2011既卒就活スレ(NNTスレ PART4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
ネガキチのコピペには注意しましょうね
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 18:24:21.39 ID:???
コンサル受けてる奴っていない?
いたらキャリナビにあるの以外でどんなん受けてる?
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 18:30:08.82 ID:???
なんかネガキチが誘導しようと俺のレスコピペしやがった、うぜえ
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 18:43:30.73 ID:???
あらたのアクチュアリーって結局何人とんだろうな。
あれって去年あったのかな?
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 18:58:07.07 ID:???
アクチュアリーって年末に試験があるんだろ。
少なくとも1年はいられるってことか。
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 19:01:19.08 ID:???
>>4
昨年は、FRAで若干名採用だった。
内定者はいないような気はするが。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 19:44:47.83 ID:???
>>6
そっかー、すると結構厳しそうだな。
残弾が増えると意味もなく調子に乗りそうだから気をつけよっと。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 19:47:00.29 ID:???
アクチュアリーは一人か二人だろせいぜい
しかもこれから何年も勉強(補習所&アクチュアリー)と仕事の両立だろ
よくよく考えたらいいんだか悪いんだかっていうオファーだよなこれ
しかも保険業界しか監査できないだろうし
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 20:12:41.38 ID:???
>>8
確かになー、まーもはや会計士も監査だけじゃくってけないから
正直勉強するのはいいんだが、保険業界だけとなるのはなー。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 20:39:01.17 ID:???
アメリカじゃ、タクシーの運転手をしている弁護士や

会計士がたくさんいるんだよ。

君たちも、そうなるんだよw

http://www2.crosstalk.or.jp/creahill/yomoyama1.htm
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 20:41:26.60 ID:???
まあ、大量にNNTが出ると、誰も受けなくなって母集団が
劣化しまくりだから、金融庁も合格者は減らすだろ。

ただ、大きく減らすかというと、そんなことはない。
あくまでも、少し減らす程度。
会計士5万人計画は、絶対に達成する必要があるからな。

会計士を増やし、競争を通じて、国民により良いサービスを
提供する。
これが資格制度改革のキモだからな。

おまえらも、これからはワープア会計士として、国民に
安く良質な会計サービスを提供することが期待される。
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 20:51:44.49 ID:???
おまえらも良く考えてみろ。

弁護士でさえ、どこにも就職できない弁護士が溢れかえっている。
弁理士も、小泉竹中構造改革のおかげで、合格者が激増し
今では就職もままならない。

会計士だけ、合格者を減らして既得権を守るなんて
ことは、もう出来ないんだよ。

これからの時代、試験に合格してもNNTになることは当たり前。
むしろ、実務要件を緩和してくれるだけ、おまえらは金融庁に
感謝しないといけない。
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 20:56:32.21 ID:???
>>12
俺もそれは思う
超就職難の弁護士ですら合格者数減らしてないのに
会計士は合格者減で就職問題解決とか絶対ありえない
何か弁護士はローがあるから減らせないけど会計士は減らせるとか
言ってる奴はおめでたいとしか言いようがない
lecの講師にもいるけど
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 02:55:37.06 ID:???
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  おまいらの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 02:56:05.06 ID:???
    /NNT  \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、御社のHP見まして、応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  未経験で25歳なんですけど… 公認会計士試験に合格しています
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いえ、職歴はありません… そのかわりに会計士試験を頑張ってまいり…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… それ以前に未経験はいらない… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 08:31:21.56 ID:???
なんで合格で完結してるのかが分からない
監査法人に就職出来無きゃ完全に無意味じゃん
で、現状合格しても7割以上が職にありつけないって糞そのものの現状
法人に就職出来なきゃ何の意味があるんだよ
全部無駄じゃねーか
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 09:42:08.47 ID:???
俺は08なんだけどさ
修了考査の資料もらおうと久しぶりに予備校にいったんだが…
なんか空気違って驚いた
税理士の広告宣伝でいっぱいじゃないか
税理士が最強の資格とかなんなんだよ
予備校ですら公認会計士じゃなくて税理士を勧めるようになったのか…
公認会計士業界はおわってるわ…
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 14:15:10.75 ID:???
【速報】
つるぴこ内定獲得!!
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 14:26:33.68 ID:qyTuCVWS
入所式いく?
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 14:32:01.70 ID:???
入所式も補習所の単位に入ってるだろ。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 15:04:57.94 ID:???
>>19
行くよ。
写真用意しちゃったし、単位になるしね。
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 15:59:58.29 ID:???
975 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/24(木) 21:45:11.90 ID:???
2010年NNTのおれはUSCPAと中国語検定を持参して
AZ一次通過!これが性能の差というものだよw
努力の勝利!!!!受からない奴はただの努力不足

993 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/24(木) 21:53:05.64 ID:???
>975
そんな特定されるようなこと書いて大丈夫??

996 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:17.17 ID:???
>>993
どうせ1000までいったら誰も見ないだろw

23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 10:19:06.43 ID:???
みんなどこの就職サイト使ってる?既卒だと使えるのないよね・・・
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 10:49:12.03 ID:???
大手はどこも給料同じ?
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 11:18:48.36 ID:???
>>23
既卒なんて世間一般では常識から外れてるからね
特に早慶クラス以上の大学出身で新卒枠を逃すのは
ほんともったいない
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 11:21:04.77 ID:???
既卒はもうロクな職業人生にはならないよ
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 11:25:30.16 ID:???
>>26
自己紹介の巡回、お疲れ様であります
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 11:26:45.97 ID:???
>>27
よくわかったな
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 15:41:02.28 ID:???
会計学の専門家、小沢氏側の主張支持…証人尋問

 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた小沢一郎民主党元代表(69)の第11回公判が20日、東京地裁で開かれ、会計学の専門家として弥永真生筑波大教授(商事法)の証人尋問が行われた。


 弥永教授は、問題の土地購入を巡る政治資金収支報告書への記載などについて、「会計学上は、陸山会による記載方法は許容される」と述べ、小沢被告側の主張に沿う見解を示した。

 小沢被告は元秘書らと共謀し、陸山会が2004年10月に購入した土地の登記を05年1月に延期した上で、土地代金約3億5200万円を04年分ではなく05年分の収支報告書に記載したなどとして起訴された。

 弥永教授は、土地代金を04、05年分のどちらの収支報告書に記載すべきかについて、「実務上は(05年1月の)登記に合わせるのが原則だ」と述べ、虚偽記入にはあたらないとする小沢被告側の主張を支持した。

(2011年12月21日00時15分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111220-OYT1T01086.htm
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 16:24:15.91 ID:???
合格は就職を保証しないこと、高齢になるほど合格しても就職できない傾向があること等を十分に周知。

http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20110121/06.pdf
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 09:53:44.93 ID:???
俺もやってるけどお前らも野党の議員さんに
金融庁の悪行をメールした方がいいと思うよ
合格NNTの既卒無職が増えたのも金融庁のせいなんだからさ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 10:41:33.69 ID:???
お前らもデモとかやって動いてみろよ
何もせずに無抵抗なまま終わっても仕方ないだろ
金融庁には野党議員を通して間接的に攻撃する
地味な草の根運動が効果を上げるんだ
民主党が国民の反対にも関わらずTPPを通そうとしてるのもおかしい
アメリカの手で会計士制度を崩壊させようとする動きがあるらしい
社会を変えようと思ったら甘えてないで積極的に動けよ
自分たちの手で未来を変えて行こう!
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 17:19:39.95 ID:???
         &&&&&& 
     __ .( ’┏_┓’) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
  |:::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::::/  /(u)ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 18:03:12.75 ID:???
合格は就職を保証しないこと、高齢になるほど合格しても就職できない傾向があること等を十分に周知。

http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20110121/06.pdf
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 02:14:33.66 ID:???
tac短答式データリサーチ提出者数659人
去年1187人
実に44.5%減
tac決算短信の受講生数減少率とほぼ同じ

http://www.cpa-tac.com/images/pdf/20111215.pdf

ohara短答式データリサーチ提出者数1113人
去年1901人
実に41.5%減
減少率はtacをやや下回る
去年の時点でシェアNo.1はoharaだった
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 00:38:09.31 ID:???
ネガキチが、ネガレスする理由を答えよ。

1.撤退組を増やし、ライバルを減らしたい
2.ライバルに精神的ダメージを与えたい
3.金融庁に頼まれた
4.他人が苦しむ顔を見るのが好きだ
5.暇で他にすることがない
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 00:43:27.74 ID:k9BM5fuN
合格は就職を保証しないこと、高齢になるほど合格しても就職できない傾向があること等を十分に周知。

http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20110121/06.pdf
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 01:16:20.44 ID:???
ネガキチ自身も真面目に勉強しているときは
まさか自分自身が2ちゃんにコピペしまくるようになるとは
思っていなかっただろうな。
君も色々苦しいんだよな。
その苦しさを周りの人に重ねてるだけなんだよな。
たまに俺らがマジレスすると、本当はちょっと嬉しいんだよな。



その哀れな姿に心底同情する。
せめて2012年がネガキチくんにとって良い年になるようにと
願わずにはいられない。
ネガキチくんの検討を祈る

40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 12:20:05.58 ID:???
既卒無職はもうろくな人生にならないよ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 17:59:15.37 ID:???
キャリアナビ求人。
新興上場(実務要件満たす)、給料10万代後半(残業代別)、経理財務。
合格者よる特別扱いなし。
実務補習等考慮なし。
の内定もらった。

三十路、学歴職歴等等スペック低し。

戦歴、四大一次面接突破二次落ち。
中規模監査法人、書類突破、サイレント?

もう少し高く売るべきか…
会計士合格の評価が低いのが激しくショック。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:00:21.91 ID:???
529 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 13:13:20.91 ID:???
零細監査法人に、200で採用されました。
2年でやめるぜ。
いぇーい、
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:01:09.66 ID:???
564 :521:2011/12/28(水) 15:38:02.62 ID:???
ボーナスなし、額面165000だよ。
2年の辛抱だぉ( ̄^ ̄)ゞ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:01:57.71 ID:???
568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 15:45:58.11 ID:???
565
ガセじゃないぉ。
1月から、165000ではたらくぉ( ̄^ ̄)ゞ
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:02:39.57 ID:???
585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 16:02:47.13 ID:???
喧嘩は、やめるだぉ。
俺は165000でもがんばるぉ。
2年後は、IFRS再開で転職するぉ( ̄^ ̄)ゞ
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:03:10.38 ID:???
604 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 17:09:43.50 ID:???
>>586
34だぉ。
前職は700もらっていたからつらいぉ。
年収200万じゃ、嫁にパートにでてもらわないと、くえないぉ
でもがんばるぉ( ̄^ ̄)ゞ
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:03:45.11 ID:???
632 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 21:07:13.67 ID:???
>>620
ネガキチじゃないぉ。
事実だから、わらえないんだぉ。
165000じゃ、ワーキングプアだぉ( ̄^ ̄)ゞ
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:05:41.06 ID:???
会計士試験に合格すると初任給16万5000円・年収200万円という
高卒の初任給と同じかそれ以下の超好待遇で就職することができます

ソースは>>42-47

49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:06:32.78 ID:???
合格は就職を保証しないこと、高齢になるほど合格しても就職できない傾向があること等を十分に周知。

http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20110121/06.pdf
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 18:07:47.39 ID:???
tac短答式データリサーチ提出者数659人
去年1187人
実に44.5%減
tac決算短信の受講生数減少率とほぼ同じ

http://www.cpa-tac.com/images/pdf/20111215.pdf

ohara短答式データリサーチ提出者数1113人
去年1901人
実に41.5%減
減少率はtacをやや下回る
去年の時点でシェアNo.1はoharaだった

http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/cpa/kaito_chuukan2012_2.pdf

11年12月向け短答式公開模試受講者数
T 2400人
O 2700人
L 1000人
A 50人
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 20:17:50.09 ID:???
529 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 13:13:20.91 ID:???
零細監査法人に、200で採用されました。
2年でやめるぜ。
いぇーい、

564 :521:2011/12/28(水) 15:38:02.62 ID:???
ボーナスなし、額面165000だよ。
2年の辛抱だぉ( ̄^ ̄)ゞ

568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 15:45:58.11 ID:???
565
ガセじゃないぉ。
1月から、165000ではたらくぉ( ̄^ ̄)ゞ

585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 16:02:47.13 ID:???
喧嘩は、やめるだぉ。
俺は165000でもがんばるぉ。
2年後は、IFRS再開で転職するぉ( ̄^ ̄)ゞ

604 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 17:09:43.50 ID:???
>>586
34だぉ。
前職は700もらっていたからつらいぉ。
年収200万じゃ、嫁にパートにでてもらわないと、くえないぉ
でもがんばるぉ( ̄^ ̄)ゞ

632 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 21:07:13.67 ID:???
>>620
ネガキチじゃないぉ。
事実だから、わらえないんだぉ。
165000じゃ、ワーキングプアだぉ( ̄^ ̄)ゞ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 20:18:32.45 ID:???
会計士試験に合格すると初任給16万5000円・年収200万円という
高卒の初任給と同じかそれ以下の超好待遇で就職することができます

ソースは>>51
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 20:27:35.89 ID:???
316:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:04:34.66 ID:??? >>308
306じゃないけど25歳早慶卒のNNTならここにいるぞ

351:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:11:29.77 ID:??? >>332
今さら監査法人志望してもしょうがないっしょ。既卒過年度じゃ来年は今年以上に無理だし。
とにかくいい加減就職して独り立ちすることが大事。これ以上親に迷惑かけられん。
就職先は独自路線突っ走って探してる。

>>336
政経法の中のどれか

364:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:15:15.20 ID:??? >>358
それどころか内定持ってたのに、納得してなくて会計士試験に突入した。
マジで死にたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:20:46.01 ID:??? >>369
もういい、マジで今すぐベランダから飛び降りたくなるから突っ込まないでくれwww
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 20:28:23.27 ID:???
>>373
そんな高望みはしてないけどね

390:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:21:37.56 ID:??? >>383
一緒にベランダから飛び降りてミンチにならないか??

434:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:31:59.09 ID:??? >>396
うむ、大したところじゃなかった。だからこそ納得せずに突入しちゃったんだよ。
でも今のNNTより1億倍どころか比べようが無いほどマシだよ。

20代前半の一番良い時期にやりたいこともやらず勉強ばっかしてこれだからな。
俺趣味多彩だからやりたいこといっぱいあったんだよ…でも将来のためだからってそれ全部我慢して
頑張ってきたのにこれだよwwwああマジで死にたくなってきた

473:一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:47:02.56 ID:??? >>434
>>444
大したこと無いって言っても、今のNNTに比べればなぁ
言っとくけど合格者NNTは、新卒だったら「こいつマジ負け組みww」ってとこにすら門前払い食らう状況だぞw
新卒だったらそもそもリクナビクリックすらしないようなところに土下座して入れてくださいって言わなきゃいけないんだぞ…
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 20:34:25.28 ID:???
529 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 13:13:20.91 ID:???
零細監査法人に、200で採用されました。
2年でやめるぜ。
いぇーい、

564 :521:2011/12/28(水) 15:38:02.62 ID:???
ボーナスなし、額面165000だよ。
2年の辛抱だぉ( ̄^ ̄)ゞ

568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 15:45:58.11 ID:???
565
ガセじゃないぉ。
1月から、165000ではたらくぉ( ̄^ ̄)ゞ

585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 16:02:47.13 ID:???
喧嘩は、やめるだぉ。
俺は165000でもがんばるぉ。
2年後は、IFRS再開で転職するぉ( ̄^ ̄)ゞ

604 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 17:09:43.50 ID:???
>>586
34だぉ。
前職は700もらっていたからつらいぉ。
年収200万じゃ、嫁にパートにでてもらわないと、くえないぉ
でもがんばるぉ( ̄^ ̄)ゞ

632 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 21:07:13.67 ID:???
>>620
ネガキチじゃないぉ。
事実だから、わらえないんだぉ。
165000じゃ、ワーキングプアだぉ( ̄^ ̄)ゞ
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 20:35:05.95 ID:???
会計士試験に合格すると初任給16万5000円・年収200万円という
高卒の初任給と同じかそれ以下の超好待遇で就職することができます

ソースは>>55
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 22:43:50.37 ID:???

        当たり前だけどお前ら、合格祝賀会行ったよな?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 23:27:30.78 ID:???


ネガキチ自身も真面目に勉強しているときは
まさか自分自身が2ちゃんにコピペしまくるようになるとは
思っていなかっただろうな。
君も色々苦しいんだよな。
その苦しさを周りの人に重ねてるだけなんだよな。
たまに俺らがマジレスすると、本当はちょっと嬉しいんだよな。



その哀れな姿に心底同情する。
せめて2012年がネガキチくんにとって良い年になるようにと
願わずにはいられない。
ネガキチくんの検討を祈る


59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 23:44:02.23 ID:???
既卒無職はもう這い上がるチャンスないよ?

就活しても新卒に避けられたカス求人しかない
起業しても職歴なし信用なしだから人も金も集まらない

宝くじ、ロト6で一発当てるしかなくね?まじで
天文学的確立だがw
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 23:56:48.57 ID:???
既卒って元来、親の所得・教育レベルが低かったり、本人の人格が低い人がなるからね
仕方ないと思う
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 00:30:53.25 ID:???
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 00:36:23.31 ID:???
俺が全く手を付けていない論点
会計:社債
税務:(法人税):教育訓練費
   (所得税):居住用家屋の買換課税の特例・生活に必要でない資産に生じた損失
        その他マニアックな論点
   (消費税):合併や相続が合った場合の納税義務の判定
        簡易課税
   (国際)(相続):全くやっていない

どう?
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 00:40:43.71 ID:???
>>62です
>>62は誤爆です
スマソ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 11:58:08.21 ID:???
合格は就職を保証しないこと、高齢になるほど合格しても就職できない傾向があること等を十分に周知。

http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20110121/06.pdf
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 11:59:17.45 ID:???
会計士試験に合格すると初任給16万5000円・年収200万円という
高卒の初任給と同じかそれ以下の超好待遇で就職することができます

ソースは>>55
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 12:02:24.48 ID:???
医学部行けよ
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 17:12:10.81 ID:???
おまいらバカにされてますよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1325221789/715
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 20:40:23.88 ID:???

ほらな、ネガキチくんよ。

あまり連続してコピペし続けると誰もいなくなっちゃうから
ネガキャン効果が薄れちゃうんだよ。
前にも言ったじゃん。

ちゃんと今回は学習してくださいね〜。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/04(水) 00:36:40.60 ID:???
200万でも採用されれば、勝組。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/04(水) 15:02:44.70 ID:???
書類にサインした者だけど、今pwcお祈りきました。就活頑張ります。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/04(水) 17:36:27.86 ID:???
200万でも採用されれば、勝組。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/04(水) 18:02:11.67 ID:???
「受かればなんとかなる」って思ってたけど、なかなかきついぞ。
会計事務所のバイトでさえ厳しい。

「うちは税務なんで会計士は必要ありません」「どうせすぐ辞めて監査法人に移るんでしょ?」
「未経験者はちょっと」「補習所通うなんて本当にうちでやる気あるの?」

こんなことばっかり言われる。
23になって実務経験なしの奴は市場価値ゼロだ。
会計士の資格なんて簿記に毛が生えたくらいにしか評価されない。
お前ら死んでも監査法人に入れよ!!
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/04(水) 18:06:16.88 ID:???
金融庁としては、おそらくNNT大量犬死がベスト。

大学卒業後、無職で試験を受け続けることが無意味であり
在学中か働きながら受ける試験だという
金融庁が考える正しい認識が広まるからだ。
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 14:59:52.15 ID:???
みんな新年明けたけどどうしてる?
キャリナビは倍率高すぎて面接で祈られてしまう。
どうすりゃいいかな(´・ω・`)
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 15:03:30.24 ID:???
みんないくつ?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 15:08:10.66 ID:???
>>75
27歳 詰んでるorz
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 15:14:01.33 ID:???
NNT対策なんて、実は必要ないんだよね。

そもそも、会計士5万人計画が発表された時点で
「合格しても就職できないかもしれない」ということは
普通の頭の人間なら、考えられたはず。

合格したら間違いなく監査法人に就職できるなんて
考えてたとしたら、ただの世間知らずの
大バカもいいところ。

この程度のことも予想し考えられないような
バカが会計士になれないのは、自業自得といえる。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 15:56:26.45 ID:???
twitter見てみろよ 公認会計士試験合格者対象の募集あるぞ
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 16:57:02.97 ID:???
>>76
既卒無職?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 16:58:38.00 ID:???
ニッセイの面接進んだ奴いる?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 16:59:25.76 ID:???
今日の面接も爆死。自分のコミュ障っぷりに嫌になるわ。
プライベートでは友達も多いし普通にコミュニケーション取れてるから
神聖コミュ障では無いと思うんだけど、面接になると途端にアウアウになっちまう。
俺と同じような奴いない?どうすればいいん?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 16:59:58.81 ID:???
その気持ちめちゃわかるわ
自分は集団面接だとアウアウになっちゃう
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 17:01:07.26 ID:???
>>75
26歳
マーチ既卒無職NNT
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 17:35:24.72 ID:???
>>79
うん。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 17:50:53.05 ID:???
>>84
学歴は?
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 17:58:57.15 ID:DNAtkj48
>>85
日本大学
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 18:06:44.60 ID:???
>>85
MARCHだよ。

>>86は偽者
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 18:15:29.53 ID:21BHOx5d
ブサイクで滑舌が悪くてコミュ障でFランク卒(定員割れしてる)なのは俺ぐらいしかいないやろうな
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 18:19:59.59 ID:???
50 名前:容疑者(内モンゴル自治区) 投稿日:2012/01/05(木) 17:54:08.56 ID:k89FD/toO
文系大学教授やろな
週2、3回講義して
残りはゼミで女子大生とキャバクラ状態
実験ないから10時頃来て3時頃帰る
土日、長期休暇中も休める
これで年収1200万
非常勤をやれば1500万くらいいくかも

