全日本F3が大好きな人の数2年目→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1F3が好き
ダラーラの牙城にローラ童夢が攻め込む2003年を禿しく語れ!

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1012296514/
公式サイト
http://www.j-formula3.com

関連URLは>>2-4
2音速の名無しさん:03/02/14 06:50 ID:/VuFmeHe
関連スレ
今年もマカオとコリアでF3があるんだがよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036676429/
童夢を応援してみる?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1017962073/
◆細川慎弥を見届けるスレ2◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1030911476/
●●ドイツF3ですよね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/996337396/
(友情出演)
長屋宏和を応援したい! パート2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034592422/

2003年のスケジュール
http://www.j-formula3.com/RACE/index.html
コース図と各サーキットへのリンク集
http://www.j-formula3.com/circuit.html
3音速の名無しさん:03/02/14 06:50 ID:/VuFmeHe
4音速の名無しさん:03/02/14 06:50 ID:/VuFmeHe
チーム
(チューナー等重なるものは割愛 2002年のエントリーを参考 ランキング順)
チーム無限
http://www.dome.co.jp/race/report/index.html 
TOMS
http://www.toyota.co.jp/ms/f3/index.html
NAKAJIMAレーシング
http://www.so-net.ne.jp/nakajimaracing/01top/01top.html
ナウモータースポーツ
http://www.nms-ms.co.jp/
スリーボンドレーシング
http://www.threebond.co.jp/ja/companyinformation/sportssponsor/index.html
TEAM YELLOW HAT with Aim Sports
HPなし?
TEAM 5ZIGEN
http://www.5zigen.co.jp/dj/open/index.html F3の情報なし?
5音速の名無しさん:03/02/14 11:53 ID:ipoa52PP
6音速の名無しさん:03/02/14 17:58 ID:0Cl1fpev
乙カレ〜
7音速の名無しさん:03/02/14 19:59 ID:hS3sHa0F
シート?
無限:細川、柴田。
戸田:佐藤(晋)?
トムス:コートニー、片岡、小早川。 清人?
ナウ:吉本。番場?
インギング:横溝?
エイム:
スリーボンド:
5次元:
DTM:
参加しそうな選手:横溝、富沢、密山、下山、佐々木 孝太
こんなところか?
8音速の名無しさん:03/02/14 20:02 ID:wia0v0K6
>>1


結局SODトムスの話はどうなったのかな?
9音速の名無しさん:03/02/14 20:45 ID:tR2SYJmJ
>>7
小早川。
句点つきに見えて、なんとなくワラタ
10音速の名無しさん:03/02/14 20:55 ID:+zYJhTFE
>>7
中村・柳田もまだしがみついてんじゃねえの
11::03/02/15 19:56 ID:78SDwVN4
柳田は人間的な評価が最悪で戸田レ-シングは出入り禁止まで言われてるらしいよ
確かに生意気そうな顔してるが、金持ってるのだから乗せてあげれば良いのにな
お客タンとしてw
12音速の名無しさん:03/02/15 20:01 ID:FmsYnFbI
>>11
何処の情報?

人間的に某ドラよりいいヤツだよ
13::03/02/15 20:04 ID:78SDwVN4
>>12 にすもじょうほう
14音速の名無しさん:03/02/15 20:10 ID:FmsYnFbI
某ドラ=ヤツの先輩ね
15音速の名無しさん:03/02/15 21:05 ID:78SDwVN4
>>14だれ?奴とは?詳細キボン
16音速の名無しさん:03/02/15 22:22 ID:P56ITcDH
>>11
去年は金が無くて乗れなかったって聞いたぞ
もちろん実力もな
17音速の名無しさん:03/02/15 22:45 ID:RHJMBUx8
>>15
14のヤツとは柳田のことね
柳田の先輩=N社での先輩ってことね
イイヤツ度
柳田>>>>先輩>>先輩の先輩(某Fポンドライバー)
18:03/02/15 22:47 ID:RHJMBUx8
って書き込むとアンチ柳田が動き出す(藁
19音速の名無しさん:03/02/15 23:07 ID:P56ITcDH
アンチがいるほど差し障りのある奴には思えないが、
GTでは山野のファンと雨宮のファンが根にもってるかも知れないがな。
柳田>井出>本山で合ってるか?
20音速の名無しさん:03/02/15 23:10 ID:RHJMBUx8
大物がちがう
そいつの事はあんまり知らない
世間的な評判はめちゃくちゃ良いヤツなんだけど
ほんとは・・・
21音速の名無しさん:03/02/15 23:14 ID:RHJMBUx8
使い分けをするんだろうな
利用出来そうな相手には愛想がいいが
利用できそうもなヤツには態度デカかったよ
22音速の名無しさん:03/02/15 23:18 ID:RHJMBUx8
>>21は柳田のことじゃないよ
井〇もそういった傾向があったが
その先輩はひどかった
苦労人の割には態度でかかった
23音速の名無しさん:03/02/15 23:41 ID:psiE8dmk
ときに童夢のカスタマー分(NMSの1台だけだが)って
いつ頃お客さんに届くの?もう届いた?

そしてダラーラも童夢の動向を警戒して03キットのリリースを
ギリギリまで遅らせてるとか、何か各チーム、シーズン前の仕事の流れが
狂いまくりそうな感じだけど。
24音速の名無しさん:03/02/15 23:47 ID:psiE8dmk
ところで>>3で触れられてるダラーラ302初期型の画像が載ってるサイト。
メンテナンス日記がナイスだ(w
バンバン金かけまくり物使いまくりのトップチームが居る一方で
こうやって「オイル交換するぜ〜」(←どうも普通はその前にOH時期が来るらしい)
とかそういう体制で頑張ってる人も居るのな。
25音速の名無しさん:03/02/18 17:17 ID:bpvIIohN
>>22
井出って女にだらしないだけじゃなくて、やっぱりそういう奴だったんだ。
どうりで男のファンがつかないと思ったよ。
で、その先輩とやらは、武士かい?
井出の先輩って思い浮かばない。
26音速の名無しさん:03/02/18 23:33 ID:P/wcnwF8
いずれにせよ低レベルなのは確か
27音速の名無しさん:03/02/19 00:40 ID:Zidtmgtu
19,20ともてぎでテストだっけ?
見に行った人詳細キボンヌ
28音速の名無しさん:03/02/19 13:25 ID:c4tBvsX6
>>25
ちがうだろ、
本○だろ?w
29音速の名無しさん:03/02/19 17:10 ID:sU4Ryy24
本○って世間的な評判はめちゃくちゃ良いヤツかなあ。
だいたい>>20で違うと言われてるし。
30音速の名無しさん:03/02/19 21:21 ID:b0h5Q7RT
〇屋のことだろ
裏表はっきりしたヤツみたいよ
良くも悪くもね
31音速の名無しさん:03/02/21 20:30 ID:suH5IIAN
現役F3レーサー、マネーの虎に出演中age
32音速の名無しさん:03/02/21 20:48 ID:suH5IIAN
【ダレダ】\\マネーの虎F1ドライバー志望\\
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045286090/

http://www.masato-shimoyama.com/
33音速の名無しさん:03/02/24 21:11 ID:eteqeaz+
>>32 お金集まってF3出るみたいですよ 日テレがスポンサー
34音速の名無しさん:03/02/25 15:43 ID:ma9lJ+RA
合同テスト午前

1 #1 細川 慎弥 1'48.219
2 #36 片岡 龍也 1'48.241
3 # 7 James Courtney 1'48.750
4 #11 柴田 裕紀 1'48.961
5 #33 吉本 大樹 1'49.437
6 # 4 Ronnie Quintarelli 1'49.538
7 #12 柳田 真孝 1'49.541
8 # 3 横溝 直輝 1'49.587
9 # 8 小早川 済瑠 1'49.858
10 #2 佐藤 晋也 1'50.093
11 #32 番場 琢 1'50.586
12 #19 柴田 裕吉 1'50.858
13 #18 小川 隆広 1'52.174

某追っかけさんのサイトからコピペ。情報ありがとう。
35音速の名無しさん:03/02/25 15:51 ID:lvop3P9w
柴田 裕紀と柴田 裕吉は違う人だったんでちゅね。
36音速の名無しさん:03/02/25 16:28 ID:Rt7cdjpn
>>34
およ、
タイム差があまりないぞ。
37音速の名無しさん:03/02/25 16:43 ID:Rt7cdjpn
どこでやってんの?
38音速の名無しさん:03/02/25 16:50 ID:ma9lJ+RA
もてぎっす。書き忘れますた。すまんそ。
39音速の名無しさん:03/02/25 20:35 ID:neRQDKG4
ゼッケンから推測すると
柳田 スリーボンド
佐藤 戸田
横溝 インギング
Ronnie Quintarelli インギング?
小川 エイム
裕吉 エイム?
番場 ナウ?

ってとこかな?(発表済みは割愛)
40音速の名無しさん:03/02/25 20:48 ID:ma9lJ+RA
午後のタイム

1 #11 細川 慎弥 1'46.384
2 # 7 James Courtney 1'46.406
3 #11 柴田 裕紀 1'46.690
4 #33 吉本 大樹 1'46.863
5 #36 片岡 龍也 1'46.965
6 # 4 Ronnie Quintarelli 1'47.199
7 # 3 横溝 直輝 1'47.314
8 #14 柳田 真孝 1'47.655
9 # 8 小早川 済瑠 1'47.765
10 #19 柴田 裕吉 1'48.395
11 # 2 佐藤 晋也 1'48.536
12 #32 番場 琢 1'49.073
13 #18 小川 隆広 1'49.468

今年もいや〜な位置で日本の子供たちを脅かす外人は、
なんたらレリ、っつー名前なんだな。
41音速の名無しさん:03/02/25 20:49 ID:ma9lJ+RA
>>39
追っかけさんの情報によると、

無限 #1 細川慎弥、#11 柴田裕紀
TOM'S #7 コートニー、#8 小早川済瑠、#36 片岡龍也
戸田 #2 佐藤晋也
INGING #3 横溝直輝、#4 ?外国人
ナウ #32 番場琢、#33 吉本大樹
DTM #19 柴田裕吉
ThreeBond #12 柳田真孝(パオロの代打)
イエロー #18 小川
42音速の名無しさん:03/02/25 22:07 ID:LYFOavqo
柳田はパオロの代役って
このパオロってもんちん?
43音速の名無しさん:03/02/25 22:27 ID:ma9lJ+RA
>>42
そこが不明。某追っかけさんのとこで直接聞いてくれ。
・・あ、でもURL晒すのはやめとく。
44音速の名無しさん:03/02/25 22:36 ID:FXmqL6x1
 小川隆弘って貴広だろ?去年FD出てた。(一昨年はF3)
5ZIGENじゃないのか
45音速の名無しさん:03/02/25 22:40 ID:LYFOavqo
イエローって童夢の柴田だけじゃなくて
エイム?にもひきつづいて対てんのかな?
46音速の名無しさん:03/02/27 20:27 ID:Ddz+SbzB
中企もエントリーだけはしてたんだな
空エントリーも結構あるし全部でてきたらおもしろいだろうにな
47音速の名無しさん:03/02/28 00:20 ID:s5AyDtgF
ダララのアップデートパーツって、どんなんだた?
かこいい?
48音速の名無しさん:03/02/28 09:44 ID:N4V/uAl5
中村消えたな。
柳田も消えたか。今年も乗れなかったらツバ姉さんまたヒステリックになるな。
上の方に書かれてだけど、やはり人間性か?
先輩と同じく男のファンがつかない奴は問題ありだな。
戸田さんとこに出入り禁止って何やらかしたんだ?
49音速の名無しさん:03/03/01 00:57 ID:+VIYvT9a
しかし、佐藤、戸田でまたF3とは・・・
50音速の名無しさん:03/03/01 01:03 ID:VUkblcl8
>>48
前スレより

  539 名前:音速の名無しさん 投稿日:02/08/18 13:14 ID:1dRGRNGo
  畏れ多くも柳田の方から戸田さんを蹴ったって聞いたけどな。
  童夢で走れる自信があったってさ。

  544 名前:音速の名無しさん 投稿日:02/08/18 19:25 ID:1dRGRNGo
   >>543
  あんた勘違いしてるよ。
  童夢へ行く自信があったから両天秤にかけること無いと踏んで
  戸田さんへケジメの挨拶したんだよ。
  ところが小暮に獲られてあわてて戸田さんとこへ泣きついたけど
  すでに長屋がマネーでGETしていて後の祭りってこと
  童夢のテストの前に戸田さんを蹴ってんの!!
  長屋に獲られて蹴ったわけじゃない。


真実は知らんが、去年のシーズン前になんかゴタゴタが
あったと思われ。
51音速の名無しさん:03/03/01 01:34 ID:PMs+PbOL
>>49
でも、上に行くって言ったら納得できないでしょ?
52音速の名無しさん:03/03/01 01:46 ID:+VIYvT9a
>>51
いや、もうFポンくらい乗ってもいいと俺は思ってるよ。
53音速の名無しさん:03/03/01 01:51 ID:PMs+PbOL
>>52
普通に考えて世間は納得しないと・・・
大化けを期待するにもリスクがでか過ぎると思うが
今の時代そんなギャンブルしなくても
いいドライバーが浪人してるから
結果残さない限りステップアップは無理だと
54音速の名無しさん:03/03/01 01:55 ID:+VIYvT9a
世間はどうかわからないけど、Fポン自体、順当に下から上がってきた人が
やるカテゴリーじゃなくなってるしね。
むしろ、佐藤はもう、F3じゃないクルマに乗ったほうがいいんじゃないのか?
とも思うからさ。
そんなに世間が納得しないなら、GT300でもいいよ。
55音速の名無しさん:03/03/01 02:11 ID:U0k3MDZr
Fポンは一部の例外をのぞいて順当だと思うが・・・
佐藤は今年で4年目になるんだっけ?
たしかにこれ以上やっても得るものはないかもね
そこで箱をやるのはいいかもしれないね
開眼する可能性もあるし
56音速の名無しさん:03/03/01 02:17 ID:sFL4sY+4
エントリーが増えるだけでも良しとしなきゃ。にぎやかでいいよ
レース屋さんも助かるし。

57音速の名無しさん:03/03/01 02:20 ID:U0k3MDZr
増えてはないかと
減ってないだけじゃない?
58音速の名無しさん:03/03/01 18:44 ID:M2NeQmTM
スリーボンドのパオロはモンティンのこと。
佐藤よりモンティンがF3というのもなあ。
代打って何かあったのか?
柳田も評判の良くない先輩とつるんでるからか
芽が出ないな。
オヤジの金とコネを使っても乗れないとはな。

59音速の名無しさん:03/03/01 23:06 ID:LT/Q+Q1y
>>58
代打って、モンティンも
海外狙ってんじゃねーか?
そんでドタキャン。
山田君、ギャン。
60音速の名無しさん:03/03/01 23:32 ID:GU/wv3Az
やーまださんは関係ない罠
61音速の名無しさん:03/03/01 23:58 ID:iXC9T7Oq
>>60
なんで?
62音速の名無しさん:03/03/02 00:26 ID:1SfJwjMK
柳田がスリーボンドのモン珍の代役ってこと

ドタキャンされてもヤーマダさんは関係ないじゃん

ってか何処の山田のこといってんの?
63音速の名無しさん:03/03/02 03:19 ID:f+kDtwNE
64音速の名無しさん:03/03/02 21:02 ID:GVIMKnSP
 で、1台分パッケージでいくらすんの?
65音速の名無しさん:03/03/02 21:44 ID:5XVezMuK
どっかに書いてあったな。900万とかそれぐらいじゃなかったっけ?
(エンジンとかタイヤがどうなってるのか忘れましたが)
66音速の名無しさん:03/03/02 23:50 ID:Bjyc7i4F
柳田エントリーされてんじゃん
67音速の名無しさん:03/03/03 13:47 ID:ydU3p4YN
>64 ダンパー、ホイル、タイヤ、エンジン、レスでTAX入れると1000マン
走らせるようにするのに・・・・・2000マンくらいか?
68音速の名無しさん:03/03/03 14:22 ID:EbHukGdf
下山がいってた3000万もまゆつばではないとおもうよ
69音速の名無しさん:03/03/03 16:06 ID:6dVxMR3O
ふつーに3000万はかかるでしょ
70音速の名無しさん:03/03/03 19:25 ID:4PrwwmxG
勝とうと思ったら倍、チャンプをとるなら約3倍かな。
71音速の名無しさん:03/03/03 19:25 ID:C5X0iMoi
>>69
開幕戦に並ぶのにってことだよ
72音速の名無しさん:03/03/03 19:36 ID:C5X0iMoi
>>70
9000マンじゃむりでしょ
億は越えてるんじゃないか
7370:03/03/03 23:27 ID:ukkG4Oiy
>>71-72
かぶって種。
うん、億こえてるかもね。
74音速の名無しさん:03/03/04 07:07 ID:oUcMTVCf
鈴鹿のテスト、見に行ってきまつ。
75音速の名無しさん:03/03/04 12:38 ID:gDci5ajF
鈴鹿は朝から雪模様。
F3の走行は終わったけど、今、横殴りの猛吹雪。雪国みたいに物凄い。
76音速の名無しさん:03/03/04 22:31 ID:u6r9+R3P
鈴鹿3/4 AM Cloudy Dry
1 7 James Courtney DALLARA F302 TOM'S 1'56.525 179.93Km/h 21/21
2 11 柴田 裕紀 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'57.430 0.905 0.905 29/34
3 1 細川 慎弥 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'57.627 1.102 0.197 29/30
4 36 片岡 龍也 DALLARA F302 TOM'S 1'57.814 1.289 0.187 18/21
5 2 佐藤 晋也 DALLARA F302 TODA RACING 1'58.537 2.012 0.723 29/30
6 33 吉本 大樹 LOLA-DOME F106 看ウモータースポーツ 1'58.744 2.219 0.207 22/27
7 8 小早川 済瑠 DALLARA F302 TOM'S 1'58.874 2.349 0.130 23/23
8 3 横溝 直輝 DALLARA F303 INGING 1'59.005 2.480 0.131 16/20
9 12 Rui Aguas DALLARA F303 ThreeBond Racing 1'59.471 2.946 0.466 27/30
10 4 Ronnie Quintarelli DALLARA F302 INGING 1'59.525 3.000 0.054 14/16
11 19 柴田 裕吉 DALLARA F302 DTM 1'59.995 3.470 0.470 22/26
12 18 小川 隆広 DALLARA F302 エイムスポーツ 2'00.772 4.247 0.777 26/27

誰?(゚Д゚)>Aguas
77龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/04 22:52 ID:5uiBfnwc
http://www.formula-3000.net/driver_aguas_rui.php
ぐぐったら出てきたが、どうやらインターF3000ドライバー?
78音速の名無しさん:03/03/04 23:01 ID:u6r9+R3P
鈴鹿3/4 PM Fine Dry
1 7 James Courtney DALLARA F302 TOM'S 1'56.888 179.37Km/h 18/19
2 36 片岡 龍也 DALLARA F302 TOM'S 1'56.932 0.044 0.044 17/18
3 1 細川 慎弥 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'56.953 0.065 0.021 23/23
4 11 柴田 裕紀 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'57.457 0.569 0.504 19/19
5 4 Ronnie Quintarelli DALLARA F302 INGING 1'57.950 1.062 0.493 16/16
6 19 柴田 裕吉 DALLARA F302 DTM 1'58.256 1.368 0.306 13/13
7 2 佐藤 晋也 DALLARA F302 TODA RACING 1'58.371 1.483 0.115 17/20
8 3 横溝 直輝 DALLARA F303 INGING 1'58.426 1.538 0.055 18/20
9 33 吉本 大樹 LOLA-DOME F106 看ウモータースポーツ 1'58.502 1.614 0.076 10/21
10 8 小早川 済瑠 DALLARA F302 TOM'S 1'58.769 1.881 0.267 27/27
11 50 武藤英紀 DALLARA F302 FDO 1'58.876 1.988 0.107 20/20
12 12 Rui Aguas DALLARA F303 ThreeBond Racing 2'00.037 3.149 1.161
13 14 柳田 真孝 DALLARA F302 ThreeBond Racing 2'00.070 3.182 0.033 21/21
14 18 小川 隆広 DALLARA F302 エイムスポーツ 2'00.133 3.245 0.063 18/19

