【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!質問はテンプレ読んでからにしる!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________

★まずググれ。これ最強。→http://www.google.co.jp/

前スレ
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap47
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1155054174/

過去ログ・FAQ・関連スレ等は>>2-15あたり。 一度は目を通すべし。
質問はテンプレを見たり検索してからにしましょう。
特に初心者は>>2-6を要チェック。
回答人はてんぷら(たぶん>>2-6あたり)使用推奨。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
2音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:26:36 ID:NqWPNLUR0
F1板内等のドライバー通称
F.アロンソ ・・・・ 眉、眉毛
G.フィジケラ ・・・ フィジコ、不二子、不、藤
K.ライコネン ・・・ ライコ、アル中(*1)、チンコネン(*2)、ウンコネン(*3)チンコ、ウンコ、露出狂、雷子、雷
J.P.モントーヤ ・・ モン吉、猿、紋
M.シューマッハ ・・ 顎、アゴ、兄、皇帝、ミハエル、マイケル、シューミ
F.マッサ ・・・・・ 抹茶、雅、新ポチ
J.トゥルーリ ・・・ 鶴、ツルーリ、様式美(*4)、予選番長、ドライビングスクール
R.シューマッハ ・・ 妹、ゲイ
M.ウェバー ・・・・ ゑ
N.ロズベルグ ・・・・ ぬこ、2個、筍
R.バリチェッロ ・・ バリ禿、プロ(**1) 、罵詈、禿、犬、ポチ
J.バトン ・・・・・ 馬豚、釦、ボタン、タクシードライバー、全損
D.クルサード ・・・ ペヤング(*5)、先生、■、まろやか
C.クリエン ・・・・ 栗
N.ハイドフェルド ・ 肉
J.ビルヌーブ ・・・ 弱禿 、禿、弱
R.クビサ(クビカ)・ 首、首か、首さ
C.アルバース ・・・・ α、或々
T.モンテイロ ・・・ 完走男、揉んでいいよ、揉
V.リウッツィ ・・・ 鬱、ウッチー
S.スピード  ・・・ スットコ
佐藤琢磨 ・・・・・ タコマ、蛸、たっくん、アマ(**1)、褌(*6)、危険物
F.モンタニー ・・・ 門谷、悶
山本左近・・・・・・ ウンコ、うんこ、マザコン、右近
3音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:53 ID:NqWPNLUR0
注釈】

*1アル中・・・http://img126.exs.cx/img126/4356/SPORT-27s20-kimmi-12_368.jpg
*2チンコネン・・・イギリスの某クラブでライコネンが己のシフトレバーを弄ったことから。
*3ウンコネン・・・ミハエルが引退記念トロフィーを授与される際、グリッドから離れており見ていなかった。
         グリッドに戻りTV局に「見逃したね」と話しかけられたところ「うんこしてたんだ」
         と生放送中に発言したことから。
*4様式美・・・2001年に「予選が速いが決勝ではリタイア」というパターン(様式)を確立したから。
*5ペヤング・・・一部地方で発売されている四角いカップやきそば。クルサードの顔が四角いことから。
*6褌(ふんどし)・・・琢磨が「ふんどし締めて」というコメントをしたことから。
**1プロ、アマ・・・ヨーロッパGPのR.バリチェッロが琢磨との接触について、「佐藤はアマチュアだ」と発言したため。
R.バリチェッロはプロ、琢磨はアマ

板の改行数が決まってるので2006年度の正ドライバーの通称にしました。
2ちゃんに来たからこの通称を使えとかじゃなく、こう呼んでますよっていうサンプルです。
「様式美って誰?意味って何?」 「ぺヤングって誰?」 とか。
2001年からの通称をベースにしてるのでこの通称以外の呼び名が出たらレスの流れで察知して下さい。
参考
F1板内のドライバー通称(※スレ落ち)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095571149/
4音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:29:44 ID:NqWPNLUR0
Q.1990年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか?
A.( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効)
 ただ、1979年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。
 この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと
 少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと
 言うことで設けられた制度だった。

Q.レース中に使われる旗はどんな意味があるの?
A.チェッカー:レース終了
 黄旗:危険につき追い越し禁止(黄旗が出てるセクターのみ)
 黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
 赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
 青旗:後ろから速いクルマが来てるから譲ってよ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
 黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
 緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
 白旗:前方に遅いクルマがいるよ
 白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
 黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
 ( ゚Д゚)旗の種類によって、
 単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。

Q.ドライバーがレース中にトイレ行きたくなったらどうするの?
A.汚い話ですが、スーツの中でそのままするか、ピットに入って降りちゃって用を足す場合もあり。
最近はこの手の話を聞かない。ウェバーの、エンジンの排熱がコクピット内に侵入してリタイヤってのはあったが。
レース中は基本的に降りられません。

Q.1980年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの?
A.( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10p角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
 そこが地面と擦れていたから。
 今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格に
 なっちゃう。だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない)
 あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った。
5音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:31:01 ID:NqWPNLUR0
Q.タバコロゴ関連
・マクラーレン車の「Kimi」「Juan Pablo」表記

タバコ広告禁止GPでWestのロゴの代わりにドライバーの名前を使っていただけ。
スタッフ用のユニフォームにはTeamだった。
Westは他のカテゴリーでもタバコ広告禁止の時は選手の名前を使っている。
昔はEASTと書き換えていたがそのGPに限ってクラッシュしたりノーポイントだったりと
散々な結果ばかりだった。ためしにドライバー名に変えたところ表彰台に乗ったりしたので
タバコ広告禁止の国ではドライバー名に書き換えることにしたんだとさ。
つまりはゲン担ぎ。
ベネトンの「MILD SEVEN」→「WILD SEVEN」や
ウィリアムズが「Rothmans」を「R???????」になども。

・アメリカGPでフェラーリはマルボロ無し、BARは普通にタバコロゴ。
・ホンダは中国では555。
・フェラーリのマルボロなしは □□□□□□□ な感じで表現される。
・ルノーはTEAM SPIRIT 等。


アメリカでタバコ広告は1ブランド1スポーツである。
つまりマルボロはIRLでペンスキーチームをスポンサードしているからF1では広告を出せない。
逆にBARのラッキーストライクはアメリカで他にスポーツをスポンサードしてなかったらF1で普通に出せた。

Q.フジテレビの番組中で使われている曲のタイトル・アーティストは?
A.ここ見なさい
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/f1gp/music/index.html

Q.LTってなに?
A.LiveTiming
http://www.formula1.com/livetiming_registration/
フリー、予選、決勝などの各車のタイムがリアルタイムで見られる。
登録してから利用しよう。
6音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:33:19 ID:NqWPNLUR0
★2005年から2006年の大きなルール変更点(2006年シーズン終了時点)
予選の方式がシングル・ラップ方式からノックアウト方式(*1)に変更
・タイヤ交換の復活 
・週末を通じてドライバーあたり7セットのドライ+ウェット用
・ウエット・・・(インターミディエイトタイヤ 4セット/エクストリームウェット 3セット*2)
(*2)ウエット用タイヤはFIAがウエット宣言したときのみ使用可能。
・エンジンがV10からV8に変更(一部のチームはV10エンジンに回転数を抑える制限付き)
・2レース1エンジンで走破しなければならない。途中で交換した場合予選順位から10グリッド降格。

(*1)ノックアウト方式(*注 細かい変更・予選方式の変更があるかも知れません)
15分、15分、15分の3ピリオドに分割され各ピリオドで6台ずつ排除されていく予選方式。 
タイムが遅い順に順位が確定する。
*各ピリオドは周回数無制限
*Q1、Q2とも呼称されます。

第1ピリオド(15分) グリッドの18〜22番が決定
    ↓
  7分間の休憩
    ↓
第2ピリオド(15分) グリッドの11〜17番が決定
    ↓
  8分間の休憩
    ↓
第3ピリオド(15分) グリッドの1〜10番が決定
(※フランスGPから20分→15分に短縮になった。)
               
7音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:34:21 ID:NqWPNLUR0
第1・2・3ピリオド共通ルール
予選前にタイヤを選択し、予選と決勝で使用されるタイヤは同じスペックでなければならない。
各ドライバーのセット数以内のタイヤ交換が可能。
第1・2ピリオドでノックアウトされたクルマは日曜日の決勝の燃料の量は自由に搭載できる。
15分を切る前にコントロールラインを通過していればタイムアウトになってもそのアタックのタイムは有効。

第3ピリオド
クルマはFIAによる監督下に置かれ、第三ピリオド前に搭載する燃料を決定する(搭載量は自由)。
その搭載量は決勝時のスタート時の搭載量となり、その状態で予選を走らなければならない。
予選後は車重計算され、110%ルール(*3)を守った周回分のFIAが定める一周分の燃料量×周回分戻すことができる。
(戻さなくてもよい)(また、コースごとに一周分の補給量が異なる)

(*3)自己ベストタイムの110%以下のタイムの周回分は補給されない。
  そのため110%以内で走る必要がある。
  タイムはセーフティーカーラインで決まり、ピットロード直前と、ピットロード出口付近の
  ラインの区間で計測される。つまり、ピット出口から入り口付近のラインまでが計測範囲である。

http://www.formula1.com/
(※2007年度はまたルールが変わる所がある)
8音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:35:53 ID:Ow6zBY7E0
2006年から2007年度の変更

・サードカーが廃止、クルマは2台のみ使用可能。
・金曜のみサードドライバーがエントリー可能。
・金曜のフリー走行が60分から90分に拡大。
・金曜のフリー走行では2レース1エンジンの規制が免除され交換してもペナルティを受けない。
・タイヤがブリヂストンのワンメイク。各チーム同様のタイヤが供給される(2種類?)
・タイヤは1人14セット(金曜4、土曜、日曜10?)
・エンジンは2レース1エンジンの規則は継続(上記例外を除く)。
・エンジンの開発が凍結され、2007〜2010年まで2006年の申請したエンジンのスペックになる。
・セーフティーカーが入った場合、周回遅れのマシンはラップリーダーを追い越し、後ろに回り整列する。
 (1位 (A周回遅れ)2位 3位 (B2周遅れ)4位 (C周回遅れ) 5位・・・)
               ↓
 (1位 2位 3位 4位 5位 (A) (C) (B)・・・)?
(つまり順位順に整列になる?まだ不明瞭な点です)
・セーフティーカー導入時に整列が終わるまで給油ができない。
・ステアリングなどにイエローフラッグなどの表示機能が付く。

http://www.formula1.com/news/5132.html
※途中変わる場合や間違っている場合もあります。
 その場合は随時質問者様に訂正して教えてくださいますようお願いします。
9音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:37:43 ID:NqWPNLUR0
10音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:38:58 ID:NqWPNLUR0
11音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:42:49 ID:NqWPNLUR0
12音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:44:38 ID:NqWPNLUR0
13音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:45:52 ID:NqWPNLUR0
14音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:02:17 ID:AGpWewG50
イデの発動はまだですか?
15音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:37:47 ID:FDYeg5HX0
2006年モデルの全チームのマシン&選手別ヘルメットの写真が掲載されている
サイトってありませんか?
16音速の名無しさん:2006/10/30(月) 05:04:16 ID:Ui038xpt0
今のF1ドライバーをモー娘。で例えたら誰が誰ですか?
17音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:34:23 ID:eCvmiGjoO
アロンソの顔面が最終的にどれくらいまで大きくなるんですか?
18音速の名無しさん:2006/10/30(月) 17:50:02 ID:nkeHk/v50
選手別のヘルメットってのは知らないなあ・・・。
地道に調べるしかないかも。

>>16
例えられません

>>17
あと少し
19音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:20:50 ID:CIH7iSUO0
これラルフの後にミカなんて言ってるんですか?
「I'm sorry ,say〜」までは聞き取れるんですが・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3b025r9XXKw
20音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:33:22 ID:GKwHdriX0
>>19
英語版へ逝け
21音速の名無しさん:2006/10/31(火) 10:45:10 ID:IFQwpwD40
>>14
今年のサンマリノGPで発動済みです  今後F1の世界では見られません
他のレースでの発動を待ちましょう
22音速の名無しさん:2006/10/31(火) 15:43:16 ID:pHHTUlTs0
>>21
Super GTとFNで見れた
23音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:37:37 ID:44ppi6vd0
2、3質問なんだが
ライコネン来期からフェラーリだが、これって顎が推薦したってほんと?
あと、ライコネンはアル中で変態ってほんと?
24音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:45:20 ID:bDoIDQXc0
ウンコネンは変態かどうかはともかく、変人だと思う。
25音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:21:19 ID:DBSBUlay0
>>15
F1グランプリ特集 2006年 8月号にヘルメット載ってたよ。
「4方向写真」全掲載!2006ヘルメットカタログ
かな。
マシンは7月号にもあったかもしれん。
26音速の名無しさん:2006/10/31(火) 19:32:00 ID:Wl5yOxM+O
顎兄のラストランモデルのモデルカーは出るんでしょうか
ブラジルの結果があんな感じなんで…
27音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:05:11 ID:MnJwp3Ue0
過去?に「アクティブサス」って聞いた記憶があるんですが、

どういうサス?
今もある?
詳しく!
28音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:12:57 ID:O21NdqmK0
>>27
普通のサスペンションにはスプリングとショックアブソーバーがあるが、アクティブサスはどちらもなく、油圧かなんかで路面の凸凹に追従するために自動的に伸び縮み。最近のF1では禁止されている。
1987年に中嶋 悟のロータスに使われていたが、当時しょっちゅう故障した。
(当時はアクティブサスペンションはロータスの商標だとロータスは言い張っていた。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
29音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:17:04 ID:O21NdqmK0
>>28に補足
アクティブサスペンションの目的はロールとピッチを取り除くこと。
30音速の名無しさん:2006/11/01(水) 06:18:44 ID:9ozplkU30
>>26
出ると思う。
31音速の名無しさん:2006/11/01(水) 10:21:06 ID:sLv+eHq50
>>26
wktkして待て!
32音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:55 ID:sAcCOkpS0
>>23
>あと、ライコネンはアル中で変態ってほんと?
ライコネンは酒乱を極めているだけで、アル中ではない。
酒癖が悪いのはアルコールに依存しているという意味ではない。
33音速の名無しさん:2006/11/01(水) 21:16:09 ID:9ozplkU30
>>23
ニュースとかではミハエルが指名というか後継に関与してるって話だね。
真意は内部しかわからないけど、少なくともノータッチって事はないと思う。
やはり若い人を育てたいというか尊重したいと言うこともあり、
後継については推薦かはわからないが関与は大きいと思う。
自分の席だしね。
34音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:36:17 ID:zyPzOTM3O
ミカ・サロは現在どこで何をやっているのでしょうか…?
35音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:39:27 ID:PONctseo0
>>34
フィンランドですし屋やってなかったっけ?
36音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:42:40 ID:JjfvyuqO0
>>23
推薦したって言うほど良い話じゃないと思うよ。そもそもライコネンへのアプローチは
相当前にトッドから行われていたそうで、今年のシーズン中頃トッドとミハエルの間での
駆け引きが激しかったとも聞く。「ライコネンどう?」「うーん、いいね。あの飲みっぷり」
この程度の話じゃないか?
37音速の名無しさん:2006/11/02(木) 01:27:24 ID:2iXoFqD70
来年からロリー・バーンが少し留まる物の一線を退くということですが、
これからのシャーシ設計とか大丈夫でしょうか?
F2005の人がやるのですか?
それなら2007年のフェラーリは2005年の再来ですか?
38音速の名無しさん:2006/11/02(木) 01:42:04 ID:oZuAq+fo0
>>37
アルド・コスタは2005年のマシンだけじゃなく、2006年のマシンも彼の作品なんですよ。
アドバイザーにバーンももうあと数年付くようですし、マシン開発的には今年とあんまり
変わっていないはずです。よって短期的には問題ないでしょう。中長期的に見ると、
彼をはじめとしたデザインチームの才能次第でしょう。

ライバルとの力関係、相対的な力ですので、来年はタイヤが同じ銘柄になる、また
よそのチームは大金をかけて開発を続けるので大変でしょうね。フェラーリは風洞も
古くなってきたし将来苦戦の可能性もあるでしょう。
39音速の名無しさん:2006/11/02(木) 01:46:34 ID:aTfM31GO0
>>37
去年からロリー・バーンは一線は退いている
今年のマシンをデザインしたのは2005年マシンをデザインした
アルド・コスタと言われているロリー・バーンの役目はコスタの助言役
それとロリー・バーンはフェラとの契約は3年延長している
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/10/r3_2d6f.html
再来となるかは誰にも分からない
40音速の名無しさん:2006/11/02(木) 06:15:28 ID:2iXoFqD70
ありがとうです。
今年のマシンもコスタ氏の作品なんですね。
これから数年先が課題になるわけですね。
コスタ氏以外にも空力専門の人とかいますよね、たぶん。
風洞も親切という話は確かに聞きませんね。
古かったのですか・・・。
フェラーリがどうなるか楽しみです。
41音速の名無しさん:2006/11/02(木) 11:34:30 ID:/REPQJ4p0
>風洞も親切という話は確かに聞きませんね。
>古かったのですか・・・。
年取るとだんだん意固地で意地悪になるんだよ。
人間も風洞もおんなじ。
42音速の名無しさん:2006/11/02(木) 14:36:03 ID:sJwFtJpa0
>>32
モナコでの一件を考えればアル中の疑いは濃い。
チンコを出したがるのは北欧人一般の文化的側面なので止むを得ない。
43音速の名無しさん:2006/11/02(木) 16:50:14 ID:6q029o6P0
>34-35
すし屋の話は出てなかったと思うけど、何ヶ月か前に「世界バリバリバリュー」に出てたよ。
4歳だったか5歳だったかの息子にカートをやらせてていい線いってるとか、宝物はシュー
の代役でフェラに乗って、アーバインに優勝をゆずったときに「これはホントはおまえのモノだ」
ってアーバインがレース後くれたF1の優勝トロフィーだっていってた。
44音速の名無しさん:2006/11/02(木) 17:32:37 ID:4TOrGckz0
六本木かっこいいな
45フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/02(木) 20:48:44 ID:YNKuKsh70
らしい話だね。
46音速の名無しさん:2006/11/02(木) 21:26:40 ID:gjitCCnh0
商願2005-67500は既出でしょうか。
既出だったらスマソ。
47音速の名無しさん:2006/11/02(木) 21:43:49 ID:vppL0z8i0
>>42
酒が大好きな酒乱くらいじゃないか?
48音速の名無しさん:2006/11/03(金) 00:30:24 ID:7Df2Lkf10
ウイリアムズが90年代にメインスポンサーをキヤノンからロスマンズに勝手に替えた時に
キヤノン側から出されたプレスリリースってどんな内容だったかわかる人いませんかね?

ボロクソに書かれたって聞いたんですが。
49音速の名無しさん:2006/11/03(金) 10:30:55 ID:jOqYvaGQ0
なんで、モー娘の板にF1スレが立ってるんですか?
50音速の名無しさん:2006/11/03(金) 21:36:46 ID:Na+C7i450
>>49
そのスレで聞いて下さい
51音速の名無しさん:2006/11/03(金) 22:47:08 ID:lA8Yl1H10
総合の方にモー娘。で誤爆があってそのせいか。
52MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/04(土) 01:02:05 ID:JflflfNC0
マイド
>>48
プレスリリースの内容は知らないけど
当時のAUTO SPORTS誌(JAPANの)には理由として
F,ウイリアムズがCANON側に対してスポンサーマネーの増額を要求したらすい。
53音速の名無しさん:2006/11/04(土) 01:06:41 ID:SMr8Zt5N0
こないだいったレストランの壁に、F1関係者とおぼしきサインがあったので撮ったんですが、
誰のサインなんでしょうか?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60746.jpg
54音速の名無しさん:2006/11/04(土) 15:07:06 ID:h2YX62Ky0
グロが怖くて見れません。
55音速の名無しさん:2006/11/04(土) 16:59:18 ID:aKSLC/Ty0
>>54
無問題
左上にはChallengeと書かれている
サインは昨年の10月7日にかかれたものらしい
56音速の名無しさん:2006/11/04(土) 17:05:58 ID:c2qcnoPf0
>>53
Challenge & love
????(チーム名?) F・1
????(名前?) OCT.7.2005

俺には読めない
57音速の名無しさん:2006/11/04(土) 19:04:46 ID:t7SHpiiX0
サロはすし屋ではなく日本食のレストランだな。
ヘルシンキで400人くらい入るらしいぞ。
5854:2006/11/04(土) 21:06:19 ID:h2YX62Ky0
そうか・・・すまない。
見てみたけどちょっとはっきりしてないね。

A???du

y??Pz?ra
に見えたがわからん・・・。
59音速の名無しさん:2006/11/05(日) 18:59:00 ID:QYsezc5C0
>>53
オーデットF1
やっぱりダメポ・・・

にみえた・・
ゴメン吊ってくる・・・
60音速の名無しさん:2006/11/05(日) 21:18:59 ID:gQ7oDETR0
>53

Honda F-1 に読めなくもないかなぁ
61音速の名無しさん:2006/11/05(日) 21:23:00 ID:JAmpwGj90
チャレンジ&ラブ
ホンダF1

サイン oct72005
6248:2006/11/05(日) 23:28:54 ID:FcF4dPE10
>>52
dクス
誰か、内容わかる人いないですかね?
内容がわからないよう(ぉぃ
63音速の名無しさん:2006/11/06(月) 00:21:07 ID:PkoEXKd+0
来年のシートわかる人いますか?
もしくわ、わかるようなサイトありますか?
6463:2006/11/06(月) 00:25:16 ID:PkoEXKd+0
自己解決しました
65音速の名無しさん:2006/11/06(月) 01:26:48 ID:NqQ/qL5T0
マクラーレンMP4/8の「/」の読み方がわからないんだけど。
何てよむのかな?
66音速の名無しさん:2006/11/06(月) 01:40:16 ID:ACNFDf7+0
スラッシュという記号だけど、その場合は読まない。
6765:2006/11/06(月) 01:57:10 ID:NqQ/qL5T0
>>66
ありがとう!
今まで読み方に自信がなくて、去年のマクラーレンとか98年の
マクラーレンとかって言ってた。
これで自信が持てます。

68音速の名無しさん:2006/11/06(月) 02:04:11 ID:7xN8H1sbO
>>65
エムピーヨンハチ
6965:2006/11/06(月) 02:51:11 ID:NqQ/qL5T0
>>68
なるほど。
じゃあ下記はこれでいいかな。
いまさら恥ずかしくて友達に聞けない。
MP4/21はエムピーヨンニジュウイチ
MP4/16はエムピーヨンジュウロク
70音速の名無しさん:2006/11/06(月) 03:13:55 ID:NTz+71Uy0
>>69
「エムピーフォー」までは変わらん。その後の数字は日本語で呼ぶやつ、英語にするやつ様々。
語呂のいいほうで

MP4/5B→エムピーフォー・ファイブビー
MP4/8→エムピーフォー・エイト
MP4/9→ロケットスタート・プジョー
MP4/10→ちょんまげ・マクラーレン
MP4/13→エムピーフォー・じゅうさん(サーティーン)
MP4/16→エムピーフォー・ジュウロク(シックスティーン)
MP4/20→エムピーフォー・トゥエンティ(二十)
MP4/21→エムピーフォー・ニジュウイチ(トゥエンティワン)
71音速の名無しさん:2006/11/06(月) 03:17:50 ID:NTz+71Uy0
MP4はマクラーレン・プロジェクト4なので、「エムピーフォー」ね。
マクラーレンと、ロンデニスの自分のチームだったプロジェクト4が
くっついて今のマクラーレンになってるんでMP4だったりする
72音速の名無しさん:2006/11/06(月) 05:55:26 ID:Cea44mhC0
>>53
サインはTakumaと読めないことも無い
73音速の名無しさん:2006/11/06(月) 06:44:57 ID:OvvW0Ulp0
>>72
琢磨のサインはもっと読みやすかったと思う。
74音速の名無しさん:2006/11/06(月) 13:02:48 ID:WPbQQUAb0
ヨウツベでモータースポール系の動画を見てて
時々流れるスペイン語っぽい
オパ!ジェリフェシンコダ!!とか言ってる曲の曲名なんだかわかりますか?
75音速の名無しさん:2006/11/06(月) 15:08:53 ID:pM/ZJzv20
MP4のMはマクラーレンのMだって話を聞いたことがあるんだけどこれってガセ?
76音速の名無しさん:2006/11/06(月) 15:32:13 ID:ULIoFkgf0
>75
ガセじゃない。
>71 を見ればわかるように
McLaren、Project4
77音速の名無しさん:2006/11/06(月) 15:44:10 ID:Z8i8D9VO0
>>76
間違えました。
マールボロのMでした・・・_| ̄|○
78音速の名無しさん:2006/11/06(月) 23:36:01 ID:WBJBtZBm0
F1ジャーナリストの赤井邦彦さんがネットでよく批判されてるのをお見かけしますが
彼は偉大なジャーナリストではないんですか?
あと彼はどの辺が甘いのでしょうか?
79音速の名無しさん:2006/11/07(火) 00:10:14 ID:KckGrpwK0
>>78
大体彼の言ったことの反対に物が進んでいくことが多い(批判→調子うpなど)から、
話半分で見ていたほうがいいと思う。
偉大ではないよ。
―――y―――――――――――――――――――――――――
 ∧∧   。
 (,,゚Д゚) /
80音速の名無しさん:2006/11/07(火) 00:11:55 ID:ttcRDUSp0
>>53
Jenson Buttonじゃね?
81音速の名無しさん:2006/11/07(火) 00:22:41 ID:Wy7B6QkF0
>>78
自分の書いたことに責任がもてない人間だから。