公務員叩くよりこっちを叩いたほうがいいんじゃね
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 18:22:55.51 ID:???
>>87
これからどうすんの?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 18:40:09.58 ID:???
弁護士、公認会計士、新聞、テレビ、出版、文系エリート職がことごとくオワコン化。残るは商社と銀行
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325752798/l50
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 18:53:44.20 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 20:13:26.25 ID:???
金融庁が公認会計士試験合格者のより一層の抑制を明言
http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120105-1.html
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 20:46:06.03 ID:???
遅せーよ。何で今年度減らしてくれなかったんや!!!
合格者100人でも余裕で受かってるってのに。市ねクソガ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 21:04:50.20 ID:???
>>90
こっちがききたいんだが(´・ω・`)
キャリナビは倍率高すぎて無理だった。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 21:10:24.91 ID:tDLSQ+bL
>70

お疲れ様です。結局、PwCは何人とおったのでしょうね?頑張ってください。


97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 21:19:32.20 ID:???
>>80
ここにいるよ〜
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 23:42:41.59 ID:???
会計士なんて目指すなら公務員や司法書士、あるいは少し遠回りしても医学部再受験の方がはるかに良かっただろうな
もちろん今から転向するのも悪くはないと思うが
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 23:57:07.85 ID:???
あっぶね 1400番台だったから来年だったら落ちてたわ
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 11:10:27.88 ID:???
>>92>>98
お前も大変だな
何年も同じネタでw
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 15:37:01.51 ID:???
1400番台には大勢会うが1500番台には一人も会わないから不思議

まぁ11人しかいないからな
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 15:46:27.87 ID:???
就活ん時1509番にあったぞw
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 18:18:15.58 ID:???
既卒はアカスク行くしかないぞ。レールに戻るためには
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 21:46:57.96 ID:???
>>102
その辺だと句点書くか書かないかだけで明暗が別れるなw
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 00:06:42.44 ID:???
ここから5年くらいは
その時点での最新の合格者が最難関突破の扱いになるな
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 09:46:53.49 ID:???
1300番台でした
来年だったら受からなかったかもw
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 09:54:01.31 ID:???
>>70
年明け早々酷なことするねPwC
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 10:01:05.14 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 13:01:34.90 ID:???
誰か北陸からメールきた?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 13:51:38.54 ID:???
九州からメール来たけど
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 18:47:00.63 ID:???
俺オランダからメール来たよ
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 19:46:30.42 ID:???
色々なサイトで求人探してるがマジで無いわ。
本当どうすればいいのかわからん・・・orz
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 19:47:21.35 ID:???
>>112
諦めが肝心。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 20:19:29.02 ID:???
>>113
お前は死んだほうがいいな
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 20:24:47.46 ID:???
誰も会計士目指してくれなんて頼んでないよ
わざわざ自分で選択して目指したんだろ
今年受験願書出した時点には、既に超就職難って周知されてただろ
それでもわざわざお布施してまで受験する意思決定をしたんだから
文句言えないはずだ
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 21:49:18.52 ID:???
>>114
死んだ方がいいとか言う前に、
お前はもう死んでいる
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 22:29:34.93 ID:???
>>116
死んでるのはお前だから
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:05:12.40 ID:???
en ジャパンより 株式会社レジェンド うけたら?
月35 実務経験不問 上場目指してる会社
管理会計の知識を持つもの求む 休日月曜火曜

会計士試験合格者のNNTのお前らなら向こうからしたら
欲しい人材だろう。社長ブログみて君らの肌にあうか分からないがww
NNTの検討を祈るwww
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:07:36.90 ID:???
ちなみに掲載1/9までだから急げよ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:27:46.27 ID:gvJRGwkK
ニッセイ面接もう始まってるんか?
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:17.72 ID:???
明治安田の書類選考の誘い今頃きた
サイレントだとばっかり思ってたのに
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:41:39.15 ID:???
>>120
俺来週受けるよ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:47:55.49 ID:???
>>122
エントリーどっからした?
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:54:54.88 ID:???
>>123
え?普通にキャリアナビからしたよ?
12/2にエントリーして書類選考も面接の日程連絡も待たされたけど
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:58:47.70 ID:???
>>124
ごめん
第一生命と勘違いしてた
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 00:06:38.09 ID:???
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 03:41:21.98 ID:???

28歳未経験で1部上場企業の財務から内定でたお
オレの見立てではこの会社もう幾ばくもない状態だお
死兆星が光り輝いて目がくらむほどだお
空売り資金を借り入れるお
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 06:44:01.38 ID:???
>>127
幾ばくもないなら採用しないだろw
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 06:47:45.01 ID:???
>>117
いや、死んでるのお前だから。
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 07:31:02.62 ID:???
>>127
アレだろ、自分を採用するような企業が先行きあるわけねーって事でしょ?
NNTになるとそういう思考回路になるよねw
とりあえず内定おめ
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 08:14:21.85 ID:???
あのなー一応現役4年で内定持ちの俺がアドバイスしてやる。
俺は校内主席で卒業できそうな学生のひとりなんだが、企業って何を求めてるかわかってる?
企業が一人の新入社員が利益を上げて黒字にできるまで育てるのに最低5年はかかるのね?

大学時代に遊びの誘惑に囚われないで勉学頑張る根性ある子が仕事頑張るって普通は思うよね?
さんざん遊んどいて何言ってるの?馬鹿かお前ら?そんな奴が内定ないのは当たり前なんだよ。
うちの大学のやつもそうだわ。てめーなんか企業入っても使い物にならね^ーっってのが多い。

勉強やらないで遊んでるし、遊ばないでやってるとしても、大した成績取れないし。
本当にやるっていうのはテスト前2週間は家にこもって勉強するようなことをいうんだよね。
それをしない奴が何が勉強してるだよ。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 09:22:19.01 ID:???
>>129
死んでるのはお前だよハゲ
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 11:37:42.22 ID:Hr8H1ht3
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 11:50:08.31 ID:???
既卒無職って親に申し分けないと思わないの?
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 13:12:14.45 ID:???
>>130
いや利益剰余金が巨額のマイナスだったり色々
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 15:12:53.51 ID:???
>>132
何だお前らw
NNTなんだろ?両方死んでんな
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 15:26:20.44 ID:???
>>136
オマエモナー
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 18:07:12.67 ID:???
>>135
それはマズいなw
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 18:40:20.52 ID:???
キャリナビマジで使えねえ
普通に大学時代の友達の父ちゃんの伝手使ったら東証1部のメーカー決まったぜ
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 20:39:24.28 ID:???
>>136
NNTのクズはもう少し心に余裕を持てよw
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:04:17.20 ID:???
>>121
明安はうらやましい
日生と第一きたが一番履歴書に気合いいれて入りたい明安からこなくて凹んだ
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:10:18.14 ID:???
ぶっちゃけ人生失敗したなあって思ってる奴も少なくないだろ?

自分の本心に聞いてみ
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:32:43.80 ID:???
>>141
明安うらやましいとか2ヶ月前じゃ考えられなかったな。
会計士合格者じゃなくても普通に入れるのに。。。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:37:01.98 ID:???
>>142
大手監査法人入れなかったやつはほぼみんな人生躓いたと思っただろ。
中小でさえそう思ったはず。
しかしここで挫折したらニート確定だから休むまもなく就活せざるを得ない。
NNTつらすぎる
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:37:48.89 ID:???
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:38:56.32 ID:???
>>143
学生時代インターン行ったが一番熱入ったぜ
結構バックオフィスは難関だと思うぞ
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 23:48:50.13 ID:???
ワークス受けるやついる?
中途で未経験採用の研修5ヶ月あるやつ
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 00:19:04.43 ID:???
>>141
第一はいつ連絡来た?
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 01:41:31.95 ID:???
>>146
会計士受かる必要ないじゃんw
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 03:19:45.15 ID:???
終わってるのは今の受験者のしかも既卒、無職だけ。
これから受験参入するやつは学生か社会人だけになるから問題ないだろ。
監査法人も採用減らせるし、一般企業も会計知識詳しい奴を安く雇えるし、
監査法人行きたくないっていう受験者も進路の選択肢増えるし、みんなハッピー。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 04:21:02.20 ID:???
難関資格を取って一発逆転なんて、ほんと嘘。
仮に時間的金銭的コストを投下して合格したとしても
その後に待っているのはハイレベルなライバルとの競争。
監査法人の面接もその一環。相当な地頭の良さ・年齢・ルックス・人脈・
学歴・職歴・コミュ力に自信がない限り、 先に進むことはできない。
受験で熱中してる時はそれに気が付かないだけ。 もう勝負は大方ついてるけど。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 07:07:49.72 ID:???
>>147
14日受ける
まだなんも対策してないわ
そんな地頭に自信ないから
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 08:19:21.61 ID:???
>>152
俺も土曜日だ
筆記試験てあらた監査法人の選考みたいなもんかね?
つか、プログラムなんてできんのだが…
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 08:33:13.07 ID:???
エージェントに紹介されたからどんなのか聞いたら、毎回変わるから志望動機の準備しろといわれた
みんなできない前提でとってるから心配はいらないでしょ
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 08:49:37.42 ID:???
もし同期になれたらよろしく頼むわ。
年収550万円も貰えたら監査法人よりも良いし、頑張りてー
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 08:57:04.47 ID:???
給料が志望のウェートをしめるなら福利厚生みた方がいいよ
残業代なし退職金なし
激務らしいから補習所いけない
もらえる額デカいけど使いすて
転職前提なら良さそな会社
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 09:12:41.05 ID:???
福利厚生はあまり期待していないし、監査法人NNTって時点で補習所は行けなくても仕方ないやと思ってる。
問題はこの会社辞めた人等がどんな会社に転職できてるかだな。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 09:23:15.63 ID:???
たしかに既卒年増の学歴しかないNNTの自分にはありがたい話だわ
入社できたらよろしく

転職はやりやすいでしょ
ITの知識は必要だし会社の知名度もそこそこある
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 09:44:22.30 ID:???
それに会計士の試験を一応突破してるから、他のコンサル会社にも行けたりしてな
これは薔薇色の人生になるかもしれん
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 10:30:14.08 ID:WKUSX7FC
日本橋ってもう選考決まったん?
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 11:14:01.69 ID:???
IT系の会社は、この不景気でもどこも人手不足だし
コミュ力に乏しいNNTでも雇ってくれる会社は少なくないと思うぞ

162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 12:50:02.05 ID:???
連休挟みでこんなに結果気になるなら帰りに不採用通知渡される方がマシだと思った
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 13:34:08.89 ID:???
ITが人手不足とか誇張がありすぎだろ
どの求人みても対象業務にかなりクリティカルな実務経験がないといらねーって感じじゃねーか
簿記会計の能力重視してるとこもねーしよ
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 14:21:05.65 ID:???
>>163
ただ、簿記・会計とITがミックスすればその辺の会計士連中にも勝てるんじゃなイカ?
今はただITの実務経験がしっかりと詰めるところを模索している。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 14:37:55.89 ID:???
ITっていってもメチャクチャだだっ広いからな
会計とのシナジーが働くごく一部の分野を自分で識別した上でさらに有用な実務経験つむとなるとかなりムズいな

つーかどこもかしこも実務経験必要なとこばっかだし
こんなんじゃいつまでたっても社会にでれねえ
大学は実務経験つませろっつーの!!!

大学だってERP導入とか委託しまくってるんだろうし
大学間で協力して学生をインターンさせるためのシェアードサービスセンター作って
そこに業務を委託するくらいのことしろよ
早稲田とか学生5万人くらいいるんだしほとんど種類の仕事が大学周辺にあるだろ

こういうシェアードサービスセンターつくるベンチャーつくりてぇえええええ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 14:54:02.54 ID:???
>>165
ERPとかBIはまんま関係しそうだ。
それよりも上流工程のパッケージ選定とかはコンサルファームもやってる。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 14:55:45.82 ID:???
つーかERP云々も一番おいしい導入部分は5年位前に大体終わってて
今あるのは保守、運用、アップデートの仕事でこれからだんだんきつくなりそうだな
もっと新しい分野ないかな
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 15:03:20.79 ID:???
>>166
だからそういう関係するところにもいきなり入ることが相当困難だから
ERPとかに直接関係しないところで経験積むことが考えられるけど
それはそれで門外漢にはどの経験が役に立つかわからないしわかってもまさにそういう案件に携われるか微妙だよねってこと
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 15:57:40.18 ID:???
つらい現実から目を背けてばかり
それがいつしか雪だるま式に大きくなって
もう手に負えない状態にまでなってしまう
恐ろしいよ
既卒無職はもうロクな人生にはならない
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:06:10.52 ID:???
>>164
そうやって奇を衒ってばっかいると本筋からどんどん離れていくよ。
本筋から外れておいて他に勝つとかそういう発想やめたほうがいい
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:10:04.15 ID:???
ITと会計って王道だろ
内部統制がITなんだから
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:22:30.81 ID:???
すまんが監査法人入れなかったやつがごちゃごちゃ変なことに言ってるようにしか見えん。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:42:48.30 ID:???
明後日、ヨロズの選考受ける人どれくらいいる(・_・)?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 17:19:37.46 ID:kj8z4hny
        |\           /|       
        |\\       //|       
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      君たちはいつもそうだね。30歳既卒職歴なしが人生詰んでいる事実をありのままに伝えると
.       V            V        決まって同じ反応をする。わけがわからないよ(笑)
.       i{ ●      ● }i        
       八    、_,_,     八        
.       / 个 . _  _ . 个 ',       
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ )) 
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 20:44:11.27 ID:???
会計なんかやるんじゃなかったわ何の役にもたたんし
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 20:54:08.04 ID:???
役には立つんだろうが、費用対効果が最悪だわ
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:14:10.40 ID:???
事業会社では中小だったら日商1級ですらオーバースペック。
会計士で中小とか一昔前だったら失笑物だぜw
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:29:18.10 ID:???
まず実務では特商とか連結知識は一切必要ないからね。
簿記は2級までにしておけってよく言われるのはこのためだろう
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 21:41:07.89 ID:???
景気回復すればしょうもないクズさえ大手監査法人いける。
今必死こいて事業会社いこうとしてるやつは運悪すぎ。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:02:53.64 ID:???
難関資格持ってるけど無職
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294847723/l50
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:55:17.27 ID:???
合格NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 14:16:18.93 ID:???
準会員登録めんどくせー
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 17:22:52.95 ID:???
東京CPAニュースによると
年に10日の非常勤でも要件満たすらしい

親がプチ金持ちであれば、
仕事回すかわりに非常勤で雇ってもらえ
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 18:00:09.46 ID:???
>>183
そういうことはみんな知ってる。
それでも監査で要件満たすのは難しい。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 20:40:06.11 ID:???
まだ連絡無いってことは日本橋だめだったか…実質最後の監査法人のチャンスだけに辛くなってきた
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 20:51:27.63 ID:???
実務要件緩和になったが就職はどうなった?
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 21:05:18.93 ID:???
ヨロズ受けるよ、明日。会社少し不便なところにあるよね。
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 21:26:05.86 ID:???
この試験のせいで人生めちゃくちゃだわ
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 21:44:52.30 ID:???
>>187
おっ俺も!。何人くらい来るかな(;^ω^)。
説明会もあるからおおよその人数把握できそうだね。
本当立地は悪いよねorz
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 21:50:37.96 ID:???
NNTで都内でオフ会しない?
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 21:58:41.79 ID:???
sitai
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 22:08:00.32 ID:???
ハローワークの個人会計事務所でも募集業務に監査補助って入ってるとこ結構あるし
そういうところでボスと一緒に監査法人に出稼ぎにいってれば要件は満たせるんじゃね
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 22:08:44.93 ID:???
>>190
やるなら補習所の初講義前あたりに浜松町ってとこかぁ?
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 22:35:21.19 ID:???
>>193
そんなんしないでも同じ班にいくらでもNNT仲間がいるだろ
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 22:35:48.21 ID:???
Gクラスで知り合い皆無だから授業緊張するわ
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 23:31:41.53 ID:???
2010組だが

自分らの代の話だが
補習所でNNTは普通にいる
半数はNNTのイメージだった

気にするな
どうせ行くなら楽しめよ。
同じ時期に同じ勉強して同じ難関を潜り抜けた仲間で
なんかの縁で同じ班になったやつらだ
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 23:34:46.95 ID:???
>>196
今は何やってるんですか?2011でANTになった感じ?
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 00:03:50.42 ID:???
>>197
監査法人か事業会社か詳細はいえないが
今は 働いているOR内定がある 状態だよ。
決まるまでは長い道のりだったけど、
自分を見つめ直すいい機会だと思うよ。

精神論になっちゃうけど、
今NNTっていうことは事実で
過去は埋没
未来は不明すぎる・・・・
けど、どうせ就活するなら前向きにやったほうがいい結果出ると思うよ
そういう姿勢って表情に出るし。特に面接で圧迫系質問を受けた瞬間。

もちろん自分も卑屈に思うこともあった。
でも酒飲んで次の日は明るくなってた。

いざ振り返ってみると、NNTの約1年なんて短いもんだったよ。
気長に頑張れ。いいご縁があるよ。


面接官が圧迫してきたら、
「あぁーぁ、この人も組織の人間でマニュアル通りやってんだなwお疲れさんw」
って思いながら笑顔で答えてやれよ。
1990708:2012/01/11(水) 01:02:56.38 ID:???
無駄な苦労乙。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 02:15:13.00 ID:???
【話題】証券アナリストの植木靖男氏 「これから10年の間に東証一部に上場する約1700社のうち、上場企業は半数くらいに減る」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326152651/l50
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 05:58:45.05 ID:???
監査だと、たったの年2週間で要件満たすのに、普通の経理業務だと満たさないって、超矛盾を感じるよな。

2週間でいいなら、土日を使ってどこかの事務所で無給のバイトをやらせてもらえばいいんじゃない。

俺は転職する気ないけど、今の会社で要件満たすからどうでもいいんだが。
ただ、ちょっとだけなら監査を体験してみたい気もするな。どんだけつまらないか見てみたい。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 09:15:50.10 ID:???
今から面接受けるとこ、自己紹介書で話つくりすぎて別人格を降臨させなきゃならんのだがなかなか降りてきてくれない
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 09:21:44.45 ID:???
DeNA(モバゲー)採用情報スタッフ紹介のページ

<新卒入社>
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Hidde.html
マサチューセッツ工科大学脳科学・心理学専攻を卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/takeshi.html
東京大学大学院工学系研究科卒業後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daewoo.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社。専攻は航空宇宙工学
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Ryosuke.html
東京大学工学部を卒業後、DeNAに新卒入社。ロボット工学を専攻
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Sichen.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Mamoru.html
東京大学経済学部経営学科卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Saya.html
京都大学工学部電気電子工学科卒業後、DeNAに新卒入社。大学ではエネルギー伝搬について研究
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Kei.html
京都大学大学院エネルギー科学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Hitomi.html
大阪大学大学院理学研究科修了後、DeNAに新卒入社。大学院では数学(位相幾何学)を専攻。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daisuke.html
大阪大学大学院工学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Jing.html
北京大学大学院修了後、DeNAに新卒入社
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 09:47:50.64 ID:???
>>201
周りから話を聞いて「監査ってつまらないらしいってことはよく聞く」ってのと
10日でも実際に監査してみて「監査はつまらん」っていうのじゃ
重みが違うからなー まさに百聞は一見にしかず

俺も監査やってみたい
やりたいというか やってみたい

筆降ろし前の
セックスってどんなもんだろう・・・って思考に似てるw
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 10:44:40.77 ID:???
>>202
ワロタわ
けど、お前もしそこに決まって働くことになったら
鬱病になるぞたぶん
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 12:33:21.12 ID:???
>>202
あるあるwww
207202:2012/01/11(水) 17:06:01.42 ID:???
第二人格降臨して東証二部だが内定もらえたわ
面白そうな会社だけど第二志望だったから迷ってる
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 17:24:09.49 ID:???
面接でありのまま話すバカなんてそういないから安心しろ
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 17:37:19.37 ID:???
普通の経理って派遣でもできる事務みたいなのだろ
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 17:44:37.29 ID:???
転職情報調べてると経理っていっても求められてる経験に結構差があるから
経理でひとくくりに出来ないっぽい

同じ経理でも有報提出に関わったのと伝票きって税理士に送ったとかでは全然違うしな
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 19:04:19.41 ID:???
預金保険機構良くね?
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 19:11:07.82 ID:???
二年ってのが気になるな
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 19:33:33.61 ID:???
酷なことを言うようだが、社会人から見た真実をひとつ。
もし、人生挽回できないとしても、それは既卒、無職が挽回するための要件を満たしていないからじゃない。
社会が既卒、無職を挽回させないように要件を整えているんだということ。
この点を受け入れられるか否かで、今後の人生の充実度は決まってくるだろう。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 19:36:18.64 ID:???
>>207
会計士受かって何で2部上場程度しかいけねーんだよって感じになりませんか?
今は第2希望でも最初は希望したくもないとこだったろうに。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 19:45:41.88 ID:MUy3C9Dz
        |\           /|       
        |\\       //|       
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      君たちはいつもそうだね。30歳既卒職歴なしが人生詰んでいるという事実をありのままに伝えると
.       V            V        いつも決まって同じ反応をする。わけがわからないよ(笑)
.       i{ ●      ● }i        
       八    、_,_,     八        
.       / 个 . _  _ . 个 ',       
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ )) 
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 19:57:53.02 ID:fSPRBld4
明治安田、進展あった人いる?
オレ、音沙汰ないもんで。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 20:03:40.17 ID:???
協会の業務補助支援制度を使おうか迷ってるわけだが、もう申し込んだやつおる?
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 20:17:14.39 ID:???
>>214
逆にこれからスゴい成長してく会社で、やりがいみたいなの感じたけど?
どうせ大会社入れないならやりがいありそなとこいければいいと視野が広くなった
それに会計士合格者ってのにスゴい魅力を感じてもらっての採用だし

>>216
18日までに志望動機書だせって年明けにきた
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 20:19:53.86 ID:???
明治安田受けてる人多いんだな。
保険会社でも明治じゃ・・と思うが三菱系だしそこまで悪くないのか?
えり好みできる立場じゃないのは百も承知なんだけどさorz
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 20:40:30.25 ID:???
>>219
既卒でそんな事言ってるとしたら、もはや頭に蛆が湧いてるとしか思えないレベルだぞお前
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 20:43:35.17 ID:???
>>219
ネガキチじゃないがこれは擁護できない
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 23:29:33.75 ID:???
>>219
まあ普通の脳ミソなら、明治安田>>>監査法人 だから
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 23:31:41.84 ID:???
現実から逃げてお勉強しかできない奴が保険とか勤まるわけねーだろw
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 23:34:11.56 ID:???
>>220-222
すまない俺はネガキチとかじゃなく普通の職歴あり年増の戯言です。
生保(特にバックオフィス)に知り合いが全然いないんでイメージしづらいってのが本音であったので。

会計士とったくらいの人が活躍する場所なんてあるのかなぁと純粋に思っててさ。
くさすような言い方してしまって本当に申し訳ないんだけど、他意はないんでスルーしてくれ。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 23:41:47.40 ID:???
>>224
それを言ったら、会計士が活躍できる場所自体ないんじゃない?

