1 :
音速の名無しさん:
2 :
音速の名無しさん:02/05/01 00:15 ID:gealhWUU
イモラサーキットなどの「トサ」「タンブレロ」「ビルヌーヴ」の
コーナーの名前はどういった由来で名づけられたのか教えていただきたいです。
3 :
音速の名無しさん:02/05/01 00:15 ID:50cp06mA
>>1
乙
ティムポ
5 :
音速の名無しさん:02/05/01 00:17 ID:VWi50V+e
992 :音速の名無しさん :02/04/30 23:19 ID:Yw+brsGr
昔のマシンは擦り板が付いてて火花がガンガン出てかっこええと思っていたのだ
が、アクティブサス登場後それがなくなった。ハイテク禁止後も火花は出ないの
だがどんな技術(車高調節)で出なくなってるんでしょう?何故???
F1テレビ観戦歴は長いのだが素人同然でスマソ
>>5 シャシーの下にスキッドプレートという厚さ10mmの木の板を付けることになっているため。
このスキッドプレート装着が義務付けられたのはセナの事故死をうけてのもので94年のホッケンから導入された。
金属部でなくこの木の板が擦れるもんだから火花は出ないってわけ。
ビデオで見返すと、パッシブになった94年でドイツ以前はけっこう火花出てる。
7 :
音速の名無しさん:02/05/01 00:57 ID:VWi50V+e
>>996 >>6 ありがとう、前スレの回答って冗談かと思った。スマソ
スキッドプレートってこれの事だったのか・・・ビデオ見返してみます。
8 :
音速の名無しさん:02/05/01 04:31 ID:dk8A1K4m
今年のホンダエンジンってノンスロットルではない?
絶対使ってくると思ったんだけど
アイルトン・セナを殺したのはフランク・ウィリアムズなのですか?
10 :
音速の名無しさん:02/05/01 08:23 ID:6pA5lfm1
11 :
音速の名無しさん:02/05/01 09:36 ID:fP47wuCh
フェラーリのピットでよく見かける
ヒゲはやした金髪の太ったオヤジて何を担当してる人なんだろう。
12 :
音速の名無しさん:02/05/01 10:04 ID:fGbV1SJN
フロントノーズ交換時、ジャッキ使えないから素手で持ち上げてるけど軽いの?
ノーズ脱着してる時、リアはジャッキ使ってるけどフロントはどうやって支えてるの?
13 :
:02/05/01 10:09 ID:OXJ2Oesp
>>12 軽い
ノーズは地面に接しているわけではないからタイヤが支えてる
便乗だが、ノーズ交換って異常に手早く行われているが、
どうやってシャシーとくっつけてるの?
交換の場面の時よく見てるんだけど、どー目を凝らしてもわかんない
>>11 ロスブラウンの事?あ、彼は金髪だったっけ?
何らかの写真で図示してくれない??
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )<
>>13実車を見るとノーズの脇にラチェットみたいなの機構があるぞ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
で、多分、それを半回転もすればボディとノーズが噛合うんじゃなかろか?
17 :
12:02/05/01 10:23 ID:fGbV1SJN
>ノーズ脱着してる時、リアはジャッキ使ってるけどフロントはどうやって支えてるの?
説明不足でした。
タイヤ交換とノーズ交換を同時にやる場合はどうしてるんでしょう?
タイヤ脱着するからある程度は浮いてるわけでしょ?
18 :
音速の名無しさん:02/05/01 10:33 ID:cF7S2f6O
最近ノーズも交換するときにノーズを手で持ち上げてタイヤ交換
するのはあまり見てないような気がする。急なことでノーズの
用意ができてなかったりしたらまた別だろうけど。
ノーズ交換→新品ノーズにジャッキかけて普通にタイヤ交換。
というのが一般的な気が。ジャッキアップすることによって
ノーズの装着が確実かどうかもチェックできるし。
まあ、同時にやるんなら数人でサスペンションアーム持ち上げて
ノーズ、タイヤを同時に交換するのかな。
>>17 脇から2人がかりで抱えてるのを見たことあるけど、
最近はタイヤを交換する前にノーズ交換しているみたいね。
その逆もあるかな。まあ素早く出来るんで順番にこなすのかと。
20 :
遅いけど:02/05/01 10:54 ID:lrrbbTqP
スキッドプレートが路面に擦れるの見るなら、ブラジルGPがいいよ。
去年、一昨年くらいならがんがん擦れてて木の削りかすが飛ぶからよくわかる。
ちなみに飛び散らないチームのはカーボン使ってるよ。
あんまりあれが削れすぎるとレギュレーション違反にもなるし。
21 :
音速の名無しさん:02/05/01 12:01 ID:IvC/mz++
22 :
:02/05/01 12:04 ID:NF8BRrnl
F1ドライバーって恋人沢山いそうですがシューマッハって浮気していますか?
23 :
XS:02/05/01 12:11 ID:eLyirxoT
興味深いな。。
>>22 プライベートがないから無理だろう・・・。
F1ドライバーにはなりたくないな(w
>22
以前、「こういう顔だから(そういうことは)諦めている」と言ってた。
あっちもハヤイんかな。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )<
>>21レギュレーションに合っていれば、素材が違ってもOKなはず
UU ̄ ̄ U U \_____________
28 :
音速の名無しさん:02/05/01 20:03 ID:OmO7ojFx
>>2 タンブレロ=タンバリン ビルブーブ=ジル・ビルヌーブ トサ=肘 アクアミネラーリ=ミネラルウォーター
バリアンテ=シケイン クルバ=カーブ アウトドローモ=サーキット
>>15それはロルフ・シューマッハーだろ
29 :
追加:02/05/01 20:05 ID:OmO7ojFx
ビルヌーブ=ニュータウン
というかこういうの前にもあった気が・・・
30 :
音速の名無しさん:02/05/01 20:08 ID:CNaLcD04
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ~Д~)< ウィリアムズはノーズの後ろからジャッキアップして
UU ̄ ̄ U U \_____________
た。
>28
ウィリー・ウェバー。
32 :
音速の名無しさん:02/05/01 20:23 ID:CNaLcD04
だめやなー、オペラ(w
タイヤ交換に使うアレ、何ていうの?
>>33 ん?どれですか?
インパクト・レンチ?ロリポップ?
>33
ピット・クルー
36 :
島だ:02/05/01 22:02 ID:w5uIE7S0
アンダーってなんですか?
37 :
音速の名無しさん:02/05/01 22:03 ID:rmX+2yhx
38 :
音速の名無しさん:02/05/01 22:04 ID:7EhmS4EC
>>36 ステアリング切っても思ったとおりに曲がらないこと。
39 :
33:02/05/01 22:04 ID:BBNFcCi0
>>34-35 言葉足らずで失礼
そうそう、インパクト・レンチ!
最近、気になっちゃってたんで、どうもありがと
41 :
島だ:02/05/01 22:07 ID:w5uIE7S0
>>38 ありがとうございました。
F1大好きだけど専門用語がまったくわからなくて・・・
42 :
木:02/05/01 22:08 ID:g0vFe1Xk
タイヤ「ハメル」やつですよ。
43 :
音速の名無しさん:02/05/01 22:11 ID:7EhmS4EC
45 :
音速の名無しさん:02/05/01 22:17 ID:aRqxJ6qV
昔、フジTV古館が「通せんぼジジイ」ってたドライバーって
誰ですか?
>45
アルヌーだっけ?
47 :
音速の名無しさん:02/05/01 22:25 ID:7EhmS4EC
>47
なるへそ
49 :
音速の名無しさん:02/05/01 22:26 ID:7EhmS4EC
51 :
音速の名無しさん:02/05/01 22:28 ID:aRqxJ6qV
サンクスです。
>50
ナイス・リンク!
懐かしい〜。
53 :
音速の名無しさん:02/05/01 23:39 ID:cu4Gwo3a
昨年、フレンツェンがプロストGPに移籍した時に、腹いせに明かそうとした
石橋タイヤの秘密って何ですか?
54 :
音速の名無しさん:02/05/02 03:04 ID:9Gou1ZL2
98,99,2000年の総集編が欲しいのだけどビデオ出てないよねぇ
94と95ならレンタルであったのだけど、98年からFI見始めているからわけわからん
98,99,2000欲しいなぁ
55 :
音速の名無しさん:02/05/02 07:29 ID:4JjQIHCW
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )<
>>45ちなみにマクラ−レンの全勝記録を阻んだのも奴だし、最近ではパリダカで。。
UU ̄ ̄ U U \_____________
56 :
55:02/05/02 07:30 ID:4JjQIHCW
しまった胴体に。。(w
鬱舵氏脳
57 :
音速の名無しさん:02/05/02 09:24 ID:dk9Zb65r
>>50 プロスト、( ´,_ゝ`)プツ…かとオモタ。(藁
2chに染まりすぎか(鬱
58 :
45 とおせんぼじじい:02/05/02 10:12 ID:8NntY6LQ
当時厨房だったんですけど、今のルールじゃ違反行為なんですか?
当時でも?
でもアルヌーみたいな人、嫌な奴でそれはそれで面白いな。
59 :
音速の名無しさん:02/05/02 11:08 ID:2Xj9c83v
>>58 スチュワードの判断でブラックフラッグペナルティの対象にできる。
コースによって違うけど、
目安はコーナー3つか4つくらいずっとイン閉めたりとかは駄目っぽい。
これまでもトップ争いしてるドライバーを妨害して
ピットで10秒ペナルティを受けた例が幾つかあった。
たぶん、今ならピットスルーペナルティとかだろ。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄貝( ゚Д゚ )<
>>58それはもちろん「周回遅れの場合」なんだよね?
UU ̄ ̄ U U \_____________
同一周回なら、なんぼ遅くても余程酷くなければイイんじゃねーの。
去年のモナコのベルノルディ
63 :
音速の名無しさん:02/05/02 19:05 ID:hFz1E11D
>>60 いいけど嫌われる。
F1なんか、ブロックし続けようと思ったらずっとブロックできる。
本気でブロックしていいのは最後の10周だけ。
出走した全車〜26台なら26台〜が一台のリタイアも出すことなく
ゴールしたレースってありますか?
65 :
音速の名無しさん:02/05/02 22:42 ID:pG0G5MOP
>>64 1961年のオランダGP。
出走した15台すべてが完走したうえ、全車ノーピットだったらしい。
66 :
音速の助動詞:02/05/02 23:19 ID:V8ZJOGH/
>>65 逆に、完走率の一番低かったGPっていうと、96か97だったかのオーストラリア
GPの8台ってやつなんですか?
67 :
音速の名無しさん:02/05/02 23:32 ID:yR0RZb1c
いまさらなんですが、2001年総集編のアメリカGPで、ハッキネンが勝利したとき、
BGMで流れた曲って何ですか???????女の人の歌(セリーヌディオンかな??????))です。
いまさらすいません。教えてください。 厨房でスマソ・・・・
>>66 5台とかあったっけかな(70年スペイン?)
4台もあったような・・・でも「完走率」からいくと違うだろうな。
最近だったら7台とかじゃん。(93年南ア、96モナコとか)
てか、'96モナコは実際は3台しかチェッカー受けてないはず。
69 :
音速の名無しさん:02/05/03 00:02 ID:2XL1osfM
今年のマクラーレンはニューエイのデザインなんですか?
>>66 84年のデトロイトが26台中5台完走で19%だから最低だと思う。
71 :
音速の名無しさん:02/05/03 01:55 ID:AZ7teJEp
ライコネンのマシンがいつも壊れるのはど〜も怪しいな〜
開幕戦でいきなりライコネンが3位をとったのでDCも焦ったか?
「これでは俺の立場がなくなる」と・・・
72 :
音速の名無しさん:02/05/03 02:16 ID:jt03B6KQ
予選で負けてる時点で立場はない。
ミシュラン勢は決勝では使い込んだタイヤ使ってる、というのはよく聞くけど
予選では新品を使ってるんですか?
ふと気になったんで。
>73
新品です。
75 :
音速の名無しさん:02/05/03 03:52 ID:1oQPkMXo
昔アロウズにいたジャック・ビルヌーブ(シニア)ってどんな人?
親戚?
>75
おじ
77 :
音速の名無しさん:02/05/03 04:18 ID:VbDGJ5pI
67放置じゃん(w
何の歌だっけ、わかんねえや・・・
78 :
音速の名無しさん:02/05/03 06:43 ID:HlPQIX2A
このまえのスペインGPでマクラーレンのライコネンがリアウィング落としたけど、
あれって、フロントウィングみたいにスペアはないの? なんか、ピットへ
向かったらそのままガレージ直行だったんだけど・・・・・リアウィングも
スペア用意しとけよ!って感じ。 どうなんでしょうかね?
79 :
音速の名無しさん:02/05/03 07:14 ID:PjDnmlcO
>>78 フロントウィングがちょくちょく壊れるのは、よくあるレーシングアクシデントの範疇
だけど、リアウィング脱落ってなかなか無いからねぇ。あっても、それほどの追突受け
たら大抵リタイアだし。
構造上、リアウィングを脱着式にしつつ信頼性確保って難しそうだし。
リアウィングって最大何キロ位のダウンフォース出してるの?
81 :
音速の名無しさん:02/05/03 07:30 ID:PjDnmlcO
>>80 数値はわかんないけど、いつか風圧でリアウィングがダウンフォースを発生しながら
後ろにしなる設計が流行ったときも、十分、計算してても落っこちるアクシデントが
起こってそれを機に禁止になった事がある。
結構な数値なんじゃないか?
82 :
音速の名無しさん:02/05/03 08:22 ID:0S3D4Anp
F1のマシーンってやはり1レースごとに変えるの?
エンジンの寿命って?燃費とかは?
よくイベントで往年のマシーンが出てくるけど
エンジンは別ものとか?。。
83 :
音速の名無しさん:02/05/03 08:39 ID:jgihf7um
チームによるがモノコックは大体、年間六台ほどは作るみたいだね
昨年のフェラーリは九台作ってる
エンジンも年間五十機ほどは作るみたいで、寿命は大体500キロ位だとか
燃費はリッター辺り二キロ弱
イベントなんかで出てくるマシンは、リビルド品
シャシーもエンジンも寿命が延びるよう素材から変更が加えられることも
珍しくない
84 :
音速の名無しさん:02/05/03 08:49 ID:QBPRsy1q
>>82 車体はレース後に分解、検査(次戦に使えるか)、そして再度組み立てられます。
エンジンの寿命は350km程。1レース終わったら廃棄されると思います。
燃費はリッター1.5キロ。ガソリン代は1レース70万円。
85 :
音速の名無しさん:02/05/03 08:57 ID:0S3D4Anp
サンクスです
86 :
音速の名無しさん:02/05/03 09:07 ID:PjDnmlcO
>>82 ちなみに無事故でも、2レースも走ればシャーシの剛性は落ちちゃう。
それでも、一般レベルから言えばとんでもない剛性だけど。
往年のマシーンについては、エンジンとかオーバーホールする専門家とか
居るんだよ。大抵は当時、一線で働いてた人がリタイア後にそういう仕事
をするみたいだけど。
流石に、当時の素材・製法が完全に再現できない時は代替品を作るみたい。
だから、100%純粋に当時のマシーンのままって事は無い。
フェラーリなんかは、ヒストリックカーのメカニック専門の子会社もある。
往年のマシンを所有した人(これも一応、審査基準あるみたい)は契約で定期的に
このガレージで整備が義務付けられる。
87 :
音速の名無しさん:02/05/03 09:17 ID:SoIz1Lsc
タイヤ交換する人とかってそれしかやらないの?それともメカニックの人が掛け持ち?
上位チームはクルマを博物館用に残したりするけど
下位チームとかになるとショーカーとしてもまず使わんし、
来シーズンに向けたテストなんかが終わってしまうと、
大部分はスクラップとして廃棄してしまうらしい。
89 :
音速の名無しさん:02/05/03 13:22 ID:d40VDsE0
フェラーリが採用しているツインキール何たらという奴を
去年ウィリアムズが移籍前のウィリスが今年のマシンには
採用しなかったらしいですが、本格的に取り組むそうです。
このツインキールシャシー(?)orツインキール・フロントサスペンション(?)
とは何ですか?
空力に関係がありそうですが…
マシン捨てるなら俺にくれよ
91 :
音速の名無しさん:02/05/03 13:33 ID:0+aKb3xn
雑誌で見たけどコーンズでF1マシン買えるらしい・・・要審査。
F399は5000万だったような。
92 :
音速の名無しさん:02/05/03 13:53 ID:5b6g0gCK
ピットクルーは全員メカニック。サインボード持ってる奴もメカニック。
レースウィーク中のメカニックは大変。レース中の居眠りもわかります。
93 :
音速の名無しさん:02/05/03 13:59 ID:5b6g0gCK
>92
あんなクソ暑いカッコでよく寝れるよな
>93
サンクス。
97 :
音速の名無しさん:02/05/03 14:17 ID:BbcX91BR
>>88 今時はエンジンや電気まわりの入手や維持がえらい難しいらしくて、
昔みたいにレース好きの富豪が
「究極の走行会仕様」的感覚で下位チームのF1買ったりとか
そういう需要もなくなっちゃったもんね。
98 :
音速の名無しさん:02/05/03 15:23 ID:eUvchM9F
>>89 元々ザウバーが先鞭を付けた方法
フェラーリ以外にも殆どのチームが採用している
空力的効果に加え
サスペンションジオメトリーの
最適化と言う効果もあり
LAP4が倉庫行きになって2chでのドライバーの呼び名が分からなくなりました。
もう一度教えて下さい。
ハッキネンはマクラーレンで来シーズン復帰できる?
なんか一回はなれちゃうと契約何たらかんたらで復帰難しそう
第一ライコネンの立場がね、、
>>99 自分の想像力を働かせて、理解すべし!
そもそも決まったものでもないし。
>>99 LAP.3でも4でも書いたぞグォラァ!
でも書くけど。主だったドライバーは↓
M・シューマッハー ・・・ アゴ
バリチェロ ・・・ バリ禿げ
クルサード ・・・ ペヤング、■
ライコネン ・・・ ( ´_ゝ`)
R・シューマッハー ・・・ ゲイ
モントーヤ ・・・ モン、モン猿、猿
ハイドフェルト ・・・ 肉
マッサ ・・・ 雅
フィジケラ ・・・ フィジコ
佐藤琢磨 ・・・ 砂糖、シュガー、ふんどし
ビルヌーブ ・・・ 禿げ
トゥルーリ ・・・ つるーり(「様式美」)
バトン ・・・ 馬豚
アーバイン ・・・ 六本木
フレンツェン ・・・ モルダー
マクニッシュ ・・・ お汁粉
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚∀゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧=====∧====
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PART.6でも書くことになる予感・・・
\___________________
103 :
音速の名無しさん:02/05/03 17:36 ID:J30ysZ3B
>>98 ロアアームが短くなるから最適なジオメトリーになるとは思えませんが。
104 :
音速の名無しさん:02/05/03 18:10 ID:clL4iw34
>>100 本人が「復帰します」とひとこと言えば他の奴の契約なんぞロンデニスがどうにでもするだろう。
ただハッキネン本人はライコネンに遠慮しそうやね。
105 :
98:02/05/03 20:39 ID:eUvchM9F
>>103 この所の急激なハイノーズ化の為に
ロアアームの位置が高くなって
キャンバー変化が大きく成ってしまったのが
解消されるって利点が有るようです。
>>104 ブランクがあっても変わらず速い
って事が前提でしょ
106 :
音速の名無しさん:02/05/04 02:04 ID:MFqH7zwT
>>105 > この所の急激なハイノーズ化の為に
> ロアアームの位置が高くなって
> キャンバー変化が大きく成ってしまったのが
> 解消されるって利点が有るようです。
これって、雑誌に書いてただけでしょ。
107 :
音速の名無しさん:02/05/04 02:14 ID:U8pDhyNU
>>102 >主だったドライバーは
ユーン様がいらっしゃらないようですが・・・
108 :
音速の名無しさん:02/05/04 02:45 ID:yf0nLdVD
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄貝( ゚Д゚ )<
>>78 F2001の実車を観たうえでの感想
UU ̄ ̄ U U \_____________
リアのウィングは、一番下のエレメントがカウルワークの「尻尾」と
一体化されていた。
で、こいつがギアボックスのケツに付いてるわけで、フロントほどは
簡単に付け外しの出来る構造にはできないっぽいよ。
110 :
音速の名無しさん:02/05/04 05:56 ID:NXqVrL6O
アメリカの友人にレイナードのフォーミュラシャシーにフォードを積んだ
レースカーを持っていてドライブさせてもらったことがあるんだけど(もちろん
サーキットで)あのシートベルトってスゴイね。 雁字搦めだよ。 フルスロットル
から戻す度に心臓が締めつけられるような感じがした。 あと、乗り心地は
最悪です。ケツだけじゃなくて腰にも響いた。(シートが固くてそれも要因だったけど)
111 :
音速の名無しさん:02/05/04 06:19 ID:MFqH7zwT
>>78 は、意外にいいこと言ってるかも。
いままで換えれないのが常識と思ってたから、全員。
>>107 ニックネームはまだない。
ミカ・サロと同じく名前が短すぎるからだろう。
>>108 フィジコだけは普通のニックネームのまんまなんです。
シューマくんの父親がヨアヒム・ヴィンケルホックですか?
114 :
K:02/05/04 10:25 ID:j+FJiFp7
94年の総集編のセナ追悼特別編で最後に流れてた曲名を教えてください
お金がないにも使われてたかも
115 :
音速の名無しさん:02/05/04 10:34 ID:E/ZBaZc6
予選でタイムを出したあと、ピットに戻るまでにクラッシュしてマシンが
大破した場合、車体の重さは量らなくていいの?
それとも出来るだけ部品ひろって量るんですか?
フィジコは藤子でいいと思う。
>115
96年のサンマリノでアゴマッハがポールタイム出した後、
サスペンション壊れて止まったけどあの時はどうなったんだろ。
119 :
音速の名無しさん:02/05/04 12:03 ID:H/tLUB9R
>97年のハンガリーで、ヒルがアロウズで独走して最終的に
>2位でフィニッシュしたときも普段とあまりにも違う結果だったんで、
>アロウズのレース後の車検を3時間以上かけて徹底的にやったってことがある。
このレースではヤマハ関係者が
「ディニスの車がフリー走行で壊れなければ、ディニスがポールを取るんでは
ないかと思った」
と某雑誌で語っていたが、それだけこのコースにマシンが合っていたんだろう。
>78
セパンでフィジコとシュガーが絡んだ時、リアウィング壊れたフィジコがレース復帰したから予備あるんじゃない?
F1マシンは理論上は天井に張り付いて(つまり逆さで)走れるの?
>121
うむ。
123 :
ゆらたく屋:02/05/04 13:36 ID:u/awIzMS
124 :
音速の名無しさん:02/05/04 13:47 ID:Irykur6V
F1マシンはウイングを逆につけると空を飛ぶらしい。
リヤウイングも場合によっては交換しているみたいね。
98年のスパでのぺヤングと珍さんは修理交換してるみたいだし。
セパンのフィジコもそうか。
ライコネンの場合はやはり強度上の問題があるかもしれないという
判断だったのかな?その割にはぺヤングは走らせてたけど。
126 :
音速の名無しさん:02/05/04 14:18 ID:Zm14Blit
127 :
音速の名無しさん:02/05/04 14:32 ID:PzxRRPUn
>125
ジョイントの部分が壊れてなければ交換はできそうだけどね。
そこがアウトだったら当然無理かと。
その話を聞いて思い出したんだが、F1のリアエンドって
クラッシャブルゾーンにするっていう規則がなかったっけ?
>128
ギアボクースをね。
130 :
音速の名無しさん:02/05/04 18:11 ID:XPixTK84
タイヤってBSかMIから選ばなきゃいけないの?
1チームだけ他のメーカーと独自に契約するのはだめなのですか
>>130 別にそのメーカーが作ってくれるんならいいかと。
>>130 マクラーレンはGYとそれをやろうとしてなかったっけ。
>>130 可能だろう
って言うか
他のチームが見向きもしなければ・・・
って言う条件付きかな
一応4チーム以上に供給する事
って言うお達しがあったハズ
タイヤメーカー3社の競争って過去にもありましたね、詳しい人どうぞ。
135 :
音速の名無しさん:02/05/04 19:35 ID:YECVui4P
136 :
音速の名無しさん:02/05/04 19:45 ID:imMb4RV1
いいだあきら100万とっちゃったね!
138 :
音速の名無しさん:02/05/04 19:56 ID:ZhlYOwCG
>>133 別に義務じゃないはず
>4チーム以上に供給
あくまで1/3以上の(を超える?)チームに供給する能力があればよいはず
40%だっけかな
極端な話、(現在の状況なら)1チーム以外すべてミシュランとの契約を希望するなら
ブリヂストンは残り1チームと契約すれば参戦できるはずだ
スポーティングレギュレーション 78条b項
1社しかいない時:参戦チーム全てに供給しなければならない。
2社いる時:そのどちらかは、要求があった場合、参戦チームの60%以上に供給しなければならない。
3社以上いる時:そのどれかは、要求があった場合、参戦チームの40%以上に供給しなければならない。
つまり、2社以上のタイヤメーカーが参戦している場合、
要求されない限り、1チームだけに供給しても問題ない。
140 :
138:02/05/04 20:46 ID:ZhlYOwCG
141 :
音速の名無しさん:02/05/04 20:54 ID:woABZmT4
>135はブラクラだから踏まないように・・・・。って自分が踏んでるし(鬱)
ちょっと前のBSしかタイヤ供給してなかった時期にはブリジは各チームごとに
スペック変えたりしてたんですか?(ちなみに今は?)
あと今みたいにサーキットごとに開発したりしてたんですか?
