禿7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト http://www.jv-world.com/
過去スレ
ジャック・ハゲは本当にチャンピオンだったのか?
http://sports.2ch.net/f1/kako/990/990893764.html
ジャック・ハゲヌーヴを語りまっしょい
http://sports.2ch.net/f1/kako/1019/10197/1019710024.html
禿げしく ジャック・ハゲヌーヴを語れ! 2
http://sports.2ch.net/f1/kako/1030/10307/1030715767.html
ジャック・ハゲヌーヴを禿げますスレ 3
http://sports.2ch.net/f1/kako/1044/10442/1044201512.html
ジャック・ビルヌーヴ(禿)4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052530893/
禿5(ジャックビルヌーブ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055576896/
禿6(ジャックビルヌーブ)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057824357/
2音速の名無しさん:03/08/08 11:48 ID:saGJZY3K
>>1
遂に「禿」だけかw
3音速の名無しさん:03/08/08 11:49 ID:+LDcSOXQ
禿3ゲット
4音速の名無しさん:03/08/08 11:51 ID:m8x7Y7zm
あ、スレ一覧から見つけやすくて良いわ〜
5音速の名無しさん:03/08/08 11:55 ID:lUt7K/Ip
とりあえず氏ねよ禿
6音速の名無しさん:03/08/08 12:16 ID:50TB0hLZ
>>1
(´∀`)b グッジョブ!!
7音速の名無しさん:03/08/08 12:25 ID:WERHYZEl
スレタイワラタけどさすがにこれでは検索厳しくねぇ?
8音速の名無しさん:03/08/08 12:32 ID:sY+K2lrq
>>7
お気に入りに登録しる!
9音速の名無しさん:03/08/08 12:42 ID:rlKoXMsA
>>8
じゃなくてさ、重複スレがたって面倒なことになんないかな。
ただでさえ夏厨の季節なわけだし。
10音速の名無しさん:03/08/08 13:14 ID:BsiqAV61
F1がスレタイから消えたか・・・
11音速の名無しさん:03/08/08 13:24 ID:ZXjJmAfz
母国グランプリが無くなったのはつらいのかね
12音速の名無しさん:03/08/08 13:36 ID:dbLMA+8z
ただジャックは母国GPをそんなに得意としてないんだよな。
でもカナダが抹消ってのは寂しい・・・。
13音速の名無しさん:03/08/08 16:58 ID:QqYZt3Wn
13
14音速の名無しさん:03/08/08 17:08 ID:+Dh6kYaL
難解なスレになったな。
15音速の名無しさん:03/08/08 17:25 ID:xaLNayvd
もはや「禿」で通じるようになってしまった弱禿。。。
ということは弱禿>もろもろの禿という認識でよろしいか?









もちろん毛の量がなー
16音速の名無しさん:03/08/08 17:26 ID:qgykubVH
そろそろ禿の来シーズン考えるか
ミナルディ買収してチームオーナーとか
17音速の名無しさん:03/08/08 17:37 ID:jwtt9NVO
ただ「禿」って書くだけで通じるなんて、やっぱ凄いよな。
The City とか The Open みたいで。
18音速の名無しさん:03/08/08 18:03 ID:xCHKK6Wr
カナダGP消滅決定
ジャックも消滅決定
南無
19音速の名無しさん:03/08/08 18:04 ID:C7SmcdKM
>>17
出荷数とか冗談のほうが明らかにそれなのだが、それらを寄せ付けないと
は、さすが元ワールドチャンプ。
20音速の名無しさん:03/08/08 22:15 ID:UvwxA2FD
20
21音速の名無しさん:03/08/08 22:19 ID:zhpudCBh
禿7か・・・。
ウルトラセブンを連想してしまった。
アイスラッガー無しの。
22音速の名無しさん:03/08/09 08:58 ID:/M0F6HCH
>>21
再来年には琢磨を追い出し「帰ってきた禿」
さらに次の年はバトンを押しのけて「禿・エース」てか?
23音速の名無しさん:03/08/09 09:54 ID:l5yqQV38
ウィリアムス、マクラーレンのシート決まりました。
BAR残留も消えました。
さあどうする?
24音速の名無しさん:03/08/09 10:30 ID:mWJvcrkt
>>23
えっ!?
発表あったの?
バーは誰になった?
ソースくれ。
25音速の名無しさん:03/08/09 11:54 ID:2XMdsNTL
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せゴルァ!!
  |::::(ノ 特濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
26音速の名無しさん:03/08/09 12:17 ID:dg2AHQLr
26
27音速の名無しさん:03/08/09 12:22 ID:l5yqQV38
>>24
禿の掲示板に全部出てる。
マクラーレンはペヤング残留で再来年からモン吉と契約済ませた。
ハンガロリンクで発表。
ウィリアムズも来年はモン吉で再来年は禿以外の誰かにすると決めたらしい(名前は明かせないとのこと)。
BARは琢磨とバトンでおそらく鈴鹿発表。
28音速の名無しさん:03/08/09 12:55 ID:auQQ899Y
禿の掲示板って禿6のこと、それともオフィシャル?
決定事項のように言うから気になったんだけど、な〜んだ。
正式なアナウンスがあった訳じゃないんだ。
ちゃんと決まるまで儚い夢を見続けよっと。
29音速の名無しさん:03/08/09 12:57 ID:evCtBy4X
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せゴルァ!! 禿の掲示板って禿の個人HPか?
  |::::(ノ 特濃 ||)     「David Richards is not in a hurry」になってるぞ。
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
30音速の名無しさん:03/08/09 13:50 ID:1ZEFP7rf
こんなシンプルなスレタイは見たことがない。素晴らしいね。
誰のことかみんな分かってるのもいい。
31音速の名無しさん:03/08/09 13:54 ID:du/MD7NB
そういえばバリチェロってフェラーリの後どうすんのかね
引退か?
32音速の名無しさん:03/08/09 14:07 ID:evCtBy4X
>>31
来年、バリ禿と弱禿でチーム結成します。 AARーHynda  (アデランス・アートネィチャー・リーブ21)ー現代自動車
33音速の名無しさん:03/08/09 16:17 ID:P7cPq7j3
33
34音速の名無しさん:03/08/09 17:07 ID:UtVo/J4F
バリ禿・・・・・・皇帝ミハエルの忠犬であり、時には皇帝以上の速さを見せる禿
ロン禿・・・・・・強豪チーム・マクラーレンを率いる禿
エディ(ヅラ)・・あの手この手で貧乏チームを維持する抜け目ない禿
ペーター・・・・・地味ながらも堅実なチーム運営で知られる禿
黙った・・・・・・前途有望な禿ルーキー
弱禿・・・・・・・単なる禿

よって、このスレタイは正しい。
35音速の名無しさん:03/08/09 17:08 ID:UtVo/J4F
ところで、誰もフランク・ウィリアムズのことを禿って呼ばないね。
36音速の名無しさん:03/08/09 18:45 ID:cQnYkzPm
       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
37音速の名無しさん:03/08/09 18:58 ID:WR1GpqPr
ジャックも頭にウンコ乗せれば禿がばれないのにね。
バカだなぁあいつは…
38音速の名無しさん:03/08/09 18:59 ID:jzwF0PSY
>>37
ヘルメット被った時に気持ち悪いからだろ。
39音速の名無しさん:03/08/09 19:06 ID:SoFsB0A5
>>38
マジレスワロタ
40音速の名無しさん:03/08/09 19:25 ID:LqWLvV0j
>>35
フランクは元からあれだから。
41音速の名無しさん:03/08/09 19:44 ID:0UO4QUqb
忠犬スレ?
42音速の名無しさん:03/08/09 21:04 ID:yy4EMEp/
>>34
その6人にフランク爺を加えるとちょうど、『禿7』になる。
43音速の名無しさん:03/08/09 21:24 ID:/ajwlS75
そして『禿7』がそろった時、頭から七色の光が・・・。
44音速の名無しさん:03/08/09 21:42 ID:yy4EMEp/
親の七光り。
45音速の名無しさん:03/08/09 21:45 ID:qaiOYbU0
昔はこんな記事もでていた。
http://www.autoascii.jp/issue/2000/0516/article2205_1.html
46音速の名無しさん:03/08/09 22:58 ID:yekanAIH
>>42
そういえばフランク爺も禿だよな。
だけどフランクの禿には、何か近寄りがたい威厳のようなものがあるから
禿であることを忘れてたよ。
47音速の名無しさん:03/08/09 23:20 ID:cWsYazBt
47
48音速の名無しさん:03/08/09 23:41 ID:KHFLqmDa
単に車椅子のほうがトレードマークみたいになってるからじゃないのか
49音速の名無しさん:03/08/10 00:01 ID:pq+CDkfl
4949
50音速の名無しさん:03/08/10 00:05 ID:TIcCooSC
>>46
フランク爺は全部剃ってるから、カコイイ。 
ジャックは掛布禿で、毛が細いだけなんでしょうね。剃っちゃえばいいのに。
51音速の名無しさん:03/08/10 00:26 ID:685TbieO
みんな薄っすらと頑張れ
52音速の名無しさん:03/08/10 00:27 ID:zb9vXFRC
アデランスかアートネイチャーとスポンサー契約してジョーダンに
行けばいいのに。チームメイトはバリ禿げで。
ヘルメットの代わりにズラ被って走れば、F1のGにも耐えることの
できるズラとして売れると思うんだが。
53音速の名無しさん:03/08/10 01:02 ID:edNZqCjw
マジでピッツォニアと変わらない、ただチンタラ走ってるだけなのに
なぜ解雇されないんだ?
こうなれば今も惨めな存在だけど徹底的に惨めな引退してくれよ
元ワールドチャンピョンの電撃解雇でね。
54音速の名無しさん:03/08/10 01:08 ID:PG2fBXbx
昔、ミスタールマンこと寺田陽二郎(禿)がアートネイチャーと契約していた頃、
「汗をかいてシャワーを浴びても大丈夫」みたいな実証CMに出ていたなあ・・・。
もちろんルマン・サルテサーキットでインタビューに応える寺田の
レーシングスーツには、しっかりと「アートネイチャー」の文字が。

ルマン連続出場も偉大だが、禿をカミングアウトしてヅラ会社のスポンサー契約まで
獲ってきたという勇気と行動力には感服せざるを得ない。
55音速の名無しさん:03/08/10 04:32 ID:MKsAXGWO
>>54
まあフリーのスポーツ選手はそれだけスポンサー集めに必死だということなわけだな。

あの禿にも何か必死さがあれば……。
56音速の名無しさん:03/08/10 09:09 ID:F/ClTINP
>>55
そりゃ無理だ。
1・ティフォシが泣いて喜ぶ血筋。       
2・無駄使いしてなきゃ、カネには困ってない。 
3・ドライバーとして十分すぎる栄光はすでに2つも得ている。

57音速の名無しさん:03/08/10 10:17 ID:XBZ3RHUA
57
58音速の名無しさん:03/08/10 12:39 ID:hopSbSQi
58
59音速の名無しさん:03/08/10 12:43 ID:neiYqALf
59
60音速の名無しさん:03/08/10 15:22 ID:NP9iMp93
カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品



「7人の禿」
61音速の名無しさん:03/08/10 18:39 ID:pWQ8M04K
「7人の禿」    3人しか生き残れないのか・・・・
62音速の名無しさん:03/08/10 20:00 ID:1lDyhBvB
ベルガーもはげとるよ
63音速の名無しさん:03/08/10 20:31 ID:qAcWQrCZ
まあげーはートだからな
64音速の名無しさん:03/08/10 22:08 ID:8k41rM4v
奴の危機意識の無さはどこから来ているのだろう・・・?
65音速の名無しさん:03/08/10 22:42 ID:zy8HW6Xg
>>64
禿の人って、隠す人と隠さない人では、考えが違うんじゃないのかなぁ。
隠す人は、やっぱ他人の目や評判を気にするタイプで、禿を隠さない人は、ナルシストっぽい人で、自分がカコイイと思ってるとか。
66音速の名無しさん:03/08/11 00:53 ID:PwxSoq1M
>>65
欧米人は日本人ほど禿を気にしない・・・。
67音速の名無しさん:03/08/11 00:56 ID:ambXyyDY
67
68音速の名無しさん:03/08/11 01:24 ID:6k8KDSaj
スタンリーキューブリック監督作品

「2003年禿の旅」
69音速の名無しさん:03/08/11 01:56 ID:6OnvKZXg
ベルガーやバリ禿みたいな前から上がっていく禿はいいけど、
弱禿のようになんとなく薄くなっていくのは情けないような。
でも、ハゲ方は選べないからなあ…。

つか7になってから、単なるハゲスレになってる。
スレタイがそうだから仕方ないか。
ここはF1ドライバー、ジャック・ヴィルヌーヴを語るスレではありませんね。
70音速の名無しさん :03/08/11 02:37 ID:tx7vVXxO
ジャック・ヴィルヌーヴを語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059173805/
71音速の名無しさん:03/08/11 06:05 ID:/DiKTEJT
禿71
72音速の名無しさん:03/08/11 10:33 ID:Y3U+xnyr
ジャックも金髪にしたりして誤魔化さないで、
96年の鈴鹿後の様に全部剃っちゃえばいいのに。
73音速の名無しさん:03/08/11 10:56 ID:pNRZCghX
禿ネタ以外でジャックについて語ろうと思ったんだが・・・、なにも無いんだよなぁ。
最近のジャックっておとなしすぎるよね?
つまらんな。
74音速の名無しさん:03/08/11 14:25 ID:ZemtH16s
>>73
スピンの多さは話題になってるじゃんw
75音速の名無しさん:03/08/11 18:40 ID:mhD731yP
ビックリするほど髪の話しかしてないな。
76音速の名無しさん:03/08/11 22:26 ID:ambXyyDY
76
77音速の名無しさん:03/08/11 22:28 ID:GqaH5/gn
77
78音速の名無しさん:03/08/11 23:10 ID:qTaocZVD
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
79音速の名無しさん:03/08/12 00:03 ID:KW8fvBVO
禿の鈴鹿消滅宣言は断末魔の叫びか?
80音速の名無しさん:03/08/12 01:00 ID:93I3vdNl
80
81音速の名無しさん:03/08/12 01:32 ID:D7Hnp9dE
もしかして、
「自分はテクニカルコースが得意なんだよ、今のF1に俺は合ってなんだ」
とか主張したいのかな。
82音速の名無しさん:03/08/12 01:48 ID:6Zvgw64o
>>81
逆でつ。
「俺はクソ度胸で走るクラシックコースが得意なのに、最近の
サーキットは(俺の苦手な)ちまちましたテクニカルコースばっかり」
というメッセージが込められています。
83音速の名無しさん:03/08/12 01:59 ID:cppWML7M
意味不明
84音速の名無しさん:03/08/12 02:32 ID:SPI/pn8V
Fポンの土屋が鈴鹿は路面ができてきたらハッキネンや禿みたいなリアをいじめて曲げるタイプより
バトンやぺヤングみたいなフロントのつかみを重視するタイプのほうがタイムが出るとか言ってたな。
85音速の名無しさん:03/08/12 12:22 ID:7yI/BNZI
>>82
ならば、ストリートコースのモナコでなぜ遅い。
86音速の名無しさん:03/08/12 12:35 ID:WXkdkTLU
弱禿は>>84が言っている通り「リアをいじめて曲げるタイプ」だから、ソフトな現代のタイヤだとすぐにおいしいところを使い切ってオーバーステアと格闘することになる。
要は今の時代に向いてないってことじゃない?
87音速の名無しさん:03/08/12 13:22 ID:WMbfg86M
で、元ワールドチャンプがチームメイトの年俸半分の
セカンドドライバーを納得して残留するの??
88音速の名無しさん:03/08/12 14:22 ID:93I3vdNl
88
89音速の名無しさん:03/08/12 14:27 ID:NB7nb5Mx
・・・・・・・・・・・・・・・・レスが伸びねーーーーーーーー・・・・・・・・・・・・・・

それもこれもスレタイ"禿”のせいだwwwww
90音速の名無しさん:03/08/12 14:50 ID:+07mnywO
とどめのパーマきぼん
91音速の名無しさん:03/08/12 15:47 ID:93I3vdNl
91
92音速の名無しさん:03/08/12 16:32 ID:ELY6Quqj
昨夜、夢をみますた。

2003年 日本GP
順位 ドライバー      タイム差(トップから)
優勝 顎  
2位 弱禿         +6秒
3位 虫けら        +10秒
4位 猿          +24秒
5位 妹          +58秒
6位 番長         +1分32秒
7位 ゑ          +1Laps 
8位 ダマ禿        +1Laps

93音速の名無しさん:03/08/12 17:01 ID:9udAVZV2
>>92
それで、タイトルは誰がとった?
94音速の名無しさん:03/08/12 17:16 ID:cW0xaiTK
>92
一体どんなアクシデントが起きたらそんな順位になるんだろう?
95音速の名無しさん:03/08/12 17:24 ID:DaHbcWU/
>>92
何かアクシデントがあって、SCでも入ったかな。
キミとバリあたりが絡んだか。
個人的には番長の6位が実現したら嬉しい。
96音速の名無しさん:03/08/12 19:31 ID:mKs441Jl
>>92
上位チームでだれもリタイアしてないんじゃなぁ。実現の可能性薄い頭。

顎とモン吉が1コーナーでクラッシュし、巻き添え食ってラルフとアロンソほか5台がリタイア.。
SCが10周周回。土曜日予選でクラッシュし、最後尾スタートだったジャックは無事。
レース20周で、ライコネンのタイヤがはずれ、客席にいたコンドーにあたり、一時中断。
のこり5周で、雷雨で多重事故、3ヒート制になればジャックの優勝かもしれんぞ。
97音速の名無しさん:03/08/12 21:25 ID:cPNXC4hZ
>>96
まーありえるかもな。
98音速の名無しさん:03/08/12 22:00 ID:fxCjOulh
>土曜日予選でクラッシュし、最後尾スタートだったジャック

ここだけリアル過ぎ。
99音速の名無しさん:03/08/12 22:00 ID:9xSTDKvh
>>96
ただし、完走3台。 優勝   ジャック    (BAR本田)
             2位   ユーン     (ミナルディ、盲腸のフェルスタッフェンの代役)
             3位   脇阪 寿一  (USGP後、途中解雇のファーマンの代役)
             
100音速の名無しさん:03/08/12 22:04 ID:fxCjOulh
>>99
それは狙いすぎ。
101音速の名無しさん:03/08/12 22:14 ID:L8jo22gN
おいおいおいおいぉぃぉぃぉぃ

琢磨スレみたいに夢の話で盛り上がるのは止めてくれ








つーかネタ切れすると必ず出るね(なんか納得)
102音速の名無しさん:03/08/12 22:23 ID:sMcQV/Mg
>>96
>ライコネンのタイヤがはずれ、客席にいたコンドーにあたり
かなりワラタ
103音速の名無しさん:03/08/12 23:00 ID:fgb1Hr6P
>>102
弱禿ファン激増するかも。
104音速の名無しさん:03/08/12 23:23 ID:i+4H/u+x
禿脳部マンセー!
105103:03/08/12 23:26 ID:fgb1Hr6P
スマソ、ライコファン激増するかも、と言いたかった…。
106音速の名無しさん:03/08/12 23:26 ID:Y/UIawr6
マンセー!
107音速の名無しさん:03/08/12 23:53 ID:93I3vdNl
106
108音速の名無しさん:03/08/13 07:11 ID:M6sL56b6
おいおいすれ違いの話ばかりしてないでで禿について語れよ
109音速の名無しさん:03/08/13 10:14 ID:Dxl+n6Fm
>>108
昔話でも来年のことでもいい、オマイが何かふれ。
110音速の名無しさん:03/08/13 12:26 ID:U6UxxZbA
110!
111音速の名無しさん:03/08/13 12:38 ID:7LBQvHCL
1997年はHHFに助けてもらったおかげでチャンピオンになれた。
112音速の名無しさん:03/08/13 14:23 ID:kJfMCO4L
97年よりも96年の方がジャックはイキイキとしてるように感じたなぁ。
113音速の名無しさん:03/08/13 20:55 ID:i424DoTn
少なくとも、毛根はイキイキとしてたね
114音速の名無しさん:03/08/13 21:46 ID:bwFeJdCj
114
115音速の名無しさん:03/08/14 08:27 ID:8LKUu/hx
ジャックってTVRタスカン操れるの?
綺麗にスピンして路肩に突っ込みそうだね。
116音速の名無しさん:03/08/14 08:50 ID:H/YFvNqm
2003年08月13日(水) エクレストン、弱禿を語る
バーニー・エクレストンが弱禿の最近のパフォーマンスについて次のように語っている。
「弱禿に何が起きているのかはわからない。彼自身の問題なのか、マシンの問題なのかは
わからない。ただ、彼は金のためにBARにいるとしか思えないよ。僕は彼の友人であり、
彼を助けたいと思っているんだ。」
さらにエクレストンは、弱禿が次のように奇っ怪な申し入れをしてきたことを明らかにしている。
「僕をフェラーリに乗せてくれ。無償でドライビングしてもかまわないよ。」
117音速の名無しさん:03/08/14 09:44 ID:Yyl+jPZb
阿呆か弱禿
118音速の名無しさん:03/08/14 12:26 ID:sPbwYC+P
ロゲイン ★発毛率84% ■激安キャンペーン中 >弱禿さんもどうですか?
119音速の名無しさん:03/08/14 20:46 ID:GXpFqY/D
ジャックが辞めた所で、BARがどうなるわけでもなし。
120音速の名無しさん:03/08/14 21:04 ID:ymkyzwRD
給料は減らせる
121音速の名無しさん:03/08/14 22:03 ID:PyZIkH4i
>>116
最後の望みは、顎が鈴鹿で、モン吉に体当たりをしようとして、クラッシュして
、顎の先端を噛み切ってしまうという重症になり、
顎が短くなって男前になったとの周囲の評判をよそに、
、急にモチベーションがなくなったとか言って引退したところ、
マクラーレンも、ウイリアムスも、BAR(バトソ、琢磨)で、ラインナップが決まっていて、

唯一、残っていたジャックがバーニーさんのてこ入れでフェラーリに加入てのはどう?、
122音速の名無しさん:03/08/14 22:18 ID:swj9RBlm
122
123音速の名無しさん:03/08/14 22:24 ID:8ElPFodl
>顎が短くなって男前になったとの周囲の評判をよそに、
>、急にモチベーションがなくなったとか言って引退したところ、

なんか笑える
古谷漫画の「僕といっしょ」の
「あれぇ〜、何か俺大事な物無くした?」
ってシーンを思い出した
124音速の名無しさん:03/08/14 23:36 ID:Phqp57wW
「二代目妖怪とおせんぼジジイ」の襲名披露はいつですか?
125音速の名無しさん:03/08/15 07:36 ID:taXkx6Dr
>>121
なぁ、つっこんでいいものかどうかわからんのだが、顎の先端を噛み切るってどうしたら出来るんだ(w
一晩考えてしまったんだが。
126音速の名無しさん:03/08/15 09:42 ID:pNsLu43G
>>121
「、」の付け方が変。
127121:03/08/15 11:02 ID:2ccgiiPJ
>>125
ハキネンの舌先噛みきりにあやかっただけじゃぁ。 しかし、ハキネンなにしてるんだか。
イリアママの元で、目じりにシワつくって、育児とさせられてんのやろうなぁ。 
>>126
行がえとかしてるうちにそうなったんじゃ。目がいいのう。

