大原会計士科東京校Part17〜短答失敗多し〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
またーりいこう
このスレはageでもsageでもどっちでもいいYO
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 09:57:51 ID:???
2
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 09:59:31 ID:???
過去スレ
【大原生】大原会計士科東京校Part16【復活か?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1117790201/
【各論】大原会計士科東京校Part15【大好き】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1114453230/
大原会計士科東京校Part14〜大原合格率って本当?〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1110469579/l50
大原会計士科東京校Part13〜エースの抜けた簿記科〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1103632216/
大原会計士科東京校Part12〜書類審査どまり予備軍〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1090398597/l50
大原会計士科東京校 Part11  〜 定職が欲しい 〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1085287693/l50
大原会計士科東京校Part10Ver2〜論文どまり予備軍〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074384599/l50
大原会計士科東京校Part10 〜論文どまり予備軍〜
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1071624940/l50
大原会計士科東京校Part9〜KたんD子のゆくえ〜
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1061831841/l50
自習室が足りない!大原会計士科東京校Part8
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1054685293/l50
自習室が足りない!大原会計士科東京校Part7
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1047384693/l50
自習室が足りない!大原会計士科東京校Part6
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1037768225/l50
自習室が足りない!大原会計士科東京校Part5
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1031845480/l50
10号館に集合せよ!大原会計士科東京校Part4
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1027209521/l50
マターリ行こうぜ10号館!大原会計士科東京校Part3
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1012350574/l50
10号館は俺の庭だ!大原会計士科東京校スレ2
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1000079789/l50
大原会計士科東京校スレ
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/994698143/l50
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 10:01:57 ID:???
             _,,..,,,,_  
             ./ ,   `ヽ,, 
             l ,3  ⊃ ヽ,  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 10:02:56 ID:???
  _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 14:44:30 ID:???
でも大原、値上げはきついな。
来年はいろんなリスクも高まるしできれば金をかけたくないのが本音。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 16:46:27 ID:???
トリアーエズ勉強してますorz
甲谷タソスマソ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 17:10:39 ID:???

    o ┣┯┫  ジャーン
   (゙ヽ―◎┃     ジャーン
   /> .┃  ┃   ジャーン!!

9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 18:26:56 ID:???
平澤先生が

大原で短答通った人は6割が論文受かると

言ってたよね??

単科とか抜きで
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 18:27:15 ID:???
あ、1おつ!!!!!!!!!!!
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 18:27:26 ID:???
>>5
いい!!!!!!!!!!!!!
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 18:28:45 ID:???
(^O^)


この人は本当にキリ番が好きだなあ

大原の人なのかな
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 18:49:03 ID:XReHTwVh
>>9
言ってました。
でも、何百人受験したなかの60%なのかを聞きたかった
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 21:36:23 ID:???
石井先生が

クレで短答通った人は6割が論文受かると

言ってたよね??

単科とか抜きで
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 21:45:10 ID:???
天本も長田もいない。
まして経済も選択しないとなるとLECでもいいかなと思えてきた。
フルセットで25万は魅力的。
クレアールはもっと安いのか?
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 21:49:58 ID:???
クレアールは奨学試験が他校より割引しまくってくれる。
50%以上の割引とか余裕でいける
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 21:54:39 ID:???
>>14
すれ違いですよ。
石井さんはほんでしかみたことないからわからん
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 21:57:05 ID:???
>>17
クレアールの顔でありながら、クレの講師の中では大したことない
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 21:58:11 ID:3kx0m2Z6
奨学生試験 短答2回目 問題2の解きかた教えてください・・
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 21:59:02 ID:???
小学生試験は復習するためのものではありません。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:29:15 ID:???
問題アップ汁
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:38:16 ID:???
>>19
必要な論点なら'06の答練で類題が出る。
そんなの気にしてる暇があったら租税法でもやれ。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:39:21 ID:???
>>18そうか?
講義の分かりやすさはピカイチだと思うが。

テキストが改訂されてないところとか
答練が微妙なところとか
模試なのに範囲が分かっちゃうところとか
そういうところには目をつぶってやれば完璧。

つまり完璧に程遠い。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:39:40 ID:???
>>19みたいに大局を見れないヤツが受験生活長期化する希ガス
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:40:56 ID:???
>>23
目をつぶるトコ多くないか??w
結局は講義の分かり易さだけ?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:43:12 ID:???
>>25
そう、それを言いたかったw
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:44:56 ID:???
>>26
納得。あと、問題集買わせて印税かせごうとする腹も除いといてくれ
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:50:02 ID:???
大原高ーぞ。
30万以上バイトで稼ぐのは不可能に近い。
フリー160がなくなったのに悪意を感じるな。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:52:40 ID:???
>>28
2か月もあればなんとかなる。時給1000円×月28日×8時間×2か月=44万8銭
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:53:24 ID:???
↑その間のまず食わずならねw
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 22:55:39 ID:???
>>29
不可能ではないにしても困難だ。
30万以上つぎ込みたくないんで学校かえるかも。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:03:25 ID:ixIm2wr3
質問なのですが、2006年度も大原にしようと思いますが
今年の財務諸表のテキストで対応できそう
ですか?値段上げすぎ
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:05:01 ID:???
>>30
2ヶ月で14万8銭も使えるんだが・・・
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:05:58 ID:???
だが・・・じゃねえよ
おまえが44万ってかいたからその金額にイチャモンつけてみただけだろ
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:08:30 ID:???
やっぱ、テキストは新制度向けに変えた方がいいんじゃないの?
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:10:24 ID:???
>>34
苦しい。全然金額に対するいちゃもんになってないんだが。アホが移るから話し掛けないでおくれ
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:16:52 ID:???
別にお前に話しかけてねえよ。アホ。アホ。アホ。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:17:53 ID:???
>>37
哀しいね
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:51:40 ID:???
おまいらよせ醜いぞ!
俺は240にしたいのだが相当無理がある。
だから働きながらか専門カエルわ。

じゃねーバイバイみんな
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/06(水) 23:55:05 ID:???
大原関係者さんへ
値段が高いので単科で経営とるだけになりそうです^-^
専門かえるよ。DMおくったらぬっころす。
個人情報流失したらなおさら。

商法課のFをみるといらいらするんだYO
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:02:33 ID:???
マジ大原関係者さん、高すぎ。
割引制度充実させろ。
30万以上なんて払えるやつ、ほとんどいねぇって。
42:2005/07/07(木) 00:05:41 ID:635DwCf2
わかる。おれも商法課のFみるとイラつく。腰低いと思いきや、個人的に対応すると横柄になり顔つきまでかわる
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:10:28 ID:???
事務のおっさんだろ
44:2005/07/07(木) 00:13:56 ID:635DwCf2
そう。事務のおっさん兼商法課のおっさん。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:20:55 ID:???
大原って他校よりいいの経営だけだろ。
別にこの学校にこだわる必要はないんじゃねー?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:22:24 ID:FirZHNMH
全体的に 丁寧な気がするんですがどうでしょうかね
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:22:42 ID:???
Fのパーフェクト最悪だったな。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:23:51 ID:???
>>29
その2ヶ月間の生活費・食費・家賃その他もろもろはどーすんだ?
仮に学生なら授業はどーすんだ?
時給1000円×月28日×8時間の条件を満たす仕事場はそもそもあるのか?探せるのか?
なによりも2ヶ月間勉強から遠ざかるのか?

ま、どーせ親のスネかじるんだろな。










妄想乙w
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:24:45 ID:???
↑商法のFね。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:25:59 ID:???
東京港だけが非人道的なんでつ。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 00:30:56 ID:???
>>50
どういう意味?
関係者さん?
客観的な事実として高すぎるんだよ。
まじでみんなむかついてんだよ。
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 01:14:54 ID:???
05入門生だったけど、上級はこんなに高いのかと思ったが、値上げなのね。

親には割引で35万くらいかもと言ったが、かなりきつい。
長田先生効果も有り、安いならアクセルにしてみたいけど規模が小さすぎなので、
どれだけ新制度に対応してもらえるか不安なんだよね。
受講生のレベルは高そうだけど、講師少なくね?
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 01:55:32 ID:tiM2Nsya
深谷のFはファックのF
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 01:58:01 ID:???
植田のUはうんこのU
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 02:47:33 ID:???
みんなまた大原にするの?きっちり短頭対策してくれるのはどこかな?
合格率を公表せずして手柄顔で的中問題とか公表してる態度もさることながら値上げも腹が立つ。
短答落ちに対して塩をまくような対応に怒りを覚える。
大原の収益には二度と貢献せんぞ!
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 03:31:20 ID:???
>>42
あの人個人的に質問行ったときの対応がホモっぽくね?
人の顔を覗き込むように見るのやめて欲しいんだが・・・
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 07:06:40 ID:???
>>55
アクセル。
短答対策答練が充実してる。
短答後の論文答練提出者が6・7割だから、合格率もたかかったもよう。
実力者はだいだい受かってる。
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 07:49:58 ID:b+KMeF48
俺はIPO乞食をして資金調達した。会計士の勉強でトレーダーの素地が身についたのか2ヶ月で580万円稼げた。
IPOは会計士の仕事なんだから、勉強のつもりでIPOをやってみれ。
とりあえずマネックス証券・松井証券を作ってみれ。
どうせ親に迷惑かけているんだから、迷惑ついでに親の口座も作って当選確率を上げてみれ。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 09:15:30 ID:vjmH3Cfv
>>57
関係者乙
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 11:25:37 ID:???
>>58
もまえすごいな!
あれって当たるんだ。。。
でもIPOでなんでトレーダーの素地が身につくんだ?
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 14:46:10 ID:???
アクセルって安いのか?
できればあまり金をかけずにやりたいんだ。
大原は論外。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 14:50:08 ID:???
>>61
7月または8月から講義が始まるコースは38万。
割引試験無し。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 15:30:43 ID:???
>>28-31
プライド捨てれるなら出会い系サイトのサクラ(女の振りして男とメールするバイト)とかお勧め。
時給けっこういいし、勉強やりながらでもOKだから理論の暗記とかしながら1日12時間とかできるよ。
たまに会計士とか弁護士とかの客もいて会計士目指してるキャラっていう設定にして勉強の話とか法律の話とかもできて意外とおもしろかった。
それで俺は2ヶ月で60万強貯まったよ。割よかったからちょっと辞めるの惜しかったが。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 15:30:49 ID:???
お前ら、ほんと感心するよ。
よく再チャレンジするな。
俺は、諦めた。
頑張ってください。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 16:22:50 ID:tiM2Nsya
今回からの短刀は科目別だし
問題数も2倍になるしほぼ実力が反映されたものとなるだろう
悪問があったとしても問題数が多いから大勢に影響はないだろうし
案ずる事は無い



と思いたい
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 16:34:54 ID:???
俺は簿財あるから
財務の悪問大歓迎
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 16:59:51 ID:???
大原には経営だけ単科でお世話になる。
コースは高すぎなんで必要な科目だけ単科で取ります。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 17:19:49 ID:???
租税大原だろ
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 17:50:14 ID:???
1000ページって、どう要領かますかが大事だな。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 17:50:40 ID:???
租税、俺はタックにする。
単科だと取りやすいし。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 17:51:54 ID:???
税理士講座通ってる奴によると法人税はTACの方がいいらしいね。
大原は酒固徴っていうんだっけ?マイナーな税法には強いらしいけど。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 18:00:22 ID:???
>>63
どこで紹介してもらえるの?そのバイト。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 18:15:10 ID:???
出会い系のサクラのバイトやってたヤツって結構多くない?俺と同じコースだったヤツも以前にサクラやってたって言ってたよ。サクラは頭がキレるヤツじゃないと出来ないって言ってた。そいつは去年論文受かって法人に就職。俺はいまだに受験生。
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 18:57:21 ID:???
>>73
俺サクラじゃなくてそこの事務のバイトしたことがある。
ほんとはサクラだったんだけど事務の人がちょうど辞めた
みたいで事務にまわされた。
サクラは会社によってすげー待遇や境遇がぜんぜん違うみたいだ。
サクラの世界にも大手とか中小とかベンチャーみたいなのがあって
しょぼい会社は使い古されたアドレスしか回ってこないから客が死んでる
最初からサクラだろって疑ってかかってきたり、直アド教えろばっかりだから
それかわすのにストレス溜まるし、無料ポイントだけで使って有料ゾーンに
突入しないから会社も全然儲からないから給料も安いしノルマがあったりする。
大手は新規で客がウヨウヨわいてくるから稼ぎ放題。
稼ぐだけ稼いだらそのアドレスをしょぼ企業に高く売ってまた儲けるって感じ。
あと世間的に有名なところもかなり参入してるね。
子会社の子会社の関連会社みたいな感じで実態がバレないようにしてるけど。
元手が少なくて=フロアとパソコンとシステムとアドレス名簿と広告費とバイトの人件費程度=
かなりの高収益が見込める。

>>72
口コミというかバイトしてる奴からの紹介が多いと思うけど普通にバイト情報誌にも載ってる。
けっこう時給よくて、仕事内容がデータ入力とかになってて初心者歓迎、服装髪型自由、
勤務時間が24時間とかだったらだいたいこの手の奴だと思われ。
ちなみに電話しても業務内容は教えてくれないはず。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 19:15:48 ID:???
↑すごく詳しく分かりやすい説明をしてくれてどうもありがとう。あなたの国語力が伝わってきます。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 19:42:24 ID:???
いくらなんでも60万は無理だろ?
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 19:55:50 ID:???
>>75
嫌味か?
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 20:03:58 ID:???
歩合だからもらえる奴はもらえるのでは?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:31:37 ID:???
>>1
大原生って短答落ち多いの?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:40:53 ID:???
減価償却費の自己金融化機能ってどう論じたらいいの?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:44:17 ID:???
>>80
入門からやり直せ
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:45:14 ID:FJJKDZe9
>>79
今年はあまり良くなかったとか
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:48:51 ID:???
どこも一緒だよ。
予備校のせいにしてるようじゃほんとの負け犬だぞ。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:50:32 ID:???
>>80
減価償却費の分だけお金減ってないのに( ゚Д゚)ウマーって書けばいいんじゃない?
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:52:58 ID:???
>>83
一緒ではない
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:54:21 ID:???
やけにスローではい(ウフ)って感じなしゃべり方なんだよなー

短Pなんですかあれは?特に図!意味わからないのがあったYO
VTRで講演会見たのですが、司会山本さんだったと思ったら、
何であんたが!
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 22:56:26 ID:???
>>86
何を言ってるのかよく分からないんですけど・・・
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 23:06:54 ID:???
>>87
そっとしといてやりなさい。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 23:11:53 ID:???
減価償却は金のかからん費用とかいうけど
最初に有形固定資産買う時に
金かかってるじゃん

といつもおもう
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 23:21:38 ID:???
>>88
了解

>>89
短答通ってるなら、ちゃんと先生に質問して疑問を解消しておいた方がいいと思う
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 23:22:13 ID:???
入門生ですか?
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 23:40:29 ID:???
>>89
過去の支出であって、当期に支出は無いってことでいいじゃん
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 23:52:23 ID:???
短答財表18について張り紙してあったな

文句つけた人はああいう意味でいったんじゃないとおもう

本来、解答なし とすべきところを

125なんてするからいい加減だと思って

抗議したんだろうに
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:01:46 ID:???
明日見てみます^^

水道橋短等合格者100人だそうです。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:02:48 ID:???
>>94
だれがいってたの???
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:05:19 ID:???
>93

同じことだろ。3、4は文脈的に誤りだから除外。それ以外の
肢では解答を絞ることが出来ないという判断からあの時点で、
1,2,5になっただけのこと。

問18に関してだけ言えば、大原の解答からはその問に対す
る迷いや疑問が見受けられた。それで十分。

むしろ、問18については、何の迷いもなく1を正解としたTAC
の見識をこそ疑うね。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:05:40 ID:???
それが多いのか少ないのか自体が分からん。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:36:14 ID:???
100人はさすがに少ないンじゃないの?
受験かいナンバー2の大原だよ
その大原の中の一番大きな校舎だよ??

短答3500人合格だよ??

というか100人じゃこまる

この頃のトウレンは大体300人ぐらい受けてるけど
全員短答合格者だと思って受けてるのに
あの中で20パーぐらいにいればいいと
おもってるのに
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:44:39 ID:???
っていうか、この試験の性質をわかっている専門学校としては、どれだけ
制度的・理論的に矛盾があっても、必ず答えが一つ選ばれるということを
わかっていたのでしょう。だから、TACは答えを一つに絞った。
一方、それはわかっていても、答えを一つに絞ってしまっては、専門学校
の講義内容・答練の内容の質に疑問符を投げかけられてしまう恐れがある。
だから、大原は答えを複数用意した。
更に、答えを出してしまっては、自分の講義内容・実力に不備があると
思われてしまう恐れがある。だから、AXLは「正解なしの可能性あり」
にした。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:46:16 ID:???
|´・ω・)ノ0が一個5階に落ちてましたよ。

よって大原水道橋校1000人短等合格しますた。
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:48:52 ID:???
TACとかO原って途中で答え変えて何も無しだもんね。

はじめあたってた問題がいつのまにか修正されていて、
解説や理由も何もかもなしだもんな
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:54:34 ID:???
まだ今年なんか良いほうじゃないの?昔は個数問題ばっかりで、グレーゾー
ンの肢が多かったっていうし。
来年は本試験でこういうことはないかもしれないけど、その代わりボーダー
が高くなるのは必至。本試験で良問ばかりっていうのは、即「みんな解ける」
ということを意味するからね。大原の答練みたいな「難しくて良問」みたい
なのは、本番ではなかなかでない。
ま、今年受かってしまうのが一番いい。会計士試験はギャンブルに近い。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 00:55:13 ID:???
>>89
大原で勉強してればそこは当然疑問に思うはず。
記述の仕方が曖昧というかレベル低いからな。

>>94
いくらなんでも100人は少なすぎだろ。
1044様:2005/07/08(金) 02:16:20 ID:???
東京校内訳
論文逝き150人
短答落ち
新試験逝き300人
撤退40人
鬱状態10人
その他30人
自殺志願5人
鼻毛野郎5人

うち、2ちゃんねらー150人
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 08:29:27 ID:???
水道橋校の会計士講座は全体で1100人位いるよ。うち、300人位は06受験の入門生
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 14:34:54 ID:/FW4uSV1
他校生なんですが、水道橋校の男性職員の方で(会計士科)、名前が読みで二文字の人わかりませんか? 最近、電話で問い合わせた時に、その方だったのですが、度忘れしてしまって!「おち」とか、そんな感じの名前だった気がします。どなたか、教えてください!
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 15:27:08 ID:???
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 18:43:47 ID:v8jB5+11
上級コースのパンフレット見たら、甲谷タンが「カモン!カモン!」してるな
「カモン甲谷」と呼ぼうか
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 18:59:32 ID:???
いよいよ明日だな。
















アクセル祭りだぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!

オサオサ祭りだワッショイワッショイ♪
オサオサ祭りだワッショイワッショイ♪

プワァ〜〜ン…。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:13:49 ID:???
で、トウレン配ってる奴らで落ちた奴いないの?

○×出教えてよ
俺が覚えてるトウレン配ってる奴

Uターン土田
声がでかいおじさん
パフィーの亜美ちゃん似
性格悪そうな魔女みてえな女
チビつん
太め
111111:2005/07/08(金) 21:19:46 ID:???
111
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:49:38 ID:???
短答終わってから水道橋いってないけど
結果後、人数減りました?
それとも短答落が簿財勉強してて
まだこんでます?
久しぶりに自習室にいこうとおもうのですが・・
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 22:00:45 ID:???

