■デビッド・クルサードを食してみる33食目■ノシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
一応まるかーレン、もといマクラーレンというトップチームにいたのに、
常にセカンド精神を忘れず、 毎年期待通りの活躍で我々にほのかな
笑いをふりまいてくれる、キャラも味も走りも美味しくまろやかな英国紳士。
セカンドさせたらNo.1、ベッドテクもNo.1、 3位表彰回数は歴代2位。
2005年からレッドブルに飛ばされ、いよいよ湯きり失敗かと諦めムードが漂うも
その年には24ポイント獲得、2006年にはモナコで3位表彰台に立つなど、
ファンの期待を裏切らないチームリーダーは、ジェット燃料と漏れたちの
ために走り続ける。

顎なんか比べものにならないほど空気を読んでくれるエラで、話のネタを
提供してくれる僕らのヒーロー食パンマン。 某カップやきそばの如く庶民に
愛されている我らがクルサード先生なのだが、ここは一つさらなる愛と哀と
自虐心をもってお湯を注ぎつつ応援してみるのもいいんじゃない?もちろん
かやくは取り忘れ。飛行機事故からも生き延びたその残留能力の高さで
何とか赤牛に拾われたが、下位で燻っている先生じゃあない。
ソースさえかかればボーナス次第でポイントを取ってみせるベテランスコティッシュ。
5人の弟子と2つのチームを育て、確変を続ける、あいつはまろやか先生クルサード!
ほのかでまろやかな香りを伴った笑いを、少しでも長く我々に提供して
くれる事を切に願う。

尚、このスレはネタスレではありません。大変まじめに■をスポンサード中。

前スレ
■デビッド・クルサードを食してみる 32食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151870765/
2音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:49:15 ID:WanQh/XY
クルサード先生の召し上がり方
1.ソース、ふりかけ・スパイスを取り出しておき、かやくを麺の上にあけ熱湯を注ぐ
2.3分たったら両手でフタを押え、湯出口よりお湯をすてる。
3.ソースを麺によくまぜ合わせ、ふりかけ・スパイスをふりかけて出来上がり
※なお、熱い場合は手袋着用


過去スレ
■デビッド・クルサードを応援してみる■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/986153141
■デビッド・クルサードを応援してみる 2食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1016783924
■デビッド・クルサードを応援してみる 3食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034870669/
■デビッド・クルサードを応援してみる 4食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053759697/
■デビッド・クルサードを食してみる 5食目■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058634696/
■ディビッド・クルサードを食してみる 6食目■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068627416/
■ディビッド・クルサードもう一丁いく? 7食目■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1077636335/
■ディビッド・クルサード part8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081773980/
3音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:50:00 ID:WanQh/XY
■ディビッド・クルサードもう一年いく? 求職目■
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1085961022/
【この先生】ディビッド・クルサート■十食目【きられるか】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089021936/
【ジェット湯切】ディビッド・クルサード■11食目【搭載シル】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091848645/
■ディビッド・クルサードを食してみる 12食目■ノシ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095396674/l50
■デイビッド・クルサードを食してみる 13食目■ノシ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097621536/
■ディビッド・クルサード大安売り 14食目■
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1100253143/
■ディビッド・クルサード赤牛大感謝祭 15日目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1102386777/
【この先生】デビッド・クルサード■16食【きのこった】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1105806027/
■デイビッド・クルサードを食してみる 17食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1110102372/
■デイビッド・クルサードを食してみる 18食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1112166145/
■デイビッド・クルサードを食してみる 19食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114696473/
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場20段目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1117121660/
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場21段目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118645650/
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場22段目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1119707148/
4音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:50:29 ID:nBFnEghe
桂3枝
5音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:50:51 ID:WanQh/XY
■デイビッド・クルサードを食してみる 23食目■ノシ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121252483/
■デビッド・クルサード先生を食してみる24食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1123143414/
■デビッド・クルサード先生を食してみる25食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127131831/
■デビッド・クルサード先生を食してみる26食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129303302/
■デビッド・クルサード先生を食してみる 間食■
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1135161954/
■デビッド・クルサード先生を食してみる27食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1134137977/
■デビッド・クルサードを応援してみる28食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139416572/
■デビッド・クルサードを応援してみる29食目■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143812705/
■デビッド・マーシャル・クルサードと30の破片■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147247101/
【シュシュッ】デビッド・クルサード31コスリ目【シゴイて】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1149088717/

6音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:51:37 ID:WanQh/XY
ヽ■■■デビッド・クルサード栄光の軌跡■■■ノシ

1勝目 95年ポルトガルGP
うるさい鈴木のデビューと右京の大クラッシュが記憶に残るレース。ポールトゥウィン。
2勝目 97年オーストラリアGP
マクラーレンの復活優勝。93年アデレードでアイルトン・セナが勝って以来、実に50戦ぶりの優勝。
マクラーレンの未勝利記録(53戦、77年富士J.ハント〜81年イギリスJ.ワトソン)の更新を阻止。
3勝目 97年イタリアGP
トップを快走し健闘するアレジを追いかけ同時ピットイン。アレジがピットで手間取る間に追い抜きそのまま終了。
4勝目 98年サンマリノGP
ポールトゥウィン。
5勝目 99年イギリスGP
シューマッハが骨折、アーバインがピットでオーバーランしタイムロス、ハッキネンが最終コーナーでタイヤ脱落し三輪車に。
誰にも注目されない中トップでチェッカーを受ける。
6勝目 99年ベルギーGP
この年のオーストリアGPに続きPPハッキネンとまたも接触。トップに立ちそのままフィニッシュ。
7勝目 00年イギリスGP
4月開催のシルバーストン。ブラジルで6位入賞しこのGPでも5位に入賞したバトンに話題を完全にさらわれる。この直後飛行機事故に遭う。
7音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:53:51 ID:WanQh/XY
8勝目 00年モナコGP
PPミハエルと予選2位トゥルーリがトラブルでリタイア。予選3位のDCがそのままゴール。
9勝目 00年フランスGP
予選2位からスタート、PPミハエルの幅寄せに遭い3番手に後退するが、アデレードヘアピンでフェラーリ2台をそれぞれぶち抜き優勝。
オーバーテイク中にミハエルに腕を振り上げ中指を突き立てたシーンが印象的。
10勝目 01年ブラジルGP
デビュー3戦目のモントーヤがミハエルを強引にオーバーテイクしトップに立つが周回遅れのフェルスタッペンに後ろから追突されリタイア。
降りしきる雨の中、周回遅れのマルケスを利用してミハエルに対し目の覚めるようなオーバーテイク。ミハエルの連勝を6で止める。
11勝目 01年オーストリアGP
予選7位から優勝。トップモントーヤと2位ミハエルがバトルの末両者コースアウト。
代わってトップに立ったバリチェロをピット戦略で逆転。しかし最後にバリチェロがミハエルに2位を譲ったことが大いに物議を醸し見向きもされず。
12勝目 02年モナコGP
予選2位からスタートでPPモントーヤをかわし大名行列を形成。後続がトラブルで次々と脱落するのを尻目に優勝。
13勝目 03年オーストラリアGP
予選11位スタート。前を走っていたマシンが事故やトラブルなどで全て消え優勝。

8音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:55:52 ID:CLMVMWfQ
■プロフィール■
氏名  David Marshall Coulthard  ニックネーム:DC、ペヤング、■、■ノシ、先生、■先生、まろやか先生
    1971年3月27日生まれ(35歳)おひつじ座
HP  ttp://www.davidcoulthard-f1.com/

職歴 1994〜1995 Williams Renault セカンドドライバー (94年はテストドライバーからF1デビュー、8戦出場)
    1996〜2004 McLaren Mercedes レギュラードライバー (96-97年ジョイントNo.1 98-01年実質2nd 02年ジョイントNo.1 03-04年実質2nd)
    2005〜2006 RedBull Cosworth(2005)/Ferrari(2006) ☆ファーストドライバー★
    2007〜 RedBullチームと契約更新完了
特技 どんな車でも予選10番手近辺をキープできます
    どんな車でも決勝7番手近辺をキープできます
    スタートでは時折目の前の進路が開け大幅にポジションを上げることができます
    顔の四角さだけは誰にも負けません
    年1回契約更新頃に確変を起こし短期的に爆発、秋口以降になると存在感さえなくなります
    女性に人気があり、スポンサー受けもよく、スポンサー活動にも積極的です
    積極的にマシンを片付けます

資格 荒れたレースでいつの間にか優勝できる能力検定 1級
    F1マシン開発能力検定 1級
    F1残留能力検定 初段

賞罰 出走207、優勝13、PP12、FL18、ポディウムフィニッシュ61
    獲得ポイント513点(2006年第13戦終了時まで)
    1995年オーストラリアGP、ピットロードでクラッシュ。
    1995年ヨーロッパGP、フォーメーションラップ中にスピンアウト
    1998年ベルギーGP F1史上最大の多重クラッシュ誘発
    3位表彰台回数 歴代2位
    モナコの格式高いホテル、コロンバスの共同経営者
    2005年シーズン、レッドブル・コスワースに移籍。06年もレッドブル・フェラーリと契約。07年もレッドブルチームと契約更新
    英国人歴代獲得ポイントNo.1!
    連続出走回数歴代No.1 現在も更新中!
9音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:56:37 ID:CLMVMWfQ
獲得ポイント数
1位 M.シューマッハ 1338
2位 プロスト   798.5
3位 セナ     614
4位 クルサード  513  ←
5位 バリチェロ  510

表彰台回数
1位 M.シューマッハ 151
2位 プロスト   106
3位 セナ     80
4位 バリチェロ  61
   クルサード  61   ←
5位  ピケ      60

入賞回数
1位 M.シューマッハ 186
2位 プロスト    128
3位 クルサード   115  ←
4位 バリチェロ  106
5位 ピケ      100
6位 セナ      96

表彰台を除く入賞回数
1位 ラルフ    58回
2位 クルサード 54回  ←
3位 ベルガー  47回

(2006年第13戦終了時まで)
10音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:56:46 ID:WanQh/XY
■プロフィール■
氏名  David "Peyoung" Coulthard  ニックネーム:DC、ペヤング、■、■ノシ、先生、■先生、まろやか先生
    1971年3月27日生まれ(35歳)おひつじ座
HP  ttp://www.davidcoulthard-f1.com/

職歴 1994〜1995 Williams Renault セカンドドライバー (94年はテストドライバーからF1デビュー、8戦出場)
    1996〜2004 McLaren Mercedes レギュラードライバー (96-97年ジョイントNo.1 98-01年実質2nd 02年ジョイントNo.1 03-04年実質2nd)
    2005〜2006 RedBull Cosworth(2005)/Ferrari(2006) ☆ファーストドライバー★

特技 どんな車でも予選10番手近辺をキープできます
    どんな車でも決勝7番手近辺をキープできます
    スタートでは時折目の前の進路が開け大幅にポジションを上げることができます
    顔の四角さだけは誰にも負けません
    年1回契約更新頃に確変を起こし短期的に爆発、秋口以降になると存在感さえなくなります
    女性に人気があり、スポンサー受けもよく、スポンサー活動にも積極的です
    積極的にマシンを片付けます

資格 荒れたレースでいつの間にか優勝できる能力検定 1級
    F1マシン開発能力検定 1級
    F1残留能力検定 初段

賞罰 出走204、優勝13、PP12、FL18、ポディウムフィニッシュ61
    獲得ポイント509点(2006年第10戦終了時まで)
1995年オーストラリアGP、ピットロードでクラッシュ。
    1995年ヨーロッパGP、フォーメーションラップ中にスピンアウト
    1998年ベルギーGP F1史上最大の多重クラッシュ誘発
    3位表彰台回数 歴代2位
    モナコの格式高いホテル、コロンバスの共同経営者
    2005年シーズン、レッドブル・コスワースに移籍。06年もレッドブル・フェラーリと契約
    英国人歴代獲得ポイントNo.1!
    連続出走回数歴代No.1 現在も更新中!
11音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:57:30 ID:WanQh/XY
■先生、2005年の履歴

Rd.1オーストラリア:大荒れの予選を5位、決勝はまろやかに快走4位。春の衝撃で5ポイント獲得
Rd.2マレーシア:予選8位でクリエンに敗北、決勝は6位入賞で3点ゲット。まさかの連続入賞
Rd.3バーレーン:予選14位、決勝はジャックをうっちゃり最終ラップでバリ禿を抜き8位、奇跡の3連続入賞
Rd.4サンマリノ:予選はタンブレロではみ出し15位、決勝ではマッサにぶつけられ11位完走
Rd.5スペイン:予選9位、決勝はまろやかに走行し気が付けば8位入賞。今季10ポイント目をゲット
Rd.6モナコ:予選7位とモナコマイスターぶりを見せるが、アルバースのスピンを回避も顎に追突されリタイア
Rd7ヨーロッパ:スタート直後、モーゼの十戒の如く前が開き12位→4位のジャンプアップを見せるも
  ピットレーンの速度違反と、余すことなくまろやかさを見せ付けてくれ、それでも4位
Rd8カナダ:まろやかの足りない後継者●をトラップで教育的指導
  やっぱり気が付けば久々復帰の弟子▼と共にW入賞
Rd9アメリカ:タイヤ問題でまろやかにボイコットしたものの“危険だとわかっていても走り続けたかった
  なぜって、それは僕がレーサーだからさ”という名言を残す
12音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:58:13 ID:WanQh/XY
Rd.10フランス:かつてのマクラーレンの弟子・肉(当時TD)と共にランデブー走行。
Rd.11イギリス:フランスに引き続き肉ドライビングスクールを受講。
Rd.12ドイツ:金曜に最終コーナーでクラッシュ、予選11位。決勝ではまろやかな走りで7位2ポイント獲得
Rd.13ハンガリー:予選13位、アロンソの落としたウイングを踏み壮絶なクラッシュ。コース上の破片を自ら拾い感動を呼ぶ
Rd.14トルコ:2番出走の予選は12位、スタートで先生の前に再び道が開ける!途中クリエンをかわし7位。今季8回目の入賞
Rd.15イタリア:予選10位、オープニングラップに接触事故で後退もウェバーを徹底ブロック、終盤に抜かれ15位完走
Rd.16ベルギー:予選11番手、雨がらみのスパ決勝で期待も19周目のラ・ソースでエンジンブロー、ソースをこぼしリタイア
Rd.17ブラジル:予選は低調で16位、決勝でモーゼ狙いも、1コーナーでピッツォニアと接触、リタイア
Rd.18日本:最終戦と勘違いしたのか、フリーからの確変・スタートでのモーゼ・ラップリーダーと
   ファンを久しぶりに熱くさせた。最終的にはまろやかなレース運びで6位入賞を遂げる
Rd.19中国:予選7位で通算獲得ポイント500点達成が期待されるも、9位完走の絶妙なまろやかさで499点のままシーズン終了
13音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:59:10 ID:WanQh/XY
■先生、2006年の履歴 ■ノシ

Rd.1バーレーン:Q13 R10:決勝は1STOP作戦。重いマシンに苦しみながらも、肉やニコと激しいバトルを展開。10位完走を
        果たすも、チェッカー後にエンジンがブローしてしまい、マレーシアは10グリッド降格orz
Rd.2マレーシア:Q11(→19) R-:記者会見でサウナでセックス発言。予選11位もペナルティで19位スタート。1周目を11位で
        戻ってくるものの10周でピットへ。ギアボックストラブルでリタイア_| ̄|■
Rd.3オーストラリア:Q12(→11) R8:スタートでトゥルーリと接触し後退、琢磨の後ろまで落ち苦戦する。終盤ピットからスピード
         攻略と指令されるも愛弟子を抜けず。レース後スピードの黄旗追い越しで8位に繰り上げ。通算500pt達成!
Rd.4サンマリノ:Q14 R-:予選から苦戦。14番手スタートから、重いタンクで1回目のピットインを引っ張るがタイム伸びず。
         47周リタイア
Rd.5ヨーロッパ:Q14(→12) R-:レース前に残留報道流れる。予選は第2ピリオド進出も、決勝スタート後の1コーナーで
         スピンをしたリウッツィと接触、ノーズ交換など行うも結局リタイア。今年もマシンの片づけをお手伝い
Rd.6スペイン:Q-(→21) R14:200戦目の記念GP。予選第1ピリオドでターン3でクラッシュ。決勝も完調ではないマシン
        に苦戦、ブレーキトラブルを抱えながらも完走。11周目にF1決勝通算10000ラップ達成、歴代4位の記録
14音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:02:41 ID:WanQh/XY
Rd.7モナコ:Q9(→7) R3:今年は映画『スーパーマン・リターンズ』のプロモーション。今シーズン初の最終ピリオド進出も
        予選9位。先生のアタックの邪魔をしたフィジコと顎がペナルティで7番手スタートに。ウェバーの白煙で
        幕を開けたサバイバル戦をまろやかにかいくぐり奇跡の3位ポディウム! 表彰式では赤マント着用で王室の
        笑いを取る。先生は03年鈴鹿以来、レッドブルは初の3位表彰台。 レース後ホーナーはマント1枚でプールへ
Rd.8イギリス:Q11 R12:予選後アタックを妨害されたとモントーヤをチンパンジー呼ばわりし後に謝罪。 終始マシンバランス
        に苦しみ、目立たないまま12位完走。元フランスTF1のピットレポーター、ベルギーのカレン・ミニエさんと婚約
Rd.9カナダ:Q16(→22) R8:予選は第2ピリオドまで進出。しかし予選終了後エンジン交換で最後尾スタートに。厳しいコンディ
        ションのなかまろやかにプッシュし、終盤バトンのミスを逃さず最終シケインで見事にパッシング。8位入賞
Rd.10アメリカ:Q17 R7:予選第1ピリオドでノックアウト。スタート直後のアクシデントを得意のモーゼスタートで切り抜け10位で
        戻ってくる。サバイバルレースを1ストップ作戦で戦い徐々に上位に進出し7位入賞。今季4度目の入賞を果たす
Rd.11フランス:Q10 R9 :Q2最後に大逆転でQ3進出を決め、まろやかに10位。しかし、マニクールでは効率の悪い重タン作戦
のため、肉の後方で燻ぶり9位完走。上位が崩れないと入賞がキビしいチームの状態を「パドックの禿鷹」
と評し、また先生語録に新たな1頁を加える。
Rd.12ドイツ:Q10 R11 :OPラップで妹にうっちゃりを喰らうが、土俵際一杯で踏み止まりレース続行。しかし終始ペースが上がらす
終盤には弟弟子のウッチーにも抜かれて11位完走。
Rd.13ハンガリー:Q13(→12) R5 :荒れた雨絡みのレースで無類の強さを発揮し、いつの間にか5位獲得。
                     が、馬豚の初優勝、顎・眉毛のリタイヤ等に隠れて見向きもされないまろやかさ。
15音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:03:29 ID:WanQh/XY
■先生関連AAなど

 ■    」
ノ\□/_− __
〉> ◎_West{_◎

8食目858さん制作
         」
.  / ̄ ̄|□/_−■ノシ_          ↓見送るマーシャル↓
. // ̄.| | ◎_West{_◎≧ ))         + パシャッ
. //  .|└――――――――┐         ロ○.○   ○
. |. ̄ ̄              |≡≡3ブロロロロ… .|) .|)  . |)
.└‐●-●―●-●―●-●―┘          ∧∧ .  ∧
                             ↑記念撮影してる
   ∧∧∧---┐
   | ̄ ̄ ̄ ̄|│
   | \  /  ヘ
   | ・∠ ・  ノ
   | ──   │
   └────┘

      [67/70]
      [. Flag ]

     ナデナデ
       」 ヾ■
    □/_−ノ)
   ◎_赤牛∠ ◎≧

16音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:04:04 ID:WanQh/XY
■道場の愉快な仲間達

  ◎  ■
  ∧  ∧ー ゚              ●  ▼  ◆  ○  ∫
  ⊇  ⊇               ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■=先生
▼=栗円
◆=李君
●=モン吉

ペヤングの進化図

↓神    ↓完成体 ↓中間体 ↓変異体 ↓幼生体
□<<<<<<<■<<<<<<<<●<<<<<<<◆<<<<<<<▼
            ↑ドライバーとしてのピークはここら辺

■やりすぎ版
                                               ∇
_______________________________■彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┏━━━━━━━━━━┓                               .\
┃ペヤングまろやか道場 .┃                                .\
┗━━━━━━━━━━┛                                  \
                 まろやか一級   |       まろやか二級.       ┃\
  ◎  ■                      |                      |顎
  ∧  ∧ー ゚  .   ●  ▼  ◆  ○  ∫  凸  ω  ゑ  @  不  鵙  蛸  兎 ┃ノ )
  ⊇  ⊇      ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧  ∧┃ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆  ⊆┃ ■

17音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:06:26 ID:WanQh/XY
顎へ

この手紙をもって僕のぺヤングとしての最後の仕事とする。
まず、僕のぺヤングを解明するために、まるか食品に顔のレントゲンをお願いしたい。
以下に、ぺヤングについての愚見を述べる。
カップ焼きそばを考える際、第一選択はあくまでぺヤングであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
産まれた時点で顔の形が四角みを帯びる症例がしばしば見受けられる。
その場合には、夜食間食を含む五食ぺヤングが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのぺヤングの飛躍は、ぺヤング以外の顎ぺヤングの発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないぺヤングであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはぺヤングの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ぺヤング以外のカップ焼きそばがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のぺヤングを病理解剖の後、君の顎ぺヤング研究の一石として役立てて欲しい。
アントニオ猪木は生ける師なり。
なお、自らぺヤングの第一線にある者が、78円のUFOを5つ買いだめしたことを心より恥じる。

                                ディビッド・クルサード
18音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:06:30 ID:CLMVMWfQ
Rd.11フランス:Q10(→9) R9:Q2最後に大逆転でQ3進出を決め、まろやかに10位。重タン作戦のため、肉の後方で燻ぶり9位完走。
        上位が崩れないと入賞がキビしいチームの状態を「パドックの禿鷹」と評し、先生語録にまた新たな1頁を加える。
Rd.12ドイツ:Q10 R11:OPラップで妹に弾き出され低空飛行するもレースは何とか続行。終始ペースが上がらず、11位で完走。
Rd.13ハンガリー:Q13(→12) R5:荒れた雨絡みのサバイバルレースで、気づけばひそかに上位走行。無類の強さを発揮し、
        いつの間にか5位獲得。が、バトンの初優勝、ミハエル、アロンソのリタイヤ等に隠れて見向きもされず
19音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:07:20 ID:WanQh/XY
追伸:

一度、ヤキソバンと勝負してみたかった。
揚げ玉ボンバーも青海苔タイフーンも破る自信はあった。
顎よ、君には打倒ヤキソバンを引き継いで欲しい。丸より四角が大きいんだ。
なお、自らぺヤングの第一線にある者が、ヤキソバン寝袋欲しさに
当時UFOを1年分買いだめしたことを心より恥じる。

                   ディビッド・クルサード

20音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:09:24 ID:CLMVMWfQ
>>1
乙っす。多少乱れたが申し訳ない
21音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:11:18 ID:WanQh/XY

