ミニチャンプスのミニカー 13 pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:04/06/04 22:22 ID:7HPfuv2D
1/43 メタル、レジンキットについて part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069479263/l50
■□F1模型総合スレNo.8□■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1079797794/l50
3音速の名無しさん:04/06/04 22:50 ID:HxLmlqlQ
明日BT55アンジェでも買いに行くとすっかー。
4音速の名無しさん:04/06/04 22:58 ID:EMfGDODp
>1
ヲツ
5音速の名無しさん:04/06/05 00:58 ID:4i8+uWuy
どっかにマンセルのFW14B売ってないかなー
メーカー、サイズ問わないので。


・・・ヤフオクしかない気もするが_| ̄|○
6音速の名無しさん:04/06/05 02:54 ID:gZckxyXi
>>5
もうちょっと待てば、新しいのが出るよ(カウルにセナが乗っかってるけど)
オク以外だと場末の模型店とかおもちゃ屋を回るしか・・・
7音速の名無しさん:04/06/05 03:15 ID:hhpFrgZ8
もうちょっと待てば、EXOTOからタミヤのフルコピーが出るよ。
もちろんフルディテール。
8音速の名無しさん:04/06/05 10:27 ID:Landw9FX
また随分と大量に作ったもんだなw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23072596
9音速の名無しさん:04/06/05 11:22 ID:EdJjf/PS
ノーズの潰れたラストラップ仕様なら検討するが
箱だけじゃなぁ(w
10音速の名無しさん:04/06/05 12:30 ID:1y2OByMJ
>>6
カウルにセナが乗ってるやつ?それってセナがマンセル車の
サイドポンツーンに乗っかったイギリスGPのやつのこと?

11音速の名無しさん:04/06/05 14:26 ID:HFdoH7No
なに言ってんの?w
12音速の名無しさん:04/06/05 14:26 ID:LOvMAUMs
Minichamps
WILLIAMS RENAULT FW14 N. MANSELL WITH SENNA RIDING ON ENGINE COVER,
BRITISH GP JULY 14TH 1991
13音速の名無しさん :04/06/05 17:03 ID:YpvZ4PyX
ブラバムペッタンコ、売れ残りを買おうとしたけど、ウイングレット部分
の塗装剥げていたのでやめた。
14音速の名無しさん:04/06/05 18:05 ID:1y2OByMJ
10です.
>>12さんが書いてくれたように、やっぱFW14BじゃなくてFW14だよね?

>>6のカキコ見てるとFW14とFW14Bごっちゃに
してるのかなと思ったので.

15音速の名無しさん:04/06/05 18:11 ID:p0qtAyZ+
>>8
セナ財団に教えてあげて下さい
16音速の名無しさん:04/06/05 18:41 ID:/+FHOBQc
FW14とFW14Bって見た目殆ど違いないんじゃなかったっけ?
17音速の名無しさん:04/06/05 19:33 ID:VLOA0YOb
>>16
大きな違いはフロントサスのアクティブサスペンション基部と
エンジンカウルのタンコブぐらいだったかと。
ウイングもちょっと違ってたっけ?
18茶坊主:04/06/05 20:41 ID:24mL9Gsc
>>5
漏れの持ってる
タミヤ・コレクターズクラブのやつなら売ってあげてもよいが・・
(注:外箱無しでつ)

ここにこの手の話を出していいか悩んだんだけど・・・書いてみた。
捨てアド書いて貰って、直接取り引きにしたほうがいいのかな?
19音速の名無しさん:04/06/05 20:49 ID:EdJjf/PS

ウイングはGP毎に変わるから無問題
少しノーズが伸びてて若干スマートな印象
20音速の名無しさん:04/06/05 21:30 ID:VLOA0YOb
>>19
そうだ、Bはノーズが伸びてるんだった。
模型誌に作例でその改修点が挙がってたの思い出したよ。
21音速の名無しさん:04/06/06 05:20 ID:MZobrof9
>>16さん,17さん,20さん
FW14でもドイツ辺りからノーズは伸びてたと思うよ.
イギリスくらいまではアリクイ型のようなノーズだったが
記憶が確かならドイツ辺りからすっとした形状のノーズになってた.
後で91年の総集編見て確認しておくよ.

14Bで若干更に伸びてるかもしれないけれどね.

>>20さん
たしか1/24なら長谷川からのキットがFW14(B共に)あったとけど、
長谷川のFW14は前半戦をモデルにしてたからデフォルトが
アリクイ型のノーズだったので、それを後半戦仕様、もしくは14→14B
に変更する場合はノース修正が必要なんだと思う.
たしかモデルアートだかモグラにその改修点が載っていたって記憶がある.

細かいこと言うと、ノーズ延長に伴いFrウイングが相対的に先方に
押し出される格好になるから、エンドプレートも若干の修正が
必要だったと思う.今はもうなくなっちゃったけどボルテックスジェネレーター
とかが当時は付いていたからね.

ノーズ延長長さに付いては1/24スケールで2mm(実車で48〜50mm)だったと
読んだ記憶がある.
22音速の名無しさん:04/06/06 08:51 ID:0X8hefOI
情報に敏感で行動力もある転売屋に勝てないF1物主力のショップか・・・ダサ

23音速の名無しさん:04/06/06 14:00 ID:b41cguPV
ミスタークラフトの会員て店で直接入会しないとダメなの?
24音速の名無しさん:04/06/06 14:08 ID:7PS4L/E6
ハセガワの14Bはノーズが長すぎで、ひどいスタイルだった記憶がある。
25音速の名無しさん:04/06/06 16:36 ID:MZobrof9
21です.
ノーズコーンの件確認したけど91年イギリスGPから
ロングノーズに改修されていました.

報告まで
2620:04/06/06 16:39 ID:dflMMlsj
>>21
よく覚えてるなぁ。
FW14の後期型からノーズが長かったと言われると、そんな記憶も。
27音速の名無しさん:04/06/06 20:17 ID:AF65aAcK
今日なんとなくMP4ー16アレジ買っちゃった ただなんとなくね・・・
28音速の名無しさん:04/06/06 22:28 ID:OqCGVk51
>7
タミヤの14Bよりエグゾトの方がカッコイイぞ。
29音速の名無しさん:04/06/06 23:16 ID:JnAFYzSh
>>28
エクゾトの設計図=タミヤじゃないの?ガセ?ガセにしては車種かぶりすぎ。
30音速の名無しさん:04/06/06 23:57 ID:JXkglLhv
実車取材して無いんだからタミヤの1/12キットがモチーフなんだろう。

>>28 = ヴァカ?
31音速の名無しさん:04/06/07 00:42 ID:W1Qk7tkd
FW14~14Bのノーズっていきなり最終型まで伸びたんじゃなくて
モディファイで少しづつ伸びてたような記憶があるのだが
まあ1/43だと再現無用な差違かも知れないけど
32音速の名無しさん:04/06/07 16:46 ID:N4+sO67I
ミス倉で予約とってる 並行輸入の005バトン ラッキーストライク使用ってなに?
33音速の名無しさん:04/06/07 21:54 ID:418BqtkW
BT55奇跡の最入荷キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
34音速の名無しさん:04/06/07 22:02 ID:5OzVgy5q
FW16オリジナルロスマンズ仕様!
奇跡の再入荷でさらにさらに値上げ! ¥14800 →¥18800
35音速の名無しさん:04/06/07 22:15 ID:tJGFfgQS
>>34
倉のオリジナルFW16は最初から18800だったと思うが。
36音速の名無しさん:04/06/07 22:29 ID:7XD0iGW4
BT55アンジェなんて、一度も新製品でUPしなかったくせに
並行8800円かよ!
1/18バトン並行ラッキーストライク仕様だって、この為に取って
おいたやつにデカール貼っただけ。これで18800円…
こうなるとFW16だって怪しいぞ。
37音速の名無しさん:04/06/08 00:05 ID:9qpgGLt7
写真を見る限り、FW16は本物。
オリジナルバージョンという商品名も入ってるので、
ショップカスタム商品だったら詐欺。

それよりもトップページでBARをFW16と並べてるところが姑息。
カスタム商品と正規商品をあんな風に並べるなんて神経疑う。
38音速の名無しさん:04/06/08 01:57 ID:FzGOOQgg
買っては逝けないショップ ミスクラw
39音速の名無しさん:04/06/08 02:21 ID:lVRkwrut
どうせ定価で売っても、プレ値で転売されるんだから最初っからプレ値でつ。
40音速の名無しさん:04/06/08 02:31 ID:SV0y5lZf
当店では貧乏人相手の商売は致しておりません。











と倉店員が申しております。
41音速の名無しさん:04/06/08 06:13 ID:WlDYT9g1
BT55 なんていつも買ってるショップではまだまだあるぜ
42音速の名無しさん:04/06/08 09:42 ID:t1mwOd/Y
ミス暗のBAR用ステッカーって自作?
自作の場合、版権は?
よくわかんねーけど
43音速の名無しさん:04/06/08 11:20 ID:9vVBzF81
そんなどうでもいいこと聞くなばか
44音速の名無しさん:04/06/08 12:45 ID:t1mwOd/Y
大変な問題だと思うがな
45音速の名無しさん:04/06/08 16:43 ID:j/u1usky
売ってるよ。
46音速の名無しさん:04/06/08 18:07 ID:tDbA5Q61
フレンツェンが乗ってる最中つぶれたアロウズの
マシンってミニカーになってますか?
47音速の名無しさん:04/06/08 18:22 ID:f/w1SdlS
>>46 余裕でなってるよ。アローズ A23  
   ARROWS A兄さん
   密かに人気モデル
   漏れはしっかり持ってる。(ヒヒ
48音速の名無しさん:04/06/08 18:25 ID:f/w1SdlS
BAR乱発 暴落必死
49音速の名無しさん:04/06/08 22:01 ID:80/ptTkr
BAR乱発 暴落必死

ケルペソだろ・・・またバカな事やってF3第2段開幕
氏ね
50音速の名無しさん:04/06/08 22:08 ID:PU0zeNh1
>>47
>密かに人気モデル
 ヤフオクに出ると、いつもしっかり落札される割には高額にならないという不思議なアイテムだね。
 俺も欲しかったんで、3千円未満で落札できて嬉しかった。
51音速の名無しさん:04/06/08 23:05 ID:Doeh00cK
>29・30
エグゾトの14Bはタミヤのかっこ悪いとこ改修してるってこと
エグゾトの実物見たこと無い?写真じゃなくて。

>5
タミヤの14Bダイキャストってまだ模型屋で頼めば入荷できるレベルだよね
吉祥寺でも売ってるし。
52音速の名無しさん:04/06/08 23:12 ID:pABiAdFD
どこがBAR乱発してるんだよ。
殆ど出てないじゃん。
ケルペソも乱発してないじゃん。

乱発、暴落を希望。
53音速の名無しさん:04/06/08 23:33 ID:nbK3G6Z6
ヘルメットが古臭い(しかもシールドが無い)のが萌えない
<タミヤのダイキャスト
54音速の名無しさん:04/06/08 23:52 ID:KqbhQcOh
>>47 >>50
ちょっと前にたまたま入った店にA兄さんHHF1個だけ売ってて
まじまじと品定めしたらモデルも問題なく綺麗な新品だったので買った。
このオレンジ色はイイね。
55音速の名無しさん:04/06/09 02:49 ID:6NsiU07w
所詮、他社のパクリなんで萌えません。
<エグゾト
56音速の名無しさん:04/06/09 03:05 ID:bnU4MzkZ
>>55
 まあ、そう言わんと。ザウバーCカーなんか無茶苦茶に格好いいぞ。
57音速の名無しさん:04/06/09 08:25 ID:Rf/7Vwk/
>>36

予想通りとはいえ呆れるな。

58音速の名無しさん:04/06/09 18:35 ID:pJhjBP5Q
(;・д・)くっくっ蔵のセコハンは良いぞぉぉぉぉ。お、お、俺はっ、蔵好き
59音速の名無しさん:04/06/09 19:09 ID:M6GrhU+0
www.rakuten.co.jp/be-j/463527/488628/

以前出ていたマルボロ入りとか載ってるね。
FWの某お店様より安くは笑えるよ58さん
60音速の名無しさん:04/06/09 21:10 ID:c0HU01Dr
61音速の名無しさん:04/06/09 21:58 ID:+fJmATyE
>>59
某お店ワロタ
つうか、FW16オリジナルって海外の例の店から取り寄せてたのか?
それならコミコミで9,800円なので、どっちも高すぎる。
62音速の名無しさん:04/06/09 21:58 ID:Rv/+scLY
>60
台紙カットしてこの値段かよw
63音速の名無しさん:04/06/09 22:37 ID:7SJG6xsu
>>61
64音速の名無しさん:04/06/09 23:39 ID:+fJmATyE
>>63
65音速の名無しさん:04/06/09 23:45 ID:6NsiU07w
>>985
新スレ、乙。
66音速の名無しさん:04/06/10 13:01 ID:Qh4C3NkR
アロA23HHF買いそびれてんだけど
通販でどっかない?
67音速の名無しさん:04/06/10 14:00 ID:tN9KdH6E
68音速の名無しさん:04/06/10 15:47 ID:lXWb+adw
↑別にさすがではないでしょ

ただ某お店がぼったくりなだけでしょ
69音速の名無しさん:04/06/10 17:25 ID:kC75wcCH
まったくだな。そこも充分ボッてるぞ。
おまけに日時指定不可で発送メールもないから
いつ届くのかさっぱり分からんよ。
ちょっと探せばもっと良心的な価格で
送料無料なんていうネットショップも結構有る。
70音速の名無しさん:04/06/10 17:58 ID:4hcK0PZD
>>66
通販はもとより店頭でも大都市圏とかだともう厳しいかもな。
個人ショーケースかオク探したほうがいいんじゃね?
71音速の名無しさん:04/06/10 17:59 ID:Ca0Bcuod
それでも売れるミス倉。



それでも生き残れるミス倉。



さすがミス倉!
72音速の名無しさん:04/06/10 19:03 ID:OihegYWI
>>66
勘だが自慰Pありそうだな
自力で確認してくれ
自慰P多少古いモデルある。
73音速の名無しさん:04/06/10 21:21 ID:8jjykdHw
ペソはかわいいなぁ(^-^)
74音速の名無しさん:04/06/10 21:28 ID:n1NboxjG
転売屋、もっとがんばれよ。
もっと大量に日本に仕入れてくれよ。
しっかりたのむぞ。
7566:04/06/11 01:02 ID:Wp7amoeg
>>70
>>72
情報ありがとう。
いろいろ当たったけど駄目だった
お金が無くても見つけた時に
買わないと駄目だね。
76音速の名無しさん:04/06/11 18:41 ID:7YkVZBja
FW16を1個でヨーロッパから個人で入れると輸送代2000強ぐらい?に
関税3%と国内送料数百円掛かるから9,800だと難しくない?
ミニカーが7,500以下だっけ?
まあ個人輸入はリスクもあるからそれがいやな人はミス倉でもBでもGピー
でも買えばいい。ヤフーにもリスクもあるしな。
77音速の名無しさん:04/06/11 19:01 ID:xRvZg+zS
今回のFW16は、海外で送料無料の店があったと聞いたが。
それなら他の税を入れても1万弱で輸入できそう。
78音速の名無しさん:04/06/11 23:04 ID:7YkVZBja
そおなんだ海外ショップ気前良すぎだね。日本見習え。

吉祥寺の店は楽天だから10%還元ってのとカードで買われると5%
だとこんなモンじゃない?まあギリギリ許せる額か某お店よりは。
79音速の名無しさん:04/06/11 23:26 ID:RtOrRI/C
楽天ポイントは通常1%だよ。だからたったの140円分
カード手数料も普通は取らないだろ。
80音速の名無しさん:04/06/12 01:31 ID:y3oXHgHt
>>78
その海外店の送料無料は今回のFW16限定みたいだけどね。
他の商品はキッチリ送料とってたよ。
しかし、あのFW16って世界中で大ショートになったけど
ほとんどを日本に流しちゃったからなんだってね。
81音速の名無しさん:04/06/12 07:12 ID:X4VDy0wE
静岡県西部でミニチャンプスの品揃え良い店知らないでしょうか?
特にF1物を多く扱ってる店を探してます。
82音速の名無しさん:04/06/12 08:19 ID:anaV6svG
1/43ザウバーC14(REDBULL初期型)ベンドリンガー欲しいんだが
レアなのか?
83音速の名無しさん:04/06/12 13:21 ID:xZKxSRvj
ぼったくり某お店の外階段4階あたりから見える向かいのビルの
オフィスにいる長髪のおねいさんはけっこう巨乳だ。
84音速の名無しさん:04/06/12 14:52 ID:xE4BOzel
>81
静岡の田舎にそんな店はねーよ
85音速の名無しさん:04/06/12 15:10 ID:uh1ZVdTf
>>83
ほほぅ
今度見てみよう
86音速の名無しさん:04/06/12 16:05 ID:D91bjWqn
(´・ェ・`)巨乳に倉は救われました。
87音速の名無しさん:04/06/12 20:11 ID:uG5N9Tua
>79
楽天ポイントって1%だったのか…勘違いしてた。
吉祥寺の店のポイントが10%だったからどっかでゴチャッてた。
カードのは店は慈善事業では無いのでそのぐらいのコストが乗っかるって
感じってことです。

倉の斜め前に有る(今有る?)指圧店の女の人はカーテン閉めて着替えてね。
以前行った時ビックリしたよ。
88音速の名無しさん:04/06/13 13:32 ID:zDyYaBPI
で BAR別注 日本にくるの?
89音速の名無しさん:04/06/13 15:25 ID:vNG6WAOx
>88
並行でGPとかフォル〇あたりに入ってないの?
90音速の名無しさん:04/06/13 16:44 ID:fKHXZe0H
ビルヌーブ FW26テストカーでるの?
91音速の名無しさん:04/06/13 17:13 ID:wrTFZV5b
>>81
>>82
>>88
>>89
>>90                知りません 

誰か〜
92音速の名無しさん:04/06/13 17:32 ID:fKHXZe0H
T.グロック カナダGPでるの?
93音速の名無しさん:04/06/13 18:52 ID:2Xp06Roy
最近、厨房が多いな
94音速の名無しさん:04/06/13 21:00 ID:qxqLqPlj
>>81
なんて言えば良いか、
浜名湖の下の方一号線沿いに有るロアールって店は
シューマッハコレクションとか今でも普通に売ってたり
有る意味品揃えが凄いよ。
セカンドハンド品も扱ってるけど、
ミス倉と違って凄い安い値段(定価+一割)とかでプレミアム模型やチョロQ
貴重なプラモとかダイトーミニカーキットやペットボトルのおまけ
みたいのも数百円で扱ってるから一度行ってみな。
95音速の名無しさん:04/06/13 22:22 ID:vNG6WAOx
チーム郷ルマンで買ったらR8買おっと。
それとチョロQポルシェが祭りだな。
96音速の名無しさん:04/06/13 23:42 ID:FKPdUttS
BT55get
出来いまいちって感じ。
海外並行輸入品8800円ってひどいと思ふ。
97音速の名無しさん:04/06/14 00:04 ID:LGQXnG2p
>>96
俺は2割引きで買ったがあまり状態が良くなかったので得したかどうだか・・・
とりあえず乙
>>95
エブロって横にデカデカと書いてあるんだからエブロが出すでしょ
チーム業は明日ショップ逝って予約しとくべw
98音速の名無しさん:04/06/14 00:06 ID:LGQXnG2p
>>81
静岡といえば静岡市内まで行けばグレースもホビーランドもあるじゃん
結構恵まれてる方だと思うけどな
俺もたまにドライブがてら漁りに逝ったりするよ
99音速の名無しさん:04/06/14 08:05 ID:/v2SEo0O
>>98
グレースないよ
100音速の名無しさん:04/06/14 10:59 ID:F/L1+XcQ
>>92
本当にでるかも T・グロック カナダGP7位入賞モデル
101音速の名無しさん:04/06/14 11:10 ID:4cvl43OK
>>97
エブロのGT3は持ってないけどあれってビテス(オニクス)製?
GT2のタイサンは持ってるけどビテス製なんだよねー
102音速の名無しさん:04/06/14 11:31 ID:psEiXKdz
ど田舎の話をするならー!(藁
103音速の名無しさん:04/06/14 14:19 ID:LGQXnG2p
>>99
αβοοη?

>>101
両方持ってるがGT2は確かにどこからどう見てもビテスだぁね
GT3はビテス(カルツォ)のがないからワカラン
104音速の名無しさん:04/06/15 02:48 ID:Qt7rZm0f
>>96
自分の逝くショップではBT55まだ残ってるよ。
10596:04/06/15 22:26 ID:iQK1LWHB
>104
あ、いやワシも通販でBT55手に入れました。
それにつけても某ぼったくり店の所業はひどいなと。
ご配慮多謝。
106音速の名無しさん:04/06/15 22:32 ID:ZJxIxj0S
105>
ミス蔵様ですね
107音速の名無しさん:04/06/15 22:40 ID:lupj6N+d
奇跡の再入荷なんて
よく恥ずかしくも無く言えるよなw

大阪のガレージロムならまだあるかも。
108音速の名無しさん:04/06/15 22:50 ID:ukluxaNe
全国展開してる有名模型店(黄色潜水艦)にまだ残ってたよ。
109音速の名無しさん:04/06/16 00:00 ID:NRxkgRok
81です。
>>94
>>98
情報どうもありがとうございます。
110音速の名無しさん:04/06/16 00:41 ID:nCYe24qC
グレースのおばちゃん元気かなぁ…
11198:04/06/16 07:22 ID:WNmyBwTC
グレースでP4の67ル・マン#21やマクF1BM特注FIA-GT#8を見つけた時は狂喜したもんだがなぁ
ホムペも(確か)通販もやってなかったし、まさに行ったもん勝ちだった

だからアボンしたんだろうけど・・・
112音速の名無しさん:04/06/16 09:18 ID:lYlcFsJX
>>111
(゚Д゚)ハァ?
グレースは通販の店だぞ
目の前の客ほったらかしで、通販の電話対応におわれていた。
複数在庫がある物は箱から出して比べさせてくれたけど
そういった意味で接客態度は最悪の店だったな。

今はアボーンしてAPPIAって名前の店に変わっている。
113音速の名無しさん:04/06/16 09:47 ID:xYbRXJfr
FW26ってPMAからは発売されないの?
通販各店の2004年F1新車リストに載ってないよ〜
114音速の名無しさん:04/06/16 10:08 ID:4PGn9tuJ
ホビーサーチじゃ予約終了してるが?>FW26
115音速の名無しさん:04/06/16 10:09 ID:tRgrf0do
グレース、確かに掘り出しもの結構あったな
あの店複数ないものは絶対に通販しないから結構いい物残ってたんだよ
俺が店に行ったときは常連っぽいキモいオッサンと長々とくっちゃべっていて長時間待たされて
かなりむかついた。HW買いに来ていたニーチャンはほとんど切れかかってたよ。
なんか旦那の病気が原因で店継続できなくなったらしいよ
116音速の名無しさん:04/06/16 12:05 ID:fiCvG401
セナのFW16ってセナコレの方をよく見るけど、
普通の台紙バージョンの方が手に入りにくいのかな。
並べて飾ることを考えると普通バージョンが欲しいんだけど。
117音速の名無しさん:04/06/16 14:16 ID:lqWqXPaL
そんなことはないよ。
セナコレの方が高いけど、入手しやすさに大差ない。
ちなみに、通常箱はヘルメットの作りとか異なる
バージョン違いがある。
118音速の名無しさん:04/06/16 16:51 ID:3Q2woER6
琢磨6位やっとでるの?
119音速の名無しさん:04/06/16 17:44 ID:XMi9MZWP
国内正規入荷されないのって狭小しだい?

ブランビラわるれるなー
120音速の名無しさん:04/06/16 18:30 ID:cmVJJxTj
琢磨コレでマカオF3や無限×無限でるか?F3乱発はやめて欲しいが。
琢磨コレってHiボックスなの?
121音速の名無しさん:04/06/16 19:55 ID:C/lAiPph

                       l|        ┌ナ |:| ̄/  /
                       l|          /  |:| / ./
.                      l|         ./  |:|/ /
                     . l|        /  /|:|/   レ ス は 
                      l|________________./____/__|:|
.                      | `丶 、/ /  / /.|:|     帰 っ て 来 な か っ た
                      | ____/___`_メ_、/__/  |:|
.                      |--''" ̄ / / /  ̄ .|:|
                   -┬┬-   / ||/ /    .|:|
                ┌┴〒 ̄〒┴┐. ||/     |:|
                 h ===|r--i|===i|.  ||        |:|
                   ||_____.||____||_____||  ||        |:|
                 |______.| i-i |_____.|  ||      |:|
          .rロ、.    |.。○.| !-! |.○。|.  ||      |:|     _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ.    ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!~゙''"`'' ̄`''E|三三|ヨ"  :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:    _,, ='' 三三三 ''= .,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
122音速の名無しさん:04/06/16 20:30 ID:a2rPKe/F
EJ13 1st Win画像
ttp://www.exclusivediecast.com/cart/customer/home.php
そのうち、ウイング破損とかタイヤバーストとかでるかも?
123音速の名無しさん:04/06/16 23:05 ID:1lH8O/zF
>>118
某ショップの情報では明日入荷するらしいね。
124音速の名無しさん:04/06/17 09:56 ID:0JPqcvxu
>>117
ありがとう。もうちょいネットショップを探してみるよ。
125音速の名無しさん:04/06/17 13:58 ID:tCOGKw4N
B188ブーツェンと琢磨6位入賞モデルやっと入ったね。
ナニーニはまだかな?。
126音速の名無しさん:04/06/17 15:50 ID:U3gUpOZT
127音速の名無しさん:04/06/17 16:19 ID:VoDN0pSO
>>125
どこどこ?
128音速の名無しさん:04/06/17 16:30 ID:3LDd68CZ
↑あっちこっち
129音速の名無しさん:04/06/17 17:09 ID:erN+zRb7
琢磨6thって通常台紙に付け足し+カーナンバー追加だけでしょ?
激しくいらないな。後期型になってれば話は別だが。
130音速の名無しさん:04/06/17 17:41 ID:YjnQMsW7
琢磨6位入賞モデル大ショート!!!!!
131音速の名無しさん:04/06/17 17:59 ID:ZVTgIJ3O
大ショートじゃないみたいよ。琢磨。
まぁ5544個で日本にほとんど入ってるって割には少なくない?
って感じみたいなことミニカー屋は言ってたが。(追加できたとかも言ってた。)
132音速の名無しさん:04/06/17 19:28 ID:rWZzfVJN
○Jだーーーーー
急げ 池ーーー
133音速の名無しさん:04/06/17 21:44 ID:2s2aUlzz
1999にも
急げー
134音速の名無しさん:04/06/17 22:21 ID:+h0RSOin
F○○ZA楽○100台入荷
余裕だねw
135音速の名無しさん:04/06/17 22:31 ID:SUzBFtKw
タ コ 間 だい ショト 予想de
288個 確保 しタガ
裁けルだ ロカ?
136音速の名無しさん:04/06/17 23:07 ID:ufIFaDGa
タコマはいらねーがB188はほすぃ
137音速の名無しさん:04/06/17 23:12 ID:sH5Lp3jo
B188買いました.ブーツェンヽ(´дゝ`)ノワーイ
138音速の名無しさん:04/06/18 00:00 ID:7BCyOiYh
B188ナニーニまで待つことにします田。
139音速の名無しさん:04/06/18 01:37 ID:NCFlRygN
スルメみたいな形のマシン、「アロウズA2」にも触れてクレよ。(⊃Д`)
140音速の名無しさん:04/06/18 01:44 ID:4chEmQwz
琢磨6thは奇跡の再入荷!!するでつか?