武藤キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
Fineとあるが、晴れたり吹雪いたりだった。壮絶なコンディションだたよ。
79音速の名無しさん:03/03/04 23:14 ID:i/OsFkEA
コローニとかノルディックで結果残せてないんなら大したドライバーじゃなさそうだなあ
80音速の名無しさん:03/03/04 23:46 ID:iEsrNaaq
武藤は童夢の車?
81音速の名無しさん:03/03/04 23:50 ID:u6r9+R3P
>>80
リザルトのまま、DALLARA F302ですた。
古タイヤです。
8270:03/03/04 23:51 ID:/2M73mqK
>>78
サンクス
なぜに下げ進行?
83音速の名無しさん:03/03/04 23:54 ID:iEsrNaaq
>>81
いや、そういうことじゃなくて
去年、童夢が使ってた無限エンジンのやつ?
84音速の名無しさん:03/03/05 00:03 ID:DGaxjLy+
>>83
FDだし、童夢のお古でしょう。
去年のF1前座の後のごほうび体験と同じかな。
85音速の名無しさん:03/03/05 00:06 ID:DGaxjLy+
じゃ、揚げ。
86音速の名無しさん:03/03/05 13:54 ID:yHdFoVel
鈴鹿3/5 AM Fine Dry
1 1 細川 慎弥 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'55.797 181.06Km/h 37/39
2 7 James Courtney DALLARA F302 TOM'S 1'56.057 0.260 0.260 23/26
3 11 柴田 裕紀 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'56.158 0.361 0.101 33/35
4 36 片岡 龍也 DALLARA F302 TOM'S 1'56.246 0.449 0.088 26/28
5 4 Ronnie Quintarelli DALLARA F302 INGING 1'57.432 1.635 1.186 20/28
6 2 佐藤 晋也 DALLARA F302 TODA RACING 1'57.581 1.784 0.149 31/34
7 8 小早川 済瑠 DALLARA F302 TOM'S 1'57.643 1.846 0.062 27/28
8 3 横溝 直輝 DALLARA F303 INGING 1'57.986 2.189 0.343 29/31
9 12 Rui Aguas DALLARA F303 ThreeBond Racing 1'58.221 2.424 0.235 34/35
10 33 吉本 大樹 LOLA-DOME F106 看ウモータースポーツ 1'58.247 2.450 0.026 17/28
11 19 柴田 裕吉 DALLARA F302 DTM 1'58.472 2.675 0.225 19/29
12 14 柳田 真孝 DALLARA F302 ThreeBond Racing 1'58.730 2.933 0.258 25/31
13 18 小川 隆広 DALLARA F302 エイムスポーツ 1'59.074 3.277 0.344 18/25
87音速の名無しさん:03/03/05 14:14 ID:tfkfT7uG
番場はいないの?
88音速の名無しさん:03/03/05 16:33 ID:7cbU3juo
>>87
パドックでは見かけたけどね。
89音速の名無しさん:03/03/05 17:02 ID:+5b3+fvh
鈴鹿3/5 PM Fine Dry
1 7 James Courtney DALLARA F302 TOM'S 1'54.817 182.61Km/h 28/29
2 1 細川 慎弥 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'54.931 0.114 0.114 33/34
3 11 柴田 裕紀 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'55.581 0.764 0.650 27/28
4 36 片岡 龍也 DALLARA F302 TOM'S 1'55.734 0.917 0.153 26/28
5 4 Ronnie Quintarelli DALLARA F302 INGING 1'56.095 1.278 0.361 21/21
6 12 Rui Aguas DALLARA F303 ThreeBond Racing 1'56.644 1.827 0.549 32/32
7 33 吉本 大樹 LOLA-DOME F106 看ウモータースポーツ 1'56.752 1.935 0.108 21/23
8 2 佐藤 晋也 DALLARA F302 TODA RACING 1'56.808 1.991 0.056 30/32
9 19 柴田 裕吉 DALLARA F302 DTM 1'56.867 2.050 0.059 26/27
10 8 小早川 済瑠 DALLARA F302 TOM'S 1'57.112 2.295 0.245 18/20
11 3 横溝 直輝 DALLARA F303 INGING 1'57.377 2.560 0.265 25/25
12 18 小川 隆広 DALLARA F302 エイムスポーツ 1'57.878 3.061 0.501 32/32
90音速の名無しさん:03/03/05 17:07 ID:+5b3+fvh
F3鈴鹿占有走行総合結果表
1 7 James Courtney DALLARA F302 TOM'S 1'54.817 182.61Km/h
2 1 細川 慎弥 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'54.931 0.114
3 11 柴田 裕紀 LOLA-DOME F106 株式会社無限 1'55.581 0.764
4 36 片岡 龍也 DALLARA F302 TOM'S 1'55.734 0.917
5 4 Ronnie Quintarelli DALLARA F302 INGING 1'56.095 1.278
6 12 Rui Aguas DALLARA F303 ThreeBond Racing 1'56.644 1.827
7 33 吉本 大樹 LOLA-DOME F106 看ウモータースポーツ 1'56.752 1.935
8 2 佐藤 晋也 DALLARA F302 TODA RACING 1'56.808 1.991
9 19 柴田 裕吉 DALLARA F302 DTM 1'56.867 2.050
10 8 小早川 済瑠 DALLARA F302 TOM'S 1'57.112 2.295
11 3 横溝 直輝 DALLARA F303 INGING 1'57.377 2.560
12 18 小川 隆広 DALLARA F302 エイムスポーツ 1'57.878 3.061
13 14 柳田 真孝 DALLARA F302 ThreeBond Racing 1'58.730 3.913
14 50 武藤英紀 DALLARA F302 FDO 1'58.876 4.509
91音速の名無しさん:03/03/05 20:10 ID:qid0UQsh
もっと混戦になるかと思ってたのになぁ
細川コートニーの一騎打ちじゃ今一つまらんよな・・・

細川って鈴鹿、茂木、TI、以外は未経験か?APはなしね
92音速の名無しさん:03/03/05 23:34 ID:Oz4deeUQ
トムスが03モデルを購入していないなんて・・・
速ければ、ローラ童夢ですか?
93音速の名無しさん:03/03/05 23:44 ID:awb6MsnR
>>91
大丈夫だよ。片岡は絡んでくると思う。
ルーキーの柴田も、もう少しF3に慣れればトップを脅かしてくるかと。
そして微妙な位置には、いつもクインタレリが。
94音速の名無しさん:03/03/05 23:45 ID:awb6MsnR
>>93
柴田って、裕紀のほうね。
95音速の名無しさん:03/03/07 00:21 ID:/K9Lwof8
もっとドーラが圧倒するかと思ったが、ダラーラも速いもんだな
96音速の名無しさん:03/03/07 17:29 ID:Y2Bm1B4n
どーらには松竹梅あるみたいね
97音速の名無しさん:03/03/07 17:59 ID:oHYuTWWJ
二日目のけっかはないのかよ?
98音速の名無しさん:03/03/07 19:06 ID:JPtufaAT
>>92
もしモノコックとかの細かいマイナーバージョンアップでもあるんじゃなければ
手持ちの02モデルに03キットを組むだけで同じスペックになるわけだし。
それよか「F303-xxx」って車体番号の振られてる
完全新車のF303なんて一体何台存在するんだろうか。

>>96
というより童夢ワークスの1台だけが日本唯一の
新スペック無限エンジン搭載車だったような。
本当はダラーラ勢でも1台ぐらい同じエンジンが渡ってなければ
正当な戦いではない訳で。
99音速の名無しさん:03/03/07 19:31 ID:ngaUcCK3
>>97
よく読めよ
100音速の名無しさん:03/03/07 20:28 ID:ngaUcCK3
最新スペックが速いかどうかははっきりは言えんと思うが

テスト込みでの参戦だろ?
はっきりとアドバンテージになるほどの差も出るようなクラスでもないしな
今ついてる差は車やエンジンの差じゃなく運転手の経験の差のほうがデカイ
101音速の名無しさん:03/03/07 22:01 ID:8Le7AZAT
なうのドーラははずれみたいねw
102音速の名無しさん:03/03/07 22:04 ID:ngaUcCK3
はずれてはないかと思うが
デリされたばかりじゃ造った所の方がデータ持ってる罠
103音速の名無しさん:03/03/07 22:17 ID:dB3O4Mbr
>>100
それは大きな勘違い!!実際かなりハード面での差はあるよーー
とくに無Oワークスは・・・
104音速の名無しさん:03/03/07 22:40 ID:ngaUcCK3
>>103
そんなに差があるんだったら
なんでトヨタにチャンピオン取られるんだよ
105音速の名無しさん:03/03/07 22:50 ID:/VYYLrkO
まあ、NMSの車が童夢ローラの本来の力を示すことになるんだと思う。
無論現時点での走りの話じゃなく、シーズンを通じてどうかという意味でね。
106音速の名無しさん:03/03/07 22:59 ID:Eap2+jm7
星野一樹は今年やりそうですか?期待してるんだけど。
107音速の名無しさん:03/03/07 23:34 ID:Kfghxo9b
>>106
でないってw
108音速の名無しさん:03/03/08 11:34 ID:6FcyZ/7y
結局m限ワークスは印チキン
でもトメスのドラの法が腕がいいから負けちゃうのよね
109音速の名無しさん:03/03/08 12:41 ID:GmY4NnLI
>>108
腕でひっくり返される程度の差しかないってことじゃん
110音速の名無しさん:03/03/08 13:01 ID:6FcyZ/7y
>109だってNO1が細川だもんコートニーには勝てないよ去年イギリスで見たけど・・・・
後半の柴田成長に期待!
111音速の名無しさん:03/03/08 13:38 ID:s+wGh+xY
キャリアも技術も、細川に限らず、日本の若い子たちが
コートニーに勝つのは難しいかもな。
走り方を見ても、キャリアにあぐらかかずにありとあらゆる
トライをしてて、速くなるコツを知ってる感じだった。
それに比べると、日本の子供たちはキレイに走ろうとしてて、
いろんなトライをしてみていない。
112音速の名無しさん:03/03/08 13:45 ID:s+wGh+xY
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュー. ( ・∀・)< 111なのに普通に書いちゃったー!
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \_____________
   = ◎――◎
113モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/08 19:39 ID:oJMaRaaU
>>111
実はFNでも似た傾向を感じる。ってF3のテストは見てないが。
114音速の名無しさん:03/03/09 02:11 ID:Nv8NRTSD
>>113
でまあ、旧130Rからシケインなんかも、おいおいっていうくらい、変わったライン
とかも試してみてるんですよ、コートニーは。
無茶なラインからシケイン進入して、2個目ですげー強引に尻振って向き変えて
立ち上がっていったりね。
結果的に、もっとキレイにライン取っていったほうが速いなってところに落ち着く
としても、そこまでやってみて見つけた速さのほうが、「これが正しいだろ」という
範囲内でしか走らなかったのより、物言うような気がすんだよね。
たとえば、バトルになって正しいラインが通れなかったときに、どう車速を保つか
みたいな練習にもなるし、一見無茶なことしてみるって大事なのかもっていうか。
ま、俺は素人だからわかんないけど。
115音速の名無しさん:03/03/10 21:40 ID:w9cSONaR
細川!!
なにやってんだよ!
116ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/10 21:47 ID:Y70uslo7
>>115
あれって本当の事なんでつか?
英国行く前ならともかく、日本で走る事に成ったって時に・・・
117音速の名無しさん:03/03/10 21:49 ID:Wr/JhEhf
>>116
よくは知らんが「火の無い所に煙は・・・」だし
118龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/10 21:54 ID:nEGsTyth
なんだなんだ、まさかまたメントリでも喰らったか(w
119音速の名無しさん:03/03/10 22:01 ID:Wr/JhEhf
>>118
ビンゴ!
120ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/10 22:08 ID:Y70uslo7
そうなると今年も海外かYO!
現時点ではネタかどうか分からないから、不謹慎かもしれないが
代役には禿しく武藤英紀キボンヌ!
121音速の名無しさん:03/03/10 22:19 ID:Wr/JhEhf
>>120
代役武藤は無いと思うよ
FDのスカラの存在意義が根底から・・・
122音速の名無しさん:03/03/10 22:21 ID:YSG3bFDE
>>121
柴田がナンバーワンになって、柴田の代役に武藤・・だったらあり得るかも。
123音速の名無しさん:03/03/10 22:27 ID:Wr/JhEhf
なるほど、それなら・・・

でも、なんかイメージよくないな
124ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/10 22:49 ID:Y70uslo7
細川スレに柴田がナンバーワンとか書いて有ったから
そういう意味で、武藤キボンヌと。

まず今年のスカラは堅いだろうから・・・
125音速の名無しさん:03/03/10 22:54 ID:YSG3bFDE
でも、よく考えたら、柴田も武藤もF3じゃルーキーだからなあ。
126ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/10 23:07 ID:Y70uslo7
>>125
ヤパーリ厳しいかな?更によく考えたら、ナンバーワンは無限の新エンジンのテストを
兼ねながらだから、ルーキーでは辛いかな?
127音速の名無しさん:03/03/10 23:13 ID:YSG3bFDE
そうだね。それこそ、また思いがけないアブレ外人でも連れてくるかも。
モン珍だったりして。ww
128ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/10 23:44 ID:Y70uslo7
>>127
びみょ〜!(w
彼はスリーボンドで決まった訳ではないの?
ASの記事で見たけど、トムスで彼はあんまり評価されてないみたいだね。
あの話の通りなら無限に来てもチャンピョンはむりぽ

あっ、そのID(ry
129音速の名無しさん:03/03/10 23:46 ID:YSG3bFDE
コバライネンでもつかまえてこないかな、無限。
130ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/10 23:57 ID:Y70uslo7
平気・コバライネンだったっけ?英国F3のランキング2位と4位が揃うなら
日本勢には厳しくなって、いい経験つめるかもしれないな。
131龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/11 00:07 ID:u52PAT1o
タカチホ曰く、去年の英F3は(略
132音速の名無しさん:03/03/11 00:18 ID:tj8dteSs
>>131
去年の英F3チャンピオンは・・ということなら、そうかもなと。
それに負けたコートニーもなんだかなーだが、コバライネンやキャロルは
いいもん持ってると、俺は確信する。
133音速の名無しさん:03/03/11 00:23 ID:VSWgCx+s
>>129+130
平気はテレフォニカらしいぞ。
115がネタでないことを祈る
134音速の名無しさん:03/03/11 00:26 ID:6GzpiIt5
>井上の発言
んなこというのなら下田を出してみりゃ良かったのにな。圧勝したんだろうな。
135龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/11 00:30 ID:9oi9slrp
曲がりなりにもドライバー上がりなんだから、下田の実力なんて
見切ってると思うがな>タカチホ
136音速の名無しさん:03/03/11 00:33 ID:tj8dteSs
>>134
下田なら、Fフォードでも1勝すら難しいだろ。
137音速の名無しさん:03/03/11 00:38 ID:tj8dteSs
>>133
テレフォニカはわかってるんだけど、この辺のカテゴリーは
二転三転するからな。
無限からチャンピオンカーで、という話に目がくらんで日本へ・・
なんて話が絶対ないとは・・・ ないか。
138音速の名無しさん:03/03/11 01:30 ID:dmBFN3/q
コバライ念はルノーの秘蔵っ子なんで、そもそも無限ワークスにゃ乗らんだろう、と。
139音速の名無しさん:03/03/11 01:44 ID:tj8dteSs
>>138
そうだった。わるれてた・・(;´Д`)
ルノーが見切りをつけるときは、俺も興味なくすだろうしなあ。
140音速の名無しさん:03/03/11 03:14 ID:lD7/Nh2N
>>108
どの程度の印チキなんですか?
141音速の名無しさん:03/03/11 08:44 ID:Zx9nztIL
オイオイ、下山君を忘れてないかい?
柳田君はガチャピンとこのカート大会で素人にも負けて予選落ちしたそうだよ。
楽しみだね。
142音速の名無しさん:03/03/12 09:01 ID:lFn/G50I
別のスレで先輩の井出が人種でやられているのに柳田はやられないね。
金石や光貞は実力があるからわかるが、柳田は井出より下なのにな。
単にメジャーではないから?
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144音速の名無しさん:03/03/12 16:34 ID:tLkj0re3
F3のテレビ放送は何処でやっているのですか?
だれか教えてくらはい。
145音速の名無しさん:03/03/12 19:04 ID:+BfKNI/u
少なくとも地上波では無いかと
146音速の名無しさん:03/03/12 19:10 ID:vEhg581j
>>144
J Sky Sportsで。
147144です:03/03/12 19:36 ID:BvQQVEEX
JスカイのホムペにはF3の文字が無かったのですが・・・。
ホンとに有るんでしょか。
148音速の名無しさん:03/03/12 19:42 ID:lFn/G50I
去年と同じであれば、リアルタイムではないよ。
ただ、海外がユーロF3で一まとめになったから、配分が
変わるだろうけど。
149144です:03/03/12 19:53 ID:BvQQVEEX
リアルタイムの本放送はないのですか。
まぁ出走台数も少ないのでしょうがないとはいえ
こういうマイナーなものこそCSで見たいんですけどねぇ。
150音速の名無しさん:03/03/12 22:01 ID:0qGgPjiw
>>147
え?ちゃん出てるよ。全日本の分だけではあるけど。

番組検索から、『その他モータースポーツ』を選択シル。
151山崎渉:03/03/13 15:13 ID:e1aYGMuQ
(^^)
152音速の名無しさん:03/03/13 19:45 ID:qhCPFxXe
石崎英之、がんばれ〜〜〜!!!
あいつは、絶対にやる。。。
いずれ、
あいつは、
F3を、
引っ掻き回すと、読んだ。。。
153モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/13 20:31 ID:8BqE8Y1g
今さらこんな文句もアレなんだが、このスレが「4年目」とかになると、
なんか冴えない感じになりそうだ。
154音速の名無しさん:03/03/13 20:43 ID:hEuH+GwZ
>>153
スレタイのこと?
155このスレの1:03/03/13 21:24 ID:RAWDQwfz
>>153
それは思ったんだ、確かに。Rd.2とかにしようかなとも思ったんだ。
でも、F3だからこそ、あえて「〜年目」にしてみようかと。
156音速の名無しさん:03/03/13 22:31 ID:WtOmytUy
12,13日のテストに細川参加してるね。
157ソース忘れました:03/03/13 22:33 ID:WtOmytUy
クラッシュネット
http://www.crash.ne.jp/f3/2003_news/03/f3_2003_0313a.html

コートニー速いな。さすがだ。
158音速の名無しさん:03/03/14 08:58 ID:qfGzwv3J
スリーボンドのサンドバーグはピンチヒッター?
モンチンどこかに決まったのか。
159このスレの1:03/03/14 16:54 ID:qMgqsCP/
暫定シートは、どこもモンチンって書いてあるんだが>スリーボンド
一度もテストしてないし・・・
テストの現場にさえ、来てないような。
160音速の名無しさん:03/03/14 18:37 ID:R8ZcfzAw
去年、カーリンにいた二人が全日本に参戦かぁ。
なんで日本なんかに来るんだろうか・・・・
161モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/14 18:42 ID:g40CJKX0
>>160
ヨーロッパ至上主義ウイルスに脳髄を侵された人がよくこういうこと言うけど、
全日本F3、悪くないよ。少なくとも、フランスF3「なんか」より、ずっとチャンスがある。

あ、今はフランスF3って存在しないんだっけ。
162このスレの1:03/03/14 18:52 ID:qMgqsCP/
少なくとも細川については、なんで日本なんかに、って言うのは変だ。
コートニーはまあ、他に行く場所がなかったから仕方がない。
トヨタの線を狙ってるともいうが、ここでチャンピオン取ったからって、
TOM'Sで全日本F3勝ったってだけで、トヨタF1に採用されるわけもなし。
ほんとに、今のF3は過酷だな。
コートニーだって、速いのはわかってるのに。
後ろ盾がなきゃ何もないに同じ。ジャガーを切られたのが運の尽き。
163音速の名無しさん:03/03/14 23:07 ID:iBZSAIpV
↑でも、もしF1にもう一度乗るチャンスがあって
トップタイムでも出した日には・・・
まあ、どのドライバーにも言えることなんですけど
バトンの時も、ジャンケイラより早かったし
164このスレの1:03/03/14 23:57 ID:qMgqsCP/
>>163
そういうチャンスがあれば、だよね。
トヨタがコートニーにそこまでしてやる意欲があればいいが。
165音速の名無しさん:03/03/15 10:00 ID:Rva/c8I6
それよりも細川、富士でタイムでないのは物が悪いと吐いたみたいで関係者ご立腹
166音速の名無しさん:03/03/15 10:25 ID:AZMEm5Yf
また、「去年は体制が悪かった」という書き方をした記者か・・・
167音速の名無しさん:03/03/15 14:06 ID:fNBG/S8v
細川100Rでクラッシュして車壊したからな〜柴田より遅いタイムで・・先が心配だ
168音速の名無しさん:03/03/15 14:36 ID:IhELvtn9
横槍スマソ。
大化けする可能性が大きい小早川に期待します。
特にシーズン中盤以降は注目かも?。
がんばれ!ワタル
169144です:03/03/15 15:29 ID:1Vm6KgP1
F3中継でオンボード映像は有りますか?
クレクレ君ですいまそん。
170音速の名無しさん:03/03/17 01:13 ID:wzDRF4kd
>>144
通常戦ではまずカメラつけないです。
他にF3の画像見たいなら、>>2あたりのリンク集の
ttp://www.angel.ne.jp/~f-3000/movie-all.html
あたりに少しと、あと、マカオの公式ページで去年の少し見れる.
171音速の名無しさん:03/03/17 01:33 ID:r9IN6oXX
>>144
加勢大周主演の身も蓋もないドラマの再放送でも希望してみますか?

そういえば93年のマカオではラミーの車にオンボード付けようとしたら
「リデルの車にも付けてくれ。アイツとは同条件じゃなきゃ嫌だ!」
って食ってかかられたそうだけど。結果2台とも付けたのかどうかまでは知らない。
172音速の名無しさん:03/03/21 00:33 ID:bMETbEMu
いよいよ開幕ですな
173音速の名無しさん:03/03/21 18:35 ID:8MZp4kFq
さて、開幕ですか・・・。
今回のエントリーリストはどこいって見れるんですか??

