID:17hkBa7H0
禿鷹は失礼だろ。せめて落穂拾いぐらいにしとけ。
740音速の名無しさん:2007/10/10(水) 01:14:49 ID:3lW+uTZE0
「はげたか」じゃない「まろやか」だっ
741音速の名無しさん:2007/10/10(水) 01:17:07 ID:stE5PsfF0
742音速の名無しさん:2007/10/10(水) 01:45:45 ID:99IMU+JF0
もう▼がレッドブル出て1年ちょっと過ぎかぁ
来季はホンダのテストとして残れないって話もあるし心配だなぁ

しぶとい残留能力が先生から引き継がれてるといいんだが
743音速の名無しさん:2007/10/10(水) 02:15:36 ID:ZNgv9xFnO
ブラジルではレッドブル4機編隊走行を見てみたい
フェラ、枕が先行して、5位以下が先生、ベッテル、ウェバー、リウッツィの順で。
744音速の名無しさん:2007/10/10(水) 02:18:52 ID:pxPq3xre0
先生が、ハミルトン参加のカートの表彰してるのって、何年の画像?
745音速の名無しさん:2007/10/10(水) 02:44:01 ID:Z2u6wgQ80
クリエンまだいたんだ
746音速の名無しさん:2007/10/10(水) 14:07:09 ID:Jlaip3xU0
2003年といえば、先生の劣化元年だよな
747音速の名無しさん:2007/10/10(水) 14:27:16 ID:onEplL640
「春の衝撃」と言われたのは、それから2年後のことであった
748音速の名無しさん:2007/10/10(水) 14:28:44 ID:0dNc0u8q0
先生値上げ決定でもう食べられません勝つまでは【´・ω・`】
749音速の名無しさん:2007/10/10(水) 14:30:06 ID:VxAYEtcU0
ここ最近の確変は来期のカーナンバーの若い数字をとるため
750音速の名無しさん:2007/10/10(水) 14:30:58 ID:Bfy4jDd70
今のグッズを使い回すためにも、ぜひ来季もカーナンバー14でいってほしい
751音速の名無しさん:2007/10/10(水) 14:57:36 ID:clnVl1t80
>>750
コンスト7位になれば14になるんだよな。。

枕が失格だから、今5位だよな。。
トヨタとトロ・ホンダがそれぞれ何点とれば7位になれる?
752音速の名無しさん:2007/10/10(水) 15:01:03 ID:onEplL640
せっかくだから一桁目指そうよw
753音速の名無しさん:2007/10/10(水) 17:26:32 ID:E0E1uW9G0
14くらいで丁度いいよ。
754音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:02:43 ID:aJroJGxL0
そして再来年、そこにはカーナンバー1を付ける先生の姿が…
755音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:18:12 ID:EREXUE9h0
756音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:24:44 ID:W+4uty2M0
一枚目、サングラスになんかの赤い光が反射してターミネーターになってるw
757音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:28:41 ID:G9s0x4v20
一枚目かっけぇww
758音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:32:41 ID:u4SEt56w0
ペヤング超大盛りを全部食べ切れたことがない
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1191993859/
759音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:46:14 ID:LLXS8qq4O
戻19/20: 事実上ニート(長屋)[]
2007/10/10(水) 19:36:14
http://motorsport.com/photos/f1/2007/ita/f1-2007-ita-xp-0893.jpg

     ________
     |\     \    \      ,, -‐ 、
     |  \     \    \   /'    ヽ
     |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /      i
     |   |、. (●),   、(●)|  /    ...........i
     |   |.::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  /   ..:::::::::::::::|
     |    |.::::::: . `-=ニ=- '  | ./  ..::::::::::::::::::l
     \   |.::::: .   `ニニ´   |/  ..::::::::::::::::::::!
       \ |. . REDBULL. /  .::::::::::::::::::::/  そんなこと言わず全部食べきってくれよな!
        、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   .:::::::::::::::::::/    
        /         /  .:::::::::::::::::::/      
        /,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/   
      ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
     :,'      /       !.:::::::/:i..:..l
     r   、  /           !::::::::::: i..:..i
     l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
     !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
     .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
     .ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
      / \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
         `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""

--- 以下スレ情報 ---
ペヤング超大盛りを全部食べ切れたことがない (20)
760音速の名無しさん:2007/10/10(水) 20:03:15 ID:CzM09uii0
>>754