予価8,800円
141音速の名無しさん:04/06/18 02:16 ID:9Y+FFztC
>>140
まだ早いってw
2週間後くらいじゃね?

いまはixoのバイク2003年度版、これ。
今日あたりに入荷してると思うけど、倉のサイトみたら大治郎だけ売り切れてるよ。
輸入版は2,000円なんだが、“奇跡の再入荷価格”は6,000円くらいかねぇ?
まぁ、大治郎のRC211Vはタミヤのマスターワークがあるから7,000円以上は
ボッたくれないと思うがね。
142音速の名無しさん:04/06/18 02:20 ID:7bztOVYX
B188オナニーニいつ〜?
143音速の名無しさん:04/06/18 02:26 ID:SYtG6/Zm
今日琢磨の日本GPみました。
予告では6thっていってたのに、箱に6thて付いてないじゃん。
これなら鈴鹿箱のほうが断然いい感じだと思う。
プレ値で買う気はないけど。
144音速の名無しさん:04/06/18 04:49 ID:V+z94SCh
ナニーニ、アンジェリスみたいにショートするかな?
買おうか迷ったけど、ブーツェン、スルーしてみたんだが・・・
145音速の名無しさん:04/06/18 13:11 ID:q+uB1Uta
ミニチャンの`03 RC211V最悪だな。ひどいまま。
とにかくアンバランスなんだよな
カウルも03になってるんだけど
おおまかなアウトラインは02のままって感じ。
146音速の名無しさん:04/06/18 13:27 ID:5gqJ8rAS
シューマッハコレクションのNr.20「BELGIUM 1995」を探してます。
当方地方在住のためネットで売ってる所知りませんか?
いくら位で買えるか知ってる人教えてくださいm(._.)m
147音速の名無しさん:04/06/18 13:38 ID:MEb+YjPu
教えて君がご光臨されますた。
148音速の名無しさん:04/06/18 15:05 ID:CfthaFc1
149音速の名無しさん:04/06/18 16:03 ID:yN3xPUSJ
>>144
ナニーニはショートしそうだな。でも転売君達が海外からいっぱい仕入れてくれそう。
150音速の名無しさん:04/06/18 16:19 ID:lGbNsTp/
やばい! 琢磨6位入賞モデル大ショート!!!!!
151音速の名無しさん:04/06/18 16:25 ID:/LTenTKw
ふりむけばブーツェン。。。
152音速の名無しさん:04/06/18 16:32 ID:n1nrP47n
>>150
あふれてますがな・・・
153音速の名無しさん:04/06/18 18:41 ID:uVADJhrV
>>150
こんなモデルをショートさせる店の神経がわからん。

と釣られてみる。

でも、倉の5Fで高く売っている奴の気が知れんw
154音速の名無しさん:04/06/18 19:08 ID:MBKnpEkl
>>153
あそこ、1Fには普通に3000円台で売ってるでかいR34チョロQが
5Fで2倍の値段付けて平気で売ってるからな
155音速の名無しさん:04/06/18 19:10 ID:TKtnm1yd
ほら、倉は一旦完売後の奇跡が起きるまでに時間有るから
店頭で売り切れた時が5Fの狙いじゃない?
156音速の名無しさん:04/06/18 19:23 ID:uVADJhrV
>>155
5588個?の限定数で簡単に売り切れることがあったと
したら、店が隠しているか、どっかの馬鹿が買い占めたかしか
考えられんw
157音速の名無しさん:04/06/18 19:27 ID:MrKmKZpz
買い占める分けないじゃん。
どう考えたって鈴鹿箱より価格は下だろ。
そうすると、殆ど利益なんて出ないじゃん。
158音速の名無しさん:04/06/18 19:33 ID:uvH7AstQ

                       l|        ┌ナ |:| ̄/  /
                       l|          /  |:| / ./
.                      l|         ./  |:|/ /
                     . l|        /  /|:|/   A 2 に は 
                      l|________________./____/__|:|
.                      | `丶 、/ /  / /.|:|     触 れ て く れ な か っ た
                      | ____/___`_メ_、/__/  |:|
.                      |--''" ̄ / / /  ̄ .|:|    列 車 は 北 へ 向 か っ た
                   -┬┬-   / ||/ /    .|:| 
                ┌┴〒 ̄〒┴┐. ||/     |:|
                 h ===|r--i|===i|.  ||        |:|
                   ||_____.||____||_____||  ||        |:|
                 |______.| i-i |_____.|  ||      |:|
          .rロ、.    |.。○.| !-! |.○。|.  ||      |:|     _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ.    ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!~゙''"`'' ̄`''E|三三|ヨ"  :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:    _,, ='' 三三三 ''= .,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
159音速の名無しさん:04/06/18 19:39 ID:DKxXRWKr
鈴鹿箱と普通箱、同時発売で同じ値段なら普通箱買う。
普通箱の方がいい。
俺はあせって鈴鹿箱買ったから、いらね。
160音速の名無しさん:04/06/18 20:29 ID:JqZAvltF
ixo大治郎&セテ211Vキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161音速の名無しさん:04/06/18 21:19 ID:97fR8rir
A2まだ海外でも発売されてないでそ?
162音速の名無しさん:04/06/18 22:08 ID:dF1e/k8w
>>160
おせーって
163音速の名無しさん:04/06/18 22:18 ID:AWiouCD5
ぶーてんのベネトン台紙はどうなんだ やめてほしいな
164音速の名無しさん:04/06/18 22:20 ID:AWiouCD5
ぶー 限定5555だ 
165音速の名無しさん:04/06/18 22:22 ID:Qw3Ox6GL
A2は今年中にはでるんだろ?
166音速の名無しさん:04/06/18 22:40 ID:eppnI77B
ぶーてんのベネトン。定価高杉!
167音速の名無しさん:04/06/18 22:56 ID:CfthaFc1
>>166
ショップによっては定価4200円のところもあるぞ
本当は4900円なんだろうけど安く買えて良かったよ
168音速の名無しさん:04/06/18 23:01 ID:AWiouCD5
ぶ−てん B188は外せない、出来も良さそうだし

バトン以上に安全運転だったぶーてん
変な髪形のぶーてん
明日買いにいこ。
169音速の名無しさん:04/06/18 23:16 ID:n1nrP47n
FORZ× 大阪 夜7時ごろに琢磨カーが売り切れたみたいです。
ブートセンはまだまだありますたが。
170音速の名無しさん:04/06/18 23:17 ID:jLj1y+ak
ブーツェンあの台紙、激しくいやだー
ナニーニもあれなわけ?
171音速の名無しさん:04/06/18 23:23 ID:xYWHN/8n
>>170 EDITION43 NO2 台紙に記載されてるね
NO1 ナニーニとおもわれ
172音速の名無しさん:04/06/19 01:04 ID:ir2gmLK9
これで、あとB197がモデル化されればヘタレONYXも加えて
ベネトンチームの車はフルソロットルだな〜
173音速の名無しさん:04/06/19 01:05 ID:ir2gmLK9
あ、まちがえたB187だったスマン
174音速の名無しさん:04/06/19 01:06 ID:0Mz61fTB
>>172
B187だろ
175音速の名無しさん:04/06/19 02:26 ID:5vP+6r4X
おいらはOnxy ORE1 Cosworthが発売されるのをまっているのだが・・
予定は無いっすよね?
176音速の名無しさん:04/06/19 08:08 ID:dIf4e1A8
>>172

B189も出してもらわんと駄目だろ
177音速の名無しさん:04/06/19 08:31 ID:IM/iExJY
どう見たってONXYだろ
178音速の名無しさん:04/06/19 08:32 ID:ir2gmLK9
>>176
ONYXでよければB189も翌年序盤のB189Bも出てるぞよ
179音速の名無しさん:04/06/19 08:47 ID:NicQz/40
>>169
明らかな在庫隠しと見た。
180音速の名無しさん:04/06/19 09:21 ID:T4X8kfxY
いたるところで琢磨6位入賞モデルの在庫隠し。SOLD OUTでつ。


待て!奇跡の再入荷!!
181音速の名無しさん:04/06/19 09:38 ID:FAha26vJ
おにくしい
182音速の名無しさん:04/06/19 10:26 ID:vxaQWuOr
おにくおいしい
183音速の名無しさん:04/06/19 11:57 ID:PB4wtL46
>180
www.rakuten.co.jp/be-j/463527/488628/593524/603077/

相変わらず笑わせてくれる。この店の人2ちゃん見てるのか?
毒吐いてるなー。某お店様は今回無いが国内外からってのが笑える。
これからも笑わせてくれ。
184音速の名無しさん:04/06/19 12:10 ID:NicQz/40
>>183
オイオイ勘弁してくれよ。
昨日普通に買えたよ・・・。
ところでBe-xって、2F無くなったのね。
185音速の名無しさん:04/06/19 12:31 ID:Pb0I0820
>>184
かなり前から無いぞ.それに1Fだけの営業になってから
レイアウト1回変更になってる.
186音速の名無しさん:04/06/19 12:32 ID:NX4vrm9l
>>184
今年に入ってからリニューアルした時だっけかな<2F無くなった

最初は2フロア分の商品をどうやって1フロアに収めるのか、
やっぱ絶対量が大幅に減る(というか1Fにあったアニヲタ向け商品が
相対的に増える_| ̄|○)のかと不安になったものの
実際のところ何とかなってるみたいだな。
しいて言うとラジコン系はミニッツを除いて壊滅状態になったが。

最近恵比寿に行くとあまりのスノッブっぷりに_| ̄|○になるので
吉祥寺でマターリすることが多かったり。
187音速の名無しさん:04/06/19 14:11 ID:FaojPPqW
>>183
前にそこの店の直リン貼った香具師いたから
辿って見に来てたんじゃないかな?。

琢磨なら同じ楽天内のFOR○Aにまだ50個以上余ってるけどねw
188音速の名無しさん:04/06/19 15:56 ID:vxaQWuOr
琢磨のミニカーって、すぐ壊れたりしませんか?
189音速の名無しさん:04/06/19 16:43 ID:PB4wtL46
>184
まあ国内外だから普通に問屋再入荷ってことでしょ。
某お店様が奇跡の再入荷しにくいようにしてるんじゃない。
そのままパクってる所が毒づいてるね。次は何でやるかな?
190音速の名無しさん:04/06/19 16:46 ID:BURfkFQv
>>188
厳重な温度管理とオリと火災保険をお忘れなく。
191音速の名無しさん:04/06/19 21:21 ID:J2Srzt8v
BAR005 買いますた。バトンの
琢磨もあったけどね、005主戦ビルヌーブ、バトンだし。
192音速の名無しさん:04/06/19 21:25 ID:B0+z9VHj
エブロの911RSRターボ(74LM)がタコ磨とぶー188の陰でひっそりと瞬殺してる

193音速の名無しさん:04/06/19 21:30 ID:NX4vrm9l
>>188
昔デイモン・ヒルのウィリアムズの山を見てたら
フロントのアームが折れてるのが1台あった。
隣のアーヴァインのフェラーリの山を見たら、
ちょうど反対側の前輪のキャンバーが狂ってた。
194音速の名無しさん:04/06/19 21:50 ID:NicQz/40
>>188
ワラタヨ
確かにエンジンまわりがブローした跡があるぞw
195音速の名無しさん:04/06/19 22:49 ID:o0lNaSIy
琢磨こんなに発売して来年シート失ったらオクに溢れるのだろうか・・・
196音速の名無しさん:04/06/19 23:20 ID:TC/WF1Sm
>>195でしょ
バトンと禿押さえといた方がいい、特にバトン、値崩れしないと見た
197音速の名無しさん:04/06/19 23:44 ID:wY60b+/t
>183
某お店の人はここ見てないのかね。
198音速の名無しさん:04/06/19 23:52 ID:uhCduBaN
目糞鼻糞
ミスクラとビーj
199音速の名無しさん:04/06/20 00:04 ID:UqVMufPX
>>197
毎日見てますby社長 W
200音速の名無しさん:04/06/20 00:05 ID:wYJ6b8gU
>>198
そうだな
Beもどうかと
201音速の名無しさん:04/06/20 13:00 ID:8tx11k2F
オレは結局005を3種買ってしまった。基本的に3人とも嫌いなドライバーじゃ
無かったから。(ジャックは安くなってた)
202音速の名無しさん:04/06/20 13:50 ID:J1E9loBk
97年中嶋&セナ
04年琢磨&バトン
203音速の名無しさん:04/06/20 14:55 ID:scS4KQCY
>202
セナ生き還ってたっけ?
204音速の名無しさん:04/06/20 17:22 ID:S54BpJM8
87年だな
俺も005を3種買ってしまったよ。
205音速の名無しさん:04/06/20 18:00 ID:tNhK/0fh
>>201
>>204
005フェチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
206音速の名無しさん:04/06/20 19:12 ID:Pm4Zi8Vb
005は後期型になってれば買ってもいいけど、デカール違い程度じゃねぇ・・・
マクラーレンは17Dで結構違いを再現してくれたけど、あれは1年走る車だったしね。
207音速の名無しさん:04/06/20 19:36 ID:Xz5pjsIb
この後もコンセプトカーと2004ショウカーがある訳で。
208音速の名無しさん:04/06/20 19:40 ID:TXHkIuQ5
俺は006を待つ
209音速の名無しさん:04/06/20 20:02 ID:meFp+wDs
コンセプトカーっていったいなんなんだ?
210音速の名無しさん:04/06/20 20:45 ID:tNhK/0fh
>>208
漏れも006が好きだな。001から004あたりまではムチャクチャ嫌いだったりする。
005は非常に微妙なところにいるが。

>>209
黒いカラスのことじゃ?今年のオフに走ってた一番最後の005ルックスマシン。違うか、、、
211音速の名無しさん:04/06/20 21:11 ID:iL+UJSIl
>>209-210
黒いカラスですよ ちなみに佐藤琢磨コレクション ハイBOX仕様でリリースされてまつ
発売はいつなのか・・・
212音速の名無しさん:04/06/20 21:13 ID:CmZbnLMs
俺は007を待つ ティレルの
213音速の名無しさん:04/06/20 22:11 ID:CFZLWWNN
ティレルの007はワークスで74年後半から76年前半まで
プライベータ−にも仕様されてたから色々バリエーション
が出せそう。日本人的には76年のヒーローズRの星野と
77年のメイリッRの国さんは出して欲しいのココロ
214音速の名無しさん:04/06/20 22:23 ID:CpbaoxNQ
タイレルなら008もだしてほしい。

007なら星野バージョン。
215音速の名無しさん:04/06/20 22:43 ID:RwhKvhuw
ポストレスウエイト博士とジャン−クロード・ミジョーの合作。
非常に斬新で画期的なアイデア。近代F1の傑作。
その後のシャシーデザインに計り知れない影響を与えた、




ティレル019しか無いだろ。
216音速の名無しさん:04/06/20 22:44 ID:0SttLuAj
B188購入一日経って

とにかくカラフルなカラーリングが目を引き、他のミニカーに埋もれない
存在感◎ 独特の形状良く再現されていて、ティレルP34と互角の出来かも
◎ なにげにラクダのロゴが嬉しい○

買っとけ  
217音速の名無しさん:04/06/20 22:50 ID:4+P0F8IL
フロントウィングとリアウィングのワイヤーは、真鍮線で再現した方がいいか?>B188
218音速の名無しさん:04/06/20 23:00 ID:Ixkf8qZW
俺は43ダイキャストの多少チープな感じが好き

真鍮線は思いのままに>B188
219音速の名無しさん:04/06/20 23:07 ID:8N8goQUN
>>214

なにげに速かった008いいよね。あの逆向きのフロントウイング好き。
220音速の名無しさん:04/06/20 23:09 ID:W9F9QVOb
>>216
 B188、俺も今日お店で見て感心した。
 でもナニーニ待ちなんでsage
221音速の名無しさん:04/06/20 23:23 ID:lK/xhvil
エレールのB187を組み立てる気力が失せたil||li _| ̄|○ il||li
222音速の名無しさん:04/06/20 23:51 ID:3oOTZ5JD
ttp://www.minichamps.com/2002.html
BAR別注が販売されています
223音速の名無しさん:04/06/21 00:12 ID:vUSAZJn6
211>
たくコレNr1は9月初    Limited5588
    Nr2 F3 は11月 Limited5588
ディノスで通信販売Nr1〜Nr6までセット販売
京商様そろそろご説明を
224音速の名無しさん:04/06/21 00:48 ID:KWoZyN71
ディノスでセナコレ16台SETを注文した時のことを思い出すなあ。
あのフルコンプは衝撃だった… 金なかったけど¥68000の一括払いで買ったよ。

あの時は高いと思ったけど今思えば安かった。
全種類届くまで半年ぐらいかかったよ。
225音速の名無しさん:04/06/21 01:01 ID:VDAwCMrL
>>222
バトンのみじゃん。
それに35ポンドだと7000円だから、送料込みで約1万になっちゃうじゃん。
いま、オクでそれぐらいだから、あんまりお買い得じゃないな。
でも、情報サンクス
226音速の名無しさん:04/06/21 01:09 ID:xEoG7I5G
なんか>>222のリンク先を見ると、今回普通に売られるBARのショーカー自体がこのバージョンなんじゃないか?
型番もちゃんとあるし、何の注釈もなく普通に“2004 SHOW CAR”になってるしな。
227音速の名無しさん:04/06/21 01:32 ID:vUSAZJn6
226>
通常箱はバトンLimited2016で発売が開始
琢磨?です
228音速の名無しさん:04/06/21 01:39 ID:vUSAZJn6
225>
ここはもっと安いよ
ttp://www.barf1merchandise.com/prcreg.php
琢磨近日入荷するらしい
229音速の名無しさん:04/06/21 03:45 ID:VDAwCMrL
3位
230音速の名無しさん:04/06/21 03:45 ID:in10sjna
宅間やった
231音速の名無しさん:04/06/21 03:59 ID:IidIQSUi
出るかな3位記念モデル
けどアメリカGPタバコ仕様
232音速の名無しさん:04/06/21 04:18 ID:QJlbGkE3
次のフランスで優勝してくれれば
タバコロゴなど気にせずにモデル化できるのだが

米GPも2位記念の可能性もあるかも、ポイントが絡むから
BARは提訴するでしょ多分
233音速の名無しさん:04/06/21 04:25 ID:cyPZUAWI
得意のイギリスで優勝かも
もう6位入賞モデルなんて
バカバカしくなってきたよw
234音速の名無しさん:04/06/21 17:37 ID:bL6EUMdc
( ´ー`)y-~~~~~
235音速の名無しさん:04/06/21 19:43 ID:e0/Q+GVo
ヤフオク、琢磨の表彰台でBAR04ショーカーを大幅に値上げしたアフォがいるねw
1万8千円くらいで出してたのに、今日になったら即決2万5千円って能天気だな。
どうせショーカーは通常箱があと少しで出そうだし、そもそも2万も出すなら
STUDIO27のデキの悪いBAR006を買った方がマシ。

ネジの足りない転売屋、乙であります☆
(AA略)
236音速の名無しさん:04/06/21 20:47 ID:uR4KyU0x
B188買ってきた、さて真鍮線を張るか

ついでにミナルディのPS03ブラ汁もゲッツ
オレはこのサイドポンツーンの黒い仕様のが
欲しかったんだよ〜よかった〜
237音速の名無しさん:04/06/21 22:02 ID:4WMQGRF1
B188見たけど、ゼッケンが少し小さい&貼り付け位置前寄り杉ない?
最近のデカールはペロっとはがれるから貼りなおせばいいんだろうけど
238音速の名無しさん:04/06/21 22:37 ID:7yvpQB83
ツルリは入荷するが、アロンソは日本に入らない模様。
信じるか信じないかは貴方しだい。狭小にはまったく届いていないようです
239音速の名無しさん:04/06/21 22:40 ID:N29sJ8ct
最近狭小使えないな
入る入らない以前に遅すぎ。
240音速の名無しさん:04/06/22 00:58 ID:lQ0XXIx4
転売屋が入荷するから心配しなくていいよ
BAR別注も速く大量入荷してくださいよ
そんぐらいしか存在意義がないんだから
241音速の名無しさん :04/06/22 02:23 ID:5d6k8LYc
>>238
嘘を書くなボケ
引っ込んでろカスw
242音速の名無しさん:04/06/22 03:12 ID:F/6OvCM+
どっちでもいいんじゃね?
R23なんて、本当に欲しい奴は代理店のかったるい入荷なんか
待たずに個人で割高上等の海外通販で買ってるだろ。

欲しい時に買う、これ重要。
243音速の名無しさん:04/06/22 13:47 ID:/8YSwYYa
ちゅうか、ミニチャプスはBAR006アメリカGP仕様を今月中に発売しろ!
最悪、遅くても7月中までだな!
244音速の名無しさん:04/06/22 13:52 ID:OQaHXN2h
タバコロゴの関係で無理だわ>USGP仕様
245音速の名無しさん:04/06/22 13:59 ID:/8YSwYYa
ミニチャプスはBAR006アメリカGP仕様をタバコロゴ入れて今月末までに発売しろ!
最悪、遅くても7月中までだな!
246音速の名無しさん:04/06/22 16:12 ID:ofZdmJVT
ミニチャプスはロータス101アデレイド仕様をレインタイヤ装着して今月末までに発売しろ!
最悪、遅くても7月中までだな!SNC、1
ミニチャプスはロータス100t鈴鹿仕様をタバコロゴ入れて7月末までに発売しろ!
最悪、遅くても8月中までだな!SNC、2
ミニチャプスはティレル019を8月末までに発売しろ!アレジは9月中までだな!
SNC、3
ミニチャプスはティレル020ありがとう仕様を鈴鹿GPまでに発売しろ!
最悪、遅くても11月中までだな!SNC、4 

LOWボックスでな
247音速の名無しさん:04/06/22 16:28 ID:KGVIQ/I2
248音速の名無しさん:04/06/22 17:35 ID:Xg/6rCLN
BAR005 ラインナップ
禿 本線      
逝け麺 本線
琢磨 テスト
琢磨 6位
鈴鹿箱1
鈴鹿箱2
BS禿
BS逝け麺
BAR別04ショーカー逝け麺
BAR別04ショーカー琢磨
249音速の名無しさん:04/06/22 17:38 ID:zWLekaS+
おいおい・・・ミニチャンスレまで琢磨ヲタかよ・・・。
250音速の名無しさん:04/06/22 18:14 ID:fQ4CHhLN
251音速の名無しさん:04/06/22 23:29 ID:HQBy2reB
この大きさだと干し首だな
252音速の名無しさん:04/06/23 00:43 ID:LMedKHu9
アロンソ・・・ホントに入荷しないみたいね。
253音速の名無しさん:04/06/23 02:04 ID:FygwrHvG
アロンソ・・・7月入荷
254音速の名無しさん:04/06/23 02:30 ID:FafsvWaV
アロンソ・・・本当に入らないとか言ってる
ネジの足りない転売屋、乙であります☆
(AA略)
255音速の名無しさん:04/06/23 02:34 ID:qc4re8Gg
転売屋の力の見せ所であります。
256音速の名無しさん:04/06/23 11:33 ID:hubl/a2x
転売君、アロンソ1台用意しておいてくれ。

金ならある。心配しるな。
257音速の名無しさん:04/06/23 13:00 ID:bce0Oono
R23は、どっちでもいいや
258音速の名無しさん:04/06/23 19:36 ID:m+Svwe9h
>248
カラスも005そのまま使うんじゃない?
フェラーリ以来の金型可動率だな。
259音速の名無しさん:04/06/23 20:11 ID:/XRXHma6
実はCARTレイナードも何気に凄かったのだが<金型使い回し度
チップガナッシ4年連続タイトル獲得記念缶とか見ると
ウィング(スーパースピードウェイ仕様と標準仕様の違いがある)
以外の車体コンポーネンツ部は4年続けて全く同じ形状なのに気付く。
260音速の名無しさん:04/06/24 00:28 ID:F6nlSQBK
アロンソR23
ガレージロムで先行入荷していたが
もう完売したかもしれんな。
261音速の名無しさん:04/06/24 05:14 ID:SqQnPj9G
アロンソには1stとかバリエはないのかな?
俺はミシュランパッケで買ってしまった
262音速の名無しさん:04/06/24 07:51 ID:JXWwl14h
>>245
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
263音速の名無しさん:04/06/24 13:27 ID:mNMyounj
>>245
禿同!
264音速の名無しさん:04/06/24 20:29 ID:k64y4/Xz
オクに出てるね>フィジコ1st
ベネトン台紙はいいから
記念モデルの1stWINの台紙工夫すればいいのに
265音速の名無しさん:04/06/24 20:59 ID:EhDYdDc/
値上げするなら入札しない、店で買う時代到来だ。
266音速の名無しさん:04/06/24 21:05 ID:dADCEXny
ところで、LOOK SMARTってどうなの
欲しいモデルはあるけど、高くて手を出せないんだけど
267音速の名無しさん:04/06/24 21:10 ID:j8GowQP7
みなさん土曜日ミスクラで会いましょう♪
268音速の名無しさん:04/06/24 23:58 ID:PdbZupj8
>>264
ホントだよな
あの汚し仕様で普通の台紙だから浮き捲り
この辺はマテルの方が一歩上手だな
269音速の名無しさん:04/06/25 17:48 ID:vO+2tvP+
オクに「フェラーリ 312T4 J.S」が2000円で出でいて気になってるが
これっていくら位が相場なの?
270音速の名無しさん:04/06/25 21:42 ID:rqJjo+uV
出てないし
271音速の名無しさん:04/06/26 01:26 ID:6EYqYcdS
はい、お待ちの方は来ましたよ。
発売日は第5週め。