監査なんて「活躍」とは言い難い仕事だし。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 23:55:55.68 ID:???
>>225
会計士受かるくらいのポテンシャルあれば活躍できるってことなんだとは思う。
ただ生保のバックって運用の人のイメージが強くて言っただけっす。
実際運用以外のリスク計量やらアナリストなんかの部分では活躍できるのかもしれんし。

生保じゃないけど金融機関の運用やってる人はホントめちゃくちゃ頭いい(キレるって意味で)から
どうしてもコンプレックスがあるんだ。
だから自分には無理だなーって思ってしまうけど、受かった人は頑張ってくれ!
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 00:05:14.28 ID:???
キャリナビ求人減りが激しいな
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 07:37:29.91 ID:???
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 08:17:20.32 ID:???
みんな就活してる?
年明けから未だ何もしてないんだが
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 08:21:27.13 ID:???
NNTは一般中小企業にいくしかないけど、経理だったらメーカーしか転職市場で評価されないよ。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 08:48:48.52 ID:???
>>229
みんな決まってるからもうしてないよ。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 09:31:52.23 ID:???
働いたことのない(それを選択しなかった)25歳以上を果たしてとりますか?
と採用本に採用担当者が書いてた。
普通なら2,3年の社会人経験を積んでるはずなのにそれがないのだから相当な理由がいる。
異常な選択肢だから、職歴無しという印象を跳ね返す理由がいる。
不幸な理由は言い訳で話にならないし、若い合格者や働きながら受かる人もいる。

25までプータローが認められる理由なんかどこ探してもないよ。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 14:02:56.72 ID:???
>>229
キャリアナビをぽちぽちしてるけど
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 14:13:16.30 ID:???
>>229
とりあえずリクナビとマイナビに登録して、既卒OKのところに
いっぱいエントリーはしてる。
昨日はとあるコンサル会社の説明会行ってきた。
1次選考通過者のみだから、既卒でも平等に見てくれてる気もしたよ。

キャリナビは、昨日、12月に応募した会社から書類通りましたので
1月中に説明会やります、って連絡きた。完全に忘れとったとこだけど。
あとは再来週に面接がひとつ確定してるってところかな。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 14:13:33.04 ID:???
>>229
自分もキャリナビ使って面接受けてるだけだな。
申し込み自体は昨年までに済ませたところだけど
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 15:31:05.59 ID:???
マイナビとか登録だけでもしとくといいよ
スカウトメールきて内定もらった
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 15:54:27.56 ID:???
>>236
職歴無いとああいうの登録しても意味無くない?
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 17:50:39.62 ID:???
リクナビマイナビは登録してるだけたなー。
メール来すぎて何がなんだかわからん。なので
とりあえず今あるキャリナビの持ち駒使い切ったら
本格的に見るつもり。

236のいうマイナビって2013新卒の話?スカウト
メールってなんぞ?
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 17:57:53.60 ID:???
>>237
意味ないって思うなら登録しなきゃいいじゃん
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 18:01:58.63 ID:???
>>238
234だけど、少しずつでも今から見てた方がいいよ。
選考早いとこもあるし。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 18:51:27.48 ID:???
>>240
そっかー、ありがとう!とりあえず大事な面接が
2件控えてるから、それに全力出してから本格的に
見るよ。お互い頑張ろうな
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 19:17:14.36 ID:???
>>241
そうだね。内定とれるように祈ってるよ。

監査法人には入れなかったけど、何年か後にそれでよかったって
言えるように、自分も頑張る!
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 19:35:26.48 ID:???
http://ameblo.jp/kaikeilife/
会計士合格の就活日記

244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 19:58:25.75 ID:r8uDqeBE
      ,r=....、
      ,::::::r- 、::_`::...、
     ,:'::;:'     `ー 、:::`:....、
     ,::::;' f::.ー...、    ` ー 、::`:::.....、
    ,.::::;'  ` ー ;::::`::ー..、__,..、   `''ー 、:::`:ー
   ,:::::;'     _,/::::;;-、_:_:::::ヽ     ,、` ー ::::`::....、_
   ,::::;' _,,,-::::':;;;,;;、:::<、.、   `ー'     j::`>   ` ー :::`:....、
  ,:':::;'     ̄  ,:'::::/ ヽ::ヽ    r':::`..、j:::/     ___r、 `.ー :`::.....、
 ,'::::;'        ;'::::/  ';:::::',    `ー-,::::::`ヽー=__:::_____',     ` ー :::_`::.....、
  ヾ、`:丶、  --'    `''"   i`ー-..':::r'>`'_';::j !::j >::、.     ,r::`...、  ` - :::`:......、
     ` ー ::::`:::....、        `--;::::/~ゝ、::::-'::ゝ- '"    /:::/ー-;:::`ー..、_` ー 、::`i
        ` ー ::、:`::...、    ヽv::/ ,...-':::,:::::::ト、:::ゝ    /:::;、:ー-':::::/ー-,:::::〉 ./:::/
             `ー ::::`.......、 `ー' 'ー-"/::/!:', ¨   /::::' 、_ /:::,、:`::-'::::/. /::/
                ` ー ::`::.....、  'ー' ';::'.,   /:::ノ`- ::::::::'...、_/::::/  /::/
                    ` ー ::::::`.....、 `ー /-'"   /::::/`ー ;::::/  /::/
                        ` - ::::`:.....、    i;;;;ノ_  /:::/  /::/
                             ` ー :::`::.....、  丶~:::/  /:::/
                                 ` ー ::`:....、 `' ,/:::/
                                     ` ー :::`'"::/
                                        `¨'"
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 20:04:40.14 ID:???
既卒無職の親がかわいそう;

頑張って働いて育てて新卒チケットプレゼントしたのにね
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:41.58 ID:???
何もやる気が起きないよ。就活?何それおいしいの?状態
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 23:37:53.61 ID:???
>>209
派遣は即戦力、特に経理はね。経理に関しては派遣のがハードル高いぞ
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 23:41:08.74 ID:???
>>238
企業の求人でるの今とか多いの知ってる?
ボーナスでた後はやめるやつ多いから今は求人でるのが多いぞ
今から内定だせば新卒と一緒に4月入社もできるし。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 01:21:23.70 ID:???
いまさら知ったが明治安田って上場してないんだな
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 01:22:29.59 ID:???
>>248
正直知らんかった!なるほど、そういう事情が
あるんだ。いかんなー、自分やっぱり情報収集
甘いや。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 03:14:35.00 ID:mA2DOuJc
>>249
株式会社じゃないぞ。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 03:14:59.19 ID:???
>>249
株式会社じゃないぞ。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 07:35:13.07 ID:???
NNTは監査法人から人物的に不要だと言われただけに他の業界で活躍できる可能性は極めて低い。引っ込めNNT!試験で失った代償は高いぞNNT!
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 09:26:22.74 ID:ixCxxNfb
大王製紙www
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 09:54:23.86 ID:???
既卒は親の子育てが失敗だった
これでいいだろ
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 10:26:52.71 ID:???
落ちたのを聞いて平静を装うかあちゃんの姿はもう見たくない
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 10:53:44.57 ID:???
NTTビジネスアソシエとか受ける人いないの?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 12:27:40.28 ID:???
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 15:04:00.51 ID:???
三月までの非常勤でTOEICスコア750点必須なのに日給が8000円〜10,000円って条件きついなぁ。
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 16:05:26.78 ID:???
今俺らの足元を見てる企業は
将来いつか痛い目に合う
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 16:23:53.55 ID:???
一番俺らの足元見てるのは協会監査法人等業界側の人間じゃないか?
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 16:44:28.17 ID:???
>>259
どこ?
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 16:52:01.87 ID:???
>>262
直接名前出すのは避けたいのでキャリアナビの非常勤で検索してみてくれ。
都内のコンサル。
キャリナビで個人会計事務所が日給二万くらいで募集してるの見てるからどういう求人なんだろうと思ってさ。
雑務ばっかりやるんだろうけど、待遇の違いにびっくりした
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 16:54:10.80 ID:???
ようやく協会からの借金に必要な書類が揃ったぜ。
受かってまず増えたのが借金とかかなり切ないが、就職さっさと決めて回収しないと
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 17:14:46.95 ID:???
>>264
まだ何もやってないわ。
月末までだっけ?書類揃えるのどれくらいかかる?
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 17:24:07.53 ID:???
>>265
月末までだね。
おれは準会員の登録まだだから書類チェックが面倒だけど本籍地が地方だったからそれが一番時間かかった。
郵送請求で出して返ってくるのに一週間くらい。

自宅が法務局やら郵便局近くて一日でほとんど必要な手続き自体はできたけど、
準会員の申し込みは銀行の振り込み(一万円)が必要だから余裕見ておいた方がいいよ。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 17:26:59.72 ID:???
>>266
自己レス。
二行目がわかりにくくてスマン。
協会から金借りるには準会員登録が必須で、次の準会員登録は2月1日が締め切り。
ここで準会員登録の書類に不備があると期限切れで借金できなくなるからチェックが面倒ってことです。
借用申し込みは1月31日までです。
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 18:09:11.84 ID:???
準会員登録できてるかどうかっていつわかんの?
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 18:18:47.92 ID:???
準会員登録の履歴書とか宣誓書とかの様式って例示通りやれってことなんだろうけど、PDFで雛型とかないんか?
面倒くさすぎる
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 19:13:09.88 ID:???
一万円の振込先ってどこに書いてあるっけ?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:17.17 ID:???
>>266
詳しい説明サンクス
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 20:39:09.11 ID:???
あれ?準会員って2月24日までじゃないの?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 21:16:06.90 ID:???
NNTの将来が楽しみだな。この不況下で職歴のない無職を採用する企業はない。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 21:24:26.68 ID:3QhzTObs
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって職歴も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で職歴が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30無職が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 21:25:02.96 ID:???
うっせーよネガキチ消えろカス
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 21:31:29.05 ID:???
補習所の借金申し込む時に添付する
「準会員入会申請書」(申請書の1ページ目のコピーを同封してください)って何なんだ?
「実務補習所補習料等貸付制度の利用申請書」は貸付サイト申請フォームを記入していって表示されたもんを印刷すればいいってわかるけど。
277 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/13(金) 22:15:20.25 ID:???
浪人生今北産業
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 22:27:13.37 ID:???
>>277
明日センター頑張れよ!
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 22:55:47.18 ID:???
医学部目指すブロガーがまじ増えててわろたwww
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 22:59:05.86 ID:???
明日朝一番で面接なのにコンタクト切れた…
メガネはギャグみたいなのしかないしオワタ
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:37:53.57 ID:???
4月1日から実務要件緩和がほぼ決定したね

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:41:20.68 ID:???
金融庁は正式にNNTは

資本金額5億円未満の開示会社、開示会社及び資本金額5億円以上の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)

に行けと宣言したね
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:46:36.09 ID:???
金融庁は正式にNNTは

資本金額5億円未満の開示会社、開示会社及び資本金額5億円以上の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)

に行けと宣言したね

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:54:25.07 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:06:20.74 ID:???
金融庁は正式にNNTは

資本金額5億円未満の開示会社、開示会社及び資本金額5億円以上の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)

に行けと宣言したね

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:39:47.39 ID:???
マジで行くやついたら笑えるwwwwww
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:42:33.14 ID:???
>>286
行かなきゃ一生NNTだ
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:51:16.27 ID:???
こうなってくると今後会計士自体ではなく会計士としてどこで働いたかも重要になってこない?
小さいとこや非常勤で会計士になれるやつがいるなんて会計士の価値を落とすだけ。
内定とれないクズを救済して何の意味があるのか。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:52:18.66 ID:???
おまえら高学歴かつ難関資格合格者なのに
資本金額5億円未満の開示会社とかでガマンできるのか?
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:54:09.25 ID:???
>>288
金融庁としては
「最近(0708以降)の会計士はクズばっかwww」
ってなるだけでしょう
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 01:14:52.39 ID:???
>>290
とんでもない自作自演じゃねーかww
292288:2012/01/14(土) 01:30:40.02 ID:???
>>290
おい自演扱いされてんじゃねーぞ
このビチグソがぁ
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 01:38:41.65 ID:???
いや291はKY庁による自演劇のことであって
288=290の自演ではないだろww
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 04:52:49.65 ID:???
まあ、どうせNNTばかりなんだから、実務要件の期間も
一年程度に短縮してやればいいんだよ。
それで合格者は、全員会計士登録は出来るようにしてやる。

その代わり、公認会計士の数は増えるから、ワープア会計士も
激増するけどな。
公認会計士も競争が必要で、小泉竹中構造改革は正しい。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 05:00:20.64 ID:???
監査法人へ就職しなければ実務要件が満たせないことは
最初から分ったいたことなので、NNTの完全な自己責任でしか
ないことは言うまでもない。
ただ、監査法人への就職を会計士の実質的登録要件にすると
既存会計士・監査法人入所者の既得権を守ることだけになり易い。

そのため、競争政策という観点からは、実務要件を極力緩和し
合格者は原則ほぼ全員が会計士登録できるようにして、あとは
会計士間の自由な競争に任せるのが望ましい。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 05:14:56.00 ID:???
ネガキャンじゃないけど
合格者減で試験を難しくして勉強面の競争は図るけど、合格後の就職・業務上の競争を図らないって日本の縮図ですね

就職難でもいいやん
監査法人に入れなくて事業会社に行く人の方が悔しさから頑張れると思うが
(元々事業会社に行きたい人は除く)
297ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2012/01/14(土) 08:23:14.87 ID:???
実務要件拡大したところで、就職状況にはなんら影響ないよなあ
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 10:21:22.25 ID:???
>>296
>監査法人に入れなくて事業会社に行く人の方が悔しさから頑張れると思うが

これ、コンプレックスだろ
一生、監査法人に入れなかったことを根に持ちそうだな
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 10:26:44.32 ID:???
>>297
それでも、会計士にはなれるんだから
以前よりはマシだろ。
ワープア会計士が増えるだけではあるけどなw
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 11:26:37.14 ID:???
公認会計士へのこだわりが一番の敗因だったと思う
とっとと見切りをつける柔軟さがあれば。。。
301ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2012/01/14(土) 11:35:01.91 ID:???
>>299
登録とかいう以前の問題に最低限の就職できればいいけどねえ
もし一般行けたとしてもCPEと会費課せられるだけだから、登録する意味ないと思うけどなあ
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 11:37:00.83 ID:???
一般企業において「無職の会計士合格」は評価されないどころか、「監査法人に落とされた人物」「ずっと働こうとしなかった人物」といったマイナス要因がつよく働くので気をつけましょう。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 11:39:09.67 ID:???
>>299
職歴のないクズが会計士資格を得たところで蛙の面に小便。
仮に今おまえに会計士バッジが与えられたとしても、何もできんだろ?これが答え
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 12:41:29.38 ID:???
【最高学歴】
東大

【高学歴】
京大 早稲田 慶應 一橋 東工 名大 阪大 九大 東北

【低学歴】
上記以外
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 12:45:02.69 ID:???
>>303の「蛙の面に小便」の使い方が正しいかどうか
みんなで議論しよーぜ!
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 13:00:18.70 ID:???
金融庁は正式にNNTは

資本金額5億円未満の開示会社、開示会社及び資本金額5億円以上の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)

に行けと宣言したね

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 14:15:48.90 ID:???
会計士5万人計画→大量合格→クズ合格者ばっか
会計士就職難→要件緩和→クズ会計士ばっか

これまでは合格者がクズだっただけだが、これからは会計士自体がクズ扱いされるぞ。
より悪化してないか?
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 15:09:35.33 ID:???
ワークス筆記オワッタ
今日行く言ってた人は自信あり?
まったくないんだが
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 15:18:44.65 ID:???
>>308
お疲れ。
自分は昨日新卒と一緒に受けたんだが、同じやつかな?
自分もまったく自信なし。

まあCEOの素晴らしい講演が聴けたから満足してるが。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 15:31:36.39 ID:???
お疲れ
会計士、弁護士試験突破者向けの求人で受けたけど周りみた感じとか司会の発言みてると転職者中心みたいだった
全く同じじゃないだろけど、ジュースの売上のマーケティングとかでた

自分も説明会いってよかったなと
普通に経営理念とか社長の考え方素晴らしいなと
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 16:13:45.04 ID:???
>>309
ワークスってさすがにいつも募集してるブラックのワークスアプリケーションじゃないよね?何の略?
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 17:54:02.82 ID:???
金融庁は正式にNNTは

資本金額5億円未満の開示会社、開示会社及び資本金額5億円以上の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)

に行けと宣言したね

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 18:03:57.84 ID:???
ワークスアプリケーションって会社はないな
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 18:32:02.08 ID:???
もはや公認自殺士試験だな
自己責任だから底辺か自殺しろと金融庁は言ってる
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 19:06:51.29 ID:???
ショートカットのAV女優でおすすめ教えてくれ!頼む!!!
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 19:41:55.35 ID:???
>>315
音市
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 19:54:50.72 ID:???
>>316
横レスだけど、女子サッカーのカワイイ子に似てて興奮したw
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 20:13:49.91 ID:???
>>316
横レスだけど、女子サッカーのカワイイ子(澤)に似てて興奮したw
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 20:32:45.28 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 21:44:26.73 ID:???
>>315
NNTのくせにAVとかみてる場合じゃねーだろアホ


ショートカット関係ないけど篠めぐみたん初期バージョンは最高だお…何で偽乳+ケバくなっちゃったんだよ…
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 22:55:13.20 ID:???
僕の明日花キララたんにも全く同じこと言えるお(´;ω;`)
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 23:29:05.60 ID:???
>>321
初期バージョンなんてあるの?
サイボーグバージョンしか知らないぞw
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 23:41:34.98 ID:???
基本的にサイボーグだけど、ドラマ前後で顔が全然違うお(´;ω;`)
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 23:47:08.77 ID:???
>>323
なんだそういうことか。
サイボーグしか見たこと無いから貧乳バージョンとかあったらかなり興奮するわw
会計板で言うことではないがw
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 00:40:56.99 ID:???
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 02:15:37.65 ID:???
年収400〜500万のとこ一次面接パスして今度最終面接だわ。
面接交通費出るのも素晴らしい。
エージェントはよくこんな隠れた業績いい会社探してくると思ったわ。
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 02:17:45.67 ID:???
>>308
SPIとかそういうのじゃないの?
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 02:24:59.98 ID:???
>>326
うらやま
どんな業種のとこ??
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 06:24:30.61 ID:???
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 06:45:44.97 ID:???
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 06:56:59.48 ID:???
早く就職決めてパワプロやりたい。
もちろんパワプロ99な。パワプロ99で20年戦えるわ
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 09:28:44.47 ID:???
いろいろ求人みてるけど既卒向けってまじでブラックしかないな…
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 10:37:54.27 ID:???
>>331
何でもいいから解放されたいよねw
何かこーパーっと散財したい!
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 10:52:33.62 ID:???
>>333
面接の交通費でパーッと散財してるんだが…………
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 11:08:07.60 ID:???
>>334
確かに地味に金かかるよなw
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 14:41:46.55 ID:???
監査法人に入れなかった場合
安くない金、時間、若さ、精神的な余裕、肉体的な健全さ
全部無駄だから
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 15:04:58.74 ID:???
>>272
亀だが、次の審査予定日が2月21日でその書類提出締め切りが2月1日。
2月24日までに準会員登録済でないと会計士協会から補修所費用の貸与受けられないから気を付けて。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 15:36:54.27 ID:???
>>316
何て読むの?
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 15:39:04.70 ID:???
地方中小監査法人だけど内定頂きました!450万円同期は僕と女の子のふたり。涙出てきた…。皆も頑張れーーー!!!
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 15:48:40.93 ID:???
>>339
おめでとう!
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 16:10:35.98 ID:bQ98o/Je
ハローワークやばいのばかりでアカン
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 16:55:14.27 ID:???
金融庁は正式にNNTは

資本金額5億円未満の開示会社、開示会社及び資本金額5億円以上の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)

に行けと宣言したね

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 17:28:16.08 ID:???
NNTはどこかしら重大な欠陥があるって判断されたんだろ?
市場から突き放されたんだから女々しくまとわりつくなよ
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 19:00:42.57 ID:???
>>343
その通り。一般事業会社にやむ無く行く自分を正当化するのは結構だが、
大手監査法人を否定することで自分を正当化するのは見苦しいからやめてほしい
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 19:26:16.09 ID:???
>>344
別に否定してないだろ
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 19:30:04.57 ID:SiyIADkf
そういえば、ぺこちゃんって登場しなくなったけど、今頃どうなったのかな
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 19:31:08.18 ID:???
>>345
卑屈になったりそういうやつがいるってことだろ
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 19:40:06.46 ID:???
>>344
認知的不協和やからしゃーない
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 20:41:50.78 ID:???
既卒無職の親は子育てに失敗したマヌケ^ ^
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 21:00:35.41 ID:???
伊藤園の課題やった人いる?
俺もう諦めたよ…
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 21:08:39.57 ID:???
>>350
キャリナビにあったやつ?
そんなにめんどいの?
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 21:51:15.44 ID:???
俺も伊藤園の財務分析を今やってるけど、完全に飽きたわw
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 21:56:01.82 ID:???
>>351
人によって課題違うと特定されそうだからA4のレポート三枚と行っておこう
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 22:05:28.06 ID:???
たぶんみんな一緒だな
みんなは知らんが俺は提出まで5日くらいしか猶予が無かったわ
まぁ今やってんだけどね
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 22:16:03.47 ID:???
伊藤園やってるやつ
誰かIFASつっこんでくれw
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 22:19:50.56 ID:???
俺もIFAS??ってなってGoogle先生に聞いたら、IFRSのことですか?って教えてもらったわ
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 22:30:25.79 ID:???
このスレから伊藤園に対する熱い想いと一体感を感じるw
まさかB/SとP/Lをそのまま英訳して提出したやついないよな
途中で変に思って今必死で書いてるw
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 22:32:02.50 ID:???
伊藤園とかNNTには無理だろ
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 22:33:01.51 ID:???
NNTはさっさと資本金5億円未満のブラック中小に行けよ