1  0  0  0  %  あ  り  え  な  い
761音速の名無しさん:2007/10/10(水) 20:04:38 ID:5g2pfVxZ0
>>755
一枚目かっこよすぎだろwwwwwwwww
762音速の名無しさん:2007/10/10(水) 20:19:13 ID:stE5PsfF0
陽水?
763音速の名無しさん:2007/10/10(水) 22:52:28 ID:FDkPHm0B0
>>755
やはり先生は本当にターミネーターだったのかwwww
764音速の名無しさん:2007/10/10(水) 23:59:49 ID:6j6LGHRm0
>>754
[´・ω・`]まだ分からんがな
765音速の名無しさん:2007/10/11(木) 00:09:17 ID:xXsW4aZ70
枕はニューエイさんが抜けてから速くなったしなあ・・・
766音速の名無しさん:2007/10/11(木) 00:11:25 ID:WMQkVjDn0
コフラン主導で設計したクルマも酷かったけどな
767音速の名無しさん:2007/10/11(木) 00:17:07 ID:jxBBW8jT0
>>765
スパイ事件があるからそうとも言い切れないでしょ
768音速の名無しさん:2007/10/11(木) 01:08:50 ID:wxQTieVb0
ターミネーターはシューマッハじゃなかったのか
769音速の名無しさん:2007/10/11(木) 06:22:12 ID:F+IotzOY0
ターミネータよりマトリックス思い出した
770音速の名無しさん:2007/10/11(木) 07:18:52 ID:ovptljVqO
スーパーマンだろ
771音速の名無しさん:2007/10/11(木) 10:22:04 ID:tdShQL6f0
2006年モナコではスーパーマンだったのに
1年後のモナコでは凡人になった。
772音速の名無しさん:2007/10/11(木) 11:14:45 ID:KAYbWpRT0
誰も見てない(注目されてない)ところで変身するスーパーマンが
「今年もやるか!?」と注目されちゃ変身できんわな。
773音速の名無しさん:2007/10/11(木) 15:55:34 ID:9YWDissxO
■先生がモナコで快走するのは偶数年だけだよ。
奇数年はグダグダになることが多い。
774音速の名無しさん:2007/10/11(木) 21:19:10 ID:/PDm2MAY0
02年スペインGPの表彰台で顎兄さんのトロフィー奪って
表彰台の真ん中で万歳した先生カワユス
775音速の名無しさん:2007/10/12(金) 04:26:31 ID:dXFSNmzK0
1000 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/10/12(金) 03:59:49 ID:???
>>1000ならブラジルGPで…
ライコネンが2位表彰台でワールドチャンピオン
ハミルトンは1コーナーで幅寄せに失敗してロズベルグと接触、リタイア
アロンソはハミルトンのアクシデントの影響をもろに受け緊急ピットイン、その後奮戦及ばず6位入賞
マッサは相変わらずの空気の読めなさで終始トップを快走しそのままチェッカー
ハイドフェルトはハミルトンのアクシデントを神業で回避するがトゥルーリに追突されてリタイア
クビサはコヴァライネンと激しいデッドヒートを繰り広げつつ4位入賞
コヴァライネンはクビサと激戦を繰り広げるもわずかに及ばず5位入賞
フィジケラは終始アンダーステアに悩まされ10位完走
ロズベルグは1コーナーでハミルトンと接触しリタイア、父ケケがハミルトンにマジギレ
中嶋は平凡なレース運びで15位完走
クルサードは日本GP以来の確変状態が継続され06年モナコ以来の3位表彰台
ウェバーは一時は3位を走行するがマシントラブル、クルサードに後を託しリタイア
トゥルーリはスタート直後の混乱に巻き込まれハイドフェルトに追突、その後3周遅れの16位完走
ラルフ・シューマッハはウィリアムズ時代のようなアグレッシブな走りで7位入賞、レース後引退を表明
リウッツィは凡ミスで単独スピンしリタイア、観戦しに来ていたスピードとベルガーの悪口で盛り上がる
ベッテルはスタートで大きく順位を落とすも鬼神の如き走りで何度もオーバーテイク劇を演出、8位入賞
バトンはスタートに成功して順位を上げるが結局は9位完走
バリチェロは相変わらず戦闘力の無いマシンに苦しめられて12位完走
佐藤はマシントラブルを抱えながらも奮闘、11位完走
デビットソンはスーティルとの激戦を制して13位完走
スーティルは重大なマシントラブルに苦しみながらもデビットソンと激しくバトル、14位完走
山本は相変わらず異次元の遅さで17位完走


先生やったね!
776音速の名無しさん:2007/10/12(金) 08:07:46 ID:QNRn+Klg0
2007年10月12日
クルサードのコラム:中国GP ハミルトン アロンソ 三つ巴の決戦

ところで、僕のクルーのタイヤ交換タイミングに関するささいな誤解は、ルイス・ハミルトンに比べればたいしたことはなかった。
高速のチャレンジがすべてというF1でワールドタイトルを争っているとき、低速でピットレーンのグラベルに乗り上げるというのは、
なんとも痛ましいリタイヤのしかただった。