143 :
音速の名無しさん:02/05/04 21:35 ID:ZhlYOwCG
>>142 今も昔も同一のタイヤを各チームに供給している
144 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/04 21:56 ID:FQEMQIYE
>>135 チョームカツク!
刺されろっ!
でも、なかなか強烈で優秀なブラクラっすね(笑
全部読んでから開けばよかった・・・。
145 :
143:02/05/04 21:59 ID:ZhlYOwCG
>>142 追加レス
BSのF1参戦は1997からでGYの撤退が1998一杯
1999〜2000がBSの1社供給
2001からはMIが参戦してる訳でBSの独占が続いたのは僅か2年間しかない
しかも2000年初頭にはMIの参戦が明らかになっている訳で2000シーズンは
対MI参戦に向けて開発を加速させているはず
(開発ペースが遅ければMIに流れるチームが増えるため)
どのチームにも同じタイヤを供給しているのはそう決められているんじゃなかったか。
それに各チームごとに違うタイヤを供給した場合、
例えそのタイヤが各チームごとに最適化されていたとしても
「あちらのタイヤが良いタイヤ」「特定のチームにのみ良いタイヤを供給している」
などと誤解を生む(というより因縁をつけられる)かねない
当然コストも上昇するし
>>145 なるふぉど。
エンジン屋サンみたいにモディファイはしないのね。
どっちにしろ手は抜いてない、と。tanx
フェラーリの赤って著作権というかそんなんあるの?
この色を使っていいのはフェラーリだけみたいな。
148 :
音速の名無しさん:02/05/04 22:40 ID:NiOclpIx
>>147 んなこたない。98〜99ウイリアムズも赤だったし。
俺も質問してヨカデスカ?
現役時代のプロストと今のプロストが同一人物に見えません。ホントに同じ人ですか?
フェラーリの赤って言っても、例えば1990年ごろの赤と今の赤は違うし。
150 :
:02/05/04 23:10 ID:M/tXNlYi
>>148 何が同じに見えないのだ?
鼻は曲がったままだよ(w
151 :
音速の名無しさん:02/05/05 00:00 ID:T4kph4rU
94年イギリスGPでアゴはフォーメーションラップ中に昼を抜いて黒旗→結局失格
アゴは何をしたかったの?
レギュレーション知らないって事はないと思うんだが…
152 :
音速の名無しさん:02/05/05 00:03 ID:uBGRUR1k
>>151 同じ頃のアンソニー・リードでよく言われた例えだが、
変なスイッチが入って誤作動起こしたってところだろうか。
153 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/05 00:12 ID:X6AW/TbR
昔のフェラーリは深紅のイタリアン・レッドでしたが、
マクラーレンを去ったマールボロの出資増額に伴って
今では微妙なオレンジっぽい赤になりましたね。
マールボロ・レッドとフェラーリ・レッドの混色っすか。
どっちにしても、色の商標登録はできないハズです。
色材料配分で実用新案取るなら話は別っすけどね(笑
154 :
音速の名無しさん:02/05/05 00:28 ID:uBGRUR1k
>>153 ロゴマークの意匠登録とかをやる時に
一緒に色指定まで登録できるようだったら
「車体全体をロゴマーク」と解釈してやるのは可能では?
155 :
音速の名無しさん:02/05/05 01:06 ID:qQhQp5c4
フェラーリ&マセラティ展行ってきたけど、壁にFerrari Rossoとして
歴代のマシン(市販含む)の赤色の変遷を展示していた。
特にここ何年かってマルボロの関係で軽薄な赤になっちゃってるね。
>>154 単色だと難しいんじゃないかと思われ。
むしろ形状と色の組み合わせとかできなかった?
156 :
音速の名無しさん:02/05/05 02:04 ID:KdXxOXoD
> ロゴマークの意匠登録とかをやる時に
> 一緒に色指定まで登録できるようだったら
色指定するに決まってるだろ。
157 :
音速の名無しさん:02/05/05 02:07 ID:JUCIq5KX
丸幌がマクラレンからフェラーリに乗り換えたのは
あのM字塗り分けの赤白ツートン自体がタバコ広告と
見なされて禁止されるのを見越してってことだったはず。
158 :
音速の名無しさん:02/05/05 11:32 ID:/fyTpD1b
横からスマソだが
Marlboro→フェラ
West→枕
になったのはいつから?
159 :
音速の名無しさん:02/05/05 11:40 ID:JfUZaiKD
>158
97年。
160 :
133:02/05/05 15:47 ID:rfc9efhz
義務っていうか
希望してきたら断っちゃ駄目
っていうニュアンスで書いた
例えばオカモトが参戦して
ミナルディしか興味を示さなかったら
オカモト ミナルディにワークス供給!
ってな事に
>>153 でも92年(93?)には既にオレンジレッドに
なってたけど
ジョーダンはジョーダンイエローを
塗り方で実用新案?取得していたね
下地にピンクとか使うそうな
162 :
音速の名無しさん:02/05/06 04:40 ID:uuZuay9h
>>161 なんか、市販フェラーリの真似みたいでいやだな。
164 :
音速の名無しさん:02/05/06 05:58 ID:nMWvkcSx
>>157 たとえば極端な話、ロゴを一切表示しないで「パトロン」になってみて、
そのことを公然の秘密として何らかのメディアで流す、
とかいう方向性になるのかな、今後もっと締め付けが厳しくなったら。
165 :
音速の名無しさん:02/05/06 12:25 ID:n4FOaTsz
将来的に、日本での開催サーキットが鈴鹿から富士に変わる可能性は高いのですか?
個人的には、セナプロの頃からF1を観出したので、これからも鈴鹿ならいいな、
と思っているんですが。鈴鹿でよほど大きな事故などが起こらない限り、
変更はないんでしょうか?
あと、昔からのF1好きの人は「富士もいい」と言いますが、富士での思い出深い
レースや因縁の対決などは、結構あったのでしょうか?
166 :
音速の名無しさん:02/05/06 12:49 ID:Rkca9frm
>将来的に、日本での開催サーキットが鈴鹿から富士に変わる可能性は高いのですか?
トヨタ次第
>鈴鹿でよほど大きな事故などが起こらない限り、変更はないんでしょうか?
安全性に問題が無ければ、事故が原因で変更になることは無いと思う。
鈴鹿で大きな事故といえば、2000年の8耐か?
4輪なら94年(95年?)のF1でマーシャルがスピンしたマシンに
吹っ飛ばされた事があるな・・・
鈴鹿は世界的な名コースなので富士に変わることは無いだろう。
以前ホンダが鈴鹿からモテギに移行しようとFIAに持ちかけてみたけど鈴鹿を外すなんて論外みたいに言われた。
ドライバーもスパの次に鈴鹿が好きという奴が多いのでなかなか変更は難しいだろ
ずっとスズカでやっとくれ、フジは全日本戦専用でよい。
今のF1マシンとフジは、合わないよ。
>>166 ブランドルの乗るマクラーレンだな。
直接見れる位置にいなかったけど、ダンロップコーナーのほうから「あっ、やっべ!」って感じの
スロットル操作の音が聞こえた直後、タイヤがぴょーんと飛び上がったのが見えた。
F1は鈴鹿でいいと思うが、
富士が全日本専用でいいとも思わない。
スポーツカーは富士で見てみたい・・・
アウディーとかベントレーとか(;´д`)ハァハァ
景気がよくなれば鈴鹿と富士で2戦出来るのにねぇ。
>>170 本当は「F1以外のレース」って言いたかったのさ。
それだったら、最終コーナー潰さなくても済むから。
国道17号下り上尾付近でフェラーリのF1マシンらしきもの置いてある
自動車屋さんがあったんだけど、あのマシンは何でしょうか・・・?
一瞬の事だったのでよくわかんなかったのです。
なんかスレ違いっぽいかも
174 :
音速の名無しさん:02/05/06 22:38 ID:O0uh7SzB
F1って賞金あるのですか?
175 :
音速の名無しさん:02/05/06 22:41 ID:VxQDhjYX
あるよ。いくらかは知らん。コンコルド協定っつー門外不出の協定に記されている。
176 :
音速の名無しさん:02/05/06 23:52 ID:uuZuay9h
>>175 普通にレギュレーションに記されてると思うけど。
177 :
音速の名無しさん:02/05/07 00:28 ID:hobs3HuB
178 :
音速の名無しさん:02/05/07 03:45 ID:7EFwPyzW
>>177 イベントによって違うに決まってるだろ。
分配率がレギュレーションに載ってるんだよん。
179 :
音速の名無しさん:02/05/07 17:31 ID:SzlKIFrB
ラリーの質問なんですけど、良いでしょうか?
ラリーの映像見てると、よくギリギリギリって音が聞こえるんですが、
何の音なんでしょうか?
180 :
音速の名無しさん:02/05/07 17:35 ID:es0TK5Dq
過去のグランプリの決勝の結果ってあちこちで見るけど、
公式予選の結果が載ってるサイトってありませんかね?
test
182 :
音速の名無しさん:02/05/07 19:37 ID:SzlKIFrB
>>180 Yahooの奴にはタイムはないけど予選の結果だけなら載っています。
183 :
音速の名無しさん:02/05/07 20:02 ID:+BlN3nLO
184 :
音速の名無しさん:02/05/07 20:04 ID:pRW+KZRH
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>178 175が正しい。F1の賞金額は非公開。
UU ̄ ̄ U U \もちろんレギュレーションにも載っていない。つか読めや。
187 :
音速の名無しさん:02/05/07 21:09 ID:2nLHDORl
セミオートマでニュートラルにしていて(ピット入ったときとか)
ニュートラルからローに入れるときって、半クラッチにしなくていいの?
いきなりニュートラルオフ!ってことでよろしいか?
188 :
音速の名無しさん:02/05/07 21:12 ID:8ctJVEdR
ローに入れる時は半クラの状態じゃないだろ。
発進するときと勘違いしてるのなら、半クラはちゃんとやってる。
189 :
名無しさん:02/05/07 21:22 ID:8ajLYsx8
今のエンジンってV10だけだけどレギュレーションで決まってるの?
190 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:24 ID:ot68Pe7B
F1の優勝賞金は、だいたい2000万円ほどっすね。
これに1位走行賞やポールポジション賞等が付いて1レースで3000万くらいっすか。
でも、この賞金はチームが受け取って、クルーのボーナスになるはず。
191 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:26 ID:ot68Pe7B
クラッチはもちろん切るけど、半クラはしないっす。
192 :
音速の名無しさん:02/05/07 21:28 ID:RMKjNJtl
地球温暖化防止会議で決まってるよ!
193 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:29 ID:ot68Pe7B
ギリギリ音は、たぶんサスペンションのきしみ音っすね。
パーツの各部ジョイントがゴムを使わず金属直結なので。
それじゃなければ、メカニカルLSDの動作音っすか?
194 :
音速の名無しさん:02/05/07 21:29 ID:8ctJVEdR
>>190 チームはチームで賞金をもらうはずだが?
何でドライバーの賞金をチームがもらうの?
ちなみに2000万円っていう数字はどこから出たんだ?
グランプリによって収入額が全然違うのに
195 :
音速の名無しさん:02/05/07 21:30 ID:RMKjNJtl
>193
みっちょんの音じゃなかったっけ?
196 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:32 ID:ot68Pe7B
ドライバーは給料もらってチームのマシンで走っています。
普通は優勝賞金を受け取りません。
197 :
音速の名無しさん:02/05/07 21:32 ID:8ctJVEdR
>>191 してるって!
クラッチによって半クラが効きにくいってことはあるが
半クラをしないって事は無い
198 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:33 ID:ot68Pe7B
サスペンションというか、シャシーのきしみ音っすね。
199 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:33 ID:ot68Pe7B
F1のクラッチって乾式じゃないの?
200 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:35 ID:ot68Pe7B
ていうか、湿式クラッチでもスタートはズドンっすね。
ゼロヨンスタートやったことないですか?
201 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:37 ID:ot68Pe7B
>>195 それでいうなら、たぶんLSDのガリガリ音っすね。
202 :
音速の名無しさん:02/05/07 21:40 ID:8ctJVEdR
>>196 給料もらってない奴だっているだろが
>>198 シャシーってどの部分の事を言ってるんだ?
>>199=200
軟式しか使ってない事は無いよ。
ちなみに軟式でも半クラがないわけじゃねぇぞ
F1でズドンって事は無いだろ?
203 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:47 ID:ot68Pe7B
シャシー全体っすね。
市販車でもハードなサスでピロボール入れたらギシギシっすよ。
ちなみに、半クラしたらたぶんクラッチ壊れますよ。
ミート下手な人もピットストップ繰り返すうちに壊すでしょうけどね。
給料は絶対にもらってます。
妄想は知識とは言わないんじゃないか?
>>202 K-Kは少しのレース経験であたかもすべてを悟ったかのように
勘違いなレスを繰り返す、知ったかオヤジですよ。
素人に少しばかりの知識をひけらかして楽しんでいるおばかさんです。
まともに相手しない方がいいと思います。
206 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:51 ID:ot68Pe7B
失礼、支払元がチームでない場合のことっすね。
ドライバーも、賞金取ったらボーナスはもらうでしょう。
ただし、プライベート参戦でない限り、賞金は自分の物になりません。
207 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:53 ID:ot68Pe7B
とんでもないっすね(笑
ごく簡単な当たり前のことを書いているだけっすよ。
K-K氏、応援してます。
209 :
音速の名無しさん:02/05/07 22:11 ID:8ctJVEdR
>>207 >給料は絶対にもらってます。
だから、もらってない奴なんかいっぱいいるよ。
>ドライバーも、賞金取ったらボーナスはもらうでしょう。
一応、言っておくがボーナスが出るのはトップチームぐらいだ!
それと、オーガナイザー側から払う金だけでも軽く、10億を超えるってのに
2000万の額は少ないと思うが?
この額は何処から出たの?
>ごく簡単な当たり前のことを書いているだけっすよ。
自分の思い込み(妄想)を”当たり前”と言わないで欲しい
210 :
音速の名無しさん:02/05/07 22:17 ID:8ctJVEdR
211 :
音速の名無しさん:02/05/07 22:18 ID:7MAX510u
K-Kへ
お前が書いたこと、すべてどこで見たか、聞いたか、ソースを出せ
212 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 22:25 ID:hW850Y6u
どちらが知ったかぶりの妄想なんだか・・・。
自分の書いたことは、調べりゃ、すぐに事実とわかることっすよ。
考えるまでもない内容です。
知識のひけらかしって、見当でいい加減な回答する人がいるから、
見かねて書き込んでいるんです。
反対に、こんな基本的な質問の回答を正確に見極められない時点で
あなたこそ、ここで答える資格がないんじゃないですか?
俺の書いたことが妄想だというなら、あなたこそ本当に何も知らない人です。
F1ドライバーやチームのホームページへ投書して確認すればいいのに。
何一つ事実と反することは書いていません。
事実を知らずに見当や想像で書いているのはむしろあなたで
213 :
音速の名無しさん:02/05/07 22:38 ID:8ctJVEdR
>>212 ヴァカか、お前?
その言葉をそのまま、お前に返してやるよ!
自分の事を言ってるって気づけ!
・賞金額が2000万
・クラッチは全部、軟式
・半クラを使ってない
・ドライバーは賞金をもらっていない
これら全部、お前の妄想だろが
何がドライバーやチームに確認しろだよ!
だいたい、賞金の額なんて一切、公開されてないのに
どうやって調べるんだよ!
これがお前の一番の妄想だ
チョイと調べりゃ、分かるならソースを最初から出しとけ
214 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 22:44 ID:hW850Y6u
ハッキリ言って、ショックっす。
ひょっとして、チューニングカーも乗ったことない人が
ここで回答しているんじゃないでしょうね?
ギシギシ音やガリガリ音くらい、どっかのショップで頼めば聞けるでしょうが。
レーシング仕様のクラッチで半クラ使ったらクラッチ壊れるって、
ある程度の改造車乗ってる人なら誰でも知ってます。
ちなみに、軟式じゃなくて乾式っすよ。
お笑いっすね。
あと、チャンピオンが年間に獲得する賞金総額は2億円くらいっす。
215 :
音速の名無しさん:02/05/07 22:48 ID:8ctJVEdR
>>214 ヴァーカ
>レーシング仕様のクラッチで半クラ使ったらクラッチ壊れるって、
だから、これはお前の狭い範囲の常識
まさかとは思うが一般車の半クラをイメージしてるんじゃねぇーだろーな?
>チャンピオンが年間に獲得する賞金総額は2億円くらいっす。
だからソース出せって言ってんだよ!妄想野郎
216 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/07 22:49 ID:hW850Y6u
わかる人にはわかるって事で、これ以上の議論は無用っす。
これ以上荒らしたくないので、ここは引きます。
住人のみなさま、揉めてごめんなさい。
217 :
音速の名無しさん:02/05/07 22:57 ID:8ctJVEdR
218 :
音速の名無しさん:02/05/07 23:03 ID:H5vCl0Ji
答える側の方には是非ギコ猫を使っていただきたい。このスレは「ギコ猫の」
F1なんでも質問室だろ。なんで当たりまえに答えだけを書き込んでるの?
自分の知識をひけらかしたいだけのヴァカはとっとと逝けや。
そういう奴らが自分の知識の正しさを主張して揉めてるのがたまらなくウザい。
いいから両方とも逝ってくれや。スレの趣旨を考えろ。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!お前ら、マターリ行って下さい。
UU ̄ ̄ U U \_____________
220 :
音速の名無しさん:02/05/07 23:06 ID:g0hN2Q7D
アゴが長者番付どうこうってときでも
契約金+スポンサーの金しか載ってなかった気がする。
ストーブリーグに関する記事によく出ることだけど、
大スポンサー(又はワークス)を抱えるチームでも無い限り、
ドライバーはスポンサーの金持ち込んで乗せてもらってる。
中野がシーズンの半分しか乗れなかったとか今のユーンがいい例です。
>>216 俺、K-K氏の回答を見るのが結構楽しみだったりするんで、
これからもおながいしたいところです。
222 :
音速の名無しさん:02/05/07 23:14 ID:Ci8WAUNe
俺の知ってる人(日本人複数)は、賞金100%貰ってるよ。
ちゃんと契約書に書いてある。多分、ほとんど全員そう。F1そうなんじゃないかな。
チームによって特殊なところもあると思うけど。例えばマクラーレンはドライバーに渡されるトロフィーもチームに渡せという契約をするみたいだけど。
あと、ガソリンエンジンは0回転でトルク0なので、半クラッチの状態がないと発進できない。本人は意識してなくても、半クラッチの状態になってる瞬間があるはず。
俺もK-K嫌いじゃない。(もっとも好きではないが(w
別に妄想ではないだろ。
納得できるような文章ならそれでいい。
真実かどうか証明しろなんて言うんだったら自分で調べりゃいい。
2ちゃんで潔癖でいようとするなんてナンセンス。
224 :
音速の名無しさん:02/05/07 23:17 ID:H5vCl0Ji
>>222 調子くれて知識ひけらかす前にスレの趣旨理解しろってのが分からんか?
日本語の読めないアフォですか?
以前、チャンプカーはハンクラがあって女性でも発進は比較的楽に出来るという
話をどこかで聞いたことがあるんだけど、ペダル式でないF1では(ボタン?)正直
どうなのか興味はあるね。
226 :
音速の名無しさん:02/05/07 23:33 ID:Ci8WAUNe
>>225 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 猫の絵書かないと怒られるぞ。ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
∋oノハヽo∈
( ´D`)ノ<ののじゃだめれすか?
228 :
軍事板よりの使者:02/05/08 00:12 ID:70JZPHXU
厨房質問スレッドがないようですので、こちらにカキコします。
ウチの某作家スレッドで笑るレスがあったのでコピペします。
>125 :グリフィンフライト :02/04/27 11:05
>>118 >それはF1板の管轄ですね。
>高齋正?さんに「ノビーがバブル期に純正ホンダF1の開発に従事する」小説
>を全5巻位で発表して欲しい。出来ればメカニックの一人として自営業先生も。
>名付けて「音速の天馬(ペガサス)」(笑)
>2005年、ホンダV10と往年のミヒャエル・シューマヒャーを擁してF1界を席捲
>するブラジルの新興チーム・ペガサスのオーナー監督、アイルトン・セナによる
>回顧をノビーが取材するという形式で(爆笑)
>あ、そうなったら90年代半ばにホンダF1完全撤退で詰腹を切らされた我等が
>ノビーが、火葬戦記作家ではなくモータージャーナリストへ転身したりして・・・
>って、「征途」の福田定一かよっ(失笑)
>因みに、自営業先生は「栄光無き天才たち」のモータースポーツ版。
>板違いなのでsage
本題ですが、ここに登場する「高斎正?」さんって昔、風俗が日本F2(F3000)
のチームオーナーになるという小説書いてましたよね。
現実世界でSOD(ソフト・オン・デマンド)がFポンのスポンサーになったのを
先取りしたように思えたのですが・・・
という訳で「赤ペガ」スレ以外に仮想(藁)モータースポーツ物の話題をして良い
スレってありませんか?
>>226 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>222も猫がいないという罠(w
UU ̄ ̄ U U \_____________
230 :
音速の名無しさん:02/05/08 00:22 ID:tVR6nWLd
>>229 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< それで怒られたから書いてるんだ。 ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
長いときはコレでもいいみたいだぞ
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
232 :
?a?N?c?1/2?-?(R):02/05/08 00:27 ID:ZGbZ2liK
チューニングカーがそうだからF1も同じはず。
日本人は賞金100%貰ってるからF1でも貰ってるはず。
言いきっちゃうとことが凄いな。
233 :
_:02/05/08 00:48 ID:4+WkoddJ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< H5vCl0Jiが怒るから使ってみたぞゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \
>>189 現在はV10"のみ"とレギュレーションで決まってるぞ。V8も駄目だぞゴルァ!
\トヨタがそれを理由に参戦を1年間遅らせてFIAに12億円?くすねられたぞ
\_____________
234 :
_233:02/05/08 00:49 ID:4+WkoddJ
ズレまくりでスマぬ。
ユーン様は
お給料貰ってないだろ・・・
236 :
音速の名無しさん:02/05/08 02:23 ID:Xubc3fWz
ユーンがメカニックやエンジニアに給料払ってるという罠
237 :
音速の名無しさん:02/05/08 02:25 ID:G1DMqueW
遅レス(しかも揉めてたネタ)ですみません。
>>179が言っているのは、ドッグ・ミッションのウナリ音ではないでしょうか?
ラリーのオンボード見てると「ヒュイィー」って鳴ってる音ですよね。
ストレート・カットのドッグ・ミッションは、比較的ウナリ音が大きいようです。
よく聴いていると、エンジンの回転数上昇に伴ってウナリ音の周波数も高くなっています。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>238を書いてて気づきませんでした・・・。
ギシギシですか・・・。
鬱だ氏脳。
逝ってきまぁす・・・じゃなくて、逝っきまぁす。
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
|x |〜
∪∪
セナが全盛期の頃は莫大な賞金がチームスタッフに分け与えられてオフシーズンの間に家を建て
直したメカニックが大勢いたとか。漏れも昔マクラーレン時代の全盛期のセナが稼いだ賞金が約
二億三千万だったとF1グランプリ特集だったかで読んだことがある。広告媒体を商品価値とする
F1チームの収益はほとんどがスポンサーフィーで賄われており、入賞者の賞金額は意外と少ない
のだそうだ。その記事によると、予選セッションからレース中の走行順位に従って様々なボーナ
スが上乗せされて、千五百万から三千万程度の賞金を受け取ると書いてあったように思う。K-Kは
だいたいとしか書いていないのだからあながち出鱈目な数字を書いたわけではなかろう。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 猫使うの忘れたぞ ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
>>240 でたらめと言うかなんか的外れなんだよね。
知識はあってもそれを伝えられないと言うか、それに人の文章を読み取れないのか
と疑うこともある。
ただいっておきたいのが、彼の言っていることは全て正しいと言うわけではないね。
ところ変われば品変わるじゃないが、グランプリにはグランプリ独特の慣習(?)があるだろうし
技術的にはチューンドカーの知識が通用しない部分がおおい。
基本の基本は変わんないんだけどね。でも末端技術はある種別物だし。
K-K氏も言い切ったり人の意見を落ち着いて聞くのなら荒れもしないんだろうけど。
誰かが言ってたけど一言多いし・・・。
ごめん。
>>243 8行目修正。
K-K氏も言い切ったり人の意見を落ち着いて聞くのなら荒れもしないんだろうけど。
↓
K-K氏も人の意見を落ち着いて聞くのなら荒れもしないんだろうけど。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< K-KはFT&F3000経験者だぞ ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
247 :
音速の名無しさん:02/05/08 13:41 ID:Pv28BLbJ
賞金はそのレースの興行収入の中から○%が賞金に充てられ、その中の○%が
優勝賞金で…と振り分けられていくと昔のF1雑誌に書いてありました、今も変
わってないと思う(10年ぐらい前の話し)金額的にはK-Kさんの金額ぐらい
で正解だったと思う、観客動員数とかでも興行収入が変わるから○万円ぐらい
としか言えません
賞金はドライバーに行かない事が多いと思います、それはチームとの契約時に
どういう契約になっているか次第だけど、基本的には一度チームに行って、そ
れから契約で賞金を受け取れるなら受け取るし、チームの物ならチームに入っ
た後資金になるのかスタッフで分配するのかかと
普通に考えればチームで分配した方がスタッフのモチベーションアップにつな
がるからその方が有効な使い方だと思うけど…
ユーン様の場合チームにお金を払って乗ってますからチームからの収入はマイ
ナス、個人スポンサーなどの収入は当然あるでしょうけど
たぶんユーン様の場合個人スポンサーが2億5千万とかで2億はそのままミナ
ルディに流れるみたいな感じなんじゃないですかね
248 :
音速の名無しさん:02/05/08 13:42 ID:SbiBnYs+
ここの理論ヲタのほとんどが的ハズレではないのか?いや言い過ぎた。スマソ煎ってくる(鬱)
249 :
音速の名無しさん:02/05/08 13:44 ID:SbiBnYs+
248は243に。スマソ自爆しる。
>>248 それをいっちゃあ(略)(w
でも、一応自分が言っている的外れとは、質問者が聞きたいことと彼が
述べたいことがなんかずれてると言う意味合いです。
これ以上はスレ汚しなんで逝きます。
F1でウイングカーの復活はないの?
