34歳前職無しずっと会計士受験今年も短答落ち8

このエントリーをはてなブックマークに追加
443一般に公正妥当と認められた名無しさん
なんかねもう、こんなリスクを背負ってまで受ける試験じゃなかったって
今更だけど後悔してるよ。。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 01:12:34.17 ID:Z/rdFP2U
司法書士に受かれば就職はできるのか?
ネガキチじゃない人のマジレスが欲しい
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 01:27:45.98 ID:???
できるよ

月収20万未満の零細事務所でよければ
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 01:57:08.82 ID:???
>>445
君は将来どうするんだ?
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 06:04:49.86 ID:???
会計士受験生とその合格者の悪いところは、現実には決して
目を向けようとせず、自分に都合の良い将来のみを考えていること。

「難しい試験を通れば、必ずなんとかなるはずだ。
NNTなんて、年増低学歴の奴の話だろう。若き高学歴の自分は違う。
2chのネガキャンなんて、ライバル減らしか撤退者の負け犬の遠吠えに決まっている。」

金融庁は会計士5万人計画を撤回していない。
TPPによる資格の相互認証の問題もあるから、いずれにしろ
公認会計士の数を増やして競争させるという国の基本方針に変更が
生ずることはない。

資格の学校にしても、会計士に目を向けるような奴は格好のカモ。
新興宗教ならぬ資格宗教にはまった者たちの末路は哀れ。
また、このカモたちは、資格の学校にお布施をすればするほど
資格宗教から抜けられなくなる。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 06:32:13.80 ID:0qd07G04
オフやらない?
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 14:57:00.98 ID:???
>>445
それだと税理士と司法書士で迷うね
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 16:41:39.51 ID:???
>>445
マジか
でも月収20万未満って今のバイト生活の月収とそんなに変わらないからなぁ・・・
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/02(金) 20:54:24.27 ID:CeIbNTGi
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿   アカスクで短答免除になるのは、あくまで卒業対象者
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! つまり、既卒でないと免除対象にはならないの♪
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /  さらにいえば、既卒だと試験にうかっても内定もらえないって
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、   正常な思考の人間ならすぐわかるわよね♪
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !           これが有名な「アカスク・トラップ」よ

452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 06:51:25.64 ID:/jXoprYs
忘年会やらない?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 08:14:02.84 ID:???
作家目指してる人っていますかね?
自分は会計士試験に見切りをつけて、目指そうと思っています。
文芸板には司法試験とか行政書士試験からの転向者もいますし。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 09:52:35.41 ID:3rlwyhsG
>>453
才能あんの?
廃人まっしぐらだな。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 10:41:11.43 ID:???
>>453
別にどうでもいいけどさ
さらに困難で報われない道だつてことは
わかってるんだよね?
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 11:16:51.74 ID:???
俺ももうすぐ34歳
勝ち組から試験を通して負け組に転落してあともう少しで
平均的な範疇に這い上がれそう
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 12:41:13.38 ID:3rlwyhsG
>>456
詳細きぼーん
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 12:46:46.44 ID:???
>>457
ヒント・執筆
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 13:15:53.47 ID:???
俺ニート
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/03(土) 13:17:15.15 ID:???
.    ∧_∧
    (´・ω・) ← 30歳職歴無し
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) いつまでも机で勉強してんなよカス
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )就活が怖いのか?wー   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) 同級生が結婚式とか挙げてんの知らねーだろ?w
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 09:56:41.43 ID:yJomnU7W
俺ニート
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 10:05:40.04 ID:???
             _/::::::::::::/
          _/:::::::::::::/ ____
        ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
      /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
      /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
 _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
 `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ35歳ニート!
=ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
   ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 16:35:19.70 ID:Veup7cLS
アメリカじゃ、タクシーの運転手をしている弁護士や

会計士がたくさんいるんだよ。

君たちも、そうなるんだよw
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 17:58:54.67 ID:lnNhxPLT
>>463
おまえまだ会計士みたいなもの目指してるのかよ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 19:58:16.45 ID:???
TACNEWS1月号読んで笑った。塩崎さんっw
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:13:32.38 ID:???
このまま無職で親に孫見せれ無いと思うと辛い…
俺じゃ無く別の奴が産まれてればと本当に申し訳なく思う
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:02.37 ID:???
このスレの住人で司法書士受験に転向した人いる?
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:42:57.65 ID:nmPffRF9
忘年会やらない?
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 12:51:17.84 ID:???
>>467
転向したらこのスレにいないだろ
書士板で聞いてこいよ
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 13:36:26.42 ID:???
書士板なんてあるの?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 17:25:07.64 ID:???
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/      .| |  /  
処女!セックスフレンド!
時給300円でも文句を言わず働きやがれですぅ
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 17:26:36.48 ID:???
ひろゆき「労働基準法の最低給与の制限を撤廃して時給300円でいいなら失業率を改善するんじゃね?」
http://mimizun.com/log/2ch/news/1274183357/
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 17:34:09.03 ID:???
クリスマスカイやらない?
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 19:24:50.55 ID:???
>>467
転向はしてないけど短免だから保険で司法書士の勉強もしてるよ
ちなみにネットのインプット講義が無料の予備校
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 19:42:14.55 ID:JlFYm2T7
週末暇なやついない?
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 19:42:27.38 ID:JlFYm2T7
きゃばくらいこうぜ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 21:21:56.99 ID:cl1HdDNk
司法書士の基地概算いまだにここに張り付いてるんですねw
もう10年くらいいますか?www
478474:2011/12/05(月) 21:58:21.68 ID:???
>>477
おまえがそう思うならそう思っておけ
俺は来年は司法書士資格を片手に監査法人の就活に乗り込むからな
もちろん会計士に合格しないといけないので会計士が優先だけどな
で、おまえの現状はどんな感じ?
会計士受かって就活中か?
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 22:21:46.20 ID:???
司法書士って、
会計に弱いやつが多くてさ、
話が通じないことが多いのよ。
会計に強い司法書士って、
実際需要あると思うよ。
がんばれよ。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 23:29:19.38 ID:???
面接官「では、自己紹介をどうぞ」
NNT「公認会計士試験合格者で司法書士試験合格者の○○です(キリッ」
面接官「君、一体何がしたいの?」
NNT「・・・」
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 23:33:36.46 ID:???
>>480
どっちも受からないカスニート乙w
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 23:55:40.62 ID:???
NNT「職歴がないことをカバーするため、難しい試験に片っ端から挑戦しました。やりたいことはこれから考えます」
面接官「質問は以上です。お疲れ様でした」
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/05(月) 23:56:54.34 ID:???
>>482
書類で落とされて面接にすらたどりつけないゴミニート乙w
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 00:02:23.30 ID:???
批判レスが気になって気になって張り付いているんですね、わかります

資格マニア(笑)目指してがんばって下さい
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 00:19:31.66 ID:???
>>484
資格マニアはおまえだろ
486474:2011/12/06(火) 00:32:05.78 ID:???
>>479
ありがとう
そう言ってもらえると嬉しいよ
司法書士も予想以上に量が多くて大変だけどやるだけやってみる
ありがとうね

>>480-485
おまえらは会計士受験生?
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 20:34:02.60 ID:???
>>474
インプット講義が無料ってところを2つ見つけたけどどっち?
http://shihoshoshi-school.net/
http://www.toriishobo.co.jp/shihou/download_minpou.html
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/06(火) 20:49:05.10 ID:???
歳なんて関係ない。
男はみんな心の中にナイフを持っている。
要はそのナイフが錆び付いているか、常に磨かれているかの問題なのだ。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 15:42:31.78 ID:GPCRLkLL
>>469-470
資格板のことじゃないかな?
でもあの板は会計板の荒らしがかわいく思えるほどの真性の基地外だらけで見る価値は皆無だぞ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 15:50:24.93 ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント利用で操作が楽になります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬め。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断。ihttp://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 19:28:39.56 ID:???
司法書士受験生が増えてたな、ガイダンスに人だかり
やはり受かればスーツきて士業として働かせてもらえるという希望は大きいようだ
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 19:36:16.73 ID:???
司法書士もかげりが見えてんぞ。
資格や予備校だけじゃなく、不動産登記件数の推移も見ておけよ。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 19:49:23.00 ID:???
>>491
どこの予備校だよ?
嘘はやめておいた方がいいぞ
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 21:15:15.76 ID:swkjuB/4
クリスマスパーティー新宿でしない?
どうせひまだろ
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 21:43:54.95 ID:???
俺、九州なんだ
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/07(水) 22:36:47.99 ID:???
俺、関西なんや
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 01:45:12.81 ID:???
名古屋だぎゃあ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 02:06:31.14 ID:fupSJd9B
「キン肉マン」スカルプDとコラボ、テリーマンの頭に悲劇

ゆでたまごが、アンファーが販売するシャンプー「スカルプ D」のために「キン肉マン」のイラストを描き下ろした。イラストはポストカード化され、ローソンが運営する「ロッピー」限定販売のセット「スカルプ D クリアギフトBOX」に付属する。
ポストカードになったイラストは「差がつく男のヘアケア」をテーマに、キン肉マン親子とテリーマン親子のヘアスタイル勝負を描いたもの。
キン肉マン親子はリング外でも絶え間なくヘアケアを続けていたが、テリーマン親子はヘアケアを疎かにしていたため、かつてはライバル同士だった2組も頭髪には差がついてしまったという設定だ。
「スカルプ D クリアギフトBOX」は、「薬用スカルプ D スカルプシャンプーオイリー(脂性肌用)」と「薬用スカルプ D スカルプパックコンディショナー(全肌用)」をセットにしたもの。価格は7600円。

http://natalie.mu/comic/news/60786
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1111/extra/news_large_kinnikuman-postcard.jpg
49933 ◆jPpg5.obl6 :2011/12/08(木) 05:30:32.56 ID:SRcuQNQR
 ナツカシー

オレ覚えている人いる? 今は実家の取締役なんだけどまあ実務と勉強じゃ全然
違うわな。まあかなりの確率で世の中悪くなっていく傾向にあるから(大手
モールでさえ昨年対比85〜95%だし)まあマジで何処かで働く事お奨めしまーす。

それとあの人,ドワスレしちゃったけどあの女性まだやってんのかな?
(旧『友達がいない人専用スレ』のオレが追ってた方)

ちなみにもうすぐ結婚しそうでガンス〜 美人でガンス〜
やっぱ美人は自分が有能になった気分でエエ!

じゃ。皆さん頑張って下さい(しっかしオリンパスは酷いな)
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 06:10:39.61 ID:???
お前らひまだろ
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 20:35:23.40 ID:???
作家になって地位も名誉も収入もゲット
h tt p :/ / sh inji nsho. s ee sa a .net/
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 20:55:18.37 ID:aT9OG/xt
忘年会やらない?
池袋で
お前らさみしいだろ
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 21:16:35.15 ID:???
俺、九州だから…
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/08(木) 21:24:34.39 ID:???
>>502
短免か?
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/09(金) 10:19:10.99 ID:???
オフ会参加希望
スペック→アラサー三振職歴無し彼女無し
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/09(金) 17:27:08.03 ID:wfOE2gDq
俺も参加したいな
誰か幹事やって

507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 15:16:00.95 ID:s+n3CCft
もうすぐ33歳になる
挫折して働いていたが、
やはり再び公認会計士を目指すことにした
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 15:29:53.07 ID:???
合格したら何するの?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 16:16:08.43 ID:???
ネガキチはなんの意味もない。
みんなから哀れな奴だと思われてるだけだ。
ネガキチごときの書き込みで俺のモチベーションは1ミリも下がらない。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 17:15:14.38 ID:???
>>507
俺なんて37歳だぜ!
合格したら公認会計士合格者,として経理で働き続けるぜ!
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 17:53:27.41 ID:???
>>507
濱中さんか阿部さんかどっちかわからないけどお帰りなさい
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 18:01:02.85 ID:???
無駄な資格の勉強なんかしてる間に底辺職すら
厳しくなるかもしれんというのに。
513507:2011/12/10(土) 18:35:33.19 ID:s+n3CCft
共に闘おう
青春時代を費やした資格試験
合格しないと、死んでも死にきれん
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 19:04:39.82 ID:???
30歳。
それは「将来が現在の延長線上にしか存在しなくなる」年齢であり、人生の再スタートができなくなる年齢だということです。
30歳まで“ぐーたら”だった人は一生ぐーたらだし、30歳までに決断できなかった人は、一生決断できない。
30歳。それは、将来や夢を語ってもよい最後の年齢なのです。気をつけましょう。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 19:37:29.28 ID:???
既卒無職だけどやっぱり就職したほうがよかったと思ってる
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 22:55:17.40 ID:o7dczng6
>>510
経理やるのに会計士資格なんて全く必要ないじゃん。
試験にかける金と時間、精神的パワーを他に使った方が絶対吉だと思うけど。