                                   Tonio

                                 _MMMMMMヾ 
                                /WMMMMWW ミ 
                                |厂        ̄|ミ|
                    Peyoung        |          |ミ|
                    ,,,,,,.........、、、、       | ━━''  ''━━ヾ:tハ +  + 
              .    ,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ    | (●),.‖、(●)、::::|イ† +
    Christian   .     l ;/  ̄ ̄ ̄  ヾヾ    |  ,,ノ<、_, >ヽ、,, .::|ソ    +
    _---------、      l ;l  = 三  = .|;;;i   | ((`‐=ニ=‐ ')) .:丿从
  //\__/ヽ_.\    |(●),   、(●)、..|   \  `iiiiiii´  ::/从
  |厂        7 ヽ   .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|  .イ.ヽヽlllliiiiiillll-ノ-、._
  |          |  |   |   `-=ニ=- ' .::::::|      \____/. ヽ  \ 
  | ----'  '----、:\ |   |    `ニニ´  ::/    
  | (●),.| |、(●)、 .:|∧   ヽ-`ー`ニニ´-一_ 
  |     | |,    .::::| イ} イ.ヽ  \____/ ヽ \
  |   ,,ノ[、_,]ヽ、,, .::::|_ソ
.   \  `‐=ニ=‐ ' .::/   
    \ `ニニ´ ::/           /           / 〃 ──┐〃        /  /
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ニノ゙-、._         /    || /   /\      /   ――   / /
:      \____ノ. ヽ  \      /_/  _/   /      _/         / /_/
22音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:17:30 ID:U9q2FJiF
>>21
来年はウェバーに変えなきゃな
23音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:48:41 ID:7XWKF4fy
ttp://www.rakuten.co.jp/forza/450579/513592/
これ買って観た。先生が若武者とか呼ばれてて笑った
24音速の名無しさん:2006/08/17(木) 04:26:08 ID:pSGIcMNf
しかし長いなw それだけ歴史があるんだけど
25音速の名無しさん:2006/08/17(木) 04:47:24 ID:V32lM5CR
>>1
乙。
やはりなんかいいよね、先生。ああいう人になりたい。
26音速の名無しさん:2006/08/17(木) 05:48:28 ID:oU25MV3+
入賞回数でプロフェッサー ピーンチっ?
27音速の名無しさん:2006/08/17(木) 09:18:56 ID:S1VrLu/k
>>22
つーか未だにトニオなのをどうにか(ry
28音速の名無しさん:2006/08/17(木) 14:02:19 ID:aTeaInaz
                ドーンボス
        先生


かな
29音速の名無しさん:2006/08/17(木) 19:45:11 ID:7Oh65lk6
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060817112017.shtml
クルサード、テレビ番組に主演

日本でもやってくれ
30音速の名無しさん:2006/08/17(木) 20:20:50 ID:qP+G+Q/J
>>1のテンプレに「五人の弟子を〜」ってのがあるけどウェバーはクリエン達とはちょっと違う立場な気がする
31音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:52:57 ID:YULa4WGW
32音速の名無しさん:2006/08/18(金) 01:59:49 ID:CqcfIP3p
大勢の弟子を持つ先生だけど、先生のF1における師匠ってのは誰なんだろう。
    
・・・ ヒル ? (´・ω・`)
33音速の名無しさん:2006/08/18(金) 03:09:04 ID:X6/Mm+QG
>>32
ジャッキー御大?
34音速の名無しさん:2006/08/18(金) 04:13:49 ID:X6/Mm+QG
前スレ埋め完了
35音速の名無しさん:2006/08/18(金) 04:48:39 ID:RCw+nr7E
>>34
乙。先生スレらしい、よい締めであった。
36音速の名無しさん:2006/08/18(金) 07:12:57 ID:tNI8TfZd
私はヒル→先生という由緒ある流れでファンになりました
37音速の名無しさん:2006/08/18(金) 08:01:28 ID:pnASmEde
>>29

久し振りに先生と六本木のカラミが見られるのか。
38音速の名無しさん:2006/08/18(金) 09:38:26 ID:a9tbdKos
■先生はこんな極東で自分が慕われているとも知らず
今日も鼻くそをほじっている。
39音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:25:12 ID:hjG7fJVt
ちょ、いつの間にかF速のアンケートで俺の米が掲載されてるじゃねえか!
(D.クルサード、モナコで見事表彰台獲得!ってやつな)
もうちょっといい米考えときゃよかった■rz
40音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:24:07 ID:dEjGaMvL
>>30
まろやか道場聴講生、くらいな気がするな
41音速の名無しさん:2006/08/19(土) 10:30:16 ID:gPNMvZr/
ネタはないのか
42音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:00:02 ID:/bEKZ4Nc
来年、ウェバーに対して先生は予選でもけっこう頑張っちゃうんじゃないかと予想しとります。
18戦なら8勝10敗くらいで乗り切れるのではと思っとります。
43音速の名無しさん :2006/08/19(土) 11:07:07 ID:UIFif9xP
   ∧∧∧---┐
   | ̄ ̄ ̄ ̄|│
   | \  /  ヘ
   | ・∠ ・  ノ
   | ──   │
   └────┘

この意味教えてください・・・
44音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:07:12 ID:1ZzFshSS
>>30
5人の弟子って今年のクリエン、ドーンボス、リウッツィ、スピード、ヤニじゃないの?
来年はクリエンとヤニが抜けそうだけど…
45音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:10:55 ID:STTwMtoj
>>44
来季からは ということ
46音速の名無しさん:2006/08/19(土) 13:48:27 ID:629SKgcg
>>43
まずは本屋行ってF1雑誌を読んで勉強しなさい
47音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:52:07 ID:G0sJY9DT
ttp://www.youtube.com/watch?v=uR4K9rPufAQ

先生大活躍の98年ベルギーGP
最大規模の多重クラッシュの原因を作り、ミハエルにカマ掘られ。(グラ天で
のパッシャパッシャ)
48音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:43:09 ID:LJr21Fub
ミハエルが引退云々言われてるけど、それよりも前にこのヘタレペヤングが引退する
べきだろ
こんなの走らせてる、レッドブルも馬鹿だよな
ま、クリエンを2年も使った馬鹿チームだけのことはあるなw
49音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:56 ID:2AXWociS
>>47
クラッシュよりスポンサー見て懐かしい気分になってしまった
50音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:41:15 ID:uFhAomQu
>>46
でも、ここんとこ出てない気が・・・
51音速の名無しさん:2006/08/19(土) 23:04:40 ID:4xuTj4Z5
一番最近って、いつ号だったかな…
52音速の名無しさん:2006/08/19(土) 23:14:26 ID:v6VE5T0Q
モナコのスクウェアマンか、200戦出場記念かな・・・
53音速の名無しさん:2006/08/20(日) 02:56:59 ID:MH6BgE3a
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
54音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:52:14 ID:8kTZQ7gk
今年、クルサードと言う名前の馬が日本でデビューするそうですね
55音速の名無しさん:2006/08/20(日) 17:01:51 ID:ce/nGoFF
先生・・・ideにまろやか伝授したって下さい・・・
56音速の名無しさん:2006/08/20(日) 20:27:44 ID:A3OGEpJC
>>55
[´・ω・`]まろやか道には素質が必要やがな

[;´・ω・]スピード君にはチンケコメントしか伝授できなかったがな…
57音速の名無しさん:2006/08/20(日) 20:40:51 ID:dRT5QrAW
>>56
IDEはまろやかすぎるんです。
だから湯切り中に縦にしすぎてパァにしてしまうんです。

■先生のまろやか湯切り45℃方を伝授してさえやれば出来る子なんです!
58音速の名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:37 ID:6KzVrmRF
>>57
45℃はぬる過ぎるとおもうょ
59音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:04:57 ID:WIqsHKjk
オマエラ、アホじゃねーの
60音速の名無しさん:2006/08/21(月) 02:13:05 ID:zPZiSybb
君には向いてないから二度と来ないでくれ
61音速の名無しさん:2006/08/21(月) 02:15:59 ID:j+/XlkN9

ホントアホだな
62音速の名無しさん:2006/08/21(月) 02:16:42 ID:yoqWetu8
違うぞ、彼はちょっとスパイスの効いたタイプなんだ。
その鋭い突っ込みに、俺は逆にワロタ。
63音速の名無しさん:2006/08/21(月) 17:09:44 ID:X4F4lfWF
ペヤング、まるか、湯切り をNGワードにぶち込めば快適
64音速の名無しさん:2006/08/21(月) 17:48:18 ID:muW51hpf
ほとんど全部読めなくなっちゃうじゃないか(゚Д゚)
65音速の名無しさん:2006/08/21(月) 19:12:28 ID:bny48LNb
まrふぉやあか
66音速の名無しさん:2006/08/21(月) 19:17:27 ID:X4F4lfWF
>>64
それだけクルサードに関係ないネタレスが多いって事だよ
67音速の名無しさん:2006/08/21(月) 20:23:54 ID:JCzzbB7I
先生をネタにすると何故か焼きそばの話題になるのです
68音速の名無しさん:2006/08/22(火) 00:14:28 ID:wvnTs/Tv
69音速の名無しさん:2006/08/22(火) 01:45:35 ID:1PilPZH7
いまディスカバリーチャンネル(CS)にウィリアムズテストドライバー時代の先生のお姿が!!
すげー若かったけど、やっぱ四角かったw
70音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:48:10 ID:fjeYqPh2
>>69
そういえば先生はギリギリでアクティブサス経験者かあ
71音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:52:26 ID:SB/AsUYU
字幕なら文句なしだったんだけどなぁ〜。
72音速の名無しさん:2006/08/22(火) 18:40:41 ID:vkc8CiAT
73音速の名無しさん:2006/08/23(水) 00:16:45 ID:3ZnSOi8N
やっと仕事から帰宅・・・
晩ご飯はペヤング超大盛り(198円)とレッドブル(275円)
これを食べると元気になれる。また明日も頑張って働かなきゃ
74音速の名無しさん:2006/08/23(水) 00:21:42 ID:7lrmfKsm
太りそう
75音速の名無しさん:2006/08/23(水) 01:38:39 ID:GIJjjMFG
プラシーボかもしれないけど、レッドブルは元気出るよね。よっしゃやるぞ!と気合が湧いてくる。
76音速の名無しさん:2006/08/23(水) 01:41:50 ID:woWfOkWN
レッドブルよりペヤング超大盛りの方が安いのか・・・
77音速の名無しさん:2006/08/23(水) 02:18:31 ID:TwRBGQ6S
>>72
同意
78音速の名無しさん:2006/08/23(水) 02:19:05 ID:TwRBGQ6S
お 今日のIDはレドブルだ。
赤青緑でもあるが。
79音速の名無しさん:2006/08/23(水) 02:53:54 ID:CnjAZ6Ho
トム・ウォーキンショー・レーシング・ブリティッシュ・グリーン?
80音速の名無しさん:2006/08/23(水) 03:01:29 ID:RwMNfspY
ウォーキンショーってアロウズぶっ潰れてからなーにやってるんだろ。
いつかF1に戻ってきそうな気はするけど。
81音速の名無しさん:2006/08/23(水) 08:48:04 ID:5voU6ykS
その前にミナルディさん戻ってこいよ
82音速の名無しさん:2006/08/23(水) 09:36:46 ID:TwRBGQ6S
>>79
ちょTWRナツカシス
亜久里はトムおじさんに会ったのかな?ファクトリーの譲渡の件で。

>>81
ポールも
83音速の名無しさん:2006/08/23(水) 19:21:14 ID:4YKWo2X/
age
84音速の名無しさん:2006/08/23(水) 21:18:00 ID:28L96i2m
いんちき臭い、首飾りの件は超既出でつか?
たしか、琢磨が愛用なのは知ってたけど、
まさか 先生も愛用だとは・・・
85音速の名無しさん:2006/08/23(水) 21:25:24 ID:vA3g0xPC
F1ドライバーに限らずプロ野球選手とか愛用者多いしな、あれは。
86音速の名無しさん:2006/08/23(水) 21:26:29 ID:CnjAZ6Ho
>>84
ファイテンはきくお。細木数子の占いよりは信用できる。アロンソも先生もつけてるでしょう
87音速の名無しさん:2006/08/23(水) 21:36:25 ID:hRZd7xs4
ファイテンは週刊誌とかに広告載せてる奴とは別物だよ。
88音速の名無しさん:2006/08/23(水) 21:40:04 ID:CnjAZ6Ho
ファイテン>>>>>>>>>>>>>>>トルマリンホルダ>>>>>>亀田兄弟>細木数子
89音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:16:50 ID:GlR92dg8
つけるとどうなるの? まろやかになるの?
90音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:46:43 ID:NDTamMDH
>>89
湯切りに失敗しにくくなる
91音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:48:25 ID:Xcujkjea
>>89
雨天でも麺が伸びない
92音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:44:52 ID:GlR92dg8
まるかファン必携だな
93音速の名無しさん:2006/08/24(木) 02:21:53 ID:6ocDpSKu
>>89
湯切り失敗しても麺がバッチクならない。きれいなまま。
94音速の名無しさん:2006/08/24(木) 07:56:47 ID:k4W7PQYb
>>93
って事は溶鉱炉に麺を落としたりしても大丈夫なんですね。
[´・ω・`]世紀の発明やがな
95音速の名無しさん:2006/08/24(木) 18:09:00 ID:uqDbyKYg
トルコでは伝説のレッドブル7-8-9-10フィニッシュよろしく
96音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:39:12 ID:okNo4M8/
今年のマシンだと、上位に何台かリタイアないと入賞は厳しいよね。
特にトルコや中国は荒れなさそう。モンツァも去年は全車完走だし。
鈴鹿とブラジルに期待するか。
97音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:19:21 ID:hOOKqMdu
四川風ペヤングが売られてた。
辛口コメントを残す先生ってどんな味だろう?
それでもちゃんとまろやかなのか?
98音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:46:15 ID:+Jo8wTQ8
クルサード、来年ダービー勝つよ
99音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:56:10 ID:WxeXt8Mb
見事6着でモタスポ板が祭りに、
一方で困惑する競馬板住人。
100音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:57:01 ID:k1uZ0kbD
5−6−7−8フィニッシュキボン
101音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:24:26 ID:HvEv+9L7
102音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:50:26 ID:kzfu/4/a
>>101
なんでここで門弟なんだろうか。
あぁ、顔がトルコとかそこらっぽいからか?w
103音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:05:24 ID:fIotfFYR
先生も老けたなあ
デビューの頃はテカテカしてたのに
104音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:27:17 ID:iNaFQvEH
>>97
あれは真四角だから偽者w
105音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:57:48 ID:A8/NCEEp
DC、クリエンを語る
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001395.html

レッドブルのデイビッド・クルサードは、
今季限りでチームを離れるチームメイト、クリスチャン・クリエンのことを次のように語っている。

「来季は経験豊かなドライバーがチームに二人となり、これは素晴らしいことだと思う。
ただ、クリスチャンには同情してしまうね。今季の彼はあまりについていないからね。
彼は速いけど、まだまだ若いんだ。彼はこの世界に入ってきたのがあまりに早すぎたんだと思う。
それだけに、自分の才能を見せるチャンスがなかったんだと思うよ。
それ故、レッドブルでのシートを失い、そして他のチームでシートを得るチャンスが難しくなっている。
これはF1にとっては損害だよ。だって、彼は良いドライビングをするし、
フィードバックもちゃんとしているんだ。」
106音速の名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:14 ID:8exHYVCV
●ノシ▼
107音速の名無しさん:2006/08/25(金) 01:05:07 ID:h+kNPTLY
甲子園に出た駒苫のエースピッチャー、DCによく似てるな。
108音速の名無しさん:2006/08/25(金) 07:25:02 ID:f2FE2WKL
クリエンは必死で言い訳してるのに、先生のこのまろやかな援護射撃。
良い人だ!とても良い〜人だ!
109音速の名無しさん:2006/08/25(金) 07:55:52 ID:tGBDhHwL
[´・ω・`]クリエンやなくてフィッティパルディの事やがな



[´・ω・`]ミナルディはフィッティパルディ離脱後の94年はマルティニとアルボレートのベテランコンビやったがな
110音速の名無しさん:2006/08/25(金) 08:56:47 ID:koTRYfhK
クリスチャン・フィッティパルディは今どうしてるんだ?
ウマーソンはマンセル達とやりあってるが
111音速の名無しさん:2006/08/25(金) 09:23:01 ID:Sdl7kEZk
四川風ペヤングってうまいですか?食べたことある人教えて!いつも見るんだけど、つい普通のペヤングをを買ってしまう…
112音速の名無しさん:2006/08/25(金) 09:31:20 ID:tGBDhHwL
漏れはむしろ四川風の方が好きだが、好みの問題なので何とも言えない。
ペヤングなんて安いんだからとりあえず買ってみれば?
113音速の名無しさん:2006/08/25(金) 10:25:24 ID:2CqBTtOY
ペヤングはスーパーの広告が出たときにまとめ買いするといいよ!
先生の個人スポンサーに本当になったらコンビニで正規料金で買うかも試練が
114音速の名無しさん:2006/08/25(金) 11:51:03 ID:cADXsQJx
D.Cダカーポ…?DC?先生?
115音速の名無しさん:2006/08/25(金) 14:22:11 ID:Sdl7kEZk
さっそく四川風ペヤングを食してみました!普通にうまかったです!今度から1レースごとに普通のペヤングと交互に食べて応援します☆あっもちろんレッドブルも♪
116音速の名無しさん:2006/08/25(金) 18:55:21 ID:tGBDhHwL
117音速の名無しさん:2006/08/25(金) 19:02:27 ID:hpaQO1sy
今回フリー1でドアノブのタイムがあまり良くない。
ちょっと嫌な予感がするよ。
118音速の名無しさん:2006/08/25(金) 19:41:49 ID:vl/E8dIi
もう、今年の■先生の仕事はほとんど終了しているのでは?
119音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:04:10 ID:hpaQO1sy
トルコGP フリープラクティス2回目 28位(29台中)

_| ̄|■
120音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:04:55 ID:Q1l3+++Y
契約が確定したとたんその手の抜きっぷりが素晴らしいです先生
121音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:09:18 ID:BoPPeC+L
ブービー賞オメ
122音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:17:15 ID:7D3tD8E3
速さが問題なのではない
ソースを信じるのだ
123音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:27:16 ID:rtrh4Gv8
カナダとかアメリカも初日&予選も惨憺たるものだったけど入賞したし
そんなに心配しなくてもいいんじゃ!?

期待度の低いときにちゃっかり入賞するのが先生ですので・・・

ドーンボスのタイムもそんなに悪くないし、大丈夫だよ。
あとは先生にやる気があれば。
124音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:31:12 ID:vl/E8dIi
もう来年の契約しちゃったし・・・
125音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:48:14 ID:2CqBTtOY
・・・・・・・・・・・・・・
126音速の名無しさん:2006/08/25(金) 22:53:52 ID:FkYa6jaJ
先生は8月31日に必死に宿題するタイプ!!
127音速の名無しさん :2006/08/25(金) 23:11:01 ID:m8xsr6QS
レッドブル専属のエッチなネーちゃんと一緒にトルコ風呂入れば
■は絶対に革変起こるって!それまで寝て待て!
128音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:20:42 ID:jtXfvmaX
存在感が…[´・ω・`]
129音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:49 ID:QjUNToJy
来期シート獲得が不透明な時期
 ↓
チンケコメント連発
 ↓
来期シート獲得がビミョーに…
 ↓
ハゲタカポイントゲットを連発して革変
 ↓
まろやかに走り、存在感無くなる

この繰り返し
130音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:07:51 ID:OmGvSWKR
>>126
いや、開幕・・・ではなくて夏休みに入った途端、宿題終了させて、目的完遂後やることなくてボケーっとしちゃうタイプ
131音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:11:39 ID:8cwuutI1
>>126
今週は読書感想文書くのに本を読んでる最中だな。えっと本の題名がフランス書院の・・・(;゚Д゚)
132音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:27:53 ID:6TjURTb0
なんだかんだいって、私は入賞を期待してますよ
133音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:49:59 ID:H1y9Ebrw
またもや近くに肉がいる件
134音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:51:19 ID:hAr8nNNG
ハンガリーでもピットインするまでは先生の後ろを付きまとってたからな。肉は。
SCインのときに二人とも同時ピットして、BMWの方がピット作業が早くて抜かれたけど。
135音速の名無しさん:2006/08/26(土) 01:25:05 ID:+8960i4G
[´-ω-`]Zzz…
136音速の名無しさん:2006/08/26(土) 08:11:30 ID:z1e6WJVO
気がついたらまろやかに予選で結果出してたりして
てかそうなってほしい
137音速の名無しさん:2006/08/26(土) 12:29:03 ID:53jTQbUc
8位入賞予想
138音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:49:45 ID:S6w/JFf5
ハゲタカ入賞きぼん!■ノシ
139音速の名無しさん:2006/08/26(土) 16:20:35 ID:q/rbDiFF
キボンはするが、それを裏切られて喜ぶマゾスレなのです
140音速の名無しさん:2006/08/26(土) 16:21:49 ID:b8RI/n0M
ワロタ
しかしその通り
141音速の名無しさん:2006/08/26(土) 16:46:53 ID:bTOKWtyA
ここ最近の入賞しても全くTVに写らない流れを見ると、今回は1フレームでもフレームイン出来れば上出来かもなぁ。
今宮辺りはとっさに名前を思い出せないかも知れない
「あーあの黒い車ですねー、ベテランのえーと、クル?なんでしたっけ、ええ、ですから彼がですね、そうとにかく四角い奴」
142音速の名無しさん:2006/08/26(土) 20:23:50 ID:M4tZy/FK
予選結果のやる気のなさに感動した
143音速の名無しさん:2006/08/26(土) 20:26:21 ID:ZldT2IVE
敗退
144音速の名無しさん:2006/08/26(土) 20:40:50 ID:Fomyd/jX
_| ̄|■
145音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:11:39 ID:cJlnL7lD
超重タンで8位狙えるぞ。
146音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:13:23 ID:k6YCfQ7C
いろいろ考えても入賞への道筋が見えてこない。
今回はまったり観戦するとしよう。
147音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:16:50 ID:53jTQbUc
契約後ということでいつものように乙!
148音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:18:38 ID:7XApj86B
やる気なさすぎwwwwwwwwwwwwwwww
149音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:19:35 ID:bKdtkDo9
本人手を抜いたつもりは無いんだろうが
明らかに契約確定後のまったりモードになってるな
150音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:19:59 ID:NB7kM477
契約結んで夏休みに入ったのがいけなかった。
まだ頭が夏休み気分なんじゃね?
151音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:34 ID:bTOKWtyA
やる気無さ過ぎ?
おいおい勘違いして貰っちゃ困るぜ、これほどやる気の溢れた先生も滅多に見られないだろ?
来年の開幕へ向けてもう力を溜め込んでるのさ
なんて凄いやる気だ!
152音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:01 ID:yRjxatxc
まぁ今年も結構楽しめたし(モナコとかカナダとかアメリカとかハンガロ)、
来年また頑張ってくれればいいよ。
153音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:34:41 ID:+8960i4G
[´・ω・`]いつもより予選開始時間が早いからやがな。ワテは悪くないがな
154音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:37:36 ID:SpUPPY3z
155音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:37:41 ID:+lo7JdKL
予想通りの結果かw
156音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:40:09 ID:OmGvSWKR
あまりの型のハマり具合にワロタw
決勝まろやかに頑張れ。
157音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:08:22 ID:i5ycxnCt
契約を最終戦まで引っ張れば良かったのに…[´・ω・`]
158音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:37:27 ID:aHbdxb4i
>>154
来季は濃いなぁ・・・
159音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:26 ID:oi5MOgjF
あの瞬間全世界の先生フリークが ( ゚д゚ )
160音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:59:36 ID:bKdtkDo9
>>157
あんまり引っ張りすぎると
一昨年みたいにファビョってベテランらしからぬミスを連発するからその方法は危険だ。
161音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:08:01 ID:fq4qANJV
今年はもうやる気出さないみたいだな
だから契約引っ張ればよかったのに
162音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:10:31 ID:XDtKEFWg
こうも毎年確変終了がわかりやすい先生スゴス
163音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:16:13 ID:esyMCDg3
でも確変終了後も2回ぐらい大確変するのが面白い所。


去年の鈴鹿とか。
164音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:32 ID:ZldT2IVE
先生と呼ばれているあなたがそんなんでいいのかあああああああああああああ
165音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:43:43 ID:q/rbDiFF
やるき満々な先生なんて失敗フラグでしか有りません
今回は色々期待しましょう
166音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:54:46 ID:1zFdq2Qk
気がつけば7位にいると思う。いや全然いそう
167音速の名無しさん:2006/08/27(日) 00:04:26 ID:SpUPPY3z
デイビッド・クルサード

「普通のコンディションだったら、今日は次のセッションに進めたと思う。
最初の走行はちょっとうまくいかなかったが、
2回目はぼくの前にいたスーパーアグリの一台がターン8でコースアウトしたので、
減速しなければならず、0.5秒ほどタイムロスし、そのラップではタイムを取り返すことができなかった。
次のラップで再びプッシュしようとしたが、その頃にはタイヤのパフォーマンスが悪くなっていた。
残念だが、よくあることだよ」


あら?意外とサバサバしてるっていうか、あまり怒ってないのかな?
これはもう契約締結してあまりやる気がな(ry
168音速の名無しさん:2006/08/27(日) 00:07:00 ID:SIX37SVD
荒れれば普通にタナボタポイントげとは固いな。
なにせ先生曰くチームは『パドックの禿鷹』、自身もハイエナなみのしぶとさだし……。
169音速の名無しさん:2006/08/27(日) 00:22:16 ID:smknBH3g
先生が夏休みボケでは困ります><;
170音速の名無しさん:2006/08/27(日) 00:55:33 ID:DE5BZ1uH
先生の場合は休みボケでは無く契約ボケ
もしもバトンみたく五年契約とか結んでしまうと・・・
171音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:23:07 ID:gu3TBEKa
またQ1オチ?
放出のクリエンはQ2へ進んだのに?