例:佐藤琢磨
佐藤琢磨のF1デビューが迫った01年から02年にかけてのオフシーズン。今はなき
AS+Fという雑誌に当時ジョーダンからルノーに移籍したヤルノ・トゥルーリへのインタ
ビュー記事が載った。そこではトゥルーリに対して失礼極まりない態度でインタビューに
臨み鶴さんあきらかに激怒気味。たいして赤井は文中で「トゥルーリはルノーに移籍して
よかった。佐藤琢磨の明晰な頭脳の前に(チームメイトだったら)敗れ去っただろうから」
みたいなことを書いた。F1でまだ1戦も戦っていない佐藤なのにこれですよ。

…その年の夏ごろ。
佐藤琢磨はクラッシュキングになっていた。で彼の連載があるオートスポーツで、いち早く
手のひら返しの大批判大会を開始。「農耕民族の日本人にはF1は無理だ」と訳の分から
ないことを書き佐藤を批判。F1で走る前から佐藤をあんなに持ち上げてたのに( ゚Д゚)ポカーン

…佐藤はテストドライバー生活を経てBARホンダのレギュラーへ。そしてバトンには劣るものの
日本は再び熱狂の渦へ。すると、、、

オートスポーツであんなにひどいことを書いたのにそんなことはわるれて再び佐藤を持ち上げる
( ゚Д゚)ポカーン( ゚Д゚)ポカーン

彼は他にもウィリアムズ時代のクルサードでひと悶着あったり、いろいろな悪しき噂がある。
そのへんは他の人が書いてくれるでしょう。
82音速の名無しさん:2006/11/07(火) 00:32:53 ID:EU/CAQdt0
>>79
>>81
詳細どうもありがとうございます。
なるほど、要は主張がコロコロ変って芯が無いって事なんですね。
よく名前を聞くのでてっきり偉大な方だと誤解してました。
農耕民族云々の下りは私も読んだ記憶がありますw

>ウィリアムズ時代のクルサードでひと悶着あったり、いろいろな悪しき噂
うわっ、メチャクチャ興味あります、暇な時で構いませんので詳細聞かせてくださいね。
83音速の名無しさん:2006/11/07(火) 01:11:39 ID:7Fv3RgT+0
>>78
赤井 邦彦はキャリアが長い(日本人のF1のジャーナリストで最もキャリアが長いかも知れないが本当はシラネ)が、キャリアが長いだけのように見える
84音速の名無しさん:2006/11/07(火) 01:17:28 ID:Wy7B6QkF0
>>82
クルサードじゃなくてヒルだったかも。トーチュウの紙面で「ヒルがチャンピオンを
取るようならジャーナリスト辞める」とか書いて、実際ヒルが96年にタイトルを獲った
後、「辞めないのですか?」という読者からの意見に「おまいにガタガタ言われること
ではない」という明らかに自分に非があるのに逆ギレした返事を載せたらしい( ゚Д゚)ポカーン

他にも、プレスルームから出てこないとか日本人としか話をしないとか、本当か嘘か
分からないけど、よろしいとは思えない噂ばかり聞くな。あの天気予報士の今宮さんでも
週末1度はコースに出て自分で走りを確かめるんだよね。その頃、冷房の効いたプレス
ルームでは・・・
85音速の名無しさん:2006/11/07(火) 01:31:32 ID:l9iYIsPv0
>>82
クルサードの話ははシューマッハのライバルになるって言う話だったかもしれない、誰か詳しい方訂正お願いします。

あと彼は一時トヨタびいきでホンダのスタッフに「トヨタの赤井さん」といわれるくらいトヨタよりの発言をしていたが
ちょっと前にホンダびいきな本を出していたりもする
86音速の名無しさん:2006/11/07(火) 01:56:01 ID:EU/CAQdt0
ドモ詳細thxです。
う〜ん何か擁護のしようが無い人なのですね。
昔のF1雑誌に名前が載ってたんで高名な方かと思ってました・・・

自分で宣言して「おまいにガタガタ言われることではない」ってw
面白いなぁ。
87音速の名無しさん:2006/11/07(火) 02:04:12 ID:Wy7B6QkF0
いま赤井スレがないからねぇ。トヨタの話ももともとAS+Fがあった頃(トヨタが参戦発表する頃)は
亜久里と束になってトヨタ批判を繰り返してたんだ。しばらくして雑誌自体が『グランプリ特集』に
惨敗する形であぼーんしてしばらく姿を見かけなかったが、トヨタ応援雑誌『F1der』で文章を書い
てたなんてことがw

実際のお仕事の話をすれば、彼の文章はただ難解なだけで読みづらく、内容が薄いのが特徴。
たまにアクの強い表現があるが、前述したように自分の書いた文章に責任が持てないときてる
からタチが悪い。ただ日本のジャーナリストの集まりの中では御大ですから、誰も止められないと。

今年もオートスポーツでIDEのスーパーライセンス剥奪の件だったかでやらかしてたね。
最近あの『グランプリ特集』に連載を持っちゃったんで、グラ特が廃刊しちゃうんじゃないかと
すごく心配です。AS+Fが消えたのはたぶんにこの方の文章が影響してると個人的には思うんで。
88音速の名無しさん:2006/11/07(火) 02:48:33 ID:UHrQoQ2X0
『日本ではモータースポーツジャーナリストの地位が不当に低い』
が口癖>赤井邦彦 誰のせいかと。

89音速の名無しさん:2006/11/07(火) 05:37:24 ID:GOnbuedq0
赤井って90年のプレイバックかなんかで、開幕前からフェラーリ有利で
マクラーレンは糞だったけどホンダとセナの奮闘でチャンピオンとった
とか言ってた人かな?
真に受けてるニワカがいることを考えると影響力の大きい人ではあるな。
90フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/07(火) 08:32:25 ID:9qwlOrgU0
> 実際のお仕事の話をすれば、彼の文章はただ難解なだけで読みづらく、内容が薄いのが特徴。

まさにこれだな。
書いてあることは妄想に近いし、そのプロセスや要素を書かないから何にもワカラン。

ファーストインプレッションが↑だったから、赤井の記事はまともに読んだこと無いw
91MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/07(火) 11:13:13 ID:fV2XQcJ20
マイド
F−1を最初に取材した小林章太郎を別とすれば
ジョー.ホンダ(定塚信行)、間瀬明、赤井邦彦、ビル.大友
JAPANのF-1ジャーナリスト四天王?。
92音速の名無しさん:2006/11/07(火) 13:04:41 ID:SeptLV4h0
>>91
最大公約数的な意見の反対をあえて書くのがジャーナリズム、と勘違いしてる奴がそこのなかに数人
93音速の名無しさん:2006/11/07(火) 14:29:14 ID:VuBeLRIY0
赤井ほかジャーナリストの評価はこっちで。
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130449977/l50
94音速の名無しさん:2006/11/07(火) 19:47:17 ID:qMZOspmo0
おらぁ林信次はスキだよ
95音速の名無しさん:2006/11/07(火) 22:13:00 ID:iol3rLHu0
>>90
てめえの書き込みが一番内容薄いんだよ、クズが。

>>94
その他、山口正己なんかも偉大なジャーナリストだね。
やはり山口先生のいう通り、もし星野一義が90年鈴鹿にスポット参戦してたら、
130Rでマンセルにサイド・バイ・サイドの勝負を挑んで会場を沸かせたに違いないと思うよ。
96音速の名無しさん:2006/11/07(火) 22:19:42 ID:4zTxDzJ7O
(戦前の)『グランプリ全史』出してくれないかな、林さん。
他に買う奴がいなくても俺が買うから。
97フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/07(火) 22:58:12 ID:9qwlOrgU0
>>95
また辛いことがあったのか・・・
カワウソウに
98音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:09:52 ID:6g5gbPNq0
林信次は嫌いじゃないけど
F1全史シリーズはハッキリ言ってクソ。
なんであんなに内容薄いのにあんなに高いんだろアレ。
ホント買って損した。
99音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:51:09 ID:yGFiltUy0
明日、F速の総集編が発売されるそうですが
昨年の総集編の出来はどうでしたでしょうか?
100音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:40:31 ID:8ZiHbpD60
立ち読みしる。
101音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:15:31 ID:gNEU28By0
タレントのマリエの父はカーレース用の大手オイル会社である「バイオテックス」を 経営している
そうですが、F1でこのオイルを使っているチームはあるんでしょうか?
102フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/09(木) 14:42:29 ID:5+nUlcXO0
またお前か・・・
103音速の名無しさん:2006/11/09(木) 15:08:27 ID:BMCj41h+0
またかよw
104音速の名無しさん:2006/11/09(木) 20:02:22 ID:9RNJZsZcO
マリエに聞け
105音速の名無しさん:2006/11/13(月) 15:04:32 ID:fSh+UQiq0
現在のレギュレーションではピットでの給油は1秒あたり何kg積められるのですか

あとよく川井ちゃんが「ちょっと計算してみますね・・・・・ピットストップが○○秒だとすると△△周分入れたことになりますね」みたいなことを言っていましたが、その計算式を教えてください
106音速の名無しさん:2006/11/13(月) 15:50:57 ID:7Szlxvmy0
>>105
1秒間に12リットル
1周で何リットル消費するかが分かれば計算式は小学生レベルのもんだろ
1周あたりの燃料消費量は当然だがサーキット毎に違うのでがんばって調べろ
107音速の名無しさん:2006/11/13(月) 18:31:25 ID:Vgp9iWTD0
燃費がリッター1.4キロで、ガソリンは1リットルで0.75kgだと思った。
108音速の名無しさん:2006/11/13(月) 18:46:08 ID:p9kX6Mn40
あと入れ始めと入れ終わりは12リットルでないんで、その分割り引いて考える必要がある。
109音速の名無しさん:2006/11/14(火) 06:09:48 ID:bcb4yqYr0
>>88
昔、そんな感じで村上龍に食ってかかったんだよなw
それ以来、仲が良くなってって事だが、どうだかなww
110音速の名無しさん:2006/11/15(水) 18:47:28 ID:XAvDCiiY0
今のF1だとエンジンで燃焼させる空気をドライバーの乗るシートの頭上から
取ってますけど、90年頃以前ってあそこに吸気口みたいなの無いですよね
そう言う車ではどこから空気とってたんですか?
90年頃を境にこの様に変わったのは
レギュレーションが変わったとか、
何処かのチームがやったら優れていたので
他所のチームも真似したとか、そう言う理由ですか?
111音速の名無しさん:2006/11/15(水) 19:01:52 ID:QPwWy6su0
>>110

80年代半ばから後半はターボエンジンがほとんどだったから必要なかった。
当時でもNAのマシンはエアインテークはきちんとついてたし。
112MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/15(水) 21:12:39 ID:t66S0aSw0
マイド
>>110
F-1で初めて装着したのは
ジャッキー.スチュワートが乗ったテイレル/コスワース。
但し、そのテイレルはエアインテークだけでは無く
スポーツカー.ノーズも取り入れて流行させた。
113110:2006/11/15(水) 21:47:46 ID:XAvDCiiY0
>>111,112
ありがとうございます
ターボエンジンが理由でしたか、思いつきませんでした。
114音速の名無しさん:2006/11/15(水) 23:00:35 ID:XcYQy5U60
>>110
ターボ時代はたまにサイドポッド上にインダクションポッドがあったりなかったり。
ターボを付けると、吸気管と排気管を繋がないといけないせいだろうが、(付いている時は)都合によりそのへんに付けた。(シュノーケルと呼ばれた。)
(付いてない時は)ターボのおかげで吸気量が足りたから、付けなかった。
115音速の名無しさん:2006/11/15(水) 23:02:30 ID:GS6RahoW0
来年は仕事の関係で土日の21時に自宅にいることはあんまり無さそうなんですけど
レースは録画するとして、ライブタイミングを保存しておいて
録画したものと同時に見ることは技術的に可能ですか?
116音速の名無しさん:2006/11/15(水) 23:56:34 ID:uaCJ4r4+0
十年程前はF1フル参戦した場合でも他カテゴリーへの
二重参戦は認められていたのですか?

故・ラッツェンバーガーがあのイモラの一ヵ月半後に
ル・マン参戦を控えてたらしく、その代走にアーバインが起用されたので
117音速の名無しさん:2006/11/16(木) 01:04:08 ID:vTREO9rE0
>>115

技術的には可能。
ディスプレイキャプチャのソフトを使ってPCの画面を保存しておけばOK
俺は劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ というソフト使ってる。
コツとしてはLTくらいなら1秒1フレームのキャプチャ設定にしておくこと。
こうすることで余分な容量とかがなくなる。
もっとも、最終的には再エンコして決勝で30M弱にして保存してるが。
俺は04年終盤から全セッション保存するようにしてるわ。
まだ来年まで時間あるからソフト落としていろいろいじってみるといいかも。


>>116

チームとの契約次第。
現在では怪我などをされるとこまるから他のレースに出てはいけないというのが契約書に書かれてることが多い。
それどころか、バイクやスキーにも乗っては駄目と書かれてる場合もあり。

あと、ラッツェンのことだがル・マンの方のチームのサードがラッツェンにオファーをしてたが、
ラッツェンがはっきり返事しなかったため、亡くなる前にすでにアーバインが乗せることが決定してたらしい。
俺も亡くなったから代走にアーバインかと思ってたがレーシングオンの記事を読む限り上記みたいだと最近知った。
118音速の名無しさん:2006/11/16(木) 01:39:06 ID:pILMkdrE0
>>116
スポーツカーレース、マカオGP、パリダカ等々・・
他カテにもチャレンジする現役F1ドライバーは80年代くらいまでは結構いました。
最近は厳しい契約条項と過密スケジュールのためか、そういった話題が滅多になくなってしまって寂しいですね。
119音速の名無しさん:2006/11/16(木) 22:03:33 ID:mA6ShjH8O
12月にあるモナコでの表彰式、テレビ放送しますでしょうか
120音速の名無しさん:2006/11/18(土) 13:48:56 ID:5jJdZLXr0
>>119
フジ721で放送してたけど毎年やるかどうかは不明
(去年は見た記憶がないので)
121音速の名無しさん:2006/11/18(土) 14:37:37 ID:9N4ETTnY0
どうしてみんなキャップかぶってるんですか?
122音速の名無しさん:2006/11/18(土) 16:18:27 ID:qL7TTGyl0
>>121
そういう契約で金貰ってるから。
表彰台ではタイヤメーカーが慣例。
123音速の名無しさん:2006/11/18(土) 17:32:28 ID:0YZtMsFxO
それにレース後だと髪がベッタリと寝ちゃうしね
124音速の名無しさん:2006/11/18(土) 17:57:35 ID:1Zlsqx8+O
プロストやセナなど過去のドライバーの優勝回数を教えて下さい
125音速の名無しさん:2006/11/18(土) 18:35:49 ID:uFDStb24O
だからそういうのはググレ。
126音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:06:48 ID:MDArpv490
シュー、プロスト、セナ、マンセル・・・飛んでビルヌーブは全部末尾が1だぞ。
http://www.f1-data.jp/script/db/stats/driver.php?field=win_races
127音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:15:40 ID:mnr3fpek0
wikiedia見ればいいですよ。
128音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:16:12 ID:mnr3fpek0
失礼、wikipediaね。
129音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:16:50 ID:59sfTBP20
キャップ戦争ってあったよね。キャップの上にキャップかぶせちゃうやつ。
130音速の名無しさん:2006/11/19(日) 19:09:23 ID:OwvntNZe0
普通に考えて、F1ときたら
F2、F3じゃねえの?

F2ってどうなったんだい?
131音速の名無しさん:2006/11/19(日) 19:18:49 ID:IA5xzmH80
F2=F3000=GP2(元国際F300)/Fポン(元全日本F3000)

レギュレーションの変更やらで何度か名前が変わってる。
132音速の名無しさん:2006/11/19(日) 23:46:10 ID:y8X9qIxb0
じゃあ、F2000はどうなんだよ、ちんぽ。
133音速の名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:29 ID:FJotRG0kO
なぜ山田優スレはあるのに本田朋子スレはないんですか?
今日の本田朋子はめっちゃエロかったですよ、ギコ猫さんスレ作ってください。
134音速の名無しさん:2006/11/20(月) 01:09:42 ID:AL29ZieDO
タンブレロって何ですか?
135音速の名無しさん:2006/11/20(月) 01:13:06 ID:8xmXZXNl0
F1のハンドルに付いているボタンですが、あれでどんな操作をしているのですか?
136音速の名無しさん:2006/11/20(月) 01:35:31 ID:R1wkqEsN0
>>134
イタリアにあるイモラサーキットのコーナーの名前。いまは複合コーナーだが、
昔は緩やかな左高速カーブだった。94年にセナが亡くなり、89年にはベルガーが
まっすぐ進んでクラッシュマシンが火だるまに。その前にはネルソン・ピケもクラッ
シュしてたかと。
ttp://www.etracksonline.co.uk/Europe/Italy/imola.html
>>135
燃料の濃さを調節したり、ドリンクを飲むためのボタン、ピットとの交信、ブレーキ
バランス、トラクションコントロールの設定など、マシンの様々な調整などができます。
137音速の名無しさん:2006/11/20(月) 01:53:38 ID:cFXm9uHi0
昔はトップチーム同士で絡む事故とかが結構あった気がするけど、
今は下位チーム同士や特定の人物ばっかりのクラッシュやスピンしかみなくなったのは
なんでだろう。
138音速の名無しさん:2006/11/20(月) 01:55:14 ID:hVydTz+Q0
>>137
気のせいです。
139音速の名無しさん:2006/11/20(月) 04:27:10 ID:Y3LcZgn10
>>137
とにかくリタイヤで0Pだけは避けたいポイント制度だし
オーバーテイクしにくいし、ピットで抜く方が美味しいシステムだから
上位陣は無理に絡みに行かずに賢くレースするから。
失うものの無い下位陣の方がダメ元でリスクとりにいくから。
140音速の名無しさん:2006/11/20(月) 05:33:25 ID:95vXvazh0
>>137
特定の人物ワラタ
141フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/20(月) 07:38:37 ID:XBo+cWZk0
>>132
FormulaFord と F3 の間。
FormulaBMW や FormulaRenault より下
142MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/20(月) 11:42:49 ID:fBZ8P/XT0
マイド
JAPANでF3000が始まる前、R39BやM12/6とかBDAを搭載したF-2を
F2000って呼んでいなかったっけ?。
143音速の名無しさん:2006/11/20(月) 11:46:22 ID:BrHlX5cO0
144フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/20(月) 12:04:23 ID:XBo+cWZk0
あああぁぁぁ・・・

>>141 はFF2000だ。
ゴメン
145タナケン、復活!?:2006/11/20(月) 12:30:46 ID:MOQ/kbY00
>>142
当時、F2は市販ブロック(年間1000台?)規定がありましたから・・・
そのままだとR39B(純レーシングエンジン)が参加不可の事情からF2000に。
時が経ち、あっちでも純レーシングエンジンがOKになり、日本もF2に名称変更。
ヨーロッパスポーツカー選手権2リッターは、純レーシングエンジンもOKだったかな。

こっちのF2000に比べて、FPが終了した後に企画されたF2000は全く話題にならないのが不憫。
長谷見さんがFJ20を積んでテストしてましたけど、SSCC以上にそっぽ向かれた感が・・・

日産はかつてL18改で、GC/F2000に参加しましたけど、この時も苦戦続きでした。
勝ったのは間瀬でのGCレースの1勝のみ。
トヨタも18R-G改を国内にも少数出してトムス等でチューンしたものの、BMWの牙城は崩せず・・・
耐久ではそこそこ活躍。
146音速の名無しさん:2006/11/20(月) 12:32:52 ID:ma4SnJR80
1973年 全日本F2000選手権としてF2規定によるシリーズ戦がスタート。
1978年 全日本F2選手権と改称。
1987年 全日本F3000選手権に移行。


147音速の名無しさん:2006/11/20(月) 12:50:17 ID:X92prNZV0
>>135
ホンダの公式サイトにステアリングの説明があるよ
ttp://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/ra106/manual/
148音速の名無しさん:2006/11/20(月) 12:55:02 ID:AL29ZieDO
>>136
>>134ですが、よくわかりました
ありがとうございます
149135:2006/11/20(月) 17:27:08 ID:8xmXZXNl0
みなさんありがとうございました。
150音速の名無しさん:2006/11/20(月) 19:19:25 ID:yBykaF3x0
F5000も忘れるな・・
151音速の名無しさん:2006/11/20(月) 22:18:14 ID:Ra+kM2giO
先生質問
ボブ・アンダーソンやヨゼフ・シフェール等
プライベートチームにも所属せずにF1に出場していたドライバーは、本当にスタッフ無し・自分1人だけでF1を戦っていたのでしょうか?
152音速の名無しさん:2006/11/20(月) 22:23:06 ID:m7xDXa4I0
>>131、145、146
F2の件、ありがとうございます。
結局、現在は、F2というのはないわけですね。
Fニッポンが、以前のF2としたら、世界的に見て、
レベルは高いほうなんでしょうか?
153音速の名無しさん:2006/11/20(月) 23:04:38 ID:3lylnYgB0
アンダーソンの場合には、自分でトラック運転して来て
自分でF1カー上げ下ろししていたとかも言うけど、
当然メカニックの二三人はいただろ。それじゃなきゃ走れない。
シフェールはアンダーソンみたいな意味での個人参戦はしてないだろ。
当時はワークスから年式落ちの車を買って来て走らせるプライベートチームがいくつもあった。
シフェールはロブ・ウォーカーのチームに所属して参戦している。
R・ウォーカーはあのジョニー・ウォーカーの一族らしい。
154音速の名無しさん:2006/11/20(月) 23:49:07 ID:3w/v86Ar0
>>144
ほんと、フラッドは低能だなあ。
生き恥を晒しながら生きてる。
いやむしろ、フラッドの存在自体が恥というべきか。
155MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/21(火) 01:16:54 ID:8vnOAAQW0
マイド
>>154
【F1】-ギコ猫のF1なんでも質問室 の最速解答男!
【F1】-ギコ猫のF1なんでも質問室 のFINAL ANSWER!
【F1】-ギコ猫のF1なんでも質問室 の超セレブコテ!
【F1】-ギコ猫のF1なんでも質問室 の御意見番!
【F1】-ギコ猫のF1なんでも質問室 のエンサイクロペデイア!
 フラッド ◆qNBVIjZucY 様 漏れは貴方の味方です。
156フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/21(火) 08:28:44 ID:a3dXvCKC0
>>154
それを楽しんどけ。
157音速の名無しさん:2006/11/21(火) 19:52:55 ID:w0H+1/Ud0
>>155
まあ数十年ぶりレース観戦してみなさいな。
158音速の名無しさん:2006/11/21(火) 21:41:43 ID:k1NapvrFO
>>153
レスd
ロブ・ウォーカー・チームに加わる前はシフェールも個人参加だったと思う
159MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/22(水) 01:43:27 ID:ZCGdv7/b0
マイド
ロブ・ウオーカーのロータス49でF-1に出た"シフエール”だけど
彼はポルシェのワークスNO.1ドライバーでしょ?。
当時CG誌はジョー・シフエールと書いていたけど
AS誌はジョー・シフアートだったし
JAPAN GPで917に乗った時はジョセフ・シフアートとアナウンサーは呼んでいたけど
解説者はジョー・シフエールと呼んでいたよ〜な気ガス。
本当はどれよ。
160音速の名無しさん:2006/11/22(水) 05:53:22 ID:FpuEyQzA0
DataWebだとヨー・シフェールになってるな。
これだとフランス語読み。ジョー・シフェールだと英語読み。
ジョセフが本名で、ジョーは略というかあだ名というか
(ウィリアム・クリントン→ビル・クリントンみたいなもの)。

で、問題のSiffert氏はスイス国籍。
スイスの公用語は一種ではなく、独語・仏語・伊語・ロマンシュ語の4種だから、
それで複数の表記が並ぶことになったのだろう。
161音速の名無しさん:2006/11/22(水) 09:59:17 ID:pSDMABCZ0
Mark Sulerもマルク・ズラーだったりマルク・スレールだったりマーク・シュラーだったりするからな。
彼に関しては、ほんとはフランス系だからスレールだと本人が言っていると読んだが。
スイス人でも、レガツォーニははっきりイタリア系だけに、表記のぶれはないな。
162MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/22(水) 11:06:35 ID:ZCGdv7/b0
マイド
ドライバーの名前はFIA又は各ACN(JAF)がプロ野球のように
登録制度を設けて管理すべきじゃ〜ねぇ〜の?。
そう言えばJAPANの田中健二郎もT.K.ヤングとか芸名使用していたなぁ
そ〜だろうタナケン、復活!?さん。
163フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/22(水) 11:18:35 ID:kNG55RdW0
普通にライセンス名を登録するがな。
本名と同じにするか否かは本人次第。