Uターン土田←誰だかわからないw
声がでかいおじさん ○講師と話してる時聞きました
パフィーの亜美ちゃん似←すまん誰だかわからない
性格悪そうな魔女みてえな女←これもわからない
チビつん ←たぶん○自習室で勉強している
太め ←男?女?どっち
114海賊王:2005/07/08(金) 22:23:51 ID:???
バカとブスこそ、会計士になれ!!!
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 23:42:59 ID:???
それは東大生と聞く川に行ってください
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 23:45:40 ID:???
>>114
パンフレット見ると女の合格者は97%ブスだよな・・・
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:00:10 ID:???
>>116
そう?
会計士受験生にしては普通以上だな〜ってヤツが多い気がしたんだが。
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:10:19 ID:???
>>114
お、海賊王
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:14:23 ID:???
ただひとつだけ疑問がある
04合格祝賀会の写真で前の女の子、何で目がよってるの?
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:15:03 ID:8mhy3rTC
ブすは人に頼れない人生を自覚したとき強くなる。
カワイけりゃ会計士試験ダメでも男に頼れるから妥協してしまう。
もう後がないのに短答落ちた俺が言うのも何だけどね、、
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:17:22 ID:???
どうあとがないのか詳しく!
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:17:58 ID:???
短答落ちの>>120がいいこと言った
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:20:54 ID:???
かわいい子がいる。ちいさくてかわゆい シーみたいモキュモキュ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:22:09 ID:???
ヤクモ!!!!
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:24:11 ID:???
ヤクモ?何?
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:28:57 ID:???
漏れ千葉商科大学卒2短等2回失敗
就活します
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:37:58 ID:???
モキュモキュときたらパイが食べる音です。
Uターン土田 ←詳しく
声がでかいおじさん ←租税法受けてた
パフィーの亜美ちゃん似← パーマの鈴木杏似の事か?
性格悪そうな魔女みてえな女 ←詳しく
チビつん ←たぶん合格
太め ←詳しく
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:18:37 ID:???
>>124
パイ!!!!!!!
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:20:32 ID:???
そうそう鈴木杏似のこ

Uターン土田はみたまんまでしょ
銭型きんたろうに
土田ってでてるでしょ
あれだよあれ
チビつんはぶっきらぼうながら
トウレンを回収する時は結構丁寧だから
結構すき
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:25:26 ID:???
太めってよく髪いじってる奴?
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:39:42 ID:???
いや、太めの人はすごくいい人そうな人
でも他に特徴がないから
太めと書いてしまった
すまんね 太めの人
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:40:02 ID:???
あ、でも髪いじってるのかな
わからん
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:43:18 ID:???
>>130
U-turnはけっこう前に解散しているよ。
相方の対馬は胃腸の調子が悪くて入院すると偽って無許可で就職活動し内定もらって解散した。
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 03:21:07 ID:???
毒男板の電車男関連スレをぶっ潰す祭りに参加。。。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1120822952/
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 09:41:50 ID:???
グレチキはどうなった?
まぜまぜよ〜ミックスジュ〜ス♪
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 10:42:48 ID:???
ヤクモ=サザンアイズ
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 14:32:58 ID:???
長田に裏切られた予備校はここですか?
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 14:45:25 ID:???
いいえ
犬原が長田を裏切ったのです
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 16:05:23 ID:???
講師が誰かなんて、あまり関係ないような感じしない?
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 16:05:23 ID:???
最近すいてる?
まだ隠れ短答落ちでこんでる?
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 16:20:17 ID:???
論文受験予定者でいっぱいだよ。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 16:27:20 ID:???
論文組みだけでも
まだこんでるの・・・
144名無し募集中。。。:2005/07/09(土) 16:30:19 ID:???
質問室はすいてたよ
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 16:34:08 ID:???
短答落ちても論文講座受けてもいいの?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 16:37:34 ID:???
ずうずうしさが無かったら、何をやってもうまくいかないよ。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 16:58:12 ID:???

         電車男ドラマ化に伴う戦争勃発!

        ∧∧     ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴────┐
       /    つ    増援求む!   |
     〜′ /´ └───┬┬────┘
      ∪ ∪         ││ _ε3
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1120861675/

電車男ドラマ化に伴い、ただいま毒男スレがミーハーな勘違い観光客軍団からのスレ乱立攻撃
を受けています。これらの攻撃に対抗するため、毒男スレ住人が一緒にスレ乱立攻撃に対抗する
為の絨毯爆撃を行ってくれる同志を募集しています。

独身男性板を取り戻せ!Viva 毒男!

148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 19:49:34 ID:rwlPwuBF
長田情報キボンヌ
149一般:2005/07/09(土) 20:53:07 ID:???
長田先生は本当にアクセルに移籍しました。確認しました。
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 20:59:49 ID:???
>>149
詳しく!!
151一般:2005/07/09(土) 21:06:00 ID:???
えっ、詳しくって?
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:06:44 ID:???
>>149
まじで????本気で長田先生だった????
153一般:2005/07/09(土) 21:07:57 ID:???
まじで、本気で長田先生だったよ。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:08:51 ID:???
>>152
俺は見てないけど、どう考えても長田先生だろ。
元O簿記学校の長田先生ってホームページで書いてて、
別人だったらAXLの信用が落ちる。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:14:01 ID:???
アクセルすげー

戸原に野坂に田坂に長瀬に森村に近藤に今度は長田・・・

まるで読売巨人軍だな。
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:15:02 ID:???
>>155
その例えは・・・w
せめてヤンキースかレアルマドリードにしてくれ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:18:57 ID:???
よかたー俺大原申し込んでなくて。
みんなアクセル逝くぞ!!!
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:20:04 ID:???
最強学校アクセル。
単科で租税はタック取れば十分だな
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:32:34 ID:???
>>159
文子ちゃんをあなどるなかれ。
受験指導豊富な講師らしいよ。
だいたい、租税だけは答練をTAC、大原とるでしょ。
やっぱりはつものだから、なるべく多くの問題みておいたほうがいいと
思うんだけど。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 21:33:33 ID:???
ごめん、>>158だった・・・
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 22:08:24 ID:???
>>156
いや、どちらかというと巨人
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 22:10:40 ID:???
>>161
それは・・盛りの過ぎたロートル集団ってことを意味してるのか??
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 22:16:48 ID:???
>>162
うまいなww
164886:2005/07/09(土) 22:37:34 ID:wRMsLrBF
ウォーリーを探せ!

http://www.office-will.com/freewill/w/
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 22:40:34 ID:???
>>162
たとえが(・∀・)イイ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 22:55:22 ID:???
>>164
40秒でみ・つ・け・た
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 23:38:34 ID:???
今年の大原短答合格率はどのくらいですか?
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 23:38:44 ID:???
つーかココイチだかの隣の2階だか

しらねえけど、親父が手パンパン叩いて

うるせえんだけど

自分で店の前にいて邪魔してるし

だれもはいらねえよ

あそこらへんまできてチラシ配りしてる

まぐろ市場ぐらいむかつく

パンパンうるせえええええええええええ
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 00:16:58 ID:???
>>167
一部で「芦別つぶし」とか叫ばれたけど短答合格者数の真偽のほどはどうなんだろうね。
全体を把握してる人は大原の事務だけだろうから断定的なことは誰にも分からない
だろうね。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 00:19:49 ID:???
今度の公開模試って
短答受かった人ばっかうけるの??
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 01:15:57 ID:???
>>167
なんだかんだ言ってもタック2,000人おーはら1,000人ぐらい羽化ってると思うが
どうなんだろうね
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 09:21:40 ID:???
tac1650
大原1000
LEC250
クレ 200
中央経理研180
アクセル120
Wセミ80
CPA50
173一般に公正妥当と認められる名無しさん:2005/07/10(日) 12:26:06 ID:???
アクセルは通信いれて500人ぐらいと事務局がいっていた。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 12:59:08 ID:8m3mmbU2
>>1
短等少ないとかかかないでくれます?
脱毛です
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 13:26:34 ID:???
>>173
アクセルは単科で取ってるヤツが多いから、それも合わせて500だと思う。
本科生は通信含めて120程度でしょ。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 14:11:27 ID:???
アクセルは単科いれると1500以上だと
あと白根
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 14:41:09 ID:???
大原高すぎるからこういう事になるんだ。
結局単科やアクセルに流れざるをえないからな。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 14:46:13 ID:nGFt3N8/
短刀合格者の半分近くがアクセルとってるのかw
ありえないだろw
会計士むいてないんじゃない?そんなん信じるのはさw
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 17:20:25 ID:???
大原が高いから単科に流れるヤシは多いと思うぞ
レクやクレは25万あれば十分本科取れるしあまりに大原高すぎ
来年は状況が変わるかも知れないし金をかけたくないからな
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 21:23:03 ID:???
本当に、若いうちに受かりたい。オヤジ(25歳過ぎくらい)みたいなヤツが自習室で勉強してるのを見ると惨めに見える。ちなみデブも惨めに見える。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 21:30:54 ID:???
でもおまえも数年後は
確実にそうなるぞ
なぜならおまえじゃ
確実に努力しても
5年はかかる
182180:2005/07/10(日) 21:46:01 ID:???
181さん、忠告ありがとうございます。職歴無しの25歳はさすがにまずいと思うので、もし25歳になっても合格していなかったのなら撤退します。
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 21:53:35 ID:???
1回で短答受かるような人間が3年かかっても論文受からないとは思わないけど
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:29:10 ID:???
それはまだこの試験の怖さを理解できていないだけ。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:31:38 ID:???
↑と短答落ちが申しております。
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:33:04 ID:???
>183
そんなのうようよいる
ちなみに3回目は論文どころか
1点差で短答おちたりとか
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:33:47 ID:???
>>186
いったいどんなバカなんだ?顔が見てみたい
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:37:26 ID:???
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:40:00 ID:???
と、東大経済学部のお方が短答落ち・・・。1日10分くらいしか勉強しなかったんかな
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:40:50 ID:???
>>188
直リンはまずいよ。
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:44:55 ID:???
>189
なわけないだろ
そういう試験
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:49:06 ID:???
別にこんなところで老婆心を発揮しなくてもいいだろw
実際うかりにくい試験かもしれないけど、それをはねのけるくらい強気じゃないとやっていけんさ。
逆にいうと、うかりにくいということを認識してしまったところで撤退すべきなのかもね。
ま、このスレにいる短答合格ではしゃいでいる奴は、まぐれ合格だと思うけど。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 22:56:11 ID:???
公開模試って短答合格者ばっかうけるんだよね?
去年の公開模試の結果みたいのみてるけど
普段の短答落ちた人がまじっていたときと
あまり母集団のレベルが変わらない気がするんだけど

経済は異常にむずかしいからよくわからん
けど、簿記財表経営なんかのレベルは平均点
みるとあまり高くナイキがする
商法監査は結構簡単だからみんなしっかり点とって
きてるけど
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:12:49 ID:???
そりゃ、マグレもいるからね。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:23:54 ID:???
>>192
ごめん、今年の短答レベルなら100回受けても34切ることはないと思うんだけど。
実際、短答答練、模試でも35切るとか有り得なかったし。

なのに東大生が落ちるとなると、論文落ちからほとんど勉強しなかったとしか考えられない。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:26:09 ID:???
実際、1日平均勉強時間8時間越えてる人で、短答落ちた人はほtんどいないと思うよ。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:30:00 ID:MA7smlys
>>180
哀れねえ・・・。
俺にはそう思う心理が分からんなあ。
予備校に数十万払えて、働かず朝から勉強できる身分だぜ?
哀れというか優雅だと思うがなあ。
まあ、煽りのつもりなんだろうけど、なんとなく君が哀れ・・・。
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:30:02 ID:???
東大経済学部でも落ちちゃうのか・・
俄かには信じられん
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:31:13 ID:???
統計学的に

全科目平均点とったら
順位は真ん中??

上位30ぱーとるには
各科目上位ナンパーセントにいればいいのだ
ろうか おしえてちょうだい
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:32:17 ID:???
>>195みたいな奴が会計士になるんだよ。
だから、会計士は嫌われる。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:41:22 ID:???
>全科目平均点とったら
順位は真ん中??

うん、そう。当たり前だけど

>上位30ぱーとるには
各科目上位ナンパーセントにいればいいのだ
ろうか おしえてちょうだい

各科目40%くらでない?
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:42:43 ID:???
どんなに優秀でも思い込みの激しいのと
物事を断定しすぎるのは考え物だよ
そういう人は社会に出て苦労する可能性高い
ま、実際痛い目に遭わないとわからないだろうけど・・
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:44:55 ID:???
>>202
煽りにマジメにレスつけるのもどうかと思うよ。
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:46:04 ID:???
>>201
ありがとうもろこし

こうやって考えると簡単なんだけどな
でも短答合格者ばっかだから
簡単ではないか
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:47:20 ID:???
>>204
全科目40%ということは、全科目、普段の答練換算で上位20%以内に入ってないといけないってことだから、かなり厳しいことだぞ
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/10(日) 23:47:30 ID:???
>全科目平均点とったら
順位は真ん中??

うん、そう。当たり前だけど


違うぞ!
207名無し募集中。。。:2005/07/11(月) 00:02:31 ID:???
俺東大文T卒だけど短刀落ちしたよ
理論がさっぱりだった
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/11(月) 00:09:27 ID:???
僕はハーバード卒
東大なんて底辺だよ
世界から見れば
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/11(月) 00:27:55 ID:???
小学生か。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/11(月) 20:59:32 ID:???
あれ?

チノ IP チノ IP
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/11(月) 21:50:28 ID:???
公開模試10号館だから
毎日ネコニャンハウス通る
らっきー
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/12(火) 00:51:45 ID:???
  _  ∩
( ;ω;)彡 ハッシモト!ハッシモト!!
 ⊂彡
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/12(火) 00:59:44 ID:W9BlKsF/
うぅ。。。橋本。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/12(火) 14:54:00 ID:???
ここの監査、入門で90ページ近い訂正表(リスクアプローチ関連)
がでたって話だけど、
2006年上級生も同じテキストじゃないだろうな?
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/12(火) 17:04:26 ID:???
監査は多分そうなるだろうな
大原はテキストの編集時期が入門が始まった地点だから

216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/12(火) 21:38:29 ID:???
↑90ページ近くも訂正があるなら、さすがにちゃんと直してあるでしょ。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/12(火) 22:15:33 ID:???
上級生はもう大丈夫ですよね?
編集してない監査テキストでよいでしょう!
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 01:26:09 ID:???
>>206
君はおお馬鹿ですか?
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 08:00:43 ID:???
「平均点=真ん中の順位」
じゃないだろ…
大丈夫かよ
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 09:25:43 ID:???
218は釣りですか?まさか本気で言ってませんよね?恥ずかしすぎます。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 11:41:15 ID:???
全科目平均なら余裕で合格だぞ
222名無し募集中。。。:2005/07/13(水) 15:09:10 ID:???
全科目上位3割キープが合格の近道ですとか
なんかの講師が言ってたけど全科目上位3割だったら
総合順位5%とかそんくらいじゃんバカ野朗
毎日20時間勉強してれば1年か2年で受かります
とかそーゆーこと言ってるのと同じじゃん
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 15:40:10 ID:???
監査はちゃんと申し込む前に確認取ったほうがいいよ。
去年、商法の肢別でもっと激しい訂正表出してるから。
大原って気軽に大量の訂正表だすのマジで勘弁。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 16:42:34 ID:???
今の監査の講師陣だと訂正だす可能性高いよ。
たとえ90ページあろうとも。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 17:50:38 ID:???
去年だかの商法肢別の訂正はひどかったな
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 18:54:43 ID:???
途中で改正があったからね。
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 20:45:05 ID:t7Ho7DkP
講師「上級生は改正があっても基礎ができているから良いですよね?」

受講生「良いでしょう」

うZ
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 21:00:28 ID:???
バイトさん受かってるの?

太めの男の人結構背が高めな人は租税法うけてましたよ。
声がでかい人おちちゃったの?ありえないだろそれは
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 21:06:36 ID:???
内部の人おしえてよ

トウレン配ってる人どの人がうかってるか
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 21:58:03 ID:???
tinoさんは受かってます。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:03:18 ID:???
お姉ちゃんと一緒

      ∧ ∧
     (・∀・ )

232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:03:38 ID:???
僕には3つ上の
お姉ちゃんがいた
    ∧ ∧    
     (゚ー゚*)  ∧ ∧
     (|  |)  (・∀・ )
     |  |   ( ○⊂)
     U U   U U
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:04:07 ID:???
公園で日が暮れるまで遊び
泥んこになって家に帰ったものだった

     ((立))       (  ⌒            ⌒       ノ
       ||         ( ⌒     ⌒               ノ
       ||        (   ⌒          )    ⌒   )
       ||         (      ⌒    )  人从 ノ )
       ||           (   从人    )   || |||   (  ⌒
       ||              ||  ||      ,|| ||
       ||              ||  ||.      || ||
       ||             , ,,,||  |||、、、、  ..,,,|| |||、、、
            ___________________
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                ∧ ∧   
   ∧ ∧         (・∀・ )  
   (*゚ー゚)        (   )⊃  
   ⊂  つ        UO彡   
    |   |     ◯          
    U´ヽ)
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:04:37 ID:???
でもいつからだろうお姉ちゃんの歳の取り方が
遅いのに気が付いたのは

          ∧ ∧
          (゚ー゚*)
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:05:06 ID:???
僕が声変わりを始めた頃
お姉ちゃんは やっと小学生だった
          ∧ ∧
          ( ゚ー)
          ノ ̄ノ |っ
           ̄U U
                       ∧_∧
                      (・∀・ )
                     | ̄| ̄| と)
                     (⌒Y⌒) ノ

236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:05:32 ID:???
僕がすっかり いい大人になった頃から
お姉ちゃんはスイミングスクールに通うようになった
公園で めっきり遊ばなくなり
       |
       |
       |    
    / /| :;:       ∧_∧
 ./ //|__     (・∀・ )
 | ̄|//|;;;;;;;;;;;; /  ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽノノ;;;;;;;;;;
 | . .|//;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  .);;;;;;;;;;;;;;
 | . .|/;;;;;;;;;;;;;;/            ヽ丿;;;;;;;;;;;;;
         '〜〜〜〜〜〜〜〜〜'

/ ̄ ̄ ̄/|
 ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | |

237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:05:57 ID:???
たまに一緒に
散歩をするくらいだった

           ゙"゙   ゙"゙" /゙|:..   ....       ヾ    "゙"゙"
     "゙"゙"      ∧_∧:::.....     :...::.     |\ "゙"゙"   "゙"゙"
  w、,,,WwwjwwiiiWw (・∀・ )━━━━∧∧━━━━━━Wwwwjij,,.、
        ""  "  と   ∪""" """"(ー゚*) """ "" """ "  """ "" 
              / 、ヽ、ヽ、     (  ∪
              (_)  (__ノ      U ヽ)
     ,,,, ,,,,, ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,  ,,,,,,, ,, ,,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,, ,,,,,,,, ,
  .W..Wjw,.v━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯vjiii,.、,、,,,
  wWWw..>.┬┴┬┴┬┴┬/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\┴┬┴┬┴┬┴ wjwwjij,,.
  iiWW.vji|,,.┴┬┴┬┴┬#/::          ゝ..┴┬┴┬┴┬jjw .jW,.w
  Ww ./| ┬┴┬┴┬┴;;|::::..         .| .┬┴┬┴┬┴vjiiij..WW
    <    ..:::...   ...     ...::       ..:::....        |\
     ゙ヽ .....:::..       .:.         ..::...            >
    "゙"゙゙|::...   .:.          ..:.::...               │"゙"゙゙
  "゙"゙" <:::.....    ..:....               :...::..      

238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:06:19 ID:???
ふと鏡を見たとき
僕は おっさんだった
        _____
          |    //|
  ∧_∧  |  ∧_∧ |
 ( ´/д)  | (дヽ` ). |
          |        |

239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:06:46 ID:???
胃腸が優れない僕は
病院へ行った            ___
                    /│ ̄ ̄ ̄|
                   │.| ギコ山 |
                    | |     |
      ミミ皿皿皿皿皿皿皿皿皿|     |皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
    ミミ彡ミミミ 田 田 田 田 .|   /|             |
    ミミミミ彡彡ミ         .|  /  |             |皿皿皿皿皿
    ミ彡ミミミ彡ミミミ 田 田 田 .|/   |             |       |
    ミミミミ巛彡ミミ           |  .|             |田 田 田│
    ミ彡彡ミミミミミミ  ≡  / | ̄ ̄ ̄ ̄|             |       │
    ミミミミミミ彡ミミ二 三三 | |   ---‖  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  |  三  三|
    |  ::;;:;;;  三三 三三 | |   ┌─‖  |┐ ,|  |   .|  |_三二 三二
    | ;;:;::;;;;;;;;;;:  | |   | |  ヽ |__|  ‖  |│_| ,|____|  |  . ||   ||;;;;;;;
    |二二二二二二二二二|       ̄‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;|__|:::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:07:12 ID:???
───────────────────
 しょうがないよ 寿命だよ
 ペットは人の6倍歳をとるんだから
─────y─────────────
.     ∧_∧      ∧_∧
ロ__ ( ´_ゝ`)     (дヽ` )
__/ ( <V>[])     と と  )
  ||/||  (、 ^ヽ ^ヽ    /^/^   )
─||   [ ̄(__)_)   しし [ ̄ ̄]
      __| |__         __| |__.