・BAR HONDA 'PRESENTATION', TEAM BAR HONDA, TAKUMA SATO, 2004 (400040080)
ttp://www.minichamps.de/images/upload/400040080_n.jpg
272音速の名無しさん:04/06/26 08:14 ID:iqdGyV+y
シェクターありますた。検索なぜか掛からなかった(・ω・`)・ω・`)・ω・`)・ω・`)・ω・`)
タマ少ないからね、WCコレの絡みもあるしで
>>269 2000円なら漏れもぜひホスイ 15000円は突破しそう
273音速の名無しさん:04/06/26 10:57 ID:rt2mJGpI
>>271
これって 別注? ノーマル?
274音速の名無しさん:04/06/26 13:41 ID:pl2PJZjt
>>272
オークションタイトルの
312とT4の間にスペースがある。
275音速の名無しさん:04/06/26 16:08 ID:bpcwPowx
>>273
オフィシャルHPだから通常品でしょ。
今年の好調さとBARのHP SHOPの例の別注が売上好調なら
BAR別注もあるかもな。
276音速の名無しさん:04/06/26 16:40 ID:biVMW5m9
もう別注はいいよ 俺は台紙違いにだまされないぞ。
277音速の名無しさん:04/06/26 16:45 ID:3YyEGf95
>>275
BARの公式ショップって、今バトンだけ売ってる奴のことか?
あれだって通常箱だろ。
278音速の名無しさん:04/06/26 19:48 ID:RUqEX43f
>261
ルノーR23のミシュランパッケって中止になったんでしょ?
ルノーが許可しなかったとかで。
279音速の名無しさん:04/06/27 20:09 ID:TiWIg5kM
ミスクラ買う物ねぇなぁー
280音速の名無しさん:04/06/27 21:35 ID:w8QC5F+0
俺はミスクラのバーゲン品よりも並んでる時にもらった麦茶が嬉しかった。
麦茶>>>>>バーゲン品
281音速の名無しさん:04/06/27 21:50 ID:ndMYMlb7
ミスク〜ラむ・ぎ・茶
282音速の名無しさん:04/06/27 22:14 ID:ahRRCXPg
そういう所で貰った飲み物とかで腹痛くなったらどうなの?
283音速の名無しさん:04/06/27 22:21 ID:w8QC5F+0
>>282
裏に隠してある奇跡の再入荷品もらって帰る。
284音速の名無しさん:04/06/28 04:02 ID:EKBXgz/E
ミスクラ、デビクル物の衝撃のダブつき具合に笑わせてもらいました。
みんな1000円でもイラネってか。
まぁ、今の時点でB188を20%OFFで買えたんで個人的にはオーケーですよ。
後はixoのMotoGP物を何点か。これ2000円は安いねぇ。
285音速の名無しさん:04/06/28 08:06 ID:qfNR9Tu1
>後はixoのMotoGP物を何点か。これ2000円は安いねぇ。

それ、8月にデアゴスティーニで出るぢゃん。格安で
http://www.newsrelease.jp/release/book/0405/0525001.html
たぶん中身ixo製
286音速の名無しさん:04/06/28 11:39 ID:EKBXgz/E
>285
知ってるよ。被ってるの加藤のRC211Vだけじゃん。
もちろんそれ以外のもの買ってる。それにixo製より
出来が数段落ちるのが常だしね、その手の奴は。
287音速の名無しさん:04/06/28 15:59 ID:Q6hRGr2a
>>286
ixoのOEM版は、ときどきパーツが少なかったり
カラーリングを意図的に手抜きしてるものが多い。
まぁ、それ以前に前からコレクションしてた人にとっては
チャンピオンバイクだと台座がまるで違うから別商品かと。
値段が下がったのは素直に喜ばしいけど。

メットや台座がなくなったんだから、値下げしてくれよとは
思ったけど2000円は安いね。
288音速の名無しさん:04/06/28 18:52 ID:76H/fdXX
2000円のMotoGPはディアゴとパッケージ一緒外紙なし。
大治郎は埼玉他版はゼッケンの色が正規版と違った(予選カラー)
広島版は正規と同じ(マフラーデカールなし)
でもおまけなのにデカールが曲がってるとかクレームひどいみたい
おまけなんだから仕方ないだろうに。
ちなみにメットなくなった時も値下げしてるよ。
289音速の名無しさん:04/06/28 20:03 ID:bl9IJfxC
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  >>285 '94鈴鹿ノリックNSRまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  .スーパー飲茶.   |/
290音速の名無しさん:04/06/28 21:29 ID:UsXMbjdX
>>289
流石にそれは無理では・・・
俺はハセガワのキット+自作デカールで造ったのを
踏んづけて壊しちゃった (;つД`)
291音速の名無しさん:04/06/29 02:58 ID:AfvSKigP
今日は入荷日だな。
292音速の名無しさん:04/06/29 04:44 ID:ORX20Jdn
だからなんだよ!ミニカー屋!
293音速の名無しさん:04/06/29 10:21 ID:4YDOl/Ti
>>291
フィジケラのファーストウインとナニーニ今日入荷だね。
クラフトのバーゲンとかぶるけどどうするんでしょ?
294音速の名無しさん:04/06/29 10:26 ID:5EsNYprA
マクラーレンF1青とタコマ2004ショーカーは
まだでつか?
295音速の名無しさん:04/06/29 10:39 ID:GsexycWm
タコマ2004ショーカー
BAR別注は3000個以上作られてるらしいから
ノーマル台紙はスルーだね。
296音速の名無しさん:04/06/29 13:20 ID:Sxl0guQe
>>295
ちょっとマテ
それは通常箱より多くないか?
297音速の名無しさん:04/06/29 14:03 ID:3rH9d8X8
フジコ ショートらしい。
入荷率50%以下。
298音速の名無しさん:04/06/29 15:41 ID:V+ZKcQA4
マクラーレンF1青
店主の顔も車体の色と同じ青ざめるほどの100%完納
だぶっているそうです
奇跡の再入荷はこのモデルに関しては・・・
299音速の名無しさん:04/06/29 16:09 ID:ly1zCY4Y
>>298
 写真を見ると、生産数の頭に”8”の字が見えるな。
 まさか8千台か? そりゃ多いわな。
300音速の名無しさん:04/06/29 19:26 ID:eIvcsre1
写真キボン
301音速の名無しさん:04/06/29 19:40 ID:jSqjsvdC
302音速の名無しさん:04/06/29 19:49 ID:TdaiOXSP
明日B188ナニーニでも買いに行くか
ついでにフィジコも買っとこ。
303音速の名無しさん:04/06/29 19:59 ID:Robjr8SZ
ところで、ここしばらくのロードカー・モデルはずいぶん凄いことになっていますね!皆さんご存じですか?特にポルシェのロードカー!
私も元々この道にはポルシェ・モデルから入ってきましたので、内心穏やかじゃない・・・と言うか、以前は何でも無く手に入っていたモデルがレア物になっていますのにはビックリです。
特に930型のレッド・ターボ!ヤフオクでもEbayでも8万円前後いってますものね。それに引きずられるように、他のロードカーも行くわ行くわ!
1999年996ターボのprost-blue-metaのモデルはモデル台座に「prost」と言う文字が入っていたので(笑)数台購入していたら(なんのこっちゃ!?)これがヤフオクでは3万円超の高値!いやはや・・・。
304音速の名無しさん:04/06/29 20:05 ID:oxfJ/rBR
ペソはかわいいなぁ(^-^)
305音速の名無しさん:04/06/29 20:42 ID:pAbSgT7O
ナニーニのヘルメットは、ちゃんとビッフェになってる?
306音速の名無しさん:04/06/29 22:00 ID:vxt0CDHr
フィジ子 ショートでつ!
眉R23は精気入荷ないかも??
307音速の名無しさん:04/06/29 22:39 ID:HGBc8zSn
308音速の名無しさん:04/06/30 00:25 ID:gWVkZ+JW
DB9買おうと思ってたけどB188買っちゃった。

>>305
名前は入ってたけどねえ・・・
309音速の名無しさん:04/06/30 06:46 ID:VaQIOG8j
フィジコ1stwin雨タイヤが手元に来た人〜
ミニチャンのウェザリングの具合はどうよ?
310音速の名無しさん:04/06/30 13:58 ID:rLhEj0/B
>>297
俺がいつも買ってるショップだと、ネット分まで廻らなかったんだって。
予約したから買えたけど。
311音速の名無しさん:04/06/30 15:45 ID:LhX38NJz
フィジコ1stwin雨タイヤモデル買ったけど、車体後半部分が黒ずんでた。
どこのメーカーも黄色はダメなのか。
312音速の名無しさん:04/06/30 15:48 ID:p8pUSIoh
>>311
燃えてたのを再現したんじゃないのかw?
313音速の名無しさん:04/06/30 15:58 ID:Kxz5aMdG
>>311
だったらノーマル買えよw
314音速の名無しさん:04/06/30 16:28 ID:LhX38NJz
ノーマルに雨タイヤ付けて台座変更しただけじゃないのか?
315音速の名無しさん:04/06/30 18:11 ID:pNjCyCT6
316音速の名無しさん:04/06/30 19:18 ID:RqdvuD6E
Be-Jも完売だー パ○ックへ急げー
ttp://www.paddock.ws/minichamps0003.html
317音速の名無しさん:04/06/30 20:48 ID:sJiec+N8
定価売りの糞ショップなんかいちいち貼るなよクズ
318音速の名無しさん:04/06/30 21:00 ID:W8gR/vXE
フィジコねぇ〜
興味ないな〜w

319音速の名無しさん:04/06/30 22:34 ID:A7wi54zh
量産モデルでウエザリングは汚くなるだけっすね。ミニカーもフィギュアも。
上方排気の焼き付き表現くらいで止めとくべき。
320音速の名無しさん:04/06/30 23:10 ID:aM0IIr+4
>>319
1/43でその程度じゃ目立たないから・・・・・
で、あのスケールでも分かるように汚したら
こんなん出ました、と。
321音速の名無しさん:04/06/30 23:15 ID:C5qene9t
>>315
吉祥寺でよければポストホビー(パルコの5F)にあったぞ
322音速の名無しさん:04/06/30 23:34 ID:ilD41RbE
B〇-Jも再アップしてる。店頭もあるなこりゃ
323音速の名無しさん:04/07/01 01:07 ID:3gca+99W
>>320
そうなると例えばNo.55MAZDA787Bのウェザリング仕様とかになると
一体どうなってしまう訳だ。
324音速の名無しさん:04/07/01 02:39 ID:E/O93yWC
>>323
マシンカラーよりウェザリングの方が面積大きくなるんじゃない?
325音速の名無しさん :04/07/01 03:35 ID:t5y3b2eN
>>321
ポストホビー移転になったんですか?
久しぶりに行ったら音楽屋さんになってたので、(・ω・)?
と思っていました。そうかー5Fに移転してたのね…
そういえば吉祥寺の外人さんが経営してたお店も無くなっちゃったね。

明日辺り見に行ってみようかな。
326音速の名無しさん:04/07/01 16:54 ID:+vFHerB3
富士子1st、今日現物見たけど(店は教えない)マーキングは通常品と同じなのね・・・
俺はパスしたよ
B188@菓子屋のボンボン買って来たけどこっちは禿しく(・∀・)イイ!
89年バージョン出ないかな(ジョニー仕様だけでも)
327音速の名無しさん:04/07/01 18:20 ID:mUENWc4M
フィジコ1st、去年予約してあったの忘れてて今日不意に代引き
できてあせった。
つーか随分ライコと差があるんじゃねえか?ポールズ。

正直かなり待たされた(忘れてた)分失望感でかい。
328音速の名無しさん:04/07/01 20:27 ID:lNpm+esc
EJ14のマンセルは出ないかねえ。
329音速の名無しさん:04/07/01 21:24 ID:vZ3QWx0E
でない。
330音速の名無しさん:04/07/01 22:21 ID:4xlbjU+W
B188@菓子屋のボンボン買いに行った時
BMW M1マルボロ 現物見たら気に入って買って
しまったよ。
331音速の名無しさん:04/07/01 22:23 ID:t5y3b2eN
>>328
EJ14かってFW14などマンセルのマシンからマンセル生首にすればOK.
んで接着しておわり.
332音速の名無しさん:04/07/01 22:46 ID:Nc6x29Vi
>296
箱の左の方のメタリックなところに
3000
limited
って書いてあるよ!
333音速の名無しさん:04/07/01 22:49 ID:lWGyffKW
>>331
スポンサーロゴが違うから無理だべ・・・
http://www.motorsport.com/photos/f1/2004/gen/f1-2004-gen-tm-1251.jpg
334音速の名無しさん:04/07/01 22:58 ID:t5y3b2eN
>>333
当たり前じゃん.細かいの拘るなら 永久にEJ14マンセル待つべし
335音速の名無しさん:04/07/01 23:22 ID:lu/CVB3x
>>333
うわ、マンセルがサイドプロテクター付きの
マシンに乗ってると時代を感じるなぁ。
336音速の名無しさん:04/07/01 23:53 ID:/IKMqUGB
うわ、マンちゃんがエアロパーツ付きの
メットを被ってると時代を感じるなぁ。
337音速の名無しさん:04/07/02 00:18 ID:Ni8cO5ZN
>>335-336
 相変わらず、バイザーの上半分にシール貼って視界を狭くしてるのな(w
338鈍足の名無し様:04/07/02 06:56 ID:IJMjk7MN
age
339音速の名無しさん:04/07/02 08:57 ID:4zDM6DX6
>>328
何となく出そうな気もするな〜。
ハイドフェルドやパンターノより売れるんでない?
340音速の名無しさん:04/07/02 09:27 ID:1hzhn/D0
>>335
>>337
両目をくり貫いて鼻が隠れるバラクラバも、マンちゃんらしくて(;´Д`)ハァハァ 今でも若手と遜色なくF1で走りそうで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
341音速の名無しさん:04/07/02 09:40 ID:I5Yjx1XC
本家マンセルvs琢磨(現代のマンセル)との戦いが見たい・・・かも、だ。
342音速の名無しさん:04/07/02 12:10 ID:OqzoqyTE
BARチームエディションの国内価格は\5800の模様
343音速の名無しさん:04/07/02 13:04 ID:ROouNyv1
>>339
確かにその二人とマンセルのが店頭に並んでいたら
間違いなくマンセル買っちゃうなw
344音速の名無しさん:04/07/02 13:47 ID:f6yu5fz1
というより、EJ14ってどのGP仕様で出るか楽しみ♪
誰か知ってるエロい人いますかー
全GPバージョン出たら、ある意味、ネ申だな
345音速の名無しさん:04/07/02 15:47 ID:u9HR/Cn3
確かに、毎戦ロゴが違うもんね。

俺もマンセル号ほしいな。
346音速の名無しさん:04/07/02 21:06 ID:FqvJNDao
>>336
でもモノ自体はマンセル現役当時のGP-4(現行のGP-5ではない)なので
ヘルメット自体は今回のドライブのために新造したものではないと思われ。
確かインディカーとかウィリアムズからの復帰後あたりは
この側面フィン付きを使っていたはず。
>>337
ちなみにアーヴァインもでっかいバイザーステッカーが好き。
347音速の名無しさん:04/07/02 21:15 ID:IgH8KFFu
グッドウッドフェスティバルのMP4/13ハイドフェルドのように
「EJ14マンセルロンドンパレード」で出たりしてw
348音速の名無しさん:04/07/02 21:23 ID:iCP55ko4
>>347
俺もそれありじゃないかと思ってる。
アレジのテストカーってのもあったね。

http://www.motorsport.com/photos/f1/2004/gen/f1-2004-gen-tm-1250.jpg
マンちゃんが乗ってるだけでかっこよく見えるから不思議だw
349音速の名無しさん:04/07/02 22:05 ID:orEIHWWt
>>348
かっこいいもそうだけど見るからに速そうだよ、この写真。
今週のフランスでフロントローにいても違和感ないんだが。
同じマシンでも乗る人が違うと違うもんだね。
350音速の名無しさん:04/07/03 00:28 ID:f8URakyv
EJ14マンセルage
351音速の名無しさん:04/07/03 00:33 ID:v71PnHoj
>>349
ヘルメットだけで貫禄を感じるよw
352音速の名無しさん:04/07/03 00:37 ID:3c02ioh+
>>351
かっこよさは、
今回のマンセル>>>>>>>>>>>イモラでJPSカラーのロータスルノーを走らせたゲルハル坊
だったと思う。まあベルガーは旗持って走ってたというハンデもあったけど。
353音速の名無しさん:04/07/03 01:23 ID:3Xhp0c10
B188よかったなー。
これからどんどん87年頃からのマシンを
リリースして欲しいわ。
ベネトンがあるなら、もう一方の空力マシン、レイトンもほしいわな。
あとはSNCにASCに…
354音速の名無しさん:04/07/03 01:39 ID:v71PnHoj
>>352
ベルガーは旧型マシンだったけど今回のマンセルは現役マシンだもんね。
355326:04/07/03 02:26 ID:IyJ8HaUj
B188についてケチつけたいとこがある
ゼッケンの位置が下過ぎてバランス悪いなと思ったら、
Fウィングを吊るワイヤのステーが前より過ぎるんだな
本当はRIELLOのロゴの入った赤ストライプのすぐ前から立ち上がるのが正しい

デカールを剥がしてGOODYEARロゴがステーに少しかぶさるように、
強引に後ろよりに貼りなおしてもいいんだけどデカール破損が怖いな・・・
356音速の名無しさん:04/07/03 07:34 ID:8pcHFzkC
ウルフまだかな〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・∧⊇∧ ・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´・ω・)   .゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       
      、i,,      ``′    ""
357音速の名無しさん:04/07/03 10:31 ID:W1Qe2FAa
>>355
タメオあたりは模型店によってはデカールだけ売ってるし、
あとはエレールのB187に死んでもらうとかいう手はあるかも
<フロント周りのデカール入手

ただ色つやとか形状とかは見比べたことが無いのでわかんないが。
358音速の名無しさん:04/07/03 18:09 ID:3bME6xHF
B188見て思ったのは、やっぱりレーシングカーってのはワイドトレッド、
ショートホイールベースだろってことだなー。
レイトンは欲しいけど、あの会社が辿った顛末を考えると出せるものなのかな?
ある意味タバコロゴよりマズイかもしれないw
359音速の名無しさん:04/07/03 21:03 ID:W1Qe2FAa
>>358
確かSTUDIO27からガレージキットが出た時は
版権者としてロビン・ハードの名前がクレジットされていたし
無理ではないかもという気はする。
360音速の名無しさん:04/07/03 23:11 ID:cRNsrYO5
タミヤのレイトンはずいぶん長らく生産休止中だ。
タミヤが再版出来ないくらいだからなんだかの問題あるんだろう。
361音速の名無しさん:04/07/04 00:55 ID:IiUQcy6M
ウイリアムズ・ホンダ
マンセル来ました
362音速の名無しさん:04/07/04 01:16 ID:YPX8vRVJ
まんちゃんI円で売ってくれ
それよりB188のベネトン台紙と限定5555台の裏には何かありそうな?
なぜ限定 なぜベネトン台紙 ベネトン車再販の動きでもあるのか?
363音速の名無しさん:04/07/04 15:09 ID:A+2q0X+l
361

ウイリアムズ・ホンダ
マンセル来ました

って なーに?
364音速の名無しさん:04/07/04 17:23 ID:ilstxyTH
教えて君でスマソ
デカールの剥がし方って・・・いったい??
365音速の名無しさん:04/07/04 17:28 ID:Pc/0c5dB
漏れはセロテープでバリッと剥す
慎重にやらないと悲惨な結末に
366音速の名無しさん:04/07/04 17:30 ID:ilstxyTH
もっと安全な方法はないのでつか?
367音速の名無しさん:04/07/04 17:51 ID:3ai/vEpL
>>366
マークソフターかデカールソフター
368音速の名無しさん:04/07/04 17:53 ID:ilstxyTH
>>367
ありがとう。ググってみます。
369音速の名無しさん:04/07/04 19:41 ID:1kYWOPXB
マークソフターだとデカールの色が落ちるような気がする時があるので
水に浸した小さく切ったティッシュをあててしばらく置いてる。
370音速の名無しさん:04/07/04 19:57 ID:1n4ZStPL
オレもセロテープ派、慎重にと言うより剥がす部分の近くに
残すデカールがある場合、デカールの透明部分で繋がってる
ことがあるので要注意(知らずに剥がすと一緒に持ってかれ
ます)
371音速の名無しさん:04/07/04 21:41 ID:1kYWOPXB
あぁ、剥がすだけでデカールの再利用しない時の話ね。
372音速の名無しさん:04/07/04 23:51 ID:5aWEgJl2
B188 探してるんだがみつからない
オクでは買いたくないんだが
定価以下でカエルショップきぼんぬ。
油断してたぽ。
タコマ6th限定はGETしのだが、ちまたはあまり気味みたいで
買い方がよくわからん。
373音速の名無しさん:04/07/05 00:39 ID:eveTFd0b
2003年のデイトナ24hに出場した#77ポルシェ996GTS1440個限定のヤツって大阪近辺で普通に買えるところあります?
これ田中哲也選手が乗ったやつで本人が「オレも欲しい!」って言ってます…
ポルシェにフェラーリって大人気なんすよね。コレクターじゃねぇから詳しく知らんが!
梅田のモデルガレージロムで先月はじめ買って、そん時スタンプ除外だった。
日曜鈴鹿で言われたのでまだどこもショップあたってません、とりあえず書きました
374音速の名無しさん:04/07/05 00:42 ID:tcz3gnQa
B188なんてどこにでもあるよ
375音速の名無しさん:04/07/05 01:35 ID:LN+vzGVv
>>372
フィジコ1stはショートしてるけど
B188はブーツェン ナニーニ両方どこにでも
売っているが・・・
376音速の名無しさん:04/07/05 06:46 ID:Hhm95zNS
基本的な質問ですが「ショート」ってなんですか?
377音速の名無しさん:04/07/05 07:36 ID:obV3MiiX
>>376
注文数に対して商品の数が不足(ショート)する事
378音速の名無しさん:04/07/05 11:19 ID:/rudRg87
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23656465
発売当初はショートだと思っていても
4000個ぐらいの限定物でも半年ぐらい待てばこのように余って安くなるね。
379音速の名無しさん:04/07/05 12:38 ID:1HUUjC0A
まぁそれは全然ショートしてなかったけどな
380音速の名無しさん:04/07/05 12:43 ID:FDldPDoO
>>373
03年の77号車つ〜と YUKOS か.......。
ショップじゃもう無いね。最近はポルシェは即日完売がほとんどだから。
ヤフオク購入が一番簡単かな。たぶんプレ値はさほど付いていないと思う。
381音速の名無しさん:04/07/05 13:09 ID:1HUUjC0A
乗った本人が欲しがってるのか・・
応援したいが国内のショップは売り切れかも(入荷数自体少なかった気がする
海外では入手できると思うけどまだプレ値になってないと思うからオクで落とした方が全然
安く済むと思うよ
オク探したら一台出てたけどこれ台座にモデル名が入ってないな
台座の向きが違うだけか?それともこういうのもあったのかな
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49269330

382音速の名無しさん:04/07/05 23:12 ID:ghKCOm9K
>>373
先週あたりに吉祥寺のBe-Jでそれらしいもの
(「YUKOS」なんてわかりやすい名前のポルシェはそうそう無い)
を見かけたので連絡取ってみれ。東京だけど通販可のはずだ。
383音速の名無しさん:04/07/06 00:38 ID:B9ppyim/
373デツ。なんかヤフオクのん台座が怪しすぎなんですが…車両左側が台座の正面でパッケージングされてるモンだぞ!
でも値段は今¥2600で送料は¥600か。
でブツは、ロムは火・水が定休日なんで月曜仕事終わって閉店間際に滑り込んだらありました!!
領収証きってもらってる時に「この車に乗ってたレーサーがこれこれこうで・・・」と少し自慢げに話したら「へぇ〜」と少し感心されました。
あとixoのロッシバレンシア使用と#74も普通に何台かあったので序に一台ずつ購入しました!
384音速の名無しさん:04/07/06 03:22 ID:xnGvfn6l
少し自慢げに....
385音速の名無しさん:04/07/06 05:42 ID:zGpMLs5O
>>373 >>383
ミニカー1個のために大阪から吉祥寺に買いに行ったんでつか?
386385:04/07/06 05:47 ID:zGpMLs5O
>>383
ロムで見つかったのね。勘違いでしたゴメソ。
387音速の名無しさん:04/07/06 20:44 ID:laQC53SY
今月ルノーのマクニッシュ&04カラーのショーカー(つるり)が出るってさ。
しかしトゥルーリ、落ち込んでるようだけど大丈夫かねぇ・・・・
388音速の名無しさん:04/07/06 22:27 ID:ql66CWma
通箱琢磨2004ランチ 限定数量3240個
389音速の名無しさん:04/07/06 23:04 ID:laQC53SY
なるほど。
それでは、2004年ショーカーは・・・