しかし、悪口書く香具師やタコマオタも現れんとさみしいのう。(´・ω・`)ショボーン
128音速の名無しさん:03/08/15 12:17 ID:+L83MPKc
俺はタクヲタだけど琢磨も禿げると思うよ。
129音速の名無しさん:03/08/15 12:53 ID:svHbTxQl
>125
モン吉がクラッシュのドサクサにまぎれて顎の顎を噛み切ったと解釈したが
130音速の名無しさん:03/08/15 14:06 ID:At0wl60z
え〜、カナダGP完全消滅ケテ〜イしました。
あとはジャックの・・・(w
131音速の名無しさん:03/08/15 18:21 ID:2ccgiiPJ
もうだめぽ

F1=カナダGP、来季中止が決定(ロイター) [モントリオール 14日 ロイター]
 自動車レースのフォーミュラ1(F1)を統括するバーニー・エクレストン氏は14日、カナダGPが
正式に中止されたことを明らかにした。 F1のマネジメント側がカナダGP中止を認めたのは初めて。
 エクレストン氏はF1公式サイトで、 中止の理由がカナダ政府によるたばこ会社のスポンサー規制であると説明。
規制が発効した場合の 開催見送りは、大会契約に盛り込まれていたとしている。
 1967年に始まったカナダGPは、78年からモントリオールのサーキット・ジル・ビルヌーブで開催。
毎回10万人近い観客を集め、同市に約5000万カナダドル(約43億円)の経済効果をもたらしてきた。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030815/20030815-00000564-reu-spo.html
 

132音速の名無しさん:03/08/15 18:25 ID:fE5QT0cH
ヴィルヌーヴジュニアの不甲斐なさも中止の要因かもな。
133山崎 渉:03/08/15 20:45 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
134音速の名無しさん:03/08/15 21:12 ID:07MIBHeW
134
135音速の名無しさん:03/08/16 02:09 ID:YGErBoKD
>>132
ジャックの地元優勝なんて奇跡がないと起こらないもんな。
136音速の名無しさん:03/08/16 10:35 ID:6kSWiti4
136
137音速の名無しさん:03/08/16 10:39 ID:6kSWiti4
137
138音速の名無しさん:03/08/16 11:40 ID:Q5BTpslE
前から気になってたんだが、番号書き込んでるだけの奴って何してるの?
禿のスレ多いよね?
139音速の名無しさん:03/08/16 11:43 ID:ukWkst8l
>>138
顎オタだろ。
140音速の名無しさん:03/08/16 12:09 ID:hG1Dni8A
>139
顎オタにはもう相手にされてないよ。
ラルフスレでもそうだが番号で埋めるなんて暗い奴らだな。
141音速の名無しさん:03/08/16 12:22 ID:tFxnjND5
>>140
顎オタも今年やばくてそれどころではないな。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058060481/
142音速の名無しさん:03/08/16 15:26 ID:P6bNbIxk
アンチは忙しいな
143音速の名無しさん:03/08/17 20:59 ID:9mLP8zuZ
143禿
144音速の名無しさん:03/08/17 23:41 ID:AI6XJhUp
144
145音速の名無しさん:03/08/18 00:45 ID:M3mWW7m4
やーーーっとみつかったよ、弱禿スレ。短すぎるよスレタイ。もうみつかんないみつかんない・・・
検索の仕方しらないでつので
146音速の名無しさん:03/08/18 00:51 ID:wtcXP3wv
覚えろ
147音速の名無しさん:03/08/18 11:17 ID:QvcHxBfL
>>145
Ctrl+F
まじでこのくらい覚えとけ
148音速の名無しさん:03/08/18 21:14 ID:FqKMXl7C
148
149音速の名無しさん:03/08/18 21:25 ID:CwZwRmtM
>>147
サンクス!Ctrl+Fで「禿」ってやったらイッパツだた
150音速の名無しさん:03/08/18 22:42 ID:2wpeKPwR
これはF1界禿総合スレッドではないのか?
151音速の名無しさん:03/08/18 23:07 ID:Z1GgxLdu
>>150
いや、登場人物の禿類は、 弱禿、フランク禿、論禿、バリ禿、黙禿、に限られている。
152音速の名無しさん:03/08/18 23:15 ID:xXH0wu9G
寺田とかビアッジ(本当はどんな髪形か知らん)とかオリオールとかは不許可ですか・・・・・
153音速の名無しさん:03/08/18 23:30 ID:Z1GgxLdu
ズラはダメ!!ビアッジも敬済もバイクだぞ。(F1スレだと知らん人おるだろ)。
オリオールもオリオリもトイボネンもカンクネンも浮谷東次郎もダメ。

だいたいひとりもF1界じゃないだろがぁ。(・∀・)
154音速の名無しさん:03/08/18 23:32 ID:Z1GgxLdu
しかし、さびしいな、スレが伸びんし、アンチも自治も来ん。
おれは、《ジャック働かなきゃ》に逝って、しこしこするわ。
155音速の名無しさん:03/08/18 23:46 ID:Mwh843n2
ここは北米禿の限定スレでつ
156世界史板某スレより転載:03/08/19 03:06 ID:GQABRxJJ
697 名前:怨霊 ◆NRtIkON8C2 [sage] 投稿日:03/08/18 18:42
>>696
オールスターで長谷川は手ぇ抜いてたカナ?
防御率1点切ってる・・・。

698 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:03/08/18 18:53
>>697
禿もまいあがることもある。

佐々木は4アウト限定であの成績。もはや使えん。
禿の時代がきた。

701 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:03/08/18 19:06
>698
F1界では今まさに禿受難の時代ですが。
157音速の名無しさん:03/08/19 03:57 ID:AB8Df9dH
フランク禿の浮き出た血管(・∀・)
158音速の名無しさん:03/08/19 04:43 ID:ZGqt7SAY
age
159音速の名無しさん:03/08/19 09:50 ID:10QkrnLU
エディ・ジョーダンの暴露写真は神田まさきとかのように出回らんのだろうか
160音速の名無しさん:03/08/19 12:25 ID:2Fuk6bM1
このスレになって全然ジャックスレ伸びなくなったな。
今まで誰も言わなかったが、あえて言わしてもらおう。

スレタイが糞
161音速の名無しさん:03/08/19 13:05 ID:AB8Df9dH
スレタイが禿(・∀・)
162音速の名無しさん:03/08/19 14:01 ID:quQ1TLMU
>>159
神田マサキならショックを受ける人もおろうが、エディ・Jはべつに禿でもフサでも別に関心ないから写真買わない。
163音速の名無しさん:03/08/19 15:48 ID:Ek7qyilw
一見しただけでは誰のスレか分からないな。
164音速の名無しさん:03/08/19 16:48 ID:wlIRudeZ
【ジャック残留】
 数々の噂が流れていたが、どうやらジャック・ビルヌーブの残留が決まったようだ。
ギャラがかなり減らされたが、ポイント毎にサラリーがもらえるという合意で話しがついたようだ。
但しまだ正式決定ではない。未だにマクラーレンのブルツやハイドフェルドの名前も挙がっているが、
これは単にビルヌーブにプレシャーをかけるための話だったようだ。 (ニキ・タケダ)

http://www.so-net.ne.jp/toranosuke/msn/03_08/030819.html

とりあえず残留ネタ。信憑性は解らんが。

165音速の名無しさん:03/08/19 16:51 ID:quQ1TLMU
>>163
ジダンとベッカム
166音速の名無しさん:03/08/19 17:23 ID:BpnkTNOc
またかよ
ニキ・タケダだけじゃんか
残留報道してんの
こいつ信用できるのか?
167音速の名無しさん:03/08/19 21:55 ID:+agq9395
ニキ・タケダ
40代後半独身、女性、男暦殆どなし。
気持ち悪い外観がトレードマーク。
168音速の名無しさん:03/08/20 00:31 ID:pSSUPTZm
ニキ・タケダも禿なのか?
169音速の名無しさん:03/08/20 04:45 ID:I5vEb4jG
アンドレ・アガシage
170_:03/08/20 04:48 ID:F/21DFU1
171音速の名無しさん:03/08/20 07:43 ID:CDgk5apc
残留か、、、あんま嬉しくないよーな。
いっそジョーダンとかザウバーとかで心機一転
ってなら確変期待も持てるけど、来年バトンの
下でシコシコ走ってるのかと思うと、、、あ、涙が。
172音速の名無しさん:03/08/20 10:44 ID:y8Ypl9Sd
>>171
冗談ってのは無しでしょう。カスタマーフォードじゃおこぼれのポイントしか貰えない(今のホンダも同じようなもんだが・・・)
ザウバーは資金がない。フェラチオエンジンの型遅れの支払が大変なんだから。
173音速の名無しさん:03/08/20 10:54 ID:B3GXixE3
ポイントとか結果以前に、チームメイトに勝てるだけの
精神的な再構築が必要では。
来年BARのままでバトン以下の成績でずるずると乗って
しまうと、本当にそれでキャリアが終わってしまう。
まだ腕が落ちる程の年でも無いんだし、何か気持ちを
切り替えて実力のあるところを見せないと。
中堅チームメイトに勝てる速さ&WCの称号があるなら
来年以降もシートに困る事は無いでしょ。
174音速の名無しさん:03/08/20 11:20 ID:s6d/4iex
>>173
信じられんが、今年、ジョーダンはまぐれでも一勝している。
ジョーダンも、ダメチームだけど、貪欲な勝つって気持ちがありそう。
リジェ無限でさえ、モナコでコソーリ勝ったりしている。
ジョーダンはスポンサー相手に訴訟起こすが、BARは機材差し押さえ。ぼやっとするな。
BARもジャックも、モチベーションがたらんから、フィジコの一勝、アロンソの表彰台のようなチャンスを拾えない。
やっぱり教師が悪かったんかね。
175音速の名無しさん:03/08/20 11:21 ID:9MDvjxyZ
172>ザウバーのエンジンフィーってペトロナスが一括して
持ってるんじゃなかったけ?
176音速の名無しさん:03/08/20 11:47 ID:y8Ypl9Sd
>>175
そうだったの?俺の理解ではザウバーがフェラチョにエンジン代支払って、その後にペトロナスがスポンサフィーくっつけるのかなって思ってたんだけど。
もし175氏の言う通りなら資金もまぁまぁなのかね。でも禿乗せるだけの金を支払うのかどうか・・・禿好きだから頑張って欲しいよ。
まったくトップ3+ルノー以外のチームは何時ひっくり返ってもおかしくない財政状況の上シャシーも糞だからなぁ。ホンダも結婚相手選びには苦労するよね。
177音速の名無しさん:03/08/20 16:42 ID:hJUCO96q
>>176
ホンダも、昔は、お立ち台の中央になんども上がって、もてもてだったのにね。 
ちょうど90年頃、女子大生だったねーちゃんたちの末路のような。

結婚相手を選り好みしていて、遊びほうけていたら、いつの間にか周りにはだれも・・・・

自分の仕事が面白くなって、しばらく疎遠になっていた本命のマク雄は、老舗のお嬢とケコーン。 
若い頃、いろんなこと教えてくれた年上のウイリ介は、青臭い後輩の娘とケコーン。
あれだけ自信家だった青年実業家のプロ吉は、事業に失敗、行方不明。
しつこつ誘ってくれていた冗談好きのエデ夫は、いつのまにか、地味な子と同棲中。
結局、そばに残ったのは、自分がセックスのために囲っていた若いだけしかとりえのないBAR−か野郎だけだった。
178音速の名無しさん:03/08/20 16:51 ID:y8Ypl9Sd
>>177
ぶっちゃけ一番まともなシャシー(潜在能力含む)なのはどのチームだろう。
エンジンメーカーとピッタリ癒着してるトップ4、ジャガー、トヨタ除く
179音速の名無しさん:03/08/20 18:29 ID:+8//bDsf
>>178
もっと上を見ようよ・・・。
180音速の名無しさん:03/08/20 19:03 ID:k5wDxMZD
>>178
フェラーリと言ってみる。
181音速の名無しさん:03/08/20 22:00 ID:zceeWWDz
181
182音速の名無しさん:03/08/20 23:09 ID:B17XmZLe
>>178
その他って、1・冗談 2・見鳴泥 3・魔女 4・BAR の4択かよ。 アリャ、それならBAR?

F1やめて、童夢ー無限でルマンを狙え。
183音速の名無しさん:03/08/20 23:23 ID:pSSUPTZm
ジャックと琢磨のコンビになるのかな。
琢磨ファンとしては相手が楽になってラッキーかも
184音速の名無しさん:03/08/21 00:11 ID:NlCjCexN
とりあえずルノー来期は両ドライバー継続で体制発表
BARも無駄な人参代確保するよりはもっと優秀な下位カテゴリーのドライバー探せ。
185音速の名無しさん:03/08/22 09:01 ID:JElDTECU
>>183
タコスレに帰れ!!
186音速の名無しさん:03/08/22 18:19 ID:zPW9oOli
禿、ちょっと面白いこと言ってるね
今のF1のミラーなんてブロックにしか使わないんだから
いっそのこと外してしまえって
ちょっと興味あり気な発言
187音速の名無しさん:03/08/22 21:09 ID:eJSwYIIm
とか言って、
周回遅れになるときに顎をブロックするぐらいしか見せ場のない禿・・・。
188音速の名無しさん:03/08/22 22:44 ID:ND0YNSRh
ほんと一回もバトンに勝てなくなったな
189音速の名無しさん:03/08/23 08:58 ID:qfPhOoYp
最近は予選はバトンに勝ってないか?

それはともかくマクラーレンも両ドライバーの継続発表。
弱禿が色目をつかったチームはことごとく拒絶を示してます。
「いらない」と言われてんだから引退しろって
190音速の名無しさん:03/08/23 10:08 ID:MAu4tpHa
>>189
よくても中段しか走れないような車なら、やってもいっしょだよ。
早くやめたほうがいいな。見てられん。
191音速の名無しさん:03/08/23 13:28 ID:SOKCgqr7
191
192音速の名無しさん:03/08/23 16:53 ID:tZDN86dd
189>最近のパターンは予選で勝って、決勝で負けるという感じですな(泣
  最悪なパターンだよなこれって
193音速の名無しさん:03/08/23 21:18 ID:SOKCgqr7
193
194音速の名無しさん:03/08/23 21:21 ID:SOKCgqr7
194
195音速の名無しさん:03/08/23 21:46 ID:SOKCgqr7
195
196音速の名無しさん:03/08/23 22:23 ID:bytXkwPw
(´・ω・`)ショボーン
197音速の名無しさん:03/08/23 22:32 ID:sDJXXcnz
通せんぼ禿でイ`
198音速の名無しさん:03/08/24 08:33 ID:kcTczHj8
はげあげ
199音速の名無しさん:03/08/24 10:55 ID:BwZIW9VA
ジャック・ビルヌーブ
ジャッキにヌルビール
200音速の名無しさん:03/08/24 12:38 ID:VJPFdajY
200
201音速の名無しさん:03/08/24 16:28 ID:sCy2mbXT
キモい
頭オカシイんじゃねーの?
202音速の名無しさん:03/08/24 20:24 ID:VJPFdajY
202
203音速の名無しさん:03/08/24 20:31 ID:/Z1wJ0MB
祈願
204音速の名無しさん:03/08/24 20:51 ID:tRLlNqxA
そろそろハンガリーの河井ちゃ〜〜ん
205げんじん:03/08/24 21:11 ID:u8wiQKGa
序盤10番手、どこまでキープできるか。
206げんじん:03/08/24 21:12 ID:u8wiQKGa
あげちゃった。汗
207音速の名無しさん:03/08/24 21:25 ID:Wk+TDS3z
はい、おしまい。
208音速の名無しさん:03/08/24 21:29 ID:0nJzdDEa
何なんだよ…全く。・゚・(つД`)・゚・。
209音速の名無しさん:03/08/24 21:55 ID:h8Ks/WVR
>>210 が的確なコメントをします
210音速の名無しさん:03/08/24 22:36 ID:0q+dVmeZ
まあおれとしてはいいたいことはないな
211音速の名無しさん:03/08/24 23:02 ID:BFpSTsCx
来年の予定
とりあえずBARとブリアトーレ名誉毀損の裁判に集中します。
212音速の名無しさん:03/08/25 02:26 ID:U+jkAY8o
ここも廃れちゃったね(´・ェ・`)
213音速の名無しさん:03/08/25 02:45 ID:lI8/C2RX
もう、観念してきますた。

で、今日のリタイアの原因はなに?スタートよかったじゃん
214音速の名無しさん:03/08/25 02:56 ID:BPk51DzO
突然停まったからなぁ・・・。ギアか電気系統じゃないか?
215音速の名無しさん:03/08/25 02:58 ID:SlJWvWUW
ハイドリック系。
216音速の名無しさん:03/08/25 07:44 ID:2BIjlTLo
無念
217音速の名無しさん:03/08/25 08:00 ID:iQz+byd8
バリ禿はインパクトあったけど弱禿はいたのに気が付かなかった
218音速の名無しさん:03/08/25 12:30 ID:2BIjlTLo
モンツァでジャックのザウバー入りが発表されるとの噂が・・。
BARでの今年の残りのレースは欠場とのこと・・。

Message:
I can't confirm this because it's real fresh but it seems that today was JV's last GP with
BAR. He is to sit out the remainder of the season and start fresh with Sauber in 2004.
But him quitting BAR is only a rumor but don't be surprised if it does happen and remember
where you heard it first.
You'll see !


Message:
Sorry Fans the official announcement will be made in Monza. It's my mistake, I feel bad ,
I thought it was todays GP. I work for RDS in Montreal, I've had lunch witch a member
of Craig's crue and he's the one with the statement that JV will be @ Sauber next year.

Sorry but 3 weeks to go...

Friend / du Quebec
219音速の名無しさん:03/08/25 12:34 ID:Nd+lhcPC
ザウバーはドライバー発表済みなのに
220音速の名無しさん:03/08/25 12:41 ID:Nd+lhcPC
マッサはまだ発表してなかったか。
221音速の名無しさん:03/08/25 12:44 ID:2BIjlTLo
TDマッサで禿が乗るのかも。
マッサは乗らないほうがいいよ。チームメイトキラーのフィジコにやられて二度と乗れなくなる。
フィジコと禿のガチンコ対決は面白そう。
勝った方がトップチーム移籍スペシャル。
222音速の名無しさん:03/08/25 12:49 ID:EMaeDO53
>>221
見るまでもないと思うが >フィジコと禿のガチンコ対決
223音速の名無しさん:03/08/25 12:56 ID:2BIjlTLo
>>222
舌戦とか面白そうじゃん。
負けたほうはもうトップチームはあきらめてもらうってことで。
224音速の名無しさん:03/08/25 13:49 ID:K26hVO+K
ttp://vote3.ziyu.net/html/pocky.html

まだ3票あるのが救いだよな・・・
225音速の名無しさん:03/08/25 14:26 ID:Jm2MvONA
BARはビルヌーブを切る権利は持ってない(゚Д゚)ハァ?
スタートちょっと感動した( ´,_ゝ`)プログラムのおかげだろ
226音速の名無しさん:03/08/25 20:32 ID:UgwCBifx
↑どうしたんだ?!1つのレスで自作自演してるぞ!
・・・・いまさらオタさえ思ってないことを・・・・ハァ
227音速の名無しさん:03/08/25 21:04 ID:TtNGCgjf
>>226
>>224のリンク先見てみ
228音速の名無しさん:03/08/25 21:08 ID:WN7laYEP
禿げてるけど面はカッコ良いよな。
229音速の名無しさん:03/08/25 21:34 ID:/lxoila7
>>228
ヘルメットから見えるあの瞳は
やはりジルの子供だなと思わせる
230音速の名無しさん:03/08/25 22:34 ID:aXFRSLT2
230
231音速の名無しさん:03/08/25 23:08 ID:FxiWHbUo
ヘルメット越しだけは、デーモン丘はかっこよかったな。 2世の共通なのか?
232音速の名無しさん:03/08/25 23:47 ID:aXFRSLT2
232
233音速の名無しさん:03/08/26 00:52 ID:oaPxV5xV
>>229
親父から引き継いだの頭髪の禿げ具合だけと思うが
234音速の名無しさん:03/08/26 21:32 ID:N9khZDx6
234
235音速の名無しさん:03/08/26 23:31 ID:N9khZDx6
235
236音速の名無しさん:03/08/27 00:14 ID:pGmMDLbX
236
237音速の名無しさん:03/08/27 00:46 ID:KnqAhBZN
未来はないのか
238音速の名無しさん:03/08/27 01:10 ID:mU6W0gwF
238
239音速の名無しさん:03/08/27 01:59 ID:3VL4VQJh
ンモー (゚ε゚) ジャック ハタラケ!
240音速の名無しさん:03/08/27 03:06 ID:DF6Ctkxh
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < ジャック働かなきゃ。。スレチガッタ。
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 

241音速の名無しさん:03/08/27 03:45 ID:SCzHGfC0
禿脳部引退尾目
242音速の名無しさん:03/08/27 16:10 ID:fiU5KIgj
公式サイトに繋がらない
243音速の名無しさん:03/08/27 21:41 ID:vtoshsEg
243
244音速の名無しさん:03/08/28 00:42 ID:oFOnFM3a
あげ
245音速の名無しさん:03/08/28 01:52 ID:Pnq6+Duz
218 :音速の名無しさん:03/08/25 12:30 ID:2BIjlTLo    New!!
モンツァでジャックのザウバー入りが発表されるとの噂が・・。
BARでの今年の残りのレースは欠場とのこと・・。

Message:
I can't confirm this because it's real fresh but it seems that today was JV's last GP with
BAR. He is to sit out the remainder of the season and start fresh with Sauber in 2004.
But him quitting BAR is only a rumor but don't be surprised if it does happen and remember
where you heard it first.
You'll see !


Message:
Sorry Fans the official announcement will be made in Monza. It's my mistake, I feel bad ,
I thought it was todays GP. I work for RDS in Montreal, I've had lunch witch a member
of Craig's crue and he's the one with the statement that JV will be @ Sauber next year.

Sorry but 3 weeks to go...

Friend / du Quebec

ジャックスレにこんなの貼ってあったけど残りレース欠場なの?
んじゃタクマ登場?
246音速の名無しさん:03/08/28 01:53 ID:Pnq6+Duz
すまん誤爆した。。。。
247音速の名無しさん:03/08/28 02:14 ID:UWhm8boE
圧倒的大胆予測

禿、フェラーリテストドライバー!!!!!!!!!!!