教えてくださいな。
174ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 18:42 ID:3FFsHiQz
ココでドゾー

http://www.suzukacircuit.co.jp/fn/4wheel-en.html

コートニー午前/午後1回ずつ赤旗の要因に
勘弁してくれ┐(´∇`)┌って、午後は満足に走れてないが速そうだった
総合トップは細川!
175モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 18:59 ID:mgmpedH5
しかし細川も赤旗の原因を作っている罠。
176ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 19:06 ID:3FFsHiQz
>>175
そうだった(w
しかも、赤旗中断明けにソッコーで、コース・インして来て何気にトップタイム取ってるし
コートニーはデグナーでタイヤウォールヒットで後半は走行不能だったのに。
177音速の名無しさん:03/03/21 19:07 ID:fSt2Xaq1
>>174
暫定じゃねえか、ボケ!!
178ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/21 19:27 ID:3FFsHiQz
>>177
暫定だろうが中身が実際に走行したヤシらとあっていれば無問題。
実際どうだったかは言わないでおくがな!(w

あと、出来れば"ボケ!!”ではなく“ヴォケ!!”で頼む!
179音速の名無しさん:03/03/21 19:45 ID:t32xpQrU
>>178
ヴァカを相手にしないw
180モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 19:48 ID:mgmpedH5
細川がひとりだけ、やたら落ち着いた走り方で不思議だった。
他のマシンが滑りまくる中、まるでペースカーランのように
おっとりと走っていて、しかも速い。全然乱れない。これって何?
181音速の名無しさん:03/03/21 19:51 ID:t32xpQrU
>>180
腕上げたか?

ちなみに何処でみてた?
182モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 19:53 ID:mgmpedH5
>>181
ヘアピンと逆バンク。
いや、見事なぐらい、細川の車って「踊らない」のよ。
ヘアピン進入はスライドさせてくけど、立ち上がりはめちゃ落ち着いてるし。
183音速の名無しさん:03/03/21 20:05 ID:t32xpQrU
>>182
逆バンからダンロップはちゃんと踏めてた?
184モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 20:06 ID:mgmpedH5
>>183
踏んでたと思う。あまりに挙動が落ち着いてるので、踏んでないのかと思ったが。
185音速の名無しさん:03/03/21 20:09 ID:t32xpQrU
去年好みと違う車で苦労したおかげで
ドライビングに厚みが出たのかな
でも、そこまで安定してるのは総合力の差でしょうな

で、コートニーはどうだった?
186音速の名無しさん:03/03/21 20:10 ID:fSt2Xaq1
ガファリ=底意地の悪い奴
>>173
柳田が初戦は走らないそうだよ。
187モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 20:14 ID:mgmpedH5
>>185
午前中はあまり飛ばしてる感じがしなかったが、
細川とランデブーで走っているときに見る見る差を詰めて、
なんか底知れないものがあった(たぶんこの時が、コートニーの
ベストタイム)。何周も流して走行したりして、なんだかよくわからなかった。
午後は逆バンクをすごくコンパクトなライン(池寄りのね)で走っていたが、
早々に車を壊してしまったので、要するにコートニーのことは
結局よくわからない・・・。
188音速の名無しさん:03/03/21 20:19 ID:t32xpQrU
なるほどねぇ
なんでもかんでも教えて君で悪いんだが

柴田とナウの2台はどうだった?
柴田はHのほうね
189モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 20:29 ID:mgmpedH5
>>188
クイントリックスはすごいマシン振り回し君だった。一番荒っぽかったかも。
番場蛮はも少しおとなしめ。ランデブーで走っていたよ。
柴田(SRS)は・・・戸惑っているのか、色々試しているのか、
細川に比べて落ち着かない感じだったよ。走るたびに違うし、マシンが
暴れていた。
190モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/21 20:35 ID:mgmpedH5
全般に、みんな去年より滑りまくっていて面白い。
あくまで素人のちょい見の印象なので、ゴメソ。
191音速の名無しさん:03/03/21 20:35 ID:t32xpQrU
いろいろサンQです

細川、コートニーの一騎打ちになりそう?
でも明日は雨か?伏兵に期待
とにかく楽しみだな
192音速の名無しさん:03/03/21 23:12 ID:9kZDhs8s
小早川キター
193音速の名無しさん:03/03/21 23:19 ID:l6i6N2cu
きてないって
194音速の名無しさん:03/03/22 02:04 ID:Jld6OlK9
>>189
クインタレッリでは(w

こいつフォーミュラやる傍らカートの世界選手権にず〜っといたヤシだから、カート走りが染み付いてるんかも。
195音速の名無しさん:03/03/22 08:36 ID:LrBEbVLq
>>194
前後の話から見て吉本のことだろ
196音速の名無しさん:03/03/22 09:55 ID:GcbvhiN0
長屋は?
197音速の名無しさん:03/03/22 18:17 ID:fvE158BB
柴田裕吉誰?
エンジニアって誰?
198ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/22 18:43 ID:80VZt/Vu
コートニー様凄杉!まいりますた。

モン珍モナー
199モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 19:25 ID:PUQpEKb2
賢明なる読者はすでにお気づきのように、自分は>>189で完璧に
ナウとインギングを間違えてますた。しかも番場と横溝を間違えて、
さらに混乱は深まっております。
そして、柴田裕吉ではなく、柴田裕紀のことを書いてます。
200モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 20:06 ID:PUQpEKb2
>>194
そのクイントリックスだけど、なんか走りが派手な割に、ウエットでも
そんなに速くないな。どうもエネルギーが横へ逃げてるっぽい。
横溝がけっこう頑張ったのには驚いた。
201音速の名無しさん:03/03/22 20:14 ID:KRXokBxQ
こりゃ細川じゃ到底歯が立たんな・・・
202モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 20:15 ID:PUQpEKb2
ドライでは対抗できるといんだが、細川。

なにせ、ウエットじゃ、コートニーの車はコーナーの入り口で、
既に出口の方を向いてるからな。とんでもないよコイツ。
203ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/22 20:25 ID:80VZt/Vu
細川のスタート失敗〜焦ってデグナーでスピンは仕方ないとして

明らかに自分より遅いマシンを何周も抜きあぐねていたのは正直がっかりした。
204音速の名無しさん:03/03/22 22:56 ID:ks9flJmi
コートニーはエンジンがミスファイヤ起こしてたのに勝ったそうで・・・
205音速の名無しさん:03/03/22 23:39 ID:DHY0Tn3G
>>199
そうだったの?
てっきり、吉本のことだと思ってたよ

どうでもいいけどコートニーを舐めてました
ブレーキングめちゃうまだったよ

他は見る所無かったね残念ながら・・・

206光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/03/22 23:44 ID:kv+f2uwP
>>204
漏れもそれを聞いて驚いた。
実際見てても、時折ペースを落としていたのは
てっきり仕掛けるために間合いをはずしていたようにしか
見えんかった。

それにしても、明日から童夢のエースは柴田だな・・・。
207音速の名無しさん:03/03/22 23:47 ID:DHY0Tn3G
柴田にもがっかりしたよ今日は・・・
208音速の名無しさん:03/03/23 10:22 ID:qM9nf1Vv
コートニー・・・・・あ〜あ
209音速の名無しさん:03/03/23 10:45 ID:qM9nf1Vv
すごいぞ〜〜〜しばたあああああ
210音速の名無しさん:03/03/23 11:01 ID:sw0KxcQT
>>209
どうすごいの?
211柴田ゆーしょー:03/03/23 12:55 ID:sYrJsWqr
212音速の名無しさん:03/03/23 17:32 ID:61Rn2j9w
今日は柴田よかったな
タナボタだったから本人は満足いかないかもしれんが
細川をプッシュし続けて差を詰めてたし

細川も結果としてはリタイアだったけど
コートニーとの差も雨ほどないみたいだし
次回に期待はもてたな

コートニーは馬鹿か?
213モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 17:57 ID:zrHnoqka
>>212
小暮ほどではないにしろ。
214音速の名無しさん:03/03/23 18:11 ID:NhLMR4Pm
>>203
細川は、四輪を始めてからこのかた、雨でレースをしたことがないんだ。
抜きあぐねるのも仕方なかろう。許してやってくれ。
215ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 18:21 ID:cWRFtwSX
柴田が勝ったのは嬉しいが細川は残念だった・・・
で、結局あれは何だったの?


しかしコートニーは何で2日続けて同じ事するかな〜
ピットロードの速度超過も“やるぞ・やるぞ”って雰囲気の中で案の定(w
216鈴鹿から帰宅:03/03/23 18:24 ID:61Rn2j9w
>>215
アームが折れたとか

童夢、結構攻めるからなぁ・・・
217音速の名無しさん:03/03/23 18:30 ID:NhLMR4Pm
右リアのアームが折れたんだ。
よく持ちこたえて、普通に止めたと思う。
気の毒だった。
今日は勝てると思ったのに。

しかし、コートニーと格が違うのは確かだ。
ていうか、コートニーは他のほとんどのF3ドライバーと格が違う。
F1を乗りこなしていたドライバーは、やっぱ違うよ。
細川と一騎打ちとか、どっかに書いてあったが、たまたま去年同じチーム
だったからって、その言い方には無理がある。
218音速の名無しさん:03/03/23 18:33 ID:NhLMR4Pm
でまあ、そんなコートニーがペナルティ三昧だったのは・・・
馬鹿というより、「この国のルールなんか知らねーし」という姿勢が問題かと。
219ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/23 18:41 ID:cWRFtwSX
>>216-217
アームでしたか、左前輪がロックしていたから右リアのパンクかと思ってた。
ドライならスピード的には童夢の2台は勝負出来るかと
コースレコードは柴田だった訳だし・・・

スピード以外の能力はコートニーだろうが。
220モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/23 18:55 ID:zrHnoqka
コントロール能力の基礎っつうか土台つうか引き出しが
まるっきり他と違う<コートニー
ベストライン上での走りは同じでも、ちょっとラインを外して
追い越しにかかるときや、路面状況が変わったときなどに
顕著な差が出る。

クインタレッリは、どうも振り回してばかりであまり車が
前に進んでいないのではないか。
221音速の名無しさん:03/03/23 20:25 ID:ldudMeot
>>220
コートニーはテストのときから、ありとあらゆるラインで攻めてみていたからなあ。
とにかく、土曜のウェットでの立ち上がりの物凄い速さは、次元が違ってた。
濡れた路面での、クルマの向きを変えて立ち上がるときのトラクションのかけ方。
そして、しぶきで何も見えないのに躊躇せずに攻め、仕掛ける落ち着きと貫禄。
F1に乗れないのはもったいない・・・
222音速の名無しさん:03/03/23 21:09 ID:pP6GFzyL
細川と柴田早くもNO1待遇トレード説が出ております
223音速の名無しさん:03/03/23 21:42 ID:ldudMeot

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュー. ( ・∀・)< ああー! 222とられたー!ネラッテタノニ
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \_____________
   = ◎――◎
224とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/03/23 22:34 ID:coet1jyy
>>218
イギリスF3にはホワイトラインカットのペナルティってないんかな?
去年チャンピオン取れなかったのは頭の弱さが原因じゃないかと
思ってるんだが。

今年も取れないとしたらそこらへんが原因になる悪寒(w
225音速の名無しさん:03/03/24 00:14 ID:K/4BYPzy
>>224
イギリスにホワイトラインカットのルールはない。
という風に本人は言っていた。知らなかったしーって感じだ。

去年チャンピオン取れなかったのは・・・
PPばかり取って決勝で勝てなかったのが数レースと、
F1テストであぼーんして怪我→欠場っていうのが・・・
頭が弱いというより、大雑把でがさつなのかな。
オーストラリア人だし。
226光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :03/03/24 19:45 ID:nMk8yaiM
童夢のエースは柴田でケテーイ!!
227音速の名無しさん:03/03/24 20:30 ID:d3iLR8Pe
>>226
それ本当ですか??
228音速の名無しさん:03/03/24 20:32 ID:BPoT2Crw

                               ↓コートニー
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 

              ↑トムスの人

2回目のピットスルーペナルティーの時、
トムスの人がピットの入り口と出口に立って、
「スピード落とせ」と大きく身振り手振りしてたのはちと笑えた。
コートニー、こんなにしてくれてるんだから判ってやれよ。




229音速の名無しさん:03/03/24 20:37 ID:BPoT2Crw
>>216
壊れたのはローラ製の部品。
Fポンにも同じ部品が使ってあるらしく、
Fポンの関係者(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルしてたよ。
Fウイング吹き飛ぶっていう前科あるしなー。
230音速の名無しさん:03/03/24 21:17 ID:gaBK3sP6
出口にもう一人立って「白線踏むな」も必要だな>>228
231音速の名無しさん:03/03/24 21:19 ID:oC6p7RlA
>>229
童夢は早晩、ローラと決別しそうなヨカーン
232音速の名無しさん:03/03/24 23:40 ID:MGKOMVug
公式ページ、レスポンス悪いな
233音速の名無しさん:03/03/26 01:03 ID:yYH8oACd
 ナウの二人、呼び方は「金髪兄弟」でケテーィだな
234音速の名無しさん:03/03/26 01:22 ID:XXYHUvXS
吉本は去年からああだったけどなあ。
番場・・・
235音速の名無しさん:03/03/26 01:43 ID:XXYHUvXS

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュー. ( ・∀・)< 連番234だったのに普通に(ryー!
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \_____________
   = ◎――◎
236ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/26 19:52 ID:Lq4zgLiJ
あれナウの2人だったのか、童夢の2人ぐらいしか顔分からないもんな〜。

先週のテストの時に童夢の2人にサイン貰おうと思ってドラサロの周りで待ってたら
金髪兄弟が通って行ったが誰か分からなかったけど、後で細川達といたから
F3ドライバーかな〜?と思ったから“下山2号&3号”と名づけたんだが(w
237音速の名無しさん:03/03/26 23:05 ID:vC4E97Fr
ようやく今年版になったので、みんなの顔も認知してやってください。
http://www.j-formula3.com/TEAM/index.html
238龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/26 23:43 ID:CjYzPEn4
あぁ、クインタレッリって去年のGC21最終戦で走ってたのか。
そういえばインギングはF3のオーディション的な意味合いも
込めてのGC21参戦、とか言っていたが・・・
開幕で勝ったダララナとかいう締りのない音感の名前のドライバーは
どうしてるんだろうか。
239ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/03/26 23:43 ID:Lq4zgLiJ
>>237
おぉ〜!やっと変ったんでつね。
見分けがつくぐらいにはしておこう!

この前のテストで柴田にサイン貰ったんだが、その時に握手して“応援してます、頑張ってください!”
って言ったら、不思議そうな顔してた。

まだあんまり男のファンにサインやら握手やら求められないのだろうか?
240音速の名無しさん:03/03/26 23:47 ID:tSguIxNm
>>239
素朴な子だからね
241音速の名無しさん:03/03/27 00:50 ID:mMuWtfW+
>>239
激しくワラタ。
柴田〜。かわいいな〜。
242音速の名無しさん:03/03/27 20:03 ID:0qPfCuMQ
>236 さて、その1号下山はどうなったのだろうか・・やっぱりおわりか?
243♪ヾ(− ー;) ◆JAF/2ZZqsk :03/03/28 21:20 ID:8pPukhmi

暇でここまで読んだ・・・っと カキコ♪
244ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/01 19:36 ID:1RMXqaBc
中日スポーツの記事で見たが、今年ユーロF3の山本左近って南山大学の学生なんだ・・・

何故だか軽く欝になった(´Д⊂応援する気もチョット失せた(w
レースに関係なくてスマソ!
245音速の名無しさん:03/04/04 22:49 ID:kjp1fEqn
 第2大会age
今日は片岡がトップ!
 コートニーまたアボーンしたのか?
246音速の名無しさん:03/04/05 17:50 ID:BC0aiG+8
中止ってレースが中止なの?
247音速の名無しさん:03/04/05 18:52 ID:A4ulOS5O
コートニーの圧勝です。2位のモンティンを予選で2秒離しました
無限の細川君は中盤に埋もれながら最後は大破。。。やっぱだめだな細川
248音速の名無しさん:03/04/05 18:56 ID:rxecwkVz
>>247
細川が中段なのはベストタイムを消されたからでしょう?
249音速の名無しさん:03/04/06 00:38 ID:U6Lg+0cX
今、Jスカイ3で全日本F3の番組見てるんだが。
いやー、何度見てもスバラスィな、コートニー。
何よりも、ミドルカテゴリーで上を目指してる日本人ドライバーたち
すべてに見てほしい、このレース。
250音速の名無しさん:03/04/06 00:39 ID:U6Lg+0cX
>>249
あ。放送してるのは鈴鹿の開幕戦ね。
251龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/04/06 08:35 ID:X8CICzSo
まー当然なんだが、第4戦のグリッドは今朝の第3戦の暫定結果によるそうです。
252音速の名無しさん:03/04/06 09:07 ID:1CMGoQ6u
やっぱ外人は、レースがうまいってことかねー。
走りにおらおら!って威圧感があるし、ヒヨッコの子供たちは
「きゃーっ」って感じだよね。
253音速の名無しさん:03/04/06 09:11 ID:1CMGoQ6u
でも、柴田はけっこう頑張ったみたいだね。えらいえらい。
254龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/04/06 09:21 ID:h+R1mp/Y
モンテイン、ずいぶん車にハンデ抱えてるとみたが、よく頑張ったよ。
確かにレースがうまい。
細川?  ・・・・。
255音速の名無しさん:03/04/06 09:23 ID:dd2OKk44
コートニー速すぎ。モンにもっとパワーを!
256音速の名無しさん:03/04/06 10:09 ID:QVllITvI
第3戦てもう終わりましたよね・・?
257音速の名無しさん:03/04/06 10:19 ID:1CMGoQ6u
>>256
終わった第3戦の話をしていますた。
258龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/04/06 10:20 ID:JiSNm764
>>256
終わったよ。
コートニー、片岡、クインシージョーンズ。
259256:03/04/06 10:28 ID:QVllITvI
スマソ。話にのれてませんでした・・
龍がんさんサンクスです。
260龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/04/06 11:19 ID:FLiQ+Dmo
せっかく第4戦の予選ができなかったんだし、ここは一つ思い切って、第3戦の結果に基づき、リバースグリ(パケロス
261音速の名無しさん:03/04/06 11:22 ID:SYJIuLOW
佐藤ガンガレ
262音速の名無しさん:03/04/06 11:32 ID:RjZ4f3rs
細川は結局何だったの? 怪我の影響?
263音速の名無しさん:03/04/06 11:49 ID:1CMGoQ6u
>>262
グリッド7番からだから、普通に走っての6位だと思うが。
怪我はしてないと思うよ。
264音速の名無しさん:03/04/06 11:50 ID:1CMGoQ6u
あ、6位スタートの横溝がピットスタートになったし。
265音速の名無しさん:03/04/06 12:17 ID:zo47ilL5
誰か実況すれのあどれす張って。たのむ。
266音速の名無しさん:03/04/06 12:28 ID:1CMGoQ6u
実況スレはない。
追っかけさんたちの速報掲示板を見てた。
うにきゃべさん、新子さん、ツバねえさん、ことことこさん、
この4ヶ所が、それぞれ少しずつ実況してた。
267音速の名無しさん:03/04/06 13:05 ID:OYGfxH0u
>>263
最初は柴田と争ってたのに途中から急にずるずると落ちていったように
見えましたが
268音速の名無しさん:03/04/06 13:06 ID:OYGfxH0u
あ、今各車グリッドに付くところです。4戦目まもなく開始。
269音速の名無しさん:03/04/06 13:10 ID:OYGfxH0u
レースは15周に短縮。さすがにコートニーの所はRQいなくても
カメラマン多いなあ。

ってここで実況すると怒られますね。これでやめます。
270音速の名無しさん:03/04/06 13:11 ID:1CMGoQ6u
>>267
おお、そうなの?
じゃ、やっぱりなんかあったのかな。マシンが完ぺきに直ってなかったかも。
で、もう第4戦? 忙しいな。
271音速の名無しさん:03/04/06 13:14 ID:hbyEnE0o
もう始まるの?
272終わりました:03/04/06 13:48 ID:9det/XTi
コートニー、片岡、細川、モン、レリ でした。
片岡が2番手になってからコートニーを猛追するという思わぬ展開。
最終ラップでミスしたらしく最後は離れましたが、良いレースでした。

しかし童夢のトップスピード不足は酷い。
273音速の名無しさん:03/04/06 13:50 ID:1CMGoQ6u
まあ、富士だからね。
でも、面白そうだったね。早くテレビで見たいな。
274龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/04/06 14:22 ID:ijbUGeyK
>>272
なんかマーシャルカーをセフティーカーと間違えたらしい。