241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:07:32 ID:???
そっか・・・

  ∧_∧
 ( ´/∀`)

僕は・・・
ペットだったのか・・・
   ∧_∧
  (−ヽ` )
  と と  )
  /^/^   )
 しし [ ̄ ̄]
    __| |__.

242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:07:53 ID:???
中学に入り お姉ちゃんは部活も忙しくなり 僕とは遊べなくなった
それでも日曜の夕方なんて久しぶりに散歩したりとか
           ∧ ∧
           (*゚ー)
          ノ ̄ノ(\
          / ̄ | `δ´\
         /|_|_|_|_ゝ \/
           | | ヽ)
           ( );;;;;;;;;;;;;;;;;;


243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:08:17 ID:???
気が付けば生まれてから
この道を何回散歩したのだろうか


       _,..-――-:..、    ^^
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ

,',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',,',',',',',',','╋',','T'/    ヾ、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、゙、
,v,v,v,v,v,v,v,v,v,v,v,v,v,v,v,....┃,v,/        ヽ、v、v、v、v、v、v、v、v、v、v、v、v、v、v
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv;;.;┃v/    o      ヽvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vVvVvVvVVvvVvVvVvVvV┃    Π o    ヽvVvVvVvVvVvVvVvVvVvVvVv
vVvVvVvVV;vvVvVVvVvV/         介    ヽvVvVvVvVvVvVvVvVvVvVvVv
vVvVvVvVV;vvVvVvVvV/               ヽvVvVvVvVvVvVvVvVvVvVv
vVvVvVvVvv;VvVvVvV/                 ヽvVvVvVvVvVvVvVvVvVvV
;vVvVv;vVv;V;vVvVvV/                   ヽvVvVvVvVvVvVvVvVvV
V;vVvvV;vVvV;vVvV/                      ヽvVvVvVvVvVvVvVvV

244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:08:38 ID:???
そう お姉ちゃんと一緒に
  ∧_∧
 ( ´/∀`)
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:08:59 ID:???
医者の言った通り
僕の寿命はそんなに長くは無かった

でも まあ 長生きした方じゃないかって自分じゃ思ってるよ

   ∧_∧
  ( д )
  ( `^)(^ )
 (^⌒.,__,.(~~)


    / ̄ ̄\
      ̄ ̄ ̄ ̄
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:09:23 ID:???
  ∧ ∧
  (゚-゚ )

あんまり悲しい顔すんなよ
    
   ∧_∧
  ( д )
  ( `^)(^ )


247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:10:12 ID:???
俺 充分
楽しかったからさ
          ∧         /|
            /  |       /   |
         /   |__/     |
       /            \
        /                ヽ
     /                 |
     |                   |
     |                    ト―‐|
     ヽ                |   /
        \                ゝ-'
        ゝ             ̄\
         /               |
      /                |

248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:10:43 ID:???
  
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:07 ID:???
あ、タンポポ
お姉ちゃん 僕にもふうってやらせてよ

                 ○
           O       

         o     o
           o
        。  
    ∧ ∧ 。   
     (   )ρ ∧ ∧
     (|  |つ (   )
     |  |   (    )
""""""U U""   U U""""""""


250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:32 ID:???
お姉ちゃんの高校受験が
終わったあと

僕は そっと
   死んでみた

251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:57 ID:???
原作
イタコップ作
短編集
ノスタルジア
「お姉ちゃんと一緒」

童話
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:15:33 ID:???
この物語に感動しましたか?

そう、純粋な心は誰にでももっています。
大原では純粋な人、やる気になっている人を本気になって応援します!!
本気になったら、
ぜひ大原簿記学校へ
http://www.o-hara.ac.jp/
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:17:27 ID:???
おっと忘れました。
こうするとみやすいですよね.
大原簿記学校をこれからもよろしくお願いいたします。
>>231-252
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 22:46:10 ID:???
なんだこの宣伝
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 23:17:45 ID:???
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/13(水) 23:24:32 ID:???
24歳男、泣きました。
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/14(木) 00:05:28 ID:???
変な宗教か?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/14(木) 02:56:53 ID:???
36歳男、号泣しました。
259名無し募集中。。。:2005/07/14(木) 11:25:38 ID:???
質問コーナーに電話すると
いっつもショーホーの深谷が出るのはなぜ?
彼は電話番兼講師?
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/14(木) 15:02:03 ID:???
俺もいつも商法はF
しかも質問と解答がずれてるんで何とかしてほしい
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/14(木) 21:46:02 ID:???
>>259
1年ほど前までは電話番兼職員室の受付のオジサンだった。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/14(木) 23:00:52 ID:???
経済むずかったな

これが本試験なら合格点はどのくらいだろう
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 00:14:46 ID:???
ちのブログでは8割続出と書いてあったが。合格点75%くらいでない?
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 00:32:15 ID:???
それ 3回目でしょ 

今日の4回目のはなしじゃあああああ よ
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 00:33:20 ID:???
3回目もそんなに簡単だったけな
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 09:05:26 ID:???
ちのブログで長田剛の書き込みがあるのはなぜ?

書き込めば、ちのにIPわかるからそんなこと市内と思うけど
もしかして、ちのの自作自演ですかwww

あと、偽鈴が書き込んだというのもあやしい
実はちのが鈴○○をつぶしたんじゃねーのかな?
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 09:20:55 ID:???
相当ひねくれているね。
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 09:23:14 ID:U0BF6Q/P
ちのタンは2チャンネラーですよ^−^
269名無し募集中。。。:2005/07/15(金) 09:43:26 ID:???
オサーダ先生のブログが凍りついたかのように
更新されてないけどさすがのオサーダも大挙して
くだらない書きこみしてくるアフォどもに嫌気がさしたか?
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 09:49:05 ID:???
テキスト作成中で、ブログの更新どころではない忙しさなのかもよ。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 09:56:38 ID:???
どこのテキストさ?w

でも出版はあるかも!
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 10:22:47 ID:???
アクセルじゃない?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 11:59:39 ID:???
>>269
長田先生はAXLの講師になったのを知らないのか?
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 14:28:07 ID:???
タックでさえ受講料据え置きなのに5万近くも値上げしやがって
こんな大金はらえねーよ
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 15:18:39 ID:???
長田先生のプロ具見れますか?
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 15:23:46 ID:???
今いってみたけど、見れたよ。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 21:01:44 ID:???
ほんと長田先生どうしたんだろう・・・
もう1ッ月タツゾ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 21:05:06 ID:???
講師業が大変でブログどころじゃないそうです
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 21:17:08 ID:???
 ∧_∧  あっ!
(´・ω・)       
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  



      ∧_∧ どしたの?大丈夫? 
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ   
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"

280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 21:19:00 ID:???
>>278
長田剛は洋和ではなかったよ。
ちなみに元大原ということも本当です。

アクセルは嘘ついていなかったYO
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 21:26:18 ID:???
アクセルも罪なことするなあ
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 22:22:59 ID:???
長田先生ってどこの事業会社なのかなあ。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 22:29:13 ID:???
えっ!?洋和じゃなかったの??
なんか異様なほど盛り上がってないとは思ったけど。。。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/15(金) 22:32:32 ID:???
>>283
洋和だったから盛り上がってないのでは?
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 00:09:25 ID:???
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:55 ID:???
情報が錯綜しててわけわかめ
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 02:40:32 ID:doXOqQOi
短答合格発表も終わり、某予備校の自習室には
浪人2年目、3年目、4年目、5年目、6年目・・・に突入していると
見受けられる香具師が虚ろな表情で電卓を叩きたたずんでいる。
不況下での勝ち組!それは会計士・・・
思い描いていたコンサルでの活躍・・・しかし今年もまさかの短答落ち・・・
彼らからは生気が消え、その目からはもはやなんの気力も感じ取れない。

来年からは試験制度も変わり、今だ一度も受けることのできなかった選択科目のテキストをゴミ箱に捨てる受講生。
机のうえには来年度の企業法と租税法のテキスト・・・。
自らを奮い立たせるように、来年に向けて再び電卓を叩き勉強をする者。
朝一番で自習室に意気込んで乗り込んできたものの、30分も経たないうちに
書き込みもされていない、真新しい分厚い基本書を枕に寝入ってしまっている女性。
常軌を逸したように、せわしなく、年季の入った電卓を自慢げに高速で叩き簿記を解く男性。
身だしなみを整えることも忘れ、手入れの行き届かない髪からフケが浮かび上がっている女性。
受験生活のストレスだろうか?肥満気味、頭髪の薄くなってしまった男性。

全答練は高得点で通過すること数度。しかし、短答本試験で悉く失敗・・・
今年こそは!と意気込んで逝くものの、短答墜ちスパイラルから抜け出す一筋の光もない。
次の年度はさらに細かい論点に手を伸ばし、「木を見て森を見ず」の状態。
親しい友人にも「また今年も会計士の論文試験落ちたよ・・・」
とむなしい嘘をつき続ける、「短答落ち」だなんて言えない。
1人、また1人と友人は合格し、気が付くと周りには誰もいなくなっていることに気づいて暗澹たる気持ちになる。
既に定年となり、年金生活を送る両親は「まだ大丈夫だから・・・やるだけやってみな」
と励ましてくれるが、その気遣いがさらに自らを苦しめる。
手に職をつけ安定を求めて会計士になろうとしたはずが、実は出口の全く見えない
迷宮に迷い込んでしまい、もはや、真っ暗闇なこの廃墟から抜け出そうとする
気力さえ残ってはいない。
真っ暗闇の牢獄でその場に伏し、”その時”をずっと待っている。

某予備校よ、金をかえせ!!時間をかえせ!!失った友人をかえせ!!
人生をかえせ!!・・・     
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 02:49:25 ID:???
今流行りの自己責任
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 03:31:17 ID:kXDl5E63
289
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/16(土) 10:00:07 ID:yVzPs/no
289げっとおめ
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 00:28:55 ID:???
287は自習室でそんな冴えないヤツらを見て嫌気が差し、トイレに行った。
鼻歌混じりで用をたし、手を洗い、ふと、鏡を見て愕然とした。
鏡の中の自分は、間違いなくさっき見ていたヤツらと同じ顔をしていた。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 01:37:09 ID:???
トイレで独り言いってるやつ かわいそす

293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 02:08:28 ID:???
>>287
専門学校にも責任の一部はあるだるうな
ただ大原はましなほうだと思うよ
母集団が3,500位だろ
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 02:16:06 ID:???
以前TACに通ってたころ
暴行氏が「・・・短刀不合格な場合は論外ですが、・・・」
言葉のアヤかもしれないけど、言葉には気をつけんとな。
母集団8,000人以上いて、半分以上短刀でアシきりされるのわかってるのによ
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 13:38:49 ID:???
管理会計はいまや寺嶋がエース?
簿記は甲やさんですか・・・
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 14:15:25 ID:???
答練解説では寺嶋いいかなぁって思ったけど、
実際の講義はそうでもなかったな。
よく言えばポイント抑えた講義なんだろうけど、
あまり丁寧に教えてくれないから、ヴェテ向けなんだろうな。
ヴェテor理解力が高い人には良いとオモタ。
俺は丁寧に教えてくれる大石のほうが好きだな。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 14:18:53 ID:???
小耳にはさんだんだが監査は上級生も訂正表が出るのか?
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 19:39:53 ID:???
上級生の方は05のテキストで良いでしょうってめがねカケテル人にいわれたYO

もう良いですよねって
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 21:06:01 ID:???
TACの答練を手に入れて回してるひといる?
300名無し募集中。。。:2005/07/17(日) 21:11:09 ID:???
あまり丁寧に教えないっていうか
これくらいわかるだろっていう程度が高いだけだと思う
できる奴にありがちな傾向
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 21:38:56 ID:???
大原ってテキスト重視って聞いたんだけど、レジュメとか無いの?
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 21:41:05 ID:???
あるよ普通に
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 22:25:57 ID:???
来年度用の監査のテキストって今年のと同じだぞ
上級生にも改正点の訂正表を配布するつもりじゃないよね?
値上げしといて手抜きはないでしょ、監査論の講師諸君!!!
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 22:26:59 ID:???
すみません、そのつもりです
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 22:40:33 ID:???
>>298
いいわけねーだろうが。
上級前の改正なんだからテキスト、問題集編集し直せ。
監査の講師ってFか?
こいつ軽率な発言が多すぎ。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 22:57:16 ID:???
大原って去年から肢別の編集といい、手抜きがひどくなってるな。
有名講師の大量離脱も影響してるのか?
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 23:01:46 ID:???
今年のアシベツは完全にマークされてたな
毎年同じなんだもん
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 23:06:57 ID:oi8HkR9r
祝日は10号館何時にあきますか?
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 23:11:57 ID:???
↑みんなマルチはスルーだ。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 23:14:29 ID:???
大原でいいのは、簿記・原計・経営・経済くらいだろ。
ま、これで十分だけど。
財表は普通。
商法・民法は悪くはないが、レジュメがないのが痛い。
監査は論外。TACで補完。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/17(日) 23:17:58 ID:???
原型 経営は いい先生ばっかだよね
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:11:50 ID:???
監査マジでゴミだよ。
レジュメもないしテキストは改定もされてないし。
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:16:44 ID:???
原形はダメだろ?
寺嶋がエースだぞ。
ところでミチハルさんはやめちゃったの?
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:17:55 ID:???
寺島先生も嫌いじゃないし
高橋尚先生いいし平澤先生もいい
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:24:09 ID:???
短答落ちドカン
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:25:44 ID:???
監査はマジで論外だな。
講義、テキストともに終わってる。
原計は普通。
簿記は絶対エース長田が抜けてどうなるかだ。
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:28:15 ID:???
Re: 無題 投稿者:じゃあ私はウェブデザイナー ID:bW2rM - 2005/07/09(Sat) 23:55 No.17875

大原はここ数年で財表の石山先生、商法の唐沢先生、原計の天本先生、簿記の長田先生と必須科目の看板講師が次々と抜け、
今年は短答答練で必要以上に難しい問題出しまくって受講生を混乱させたり、上級コースの受講料の値上げ等で信頼を失いつつある中、
半年前に惜しまれつつ大原を辞めた長田先生がアクセルで復帰・・・
長田先生は講師としてだけでなく人徳者であり多くの受講生に慕われてたから長田先生を追って大原からAXLに受講生が大量に流れるなんてことになるキャモ・・・ (゜O゜;)
http://www.geocities.jp/ohaoharock2002/oharabest10.html

318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:38:03 ID:???
長田剛だろ
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:50:12 ID:???
監査のテキストは今年と同じなわけ?
リスクアプローチの改正は前前からわかってただろ
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 00:52:32 ID:???
受講料が高騰したのに監査の掛け持ちは不可能。
大原は経営のみにします、さいなら。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 08:12:39 ID:???
監査の教科書どうにかしろや!大原職員見てるんだろ?
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 08:52:27 ID:???
>>313
ミッチーって会計士補も辞めたらしいよ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 09:19:58 ID:???
ミッチーなんだw
おれツウってよんでたww

ミッチー会員料取られるのがいやで会計士ホやめたの?
324元大原合格者:2005/07/18(月) 13:40:43 ID:rIW8wwjo
ミッチーってやめたんですか?
お世話になったのに…。いまなにしてるんだろ??
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 14:48:30 ID:???
大原看板講師が抜けすぎだぞ。
最近でも長田、長岡、みっちー、梅澤は主力だったはずだ。
監査は福島時代で完全なゴミになった。
もっと功労者を大事にしろ。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:00:02 ID:DTUwPW2c
あぁ。長岡て財表のしとだっけか。
パンフでチラ見した記憶がある。。
そんなオイラは、今年から大原へ・・・。
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:00:40 ID:???
監査なんか所詮暗記科目
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:00:42 ID:???
監査テキストはリスク・アプローチだけじゃなく旧3次試験の内容にも
対応してないから要注意。
問題集と肢別も今年と同じモノ配布してないか?
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:02:48 ID:???
>>327
今年まではね
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:03:40 ID:???
>>327
暗記できる教材があればな。
それが存在しないのが問題なんだ。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:05:37 ID:???
そういえばミッチー作問のステップは変なひっかけとか無くて、
何度も回して力を付けるには適してるって評判だったね。
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:14:34 ID:???
はっきりしてるのは監査がまともな教材を提供しないなら、
学校を変えるってことだ。
値上げしといてお粗末な対応してんじゃねーぞ!!
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:18:30 ID:???
>>317
http://www.geocities.jp/ohaoharock2002/oharabest10.html
2001年度合格者が選ぶ選任講師 ベスト10

1位 中野 (経済)
2位 谷田 (経営)
3位 石山 (財表) 退職
4位 天本 (原計) 退職
5位 長田 (簿記) 退職 アクセルへ
6位 唐沢 (商法) 退職
7位 石垣 (簿記) 退職
8位 香村 (簿記) 関西校
9位 平澤 (原計) 
10位 池辺 (原計) 退職?
10位 平野 (経済)

石山先生だったか唐沢先生は九州で教えているという噂あり。

その他 優良ベテラン講師
    長岡 (財表) 退職
    鈴木通(原計) 退職
    梅澤 (監査) 退職
    佐藤 (簿記) 租税法へ
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:20:45 ID:???
なんか、TACだめ、大原だめって・・・
どうなってんだ?
これでアクセルが台頭してくれば、業界戦国時代に突入かも。



ないか・・・
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:25:04 ID:???
>>334
あくまで予備校の話だからね。
受かるかどうかとは別の話。
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:27:01 ID:???
大原の売りって、テキストがいいってことだよね?
講師は別にいいっていうけど、それは講義内容についてだと思う。
やっぱり、いい講師って講義内容プラス教材作成の質でしょ。
そう考えると、大原もTACと同じ運命をたどるのか・・・
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:32:07 ID:???
講師の代ゼミ、生徒の駿台、椅子の河合って言葉思い出したw
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:33:34 ID:???
いい講師はいい答練を作る。
長田先生、天本先生の作問能力は素晴らしい。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:36:06 ID:???
>>337
それにあてはめると・・・

講師のアクセル、生徒のTAC、椅子の大原

ってことになるけど・・・
大原の椅子ってよかったっけ?
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:40:24 ID:???
俺、今度で2回目なんだけど、メインは引き続きTACで、
簿管はアクセスやめてステップにしようと考えてるんだけど、
やめたほうがよさげだね。
やっぱ、アクセルにすることに決めた。
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:45:05 ID:???
椅子の河合?
机の河合じゃないっけ?
まあ意図してるところは同じだが。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 15:57:14 ID:???
TACはどう考えても河合だろ。
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 16:01:52 ID:???
アクセルは間違いなく東進
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 16:24:37 ID:???
テキトーな講師評ばっかりでワロタw
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 16:26:02 ID:???
>>344
そうなの?
どの辺が?
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 16:27:19 ID:???
>>344
じゃあ正確な講師評よろしく
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 16:38:32 ID:L5VscuIi
池袋校ってどうよ?
自習室多い?
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 17:08:18 ID:???
2001年度を改定するとこう?
香村先生って知らんぞ