ホント、いい加減引退したら?
172音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:30:01 ID:TbexZuFf
ごめんなさい。
173音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:32:37 ID:s/4UkYgo
今回の結果だけで考えて煽る奴が沸くのも ■ノシ ならでは
174音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:06:46 ID:gMPbRPOo
正直ダサかった・・・
二台揃ってと言うなら、まだしもねぇ・・・
175音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:31:18 ID:GITojGHO
見える、見えるぞ。1コーナーで大きく前が開ける光景が、、。。
176音速の名無しさん:2006/08/27(日) 04:02:45 ID:lnH5beeQ
見える、見えるぞ!
8位を走るニックの後ろに先生の姿が…
177音速の名無しさん:2006/08/27(日) 04:10:12 ID:2ScWFbT4
見える、見えるぞ!
ピットロードで(以下略
178音速の名無しさん:2006/08/27(日) 08:29:45 ID:kuDJaCeV
14番手から優勝する事だってあるんだから入賞ぐらいしたって不思議ではない。ただ不利なだけだ
179音速の名無しさん:2006/08/27(日) 13:19:13 ID:Dy9macXA
空気な季節だ、とっととリタイヤして、美女とレース観戦だろ
180音速の名無しさん:2006/08/27(日) 14:14:19 ID:6MCBX2r7
どこかのスレと違って流石まろやか。

見える、見えるぞ・・・
ベルノルディに(ry
181音速の名無しさん:2006/08/27(日) 19:56:49 ID:d2boC/iF
とりあえず1コーナーは狭いから注意してね。
入賞の可能性も無くはないと思うから。

9番グリッドのウエバーがかなり重いだろうから
10番グリッドのクリエンは燃料どうするか悩みどこだね。
スタートでウエバーをかわせるなら2ストップのほうが良いんだろうけど。

先生は1ストップかな。ってかそれしか方法が無いような気も。
ヤルノとかラルフ、バリチェロ、デラロサはウエバーに引っ掛かると思う。
先生が1ストップでこの集団についていければいいけど。

先生は2ストップだと入賞は厳しいよなあ。
182音速の名無しさん:2006/08/27(日) 20:21:39 ID:kuDJaCeV
じゃあノンストップなら表彰台だな
183音速の名無しさん:2006/08/27(日) 20:43:53 ID:kPFUlKNd
中盤以降が1コーナーでやらかしそうな面々なんで、うまくすり抜けられれば入賞争いできるかもしれぬ
184音速の名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:09 ID:1JE/IYzz
さっき土屋のラジオで川井ちゃんが言ってたが、先生の飛行機はレンタルらしいね。
プライベートジェット持ってのはわずかで、大体はレンタルが多いらしいよ。
レンタルでも凄いけど
185音速の名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:39 ID:kuDJaCeV
>>184
普通はそうだろ。




[´・ω・`]モーゼは決まったんだけどねぇ…
186音速の名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:34 ID:1L8UlTWG
最後の最後に崩れ落ちるドラマチックなラストに泣けた。
187音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:00 ID:zNkf4O1x
最後トラブルだったのか最後尾フィニッシュだったな。
188音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:58 ID:ywYdXItM
気づいたら リタイアだった・・・・
189音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:51:09 ID:YT/YKgNi
Rd.14トルコ:Q17(→16) R15:夏休み気分が抜けず、フリーから決勝まで終始存在感を示さずに週末を終える。
        「クリエンが去るのはF1にとって損失」と弟子をフォローするコメントでなんとかニュースへの露出を確保。
190音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:16:59 ID:Qml/9A9E
エンジンサイクルの問題で、あえてリタイアしたのかね?
調べればいいんだけど。
191音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:28:18 ID:53oArocv
全開率を考えるとモンツァと上海を
同一エンジンで戦うのは好ましくないって川井ちゃん言ってたな
192音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:01 ID:1g/plYP1
あと数周だったのになぁ。どこが壊れたんだろ。突然ラップタイムが落ちていった。
まぁあのままフィニッシュしても、ウェバーの後ろ・クリエンの前の11位だったんだけど。
あと今回クリエンのペースがあまり良くなかったな。
途中ずっと先生がクリエンにつっかえてたわ。
193音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:55:21 ID:Qml/9A9E
リリースでギアボックストラブルってあるね。
194音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:17 ID:hTMQACLN
顎兄さんの鬼のようなしつこさとふじ子の鬼のような不運ぶりとが印象に残るレースで
終末通してまろやかでしたな。
195音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:48:41 ID:EsLnv9D7
テレビ画面に沢山映ったからいいんです。
196音速の名無しさん:2006/08/28(月) 03:48:03 ID:afVYnjuf
うっちーを抜くときの紳士っぷりに泣いた。
あそこからの突っ込みでよくインベタで曲がれたな。
197音速の名無しさん:2006/08/28(月) 08:23:29 ID:KwfX4YpL
完走しただけのバカ
198音速の名無しさん:2006/08/28(月) 08:55:50 ID:EsLnv9D7
デビッド クルサード

今日は僕らが得たかったリザルトではなかった。マシンのバランスは大丈夫だったし、
最初のピットストップの間にフロントウィングとタイヤの空気圧を調整したあと、良く
なった。

今日は僕らのまわりのマシンと比較するとレースではコンペティティブだった
し、レースの終盤ではウェーバーを捕まえたよ。彼をオーバーテイクできたと思うけど、
ギアボックスの問題でリタイヤしなければならなかった。
199音速の名無しさん:2006/08/28(月) 09:33:48 ID:gtarM/p5
レッドブルのマシンって、特に先生なんか、淡々と走ってるようなときでも、
国際映像のカメラが、ずーっと追っていたりして、映像に映るシーン多いよね。
200音速の名無しさん:2006/08/28(月) 09:40:36 ID:QxcO08v1
えみを阻止
201音速の名無しさん:2006/08/28(月) 11:57:00 ID:px4Wk3/5
>>199
同じようなカラーリングのマシンが4台いるから印象に残るんじゃないか?
1台1台の映ってる時間はさほどでも無い気がする。
今年になってトロロッソ(ミナルディ)の露出はかなり増えたと思うが
202音速の名無しさん:2006/08/28(月) 15:39:08 ID:X/C/29T2
コンスト&ドライバー

ドライバーのみ(コンストをフェラーリにとられる)

相棒がフィンランドの若者に交代
203音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:06:35 ID:EeqKbd7X
そうだ。
■先生はモンツァのスタート直後の1コーナーで事故に遭遇する確率が高いんだ。
どうせバレないだろうから、この際ショートカットしちゃおうぜ。
204音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:36:14 ID:QxcO08v1
あげ
205音速の名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:53 ID:EMQ5iUhn
ピットレーンでニコが譲ってくれてよかったよね。
206音速の名無しさん:2006/08/29(火) 11:16:16 ID:PGv3P/n3
>>202

富士子が後継者というのか!
207音速の名無しさん:2006/08/29(火) 12:19:30 ID:txwNERQZ
フィジコはアロンソに特攻して足を引っ張ったり
アロンソより速く走ったり、優勝を譲ってやったりしてないから後継者には役者不足
208音速の名無しさん:2006/08/29(火) 13:20:23 ID:GD8VrEpH
>フィジコはアロンソに特攻
いつそんなことやった?

フィジコはまろやかさが足りんな
209音速の名無しさん:2006/08/29(火) 17:18:49 ID:1mYaVPe1
>>208

>>207が言いたいのはおそらく
アロンソより速く走ったり、優勝を譲ってやったり し て な い か ら 後継者には役者不足
210音速の名無しさん:2006/08/29(火) 18:22:42 ID:GD8VrEpH
なるほどな。文が続いていてたのか。
211音速の名無しさん:2006/08/29(火) 18:45:20 ID:aRS0M/jQ
かと言って、ワールドチャンピオン争いにも力不足。
フィジコカワイソス
212音速の名無しさん:2006/08/29(火) 19:11:21 ID:78GVqjJA
そろそろ来そうな展開↓

先生見事Q3進出、顎はエンジン交換で11位スタート
焦る顎をいつもどおり重タンの先生が蓋、
顎が無理なオーバーテイクを仕掛けて両車あぼーん。
213音速の名無しさん:2006/08/29(火) 21:28:46 ID:XPnHQgML
鈴鹿で僅差の逆転
最終戦で特攻チャンピオン、、、
それでこそ顎

先生がチャンピオン争いに水を差すことはもう無いだろう
やるとすると空気読めない黄身が、終盤で連続で優勝ポイントかっさらって、
差を広げたいアロンソと、差を縮めたい皇帝をヤキモキさせる。
で、来年こそはと期待させて、チーム移籍してもまた糞マシン
214音速の名無しさん:2006/08/29(火) 23:16:36 ID:kS1L7hkD
>>208
先 生 は 全 部 や っ て い る ん だ よ

ミカたん相手に。
「そんなの契約書に書いてないぞ」も名台詞。
215音速の名無しさん:2006/08/29(火) 23:17:47 ID:Ifvr78Mq
なんか今年の鈴鹿で先生が勝ちそうな気がしてるんだが気のせいか?
216音速の名無しさん:2006/08/29(火) 23:36:02 ID:OL1RVE3q
レッドブル、来季もフェラーリエンジン使用へ
ttp://www.f1gpnews.com/2006/08/post_857.html
217音速の名無しさん:2006/08/29(火) 23:37:18 ID:AR1GwFT/
今回抹茶がたたかれてるけどこんなんで叩かれるなら特攻かました挙句に順位連続してるのに譲らなかった先生は・・・w
218音速の名無しさん:2006/08/29(火) 23:51:07 ID:k0pbdo7Q
別にマッサが順位sageてもアロンソとミハエルとのポイント差は変わらないしコンストラクターズタイトルを考えると素晴らしい働きだと思うけど。
それにミハエルのオーバーテイクに備えて最後はゆっくり走ってくれたし
219音速の名無しさん:2006/08/30(水) 00:09:25 ID:8HAj7eT0
>>217
当時に2chが盛り上がってたら、先生スレは悲惨だったかもしれないw
220音速の名無しさん:2006/08/30(水) 01:13:31 ID:Dqrb54cU
221音速の名無しさん:2006/08/30(水) 02:43:14 ID:6fIdtO1L
>>220


2枚目で写真撮ってる人がハウグおじさんに見えるんだが、誰?
222音速の名無しさん:2006/08/30(水) 02:47:54 ID:kSscij0T
>>221
ハウグだろうね

・・・何やってんだww
223音速の名無しさん:2006/08/30(水) 08:35:03 ID:3MV8ddYi
自分は女侍らせて、ハウグに写真取らせる・・・
分をわきまえない大物ッぷりが妙に似合う先生
224音速の名無しさん:2006/08/30(水) 10:54:04 ID:rtWYcRwQ
ハウグ(メルセデス)とはまだ仲良しなのか。
まぁ、モントーヤほどグチャグチャでチーム去ったわけではないけど、こういうの見ると和むw

ってか、お馬さんの方のクルサード、ゲート試験で3回失敗中らしい。
225音速の名無しさん:2006/08/30(水) 15:31:16 ID:EGW4dEkf
お馬さんの方はまろやか以前にただの駄馬になる気がする
226okann:2006/08/30(水) 17:09:26 ID:tin0y0CN
くるちゃんチンコでかすぎ
227okann:2006/08/30(水) 17:12:38 ID:tin0y0CN
くるちゃんチンコでかすぎ
228okann:2006/08/30(水) 17:14:48 ID:tin0y0CN
くるちゃんチンコでかすぎ
229okann:2006/08/30(水) 17:19:01 ID:tin0y0CN
くるちゃんチンコでかすぎ
230音速の名無しさん:2006/08/30(水) 20:01:25 ID:uuKtQ+6E
なんでハウグが記念撮影してんだよwww
先生が頼んだのか?
231音速の名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:45 ID:foOeGS69
>>205
あれでおれのなかでニコの好感度が急上昇した
232音速の名無しさん:2006/08/30(水) 21:09:14 ID:WKIRF/6d
普通譲るでしょ?
233音速の名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:26 ID:fd7e0yyV
モン吉なら譲らなそう
234音速の名無しさん:2006/08/30(水) 21:23:18 ID:xp27KLY1
■先生ならスピンしそう
235音速の名無しさん:2006/08/30(水) 21:37:51 ID:uuKtQ+6E
先生ってハンガリーGPの時もさ、
SCインしたときにピットインしようとしたら
ピットレーンにマシンぶっ壊れたリウッツィがノロノロ走ってて引っかかってたよね。
236音速の名無しさん:2006/08/30(水) 21:38:40 ID:uuKtQ+6E
ttp://images.f1racing.net/large/63657.jpg

今日から先生はモンツァテストですよ
リアウイングがペラペラです
237音速の名無しさん:2006/08/30(水) 22:23:05 ID:BigeM28j
しかし、来年ホントに期待できるのか?
238音速の名無しさん:2006/08/30(水) 22:26:46 ID:FuByujA6
エイドリアンニューイのRB3の出来によるんじないかな
239音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:09:03 ID:kSscij0T
発熱量の多いフェラーリエンジンより
ニューエイはコスワースエンジンを熱望してた
みたいだけど、ホーナーは契約を順守すると言った・・・
どうなることやら
あとはBSタイヤとの相性か
240音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:17:34 ID:rwneGSSD
ニューイ先生が欲しがってたのはルノーエンジンだったんじゃなかったけ。
241音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:19:13 ID:Gxa+ukR2
今のコスワースV8は正直要らない・・・
去年のコスワースエンジンは良かったけどね
242音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:22:51 ID:kSscij0T
>>240
うん、ルノーエンジンもそうだけど
もっと前の時期に
243音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:26:00 ID:BigeM28j
今のコスワ使ってるのはwilですな。
うーん、さすがにいらんか。
でもフェラエンジンはシューが使ってるのとはちがうよなあ。型落ち使わされてこりゃこりゃって感じ。
244音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:27:16 ID:a7U8/mwZ
フェラーリよりコスワースのほうがいい
245音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:29:23 ID:kSscij0T
コスワースエンジン、まあまあ回ってるみたいよ
しかし今打破すべきなのはフェラーリに
リアルタイムで情報を盗られていること・・・
246音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:30:59 ID:pGY1cfLf
エンジンデータは取られても、ファンでさえ予測不能な先生の確変タイミングまで盗られるとは思えない【`・ω・´】
247音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:33:55 ID:a7U8/mwZ
×ファンでさえ予測不能
○自分自身でさえ予測不能
248音速の名無しさん:2006/08/31(木) 00:15:26 ID:UVxqT+Mo
野球に例えるならナックルだな
249音速の名無しさん:2006/08/31(木) 00:23:28 ID:AKJXDokM
先生は、ぱるぷんてを唱えました…
250音速の名無しさん:2006/08/31(木) 00:24:36 ID:UiGgmfPP
なんと、確変が終了してしまった
251音速の名無しさん:2006/08/31(木) 00:44:22 ID:DuRYwSR8
さらに、ジェット燃料も盗られてしまった。
252音速の名無しさん:2006/08/31(木) 01:07:59 ID:B8KizpUQ
顔が丸くなってしまった
253音速の名無しさん:2006/08/31(木) 01:12:58 ID:BhGCkXMT
毛も抜けてしまいました
254音速の名無しさん:2006/08/31(木) 01:43:16 ID:Ah7Bqfjl
モンツァテストの写真が届いてますよ。
今日乗ったのは先生とクリエン。
イタリアGP直前だから、レギュラードライバーがどんどん乗ったほうがいいよね。

ttp://www.f1total.com//bilder/2006/tests/06mon2//z057.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2006/tests/06mon2//z060.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2006/tests/06mon2//z055.jpg

ttp://www.f1total.com//bilder/2006/tests/06mon2//z050.jpg

はやくタイムもアップされないかな
255音速の名無しさん:2006/08/31(木) 01:43:39 ID:NvI955PY
でも美人は何故かキープ。ソレがDCクオリティ■ノシ
256音速の名無しさん:2006/08/31(木) 01:44:23 ID:/Vi65Ul0
3枚目怖い
257音速の名無しさん:2006/08/31(木) 01:51:07 ID:rA7CS8jG
モンツァテスト2日目
http://www.f1total.com/tests/zeiten.php?id=637&zsd=1&zsm=8&zsy=2006&zed=30&zem=8&zey=2006

ブービーでした_| ̄|■
258音速の名無しさん:2006/08/31(木) 04:57:27 ID:CKh1nMkw
ニューイと呼ぶかニューエイ・ニューウェイと呼ぶかで年が分かれてるような

ちなみに俺はニューウェイ
259音速の名無しさん:2006/08/31(木) 08:27:12 ID:HrXHosvu
完走が目標のバカ
260音速の名無しさん:2006/08/31(木) 08:33:40 ID:ml75TEMN
ニューエイだな
261音速の名無しさん:2006/08/31(木) 11:21:58 ID:7ZrRoQH4
確変はないが、グラ天でしっかりPR中...
262音速の名無しさん:2006/08/31(木) 13:16:09 ID:phAUhoEm
>>254
リアウィング意味あんのかww
263音速の名無しさん:2006/08/31(木) 19:57:50 ID:Pf8ETp1N
>254
http://www.f1total.com//bilder/2006/tests/06mon2//z055.jpg

ヘルメットのバイザーに書いてある「GIVES YOU WINGS」って、
日本GPでは「翼を授ける」になるのかな?
264音速の名無しさん:2006/08/31(木) 20:12:40 ID:TbL2J236
そんな呪文が書いてあるから、
先生一人、飛んじゃうんだよ・・・・
265音速の名無しさん:2006/08/31(木) 20:28:15 ID:kQGhTeKd
グラ天ワラタw
266音速の名無しさん:2006/09/01(金) 00:07:53 ID:yPOuqnx8
>>263
去年のラリージャパンのシュコダかw
267音速の名無しさん:2006/09/01(金) 00:15:53 ID:FjO1mJ+0
グラ天見たけど、先生を飛ばしたのってラルフだよな? 
あのマンガではラルフっていつもテンパってるのか?
268音速の名無しさん:2006/09/01(金) 00:27:43 ID:n6hWMrks
グラ天てなに?
269音速の名無しさん:2006/09/01(金) 00:33:16 ID:FjO1mJ+0
>>268
F1速報に乗ってる4コマ漫画。世間の人気とは裏腹に先生が異常に多く登場する
270音速の名無しさん:2006/09/01(金) 04:01:15 ID:vjZR5yEL
先生はグラ天の主人公です
271音速の名無しさん:2006/09/01(金) 06:03:28 ID:fknr3aIM
フェラーリと先生とミナルディ

これグラ天の三大要素
272音速の名無しさん:2006/09/01(金) 07:46:25 ID:n6hWMrks
デビクルQ&Aってまだやってる?
応募したことある?
273音速の名無しさん:2006/09/01(金) 11:36:16 ID:a8chPVKx
>>271
セカンドクラブ…
274音速の名無しさん:2006/09/01(金) 11:55:52 ID:L/U1Tpck
>>263
ウィングの広告スペースをあげますっていう
スポンサー募集に引っ掛けてるんだと思ってた
275音速の名無しさん:2006/09/01(金) 14:14:25 ID:J10YVylf
8/31 Monza

1 F.マッサ BRA Ferrari 1'21.098 84 248F1 BS
2 F.アロンソ ESP Renault 1'21.884 R26 ML
3 M.シューマッハ GER Ferrari 1'22.014 95 248F1 BS
4 N.ロズベルグ GER Williams Cosworth 1'22.070 75 FW28 BS
5 C.クリエン AUT RedBull Ferrari 1'22.135 65 RB2 ML
6 P.デ・ラ・ロサ ESP McLaren Mercedes 1'22.173 86 MP4-21 ML
7 A.ブルツ AUT Williams Cosworth 1'22.174 87 FW28 BS
8 R.ゾンタ BRA Toyota 1'22.369 103 TF106BB BS
9 G.パフェット GBR McLaren Mercedes 1'22.435 60 MP4-21 ML
10 J.バトン GBR Honda 1'22.523 50 RA106 ML
11 D.クルサード GBR RedBull Ferrari 1'22.639 88 RB2 ML
12 H.コバライネン FIN Renault 1'22.758 94 R26 ML
13 R.クビサ POL BMW 1'22.932 102 F1.06 ML
14 S.スピード USA Toro Rosso Cosworth 1'23.111 94 STR1 ML
15 S.ベッテル GER BMW 1'23.175 111 F1.06 ML
16 R.バリチェッロ BRA Honda 1'23.205 34 RA106 ML
17 V.リウッツィ ITA Toro Rosso Cosworth 1'23.505 51 STR1 ML
18 T.モンテイロ POR MF1 Toyota 1'23.771 95 M16 BS
19 佐藤 琢磨 JPN SuperAguri Honda 1'24.536 47 SA06 BS
20 R.シューマッハ GER Toyota 1'25.277 19 TF106B BS
276音速の名無しさん:2006/09/02(土) 01:22:30 ID:T04QYLqI
277音速の名無しさん:2006/09/02(土) 01:23:00 ID:ojUuSKYN
c
278音速の名無しさん:2006/09/02(土) 01:33:02 ID:NCh1n78G
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 DC!DC!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
279音速の名無しさん:2006/09/02(土) 07:29:13 ID:D4gD5pLb
テストの時まで定位置に来なくてもいいのに、、、
280音速の名無しさん:2006/09/02(土) 10:51:44 ID:T04QYLqI
今週じゃなくて来週だったorz
281音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:16:25 ID:NM5LhleU
グラ天、本屋で声に出してワラタw
282音速の名無しさん:2006/09/03(日) 03:32:06 ID:J55AkVr8
モンツァのテストで
レッドブルとトヨタのリアウイング寝かせ具合が凄い
283音速の名無しさん:2006/09/03(日) 14:02:20 ID:hqDnY4G6
つるーりが先生なき後を狙っているようだね。

http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060902171451.shtml
284音速の名無しさん:2006/09/03(日) 16:03:41 ID:aQpRY0jy
つるりスレでは前々からそんな話がちらほら出てたな。
前半好調→後半グダグダ、契約前好調→契約後グダグダ、そしてチンケコメント、と。
285音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:40:22 ID:ZvotMfeQ
>>283
先生がよくミカやライコを引き合いに出して、自分の実力をアピールするのと全く同じ手口だな。
ツルーリもベテランの域に入りF1で長く留まるためには何が必要か学んでいるようだ。

>>284
今年のツルーリは
前半戦グダグダ(ノーポイント)→契約前2戦で8ポイント荒稼ぎ→契約後グダグダ
と全盛期の先生を彷彿させるような、超高効率のパフォーマンス。
286音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:47:21 ID:xDuH5moS
2004年はシーズン開幕前にモントーヤと契約されてファビョっちゃったんだよなw
今だから笑える
287音速の名無しさん:2006/09/03(日) 21:18:15 ID:ZvotMfeQ
04年は確変もなくベルギーのパーツお持ち帰りとかファビョりまくってたなw
あの年はもう先生も終わりか・・・と思ったんだが
去年、今年と中堅チームのエースとしてならまだまだ仕事できると言うことを見せてくれた。