CARTのマシンは、ロードコースでも問題なくレースやってるみたいだけど。
少しくらい脱線しても
読み応えがあればいいんじゃないか?
素人目でみても
ここにいる理論先行ヲタ共よりも
自分の経験を元に書いている
KKのほうが遙かにまともにみえる
いやスレ汚しか
漏れも逝ってくる
宇津打氏膿
253 :
音速の名無しさん:02/05/08 14:27 ID:OnzW+qM/
ターボとMAの違いは何ですか?
254 :
音速の名無しさん:02/05/08 14:28 ID:OnzW+qM/
もう一つ、ウイングカーって何ですか?
>251
そもそも、ウィングカーが禁止されたのって何故よ?
ギコ様、溝付きタイヤがなくなるのはいつですか?
256 :
音速の名無しさん:02/05/08 14:48 ID:azYHRc6c
257 :
音速の名無しさん:02/05/08 14:51 ID:X9E0SFcI
ブラクラ
258 :
音速の名無しさん:02/05/08 14:51 ID:lvSO+4tL
259 :
音速の名無しさん:02/05/08 14:52 ID:azYHRc6c
>257ガキだね(W
260 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/08 15:42 ID:TkmG8w/t
>>253 ターボとMAって、NAの間違いですか?
補器で圧縮した密度の高い圧搾空気を強制的にシリンダーに充填するターボ、
シリンダーが下がって不足した容積分の空気だけを吸気管から補うNA。
機械で強制的に過吸気するか、物理的な負圧で容積分の空気だけを吸うかの違いです。
排気ガスで回るコンプレッサー(タービン)を使って圧搾空気を作りだし
その密度の高い圧搾空気を吸気側で利用しているのがターボ・チャージャーです。
対照的に配置された2つのタービンにエンジンの吸気管と排気管を連結して、
排ガスが排気タービンを通過すると反対軸の吸気タービンが強制的に回る仕組みです。
エンジン回転上昇に伴って排気タービンを流れる排気ガスの流量が増えると、
吸気タービンの回転数も上昇して、圧縮された空気がシリンダーに過充填されます。
排圧が上がれば上がるほどコンプレッサーが回って過給効果が上がります。
しかし、過給しすぎたらエンジンが壊れますので、ある一定の圧力に達したら、
バイパス弁(ウェストゲート)で排気を逃がして一定の過給圧に制御します。
同じ排気量でも吸気が圧縮されている分、燃焼させる混合気の量が多いので、
パワーの面ではターボのほうが圧倒的に有利です。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
261 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/08 16:14 ID:TkmG8w/t
嘘を書いたと思われるのが悔しかったので、
昨夜、ARTA事務局経由で鈴木亜久里さん宛にメールを送って訪ねてみました。
以下のような返信が来たので、引用してここで紹介させてもらいます。
以下引用
今は知りませんが、以前は予選の順位、
レース1/4、2/4、3/4、4/4のそれぞれの順位で
決まっていました。
基本的にドライバーには関係ない賞金です。
ドライバーは賞金とは関係なく
それよりもはるかに多いギャランティを
受けているからです。
昔で、ポールtoウィンかつ常にトップを走っていた場合
3000万円から4000万円だったはずです。
ARTA事務局
>190 :K-K ◆F0zueelg :02/05/07 21:24 ID:ot68Pe7B
>F1の優勝賞金は、だいたい2000万円ほどっすね。
>これに1位走行賞やポールポジション賞等が付いて1レースで3000万くらいっすか。
>でも、この賞金はチームが受け取って、クルーのボーナスになるはず。
262 :
音速の名無しさん:02/05/08 16:18 ID:cjfG0YQH
MAつうのはNAと間違ったんじゃなければ
「機械吸気(マシンアスピレーション)」とかか?
スーチャーとターボの違いが聞きたかったんだろうか
と推測してみるクオリファイ。外してるかもな(苦笑
ちなみにターボは排気タービンによる過給の事を指し、
スーパーチャージャーは機械的に駆動される過給機
システム全般を指す。ルーツ式やリショム式のコンプ
レッサーが、クランクやカムシャフトからの出力で駆動
されてエンジンに過給圧を与えるのがスーチャー。
歴史的にはスーチャの方が古い。
戦前の750kgフォーミュラなどでも実用化されている。
排気タービンも原理は古くから考案されていたが、高温
に耐えつつ軽量なタービンブレードの開発が難しかった。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>261 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< その行動力に乾杯だ、ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
>261
大した男だよ君は(^△^; 今後も期待しています
265 :
音速の名無しさん:02/05/08 16:40 ID:8PIqy6WJ
とっても2ちゃんねるらしいスレだね。
266 :
音速の名無しさん:02/05/08 17:03 ID:tnw+Vwns
267 :
音速の名無しさん:02/05/08 17:15 ID:kvPjtezO
268 :
音速の名無しさん:02/05/08 17:28 ID:Bn21Hiqq
>>266 Natural Aspiration
自然吸気
SSTは、ターボでもNAでもないイカモノ。
270 :
音速の名無しさん:02/05/08 18:32 ID:EaUP6kIG
アグリは信じられん
271 :
音速の名無しさん:02/05/08 18:48 ID:K/vfGmBg
>>270 こーゆー事言い出す人は、事実だろうがそうでなかろうが、自分に都合の悪い情報は
全て嘘だと思う人なんだろうな…
272 :
音速の名無しさん:02/05/08 18:58 ID:Y9BwbqDO
K-Kさんよう、あんたが嘘書いたかホントの事書いたかなんて事はどうでもいい。
自分の正当性訴える前にスレのルール守れよ。
どうしてもご自分の知識を披露する場が欲しいのならば、
「どんな質問にも丁寧に答えてやるスレ」でも「K-Kの何でも相談室」でも作って
そこでやってくれや。
何度でも言わせてもらうが、ただの知識のご披露ってのはこのスレの趣旨に反してるわけで、
自分でAA作れないならコピペだっていいわけだろ。
にもかかわらず当たりまえにそれを無視してるやつらは確信犯でやってるわけか?
「ギコ使え」はもうLap2辺りから繰り返し言われてきてる事だろ?
何かおかしくねェか?
273 :
音速の名無しさん:02/05/08 19:21 ID:lmcBQTOk
>>272 ギコ使ってんじゃん。
あんた、はずかしいぞ。
それに、エラそうだ。
ウイングカーが「CART」で禁止になってないのは、なんでだよ。
275 :
:02/05/08 20:19 ID:Cqa/PpMM
人の質問に答えるとどうやっても知識のお披露目になると思うのだが。
276 :
音速の名無しさん:02/05/08 21:05 ID:eqBJ/C94
1.バーニーのFOAがキルヒに対して放映権を100年分売ったのはなぜ?
2.メカ的に簡単な仕組みなはずのプルロッド式よりプッシュロッド式の方がセッティング領域が
広いのはなぜ?
3・ミシュランのグルーブドをスクラブさせたものを使ってるが、なぜBSはマネをしない?
期待age
277 :
:02/05/08 21:33 ID:TDy7bViH
2 プルロッドの場合ガイドアームが引っ張る感じで圧縮
させているんんだけど、そのガイドアームがじゃまで
セッティング幅がせまくなるんじゃないっけ?
278 :
( ゚Д゚):02/05/08 21:50 ID:/X5eLkD9
>>276―3
そもそもスクラブドタイヤを使う利点は、
*いったん熱を入れることでコンパウンドが変化する
*ある程度タイヤを消耗させることでスリックに近い状態にする。
ということ。
BSはレギュレーションに抵触する可能性を排除するためと何より
新しい状態の時が一番競争力が高いように設計してあるので
スクラビングは行わなかったそうだ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>276 >1.バーニーのFOAがキルヒに対して放映権を100年分売ったのはなぜ?
FOAが99年分の放映権(を与える権利)をバーニーの会社(SLEC)に破格で売って、
キルヒはSLECの株式の過半数を取得することで放映権を手に入れた。
FOAがバーニーの会社に放映権を売ったのは
FOAの会長がバーニーだからという理由と、
だからF1に不利なことはしないって判断。(右のポケットから左のポケットへということ)
デジタル放映のためには投資で大量にお金がいる。
バーニーとしてはただ会社を所有して放映権を運用するだけでは利益が上がるとは限らないが、
会社の株式を高値で売却することで放映権取得にかかった費用は簡単に回収できる。
今回のキルヒの破産で、キルヒの持ってるSLECの株式を安値で買い戻せば、
ガポーリの差額と一緒に放映権をまた手元に戻すこともできる。
最初からここまで読んでたんだとしたら、イヤなおっさんだね。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
281 :
K-K ◆F0zueelg :02/05/08 22:42 ID:aRH0kUW6
>>276 プッシュロッド式は、スタビ強度を軸のスライド範囲で調整しますので、
比較的容易に独立してロール制御とピッチング制御が出来るようです。
スタビライザーを交換しなくても室内からロールを調整できますからね。
それに、サスから入力された応力が長いアームを伝わって来ますから、
ダンパーの調整範囲が狭くても、テコの原理で幅広く調整できるそうです。
狭いケース内に納める短いストロークのダンパーで粘るんでしょうね。
プルロッド式は場所を取るので、構造面や空力面でも不利になりますか?
ていうか、フロント・プルロッドは、事故ったら怖いっすね。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
282 :
音速の名無しさん:02/05/08 23:05 ID:S9yqrcl+
∧,,,,,,∧
ミ・∀・彡 < あっさむ=K−K と思われ…
( )
ミ〓 | 〓 ミ
(__)__)
283 :
音速の名無しさん:02/05/08 23:15 ID:/vyXfQs9
>>274 推測だが、あのスピードレベルだとウィングカーのほうが
空力的に神経質でないんじゃなかろうか。
あとは、ボディ全体でダウンフォースを発生していれば
前後のウィングを何らかの原因で失った時にさほど極端に危険ではない。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>282 それは残念ながらはずれ。
でも思考回路は似てるね。
286 :
音速の名無しさん:02/05/09 02:33 ID:k3OL0UpE
>>274 CARTの場合は派手なクラッシュがあったほうが
客が喜ぶからだ。ゴルァ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
287 :
音速の名無しさん:02/05/09 02:42 ID:mbYByAlt
マクニッシュの吸ってる煙草の銘柄教えてくらさい。
288 :
音速の名無しさん:02/05/09 07:46 ID:25yzEo3i
年末にやってるフジのF1総集編ってビデオ・DVD販売されてる?
289 :
音速の名無しさん:02/05/09 08:43 ID:6LZGmKXn
ロータリーを排除する理由を教えてください。
レシプロより優れていると思うのですが。
290 :
:02/05/09 09:33 ID:uRxfE/Ur
>>289 マツダしかロータリーエンジンを作れないんじゃなかったっけ?
292 :
音速の名無しさん:02/05/09 11:54 ID:iQNu2nNf
マツダは権利を買っているだけです。
権利を買えばどこでも作れます。
293 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:03 ID:R3n7+fYc
市販レベルにまでしたのはマツダだけです。
日産もなんかの車に乗せたよね?販売しなかったけど。
>>292 そうなんだ。情報Thanks
他メーカーはこの不景気にロータリー車を作るために、多額の設備投資をして〜〜〜
なんてやってられないんだろうね。
295 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:31 ID:fTbLeaE4
>マツダは権利を買っているだけです。
基本特許はもう切れているはず
逆に周辺特許はマツダが持ってる
>権利を買えばどこでも作れます。
造れても,勝てる代物じゃないです
296 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:34 ID:iQNu2nNf
ロータリーこそ、この時代にピッタリだと思うのですが。
部品点数が少ないので軽量、コンパクト、低価格、で作れます。
これは車を作るにあたって、大きなアドバンテージです。
排気量換算を止めれば重量税も安くなりますし、
小排気量でそれなりのパワーが出るので環境にもいいはずです。
297 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:36 ID:iQNu2nNf
あ、F1で税金もへったくれも無かったですね。
失礼しました。
権利買ったからって、じゃあすぐに造れるかってとそうでもないけど。
そこんとこはマツダが30年以上築き上げたノウハウがあるわけで…。
>>289の言う「レシプロより優れていると思うのですが」ってぇのは
ちと(かなり)痛いと思う。
マツダも半ば意地になってるからロータリー造ってるだけであって、
本当のとこは親会社から「やめろ!」と言われるのを待ってるってとこ。
あんまりロータリーにこだわってっと「いすゞ」の二の舞になるぞ(w。
299 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:38 ID:iQNu2nNf
F1の使い捨てエンジンにはピッタリだと思います。
300
301 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:40 ID:iQNu2nNf
>298
熱効率はレシプロで3割、ロータリーだと4割強だと聞いてます。
302 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:41 ID:1oYhWeTs
でもロータリーってガソリン以外でも走るから意外と化けそうなヨカン
303 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:42 ID:iQNu2nNf
>298
ホンダ(HRC)なら一発で作れるような気がします。
304 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:46 ID:1oYhWeTs
>>303 作れるかもしれないけどそれを市販車として保証付けて現実的な価格設定
で売るのは難しいと思われ
そういえば前にカー雑誌でいち個人が自作の小排気量(原チャリ用?)ロ
ータリー作ってた人が出てたな…
305 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:50 ID:iQNu2nNf
ホンダはレースに参戦するメーカーなので、レーシング・テクノロジーを
市販車にフィードバックすることは得意だと思います。
306 :
音速の名無しさん:02/05/09 12:52 ID:iQNu2nNf
原付(2サイクル)の発想を車ですれば間単にできると思います。
政治家を使って排気量換算を止めさせればですが。
307 :
音速の名無しさん:02/05/09 13:10 ID:L73LdxKo
うーん。
ロータリーは小排気量って良く言うけど、
実燃費的に見てもあれを1300cc扱いは出来ないと思うよ。
でもコスモの3ローターはなめらかでよかったなぁー
エキセントリックシャフトがめちゃくちゃ重くてびっくりしたけど。
308 :
音速の名無しさん:02/05/09 13:20 ID:1oYhWeTs
>>307 燃焼回数が違いますからね、2ローターだとレシプロなら12気筒…
309 :
音速の名無しさん:02/05/09 13:38 ID:wLexPZBi
レバー式のクラッチで半クラ使うわきゃねーだろゴルア!!>210
310 :
音速の名無しさん:02/05/09 13:42 ID:bu+q/7Uk
>>305 一体どこをフィードバックするんだ?
吸気管と排気管だ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
311 :
音速の名無しさん:02/05/09 13:45 ID:bu+q/7Uk
>>292 今も持ってるかどうか知らんが、
昔持っていたのはヴァンケルだったと思う。
マツダはレシプロエンジンでいうガスケット関連の技術を持っていて、
普通のメーカーでは真似することはできないし、
レシプロエンジンで不都合がないから苦労して真似をしようと思わない
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
312 :
音速の名無しさん:02/05/09 13:50 ID:wLexPZBi
>213
俺様が代わりに答えてやるぞヴォルア!!レーシングカーのクラッチはすべて
乾式多板クラッチだゴルア!!
クラッチミートの微妙なタイミングとアクセルペダルの煽り方で半クラ状態に
なるかもしれんが、基本的にレーシングカーで半クラ使ったらディスクが焼き
付いたりして壊れるんだゴルア!!
この程度の基礎知識くらい覚えてから書き込めやゴルア!!だいたい軟式って
なんだゴルア!!お前は白痴かゴルア!!!
――――――y――――――――
∋oノハヽo∈
( ´D`)ノ
313 :
音速の名無しさん:02/05/09 13:53 ID:bu+q/7Uk
>>312 ( ´Д`)/<先生!
軟式は乾式と書こうとしてタイプミスをしただけだと思います!
314 :
:02/05/09 13:56 ID:Aly8YV3S
∋oノハヽo∈
( ´D`)ノ<先生!発音が違うのでタイプミスじゃないと思います!
315 :
直倫君:02/05/09 13:57 ID:Aly8YV3S
316 :
313:02/05/09 14:00 ID:bu+q/7Uk
>>314 ( ´Д`)/<先生!
○KANNSIKI
×NANNSIKI
話が先に進まないから、もうこのへんで勘弁してあげましょう!
317 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:02 ID:JfA9Jatf
>312
KKを叩きたくて難癖つけていただけでしょう。
これ以上は相手しないほうがいいと思います。
もう荒らさないでください。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
318 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:14 ID:iQNu2nNf
>>307,
>>308 しかし、2サイクルと4サイクルは同じ排気量換算です。
>>311 ホンダ(HRC)には楕円ピストンの圧縮漏れを解決した技術があります。
ロータリーでも間単にやってのけると思います。
レシプロエンジンの燃焼効率でロータリー並みに排気量を下げれば
馬力が無さ過ぎてレーシングエンジンにならないと思います。
319 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:18 ID:iQNu2nNf
また、軽量、コンパクト、部品点数の少なさは
確実にエンジン製作費用を下げますし、
シャシーの設計にも有利です。
320 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:20 ID:RzdJxUdJ
Q.エンジンの吸気穴の上にくっついてるトサカみたいなのは何ですか?
321 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:21 ID:bu+q/7Uk
>>318 難易度は俺にもお前にもわからないけどおいといて、
レシプロじゃ駄目な決定的な理由がないぞ。
楕円ピストンは4ストで同じ排気量と気筒数の2ストとバトルするために必要だった。
322 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:22 ID:bu+q/7Uk
>>320 意味がわからない。
トランペットの口のようなものはエアファンネル。
ドライバーの頭の上の吸気穴はインダクションボックスまたはインダクションポッド。
323 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:23 ID:iQNu2nNf
レシプロを基準にして考えるから不都合が無く見えるのであって
ロータリーを基準にすれば、ピストンの上下運動を
クランクの回転運動に変換するレシプロはナンセンスです。
324 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:28 ID:iQNu2nNf
>>321 私が言いたい事は、目的のためなら楕円形のピストンすら開発する
ホンダ(HRC)の技術力です。
いきなりノウハウの無い2サイクルエンジンを作ってその年に優勝してしまう
HRCはすばらしいの一言です。
325 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:31 ID:iQNu2nNf
F1エンジンもHRCが作れば、その年にぶっちぎりの優勝です。
326 :
311:02/05/09 14:32 ID:bu+q/7Uk
327 :
311:02/05/09 14:36 ID:bu+q/7Uk
328 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:38 ID:iQNu2nNf
マツダでなくホンダが開発していたら、全然違った結果になっていたでしょう。
排気量換算と言う愚かな考えが、ロータリーを潰してしまいました。
329 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:41 ID:iQNu2nNf
もう一つ疑問があります。
なぜ、ホンダはHRCでF1をやらないのでしょうか?。
簡単に結果を出せると思うのですが。
330 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:45 ID:ySgql6VQ
>簡単に結果を出せると思うのですが。
どちらの消防様ですか?
331 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:48 ID:iQNu2nNf
>>330 HRCがエンジン開発すれば、参戦したその年に優勝です。
コンソトラクターズ。チャンピオンは翌年です。
332 :
馬運人具:02/05/09 14:48 ID:rciGQxT0
iQNu2nNf ネタキャラのつもりでなければ痛い。。。。。。。。。てかキモイ
333 :
馬運人具:02/05/09 14:49 ID:rciGQxT0
ここは理論妄想ヲタが出没するスレですか?
334 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:52 ID:Bcz9q5Bq
>>331 そりゃいくらなんでも無理だろう。これだけ技術競争が激化した中で
ホンダだけにアドバンテージがあるとは思えない。
シマッタ ネタニマジレスカコワルイ、、
335 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:52 ID:LFC+Zhu3
>>322 いえ、マシンの一番高いところにある部分です。
カメラが組み込まれてるパーツです。
もしかしてカメラそのものでしたか?他の機能はなかったですか?
336 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:52 ID:iQNu2nNf
誰か教えてください、HRCでF1をやらない理由を。
337 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:53 ID:Bcz9q5Bq
>>335 インダクションポッド。エンジソの吸気口と思われ。
338 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:54 ID:Bcz9q5Bq
339 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:56 ID:LFC+Zhu3
黒いとこですよ?吸気口のさらに上の。
340 :
機械工学はわからない311:02/05/09 14:57 ID:bu+q/7Uk
341 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:57 ID:ZIgmPZxc
どうせ途中で給油するのだからスタート時に特殊燃料使えばい
いのに。ばれないでしょう?
342 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:58 ID:bu+q/7Uk
>>339 ドライバーの頭の斜め後ろ上の穴はインダクションボックスで吸気口。
その上に、エアロパーツやカメラが載っている
343 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:59 ID:ZIgmPZxc
>339 ガソリンタンクに間違いありません(藁)
344 :
音速の名無しさん:02/05/09 14:59 ID:bu+q/7Uk
>>341 そうかも知れないね。仮にばれないとしたら、既にあちこちがコソーリ使ってるんじゃない?
345 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:00 ID:bu+q/7Uk
>>336 HRDはホンダのオートバイのレースをする部署だからかも
346 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:08 ID:xuO9bX0v
吸気口
↓ _
|_ \
| \ ← インダクションポッド/インダクションボックス
|____| ← 吸気ユニット
|エンジン|
347 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:09 ID:xuO9bX0v
_
| \
| \ ← インダクションポッド/インダクションボックス
|____| ← 吸気ユニット
|エンジン|
348 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:09 ID:xuO9bX0v
ウマクイカソ 煎ってくる
349 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:11 ID:TQzMIh0S
NISMOがF1エンジン作ったら最強。これ間違いなし。
350 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:16 ID:iQNu2nNf
>>340 F1のレギュレーションでロータリーを禁止してます。
たしか、楕円ピストンも禁止だと思いました。
>>345 勝ちたいのならHRCでやるべきでしょう。
ウスノロな四輪エンジン作ってる部門でやるから結果が出ないのです。
351 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:19 ID:LFC+Zhu3
>>347 ありがとう。
たぶん俺の言ってるのはただのカメラだと思うんだ。
断面が翼の形状になってるやつ。
HRCはゴミ
353 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:22 ID:iQNu2nNf
20年以上前に楕円ピストンで23000回転回す技術を持ってると
RC211Vで初参戦しても、いきなりトップ争いです。
ここを使わずしてどこを使うのでしょうか。
HRCがF1で勝てるわけないじゃん
355 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:24 ID:iQNu2nNf
HRCでやらないから勝てないのですよ。
356 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:26 ID:G7LQ81Ab
357 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:27 ID:Ulc07fZD
>355
ネタですか?
358 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:28 ID:iQNu2nNf
>356
では、ロータリーの話に戻しましょう。
359 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:30 ID:bu+q/7Uk
>>356 オートバイのレースもモータースポーツですが?
でも、
>>355はスレ違いですね。
>>358 ロータリーエンジンのよしあしについては機械工学板に引っ込んでろ
360 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:31 ID:Ulc07fZD
>358
新手の荒らしか?車板か工業系の板へ池や。
激しく刷れ違い。
361 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:32 ID:iQNu2nNf
だから、レースでロータリーにハンデキャップを付けたり
締め出したりするのは止めましょう。
362 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:34 ID:Ulc07fZD
iQNu2nNf=思いこみ激しいやつだな、、、アブナイやつめ
363 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:35 ID:bu+q/7Uk
>>361 F1GPの質問スレでそんな主張をしてどうする?
364 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:35 ID:iQNu2nNf
>362
言い負けるとそれですか。
365 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:36 ID:vAs1sa3K
>>319 でも、ロータリーエンジンの欠点はエンジン自体がねじれに弱い所。
だからサブフレームを組まないといけないんですね。
リアセクションを出来るだけコンパクトに設計デザインしたいF1では
結構な難関では?
>>321 バトルにならなかったけどね。
だから今のMotoGPの結果を見ると・・・。
まあ、排気量が実質倍だから2スト負けてもしゃー無いけど。
>>327 ガスケットじゃ無くてラビリンス・シール(ピストンリング)
がローター内でジャダ−を起こして傷が付いてしまうのね。
悪魔の爪痕なんて逝ってましたね。
>>353 HRCの技術も確かに凄いけど、排気量の差がデカイっすよ。
366 :
363:02/05/09 15:36 ID:bu+q/7Uk
>>364 わかって下さい。F1GPの質問スレでそんな議論をしたくないんですよ。スレ違いだから。
367 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:36 ID:iQNu2nNf
>363
当初は質問でした。
368 :
311:02/05/09 15:38 ID:bu+q/7Uk
>>365 >ガスケットじゃ無くてラビリンス・シール(ピストンリング)
訂正ありがとう
369 :
365:02/05/09 15:38 ID:vAs1sa3K
間違い、ラビリンス・シールじゃねぇーや。
370 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:41 ID:bu+q/7Uk
>>289 F1GPのレギュレーションを決める団体の気まぐれ?
レギュレーションって、どんな動機があって決めてるんでしょうねぇ?
オートバイのGPは最近は知らんが、1980年代のいつだったかに
ノートンロータリーのマシンがあったが、勝負にならなかった。
371 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:42 ID:iQNu2nNf
>365
なるほど、そのような欠点がありましたか。
知りませんでした。
ただ、2輪と4輪の排気量差は問題にならないでしょう。
要はアイデアであり、それを可能にする技術と予算があるかどうかだけですから。
372 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:43 ID:zP27q91t
待つ打がロータリーで勝てないのは那智渡をスカウトしないからです!
