距離をあけるって…PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん

距離をあけるって…
http://yasai.2ch.net/ex/kako/996/996168480.html

距離をあけるって…PART2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1006262566/
2恋人は名無しさん:02/07/26 02:12
 
3恋人は名無しさん:02/07/26 08:15
ここ書けないのかな?
4恋人は名無しさん:02/07/26 08:29
距離を開けたらもう終わりですか。
5恋人は名無しさん:02/07/26 08:45
身勝手な別れのコトバ
6恋人は名無しさん:02/07/26 08:58

距離を開けなければ冷静になれないのであれば

終 わ っ て る

7恋人は名無しさん:02/07/26 09:15

距離を開ける=しがみつかれるのがイヤってことでしょ?
8恋人は名無しさん:02/07/26 13:28
距離あけ危険
9恋人は名無しさん:02/07/27 12:02
ぁゃιぃ
10恋人は名無しさん:02/07/28 21:38
距離をおいている彼と会っている時、
彼女の方から手をつないだりしたらやっぱり男の人はひきますか?
距離を置きたいと言ったのは彼なんですけど、
私に対して気持ちが前より少なくなったって言われてます。
私は変わらず好きだから、やっぱり一緒にいたら
側に行きたくなるんです…
11恋人は名無しさん:02/07/28 21:43
>6>7 ハゲドウ。
付き合う(相手に合わせる)のが面倒。
でも何となく確保しておこうかな
→「距離を置こう」
12恋人は名無しさん:02/07/28 21:44
>>10
うざがられる恐れあり
危険です
1310:02/07/28 21:52
>12
やっぱりそうですか…
けどいつも通りって訳じゃないですけど
普通に話はできてるんです。
相手と自分の気温差があるのわかってて
会うのって辛いですよね
14恋人は名無しさん:02/07/28 21:54
>>13
私に対して気持ちが前より少なくなったって言われてます。

ここの部分がね・・・。
危険。
1510:02/07/28 22:04
仕事が忙しいらしくて、精神的に
かなり参ってるみたいなんです。
それでなんかイライラしてて、私の事も
面倒くさくなったみたいで…
私としてはその彼の態度は一時的なもので
仕事が落ち着いたら彼も気持ちに余裕が出てきて
くれるんじゃないかなぁ、と思いたいんです。
願望ですけど…
16恋人は名無しさん:02/07/28 22:10
>15>仕事が落ち着いたら気持ちに余裕が出てきて