まあ、無理なのは分かってるけど、もう一度勝てる車に乗る先生が見たいなぁ・・・
ニューエイなんとかしてくれ!
288音速の名無しさん:2006/09/03(日) 22:15:53 ID:mfA2saqI
おい、おまいら。日本興亜損保のCMを見ろ。
289音速の名無しさん:2006/09/03(日) 23:08:30 ID:ZjFxvBnF
290音速の名無しさん:2006/09/03(日) 23:10:06 ID:hlqDhxda
誰かこれでコラつくらないか。
291音速の名無しさん:2006/09/04(月) 00:59:09 ID:4lfAb2KE
ちょwww
292音速の名無しさん:2006/09/04(月) 01:38:44 ID:ebChrb/1
テレビでみてすっとんできたのに先越されてた…>CM
293音速の名無しさん:2006/09/04(月) 13:32:53 ID:QnW/FEHh
CMの人たちは不自然に見えるけど、
先生をサイコロみたいにしても、
自然にしか見えないと思われ。
294音速の名無しさん:2006/09/04(月) 13:40:13 ID:nbTbYoMJ
先生にこのCM出したらコラにしなくても生身で出演できたのに
295音速の名無しさん:2006/09/04(月) 19:21:48 ID:n9kGZU0H
おもろい
296音速の名無しさん:2006/09/04(月) 19:59:35 ID:OMO1RcIK
日本興亜損保さん、ぜひ先生のスポンサーに!
297音速の名無しさん:2006/09/04(月) 20:30:15 ID:m0BmkqTC
なにが素晴らしいって
「、「キチッ、キチッとした自動車保険」の特徴を伝えるため、
「石原軍団」の4人がキチッ、キチッとした“BOX顔”で登場します。」
つまり、産まれたままで四角い先生は中身の「キチッ」があふれ出てくる善人顔と評価してるところが素晴らしい。
298音速の名無しさん:2006/09/04(月) 21:21:12 ID:giy2Arsl
2006年09月04日
●ニューウェイ、再度大クラッシュ

レッドブルのテクニカル・チーフであるエイドリアン・ニューウェイは再度クラッシックカーで大クラッシュしている。
今回はグッドウッド・フェスティバル中のアクシデント。
彼がドライビングしていたのはジャガーのE-typeで、コーナーでバリアに激突し、気を失ったという。
幸いにも、独力で車からはい出すことが出来たが、念のために病院で検査を受けており、
彼曰く「アクシデントのことは全く覚えていない。今は時差ぼけのような感じがするよ。」と語っている。
299音速の名無しさん:2006/09/04(月) 21:26:53 ID:dOPus2c+
大丈夫かw
300音速の名無しさん:2006/09/04(月) 21:29:48 ID:+PG8qp32
デザイナーが自由にレースに出場してよいのがレッドブル
301音速の名無しさん:2006/09/04(月) 21:30:38 ID:+NLo9ki/
ニューウェイ一体何台クラシックカー潰せば気が済むんだw
302音速の名無しさん:2006/09/04(月) 21:32:01 ID:oxG5Tp1w
世界まる見え!でアーバインのドッキリが放送されてたんだが・・・


ttp://p.pita.st/?m=ehrjpz9e
(テレビ画面を携帯で撮影したヘッポコ画像ですみません><)
303音速の名無しさん:2006/09/04(月) 21:34:07 ID:dsreUE/O
ニューエイ「設計中のRB3のことは全く覚えていない。今は時差ぼけのような感じがするよ。」
304音速の名無しさん:2006/09/04(月) 22:02:22 ID:GFKTbmRs
間違って、RB4/22を設計
305音速の名無しさん:2006/09/04(月) 22:41:44 ID:5XuJWJD1
そして先生11番手から開幕戦優勝、14勝目
306音速の名無しさん:2006/09/04(月) 23:59:09 ID:jWJCRTH+
>>298
ちょwwRB3の出来が心配になってきたorz
307音速の名無しさん:2006/09/05(火) 00:05:45 ID:LW6AEv+p
>>304
RB4/22の形状はなぜか幻のマクラーレンMP4/18と酷似・・・
308音速の名無しさん:2006/09/05(火) 04:02:57 ID:3iYD33GF
無論、F1界ではかなり高い方に入るドライバー2人の体格の事など
まったく考慮されてない事は言うまでもないw
309音速の名無しさん:2006/09/05(火) 06:28:46 ID:umVRk+8N
アクティブサス搭載ケテーイ
310音速の名無しさん:2006/09/05(火) 08:02:45 ID:igovc5bT
自らクラッシュテストの生け贄となり、先生への安全を確保しようと努力するニューエイ。

と、無理矢理ポジティブに評価してみる。
なんかダークサイドにポジティブな気がするが。
311音速の名無しさん:2006/09/05(火) 12:46:08 ID:kXHRiGmL
RB3はヨットになる可能性が大きいな
312音速の名無しさん:2006/09/05(火) 14:13:53 ID:2pxWOuzn
空も飛べるさ!
313音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:15:41 ID:PGlhwMr6
09/05(Tuesday)  イギリスGP,バトンが勝てばキャッシュバック

イギリスGPを開催するシルバーストーン・サーキットは,来シーズンの開催の目玉として
「J・バトンが地元レースで勝利したらキャッシュバック」を約束することを決めた。
これは,地元ヒーローの活躍を活かして観客動員を増やしたい意向だが,
もし優勝を飾った際には「一人あたり1万1千円」を払い戻しすることになる。
なお,優勝対象ドライバーはバトンだけで,D・クルサードなどは含まれていない。


ワロス
含めてくれよw
314音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:25:47 ID:Lq3JGU9/
先生はスコティッシュだからな・・・。
315音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:31:09 ID:yor2P4vH
■<同じイギリス国民であるのに差別されるのは納得いかない
316音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:32:49 ID:U3iofUWI
優勝フラグktkr
317音速の名無しさん:2006/09/05(火) 21:59:18 ID:T399to2G
塩原
「マクラーレンの方が速い!
クルサードの方が速い!
クルサードの方が速い!
アレジ、今年もか!
押さえ込まれる格好になったのか!」
318音速の名無しさん:2006/09/05(火) 23:07:07 ID:yuNt4Vmd
3イ
319音速の名無しさん:2006/09/06(水) 00:28:36 ID:nDUdErwj
>>313
最後の一行必要ないだろw
320音速の名無しさん:2006/09/06(水) 00:42:21 ID:6b2pAUZy
>>302
先生のエラは何処へ?
321音速の名無しさん:2006/09/06(水) 03:35:11 ID:4sm3blBr
>>313
こりゃあ・・・
空気を読まず先生優勝のヨカン・・・だな
322音速の名無しさん:2006/09/06(水) 03:44:51 ID:N0X7b18V
「おまえが勝ってどうすんだよ」
という時に勝つのが先生だからなぁ・・・
323音速の名無しさん:2006/09/06(水) 03:58:13 ID:aeOEotBv
サーキット側は胸を撫で下ろす
324音速の名無しさん:2006/09/06(水) 08:10:43 ID:fKykwZ2m
モンツァの思い出
ttp://www.redbullracing.com/switch.action?lang=ja#page=NewsPage.1157464602551-651862936

このグランプリには、いつも熱狂的なファンが集まる。
98年には、怒ったティフォシがぼくに向かって飲み物の缶やビンを投げつけてきたよ。
その前のスパのレースで、ぼくがわざとミハエルにクルマをぶつけたと思ったんだ。
彼らのために言っておけば、ミハエルも当時はそう思っていたようだ
( 幸い、彼が投げつけることができたのは、汚い言葉だけだった)。
325音速の名無しさん:2006/09/06(水) 08:32:48 ID:gkrv7QvJ
ニューイ入院
326音速の名無しさん:2006/09/06(水) 08:38:34 ID:aeOEotBv
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
327音速の名無しさん:2006/09/06(水) 09:18:55 ID:sz2418L0
先生のモンツァってクラッシュ・スピン・エンジントラブルといいイメージがないなぁ・・・
優勝もしてるけどね
328音速の名無しさん:2006/09/06(水) 10:26:16 ID:/Ubw7Gkg
そうそう、アレジオタの俺が泡吹いて倒れそうになったあのレース・・・
329音速の名無しさん:2006/09/06(水) 12:02:03 ID:oGXtgvIF
一昨年はピザ屋に特攻かまされてたが
何事もなかったかのようにピザ屋の前でコース復帰してたな
330音速の名無しさん:2006/09/06(水) 14:21:59 ID:/T/ObreD
>>322
抹茶後継フラグw
331音速の名無しさん:2006/09/06(水) 22:17:23 ID:4QRKl3/I
モンツァではポイントゲットよろしく
332音速の名無しさん:2006/09/06(水) 22:55:25 ID:Ov0gVx7m
もう今年は残りノーポイントでもいいよ。
来年のために力を溜め込んでくれっ!

RB3が今から楽しみだ。
曲線的な形状のマシンなのかな。
ニューエイ先生が作るとなると
ノーズは細いのかな。
今のRB2って極太ノーズだよね。
RB1と比べても凄く太い。

でも■先生には四角いRB1がよく似合う。
333音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:14:42 ID:G3lzCfib
ニューイ先生は度重なるクラッシュで頭強打してるからRB3がマジ心配。
334音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:37:56 ID:6t+wpzck
顎が引退してデラロサが再びテスドラに戻ると
■先生がF1パイロット最長老になる
335音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:50:00 ID:q/PPq7+0
コバちゃん決定でミハエル引退が濃厚に、、、、
336音速の名無しさん:2006/09/07(木) 00:27:54 ID:QxcTVrqy
顎兄さん、まだやめないで欲しいなあ。
あの人なら40越してもイケルだろ。マンセルなんて39でチャンプ。プロストはもっとじゃん。
オジさんが頑張ってるってのは世の中の希望ですよ。

でも、顎兄さん引退で
■<「これで僕もチャンプの可能性が高くなって来たわけだ。ミハエルは圧倒的だったが、他は突出したのはいない。」
てな感じの先生コメントも聞きたい・・・。
337音速の名無しさん:2006/09/07(木) 00:51:50 ID:+UNKFzkR
338音速の名無しさん:2006/09/07(木) 07:26:38 ID:QbBOyQHQ
顎引退濃厚か。
もしそうならば、先生もなにかコメントするはずだからその内容が楽しみだ。
ま、当たり障りのないこと言うのかな。

先生が最年長になる日がやってくるのか。
339音速の名無しさん:2006/09/07(木) 07:29:27 ID:bwcm2xVZ
F1の世界は正式発表以外はあまり信じられないけどなあ。
ライコネンのルノー入りや鰤引退をもっともらしく書いてたとこもあったけど、
結局はハズレだった訳だし・・・まあイタリアGP終了後に注目だな。
340音速の名無しさん:2006/09/07(木) 13:12:45 ID:1wz7vSPN
顎と一緒に引退しろよ白髪オヤジ。オーストラリアでは必死こいて弟チームから貴重な1ポイント奪いやがって。マジウザイ。顎と同じインチキドライバーだろ。
341音速の名無しさん:2006/09/07(木) 13:24:31 ID:LGofKfUw
■先生に最年長の日が訪れるとはな
342音速の名無しさん:2006/09/07(木) 13:34:40 ID:n6aqy9f2
なんとなく昔っから最年長な雰囲気だった気がする
343音速の名無しさん:2006/09/07(木) 14:02:55 ID:QxcTVrqy
いやいや、ピットロードでクラッシュしたり、わりとやんちゃな頃もあった。
鈴鹿で砂吐いて回った時は、「ああ、若者らしいミス」なんて思ったもんだ。
344音速の名無しさん:2006/09/07(木) 14:24:08 ID:+UNKFzkR
あのときの目を忘れない
345音速の名無しさん:2006/09/07(木) 16:53:45 ID:fE/7LKHG
>>325
マヂで入院してるな。一晩だけだけど。
346音速の名無しさん:2006/09/07(木) 17:28:57 ID:/l+fkXo3
クリエンがF1RACINGで

「デビッドは経験豊富で性格がよい。
技術的なことも色々教えてもらった。
彼のチームメイトになれてとても光栄だった」

みたいなこと言ってた。立ち読みだからうろ覚えだけど。
347音速の名無しさん:2006/09/07(木) 17:48:50 ID:zEbHje04
>>346
つまり経験豊富な先生から夜のテクニックを教わったわけだな
348音速の名無しさん:2006/09/07(木) 17:50:34 ID:bnBeS7jE
「デイビッド「おじさん」より僕は速い」

なんて言ってたのはもうなかったことに。。。
349音速の名無しさん:2006/09/07(木) 17:51:21 ID:CHeiontr
さすが■
人望がある
350音速の名無しさん:2006/09/07(木) 17:58:10 ID:zkt2pMNU
先生再来年あたりフェラーリいかねーかな
351音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:10:56 ID:COCF9ryC
もうマーティン・ブランドルみたいな存在だな。


そういえば先生のマネージャーってブランドルだよな。
352音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:27:47 ID:hO1LJBXY
系譜
353音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:45:59 ID:3+pJVxEj
>>350
セカンドドライバー扱いで、か?
354音速の名無しさん:2006/09/07(木) 20:15:29 ID:pDh+CMWF
今こそ中堅の番長みたいな存在だが、1勝もできなかったブランドルと違って
腐っても二桁優勝の持ち主だからな…w
355音速の名無しさん:2006/09/07(木) 21:14:48 ID:RG16tt5M
356音速の名無しさん:2006/09/07(木) 21:24:51 ID:NpxY+FoA
ちょww
357音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:08:24 ID:+UNKFzkR
F1版清原?
358音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:31:32 ID:QxcTVrqy
>>355
爆笑。

でも、もしマジだったらと思うと((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
359音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:48:57 ID:EcmJq0KP
>>355
> の私としては現実にそうなってくれると、非常に面白いのだが・・・・・・まっ、無理か!
どうタテ読みしても、正統M派ファンです。本当にありがとうございました。

ニューイは事故の経験を活かして、安全な遅いマシンを作るだろ
360音速の名無しさん:2006/09/08(金) 00:05:08 ID:OOHeP0bS
>>358
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ak9m-mkt/coul.htm
おそらくこのサイトを信じ込んだやつが記事を買いたんだろうな
361音速の名無しさん:2006/09/08(金) 00:09:38 ID:HAv/OmdJ
枕にいた時 雨のレースでちんたら走って 顎に激突させて
ガレージまで乗り込まれ「俺を殺すきか!」と言われたのが
印象的。枕&ハッキネンファンだったのでGJと思った。
362音速の名無しさん:2006/09/08(金) 00:32:27 ID:DtM5p1V9
■残飯スレって昔アンチが立てたはずなのに良スレになっててワロタ
363音速の名無しさん:2006/09/08(金) 01:52:56 ID:u36KNz4z
>>360
どこがウソなの?おまい当時F1見てなかったろ?
にわかがテキトーこいたらいけませんよ!
364音速の名無しさん:2006/09/08(金) 02:13:06 ID:YmzFxtXC
>>363
マジで?全然気づかなかった。まだ工房だったからかな?

ところで枕のエスカップのロゴはどこについてるの?
365音速の名無しさん:2006/09/08(金) 02:16:26 ID:wOwJSJe+
>>364
え?枕にエスカップとか書かれるの?
日本はありえるかもな。マジ勘弁。
366音速の名無しさん:2006/09/08(金) 02:18:01 ID:tbllwo8i
ちょっと無理がある。
367音速の名無しさん:2006/09/08(金) 05:58:38 ID:i1MTFUzl
ジエーン
368音速の名無しさん:2006/09/08(金) 15:26:28 ID:NOar5Lqb
コルトハード先生
369音速の名無しさん:2006/09/08(金) 19:05:30 ID:s946Vo43
カップヌードルがSアグリをスポンサードだってさ。
先生、先超されちゃった・・・
370音速の名無しさん:2006/09/08(金) 19:07:34 ID:tbllwo8i
まるかは来ないのか。
371音速の名無しさん:2006/09/08(金) 19:21:10 ID:xMGpNHZz
マテシッツ、マッサの残留を示唆 「クルサードのパートナー候補だったが・・・」
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060908113030.shtml

どっちかっていうと、先生&ウェバーのコンビよりも
先生&抹茶のコンビの方が見てみたかったな
372音速の名無しさん:2006/09/08(金) 21:24:24 ID:DhFOBhzN
日清食品は,今週のイタリアGPよりSUPER AGURI F1 TEAMへのスポンサー土を開始することを決定した。同社はインスタント食品「カップヌードル」で知られており,世界を転戦するF1を通して即席麺の手軽さをアピールすることになる。
373音速の名無しさん:2006/09/08(金) 22:01:41 ID:OOHeP0bS
みんなでまるか食品にお願いして■先生をスポンサードしてもらおうぜ!
374音速の名無しさん:2006/09/08(金) 22:11:26 ID:JTaAqZPH
第15戦イタリアGP フリー走行2回目

18位 1:25.318
375音速の名無しさん:2006/09/08(金) 23:10:25 ID:HDCRoWVL
今年の予選システムって上に行くの難しいな
Q3に残っても決勝見越していつも重タンだし
376音速の名無しさん:2006/09/08(金) 23:28:28 ID:JTaAqZPH
先週のテストタイムからして
ウィリアムズとレッドブルが22秒0くらいで走れてたから、この2チームが結構来るかもしれん。
377音速の名無しさん:2006/09/09(土) 00:54:58 ID:amP8zPaP
地元だからフェラーリエンジンパワーアップとかしないのかな
378音速の名無しさん:2006/09/09(土) 01:10:43 ID:7ASG12wq
クルサード

「いつも通りの金曜日だったと思う。特別なことは何も起きなかったので、報告することはほとんどない。
超高速のストレートがあるサーキットだが、ぼくたちはストレートのスピードが良くない。
クルマに向いていないんだから、仕方がないね」
379音速の名無しさん:2006/09/09(土) 01:13:27 ID:tpe3Cyz0
先生ツンツンだなwwwww
380音速の名無しさん:2006/09/09(土) 01:16:37 ID:ExZD5xlM
ttp://www.redbullracing.com/switch.action?lang=ja#page=NewsPage.1157643148207-500111005

昨日、水曜日にブリュッセルではデイビッド・クルサードのイベントが開催された。今年はベルギーGPが
カレンダーから除外され、素晴らしいスパ・フランコルシャン・サーキットを訪れる機会もなく
非常に残念だったのだが、その埋め合わせに「デイビッド・クルサードがベルギーに挑戦」という
イベントが開催されることになった。このイベントの最終選考まで残ったラッキーな50人は、
ベルギーGPが開催されるはずの9月16日にベルギー全国から首都ブリュッセルに集結する。
そして、乗り込めるシミュレーターを使ったソニー・プレーステーションで、去年のスパの
DCのベストラップに挑戦するのだ。最速ラップタイムを記録した優勝者には、シーズン最終戦の
ブラジルGPを観戦し、デイビッドに会うことができるという賞品が贈られる。
381音速の名無しさん:2006/09/09(土) 01:29:08 ID:vQg5Y6fe
>>376
ウィリアムズは昔からモンツァ得意だった希ガス。レッドブルは伏兵になるかもね。
382音速の名無しさん:2006/09/09(土) 02:23:57 ID:Qqr47+yh
>>380
F2chから刺客を送れば…
383音速の名無しさん:2006/09/09(土) 02:53:32 ID:w9wZo+zq
刺客 vs 四角
384音速の名無しさん:2006/09/09(土) 06:11:09 ID:MGDVxsxx
先生のチームのリアウイング見たら泣けてきたよ
385音速の名無しさん:2006/09/09(土) 07:24:55 ID:ltbEj2g1
イタリアGP金曜日の記者会見 デニス、ハウグ、ホーナー、ニューイが出席
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060908221059.shtml
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060908235732.shtml

こんなに同じチームからばかり召集するなんて珍しいな。

>ニューエイ「私が少し悲しく思ったのは、DC(デビッド・クルサード)が2004年に引退せず、
>レッドブルのドライバーになることを決めたときに批判する人たちがいたことだ」

ニューエイ先生優しいのね。・゚・(ノД`)・゚・。
386音速の名無しさん:2006/09/09(土) 07:27:33 ID:ltbEj2g1
>>384
金曜日のトップスピード
ttp://www.formula1.com/race/result/speedtrap/765/10.html

22位■先生、23位ドーンボス、25位栗坊・・・
ペラペラなリアウイングでこんなに直線が遅いって一体どうなってるんだろう。
387音速の名無しさん:2006/09/09(土) 08:38:43 ID:X461t2H8
デニス: みんな、どうせならエイドリアンにレーシング・ドライバーを辞めるよう勧めるべきだよ。
388音速の名無しさん:2006/09/09(土) 09:30:04 ID:amP8zPaP
ロンデニスって以外と気さくな人物みたいだね
15年近く、堅物だと勘違いしてた
389音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:19:26 ID:NOL6Y7/w
ロンも毛があった頃はかなりカッコ良かったよな。セナベルと並んでモテ男3人衆って感じ。
390音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:20:58 ID:X461t2H8
ロン毛があった頃に見えた
391音速の名無しさん:2006/09/09(土) 12:57:16 ID:mnY4+/vz
ホーナー: ロンの言ったことに賛成だよ。ミハエルがF1に来たとき私はまだ学生で・・・。
デニス: 今だってそうじゃないか!
ホーナー: ・・・彼は・・・。
デニス: タイヤ選択が下手だ!(笑)

Q: エイドリアン、デザイナーは1年サイクルで仕事をするわけですから、あなたは今年、レッドブルのマシンではなく、マクラーレンの方に関わっているはずですよね? なぜ、思うような競争力を発揮できなかったのだと思いますか?