373 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:44 ID:zP27q91t
>272
同意
374 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:44 ID:bu+q/7Uk
>>372 F1GPの質問スレなんですが・・・・
ルマン24時間で1度勝ちましたが、誰が乗ってたっけ?
375 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:45 ID:zP27q91t
風見潤
376 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:45 ID:iQNu2nNf
>370
なるほど、気まぐれですか。
楕円ピストンはホンダしか作れないから納得できるのですが。
377 :
370:02/05/09 15:48 ID:bu+q/7Uk
>>376 ロン・ハスラムがノートンロータリーに乗っていた頃は、オートバイのGPで禁止されていなかったが、
(排気量換算はどんなかったか知らん)ホンダは500mlのクランクケースリードバルブで戦っていたぞ。
378 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:53 ID:iQNu2nNf
>377
それは3気筒のNS500です。
ケニー・ロバーツは未だにNSの呪縛から抜け出せません。
379 :
370:02/05/09 15:55 ID:bu+q/7Uk
>>378 ヤマハにレイニーが乗っていて、ホンダにドゥーハンとガードナーが乗っていて、
カジバにローソンが乗っていた頃の話です
380 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:56 ID:zP27q91t
91年ルマン24時間耐久レース
優勝 マツダスピード/マツダ787B
ベルトラン・ガショー
ジョニー・ハーバート
フォルカーバイドラー
>>251 >>258 F1のベンチュリーカーは全速度域をカバー出来るような極端な物でしたが、
CART(チャンプカー)の方はオーバルなどでの最高速域に絞った設定になっています。
この構造ではウィング脱落などでの急激なダウンフォース低下を回避出来る
ので、常に高速で走行するオーバルでは安全な構造と言われています。
チャンプカーもロードコースでは大きなウィングを使用しますが、
これはベンチュリーだけでは中低速域のダウンフォースが不足している為です。
――――――y―――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
こっちもよろしく
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1006272904/
382 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:57 ID:zP27q91t
■91年SWC第4戦ル・マン24時間レース 出場38台/完走12台
順位 車番 チーム 周回数 走行距離 平均時速 ベストラップ
1 55 マツダスピード/マツダ787B 362 4923.2km 205.133km/h 3'42"958
B.ガショー/J.ハーバート/V.バイドラー
2 35 シルクカットジャグァー 360 204.106km/h
3 34 シルクカットジャグァー 358 203.238km/h
4 33 シルクカットジャグァー 356 202.070km/h
5 31 ザウバーメルセデス 355 201.748km/h
6 18 マツダスピード/マツダ787B 355 4828.0km 201.361km/h 3'42"185
D.ケネディ/S.ヨハンソン/M.S.サラ
7 58 ヨーストポルシェ 347 196.886km/h
8 56 マツダスピード/マツダ787 346 4705.6km 196.610km/h 3'50"467
従野孝司/寺田陽次朗/P.デュドネ
9 11 クレマーポルシェ 343 194.815km/h
10 17 ブルンポルシェ 338 191.716km/h
11 12 クーガーポルシェ 331 188.181km/h
12 41 スパイスフォード 326 184.791km/h
383 :
音速の名無しさん:02/05/09 15:59 ID:iQNu2nNf
>379
そうでしたか、失礼しました。
考えてみれば、NS500はケース・リードバルブではありませんでした。
384 :
音速の名無しさん:02/05/09 16:03 ID:zP27q91t
ロータリーとレスブロのフィーリングの違いをキボンヌ
385 :
音速の名無しさん:02/05/09 16:11 ID:bu+q/7Uk
386 :
音速の名無しさん:02/05/09 16:18 ID:fkGDe+sJ
W型エンジンで予備予選突破も出来なかったチームの名前って何だっけ?
387 :
音速の名無しさん:02/05/09 16:21 ID:bu+q/7Uk
388 :
音速の名無しさん:02/05/09 16:21 ID:zP27q91t
ライフF190 1990年
>>324 ホンダは70年代前半から2ストロークやってますが?
モトクロスの話はご存知無い??
>>369 アペックスシールですな。
>>376 大昔にノートンが楕円ピストンをやってたはず。NRとは違い長円の短い方にピストンピンがあった。
>>365 ロータリーはターンフローのエンジンみたいに片側に吸気、排気が来てしまうのもフォーミュラーでは
デザイン上不利かも。しかも排気ポートはマシンの下側になってしまうし。
390 :
音速の名無しさん:02/05/09 16:44 ID:bu+q/7Uk
>>389 楕円ピストンにロータリーエンジンなんて、
もしかして、ノートンってゲテモノな会社ですか?
391 :
音速の名無しさん:02/05/09 17:09 ID:bnyK1YiI
すいませんが、質問というより教えて君です。
現在、タメオのマクラーレンMP−4/10を作ってて、説明書や
付属の資料写真にも取り付け位置が明確にされてない部品(モノ
コック下面の左右につくであろうフィン状の物)があるんで、正確
な位置を知る為にMP−4/10を真上から撮った写真が見たいの
です。因みに、血眼になって検索しましたが、見つかりませんでし
た。何方かMP−4/10の三面図が置いてあるサイトご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?
392 :
音速の名無しさん:02/05/09 17:15 ID:vAs1sa3K
>>390 会社の末期の悪足掻きだね。
ロータリーバルブポートの4サイクルヘッドなんつー物も作ってたけどゴミだったし。
ノートンはマンクスとフェザーベッドフレーム出した時点で終わった会社。
393 :
音速の名無しさん:02/05/09 17:16 ID:vAs1sa3K
394 :
音速の名無しさん:02/05/09 17:26 ID:bu+q/7Uk
>>393 とりあえず、そちらにもコピペします・・。
>341
燃料の検査には、何クロかわるれたが、クロマトグラフィーを使っているので
極微量(プールにニコチン一滴)でも特殊燃料が残っていれば、検出されます。
いくらスタート時に特殊燃料を使うといっても、それらの成分がどこかに極微量
残っていれば、せっかくポイントを得たのに失格になります。
ですので、委員長!
私はいくらスタート時とは言え特殊燃料を使うのはいかがなものかと、
こう考える次第であります。
こんなのでよろしいでしょうか?
――――――y―――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
397 :
音速の名無しさん:02/05/09 17:46 ID:K+qs5SCm
駄目です
――――y―――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>397
すんまそん。
というわけで
>>396のレスは無しの方向で…
――――y―――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
399 :
音速の名無しさん:02/05/09 17:50 ID:Vl2cyvlP
>>396 アレックス・ユーンの予選突破のために
超絶特殊燃料を使うのはアリですか?(w
400 :
音速の名無しさん:02/05/09 17:52 ID:bu+q/7Uk
>>381 ローラとレイナードを使い分けするみたいに、もしペンスキーみたいな金満チームがロードコースに
的を絞ったマシン(前後のウイングが小さくて有利)で独走しても、ルール上はOKなんですか?
402 :
音速の名無しさん:02/05/09 18:19 ID:tXIHRe9g
でも、実際はミナルディーの車検
なんかしないからやりたい放題だぞ
ゴルァ。
――――y―――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
そういえばチャンプカーのアンダートレイは数年前規定変更されたけど
あの形状でも一応ウイングカーと言う解釈でいいのかな?
中央のリファレンスプレーンの脇に溝(チャンネル)が設けられてる
だけでウイングカーの特徴であるアップスウィープは申し訳程度だったような。
エントリーダクト下は大きく跳ね上げられてはいるけど。
404 :
音速の名無しさん:02/05/09 18:50 ID:bu+q/7Uk
>>402 車検されるマシンって何位までだっけ?
ユーンならまあ、されないだろうな
>>403 CARTの場合も、「無制限のウイングカー」ではないのですね。
そういうものだったら、F1で採用してもよさそうですね。
>>401 ルール上、オーバルとロード、ストリートで別スペックのシャーシを使い分ける
事自体はなんら問題はありません。
ただベンチュリー機構自体はかなり厳密なレギュレーションで制約を受けており
その部分の変更のみでアドバンテージを得るのはかなり難しそうです。
>>403 チャンプカーのシステムでも100マイル走行で1トン弱のダウンフォース
を発生します。
――――――y――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
407 :
音速の名無しさん:02/05/09 19:53 ID:V80ejAtS
>>404 予選時とかの車検はランダムで行うから順位など関係ない。
だからユーンだって行われるときはあるはず
――――――y――――――――――――――――――――――――
∧∧
(?Д?∩
( ノ
| |?
∪∪
408 :
音速の名無しさん:02/05/09 19:55 ID:h9T+psFo
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< F1のダウンフォースは315km/hで2200kgだぞ ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
409 :
音速の名無しさん:02/05/09 19:56 ID:5pnInZlP
>>401 実際ペンスキー辺りなら、空力処理周りで何かやってる可能性はある。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
410 :
音速の名無しさん:02/05/09 19:58 ID:h9T+psFo
ところで、オペラの表示能力は何とかならんのかね?
411 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:01 ID:iQNu2nNf
F1のレギュレーションも何とかならないのでしょうか?。
412 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:04 ID:bu+q/7Uk
>>411 2ちゃんねらーにはどうにもできないと思われ
413 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:05 ID:iQNu2nNf
エンジンの馬力を制限して車体関係はフリーでもいいと思うのですが。
414 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:06 ID:ck3OcOrL
制限するまでもなくエンジンパワーには大差はないと
思われ。
痴呆か?>413
415 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:07 ID:iQNu2nNf
あー、フリーってのは言いすぎでした。
416 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:08 ID:iQNu2nNf
今の半分とか2/3のパワーに落とすとかの制限です。
417 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:10 ID:icaOcooD
馬力落としてどうしたいの?
418 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:13 ID:iQNu2nNf
代わりにスリックタイヤ装着、ウイングカー可、アクティブ・サス可と言った
車体関係の制限を取っ払います。
419 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:16 ID:iQNu2nNf
つまり、ストレートは300キロ止まりでコーナリング・スピードを競うようにすれば
より、コンペティブになると思います。
420 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:17 ID:bu+q/7Uk
>>413 ラリーのように?なんていったっけ?リストリクターだったかな?
車体関係に関しては、安全基準は厳しくしてほしいし、空を飛ばないための規制は必要だと思う
421 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:17 ID:icaOcooD
なにがどう、コンペティブになるの?
スペクタクルなF1を見たい。
423 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:21 ID:iQNu2nNf
ストレートで速いマシンではなくコーナーで速いマシンが勝つからです。
424 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:24 ID:icaOcooD
コーナーで速いマシンが勝つことが、どうコンペティブなわけ?
425 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:24 ID:iQNu2nNf
>420
300キロしか出ないので、わりと安全だと思います。
426 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:27 ID:iQNu2nNf
>424
少なくとも、エンジンパワーによる勝ち負けが無くなるからです。
427 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:30 ID:icaOcooD
意味不明。
レギュレーションによってエンジンパワーを制限するというのがあなた
の主張。
でも、馬力が制限されても単一のユニットが供給されるわけではない
以上、エンジンメーカーによる差異は残るでしょう。
なぜ、馬力を制限することが、エンジン格差の解消につながるの?
428 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:30 ID:iQNu2nNf
300キロ前後の最高速なら、タイヤのグレードもさしていいものでなくてもいいでしょうし、
ドライバーの技量による部分が増えるのではないでしょうか?。
429 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:33 ID:iQNu2nNf
>427
何十年も前ならともかく、今の技術なら
どこでも簡単に300キロ出るエンジンは作れると思います。
430 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:34 ID:zjF2UXga
ギコ様、「コンペティブ」って何ですか。「コンペティティブ」なら
知っていますが。
>>427 自分の方がわけわからなくなってますよ。もうちょっと
落ち着きましょう。
431 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:35 ID:DGzx6wE0
順位が下がると、リストラクター径が(リモコン操作で)広がるというのはどうでしょう。
432 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:36 ID:icaOcooD
馬力以外にも、エンジンには様々なパラメーターがあるでしょ?
トルク特性、信頼性、燃費、サイズ、重量、剛性。
馬力を制限しても、結局より良いエンジンは存在するでしょうね。
433 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:38 ID:iQNu2nNf
エンジンは300キロまでの加速競争でいいと思います。
434 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:41 ID:vZVPhxMC
馬力を規制すると余計に開発競争がきつくなるのでは
と考えている初心者は漏れだけですか?
435 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:45 ID:iQNu2nNf
コーナリング・スピードを落とすようなレギュレーションはナンセンスです。
436 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:47 ID:iQNu2nNf
日本車は280馬力規制でメーカーは助かってると聞いています。
437 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:52 ID:iQNu2nNf
速すぎて危険とか言って溝付タイヤにするより、
馬力規制してコーナリング勝負させた方がいいと思います。
438 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:54 ID:vwZ0OJIR
>>437 で、どういう質問内容な訳?
ここは質問スレですよ。
439 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:54 ID:pJwyZ1+c
サイドバイサイドにスリックは不可欠
何はともあれスリック復活が最優先
440 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:55 ID:8skLiZ8I
馬力というものは、エンジンの性能の1つであって、
それのみを規制することはそんなに意味が無いと思う。
しかし、仮に馬力規制をするとどこが勝つだろう?
空力の勝負になるよな。
だから、結果はいわなくてもわかる。
441 :
音速の名無しさん:02/05/09 21:55 ID:iQNu2nNf
>438
当初は質問でした。
∧∧ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚)ミ < 最近俺が使われてない気がする…!!
⊆ ̄ιノυ 〇 \____________________
443 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:00 ID:iQNu2nNf
>440
コーナーで頑張ってもストレートでそれを帳消しにされたのでは
ドライバーのやる気がなるなります。
また、車体関係の勝負ならエンジンほどメーカー間の差は出にくいと思います。
444 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:00 ID:8skLiZ8I
>>442 このごろ、定期的にこのAA張られるな。
>>437 簡単に言えば、トップスピードを抑制するよりも、
コーナリングスピードを抑制する方がより安全だからです。
――――――y―――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
446 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:01 ID:8skLiZ8I
>>443 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< エンジン並みに差が出ると思うが。
UU ̄ ̄ U U \_____________
447 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:02 ID:iQNu2nNf
>445
トップカテゴリのレースでそれはないと思います。
448 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:03 ID:iQNu2nNf
>>446 エンジンと違い、わりと簡単に真似できると思います。
>また、車体関係の勝負ならエンジンほどメーカー間の差は出にくいと思います。
その論理展開で行くと、今年のF2002はどうなってるの?
ってことになる。
そんなにエンジンが凄いのってね。
450 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:08 ID:iQNu2nNf
車体関係は材質と形状だけなので、簡単に真似できます。
ロータスがウイングカー作れば、よそもみんな作ったでしょ。
451 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:08 ID:pJwyZ1+c
>>437 コーナーリングスピードとトップスピードを両方減少させるのが良いかと思われ。
どうせ数年すれば元のレベルを追い越すんだから。
――――――y―――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>エンジンと違い、わりと簡単に真似できると思います。
これの意味が分からない。
453 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:11 ID:iQNu2nNf
>451
しかし、今のF1はかっこ悪すぎます。 原因はレギュレーションです。
>452
450が答えです。
454 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:14 ID:pJwyZ1+c
motoGPみたいに気筒数とかによって最低重量が変わるレギュレーションがええと思うのは俺だけですか?
確かに過去を振り返ってみれば、ロータスコピーはたくさん出てきた。
しかし、その中で優勝を争うような完成度をを誇った車はごく一部であ
って、結局コンストラクター間の格差は維持された。
もちろん、新しい技術に対応できなかったところは、没落したわけだけど。
――――――y―――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>450が答えなの?
それならそれで構わないけどサ。
457 :
CARTギコ@休職中:02/05/09 22:17 ID:OLV9tuVt
>>447 トップカテゴリと言っても、使用するサーキットなど、環境によって
によって制約を受けるのは当然の事です。
この先、使用するサーキットの安全性が飛躍的に進歩しない限り
単にコーナリングスピードを上げる方向でのレギュレーション変更
は難しいと思います。300km/hだから安全という考えは少々安直です。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
458 :
403:02/05/09 22:18 ID:+/mhcTC6
>>403では分かりにくかったですね。ごめんなさい。
つまり、グランドエフェクトは得られるのは間違いないけど、チャンプカーではF1でいう
ステップドプレーンは前部とリファレンスプレーンとの境界数十mmだけしか自由が無く、
あとは完全なフラットですよね。ディフーザーアップスウィープも中央のギアボックス下
数10cmだけで傾斜も殆どないという規定なわけなんですが、これをウィングカーと
呼べるのだろうかと言うことなんです。
CART自体はチャンプカーはウィングカーとは称していない・・・のかな?
グランドエフェクトカーと一括りには出来るんだろうけど、それならF1もそう呼べるかもしれない。
フラットボトムなステップドボトム(wと言うべきかな。
前輪端から後輪端まではどんな溝や導風形状をつけることは出来ないわけですし。
何かしらの溝等をつけているなら傾斜はなくてもウィングカーと呼べるのかな?
という疑問が出てきたんで・・・。
まぁ、言葉の解釈の問題なんでしょうけど。
459 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:18 ID:iQNu2nNf
ともかく、トップカテゴリのマシンで溝付のタイヤと
おかしなフロントスポイラーは止めてほしいです。
460 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:21 ID:iQNu2nNf
>>457 確かに300キロが安全とは言えないのでこれは安直でした。
461 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:23 ID:Bn6JkPAA
>>459 俺がリアル消防の頃、ウィングカーな時代で、富士スピードウェイでどこぞのマシンが空を飛んで
観客に突っ込んだ。(小学校の壁新聞に写真付きで載っていた)
それ以来、ウィングカーはあまり奨めたくないな。
462 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:23 ID:Bn6JkPAA
463 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:27 ID:iQNu2nNf
>>461 今の技術なら地面にくっついていられると思います。
464 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:30 ID:Bn6JkPAA
>>463 当時空を飛んだのは技術の問題じゃないかも。
スカートが一部欠けたのが原因と思われ。
465 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:33 ID:iQNu2nNf
当時は一部欠けで飛ぶ技術だったかもしれませんが、
今なら何とかできるような気がします。
466 :
461=464=文系:02/05/09 22:36 ID:Bn6JkPAA
F1板にモータースポーツをすべて網羅する質問スレがないのはなぜですか?
>>465 そうかも知れないが、それをレギュレーションでどうきちっと定義するんでしょうね。
そろそろ質問でも回答でもなくなってきたからこのスレでその話をするのはやめましょう。
適切なスレはあるかなぁ?
467 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:38 ID:iQNu2nNf
また、ウイングカーONLYの考え方ではなく、かたやウイングカー、
こっちはアクティブサス、と言ったようなものが面白いと思います。
468 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:39 ID:Bn6JkPAA
469 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:40 ID:iQNu2nNf
>466
そうですね、それではこの辺で失礼します。
470 :
音速の名無しさん:02/05/09 22:41 ID:MTJpBXfB
時速250キロ以上のクラッシュで死者は簡単に出るのだ
トップスピードを競うよりもコーナリングスピードを競った方
が危険だろう
そのために規制を設けているのにそれを解除するわけがなかろ
う
iQNu2nNfは末期の妄想性分裂痴呆病患者
まともに相手しないように
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚メ)
( ノ
>470
は〜い。
472 :
466:02/05/09 23:12 ID:Bn6JkPAA
F1板にモータースポーツをすべて網羅する質問スレがないのはなぜですか?
>>472 あまりにも種類の多いレギュレーション、メカニカルな部分やソフトの相違
などでスレが混乱するダケじゃぁないでしょうか?
――――――y―――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
474 :
466:02/05/09 23:22 ID:Bn6JkPAA
>>473 なるほど。でも、HRCロータリー太郎対策のために必要かも。俺には回答者が務まらないが
475 :
音速の名無しさん:02/05/10 00:09 ID:RKXDWvXJ
>>261 あぐりが自ら返答するとは思えないんだけど・・・・
しかし、そのメール内容が本当だとすると、お前が言ってた事はやはり、いい加減だぞ
476 :
CARTギコ@休職中:02/05/10 00:22 ID:lfYjHfgh
>>475 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)< ウン億とかいう数字よりは余程近いような気がしますけど
ノつ つ \ 金額的な話以外のことですか?
〜/ ノ \______
ι' U
478 :
音速の名無しさん:02/05/10 00:56 ID:RKXDWvXJ
479 :
CARTギコ@休職中:02/05/10 01:25 ID:Ibz/rzay
>>478 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)< なる程、金額的にもかなりの差がありますね。
ノつ つ \ 私は某A氏が所属していたチームでの金額かと
〜/ ノ \ 勘違いしてました。ゴメン
ι' U \______
480 :
音速の名無しさん:02/05/10 02:11 ID:bYlxCMhO
つーか、亜久里がF3000乗ってた頃って、優勝賞金500万で
統一されてたんだよね。
__________ _______________
y
猫
481 :
川井一仁(本人):02/05/10 09:59 ID:lFr1Dslw
>>478 頭にきたぞ。K-Kのイニシャルみてわからんのか!
自称F1オタク川井塾の川井一仁だ。
文句あるならF1レポートしてみろ!
482 :
音速の名無しさん:02/05/10 10:30 ID:CS2R/p92
排気量、タイヤの縮小は避けられない。
気筒数制限や溝付きを強制するのは邪道だな。
>>481 違うって(w
k-kは「カート-キング」だよ。
自称KARTの王様だよ。
自称でキングを名乗ろうとは大した奴だね。あっぱれ!
ちなみにkkの話は合っている部分も多いしなるほどって部分もある。
が、トンデモ間違いがいくらかあるね。
しかもその物言いが故あっさむ氏に近い・・・。
まあ勘違いオヤジなんだろうから仕方がない。
勘違いしている思いこみ人間を改めさせるのは難しいし。
いや責めてるわけではないよ。(これってコテハン叩きにあたるのか?)
あんたが川井本人だったらキャップ付けてよ。
で、オーストリアはどうよ?
>>478 今の協定の前とは書いてあるけど、そんなに大きく変更されている様子もないし
ドライバーに直接払っていないことや、アグリがいっていたレースディスタンス
によって配分することなど、大体当たってんじゃない。
非公開なんだから、あの程度の解答で十分だろ。
みんな、なかよくやろ〜yo!(w
>>484 >非公開なんだから、あの程度の解答で十分だろ。
>みんな、なかよくやろ〜yo!(w
禿胴
486 :
音速の名無しさん:02/05/10 12:08 ID:vDizYG/h
>483
何様のつもり?
単にあら探しして個人叩きしてるだけ
粗探しというか、態度とか物言いを不快に感じてるんじゃないかと・・・
間違いや別の意見を提示しても耳を貸そうとせず、遂には他人を小馬鹿にする
ような発言もあるし・・・。
別にちょっとした間違いなんてどうでもいいのじゃないかと思う。
叩かれるのはそれなりの理由があるのじゃないかと思うし・・・。
でも、仲良くやろうに禿堂。
妄想素人が本職を叩いているだけのように思うが、、、、藁
490 :
音速の名無しさん:02/05/10 12:40 ID:MdipNqPH
仮に間違いがあったとしても
指摘の仕方にも問題ある罠
煽りと解釈されて当然ではないのか?
マターリやれやヴァケ共
491 :
光速の名無しさん:02/05/10 12:54 ID:5qoa1/mI
>>態度とか物言いを不快に感じてるんじゃないかと・・・
>>間違いや別の意見を提示しても耳を貸そうとせず、遂には他人を小馬鹿にする
>>ような発言もあるし・・・。
どっちもどっちだな
第三者から見るとただのイチャモンよ
>>煽りと解釈されて当然ではないのか?
>>マターリやれやヴァケ共
禿銅
賞金については
コンコルド協定に書かれているので知ることはできないが、
ボビー・レイホールがジャガーのボスになった時の談話によれば、
CARTと比べてもかなり高額とのことだ。
このあたりで勘弁してマターリやってくれ。
――――――y―――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>このあたりで勘弁してマターリやってくれ。
そうだな。
賞金が出るわけでもないし。
494 :
音速の名無しさん:02/05/10 15:51 ID:lFr1Dslw
質問
あのスーパーライセンスの発行条件っていったいなんだ?
中谷さんにやれないならユーンやアマーティに発行するなよ(怒)
495 :
音速の名無しさん:02/05/10 15:53 ID:dJpSYzdz
>>494 中谷とユーンじゃ持参した金額のけたが違う罠。
496 :
音速の名無しさん:02/05/10 15:53 ID:FiIojpC4
その時の気分で適当に
以上
>494
497 :
音速の名無しさん:02/05/10 15:55 ID:gOQlvHnw
記憶が定かではないが、中谷の時代は国際的なレースで
入賞またはそれに順ずる成績を収めることだったと思う。
タキボンやアマティは国際F3000に出走していたのでライセンスが下りたが、
中谷の場合は国内での活躍がメインで、国際レースの経験が乏しかったので
却下された。
現在は、青田買いが増えたのでFIAの世界評議会がテスト走行をさせて
判定をしているようだ。
――――――y―――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
499 :
音速の名無しさん:02/05/10 16:38 ID:VnY9HCbI
フォーメーションラップの前に、ダミーグリッドにつくよね。
ピットからあそこまでどうやってマシン運ぶの?
メカニックとかレースクイーンとかたくさんいて轢きそうなんだけど。
500 :
音速の名無しさん:02/05/10 16:48 ID:U6w/Mgyb
>>499 ピットからでて、1周走ってあそこで止まります。
最後は人がたくさんいて轢きそうですが、かなり
徐行しながらうねうねと進んでいきます。
501 :
499:02/05/10 17:05 ID:VnY9HCbI
>>500 thanks
で、また追加でスマソなのだが
1)そのダミーグリッドへの1周はなんて名前ですか?
2)ピットから出ていく順番は予選順ですか?