これ、ありえるんでねえか?
248音速の名無しさん:03/08/28 02:27 ID:Xe1h1VMD
禿ほどテストドライバーが似合わん奴もいないな
249音速の名無しさん:03/08/28 05:55 ID:73TyVg92
>>245
これほどアホな誤爆は初めて見たよ・・・
250音速の名無しさん:03/08/28 09:49 ID:ZVH3zVp/
テストドライバーなんてありえねぇ
開発の実績がほとんどない禿に金払えるかい
251音速の名無しさん:03/08/28 11:17 ID:2NGQzmEg
ポロックがメーカーベースのチームと交渉してると言ってるらしいけどどこだ?
252音速の名無しさん:03/08/28 11:36 ID:2NGQzmEg
253音速の名無しさん:03/08/28 12:16 ID:oBKU7wb+
>>248
阿部 典史すらヤマハのテストライダーを名乗ってるからいいんじゃないか?
254音速の名無しさん:03/08/28 12:35 ID:6yEhMcox
来年は2台体制だな>PK
サロにも負けそう>禿
255音速の名無しさん:03/08/28 12:50 ID:v4b8nvxG
たとえ禿でも、マッサよりはマシかな>TDとして
256音速の名無しさん:03/08/28 13:50 ID:8ALCWcMy
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030828_09.htm
ジャック以上の馬鹿がいました・・・・
257音速の名無しさん:03/08/28 13:56 ID:SBW/XHNo
(・∀・)?
258音速の名無しさん:03/08/28 14:01 ID:oHt7UQ8M
>>256
(・∀・)ハァ??
259音速の名無しさん:03/08/28 14:03 ID:bFAi/uuS
(・∀・)???
260音速の名無しさん:03/08/28 20:44 ID:oBKU7wb+
>>256
ソースがnifty
261音速の名無しさん:03/08/28 21:10 ID:lRIL0wkP
ここは恥ずかしい256がいるスレですか?
262音速の名無しさん:03/08/28 21:21 ID:r37zDK3/
262
263音速の名無しさん:03/08/28 22:27 ID:r37zDK3/
263
264音速の名無しさん:03/08/29 00:07 ID:2YFgvnCY
ジャック応援しようよ。もう見納めかもしれないし(泣
265音速の名無しさん:03/08/29 00:12 ID:wbE/9iBa
応援はしてるよ。
いつも入賞間際か圏内の所走ってマシントラブル
だから毎レースの度に期待はしてる。
266音速の名無しさん:03/08/29 00:13 ID:f+ufts3A
niftyは相変わらずだな、イタリアの新聞名くらいちゃんと書けって言いたい。
ジャックは言われ放題だけど、応援してるヨ!
267音速の名無しさん:03/08/30 20:12 ID:HI4PhKbQ
ジャックも好きだけど琢磨も好き(´・ω・`)


・・・・バトン
268音速の名無しさん:03/08/30 22:03 ID:xiVY14pA
バトンって受けそうで受けなかったキャラ?
ここではあんまり話題にされないけど実際の所はどうなんかねぇ。
269音速の名無しさん:03/08/31 11:19 ID:wHSz6XKW
いなくなると思うと寂しいもんでつ。
270音速の名無しさん:03/08/31 11:53 ID:cpPnAdZN
来年BAR琢磨が濃厚になったら一気にカキコ減ったな、ココw
271音速の名無しさん:03/08/31 11:59 ID:9Z4GKK2c
>>270
釣りか

宿題やってからにしろよ
272音速の名無しさん:03/08/31 12:15 ID:cpPnAdZN
>>271
は?

ただの現実ですが
273音速の名無しさん:03/08/31 12:19 ID:Q14tLiNJ
>>271
現実から目をそらすな。( ´Д⊂ヽ
274音速の名無しさん:03/08/31 12:52 ID:M0J114fi
まあ琢磨かどうかはわからんが弱の残留はもう・・・
275音速の名無しさん:03/08/31 14:52 ID:yki30INb
オマイラ、コレを解釈しれ。
http://autos.yahoo.co.jp/headlines/motorsports/20030829/2003082900.ASC025.html
ビルヌーブがチャンピオンシップ予想
276音速の名無しさん:03/09/01 00:58 ID:OCd8xTsj
カキコが減った理由は三つ
・スレタイが分りにくい
・ジャックを応援する気力が尽きた
・ジャック移籍(引退)濃厚で琢磨オタの煽りが減った

>270の言うように、三番目が一番の要因と見た。
277音速の名無しさん:03/09/01 09:36 ID:TsLubARQ
>276
迷惑な話しだよなあ、ほんと。
ファーマンの所も落ちついてきたし・・・
278音速の名無しさん:03/09/01 10:50 ID:JBKh6HB5
>>276
スレタイは関係ねーべ
8/28までのカキコ数とそれ以降を見れば一目瞭然

主たる原因が3番目で
引退がかなりの現実味をおびてきたことによる2番目も
(つーか弱禿ファンってここにそれほどいたのか疑問だが)
279音速の名無しさん:03/09/01 11:42 ID:1BGWoj50
いや正直1番目だと思う
前スレまでと比べると・・・わかりにくいのもあるが
むしろアンチが立てたって感じなスレタイなのがねえ

>>278
アホか
8/28とそれ以外の日のカキコ数を比べてみろ
280音速の名無しさん:03/09/01 12:01 ID:JBKh6HB5
>>279
おまえももっと前からみろよー
281音速の名無しさん:03/09/01 12:58 ID:jOqeUDTE
カキコが減ったって・・・・。
本スレに移動してください。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061922915/
282音速の名無しさん:03/09/01 20:12 ID:9lsH4PZK
282
283音速の名無しさん:03/09/02 00:19 ID:0yuTQgvx
>>276
オイラの気力は気力はつきてきつつありまつ・・・
このタイヤ騒動は、引退前に一花さかセロとの髪のお告げか?
284音速の名無しさん:03/09/02 03:24 ID:RfXk4xwQ
937 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:03/09/02 03:16 ID:zYJIoo32
マクレーの「ヒュンダイには乗りたくない」というコメントを聞いて
昔のバタネンを見たした気がした。

その昔、ミツビシがランサーターボを開発し(81年前後)
木全総監督がアリバタネンにコンタクトをとったところ
「NO!」と断られた経緯がある。
理由は「そんな戦闘力の無いクルマには乗りたくない」
というものだった。
さらにバタネンはこう付け加えた、
「私は世界チャンピオンだ。もしミツビシに乗ったら
バタネンはカネのためにミツビシに乗っていると言われる、
そう言われるのは我慢ならない」と言って断ったそうだ。
285音速の名無しさん:03/09/02 11:45 ID:jCsYDyMS
285
286音速の名無しさん:03/09/02 15:55 ID:YW5i5Y4G
>>284
よく知らないのだが、コリン・マクレーも禿なのか?
287音速の名無しさん:03/09/02 18:45 ID:SNFrQhAl
公式ページの当たり障りの無いメッセージに萎え
288音速の名無しさん:03/09/02 19:53 ID:784fUOvh
>>275
で、誰がチャンプ獲るんだよ!?
289音速の名無しさん:03/09/02 20:57 ID:qrKu+xbu
>>288
強運の持ち主な(´_ゝ`)
290音速の名無しさん:03/09/02 22:05 ID:jCsYDyMS
290
291音速の名無しさん:03/09/03 00:03 ID:Bs/78Vfc
291
292音速の名無しさん:03/09/03 09:09 ID:Bs/78Vfc
292
293音速の名無しさん:03/09/03 12:21 ID:baOGNzab
JV Work hard.Stay strong!
294音速の名無しさん:03/09/03 22:07 ID:Bs/78Vfc
294
295音速の名無しさん:03/09/03 23:36 ID:Bs/78Vfc
295
296音速の名無しさん:03/09/03 23:39 ID:bsUt5PC0
296
297音速の名無しさん:03/09/04 01:50 ID:t402OBF3
(・∀・)
298音速の名無しさん:03/09/04 01:51 ID:+Oo6bgYq
 |  | ∧
 |_|Д゚)
 |文| ) 
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
299音速の名無しさん:03/09/04 02:55 ID:K5io8ud4
 |  |
 |  |、∧
 |_|Д゚)  コソーリ、ジャック働かなきゃ!
 |文|⊂)
 | ̄| /
 |  |´

300音速の名無しさん:03/09/04 06:35 ID:wqTOD+e9
301音速の名無しさん:03/09/04 07:01 ID:jWyTyPGu
え?
302音速の名無しさん:03/09/04 09:45 ID:ji/02/CK
それって逆じゃないの?、っていう
303音速の名無しさん:03/09/04 10:34 ID:8k5tOhus
禿げなくしてF1なんてありえ無いってことじゃないの?
304パトリック・ヘッド:03/09/04 12:46 ID:BI8jnha/
ジャックがうちのマシンに乗ることは絶対無い。
バトンでさえ用なしなのに、さらにヘタレのジャックは引退しろ!
305音速の名無しさん:03/09/04 12:55 ID:RsmBTX7A
305
306音速の名無しさん:03/09/04 13:06 ID:SbfeO6PP
>304
偽者ですね
書き込みを見てぴんときました。
307たうぜん:03/09/04 16:25 ID:qTcz6cRM
>306

 |  | ∧
 |_|Д゚)
 |文| ) 
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すす鋭い、サスガはPPを取るだけのコトはあるナ
来期のシート、考えておこうか
308音速の名無しさん:03/09/04 16:32 ID:jWyTyPGu
309音速の名無しさん:03/09/04 16:42 ID:ol+88fER
|  |     
|  |∧_∧     久しぶりにニュースに名前が出た。
|_|´・ω・`)っ  『ビルヌーブがウイリアムズに返り咲き?』 http://www.crash.ne.jp/f1/f1_index.html
|質|   ノ      
| ̄|―u'
""""""""""
310音速の名無しさん:03/09/04 19:18 ID:7b9C8fjY
見事に終わったな、、、ここ
311音速の名無しさん:03/09/04 19:32 ID:2JA0rnob
311
312音速の名無しさん:03/09/04 19:36 ID:8hwPWJ7A
『ビルヌーブがウイリアムズに返り咲き”?”』 ほとんど東スポだねw 
313音速の名無しさん:03/09/04 19:36 ID:jWyTyPGu
理由はどうにせよジャックは衰えたもの。
ああいう競技者が一回衰えたら元に戻るのってまず無理でしょ。
スランプならまだしもモチベーションの問題だからね……
314音速の名無しさん:03/09/04 20:42 ID:FiG3kPf4
普通に遅くなっているんじゃないのか?
315音速の名無しさん:03/09/04 21:17 ID:dc9Xhvv1
crash-netより抜粋
ビルヌーブはかつてウイリアムズで至福の一時を過ごした。F1デビュー戦
からポールを獲得したうえレースでもエンジンが壊れるまでほぼ勝利を手中
にしていた。同96年のタイトル争いはチームメイトだったデイモン・ヒル
と最終戦日本GPまで争い、翌97年にヘレスでミハエル・シューマッハー
との有名な激闘を経て、栄冠を勝ち取った。

そう・・・確かにあのころの禿は(頭以外で)輝いていたんだ
CART時代からのファンだけど、こうなるとは思わなんだなぁ
316音速の名無しさん:03/09/05 01:47 ID:OUaOfkZc
ここまで遅くなったのってBARのせいだろ?
去年との差はなんだよ。いくらなんでも違いすぎだよ。
チーム変わってもしそれで上手くいくなら引退前にもう一回
ジャックが勝つところ見れるな。一回で良いから勝って欲しいよ。
317音速の名無しさん:03/09/05 02:04 ID:+QRFq/9A
ムリ
318音速の名無しさん:03/09/05 02:45 ID:XOXfiXwC
は!は!は!
ゲ!ゲ!ゲ!
319音速の名無しさん:03/09/05 14:05 ID:BDYWkN+U
ジャックオモロいからがんばれ!!
320音速の名無しさん:03/09/05 18:04 ID:5r3KgeCE
弱禿えらくテスト頑張ってるじゃんw
321音速の名無しさん:03/09/05 21:53 ID:+oigTiqt
いまさら頑張っても手遅れ
322音速の名無しさん:03/09/05 22:52 ID:7CpB5nvj
322
323音速の名無しさん:03/09/06 00:01 ID:Q8hjpO23
323
324音速の名無しさん:03/09/06 17:13 ID:5xSmLDf4
324
325音速の名無しさん:03/09/07 14:08 ID:HvzNDQC7
>>316
BARのせいでもあり、開発能力がないドライバーのせいでもある。
326音速の名無しさん:03/09/07 14:34 ID:DEHxq/VT
アレジと同タイプのドライバーっぽいよな
自分のドライビングに合う車に会ったらめちゃいい走りするが
そうでなければそこそこ速いドライバー
問題なのはラウダや顎のようにマシン開発の方向性をそういうふうにもってけないところ
いや更に問題なのはBAR自体が(ry
今年のルノーあたりに乗ってたらトゥルーリよりはポイントあげられたかも
もっともサラリーほどのパフォーマンスは期待できなかっただろうが
327音速の名無しさん:03/09/07 14:52 ID:aOdwTNEf
去年のマシンは合ってたん?
たびたび光る走りを見せてたよね。
328音速の名無しさん:03/09/07 17:03 ID:AxAdLa3p
どのレースで光ってたの?思い出せない
329音速の名無しさん:03/09/07 21:01 ID:HxcVCr9L
弱禿はツルーリ以上にソフトタイヤの使い方が悪いから、タイヤワンがメイクになるまで待つってか?
ありえん
330音速の名無しさん:03/09/07 21:31 ID:POB5VQ+j
禿頭市 もはや洋梨!
331音速の名無しさん:03/09/07 23:10 ID:FQEZun4o
331
332音速の名無しさん:03/09/08 13:05 ID:UWGaVFq2
俺はF1見始めてまだ7年、一度も鈴鹿に足を運んでいないけど、
今年は行こうと思う・・・。
今年を逃したらジャックの走りを一度も見ない事になりそうだ・・・。
333音速の名無しさん:03/09/08 15:55 ID:rqkpRLAN
333
334音速の名無しさん:03/09/08 18:23 ID:ZFt2hfHS
334
335音速の名無しさん:03/09/09 02:23 ID:FXUYWCBi
335
336音速の名無しさん:03/09/09 06:32 ID:4LhrsRWu
>>332
琢磨が走ってたりしてw
337音速の名無しさん:03/09/09 15:58 ID:cGVVhoNb
337
338音速の名無しさん:03/09/10 01:55 ID:QNUN5yAO
338
339音速の名無しさん:03/09/10 03:34 ID:QNUN5yAO
339
340音速の名無しさん:03/09/10 16:15 ID:/NuQ+g35
340
341音速の名無しさん:03/09/10 17:59 ID:U0EYahUy
341
342音速の名無しさん:03/09/10 18:05 ID:Hrt4bQFz
342
343音速の名無しさん:03/09/10 19:56 ID:iTDyxXLy
343
344音速の名無しさん:03/09/11 08:25 ID:multuMOS
 |  |
 |  |、∧
 |_|Д゚)  コソーリ、ジャック働かなきゃ!
 |文|⊂)
 | ̄| /
 |  |´
345音速の名無しさん:03/09/11 12:44 ID:mbvzoT3A
弱禿はチームの足を引っ張るから嫌い
346音速の名無しさん:03/09/11 12:47 ID:mbvzoT3A
遅い上に性格が悪いって最悪じゃねえかよ
あの性格は直しようないんだからせめて速く走れ!






もう無理か・・・
347音速の名無しさん:03/09/11 15:10 ID:nPfTkLVx
僕はあえて応援する。 ジャックガンガレ。 ラスト3戦。
来年は赤いマシンだ。
348音速の名無しさん:03/09/11 16:52 ID:NOxC/LLz
348
349音速の名無しさん:03/09/11 17:18 ID:/r7OmDwx
>>347
消防士にでも転職するのか?
350音速の名無しさん:03/09/11 17:45 ID:c1G8NkUE
350
351音速の名無しさん:03/09/11 18:29 ID:4xFO/vkA
>>349
352音速の名無しさん:03/09/11 19:07 ID:Jm15xcEU
なんとなく禿のキャップを買ってみた
まあ禿がんがれってこった
353音速の名無しさん:03/09/11 19:43 ID:uwL61+J6
>>352
スレが違いまつ
354音速の名無しさん:03/09/11 20:04 ID:4xFO/vkA
>>352
かつら?
355音速の名無しさん:03/09/11 21:05 ID:irUJWTY4
355
356音速の名無しさん:03/09/11 21:16 ID:KvuLf5N/
2003年09月11日(木) JV、日本GP欠場?
ジャック・ビルヌーブが日本GPを欠場する可能性があるとオートスポーツ誌は報じている。
これは、BARがパートナーであるホンダのために佐藤琢磨を鈴鹿で出場させる可能性が
あるからだという。そしてさらに、BARは来季についてもバトンのチームメイトとして佐藤琢磨
にする意向であるという。
ジャック・ビルヌーブも日本GPへ掛ける意気込みについて次のように語っている。
「どの程度のパフォーマンスが発揮できるかはわからないよ。
もっとも僕がマシンに乗ればだけどね。」
357音速の名無しさん:03/09/11 22:46 ID:KzhlUzcw
さっさと消えろ
358音速の名無しさん:03/09/12 01:57 ID:WGIJIvll
358
359音速の名無しさん:03/09/12 12:19 ID:X5Puawww
359
360音速の名無しさん:03/09/12 14:02 ID:HKCbF8CV
360
361音速の名無しさん:03/09/12 18:01 ID:6zIJwhQz
361
362音速の名無しさん:03/09/12 20:13 ID:QB8illo4
最期まで働こうぜ
363音速の名無しさん:03/09/12 20:40 ID:EXIBTdaR
 元F1世界チャンピオンで、米CARTのチャンピオンでもあるB.A.Rのジャック・ビルニューブが、「昔のF1に戻すべき」と、ユニークな論理を展開している。

 「今のような溝付きタイヤで、すべてエレクトロニクスのサポート付きなんていうのはおよそモータースポーツ最高峰のF1とは言えないね。タイヤはスリックに、そしてドライバーズエイドはみんな禁止。燃料給油なんていうのは愚の骨頂さ。
今のような『パワー対グリップ』のレベルじゃ、F1じゃない。少ないダウンフォースで大きな馬力。経験を持ったドライバーがその価値を持つというのがほんとうの姿なんじゃないのかい。
フォーミュラ・フォードからF1にドライバーを引き上げるなんていうのは、スポンサーへのイメージはいいかも知れないが、およそ僕には同意できないことだね」

禿同
364音速の名無しさん:03/09/12 20:49 ID:H0/TPQQO
364
365音速の名無しさん:03/09/12 21:47 ID:rGpTsu0r
やべー、鈴鹿でジャックを見れなそうな罠。
366音速の名無しさん:03/09/12 21:56 ID:2ACP+XdN
時々いいこと言うはげ
しかし、どんどん遅くなっていくはげ
367音速の名無しさん:03/09/12 22:06 ID:ag0XhOZB
早く引退してくれない?
368音速の名無しさん:03/09/12 22:10 ID:zqcggf1U
金曜予選、バットンもダメだったがハゲはもっとダメ。
フリーで下位に沈んでたザウバーに負けちゃ話にならん罠。
369音速の名無しさん:03/09/12 22:44 ID:Ghu7L9V2
「今のような溝付きタイヤで・・・・」なんて遠まわしに言ってないで、デリケートなソフトタイヤが苦手なだけだろ?
370音速の名無しさん:03/09/12 23:13 ID:y9ZRQBL5
>>363
決別宣言だね。
371音速の名無しさん:03/09/12 23:31 ID:cG1eAtHc
371
372音速の名無しさん:03/09/12 23:37 ID:u4EFFLOo
今季限り引退でかまわないが、鈴鹿では禿脳部&琢磨が見たい・・ バトンいらねー
373音速の名無しさん:03/09/13 01:22 ID:gdV4p4tr
373
374音速の名無しさん:03/09/13 04:24 ID:UQ2C8Qke
ニフだけど‥‥

ホントの発言だったら今すぐにでも引導を渡すべき言いぐさって感じ。

「チームにいるある特定の人たち」

ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030913_02.htm
375音速の名無しさん:03/09/13 05:26 ID:V6F2OUKY
爆破スイッチ付きだったか
376音速の名無しさん:03/09/13 07:45 ID:RfwtYRQs
結局どのチームも興味示してなかったんだよなぁ。
最後まで詐欺師ポロックに踊らされたな禿は。まあ自業自得だけど。
377音速の名無しさん:03/09/13 09:59 ID:vm2WlkP/
引退までのカウントダウンか?
禿の引退に備えて、2年も前から次の注目ドライバーをゲトしてるんだが、なんか違うんだよね。
アロソンなんだけど、他のドライバーとは違うと思うんだけど、
でもなんかモノタリナインだよな。 F1軽く卒業かな
378音速の名無しさん:03/09/13 10:15 ID:qYS5wunV
鈴鹿でジャックの代わりに琢磨が乗ってる夢みた・・・。
そして一応ジャックファンの俺は泣きながらレースを見守っているという・・・。
正夢になりそうな悪寒。
379音速の名無しさん:03/09/13 11:49 ID:vm2WlkP/
377だけど、思うにアロソンは完璧すぎるんだな、いや私に言わせるとね。
弱禿の欠点だらけで好不調の波がハゲしくて、乗れてるときは目を見張るものがある
ってのがいかったんだなー ・・・と、まとめに入っちゃってるじゃねーか。やべえ
380音速の名無しさん:03/09/13 12:15 ID:73i7AeDQ
>好不調の波がハゲしくて、乗れてるときは目を見張るものがある

佐藤くん応援してあげてください。
381予言:03/09/13 12:22 ID:xWBMtPpK
今日死ぬよ
382音速の名無しさん:03/09/13 12:38 ID:yVPkL0lE
>>381
せめてレース中に逝かせてください。
383音速の名無しさん:03/09/13 12:42 ID:Da+Q+glZ
琢磨はホンダで走らせたくないなぁ
自力で1ストドライバーに成れるくらいなら良いけど
そうじゃない以上なんだか痛々しいよ。。
384音速の名無しさん:03/09/13 12:46 ID:yVPkL0lE
鈴鹿で琢磨が走っても、
弱がピットクルーで働けばみんな一気に弱のこと好きになるはず。
385音速の名無しさん:03/09/13 12:50 ID:Da+Q+glZ
ホンダじゃなけりゃ別にいいんだ。
なんか遅いくせに乗らせてもらってる奴みたいでイヤ。
ミナルディから始めて這い上がってこい。
386音速の名無しさん:03/09/13 12:53 ID:5D1JX8Fu
386
387音速の名無しさん:03/09/13 12:53 ID:RfwtYRQs
>>384
(・∀・)イイ!
388音速の名無しさん:03/09/13 12:56 ID:4DNivm5W
弱の遅さ以上にBARとHONDAの開発のトロさがどうしようもない。
ドライバーを変えても乗り物が駄馬ではなぁ〜
389音速の名無しさん:03/09/13 13:56 ID:Gd1yG2k8
BARはスタッフ総入れ替えしろよ
390音速の名無しさん:03/09/13 14:25 ID:i+oq49JV
IDにJV出たから記念カキコ
でもおれは琢磨ファン
391音速の名無しさん:03/09/13 15:08 ID:OcYdg+Ua
>>390
嘘を付くのはやめたまえ!!