だから「Nelson Piquet」「Keke Rosgerg」だったり、
「John Vinter(あってる?こらFIAじゃないか?)」なんだし。

それをどう日本語読みするかは、次元が違う話。
164音速の名無しさん:2006/11/22(水) 19:51:04 ID:pSDMABCZ0
なんか勘違いが二人もいるが、Jo(Joseph) Siffertは本名だろ。
ただ同じ名前をフランス語読みしたりドイツ語読みしたり英語読みしたりするから混乱してるだけ。
165音速の名無しさん:2006/11/22(水) 19:55:41 ID:Bjg6uE580
マイケル・シューマッカとミハエル・シューマッハみたいなもんか
166音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:46:02 ID:sLKR/EFw0
>>160
ドイツ語読みだとヨーゼフ・ジフェルト(厳密に言うと、ズィフェルト)だ。
英語読みだと、スィファートだ。スィフェールはフランス語読み。
167音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:47:07 ID:sLKR/EFw0
>>163
John Winterか。GEKIもいた。
F1じゃなくてもいいなら、砂子 塾長がいたり、木下 みつひろがいたり。
168音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:48:31 ID:wHkcKc5a0
英語圏ではライコーネンにバリケッロだしね。
169音速の名無しさん:2006/11/22(水) 21:29:13 ID:wHkcKc5a0
あと質問ですけどクルサードが飛行機事故で死にかけたけど、その時の事故原因と
飛行機の機種を知ってる人はいますかね?
170音速の名無しさん:2006/11/22(水) 22:41:44 ID:SQReZnQB0
質問です
82年のF1、ロングビーチでフェラーリがリヤウイングを2枚付けてましたが
なぜ左右のウイングを前後にずらして付けていたんいたんですか?
171音速の名無しさん:2006/11/22(水) 22:52:26 ID:Odtzr02FO
>>170
一直線に並べると1枚の大きなウイングと見なされ、ウイングの寸法規定に引っ掛かるから。
フェラーリは
「ウイングの寸法については規定されているが、枚数の規定はない」
として、レギュレーションの盲点を突いた主張をしていた。
172フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/22(水) 22:56:53 ID:kNG55RdW0
>>164
悪い
日本語読みじゃないわ
173音速の名無しさん:2006/11/22(水) 23:18:24 ID:wHkcKc5a0
マイドはかなりアホだろ? 実生活でも。
174170:2006/11/23(木) 00:45:54 ID:JAmntNPO0
>>171
おぉなるほど!
ありがとうございます!
175音速の名無しさん:2006/11/23(木) 05:37:28 ID:Ui8sfArA0
タクマ・サトーはどこの国でもほぼ同じ発音だな。
イントネーションは少し違うけど、、
Hが入ってないからかな?
176音速の名無しさん:2006/11/23(木) 08:50:27 ID:GRsVDFOQ0
>>175
ペキン語読みは違うし、国によってはセイトーと読まれるかもしれない。
177MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/23(木) 11:42:31 ID:Ud90SI120
マイド
>>170
テイレルが後年実戦配備したメゾネット型ウイング
の先鞭をつけた物でせう。
178音速の名無しさん:2006/11/23(木) 17:28:31 ID:msehRYR00
全然違うよ。知らないなら黙ってなさい。 >177
179音速の名無しさん:2006/11/23(木) 17:37:11 ID:kMH6Zbql0
ウィングの規制条項の裏をかいたという点ではそういえるかも。
180音速の名無しさん:2006/11/23(木) 17:53:14 ID:EV+72jBd0
個人的にはティレルはXウイングでメゾネットは93年にフットワークが始めたやつだと思うんだが。
181MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/23(木) 19:11:49 ID:aWoPUZOE0
マイド
ぉいぉい。まぁ餅つけ。
Xウイングとメゾネットウイングはマターク異なるだろうに!。
182MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/23(木) 19:35:14 ID:aWoPUZOE0
マイド
メゾネットはフットワークですた?。そーですか?。
失礼しますた。お約束24時間逝って来ます。
183音速の名無しさん:2006/11/23(木) 20:04:28 ID:FDyvyOHY0
>>176
>ペキン語読みは違うし、国によってはセイトーと読まれるかもしれない。
英語国民にふつうにSATOを読ませたらセイトゥになるだろうな。
なんせ英語ではNATOがネイトゥだからな。
184音速の名無しさん:2006/11/23(木) 20:13:38 ID:9IivW+/u0
>>170
曖昧なレギュレーションに対する皮肉で、禁止覚悟でやったという説もある。
かっこいいけど効果無さそうだしね・・
185フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/23(木) 23:08:40 ID:9POXGqqJ0
水タンクへの抗議の意じゃなかったっけ?
<じゃぁ俺らはこうしてやる〜のような
186170:2006/11/24(金) 00:02:01 ID:YjNHzmNT0
皆様ありがとうございます!
自分、この間初めて真正面からこの車見たんですが
あまりにもウイングの幅が長くてサイバー○ォーミュラかと思いましたw

あとこのリヤウイング、幅は長いですけど
全長が短いのでダウンフォースの量は普通のウイングと同じ位だと思います
そうゆう事を考えるとやっぱりこのウイングを付けたのは
水タンクへの講義なんだと思います
187音速の名無しさん:2006/11/24(金) 01:44:18 ID:fmoxkJVg0
ファンカー、ツインシャーシ、車検時ハイドロサス、水タンク、2段ウイング、鉛玉タンク、鉛シート、鉛カウル、激薄ヘルメット、空消火器etc...
姑息なテクニック楽しい・・・
188音速の名無しさん:2006/11/24(金) 02:45:39 ID:QfGU2D9i0
アスペクト比 って知ってる? >>186
189MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/24(金) 19:37:18 ID:JzRpBago0
マイド
姑息なテクニックと言えばFIAのマックス.モズレーちゃんが
WRCで失格に成ったTOYOTAセリカの吸気システムについて
こんな巧妙な仕掛けは初めて見た
なんて言ってたよーな記憶。
190音速の名無しさん:2006/11/24(金) 19:43:53 ID:0Dk100Cu0
T-SQUAREの面々は何歳?
191音速の名無しさん:2006/11/24(金) 19:55:51 ID:4DsmqTXMO
ギコ猫さんよ俺の質問には答えてくれないのかい
192音速の名無しさん:2006/11/24(金) 20:02:09 ID:WFYdQvO10
>>190
ttp://www.tsquare.jp/free/bio_top.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Tスクエア
からたどってけば大体分かるんじゃないかしらん。
193170:2006/11/24(金) 20:32:01 ID:YjNHzmNT0
>>188
知らなかったので今Wikipediaで調べました
羽は細長いほうが効率がいいのですね。初めて知りました
良い勉強になりました。ありがとうございました!
194音速の名無しさん:2006/11/25(土) 01:40:56 ID:zBpsSjRbO
初歩的な質問で悪いんですがウィリアムズの90年代初期に搭載してたセミオートマってどういった奴なんですか?
195音速の名無しさん:2006/11/25(土) 02:31:06 ID:SeBLRQUU0
>>194
今でも搭載してる。
196セナの頃のドライバーのほうが運転上手そう:2006/11/25(土) 02:35:04 ID:2z3ptGkH0
今のドライバーがパワステなしTCなしセミオートマなしで
走ったら、昔のドライバーより遅そう・・・・・・

比較する事自体馬鹿げてるって言われそうですが
結局どうなんですか?
197音速の名無しさん:2006/11/25(土) 02:45:09 ID:RjGh6FkIP
>>196
でも当時のドライバーより今のドライバーのほうが体力あると思うよ
腕力は劣るかもしれないが
それに今のドライバーもパワステ無し、TCS無し、マニュアルシフトの車経験して
ステップアップしているからトレーニングさえ積めば問題なくレースすると思う
198音速の名無しさん:2006/11/25(土) 03:19:42 ID:psZpuo1+0
>>197 同意。

タイヤ&空力の進歩で横Gは格段にUPしてると思われ。
機械的な信頼性も上がっているし、安全性(モノコックやサーキットレイアウト等)も高くなったから、
常にプッシュした走りを求められる。観客からもピットからも。
どこか(例えばシフト)が楽になれば、その分他のレベルを上げる事に体力・気力を使う様になる。
トータルでドライバーの作業量は減ってないだろうな。きっと。
199音速の名無しさん:2006/11/25(土) 05:36:47 ID:EW8uMqtGO
市販車で高速道路でスリップストリームを体感することは可能ですか?
条件揃えられれば、なんとか実践してみたいと思うんですが
200音速の名無しさん:2006/11/25(土) 05:57:58 ID:qcXvL/CZO
>>199
スリップは100qを超えると効果があらわれるからやろうと思えばできると思う

もし実践するときは事故するなよ〜
201音速の名無しさん:2006/11/25(土) 10:06:33 ID:yNG68q6yO
スリップに入るつもりがオカマ掘るなよw
202音速の名無しさん:2006/11/25(土) 15:37:25 ID:CU/Mhvxc0
シューマッハはマニュアルミッションの扱いが下手という噂があったな。
203音速の名無しさん:2006/11/25(土) 18:19:42 ID:seaMVNS70
ピケが俺よりシフトが速い奴初めて見たとか言ってたけどなぁ。
MT下手だったらジョーダン・ベネトンであんなに速くは走れんだろう。
速い分荒いってことはあるかも試練が。
204音速の名無しさん:2006/11/25(土) 18:48:12 ID:qtmKDUwO0
Cカーでル・マンだって走ってたんだから荒くちゃ駄目だろうしな。
205音速の名無しさん:2006/11/25(土) 20:19:08 ID:N7E+DqaU0
今のF1ドライバーはマニュアルシフト車に乗ったら
かなり遅いだろうな。
☆野や鋏、邦光、マチョンモト刑事にも適わないだろう。
206音速の名無しさん:2006/11/25(土) 20:52:37 ID:qtmKDUwO0
F3がマニュアルシフトと知らない初心者がいるスレはここですか?w
207音速の名無しさん:2006/11/25(土) 20:59:29 ID:N7E+DqaU0
今はシーケンシャルじゃないの?
208音速の名無しさん:2006/11/25(土) 21:07:18 ID:qLfKInNkO
GP2、A1、英F3、Fポン、GPマスターズ
のシフト形式がそれぞれ知りたい。
209音速の名無しさん:2006/11/25(土) 22:08:14 ID:cm5jJxRO0
>>207
シーケンシャルシフトかH字シフトか知らんが、クラッチ操作が自動じゃないならマニュアルミッション
210音速の名無しさん:2006/11/25(土) 22:56:54 ID:gp7uO3zY0
>>208
GP2、GPマスターズがパドルシフトのセミAT、それ以外はシーケンシャルMTだと思う
211音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:05:24 ID:gp7uO3zY0
いまA1のサイトで調べたらA1もパドルシフトだった
212音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:12:45 ID:cm5jJxRO0
パドルシフトだと、普通はシーケンシャルシフトだな。パドルシフトのH字シフトがあれば少し見てみたいような気がする
213音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:15:11 ID:BBw+LMFw0
昔冗談で言っていたオートマ限定レーサーも現実化しつつあるな・・・
214音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:24:11 ID:qLfKInNkO
>>210
サンクス!
215音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:26:29 ID:Pnzka5Mq0
WTCCのBMW320がHパターン
216音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:37:02 ID:qLfKInNkO
>>212
パドルシフとのHパターンってタクシーみたいなヤツ?

一応、インプレッサのWRカーはパドルシフトのシーケンシャル風だが、機構自体はHパターン。
だからボタン1つでRに入ったりする。
217音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:44:40 ID:cm5jJxRO0
>>216
タクシーはハンドルシフトだと思う
218音速の名無しさん:2006/11/26(日) 00:00:47 ID:cgDvb+8f0
久しぶりにF1を見たんだが、車のあちこちに生えてる
キノコか鱗みたいなアレは何?どこが始めたの?
219音速の名無しさん:2006/11/26(日) 02:00:44 ID:srsqmjrK0
ハンドルをH型にうごかすのか? >>216
220音速の名無しさん:2006/11/26(日) 11:49:12 ID:zjj6+iHO0
 なんでバトンファンと琢磨ファンは仲がわるいんすか?

2chないだけですか?
221音速の名無しさん:2006/11/26(日) 22:06:08 ID:to7MiWIb0
フランクミュラーってF1のスポンサーになったことあったっけ?
222音速の名無しさん:2006/11/26(日) 22:31:32 ID:WYiNlqal0
ぬるぽ
223音速の名無しさん:2006/11/26(日) 22:33:17 ID:pj0W2DGc0
がっ!
224音速の名無しさん:2006/11/27(月) 09:41:50 ID:6UY4FncL0
>>213
オートマ限定なんて限定しか乗れない低脳のカスか、
車を移動手段としてしか使わない主婦のおばちゃんとかしか取らんからそれはないだろ
225音速の名無しさん:2006/11/27(月) 10:25:01 ID:oofq70JQ0
朝から必死ですなぁ
226フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/27(月) 13:52:38 ID:Th+6iNTM0
>>212
639
640もHパターンだっけか?

F3はいつからシーケンシャルになった?
227音速の名無しさん:2006/11/27(月) 14:00:55 ID:X/9Lsib30
F1のセミATについていつも疑問なんだが、レース中はクラッチ操作は必要ないんだよね?
スタート時→最適な回転数で合わせて、ステアリング裏のクラッチパドルでつなぐ
レース時→クラッチ操作は必要なく、ステアリング裏のパドルシフトでギアチェンジする
で合ってるよね?
228音速の名無しさん:2006/11/27(月) 20:40:00 ID:MfV2TJUn0
>>226
コントローラ−はシフトアップとシフトダウンしかないが、変速機の構造はシラネ
229音速の名無しさん:2006/11/27(月) 23:02:52 ID:K34HhdIWP
>>226
今のF3ってシーケンシャルだったと思う
ダラーラでいうとF399シリーズのころはHパターンだった気がするからF302あたりからシーケンシャル
になったと思われ
そういえばレーオンあたりの企画でデリバリーされたF302を組み立てるのがあった希ガス
230音速の名無しさん:2006/11/27(月) 23:35:16 ID:8v/tTgiO0
ピットインの時もクラッチ使うんじゃないか?あくまでも俺の予想だけど
231音速の名無しさん:2006/11/27(月) 23:37:25 ID:jbropTTM0
>>230
セミオートマなら勝手にクラッチが切れるだろ
232音速の名無しさん:2006/11/27(月) 23:56:10 ID:UxW6Z89r0
スタート時だけみたいよ。
233音速の名無しさん:2006/11/28(火) 00:21:23 ID:rHTaZoKu0
>>230
>>231
>>232


止まる時も自分でちゃんと切る。
アンチストール機能もあるけど、発進する時には結局クラッチを切るのと同等の操作をせねばならんのだ。

234音速の名無しさん:2006/11/28(火) 00:43:21 ID:MsIHqmU/0
だよな、山本左近がやたらエンストするのも機構上、自分で操作しなけりゃならないから
なんだろう。
235フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/28(火) 01:37:21 ID:iBXdXTxZ0
>>228
640は639と同じだと思うが、フェラーリがどの時点でシーケンシャルにしたかは知らん。

>>229
あんがと
結構遅かったんだな。
独占状態の現状だと、ダララ次第だからだろうけど。
236音速の名無しさん:2006/11/28(火) 04:45:38 ID:9ih6SsyI0
>>219
遅レスだけど、ハンドルの真ん中にHって書いてあるクルマだよ。
237音速の名無しさん:2006/11/29(水) 12:46:14 ID:teo2jJAW0
えっちな車はいけないと思います。
238音速の名無しさん:2006/11/29(水) 16:38:44 ID:KV9FRX1MO
すごいくだらない質問なんですが、
他のマシンが走ってるラインと
全然違うラインを走った場合って
ペナルティがあるんですか?
大体同じラインをやっぱり走らないといけないんでしょうか?
239音速の名無しさん:2006/11/29(水) 16:41:56 ID:im5rAhSO0
それは本当にF-1絡みの質問なのか?
240音速の名無しさん:2006/11/29(水) 20:22:43 ID:YTun9snL0
>>238
あるわけないだろう。
そんな妙な質問をする経緯をぜひ知りたいから、教えてくれ。
241音速の名無しさん:2006/11/29(水) 20:30:25 ID:KV9FRX1MO
教えないよ(・∀・)
242MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/30(木) 02:50:27 ID:VFsYqphR0
マイド
大昔、現琢磨のジャーマネのA.G.スコットが鈴香F-3で
走行違反に問われて失格に成らなかったっけ?。
追抜き以外に走行ラインを変更しては成らないとかそんな理由で?。
243音速の名無しさん:2006/11/30(木) 03:44:39 ID:z0KUmdP40
黄旗で追い越しをかけたとかじゃなくて?
244MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/30(木) 10:02:02 ID:0Pgcun4o0
マイド
確か背後に迫った後続車がスリップ(ストリーム)に入って来るのを阻止する為に
ストレートをジグザグ走行したことが、鈴香サーキットのレギュレーションに抵触したと記憶
している。
(確か鈴香は追抜き以外に走行ラインを変更してはいけないんじゃないの?)
245音速の名無しさん:2006/11/30(木) 10:49:33 ID:U4j3ETXx0
ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2006/gen/f1-2006-gen-xp-2889.jpg

オフテストとかでたまに見かけるこのアンテナの役割って?
246フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/30(木) 10:56:03 ID:O9RMx0+80
双方向データ通信用とか?<レギュで禁止
247音速の名無しさん:2006/11/30(木) 12:32:19 ID:sajEqGCxO
>>244
それだとタイヤを温めるジグザグも違反ってことに…
危険走行のペナルティじゃ?
248音速の名無しさん:2006/11/30(木) 13:13:43 ID:LEcfMMm90
>>245
ピット前だけではなくテストコースのどこででも
データをやり取りできるようにしているんじゃないの。

あとヘリコプターを飛ばさなくても映像を拾えるように。
249MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/30(木) 14:26:53 ID:0Pgcun4o0
マイド
まぁ、危険走行ペナルテイには間違いない。
でもタイヤ温度を上昇させるジグザグ走行は
実際のレース開始前だし、速度は低いので、
ペナルテイ対象には成らないのだろう。>>247

大昔、FISCOの日本GP前座のツーリングカーレースで初めてS20型を搭載しデビューした
ワークススカイラインがTOYOTA1600GT-5に次いで2位でゴールしレース後、日産側のアピールで
TOYOTA側は走路妨害のペナルテイを受けリザルトが変更された。今思えば単なるブロックだが
ペナルテイとブロックは紙一重の行為だろう。見る方は面白いが....。
250音速の名無しさん:2006/11/30(木) 18:32:10 ID:ckKm6CtA0
昔過ぎて参考にならない。
251MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/30(木) 19:40:10 ID:0Pgcun4o0
マイド
ジャック.ブラバムを御存知か?。
ブロックの達人、別名ブラック.ジャックだ!。
ヨッヘン.リント、アイルトン.センナは速さとブロックの上手さ(露骨なブロックまでも...)
を兼ね備えていたよ。
252音速の名無しさん:2006/11/30(木) 20:03:53 ID:mdpSIYA70
ドライバーズサーキットとは、具体的どんなサーキットのことを言うんでしょう?
また、F1のサーキットでドライバーズサーキットなのは鈴鹿、スパの他にありますか?
253音速の名無しさん:2006/11/30(木) 20:16:02 ID:ckKm6CtA0
モントリオールは割りとドライバーズサーキットのような気がする。
ワールドチャンピオンが何人も最終コーナーの餌食になってるから。
254音速の名無しさん:2006/11/30(木) 23:51:06 ID:DTi4bLLK0
イスタンブールを忘れるな
魔のターン8w(130Rが何回も続く感覚らしい)
255音速の名無しさん:2006/12/01(金) 13:06:26 ID:NHFiq6Z00
ドライバーズサーキットって2種類の意味で使われてないか?
ピシッと完璧なドライビングが必要なテクニカルセクションのあるコースと、
度胸一発!でスロットル全開しなきゃいけない高速コーナーのあるコース。
256音速の名無しさん:2006/12/01(金) 20:55:53 ID:UyH7WswG0
まあここ数年のカレンダーでは鈴鹿とスパだけだろうね。
257お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/01(金) 22:07:32 ID:3eypkAcE0
何かお忘れではあ〜りませんか?。
事前テストは出来ない、ブラインドコーナーは多く存在する、
左右のランオフエリアは殆ど無い。他のカテゴリーのレースは殆ど無い。
モナコのストリートコースこそ最高のドライバーズサーキットで御座居ます。
258音速の名無しさん:2006/12/01(金) 22:14:25 ID:UyH7WswG0
荒らすなよ、MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng 。
文体一緒でヘンテコなレスする意味がわからね。
259お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/01(金) 22:36:51 ID:3eypkAcE0
荒らしてねぇ〜よ。カキコの内容で判断してよ。
260フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/01(金) 22:49:28 ID:wxEks0Jo0
>>257
そこは違うだろ
欠かせないのは解るが
261お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/01(金) 22:58:48 ID:3eypkAcE0
>>260
ど〜して?。フラッド ◆qNBVIjZucY 度のの御見解をヨロピコ。

262音速の名無しさん:2006/12/01(金) 23:01:13 ID:UyH7WswG0
>>261
はてしなくズレてんだよ、おっさんは。
263お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/01(金) 23:07:39 ID:3eypkAcE0
>>256>>258>>262
今年のスパ.フランコルシャンは無かったし、フーゲン.フオルツが設計した鈴鹿の
一体何処がドライバーズ〜なんかしらん?。
264音速の名無しさん:2006/12/01(金) 23:18:40 ID:UyH7WswG0
>>263
昔風のタームで語れば現代のモータースポーツを語れるわけじゃねーの。
そのへんの痛々しさはお前以外は分かってて恥ずかしいんだよ。
スパは来年エクレストンが興行主で復活するし、鈴鹿なんて改修しまくりで
ジョン・フーゲンホルツ設計なんて風前の灯だっての。
265お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/01(金) 23:28:39 ID:3eypkAcE0
鈴香が変わった所と言えば
カシオトライアングルが出来たこと、
山を削って見通しが良く成ったこと、
セーフテイエリアが広がったこと、スポンジバリアを設置したこと、
ピットとストレートの間に壁が出来たこと位しか無いじゃん。
昔より走り易いよ。
266音速の名無しさん:2006/12/01(金) 23:34:52 ID:UyH7WswG0
糞意地悪いこと言って自分で満足できるなら、それでいいんじゃねーの。
普段は誰にも相手されてないこと丸出しを公開してるだけだけど。
267お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/02(土) 00:16:56 ID:r7qlgYzI0
The city place circuit of 最中 is the course which is
most challenged all over the world
and it there there is チャレンジング in.
Don't you think so? ID:UyH7WswG0
268音速の名無しさん:2006/12/02(土) 00:48:51 ID:QffWfFaa0
>>267
nope I don't think so.
269セクハラ課長:2006/12/02(土) 08:07:35 ID:r7qlgYzI0
ショボ〜ン。
270音速の名無しさん:2006/12/02(土) 20:31:17 ID:yhUHrijA0
>>267
なにその、能無し中学教師レベルの英語w
and it there there ???
271セクハラ課長:2006/12/02(土) 21:32:15 ID:r7qlgYzI0
>>270 
厳しい御批判有難う御座居ます。
漏れは旧文部省認定実用英語検定3級保持者で御座居ます。
でもNECパソコン内蔵の翻訳ソフト"クロスロード"で和英変換したらそ〜なりますた。
仕方ありまへん。ショボ〜ン。
でも漏れのハートは伝わったかと...。
272音速の名無しさん:2006/12/02(土) 23:01:32 ID:IMCAVluq0
初心者が見ているかもしれない質問スレで
いい大人が何をしてるんだか。。。
273偽善者ぶったハイエナ:2006/12/02(土) 23:22:41 ID:r7qlgYzI0
でも此処は何を隠そ〜2ちゃんねる。
何でも有りの糞、ボケ、逝けの世界。
2ちゃんやるには覚悟が必要で御座居ます。
274音速の名無しさん:2006/12/03(日) 02:30:38 ID:WDNMeNob0
>>271
challenged のところchallengingな
275偽善者ぶったハイエナ:2006/12/03(日) 11:08:11 ID:AgVzi4R/0
>>274
鋭い御指摘有難う御座居ます。
今後共御指導御鞭撻の程宜しくお願い致します。
276音速の名無しさん:2006/12/03(日) 11:27:46 ID:oS24mqK30
>>238に亀レス
他のマシンが走ってるラインと全然違うラインを走った場合、遅くなるというペナルティがある。
マシンが最も速く走れるラインは決まっている。たまに新発見されるけど。
277音速の名無しさん:2006/12/03(日) 11:29:43 ID:oS24mqK30
>>263-263に亀レス
鈴鹿サーキットの設計者は塩崎 定夫(字は合っているか?)だ
278音速の名無しさん:2006/12/03(日) 11:43:39 ID:gp3Q6lKwO
鈴鹿とザントフールトの設計者って同じだっけ?
279音速の名無しさん:2006/12/03(日) 12:02:15 ID:oS24mqK30
>>278
違う。ザンドフールとの設計者はジョン・フーゲンホルツ
280音速の名無しさん:2006/12/03(日) 12:36:03 ID:wk9mN3hK0
フーゲンホルツは鈴鹿に関してはアドバイザー的な役割を果たした。
今のS字にヘアピンと立体交差がもう一つあるのが最初の案だったが、そこをフーゲンホルツのアドバイスによって削った。
それ以外のほとんどは>>277の言う通り塩崎が設計した。
281偽善者ぶったハイエナ:2006/12/03(日) 13:23:17 ID:AgVzi4R/0
話をリセットするけど
ドライバーズサーキットの定義としては
ラップタイムを大きく左右する
チーム体制、シャーシー、エンジン、ドライバー、タイヤ、その他の中で
ドライバーが頑張れば、たとえアンダーパワーでも、シャシーが劣っていても
トップチームと互角の勝負が出来る(ドライバーのテクニックの比重が高い)サーキット
とゆ〜ことじゃないの?。
282音速の名無しさん:2006/12/03(日) 20:04:46 ID:L3CQXR2n0
>>280
フーゲンホルツに見せたら「死人が出るよ」って言われたんだっけ?
283音速の名無しさん :2006/12/05(火) 12:33:23 ID:fG0/zl3X0
2007年型ポンコツニューマシンの笑劇的な登場と圧倒的に低いアフオーマンス及び超寒いギャグに
質問室の全ドライバーが凍りつきますた。
エントリーNO.
NO.69 セクハラ/●●●OX88
NO.110 ハイエナ/●●●W12
NO.119 お嬢師匠/●●●モトリモデルニ