厨で須磨粗
502 :
音速の名無しさん:02/05/10 17:27 ID:gOQlvHnw
>>501 1)フォーメーションラップ
2)トラブルがない限りそうだと思う。さもないと追突
>>500-501 1)
インストレーションラップかな。
ピット出口がオープンされている時間であれば何度でも周回できます。
時間は30分くらいだっけ?
つまり、ホームストレートを通らなければマシンのテストが可能。
事実多くのドライバーは限界で走行してピットに帰り、
最期のつめをしたりしています。
この間はマシンの交換も可能。
この1ラップを見てマシンのセット変更しちゃうあたり、
F1ドライバーの感性の鋭さに敬服しますね
2)
上記で分かるとおり順番はありません。
504 :
音速の名無しさん:02/05/10 18:15 ID:bYlxCMhO
>>495 中谷はFIAに挨拶とかなしに勝手にブラバムとの契約を
進めたりしてたから、「誰もスーパーライセンス発行す
るなんて言ってねーぞ」って感じだったとおもうぞ。
ゴルア!
――――――y―――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
505 :
合掌上げ:02/05/10 18:54 ID:CS2R/p92
もしスーパーライセンスが発行されていれば、鈴木利男に追突することも無かっただろうし、
92年の全日本F3000は全く別の展開をしていたかも知れない・・・
506 :
音速の名無しさん:02/05/10 20:13 ID:IZxBW3F+
ペヤングがピットロードでクラッシュしたのって95年の何処のGPでしたっけ?
>>506 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 最終戦オーストラリアGP。アデレード最後のレースだ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
508 :
音速の名無しさん:02/05/10 20:41 ID:QN8ONCvl
>502
オイ、あんた恥ずかしいぞ(ワラ
509 :
音速の名無しさん:02/05/10 21:01 ID:ayA2FO/5
>>502 予想だったらレスするな、400番代みたいに荒れる元だ。
詳しい猫がいるんだ、素人はすっこんでな!
510 :
音速の名無しさん:02/05/10 21:02 ID:ayA2FO/5
AFO
511 :
音速の名無しさん:02/05/10 21:46 ID:uxa/rnj4
痛い厨房ハケーソ>502
氏にやがれ
512 :
音速の名無しさん:02/05/10 21:48 ID:uxa/rnj4
>詳しい猫がいるんだ、素人はすっこんでな!
ワロウ田
どうやらその猫はうちの猫(×2)ではなさそうですね。
ウイングギコ様は降臨なされないのですか?
なんか502に悪いことをしてしまったな・・・。
502のレスを読まずにカキコしたので無視したわけではないよ。
503より。
――――――y――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
516 :
音速の名無しさん:02/05/10 23:43 ID:jNo/Zzdi
このへんたい
517 :
音速の名無しさん:02/05/11 00:12 ID:084Qivuq
>>509 502は別に予想で書いたわけじゃないぞ。
質問を間違って理解してただけだぞ。ゴルア!
――――――y――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
518 :
音速の名無しさん:02/05/11 00:16 ID:JSOWduro
サーキットのレイアウトって誰がデザインしてるんですか?
519 :
??:02/05/11 00:17 ID:tixc1pRi
他でも聞いたんですが、答えてもらえなかったので
お願いします。
前にも聞いたんですけど,ちょっとわかんないことがあるんですよね。
タイヤのことなんですけど、F1とカートじゃ随分扁平率が違うみたい
なんですけど、なんでだろ?カートの方が随分扁平率が高いタイヤを
使っているみたい。公道レベルだと、タイヤがよれなくてロールしないから
安定してるように感じるけど、実際はグリップは扁平率高過ぎない方が良い。
あの違いはどう言うところからきてるんだろ?
∧ ∧
(,,・∀・)<
>>519 @uu) レギュレーションの違いということが結論なんだけど、
F1は数年前にホイールのリム径を13インチに制限したまま
現状に至ると言うことみたい。
元々はトラクションをよくするために低扁平だったけど、
最近はタイヤ技術の進歩から低扁平にしようという動きがあったみたい。
低扁平にすることでリム径を大きくすることでブレーキ容量を
大きくしたかったみたいね。それを阻止するために当時のリム径13インチで
固定したみたい。チャンプカーの方もそういう理由なのかは分からないけど
レギュレーションでサイズを固定してるよね。
成り立ちについて詳しい方いるかな?
間違えた。ごめんなさいです。
>最近はタイヤ技術の進歩から低扁平にしようという動きがあったみたい。
>低扁平にすることでリム径を大きくすることでブレーキ容量を
↓
最近はタイヤ技術の進歩から高扁平にしようという動きがあったみたい。
高扁平にすることでリム径を大きくすることでブレーキ容量を
タイヤ&ホイールサイズ表(?)です
CART F1
ホイール リム径 15インチ 13インチ
リム幅(駆動) 14インチ 13.7インチ(規定無し)
リム幅(他) 10インチ 12.0インチ(規定無し)
タイヤ 幅 16.75インチ 380mm(15インチ)
タイヤ直径 27. 5インチ 660mm(26インチ)
――――――y――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
523 :
Lap1の1だが:02/05/11 01:28 ID:KC4H1FHA
お前等仲良くやってるか?
524 :
519:02/05/11 02:08 ID:F+VMlkav
>520、522
どうもありがとう!
レギュレーションで決まってるんだ〜
なるほど!
よくわかりました!
リム径のサイズが固定というか大きくしないのは、
これ以上車を神経質にしないためと聞いたことがある。
あと1〜2インチ大きくしたらカッコよくなるだろうけど
安全化が進んでるから、大きくならないと思う。
――――――y――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
×リム径のサイズ
○リム径
日本語おかしかった(鬱
P.27ページみたいなもんか…
528 :
音速の名無しさん:02/05/11 03:34 ID:oJTJeUVi
教えてくださいナ
薄くモザイクのかかったF1(っぽい)画像に、口真似で「バイーン」「パランパンパン」
とか怪しげな言語っぽいのでレースの音を出してるしょーもない画像を以前に見たんですが、
どこで見れるでしょうか? もう一度見てみたいんです。ご存知の方いたらよろしくです。
スレ違い、ガイシュツならスマソ。
529 :
音速の名無しさん:02/05/11 08:14 ID:AZUZWMu0
ギコ様、厨房質問スマソ
強烈なダウンフォースが車体にかかっているとき、シートベルトが緩かったら
ドライバーは浮き上がるのでしょうか
530 :
音速の名無しさん:02/05/11 10:30 ID:e44uY/2n
>>529 それはドライバーにだけ揚力がかかるという理解で?(w
多分そんなことはないかと。
むしろブレーキング時にふっとばされるとおもわれ。
――――――y――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
531 :
音速の名無しさん:02/05/11 11:08 ID:2WouCHOj
532 :
音速の名無しさん:02/05/11 11:17 ID:2WouCHOj
ドライバーたちはおむつをつけてるんでしょうか?
533 :
531:02/05/11 11:30 ID:2WouCHOj
534 :
音速の名無しさん:02/05/11 11:57 ID:AZUZWMu0
>>530 サンクスコ
車体はダウンフォースで下に押しつけられるが、ドライバーはそのままなので
相対的にドライバーは浮くような感じなのかと思ったのです。
535 :
音速の名無しさん:02/05/11 12:04 ID:c40hfDoc
>>534 車体が下に押しつけられるっていうのは車高が下がるのとは違うぞ。
ダウンフォースが掛かっても車高は大して変わらない
ちびっとだけサスが縮む分ぐらいだ
――――――y――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
536 :
音速の名無しさん:02/05/11 12:08 ID:wkohrrMR
シューマッハのアゴはダウンフォース効いていますか? 効いてるとしたら
レギュレーションに触れませんか?
537 :
音速の名無しさん:02/05/11 12:17 ID:rzvRa1Aq
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>536そんなこと言ったらぺヤングの鰓もレギュレーション違反だゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
538 :
音速の名無しさん:02/05/11 12:42 ID:49OQhpUg
てことは、バリ禿やジャック禿の頭頂部はドラッグ
低減の為のモデファイという事でしょうか?
#どうせメットに隠れて云々のツッコミは勘弁(w
539 :
音速の名無しさん:02/05/11 13:07 ID:2WouCHOj
>>538 エリック・バン・デ・ポールをわるれてもらっては困るな。
541 :
音速の名無しさん:02/05/11 14:13 ID:2WouCHOj
542 :
音速の名無しさん:02/05/11 14:29 ID:1ZquIxMp
F1ってキャノピーはダメなんですか?
543 :
音速の名無しさん:02/05/11 14:46 ID:2WouCHOj
>>542 多分禁止されてる。キャノピーがいいならスポーツカーってまだ屋根があるんだろうか?昔はあったが
>>532 レース中は付けていません
バリバリ放尿してます
ただし
私生活については関知しません
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
545 :
532:02/05/11 15:34 ID:2WouCHOj
>>544 ありがとうございます。すると、レース後はレーシングスーツを脱ぐと小便や糞まみれ・・・・
546 :
音速の名無しさん:02/05/11 15:46 ID:d0EENyF7
別に普通は放尿しないぞ(w
するのは、しょうがないときだけ。
それに、めちゃめちゃ汗かいているので、結構たまらないらしい。
昔、某イタリア人ドライバーはコクピットでするのが癖だったらしく
メカニックはお掃除が大変だったとか、、、(w
ちなみに、右京は尿ではなくゲロ吐いてましたが。。。
>546
右京ゲロってなぜですか?詳細キボンヌ
おもらしと言えばジョニー
549 :
音速の名無しさん:02/05/11 16:10 ID:k0AfyLS2
ピケもよくゲロ吐いてたらしいな
>>547 まだF1デビュー何走目かのころ。
完走直後、意識朦朧の右京がマスクの中からゲロこぼしながら降りてきた。
吐きながら走ってたって話。もちろん右京がんばった!て話になってたよ。
551 :
音速の名無しさん:02/05/11 17:08 ID:sXMYwjwG
右京が吐いたのは何か変な物喰ってあたったんじゃなかった?
552 :
音速の名無しさん:02/05/11 18:12 ID:d0EENyF7
そうそう、食あたり(w
たしか、メキシコあたりだったかな?
バンピーな路面と相まって、ガタンガタンするたびに、ゲロンゲロンしてたとか(w
まあ、完走するってマジ凄いが。。。
553 :
音速の名無しさん:02/05/11 18:23 ID:9B1hZ3w+
>>552 嘔吐しながら(終いにゃ吐くモン無くなって吐血してたらしいが)時速
300kmでの走行… 想像を絶するな。
タイヤ自体の性能が昔とは比べ物にならない位上がってんだから、
タイヤの直径を思い切り(8インチぐらい?)縮小するとかすれば、
ホイール径をわざわざ制限する必要も無くなると思うが。
555 :
勢いが大事 ◆GBbCgYM6 :02/05/11 18:53 ID:NXR65lXi
今CARTで使ってるメットカメラがその時の右京に付いてたら
((((( (;゚Д゚) )))))ガクガクブルブル・・・
>>542 キャノピーもそうだけど、スポーツカー・ノーズも、サイドポンツーンを
車幅一杯に張り出すのもルール上禁止。
規制が無けりゃ、全車フルカウル、屋根付きになっちゃうからね。
557 :
音速の名無しさん:02/05/11 19:19 ID:2WouCHOj
>>556 そうなったらレーシングスポーツカーですね(^_^;
吐きながら完走して凄いと言われるが
もしリタイヤしていたら「食あたりでリタイヤかよ!」と叩かれていたこと必定。
>>547 デビューイヤーの92年メキシコGP。
決勝直前まで万全だったが、決勝コース解放前に紙コップで飲んだ水に当たったらしい。
メキシコでは今宮を始めとしてGPサーカスのベテランでも一回は当たるが亜久里は全く平気という余談がある。
560 :
音速の名無しさん:02/05/11 21:04 ID:u7bsi7WR
>>494 中谷が全日本F3タイトルを獲得した時点で、スーパーライセンスの発給条件を満たしていた(当時)。
中谷は申請をおこなったそうだが日本の窓口であるJAFが手続きをめんどくさがって受付しなかった。
という話をどっかで見ました。
561 :
音速の名無しさん:02/05/11 21:13 ID:9zopYIqV
>>558 ピケってどこかで胃袋の調子が禿敷く悪いという理由でリタイアしたような覚えがある
562 :
音速の名無しさん:02/05/11 21:23 ID:QxgulqEw
>>560 スーパーライセンスって、わざわざ申請するものなの?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄貝( ゚Д゚)<
>>559ちなみにメキシコは水が悪く観光客も総アタリらしい。
UU ̄ ̄ U U \_____________
そーいうのを「モンテズマズ リベンジ」と言うんだそーな。
F-1と関係なくてスマソ
ちなみにメキシコではトイレで大したら拭いた紙をそのまま流してはいけない。
下水処理が弱く詰まるからな。便器の横にごみ箱が置いてあってな。。
そこにポイするわけだ。。もちろん前に入った人の紙も入ってるわけだが。
まあ、他にもこんな国はあるんだろうけどな。雑談sage
566 :
547:02/05/12 02:19 ID:dnRiCKtY
右京ゲロ回答サンクスです。
すげーな時速300キロでゲロ……
んでいま予選見てたんでまた質問でスマソなのだが
予選でTカーに乗り換えるときってカーナンバーってどうするの?
簡単に剥がしてくっつけられるのかね??
>>566 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< シールになってるから貼るだけだ。スポンサーのロゴとかドライバーの名前の部分とかも全てそうだ。
UU ̄ ̄ U U \カーナンバーは今年からフロントに1枚つけるだけでよくなったから
作業はますます楽になった。
568 :
音速の名無しさん:02/05/12 02:32 ID:/UFO/uMI
>>565 あの世から笹川良一を呼び戻して、ウォシュレット寄贈してもらわな...。
∧ ∧
(,,・∀・)<
>>566 @uu) そういえば、マクラーレンはフロントのメンテナンスホールの
蓋にナンバーが付いていて、乗り換えるときそれごと交換してる
のを見たことあるよ。他にはノーズについてる車ならノーズごととか。
570 :
音速の名無しさん:02/05/12 02:38 ID:538NRYQj
>>567 へっ、スポンサーロゴはペイントじゃないの?
571 :
音速の名無しさん:02/05/12 02:41 ID:/UFO/uMI
>>570 塗装よりカッティングシートのほうが軽いので
基本色以外のカラーリングパターンまで含めて
ラッピングバス状態になってることが多いのだゴルァ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
572 :
音速の名無しさん:02/05/12 03:12 ID:I1CTTeGn
厨房の質問でゴメンナサイ
今宮純って解説で出ていないけど使わなくなったの?
573 :
音速の名無しさん:02/05/12 11:04 ID:RA545D2X
>>572 フジが視聴率低下による番組制作予算圧縮のため、原則として現場からの実況を
行わなくなったため。今宮氏は活字媒体の仕事の方がメインなので、ほぼ全戦
現場で取材を行うから、お台場で解説することは不可能。
574 :
音速の名無しさん:02/05/12 13:04 ID:R1jLz6x2
質問です。
お台場にもタイミングモニターがあるんでしょうか?
バーニーのデジタルTVでお台場観戦でしょうか?
右京が「彼はセクターベストだしてる」云々行ってたし。
あるいうことはタイミングモニターのDataも衛星で世界中で見られるの?
もしかしたら地上波デジタルテレビが導入されたら日本でも
タイミングモニターを表示できたりするのでしょうか?
まさかネット上にはないよね?
575 :
音速の名無しさん:02/05/12 13:58 ID:QJah2ohN
>>563 そうそう、これこれ!! サンキュです!! 感激!!
576 :
音速の名無しさん:02/05/12 15:43 ID:YAAxPzKa
>>574 ありますよ。CS見てれば解ると思いますが
解説アナの横に白いモニターがあるでしょ?あれに表示されてると思います。
577 :
:02/05/12 15:47 ID:sD9nsb3V
津川のオッサンは最近みないが
日本には全くいないんですか?
578 :
音速の名無しさん:02/05/12 15:49 ID:TIE+wfwn
食事中のみなさま、スマソ。
右京下呂温泉で思い出したのですが、
ジャックビルヌーブもウイリアムズ時代、
ルー・ゲーリックしながらポールとったことがあるそうですが本当ですか?
メカの人掃除がたいへんだったそうな。
579 :
音速の名無しさん:02/05/12 15:50 ID:oamLwgLc
580 :
音速の名無しさん:02/05/12 16:02 ID:TIE+wfwn
>>576 なるほど。
やはりリアルタイムで日本に情報が来てるんですね。
みたい・・・。
誰か傍受してネットにリアルタイムで流してくれ!!
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>580マキF-1を作った三村健治と思われ。
UU ̄ ̄ U U \_____________
583 :
音速の名無しさん:02/05/12 17:14 ID:vPio16Xh
>>578 97年のアルゼンチンとおもわれ。
あまりにも、ジャック禿がトイレに長いこと
入り浸っているので、トイレの個室に”ジャック専用”と
書かれたプレートが付けられたらしい。
優勝後のポディウムでもソワソワしてた。
584 :
音速の名無しさん:02/05/13 00:05 ID:Z5yRDkzn
ギコ様
バリチェロは実はハゲなんですか?
隠すためにあの髪型をしてるんですか?
585 :
リア・イヤーやめました:02/05/13 00:06 ID:B6nklbMf
ミハエルとラルフの出身地が違うようですが、なぜ?
586 :
音速の名無しさん:02/05/13 01:39 ID:2BOw4M17
連続質問ですみません。
セイフティーカーが入った時ってどういうルールでレースが進むんですか?
特にピットストップは?
587 :
音速の名無しさん:02/05/13 01:42 ID:1nDha67M
そうだんです。
セーフティカーはいったとき、
ウイリアムズはピットはいんなかったよね。
なんで?
はいれば、
あのあとのピットストップしなくて良かったんじゃないの。
作戦ミスじゃない?
588 :
音速の名無しさん:02/05/13 02:10 ID:2BOw4M17
セイフティーカーが入ってるときにピットに入ると思いっきり順位落ちませんか?
各車の間隔が詰まってるから。
トヨタ見ててそう思ったんだけど。
それでも入った方が良いですか?
589 :
音速の名無しさん:02/05/13 02:19 ID:Z5yRDkzn
>>588 順位は落ちるが差は広がらない。
ピットインする。
全員に抜かれる。
ピットアウトすると、みんなは半周くらい先。
でも、みんなはペースカーに抑えられてゆっくり。
普通に走ると追いつく。
みんながゆっくりのときに普通に走れるから
有利なのだ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
590 :
音速の名無しさん:02/05/13 02:21 ID:awPFMIn7
チームオーダーってなんですか∈(・ω・)∋
>>589 サンクス。イメージできた。どうせみんなピットに入るから問題ないのね。
>>590 チームとして2人いるドライバーのどっちを勝たせるかといったような指令を出したりすること。
純粋なレースとは別にチームメイト間で「仕組む」ようなものかな。
592 :
音速の名無しさん:02/05/13 02:38 ID:1JMxEpwO
ふと思ったんだけど、
自分のキャラクターをF1ドライバーに当てはめる、
「F1ドライバー鑑定」
みたいな鑑定モノがあるところはご存知ない?
あったらあったで、結果はともかくネタとしておもろいじゃないか。
というか誰か作ってみてよ。
なお、別にF1ドライバーに限らず、
バーニーとかもんてぜも〜ろとか入ってるとなおさらOKだ。
既出だったらわるかったね。
593 :
音速の名無しさん:02/05/13 02:40 ID:L5OlEbjx
594 :
音速の名無しさん:02/05/13 02:40 ID:Z5yRDkzn
フレンツェンもゲリって大変だった時があった
んこしながら
個室の扉越しに
担当メカニックとセッティングの相談しる
今日はソフトな足にしてくれと・・・
何年か前にチームオーダーが禁止になったような記憶が
あるんですけど気のせいですか?
598 :
音速の名無しさん:02/05/14 01:23 ID:nazc+1TB
セイフティカーが入ったら追い越し禁止っていう意味ですよね?それだけ?
あと、黄旗と赤旗の意味は何ですか?
599 :
音速の名無しさん:02/05/14 01:34 ID:FMSUmX3r
598に黒旗。
600 :
?a?N?c?1/2?-?(R):02/05/14 01:48 ID:CZr020Bc
599にオレンジボール。
601 :
音速の名無しさん:02/05/14 01:51 ID:uQCox+9L
>>598 ブルーフラッグが逝ってよし、イエローが注意して走行しろ、レッドフラッグは止まれだ。
602 :
音速の名無しさん:02/05/14 01:57 ID:VhyAWQov
>>598 セイフティカーが入った場合、セイフティカーに先導されて走るのが最大の特徴。
セイフティカーが入らなくても黄旗だけで追い越し禁止になる。
黄旗の場合
区間追い越し禁止だね
604 :
音速の名無しさん:02/05/14 03:48 ID:w3LguFXC
横から追加質問スマソ。
どこからどこまでイエロー区間にするってのは誰が決めてるの?
コースの端っこで旗振ってる人が決めるの?
605 :
音速の名無しさん:02/05/14 04:29 ID:VhyAWQov
>>604 そう。黄旗や青旗、オイル旗等は旗振ってる人の判断で振るわけ。
ちなみに旗振る人は、コースの一つ先&一つ手前で旗振る人が
お互いに見渡せるような位置に配置されている。
これによって、見通しの悪いコーナーの先でクラッシュが発生したような場合でも、
その手前手前で黄旗を振ることによりドライバーに注意を喚起できるという訳。
逆に赤旗や黒旗、セイフティカーなんかの判断はモニタで見て集中管理されている。
今回のスタート見て思ったけど、ミナルディって
ラウンチコントロール入れてないの?
607 :
音速の名無しさん:02/05/14 07:37 ID:5y/imUrJ
A1-ringの予選のときに出動したトラックは何でしょう?
鶴がオイル噴いた後、石灰かなんかを人力でまいていましたが、
その後何やらデカイトラックが来て処理していたのを見ました。
ブラシでコースを掃除しているようでしたが、
もしかして、掃除機みたいに処理後の粉を吸い込んでいたんじゃないでしょうか。
721解説陣は予選再開後も「あの白い粉に乗ると滑るから、
すぐにコースインしたくないですよね。」みたいなことを言ってましたが、
ブラシだけならあんなに大きいトラックである必要はないと思うんです。
それともオーバルのドライヤーみたいに吹き飛ばしてたのかな?
どなたか情報お持ちでしたらよろしく。
608 :
604:02/05/14 09:27 ID:MbJ5wgvi
609 :
音速の名無しさん:02/05/14 10:23 ID:E9QY1ReJ
●★●F1各レース最優秀ドライバー選手権●★●
こんなスレ立ててくれませんか?
469 名前:774RR 投稿日:02/05/14 10:54 ID:SrLMU/+h
>467
うわ、懐かしい。
10年以上前の当時の厨房がこぞって履かしていた奴だよね。
走ってなんぼの連中は殆ど無視してたから、ポテンシャルは
余り無いような気がする。
あの頃のアルミは「鍛造」を単なる売りにしてたから注意が必要。
鍛造でも鋳造より重いものがゴロゴロしてた(今でもかわらんけど)
611 :
音速の名無しさん:02/05/14 15:35 ID:MSQ3h1sG
フレンツェンのモルダーって意味は何?
612 :
音速の名無しさん:02/05/14 15:42 ID:MxAoNFvP
肉爆弾に叩き落とされたジョーダンの様に、明らかにもらい事故の場合って被害を受けた
チームは相手チームに対して損害賠償と言うか、マシンの修理代って保障されるの?
613 :
音速の名無しさん:02/05/14 15:48 ID:eSjJmNiV
>>610 何を藪から棒に?
>>612 そんな話はない。貰い事故の場合、加害者を提訴して苛めて憂さを晴らしておしまい
614 :
マジレス希望します:02/05/14 15:50 ID:3mGP/Mth
質問:本戦にトイレに行きたくなったドライバーはどうするのでしょうか?
615 :
音速の名無しさん:02/05/14 15:54 ID:jOdnG2Oc
フレンツェンとxファイルのモルダー捜査官(デビット=ドゥブガニー)が
似ているからだよ。
616 :
音速の名無しさん:02/05/14 16:03 ID:jOdnG2Oc
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜  ̄ ̄(゚Д゚)< コクピットの中で垂れ流し。ジョニハが常習犯だゴルァ
UU ̄ ̄ U U \_____________
617 :
音速の名無しさん:02/05/14 16:04 ID:FiU7fpaV
618 :
音速の名無しさん:02/05/14 16:10 ID:y5DhG4PS
>>614 ピットインしてsplash and go!
619 :
532:02/05/14 16:11 ID:eSjJmNiV
620 :
音速の名無しさん:02/05/14 16:18 ID:Hq07goR0
>>614 お答えします
ホースが口まで伸びていて
失われる水分と同量の水分が
直接送られるようになっています
621 :
音速の名無しさん:02/05/14 16:25 ID:eSjJmNiV
622 :
音速の名無しさん:02/05/14 16:32 ID:DKgVvd4m
>614 じょぼじょぼ
623 :
音速の名無しさん:02/05/14 18:16 ID:eSjJmNiV
>>616 アマーティ様が小便垂れ流し、ハァ、ハァ、
624 :
音速の名無しさん:02/05/14 18:34 ID:tkGB9apI
排気量は?ガイシュツだったらスマソ。
625 :
音速の名無しさん:02/05/14 18:51 ID:eSjJmNiV
>>624 今は3000ml未満の10気筒。レシプロの4スト。電気点火エンジン。
626 :
音速の名無しさん:02/05/14 18:53 ID:eSjJmNiV
昔は嘆願書に他の全チームのサインを貰えば、決勝進出台数以内なら決勝に進めましたが、
今は不許可になったんでしょうか?
