【社会】公認会計士の合格者枠、今年も減少へ 金融庁方針
86 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:10:43.56 ID:ikP/Vw2q0
>>1 既得権益wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能会計士が悪徳企業と組んで粉飾事件起こしまくってんのに人数減らすとかwww
87 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 09:16:17.59 ID:wYfGsGTy0
今の時代、どんな仕事でも
同じ会社を何年続けてきましたという職歴が信用になります
年収ではなく、自分への投資です
世間知らずの大馬鹿公務員が改革するから上手く行くわけないし
アメリカと日本の監査報酬や監査のやり方の違い考えたら増やそうなんて思わないわな
89 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 11:34:01.97 ID:oSDak79x0
>>88 司法試験や公認会計士試験は試験制度の中に大学院を関わらせたのが失敗の原因だな
大学を儲けさせようとして何もかもがめちゃくちゃになった
実務家登用試験に社会経験も無いような糞学者を関わらせるな
司法試験板・会計試験板で言われ尽くされたことだが、
日本みたいに企業が職務経歴より新卒採用を重視する社会では
アメリカ型の資格試験は永遠にムリ
アメリカみたいに能力の証明として会計士試験うけたり、
あるいは弁護士が選挙で判事や検事に採用される
流動的な雇用構造に日本はなっていない。
日本で、アメリカの能力認定型の資格試験にしても、
就職間口がない新卒にしかない以上、たんに既卒ニート製造マシンと
してしか社会的に機能しない。
ひどいのは金融庁は「企業財務会計士」というインチキ資格を
創設して、一般企業におしつけようとまでしたこと。
これでは規制緩和どころか逆の押しつけ行政である。
さらに事態をややこしくしたのが大学院利権。
(本来国庫に戻すべき)少子化で余った予算を流用して、
アカウンティングスクール・ロースクールを許認可権限乱発して
乱立させて「合格者ふやせふやせ」と文部科学省が大号令。
そこで彼らのツールとして引き合いにだされたのが「アメリカでの人口比」
もちろんアメリカ以外の国の人口比はださないし、
アメリカの弁護士が司法書士・行政書士・税理士・弁理士・宅建資格を
兼任している事実について有効な反論をしないままブッチぎって制度設計した。
大学院の教員は年収2千万+退職金の厚遇が保障(ほとんどが
文部科学省、金融庁、法務省の天下り組)されているし、原資は
経常費補助金という血税から捻出されている。
この財政逼迫状況に、このようなムダ使いを許していいものか。
92 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:44:30.67 ID:KqVVnQiY0
資格なんていらない。
誰でもなれるようにして市場原理で淘汰すればいい。
93 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:51:12.27 ID:KqVVnQiY0
>>24 資格勉強のために時間を無駄にするという制度は社会的浪費
誰でもなれてダメだったらすぐ撤退できる方が失われるものが少ない。
94 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 12:54:43.54 ID:KqVVnQiY0
>>91 法科大学院は、どうして作られたのだろうか。
法科大学院の構想は、表向きは司法制度改革の一環として、提案されたのだが、この提案を最初に出したのが、
法曹の現場ではなくて、1998年10月の「21世紀の大学像と今後の改革方策について」という文部省の
大学審議会の答申であったことが、この構想の性格を雄弁に物語っている。
(略)
司法試験は非常に難しいので、大学法学部での授業を履修しているだけではまず合格しないため、
受験生の多くは司法試験のための予備校に通っている。
そして、法科大学院の本当の狙いは、法科大学院を修了すれば、司法試験の合格が容易になるようにして、
民間の司法試験予備校から教育需要を奪おうというところにある。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/doctor.html
医学部最強伝説
96 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:02:31.97 ID:AjdMEchQ0
つまり、これもTPP
これからは行政書士の時代だな
>>94 ロースクールは、すっかり文部科学省の
食い物にされたといった感があるからな
だれが2000万円(奨学金+修習貸与)も払って
1/4しか合格しない試験うけて年収200万の資格
めざすかっていうの
ひたすらハコモノこしらえて、役人の天下りつめこんで
給料・退職金を税金からジャブジャブ使わせるために存在するシステム
だから定員割れでもわざと放置している
国会試験なんだから需要に応じて合格者出さなきゃダメなのに大量に合格させて馬鹿みたいだな
何のために国が管理してるんだかw
99 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 13:49:40.66 ID:YR5HH0j40
エラい人の都合や思い付きで、合格者を増やされたり減らされたりしたら受験生はたまったものではないな。
実際、人生を棒に振る人もいるんだから。
で、当のエラい人は責任取らないし。
日本てこういうの多すぎだろ。
これ以上減らすのか…
5月は短答合格200人くらいになるんじゃないか?