俺、純粋の日本人とか行ってるチョソと同じじゃないか?
素直に弱禿ファンを認めろ。
392音速の名無しさん:03/09/13 15:13 ID:vm2WlkP/
>>380
すげえ!ってドライバーじゃないと応援できませんよお。佐藤じゃなー。
日本人ドライバーだから身贔屓でまあがんぱれやってくらいか?
とても身を入れて応援できないでつよ ヽ(`Д´)ノウワァァン 

さーて、明日も応援しよっかな。どうせ予選は重タンクだから。禿ガンガレー
393音速の名無しさん:03/09/13 15:19 ID:i+oq49JV
>>391
Σ(;゚д゚)ガーン!
394音速の名無しさん:03/09/13 15:29 ID:Da+Q+glZ
NO billunuubu,NO F1!
395音速の名無しさん:03/09/13 15:45 ID:4azq7MCl
>>394
わざとかい?
396音速の名無しさん:03/09/13 15:55 ID:45KlNVUq
396
397音速の名無しさん:03/09/13 17:44 ID:qYS5wunV
今年最後になるならそれで構わないけど、
せめて(頭以外で)光る走りしてくれるとファンとしても爽やかになれるんだけどな。
398音速の名無しさん:03/09/13 21:39 ID:aP/qcN4T
398
399音速の名無しさん:03/09/14 02:50 ID:u5JUwJjY
399
400音速の名無しさん:03/09/14 03:05 ID:ApEK2Ugr
なんでおそいの?
401音速の名無しさん:03/09/14 03:27 ID:KgHYnToD
ろくなマシン用意してもらえないから
402音速の名無しさん:03/09/14 03:51 ID:wwazMq4R
次はジャックゆかりのアメリカだから幕引きにはちょうどいいね。
403音速の名無しさん:03/09/14 05:46 ID:uJ3n1ay4
ついに今宮さんにもダメ出しされたなw
404音速の名無しさん:03/09/14 09:09 ID:SzJ6JM+9
ジャックはナンバーワンドライバーなんでバトンよりいいパーツが入ってます。
ま あ そ れ が 壊 れ る ん だ が。



…と妄想してみる。
405音速の名無しさん:03/09/14 11:51 ID:dzUrSe7x
やる気なくなったんだろうな。
406音速の名無しさん:03/09/14 11:57 ID:vMPh8qHm
テストであんなに走ったのに・・バトンに軽々と前にいかれちゃったね。
407音速の名無しさん:03/09/14 12:02 ID:If6FdxCM
仕組まれてるんじゃ決勝も期待できないね。
408音速の名無しさん:03/09/14 12:09 ID:z8Wsj30G
いらないドライバーなら冷遇されるのもいたしかたない。
409音速の名無しさん:03/09/14 12:24 ID:aCdk15Hf
どうしても実力でバトンに負けていることを認めたくないようだな。
マシンのせいばかりにして。
410音速の名無しさん:03/09/14 12:25 ID:o38gnUpL
410
411今宮純:03/09/14 12:28 ID:uJ3n1ay4
ブレーキングポイントがバトンのほうが安定してますね。
ジャックはいいときはいいんですけど・・・。
412音速の名無しさん:03/09/14 14:26 ID:dzUrSe7x
これでもし下のカテゴリーに降りて行ったりすると、F1チャンプのプライドを守るために
またモチベーション取り戻して爆速になるんだろうよ。
413リチャーズ:03/09/14 15:28 ID:NPzoQwvr
バトンの前に出たらいつでもボタンを押すよ
414音速の名無しさん:03/09/14 16:25 ID:mlVcUeXo
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「禿ははたして速いのか」という議論をしている場合、あなたが
「禿は遅いしモチベーションも低いから交代させるべきだ」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ジャックは確かにポイントを稼いでいないが、もしジャックがポイントリーダーだったらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時としてジャックが優勝することもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、ジャックがワールドチャンピオンにならないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「ジャックが引退を望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、ジャックはミハエルと同等の速さであるという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、ジャックが元ワールドチャンピオンだということを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、ジャックを引退させるためにアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、禿ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
415音速の名無しさん:03/09/14 16:26 ID:mlVcUeXo
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「ジャックが遅いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局BARが97年ウィリアムズ並に速くなれば良いって事でしょ」
 11:レッテル貼りをする
     「ジャックが遅いなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、ジャックがどうやったら遅いドライバーの条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「ジャックが遅いという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「ジャックって言ってもF1レーサーから豆の木までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「ジャックが地上最速と認めない限りF1に進歩はない」
416音速の名無しさん:03/09/14 17:48 ID:dzUrSe7x
これは新しいコピペか何かなの?
一生懸命考えて書いたんなら
ちょっと話がずれてるって誰か言ってあげて欲しい。
417音速の名無しさん:03/09/14 18:55 ID:wwazMq4R
>>416は8番に相当しますか?
418音速の名無しさん:03/09/14 19:06 ID:dsC9xx1w
>>414-415
ズレてるよ。
419音速の名無しさん:03/09/14 19:27 ID:ZE15lMEf
伊GPスレよりパクリ
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030914_06.htm

眉唾ものだとは思うけど、もし現実となったら…
420音速の名無しさん:03/09/14 19:51 ID:z8Wsj30G
ジャックとるくらいならガンガッテ不二子の来年の契約買い取る方が(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ 
421音速の名無しさん:03/09/14 21:26 ID:dzUrSe7x
陰謀だ、ばか
ばか
422音速の名無しさん:03/09/14 21:27 ID:If6FdxCM
やっぱりスイッチか
423音速の名無しさん:03/09/14 21:30 ID:ymG68lHV
哀悼弱禿怒部殿
424音速の名無しさん:03/09/14 21:32 ID:dzUrSe7x
訂正。問題なし。
425音速の名無しさん:03/09/14 22:20 ID:pGyBoKVB
今日は久しぶりにTVで観るか。
426音速の名無しさん:03/09/14 22:24 ID:6zbPBdBL
禿働き過ぎ。
空気よめ。
427音速の名無しさん:03/09/14 22:25 ID:dzUrSe7x
佐藤ヲタだと、きっとここで来期シート確定とか抜かしやがるな。
428音速の名無しさん:03/09/14 22:25 ID:mBIBYoCt
これでharu氏の怒りに火がつくこと間違いない
429音速の名無しさん:03/09/14 22:39 ID:LjWgw1P4
>414-415
<ヽ`∀´> ハン板の住人ニカ?
430音速の名無しさん:03/09/14 23:45 ID:4nnABwdB
探しにくいスレだな、新スレ立てるか?
431音速の名無しさん:03/09/15 02:15 ID:C4ZhzBx4
>>429
たしかハン板からのコピペがタコマスレに貼られてたから、そこからの改変かもしれない
432音速の名無しさん:03/09/15 02:23 ID:8qcX64No
ジャックおめでとう。
433音速の名無しさん:03/09/15 02:27 ID:X/8bsXyv
今日は完走→ポイントGet出来て良かった♪

例のWilの噂話本当にそうなったら嬉しいな。
434音速の名無しさん:03/09/15 02:33 ID:HIN+vwp1
顎とは犬猿の仲じゃなかったのか?
ゴール後に顎と合図交わしてたね。
435音速の名無しさん:03/09/15 03:01 ID:/0GcjwO7
おつかれ山〜って言ってたな
436音速の名無しさん:03/09/15 03:34 ID:8qcX64No
結構良いシーンだよね。
437音速の名無しさん:03/09/15 03:48 ID:pR1OhFUT
おい、おまいら、禿ヌーブにとって
F1での最後の入賞になるかもしれないんだぞ
もっと喜べよ









俺は喜んでないけど
438音速の名無しさん:03/09/15 04:22 ID:WT0+/O60
>>437
それは6位じゃ納得できないってことでつか?
439音速の名無しさん:03/09/15 05:42 ID:Yp54R6Of
まあBAR立ち上げ期からずっとチームの中心として関わってきて
結果出せてないんだから、そろそろ首になっても文句は言えないよなぁ。
440音速の名無しさん:03/09/15 06:11 ID:OF1EGxSf
>>434
あれは良かったな。
441音速の名無しさん:03/09/15 07:13 ID:qyhbqFTH
顎と弱禿はドライバーズパレードで会話してたりする仲
442音速の名無しさん:03/09/15 09:01 ID:vlrYZ5id
>>439
これで設立時の主なメンバーはほとんどいなくなるんだよね。

もし来年結果が出なければ次は誰の責任になるんだろう?
443音速の名無しさん:03/09/15 09:47 ID:PruAhFV4
>>442
チームそのもの
つまり解散じゃないのか?
444音速の名無しさん:03/09/15 09:58 ID:HJNw6yS4
>>434
あの2人見て、F1ドライバーって格好良いなあ、と思った
445音速の名無しさん:03/09/15 10:22 ID:Fd+XFhMZ
禿、残り2戦はウイリアムズイキか?
446音速の名無しさん:03/09/15 10:23 ID:MD0ZRWY7
>>444
そうだね、ジャックが合図を送りミハエルも答えてたよね。
ゴール後も他のドライバーが抜いていく中、
スローダウンしたミハエルにしばらくついて走ってた。
なんか良い光景に思えたよ。
447音速の名無しさん:03/09/15 10:44 ID:gfUw1R5W
>>446 それ見てないよ・・・見たかった。再放送で録画するよ。
448音速の名無しさん:03/09/15 11:52 ID:1psdNo+W
ttp://zep.s3.x-beat.com/up/img-box/img20030915114710.jpg
2人とも大人になったということなのか?
もしくは、最近デコが広くなってきた顎兄さんが
ジャックの苦労を理解し始めたとか。
449音速の名無しさん:03/09/15 12:18 ID:6p8JpQtC
>>446
あれ見て俺もびっくりしたよ。
おまえら仲悪いんじゃなかったのかと?
禿も成長したのか?今年はがんばってテストしてるし。
来年もBARでなくていいから、どこかのチームでがんばって欲しいね。
といっても、もう空きシートないなぁ・・・。
450音速の名無しさん:03/09/15 12:27 ID:gfUw1R5W
>>448 サンキュ!
451音速の名無しさん:03/09/15 12:28 ID:/0GcjwO7
中の悪さとレース後手を振るのは別
452音速の名無しさん:03/09/15 12:32 ID:TMziS/mN
顎の後、その他のドライバーにも手を振りに行って
F1最後のあいさつ回りをしてたりして。。。
453音速の名無しさん:03/09/15 12:41 ID:CoUleHGm
立つ鳥跡を濁さず棚
454音速の名無しさん:03/09/15 12:41 ID:/CPvNbm2
ウィリアムズのってほしいな。まずありえないけど。
455音速の名無しさん:03/09/15 12:47 ID:89BbtzsA
ドライバーの友好関係はアズエフの
8月号のペーパー川井塾を見るべし
456音速の名無しさん:03/09/15 13:09 ID:x9KOBTko
457音速の名無しさん:03/09/15 13:17 ID:flR5HhWU
>>456
すんげーガイシュツ
458音速の名無しさん:03/09/15 13:48 ID:yWtHQxHq
ジャックのページでウィリアムズの話が取り上げられてるのがワロタ
あのページの管理者も面白い奴だな。
マジでジャック走ればおもろいのに。
459音速の名無しさん:03/09/15 15:12 ID:pMSCeO/A
>>438
俺はファイナルラップに止まるのを期待してた
460音速の名無しさん:03/09/15 15:47 ID:akww3ixb
パトリック・ヘッドはジャックを乗せるくらいならジェネを乗せると思う
車椅子のオッサンはレーサータイプの方が好きそうだが

まあいずれにしてもラルフ&モントーヤで決まりだろ
461音速の名無しさん:03/09/15 21:26 ID:sr1kVC6X
来期マクラーレンがペヤングに替えてモン猿の線は
まだあり得ると思うんだが。
となると今年残り2戦でラルフの替わりに禿が乗って
その成績次第で来期のウイリアムズは
ラルフ、ジャックのコンビという可能性も。
462音速の名無しさん:03/09/15 22:27 ID:WohenYZO
禿は最後のレースで有終の美を飾ったな
463音速の名無しさん:03/09/15 22:32 ID:qyhbqFTH
ホンダ・中本氏が★弱禿に大激怒★ ジェネぐらい抜いて当然!!!
(中本修平・エンジニアリングディレクター、ホンダ側の責任者)

「まったく満足できる結果ではありません。
ひとつはバトンのリタイア。ギアボックスのトラブルですが、ソフト面の問題ではなくハード的に壊れました。理由はまだわかりません。
さらに、ジャックが周回遅れにされたことと、ジェネを抜けなかったこと。ジェネはレギュラードライバーじゃないんですよ。
普通ジェネのタイムぐらいは出せるはずだし、抜いて当然でしょう。
別にマイケル(ミハエル・シューマッハ)を追いかけろとは言ってないんですから。目指すものが違いすぎます。」
464音速の名無しさん:03/09/15 22:47 ID:HIN+vwp1
中本も結構素人っぽいこと言うんだな。

>ジェネはレギュラードライバーじゃないんですよ。
>普通ジェネのタイムぐらいは出せるはずだし、抜いて当然でしょう。
この二行目が2ちゃんによくいる通説依存坊やのレスそのものだよ。
ホンダがジャックを嫌ってるっぽいのは判るんだがね。
465音速の名無しさん:03/09/15 22:53 ID:rFNhj4Ya
弱禿、辞めるにしてもホンダへの悪口や不満を世界中のメディアにばら撒きそうだな。
潔さそうな性格には思えんし。
466音速の名無しさん:03/09/15 23:10 ID:UfVL8UTP
弱禿くん、頭丸めて出直しなさい!!
467音速の名無しさん:03/09/15 23:14 ID:9aw8+7OQ
あれ、「ジャックには感謝してる」ってコメントしてなかったっけ?
468音速の名無しさん:03/09/15 23:23 ID:5D/RK7O1
>>464
BSにも痛い奴いたけどHONDAにもいたんだな。
ジェネを抜けなかったって、フリーでも予選でもそんな予感すら感じさせてないのにどこからそんな自信がでるのかと?
ドライバーのレベルの問題か?
なんかダメダメスタッフばかりなんじゃないか。
確かに目指すものが違いすぎるよ、おこがましいにも程がある。
禿にあやまれ。
469音速の名無しさん:03/09/15 23:32 ID:76ojxneK
>>463
初めて見たんだが、どこのソースよ?
URL出してくれや。
もしかして、ネタか?
470音速の名無しさん:03/09/15 23:34 ID:OF1EGxSf
471音速の名無しさん:03/09/15 23:36 ID:9aw8+7OQ
>>470
うわ、ほんとだ。
ひでーな…。
472音速の名無しさん:03/09/15 23:45 ID:1yTQYLaO
完全にネタだと思っていたが...

ジェネ、モントーヤの22秒落ちでゴールしてるしそこまで言われるほど
遅いドライバーじゃないのに

まあ、こういう時期だからジャックを貶めて琢磨の昇格へ向けてのバックアップを
したいんだろうな
473音速の名無しさん:03/09/15 23:46 ID:OF1EGxSf
>>468
川井ちゃん情報によると
金曜?に禿がバトンのエンジンと差別してるんじゃねえかって、いくらデータ示して説明しても
聞かなくて汚い言葉でさんざんホンダを罵ったらしいから、ふざけんなって感じなんじゃないかな。
474音速の名無しさん:03/09/15 23:52 ID:0oFPlr9H
>>473
1988年のプロストよりましだと思うぞ。あの時のプロストはいきなりマスコミに言ったから
475音速の名無しさん:03/09/15 23:56 ID:A0r6LyRK
川井の言う事なんて信用するか。
476音速の名無しさん:03/09/16 00:16 ID:tIvb7dqg
ようはホンダは悪くない、悪いのは禿&チームだってことでしょ。
477音速の名無しさん:03/09/16 00:19 ID:0LZ6wNZ0
つまりエンジンが糞だということはどうしても隠したい
卑怯な奴さ
478音速の名無しさん:03/09/16 00:31 ID:iheGKqcM
ホンダどうなっちまったんだ・・・
479音速の名無しさん:03/09/16 00:46 ID:aD1mFrGG
ジェネもレギュラーじゃないっつてーも事前のモンッアテストを始め
2流チームのドライバーよりもステアリング握ってる時間長いんだが

そもそも2流チームとしか組めなかった第3期ホンダが現状で結果を
欲するのは激しく無理のある話だよな
480音速の名無しさん:03/09/16 01:03 ID:CT81dn36
ジャックは落ち目だが、ホンダはもうお終い。
481音速の名無しさん:03/09/16 01:16 ID:8T7mWpde
ホンダはドライバー以前に壊れすぎ!
482音速の名無しさん:03/09/16 01:16 ID:eWp4bqUZ
糞エンジンのせいで今年ジャックが何回リタイアしたのか
中本は分かってるのかと小一時間(w
483音速の名無しさん:03/09/16 01:18 ID:yOh2lplm
>>482
1回
484音速の名無しさん:03/09/16 01:21 ID:Rd+fXXpN
今年はエンジン壊れてリタイアしたのは
モナコGPだけと記憶してるが?
ジョーダン、ザウバーなんてブローしまくりで悲惨だぞ。
ホンダエンジンの性能は?だがね。
来年は1GP1エンジンだから耐久性の面では良いかもね。
485482:03/09/16 01:22 ID:eWp4bqUZ
ホンダのせいでに訂正しる。
486音速の名無しさん:03/09/16 01:31 ID:yOh2lplm
>>485
( ´,_ゝ`)プッ 負け犬が
487音速の名無しさん:03/09/16 01:49 ID:oEKOdOWv
487
488音速の名無しさん:03/09/16 02:20 ID:JzMEkLK3
そもそもホンダはBARと組む時点でゴミ
489音速の名無しさん:03/09/16 02:37 ID:gH+jMvEr
>>485
カスか?おめーは
490482&485:03/09/16 03:14 ID:eWp4bqUZ
ホンダヲタだけにはカス呼ばわりされたくないな(w
491音速の名無しさん:03/09/16 03:30 ID:5mFraio8
おまいら弱オタはかわいそうな生き物だから
精神的プレッシャーをかけるのは止めてやれ
492音速の名無しさん:03/09/16 05:43 ID:X1R1i5SR
>顎とは犬猿の仲じゃなかったのか?
>ゴール後に顎と合図交わしてたね。

おい、バリの残留って発表された?
493音速の名無しさん:03/09/16 05:48 ID:gH+jMvEr
>>490
呼ばわりも何も、カス決定

カスはほっといてジャックの前向きコメント
●ジャック・ビルヌーブ 6位
「今日は6位でフィニッシュし、チームに3ポイントを加えることが出来て本当に嬉しいよ。
レースではチーム全員が奮闘してくれて、ピットストップでは素晴らしい仕事をしてくれたよね。
昨日の予選では思っていたほど上手く行かなかったのだけれど、レース本番に向けてのセットアップをしていたから、
今日は信頼性も高くて、それを最大限に活かすことが出来て良かったよ。
2週間後のインディアナポリスでも、同じように上手く行くと良いね。」
494音速の名無しさん:03/09/16 12:32 ID:l/or9HR2
有終の美を飾れたな











494
495音速の名無しさん:03/09/16 16:05 ID:3YHQCuDa
ビルヌーブ、いまだオファーなし
ttp://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/09/f1_2003_0916b.html
496音速の名無しさん:03/09/16 16:06 ID:GWCsz88w
>レースではチーム全員が奮闘してくれて

バトンがいなくなればそれしかやる事無いしな
497音速の名無しさん:03/09/16 16:13 ID:EaUd6iBH
F1=ビルヌーブ「ホンダが佐藤の起用を強く推している」(ロイター)

 [ロンドン 15日 ロイター] 自動車レース、フォーミュラワン(F1)に参戦するBARの
ドライバー、ジャック・ビルヌーブ(カナダ)は、来季はF1ドライバーとして走れなくなるの
では、との不安を抱いていることを明らかにした。
 BARのパートナーのホンダが、来季の正ドライバーとして佐藤琢磨を起用するよう強く
推しているという。 各チームが来季の陣容を固める中で、パドックの注目は契約の
決まっていないビルヌーブに集まっているが、ビルヌーブは「どこからもオファーが来る
気配はない。BARからもない」と英BBCに語った。
 ビルヌーブは「続投を目指して努力を続けているし、僕のために尽力してくれる人もいる
けど、僕の起用に反対する勢力があるのも事実」と語り、ホンダが佐藤を推薦しているの
だと明かした。
 佐藤は昨季ジョーダンでF1デビューを飾り、今季はBARのテストドライバー。一方、
ビルヌーブは1997年にウィリアムズで総合優勝を飾った実力者だが、「実績は関係ない。
自分に好意的な人は10年に1度きりでも良い結果に注目してくれるし、否定的な人は
たった1回でも失敗だけに着眼する」と語った。
 また、佐藤が昨季5位入賞を果たした鈴鹿でドライバーの交代劇があるのでは、との
憶測についても、そういう計画は知らないが事実になったとしても驚かない、と話した。



 バトンごときにに負けるようなら引退すると言ってたのは誰だ
498音速の名無しさん:03/09/16 18:08 ID:4GhnKk1C
BARだけでなく、他のどこからもオファーが無いって事実を
真摯に受け止めようと思わんのかね。
このままでは、チームメイト批判とスポンサー批判繰り返して
引退したアーバインの二の舞。
タダでも引き取り手がいないってとこまで一緒。
499音速の名無しさん:03/09/16 18:08 ID:QrtDFNlI
498
500音速の名無しさん:03/09/16 18:19 ID:VDf+Lggp
>>498
アーバインもだけど、サロも近い感じだね。
日本と関係があって一世を風靡したドライバーたちが同じような最期とは興味深い。
501音速の名無しさん:03/09/16 18:22 ID:QerCOK3A
そう言えばアンドレッティジュニアもイタリアで3位表彰台で意地をみせて離脱したな。
502音速の名無しさん:03/09/16 18:34 ID:sD63la1R
弱禿くん、頭丸めて出直しなさい!!
503音速の名無しさん:03/09/16 18:37 ID:YNH8QxxT
あと2戦中途半端に活躍されても困るから
適当に馬力絞っといて!
504音速の名無しさん:03/09/16 18:39 ID:7U+puTw2
もっと素直にもっと謙虚になれば、サウバー・ジャガー・ジョーダン
などシートはある。ミラクルがおきてウィリ・フェラだって。
植毛だってできるんだ。佐藤じゃなく、バトンをターゲットにしろ。
505音速の名無しさん:03/09/16 18:42 ID:sD63la1R
ジャックはカツラ
506音速の名無しさん:03/09/16 18:44 ID:e8Un07SH
あれは自毛だよ。金髪の根元が茶色く(黒く)なってるでしょ。
あんまり染めるのは頭皮に良くないと思うけどね
507音速の名無しさん:03/09/16 18:52 ID:e8Un07SH
506でつ。連カキすまそ。
http://www.planet-f1.com のPOLLで90%の人が、
来年ジャックがF1にいなくていいと言っている。マジですか・・・
そんなに人気ないのー?
508音速の名無しさん:03/09/16 18:58 ID:IoQZ2ehG
hope so だな
509音速の名無しさん:03/09/16 20:03 ID:zUdzTfek
鈴鹿でジャックの代わりに琢磨が乗ったら
奴が引退するまでアンチを続けてやるし、
ホンダがそれを後押しするなら本田技研工業が
倒産するまで俺はアンチになる。
510音速の名無しさん:03/09/16 20:04 ID:zUdzTfek
容赦無く叩く!!
つぶれろ!○○○!!
511音速の名無しさん:03/09/16 20:05 ID:OxZK+SJg
>>509
まあもし琢磨がシート獲得したときに一般人に伝えられるのは
「ホンダが琢磨のために無理やり元チャンプを追い出してそこに琢磨が座った」
って書き方になるだろうからどっちも人気ガタ落ちだね。
512音速の名無しさん:03/09/16 20:07 ID:vIifThaM
だからホンダは最後までジャックだって言ってるじゃん。
鈴鹿が引退レースだよ。
513音速の名無しさん:03/09/16 20:07 ID:puhPZkHF
でもそれもF1だが。
514音速の名無しさん:03/09/16 20:08 ID:5mYynGBA
>>509
ジャックの変わりじゃないの。
ジャックは実力不足と結果に見合わない高給で解雇。

バトンにコテンパンにやっつけられていれば何処からもオファーはない。
基地外の意見など聞いてない。
515音速の名無しさん:03/09/16 20:18 ID:lwI7zusw
弱禿そんなに乗りたきゃミナルディへ行け。
あっミナルディも採ってくれないって?
516音速の名無しさん:03/09/16 20:21 ID:/A27IuaB
琢磨氏ね
本当あんな褌に何が出来るっての?
517音速の名無しさん:03/09/16 20:25 ID:zUdzTfek
もし佐藤が鈴鹿に厚かましく出張ってくるなら
あいつの性格面の汚点を心理学的に根掘り葉掘り穿り返して叩いてやる。
ドライビングの未熟さもいちいちクローズアップしてこういう所に書き込むし
マシンを降りた後の行動についても憎しみも全開に誹謗し抽象する。
おそらく現実になったらここで書く以上のことを、例えば佐藤琢磨の
クラッシュ死を切望するとかを、するに違いない。
518音速の名無しさん:03/09/16 20:27 ID:N+CDl+n2
なんだなんだ?
ホンダ&タコマ叩きに必死なヤシが出てきてるな。
あれだけの給料でこの成績じゃ契約更新できなくて当然なのだが。
519音速の名無しさん:03/09/16 20:28 ID:/A27IuaB
>>517
俺も安置琢磨だがあんたかなりきてるなw
520音速の名無しさん:03/09/16 20:30 ID:vIifThaM
わかった。
haru氏だ。
521音速の名無しさん:03/09/16 20:31 ID:5mYynGBA
しかしジャックもドライビングの腕が落ちた。
バトンにここまで連敗すれば、言い訳出来ねーもんな。
ブリアトーレがジャックをただでも要らないと言ったけど
バトンを知っているブリアトーレの話だけに納得できる。

開幕前にバトンを挑発してイギリス人の反感を買ったジャックだけに
自分でまいた種の責任を取るべき時が来たんだな。
(口は災いの元)とはこういういい例だな。
522音速の名無しさん:03/09/16 20:31 ID:/A27IuaB
>>518
弱禿はどうでもいいのだ
琢磨を起用するのが許せんのですよ
もっと実力のあるドライバーはたくさんいるのに
みんなもそう思ってるんでしょう?
523音速の名無しさん:03/09/16 20:33 ID:/A27IuaB
馬豚は間違いなく早いよな
デビュー以来チームメイトと互角あるいはそれ以上の成績残してるし
琢磨じゃ全戦予選で負けるのは確実w
524音速の名無しさん:03/09/16 20:33 ID:dXYfK6FQ
ジャックが捨て台詞を吐くのも無理ないな
レース前にホンダが琢磨をプッシュしてるとか聞いたら
それで中本は逆切れかよ、
525音速の名無しさん:03/09/16 20:33 ID:zUdzTfek
>>522
いいえ、違います。どうでもいいのは琢磨の方です。
鈴鹿の時期になったら英国のウチに帰って寝てなさい。
こっちに帰ってこなくていいです。
526音速の名無しさん:03/09/16 20:34 ID:5mYynGBA
ID:zUdzTfek

こういう基地外は、何しでかすか分からんからな。
小6少女誘拐犯と同じ性質のオタクかもしれんぞ!!!