ニューイ: まあ、きっと、仕上げが悪かったんだろうね!
デニス: 答えるなよ、エイドリアン。いい質問だけど、頼むから・・・。
ニューイ: まじめな話、私はとてもいいマシンだと思っているよ。



この記者会見、ハウグがちょっと蚊帳の外だな。
392音速の名無しさん:2006/09/09(土) 13:05:40 ID:9s1ORpKW
>>390
おれもww
393音速の名無しさん:2006/09/09(土) 15:50:05 ID:5+x2V0SP
ペヤング(普通)3つ、レッドブル3本買ってきた。
フリー・予選・決勝の観戦準備はこれで完璧だ。
394音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:01:30 ID:6TsSOCim
摂取カロリーはぜんぶでいくら?
395音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:31:33 ID:eJJwVApL
大盛りなら3000kオーバー
396音速の名無しさん:2006/09/09(土) 18:08:17 ID:s247K6md
ニューイ先生、フェラーリをスパイw
ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20060910-italy.htm
397音速の名無しさん:2006/09/09(土) 20:23:37 ID:YvzzmD3v
575 名無しさん sage New! 2006/09/09(土) 18:25:13.94 ID:Pmd2EOIQ
>>555
ただの女王陛下のスピードスターだよ。
スコッチの人はまるか王国のスピード湯切りだよ。
398音速の名無しさん:2006/09/09(土) 20:25:20 ID:lBoX62Cg
フリー3、15位か
ニックは遙か上だなぁ
399音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:31:15 ID:sW/SxElp
とりあえず予選14位。

川井ちゃんいわく
「このチームはモンツァに来る前から
ウチはストレートスピード遅いからダメだと諦めてましたので・・・」

■TL
あした入賞したら奇跡だな。

とりあえず、これで今年クリエンに対して予選9勝6敗。
負け越しはなくなった。
400音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:39:32 ID:qFWNN5xq
雨降るんじゃね?
401音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:42:10 ID:KDcSxz+B
1コーナーの混乱はまろやか回避で
402音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:42:26 ID:lBoX62Cg
1ストップでいけるらしいから
超重タンで1ストップかな
403音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:11:43 ID:sW/SxElp
どうせバレないだろうし
OPラップの1コーナーはショートカットしちゃおうよ。
404音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:44:58 ID:56e/I5Hu
>>399
先生デビュー13年目にして初の予選対チームメイト勝ち越しだなw
(去年の対リウッツィは除く)
405音速の名無しさん:2006/09/10(日) 04:53:28 ID:bXwAb27q
クルサード

「開発の速度にはチームの誰もが不満を抱いているし、この手のタイプのサーキットでは、
メイングループのクルマの後ろから逃れることができない。ここでは効率の良さがとても重要だ。
ストレートではできるだけ抵抗が少なく、コーナーではできるだけ多くのダウンフォースを
生むクルマであることが必要だが、クルマの温度を低く保たなければならないので、
どこまでクルマの開口部を減らして空気抵抗を低く保てるかがポイントなんだ。
残念ながらこのタイプのこーすでは、ぼくたちのマシンのパッケージ全体のいくつかの
欠点が強調されてしまうことが多い」
406音速の名無しさん:2006/09/10(日) 05:19:32 ID:bXwAb27q
407音速の名無しさん:2006/09/10(日) 07:43:17 ID:ayCZtpvh
アロンソ@コーナーで接触リタイアしないかな
ついでに先生はモーゼ
408音速の名無しさん:2006/09/10(日) 09:29:44 ID:Ics12Wr+
たった今気付いたんだが>>401のIDに先生
409統計:2006/09/10(日) 09:48:13 ID:bXwAb27q
予選成績

94年  0勝 8敗 対ヒル
95年  8勝 9敗 対ヒル
96年  4勝12敗 対ハッキネン
97年  7勝10敗 対ハッキネン
98年  3勝13敗 対ハッキネン
99年  3勝13敗 対ハッキネン
00年  7勝10敗 対ハッキネン
01年  8勝 9敗 対ハッキネン
02年  7勝10敗 対ライコネン
03年  6勝10敗 対ライコネン
04年  6勝12敗 対ライコネン
05年  7勝 8敗 対クリエン
05年  4勝 0敗 対リウッツィ
06年  9勝 6敗 対クリエン  ※06年は残り3戦

通算 79勝 130敗
410統計:2006/09/10(日) 09:49:00 ID:bXwAb27q
決勝成績(両者Rはノーカウント)

94年  0勝 8敗 対ヒル
95年  6勝 8敗 対ヒル
96年  6勝10敗 対ハッキネン
97年  7勝 6敗 対ハッキネン
98年  3勝12敗 対ハッキネン
99年  6勝 9敗 対ハッキネン
00年  5勝10敗 対ハッキネン
01年 12勝 3敗 対ハッキネン
02年 11勝 5敗 対ライコネン
03年  3勝12敗 対ライコネン
04年  7勝 8敗 対ライコネン
05年  9勝 4敗 対クリエン
05年  2勝 1敗 対リウッツィ
06年  7勝 4敗 対クリエン  ※06年は残り4戦

通算 87勝 100敗
411音速の名無しさん:2006/09/10(日) 17:14:29 ID:jpS3G27j
>>409-410
とてもまろやかな対戦成績ですね、殊に予選が。
でも01年や02年はチームメイトに比べて決勝はかなり良いね。
03年や04年は一発予選のせいで決勝までリズムを崩した感じだ。
それにしても、チームメイトが偉大な人ばっかりだよな。
412音速の名無しさん:2006/09/10(日) 18:19:54 ID:BclUlxXL
ハッキネンとはコンビ長かったけど仲はどうなんかな?
413音速の名無しさん:2006/09/10(日) 18:50:18 ID:zn9rt8yN
よくぶつかって宝いまいちじゃん?
414音速の名無しさん:2006/09/10(日) 18:56:04 ID:6rCeAp6z
ハウグに、ハッキネソとぶつかった時、
DCは大きなミスをした、しかし彼はこれから学ぶ事があるはずだ、
って一応弁護してもらったのにホッケンでまたぶつかってたなあ。
415音速の名無しさん:2006/09/10(日) 19:04:17 ID:jpS3G27j
96〜97年ごろは、互いのライバル意識のせいでかなり険悪だった。
互いが互いを意識しまくりだった。
ところがなぜか97最終戦や98開幕戦で先生は素直に優勝を譲り
かたやハッキネンは98〜99年と連続チャンピオン獲得。
このころには、かつての仲の悪さは薄れていったように感じる。
その後ハッキネンはモチベーション低下により01年をもって引退。このころにはもう仲は普通。
ハッキネンは02モナコGPに顔を出し、先生と楽しく談笑していた。先生とヒューゴ君のツーショットもある。
その後キミの凄まじい走りを前に先生のパフォーマンスが完全に霞んでるのをみて
ハッキネンが先生を多少心配するコメントを出していた。
「ああ仲は良いんだな」と思いきや、05年には「デビッドを友人と思ったことは無いよ」とハッキネン。

ま、要は二人の関係はよく分からん。
悪くは無い、という程度かな。
416音速の名無しさん:2006/09/10(日) 19:10:14 ID:xVn6AMpk
「でも顔が何かの食べ物に見えた時は何度かあるんだ」
417412:2006/09/10(日) 19:30:19 ID:BclUlxXL
レスくれた人ありがとう。
まぁハッキネンて明るくフレンドリーってイメージないしそこそこなのかな。

>415
05年には「デビッドを友人と思ったことは無いよ」とハッキネン。

これなんかチャンピオンシップを争うプロ意識かなぁとも思うし、
引退した後で言ってるんだから額面通りでいいのかね。
418音速の名無しさん:2006/09/10(日) 21:22:23 ID:yxWgDwyD
>>417
それはきっと女(ry
419音速の名無しさん:2006/09/10(日) 21:38:49 ID:yiysIay6
”友人”じゃなくて”非常食”だろうな
420音速の名無しさん:2006/09/10(日) 22:46:46 ID:0YTPDh4f
次は、ビルヌーヴか先生の番なんだろうな
先生にはあと5年はやってもらいたい
最後の2年はフェラーリでw
421音速の名無しさん:2006/09/10(日) 22:52:07 ID:jpS3G27j
■先生が最長老になることになったわけだが
422音速の名無しさん:2006/09/10(日) 22:56:31 ID:nbvcEMJi

これで来年は、先生がニューウェイのマシンに乗ってワールドチャンピオンに・・・。
423音速の名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:20 ID:i42zAooD
先生がついにベルガー化するんだなw
424音速の名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:08 ID:yiysIay6
顎は、どこのカテゴリー行っても話題になるのは確実だし、
禿は、米加のほうが性にあうだろうな。
先生だけがしがみついてるんだよな。英国がファンの基盤である以上、F1に背を向けるわけにもいかないんだろうな。

とっとと引退して、ル・マンに、顎、禿、■のトリオで出たら面白いのに
425音速の名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:32 ID:eR386grR
なんでやめるんだろ・・・
ピークは過ぎたとはいえ、イコールコンディションで顎兄さん並に速いヤツなんてアロソンとライコしかいねえじゃん。
ヒルなんて歳とりまくりでも頑張ってたし、マンセルも・・・
とにかく先生共々40過ぎても頑張って欲しかったのに。とても悲しい。
426音速の名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:54 ID:dN6cRVdJ
ミハエル、いっそのことDTM来たらいいのに
427音速の名無しさん:2006/09/10(日) 23:19:40 ID:BLUVP7mK
先生、第一シケインで翼をいただいたな。ものすごいオーバーテイクだった。鉄砲玉やがな
428音速の名無しさん:2006/09/10(日) 23:44:22 ID:bXwAb27q
先生とバリチェロにはまだまだ続けて欲しいよ。
コバとかクビとかピケとかニコとか若い子が増えるのはいいことなんだけどね。
429音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:00:30 ID:bXwAb27q
さて、来年からモナコ複数回勝利ドライバーは■先生だけになるわけだが。
430音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:30:49 ID:vCPMej8P
顎がチェッカー受ける後ろでレッドブル・トロロッソの四台が固まって走ってたのワロタ
431音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:31:35 ID:XX22Zpa4
>>429
それもモナコまでじゃないか?
432音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:50:17 ID:7gei8Wzb
今日の神がかったオーバーテイクのシーン地上波でカットされてたようだな
今シーズン最高のオーバーテイクだけに勿体無い・・・
433音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:04:57 ID:J6ms4l8w
35周目

先生がMF1とトヨタを二台斬り!!まとめてオーバーテイクした!

川井「うぅぅおわぁぁぁぁ、すんごいわぁぁぁ!!!」
今宮「うっほっほっほっほっほっほ(笑)」
塩原「おっほっほっほっほっほ(笑)」
今宮「2台抜き?」
塩原「こういうの高速道路でやる人いるんですけど、F1シーンでウッフッフ、
   見ましたかこれ、あッハッハ、凄かったですねこれ」
熊倉「うん、その手前から速度差がありましたからね」
塩原「ありましたねぇ、しかしオッホッホ」
434音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:05:25 ID:/bgp67yC
来年の動向を予想

◎フェラーリで遂に車にも報われるかライコネン
○チャンピオン経験者はだてでないが信頼性は大丈夫か?マクラーレンのアロンソ
△不振だがポテンシャルは高いはず。ルノーの信頼性で安定感を勝ち取れフィジケラ
▲フェラーリの快進撃は若手が引っ張るNo2とは呼ばせないマッサ
■まろやかな走りでぼくらを魅了する先生
435音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:07:57 ID:KfRjaFvN
>■まろやかな走りでぼくらを魅了する先生

毎年同じ展開じゃねーかw
436音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:08:47 ID:mEyX0Eq3
顎引退でも泣かなかった俺だけど
■先生が引退したら泣きながら焼きそば弁当食うかもしれない
437音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:09:26 ID:trPNhqHi
来年はぺヤング帝国の逆襲
438音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:13:32 ID:3nkcAptp
先生のオーバーテイクうp希望
地上波のアホ
439音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:15:02 ID:/bgp67yC
ノシ
おれも見たい
440音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:22:33 ID:CpZjZ52x
>>433
先生のことだから
シケイン?何それ?状態で突っ切っていくかと思ったw
でもきっちりゼブラで留まる■先生
441音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:31:00 ID:SiEopnQn
>>433
文字で読むと笑えるな。なんだこりゃ感がよくわかる。
442音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:31:21 ID:J6ms4l8w
デイビッド・クルサード(12位)

「残念だったと言う他ない。
ミハエルの引退に関しては、優勝してから発表したのは彼らしかったね。
ミハエルのレースに対する倫理観にはいろろと意見があるようだが、
彼が偉大なチャンピオンだったことに違いはない。
ひとつの時代の終焉だね」
443音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:35:03 ID:4VoQnnEh
勝ちドラ=顎 ネタドラ=■先生
で応援してたが、来年からは■先生にシフトしよう。
そのためにもニューエイ技師にはレースなんてやってないで(ry

ま 日本人とかパッとしない富士子あたりも好きなんだがな。

>>433
見たい・・・
444音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:39:48 ID:n/NZUFXO
>>438
ノシ

遂に顎が引退か。
ライバル・・・だったのかは微妙だけど
数々の名勝負、珍場面を繰り広げながら
同じ時代を駆け抜けてきた間柄のミハエルが居なくなって
先生も感慨深かろう。
ミハエルがチェッカー受けたときの赤牛全員集合はちょっとワラタ。
445音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:42:24 ID:Hjy67moU
>>438
ノシ
是非とも見たい
446音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:43:24 ID:veiRlENK
顎をガチバトルで抜いた数一位とかいう妙な記録を先生がもってた覚えがあるんだがいまはどうなってんのかなw

顎引退か・・・
447音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:18:29 ID:SjC4N/08
>424
顎と禿が絶対喧嘩する。

あ、だから間に入る役目で先生入れたのか?
448音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:33:26 ID:kmBR18rn
地上波は見ないよく知らないけど
確か開幕戦バーレーンで■先生がニックをタイヤスモークとともにねじ伏せたシーンもカットしたんだよね?
何でもかんでもカットしやがって。

それにしても今年の先生はバトル多いよね。
開幕戦の対ニックと対ニコ、メルボルンでスピードと場外舌戦、モナコではシューや富士子に攻められ、
カナダではバトンをぶち抜き、アメリカではニコとサイドバイサイド、
ドイツでは空を飛び、モンツァで覚醒。
449音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:39:38 ID:bIvRzrz9
>442
またなんというか微妙なコメントを…
450音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:41:07 ID:3nkcAptp
451450:2006/09/11(月) 02:42:26 ID:3nkcAptp
スマン。間違えて書きこむボタン押してしまった
気にしないでくれ
452音速の名無しさん:2006/09/11(月) 03:38:07 ID:Sn1PvAvg
453音速の名無しさん:2006/09/11(月) 07:39:39 ID:55Ts60oQ
何年か前にこんなやりとりを見た

記者「何故モナコでそんな早く走れるのですか?」

■「僕はモナコに住んでいるからね。抜け道を知ってるのさ☆」

きんもーっ☆て言われるかもだが、オシャレな人だなぁと思って
それから注目して見るようになた。
454音速の名無しさん:2006/09/11(月) 07:42:33 ID:rRy05RZR
ドーンボス登場だってさ。
455音速の名無しさん:2006/09/11(月) 07:47:23 ID:3d1jXTUt
今年はボスの登場が結構遅かったな
456音速の名無しさん:2006/09/11(月) 07:55:14 ID:VJIjTPiZ
契約後の先生ならけちょんけちょんに出来ますね。
良いタイミングです。
しかし先生は欠片もけちょんけちょんにされたとは自覚しませんが。
なんせ今年は既に来年開幕戦の準備期間。
無駄な体力は消耗しません。


実際なぁ・・・
契約後だけを見れば「この車で何処を計算間違えたらポイントゲットできるんだ!?」って状態だ・・・
ましてや表彰台なんて「なんの冗談すかお嬢さん」って世界だ・・・
457音速の名無しさん:2006/09/11(月) 08:20:28 ID:ACc1GjZo
ところでサードドライバーはどこから調達してくるんだろう。
ベッテルはいまBMWだし、アマミューラーとかかな。
それくらいしか思いつかないんだけど。
F3ユーロにセバスチャン・ブエミってのがいるけどイマイチ。

ハッ、もしかして元レッドブルジュニアのフリーザ様だったりして・・・
458音速の名無しさん:2006/09/11(月) 10:10:59 ID:XBF2e6n8
459音速の名無しさん:2006/09/11(月) 10:56:42 ID:dFRKzH4i
表彰台上がったのにまったく話題にならないクビサ
どこか先生に似ていると思った
460音速の名無しさん:2006/09/11(月) 11:06:38 ID:aenjUNmO
いま>>442のコメントの原文を読んでたんだが

>it’s the end of an era. (ひとつの時代の終焉だね)

「era(時代)」を一瞬「エラ」と読んでしまった。
461音速の名無しさん:2006/09/11(月) 11:43:25 ID:rRy05RZR
仲間よw
462音速の名無しさん:2006/09/11(月) 12:40:43 ID:zAlBdcKT
シュー曰くハッキネンとの戦いが一番印象的だった(=ハッキネンが一番のライバルだった)そうだが、
彼にとって先生ってどんな存在だったのだろう?

やっぱネタ要員?
463音速の名無しさん:2006/09/11(月) 12:56:37 ID:0jju4vMY
いいやつ。
464音速の名無しさん:2006/09/11(月) 13:33:22 ID:yB5fMtH3
2台まとめてオーバーテイクのシーン、トイレいってて見逃したんだが・・・。
うpしてもらえないだろうか?
465音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:06:03 ID:tnA9GRGq
466音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:07:29 ID:Hjy67moU
【海外】求人広告「フレンドリーなジェダイ求む!フォースの能力問わず」 英・業界紙で掲載[09/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157725857/l50

>■先生はソースをもっている

誰よw
467音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:24:51 ID:FyIIYaCG
顎が引退するまで先生が残ってるとは思わなかった
468音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:43:45 ID:JXY0uWsY
>>467
まろやか、ってこんな感じの事なんだな…
469音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:57:26 ID:qX3WNAPt
470音速の名無しさん:2006/09/11(月) 15:17:03 ID:op6ZlcUI
見事な戦隊の組み方だな
471音速の名無しさん:2006/09/11(月) 15:32:46 ID:rRy05RZR
ルマンみたいだなw


レース中もずーっと4台でほとんど同じような位置走ってたし。
472音速の名無しさん:2006/09/11(月) 16:04:32 ID:WettOkOW
ラルフがずーっと赤牛軍団の中にいたなw
473音速の名無しさん:2006/09/11(月) 16:09:38 ID:qv5waC8N
先鋒はクリエンで後ろからの追撃はトロロッソに任せてるね。
474音速の名無しさん:2006/09/11(月) 16:12:18 ID:ZAG3QQAv
インペリアルクロスだな
475音速の名無しさん:2006/09/11(月) 16:14:52 ID:0jju4vMY
逆に言うと、赤牛のクルマが去年のと大して変わってないってことで。
476音速の名無しさん:2006/09/11(月) 17:45:36 ID:TGYdeb+j
顎の次に応援しているのが先生
顎が来年いないので先生だけを応援…先生、あんまTVうつんねーんだよな

('A`)
477音速の名無しさん:2006/09/11(月) 17:46:48 ID:9yjn+u2Z
その分、映ったときは嬉しいのさ。
478音速の名無しさん:2006/09/11(月) 18:14:43 ID:qX3WNAPt
ルノーエンジン+ニューエイくるか?
479音速の名無しさん:2006/09/11(月) 18:15:52 ID:psm/xtvd
来年からF1界のすべてを背負う
ワールドチャンピオンのスレはここですか?
480音速の名無しさん:2006/09/11(月) 18:44:07 ID:RvPtGGMb
>>478
後はパトリックだな。
481音速の名無しさん:2006/09/11(月) 18:47:43 ID:rRy05RZR
ウィリアムズだってニューウェイが来たら速くなったし、マクラーレンだってニューウェイが来たら速くなったんだ。
レッドブルだって毎戦表彰台を狙えるマシンになるはずだ。
482音速の名無しさん:2006/09/11(月) 18:49:24 ID:RvPtGGMb
レイトンハウスは?
483音速の名無しさん:2006/09/11(月) 19:39:30 ID:3nkcAptp
>>465
見てきた
先生かっこいいww
484音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:30:45 ID:tnA9GRGq
>>482
ジャッドエンジンであそこまでいければいい方かと…
485音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:37:37 ID:7gei8Wzb
>>483
CSでのリプレイシーンは滅茶苦茶かっこ良かったぞ
最後にドリフトでトヨタの車を抑えたところとか惚れ直すよ
486音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:25:07 ID:9yjn+u2Z
CSで映ったリプレイシーンのときのカメラアングルだと、凄く格好いいんだよね。
リプレイじゃなくて普通に映してるやつは、カメラアングルがイマイチだよ。
487音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:27:47 ID:0jju4vMY
>>482
レイトンのクルマがマニクールで異常に速かったんで、ウィリアムズが即決でニューエイを引き抜いたんだろ?
ニューエイ当時33くらい?
488音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:37:10 ID:12hdiTva
Doornbos in for Klien at Red Bull
ttp://www.formula1.com/news/4939.html

チームがとうとう公式発表したらしい。
さよならクリエン。こんにちわドーンボス。
489音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:39:18 ID:JXY0uWsY
クリリン去年は先生とまぁまぁの勝負してたのにね。
Doorも先生レベルではないにしてもそこそこのF1残留能力を身に付けつつあるのかもね。
490音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:46:34 ID:E8XpxT51
栗坊はもう契約解除で放出なのか。
残り3戦のサードカーをどうするかは未発表と書いてあるね。
乗せるとしたら誰になるんだろ。
それにしても、ドアノブは毎年シーズン後半に昇格するという不思議なドライバーだ。
491音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:49:35 ID:Ph8FeXDk
ロバート“スーパーサブ”ドーンボス
492音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:31:55 ID:WI+5v8jM
本当にパトレーセの記録を抜いてしまいそうだな
来年は相方をまろやかに凹って相方が例の大口叩きで追い出されてドアノブ
が後半戦から乗ると予想・・・
493音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:40:18 ID:3d1jXTUt
ボスだからな
494音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:42:38 ID:poz8qs/P
マニクール X
ポールリカール 〇 90年フランスね。
495音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:53:58 ID:LCpD30uB
90ポールリカールのレイトンは確かにすごかった
残り3周でパスする教授もすごかった
496音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:50 ID:XX22Zpa4
90フランスはレイトンのシーニュが異様に速かった記憶がある
良いレースだった
497音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:59:51 ID:JXY0uWsY
>>495-496
グージェル民がもう少し粘っていてくれたらなぁ…
498音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:36:04 ID:ygqcDxkl
ドアノブ昇格かミナオタとしてはうれしいな
499音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:17:34 ID:A5z/VPyt
バリチェロが目の上のたんこぶだね
500音速の名無しさん:2006/09/12(火) 02:11:17 ID:WpciMW4Z
次は、コイツが引退だな

本来ならミハエルより、コイツが先に引退すべきなんだが、アホーナが
拾っちゃったからな
501音速の名無しさん:2006/09/12(火) 03:38:38 ID:G39Eupzb
>465
コーラスが「アイ アム クルタード」に聴こえてしょうがない。
502音速の名無しさん:2006/09/12(火) 10:41:05 ID:vEi3HUxz
ttp://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=7695&cno=1&b6Ec=1

MF1がフェラエンジンかもしれん。ってことは赤牛はどーなるんだろ?
ニューエイ先生はフェラは嫌ってゆってんだよね?
503音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:29:55 ID:E8qoZ/zT
>>502
レッドブルかトロロッソどちらかにルノーエンジンは確定。
スパイカーがフェラーリだと、あっちだこっちだといってる赤牛はフェラーリに切られる可能性あり。
となると、どっちがどっちだかわからんが、ルノーエンジンと供給先がこのままではなくなるコスワースV8に赤牛軍団も決定。
(→赤牛がコスワースに恩を売る形になって、コスワースは売却を認めざるを得ない状況に→アウディかVWブランドで数年後参戦へ)

こんなところじゃないかと予想。
最後の一行は余計だけどね(アウディは再三否定してるし)。
504音速の名無しさん:2006/09/12(火) 17:06:12 ID:F/eaL1He
てっきり、去年と同様RB2+フェラーリエンジンをまとめてトロロッソに渡して
来年はルノーエンジンかと思っていた
505音速の名無しさん:2006/09/12(火) 17:25:55 ID:dFmU0DVd
ライコネン・マッサじゃ開発力がアレかもしれないから
先生にはマッサの代わりにフェラーリに来て欲しかった
506音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:07:44 ID:3ZmRCAi5
「Ferrari」の効果ネームバリューを最大限に利用する・・と
 オーナーのデートリッヒ・マティッシュ氏が言ってたからフェラーリ
 エンジンを残したいのでしょうねでもホーナーやニューイーは・・・・
507音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:17:16 ID:E8qoZ/zT
>>503を書いた後でなんだけど、レッドブル→フェラ、トロ→ルノーでカタいみたいだ。
「レッドブルがフェラーリとの契約から逃げ遅れたとし、よってトロロッソが来年ルノーエンジンを使うことになるとしています。」なんだとか。

フェラから逃げられないとすると、スパイカーはコスワースかね。
それともフェラがコスワース潰してまで、2チームへ供給するか。
508音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:39:54 ID:fwNw3iQ5
そこでフェラーリVSルノーですよ
509音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:47:09 ID:9CcbTtNS
どっちだろうと結果は変わらないのが先生クオリティ
510音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:11:54 ID:tAtAe5Rv
開幕前は色々と、赤べごのエンジンがトロのエンジンに対してアドバンテージを持っているか、講釈垂れると思うぞ
で、予選で負け
決勝では勝つ
コレ
511音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:31:19 ID:1rvsdosS
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060912135944.shtml

アマミューラーがレッドブルに来るかもしれん
これは先生による教育的指導が必要だな
512音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:32:55 ID:QwncjL4m
>>505
バドエルとジェネ
513音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:35:45 ID:d/i7SA8t
514音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:55:11 ID:E8qoZ/zT
アルバースの先生に対する不敬発言
ttp://kyobito.blogtribe.org/entry-a420f933a11439981492a368052a94d9.html
515音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:56:22 ID:1xJzBoaF
>>513
マイケルのキャリアは、謝罪の欠如によって汚れている。もしも謝罪の意を表わしてれば
彼は偉大なチャンピオンとして人々の心に残ったことだろう

相変わらずまろやかですね先生
516音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:20 ID:CsQ28yBs
>>514
このブログ嫌い
517音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:12:13 ID:1rvsdosS
>>513
こんな感じでいいですか ;;;><;;;

「ミハエルのキャリアには謝罪というものがなく、汚れてるよ。
彼がちゃんと謝罪をしてくれれば、
みんなが彼のことを偉大なチャンピオンとして記憶するのにね」

「人間というのは、心からの謝罪と後悔をした人しか許さない。
そういう人の悪行だけ忘れることができる」

「でも、僕らはフェアでない人に恨みを持ち続けることもできてしまう」

「僕らはミハエルを愛したり憎んだりする。彼を愛する人は、彼を許すんだろうね」

「でも彼を憎む人は、アデレード・ヘレス・モナコでの出来事を理由に、彼を絶対に許さない。
タイソンがホリフィールドの耳を噛み切ったのと同じだよ」
518音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:16:15 ID:E8qoZ/zT
>>514
それはすまんかった。