逆に、忙しくて余裕が無い時こそ本性があらわれるものかも・・・。
時間に余裕(ヒマ)があるから、気にかけてくれるというのも
何か馬鹿にされてるような気が。
それなりに大事に思ってれば、時間が無いなりに気にかけてくれたり
するもんだと思う・・・。
17恋人は名無しさん:02/07/28 22:30
彼との距離を開けたいと思い始めた。
理由は彼があまりマメじゃないほうだから。
電話もデートも7〜10日に1回。
それも夜会ってテレビ見てえっちして帰るのが定番。
1年付き合って、昼間にデートしたのは片手で足りる数。
彼がもともと出不精だったり、電話が苦手だったりするのは
わかっていて付き合っていたけど、そろそろ考え直してみたい。
会わなかったり、連絡が無かったりすることに慣れてきたことで
私自身、彼に対する気持が愛情なのか情なのかわからなくなってきた。
こう言う理由で恋人との距離を空けてみた人っていますか?
その後どういう結末になったか、参考に聞かせてくれると嬉しいです。
18恋人は名無しさん:02/07/28 22:36
>17 まず昼間のデートに誘ってみたら〜?
1917:02/07/28 22:41
>>18さん
今までの昼間のデートも全部私から誘ったor外に出たがる私を
仕方なく彼が誘った、って言う感じなんですよ。
こっちからばっかりアクションを起こしてるのが私にとって疑問に
なって来たんです。
20恋人は名無しさん:02/07/28 23:04
>>17
そろそろキレろよ。
進展するか、破局するかは彼次第だね
21恋人は名無しさん:02/07/28 23:06
男ってのは単純だから、惚れた女だけは丁重に扱うもの
2217:02/07/28 23:09
>>20
彼のペースに合わせてきましたが、それも良くない様な気がして来ました。
明日、切れます。
修羅場スレに行く事にならないよう願いつつ・・・。
23恋人は名無しさん:02/07/28 23:20
>>22
本気で付き合いたいなら、辛くても乗り越えなきゃいかん時がある。
好きならがんがれ
24恋人は名無しさん:02/07/29 00:25
>17
それうちと同じです。本当に同じです。
違うのはこっちが年単位で長いくらい。
嫌でも話しあって乗り越えても、3ヵ月後には
元に戻ってるんだよね…、学習能力ないなぁ…
自分はこれからキれようと思います。
25恋人は名無しさん:02/07/29 01:49
わたしが彼に依存しすぎて彼は疲労困憊してしまっていました。
彼とよりよい関係になりたくてふたりで話し合って距離をおいて
自分を見つめ直す時間をつくることにしました。およそ20日間。
私は自分を見つめ直して仕事の方向も改善できて彼も認めてくれました。
自分がいかに彼に頼りすぎていてこうだったああだったと話し合ううちに
彼は以前の君とは別人にみえてきて新しい人のようだと思えてきたようです。
もっと知り合わないと今すぐにつきあうことは逆に不誠実に思えると彼は言います。
彼の気持ちはわかるのですが、、、、みなさんはどう思いますか。
わたしはすぐにつきあいたいと言っています。
26恋人は名無しさん:02/07/29 02:06
よほど 変わったとか・・・
2717:02/07/29 09:57
>>23
本気で付き合っていたいのかどうかも自分でわからなくなっているのが
現状です・・・。
だからこそ、距離をおくべきなのかな?と思った次第です。

>>24
そうなんですよね。
24さんは話し合った結果、どうなりましたか?
参考にさせて頂きたいです。

今夜、話し合うつもりですが、なんだか話すのも億劫になってきた・・・。
「好きでも無いのに付き合ってる人のスレ」でも逝った方がイイのかも・・・。
28恋人は名無しさん:02/07/29 22:22
>>27
分かり合う努力が億劫になってきたら終わりだよ・・・。
あなたに未練がないなら、別れた方が幸せかも。
29恋人は名無しさん:02/07/29 23:00
距離を置いてる間に会ったりして
Hしちゃった事ある人っていますか?
それが元の関係に戻るきっかけになったりするんでしょうか?
30恋人は名無しさん:02/07/29 23:03
>29
会うと人肌が寂しくなって、ついしてしまう・・・。
でも心はもう戻らない。
してる間だけは恋人に戻るけど。
31恋人は名無しさん:02/07/29 23:06
>>28
そういう考えでは結婚はできない。
億劫でも何でもやるんだよ!!
そうして一皮むけりゃ次の段階に進めるさ。


結婚は求めてない?そりゃスマソ
32:02/07/29 23:07
>>29
カノジョ遠距離で勝手に来ちゃって
なんとなくしちゃったことあるけど、結局それが最後のHとなりますた
3329:02/07/29 23:07
>30
女から彼にせまったらやっぱり引きますか?
34:02/07/29 23:12
>>33
っていうか、もう無理だって。
せまろうがせまるまいが・・・。
それがきっかけとなってアボーンするかもよ。
35恋人は名無しさん :02/07/29 23:31
「なんか逢うとHばかりしているような気がするから、距離を置いてお互いに考えようよ」
と言ったので、2週間逢わずにいた。
それからさらに2週間、逢ってもHはしなかった。
そうしたら彼女はその間に2人の男と関係を持っていた。
「まさか自分がこんなことにするとは思わなかった」
浮気がバレた時、彼女はそう言った。
あれから1年、彼女はまた「距離を置きたい」と。
理由は「なんか干渉されすぎてるみたいだから」
期間は1ヶ月。たぶん、もうダメだろう。
距離を開けるとか距離をおくとかは、
何か不都合を隠すための口実に思える。
36恋人は名無しさん:02/07/29 23:39
距離を置いてる彼が色んな事で
悩んでいてその悩みを打ち明けながら
泣いていた時、どうしようもなく彼を抱きしめてあげたく
なったんですけど、我慢しました…
距離を置いている時の接し方って、難しいですね…
37恋人は名無しさん:02/07/30 00:07
age
38恋人は名無しさん:02/07/30 02:50
今距離おこうか悩んでる
39PON ◆vlTmAxCY :02/07/30 02:52
距離置いて戻った人を見たことがない
40恋人は名無しさん:02/07/30 02:53
わたしは距離置かれて最後には振られました。
最近戻ってきたけど。
41女教師 ◆SENSEI1s :02/07/30 02:53
私は戻った。
でも戻らない時もある。
最終手段って感じがするなー。
42恋人は名無しさん:02/07/30 03:10
17さんと一緒だった。