101 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:04:37.19 ID:L2ArzhDLP
日本のエラい人ってのは、所詮利権の調整屋であって国の将来とか何も考えないし
考える能力の無い連中だから。
もとはといえば、金融庁が欠陥経済学者竹中の
口車にのせられて「金融立国」の妄想を懐きはじめた
ことから悲劇がはじまった
資本市場の信用→監査の強化→会計士増員
という流れだった。「競争させて監査法人にあふれた
人員は一般企業で吸収してくれるからいいや」という
甘いもくろみだったが失敗。その失敗の原因は、
会計士需要がないという以前に、日本の雇用構造が
新卒しか採用しないという、アメリカと根本的に
違うという事実に彼ら気づいたのは、数年後。
その間、竹中の手下の会計士補の口車に
のせられて海外でもやってないJ−SOX全面
適用したりIFRS全面適用しようとしたり、
まさに混乱の原因は金融庁の暴走にあると
いってもいいだろう。
コスト高になった金融市場から次々に
上場廃止する企業がでてきて、およそ「金融立国」
とはほどとおい状態になってしまった。さらには、
オリンパス事件・大王製紙事件がおきて海外からも
よりいっそう不信の目でみられ監査の機能不全
も露呈してしまった。
●文科省局長、東大に出向、国立大法人化、骨抜き?――交流名目「天下り」批判も。
文部科学省の磯田文雄・高等教育局長(58)が東京大に出向し、7日付で理事に就任することが決まった。
高等教育政策の事務方の責任者が一大学の経営幹部となる異例の人事。
大学の自主性を高め、民間的な経営手法を取り入れる国立大学法人化の趣旨に反するとして論議を呼びそうだ。
★★★★★ 少子化で余った大学予算は、ウリたち法務省がゲット! ★★★★★
./.| .. /.| ../.| 定員割れ 国営資格商法→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧ 授業料と
/法/ /務/ / / ←起死回生の一発 . || リーガルマインド /法 \ 経常費
_ / ./ _ ./博./ ./士./ .|\_______/| || \ (-◎-◎- ) 補助金で
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ _弁護士になれるよ|_ ||_______⊂ ⊂) ウハウハ!
∧∧/ ̄ ̄ヽ _ \ ._______ /_ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
/法 \大学予算 \ ._ Fラン ロースク_ / ( ,,) Fラン
(-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\ | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ | 〜( _ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
(つ とく__,;;ノ)\ ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄| llコ
/⌒__) /__ ) ∧∧ ノ) , ‐-ll、
レ' ゝ( //// /|. / 法 \ / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑意地でも / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\) ヘーーヘ ,!ーーーー-「l ←「足りない」詐欺
手放さない / / / (/ ヽ ⌒ ̄_/ (-◎-◎-)_____.ヘγ三二― 実施中
ボキュは老後も年収1千万円! 「ベンゴシ足りなーい」「ゴマンニーン!!」
退職金だけじゃ、足りな〜い!!
士業なんてしょせん会社ってものが繁盛していなきゃ存在自体が不必要なものだ。
商売の隆盛こそ先に政府が手をつけなきゃだめだ。TPPでなんでもうまくいくみたいに
考えてるようではそれもお寒い。
105 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:05:50.20 ID:6wmMAo960
2011年公認会計士試験 専門課程(高校卒業生対象)在学生から現役合格31名
http://www.bestcolleges.jp/topics/kaikeisi.html 本学専門学校の公認会計士試験合格者数は、高校卒業生対象の専門課程在学生の現役合格者数です。
なお、ダブルスクール対象の専門課程、社会人対象の専門課程の合格者及び卒業後の合格者は含んでおりません。
(高校卒業生対象の専門課程に大学生・社会人が入学し、合格した場合、本学では大学名を記しております。)
IT会計専門学校 2011年度 公認会計士合格者のうち商業高校出身者のみ抜粋
山 祐未さん 福井県福井商業高校出身 19歳 全国最年少合格
野田 有里さん 岐阜県岐阜商業高校出身 19歳 全国最年少合格
澤田 由理さん 岐阜県岐阜商業高校出身 現役合格
佐藤 惣太くん 福島県若松商業高校出身 現役合格
久保田理沙さん 福島県郡山商業高校出身 現役合格
苅谷 純平くん 愛知県岡崎商業高校出身 現役合格
市川 亘くん 三重県四日市商業高校出身 現役合格
松田 峰尚くん 三重県宇治山田商業高校出身 現役合格
岡崎 光美さん 岡山県岡山東商業高校出身 現役合格
入江 雄貴くん 島根県松江商業高校出身 現役合格
106 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:07:19.37 ID:lLW5U8ro0
公認会計士よりもアクチュアリーのほうが遥かに難しいわ。
会計士は商業高校卒でもできる。
107 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:17:14.61 ID:AjdMEchQ0
>>105 どこま〜でもどこま〜でもの、くそうぜ〜所だな。
>>95 医学部=医師最強かもな。
弁護士は昔に比べたら新司法試験になってちょっとランクが落ちた感じ出し。
弁護士はエリートの癖に就職が大変らしい。
公認会計士もそうか?