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html

360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 22:37:57.28 ID:???
>>358
NNT自身がそれを一番わかってるだろ。
夢や理想を目指すくらい好きにさせてやれ。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 23:45:42.30 ID:???
NNTは早くこの業界から消えたら?
そのほうが将来の会計士のためだ
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 23:55:07.57 ID:???
>>361
それは違う。NNTはこの業界に入れてすらいない。
業界を気取る資格なし。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 00:15:55.07 ID:???
伊藤園とか新卒の人からすると失笑もんだぜw
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 00:22:58.53 ID:???
>>363
なんで?一応名は通ってるし恥じるほどのもんでもないだろ。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 07:19:55.33 ID:???
お前たちの人生は詰みであり罪なのだ
NNTどもは永久にその罪を償っても償いきれない
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 07:22:10.88 ID:???
詰みであり罪なのだ(^O^)/
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 08:42:22.51 ID:rFCV8xPs
地元の有名中小企業で640万/年で内定もらいました。
将来は役員らしいです。
実務要件は当然満たさないがまあいいか。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 10:03:00.93 ID:???
既卒はやっぱブラックしか求人がないなぁ
会計士合格もほとんど役に立たない感じだ
見かけの募集内容がいいけど、どこもブラックだから残業には触れないんだよなー
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 10:38:24.63 ID:???
>そのため就活においても、既卒者は、その企業に新卒で入った自分と同じくらいの年齢の社員と比較されて選考活動が進むので、社会人経験がないってだけでほぼ絶望的なわけです。

http://ameblo.jp/kaikeilife/entry-10996144514.html
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 11:47:30.53 ID:???
すべては既卒・無職ベテを生産した親の責任だろw
当たり前の子育てもできないなら最初から産むなっつの
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 12:21:11.12 ID:???
NNTは国民年金くらいはちゃんと払って社会に貢献しろよ。
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 12:54:37.70 ID:hjsPtGEk
年金なんざ絶対はらわねー
老人は氏ね
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:29:38.73 ID:???
伊藤園とかめちゃくちゃブラックなことで有名じゃん
NNTがコレに応募することすらおこがましいなんてことはありえない
ネガキチはまともに就活しろ
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:34:37.64 ID:???
2ch検索で 伊藤園 で検索すればわかるな
伊藤園 ブラック でググってもいいかもな
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:40:38.58 ID:???
会計なんかやるんじゃなかったよ
公務員にしとけば合格もできて就職もできてたのにさ
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:40:54.83 ID:???
ってかブラックの定義ってなんだよ?
ワークスアプリケーションズ、ブラックってバカにしてるやついるけど、働きがいある会社で去年一位、今年二位になってる
決して仕事が楽ではなく仕事キツいといってた
価値観でブラックかどうかなんてかわるんだからチャカスなよ
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:46:07.81 ID:???
多くの人にとって続けられるような労働環境ではなく
かつそれにまったく見合わない待遇の会社が一般的にブラックって呼ばれるんじゃね

既卒は基本的にブラックにしか入れないけど
せめて入ったところでブラックを脱出するためのスキルが身につけばいいよな
伊藤園でスキルが身につくといいな
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:51:26.57 ID:???
ブラックって煽っちゃうようなヤツは社会に出れない、2チャンでしか生活できないヤツだから相手にしゃきゃいいよ
面接までいける企業少ないんだから受けまくって内定でてから考えりゃいい
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:55:36.61 ID:???
受けまくるのはいいが考えてからでないと将来のビジョンとか突っつかれてすぐ詰まるだろ
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:56:05.78 ID:???
>>367
遅くなったがおめでとう!
名より実をとったいい就職先だと思うよ。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:57:59.02 ID:???
新卒時の就活とか今俺らがやってる何倍も受け入れ口あるんだから、それくらいこなせないとお話しにならんだろ
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:05:32.17 ID:???
求人があっても選考が厳しいんだよ。
既卒無職になるとポテンシャル採用というのはない。
求めるスペックにぴったりはまらないと採用されない。
社内にぴったりはまる人材がいないから外から採用するわけだからね。
だから資格を多く取ってアピールしていくしかないんだよ。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:10:15.11 ID:???
そうか?
今んとこポテンシャル採用的なのにしか面接よばれてない
26なのに
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:14:13.47 ID:???
>>382
資格自体がポテンシャルをみるためのもんだっつーの
どんなに資格をそろえてもそれだけで即戦力になるわけじゃない
年齢に応じて要求される現場での対応力は現場でしか身につかない
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:15:11.75 ID:???
684 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/07(土) 00:34:39.49 ID:???
ttp://www.tokyokai.or.jp/rec/recruit/view.cgi?page=10

債務整理業務を中心に全国展開を積極的に進めております。
今回は地方で勤務可能な方を募集します。
〔資格〕認定司法書士〔勤務地〕熊本、福岡、鹿児島、宮崎、広島、新潟、仙台、札幌 勤務期間については相談に応じます。
〔月給〕熊本・福岡・広島 35万円〜 鹿児島・宮崎・新潟・仙台、札幌 50万円〜(経験者優遇/試用期間を設ける場合有り

経験なしで初任給月50万円
おまけに司法書士会が就職の斡旋までしてくれる


686 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/07(土) 00:36:33.35 ID:???
>>684
ちょ、なんだこれ?
司法書士法人って監査法人よりももらえるのか?
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:17:02.30 ID:???
この期に及んで資格でどうこうしたいやつは医学部いっとけ
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:19:03.06 ID:???
普通の頭してりゃ司法書士がなんで人気ないかもわかんだろ

ブラックとか面接で煽れないと気づいたら司法書士って
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:19:12.97 ID:???
>>386
新聞読んでないのか?
この不況で医学・看護系の大学の志望者が激増らしいぞ
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:19:46.89 ID:???
まあNNTはポテンシャルで採用されることしかありえんから
それに賭けてガンガンアタックするのみだな
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:19:52.17 ID:???
>>387
いつまでも無職のままでいるつもりかおまえは?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:21:05.88 ID:???
上場から内定もらってるから暇であそんであげてるんだよ
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:21:35.96 ID:???
>>388
いやこの時代に勉強で手堅く身を立てようってのはそういうことだろ
司法書士だろうが甘いもんじゃないし陰りも見えてる
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:22:44.35 ID:???
東京大学理科V類の水野遼さんは在学中に公認会計士試験と司法試験予備試験(しかも2位)で合格だとか
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/exam/1291202936/
http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/special/guidance_mizuno.html
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:24:04.56 ID:???
>>388
頭大丈夫?
志願者へろうが、医師免許もってりゃ就職に困ることはないって話してるのに
志願者へろうがそれが医者の就職とどうつながんの?
学費払えないだけでしょ?
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:26:06.95 ID:???
>>394
司法書士にしても医学部にしてもおまえでは受からないよ
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:26:43.77 ID:???
ここまで全部俺の自演
1月から転職者増えてチャンスだからここ勝負どこだよ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:28:11.32 ID:???
騙されないぜ
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:28:25.80 ID:???
>>395
幼稚園児でもまだましな反論するぞ
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:29:33.62 ID:???
561 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:17:17.41 ID:???
もう医学部しか残ってないな
ただ6年かかるっていうのがなぁ
6年あれば税理士の官報合格もいけるだろうし

566 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:17:56.80 ID:???
>>561
医学部は僻地だと初任給1000万いくけどな。

578 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:20:53.12 ID:???
>>566
マジで?
薄給の会計事務所でしこしこ6年勤めながら税理士の勉強するよりそっちの方が魅力はあるね
何より医者って肩書は女には無双だろうし

593 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/15(日) 23:23:32.82 ID:???
>>561
ぶっちゃけ
今の現況じゃ
医学部受験が有る意味一番やりっぱぐれのリスクは低いと思う

医師会は
企業財務会計士案飲んじゃう何処かの馬鹿と違って
政治力有るし
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 15:10:34.96 ID:???
今日短答の発表だったんだな
懐かしい
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 15:28:27.51 ID:???
12短答合格点70%で合格率6%とかマジキチだろwwwwww5月どうなるんだよw
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 15:53:22.88 ID:???
俺今年三振してたら一生受かってなかったわ。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 16:42:28.01 ID:???
>>401
むしろ温く感じたけど。
原則通りのボーダーなわけだし金融庁なら事前通告なしにそれくらい平気やろ。
あんな文書だしてきたわけだから11年5月以下の合格率にするもんだと思ってたわ
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 17:21:50.34 ID:???
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 17:53:48.47 ID:???
731:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/01/16(月) 17:45:32.28 ID:??? [ -]
メルパルク
ホールの便器で
ひとり泣き…
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 20:40:41.46 ID:???
不況の影響か?文系資格試験から医学部目指す人が急増中
http://blog.g oo.ne.jp/shinpei-challenger/e/9180d848efe592ef4ad71f1af9445b7
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 20:51:32.14 ID:???
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 21:01:20.63 ID:???
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 21:02:13.64 ID:???
落ちたやつは明日一日だけでも数学や民法の勉強してみろよ。
会計よりダンゼン面白い。
違うじぶんが花開くかもしれんぞ。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 21:43:12.37 ID:???
近畿で就職対策イベント行った奴いる?
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:32:54.40 ID:???
焦って就職しようとすると必ずブラックに引っかかる

俺は一足先に医学部いくぜ
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:35:03.69 ID:???
おめでとう
昨日のセンターよかったんだね
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:40:33.26 ID:???
合格しても半分はNNTだからな
実質的に3%ぐらいしか公認会計士になれない
これはもう旧司法試験並だよ
しかも3%に入ってもちっとも美味しくないし
完璧に終わってるわ
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:42:43.00 ID:???
>>411
センター試験受けてたの??
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:46:04.84 ID:???
医学部にも面接あるぞ
豊島に厳しい所だってあるし
私立で面接ないところもあるけどそういうのは
少ないし金だってばかにならない
やめとけよ親不孝者め
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:47:24.38 ID:???
>>411ちゃんが英語にリスニングが導入されたんを知らんのは隠してるけどわかる
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:50:22.62 ID:???
医学部が無理なら看護でもいいかも
最近は超売り手市場だしな
意外と給料はいいらしい
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:51:52.75 ID:???
>>415
例えば岐阜大・熊本大・九州大なんかは面接無いよ
面接あっても例えば再受験生が多数受験する奈良県立医大は面接官が持っている情報は受験番号だけだったりするし、
願書に経歴を書く欄がない国立大学も複数ある
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:53:52.11 ID:???
>>415
親不孝者なのはNNT無職のおまえじゃね?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:54:49.89 ID:???
面接の心配する前に学力の心配しろよ
数3とか数C物理とか勉強してないだろ
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:55:07.21 ID:???
まあ旧司法試験と医師国家試験の両方受かってる奴もいるからな
無理ではないかもしれないが何年勉強すりゃ気が済むんだよ
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 23:03:56.89 ID:???
有名ブロガーの「34歳・派遣切・私立文系卒の人」が、センターたった85%で富山大学医学部後期で合格している。
http://blog.g oo.ne.jp/shinpei-challenger/e/9180d848efe592ef4ad71f1af9445b74
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 23:11:53.03 ID:???
誠栄、連絡来た人いますか?
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 23:55:18.39 ID:???
これまでは20代で
医学部か、司法書士試験か、公務員試験、会計士試験、司法試験に受かれば大丈夫だったが
下のふたつが消えたって話だ
おそらく次に消えるのは司法書士だろう
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 23:59:26.35 ID:???
いや司法書士とか最初っからないから
ろうそくっていうのは燃え尽きる間際が一番明るいけど
0708はそれだったんだな
09以降はもう萌えカス
牌も残らないよ
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:00:40.98 ID:???
俺はマジで医学部を受けることにした
元理系だしね
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:02:52.56 ID:???
既卒無職はもうコレしかない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325666058/

今は昔と違って奨学金制度が充実しているし、医学部は大学院のような雰囲気だから
脱サラ組や無職歴おやじも大勢いるそうだ
他人を気にしている場合じゃない
今やらなきゃ「お前が」将来苦しくなるんだぞ?

これが最後の忠告だ
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:03:34.50 ID:???
IT系の専門学校でスマホ関係やったら?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:05:10.86 ID:???
>>428
それ系のプログラマは今がバブルだろ
もうじきおわるよ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:06:37.84 ID:???
30歳職歴なしから目指すIT職 Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1318258896/
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:11:53.28 ID:???
専門学校なら2年だろ
まだ大丈夫…かも
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:14:55.96 ID:???
>>428
そういえば基金訓練でそういう講座あったような
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:45:58.49 ID:???
もう就職できる気がしない死にたい
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 00:59:32.36 ID:???
お前らがホームレス見て、俺はああはならないと思ってるだろうが
実はお前らの未来そのものだって早く自分を見つめ直せよ、職歴無し無職はホームレスの原点だぞ
来年にはもう修正できないかもしれんぞ

もういい加減、夢を見ることから現実を見ることに視点を変えろよ
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 01:05:35.76 ID:???
>>434
ホームレス乙
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 01:30:33.06 ID:???
公務員だよおらは
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 07:11:36.38 ID:???
25過ぎて職歴なしのニートだったら終わってるな…

結婚も出来ず(相手の親が許さない)近所では冴えないダメ男ととしてその生涯を終える…
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 07:43:04.08 ID:???
本当のトップ企業でしか働く気にならないからな。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 08:04:38.88 ID:???
無職NNTも合格取り消しでいいんじゃないの?
どうせ会計士になれないんだから
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 13:00:24.42 ID:???
【精密機器】オリンパス損失隠し…監査法人の新日本、予定の中間報告を先送り[11/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324961560/l50
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 13:51:00.64 ID:???
>>424
ネガキチのステマで疫病神のNNTが殺到するから?
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 14:19:55.53 ID:???
新日本潰れればいいのに…。せめてオリンパスは上場廃止しろー
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 14:39:52.91 ID:???
自分は優れている。
そんな自分が監査法人に勤務できないのは社会のせいだ。
一流企業でしか働く気にならない。
営業なんて絶対にしたくない。
0708のせいだ。
人に頭を下げたくない。
俺は頑張っている。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 15:52:24.93 ID:???
eラーニングつまんない。監査法人勤務者用。
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 16:07:41.68 ID:???
eラン今日登録しても今日使えないのかよ。
クソシステムすぐる
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 16:21:21.64 ID:???
見れたよ?
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 18:52:44.63 ID:???
921 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:31:01.09 ID:???
自分たちが今している勉強が何にもならないことはじきにわかるよ
その時に後悔しても遅いよ
俺がこうやって親切に教えてあげてるのにネガキチだって一蹴してるやつはいつか後悔する



448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 18:54:32.66 ID:???
939 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:39:21.31 ID:???
>>921
君が主張していることが正しいという内容もある。それは認める。
でも君がここでネガティブな情報を色々と公開している理由や目的はなんだ!?

本当に受験生の未来を助けたいと思っているのか?

俺にはそうは映らない。

過去の努力が報われなかった自分への慰めが主たる目的だろ。

ここであらかじめ色々言っておいて、
就活後に「ネガキチが正しかった」と思わせ
少しでも自分の惨めな心を緩和させたい。
そのために「みんなのため」という名目を借りてネガキャンしてるんだよな。


本当に惨めなヤツだ。


948 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:43:50.21 ID:???
>>939
惨めな人間の言うことは、ただそいつが惨めだからという理由で聞き入れないのか?
お前、人生経験すくないだろ

お前こそ、今自分がしていることを否定されるのが嫌で、現実に目をそむけてるだけだろ?
俺は一応論文も受かってるから俺の方が会計士試験については先輩
先輩の言うことはよくきけ

449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 18:56:35.01 ID:???
ネガキチの渾身のマジレス
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 20:08:37.67 ID:???
既卒や低学歴のような劣った人で、資格のない就活は「恥ずかしい就活」であると心得よ
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 20:54:39.97 ID:???
補習所で聞いた話
採用数は結局あずさ70 あらた40だって
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 21:13:26.33 ID:???
上場企業で最近できた会社から内定もらえたわ
最近できた会社だから仕事もらえそだし
大手もまだ面接残ってるけど年増だし仕事任せてもらえそなとこのがいいよな?
なかなか大手の名前はおしいけど
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 21:20:16.44 ID:???
>>452
おめ〜^^

452は前職あり?

454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 21:25:53.05 ID:???
無職の年増コミュ障気味だからありがたい話だなと
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 21:40:12.41 ID:???
>>454
そか〜まじでおめ

ただ、初めに大手いってビジネススキルのイロハを学ぶのもいいと思うよ〜
あまり小さいとこだと、会計システム未整備だったり、仕事放り投げ式で
まったく教えてもらえない場合もあるからね。。

内定承諾待ってもらえるなら、待ってもらって大手にチャレンジするのも
いいと思うよ〜

おせっかいすまん by企業ないの会計士
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 21:57:45.79 ID:???
ありがとう
すぐに返事しなきゃいけないから今夜一晩考える
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 22:05:16.54 ID:???
>>456
お前の文から察するにどっち行っても後悔しないだろうが、もし迷うなら絶対大手にいくべき。
まぁそれで大手落ちたら終了だけど。
458326:2012/01/17(火) 23:07:43.65 ID:???
>>326のものだけど最終でその場で内定だったわ。
返事は1週間考えさせてくれるらしかったがOKしてきたわ。大手ではないけど資本金は5億ある。
残業月10くらい。まあ業界がニッチで2社で独占してるような業界だから安定はしてるわ。
ちなみにもう1社面接あったがそっちキャンセル。
しかし わら○や○洋にそっこー書類お祈りは傷ついたわ。
社員レベルから考えると俺の学歴高すぎて敬遠されたな
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:15:21.43 ID:???
>>458
よかったな!
おめでとう!
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:21:58.45 ID:???
>>458
史上最年少上場んとこか?
残業月10はありえないだろw
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:22:42.46 ID:???
よく職歴なしがリクナビNEXTとか登録しても無駄ってかいてるが、普通に登録できるし面接いけた
あと、転職エージェントも登録すべき
紹介無理なら向こうから紹介できませんってメールしてくるから登録だけでもすべき

リクナビエージェント
インテリジェンス
マイナビエージェント
MSJapan
JAC
ジャスネット
人材ドラフト
パソナ
まだまだ調べりゃあるから片っ端から登録すべき
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:24:06.22 ID:???
>>460
最年少は人材紹介だから違うだろ
ってかエージェントにそこ紹介してもらって即書類で祈られた
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:24:42.51 ID:???
>>461
資格なしでも?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:25:57.49 ID:???
資格って?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:28:29.63 ID:???
>>461
全部登録しても求人かぶるだけじゃね?
大手のリクエー インテリ jacリクルートだけだな俺は
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:30:49.32 ID:???
まぁその3つでいいよね
ほかのはほとんど紹介なかった
とりあえず職歴なしでも登録できるよと
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:31:03.26 ID:???
>>326
部署は財務経理主計あたりですか?
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:33:16.03 ID:iQWGwtfB
>>466
内定おめでとうございます
ふつうのリクナビとリクルートエージェントはやはり違うんですかね?
職歴がなく紹介も少ないため苦労しています
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:35:46.40 ID:???
内定決まった方、給料はどのくらいですか。財務、経理の専門家
として働いていけそうですか。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:36:52.11 ID:???
内定はネガキチの釣り
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:37:34.25 ID:???
>>468
ありがとう
全然違うよ
NEXTは面接までいけたの一社だけどリクエーは五社くらいあった
ただ、エージェント系は担当になってくれる人で当たり外れあるから周りで利用者いていい担当なら、その人に紹介してもらうのがいいかも
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:41:36.62 ID:???
>>471
既卒一年目です
リクナビとNEXTとリクエーの違いを教えてもらえませんか?
実感で結構です
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:44:51.76 ID:???
リクナビは使ってない
新卒向けじゃないの?
NEXTは登録して求人自分で探す
リクルートエージエントは登録して、担当のコンサルタントがつくからその人に紹介してもらう感じ

エージエントいると就活のアドバイスとか履歴書面接のアドバイスもらえるから自分の悪いとこわかる
だから担当は重要
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:46:52.75 ID:???
>>473
エージェントはすべて無料で利用できるんですか?
職歴なし、資格なしでも担当は付いてもらえるんですか?
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:48:15.18 ID:???
既卒一年目ならリクナビで求人だしてるとこに片っ端しから電話するのもいいかも
既卒一年目で試験諦めた友人はそれで地元の上場会社から内定もらってた
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:49:11.98 ID:???
>>474
調べてわかることは自分で調べましょう
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:49:41.43 ID:???
>>473
いい就職.comは利用していなかったのですか?
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:50:41.56 ID:???
>>474
職歴なし年増そこそこ高学歴で担当はついた
無理なら無理といってくれるから登録だけでもすることを推奨します
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:52:21.01 ID:???
>>473
どういうとこから内定もらった?もしかしたら俺も応募したとこかもしれん
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:52:34.97 ID:???
>>478
年増っておいくつだったんですか?
それと将来ビジョンについてお聞きしたいですね
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:55:25.73 ID:???
>>479
くくりとしては不動産コンサル
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:57:31.13 ID:???
>>473
担当者がつくのはリクエーのほかにはどこですか?
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:59:21.05 ID:???
>>481
ん〜じゃあ俺は紹介されてない求人かも
サンクス
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:59:21.32 ID:???
今回の12月短答は合格率6%、ボーダー70%(1問全員正解)
合格率が当てにならないことが証明されました
君たちは史上最難関ではありません
勘違いはやめるように
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:07:11.23 ID:???
(1)試験受験者数

13,573人

(2)合格者数

820人(総点数の70%以上を取得した者)