もうこの試験一生をかけてまでやるものでは無いというのが
はっきりしてきているけど、君らはいつ損切りするの?
だらだらやってるとほんと取り返しがつかない事になるよ。
どうしてもやりたいのならほかに職を持って趣味でやったら良いんじゃないの?
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 22:58:17.70 ID:???
>>516
おまえ働いてないの?
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/10(土) 23:09:06.00 ID:o7dczng6
>>517
働いてるよ。俺もとことんまでやった口で、
今はもっと早く損切りしていればよかったと後悔している。
監査にきた会計士にも対応しているが、
あれほどこだわっていたのが嘘のように悔しさとか後ろめたさとか全く感じない。
かられの仕事ぶり見ていても魅力を全く感じないからかも知れんが。

いろいろおせっかいを言ったけど、
続けるにしてもやめるにしてもお前らの人生だ。好きにやってくれ。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 10:32:47.92 ID:???
>518
>かられの仕事ぶり見ていても魅力を全く感じないからかも知れんが。

受かっていない人間が言っても負け惜しみなだけ

書いてあることが本当だとしても
それを現実で言ったら失笑され、
己の人間性を下げるだけだから気を付けような
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 10:45:41.51 ID:???
そんな必死に反論せんでもw
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 11:17:19.31 ID:???
反論?
失敗者は口を噤んでおけという話だけなんだが
何かずれてない?
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 12:25:51.16 ID:???
そうか、それはすまなかったな。
お前が518を失敗者として括ってしまうくらい
518のレスに傷ついているように見えたのが
面白かったものでねw
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 13:09:48.22 ID:???
傷つく?
俺合格者だけど
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 13:27:59.09 ID:???
え?
ただの合格者だったの?
監査法人の下っ端の人かと思ってた。
それは失礼しました。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 14:32:35.42 ID:???
いや監査法人の下っ端だよ

だけど監査法人の下っ端という立場で
518の話の中にどこに傷つく要素があるんだ?


受からなかった人間が受かった人間について言及しても
負け惜しみに聞こえるという話だから、合格・不合格のくくりにしたんだが


>試験にかける金と時間、精神的パワーを他に使った方が絶対吉だと思う
アドバイスならこれだけにとどめておけば
よかったんだよ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 15:00:37.43 ID:FEyJ1eoF
忘年会やろうぜ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 15:05:40.36 ID:???
どこでやる?
俺は九州だよ
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 15:09:21.26 ID:???
東京か大阪はどう?
他は人あつまらないだろ
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 15:14:19.68 ID:???
秋葉原にしない?
萌えしたいし
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 17:20:09.09 ID:???
『美しすぎる司法書士』
http://youtu.be/UlPku8_bmp4
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 17:35:18.99 ID:???
脳内合格者乙w
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 18:14:53.45 ID:QVUIXbpo
秋葉原きぼんね
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 20:15:47.11 ID:???
ペーパー試験を前にして、それに合格しないと一歩も先に進めない状況に自ら陥った「いい大人たち」
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 20:21:10.63 ID:???
>>533
ニート死ね
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:40.71 ID:???
既卒になると終わる。
勉強をしたいって奴ほど、
既卒になると時間がいっぱいあるから勉強にハマって、
就職の時期がどんどん遅れていく。
それで会計士になれりゃ御の字だけど、
なれなかったとき、それも25すぎになっちゃったら、もう目も当てられない。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 17:22:49.57 ID:IgmZFjbh
忘年会やろうぜ
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/12(月) 18:49:29.69 ID:+D0qkzgV
クリスマス会はどう?
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 00:45:05.59 ID:98LS+++V
おまいら短答どうでしたか?
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 12:12:07.80 ID:???
【テレビ】「ギルガメ」が“ライト”になって14年ぶりに復活 BSジャパンで1月スタートの「ギルガメッシュLIGHT(ライト)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323638790/l50
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 12:45:07.64 ID:OaecLn4b
俺は埼玉だぜ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 14:08:20.93 ID:???
短答爆死した。

もう一踏ん張りするかな。

当方35歳だが、実務経験10年以上、英語OK、ITはIT監査できるぐらい知識&経験ある、ヒューマン&プロジェクトマネジメント経験ありなので受かれば何とかなると思ってるが甘いかな?
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 22:40:42.53 ID:???
お前らもっと本気で生きろよ。

>>541
それだけの経験があって今さら会計士試験に拘っているのが不思議ですねw
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 22:49:58.35 ID:???
まあ監査法人、一般企業側にも同情の余地はあるな、
23過ぎてマトモに定職にもつかず卒後受験勉強ガリガリしてきた
変質者みたいなニートしか雇わざるを得なかった雇用環境は、
たしかにオカシイといえばおかしかった
就職難をきっかけに新卒主義にカイゼンされたわけだ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/13(火) 23:07:02.81 ID:???
>>543
ゴミニートのおまえが言うなクズ
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 02:00:37.12 ID:???
>>541
年齢でアウト
元社会人NNTの多さを見れば一目瞭然
彼らも相応の実務経験はある筈、にもかかわらず
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 02:57:18.99 ID:???
>>545
クズみたいな業界だね
いったい誰が目指すの?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/14(水) 08:21:18.97 ID:???
>>545

やっぱりそうか。

受かったら実務補修はコネで2年だけやらせてもらうかな。今後契約社員でも要件満たすみたいだし。


前職で上場企業監査の手伝いをIT専門家としてやったけど、会計士の人達って無駄が多すぎ。もっと自動化されれば人手はもっといらなくなる気がする。

単純に合格→監査法人のプランしかないと今後は大変だろうね。

548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 12:33:01.75 ID:HKXgmlxa
忘年会どうなった?
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 12:36:36.96 ID:EzXtEwf1
阿部世代忘れてないだろな、おまいら
550ボーイズカレー カレー付きハンバーグ:2011/12/15(木) 12:50:58.28 ID:???
ボーイズカレー カレー付きハンバーグ
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 17:48:26.71 ID:???
阿部世代さん元気ですか?
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 18:42:42.38 ID:???
23にもなって職歴無しで、試験にも受からん....
もうあきらめようかと思うんだけど、これから先どうすればいいのかわからん
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 19:36:53.73 ID:???
>>552
何をやるにしても「やるなら今しかねえ」ぞ。頑張っていこうぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=ait06kzKpkY
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 19:39:24.89 ID:???
司法書士はじめたが法律の勉強は楽しいぜ
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 19:41:46.50 ID:???
>>554
おそっ!
俺は論文発表前から既に始めてるぞ
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:08:49.24 ID:???
>>554
基地外はいつまでもスタディルンペンしてりゃいいさww
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:28:21.64 ID:???
>>556
乞食はすっこんでろよ
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:30:06.62 ID:???
司法書士より医学部再受験の方が良くないか?コスパ最悪だぞ司法書士は
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:42:45.29 ID:???
>>558
おまいさんの医学部再受験のプランについて詳しく聞こうか
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:46:47.91 ID:???
>>558
6年間も耐えきれるかハゲ
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:53:26.31 ID:???
数学TUab 青チャ 数研入試問題集
Vc オリジナルスタン入試問題集
物理 入門精講センターのみ
化学 駿台化学入門+アクセス化学TU
生物 理解しやすい生物TU+アクセス生物TU
英語 基礎英文法精講 ポレポレ 速読英単語熟語
国語 センター過去問 日栄社問題集
社会 はじめるテーマ日本史 解決!センター日本史
とりあえず参考書はそろえた
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:55:29.21 ID:???
本当勉強好きだなお前ら
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:57:42.04 ID:???
>>541
本当はこう言う人に入ってもらって組織改革するべきなんだけどな

人事アホだからww
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 21:58:10.51 ID:???
単に働きたくないだけだろ?
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 22:01:49.79 ID:???
>>564
それは勉強に逃げてるお前だけ
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 22:03:03.33 ID:???
>>561
数学は現役時代に1対1対応の演習ってやつ使ってすげえ伸びたよ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 22:04:34.44 ID:???
整髪量もハゲの一因になるらしい
てか皆知ってるか
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51452127.html
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 22:06:10.37 ID:???
>>567
阿部世代さんか?
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 22:17:58.81 ID:???
>>568
君も薄くなってきたろ?
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 22:34:35.98 ID:???
お前らの状況ってホント絶望的なんだぜ。
いまは親が作ってくれたゆりかごでぬくぬく出来ているのかもしれんが、
そんなのいつまでも続くわけがない。
その時おまえらは自分の置かれている状況を直視できるのか?
生真面目な人間なら自殺してしまうかもしれない。
お前らのことがほんと心配だよ。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 23:05:08.73 ID:???
>>570
そうでもないよw
実家の会計事務所継げばいいだけだしw
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 23:09:23.38 ID:???
25歳過ぎて無職なら生きる屍も同然
合格証書なんか持ってても全く評価されない
一生親の金か生活保護で食っていくしかない
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 23:13:01.42 ID:???
合格は就職を保証しないこと、高齢になるほど合格しても就職できない傾向があること等を十分に周知。

http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20110121/06.pdf
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 23:17:02.10 ID:???
>>572-573
そんなことやってるからおまえ今ゴミみたいな人生送ってるんだろ
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 00:16:17.16 ID:???
在 既  アカ アカ
学 卒  スク スク
合 合  在  卒
格 格  学  後
|  |  |  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |    普通に就活してりゃ よかった・・・・
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤        :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
|  ├─┤  |        :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
|  |  |  |        ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
派  樹  年  ブ         ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
遣  海  収  ラ
      350  ッ
      万  ク
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 00:32:02.72 ID:???
スタディールンペンとは?
■意義
スタディールンペンとは大学卒業後も「夢」を捨てられず、公認会計士・税理士・
司法試験等の資格試験の勉強をしている者をいう。
元々は大学卒業後、就職をせずに資格試験の勉強をする者を意味していたが、
一発逆転を狙う社会人受験生の増加を背景に、社会人でも難関試験を目指す者も含まれるようになった。
■特徴(実力を伴わないビックマウスと幼児的万能観)
1.「下積み」や「研修」等の社会人としての修練期間を極端に嫌い、まだ半人前であるにも
関わらず「アホな奴だ」と上司や先輩を心の中で見下す。
2.プライドが高く、今の仕事に不満を持っており、
「こんな仕事は俺のやることではない」や「俺はこの程度の人間ではない」と心の中で思っている。
3.資格を取れば一発逆転が出来るという幻想を持っている。
■出現の背景
1.外部的要因・・・人口の多い団塊Jr世代の大学卒業時に、不況による就職氷河期が重なったため、
希望する企業に就職できなかった「就職不満組」が大量発生した。
2.内部的要因・・・親の過保護と高学歴によるエゴ・インフレーション(自己肥大)
■社会的役割
1.資格受験予備校の収益UP
2.資格受験関連出版社の収益UP
■類似の病理現象
青い鳥症候群 スーパーウーマン症候群
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 00:38:22.22 ID:???
>>576
自己分析乙
そんなことやってるからお前は一生受験生なんだよ
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 00:42:13.21 ID:???
スタディールンペン〜資格勉強に逃げる者たち〜

勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて
「独りぼっち」で、勉強ばかりしている20代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、
20代後半になってもまだ勉強することを選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
「一人前の社会人」になる時期を失したまま、
現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけている。
新卒は就職の機会が多いが、新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくる。
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代の人々が、
こういった形で空白状態に置かれているのは問題だ。
明確な目標なしに、長くは7〜8年間 『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
スタディー・ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、
今の状況が解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも10代のマインドで
生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 01:12:12.72 ID:???
>>578
外国人乙
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 08:20:51.42 ID:???
ここの人たちって公務員ももう無理なんだから司法試験にかけるのが合理的だと思いますが。
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 09:01:35.65 ID:???
社会人受験生はどんな仕事しながら勉強してる?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 10:45:28.72 ID:???
>>580
おまえ日本国籍すら持ってないのかよ
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 10:59:21.90 ID:???
>>580
池沼だろおまえ
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 11:34:43.96 ID:???
【話題】 弁護士急増による「就職難」・・・司法修習後の未登録、過去最悪の2割
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323962321/l50
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 13:49:13.77 ID:vqUKeAE9
履歴書の特技の欄に『誹謗中傷』
自己紹介では『匿名性の高いネットのなかでは強いです』
人生を後悔していて、自分より社会的立場が強くなりそうな人間若しくは人間を必死に攻撃
好きなアルファベットはもちろん『W』