スペシャルエディション(琢磨&バトンそれぞれ)3,000個>琢磨通常箱3,240個>バトン通常箱2,016個

と、いう順になるね。
どれも結構多いな。
390音速の名無しさん:04/07/06 23:07 ID:t9YwRdVI
>>387
トゥルーリ、ルノーの来期のシート無いかもねえ。
391音速の名無しさん:04/07/06 23:07 ID:ltoKe7bw
冷静に考えて、6THが5544で軽くショートだったから、
完全にショートだろうな。
クラフトなんかたくさん予約取っただろうから、マッツァオだろうな。
392音速の名無しさん:04/07/06 23:18 ID:JuTU92uH
B188漏れも探してる。
BT55も
393音速の名無しさん:04/07/06 23:38 ID:M6SQrdAQ
383でつ、漏れなんかちょうど10番ごとに書き込んでる。
今日本人からメールが返ってきまして「全部で3台あれば最高です!」って返事が!もーなんかその瞬間「ヒョェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って感じでした…
どうも5ZIGENの木下社長(あくまで推測ですが)とあともう一人あげたいようで巣。
昨日は閉店間際で一回店出てクリアケースも欲しかったの思い出して店戻ったら閉めていたのでストックあるかどうかも確認取れてません…明日も梅田へ行くか電話で連絡取りたいと思います。
394音速の名無しさん:04/07/06 23:43 ID:xnGvfn6l
チーム関係者なら直接メーカーに交渉させればどこかから引っ張ってくるかもしれないのに・・・
395音速の名無しさん:04/07/06 23:48 ID:ryTV/Jao
>>391
琢磨6thは都心〜近辺のショップで発売日から3日ぐらいは残ってたけどね。
今回は前回と違ってBARが好調だから、また違ってくるかもしれないな。

>>392
B188のブーツェンとナニーニ、BT55のアンジェリス、パトレーゼは
全部ネット通販に定価で残ってる。
396音速の名無しさん:04/07/06 23:55 ID:ltoKe7bw
琢磨モデルは結局殆ど日本に入ってきてるから、海外からの並行品が少ないんだよな。
だから、国内で売り切れるとプレミアが付き安いんだよね。
それにしても、殆ど日本に入ってきてるのにこの品薄感は凄い。
まあ、前から人気があった上に、今年の成績がこうだからしょうがないか。
397音速の名無しさん:04/07/07 03:44 ID:ruaHnA88
予想どーり琢磨奥にあふれてるな
皆、転売目的で2,3個買ってそう
2000円台突入したら買ってもいいな。
398音速の名無しさん:04/07/07 03:56 ID:+O2IAnKn
>>397
オクに溢れてる琢磨ってどれのことよ?
BAR別注2004はまだバトンの倍もするし、6位のことか?
なんにしても2000円はありえないだろ。
399音速の名無しさん:04/07/07 17:27 ID:qTwWF8qx
オクといえば、琢磨の2004年ショーカー通常箱を
6000円で複数出品してるのがいるな。
6000円出せば、同じ琢磨ショーカー2004でも
別注の方を買えますよ。

いくらなんでも通常箱にこの値付けはチャレンジングですねw
400音速の名無しさん:04/07/07 20:02 ID:Oy0EdF/x
皆さんに聞きたいのですが、
BAR別注2004琢磨は、ショップに入荷しますか?
401音速の名無しさん:04/07/07 23:37 ID:m1YKDL2H
ナニーニなかなか売り切れないね。足が早いと思ってたけど。
ヒジコの1ストウィンも。
402音速の名無しさん:04/07/08 00:38 ID:5QmOih0T
>>400
多分、特定の一部ショップしか入らないと思われ。
それも代理店を通して入ってくる商品じゃないみたいなので、
ショップが自分のところで仕入れる形になるんじゃないの?
403音速の名無しさん:04/07/08 00:48 ID:HN56LC54
BAR別注2004琢磨はヤバいね。
404音速の名無しさん:04/07/08 01:38 ID:TxC4oKCv
ブラバムBT55にチェザリスを乗せてみました(w
http://www.netten.co.jp/mrcraft/cgi/meisai.cgi?code=9818
405音速の名無しさん:04/07/08 02:16 ID:9EuO69ec
>>399
日本で正規発売される前なら、軽く一万越えると思うよ。
オークション終了前に正規販売され、暴落することをキボンヌ。
406音速の名無しさん:04/07/08 03:15 ID:DK7Z27Ri
>>405
琢磨の通常版は予定通りなら今度の金曜日に出るような希ガス
BAR限定はワカンネ

オレは琢磨BAR限定は海外の通販で約6千円で注文しちゃったから、
日本での発売はどうでもいいや。っていうか考えたくないww
んー、送料込みで考えると日本での値段より千円ぐらい損してるのかなぁ。
現在は琢磨限定も通常も売り切れだったけど、別注のバトンはまだ余ってた。
日本のオクと似たような状況だね。

まあ、オクで1万5千円とかで入札してるよりかは遥かに安いけどね。
407音速の名無しさん:04/07/08 04:01 ID:Wdh08y7R
ナニーニもフィジコもブーツェンも普通に店頭で売ってるぞ.
昨日3台とも買って来たよ.どちらもタバコ仕様と通常仕様にするので
2個ずつ買って早速家の保管ケース行きです.(ベネトンのはラクダ
デカール出るまで待機ね)

300台越えてそろそろ置き場がなくなってきた.
皆さんはどうやって保管してますか?
408音速の名無しさん:04/07/08 12:06 ID:sGnxASE5
でた琢磨通箱  今週だ
急げ転売や
フロント・コックピット・リヤ B分割で発売だ
コレなら足ります チョロH状態
409音速の名無しさん:04/07/08 17:11 ID:hlXEcKLQ
BAR別注2004琢磨
チェキするべき所を間違わないように
410音速の名無しさん:04/07/08 17:42 ID:5QmOih0T
>>409
BAR別注琢磨の何をチェキすればいいんだい?
411音速の名無しさん:04/07/08 22:56 ID:inJrwgdx
ブランビラ マダー
マチクタビリター
412音速の名無しさん:04/07/08 22:58 ID:SMYR/GSx
373&383&393デツ。
今1440台限定の03デイトナ24h出場車両のポルシェ996GTSが手元に4台もあるです!!
このうち3pcsは田中哲也選手へ送ります!
いやぁ〜田中さんのおかげで随分疲れました…
413音速の名無しさん:04/07/08 23:29 ID:DLMLjQ/L
BAR別うんちカー琢磨どこがいいのか?
漏れはうんちは興味ないな
余裕のスルー
414音速の名無しさん:04/07/09 00:08 ID:u8Kid4bJ
マイクロチャンプスの発売はいつですか?
415音速の名無しさん:04/07/09 00:14 ID:/KZNmgJs
バー別がなけりゃ琢磨コレクションが成立しない罠。

目指せコンプリート。
416音速の名無しさん:04/07/09 00:49 ID:BuMuKtiD
>>412
おめでとー
417音速の名無しさん:04/07/09 02:43 ID:JlP4M7Ht
BAR別注琢磨2004は漏れも海外のショップに頼んである。
7月4日に発送済みってメールが来たので楽しみ。
送料考えると、同時にバトンも買っとけば良かったかも?
418音速の名無しさん:04/07/09 21:52 ID:orAWg57H
と、BARばかり話題になってるけど
MP4−19のチームエディションも発売になってるんですが...
あ、そんな弱小チームの台紙替えモデルなんていらないでつか、そーでつか ショボーン
419音速の名無しさん:04/07/09 22:10 ID:/jDuWjIz
>>418
MP4-18ではなくてMP4-19がもう出てるの?
420音速の名無しさん:04/07/09 22:22 ID:ce4jDYKu
MP4/19チームエディはまだだろ
秋ぐらいじゃないのか?
421音速の名無しさん:04/07/09 23:30 ID:1To2W7lV
1/43 ルノー 2004 ランチ 釣る璃 Limited1512
少ない
アロンソも同じ生産
422音速の名無しさん:04/07/09 23:36 ID:FP5Z/PkR
ランチイラネ
423音速の名無しさん:04/07/10 00:14 ID:jr99nnx6
>>422は昼食抜き
424音速の名無しさん:04/07/10 00:23 ID:iwBLyCtw
結局R23アロンソ通常箱は日本のショップには並ばないのだろうか。
手に入れてる人はオクでゲトした人?
425音速の名無しさん:04/07/10 00:35 ID:SlvqZGkZ
>>424
だいぶ以前からアロンソは7月予定になった。
もし、新しい情報がないまま今月入らなかったら・・・
426音速の名無しさん:04/07/10 01:34 ID:PGyeSKDx
R23つるり通常箱も並行輸入以外、まだ出てないよね?
427音速の名無しさん:04/07/10 02:00 ID:GY55G00I
>>421
ルノー2004ランチのマクニッシュなんて1,152個だよ。
3rdだから仕方ないけどねー。
428音速の名無しさん:04/07/10 02:09 ID:iwBLyCtw
7月予定になったんだ。全然知らなかったorz
初優勝モデルは出るのかなぁ。
もう2004ラウンチの話も出始めてるけど、
そういう情報ってやっぱショップで仕入れるの?
オレ地方だから、気がついたら売り切れてるって感じなんだよね・・・。
429音速の名無しさん:04/07/10 02:40 ID:GY55G00I
>>428
行きつけのショップがあればそこで仕入れるのが楽だし早いと思う。
でも、ネット回ってるだけでも結構分かるよ。
もちろん日本だけじゃなく、海外のサイトも回った方がいい。
極端に数が少ないモデルを欲しい場合なんかは、割高だけど個人で
海外から買っちゃうのが一番安全。

この前出たRothmansデカールのFW16は、自分で仕入れた方が安かったよ。
オクだと1,5000〜25,000円、ぼったくり店では18,800円もしたけど、
自分で買えば1,0000円で買えた。たまにはこんなこともあるしね。
430音速の名無しさん:04/07/10 02:42 ID:GY55G00I
ありゃ。
×1,0000円
○10,000円
431音速の名無しさん:04/07/10 04:06 ID:FH4KB/YK
でも海外から買うのはリスクもあるから、それもちゃんと頭に入れといた方がいい。
壊れてきて、対応してくれなかったこともあった。ショボン
郵便の保証だけでは足りなかったし。泣き寝入り。
432音速の名無しさん:04/07/10 09:02 ID:0XYalpiH
ショップのない地方だと結局は送料かかるからね。
合計金額だけなら結果的に国内と大差ない地方も多いかも。
三個以上なら海外から直接買った方が安い場合が多いし。
取り置きしてもらって、まとまってから発送してもらうのも良いね。
破損によるクレームもそうだけど、取り置きしてくれるか
どうかも店を選ぶ時のポイントかも。

でも安い店に限って対応悪いんだよな
433428:04/07/10 10:24 ID:3hlHfmLK
>>429
>>431
>>432
レスサンクスです。ミニカーショップないことはないんですが、
店内の独特の雰囲気に慣れないんだよね・・・。
たしかにRothmansのFW16も見事に買い逃してるorz
434429:04/07/10 19:43 ID:SlvqZGkZ
>>430
>×1,0000円
>○10,000円

追加
×1,5000
○15,000

(ノ∀`)アチャー
間違い多すぎww
もうダメぽ

>>433
Rothmansデカール付きのFW16は京商が仕入れなかったからね。
日本で手に入れるには一部のショップかオークションしかなかった。
買い逃がしは仕方ないと思う。
435音速の名無しさん:04/07/10 23:59 ID:FOAiPLgT
このスレを見て初めてセナコレにNo20があることを知ったのですが、
セナコレのNo18・19って何なのかご存知の方いますか?

PMAのカタログに載ってる、81年のフォーミュラ・フォードのやつだったり、
83年のブラバムのテストのやつだったりするのですか?

ヤフオクでも、店頭でも、それらを見かけたことないのですが、
セナコレNo18・19、あるいはFフォードやブラバムについて、
知っていることをお教えください。
436音速の名無しさん:04/07/11 04:21 ID:07rUqsC0
BAR別注琢磨2004showcar到着。
ちゃんと計算してないけど、海外からの送料込みで7000円前後ってとこ。
でも、006じゃないからバトンはいらないので2台買おうって気が起きなかったな。
何にせよ高いわwwwww
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:55 ID:2Wa0w2+k
>>436
海外から買う場合、複数台購入して転売でペイしる。





これ基本だろ。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:01 ID:SMmSiFRx
>>435
教えて君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
439名無しさん@そうだ選挙に行こう ::04/07/11 13:29 ID:jqH8iYN6
ベンツ特注のバーレーン限定とか言うやつ、
クルサードとライコネンがあって、クルサードの方が倍ぐらいなのだが。
ライコネンの方が欲しいけど、これって何?
440名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 13:51 ID:5Qip5dyh
96WilliamsFw18って今でも出てる?
デーモンファンだから欲しいんだけど・・・。
なんか、スペシャルエディションみたいなのが出てた記憶があるんだが・・・
441音速の名無しさん:04/07/11 16:39 ID:UdsWHqJe
>>440
鈴鹿チャンピョン仕様かな
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:24 ID:mluPaAPC
>>407 300台でつか、漏れも1車種で両ドライバー2台ずつ買ってるので
数えたことないけどかなりある。43て2台ずつあると見栄えが良いからね。
最近は台紙違い、別注物は全部スルー。高いし手に入れても満足感があまりないし。

ロードカーは箱から出してズラズラ並べてまつ,F1モデルはアクリルケース未開封で
一部積み重ねてあとは大事箱逝き。
やはりショップのディスプレイケースの小型版が欲しいでつね
そして綺麗にディスプレイするのが理想でつ。真剣に検討してみるかな
443音速の名無しさん:04/07/11 19:14 ID:Ej7WFxSX
EJ12まだー???
444音速の名無しさん:04/07/11 22:29 ID:PFA0Vs3g
チャンピョン・・・・
445音速の名無しさん:04/07/11 23:19 ID:hXy2dZBo
この板じゃ別に普通だが何か?
>チャンピョン
446音速の名無しさん:04/07/12 00:43 ID:YxKdOCF6
カタロニアサーキット限定のテレホニカ別注R23アロンソは入荷しないんだろうか?
447音速の名無しさん:04/07/12 00:59 ID:pZ8jxuxv
BAR2004ショーカーの日本正規版
は英GP終了マチかな?
448音速の名無しさん:04/07/12 01:01 ID:4G9VfWtu
tdcがそのうちシユピーンします。
449音速の名無しさん:04/07/12 01:35 ID:aWUqq3NQ
>>447
次の嬌笑の入荷日に入るのでは?
450音速の名無しさん:04/07/12 02:46 ID:WXwiMyHt
凶小950円で中国から入荷
451音速の名無しさん:04/07/12 12:50 ID:sJYIjwYn
MP4/19と19Bは別々に出るのかな?
452音速の名無しさん:04/07/12 13:19 ID:cwSbwcaV
PS04が出るくらいだから、多分出るんじゃないかな。
品薄のMP4/17Dは、ショーカー(ランチ)扱いだったから、
数が少ないとショップから聞いたことがある。
最近出たMP4/18が、当初は本戦扱いだったということですね。
失敗作でWESTロゴばっかりのMP4/19と、
結構早くてKimiロゴが昨日大活躍したMP4/19B。
売れそうなのは明らかに後者ですね。
生産数はどーなるんだろう?

453音速の名無しさん:04/07/12 16:17 ID:HnD5QTfJ
tdcタン(*´Д`)ハァハァ・・・
454音速の名無しさん:04/07/12 16:55 ID:QJ8PE/GR
>品薄のMP4/17Dは、ショーカー(ランチ)扱いだったから、
>数が少ないとショップから聞いたことがある。

この説は違うんじゃないかな。
ショーカー(ランチ)にしてはMP4/17に比べて細部の違いが
ちゃんと再現されてたよ。
あそこまで力入れてるショーカーは見たこと無いしね。
455音速の名無しさん:04/07/12 21:04 ID:IH4I++it
発売前は確か17DオーストラリアGPの予定じゃなかった?
でも実際発売した物は、台紙にはオーストラリアGPの文字は無くて
モデル自体もも17の焼き回じゃなく新たに17Dとしてして作られた物だった。
結局それが17Dの本選モデルになっちゃったと思ったが。
間違いあったらフォロー頼む。
456音速の名無しさん:04/07/12 21:30 ID:QJ8PE/GR
確かに発売前は「MP4/17D オーストラリアGP」ってことになってたね。
良く覚えてたなぁ>>>455
457音速の名無しさん:04/07/12 23:50 ID:6kOgj010
でチームエディションは
MP4/19か19Bどちらで出すのだろう?
19で出すのかな。
458音速の名無しさん:04/07/13 00:11 ID:ep+oFq/c
19で出して欲しいけど、間に合わないかな?
発売が遅れても19にして欲しいね。
459MP4/17D:04/07/13 10:01 ID:6d5Kg+W9
確かにMP4/17のミニカーとは細部が異なってましたね。
でもMP4/17の2003ショーカーって無かったから、
ちょっと特殊な事例なんでしょうね。
FW26もフロント部分が全くデザイン変わったために、
ショーカー出ないみたいだし…
ところで2004つるりショーカーはタバコロゴが
「チームスピリット」になってて、今見ると変ですね…
フランスやイギリスでは「やるの〜つる〜り〜」って書いてあっただけに
460音速の名無しさん:04/07/13 10:03 ID:zqHmj7q1
>>459
マクラーレンはショーカー出させないって聞いたことがあるけど、
出すからには完璧にと、完ぺき主義者ロンデニスに言われたんじゃ?
461459:04/07/13 10:18 ID:6d5Kg+W9
>>460
あ、なるほど!
そういえばマクラーレンのショーカーって無かったですね。
確かにロン・デニスならそんなこと言いそう(考えそう)!
すごく納得しました!トンクス!
462音速の名無しさん:04/07/13 13:54 ID:IBKahc9K
MP4-19は間もなく出るよ。
発注受付始まって、既にメーカー出荷待ち状態。
19Bを出すとしたら、早くても年末になると思う。
PMAも既に金型完成させてるし、それを無駄に出来ないでしょ。
463音速の名無しさん:04/07/13 14:34 ID:6d5Kg+W9
MP4/19はライコだけ買って、
2台買うのは19Bを待つことにシマスタ
464音速の名無しさん:04/07/13 16:03 ID:wSF/SiAy
某店で見たブラバム、出来がかなり雑。
リヤウイングやノ−ズの塗装剥げたのもあるし
8800円払えない
465音速の名無しさん:04/07/13 16:34 ID:hVqz26gJ

あなたの説明も雑。

どれの事言ってるかわからない。
466音速の名無しさん:04/07/13 17:01 ID:mzPbS6ic
オレはわかったが
467音速の名無しさん:04/07/13 17:13 ID:nyvxZTTJ
いまさらだが、ミニチャンの
BT55はやっつけっぽい出来だった希ガス

468音速の名無しさん:04/07/13 17:20 ID:9U9JTA88
形状のシンプルなマシンほどそう見えるのでは?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう ::04/07/13 19:34 ID:wClwK945
>>460
そうそう、ありえる。
1991のドイツからタバコ禁止国でMclarenロゴにしたのも、
タミヤのプラモの為だったしね。
470音速の名無しさん:04/07/13 21:18 ID:gjE/botK
>>467
いやむしろBT55をゲトして前から持ってるベネトンB186と並べて
「おかしーよお前らぜったいどーかしてるって_| ̄|○」
という強烈な衝撃をおぼえますた
<当時のBMWユーザー2強の凄まじさすら感じるマシンデザイン
471音速の名無しさん:04/07/13 21:38 ID:nHA3mBBU
ブラバムBT55アンジェリスはそうでも無いけどピケはフロントウイング
が斜めになってる確率90%だった。
472音速の名無しさん:04/07/13 23:13 ID:5ooqdNcU
ピケ??????????
473音速の名無しさん:04/07/13 23:14 ID:nroFqFZm
俺もBT55欲しかったんだけど、店頭のがどれも酷い仕上がりだったんで、良いの探してウロウロしてるうちに結局買い逃しちまった。
俺が見たのは、どれもサイドの細いストライプがグダグダだったよ…
474音速の名無しさん:04/07/14 00:23 ID:F8mr0wfr
とうとう、ヤフオクのBAR別注琢磨の単品は全部ハケたようだな。
急に出品が止んだということは、一部ショップでの登場も近い?
475音速の名無しさん:04/07/14 03:28 ID:Am3eFPJE
でも、チェッカー台紙ショーカーが来た見たい。
それにしても台紙が違うだけで1万も違う物か・・・・
6500円なら保険でかっとくかな。
2000円しか乗ってないって事だろ。
476音速の名無しさん:04/07/14 03:50 ID:RpZohCBo
もうすぐ定価で買えるのに・・・・
477音速の名無しさん:04/07/14 03:56 ID:z8VT8Kyw
>>475
さぁ、それはどうかなぁ。
6000円は結構博打かもしれない。
通常箱は正規ルートで日本に入ってくるからね。
さすがに殆どの店が予約だけで埋まってると言うこともないので、
発売日の早い時間に行けば4000円ちょっとで手に入る。

普通はショーカーなんてそんな早く売り切れないだろうけど、
今年は少々状況が違うからね。006まで待ちきれないとか、
そもそも005も006も大して違いが分からないとかw
そういう人も欲しがる可能性がある。

発売日は仕事や部活で夜遅いとか、次の日にならないと都合が付かない
って場合は気になるよな。
478音速の名無しさん:04/07/14 07:01 ID:Am3eFPJE
みんなの言うことはもっともだけど、発売日になんか普通いけないじゃん。
不安抱えるぐらいなら。。。
ってこと。
俺も微妙だと思うけど、さ。
479音速の名無しさん:04/07/14 09:50 ID:xKGGEd8l
アロウズA2は祭りになるかな?
480音速の名無しさん:04/07/14 21:58 ID:QGwuI7N9
こりゃあもうじきBAR別注もオクに溢れんな
今までに高額落札したヤシご苦労さん
そして通常は定価以下で余裕だね
発売前で一儲けしようと出品者必死ですね。
わざとらしいカキコも出品者なんで乗せられないようにね。
481音速の名無しさん:04/07/14 23:40 ID:YYmmdglC
>>473
そういえばベネトンB188は
前輪がわずかに右に切れてる個体ばっかりだったような
482音速の名無しさん:04/07/15 02:06 ID:Zm/lfLtL
FW11まだぁー
483音速の名無しさん:04/07/15 13:15 ID:tw++Ef0N
メーカーにきけ!ぼけ!
484音速の名無しさん:04/07/15 18:04 ID:rrB2OXHu
ミニカーはボケしか集めてねえよ
ボケもコレクターのうち
コレクターは全てぼけの集団
ほんとばかばかしいよ
485音速の名無しさん:04/07/15 18:15 ID:tw++Ef0N
変態多し
486音速の名無しさん:04/07/16 00:35 ID:FhCzBAd1
夏 休 み ら し く な っ て ま い り ま し た !