!!!!!!要注意!!!
527音速の名無しさん:03/09/16 20:34 ID:vIifThaM
>>522
それは確かにそうだ。
つかBARが成長する為に必要なドライバーではないな。
でも、琢磨が決まればチームに金が入ってくる上、
ジャックの給料分と併せて開発費に回せるからウマーかも。
528音速の名無しさん:03/09/16 20:35 ID:/A27IuaB
>>525
私怨?w
529音速の名無しさん:03/09/16 20:35 ID:w+sqMnOy
自分でチーム作って借金してでもF1に参戦すればいいんだよ 禿は
それくらいの金はあんだろ?
そしたら方々から文句言われずに走れるのに
530音速の名無しさん:03/09/16 20:37 ID:/A27IuaB
>>529
ミナルディかジョーダンあたり買収するのもいいね ギャハ
531音速の名無しさん:03/09/16 20:39 ID:zUdzTfek
>>526
佐藤は不細工なくせに生意気なことをするんじゃない。どうせホンダの
お飾りなんだから謙虚な態度でグランプリの日陰で控えていれば良いんだ。
後ろからトップチームが来たらさっさとラインを譲るべだし、有力ドライバーが
走っていたら彼らがカメラに一番良く映る位置にマシンを移動させろ。
レースがつまらなかったら自爆気味のずっこけドライブをして話題を作れ。
スタートで間違って前に出てしまったら出来るだけピエロを演じて
トップドライバーたちを引き立てろ。
小僧の佐藤なぞこうだ。
532音速の名無しさん:03/09/16 20:40 ID:dXYfK6FQ
ジャックが捨て台詞を吐くのも無理ないな
レース前にホンダが琢磨をプッシュしてるとか聞いたら
それで中本は逆切れかよ、
533音速の名無しさん:03/09/16 20:41 ID:zUdzTfek
ジャックは金払ってジャガーにでも乗ればいいんだよ。
一回くらい去年のアーバインみたいに表彰台に乗れるかもしれない。
それで引退するならそれはそれで良いんじゃないか。
534音速の名無しさん:03/09/16 20:44 ID:lwI7zusw
弱禿もタコマも同じ!! どっちが乗っても下位集団。
ホ-ムグランプリだからタコマがチョット有利かな?
もうホンダも弱禿にだけかまってられませ-ん。
ホンダも散々弱禿に喧嘩売られてるんだから売られた
喧嘩は買いなさい。それが日本男児だ−!!
535音速の名無しさん:03/09/16 20:45 ID:/A27IuaB
ペヤングよりはジャックの方がましじゃね?
536音速の名無しさん:03/09/16 20:46 ID:MQ71tgEn
逆切れはデュパ爺です
537音速の名無しさん:03/09/16 20:47 ID:wG25/Her
>zUdzTfek
死ね。
琢磨叩きのためにジャックスレを利用するな。
イギリスGPのキチガイみたくコース上に出ろ。
そしてマシンに撥ねられて死ね。
538音速の名無しさん:03/09/16 20:54 ID:zUdzTfek
ペヤングだってそれなりだよ。

なんで俺ジャックとかペヤングとかラルフとかそういう微妙なドライバーを
推してるんだろ……。
それなり力の者がただトップでないことを理由に低く評価されてるのが嫌だね。
ちゃんと実力に見合う称賛は与えてやりたい。

>>537 僕は死なない。
539音速の名無しさん:03/09/16 21:05 ID:eaSHK9Dt
鮮人が暴れとるな・・
540音速の名無しさん:03/09/16 21:05 ID:TZr7NXG6
>>ID:zUdzTfek
いくらなんでも言動が酷過ぎだな。
アンタ正気ですか?

541音速の名無しさん:03/09/16 21:37 ID:U9vZKOKy
>>517
ID:zUdzTfek
お前の言動なんか世の中にまったく影響ねーよボケ
542音速の名無しさん:03/09/16 21:40 ID:cAHcJ+jb
>>zUdzTfek
君、日本人かい? もしや将軍様の国の人!!
543音速の名無しさん:03/09/16 21:40 ID:083hU4vg
厨に厨の態度で挑むこたぁないですよ
544音速の名無しさん:03/09/16 22:07 ID:zUdzTfek
へぼ過ぎて取るに足らんな
545音速の名無しさん:03/09/16 22:11 ID:3Bm9pbv0
>>544
オマエガナー
546音速の名無しさん:03/09/16 22:48 ID:1kzaeSd7
>>544
あんたおもろいよ。最高。
547音速の名無しさん:03/09/16 22:48 ID:wG25/Her
>>544
これだけ「釣られてやった」んだから満足だろ?
とっとと平壌にお帰り
548音速の名無しさん:03/09/16 23:21 ID:ipVMV69N
ID:zUdzTfek

は、FormulaWeb掲示板で弱禿援護に必死な 鈍足、haru、アツシ@管理人 の誰かか?
http://www.powered-by-formulaweb.com/bbs/f1bbs.cgi
549音速の名無しさん:03/09/16 23:29 ID:cGzsX+9k
>>548
IDがセクシー
550音速の名無しさん:03/09/16 23:32 ID:cGzsX+9k
>>548
鈍足は禿・タコマのファンじゃないって公言してるからな
もしその3人なら残りの二人だな
551鈍足:03/09/16 23:50 ID:F7Y2Wlfn
>548
おいおい漏れはID:zUdzTfekじゃねーぞ
別にジャックの擁護もしてねーしな

つか、ジャックと琢磨の話になると荒れるから
来るなよ。頼むっ!m(__)m
552音速の名無しさん:03/09/17 00:10 ID:y7Bp4L2O
誰かここでジャックを擁護してくれる猛者はおらんのか?
553音速の名無しさん:03/09/17 00:12 ID:dHx/VfaF
過去の栄光にすがり付いて良いのなら援護しますが…餌与えるだけなので。
554鈍足:03/09/17 00:15 ID:sVGC1/ar
>552
ジャックスレなのにね(´ー`;A

結局は体育教師を信じたジャックが一番馬鹿をみたね。
シーズン前に「今まで周りには嘘つきばかりで」って発言あったけど
一番の嘘つきはポラックなのにな。
555音速の名無しさん:03/09/17 00:18 ID:y7Bp4L2O
ジャックは悪くない全てはポラックが悪いんだーーーーーーーーー
556音速の名無しさん:03/09/17 00:20 ID:XPh1X1R0
>>554
その通り

ジャックに優勝できるマシンを作ると言い、さらに20億もの大金で
ジャックを釣ったからな。
それでも、当時はベネトンやジャガーなどに移籍する機会はたくさんあったけど
結局金に目が眩んだ自分の判断能力を憎むしかない。
557音速の名無しさん:03/09/17 00:29 ID:y7Bp4L2O
ジャックを信じて応援して早数年。。。騙された自分に腹が立つ。まさかこんな最後を迎えようとは。。。
558音速の名無しさん:03/09/17 00:41 ID:Cgx61JgR
トムス時代のサインあるけどもうイラネ
559音速の名無しさん:03/09/17 00:42 ID:HxaLuUcH
>>558
暮!
560音速の名無しさん:03/09/17 00:56 ID:qsVZK3MK
体育教師様々だな( ´,_ゝ`)
561音速の名無しさん:03/09/17 01:10 ID:qsqxLrpt
ジャックってなんで体育教師にずっとマネージャーやらしてんのかね?
もしヤツに騙されたって分かってんなら、辞めさせてもいいと思うがなぁ。
562音速の名無しさん:03/09/17 01:11 ID:B1xA6y7k
>>561
おかげで沢山ギャラをもらった
563音速の名無しさん:03/09/17 02:02 ID:HCnKlkVJ
563
564音速の名無しさん:03/09/17 02:47 ID:Ysf97We2
>561
数少ない(?)親友だし家族ぐるみでの付き合いもあるから
切りたくても切れない糞縁なんだろう。

ポロックを切ったら切ったで非情な気がするよ。
ジャックは意外と情に熱いところあるから無理なんだろ。
565音速の名無しさん:03/09/17 02:52 ID:Ysf97We2
>556
BARってベネトンやジャガーにくらべれば、
多少は将来性の有るチームだったんだがねぇ・・

今じゃ・・・
566音速の名無しさん:03/09/17 06:14 ID:ZbmSj5Zw
>>552
今ジャックを弁護するのはかなり至難の技。
本人が言ってるようにチームに対して名誉棄損?で押すしかないでつ。
567音速の名無しさん:03/09/17 10:00 ID:0eVxOIhL
ジャックはどれくらいのギャラ要求しているんだろうね。
現行の半分位かな。
568音速の名無しさん:03/09/17 10:20 ID:YeKR3afW
>>565
BARはトップにリチャーズを置いたことが問題だろ。
ポロックよかマシかもしれんが、過去ベネトンを再建出来なかったヤツを選ぶなっつーの。
その時点で将来性も消えたな。

ブリアトーレが戻ってきたあのチームがまぶしい・・・
569音速の名無しさん:03/09/17 11:07 ID:Cu7GLTfA
だよなあ.リチャーズはかなりやばいと思うんだけど.
570音速の名無しさん:03/09/17 14:18 ID:ddYcnE+L
とりあえずBATはジャックを押してるようなので
なんとかならんかなぁ〜後は神頼み(w
そう言えばバリチェロって契約更新したの?
と奇跡を待ってもみたり……
571音速の名無しさん:03/09/17 16:06 ID:WeUzfV5p
571
572音速の名無しさん:03/09/17 17:05 ID:5/MswTow
572
573音速の名無しさん:03/09/17 17:58 ID:/VTC+YLR
>>570
バリチェロ辞めたらフィジケラが金払ってでもフェラーリいきたいと言ってますだよ
574音速の名無しさん:03/09/17 19:32 ID:BskB1Oll
まず、育毛剤つけて サンダル Tシャツ 半パン をやめることだな。
575音速の名無しさん:03/09/17 19:50 ID:YeKR3afW
BATはジャックを推してるみたいだね。
でもBATってスポンサー料減らすっとかって言ってなかったっけ?
そうなるとチームとしてはその差額をホンダから貰いたいだろうし・・・。
そうなるとホンダは琢磨を推してくるだろうな。でもBATはジャックのスポンサーみたいなもんだし。
・・・・・・微妙なところだな。
576音速の名無しさん:03/09/17 20:29 ID:JyIXzQ6X
576
577音速の名無しさん:03/09/17 20:33 ID:F8LP8xtB
弱禿贔屓のニキタケダ婆さんがまた吠え出したぜ

【ジャックではなく、D・リチャーズ危うし】
D・リチャーズにBATからかなりのプレシャーがかかっている事が明らかになった。
今年の選手権で5位を獲るということもパフォーマンス条項に含まれおり、あと2年残っているマネージメント契約にかなり影響が出そうだ。実際にリチャーズ率いるプロドライブは、単にBATとBARをマネージメントするという雇われの身。
リチャーズはやっと先週のはじめになって、バンバリーにある自分のオフィスをBARのあるブラックリーに移し、本格的にBARに力を注ぐようになったというのであるから、D・リチャーズの立場は決して良くはない。
BATがリチャーズにかなり不満を持っているのは事実であり、BATがJ・ビルヌーブ残留を望んでいる限り、その意見が通るのは確実のようだ。
皮肉なのはBARが選手権5位の成績であるのも、ジャックがモンザGPでポイントスコアしたということだ。りチャーズに何ら義理のないジャックは、BARのためにポイントをとる義務はないということだ。 (ニキ・タケダ)
578音速の名無しさん:03/09/17 20:44 ID:mRcNnPR3
竹婆はほんとに信用ならんからなあ。
579音速の名無しさん:03/09/17 22:44 ID:mUn1BgHg
>>577
な、なんか文章自体がへんなんですけど。
特に最後のほう。。。ご乱心?
580音速の名無しさん:03/09/17 22:48 ID:hrmwwqaj
   彡彡ミ    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  /´<_` ) <こんな判決が出たよ http://www.asahi.com/national/update/0917/029.html
  |   /   |    /
  | /| |    | /| |
  // | |    // | |
 U  .U    U  .U

叩く叩くと言ってる香具師、せいぜい捕まらん用になw
581音速の名無しさん:03/09/17 23:06 ID:mUn1BgHg
>>580
ジャックに訴えられたりしたら結構感動するかも!
582音速の名無しさん:03/09/17 23:08 ID:Ek3thlhO
そんな裁判起こすようなヒマなドライバー(とマネージャ)が速いわけないわ。
583音速の名無しさん:03/09/17 23:10 ID:mUn1BgHg
>>582
2ちゃんチェックしてる禿萌え。
584音速の髪無しさん:03/09/17 23:54 ID:8Reu1cTb
584
585音速の名無しさん:03/09/18 01:18 ID:5OW+3nc5
叩き主がホンダF1間傾斜だったら笑うんだが
586音速の名無しさん:03/09/18 02:47 ID:fcTCOZVV
★★毛髪サロンの実態★★
髪にお悩みのあなた!! 毛髪サロンの無料体験に行く前に是非ご一読下さい。
大々的なCMで有名サロンの多くは、無料体験で訪れた無知な客に対して
人の弱みに付け込み、その場で高額契約の強要を行なっているようです。
安易な無料チェックには落とし穴があります。充分ご注意下さい。
但し、行くなとは申しません。「事前の情報収集を必ず行うこと」をお勧めします。

★【参考】リー○3か月コース価格★
3か月コース価格…509000円(税別)
施術費用 一時間当たり単価7500円×25=187500円
消耗品 施術セット25時間分 100000円
発毛剤・リー○AB液 22000円×6セット=132000円
発毛シャンプー(300ml) 4500円×2=9000円
スカルプコンディショナー(300ml) 5000円×1=5000円
パルシータ(低周波) 48600円 テクノメイト 51000円
ゴールドキャップ 14800円
小計 547900円 割引後特別価格 509000円
(一般価格 635400円)  
587音速の名無しさん:03/09/18 03:00 ID:jA4iTlS6
motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030918_01.htm

プロフェッショナルなスポーツでのスポンサー批判はかなり致命的なんだが……
本気でわかってないのかねぇ。
588音速の名無しさん:03/09/18 04:23 ID:3oxzoLdB
半分やけになってるんだろ
589音速の名無しさん:03/09/18 05:18 ID:dI54jvRb
禿はピケを見習え!!!
3度のチャンピオンになったピケはシューマッハに惨敗して
F1を去っていった
文句も言わずに、素直に負けをみとめるべきだな
590音速の名無しさん:03/09/18 07:09 ID:yxnbslMf
禿ってミナルディのポール・ストッダートと気が合いそうだから
BATと共にミナルディに来てくれないかな。
ギャラはBATもちでさ。
591音速の名無しさん:03/09/18 08:42 ID:JqA98nWj
>>589
ピケが辞めてったのはレーサーとしての寿命を全うしたようなもんでしょ
当時ルーキーのシューマッハに後れをとった事実が引退の切っ掛けになった
一因であることは否定しないが、すでにあのときで39歳くらいでしょ。
それにジャックのネタスレにネルソンの名を出してもらわれるのも不愉快だよ。
ネルソンは偉大なんだからその辺よろしく。
592音速の名無しさん:03/09/18 10:27 ID:MadMbEVP
>590
俺はミナルディファンだからそうなったら鼻血もんだな。
ミナルディ成功物語が見たい。
593音速の名無しさん:03/09/18 10:34 ID:ABGsXOIu
>>591
禿げもF1レーサーの寿命を全うしたんだよ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
髪の毛同様、才能も薄かったがいまの己テクに見合うカツラはないということだ
594音速の名無しさん:03/09/18 12:07 ID:0kBZoYkY
>>592
オレはどっちかというとジョーダンの方がいいかな
コスワースの最新型がくるし
ジョーダンのメインスポンサーのベンソン&ヘッヂスはBATの傘下ブランドでも
あったような
やっぱこのまま引退か


595音速の名無しさん:03/09/18 12:17 ID:SRO8FypR
先日プレミアリーグのチェルシーを買ったロシアの大富豪・アブラモビッチと
ミナルディを買うっていう選択肢もある気がしてきた。
596音速の名無しさん:03/09/18 12:28 ID:0kBZoYkY
>>595
油様は否定してたよ
F1は好きだがF1チームの運営は興味ないってさ
597音速の名無しさん:03/09/18 14:05 ID:iTfknIJO
弱禿認めてないわけじゃぁないが
シーズン通してバトンに負けるようになったようじゃ
正直引退したほうがいいだろ
598音速の名無しさん:03/09/18 15:59 ID:3fWEs09t
598
599音速の名無しさん:03/09/18 19:08 ID:HfiaBg/D
>>595-596
イギリスナチスの息子まで組んでいる同じユダヤ人の権益を侵すからな。
600音速の名無しさん:03/09/18 19:11 ID:w1YxrhCT
600. 禿 引退か?ち〜ん。
601音速の名無しさん:03/09/18 19:18 ID:VoOf68EK
弱禿と琢磨じゃだめなのか。
バトンがいなけりゃすんなり決まるんじゃない?
602音速の名無しさん:03/09/18 19:22 ID:CGnuIkyD
禿も自分で清くBARを辞め、ミナルディに電撃移籍をして
更にあのマシンでBARをねじ伏せたら 神になれるのに
603音速の名無しさん:03/09/18 19:45 ID:gqDjJygn
来期はBARのロリーポップマンあたりがいいだろう。
604音速の名無しさん:03/09/18 20:19 ID:YoFukypr
ちょっと前にあったウイリアムズ入りの噂が本当なら面白くなるのにな。
605音速の名無しさん:03/09/18 20:22 ID:5zzeVwy/
禿って今年で契約切れでしょ?
琢磨やホンダが…言う前に契約更新してもらえるような成績残せよ。
開幕前バトンに負けたら辞めるじゃなかったのか?
今頃テスト必死にやって今までで1番働いたって言っても遅すぎだろ。
606音速の名無しさん:03/09/18 20:30 ID:WrpDIqg0
周回数こなしてるのは確かだけど
ホントに役に立ってるのかは別問題ですな。

バトンが特別速い訳じゃないのに
負けてる時点で終わってるね。

ジャックと琢磨のコンビなら
荒れないんだけど無理か。
607音速の名無しさん:03/09/18 20:45 ID:lVeLfuQ6
F1引退が決まったってよ

Former world champion Jacques Villeneuve was fuming after being told that his Formula One future could be decided by a race-off.
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/motorsport/formula_one/3109338.stm
608音速の名無しさん:03/09/18 20:49 ID:dlF8c0Sj
バーニーが禿をF1に残らせるために立ち上がるとのこと
609音速の名無しさん:03/09/18 21:34 ID:qcNeWjEK
BBC報道か。来るところまで来たな。
合掌。
610音速の名無しさん:03/09/18 22:00 ID:vH55qvHe
F1観るのやめる良いきっかけになるよ。
611音速の名無しさん:03/09/18 22:49 ID:HfiaBg/D
>>608
ネタか。カナダGP打ち切りの音頭を取ってるのにありえないよ。
612音速の名無しさん:03/09/18 23:49 ID:yPYzFF+x

イカしたファッションのジャック
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/3162.jpg
613音速の名無しさん:03/09/18 23:59 ID:6u9OQpXi
ああ・・すげえ・・捕まった宇宙人かくそガキみたいだ。
やっぱF1にこの人必要だな。
614音速の髪無しさん:03/09/19 00:12 ID:njEsIJKD
614
615音速の名無しさん:03/09/19 00:14 ID:OHFY0TF1
>>613
ワラタ
616音速の名無しさん:03/09/19 00:25 ID:vyuFllNV
あんなに稼いでて、いったい何に金つかってるんだろう
617音速の名無しさん:03/09/19 00:34 ID:9JvD24e0
>>611  FIAの人でつね?
>>615  オーバーホールしたトヨタでつね?
618音速の名無しさん:03/09/19 00:59 ID:pV02vQ7D
>>610
禿同
俺もF1見るのやめる。
S2000買う予定だったけどそれもやめる。
619音速の名無しさん:03/09/19 01:11 ID:10i2cKIH
俺は・・・誰か新しいドライバーを探すかな
620音速の名無しさん:03/09/19 02:07 ID:8EKSQ8Dk
可哀そうな弱禿!! どのチ−ムも雇ってくれない。
あんなに速くて凄いドライバ−なのに....
あっ、速かったのはウイリアムスの時だけでした!!
車が良かっただけです。 
621音速の名無しさん:03/09/19 02:09 ID:Ql8DrhYs
>>620
2000年はよかっただろ?
あの糞マシンを良く引っ張ってたじゃん
622音速の名無しさん:03/09/19 02:22 ID:maC8oWac
http://www.canoe.ca/EdmontonSports/es.es-09-18-0119.html

"I think that's wishful thinking for the French-speaking part of Canada,"

フランクにもこんなこと言われてるから
ウィリアムズで走ることはなさそうだ。
623音速の名無しさん:03/09/19 02:24 ID:5G7fWuZj
BARに、というかヘタレチームに長く居過ぎたのが全てだったな
せめて数年前のルノーの話を纏め上げてればちょっとは・・
ま、体育教師とねんごろにやってたツケなんだろうがな
624音速の名無しさん:03/09/19 02:29 ID:OHFY0TF1
そろそろ来年バトンの代わりに禿が走るとかいう噂が出てくるな
625音速の名無しさん:03/09/19 03:07 ID:ajGUeBBI
無い無い
626音速の名無しさん:03/09/19 03:09 ID:8EKSQ8Dk
金食い虫の屁たれドライバ−!!
不満ばかりを言うだけで肝心なドライビングはバトン以下!!
バトンに負けたら辞めてやる!! そんなことも言ってましたが?
627音速の名無しさん:03/09/19 03:21 ID:O+oBofVd
海外のフォーラム見てたら、インディアナポリスは
ジェネでもジャックでもなくて
マッツァカーネ乗せろという奴もいた(w
628音速の名無しさん:03/09/19 03:27 ID:AhTsaxXD
ぼくが遅いのはBARのせい!!
ぼくが遅いのはHONDAのせい!!
ぼくが遅いのはBSのせい!!
ぼくが遅いのはバトンのせい!!
言い訳ばかりの弱禿君!!
ところで君はなにしてるの?
629音速の名無しさん:03/09/19 04:13 ID:LbP8BOOq
ジャクにとってはバトンより遅いという現実は受け入れがたい屈辱なんだろうな。
630音速の名無しさん:03/09/19 04:25 ID:wArdHgnf
>626 >628
これ以上禿を叩いても何も出ません
631音速の名無しさん:03/09/19 04:35 ID:bvnuMjhH
>>620
「禿げはそんなに速くないと」いう全F1チームのオーナーは思ってるから
来年度のオファーがないのではないかい?
632音速の名無しさん:03/09/19 06:18 ID:lYMJ4goQ
禿ファンとしてはどうなのよ?
プライドを捨てて安い給料でも走って欲しいの?
それとも今までと同水準のところを何とか探す?
633音速の名無しさん:03/09/19 07:01 ID:0Ud/9Y54
速くないわけじゃないと思うが、あのサラリーがネックになってる部分もあるだろ・・・
634音速の名無しさん:03/09/19 08:56 ID:MB8zLaKs
サラリーさえ安けりゃ去年で移籍してるだろ
635音速の名無しさん:03/09/19 09:50 ID:bvnuMjhH
持参金つきじゃなきゃもうF1は無理かと思われ
636音速の名無しさん:03/09/19 11:28 ID:gpzoQSoU
637音速の名無しさん:03/09/19 11:43 ID:0Ud/9Y54
ジャックファンとしても、97年チャンピオンになっただけなのにあのサラリーは高いって思うぞ。
でもまぁ、ジャックのチャンピオンの肩書きにつられてスポンサー契約してくれる人達もいるんだけどな。
638音速の名無しさん:03/09/19 11:45 ID:OHFY0TF1
>>637
スポンサー契約はあってもドライバー契約するところはないのねw
639音速の名無しさん:03/09/19 12:06 ID:mV7faGy6
結局マシン開発能力0決定ですな。
640音速の名無しさん:03/09/19 12:27 ID:An9STXaJ
>>636
来期のBARはなくなったな。
641音速の名無しさん:03/09/19 12:57 ID:OHFY0TF1
Does JV deserve to stay in F1?