一回戻った。あっちが距離を置こうっていったから。
俺が依存を少ししちゃったからかな。反省した。
依存はしなくなったがあっちの積極性のなさと行動力のなさに
ちょっと疑問を抱いて、俺と同じ条件になって直して欲しいと思い
距離を置こうといったらじゃあいいです さよならと言われた。

あの時俺はなおしたんだが
なおす努力もしないのか とショックだった

そうして俺は次の相手を見つけた。おちまい
43恋人は名無しさん:02/07/30 17:01
age
44恋人は名無しさん:02/07/30 17:17
距離おこうって言われたらほとんど「さよなら」って
意味だと思うよ・・・。「距離おこう」って言われて、
向こうから寂しくなって電話かかってきて戻ったけど
結局うまくいかなかった。2ヶ月しないで別れちゃった。
45恋人は名無しさん:02/07/30 17:26
私今距離置きたいっす。
干渉されすぎで友達と遊ぶだけで不機嫌になる。
最初は可愛いかも、って思ってたけど徐々にウザい。

一度離れて、彼女という立場を一休みして冷静に見てみたい。
嫌いとかじゃなくて、ちょっと考えたい。と思う10ヶ月目。
46恋人は名無しさん:02/07/30 18:25
>44 同意。
相手に「距離置こう」って言われたら、
こっちばっかり続けたいと思ってるのが
あほらしくなってくる。
47恋人は名無しさん:02/07/30 18:48
距離を置こうと言われて三週間。別れますた。
好きだったけど俺の方から言いました。
距離を置いてる間に元彼と戻ったって噂を流したり、
ごく普通のメールも携帯が壊れてたってゆうウソ臭い理由
で返さなかったり。でも向こうは別れようとは言わない。
もうついていけなくなって、俺から別れました。
いろんな人に話を聞いたら、彼女は自分が悪者になりたくなかったから
俺から別れようって言うように仕組んだとか。
確かにそうゆうことしそうな女だった。
48女教師 ◆SENSEI1s :02/07/30 18:55
>>47
いるよね、そういうタイプ。
私の元彼もそうだった。
どっちにしても、向こうが悪者になってたみたいだけどw
イイ人はいっぱいいますよ、頑張って下さいネ
49恋人は名無しさん:02/07/31 02:47
 
50恋人は名無しさん:02/07/31 14:39
あさって彼と距離を置いてから
初めて会います。
こういう状況になったのが初めてで
どういう対応をしていいか分かりません。
いつも通りのノリって訳にもいかないし、だけど、あんまり
暗いのも変ですよね
51恋人は名無しさん:02/07/31 21:36
age
52恋人は名無しさん:02/08/01 01:30
難しいね・・・
53恋人は名無しさん:02/08/01 01:45
彼に「たまにはそっちから電話頂戴よ」と言ったら、それが
気に食わなかったらしく「距離を置こう」と言い出したので、
もうこの人とはテンポが合わないやと、部屋に荷物を取りに行ったら、
「やっぱりこれからも付き合っていきたい」と泣かれた。
言葉で適当にカコツケてないで、泣く前にもっと冷静に考えてものを言え(怒)と腹が立った。
私だって、"距離を置きたい"なんて言われて、私とはもう離れていても
いいと思ってるんだと、泣いて泣いて、別れたほうがいいと
結論を出したのに。ああ腹が立つ。
で、いつもこんな感じで振り回されるので、ついにカンカンに怒ったら
事実上距離が空きました・・・。
あーあ。これからどうなるんだろ・・・。
54恋人は名無しさん:02/08/02 17:48
age
55恋人は名無しさん:02/08/02 18:47
距離をあけると 相手と合わなかったことばかり思い出す人と
楽しかったことばかり思い出す人がいるね。