628 :
音速の名無しさん:02/05/14 19:54 ID:dbjwCKUw
セーフティーカーって、グランプリ開催サーキット所有なの?
それとも、F1カーと同じで毎回運び込んでいるの?
ベンツを使っているようだけど、マクラーレンと関係あるの?
629 :
:02/05/14 19:57 ID:c+jf5pcL
毎回運びこんでいます。あのメルセデス、5000万円するそうですよ
630 :
音速の名無しさん:02/05/14 20:18 ID:p4sG5Djk
>>628 前はサーキット所有のクルマを借りてたが、
97年からメルセデスがFIAに無料で供給するようになって統一された。
輸送にかかる費用もメルセデス持ちで、外観はCL(CLK)シリーズの最新型をしている。
製作と整備はAMGがてがけており、アクティブサスとかTCSとかがフル装備。
特別仕様のクルマだが、欧州のディーラーを通せば購入も可能だ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
631 :
音速の名無しさん:02/05/14 20:22 ID:EOFRP6SY
フィオラノってフェラーリ専用サーキットですか?
>>631 フェラーリの工場の横にあるんだから当然フェラーリ専用。
ただ、ザウバーもテストさせてもらってるみたい。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
633 :
音速の名無しさん:02/05/14 20:26 ID:pcejmNbg
>626
それって、どっかの下位チームが「決勝進出台数以内は決勝に進めるようにしないと
他の法案に反対しちゃうぞゴルァ!」とコンコルド協定を盾に決めたんじゃなかった?
でも、それじゃ極端にポテンシャルの低いマシンでも決勝に出れて、レベルが下がってしまう
から107%ルールが出来たと思うけど。
違ってたらフォローよろしこ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
634 :
音速の名無しさん:02/05/14 20:27 ID:jqJuQbw3
635 :
音速の名無しさん:02/05/14 20:30 ID:skg8GUDW
>>631 どちらかと言うとテストコースの方が正しい。
レース開催を前提にしていないので、バトルができるだけのコース幅は無い。
また、コース内に定常円旋回のスキッドパッドらしき物もある。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
636 :
音速の名無しさん:02/05/14 20:31 ID:EOFRP6SY
>632,634
どもです!
637 :
音速の名無しさん:02/05/14 20:42 ID:la8gRKDU
ギコ様!そんなことは無いと思いますが、もしもザウバーが1位を走っていて、
2位にフェラーリがいた場合は、フェラーリに優勝させるのでしょうか?
638 :
626:02/05/14 20:45 ID:eSjJmNiV
639 :
音速の名無しさん:02/05/14 21:04 ID:p4sG5Djk
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>637 譲ることはありえない。
UU ̄ ̄ U U \翌年のエンジン供給がなくなるくらいで済む。
640 :
:02/05/14 21:08 ID:c+jf5pcL
ギコ様!93年に本田がフェラーリにエンジンの技術供与をしたという
話しがありましたが、その影響って今でも効いていますか?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>640 9年前の技術の影響が残る程現在のF1エンジンの
UU ̄ ̄ U U \ 開発スピードは遅くないぞゴルァ!
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>640エンジン技術は日進月歩。当時の技術は過去のもの。
UU ̄ ̄ U U \それに技術供与と言ってもたいしたレベルではなかった。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 自己レス。93年当時フェラはV12エンジン。
UU ̄ ̄ U U \ 現在はV10エンジンだ。つまり・・・後は分かるな、
>>640よ。
644 :
音速の名無しさん:02/05/14 21:23 ID:bdHfpWE0
お前らずれてるぞ
645 :
音速の名無しさん:02/05/14 21:24 ID:dbjwCKUw
>629 >630 のギコ殿どうもです。
ちなみに、セーフティーカーは何台持ち込んでいるんですか?
あと、先導している時のストレートスピードはどの程度なんですか?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>645リミッター切ってないと思うで250kmが限界。
UU ̄ ̄ U U \_____________
>646 ギコ殿どうもです。
質問の仕方が悪かったので、もう一度。
先導する時の法定速度ってあるんですか?
648 :
音速の名無しさん:02/05/14 22:23 ID:p4sG5Djk
>>647 去年使っていたクルマの場合、
最高速は280キロ、リミッターは初めから解除されている。
サーキットは私有地なので法定速度は関係ないし、レギュレーションにも具体的な規定は無い。
実際には、先導している時は200キロ以上出していて、無線で常に情報を得ていて危険な区間では減速している。
これは後ろのF1に負担をかけないためにも、ある程度のスピードを出しておかないといけないってこと。
台数はセーフティーカーを1台、同型でドクター・シド・ワトキンスの乗ってるメディカルカーを1台持ち込む。
ドライバーは経験豊なプロ(これはレギュレーションで要求されている)
なので、コントロールスピードで走らせてる分には事故はありえないってことだね。
壊れて修理も間にあわない時はカッティングシートのロゴを張り替えて対応するようだ。
それから値段は1台5000万円もしない。2500万で買えるくらいだ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
649 :
:02/05/14 22:27 ID:c+jf5pcL
>>648 詳しい情報サンクス
しかし5000万もしなくとも、どの道買えません・・・
651 :
音速の名無しさん:02/05/15 00:00 ID:2SUpNxN1
すいません、現在のF1で勝てるマシンで重要なファクターって何があって優先
順位はどのようになるのでしょうか?いろんなスレ参照させて頂いているのです
が、いま1つわかりません。お手数ですがご教示をお願いいたします。
また、フェラーリが突出している理由は何になるのでしょうか?お手数ですが…
653 :
音速の名無しさん:02/05/15 00:22 ID:tLNfxngX
>648 ギコ殿。詳しい説明どうもです。
もう一点だけ。 セーフティーカーのライトは
パコパコ光らせる決まりがあるんですか?
655 :
音速の名無しさん:02/05/15 00:31 ID:RoNi66BD
>>651 まぁ、全てにおいて高い性能が求められるし、実際フェラーリは全て突出してるからあれだけ強い。
それでも、あえて筆頭に挙げられるポイントは「空力」「エンジン」の二つと言われてます。
後は開発には、とてもお金がかかりますが。フェラーリがその「資金力」が強い。F1で優れたオーナー
には優れたビジネス感覚が求められるのもそこら辺の理由があります。
後はロリー・バーンと言う優れた空力デザイナーが在籍してる事も大きいですな。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>654 スポーティングレギュレーション154条e項で
UU ̄ ̄ U U \SC導入時の回天灯点灯を義務付けているし、
回天灯の点灯終了がレースリスタートのドライバーに対する合図だってことも規定してある。
657 :
音速の名無しさん:02/05/15 00:47 ID:mj23uA62
車ってだいたいいくらぐらいするもんなの?
658 :
?a?N?c?1/2?-?(R):02/05/15 00:54 ID:QKLcB5oM
ピンキリ >657
659 :
音速の名無しさん:02/05/15 00:59 ID:bjVEH+qE
660 :
音速の名無しさん:02/05/15 01:04 ID:twjydLnm
ラルフスレどこですか?
教えてちゃんでスマソ
>>657 年間2台フルエントリーのチームの運営費が最低100億。
それで毎年新型投入するから、1台最低50億円。(w
>>662 それは一人のドライバーのフルシーズン参戦費用では?
バリチェロって誰ですか?
詳しい人教えてください。
665 :
音速の名無しさん:02/05/15 05:45 ID:ODHYpwYj
現在のレギュレーションでは、ドライバーがマシンから降りた時点でリタイアと
なるのでしょうか? テレビで見ていると、皆コースアウトした時点で
とっとと諦めていますが、むかしゴール直前でガス欠になって自分のマシンを
押してゴールしていたドライバーがいたような気がするのですが
(F1じゃなかったかも)。
>>665 ドライバーが降りた時点でリタイアというわけではない。
実際、ピットで一回降りて修復作業をして乗りなおすというのはよくあることだ。
それから、リタイアというのは俗語で
レギュレーションでは規定の周回数を完走できなかった
ドライバーは全てDNF(未完走)として扱われ、
何周目でリタイアしたかということは考慮されないし、
規定周回数にさえ達していれば、クルマを止めても完走扱いとなる。
では、なぜコース上でストップしたドライバーが
さっさとあきらめてしまうかというと、
これはピットクルーの手による場合を除いて、
マーシャルやドライバーによる押しがけ等の方法で、エンジンをリスタートさせることが禁止されているので、
エンジンがストップしたらその時点で完走が不可能ということになるためだ。
これで仮に復帰して走って完走しても失格扱いになるヨ。
ターボの頃は、ゴール直前数メートルでクルマがガス欠で止まって
ドライバーが押してゴールさせるということがしばしばあったが、
これも現在は失格になる。
クルマの内燃機関(や慣性とか重力)以外の動力に頼っているためというのがその理由(らしい)が、
これは2時間近く走った最後であるためドライバーに
著しく体力の負担がかかって危険という配慮もあるのだろう。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
667 :
音速の名無しさん:02/05/15 07:45 ID:9nzlAa4+
>667
warata
レース成立のためには、何台の出走が必要?
670 :
音速の名無しさん:02/05/15 11:43 ID:b94RYPf0
マッチはF1ドライバーですか?
672 :
音速の名無しさん:02/05/15 13:05 ID:b94RYPf0
>>671 違うよ。F1マシンに乗ったことないと思われ。
673 :
音速の名無しさん:02/05/15 13:08 ID:zvSQtlPt
675 :
音速の名無しさん:02/05/15 13:30 ID:PEjFrRgi
>>672 フェラーリは乗ってるよ。
勿論なんかのイベントで。
676 :
音速の名無しさん:02/05/15 13:39 ID:FA46CfjK
677 :
673:02/05/15 13:41 ID:zvSQtlPt
678 :
QQQウララウイングデビル :02/05/15 13:43 ID:D0s4wEzR
F1ではCARTのようにヘルメットの中の内臓カメラを
採用しないのかな?
あの映像は新鮮味があった。
ヘルメット前のカメラはあるけどF1ではどうだろうね。
680 :
QQQウララウイングデビル :02/05/15 14:35 ID:D0s4wEzR
>679
CARTのは完全に内臓だった。
顔が若干脇にみえて(鼻とかほっぺたとか)ほとんどドライバーの視点と同じ。
あれはすごいとおもったよ。
バイザーのなかからの映像だからね。
681 :
音速の名無しさん:02/05/15 15:38 ID:pdLFKCdH
ハッキネンの奥様、イリア婦人とシューマッハの奥様、コリーナ婦人の生年月日はご存知ですか?
どこ調べても載ってないので。
682 :
音速の名無しさん:02/05/15 17:33 ID:Yrvz1/qd
さて今年のフェラーリは例の一件で出場停止とかはくらわないんですか?
683 :
音速の名無しさん:02/05/15 17:40 ID:wnAb89Lj
なんでピットで前の方をジャッキアップしただけで後ろのタイヤも交換できるの?
ギコ様おせーて。
>>682 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< FIAの公聴会が次戦までにではなく6月26日だって話だから
UU ̄ ̄ U U \出場停止にするほど問題にできないと思う。
フェラーリを出場停止にする度胸がFIAにあるかも疑問だしな。
ペナルティがあるとしたら、ポイント剥奪だと思う。
>>683 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 後ろも持ち上げているぞ。次のモナコでピット作業に注目してみよう。
UU ̄ ̄ U U \_____________
687 :
音速の名無しさん:02/05/15 17:48 ID:pdLFKCdH
>>687 タグなんて使っちゃって・・・
調べられないのは君。
689 :
音速の名無しさん:02/05/15 18:21 ID:GbBfktFR
今回のチームオーダー騒動に関連したことで、モンテツェモーロ社長が
「1997年のヘレスでも、ウィリアムズとマクラーレンの間で
ハッキネンにGP初優勝を獲らせてやろうという話し合いがあった。」
という発言をしていますが、事実ですか?
事実ならば詳細を知りたいです。
692 :
音速の名無しさん:02/05/15 18:51 ID:tmtiuAsG
>>687 カコワルー!
こんなにカコワルーイ奴久々に見たよ
693 :
音速の名無しさん:02/05/15 18:58 ID:n1lo9nuM
ホイールベースって何?
694 :
音速の名無しさん:02/05/15 19:21 ID:b94RYPf0
695 :
音速の名無しさん:02/05/15 20:18 ID:llFZJuyq
サーキットの写真付きのサイトないですか?
696 :
音速の名無しさん:02/05/15 20:25 ID:TR9dNe1c
質問が2つあります。
1.どうしてターボが禁止になったのですか?
2.F1ドライバーの経験がないとモナコに住めないのですか?
よろしくご回答くださいm(__)m
697 :
音速の名無しさん:02/05/15 20:53 ID:b94RYPf0
>>696 1.ホンダ参入で、ターボエンジン開発に沢山金がかかるようになったから。
でも、ターボ禁止にしてもかかる金は減らなかった
2.あまり関係ないと思うぞ
698 :
音速の名無しさん:02/05/15 20:54 ID:TR9dNe1c
699 :
音速の名無しさん:02/05/15 21:03 ID:RaeNkglJ
マクラーレンはいつかの開幕戦(オーストラリア)でぺヤングが譲ったなぁ。
というか、フェラーリもあんだけ余裕あったんだから、
「燃料少なくなったらバランス悪くなっちゃったYO!」とかいって、
ピットイン前の2〜3周で調整するとか出来たと思われ。
(給油時間が顎より4秒ほど長かったようだが…)
>>696 2.だけどF1ドライバーじゃないとだめってことはもちろんない。
ただF1ドライバーだと税金が免除されるから住んでる人が多いんだってさ。
移住には収入や職業で制限があったはず。
外務省のデータによれば、
日本人だと永住者は1人、長期滞在者も30人くらいしかいない。
700ゲットーーーーーーー!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズサーーーーーーーーッ
>>577 遅レス
津川氏はずっとイギリスに住んでる見たい。
www.takumasato.org/viewbigpicture.asp?pref=33944.jpg
665
>マシンを手で押してゴールしたのはプロストかと思われ
705 :
音速の名無しさん:02/05/15 23:08 ID:YAZvvv60
まるく・へねの兄貴のホルディって、なぜF1GPを走らないんでしょうか?
ライバルのデビッド・クルサードは枕ー連に乗ってるのに
706 :
音速の名無しさん:02/05/15 23:47 ID:7zzwxGGo
ジェネはスペイン語圏か。コロンビア?
709 :
音速の名無しさん:02/05/16 00:03 ID:mBgYC3bf
>>689
1997の経れ巣
出に酢「ちゃんぴおん争いは中立で居るぞ」
愛国者=頭「ありがとう。すごく助かるよ」
ーー顎と禿の衝突ー
出に酢「ちゃんぴおん決まったじゃん。前に出してよ」
愛国者=頭「禿、スローダウンだ、分かるだろう。抜かれてもいいぞ。」
このやりとりをフェラーリが盗聴していて、FIAの公聴会の直前に公表して
流れを変えようとした。
出に酢と愛国者は盗聴するようなチームがあるのかとぶちきれたが、自分のチームも
やっている事なので強くも言えず、結局あの玉虫色の裁定になったのでした。チャンチャン。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
710 :
音速の名無しさん:02/05/16 00:36 ID:jNg83XGo
>>703 プロスト以外にもいっぱいいる。
一番アホらしかったのは、1986?のチェザリス。
ゴール前100mくらい押したんだけど、いっこ下の順位の奴は一周遅れだったから、押した意味なし。
当時と今でレギュレーションが変わったのかどうか知らないけど、今厳しくなったのは、危険だからだろ。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>710 たとえ意味がなかろうと、手で押してでも周回を重ねるデ・チェザリス、燃え!
712 :
音速の名無しさん:02/05/16 03:28 ID:HkV09Bma
1.レギュレーション違反のマシンでチャンピオンになった人と、その内容を教えてください。
2.チャンピオンになった後予選落ちした人を教えください
713 :
音速の名無しさん:02/05/16 03:32 ID:p7B0K23r
この板見てると「給油禁止にしる!」という意見の人が多いんですが、
給油禁止にするとどんなおもしろさが出るのでしょうか?
ここ3年くらいからしか見てないもんで厨質スマソです
714 :
音速の名無しさん:02/05/16 03:44 ID:re1ufgm8
>>713 給油なくすとコース上で抜かさざるを得なくなるから、
昔のようなドッグファイトを期待している物と思われ!
715 :
音速の名無しさん:02/05/16 05:01 ID:rfRjHJil
というか、給油許可で何が面白くなるのか。面白くないのなら危ないだけ。
>>712 2.タイトルを獲った27人の内、獲得後に実際に予選落ちしたのは7人いる。
ブラバム ブラバムから参戦した1968年スペイン。
フィル・ヒル スポット参戦した1966年イタリア(イーグル・クライマックス)。そのまま引退。
グレアム・ヒル ヒルから参戦した1975年モナコ。(これが一番有名だと思う)
フィッティパルディ 1976年スパ、77年ドイツ、イタリアで予選不通過(コパーシューカー)。
ラウダ 1983年モナコ(マクラーレン)。
シェクター 1980年カナダ(フェラーリ)。チャンピオン獲得翌年の予選落ちはこれだけ。(これもよく知られる記録)
ピケ 1982年アメリカ東(ブラバム)。次のレースでは優勝。この後再びタイトル獲ってるとこも記録としては珍しい。
87年サンマリノ(ウィリアムズ)、89年スパ(ロータス)
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
717 :
音速の名無しさん:02/05/16 07:08 ID:F0dcLcrn
これまでのF1の歴史の中で女性ドライバーはいたのですか?
いたとしたらその最高成績はどんなものなのですか?
718 :
音速の名無しさん:02/05/16 08:55 ID:If/caWc1
>>717 過去5人出走、2人が決勝出場。
最近では、アマティが92年にブラバムでエントリーしたが、決勝には出れず。
最高位はL.ロンバルディという人が6位に入っている。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
719 :
音速の名無しさん:02/05/16 09:29 ID:F0dcLcrn
>>718 ども、サンクスです。ポイントゲットした人もいるのか、知らなかった。
F3あたりならともかく、F1じゃ女性では体力的に難しいと思ったのだが。
あ、漏れのID、F0だ。なんか微妙
720 :
音速の名無しさん:02/05/16 11:14 ID:S9zEXepb
予選の時、ピットの中でマシンに乗り込んでスタンバイしてる
ドライバーの前に液晶みたいなのがついてますが、あれは何を見てるんでしょう?
それから、ロスブラウンとかがレース中にピットロードのところで見てる画面もどんなものが映ってるんでしょう?
721 :
音速の名無しさん:02/05/16 11:32 ID:F/2xNuEF
なんでBARばっかりエンジンブローするんですか?
ジョーダンよりぶん回してるとかあるんですか?
722 :
音速の名無しさん:02/05/16 11:40 ID:4ZrjFKJG
>>712 レギュレーション違反のマシンで走ると、失格。点が入らないからチャンピオンになれない。
723 :
音速の名無しさん:02/05/16 11:50 ID:4ZrjFKJG
>>709 愛国者(<パトリック)は判り辛いって(w
しかもPatriotだし。
>>720 タイミングモニターだろ。
あと、コース横のブースで見てるのは、テレメトリーなんか。
>>721 パニスがヘタクソとは思えないので、補器がショボイんじゃなかろか。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
725 :
音速の名無しさん:02/05/16 11:53 ID:4ZrjFKJG
>>724 愛国者=頭はパトリック・ヘッドでしたか・・・・誰かわからず悩んでしまたよ
>>720 タイミングモニタ&デジタルTVの映像が流れてます。他ドライバーの走りを
見てるんじゃないかな。
727 :
音速の名無しさん:02/05/16 13:37 ID:dhZRZz/z
野球やサッカーでさ、ファン(サポーター)が飲み屋に集まってアウェイのゲームを
テレビ観戦してたりすんじゃん。
モタスポでそういう店ってあるのかな?
特に東京、神奈川(川崎、横浜)の情報希望。
728 :
音速の名無しさん:02/05/16 14:54 ID:L9sUvEON
F1カーって触媒ついてるの?
729 :
音速の名無しさん:02/05/16 15:05 ID:rxanLVr2
便乗
F1はいまだに有鉛ガソリンですか?
>>729 レギュでは「市販品と同成分」ではなかったか?ゴルァ
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( 貝 ノ
| |〜
∪∪
731 :
音速の名無しさん:02/05/16 15:47 ID:jNg83XGo
>>729 炭化水素・酸素・水素以外は入ってちゃ駄目だったと思う。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>713 マシンの製作が燃料タンクの拡大等により
大幅な変更が生まれるので
パワーバランスが崩れるかも
タイヤ選択に幅が出る<タイヤ無交換(ノーピット)が可能に
コース上でしか抜けなくなる
>>728 触媒は付いてない
猛烈な排圧でぶっ壊れるそうな
733 :
チャップマンLOVE:02/05/16 16:23 ID:P45DYEQK
>>729なんか色々言われていますがレギュレーションでは簡単に言えば
「市販のものに限りなく近いものを使いなさい」という規定だったかな。
でも実はこの燃料も各チームのエンジンチューニングの一環を担っていて
簡単に言えばレギュレーションで許された範囲内でチームのエンジンに
合う燃料を各石油会社にデザインさせているのが現状。だから細かく見れば
各チーム燃料は違う。この配分等は石油会社にとって超極秘事項。
HONDAは日石三菱TOYOTAはエクソンモービルだったかな。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
734 :
ゲルググバカ ◆MS14CXFc :02/05/16 16:50 ID:FrPhNSzu
クルッ
∧_∧
( ゚Д゚ )彡 <現状のレギュレーションではロータリーエンジンは不可なんですか?
⊂ つ
人 Y
し (_)
735 :
音速の名無しさん:02/05/16 16:55 ID:VrvWDyNA
>>734 不可です。レギュレーションでレシプロエンジンの
3gV10に固定されてるので・・・
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚、∩
736 :
ゲルググバカ ◆MS14CXFc :02/05/16 17:06 ID:FrPhNSzu
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
/ Y Y \
/ | | ▼ |
/ \/ _人.| <素早いレスありがとうございます
/ ___ノ 連続質問で申し訳ないのですが、コスワースというのはどういう組織形態なんですか?
/ ) __| | 昔からエンジン供給しつづけているようですが
|/ /_ / | | | で、もう一つ。アロウズというチームはどういう組織なのでしょうか?親会社とか関連企業を教えてください。
て____)_) (__)_)
737 :
音速の名無しさん:02/05/16 17:24 ID:ls8jEijO
バーニーって何で会長に就かないんですか?
738 :
音速の名無しさん:02/05/16 17:48 ID:Kuap9XgB
ガソリンについて
>>733で良いと思う
が...日石三菱がBARホンダに供給し始めた頃、
F速だかなんだか雑誌名は忘れたが成分(の一部?)を公開していた
うる覚えで申し訳ないがオクタン価105前後で若干鉛も含有していたと思う
>>733 >HONDAは日石三菱
日石三菱なのはBARだけでジョーダンはelfだと思う
少なくとも去年まではこうだった
あと余談だがマシンに表記されているモノと
実際に使っているモノが違う場合もある
アローズにはレスポールがスポンサードしていたが
実際に使っていたのはelfとか
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
739 :
音速の名無しさん:02/05/16 19:06 ID:ZbU8zikp
>736
コスワースは1958年マイク・コスティンとキース・ダックワース
が作ったエンジン屋。1959年にフォードと提携した。
70年代にはほとんどのチームがコスワースDFVを使用。
以来フォードのレースエンジンを作ってきた。
1998年にVWに買収されるがF1のエンジン部門だけをフォードが買い戻した。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
740 :
音速の名無しさん:02/05/16 19:06 ID:0qBvUUE+
マンセル=elf=ウィリアムズの時は、アクティブサスとかのハイテクメカ以外にも
燃料がスゲーと聞いたな。
対するセナ=shell=マクラーレンはメカもエンジンも燃料も引けをとってたとか。
741 :
修正:02/05/16 19:16 ID:ZbU8zikp
コスワースは1958年マイク・コスティンとキース・ダックワース
が作ったエンジン屋。1959年にフォードと提携した。
以来フォードのレースエンジンを作ってきた。
70年代にはほとんどのチームがコスワースDFVを使用。
1998年にVWに買収されるがF1のエンジン部門だけをフォードが買い戻した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズサーーーーーーーーッ
743 :
音速の名無しさん:02/05/16 20:22 ID:gUup9XJr
今年になって久々にF1観ている者です
調べるのメンドウなのでどなたか教えて下さい
最多優勝はプロスト?それともシュー?
最多PPはセナ?それともシュー?
744 :
音速の名無しさん:02/05/16 20:25 ID:9VTP1nty
優勝=顎
PP=セナ
745 :
音速の名無しさん:02/05/16 20:33 ID:gUup9XJr
早速サンクス!
聞くばっかりで恐縮だが、シューは現在PP何回なの?
746 :
音速の名無しさん:02/05/16 20:34 ID:9VTP1nty
46か47だとおもわれ・・・。
747 :
音速の名無しさん:02/05/16 20:41 ID:gUup9XJr
そうなるとセナ(65回だっけ?)を抜けるかどうかは微妙かな・・・
シュー嫌いじゃないけど、記録は何もかもシュー、というのは鬱
748 :
音速の名無しさん:02/05/16 20:42 ID:9VTP1nty
セナを抜くな顎!