1位 谷田 (経営)
2位 香村 (簿記) 関西校
3位 佐藤 (租税)
4位 平澤 (原計)
5位 長谷川(商法)
6位 甲谷(簿記)
7位 寺嶋(原計) 
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 17:09:19 ID:???
タックのほうが新試験に危機意識をもって取り組んでるぞ。
受講生の減少やら就職問題やら。
教材・内容もそれなりの物を提供してくるはず。
大原は有能講師が抜け、値上げして、教材もまともに編集してないって
どーいうことだ?
大原を継続の予定だったけど資金次第で移籍することになるな。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 17:12:47 ID:???
大原、高いよ。
この不景気に・・・
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 17:21:22 ID:???
有能講師が多数辞めるっていうのは、学校側に原因があるとしか思えないね。
かつてのLECがそうだったように。
値上げについては、TACの背中が見えて奢りが芽生えたんじゃない?
大原を選ばずしてどこを選ぶんだみたいな。
それと、新試験ということで、結局予備校に頼らざるをえない受講生の足元を
みてるんだろうね。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 18:20:54 ID:???
唐沢先生よかったなぁ
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 19:15:24 ID:???
唐沢寿明の財前五郎よかったなあ
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 19:18:12 ID:???
大原は税理士講座で儲かっているから、会計士講座に多少人数が集まらなくても
大して困らないよ。
TACは上場してるし、1年ごとの業績を問われるわけだから、そりゃ必死になるだろうね。
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 19:21:28 ID:???
唐沢より、教授職でよく財前君っていってた奴のほうが演技うまい
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 19:52:56 ID:???
簿記って長田と佐藤がダブルで抜けて作問がどうなるか?
管理会計は割合が増す大原の泣きどころ理論対策がどうなるか?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:08:19 ID:???
講師の居心地の悪い学校は必ず衰退するよ。
いい仕事しなくなるから。
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:08:47 ID:???
>>356
アクセルにしとけば無問題。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:09:26 ID:???
そこで船タソでつよ。チノブログも見てるみたいだし
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:15:10 ID:???
とりあえずアクセルの簿記の答練だけはDVDで受けよう。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:16:27 ID:???
>>354
大原の税理士酒固徴は無敵だもんな。
財表と法人税はTACの方がいいってよく聞くが。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:23:12 ID:???
>>360
管理会計は受けなくてもいいと思うけど、
田坂レジュメは入手した方がいいらしい。
理論対策結構やってるってよ。しかも秀逸。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:36:01 ID:???
大原って理論対策してねーの?
ヤフオクで原計の理論総まとめ出てたの最近見たけど
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:53:23 ID:???
>>362
おまい、いい情報はあんまし流すなよ。
このぶんだと、大原信者で撃沈しそうなやつ結構でそうじゃん?
ライバルはすくないほうがいいにこしたことない。
ってことで、大原生は情報に惑わされず、大原を信じてください。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 20:59:10 ID:???
>>364に同意。
自分の行ってる専門学校を信じられなくなったら終わりだよな。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:13:05 ID:???
大原のファイナル模試って母集団何人位?
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:21:36 ID:???
ちのはTACにてをだしてますた
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:29:06 ID:???
つーか、監査を筆頭に来年の話してんのYO
今年の論文までは大原も無問題
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:33:09 ID:???
来年は受験生が全体的に減るから大原は値上げしたのか?
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:33:50 ID:???
TACは信じてないが学院長は信じてる
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:37:14 ID:???
>>366
3千
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:40:44 ID:???
>>371
TAC生の大半が受けるってことか?まさかまさか
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:41:53 ID:???
>>366
じゃ2千
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:42:36 ID:???
がくいんちょだけはガチ
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:46:49 ID:???
>>365
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:47:47 ID:???
ちのさん頑張れ
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 21:48:40 ID:???
>>373
おいおい、最初のレスは適当かいな
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 22:21:43 ID:???
大原神戸校スレが低レベル過ぎる件について
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 22:26:54 ID:???
06監査の教科書、直してくれますよね
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 22:53:46 ID:???
座席票もらうの忘れてたー
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 23:03:34 ID:???
俺もなんだけど、どうしたらいいかな?
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 23:06:01 ID:???
>>378
まともなヤツ生き残ってないから
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:47 ID:Mo6i5aHf
>>378
神戸は、まだ一人も合格者だしてないらしいが
あれじゃあな。
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/18(月) 23:46:54 ID:???
明日の財表はなにでるかな

もしかして概念フレームなんとかってでるのか

まったく勉強してないけど
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 00:00:41 ID:???
>>383
うん、去年は一発合格者2人しか出なかった。少なすぎる
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 00:40:41 ID:???
目標

簿記130
財表100
経営140
原計130
監査100
経済150
商法100
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 01:21:57 ID:???
経済150 ←ハァ?
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 02:05:41 ID:???
目標

簿記120
財表110
経営120
原型120
監査120
経済100
商法120
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 03:02:44 ID:kJBIhD+u
06監査の教科書は、05と同じです。
一度勉強した上級生なら、問題ないですよね。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 03:08:35 ID:???
一人も二桁点数で妥協している奴はいないな。当然だが。
二をあければ、見積りで二桁点数のオンパレードが現実だけど。
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 03:49:49 ID:???
>>387
おまい、俺の経済力をなめてるな
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 08:39:09 ID:???
06監査教科書、90ページ差し替えは普通にダルイだろ。一度勉強したことあるとかは関係ない。論点ズレだなw
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 12:21:27 ID:???
目標

簿記90
財表140
経営150
原計80
監査140
経済50
商法150

理論で勝負
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 13:56:43 ID:???
>>389
2006年度の監査は3次試験の内容も入ってくるだろ。
会計士補も受けるわけだから。
大掛かりな改訂が必要で差し替えで済ますレベルじゃないはずだけど。
それ以前に講師が2次試験すら通過してないから教材作れないんでは・・・
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 15:41:35 ID:???
差し替えも用意できないとこばっかなんだから
まだましだよ
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:04:23 ID:???
↑そう援護するのは大原の職員だけだろ?自衛乙
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:14:26 ID:???
>>395
具体例挙げてみろよww
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:20:48 ID:???
っていうか、差し替え部分だけ勉強すればいいじゃん。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:24:19 ID:???
>397
どこだよ?言えよゴルア
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:30:57 ID:???
大原が差し替えた委員会報告書の関連部分
TACとかはどうなってんの?
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:34:54 ID:???
タックは上級から新しい教材になるから問題ないだろ。
3次試験の内容にも対応してるとパンフに書いてある。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:37:35 ID:???
>>398
おまえFだろ
あんましなめたこと言ってんなよ
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:49:01 ID:???
大原の監査はね、TACが教材を作った後じゃないと教材を作らないんだ
よ。基本的にTACの模倣だからね。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 16:51:41 ID:???
>401
それってたまたまタイミング一致しただけなのでは
TACでも改正&差し替えだらけの租税法
うんざりすることになる
405397:2005/07/19(火) 17:59:13 ID:???
>>399
何を言えば良いんだ?
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 18:31:02 ID:???
初体験の年齢
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 18:40:29 ID:???
で、内容はいえないけど
難易度はどうだったかな

感想

簿記 普通
財表 簡単
経営 ちょっとむずい
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 18:42:15 ID:???
経営と財表の感想が逆なんだが…
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 18:51:27 ID:???
なんでやねーん
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 21:32:47 ID:???
おれ 10号館受験なんだけど

去年は2人掛けだった気がするな

今年は1机1人

人数へったのか
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 21:33:18 ID:???
フナトはなんであんなに態度がでけえんだ??
講師になってあれじゃあ
受験生の時はさぞひどかったろうな
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 22:24:26 ID:4tVNtPHg
公開模試初日の俺的の難易度(低)A〜E(高)

簿記 第1問 C〜D 第2問 E
財表 第1問 A   第2問 B
経営 第1問 C   第2問 D

感想 簿記は第2問が死んだ
   財表は全体的に簡単
   経営はまだ2回転めなので、あんまりできない
   5回転しても、かけるようになれそうにない気がw
   経営のあの分量・・ぜんぜん覚えきれない・・
   経営得意な人、コツあります?
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 22:36:54 ID:???
>>411
具体的にどの辺が態度でかい?

俺的には、対応は丁寧だし態度がでかいように感じたことは無いんだが
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 22:39:36 ID:???
>>413
問題配ったり回収したりする時
早稲田の短答公開模試の時もそうだった

質問とかはしたことない
そういうときは丁寧なのか
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 22:40:56 ID:???
>>412
妥当な評価だ
簿記第2問もとれるとことりゃいいんじゃないか?
Dぐらいでいいんじゃないかな
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 22:53:53 ID:???
財表2問目と経営、大原生のとってはそんな簡単だったのか。

私的には
財表 B C
経営 C〜D E

だった。経営2問目まったく見たことないのばっか
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 22:57:26 ID:???
大原生だけどしらんのばっかだよ
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 22:59:46 ID:???
よかった。ちゃんとユウヒカクの本から作問して欲しいです。作文できる問題でもなかったからただ固まってた
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 23:05:01 ID:???
あ、ごめん ばっかはいいすぎた

わからんのがあった に訂正
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 23:18:44 ID:???
こら、どこの学校が模試で全部知ってる問題出すんじゃ。
結局公開模試じゃ自分の正確な位置は測れそうにありませんね。
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 23:34:37 ID:???
waratte warrate
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 00:04:07 ID:???
この時期の模試って、もう試験委員は見てないだろうから、本当の意味で予想問題だね。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 14:18:31 ID:???
監査は3次試験受かった講師でないと来年は厳しいよ
監査の講師、リスク・アプだけの問題じゃないからね
バランスのいいTACに移籍することにします
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 14:24:29 ID:???
>>423
タックの監査って単科でいくら?
パンフ取り寄せたんだけどのってねーんだ。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 14:26:25 ID:???
>>424
秋までわからないみたいよ
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 14:29:32 ID:???
>>426
サンクス。
簿・原も講師が抜けてよくはならないだろうから俺もすっかな。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 14:36:51 ID:BcQ3nyXI
短答落ちなのに公開模試受けている。
監査手続の定義が真っ白な答案に自分で驚く。
もう就職だしモチベーション無いとはいえ、
どうでもいい記憶って抜けるの早いねぇ。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 16:50:41 ID:???
何気に3次試験の監査はえぐいね。
新試験も同一内容だとすると大原では厳しい気がする。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 17:17:28 ID:???
↑大原も三次試験合格者を多数輩出している。大原では厳しいとする理由を教えてくれ。参考にしたい。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 18:15:59 ID:???
>>429
関係者乙。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 18:33:11 ID:???
原計むずめ
監査むずい
経済むずめ

まさか監査までむずいとは
432:2005/07/20(水) 18:35:52 ID:Dpz+dIQ+
アクセルの長田先生ってあのおさだ先生だった。数日まえに論文模試をうけとりにいったら、受付のモニターに解説してる姿が映ってた。しかし下の名前が違うのはなぜ?改名?
433429:2005/07/20(水) 18:49:11 ID:???
俺は関係者じゃないですよw普通に理由付けもしないで大原の監査がイケてないみたいなことを短答落ち君が言うからさ。だから短答落ちるんじゃない?説得力のある理由付けをキボンヌ
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 18:56:30 ID:???
今日の感想
原計→難しい。良い問題だなあ、ちゃんと復習しなくちゃと、試験中に考える。
   理論で稼げてると思う。
監査→一見、標準的。でも筆があんまり進まん。アウェーだからか?
経済→時間がたらねー。大原生はいっつもあんな問題といてるのか?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 19:01:32 ID:DLFkyeZ1
知り合いに 続けていれば受かる と思っているヤシがいる。




そんなことないと思う。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 19:04:57 ID:???
ストーブでも長い時間あたっていたらいつかは日焼けすると思ってるようなもんか。
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 19:22:22 ID:???
大原で出来ないとちょー気持ちいー。
大原で出来ないって事は本試験での合格可能性が高いって事だからね
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 19:42:10 ID:???
>>435
ちゃんとやるべきことやってれば受かるんじゃねーの?
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 20:04:36 ID:???
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 20:10:13 ID:???
大原って、簡単なことを難しくすることがある。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 20:13:08 ID:???
それって結構本試験じゃない?
442セイケイ:2005/07/20(水) 20:38:47 ID:yrp2Xiyd
体験記にかかれていますが、合格までの期間とは専門学校に入ってから論文試験日までの事を言うのですか?
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 21:35:30 ID:???
>>434
経済は毎年平均点60点〜70点ぐらい
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 21:46:33 ID:???
今日の3教科は本番だと
それぞれ何点ぐらいとりゃ
合格かな
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 21:55:45 ID:???
原価計算難しいんだけど?たぶんマックス70点くらい・・・
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 21:59:22 ID:???
三科目ともむずかった思ったけど、
周りの奴らは皆埋めてたな。


447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:20:55 ID:???
原価計算 管理会計は簡単、2問目が解読不能だった。1問目もむずい
監査論  アウェイのわりにはできた。難易度は中程度でしょう。
経済   マクロモデルが文字。これで時間食った人多いでしょう。もちろんミクロも文字。丸丸1問捨てた人も多いでしょう。難
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:21:38 ID:???
マンデルフレミングなんてどこにあったんだよ
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:22:19 ID:???
原計2問目は全体にわたって埋めれるとこ埋めれた人の勝ち。実はとれる箇所もけっこうあった。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:23:11 ID:???
タックの人からみたら、今日の原価計算のレベルはいかがなのでしょうか?
タックのほうが原価計算は難しいときいたので、通常のトウレンの時。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:23:24 ID:???
>>448
ん?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:24:13 ID:???
>>450
ステップ応用原計解いてみそ。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:25:37 ID:???
スループットは難しかったけど、
それ以外は普通かな。
454448:2005/07/20(水) 22:29:16 ID:???
すまん、マクロモデルを見間違えた。

ついでに、タック生から見ると、今日の原計は難しい部類にはいると思う。
というか、今年の全答練がやや簡単だったような気が。。。
全答練と今日の問題の受けた感じの難易度は

簿記 T
財表 O
経営 o
原計 オ
監査 o
経済 o

が難しいとおおおもっももた。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:32:13 ID:???
↑記号がよくわからん。
4564848:2005/07/20(水) 22:37:03 ID:???
すまん、ようるすに簿記以外は全部大原が楽しいと思った。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:37:25 ID:???
俺も全答練vs大原模試してみる(難易度)

簿記 同じくらい
財表 O
経営 絶対O
原計 けっこうO
監査 同じくらい
経済 言うまでもない。天と地。ゾウとアリ。いや、ティラノサウルスとミジンコ!
商法 TAC様

ちなみにTでもOでもない第三者の私の意見は正しい
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:39:17 ID:???
>>ティラノサウルスとミジンコ!

これ言わなかったら良かったのに

>>456
キチガイ乙!
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:40:38 ID:JT5XIXCs
みんなーwwちょっとみてみろよwwwwwwww
チビガキが自分の書き込み流そうと必死ですwwwww

神戸校スレの低レベルっぷりを楽しみに来てねwwwww

ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1111475484/
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:42:18 ID:???
監査の穴埋めちゃんとできたか?どことは言えないが、枠がでかかったのを考慮すると、略称はバツだぞぃ
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:50:20 ID:???
自分は真ん中に一本線をいれて、無理やり枠を小さくしますた。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 22:51:56 ID:???
大原野剤表自体が簡単だったのに、それ以上にタックは
簡単だったのか。
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:00:32 ID:???
>>462
TAC生にはTACのが簡単、大原生には大原のが簡単。財表なんてそんなもんですよ
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:13:24 ID:CikHgC6p
今回のファイナル自己採点いまのところ簿130財120経90原90監110くらいなんだけどどうかな?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:16:47 ID:???
大原ベテも大体どの論点が出るか分った上で受験してるんだろ?
それで「名前載ったのに落ちた」とか言われても…
466412:2005/07/20(水) 23:23:57 ID:???
公開模試2日めの俺的の難易度(低)A〜E(高)

原計 第1問 C  第2問 B
監査 第1問 B  第2問 B
経済 第1問 E  第2問 E

感想 原計は自身ないのに、なぜかできた
   監査はノーマル問題でまあまあできた
   経済は難しすぎて、途中頭のなかで鼻歌がでてきた
   一種のランナーズハイといったものなのか


467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:31:08 ID:???
>>464
大原生ならその点数はまずいだろ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:38:53 ID:???
おいおい 難易度ならいいけど
内容は少しひかえよう
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:39:40 ID:???
平澤先生がむずかしく作って
点数調整するっていってたから
異常に難しいと思ったら
異常ではなかったな
むずかしかったけど
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:40:51 ID:???
大原簿記は何点ぐらいとれれば
合格じゃ
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:42:24 ID:???
>>464
お、なんか似てる
経済90いってりゃいいけどな・・・
90もいけば上位20ぱーぐらいになる
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:43:52 ID:???
合格点でました! 大原生 他校生

簿記 110 110
財表 120 100
経営 110  50
原計 120 120
監査 120 110
経済  90  90
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:44:58 ID:???
>>471
経営ちゃう?田舎っぺ民法選択者
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:45:54 ID:???
訂正

監査 110 120

475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:48:22 ID:???
>>474
そうだよな。詳しくは言えないが・・・、そうなるよな。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:52:03 ID:???
>>473
経済だよ
去年とかの平均点をみると
60から70 ファイナル 公開模試どっちも

今回も大体同じような難易度だろう
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:52:59 ID:???
>>472
お、合格点でた
らっきー
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 23:54:12 ID:???
あ、でも民法も毎年経済と同じくらい
むずい
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 01:58:48 ID:UW6h8++a
簿記 何気に問題2は半分は取れる
財表 できなかった
経営 微妙
原型 指示に従えばむずくない
監査 あんな形式ででるのか?タックの方が良問だろ
経済 あの作問は山張りすぎです
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 13:27:56 ID:bX6B0hee
ふ〜お疲れ様^^
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 14:38:07 ID:dAgrlfUH
模試おつかれさまです

06はLECから移籍しようと思うんですが、アクセルと迷っています。
前からスレを見ていて疑問に思うところがあります。
↓について思うところありましたら教えてください。

【簿記】長田・佐藤(鈴木?よくある苗字の人)の2大エースの抜けた穴は05で埋まっていましたか?06では埋まりそうですか?
【財表】TACの模試に対応できましたか?
【原計】毎年新人しか作問しないとレスがあった気がします。模試は平澤作問のようですが、答練で平澤・鈴木なんかは作問しないのですか?
【監査】実際どうなんですか?本当にボロクソ言われるほどひどいのですか?
【商法】TACの模試に対応できましたか?
【租税】特に無いです
【経営】特に無いです

1科目だけでもいいので暇はないと思いますがもしよかったら教えてください。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 15:12:53 ID:???
>>481
簿記 穴が埋まったとは思えんが、別に問題ないと思う
財表 返却されてからじゃないと何とも
原計 鈴木はもういないと思う。平澤は普段も作問してる
監査 06では100ページ近い訂正表を出したとか。あまりお勧めはしない
商法 あの一問目はTAC生じゃないと無理じゃないか?