109 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:49:16.34 ID:fFMVj6Vy0
医学部もTPPで本当に腕がないとだめになるよ。
若い頃は研修医勤務医で我慢して老人相手の開業医で稼げると思ってたらえらい目に合うよ。
ま、資格じゃなくて腕磨けってこった。
110 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 17:52:18.71 ID:Q/2nkJnwO
マッタクロ― 飲酒
111 :
いたち:2012/01/06(金) 18:14:19.67 ID:i2Tc9mKR0
TPPが通れば、ますます士業は苦しくなる。
>>53 甘い
あいつらは直前で変更もやってのける
これまでがそう
113 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 18:46:13.40 ID:l2YkgkFwO
士業はほとんど、PCで代用できそう。
1000いかずにDAT落ちだろうな
115 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 19:42:46.12 ID:6wmMAo960
>>108 会計士、就職難が深刻 難関試験の改革後、1500人「浪人」に
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819691E3EBE2E2E78DE3EBE3E2E0E2E3E39C9CEAE2E2E2 2011/10/20付 日本経済新聞 朝刊
難関の公認会計士試験に合格しても、就職できない人がさらに増えそうだ。
かつて合格者の大半を受け入れていた大手監査法人4社は、今年の採用を前年比1割減の690人程度に抑える方針。
=================================
試験合格者は約1500人とみられるが、過去に合格した未就職者と合わせた「浪人」も1500人規模に達する可能性がある。
企業が監査法人に払う監査報酬は減少傾向にあり、大手4法人(新日本、あずさ、トーマツ、あらた)の経営を圧迫。
新日本とトーマツがそれぞれ400人超の希望退職を募るなど、リストラの動きも目立つ。
こうしたなか、今年はあずさが合格者の採用を約130人減らす計画など、4社の採用枠は昨年(758人)より1割ほど減少する見通しだ。
日本公認会計士協会によると、過去の試験合格者のうち、今なお就職先が決まっていない人も約900人いるという。
====================================
最終的に会計士の資格を得るためには、監査現場などでの2年以上の実務経験が必要。一般企業に勤務しながら取得する道もあるが、
平日の研修などがあるため企業側も採用を敬遠しがちだ。従来は大手監査法人が合格者の大半を採用し、資格取得を支えてきたが、
そうした機能を果はたせなくなりつつある。
金融庁は「18年をめどに5万人に増やす」との方針を打ち出し、06年に試験制度を改革。08年には3000人が合格した。
ところがリーマン・ショック後の株式上場の低迷で監査先の新規開拓が進まず、07〜08年に合格者を大量採用した反動もあって、
大手監査法人は09年以降の採用を減らし続けている。金融庁は試験合格者の目安を「1500〜2000人」に修正したが、就職難の解消にはほど遠い。
税務署か国税局に何年かいれば難関の税理士試験を受けなくても
税理士資格が得られます。
そしてなぜか独立したばかりでも優良顧客が沢山ついてます。
不思議ですね。
>>116 今はもう無いよ
やっていけないから逆に税理士登録しない
役職がかなり高い人は実力者が多いからか開業したりするがね
無いってのは斡旋ね
資格は貰える
119 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:21:43.62 ID:CYJi9XW6O
>>40 ありがとう!
来年俺も君に続けるように全力で頑張るよ!
120 :
名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 20:24:00.93 ID:2kE0Mf4h0
>>40 やり直しがきく年齢が羨ましいよ。
無理せず頑張れ。決して偉そうにふんぞり返る医師にはならないでくれ。
俺も本気で会計士とろうとしたけど簿記二級とって飽きてやめたわ
122 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:33:36.20 ID:8Fodt/1V0
>>120 偉そうにふんぞり返る若い会計士って多いよね
123 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 00:45:38.42 ID:qr76fiSKO
会計士なんて欧米では退屈な凡人がやる仕事の典型でよく馬鹿にされる。
日本での地位が異常なだけ。
125 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:24:15.13 ID:8Fodt/1V0
126 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:54:58.80 ID:P3wl6KLV0
会計士は柔軟に人数を調整しているのに
司法試験はなんでとっとと人数を減らさないんだ?
今修習を受けている連中は半分以上就職できないんだろ?
127 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 01:57:13.06 ID:RgW9KvAm0
>会計士は柔軟に人数を調整しているのに
してないから今900人も就職浪人がいるんだが・・・
>>115
128 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 02:00:28.11 ID:Ni9Pkvwd0
>>126 ロースクールという利権を作ってしまったから、もう戻れない
医師も弁護士も大量生産で
質の低下スゴ杉
130 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 16:46:06.07 ID:8Fodt/1V0
薬剤師も
131 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 21:51:49.55 ID:ufSx/cdo0
受験者が激減してるからな。
近年の会計士業界の惨状で。
合格者も減らさないと難易度維持できないじゃん。
まあ、普通の企業だったら会計士雇うより、スクリプト言語でさっと、
ツール作ってくれるSEさんが居た方がよっぽど仕事はかどるからなぁ。
資格で逆転ってな時代は終わったね
134 :
名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 23:12:46.55 ID:8Fodt/1V0
>>132 しかも最近のSEは会計がわかってる人が多いからな
135 :
名無しさん@12周年:
公認えなりかずき士