管理会計論】問題2は、正解が存在しませんでしたので、すべての受験者の解答を正解としております。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:08:05.73 ID:???
今回の12月短答は合格率6%、ボーダー70%(1問全員正解)
合格率が当てにならないことが証明されました
君たちは史上最難関ではありません
勘違いはやめるように
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:12:09.25 ID:???
おまえら職務経歴書って履歴書と一緒にだしてる?
職歴がないやつはなにかいてる?
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:16:31.19 ID:???
>>461
ずっとリクナビとか登録しないととは思ってたけど、お前さんのおかげで踏ん切りついてついさっき登録したよ。
キャリアナビしか使ってなかったけど、これから真剣にやるわ
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:16:49.72 ID:???
>>477
利用してないってか存在しらなかった
>>482
リクエーとインテリジェンスは毎回同じ人が担当してくれた
>>487
自己紹介書だせと指示されてマイナビにおちてた職務経験ない人向けかなんかの職務経歴書参考に自己紹介書つくった
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:25:15.69 ID:???
>>489
絞るならリクエーとインテリとどこがおすすめですか?
29歳職歴なしでも大丈夫でしょうか?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:27:18.48 ID:???
>>488
それはどうも
君はまだ決まっていないの?
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:29:12.94 ID:???
>>490
無理なら無理ってエージエントに祈られるんでトライしてみて下さい
>>461で自分はパソナにだけ断られた

自分はリクエーとインテリメインで使ってないけどJACあたりでは
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:30:31.41 ID:???
>>491
決まってないし、ちょっと無気力気味でやばいんだよね。
人からはそういう風に見られないからまだ大丈夫だと思うんだけどさ。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:32:37.92 ID:???
転職会社云々言いだしたものだけど、IDなしを利用してなりすましてる奴いるみたいだからもう寝ます
突然変なこといいだしたら違う奴なんで
>>491とか
とりあえず行動してたらコミュ障気味な自分でもなんとかなったんで頑張りませう
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:33:22.55 ID:???
>>492
エージェントがつくメリットは何がありましたかね?
メシとか食べにいったりしましたか?
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:40:40.90 ID:???
>>494
493だが早速釣られちまったようだorz
俺も頑張るよーおやすー
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:48:42.02 ID:???
45才からの医学部再受験
http://www.amazon.co.jp/dp/4753926230/
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 05:37:41.11 ID:???
国内の証券取引所に上場する企業が昨年1年間で 53社減り、
3593社と2001年以来 10年ぶりの低水準となったことが分かった。
グ ループ経営の効率を高めるため、 上場子会社を吸収する企業が増加。
MBOによる上 場廃止も目立つ。
株安が響いて 新規公開は停滞し、新陳代謝がすすまないまま市場が縮んでいる。
(日本経済新聞2012年1月12日1面)

http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9693819596E3E3E2E6E08DE3E3E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E3?n_cid=DSANY001
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 10:06:36.09 ID:???
上の人とは違うけどオッサンのおれも昨日内定でました
このスレにも世話になったんで、何か質問等あれば答えますよ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 10:52:06.68 ID:???
>>499
おめでと!
参考までにどういうところに内定出たか教えてください
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 11:18:08.49 ID:???
>>500
お断りします
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 11:24:28.34 ID:???
>>500
塗装工でもやっとけ
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 12:54:48.15 ID:???
toeicとかの資格ってやっぱ証明書提出もとめられるの?
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 13:12:13.08 ID:???
>>503
求めらんない
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 13:32:39.56 ID:???
いや求められるから
資格全般と大学の卒業証明書ね
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 16:12:43.60 ID:???
出光興産の面接何聞かれる?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 17:11:47.11 ID:???
出光とか夢見るのはやめろ
恥ずかしいぞ
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 17:41:33.24 ID:???
>>507
情報交換位しても良くね?お前は何しにここにきてるの?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 17:48:56.71 ID:???
>>508
恥かくのはあなただよ
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 18:00:12.91 ID:???
金融庁は正式にNNTは

資本金額5億円未満の開示会社、開示会社及び資本金額5億円以上

の法人の連結子会社(海外の子会社も含む)

に行けと宣言したね

http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120113-2.html
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 18:02:05.93 ID:???
出光ごときで夢とか
どんだけ糞試験だよ
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 18:07:42.64 ID:???
出光で夢とかwwwwwwww

経理で入ったけど使えなくて、ガソリンスタンドに配転とかあったら笑える
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 18:20:06.35 ID:???
出光ごときとか言うのは勝手だけど
自分は本気で面接に望みたい。頑張るぜ!
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 18:34:49.70 ID:???
そうだ他人は関係ない。がんば
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 18:47:33.99 ID:???
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 18:57:25.17 ID:???
>>514
ありがとう!
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:11:01.44 ID:omckGltF
>>1

医学部行くことにました。(ニート生活継続です)

あと6年は親から

金をひっぱるつもりです(^^)v



8 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2012/01/15(日) 13:29:49.11 ID:8CxswbT3

くずだな
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:11:29.59 ID:???
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:13:48.35 ID:???
TPPで医療制度崩壊 
橋下(維新の会)で公務員虐殺
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:17:04.59 ID:???
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:17:31.77 ID:???
国の財政が破綻したらもれなく民間も破綻するからw
都市整備、水道、消防、警察、民間企業が個々に賄うとか
ありえないからw

522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:23:29.18 ID:???
TPPで医療制度崩壊 
橋下(維新の会)で公務員虐殺
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:26:28.80 ID:???

>>521 君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:26:46.44 ID:???
会計士合格者ってだけで逆に買い叩かれてるよな
やっぱ実業界の人たちは皆就職難を知ってる感じだし
履歴書に書かずにtoeicアピールしたほうがよさそう
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 20:38:33.67 ID:???
出光って新卒採用だろ。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 22:00:46.53 ID:???
試験合格者やキャリア採用というくくりで募集してないからな。新卒、高学歴
で合格者がほしいだけでしょ。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 22:05:59.19 ID:???
既卒無職の行き先ってマーチ下位50%レベルがせいぜいだね
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 22:28:50.05 ID:???
企業がほしいのは主査経験のある会計士であって試験合格者じゃないからな。
第二新卒でしかない。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 22:46:14.33 ID:???
これぞまさに一発逆転!既卒や無職もどんどん作家を目指すといい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%85%8E%E5%BC%A5
http://www.youtube.com/watch?v=E6cSNDAqJvA
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 23:23:39.22 ID:???
NNTで一般事業会社行ったほうがこれからはいいかもしれない。
監査法人行って(全員とは言わんが)監査しかできないやつになるより、
事業会社で会計士の知識活かして企業の成長に貢献していくほうがよっぽど面白い。
ANTになったとたんそう思うようになった。
隣の芝生は青いってやつなのかもしれんが、、、内定ブルーだわ。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 23:42:42.21 ID:???
隣の芝は青いというか正しいだろ。昔はともかく今の監査法人
とか超絶ブラックじゃんw冷静になろうぜ
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 23:48:04.55 ID:???
株式会社ヨロズ受けた人いる?
先週面接終わって、先日第一希望かどうかの確認の電話きたんだが。激熱かな。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 23:50:05.57 ID:???
>>530
>監査しかできない
っていうけど、事業会社すにすら入れなかったらできることは何もないんだよ
難易度の高くない仕事ですらさせてもらえない
自分の活かし所をどんなに探しても門前払いされる俺からすれば幸福にしか見えない
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 23:50:41.24 ID:???
>>530
じゃあ今すぐ俺と代わってくれよ。
今でこそ監査法人ダメだってめっちゃ言われてるかもしれないが、俺は正直言って監査したいぞ。
ブルーとか言ってないで頑張れ
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 00:03:21.35 ID:???
>>531
具体的に何がブラックなの?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 00:17:41.84 ID:???
監査法人がブラックなんて言ってたらどこも就職できないだろw
監査法人はなんだかんだ恵まれてる方だぞ
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 00:57:12.55 ID:???
昇進厳しい、サビ残多く、休日出勤あり、労働組合なし、退職金なし。
独立、転職につぶしきかず数年で肩たたきの危険性高い。

これでブラックじゃないとかどんだけマゾなのw新卒で大手の就活して
る奴は失笑するレベルだよ。世間知らず多すぎw
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:02:56.91 ID:???
>>528
主査経験のある会計士も別にいらないでしょ
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:03:02.62 ID:???
昔は監査法人やめても経理、コンサルとかに簡単に移れて収入をある程度
維持できたけど今は金融、コンサルのリストラに加え未就職であふれてい
るから転職もままならない。法人に残っても昇進出来ずただしがみつくし
かない。もう専門性では生きていけない状態。どこが恵まれてるの?頭に
ウジでも沸いてるのかよw
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:04:44.64 ID:???
ふーんそうなんだ。
まあどこいっても大変だから気にすることないんじゃない。
法人勤務者じゃないならなおさらね。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:05:42.40 ID:???
>>537
まったくだな
企業年金はもちろんなく福利厚生も最悪だしな
親が事務所をもってるかパートナーまでいける奴を除いたら、あとは阿鼻叫喚だろ

まあ、民間で働くことになった者のひがみやっかみですけど
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:08:26.57 ID:???
まあ一般企業より監査法人の方がいいって奴はマーチ以下なんだけどね
マーチ以下の場合試験に合格すれば大手監査法人に入れる可能性はあるが
一流企業は絶望的
自分を正当化したいんだよ
会計士が落ちぶれる前に文系の三大勝ち組は国T司法会計士とか言ってる奴が
いたが多分マーチ卒会計士だよ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:09:03.65 ID:???
合格者が多すぎて希少性がなくなったから昔みたいに組織にしがみつかず
ある程度自由なワークスタイルで働けなくなったことが痛いね。
組織にしがみつかなくちゃいけなくなったのに労働組合がなくパートナー
のなすがままな点がプチコリア状態。肩たたきも給与削減もやりたい放題
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:13:35.25 ID:???
まあそんなことは会計士5万人計画が出た時点で分かっていたことだ
何を今さら
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:14:32.08 ID:???
実態はサラリーマンなのに専門性あると勘違いしちゃって労働組合も
作らず一匹狼的な人が多いから職場も変わらずジリ貧で衰退していく
だけ
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:19:48.42 ID:???
まあ、新卒⇒監査法人で監査経験のみは転職はきついな

そもそも一般事業会社は会計士嫌いな経理役員・部長も多い
さらに、一般事業会社は監査法人とは職場環境がまったく違う
中堅ですら、はっきりいってぬるい

スキル面でも、PCスキルや会計システム使えないやつも多数

転職エージェント曰く、大手のリストラ組担当したが、
本気で大変だったらしい


547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:21:10.86 ID:???
大手企業は労働組合が守ってくれるが監査人は専門性(笑)があるから
他でもやっていけるよねということでスタッフ、シニアは経営者の奴隷

ブラック企業と言われているところはほとんど労働組合がなく経営者の
奴隷
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:24:08.96 ID:???
ブラック企業とは ・みなし残業代制度がある (営業職は残業代が出ない!!) ・社会保険不完備・経営者が同族・リクナビNEXT、enジャパンなど中途求人を出している・ 労働組合が無い・毎年全従業員の5%以上の人員募集を行っている

某監査法人まんまじゃねーかw
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 01:26:35.07 ID:???
大手企業は労働組合が守ってくれるが監査人は専門性(笑)があるから
他でもやっていけるよねということでスタッフ、シニアは経営者の奴隷

ブラック企業と言われているところはほとんど労働組合がなく経営者の
奴隷
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 02:20:17.85 ID:???
書類締め切り間に合わなくて結局スルーした会社から面接のお誘いきたんだけどどういうこと?
後で書類送らなかった会社だと気づいたんだけど向こうがなんか勘違いしてんのかな?面接に何も持ってかなくていいみたいだし。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 05:51:15.74 ID:???
会計士5万人計画が出る前から
公認会計士は単なるサラリーマン資格だったよ。

まあ、試験が難しいからってのもあるが
その割には、大して得るものがないというので
慶應あたりでもこの試験を受けてる連中は
昔からあまり多くはなかったよ。

受けてるのは試験勉強に目覚めた附属の学生が
多く、あとは新卒就活に失敗した既卒が
多かったな。
独立したくても、税理士と競合して難しいのが
現実だからな。
受かっても単なるサラリーマンなら意味がないと
考える奴が多かった。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 07:24:41.82 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 10:14:43.36 ID:???
>>550
とりあえずそこに行きたいなら履歴書持ってけ

採用段階で履歴書なしじゃ話にならない
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 11:06:40.98 ID:???
医者になれば人生変わるよ!
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 11:10:09.20 ID:???
既卒無職は親に申し訳ないと思わないのかな?
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 14:42:59.84 ID:???
教会から祈られたwwwww
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 14:46:11.52 ID:???
>>556
俺もw
あれ通った人いるのかな?
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 14:47:49.62 ID:???
>>556
私達にできるのは親身になって相談してあげることですって
協会の偉いさんが
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 14:52:00.48 ID:???
>>558
「誠意は言葉ではなく金額」

福留さんは神だと思う
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 19:38:48.13 ID:???
EYアドバイザリーって、サイレント?
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 20:21:57.15 ID:???
同情するなら仕事くれ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 20:51:14.36 ID:???
美人エージェントにあたった…
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 20:54:16.94 ID:???
>>561
別に仕事はいらん、金くれるなら。
2億くらい支給してくれ。そしたら文句言わず田舎で静かに暮らしてくから
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 21:22:26.09 ID:???
田舎(地方)には刺激もいい女も無いよ?
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 21:25:17.54 ID:???
>>564
お前可哀想な奴だな…
人生色々な楽しみ方があるんだぜ
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 21:39:02.79 ID:???
NNTは山奥に行って地面に穴でも掘って、穴の中に入って上からふたをし
それまでの自分の人生を振り返り反省しながら死ぬのをひたすら待つ、というのがよいと思う。
誰にも見つからないし、誰にも迷惑はかからない。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 22:09:27.44 ID:???
TOEIC帰ってきてようやく900超えたわ
さてこれが就活で有利に働くか否か、楽しみだ
少なくとも1級よりは評価されそう
既卒だからアピールできる武器が増えたのは嬉しい
ちなみに使った参考書あげておくと
公式問題集4冊
リーディングbox(japantimes)
リスニングbox(japantimes)
これを繰り返しただけだから皆も900くらい取っておくといいと思う
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 22:32:23.41 ID:???
>>565
そりゃお前みたいな詰んでる人間は考え方を変えるしかない罠
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 01:00:33.45 ID:???
>>567
NNTになった理由がわかってよかったな
国際部は900が最低ラインって知らなかったんだな、気の毒に
07世代ですら半数以上が950をクリアしてる現状を教えてくれる人が
周りにいなかったということなんだろう、人脈の無さが凄まじくて泣けるな
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 07:10:42.12 ID:???
みんな頭良いなあ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 07:27:30.66 ID:???
NNTの最も多い選択肢はどれ?

1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。

2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。

3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 12:28:04.33 ID:???
頭のいい奴は煙たがられるよ
年齢と年齢以外のスペックが上がれば上がるほど
中小とか無名の企業は遠ざかっていくな
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 12:43:49.58 ID:???

ネガキチ自身も真面目に勉強しているときは
まさか自分自身が2ちゃんにコピペしまくるようになるとは
思っていなかっただろうな。
君も色々苦しいんだよな。
その苦しさを周りの人に重ねてるだけなんだよな。
たまに俺らがマジレスすると、本当はちょっと嬉しいんだよな。



その哀れな姿に心底同情する。
せめて2012年がネガキチくんにとって良い年になるようにと
願わずにはいられない。
ネガキチくんの検討を祈る


574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 14:00:56.33 ID:???
>>556-557
そもそも応募すらできなかったわけだが・・・
求人してたんかいorz
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 19:27:44.09 ID:???
おいネガキチ!司法書士みたいなカス資格はやめとけ!
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 21:31:16.00 ID:???
全然なんにも決まらん。萎える
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 21:37:31.57 ID:???
伊藤園の選考会のお知らせ来てた!
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 22:03:29.93 ID:???
>>576
どんなとこ受けてるの?
参考までに教えて
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 22:30:00.08 ID:???
>>567
教えてくれてありがとう!
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 22:30:22.63 ID:???
よし近所の会計事務所から内定でた
しかし新卒就活中だから蹴ってしまおうか…
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 22:42:59.15 ID:???
>>578
なんの参考にもならんよ。豊島だから。
キャリアナビとか他の就職サイトの実務つきそうなとこをあたりまくり、落ちまくり
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 22:43:49.31 ID:???
だれか北陸銀行来た人いる?
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 23:05:36.80 ID:???
>>580
どう考えても新卒就活の方が優先だろ。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 23:06:17.76 ID:???
>>582
来てるよ
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 23:10:59.35 ID:???
>>584
おおぅ。ありがと。ガッカリw
面接がんばれ。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 23:24:00.95 ID:???
アーンストヤングはーーー???
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 23:47:23.55 ID:???
>>586
音沙汰無し!!!
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 00:06:49.13 ID:???
>>583
センクスとりあえずじっくり考えてみます。
ただ一浪二留だから説明会とか行ってもすごい周りと温度差感じるんですよね
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 00:11:41.40 ID:???
>>588
そのダブりは確かにきついけど、新卒切符は本当に大切。まだ一流民間に行ける余地はある。一流じゃなくても優良企業なんて一杯あるし。
来年監査法人再チャレンジするよりは全然マシと思う。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 00:13:52.96 ID:???
>>588
そんくらいのダブり余裕だよ。
八の人でも余裕だったぞ。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 01:31:20.05 ID:???
ご教授ありがとうございます。とりあえず面接慣れしてきたし就活にも疲れたのでしばらく転職を考えないでいいとこ狙ってみます。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 03:20:11.95 ID:???
ねーNNTで補習所いってるひといる?
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 03:34:08.66 ID:???
よゆーでいるよ。わるい?
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 10:11:20.00 ID:???
>>593
悪い
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 11:47:15.70 ID:vT74HZoG
協会、募集してる。
なぜだ。祈られたのに。なぜまた募集してるのだ。
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 11:55:08.37 ID:???
いいエーゲントと悪いエーゲンとの違いってなに?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 11:58:43.11 ID:???
>>588
一浪二留ってw もう詰んでんじゃんw いいところには絶対いけないよ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 12:02:49.43 ID:???
>>595
教会「空求人だよ、言わせんな恥ずかしい」
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 12:14:43.57 ID:???
一浪二留でも東大京大だとしたらまだ…。どうせマーチレベルだと思うけど
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 12:27:00.49 ID:???
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 12:32:00.21 ID:???
一浪二留とかニートじゃん
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 13:42:58.90 ID:???
お前らマジでこれからどうすんの?
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 13:51:10.27 ID:???
経理財務は未経験はどこも無理って言われたから俺は営業いくよ
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 14:32:39.17 ID:+xEiSoax
キャリナビで内定でました!。
お世話になりました( ^ω^)
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 14:50:09.05 ID:???
既卒無職とかよくなれるな。怖くて普通ならならない。自己責任としかいいようがない。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 15:54:05.83 ID:???
無職専念はいい加減じぶんを損なうのやめたら?

会計士の勉強は何の役にも立たないってわかってるでしょう?

日本では20代前半で失敗したら、もう挽回するのは困難だって教わったでしょう?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 16:14:39.57 ID:???
なら日本にいなきゃいいだけの話

英語も話せない低スペック乙

もっと世界に目を向けようぜw
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 16:17:28.69 ID:???
転職エージェントまじ使えんわw
企業がマージン払って募集かけてるだけにブラックしか紹介されなかった
NNTは地道にじぶんで探していくのがベストっぽい
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 16:23:06.44 ID:???
転職エージェントみたいなところは
就活で落ちこぼれたNNTのおまえらには
まったく役に立たないよ。

あれは、ある程度キャリアがあってエージェントにとって
カネになる人間を紹介するのが仕事。
おまえらのような使えないNNTを紹介したところで
カネにはならない。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 16:30:19.81 ID:???
カネにはならないというか選考にすらのらないから、単なる時間の無駄。
NNTにCAはつかない。ついたとしてもダメCA。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 16:39:45.56 ID:???
600万+残業代の天下り企業に内定頂きました(´;ω;`)公認もつくそうです。地方に飛ぶそうですが、頑張ります。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 16:48:41.86 ID:???
>>611心からおめ!
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 16:50:27.30 ID:???
残業手当はほぼ未払い?
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 17:36:27.00 ID:???
「どこにも就職できないようにしてやる」
「後任を見つけてから辞めろ」

ブラック企業にいくと簡単にやめさせてもらえないよ…
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 17:52:03.88 ID:???
預金保険機構
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 18:09:50.01 ID:???
明安の連絡ずいぶん遅かったな
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 18:11:03.07 ID:???
俺も一部上場化学メーカーに決まった
使ったのはマイナビ、リクナビnextのみ
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 18:13:38.03 ID:???
TACキャリアエージェントだけで十分
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 18:23:58.39 ID:???
職歴無し無職の就活がどれほど厳しいものか教えておいてやる。
既卒の時点で希望職種にはつけず、価値観の転換を余儀なくされ、新卒に消化されなかった厳しい労働環境に身を置くしかないということを。

http://www.elite-network.co.jp/x/j/tenshoku/voice_detail/?file_no=359&no=340
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:19:41.16 ID:???
>>619
今日もお疲れ様
既卒だけど一部上場企業に決まったよ
明日からも書き込み頑張ってね
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:36:06.49 ID:???
>>619
俺も20代後半職歴無しだけどようやく一部上場企業から内定貰えた。
合格してるんだから頑張れば何処かから必ず内定もらえるよ。

お前みたいなネガキチはいつまでたっても無職だろうけどな。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:38:18.97 ID:???
>>621
妄言乙
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:41:15.23 ID:???
可哀想だけど、ネガキチはマジで糞みたいな人生だったね。社会復帰は不可能
来世に期待しよう
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:41:28.76 ID:???
近畿キャリアナビ応募者へってる?
普通に書類とおるようになってきた
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:43:48.73 ID:???
>>620
>>621
マジ?キャリナビ使ったの?それとも他の就職サイト?
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:45:21.06 ID:???
>>625
だからネタだってw
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:48:59.47 ID:???
>>619を見て胸が痛くなり、とっさの妄想で武装せざるをえなくなったのだろう。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:51:28.56 ID:???
>>625
キャリナビ使ったよ。