ナンの差だろ。

56恋人は名無しさん:02/08/02 19:08
何メートルくらいあければいいの?
57恋人は名無しさん:02/08/02 19:12
↑スレストレベル38
58恋人は名無しさん:02/08/02 19:20
遠距離なのに、さらなる距離をあけようとしている僕は逝ってヨシでしょうか?
59恋人は名無しさん:02/08/02 19:20
>>58
むしろ放置
60恋人は名無しさん:02/08/02 21:18
「別れたいわけじゃない。けど距離をおこう」
と言われました。キープかよ。
61恋人は名無しさん:02/08/02 21:20
めんどくさいから、別れの口実って感じで使う。
62恋人は名無しさん:02/08/04 21:12
>>60
距離を置いて三週間ぶりに電話で話した時俺も
「もう少しだけ待って。」とか言われたんだけど、
耐え切れなくなって、メールで俺から別れを告げた。
その後一切の連絡なし。
結局別れを告げることにより、自分が悪者になりたくない
ってゆうのがあるんじゃないかな?
もちろん距離を置くことに耐えて復活することもあるようだが。
63恋人は名無しさん:02/08/04 21:15
>>62
その通り。悪者になりたくないし
別れ話で揉めるのも避けたい
64恋人は名無しさん:02/08/04 21:44
別れたいならはっきり言ってほすぃ。
曖昧すぎて、どう解釈していいのか分からん。
65恋人は名無しさん:02/08/04 21:48
質問。
距離おいてひさしぶりに明日、彼とデートするんだけど、
(おたがいに気持ちを確認するための距離おき)
どうも彼は冷めてきた感じ。そして明日、彼から以前
プレゼントされたネックレスとかしていったらもっと冷めてしまうかな?
66恋人は名無しさん:02/08/04 21:52
>>65
え、なんで?いいじゃんネックレス!!
でも彼が冷めてるってどうしてわかるの?

6765:02/08/04 22:10
>>66距離をおいたあと電話とメールでちょこちょこ話していたときに
「最初はすごい辛かったけど、だんだん慣れてきた」「仕事に専念できたよ」
などなど言われたから。以前より電話もメールもへってきちゃってる。
はぁ・・・・・・
68恋人は名無しさん:02/08/04 22:16
>>65
そりゃあヤバイね?
明日デートって事は距離置く期間は終了したの?
すっごいオシャレして彼の気持ちを取り戻そう!
69恋人は名無しさん:02/08/05 01:37
距離をあけるっていう内容にも、人それぞれ感じ方が違う気がする。
私の友達は、ケンカの時に頭を冷やそうっていう意味で距離をあけてる事が多い。
だから、異様に距離をあけてる回数が多いけどそれは彼氏にも伝わっているから
別れにはならないらしい。
怒りが収まったら、ごめんねって謝るらしい。
ただのケンカじゃんって思うけど、本人は深刻・・・。
私の彼が言う距離を置くっていうのは、真剣に別れるか続けるかを考えてる感じ。
最近は安定してきてるから、距離をあけても別れないって思われてるみたいだけど(ニガワラ