Yes 9.83 % (2203)


No 90.17 % (20219)

642音速の名無しさん:03/09/19 13:35 ID:KGJi88vV
実力の世界だからしょうがないね。
琢磨の実力をBATも買ってるらしいから禿はいらなくなちゃったんだね。
643音速の名無しさん:03/09/19 13:43 ID:/3M0TRmC
禿見苦しい
644音速の名無しさん:03/09/19 13:47 ID:pV02vQ7D
>>642
タコマヲタは帰れ!
645音速の名無しさん:03/09/19 13:51 ID:BI+raymb
>>642
それは言胃杉
646音速の名無しさん:03/09/19 14:06 ID:A5XOVCKa
たった1シーズンおかしかったら首なのか・・・・・・・・・・・・
今までBARの糞マシンでも萌えるオーバーテイクで見せてくれてたのに。

オーストラリアのビデオでお別れ会しようかな
647音速の名無しさん:03/09/19 14:32 ID:FSdtLGjW
>>641
そのF1をBARに替えたデータが欲しい。
648音速の名無しさん:03/09/19 15:00 ID:BI+raymb
>>646
給料に見合った働きがないと仕方ないんじゃ
コストパフォーマンスの悪さは清原の数倍だし
649音速の名無しさん:03/09/19 15:17 ID:OHFY0TF1
>>646
つーかホンダに捨て台詞はいたのは禿の方だぜ
650音速の名無しさん:03/09/19 15:28 ID:pV02vQ7D
>>648
あれだけ車にトラブルが起きてリタイアしてるのに
給料に見合った働きをしろと言われても…。

ドライバーを責めるのは簡単だが、それは車にフェラーリ位の信頼性
があってはじめて出来る事なんじゃないか?
過去にまともにテストに参加してないとか言われそうだが、
それなら他の、例えば開発力に定評のあったパニスや
現テストドライバーである琢磨なんかも開発という意味では
全く進歩してないのだからジャック同様に責めるべきでは?

給料の額が違うというのは単なる僻みで、仕事をきちんと
しているしていないとは話の論点がズレていると思われ。

長文駄文スマソ。
651音速の名無しさん:03/09/19 15:33 ID:BI+raymb
>>650
いらんところで単独スピンとかもしてるけどな
せめてバトンより結果を求められるのは当然だと思うが

そこまで擁護できるおまいさんがむしろワカランが
652646:03/09/19 16:42 ID:A5XOVCKa
禿の口が悪いのは今年に始まったことじゃないし。
見てる方として楽しめるドライバーという点では
禿>>>>バトン。

ミナルディとバトったりドリフト大会したり無謀なオーバーテイクしたり。
そりゃ結果は出てないけど二人とも安定した結果が欲しいチーム事情なの
かも知れないが年俸さえ折り合いつけば(゚听)イラネってなるような
ドライバーじゃないと思うんだけどな。来年はスパ復活するし新コースが
禿好みか知らんけど好みのコースでは確変の気配がある。
653音速の名無しさん:03/09/19 16:53 ID:OHFY0TF1
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < >>646 現実を見つめなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 
654音速の名無しさん:03/09/19 17:45 ID:8+LANgmi
654
655音速の名無しさん:03/09/19 17:54 ID:8+LANgmi
655
656音速の名無しさん:03/09/19 18:02 ID:gA1GW7EL
良くも悪くも、華のあるドライバーだったからな
居なくなるのは残念だ、ペヤングなんか引退しても
誰も気付かないよ
657音速の名無しさん:03/09/19 18:02 ID:51JFX4RE
>>716
フェラーリだってアゴ移籍当時は糞車ダタ。
でもアゴは自分が初めてチャンピオンをとったベネトンのスタッフ集めて今の常勝チームつくった。
ヒルに限れば97年のアロウズはBAR初年度より悲惨だったがチームと自身が努力してハンガリーの奇跡を演出した。

さてジャクハゲはどうかというと?
チームをよくしようという努力が全然なかった
しかもギャラはセナ並、走りはポン人ドライバー並。
二言目にはホンダのF1優勝を目標口にしている福井新社長にしたらハゲは腹立たしい存在でしかないと思う。
658音速の名無しさん:03/09/19 18:06 ID:BI+raymb
>>657
誰に言ってるのかはワカランけど
蛭の方が遥かに評価できるってのは同意
659音速の名無しさん:03/09/19 18:43 ID:LmuMSGHv
>>657
弄ってみた

さてBARはどうかというと?
チームをよくしようという努力が全然なかった
しかも予算はトップチーム並、クルマはF3000並。
初年度から優勝すると大口をたたいて視聴者からしてみればアフォな存在でしかないと思う。


やっぱり禿にお似合いのチームだったよ。
660音速の名無しさん:03/09/19 18:47 ID:6aQiU67B
思い込みが禿しくエンジニアの言うこと全く聞かない
     ↓
独自でセッティング
     ↓
タイムが出ない。激遅
     ↓
バトンのセッティングをコピー


そりゃマシンにトラブル出ますわ。
661音速の名無しさん:03/09/19 18:53 ID:MiKXdx7R
禿の好みに仕上げれるエンジニアがいない。
662音速の名無しさん:03/09/19 18:54 ID:LmuMSGHv
>>660
エンジニアは禿と仲のいいジョック・クリアでしょ?
まったく意見を聞かないって事は無いと思うんだけど。
663音速の名無しさん:03/09/19 18:54 ID:TjxEmtW0
禿が5億なら、俺なら禿を雇う。
華はあるし、スポンサー対策にこれくらい払ってもいいだろう。
琢磨はどのくらいジャパンマネー集められるんだろうか?
今年、ジョーダンに乗れなかったところを見ると、あんまり
スポンサーは集められないみたいだな。
664音速の名無しさん:03/09/19 18:57 ID:I6WFxIWE
20億だったら自らチームを作り上げるくらいの働きは欲しいな。
顎までとはいかないまでもね。
665音速の名無しさん:03/09/19 19:04 ID:gA1GW7EL
マシンの基本コンセプトがジャック好みで無いのか?005
666音速の名無しさん:03/09/19 19:06 ID:BI+raymb
誰好みでもないと思われw
667音速の名無しさん:03/09/19 19:07 ID:tVj5bFwS
去ることがきまったんだからたたかずにそっとしておいてやろうよ。
なんか、悲しくなってきた。
ちなみにタコヲタだけど。。。。
668音速の名無しさん:03/09/19 19:12 ID:xjJqeKhU
そろそろ永遠の旅AAが貼られそうだな
669音速の名無しさん:03/09/19 19:13 ID:VZDA6kUf
F1の世界って厳しいな。 
670音速の名無しさん:03/09/19 19:15 ID:0QGoDwEt
金にこだわらず、一年間ミナルディに乗ってアルボレートのように入賞を繰り返せば、
契約金500万〜1200万ドルで中堅チームに復帰できる目があるし、
再来年にカナダGPも復活するかもしれないと思われ。

ミナルディも元ワールドチャンピオンを乗せるメリットは計り知れないだろう。
671音速の名無しさん:03/09/19 19:18 ID:BI+raymb
いくら8位まで入賞っていっても今のF1でミナルディで入賞ってのは、、、
672音速の名無しさん:03/09/19 19:20 ID:0QGoDwEt
>>671
他に手段があるかないだろ。
673音速の名無しさん:03/09/19 19:23 ID:/3M0TRmC
>>671
せいぜい雨乞いしようよ
674音速の名無しさん:03/09/19 19:26 ID:W1xdgrZW
禿擁護発言集part1

「今年一年ダメだっただけでクビなんて」
今年一年乗れただけで良かったと思えるあなたになりなさい。

「マシントラブルでリタイアしてるのに給料に見合った働きをしろと言われても」
自分がポイント圏内を走れないのを棚に上げて、トラブル云々とはこれいかに。
675音速の名無しさん:03/09/19 19:29 ID:0QGoDwEt
引退前のアレジもアルボレートのような走りをしてたな。
676音速の名無しさん:03/09/19 19:31 ID:BI+raymb
そういやアレジも引導渡したのタクマだったな
微妙な奴やなぁ
677音速の名無しさん:03/09/19 19:36 ID:GVpQLbwg
Good-Bye HAGE!
ルマンで会おう。
678音速の名無しさん:03/09/19 19:36 ID:uW3Fi4s8
>>676
アレジに引導渡したって、そんなたいそうに書くこともないだろ
もう賞味期限切れのゴミだったんだから、アレジは。
禿もとっくに終わってるんだよ。たまたまふたりとも後に乗るのが
琢磨だったってことでしょ
679音速の名無しさん:03/09/19 19:41 ID:qVNDkmf1
まぁ、2戦連続エンジンの配線焼けというのもあったけどな・・・。
でも実際今年はなんかおかしいよ、リタイアの仕方が。

年棒の高さが次の契約に結びついていかない原因のひとつなのは確かだと思うけど。
680音速の名無しさん:03/09/19 19:42 ID:0QGoDwEt
>>677
ルマンで総合優勝すれば、
ヒルシニアに並ぶ大記録だな。
>>678
アレジは後一年か二年は持っただろう。
681音速の名無しさん:03/09/19 19:44 ID:BI+raymb
>>678
ゴミまで言うか
682音速の名無しさん:03/09/19 19:45 ID:zeMcrFaK
>>680
ジャク禿はモナコグランプリで優勝がない。AJ・フォイトだったかくらいだ
683音速の名無しさん:03/09/19 19:46 ID:6aQiU67B
アレジと冗談の契約は2001年まで、弱禿とBARの契約は2003年まで
両者とも契約満了の訳で
684音速の名無しさん:03/09/19 19:47 ID:0QGoDwEt
>>680
デーモンのおやっさんの記録は、
ワールドチャンピオン
ルマン総合優勝
インディ500優勝
の三つ
685音速の名無しさん:03/09/19 19:51 ID:uW3Fi4s8
つーか、アレジのF1人生は90年(ティレル)で終わってるんだよ
後にも先にもこの年しか強烈なインパクトがない
686音速の名無しさん:03/09/19 19:55 ID:BI+raymb
>>685
まあそれには同意の部分もあるな
しかもアメリカGPだな
687音速の名無しさん:03/09/19 20:05 ID:6aQiU67B
>>686
モナコも頑張ってたぞ
688音速の名無しさん:03/09/19 20:08 ID:gA1GW7EL
まあ、何にせよ1流チームから2流チームに移籍して成功したやつは
居ない訳だ
689音速の名無しさん:03/09/19 20:10 ID:vXIt8aGO
>>684
デーモンのおやっさんはモナコマイスター
690音速の名無しさん:03/09/19 20:15 ID:zeMcrFaK
>>684
グラハム・ヒルはモナコグランプリ優勝もあるぞ。ルマン24時間とモナコグランプリとインディアナポリス500マイルは世界3大レースだ。3つとも優勝したのは過去にグラハム・ヒルだけだ。
691音速の名無しさん:03/09/19 20:17 ID:wM9CSfy9
バトンに負けたら引退って言ってたんだから
残留工作なんかしないでいざぎよく引退したらいいのに
692音速の名無しさん:03/09/19 20:25 ID:vXIt8aGO
>>691
ジャックは覚えてないと思うよ
693音速の名無しさん:03/09/19 20:26 ID:vXIt8aGO
>>690
ちょっと日本語がおかしいね
694音速の名無しさん:03/09/19 20:26 ID:0QGoDwEt
>>689-690
それはモナコの方ではなく、
F1ワールドチャンピオンの方を扱うはずだが。
695音速の名無しさん:03/09/19 20:28 ID:zeMcrFaK
>>694
チャンピオンシップとイベントを並列に扱うのは変
>>692
覚えてないで済ませて、許可されるのはマンセルしかいないと思われ
696音速の名無しさん:03/09/19 20:40 ID:0QGoDwEt
>>695
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4406/graham.html
グラハムはF1以外のレースにも参加し、
ル・マン24時間レースとインディアナポリス500マイル・レースをも制す。
F1、ル・マン、インディと世界3大レースを制したのは後にも先にもグラハム唯一人である。
http://homepage2.nifty.com/f1drivers/hill_g.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~tora-1/graham.htm
だが、グラハム・ヒルといえば、F1グランプリのチャンピオンを2度獲得し、
なおかつインディ500マイルに勝ち、
ル・マン24時間レースでも勝った、世界3大レースを制覇した男なのである。
697音速の名無しさん:03/09/19 21:12 ID:0Ud/9Y54
あれ?ジャックってそう言えばインディ500で優勝したレースで、
2周遅れから巻き返して優勝したんだっけ?
日に日に記憶が薄れてく・・・。こんなんじゃダメだ・・・。
698音速の名無しさん:03/09/19 21:34 ID:8F95tHoC
Who should be Mark Webber's team-mate at Jaguar in 2004?
Jacques Villeneuve 45%
Alex Wurz 5%
Justin Wilson 37%
Jos Verstappen 8%
Nick Heidfeld 6%
Votes: 1470

ジャックよ、ジャガーはいかがですか?
F1で一花咲かせてからでもルマン遅くないよ。
でも現実問題無理ぽだよな(つД`)
699音速の名無しさん:03/09/19 21:46 ID:OHFY0TF1
>>698
あージャガーだけはやめとけ。あそこは一台しかまともに走らないから。
引退した方がまし。
700音速の名無しさん:03/09/19 21:52 ID:tUd7NmrX
ジャク禿はモナコグランプリに未練があるんだろうか?
701音速の名無しさん:03/09/19 22:01 ID:8F95tHoC
>>699
ヤパーリそうですかね。
ピザ屋さんみたく途中で放り出されるくらいなら
引退のほうが良いですか(´・ω・`)
702音速の名無しさん:03/09/19 22:08 ID:IBhMcDTX
ルマンでクリステンセンにブッちぎられるジャック・・激萌え
703音速の名無しさん:03/09/19 22:22 ID:O3kOUPM0
BARの5年間で120億円も稼いだんだぜ

今年の給料全部つぎ込めば
ジャガー、ザウバー、ジョーダン、ミナルディー よりどりみどりじゃん
てゆーかミナルディーそのものを買えるだろ
704音速の名無しさん:03/09/19 22:44 ID:GVpQLbwg
2003年09月19日(金) ホンダ、JVと密会
金曜日、ホンダはジャック・ビルヌーブと何度かプライベートな打ち合わせ
を持ったことを明らかにしている。ホンダのスポークスマンはこの打ち合わ
せについては次のようなコメントをしている。
「ジャック・ビルヌーブの要請により、来季に関する打ち合わせをした。しか
しながら、これは完全にプライベートなミーティングであり、内容については
言及する事は出来ない。」
さらに、来季佐藤琢磨起用説については「来季ドライバーBARの上層部が
決める事である」とだけコメントしている。


生き残り密談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
705音速の名無しさん:03/09/19 22:52 ID:QajToYuW
ホンダ「これ以上うちの悪口を言わないでくれ・・・。」
ドサッ(札束が机の上に置かれる音)
ジャック「何言ってるんだい、今度ホンダの車買おうと思ってたところだよ。」


って密会だと思われ
706音速の名無しさん:03/09/19 23:24 ID:O3kOUPM0
Former F1 champion Jacques Villeneuve responded with predictable spite to claims he might have to duke it out with young-guns to save his BAR seat.
(www.f1racing.net)

┃              ┌┬┨
┃              ├┼┨
┃              └┴┨
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
707音速の名無しさん:03/09/20 00:33 ID:HOjIwTjT
BARと別にオールホンダプロジェクトが秘密裏に進行中などと
妄想を掻き立ててみる。ジャックがインタヴューでホンダ
マンセーになったら可能性高し

708音速の名無しさん:03/09/20 01:05 ID:istn7F4z
ジャック残り2戦絶対ガンガレ!
いいアナウンス待ってるぜ!
709音速の名無しさん:03/09/20 01:07 ID:BYFScQpG
バトン追い落としたりして。
バトンを飼ってるのはイギリスのチームだから?
それともリチャ−ズの趣味?
710音速の名無しさん:03/09/20 01:08 ID:T5X/vJcD
>>705
まいう!
711音速の名無しさん:03/09/20 01:17 ID:Q20SSoX6
09/19 Jerez 4.428km   Driver Team Time Laps
1 J.Villeneuve BAR 1'19"191 104
2 R.Zonta Toyota 1'19"462 100
712音速の名無しさん:03/09/20 01:20 ID:ZUkTfayd
>>709
バトン以下の禿を飼ってるのは?
713音速の名無しさん :03/09/20 01:34 ID:UeZYYXvl
BAT対策
714音速の名無しさん:03/09/20 02:04 ID:B/yUhG1B
714
715音速の名無しさん:03/09/20 02:50 ID:B/yUhG1B
715
716音速の名無しさん:03/09/20 03:26 ID:BYFScQpG
ミナルディでいいじゃん。
バーニーのコネで大口スポンサーつけまくって
VWとかワークスエンジン獲得してミナルディコンストラクターズ
5位でウマー。
717音速の名無しさん:03/09/20 05:03 ID:Um15Rwaw
2003年09月19日(金) JV、PK戦に参加するつもりなし
BARのデイビッド・リチャーズは、来季バントのチームメイトをPK戦のような方式で
決定することを示唆していた。
しかしながら、来季BARへの残留を試みているジャック・ビルヌーブはこのPK戦に
参加する意思がないことをオートスポーツ誌に明らかにしている。
「こうした決め方は、実績のないドライバーに対して行うものであり、僕は既に1997年に
行った経験があるんだ。したがって、僕はこのPK戦に参加する意向は持ち合わせていないよ。」

おいおいかなりの病気だなw
大昔のことをまだ言ってるよ、このクソ禿は

718音速の名無しさん:03/09/20 05:13 ID:CpkbmY19
そりゃ一応ヒルはちぎったけど……。
ヒルってじっくりやってそのうちに結果を出すってタイプだったしねぇ。

それ以後なんか実績を出しましたかこの禿は?
719音速の名無しさん:03/09/20 05:16 ID:PgG956+H
>>717
そのソースってどこのサイトだっけ・・・
誤訳が酷いな。原文の"shoot-out"をPK戦のような方式と訳してる。

shoot-outは確かにサッカーの一つの勝負の決め方としてあることはある。
センターサークルからボールを持ち込みGKと一対一で勝負するやり方だ。
アメリカでよく使われている。
ただし、この場合の意味は対決・議論、即ちシート争いのことであって
決して適当に決めるなんていってるわけじゃない。
禿はシート争いはしてももうムダだから、俺は最初っから参加しないよって言ってるのだ
720音速の名無しさん:03/09/20 07:31 ID:3kcZ7mQx
とりあえず禿は、F1に残りたい!!という意思表示をしない限りは
他からのオファーはあり得ない事に気がついて欲しい。
今のままの、できるならF1で走りたいけど みたいな態度でオファーが来るわけない

もうだめだな。禿がF1に来てからずっと応援してきたけど
こんな不完全燃焼な終わり方になるなんて思ってもみなかったよ・・・
ションボリ
721音速の名無しさん:03/09/20 07:43 ID:7QAMqibq
>>720
ジャックはリチャーズのアホな考えに
心底呆れたんだよ、そこまでして残るほどのチームじゃないしね
722音速の名無しさん:03/09/20 07:54 ID:PFe1Mih6
>>720
>もうだめだな。禿がF1に来てからずっと応援してきたけど
>こんな不完全燃焼な終わり方になるなんて思ってもみなかったよ・・・

同感。

マレーシアでは同僚を撃墜し、
モナコではチームオーダーでタコ踊り
モンツァでは3周でタイヤを使い切り、ユーンの後に
そんな奴にシートを奪われる程、落ちぶれるとは。。。。
723音速の名無しさん:03/09/20 13:49 ID:1+CdI5on
キャラクターはスキだったが、近年のF1では通用しない人物なんだろう。
仮にも元チャンプなら、インタビューで醜い発言は控えるべきだな、もうどこにも
行き場はながバーニー無理して他チームにねじ込んでもトラブルを起こすだろうな。
引退の原因は彼自身の言動にあるが、自分では気づかないあほだ。
724音速の名無しさん:03/09/20 14:00 ID:8r+vvs5d
>>722
琢磨オタは釣れたかい?
725音速の名無しさん:03/09/20 14:42 ID:nAhNlUIL
>>721
>ジャックはリチャーズのアホな考えに
>心底呆れたんだよ、そこまでして残るほどのチームじゃないしね

リチャーズはジャックのアホな考えに
心底呆れたんだよ、そこまでして残るほどのドライバ−じゃないしね
726音速の名無しさん:03/09/20 14:52 ID:RezDqGdB

「ジャックも琢磨も乗せたくねえねぁ・・・」

これがリチャーズの偽らざる本音であろう
727梨華錦@東前頭3:03/09/20 15:42 ID:PglAEJRM
まあ点呼するのがお似合いのスレだな

727
728音速の名無しさん:03/09/20 15:47 ID:g+uvHCnZ
アズエフ11月号65ページを見よ
729音速の名無しさん:03/09/20 17:59 ID:ymZPQEbi
>>722
禿同
730音速の名無しさん:03/09/20 18:15 ID:8r+vvs5d
730
731音速の髪無しさん:03/09/20 22:34 ID:/uFtwgNX
731
732音速の名無しさん:03/09/20 23:44 ID:T5BkgbIK
〜弱禿、若手ドライバーはマシン〜