等と言わなくて済むようにお願いします。
487音速の名無しさん:04/07/16 01:24 ID:I6PYqw1k
独断と偏見でカーオブザイヤーを毎年1台だけずつ選んで買ってたが
今年は006かなと思ってたが、最近の体たらくを見てると19Bが出るなら
そちらをと思い始めてるな。あとバトンの消極的なレースがどうも好かん。
これは関係ないな。

昨年度のカーオブザイヤーR23さっさと出て来い。
488音速の名無しさん:04/07/16 02:12 ID:0F4ifWaJ
なんかケルペソの出品物レンガみたいなのにじか置きしてていくないなぁ
489音速の名無しさん:04/07/16 09:12 ID:49lSdaCz
Nがんばれ
490名無しさん@そうだ選挙に行こう ::04/07/16 21:14 ID:oHZSX0bx
>>487
バトンなー
フランクはアグレッシブなドライバーが好きらしいが、
バトンも好きという・・矛盾してるよ、よくわからん。
491音速の名無しさん:04/07/16 21:30 ID:rMhpYqcI
492音速の名無しさん:04/07/17 11:45 ID:qKhftWUG
>487
琢磨が勝負しすぎるのでチームのために堅実な走りしか出来ない感がある。
BARの作戦失敗も琢磨より地味〜に出てあとちょっと足りない走りだな。
493音速の名無しさん:04/07/18 01:28 ID:C6pw1C9x
最近カレラが鈴鹿箱をヤフオクで売っているのですが、みなさん
どう思います?
494音速の名無しさん:04/07/18 08:28 ID:i2EYvddT
タコマのプロドライブ3000個限定、
そろそろ日本に入荷って、本当?
495音速の名無しさん:04/07/18 11:43 ID:wTC2QCN0
ショーカー2004はもうすぐだよな
その後ぐらいか?
496音速の名無しさん:04/07/18 15:37 ID:ZJO6qkN9
3000も作っている割りには欧米のショップやヲクに流れている数
が少ないよな。
狭小が大量に押さえてる悪寒。
転売ヤーの撒き餌に引っ掛かって高値で買ったアフォには良い薬だろ。
別注の後はカーボン地のテスト仕様も出るし、PMAもここぞとばかりに必死だな。
497音速の名無しさん:04/07/18 16:49 ID:H3tIM7cL
カレラタンは抜け目ないなぁ(^-^)
498音速の名無しさん:04/07/18 16:51 ID:H3tIM7cL
ぺそはかわいいなぁ(^-^)
499音速の名無しさん:04/07/18 18:22 ID:WWaPaZxv
琢磨とバトンのBAR別注だけど、
今日、鈴鹿サーキットの中の模型店に大量に有ったよ。
500音速の名無しさん:04/07/18 19:43 ID:u+5jPHKA
>>499
マジですか!
501音速の名無しさん:04/07/18 20:32 ID:NYPrV0wI
数ポイントがやっとの005ばっか出さずに、さっさとBAR初の良作w006を出してくれ。
502音速の名無しさん:04/07/18 20:44 ID:UkIPOkjo
俺005、既に6台持ってる
みんないっぱい持ってんだろ
絶対暴落するよな
503音速の名無しさん:04/07/18 20:51 ID:qTi/NZ9q
>>502
己は12台。
そろそろ屋府に出そうかと。。。
504音速の名無しさん:04/07/18 20:54 ID:NYPrV0wI
おまいら、、、

チームがサーキットに持ち込むのでも、3台+スペアモノコックの4台体制なのに
いったいどこへ向かいたいんだ_| ̄|○ 1年で12台もマシン作らんぞw
505音速の名無しさん:04/07/18 21:01 ID:qTi/NZ9q
もう古いですか、そうですか

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h16162496
506音速の名無しさん:04/07/18 21:23 ID:FGKGD7XY
>>479
むしろプライスとゾルジの車道とか出た方が
アロウズより祭りになる予感

キャラミジオラマ箱(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
507音速の名無しさん:04/07/18 22:11 ID:00fCz1Ot
サーキットガレージに電話したら、まだ入ってないって。
ガセか、勘違いか。
残念。
508音速の名無しさん:04/07/19 06:15 ID:WdZwTb/4

                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ブランビラまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
509音速の名無しさん:04/07/19 20:13 ID:3NV4kEuz
(´・ω・`) ショボーン
510音速の名無しさん:04/07/19 20:16 ID:DA2yS4QJ
BAR別注を、屋負の誰から買おうかと考え中だが、
誰かお勧めの転売ヤーを紹介してくれよ。
511音速の名無しさん:04/07/19 20:59 ID:v4CjgPCz
そんな人いません。
512音速の名無しさん:04/07/19 21:04 ID:OA3N/fCO
BAR別注を、上限15kぐらいまでなら買おうかと考え中だが、
誰かお得値の転売ヤーを紹介してくれよ。
513音速の名無しさん:04/07/19 21:40 ID:orAyYxvr
大体にして誰がシュピーンしてんだよ
514音速の名無しさん:04/07/19 21:47 ID:Vd6TGNs3
大体にして誰がシュピーンしてんだよ
515音速の名無しさん:04/07/19 21:57 ID:DA2yS4QJ
>>514
2〜3人はいるみたいだけど、本当にいい人が誰か判らん。
某ショップもいるし。
516音速の名無しさん:04/07/19 22:09 ID:70XyXBlo
ixoのRC211V大治郎の並行を扱ってる人とか
ACTIONのチャンプカー大量に扱ってる人とかとは取引した事があったけど
普通にまともな対応をしてもらったけど。

まあミニチャンのF1限定物みたく
出品されたら争奪戦必至っていうような殺伐とした出物ではなくて
結構マターリした分野だから良かったという事はあるかもしれないが。
517音速の名無しさん:04/07/19 22:14 ID:Vd6TGNs3
この値段ならマイショップで買えないの?
オクの相場は時として高い時あるよ。

セナタンはまず問題ないでつね。あとはノーコメント。

つーかどうなんだ 高いね。価値でるといいね

518音速の名無しさん:04/07/19 22:25 ID:DA2yS4QJ
>>517
毎ショップの自慢箱は論外。高杉。
セナタン、了解です。
519音速の名無しさん:04/07/19 22:48 ID:OA3N/fCO
恵比須ではミニチャンのNSR500故加藤大治郎モデルのお値段が100kでつ。
520音速の名無しさん:04/07/19 23:24 ID:DA2yS4QJ
入札を検討しますが、売り手の方はちゃんとこれ守ってくれますかね。

ttp://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/
521音速の名無しさん:04/07/20 17:24 ID:kXAzN94B
512>
BAR別注を、上限15kぐらいまでなら買おうかと考え中だが、
誰かお得値の転売ヤーを紹介してくれよ。


原価150円のミニカーを100倍で買うのですか
金持ち
522音速の名無しさん:04/07/20 18:41 ID:Ob92CTdZ
版権のぞきゃあ、そんな物だろうな。
523音速の名無しさん:04/07/20 19:55 ID:kXAzN94B
521>
522>
こんな感じでしょ
Mini工場100円版権プラスα150円前後→協商1,000円転売→問屋1700円転売→小売店2100円転売→
お宅君4,000円
転売やの転売価格です
524音速の名無しさん:04/07/20 20:05 ID:cACRnxt5
>>523
 これこれ、知ったかで煽るんじゃない。どこもそんなに利益はないよ。
525音速の名無しさん:04/07/20 20:11 ID:g0V9t5ZN
原価150円のミニカーを100倍で買うのに、何か問題でも?

転売と言うか、中間マージンの上乗せは世間流通での常識でしょ?
526音速の名無しさん:04/07/20 20:31 ID:hVHo9Fsu
タコマの04ショーカーが店頭に出るのはいつでしょう?
ヤフオクにはもう結構出ているんですが・・・。
527音速の名無しさん:04/07/20 20:48 ID:jldcPuML
>>525
 いや、「そんなにマージンの額は大きくないよ」と言いたかっただけなのだが。
 ところで、原価100円というのはソースがあるのかい? 中国で作ってもそんなに安くはないよ。
 それとロイヤルティは店頭価格の3%前後が相場だね。
528音速の名無しさん:04/07/20 23:07 ID:SjcGEbaN
くだらないこといってる暇あったら、
琢磨別注押さえなさいってば。
本日夜めでたくスタート!
カード認証ページオーバーフロー気味。
本日だけで数百台売れるんだろうね。
バトンより先に無くなりそうだな。
529音速の名無しさん:04/07/20 23:53 ID:Vft1XNXy
>>528
行ってみたが、これってプロドライブ別注なの?
普通のミニちゃんショーカーもリミテッドだけど・・・。
外箱の画像がないのが気になりまする。
530音速の名無しさん:04/07/21 00:16 ID:VF0oyxgF
先に買ったバトンは別注だったよ。
531音速の名無しさん:04/07/21 01:35 ID:dG9c793p
>>530
情報ありがとう。
これから頼もうと思うんだけど、何日ぐらいで到着した?
532音速の名無しさん:04/07/21 03:04 ID:iT+zbAFF
はじめてミニチャンプ製のミニカー買おうと思っているんですが、スケールは
スケールは1/48、1/18などどれがオススメでしょうか?

533音速の名無しさん:04/07/21 06:32 ID:ZWRNFuYS
>>532
好きなのを1台だけ欲しいなら1/43、1/18両方買って並べて飾るべし。
毎年チームごとに集めていきたいなら数を考えて住まいの飾るスペースを考慮すべし。
534音速の名無しさん:04/07/21 09:30 ID:HD7lA7KA
530>
マクラーレンと同じだよね
チーム別注間違いなし
535音速の名無しさん:04/07/21 09:44 ID:HD7lA7KA
523>
チョット違う
中国工場1000円→A狭小1500円→B問屋2150円→C小売店2,500円→コレクター4410円
B価格で仕入れている小売店も今ではたくさんあると思うよ
原価は200円で版権が300円かな
536音速の名無しさん:04/07/21 16:43 ID:/JuQvTFu
ブランビラ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
537音速の名無しさん:04/07/21 16:46 ID:/JuQvTFu
>>528

ありがd この時間でもまだ買えました。
マクと同じく2,3日で売り切れかな?
ってか、バトンは先に売っていたんだけど琢磨だけ随分と遅れていたね。
538音速の名無しさん:04/07/21 16:59 ID:dG9c793p
でも、後から売り切れって言われるカモよ。
シュミレーションしてみたンだけど、4000個買えそうだったからな。
まあ、俺は2万だして買っちゃタカラ、
どうでもいいけど。
539音速の名無しさん:04/07/21 19:23 ID:rWT+us5A
540音速の名無しさん:04/07/21 20:32 ID:AzE84ASn
なんか琢磨もういいやって感じになってきたなぁ
541音速の名無しさん:04/07/21 20:59 ID:5BGx7500
微妙な交通費と入場料を払って買うか、オクで買うか・・・
542音速の名無しさん:04/07/21 21:12 ID:nKS+Lppw
高い金出して台紙違い買うより、ノーマル版をしっかり集めておく方がいいですよ。
543音速の名無しさん:04/07/21 21:18 ID:+k+8byWa
金曜か・・・こういうやり方は普通に仕事をしている人には酷ですな。
544音速の名無しさん:04/07/21 21:20 ID:5BGx7500
>>542
たいして高くないから悩むんだよなぁ
どのくらいで売り切れるかな
545音速の名無しさん:04/07/21 22:18 ID:dG9c793p
今日琢磨のショーカー来なかったね。
おかげで1/18ロスマンズ・ポルシェ買っちゃった。
かっこいい。
546音速の名無しさん:04/07/21 22:22 ID:fYaI7uYB
好きなチームとか、応援してるドライバーだけとかコレクションしてると、
台紙違いは、高い金出してでも収集すべきアイテムなんだよなぁ…



だって通常版だけじゃ琢コレのフルコンプは成立しないもん(・ω・)
547音速の名無しさん:04/07/21 22:44 ID:dG9c793p
っていうか鈴鹿に行く人は、鈴鹿で買えるでしょ。
あんな現定数で売り切れるわけないじゃん。
それに発送は日本GP後って書いてあるんだから。
548音速の名無しさん:04/07/21 22:46 ID:dG9c793p
っていうか鈴鹿に行く人は、鈴鹿で買えるでしょ。
あんな現定数で売り切れるわけないじゃん。
それに発送は日本GP後って書いてあるんだから。
549音速の名無しさん:04/07/22 09:13 ID:qwEewfcP
というか、006試作品とは思うが、もうできあがっているんかい。

005はもういいからさっさと出してくれぃ。魂パッケージはなんとなく
恥ずかしいから、鈴鹿で鈴鹿パッケージを買うかな。
550音速の名無しさん:04/07/22 12:10 ID:qBw9L++Q
通常版、バー別、魂パケ、鈴鹿箱、ぜ〜んぶ欲すっい!

http://www.auto-g.jp/2004/news/company/suzuka/index.html
551音速の名無しさん:04/07/22 17:51 ID:hUk8a0gB
956age
552音速の名無しさん:04/07/22 21:57 ID:h930xbdo
タコマもうそろそろかも。
553音速の名無しさん :04/07/22 22:10 ID:u/n5gkit
ダイドーのF1フェラーリミニカー当たった人いる?
あれはシリアル番号で当たりが決まってんの?
554音速の名無しさん:04/07/22 22:13 ID:DOD+2Y3Y
琢磨2004ショーカー、イギリスに直で注文しちゃった!
ちゃん届くか心配です。
555音速の名無しさん:04/07/22 22:14 ID:qwEewfcP
>>553
市販車のときは祭りの時間帯があってその時は良い確率で
当たってたよ。シリアルで決めてるってことはないと思う。
F1じゃないので確かか分からないけど。
556音速の名無しさん:04/07/22 22:17 ID:wDNKidqE
大学生だから、30日金曜日に予約に逝けるんだが、
欲しい人ってどれくらいいる?
557音速の名無しさん:04/07/22 22:20 ID:u/n5gkit
>>555
なるほど時間帯か。それはあるね!
いい事聞いたありがとう
558音速の名無しさん:04/07/22 22:21 ID:U32+Bvjq
age
559音速の名無しさん:04/07/22 22:22 ID:qwEewfcP
>>557
懸賞板も覗いておきましょう。当たりづらくなってるらしいが、きっとまた終わる数日前に
祭りがあるはず。。。
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/chance/1090172142/
560音速の名無しさん:04/07/22 22:47 ID:u/n5gkit
>>559
懸賞板なんてあったのか
感謝感謝ありがと。
561音速の名無しさん:04/07/22 22:48 ID:DOD+2Y3Y
minichamsの琢磨BAR006PITワークジオラマって出ると思う?
すごい欲しいんだけど。
562音速の名無しさん:04/07/23 00:18 ID:YOAlclDs
515>
2〜3人はいるみたいだけど、本当にいい人が誰か判らん。
某ショップもいるし。

○ォ○サ東京の事
相違や店に飾ってあったな(非売品)
この人なら間違はないと思うよ
563音速の名無しさん:04/07/23 04:11 ID:eCvty3wT
カレラふざけんな!氏ね
564音速の名無しさん:04/07/23 05:41 ID:TFPOCurk
予約は満杯だけど、ミニチャンもタコ磨モデルは日本に集中投下するでしょ?
台紙コレクターとかじゃなきゃ、発売日にさえ注意してれば絶対希望者全員には行き渡ると思うけどなぁ・・・

例えば中嶋のロータス99T(1/18)が未だに在庫ジャブジャブでも見向きもされてないのと同様…
565音速の名無しさん:04/07/23 05:48 ID:/QRHxhE7
わざわざ現地まで逝って、先着500名限定で、現金で金払って先行予約。
商品のお届けは日本グランプリ開催後になる予定。


スマートじゃないし、なんかいろいろめんどくさいんだね。
なめてんのか?
566音速の名無しさん:04/07/23 12:30 ID:DRroEpOz
ヤフオクにイタリア・カルトグラフ製1/43 BAR005用タバコデカールが出てる
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c64876763
この会社のデカールってどうよ??
567音速の名無しさん:04/07/23 12:35 ID:t6ubkb7l
>>566
ちょっと横ラッキーが大きいかな
568音速の名無しさん:04/07/23 20:21 ID:LgM5lCeo
>>564
1/43ならむしろ欲しかったのだが<中嶋
569音速の名無しさん:04/07/23 20:49 ID:p0h2JCfo
タコマのショーカー通常箱まだぁ〜 AA略
570音速の名無しさん:04/07/23 21:24 ID:RxakeFaX
571音速の名無しさん:04/07/23 21:42 ID:/QRHxhE7
むしろ99Tから020まで欲しかったのだが<中嶋コレクソ

例えば顎のジョーダソ191(1/18)が未だに在庫ジャブジャブでも見向きもされてないのと同様…

572音速の名無しさん:04/07/23 21:44 ID:LgM5lCeo
>>571
ガショーやモレノにするデカールキットでも出れば買うかもわからない
<1/18ジョーダン
573音速の名無しさん:04/07/23 23:06 ID:XhRO6DWw
>>572
 ザナルディも忘れないで…
574音速の名無しさん:04/07/23 23:29 ID:bUNSkHEA
SNCおさらい
Edition43
No.1 ロータス99T(発売済)
No.2 マーチ792(発売済)
No.3 ロータス100T
No.4 ロータス101 GPオーストラリア
No.5 ティレル019
No.6 ティレル020
No.7 ティレル018 GPブラジルハラキリVer.
No.8 ティレル020 開幕前テストVer.
No.9 虎にあげたNSX
↓つづき
575音速の名無しさん:04/07/23 23:38 ID:LgM5lCeo
>>573
ザナルディを忘れてた。1/43ペプシを持ってて、
しかも金欠で7UPチェザリスを手放した後も
こっちは手元に残していたというのにil||li _| ̄|○ il||li
576音速の名無しさん:04/07/24 00:59 ID:/XP4k/GN
>>574
No.10 トムス童夢85C(85ル・マン)
No.11 トムス86C(86WEC・Tカー仕様)
No.12 ロータリークーペ
No.13 サバンナ
No.15 GCマシン(詳しくないのでスマソ)
No.16 94年F1開幕スペシャル@TIで同乗の古舘をびびらせたNSX-R
No.17 ウィリアムズFW10(テスト)
No.18 同FW11
No.19 コースの下見に使ってたDIO(ダサい私服+赤いヘルメットのフィギュアつき)
577音速の名無しさん:04/07/24 01:00 ID:UcRLVU07
>>574
>>576
ミニチャンプスでやる必要はないんじゃない? トミカで十分のような。

ただティレルだけは出せ。
578音速の名無しさん:04/07/24 08:22 ID:NPi5+UEo
台紙は無表情な顔写真プリントがいいなぁ>SNC
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・∧⊇∧ ・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´・ω・)   .゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       
      、i,,      ``′    ""
579音速の名無しさん:04/07/24 08:49 ID:k7LzwWtd
TSC           ☆レア度   
JORDAN EJ10 ☆☆ 転売屋買い占めにより品薄
BAR03 test ☆☆☆ 穴人気
  005 test ☆ カーナンバー付いていないだけだが微妙な存在 
  005 普通箱6位 ☆ これだけでいいよ
  005 鈴鹿箱  ☆ 一番意味無し
  005 鈴鹿箱6位 ☆☆ 発売当初は転売屋買い占めで物議も、今は
  005 普通箱 04ラウンチ ☆
  005 BAR別 04ラウンチ ☆☆☆☆☆
  005 カラス
 
いいからEJ12早く出してくれ あっ予約してねぇぇぇぇぇぇぇ
580音速の名無しさん:04/07/24 11:23 ID:aEFqsYLp
>>579
マイナス☆☆☆のF301ぬけてる
581音速の名無しさん:04/07/24 12:23 ID:hzQ4gS09
>>577
トミカの最近の車種は造形がボテボテなので駄目。
せめて京商ビーズコレクションかチョロQあたりでないと。
582音速の名無しさん:04/07/24 14:19 ID:FrD9LoDo
PMAのHP、8月の予定はたいしたもんなかったね。
ところでポルシェコレクターは、1/18のトラクターまで購入するのか?
583音速の名無しさん:04/07/24 19:20 ID:1XDX8585
↑ドイツ人夏は仕事をしませんから。

↑嫌味だねw
584音速の名無しさん:04/07/24 19:25 ID:h3J3Aq2K
漏れも夏は仕事しないと決めてる罠。
585音速の名無しさん:04/07/24 20:17 ID:k5iTDPkl
今日、蔵に行きました。
何にも買いませんでした。欲しい物が無かったからです。
でも、マイショップで琢磨2004ショーを税込み5000円で買いました。
蔵から通販で送ってもらうより、410円も安いからです。
蔵さん。もっと企業努力してください。
586音速の名無しさん:04/07/24 21:01 ID:7O/oDdsY
minichampsって生産は中国だよね?
今度上海に行くんだけど誰か取り扱ってる店知りませんか?
どうやって検索していいか見当もつきません。
普通に玩具店にあるものでしょうか?
587音速の名無しさん:04/07/24 21:03 ID:7O/oDdsY
つーか、琢磨予選2回目頑張れよ・・・・
588音速の名無しさん:04/07/25 05:05 ID:oJkHsse7
>>537
もう届いた?
589537:04/07/25 08:53 ID:/LeYgl4w
>>588
まだ。
英国からだと発送してから一週間はかかるから
今月末か来月頭でしょ。
その後メール来ないから、買えたかどうかは
まだわからんけど。
590音速の名無しさん:04/07/25 17:15 ID:toqO0clv
倉にてタコマ別注発見 
壱万五千七百五拾円也
スルーしますた。
591588:04/07/25 18:19 ID:hAkkjNeN
>>589
そっか、月末になっちゃうのか・・・
情報THX
592音速の名無しさん:04/07/25 18:49 ID:bQyMqvB9
>>585
俺は今日税込み4800円だった。次にわざわざ買いに行く手間が省けたのと、
送料云々考えると妥当な値段だと思った。
593音速の名無しさん:04/07/25 21:05 ID:tnr/152+
それにしても正規前でこの値段だから安くなったよね。
オクでも即決5000でショ。
俺は買わないけど。
コレで正規が出たら定価割れ決定。
転売君。気をつけろ。
594音速の名無しさん:04/07/25 21:39 ID:tnr/152+
琢磨。
いいぞ。
595音速の名無しさん:04/07/25 22:39 ID:bQyMqvB9
>>593
まぁ、オークションは完全に「待ち」だと思うよ。
もしくは5000円以下の入札にしとくべき。
596音速の名無しさん:04/07/25 23:05 ID:IBJgJI9p
転売君は気をつけろっていうか、潮時に気づかずアホみたいに
仕入れて泡くってるのが現状だな。

別注を一気に6台も出品して、結局1台売れ残ったのとか
見なかったのかね?
597音速の名無しさん:04/07/25 23:31 ID:bQyMqvB9
このショーカーって、去年の車に今年のカラーリングとは言うが、
よく見るとリアウィングは一枚なんだね。
598音速の名無しさん:04/07/26 00:44 ID:JhMIzL/N
599音速の名無しさん:04/07/26 02:58 ID:4lE/5kYb
600音速の名無しさん:04/07/26 09:34 ID:b8ia+Mws
>>598-599
普段「台紙には興味ない」って言ってる香具師、大チャンス打線じゃんw
601音速の名無しさん:04/07/26 15:33 ID:p7zmVT32
琢磨ショーカー、発売前なのに定価割れほぼ決定。
数量12だって。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24654958
602音速の名無しさん:04/07/26 15:49 ID:RFOfYrAV
>>601
琢磨、成績も低迷中だからなぁ……
このままじゃミニカー人気も尻すぼみかも。
タバコロゴ無しのフランスがイギリスで
表彰台以上の活躍があれば、デカール貼り不要の
すごくイイミニカーが出来たのにね。
603音速の名無しさん:04/07/26 16:04 ID:F+d+5Tg9
>>601
つまり、それは>>596ということです。
604音速の名無しさん:04/07/26 20:33 ID:rxU/P/vy
43の956L どうかいな?
605音速の名無しさん:04/07/26 21:39 ID:MciLLONs
>>604
金が有る人ならかなり買いだ
606音速の名無しさん:04/07/26 22:40 ID:tm/dtt8G
>>605
もうない店多い
607音速の名無しさん:04/07/26 22:50 ID:kvarE3ta
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ヰセキまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
608音速の名無しさん:04/07/26 22:54 ID:o9YYWRVE
>>551
ん? 出る予定あるのか?
609音速の名無しさん:04/07/26 22:57 ID:Ic5XAZuF
>>605
ヤフ奥で安く買える。
610音速の名無しさん:04/07/26 22:57 ID:MciLLONs
>>606
うそおおお?
行き着けの某有名店も各ネットショップもまだまだ有るぞ?
緩やかに在庫が減ってるのは確かだけどね
611音速の名無しさん:04/07/27 16:34 ID:l63fCah5
956Lage
612音速の名無しさん:04/07/27 18:19 ID:i+yrPs1X
皆さんにお尋ねしたいのですが、
1/43MP4/4〜4/8までのマルボロデカールを
(ミニチャン用もしくはメタル用どちらでも可)
通販で扱ってる所がありましたら情報お願い致します。
613音速の名無しさん:04/07/27 18:47 ID:KlUKK4Lk
Fからメルマが来ました。
<MINICHAMPS> 1/43スケール

  ♪ルノー R23 2003 テストカー/A.マクニッシュ 
  ♪ミナルディ PS03 2003 ヨーロピアンGP
       /フェルスタッペンGP参戦100戦記念モデル 
  ♪ルノー 2004 ショーカー /J.トゥルーリ

  以上、入荷予定は7/29頃の予定です。

琢磨のショー2004はいつになったら来るんだ?
614音速の名無しさん:04/07/27 18:49 ID:dmhbPOZT
>>612
mp4/8 41勝用ならミュージアムコレクションにあるけど
あとはわかんない
615sage:04/07/27 19:12 ID:0j+0Qs8R
>>612
マルボロMP4カッコ良いね。
デカールの情報は無しですが…
616音速の名無しさん:04/07/27 19:19 ID:fwf/cIaI
>>613
その店は予約完売ってオチじゃないの?
617音速の名無しさん:04/07/27 19:56 ID:kunXS2HY
>>613
見て思ったこと。
ルノー2003本戦の国内正規販売、
ホンマにないんかな!?
618音速の名無しさん:04/07/27 19:58 ID:mKehrCIO
チン

         =≡=  ∧_∧
          / \ (・∀・ )/A2マダー
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
619音速の名無しさん:04/07/27 20:42 ID:JVQD5AAI
Fってどこ?forza?
620音速の名無しさん:04/07/27 21:21 ID:sCmGZbnT
琢磨ショーカー届きました!
発注からたった5日で届いたよ。
621音速の名無しさん:04/07/27 21:53 ID:l63fCah5
>>619
フェラ
622音速の名無しさん:04/07/27 23:13 ID:WwvX9iWt
>>620
------------------ =≡=  ∧_∧
          / \ (・∀・)/おめでとー
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

623音速の名無しさん:04/07/27 23:30 ID:jcGawwKa
>>620
発注直後の返信メール以外に、何か連絡は来ましたか?
624620:04/07/27 23:30 ID:sCmGZbnT
>>622
ありがとう!
買ったばっかりだけど、さらに006も予約しました。
625620:04/07/27 23:31 ID:sCmGZbnT
>>623
いや、特に何も連絡来ませんでしたよ。
626音速の名無しさん:04/07/27 23:39 ID:KlUKK4Lk
ねえ、「琢磨ショーカー届きました!」ってどこから買ったの?
bar.com〜じゃないでしょ。
627620:04/07/27 23:44 ID:sCmGZbnT
>>626
TSF1から買った。
628音速の名無しさん:04/07/27 23:45 ID:fwf/cIaI
その琢磨ショーカーは通常箱だよね?
なんか別注と勘違いされてる希ガス
629620:04/07/27 23:49 ID:sCmGZbnT
>>628
別注とかよくわからんのよ、なんせここ1ヶ月でミニチャンプス買い始めたばっかりだから(w
番号が040080とかの型だよ。
通常箱となんか違うの?
630音速の名無しさん:04/07/27 23:54 ID:fwf/cIaI
>>629
簡単に言うと台紙が違う。
チェッカー台紙の一般で発売されるバージョンとは別に、
BAR(プロドライブ)が別注で作成させたのがあるんだよ。
ミニカー本体は全く同じものだけどね。

ヤフオクで「BAR 佐藤」で検索してみると写真が見れるよ。
最近集めだしたばっかりなら通常箱で十分だと思うよ。
631音速の名無しさん:04/07/27 23:55 ID:KlUKK4Lk
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24654958
チェッカー箱ならオクで4100円。こんな感じだよ。
日本の定価割れ
喜んでるところごめんね。
632音速の名無しさん:04/07/27 23:56 ID:KlUKK4Lk
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24654958
チェッカー箱ならオクで4100円。こんな感じだよ。
日本の定価割れ
喜んでるところごめんね。
633620:04/07/28 00:02 ID:nowZ43ii
>>631
いや、そこまでこだわりはないんで別にいいです。
通販も初めてですし、箱にあまり興味はないです。
実は、最近ミニチャンプスのO・パニスのピットストップジオラマを初めて見て興味を持って買い始めました。
琢磨のピットストップジオラマがもし出たらどうしても欲しいので、良さそうな海外の店探すのに試しに買ってみました。
他にもどっかいいお勧めサイト知りませんか?
634音速の名無しさん:04/07/28 00:04 ID:8V/vjDOh
>>633
TSF1知ってれば十分じゃないかな?
635620:04/07/28 00:13 ID:nowZ43ii
つーか、ヤフオク見たけど別注高!!
ラッキーストライク仕様なんかあるんだ・・・・知らなかったよ。
でも正直006のほうがいいと思う。

636音速の名無しさん:04/07/28 00:31 ID:8V/vjDOh
>>635
ラッキーストライク仕様は、市販のデカールを買って張り替えてるカスタム品。
別注も5,000〜7,500程度で海外で購入できる。
知らない人は1〜数万円も出してるけど、あれはありえないね。
637623:04/07/28 00:31 ID:mYhszHDl
>>628
当たりです。何故かBARf1.comの別注と早合点してた・・・

>>635
ラッキーストライクは市販デカールに貼り替えた改造品で、ミニチャンの
正規品では無いですよ。

自分は、
琢磨テストカー 2台、うち1台はカラスに塗り替え。
琢磨日本GP ラッキーストライクのデカールに貼り替え。
ビルヌーブ本戦 フランスGPのデカールに貼り替え。
バトン本戦 そのまま。
で5台も買ってるのに、ショーカーの別注と通常箱を各1台
注文しちゃった    '`,、('∀`) '`,、
638音速の名無しさん:04/07/28 00:38 ID:9Pht+ATi
やっぱネットとかで予約した方がいいのかな。
送料ケチろうとして地元で買おうと思ってるんだけど、
予約でゲットしてる人の方が多いのかな・・・。
つーかR23アロンソまだかYO!!
639620=635:04/07/28 00:53 ID:nowZ43ii
なるほど!買った後更にタバコのシール貼るんだね!
箱に興味はないけど、細工が細かいのにはすごい興味があります。
タバコのデカールって市販してるんですか?それとも自作?