コートニー、表彰台インタビューで
「今日は体調が悪かったので、完走できてよかった」
       ・・・( ゚д゚)ポカーン
275音速の名無しさん:03/04/06 14:26 ID:1CMGoQ6u
>>274
またなんか、消化の悪いおねえちゃんでも食べたんだろう。
276音速の名無しさん:03/04/06 15:34 ID:iH7RYT9O
ん〜やっぱり去年の細川の結果は体制が悪かったからじゃないな。
どちらにしてもコート二ーとは比べ物にならん
277音速の名無しさん:03/04/06 19:22 ID:W8BEPRRD
あれマーシャルが悪いですよ。ハコの車がトップの目の前でコースに入って来りゃ
普通間違えるでしょう。
278音速の名無しさん:03/04/06 19:24 ID:W8BEPRRD
しかしクインタレッリの英語はひどいw あれじゃ将来イギリス系のチームと
仕事出来ないぞ。
279龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/04/06 21:09 ID:cMnRX3JT
>>277
富士は去年もなんかFNで似たようなことが・・・
280音速の名無しさん:03/04/06 21:16 ID:4YVXV8/L
コート二ーいいな
281音速の名無しさん:03/04/07 21:37 ID:mfadw3wC
こうなったら、コートニーのレーシングシューズに画バリ入れるしかないな。
282音速の名無しさん:03/04/07 22:46 ID:eIqJmu0n
あ!コートニーの今回の食あたりも、ひょっとして誰かが・・・
283山崎渉:03/04/17 11:31 ID:dfF1NwEs
(^^)
284音速の名無しさん:03/04/20 01:57 ID:lb6aQlpz
スカパーで第3、4戦を見てます。
面白いねえ。第4戦の片岡、スタートで遅れてなければ、コートニーと
もっとバトルが見られたかもなあ。惜しいなあ。
細川の頑張り、涙が出るな。直線であれだけ伸びないながら、よく
2台も抜いたよ。

すぐ後ろに柴田も来てたのに、柴田は残念だったねー。
3戦も4戦も、柴田はよくトライしてたね。
ルーキーらしく果敢にのびのびとトライしてて、うらやましいくらいだ。
285山崎渉:03/04/20 05:54 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
286音速の名無しさん:03/04/22 20:50 ID:Al2xZvQt
 今日TIの合同テスト行ってきた。
リザルトは一切わからん、後に公式でアップされるのを待ってくれ
 午前は佐藤がパイパーですごい邪魔な位置で動けなくなったのと、ひろよしのクラッシュで
2回の赤旗と小川のスピン2回、午後は中断なし。
 コートニーのマシンはスポンサーロゴが殆ど無く、ベースのカラーリングだけだったので
ニューマシンorニューモノコック?と思って聞いたが、単に塗りなおしかなんかだけとのこと。
 トムスは午後に8号車へニューパーツを装着していたため、片岡と小早川が一時マシンを
乗り換えるというテストならではの光景も見られた!
 しかし片岡が8号車に乗ると、一番リヤよりの気筒が燃料吹かなくなるというトラブルが
発生したぽい(インジェクションらしき物をいじっていたので、あくまでも予想)
 ニューパーツの効果か片岡のほうがタイムよかった。

 あとF3テストはじめて行ったのだが、セッション終わるとみんなデータロガーとか
プリントアウトされたデータを一生懸命見ていたので「速くなるぞ!」という意気込み
がビシビシ伝わってきた!
 ちなみにコートニーの彼女はセッション中、空の下スタンドで趣味の刺繍にこうじていた。
 
287音速の名無しさん:03/04/23 20:59 ID:QFNso3Bt
age
288音速の名無しさん:03/04/24 00:45 ID:LfkjPEAs
>>287
あんた、IDがFNだよ!
289音速の名無しさん:03/04/24 11:00 ID:Zqth7U1f
>>刺繍
・・・・・。
290音速の名無しさん:03/04/24 19:58 ID:tdq7C9CX
柳田は出るのか出ないのかハッキリしろよ
レースに出ないで刺繍でもするか!!
291音速の名無しさん:03/04/24 22:04 ID:NCawtJRo
 公式サイトにリザルト出た。
292音速の名無しさん:03/04/25 22:48 ID:Pi7i4hFO
 >>290
 柳田はニスモで働いてるのでそんな暇ねぇ
293音速の名無しさん:03/04/28 00:46 ID:1XjcZl0l
>>292
でもFDのテストはしてんじゃん
294+:03/04/30 15:37 ID:HVxHDgRG
樋口統也 逮捕!
295音速の名無しさん:03/04/30 16:08 ID:pLR1kGnw
樋口統也は一体何をやらかしたの?
296+:03/04/30 16:34 ID:HVxHDgRG
297音速の名無しさん:03/05/11 23:29 ID:b1VRHzca
週末TIあげ
298とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/05/12 22:23 ID:JFVkXZc2
TIのタイスケがわかったら教えて欲しいんですが。
299音速の名無しさん:03/05/12 23:13 ID:JfPqw2LJ
金曜行くヤシいるか?
300龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/12 23:15 ID:CMPoOdtw
行きそうなひとが>>298に一人(w
301音速の名無しさん:03/05/12 23:19 ID:pXcfrQFU
土曜の予選は10:30から一回目で
決勝は15:20スタート
日曜は15:00スタートだよ
302とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :03/05/13 22:04 ID:KZiuQ83P
>>300
流石に金曜は・・・

>>301
さんくす、土曜は10時に着けば良さそうだな。
TIでF3がメインってどれだけ観客が入るんだろうか?
303音速の名無しさん:03/05/13 23:57 ID:vJNs4pCP
 ビルタネンが勝ったときってF3メインだったよな?
304音速の名無しさん:03/05/17 00:20 ID:YggfaVYs
 第3大会age
305音速の名無しさん:03/05/17 18:20 ID:IOqvtbmy
どうだったの?知ってる人おしえて。
306モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/17 18:22 ID:wOzTMBwY
307音速の名無しさん:03/05/18 19:42 ID:c6opgkVN
今年のf3最高につまらない
308龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/18 21:10 ID:i1Tc2xpM
コートニーが速いというのはまぁいい。
しかし、どーらが思ったより良くないのと、細川が思ったより良くないのが
相乗効果を生み出しているような気がしてならない・・・

無限のスペシャルエンジン+どーらのワークス体制が、コートニーと
細川の実力差を埋めてくれれば、大変面白いシーズンになったかも
しれないんだけどねぇ・・・
309音速の名無しさん:03/05/19 09:55 ID:te+7P8pt
>>308
でも、肝心のどーらが足を引っ張ってる罠って・・・

前評判はなんだったのかと・・・
310音速の名無しさん:03/05/19 12:30 ID:63psw8k0
どらが遅いのではなく、車に乗られてるんだよ、セッティング能力0(Bエス談)
夢幻エンジンは確実に速いからね、ストレートが遅いのは、
曲げられないドライバーがダウンフォースを欲しがるから。
まああれじゃドラッグ発生しまくりでおそい罠、要はドライバー=細川糞

コートニーがどーらに乗ったらどうなると思ってるのかな?w
311音速の名無しさん:03/05/19 17:17 ID:WQbyAfu0
たびたび登場してはドライバーを叩く
あんたは童夢の関係者だろ?
車がおそいのを全部ドライバの押し付けてはずかしくないの?

富士ではナウの吉本車だったかが
低いリアウィング付けてたがストレート速くなっかったよな?
またバランスがどうとか屁理屈こねるか?
それからタラレバ話は自分でしててむなしくないか?w
312音速の名無しさん:03/05/19 22:39 ID:Gkmunrh4
 盛り上がってまいりました!
313音速の名無しさん:03/05/19 23:01 ID:1AHqvN+2
関係者がどう見てるかは知らないけど、ファンから見れば
「ローラ童夢と無限エンジンは文句なく素晴らしいのに、勝てないのは単に
ドライバーが糞だから」とは見えてません。
「クルマが糞で、ドライバーも糞なクルマを勝たすほどスゴイ奴じゃないから」
に見えます。
314龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/19 23:08 ID:D1eQ1sAe
そうだといいんだが・・・

ドライバーが糞で、クルマがそれを補えるほどスゴくなかった

に見えるんだよなぁ・・・ドライバーに過大な期待をしていた反動
かもしれん。
315音速の名無しさん:03/05/19 23:17 ID:1AHqvN+2
>>314
いや、少なくとも自分が乗りやすいクルマでは速いってことは去年の1勝で
見せてるし。細川は。
それを糞ドライバーと言っちゃ、かわいそうだよ。と、俺は思う。

でも、乗りにくくて遅いクルマでも勝ち星を取っちゃうほどの器じゃないな。
それはよくわかった。
316音速の名無しさん:03/05/19 23:27 ID:1AHqvN+2
追加だけど、富士でも細川はよく頑張ってたよ。
クルマのアドバンテージがあれだけなかったのに、2人も抜いてたし。

ガッカリ度から言ったら、片岡のほうがガッカリ。
何度2位を走っても、完全にコートニーのコントロール下。
あまりにも安泰で、おもしろくないよー!
317龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/19 23:41 ID:+Rnwf57M
>>316
細川に糞は言い過ぎた。
しかし期待度が大きい分、ガッカリ度も大きい訳で・・・
チーム力があるとは言え、片岡は2位にいるだけマシかと。

>>310じゃないけど、コートニーをどーらに乗せてみたいねぇ・・・
318音速の名無しさん:03/05/20 00:59 ID:ucYwbG4k
コートニーは何に乗っても速いだろう。
それでチームメイトが遅かったら、新規参入マシンの開発・熟成にとって
いいことのかどうか。
ドライバーに依存して速いってだけじゃなあ。
でも、興味深いデータは取れそうだね。
319音速の名無しさん:03/05/20 17:26 ID:5fbmhzFU
なぜそこまで細川が評価されているのかが理解できん罠

マニングはHKSでも表彰台に乗ってたのに・・・・
320音速の名無しさん:03/05/20 21:13 ID:htE6aGlC
たいして評価されてないと思うが・・・
むしろ過剰な期待が消えて、すっかり見切られてるぞ。
マニングと比べるほうがおかしい。
321龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/20 22:50 ID:P1CjnOPN
FDで破竹の勢いだったイメージがあるから
個人的には楽しみだったんだよ ヽ(`Д´)ノ

というところで、実際、細川が高く評価されて
いるのかは実はよく知らん。
確かにマニングと比べるもんではないわねぇ。
322音速の名無しさん:03/05/20 23:57 ID:SBDUbG1o
俺は今でも細川のことが楽しみだ。
そりゃ、天才のレベルには遠いし、F1でチャンピオン取ってくれる日本人だ!
みたいなつまらん期待は全然してない。
でも、このくらいの低迷じゃ、たいして失望もしない。
323山崎渉:03/05/22 01:39 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
324音速の名無しさん:03/05/24 03:06 ID:5iGTK1WB
(細川云々は置いといて・・・)
童夢の不調の原因って何だろうね。
ホイールベースが長くて曲がらないってのは聞くが、
それだけとは思えないんだけど。

ナウなんてTIでグリッド最後列まで落ちてたし・・・。
325音速の名無しさん:03/05/24 05:32 ID:Zl98EoW+
失敗作










                                     以上。
326音速の名無しさん:03/05/24 15:58 ID:PsPvZvss
実際、ある程度は失敗の面もあったと認めて、さっさといろんな大幅改良に
着手していけばいいのにな。
「世界市場に殴りこみ!」みたく派手に持ち上げてもらって、現状を謙虚に
認める視点をすっかり失ってしまってる気がする。
俺たちは間違ってないはずだ、みたいなところにしがみつきたくなる気持ちも
わかるけどね・・・
327龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/24 17:37 ID:/35EMOzU
イタリアじゃ、結構いいところ走ってるんでしょ?
失敗とかではなく、使うチーム次第なのかな。
もちろんドライバーの腕と。

細かいところでの得手不得手はあるにせよ、総合的には
ダラーラと大きな差は生じていないっていうところでは?
328音速の名無しさん:03/05/24 17:48 ID:PsPvZvss
>>327
じゃ、成功したイタリアのチームに学ぼうとしてるのか、ってところで、
そんな気なさそうで。
仮にイタリアのチームが、いろいろガチャガチャいじくって速くなったんだとして、
チーム無限とかは、同じことをやって速くなろうとはしてない気がする。
童夢ワークスチームとして、それをやっちゃって速くなるのは違う、みたいな。
329龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/05/24 18:08 ID:MJy+C9wq
たとえばトムスがどーらシャシーを使っていたら、どういう
風になっていただろうね(いやドライバーがコートニーでは
なくてもいい)と、妄想するわけですよ。

童夢としては開発にそれなりに金かけてるんだろうし、
売らなきゃ会社として話にならないだろうから、四の五の
言わずに改良して速くしないとイカンだろうと思うんですが。
330音速の名無しさん:03/05/24 18:30 ID:PsPvZvss
>>329
トムスだったら、ぐちゃぐちゃにいじって、物凄く速いマシンを作り上げたかもしれないな。w
331音速の名無しさん:03/05/25 11:20 ID:eomOqgWx
結局細川が屁タレでよろしいでしょうか?
332音速の名無しさん:03/05/25 11:29 ID:TfkE5/1o
ダラーラは今頃ホッとしてるだろうか。
そしてダラーラを選んだチーム達もね。
もちろんオフシーズンを挟んだ来年に童夢ローラの性能は大幅向上するだろうけど、
再来年には今度ダラーラの方がオールニューになってくる。
まあ来年1年だけ圧倒できる可能性(無論100%ではない)のために
わざわざ童夢の新車を買うかどうか悩まなければいけない各チームは
かえって悩みが大きいかもしれないが。
そう思うと、「後出しジャンケン」みたいにしてモデルライフを1年ずらしてきた
童夢のやり方の正当性を個人的には疑う。

でね。熊倉ちっくな言い方をしてみるけど、
童夢がこの車を、かつてのトムスみたいなワークススペシャル
(033Fの時は一般にも販売してそこそこの成功を収めたが)ではなくて
量産市販シャシーとしてダラーラに拮抗するために作ったんであれば、
ドライバーが一流でなければ勝負にならない、というのでは話にならない。
並みのドライバーで、かつ同じエンジンでダラーラと互角に戦えなきゃダメだ。
333音速の名無しさん:03/05/25 21:22 ID:+i6ofBmm
>>332
そこは、商売だからいいと思うけど>後だし風
同様に、商売だからドライバーは並で十分に同意。
334音速の名無しさん:03/05/25 22:58 ID:m31w/l4t
はっ、333getだったのに。欝だ・・・
しかも、今頃気づいて、さらに欝だ・・・
335山崎渉:03/05/28 16:42 ID:+xzdNchi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
336音速の名無しさん:03/05/31 13:54 ID:Anb4ngGX
337モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/05/31 14:10 ID:ZPySP6AA
>>336
続きが気になる今日この頃。
338音速の名無しさん:03/05/31 14:48 ID:Anb4ngGX
>>337
詳細は分からない。TBKで拾った。

↓こんなのもあった。何が起こってこうなるのか・・・。
http://www.racecar.co.uk/fota/images/130601a.gif
339音速の名無しさん:03/05/31 15:16 ID:T5No6fI6
ここの縁石は、去年もこうなるクルマ続出だったね。
340音速の名無しさん:03/05/31 15:22 ID:wN5ssMS7
こりゃアレだな。ドライバーは腰痛めて医務室、
車はモノコック下回りを損傷してオーナーが泣いてる感じ。
341音速の名無しさん:03/05/31 23:42 ID:8dh1x7DU
バッタみたいだな
342音速の名無しさん:03/06/05 12:02 ID:aGDFrQO8
週末レースage!

・今回のみどころ
柴田がダラーラでめっちゃ速かったらどうする?w
343音速の名無しさん:03/06/05 12:02 ID:aGDFrQO8
下がってた・・・(´Д⊂
344龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/05 20:21 ID:XJCn+rVP
>>343
え?柴田、今回からダラーラにチェンジ?
345音速の名無しさん:03/06/05 21:25 ID:9ADQBFft
>>344
この前のTIで壊れたからだって
http://www.j-formula3.com/TOPICS/topics14.html
346音速の名無しさん:03/06/05 21:56 ID:nN2na9lX
 もてぎてすとで柴田裕紀はF3ルーキーとしていい位置じゃないか。
で、モンはなんでテストで302も使ったんだ??
347音速の名無しさん:03/06/06 06:30 ID:y8mVxgOp
>>336

これ開催初年度から日常茶飯事のようで、意外と車もドライバーも
大丈夫だったと聞いてます。佐藤選手もチャンピオンイヤーに派手に飛んでました。
欧米のレースは何か違うなー、と感じましたでございます。
348音速の名無しさん:03/06/06 19:17 ID:LPC6l4kK
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  童夢シャシー放棄まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
349龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/06 22:10 ID:AkL2wkjS
>>348
寧ろ、レース活動撤退し、コンストラクターに
専念してほしいな、この状態じゃ・・・。
350B米 ◆RICEe70foA :03/06/06 22:53 ID:sP+WFNZ9
>>349
冬のレコードブレイクは、宣伝の為に軽くして走ってたんですかね?
F3クラスのカテじゃあまりに大人気ない行為だし、考えたくないことだけど。
ここまでの展開が、プロスト最終年とクリソツなもんで……。

遅レスですが、イタリアでの強さはコローニが走らせてるからこそ、というのが大きいかと。
イタリア系チームの中では、ミナルディの次くらいの組織力はあるはず。
それに加えて、ライバルチームが国際的にはせいぜい中堅かそれ以下の実力しか無いっぽいんで。
丸ボロに行けばコローニ・どーらの実力もハッキリするでしょう。
351音速の名無しさん:03/06/07 00:08 ID:LqtpNXsQ
>>350
ていうか極端な話、水準は水準で確かにアレだったとはいえ、
かつてはF1丸ごと1台作ってたところだからなぁ<コローニ
見ようによってはムンクラぐらいの技術力はあるのかも?
352音速の名無しさん:03/06/07 00:13 ID:yplcXXL5
 午前

1 #12 Paolo Montin 1'48.063
2 # 7 James Courtney 1'48.083
3 #36 片岡 龍也 1'48.334
4 # 4 Ronnie Quintarelli 1'48.869
5 # 1 細川 慎弥 1'48.943
6 # 3 横溝 直輝 1'49.376
7 # 2 佐藤 晋也 1'49.386
8 #33 吉本 大樹 1'49.521
9 # 8 小早川 済瑠 1'49.561
10 #11 柴田 裕紀 1'49.730
11 #19 柴田 裕吉 1'49.926
12 #32 番場 琢 1'50.035
13 #18 小川 貴広 1'51.134

 午後
1 Paolo Montin 1'47.804
2 細川 慎弥 1'48.459
3 James Courtney 1'48.464
4 片岡 龍也 1'48.583
5 Ronni Quintarelli 1'48.764
6 吉本 大樹 1'48.989
7 横溝 直輝 1'48.992
8 小早川 済瑠 1'49.066
9 佐藤 晋也 1'49.271
10 柴田 裕紀 1'49.286
11 番場 琢 1'49.786
12 柴田 裕吉 1'49.808
13 小川 貴広 1'50.458

353音速の名無しさん:03/06/07 11:27 ID:J2mIBmjK
 第7戦暫定
1 モンティン R1'48.084
2 コートニー R1'48.488
3 片岡 R1'48.656
4 細川 R1'48.753
5 横溝 R1'48.753
6 クィンタレリ R1'48.869
7 柴田裕紀 1'49.196
8 吉本 1'49.445
9 佐藤 1'49.537
10 小早川 1'49.722
11 番場 1'50.225
12 小川 1'50.413
13 柴田裕吉 1'50.491

 第8千暫定
1 モンティン R1'47.703
2 コートニー R1'47.921
3 細川 R1'48.006
4 片岡 R1'48.068
5 クィンタレリ R1'48.244
6 横溝 R1'48.269
7 小早川 R1'48.574
8 柴田裕紀 R1'48.739
9 佐藤 R1'48.888
10 吉本 R1'48.906
11 番場 1'49.313
12 小川 1'49.802
13 柴田裕吉 1'50.207

354音速の名無しさん:03/06/07 17:54 ID:03TDdv7g
好調モンティン遂にきた!!
1 モンティン 14Laps
2 コートニー +2.155
3 片岡 +2.898
4 細川 +5.089
5 クィンタレリ +11.340
6 横溝 +11.923
7 吉本 +15.664
8 柴田裕紀 +17.043
9 佐藤 +18.612
10 番場 +31.368
11 小早川 +32.063
12 小川 +34.406
13 柴田裕吉 +35.011

355音速の名無しさん:03/06/07 18:07 ID:cU/HcxTq
こっちにも書き込め!
356ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/06/07 18:57 ID:MnKKue70
茂木はF3決勝中だけ雨でも降ったのか?(w

FD柴田のダラーラは代車だから去年のままの03うpデートキット無しのやつ?
357音速の名無しさん:03/06/07 21:46 ID:f46F+hCH
 去年の小暮車はFDに譲ったから、ゆうきのダラーらはどこが使ってたんだ??
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360音速の名無しさん:03/06/07 23:48 ID:LNsxniXY
モンティン&SR20VE初優勝オメ
361龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/08 11:49 ID:tVp80CPN
モンティン&SR20VE連勝オメ
362音速の名無しさん:03/06/08 12:01 ID:vqUYIe3E
>>360
金曜の晩あたりにメカさんが車いじりながら
「パオロ。このレースウィークはお前さんのためにあるぜ( ̄ー ̄)ニヤリ」
とか言ってそうなぐらいの完勝っぷりですな
363龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/06/08 12:42 ID:EH93feH5
今までの状況からして無敵と思われたコートニーを
寄せ付けない、完勝っぷりだ。