ミハエルについては賛否両論がキレイに真っ二つだね。
だからこれからずっと、「偉大な記録を残した最強ドライバー」ってのと「歴代最悪のダーティチャンピオン」とが同時に語られ続けるんだろうな。
そのミハエルにフランスで中指立てた→記者会見ですぐに謝罪の先生、素敵過ぎるw
519音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:34 ID:A4frRXNU
先生が謝ってしまうのは単に気が小さいだけ何じゃないのか、とか思ってしまう俺でも先生ファンなはず
520音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:36:34 ID:shvnkyEl
521音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:58:34 ID:FRhtOgeK
>>517
英語はイマイチなんですが、1つめは
「彼が謝罪をすれば『偉大なるチャンピオン以上の存在』としてみんなに記憶されるだろう」
2つめは
「人間とは慈悲深いもので、心からの謝罪と反省をする人に対しては『水に流す』こともできる」

じゃないかなと思ったんですが、どうでしょうか?
522音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:14:40 ID:20z5vy94
通算14勝目はまだですか?
523音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:17:42 ID:GdmcEGZv
あと2戦待ってください
524音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:28:41 ID:yNNAa4rP
525音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:54:11 ID:s62dcSkE
IDが
DCスケベ
526音速の名無しさん:2006/09/13(水) 03:41:55 ID:9+TOmQ71
>>519
まろやか、なんじゃないか…と
527音速の名無しさん:2006/09/13(水) 08:01:15 ID:XBCbOsmt
http://www.carview.co.jp/news/0/21462/
■ = まろやか
ニッポン升塵が作った虚像なわけで
528音速の名無しさん:2006/09/13(水) 08:57:19 ID:E32ZuWW0
鈴鹿に先生の応援席ってあるのですか・・・愚問でスマソ
 
529音速の名無しさん:2006/09/13(水) 09:14:09 ID:l1Ch0MfO
>>528
君がレッドブル飲みながらぺヤング食べてれば
勝手に人が来てそこが先生の応援席になる
530音速の名無しさん:2006/09/13(水) 09:17:53 ID:rtzGzViV
>>528
君がレッドブル沸かしてペヤング作ってれば
勝手に周りの一般人は引いてそこが先生の応援席になる
531音速の名無しさん:2006/09/13(水) 09:44:53 ID:LHTX7Sl1
もしサーキットでペヤング食ってたりレッドブル飲んだりしてる人がいたとしたら
その人に対して妙に親近感が沸きそうだ。
532音速の名無しさん:2006/09/13(水) 12:30:01 ID:HLpvSBx7
サーキットでペヤング食べるのは難しそうだな。
533音速の名無しさん:2006/09/13(水) 14:17:34 ID:artE1+pn
食パンにジャムでDCの似顔絵を見事に描いてた人なら見たことあるがな、98年頃に
534音速の名無しさん:2006/09/13(水) 15:15:26 ID:oAnYq+5g
>>533
Σ(゚Д゚;)
535音速の名無しさん:2006/09/13(水) 17:08:26 ID:FOf+Xa97
ルノー、レッドブルへのエンジン供給を事実上認める
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060913&a=20060913-00000002-rcg-spo
536音速の名無しさん:2006/09/13(水) 18:45:58 ID:ERdtM6hH
しかし、あれだな…ペヤングも旨いが
デザート代わりに食べるヤマザキのランチパックピーナッツの旨さは
神がかっているな
537音速の名無しさん:2006/09/13(水) 20:21:20 ID:FRFa3H/d
ヤマザキといえば薄皮あんぱん。
でも最近は女蜂練乳が好きだな、略して女乳。
538音速の名無しさん:2006/09/13(水) 21:10:56 ID:VT7Ns3zL
エラの無いパンなんか■じゃねぇ…
539音速の名無しさん:2006/09/13(水) 21:58:17 ID:VN3yxbb5
540音速の名無しさん:2006/09/13(水) 22:56:04 ID:Odz/A+7s
541音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:38:59 ID:5FZ0lPIS
謝罪ということなら先生も別れた女たちに謝罪してはいかがでしょうか?
それとも先生は男としてはダーティで良いということなのでしょうか?
542音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:26 ID:9gs48q+x
2006. 9. 13 Jerez test

1 H. Kovalainen    Renault  01:17.236  102Laps
2 A. Davidson     Honda.   01:17.500  125Laps
3 J.M. Lopez      Renault  01:17.617  94Laps
4 R. Barrichello    Honda.   01:18.425  89Laps
5 R. Doornbos.     Red Bull  01:19.527  111Laps
6 M. Ammermuller.  Red Bull  01:19.614  102Laps


なんかもうRB2って断トツに遅くね?
543音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:30:01 ID:VtwMoRSu
Honda、ルノーと比べちゃいかんだろw
それに今年のマシンの開発はほぼ凍結してるし(これはどこのチームもそうか)
544音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:40:20 ID:YxvxSyde
ドーンボス、F1経験は直線走行だけだったアマミュラーと同じ程度じゃヤバイ。
545音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:46:10 ID:CuK1vP5/
明日■先生がまろやかにアマミューラーに負ける気がしてならない。
546音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:59:05 ID:VSQdHwwj
アマチュアみたいな名前の人間が出てきたな…。
547音速の名無しさん:2006/09/14(木) 02:05:32 ID:CuK1vP5/
姓はアマ、だが名はミハエル。
548音速の名無しさん:2006/09/14(木) 02:21:07 ID:YxvxSyde
アマミュラーは自身の話によると、明日は休みで金曜に2回目のテストに出るらしい。
先生との勝負は金曜日だ、万が一にも負けるな先生。
549音速の名無しさん:2006/09/14(木) 02:54:02 ID:5pf4enNq
F1ドライバーなんて皆汚いだろ。
顎を批判している眉毛も2003年に■先生にとんでもないことをしでかしてるわけで。
http://www.youtube.com/watch?v=fjSFWc9jpFg

ちなみに昔先生も雨の中顎に特攻したけど、いつの間にか自白して謝ってるあたりまろやか。
550音速の名無しさん:2006/09/14(木) 02:56:39 ID:9FNRmjgZ
アマミューラー君
ttp://images.f1racing.net/large/64108.jpg
ttp://images.f1racing.net/large/64098.jpg

メガネしたまま走るの?
551音速の名無しさん:2006/09/14(木) 03:03:33 ID:65xk/HoE
>>550
ジャックってメガネしたままだっけか?
552音速の名無しさん:2006/09/14(木) 03:07:59 ID:5pf4enNq
>>550
ジャックはF1ドライバーで初めてコンタクトレンズ。
んでコンタクトを使用したドライバーじゃなかったっけ?
553音速の名無しさん:2006/09/14(木) 03:08:53 ID:5pf4enNq
うぉなんか文章がオカシイorz

ジャックはコンタクトレンズ。
んでコンタクトを使用した初めてのドライバーじゃなかったっけ?
554音速の名無しさん:2006/09/14(木) 03:14:27 ID:lt9oq6zG
>>553
>>550でメガネしたままヘルメット被ってるのには驚いた。
古田みたいなメガネなんだろうか。

それにしても安全面からしてよろしくはないだろう。
555音速の名無しさん:2006/09/14(木) 05:06:03 ID:gBrtQL+B
>>550
あれっ俺の写真!?
556音速の名無しさん:2006/09/14(木) 06:26:22 ID:Q+S1Wr/Q
コンタクトはGでずれる!.これは本当でつ。
557音速の名無しさん:2006/09/14(木) 06:33:51 ID:up9RSctp
入れ替わりに引退するミハエルより随分知的な感じだなw
558音速の名無しさん:2006/09/14(木) 07:20:49 ID:VSQdHwwj
Michael Ammermuller

この名前なんかマロヤカすぎないかw
559音速の名無しさん:2006/09/14(木) 07:22:00 ID:gBrtQL+B
シューマッハ&バリチェロ時代、ミナルディに
フリーザッハ&トカチェロの2名がいたのを思い出したw
560音速の名無しさん:2006/09/14(木) 07:50:33 ID:fbq2kdB4
>>550
むうぅ・・・
しょくぱんマンに対抗してフランスパンマンを投入とはレッドブル侮れん・・・
561音速の名無しさん:2006/09/14(木) 08:34:19 ID:up9RSctp
アマミュラーってドイツ人じゃないっけ。
562音速の名無しさん:2006/09/14(木) 11:05:12 ID:u6TBxAOH
アマミューラーはまだ20歳で若い。
563音速の名無しさん:2006/09/14(木) 11:29:39 ID:Czw2OIuH
>>554
チャンプカーだけどボーデもメガネで運転してた気がする
564音速の名無しさん:2006/09/14(木) 13:14:43 ID:MOavDmtW
和田さんのサングラス最強!
565音速の名無しさん:2006/09/14(木) 13:34:09 ID:g5FYWKVZ
あげ
566音速の名無しさん:2006/09/14(木) 13:38:06 ID:g5FYWKVZ
鈴鹿でお湯なしペヤング&レッドブルオフ決定だな
567音速の名無しさん:2006/09/14(木) 14:00:00 ID:5pf4enNq
取り合えずペヤング持って応援する。
568音速の名無しさん:2006/09/14(木) 14:03:50 ID:g5FYWKVZ
ペヤングをスナック菓子としていただきますよ
俺は自由席しか取れなかったんで、同志の方々、よろしければ、場所決めて盛り上がりますか!
569音速の名無しさん:2006/09/14(木) 14:42:49 ID:M3FACgQj
レッドブルでぺヤング作ればいいだろ
570音速の名無しさん:2006/09/14(木) 15:29:12 ID:3w20oUCH
日本GPだけのスポットだけでもまるか食品がスポンサードすればマスコミでも
話題になるかもしれんね、つーかCMに起用してほすぃ
571音速の名無しさん:2006/09/14(木) 18:16:08 ID:ATKtEs6b
このスレ住民で署名運動でもするかい?
572音速の名無しさん:2006/09/14(木) 18:16:57 ID:fbq2kdB4
>マスコミでも話題になるかもしれんね
なるかい!
573音速の名無しさん:2006/09/14(木) 18:29:52 ID:4npwKKHs
「一部で人気が過熱している」とかいう扱いになりそう。
574音速の名無しさん:2006/09/14(木) 18:38:29 ID:C70gzVwj
先生をCMに起用するとギャラは千万単位なのかな?
575音速の名無しさん:2006/09/14(木) 18:40:29 ID:DDOY2AAX
バリバリバリューではノーギャラだったな。
ボランティア・クルサード先生。
576音速の名無しさん:2006/09/14(木) 19:31:39 ID:TjFFhaN9
Mシューはシューミだからアミューラーはアーミーかw
577音速の名無しさん:2006/09/14(木) 19:37:13 ID:g5FYWKVZ
アミューミーじゃね?
578音速の名無しさん:2006/09/14(木) 19:40:43 ID:XCvI2hY4
なんとミリタリーな・・・
579音速の名無しさん:2006/09/14(木) 20:20:09 ID:/fS/q2JQ
あみあみでおk
580音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:15:15 ID:AwxZ4lQ6
先生とウェバー、過去のそれぞれに対するコメント

2005イタリア
クルサード、ウェーバーはまるでフーリガン
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=97077
「彼はボクに対して乱暴なパフォーマンスをしてきた。
イスタンブールで、彼がまるでファイターがパンチするふりをするように
彼のクルマをボクの目前に入れてきたときは青ざめたよ。
危険な振る舞いだし、プロフェッショナルではない」

2005鈴鹿 
ウェバー:
「ジャンプスタートについてはなんらかの対策をとるべきなんだ。
つまり、クルサードはジャンプスタートをしたということだよ。
技術が大きく進歩しているのだから、何らかの対応がとれるはずなんだ。
1000%の確率で、彼はライトが消える前にスタートをしたんだ。」
581音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:23:30 ID:raNlEAPr
ウエバーってGPDAを辞めた(辞めさせられた?)んだっけ。
今は役員は先生とヤルノと顎だよね。来年から役員は二人か。
誰か補充でもするのかな。
582音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:28:02 ID:l2SZnW1m
魔法瓶でお湯もって行けばいいんじゃないか?>ぺヤング
583音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:39:27 ID:v6DF6kUO
サーキットでペヤングはなんかちょっと恥ずかしくて食べられない・・・
584音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:48:03 ID:7ThQQyhJ
>>582-583
ペヤング先生応援スタンドに来い。振舞ってやる
585音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:09:26 ID:v6DF6kUO
586音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:31:56 ID:5pf4enNq
仮想案1.徹夜組で早朝にペヤング決起集会
ドライバーはじめ関係者が到着した時には既に入り口をかぐわしいかほりでイッパイにしておく。

仮想案2.自由席で、サポートレースとパレードの間位にペヤング決起集会
サーキットをかぐわしいかほりでいっぱいにする
頑張ってペヤングの空箱で人文字を作る。

仮想案3.今年ではほぼ無理に近いが、特定の指定席区間でペヤング決起集会
スタンドをペヤングの四角い箱でイッパイにする。

取り合えずペヤングは1人最低1以上持参?
587音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:35:17 ID:7ThQQyhJ
>>586
大きなスコットランド旗を用意して、みんな食ったペヤングのふたをそのスコットランド旗に
貼るか縫っていったらいいんじゃね?
588音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:37:30 ID:g5FYWKVZ
決勝中にできたら最高だけど、みんな指定席とってるよね?
589音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:38:28 ID:jAD3P3hl
いや、ぺヤングを堂々と持っていたら一般人に怪しまれる
ここはあえてぺヤングをカバンに隠し、やかんを目印にしよう
590音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:17 ID:xseIA3gN
ペヤングどこで売ってんだ…みたことない。
591音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:25 ID:GBIghZQu
1. ソースだけ持って集合、これなら簡単

2. 先生にサイン貰うときに、未開封のペヤングあげる

3. 赤べごチーム宛に、ペヤングを箱で送りつける。喰ってるスタッフがいたら勝ち

4. 四角い旗に目一杯でかい似顔絵で応援
592音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:56:43 ID:J3dy7DyM
中央道の玉突き事故のスレで
先生の98年スパの件を書いてたのはこのスレの住人だろ!!ww
593音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:08:22 ID:JH9SrJEV
去年の鈴鹿で、大きなスコットランド国旗を身にまとった人がいたよ。
珍しい人もいるものだと感心したよ。
594音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:10:34 ID:UlLh4tg1
14番のキャップをかぶった人は自分含めて5人くらいしかいなかった
595音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:14:24 ID:Ym3pOAoY
大きなスコットランド国旗に 「David ・ ペヤング」 と書いておけば
国際映像には映るんじゃないの?
596音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:47 ID:GBIghZQu
スポンサーとの関係で、チームや蛆テレビとCM契約してないペヤングの文字が目立ってたら
蛆サイドで映さないように配慮するだろう。
先生の応援がしたいなら、素直にペヤングは外す方が良い。

ペヤングをネタにしたいんだったら、社長宛に手紙でも出せば良いでしょう。
広告費が一桁は違うだろうから、無駄だけど。
597音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:25:42 ID:UaPuscKb
顎ヲタだけど鈴鹿でペヤングオフしてえw
598音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:34:26 ID:M1AtucEi
先生が初優勝した時のウィリアムズがピットウォールから出してた
スコットランド国旗はデカかったな
599音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:48:43 ID:Mn62i9VC
漏れもペヤングオフしたい〜
E2から先生応援します!!
600音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:49:50 ID:+TjkO5/P
そこは応援メッセージの振りして縦読みで









601音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:59:20 ID:l2SZnW1m
>>591
ぺヤングにサインしてもらう、は?
602音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:13:44 ID:8Y5N+WcR
今日ヘレスでテストしたのってリウッツィとドーンボスか。
先生は来てないのかな。

ttp://images.f1racing.net/large/64129.jpg
ttp://images.f1racing.net/large/64133.jpg
603音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:17:24 ID:ZAECcRZK
レッドブルに乗ったりトロロッソに乗ったり忙しいなリウッツィはw
604音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:19:23 ID:n+s2QjLv
ttp://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
祝先生出演(1シーンのみ)
605音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:37:31 ID:r/34tTkn
問題は、だ
ペヤング喰う用意をして鈴鹿に行く、これは問題ない
鈴鹿でレース中にペヤング喰ってみる、まぁこれも問題ないだろう
周りの観客にペヤング勧めまくる、ここまではギリでオッケーって事にする
しかし、しかしだ
万が一、正直あり得ない話しだが、しかし先生にはこういう場合こそ注意しなければならないのは誰しも理解するところ
もしも先生が空気も読まずに表彰台なり優勝なりしやがっちまった場合には我々はどうすれば良いのか

1 ・ 自らの頭へ熱々のペヤングをぶっかぶる (自殺
2 ・ 周りの人間へ熱々のペヤングかけまくる (他殺
3 ・ 表彰台の先生めがけてペヤング爆弾 (テロ

目の前にペヤング、表彰台に先生、この状況で我慢出来る住人が果たしているだろうか、いや居ない居るはずもない
当日鈴鹿がペヤングの恐怖に打ち震える事無きよう切に祈る
606音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:38:59 ID:usUr0p++
シャンパンファイトならぬ「ぺヤングファイト」をすれば良いジャマイカ
607音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:52:51 ID:+HijeIpE
空気読めない鈴鹿で勝利、見たいなぁw

いや、来年のCS中継OPのためにもスーパースタートを決めてくれるだけでいいか。
あ、CSOPにはモナコでのマントが使われるかw
608音速の名無しさん:2006/09/15(金) 13:16:47 ID:xdIRYKeD
おまいら!鈴鹿ペヤングは大いに結構だと思うが、
湯切りのお湯をそこら辺に捨てるようなジェントルマンらしからぬ行動はするなよ。
609音速の名無しさん:2006/09/15(金) 13:39:18 ID:BmucA7SA
ちゃんとトイレや洗面所に流すように。
610音速の名無しさん:2006/09/15(金) 14:51:53 ID:fdC3tt4U
>>609
逆に洗面所だと次使う人が麺の残りかすを気になるから
判らないようにすみっこの方とか、排水溝に捨てるのがベストじゃね?
611音速の名無しさん:2006/09/15(金) 14:55:08 ID:raTg/5Pu
そんなクダラン事を真剣に話し合いやがって…


おまいら大好きだー!!
612音速の名無しさん:2006/09/15(金) 16:05:43 ID:zqi9I/BW
で、鈴鹿オフは開催決定なの?
613音速の名無しさん:2006/09/15(金) 16:58:45 ID:w2ihAMFp
>>608
バゴーンみたいにスープにしちゃえばおk
614音速の名無しさん:2006/09/15(金) 17:59:34 ID:joO6lO9D
>>591
> 3. 赤べごチーム宛に、ペヤングを箱で送りつける。喰ってるスタッフがいたら勝ち

これいいね。やりてえ。送付先は、
三重県鈴鹿サーキット内F1日本グランプリ様方レッドブルチーム御中か?
615音速の名無しさん:2006/09/15(金) 18:11:14 ID:/zsHgM48
由来を説明しておけばメカなら大笑いして食ってくれるだろうなw
616音速の名無しさん:2006/09/15(金) 18:25:03 ID:Q5j/m3Fe
「ここ日本では我らがデイビッド・クルサードはペヤングと呼ばれて親しまれているらしい」
617音速の名無しさん:2006/09/15(金) 18:30:17 ID:JKfUIiJV
パドックで配られるレッドブル新聞の格好のネタになるね。
618音速の名無しさん:2006/09/15(金) 18:33:06 ID:+HijeIpE
レッドブルかトロか分からんけど、ルノーエンジン供給北
なんとかフェラエンジンをトロへ回してくれ〜
619音速の名無しさん:2006/09/15(金) 19:09:51 ID:x1PCY90u
バイクで行くからポットは無理ポ

ベビースターのようにガリガリ食います
620音速の名無しさん:2006/09/15(金) 19:34:33 ID:AKG8Riqp
水筒みたいなのを持ってってコンビニで湯をもらうとか…
621音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:09:08 ID:Gzs4zrwl
魔法瓶使っても実際は結構温くなるよ(←経験者)
車で行く人間はポットをシガーライターに繋いでおくとかしないと。
622音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:19:58 ID:Ra54tl+V
久しぶりにモタスポ板来たけど、1の文が凄い進化してて吹いたw

そしてスレ内容がちっとも変わってなくて安心した。
623音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:21:39 ID:bGA03/lX
高速のSAのお茶の装置が、ついでにお湯も出る。
あれを水筒に詰める。
624音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:24:10 ID:aWvZpFqc
DCぺヤング先生・・・やっぱいいわ。
625音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:24:49 ID:ZAECcRZK
来シーズンからレッドブリテンの日本語版が出るらしいな
626音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:32:41 ID:+HijeIpE
情報元はこのスレじゃね?
627音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:36:41 ID:69iZJltQ
それどんなまるか食品広報誌?
628音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:55:09 ID:joO6lO9D
じゃあ今シーズンのレッドブリテンは
我々が作ろうか
629音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:00:09 ID:zAHMJPP5
>>615
由来を機械翻訳してみますた
英語1の自分にはどこがどう変なのかすらわかりません><
四角くてエロい人添削よろしく

A square of a package makes them assume that I bear a close resemblance to DC.
These fried noodles are mellow and the spicy taste wins popularity.
That seems to be driving style of DC.
630音速の名無しさん:2006/09/15(金) 23:51:25 ID:+HijeIpE
ヘレステスト、アマミューラーが豪快にコースオフしてる。
先生は休養で来週からか。
631音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:05:19 ID:sKXspPbb
俺の住んでるところじゃ食えないと思ってたぺヤングを発見
湯切りしづらいなと思いながらも湯切りは無事クリア
でも、スパイスでくしゃみして鼻水が入っちゃったんだよね

それにしてもお前らぺヤングにこだわりまくりんぐw
632音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:29:25 ID:+ShKA5Sz
決勝当日はどこに集まる?
レッドブル現地販売あるかな?ペヤングは持参しないと無理だろうけど
633音速の名無しさん:2006/09/16(土) 08:16:09 ID:3Yp1o/V9
634音速の名無しさん:2006/09/16(土) 10:39:08 ID:uct86FsR
本気でオフやる気があるならこれ以降はオフ板にスレ立てたほうがいいな。
635音速の名無しさん:2006/09/16(土) 18:28:41 ID:diDSXWJn
ルノーは、15日(金)午前、レッドブル有限会社?