ネガキチ僻むなww
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:52:30.52 ID:???
>>627
なるほどなw
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:53:37.34 ID:???
>>619
確かに専門性()とプライド蓄積させた既卒無職NNTが見たら発狂する内容だ
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:55:25.91 ID:???
ネガキチがわかりやすい自作自演始めたw
お前動揺が書き込み数に表れてるぞ
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:05:58.10 ID:???
>>608
亀レスだが、転職エージェントって、対象は前職ありの人だぞ。
前職ありで今年とか昨年受かったって、そうはいないはず。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:09:43.90 ID:???
既卒職歴なし25歳と
新卒職歴3年+退職後試験勉強専念期間3年の28歳では
どちらが就職に有利?
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:10:14.78 ID:???
>>633
差がないと思う

どっちにしろ絶望だし
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:14:19.14 ID:???
ネガキチさんおかえり
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:16:17.16 ID:???
>>633
監査法人なら同じ、それ以外なら後者じゃないかな
637621:2012/01/21(土) 22:23:11.92 ID:+xEiSoax
>>622
妄言じゃないんだが。

>>625
俺はキャリナビ使ってた。
内定承諾書送りますって言われてから数日経ってるのにまだ来ないから
釣りだったのかとちょっと不安になってるがw
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:26:16.67 ID:???
>>637
補習所土曜にする?迷ってんだけど。スケジュール見たら平日でもなんとかなりそうで
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:28:54.94 ID:???
土曜日9時間に耐えられるか
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:30:22.15 ID:???
>>639
9時間出る必要あるの?2コマで十分そうだけど
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 22:44:38.02 ID:???
自演
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 23:23:49.14 ID:???
キャリナビの求人って不合格でも電凸すりゃいけるだろ?
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 23:44:21.72 ID:+xEiSoax
>>638
自分とこの会社は平日はダメだって言われた。
だから土曜に通うよ〜。
きついけど1年目の前期乗り切ればなんとかなると思ってる。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 00:38:48.94 ID:???
シビアな実力社会じゃ
監査法人から不適正意見表明されたNNTは痔殺しか道はないですね♪
だって実力無いから落ちたんだし
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 00:40:10.65 ID:???
ネガキチさんおかえり!ネガキチさんは、いつから働くの?
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 00:48:40.43 ID:???
ネガキチはいつもこんなところで自己紹介してないで働けよ。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 00:59:57.89 ID:???
会計士受験生なら普通は「レジュメ」っていう単語知ってるよな?
↓こいつの言ってることっておかしいし完全に部外者だよなこいつ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1327055718/62-
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 08:46:36.46 ID:???
そいつはネガキチ認定厨
真性のキチガイだよ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 09:25:45.54 ID:???
NNTで一般から内定出た人本当におめでとう!
ネガキチって自分が周りと比べてあらゆる点で劣っていて、そのくせプライドは東大文1レベルだから
たにんが成功するのを見ていられないんだね

哀れなクズだよ本当
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 10:05:12.24 ID:???
NNTはもう会計のことは忘れなさい。
縁が無かったということです。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 10:15:37.20 ID:???
>>649
そういうこと書くとまたネガキチが過剰に反応するじゃねーか
ネガキチ認定したり煽ったりする奴も正直ネガキチと同レベルだぞ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 10:22:43.43 ID:Ftrx2Ehi
お前たちの人生は詰みであり罪なのだ
NNTどもは永久にその罪を償っても償いきれない
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 10:30:44.92 ID:???
合格しても就職出来なかった09NNTのRRが
今日もネガキャンに必死です
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 10:34:39.24 ID:???
マジな話、いまNNTの人は一生会計の仕事はないと思う。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 11:10:43.02 ID:???
低倍率で監査法人に就職出来てるな
全く就職難ではない

656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 11:41:04.92 ID:???
本当のことを言われてムキになったネガ基地が
顔を真っ赤にしてネガキャンを加速させています
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 12:06:49.37 ID:???
ウケるwwww

確かに加速してるわなww
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 13:19:37.94 ID:???
なんか自分の周り、既卒の25以上職歴なしのが23とかより内定もらってるんだがw
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 13:30:25.71 ID:???
>>658
一般就職で?
もしそうなら会計士試験に見切りをつけて社蓄になる覚悟が決まってるからじゃないか
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 13:36:14.18 ID:???
一般事業会社の内定結構聞くし、在学生抜いてなんだかんだで就職率80%くらいまできてんのかな。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 13:42:17.52 ID:???
まあ会計士みたいな生き方ができないことに踏ん切りがついてないと
一般企業は一発で落されるし若かったり受験はじめて間がないと切り替えできねんじゃね

あと新卒の一括採用とかだと専門性だけ推しても印象よくないし
部門別採用の中途の方が面接でしゃべりやすいかもな
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 13:44:53.28 ID:???
人生詰んだ判例集『大学時代・・・こうしておけば良かった・・・』

http://togetter.com/li/245340
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 15:14:17.26 ID:???
NNTになったからには監査法人、一般企業への就職は諦めるべきだよ
一度落とされた人間を翌年採用する理由がないから
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 19:50:35.31 ID:???
今年のキャリアナビなんだけど、近畿の求人少ないね・・・
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 20:28:39.20 ID:???
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 21:24:05.77 ID:???
>>664
ハロワの求人と質も変わらんよな
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 21:42:29.43 ID:???
低い倍率で監査法人に就職出来てるな
就職難でも何でもない
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:07:54.99 ID:rlsUQaK4
イケナイ採用
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:31:37.98 ID:???
ネガキチはもっと別のネガキャン方法を考えてみたら!?

なんか書いたりコピペしても、見た人はその内容を考えることはせず
ネガキチがパソコンいじってる姿しか思い浮かばないし
ネガキャン効果はないよ。
君は効果があると思っているんだろうけど。

ネガキャンのイノベーションでも起こしてみてくれ
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:34:56.16 ID:???
医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325666058/l50
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:35:21.44 ID:???
707 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/22(日) 17:35:47.92 ID:???
友達で司法試験を9回目まで失敗し続けた奴がいた。
そいつは昔から検事になりたがっていたが、その願いは無理だったようだ。
で去年の年末に15年ぶりに同窓会があり再会した。
でそいつはというと検事は諦めて2年浪人して、某大学の医学部に合格。
それで今では勤務医ながら形成外科医で、クリニックのHPにも載ってた。

672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:36:10.34 ID:???
>見た人はその内容を考えることはせず

言葉と意識はつながっている。
そして意識に長く残っているものは、徐々に潜在意識に根付いていくんだ。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:43:00.66 ID:???
20年くらい見てれば潜在意識に根付くかもね
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:44:18.89 ID:???
>>669
確かにもう少し見る人の心を打つようなのを考えなければなりませんね
ただ、どこから元を引っ張ってくるか最近は悩ましいものです
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 22:57:11.68 ID:???
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 23:58:35.88 ID:???
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 08:03:37.20 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 12:25:07.83 ID:???
内定きたあああああああああああああああああああ
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 14:35:35.08 ID:???
>>678
おめでと!
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 14:55:33.97 ID:???
いい就職.comの求人が比較的まともな件
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 15:10:45.68 ID:???
>新卒就職の可否で職業人生の相当部分が不可逆的に決まってしまう

http://diamond.jp/articles/-/10279
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 16:10:02.31 ID:???
リクルートエージェント始めて使ってみたけど、結構いい求人あるのね。
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 16:37:16.15 ID:???
12年目標の受験生ですが
会計士の合格したときに、税理士簿財と日商簿記1級がとれていると
就活では少しでも有利になりますか?
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 17:46:53.64 ID:???
いいえ
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 18:42:51.57 ID:???
>>683
法人税とかのがずっと重要
っていうか採用されるのに重要というより希望を持って会計事務所で働く上で重要

つーかだれかワークスアプリケーションズの筆記通った?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 18:45:39.30 ID:???
ここで、でき悪かったって言ってたものだけど通ったよ
面接はまだだ
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 18:51:15.38 ID:???
ヒェー なんかおかしな風体な人ばっかり(アパレルみたいな安っぽいチャラさとか)で
実は誰もとる気ないんじゃないかとおもってて自分が落ちたことを納得させようと思ってたのに・・・
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:05:33.17 ID:???
協会と違って紹介会社使うだけで50万とかするらしいから空求人はないだろw
なぜなぜ思考にフルボッコにされる自分しか見えない
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:10:03.93 ID:???
いやだってあの会社奇抜な採用方法で知名度上げるのに躍起じゃん
昔っから1日1万の報酬だすインターンをバカスカ受け入れてて
意識の高い学生とやらに大人気だったよ

まあ今言ってもちょっと負け惜しみっぽいんですけどね
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:26:31.13 ID:???
監査法人NNTのみんなは税理士の会計事務所より一般企業重視?
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:31:07.12 ID:???
会計事務所いってどうすんだって思いない?
一般就活してみると監査法人にも魅力感じないし
まぁ上の人宜しく、負け惜しみにしかならないけど
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:31:46.18 ID:???

税理士(会計事務所での実務経験10年以上・パートナークラス)平均600万円
税理士(会計事務所での実務経験5年以上)平均400万円〜700万円程度
税理士(実務経験2年以上)平均350万円〜500万円程度
税理士(実務経験なし)平均280万円〜400万円程度
3〜4科目(実務経験3年以上)平均280万円〜400万円程度

別板でコピペされてたヤツ持ってきたけどこんなもんだぜ
働きながら受験勉強してこれなら一般企業のほうがよくね?

元ネタはどうやらこれttp://www.zeirishi-tensyoku.jp/model.html
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:32:28.61 ID:???
会計事務所はマジで薄給すぎる
ゆうめいとで8時間入ってた頃とそんなに変わらない・・・orz
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:42:01.13 ID:???
税理士業界(会計事務所)ってブラックだろ
ブラック企業偏差値上位だぞ
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:44:55.91 ID:???
426 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2012/01/23(月) 11:46:14.79 ID:i/jHwY7q
http://www.residentnavi.com/hospital.php?hospital_id=285
医療法人豊田会
刈谷豊田総合病院
■処遇
・身分 研修医(常勤職員)
・給与(卒後1年次)/月額 378,000円 (手当含まない)
諸手当118,000円
・給与(卒後2年次)/月額 455,000円 (手当含まない)
諸手当118,000円
・賞与/年1年目 年額1,155,000円
2年目 年額1,560,000円
・当直回数/月4〜5回/月
・当直料/回30,000円/回(平日)
・産休・育休の取得率100%
■処遇
・身分 後期研修医(常勤職員)
・給与(卒後3年次)/月額 551,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)160,000円
・給与(卒後4年次)/月額 567,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)153,000円
・給与(卒後5年次)/月額 577,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)202,000円
・賞与/年 3年目 年額1,960,000円、4年目 年額1,999,000円、5年目 年額2,101,000円
・社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
・医師賠償責任保険 病院において加入する
・宿舎・住宅 あり 宿舎あり
・福利厚生 リゾートホテルと提携、職員旅行(年1回)など
・当直回数/月 約2回/月
・当直料/回 25,000円+実働深夜帯勤務時間分
・産休・育休の取得率 100%
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:47:45.84 ID:???
友達の阪大医学部卒のやつ、今研修二年目だけど、年収400万ないっていってたから特異な例だすなよ
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:50:24.85 ID:???
>>696
阪大医学部出てるのに参勤交流出身の0708未満の年収とかマジ泣けてくるな・・・
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:52:13.49 ID:???
いや、研修医だからだろ
今からのノビは比べものにならないんじゃない?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:54:11.19 ID:???
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:55:11.67 ID:???
金のことはおいておいて、
やりがいは監査法人より税理士事務所の方があると思うんだよな
監査人はどっちかというとクライアントから煙たがれるみたいだけど
税理士業務は感謝される存在っていう想像の勝手なイメージで
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 19:55:44.31 ID:???
>>696
 そういうのって大学病院とか医者としての見得というか名誉を求めるような職場で働いてるからじゃないの
http://www.dtod-resident.com/このサイト見るに市中病院だと>>695より高そうなのがゴロゴロある
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:01:51.17 ID:???
>>700
簿財持ちの俺の友達は税理士事務所を3カ月でやめたよ
クライアントの中小企業のおっさん達のキャラが濃すぎてメンタルやられて
そいつ曰くまじめな奴には向かない職業らしいわ
今は小さな市の市役所に受かってそこにいる
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:02:56.45 ID:???
会計系のバイトしながら医学部目指そうかな・・・
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:06:14.08 ID:???
クソ田舎で6年我慢してようやく社会に出るってことを考えるとなえるがな
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:08:03.69 ID:???
でもこのままだと6年後もワープアのままかもしれないぞ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:11:41.85 ID:???
447 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/23(月) 16:24:06.34 ID:???
>>444
法律事務所の求人例

司法書士:30万前後
パラリーガル:18〜20万
http://www.legal-recruit.jp/contents/cat26/cat16/
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:13:56.06 ID:???
まあサクっと1年で受かる自信があるヤツは受ければいいんじゃね
ヘタすると働くまで10年かかりそうなヤツは大分考える必要があると思うが
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:45:53.05 ID:???
会社の本質を一言で表すなら、
「上司にとって使いづらい歯車が存在してはならない」ということ。
既卒年増ベテの類は、どうかこの点を理解してくれ。
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 21:14:07.32 ID:???
近畿だが最近キャリアナビからよく返事くるんだが。
しかもいきなり面接。応募者少ないのか?
今週面接で埋まってしまった。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 22:25:45.25 ID:???
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 22:50:35.82 ID:???
        / ̄ ̄\
      /       \      .____
      |::::::      |    ./      \ 無職で専念して受かったんだから・・・
     . |:::::::::::    |   / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::   | / (●)  (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   }  \   ` ⌒´      _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    |  |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)





        / ̄ ̄\ いらねーよ
      /       \ ___
      |:::::       |/     \ おたくの法人入れてくれよ
     . |:::::::::     |:⌒  ⌒   \
       |::::::::::::::::    |●) (●)    \
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 23:21:54.58 ID:???
>>709
ブラック中小にようこそ
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 23:41:03.88 ID:???
あずさの中国いくやついるか?
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 23:56:36.32 ID:???
NNTは来年以降も就職なんてできない。
「就職落伍者」とか「試験合格ニート」というのが正しいのではないか。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 23:57:22.22 ID:???
>>713
人集まらなくて2回も説明会やったんやろ?
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:02:01.44 ID:???
>>713
中国って?広島・山口?
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:08:27.01 ID:???
>>715
確かに人集まってなかった印象だった
名古屋は1人しかいなかったみたいだしな

>>716
中華人民共和国の方
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:11:13.17 ID:???
無職NNTはこれからも大きな欠落を内側に抱えながら、人の邪魔をせずのっぺりと生きていくしかないよ
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:13:09.97 ID:???
どうしてもNNTを中国で処理したいようだなwww
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:59:04.15 ID:???
>>709
自分は関東だけど、人が減ってるのかもね。
ぼちぼち就職決まった人もいるからか。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 02:04:15.08 ID:???
【研究】 "どうなる東京" 首都直下地震(M7クラス)、4年以内に70%の確率で発生…東大地震研★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327337630/l50
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 08:54:02.42 ID:???
学生でない方は合格しなかった場合は人生終了ですし、監査法人に入れなくても人生終了なので気を付けて下さい。
ちなみに就職もせずに公認会計士試験に漬かっていた者を企業は恐ろしいぐらい評価しません。
受験生は在学中に必ず合格するか諦めて下さい。既卒だけは必ず避けましょう。
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 12:08:42.01 ID:???
ネガキチは、在学NNTと社会人経験者NNTに対しては、あまり攻撃しないのな

724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 12:31:16.27 ID:???
何か最近だんだん一般に決まりだしてNNTが減ってきてる気がする…
俺を置いてかないでくれ…
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 12:41:33.33 ID:???
>>724
大丈夫。自分もまだ決まってない。
今週から来週にかけて面接やらGDが集中してるから、
2週間くらいが勝負なのだが。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 13:57:37.20 ID:???
>>724
自分は大手監査法人全滅だったが決まったよ〜

とりあえず、リクエーとかのエージェント系も登録して数撃ちゃあたるよw

参考になればと一般事業会社の人事と内定後にした話

・第2新卒程度ならポテンシャルでとる、勉強してたなら既卒とか関係ない
・会計士試験合格者は将来のためにも欲しい
・補修所いくなら、そこで学んだことを還元してほしい
(IFRS関連とかの情報入ってこないし、外部セミナーはかなり金かかる)
・会計士うんぬんを売りにするよりは、人間性
・将来の明確なキャリアパスが描けてるか、うちで何がしたいかできるかを評価

て感じでした。

あと雑感としては大手メーカーとかの方が、会計士好きだったり、評価してくれるかもです。

何かの参考になれば^^


727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 15:26:47.90 ID:???
後輩の為にNNTの条件をまとめたいと思うんだが、

既卒25歳〜で職歴無し
MARCH未満
学生時代の特異体験無し
部活・ゼミ・サークル無し

このあたりがポイントか?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 17:10:09.93 ID:???
>>726
724じゃないがサンクス。
金融系も結構会計士試験合格者も評価してくれるとこ多いね。
メーカーは受けてないなー手を広げてみるか
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 17:44:26.07 ID:???
近畿実務補習所が日給18000円で一年臨時職員やとっててワロタ
しかも貸付部門
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 19:16:11.32 ID:???
>>727
全部該当しないがNTTです
もう明日地震くるみたいだから家でひきこもりしてるか…
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 19:29:28.41 ID:???
>>730
そりゃあれやろ、重度のコミュ障か重度のキモメンって話や
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 21:24:35.19 ID:???
職歴無しニートは何ものでもなかったし、何ものでもないし、これからも何ものにもなれない
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 21:54:46.33 ID:???
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 22:11:11.66 ID:???
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 22:12:57.12 ID:???
新卒を失敗する奴の特徴
・バイトばかりしていた(周囲にフリーター等学歴と無縁の友達が多い)
・部活やサークルに参加していない。(先輩から情報がもらえない)
・一人暮らし(実家の親から情報がもらえない、また生活費を稼いで忙しい)
・音楽や芝居等をしていた(新卒社会とは無縁のゴミ友達)
・文学部卒(社会の仕組みを考えたら絶対に選んではいけない学部)
・水商売やガテン系、または反社会的なバイトをしていた(クズな大人との交流)
・昼夜逆転生活(ヲタク趣味等)
・学校での友達がいない(友達から情報がもらえない)
・夢や希望、やりがいという言葉に弱い(自分ができていない)
・大学の就職課とは無縁
・周囲に大学中退、新卒で就職しなかった奴が多かった。
・卒業してから資格学校に通った。
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 22:36:36.88 ID:???
無職受験生はいつまで夢見る少女でいるつもりなのかな?

親は君たちのことを本音ではどう思っているか、血がつながってるならわかるでしょうに。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 22:52:23.94 ID:???
おまえら2014年に期待しとけ
公営企業会計が上場企業並みに変わるんだとよ
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 08:43:04.15 ID:???
1位慶大 251
2位早大 221
5位東大  67
8位神大  49
10位京大  45

この5校だけで634、つまり去年の内定枠すべて
そりゃ高学歴じゃないと就職出来ないはずだわ
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 14:49:13.08 ID:???
>>738
神戸って高学歴なのか?w
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 15:42:05.72 ID:???
2010NNTでまだ未就職の人って俺以外にいるのか?
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 16:09:36.67 ID:???
>>740
少なくとも、ここに1人いることは確か。
知り合いで他にもいるぞ。

と仲間がいても、さすがにヤバイよな。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 16:55:34.01 ID:???
>>740>>741
俺は先週内定もろたよ!頑張れー!!!
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 17:14:12.03 ID:???
>>738
その5校の内定率は100%?
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 17:19:10.38 ID:???
>>740
>>741
差し支えなければスペック教えていただけます?
在学合格でまだ4年とかなら何も参考にならんので
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 18:05:56.34 ID:???
>>744
740だけど27歳職歴無しマーチ卒だよ(;一_一)
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 18:14:01.88 ID:???
>>745
合格してから今までどのように過ごされていたんですか?
私は、補修所をこなしつつたまにリクナビ使って就活してました。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 19:29:17.83 ID:???
人生のもっとも大事な時期に予備校の耳ざわりのいい言葉やセンセーショナルな宣伝に騙された本人が悪い。
これは間違ってないだろ?
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 19:52:04.77 ID:???
耳ざわりのいい言葉wwwwwww
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 20:01:26.28 ID:???
友達で司法試験を9回目まで失敗し続けた奴がいた。
そいつは昔から検事になりたがっていたが、その願いは無理だったようだ。
で去年の年末に15年ぶりに同窓会があり再会した。
でそいつはというと検事は諦めて2年浪人して、某大学の医学部に合格。
それで今では勤務医ながら形成外科医で、クリニックのHPにも載ってた。

750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 20:07:38.54 ID:???
747 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 19:29:17.83 ID:???
人生のもっとも大事な時期に予備校の耳ざわりのいい言葉やセンセーショナルな宣伝に騙された本人が悪い。
これは間違ってないだろ?