細川の復調も霞んでしまいますた。
364音速の名無しさん:03/06/08 18:29 ID:WgK0qx/c
 F3もGT同様TN対決??
365音速の名無しさん:03/06/23 01:10 ID:zAoyiIuS
ユーロF3のほうが面白い
366音速の名無しさん:03/07/02 19:33 ID:x2+duTwX
F3でも、チーム無限の童夢と無限の力関係に影響あったりすんのかな。
367音速の名無しさん:03/07/02 19:36 ID:x2+duTwX
あれ。ageで書いたのに、上がらなかった。今度もダメ?
368音速の名無しさん:03/07/02 20:18 ID:ESrksXpY
>357
旧星野一樹車です
次戦は ド−ラの新車です
369音速の名無しさん:03/07/05 01:16 ID:KouYbdzs
 裕紀は今日もダララーでしたが?
370音速の名無しさん:03/07/05 02:29 ID:Rd3+VtRJ
だららだたYO!
371音速の名無しさん:03/07/05 20:32 ID:4JQI5oqY
コートニ−はあいつは別格だな。
今日の第9戦決勝はポール。しかしエンジンストールでピットスタート
も猛追で4位に上がるも最終ラップにマシンをコースにはみ出してロスの5位
完走。
細川はタナボタ優勝です。
372音速の名無しさん:03/07/05 20:34 ID:4JQI5oqY
age
373音速の名無しさん:03/07/05 22:11 ID:0TKoqa6/
細川が新車だたね。
タナボタでも結果は優勝か。
374音速の名無しさん:03/07/05 22:23 ID:acxHXyNO
>めしあげられますた
375音速の名無しさん:03/07/06 00:02 ID:Q1izSh5c
ボタモチ、棚からというより、はじめにいきなりお皿で出されたって感じだけどね。
まあ、2位との差があるから、俺はよくやったと思うよ。
376音速の名無しさん:03/07/06 20:07 ID:1FFAcr2Y
モンモンが速いのか?それともスリーボンドエンジンが良いのか
分からない。
377モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/06 20:17 ID:v0m2fEsk
>>376
モンティンは速い。と思う。
378音速の名無しさん:03/07/06 20:37 ID:rLdVMGWS
モンちんは雨の一部残る路面の中プッシュしてたね。
1コーナー後も雨が一部残る中立ち上がり重視の2コーナーの立ちあがりで序盤にリード築いたから。
2コーナーで見てたけどあれが大きかったね。
379音速の名無しさん:03/07/06 20:41 ID:1FFAcr2Y
今の全日本F3
コートニ−>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>モンちん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>細川>>>>>>>>>片岡
380音速の名無しさん:03/07/06 20:54 ID:d9cB4xuv
コートニーはクリステンセン、マニングレベルなのか?
381音速の名無しさん:03/07/06 20:56 ID:le02rGNM
>>380
するとモンティンはリデル、ヴィルヌーヴクラスてーことで?
382音速の名無しさん:03/07/07 00:08 ID:ehjlayZi
>>376
モンちんいわくエンジンも良いらしいそうだ
383音速の名無しさん:03/07/07 02:01 ID:YZPPEGJu
ところで番場ってかっこよくね?
384音速の名無しさん:03/07/07 02:04 ID:Ga9t+Zcu
>>380
 もんちんはカーカッシクラスかと
385音速の名無しさん:03/07/12 15:59 ID:AecIMLVk
下山イギリスF3チャンピオンシップクラス参戦のようです
↓ソースでつ
http://www.fota.co.uk/story.asp?NewsID=2328
386音速の名無しさん:03/07/13 02:05 ID:izBLYz1r
コートニー婚約したんだと。
387音速の名無しさん:03/07/15 03:33 ID:sysMsnHm
キチガイ電波振りまいてる歯茎不細工「モー男。 ◆uOs9TAKAGI 」スレ埋め立て
コピペ荒らし「音速の依頼人 ◆f1.7UPCmQE」がボロクソ叩かれてオモロ過ぎるんだが(w
この男天然のアホ男。知ったかで無知バレバレ、収拾つかなくなりノラリクラリおとぼけ中(w
自作自演交え必死な「モー男。 ◆uOs9TAKAGI 」&スレ埋め立てコピペ荒らし「音速の依頼人 ◆f1.7UPCmQE」
祭りに遅れるな(w
【重大】F1板のレベルが低下している訳だが
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019148542/
388音速の名無しさん:03/07/15 20:45 ID:Z9+0dXXR
いや。虎は歯茎不細工かもしれないが、モー男。さんは違うと思う。
389音速の名無しさん:03/07/21 00:18 ID:BG/2cIYU
来週には菅生もあるというのに、下がりすぎage
390音速の名無しさん:03/07/21 00:19 ID:vtbW8FlA
明日からがんばるためのサイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
391音速の名無しさん:03/07/21 08:12 ID:ucmDF3sA
えふすりーーーーーーっ!
392龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/07/21 08:16 ID:/+dI3eHB
>>391 IDおめ。
>>390の業者のIDもすごいもんがあるな。
393モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/07/22 21:31 ID:f3ETheYU
やや半端だがf3
394音速の名無しさん:03/07/23 14:58 ID:brDsbqJA
先週のテストです。無限は何をしてたんだろう。

順位 車番 ドライバー シャシー  (1)7/15AM    (2)7/15PM    (3)7/16AM    (4)7/16PM
1 12 Montin  DALLARAF303 1'19.167 41/45 1'17.987 29/30 1'19.135 38/50 1'19.078 25/34
2 7 Courtney DALLARAF302 1'20.021 30/43 1'18.276 30/31 1'18.502 19/24 1'18.117 49/51
3 36 片岡龍也 DALLARAF302 1'20.436 34/37 1'19.019 29/30 1'18.894 49/51 1'18.509 48/49
4 4 Quintarelli DALLARAF302 1'20.422 45/50 1'19.286 34/36 1'20.048 26/35 1'18.586 53/54
5 2 佐藤晋也 DALLARAF302 1'20.334 47/51 1'19.065 37/38 1'19.730 22/44 1'18.881 44/45
6 3 横溝直輝 DALLARAF303 1'20.680 10/25 出走せず      1'19.342 28/54 1'18.940 37/41
7 11 柴田裕紀 LOLA童夢F106 1'20.882 33/52 1'19.669 39/43 1'19.815 54/57 1'19.209 44/54
8 33 吉本大樹 LOLA童夢F106 1'20.726 17/34 1'19.686 32/36 1'19.743 42/45 1'19.365 51/55
9 32 番場 琢  LOLA童夢F106 1'21.030 38/43 1'19.783 40/43 1'19.852 31/39 1'19.461 54/59
10 8 小早川済瑠 DALLARAF302 1'20.081 38/39 出走せず     1'19.520 50/50 1'19.537 60/60
11 19 柴田裕吉 DALLARAF302 1'20.967 45/48 1'19.688 37/37 1'19.779 51/54 1'19.697 34/41
12 1 細川慎弥 LOLA童夢F106 1'20.612 51/56 1'21.188  6/8  1'21.602 6/13 出走せず
395音速の名無しさん:03/07/24 20:57 ID:Jo98X9lH
>>394
脱税してまつ。
396音速の名無しさん:03/07/24 22:52 ID:2PjkWdED
コートニーがファイナルデスティネーションの主人公とにてると思うのは
俺だけか?
397音速の名無しさん:03/07/26 13:02 ID:bHvVBu2P
細川飲酒で免停age

398音速の名無しさん:03/07/26 22:25 ID:vjeucQjK
川が流れてて最終コーナー進入付近が水浸しの状況でF3予選やるなんて。感動スタ。
モン珍があわれ犠牲になりましたが。
雨のコートニーも観れた。でポールゲトー。
>>397
テストで負傷とクラッシュネットにあったが。
399音速の名無しさん:03/07/27 15:29 ID:ypeLBszl
まだまだ日本のF3レベルは低いなあ・・・・と感じました
コートニー・・・・・・速すぎ
400音速の名無しさん:03/07/27 22:48 ID:aFksjrH6
>>398
地震は大丈夫ですたか?
401音速の名無しさん:03/07/27 23:19 ID:FH4Wp+Uc
番場、11戦で一人だけレインはく賭けに出て表彰台ゲトー。
12戦はいまいちだったがかなりファンになった。
モンティンは速いんだがガードレール壊すし、いいとこでコース飛び出て遅れるし。
どーら、菅生でも目立って速くはなかったな。
402音速の名無しさん:03/07/27 23:33 ID:FH4Wp+Uc
>>400
菅生は3発とも震度3程度のはず。昨日の雨以外なんかあったとかは聞かなかったです。
403音速の名無しさん:03/07/28 22:31 ID:6MnG4keT
>>401
違う
一人レイン履いてたのは吉本で大失敗だったぞ
番場は皆と同じでスリックだったよ
404音速の名無しさん:03/07/29 00:45 ID:mlrHt/6F
>>403
誤認カキコスマソ&訂正ありがと。デジカメの画像みたら吉本車のタイヤボロボロデスタ。


405音速の名無しさん:03/07/29 01:11 ID:mDkzU9hg
菅生といえば、確か93年には
逆にウェット路面でスリックを履く賭けに出て優勝したっけ。
確か空を見回した時、西の空(だったっけ?天気が流れてくる方向)
が明るかったのを見て判断したらしい。
ちなみにもう1台同じスリック・ギャンブルに出た車が居たはずだけど、
そっちはまだ濡れてる序盤にスピンしてメリットを行かせなかった。

さらに、もう1人老練さを示したのがアンソニー・リードで、
微妙な天気と見るや、ウォームアップランでレインタイヤを減らしまくって
グリッドにつく頃には「自作浅溝レイン」を完成させていたという。
路面がすっかり乾く頃にはさらに溝が減って
インターミディエイトというか今時のミシュランみたいな状態で
激(゚Д゚)ウマーだったらしく、2位を獲得。
406405:03/07/29 01:19 ID:mDkzU9hg
スマソ。1行目の最後「クリステンセンが」が抜けてた。
407音速の名無しさん:03/07/31 02:49 ID:+sn7Ubcb
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=20511&cat_id=20&top_flg=1
本当だったんだね、ネタだと思ってたのに↑ソースでつ
408音速の名無しさん:03/07/31 10:36 ID:p/n/8lQT
なんなのこのモー男。 ◆uOs9TAKAGI ってオタク
どこでもウザイんだけど
409音速の名無しさん:03/07/31 12:17 ID:vuoJ+IQv
下山がんがれ!
410ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:28 ID:SNPjxhES
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
411音速の名無しさん:03/08/02 05:06 ID:f8AqObBb
あげてまえ!
412音速の名無しさん:03/08/03 18:43 ID:qlOgK+zm
小暮といいトレルイエといい、無限・童夢で全日本F3を圧倒したドライバーは
どうにもパッとしないな。とくに小暮は、もう終わっちゃいそうな雰囲気だ。
413sage:03/08/07 17:47 ID:83DzABxx
山西?
414音速の名無しさん:03/08/08 01:18 ID:QDhyuEX+
>>412
体制がよすぎるってことなのかな?
415龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/08/08 20:22 ID:DXT5lYXz
今週もまた雨・・・しかも台風とな。
なんか雨が多いですな。
416音速の名無しさん:03/08/08 21:06 ID:NOvOUcEe
細川、また休みだな。
417龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/08/09 18:57 ID:q9tS8iPA
結局、決勝レースは明日に順廷?
いつかと似たような展開ですな〜
ま、明日は1日で2戦見れて(゚д゚)ウマー

童夢は開発目的で山西を今季残り乗せ続けるって
いうアイデアは?
駄目か?
418鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/08/10 12:22 ID:whIIhLsA
午前の部 山西優勝
やっぱまともな体制で走ると山西は別格かな?

まだ賞味期限は切れていないみたいだから、
もういっかい上のクラスでも見てみたい選手
ではあるね。
GTもHKSやディアブロじゃなぁ・・・
419音速の名無しさん:03/08/10 12:35 ID:VzKnl7F5
>>418
いきなり乗ってこれだからねえ。
モンテイン、コートニー、片岡らを相手にだから
力が落ちた訳でもなさそうで。

しっかし暑い・・・
今季の観戦じゃ一番の酷暑です・・・
420龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/08/10 12:38 ID:VzKnl7F5
>>419
名前入れ忘れ。しかもIDがヴィッツ・・・
421音速の名無しさん:03/08/10 14:29 ID:BXELlHEA
今日の筑波の気温は34度
そこをF3で45周
えらい
422龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/08/10 14:37 ID:CsqC/vVw
>>421
路面温度61度だってな・・・

ぁ、コースインだ。
コートニー、片岡、悶は山西を喰え!
423龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/08/10 16:00 ID:ptndh9y+
ポールスタートの片岡、まぁこのまま逃げ切れると
いうことぁあるまい、と思ってたが・・・

    お見事。

後続との差をある確保してからは、コートニーが
乗り移ったかのような安定っぷり。
反対に、コートニーはクインタレッリとの差を
詰めることができず・・・
424鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/08/10 23:37 ID:whIIhLsA
午後の部の山西はイマイチでしたなぁ
ここでも光った走りを見せれられれば…

片岡って去年一回勝って、これが2勝目だっけ?
コートニーは心は既にFN?
425音速の名無しさん:03/08/11 02:28 ID:Iu7LMHlz
しかし山西がFポンに上がるときは期待したな。
まさかあんなに苦戦するとは思わなかった。

あれからもう6年か・・・・。
426龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/08/11 04:42 ID:j8YLgjMi
暑さと疲れで早く寝付いたらこんな時間に目が覚めた。

>>424
というか、
午後の部は片岡以外みんなパッとしませんでしたなぁ・・・
走り終わった後も、クインタレッリはへたり込んでずっと座ってるし
コートニーは自分で自分の走りに納得してなかったのか、
暫定表彰式でも浮かない顔してるし、トロフィーは胸の高さまでしか
掲げない(頭上に掲げない)し・・・

片岡は去年一回勝ってます。ほら、あの、あれだ、

小 暮 と モ ン テ ィ ン が 二 人 と も リ タ イ ヤ 

したレースで。
確か去年のゴールデンウィークの富士GT併催のやつ。
ありゃまさに棚ボタだったけど、今回の勝ちはまさに横綱相撲だった。
今シーズン、あと何回か同じような勝ち方ができれば、本物でしょうな。

山西はF3に出てきたときのレース(鈴鹿で寿一とデッドヒート)が印象的だったな。
427山崎 渉:03/08/15 22:17 ID:7P6NR6zB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
428音速の名無しさん:03/08/18 19:33 ID:fc0YpKQf
無限のサイトより。

7月16−17日に菅生大会の事前テストにおいて、クラッシュ手首及び頚椎を損傷した
1号車のレギュラードライバーの細川慎也は怪我の完治が遅れ不出場。
このため1号車にはSRS-Fの講師を務める山西浩司を急遽起用。

慎也・・・浩司・・・(゚Д゚)シカーリしろよ無限
429音速の名無しさん:03/08/18 19:47 ID:G26zRMQQ
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  童夢初勝利まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
430音速の名無しさん:03/08/18 21:34 ID:L7oSwMBj
>>428
その馬鹿馬鹿しい怪我から推測するにHANS未装着でつか?<細川
431音速の名無しさん:03/08/18 23:17 ID:fc0YpKQf
>>430
他のF3ドライバーって、HANSつけてるの?
432モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/08/19 06:22 ID:Zpwj3+Wz
>>429
あの、細川もう勝ってるんすけど。
433音速の名無しさん:03/08/19 22:22 ID:33Wd3Rlm
>>431
ナウの吉本選手はHANS装着してるよ。
434音速の名無しさん:03/08/19 22:22 ID:cyOO8pev
>>431
吉本は付けてるみたいだけど他はどうなんだろうね
435音速の名無しさん:03/08/19 22:24 ID:cyOO8pev
うわ!かぶった
436音速の名無しさん:03/08/25 23:50 ID:k7Zb9MjZ
お前ら!テストはどうですか?
437音速の名無しさん:03/08/27 00:08 ID:a2QA0o+I
テストって今日からだった?
何か教えてくだちい。
438龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/08/28 22:06 ID:j0YsVFAM
来年、インターF3が鈴鹿で復活・・・とな??
439音速の名無しさん:03/08/28 23:33 ID:k03I9OT1
>>438
富士インターも良かったが、日本での復活はサイコーにうれしい。
コリアより何十倍もいい。Fポンよりもw
あんなとこやこんなとこで抜きつ抜かれつ繰り広げるんだろうな。
440音速の名無しさん:03/08/30 04:30 ID:mO5GIcL1
>>439
禿同。マジレスだが鈴鹿開催はいずれステップアップしてくるドライバーにとってもいいと思う。コリアは抜きどころがなくてつまんないよ。しかも1台がウォールにヒットすりゃたちまち大渋滞w
441音速の名無しさん:03/09/02 18:58 ID:NH12iCfT
442音速の名無しさん:03/09/02 19:16 ID:w5Ql+zJB
(゚Д゚)ポカーン
443音速の名無しさん:03/09/02 19:19 ID:VB5zwwfR
>>441
柴田はあほだな。
444音速の名無しさん:03/09/02 19:29 ID:aRhQ7JqJ
  トリアエズ 444ゲットォォォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  `)⌒`)          ∧∧
     ;⌒`)       ( ゚Д゚)
     `)⌒`)      / つつ
     ;;⌒`)⌒`)  〜(_つノ
   ≡=⌒`);;;⌒`)-=≡ し'
        ズザーーーーーッ

柴田、ほんとかYO! なんなんだYO!
445音速の名無しさん:03/09/02 20:02 ID:+xuKrmK1
細川はしゃあないとして柴田なんなんだよ!
446龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/09/02 20:05 ID:I6D1eQjR
でも山西の継続参戦は個人的には嬉しいな。
スリーボンドエンジンの開発をしながら雌伏の
時を過ごし、這い上がって来た武士みたいに、
もう一回上へ来てほしいものです。

童夢も無限も、山西の方が開発も進んだりして。
447そういや:03/09/02 20:13 ID:hg33Oknk
F3のオフィシャルHPのドライバーリストからも抹殺されてるね。
448音速の名無しさん:03/09/02 21:35 ID:8RiiyZnO
琢磨、柴田・・・。

童夢のF3のドライバーの伝統か?
449音速の名無しさん:03/09/02 22:47 ID:aRhQ7JqJ
柴田の掲示板、早々にレースやめます宣言してるな。
なんかな・・・・(´-ω-`)
450音速の名無しさん:03/09/02 22:57 ID:X0kS1zlI
無免許って不携帯って事?
451音速の名無しさん:03/09/02 23:10 ID:3LXJX3tq
>>450
不携帯じゃなくて普通自動車免許持ってないのに運転したってことでしょう。
452音速の名無しさん:03/09/02 23:18 ID:X0kS1zlI
サンクス、アフォや。。。
でももうすぐ21でしょ?なんで持ってないんだろー?
453音速の名無しさん:03/09/03 00:12 ID:rMMYourW
スポンサーもたまらんね。
454音速の名無しさん:03/09/03 00:27 ID:l/CtCPiv
普通免許ないとライセンスって取れないんじゃ?
455音速の名無しさん:03/09/03 00:50 ID:gor2WlxA
公式サイトって長屋も書き込んでたじゃないか
どれだけの裏切り行為になるんだか
しかしほんとアホかと(ry
456音速の名無しさん:03/09/03 03:40 ID:Qui8WSaR
>>452
ライセンス取るには免許は要るぞ。

無くてもライセンス取れるなら
琢磨みたいなパターンでも欠場する必要はない。
457モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/09/03 06:45 ID:TBnJAlZM
免停中の運転は、無免許運転になるはず。
458音速の名無しさん:03/09/03 12:27 ID:xwTGX3g7
459音速の名無しさん:03/09/03 12:32 ID:8cB2BHVl
無免許→イギリスへ→F1→(゚д゚)ウマー

第二の琢磨になれるか。

460音速の名無しさん:03/09/03 15:11 ID:FkmH7QGm
で、結局なんで免許もってなかったの?
461音速の名無しさん:03/09/03 17:08 ID:ep5pmq6H
単純に公道で爆走→免許取消になっただけ。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=22030&cat_id=18&top_flg=1
鈴鹿で国際F3戦?
462音速の名無しさん:03/09/03 19:32 ID:G92UUezK
>>461
日本語が読めないのですか?
「警察官に運転免許証の提示を求められた際、無免許運転である事が発覚」
と書いてありますが。
肝心のところをとばして伝達しないように。
463音速の名無しさん:03/09/03 20:57 ID:cZHA+qLq
>>449
18歳になるまでおよそ自動車というものを転がしたことがない
一般の人間としては、フォーミュラまで上り詰める環境に恵まれた人間が
そこまで淡泊でいいのかよと何か違和感みたいなものがこみ上げるのだが。
464龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/09/03 21:18 ID:pnBpZDTW
>>462
普通に考えて、免停か免取状態の時に検問に
引っ掛かった、のと違うの?
465音速の名無しさん:03/09/03 23:19 ID:oBJS3NwM
分かった。普免しかないのに彼はトランポを運転してたんだ。
466音速の名無しさん:03/09/04 00:35 ID:AtUQ1Uit
>>463
違和感というか、なんか不自然だよな。
童夢が>>441を出して間もなく、本人でなく後援会の人の
引退宣言。あてつけがましくないか?
467音速の名無しさん:03/09/04 02:07 ID:a2Gm2MfW
免停中に無免許運転で19点追加されて、
さらに捕まったときにスピード違反でもしてようものなら、
免許取消された上、下手すれば欠格期間が2年以上付く。
本人は大したことしたつもりじゃなかったんだろうが、
これじゃあ実質的に終りだな。まったく馬鹿な奴だ。
468音速の名無しさん:03/09/04 14:51 ID:Mpb/Pi3K
はっきり言って、柴田が消えてもなんの影響もないわな
469音速の名無しさん:03/09/04 16:43 ID:Jb8Crwbs
これで11台? 一桁にならないことを祈る
470音速の名無しさん :03/09/04 17:35 ID:S2DaQG6s
片岡選手がんばれ
471音速の名無しさん:03/09/04 17:41 ID:U3cm+ptG
柴田はスピード違反で免許取り消し状態で2回ほど捕まり執行猶予
中、また捕まってアボン
472音速の名無しさん:03/09/04 23:13 ID:1eqszJbB
SUGOのタイスケどこかにない?
SUGOもHPに乗せてないなんて、やる気ねーみたいだし、
ハイランドで開催の方がよかったんじゃないか?
473音速の名無しさん:03/09/05 00:11 ID:0wnuPnSk
携帯サイト、モータースポーツチャンネルにあるだす。
474音速の名無しさん:03/09/06 17:42 ID:qAodGkiO
山西がんがれ!