749 :
音速の名無しさん:02/05/16 20:47 ID:cvHFVIMv
>>747 www.f1-data.com とか見れ。
うお、ありがとう
751 :
音速の名無しさん:02/05/16 21:11 ID:Ik6crlfP
>>699 もしそうすればバリチェロの価値を薄めてしまうことになるからだそうだ。
最新のF1速報にジャン・トッドとロス・ブラウンへのインタビュー記事で
その辺りのことに触れていた。詳しくはそちらで確認するよろし。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|我を崇めよ! |
\_______ _______/
∨
ブゥゥゥゥン…!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
(//// ̄\\( ゜Д゜)/ ̄\\\) ̄ ̄
(/(/// (⊃※⊂\\)\)
(/(// | |\)\)
(/( / | | \)
U U
>>738 >アローズにはレスポールがスポンサードしていたが
ギター供給してどうする
754 :
音速の名無しさん:02/05/17 05:12 ID:86rzZ+F1
モータースポーツの話の際使われる、
「音速の」という表現が好きになれないのは私だけ?
あと、世界最速のモータースポーツは、やはりエアレースでしょうか。
(速けりゃいってもんじゃないけど)
755 :
ぶらりギコ:02/05/17 05:44 ID:e+0nkItM
>>754 「音速の」については同意
まあ古館を恨め
「世界最速のモータースポーツ」はCARTを差してるんだろうか?
日テレあたりでは「地上最速のモータースポーツ」という表現の方が
多いと思うが、厳密にはレコードブレーカーがあるからこれも間違いか。
ちなみにCART本家のキャッチフレーズは”The Fastest Racing On Earth”
「地上最速のレース」って事で、これはあながち間違いでは無い。
――――――y――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
756 :
ぶらりギコ:02/05/17 05:52 ID:e+0nkItM
>>754 あ、スマン、抜けた
「世界最速のモータースポーツ」はエアレースで正解
――――――y――――――――――――――――
∧ ∧
( ゚Д゚)イッテキマス
757 :
音速の名無しさん:02/05/17 11:47 ID:bLyys5qN
ファンパブロモントーヤがしているサングラスはどこのなんと言う
モデルですか?形を見るとオークレーだと思うんですが・・・。
758 :
音速の名無しさん:02/05/17 12:11 ID:VdNC8x25
>>742 何で日石三菱止めちゃったの?
大したコメント見た気がしないんだけど・・・・・。
>>757 F即あたりの広告でも見れ
――――――y――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( 貝ノ
| |〜
∪∪
760 :
音速の名無しさん:02/05/17 12:48 ID:+cBBrgjZ
ここで質問していい内容かどうか悩みましたが、ここに書き込みます。
マクラーレンのMP4/9〜11までの三面図の写真を探してるんですが、
なかなかみつかりません、真上からみたやつが欲しいんです。
どこに行ったら見つかるんですか?かれこれ3ヶ月以上検索に費やして
ます。
761 :
音速の名無しさん:02/05/17 13:29 ID:bLyys5qN
>>759みたけど書いてません。ちなみにForzaにも出てません。
ネットで検索したけどわかりません。だから聞いてるんです。
聞くときは自分で調べられることは全部やってから聞く事にしています。
762 :
音速の名無しさん:02/05/17 13:43 ID:u2CIFO+c
763 :
738:02/05/17 13:54 ID:kP4HLrXC
>>753 すまぬレプソル(REPSOL)だった...
逝ってくる
764 :
音速の名無しさん:02/05/17 14:37 ID:GVZSKYKL
>>757、761
教えてやる。オークレイの2002モデルのSWITCHだ。
っていうか
>>759の人が言った通り速報の裏表紙の裏の
Forzaの広告にちゃんとでてるじゃねえか。おまえの眼は
一体どこについているんだ?
765 :
音速の名無しさん:02/05/17 14:47 ID:qsfjht2u
「スクーデリア・フェラーリ・マールボロ」の「スクーデリア」って何?
766 :
音速の名無しさん:02/05/17 14:57 ID:Zr4uFtxe
スクーデリアってレーシングチームとかそういう意味ではなかったっけ?
767 :
音速の名無しさん:02/05/17 15:00 ID:5G0AhJDV
10年ほど前の給油禁止だったころ、
ピット作業でタイヤ交換のみで7秒台っつーと、
「フェラーリマジック」だの「マクラーレンイリュージョン」だの言われてました。
今は給油量によって差は出るものの、タイヤ交換だけだとみな6秒台で完了してそうです。
単に作業者の進歩によるものなのでしょうか?
そもそも静止時間の計測は誰が計ってるんですか?
手計測だとしたら、1/10秒台は無意味なのではないでしょうか。
もうひとつ。
給油マシンのアジャストって時間にしてどれくらいかかるのでしょう。
オーストリアでフェラーリが2ストップから1ストップに作戦変更しなかったことからして、
相当面倒なのでしょうか。
それともウィリアムズと同量の燃料を積んで走ってたらヤバいと思ってたとか・・・・
768 :
音速の名無しさん:02/05/17 15:39 ID:ZD2wktMT
手計測で1/10秒台が無意味だったら
むかしの陸上の記録は全部破棄しなくっちゃね。
>>764 サンキュ!
最新号の広告で見た記憶があるからRESしたのに
>>761に煽られたよ。ショボーン
――――――y―――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( 貝ノ
| |〜
∪∪
770 :
音速の名無しさん:02/05/17 16:35 ID:VdNC8x25
>>765 >>766 もとは厩舎って意味だったと思う。
そこからチームって意味に発展したとかだったような気が。
771 :
音速の名無しさん:02/05/17 16:50 ID:i0EkT2NY
チーム・マンセルの旗揚げはないですか?
全日本F1選手権の設立はないですか?
772 :
音速の名無しさん:02/05/17 16:58 ID:We7U239u
773 :
音速の名無しさん:02/05/17 16:59 ID:27dFn2LK
>771
全日本F1選手権?
なんだそりゃ!
774 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:11 ID:/vpgDF36
>767
私の記憶が確かなら、4秒台も出てたはずだけど。
90年鈴鹿のマンセルが4秒92とかじゃなかった?
775 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:16 ID:i0EkT2NY
>>773 何故バブリーな頃に実現しなかったんだろうと思う。
776 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:19 ID:27dFn2LK
>774
3秒9とかでてた。
777 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:27 ID:u2CIFO+c
>>775 参加者が足りないからと思われ。F3000で妥協?
778 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:41 ID:i0EkT2NY
マシンスペックをF1レギュ準拠として、シャシーは市販品可。
どっちかつーと体制はCARTつーかIRLに近いものになるけど、
これでもコストはF3000に比べて馬鹿高いのかしら?
779 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:43 ID:Z2DdK23C
>>777 それ以前に、当時JAFモータースポーツ部会を牛耳ってた
「タキシン」がF1マンセー野郎だった。
780 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:51 ID:VdNC8x25
スバルインプレッサや、BARに今でもロゴだけついている、「555」ってなんて読むのでしょうか?
781 :
音速の名無しさん:02/05/17 17:54 ID:27dFn2LK
>780
ゴーゴゴー!
GO!GO!GO
>>780 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< スリーファイブな。
UU ̄ ̄ U U \
>>781 そりゃ錆び止めだろ。
だが、日本で「ゴーゴーゴー(Go Go GO)」って呼ぶって知ってWRCのスバルの人は気に入ってたよ。
784 :
音速の名無しさん:02/05/17 18:35 ID:+/PB5AHN
555とラッキーのアシュラ男爵が好きだった・・・・・
786 :
音速の名無しさん:02/05/17 21:06 ID:UuX+hfft
正直、2ちゃんねるってバカ多いよな…
788 :
音速の名無しさん:02/05/17 21:10 ID:CWHWpqya
GAORAでジルヴィルヌーブ!!!!
789 :
音速の名無しさん:02/05/17 21:11 ID:CWHWpqya
そしてジョディーシェクター!!!!!!
790 :
786:02/05/17 21:13 ID:UuX+hfft
>>785 そして恐ろしいことに船舶用の「666」なる商品もあったりする(w<CRC
792 :
音速の名無しさん:02/05/17 23:55 ID:I+vGoq2J
ハイドフェルドに弟がいるらしいんだけど誰か知ってる?
数年前ドイツF3に出てたのかな?
793 :
音速の名無しさん :02/05/18 00:10 ID:fGhmyCt2
去年からF1見てる、リアル厨房です。
なんか最近、自分の生まれた時代が遅かったことに気付きました。
だって昔のF1のほうが面白そうなんだもん。
マンセルさんが路上で1回転して、何事も無かったように走り去る画像を見て
思いました。
あごの長い人ばっかり勝ってる今のF1って、みなさんもやっぱり
おもしろくないんですか?
で、昔のF1をビデオ借りて見ようと思うんですけど、
質問@ そうゆうビデオって存在しますか?
質問A 何年から見るべきですか?
よろしくおねがいします。
794 :
音速の名無しさん:02/05/18 00:12 ID:JSfHNJ6X
>>792 去年か一昨年の独F3でハイドフェルドて名前があった。やっぱり肉の弟か。
ところで去年、イギリスのGTに出ていたマリノ・フランキッティはダリオの弟?
795 :
音速の名無しさん:02/05/18 00:19 ID:BKZxtpew
>>792 スヴェン・ハイドフェルドだったと記憶しているが。
全日本F3のテストもしてたと思うぞ。
796 :
音速の名無しさん:02/05/18 00:19 ID:XUJu1yEE
週刊オートスポーツで、六田登の「F」が新連載されるそうですが・・・
>>792 ビデオはいろいろでている。DVDもある。
80年代総集編とかから見るのがよいかも。
できれば70年代後半から見て欲しいトコだが。
ちなみに漏れのオススメは
F1マジックモーメント。76年から96年までの
面白い部分がいろいろ詰まっている。安いし。
――――――y―――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>797 ありがとうございます。探してみます。
できるだけ長いこと楽しみたいので、70年代後半から見ます。
とりあえずそのマジックモーメントってのを見てみます。
入門編って感じですかね。
799 :
音速の名無しさん:02/05/18 02:31 ID:aVxyud00
>>798 マンセルの走りに萌えたんだったらジルは必ず見るように。
'79のフランスGPは特におすすめ。(ジル・ヴィルヌーブスレにリンクがあった)
TCS解禁前にフェラーリがTCSコソーリ漬かってたって雑誌(神ー楽?)に書いてあったん
ですけどホントですか?その記事によればシケインやヘアピンの立ち上がりではっきりと
エンジン音等で違いが判ったらしい・・。他チームはじわじわスロットル開けて加速するのに、
フェラーリだけは降るスロットルでホイルスピンもせず加速していったそうな・・。
しかもFIAは黙認してるとも書いてあったぞ?
801 :
音速の名無しさん:02/05/18 04:42 ID:UpgX+1Cx
>>800 TCS解禁の理由が「不正をチェックする手段が無いから」だからな。
まあ、そういう事だろう
○ ガソリンねた
すこし古いことなので、ハッキリ覚えていないのだが…間違ってい
たら、スマン。
92年頃に、elfが特殊ガソリンを用いてルノーエンジンを20から
30馬力アップに成功してでいた。たしか当時ホンダは、NAエンジ
ンをチューニングして40馬力上げるのに、1年ほど費やしていた
ようだ。
ガソリンによるパワーアップに否定的だったホンダ陣営も明らかに
ルノーエンジンにパワーで負けていることを深刻に受け止め、急き
ょマクラーレンのロンデニスがshellに特殊ガソリンの開発及び提
供をシーズン途中で打診した。shellの特殊ガソリン効果を含め、
シーズン後半のはじめ(8月の終わり頃)には、ホンダエンジンと
ルノーエンジンのパワー差はほぼ互角になった。しかし、ウイリア
ムズとマクラーレンのシャシーの差は歴然としていたので、ウイリ
アムズ・ルノーの優勢は変わらなかった。
ちなみに、この時使われていた特殊ガソリンを扱うメカニックたち
は、防毒マスク(?)を着用して作業をしていた。(恐ろしく臭い
が強烈なためか、もしくは人体に悪影響をもたらすためか?)
このガソリン競争をフルタチアナがこのガソリン開発を当時の日本の
”ビール戦争”にたとえて、『shellの一番絞り』とか、『elfの吟
じこみ』のようなことを叫んでいた気がする。
>>802 多分91年のネタだね。
本田はShellの持ってきたスーパーガスのおかげでパワーアップしたものの
燃費計算が微妙に狂ってガス欠やらかしてたね。
そのスーパーガスも92年の中盤に禁止されちゃったけどね。
804 :
音速の名無しさん:02/05/18 12:38 ID:yLKggkuF
ホームストレートと走行してる時、ボードを使って現在の順位、他の車とのタイム差
ピットインなどの指示を送ってるみたいだけど、無線で全部伝えるってのは無理なんですか?
805 :
:02/05/18 12:39 ID:hszbFjGn
806 :
音速の名無しさん:02/05/18 12:45 ID:XuKPe5SC
>>805 気が散るからだよ。
ラルフに無線で何かしら連絡するとコンマ5秒ラップタイムが落ちるらしい。
本人は否定してるようだが(w
807 :
699:02/05/18 13:05 ID:VdKtH2XP
>>751 レスどうも。こちらも確認しました。
>800
確かフェラーリエンジンを積んだザウバーのドライバー(スマソ忘れた)
のコメントがそのように報じられたと思われ。
TCSもどきはTCS禁止後も様々なアプローチで作られてきた。
もちろんその手段が判明しだい禁止にしていったんだけど、
結局後手に回ってしまうのが解禁の一因だとか。
その時のフェラーリは新手のもどきを使っていたと思われる。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( 貝ノ
| |〜
∪∪
808 :
音速の名無しさん:02/05/18 13:30 ID:XuKPe5SC
なんで使用禁止のバックギヤが搭載されてたんですか?
809 :
音速の名無しさん:02/05/18 13:52 ID:3Xw5iuzd
>808
コースアウトした時とかに使うものだと思う。
89年のマンセルのように使うのはダメなんじゃない。
ピットでの後退は禁止されているだけ。
リバース機能は特にモナコなどで必須だね。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( 貝ノ
| |〜
∪∪
なんでCSで過去のF1の放送しないんですか?
812 :
音速の名無しさん:02/05/18 14:20 ID:DX4lptJ6
テレメーターって今でもあるんですか?
813 :
音速の名無しさん:02/05/18 14:23 ID:OAMzlFE3
>>808 バックギアはレギュレーションで装備することが決まっている。
814 :
音速の名無しさん:02/05/18 14:24 ID:3Xw5iuzd
>811
激しく同意!
つまんない番組組むんだったらやってほしい。
815 :
音速の名無しさん:02/05/18 14:24 ID:RlrH8A1K
>>802 そういえば、91年にはホンダエンジンとシェルガスの組み合わせだったティレルが、
92年にイルモアに積み換えてelfガスに替えたとき、
似たよーなもんのつもりで居たら
燃料系のラバーシールが溶けちゃったとかいう話があった(w
816 :
:02/05/18 14:29 ID:hszbFjGn
817 :
音速の名無しさん:02/05/18 14:30 ID:/gMM3GSH
>>811 はっきり言って生の放送より強力なコンテンツになるかもしれないのにねぇ。
今はフリー走行後に過去の同GPの決勝やってるぐらいから権利云々は
関係なさそうなんだが・・・。
819 :
音速の名無しさん:02/05/18 14:31 ID:3Xw5iuzd
>816
なるほど。
820 :
818:02/05/18 14:33 ID:csQLxvh5
あ、やっぱ関係あるの?
じゃ、フリー後の奴はOKなんかな?
821 :
815:02/05/18 14:46 ID:RlrH8A1K
ちなみに追記。
当時のNA用特殊燃料に多く含まれていた高酸素含有基材のMTBE
(去年の秋頃までは市販ハイオクにも少量が添加されていた)は
燃料系シールに使うゴムを侵す傾向があったようなので、
比較的その濃度が少なかったと思われるshellでは大丈夫でも
添加しまくりのelfやagipでは逝っちゃったんではないかと推測。
ちなみにMTBEみたいな高酸素含有基材を多く混ぜた理由は、
ターボエンジンに比べてNAだと酸素の供給能力が不足するので
それを補う目的であったらしい。
ターボ用特殊燃料場合はノッキングを防ぐために
ひたすらオクタン価を追い込む傾向が強い。
だからトルエンとか使ってたのね。
2st用もターボエンジン用同様オクタン価追求型...なのは
あれはノッキング起こしやすいのと、
あとクランク下で1次圧縮かけるのがスーパーチャージャーに
近い役割を果たすから...らしい?
あと、MTBEを多く含む燃料は比重が下がるのと、
あと「燃料として送り込むものの中に酸素とか「燃料じゃないもの」
が多く混じっているため、多少燃調を濃くする必要があるので
多少燃費は悪化する。
822 :
音速の名無しさん:02/05/18 17:15 ID:hDdBuGfP
VW(シュコダ?)の参戦は来期まで持越しですか?
823 :
音速の名無しさん:02/05/18 18:21 ID:AOzyuAPm
>>808 使っちゃいけないのはピットだけじゃなかった?
俺の記憶によれば、モナコのローズヘアピンで通せんぼされた状態で
切り返しの為に使った覚えがある。
93年だったかな?
824 :
音速の名無しさん:02/05/18 18:50 ID:CuYazAdK
F1で解説している川井って、何者なんですか?
鈴木保奈美と離婚した…ぐらいのことしか知りません。
どういう経歴の持ち主で、どうしてF1でピット中継してるんですか?
>>824 ネタ…じゃないよね…?
かいつまんで説明すると、親が金持ちで長期海外留学してた。
で、その語学力を生かしてレース関係の画像を手配する仕事をやっていて
たまたまフジテレビのディレクターの目に止まってピット中継するようになった。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>>824 元々はフジTVの社員で、F1のTV中継の機材を担当するスタッフだった。
ピットレポーターをやったのがきっかけで徐々にこの道に。
だったと思う。もっと詳しい人フォロー頼む。
827 :
826:02/05/18 19:08 ID:LGaJ67Ql
ああっ、俺書いたの大嘘? 逝ってきます…
828 :
音速の名無しさん:02/05/18 19:19 ID:DX4lptJ6
829 :
音速の名無しさん:02/05/18 19:42 ID:An3ofKIY
元々はモータープロモーション
(CART大王石見氏なんかも所属していた、モータースポーツメディアの
マネージメントをする会社)の社員だったらしい。<川井氏
そこからフジのF1部隊にコーディネーターみたいな感じで派遣されてきて、
そのうちピットレポートをやるようになった。
ソースは文庫版「F1ワハハ読本」より。
830 :
音速の名無しさん:02/05/18 19:59 ID:Jf/Y16uE
VWはいつから出てくるんだっつーの
誰か答えろや
>>830 そもそもVWがF1に参戦すると言う公式発表がない以上答えようが無い。
ギコ様、ギコ様。
91年シーズンのホンダRA121EとルノーRS4
92年シーズンのホンダRA122E/BとルノーRS4の
最高出力を教えて頂けませんか?
どちらも92年には850馬力に達していたそうですが…。
833 :
音速の名無しさん:02/05/18 21:49 ID:DYjiEGGE
>832
850馬力?
700の間違いだろ
834 :
音速の名無しさん:02/05/18 22:16 ID:5sfTZfGF
マクラーレンのスポンサーのBOSSって缶コーヒーの
メーカーじゃないの?
835 :
音速の名無しさん:02/05/18 22:20 ID:3Xw5iuzd
>834
ちがうしw
836 :
音速の名無しさん:02/05/18 22:34 ID:FJsB4Pvh
HUGO BOSS
ドイツの紳士服メーカー。
ダンヒルに変わる前は日本代表の着ているスーツは
このメーカーだった。
hugo bossってレイトンハウスに買収されたという記憶があるのですが
いまはどうなってるんだっけ??
そもそも本当に買収された???
838 :
音速の名無しさん:02/05/18 23:12 ID:/gMM3GSH
ちなみにハキネソの息子「ヒューゴ・ローナン」のヒューゴはHUGO BOSSのHUGOからとったとか。
839 :
音速の名無しさん:02/05/18 23:39 ID:YkFcFfr3
そっかBOSSはコーヒーじゃなかったのか・・・
だいたい、BOSSはサントリーあたりの登録商標だろ?
841 :
音速の名無しさん:02/05/19 00:03 ID:YKK1NRGM
ちなみにザクスピードやマクラーレンのスポンサーだったWestも
決して缶コーヒーではないぞ(w
842 :
音速の名無しさん:02/05/19 00:09 ID:sqWmVv92
M・ハッキネンはフライングフィン?と呼ばれていたみたいですが、
一体どういう意味ですか?
カットビ!フィンランド人!!って感じかな?
JJレートもそう言われてたっけ。
>842
空飛ぶフィンランド人。
845 :
音速の名無しさん:02/05/19 00:13 ID:5PxBOHrd
オーストラリアでシュガーがクラッシュしたときに
「オートマチックシフトが誤作動した」
と言ってましたが、なんでシフト操作をオートマチックにするんですか?
ギコ様、手動でやった方がイイと思うのですが。
846 :
音速の名無しさん:02/05/19 00:13 ID:YKK1NRGM
>>842 ♪フィ〜ンラ〜ンドっ!フィンランドが空を飛ぶっ♪
って意味。
>>842 フライング〜って言い方は
自分の知る限り、ジム・クラークの「フライングスコット」が初めてだと思う。
元々は、飛んでいるかのように速いってことだと思った。
最近はあまり言わないが
予選終了5分前、各ドライバーが最終アタックを試みることを
「フライングラップ」と表現することもある。
848 :
846:02/05/19 00:18 ID:YKK1NRGM
イタいボケをかました直後で恐縮ではあるがm(_ _)m
ちなみにインディカーやIRLで活躍したオランダの英雄アリー・ラインダイクが
「フライング・ダッチマン」と言われるのは微妙にニュアンスが違って、
もちろん「走るというより飛ぶ感じ(ファミリアロータリークーペ広告コピーより)」
の「フライング」の意味もあるだろうけど、
何かイギリスの民話だか何かに出てくる、
「さまよえるオランダ人の幽霊船船長」のことを
こう呼ぶ、というのも踏まえてるらしい。
ちなみにレイナードのエンブレムが「狐」なのも、
確か聖書だかイギリスの民話だかに
「狐のレイナード」っていうのが出てくるのよ。
849 :
音速の名無しさん:02/05/19 00:19 ID:u4AMLcY0
初代「フライング・フィン」は、スキージャンプの人じゃなかったっけ?
850 :
音速の名無しさん:02/05/19 00:19 ID:FI2Un/vD
>>848 IDは同じだが、とても同一人物とは思えん(w
851 :
音速の名無しさん:02/05/19 01:19 ID:f82+ZUjW
>>849 そんな人いたの?
ハッキネンのフライングフィンは、フライングスコットの真似をして古館がつくったと思ってた。
852 :
音速の名無しさん:02/05/19 01:23 ID:T9BRLDyV
ラリーでも良く使うね〜。フィンランド人速いからなぁ
853 :
音速の名無しさん:02/05/19 01:42 ID:F0Vj9Yb/
フライングサーカス
854 :
音速の名無しさん:02/05/19 01:58 ID:oUAwz5OL
>>845オートマはオートマでもあなたの考えているような
オートマじゃないです。F1のはセミオートマティックと言って
ステアリングの裏についたパドルでドライバーがギアチェンジ
しています。ただクラッチペダルが必要ないからセミオートマティック
と呼ばれています。ちなみに引くとアップ、押すとダウンです。
市販車ではBMWのSMG−UとフェラーリのF1マチックがかなり
近くて、特にSMG−UにはF1モードみたいのがあってそれを使うと
トランクションコントロール効かせながらフルパワーで発進するみたいです。
ちなみにこのモードを使うとクラッチが通常走行の5000km分一気に
減ってしまうそうでBMWは「緊急事態以外で使ってくれるな」と言っています。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
855 :
音速の名無しさん:02/05/19 01:59 ID:f82+ZUjW
>>854 > ちなみに引くとアップ、押すとダウンです。
右を引いてアップ、左でダウンのが多いと思います!
856 :
音速の名無しさん:02/05/19 02:17 ID:oUAwz5OL
857 :
音速の名無しさん:02/05/19 02:20 ID:JtOqr6Wy
初代フライングフィンはケケ・ロズベルクじゃなかったっけ?
858 :
音速の名無しさん:02/05/19 02:31 ID:/wiq3Gw8
>854
最近トップチームの車ならパドル操作すら不要になってるよ
>>857 故ヤルノ・サーリネン(2輪のレーサー。ハングオンの祖)とか違うかな。
あとラリーフィールドではアルトーネンとか、あとマキネンの親父さんとか。
860 :
802:02/05/19 04:33 ID:IEagkxwI
先にカキ込んだ802です。
>>803 >>815 さん、レスありがとうございます。
>>803 さん へ
そういえば当時、ガス欠で、ヨロヨロとコース脇に止まるマクラー
レン・ホンダの映像を『マジかよ…!』という気持ちで見ていたき
がします(緻密なマクラーレン・ホンダらしくなかったので…)。
>>815 さんへ
802
ラバーシールに関すること及び追記を興味深く読ましていただきま
した。821の追記は、”勉強”になりました。
改めて、803さん、805さん、情報ありがとうございます。
861 :
音速の名無しさん:02/05/19 09:41 ID:28RRN8bT
現在までにヒューレッドパッカード社がレーシングチーム(F1に限らず)の
スポンサーとなっていたことはあるのでしょうか?
もしあるなら、そのスポンサーをしていたマシンのカラーリングを見ることに
よって、イギリスGP以降のウィリアムズのマシンのカラーリングをある程度
予想することは可能でしょうか?
あるいはこのままカラーリングに変更はないのでしょうか?
862 :
音速の名無しさん:02/05/19 09:45 ID:JUzrfbc4
>現在までにヒューレッドパッカード社がレーシングチーム(F1に限らず)の
>スポンサーとなっていたことはあるのでしょうか?
ジャガーについてなかった?
863 :
845:02/05/19 10:17 ID:H5DCAqfC
>>854さん ありがとごさいます。
で、またまた厨房でスマソなのですが、琢磨の時
「プログラムうんぬん」って言ってたんで、琢磨自身がシフト変えてる訳じゃないのかYO!