ところで、財表と商法は何故TACの模試にこだわるの?
特に財表は大原のほうが全然良問に思えたのだが
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 15:26:53 ID:???
>>482
そりゃー短答が(ry
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 15:34:52 ID:???
商法簡単だったな
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 15:37:01 ID:dAgrlfUH
ありがとうございます。
理論科目は、いわゆるアウェイでの適応力を知りたかったので、
全答練の終わっているTACをあげさせていただきました。

監査の訂正は制度改正による不可避のものとお見受けします。
基礎入門からやり直すつもりはないので大丈夫です。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 17:24:19 ID:???
481
やっぱ模試が終わると気が抜けて何もする気になれんな。今年T→Oに移った俺の感想を。
簿記は、482の言う通り。それこそ入門からやり直すってわけじゃあるまいし。答練の解説やレジュメは明らかに大原のほうが詳しいから問題ないと思うよ。
財表に関しては、TACのスレで大原はストックオプション扱ってなかったらしいって書いてあったけど、答練では出てたし、全体的に特に問題なく対応できたよ。
原計は、平澤もちょくちょく作問してるし、毎年ほぼ同じ問題のアクセスよりはいい。あと、理論対策もTより充実してる。
監査は、本当にひどい。俺は大原のテキストは肢別含めほとんど開かずに、去年のTのテキストと南レジュメだけで勉強してる。テキストも答練も講師も最悪。
    ちなみにTの模試には対応できたが大原の模試には(ry
商法は、講師はTでテキスト、答練は大原かな。Tの模試は阿部ちゃんの香りがして懐かしかったけど、違うのかなwそれなりには書けたよ。
ちなみに、経営も大原のほうが良いと感じた。Tも藤沢先生の授業とか好きだったんだけど、Tだと入門で扱ってほったらかしにするような論点も含めて、
    テキストと講義でかなりしっかりと扱ってくれるし、他の予備校のテキストや答練の分析までしてくれるから知らない論点で差をつけられることは無いと思う。
…ってよく見たら大原とアクセルで迷ってるのかorz
まあ、少しでも参考にしてくれや。



487部外者:2005/07/21(木) 18:07:49 ID:???
監査の講師、テキスト、答練が他校と比べて悪いというのはわかりましたが、その理由を教えてもらえますか?
〜。だから、講師が悪い。
〜。だから、テキストが悪い。
〜。だから、答練が悪い。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 18:17:36 ID:dAgrlfUH
ID変わってると思いますが481です
>>486
orzとかとんでもないですありがとうございます。
TAC−大原は最初に迷い、大原にしました。
最近アクセルが話題なので気になった次第です。
短答式が33点(予備校採点では34点だったのですが)で、
しょせん短答落ちですが、
劇的な逆転よりも網羅性とか確実性が必要と思い、
アクセルより無難に大手の大原にしようかと思いつつあったのですが、
そうですか監査はそんなにですか…
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 18:18:23 ID:???
自己採点の結果。
簿記 60+60(第2問は6割くらいの正解)
財表 55+50
経営 60+60
原計 60+90(第2問計算は完答理論次第)
監査 40+50
経済 30+70
商法 50+40

商法第2問失敗したなー。でも間違い書いてるつもりもないんだけどなー。
ところで、今年は配点が書いてないよね。もしかして、相対評価で採点するのか?
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 18:19:52 ID:dAgrlfUH
ID変わってなかったです。
ややこしくてごめんなさい
最後の方思い思いばっかりで日本語おかしくてごめんなさい
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 18:46:10 ID:???
>>489
相対採点だよ
解答の表表紙(青紙)の裏側にわざわざ書いてあった

ちなみに俺も商法2問目間違えたorz
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 19:06:45 ID:???
>>490
横レスですいません。
貴殿はどういった視点で予備校を選ぼうと考えていらっしゃるのでしょう?
それによっては、他の選択肢もあるかと思います。
一口に短答33点といっても、どの科目がよくて、どの科目がだめだった
のか、基本をやり直したいのか、応用力をつけたいのか等々によって変わっ
てくると思いますよ。単に、大手だから無難に大原というのではちょっと・・・
もちろん、大原がいい予備校であることは間違いないでしょうが。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 19:14:40 ID:???
本質からはずれたことをききますが、大原の答練がよく当たると聞きます。去年解答速報に載せてる「ずばり的中」の問題を見ても、確かに当ててると思うのですが、これはほかの予備校よりもよくあててるのでしょうか?
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 19:32:39 ID:dAgrlfUH
>>492
ありがとうございます
視点は網羅性です。
67677で33でした。
基本も確認したいし、応用力もつけたいです。
経営租税はどのみち大原にするつもりなので、
そうであれば大原に一本化したほうが
楽、というか情報処理コストがかからないような気がしたので
大原にするつもりでした。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 19:58:29 ID:???
>>491
何で解答をもう持っているの?
月曜日に配布するって言われたけど。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:11:19 ID:???
>>491
なんで解答もってるんや
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:13:11 ID:???
つーか早く解答の内容しゃべりたいから

土日組みは土曜日に7科目一気にうけろ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:13:52 ID:???
なんだ商法2問目ひっかけがあるのか

解答しらんけど、あれじゃだめなのか
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:43:44 ID:???
あああああ
商法2問目のひっかけが気になる
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:44:33 ID:???
>>494
いえ、どういたしまして。ご飯食べてて、遅くなりました。
その点数だと、バランスがいいですね。基礎力は十分あると思います。
大原はいろいろいわれてますが、網羅性重視ということであれば、問題
ないでしょう。TACがやってることは後追いにせよ、やりますしね。
ひとつだけ、短答対策として、アクセルの簿記はとらないまでも、問題
と論点整理レジュメは入手してみたらいかがでしょう。
別に回し者でもなんでもないですけど、短答対策だけで、260問やる
らしいですよ。
今年の大原はむやみに難しい問題が多くて、ちょっとズレてたかなとい
うのが正直な感想です。
まあ、来年に向けては見直されるでしょうけど。
元大原の長田先生が担当されるので、良問が期待できます。
解説の中で論点を網羅されるということなので、基礎は完璧になるでしょ
う。ただ、消化不良になるかもしれないので、必要なければ、スルーして
ください。
長文大変失礼しました。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:47:15 ID:???
長田剛だろ

全然別人だろ
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:52:53 ID:???
>>501
ご本人ですよ。
自己紹介と長田先生のブログの経歴まったくいっしょでしたし、
確認のため長田先生を知っている友人に聞いたら、そうだねって
いってました。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 20:56:12 ID:???
そうなの?

なんで長田剛なんて名前にしてるんだ
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:00:51 ID:???
>>解答
今日の14時配布開始だたよー
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:05:36 ID:???
>>504
商法みんなひっかかってるとおもう??
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:07:31 ID:???
>>503
まあ商法の森村も偽名だし
経営の福柳も偽名っぽいし
偽名が好きなんじゃん
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:09:32 ID:???
>>503
どうなんでしょうね。
一般企業に勤務されてるので、そのあたりが関係してるのかなと推測
しますが。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:10:36 ID:???
『大原論文式全国統一公開模試 問題・解答解説』より抜粋

資格の大原 論文式全国統一公開模擬試験の採点について

さて、資格の大原では、今年度の論文式全国統一公開模擬
試験において、より本試験に直結した採点方式を採用いたし
ます。具体的には、ご提供いただいた答案をサンプリングし
、各問の出来栄えを調査した上で、平均点が50〜55点程度(1
00点満点ベース)になるよう、採点基準を調整したうえで採
点いたします。
この採点方式は、元試験委員の先生方に近しい方々からお
聞きした内容を大原講師陣が分析し、本試験で採用されてい
るであろう採点方式を推測したものです。…
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:12:14 ID:???
商法で、俺が勝手に転んだだけだ!
タブソ皆は大丈夫だと思う…orz
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:22:01 ID:???
>>508
乙!!!!
平澤先生がそんなこと行ってたから
原計だけかと思ったら
全教科やるのか
経済も平均100点になるのか

本番まちがえなきゃいいさ
元気だせ
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:53:38 ID:OwVE8XSx
ロンドン爆発
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:54:58 ID:OwVE8XSx
たsけてぽ
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 21:59:17 ID:???
↑ロンドン爆発するわけねージャンwww
厳戒態勢なんだしwww
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:02:22 ID:???
>>513
地下鉄から煙でてるってよ。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:04:08 ID:???
商法の第二問目ってどう間違うの?
前提を間違えたってこと?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:14:14 ID:???
っていうかもう内容はなしても良いんじゃない?
土日組みは見てないだろ?
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:17:43 ID:???
駄目
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:19:25 ID:???
委員会○○会社
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:19:37 ID:???
民法はまれに見る檄簡単だった。
すべての論点把握できた。
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:16 ID:???
>>503
長渕剛をリスペクトしてるらしい
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:26:07 ID:???
大原の監査のどこが悪いんだよーーー!!








>>487風に誰か教えて
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:31:46 ID:???
悪くない
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:34:38 ID:???
むしろ良い
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 22:40:25 ID:???
確かに監査は別に悪いとは思わない。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 23:10:46 ID:???
そういえば、模試で、「やめ!」と言われてから3分くらい書きつづけてたヴェテがいた。1枚目回収されてもさらに2枚目書きつづけてたのには笑ってしまった
526名無し募集中。。。:2005/07/21(木) 23:15:01 ID:???
やめ!と言われてからがラストスパートだってテラシマンがゆってた
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 23:18:14 ID:???
通用するのは今だけ、本番でそんなことすればマークされますよw
528:2005/07/21(木) 23:29:37 ID:I88ghmiy
<<525
なんでベテって判別できたの?おせ〜て
529412:2005/07/21(木) 23:29:59 ID:fm4m36Uk
公開模試初日の俺的の難易度(低)A〜E(高)

商法 第1問 A 第2問 B

感想 商法は簡単でした。

監査ってそんなに悪いかな
俺的にはTACよりいいけど 
大原テキスト等でもTAC全答練の監査は
まあまあできたし・・

今回、簿記・経済が思うようにできなかった
あと1ヶ月、修正していかねば・・
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 23:30:13 ID:???
>>528
おっさんだったから
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/21(木) 23:36:23 ID:???
>>530
会社辞めて今年1年目の人かもしれないだろ
おっさんバカにすんなよ
532名無し募集中。。。:2005/07/21(木) 23:46:35 ID:???
監査の何がダメってテキストが悪い
講師はあたり障りないが人の話を聞かない
俺にとってテキストだけが命綱なのに
粗悪なテキストは大いに痛い
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 00:02:16 ID:???
>>531
その確率はひくい。かもしれない話はやめてくれ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 00:08:08 ID:???
>>533
1年目かもしれないし、ヴェテかもしれない。
確率に差はあってもどっちもかもしれない話。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 00:13:47 ID:???
>>533=AHO φ( ̄ ̄*) メモメモ
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 00:16:26 ID:???
>>530
老けてるだけの大学3年生かもしれないだろ
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 00:45:43 ID:cuIvk3wF
大原の答練とか模試って簡単だね。最近の基本問題中心の傾向に
合ってるね。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 01:03:23 ID:v3LN4TLi
「重箱の隅をつつかないように」って、言うじゃない。
でも、重箱の隅をつつかせているのは、ステップ答練ですから。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 01:45:39 ID:???
財表簡単ってまじで?
タク生の俺としては、まったく手が出ない問いが3問。
とりあえず書いたけど多分見当外れであろう問いが1問あった。
標準的なタク生はこんなもんかと。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 02:26:16 ID:cuIvk3wF
>538
でも確かに最近の連結なんかは重箱の隅までやらないと合格できない
からね。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 07:44:47 ID:???
偽名の話しについて

アクセルの勉強法のテープで
戸原「わたしのかってのお願いでナガタ先生に来てもらいました。」
長田「オサダですw」
みたいなやりとりがあったけど
まさかじぶんで呼んでおいて名前間違えるわけないし、
やっぱ偽名じゃないか?w
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 08:19:16 ID:n4LKRd5Q
今アクセル公開講座のDVD見ました。
長田剛先生は元大原長田洋和先生です。
本人です。間違いありません。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 08:38:38 ID:???
まじかよ

だからHP更新しないのか

会社やめちゃうんだ

でもその方が国民経済のためによい
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 09:16:31 ID:???
↑は?ダレが会社辞めるって?
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 09:17:51 ID:???
ながた先生
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 10:01:07 ID:n4LKRd5Q
長田先生は連結セミナーと短答答練のみ担当なので、
週1か2にアクセルでやるみたいです。
なので会社は辞めないと思います。
大原でやってくれればいいのにと思います。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 10:06:21 ID:n4LKRd5Q
週1か2に→週1か2で
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 10:31:11 ID:???
そうなんだ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 10:44:28 ID:???
06上級ですが、会計学の論文応用答錬(1月〜3月)、論文直前答錬(4月〜)
は受講した方がよいでしょうか
現在フリープランの選択科目を考え中でして・・・
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 10:46:42 ID:???
長田の講義は全部日曜だし
平日は会社勤めでしょ
それにしてもタフだな
そこまで頑張らなくてもって感じするけどな
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 10:51:39 ID:???
>>549
とらないと話しにならないと思う
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 11:36:15 ID:???
AXLの旧HPにて戸原が「長田剛先生は大原に在籍していた長田洋和先生とは別人です。」
とハッキリ明記していたんだが、それが消えてから頑張ってる奴が居るなw
まぁ、皆さん余計な出費を強いられないように気をつけて下さいw
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 11:51:10 ID:???
>>552
こういうのって捕まんないの?
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 12:07:34 ID:MB9tlbI9
>>553
漏れが見た時も別人だと書いてあったよ。お騒がせしてすみませんと。
戸原先生名義で発表するぐらいだから別人なんじゃないの?
まじで元大原の長田先生なの?
何処にも具体的な確証を得られる話を見ないしな。DVDまだ届かねぇし。
逆に>>552はセミナーで本人を見たの?
555552:2005/07/22(金) 12:27:49 ID:???
見てないwごめんwてか本当に本物?
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 12:35:30 ID:???
2ちゃんなんかの情報に踊らされてお前らホンマ阿呆
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 12:37:40 ID:erpBU9do
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=moe&file=1122002102725o.jpg
公開講座の戸原と長田が並んでいる場面の画像
携帯で撮ったので粗いかも

>>552=554=その他煽り
今までよくがんばったよ
だが長田に引きずられて大原生がアクセルに流れるのを防ぎたいのなら逆効果じゃないか?
かえって大原生の注目を集める結果になってると思うぞ
もっともアクセルのまわしものだとしたら狙い通りだがな

しかしアクセルの経営戦略はたいしたもんだ
宣伝費ゼロでこれだけ大きな話題を作るんだもんな
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 12:37:51 ID:???
短答落ちは短答落ちスレつくってくれ
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 12:41:05 ID:???
注目してるのは大原ヴェテだけw またウンコみたいな奴らがAXLに集まることになる
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 13:23:53 ID:???
長田先生太ったな

>>557 お前勘繰り過ぎ
写真は褒めてやる
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 15:44:36 ID:???
いい講師に付く事が超重要だとか思ってるやつは、
いい参考書を買った瞬間に、
頭がよくなったと勘違いしている馬鹿どもと一緒だな。

だからベテランなんだろうけどよwwwwwwwwwww
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 18:48:16 ID:q6sI2J1W
全くですね。
ここまで神格化されるには1、2年じぁ無理ですよね。
4、5年は確実に逝ってるはずです。
全然合格できないヴェテが特定の講師を受験の神様と
崇めてるんだから、滑稽ですね(ゲラゲラ
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 19:45:07 ID:???
>>551
ありがとうございます。かなり重要なんですね。
取ることにします。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 20:25:20 ID:???
減損会計(簿記)のインプットはどの講座でやるんだろ
上級計算Uかな
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 20:35:17 ID:???
写真は長田先生にすこしにてるなw
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:02:24 ID:???
>>565
ってか、本人やんけ!
と釣られてみる。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:05:12 ID:???
目くそが鼻くそを笑うスレはここでつか?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:09:40 ID:???
つか商法の第一問の問1が何気にムズかったと思うのは俺だけか?
知識だけはやたらと頭に浮かんでくるんだけど、書くべきポイントが絞りきれなかった。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:09:53 ID:???
>>567
目くそ鼻くそとかいうのは君みたいな人にたいして使用するっって
ママにおそわらなかった?
「でつか」とか何で使うかね?
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:11:54 ID:???
>>569
ごめんなさい、教わらなかったでつ。
私は
目くそ、鼻くそ=受験生
という意味で使いましたでつよ。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:12:40 ID:???
もはやチンカスがまんカスを笑う領域に踏み込んできたな
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:13:39 ID:???
>>571
俺はウンカスだばかやろー
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 21:58:10 ID:???
>>568
うん、俺も。2問目からやったから、考える時間もなかったし
574Mr.武士道 ◆gLo7a3IgfY :2005/07/22(金) 22:05:34 ID:???
貴殿の今までのご経歴が、当社が希望しております人材スペックとは若干異なるよう
に思われました。
せっかくのご希望に対し、誠に心苦しい次第でございますが、何卒事情ご賢察の上、
ご諒承いただきたくお願い申しあげます。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 22:22:43 ID:7G9BcAid
ぜんぜんにてないワロス
ホリににてる
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 22:53:02 ID:???
もう商法おわったから話してもいいでしょ

2問目のひっかけってなに??
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:07:08 ID:???
完全子会社化で株主保護?って感じだった
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:08:22 ID:???
え、最初が株式交換 次が物的新設分割で
いいんでしょ?ちがうの?
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:14:12 ID:???
>>578
人的じゃね?
株主=A社に割り当て
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:16:40 ID:???
げ、そうか

でも、親子会社って
孫会社までふくむんでしょ?
B社の完全子会社になれば
A社の完全子会社ってならないの?
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:17:26 ID:???
ソコでつ…人的に気づかなかった…
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:19:37 ID:???
>>580
問題文に"A社の"完全子会社とあるからなあ
孫会社ではちと題意からずれてる希ガス
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:21:55 ID:???
ふざけんなよおおお

ま、いっか株主、債権者保護の制度には
点くれんだろ
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:27:38 ID:???
俺、設立プラス営業譲渡とかも書いたんだけど。
なんか、債権者保護手続きの比較とかやらせるんかなあとか深読みしてしまったorz
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:28:54 ID:???
孫でも別解で7割ぐらいの点ちょうだい

B社の議決権100パーもってるんだから
新設会社も間接的に完全支配してる

おねがい
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:30:32 ID:???
制度 って聞かれてるからなあ
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:33:38 ID:???
>>584
完全子会社化するためには営業譲渡のみでは足りないんジャマイカ?
そして、その先の手続は商法上の制度とは言えないと思われ
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:36:15 ID:???
株主保護何かいた?
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:38:26 ID:???
中3の頃同じクラスの可愛い女子からメールがあって
「おかずの意味教えて?」と言われたので
「オナニーするときに考える物のことだよ」と言ったら、
「そうなんだ〜じゃぁフェラチオって何?」と聞かれたので
「女が男のあそこを舐めることだよ」
と言い、そのときその女子がこういうのに興味があるのだと確信して
「教えた御礼に何かして?」と言って
胸とマンコの写真を送ってもらうように頼むと、
「画像は無理・・・」と拒否られたので、
(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/22(金) 23:39:23 ID:???
いつもどおり

特別決議 事前事後開示 株式買取 無効
だけかいた
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 00:47:19 ID:???
うん、とりあえずポイント全部挙げたら合格点はくるやろ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 01:34:57 ID:???
>>1を一生懸命育てたお父さん、お母さん。
>>1が生まれたときは、いろんな期待をしただろう。
末は博士か大臣か。スポーツ選手もいいんじゃないかしら。いやいや会社社長になってほしい。
息子の将来に夢膨らませながら幸せな日々を過ごしたはずだ。

それから長い長い年月が経ち――――――
今、>>1は掲示板「2ちゃんねる」に居る。しかも社会の吹き溜まりのニュー速板に。
あの期待を一身に受けた息子は今こんなレスを書いている。

「劇場版でトランクスに「手加減するなよ」とか言った天津飯さんについて」

593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 02:21:28 ID:???
先ずB社=一人会社=総会決議不要 A社も分割の当事者じゃないので不要、あれ、でも株主になるじゃん???
で迷ってるうちに時間無くなり株主になるっていうことには触れず、債権者保護手続きの条文書いて終了
多分この問2は平均悪いでしょう
俺は第10問の問1のほうを何を血迷ったか少し変なこと書いてしまいヤバイ!
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 07:04:31 ID:???
人的分割を物的吸収分割って書いて、そのあとの手続きは完璧だったら
何点くらい来ますかね?一応、株主保護は必要なしと書きました。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 09:48:00 ID:???
一人会社で招集通知不要なのは判例であるけど
決議は不要ってないんじゃないの??