全日本F3選手権第15戦予選結果(暫定)
順位 No ドライバー シャシー エンジン タイム
1 7  J.コートニー  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'18"702R
2 4  R.クインタレッリ  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'18"996
3 3  横溝直輝  DALLARA F303  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'19"228
4 12  P.モンティン  DALLARA F303  NISSAN SR20VE 1'19"541
5 36  片岡龍也  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'19"663
6 8  小早川済瑠  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'19"832
7 2  佐藤晋也  DALLARA F302  無限MF204B 1'20"045
8 1  山西康司  LOLA-DOME F106  無限MF204C 1'20"213

全日本F3選手権第16戦予選結果(暫定)
順位 No ドライバー シャシー エンジン タイム
1 7  J.コートニー  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'18"564R
2 4  R.クインタレッリ  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'18"576R
3 3  横溝直輝  DALLARA F303  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'18"625R
4 36  片岡龍也  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'18"738R
5 12  P.モンティン  DALLARA F303  NISSAN SR20VE 1'19"009
6 8  小早川済瑠  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'19"015
7 2  佐藤晋也  DALLARA F302  無限MF204B 1'19"076
8 19  柴田裕吉  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 1'19"440
9 1  山西康司  LOLA-DOME F106  無限MF204C 1'19"633
475音速の名無しさん:03/09/06 17:43 ID:qAodGkiO
コートニー、明日に決まるのかな?

全日本F3選手権第15戦決勝結果
順位 No ドライバー シャシー エンジン 周回数
1 7  J.コートニー  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
2 12  P.モンティン  DALLARA F303  NISSAN SR20VE 18周
3 3  横溝直輝  DALLARA F303  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
4 4  R.クインタレッリ  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
5 36  片岡龍也  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
6 8  小早川済瑠  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
7 1  山西康司  LOLA-DOME F106  無限MF204B 18周
8 2  佐藤晋也  DALLARA F302  無限MF204B 18周
9 32  番場 琢  LOLA-DOME F106  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
10 19  柴田裕吉  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
11 18  勝間田敦  DALLARA F302  TOM'S TOYOTA 3S-GE 18周
以上完走
  33  吉本大樹  LOLA-DOME F106  TOM'S TOYOTA 3S-GE  6周
476音速の名無しさん:03/09/07 02:23 ID:gCj+GAQ8
今や無限は2台になっちゃたんだね
しかもBとCがそれぞれ1台と
477龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/09/07 03:10 ID:NWbAiMpl
本当だ。なんで連続チャンピオンを獲っているエンジンが
こんな状態なんだろ?
478音速の名無しさん:03/09/07 19:26 ID:tkAd++vA
コートニーきたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
http://www.crash.ne.jp/f3/2003_news/09/f3_2003_0907a.html
一応ageときます
479音速の名無しさん:03/09/07 19:56 ID:fcyHb80f
新しい無限エンジンはまだ先行開発状態で販売してないんじゃなかったっけ?
480鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :03/09/09 22:55 ID:+32ik1O3
それがMF204C
481龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/09/10 00:16 ID:YW1Mgk8C
Bの供給をやめたわけでもなかろうに・・・
482音速の名無しさん:03/09/10 00:40 ID:rDzHoQZk
>>481
無限自体の開発はもう終息状態(多分Cのほうに注力してる)だろうけど
チューナーの手で細かい改良とかは続けられてるだろうしな。

そもそも鋳鉄ブロックの3S-Gと比べると
初期のMF204の時点からアルミブロックで軽量なことをメリットにしてたし、
吸気制限のあるF3ではパワー差もさほど無いだろうし、
普通のカスタマーユーザーの選択ならMF204Bで不都合な理由を見つけにくいのだが。
483音速の名無しさん:03/09/10 00:52 ID:ri+5BCb2
>>482
MF204Bのベースエンジンはプレリュードで22Aが
生産終了したからCに移行するんだと思ったが・・・
484音速の名無しさん:03/09/10 18:37 ID:0b4+FTlU
もてぎのテスト
9月9〜10日
http://www.j-formula3.com/TOPICS/topics27.html
コートニー速い!
485音速の名無しさん:03/09/11 00:25 ID:dm8f0Y/1
童夢もっとキバレや!
486音速の名無しさん:03/09/16 22:14 ID:HPQbAR2x
オースティンという人はコートニーに対抗できるのかな?
487音速の名無しさん:03/09/17 00:36 ID:qK3M5WVn
>>486
コートニーほどじゃないかもしれないけど、興味あるね。
例によって、「寄せたり当てたりしちゃいけません」という、
おとなしい日本のレギュレーションに戸惑うんだろうけど。
488音速の名無しさん:03/09/19 17:17 ID:NzdK5O5l
本日の練習走行(美祢)
1.コートニー  2.片岡  3.モンティン
今週末も天気悪いらしい・・・
489龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/09/19 19:55 ID:q3rO7fiV
>>488
よくよく台風とは縁があるようで・・・ 今年のF3
490音速の名無しさん:03/09/20 22:09 ID:PBZK2S1O
山西なんで失格?
491音速の名無しさん:03/09/21 01:03 ID:ZphXEFQU
山西〜。また消えるんじゃないぞ〜。(;´Д`)
492龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/09/21 18:53 ID:MbzY+7bd
FNの決勝があまりにも面白くて、F3が併催だったのを忘れそうになったが


コートニー、もういいから。
493音速の名無しさん:03/09/22 20:45 ID:m46WZIke
>>490
山西の失格は、フライングスタートをとられ(ちなみに横溝、オースティンも)、ピットスルーペナルティがあったのに無視したから。
童夢チームの人が一所懸命ピットに戻れ戻れってやっているのに、本人は なんで?? みたいな感じだった。
黒旗(失格)が出されても何周か走行、やっと気づいてピットに戻ってきたと思ったら、そのままスルー。
おいおいって思ってたら、ピット出口でオフィシャルの人に止められてジエンドとなっちゃいました。

童夢2台はスタートのときのレッドシグナルが出る前に少し動いたのが原因。
レッドシグナルが出た後に動いたらフライングだけど、出る前に動くのはフライングじゃない、
っていろいろ揉めたみたいです。


今回も台風の影響で日曜日は強風。
今年のレースウイークは必ずといっていいほど天気が悪いような
たぶん誰かが雨男・・・
494音速の名無しさん:03/09/22 20:47 ID:DlBQinZC
確かにコートニーは、速すぎますね。
いよいよ次回は最終戦!
後はランキング2位争いかな・・・
片岡・・モンティン・・クインタレッリ
495モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/09/22 21:24 ID:Rfg7i+J0
結局は失敗したけど、片岡がモンティンに仕掛けたとこは
なかなかよろしかったですな。

土曜の決勝は2コーナーで見ていたけど、コートニーすげーわ。
そこのブレーキングだけで、ざくっと片岡との差が詰まるんだもんなぁ。
なんでこんなのが予選5位だったんだろう。
496龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/09/22 21:51 ID:Verb0z5Q
>>495
・・・って、遠征してたんかい!
497音速の名無しさん:03/09/29 17:49 ID:17umMcSq
元F3ドライバーの出来利弘氏をご存知の方はいるのだろうか?

最近F3からNゼロやロードスターのNR−Aに出てるんだけどこれって降格?

【ROADSTER】NR-Aにおぼれる日々【PartyRace】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064737500/l50
そろそろ本音で話し合おうや
498音速の名無しさん:03/10/02 11:56 ID:78MGNwmi
>>495
検索知ったか御苦労さん
逃げてないで、お前のスレに帰れよアホコテモー男。 ◆uOs9TAKAGI
(重・з・)F1板のレベルが低下している訳(大・з・)3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061870287/l50
何も知らないのに検索で受け売り知ったかアホコテハン。
スレが立っては削除依頼しまくる削除依頼厨。
最もウザイのは、やたら仕切りたがる仕切コテ厨だ。
「スレ立てる前に新スレ検討スレへ・・・」(゚Д゚)ハァ?
「1の立て方が云々」(゚Д゚)ハァ?
「スレ宣伝が荒らし」(゚Д゚)ハァ?
ウゼーったらありゃしない。堅苦しいったらありゃしない。ウザイ事この上なし。
無知丸出しコテハンヲタ共モー男。 ◆uOs9TAKAGI 音速の依頼人 ◆f1.7UPCmQE
会社の宴会で鍋仕切らせてもらえない鍋奉行が2ちゃんでストレス解消かい?
499音速の名無しさん:03/10/02 21:32 ID:3c2GhHh8

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(´・ω・`)  モウシーズンオワリカ・・・
     `ヽ_っ⌒/⌒c   サビシイナ  
        ⌒ ⌒
500音速の名無しさん:03/10/02 21:35 ID:3c2GhHh8

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  500ゲトだショボーン
 (つ旦と)   \___________
  と_)_)
501音速の名無しさん:03/10/13 15:46 ID:fdxE0jVm
いよいよ、今週末は最終戦だぁ!
F1も面白かったですね〜
F3チャンピオンは決まってしまったけど、みんながんばれ!!
502音速の名無しさん:03/10/16 11:36 ID:WYvSz9nW
溺死のブレーキングはフォーミュラー時代のくせが残ってるね。
フォーミュラーはフロント荷重も軽くスプリングレートも高い
当然荷重移動するには強めにブレーキ踏んでフロント荷重を増やすのだが
ロードスターで同じような乗り方するとフロントに荷重がかかりすぎ
ブレーキングアンダーとなってしまう。
ドライビングの基本はブレーキングに始まりブレーキングに尽きる。
ベスモのビデオや富士の1コーナーの人間魚雷走法はまさに溺死の得意なド・アンダー走法
こんなこともわからん奴が他人にドライビングの座学だと?

溺死、修行が足らんぞ。

ベスモでトップガンのチャレンジャーの再募集してるから谷口やっつけてこい。
名誉挽回のチャンスだぞ。!



もう手遅れだけど・・・・・
503音速の名無しさん:03/10/16 12:38 ID:WYvSz9nW
ソマソ、>>502 誤爆だす。
504音速の名無しさん:03/10/17 17:15 ID:h2AlnEfi
本日のもてぎ、フリー走行のタイムが、出てました。
http://www.j-formula3.com/TOPICS/topics29.html
いつもどうりかな?
505 ◆RyoGAM4yKo :03/10/19 11:06 ID:jHHWP9tD
モンチン、スタートで3位浮上。
片岡、山西、しっかりしろ〜!
506 ◆RyoGAM4yKo :03/10/19 11:16 ID:jHHWP9tD
コートニー、クインタレッリ、モンチン、山西、片岡の
大名行列キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ていうかもうええっちゅうねん>コートニー
507 ◆RyoGAM4yKo :03/10/19 11:54 ID:oYlhgyfj
結局、外人の表彰台独占かよっ!
コートニー強杉。
最後はメインストレート1本分の差だよ>2位との間

マカオでは頑張ってくれ。
508音速の名無しさん:03/10/19 16:35 ID:ZGLUzrVp
悶ティん来週道上と組むんだね!かなりビックリ。
フィリップが役不足ってわけないだろうけど、なんでだ??
509 ◆RyoGAM4yKo :03/10/19 16:45 ID:varLpH8+
>>508
セバが病気の為。
510音速の名無しさん:03/10/19 18:56 ID:cAw0fITe
2000年JF3チャンピオンのセバスチャン・フィリップに何が起こったんだ?!
鈴鹿テストでも体調不良って言ってたな・・・
511 ◆RyoGAM4yKo :03/10/19 19:55 ID:EVx3AysV
>>510
詳細は童夢のオフィシャルサイト参照
512音速の名無しさん:03/10/20 22:42 ID:7PjG7bfL
>>508
「役者不足」な。
513音速の名無しさん:03/11/05 12:16 ID:LMbyjydd
               
514音速の名無しさん:03/11/10 15:05 ID:RJ3sjOwW
いよいよ今週はマカオGP!
全日本F3ドライバーの活躍を期待せずにはいられません。
515音速の名無しさん:03/11/13 19:42 ID:xz7v1Hoo
マカオF3
木曜日、予選一回目
1.Jコートニー  2,13.232
2.Fカルボーネ  2,13.835
3.Pカッファー  2,14.126
4.片岡龍也    2,14.212
5.Rドーンボス  2,14.719
6.Nラピエレ   2,14.900
7.Pモンティン  2,15.071
コートニー・片岡・モンティンがんばれ!全日本
516モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/11/13 19:49 ID:mh+fY5wE
片岡すげーよ。日本でコートニーとばかり見比べていたから
ここまでやると思ってなかった。
517音速の名無しさん:03/11/13 19:52 ID:DFyS1Tmy
>>516
トムスのマシンが速すぎるだけ
518モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/11/13 19:56 ID:mh+fY5wE
>>517
でも、ほら、山本さkげほげほげほ
519 ◆RyoGAM4yKo :03/11/13 20:20 ID:HBvqsIcd
いや、片岡はいいドライバーだよ。
GTのシグマテックの連勝も、原動力になったのは片岡だと思うんだが。
現時点で、実力だけで世界レベルで勝負できるとは思わないけれど、
なんというか、ソツなくなんでも乗りこなしそうで。
本人には失礼だが、こーいうドライバーは関谷さんの後継者として、
世界にいこうなんて思わず、日本でトヨタのエースとして末永くがんばってほしいんだが。
520音速の名無しさん:03/11/13 21:52 ID:AJPIPAhT
>>519
関谷さんも昔イギリスに渡って
フォーミュラ・アトランティックに出ていたわけだが。
521 ◆RyoGAM4yKo :03/11/13 22:03 ID:qnsg6VLj
>>520
ソレシランカッタ・・・
でも花開いたのは国内での実績を積み重ねた結果としてのルマンだと・・・
522音速の名無しさん:03/11/14 09:47 ID:kziwFFeE
カルボナーラ
523音速の名無しさん:03/11/14 17:31 ID:W6HTtbYE
カルボーンって、カーボンって意味かな。
日本なら「炭」って名前か。
炭 ふぁ美男。
524音速の名無しさん:03/11/14 19:35 ID:hIWNLLU4
マカオ予選 総合結果

1、Fカルボーネ  2,13.016
2、Rブリスコー  2,13.223
3、Jコートニー  2,13.232
4、Nラピエレ   2,13.270
5、Pカッファー  2,13.506
6、Rアンティヌッチ2,13.514
7、Nロズベルグ  2,13.906
8、片岡龍也    2,13.910
9、Pモンティン  2,13.958
10、Rドーンボス  2,14.146
525音速の名無しさん:03/11/15 00:15 ID:nnLhKQoP
ラビオレ
526音速の名無しさん:03/11/15 00:24 ID:8P4F3UsA
1
527音速の名無しさん:03/11/15 00:28 ID:8P4F3UsA
2
528音速の名無しさん:03/11/15 06:07 ID:TXV31oF/
日本人は8位が最高か
529音速の名無しさん:03/11/16 20:13 ID:1t0OkqVS
マカオの日本人 最終結果

 3位  平中克幸
 6位  吉本大樹
15位  片岡龍也
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 R   横溝直輝
韓国で、がんばれ!
530音速の名無しさん:03/11/19 21:48 ID:0bXg3Q7v
とりあえず来年は参加台数ふえそうだね。楽しみだ。
531音速の名無しさん:03/11/20 00:52 ID:i20cFNeO
>>530
え、なんでなんで?
チーム増えるの?
532音速の名無しさん:03/11/20 18:03 ID:ZysAgWOa
HMDが分裂するとかしないとか・・・
533音速の名無しさん:03/11/21 18:18 ID:t2bTBhFX
コリア・フリー走行
全日本F3ドライバーたち
2. 9 J.コートニー (AUS) Dallara F302 Toyota R1'10.843 0.055 152.450 3 . 10 片岡 龍也 (JPN) Dallara F302 Toyota R1'11.172 0.384 151.745
12. 23 P.モンティン (ITA) Dallara F303 Nissan 1'11.719 0.931 150.588
14. 32 吉本 大樹 (JPN) Dallara F302 Opel 1'12.065 1.277 149.865
16. 2 平中 克幸 (JPN) Dallara F303 Opel 1'12.141 1.353 149.707
20. 22 横溝 直輝 (JPN) Dallara F302 Opel 1'13.058 2.270 147.828
21. 21 R.クインタレッリ(ITA) Dallara F302 Opel 1'13.286 2.498 147.368
534音速の名無しさん:03/11/22 00:10 ID:fSz/Gi9g
吉本、日本で走ってるマシンがどんだけ悪いんだよ
ッて感じの結果が続きますね。
535音速の名無しさん:03/11/22 03:13 ID:odkqwtz7
>>534
禿同。この成績見る限り、今シーズンは本人の腕とかいう問題ではないな。
536音速の名無しさん:03/11/22 14:15 ID:ePgS/uvi
KF3:韓国SP F3公式予選1回目結果
P No.Driver--------------- Car----------------- Best-LapT -- Behind -km/h--
1 4 A.キャロル (GBR) Dallara F302 Honda R1'10.511 153.168
2 10 片岡 龍也 (JPN) Dallara F302 Toyota R1'10.514 0.003 153.161
3 27 L.ハミルトン (GBR) Dallara F302 Honda R1'10.536 0.025 153.113
4 12 N.ピケJr (BRA) Dallara F302 Renault R1'10.536 0.025 153.113
5 9 J.コートニー (AUS) Dallara F302 Toyota R1'10.567 0.056 153.046
6 16 F.カルボーネ (BRA) Dallara F302 Renault R1'10.638 0.127 152.892
7 20 R.ドーンボス (NED) Dallara F302 Opel R1'10.655 0.144 152.855
8 23 P.モンティン (ITA) Dallara F303 Nissan R1'10.823 0.312 152.493
9 18 C.カンパニコ (POR) Dallara F302 Renault R1'10.837 0.326 152.463
10 6 N.ロズベルグ (FIN) Dallara F302 Honda R1'10.853 0.342 152.428
12 2 平中 克幸 (JPN) Dallara F303 Opel R1'11.329 0.818 151.411
16 32 吉本 大樹 (JPN) Dallara F302 Opel 1'11.610 1.099 150.817
20 19 R.オースチン (GBR) Dallara F302 Opel 1'12.176 1.665 149.634
21 21 R.クインタレッリ(ITA) Dallara F302 Opel 1'12.356 1.845 149.262
22 22 横溝 直輝 (JPN) Dallara F302 Opel 1'12.421 1.910 149.128
537音速の名無しさん:03/11/22 18:14 ID:ePgS/uvi
第5回韓国SP -RIJ- (2003-11-22) Starting Grid
For 5th 2003 Korea SP F3 Race 昌原市街地コース(KOR) : 3.000km

P No.Driver----------- Car----------------- Best-LapT -- Behind -km/h--
1 27 L.ハミルトン (GBR) Dallara F302 Honda R1'09.989 154.309
2 12 N.ピケJr (BRA) Dallara F302 Renault R1'10.249 +0.260 153.738
3 11 R.アンティナッキ(USA) Dallara F302 Renault R1'10.196 +0.207 153.854
4 20 R.ドーンボス (NED) Dallara F302 Opel R1'10.370 +0.381 153.474
5 25 R.クビカ  (POL) Dallara F302 Opel R1'10.394 +0.405 153.422
6 10 片岡 龍也 (JPN) Dallara F302 Toyota R1'10.432 +0.443 153.339
7 9 J.コートニー (AUS) Dallara F302 Toyota R1'10.446 +0.457 153.308
8 4 A.キャロル (GBR) Dallara F302 Honda R1'10.511 +0.522 153.167
9 15 A.トンプソン (GBR) Dallara F302 Renault R1'10.734 +0.745 152.684
10 16 F.カルボーネ (BRA) Dallara F302 Renault R1'10.531 +0.542 153.124
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11 23 P.モンティン (ITA) Dallara F303 Nissan R1'10.823 +0.834 152.492
18 2 平中 克幸 (JPN) Dallara F303 Opel R1'10.895 +0.906 152.337
19 19 R.オースチン (GBR) Dallara F302 Opel R1'11.439 +1.450 151.177
20 32 吉本 大樹 (JPN) Dallara F302 Opel 1'11.610 +1.621 150.816
22 22 横溝 直輝 (JPN) Dallara F302 Opel 1'12.421 +2.432 149.128
23 21 R.クインタレッリ(ITA) Dallara F302 Opel 1'12.356 +2.367 149.261
538音速の名無しさん:03/11/22 20:43 ID:nzkzu1cJ
>>537
つまり全日本勢最上位が片岡か・・・
ほかもがんばれよ。とくにモンティン
539音速の名無しさん:03/11/22 20:46 ID:7loYAGob
>>535
ローラ童夢って、そんなにクソなのかな。
童夢は来年もこのシャシーで頑張るの?
540音速の名無しさん:03/11/23 17:20 ID:gQspAq22
第5回韓国スーパープリ F3レース -RIJ- (2003-11-23) Leg-1 Rece Reults
For 5th Korea SP F3 Race 昌原サーキット(KOR) : 3.014 km