先生は中小企業でも拘りません・・じゃ無くて!!
ルノーエンジンか・・リジェにならないでネエイドリア〜〜〜ン
636音速の名無しさん:2006/09/16(土) 20:02:48 ID:a4A+jdYi
有限会社=しょぼい

キターw
637音速の名無しさん:2006/09/16(土) 20:13:41 ID:CmpWaQMU
モナコにホテルを所有する庶民
638音速の名無しさん:2006/09/17(日) 16:52:41 ID:3SaaqgY0
もう今シーズン中のテストは無いらしいよ。
639音速の名無しさん:2006/09/17(日) 17:04:29 ID:0iddlX9u
まるで契約後の先生の真似の様ですな>>テスト無し
640音速の名無しさん:2006/09/17(日) 18:23:58 ID:yYPWy4/H
目印の場所には漏れが先生のレプリカヘルメットかぶって立ってるよ
あやしいけど
641音速の名無しさん:2006/09/17(日) 18:32:57 ID:3SaaqgY0
いまのF1ドライバー低年齢化はすげぇよな。
90年代を駆け抜けてきた味のあるベテランにはまだまだ頑張って欲しいよ。
642音速の名無しさん:2006/09/17(日) 18:35:12 ID:0evZNGJf
年俸吊り上げた、セナと顎のせいだ!
643音速の名無しさん:2006/09/17(日) 18:41:46 ID:fBxlGJ0R
俺も、90年代を駆け抜けてきたソース味のベテランにはまだまだ頑張って欲しいよ。
644音速の名無しさん:2006/09/17(日) 19:49:30 ID:mnbJ9Uu4
ペヤングは皆様に愛されて30年だからな
645音速の名無しさん:2006/09/17(日) 22:24:04 ID:PP+dh13I
とりあえず漏れは先生のお面つけて応援する予定。

ペヤングの蓋に小さな穴を左右にあけ、そこに輪ゴムを引っかけ仮面を作るだけだけですが(´・ω・`)

見かけたら声かけてください。
646音速の名無しさん:2006/09/17(日) 22:55:57 ID:FtJVrMQ9
>>645
頭から熱湯を注がれるのと
ソースかけられるのどっちがいい?
647音速の名無しさん:2006/09/17(日) 23:45:12 ID:+lQxykWF
俺は邪道だからマヨネーズぶっかけてやる。
648音速の名無しさん:2006/09/17(日) 23:57:33 ID:bthlrq2i
じゃあ俺は青海苔かけるわ
649音速の名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:01 ID:3V5MymJ2
>>645
日清食品に通報しました。帰り道に注意
650音速の名無しさん:2006/09/18(月) 00:17:25 ID:hUH5iVFa
去年の中国GPって予選7位だったのね
顎がレース前にヘマしたから実質6番グリッド
鈴鹿も予選6位だし、RB1ってかなりの良マシンだよな
今年トロロッソが時たま本家と戦えてるのもうなずける
だがトロロッソは来年RB2使うのはやめたほうがいいね
651音速の名無しさん:2006/09/18(月) 00:43:00 ID:MGdC5FmA
.∩∩    ID記念ー。
(=[*´∀`]ノシ
652音速の名無しさん:2006/09/18(月) 01:46:21 ID:E7M0fLiy
日本GP直前特番
実況スレで先生の人気が高かったのにはオドロイタ こいつ誰?って言われないか心配だったよ
アデレードのクラッシュを入れられなかったのは惜しかった
653音速の名無しさん:2006/09/18(月) 01:47:46 ID:mOMkjUAY
先生が出たのはベルギーで顎にキレられるところだけだったね・・・
654音速の名無しさん:2006/09/18(月) 01:49:01 ID:E7M0fLiy
>>653
その前のヘナチョコスピンも収録されてたよw
655音速の名無しさん:2006/09/18(月) 01:52:01 ID:mOMkjUAY
>>654
あぁ、そういえば先生がマンホールでスピンしたのが原因かw
656音速の名無しさん:2006/09/18(月) 02:18:58 ID:Vc83BtiU
>>655
あの時だけは先生は最低だったなww
シューマッハがキレるのも無理無いwwwww
657音速の名無しさん:2006/09/18(月) 03:01:03 ID:Sn2YdvHF
バトル10選で2000年フランスGPと01年ブラジルGPがなかった件について。片方だけでも入れてもらいたかった。
658音速の名無しさん:2006/09/18(月) 05:34:23 ID:c/9K/eRC
00年フランスはハンドジェスチャーがあったから
先生にしてはまろやかさが足りなかったな
659音速の名無しさん:2006/09/18(月) 07:08:21 ID:IkqxviGt
先生はクラッシュを誘発したり指立てたりした時だけ「クルサード」になるんだよ
たぶん
660音速の名無しさん:2006/09/18(月) 07:46:09 ID:G64GMqEu
>>658
人間、時にまろやかではなくなる時もあると認められる寛大さ、それこそ真のまろやか。
オレ何言ってんだろ。コレって間違ってないよね?
661音速の名無しさん:2006/09/18(月) 09:57:05 ID:uwLQ2Aab
レッドブル何本持って行こうかな
662音速の名無しさん:2006/09/18(月) 10:25:04 ID:aGwNwZ2K
>>658-660
四角は時に角があるから四角なんだよ、いつまでもなだらかな辺ばかりならただの直線だ
663音速の名無しさん:2006/09/18(月) 11:10:24 ID:XDdQJd9C
これ先生出るかな?
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=56135065&area=tokyo
右京がゲストだったり、「F1ドライバーに見初められて有名人になった日本人女性」ってんで、ゴクミか遠藤って感じもするけど。
664音速の名無しさん:2006/09/18(月) 11:15:15 ID:5Tcw3rEw
■が何で先生なん?
665音速の名無しさん:2006/09/18(月) 11:54:14 ID:qLCQhDU7
先生のキャップ、どこも売り切れだな。ださいタイプは売れ残ってるが。
チケットが取れたのにキャップが買えないとは思わんかった
666音速の名無しさん:2006/09/18(月) 14:14:26 ID:dgppOpka
>>663
いや、ゴクミは元々有名だったろ。ノブコはパチスロでヌード撮ってた頃の知名度から変わってないような。

あ り が さ つ き か
667音速の名無しさん:2006/09/18(月) 21:51:41 ID:kFZ8ZXNj
ペヤング 燃えろワンタン麺!激辛しょうゆ味

まじで辛い
668音速の名無しさん:2006/09/18(月) 22:09:11 ID:7lBFhwJK
それは四角いのか?
669音速の名無しさん:2006/09/18(月) 22:18:01 ID:Am1IxIL/
スピード、「シューマッハと戦えて幸福」
ttp://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/060918_01.htm
S.スピード、「クルサードの後釜だ!」
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041225_02.htm
ペナルティにまだ気持ちの収まらないスピード
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060410224030.shtml

スピードの態度がちがいすぎww
670音速の名無しさん:2006/09/19(火) 03:19:45 ID:vHZfJmr5
RED BULLITEN 日本語版(偽物)作ってみた。
http://uploader.4mak.net/

[649.pdf] suzuak_1.pdf
[650.pdf] suzuak_2.pdf
中面はまた気が向いたら作るわ。
なんか原稿あったらちょうだい。
671音速の名無しさん:2006/09/19(火) 13:03:39 ID:sPidEKi4
去年は先生参加してないよね?

特別ピットウォーク情報スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097130432/813
813:音速の名無しさん 2006/09/19(火) 09:53:29 ID:xmj2h6gz
ペヤングソース焼きそばのパッケージにペヤング本人のサインを貰っている奴を見たときはワラタ
ペヤングは怪訝な顔をしていたけどな
672音速の名無しさん:2006/09/19(火) 13:42:20 ID:HGuGSkiX
>>671
分かってても言わないか、
パドッククラブの人って事にしといてあげるのが真のまろやか。
673音速の名無しさん:2006/09/19(火) 16:07:09 ID:T72PmD9+
>>670
これはwwwGJwww

ほぼスパイシーとまろやかなニュースペーパー吹いた
674音速の名無しさん:2006/09/19(火) 18:11:50 ID:yysopQn2
レース・オブ・チャンピオンズ、今年もマクレーとペアらしいけど、
バトンも出るので、スコットランド組としての出場なんだそうな。
675音速の名無しさん:2006/09/19(火) 19:22:00 ID:73jz/8vB
大英帝国の息子、っていう呼称も軽々しく使って欲しくないよね。
スコティッシュは仲間はずれかよ!と。
676音速の名無しさん:2006/09/19(火) 21:35:14 ID:LlK6i3V/
>>670
スゴスwwwwwww
677音速の名無しさん:2006/09/19(火) 22:15:19 ID:d49PWjzC
>>670
ワラタww
しかしこういうの作れるって凄いね。
678音速の名無しさん:2006/09/19(火) 22:38:08 ID:0wtTG2kL
>>670
神キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
679音速の名無しさん:2006/09/19(火) 22:47:15 ID:nUTBFBQH
>670
すげぇ!Σ(・ω・ノ)ノ
細かい文字は>>605のレスなんだね。
保存させていただきますた。
680音速の名無しさん:2006/09/19(火) 22:56:46 ID:HGuGSkiX
>>670
秀作過ぎて言葉も出ません
681音速の名無しさん:2006/09/19(火) 22:59:04 ID:pVI28WXf
>>670
この作り方どっかの雑誌と同じじゃないか?
682音速の名無しさん:2006/09/19(火) 23:01:19 ID:wLXV0I4Z
>>670
グホッ(ペヤングむせた
683音速の名無しさん:2006/09/19(火) 23:06:28 ID:6FLVwKhc
Give you peyoung
684音速の名無しさん:2006/09/19(火) 23:12:07 ID:vHZfJmr5
パクリの元はこちらですな。
ttp://www.redbulletin.com/index.php?lang=jp

上海GPのあとの情報や、先生の談話やら、
このスレの秀逸コメントなどをまとめて、再度まとめようと思います。
プリントして鈴鹿に持って行けるよに10/1か10/2くらいの完成を目指します。
685音速の名無しさん:2006/09/19(火) 23:25:17 ID:622GFi7p
>>684版ブリテン、鈴鹿で(先生ファンに)大人気

レッドブルがその動きを察知、即座に動く

怖い!危ない!と思った瞬間、日本版編集長就任を打診される>>684

一気に>>684、ぺヤングなどが関係者に知れ渡り、レッドブルには異例・低額でのまるか食品のスポンサー活動が決定

先生は力みなぎり、RB3で連勝街道驀進、18戦17勝でチャンピオン(負けはイタリア、なぜかチンコに譲ってしまった)
686音速の名無しさん:2006/09/19(火) 23:28:06 ID:bBs5ubHG
リウッチのコメントバロスwww
687音速の名無しさん:2006/09/19(火) 23:33:54 ID:T72PmD9+
よく考えたら赤牛ってスポンサーいらnうわやめr
先生自身のスポンサーなら・・・、メットのPolePosition.comみたいな
688音速の名無しさん:2006/09/20(水) 00:08:05 ID:u702QaVn
レーシングスーツはもう古い
時代はペヤングのロゴ入り甚兵衛
689音速の名無しさん:2006/09/20(水) 00:13:16 ID:ZzY9ukcw
諸外国と違って、日本ではあまり奮わないレッドブル
そこでペヤング(マルカ食品)とのコラボで、販売促進ですよ
690音速の名無しさん:2006/09/20(水) 00:15:03 ID:aDyN9Jzl
んなコラボ、先生引退したらどうすんだよwww

オージービーフとレッドブルのコラボか。
691音速の名無しさん:2006/09/20(水) 00:17:06 ID:n32lH4/S
近頃は食事の際になんでもマヨネーズかけて食べる若い衆が増えてるらしいじゃないか。
だったら、なんでもレッドブルをかけて食べる若者を増やしていけb(ry
692音速の名無しさん:2006/09/20(水) 00:20:37 ID:RUYVdDdI
■先生マジで来年優勝してくれないかなぁ。
693音速の名無しさん:2006/09/20(水) 00:22:17 ID:5H+qxp0b
その為にはまず我々がレッドブルペヤングを完成させねばなるまい・・・
数々の人柱を犠牲にしながら未だ完成を見ない”レッドブル沸かしてペヤングを作ってみよう、みんなで食せば怖くないプロジェクト”をなんとしても!
694音速の名無しさん:2006/09/20(水) 00:39:48 ID:b2mO4xTr
>>691
レッドブル入りマヨネーズを発売したらいいんじゃn(ry
695音速の名無しさん:2006/09/20(水) 06:03:39 ID:EvS8Uqcn
ROCに■先生とマクレーが出場
696音速の名無しさん:2006/09/20(水) 07:50:31 ID:roodl3MO
>>695
>>674で既出
697音速の名無しさん:2006/09/20(水) 08:23:14 ID:5y5RvUo+
梅田ビッグマン前でペヤング先生のレッドブルのマシンがセット
アップされてます。乗り込んでプレステのゲームができるように
なってます。後ろのレッドブルの缶は配布用か?
なんかリアウイングが変でした。
698音速の名無しさん:2006/09/20(水) 09:59:55 ID:qLg+IU8J
それで、オフはやるの?
皆でペヤング大会は
699音速の名無しさん:2006/09/20(水) 10:08:12 ID:yeERBEDB
>>697
コックピットから降りる際、ペヤングを使ってステアリンを外すふりしてくれw
700音速の名無しさん:2006/09/20(水) 11:03:09 ID:ygQefDLa
レッドブルの全国展開キボン


(´;ω;`)マイニチ 1ホンズツ カウカラ…
701音速の名無しさん:2006/09/20(水) 11:04:04 ID:AP6ouOho
>>697
リヤウイングも変だがそれ以外の部分も変だぞ
よく見てみるとおもしろいくらいに変だ
702音速の名無しさん:2006/09/20(水) 11:10:31 ID:s1OXlNu0
703音速の名無しさん:2006/09/20(水) 18:47:07 ID:qLg+IU8J
704音速の名無しさん:2006/09/20(水) 19:17:00 ID:UiVLvI8F
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158737655/37

クルサード「数少ないお気に入りのサーキットなだけに、最後だと思うと残念だ」
705音速の名無しさん:2006/09/20(水) 19:31:55 ID:xyWprV5o
「クルサードはこれまでと何も変わらず、時に素晴らしいレース運びをする反面、
まるでヤル気がなさそうに見えることも少なくない」

出典:F1速報PLUS、109貢、レッドブルレーシング紹介ページより
706音速の名無しさん:2006/09/20(水) 21:08:58 ID:Gn6OEEdz
>>705
ヤル気がなさそうに見えるのは、契約が決まったせいだろ
707音速の名無しさん:2006/09/20(水) 21:35:39 ID:jT3Y7rIR
実際、ヤル気がないときもあるw
708音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:28 ID:YGiijKrf
見えるだけで、その内面は湯気が出てる状態なんだよ。
709音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:39:43 ID:LPzcVk+V
そういえばF速プラスに鈴鹿の思い出投稿ページみたいなのがあって
先生のナイスガイぶりに感動したという人の投稿があったぞ。
立ち読みだからうろ覚えだが。

なんかね、95年か96年かそのくらい昔、雨の中メルセデスのクルマを運転してた先生に遭遇して
写真撮らせてもらったらしい。雨降ってるのにクルマの窓を開けてくれて
しかも凄く気持ちの良い笑顔を見せてくれたんだとか。
先生が週末の天気を聞いてきたけど、天気のことは全然分からないからテキトーに答えといたら
これまた爽快な笑顔でお礼を言ってくれたらしい。
710音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:43:40 ID:Ge19/4pG
>>670
鯖ごと落ちてるのか見られないorz
711音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:56:02 ID:ZzY9ukcw
>>709
勝手の分からない外国で、思いがけず言葉が通じる相手と巡り会う
また嬉しからずや
712音速の名無しさん:2006/09/21(木) 01:05:25 ID:kiCt2QhY
>>705

それ、ニキじゃないかい?
713音速の名無しさん:2006/09/21(木) 01:12:39 ID:CglTVHw7
>>709
そこで写真のお礼にとそっとペヤングを差し出してれば、その人は永遠に伝説になったろうに
714音速の名無しさん:2006/09/21(木) 01:37:56 ID:51U0pSm5
>>709
ええ話や〜☆さすが先生っすね♪
715音速の名無しさん:2006/09/21(木) 07:48:44 ID:P3HjCwUB
顔は■くても中身はまろやかナイスガイ、かw
716音速の名無しさん:2006/09/21(木) 07:57:39 ID:ZVqcQe53
いかつい顔の優男
717音速の名無しさん:2006/09/21(木) 08:33:58 ID:Fy4ebTMK
来年のCS中継オープニングのためにも、
今年残り3戦は鈴鹿予選と決勝スタートだけは頑張ってくれ。

今年はCSのOPで毎回先生のロケットスタートを見ることができて
1年間気分良かった。
718音速の名無しさん:2006/09/21(木) 08:55:03 ID:1jQPbERi
モナコのマント表彰台で大丈夫説もあるぞw
719音速の名無しさん:2006/09/21(木) 11:48:16 ID:lfPzr/1+
このスレに来ると癒されるな。
ありがとみんな。
■ノシ
720音速の名無しさん:2006/09/21(木) 13:50:46 ID:5MC8e74I
マントだけでガチ
唯一の表彰台で最も目立つ男、なんて省燃費
721684:2006/09/21(木) 15:28:40 ID:YVxIOP93
>>710
鯖が死んでるorzすまん

ちょっと修正して、別のアプロダにアップした。

ttp://www.uploda.org/
[uporg522435.pdf]ペヤングRedbull_Bsuzuak_B0921.pdf
[uporg522434.pdf]ペヤングRedbull_A suzuak_A0921.pdf

英文は高校卒業レベルの俺が適当に翻訳したので、
詳しい人がいたら添削してくり
722音速の名無しさん:2006/09/21(木) 17:09:06 ID:Fy4ebTMK
サーバーが死んだか・・・・
なんか不吉だ
723音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:14:13 ID:/N/HEb7M
>>722
荒れそうですか?
724音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:23:01 ID:wHtG4CQu
ペヤング先生はもしかしてチームから顎のサポート(つまりアロンソの邪魔)をして欲しいって
打診を受けてるのか? 最近フォンタナの件が語られたように出ててもおかしくないんだ。
で、まじめな先生は「断る!」と。
725音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:35:11 ID:j2XDUKrT
そこでドーンボスですよ
726音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:42:23 ID:1jQPbERi
ここ数年、だらだら意味不明になってた今宮が唯一ハッキリ言ったのがハンガリーでの「レッドブル・フェラーリということです!」だけ。
>>724
先生、他の記事ではミハエルに対する考えはアロンソの意見に同調してるね。
727音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:08:19 ID:r/2aqq+a
DC、アロンソのMS批判に同調
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/09/post_1148.html

これか。
728音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:30:22 ID:vc8qsxr6
バトンの活躍、ハミルトンのデビューで
ますますイギリス人ドライバーとしての影が薄くなる■先生
729音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:53:37 ID:XDCvUKaO
来年は久々に勝つのでだいじょーぶ(*^ー゚)b
730音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:56:27 ID:dq1zizgs
レース・オブ・チャンピオンズでバトンとクルサードが対決
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20060921-00000002-rcg-spo

「ROCネイションズ・カップで、スコットランドとイングランドという素晴らしい2カ国の
対戦を実現するチャンスを楽しむよ」とクルサード。

「このイベントで2カ国が別々のチームになるのは、今回が初めてのことだ。
すごく特別なものになると確信している」

「皆にカレンダーの12月16日にマークをつけるよう勧めたいね!
このレース・オブ・チャンピオンズは、世界のモータースポーツの中でも
最強のシリーズのドライバーたちが集まって戦う、類まれなチャンスだ。
コースも、各レースカーやラリーカーも、それぞれ得意なドライバーもいれば、
そうでもないドライバーもいる。そこが何よりも魅力なんだ」



おまえらもカレンダーにマルをつけとけ
731音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:57:54 ID:lfMu+uT6
>>730
”チャンピオンズ”が身にしみるぜぃ_| ̄|■
732音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:02:47 ID:pyg6VTWr
チャンピオンのみと言わないところが、また
733音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:04:55 ID:lfMu+uT6
>>732
ついにホンマモンがこのスレにきたw こんな時期になによ?暇なのか?
734音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:23:27 ID:beNcqAH4
■先生が1991年のマカオGPでの"チャンピオン"だってことをわるれるな、も前ら。
735音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:37:22 ID:pZ4m26AS
>>734
んなこと言ったらF1ドライバー大概どこかのチャ(ry

ヤフーはいつも仕事速いな。
井出の時の驚速にはワラタが。
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2006/teams/rbr/
ドーンボス、アロンソの邪魔以外に仕事するかな〜。
736音速の名無しさん:2006/09/22(金) 09:52:29 ID:kwMMM0xP
>>727

「スチュワードが彼にペナルティを課したときにでさえも、彼が自分の誤りを認めたことを思い出すことが出来ないんだ。何に対しても謝ろうとしないために、スポーツマンシップに反するとしてみられてい
るのかもしれないね。ただ、例えどんな証拠が示されても謝らないというのは、これは彼の強い信念があるからかもしれないね。弱さを見せないというね。」

見よ、このまろやかなコメント。これを同調だと見なすやつはまずいないぞよ。
737音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:08:02 ID:ec8WYClo
だね
738音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:39:36 ID:dE7sHt/o
同調では無いよな。
739音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:24:05 ID:YlLIa/rL
>>736
IDよっぽどマイケルが好きそうだなw
740音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:25:54 ID:C8Ysxphi
今シーズン、予選でQ3に進んだのは■先生3回、クリエン2回。
クリエンがバーレーンとセパン、■先生がモナコとフランスとドイツ。
この5回の中で、本気で上位グリッド狙っていったのはモナコの■先生だけだよなぁ。
モナコの■先生は77周レースだけど28周分しか積んでなかった。
残りの4つはすべてQ3なのに重タンで9位か10位ばっかり。

去年はさぁ、メルボルンのQ2は3番手タイムだし、セパンは8番グリッドだし、スペインは9番グリッド、
モナコは7番グリッド、鈴鹿は6番グリッド、中国は7番グリッド。
今年と全然違うよな。そりゃ今年は入賞のチャンスも減るわな。
741音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:28:39 ID:nRLFytLe
しかし表彰台ゲット
742音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:22:14 ID:ivEfwNCP
あのモナコは狙っていたとしか思えないようなレースだったな。
743音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:25:56 ID:nRLFytLe
ピットアウトから顎の前に復帰したときはワロタ
744音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:34:02 ID:C8Ysxphi
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2006/monaco/0527/time03.html

モナコのQ2でS3ファステスト出したときはワラタ
745音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:37:12 ID:kwMMM0xP
あの時は、F1見るようになって初めてマモノに感謝したな。
746音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:51:26 ID:1+U39Zqn
7番グリッド
→スタートでトゥルーリを抜くがロズベルグに抜かれ7位キープ
→22周目、ロズベルグピットインで6位
→29周目、先生ピットインで12位
→39周目、ラルフがピットイン、フィジケラに抜かれ、12位
→40〜45周目、ハイドフェルト・ビルヌーブ・リウッツィがピットインで9位
→49周目、SC導入で各車ピットイン、先生はコースにとどまり6位
→57周目、クリエンがトラブルでリタイア、先生は5位
→64周目、バリチェロがドライブスルーペナルティで先生は4位
→73周目、トゥルーリがエンジントラブルでリタイア、先生は3位
→78周目、3位でフィニッシュ
747音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:52:10 ID:pZ4m26AS
>>743
あれはミハエルに中指立てた先生にしかできんと思ったw
急激というか、見事なまでのピットアウトレーンからの車線変更だったし。
748音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:00:07 ID:GmBj8Ngk
>>730-733
ハライテー
749音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:58:40 ID:3gGA+zmi
おい、F1グランプリ特集に

クルサードはとうに峠をこえ、もはや未練がましくF1のシートにしがみついてるだけ

と書かれてたぞ
750音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:34:56 ID:KYrvJvD9
声優の川澄綾子も四角、ペヤングと呼ばれている。
751音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:42:21 ID:8rDf6BUb
>>750
■先生の足元にも及ばないわボケ
752音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:45:18 ID:UjBdEgLt
       //   / r‐、 ',    _l_,,, ==   ,、 ===ヽ
.      _, '‐'   l  !__,ノ ,!    厂     j ', ヽ    '、
   r'⌒` 、   ` 、  .ノ    ,'   .,./ /! ,!   ', .}    ',
.   ',    \     ̄、__ノ /.  // //./    i .ハ   ' ,  i
.    \    ` 、  ヽ、_ノ / 'フ' ̄フ' //   ├ト、i   ! .}
    /       __ ,>   // _ - 、 "     l/_ リト , } .ノ
   ヾ ー-― '      , '| r'f ヒォ         fヒi `i ノ /, '
     ヽ          /! l  ゝ_ノ       !_ノ レノ
      `i- .._, r' |ヾ ゞ          、    l |                     えーーーー
.         l    | .! |  l         __     /  !
       l    l .! .|  l        l   /   /l   l   そんな     しぃ〜てっ、
       !   .! | l   ! \    ` '   / .|  l
        !   l  !  .l   l  ` 、 _  , .r '  | l.  !        気が
.       l    ,'  !  !   l     l_ ̄  l   l l.  l
        ,'  ./  ,'  ∧  '、、   | \  l   !. l   !
      ./  /  /  / ',   ',. \_ ト、 `-、.  | .l   l
     /  /_, -― ' \. '、  ',  r `i ! ,へ'、ー! |、  |
    ./, -‐ '  ̄` 、   \'、.  ',./   ! L/`f 、 ',.| | i  |
753音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:34:57 ID:NOdAOv5S
シートにしがみついてるだけ