シーン。
284音速の名無しさん:2006/12/05(火) 21:31:24 ID:f/tFbphj0
昔の話がしたいだけの人だから適当に放っておけ。
285お嬢師匠の本弟子一番 :2006/12/06(水) 12:42:27 ID:fuZcDQ1A0
シイ〜ン。
まさにお通夜状態ですな。
286音速の名無しさん:2006/12/07(木) 01:33:08 ID:wzLEPEAe0
結局左近は来期からまたレギュラードライバーから外れる事になった訳だが、
あいつの存在意義って結局何だったの?
287音速の名無しさん:2006/12/07(木) 09:03:45 ID:/4WgRRA50
表彰式で流れている国歌を収録したCDが欲しいんですが
市販されてるんでしょうか?
288音速の名無しさん:2006/12/07(木) 12:21:33 ID:N6J9yKFHO
>>287
前にアマゾンでみたことがあるのでググってみ
289音速の名無しさん:2006/12/07(木) 17:15:43 ID:/mLaUTyk0
>>286
資金源
290お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/07(木) 17:51:22 ID:m0DF4quQ0
い‐ぎ【意義】
1 言葉によって表される意味・内容。「その語の本来の―」
2 その事柄にふさわしい価値。値うち。「―ある生活」

意義なんて全く無いよ。
でも彼のお陰で、JAPANの●●ドライバーがF1レースに出場する為の最も近道と優香、
保有していなければならないのは、持参金でも無く、ドライバーの資質でも無く、
他の誰もが持っていない名前だちゅ〜ぅすばらしい伝統を琢磨に続いて守ったことだろう
291音速の名無しさん:2006/12/07(木) 21:32:43 ID:0UAIGW4R0
>>289
把握した

>>290
に、に、日本語でおk
292音速の名無しさん:2006/12/07(木) 23:16:21 ID:+j1C40Ti0
富士のレイアウト、簡単そうにみえますが、
走行すると、かなり難しいそうにおもえるのですが、?
スパッと抜けれない、フラストレーションが溜まりそうな感じが・・
ど素人の質問です。
293音速の名無しさん:2006/12/07(木) 23:44:40 ID:kmmOzcUvO
>>292
後半に連続する、奥に行くに従ってきつくなるパターンのコーナーは難しいと思う。

ティルケが好んで使うパターンで、セパンのフンシャオコーナー等も同様。
294音速の名無しさん:2006/12/08(金) 06:32:45 ID:i2enCSss0
>>101と同じことが知りたくてこのスレ初めて来ましたが、スルーされてるっぽい?
禁句なんですか?つーか、知りたい。ググっても出てこないのでお願いします。
295お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/08(金) 09:16:40 ID:PMtK7O8L0
つま〜り〜
F-1はどうしたら乗れるか?
1)F-1下位カテゴリー等のチャンプを引っ下げて乗る。
2)自ら持参金を引っ下げて乗る。
3)エンジンサプライヤー又はスポンサーから後押しして貰い乗る。
4)名前で乗る。←ここが大事!。

亜久里、右京、隆智穂、虎之介、琢磨の伝統を左近が継承したちゅ〜こと。
この流れから逝くと次は小林可夢偉だろう。
漏れが今からF-1を目指すなら吉逝憎に改名する。
296音速の名無しさん:2006/12/08(金) 13:33:57 ID:TCjHoQVg0
>>294
”バイオテックス”なんて言うオイルメーカーは聞いたことが無いが。
ゲイノウニュースを素直に信じちゃいかんだろ?
297音速の名無しさん :2006/12/08(金) 16:19:55 ID:m6Tm3SjU0
>>281
禿げ同。
298音速の名無しさん:2006/12/09(土) 14:41:24 ID:KQgO1jz10
F1エンジン(単体)の動画を見てると、トランペット(?)部分が白くかすんで見えます。
あれは、インジェクターからのガソリンでしょうか?それとも空気の断熱膨張による水滴でしょうか?
299お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/09(土) 15:13:10 ID:03h/BDQ10
インダクションBOXやフイルターの付いていない単体のエンジンが回っているって、
そりゃーベンチに載っている動画?。漏れも見てみたいよ。
でも、インジェクターはトランペット/マニフオールドの中間にエンジン側を向いているし
負圧で外に出る訳無いだろうし、燃料の気化熱と流速が早いので
吸気が白くなるんじゃねぇの?。
300音速の名無しさん:2006/12/09(土) 16:28:01 ID:wXVFUbGI0
300ゲットついでに

719 名前: MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng [sage] 投稿日: 2006/12/09(土) 15:31:09 ID:03h/BDQ10


志村ID!!
301音速の名無しさん:2006/12/09(土) 18:28:58 ID:G8EJPh5n0
F1、排気量を下げるぐらいなら
コーナリングスピードを落とすように
レギュレーションを変えればよかったのにな。
302音速の名無しさん:2006/12/09(土) 18:56:48 ID:lw+0td5I0
F1にターボが復活するって本当なのですか?
303音速の名無しさん:2006/12/09(土) 19:03:36 ID:7ZFR9k14O
素朴な疑問
F1より金のかかるスポーツてある?
304音速の名無しさん:2006/12/09(土) 19:28:29 ID:FhB+yna4O
ない
305音速の名無しさん:2006/12/09(土) 19:43:07 ID:0uhwq8bDO
アメリカズカップのヨットはF1マシン並の値段がするらしいが、総合的にはF1が一番かかりそう。
306お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/09(土) 21:30:30 ID:03h/BDQ10
プロ野球。
307音速の名無しさん:2006/12/09(土) 22:08:31 ID:Sbt+8fh90
>>303
NYヤンキーズはベンチいる25人の人件費だけで200億円以上かかってる。
あと>>305が言ってるように、アメリカズカップも50億円する新艇を何個も用意する。
308音速の名無しさん:2006/12/09(土) 23:27:21 ID:vKMT8OvEO
なんでハッキネンのことを2(ryと書くんですか?
309音速の名無しさん:2006/12/09(土) 23:52:52 ID:T9/2iFJD0
右回りのサーキットが多いようだけどなぜ?
右回りじゃないサーキットって、
インテルラゴス、イモラ、イスタンブール、鈴鹿くらいしか思いだせん。
310音速の名無しさん:2006/12/09(土) 23:54:15 ID:/Ir4wkX/0
初歩的な質問ですんません。
ホンダは日本のチームで良いのでしょうか?
本拠地は確かイギリスだった希ガスるんですが・・・
311音速の名無しさん:2006/12/10(日) 00:05:02 ID:K5RUTuta0
>>310
いい。登録上日本国籍。
バトンが優勝したときコンスト分でちゃんと君が代流れたっしょ。
ついでにドイツに拠点を持つトヨタも日本国籍だし、アグリも日本。

ちなみにルノーはイギリスで車体を作ってるけれど当然フランスチーム。
312音速の名無しさん:2006/12/10(日) 00:10:45 ID:E3gyEImF0
>>311
あの国歌はチームの国籍なのかコンストラクターの国籍なのかわからん
313音速の名無しさん:2006/12/10(日) 00:11:47 ID:E3gyEImF0
>>308
2度のワールドチャンピオン(、北欧の貴公子、ミカ・ハッキネン)だから
314音速の名無しさん :2006/12/10(日) 00:16:03 ID:/z9PZYsL0
チーム国籍と言えば・・・
ベネトンはイタリア企業なのにチーム設立から10年間も前身のトールマンのイギリス国籍だったなぁ
315310:2006/12/10(日) 00:25:20 ID:+nTJLKjM0
>>311
dくす。
316音速の名無しさん:2006/12/10(日) 02:35:38 ID:A4YROvdqO
>>313ありがとうございます
317音速の名無しさん:2006/12/10(日) 14:36:29 ID:1qgoPJBbO
先生質問
先日あるサイトでリカルド・ロンドーノ‐ブリッジなるドライバーの記事をハケーンしました。
81年ブラジルGPにエンサインから出場し、予選中にロズベルグと絡んだ、とのことでしたが、全く聞いたことのないドライバーで『F1全史』はおろか『グランプリ・フーズフー』にさえこんなドライバーは載ってません。
彼は一体何者なんでしょうか?
318298:2006/12/10(日) 16:46:33 ID:+JZydrBU0
>>299
レスありがとうございます。
この動画です↓
ttp://videos.streetfire.net/search/F1+engine/0/6f1ef2a1-8042-4a19-a8b5-53c95b0c3293.htm

よく見ると回転の低いうち→吸気速度の遅いうちはインジェクターから円錐状に白く出てるのでそれはガソリンみたいですね。
ある程度回転が上がるとトランペットの形状に沿った形で現れてるようです。
319音速の名無しさん:2006/12/10(日) 17:05:01 ID:RdKkReVp0
>>317
金欠チームエンサインのシートを買ったものの、
スーパーライセンスの発行を拒否されたコロンビア人。
非公式セッションのみ走った。
・・・ということだそうなので、記録上エントリーすらしてないドライバー。
結局、公式セッションは急遽レギュラーのM.スレールが走って、決勝4位。
ついでにこれはスレールが唯一FLを記録したレースでもある。

ttp://www.f1rejects.com/drivers/londono-bridge/index.html
など、参照。
320セクハラ課長:2006/12/10(日) 18:25:29 ID:JKYJilXQ0
>>309
鈴香サーキットって左周り?。第1コーナーが右に曲がっていると(時計の針と同じ向きに周る)
右周りと呼ぶんじゃないの?。
少なくてもスタートしてからDUNLOPコーナー位迄は右周りだけど....。
321音速の名無しさん:2006/12/10(日) 19:06:16 ID:1qgoPJBbO
>>319
サンクス。
カール・オピツハオザーと肩を並べるドライバーですな…
322音速の名無しさん:2006/12/10(日) 20:25:26 ID:XMM1evhk0
>>320
鈴鹿は八の字
323音速の名無しさん:2006/12/10(日) 23:36:40 ID:pNFi8dEy0
>>319
つまり、フリー走行だけ走って予選を走らなかったのか
324音速の名無しさん:2006/12/11(月) 02:41:55 ID:1mCBsCOI0
>>320
立体交差によって右回りと左回りが入れ替わるんだよ
325セクハラ課長:2006/12/11(月) 10:02:30 ID:xiFoSOo10
>>322>>324
スタート/ゴール地点からDUNLOPコーナー位迄は右周り(時計周り)だけど
デグナーからヘアピン、スプーン、裏ストレート、130Rからシケイン迄は左周り(反時計周り)。
左周り区間の距離が長いから、鈴香は左周りと呼んでいるの?。
鈴香自体は自分のコースを右とも左周りとも書いて無いけど.....。
326音速の名無しさん:2006/12/11(月) 12:50:52 ID:s3UR9sbu0
8の字は右回りでも左回りでもない
当然サーキット側もどちらとも書かない
左回りの区間が長いならその分右回りの区間は急コーナーが多い

>>309は「右回りじゃないサーキット」と言っているのであって
「左回りのサーキット」とは一言も書いてない
327セクハラ課長:2006/12/11(月) 12:56:58 ID:xiFoSOo10
>>309は「右回りじゃないサーキット」と言っているのであって
「左回りのサーキット」とは一言も書いてない
    ↑
この世は右か左の2つに一つで御座居ます。
右回りじゃないとすれば後は左しかねぇだろう?。
328音速の名無しさん:2006/12/11(月) 13:17:54 ID:+dVS08T60
↑馬鹿
329音速の名無しさん:2006/12/11(月) 13:33:04 ID:8ff6rAo4O
↑↑馬鹿
330音速の名無しさん:2006/12/11(月) 17:24:51 ID:MhrnhZ6J0
まるで“0”は、プラスかマイナスか?
と言ってるようだな
331音速の名無しさん:2006/12/11(月) 21:00:33 ID:d8y4Qom7O
スーパーアグリに示された妥協案に選手権からの除外みたいなのがあったと思うんですが
これって要はポイント獲ってもポイントやらねーよ ってことになるの?
332音速の名無しさん:2006/12/11(月) 21:15:13 ID:s3UR9sbu0
しばらく前にもいたなあ、こういうの
ダウンフォースが増えると遠心力も増えるとか言ってた奴とか
ボーダフォンがソフトバンクに買収されたけど来年のマクラーレンはどうなるんだとか言ってた奴

>>331
まだ提案の段階で詳しい内容が決まってるわけじゃないので
なんとも言えんが多分そういうことだろうな
参加しても良いけどポイントどころか順位も認められずに
チャンピオンシップは10チーム20人で争われるってことじゃね?
順位くらいは認められるのかな?
333フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/11(月) 21:28:17 ID:Vaq06zj+0
シーズン最初から選手権除外として扱われるなら、レース順位認定も怪しいかも。

"フィニッシュした順番"としてリスト内の通常の位置に記録が残るか、
DNFの上(下)にLapとタイムの記述付きで載せるとか。

後者の可能性が高そうだな。
334音速の名無しさん:2006/12/11(月) 22:16:24 ID:JoVlGzCc0
>>327
鈴鹿サーキットは右回りと左回りの中間だ
335音速の名無しさん:2006/12/11(月) 22:21:35 ID:JoVlGzCc0
>>332
ダウンフォースが増えるとタイヤのグリップが増えるから遠心力が増える(しコーナリング性能が上がる)と言えないでもない
336音速の名無しさん:2006/12/11(月) 23:34:26 ID:0k08asI/0
2008年の検討案の一つに

「前輪と後輪それぞれの中軸の間は空力パーツ類(バージボード、小ウイング、チムニー等)取付け禁止(全F1チームの同意が必要)」

とありますが、これが実行される可能性は高いでしょうか?
337音速の名無しさん:2006/12/12(火) 01:43:04 ID:cSg3kPNU0
>>336
遅くなるだろ!!
やめてくれw
338音速の名無しさん:2006/12/12(火) 10:01:48 ID:BE0G5ydX0
>>335
△ダウンフォースが増えるとタイヤのグリップが増えるから遠心力が増える(しコーナリング性能が上がる)と言えないでもない
○ダウンフォースが増えるとタイヤのグリップが増えるから向心力が増える(しコーナリング性能が上がる)ので、遠心力が増えると言えないでもない
339MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/12/12(火) 12:20:37 ID:sIl3/DM50
マイド
しかし、コーナーリングスピードが上がると遠心力も当然増加するがね。
340音速の名無しさん:2006/12/12(火) 13:21:57 ID:JpZeMyOu0
因果関係が混乱していないか?
グリップが増える→遠心力が増える&コーナーリングスピードが上がる
どちらもグリップが増えることの結果

>>336
俺はあのひらひら嫌いだから賛成
341音速の名無しさん:2006/12/12(火) 14:32:56 ID:NWZj7P+m0
あれがなくなるとマシンの個性がますますなくなる。
342音速の名無しさん:2006/12/12(火) 17:05:40 ID:HhhdF9Wr0
結構好きだったんだけどなあ。
全チームか・・・同意するかな。結構先になりそうな気がするよ。
343音速の名無しさん:2006/12/12(火) 17:47:41 ID:SHJQZXUV0
フラッドはさしずめジャコメリってとこだな
344331:2006/12/12(火) 18:35:35 ID:3x6KGhPTO
>>332>>333
ありです 亀レスだけど

ちなみに高校物理のレベルですが円軌道上を走る物体が受ける遠心力は質量×(速さ)二乗/半径 です
つまりダウンフォースが増えることが遠心力の増加には直接つながらず、コーナリングスピードが増えることで間接的に遠心力が増すというなら正解でしょう
ま、当たり前でしょうがorz
345セクハラ課長:2006/12/12(火) 19:25:41 ID:d0Sy0RS90
F2では速かった。
ブルーノ.ジャコメッリ:'78欧州F-2チャンプ
マーチ782/BMW
346音速の名無しさん:2006/12/12(火) 21:20:14 ID:HhhdF9Wr0
ミハエル・シューマッハのサインを買っておくとプレミアが付いて将来値上がる可能性はありますか?
347音速の名無しさん:2006/12/12(火) 21:28:36 ID:FQntKV6x0
そんなに上がんないんじゃないかな。あちこちでサインしてるし。
348音速の名無しさん:2006/12/12(火) 22:04:56 ID:6ivLQiZ80
サインだけで高値なんてセナでも無茶だろ
書かれた物にも何かしらのいわくが無けりゃ
349音速の名無しさん:2006/12/12(火) 22:05:21 ID:KM06vgOP0
レースで実際に着用したとか
350音速の名無しさん:2006/12/12(火) 23:25:11 ID:8de0r1A10
イヤープラグなんかどう?
351音速の名無しさん:2006/12/12(火) 23:47:06 ID:9sK+W0uyO
スレ違いだけど質問

アメリカの冒険家スティーブ・フォセットはインディ500にも出場したことがあると聞きましたが、いつのことでしょうか?

知ってる人いたら教えて
352音速の名無しさん:2006/12/13(水) 00:55:29 ID:R0gDOiVSO
質問なんですが、LTとは一体何なんでしょうか?
353音速の名無しさん:2006/12/13(水) 03:50:51 ID:l5DudZDQ0
>>330
その喩えは違う。
右でも左でもないなら直線コースになり、“サーキット” にはならない。
鈴鹿は8の字とはいえ、右廻りのコースと言っても間違いではないと思ってる。
354セクハラ課長:2006/12/13(水) 11:35:16 ID:vRwCTAjW0
まぁウイングカー時代には第1コ-ナ-のことを
”右周りのストレート”と呼んでいたんだが....。
355音速の名無しさん:2006/12/13(水) 11:46:04 ID:6dETD3qr0
>>339,340,344
ニュートン力学における遠心力は実在しない見かけの力、と教わらなかったのか?
356音速の名無しさん:2006/12/13(水) 14:03:27 ID:S09BstG7O
>>355
そもそもニュートンの時代には遠心力なんて概念なかったしな
後から付け加えてニュートン力学にあうようにしただけだし。
357音速の名無しさん:2006/12/13(水) 15:24:04 ID:gKCyH6uv0
昨年か一昨年のどこかのレースで、(多分モナコだったかと。。。)
モントーヤ(これも曖昧。。。)が前走車を豪快にオーバーテイクしたのが印象に残って頭から離れません。

追い抜いた時にピットクルーを映すカメラに切り替わり、大喜びのピットクルーが映し出されました。
ピットクルーは隣にいる仲間の頭を叩き、ヘルメットがズレたりしてもう騒然。



こんな場面、記憶にある方いらっしゃいますか?
どのレースで、どんな場面だったか教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
358音速の名無しさん:2006/12/13(水) 15:41:50 ID:yxfOS872O
総集編はいつ放送ですか?
359音速の名無しさん:2006/12/13(水) 15:50:00 ID:sc2kxb1XO
>>358
確か、12/17の深夜1:30〜4:00
360音速の名無しさん:2006/12/13(水) 16:17:43 ID:nnxhRYJP0
2002年のオーストリアGPで、琢磨がハイドフェルドに突っ込まれてふっ飛んだ時、
ガレージで泣いてた女の人いたけど、あれは誰ですか?
361音速の名無しさん:2006/12/13(水) 17:34:27 ID:L+GAh1OK0
>>357
去年のモナコで、トゥルーリがフィジケラをローズヘアピンで縁石に乗り上げながら
インから追い抜いたシーンだろうか。
そのすぐ後ろのモントーヤの車載カメラからの映像だった。

フィジケラのペースが上がらず7〜8台くらい連なる大渋滞でしびれを切らした感じ。
オーバーテイクの際にマシンを痛めたみたいで、この後トゥルーリは順位を落としていった。
残り十何周かでの出来事。
362音速の名無しさん:2006/12/13(水) 21:27:42 ID:mLBHD/tk0
>>355
物凄くナツカシス
俺もそう習ったわ、確か
363音速の名無しさん:2006/12/13(水) 23:54:27 ID:I78hlNcZ0
>>361
サスペンション痛めたんじゃなかったっけ?
ちなみに今はローズヘアピンじゃなく
グランドホテルヘアピンに改名してる
364音速の名無しさん:2006/12/13(水) 23:58:14 ID:iy72FBeZO
>>355
いつも力の釣り合いの観点で解いてるから遠心力にしといた
一種の慣性力なんだからどっちでもいいでしょ
365音速の名無しさん:2006/12/14(木) 08:21:52 ID:iu9oWIVB0
>>363
グランドホテルヘアピンと呼ばれていたのが昔じゃなかった?
また、改名した?
366音速の名無しさん:2006/12/15(金) 10:56:47 ID:DkuM7qEc0
>>361
357です。
動画を探したけど見つからなかったのですが、たぶんそんな場面だったと思います。
マシンを痛めたって場面もなんだかぼやーっと覚えている気がします。

おかげさまでモヤモヤが少し晴れたような気がします。
本当にありがとうございました。
367音速の名無しさん:2006/12/15(金) 16:26:06 ID:uihlUr8E0
エンジンの性能だけで比較すると各メーカーの順位はどうなるんでしょうか?
368346:2006/12/15(金) 18:04:42 ID:KCm9QbNC0
ありがとうございました。
369音速の名無しさん:2006/12/15(金) 18:07:28 ID:pMNUxu4S0
>>367
エンジンの性能といっても評価項目はいろいろある
・最大出力
・最大トルク
・最高回転
・寿命
・燃費
などなど
370音速の名無しさん:2006/12/15(金) 20:33:50 ID:IZbVqyBL0
そーいえば、エンジン開発を凍結するらしいけど、各社の性能は互角なの?
371音速の名無しさん:2006/12/15(金) 20:58:55 ID:EYBGir+A0
一応互角という前提で来年度から3年間行きます。
内実まで知ってるのが2chにいるわけないと思うけどw
372音速の名無しさん:2006/12/15(金) 22:50:36 ID:MlVR1bCH0
チーム買収とかで、ワークスが新たに参戦する場合、
エンジンってどうなるんだろう。
既存のエンジンをどこかから買うしかないのかな。
373音速の名無しさん:2006/12/15(金) 23:22:14 ID:lHjKTb8C0
>>361
それで終わると思ってないか?
乗り上げすぎたトゥルーリはサスペンションとディフューザーを痛めて失速。
フィジコに抜き返されたどころか、タバココーナー手前でモントーヤがスパッと
トゥルーリを抜いていったじゃないか。
その後ラルフも抜いていったぞ。
374音速の名無しさん:2006/12/16(土) 01:22:32 ID:BVDHUM8Z0
二輪ではヘルメットをスポンサーカラーにしてるライダーがかなりいるのに
四輪ではほとんどいないのはなぜですか?
シューマッハがフェラーリ乗ってドイツ国旗カラーを赤に変えたくらいしか
思い出せないんですが
375音速の名無しさん:2006/12/16(土) 02:41:22 ID:cNMdk+vx0
F3ユーロの今期のランキング教えてくらさい
376音速の名無しさん:2006/12/16(土) 04:33:26 ID:HmTQhh8d0
F1とF3000のマシンの違いを教えてください。
何となく違うのは分かるんですが、具体的に何が違うのかが分かりません。
377音速の名無しさん:2006/12/16(土) 09:17:59 ID:RZDcDKCg0
なんとなく分かるならそれでいいじゃん。
F3000なんてもう無いし。
378音速の名無しさん:2006/12/16(土) 17:18:16 ID:9wS7cDu/O
質問です
モータースポーツ界の名医と呼ばれた3文字の名前の医者を教えてください
379376:2006/12/16(土) 17:26:21 ID:xGnUZpy/0
>>377
答えられないならレスしないで下さい
380音速の名無しさん:2006/12/16(土) 18:29:17 ID:NapLVhRo0
F3000はもはやこの世に無い。
まぁ名前を変えてGP2とかワールドシリーズバイルノー(WSR)とか
フォーミュラニッポンとして走ってる。
ここからは総称してF3000として答える。

マシンはF1はチームオリジナルだけど、F3000は大抵ワンメイク。
エンジンはF1が2.4LV8の750馬力前後で、F3000がV6〜V8、
排気量は3L〜4Lとまちまち、馬力は550〜600馬力。
総走行距離は、F1が305km、F3000が200〜300km。
381音速の名無しさん:2006/12/16(土) 18:57:38 ID:HOR/7AAiO
質問です

F1ドライバーの時差ボケ対策は
どのようなものなのですか?