P No.Driver/Nat.-------- Car------------------ Lap -GoalTime-- -km/h—

1 11 R.アンティナッキ(USA) Dallara F302 Renault 24 28'37.027 151.66
2 12 N.ピケJr (BRA) Dallara F302 Renault 24 +1.651 151.51
3 20 R.ドーンボス (NED) Dallara F302 Opel 24 +2.929 151.40
4 9 J.コートニー (AUS) Dallara F302 Toyota 24 +4.496 151.26
5 10 片岡 龍也 (JPN) Dallara F302 Toyota 24 +8.284 150.93
6 25 R.クビカ    (POL) Dallara F302 Opel 24 +9.383 150.83
7 16 F.カルボーネ (BRA) Dallara F302 Renault 24 +17.392 150.14
8 18 C.カンパニコ (POR) Dallara F302 Renault 24 +20.760 149.85
9 17 N.ラピエール (FRA) Dallara F302 Renault 24 +22.254 149.72
10 30 D.ワッツ (GBR) Dallara F302 Honda 24 +26.533 149.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14 32 吉本 大樹 (JPN) Dallara F302 Opel 24 +37.194 148.44
15 19 R.オースチン (GBR) Dallara F302 Opel 24 +38.384 148.34
16 2 平中 克幸 (JPN) Dallara F303 Opel 24 +47.090 147.61
19 22 横溝 直輝 (JPN) Dallara F302 Opel 24 +1'01.385 146.42
20 21 R.クインタレッリ(ITA) Dallara F302 Opel 23 +1Lap
22 23 P.モンティン (ITA) Dallara F303 Nissan 22 +2Laps
541音速の名無しさん:03/11/23 18:30 ID:gQspAq22
2003コリア、最終結果

第5回韓国スーパープリ F3レース -RIJ- (2003-11-23) Leg-2 Rece Reults
For 5th Korea SP F3 Race 昌原サーキット(KOR) : 3.014 km

P No.Driver/Nat.-------- Car------------------ Lap -GoalTime-- -km/h--
1 11 R.アンティナッキ(USA) Dallara F302 Renault 23 27'25.208 151.68
2 20 R.ドーンボス (NED) Dallara F302 Opel 23 +1.982 151.50
3 12 N.ピケJr (BRA) Dallara F302 Renault 23 +2.473 151.46
4 9 J.コートニー (AUS) Dallara F302 Toyota 23 +3.001 151.41
5 10 片岡 龍也 (JPN) Dallara F302 Toyota 23 +8.481 150.91
6 25 R.クビカ    (POL) Dallara F302 Opel 23 +9.104 150.85
7 18 C.カンパニコ (POR) Dallara F302 Renault 23 +18.291 150.02
8 16 F.カルボーネ (BRA) Dallara F302 Renault 23 +21.209 149.75
9 30 D.ワッツ (GBR) Dallara F302 Honda 23 +21.789 149.70
10 5 A.パレンテ (POR) Dallara F302 Honda 23 +25.673 149.35
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12 32 吉本 大樹 (JPN) Dallara F302 Opel 23 +39.410 148.14
15 23 P.モンティン (ITA) Dallara F303 Nissan 23 +41.662 147.94
16 2 平中 克幸 (JPN) Dallara F303 Opel 23 +42.244 147.89
17 19 R.オースチン (GBR) Dallara F302 Opel 23 +43.380 147.79
18 21 R.クインタレッリ(ITA) Dallara F302 Opel 23 +43.869 147.74
21 22 横溝 直輝 (JPN) Dallara F302 Opel 23 +54.841 146.79

※ファステストラップ
9 J.コートニー 1'10.647/7Lap
542音速の名無しさん:03/11/24 12:45 ID:zhRz5IAE
>>539
車よりSs木がだめ
543音速の名無しさん:03/11/24 14:59 ID:NTP9obZ5
トムスもこの2戦を勝つためにコートニー引っ張ってきただろうに、なんとまあ。

来季、中嶋一貴のトムスは決定ですな。あとはオーインガー?
544音速の名無しさん:03/11/25 19:06 ID:QRx2+U27
武藤、戸田で全日本参銭けってーい!
545 ◆RyoGAM4yKo :03/11/25 19:10 ID:KiobV0kP
>>544
てっきり童夢の二台目かと思ってたけど、戸田からなんですな。。。
546ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/11/25 19:14 ID:hxSHviGk
>>544
( ̄□ ̄;)ナント!!国内だったのか
てっきり花梨かと思ってたよ。
547544:03/11/25 20:26 ID:GTAAVtBy
548544:03/11/25 20:27 ID:GTAAVtBy
549544:03/11/25 20:29 ID:GTAAVtBy
重複スンマ線
550音速の名無しさん:03/11/26 01:11 ID:2Yj/y5jS
タクマ流に全日本でF3に慣れてからイギリスへ、ということですかな。
トレルイエもその方が良いとか言ってたそうですけど。
551音速の名無しさん:03/11/26 02:00 ID:V6Ft7ayT
>550
皮肉で言ってるならネ申。みのるタン並のハイセンスだ。
552音速の名無しさん:03/11/26 03:05 ID:fc15WrRt
琢磨は全日本F3に慣れる前にイギリス逝っただろ。
553音速の名無しさん:03/12/06 22:16 ID:xFSW8t/S
おかえり 仙台ハイランド
554音速の名無しさん:03/12/13 17:20 ID:PiwLK+lU
パトカーから逃げて中央分離帯に乗り上げて亀の子になったからイギリス逝ったのだよw
555音速の名無しさん:03/12/13 18:32 ID:RIg+7VZO

         ∧_∧   ガンガレ!
         ( ;´∀`)
    _____(つ_ と)___
 . / \        ___ \
 .<\※ \____.|i\___ヽプィィィ...ン
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>

来年もJ-Sportsで見れることを祈りつつ555ゲット!
556F3 ◆F3Jn...... :03/12/14 18:13 ID:w7unpjNq
F3
557音速の名無しさん:03/12/15 10:00 ID:RBqLwu0X




ガファリ ◆NOlolS.Oisって相変わらずバカだよね・・・


コテハン外したら?厨房ウザイよ



558音速の名無しさん:03/12/15 10:51 ID:SYQqEiAM
>>557
おまえの無意味な改行のほうがよほどウザイ
559音速の名無しさん:03/12/23 15:21 ID:oN/ye63F
渡辺公之ってF3をなめている気がするんですが
いったいなんなんだあいつは
560音速の名無しさん:03/12/24 00:04 ID:SIG/IrSg
>>559
もう4年くらい、ただひたすら
「『全日本F3選手権』に参戦するべく活動中。」
のようだが、その下までのレースの実績なんか何もないようだし、
ただの妄想キティの人?
もう30歳になるし、頭おかしいとしか・・・
561音速の名無しさん:03/12/24 21:52 ID:U0epZlbK
トヨタは体制だいたい決まったみたいね。
562音速の名無しさん:03/12/25 23:25 ID:EA5eIgC+
来期のラインナップを教えれ
563音速の名無しさん:03/12/25 23:30 ID:hfu90ucD
いや
564音速の名無しさん:03/12/29 01:47 ID:F/mgNzQm
トムス 番場琢
565音速の名無しさん:03/12/29 12:58 ID:+cqVsIkx
嘔吐によるとトムスはカルボーン濃厚で対抗がアンティヌッチだそうだが。
童夢はオリベイラらしい。
566音速の名無しさん:04/01/06 13:26 ID:WC7XfHHe
トムスの1号車はアンティヌッチ,7号車は山本左近に決定済み。
567音速の名無しさん:04/01/06 14:11 ID:Q4DVrAMK
左近・・・
いたねぇ。
568音速の名無しさん:04/01/06 23:15 ID:dzpXqtnA
番場より一貴の方が 早そう(w
569音速の名無しさん:04/01/07 01:59 ID:ZBf8oEIB
小早川はいずこへ・・・
570音速の名無しさん:04/01/07 19:58 ID:lUNiqRDS
>569
ナウ
571音速の名無しさん:04/01/07 20:09 ID:IS3clhr1
>>570
アリガトン。
広島へ都落ちなのねん。
今年もエンジニアは東條氏なのかな。
572音速の名無しさん:04/01/08 00:39 ID:4J57HsAS
今までの流れや出てきた情報をまとめると来年はこんな感じか?
訂正&追記があればよろしく

トムス    アンティヌッチ
        山本左近
        番場
        一貴

インギング 横溝
        ロニー

ナウ     済瑠
        池田

童夢     ガイジン?
        細川

戸田     武藤

スリーボンド ?

ザップ     ?

DTM      ?

エイム     ?
573音速の名無しさん:04/01/08 06:52 ID:RCASKkhQ
>>572
童夢     カルボーン?

戸田     武藤
        細川

スリーボンド カルボーン?

池田はザップではないのか・・・
574音速の名無しさん:04/01/10 21:56 ID:Qao2JIdF
473 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/01/10 18:45 ID:QWI9oY2U
>トンカツ氏@彼の掲示板
トムスはアンティヌッチと左近で決まっているし、
童夢はオリべイラでそ。

だそうだ。
575書いた本人:04/01/10 22:01 ID:IP15WI3o
>>574
それは別に新情報じゃないんで・・・ ここに転載されても。
576音速の名無しさん:04/01/10 22:10 ID:Qao2JIdF
>>575
いや、このスレではまだ、童夢−オリベイラは出てなかったような気がしたので。
許してや。
577音速の名無しさん:04/01/13 22:11 ID:EJ39H9s0
578音速の名無しさん:04/01/17 03:26 ID:BOHptE4b
JF3公式で発表キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!

■2004年 全日本F3選手権 ドライバーラインナップ(暫定)         

車番1    リチャード・アンティノッティ     潟gムス
車番2     未定                  戸田レーシング
車番3    横溝 直輝              インギングモータースポーツ
車番4    ロニ・クインタレッリ         インギングモータースポーツ
車番7    山本 左近              潟gムス
車番8    中嶋 一貴              潟gムス
車番10    ジャン・パオロ・オリベイラ     童夢レーシングチーム
車番12    ファビオ・カルボーン         スリーボンド
車番14     未定                 スリーボンド
車番18     未定                 エイムスポーツ
車番19    柴田 裕吉              DTM
車番32    小早川 済瑠             ナウモータースポーツ
車番33    池田 大祐               ナウモータースポーツ
車番36    番場 琢                潟gムス
車番55    磯崎 元彦              ザップスピード
579音速の名無しさん:04/01/17 20:21 ID:5k6Yru/z
ここ10年のランキング3位まで(BSのデータベースによる)

1994 クルム 影山弟 中珍
1995 デラロサ 本山 加藤寛
1996 脇坂 山西 コロネル
1997 コロネル 立川 土屋
1998 ダンブレック 舘 加藤寛
1999 マニング 金石年 ヴィルタネン
2000 フィリップ 井出 荒
2001 トレルイエ モンティン デュフォア
2002 小暮 モンティン ザンガレリ
2003 コートニー モンティン 片岡

F1かCART、IRLまで届いたのがデラロサとマニングだけ? ちょっと寂しいなあ。
580音速の名無しさん:04/01/17 20:22 ID:5k6Yru/z
おっと中野を忘れた
581 ◆RyoGAM4yKo :04/01/18 00:07 ID:qkOqE1/H
>>579
「阪」な。
582音速の名無しさん:04/01/21 23:22 ID:y/WfKx+t
美祢での4日間のテストは大雪により延期になったらしいですな。
(-人-) 南無…

トムス
ナウ
ザップ
スリーボンド

あたりが来ていたみたいだけど、地元のインギングはこなかったの?
583音速の名無しさん:04/01/21 23:42 ID:6GVB+6cE
陰金具はセパン辺りで走りこんでるって噂
584音速の名無しさん:04/01/22 01:14 ID:PUNlgIKJ
>582
ガイジン部隊も来てたのか?
585音速の名無しさん:04/01/22 19:53 ID:m4Mftmzb
>>583
セパンじゃ2輪がテストしてる罠
586音速の名無しさん:04/01/22 20:29 ID:6svjwVtd
>583
翌日にかえってこれるか?
587音速の名無しさん:04/01/23 15:52 ID:EXwQpX1k
車番12     未定                  スリーボンド

何気に消えてる?
588音速の名無しさん:04/01/23 18:29 ID:hXUNNTf/
ほんとだ。消えた・・・・
589音速の名無しさん:04/01/24 19:23 ID:8Y1NHe63
番場りんがcancanに出てますぜぇい
590音速の名無しさん:04/01/26 00:12 ID:zKho9rto
くだらねーこと書くな
591音速の名無しさん:04/01/26 20:22 ID:eclnEUcp
誰が今年はチャンピオンを獲るかね?
592音速の名無しさん:04/01/27 07:30 ID:IYBv++E3
カルボーンがいないから 誰でもいいや
593音速の名無しさん:04/01/29 16:42 ID:hernGDFD
DEEPレーシングの関選手がだんだんスタートミスした後続の車両に抜かれていった。

あの98年?の雨のもてぎは面白かった。

って、誰かわかる?

ごめんなさいね。
594音速の名無しさん:04/01/29 18:54 ID:N4Rv86gB
結局細川は乗れないらしいね。スキルが下山乗せようとしてるらしい
595音速の名無しさん:04/01/30 22:06 ID:85JoeS3G
教えてくんですまんが・・・佐藤晋也は?
596音速の名無しさん:04/01/31 10:17 ID:sNwdVHxn
>595
当然?噂にも上ってない
597音速の名無しさん:04/02/01 18:05 ID:Q9Gk2C93
>596 
マジですか・・・いいと思うんですけどね・・・
598音速の名無しさん:04/02/01 21:55 ID:t61Ib9ew
>597
それは彼方個人の評価であって
世間的な評価はもっと低いと思うよ
さらに業界内での評価も想像できるかと
なんせ、勝てる体制のもとあしかけ4年で未勝利じゃ・・・

私も個人的に彼の事は嫌いじゃないけど
他の多くの若手の中からあえて彼を乗せる理由を見つけるほうが難しいと
599音速の名無しさん:04/02/04 20:39 ID:xHi7UiVB
まぁすでに知られているが・・・
http://www.f-dream.gr.jp/info/20040204_mutou.php
600音速の名無しさん:04/02/04 20:48 ID:xHi7UiVB

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  ついでに600ゲッツだ
 (つ旦と)   \___________
  と_)_)
601音速の名無しさん:04/02/04 23:10 ID:6XknP33l
こないだの美祢での雪の繰越のテストでは
3ドボンは刈るボーンと柳田が走ってたらしいがそれでキマリ?

柳田は暫定のゼッケン「14」ではなく「23」だったそうな
意味深だね・・・
602音速の名無し様:04/02/05 01:59 ID:UCXd2saj
なんだか台数増えそうよ。
復帰したり、以外なチームとか・・・
603音速の名無しさん:04/02/05 13:52 ID:TD54MkRd
刈るボーン いたのか
おもしろくなりそうだ
604音速の名無しさん:04/02/05 20:56 ID:VgPXSLtT
>602
復帰?ってだれ
意外なチームってのは?
605音速の名無しさん:04/02/05 21:39 ID:AaIE64OT
去年のGT300チャンピオンだろ。
FD、GTと毎年チャンプ争いしてたけど、なかなか獲れなくて去年の最終戦は
「ホント良かったなぁ!」っておもたYO
606音速の名無しさん:04/02/05 21:47 ID:wEIrwDHI
柳田は、去年もエントリーリストに名前だけ出てたりはしたな。
今年こそ、スリーボンドの2台目で走れるのか?
607音速の名無しさん:04/02/05 21:52 ID:AaIE64OT
先月末の美祢で乗ったんだしゼッケン23だったらしいから乗ると思うが・・・
カルボーンはASに「考え中だ」って載ってたな
608音速の名無しさん:04/02/06 00:13 ID:D+xCdNH2
その柳田君なんだが
去年の富士でのレース後のピットロードで
前車にオカマ掘ってクビになったとか

ホントはたんなるスポットだったか真相は本人と関係者のみぞ知る
609音速の名無しさん:04/02/06 08:24 ID:yggQnLkw
柳田?フォーミュラの才能は無さそうだな。
出戻りより活きのいい若手を乗せた方がいいだろ。
佐藤と一緒で鳴かず飛ばずじゃあシートがもったいない。
610音速の名無しさん:04/02/06 19:51 ID:ajjkidzs
>609
佐藤って、晋也ですか?!
611音速の名無しさん:04/02/06 23:15 ID:OB+w5kc/
>583
マジでいってたとは・・・
612音速の名無しさん:04/02/07 00:13 ID:jbV0O69e
>>609
シートが少ないよね。
よその国のF3みたいに30台くらい出られればなー。

F3の手前で止まっちゃってる若い奴が、掃いて捨てるほどいる。
せめてF3までは乗ることができないと気の毒だな。
これじゃ、若手の登竜門にならないよ。
613音速の名無しさん:04/02/07 03:56 ID:ULBaZnC4
蛮場がト蒸すに乗るってこと自体にがっかりだね。
ほんとは去年乗せたかったけどチャンピオンとったから仕方なく小早川をト蒸すで乗せてやったって事がバレバレだ。
FTRSじゃなければ将来は無いって事ですわ・・・
614音速の名無しさん:04/02/07 15:54 ID:F5IbKPVL
>>612
中途半端なミドルフォーミュラっていらないと思うね。
カート→F3で十分。
FJとかFTとかF4とか(まだあるのか知らないけど)、あんなのに金かけるくらいなら、
ヨーロッパのカートシリーズで揉まれたほうが育つと思う。
615音速の名無しさん:04/02/07 16:06 ID:sAgu7yTZ
>>614
だったらなおさら、F3のシートがたくさんたくさん必要だ。
その前のカテまでに、ある程度ふるいにかけておくことができない。
616モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/02/07 21:34 ID:uLWcme5S
>>614
カートとF3の間のフォーミュラで走ったことのない
F1ドライバーは、かなり珍しいと思うが。
617 ◆RyoGAM4yKo :04/02/07 22:05 ID:H+uzZ9Tv
本山はカートから一足飛びにF3だな・・・
(まあF1ドライバーではないが)
618音速の名無しさん:04/02/07 22:20 ID:akEUR+gm
中途半端なクラスが「いる」「いらない」は別として
「ステップアップカテゴリー」って考えた場合
国内じゃFTとFD以外は要をなしてない罠
FJ→F4でゴール?ってかんじだもんな現状は

台数増やすにしても最近のF3は金がかかりすぎるわ
海外の若手はどうやって金用意してんだ?
619 ◆RyoGAM4yKo :04/02/07 22:24 ID:H+uzZ9Tv
FDやFTに乗る前にFJやF4ってのもありなんじゃないか(小暮なんかはFJ出身だし)
620音速の名無しさん:04/02/07 22:37 ID:akEUR+gm
そういや、たしかFDは
カートから直はだめだったはずだけど今は・・・

Z〇Pの場合そういう商売の仕方であって
乗らなくてもいいなら乗らないほうがいいと・・・

ただ私自身アンチFJ・F4ではなく
むしろ今の状況を寂しく思ってる方ですわ
「必要だ!」と思わせるほどの材料が・・・
621音速の名無しさん:04/02/08 05:39 ID:6RsBtImJ
FDって、今もカートから直はダメじゃないの?
一応、公式には
JAF競技ライセンス国内A以上で、原則としてFDOが認める走行キャリアがあること。
って書いてある。
622音速の名無しさん:04/02/18 18:55 ID:lSiUWKAi
623音速の名無しさん:04/02/20 23:00 ID:noOavwtd
テスト情報、キボンヌ。
624音速の名無しさん:04/02/20 23:28 ID:LvuMsNmZ
鈴鹿 3/3
625音速の名無しさん:04/02/21 00:05 ID:K0PxbHIM
うにきゃべさんのところにあったので、ここにもうp!