結構なことじゃないですか。
これまで13年間もずっとしがみ続けてきました。
2008年も走りたいのなら、2007年にウェバーにポイントで勝てばいいだけの話。
まだまだしがみついて見せますよ。
754音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:39:11 ID:2GhdNWW6
チームとスポンサーに必要とされているから余裕でしがみついていられるんだよな
755音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:57:06 ID:Gfy3kJuI
ベテランの方が経験豊富なんだからシートを獲得しやすいのは当然だと思うのだが
ミナルディみたいな資金難チームが無くなっちゃったから持参金じゃ乗りにくくなったし、野球みたいにチームに長期間在籍してくれるわけじゃないから速くない若手乗せてもメリット無いしね
どのスポーツでもそうだけどまだ実力があるのにベテラン=老害って言ってる輩が何を考えてるのか分からん。


[´・ω・`]シート獲得もまろやかさの賜やがな
756音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:19:47 ID:ivEfwNCP
で、その筆者は誰?
757音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:25:14 ID:2SfTiJFW
>>743
あのシーンはホントに笑ったww
「ちょっと失礼しますよ」見たいな感じで
先生したたか杉
758音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:28:59 ID:2SfTiJFW
峠をこえたドライバーが中堅チームでモナコで3位獲れるなんて思えない
759音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:44:30 ID:pyg6VTWr
峠は越えたが、マントが有った
760音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:09:00 ID:ivEfwNCP
■峠は最初からある程度の標高で
どれほど進んでも一番高い地点よりちょっと低いくらいの標高をキープしてるんだよな。
761音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:13:32 ID:beNcqAH4
>>760
上り下りが合わさった複合的な峠なんだろ。
上りの所を我々は"確変"と呼ぶ。
762音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:32 ID:lfMu+uT6
現在は、来年早々に訪れるカテゴリー超級ニューウェイデュエズの登りに向けて
食料補給中なので目立たないだけなのです。
763音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:22:26 ID:vwNvpK0C
■先生はいま来年に向けて力を蓄えてる状態ですんで
あまりシングルグリッドだの入賞だのは期待しないでください
764音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:33:27 ID:pyg6VTWr
>>763
だからこそ、期待するわけで
765音速の名無しさん:2006/09/23(土) 05:40:23 ID:40ELBJ85
アグリに乗っても7位くらいとりそうだ。
766音速の名無しさん:2006/09/23(土) 07:09:54 ID:g0JTdTds
もちろん、ルノ・フェラ・マクラに乗っても7位。
767音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:41:28 ID:BwiXjoRb
だったら下位チームにいたほうがいいね

上位を食ってくれ
768音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:00:01 ID:ulzRDgdS
レッドブルエナジーツアーに来てるが、おまいらみたいなのがいるぞ
769音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:07:49 ID:/KufVhGi
イケメンと美女ばかりということか
770音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:43:35 ID:xoN3Dusy
また表彰台が見たい
771音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:30:29 ID:bs6yWmJ5
鈴鹿で表彰台に上がります。
772音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:32:19 ID:kWqM/60P
スーパーマンの衣装でなw
773音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:37:36 ID:bs6yWmJ5
お宝映像ですな。
774音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:34:19 ID:6dA6cGoq
そういえば鈴鹿でペヤング云々はどうなったの?
775音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:35:01 ID:A/CKAnvt
ペヤングのパッケージを旗に印刷
776音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:42:28 ID:bj88myit
スコットランド旗のホワイトクロスの部分に、食べたペヤングの上蓋を縫い付けていく。
この旗はどこにおこうか
777音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:39:27 ID:CBVJA8Mg
777
778音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:00:45 ID:dU9fn9gW
                             ___ \\
  /\ ○    _|___  ──    |    /    |
/   \      |   /       /  /     /
      \    |          /        /
        \    |      __/       _/  ________
                                 /     /     /|
                               /     /     /.  |
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |   +
    (.`ヽ(`> 、                     |(●),   、(●)、. |   |
     `'<`ゝr'フ\                 + |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::: |   | +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                |  `-=ニ=- ' .::::::: |   |
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                  |   `ニニ´  .::::: . .|  /    +
       \_  、__,.イ\           +    |. . REDBULL. |/
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ. |
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´. |\-、
  /      \     /       \ お湯と同時にソース投入
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      / 湯切り失敗
     \__/      \__/
      *∴:・        ///  その時の熱湯で火傷
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  以上、切ない上位3シーンでした。
   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
    ヽ    (●),   、(●)      /
    ヽ_____________/
779音速の名無しさん:2006/09/24(日) 12:35:29 ID:wMkdPLTy
>>776
冗談だとは思うけどそれだと侮辱してるようにもとられるかもよ。
国旗は大事に扱った方がいい。
780音速の名無しさん:2006/09/24(日) 12:38:10 ID:BFDmWHP0
やっぱ赤牛とペヤング食べながら普通の国旗振るぐらいにしときなよ。
781音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:27:15 ID:8KNOMmNi
きちんと契約したスポンサーとの関係の方が大事だ。
タダでペヤングの宣伝出来るほど、クルサードは偉くないよ。
だ・か・ら!!マテシッツ宛に箱で送りつけろ
782音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:28:50 ID:xD/nBEaB
ちゃんと日本の先生ファン事情とペヤングの調理方法を英語で書いて送ってくれw
783音速の名無しさん:2006/09/24(日) 16:07:10 ID:U/ZpNuDO
上がり目のないドライバーがいつまでも居座ってるから、F1は若者に魅力のないものになってしまった。
シューマッハが引退するんだから、一緒に引退してくれ。
784音速の名無しさん:2006/09/24(日) 16:18:02 ID:p2JYFH/1
F1のシートなんて譲られるものじゃなく奪い取るものですよ。
785音速の名無しさん:2006/09/24(日) 17:57:00 ID:/9SeMPPF
>>783
こいつフィジコスレにも同じこと書いてる
786音速の名無しさん:2006/09/24(日) 18:49:40 ID:9zSoJLKe
来年なんてもう十分若手が多いじゃん。
クビサにハミルトンにコバにニコに。
スピードやリウッツィも。
787音速の名無しさん:2006/09/24(日) 19:37:35 ID:IbSefy83
鶴スレにもあるよ。
いわゆる「いらない30代ドライバースレ」に書いてるんだろう。
788音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:19:51 ID:FT8t5fX7
シューマッハ抜けて先生が最高齢になるのかと思ったら
先生よりもデ・ラ・ロサのほうが年上なんだな。
デ・ラ・ロサ来年走るかは分からんが
789音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:09:46 ID:iZctgx1l
むしろ好きかどうかに関わらず引退してほしくないw
790音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:17:59 ID:lc5jNBqm
多分来年も6月〜7月辺りに大活躍して
2008年の契約にこぎつけるんだろう。
そしてその次の年も、またその次の年も。
791音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:19:38 ID:CnbdgomM
毎年モナコGPが5月後半や6月初めにあるのってありがたいよなぁ。
先生の大得意コース。
チームがそろそろ次の年のドライバーズラインナップを考え始める頃。
792音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:35:40 ID:dUiT18x9
むしろ個人的にはマクラーレン出た時点で引退したドライバーの余生を眺めてる気分だ
793音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:44:49 ID:Mift0RJQ
余生で表彰台登るなんて、スーパーマンじゃねーか。
いや、食パンマンか。
794音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:57:06 ID:SsWKYcqj
彼はステアリングの操作が少なくてですねー
すごくスムーズな走りしています。
ってな具合に森脇さんにベタ褒めされていた新人時代。
795音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:59:24 ID:WqfMm0ZG
ホンダ特番の中で2000年マクラーレン新車発表のシーンで一瞬だけ映った■先生。
796音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:29:08 ID:MPYcExHh
ミカの紹介の隣中にでんとw
797音速の名無しさん:2006/09/25(月) 03:06:41 ID:kyORHGVK
この人に関しては、いつまでたっても
周りの誰からも「辞めろ」とは言われなさそうだな
若手のドライバー達が「倒したい」と思うほど注目されてるわけでもないしw
いろんな意味でおいしいポジションに居るよな

むしろ、禿さんのほうがヤバそうだ
798音速の名無しさん:2006/09/25(月) 03:28:14 ID:Rk5hdujt
来年ゑをやっつけたらマジデ確変だよね。
799音速の名無しさん:2006/09/25(月) 03:41:17 ID:MPYcExHh
>>798
確変の意味わかってないだろw
800音速の名無しさん:2006/09/25(月) 04:07:40 ID:rythLEu3
800だったら鈴鹿で■先生表彰台獲得!
801音速の名無しさん:2006/09/25(月) 08:55:07 ID:9Om0uXDC
802音速の名無しさん:2006/09/25(月) 11:21:55 ID:84Le3q7O
顎がいなくなればモナコ現役最多勝は先生の手に・・・。
803音速の名無しさん:2006/09/25(月) 12:26:22 ID:rGP/t9iq
>>798
婚約して女のケツを追いかけるエネルギーを消耗しなくなった先生にとって、ゑなど敵ではないわ。
804音速の名無しさん:2006/09/25(月) 12:31:24 ID:HINEURCg
>>803
女のケツをおっかけなくなって、

先生の エネルギー自体が 低下する懸念もあるが・・・。
805音速の名無しさん:2006/09/25(月) 12:37:33 ID:MVCwRv97
つまり、F1チャンピオンが女性ドライバーなら女のケツ追っかける勢いでそのまま毎年二位か先生
806音速の名無しさん:2006/09/25(月) 13:14:09 ID:Fzc3ph8E
>>803
というか、いまだに婚約から何の進展もない先生。
ま、いつも通りだがw

忘れたころに婚約解消→あれ返せ、これ返せ→バトン・バトン新女、先生新女とダブルデートにw
807音速の名無しさん:2006/09/25(月) 14:27:07 ID:glfHE12F
>>802
現役最多勝になっても不治のことだから
「そういえばこの人も勝ったことがありますね」とか実況中にちょろっと言われるだけなんだろうな
優勝争いでもすれば別だろうけど
808音速の名無しさん:2006/09/25(月) 14:39:56 ID:WqfMm0ZG
今年はスパが無いんだよなぁ。
オールージュを駆け上がる先生を見たかったぜ。
809音速の名無しさん:2006/09/25(月) 15:42:38 ID:Rk5hdujt
>>807
現役最多勝はアロンソ。
810音速の名無しさん:2006/09/25(月) 15:57:33 ID:pbl/YcIS
>>809
"モナコ"現役最多勝
807にそんなこと書いてないとか言わないでね。

でも富士は次世代のモナコマイスターアロンソとかやりそう。
811音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:10:17 ID:WuhGmlN3
01年にポールからスタート出来ていれば
00〜02年でモナコ3連勝していたかもしれない。
01年のモナコGPファステストラップは■先生なんだから。
812音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:16:02 ID:pbl/YcIS
しかしそうなっていたらチンケなコメントを聞くことはできなかった。
813音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:31:19 ID:x6xa7Wwr
でも三連勝したならしたでそれも見たかった。
814音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:25:24 ID:+u5kRsLc
そう簡単にいかないのがモナコクオリティ
815音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:13 ID:19b9+XMd
■モナコ複数回ウィナー

6回・・・セナ
5回・・・シューマッハ、G.ヒル
4回・・・プロスト
3回・・・モス、スチュワート
2回・・・ファンジオ、クルサード、トランティニャン、シェクター、ラウダ

■スパウィナー(1983以降)

プロスト(1983、1987)
セナ(1985、1988〜1991)
マンセル(1986)
シューマッハ(1992、1995〜1997、2001〜2002)
ヒル(1993〜1994、1998)
クルサード(1999)
ハッキネン(2000)
ライコネン(2004〜2005)
816音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:36:31 ID:3bSgqfNE
>>815
ヒルファンには悪いけど、ヒル3勝ってのが信じられない。
817音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:43:31 ID:9u70WPm5
眩暈がする
818音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:22:44 ID:9Om0uXDC
俺はヒル&先生両方のファン
ヘルメットはヒルメット
819音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:40:58 ID:ll9Gd8Gs
>>816
優勝してない年見てもヒルはスパも意外と得意だったことがわかると思うけど
93年は順当勝ちだったにしても、
94年はレース後のアゴ失格がなければ2位だったし
98年も■がアゴにぶっ殺すぞゴルァって怒鳴り込みされた事件に至るアレがなければやっぱり2位だったから、
実力以外にスパの神様に愛されていた部分が幸いしての3勝だと思う
820音速の名無しさん:2006/09/26(火) 03:15:22 ID:SV2mImN/
マクラーレン・メルセデスを支えた二人。
ハッキネンはピークが短かったけど、その短いピーク期間に爆発的に輝いた。
■先生は光度は鈍いが、長い期間光を放ち続ける。
821音速の名無しさん:2006/09/26(火) 08:16:36 ID:mtazCSRL
モナコマイスター後継者はチンコだろ
822音速の名無しさん:2006/09/26(火) 08:44:22 ID:LO5HVxag
テスト
  ┌───┐
1━│ MSC│
  └───┘
  ┌───┐
2▲│ MAS│
  └───┘
  ┌───┐
3▲│ ALO│
  └───┘
  ┌───┐
4▼│ RAI│
  └───┘
  ┌───┐
5▲│ BUT│
  └───┘
  ┌───┐
6━│ DEL│
  └───┘
  ┌───┐
7▲│KUB │
  └───┘
  ┌───┐
8▼│ FIS│
  └───┘
  ┌───┐
9▼│ RSC│
  └───┘
823音速の名無しさん:2006/09/26(火) 11:17:17 ID:sYPFsaqd
モナコに限ればキミよりモンの方が速かったと思う
だがモンはもういない

先生後継者の最有力候補だったんだけどな
824音速の名無しさん:2006/09/26(火) 12:40:48 ID:bnkyge/z
2004年で引退しなくてよかった・・・
あそこで引退してたら超ヘタレドライバーとしてF1から去らなきゃいけなかったからね。
レッドブルに入団が決まったときも1年限りかなと思ったのに3年間も居座るんだもんなぁ。
ひょっとしたら2008年も何食わぬ顔で赤ベコマシンに乗ってたりして。
そこが■先生の凄いところだ。
825音速の名無しさん:2006/09/26(火) 13:03:59 ID:fkGsBZ8c
>>824
フィジコと逆パターンでオイシイよねw
826音速の名無しさん:2006/09/26(火) 20:46:03 ID:tMkS0TJe
http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc&NR

3:30あたりを見よ
827音速の名無しさん:2006/09/26(火) 21:23:56 ID:15F4+ldq
>>825
フィジコがアロンソを喰うもんだと思ってた頃がありました
828音速の名無しさん:2006/09/26(火) 21:26:28 ID:U2pn/KqS
829音速の名無しさん:2006/09/26(火) 22:59:09 ID:P5jQw7kq
おまいら、われらがペヤング先生が地球レベルでものすごい人気を誇っていることが
判明しましたよ

ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/09/post_1187.html
830音速の名無しさん:2006/09/26(火) 23:05:10 ID:4okMnRVL
まろやかに5番手w
831音速の名無しさん:2006/09/26(火) 23:06:45 ID:15F4+ldq
宣伝乙
そのセンスわけわかんね
832音速の名無しさん:2006/09/26(火) 23:27:46 ID:jI31zJdL
■先生は大人気ぃぃぃぃぃ!!!
833音速の名無しさん:2006/09/26(火) 23:29:49 ID:P5jQw7kq
>>829のFIA Surveyの正式な分析結果ね
ttp://www.fia.com/gate?action=retrievePage&PageID=380668529&printer=on

先生が全地域でそれなりに得票していてくれてよかった。アジアだけドカンととんがってたら
漏れたちのせいってことになるからなw
834音速の名無しさん:2006/09/27(水) 00:40:37 ID:OYdpYUlL
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
□━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━寺分━━━━■━━━━━━━━━━……Sあずさ
□━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━寺━■━━■━━━━━━━━━□……あずさ
■━━━━━━━━━■━━━━━━━━■━━━■━━■━━■━━━━□━━━━■……かいじ
■━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━■━━■━━■━■========……ライナー
==========================●●●●●●●●●●●●●●……普通
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●河…通特
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●口…特快
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●湖…快速
総武●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●=============……各駅
835音速の名無しさん:2006/09/27(水) 01:46:11 ID:itmGbMec
ドーンボス
「レースへ向けて100%準備が整っているし、モチヴェーションは高いよ。
チームメイトのクルサードに照準を合わせることができるよう、できる限りのベストを尽くすつもりだ。
デビッドはすでにF1に約13年間いて多くの経験を持っているし、とても速い。
少なくとも彼と同じくらい速く走れるようにトライするつもりだ。
クルマがポイント獲得できるほど十分にコンペティティブであることを願っているよ」

>デビッドはとても速い
>デビッドはとても速い
836音速の名無しさん:2006/09/27(水) 02:54:44 ID:ZcYQBxdR
>少なくとも彼と同じくらい速く走れ

コラドアノブ!3年早いんだよ!
837音速の名無しさん:2006/09/27(水) 03:41:50 ID:0X3QBPRB
3年とはまた現実的な数字をwww

838音速の名無しさん:2006/09/27(水) 03:49:39 ID:UT9FfZa8
でも■先生を立てたコメントだと思うよ、ドアノブ。
839音速の名無しさん:2006/09/27(水) 03:53:06 ID:9L7oyUb1
>>829
シュー、ライコ、バトン、アロンソって人気面だけじゃなくて実力的にも4強だよね。
その4強に次ぐ人気の■先生(*´д`*)ハァハァ
840音速の名無しさん:2006/09/27(水) 04:24:32 ID:0X3QBPRB
いや先生入れて5強でしょ(;´Д`)ハァハァもしくはバトンを除外してシュー、ライコ、アロンソ、先生の4強!
841音速の名無しさん:2006/09/27(水) 04:29:29 ID:133yN6jj
842音速の名無しさん:2006/09/27(水) 11:03:04 ID:GxfGyRWw
>>829
先生の意外な人気に驚いた
843音速の名無しさん:2006/09/27(水) 12:09:00 ID:ZcYQBxdR
ジェントルな発言がファンを獲得してるに違いない。
これでカレンさんと婚約解消したりすると、また全世界の女の子たちが先生ファンに。
844音速の名無しさん:2006/09/27(水) 12:32:46 ID:2clnhAp2
ジェントルがそんなにホイホイおにゃのこ乗り換えてはいかんw
845音速の名無しさん:2006/09/27(水) 12:35:00 ID:934YaOBC
次は中国GPなので
レース見ながら食べるペヤングは、四川風にしようかな。
846音速の名無しさん:2006/09/27(水) 12:46:02 ID:OYdpYUlL
イイ
847音速の名無しさん:2006/09/27(水) 13:09:12 ID:0X3QBPRB
漏れ辛いの苦手なんで普通のペヤングでもいいですか?
848音速の名無しさん:2006/09/27(水) 14:12:26 ID:+BrMar8c
つーかその人気アンケート妹がビリなんだけどどういうこと?
849音速の名無しさん:2006/09/27(水) 14:19:42 ID:nsdGOqtO
顎に全部票取られました

>>874
むしろ長方形な普通のぺヤングでOK
850音速の名無しさん:2006/09/27(水) 14:36:57 ID:OYdpYUlL
>>874に多大な期待
851音速の名無しさん:2006/09/27(水) 14:53:33 ID:H0x7wqrw
先生ってジェントルマンか?
モントーヤを猿呼ばわれなのに??

鈴鹿で本当に先生にぺヤングにサインを頼む輩がいそうで
怖い
852音速の名無しさん:2006/09/27(水) 15:02:11 ID:0X3QBPRB
同じく>>874に期待します。ガンガレ!
853音速の名無しさん:2006/09/27(水) 15:47:55 ID:FlFnJIiP
>>874
俺は特盛りだと思うぜ
854音速の名無しさん:2006/09/27(水) 17:03:42 ID:0X3QBPRB
レッドブル付きで☆
855音速の名無しさん:2006/09/27(水) 21:27:59 ID:zm0NLAnM
アマミューラー起用の正式発表きたね。
856音速の名無しさん:2006/09/27(水) 22:24:13 ID:m5pjqJRm
[・∀・]:按摩村!
857音速の名無しさん:2006/09/27(水) 22:26:18 ID:/NNv4qtL
‘∀‘< アマミューラー、メガネかけててかわいいですよ、どぞっ!
858音速の名無しさん:2006/09/27(水) 22:46:30 ID:h9Uu43dI
丸いのが小倉、四角いのがペヤング、これを忘れるな
859音速の名無しさん:2006/09/27(水) 23:51:29 ID:PTGlNA91
860音速の名無しさん:2006/09/28(木) 00:02:46 ID:lKTFtn1h
。゚[ ゚^∀^゚]゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
861音速の名無しさん:2006/09/28(木) 01:00:03 ID:7f6fQAoi
来年からF-1のミハエルといえばアマミューラーになるのかw
862音速の名無しさん:2006/09/28(木) 17:03:11 ID:+qoPCPsF
とりあえず応援グッズとしてファイ点買ったぞ。

これでモテモテだ。
863音速の名無しさん:2006/09/28(木) 19:30:47 ID:3dKh/akd
■先生がドアノブに対して教育的指導を行っております
ttp://images.f1racing.net/large/64500.jpg
早速■先生がアマミューラー君に対して教育的指導を開始いたしました
ttp://images.f1racing.net/large/64499.jpg

ttp://images.f1racing.net/large/64490.jpg
ttp://images.f1racing.net/large/64468.jpg
864音速の名無しさん:2006/09/28(木) 19:50:08 ID:LA3TBo8Y
相変わらず四角いな、少しは丸くなろうって気分にならんのか
865音速の名無しさん:2006/09/28(木) 19:54:22 ID:mphHLjKt
ドーンボスは去年鈴鹿でサインもらったから応援してる
というわけで7-8フィニッシュで初入賞たのむ
866音速の名無しさん:2006/09/28(木) 20:01:24 ID:Gb5u+zD6
9-10フィニッシュとかでもちょっと笑えるから許すぞw
867音速の名無しさん:2006/09/28(木) 20:04:39 ID:suDO00LD
首が顔より太いってのはやっぱレーサースゴいな。
体型はホントに普通のお兄ちゃんだよな。
868音速の名無しさん:2006/09/28(木) 20:46:56 ID:vxGW9ugV
ドアノブは貴重なミナルディ出身ドライバーだから応援する。
去年はアルバースより速かったし期待しよう
869音速の名無しさん:2006/09/28(木) 21:19:36 ID:I3K2YBdJ
870音速の名無しさん:2006/09/28(木) 21:56:38 ID:7UeeYENB
>>869
gj
871音速の名無しさん:2006/09/29(金) 08:35:17 ID:V8lYPaRt
872音速の名無しさん:2006/09/29(金) 08:36:17 ID:V8lYPaRt
しかし、ミハエルという名は消えない運命なのか・・・・・

次のミハエルにも怒鳴られなければいいが
873音速の名無しさん:2006/09/29(金) 16:02:31 ID:yvMY1xht
アマミューラー、シューマッハ、ラルフ、ロズベルグ、フェッテル、スーティル。
ドイツ人ばかりだな。

■先生、バトン、ハミルトン、デビドソン。
イギリス人もまぁ多いか。
874音速の名無しさん:2006/09/29(金) 16:30:21 ID:iDUgCCWp
フィジコ、ツルーリ、リウッツィとイタリア人もまぁまぁ。
875音速の名無しさん:2006/09/29(金) 18:09:42 ID:5RQZ0oTa
RB2ってホンット遅いな。
アマミューラーがブルツやベッテルから2秒落ち。
■先生とドアノブが26-27位。
先行き暗そうだ。
876音速の名無しさん:2006/09/29(金) 18:16:49 ID:1BaMcVQn
最近気づいたんだが赤牛入りして以来、
先生は2年連続でカーナンバー14をつけている。
今季このままいくとコンスト7位で来年も14番だ。
イタリアGP終了時点でのコンスト順位を見ると
昨年から順位が変わっていないのはレッドブルだけ

テンプレの特技の欄に
「どんな車、チームメイトでもコンスト7番手近辺をキープできます」も
追加してみてはどうだろうか
877音速の名無しさん:2006/09/29(金) 18:17:38 ID:zDVLiQes
エンジン早く決めてニューイ先生にRB3を・・・
878音速の名無しさん
>>873
ハイドフェルト忘れられてる・・・・・