でも、もちろん僕には彼の気持ちがわかる。僕は1995年オーストラリアGPのピットレーンで事故をしている。

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51097732.html


泣けるおもひで話 T■T
777音速の名無しさん:2007/10/12(金) 08:09:57 ID:5woprgV30
最後の一行に、笑いと涙が詰まっているなぁ
778音速の名無しさん:2007/10/12(金) 09:15:39 ID:/ZnoDwnu0
2008年、眉毛がレッドブルにきて
先生は引退とかって変な噂が流れてる
779音速の名無しさん:2007/10/12(金) 09:17:42 ID:CuqL7dv70
それはクルサード嫌いなニキ・タケダ発の噂ですね
さすがトーチュウです
780音速の名無しさん:2007/10/12(金) 09:23:29 ID:xP2e9yEt0
やっぱりここでレッドブル追い出されると引退になっちゃうのかねぇ。
椅子が無くなってもアグリとかスパイカーとかでは走れる、って程のドライバーでは無いんだろうか。
781音速の名無しさん:2007/10/12(金) 09:35:22 ID:At9EOp/v0
>>779
ニキ・タケダって好きなドライバー居るの?
ただの中二病かと思ってた。
782音速の名無しさん:2007/10/12(金) 09:38:56 ID:CuqL7dv70
なんか、あの人はトゥルーリのことをえらく買ってましたよ
783音速の名無しさん:2007/10/12(金) 09:45:58 ID:ieoFu2Jt0
ヒント:トヨタマネー
784こんなこともありました:2007/10/12(金) 09:53:31 ID:CuqL7dv70
199 音速の名無しさん sage 2006/02/26(日) 21:15:52 ID:KAjSJ2Qk
やる気なしクルサードにメカぼやき
細かい注文は多いが、コース上のパフォーマンスはいまひとつ、
メカたちからぼやきが聞こえてきたクルサード(資料)[ 2006/02/25 ]
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1
トーチュウだから話1/10にして聞かないといかんが、(´・ω・`)ショボボボボーン

200 音速の名無しさん sage 2006/02/26(日) 21:30:39 ID:yF+pzqin
なんだトーチュウかw

201 音速の名無しさん sage 2006/02/26(日) 21:34:45 ID:YvjPl/oZ
おい、海外サイトを10個くらい巡回してみたが、
そのような趣旨のニュースは一つもないぞ!!!!!!

203 音速の名無しさん sage 2006/02/26(日) 21:59:43 ID:GgQ37UhN
>>199
どうもその記事書いたのはニキタケダらしいのでスルー推薦

204 音速の名無しさん sage 2006/02/27(月) 00:19:58 ID:CCvoheuO
ま た ニ キ か w
あいつイラネ

205 音速の名無しさん sage 2006/02/27(月) 01:45:09 ID:3ZNUbEue
一体ニキはどこでこんなネタをつかんでくるのだろうか・・・。

207 音速の名無しさん sage 2006/02/27(月) 05:01:01 ID:Th0FMss0
ネタをつかむというよりも二木フィルターで見てそう感じるんだろ
それとも他所には無い事を書くことで優越感に浸ってるとか
トーチュウといえども新聞は公器な物だという感覚を持ち合わせてないようだ
785音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:20:41 ID:5Xdc1L9r0
アロンソさんが沈黙したままなので、ストーブリーグが迷走してきましたな。
引く手あまたのドライバーはいいですねぇ。
786音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:30:10 ID:9GUx+YVx0
レッドブルを追い出されたら新チームでも立ち上げて参戦すればいいよ。
チーム名は、『マルカフーズ・クルサード・F1チーム』。
先生って貯金あるだろうから、それを降ろして。
787音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:31:30 ID:gLmWyPNW0
1/10でなく、ネタとして笑い飛ばすくらいがベスト
788音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:32:37 ID:JyZBzH2u0
そこでプロドライブですよw
789音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:37:31 ID:0JM1KwPD0
デビハゲのところより、枕本体でセカンドつまりはアロンソとトレードの方がいいかも
790音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:48:10 ID:Y46VGuln0
>>780
アグリに来たら全力で応援する
791音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:51:46 ID:cCiJ96wp0
>>786
使用するマシン、DC-001は空力を度外視したカクカクマシン。
コーナリングもなぜかカクカクカクッと曲がります。
792音速の名無しさん:2007/10/12(金) 12:01:04 ID:Y46VGuln0
蒸気エンジンなので湯切りが必要です
793音速の名無しさん:2007/10/12(金) 14:06:53 ID:vEjeL0Qo0
>>790
どこに居ても全力で応援しろよ…
794音速の名無しさん:2007/10/12(金) 14:42:44 ID:qavV4IBr0
>>776のコラムをよく読むと、あまりに突っ込みどころ満載w

「僕も、ミハエル・シューマッハやアイルトン・セナと同じような
失敗をしたことがある。」

先生、ものすごいところと肩を並べてしまったなw

795音速の名無しさん:2007/10/12(金) 15:06:08 ID:At9EOp/v0
>>794
自虐風味はイギリス人らしいな
796音速の名無しさん:2007/10/12(金) 18:16:02 ID:tmvQVmdW0
797音速の名無しさん:2007/10/12(金) 18:29:33 ID:SOMncMEo0
 ■
-+-
 へ
798音速の名無しさん:2007/10/12(金) 20:40:07 ID:kGZj3qXc0
どうにかランキングでニコを上回ってくれ。
799音速の名無しさん:2007/10/13(土) 00:09:58 ID:2RY/Twti0
800音速の名無しさん:2007/10/13(土) 00:14:52 ID:XvLiuqYZ0
先生の公式サイトのブログって、先生が書いてるの?
801音速の名無しさん:2007/10/13(土) 06:21:54 ID:KgCM4Il10
>>798
山田君が書いております。
802音速の名無しさん:2007/10/13(土) 12:08:59 ID:3c1t0MvQ0
どう間違えたらアンカーが>>798になるんだw
803音速の名無しさん:2007/10/13(土) 15:26:09 ID:yOV1l0ka0
comment欄のコメント数もかなり微妙、ってか少ないな。先生ブログ。
804音速の名無しさん:2007/10/13(土) 22:45:15 ID:mjF0ZTM/0
ブラジルGP戦績