悪意に満ちた感情を論理的且正当に表現する術だけを心得ている

これがネガキチの生態である
多くは低学歴ないしブサメンである
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 14:20:36.69 ID:???
>>580
そのくらい皆わかっている。
司法試験が男一匹の人生をかけるに値するやりがいのある試験だということも。
ただな?口実が見つからないんだよ・・・・
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 15:18:25.03 ID:???
>>586
自分で自分にレスしてしまうのはどうしてなんだぜ?
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/16(金) 22:02:48.43 ID:MlRFMHGR
14年前じゃ会計士試験の環境等の情報
インターネットでは見れないよね?
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 02:13:50.39 ID:???
>>588
俺が勉強はじめたのが98年のはじめで、その時はLEC渡辺先生のHPが既にあったよ
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 08:30:10.31 ID:???
撤退者はろくな就職先ないでしょ?
そりゃやると決めた試験を途中で投げ出すような人を雇おうとは思わないわw
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 09:16:32.08 ID:???
私どもの認識は、就職浪人という問題と、受験浪人というふうなものについて、受験浪人というのは必ずしも就職浪人というのと同じではなくて
受験勉強を目指すために、仕事を、就職をせずにずっと勉強していくと、このままいつしか年齢を重ねていくという人たちですね。

どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている人はどういう人なんだ、どういう人が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない人が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 09:47:02.96 ID:9G2KLDR2
>>591

自分の外見のコンプレックスのせいで好きな女の子に告白できない・・まで読んだ
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 10:08:59.71 ID:???
>>590
自分に言い聞かせてるわけ?
いい加減自分に適性ないのに気付いたら?
転身は早ければ早いほど良いぞ。
まず会計士に合格するしか生きる道がないという
視野狭窄から自分を解放せよ。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 10:23:27.04 ID:???
会計士の受験生の強みってなに?
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 10:28:50.83 ID:???
質問レスする奴は大抵荒らし目的
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:11:01.75 ID:???
私は、どうしても勉強に集中しなければならないある一定の期間を、勉強のために全部を注ぎ込むことは否定しません。
ある一時期を、まとめてインプットに充てて勝負をかけるのは、よい方法だと思います。
但し、それは数年間のことです。長い期間にわたって社会との接点を断ち切って働かないのは、よくないことです。人の基本は仕事をすることにあります。
あなたは、長年にわたって受験勉強だけをしてきたために、どんどん正常な姿からハズれていきました。
今からでも遅くはありません。気付いた時がチャンスの時です。今から行動を起こし正常な姿に戻すのです。
あなたは会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私はあなたの情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人はあなたにまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、あなたは一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
人生には、適切なアドバイスをしてくれる友人の存在が不可欠です。意識して求めなければ、友人はできません。
早く、働いて社会人になることを私は勧めます。社会人になった上で勉強を始めれば、本当に心の通い合う友人や仲間ができるはずです。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:12:34.25 ID:???
>>596
挫折者の負け犬はすっこんでろや
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:19:12.23 ID:???
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:30:54.38 ID:???
>>598
おまえ知的障害者だろ?
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:33:56.79 ID:???
>>598
厳しいなぁw
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:35:07.26 ID:???
>>600
自分で自分にレスしてしまうのはどうしてなんだぜ?
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:35:46.54 ID:???
>>601
違うぜこのやろー
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:37:17.90 ID:???
30無職はやはり人生詰みなのか
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:39:01.24 ID:???
民主党がなんとかしてくれるよ
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:41:30.75 ID:???
>>598
読んでると胸が痛くなるな。俺のことだ
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 14:47:26.77 ID:???
と、ここまで自演
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 20:26:46.19 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって職歴も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で職歴が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30無職が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 20:27:59.62 ID:???
>>607
働けよゴミクズ
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 20:33:23.08 ID:???
私は大学入学までに、自分の人生に目途をつけるべきだと思います。
そして、大学卒業までに人生の方向を定めて、その方向にひたすら邁進しかつ没頭することがよいと思います。
既卒無職は会計士の受験勉強ばかりしています。どうしてもっと早く社会との接点を持とうとしなかったのでしょうか。
合格体験記に仕事と勉強の大変さが書かれていたとしても、別によいではありませんか。一刻も早く働くことです。
受験勉強だけをして既卒無職になってしまって、あなたは一体自分の人生をどうするつもりなのですか。
仕事を始める時期が遅れれば遅れるほど、あなたを雇いたいと思う会社は少なくなるのです。
仕事を教えてもらうのに相応しい年齢のうちに、一刻も早く行動を起こして頼み込んで何としても働き口を見つけるのです。
既卒無職が「不安」だと言っている間にも働き始める最後のタイミングを逃してしまいます。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 20:42:35.71 ID:???
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 20:45:49.76 ID:???
実は専門学校が自らの責任を
受験生に転嫁してるだけなんだけどね
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 20:47:57.64 ID:???
>>609
おまえそれ著作権侵害だな
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 21:28:13.04 ID:???
>>612
ププ
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/17(土) 21:32:32.46 ID:???
学院長も最近の会計士の惨憺たる状況を見て
文章の勢いにも陰りが出てきてるよな。
以前は会計士になって普通の人で終わるなとのことだったが、
今は会計士なっただけじゃ全然だめで
さらに相当なスペシャリティをみにつけろだもんな。

学院長みたいな生き方どれだけの人間が出来るんだよまったく。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 01:21:40.47 ID:???
司法書士試験の受験料って6,600円とかなり安いんだね
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 09:11:06.49 ID:???
会計士試験なんかで燻ってないで視野を広くもとうぜ
人生一度しかないんだしな

若い頃にインドを一人で旅することは、よい修行になる。ジョブズは19歳の時に、悟りを求めて7ヵ月もインドを放浪した。彼はライバルだったビル・ゲイツに、視野を広げるためにインドに行くことを勧めた。
http://www.tac-school.co.jp/netnews/sodan/sodan_251.html
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 09:42:53.16 ID:???
既卒無職というキーワードを使ってるのがRRネガキチな
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 10:04:50.68 ID:???
公認会計士試験はもう大学生のための試験だし監査法人採用年齢を見てもわかるよね?
既卒無職はバカにされてる気がしない?合格しても社会の冷笑が待ってるだけなのに。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 14:31:10.90 ID:Jtf/8Tse
>>614
同じこと思った
以前は余計なこと考えるな!勉強しろ!だったのに
最近は年齢考えて働け!になってきた
会計士を絶対視しなくなったし
やはり金融庁のスキーム通りに世の中が動いてる感じだな
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 14:33:00.42 ID:???
っていうかこのスレでまだ会計士目指してるよって人いる?
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 15:51:32.60 ID:???
いや、ピコピコハンマーもって
待ち構えてる奴と
ネガキチしかいない
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 17:15:15.33 ID:???
>>621
日本語で頼むわ
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 18:57:19.22 ID:???
>>620
会計士はやめたけどバイトしながら税理士目指してる
簿記論は今年とった
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 19:04:59.96 ID:???
>>623
がんがれ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 19:33:39.93 ID:???
>>622
やっぱりあたまわるいね
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 19:56:42.73 ID:???
>>625
おまえがな
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 19:57:29.32 ID:???
おれもな
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 19:58:30.46 ID:???
>>623
簿財受けるとどっちか受かってどっちかすべるっていうのはほんとよくあるみたいだな。
俺も俺の周りの人間も両取りって人は誰もいないわ。
俺は何年か前に財表取って税理士はそれっきり受けてないけどね。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 19:58:51.68 ID:???
>>625
外人乙
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:03:05.50 ID:???
がんばろう、日本
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:03:43.69 ID:???
>>630
外人乙
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:04:16.70 ID:???
しつけえな貧乏人
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:05:14.26 ID:???
誤爆乙
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:06:30.66 ID:???
爆乳乙
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:41:20.17 ID:U9kqowmG
アメリカじゃ、タクシーの運転手をしている弁護士や

会計士がたくさんいるんだよ。

君たちも、そうなるんだよw

http://www2.crosstalk.or.jp/creahill/yomoyama1.htm
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:42:32.21 ID:???
>>635
おまえみたいな働いてもない中年ゴミニートがそんなこと言うもんじゃないぜ。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:48:45.81 ID:???
20代で異国に一人旅をすると、多くのことを得られるが、リスクもある。あなたは会計士試験に合格した勝ち組なので、リスクに臆病になりそうだが、絶対に行く方がよい。
http://www.tac-school.co.jp/netnews/sodan/sodan_234.html
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 20:51:28.23 ID:???
>>637
マルチ荒らし消えろ
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:06:48.39 ID:???
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:08:34.01 ID:???
>>639
毎日1時間走ってるけど、こういうのはあまり合わないな
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:20:19.11 ID:???
>>640
人生の正体は時間だと見抜いているので、主体的に取り組めること以外には手を出すな。
無駄な時間をつくるな。
世間のほうから押し流れてくる娯楽に身を浸して、生きたつもりになるな。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:21:45.14 ID:???
>>641
きめえよ糞べテ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/18(日) 21:47:48.05 ID:U9kqowmG
             いのりなさい
         ___              / ̄ ̄\   
      / ̄o  ̄\          |   o   |
     /  ⌒  ⌒  ヽ          |      .| 
     |  (●)(●)  !        |(●) (●)|
     }  (__人__).  |          | (__人__) |
     、   `⌒ ´  |          |  `⌒´ |
    / ̄ ̄   ̄// ̄\      / ヽ __/ヽ   
    | | o   //   | |       | |     // | | 
    | |   //   | |       | | o //  | |

644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 09:34:09.97 ID:???
30以上で税理士or法律系専念してる人いるか?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 09:59:37.52 ID:???
30以上で税理士目指してる人いっぱいいるよ
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 10:19:21.71 ID:???
俺がいってるのは無職専念だよ
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 12:02:42.88 ID:???
>>646
君ぐらいじゃね?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 14:03:59.16 ID:SO0FyzRm
5月に試験受けます

それにしても受験者数減ったね
去年の1回短答17000人ちょいだったのに、
今回14000人ちょい。

ちなみに32歳です。
誹謗中傷は挨拶代わりに受けてて飽きたので
励ましのコメよろ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 15:31:07.27 ID:???
かあちゃんごめん
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 15:31:11.32 ID:???
5月はもっと受験生数減るだろうね。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:14:22.87 ID:???
ここの住人は人生終了してる

終了してないって自分に言い聞かせてるだけ

親がしんでからが地獄さ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:19:38.69 ID:???
>>648
がんばっ( ´ ▽ ` )ノ
5月は合格率低いだろうけど
撤退するひとも多いはず♪
それに果敢に立ち向かうあなたは素敵です。
圧倒的に勝っちゃってください☆
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:20:59.67 ID:???
監査法人や一般企業は既卒無職の会計士試験合格者を欲していません。
会計士講座に申し込む前によく考えてみましょう。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:24:21.48 ID:???
>>651
バイトぐらいしろよゴミクズ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:24:55.55 ID:???
>>653
受かってから言えよ負け犬野郎が
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:26:49.63 ID:???
会計士に合格して人生一発逆転ってー時代は終わったんだよ。
すでに勝ち組の者しか目指してはいけない資格。
既卒無職の負け組が目指すと負のスパイラルに陥る試験。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:27:43.47 ID:fWTBBj5X
>>656
出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!出てけ、コラッ!
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:30:44.01 ID:???
監査法人行けないとわかってて会計士試験受ける既卒無職とか、馬鹿すぐるだろw
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:31:32.56 ID:???
>>658
おまえみたいになりたくないからな。
おまえみたいになったら終わりだし。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:35:59.25 ID:???
>>659
自ら招いた不遇は自分で始末しろ。他人に当たるな。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:36:31.00 ID:???
>>660
自ら招いた不遇は自分で始末しろ。他人に当たるな。
662648:2011/12/19(月) 22:37:52.55 ID:SO0FyzRm
>>652
最高の励ましをありがとう!
『圧倒的に』か〜
気付かなかった。

ありがとうございます!
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:38:10.04 ID:???
>>660
ちゃんと病院行ってる?
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:39:16.19 ID:???
はなくそ対みみくそ
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:39:21.92 ID:fWTBBj5X
>>662
俺も同世代のおまえを応援してるぜ
8月の論文会場で待ってるぞ
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/19(月) 22:45:36.23 ID:???
受験する人心配なんだけど
仕事持ってんだよね?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 00:48:29.94 ID:???
>>648
男に歳は関係ない
男はみんな心の中にナイフを持っている。
要はそのナイフが錆び付いているか、
常に磨かれているかの問題なのだ。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 08:03:01.73 ID:???
ここの30過ぎも撤退したところでろくな仕事がないことがわかってきたろ?
続けたほうがいいんじゃないのか、会計士
今まで習得してきた知識がもったいないぜ
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 08:05:57.21 ID:???
どうして、既卒無職はいつまでも勉強だけを続けることにこだわるのでしょうか。皆が乗り越えている試練に、あなたはどうして挑戦しようとしないのでしょうか。
私には、あなたが甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 08:29:03.25 ID:???