と思ったんですが。車がまさにオートでギアチェンジするってことではないんでしょうか?
864 :
音速の名無しさん:02/05/19 10:19 ID:2fFSc889
>>861 ジョーダンについてた。
イギリスGP辺りからHPブランドに変更てのも既報。
865 :
音速の名無しさん:02/05/19 10:31 ID:8tBNfSSg
フライングスコットは
もともとはロンドンからエジンバラへ行く特急列車の名前
>>861 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< F1では現在はジャガーのテクニカルスポンサー(00年から)
UU ̄ ̄ U U \ジョーダンには99年から去年までテクニカルスポンサーとして
付いていた。他にもベネトンのオフィシャルサプライヤー(ロゴは付かない)として
F1に関わったりしていたぞ。
867 :
音速の名無しさん:02/05/19 12:53 ID:beOMG0bN
フライング・フィンの語源は、スコットよりもスキージャンプのニッカネンから来てるんじゃないかな。
本当の意味での「空飛ぶフィンランド人」だもん。
>>861&862
WSPCでの日産にもついてたね。
全日本(JSPC)では当時の日本法人のYHP(横河ヒューレット・パッカード)。
カラーリングは日産ワークスカラーのトリコロールに
ロゴマークが書かれていただけ。
869 :
音速の名無しさん:02/05/19 13:49 ID:TZ0z3huO
F1のことを詳しく知りたいのですが全てを網羅している本って
ありますか?なるべく新しいのがいいです。
>>869 F1全史はどうだ
5年ごとにまとめられている
マシンやドライバーの紹介もされていて全部で10巻にもなる
ただし1冊4500円くらいするけどな
あとは川井チャンのF単でも読めば単語の意味などがわかるな。
――――――y――――――――
∧∧
(?Д?∩
( ノ
| |?
∪∪
そして文字化けする・・・
872 :
音速の名無しさん:02/05/19 16:05 ID:tGclw1MQ
>>863 プログラム化してるよ!
当然、マニュアルシフトもある。
ドライバーの多くはシフトアップはオートで
シフトダウンはマニュアルみたいだね!
>>870が言ってるF1全史は運が良ければ図書館とかにおいてある。
漏れんとこの市の図書館は全巻あった。
全巻そろえる金がないという人は駄目元で図書館めぐりをしてみるといいかも。
874 :
音速の名無しさん:02/05/20 02:43 ID:sl0/MMoD
ポディウムって何の事ですか?
875 :
音速の名無しさん:02/05/20 02:48 ID:SL8ZISQ0
表彰台。
876 :
音速の名無しさん:02/05/20 02:51 ID:ioSig5co
>>863 ビデオが有るなら、開幕戦のライコネンのオンボード映像を見てみろ。
一周に渡ってシフトパドルに触れていない。でもギヤは勝手に変わってる。
877 :
849:02/05/20 04:59 ID:3ozADWNg
>>867 >元祖フライング・フィン=ニッカネン
それそれ!
冬季オリンピックの放送でNHKアナが言ってた。
しかしニッカネンって札幌オリンピックの頃の人か?
スレ違いsage & >867に感謝。
>>877 とりあえずマッチ・ニッカネンが元祖じゃないだろ。
国際的に活躍しだしたのが'84くらい。
ロズベルグは'82には呼ばれていたろうから。
ニッカネンよりもだいぶ前のスキー選手(ジャンプに限らず)か、
ロズベルグか、他のモータースポーツ選手だろう。
ちなみにフライング・ダッチマンはクライフ
879 :
877:02/05/20 10:23 ID:a4VMFp1J
>>878 うーむ、違ったのか。正直スマン。
札幌冬期オリンピックの頃に飛んでいたフィンランド人というところまではわかったのだが。
札幌は1972年だ。古すぎてわからん。
今年も黄色とオレンジ色はヘンなウイングで笑わせてくれますか?
>>880 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄貝( ゚Д゚)< 既にけったいなハカマが付いてるぞ!モルァ!!
UU ̄ ̄ U U \_____________
882 :
音速の名無しさん:02/05/20 12:04 ID:/l0gTluY
>>880 うむ、期待してもいいだろうな。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
883 :
音速の名無しさん:02/05/20 12:10 ID:ohL431wx
フライング・ダッチマンはワーグナーまで遡れるのでは?
884 :
音速の名無しさん:02/05/20 12:37 ID:+Wqm+cfZ
フラビオ・ブリアトーレはもう表舞台に出てこれないんですか?
885 :
音速の名無しさん:02/05/20 13:47 ID:4JUyEiUd
スクーデリア・イタリアとフェラーリの関係について教えてください。
887 :
音速の名無しさん:02/05/20 16:31 ID:FLf46eax
モナコは何で金曜日に走らないんですか?
888 :
音速の名無しさん:02/05/20 16:33 ID:CyUGnPp4
889 :
音速の名無しさん:02/05/20 16:45 ID:3R5UiJ/Y
>>886 スクーデリアイタリアはフェラーリエンジンを載せたことがあるかどうかはうろ覚えですが、
フェラーリとは全然別のチームです。
両方ともイタリアのナショナルカラーだったからカラーリングが同じだった。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
>887
宗教的理由。
もともとキリストの昇天日の週末に開催されていたから、金曜を休日にしてた。
>889
スポンサーはどこだったんですか?
F1ドライバーの給料はどこが払うのですか?
とくに持参金ドライバーの給料はどうなってるのでしょう?
893 :
音速の名無しさん:02/05/20 17:14 ID:mMr/D29c
>>883 だ〜か〜ら〜、フライング・ダッチマンの伝説自体が中世以来なんよ。
日本語訳は「彷徨えるオランダ人」。この場合のフライングは「速い」ではなくて
オランダ人の船が飛ぶがごとくに現れ、消え去った。嗚呼、夢か幻か。ってなニュアンスかな。
フライング・スコッツもフライング・フィンも、み〜んなそのもじり。
ここで誰が最初かと言ってもあまり意味はない。
そんからレイナードは、だれかも書いてたけどレイナード狐ね。
日本ではフランス語読みのレイナールの方が知られてるかな。
894 :
音速の名無しさん:02/05/20 17:18 ID:6BpeflXs
F1ってモータースポーツ界のワールドカップみたいなもんですか?
895 :
音速の名無しさん:02/05/20 17:20 ID:xIUJhF46
ん〜
ボリショイサーカスってところです
896 :
音速の名無しさん:02/05/20 17:20 ID:3R5UiJ/Y
>>892 ドライバーについてくるスポンサーが払う
消防以下のストレートな質問で恐縮なのですが、
琢磨選手の壊したロータスの補償問題はどうなるのでしょう?
「オーナーさんかわいそう(涙」と思ったもので。
898 :
音速の名無しさん:02/05/20 18:29 ID:pZ2OyLwK
>>891 大口で安定していたのは、イタリア・マールボロ。
元々はチェザリスのオヤジのコネだ。
チームのオーナーがディレクターを務めるルッキーニグループも
付いていたぞゴルァ。
>>897 おそらくクラシック・チーム・ロータスがリペアするはずだぞゴルァ!
古いクルマはどっちみちレストアが必要だしな。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
899 :
音速の名無しさん:02/05/20 18:32 ID:z8OG14Sz
モナコって木曜日にフリーやるけど、コース設営に伴う交通規制(通行止め)はいつからですか?
900 :
音速の名無しさん:02/05/20 19:03 ID:cOWtt0rm
そういやモナコってピットがF1用しかないけどサポートレースはなし?
901 :
音速の名無しさん:02/05/20 19:25 ID:hR95r4Wa
>>888 逆。
木曜にフリー走行やる。
観光客を長く泊めるため。
902 :
光速の名無しさん :02/05/20 20:01 ID:RUOpT7aQ
シューマッハのポイント剥奪のことについて教えてください。
903 :
音速の名無しさん:02/05/20 20:07 ID:6D9RyonI
>899
レースやってない時は開いている。
F3000とか、ポルシェカップとか、F3とかやるんじゃなかったっけ?>モナカGP
905 :
音速の名無しさん:02/05/20 20:28 ID:K+AX6M8b
906 :
音速の名無しさん:02/05/20 20:31 ID:K+AX6M8b
>>903 レースウィークはガードレールや縁石が特設され、
一般道の機能は有していないと思われ。
907 :
音速の名無しさん:02/05/20 20:34 ID:6D9RyonI
>906開いてるってずいぶん前のISIZEに載ってたような気が・・・
>907
ここは嘘つき共が妄想を語るスレですか?
909 :
音速の名無しさん:02/05/20 20:45 ID:pZ2OyLwK
>>902 剥奪などされていない、と言い切ってしまうとアゴヲタの奇襲を受けるが、
実のところ本当に剥奪になっていないぞゴルァ。
記録上は順位抹消だ。
アゴ1点リードで迎えた97年最終戦ヨーロッパGP48周目。
急激にペースが落ちたアゴのインをついたジャック禿だったが、
何を血迷ったかアゴがアウトから禿に強引にぶつけに行った。
ジャックは踏みとどまるがアゴはその場であぼーん。
けっきょく3位でゴールした禿チャンプ決定。
このアゴの行為が物議を醸し、FIAから97年選手権除外と言う処分が下った訳だ。
しかしこの処分、通算ポイントや優勝回数その他諸々の
アゴ自身の記録には一切影響が無く、コンストラクターズポイントも据え置きだった。
つまりはアゴにとっては記録上ほとんどマイナスになっちゃいねえ処分だったわけだな!
当時は「甘すぎる処分」「ダーティヒーロー」とアゴは相当叩かれたものだったんだゴルァ!
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
詳しい猫の登場を待つべし
∧∧ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚)ミ < スレの流れはモナコだったのか…!!!
⊆ ̄ιノυ 〇 \____________________
金曜は一般道扱いになるんじゃなかったっ毛?違ったっ毛?
自信の無い猫。
912 :
音速の名無しさん :02/05/21 00:00 ID:VsiYEpqw
ハーベイ博士の主な業績を教えてください。
913 :
899:02/05/21 00:02 ID:HFBaMm5R
>>911 つーことは、フリー走行おわったら一般車がブロロロロ……ってことですかね?
土曜の予選は路面ゴミだらけ?
914 :
音速の名無しさん:02/05/21 00:15 ID:tDDjPEZ+
>>909 このペナルティのささやかなオチ、それは
「規定日数の交通安全キャンペーンに出席」だ。
自分からぶつけた奴が交通安全を呼びかけるという説得力の無さに
アンチアゴから失笑を買った。
でも、日本のメディアは全然報道しなかったな。
>>913 モナコはどうか知らんが、マカオはセッション終了後しばらく〜翌朝のコースクローズまでは
一般道に戻る。タクシーをつかまえてコースを走ってもらうのがおすすめ。
>>913 ピットの中は人でイパーイだった記憶があるんだが…
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
( ノ
| |〜
∪∪
916 :
909:02/05/21 00:18 ID:m9Gmf9M4
>>914 そんなこともあったなあ!スカーリわるれていたよ。
>>915補足
一般人がイパーイってことね。
917 :
( ゚Д゚)さん:02/05/21 00:25 ID:+KRsg1Gr
>>914 マカオの運チャンも心得ていて結構攻めるらしいな。
918 :
914:02/05/21 00:26 ID:tDDjPEZ+
追加。
ヘレスでBBCのコメンテーターをしていたブランドルのコメント(生中継時)
「マイケル、そんな当て方じゃダメだ!」
919 :
914:02/05/21 00:32 ID:tDDjPEZ+
>>917 人によりけりだけどそういう傾向は確かにある。
マカオに行ったらGPミュージアムとタクシーでコース1周(何周でも可)はマスト。
どっちもレース期間中でなくてもできるので、香港旅行のついでにどうぞ。
追記。
足マッサージはマンダリンオリエンタルのほぼ向かいの、紫の看板のとこがよかった。
香港よりずっと安かったよ。
>>913 犬の糞だらけ。マジ。一応掃除はする(と聞いた)んだけど残ってるんだよね。
921 :
音速の名無しさん:02/05/21 00:39 ID:v0WjwvrF
糞に乗りますな
922 :
909:02/05/21 00:51 ID:m9Gmf9M4
>>920 ∧∧ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚)ミ < 糞だらけか…モナコのイメージが…!
⊆ ̄ιノυ 〇 \____________________
シャンゼリゼ通りみたいだな。イメージと実態は程遠いノカー!?
923 :
音速の名無しさん:02/05/21 01:48 ID:y/y2sS5v
今年のF1中継は放送前に三宅アナといっしょに解説陣が見所を話していますが
実況は現地でやってはいないんですか?
あと今宮さんは解説辞めちゃったんですか?
厨房な質問ですんません
924 :
音速の名無しさん:02/05/21 01:54 ID:6L3Yhjig
>>923 俺も気になる。実況・解説が日本にいるわりには
川合ちゃんとの会話にタイムラグがないような気がするし。
今宮さんは全戦現地に行ってるはずだから、日本で
実況・解説してるなら今宮さんは解説できないでしょうな。
925 :
音速の名無しさん:02/05/21 01:55 ID:sANgjsE5
926 :
六本木モナコGPはどうなった?:02/05/21 02:07 ID:FncGO01/
どうして「タバコ屋コーナー」なんですか?
タバコ屋が見当たらないんですが・・。
927 :
:02/05/21 02:25 ID:nhCM7Jil
>>923 このスレかその前のスレでオレが同じこと質問した
今年から現地へ行ってるのは川井ちゃんとジェフくんのみ
実況、解説は日本でやってる
川井ちゃんとのタイムラグがないのはそういう技術らしい
たまに噛み合わないこともあるから
今宮氏は解説やってるよ 第2戦だったか3戦だったかに居た
928 :
音速の名無しさん:02/05/21 02:27 ID:sfV6buOr
929 :
音速の名無しさん:02/05/21 02:31 ID:FSXpbm77
>928
ありえません。シカトして結構です。w
KK氏並に経験者で詳しい方の再来キボンヌ
931 :
音速の名無しさん:02/05/21 04:21 ID:srRL5oHp
「TAG HEUER」を音読する時、アクセントは何処においたらよいでせう?
932 :
音速の名無しさん:02/05/21 12:03 ID:Mx43A/qM
934 :
音速の名無しさん:02/05/21 14:45 ID:Nu7lOiax
F1にもフーリガンを導入しませんか?
盛り上がると思うのですが。
>>934 ティフォシというフーリガンもどきがいます。
936 :
音速の名無しさん:02/05/21 15:55 ID:W/HJiAWB
>935
個人的に、ティフォシ・フーリガン・阪神ファンは世界3大キティと勝手に呼んでます(w
まぁ、サカヲタ・トラキチ・フェラーリファンを全部備えてる友人いますが(ww
>>936 今年は
W杯が有って
阪神強くて
フェラーリ無敵
一人祭りだな
938 :
897:02/05/21 18:05 ID:bXXo63gT
>>912 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< これがハーベイ・ポズルスウエイト博士の
UU ̄ ̄ U U \89年までの履歴。
バーミンガム大学出身。自動車の衝突に関する研究で博士号を取得。
ICIを経てマーチに就職。1973年ヘスケスに加わる。
74年ヘスケス308
75年ヘスケス308B(ラバースプリングを採用)→308C
76年チームがウォルター・ウルフに買収される(ウィリアムズと合併)
76年FW05
77年ウルフ・チーム結成
77年WR1(デビューウインを飾る)
78年WR5
79年WR7
ウルフ・チーム解散。フィッティパルディに吸収。
80年フィッティパルディF7→F8
81年にフェラーリに移籍。
82年フェラーリ126C2(フェラーリ初のアルミハニカムモノコック)
83年126C3(フラットボトム・カーボンモノコックを採用)
84年126C4
85年156/85
86年F1/86
87年技術部門の責任者に(F1/87の改良に携わる)
88年F40(市販車!)の改良プロジェクトに左遷→フェラーリを退社
89年ティレル018
あとはだいたいわかるっしょ。
940 :
音速の名無しさん:02/05/21 20:23 ID:575bRyPM
>>938 日本人FLは中嶋悟が唯一と思ってたYO!
941 :
音速の名無しさん:02/05/21 20:33 ID:U0r3zmID
一端長谷見のFLと発表されたのは事実。
しかし後に訂正される。長谷見さんの記録が載ってるものは
私は資料として信頼しないことにしています。
942 :
音速の名無しさん:02/05/21 20:37 ID:sfV6buOr
>>941 長谷見のファステすとラップが取り消されたなんて、知らなかった・・・・
なぜ取り消されたのですか?またはなぜ一旦長谷見だと発表されたのですか?
昔、BTにいた「あっさむ」って人はどこに行ったの?
944 :
音速の名無しさん:02/05/21 20:44 ID:oR7FX3PQ
946 :
音速の名無しさん:02/05/21 22:46 ID:xDM9eLMn
パルックフェルメ??ってどこのことなんですかぁ?
947 :
音速の名無しさん:02/05/21 23:03 ID:dUpdb3L3
>946
がいしゅつだけど。
レース終了後にマシンを置いておく場所。(多分、表彰台に近いとこかな)
よく、レース後にマシンを止めてチームメートと握手をしてるでしょ?あそこ。
ちなみに、レース終了後、車検が終わるまではチーム関係者はマシンに触れる事を
禁止してます。
948 :
音速の名無しさん:02/05/21 23:22 ID:8H/WFu4y
>>946 ふつうパルクフェルメって呼ぶね。
PARK FERMEかな?
パルクは英語のパークと同じ、フェルメは「閉じられた」。
950 :
音速の名無しさん:02/05/22 11:15 ID:Y4cgB2jv
パニスがモナコで優勝した時ってどんなレース展開だったの?
951 :
:02/05/22 11:19 ID:6a+OyYzM
952 :
950:02/05/22 11:27 ID:Y4cgB2jv
一つの国で1シーズンに2つ以上のGPをやったのってどこがあるの?
今はドイツだけなのかな(ドイツGP,ヨーロッパGP)
また,そうなったいきさつみたいなのを知りたいんだが
基本は1国1GPでしょ?
それと、F1のスポンサーについて詳しくのってるサイトがあったら教えてほしいな
このチームのスポンサーはどことどことどこがやってる,とか
954 :
:02/05/22 15:02 ID:6a+OyYzM
>>953 イタリアもそう かつては日本もそうだったな
確かグランプリ名に国名がダブってはいかんという決まりがあったはず
いきさつはしらん
詳しくはないが、Yahooの一覧に載ってる
レスどうもです
そういえば日本にもパシフィックGPなるものがあったらしいですね
少し調べたら英田でやったとか
これってなんでやったんでしょうか?
まさか,金の力??
956 :
音速の名無しさん:02/05/22 15:10 ID:y4vTePhD
yahoo見てきました
やっぱりRedBULLってザウバーとアローズ2チームのスポンサーなんですね
これは別に問題ないのかな?
というわけで誰か詳細なのも教えてくださいな
957 :
音速の名無しさん:02/05/22 15:12 ID:Ojhi7R5z
>>953 イタリアでは毎年イタリアgpとサンマリノgpを開催する。
米国で昔2回開催したとか。
>>957 ラスベガスGP入れて3回なんて時代もあったね
959 :
音速の名無しさん:02/05/22 15:16 ID:y4vTePhD
サンマリノGPってサンマリノでやってるんじゃなかったの?
960 :
音速の名無しさん:02/05/22 15:22 ID:Ojhi7R5z
>>959 サンマリノにはグランプリを開催できるサーキットがない。
書類の上では、サンマリノがエンツォとディノフェラーリサーキットを借りて開催する。
>>956 ある会社が2チーム以上をスポンサードしてはいけないという
決まりはないそうです。
例えばマルボロのフィリップモリスも、以前はフェラーリ、マクラ−レン
などチームの他に、独自にマルボロ・ドライバーには個人的に
スポンサードしていました。
スポンサーにしてみれば、チームを増やせばそれだけメディアへの
露出の機会が増えるわけで、おいしいという考え方もできます。
あと、チームが撤退してしまったり、トップチームにスポンサーを
取られるというのもよくある話です。
962 :
音速の名無しさん:02/05/22 15:32 ID:y4vTePhD
なるほど,確かにフェラーリサーキットがサンマリノにあるわきゃないか
ということは
イタリア イタリアGP(モンツァ) サン・マリノGP(イモラ)
ドイツ ドイツGP(ホッケンハイム) ヨーロッパGP(ニュルブルクリンク)
日本 日本GP(鈴鹿) パシフィックGP(TI英田)
アメリカ アメリカGP インディアナポリスGP アメリカ東GP アメリカ西GP ラスベガスGP デトロイトGP ダラスGP
これぐらいでしょうか?
アメリカについては調べてみたのですが開催年が同じなのがどれとどれとかがよくわからなかったので列挙だけしてみました
>>962 あとイギリスでもシルバーストーンとドニンdパークがある。
ドニンdはヨーロッパGPの名前だった。
ドニントンは4輪用のコースには見えないね。
スペインでもバルセロナでスペインGP、ヘレスでヨーロッパGPってことが何度かあったぞ。
967 :
:02/05/22 15:54 ID:6a+OyYzM
968 :
音速の名無しさん:02/05/22 18:35 ID:6Yyi9Sps
名義上一国1GPって、何時頃決まったのだろう?
昔は他国の名義を借りる事無く東西アメリカGPが行われていたはずだが。
ブランズハッチとシルバーストンの同年開催は無いよね?
970 :
938:02/05/22 19:58 ID:YBL4V5Jf
>>941様、レス有難うございます。疑問が一つ解けました。
J.ラフィー選手の1'19"97がFLなんですね。
さて、
>>942さんも書かれているように、
何故一旦長谷見選手だと発表され、後に訂正されたのでしょうか?
FLの質問ついでに詳細なども、御教示よろしく御願い致します(汗
971 :
音速の名無しさん:02/05/22 20:03 ID:lRXDY+jh
前回琢磨がクラッシュしてジョーダンは3台しかマシーンがありませんね。
今回、運悪くモナコ・・・
もしも、フィジコ、琢磨共にマシーンをクラッシュしてしまって使えるのが
1台となると次回はファーストドライバーのみの出走ってことですか?
過去にそういうケースはあるんでしょうか?
972 :
音速の名無しさん:02/05/22 20:16 ID:G3fsQoe/
00年にデラロサ
ウォームアップ、タバココーナーでぶっ壊す→Tカーでスタート→
→ローズヘアピンで誰かがぶつけられてスピン→コースがふさがる→マシン走れなくなる→
→チームメイト(当時)のヨスも巻き込まれててTカースタート→マシンない→棄権
973 :
音速の名無しさん:02/05/22 20:20 ID:Ojhi7R5z
>>972 ペドロ・デラ・ロサは出走せずだったんですか・・・・
974 :
音速の名無しさん:02/05/22 20:20 ID:+dum5kLF
>>969 1985年にあり!
イギリスGP→シルバーストーン
ヨーロッパGP→ブランズハッチ
ヨーロッパGPはマンセルの初優勝レース!
それから4位に入ったプロストが初タイトル!
975 :
音速の名無しさん:02/05/22 20:49 ID:vBP7aroR
976 :
音速の名無しさん:02/05/22 20:56 ID:GeY+mJmz
1国2回開催って
1982年のスイスGPってフランスのディジョンプレノワで
やった記憶があるんだけど。出先なので手元に資料無し。どなたか
お調べくだせい。ケケの初優勝かな。
977 :
音速の名無しさん:02/05/22 21:00 ID:Ojhi7R5z
978 :
音速の名無しさん:02/05/22 22:00 ID:G3fsQoe/
979 :
音速の名無しさん:02/05/22 22:52 ID:I4uHlOQo
>>976 ケケF1公式戦初優勝は合ってる。スイスGP≠スイスで開催も。
ケケってその前にノンチャンピオンシップで勝ってなかった?
>>979 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) 目< 1978年のシルバーストーンで勝ってます
|つ つ || \ _____________
〜 | .||
∪ ∪ .||
981 :
音速の名無しさん:02/05/23 01:38 ID:Mf4pQ1kt
東西ドイツ統一前ってどうなってたの?
東ドイツGPと西ドイツGPがあったの?
982 :
音速の名無しさん:02/05/23 01:40 ID:lGI25vm1
北ドイツGPと南ドイツGPは無かったと記憶してます
イングランドGPもなかったと記憶してます。
986 :
音速の名無しさん:02/05/23 02:31 ID:M+41VKBV
イングランドGP、スコットランドGP、ウェールズGP、アイルランドGP
があったら面白い。
ラグビーみたいに四カ国対抗戦で、ぺやんぐがスコットランド代表選手とか。
>986
北アイルランドだろ
988 :
お知らせ:02/05/23 03:03 ID:E8twlPzc
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
990 :
音速の名無しさん:02/05/23 13:34 ID:BniMGMtR
とりあえず990!
991 :
音速の名無しさん:02/05/23 13:35 ID:BniMGMtR
991
992 :
音速の名無しさん:02/05/23 13:42 ID:PyTp6MAa
992
993 :
光速の名無しさん:02/05/23 13:48 ID:BniMGMtR
993
994 :
狂速の名無しさん:02/05/23 13:49 ID:BniMGMtR
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
スンマソン、練習です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
995 :
音速の名無しさん:02/05/23 13:50 ID:brmLoJ6T
995
さよーなら
997 :
狂速の名無しさん:02/05/23 13:50 ID:BniMGMtR
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
早かったか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン ( ゚Д゚,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
998 :
狂速の名無しさん:02/05/23 13:51 ID:BniMGMtR
おお友達よ!
999 :
狂速の名無しさん:02/05/23 13:51 ID:BniMGMtR
999!
1000 :
狂速の名無しさん:02/05/23 13:52 ID:BniMGMtR
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。