過去に、居眠りドライブした人は
いますか?
382音速の名無しさん:2006/12/16(土) 19:15:22 ID:3ZfizKr50
>>381
君はオナヌーするとき居眠りするかい?しないだろ?
それが答えだ。
383音速の名無しさん:2006/12/16(土) 19:57:27 ID:NapLVhRo0
アホ質問だな。
F1ドライバーの時差ボケは知らないが、欧州では国々の時差は大して変わらないから
どうってことない。裏側の北南米、アジア、豪州は知らんがな。
そもそもF1は心拍数200前後で走ってるスポーツなんだぞ?。
スポーツ中にそんなにもリラックスして走るドライバーがいるか?そんなヤツF1ドライバーになれねぇよ。
第一居眠りなんかしたら即行でノーブレーキでウォールに激突してんだろが。
もうちょっと常識力養って、頭柔らかくしたほうがいいぞ。
384音速の名無しさん:2006/12/16(土) 20:18:18 ID:fDA1oL+k0
おしっこをする人はいるけどね。
385音速の名無しさん:2006/12/16(土) 20:44:57 ID:tDsBX++i0
>>383
ピケがレース中にたびたび睡魔に襲われていたと告白したのは有名な話
もっともジェットラグのせいじゃないけどね
386音速の名無しさん:2006/12/16(土) 20:52:05 ID:K/4ZBANV0
名前は忘れたが
大昔、ルマン24時間レースで居眠り運転したドライバーがいた
ドライバー交替せず一昼夜走り切ろうとしたが
優勝目前であぼーん
以後ドライバー交替は義務化された。
387音速の名無しさん:2006/12/16(土) 21:08:52 ID:RZDcDKCg0
ピエール・ルベー
388音速の名無しさん:2006/12/16(土) 21:36:46 ID:H2Ym8y5BO
ん? 何か誤解があるような…

確かにルべーは52年のル・マン24時間で無交替走行に挑戦し、22時間過ぎまでトップだったが、リタイヤ原因はシフトミスによるエンジントラブルだぞ
389音速の名無しさん:2006/12/16(土) 21:45:04 ID:RZDcDKCg0
>>385
ピケがそんなこと言っていたのは初めて聞いた。
1987年のサンマリノGPでのクラッシュの後遺症により、その年は2〜3時間以上は
眠れなかったというのはよく知られてるけど。
390音速の名無しさん:2006/12/16(土) 22:13:12 ID:FE+Pxpjb0
俺は、1日13〜14時間寝てたのに、6〜7時間くらいしか
眠れなくなったって 書いてあるのを見た覚えが。
さすがピケ と思ったもんだが、やっぱりピケも普通の人だったのだね。
391フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/16(土) 22:31:33 ID:xzEyTy+l0
>>374
スポンサーサイドから言わせると、4輪2輪の大きな違いはスペース。
広告自体のスペースもそうだが、車両自体のサイズもかなり重要で、
2輪は小さい分"おいしくない"そうだ。

で、少しでも有効活用できるように、スポンサースペースとして
利用しているんでしょ。

4輪もヘルメットスペースを切売りしているけど、2輪より車体スペースが大きいし、
車体とヘルメットの相対的なスペースを考えたら、コストに合わないんじゃないか?

ヘルメットってドライバー・ライダーの象徴的なものだから、
4輪の場合、他のスペースと比べると割高なんじゃないかな?

クリエンやリウッツィなんかは顕著な例だけど、
彼らは"先行投資"を受ける側だからね。
392音速の名無しさん:2006/12/16(土) 22:46:59 ID:4DX6KtsB0
余談だけど、ブラバム時代のパトレーゼはヘルメットとスポンサーのカラーリングが、偶然にも見事にマッチしていてカッコエカッタ・・
393音速の名無しさん:2006/12/16(土) 23:59:25 ID:83Ovrepf0
エリオデアンジェリスってどんなレーサーだったのですか?
89年から見始めたので、分かりません。

また生存していたら89年90年のNA時代にも走れていたと思うので、
タラレバはないですけど、89年90年辺りだったら
どのチーム、ポジションで走れていたでしょうか?
394音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:22:56 ID:eEbVyoEb0
>>365
昔はステーションヘアピン。

ホテルの名前も

ロウズホテル
   ↓
モンテカルロ・グランドホテル
   ↓
フェアモント・モンテカルロ 

になってるもより。
395音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:38:05 ID:epyqEQ0t0
>>393

89年90年辺りならティレル。
396音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:43:36 ID:EVzhAL6s0
>>393
エリオ・デ・アンジェリスは1986年ポールリカールでブラバムBT55/BMWのテスト中に事故死したので
鱈レバとはいえ3〜4年後にはと言っても
正直、ターボからNAに変わるなど
F1の情況が大きく変わったので何ともいえん
その当時トップチームにいたN・ピケやS・ヨハンソンが
下位チームで苦しむなんて誰が想像できたのだろうか。
397音速の名無しさん:2006/12/17(日) 22:55:57 ID:p8spDepf0
>>395-396
なるほど。なんとなく想像できました。
398音速の名無しさん:2006/12/18(月) 10:32:11 ID:6GEglFQV0
>>396
ネルソンはそんなに下位チームにはいなかったぞ
ロータスは落ち目だったが真ん中より上くらいにはいたし
399音速の名無しさん:2006/12/18(月) 11:22:48 ID:TBYNlCNf0
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=136829

ここにはRA106は壊れないって書いてあるけど、ブローまたはマシントラブルは
今年はどれくらいありましたっけ?トヨタ見てたもんでホンダは覚えていないのです。
400音速の名無しさん:2006/12/18(月) 12:50:22 ID:w46lqh8l0
昔、ユノディエールがまだ6Kmあったころ
あそこでドライバーは居眠りしてたって聞いたこと有るけどほんと?
401音速の名無しさん:2006/12/18(月) 14:03:50 ID:TOyBUo+I0
うそ。
某カメラマンだか自動車評論家だかが星野一義に
「長いストレートで眠くなりませんか?」
と尋ねたら
「あんた、ドライバーという職業、馬鹿にしてないか?」
とえらく怒られたとか。
402音速の名無しさん:2006/12/18(月) 16:27:46 ID:+XZoE6w3O
>>399
一度だけバトンがゴール直前でブローしたことあったぞ。
今年の比較的最初の方だったと思うが。
あとは、ブラジルの予選でバトンのトラコンが壊れたとか。それくらいだったと思われ
403音速の名無しさん:2006/12/18(月) 16:39:24 ID:b5ouFfHx0
優勝したハンガリーのフリーでもエンジン壊してるぞ。
404音速の名無しさん:2006/12/18(月) 17:48:52 ID:RBccs1gd0
豪州決勝で火を噴き、ハンガリーのFP3でブローし結果として顎がペナルティ。
モンツァでデビッドソンが1日2エンジンブロー、
405音速の名無しさん:2006/12/18(月) 17:56:14 ID:FMlhXshi0
エンジントラブル、・ヨーロッパ・イギリス・フランス・ドイツ
メカニカル、・カナダ・フランス
クラッシュ、アクシデント、・アメリカ

フリーなどは含まず。
406音速の名無しさん:2006/12/18(月) 17:57:09 ID:FMlhXshi0
オーストラリアもね。
407音速の名無しさん:2006/12/18(月) 20:48:58 ID:a5lFBGD90
今年のGPで、シューとアロンソが競りあってて、シューが「タイヤ、もうダメぽ」と
嘘の演技をして勝っちゃったグランプリってどこでしたっけ?
思い出せません、教えてください!
408音速の名無しさん:2006/12/18(月) 20:49:40 ID:RBccs1gd0
>>407
サンマリノ
409音速の名無しさん:2006/12/18(月) 23:17:50 ID:a5lFBGD90
>>408
d!

序でに・・・
サンマリノのサーキットって「イモラ」と「エンツォなんちゃらフェラーリ」と
どちらが正式名称ですか?
410音速の名無しさん:2006/12/18(月) 23:29:06 ID:b1BjY66A0
アウトドローモ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ。
イモラサーキットは通称。
411音速の名無しさん:2006/12/18(月) 23:45:00 ID:a5lFBGD90
>>410
d!
412音速の名無しさん:2006/12/19(火) 00:28:57 ID:3nuvApyo0
サーキットは所在地名が通称として使われることが多い。
もちろん正式名称にも地名が入っていることは少なくないが。
413音速の名無しさん:2006/12/19(火) 00:37:17 ID:w5JZl/De0
インテルラゴスはアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェだよね?
モンツァはアウトドローモ・ナツォナーレ・モンツァ?
414音速の名無しさん:2006/12/19(火) 12:41:33 ID:RSyvNwsuO
教科書では「アウトドローモ・ナツィオナーレ・ディ・モンツァ」となってた
415音速の名無しさん:2006/12/19(火) 22:00:53 ID:FYGI/nuC0
>>413
インテルラゴスは旧名称だったっけ?
416音速の名無しさん:2006/12/19(火) 22:56:52 ID:l1xrmnS+0
インテルラゴス・サーキットは通称。
417音速の名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:08 ID:dKxhUtaE0
>>401
星野がそう答えたからと言って全てのドライバーがそうとは限らないよ、
長いストレートはドライバーにとって休息区間なんだし。
418音速の名無しさん:2006/12/19(火) 23:27:45 ID:3AHg0apXO
あの、総合スレでたまに見る「おまとめロンデニス」とは何なのでしょう?
何か由来があるのでしょうか?
419音速の名無しさん:2006/12/20(水) 00:05:18 ID:8mg6ZtHg0
>>417
そりゃもちろん論理的にはそうなるが、
星野が気色ばむほどに居眠りとは無縁のドライブが
他のドライバーにとっては眠りを誘うとはとうてい思えない。
単なる論理的可能性を指摘して揚足取ろうとするのでないのならば、
ユノディエールで眠りそうになったと言う他のドライバーのコメントを
一つでも探して来るこった。
420音速の名無しさん:2006/12/20(水) 01:36:44 ID:WdVgd+T50
>>419
揚げ足取るつもりはまったくないよ、
ただ星野のヲッサンのコメントがそうだから全てのドライバーがこうだと
全否定するのはあまりに極論ではないかと言いたいだけ。
ルマンの歴史は1世紀に渡るんだし、
レースに参加してる全員が星野のヲッサンな訳じゃないんだからさ。
実際ユノディエールでリラックスしてる姿を見せるドライバーだっているんだし。
後コメントのソースを持ってこいって言うのは勘弁してね。
当時のドライバーのコメントでさえ探すの大変なんだから。
421音速の名無しさん:2006/12/20(水) 10:25:45 ID:ruQuihnl0
ライコはどこに住んでるんでしょうか?
モナコGPでリタイアした後くつろいでいましたが、モナコに住んでてあのクルーザーはライコのなの?
422音速の名無しさん:2006/12/20(水) 14:26:42 ID:UeU7IPrN0
最近若いドライバーに経験を積ませるために F1載せるのが流行っていますが
速い車に慣れるためなら 今のFポンを改造してF1よりも速い車つくることが
可能ではないでしょうか?

ブレーキをカーボンにして エンジン回転数縛りを無くしてさらに耐久性あげて
などなど 改造したら 2400ccよりも 3000ccのFポン改 の方が速くなりませんか?

これなら Fポン改マシンにいろんな人を乗せて 最も適正のよいドライバーも
見つけられると思うのですが・・・

素人の考えですが ギコ様回答お願いします
423フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/20(水) 14:43:49 ID:RySDtEoC0
それをやるとコストパフォーマンスが低下する。
424音速の名無しさん:2006/12/20(水) 15:54:46 ID:lRBMouK30
>>422
タイヤとか、空力とか、トラクションコントロールに慣れる必要がある。
それに、レギュレーション無視の車に乗せたところで、その人間の本当の実力がわかるわけじゃないと思うぞ。
425お嬢師匠の本弟子一番:2006/12/20(水) 17:44:40 ID:MJdA+gVR0
モノポストは若手、エンデュランスはベテランと云う図式がそもそも間違い。
一貴に乗せる位なら漏れに乗せれ!。

F-3から一気にF-1にジャンプするよ〜に成ったのは、N.ピケ位からか?。
426音速の名無しさん:2006/12/20(水) 17:55:35 ID:kX9dR1zA0
>>422
いまのフォーミュラニッポンの客数知ってるか? チーム数知ってるか?
ブレーキをカーボンにしていくらコストが増えるか知ってるか? エンジン回転数
縛りを無くしてさらに耐久性あげてって、言ってること無茶苦茶なの知ってるけ?

最後に、そんなマシンを作ったところで、FIAが承認すると思うか?
427音速の名無しさん:2006/12/20(水) 18:27:46 ID:tq5XcKAc0
>>421
スイスだってさ
428音速の名無しさん:2006/12/20(水) 18:33:17 ID:G0qoe/IA0
>>426
Fポンのレギュ変えろって言ってんじゃなくて、
F1のテストに参加させるより経験積ませる用の車作った方が
良くないかっていう話でしょ?

それとも、個人的に作った練習用の車を個人的に走らすことに
FIAの許可がいるんですか?
429音速の名無しさん:2006/12/20(水) 19:13:36 ID:hm+fWQ4O0
それだったら素直にF1の車用意すればいいんじゃねという話。

多分Fポンのシャシを少々弄ったところでF1に必要な経験は取得出来んのじゃないかなぁ。
430音速の名無しさん:2006/12/20(水) 20:45:36 ID:0eVbXPHX0
今年ザウバーがツインタワーウイングたるものを使ってましたが、
結局の所あれは何だったんでしょうか?

誰かが「視界が良くなった」等の事を言っていましたが…
431音速の名無しさん:2006/12/20(水) 20:55:26 ID:4OV5OxPH0
>>429
F1の車用意すればFIAが黙ってねーだろ?
私設サーキットならともかく、Fポンでの話しだぞ
432音速の名無しさん:2006/12/20(水) 21:02:37 ID:/15d5/bY0
>>430
確か一緒にマモノウィングみたいのも付けられたよね?
多分それに当たる空気の流れを整えるために付けたんだと思う。チームの人も「後方のウィングとのコンビネーションで効果を発揮する」みたいなこといってた気がする。

「視界が良くなった」ではなく、「視界に影響ない」もしくは「視界は悪くならない」の間違いじゃないかな?ジャックがそんなこといってた気がすがする。

うろ覚えですまん。
433音速の名無しさん:2006/12/20(水) 21:16:41 ID:syKtRegb0
>>430

>>432の通り、とりあえずジャックもニックもそろって「効果が今のところわからない」と言ってたけど、一応あのマクラーレンがつけてるバイキングウィングと合わせて後ろへ流れる空気をそろえるのが目的だった。
視界は二人とも「問題ない」と言ってたね。
434音速の名無しさん:2006/12/20(水) 21:19:42 ID:bQAF80MV0
>>422
>今のFポンを改造して
1からマシンを設計した方が早いと思うぞ
435音速の名無しさん:2006/12/20(水) 21:44:40 ID:4HOyl+Na0
というか、速いマシンに慣れるのもあるが、それだけじゃないからな。
あくまでもF1というカテゴリーに慣れる必要がある。
例えば、サードドライバー契約も含めるのなら突然乗ることもあるやろ。
そういったときに違うマシンじゃ意味がない。
あとは同じマシンに乗ることで他のドライバーに対してのどれくらいの速さを持ってるとかなどの目安もつくしな。
436音速の名無しさん:2006/12/21(木) 12:00:16 ID:BYrkXE740
同じ車体に載せて走った場合、何処のエンジンが一番速いでしょうか?
437音速の名無しさん:2006/12/21(木) 12:06:13 ID:nQqpUgSY0
>>436
その車体を作ったところのエンジン、もしくはその車に乗せることを前提にして作ったエンジン
438音速の名無しさん:2006/12/21(木) 16:32:05 ID:Yi6ONu94O
>>436
そんな質問に答えられる訳がない。
それって「シャーシ抜きの全てのエンジンの詳細かつ正確なデータを知ってる人いる?」
って聞いてるのと同じだぞ。
独断と偏見と推測ばっかりでいいなら答えられなくもないが
それはもはや質問スレでやる話題ではない。
439音速の名無しさん:2006/12/22(金) 00:38:11 ID:+DBzu1Nr0
質問です
トヨタやホンダなどF1等のモータースポーツに参戦してる企業の場合、その
参戦費用や開発費などは財務諸表のどの部分に計上されているんでしょうか?
やっぱりモータースポーツは宣伝効果が高いので広告費なんでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
440音速の名無しさん:2006/12/22(金) 02:24:54 ID:1QgJ86h50
>>439
PLなら販売費及び一般管理費だが、BSなら有形固定資産

つーか、「財務諸表」なんて書いてるのに「広告費」なんて語句を使うなよw
441音速の名無しさん:2006/12/22(金) 14:27:59 ID:iX8/jSK+0
>>440
まぁまぁ
発展途上国などの財務諸表には「donation」なんてあるからなw
てめぇら何で寄付もらうこと前提みたいに考えてるんだよw
442音速の名無しさん:2006/12/23(土) 01:51:36 ID:VfRzgU5CO
あのー、デイモンヒルがまだ現役だった頃に、弱小チームから参戦して
10周かそこいらで周回遅れにされたドライバーがいた気がするんですが、
名前が思い出せないんです…。
ラバッジじゃなくて…。ディニスでもなくて…。
どなたかスッキリ!させてくださらないでしょうか。
443音速の名無しさん:2006/12/23(土) 01:54:26 ID:HeiD4miz0
デルトラーズじゃなかったっけ?

予選でトップから11秒落ちで決勝を走るというまさに走るシケインだったはず・・・・・
444音速の名無しさん:2006/12/23(土) 15:43:49 ID:VfRzgU5CO
ああ、そいつだ!どうもです!
445音速の名無しさん:2006/12/23(土) 16:21:26 ID:r9Ali6/DP
2001年のウィリアムズBMWは直線区間で圧倒的に速かった印象があるのですが、
なぜですか?
いくら当時のBMWエンジンが優れていたとしても、それだけであれだけのアドバンテージが
稼げたとは考えにくいです
446音速の名無しさん:2006/12/23(土) 16:32:48 ID:B+inGSUc0
BMWがパワー面で最強ってのもあったけど、縦方向に強いMiタイヤ、ドラッグ少な目の
シャシーの三つがそろってのあの高速サーキットでの強さだろうね。
447音速の名無しさん:2006/12/23(土) 18:05:09 ID:XlyCenZu0
質問です。
>>8に書いてある来期レギュで
>・サードカーが廃止、クルマは2台のみ使用可能。
とありますがこれはスペアカーがあっても3rdを走らせる場合はスペアカーではなく
レギュラードライバーのマシンを借りて走らせるということですか?
それと上記の場合にこれまで3rdドライバーにつけていたカーナンバーは廃止される
ことになるのですか?
448音速の名無しさん:2006/12/23(土) 18:16:47 ID:lF9lFeKa0
>>447
持ち込めるマシンは2台まで
金曜はその2台に金曜エントリーできる3人のドライバーを乗せて走らせることができる。レギュラー乗せようと、サードドライバー乗せようと自由
ついでに、たしかスペアカーというもの自体が廃止。
スペアカーの定義はモノコックにギアボックス、エンジン、フロントサスペンションのいずれかがついているものだった希ガス
449音速の名無しさん:2006/12/23(土) 22:06:12 ID:duZlPJ9G0
>>445
ウィリアムズはホンダ、ルノー時代からハイパワーマシンを速くするのが得意のチーム。
だから昨今のカスタマー時代にはヘロヘロ。
450音速の名無しさん:2006/12/24(日) 04:10:53 ID:Ha03WeB50
>>445
BMWエンジンはパワフルで重かったと想像する。
エンジンが重くても、直線ではあまり関係がない。
451音速の名無しさん:2006/12/24(日) 20:11:20 ID:X7WXrA7Q0
来期のチームとドライバーを教えてください。
フェラーリ   雷子、雅
ホンダ     釦、ポチ
トヨタ      
マクラーレン 
ウィリアムズ 
その他(
452音速の名無しさん:2006/12/24(日) 20:25:30 ID:/O0Txap+0
>>451
ルノー     フィジケラ、コバライネン
トヨタ      今年と同じ
マクラーレン アロンソ、ハミルトン
ウイリアムズ ブルツ、ロズベルグ
レッドブル   先生、ウェバー
BMW      今年(の後半)と同じ
ミッドランド改めスパイカー アルバース、スーティル
超アグリ    琢磨、デビッドソン
トロ・ロッソ   二人とも未定
453451:2006/12/25(月) 00:58:08 ID:D14I1K/80
>>452
ありがd!
454音速の名無しさん:2006/12/25(月) 03:23:28 ID:87dFrGkK0
ホンダ・・・・orz
455音速の名無しさん:2006/12/25(月) 14:11:55 ID:JhH3v5Y50
>>452
さりげなく誰のファンかアピールしてるし
456音速の名無しさん:2006/12/26(火) 00:16:42 ID:zKeAsh4+0
ぺやんぐがんばってくれ
457音速の名無しさん:2006/12/26(火) 22:08:59 ID:vD9jme0d0
>>455
ワカラン(w 解説しる!
458音速の名無しさん:2006/12/29(金) 00:23:47 ID:mj8WNgjH0
2006 F1 総集編のイギリスGPでシューマッハとサッカーゲームやってたのは誰ですか?
ドイツ対ブラジルの対戦。
左の人だけどマッサには見えないし。
459音速の名無しさん:2006/12/29(金) 01:18:28 ID:POzMhnNB0
>>458
フィジコ
フィジコが「ボクとシューミは最高のコンビさ」って言ってた。
460音速の名無しさん:2006/12/29(金) 16:11:00 ID:ZEp3uaFO0
エポック社のサッカーゲームしか知らん俺は
カルチャーショックだった
461音速の名無しさん:2006/12/29(金) 20:20:14 ID:+LE0m90L0
国内でカートを除く4輪のすべてのレースは自動車免許を取得できる18歳になるまで
出ることができないの?
462音速の名無しさん:2006/12/29(金) 23:15:49 ID:Y6yL6zQp0
>>461

昔はそうだったが、現在はカートで実績のある人間には限定ライセンスが発行されて、
16歳から4輪レースに出ることが可能になった。
可夢偉などはそれでFTに乗ったしね。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
463音速の名無しさん:2006/12/29(金) 23:19:52 ID:thR9owIP0
排気量が1850cc以下じゃないとダメなんだっけ?
464音速の名無しさん:2006/12/30(土) 08:25:12 ID:NInw7vLX0
なんでf!はブレーキランプがついたり消えたりするの?
あとホンダでf1買ったらいくらぐらいで買えますか?
465音速の名無しさん:2006/12/30(土) 10:01:08 ID:Ix/Yjbvg0
>>464
f!のことは知らん
普通の車でもブレーキランプが点いたり消えたりする
点きっぱなしの車なんか知らん
それとF1は原則チームの所有
買うのはチームからでホンダからは買えない
466音速の名無しさん:2006/12/30(土) 14:01:10 ID:eRM2d6hd0
突っ込みどころ満載ですな(w
467フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/30(土) 22:50:11 ID:Q0/+znVY0
ブレーキランプは付いていない
468音速の名無しさん:2006/12/31(日) 08:04:15 ID:FkapPjX40
皆様、よいお年を〜〜〜
469音速の名無しさん:2006/12/31(日) 18:03:47 ID:+6ZV+QHF0
あの赤い四角いのはブレーキランプでなくフォグランプ。
雨の日に主に使用。ただし、ピットはいる前にリミッター効かせたとき
給油口が開くと同時に点灯する。

F1マシンは機密の為最近では売られることはありません。
ちなみにF1グランプリのときやイベントで飾られてるマシンは、張りぼてです。
470sage:2006/12/31(日) 19:17:41 ID:/pSqF5Nj0
なぜ筑波サーキットすれが無いんですか
471音速の名無しさん:2006/12/31(日) 19:47:03 ID:CC3FziKC0
>>470
スレタイ読んで、理解してから質問しれ!ゴルァ!!
―――y―――――――――――――――――
 ∧,,∧    。
 ミ,,゚Д゚彡 /
472音速の名無しさん:2006/12/31(日) 20:45:40 ID:2gYEHwEZ0
>>469
SAF1ってアロウズの車買ったんじゃないの?
あ、あれは権利を買ったんだっけ?
473音速の名無しさん:2006/12/31(日) 20:49:13 ID:DcQ4g5/T0
SA05/06はアロウズA23そのものよ。
現役チームの近作は流石に素で晒すことはないんでないかなぁ。