596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 09:58:19 ID:???
あ、でも A社とB社は一体だから
B社の取締役会はA社が支配してるのか

うーーーーーーーーーーーーん
こういう場合総会は開かれないのか
開く必要はないな

あ、でも総会の2週間前からの事前開示があるから
(債権者のための)やっぱひらくのか
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 09:59:01 ID:???
簿記もはじまったから簿記の話しようよ

最初の問題で退職給付に手をかけて
すぐにあきらめて次ぎ行ってよかった ほっ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 10:11:12 ID:???
>>594
「人的」だし「新設」だし、
そんなんじゃ点は来ないだろ。

「手続きは完璧だったら」って何?
「株主保護は必要なし」って…
じゃあ何のための手続だよ(笑)
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 10:51:29 ID:???
新設分割を行うのを
だれが決めたんだろうか
A社が決めたんだろうか
それともB社の取締役会が
独断で行ったんだろうか
B社の取締役会の中には
完全子会社化した以前の
取締役は残ってるのだろうか
600名無し募集中。。。:2005/07/23(土) 10:53:35 ID:???
原型の短刀の問題を解くのがけっこう楽しくて
論文が近くなったのに1日5問は解いてる
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 10:54:58 ID:???
なんでやねーーーーーーん

でも、網羅的に勉強できて
結構いいかも
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 11:00:17 ID:???
簿記の話しようぜ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 11:40:41 ID:awLwT+Ht
孫会社とかいって、
過去レスにも書いてあったけど
半分はとれるな
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 11:52:34 ID:???
簿記ムズかったな。とくにキャッシュフロー。
せっかく解いたとこが配点外だったりして努力の虚しさを実感した。
思いっきりバット振って三振!みたいな。

去年の本試験あんな感じだったのかな?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 12:16:54 ID:CvXNcSmC
経営の基礎応用レクチャーと新試験委員対策講座を単科DVD通信でとっていたんですが、
テキストが分かれていて使いづらいのです。最後の総仕上げを一冊のテキストにまとめて
行いたいのですが、そういったテキストはありますか?おぼろげながら講義の中で言っていた
ような期がするのですが。そもそも、この時期に講座ってとれますか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 12:33:35 ID:awLwT+Ht
>>604
え、あれ
全部に配点あるんじゃないのか
かなしい
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 12:53:13 ID:???
>>606
いや、そーゆーわけでなくて。
はりきって減価償却費だしたはいいものの解答欄がなかったみたいなこと。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 13:06:08 ID:???
第二問は個別20問連結38問だから各2点なら100点超えちゃうな。
てことは個別各2点連結各1点だろうか。
こーゆー配点の判断も本試験では必要なのかな?
配点リスクを勘案して得点極大化を達成する効率的な資源配分する上では。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 13:48:10 ID:???
簿記って、解いたのにまったく点数に反映されない論点いくつかなかった?
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 14:15:49 ID:???
>>607
ほぅほぅ そういう意味か
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 14:16:42 ID:???
退職給付って一応点数あった?

だれか手つけた人いる?
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 15:10:05 ID:PrmZR3x9
>607
でも配点箇所が予め分かってるんだから、配点箇所だけ要領良く解けば
いいんじゃないの。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 15:50:30 ID:???
財表の話しようぜ
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 15:55:24 ID:???
減損はカッコ3はよくわからんかったから
強制評価減とあわせて整合性があると
書いておいた
まああまりできなくても合否に関係ないだろう

退職給付は基礎テキスト論文総まとめテキスト
にほとんどのってたね

研究開発の見込み収益の理由は
適当に価格が変動する場合と書いておいた
監査小六法みたらそれらしきことが書いてあった
らっきー

615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 15:58:09 ID:???
為替換算調整勘定は

資本の部の場合は未実現の為替差損益
資産負債の場合は貸借調整のための
調整勘定と適当に書いておいた

概念フレームワークは捨て ナンも書いてない
他の3問に集中した

国庫補助金は去年の工事負担金と
同じように書いた
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 15:59:39 ID:???
概念フレームワークはまったく
何も書かなかったけど
何か書いた方がよかったのか
今までのトウレンでは何かしら書いていたけど
本番では嘘は書くなとこの頃いわれてるので
理由を書け とかいう問題なら何か書くけど
ああいう知らないとまったくできない問題は
書かない方がいいのかな
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 16:33:20 ID:???
>>616
商法は嘘はダメだと言われるけど、他の科目はとにかく埋めろと言われてる。
商法は1通全体の印象で点数が決まるんだろうけど、他の科目は小問につき
何点かでしょ。嘘だからゼロからさらに減点とかありえないと思うけど。
同じ問題の中で嘘が入るのはまずいかもしれんが、あの問題ならなんか埋めて
1点でもきたらラッキーてな感じで書いたほうが俺は良いと思う
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 16:44:19 ID:???
そうか
減点はないか  それなら書いた方がいいか

採点者の主観かなあ

お、こいつ点をもぎとろうとしてるな



嘘ぶっこいてんじゃねえ

財表でも何か書いて 嘘ぶっこいてんじゃねえ
と思われたら減点はされないものの
それ以降の心証は少し悪くなったりしないかな
関係ないか
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 16:47:18 ID:???
経営の話しようぜ

クリステンセンなんて

テキストに載ってないよね?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 17:33:19 ID:???
クリステルなら知ってるが
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 18:01:34 ID:???
スターウォーズの香具師じゃねえの?ヘイデン・クリス点線ww
622滝川くりすてる:2005/07/23(土) 18:43:32 ID:???
呼んだ〜?
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 19:33:14 ID:???
公開模試の話しようぜ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 19:39:32 ID:awLwT+Ht
早く公開模試の話しようぜ
625地震:2005/07/23(土) 19:52:38 ID:???
          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /: 
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃  
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃    
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛  
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\

626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 20:01:40 ID:???
みなさん第一問はキャッシュフローまで辿り着けました?
第二問は連結まで辿り着けました?
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 20:03:25 ID:yNZlcOzv
金融庁に問題13の作問ミスについて電話したら
「問題13は難しかったので 各予備校と日経新聞が間違えてる。試験
委員が間違ってないと言ってるので間違ってることはありえない」
といわれてしまった。
問題18でさくもんミスしてる 試験委員の言うことなんて
信用できねー

くやしい・
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 20:03:27 ID:???
前から順番に解いてないよ

簡単なのから解いたよ

CFの社債利息やら投資財務やら

簡単だた

連結も孫会社連結ならPLはきついだろうけど

BSは楽だと踏んでがむばった
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 20:04:50 ID:???
>>627
それはむかつくな
俺は短答受かったけど
それでもすごいむかついてる
だから、ギリギリ落ちた人は
さらにむかついてるだろう
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 20:10:24 ID:???
金融庁なんてあてにならん。
夢真と日本技術開発の問題でも、商法と証取法の
不整合が指摘されてきたにもかかわらず、放置。
政策立案能力に疑問だと今朝の日経にでてた。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 20:27:59 ID:???
なんとなく自己感覚点数

簿記110点
財表130点
経営110点
原型110点
監査110点
経済90点
商法120点

経営監査はもう5〜10点下がるかも
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 21:16:08 ID:???
原計監査はしょぼいが、他は素晴らしい
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 21:30:11 ID:???
簿記110ってけっこうすごくないか?
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 22:27:30 ID:7eicU9G/
今回の短答の目標点は
簿記 7
財表 6
原計 8
監査 8
商法 7
という感じだろう。こういう得点計画を立てた人間は概ね合格できている。
 
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 22:41:40 ID:???
↑そういう余裕のない目標をたててた人は、もしその目標までいきついても本番で30%は落ちる。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 22:48:57 ID:???
>>628
解答欄から解く問題を決めるってのはこの形式の問題ではセオリーであることは
理解してるんだけど、なかなか実践が伴わない。
というのも、解答欄から「これは解けそうかな」と思っても結構他の論点と
絡んでたりして純粋に一論点で埋められる箇所ってのは僅かな場合が多い感じが
するから。
解答欄から攻めていってもそれが奏功しなかった場合は逆に焦るというか、
なまじ触れかけた論点がごた混ぜになったり二度手間になったりして結局は
非効率になる気がして恐いんだよね。
だからそれが出来る人はうらやましい。

>>633
同意。
あの問題で110は素直にすごいと思う。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 22:50:27 ID:???
短答は9割方合格できるくらい対策して当然。試験委員のミスも含めた運に左右されることは去年からわかってることだし。
俺も二択をはずし財表はひどい目にあったが、結局38。短答模試では常に40は超えてた。入門なら短答模試40程度を
目安に、ヴェテは経験あるからそこまで短答対策せずとも38は絶対切らない力はつけとくべき
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 22:50:42 ID:???
>>627
早く気持ちを切り替えろ。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/23(土) 23:19:56 ID:???
今の時期経済の答練こんなに落札する人っていったい。落ちるな
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16938493
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 00:06:33 ID:???
>>639 宣伝乙
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 00:32:21 ID:???
公開模試パラパラっと答え見た。

財表と監査が非常にできなかった。難しい。しっかり勉強しないと。
商法、みんな簡単といってた一問目の方がなんかグダグダになってしまった。
民法は以外と難しくないが、経済との兼ね合いで平均点下げられそう。
簿記はまあ・・・本試験もあんな感じなんだろうなあ。普通くらい。
原価計算も簡単と難しいののミックスで標準的な気がした。
経営はちょっとい意外な問題だった。早く終わったが点は知らない。
642631:2005/07/24(日) 01:14:59 ID:???
あ、別に解答見て自己採点したわけじゃないよ

60 50 で110でいいんじゃない??
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 01:47:04 ID:???
消費税と孫の成果連結はまったく意味なかったな。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 02:05:30 ID:???
会計士受験始めて消費税なんて初めて解いた。大原はいったいなにかんがえてんだべ?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 02:06:24 ID:???
うん 最初から無視した
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 02:23:34 ID:???
俺は無視せず固定資産間違えた。未払消費税等にすべて含まれてることを理解したりなんやらで時間のロスしてしまった
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 07:09:04 ID:???
消費税は税理士で出る
税理士対策やってる連中ができちゃったら
埋没にならないと気づいたんだろう
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 09:54:57 ID:lE1n9Lmr
公開模試の話しようぜ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 11:22:54 ID:???
消費税はタックではやらないね。大原ではよく出るけど。
有価証券の保有目的変更とかはタックでよく出るが大原ではあまり出ない気がする。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 13:50:25 ID:???
確かに有価証券の保有目的変更のほうがはるかに重要な気がするが
大原ではあまり出ないな。
長田と佐藤流失の穴は大きいのか?
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 13:53:56 ID:???
大原簿記、何気に論点漏れがあるよ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 15:33:44 ID:???
有価証券の保有目的変更ってTACではずいぶん前から頻出論点
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 16:49:00 ID:???
大原でも今まで5回ぐらいは出してるよ
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 19:59:06 ID:lE1n9Lmr
公開模試の話しようぜ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 20:53:49 ID:???
お前ら雑魚はこっちに逝きなさい
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1122140360/l50
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 21:32:57 ID:???
全体的に難しかった

簿記…難しいけど模試としてはあんなもんか
原計…難しい・量多いけど模試としてはあんなもんか
財表…難しい
監査…難しい
商法…いけたと思っても実際の点数はたいしたことない、ってやつが多そう
経済…量大杉、つーか無理
経営…答練と合わせて網羅性を重視したのかな
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 21:39:01 ID:???
TACの模試と比較すると経済に対する認識の違いが鮮明だな。
TACは難問出す試験委員が去ったので今年は例年通り易化。
大原は今年も引き続き去年の傾向のままE難度維持。

両者の見解の相違が見て取れてなかなか興味深い。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 22:03:43 ID:MDA+8GVP
大原の公開模試って解答解説会ってあるの?
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 22:07:32 ID:h5sRYmaR
あるよ明日でつ!!

クレアール前でネコニャンと握手!!
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 22:13:19 ID:MDA+8GVP
>>659
サンクス。
運営の人が解説会のこと何も話してなかったからないのかとおもた
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 22:19:24 ID:???
>>659
俺も明日は早く行くよ
公開模試の時はネコニャン何回か見れた

ネコニャンにトンカツと黒い枝豆とニンニク

食べさせてあげたい
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 22:20:14 ID:???
>>656のいうとおり商法は
いけたと思ってもイマイチっぽいな
もちろん自分も
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 23:42:07 ID:???
すみません、05目標だったのですが担当落ちです

簿記と原型の割引試験受けようと思うのですが
原計は理論も出ますか??

おねげーしまつ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/24(日) 23:53:35 ID:???
>>663
失礼だが、こちらでお願いします
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1122140360/l50
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 07:19:23 ID:nMmfK8gr
今日の解答解説会は何時から?
666:2005/07/25(月) 07:25:45 ID:Yp0dpo1S
お願いがあります。短答落ちは今日の模試の解説にでないでください。非常に混み合うと思われますので。
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 08:25:47 ID:???
↑それはお前の都合だろ。
668:2005/07/25(月) 09:32:07 ID:Yp0dpo1S
そうですが、何か?
669名無し募集中。。。:2005/07/25(月) 12:34:11 ID:???
模試以来勉強全然やる気しない
今日も経済やってる最中でねずみ講の仕組みが気になり
これ考えた奴天才だなあと感心しつつ
自分なりの最適なねずみ講のモデルを考えてみる

ほどなくして今度は相対製理論
が気になり理論の理解に7時間ほど費やす

机に坐った時は夜の8時だったのに
気付くと朝の6時そして寝て,目がさめて今に至る
ラストチャンスだってのになにやってんだ俺・・
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 13:56:25 ID:???
>>669
あと一ヶ月の辛抱だ。がんがれ!!
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 14:19:59 ID:???
>>669
俺もだ。数学も経済も苦手なのに
何故かオカルト板で見かけたフェルマーの定理が気になり
意味も解らず、物語だけ読む。
オーパーツのスレを発見して、やっぱピラミッドで不思議だなぁ〜
感心してみたり
ラストチャンスだってのになにやってんだ俺・・
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 15:23:39 ID:???
>>669
相対論を7時間で理解するとはなかなか見込みがある。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 17:55:09 ID:???
商法事務のおっさんの性格悪いのは
まじみたいだな

今日あいつが各教室に
レジュメをもってきてて
あいつがレジュメを一番前の机におき
教壇のところで「レジュメおいたので
とりにきてください」といったところ
受験生がぞろぞろきた。
それで事務のおっさんが教壇通って
外に出れなくなり、むかついた顔で
なんかブツブツいってた

きもちわりいあのおっさん
しかもなんかいじめられてそうだし
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 17:56:40 ID:???
論文受験者って決してレベル高くないよな
今日の解説聞いてわかったよ

持ち株会社メリットとりこぼしてたり色々
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 17:58:07 ID:???
ぼき130ってすごくね?chin○
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 17:58:14 ID:???
経済だめだ・・・自己採点したら
70点ぐらいだ・・・
90点ぐらいだとおもたのに
商法も10点ほど下方修正したほうが
いいみたいだ

しかし簿記原計監査経営は上方修正!!
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 18:03:21 ID:???
7、8割ばかりとかいってあり得ない
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 18:04:22 ID:???
簿記どういう配点で計算してるんだろう

俺は問1は1つ3点
問2は上20問が3点
下20問が2点

上下逆にしたほうがいいか
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 18:07:30 ID:???
問題1は7から8割取れるけど
問題2は無理だろ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 18:08:53 ID:???
おまえらそのていどか
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 18:10:00 ID:???
実際みんなはどのくらい簿記とれたんだ??
まわりとか??
俺は友達いないからわからん
俺は115点ぐらい
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 18:10:58 ID:???
恥ずかしいから誰にも言うなよ。
50てんくらい
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 21:56:25 ID:???
監査収録システム糞だね。下手やし。こんなんなら板書すんな。やっぱTACは凄いわ。講師暗いし。中里派にはきつい。 腹へたー。大原生きしょいよー(ToT)
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 22:08:19 ID:???
chinoに限って煽りではないと思うけど、短答簿記5,6だった連中が7割8割とれるとは到底思えない。
短答と論文が必ずしも比例しないとしても
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 22:15:50 ID:???
短刀簿記4
公開模試120ぐらい
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 22:17:05 ID:???
タックの俺的にはあれで130取れたらかなりの上位だと思うが
調子載るなよ!
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 22:17:16 ID:???
俺も短答簿記4で
110ぐらいだった
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 22:21:19 ID:WMhbMaca
アクセル長田は作問しないらしい!
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 22:48:55 ID:???
短答4でよく110とれるなぁ。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 23:10:40 ID:hHdeqseU
   短答  答練    模試
簿記 8   平均B   90
原型 8   平均B〜C 120
財表 8   平均B   110 
監査 6   平均A〜B 120
商法 4   平均B   110
経営     平均D    90
経済     平均D    50・・・

勉強配分 
簿記・原計 3H〜4H
商法 1.5H
監査 1H
財表 1H
経済 3H
経営 3H

本試験は俺の場合、経済が勝負
昨年みないに難問ならいいが、今年は改善されて基本問題ぽい・・
そしてらきつい
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 23:17:12 ID:???
簿記 130
原型 140
財表 140
監査 160
商法 140
経済  20
経営 120
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 23:33:33 ID:???
>>689
とにかく短答形式だいっきらい
なのだ
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/25(月) 23:38:39 ID:???
>>690
経済むずかったよな
簿記原計はB〜Cなら
いいじゃないか
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 09:32:33 ID:???
記事訂正してるな
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 09:40:10 ID:???
>平均B
>平均B〜C
>平均B
>平均A〜B
>平均B
>平均D
>平均D

これがすでに煽りだな、俺的には 
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 18:09:39 ID:???
長田先生のブログが凍りついてから、今日で1ヵ月。いつ解凍するのかな?
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 19:38:48 ID:???
>>696
ヒント:ちょっと一休み
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 19:40:55 ID:???
クリステンセンってスターウォーズの
主人公演じてる人みたい!
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 19:48:57 ID:???
>>697
うまいww
700Φ:2005/07/26(火) 20:15:39 ID:???
700get!いいことがありますように(^O^)
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 20:19:32 ID:???
ポケットコンパスって使い易い?
702Φ:2005/07/26(火) 20:21:41 ID:???
うん(^O^)
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 20:27:25 ID:???
>>701
中途半端な印象。
定義や論拠はこれだけは最低覚えてくださいってレベルよりはるかに
少ない気がする。
使えるのは監査論くらい
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 20:42:33 ID:???
定義集すら無い所もある訳だし
文句を言うな
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 20:55:35 ID:???
経済のポケンコはいらない気ガス
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 21:33:08 ID:mT238b3+
>>705
俺の新品同様
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 21:41:21 ID:???
chinoさんこの中にいますか?
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:06:11 ID:???
みんなも公開模試で

どのくらいとれたか

感覚で教えてよ 採点調整前のね
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:29:02 ID:???
簿記110 材表90 経営80
原形110 監査110 経済100商法90

だめぽ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:35:08 ID:???
簿原経済はいいじゃないか
とくに経済100はすごいじゃないか


それにしても数年前の大原の
700点主義というのはどこいったんだ

大原公開模試で700点を境に
論文合格率が全然違うから
大原で700点とれればおk
みたいな大原理論
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:35:52 ID:???
それにしても去年は1000点越えが1人いたな
さすが京大と思ったよ
多分あの人入門生だな
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:36:42 ID:???
得点調整で700点主義にするんじゃないか?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:39:37 ID:???
うーん 数年前の話だからなあ

得点調整採点するの今年からでしょ?

得点調整前で700点あればおk
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:53:53 ID:???
>>711
一年目らしい
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 22:58:09 ID:???
>>714
やっぱそうなんだ
人間性能がちがうなあ
まあ努力もしてるんだろうけど
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 23:19:40 ID:???
簿記140 原計130 経済120
財表110 監査90 商法120 経営110

どうかな?
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 23:26:19 ID:???
簿記経済すごいな
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 23:27:39 ID:???
簿記のあのボリュームで140は素晴らしい。

719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 23:30:48 ID:???
簿記なんかも得点調整するのか

どんな風にするのか
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 23:31:07 ID:???
>>716
全部すげぇ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 23:31:48 ID:???
なんか財表の調整後得点配分を
昨日の解説できいたけど
できた俺にとっては結構いらっとしたな
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/26(火) 23:33:02 ID:???
財表かなり難しかった。あんなの取れない。
723716:2005/07/26(火) 23:49:43 ID:???
結構よかったのかな?
簿記は連結で取れてた キャッシュは普通の出来
経済はまぐれ ミクロの2問目が取れてたのが大きかったかも
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 02:28:31 ID:???
まさか退職給付会計が出題されるとはね・・
ややこしい所だヨねえ・・

第三問目60点、第四門目30点はあってほしい・・
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 20:16:48 ID:WQXjkts9
解答解説会って何日にやるって言ってたっけ?
池袋で受けたんだけど。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 21:52:26 ID:???
                  __ __ __ __ __                   __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

公開模試できなかたった・・・
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 21:56:00 ID:???
できなかたったって

どのくらいできなかたった?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 23:06:09 ID:???
立体でがっくりマーク書いちゃうくらいできなかたった・・・
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 23:24:47 ID:???
普段のトウレンはどうだい??
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 23:47:01 ID:???
普通に微妙。。。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/27(水) 23:54:21 ID:???
できなかたったって

メソメソしててもしょうがいないぜ

勉強しろや


早く公開模試かえせや 楽しみにしてるんだから
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 00:37:10 ID:???
最近水道橋行ってないな
ロッカーは今月末までだったけな?
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 00:39:24 ID:???
来月末まで
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 00:43:01 ID:???
とりあえず商法大改正万歳
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 00:44:53 ID:???
去年1発合格の某女子大生講師は論文模試下位20%だったらしいから
悪かったヤシも諦めるな
736Mr.武士道 ◆D.AxlR7mxQ :2005/07/28(木) 01:08:15 ID:???
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄


     ||
     ||
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ
   \  _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|

   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
737Mr.武士道 ◆D.AxlR7mxQ :2005/07/28(木) 01:08:54 ID:???

      ||   /
         /
      /||
    / ∧||∧
     (    ヽ
      ∪  ノ
       ∪∪
         ∧ ∧,〜  イ`
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
738短刀落ち:2005/07/28(木) 01:28:22 ID:???
論文財表で短答問題13の正誤を判定し、誤りと判断した場合はその理由をのべなさい

というような問題がでたらどうするよ?
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 08:08:30 ID:???
お前が一ヵ月後、神となるか否か。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 08:48:31 ID:???
お、武士道いいAA
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 08:53:46 ID:???
ところで、論文試験っていつだったっけ?
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 09:49:38 ID:LljFpKEm
論文試験今日だよ!!
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 09:55:36 ID:???
↑昨日終わったよ。試験受けなかったの?
7444さん:2005/07/28(木) 10:29:13 ID:LljFpKEm
あれ!チノさんって今年2回目受験だよね?
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 11:30:41 ID:???
定期的にでてくるチノさんて何?
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 11:35:28 ID:vbxNiOG+
blogの著者だよ
長田先生のところからいってみれば

chino 答練を切る
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 11:49:51 ID:???
3回目
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 12:00:42 ID:???
二回目でしよ
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 12:25:30 ID:/tDV9eSi
大原 短答合格率 人数とともに公表キター

http://www.o-hara.ac.jp/best/kaikeisi/gokaku.html

資格の大原 公認会計士受講生の2005年6月の公認会計士試験短答式試験合格実績を発表!