7065:02/08/05 01:41
>>68
うん ありがと。

71恋人は名無しさん:02/08/06 11:05
あげ
72恋人は名無しさん:02/08/06 19:22
距離を置いている最中に、他の人と付き合うのってアリ?
期間限定で距離を置いてる今だけど、告られた…。
期限切れの時どうする気だろ私。
73恋人は名無しさん:02/08/07 16:01
>>72
(・∀・)イイ!!
74恋人は名無しさん:02/08/07 16:04
>72
私も・・彼に「距離を置く」と言われたものの、別れる意味か
しばらく会わないだけのどっちだか判断しかねるから、
ちょと迷ってしまう・・・。
75恋人は名無しさん:02/08/07 16:06


93 名前:名無しさん 投稿日:02/02/19 17:55
距離をおくと自分の行動が制約されなくなる。
しかし、相手の行動に文句を言う権限もなくなる。
もちろん、その間にお互い違う人を好きになる可能性は高い。
それを理解した上で相手は距離を置こうと言っているのです。

7672:02/08/07 17:23
別れる意味か会わないだけか、互いに解釈が違った場合
後々「アレッ?」って事になりかねないね。
下手すりゃ向こうにしてみれば、ソレ二股だろお前、って事態も。



77742:02/08/07 17:43
私は大学1年生で、6月頃から付き合い始めた同じ学部、同じグループの彼がいました。
彼とは話すようになってからわりとすぐに付き合い始めたせいもあってか、
大学では、またその仲間内では意識して話せないでいたんです。
それがだんだん溜まったみたいで、気持ちもよくわからなくなってて…。

でも夏休みはいっぱい遊ぼうねと約束してたし、
今日(7日)は私の誕生日なんですけどデートの約束もしてたんです。
それで昨日彼から時間や場所を決める電話がかかってきて、全部一通り決めてから、
彼が「…する気ある?」って切り出してきたんです。
私は恥ずかしいのもあって「えっ、わかんない‥」と答えたら、
「なんか明日会うの微妙じゃない?」みたいになって。。
好きなんかわからないと打ち明けられました。
お互いがそんな状態だったので、今日は会うこともやめることになり、
「これからどうする?距離置く?」と聞かれ、
「もう別れよう。」なんて言ってしまったんです。。。
これでよかったのかわからないけど…、
今、ほんとに辛いんです。。。

12日には彼を含めたグループで海に行くことになってるし、
行くべきなのかもわかりません。
それに、その別れ話の電話は一方的に切っちゃったんです。。
自分でもバカだなって思います。
もう一度話しあうべきなのかな??
もううざいかな。。。
78恋人は名無しさん:02/08/07 18:29
あげ
79恋人は名無しさん:02/08/07 18:53
距離を置くって、2種類あって、
距離を置こう、と言い出した方が
別れたいけど別れられるか心配だから、ちょっと距離を開けてみさせてください、
という場合と、
言い出した方はもうすっぱり冷めてるんだけど、
突然別れを言い出すと相手が大丈夫かどうか心配して、
ちょっと距離を開けて、相手が大丈夫なら、そのままバイバイ、を考えている場合と
2種類ある気がする。

どちらにしても、言い出す方はその時点では別れを考えてますよ。
80恋人は名無しさん:02/08/07 19:07
距離を置こうと言われて、最初は戸惑ったが、
連絡取らないうちに本当にどうでも良くなった。
どうでもいい相手ときっぱり気持ちの区切りがついてよかった。

たぶん、相手にとって私は暇つぶし程度の認識だったんだろうし。
81恋人は名無しさん:02/08/08 16:32
  
82恋人は名無しさん:02/08/09 20:29
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
83恋人は名無しさん:02/08/09 20:44
(;´Д`)ナエサゲ
84恋人は名無しさん:02/08/09 20:58
>>79
すごくわかる
自分は後者の方になるんだろうなぁ。
でもそのままバイバイしようとしてもバイバイ、って言えないのは
なんでだろう
85恋人は名無しさん:02/08/09 21:04
昔の彼に「距離を置こう」と言われた事があるけど、
「なーんだ、私と距離置いてもあっちは平気なのか」と思ったら
やけにしらけちゃって、『キープかよ馬鹿にすんな』と
だんだん腹が立ってきて、後で電話が来たけど結局取らずに終わった。
86恋人は名無しさん:02/08/09 23:46
>>85
距離を置こう、じゃなくて、
別れよう、だったら、どうだった?
すっぱり別れられた??
87恋人は名無しさん:02/08/09 23:48
>85
自分としては、曖昧な言葉より
はっきり言ってもらったほうがいいな。
”距離”ってなんじゃ!キレイな言葉でにごすな!って思う。
88恋人は名無しさん:02/08/10 00:12
私は「別れよう」という彼氏を説得して
とりあえず距離を置くように方向転換させたことあるよ。
で、結局モトサヤケテーイ。