ちなみにフェラーリが数年落ちの車をオークションに出したりしてる。
474音速の名無しさん:2006/12/31(日) 21:24:52 ID:3nEj79yq0
F1に限らずレーシングカーは
一般車とかと同じ方法で買える訳じゃない
第一、専用ローンが存在しないし営業マンがいる訳でもない
原則、カートや市販レーシングカーを除いて売り物では無いので
工場の機械設備と同様の固定資産と思ってほしい
よって売買もそれに近い形態で行なわれるのが大半
すなわち関係者同士で売買されるのがデフォ
だから素人がレーシングカーを手に入れるには
関係者とコネを作る事から始めないと話しにならない
レースデビューだって結局は関係者とコネを作る事から始めてるからね
但し転売を繰り返し価値の極端に下がった物ならば
関係者のコネが無くても手に入る可能性はある
それをゴミと見るか宝と見るかはその人次第だが・・・。
475音速の名無しさん:2007/01/01(月) 19:57:23 ID:0HH10mLlO
>>474
そんな固定資産に税金を払うのを渋ったオヤジは、貴重なF1マシンを解体しましたな。
476 【吉】 【1840円】 :2007/01/01(月) 21:59:51 ID:vo5/q1BU0
>>475
プロスト?
477音速の名無しさん:2007/01/01(月) 22:30:00 ID:lqfUQplh0
フリー走行で取るデータって、具体的にはどんなデータですか?
思いつくのは、1周走るのに使う燃料(空タン時、満タン時)とかですが・・・
478音速の名無しさん:2007/01/02(火) 01:26:56 ID:jU/cUvvN0
>>476
普通の日本の4輪メーカーはそうすることが多い。
製作に掛かった費用が全部取得価に参入されるから、保有を続けるとデメリットが大きすぎるから。
479音速の名無しさん:2007/01/02(火) 03:48:11 ID:y5GoCmnLO
>>476
475ですが、オヤジさんといえば、日本のあの自動車メーカーですよ。
480音速の名無しさん:2007/01/02(火) 06:51:51 ID:dhUEvT2X0
でもヨシムラはF−1やってなかっただろ。
481音速の名無しさん:2007/01/02(火) 09:31:34 ID:WqZB4tHp0
>>477
フリー走行で取るデータは基本的にはラップタイム
予めセッティングしたウイング、サス、ギヤ、エンジン、タイヤ、搭載燃料
(これを仮にセットアップAとする)
と外気温や路面温度、風、湿度を記録しラップタイムを計る
この後はチームの戦略上で色々変わるが
搭載燃料を軽くし磨耗したタイヤを履き直すなど
レースディスタンスを想定したデータを取る場合もあれば
セットアップAとセットアップBを比較する場合もあり
またセットアップAの一部を色々変えて比較場合もある
更にドライバーのインプレも加味する
やってる事はテストと大して変わらんけど
大きな違いは明日、明後日が本番なので
当然、それを大前提としたデータを取りが重要
482音速の名無しさん:2007/01/02(火) 18:14:12 ID:rCOnC+u80
コーナーに付いている名前(デグナー等)はどうやって付けられたんですか?
正式名称なんですか?それとも通称?
483音速の名無しさん:2007/01/02(火) 18:56:35 ID:c1fWLgFm0
>>482
鈴鹿ではデグナーも公式にコーナーの名称としているが
本当は1コーナー2コーナーと数字で言うのが正式だった
今でも北米のオーバルコースでは第1ターン、第2ターンと謳っている
ただ人間とは勝手なもので
数字など難しい表記よりニックネームの方が覚えやすい
(例えばアスキーアートよりAAの方が多くの人に浸透している)
それで結果的にデグナーなど名前が付いた
今では富士のネッツコーナーなど
最近のサーキットはサーキットの中の人が率先して名前を付けてる
484音速の名無しさん:2007/01/02(火) 19:10:40 ID:dhqx9oDbO
>>482
設計若しくは建設の段階で便宜上名付けられたものがそのまま正式名称になるパターンや、完成・発表の際にコーナーの特徴から命名される、あるいは地元ドライバーやスポンサーの名をとって命名されるというパターンがある。

また、モンツァのクルバ・デラ・ビアローネ(通称アスカーリシケイン)やアデレードのデュケット・ビル・テラス(通称ブラバムストレート)等、正式名称の他に通称で呼ばれる場合もある。

ちなみにデグナーカーブという名は、62年に2輪ライダーのエルンスト・デグナーが転倒したことから名付けられた。
485音速の名無しさん:2007/01/05(金) 01:26:29 ID:e4oi3Smx0
質問なんだけど、F1のパドルシフトって完全な2ペダル?
なんか、何年か前のラルフの足を移した映像で、パドルシフトでもクラッチペダル使ってた気がするんだけど…
486音速の名無しさん:2007/01/05(金) 04:08:06 ID:enf9cyWCO
クラッチはステアリングのパドルやボタンで操作するのでそれはない
487音速の名無しさん:2007/01/05(金) 04:46:48 ID:deGFV4VP0
94,5年ごろはセミオートマでも3ペダルのとこが多かった
488音速の名無しさん:2007/01/05(金) 05:29:08 ID:enf9cyWCO
しかしラルフはいない
489音速の名無しさん:2007/01/05(金) 16:43:16 ID:YyhI0aal0
>>480
1985年 全日本F1選手権シリーズ優勝。
1986年 全日本F1選手権シリーズ優勝。
1987年 全日本F1選手権シリーズ優勝。
1989年 全日本F1&F3選手権ダブルシリーズ優勝。
490音速の名無しさん:2007/01/05(金) 22:11:16 ID:bQRcuW9b0
>>485
川井チャンの質問箱によれば、アレジが2001年までフット・クラッチを使ってたそうだ。
491音速の名無しさん:2007/01/06(土) 00:09:36 ID:bvmVZzH+0
F1じゃないけどA1GPって日本はもう出てないの?
492音速の名無しさん:2007/01/06(土) 00:12:16 ID:ds/j/LP90
今年はでていない。
まぁ、去年も資金的にきつい上にやる気あるのかわからなかったしな。
マイナーなモータースポーツじゃスポンサーも集まらないから当分は無理かな。
493音速の名無しさん:2007/01/06(土) 00:50:26 ID:GBKlGsfx0
環境、環境と騒がれてるから、F1も2015年までには撤廃されたりして・・・

って、質問じゃねーな(w
494音速の名無しさん:2007/01/06(土) 11:45:14 ID:N9tGSpfS0
Formula One Administrationって何ですか?
495音速の名無しさん:2007/01/06(土) 22:44:31 ID:VfWCXHnA0
>>494
それぞれ単語にしてネットか辞書で翻訳してみれば直ぐわかる
496セクハラ課長:2007/01/08(月) 02:48:08 ID:SYZXNM3l0
F-1フエラーリチームはコンストラクターなんでしょうか?。
それともマニュフアクチャーなんでしょうか?。
497音速の名無しさん:2007/01/08(月) 03:08:53 ID:fZlGcg9f0
↑障害者がきました
498音速の名無しさん:2007/01/08(月) 09:59:05 ID:yaIAIRH+0
>>496
F1のマシンのメーカーはコンストラクターで、WRCのマシンのメーカーはマニュファクチャラーだ
499音速の名無しさん:2007/01/08(月) 17:46:46 ID:fqPVYbnfO
昔メンバーが乗った航空機が墜落して一戦も走らずに消滅したコンストラクターがあったというのは本当ですか?
500音速の名無しさん:2007/01/08(月) 19:01:39 ID:CYtyAlcj0
ヒル父の飛行機が落ちてチームが無くなったのは知ってるけど
レースには出てたしなぁ・・・

あと■の飛行機が落ちてパイロットが亡くなったのもあった
501音速の名無しさん :2007/01/08(月) 19:56:22 ID:cUQksX080
>>498
同じメーカー(例えばTOYOTAとか)がF-1とWRCに
エントリーしていたらどっちよ?。
502音速の名無しさん:2007/01/08(月) 20:17:33 ID:RAOQQw+EO
扱いの違いじゃね?
F1ではチーム、WRCではメーカーとしての扱いなだけだと思う。

つまりWRCのマニュファクチャラーズタイトルは、自動車メーカー自身に与えられる唯一のタイトルになる。
503音速の名無しさん:2007/01/08(月) 20:19:52 ID:RAOQQw+EO
↑唯一の“世界”タイトルかな?
504音速の名無しさん:2007/01/08(月) 21:02:52 ID:UjSeFl3u0
>>502
>>498

ジョン・サーティースはロードレース世界選手権だとライダーで、F1だとドライバーですが何か?
505セクハラ課長:2007/01/08(月) 22:16:14 ID:3wefDjPP0
今は無いけど、昔マニュフアクチャラーズチャンピヨンシップ.フオア.メイクスと言う
スポーツカー選手権が有って、ポルシェやFORDやフエラーリ等が禿げしく
争っていたけど、メジャーな自動車メーカー以外(レース専門メーカー:ブラバムやローラ等)なら
コンストラクターと呼ばれるの?。
506音速の名無しさん:2007/01/08(月) 22:56:23 ID:2wRfz3fK0
F1で使用している無線の周波数は
何ヘルツですか?
今度、富士に見に行くときに
無線を聞いて見たい!
507音速の名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:35 ID:KRxPt3ec0
コンストラクターとはシャシーを作っている会社。
F1では各チームが自分達でシャシーを作らなければならないので
チーム=コンストラクターとなる。

アメリカのインディカーなどではその義務は無く、
レースに参戦しているチームはシャシー製造メーカーである
コンストラクターからシャシーを購入している。
マニュファクチャラーはエンジン製造メーカーを指すことが多い。
F1と違ってコンストラクターやマニュファクチャラーが
直接チームを持って参戦しているところは無い。

WRCやル・マン等の箱車のレースははフォーミュラレースと違って
チームとコンストラクターとマニュファクチャラーが別の会社ということはほとんど無いので
どっちの言葉を使っても良いけどたまたまマニュファクチャラーの方が使われたということではあるまいか

>>496>>501の質問は
4輪も2輪も作ってるホンダは2輪メーカーなのか4輪メーカーなのか
って聞いてるようなもんだ。
両方だよ両方。
508音速の名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:23 ID:KRxPt3ec0
>>506
聞けない。
他チームに傍受されて作戦がばれないようにスクランブルがかかってる。

アメリカのレースでは観戦の楽しみの一つとして受信機のレンタルまでされてるんだけどな。
509音速の名無しさん:2007/01/09(火) 00:05:07 ID:g5ZjIeWt0
>>508

かかっていないところもあるぞ。
現にCSでは川井ちゃんがレース中無線を傍受してるし。
ただ、どの周波数かはわからんが・・・
510音速の名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:49 ID:n5QTe0hT0
>>507
残念ながらシャシー・メーカーもエンジン・メーカーもコンストラクターになれる。両方同時にも。
ただしコンストラクターズ・チャンピオンが与えられるのはカー・ネームの頭の方だけ(チーム・ネームは関係なし)
例えばカーネームが「マクラーレン・メルセデス」だったらチャンピオンが与えられるのはシャシー・メーカーとしてのマクラーレン。
「メルセデス・マクラーレン」ならばエンジン・メーカーのメルセデス。
どちらが先でなければならないという決まりは無く、チームがエントリーするときに自分で決めて登録する。


http://www.fia.com/resources/documents/548514743__2006_F1_SPORTING_REGULATIONS.pdf
20) The constructor of an engine or rolling chassis is the person (including any corporate or unincorporated
body) which owns the intellectual property rights to such engine or chassis. The make of an engine or
chassis is the name attributed to it by its constructor.
If the make of the chassis is not the same as that of the engine, the title will be awarded to the former
which shall always precede the latter in the name of the car.
511音速の名無しさん:2007/01/09(火) 01:32:31 ID:UErLfglz0
>どちらが先でなければならないという決まりは無く、チームがエントリーするときに自分で決めて登録する。
ちょっとまて。その解釈は違うだろう。

If the make of the chassis is not the same as that of the engine, the title will be awarded to the former
which shall always precede the latter in the name of the car.
つまり、シャシー名とエンジン名とでは、つねにシャシー名が先になり、
(メルセデス・マクラーレンはありえない)、
コンストラクターとしてのタイトルを受けるのは常にシャシーのメイクスだ。
512音速の名無しさん:2007/01/09(火) 12:40:37 ID:g5ZjIeWt0
いつの間にかにそんなルールが出来たのか
昔のマクラーレンはホンダ・マルボロ・マクラーレンだったからな・・・
513音速の名無しさん:2007/01/09(火) 16:25:45 ID:WnQRIkic0
ハイノーズの時代っていつまで続くんでしょうか?
あまり好きじゃないので速く終わって欲しいんですけど
514フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/09(火) 21:14:23 ID:CHy7kmoE0
テクニカルレギュレーションが変更されなきゃ、続くんじゃない?
515音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:01:29 ID:cigWxOsK0
ウィング系空力付加物全撤廃なんてことが起こればあるいは

ハイノーズの利点って剛性の確保だっけ?
516音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:06:26 ID:tqbwynT90
車体下に空気を流してグランドエフェクトを狙うのに有利、だったかな。
517音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:08:06 ID:rxrWO/eW0
今のレギュじゃ吊り下げ式ウイングを禁止しても、
フロントウイングの高さが昔に比べて高いんだから完璧なローノーズには戻らん罠。
518音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:15:00 ID:0VmfGVuTO
CSの総集編ってもう放送終わっちゃった?
519音速の名無しさん:2007/01/10(水) 03:06:42 ID:o7uQ5lqD0
2001年の後半ごろハイノーズの規制案とか話題に上らなかったっけ?
ハイノーズはクラッシュテスト時の剛性を確保しやすい一方で、クラッシュ時に車体を
浮き上がらせ易いからとかって
01年の鈴鹿でのアレジとライコネンのクラッシュでライコネンのザウバーのノーズが
浮いてアレジに当たったとか当たらないでちょっと話題になって、その後何か議論
されるのかと思ったら、何も話題にならず今に至ったような・・・
520音速の名無しさん:2007/01/11(木) 00:25:17 ID:P1MSTtIW0
>>516
今思ったんだけどアンダーカウルとモノコックの付け根って
ノーズの下を通ってきた空気が車体の下に行くんじゃなくて
どっちかって言うと両サイドに流れるような形になってない?
521音速の名無しさん:2007/01/11(木) 00:31:33 ID:PLs5nipU0
>>519
あったね、フロントウイングが脱落してタイヤと噛み合ってステアリングが効かなくなるって言う理由もあったはず
522音速の名無しさん:2007/01/11(木) 01:14:16 ID:t6jg4VIk0
>>518
去年の12/29に放送があった。その後の予定は今のところ無し。
代わりにこれでも。

■【フジ721】2006 FIA表彰式 1/27(土)18:00〜18:50
523Pure Audio香具師:2007/01/11(木) 06:52:17 ID:Utz+3CiB0
F−1(とゆ〜よりも殆ど総てのマシン)
のリアブレーキは何故ホイールの中(サスの先端)に
有るんでしょうか?。
524音速の名無しさん:2007/01/11(木) 07:36:53 ID:YBLgkoOw0
>>523

一つは発熱の問題があるんじゃなかったっけ?
あとはF1の場合だが、一時期はインボードブレーキが存在はしたが、
それはバネ下の重量を軽減するために使われてたがカーボンブレーキの登場により
重量がそこまで重くならなくなったのも理由にあったはず。
あと現在だとリア周りを小さくしたいのもあるだろうしね。
525フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/11(木) 08:50:42 ID:6a3x3wmo0
>>523
ドライブシャフトの負荷軽減もある
526Pure Audio香具師:2007/01/11(木) 11:59:42 ID:Utz+3CiB0
カーボンが軽いとは言え、インボードに設置した方がバネ下重量には有利でしょ?。
発熱ちゅ〜たって、専用のダクトが有るんだからホイルの中より外の方が....。

ドライブシャフトの先端だって、根元だって同じことでは...?。
527音速の名無しさん:2007/01/11(木) 13:27:13 ID:YBLgkoOw0
>>526

とりあえず調べてみた。
やはり熱の問題が大きいらしい。
というのもブレーキそのものが冷えたとしてもその熱が他のパーツに及ぼす影響もある。
ほかにもメンテナンスの問題もあるかも。

あとは俺が最後に書いたリア周りを小さくしたい理由。
それらの複合要因が重なってインボードよりアウトボードの方が有利と言う結論なんでしょ。
528音速の名無しさん:2007/01/11(木) 13:37:27 ID:PaAILT150
ドライブシャフトが折れたら死ぬっしょ?
529Pure Audio香具師:2007/01/11(木) 21:00:41 ID:Utz+3CiB0
ドライブシャフト折損が怖いなら
それ以外の場所に取付けられないものかと....?。
ドライブシャフト以前ならブレーキ1コで済むし....。
530フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/11(木) 21:43:50 ID:6a3x3wmo0
>>526
なんで同じなんだ?

>1個
えーと・・・
例えばクラッチと同じ箇所に付けて、ギヤトレーン全てに負荷かけるの?
531音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:09:40 ID:12756wfP0
特殊燃料の時代と、現代のガソリン使用のF1マシンの燃費に
ついて教えて下さい。
532音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:24:02 ID:6QMKajeh0
>>531
最近は知らんが、近年で最も燃費がよかった1988年は150リットルの燃料で300キロメートルちょっと走った。
注:1988年は自然吸気のマシンを除く
533音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:48:55 ID:RtmZTLMq0
>>506 >>508
無線スクランブルは禁止になったんではなかったか?
今でもTV中継でチームの無線傍受して流してるやん。
ただ、周波数は....わからん、すまぬ。
ラジオライフとかに傍受報告載ってたりするんかなあ。
534音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:55:50 ID:h583ReG4O
>>533
盗聴されないように、チャンネルを頻繁に変更するらしい。

ちなみにホントに聞かれたくない会話は携帯でやりとりする。
535音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:57:23 ID:QUMKshOp0
>>531
V10でリッター1.3前後、現在のV8で1.5前後とか聞いた記憶が。
536Pure Audio香具師:2007/01/11(木) 23:25:39 ID:Utz+3CiB0
ブレーキ掛けた時のドライブシャフトに掛かるトーションはブレーキがホイル側に有ろうが
ギアボックス側に有ろうが同じじゃねぇ〜の?。何故ホイル側に有るとドライブシャフトのトーションが
軽減されるの?。

回転するシャフトに円盤を取付けて、それを両側から挟む。これがブレーキだけど、
エンジン→クラッチ→ギア→フアイナルの間なら1ケで済むし
左右のクリテイカルな調整も少しは楽に成るだろうし....。
そりゃー駆動系内にブレーキを設置するのは非現実的かもしれないけど。
537音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:01:51 ID:UsaBU16l0
>>536
左右のタイヤに作用する制動力を分配配分するメカニズムは禁止されているはず。

昔ぺヤング&ミカ時代にニューウェイが考案したコーナーイン側タイヤへのブレーキ力を増やすデバイスとか、
ルノー&BARがFに装着したFFTとか。
538音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:09:23 ID:t3Imqe280
>>536
ギヤボックス側に付けると、ホイールとディスクの間のシャフトが捩れるわけだが?
ハブに付けとけばシャフトは捩れないでしょ
エンジンブレーキの分は仕方ないけど
539音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:11:56 ID:UsaBU16l0
>>536
GD2の問題もあるのでは?
エンジン→クラッチ→ギア→フアイナルは減速だが
ブレーキを掛けた時
エンジン←クラッチ←ギア←フアイナル
エンジン寄り(増速側)になればなるほど減速に必要な摩擦エネルギーが増大になるはず。
ディスクのサイズ、放熱性、ギヤの耐久性、取り付け方向によってはブレーキ時の車体安定性にも影響するのでは?
540音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:34:07 ID:w+m1xokt0
>>536
>ブレーキ掛けた時のドライブシャフトに掛かるトーションはブレーキがホイル側に有ろうが
>ギアボックス側に有ろうが同じじゃねぇ〜の?。何故ホイル側に有るとドライブシャフトのトーションが
>軽減されるの?。

同じでない
ブレーキ側にかかるトルクと(止めようとする力)
タイヤの慣性でかかるトルク(回ろうとする力)
は相反する

例えば図で設計すると
ブレーキがボディ側の場合

↓↓|ブレーキ|-------|タイヤ|↑↑
           シャフト

のように力がかかりシャフトにねじれの力となって
負担がかかる
一方タイヤとブレーキが同じ所にあれば

-------↓↓|ブレーキ||タイヤ|↑↑
シャフト

となりシャフトに負担はかからない
この場合タイヤは路面との摩擦
ブレーキはディスクとパッドの摩擦により力がかかるので
理路上摩擦の生じないシャフト自体には
力は発生しないので参考までに…
541Pure Audio香具師:2007/01/12(金) 06:21:41 ID:PJBKV+/+0
>>537>>540
有難う御座居ます。納得しますた。
でも漏れがIFデザイナーなら耐久スポーツカーはステイント毎のパッド交換を考慮して
アウトボードにスプリントのモノポストはリアカウルの中のインボードに設置するね。
542音速の名無しさん:2007/01/12(金) 09:00:14 ID:Y/BU8ssf0
近年のレーシングカーは厳しい空力制限の最中
最大限のベンチュリー効果を出す為
ディフューザーを許されるギリギリまででかくしてる
よってサスアームやドライブシャフトなど空力に少しでも邪魔な物は
ディフューザーの設計の自由度を増す為に犠牲になる
タイヤの次にでかい回転物のブレーキ(ディスク)は
空力的に見ると空気の流れを乱す物体なので邪魔以外の何物でもないし
ましてブレーキは冷却に空力を利用するから尚更空気の流れを乱す
そこで厄介者のブレーキは同じ空気の流れを乱す同士という事で
タイヤと一緒に四隅に追いやられたのさ
543Pure Audio香具師:2007/01/12(金) 12:31:52 ID:PJBKV+/+0
〜〜とゆ〜よりも、
空力、ベンチュリ効果、デフューザー等の用語が出来る以前から
ブレーキはアウトボードに有ったよ。
544音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:59:29 ID:tAaSBAirO
2個で分散しているからあのサイズなのであって、当然1個にすればそれなりにでかくなる訳で
車体にそんな糞デカイ回転物を置くスペースなど、どこにもない

純粋に早さを求めたらブレーキなんぞいらん、気合いで走れと言いたいところだが
ドライバーのチキン野郎が泣いて土下座するから仕方なくホイルの中に押し込んでいるのが実情さ
545音速の名無しさん:2007/01/12(金) 13:02:34 ID:F7+n53Tn0
>>532 535
サンクス。特殊燃料の方がかなり燃費がよくなるんだね。
546音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:39:09 ID:qlACKwEt0
ブレーキに耐えるドライブシャフトとサスアーム、どっちの方が軽く仕上がるんだろ?
547音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:51:18 ID:gZtYQ3lv0
>>543
んな事言ったら
列車や飛行機だって
昔からブレーキはアウトボードだよ
インボードの方が少数じゃないか?
548音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:10:06 ID:NFG0UeQO0
>>545
違う。
ただ単に特殊燃料使ってた時代は1レースに使える燃料量が制限されてたからそういう値
になるだけで、実際は燃料が足りないためかなりペースコントロールして走ってた。
燃料補給が許される現在では当時のようなコントロールはいらないので1レースあたりの
燃料消費量は増える。
つまり2.0km/lと1.5km/lって値は異なる条件化のものなので単純に比較することはできない。
549Pure Audio香具師:2007/01/12(金) 20:27:37 ID:2ELhv2fE0
汚舞等LOTUS-72/FORDを御存知か?。
漏れの知る限りでは初めて4輪にインボードブレーキを採用したマシ〜ンだがね。
勿論、後輪駆動なのでフロントはシャフトを設け、NACA型ダクトで冷却空気を導いている。
当時F-2KINGのJ.リントやE.フイテイパルデイがこのマシ〜ンで世界チャンピヨンに成った。

あのなぁ〜、列車や飛行機がバネ下重量なんぞに気にするかぁ?。

ハーベイ博士が設計したテイレルはフロントのコイル/ダンパーユニットが左右共通で1ケしか無い。
何時の日にかブレーキも左右共通1ケの時がやって来る?。
550フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/12(金) 21:40:48 ID:mm7wyoeo0
> 汚舞等LOTUS-72/FORDを御存知か?。

回答者で知らない奴いるのか?
551フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/12(金) 22:25:22 ID:mm7wyoeo0
大体なんで例に挙げるのが72Dなんだ?
Rインボードのマシンを挙げなきゃ意味無いだろ。

72D以前も以降もインボードDBのマシンは多数存在した。
'70年代後半では、トップクラスのマシンでも普通に使ってた。
<チャンプマシンの312T4はインボード

その後もインボードのマシンはあるんだろうが、どれが最後なのかは知らん。
ただ'80年代前半で減っているとは思う。

'80年代前半・・・
ターボが速さを見せつけ、グランドエフェクトに翻弄された時代。

ターボではどのマシンも廃熱に苦心していたし、
より良いグランドエフェクトを得るために、ロワアームを前傾させるマシンもいた。
これらの状況において、インボードブレーキのメリットは皆無に等しい。
<バネ下が増えるデメリットを凌駕してる