ところで、オークション以外では通常箱すら国内で見かけないんですよ。
普通に売ってるものですか?
ないからわざわざ送料出して海外から買ったんですが・・・・
640620=635:04/07/28 00:54 ID:nowZ43ii
>>637
006は予約した?
641620=635:04/07/28 00:55 ID:nowZ43ii
むしろ最近はバトンの方が欲しいとか思ったりする(汗
642音速の名無しさん:04/07/28 00:58 ID:x19ml6Yu
>>639-641
一度に書け。
643音速の名無しさん:04/07/28 03:10 ID:tPrFh0NJ
>>639
タバコのデカールは、ミニカーをある程度の規模で扱ってる
大きめの模型店に行けば置いてある。
それを張り替えればOK。

通常箱なら普通に売ってるよ。
今年のはBARとルノーのショーカーぐらいしかないね。
ショーカーじゃなくて本戦バージョンは10月あたりから順次発売するみたいだね。
644音速の名無しさん:04/07/28 03:33 ID:BWdOfvsR
張ることより、剥し方がわからん
645音速の名無しさん:04/07/28 04:07 ID:tPrFh0NJ
デカールの剥がし方

●ミニチャンプス版・ixo版
剥がしたい箇所のデカールの上にセロテープを貼る。

一気に剥がす。

キレイに剥がれて
(゚Д゚)ウマー

ただし、近くのデカールと一体化されてると当然そっちのデカールも
一緒に持って行かれるので注意。

●マテル版
ベットリくっついており、上記の方法では剥がせない場合が多い。
仕方ないので、プラモに使うシンナー系のうすめ液で溶かす。
('A`)マンドクセ
646音速の名無しさん:04/07/28 15:23 ID:pf5Ly3CU
BARf1.comの別注 きたーーーーよ

まーまーかな あと005は カラスだけでokよ
647音速の名無しさん:04/07/28 15:57 ID:pf5Ly3CU
琢磨だー 琢磨だー
648sage:04/07/28 19:14 ID:t+zc8T5k
>>612
MP4マルボロデカール持ってるよ
売ってる店(ネットショップ)も知ってるけど

教えない
649音速の名無しさん:04/07/28 19:18 ID:x19ml6Yu
教える気がないなら、書くなよ・・・。
あ、ただの自慢厨か。

前に、1/18で結構さがしたことがあるけど、1/43だと在庫はありそうだね。
わんわん屋とかどう?
650音速の名無しさん:04/07/28 20:48 ID:YBGzyNaX
馬鹿やろう・・BAR特注、
バトンと琢磨頼んだのにバトンがニ台来た。
いらねぇ、琢磨二台の方がまだマシだ。
二台並べて写真とって、請求書の写真とって、
メールで送った。送料なしにで琢磨を買わせろって
書いたけど、どう返してくるかな?
651音速の名無しさん:04/07/28 21:15 ID:8V/vjDOh
>>650
重要なのは注文書の写しだと思うよ。
「頼んだのは琢磨とバトンの1台ずつ、計2台である」ってことを立証できれば、
向こうはグウの音も出ないから交換に応じてくれると思う。
652音速の名無しさん:04/07/28 22:36 ID:8lulr1ov
今日なんかキそうな感じがしてショップ回ったけど何もなかったorz
653音速の名無しさん:04/07/28 23:54 ID:U0m18oeL
BAR別注注文して何日くらいで届きました?
1週間じゃまだまだですか?
654音速の名無しさん:04/07/29 00:13 ID:yMsiu796
>>651
ああ、注文書も写して送っといた。
交換つっても相手はイギリスだからな・・着払いで返品とか面倒だと思って、
送料なしで琢磨買うってメールした。
>>653
一週間で届くぜ。
655音速の名無しさん:04/07/29 00:25 ID:o+95BWiU
ヤフオク琢磨別注ショーカーのラッキーストライクカスタム18000円の意味がわからない・・・・
別注普通に海外で通販できるし、タバコデカールなら本戦仕様のほうがよくね?
656音速の名無しさん:04/07/29 00:40 ID:3Hl0p1rH
>>655
もう単品じゃ別注は売れないから奇策でしょ。
つうか、ヘタすると006はまた日の丸に戻りそうな気配(オートギャラリー東京2004の見本より)なのに、
初めての「右見ろ左見ろ歩くな」デカールを張り替えるのは勿体無い。
657音速の名無しさん:04/07/29 01:17 ID:thNZX8O1
上で出ているTSF1のサイトを見ると、006は日の丸とバーコード(こっちは
限定?)があるみたいなんだよね。
658音速の名無しさん:04/07/29 01:43 ID:o+95BWiU
日の丸こそデカール貼りたいよな。
659音速の名無しさん:04/07/29 02:10 ID:4DQmNUd0
006もイパーイ買わされそうでつね〜
660音速の名無しさん:04/07/29 18:36 ID:dZBRwYCL
Porsche 911 GT3RS Sebring2003 No.33ってレア?
レアなの?これから価値出るの?どうなの?転売して儲かるの?
今日見つけたんだけどマジでかっこいいねこれ!
でカール剥がして黒のGT3RSロードカーにしてドイツのコレクターから
の依頼出品とでも言おうかな。
661音速の名無しさん:04/07/29 19:45 ID:+VuqpELh
ルノー2004ショーカーが発売開始ってことは
R23ルノー 本戦 日本からは逃げたな
このモデルこそLimitedだろな
対照的に BAR別注は6000円か
今までご苦労様

662音速の名無しさん:04/07/29 20:13 ID:uBYWi4iV
>>660
No.23じゃないの?まだ普通に売ってるけど。
663音速の名無しさん:04/07/29 20:45 ID:mEuD08nP
>>662
400036933でしょ?
今日発売だよ
664音速の名無しさん:04/07/29 20:55 ID:9iG3+r/C
>>661
>対照的に BAR別注は6000円か
正規入荷したんですか?
情報お願いします。
665音速の名無しさん:04/07/29 21:03 ID:3Hl0p1rH
>>664
>>661じゃないけど、いくつかのショップで入荷予定があるってよ。
ただ、まだ予約は受け付けてない模様。
その内一ヶ所は「入荷数未定のため予約は受けない」ってさ、
「買えたらラッキーってことで」というコメント付きで。
F1速報に載ってる広告見れば分かるよ。

でも、そんなに国内入荷にこだわらなくたって
海外の通販なら送料コミで6,000円切るじゃん。
クレカ持ってないの?
666音速の名無しさん:04/07/29 22:37 ID:AWpwaip3
フェルスタッペンって、ヨーロッパじゃ人気高いの?
特別なモデル多いよね。今回の100戦記念とか、
ギフトBOXモノがあったりとか、
667音速の名無しさん:04/07/29 23:08 ID:HVx8l9v9
>>666
以前、スパにF1観戦に行った時、オランダ人が大挙押し寄せてきて
すごかったよ。「おお〜われらがヨス親分〜」とか合唱してた。
668音速の名無しさん:04/07/29 23:39 ID:tGTueBkp
>>666
ヨスファンクラブがかなりでかい組織らしくて、そこがミニチャンプスに要請してるとか
なんとか聞いたことがあるような。
669音速の名無しさん:04/07/30 00:21 ID:XRhJyTrC
琢磨追いかけるより、
地味にTOYOTA収集してたほうが良かったりして。
マシン的にも綺麗だし。
670音速の名無しさん:04/07/30 00:28 ID:In3k3R7X
>668
なんかヨスだけミニチャンに贔屓されてるなーって、思ってたんだけど、
そういうことなのか。
中嶋のファンクラブも巨大化してSNCが出ないかなぁ
671音速の名無しさん:04/07/30 01:50 ID:0Fuc0bEa
ミニチャンプスのホンダRA099が豪華ボックス仕様だったのも、
テストドライバーが番長だったからに他ならない。
672音速の名無しさん:04/07/30 10:25 ID:O/s9u0ob
今、ビッグサイトに来てます。
例のブツは、現時点では余裕で予約できますが
一般の方の入場は、13時からなので要注意。

サイドポンツーンの仕様は、日の丸になるのかバーコードになるのか
現時点では決まっていないとのこと。
午後からお支払いには、クレカが使えるとのこと。

ディアブロのカスタマイズカーがいっぱいあって
幸せ。
展示されているレーシングカーは、茂木のIRLと鈴鹿のBARだけ。
673音速の名無しさん:04/07/30 10:55 ID:LLAmH1/k
あっそう。
俺は鈴鹿で買います。
674音速の名無しさん:04/07/30 10:58 ID:sQWrr6mG
今年はマテルの鈴鹿限定はなにだすんだろうね。
675音速の名無しさん:04/07/30 12:07 ID:ZU0I3EeL
>>674
F2004の箱のテープを切断し、
中身を引きずり出して台紙だけ「鈴鹿仕様」と「BS仕様」に交換。
箱のテープが切れたまま、何事もなかったかのように元に戻して販売する……
まるでセカンドハンドみたいな昨年と同じ仕様の限定版だと、予想してみる(w
676音速の名無しさん:04/07/30 13:44 ID:HIVDGkNe
結局ルノーRS23の1/43はノーマルタイプ出ないのか?
予約まで取ってる店があるのに。
2004ショウカーは論外として、マクニッシュのRS23で
納得するしかないのか?2003モデルは。
それともお得意の釣り…なのか。そうだろうな。たぶん…
677音速の名無しさん:04/07/30 18:01 ID:K508mFFt
ビッグサイトに展示してあったBARは03かな。
そんな昔の車でもない上に2004年カラーなのに、かなり古臭く感じたよ。

ってことで鈴鹿サーキット限定予約してきた。
デカールが決まってないって話だけど、ちゃんとバージョン違いの写真を用意して説明してくれて関心。

ちなみに、混み具合は全然余裕。
一周してからブースに行ったから3時頃の話だけど。
678音速の名無しさん:04/07/30 18:47 ID:IjQvZ1xe
CALSONIC NISSAN R92CP>>越えられない壁>>鈴鹿箱だろって




679音速の名無しさん:04/07/30 19:36 ID:CCo2gNC+
JSPCとF1を比べる勝ち誇ってる池沼が紛れ込んでるのは、このスレですか?
680音速の名無しさん:04/07/30 19:52 ID:B39vG08t
>>677
いやもしかすると中身すら入ってない
いわゆるローンチカーの予感。
681672:04/07/30 20:38 ID:e/VUJCAh
>677
ローンチカーでしかも、001に2004年度のカラーリング
施したものでした。

バイクネタだけど、ロッシのレプソルカタロニア仕様の在庫
があるブースがあった。
682音速の名無しさん:04/07/30 20:58 ID:+vFbEJeY
タコマの04ショーカーは、オクでも定価割れで買えるのが
当たり前になったけど、いったいショップに出るのは何時なので
ショウカー?・・・なんちて。
683677:04/07/30 20:58 ID:K508mFFt
>>680-681
なんと、03どころか01ですか。
どうりで角張ってるはずだ・・・

今のF1マシンはカラーリングが違うだけで、どこのチームも似たりよったりといわれるけど、
さすがにこの辺だと差は明確ですね。
684音速の名無しさん:04/07/30 21:04 ID:CCo2gNC+
>>682
タコマの通常箱はいつだろうねぇ?

今日はルノーの04ショーカー(トゥルーリ)売ってるのを見たよ。
本戦のサイドポンツーンが斜めなのに合わせてデカールも斜めなんだけど、
R23とは激しくラインが合わないので無茶苦茶違和感あり。
685音速の名無しさん:04/07/30 21:51 ID:HRGUcWC5
みんなトゥルーリショウカー買わないの?
やっぱ本戦モデル待ってる人が多いのかな。
686音速の名無しさん:04/07/30 22:10 ID:sQWrr6mG
>>681
鈴鹿のミニカーショップの前に置いてあるヤツだね。
右半分琢磨仕様で、左半分がバトン仕様な04カラーを施した001(笑)
687音速の名無しさん:04/07/30 22:57 ID:LLAmH1/k
琢磨ショーカーか。
ショップで買うなんて言わないで、哀れみの心を持って
欲深いばかりに失敗した転売屋から買ってあげなさい。
数量11だって。ざまあそ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25134907
688音速の名無しさん:04/07/30 23:00 ID:5Evew355
689音速の名無しさん:04/07/30 23:07 ID:+vFbEJeY
>>687
きっと間際に前回の落選者が入札すると思うよ。
俺もこの人から買おうとしたが、以前値段つり上がったので止めました。
690音速の名無しさん:04/07/30 23:15 ID:g9Avk5P3
数量11っていってもサクラで吊り上げられるから入札しない方がいいよ
自分の入札額より高く落札される罠
691音速の名無しさん:04/07/30 23:31 ID:+vFbEJeY
>>690
そうかそうか、別IDや誰かに頼んで複数個入札してもらって、それが
満足行かない落札額で終了したらまたそれを出品というわけか・・・。

馬鹿馬鹿しいなw
692音速の名無しさん:04/07/30 23:34 ID:sQWrr6mG
落札手数料とか出品料を差し引いても、サクラやる理由ワカランなあ(笑)

店で普通に買うよ、店で売ってるウチは。
693音速の名無しさん:04/07/30 23:34 ID:gDUwiRW+
>>687
誰かと思ったらシュンタローじゃん。
今でも落札手数料踏み倒してるのかね。
694音速の名無しさん:04/07/31 01:07 ID:1TBWxAag
単純に、ヤラナイツルーリはいらないっす
695音速の名無しさん:04/07/31 01:08 ID:1TBWxAag
>688
前からこんぐらいだよ。
俺二個ぐらい売った
696音速の名無しさん:04/07/31 02:06 ID:D6MMq8qx
>>686
何かこう…恐ろしくてエンジンカウルを
後ろからのぞき込む勇気の沸かない車だな(w
697音速の名無しさん:04/07/31 03:34 ID:ObSJf/Ji
某ショップより
これって再販?それとも新作?

540884392 マクラーレンホンダ MP4/4 (No.12/1988 日本GP)
      セナコレクション
発売予定日:2004/11 スケール:1/43 弊店価格:4725円(税込)

540914391 マクラーレンホンダ MP4/6 (No.1/1991 ドイツGP)
      セナコレクション
発売予定日:2004/11 スケール:1/43 弊店価格:4725円(税込)
698音速の名無しさん:04/07/31 05:09 ID:eyqZI0aM
新作
699音速の名無しさん:04/07/31 09:55 ID:1TBWxAag
>>697 まじで?
MP4/6ドイツってことは、ストロボではなくマクラーレンロゴってことだな。
700音速の名無しさん:04/07/31 10:07 ID:f5JXpb5G
>>697
MP4/4はマルボロが入っていたらネ申だが、
ありえんだろーな
701音速の名無しさん:04/07/31 10:20 ID:M8CzSHsl
なにげにビックサイトに来ているが、
鈴鹿別注の予約は余裕だよ。
ガラガラ状態。
702音速の名無しさん:04/07/31 10:43 ID:A0iB0otB
ビッグサイトな。グ。
ビックカメラがク。

頑張れ(魂)日本!!パッケージって初めてみたけどすげーな(ひでーな)。
703音速の名無しさん:04/07/31 12:12 ID:SNvW8cLt
>>701
今年は鈴鹿込みそうだから、今のうちに予約できたのはラッキーかも。
昨年の1000個限定の時も予約書くだけでも相当並んでいたよう
なので、そのストレスを排除できたのは嬉しい。
704音速の名無しさん:04/07/31 12:14 ID:SNvW8cLt
>>702
日本人から見るとちょっとなデザインも、外人にはウケウケで、
プリオーダーいっぱい来ているよ。
705音速の名無しさん:04/07/31 12:23 ID:wKhQmNk5
明日鈴鹿箱予約しに行こうと思うんだけど
さすがに最終日じゃ厳しいかな?
706音速の名無しさん:04/07/31 12:45 ID:02gL+iH4
お1人様・1車種につき5台まで(3車種合計15台まで)となります。

だから上限の15台いっぱいまで予約するか、
3車種3台で済ますか悩むところだ・・・
707音速の名無しさん:04/07/31 13:05 ID:Zx/L/TJz
このスレに宣伝のカキコしてるのはカレラタンでつか?
708音速の名無しさん:04/07/31 13:09 ID:D6MMq8qx
愚問なのだがビッグサイトで今何やってんの?トレードショー?
709音速の名無しさん:04/07/31 15:17 ID:NGCZ7Ie2
ストリップショー
710音速の名無しさん:04/07/31 16:33 ID:2K5mLCE5
   >>708
うちらの間では結構有名なイベントなんだが。ホンダ、トヨタ協賛のf1パレードinビッグサイト。
そしてなんとMP4/6@ベルガー TF102@パニス、EJ12@琢磨、エスポ90@あぐり の4台
で、1周400mの特設コースで模擬レース。
すごいことになりそう。

711音速の名無しさん:04/07/31 18:14 ID:f5JXpb5G
ポルシェ911 SC RALLYE 1978 East African Saffari Waldegaard/Thorsze
↑これってどんな活躍した車なの?
教えて!エロい人!!
712音速の名無しさん:04/07/31 18:38 ID:rOel0WiE
転売厨ウザい帰れ
713音速の名無しさん:04/07/31 18:42 ID:WCDgETs3
>>711
78年のサファリラリーで4位入賞。ディーラーVerの14号車は2位に入ってる。
ちなみに5号車ドライバーのワルデガルドは79年のWRCチャンピオン
個人タイトルは79年から始まったので要するに初代WRCチャンプってことね
714音速の名無しさん:04/07/31 18:46 ID:qskFLD2J
>>707
net_bakaタンでつ。
715711:04/07/31 18:53 ID:f5JXpb5G
>>713
dクス!
しかしPMAめ!
また上位入賞車をディーラーVerにしたのか。
716音速の名無しさん:04/07/31 23:14 ID:GRWe9ptL
BAR006鈴鹿箱、ケースに写り込んでる車体は005日の丸仕様。
バーコードデカール版の写真は急遽作成したっぽいね。

ttp://www.suzukacircuit.co.jp/mp/goods/auto-g/pop-car2.html
717音速の名無しさん:04/08/01 02:04 ID:E9+qVT+z
>>703
鈴鹿予約は土曜の午前中ならガラガラだったよ
待ち時間0だった
718音速の名無しさん:04/08/01 02:18 ID:b8qNNjVO
697>
Lang セナコレからも発売するらしいのだが
鈴鹿箱モ発売されるらしいぞ
転売やたくさん転売しようと思っても無理だ
人気は断然鈴鹿箱だからな
719音速の名無しさん:04/08/01 02:42 ID:tpQJ0I9N
頑張れ日本!!仕様のBAR006をもうヤフオクで転売かけてるのがいるねw
やれやれ・・・

ところで、↑仕様って通称は何?
魂箱?w
カッコワルッ!!
720音速の名無しさん:04/08/01 03:48 ID:FXUhemdL
コイツでつか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26386873
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40119026

発送は日本グランプリ開催後、ご入金は落札後1週間以内、モデル到着は日本GP開催以降。
ってトコロに銭餓鬼の臭いがプンプンしるw 

まさに金欲魂!
721音速の名無しさん:04/08/01 04:17 ID:tpQJ0I9N
>>720
ソイツダ━━━━━━━━━━('A`)━━━━━━━━━━ッ!!

到着はまだ先なのに、入金は落札1週間って自分勝手もいい加減にしろって。
っていうか、今回のショーで買ったヤツは結局日本GP後になるわけだから、
鈴鹿でF1開催中に現地から大量に仕入れてくるであろう転売屋よりも
入手が遅くなるのにね。

とりあえず、後悔したくないヤツは明日までのショー行っとけ。
入場料かかるが、1万も出すよりマシだぞ。
並ばなくても予約できるしね。
722音速の名無しさん:04/08/01 09:10 ID:NBdCJ7H1
新参者はシュンタロー知らないんだな。
あいつなら琢磨ショーカー100台ぐらい持っててもおかしくないとおもうよ。
転売屋ってより、バイヤーってかんじだな。
でも今回はおまけまで付けて、大失敗したみたい。単位がでかいからワラえる。
ちなみにオークションは最後に急に上がるモンだぜ。
貧乏人のひがみ根性丸出し。
723音速の名無しさん:04/08/01 11:54 ID:a5zwuUMu
(・ε・)プップクプー
724音速の名無しさん:04/08/01 13:28 ID:d8yX6E6B
必死な釣りにもかかわらず鈴鹿箱人気も下火でつね
漏れ的にはとっくに鎮火してるが。
外道なアイテムって事に皆気付いてしまいました。
725音速の名無しさん:04/08/01 13:33 ID:d8yX6E6B
チン

         =≡=  ∧_∧
          / \ (・∀・ )/新製品情報マダー
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
726音速の名無しさん:04/08/01 13:46 ID:CnPhijYt
Aaの787Bが出るまで何も買いません
727音速の名無しさん:04/08/01 13:55 ID:RLXCc7lB
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!みちゅらんBOXはどうすればいいですか? 
 _ / /   /   \ ________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
728音速の名無しさん:04/08/01 14:07 ID:RLXCc7lB

            ______________
           ||                  .||
           || 燃えるゴミ 月水金   ∧_∧..||   いいですねっ!
           || 燃えないゴミ 土\ (゚Д゚,,) ||
           ||________   ⊂⊂ .||
   ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
   (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |____|
 〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
   〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
729音速の名無しさん:04/08/01 14:54 ID:iuwgzNtY
F1はかれこれもう4年位買ってないなぁ
730音速の名無しさん:04/08/01 23:39 ID:v7c6Kzr/
頑張れ日本もカレラからんでんのか?
731音速の名無しさん:04/08/01 23:56 ID:iuwgzNtY
頑張れシュンタロー/頑張れケルペソ/頑張れ彼等モデルも発売!!!
732音速の名無しさん:04/08/02 00:37 ID:RStF8qhx
カレラタン (;´Д`)ハアハア・・・
733音速の名無しさん:04/08/02 03:24 ID:0BJ91/SG
BAR別注


コネ━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!



734音速の名無しさん:04/08/02 07:28 ID:82BANwmH
頑張れ逆恨み中年ネットバカ/頑張れ落ち武者TBCモデルは出ないのか?
735音速の名無しさん:04/08/02 12:49 ID:V/KFLoKj
>>726
え?出るの決まったの?
と釣られてみる

でもそろそろミニチャン787Bは出そうな気がする
736音速の名無しさん:04/08/02 13:31 ID:ace7AVvf
>>735
ミニチャン787Bは、IXOよりできが悪いらしいぞ。
いいのは、豪華なboxだけと言う話。
737音速の名無しさん:04/08/02 14:10 ID:czWr2Wim
>>720
写真の無断転載でガイド違反のアドバイス付けていいですか?
738音速の名無しさん:04/08/02 15:38 ID:0Tw+KdxO
737>
ありゃいかんは同感です
しかし入札者様もいかがな・・・
ばかばかしい世界です

奥で高値を押し付けて
コレも戦略のうちかもね

アホ裸子
739音速の名無しさん:04/08/02 15:55 ID:PFaKZuPW
転売厨まじうぜぇ、ヌッコロしてぇ!!
ミニカーファン万人に行き渡る位増産汁!!
転売目的で買うなよな・・・・ミニチャンはまだましだがEBBROは酷いしな。
純粋に好きな人を馬鹿にしてるな。
740音速の名無しさん:04/08/02 19:27 ID:aBfJiPNC
>>739
ミニカーファンは抽選販売じゃなくて、受注販売にすればいいんだよ。
そうすればみんな欲しい台数分(複数)本を買うから、
エ○出版も「ウマー」になるじゃん。
まぁ発送までの時間は延びるだろうが。
741音速の名無しさん:04/08/02 22:10 ID:0Tw+KdxO
740>
それは出来ません
なぜなら雑誌に広告を依頼したショップが高い広告宣伝料をペイする為に
生産されているモデルなんです
最近では抽選モデルをショップに委託で置くとコレクターたちがこのことに気づき始めたので
ミニチャンプスから絶版モデルをエイ様が仕入れ(たてまえだけの)
広告宣伝を出したショップにプレゼントされてていると聞きました
前回のレースが発売された時はレースカーをたくさんプレゼントしたと聞いています
赤・黒はどうなったかは知りませんが
ミニカーは最終的にコレクタ君たちが全てを負担していると言う事なのです


この本たちも実際はショップが依頼して出版されているんだよ
知っているのかな???
題名変更  だまされ続けているミニカーファン

そしてミニカーを買うコレクタ君がいるから商売になる
742音速の名無しさん:04/08/02 22:25 ID:XX2afmRo
>735
ミニカーファンの5号、P10の下には書いてある。
743音速の名無しさん:04/08/03 02:59 ID:Z8cW6qvE
今日もBAR別注は来ませんでした。
当然、連絡もありません。
あのサイトって発送したら連絡するみたいなことが書いてあるけど
それはつまり、まだ発送してないってことで・・・・ウワーン!!