来季シートが絶望と言われる弱禿は、ここ最近の若手ドライバーについて
次のようなコメントをしている。
「企業は、マシンをドライブするマシンが欲しいだけなんだ。
その方が個性のあるドライバーを手懐けるよりも簡単な事だからね。
F1はそうしたイメージを若手に要求しているようなんだ。
そして毎度のことのように新しいセナだとか、新しいプロストだとか言われる。
だけども、そう言われた最近の若手を見ると皆がマシンになってしまっているよ。」
733音速の名無しさん:03/09/20 23:50 ID:fRNn62yN
>>732
自分がF1で否定されたから、F1を否定ですか?おめでてーな
734音速の名無しさん:03/09/20 23:55 ID:y9DbZrcg
その企業たちにより高年俸をもらって華やかな世界に居られてたのに・・
ほんとに、この禿ダメダメだな
735音速の名無しさん:03/09/21 00:04 ID:83w1MPAk
>>733
ジャックは溝入りタイヤが出たときから
F1をずっと否定してますが?
736音速の名無しさん:03/09/21 00:09 ID:UINRPqnz
ジャックは溝入りタイヤが出たときから
F1でずっと苦戦してますが?
737音速の名無しさん:03/09/21 01:09 ID:rfZPzk0G
弱禿は、口が悪いのと個性を同一視してんのか・・・
738音速の髪無しさん:03/09/21 01:20 ID:/Mlz5qSS
738
739音速の名無しさん:03/09/21 02:11 ID:pA7i23J7
下手糞ドライバー ジャック・ハゲニューヴ
740音速の名無しさん:03/09/21 03:12 ID:tdZ788jg
誰が乗っても速い車を目標とするウイリアムズ以外で成績を残せなかった禿が、

「企業は、マシンをドライブするマシンが欲しいだけなんだ。その方が個性のあるドライバーを手懐けるよりも簡単な事だからね」

とか言っても説得力がないなぁ。
741音速の名無しさん:03/09/21 03:37 ID:ine8oksF
いくらマシンが優れてても限界性能を引き出せるだけの力がないと速く走れない(=優勝できない)
ということを忘れてるぞ
742音速の名無しさん:03/09/21 07:44 ID:89qCaXza
世間は若手マシン(バトン)にも劣る禿が
クズだと認識してることに禿自身が相変わらず気づいてない
743音速の髪無しさん:03/09/21 07:47 ID:n0j9+BnR
743
744音速の名無しさん:03/09/21 09:33 ID:UnhNjjPp
結局、誰が乗っても速い車じゃないと禿は成績を残せないという事だな
745音速の名無しさん:03/09/21 10:38 ID:Rih/ukDO
>>726
触れちゃならんことを・・・
正直タクマが弱禿より速いとも思えん
746音速の名無しさん:03/09/21 11:22 ID:pLpcZSdA
やたら禿を叩く奴がいてウザイ。しかも毎回同じ事言ってるし。

もうそっとしておいてくれよ
747音速の名無しさん:03/09/21 11:35 ID:eyVeKey6
禿が優勝する夢みちゃったよ
正夢になったらいいな
748音速の名無しさん:03/09/21 12:37 ID:oG/2hlX7
ブラジルみたいなこともう一回起きればわかんないけど・・・
749音速の名無しさん:03/09/21 15:41 ID:R4bwFCjO
禿がフェラーリに乗ってる夢みちゃったよ
正夢になったらいいな
750音速の名無しさん:03/09/21 17:14 ID:QgXCPT1K
なんだかんだ言っても、過去BARのヘボマシーンで表彰台に乗れたのは禿だけなんだよな。

禿の他にあのヘボ車で表彰台に乗れそうなのって、マシーンのように正確なドライビングをする顎と、どんなヘボ車でも乗りこなしてしまうフィジコ位しか思い浮かばない。
751音速の名無しさん:03/09/21 17:30 ID:GFH9uM09
ジャガーのヘボ車でアーバインやウェーバーも表彰台乗ってる。
過去にさかのぼればそんな選手いっぱいいるよ
752音速の名無しさん:03/09/21 17:32 ID:q23oFcRu
やっぱアグリでしょ
753音速の名無しさん:03/09/21 17:55 ID:Qy4aGSYh
>>750
>過去BARのヘボマシーンで表彰台に乗れたのは禿だけなんだよな

一生言ってろ! 
754音速の名無しさん:03/09/21 18:17 ID:Qy4aGSYh
>>750
BARのヘボマシ-ンでもバトンの方が禿より上!!
ついでに言うと、豊田の屁たれマシ-ンに乗るパニスやダ・マッタ以下
それが、禿ヌ-ブの実力
755音速の名無しさん:03/09/21 18:31 ID:7TDX3F7b
禿の実力が発揮的なかったチームがBAR。
チームを導き成長させるほどの人物ではなかった禿。
30を過ぎても円熟味の全くない禿、貫禄があるのは額のみ。 
756音速の名無しさん:03/09/21 18:57 ID:gRtQTb8a
バトンの方がスゴイと言うのなら、何故バトンはBARのマシンで表彰台に上ってないんだ?
ジャックが表彰台に上がった頃よりもパッケージとしては格段優れているとおもうのだが。
757音速の名無しさん:03/09/21 19:00 ID:xGexnqrN
バトンなんてどう見ても3流。それにも負けるのが今の禿。
758音速の名無しさん:03/09/21 19:11 ID:GFH9uM09
>>822
そういうことは弱ハゲが今年のマシンで表彰台をゲットして言えるセリフ
現時点ではチームメイト以上の実績残していないのが事実
759音速の名無しさん:03/09/21 19:37 ID:yDERGnh1
フーンそうなのか?>>822
760音速の名無しさん:03/09/21 19:46 ID:Sx3PHsP9
>>822
表彰台、表彰台って言ってるけどオコボレでしょ。
今年は入賞すらロクにできない禿。
761音速の名無しさん:03/09/21 19:46 ID:jgxCh6bh
ホンダ復帰時はずば抜けてホンダエンジンが調子よかったと
いえるのではないか?>3位表彰台
それこそシャーシを補うぐらいにね。
それから進歩してないから、他チームに追い抜かれたと。
F1での停滞は死を意味するしな。

何はともあれ>>822に期待。
762音速の名無しさん:03/09/21 19:51 ID:r41SxJtn
BARじゃ実力出せません。 でもウイリやマクやフェラなら僕は実力出せます。
  
                         From 禿ヌ-ブ
763音速の名無しさん:03/09/21 19:55 ID:UE4+hVNn
>>756
いまだ昔の栄光にシガミついています。
764音速の名無しさん:03/09/21 20:21 ID:xEKthhFr
過去の栄光大いに結構。
過去の栄光を語れるだけでも凄いよ。
765音速の名無しさん:03/09/21 20:25 ID:UINRPqnz
BARの5年間で120億ももらっといて、超タナボタ3位が1回、タナボタ3位が1回。
しまいには3流のバトンにも大負け。
766音速の名無しさん:03/09/21 20:27 ID:42o1IBR8
>>764
それは引退したドライバだけで十分。
現役ドライバ−がそんな事でどうすんの?
あっ禿は引退か!!
767音速の名無しさん:03/09/21 20:33 ID:42o1IBR8
弱禿!! 成績三流、口だけ一流!! 
768音速の名無しさん:03/09/21 21:37 ID:Rih/ukDO
>>765
ビジネスで考えると超超大成功だな
結果なしで大金せしめるなんて、見方によっては体育教師の
マネージメントは天才的かも
769音速の名無しさん:03/09/21 21:42 ID:flzzSBOF
>>756
禿はすきだが、その論理はおかしい。
パッケージのよさは他との相対的なもの。
他の進化が大きければ前より良くても表彰台には乗れない。
770音速の名無しさん:03/09/22 00:03 ID:jN3h2TUe
予選で負けてちゃ何言っても言い訳になるよ
771音速の髪無しさん:03/09/22 01:23 ID:dT0WBrdB
771
772音速の名無しさん:03/09/22 05:46 ID:605R/x2I
まあアレだ、とっととル・マンに( ゚Д゚)イッテヨスィ
万が一ル・マンで優勝しても忘れらせそうだが 
773音速の名無しさん:03/09/22 18:23 ID:IAwDiaiq
禿 今年のトラブル一覧表

第1戦 オーストラリア
無線トラブルでバトンと同時ピットイン

第2戦 マレーシア
電気系トラブルでスタート出来ず

第4戦 サンマリノ
エンジントラブルでリタイヤ

第5戦 スペイン
エンジントラブルでリタイヤ

第7戦 モナコ
エンジントラブルでリタイヤ

第8戦 カナダ
ブレーキトラブルでリタイヤ

第9戦 ヨーロッパ
不明

第13戦 ハンガリー
不明
774音速の髪無しさん:03/09/22 20:07 ID:exs2rUcl
774
775音速の名無しさん:03/09/22 20:46 ID:U6OauYs5
F速読んだら
ヨーロッパは2速ギヤ、ハンガリーは油圧・オイル漏れって書いてた
776音速の名無しさん:03/09/22 21:48 ID:/n69nXkg
凄い故障率だね。
777音速の名無しさん:03/09/22 22:02 ID:TOiIZpRE
2速ギアの故障って・・・・・
それぐらい故障しても走る香具師はいっぱいいるだろう・・・・
778音速の名無しさん:03/09/22 22:03 ID:TOiIZpRE
niftyのニュースって、この2日間ぐらい何故更新されないの?
779音速の名無しさん:03/09/22 22:10 ID:MujpcJzj
>>776
BARは前にオイルの入れ忘れっていうありえないような事も
やったからね、ジャックのマシンに爆弾が仕掛けられているって言うには
否定できねーな
780音速の名無しさん:03/09/22 22:11 ID:MujpcJzj
>>777
低速コースのヨーロッパじゃ無理だわ
781音速の名無しさん:03/09/22 23:36 ID:UtgSIN5z
>>778 担当者が有給とって連休を満喫してんだろ。 
   今やどこからでも更新ぐらい出来そうなもんだがな。
782音速の名無しさん:03/09/23 00:07 ID:+AFdWeVJ
ジャックはホンダにいじめられてかわいそうなイメージがあるが、
ジャックもジャックなのでなんとも言えない。
取り敢えず口出す前に結果出せと。
あと2戦本気で走ってくれYO

ID記念パピコ
783音速の名無しさん:03/09/23 01:06 ID:FQmeej0Q
1999年の禿は、リタイアしまくりだがまだ輝いてたなぁ。
784音速の名無しさん:03/09/23 02:00 ID:yvyne7+U
オーストラリアの同時ピットインはトラブルと言うより
確信犯だったような、あれで馬豚をマジにさせたのが
今日のポイント差になってしまった訳だが
785音速の名無しさん:03/09/23 05:11 ID:smqBDH+Z
週末を通して、ジャックのマシンに大きなトラブルが出なかったのって
ドイツだけなんだよね。
786音速の名無しさん:03/09/23 09:33 ID:tU9tSBIj
BARがやっとオファー〜ポラック氏は即座に拒否
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=22939&cat_id=1&top_flg=1


もうね、馬鹿かアホかと
とっとと引退しろと
既に禿のプライド、いやポラックの儲けのために存在してるチームでは
なくなってんだから
787音速の名無しさん:03/09/23 09:51 ID:rfFFP097
禿にトラブルが多いって言うけど、禿が壊してるんだよ!! 
もともと最低限に信頼性しかないんだから、ドライビングが悪いんじゃないの?
788音速の名無しさん:03/09/23 10:24 ID:vFJZBZFh
モナコで暮らしてるんだから年棒大幅ダウンしても困らないだろ
むしろ禿に3億7000万円は払いたくねーよ
789音速の名無しさん:03/09/23 10:52 ID:slzBZ/RX
禿から罰金取れ!!
790音速の名無しさん:03/09/23 11:07 ID:VejyivqR
>>788
まるで君が3億7000万円払うような口ぶりだな
791音速の名無しさん:03/09/23 11:17 ID:rLvb+kS6
あたりまえだ!! BATのタバコ吸ってんだから間接的に払ってんだ
792音速の名無しさん:03/09/23 11:18 ID:MvZMkhxh
>>787
琢磨ヲタ死ね
793音速の名無しさん:03/09/23 11:30 ID:rLvb+kS6
>>792
琢磨ヲタじゃね-よ!! チョン野郎が!!
とっとと半島に帰れ
794音速の名無しさん:03/09/23 11:34 ID:MvZMkhxh
>>793
俺は日本人ですが何か?
795音速の名無しさん:03/09/23 13:09 ID:8EiIcJeM
>>792-794
およびでないよ
796音速の名無しさん:03/09/23 13:31 ID:9sx8WYPF
おれKENT吸ってるから間接的におれが禿にギャラの一部払ってるんだな。
ならここで言う「頼むから引退しろ」
797音速の名無しさん:03/09/23 19:13 ID:VGSth4xJ
3億7000万円分吸ってから言え
798音速の名無しさん:03/09/23 20:12 ID:gIrTN7Cu
F1ドライバーたる者、弱気な発言は禁物。
しかし、さすがに禿の場合
「俺って高い給料もらってるわりには結果出してねーな…」
と反省の弁を口にしてもいいような気がする。人として。

いくら禿のために設立されたチームとはいえ、
5年間にわたって高給ももらい続け、大した結果を出して
いないというのは、許されることではないだろう。
こんなドライバー、過去にもいないと思うよ。
799音速の名無しさん:03/09/23 22:17 ID:3GqKKhXQ
>>797
お前が禿のために3億7000万円分吸ってから言え!!
負け犬はサッサとF1から去れ!!
賞味期限切れなんだよ!!
800音速の名無しさん:03/09/23 22:21 ID:kkCi1URZ
とりあえず、誰か体育教師殴ってこいよ。
801音速の名無しさん:03/09/23 22:28 ID:5oN5r42F
801
802音速の名無しさん:03/09/23 22:43 ID:VejyivqR
金にうるさいスレだな
803音速の名無しさん:03/09/23 22:47 ID:SAs9rMKi
みんなジャックが好きだから。
804音速の名無しさん:03/09/23 23:05 ID:ZJjDypET
>>802
金にウルサイのは禿だよ!!
805音速の名無しさん:03/09/23 23:16 ID:1hdVZ/yO
わたしが契約の障害になるなら身を引くと言ったヤツの
行動とは思えないんだが体育狂死、ドライバーに報告無
しらしいし(オファーの件)
806音速の名無しさん:03/09/24 01:06 ID:c/SleeFa
つーか、禿の給料ってBATが払ってて、別に来年禿がいなくなっても
その分のスポンサー料は増額されないんだろ?
それなら来年も禿でいいじゃん。

タコマなんかのせるよりはるかにマシだろ。
807音速の名無しさん:03/09/24 01:19 ID:df5hW/qJ
存在自体がチームにとって悪
808音速の名無しさん:03/09/24 01:32 ID:AQtJ2D1b
禿がタコマよりマシ? 同じだよ、所詮下位走ってんだから
809音速の名無しさん:03/09/24 03:08 ID:1PfUAkCH
観客動員が望めるわけでもないし、
成績が望めるわけでもないし、
走りが輝いてるわけでもないし、
なんかつまんなくなっちまったな、禿。

5年前は・・・
810音速の名無しさん:03/09/24 07:33 ID:qq6ovWcY
今でも十分客は白けてるのにジャックが居なくなったら
ますます白けムードが濃くなる。客離れ進むよ〜
811音速の名無しさん:03/09/24 11:39 ID:eANbtbcJ
カナダGP無くなったしもう要らないこの禿げ
812音速の名無しさん:03/09/24 13:27 ID:9ba5GXPb
>>810
禿なんか居ようが居まいが変わりなし!!
それは禿ファンの考え
813音速の名無しさん:03/09/24 15:39 ID:qq6ovWcY
長谷川さよなら負け。
814音速の名無しさん:03/09/24 15:43 ID:gyucDv1/
セクシー度+金持ち度
ジャック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>琢磨
815音速の名無しさん:03/09/24 15:44 ID:yfC5f7IU
>>810
F1に必要なやつなんていない。
いなくなれば1月で忘れ去られるだけ。
すぐに代わりが現れるよ。
816音速の名無しさん:03/09/24 16:48 ID:2OfF3wF3
817音速の名無しさん:03/09/24 17:01 ID:KdWsx7aN
モン猿はハゲより嫌いなんで今年のチャンピオンシップ失敗して欲しい
818音速の名無しさん:03/09/24 17:15 ID:rbBiuNKT
アニヲタ逝ってよし
819音速の名無しさん:03/09/24 17:30 ID:qq6ovWcY
フランク禿ジャックを乗せるのが一年遅い。
今年のせてりゃこんなことにならなかったのに。
820音速の名無しさん:03/09/24 17:50 ID:hdF9tMEw
>>819
おかげでウイリアムズはコンストラクターズTOP!
821音速の名無しさん:03/09/24 18:13 ID:z1gRX8bz
まぁジャックがウィリアムズに戻るのなんて夢のまた夢だよ。
驚くことになるって言ってもラルフの代わりにジェネを乗せるとかその程度だろ。

チャンピオン経験者がシューマッハだけになってしまう・・・。
822音速の名無しさん:03/09/24 18:26 ID:Sbf1YnaW
ジャックがウイリアムズってのは噂もあるし驚かないけど、
琢磨がウイリアムズだったらカナーリ驚くけどな。
823音速の名無しさん:03/09/24 18:51 ID:qq6ovWcY
おどろくおどろく。おれF1見るの辞める。
824音速の名無しさん:03/09/24 20:51 ID:NG3iVBcg
if ユーンさまっがウィリアムズだったら…
825音速の名無しさん:03/09/24 23:09 ID:mxFENHuI
もうええ
826音速の名無しさん:03/09/24 23:40 ID:4xSaK5kR
トヨタ、ジャガーのファソは禿はBAR乗っててくれた方がいいんだよな?
827音速の名無しさん:03/09/24 23:43 ID:K3UFOLDc
ジャク禿もふんどしも来年BARに乗れないとかありそうでいやだな
828音速の名無しさん:03/09/25 00:02 ID:jhv51//1
どっちかは乗るんじゃないか?
特別有望なドライバーが居るわけでもなし。
あげるとすればフィジコか。
829音速の名無しさん:03/09/25 00:04 ID:zxjjPNaW
フィジ子はもうザウバーに決まってるんだが
830音速の名無しさん:03/09/25 00:11 ID:jhv51//1
うそ、いつ?全然知らなかった。
831音速の名無しさん:03/09/25 00:14 ID:zxjjPNaW
結構前に発表ありました。
今月号のF1グランプリ特集には、インディアナポリスと鈴鹿はジョーダンで走らないかも
という記事まで出てますた。
替わりの人を乗せるほうがチームとしても金銭的にウマーらしい。
まあ後半は噂だけど。
832831:03/09/25 00:16 ID:zxjjPNaW
× ジョーダンで走らないかも
○ F1に参戦しないかも
833音速の名無しさん:03/09/25 00:18 ID:8umNyp39
>>828
ジェネとか。ジョルディだったらもっと燃え萌え
834音速の名無しさん:03/09/25 00:24 ID:jhv51//1
そうかそうか。ザウバーなんだ。
奴はジャックみたいにならないといいね。
835音速の名無しさん:03/09/25 01:15 ID:FVOTUWSR
JVは人間性に難あり
836音速の名無しさん:03/09/25 01:23 ID:Xqb0YpCF
人間性に問題があっても速ければいいのだが
837音速の名無しさん:03/09/25 01:51 ID:hJO8C/52
速くもないわけだが
838音速の名無しさん:03/09/25 01:52 ID:W94eQiNI
バトンより遅いものね
839音速の名無しさん:03/09/25 02:04 ID:X66SzWHZ
お後がよろしいようで
840音速の髪無しさん:03/09/25 02:06 ID:M9emNYXl
840
841音速の名無しさん:03/09/25 02:24 ID:87SrmXAT
ジャックはザウバーという極秘情報といわれる、公の情報がありまつ。
842音速の名無しさん:03/09/25 02:32 ID:6y7R7uv7
その話はけっこう納得できるな。
843音速の名無しさん:03/09/25 02:39 ID:+yzLn8CV
弱禿もカペリ、パトレーゼ、ブーツェン、アルヌーみたいになっちゃたのかねぇ
皆さん晩年はもろに酷かったからさ
F1とは不思議なスポーツだ
844音速の名無しさん:03/09/25 02:49 ID:BsCdgqtB
いつまでやってるのだろか?
シーズンオフまでつづくのだろうな〜
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=22992&cat_id=1&top_flg=0
845音速の髪無しさん:03/09/25 03:02 ID:M9emNYXl
845
846音速の名無しさん:03/09/25 04:12 ID:ON8Sk83k
そのうちホモ説まで出そうな勢いだ
847音速の名無しさん:03/09/25 14:38 ID:6CfFtAnk
琢磨が公式に鈴鹿走らないって発表したんだから
ジャックもグチグチしてないでしゃんとしろよ。
848音速の名無しさん:03/09/25 16:02 ID:XJsNeOvd
ここで言うなよ。
849音速の名無しさん:03/09/25 17:08 ID:NLfuf7Bn
弱禿、鈴鹿までには散髪してこい
850音速の名無しさん:03/09/25 17:13 ID:U1DcQ6SW
>>849
「増毛してこい」の間違いだろ
851音速の名無しさん:03/09/25 19:04 ID:b5w8cfU5
禿げ上がり
852音速の名無しさん:03/09/25 20:00 ID:siD+bEkC
852
853音速の名無しさん:03/09/25 20:26 ID:JmWlvIgD
853
854音速の名無しさん:03/09/25 23:03 ID:87SrmXAT
フェラーリに行って、顎ともめて悪態を吐きそれでも何勝かしてしまう
ジャックが見てみたいな。親子2代のフェラーリドライバー ジャックは二年間
で7勝ぐらいして、最後はチームと喧嘩別れして引退する。
855音速の名無しさん:03/09/25 23:20 ID:TltGZs21
ttp://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=23035&cat_id=1&top_flg=1
彼、今きっと希望に満ちているぞ(藁
856音速の名無しさん:03/09/25 23:56 ID:TkQadLqk
>>855
死ぬほど重いよ
857音速の名無しさん:03/09/26 00:07 ID:S2YHy5ah
ここはジャック応援スレなので、アンチビルヌーブの人や
特定の人物「体育教師」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・ジャックを、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、禿という言葉は、ひどく相手を傷つける言葉です。
髪の毛が年々薄くなってるのはのは事実ですが、あのマネージャーとは、とても仲睦まじく、
カナダのレストラン「ニュータウン」で、たまに見かけたりします。
リタイアが続いた時も彼はずっと、付きっきりでシートを探し、
過去の負債をチームになすりつけて、マシンを差し押さえさせたりしたそうです。
優しいマネージャーとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私もジャックとポロックのファンです。
ほんまにジャック本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、アツシさんってフォーミュラウェブの人やろ?
彼もジャックのファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
ジャックが好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・

858音速の名無しさん:03/09/26 00:46 ID:KZ7OxvyD
858
859音速の名無しさん:03/09/26 00:46 ID:9IqiiiMO
マンセルかよ!w
860音速の名無しさん:03/09/26 00:47 ID:Iz/RfUV7
弱禿氏ね
861音速の名無しさん:03/09/26 01:00 ID:CmI6r6za
応援スレなの?
俺はてっきり禿について語るスレかと思ってたよ。
862音速の名無しさん:03/09/26 04:06 ID:C05fYCdO
Q: There have been fairly interesting ideas about how you're going to keep your drive with BAR, what are your feelings about those?