ま、そんなこともあります。
89恋人は名無しさん:02/08/10 00:31
>>88
ふ〜む、こういう「距離をあける」の使い方もあるのか。
よかったね。
90恋人は名無しさん:02/08/10 00:48
激しくムズイ 
91恋人は名無しさん:02/08/10 03:00
距離おいてるのかな?

92恋人は名無しさん:02/08/10 16:14
大喧嘩して、少し距離を開けるか、付き合いを止めるか、どっちかにしようと言われた。
その時は彼氏の方が忙しくって、一段落する一ヶ月後に決める事にした。
一ヵ月後、彼のほうから別れ話をされるんだろうと思ってた。
(私のほうからは、絶対「別れよう」と言わないつもりだった。)
でも、その段階でも、結論めいた答えは出なくて、結局もう一ヵ月後に会う事にした。
私はちょうど資格の勉強をしていて、彼氏もいろいろ忙しくて、メールもしなかった。
一ヵ月経って、私はまだどうしていいやら悩んでたんだけど、電話したら
彼氏の方はけっこうさっぱりと普通に接してくれて、
これから改めて、付き合っていっていいんだーと思った。
彼氏も前より気を使ってくれているようだし、私もあんまりくよくよしないようになって、
距離開けてみて、よかったと思ったよ。
93恋人は名無しさん:02/08/11 00:13
うん。
94恋人は名無しさん:02/08/11 18:46
彼の方から距離置かれるのは2度目。

前回は全然関係ない話をメールで送ったら返事来て、
それからしばらくしてまた普通に会えたけど、今回は本当に駄目みたい。
別れたい、と言ってるのを引き止めた結果の距離置きだから。
別れる覚悟はしてるつもりだけど、つらくてたまらない。

なんで距離置いたの。私の気持ちが落ち着くのを待つため?
向こうに続ける気が少しはあると期待しても、無駄なんだろうなぁ。
95恋人は名無しさん:02/08/11 19:03
  
96恋人は名無しさん:02/08/11 19:10
な、泣いちゃう。
97恋人は名無しさん:02/08/11 19:16
>>94
嫌いになったんじゃないんだろうけど…

一旦別れても放っておくと
縁りを戻したがってくるかもよ?
98恋人は名無しさん:02/08/11 20:26
ガイシュツだけど、なんか「距離を置きたい」「一人になって考えたい」
って、キープされてるみたいで感じ悪い。

距離を置かれて復活した人いたら詳細きぼん。
99恋人は名無しさん:02/08/11 20:28
↑過去スレ読め
100恋人は名無しさん:02/08/11 20:31
>>99 いや、もっと聞きたい。
10194:02/08/11 21:41
>97
うん。好きだし、別れるのは自分もつらいけど
自分は女の子と付き合える人間じゃないからって。
お互い好きで、でも付き合えないって言われても納得できない。

付き合ってもうすぐ一年で順調だったし、喧嘩したわけじゃ
なかった。普通に花火行く約束してたし。

距離置かれるこっちの気持ちも考えてほしい。
一人で結論を出して勝手に終わらないでほしい。

10294:02/08/11 21:48
>98
前にも書いたように、一回距離置こうって言われたけど
復活したよ。結局、距離置いたのはたった一週間くらいだったけど。
会えないのはつらいよって向こうから言ってきました。