この人の経歴すごい
お前らも勉強を頑張れば道が拓けてくるさ
http://hellott.blog108.fc2.com/blog-category-12.html
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 11:10:20.19 ID:???
>>561の指示通りに教科書参考書一式そろえたぜ!
再来年になるががんばるぜ〜
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 15:49:02.60 ID:???
ラグビーの全国大学選手権大会のスタメンみると、福岡工業大学は30代の選手が4人も登録されてるんだな
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member5948.html
673648:2011/12/20(火) 17:05:16.03 ID:jlZOWTOv
>>665

這いつくばってでもたどり着くぜ
握り締めたものは絶対に離さない

ありがとう!!!
674648:2011/12/20(火) 17:09:54.34 ID:jlZOWTOv
>>667

一度は錆び付いてしまったが、今は研ぎ澄まされています
10代の頃より輝いている自信がある!

smells like teen spirit
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 19:30:29.90 ID:???
男は歳をとるたびに輝くもんさ
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 19:30:45.77 ID:???
ハローハローハロー
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 19:59:47.11 ID:???
一度撤退して就職しようとした者だけど、撤退したことがアダで思うようにいかなかったです
ということでまた戻ってきました
共通して言われたのは「合格するまでやったほうがいいと思うよ」や「君くらいの年齢(31)で中途半端は一番よくない」といったことでした
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 21:35:27.14 ID:???
>>670
素敵なブログをありがとう!
現在年収2000万円って凄いな・・・
税理士試験合格したのに、司法書士が難しすぎて挫折って、
司法書士そんなに難しいのかな?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 21:41:35.85 ID:???
>>678
俺は↓ここを使って無料で司法書士の勉強をしているんだが確かに量は多いよ。テキストだけで約5,000ページ
http://shihoshoshi-school.net/
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/20(火) 22:09:48.13 ID:q/im0MJO
                     ,. . . -‐: : : ‐ー:‐:-: : . .、
                    /: : : : : : : : : :/         ヽ      会計士?? 
                   /: : : : : : : : : : : :ヽ.    MIT  ,     おめでたい頭してんな
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : !         ,
              /: : : : : : : : : : : : : : : , '"    ,-===;;ヽ      最高だぜ、おまえら
              |: : : : : , -‐- 、: : : : : !     ___-_-;:: ノ
              .',: : : : :! ! ̄ヽ : : : : :       `''-":: \  褒美に本当の地獄を見せてやるからな 
                  ',: : : ::ヽヽ (;;(               ,  ヽ   /   ヽ`ヽ`、  ))
               !: :   ヽ、 ,,__.              '-r'"  /  ,;r''ヽ ヽ ヽ,
               !: :       l           ,--;┘  /   /  `ー'`ー ヽ  ナデナデ
               ',:       ::::::......         ̄_)  / /´ ̄) _,,,,,,,,_,;;;;i
              /   \      :::::::::::::...........        '、 /  ,/「l''|~___;;、_y__ lミ;l
                 ,/     .\      ::::::::::::::::::::::::::..............ノ     .゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
            ,   '"゛ \     .\       :::::::::::::::::, -‐ ' " \___ ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   フゥハハハーハァー
       ,   '"     , '"\     .\    ::::::, '     / .   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  ,   '"    ,   '"    .\.     \   / ヽ     /\___/     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,

681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 05:26:28.38 ID:???
なんか自分にエールを送ってる基地外さんがいるねw
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 07:03:38.69 ID:???
>>679
サンキュー!
司法書士って無料の予備校あるんだね、知らなかった。
参考にします
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 10:06:46.53 ID:???
しかし法律の勉強は楽しいな 実生活とのつながりが感じられるぶん企業会計とは違う
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 13:06:08.13 ID:???
このド低脳がァ―――ッ!
いいかッ!オレが怒ってんのはな、てめーの「心の弱さ」なんだ!
そりゃあ確かに今までにない就職難で「合格」しようってんだ、不安になるのは当然だ!
合格しても「内定」がないかもしれないんだからな オレだってヤバイと思う!

だが!オレたちのチームの他のヤツならッ!
あともうちょっとで合格できるって状況を決して諦めたりはしねえッ!
たとえ腕を飛ばされようが脚をもがれようともなッ!

オメーは「ママッ子(マンモーニ)」なんだよ!
ビビったんだ 甘ったれてんだ!
分かるか?え?オレの言ってる事 
「頭の良し悪し」のせいじゃねえ
心の奥のところでオメーにはビビリがあんだよ!

成長しろ!
「成長」しなきゃあオレたちは「栄光」をつかめねえ 
自分の力で歩けねえ!
そしてハッキリと言っておくぜ オレたちチームはな!
そこら辺の予備校や大学で「合格してやる」「合格してやる」って
大口叩いて仲間と心を慰めあってる様な負け犬どもとは訳が違うんだからな

「合格する!」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 14:38:50.88 ID:???
日本の会計士なんかよりUSとってさっさと税理士法人したほうがコスパいいだろ
http://www.abitus.co.jp/ad4/?utm_source=ad_rm_img&utm_medium=cpc&utm_campaign=Corporate_top_uscpa2011_12
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 14:52:19.26 ID:???
>>685
いやもう会計とかやるつもりないからw
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 16:30:31.41 ID:???
バブル期って良い時代だったんだね。CMからもそれが伝わってくる。

JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年〜1992年
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:09:16.66 ID:???
受かるまで何回だって受けてやる!
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:11:44.20 ID:???
そらそうよ
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:17:18.32 ID:???
会計士制度ってマラソンにたとえると短答合格がちょうど15キロ地点くらい?
とすると個人の人生観が如実にあらわれてきそうだね
そのまま残り25キロ突っ走るか?もう浮かばれないと踏ん切りつけてリタイアして他のレースに備えるか?
いや、一生懸命走ってるふりをして周囲との関係性を保つことに専念するか?
それとも他者の妨害することに注力するのか?
いろいろ思惑がありそうで面白い
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:18:43.91 ID:???
>>690
フルマラソンを走ったこともないのにマラソンに例えるなよ
市民ランナーの一人として腹立たしいわ
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:26:35.29 ID:???
>>691
その指摘はちょっとお門違いだなあ
片腹痛いw
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:30:15.56 ID:???
キモヲタがしたり顔で「マラソンにたとえると」とか「15km地点が」とかそっちの方が肩腹痛いわw
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:31:55.17 ID:???
メ欄ageは基地害だというのが他のスレでも共通認識になってるからスルーでいいよ。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/21(水) 19:34:55.48 ID:???
メ欄ageはネガキチ3人衆
これマメな
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 09:44:38.02 ID:???
30過ぎで会計士やってる人なんていっぱいいるじゃん
何をそんなに怖れてるの?みんな
俺達人間は致死率100%なんだよ?これより怖いものなんてないじゃん
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 12:54:01.74 ID:???
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 20:29:32.09 ID:???
一日に一時間は自分と向き合って将来を真剣に考える時間をもとう。
実践しているか?きちんと行動ログも手帳にとっているか?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 21:31:39.56 ID:???
37歳です…

人生詰んだ…


スレタイの34ならまだやり直しがきくと思うよ。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 22:01:45.96 ID:???
31職歴無しで今年大手いった同じクラスの人がいる
みんなもあきらめんな!
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 22:09:37.78 ID:???
例えば、「漢検1級」合格ってスゴイ!
でも人生懸けて「漢検1級」受けてる奴はバカだろう?

会計士試験も一緒。
就職は出来ないんだから人生懸けてる既卒無職がバカなだけ。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 22:56:52.36 ID:???
20代ならまだしも、30過ぎたら仕事なんて二の次で資格のことしか頭に無いだろ。
1年でも早く受からなきゃ詰むからな。

雇う側は試験、勤務と経験して今があるから、当人以上にどんな状態かなんて
わかってる。
当然、30過ぎの未経験受験生なんて雇わない。
経験があるならゴミクラ相手に一生領収書貼りでもやらすつもりで雇うかもな。
30過ぎたら行き場無くなるのわかっているから、2〜3年から先は給料上げなくても辞めないし。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 22:58:05.19 ID:???
>>702
おまえみたいなゴミクズの意見なんてどうでもいいよ。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 23:00:16.82 ID:???
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 23:01:27.77 ID:???
>>704
発狂するなよゴミニート
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 23:02:08.50 ID:???
>>704
コピペばかりで自分の意見が無いキチガイ乙
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/22(木) 23:48:40.91 ID:???
既卒無職が合格しても無職のまま。クズはクズのまま人生終わってねってのがメッセージなんだろうな。
これだけ就職難っていうことが知れ渡ると合格して就職ないのは他人のせいとか言えなくなるしな。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 01:36:43.45 ID:???
>>707
言い訳ばかりしてるからおまえいつまでもダメなんだよ
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 10:11:28.30 ID:???
30過ぎ無職は残り半分の人生、どう後処理するの?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 13:04:38.74 ID:???
>>709
おまえが一番よくわかってるだろクズ
基地害は早く死ね
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:15:41.52 ID:???
気がついたら前髪とてっぺんが薄くなってきていた。。。
ってか会計士試験に気をとられて気がづかなかった。お前らはだいじょうぶ?
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:16:00.04 ID:???
大丈夫だが
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:16:10.35 ID:???
短答以上に論点て難しいの?
短答受かったら、残りは簡単なの?
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:22:09.64 ID:???
>>713
短答にうかればほぼ合格
3年免除あるし、論文にでてくるのは基本論点だけ
中身は深く問われるけどね
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:28:43.15 ID:???
>>714
わかりました。
有難うございます。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:32:06.65 ID:???
>>710
現実に目を向けろよ。同級生からお前はこの世にいない存在とされてるんだぞ。悔しくないのかよ
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:34:55.13 ID:???
>>716
意味わかんねえわw
おまえはそうなの?
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:43:31.93 ID:???
>>717
涙ふいとけ
じゃあな
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:49:56.99 ID:???
>>718
なんだ、精神病患者かよ
お大事に
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:56:45.73 ID:???
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 14:59:21.86 ID:???
>>720
キチガイ乙
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 16:31:10.49 ID:???
34歳でまだ受験生ってすごいね。

受験を始めた頃中学生だったガキがすでに社会人に剥けてる
ってすんぽーかい!
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 17:02:33.07 ID:???
すみません、質問させて下さい。

皆さんは1日平均何時間くらい勉強されてますか?

会計士試験は1日十二時間の勉強を二年続けたとしても、
センスが無いと受からない程のムリゲーなんですかね?
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 18:36:01.52 ID:???
八時間は机に向かっても、しっかり集中してんのは二時間。
あとは携帯いじったり、机にうつ伏せたりだな。
逆にそれだけ出来るなら、とっくにこのスレにはいないわw
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 19:38:03.35 ID:???
ネガキチは論客として実務家からは

ちゃんと評価されてる件
↓↓↓

>一見ネガティブなことを書き連ねているようですが
>その中身は冷静に考えれば、客観的に正確な内容であり
>受験生は耳を傾ける価値があると思います。
>現在にいたり彼に感謝すべき状況を得た人も多いのでは
>ないでしょうか?