             493名(分母のうち短答式試験合格者)
 合格率40.3%=--------
            1221名(大原本コースカリキュラム修了者・・本コース生のうち短答模試2回・短答答練6回をすべて受験した者)

全国平均の1.7倍
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 13:22:09 ID:???
三回目ですよ。
blogで聞いたことあるから間違いない
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 13:26:16 ID:???
チノは2ちゃんみてまつw
書き込みもしてるんだろw
鈴○○つぶしたのもchinoタソ?
最悪ですね。 / 2004年12月29日(水)
この事件は最悪ですね。

「KLACK」ですか。聞いたことありませんが、彼らは本当に人間の血が通っているのでしょうか。

以下、KLACK公式BBSに書き込まれたという内容の2ちゃんねるからの引用です。
「考えても見ろって、俺たちの音楽性とあの首切りは合致してるんだよ。
あれはいわばデモンストレーション。だからビビッてるお前らがバカなんだって。
注意書き読んで、ダメだと思ったら来なければいいだけ。
それでも来たんだし、文句言うなよな。
俺たちに悪いところなんてあるのか?」

これが本当のことだとしたら、叩かれて当然ですよね。
何が音楽性だよ。僕も学生の時はバンドをやっていましたから、
こんな奴らがミュージシャンを名乗っていると思うと本当に悲しくなります。
 
Posted at 02:15 / その他(雑談など) / この記事のURL
コメント(0) / トラックバック(0)
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 13:40:20 ID:???
ちのたんは2回目ではないよ。

三回目なのかどうかもわからないw

漏れ今年2回目で去年Aだったけど、こわくて圧縮なんてとれませんww

チノのバカヤロー ちょっとこわれてみました。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 16:56:18 ID:???
おいおい短答合格者493名ってどういうことだよ
論文模試を受けてる1200人ぐらいのうち
500名だけが短答合格者かよ
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 17:01:09 ID:???
チノさんてかなりデキるよね
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 17:10:26 ID:???
>>短答模試2回・短答答練6回をすべて受験した者

分母間違ってるだろ???
入門本コースまたは上級本コースを申し込み8割以上出席したものだろ?
おれ短答当練1回風邪で休んだし。
大原の本コースを受講したもので短答式試験を受験したものでもう一回合格率出しやがれ。
どうせ、普通の短答式の全国平均とかわんねぇんだろ?
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 18:00:42 ID:???
3回目でできなきゃ相当ヤバイと思うが
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 20:06:39 ID:Zqs2tUZd
原計理論のポケコンがあったらなぁ〜
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 20:44:40 ID:???
応用答練成績
簿記CDEEE 原形BEDC
財表CBCB 監査EEDC
商法ECCDB 経済EEEEE
経営CCCD
受験暦2回目で今25歳です。
この成績で来年するかどうか迷っています。。。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 20:49:50 ID:eT+Yw2SV
>>757
総まとめもらってないの?

>>758
経済は経営をとれば問題なしだけど
計算が弱くないですか?理論は勉強したのはわかるけど。
ここで聞くより、講師に相談しなさい。
無職で受験しても来年受かるとは限らないし。
年齢的にきついなら働きながらでも目指すこともできるし。

だれだチノタンは22歳の時初受験ですよ。
02目標のときいた門
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 20:53:35 ID:???
>>755
脱落した人は全然関係ないんだね。
金払ったのに数に含められていないなんてw

大原は他社のように合格率操作してませんとか言ってるけど
一番そうさしてるんじゃねーのかい?
タックのほうが最近はちゃんと発表してるのにw
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 20:54:42 ID:???
>>758
撤退をお勧めする
ちなみに俺は20歳2回目論文受験生
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 20:55:57 ID:???
天本さんって言う人がいたころまでが大原の最盛期でFA?
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 20:59:44 ID:???
20歳で論文2回も受けれる???
ねた???
ほんとならすげぇエリートだ。

_/>●
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 21:00:31 ID:???
>>758
だめなやつはなにをやってもだめ。
あきらめろ。。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 21:00:52 ID:???
>>758
どうでもいいことなんだけどさ、簿記1回分足んなくね?
766758:2005/07/28(木) 21:04:59 ID:???
すいません
簿記CDDEEEでした。D一回足りなかったです。
みなさん、レスありがとうございました。
先生に相談してみまつ。
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 21:37:31 ID:???
>>763
受けられないんじゃない?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 22:03:54 ID:???
応用答練成績
簿記BAACAC 原形BCAA
財表CAAB 監査AAAC
商法CCACC 経済AAAACD
経営CCCC

漏れはこんな感じ
今年2年目、論文受験生
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 22:06:10 ID:???
公開模試の自己採点引き続き

募集してますよい
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 22:24:12 ID:???
>767
1次から受ければ受けられるだろ
過去最年少合格者は
19才だぞ
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 22:42:18 ID:???
いやあ、原計の先生はいい先生ばかりだ

みんなは仮に大原に講師として就職するなら

どの科目の講師になりたい?

自分は経済苦手だけど経済がいいな

中野先生と平野先生とコソコソ楽しくしたい
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 22:42:49 ID:???
簿記 商法 監査 経営 はやだ
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 22:51:37 ID:???
原計がいいな 問題作るのが楽しそうだ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 22:54:58 ID:???
統計!
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 23:03:24 ID:???
実際講師になる人は受験生時代は
普通に監査法人に入って監査したいと
思ってたのかな。
なぜ講師になったのだろうか。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 23:04:05 ID:???
経営は毎年覚えること変わって
講師も大変だな
777Φ:2005/07/28(木) 23:10:34 ID:???
777get!いいことがありますように(^O^)
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 23:49:41 ID:???
全国平均は試し受験やらドロップアウトしたけど記念受験みたいなやつも含むのに、大原平均では含まないのはサギだ
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 23:53:16 ID:???
そういわれればそうだ
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 23:54:34 ID:???
同意
恣意的に分母を限定しといて、全国平均の1.7倍とか何それって思う
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 23:56:50 ID:???
そんな細かいことに今拘るなよ
受かっちまえばどうでもいい
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/28(木) 23:57:41 ID:yQeiLK07
俺は監査の講師がいいな。一番楽そう。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 00:30:46 ID:PXQ1zWjf
ぜひ監査の講師になってテキスト差し替えでなく新版をつくってくれ
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 00:35:33 ID:???
>>
全盛期は>>333の講師陣がほぼ全員揃ってた2000〜2003年くらいだろうなぁ。
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 00:37:57 ID:???
短答模試2回短答答練6回を受験した奴の2.5人に1人は受かってるってことは、模試・答練から逃げる奴が大量にいるってことの証明だな。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 01:12:23 ID:???
全盛期は「エース」+「そのエースがいなけりゃ充分エースになれる二番手以下」がいた。

今の大原は二番手以下がほぼ新人。
簿記 実力が付かない重箱のスミ問題ヤマ通りでなければ時間の無駄
原計 ほとんど新人作問それで池辺田坂らにかなう筈がない
財表 問題13Aランクで外し
監査 テキスト差し替えが90ページそれは差し替えでいいのか?新しく配れ
商法 本試験×の肢が肢別○で見事「逆的中」新会社法のテキストはどうなる?まさか差し替えか
だからこんな体たらく。

今の講師には全盛期と自分を比べてみてほしい
そして危機感を持って06に取り組んでもらいたい
「大 原 終 わ っ た な」
が煽りじゃなくなる日が来ないことを祈る。
787名無し募集中。。。:2005/07/29(金) 01:42:42 ID:???
原型が一番楽だろ
改正ないし
えげつない問題つくって
受験生を不安のずん底に叩き落すのも楽しそう
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 01:52:09 ID:FLHQdNeG
>783
よっしゃ、監査のテキストもっと良くしたる。監査は答練の作成も
楽そうだな。ほとんど委員会報告書からそのまま出せばいいし。
789名無し募集中。。。:2005/07/29(金) 02:01:17 ID:???
受かる奴はどこいっても受かるし
受からない奴はどこいっても受からない
自分の能力のなさを棚にあげて
反省することもなく予備校が悪いと
いって他行鞍替えするようなバカは一生受からない
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 02:03:26 ID:???
じゃあジンバブエで受かってみろ
嘘つき
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 03:04:07 ID:???
>>789
1.どこいっても受かるヤツ
2.予備校(講師)と相性が良くて=予備校が良くて受かるヤツ
3.予備校(講師)と相性が悪くて=予備校が悪くて受かるヤツ
4.どこいっても受からないヤツ
じゃね?
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 04:30:30 ID:???
予備校に行かないから受かる。
(上級者はもう聞く時間が無駄だから自習する)
ヤツもいそうだな。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 04:41:03 ID:???
>>791
3は受からない奴じゃないのか?
まあ言いたいことはわかるよ
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 05:06:48 ID:???
>>792
大学4年で受かる奴はけっこうそういうの多い。
3年次に合格できなかったのは理解不足ではなく問題演習不足だったパターン。
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 08:44:42 ID:???
なんだ ずん底 って
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 08:45:24 ID:???
>>790
わらた

でも>>789の言ってることは正しい
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 09:03:25 ID:???
>795
ほら、被皮清し
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 09:17:14 ID:???
それ ずんどこ
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 13:16:19 ID:???
応用答練成績
簿記BEDCEC 原形AEEC
財表CCCB 監査CCEC
商法EECCC 経済CCADEE
経営CBCB

今年2年目、論文受験生
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 17:26:00 ID:???
資料請求した人、公開模試の解説とか来ましたか?
俺さっき来たんですが、DVD見れないorz
受付のとき何も聞かれてないんだがこれは抗議したほうがいいんかな。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 21:57:49 ID:???
カネボウで厨房も家宅捜索うけてるな
厨房受ける椰子いる?
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 22:41:15 ID:???
俺一応受けようと思ったけど。名古屋の。あそこってかなり成績いいんでしょ?
どうなるの?
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 22:46:32 ID:???
名古屋はトヨタあるしね
厨房のイメージダウンは否めないね
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 22:58:15 ID:???
         _
       ==':。::::ヽ
         ヽ::::.. \ パパ〜厨房って大丈夫なの?
         /:  ::::::::ヽ
        /     ::::::::|
        |     ::::::::|
      __,.―、|     /:::/::|
     ヽi´ )|    /::::/::::|  厨房はもうだめだよ
      人;;;::|     |:::::|:::::/
      /γ :|    |:::/:::/
     | .| 〈 ::|   l:/:::/
     ヽ.ヽ.):::ト .    ::|
      ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、
       '―'-'zノz_リ `ー゙-'
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/29(金) 23:15:31 ID:???
厨房って、京都もいいらしいじゃん、京セラとかあるし
そういうとこも、一蓮托生で消えるの?それとも、別法人作って存続するの?
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 00:59:49 ID:???
2006年で2回目ですが

ヴェテランなんて呼ばないで
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 01:22:44 ID:???
ヴェテランなんて長い名前で呼びません。
敬意を込めてヴェテと呼びます。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 01:27:51 ID:???
なんかよく、「この論点は学内試験でよく出されています」
とかいってるけど、そういう試験委員の情報
どうやって仕入れるんだ。
仕入れのために大原社員を忍ばせるのか
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 01:32:37 ID:???
>>808
そこの学生買収してる。ゼミ生買収とか当たり前
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 01:45:05 ID:???
コンビニで鏡に映る自分を見てこの試験始めておさーんになったな、とか考えてたら、
ケツメイシのサクラが流れてきて、急に涙が止まらなくなりました。
しゃがみこんで泣いてたらどっかのおさーんに肩叩かれて
「兄ちゃん、がんばれよ!」
って言われて号泣しました。
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 04:54:23 ID:???
経営学の古村先生の情報求む。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 09:49:36 ID:???
810の気持ちがわかる。俺も不健康な生活を続けてきたせいか、だいぶ老けた気がする…
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 10:04:44 ID:???
働きはじめたらどのみち老けるよ。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 12:29:20 ID:???
なんつーか背広の似合う感じでおさーんになるならいいんだけど
Tシャツ姿でおさーんになるのは嫌だ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 14:28:12 ID:???
↑そのとおり【〇】
816名無し募集中。。。:2005/07/30(土) 14:29:23 ID:???
満員電車の中くたびれた顔して
夕刊フジを読みながら老いぼれてくのはゴメンだ
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 14:31:37 ID:???
↑そのとおり【〇】
818名無し募集中。。。:2005/07/30(土) 14:32:50 ID:???
経済学で生産財の耐久年数みたいなのって
Vで表すよね、いやこれはヴィンテージの略
なんだけど古くなるにしたがってV1→V2→・・って
なるんだけどこれをどうしてもベテ1とかベテ2とか読んでしまう
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 16:16:19 ID:???
なんだよー
輸送費Tって流通業者Bに払うんじゃねーのかよ。
なら流通業者なんて言わずに企業Bって言えよ。
あー紛らわし。

題意を誤認させる商号を禁止する商法21条に基づき問題の無効を主張するー。
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 16:33:27 ID:TPzzKfnz
商号自由の原則
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 17:03:32 ID:???
商号選定自由の原則
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 21:31:59 ID:???
ポマイラは誤認しなかったか?
流通業者Bに払うなら結合利潤の計算では埋没だなって。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 21:34:10 ID:???
俺もふけたと思う。
私服で学校行くのはつらくなってきたorz
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 21:35:33 ID:???
老け込み防止にどんな対策をすればいいかな?
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 22:07:59 ID:???
まずはハゲ防止対策です○| ̄|_
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 22:22:11 ID:???
>>824
若い子とSEXする
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 22:32:34 ID:???
短刀合格者で明日の特待生試験受けるやついる?
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 22:33:35 ID:NFCkOR7a
明日の特待生試験、受けてみる
頑張ろう
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 22:45:10 ID:???
ヤフオクですごい悪質な人発見
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=m421111&filter=-1&u=

評価: 非常に悪い 非常に悪い出品者です。 評価者:sadotoshi (172) → この人からの評価をすべて見る
●05年TAC税理士直前対策テキスト 法人税法 所得税法 消費税法 (終了日時:2005年 6月 15日 9時 6分)
コメント : 6月16日にお金を振り込んでいるのに、商品が届きません。再三メールを送っても、返事も来ません。
これって、騙しですか???。 (評価日時 :2005年 6月 27日 18時 5分)
評価: 非常に悪い 非常に悪い出品者です。 評価者:principalityofneozion (46)
☆2005年目標 クレアール 会計士 応用マスター講義☆商法,監査論 (終了日時:2005年 6月 15日 22時 52分)
コメント : 6月16日に入金したのですが未だに商品が手元に届きません。再三にわたりご連絡をしているのですが一度も
返事を頂いておりませんが、どのようなおつもりでしょうか。 (評価日時 :2005年 6月 26日 12時 32分)
評価: 非常に悪い 非常に悪い出品者です。 評価者:pon5103 (10)
☆日本FP協会 CFPテキスト新品6冊☆ (終了日時:2005年 6月 12日 11時 59分)
コメント : 再三再四の連絡をしましたが、全く返事がありません。すでに、1週間以上たちました。「新品・未使用」のテキスト
とありましたが、一部にゴム印とボールペンによる書き込みがありました。明らかに、ミスか故意による表示です。責任の所在はど
こにあるのですか? (評価日時 :2005年 6月 25日 16時 55分)
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:18:22 ID:???
全ては自己責任。
831名無し募集中。。。:2005/07/30(土) 23:19:02 ID:???
短刀おちした友人が普通に上級計算のテキスト
広げて自習室で勉強してるんだけど凄い潔さ
ある意味かっこよくすら見える
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:28:33 ID:CosHG5fZ
大原05目標の簿記・上級計算2のテキストに減損とか一株とか載ってる?06目標のパンフの講義範囲には載ってないので確認したくて
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:30:20 ID:???
>>831
だって06上級の授業はじまってるんだもん。

>>832
一株は載ってない。減損については忘れた。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:37:16 ID:???
1回で受かる奴なんで稀なのに
過年度のデキスト見かけないのは
恥ずかしいからだろ
この前たぶん2個前の使ってるやついたけど
そーとー男らしかった
お前らできないだろ?
いやできる必要もないけど
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:39:04 ID:???
俺は恥ずかしくて上級コースなんて絶対行けない。
「私はバカです。会計士試験落ちました。」
って言ってるようなもん
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:42:07 ID:???
合格者の平均受験回数は大体3回だから
1回2回落ちる分には恥ずかしくない
恥ずかしくないはずなんだけど過年度のテキストなんて使えない
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:46:44 ID:???
他スレでも聞いたんだけど
大原の上級計算のテキストとか問題集って全範囲網羅されて無いの?
確認用に網羅的な教材が欲しかったんだけど
網羅されてんなら過年度のテキスト見なくていいし
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:55:17 ID:???
>>836
え?既卒職歴なしが恥ずかしくないんですか?
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:56:17 ID:???
落ちることが恥ずかしくないとか間の抜けたこと言ってるから、あんな簡単な短答式試験でカスみたいな点数取るんだよば〜か
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:57:01 ID:???
キ卒職歴なしって恥ずかしいのか?
ちょマ俺って恥ずかしい人なの?
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:57:24 ID:???
>>836
君、恥ずかしすぎwヴェテまるわかりw
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:58:59 ID:???
俺836だけど
今年入門で短刀通過組ですよ
論文まで全教科間に合いそうもありませんが
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/30(土) 23:59:06 ID:???
>>840
君達は何年も会計士受験界にいるから感覚狂ってるけど、一般の人から見たら
既卒職歴なし=ニートorフリーター=日本の五味
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:00:27 ID:???
はいはいわろすわろす
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:00:30 ID:???
弱いもの達が夕暮れさらに弱いものを叩く〜
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:01:52 ID:???
>>842
会計士試験なんか落ちて既卒職歴なしになったら周りの目はさぞ冷たいでしょうね〜。
君は落ちても恥ずかしくないから短答後大して勉強しなかったんだろうけど。
やっぱ、落ちて恥ずかしくないなんて思ってる香具師は全員ヴェテorヴェテ候補
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:02:45 ID:???
煽りは置いといて、
俺も上級計算について聞きたいんだが、
講義が1とか2に分けられてっけど、テキスト類は一括でもらえんの?
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:03:17 ID:???
会計士受験に失敗して恥ずかしいとか
どんなエリートだよ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:03:51 ID:???
>>847
上級・・・プッ。名前だけで分母は全然上級じゃないくせに
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:06:16 ID:???
>>848
あの〜?君、落ちてもホントに恥ずかしくないの?俺、別にエリートでもなんでもない上位ではない大学に通ってるけど、
会計士試験落ちたら、恥ずかしすぎて誰にも言えない。ってか、普通恥ずかしいだろ?
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:07:04 ID:???
この中に「私、会計士試験落ちました。」って普通に言える人いますか?
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:09:24 ID:???
全身全霊をかけて臨んだ結果受からないことが
あっても恥ずかしいなんて感情は沸かないと思う
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:12:23 ID:???
>>852
ほとんどの人は全身全霊をかけれなかったから落ちるわけだが。
特に親戚とかには「あっ、僕1浪してるんで卒業まだです。」
とか言ってごまかすしかなさそう。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:13:32 ID:???
全身全霊かけて落ちる人っていったら日当駒専以下か?
マーチレベルなら十分一発で合格できるレベルの試験だと思う
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:15:58 ID:???
↑会計士受験生はプライドない香具師が多いからな
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:27:32 ID:???
公開模試早く返ってこないかなあ
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 00:53:45 ID:???
全答練まだかな〜。うまくいけば300位以内入るはず
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:03:02 ID:???
全答練って返却日はいつ?
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:05:02 ID:???
俺、月と太陽のテキスト持ってます
お仲間さん居ませんか?
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:07:16 ID:???
私は星の砂を持っています。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:11:17 ID:???
>>858
8/5