と思った。
それにエアロ的な問題を無視しても、数百度に達するスチールディスク(当時)を、
ギヤボックス間近に置きたがらなくなっただろ。
今なら1000度だ。

あと「キャリパー1つにすれば、左右のクリアランス(ry」とか言ってたけど、
これはほとんど気にならない。
油圧ラインなんだし。<系統で考えなきゃ
552音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:39:46 ID:SeLLKnV50
まぁ、いろいろ言いたいことはあるが、所詮マイドの戯言なんだから以下はスルーにw
ああいえば、こういうという駄目な大人の見本ってことでw
553音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:19 ID:LoCSu7xl0
モタスポのマシン作りは
ある要素をとことん突き詰めていくか妥協するかの鬩ぎ合い
例えば空力で言うと
誰でも思いつくのが空気抵抗を減らすこと
減らせばスピードも出るしエンジンの負担も軽くなるので燃費も良くなる
まさにいい事ずくめだが
ところが空気抵抗を減らすと必然的にマシンは小さくなる
小さくなるとエンジンとか他のパーツがぎゅうぎゅう詰めになって
整備性も悪くなるし熱もこもり易くなる
また人間を収めるスペースも当然減らされるので
ドライブする人も不自然な姿勢を強要させられる
人間は我慢という最凶兵器があるが機械にはそんなものない
無理をすれば壊れてレースに勝てない
よって、妥協点を探す必要が生じる
そしてその妥協点は時代に応じて常に変わる
技術の進歩かルールの変更等で前進もすれば後退もする
やがて凝りもせずとことん突き詰めたくなる野心家が出てくる
そして僅かな成功と多くの失敗を得て
また妥協点探しの果てしない旅が続く
554Pure Audio香具師:2007/01/12(金) 23:31:45 ID:2ELhv2fE0
フラッド ◆qNBVIjZucY 度の 貴方も修行が足りません。
初代LOTUS-72はRブレーキもインボードで御座居ます。決して72Dでは
御座居ません。それでは左様奈良。
555セクハラ課長:2007/01/13(土) 04:47:30 ID:T9x16gzI0
CS放送のヒストリーチャンネルで
カーボン製のA型アームは350gしかないと
放送し鳥ますた。
556フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/13(土) 09:40:31 ID:bkT86E2l0
>>554
>4輪

見落としてた
ワリ
557音速の名無しさん:2007/01/13(土) 14:52:41 ID:KgQA3kdA0
>列車や飛行機がバネ下重量なんぞに気にするかぁ?。
気にしてるよ。お前が知らないだけ。ただし鉄道車両の場合はむやみに軽くしたがってる訳じゃないが。

>ハーベイ博士が設計したテイレルはフロントのコイル/ダンパーユニットが左右共通で1ケしか無い
空力優先で究極のアンチロールを選択したいう事も知らんのか。さすがにやりすぎで追随なし。
558Pure Audio香具師:2007/01/13(土) 20:22:15 ID:T9x16gzI0
あのなぁ汚舞!>>557
バネ上/下重量の意味を理解しとるんかい?。
航空機のパワーユニットと、その車輪/ブレーキは何ら機械的連結されて無いじゃねぇ〜か!。アホか!。
ON THE レールを走行する鉄道車両のバネ下重量とは一体どの部分?車輪だけ?。

空力優先で究極のアンチロールを選択したいう事も知らんのか。
まぁそれも有るが、左右個別のコイル/ダンパーユニットを1ケで代用出来ると証明した
意義は大きいし、重量の軽減等に貢献している。
559音速の名無しさん:2007/01/13(土) 20:43:32 ID:8ezYbs0u0
リントはパラボリカの進入でブレーキングした時に
インボードブレーキでドライブシャフトに負荷が掛かり、
さらにそのドライブシャフトが中空だったために折れて
マシンの進行方向が変わりアウト側のガードレールに激突した
560Pure Audio香具師:2007/01/13(土) 20:52:40 ID:T9x16gzI0
あのアクシデントは当時、HONDAの故中村良夫氏が
コーリン.チャップマンが強度を度外視してマシンを軽量化していると
醜評しとった罠。
561音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:23:33 ID:BhRE+OQ40
動力と繋がっていないからといいて
バネ上/下重量は関係ないとは言い切れない
制動する時は駆動輪であろうがなかろうが制動する力は掛かる
力が掛かる以上はそれを阻む慣性と密接な関係を持つ重量の影響はある
それに厳密に言えば地面に接している以上
駆動輪でなくても地面を介して駆動の力は掛かってる
でなければ回転しない
故に航空機でも同様
更に航空機の場合は空中に飛ぶという大前提がある以上
着地以外は全く用を成さない車輪は
理想論で言えば飛行時には無い方が軽くなってよい
ただ現実には無理なので出来る限り小型軽量にするそうだ

余談だが第二次大戦中
本当に離陸後に車輪が外れる飛行機を
日本とドイツが開発した事があったそうだ
562音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:42:19 ID:PE7t16i30
タイヤの幅を2メートルぐらいにした、超横長タイヤだと
コーナリングスピードは上がるでしょうか?
563音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:52:44 ID:7nVhtHaK0
>>562
それは無いと思う。
564音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:32:11 ID:ILlVadlGO
>>562
抵抗にしかならんだろうな。
ま、車幅が10b超して、ごっつパワフルな動力があれば話は変わるだろうけど。
565音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:36:02 ID:wOQNLSlc0
モナコとか走れないっしょ。
566音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:19:08 ID:GByH8eCwO
>>561
桜花のことかな?
567音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:34:48 ID:MZFbhveq0
剣かも
568音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:05:58 ID:mDnXUWdu0
無茶しやがって…
569音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:09:28 ID:poeW+B440
桜花は1式ライターから切り離されてロケット推進でぶっとんでいく人間爆弾。・゚・(つД`)・゚・。
剣は1度飛ぶだけのブリキや木材で出来た特攻専用機。離陸後車輪は捨てるから戻れない。。・゚・(つД`)・゚・。
570バイク海苔:2007/01/14(日) 12:35:04 ID:ddHvw6qV0
F-1ドライバーが走行中に身に着けているムチ打ち防止用?の様な物について
お聞きしたいのですが、バイク海苔にも有効と思います。
1)商品名称は何と言うものですか?
2)市販品ですか?、値段はいくら?
3)サイズはS.M.Lとか有りますか?
571音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:00:35 ID:kr/YV5xB0
HANSのことか?
マシンにくくりつけてないと効果ないでしょ。
572音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:27:44 ID:zF5Kq/WJ0
>570
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HANS
ttp://www.mola-international.co.jp/hans.html
の事かしらん。

バイクで効果あったらMotoGPとかでとっくに導入されてるハズだしなぁ。
573音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:39:08 ID:QHeRrhXl0
HANSだろ?
マシンでなくて、F1の場合はシートベルトにくっ付けている。
まぁ、あれをメットにつけただけであれば、重量増加以外なんのメリットもないよ。
バイクには少しも利用価値のないもの。
車だからこそあれは使える。
574バイク海苔:2007/01/14(日) 15:05:54 ID:ddHvw6qV0
そーですか。判りますた。有難う。
575音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:33:01 ID:kr/YV5xB0
すげぇ馬鹿だなお前
576音速の名無しさん:2007/01/15(月) 14:53:29 ID:H5oz/x+/0
まあ、安全策は気になるさ。それよりヘルメットをしっかりな。
577音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:20:51 ID:gZ/Pl4CE0
ノーズの先に付いてる楕円の穴は
何の為の穴ですか?
578音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:35:57 ID:BvKSOvWM0
ドライバー冷却用。
空気抵抗を減らす効果があるって説もあるけど、川井ちゃんによると
2004年の時点ではジェフ・ウィリスは否定してた。
579音速の名無しさん:2007/01/16(火) 09:21:35 ID:tNAeK+hz0
>>578
ブレーキのマスシリンダーや、フロントダンパーも冷却しているんじゃなかったかな?
あと、”こいのぼりの理論”から言うと、
空気抵抗は減らないはず。
580音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:28:57 ID:eNYLxPWQ0
ペッペルッキーニでググっても該当するページが見つからないんですが
581音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:33:35 ID:QyO2FJ16O
ジュゼッペ・ルッキーニを調べたいのか?
582音速の名無しさん :2007/01/16(火) 12:40:46 ID:/eRIW+ER0
バネ上/下重量の意味を理解しとるんかいと前スレに
誰かが書いていました。
F1マシンのバネ上、バネ下重量について教えてください。
583音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:37:13 ID:sXotaIJw0
>>582
その名の通り
バネ(サスペンション)が受け持ってる重量をバネ上重量
そうでない重量をバネ下重量

図で示めすと

[車 体]←バネ上重量
§   §
§サス§
§   §
[タイヤ ]←バネ下重量

となる
584音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:30:12 ID:IJgzQ1kK0
ホンダ、フェラーリ、ルノー等は、ワークス

超アグリ、ウィリアムズ、マクラーレン等は、プライベーター

レッドブル、ミッドランドは何になるのですか?
585音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:34:31 ID:hWMRwnSI0
プライベーター。
ちなみにトロロッソもあることをお忘れなく。
それからミッドランドは消滅してスパイカーMF1になったことをお忘れなく。
でもスパイカーは自動車会社だから、ワークスともいえる。
マクラーレンはメルセデスの力も強いから、ワークスといってもいいような希ガス。
586音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:38:53 ID:7YYhQYAg0
レッドブルはプライベーター、
ミッドランドと言うかスパイカーも(自動車メーカー資本とは言え)
プライベーターかな。ワークスエンジンないし。

ちなみにマクラーレングループははダイムラークライスラーの一員みたいなものなので
(株式の40%をダイクラが持ってる)実質的にはワークスチームよ。
587Pure Audio香具師:2007/01/16(火) 21:05:17 ID:EMm+5oXf0
>>582
>>583のカキコで間違いは無い。F-1を荷物を持って走る人間に例えると、
両足はリアタイヤ/サスだ、両手はフロントタイヤ/サスだ(以上バネ下重量)。
胴体/頭はモノコック/ボデイで心臓はエンジンに相当する。(以上バネ上重量)
人間は手を前後に振ることで早く走れる。
それでは、荷物は何処に持つ?。手に持つか?。そ〜すると手が振れない。
足に縛り付けるか?、まさか?。走っていて最も動きが少ない部分に
固定することが、走る上で最も支障が無いことが判るだろう。
又、動く手足には出来る限り軽い靴や軽い時計等を履くことで
心臓の負担を少なく出来る。

ホイ〜ル内に取付けられた(アウトボード)ブレーキはバネ下重量に成るので、
ボデイ側(バネ上重量)に移すとエンジンの負担が減るとゆ〜訳だ。

588音速の名無しさん:2007/01/16(火) 23:17:26 ID:fy0T682g0
重量の増減は
実はあまりエンジンの負担に影響を及ぼさない
一見、車の速度にまず影響を及ぼすのは
エンジンの力とそれに相反する重量との関係で
重量が増せばエンジンに負担が掛かると思われだが
実際は空力(ダウンフォース)やタイヤのグリップなど
重量以外にもエンジンの力に抵抗するものが存在し
更にエンジンの力の最終伝達先のタイヤとの間に駆動系が存在するので
抵抗物から受ける負荷はまず駆動系から影響を受ける
一般的な事例はクラッチが滑るというトラブルで
これはエンジンの力と車体の負荷のバランスが著しく狂った場合に起きる
そもそもエンジンはそれぞれ決められ定格回転数をキープしていれば
設計上ほぼ問題ない訳で
例えばウイニングランで人乗っけてるシーンがあっても
その車がエンジンブローした事は一回もない
逆に空タンでガンガン速いタイムだして
その後のエンジンブローは何度見た事があるでしょう
エンジンにとって定格通りに動かないのが何よりの負担
よくエンジンは心臓と例えられてるが
心臓破りの坂を登っても誰も心臓は破裂しませんが
不正脈は誰しもが心臓に異変ありと思ってしまいます。
589音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:38:30 ID:nOooK8NE0
スリックタイヤ(=溝無しの事?)から溝有りタイヤに変わってグリップが減るといいますよね。

溝有りタイヤも磨耗が進めばスリックタイヤになって、むしろグリップ上がるんじゃないの?と素人考えしてしまうんですが現実は違うようです。

教えて頂けますか?
590音速の名無しさん:2007/01/17(水) 02:21:09 ID:C6/qnsh/0
溝有りだと溝無しのスリックに比べてコンパウンドを硬くせざるを得なくなり結果として遅くなる
ってのが溝付(グルーブド)タイヤが導入された理由。
じゃあ、グルーブドタイヤとして設計されたものが磨耗が進んだ結果スリック化してそれで性能
が良くなるかというと、それはまた別の問題でさ。
まぁ、初期のミシュラン製グルーブドタイヤはそんな傾向があったけど、磨耗が進まないと性能
が出ないタイヤはやっぱり使いにくいし、やりすぎるとFIAが五月蝿いしね。
長くなったけど、結局溝がある状態で性能を発揮するように設計されているからってのが答えに
なるのかな。
591音速の名無しさん:2007/01/17(水) 05:41:26 ID:SDWrhc1P0
溝がなくなると失格になるよ。
592音速の名無しさん:2007/01/17(水) 10:28:27 ID:aoq0Zz6I0
スーパーアグリの新車=去年のホンダの焼き直しってことで
発表したら他チームから訴えられる可能性大なんですが
実際コンコルド協定違反で出られなくなる事態は起こり得るんでしょうか?
593フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/17(水) 13:58:26 ID:svx9ZmzX0
可能性なら否定できないだろ。

ただ、来年からはカスタマー可能になるんだから、
騒いでいる側は他の交渉の材料にすぎないんじゃないか?

1年でも失速すれば、即業務にかかわることも事実だけど。
594音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:13:36 ID:O467phi80
車を抜く際、コーナーが迫っていたりときわどい時は
どっちかが譲らないとぶつかってしまいますよね。
あれは追い越す際のルールなんかがあってどっちかが微妙に減速したりしているのでしょうか?
595音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:43 ID:dSQtevJW0
去年あたりから、フロントサスアーム(上)の付け根が太く
なってるんですが、なぜでしょうか?
596音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:50 ID:0OggMxpV0
>>590
タイヤのゴムが全部グリップする部分だと思ってないか?
グリップする部分は表面のへんだけ。
まるまるグリップする部分にすると、タイヤがぐにゃぐにゃすると思われ。
597音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:53 ID:h0al+5780
80年代のターボF1ではブースト圧が4バールや2.5バールと表現しますが、
乗用車では0.8kgや1.6kg/cuの表現となり、単位が違えども、よくわかりませんが?
598音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:40:35 ID:0OggMxpV0
>>594
追い抜かれるマシンは自分のベストラインを走ってもいい。
追い抜くマシンは追い抜かれるマシンの外側から追い抜くことになっている。
追い抜かれるマシンのドライバーが意地悪だと、わざとブロックするが、ブロックすることの良し悪しは別の話。
599音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:45:42 ID:0OggMxpV0
>>597
ブースト圧では、バールはkgやkg/cuと同じ。
600音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:54:17 ID:h0al+5780
>>599
では、87年のターボF1 4バール=乗用車的には 4kg/cu !?と言う事ですね
601音速の名無しさん:2007/01/17(水) 22:33:09 ID:oZIlP+TJ0
厳密には1気圧(1kg/cu)=1.01325バール
ちなみに現在の日本の圧力の標準単位はパスカル(pa)となっており
(天気予報の気圧もバールからパスカルに変わってますよね)
換算上では1バール=100kpaとなります
602音速の名無しさん:2007/01/17(水) 22:40:11 ID:h0al+5780
>>601
サンクスです! F1ではとんでもないブースト圧だったのですね!
603フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/18(木) 03:08:22 ID:AVzt4zJX0
>>598
> 追い抜くマシンは追い抜かれるマシンの外側から追い抜くことになっている。

なってねーよ
604音速の名無しさん:2007/01/18(木) 03:33:45 ID:hW2P+e7C0
>>598は競輪とかと勘違いしてるに違いない
605音速の名無しさん:2007/01/18(木) 05:29:25 ID:GlGmk5ES0
>>594
ルールなんて無いけど強いて言えばクラッシュを避けようとしている。
根比べのような感じかな、無理にブロックするとぶつかるし、批判される。
ラインも重要だけどね。
606音速の名無しさん:2007/01/18(木) 13:50:42 ID:hCyZeuiO0
>>605
>無理にブロックするとぶつかるし、批判される。
^^^^^^^^^^^^
久しぶりに笑った
607音速の名無しさん:2007/01/18(木) 17:03:30 ID:aqCiuEaH0
無理にブロ
むりにぶろ
ムリニブロ
無利煮風呂


どこが笑う所?
608音速の名無しさん:2007/01/18(木) 17:05:44 ID:aqCiuEaH0
無理に ブロー 

ブローってボクシング?じゃ亀田の事?
モタスポ板だしなぁ。 エンジンブロー?無理にエンジンブロー?
だれかのエンジンをスイッチでブローさせるってネタの事か!
609音速の名無しさん:2007/01/18(木) 17:07:36 ID:aqCiuEaH0
それともムーリ・ニブーローみたいな名前のドライバーがタキ並みにナイスキャラだったって事?
610音速の名無しさん:2007/01/18(木) 20:09:55 ID:Dt0Yixq30
ムーリ・ニブーローか。A1GPに出てるな。
なかなか速いぞ。コースを逆走して失格になったがな。
611音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:15:33 ID:t7s+RFyF0
フラッドさんはいろいろ詳しいんだから、くだらない突っ込みよりちゃんと教えてあげなよ〜

>追い抜かれるマシンは自分のベストラインを走ってもいい。
これはおkで、この後抜くほうの車はこの前の車のベストラインを塞ぐの。
そうすると抜かれるほうはブレーキ踏むしかないので、追い抜ける。

他にもいろんな方法があるが、上手くかけないのでだれかよろ。
612音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:40:53 ID:yylm1kKF0
>>602
F1だと、ブースト圧は大気圧込みだから、高地を除けば、大気圧抜きに換算するためには、1バールを引かないといけない。
高地は大気圧が1バールを下回る。メキシコ市のロドリゲス兄弟サーキットの大気圧はどの程度か知らん。
613音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:42:40 ID:yylm1kKF0
>>611
追い抜かれるマシンより追い抜くマシンの方が速いから、追い抜くマシンが追い抜かれるマシンをブロックする理由は無い。
追い抜かれそうなマシンが追い抜かれそうになった時に、、わざとちょっと外側に行くことはある。
614音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:46:39 ID:QSzGEjoz0
幅寄せされたあとに追い抜いた時は中指を突き立てなければならない。
615フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/18(木) 22:42:56 ID:AVzt4zJX0
>>611
今レギュ上で、今明確なのは押し出すとペナくらいか?

バトル中に相手のラインを残すのはマナーであって、ルールじゃない。
残さなければいけないわけでもない。
ブロックだって、「相手のラインを潰す」のに押し出す必要は全く無い。

危険行為のスチュワードの判断だって玉虫色じゃん。
スタート直後のライン変更制限レギュなんて、「ポカーン」な感じだったもの。

問題なのは"悪意がある(利己的)か否か""相手を過度な危険にさらすか否か"なんだから。
それを平気でやる・一線を越える奴が頭取ってた(取るためにやった)から色々出来たんであって、
昔から誰かしらやってたことばかりだ。
616フラッド師匠のニセ弟子十番:2007/01/19(金) 06:13:38 ID:7o3mIGL30
まぁ同一周回数で争っている場合と
LAP遅れの場合は全然違うけどな。
617音速の名無しさん:2007/01/19(金) 15:29:20 ID:iESMzDJ/0
昔話してもしょうがないとは思うが、興行的価値観が蔓延るまではトップにラップされる場合でも
譲るかどうかはドライバー次第だったんじゃなかったか?。抜けない奴がヘボって感じ。
そういやコース上ではめちゃめちゃクリーンで紳士的と思われてたドライバーが八百長に加担したって事件があったな。
618音速の名無しさん:2007/01/19(金) 15:46:31 ID:bLRjnfo70
まあ、オーバーテイクとブロックを巡る解釈は
どうしても人間対人間という
機械に比べて不確定要素の高い様相が全面に出る以上
思惑違いによって色々揉めるのは今も昔も変わりないし
F1だろうが国内レースであろうが揉める時は揉める
やっぱり危険なスポーツだからね
(安全なスポーツと言うのもあんま聞かないが・・・)
619音速の名無しさん:2007/01/19(金) 20:18:54 ID:GM+EiLxI0
質問です。 重量600キロの車が2qの直線で時速350キロまで
加速したら、その車のエンジン出力は何馬力なんでしょうか?
620音速の名無しさん:2007/01/19(金) 20:28:45 ID:zNRrhYhp0
車の形状によって異なる
621音速の名無しさん:2007/01/19(金) 20:36:26 ID:CIo/0Sbg0
ギヤレシオによっても異なるし。
622音速の名無しさん:2007/01/19(金) 20:53:39 ID:s3VO+Rky0
初速0からの等加速度運動って事にして計算しろって事?
623音速の名無しさん:2007/01/19(金) 20:57:21 ID:9aBc5+0M0
>>619
どういう車にするかによる。
2km地点で350km/hに達するようにするなら400馬力程度のエンジンに空力のいいボディ使えばいいし、
最初の1kmで最高速度に達して残り1kmで減速するならまた違った車になる。
624音速の名無しさん:2007/01/19(金) 21:57:50 ID:ZAGFR2mi0
>>619
空力無視、ギヤレシオ無視、エンジン特性無視など
あらゆる要素を一切無視して単純計算すると

0km/h発進から2km走行後350km/hと仮定
単純な直線の加速度と仮定
↓こんな感じ
          350
速度↑ |  /
     |/
     0 ̄ ̄→距離

すると平均速度は350の半分で175km/hとなる
秒速換算すると175km/h = 48.615m/s
そして車量600kgを乗法すると
48.615m/s X 600kg = 29169sm/sとなる
sm/sはいわゆる動力の単位だから馬力やワットに換算可能
1kw = 1.34048馬力 = 101.968sm/sと言う換算だから
29169sm/s = 286.06kw = 383.459馬力となる

これはあくまで机上の計算
実際は全く役に立たない
625音速の名無しさん:2007/01/19(金) 22:54:34 ID:fIKSs9yl0
物理板とか行った方がいいんじゃないか
626音速の名無しさん:2007/01/20(土) 14:55:54 ID:czXR2Opj0
フェラーリ250GTOの生い立ちについてですが、ワールドスポーツカーチャンピオンシップのタイトルが
1962年にプロトタイプ・スポーツカーからGTカーに変更され、250GTOが造られたとのことですが、
プロトタイプクラスは1961年限りで無くなってしまったということですか?
627音速の名無しさん:2007/01/20(土) 16:03:11 ID:a8DbeLvKO
ギコ猫にゃん♪
628音速の名無しさん:2007/01/20(土) 16:49:07 ID:JBD3E3EI0
フォーメーションラップ中にスピンやら接触やらで
そのマシンでのレースが不可能と判断されたら
そのドライバーはもうリタイヤ扱いになるのですか?
それともピットにある予備のマシンで走ることができるのでしょうか?
629音速の名無しさん:2007/01/20(土) 17:14:08 ID:AtEq84k+0
>>628
今期からサードカールールが撤廃されるのでその時点でリタイヤ
630音速の名無しさん:2007/01/20(土) 19:31:43 ID:cEUCU4Cp0
 
631音速の名無しさん:2007/01/20(土) 19:42:40 ID:iut6qk1U0
冬のテストで気になったのが〜の評価って言葉なんですが
マシンやタイヤの評価ってどんなことするんでしょうか?
632音速の名無しさん :2007/01/20(土) 19:45:01 ID:NXMUUY1m0
明日、漏れの住む街をマラソンランナーが走ります。
京都でも都道府県対抗駅伝が有ります。
ロードレース花盛りの日本で何故?車のレースが
開催出来ないんですか?。
633音速の名無しさん:2007/01/20(土) 20:24:05 ID:COkZXpRi0
>>632
いわゆる道路族議員の懐が潤わない為
情けない話だがわが国のスポーツは
政治家と新聞屋に嫌われたスポーツはトコトン冷飯食わされる
ボーリングがいい例
634音速の名無しさん:2007/01/20(土) 20:41:02 ID:PHKywYNe0
しかしフジ(産経新聞)はGP中継しとるじゃん。
635音速の名無しさん:2007/01/20(土) 20:53:50 ID:/nrJXs7v0
>>632
はっきり言ってうるさい、道路閉鎖もウザイ。
病院の患者はどうやって過ごせばいいんだろ?
636初来板:2007/01/20(土) 22:25:53 ID:ijvw2sNZ0 BE:744923257-2BP(0)
ガイシュツだったらスマソ。

セナの神ギアチェンジの映像ってどこかに無いですか?
昔テレビで見たことあるんですが(ロータスだったか)
637音速の名無しさん:2007/01/20(土) 23:04:41 ID:A6+Q8VUx0
>>629
ってことはフォーメーションラップ中にリタイヤしてもおかしくない損傷を負っても
去年までならスペアカーでのピットリスタートができたんですね。
どうもありがとうございました。
638音速の名無しさん:2007/01/20(土) 23:10:46 ID:SfykA+G30
>>637