      予選   決勝
1995   3位    2位
1996  14位  リタイア
1997  12位   10位
1998   2位    2位
1999   2位  リタイア
2000   2位    失格(2位フィニッシュするも車両規定違反)
2001   5位    1位
2002   4位    3位
2003   2位    4位
2004  13位   11位
2005  16位  リタイア
2006  19位  リタイア
805音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:13:58 ID:dh58bQAC0
806音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:20:58 ID:kd0NlOpQO
いつ引退するの?
807音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:21:46 ID:dh58bQAC0
あと5年はやれる
808音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:25:21 ID:4wfbpVrlO
つい出来心で買ってしまった。
今は反芻している。
http://d.pic.to/hgl0t
809音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:25:34 ID:2yStCbw00
38 音速の名無しさん sage New! 2006/10/02(月) 19:44:50 ID:7W1Hmorr
F1RACINGに■先生のインタビューが載ってるよ。
なんか今後の目標について
「来季は常にトップ10に入れるようにはしたい。
表彰台の常連になれるといいね。偶然優勝することもあるかもしれない。
チャンピオンも視野に入れてるけど、まだ来季の目標じゃないよ」
という趣旨のこと言ってた。


716 音速の名無しさん sage New! 2006/11/03(金) 01:27:43 ID:l/M9JutZ0
-07年の目標を教えてください
DC:エイドリアンの加入によって、勝てるクルマが必ずできてくる。風洞実験の
データを見る限り、クルマが良くなるのは間違いない。予選では常にトップ10に
入り、毎回ポイントを獲得する。そして、ポディウムに立ち、優勝を重ねる。
目標をこれより低く設定する理由はない。
(オートスポーツ11/9号DCインタビューより一部抜き出し)



ところで先生、そろそろ上記発言についての感想をお願いします
810音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:29:30 ID:T4zMoTLD0
ブラジルで空気読めずに表彰台ですか?
811音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:34:07 ID:ancardoHO
飲んだけど、うまくないし、まろやかでもない
812音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:35:52 ID:pC0stqbb0
「風洞実験のデータを見る限り、クルマが良くなるのは間違いない。
予選では常にトップ10に入り、毎回ポイントを獲得する。」

ハイドロ系、それと関連するギアボが壊れなければ可能だったな
813音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:41:45 ID:iPup+OO+0
>>809
「僕は面の皮が厚く四角いもんでね。第一、もう過去のニュースだ。あの辺の雑誌なんて、もうチップスの
包み紙にでもされてるだろ。どうでもいいよ!」
814音速の名無しさん:2007/10/14(日) 01:52:16 ID:GO7jgQ/L0
>>813
上手いことコメントいじったなwwww
815音速の名無しさん:2007/10/14(日) 20:39:50 ID:9W/yITzm0
>>813,814
( ゚∀゚)つ http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/071013063949.shtml
同僚、ウエバー氏のコメントですね!
私、ウエバー氏と同じ歳(N.ハイドフェルドも)何で、なんか彼には親近感感じてます。
D.クルサード&M.ウエバー。いつも大注目してます。
816音速の名無しさん:2007/10/14(日) 20:48:19 ID:kDmG4mzH0
月刊クリームの読者プレゼントでさぁ、