返却は受験した校舎とは違う校舎でされるみたい
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:14:35 ID:???
悲しいね
短答だめで
惨めだね

       心の俳句
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:30:07 ID:???
いろんな模試受けたけど大原が一番手ごたえがある。
難易度が高い順では、アクセル・LEC・TAC・大原だな。
大原は800いっててほしいが、アクセルは700あるかな・・。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:32:18 ID:???
2年もやったのに短答落ちなんて・・・
正直、もうやってられません
みなさん、まだやるんですか?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:36:37 ID:???
>>864
日ごろの成績が良くないなら撤退も視野に入れたほうがいいのでは?
成績がいいなら本試験問題との相性というか運じゃない?
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 01:59:00 ID:???
答練の成績は45%がAで、あとBとCで45%ぐらいです。
短答後、何もせずボーッっとすごしてきましたが
明日、特待生模試受けて全然ダメならやめます。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:07:56 ID:???
その成績なら友達の間でも「できる」と言われる部類に属するんじゃないの?
むむむ。。。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:13:45 ID:???
友達いません。。
20代後半なんでもう賭けをやるのは不安です。
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:15:05 ID:???
僕たちは迷いながら、辿り着く場所を捜し続け
悲しくて涙流しても、いつか輝きに替えて

僕らは生きるほど、何かを失って
それでも明日への夢を捨てたくない。

ってなんかのアニメの主題歌にあったぞ
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:18:53 ID:???
>>868
20代後半ならやめるべき。
新試験制度は不確定要素が強く、
今までの実力が素直な出るかわからない

職歴なしか???
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:27:56 ID:???
25歳、原計以外オールEの俺は?
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:32:17 ID:1DuOEodN
>871
救いようなし!!
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:37:20 ID:???
ワロタ
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:37:21 ID:YEf+/mCu
そんな〜。
俺もまだ2回目だし。
嘘でもいいから大丈夫だって言えよ
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:38:35 ID:???
大丈夫です
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:40:03 ID:???
>>874
大丈夫だ!!
原計以外の科目がオールAなんだよな?
それなら何とかなる!!
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:43:47 ID:???
>>876
それじゃあ超優秀じゃねえか!
よかったな、>>874
君の未来はハゲしく明るい
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:45:28 ID:???
嘘ばっかじゃん
879874:2005/07/31(日) 02:46:21 ID:???
もういい、氏んじゃえ、バカ!
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 02:54:18 ID:???
この深夜にこんなに人がいたのかw
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 03:08:03 ID:???
短答落ちはとっと寝ろや。
特待生模試受けるんだろ?
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 06:14:09 ID:???
公開模試はいつ返却予定でつか?
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 10:53:24 ID:???
で、長田先生がブログ更新を止めてる理由はなんだ

アセクル移籍はガセだろ

他に何の理由があるんだろう
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 11:59:48 ID:???
だから、ガセじゃないってば・・・
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 12:07:51 ID:???
たしかに「アセクル」というところには行ってないな
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 13:40:13 ID:m6UV4RbN
みなさん 大原奨学生試験どうだった??出来は
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 14:51:17 ID:At1xA5c0
大原って今年、減損とか一株とかやってたの?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 14:56:07 ID:???
テスト
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 16:01:27 ID:???
全答練と公開模試の両方ともに公認会計士の使命が出題されたのは単なる偶然?
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 16:11:43 ID:???
しかも字数指定アリというとこまで一致。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 16:15:53 ID:???
使命を直接は聞いてないはず。大原の方は
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 17:44:26 ID:???
>>788
大原の監査ってテキスト良くないの?
公開模試の解答解説を見たけど内容も講義チックでかなりシッカリしてるじゃん。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 18:16:18 ID:???
テキストは委報のきりはり
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 18:21:59 ID:0w8sg2md
論文式奨学生試験 連結が微妙でした
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 18:38:33 ID:???
>>883
たしかアクセルの無料公開講座のDVDは申し込めばタダでもらえるはずだから
長田先生かどうか確かめてみればいいじゃん。

>>892
良くないと思う。
テキストはダラ〜ンとしてる感じ。
暑い日のちん○みたいに。
それ以上に講義がだるいことこの上ない。


それにしても大原の受講料高いね。
スタート時期も早いから金策してる暇もないし。
証取法の講義は全7回なのに単位数が10なのはなぜだろう?
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 18:40:42 ID:p6FkV67l
大原って今年、減損とか一株とかやってたの?
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 18:41:15 ID:???
減損は手厚くやってる。リースまで
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 19:02:49 ID:???
減損はやってた。
一株は短刀対策答連の補助問題として基本的なやつが一問だけ。
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 19:04:55 ID:???
一年目で
論文合格→一流
短答合格論文落ち→二流
短答落ち→五流

生まれながらの一流ならこんなとこでつまずかない。
短答でつまづいたヤシはオーラは消えてしまった。五流
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 20:50:32 ID:???
1年目でもこんな簡単な試験落ちたら3流以下だろ
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 20:53:31 ID:???
でました直前名物「あおり」
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 20:55:00 ID:???
いや、マジレスなんだが
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 21:29:03 ID:m6UV4RbN
いやいや あおりですよ
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 21:58:07 ID:???
どうしようもないあおりは無視で
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 22:00:21 ID:???
会計士試験に2回3回かけて受かって1流とか思ってるからいつまでたっても合格できないんだよ
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 22:08:03 ID:kABp8Mpl
会計士受けてる時点で人生負け組み
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 22:51:02 ID:???
年収5000万で人生の負け組みか?
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 22:58:47 ID:???
年収5000万なら受ける必要ないじゃん
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:07:33 ID:???
大原短答合格率高いな〜
まー大原で良かったかな
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:13:10 ID:???
長田ブログ更新。
忙しいみたいね。移籍についてはノーコメント。
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:14:52 ID:???
お、報告おつ!!!!!
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:15:32 ID:???
別件の仕事とは
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:28:01 ID:???
>>908
会計士で年収5000万の人が少なくないってこと。うちの講師も5000万
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:09 ID:???
他校も大原のように分母限定して合格率出したら同じくらいになるに決まってる。
短答落ちのほとんどは答練何回かさぼってるからな
915名無し募集中。。。:2005/07/31(日) 23:45:25 ID:???
今日はやけに税理士のテキストもってる奴いっぱいいたけど試験が近いのか
にしてもなんであいつら直対になっても1時間ごとに休憩とってるんだ
もしかして税理士受験者ってバカ?
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:47:33 ID:???
1時間ごとに休憩とらなあかんから税理士受験生なんでしょう
917名無し募集中。。。:2005/07/31(日) 23:49:32 ID:???
長田先生、更新が億劫って・・
もうお前らバカな書き込みするなよ
閉鎖しちゃうかもしれないだろバカバカ
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:50:37 ID:???
10号館6階で馬鹿でかい声でしゃべってる奴ら何なんだよ
アホか
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:59 ID:???
6階以上で税理士受験生をみかけたら
六法で頭をぶん殴ってもいいことにしてください
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 02:07:45 ID:fx60NR+1
>>913
5000万なんて開業してる中でもごく一握りじゃないの?
監査法人勤務ではまずいないでしょ。
うちの講師も。

ソースは?
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 02:13:42 ID:???
http://www.jusnet.co.jp/career/cpacareer.PDF

データが少し古いけど、うまくいった人でも50前後の段階で4000万でうち切り。
下手すれば1000万もいかない。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 02:13:59 ID:???
5000の所得を5000の年収と勘違いしてるとか
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 02:50:45 ID:???
雑誌では、年商と年収をごちゃ混ぜにして紹介されているところがあるぜよ
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 06:37:43 ID:???
>>922
それだと、うちの講師も5000万っていう所が説明できない気が・・・
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 09:00:10 ID:???
どーでもいいけどカネボウの件で監査法人の言及がないのはんで?
というかいつも責任うやむやにされてる気がする
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 14:01:32 ID:???
>925
 今回は違うんじゃない?ヤフーで記事探すと最新ので、カネボウの社長が
監査法人を丸め込めと指示したと言うし。特捜で認める供述したら中央もタダじゃすまないでしょ。まあ、スレ違いだけど。05目標の人って
ブログとか読んでもかなり一生懸命やってるのにまた就職問題が発生して苦しむ予想が出来てしまうね。
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 15:39:48 ID:???
来年を見越して内定者増の予定が、厨房の件で完全にかき消されちゃったね
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 16:03:20 ID:???
機関車いってる友人が採用者の増加を見直すかもしれないと言ってたが、本当か?
増えたり減ったりマジでうざい。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 19:05:30 ID:???
誰か明日の税理士試験の時間配分教えて。財表は理論何分計算何分がベスト?
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 19:39:13 ID:???
大原って単科やってんの?
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 20:40:28 ID:???
税理士財表は理論30〜40分、計算80〜90分 がベスト
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 20:42:04 ID:???
税理士財表は理論15分無機20分有機30分がベスト俺はね
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 21:05:47 ID:???
>>920
クレアールの石井先生に年収聞いてごらんなさい。うれしそうに答えてくれますよ。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 21:25:15 ID:???
920じゃないけど、クレの石井ってw
あんなクレ牛耳ってて、本とか出版しまくってるようなのは例外だろ
石井がそうだから、大原の講師も年収5000万?
ありえないw
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 21:31:54 ID:???
>>934
クレからの収入は1000万程度。経営者じゃないし。
主な収入は中小監査法人の代表社員の報酬で3000万くらいだってさ
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 21:32:39 ID:???
ちなみに、専門書の印税なんてお小遣い程度にしかならん
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 21:41:03 ID:???
あっそうなの
それで大原の講師で5000万稼いでる奴って誰?
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 21:59:12 ID:???
ありえないっしょ。専門学校から5000万とか。潰れるw
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:08:55 ID:???
もしかして>>913のうちの講師のっていう、うちのはクレ指すのか?
大原生じゃなくクレ生がうちの石井は5000万稼いでるぜってことかな?
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:10:43 ID:???
文脈からしてそうでしょう
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:16:48 ID:???
なんか、あちこちで大原バッシングすごいな
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:20:15 ID:UJB1Kol7
たとえば?どんな批判受けてる?受講料値上げとか?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:21:35 ID:???
受講料値上げもそう
あと監査論のテキストとか、企業法の対応、講師の態度とか
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:23:55 ID:???
あながち間違いじゃない
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:24:40 ID:???
企業法への対応悪いんですか?監査のテキストは聞いたけど。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:25:14 ID:???
同じ人があちこちで書き込んでるのかも知れないけど、
最近とにかくいろんなスレで大原批判を見かける
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:26:57 ID:???
みんな、安心しな。
もうすぐ、書き込み部隊がやってきて大原まんせーするから。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:30:31 ID:???
>>945
新法になっても新たなテキスト作らず、
作成済みの旧法のテキストを条文対照法を用いて講義とかやる気無し
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:44:50 ID:???
>>945
TACやAXLでは新会社法のテキスト使ってるんですか?
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:49:03 ID:???
>>949
もちろんです
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 22:53:45 ID:???
アクセル生だけど、講義開始を1ヶ月遅らせ、講師の役割分担まで
変更してたよ。あと、証取法については、監査とも連携してるよう
な話もあったみたい。
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/01(月) 23:22:15 ID:???
どうやら企業法の対応をミスって、
他校に生徒流れそうだな
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 05:01:52 ID:???
>>952
申し込んじゃった香具師はどうすればいいんだ?
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 07:25:34 ID:???
やっぱ考え直しますっつって返金
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:10:10 ID:???
早く公開模試かえってこないかなあああ

楽しみにしてるのに
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:37:15 ID:???
今日6階の自習室がすげえ空いてたけど
今日って税理士試験だったとか?
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:39:12 ID:???
そうそう
ハヤシもすごい空いてた
みんな受けてるのか
というか受けてるのって短答だめだった人か

ということはこれからは自習室空くかな
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:40:57 ID:???
みんなの周りの論文受験者は受けたのかい
税理士
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:01 ID:???
月→火に比べてすごい人の減りだったから
論文組も受験してるのではと推定
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:53 ID:???
そうかあ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:44:36 ID:???
>>958
それはわからん
なんせ俺には友達がいないから

やっぱ今日は税理士のあれだったんだね調べてみた
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/02(火) 23:46:43 ID:???
俺も友達ただの一人もいないから

聞いたんだや

人が少なくて快適だったのに
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/03(水) 15:17:27 ID:???
ついこないだ、人生で初めて逆ナンされた。彼女はおれが無職受験生である事なんか全然気にしないって言ってくれた。
すごく優しくて可愛くていい子だった。
指輪を売る仕事をしているらしいのだけど、成績が悪くて上司からいびられているらしい。
少しでも彼女のためになればと思い、ダイアモンドを購入し、プレゼントした。
すごく高価だった。
でも、愛とお金なんて比べること自体ばかげてる。
あのダイアモンドの輝きのように、彼女もいつまでも輝いてほしい。

彼女はなかなか忙しいらしく、なかなか連絡が付かないけど、たまに連絡がとれるとすごくラブラブな
メールを送ってくれる。今度はいつ会えるんだろうか、すごく楽しみ。
今までの人生、恋なんて言葉なんてなく、電卓しか興味なかった俺にやっと春がめぐってきたんだ。
そう思うと人生って楽しい。そう心から思える毎日です。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/03(水) 19:35:45 ID:???

                                     ┌――――――――――――
              ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、              | 会計士受験生・・・             |
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.            | 結構受けたのですか?
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,           | 全員合格?
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,    ┌―――┴―――――――       
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,    | 沈んだよ・・・・        
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、   | 税理士試験を舐めすぎてな・・・・。   
         ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l  ノ ー――――――――――
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|
                 !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐
             ,r゙‐'"---i | |~~.........---r ゙i |
             | r''''''''i  i,゙l | ,,!  ''''''''7i_,,,! |
             | ゙l'" __゙ヽj | ー'  '''''''7 `ニ' ゙i,_、___
             ├i゙t'",,r'' , i ,....,'''''ソ,,.-''"''"t'r'"__,r'" ̄''7
            ,,,,r:、ヽ、ヽ-''"l !ヽ,,,、-'""_,、-''''    ゙'ヽ、r"
     __,,,...-フ/~__  ヽ二二,,、--'"_,,、-'"
 ,、-//,,./'"    `'-、、  ,!  ,.r'"
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/03(水) 23:32:18 ID:???
>>963
まんこのシマリはいかがでしたか?
966963:2005/08/03(水) 23:39:14 ID:???
いえ、まだえっちはしていません。
でもそろそろそんな雰囲気になってきました。
短答落ちたけど、この彼女に会えたことで幸せでいっぱいです。
彼女が8月が誕生日らしいのでダイヤを買って、あげようと思います。
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/04(木) 00:52:34 ID:???
>>966
ノリいいな。ツッコミも自分でしろよ。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/04(木) 00:59:13 ID:???
今日も自習室が空いてて快適だった!
もう金輪際短刀落ち&税理士志望は
こなければいいのにっていうか死滅すればいいのに
とか思ったり思わなかったり
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/04(木) 01:16:32 ID:???
ねたじゃありません、ひろしです
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/04(木) 01:23:46 ID:???
http://startpage-cpa.com/cgi-bin/votec2005/votec.cgi?no=221

この簿記の人気講師ランキングのサノ先生の授業っていつからですか?
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/04(木) 22:09:32 ID:???
フナト先生は森山未来を意識してることが

判明
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/04(木) 22:59:54 ID:???
>>971
激ワロタ
なんか似てるなぁ〜と思ってたんだよなw
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/04(木) 23:21:15 ID:???
なんでこんな時期に出品したのでしょう。もっと早ければいい値がついたものを
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59074485
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 00:13:03 ID:???
>>973
結局時間がなくなって回せなくて、かつお金に困ってる他校生とみた。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:17 ID:???
>>974
違うな。出品者本人の宣伝だな。
まだ金額確定してねーもん。
しかし、待てよ。宣伝なら他校スレでやるか。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 00:18:37 ID:???
色々メモがきされてる
過去の簿記トウレン50問ぐらいって
いくらぐらいで売れるかおしえて
原計でもいいや
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 00:19:23 ID:???
あ、メモ書きって問題用紙1枚目の
上の方にちょっとだけ書いてあるぐらい
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 00:26:16 ID:???
アクセスは50問で7500円くらいでたまに出てる。
先週、ステップが格安で出てた。

11月はもっと格安で大量に出回るでしょう。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 00:48:34 ID:???
なるほど賢い受験生はこうして予備校に投下した資金を回収するのですね
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 01:51:15 ID:???
俺も1級の教材とか売りさばいたけど、4000円にもなった。ぼろぼろのが
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 08:04:50 ID:???
え、50問で7500円か・・・・
3万ぐらいになるとおもったのに

デジカメうつしたりダンボールに入れて
郵送する手間考えたら捨てた方がいいな

すーーーーてよっと
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 08:05:21 ID:???
あ、おしえてくれてどうも
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 08:56:06 ID:QM6lNV3q
>>973で出品されてるような総まとめテキストって他校生でも使える?
別に今年は短答落ちなんで落札とかする訳じゃ無いが、
来年、直前期に単科で取るとかあるかも知れないんで、
参考までに聞いときたいんだけど
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 10:27:07 ID:???
>>983今年のはともかく、来年買うんなら他校生でも十分使えると思われ
確か大原の論文まとめは、その年の答練とか結構入ってるから、保険代わりになる
とりあえず経営は絶対だな
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 10:37:05 ID:???
直対の第1回目くらいまでなら殆ど入ってるね。
あと、商法の応用テキストや他の理論科目の問題集の問題も結構入ってる。

他校生で少し余裕のある人が、大原ってどういう論点やってるんだろうって
見るには良いと思う。
986983:2005/08/05(金) 11:10:38 ID:???
>>984-985
丁寧なレスどうもです
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/05(金) 19:50:52 ID:???
昨年大原模試受けた人に聞きたいんだけど、昨年の大原模試の(科目別か合計の)平均点ってどんなもんだったの?
今年と多少の難易度の差はあると思われるが・・・。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/06(土) 19:54:33 ID:???
東京以外の本校はまだ公開模試返却されてないよね?
返却されてるとこ平均点や偏差値とかの情報キボンヌ。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/06(土) 20:41:26 ID:???
全答練で名前載せてきたぞ!大原入門生代表として
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/06(土) 21:37:07 ID:???
>>988
誤爆??

大原公開模試返却は12ぐらいじゃなかったけ??

郵送だとその次の日にくるのかな
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/07(日) 00:55:38 ID:???
>>989
簿原2科目の合計は何点くらい?
どのくらい取れたら載れるのか参考までに。
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/07(日) 02:31:12 ID:???
>>991
230点なり。平均的に取れた
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/07(日) 10:49:57 ID:???
このスレのタイは短答落ちが多いかのような示唆に富んでるけど、実際論文受験者少ないの?
今年が初受験なので分からないのですが
994一般に公正妥当と認められた名無しさん
示唆に富んでる

使い方おかしいよ短刀落ち