それがあったからこそ、今回は好きという気持ちが減ってるんだな、と
思った。
過去ログにもあったけど、距離置いて戻るようなカップルは
まだお互いの気持ちが近い時。一緒にいて、どちらかが少しでも
疑問を感じるような関係だったら距離を置いても冷めていくだけ。
103恋人は名無しさん:02/08/11 22:00
私は94さんとまったく同じような感じ。
1度目だけど(2度目があると思いたくない・・・)。
向こうから「別れよう」と言ってきて、
私から説得して距離をあけることにした。
で、私の場合も向こうから「やっぱり・・・」と言ってきて
このお盆休みに会う予定。

94さんみたいにこの先もそんなことがあるのかな・・・。ハァ
10497:02/08/11 22:08
>>101
そっか…

無理に追うのは逆効果っぽい気もする
理不尽なのはよく分かるが,
こっちから振るべきなのかもね…
105恋人は名無しさん:02/08/11 22:09
>>103
甘やかすと付け上がるぞ!
「2度目はないと思え!」ってビシッと言えYO!
106103:02/08/11 22:13
>>105
ラジャ。忠告ありがとう。
今回は私にも悪いところがあったので
反省してより良い関係にしたいと思っております。
でも「別れる」を脅し文句にして
優位に立ったり振り回したりするなら
その時には私も腹括らねば、と思っております。
彼がそんな男でないことを願っておりますが・・・。
107105:02/08/11 22:18
>>106
お互い振り回しちゃうのはよくないよね…
ま,腹を括るのはまだ考えることないでしょw

ガンガレYO!
10894:02/08/11 22:40
>103
よかったね!うらやましい。やっぱ距離置かれたほうは
少し冷めるよね。相手が見えるというか、身勝手な人に思えてくる。
103さんも振り回されないようがんばってね。
109恋人は名無しさん:02/08/11 22:51
良スレの予感
11094:02/08/11 22:55
>97
自分でもそう思う。振られるのは納得いかない。
こっちから振ってやりたいんだけど、できない。
好きなのとあきらめと、いろんなことがごちゃまぜで
ずっと考え込んじゃう。今は早く時間がたってほしい。
奴の事を忘れていたい。

一応、距離置き期間は8月31日まで。夏休み気分かよ。
小学生じゃあるまいし。
111恋人は名無しさん:02/08/11 23:09
うにゃまぐ
11297:02/08/11 23:13
>>94
辛い時期だな…

自分はくだらん相手に時間を割くのが勿体無いって思うから
さっさとケリをつけちゃうんだけど…

自分の「好き」でどこまで許せるか,だな

ガンガレYO.応援するぜ
11394:02/08/11 23:31
97さん、ありがとう。がんがる。
ほんとくだらん男だなと思うよ。
でも泣いちゃうし、やっぱまだ好きなんだと思う。

しかし「距離を置く」というのはいい作戦だな。
距離置かれたことによって、相手に対しての気持ちが冷めるし
こんな微妙なのやだ!別れる!って言われた方がギブしちゃうこと
もあると思う。振る方にとっては楽な方法なのかも。
置かれる方はたまったもんじゃないが。
11497:02/08/12 00:27
>>94
スマン,ガンガレって言っときながら,
実は結構無責任な発言だったことに今更気付いた

どのような最終形が94さんに取ってハッピーか,とか考えると,
ちょっと一言ではアドバイスしにくいと正直思ってる

距離をおくっていうのは自然消滅の一歩手前なんだよね
いい作戦というか,ずるいといえばずるい

また何かあったら書き込んでみてYO!
115恋人は名無しさん:02/08/12 00:35
    ∧__∧     
   (; ´Д`) 暑いね
   //\ ̄ ̄且\  
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
116恋人は名無しさん:02/08/12 01:12
一年付き合った彼に何度も距離置こうやら、別れようやら言われたな〜
毎回彼は結局戻ってきたけどしんどかった。
それでついに最後の別れのときは「もうこれで終わり」って自分で決意した。
その後、今の彼氏と出会って、別れてよかったって思った。
もう彼以外すきになれないなんて思ってたけどそんなことはないってわかった。
その元彼にも新カノできたみたいだけど
元彼が私じゃないとダメだ、後悔ばかりしてる、戻ってきてほしいって言ってきた。
私には戻る気はないけど、元彼のそんな態度に呆れた。