着済み衣装(ブラとパンティ付き)とか
アダルトDVDとか、スクール水着とかをプレゼントするのは分かるんだけど、
なんでペヤング超大盛りが読者プレゼントの商品なんだよ。
817音速の名無しさん:2007/10/14(日) 23:48:18 ID:kd0NlOpQO
818音速の名無しさん:2007/10/14(日) 23:55:21 ID:VxWC+4LO0
>>817
壁紙にしますた
819音速の名無しさん:2007/10/15(月) 00:22:48 ID:d7UZCUeh0
>>817
こ、これは!!!(;´Д`)ハァハァ
820音速の名無しさん:2007/10/15(月) 00:25:03 ID:mDjOQHFa0
アッー!
821音速の名無しさん:2007/10/15(月) 00:40:07 ID:RwKNUNig0
>>817
なんぞこれwwwwwww
822音速の名無しさん:2007/10/15(月) 00:41:13 ID:zDRWavkU0
>>817
少女マンガの扉絵みたいwwwwwwwww
823音速の名無しさん:2007/10/15(月) 00:44:02 ID:jprr/lCL0
何を意図してこのカメラアングルで撮影したんだろうか。
824音速の名無しさん:2007/10/15(月) 01:13:55 ID:J9UkJ9370
>>817
立ち所ン?
825音速の名無しさん:2007/10/15(月) 01:14:12 ID:+a91h8Nk0
>>817
ロマンチックが止まりません
826音速の名無しさん:2007/10/15(月) 01:34:26 ID:uqBGSXkL0
つれしょんだろ。
827音速の名無しさん:2007/10/15(月) 01:37:05 ID:iP2RVSgQ0
>>826
そうとしか見えなくなった
828音速の名無しさん:2007/10/15(月) 01:55:19 ID:relmk2um0
ウホッ
829音速の名無しさん:2007/10/15(月) 02:26:13 ID:QDtUhxDCO
ゑか
830音速の名無しさん:2007/10/15(月) 07:57:31 ID:DkQwcXU50
>>817の二人をどう思います? 前から怪しいと思ってましたよニヤニヤ
831音速の名無しさん:2007/10/15(月) 07:58:26 ID:DkQwcXU50
832音速の名無しさん:2007/10/15(月) 15:36:26 ID:OnptlWGb0
フジのレポーターだな
833音速の名無しさん:2007/10/15(月) 18:54:51 ID:KJBnY+mk0
一瞬クリステルがブロンドになったのかと思ったがそれは大きな勘違いだった
834音速の名無しさん:2007/10/15(月) 21:30:53 ID:mukd8PTp0
インテルラゴス 先生が10勝目をあげた記念すべきサーキット
835音速の名無しさん:2007/10/15(月) 22:29:39 ID:at+ox+Yg0
>>817
先生ってかっこいいな。
836音速の名無しさん:2007/10/15(月) 22:36:27 ID:uqBGSXkL0
>>817
■ じゃ〜〜〜〜
ゑ ブルンブルン ふぅっ

837音速の名無しさん:2007/10/15(月) 22:37:16 ID:at+ox+Yg0
>>836
小べn
838音速の名無しさん:2007/10/15(月) 23:25:19 ID:RwKNUNig0
>>834
でもここ最近はあまりいいことが無いんだよな
今年こそ....
839音速の名無しさん:2007/10/16(火) 00:50:16 ID:iPEYdu8F0
とりあえず、予選11位、決勝8位くらいで頼むよ
840音速の名無しさん:2007/10/16(火) 06:50:57 ID:+owxwcJD0
中国の時のようにまろやかに走っているのに何故か速い展開を希望。

チャンピオン争いが最終戦まで縺れ込んで緊張感漂う中、
先生がまったく周りの空気を読まずトップ集団に割り込む。

終わってみれば4位。(希望は3位)

841音速の名無しさん:2007/10/16(火) 07:45:56 ID:AWGDRbrj0
最終戦予想

空気読まずに最終戦にまた確変
チャンピヨン争いのすぐ後ろをまろやかに走行
恐らく生涯最後のF1ドライブとなるSKNがみんなの期待を
背負ってハミに特攻をしかけるも空振り
スピンしながら4位走行中の先生に激突、重なり合ってリタイア

ファンは上位入賞の可能性よりも、いつもより国際映像に先生が
映ったことに満足
ここに集まって先生のチンケコメントを待つ
842音速の名無しさん:2007/10/16(火) 16:55:09 ID:8fiaqB9WO
SKNって?
843音速の名無しさん:2007/10/16(火) 16:58:25 ID:B3sWpp7x0
さっくん
844音速の名無しさん:2007/10/16(火) 17:01:22 ID:pdSgCjz10
映ると先生は成績がよくない
俺としてはほとんど映らないくらいが良い
845音速の名無しさん:2007/10/16(火) 17:40:03 ID:Sf/yrA8O0
先生大変です!!ブラジルGPも雨予報ですよ。
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:BRXX0232

最近の先生の雨レースは
・06ハンガリー. 決勝5位
・06中国     決勝9位
・07ニュルブル 決勝5位
・07富士     決勝4位
・07中国     決勝8位

こりゃあ今週末もポイントいただきですね
846音速の名無しさん:2007/10/16(火) 18:14:43 ID:zScHpTvB0
>>817の画像が何だったのか気になって今日も眠れません…
847音速の名無しさん:2007/10/16(火) 18:15:54 ID:ZGO5dbmG0
>>842
オレンジ色の車に乗ってる人
848音速の名無しさん:2007/10/16(火) 18:20:25 ID:FmM9XjjE0
>>846
見たらもっと眠れなくなりますw
849音速の名無しさん:2007/10/16(火) 19:50:51 ID:/ZKMEKZc0
>>817
これは、とても、怪しい・・・
850音速の名無しさん:2007/10/16(火) 20:04:42 ID:DpIz2N1e0
>>847
オレンジ色のチームなんてあったっけ。
赤いのと、赤銀と、白と、赤黒と、黄色と・・・・・やっぱり記憶にある10チーム全部おもいかえしてもオレンジ色なんてないよ!
851音速の名無しさん:2007/10/16(火) 20:13:55 ID:Gx4q1+NZ0
スパイ
852音速の名無しさん:2007/10/16(火) 21:53:14 ID:CbCRdJN40
ペヤング先生って、なぜかベルギーグランプリ優勝があるんだっけ・・・・・
実は結構凄い人なのか?まぐれでベルギーグランプリ優勝は無理なはずだ・・・・・・
853音速の名無しさん:2007/10/16(火) 21:56:04 ID:eFW4vyPK0
>>852
不可能を可能にする奇跡の持ち主です
854音速の名無しさん:2007/10/16(火) 22:01:15 ID:/ZKMEKZc0
むしろ、まぐれ以外では活躍しない人、って印象
855音速の名無しさん:2007/10/16(火) 22:17:36 ID:yuriK8470
スパイカーの胡散臭さは現代F1では貴重。
こういうチームがないとジュニアチームお抱えのドライバーしかF1乗れないからな…
856音速の名無しさん:2007/10/16(火) 22:18:55 ID:b8hRDgal0
>>852
スタート直後にハッキネンと接触して抜いたのが上手くいって優勝した
857音速の名無しさん:2007/10/16(火) 22:20:02 ID:rexiU2np0
もしハミルトンが今年優勝できなかったら、なんとなくこのまま先生路線を辿りそうだなぁ
十年後とかに中堅チームでサーキットのハゲタカ化、勿論本スレはまたーり