勘違いするな。
フォーメーションが始まった時点でマシンの乗り換えは禁止。
04年アメリカでモンがそれで失格になったでしょ。
639音速の名無しさん:2007/01/20(土) 23:15:25 ID:tOccextb0
>>637
スペアカーへの乗り換えはフォーメーションラップ開始15秒前まで。
セナとかモントーヤがこれに引っかかって失格になってる。
640音速の名無しさん:2007/01/21(日) 00:07:52 ID:vkxaeNP60
641音速の名無しさん:2007/01/21(日) 01:33:26 ID:kXjajLbY0
>>640
その人絶対クラッチ繋いでる時間より切ってる時間の方が長いよな
642音速の名無しさん:2007/01/21(日) 01:46:50 ID:MH/dwLoR0
643音速の名無しさん:2007/01/21(日) 03:22:46 ID:aS2o6eWBO
モノコックの強度基準とかあんの?
てか横から追突されたら終わりじゃね?
644音速の名無しさん:2007/01/21(日) 03:34:44 ID:n3q3Yr2S0
クラッシュテストがあるだろ。
きちんと横からも衝撃加わっても大丈夫なようにテストしてるし。
645音速の名無しさん:2007/01/21(日) 03:55:51 ID:aS2o6eWBO
ほぉ
どうも足にくる部分が弱い気がしてね
体はサイドポンツーンがある分衝撃は緩和されそうだけど
646音速の名無しさん:2007/01/21(日) 04:46:09 ID:wWnKuawY0
>>645
お手元の空テッシュ箱で試してみそ
立てたテッシュ箱と横にしたテッシュ箱では
どちらがふんづけた場合潰れ具合が大きいか?
647音速の名無しさん:2007/01/21(日) 05:44:58 ID:n6uEFrXIO
F速出た?
648音速の名無しさん:2007/01/21(日) 06:28:29 ID:yREUNCE6O
>>645
タイヤやサスアームも衝撃吸収するんじゃねーすか?
649音速の名無しさん:2007/01/21(日) 08:43:25 ID:Uo++L8Rp0
モナコでラルフの足にサスマームが刺さったことがあったな
650636:2007/01/21(日) 10:14:50 ID:Sor5okIh0 BE:638505465-2BP(0)
>>640>>642
ありがd!
651音速の名無しさん:2007/01/21(日) 20:01:35 ID:jeaZMMQk0
>>649
あれってサスアームがモノコック貫通したの?
652音速の名無しさん:2007/01/21(日) 21:31:10 ID:k7kYS5VS0
レースの際のピットの位置って、どうやって決まっているんですか?
前シーズンのコンストラクターズランキング順とか?
653フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/21(日) 21:32:04 ID:DjVgZXIf0
うん

FJとかでもあったような希ガス
654音速の名無しさん:2007/01/21(日) 21:35:38 ID:k7kYS5VS0
>>653
どうもです
655音速の名無しさん:2007/01/21(日) 22:23:32 ID:DjVgZXIf0
>>654
>>653>>651 へのレス

でもレスは同じ「うん」
656フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/21(日) 22:24:05 ID:DjVgZXIf0
ありゃ・・・
ゴミン
657音速の名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:22 ID:4BQMo8F80
フリーザッハとバウムの今を知りたいです
658音速の名無しさん:2007/01/21(日) 23:19:37 ID:bdCR/ttL0
659音速の名無しさん:2007/01/21(日) 23:42:39 ID:VyAC/cuu0
     ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\    レースやめて 僕の氷が溶ける。
/ __  ヽノ /´>  )    
(___)   / (_/     
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
660音速の名無しさん:2007/01/22(月) 00:21:02 ID:4y0o/mL20
   知るか!ヴォケ!!
         〈⊃ }      ∩___∩
  (⌒─-⌒)  | |     /ノ --‐'  、_\
  ((( ・(,,ェ)・)! /  、   / ,_;:;:;ノ、  ● |  
   |l∩mama|/   ,,・_  |    ( _●_)  ミ  
  C:、.⊃  ノ  , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ 
     ""U    、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
     彡          /       /\ 〉
               /        /
661音速の名無しさん:2007/01/22(月) 21:12:43 ID:vfMjrZuQO
タイヤが頭に吹っ飛んできたら死にますか?
ヘルメットなんざ所詮飾りですかね?
662音速の名無しさん:2007/01/22(月) 21:19:58 ID:8Uf5m6X/O
釣りか?
00年イタリアGPと01年オーストラリアGPで、クラッシュで吹き飛んだタイヤがマーシャルを直撃する死亡事故が起きている。

当然走行中のドライバーに直撃したとしたら、即死は免れないだろう。
663音速の名無しさん:2007/01/22(月) 21:23:57 ID:ZhIsNcxZ0
悪い。
F1のレースウィーク3日間で消費する燃料ってどのくらいか知ってる?
飛行機が1回離陸してもお釣りが来るぞ。
燃料の分だけ排気ガスがでるわけ。
まぁ世界中の一般自動車をハイブリッドにするほうが10倍の効果があるとされる。
まぁ大げさだけどな。
664音速の名無しさん:2007/01/22(月) 21:38:41 ID:sGhVOTkz0
なんでF1のドライバーさんは怒ると手を挙げるの?
ハンドルから手を離して、パンパンと叩いた方が怒ってるよーに見えるのに・・・
665音速の名無しさん:2007/01/22(月) 21:54:20 ID:dfBjRO6t0
↑馬鹿
666音速の名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:00 ID:Pb6SlzbkO
>>664
それじゃ相手に怒りが伝わらないだろ
手をあげればミラーに写るがハンドルを叩いても写らないじゃないか。
667音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:03:17 ID:F488Tx+U0
>>664は怒りを相手じゃなくてカメラに伝えるものだと思ってるんだよ、きっと。
668フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/22(月) 22:09:22 ID:NSn4/6r+0
>>661
FJクラスでも死ぬぞ
669音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:12:17 ID:vfMjrZuQO
>>662
じゃあヘルメットかぶってる意味ないじゃん
どーせ死ぬんだからめちゃ軽いヘルメット被って首の負担減らした方がよくない?
670音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:15:22 ID:jfEoDeZXO
なんだここ
671音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:16:42 ID:vfMjrZuQO
ニュルのライコもあと少しで頭直撃だったな
672音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:27:38 ID:dfBjRO6t0
↑馬鹿
673音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:28:17 ID:EeCGU8hK0
>>669
どーせトラックにはねられたら死ぬんだから
バイク乗るときヘルメットかぶってる意味ないじゃん

とか言う気ですか
674音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:30:24 ID:YQSQ3zsQ0
ここで質問する前に一般常識身につけて来い
675664:2007/01/22(月) 22:31:17 ID:Q4JVZxl10

              /:
             /  :
            /   :
∫    ∧,,∧    /    :  雑魚が3匹か・・・
∬   ミ,,゚Д゚彡っ/      :
 ~━と~,,  ~,,,ノ_.       :
   | ̄ ミ,,,,/~),        :
 ̄ ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄ ̄|    :
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  :
                   :
                       しハンドルから手を離して
676音速の名無しさん:2007/01/22(月) 23:43:55 ID:8Uf5m6X/O
>>669
戦前のドライバーは本当に「クラッシュしたらどうせ助からないんだから…」という考え方で、ウインドキャップと呼ばれる頭巾(髪が乱れないようにするためのもの)を被っていただけで、ヘルメットは被ってなかった。

F1でヘルメットの装着が義務付けられたのは52年からで、初期のF1でもヘルメットを被ってないドライバーがいた。
当時、ヘルメットは臆病者の証とされていたらしい。
677音速の名無しさん:2007/01/23(火) 00:25:20 ID:sHIrET9wO
>>673
何言ってんのあんた?
ノーヘルじゃねーよ
300kmで走るんだから次元がちげーだろタコ
高速で走るのに顔面露出して走れってのか
おめでてーな笑
ヘルメットには企業秘密がいっぱいとかほざいてた奴もいたけど
どーせ死ぬんだから強度犠牲にして軽くすりゃいいじゃんって言ってんだよ!
678音速の名無しさん:2007/01/23(火) 01:46:04 ID:t1Yv1pwi0
>>677
> どーせ死ぬんだから強度犠牲にして軽くすりゃいいじゃんって言ってんだよ!
脱輪したタイヤだけの事しか考えてないか?
普通にマシン同士の接触やクラッシュしただけでも頭には相当の衝撃が来るから、
強度を犠牲にするのはナンセンスだよ。

ついでに言うとF1のヘルメットは十分に軽いぜ。
679音速の名無しさん:2007/01/23(火) 10:26:59 ID:lB99PKpe0
>>677
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    / セナが94年に被っていたBELL社のヘルメットは、お前の言う
  (;゚Д゚) <   ”強度犠牲にして軽く”したヘルメットで、Rheosやショウエイの連中が
  ./  |    \ 「うちのヘルメットなら死なずに済んだのに…」と悔しがったというのに…。
〜(___/     \_________________________
680音速の名無しさん:2007/01/23(火) 10:33:51 ID:UotkIyhD0
>>677の頭の次元が違うと思うが・・。
681セクハラ課長:2007/01/23(火) 10:41:44 ID:W4FO+fXt0
モタスポ香具師の皆様
スネル規格に準拠したメット被っています?。
682音速の名無しさん:2007/01/23(火) 11:34:44 ID:lTyrDwG/0
人間の頭というのは例え外や中に一切傷を負わない衝撃を受けても
一瞬判断能力が落ちたりと脳の働きが一時的に麻痺するし
場合によっては程度の差はあれ記憶が無くなる事もある
もしその時が運転など仕事中の場合だと二次災害を引き起こす可能性が大なので
だから工事現場など危険を伴う仕事をする人はヘルメットを被るの
モタスポの場合もしかり
>>677
>どーせ死ぬんだから
という腐った発想は周りの人の迷惑を
如何に考えていないかという証拠
683音速の名無しさん:2007/01/23(火) 13:34:31 ID:taoHaGZaO
30〜50年代には、現にノーヘル・顔面露出で300Km/hオーバーのスピードでレースをしてたのだから、

>高速で走るのに顔面露出して走れってのか
>おめでてーな笑

という部分も誤り。
684音速の名無しさん:2007/01/23(火) 17:12:51 ID:OyOm6gI/O
あぼん設定ですっきり
685音速の名無しさん:2007/01/23(火) 22:48:15 ID:TEIwDSFW0
リアウイングの両サイドにある縦板?にスリットが
沢山入っていますが何の為ですか?
普通に考えたら折角リアウイングに集まった
空気が逃げてしまうように思うのですが
知ってる方宜しくお願いします。
686音速の名無しさん:2007/01/23(火) 22:51:18 ID:kAIPNvIY0
>>685
逆に空気が剥離しないようにする工夫だと思う。
空気が抜ければそこに流れが出来て空気が離れないって感じだと・・・
詳しい効果は分からないけどこれでおkなの?
687音速の名無しさん:2007/01/24(水) 15:54:42 ID:5nlTF61k0
たしか、上の方にある横方向のスリットはそこから空気を入れるためで
下の方の縦のスリットは逆に空気を出すためって聞いた覚えがある

688音速の名無しさん:2007/01/24(水) 20:06:22 ID:/7bnmf810
現代F1は「人間の能力」と「マシン性能」の比率はどれ位なのでしょうか?
競馬なんかは、馬:ジョッキー→7:3だと聞いた事があるのですが・・・。
689音速の名無しさん:2007/01/24(水) 20:20:27 ID:Dq+mu9PJ0
8:2〜9:1位と言ってみる。

良い車を得るのもドライバーに必要な能力のうちだけどね。
690音速の名無しさん:2007/01/24(水) 21:20:28 ID:Art+voc60
>>689
そんな感じだろうね
顎や眉だって超アグリの車じゃポイント取れないだろうし
拓だってホンダ乗ればポイント取れるからね
でも 残りのJPじゃなに乗っても無理だろうけどね
なので まれに2:8〜1:9の事もある
691音速の名無しさん:2007/01/24(水) 21:59:26 ID:A39MHx670
>>690
残りのファン・パブロン・・・結構好きだったのに・・・
692音速の名無しさん:2007/01/25(木) 07:34:38 ID:VgydWTEW0
ヒール&トゥーが出来ないんですけど
なにかコツはあるのでしょうか?
693音速の名無しさん:2007/01/25(木) 07:53:49 ID:nS/VTPFi0
694音速の名無しさん:2007/01/25(木) 09:02:44 ID:p4DteWVZO
トゥーっておかしいよね。
トーだろトー
695音速の名無しさん:2007/01/25(木) 09:13:06 ID:VgydWTEW0
>>693
>>694

ここの人たちはヒール&トゥーのコツが
説明できないんですね?w
696セクハラ課長:2007/01/25(木) 10:29:47 ID:sk39G8Go0
最近の若い香具師はマニュアル車なんて乗ったことも無い、
オートマ限定免許が多いからね。シフトする歓びを
知らね〜んだろ(w。
697音速の名無しさん:2007/01/25(木) 11:55:01 ID:+gvInnAfO
某2000cc一般道燃費
オートマ9.6
マニュアル11.0
698音速の名無しさん:2007/01/25(木) 12:53:34 ID:BdZcP8HB0
toe
トゥー×
トー○
699音速の名無しさん:2007/01/25(木) 14:57:11 ID:o2lvAFcPO
トーイン/トーアウトって言うくらいなのにね
700音速の名無しさん:2007/01/25(木) 15:42:47 ID:zEJzIJBy0
そもそもスレ違い
F1でヒール&トーができないなら話は別だがww
701音速の名無しさん:2007/01/25(木) 15:49:08 ID:bIH3+fZ10
質問です。
引退・休養などで開幕から参戦しなかった
前年度チャンピオンがシーズン中に途中参戦した場合、
また、前年度チャンピオンが開幕から参戦しシーズン中に
他チームに移籍した場合、
カーナンバーはどうなるのですか?
前年度チャンピオンはカーナンバー1という原則は絶対なのか。
カーナンバー1(もしくは0)は前年度チャンピオン本人でなく、
開幕時前年度チャンピオンを起用していたチームもしくは
前年度にチャンピオンを保有していたチームに与えられ、
開幕した時点で各チームのカーナンバーは固定になるのでしょうか。

例えば、今年アロンソが開幕からは参戦せず
ルノーがカーナンバー0フィジコと2コバライネンで開幕したと仮定して、
アロンソがBMWからハイドフェルトと交代で途中参戦した場合は
カーナンバー9なのでしょうか?
開幕はマクラーレンから参戦したアロンソが
ブルツと交代でウイリアムズから途中参戦した場合に
アロンソがカーナンバー17だったら、
マクラーレンで起用される新しいドライバーはカーナンバー1ですか?
702音速の名無しさん:2007/01/25(木) 23:37:34 ID:CSDsG+DZ0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210444812

そうなったら、そうなった時に考えるだろうから、正解はないんじゃないかな。
703音速の名無しさん:2007/01/26(金) 09:51:02 ID:tPrv8x1a0
なんだかんだ言って
ヒール&トゥーのコツを説明できないまま
流そうとしてるwww
704音速の名無しさん:2007/01/26(金) 10:06:52 ID:t7n6IDCJO
ブレーキ踏力を一定に保つこと
ブリッピングでしっかり回転を合わせること

このふたつ
705音速の名無しさん:2007/01/26(金) 10:17:06 ID:UlwGVP5s0
>>703
しょうがねえなあ

ヒール・アンド・トウはコツも何も無い
ただ練習あるのみ
一番やりがちな失敗は
ギヤがニュートラル時のクラッチのON&OFFとアクセルONの時のタイミング
本来はニュートラルにしてクラッチを放した時にアクセルONするのだが
なかなか旨くいかずアクセルを何時までもONにしたりする人が多い
この場合クラッチとギヤに神経が集中しすぎて速く操作しようとするからおかしくなる
まずアクセルは一切使わなくていいから
ギアとクラッチをゆっくりと確実な操作をする練習をする
自分でアクセルを確実にONできる時間を確保するくらいゆっくりと操作する
それが出来たら初めてアクセルも併せた練習をする
一編にまとめてやろうとするのではなく一つ一つを確実にこなす
スピードなんか関係無い
練習は時速20〜30km/hで充分
田舎観光地の誰もいないただっ広い駐車場でやればよし
公道は迷惑だからやるな
706お嬢師匠の本弟子一番:2007/01/26(金) 16:25:15 ID:lmf4axRE0
HONDAが'60年代後半にF-1活動を停止し、
'80年代にターボエンジンで復活する間
プライベートでF-1を創ってきた
三村健二(MANA、マキ)、小島松久(KE)の二人は
今何をしているんでせうか?。
707音速の名無しさん:2007/01/26(金) 23:03:21 ID:dEzV4Khn0
パワーボートはまだやっているのかな?
708701:2007/01/27(土) 00:45:29 ID:/I3cAlk10
>>702
レスありがとうございます。

同じような質問が他であったんですね。
一応ググってから質問したのですが、そのページは
見つけられなかったので検索ワードがまずかったのか。
カーナンバー1は前年度チャンピオンというのは絶対の原則というわけでもない、
というのが今までの少ない例からわかる傾向といった感じですかね。
709音速の名無しさん:2007/01/27(土) 02:34:52 ID:4HbH4upf0
>>704
>>705
ヒルトゥって、シンクロあってもダブルクラッチ?
ブレーキ踏力は一定?

我流の俺は、ブレーキ踏力一定じゃなく、クラッチは1回か、もしくはなし。
ブレーキは、きつく踏んで最後に緩めるときもあれば、その逆もある。
俺の頭にはブレーキしかない。
少し回転を抑え目にしておけば、エンブレで後ろに引っ張ってもらう感じも利用
高速道路で後ろの車があおるなら、ブレーキランプが点く程度でアクセルは一定で
あおり防止に、坂道での発進時に使うなど、様々利用できるね。

ヒルトゥのコツは、トゥ・アンド・トゥじゃねぇの?



710音速の名無しさん:2007/01/27(土) 03:11:55 ID:tqqJqlKzO
トゥ ×
トー ○
711音速の名無しさん:2007/01/27(土) 03:12:57 ID:DTWoyJJw0
本郷猛乙
712音速の名無しさん:2007/01/27(土) 04:09:10 ID:Vu1njjqF0
>>709
いい加減すれ違いだ
713音速の名無しさん:2007/01/27(土) 07:44:53 ID:7GUMb6uN0
バーレーンのランオフエリアの砂のような物は砂漠から集めてきた砂なのですか?
目の悪いF1ドライバーとかいるんでしょうか?レース以外で眼鏡掛けているドライバーを見たりしますが
714フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/27(土) 08:11:44 ID:IxmLPwbI0
いるよ。
ヴィルヌーヴは普段メガネだし、ラルフもかける。

>>709
> ヒルトゥって、シンクロあってもダブルクラッチ?
今のミッションならいらんでしょ。

> ブレーキ踏力は一定?
"基準"としてはね。
これが出来なければ、他のコントロールが正確に出来ないでしょ。

> ヒルトゥのコツは、トゥ・アンド・トゥじゃねぇの?
これはペダルレイアウトと個々の嗜好次第。
715音速の名無しさん:2007/01/27(土) 10:36:02 ID:tO/rHDfP0
砂漠の砂を使ったコンクリート

最近のF1ドライバーだとミハエル・アマーミュラーがドライビング時にも眼鏡着用
ラルフ・シューマッハ、ジャック・ビルヌーブも一時期眼鏡掛けてたけどコンタクトに変更
716音速の名無しさん:2007/01/27(土) 11:17:03 ID:yjpW4gyv0
>>713
ランオフエリアは砂じゃないで砂利で粒の大きさもFIAによって細かく決められています。
717音速の名無しさん:2007/01/27(土) 23:02:49 ID:4P3ZBxRY0
今年の主なレギュレーション変更を教えてください
718音速の名無しさん:2007/01/27(土) 23:52:33 ID:4HbH4upf0
黒旗無視のドライバーが出場するまでに落ち込んだF1は、
ついに・・・
GPSマーシャリングシステムも導入

井出は、レギュレーション変更まで引き起こす
まさに、偉大なドライバーだった訳だ。。
719音速の名無しさん:2007/01/27(土) 23:56:33 ID:ytWsdMql0
>黒旗無視のドライバーが出場するまでに落ち込んだF1は


マンセルのことかー−−−w
720音速の名無しさん:2007/01/28(日) 00:06:41 ID:eZMIBM/c0
黒旗無視はF1をくびになってからだろ。
721音速の名無しさん:2007/01/28(日) 00:10:26 ID:uYMJoAOHO
>>720??

マンセルって黒旗無視してセナと絡んだことあったよな。
722音速の名無しさん:2007/01/28(日) 00:35:28 ID:qN30vMYN0
井出のポッカは、黒旗見落とし,
マンセル、シューは、黒旗に反抗、無視
そう思わない?
723音速の名無しさん:2007/01/28(日) 03:23:25 ID:d/kIClNh0
マンセルはなんだか許せる気がするw
724音速の名無しさん:2007/01/28(日) 09:33:50 ID:KhLaHpVb0
>>722
マンセル様は「黒旗が見えなかった」と本人は言い張る
725音速の名無しさん:2007/01/28(日) 11:49:32 ID:/RGAa7FvO
黒旗と言えば…
94年イギリスGPのシューマッハーのフォーメーションラップ追い越し事件って、理由は明らかになったんだべか?
726音速の名無しさん:2007/01/28(日) 11:54:13 ID:ydlM2gjx0
モントーヤがカナダで黒旗もらったのが最後かな
727音速の名無しさん:2007/01/28(日) 19:34:08 ID:FGXvs36XO
質問というか疑問なんですが・・
今回のフジ・スカパーのF1レジェンド
1984年の最終戦 ポルトガルGPを放送しないのは何故なんですか?

他の年度以上に この年は 最終戦が重要で
0.5ポイントで ラウダがプロストを逆転した
F1の歴史的にみても 重要なGPのはずです。

去年から楽しみにしていたのに 凄く残念です。。

オグタンが このGPを外す訳ないし
本当にどうしてなんだろう・・

オレは 生涯この映像はみれないのかな・・

ダイジェストでは見たことがあります。
728音速の名無しさん:2007/01/28(日) 20:59:27 ID:ZFZIz5J4O
質問です。
F1中継で流れた曲を集めたCDアルバムの第一弾は買ったんですが、第二弾も発売されていたと思うんですけど(確かデイモン・ヒルが優勝した時に流れる曲も収録されていたと思います)そのタイトルを教えて下さい。
729フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/28(日) 23:11:34 ID:etvnKuMO0
>>722,724
ストレートは逆光だったじゃん。
あれじゃマジに見えん。

BTCCのは追突の件は醜いが。
730音速の名無しさん:2007/01/29(月) 00:35:30 ID:f/tmr9PX0
「Grand Prix〜Eternal TRUTH〜」
HEART OF EARTH / 是方 博邦
(フジテレビ系「F1グランプリ」中継 デーモン・ヒル テーマソング)
731音速の名無しさん:2007/01/29(月) 03:02:06 ID:evk7CYmgO
>>730
探してたのはまさにそれです!Amazonでなかなかみつからなくて困ってましたけどやっと買えそうです。本当にありがとうございました!
(ここからはチラ裏)
しかし何故シューマッハの優勝曲だけ収録しないんだろう… 昔買ったCDは歌詞入りだったし。(´・ω・`)
732セクハラ課長:2007/01/29(月) 07:54:40 ID:VOvzOaAY0
最近レーシングカーが空を飛ぶシーンが無いように思いますが、
JUMPING SPOTの有るサーキットはWING CARの影響で
無くなったのでしょうか?。
733フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/29(月) 12:03:44 ID:K8S/YbDr0
ヨーロッパローカルなら、残ってるんじゃないか?
改修する方向ではあるんだろうけど。
734フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/29(月) 12:04:32 ID:K8S/YbDr0
もしくは閉鎖だな
735音速の名無しさん:2007/01/29(月) 12:21:52 ID:NMId4HdYO
ニュル以外ね

ところで>>725なんだけどフラッドもオッサンも知らん?
736フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/29(月) 14:14:18 ID:K8S/YbDr0
Wiki だと、チーム側の伝達ミスらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ミハエル・シューマッハ
737セクハラ課長:2007/01/29(月) 17:49:15 ID:VOvzOaAY0
大昔、モナコで勝ったJ.スチユワートが、モナコのコースの何処かは忘れたけど
マシンがジャンプしている時にシフトチェンジしているとゆ〜インタビューを
聞いた覚えが有るんだけど?。
738音速の名無しさん:2007/01/29(月) 20:33:57 ID:NMId4HdYO
>>736
む〜 「何故ヒルを抜いたのか」という点についてはやはり触れられてないね。
ルールを知らなかったはずはないしな…
739フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/29(月) 21:11:45 ID:K8S/YbDr0
そっちか・・・スマン

>>737
アップ?ダウン?

あそこで可能性あるとすれば(あるか?)、1コーナーからの坂を上りきったところとか?
単にトラクションが抜けてるだけじゃないのかな?
740セクハラ課長:2007/01/29(月) 21:56:17 ID:VOvzOaAY0
そ〜言われりゃ〜サンデボードからホテル.ド.パリの間かも知れん。
741音速の名無しさん:2007/01/29(月) 23:03:14 ID:7O/JqL1q0
>>738

確か、顎が想像してないブレーキをヒルがして、
急ブレーキをしてタイヤをロックさせないようにしたために追い抜いた
というのを聞いた記憶あるが、2度抜いてるからねぇ・・・・
それにフォーメーションで抜いてはいけないってのはあるが、
抜いても実際にペナルティ取られた例の方がほとんどないからな。
742フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/29(月) 23:04:40 ID:K8S/YbDr0
以前は"戻ればOK"じゃなかった?
743音速の名無しさん:2007/01/30(火) 01:54:09 ID:ZOGYN76b0
>>741
二回ってのが効いたんじゃないかね。
744音速の名無しさん
つ イギリスGP