748 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 19:52:04.77 ID:???
耳ざわりのいい言葉wwwwwww

751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 21:16:40.32 ID:???
ネガキチは日本語が不自由だから一瞬でわかる
論文に受からないことがよくわかる
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 21:26:42.35 ID:???
キャリナビ求人たまに見るけど
企業PR読むと試験合格者を経理財務で真剣に将来の役員候補として考えてるのを感じるし
将来の飛躍(上場準備・経営監理体制の強化)を狙ってるやる気のある企業であるとも感じる。
ネガキチが言うようにあながちブラック中小とも言えないと思うけどな。
そういうところの方がむしろ中小監査法人や一流企業あたりより試験合格者を大事にしてくれそう。
リクナビやら普通の求人サイトの求人は玉石混交すぎるし
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 21:44:45.72 ID:???
>>479
そういうのってどこから受験費用とか学費が出てるんだ?
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 21:52:45.26 ID:???
もう既卒無職はニート同然の扱いしか受けないと思うけど
頑張って生きてってくれ
最悪、ホームレスになればいいじゃん
開き直れば怖いものなし
もう周囲の期待をさんざん裏切り続けてきたんだから怖いものなしだろ?
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 22:08:15.22 ID:???
ネガキチはこうやって周囲の期待に応えてくれてるもんな。
たいしたもんだ
我が道を信じて、ひたすらパソコン画面に向き合う姿は素晴らしい
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 22:10:49.94 ID:???
ネガキチは今の生き方を貫け

かっこいいぜ
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 22:14:19.88 ID:???
監査法人が倍率高いとか
脳内の話しだろ頭腐ってんのか(笑)
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 22:14:46.45 ID:???
>>756
かっこわりーわ
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 23:39:26.85 ID:???
>>752
世間的にブラック中小でも自分がしたいとこいけたらいいよな
就活してみるなかで、大手とかの枠に縛られなくなったら視野広がったわ
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 23:43:54.36 ID:???
NNTはもう終わった人でチャンスをいかせなかった人だから潔く切り捨てるべき。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/25(水) 23:44:00.73 ID:???
>>752
行けば都ってことなんだろうな。
ちらほらいい求人も出てきてるね。
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 01:15:15.59 ID:???
天使の囀りって本が面白すぐるwww
作家になりたくなること請け合い
会計とか英語とかやって奴隷の一部に組み込まれるより作家のほうがいいにきまってるぜ!
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 01:29:15.95 ID:???
>>762
天使の囀り懐かしいなオイw
貴志祐介はクリムゾンの迷宮がオススメ。映画化してほしいくらいだ。
近著のダークゾーンも面白いが、個人的にはクリムゾンの迷宮が一番。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 08:43:19.76 ID:???
キングクリムゾンのクリムゾン・キングの宮殿かとおもった
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 10:47:06.49 ID:???
最近囲碁が面白すぎる
免状とったら面接官世代にはウケもいいらしいし
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 12:46:39.69 ID:???
何言ってんだよ
やっぱ麻雀だろ麻雀
NNTは麻雀でコネ作って内定ゲットせよと
協会の偉い人から語られたのはあまりにも有名な話
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 13:38:35.89 ID:???
>>752
ポテンシャル優先で、第二新卒の扱いで採用してくれるところも
あるだろうが、既卒になると、とたんに実務経験優先になってしまうから
なかなか難しいのが現実。
諦めなければ、どっかあるだろうけどな。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 14:33:24.54 ID:???
いろんな就職サイトだけど既卒になった時点で上場企業は諦めたほうがよさそうだね。
まじでパチ屋とかペット営業とかしか紹介されないわ。
財務経理でお願いしますって伝えてあるけど、未経験はどこもいらないっぽい
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 15:21:21.00 ID:???
新卒逃したら、残りの人生が全て負債になる。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 15:34:54.56 ID:???
こんな時代に逃すバカいねーっつの
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 17:49:18.99 ID:mxelkfIP
だよね
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 17:51:20.58 ID:???
お祈りきたー
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:11:00.20 ID:???
>>767
麻雀最強
4人集まって麻雀できないと言ったときの疎外感、軽蔑の眼差しは異常
俺は喫煙厨が嫌いだから断ってるが将棋囲碁より麻雀最強
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:12:41.67 ID:???
>>768
エージェントに財務経理希望なんですけどって言ったら、
タメ口で説教食らったからな
しかも、登録受け付けるだけありがたいと思えって言われたわ
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:17:18.94 ID:???
日東駒専より下のレベルだが3大のうち2つに内定もらえたぞ
まあ職歴あるけどな
職歴がかなり評価されたっぽい
業界は言えないが営業成績がよかったから面接官の食いつきはよかった
年齢・学歴のせいにしてる奴はコミュ障だろ そういう奴は死ね
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:21:11.69 ID:???
>>775
おおそうか。それはよかったな。
俺は年齢学歴のせいになんかしてないけど、決まらない人も多くいるのは
採用数に対して求人が多い側面もあるんだから一概に決めつけるなよ。

高卒で某大手に決まった人もいるのは知ってるし、個人個人それぞれだろ
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:24:35.34 ID:???
なんか学歴のせいにしたり、年齢のせいしがちだけど、
実際に落ちた原因と自分が考えてる落ちた原因が乖離してる奴は就活が長期化するイメージ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:29:33.06 ID:???
>>777
確かにそれはあるねー
年齢で決めつけてる人なんて2ちゃん以外で見かけないけどな。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:43:35.36 ID:???
学歴と内定率 年齢(若さ)と内定率
それぞれ相関があることも事実だよな

ここで色々と議論しても、どこに外部要因と内部要因(自己責任)の境界線を引くかは
結局は程度の問題のような気もする。

今は悔しい思いを胸に秘めて、前を向いて頑張っていこうよ、みんなで。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 19:55:33.04 ID:???
年齢とか学歴は重要だけどそれいいわけにしてたら進歩しない
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 20:00:17.60 ID:???
コミュ力は重要だけどそれいいわけにしてたら進歩しない
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 20:03:34.34 ID:???
シャ乱Qの「いいわけ」を知ってる俺は年齢を言い訳にしていいよな??ww
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 20:19:21.84 ID:???
ラブファントム世代か
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 21:12:42.21 ID:???
ココで聞くのもおかしいかもしれんが、ブラック企業に転職してしまって
マジで後悔してる。。
今年の春から転職活動を再開するのだけどどうかな?
経歴は以下のとおり

監査法人での監査経験3年
上場子会社(資本金5億円以上)での経理経験1年ちょっと

上場企業に転職したいのだけど行けそうかな?
今の会社を1年ちょっとで辞めてしまうのは、マイナスなってしまうかな?

年齢は27歳〜28歳です
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 21:15:17.50 ID:???
>>782
30代前半ですか?
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 21:51:48.29 ID:???
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 22:07:16.61 ID:???
>>785
はい。
自分が中学生のときに「日本の未来もWOWWOW!」と世界が羨んでました。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 22:26:09.25 ID:???
>>787
ん?「日本の未来もWOWWOW!」のときは俺大学生だったぞ?
浜ちゃんのWOWWOWTONIGHTのときは中学生だったけど
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 22:44:54.22 ID:???
いまだにNNTだけど先週就活中の女の子お持ち帰りしたったw
Eカプ揉みまくったったわ。いい充電できたぜ
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 22:46:07.40 ID:???
>>784
合格は08なんだろうけど
法人勤務時代の年収と転職後の今の年収
学歴・英語力・特技の有無
転職方法
転職先のどこらへんがブラックか

あと、できればどうして独立開業や法人居残り、中小法人、コンサル行きではなくて
上場子会社に転職したか教えて
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 23:06:48.20 ID:???
>>789
新卒就活か?よかったなw
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 23:11:58.27 ID:???
>>784
07合格ってところか?
激しくスレチだがマジレスしてやる。

今の会社1年ちょっとで転職したら何やりたかったんだって話になるだろうし。
あと監査経験が本当にあるならよくわかるんだろうが上場企業ったってピンキリだろ。
選ばなければいくらでもあるわボケ。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 23:21:51.45 ID:???
日本では一度無職ニートになったら最後、自助努力ではどうにもならなくなる。
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 23:25:41.09 ID:???
>>784はマルチだから反応すんな

ていうか板違いスレ違いという時点でマルチと気付けよ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/26(木) 23:59:19.75 ID:???
WOWWOWTONIGHT世代には
マルチマックスは常識だよな
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 09:46:31.48 ID:???
>>775
低学歴で決まったパターンって俺の予備校で殆ど聞いたことないぞ。
お前がよっぽど良かっただけだろ。
それをスタンダードとして他の就活生に押し付けると
みんなが主流を見誤ることになるからやめとけ。
そんなことよりコツを披露してくれ
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 12:11:25.77 ID:???
やっぱりやるんじゃなかったっておもうよ、こんな試験
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 17:56:43.37 ID:???
会社人として一生を捧げる覚悟を感じない
会社を踏み台にやりたいことするだけって感じでウザイっていわれました^^
ビンゴ!
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 20:42:37.88 ID:???
やっぱり会計士受験生とミテクレの悪さ、コミュ力の低さって相関性が高いよね。
就活してはじめてわかった。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 21:37:16.47 ID:???
>>794
確かにマルチかもしれんが、
実は、現状を表してたりする。
今の転職市場なんてそんなもんでしょ。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 22:27:23.48 ID:???
>>787
30代前半ならモー娘は大学生くらいのときだろ?
ついでに同時テロも大学生くらいのときだったろ?
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 22:31:18.49 ID:???
将棋囲碁は息抜きにちょうどいいよなw
免状とったら面接官のおっちゃんと話合う可能性だってあるし
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 22:46:04.90 ID:???
ゴキ中は居飛車側から角換わり仕掛ければそんなに優位性ないと思うんだが
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 22:59:45.43 ID:???
>>803
書き込むスレがちがうぜ
LECスレじゃないのか?それは
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 23:01:13.67 ID:???
ねえねえ。
なんで試験受かったのに就職しないの?
就職氷河期でも資格持ってればなんとかなるんじゃなかったの?
これからどうするの?もう正規雇用は無理だけど。
今、どんな気持ち?みじめ?悔しい?
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 23:29:50.85 ID:???
しかし禿げてきた・・・もうどんなに努力しても以前のような扱いを受けるのは難しいだろう

筋肉質?でもハゲじゃん
オシャレ?でもハゲじゃん
人格者?でもハゲじゃん

もう何もやる気がしない
友達からの連絡はほとんどシカト、友達もずいぶんと減った
特に女友達とは会う気がしない、今の自分を見られたくない
もう何も頑張る気がしない
ずっと独りでいたい
ホームレスになってもいい
何もやる気がしない
過去の努力してた自分を思い出すと涙が出る
二度と取り戻せない過去

807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 23:38:53.21 ID:???
毛って人間の大事な部分に生えるって言うじゃん
ハゲってのは「もう頭を守らなくていいよ。死ね。」
っていう神様からのメッセージだと思うんだよね
だから早く死ねばいいと思うよwww

808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 23:41:33.95 ID:???
20代でスイッチはいったらもう30代で完成するよ

ハゲ板いってみればわかるけど。 
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 23:52:25.81 ID:???
合コンに来てほしくない男ランキング@TBS

1位:ブサイク
2位:ハゲ
3位:服装がだらしない

(´・ω・`)‘e‘) アラヤダハゲヨ!
/  つ⊂  \ キャー キミワルイ !!

810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/27(金) 23:54:36.74 ID:???
毛を復活させるにはミノタブ、フィナしかない罠
男の薄毛ははじまったらあとは早い
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/28(土) 12:56:48.80 ID:???
21歳 はじめておでこが広くなってきているのではないかと意識する。
    今から思えばこの頃から始まってた、確実に。

22歳 育毛剤に手を出す。薬局で買うのが恐ろしく恥ずかしい。
    もともとはフサフサで、見た目誰からも指摘される心配もない程度。

23歳 相変わらず心配性で育毛剤を使い続けるが、効果を感じない。
    この頃から抜け毛を少し意識し始める。

24歳 明らかに生え際の後退を実感し始めると同時に、抜け毛の数が異常なことに気づく。
    久々に布団をあげるとおびただしい量の抜け毛、絶句。フローリングの隅に毛が固まって
    丸まっている光景も見られる。つきあってた彼女が髪をかきあげ「後退してきてない?」と一言。
    はじめて他人に指摘される。

25歳 両サイドの生え際のみならず、前頭部が抜け始めていることに気づく。
       明らかに髪型が決まらなくなってきていることにかなり焦るとともに、髪全体の密度が小さくなって
       いることを実感。風が吹いて髪が乱れるとはっきりと左サイドの額がむき出しになる。
       コストパフォーマンスが悪すぎるため育毛剤は使わないことに。

26歳←今ココ シャンプーしたときの髪の感じが以前とまるで違うことに気づく。あまり泡だたないし、指どおりがスカスカ。
        1週間で排水口がつまるorz 真ん中ではっきり髪を分けると地肌が少し目立つ。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/28(土) 15:32:22.27 ID:???
ウルオスいいよ脂ハゲにはもってこいのアイテムです!!
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 13:35:52.38 ID:???
なんでこんな人いないん?
みんなもう就職決まったor自殺でもしたのか?

俺は来週最終が2つ。ここで決めないと振り出しに戻っちまう…
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 13:54:55.87 ID:???
>>813
自分も来週が勝負。
明日面接(何次までかは不明)が1つと、新卒就活の面接が1つ。
水曜日にも面接(これも何次までか不明)、週末に最終が1つ。
決められるようにお互い頑張ろうぜ!
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 14:03:38.46 ID:???
>>814
チッ、新卒かよ。勝負所でも何でもねーじゃねーか

焦らず普通に新卒就活頑張れや
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 14:08:46.98 ID:???
>>815
新卒就活と言っても、自分既卒だからね。
既卒可のところで受けてるだけ。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 20:17:09.83 ID:???
>>816
そうなんか、スマンな。
まあ頑張りましょうや
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 20:21:36.78 ID:???
>>813
課題やらなんやらで忙しい人も多いんじゃないの?
決まった人もちらほら出てきたみたいだし。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 21:03:24.17 ID:???
NNTに監査法人、一般企業なんて無理
おとなしく老人のウンコまみれのオムツを替える
介護の仕事に就きなさい!
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 21:05:34.77 ID:Gd9fjLcy
>>819
そんなこと言ったら品位ニキに怒られるで
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 21:09:45.74 ID:???
>まず、言っておく。企業はエントリーシートなんか読んでない。学歴くらいしか見てない。

http://lifehack-japan.biz/?p=29
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 21:10:26.76 ID:???
>>819
まった○ろーさんですか?
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/29(日) 21:19:13.03 ID:???
速報!ネガキチスレで犯罪的行為が発生!
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/30(月) 07:31:26.39 ID:???
NNTが這い上がることはまずないよ。
早く介護、農業、パチンコに就職しないと、もっとあうあうな状況になるよ。
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 01:34:52.84 ID:???
出光ワロタw
そりゃTOEIC900以上ある奴はNNTにはならんわなww
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 01:43:28.12 ID:???
>>825
何それ?
結局ハイスペックが欲しかっただけかよw
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 01:45:54.48 ID:???
>>826
いや、誰も来なかったっぽくて「700程度」に条件下げて再掲示したww
応募してみようかなw
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 01:54:14.90 ID:???
>>827
マジかよww
つか会計士協会に出す求人だってわかっててやってるのか
出してみたらいいじゃん
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 01:59:25.51 ID:???
>>828
出してみたいが、低スペックの俺は恐れ多くて…
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 02:02:43.46 ID:???
俺もTOEIC700もないお・・
つかTOEIC受けてるヒマがないわけで
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 02:15:50.58 ID:???
>>830
今はそんなことやってる時間ないけど、
会計士試験終わってから合格発表まで受ける余裕あっただろw
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 02:17:08.50 ID:???
>>831
まぁそうだよなw
一生懸命バイトしてたわ(;_;)
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 03:29:07.51 ID:???
>>832
俺もバイトはしてたぞ。就活資金+内定後の旅行資金と考えてたのに
今や長引く就活で使い切って資金ショート寸前。
継続企業の前提に疑義が生じまくっとる
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 03:44:23.38 ID:???
>>833
俺も資金枯渇間近だ。
さっさと就職決めて笑いたいもんだね
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 05:01:51.35 ID:???
野村證券が新卒で年収700万って話題になったけど
新卒じゃなくとも、それなりに頑張ってる人間が
20代でその年収に行くのは全くおかしな金額じゃないし。

同じ時間を使って得てるのは、金だけじゃなく経験はもちろん、人脈から女、
交流も含めた語学、コミュ力習得など、一挙両得どころか
何重にも見返りのある人生経験ばかり。いわゆる暗黙知。

専念してようやく会計士になりました!で、勝負になる訳ないじゃん。
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 08:05:03.48 ID:???
NNTは山奥に行って地面に穴でも掘って、穴の中に入って上からふたをし
それまでの自分の人生を振り返り反省しながら死ぬのをひたすら待つ、というのがよいと思う。
誰にも見つからないし、誰にも迷惑はかからない。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 15:02:36.63 ID:???
即身仏かよw
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 15:38:00.65 ID:???
NNTが決まり一月中何かを悟って、図書館で月刊企業会計に読みふけっていたが
俺は会計学が好きで好きでしょうがないということがわかった
ゼミの教授にお願いして弟子入りさせてもらおうか…
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 20:16:25.19 ID:???
もうNNTなんてどこにもいないよな?
どこかしら就職できたろ
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/31(火) 20:23:40.21 ID:???
優秀な人材の出現率は大学偏差値に比例する。
企業にしてみたら、まずはじめに学歴で選別したほうが合理的というわけ。
これはもう実際に起こっていることだから仕方がないね。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 22:03:55.71 ID:???
EYアドバイザリーって空求人じゃなかったんだねw
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 22:36:46.62 ID:???
皆さん、会計士受験は死ぬ気で頑張るのに、就活は頑張らないんですよね。
死ぬ気で頑張りました?死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:11:07.87 ID:???
>>841
俺連絡来てないオワタorz
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:18:51.72 ID:???
>>843
選考日程見る限り、そんな通過してないはず。
そもそも職歴ないとダメみたいなこと過去レスであったような。
んな職歴ありなんてそういないだろ。
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:26:45.64 ID:???
>>844
行きたかったけど今日連絡ないからたぶんだめだとは思ったけどさ。
もう何やってもダメダメだな自分。死にたいわ
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:30:23.60 ID:???
>>845
イキロ
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:34:12.13 ID:???
月が変わっていきなりお祈り&サイレントとか堪えるわー
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:36:49.97 ID:???
>>845
オレだって、給与調整までして、最終から3週間も待たされた挙句、
即戦力としてはご経験が不足してると判断とかで、あっさり不採用に
されたぞw書類で分かるでしょ?って感じ。あれはガックリどこでは
なく、正直夢なら覚めてくれと思ったわ。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:39:44.46 ID:???
>>847
ちなみにpwckkは新年早々、あっさり最終お祈りとかしたらしいぞ、
オレではないが。
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:41:28.76 ID:???
>>848
それはひどいな。最終からそこまで待たせるってだけでおかしいのに。
それ考えたら交通費も何にもかかってない分まだマシなのかもな
ってどんだけ卑屈になってるんだ俺orz
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:44:54.25 ID:???
>>850
まあ年末年始挟んでるから実質は2週間なんだが、って、もう
勘がいい奴はどこかわかるかもしれんがw

面接の時から聞いてたんだけどね、何でこのスキルで書類通過
したんですか?と。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:50:58.54 ID:???
ことごとく、ことごとく落ち続けてる。
なんなんだ。会ってもくれやしない。
俺って存在してるのか?死んでるのから会ってくれないのか?(;_;)
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:54:34.91 ID:???
頑張れよ
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:57:35.38 ID:???
>>851
まさか>>849ってお前か?
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:17.40 ID:???
上場企業から内定貰って3月から働くことになりました。

自分が使ったのは、
JAC、リクルートエージェント、エリートネットワーク。
面接練習とか応募書類の添削してくれたし、
エージェントには感謝してる。

今の面接力なら監査法人とか余裕だったんじゃないかと、
思う。。。遅いけどな。
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/01(水) 23:59:43.37 ID:???
どうせなら試験落ちててくれればよかったのに。どうして受かっちまったんだろうな。
試験不合格の方がまだマシなんじゃないかとさえ思えるよ最近
もう俺にだけ隕石が落ちてきたりすればいいんだよ。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:00:21.46 ID:???
>>854
違うよ。
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:00:21.74 ID:???
>>855
オメデトウ!
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:03:08.64 ID:???
>>855
実務要件大丈夫なの?

>>856
おいおい、卑屈になりすぎw
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:06:06.73 ID:???
>>856
大原の講師にでもなれよ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:19:29.58 ID:???
>>859
こんなに断られ続けて卑屈にならないでいる方が難しいんだぜ。
出しまくるしかないけど、愚痴の一つでも言わせてくれよorz
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:51:17.62 ID:???
なんか補修所のある日二時三時まで夜更かししちゃうぜ
日付変わる前には帰ってるがなんか寝る気にになれない
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:53:31.29 ID:???
なんか分かる
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 00:57:33.46 ID:???
>>862
よう俺w
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 01:23:23.82 ID:???
NNTで補習所行ってると凄く虚しいんだが(´・ω・)
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 01:26:06.53 ID:???
途中からこなくなるNNTも多いから気にすんな
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 01:49:04.70 ID:???
>>865
監査法人行かないのに講義聞いて意味あるのかなって凄く思うよ。
あっちはあっちで監査法人勤務者を対象にしてるしな。
こないでくださいってことなのかね。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:04:44.70 ID:???
補習所で談笑してる連中全員殺したくなる衝動に駆られる
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:05:54.52 ID:???
今日の職業倫理は爆笑もんだった。
戦後復興期のような生きるか死ぬかの状況では倫理観とか言ってられなかった〜とかアホ講師は言ってたけど
NNTは今まさに生きるか死ぬかの状況にあるわけで
つまりNNTは倫理観なんてもたず犯罪でも何でもやれってことか?
現状を全く認識できてなくて笑えたわw
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:17:25.64 ID:???
倫理観はわかるが会計士=独立性でもないだろ
大半か非監査業務につくんだし
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:21:07.38 ID:1dKFdoJL
昔Eラーニングの不正があったって聞いたけど、どんな不正があったの?分かる人教えてー
流石に今は出来ないように改善されてるよね?
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:36:02.65 ID:???
>>871
俺が聞いたのだと一度に複数講義を開いて視聴してたとか聞いたけど。
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:38:36.48 ID:???
>>869
職業倫理の講義、爺がドヤ顔で説教してるだけのクソつまらん講義だった。
おっさんは仕事もラクで羨ましいよ。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:44:25.43 ID:???
宿泊研修みんないくの?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:44:39.78 ID:???
つうかよー職業倫理の講義
トイレ休憩もなしにぶっ通しでやんなよオッサン
普段職場でもああいう感じでKYなんだろうなと思ったわ
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:46:39.15 ID:???
なぜか補習所スレになってる件w
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 02:47:54.02 ID:???
>>874
自分は行くつもりない。
料金かかるし、eラーニング4つ聴いている方が楽だし。
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 09:58:07.09 ID:???
ところでふと疑問に思ったんだが高卒のNNTってどう就活してるの?
キャリナビとかの企業って大卒を前提にしてない?書類通るの?
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 10:27:23.04 ID:???
>>877
後期がちと辛くなるぞ!
210単位って意外とメンドい。
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 11:55:39.21 ID:???
>>878
高卒NNTなんていない。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 11:59:37.20 ID:???
もう職歴無し無職はロクな人生にはならないよ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 14:03:26.92 ID:???
あああああ連絡こねええええええorz
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 14:15:57.51 ID:???
>>882
桧山乙
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 17:37:38.98 ID:???
E&Yについての情報を

選考日は2月11日で、この日だけで決めるそう(30分程度の面接
前職あり、とくに会計関連のものが必要っぽい
あとは、おそらく書類で相当絞ってる

自分はパスしたが、受ける人はがんばってきてくれ
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 19:03:07.44 ID:???
大学4年だと色々厳しいわ
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 20:35:46.75 ID:???
>>884
えっ、あれって面接は一発勝負って意味なの!?
一次面接ってあったから、その選考日は2月11日だけです、
って意味かと思ってた。

ちなみにいつ連絡きた?てかパスしたってことは、他が決まっ
てるから?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 21:13:02.04 ID:???
既卒無職はいまになって後悔しても遅いよ?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/02(木) 22:51:52.43 ID:???
>>885
まったくだ、普通の新卒受けると、無駄クオリティーww扱いされて
中途で受けると、即日働ける子探してるの感あって困るぜ
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 00:30:11.59 ID:???
>>884
情報ありがとう。書類通ったんなら受けたらいいじゃん。
俺連絡来てないから、連絡来てるなら俺の分まで頑張ってくれよ。

気持ち的にE&Yが最後の砦だったけど、連絡来なくて心が折れたわ。もう色々諦めるよ
皆頑張れ。
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 00:33:20.35 ID:Dl6eVq/d
13年卒予定のものなのですが、3月から21日間ほどある企業が行うプログラムに
参加させてもらう予定で、その間就職活動がまったくできません。
その企業も勿論受けますが、あと5社程度は受けようと思っています。

5社全社に、上のような件で就職活動ができず、プログラム期間中に
就職活動が始まっているのか、もし始まる予定であれば時間を遅らせて
試験を受けさせてもらうことができるのかどうか各社人事の方々に
メールを打つのはありでしょうか?