『やっぱハミ師匠のスレはみんな優しくていいね』
『すっごい荒れてた時期もあるんだけどね。それにしてもペヤング先生いつ引退すんだろ?』

見たいな感じで
先生も一回ぐらいチャンンピョンなってもおかしくなかったんだけどなぁ
858音速の名無しさん:2007/10/16(火) 22:38:51 ID:XDBHKqaS0
>>852
先生は難しいサーキットには強いのです
859音速の名無しさん:2007/10/16(火) 22:52:40 ID:3BAYhqmr0
>>857
先生がまだ引退してない件について

まあ、当然だよな
860音速の名無しさん:2007/10/16(火) 23:00:50 ID:5W6oIezMO
F1界の天然記念物と化してそうだな
861音速の名無しさん:2007/10/16(火) 23:07:48 ID:gKUo0lvy0
現役最年長記録はだれだっけ?プロスト?マンセル?アルボレート?
862音速の名無しさん:2007/10/16(火) 23:11:25 ID:b8hRDgal0
最終エントリーの年齢
http://www.f1-data.jp/script/db/stats/driver.php?field=oldest_entry

1位 58歳288日 L.シロン
2位 56歳76日 J.M.ボルデュー
3位 55歳191日 P.エタンセラン
4位 54歳232日 A.レガー
5位 53歳96日 K.カンク

あと22年だな。
863音速の名無しさん:2007/10/16(火) 23:17:34 ID:HnYbRKij0
>>862
先生の残留能力の高さなら余裕だな。
あと30年はF1に残れる。
864音速の名無しさん:2007/10/16(火) 23:27:12 ID:JgG4FNHL0
先生がドライバーズポイントでニコ上回ったらペヤングオフ会希望
場所は浅草寺で
865音速の名無しさん:2007/10/16(火) 23:29:15 ID:GTTvxzKi0
土曜日に祈願してくる
866音速の名無しさん:2007/10/16(火) 23:33:59 ID:ZGO5dbmG0
サイバーフォーミュラに出てくるエデリー・ブーツホルツと
■先生の印象がどうにもかぶる
867音速の名無しさん:2007/10/17(水) 00:16:29 ID:eedKQgCA0
>>866
先生そんな悪いことしてません!!
雨の日にわざとクラッシュなんて…アレ?
868音速の名無しさん:2007/10/17(水) 00:50:54 ID:RIXLDX9x0
のちに現役最年長としてまろやかにポイントを稼いでなんて…アレ?
869音速の名無しさん:2007/10/17(水) 01:34:19 ID:CDtPdI+U0
そんな■先生でも流石に若手(元王者)と交換で
前年度チャンピオンチームに移籍することは流石にないだろうな
870音速の名無しさん:2007/10/17(水) 07:14:10 ID:llwtEk3t0
金欠で技術スタッフが抜ける元トップチーム確定なシートじゃ
871音速の名無しさん:2007/10/17(水) 13:50:15 ID:jaractt00
胃腸風邪ひいちゃったから祈願ぺヤングできない。
872音速の名無しさん:2007/10/17(水) 16:09:20 ID:rCbqtzN/0
病み上がりにペヤングだ
873音速の名無しさん:2007/10/17(水) 17:47:01 ID:dDlErVS80
>>871
お見舞い申し上げます。
つ【ヘルシア緑茶まろやか】
874音速の名無しさん:2007/10/17(水) 17:52:58 ID:2y2w2jzSO
ベヤング超大盛を作ったけど
食べ切れなかったから3分の1ほど残飯として捨てた
875音速の名無しさん:2007/10/17(水) 20:15:36 ID:YqjMm3Dx0
>>834
14勝目が赤旗でオジャンにされたことの方が強く思い出に残ってる
876音速の名無しさん:2007/10/17(水) 21:51:06 ID:3frJb3iV0
>>875
フィジケラファン以外の多くが同じことを考えたに違いない。
と思う俺は当時HHFを応援していた。
877音速の名無しさん:2007/10/17(水) 21:51:45 ID:jaractt00
>>872-873
いただきます。
頑張って治して金曜日から食べてみます。
878音速の名無しさん:2007/10/17(水) 23:20:07 ID:Yv3RN3/4O
今週末で次スレいくかな?
879音速の名無しさん:2007/10/18(木) 00:11:14 ID:4vYXdzYu0
「今年を振り返って」

http://www.redbullf1.com/red-bull-racing/htmlNewsPage.action?newsIntID=1192123345254-890940463