なんかトップには「1ヶ月弱は待ってね」みたいなこと書いてあるが
そんなに時間かかるもんなのかね?まぁ、入荷予定の日本のショップも
まだ入ってないようだし、それなりにかかるってことか・・・・orz
744音速の名無しさん:04/08/03 04:20 ID:KaOW36jH
別注別注うぜえよ
いちいち来ねー来ねー日記書くな屑
745音速の名無しさん:04/08/03 08:38 ID:0p7fGXkN
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注別注
746音速の名無しさん:04/08/03 09:38 ID:XbYODTaf
現代のダサいF1のミニカーなんか買って楽しいの?
マジレスキボーン
747音速の名無しさん:04/08/03 11:34 ID:yV6OJAJs
>>746
確かにアクセントWRCはチ(ryだなんだはさておいてどうかと思う
748音速の名無しさん:04/08/03 12:30 ID:UTlbKuGI
>>746
現代も過去になっていくものだからね、所々抜けはあっても
F1がどういう変化を遂げていったかという考証になる。
通過点よ。
749音速の名無しさん:04/08/03 14:11 ID:ln0lNSc5
748>
そうかなぁ
日本のプロ野球や相撲と同じく終わりに近づいているように思えるのだが
モータースポーツ全域に雨雲が立ち込めてきてま
8耐も非常に寒い会場だった

F1は5年前に既に終わってるんだ タコマでチョット横ばい
だから最近古い時代のモデルを乱発するんだ
懲りない奴からは最後まで集めせる商法に変更

ミニカーショップも過剰供給
いつかは止めるショップもたくさん出てくると思うよ
もう底まできている

748>みたいな超お宅が存在するからまだ助かってる
貴方は最高


750音速の名無しさん:04/08/03 14:46 ID:YX0DuCZj
>>749
>ミニカーショップも過剰供給
>いつかは止めるショップもたくさん出てくると思うよ
>もう底まできている

その通りだね
自分の趣味から始めたオタクショップはつぶれる

と思う
751音速の名無しさん:04/08/03 14:53 ID:cvc0c6jF
俺はここ数年の中では久しぶりに面白いシーズンだけどね。
ポイント結果だけ見ると非常につまらない展開なんだが。
日本製と日本人がちょっと絡むだけで、こんなに自分の中に
楽しさが生まれるとは思ってなかった。
あぁ、おれってやはり日本人なんだなぁと。
タクマは久しぶりに楽しまさせてくれたと言う事で今年モデ
ルだけ買うよ。
752音速の名無しさん:04/08/03 16:45 ID:ln0lNSc5
750>
その通りだね
自分の趣味から始めたオタクショップはつぶれる

と思う

F1ショップのことだね
みんなF1が好きではじめたお宅ショップ
最近じゃいろいろF1以外のグッズを販売しているらしいが

現在のF1ショップのオーナーさんたちはほとんどの方がセナファン
セナが死んだ時に閉店して置けばよかったと思ってんじゃねえ野か
753748:04/08/03 17:47 ID:UTlbKuGI
>>749
まぁ77年の富士からF1ファンなんだから、ある意味オタクなんだろうね。
日本におけるF1は終わりかも知れんけど、終わりも何も始まる前からのファンだから
なんてことない。
そもそもF1自体というか、モータースポーツそのものが運転オタクと技術オタクの
エゴイズムの祭りなんだからさ、一般向けにしようって事自体無理があるさね。
754音速の名無しさん:04/08/03 20:32 ID:k1WWm2lb
ダイキャストミニカーって一般にはまだまだ以外と知られてない分野
未開拓の市場が残されてると思うね。
ミニカーショップもオタク色強過ぎなんだよ。
サービス業の認識ゼロだろ。 
755音速の名無しさん:04/08/03 20:50 ID:kB7nTgWt
久しぶりにさくホビ行ったけど、
なんか品物があふれかえっとるね。
756音速の名無しさん:04/08/03 20:52 ID:kB7nTgWt
あ、むこうのスレに書くつもりだったのに。間違えました。
757音速の名無しさん:04/08/03 21:06 ID:YX0DuCZj
>ミニカーショップもオタク色強過ぎなんだよ。

ショップではなく買う奴らがオタクなんじゃねーの?
758音速の名無し:04/08/03 21:11 ID:Wrl0NgNo
買い占めるオタクがいるからもっともっと一般の目につかないんじゃないかな。
759音速の名無し:04/08/03 21:25 ID:Wrl0NgNo
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26421942
↑これバカ?売る奴も買う奴も・・
画像天才っていいのか?
760音速の名無しさん:04/08/03 21:45 ID:6LATUMsY
転売魂

761音速の名無しさん:04/08/03 21:48 ID:6LATUMsY
転売魂

762音速の名無しさん:04/08/04 00:24 ID:/O00cktS
>>759
前のは、16000円と11000円で落札されてたな。
画像転載で、アドバイス出すか。。。
763音速の名無しさん:04/08/04 06:00 ID:lvwPVr5x
日本GP時に入手予定で、金は先か・・・。
それでいて「先行確保できました」とはこれいかに。
764音速の名無しさん:04/08/04 16:01 ID:vlPuUJFr
詐欺に近いと思っているのは俺だけではないはず
765音速の名無しさん:04/08/04 16:19 ID:f7zRTHp0
>>764
まぁ、落札した奴が日本GPやオートギャラリーに行けない人なんだろうけど。
今この方法で出品する方もする方だが、法外な額を入札する方もする方だろ。
結局、入札しなきゃ転売は成立しないからな。

台紙に間違いがなければ4,000台出るみたいだね。
11〜12月ごろには高くても7,000〜8,000円程度で落ち付くと思うよ。
自分はオートギャラリー行って全部1台ずつ予約済みだから、
今回の転売の成り行きは静観させてもらうよ。
766音速の名無しさん:04/08/05 12:01 ID:op3xC92I
セナコレ出してるLangっていうメーカーと
Minichampsは同じなの?
767音速の名無しさん:04/08/05 12:51 ID:uzLS228F
夏だな
768音速の名無しさん:04/08/05 12:54 ID:L9Yk5ioR
>>766
ミニチャンプスが作ったセナのミニカーをL・A・N・Gブランドで出してる。厳密には
OEMとは違うだろうが、似たようなもんだな。
769音速の名無しさん:04/08/05 15:11 ID:op3xC92I
>>768
ありがとう。
770音速の名無しさん:04/08/05 15:28 ID:ty7fB7Ea
R23のマクニッシュと、2004ランチのツルーリが
出てたけど2003本戦のR23って正規の通常箱って
出てたっけ?
771音速の名無しさん:04/08/05 15:39 ID:L9Yk5ioR
>>770
日本はR23はマクニッシュ以外まだだと思う。
772音速の名無しさん:04/08/05 19:04 ID:4nXk/YEQ
>>770
こまめにチェックしてるけどルノー箱しか見たことございません。
ミス倉では通状箱は近日入荷となってるけど、信用して良いかどうか。
773音速の名無しさん:04/08/05 20:36 ID:RXxkn8MV
タコマのショーカー、通常箱まだかよ!
774音速の名無しさん:04/08/06 00:36 ID:yygbP8Fv
>>766 OEM?
どのマシンもセナ以外はミニチャンプスじゃんか。
だいたいラングって社長の名字だろ。
775音速の名無しさん:04/08/06 00:53 ID:mb73PDvY
お前ら、倉にBAR別注が入荷したみたいですよ。
もうないけどね(・∀・)ニヤニヤ

それよりなんだ、驚いたのは値段だよ。


  1  5  0  0  0  円


で、「海外平行品ですので若干高めですが〜」と来たもんだ。
若干ねぇw
2倍の値段付けて若干ですか。
もうね、ア(ry
776音速の名無しさん:04/08/06 01:09 ID:DteVrniB
>>775
その値段で消費税+割高送料+消費税
ボッタクリもいいところ

やはりミスクラは買っては逝けないショップだ。
777音速の名無しさん:04/08/06 01:10 ID:VblKc1ZH
倉の平行品が倍値ってのはデフォなの?
778770:04/08/06 01:43 ID:8s72JdbP
レスサンクス>しかし本戦よりランチが先に出るのって
初めてじゃない?
779音速の名無しさん:04/08/06 14:16 ID:nZqsJOjt
どうしても欲しかったBAR別注が、やっとミス蔵にて購入できました。
届いたモデルを眺めつつ至福の時を楽しんでおります。

どうもありがとうございました。
780音速の名無しさん:04/08/06 16:16 ID:eNmDY13K
>>777
倉の平行品を倍値で買う奴がアフォなのはデフォ
781音速の名無しさん:04/08/06 17:04 ID:s0ciHI5E
金に糸目を付けずに買える人をアフォ扱いするのは買えない人のねたみ。
と言うのもデフォです。
自分の買える範囲で楽しむのが吉。
782音速の名無しさん:04/08/06 18:06 ID:9s4wMxkk
↑と、転売ヤーも申しております
783音速の名無しさん:04/08/06 18:53 ID:mb73PDvY
このスレには、金に糸目をつけずに買える人を馬鹿にする奴なんかいない。
適正な価格で買えるのに、それを知らずに無駄な大枚をはたく
カワイソウな人が馬鹿にされてるってワケ。
784音速の名無しさん:04/08/06 18:55 ID:+yru99E2
海外から買うことが出来ないバカァが倉で高値だして買います。
785音速の名無しさん:04/08/06 19:02 ID:mpZKPQfq
あのね。
高いか安いかはその人が決めるの。
給料が月100万の人は15000円でも安いかもしれない。
月20万の人にとっては15000円は高いかもしれない。
貨幣価値が5倍違うんだからしょうがない。
中国と日本みたいなもんだ。
月100万稼ぐ人は、海外から取り寄せるなら15000円出した方がいいかもしれない。
なぜなら、そんなことに時間を使うのがもったいないし、トラブルでも起きたら気分が悪いから。

ねたみ君。わかった?
君は給料が30万無いからぐずぐず言うわけ。

ちなみに俺は40貰ってます。
786音速の名無しさん:04/08/06 19:08 ID:+yru99E2
英語が読めないバカァで40貰ってる方がこう申しております
787音速の名無しさん:04/08/06 19:15 ID:mb73PDvY
>>786
いや、数字もよく分からないみたいだよw
788音速の名無しさん:04/08/06 19:27 ID:Al2LMVRC
俺、初めて買ったミニチャンプスはTSF1からだったよ。
ちなみに私、給料月100万円もらってます。これマジ。

789音速の名無しさん:04/08/06 19:30 ID:Al2LMVRC
そして医療系資格持ちで月収100万の私が言うには、
うWEBで注文するくらいの事にたいした時間はかかりません!
790音速の名無しさん:04/08/06 20:20 ID:xYJvkfH2
>>788-789
釣れますか?
791音速の名無しさん:04/08/06 22:07 ID:klnnFXbc
>>785

はアホだな。
792音速の名無しさん:04/08/06 22:45 ID:C7d/OYQn
>>790
釣り?
>>785にマジレスしたんだけど。

ってか、英語くらい読もうよ・・・・
793音速の名無しさん:04/08/06 22:54 ID:b55F+KdA
うWEB
794音速の名無しさん:04/08/06 23:26 ID:RA+9lZaV
俺に言わせればタコマ別注欲しい時点で若干アフォだな。

ホンダ別注タコマエンジンブローなんてシャレの効いたモデルでもでれば欲しいな。

795音速の名無しさん:04/08/06 23:27 ID:5FWYEq8u
普通に買えるまで待ってるのも面倒で不都合な人が、その分多少高値になっても
何の苦もなく買っているんだったら、その人のことを悪く言うことはないと思いますが?

オクで高値を付けてかっさらわれて文句を言う人もそうだけど、
他人の値付けを「安く買えるのにバカ」だのとグダグダ言っているのって、
自分が買えない相場になるのを文句言ってるだけじゃないの?
金持ってて2万でも3万でもたいして変わらない人には大きなお世話なワケで。
796音速の名無しさん:04/08/06 23:30 ID:C7d/OYQn
いや、海外で普通に売ってる物をわざわざ高い値段でオークションで買うのはやはり
英語のできないアフォと言われても仕方ないのではないでしょうか?
797音速の名無しさん:04/08/06 23:32 ID:/TyDb7JB
796
あなたチームから発送されるモデルはちょいと内容が変わってきますよ
798音速の名無しさん:04/08/07 00:34 ID:SO3mHFd4
単純に、同じものを倍近くで買うのはおかしいだろ。
給料うんぬんじゃない。ふつーにカードさえ持ってれば買える。
無駄遣いとしか思えない。まさにエコノミックアニマルですね。
799音速の名無しさん:04/08/07 01:00 ID:WdnUv8/O
>>795

必死だな。

君は高値で買ったのか?
800音速の名無しさん:04/08/07 01:14 ID:i5DFw+Sm
>>795
普通に買える物を「好き好んで」2倍強の金を払うってところが滑稽なワケ。
801音速の名無しさん:04/08/07 01:41 ID:XJ+2MP+h
買う人が納得してんだから いーんじゃねーの
802音速の名無しさん:04/08/07 01:50 ID:vUSy6KcO
このスレに来てるくせに倉のキチガイ価格の閉口物を買えたなんて書きこむ>>779
幸せそうな感じも含めて確かにアフォにしか見えない。
803音速の名無し:04/08/07 02:44 ID:JFbUqoiZ
色々考えるものなんですね
売る側が自分を擁護する為に買う側の金持ちをとりだしているだけにしか読めませんが
好き好んで2倍強で買うことを納得するくらいお金があるんだったら
ミニカーなんてちんけなもの買わずに車をたっくさんコレクションしたらいいのに
804音速の名無しさん:04/08/07 04:39 ID:J4wZi+2j
つーかさ、本当の金持ちって対象にそれだけの値打ちを見い出した場合に、
その価値に見合う範囲内で金を注ぎ込むんだよね。

だから、絶版でもなく6000円で手に入るものを、15000円で買う金持ちはいない。
あまつさえ、20000円でも30000円でも大差ないなんて言う奴は一人としていない。
逆にそういうところは、金持ってる奴ほど金額に関係なく凄いシビアなものだよ。

金持ちの人間は見境なく遣ってると思う方が貧乏人の発想ってこと。
良く覚えておくといいよ、転売屋の諸君w
805音速の名無しさん:04/08/07 05:37 ID:kUVj25NH
もうこの話題いいよ

ミスクラはぼったくりって事で終了
806音速の名無しさん:04/08/07 07:49 ID:URZKVZdQ
>>804
いや、時間も金で買うのさ。
それに掛かる時間や無駄な手間が金で済むなら出せる金額で買う訳よ。
納得して買ってるものにいちいち文句も買っても思いこみも要らないよ。
807音速の名無しさん:04/08/07 09:46 ID:RYHEGHit
797>
噂どうり
日の丸タイプのデカールですか?
バーコードじゃないってことですか
808音速の名無しさん:04/08/07 09:58 ID:ijZs2Onf
もういいっつってんのに、しつけーよな
809音速の名無しさん:04/08/07 10:12 ID:/t5168/G
>>779
大物が釣れてますね。

いや まれにみる大爆釣でつねw うらやましい…
810音速の名無しさん:04/08/07 10:54 ID:a6l/MDR6
>>809
釣りでごまかしちゃダメですよ
811音速の名無しさん:04/08/07 11:44 ID:Tr/DK+4m
F1のVIPパスをゲットするにはいくら用意すれば良いでしょうか。
それで誰に頼めばよいでしょうか?
812音速の名無しさん:04/08/07 12:04 ID:/t5168/G
>>775から>>777の流れから見ても、>>779はどう見ても釣りだろw

このスレに来てるくせに倉のキチガイ価格の閉口物を買えたなんて書きこむ>>779
大爆釣!
釣られてることにも気が付かない幸せなヤシはアフォにしか見えないw

813音速の名無しさん:04/08/07 14:32 ID:kUVj25NH
↑おまえもアフォにしか見えないぞ
814音速の名無しさん:04/08/07 15:34 ID:i5DFw+Sm
>>806
それはおかしいな。
時間を金で買うなら、なおさら海外通販じゃないかw
国内ショップで買うと店だって海外から仕入れて来る訳だから
結局、自分で直接買うより時間がかかるんだからな。

あとの懸念は海外だけに、ちゃんと届くか、破損しないかって問題だな。
これは大手なら追跡できる番号を教えてくれるから問題ないと思う。
ミニカー以外でも海外通販を利用してるが、届かなかったことは一度もない。

それどころか、国内なんて破損が2回だぞ!!
いまや、海外より信用できねぇwwww
言うまでもなく、その運送会社は佐○だがな。
815音速の名無しさん:04/08/07 17:29 ID:URZKVZdQ
海外はトラぶったときのやりとりや返品・送り直しの輸送の日数がバカにならない。
金があるなら直接買いに行って現物見てきた方が良いくらい。
でも行き帰りの自分の時間のロスを考えると「海外通販、買い付け」はやってられない。
タマの休暇に遊びに行って覗いてくることはあってもね。
816音速の名無しさん:04/08/07 17:57 ID:i5DFw+Sm
>>815
普段は起こらないトラブルを引き合いに出されてもなぁ。
海外で買い付けなんて、その最たるもんでしょ。
せっかく時間と金かけても、旅行会社の方で荷物紛失された日にはねw

イレギュラーなことばかり心配してたら、いまだに詐欺がニュースになる
ネットオークションや,日本でも荷物の扱いが最悪な佐○になんて、
絶対に商品の配送は頼めないYO
817音速の名無しさん:04/08/07 18:08 ID:n3pJHdWs
>811
鈴鹿でミナルディのが10万ぐらい、フェラーリなど上位チームになると
3倍以上したと思う。知り合い居ないと買えないしね。
818音速の名無しさん:04/08/07 18:26 ID:xJAxuuvf
>>816
お前は古い人間だな。
今は荷物の事故率はヤ○トの方が実は高いんだよ。
819音速の名無しさん:04/08/07 18:31 ID:JlS+rY73
倉のBAR別注(バトン車)が一旦在庫切れになったかと思いきや
また在庫が3個に増えてる。
やっぱり小出しにして焦燥感を煽ってんのかな?
820音速の名無しさん:04/08/07 18:50 ID:i5DFw+Sm
>>818
ヤ○トってそんなに酷いのかよ。
でも、佐○の酷さも現役だよ。
2chでもいろいろな板見てみると分かる。

あれだ、それはヤ○トが佐○の酷さに肩を並べたってだけで(ry
821音速の名無しさん:04/08/07 19:54 ID:IdWBIz/6
誰だ?海外通販がトラブルどうとか言ってる馬鹿は。
海外通販は取引番号もあるし、トラブル用に取引内容と交換か、払い戻しか選べる書類まで付いてくるぞ。
国内通販でもここまではなかなか無いぞ。

822音速の名無しさん:04/08/07 21:05 ID:fZ46TWu6
書類?それが何の効力を?
823音速の名無しさん:04/08/07 21:08 ID:xJAxuuvf
海外通販は流通のトラブルは少ないと思うよ
ただ、店が信用できないときがある。
送料が実質100ドルでも200ドル請求してきたり
カード番号を悪用されたり
外箱等は店によって破れていようが、割れていようが
商品が問題ないからと交換も対応しない。
その他もろもろ問題あるよ。
824音速の名無しさん:04/08/07 21:13 ID:4Kyeiuh1
>>822
普通に買えるものを倍の金払って手に入れる奴は滑稽でしかないってこった。
いい加減、見苦しいよ。
825音速の名無しさん:04/08/07 21:28 ID:RYHEGHit
826音速の名無しさん:04/08/07 21:33 ID:IdWBIz/6
いい加減、へたれの海外アレルギーは見苦しいよ。
いつまで脳内鎖国してるんだか。

827音速の名無し:04/08/07 21:38 ID:qC3Q+pye
>825
複数名義のカレラタンきたーーーー
これが有名なカレラたんですか
出品用のID何個もってるのでしょうか?
828音速の名無しさん:04/08/07 21:59 ID:/t5168/G
えっ 海外通販でミニカーを買ってるの?
送料かけてミニカーなんてちんけなものを…



ヴァカだねえ。
829音速の名無しさん:04/08/07 22:01 ID:MW5O/y7m
カレラタン(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
830音速の名無しさん:04/08/07 22:05 ID:MW5O/y7m
>>828いえいえ、アフォなんでつ
831音速の名無しさん:04/08/07 22:07 ID:IdWBIz/6
>>828
なんでこのスレにいるの?
832音速の名無しさん:04/08/07 22:15 ID:4Kyeiuh1
えっ7000円で入手出来るミニカーを15000円も出して国内で買ってるの?
しかも税抜き送料別なのに…





ヴァカだねぇ。
833音速の名無しさん:04/08/07 22:27 ID:7KIx4uHK
国内で入手できるものは国内のショップで買う
国内でぼったくり価格のものや入手できないものは海外で買う
海外通販マンセー
834音速の名無しさん:04/08/07 22:52 ID:/t5168/G
漏れは2マン近い1/20レジンキットにまで手を出してるから…




ヴァカかもしれないw
835音速の名無しさん:04/08/07 22:58 ID:96Mv6bqi
836音速の名無しさん:04/08/07 23:21 ID:T4iC9tMJ
>>835
そいつもう2週間ぐらい自慢しっぱなし
837音速の名無しさん:04/08/08 02:23 ID:d+mBhG+C
>>519
大治郎NSR500が10万円!?
838音速の名無しさん:04/08/08 06:59 ID:cewiM3xR
俺の自慢は顎一台も所有していないところだ。
839音速の名無しさん:04/08/08 08:18 ID:IPp4UpDK
俺は残念ながら顎一台持ってるんだよな。
お宝倉庫から発掘したB194,1K円なり
変に相場に詳しくなると、半額以下で買えるモンは何で買ちまう
840音速の名無しさん:04/08/08 10:06 ID:Z+I69wAj
頻繁に奥でミニカー競り落とす人は分かると思いますが、
出品時ミニカーの状態詳しく表記されていなく、評価も上々、画像見ると綺麗に写っています。
しかし商品到着するとシール欠落、ケースヒビ、画像にはなかったデカールの剥がれ
画像と違う個体の商品、明らかに汚れてる商品、など多々不満を感じる場面あると思われます。

評価観覧した結果、暗黙の了解で基本的にノークレームが定着している感がありますが、
この風潮を疑問に感じた私は、今後シビアに評価する事に致しました。
皆様の意見は如何でしょうか?
841音速の名無しさん:04/08/08 10:46 ID:Ilx7CqwZ
別にキニシナイ。
汚いのがとどいてもしょーがない
842音速の名無しさん:04/08/08 11:26 ID:jStTBuPg
>>841汚いのが届くつもりで入札している訳ではないですよね?
その場合(どちらでもない)評価で理由を明記が妥当だと思います。
そのような積み重ねでの評価が記入されてこそ評価というシステムの存在価値が
生きてきますよね。
843音速の名無しさん:04/08/08 11:34 ID:P3MSxfaQ
報復評価(非常に悪い)にされて泥試合になるのが目に見えてるな。
844音速の名無しさん:04/08/08 12:12 ID:+DjvS5DC
>>840
>>842
なら店で直接買え。
お前のような電波は入札するなって事だ。
845音速の名無しさん:04/08/08 12:19 ID:MqfH6pmJ
>>840
そういう場合は、ノークレーム、ノーリターンは無効。
断固徹底して抗議、糾弾すべし!

以下を参照。
ttp://auctions.yahoo.co.jp/legal/001/details/
846音速の名無しさん:04/08/08 13:24 ID:17zu1lDX
通常考えられる瑕疵を超えるような状態を
商品説明で一切触れずに出品してる場合とかはやっぱり問題だろうが、
一方でミニカー業界における「通常考えられる瑕疵」っていうのが
どの辺だかがまたよく分からないんだよな
<店頭売りの新品でさえも平気でデカール浮きとか
足やウィングの角度の狂いとかが常識_| ̄|○
847音速の名無しさん:04/08/08 13:38 ID:P3MSxfaQ
中古品を写真だけで納得した価格で購入するんだから自己責任では?