(中略)

>個人的には評価を与えたい人物です(笑)


http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 05:13:46.58 ID:???
>>723
時間の問題じゃないよ。
ちゃんと理解して復習をしっかりやればいいだけ。
試験が迫れば自然と12時間勉強するようになる。
1日何時間勉強しよう!とか決めないでいい。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 09:56:56.28 ID:???
おまいら本当に監査が好きなら続けるべき
そうでないなら、例えばステータスや年収に惹かれていただけなら、撤退して経理職にでも就いた方がいいよ

経理なら簿記と財務諸表と監査論と法人税の知識は即戦力で役に立つから
あとは、ちょっと実務積めば素人経理の10倍の速度で成長できる
根拠は俺
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 10:32:50.08 ID:???
会計士受験してたやつは理論的裏付けを知っているから経理でも強いよ。

729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 10:45:51.87 ID:???
30無職になるような人はどっちにしろ何やってもダメだと思うよ。現実的にみて
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 11:32:06.70 ID:???
>>729
そんなことはないよ。ただどこかに入るまでが大変だと思うけど。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 12:03:05.23 ID:???
>>730
現実的に就活してみ?怖がらずに


普通の会社は、まず面接までいけない、というか応募すらできないから。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 12:09:05.50 ID:???
既卒無職はもう終わった人でチャンスをいかせなかった人だから潔く切り捨てるべき。
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 12:29:51.54 ID:???
>>723
1日12時間やっても駄目な人は駄目だよ。
俺を含むここの奴らみたいに
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 13:20:30.80 ID:???
>>731
君のスペックをよろ
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 13:30:13.99 ID:???
試験は監査業界への就職試験であり
合格すれば監査業界への就職が保証されていると認識が
未だに既卒無職の合格者や受験者にあるのではないか。

経済界では、公認会計士試験の合格や資格の取得は、あくまで会計に関する専門性や素養を持つことの「目安」であると考えており
合格に至るまでの努力は評価するものの、合格したことをもって既卒無職を採用することはない。
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 14:28:48.53 ID:???
>>731
それは君が高卒だからだろ
737730:2011/12/24(土) 15:54:18.10 ID:???
>>731
私は撤退後就職して働いてますよ。
5年ほど前なんで今より求人は多かったかもしれませんが。
続けるにしても一旦就職活動をやってみるのが良いと思いますが。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 22:16:00.42 ID:???
聖夜の夜。










会計士にハマらなかったら得られたであろう幸福な状況の数々を考えてみてください。

また

片思いのあの子が見も知らずの男に、激しくピストンされている姿を思い浮かべてみてください。
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 22:45:17.94 ID:???
ブス専の俺最強ということですね、分かります(キリッ
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 22:56:06.22 ID:???
>>738
ホモ野郎死ね
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 00:09:16.46 ID:???
来年から予備校変える人が多いけど、皆はどこの予備校にする?
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 00:09:40.29 ID:???
>>741
働けよおっさん
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 02:42:33.03 ID:jfmudeYS
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 08:00:00.83 ID:???
しかしイブの夜ってすげー甘えてくるよな。女って
昨夜は疲れたわ
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 09:54:56.33 ID:???
母集団も劣化してるし、公認会計士試験は
ただの現実逃避のモラトリアム、ニート・フリーター製造機に
なりつつあるな。

司法書士試験も似たようなところがあるが。
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 11:27:16.63 ID:???
>>744
濱中世代さん?
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 21:03:53.78 ID:???
のスた大阪
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 23:39:25.25 ID:???
だから医学部受験しようぜ!今更会計士なんて時間の無駄さ!
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 23:42:40.47 ID:???
>>748
おお、仲間がこんなところに・・・
センターまで残りわずかだが仕上がってるか?
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/25(日) 23:48:25.56 ID:???
>>749
今年受験を決意したので来年の1月2月は傍観
物理は辞めて化学生物でいこうと思っているところだよ!!
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 00:15:35.85 ID:???
ギルガメッシュLIGHT 14年ぶり復活
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324825998/l50
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 00:23:21.02 ID:???
俺がいま33歳で職歴通算5年、うち上場子会社経理3年ほどだが、
それでも周囲と比べると随分と回り道したほうだ。
2007年以前ならともかく34歳で本当に経理経験とか全くなしで
受験だけ続けてる人が実在するなら驚愕だよ。
さすがに2008年以降の状況を見ればほぼネタスレだと思うけど。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 00:37:21.21 ID:???
>>752
あきらめろ
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 01:20:12.52 ID:???
三十路ニートによる下克上
http://com.nicovideo.jp/community/co594901
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 03:37:14.40 ID:???
アラフォーニートがついに自立? 「マメシバ一郎3D」予告独占入手

子犬と無職の中年男性の交流を描いた「幼獣マメシバ」の続編「マメシバ一郎3D」の予告編を、
映画.comが独占で入手した。

「ネコナデ」「ねこタクシー」などで知られる亀井亨監督がメガホンをとり、シリーズ初となる3Dでの映画化。
テレビドラマ版に続き個性派俳優・佐藤二朗が主演し、愛犬のマメシバ一郎と
ひきこもり生活を送る“アラフォーニート”を演じる。
臼田あさ美、志賀廣太郎、高橋洋、高橋直純らが共演する。

http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=799587

756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 05:29:17.73 ID:???
>>752
あなたは職歴5年とのことですが今無職で受験生なんですか?
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 11:27:13.79 ID:???
来年はそういうふうに勉強していくか抱負を皆で発表しようぜ
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/26(月) 13:04:33.77 ID:???
俺は別にこのまま税理士続けるだけだが。
消費税がいいところまできてるし
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 16:11:15.00 ID:rwnhrasv
22歳で独立開業かすごいな

難関税理士試験に最年少20歳で合格 徳島出身鎌谷さん
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111227/tks11122702220000-n1.htm
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 16:12:38.02 ID:???
>>759
おまえはどうよ?
頑張ってるか?
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 20:41:36.68 ID:???
お前らも作家めざせば?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1324619174/
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/27(火) 22:56:40.44 ID:???
なんか急激に白髪が増えてきた。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 01:26:34.78 ID:???
28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 04:09:55.60 ID:hy6sTsMx
752みたら死にたくなってきた

765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 04:17:26.31 ID:???
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 04:34:59.63 ID:???
>>765
嬉しそうにそんなの貼ってるけど何がしたいの?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 07:30:03.15 ID:???
マジな話、既卒無職の人は一生会計の仕事はないと思う。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 11:29:31.71 ID:???
>>767
まだ会計に拘ってるおまえは池沼
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 11:39:08.64 ID:???
何年も会計の勉強やっていたくせに、こだわらないほうが面接で異常に思われると思うが
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 11:45:24.44 ID:???
>>769
おまえぐらいだろそんな池沼は
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 12:22:30.33 ID:???
>>770
来年は勇気だして一回くらいは面接受けろよ
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 13:15:35.45 ID:???
>>771
鏡を見ながらつぶやくのやめろやおっさんw
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 13:21:19.37 ID:???
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 19:31:09.45 ID:???
浜中だけど
会計士はやめたけど税理士は目指すよ俺。
バイトも長期でいいの決まったし、来年の官報合格目指します
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 19:37:09.76 ID:???
>>774
偽物きもいよ
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/28(水) 22:29:50.33 ID:???
>>773
唐突にババァの写真貼ってなにがしたいの?
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 01:19:16.16 ID:S6O+2YxY
年末年始に会計士合格者と受験生で
「公務員転向を考えるOFF」を開きたいと思います

1.概要
国家公務員(総合職、一般職、国税、財務専門官)、地方公務員受験の情報交換と
受験仲間作り
2.対象
公務員試験を勉強中又は公務員を目指すことを考えている
会計士試験関係の人(合格NNT、受験生、撤退者)
3.日時場所
検討中ですが年末年始を予定。
初日の出や初詣をしながらでも。
4.開催条件
30日までに最低3名の募集があれば開催します。
5.申し込み
名前(ニックネーム)
年齢(20前半などの大よそで)
性別
合格の有無(年度も)
を記載しnnt2011_in_tokyoアットマークyahoo.co.jpへお願いします。
6.その他
幹事は過年度合格20中盤のヲタです。
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 03:10:21.74 ID:???
LECスレで幹事逃走があったばっかやで
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 12:05:56.83 ID:???
>>777
てかおまえ逃亡幹事だろ?ww
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 12:46:05.19 ID:???
LECスレでオフ会詐欺勃発
詐欺師取締強化中
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 12:50:21.74 ID:???
けど詐欺って騙されるほうが悪いって風潮だよな?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 12:52:22.97 ID:???
>>781
詐欺師乙
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 18:34:03.41 ID:???
経理なら会計士の勉強でも…と思ったけど,税理士の勉強した方が何かと活かせるな。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/29(木) 18:58:31.15 ID:???
経理の重要な業務の一つに銀行対策があるからな
税務(特に所得、消費税)を知っていたほうが同じ土俵で話がしやすいってのがある
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 09:13:31.80 ID:???
>>784
会計士試験の租税法で十分
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 11:01:47.23 ID:???
>>785
馬鹿乙無知乙w
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 11:07:48.60 ID:???
>>786
馬鹿乙無知乙w
会計士試験の租税法で十分
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 11:15:34.31 ID:???
>>787
君ではちょっと物足りないから失礼させてもらうね
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 11:33:51.90 ID:???
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321360801/
上には上がいるから心配スンナ
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/30(金) 12:25:25.33 ID:???
気力、体力ともに充実している30代に何かに打ち込む(趣味、試験)ことはいいことだよ
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 11:39:15.94 ID:???
なんで23過ぎまで無職で、大企業の会計監査に関わることができるのが
当たり前と思えるのか、その根拠を真剣に考えてみてください。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 12:00:20.49 ID:???
公認会計士へのこだわりが一番の敗因だったと思う
とっとと見切りをつける柔軟さがあれば。。。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/31(土) 22:29:42.41 ID:???
君はヒマだね
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 00:30:32.40 ID:???
あけましておめでとうございます
今年の会計士業界も地獄のような就職難です
金融庁が公認会計士試験合格者を減らしても就職難は今後も続くので気をつけましょう
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 09:04:33.26 ID:???
30過ぎてから医学部入っても全く問題なく安心感があるからな。
会計士試験の場合は25で合格しても社会は自己啓発お疲れ様って言われて終わり。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 10:57:00.79 ID:???
適当に就職して、仕事の楽しさを覚えて
色んな女と遊んで、気付けば給料上がっていって
なんでそういう普通の幸せ追わなかったのかな。
79733 ◆jPpg5.obl6 :2012/01/01(日) 16:42:21.86 ID:Rxv8WOEk
海老様まだいんの?

まあ親の力だけど自分の会社の財務諸表見たりすると段々試験受けなくても
会計なんて楽勝とか解ってきた。ただ2社間取引はさすがに面倒で税理士センセ
にまかせてるけど。

つーか退職給付意味ワカンネーよ。信託先のお兄ちゃんが退職給付債務を
総称して『数理債務』と言って説明して中途半端に勉強したオレにとっては
違和感沸きまくりなんだが業界ではそうなんだね・・・ ってか運用下手すぎ
だろ。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 16:47:48.84 ID:???
「採用する立場になって」考えてみろ
30にもなって職歴も無い異常者なんか欲しいと思わないだろ?
つまりはそういうことなんだ
資格だけ持ってても30で職歴が全く無いのなら選考対象にすらならない
無駄に歳だけ食ってて何も出来ない奴なんて雇わないだろ?
新卒だってなかなか内定もらえない時代に30無職が資格でどうにかなると思うか?
なあ?なんとか言えよ?
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 17:55:33.95 ID:???
<速報>
LECスレで、ネガキチがオフ会詐欺師であることを自白
オフ会詐欺師の犯人はネガキチであった
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 14:38:07.17 ID:???
30歳無職って世間的には人生失敗なんだけれど、本人にどこまでその自覚があるか、だね。問題は。
無自覚であり続けると後々苦しくなってくる。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 14:55:11.44 ID:???
>>800
今年こそは頑張れ
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 21:45:35.59 ID:???
既卒23以上の年増はさっさと撤退しなさい
このままじゃ合格しようが親の死後は浮浪者になるしかない
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 21:47:09.78 ID:???
>>802
浮浪者乙
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 23:42:20.58 ID:???
30無職の母親が不憫でならない
安心してあの世にもいけないだろうしな
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/02(月) 23:51:28.13 ID:???
>>804
おまえの現状がよくわかるレス乙
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 13:10:25.38 ID:???
>>805
お前を新人で雇う会社は日本にはないぞ
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 15:33:36.67 ID:???
>>806
おまえはいつまでそう言い訳し続けるつもりだ?
なんで働かないの?働けないの?
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 16:12:59.92 ID:2jNqAah0
679 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2012/01/03(火) 15:51:50.01
ここで煽ってる奴じゃないけど
介護以外だったら営業が一番つきやすい
現に2年前32歳まで無職だった奴が就職して
今は立派な社会人になってる
ただし、そいつはルックスは妻夫木に似てるから何とも言えんが
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 16:55:00.28 ID:???
>>807
怖くて履歴書書けないからって俺に当たらないでくれ
というか他人に当たる癖をまずは直せ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 17:02:27.47 ID:???
>>809
自演やめとけキチガイ
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 17:24:40.94 ID:???
会計士はやめとけ
合格しても就職出来ないし
監査法人に就職出来たとしても
10人に一人しか生き残れない
転職先も中小の経理ぐらいしかない
今更取るメリットないだろ
それだったら新卒で就職しといたほうがマシ
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 17:33:02.53 ID:ArZemPQm
公認会計士には法定会計監査しかできないように早くしたほうがいいだろう

ゼネラリストを目指すんでなくプロを目指して欲しいもんだ

なんでも(監査・税務)適当じゃいかんだろ

レジェンド問題かたずけてからだ
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 17:45:13.19 ID:???
てかお前らはまだ試験にも合格していない。
会計士ではないんだから、会計事にこだわる必要なんてないだろ。
ゼロベースで考える習慣を身につけようぜ。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 20:50:57.39 ID:ArZemPQm
公認会計士試験合格者数●大原簿記専門学校46 ←----------

      1994年       2003年     2010年(03年比) 
合格者  772名      1262人       1923人
合格率  7.4%       8.4%        7.6%