「レッドブル・レーシングはスコットランド人のデイビッド・クルサードにオーストラリア人の
マーク・ウェバーが加わり、「ノーウォーリーズ」と「グッダイ・マイト」のコンビになった。」

「あごの割れたドライバーをふたり揃えようとしたのかも知れない。」

相変わらず笑わせてくれる・・・
880音速の名無しさん:2007/10/18(木) 00:22:02 ID:lUxvUeGE0
>876おまいは俺か

当時はまだ先生の味を知らなかったもんで。
881音速の名無しさん:2007/10/18(木) 00:59:59 ID:k7lOQS5N0
当時はジャック一筋で応援していた
882音速の名無しさん:2007/10/18(木) 16:02:02 ID:Z0qNCUNOO
ヒルが本命、先生が対抗で応援してた
883音速の名無しさん:2007/10/18(木) 19:15:37 ID:PVH2orOF0
【食品】まるか商事“四角い”ペヤングも値上げ [10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192701303/
884音速の名無しさん:2007/10/18(木) 19:21:38 ID:48/3qeL90
■<ツー訳で来期ギャラも値上げ交渉
885音速の名無しさん:2007/10/18(木) 20:12:42 ID:OI+459OWO
誰がうまい事言えと…w
886音速の名無しさん:2007/10/18(木) 20:52:32 ID:OzLtPuEQ0
代わりにレッドブル値下げしろ
887音速の名無しさん:2007/10/18(木) 21:39:58 ID:M+GOqPz70
諸君!どうやら先生はガチホモだったようだね。

これを見たまえ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=yDChjWxb52M
888音速の名無しさん:2007/10/18(木) 21:42:35 ID:lh2cqSK20
>>887
ぉぇっ!
889音速の名無しさん:2007/10/18(木) 22:22:48 ID:Z0qNCUNOO
携帯からは見えないのか
890音速の名無しさん:2007/10/18(木) 23:13:24 ID:1iwBIl9N0
>>775
先生が3位なんかで納得するか!
891音速の名無しさん:2007/10/18(木) 23:53:42 ID:85PWmgeC0
http://www.youtube.com/watch?v=s6uTgYDceZs&mode=related&search=
01:15
マシンに乗ったときだけでなく、徒歩でもシューに追突されているのか
892音速の名無しさん:2007/10/19(金) 00:33:51 ID:Qb4ioBst0
「ペヤングよ、お前もか! ソースやきそば10%値上げ」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071018/biz0710181915014-n1.htm
893音速の名無しさん:2007/10/19(金) 00:53:52 ID:5SuzkVql0
>>890
先生は4〜8位あたりだよな、満足ゾーンって。
894音速の名無しさん:2007/10/19(金) 10:51:38 ID:a9vd2BfB0
895音速の名無しさん:2007/10/19(金) 13:25:51 ID:DkaEjSxE0
>>894
昔の中学校の担任思い出した・・・
896音速の名無しさん:2007/10/19(金) 13:36:51 ID:Wt6kNz+H0
ギリシャ兵の格好して欲しい
897音速の名無しさん:2007/10/19(金) 14:04:50 ID:Ot1pzcRT0
先生去年の半ば頃から急に老けて来たね
898音速の名無しさん:2007/10/19(金) 16:10:50 ID:JIPGg1U60
>>883
まるかはその金で先生をスポンサードしる!
899音速の名無しさん:2007/10/19(金) 17:47:18 ID:sbL2iYSs0
初日にシングル順位に入ってくると期待が持てる。
先生適度にがんばれ。
900音速の名無しさん:2007/10/19(金) 22:54:51 ID:mv+PMula0
>>894
一番下が竜雷太に見える
901音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:04:36 ID:zm6vHLmS0
モナコグランプリで2回優勝で、ベルギーグランプリでも優勝したのに、あまり凄くないと思われている・・・・
902音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:47:27 ID:BlITKSsc0
フリー走行2回目 9位

Pos Driver Team Time Laps
1. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:12.767 27
2. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:12.889 + 0.122 28
3. Massa Ferrari (B) 1:13.075 + 0.308 30
4. Raikkonen Ferrari (B) 1:13.112 + 0.345 30
5. Fisichella Renault (B) 1:13.549 + 0.782 22
6. Kubica BMW Sauber (B) 1:13.587 + 0.820 34
7. Rosberg Williams-Toyota (B) 1:13.655 + 0.888 33
8. Nakajima Williams-Toyota (B) 1:13.664 + 0.897 38
9. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:13.706 + 0.939 30
10. Heidfeld BMW Sauber (B) 1:13.785 + 1.018 44