困っているのでよろしくお願いします。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 00:38:39.88 ID:???
>>890
プログラム中に情報入手しておくこともできないの?

やり方次第だけど、ありはありだと思う。
ただしその場合メールじゃなくて電話で聞いた方が無難かと。

メールだと伝わりにくい部分があるから電話で聞いた方が無難だと思うよ。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 01:49:00.09 ID:???
三月くらいからどこも面接始まるだろ
あからさまにお宅は第一志望じゃないけど
面接日程俺だけ変えてちょと言われる身にもなれよ
つーかその会社もひどいな、完全な囲い込みじゃん
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 04:09:01.87 ID:???
医学や法律と違って会計にはロマンが無いよね
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 07:29:10.71 ID:???
既卒無職NNTは早くこの業界から消えたら?
そのほうが将来の会計士のためだ
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 11:46:59.20 ID:???
E&Yはメールの文面をみる限り、2/11に一次面接をやるってこと
だと思うよ。この選考に通過した人は2次もしくは3次まであると思う。
自分も他で決まってたからパスしました。お祈りメールを送るのって
気分のいいものじゃないね。本当に申し訳ない。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 14:04:40.75 ID:???
E&Y蹴るとか どんだけ良い所に決まったんすか(つд⊂)
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 16:48:28.47 ID:???
俺E&Y連絡もこないわ。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 20:14:17.12 ID:???
ぶっちゃけ合格した意味ないよね、うちらって
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 20:45:47.49 ID:???
資格先あげろよって思う。
結局順序の問題だろ。
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 20:55:02.08 ID:???
>>896
11月から募集かけてたから、監査法人に決まったんじゃない?
それか、E&Yの方が良かったけど、もう先にどっか内定承諾書出して
しまって、(泣)か。
まあ、すごいよな、3ヶ月近く募集かけて、2月1日に一気に書類結果
って。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 21:03:31.54 ID:???
>>899
てかさ〜、会計士試験に合格したのに、会計士の資格が得られないって
明らかに問題外の話だよな。例えば、補習所怠けてて、単位とか試験の
点数が足りないとかで与えない、というのなら分かるけど。
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 21:04:54.84 ID:???
                   / ̄ ̄\ 
                 /⌒  ⌒  \
                 |(●) (●)  |  恵方巻きを御馳走してあげたよ
                 | (__人__)    .|  
                 | ` ⌒´    |
                 |        } 
                _ヽ      ノ
             _/         ヽ
      ___(⌒(_ノ__ノ|       r  |
    /     ノ^ \  | ・   ・  |  |
  /  ,-、   ( ー) )_ |       |  |
  /   ( る :::⌒ (__ノ、__)l ξξ   _| ノ
  |   `ー  ヽ  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ξ  (_ノ
  \          `ー―,―、      )
  /           ノ | (;;(;;;)  /
          \ \  /  / |   |
           \  ̄ ̄⌒)    
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 21:22:59.54 ID:???
>>901
協会がごねたからだろ
既得権がおかされるからの
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 21:27:41.22 ID:???
>>898
一応撤退者よりは合格NNTの方が就活やりやすいし
良いとこに決まる確率も高いと思うから合格した意味はある

でもそれなら新卒で就活した方がマシだったって話だわな…
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 21:28:21.08 ID:???
会計士合格したせいでなおさら足元みられてる感じだわ
履歴書には1級までしか書かないほうがいいのかもな
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 21:34:04.75 ID:???
>>904
そうだな、試験合格しないで、予備校を大学と勘違いしてる奴らよりは、
全然いいよ。
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 23:41:46.51 ID:???
資格が付与されないのが問題というか、資格を取るための最終登録のために選べる企業が限られるのが問題だわ。
それさえなければ、今は我慢してあとで転職する方法もあるのに、さらに登録したら転職されると思われて敬遠すらされてしまう。
しかも補習所も邪魔すぎる。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/03(金) 23:51:08.28 ID:???
>>907
もう変に資格取得に拘らない方がいいと思う。
監査法人以外で資格取っても毎年協会に10数万お布施するだけで何の意味もないじゃん
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 00:23:49.52 ID:???
>>895
884だが、そういうことか〜

メールの文面には1次選考の記載はなくて、この日だけの選考ですと
だけあったから、勘違いした。すまん

>>886
>>889

連絡は人事から2月1日の朝にきました。
自分は別のファームに決まってたから辞退しました。

E&Yに限らず会計系のファームはなかなか募集かけないから
今回はチャンスみたいですよ〜



910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 00:50:33.13 ID:???
実際のとこ今年合格1500人のうちどのくらいが監査法人行けたんだろ。
600とか700とか噂あるけど、補修所の席の周りの人殆んどがトーマツだのあずさだの話してるぞ
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 00:52:44.92 ID:???
>>910
どうだろうな。
中小も合わせれば700はいったのかもしれないが、Big4で600はいってないからな
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 03:45:55.24 ID:???
補習所のクラスによるだろ。
内定組とそうでない組と一般事業会社組でわかれてるんだから。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 05:09:11.97 ID:???
土曜クラスなら肩身狭い思いしなくて済むのに
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 09:41:02.19 ID:???
>>909
>>895だが、一次選考って文言メールになかったってことか。
オレは、選考会はこの日だけ、んで10時〜17時の間の30分で一次面接
とあったから「その後のプロセスは?」と思った。

まあ4月1日入社で、手続きもろもろある。書類で相当絞ってる感じだと
面接1回だけでもおかしくはない。まあ複数回やるんだろうが、メンドいw
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 10:09:55.14 ID:???
天下国家を語っていただくのは結構、社会問題に関心をもつのも結構。

ただ私は20代前半に就職機会をみすみす逃した人をかわいそうに思う。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 10:18:08.91 ID:???
全然関係ない話だが、
みすず監査法人って、まだ存在してたんだな!清算法人として。
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 10:44:52.40 ID:???
ハロワや人材会社いったがロクな就職先ないな
経理なんて未経験だから論外だとよ
年齢も25になってるし選ぶ余地は少ないそうだ
会計士で現実逃避やってたほうがよかったかなぁ…
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 11:13:49.14 ID:???
>>910
そもそも1500を前提に話すのがおかしい。
士補抜きだと1450くらいだし最初から就活しない奴もいるから
母集団は1400弱くらいだろ
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 11:38:49.59 ID:???
合格してから現実を知っても遅いんだよね
日本社会は資格という実体の伴わない偶像を評価する風潮がそもそもないってことをさ
一度しかない人生なのに予備校に騙されてフイにしちゃったね
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:19:42.59 ID:???
>>918
1400人就職活動したとして半分くらいは監査法人いけてるのか。
過年度もいた気がするけど、考えるとややこしいから約2倍の倍率ってことで
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:25:57.77 ID:???
理系でTOEIC930前後あるんですが少しは評価されますか?
そこまでに努力したプロセスを自己PRしたいです。英語力は全然だめなので。。。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:26:06.39 ID:???
>>920
1/3じゃない?1/2はさすがにいいすぎw
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:29:54.49 ID:???
>>921
あんま関係ないと思った方がいい。
監査法人はとにかく、面接官と合うか合わないか、評価のポイントはそれだけ。
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:32:48.16 ID:???
既卒無職になったらまじで人生終わりだな
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:35:27.33 ID:???
最初はなんとしてでも大企業に入れよ
業種業界はこだわるな。
歯車論、ヤリガイ論にも翻弄されるな。
結局は世の全ての中小企業は大企業の歯車に過ぎない
最初に中小に入ってしまうと転職、独立等のキャリアアップはその時点で不可となる
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:41:11.06 ID:???
マジレスすると将棋免状は取っておいたほうがいい
面接官世代のウケがすこぶるいいから。
お前らの頭なら少し訓練すればすぐに取れる
面接のときってES履歴書見ながらやるだろ?俺の場合だけど
「あ、君将棋指せるんだ」「好きな棋士は?」みたいな流れはよくあった
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 12:53:06.31 ID:UwzY/hyC
マジレスすると手扱初段くらいは取っておいたほうがいい
面接官世代のウケがすこぶるいいから。
お前らの頭なら少し訓練すればすぐに取れる
面接のときってES履歴書見ながらやるだろ?俺の場合だけど
「あ、君てまんできるんだ」「好きなバイブは?」みたいな流れはよくあった
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 13:20:56.10 ID:???
>>923
ありがとうございます。
少し話はそれるのですが、挫折経験をかなり長くかかないといけないんですが(私の受ける企業)
それに語学の要素を入れていいんでしょうか?
例えば、ある目標点数にまったく達さずに数年かかってようやく超えた。
というような場合です。その期間中、すごくやる気をなくしましたし、
どう頑張れば達成できるのだろうと試行錯誤していました。

私は語学をアピールしたいのではなく、その過程をアピールしたいです。
ただ、こいつ語学しか能がないのかと思われるかもしれないのが少し不安です。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 13:25:26.41 ID:???
>>928
話せないんだから語学の能もないよお前は
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 13:28:09.54 ID:???
>>929
それは承知しています。ただ、挫折経験に語学を使うのはどうかと思いまして
質問させてもらっています
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 20:48:05.98 ID:???
>>930
toeic930あってもNNTなのか(゚д゚)!
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 20:57:27.00 ID:???
大学4年22歳NNTなんだけど
キャリナビ求人で25歳以上のとこって
書類出しても望み薄かな?
一応ダメもとで書類は出してみるけど。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 21:04:15.70 ID:???
>>932
25以上ってのは実務経験3年以上を想定してるのでは?
出すのは自由

んで、留年して新卒就活した方が確実に良い
速くしないとES締切はこの時期だぞ
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 21:06:22.81 ID:???
既卒になったら人生終了だぞマジで。
求人探してみ?ロクなのないからw
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 21:36:40.29 ID:???
>>932
それは望み薄すぎというか、
25歳以上ってあるんだからまず通らないだろうw
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 21:46:08.69 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 22:44:50.23 ID:z6hA4xkr
クソ親切な奴らがどんな質問にも答えるスレ
http://startpage-cpa.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?mode=new_html&no=127734

・聞きたかったけど聞けなかった質問
・他スレでスルーされた下らない質問
・スレ立てするまでもない質問
・他スレに書き込むと煽られそうな質問
・とりあえずかまって欲しい質問者
・困った人をみれば放っておけない親切な回答者
・自信はないが答えてみたい回答者

等々がまたーりと書き込むスレ♪
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 23:13:59.71 ID:???
25は新人としてギリギリの年齢といわれてるからね。
第二新卒の括りもちょうどこの年齢だってこと考える、いろいろとわかるよね?
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 23:24:26.10 ID:???
久しぶりにキャリナビ見たらPRパンフレット出ててワロタwwww
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 23:29:17.19 ID:???
しかし何だかんだ言って税理士は美人と結婚してるよな
別にもてそうな男じゃなくてもよ あれは不思議
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 23:29:39.65 ID:???
美味いさ 美味いよ 新しいプリンを開封する前に

好きな 好きな 懐かしいプッチンプリンを

そっとスプーンで掬った 口の中はカラメルソースが絡む

口に入れた瞬間 舌がとろける
思い出含んだ 子供の笑顔が
時が過ぎても プリンが助けてくれる
今もここで 僕の 思い出プリン・・OH

942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 12:43:10.77 ID:???
写真代、交通費だけでもばかにならないな…
かといってここは手が抜けないし金欠ぅ
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 16:20:26.09 ID:???
俺は過年度NNTだよ。
上場企業の経理してるけど、経理って予想以上に退屈w
でも何も取り柄がないから頑張ってる。
11NNTも頑張ってくれよ。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 16:25:52.07 ID:LKcktRNt
>>943
いいじゃん。上場企業の経理なんてなかなか無いよ。
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 16:29:26.30 ID:???
>>944
ありがとう。
でもね、何でも知ってると思われてるから無茶振りが多いし
給料面では完全に妥協したし疲れるよな。
有価証券報告書作ったりするプレッシャーとストレスは半端無いよ。
日々腹が痛い。
もっと平平凡凡とした生活がしたかったな。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 16:33:18.29 ID:???
>>945
>>944の通りだよw
まあ仕事は大変だろうけど…。
監査法人は今やブラック化w、試験合格者をとりまく事業会社の就職は
ブラックや中小が大半という中。

後々のことを考えた時、おまいは相当勝ち組w
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 16:39:49.62 ID:???
>>946
俺は元NNTだからすごくみんなの気持ちが解る。
給料を一気に妥協すれば、そこそこ良い所でも見つかるから
みんな頑張ってくれ。
「合格したのに一般企業で良いんですか?」って聞かれたら
「不合格して一般企業を受けると、どんなに理由があっても
『合格する能力が無かったから諦めたんだな』と思われるでしょう。
だから最低限合格はしました。」って返せば良いからさ。
合格が全てじゃないけど、少なくとも合格したんだから自信を持って頑張ってくれ。
過信はだめだけど、もう少し自信を持って頑張ってくれな。

就職後までは解らないけどさ。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 16:53:03.31 ID:???
>>947
NNTの気持ちはNNTにならないとわからないよね
俺も一般企業向け就活頑張らないとな。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 16:55:15.00 ID:???
>>947
君いい奴だなあ
君みたいな人は逆に監査法人に行かなくてよかったと思うわ
監査法人というクソみたいな組織で埋もれてはいかんと思うよ
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 17:03:15.48 ID:???
>>948>>949
面倒な補習所の1年目を片づけておけば、就職さえ出来ればあとは比較的楽だと思うよ。
俺も即経理になったわけじゃないし、遠回りしたけど今はまぁまぁかな。

でも、有報などでミスったまま出してしまったら左遷コースに乗るんだろうけどなorz
ミスしないまま、実務要件は満たして他の部署に早く逃げたいよ。

給料はおいおい付いてくると思うから給料はほっといても良い。
部署も、即実務要件を満たせるとこが良いけど最悪無視しても良い。
とにかく入る事が大事だね。
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 17:11:57.04 ID:???
>>949
補修所は企業側からはかなりネックになるだろうから頑張って片付けるよ
有報チェックは監査法人に丸投げしちゃえば?w
チェックさせたら優秀なんだろうしね
経理も続ければ楽しくなるんじゃないかな、って甘い考えかもしれないが
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 17:12:34.36 ID:???
安価ミスった
>>951>>950に対してです。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 17:40:57.80 ID:???
資本金五億円以上の会社で経理をやってたら実務要件満たせられるようだけど
この場合の雇用形態は関係あるのかな?
俺はいま知りあいのツテで経理でバイトしてるんだがバイトでも要件に書いてある仕事すれば平気なのかな・・
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 17:43:45.65 ID:???
金融庁に問い合わせろ
書面でな
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 17:48:06.73 ID:???
>>951
経理は続けると飽きると思う。
結局、カネを稼ぐ部署じゃないから軽視されてるよ。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 18:00:28.52 ID:???
とりあえず、来年の合格者が登場するまでが勝負だから
色々大変だろうけど11NNTも頑張ってくれ。
一度潜り込めさえしたら履歴書の空白は一旦過去のものとして
リセットされるし、諦めるのは早くても今年の合格者が出てからにしてくれな。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 18:03:27.94 ID:???
あ、上では「来年の合格者」って書いて下では「今年の合格者」って書いてたw
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 20:22:06.26 ID:i91uteW2
しかし何だかんだ言って税理士は美人と結婚してるよな
別にもてそうな男じゃなくてもよ あれは不思議
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 20:27:48.55 ID:???
>>958
ネガキチまだ税理士やってたのかよ
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 21:11:13.90 ID:???
メディアに煽られ、資格予備校に騙され、何もできないまま25歳になってしまいました。。
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 21:16:54.86 ID:???
派遣の仕事で実務要件満たしてその先は?実務要件満たすことが目的なの?
派遣という仕事になった時点でもう転職も厳しいし。現実はほとんど変わらない
よ。事業会社でも一緒。実務要件満たせるから事業会社とかアホかよw会計士と
して抹殺されたことに気づいていない可哀相奴らだ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 21:50:01.23 ID:???
監査のできない会計士には何の価値もないからな。
財経実務なら総合職の連中のほうがはるかに上だし
963ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2012/02/05(日) 21:56:19.41 ID:???
登録すれば、協会役員の解任請求とか出せるんじゃなかったっけ?
なかなか難しそうだけど、協会に報復できたら楽しいだろうなあ
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/05(日) 23:14:19.10 ID:???
そんなことしなくても準会員会乗っ取っちまえばいいんじゃねえか?
どうせ会則で決まってないことは会員の過半数で決定とかだろ?
NNTが過半数超えたらANT全員除名にするとかANTの会費は年100万にするとか発議してやりたい放題やればええやん
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 01:10:55.25 ID:???
>>964
準会員会でNNTがANTを超えることはない。
NNTの殆どは入会せず、ANTしか入会しないから。
NNTは準会員会の中に少数存在するのみで数字上存在しないことになるんだよ
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 01:39:03.63 ID:???
10年後に食える仕事、食えない仕事
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51993917.html

日本の会計士は完全にオワコンであり、資格として取得するならUSCPAの一択
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 01:49:11.73 ID:???
>>965
入会すればよくね?バカ?w
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 02:01:05.87 ID:???
>>967
俺は準会員会に入会してるけど、他のNNTが果たして自主的に入会するかどうか。。。
入会するメリットなければNNTは入会しないでしょ、カネだって払わないといけないわけだし。
ってマジレスしてる俺は釣られてるのか?
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 02:13:54.11 ID:???
でも今年度合格者からANTよりNNTの方が多数派になったわけだし
NNTの大半は実務要件満たせず正会員になれない、ANTは実務要件みたして正会員に昇格
ということも考えたら数年後には潜在的にANTよりNNTの方が多くなる。
ちゃんとNNTが団結できれば本気で会計士業界に仕返ししてやれるんだがな
ANTの会費を100万にしてNNTの補習所費用免除+就活費用支給とかできるし
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 03:10:22.27 ID:???
>>969
つっこみどころがありすぎる。
今年の試験から合格者はさらに絞り込むから単純に昨年のようにNNTがANTを上回るとは思えない。
またNNTが団結したらっていう仮定が無理ありすぎ。NNTは団結なんかできないよ
横のつながりなんてないから孤立するだけ。
それに企業内会計士になることが決まったら準会員会の活動なんて興味なくなるだろうしね。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 08:59:35.15 ID:???
思ったんだけど、日本のこの就職システムはなんなの?
なぜ卒業後から就職活動じゃないの?

3年の終わりから4年の初めって本当に研究とかで忙しいのに
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 09:35:56.27 ID:VQKKqGUV
ハローワーク主催の面接会とやらに既卒も可だから行くんだが履歴書とかは準備したがあとは何にも準備していない
面接会ってどんなもんかわかるやついるかな?今になってピンチだ
いろいろ会社来るから業界も絞るのやめたんだけど志望動機とかなんとなく生きてる俺にはむずかしいよ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 13:27:22.69 ID:???
>>971
現在の日本社会は、高卒18歳、大卒22歳で新卒一括採用されれば60歳定年まで身分が安泰。
逆にこの時期に失敗した人には再チャレンジのチャンスがなく、軍隊的なブラック会社で働くか、
フリーターや派遣社員になるか、という理不尽な社会になっているんだ。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 13:31:37.93 ID:???
>>973
かれこれ3年以上も自分にレスしてるが何したいんだw
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 13:47:11.38 ID:???
へぇ、3年もこの掲示板にいるんだ。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 13:57:56.10 ID:???
>>970
ドラえもんの道具一つ貰えるなら何が欲しい?って話してんのに、
ドラえもんなんて存在しないからその仮定は無意味(キリッ
とか言われてもなぁ…
よく空気読めないとか言われない?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 14:27:49.67 ID:???
まあ職歴無しになった俺達の負けだよ完全に
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 14:32:53.97 ID:???
>>976
日本語でおk
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 14:34:40.82 ID:???
>>972
気軽に参加したらいいんだよ
そこで色んな人と話すことで自分の本当の希望や志望動機やらわかってくるから
準備がっちりしてないとダメって思うと辛くなるから気軽にいけよ
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 14:35:20.23 ID:???
>>977
負けは俺達じゃなくて俺、つまりお前な
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 14:36:12.12 ID:???
準備なしでいっても余計に自信なくすだけだと思うが。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 14:41:35.63 ID:???
>>972
最低限、自己分析、やりたいこと、できること、くらい整理してから池
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/06(月) 15:31:41.45 ID:???
ハローワークwww
984一般に公正妥当と認められた名無しさん
上場企業、経常利益26%減…円高など直撃

おまえらも、監査法人や実務経験にこだわらず
とにかく就職先を探した方がいいぞ。
今年は、マジで監査法人の求人がほとんどなくなるかもしれない。