1位 ●慶應 140名  ●慶應 226   ●慶應 251(△25)
2位 ●早大 102名  ●早大 155   ●早大 221(△66)
3位 ○東大  57名  ○東大  77   ●中央 152(△77)
4位 ○一橋  37名  ●中央  75   ●明治  98(△55)
5位 ○京大  32名  ○一橋  70   ○東大  67(▼10)
5位 ○神戸  32名  ○神戸  48   ●同大  62(△15)
7位 ●中央  29名  ●同大  47   ●立命  57(△42)
8位 ●明治  27名  ○京大  46   ●法政  49(△27)
9位 ●同大  26名  ●明治  43   ○神戸  49(△ 1)
10位 ○横国  19名  ○阪大  34   ●大原簿記専門学校 46 ←----------
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 22:52:15.36 ID:???
30歳職歴なしの時点で人生失敗してるんだから、どうしてもっと大きなリターンを狙っていかないのかな?
作家とか起業とかさ
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/03(火) 23:03:18.67 ID:???
>>815
もう既に狙ってる。
出遅れてるのはお前の方。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/04(水) 17:02:00.53 ID:???
【野球】巨人・阿部、大田にエビの皮むきさせる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325664060/l50
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/04(水) 23:42:52.92 ID:???
10 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2012/01/04(水) 23:08:19.67 ID:UK58mFAH
>>8
医者をやめたーい。
わかーい美人看護士は年齢の割に金持ちだから、忙しい医者なんか相手にせずちゃらい兄ちゃんと遊び歩いている。
医者目当てはくたびれた事務員とナース。
世間は医者と言うだけで凄いですねとは言ってくれるが、一旦病院に行けば、
やくざみたいな生活保護患者が夜中にやって来て無理難題。
なんてうざい仕事なんだろ。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 00:18:57.49 ID:???
三十代で東京大学に合格した人のブログ
http://30oyaji2009.blog40.fc2.com/
820濱中世代 ◆VjnTzYK8pQB5 :2012/01/05(木) 13:18:47.64 ID:???
お久しぶり。
このスレのみんなにとって今年は良い年になりますように。

>>748-750
俺もその案に乗ろうかな・・・
フリーターのままじゃ今食えてても将来どうなるかわからないし。
司法書士がやたらこの板で宣伝されてたからそれも考えたけどあまり食えないんだろ?
っていうかまずは授業料を貯金しなきゃだな。

>>774
ちょっと来ない間にいつも俺のニセモノが登場するのでおもしろいなw
なんか俺のことを覚えてくれているってだけで嬉しい気がするw
ちなみに税理士は目指してないし目指す予定も無いよ。
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 21:28:58.62 ID:???
( 'A`)φ金融庁「来年の公認会計士試験は、合格者もっと減らせ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325762254/l50
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 13:32:04.67 ID:???
【社会】公認会計士の合格者枠、今年も減少へ 金融庁方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325773310/l50
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 18:17:52.30 ID:???
アカスクいくという選択肢はないのかな?ココのひとたち
メリットはかなり多いみたいよ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 19:46:29.76 ID:???
>>823
バカスクがどうのこうのじゃねえよ
会計とかマジやってられねえわ糞が
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 19:55:59.51 ID:???
今まで無駄な勉強お疲れ様でしたw
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 20:04:18.87 ID:???
>>825
お疲れ
まあ全てが全て無駄にはならないと思うけどな
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 20:10:09.76 ID:???
会計板にて

ニート「会計とかマジやってられねえわ糞が 」
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 20:14:26.87 ID:???
>>827
おいおい俺はニートではないぞw
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 20:29:58.58 ID:???
低学歴は士業では活躍が許されていない。
価値のない低学歴大学なんかに授業料を納めた馬鹿親を恨むんだな。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 20:37:24.33 ID:???
>>829
高卒乙
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 23:24:45.42 ID:EsR5ABdb
2007年に簿記論×、全経上級○、日商1級×(当時22歳)
大学時代に簿記の勉強は1年半くらい?
民間企業で経理を4年(現職)、働きながら公務員試験勉強(3年)
2011年市役所に合格(現在26歳)
2012年4月より市職員です。

俺の友達2人(慶応、旧帝大)は会計士目指して挫折してるみたい。
なんだか俺は簿記の勉強辞めて本当大正解でした。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 23:28:43.93 ID:???
>>831
スレタイも読めないメクラは死ね
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 23:31:15.18 ID:EsR5ABdb
ちなみに俺はニッコマレベルの大学です。

23歳(民間2年目)の当時に公務員になりたいって
決意したのが良かった。働きながら3年かかったけど
公務員は一般人が努力してなれる職種だと信じてます。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 23:31:56.03 ID:???
>>833
スレタイも読めないメクラは死ね
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 00:02:07.18 ID:???
>>831
勝ち組ですね。
適時に損切りが出来て素晴らしいと思います。
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 00:03:28.39 ID:???
>>835
自分で自分にレスしてしまうのはどうしてなんだぜ?
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 09:55:35.46 ID:???
既卒無職は就活することだけ考えろ
合格してもちゃんとした会社には応募すらできないんだからな
ちょうどいい環境だろ
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 11:54:10.84 ID:???
既卒無職は合格→監査法人のコースしかないよ
彼がいい例じゃん
今までの勉強分を無駄にしないためにもまずは合格だね
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 12:31:11.56 ID:???
人生では適切なアドバイスをしてくれる友人が不可欠だ。あなたには友人がいなかったために情報が何も無かった。
私は、どうしても勉強に集中しなければならないある一定の期間を、勉強のために全部を注ぎ込むことは否定しません。
ある一時期を、まとめてインプットに充てて勝負をかけるのは、よい方法だと思います。
但し、それは1年間のことです。何年にわたって社会との接点を断ち切って働かないのは、よくないことです。人の基本は仕事をすることにあります。
既卒無職は、長年にわたって受験勉強だけをしてきたために、どんどん正常な姿からハズれていきました。
今からでも遅くはありません。気付いた時がチャンスの時です。今から行動を起こし正常な姿に戻すのです。
既卒無職は会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私は既卒無職の情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人は既卒無職にまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、既卒無職は一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
人生には、適切なアドバイスをしてくれる友人の存在が不可欠です。意識して求めなければ、友人はできません。
早く、働いて社会人になることを私は勧めます。社会人になった上で勉強を始めれば、本当に心の通い合う友人や仲間ができるはずです。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 15:20:54.59 ID:???
684 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/07(土) 00:34:39.49 ID:???
ttp://www.tokyokai.or.jp/rec/recruit/view.cgi?page=10

債務整理業務を中心に全国展開を積極的に進めております。
今回は地方で勤務可能な方を募集します。
〔資格〕認定司法書士〔勤務地〕熊本、福岡、鹿児島、宮崎、広島、新潟、仙台、札幌 勤務期間については相談に応じます。
〔月給〕熊本・福岡・広島 35万円〜 鹿児島・宮崎・新潟・仙台、札幌 50万円〜(経験者優遇/試用期間を設ける場合有り

経験なしで初任給月50万円
おまけに司法書士会が就職の斡旋までしてくれる


686 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/01/07(土) 00:36:33.35 ID:???
>>684
ちょ、なんだこれ?
司法書士法人って監査法人よりももらえるのか?
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 15:21:07.97 ID:???
いずれにせよ30歳職歴なしの時点で、ろくな人生には、もうならないよ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 15:21:28.33 ID:???
>>841
あきらめるなよおっさん
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 17:57:26.13 ID:???
>>842
お前ももうロクな人生にはならん
自分でも薄々気づいてきてるとは思うが
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 17:59:18.97 ID:???
>>843
残念でしたwwwww
4月から市役所勤務
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 18:01:21.99 ID:???
>>844
その設定でいいなら、それでいいんじゃないか
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 20:34:49.49 ID:???
「受からないで撤退するよりは、受かってNNTのほうが、まだまし。」
という、意味不明な論理にとりつかれたベテは多いはず。 だがこれは真実。武器は手に入れておくべき。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 22:51:12.78 ID:???
>>846
せいぜい受験開始から5年程度だよ。
その理屈が通用するのは。
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 09:53:43.66 ID:???
ハーバード大学図書館、朝4時の風景
http://4.bp.blogspot.com/-VCJvYzTXIps/TwT2Hx6Cy1I/AAAAAAAAAIk/9xK1TWym56M/s1600/63841_495706837645_597032645_7137119_8273121_n.jpeg

これをみてみんなどう思うだろうか?
ハーバードの図書館には20の教訓があり、学生達は日々これを意識して学生生活を過ごす。

1.今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。
2.あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。
3.勉強に励む苦しさは今だけであり、勉強しなかった苦しさは一生続く。
4.明日やるのではなく今日やろう。
5.時間は絶えず去りつつある。
6.学習は時間がないからできないものではなく、努力が欠くからできないものである。
7.幸福には順位はないが、成功には順位がある。 
8.学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。
9.学習する事が人生の全てとは言わないが、学習すらできぬものに何ができるのであろうか。
10.人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。
11.怠惰な人が成功する事は決してない、真に成功を収める者は徹底した自己管理と忍耐力が必須である。
12.時間が過ぎるのはとてもはやい。
13.今の涎は将来の涙となる。
14.犬の様に学び、紳士の様に遊べ。 
15.今日歩けば、明日は走るしかない。
16.一番現実的な人は、自分の未来に投資する。 ?
17.教育の優劣が収入の優劣 ?。
18.過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。
?19.今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。 ?
20.努力無しに結果無し。

849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 16:20:47.91 ID:???
三十代で東京大学に合格した人のブログ
http://30oyaji2009.blog40.fc2.com/
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 16:21:15.52 ID:???
28の春 〜高校中退からの東大受験〜
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 22:17:06.70 ID:???
>>848
これは心にグサッと来た
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 07:50:24.39 ID:???
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている人はどういう人なんだ、どういう人が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない人が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 09:41:16.52 ID:???
>>714

>短答にうかればほぼ合格
3年免除あるし、論文にでてくるのは基本論点だけ

・・・・こういう恐ろしいアドバイスを平気でする奴がいるんだな・・・。
予備校関係者の可能性も高いけど。

まあ、こんなアドバイスを真に受ける方も悪いが。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 12:42:52.00 ID:???
>>852だけがものすごく出遅れてるということだけはわかった
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:40:55.30 ID:kj8z4hny
        |\           /|       
        |\\       //|       
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      君たちはいつもそうだね。30歳既卒職歴なしが人生詰んでいる事実をありのままに伝えると
.       V            V        決まって同じ反応をする。わけがわからないよ(笑)
.       i{ ●      ● }i        
       八    、_,_,     八        
.       / 个 . _  _ . 个 ',       
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ )) 
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:47:04.14 ID:???
>>852>>855
お前は化石コピペを貼ることしか能がないのか?


8 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/15(金) 08:35:35 ID:???
島崎閣下のありがたい御薫陶

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒業者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
例えば大学を出て、二、三年で合格できずに何年も勉強だけやって、30を越えて受かりましたという人は、恐らく監査法人も採らない。
企業だってその7年間その人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
要するに多分なかなか就職できない人が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:47:58.12 ID:???
>>855
ネガキチってアニヲタなの?
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 16:57:51.92 ID:???
息子を30無職にしてしまった親も罪深いよな
子育てくらいちゃんとしろっつの
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 17:28:00.08 ID:???
>>858
だいたいそういう家は金持ちだけどな
おまえの家と違って
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:15:11.31 ID:???
>>858
下手に注意するとキレるからな。
注意できないんだろ。
段階の親は猫っ可愛がりだから、職場ではじめて怒られて、
一気にテンション下がって
辞めるの繰り返す。
家庭環境そのものが腐ってるんだよ。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:15:52.51 ID:???
>>860
自分で自分にレスしてしまうのはどうしてなんだぜ?
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:31:51.64 ID:???
>>859
ネガキチの前提は貧乏の家でマーチ卒で30歳だからな
金持ってる世界全く知らないんだろ

大学出てちょっと海外で遊んで帰ってきたら30くらいになってるよ
別に問題なし
まあ会計事務所とか貧乏人には僻まれて嫌われるのは事実だけどな
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:33:58.04 ID:???
>>862
自分で自分にレスしてしまうのはどうしてなんだぜ?
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:38:08.93 ID:???
「あたりまえ」を「ありがとう」と言うのが感謝
「だから、なに?」を「おめでとう」と言うのが賞賛
「もう、ダメだ」を「これからだ」と言うのが希望
「なりたいな」を「なってやる」と言うのが決意
「もういいや」を「まだ待とう」と言うのが忍耐

言葉だけでも認識は変わる
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:38:09.86 ID:???
>>863
違うんだけど…
つかお前ネガキチサイドなの?
お弟子さん?w
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:38:47.92 ID:???
きみたちは、果たしていつまで親に知らぬ存ぜぬを貫き通せるかな?^^
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:00.60 ID:???
>>866
ストレス溜まってるなら短答スレでも行って短答落ちでも煽ってくれば?w
鏡見てごらん、君の顔醜くなってるよ
頑張れ
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:04.95 ID:???
>ちょっと海外で遊んで帰ってきたら30くらいになってるよ