先生トップ10に入ったよヤター!!
903音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:16:51 ID:uMMGir5X0
フジテレビの煽りをものともせず、ナカジマを抑えての8位入賞の予感
904音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:01:30 ID:/vkHw22k0
最終戦は是非とも上位入賞でお願いしますよ先生!!
905音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:07:54 ID:eqXb+UsY0
先生KYw
906音速の名無しさん:2007/10/20(土) 10:03:24 ID:nI7XavvQ0
中嶋がそれなりに健闘しているな

鼻っぱしを折ってあげてください
907音速の名無しさん:2007/10/20(土) 10:14:35 ID:pjoVyEWC0
中嶋は上回るけどニックに抜かれて結局まろやかに9位と予想
908音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:13:54 ID:77FEO1JI0
今回ウィリアムズとルノーが割と速いから、Q3進出は厳しいかもしれない。
先生も割と速いんだけどね。
909音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:56:35 ID:77FEO1JI0
910音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:13:35 ID:ng/CYTu1O
皆に値上げを納得させる走りをしなければな
911音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:50:21 ID:l4XNd8lQO
最近ゑを上回ってるね
912音速の名無しさん:2007/10/20(土) 17:05:01 ID:T0qUAvUz0
中嶋と■先生が一緒に走っている。非常に不思議な気分である。
913音速の名無しさん:2007/10/20(土) 17:14:49 ID:7802FZEs0
3枚目
メシうまそうだなぁ
914音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:03:54 ID:hXnNWuaX0
>>894
いい枯れ具合になって参りました。
これで速けりゃ格好いいぜ、先生。

いや、まろやか走行でも格好いいけど、>>909にはちょっと危機感を感じる。
取りあえずブラジルガンガレ!
915音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:09:25 ID:hXnNWuaX0
危機感を感じるは変か。
× 危機感を感じる
■ 危機感を覚える
スマソ
916音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:18:45 ID:Y73T7r190
アロンソ、ひょっとしてギスギスした雰囲気のマクラーレンに嫌気がさして、
楽しい雰囲気のレッドブルに移籍しようとしてるんじゃ・・・
そうなったらニューウェイと同じだな。
917音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:15:29 ID:KA8ri9U50
だ、大丈夫さ。
再来年もきっと…
918音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:04:33 ID:nI7XavvQ0
ポイントならゑに勝っているさ
919音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:51:13 ID:E9Rmwj/90
いま帰宅してフリー3の順位確認したら
12周で16位って、何かトラブルあった?
920音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:54:52 ID:E9Rmwj/90
自己解決。
ただのまろやかモードか。じゃあ安心だな。
921音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:03:49 ID:PUzCaZHA0
予選9位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
922音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:04:42 ID:YCGFW1xm0
ロズバーグより上の9位は価値がある
923音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:21:44 ID:gGzetGp70
先生は結構お湯積んでたの?
それともこれぐらいのポジションが落ち着くんか?
924音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:26:16 ID:YCGFW1xm0
マッサの黄旗無視のペナで偶数グリッド昇格なんてオチがないことを祈る
925音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:36:06 ID:yzn4/vAq0
Q2とQ3のタイム差を計算した。

1 MAS -0.443
2 HAM -0.214
3 RAI +0.156
4 ALO -0.281
5 WEB +0.245
6 HEI +0.193
7 KUB +0.488
8 TRU +0.363
9 COU +0.426
10 ROS +0.725

こんな感じかな。
ちなみに、中国GPでは先生よりゑのほうが3周長かった。今回はその逆パターンかもしれん。
926音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:39:25 ID:V4BxgVBP0
スタートの悪い鶴さん抜いて、ダブル入賞を希望。
927音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:42:22 ID:yzn4/vAq0
軽い  マッサ、ハミ、アロンソ
普通  ライコ、ウェバー、ニック
重め  クビカ、トゥルーリ、先生
重い  ニコ

タイム差だけから判断するとこんな感じかな?
確かにトゥルーリをスタートで抜いておきたいね。
スタートでニコに抜かれるとグダグダになる可能性高し。
928音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:01:09 ID:RaGx8MYjO
しかしうぇばとグリッド離れててよかったよ
今年でうぇばのブラジル同士討ち記録は切れるかな
929音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:56:14 ID:6brRCFVZ0
ゑの記録更新はハミにアタックで決まり。
先生にはドライバランクでロズベルグをまったり抜く、っと。
930音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:58:06 ID:GfeEN6wq0
シーズン終盤に確変しすぎて、
もう来年の分の確変切符は使い果たしたな。
来年は灰のようになってるはず。あぁ無常。
931音速の名無しさん:2007/10/21(日) 07:03:25 ID:MsjmUYig0
契約更新という言葉がある限り何度でも蘇るさ!
932音速の名無しさん
>>909からの流れで、
再来年、「湯が、湯がー……■orz」 にならなければいいが……。

今起きて予選を見ると先生9位! 
例年のこの時期は既に充電期間なのに、今年はホントどうしちゃったんだろう?

Q2は、まろやかなラストアタックが地上波でも丸々一周映ってたし、
Q3でもちらっとピットが出てたし、ブラジルのテレビ局には
隠れ先生ファンでも居るんだろうか?