VILLENEUVE: You make it sound as if I'm begging to stay with the team. It's, right now the team is looking to see if I'm the right driver for them; but on the other hand, I have to see if it's the right team for me as well.
                          
Q: Obviously, you've got a great following here in North America as you have for many, many years, this huge number of fans even in this room, as well. What can I tell them about your career for next year?

VILLENEUVE: Right now there's nothing exciting to say. Two more races to go, and that's all I know.
http://www.usgpindy.com/news/story.php?story_id=1979
863音速の名無しさん:03/09/26 10:41 ID:C05fYCdO
864音速の名無しさん:03/09/26 10:42 ID:nfU1OBAp
>857
急にタメ口&方言にならないでください。
865音速の名無しさん:03/09/26 15:08 ID:+6oq0oas
マンセルなんてありえねぇだろろ…。
くだらねぇ話題作りに必死だな。
866音速の名無しさん:03/09/26 15:09 ID:lHpI+AJy
Q:ミハエル、シーズン終盤にこれほど接近したバトルを繰り広げたのはいつ以来の
  ことになりますか?

MS:94年、95年、そして2000……

Q:97年は?

JV:おいおい、97年だろが。(笑)
 (訳注:1997年はビルニューブが世界チャンピオンになった年)



ミハエルにとって97年は忘れたい過去なのか単に忘れたのか
867音速の名無しさん:03/09/26 15:39 ID:+6oq0oas
1998年も忘れてるのか?確か残り2戦で同ポイントだっただろう。
868音速の名無しさん:03/09/26 15:48 ID:5qu3fuUy
868
869音速の名無しさん:03/09/26 16:35 ID:ZnOxKtVz
   まもなくここは 乂 弱禿の引退カウントダウン会場 乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < カウントダウン、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ 8 6 9  !!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
870音速の名無しさん:03/09/26 16:43 ID:72pLgSJY
870
871音速の名無しさん:03/09/26 17:33 ID:RfQUEaLn
禿のコメントがだんだんとトーンダウンしてきたな。でも何かありそうな気もする。
872音速の名無しさん:03/09/26 20:29 ID:2OoWhCw4
>886
負けたシーズンは除外か
873音速の名無しさん:03/09/26 22:14 ID:MD/Dkbc0
体育教師だけはガチ
874音速の名無しさん:03/09/26 22:37 ID:UtLoSBPN
>>886
872をへこませたれ
875音速の名無しさん:03/09/26 23:03 ID:XQGERutZ
875
876音速の名無しさん:03/09/26 23:05 ID:zmpwcA6Y
>>886
は禿
877音速の名無しさん:03/09/26 23:23 ID:5ROMvscT
アメリカGPスレより
82 音速の名無しさん 03/09/26 23:11 ID:ECH8+0HS
ジャック、(;´Д`)カコワルイ!
http://f1.racing-live.com/photos/2003/indianapolis/diapo_006.jpg
878音速の名無しさん:03/09/27 01:35 ID:ahsPMr5D
マンセル、ワラタw
879音速の名無しさん:03/09/27 02:15 ID:PwPYfd46
ジャックは運動オンチ?
カコワルイ!!
880音速の名無しさん:03/09/27 10:19 ID:nNCBxRzC
>>866
ソースってネット上にある?
96年も目茶接近したシーズンだったよな(接触ともいう)w
881音速の名無しさん:03/09/27 11:12 ID:Z2eiNFSO
877>>
これってリチャーズと来期の交渉をしに逝くトコの写真じゃないの?
882音速の名無しさん:03/09/27 11:26 ID:JfjaObwH
>>880
@niftyの金曜記者会見
883音速の名無しさん:03/09/27 11:27 ID:JfjaObwH
スマン、木曜だ
一応これな↓
http://motorsports.nifty.com/f1/result/2003/15/thu-conf.htm
884音速の名無しさん:03/09/27 12:32 ID:AxwM4T7u
ジャックがバトソにレース結果で負けてると批判して得意になっている香具師のカキコを見るとき、
俺は、いつもコレを思い出す。 

中嶋悟が、『ボクも、ピケには時々勝つこともあったんだよねぇ』とか言ってたインタビュー。

「ピケは、ロータスの糞マシンでやる気がでねえから、二日酔いで、鼻くそほじくりながら、
 今晩は、だれとセクースしようかなぁとか考えながら運転してんだよ、ボケ、
 ピケが真面目にやればオマイなんか比較にもならんわい。」と、思っていたことを。
885音速の名無しさん:03/09/27 13:04 ID:BlCv9OMy
>>884
おまいの妄想が真実だとしたらピケはプロではない。
886音速の名無しさん:03/09/27 13:46 ID:AxwM4T7u
>>885 ( ´_ゝ`)フーン あんた童貞?
887音速の名無しさん:03/09/27 13:56 ID:iIqENA0w
>>884
負けてるのは事実だ!!
糞マシンでやる気がでねえ? やる気じゃなくて腕がないだよ。
良いマシンで速く走るなんて当たり前だろう
888音速の名無しさん:03/09/27 14:23 ID:X4QAw32T
禿は開幕前、今年のマシンに手ごたえをつかんでいたし
テストにも積極的に参加していた。
今年で契約が終了するから重要な年だとわかっていたし、
バトンをこき下ろした手前、負けるわけにはいかなかった。
決してやる気がないとかそういう理由でバトンに負けているわけではない。
バトンはホンダにも評価されている。

第3期ホンダF1において、
ホンダエンジンを使用したドライバーに対するホンダの評価
パニス=バトン=フレンツェン>ヤルノ>フィジコ>禿>琢磨>アレジ>ゾンタ
889音速の名無しさん:03/09/27 14:25 ID:XTHtNpto
>>888
上の方ではよさそうなこと書いてるかと思たら、アレジは琢磨より下かよ。w  

タクマオタは自分のスレにカエレ。
890スベスベマンジュウガニ:03/09/27 14:28 ID:iyIz9FR4
まぁ自分のマシンばかりトラブルでると
禿じゃなくてもやる気でらんわな
禿よりもバーコードのリチャーズ解雇しろよ
あいつ目障り
891音速の名無しさん:03/09/27 14:50 ID:wMBKJ9U5
やる気無しの屑を庇うチンカスがいるのはこのスレですか( ´,_ゝ`)プッ
892音速の名無しさん:03/09/27 15:04 ID:BlCv9OMy
>>886
なんでそうなる?
893音速の名無しさん:03/09/27 15:04 ID:ibvVg5H2
そういえば、鎮火す、最近見かけないなぁ。
お口で掃除してもらってるからなぁ。
894音速の名無しさん:03/09/27 15:07 ID:/qyFnfdu
禿いなくなるとつまらんな。どこかで拾ってくださいって 捨て犬かよ。
895音速の名無しさん:03/09/27 15:16 ID:Aw4rzGoF
どうでもいいけど
ピケを弱禿くらいと同列のように語るのは勘弁してくれ
896音速の名無しさん:03/09/27 15:25 ID:t20pC9U9
>>892
実際、ピケだったら、バトルしながらでも今晩誰と寝ようかぐらいは、
考えてても不思議じゃないぐらい豪快なF1ドライバーだったのに、
「妄想が真実だったらプロでない」とか、糞真面目なこと書くからさ。

優勝もPPも取れないマシンでトラブルばっかりだと、優勝経験・チャンピオン経験あるドライバーは
やる気がうせるだろって意味。だから、レス書くなら、>>895みたいに怒るのが正しい。


897音速の名無しさん:03/09/27 15:55 ID:BAM2MkJi
「ハゲは、BARの糞マシンでやる気がでねえから、寝不足で、髪の毛抜け毛気にしながら、
今晩は、どのエロゲーでオナニーしようかなぁとか考えながら運転してんだよ、ボケ、
 ハゲが真面目にやっっても別に何も起こらんわい!!。」
898音速の名無しさん:03/09/27 17:46 ID:QBRd4/mf
>>884
ロータスがうんこだったから当時のピケは精神的にコンディションが悪かった
899音速の名無しさん:03/09/27 17:49 ID:T3siHyx3
ジャックの場合バー車が糞っていうよりバーそのものが糞でやる気がない
900音速の名無しさん:03/09/27 18:00 ID:Ep+vS5JN
弱禿の場合バー車が糞っていうより弱禿そのものが糞でやる気がない
901音速の名無しさん:03/09/27 18:22 ID:LjJHuIKO
体育教師と聞くとスティングを思い出すのはおれだけ?
902音速の名無しさん:03/09/27 20:08 ID:Kuemvmq6
>>901
Don't Stand So Close To Me って曲があるからか?
邦題は高校教師だけどな。

てか、BARとホンダって本当に決裂するのかね。
両者とも手遅れだと思うんだけどな、おれは。
903音速の名無しさん:03/09/27 20:19 ID:65dj18Pu
>>901
おかげで、ホンダファンは、so, Lonely (´・ω・`)
904音速の名無しさん:03/09/27 20:33 ID:skSE0slS
結局B.A.Rはホンダとも禿とも決別???
905音速の名無しさん:03/09/27 22:46 ID:XrvhExSm
>>896
アホな妄想への突っ込みに正しいも間違いもあるか。
906音速の名無しさん:03/09/27 23:14 ID:sfGmoVNS
>>905
頭悪そうだね。
907音速の名無しさん:03/09/27 23:27 ID:tNc1AGz0
>>906
君のレスのほうがもっと頭悪そうに見えるんだが。。。。
908音速の名無しさん:03/09/28 00:23 ID:70vXHfGP
もうさ、今すぐ引退してくれよ
909音速の名無しさん:03/09/28 00:34 ID:xg8RkErj
良い車じゃないと速く走れません。  From禿
910音速の名無しさん:03/09/28 00:43 ID:TwMtf4Cr
甘ったれるな!!
911音速の名無しさん:03/09/28 00:49 ID:eh+qQe6N
車が悪いんです!
Honda悪いんです!
BSが悪いんです!
バトンが悪いんです!
僕は速いんです。 なにせ元チャンピヨンですから。
僕は悪くありません!!  
               From禿
912音速の名無しさん:03/09/28 00:56 ID:TwMtf4Cr
全くわがままな禿だ。
自分が何言ってるのか分かってるのかなぁ。
913音速の名無しさん:03/09/28 00:57 ID:BK+t0Zzi
あのなんかバトンより遅いのが定番になってるですね。
914音速の名無しさん:03/09/28 01:08 ID:tJqCdHob
禿擁護派はいるんかなー?
俺はF1に残っててほしいと思ってるんだけどねぇ。
915音速の名無しさん:03/09/28 01:08 ID:rnlgBYAd
スレも不毛だな。
916音速の名無しさん:03/09/28 01:09 ID:X49zzOVC
今の所、今回もバトンに負けてるようですね
917音速の名無しさん:03/09/28 01:24 ID:5zrOZYF6
>>915
ジャックの頭も不毛だしね。


・・・とお約束で突っ込んでおくよw
918音速の名無しさん:03/09/28 01:29 ID:92Xm1HLr
今の所ミナルディとジョ-ダンには勝ってます。
弱禿頑張ってます!!
919音速の名無しさん:03/09/28 01:35 ID:TwMtf4Cr
ミナルディとジョ-ダンより良い車に乗ってるからねw
920音速の名無しさん:03/09/28 02:05 ID:j7V8n0Pd
禿について擁護は出来る部分と出来ない部分はあるけど、
応援はしてるよ。出来る事ならF1に残って欲しいし。
921音速の名無しさん:03/09/28 02:12 ID:XIllKsTk
921
922音速の名無しさん:03/09/28 02:19 ID:k2zhuhtg
だいたい禿のマシン壊れ過ぎなんだよ
ドイツ以外の全コースでマシン壊れるなんてありえない。
どうせマシンに細工されてるからタイムも出ないんだよきっと。

という考えを俺は墓まで持っていくつもりだが何か?
923音速の名無しさん:03/09/28 02:20 ID:oNWdRwYd
どんな会話をしているのでしょうか
http://f1.racing-live.com/photos/2003/indianapolis/diapo_603.jpg
924音速の名無しさん:03/09/28 02:37 ID:JTe7JJai
いつもどおりバトンより遅いですね。
もう予選でバトンには勝てないような気がする。
925音速の名無しさん:03/09/28 02:56 ID:4tCTX+aF
>>922
お墓に入れるような死にかたができるといいですね。
926音速の名無しさん:03/09/28 04:23 ID:70vXHfGP
もうやる気ないなら乗るなよ!
927音速の名無しさん:03/09/28 07:08 ID:2G5Nz8US
次スレ立てました
ジャック・ハゲヌーブを禿げしく禿げますスレ 8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064700425/
928音速の名無しさん:03/09/28 07:21 ID:70vXHfGP
オフィシャルサイトもついにあきらめたか・・
http://www.formula1.com/race/news/883/32.html
バーニーももうあきらめたっていうしな・・
929音速の名無しさん:03/09/28 07:42 ID:h8xHQO1A
要するに、チャンピオンが一人しか居なくなるのが問題ならば、
今年モントヤが勝てば済む事だし。
930音速の名無しさん:03/09/28 08:39 ID:4/cNGBLb
いちおうhageておこうか。
931音速の名無しさん:03/09/28 09:08 ID:1FPN/XEZ
CART時代からのファンだがBAR残留ってくらいなら引退してほしいな・・・
今年の繰り返しになるとしか思えん
932音速の名無しさん:03/09/28 09:26 ID:5a3UCZ/L
アゴ:キタネー姿でよるなよ。俺まで安く見られるんだよ。
禿げ:アニキー一緒に横ならばしてくださいよ。
こうして露出度あげないとスポンサーに逃げられちゃうんですよ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
933音速の名無しさん:03/09/28 10:11 ID:mpQFGvfY
>>927
顎 『今年タイトル獲ったら勇退するつもりだぜ、オマイも今年でやめるんだろ?  何時、発表するだよ?
    俺の引退会見の日程と重なると、プレスがオマイのこと集まらねえだろ? 教えろよ。』

禿 『  ( ´_ゝ`)フーン 』

顎 『俺が引退しても、チームはバリ禿とフィジコスライドで安泰だしな。』

禿 『 ( ´_ゝ`)フーン 』

顎 『こっちは、好意で聞いてんだよ! 俺の後狙っても無駄だっつーの、いくら待ってもフェラーリには入れねえーよ。』

禿 『 ( ´_ゝ`)フーン 』
934音速の名無しさん:03/09/28 10:20 ID:70vXHfGP
顎 またチャンピオンになっちゃうよ。えへへへ。あ、君はなったことあるんだっけ?
  最近物忘れ激しくてねえ。
禿 ライコネンとモントーヤにお前がぶつけてくるから気をつけろとアドバイスしておいたよ。
935音速の名無しさん:03/09/28 11:12 ID:+zFanjlQ
935
936音速の名無しさん:03/09/28 12:08 ID:ALblCkOl
>>929
今年モン猿がチャンプ獲ったら、
第二のビル禿化しちまうんじゃないかと、なんとなく不安。
937音速の名無しさん:03/09/28 13:14 ID:oF+MtXa+
モンに変なマネージャさえついていなけりゃ大丈夫だろ。
たとえば一年目から優勝を狙えるようなチームにするから
うちで走らないかとかいってくるようなマネージャーは最悪。
938音速の名無しさん:03/09/28 14:04 ID:Eu77RPKO
>>937
マネ−ジャ−が悪いんかい?
そんなんなら、F1ドライバ-なんてお気楽な商売だなあ
939音速の名無しさん:03/09/28 16:20 ID:NTCSxR3U
巴戦のまま鈴鹿突入なら顎も得意技が使えなくなるな
940音速の名無しさん:03/09/28 16:25 ID:EE9V1z3s
いや、ポチと顎が一人ずつあぼーんあせればおk
941音速の名無しさん:03/09/28 17:17 ID:mpQFGvfY
予選 バリ2位 モン吉4位 真後ろのいるわけだ。
一コーナーでモン吉あぼーんだな。 顎は2列も後ろだから安全。
942音速の名無しさん:03/09/28 19:05 ID:0ftjnv4a
アーボインに土下座しろと言われてますよ。

デイビッド・リチャーズの前に行って
「ただでドライビングするよ」と言うべきなんだ。
943音速の名無しさん:03/09/28 19:19 ID:1FPN/XEZ
おいおい、チャンプ争いなんて全く関係のない話題はヤメレ
944音速の名無しさん:03/09/28 19:55 ID:YL2mEUeA
>>943
スレ違い禿しくスマソ
945音速の名無しさん:03/09/28 20:12 ID:BiyTMxye
寂しいねぇ…
946音速の名無しさん:03/09/29 02:21 ID:raIQ0S0k
この得意コースで金口に負けるとは思わなかったよ
947音速の名無しさん:03/09/29 02:26 ID:Q/KGeSeS
あげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
948音速の名無しさん:03/09/29 04:47 ID:Y5k7+R2I
949音速の名無しさん:03/09/29 05:26 ID:TjbAUmD7
俺もスレ立てようかな・・・・・・ココアト50モノコッテルyo
950音速の名無しさん:03/09/29 11:05 ID:qIYmy+90
禿は、日本にいたときに一人相撲という言葉を学んだんだな。
951音速の名無しさん:03/09/29 11:49 ID:voerWWhA
実は、バトソのマシンもあぼーんになって、喜んでいた禿ファンの俺。 ああなさけない。
952音速の名無しさん:03/09/29 11:52 ID:kpuEVQid
逃げ足だけは速かったね。
田代まさしみたいな君の最後の勇姿は忘れないよ。
鈴鹿では琢磨が走るからゆっくり休んでね。長い間お疲れ様。
953音速の名無しさん:03/09/29 13:44 ID:vi+Dcp1d
髪の毛燃えなくてよかった!
954音速の名無しさん:03/09/29 14:01 ID:kpuEVQid
【ジャックが怒りの発言】
 アメリカのレースの後にジャックが爆弾発言をした。「レースを完走することもできないよう
なエンジンを支給されてるチームはダメだ。数週間前に契約していなくて良かったよ」とジャ
ックは語った。かなりご機嫌斜めであった。さらに久々に顔を出していたクレイグ・ポラック
も、ホンダ陣営に文句を言っていたという。 (ニキ・タケダ)
955音速の名無しさん:03/09/29 14:09 ID:kuZqM6/q
なんでこの板ではジャックスレが立ちまくってるの?
956音速の名無しさん:03/09/29 14:33 ID:TjbAUmD7
BARの奴はみんな文句言ってるだろ。
レース、テスト問わずにトラブル率ものすごい高いもの。
馬豚も結局油圧でなくてエンジンだったらしいじゃない。
957ネタが豊富だからさ:03/09/29 14:42 ID:9QRpO3B/
>>955
決まってるだろ
ジャックが、人気者だからさ
皆放っては置けないのさ
アンチもファンも・・・
そんな素敵なドライバーなんだよ、ジャックって奴は
958音速の名無しさん:03/09/29 15:13 ID:yJ/dm6aj
C/Pで言えば ジャック=ペタジーニ
959音速の名無しさん:03/09/29 15:50 ID:3RrDNUa7
2003年09月28日(日) アーバイン、JVはF1に残留すべき
 エディー・アーバインはサン誌のコラムで、ジャック・ビルヌーブの去就につい
 て次のようにコメントしている。
 「ジャック・ビルヌーブにフェーム・アカデミーのF1版に参加させるようなこ
 とをするなんて侮辱としか言いようがない。ミック・ジャガーにポップ・アイド
 ル・コンテストに参加させるようなものだからね。ただ、元ワールド・チャンピ
 オンの彼が今後もF1へ残留しようとするならば、ドラスティックな事をしなけ
 ればいけないだろうね。もしそれが出来なければ、彼にとってインディアナポリ
 スでのレースは、最後から2番目のレースになってしまうよ。このスポーツにと
 ってもジャックは必要なんだ。非常に個性あふれるそして率直な人間だからね。
 ただ、BARにとっても資金をセーブする必要があり、彼を残留させたくてもな
 かなかそれは出来ないのだろう。ジャックはミハエルの次の高価なドライバーだ
 からね。だけども、彼がF1に残留したいと本当に考えるならば、彼は犠牲を払
 い、デイビッド・リチャーズの前に行って「ただでドライビングするよ」と言う
 べきなんだ。」

なんにもわかってないな、アーヴァインはw
960音速の名無しさん:03/09/29 15:58 ID:JJ3v8hE/
しかもホンダエンジンの軽量化って言ってもたかが知れてるしな。
パワー的にはトップチームに劣らなくても、信頼性は劣りまくりだな。
961音速の名無しさん:03/09/29 16:00 ID:ZHd8oVqQ
タダだとボラックが困るだろうが
962音速の名無しさん:03/09/29 17:49 ID:Jbb0bM0V
ただでもいらないって先日鰤に言われたのに。
BARでも言われちゃうぞ
963音速の名無しさん:03/09/29 18:07 ID:MsABfF0u
ポロックよ、コイツラ全員呼んできて、儲けた金でマシンを買ってFポン走らせれ。
(オマイラ、本当の男のレースを見せちゃれ、カネはもう不自由してないやろ。
  プライド賭けてイコールコンデションのレースはどうよと、説得せえや。)

ヒル、弱禿、アーバイソ、サロ、ハーバート、フィレンツエン、
マンセル、寅之助、マクニッシュ、アレジ、JJレート、デラロサ、ザナルディ。
964音速の名無しさん:03/09/29 18:10 ID:ZHd8oVqQ
なぜかマンセル圧勝・・・してほしいなあ・・
965音速の名無しさん:03/09/29 21:22 ID:qbh+X2L6
バトン(・∀・)<悔しかったらトップ走行してみろよ
弱禿(`∀´)<悔しかったらワールドチャンプになってみろよ
966音速の名無しさん:03/09/29 21:39 ID:chf1rifp
はいはい、二人ともシートないから。
967音速の名無しさん:03/09/29 22:15 ID:ADcKNPuZ
バトン(・∀・) 弱禿(`∀´) <ホンダ! 壊れないエンジン作れよ。 (二人の意見は一致すますた)
968音速の名無しさん:03/09/29 23:02 ID:OVdd80Ra
>>954
>数週間前に契約していなくて良かったよ
誰がどこと契約するというのだ・・・
969音速の名無しさん:03/09/30 05:42 ID:2CPInN+d
禿は今、F1の中で最低のドライバ−になったんだなあ!!
性格もドライビングもかつてチャンピオンだったとは思えない。
バトンやライコネンの方が大人に見えてしかたない。
所詮、親の七光りで昔からチヤホヤされすぎて天狗になってるんだろう。
97年も禿の力よりヘッドやニュ−ウェイの力でチャンピオンになれたって
言ったほうが正しいのかなあ!!
970音速の名無しさん:03/09/30 06:20 ID:KJ4nvisd
なぜか2000のカナダGPのビデヲがでてきた。
禿が、ばあほんだのマシンで3位走行してた。
後ろにバリ禿、ハッキネン、を従えて・・・
釦はウィリアムズで遥か後方。

切ないな、禿。
971音速の名無しさん:03/09/30 11:05 ID:gO5ZkRp+
>>969
まあマシンの力でチャンピオンになったのは事実だし
チャンピオンの器じゃないとは俺も思うが
BARで表彰台に上がったことは評価してやりたい
972音速の名無しさん:03/09/30 11:34 ID:6t+rlplA
>>968
BARがジャックにオファー出してたんだよ
バトン以下の条件だったんでポラックが拒否したんだけど

こりゃあもうBAR残留の線はないな
ということは引退の確率は限りなく100%に近いってこった
973音速の名無しさん:03/09/30 15:41 ID:WY5bErDU
冗談も、緑豹も、もう決まったんですか? 
974音速の名無しさん
>>951
遅レスだけど、実は私もでつ。
シーズン序盤はバトンなんて気にもならなかったのに、最近は意識しまくり