ちょっと海外で遊んでの内容をkwsk書いてみてくれよ?
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:41:52.80 ID:???
もう既卒無職は合格しても公認会計士にはなれないんだから、
就職や業界のことは気にせず、趣味のつもりで会計の勉強を続けなさい。
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:42:11.84 ID:???
>>864
詰んだ人間は自己啓発本からしか希望を得られないってガチだったんだな。
お前見てるとよーくわかる。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:44:05.29 ID:???
>>870
ワロタww ちょ言いすぎw
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:48:19.61 ID:???
ここもどうせ暇な無職短免と今回70以下の短答落ちばっかなんだろw

あ、あともちろんネガキチさんね
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:58:13.46 ID:???
たとえ既卒無職が会計士試験に合格したところで、会計関連職に就ける人はいないという
現実をそろそろ受け入れなければなるまい。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 04:20:04.62 ID:???
年 齢 だ け は  ご ま か し が 効 か な い 。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 10:12:33.66 ID:???
ネガキチって早期覚醒してるのかな(笑)
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 11:10:29.64 ID:???
>>875
単純にはやね早起きなだけじゃない?
最近の社会人は朝方が主流だし
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 11:32:14.65 ID:???
>>876
そうかもな、0時前後のコピペは見たことないし
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 12:55:03.97 ID:???
(´・_・`)「こちらが履歴書です」

( `ω´) 「ほぅ、たくさん資格をお持ちのようですね」

(*^_^*)「いや、そうでもないです(キリッ」

( `ω´) 「で、今まで何をされていたんですか?」

(´・_・`)「資格の勉強をしていました」

( `ω´) 「それはけっこうですが、お仕事のほうは?」

(;・_・`)「資格を取ってから働こうかと・・」

( `ω´) 「働きながらでも勉強はできたはずですよね?」

(;´Д`A「はぁ・・・」

( `ω´) 「あのですね、資格というのは実務の裏付けでしかないんですよ」

(;;´Д`A「・・・」

( `ω´) 「あなたは順序を間違ってしまった。10年もあれば、どんな仕事であれそれなりの経歴はつけたはずです」

( `ω´) 「残念ながら今回はご縁がなかったということで」

(;_;)「あ、ありがとうございました・・」
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 19:08:13.98 ID:34o/IjJO
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 20:05:19.40 ID:???
>>879
グロ注意
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/10(火) 21:56:40.58 ID:???
で、社会福祉士とれば就職できるの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1298482385/l50
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 14:42:48.35 ID:???
「新年に誓う5ヶ月合格の『計』」
http://162.mediaimage.jp/admin/guidance/120107matsumotoW.wmv
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 19:27:03.14 ID:???
就職と資格
後先になってしまった馬鹿はろくな人生にならない
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 20:04:42.82 ID:MUy3C9Dz
        |\           /|       
        |\\       //|       
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′      君たちはいつもそうだね。30歳既卒職歴なしが人生詰んでいるという事実をありのままに伝えると
.       V            V        いつも決まって同じ反応をする。わけがわからないよ(笑)
.       i{ ●      ● }i        
       八    、_,_,     八        
.       / 个 . _  _ . 个 ',       
   _/   il   ,'    '.  li  ',__     
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ )) 
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/11(水) 20:33:05.24 ID:???
>>883-884
医学部行くから気にしなくていいよ
おまえはいつになれば働くのかな?w
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 08:26:21.06 ID:???
行動力溢れる遊び盛りな2,30代。たくさん遊びたいですよね。
みなさんは普段異性と遊んでいますか?
また今後の予定は?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 09:37:22.19 ID:???
医学部行く金と学力はどこにあるの?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/12(木) 14:25:12.61 ID:???
>>887
一応金の目途はついてる
問題は学力だなぁw
工学部出てるとはいえ大学受験の勉強なんて10年以上やってないわけだし
まあ駅弁医ならなんとかなると思ってるけどね
岐阜、熊本、岡山あたりを狙ってるよ
会計士や司法書士よりも大学受験の方がはるかに易しいし
何より資格系と違って市販本が充実しているので助かるよね
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 05:14:42.94 ID:???
10年近く資格浪人してたのか!!
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 05:21:20.74 ID:???
医学部かぁ……

高校ん時は医学部志望だったなぁ…

一浪で国立医学部B判定まで行ったのに諦めちまったからなぁ…
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 10:07:03.10 ID:???
>>888
お前を産んでしまった親の気持ちにもなってみろ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 12:16:49.27 ID:???
>>891
親も賛成してくれてるよ
学費出すとまで言ってくれたんだが断ったところだ
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 12:21:51.19 ID:???
>>889
いやさすがに働いてたよw
10年近く無職とかそんな奴さすがにいないってw
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 12:30:25.44 ID:???
>>892
息子にまでホンネを出せなくなった親を不憫だとは思わんか?
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 13:18:01.62 ID:???
>>891=>>894みたいなクズってどこにでもいるよね。
自分が人生詰んでるもんだから他人まで引きずり落とそうと必死。
まあこんなネガキチは気にしないことだな。
俺は今年の論文で短答の免除が切れるのでなんとかしたいところだがどうなることやら。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 14:08:00.15 ID:???
囲碁や将棋で免状とっとくと面接でネタになるよ
面接官はどこもだいていオジサンだしw
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 21:17:39.13 ID:???
ニートをしたいがために会計士試験を続けるのはもうやめましょう。
誰が稼いだお金ですか?
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 22:08:09.79 ID:???
>>897
俺だが
そもそもニートってなんだよ
おまえはニートなのか?
働くか勉強するかどっちかにしろ
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 22:21:50.21 ID:???
>>888
年齢と職歴教えて、参考までに
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 22:44:43.26 ID:???
>>893
ごまかさなくてもいいよ。つい本当のこと言っちゃったんだよなw
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 22:46:26.48 ID:???
>>900
働けよ乞食
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:14:08.64 ID:???
>>901
ごまかさなくてもいいよ。つい本当のこと言っちゃったんだよなw

会計士⇒駄目
司法書士⇒駄目
医学部⇒駄目

5年後⇒40歳を目前にして生活保護を受け昼間からパチンコ三昧。
些細なことで他の客と口論になり挙句に暴行を加え逮捕。

特技⇒10年前から短答スレでボーダーに関して悪質な煽りの限りを尽くすこと。

職歴⇒アルバイトさえほとんどしたことなし。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:15:58.43 ID:???
>>902
なんだ
おまえの自己紹介か
マジでおまえゴミみたいな奴なんだな
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:16:33.52 ID:???
>>902
年齢と職歴教えて、参考までに
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:19:30.13 ID:???
合格しても、内定とれなかったら派遣かフリーターか…

この試験、既卒無職は時間の無駄でしかない気がしてきた
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:20:54.87 ID:???
このスレで煽りにも負けず孤軍奮闘するスタディルンペンのヲサーンのプロフィールです。

学歴⇒理系学部卒(関西の大学か?)
年齢⇒30歳
職歴⇒なし

資格試験等受験歴
会計士⇒10回やって駄目
司法書士⇒5回やって駄目
医学部⇒おそらく何回やっても駄目

5年後⇒40歳を目前にして生活保護を受け昼間からパチンコ三昧。
些細なことで他の客と口論になり挙句に暴行を加え逮捕。

特技⇒10年前から短答スレでボーダーに関して悪質な煽りの限りを尽くすこと。

職歴⇒アルバイトさえほとんどしたことなし。

907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:24:02.81 ID:???
てか30過ぎ無職って親からの信用はもはや微塵もないよな?w
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:24:25.10 ID:???
>>906
自己紹介乙www
働けおっさん
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:27:32.22 ID:L/uC7DzR
医学部の話題が出た途端>>888=>>894=>>900=>>902=>>906が発狂してるけどどうしたんだ??
こいつ医学部受験崩れか何かか?
なんか文章から大学すら出て無さそうな感じが伝わってくるけど
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:30:48.15 ID:L/uC7DzR
ああ違うか
>>891=>>894=>>900=>>902=>>906だな
酔ってるとだめだなw
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:34:54.79 ID:???
>>891
>>894
>>900
>>902
>>906
ネガキチ早く死ね
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:54:18.86 ID:???
書士クソも親も重症の青い鳥症候群なんだろうな。
今度は医学部ってありえないだろ。
現実を冷静に受け止められないというか、
現実に直面するのが怖くてただただ逃げ続けているだけだな。

まじめにアドバイスすると、
一度死ぬ気で就職活動をして働いてみるといよ。
そうするときっと景色がガラッと変わるぞ。
今までいかに自分が視野狭窄だったかはっきりとわかる。
そうするときっと本当に会計士になりたかったのかどうか、
適性があったのかどうか気づくぞ。

今からでも遅くないぞ。
おれも落ちるところまで落ちたが今では人並みに生きているぞ。

人生をこれ以上無駄にするな。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:57:04.24 ID:???
>>912
なんでネタに釣りあげられるかねw
おまえおもしろすぎ
俺は短免の論文受験生だっつーのw
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/13(金) 23:57:59.14 ID:???
事業会社の中途採用は経験ありき。
→資格はあくまでスキルの一部。
資格があっても社会人経験のない既卒無職(または応募職種について未経験の人)は
基本的に採用しない。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:00:58.59 ID:???
>>913
薬の効き目が切れて妄想がでてきたか?
さっさと糖質の薬を飲んだらどうだ?
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:02:57.72 ID:???
会計士は監査業務ができないとほとんど価値が無い。
つまり監査法人に就職できない既卒無職に価値は無い。
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:09:05.04 ID:???
>>912
働いてるとかよくそんなウソつけるな
薬の効き目が切れて妄想がでてきたか?
さっさと糖質の薬を飲んだらどうだ?
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:10:06.31 ID:???
しかし人がやったことをチェックする仕事がそんなに楽しいのか?
本当にやりたいのか?

高給で社会的ステータスが高けりゃ仕事の内容がアレでも納得できるが、
いまや高給も社会的ステータスも崩壊状態だろ?

新日本の会計士がものすごい数辞めて市場にでたが、
納得いく転職先にありつけたのはごく一部だったとか。

そんなことなら一有名メーカーの経理部にでも入って、
連結やらバリバリこなして、ロンドンやニューヨークに駐在した方が
ずっとましだろ。転職も引く手あまただぞ、きっと。
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:11:44.54 ID:???
>>918
乞食ニートらしい発想だなw
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 00:45:19.50 ID:???
「会計士試験を受けています」なんてのはニートを
続けていい理由にはならないんだよ?
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 09:08:14.21 ID:???
>>912
視野狭窄の使い方間違えてんぞ
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 09:36:59.68 ID:???
>>921
親不孝ゴミが言っても説得力ないんだよね
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 10:40:18.96 ID:???
これから司法書士講座の申し込み行ってくる
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 10:52:59.57 ID:???
既卒無職は合格しても内定がもらえないから撤退した方が時間の無駄にならなくてよい。
合格しても監査法人に入れないのに勉強をやり直すのは精神的に厳しいでしょうに。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 15:10:30.14 ID:???
やっぱこの試験は犠牲にするものが大きすぎたや

適当に就職して合コンにでもいってりゃ、若い女数人は食えたとおもうと
後悔してならないや

キャリア、キャリアって言葉に踊らされたんだろうね

最近よく考える
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 18:00:21.62 ID:???
>>925
それはおまえのしょぼいルックスの問題じゃね?
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 18:07:42.91 ID:izSBTPKn
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 20:23:21.22 ID:???
>>923
↓ここなら無料で司法書士の勉強ができる。会計士受験生も短答企業法の会社法の勉強がここなら無料でできるよ。
http://shihoshoshi-school.net/
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 22:06:36.46 ID:T5Plmxx7
このスレで煽りにも負けず孤軍奮闘するスタディルンペンのヲサーンのプロフィールです。

学歴⇒理系学部卒(関西の大学か?)
年齢⇒30歳
職歴⇒なし

資格試験等受験歴
会計士⇒10回やって駄目
司法書士⇒5回やって駄目
医学部⇒おそらく何回やっても駄目

5年後⇒40歳を目前にして生活保護を受け昼間からパチンコ三昧。
些細なことで他の客と口論になり挙句に暴行を加え逮捕。

特技⇒10年前から短答スレでボーダーに関して悪質な煽りの限りを尽くすこと。

職歴⇒アルバイトさえほとんどしたことなし。
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 22:07:55.98 ID:???
>>929
荒らすな部外者
早く死ねクズ
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 00:18:20.61 ID:???
おかしいな、今の既卒無職が会計士試験を続けるインセンティブはもうないはず。
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 00:58:17.78 ID:???
初めまして!
僕は現役の私立医大生ですが、私立の選択肢は無いのですか?
今は色んな団体があって、卒後10年間、関連病院で働けば学費と生活費込みで5000万まで見てくれる団体もあるし、大学のローンや低金利で学費貸してくれる銀行もあるよ!