2/19 10:00-16:00 晴れ
 R.クインタレリ  1'25.133
 F.カルボーン   1'25.261 
 J.P.オリベイラ  1'25.391
 中嶋一貴     1'25.484
 番場       1'25.595
 R.アンティヌッチ 1'25.596

他 全15台走行

2/20 晴れ
 J.P.オリベイラ  1'24.895 
 R.クインタレリ  1'25.070
 中嶋一貴     1'25.182
 F.カルボーン   1'25.336
 R.アンティヌッチ 1'25.404
 柳田       1'25.480
 武藤       1'25.693
 番場       1'25.755 
 横溝       1'25.851
 山本左近     1'25.863

15台走行
626音速の名無しさん:04/02/21 00:57 ID:Q89tbrr2
中嶋一貴 いいねえ 
627音速の名無しさん:04/02/21 06:59 ID:xXUax3Rk
柳田よりモンティンの方が良くねえ?
628音速の名無しさん:04/02/21 07:18 ID:lKHfLfms
山本は何をしにヨーロッパまで逝ってたのだろうか・・・
629音速の名無しさん:04/02/21 20:22 ID:uPQCOv7/
パパがお金出してるんだしべつにいいんじゃないの?
630音速の名無しさん:04/02/21 20:24 ID:xXUax3Rk
>>628
親父の金で遊んでるだけだろ。
631音速の名無しさん:04/02/21 23:19 ID:HNs6JmIk
アンティヌッチ コートニーには なれないのか 
632音速の名無しさん:04/02/21 23:52 ID:Ao5ipQR5
テストの写真、見つけたよ。
ysfactory.main.jp/cgi-bin/motor_1/s_albums/s_albums/
633音速の名無しさん:04/02/22 00:01 ID:+Z3PW08C
ここもありますた。
sak2-1.tok2.com/home/minikiti/report/event/2004/event2004-2-20.html

な○じまさんとこから辿りました。
写真見られて幸せっす。お疲れっす!
634音速の名無しさん:04/02/22 01:54 ID:xs27W45B
公式サイトに出ますた。ダラーラは02から04まで、さまざまでんな。

■2004年 第1回F3合同テスト
順位 車番 ドライバー シャシー ベストタイム 2月19日 2月20日
1 10 オリベイラ LOLA童夢 F106/03 1'24.895 1'25.391 (88/89) 1'24.895(107/108)
2 4 クインタレリ DALLARA F302 1'25.070 1'25.133 (86/98) 1'25.070 (82/82)
3 8 中嶋 一貴 DALLARA F304 1'25.182 1'25.484(113/113) 1'25.182(109/112)
4 12 カルボーネ DALLARA F303 1'25.261 1'25.261 (72/94) 1'25.336 (91/97)
5 1 アンティヌッチ DALLARA F304 1'25.404 1'25.596(129/133) 1'25.404 (93/109)
6 14 柳田 真孝 DALLARA F302 1'25.480 1'26.124 (93/97) 1'25.480 (83/83)
7 36 番場 琢 DALLARA F304 1'25.595 1'25.595 (91/111) 1'25.755(112/112)
8 2 武藤 英紀 DALLARA F304 1'25.693 1'58.537 (12/12) 1'25.693 (87/89)
9 3 横溝 直輝 DALLARA F303 1'25.851 1'26.058 (85/88) 1'25.851(106/106)
10 7 山本 左近 DALLARA F304 1'25.863 1'26.068 (93/119) 1'25.863 (28/89)
11 19 柴田 裕吉 DALLARA F302 1'26.748 1'27.172 (28/103) 1'26.748 (42/90)
12 32 小早川済瑠 LOLA童夢 F106/03 1'26.874 1'27.711 (80/103) 1'26.874(108/108)
13 33 池田 大祐 LOLA童夢 F106/03 1'27.252 1'27.663 (60/103) 1'27.252(115/118)
14 20 西村 翔太 DALLARA F302 1'28.012 1'28.012 (16/36) 1'28.484 (82/82)
15 50 磯崎 元彦 DALLARA F304 1'28.499 1'29.108 (77/116) 1'28.499(124/126)
635音速の名無しさん:04/02/22 07:16 ID:k8gOP2pO
F3 を気にしていなかったから知らなかったけど・・・

カルボーンは日本で何してるんだ?
終わったな。
636音速の名無しさん:04/02/22 11:26 ID:cYEtyqNt
>663
ライアン戸田って・・・
いつの話だよw
637音速の名無しさん:04/02/22 14:38 ID:auTTgxPO
>634
情報サンクス。
 
 個人的には武藤がこけるの楽しみなんだけど、けっこう速いな。
638音速の名無しさん:04/02/22 17:03 ID:FfeVdSaK
>637
走りこんでるであろう戸田のホームTIだってことも考慮して・・・
639音速の名無しさん:04/02/22 18:16 ID:0+vdtgrp
むとうTiでこれじゃおわりですね、こうやってほんだはどらいばーをつぶしていくのさ
640音速の名無しさん:04/02/22 20:47 ID:lFhSGZQS
>639
「こうやって」ってどうやってつぶすんだ?
641音速の名無しさん:04/02/22 21:21 ID:k8gOP2pO
>>640
「重箱の隅をつつく」 ドライバーにしちゃうってことだろ。
642音速の名無しさん:04/02/22 21:49 ID:zEMdbFd8
なんだ柴田出てるんだ でも遅くなったな〜・・・。
643音速の名無しさん:04/02/22 21:56 ID:QF3jf8q3
IDにF3出た記念age
644音速の名無しさん:04/02/22 21:56 ID:YDhMm5ES
それにしても日本人の名前(済瑠とか左近とか)はDQNの親がつけそうな
頭悪そうな名前ばかりだなw
こんなのは日本のカテゴリーにずっととどまって欲しいよ。
世界にでると恥さらしだ
645 ◆RyoGAM4yKo :04/02/22 21:58 ID:jykF9mB1
世界に出たらローマ字表記になるだろうから問題無し
646音速の名無しさん:04/02/22 22:07 ID:YDhMm5ES
柴田って無免許で逮捕された人?
647音速の名無しさん:04/02/22 22:13 ID:LW2GK1vx
>世界にでると恥さらしだ
残念ながら既に過去2年ほど世界に恥を垂れ流されてまつ。
648音速の名無しさん:04/02/22 22:30 ID:b2kYQtq+
>>642 >>646
無免の柴田じゃないよ
間違えるなよ
柴田ぁ ガンガレ
649音速の名無しさん:04/02/23 00:27 ID:cSQHcZbQ
レースやめたのは 柴田裕紀
名前が似ていて 気の毒だな
650音速の名無しさん:04/02/23 16:04 ID:3WXUY0/y
中嶋速いな。
期待しちゃっていいのかな。
651音速の名無しさん:04/02/23 23:12 ID:5ErFF1I/
トムスのエースは 一貴ってことで
652音速の名無しさん:04/02/24 00:11 ID:MbuZGgX4
吉本大樹は?
653音速の名無しさん:04/03/02 19:13 ID:0sp+606e
結局吉本のようなドライバーも資金繰りで消えていくのか勿体な
654音速の名無しさん:04/03/05 23:33 ID:imMDOXXG
左近いったいどうしちゃったの?
鈴鹿テストで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
655音速の名無しさん:04/03/06 12:49 ID:8Jlw756P
亜久里がトリコロールの日産ワークスラルトで出てたころ、F3好きだったな。
あのころは右京も日産エンジンだった。
656音速の名無しさん:04/03/07 01:44 ID:THkB4cfi
>654
スペサルエンジン
657音速の名無しさん:04/03/07 04:59 ID:fG7NvJwO
ドライバーはリチャード・アンティヌッチ、
山本左近、中嶋一貴、番場琢。石谷チーム監督は
「女性のファンの方がたくさんサーキットに来てくれるように、ドライバーは顔とルックスで選んだ」

相変わらず石谷はあふぉだな
658音速の名無しさん:04/03/07 11:38 ID:Mu3RZgBT
>>657
お台場に逝ってのでつね(w

某モデルドラ
相変わらず女同伴だとオモタら自分の掲示板も女との愛の巣。
痛杉。
659音速の名無しさん:04/03/07 14:20 ID:eXCGBIom
横山崇
660音速の名無しさん:04/03/07 16:44 ID:qk9w+5fB
>>658
近親者?
BBS読んでも普通だと思うが?
661音速の名無しさん:04/03/08 00:10 ID:ZI/do2PI
吉本はS耐行くんだな。
662音速の名無しさん:04/03/08 02:23 ID:85+DlSHM
トムス発表会に行った人の報告なんだけど。
www.formula3.jp/2004_toms_presentation.html

これって・・・左近・・・?
SCOOP!!!! Sakon Yamamoto and James Courtney tests TOYOTA F1!!!!!!
663音速の名無しさん:04/03/08 07:20 ID:KRD98FxJ
>>662
F1のシミュレーションゲームで遊んだだけだよ(w
664音速の名無しさん:04/03/08 07:39 ID:kzcbPaBJ
>>662
このサイトの人もおかしくね?
665音速の名無しさん:04/03/08 08:23 ID:bA8yyQnC
どこがイケメンなんだろう・・・?
666音速の名無しさん:04/03/08 08:44 ID:eWDanwnk

      あっ
   ∧∧
   (=゚ω゚)
 〜(  x)
   ∪∪        666


         ∧ ∧
      と⌒っ゚ω゚)っ666
       ペタン    ゲットだょぅ
667音速の名無しさん:04/03/08 10:18 ID:bhQBgfZh
>>664
おかしいよ。間違いない。
668音速の名無しさん:04/03/09 00:34 ID:7Fk78OBh
ジュニアも左近もガンガってるなあ。
669音速の名無しさん:04/03/21 12:38 ID:LOOvUF/4
age
670音速の名無しさん:04/03/23 11:13 ID:qbvMIkYX
4月10日か11日に筑波へ行く予定です。
筑波は10数年前のグループA(レース・ド・ニッポンだったかな?)以来だ。

しかし、F3の情報って少ないね。
671音速の名無しさん:04/03/23 22:47 ID:RXz9+sj9
 
672音速の名無しさん:04/03/27 17:32 ID:yiZ4ZWFw
一貴マンセー
673ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/03/27 22:38 ID:YtZsarzQ
一貴の優勝はメデタイが今年の外人勢大丈夫か?
特にトムスの優勝請負人は、何か不具合でも有ったの?
674音速の名無しさん:04/03/27 22:50 ID:jn45oRWz
不具合なんか無いでつ
675音速の名無しさん:04/03/27 23:52 ID:0fkFZ4mq
うるせぇよ!デブ!
676音速の名無しさん:04/03/28 00:42 ID:KiEWairV
いきなりデブかよ!!
677フラッド ◆qNBVIjZucY :04/03/28 10:50 ID:LGkS3gbg
>>673
アンティヌッチってあんなもんじゃない?
イギリスでも目立ったところがあったとは思えないけど。
678音速の名無しさん:04/03/28 11:10 ID:R/EMCCrs
それにしてもF3協会のオフィシャルサイト未だに
チーム&ドライバーの更新すらされてない
このことだけとっても日本のF3がいかに
お粗末なシステムのもとで行われているか分かる。
F3協会もっとしっかりせい!!
679音速の名無しさん:04/03/28 11:17 ID:mDZtVIz8
>>678
レースリザルト見ようとしたら
未だにコートニーとか細川とか柴田とか・・・・

なんとかならんかねぇ・・・・個人サイトじゃないんだし。
680サブロウF!:04/03/28 11:39 ID:wouNwu/I
>>679
漏れもさっきF3のサイト見て
「何だこりゃ?」って思ったよ。
681音速の名無しさん:04/03/28 12:10 ID:mDZtVIz8

鈴鹿 第2戦決勝

1  8  中嶋 一貴    DALLARA F304 3S-GE 17 33'23.882
2  1  リチャード・アンティヌッチ  DALLARA F304 3S-GE 17 5.270
3  36  番場 琢    DALLARA F304 3S-GE 17 10.746
4  12  ファビオ・カルボーン   DALLARA F303 SR20VE 17 12.235
5  3  横溝 直輝    DALLARA F303 3S-GE 17 17.102
6  4  ロニー・クインタレッリ   DALLARA F302 3S-GE 17 17.873
7  2  武藤 英紀    DALLARA F304 MF204C 17 19.688
8  14  柳田 真孝    DALLARA F302 SR20VE 17 20.373
9  19  柴田 裕吉    DALLARA F302 3S-GE 17 35.079
10  7  山本 左近    DALLARA F304 3S-GE 17 36.633
11  32  小早川 済瑠  LOLA-DOME F106/03 3S-GE 17 43.297
12  33  池田 大祐   LOLA-DOME F106/03 3S-GE 17 56.775
13  50  磯崎 元彦   DALLARA F304 3S-GE 16 1 Lap
14  10  ファオ・パオロ・デ・オリベイラ LOLA-DOME F106/03 MF204C 15 2 Laps

Fastest Lap: #8 中嶋 一貴 1'57.240
682サブロウF!:04/03/28 12:28 ID:wouNwu/I
>>681サンクス
いきなり勝つなんて・・中嶋すげー。
5月のTI行くつもりだったんで
楽しみが倍増しました。

683音速の名無しさん:04/03/28 22:39 ID:hQJ5ysk6
>>682
単にTOM'sだからなだけだと・・・
684音速の名無しさん:04/03/29 01:31 ID:TszwZrCu
>>683
素直に認めようぜ才能を。
日本人が勝つのってなんかいいじゃないか。
685音速の名無しさん:04/03/29 11:06 ID:hDHocUoJ
中嶋Jr.がの速さがF3ドライバー全体でほんまもんかは疑問だが、
すくなくともトヨタ系ドライバーの中では速いかもな。
まあこれで片岡の居場所は中嶋にとってかわるわけで、よしとしとこう
686音速の名無しさん:04/03/29 11:21 ID:DEfEpTGl
もうちょっと台数増えないとな・・・
687音速の名無しさん:04/04/02 14:06 ID:3Y7/oBLY
来週末の土日どっちか筑波に見に行きたいんだけどチケットは現地で買える?
サーキットのHPは出場者向けの情報しか載ってないし、F3のサイトはあのザマだしでよくわからん。
688サブロウF!:04/04/02 15:35 ID:TUBunGUk
689音速の名無しさん:04/04/02 20:31 ID:FHAcTr36
>>688
サンクスコ。
土曜に行く事にして現地で買うか。満席になることもあるまい。
690音速の名無しさん:04/04/02 22:21 ID:a9u5Azg/
公式サイトが、更新遅れを謝罪してる(w
シーズンオフにやっとけよな。
せっかく少しは話題にのぼってるってーのによ。

>>688
ぐっじょぶ
691678:04/04/03 00:23 ID:a9M00Vd9
>>690
謝罪してるつーから見てみたら
「もうすぐ更新しますだと」ボケ!!
こんなことだから冠スポもとれねーんだよ
692690:04/04/03 00:48 ID:j4olR2q2
Fポン公式サイトのように、プロフィールなんか工事中だらけでいいから(w
とりあえず情報を迅速に伝えることに専念汁! 
693音速の名無しさん:04/04/09 03:02 ID:qdbuzK81
age
694音速の名無しさん:04/04/09 23:42 ID:FDT38lWw
筑波金曜日タイム うにきゃべ  2004/04/09 (金) 22:03

AM 晴れ
オリベイラ    52.203
カルボーン    52.282
クインタレッリ  52.291
横溝       52.332
武藤       52.405
中嶋       52.426

PM 晴れ
オリベイラ    51.613
アンティヌッチ  51.826
カルボーン    51.837
中嶋       51.861
クインタレッリ  51.911
横溝       51.918

695音速の名無しさん:04/04/10 01:03 ID:F4v6m3MD
IDが惜しいが記念パピコ
696音速の名無しさん:04/04/10 13:32 ID:Zs8RjjOV
予選3 う  2004/04/10 (土) 12:17

10 1 4 33 36 3
トップ51.764


予選4 う  2004/04/10 (土) 12:40

4 10 1 3 36 33
51.351

一貴、どどうしたんだぁ・・・??
697音速の名無しさん:04/04/10 14:49 ID:jjo0WW1t
カルボーンのマシン、今日一度も走ることなくズ〜っとイジッてますな。
ダメポ
698音速の名無しさん:04/04/10 19:05 ID:51ycrBWn
今日、筑波サーキットに行ってきた。
予選を最終コーナーのスタンドで見てたら、
明日のフォーミュラートヨタの予選が始まるころに、中嶋悟がやってきたよ。
一人で、無言でずっと見てたけど、
F3の予選が終わると、どこかへ行っちゃった。
やっぱり息子がかわいいんだね。
一貴はいいとこなしだったけど。
699音速の名無しさん:04/04/11 01:20 ID:nXDK4Ys9
柳田も型落ちマシンで苦戦してるな

Fポンに乗らないとGT500に乗れないっていってたから
ステップアップできるようになってほしいんだけどな
700音速の名無しさん:04/04/11 07:19 ID:fObbtgD3
技量がないんだから、乗せてもらえるだけでもありがたいと思えよ。
Fポンなんて無理、無理。
F3でさえ2年干されてたのに。
中村、佐藤に続き今年でお終いだろう。あとはハコ専門、但し300な。
701フラッド ◆qNBVIjZucY :04/04/11 09:34 ID:gX9GzPyk
まぁ親父の七光り組みの一人だからな・・・
702音速の名無しさん:04/04/11 17:33 ID:6+AK+6GH
クインタレリ&INGINGおめ! 
703音速の名無しさん:04/04/11 19:19 ID:gqmysDaQ
・・・オリベイラはクビでつかね。
704フラッド ◆qNBVIjZucY :04/04/11 20:57 ID:gX9GzPyk
スタートって本当に "才能(野性的勘)" の部分が大きいからね。
メカはしらけ始めてるかも・・・
705音速の名無しさん:04/04/11 23:58 ID:nXDK4Ys9
寿一みたいな奴ってやっぱりいるんだな(苦笑)
スタートのことね
706音速の名無しさん:04/04/16 00:51 ID:x3dbdlsL
トヨタエンジンのF3マシンには,アルテッツァRS200の,3S−GEエンジンが使われている。

この2台のF3マシンにも
http://www.j-formula3.com/TEAM/inging.html

この3台のF3マシンにも
http://www.j-formula3.com/TEAM/toms.html

この1台のF3マシンにも
http://www.j-formula3.com/TEAM/aim.html

この1台のF3マシンにも
http://www.j-formula3.com/TEAM/dtm.html

この2台のF3マシンにも
http://www.j-formula3.com/TEAM/now.html
アルテッツァRS200の,3S−GEエンジンが入ってる。

去年は、日産とホンダエンジンを抑えて、年間総合優勝!
http://www.j-formula3.com/RANK/index.html

アルテッツァRS200に乗れば、F3マシンと同化できるのだよ。
707フラッド ◆qNBVIjZucY :04/04/16 02:53 ID:sxjaUgFS
個人的意見だが・・・

>アルテッツァRS200に乗れば、F3マシンと同化できるのだよ。

こういうのはキモイ
708ネタに混じれ酢:04/04/16 07:21 ID:BcjdBmua
トムスやインギングならまだしも、AIMやナウと同化してどうすんのという感じ
709ナウ:04/04/16 22:28 ID:dksj6k/7
どういう意味だ?ゴラァ!
710AIM:04/04/16 22:29 ID:dksj6k/7
なめんじゃねぇぞ!
711DTM:04/04/16 22:30 ID:dksj6k/7
......
712音速の名無しさん:04/04/25 11:37 ID:ELBKI5Yd
hosyu
713音速の名無しさん:04/04/25 17:26 ID:hIC6m8wm
>>709
まあこれでも見て機嫌直せ。

ttp://www.ebbro.co.jp/3_new_coming/5item.htm
714音速の名無しさん:04/04/25 21:04 ID:e2m5sPVh
マニアの極地のような商品だなこりゃ

でもレア度かなり高そうだなGETせねばw
715元・光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/04/28 22:37 ID:27kctxM+
それで童夢ワークスのやつもあるのか???
716音速の名無しさん:04/04/28 23:28 ID:ZpFbKPGG
リンク先のサイトを見るくらいしろよ・・・
717音速の名無しさん:04/04/28 23:55 ID:MpfBTo4H
でさぁ去年の童夢チームで細川、柴田はあるけど山西とロブオース珍は出ないの?
あとなんでトムスのやつ出ないの?GTはあるのに・・・
718音速の名無しさん:04/04/29 13:17 ID:LD1R5j+F
リンク先のサイトへ、問い合わせメールくらいしろよ・・・
719音速の名無しさん:04/04/29 19:45 ID:GDifZeh/
716と718は同一人物なの?
720音速の名無しさん:04/05/04 12:32 ID:kATdu7zz
労働者です。。
721音速の名無しさん:04/05/08 23:43 ID:pPe2Ym8S
tiの第5戦、番場とカルボォンがどんなことをやらかしたのか、
知ってる方、教えてください。
722とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :04/05/09 12:44 ID:T81fGWzR
>>721
一周目の多重クラッシュの関係か(目の前で見てたけど大混乱でなにがなんだか
わからなかった)
もしくはフルコースコーション中にスピンした車がいたのでそのせいか?

ペースカーラップ中、山本が誰かに向かって中指を立ててたけど
あれはなんだったんだろう?

現地で見てたのにさっぱり状況が把握できてなくてスマソ。
723音速の名無しさん:04/05/10 03:21 ID:+TeZsHHd
>721
まずスタート直後に番場がファビオを1コーナー、イン側に押し出した。
その後、中団の数台が絡む多重クラッシュでSC導入、
そしてリスタート後にこんどは裏ストレートでファビオが番場を押し出した(少なくともそのように見えた)
結果、番場スピン→ほとんど最後尾までポジションダウン。
ファビオはそのまま4位(?)でレースを終える。
レース後、両者に対して危険行為ということでそれぞれペナルティ。
いったん正式結果が出たもののスリーボンド側が控訴したため結果は保留中。
ということらしい


そんなことより、TIでの2レースともオリベイラがまともにスタートしていて驚いた
期待していたのにw
724ヒロム
織米裸、夏までいるかな?w