不安なら「入札するな!」に尽きますな。

848音速の名無しさん:04/08/08 14:00 ID:Ilx7CqwZ
どっちにしてもオク板へ逝けってことで
849音速の名無しさん:04/08/08 14:16 ID:lXFb/PHL
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
850音速の名無しさん:04/08/08 15:31 ID:9PcdG8Lv
俺もフォる○から購入したモデルに
ちょいとクレームをつけたら
量産品につきご理解くださいと言われた
確かにこのモデルにクレームは無いかもしれないな
ましてや中古品にクレームはバカがやる事
ある程度はあきらめましょう
851音速の名無しさん:04/08/09 00:59 ID:4ZqkJoZM
ルノー2004ショウカー買いました。
上の方でも書かれてるけど、今年のマシンを見ちゃってるから
R23ですらスクエアなマシンに見えるなぁ。
852音速の名無しさん:04/08/09 01:59 ID:QClqFoBc
>>851
しかもモデル化されたのって前期型でしょ?
だったら、なおさらそう感じるよね。
853音速の名無しさん:04/08/09 14:03 ID:wrbiPT4t
ウイリアムズのノーズ、ハンガリーから普通の形状になるみたいだね。
今年はドライバー変更も頻繁だから、
普通に各バージョン発売されるだけで、最低6台にはなる計算。
マクラーレンやトヨタも改良型を投入してるし、
(ダマッタのBバージョンなんて、ドイツ1戦だけじゃん!)
今年はいったい何台発売されるんだろう!?
皆さんはどこまで買いますか?
854音速の名無しさん:04/08/09 15:17 ID:y1x/HU4e
>>853
ものを見て買う。
でも、ウィリアムズのセイウチと普通形状は並べたいなぁ。
ドライバーにはこだわらない。
855音速の名無しさん:04/08/09 18:05 ID:Z2ogGGgb
FW26は琢磨006の次くらいの人気かな。
あれだったら1:43じゃなくて1:18で欲しい気が。
856音速の名無しさん:04/08/09 20:26 ID:Pv4I1iS7
>>854
FW26は

セイウチノーズ通常型(モントヤ)
セイウチノーズ通常型(ラルフ)
FW26B(サイドポンツーン変更型フランス〜ドイツGPまで使用)(モントヤ)
FW26B(サイドポンツーン変更型フランス〜ドイツGPまで使用)(ジェネ)
FW26B(サイドポンツーン変更型フランス〜ドイツGPまで使用)(ピッツォニア)
FW26B(フロントノーズ変更型ハンガリーGPから使用)(モントヤ)
FW26B(フロントノーズ変更型ハンガリーGPから使用)(ピッツォニア)
で、最低7種じゃない?
あとはピケ、ロズベルグテスト仕様などもひっくるめれば、9種かぁ…

ジョーダンも毎戦カラーリング変わってるし、全部出るとしたら
こりゃ大変だなぁ.
857音速の名無しさん:04/08/09 21:40 ID:pmySIjls
BMW WILLIAMSは買った事なかったんだが、今年はどっちでも良いから
セイウチ買ってみようかな?とか思っていたんだが。
実は皆して気になってるのねw
「早くはないけど変だった車」として後々まで記憶に残る車だろうな。

そいや元祖「超遅かった変な車」のA2はまだか〜〜〜
858音速の名無しさん:04/08/09 22:15 ID:WgJ2SPQ1
鈴鹿で見られそうもないのが、すごく残念。その速さはともかく、コンピュータと空力の解析が
進んで、なかなか特異な形が出なくなった昨今のF1マシンで、これは確実におかしな形を
してたからなぁ。モントーヤ号を買うかな。
859853:04/08/09 22:58 ID:wrbiPT4t
>>856
PMAはサイドポンツーンの違いまで追求してミニカー化するとは思えないので、
7種は難しいかもしれませんね。(コンパック→HPはあったけど)
FW25のジェネは前半戦仕様だったし。
(何GPか忘れた。確かブラジルGP仕様だったっけ?)
ジョーダンはどのGPのバーレーン・メッセージがモデル化されるかわかんないし、
(サンマリノのセナカラーリングだったら、スゴイ人気になるかな?)
BARの別注、鈴鹿箱など、今年のF1モデル人気って実は結構高いかも!?
ちなみに漏れはジャガーR4のターミネーター3カラーを出してほしかった……
860音速の名無しさん:04/08/09 23:05 ID:WgJ2SPQ1
ジョーダンなら、セナの写真が入ったキモイやつよりは、ベンソン&ヘッジスとは銘柄違いの
タバコのヤツをきぼんぬ。アメリカかどっかを走ったやつで、去年のマカオF3でもデモ走行した
やつね。
861音速の名無しさん:04/08/09 23:06 ID:WgJ2SPQ1
でも、タバコ広告禁止だから、意味ないな。スマソ
862音速の名無しさん:04/08/09 23:08 ID:xJmV7QqU
タバコロゴもしくは代替ロゴが入る部分を
そっくり空欄にしたモデルをメーカーが出してくれれば(゚Д゚)ウマー
863音速の名無しさん:04/08/09 23:22 ID:4ZqkJoZM
>>859
>ちなみに漏れはジャガーR4のターミネーター3カラーを出してほしかった……

値段が思いっきり高くなっちゃうでしょ。
サードパーティからデカールだけ出ないかと思ったけど、リスクが高すぎるかな。
(煙草デカールよりも・・・?)
864859:04/08/09 23:27 ID:wrbiPT4t
>>863
やっぱ値段高くなるかなー。
でも面白いカラーリングのモデルはできるだけ発売してほしいよね。
今年の「オーシャンズ12」カラーとかも。
865音速の名無しさん:04/08/09 23:43 ID:sjl1Fjol
>>864
いやいや。モナコGPダイヤ入り仕様に比べたら(ry
866音速の名無しさん:04/08/09 23:47 ID:WgJ2SPQ1
>>865
いやいやいやいや、モナコのレースの2ラップ目以降のにしたら、そうは高くはないYO
867音速の名無しさん:04/08/10 00:04 ID:94xFGFOR
大体、実車に本物の高価な宝石なんて装着するから
こういうことになるんだよね。

結局、まだ見つかってないんでしょ?
拾った人は名乗り出てくれれば新車をプレゼントする、
って言ってたけど、価値がまるで違うもんな・・・。
誰かが見つけたのか、それともまだどこかに転がってるのかw
868音速の名無しさん:04/08/10 00:17 ID:WCo+skuB
エンジン付き走行可能のジャガーのマシンでもご進呈するなら名乗り出るかも?
869音速の名無しさん:04/08/10 03:01 ID:s/1Z1iq7
映画のプロモーションに使われた上に、あのモナコGPで行方不明になった宝石
としてそのスジでは高値が付くのか・・・?

宝石の値段だけじゃなくて、手際の悪さでスポンサーに対して面目丸つぶれって
感じだしクリエンはあっさりクビかね。
■先生がジャガー入りするようならミニカー買うよ。

870音速の名無しさん:04/08/10 08:28 ID:Aa6aePc9
>>860
アメリカGP仕様?
871音速の名無しさん:04/08/10 17:15 ID:I2ivL9xg
ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
872音速の名無しさん:04/08/10 23:33 ID:hbQPprsm
最近のミニチャンF1(1:43)って妙にリアタイヤの溝が減った
状態になってない?
BAR005なんか琢磨テストカーから2004ショーカー別注まで
全部そうなんだけど。ルノーのショーカーはまともだったから、
タイヤ金型の修理時期にあたっちゃったのかな?
それとも俺の引きが悪いのか。
873音速の名無しさん:04/08/11 15:47 ID:nNVh8D5/
そういえばEJ13本山はどうなったんだろう?
874音速の名無しさん:04/08/11 18:30 ID:Z4BkAZxk
前回ので、味占めたな・・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f26922830
BAR琢磨(1/43)が¥30,000って(;´Д`A ```
入金は1週間以内、モノは鈴鹿以降でデザインの変更可能性アリって
これって先物取引とかにならないのかなぁ・・・?
875音速の名無しさん:04/08/11 19:28 ID:b7CWpeEo
>>874
馬鹿らしいことにみんな気づいて、早くも人気落ちてるよ。
前回の落札金額は鈴鹿箱で11,500円、頑張れ日本箱で11,000円。

つーか、今から予約受けるんだから、鈴鹿サーキットのサイトで回数分けて
受注生産にしろっつーの。結果的に鈴鹿も転売屋に加担してるんだよね。
876音速の名無しさん:04/08/11 20:26 ID:AntbhOXP
BAR別注タコマ売り切れたね
漏れまだ届かないけど
877音速の名無しさん:04/08/11 20:39 ID:q1AROuy4
結局買うやつも悪いんじゃない?
誰も落札しなきゃ下がるんだから。
それにどうせ何個も出品するんだし。
オークションはそんな所。
878音速の名無しさん:04/08/11 21:06 ID:3LyBXsDb
荒らしと同じ様なものか。
スルーすりゃいなくなるっつーのに、どうしてもかまうヤツが出てくるから
荒らしが調子に乗る。
879音速の名無しさん:04/08/11 23:34 ID:aFxn8UI3
887>
奥でも店でも買わなきゃセール間違いなし
予約を入れたりするから安く変えない
奥も店も最初はスルー
50%OFF間違いなし
880音速の名無しさん:04/08/11 23:35 ID:aFxn8UI3
887>
奥でも店でも買わなきゃセール間違いなし
予約を入れたりするから安く変えない
奥も店も最初はスルー
50%OFF間違いなし
881音速の名無しさん:04/08/12 00:44 ID:aUBffNtj
887>に期待!
882音速の名無しさん:04/08/12 00:56 ID:858TDxjX
>>876
自分は発注してから3週間経過したけど届きませんね。
28日くれとか書いてるけど、専門のショップじゃないからって遅すぎ。
883音速の名無しさん:04/08/12 01:04 ID:VFca0okB
>>882
早く届いたショップは、配送方法を変えてもらったんじゃないの?
884音速の名無しさん:04/08/12 20:03 ID:F05B8Tn+
チン

         =≡=  ∧_∧
          / \ (・∀・ )/887マダー
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
885音速の名無しさん:04/08/12 21:22 ID:AoJqvudc
885
886音速の名無しさん:04/08/12 21:35 ID:VFca0okB
そして、ついに>>887の書き込みが!!


        ↓ ↓ ↓
887音速の名無しさん:04/08/12 23:01 ID:v3AsBpGl
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  俺にふるなよ
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
888音速の名無しさん:04/08/12 23:01 ID:h9z44nzi
なんでエブロ延期なんだよ〜カス
889音速の名無しさん:04/08/12 23:16 ID:pzqgX/P2
なぜここでエブロの話題を振るのか?
890音速の名無しさん:04/08/12 23:34 ID:VFca0okB
既出のFW26の新(旧?)フロントノーズ、写真が来ました。

ttp://www.f1total.com/bilder/show.php?c=13hun&d=1&b=006

さぁ、これでどれだけ速さが変わるんでしょ?
891882:04/08/13 02:26 ID:rBcOHqy1
>>883
んー、別注の琢磨車をBARのサイト、バトン車を他のショップで買ったら、
バトン車は早く届いて、琢磨車は3週間経っても届かないってことで。

専門店なら早く発送するの客を掴むポイントの一つなんだろうけど、BARの
サイトでは"Please allow the full 28 days for delivery and order in
good time"なんて書いてるし、ホントに28日待たされるのかなー・・・という
意味です。
892音速の名無し:04/08/13 02:42 ID:7Lp+Sj4R
昔マクラーレンのサイトでチームエディション購入する時も同じように28日待って下さいメッセージが表示されたよ。でも実際は2週間くらいで着いたけど。
決まり文句なのかもしれない。
893音速の名無しさん:04/08/13 03:26 ID:re0Xqyx8
>>891
送料見た?
ムチャクチャ安いようなら普通の船便とか使ってるのかもよ?
その場合はマジで遅いから覚悟した方がいい。
894音速の名無しさん:04/08/13 08:36 ID:SYibeWCw
スタジオ27のBAR005デカール貼ったんだけど
(>566のリンク先の)
サイドポンツーンのラキストマークってそのまま貼ると
内側に黒のライン残っちゃうんだね・・・
なんか違和感あったから調べてみたら違うじゃんorz

くそう・・・
もう1セット分で直すか・・・
895音速の名無しさん:04/08/13 09:13 ID:hcZ5XUid
>>893
船なら28daysじゃ済む訳ないってw
英国はRoyal air mailなら送料安いから船便とあまり変わらないし。
恐らくDHLとか使ってると思うけどね。
ショップじゃないから有る程度個数まとまってから運送屋に
渡すと思うから、そろそろ注文も一段落して発送するんじゃね〜の?
896音速の名無しさん:04/08/13 09:13 ID:GOkgc2HM
>>894
素直にミュージアムコレクション使いなさい。
サイズも合ってるし
897音速の名無しさん:04/08/13 15:28 ID:8x72kfnc
>>895
前来た時は航空便だった。一週間ぐらいで来たけど、
今回は時間かかってるね。
898音速の名無しさん:04/08/13 16:01 ID:7C3Ak3mY
897>
琢磨モデルのみがまだチームに届いてないらしいぞ
折れは2日前に返事北
8月末には届くとさ
もうチョット待ってみよう矢
必ず届くとナ
899音速の名無しさん:04/08/13 20:00 ID:ZgVxr0Ms
BARショッカー
8月末には出るんでない。
900音速の名無しさん:04/08/13 21:46 ID:QyhtvB5l
そういうことだろうな。
今頃、中国で別注、チェッカー両方必死で作ってるのかもな。
901音速の名無しさん:04/08/13 22:09 ID:x3tomscs
>>898
返事って何か質問したの?

>>900
次スレヨロ
902音速の名無しさん:04/08/13 22:16 ID:68Rj0pRo
>>900 必死でなんか作ってないさ
('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`('A`) マンドクセ
903音速の名無しさん:04/08/13 22:42 ID:RbJzs+aI
>>889
ヨーロッパのミニチャン日本のエブロ、中国のixoって感じだから
いいんじゃないか?
904音速の名無しさん:04/08/14 03:47 ID:0S+a2fuN
>>898
>>901同様、詳細が知りたいです。
ここでリンクがあったのを見てbarf1.comに注文したんですが、
注文の確認メールが来ただけで、音沙汰無しです。
海外通販は初めてなんですが、これで問題ないのでしょうか?
905音速の名無しさん:04/08/14 06:42 ID:B576iV8j
>>903
なぜスルーされているか考えたら?
906音速の名無しさん:04/08/14 10:08 ID:hjyHZ+JQ
タコヲタの溜まり場になってきたから
907音速の名無しさん:04/08/14 11:48 ID:JK3dztiC
それは禁句このスレは別で逝きましょう。
908音速の名無しさん:04/08/14 15:17 ID:Nju6Ddxv
>>901
まだ次スレイラネーよカス
909音速の名無しさん:04/08/14 16:33 ID:esTIp7x+
高圧的な態度の>>908がタイミング見て
次スレよろしく。
910音速の名無しさん:04/08/14 16:57 ID:PmOTH11B
(・∀・)人(・∀・)
911音速の名無しさん:04/08/15 04:23 ID:3CdNVElG
F1の次の04年ランチカーはトヨタっぽい。
カラーリング同じかと思ったら、微妙に違うんだね。
サイドポンツーンの感じが少し違ってた。

とかいって、買う気ないけどw
912音速の名無し:04/08/15 13:14 ID:/+9T9hDo
>トヨタ
あんなの実戦モデルだけで十分だよね。
913音速の名無しさん:04/08/15 13:37 ID:j+nBA/5t
MINICHAMPSF1は絶滅しそうですね。クオリティー落として3200¥キボンヌ
914音速の名無しさん:04/08/15 15:22 ID:3CmLk2/d
あれ以上クォリティ落ちるなら半額になってもイラネ
F1自体の人気低下が根本の原因だと思うが。まぁ、顎早く氏ねってこった
915音速の名無しさん:04/08/15 15:50 ID:TSFz36mA
913>
MINICHAMPSF1は絶滅しそうですね。クオリティー落として3200¥キボンヌ

そうは思わないでいいと思うよ
最近は多くのコレクターたちが
海外ショップで購入してる
Minichampsをいらないと思う奴はなにも無理して買わなきゃいい
しかし鈴鹿箱などMinichampsもがんばってるじゃないですか
良い企画だと思いますよ
正規ショップは頭が痛いところだが・・・通箱を仕入れても売れない
鈴鹿はF1の聖地だからいろんな種類をこれからも出すべき
今までショップも甘えすぎだったな
誰でもやれる事(コレクターから先に予約をつけといて入荷ご販売。。バカか)をカッコつけて転売してただけの事
日本のショップで買うぐらいなら海外ショップで買うべき
速い・安い・親切・貴重なモデルが簡単に購入できる
日本のショップと一番違うところは隠さないと言う事だな
偽造品を平気で売ってるF1ショップもたくさんあるよ
よかったら海外ショップと一緒にここで紹介するよ

916音速の名無しさん:04/08/15 16:21 ID:phoK7nel
>日本のショップと一番違うところは隠さないと言う事だな

?
917音速の名無しさん:04/08/15 18:32 ID:ohyq5nTj
>>915

偉そうな事を書いている貴方様は、さぞご立派なお仕事をされているのでしょうね?
918音速の名無しさん:04/08/15 22:11 ID:jpg29YUE
タコヲタの溜まり場になってきたから
919音速の名無しさん:04/08/15 23:24 ID:guY/Q6Lc
ほほう、ネタなしはタコヲタのせいかい?
能無しの貴重なご意見、ありがとうございます(w
920音速の名無し:04/08/16 10:48 ID:6NsJs9Kq
917>
バカ?
仕事関係あんの?ウザイ
915>海外ショップと偽造品紹介よろしく
921音速の名無しさん:04/08/16 11:25 ID:Z9AaxRNC
>>920
文章嫁
922音速の名無しさん:04/08/16 12:06 ID:yukUHgeV
過去ログ読めば誰が書いたか一目瞭然の文章なんだが。
我慢出来ずに釣られてるヤシいるな
俺もか...orz
923音速の名無しさん:04/08/16 13:34 ID:lqZcD0a+
アンカーの付け方すらしらん人に絡まなくても・・・
ウザイから放っておこうよね。
924音速の名無しさん:04/08/16 18:13 ID:77CFZ8tE
向こうではトヨタのランチカー、ルノーのランチカー(アロンソ)、ルノーR23(モンタニー)
が出てるようだな。

日本は徹底してR23の本戦はシカトの模様。
いま出されても、もう買う気ないけどね。
京商も出さないなら出さないで中止のアナウンスして欲しいな。
925音速の名無しさん:04/08/16 18:19 ID:AZAfAWKh
R23はいいからR23B出せw
926音速の名無しさん:04/08/17 23:06 ID:Sgp1fo9U
タコマのBAR別注はハンガロリンクにあったから、買ってきた。
現地通貨換算で6000円ほど。
グランプリ終わっても売れ残ってました。
927音速の名無しさん:04/08/17 23:27 ID:mBxYbQ2G
>>926
ほとんどの国でグランプリ開催期間中に買えるようだよ。
現地なら安いかと思ったが、やはりそのくらいはするんだね。
928音速の名無しさん:04/08/18 02:11 ID:OR1hBXzF
現地?
929音速の名無しさん:04/08/18 03:44 ID:Jkr3kyP5
>>927
結局、現地で買っても通販で買っても商品代自体の値段は大差ないようだな。
930音速の名無しさん:04/08/20 01:52 ID:kWPr3RXt
ミニチャンのNSR500大治郎号が10マソとか言ってたの誰?
前に行ったときはなかったぞ。
931音速の名無しさん:04/08/22 14:25 ID:YBaT8wOW
>>930
この前の盆休みに行った時には10マソで売ってたよ。
932音速の名無しさん:04/08/22 14:38 ID:MFhXpspN
今秋発売?の006琢磨号の日の丸パッケージのやつ、あれのTシャツや
帽子を昨日鈴鹿でいっぱい見たが、あれどうなんだ?

素直に鈴鹿色のパッケージかノーマルの方が良いと思ったんだが・・・
933音速の名無しさん:04/08/22 16:10 ID:nmOL/rLv
結局タコマのショーカーの店頭販売はいつなのさ!
934音速の名無しさん:04/08/23 22:47 ID:jb72iWAQ
どうやら、BARF1.COMにオーダーした別注がようやく出荷されたみたい。
935音速の名無しさん:04/08/23 22:49 ID:6y4/uTdK
月末なに入荷しる?
936音速の名無しさん:04/08/23 23:08 ID:xqB0aC/6
>>934
うちにもさっきメールが来ましたです、ハイ。
本当に1ヶ月かかったな…
937音速の名無しさん:04/08/24 03:11 ID:3h3bR0l/
でメールから何日かかんだ?
938930:04/08/24 22:29 ID:UyPizJlg
>>931
盆前あたりに見たので、まだ入れてなかったのかも。
情報アリガd

>>932
頑張れ箱はデザイン以前に台紙が白いのが・・・
車体が白いってことを考えてないね。

別注もデザインがいいとは思えないけど、
台紙が真っ黒だから車が映える分マシかな。
939音速の名無しさん:04/08/24 22:37 ID:7cSdgm69
琢磨琢磨ってもうお腹一杯だろw
940音速の名無しさん:04/08/25 11:09 ID:9Yh5mj82
琢磨以外にメシの種がないのも事実
相変わらずブランビラ音沙汰ないし、A2はまだ出荷されないし。
941音速の名無しさん:04/08/25 19:20 ID:T/8sHjAY
>>940
タコマは転売屋がいろいろやらかしてくれるのでネタになります。
942音速の名無しさん:04/08/25 21:34 ID:rP+cvSTN
次のBAR005は福井社長のデモランバージョン。
943音速の名無しさん:04/08/25 23:21 ID:rkmqIPka
>>942
ぜひ見てみたいけど、おまいはそれを模型として欲しいかw?

はーやく出ろ出ろ、006・・・本当はBSパッケージがよかったのにヽ(`Д´)ノウワァァン
944音速の名無しさん:04/08/26 00:32 ID:Msv79d99
>>942
それならむしろRC121(F1休止中のホンダが作った黒い試作車)に
川本社長がニコニコしながら乗り込んでるやつのが欲しい。

まあアレの場合、社長に内緒で作ったのがバレた製作陣がビクビクしてたら
「何?いいから俺にも乗せろ」って言ったという逸話が残されてる訳だが(w
945音速の名無しさん:04/08/26 01:51 ID:urikv44D
>>944
えらいボテボテの太ったやつね。あったあった。あれは、自己啓発かなにかで予算とって
勝手に作っちゃったらしいねぇ。うらやまし。
946音速の名無しさん:04/08/26 09:32 ID:lk7ZVRIB
話がスレと関係ないので興味ないヤシ読むな。

>>945
川本さんはレーシングカー好きで有名な社長だったからね。
S2000の企画開発もあの人が通した物だし、古参の社員からは
「ホンダの社長たる人物」と好評だったよ。
まぁ次の社長がRVだミニバンだと売れ線DQNカーマンセー社長だ
ったので、引退後に評価が高まったんだが

で、フト思ったんだが
どうせならMP4/5「宗一郎乗り込みセナと2ショット」バージョン
とか欲しくねーか?
出たら漏れは買うw
947音速の名無しさん:04/08/26 23:53 ID:CCtEYoJq
ベネトンB194シューマッハドライバー無しがアナウンスされてますね。
誰も触れないので触れてみた。
948音速の名無しさん:04/08/27 01:19 ID:VcnTu7Ui
>>947
インチキマシンより、92.3年のバナナが欲しい。。。91年は出るみたいだけど。
949音速の名無しさん:04/08/27 17:57 ID:3ssRPTdU
ついに出た、PMAのベネトンB191
ピケ&モレノ ブラジリアン師弟コンビ
950音速の名無しさん:04/08/27 23:18 ID:euLq3oJA
エゲレスから別注キター!
でも関税とられてショボーン
951音速の名無しさん:04/08/27 23:27 ID:B3WkvPin
>>950
転売ヤー ハケーン!
952音速の名無しさん:04/08/27 23:49 ID:Igc1+888
953音速の名無しさん:04/08/28 00:11 ID:nNP3Da5F
>>949
B191だとスパでの悲しい思い出が_| ̄|○

同じ91年型だとしてもB190Bであってほしいし、
それより何よりB190鈴鹿バージョンが欲しいところ。
9548月列混対:04/08/28 00:55 ID:tIFmH4mc
なんか色々出ていたんで、張っておく。

セナコレが色々出るみたいで楽しみ。
 
ttp://www.tomotorsports.com/
955音速の名無しさん:04/08/28 16:00 ID:d8JuSctM
>>954
MP4/8テストカーランボエンジン
いいな。
956なべぞう ◆NABEZOU4jA :04/08/28 16:30 ID:r9MgWKLO
>>954
A2も載ってるね。
957音速の名無しさん:04/08/29 00:31 ID:XhgzwrSY
うちもBAR別注キター
これを前に応援しようと思ってたんだが予選結果は… orz

まあ、追い上げに期待しよう。
958音速の名無しさん:04/08/29 02:57 ID:KehavWca
B191はインダクションポッドのデカール剥がして資料見て貼り直し、
ヘルメットもいで胴体側の首を削ってからつけ直すと腰高な印象がなくなってグッと良くなるね
転売を考慮しない人にしかオススメできないけどw

コレ板のミニカースレにも書いたけど、R23のルノーパッケ買っちゃいますた
流石に04のプレゼンが先に出てくるようじゃもう我慢出来なかった(´・ω・`)
959音速の名無しさん:04/08/29 03:00 ID:iZZuNaWG
B191って、オートポリスのロゴってあんな感じでしたっけ? あまり記憶ないんだけど。
960音速の名無しさん:04/08/29 03:57 ID:KehavWca
イギリス・ドイツ仕様だとあれで合ってます
サンマリノや日本だとアウトレットの下に大きなのがついてるけどね



961音速の名無しさん:04/08/29 06:53 ID:lo4M6N/C
B188は素直にカッコ良く思えたんだけどB191はなんだか
一昔前のF3000みたいだなぁ・・・でもピケ好きだから
一個買っておくかな・・・?
962音速の名無しさん:04/08/29 09:36 ID:vWHBJshO
963音速の名無しさん:04/08/29 10:03 ID:Pt+k23c5
ミニチャンプのミニカーって1/48首都とかだと高いのか?
うちは地方だけど模型屋で4000円前後で買えるんだが・・
964音速の名無しさん:04/08/29 11:34 ID:GV8CjtX5
>>954
FW14ライド・オン・セナも出てるな。

965音速の名無しさん:04/08/29 15:13 ID:RxNqDfzg
>963
そのサイズってなかなか首都圏あたりだとないんだよねぇ
966音速の名無しさん:04/08/29 21:04 ID:cGdkkrFe
967音速の名無しさん:04/08/29 23:14 ID:MGscApoD
>>965
WWWWWWWWWWWWW
968音速の名無しさん:04/08/30 13:48 ID:obt4NhdS
しかし、ここ数週のポルシェ集中投下はなんなの?
969音速の名無しさん:04/08/30 23:22 ID:KMM2QJm/
B188よりB191のほうが人気か?
ないよ
970音速の名無しさん:04/08/31 00:30 ID:iE5HLpgZ
>>968
そうだね
こんなに出てくるとは
予約入れてたのであせった。
971音速の名無しさん:04/08/31 20:31 ID:XiogFehG
>>961
まあつまりそれはあの当時のバーナードが既にウンコだったという事だ
<B191だけ許されざるカッコ悪さ
972音速の名無しさん:04/08/31 21:09 ID:rsSWXd8G
たしかに発表前に超期待してたから
プレゼンテーションの時は
は?
て感じだったよな。>B191
973音速の名無しさん:04/08/31 22:25 ID:FC9vZbr6
>>961
B191は今のデザイントレンドである吊り下げ式Fウィングの第1号だから、
そのエポックメイキング的価値をどう見るかだな。
前年のティレル019のアンヘドラルウィングを1歩進めたデザインね。
そりゃ第1号だからまだ洗練はされてないよ。
974音速の名無しさん:04/08/31 23:21 ID:XiogFehG
>>973
まあ後世の人が今年のウィリアムズ(前期型)を
どう見るかという問題でもありますよ_| ̄|○
<革新的ではあってもあまりよい成果を上げられなかった種類の実験的作品
975音速の名無しさん
>>968
凶性の決算