寄付金とかも、任意だし友達でもリーマンの家庭で全て借りてる子も居るし、部活に入ったりすれば教科書とかも、貰えたりするよ!

俺は工業高出身で、最初受けた模試で偏差値28で、英語も中学から、理科は初めてからでも二年で受かったよ!

国立は分からないけど私立なら受かるよ!
無理って言われるけど諦めんな!

俺は応援するぜっ!その代わり決めたら諦めずにやるんだぞ!!
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 09:24:01.42 ID:???
浜中さんが真剣に来年の医学部めざしてるのを効いて俺も検討するようになった
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 13:39:59.88 ID:???
大事な時期に親や周囲の期待を裏切り、予備校の広告に騙された失敗で
一生を棒に振る結果になってしまいましたね。

今になってネガキャンされると耳が痛いでしょう? それが答え
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 13:51:06.90 ID:???
07や08の時にも受かれなかった人は
今はなおさらダメなんじゃない?
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:15.94 ID:8CxswbT3
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 15:14:14.36 ID:???
え?浜中さん医学部受験するの?
っていうか前に言ってた彼女とはその後どうなった?
まさか彼女が医者とかそんなオチじゃないだろうな?
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 04:06:23.85 ID:???
有名ブロガーの「34歳・派遣切・私立文系卒の人」が、センターたった85%で富山大学医学部後期で合格している。
http://blog.go o.ne.jp/shinpei-challenger/e/9180d848efe592ef4ad71f1af9445b74
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 05:03:19.42 ID:???
自分に都合のよい情報ばかり集めるのやめたら?w
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 13:30:25.65 ID:???
>>939
お前は一生空き缶拾って生きていけばいいよ
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 14:56:26.24 ID:???
30歳職歴なしから目指すIT職 Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1318258896/l50
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 23:47:22.96 ID:???
つーか勉強できるやつは医学部いっとけよ。もったいない
お医者様がリストラされる時代がくるとは思えない
もしきたとしても他の産業は全滅しとるわ
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 01:59:21.43 ID:ToQ85JZX
俺ね、医学部目指して浪人してた頃、予備校帰りに近くの図書館で時々勉強してたの。
そうしたら、周りは司法の勉強してる人ばかりだった。

で、ある時気付いたんだけどさ、ああいう人達って座る席がほぼ決まってるんだよね。
俺がたまに常連さんの席に間違って座るとジロッて睨まれた。
そのうち自分の席(末席)が決まって落ち着いたけどね。

その中に一人の綺麗な女の人がいて、
思えばその人を中心に、何らかの力学で野郎の席が決まっていた風だった。

翌年、運良く俺は地方の医学部受かって都落ちした。
そんな図書館でのことなどすっかり忘れて、6年の歳月が過ぎた。

で、久しぶりにその図書館を訪れて、末席に行って、
「ああ、昔、ここで勉強したんだな」って懐かしんで腰掛けて、周り見回して俺は驚愕したね。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 05:10:50.52 ID:???
>>942
会計士試験さえ受からないのに勉強できるわけないだろ、あふぉかwww
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 07:12:36.73 ID:???
会計士試験へのこだわりそのものが、無職からカネと時間とあらゆる機会を奪っていくのだ
「いつ」まで続けるつもりだ?
誰が苦労して稼いだ金だ?
今までいくら使わせてきたか「紙に書いてみろ」?
お前ひとりの人生の問題で片付けられる額を超えてるんじゃないのか?
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 12:59:41.80 ID:???
>>944
おまえ高卒か?
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 19:01:28.47 ID:???
仮にスレタイ通りの現在34歳として2年勉強して私立医学部合格。
借金5000万。
大学6年インターン2年。
医者として44歳でデビュー平均年収1000万で定年まで16年。
ここから5000万返済で結局11000万しか稼げない。
独立しようにも経験積むのに5年はかかるし、
50近くの人間に医院設立の金を銀行が貸すと思えん。


旨味あるのか真剣に考えてみた。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 20:27:39.15 ID:???
>>947
高卒?
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 22:26:26.92 ID:???
>>948
いや。来年受験の高二の冬。
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 22:30:38.82 ID:???
>>948
厨卒?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:01:47.48 ID:???
医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325666058/l50
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:19:25.83 ID:???
資格があれば30からでもヘラヘラ働けると思ってるのか?
もう人生の大勢は決まってる年じゃねえか
敗者はハロワいくか、親の年金むさぼって親戚から総スカン食らうかさっさと選べや
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/17(火) 23:39:33.95 ID:???
>>952
おまえはどっちだゴミクズニート野郎
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 00:14:54.63 ID:???
もう既卒無職は合格しても公認会計士にはなれないんだから、
就職や業界のことは気にせず、趣味のつもりで会計の勉強を続けなさい。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 04:28:53.36 ID:???
45才からの医学部再受験 (YELL books) [単行本(ソフトカバー)]
鈴木 あつし (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4753926230/
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:23:35.40 ID:omckGltF
例えば一般企業にお勤めのあなたが50歳から公認会計士の勉強を始め

て、素晴らしく努力した結果52歳で試験に合格したとしましょうか。「

すごい!あんな難関試験に50歳過ぎで挑戦してたった2年で合格

するなんて!」と周りの人は大絶賛してくれるでしょうが、あなたが

その後公認会計士になれる可能性はほぼゼロです。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-981.html
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:24:18.65 ID:???
有名ブロガーの「34歳・派遣切・私立文系卒の人」が、センターたった85%で富山大学医学部後期で合格している。
http://blog.goo.ne.jp/shinpei-challenger/e/9180d848efe592ef4ad71f1af9445b74
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:27:33.19 ID:???
TPPで医療制度崩壊 
橋下(維新の会)で公務員虐殺

959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:28:02.50 ID:???
30歳職歴なしから目指すIT職 Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1318258896/l50
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:32:06.85 ID:???
30職歴なしは医学部いって開業医として取り返すしかないよ
日本では20代で人生の大勢は決まってしまうし
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 19:43:26.21 ID:???
病人相手がんばれ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 22:45:09.61 ID:???
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 22:46:51.19 ID:???
>>960
厨卒なのぉ(´・ω・`)?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 11:18:14.79 ID:???
本人は自覚してきていると思うけど30歳職歴無しみたいな人はもうロクな人生にはならないよ
日本では。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 14:30:14.02 ID:???
>>964
おまえがゴミだからって他人までゴミだと決め付けるのはよくないぜ
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 21:44:15.35 ID:???
これからも毎年膨大なNNT合格者が発生するってことか
既卒無職はさっさと撤退していったほうが長い人生の中で
幸せになれるのかもしれないな
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/19(木) 21:54:03.53 ID:???
さぁ司法書士、ギャンブル個数問題択一ゲームの始まりだ
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:00:05.10 ID:LqjfIR9R
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:07:40.98 ID:???
598 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/01/20(金) 19:08:02.68 ID:???
現実からずっと逃げた結果が30代で職歴無しなんだろ。
自業自得じゃん

599 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/01/20(金) 19:24:00.27 ID:???
清掃、介護、不動産営業、生命保険営業、タクシー運転手、ドカタ、外食、
たくさんあるだろw
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:12:28.01 ID:???
>>969
無職乞食乙
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:26:18.25 ID:???
>>970
まあそう逃げんなよ
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:28:19.32 ID:???
>>971
おまえはいつになったら働くんだ?
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:41:21.46 ID:???
>>972
悪いがとっくに合格して働いてる
お前さ、我に返って自分の本心をじっくり確かめてみろよ
鏡の前にたって自分の顔をよく眺めてみるといい
顔にしっかりと書いてあるぜ
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:44:50.56 ID:???
>>973
そんな妄言たれるようになったら人間おしまいだぜ?
働けよ乞食野郎が
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:47:58.73 ID:???
>>974
とにかく逃げんな
その気があれば日本では食いっぱぐれることはない
お前のように怠けて何もしてこなかったような人間にも、しかるべき職がきちんと用意されてある
親がしんでから動くより、親がしぬまえに動いて安心させてやったほうがいいだろ
これが最後の忠告だ
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:49:51.79 ID:???
>>975
とにかく逃げんな
その気があれば日本では食いっぱぐれることはない
お前のように怠けて何もしてこなかったような人間にも、しかるべき職がきちんと用意されてある
親がしんでから動くより、親がしぬまえに動いて安心させてやったほうがいいだろ
これが最後の忠告だ
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:50:43.32 ID:???
>>975
ネガキチ死ね
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/20(金) 20:56:06.19 ID:???
ネガキチさんが正しいことを指摘したからといってキレちゃいけません!
客観的に現状を分析できない。これだからいつまでたっても子供なんです!
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 17:38:40.45 ID:???
「どこにも就職できないようにしてやる」
「後任を見つけてから辞めろ」

ブラック企業にいくと簡単にやめさせてもらえないよ…
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 17:41:14.91 ID:???
>>979
ニートの妄想ワロタ
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 21:18:58.44 ID:???
田中しんやさんを尊敬する。
歳の頃に父を亡くし、母親と二人暮らしで育つ。高校卒業以来アルバイトも含め一切の職業を経験せずに過ごした。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/22(日) 10:42:06.17 ID:???
既卒無職とか調子に乗るなよ。今まで楽してきた分は清掃とか介護とかで
働いて取り返すしかない。甘ったれるなよ。
監査法人、事業会社としては他の社員の手前もあるし
無職未経験者を雇うわけにはいかないんだよ。
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 05:04:05.63 ID:???
自営の人は無理して家を買う必要ないんじゃないの。
会社がつぶれた時非常に面倒くさいよ。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 15:11:57.61 ID:???
人生のレールから外れ、友人も結婚も将来も失う。
というか自分から拒否する羽目になる。
挙句、最も大切な親からの信頼すら失う。
同世代と違いすぎる年収、社会的立場。世間話をするだけでうつになる。
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 15:12:23.03 ID:???
医学部行くから無問題
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 16:47:39.62 ID:???
447 名前:氏名黙秘 投稿日:2012/01/23(月) 16:24:06.34 ID:???
>>444
法律事務所の求人例

司法書士:30万前後
パラリーガル:18〜20万
http://www.legal-recruit.jp/contents/cat26/cat16/
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:47:32.49 ID:???
親、世間からの圧力がやばくなって妥協してみんな就職決めてるみたいだけど
まだ残ってる人ってどれくらいいるんだろうな
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 21:11:33.48 ID:???
>>987
おまえぐらいだろ
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:03:00.31 ID:???
頑張って頑張って合格しても、既卒無職は就職できないんだよなぁ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:03:35.99 ID:???
>>989
それは頑張ってない証拠
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:07:25.99 ID:???
まあ監査法人、一般企業側にも同情の余地はあるな、
23過ぎてマトモに定職にもつかず卒後受験勉強ガリガリしてきた
変質者みたいなニートしか雇わざるを得なかった雇用環境は、
たしかにオカシイといえばおかしかった
就職難をきっかけに新卒主義にカイゼンされたわけだ
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:09:10.07 ID:???
>>991
司法書士持ってたらとりあえずは就職には困らないよ
会計士試験みたいに合格したのに無職のままってことはない
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 00:46:17.55 ID:???
31 名前:名無しなのに合格 投稿日:2012/01/17(火) 17:10:37.69 ID:M5eTawbL0
滋賀医なんて、30代おっさん天国だぞ。
そして、医師免試験合格率全国トップ
おっさんでも合格してくる奴は認めてやれ。

994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 09:00:59.86 ID:???
一度社会的弱者になると強者に虐げ続けられるのね。
この悪い流れから抜け出すのはほんと難しい。

最近カイジを読んだが、衝撃的だったわ。社会的弱者になって初めてこのマンガの素晴らしさが分かった。

既卒とか専念してる人は、合格して必ず監査法人に入ろう。
それしかもう人並みに生きる道はないんだ。
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 10:55:40.30 ID:???
税理士試験は受かれば人生バラ色
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 21:26:01.33 ID:???
30無職は何ものでもなかったし、何ものでもないし、これからも何ものにもなれない
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 22:08:36.63 ID:???
>>996
医者になるから無問題
おまえは一生乞食のままだろうけど
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 22:49:13.08 ID:???
既卒無職は合格した年に監査法人に入らなければ何の意味もなく、
正規雇用の機会はどこにも存在しないので気をつけましょう。
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 23:06:20.39 ID:???
ブロガースレがないと辛いよー
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/24(火) 23:08:29.70 ID:???
1000ならブロガーすれ立てる
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