とかいいながら、今の彼とも理由あって一ヶ月会わないことになってる。
距離開けてるっていうかお互いのためになんだけど
かにり寂しいし不安…(;Д;)
117恋人は名無しさん:02/08/12 01:19
>114距>離を置く、という言い方=ずるい
・・・同意。
付き合い当初、彼に「1人でいるのが好き」「家にいるのが好き」と
言われたけど、最近「距離を置こう」って言い出したのって、
私のために時間をさくのがことごとく面倒になったのが見え見えなんだよね・・・。
私に全部非があるような言われ方といい、本当にずるい。
またHがしたくなったら『もうそろそろいいかな』と声かけてくることでしょう・・・。
距離を置くって言われて最初はとまどったけど、いざ会わずに時間をおくと
冷静になりすぎて、復活は真にありえないと思えてきた。
馬鹿にされながら付き合うのは嫌。
118恋人は名無しさん:02/08/12 01:20
>>116
実は距離を開ける必要のない相手って存在します
会わないようにする理由にもよるけどねー

そんな相手が見付かるかどうかは人それぞれでしょうけど,
確かに待たされてる間はしんどいYO

もちっとだけガンガレ,116よ…
119恋人は名無しさん:02/08/12 01:23
>>117
なんか体目的だけなのがみえみえなのだが

本当に好きになったら,
相手が横にいてくれるだけで嬉しいものだYO!
120116:02/08/12 01:36
>>118 えぇっと…レスありがたいんですが、
今彼のことですよね??
一ヶ月会えないのは、
たわしが受験生なのに彼と遊びまくってて焦ってたのを
彼も知ってるから&彼も月末に5回目のクレーンの試験があって
本当に真剣に勉強したいから、なんです。
親にも言われてたし私もそうしなきゃって思いつつ、
つい彼>受験になってて、今が良ければ…って感じになってたので
彼がズバッて言ってくれて、踏ん切り(?)がつきました。
彼のことを思うと私も会わないことで彼が勉強できるなら
応援しなきゃって思えるし…
でもやっぱりツライーーー(:_;)
121116:02/08/12 01:38
>>120 あぁ〜(;Д;)!!「わたし」が「たわし」になっちゃった〜!
急いでうちすぎますた…
122恋人は名無しさん:02/08/12 01:39
>121
かわいいぞ。
これから116の事をたわしと呼ぼう。
123118:02/08/12 01:39
>>120
なーんだ,そんな理由なら全然問題(・∀・)ナシ!

1日10分だけとか時間を決めて電話したりした方が
精神衛生上ヨロシ!
124恋人は名無しさん:02/08/12 01:40
私は付き合ってもすぐ冷めてしまいます 自分からすきになってもです。距離を置いたらまた気持ちがもどるかな、と彼から離れるけどやっぱりダメ。…これでも真剣に悩んでいます。長く好きなまま付き合うってどうしたらできますか?
125恋人は名無しさん:02/08/12 01:43
>>124
難しい,っつーか冷たいようだが多分あんたにそれは無理だ

相手のいない飢餓状態を数年味わってから
相手と付き合ってみることをお勧めするYO!
126116:02/08/12 01:46
>>122 (;Д;)!!!
>>123 それいいかも!!そのときを目標に勉強がんばるとか…(^^)
次会うまでにダイエットもしておこう
127123:02/08/12 01:48
>>126
目標があったほうが色々頑張れるYO!

ガンガレYO! たわし(プ
128恋人は名無しさん:02/08/12 01:48
>>124
どういうところで「この人好き!」って感じてる?
129124:02/08/12 02:22
付き合ってはじめの頃は全部すきだなぁと思うんです。けど、ひとつ嫌だと思うところが出てきたら、毎日会うのがいやになって、相手が頻繁にメ−ル入れてくるのさえ重く感じてしまいます 彼氏の気持ちが大きくなる分、自分は退いてしまうんです
130恋人は名無しさん:02/08/12 02:28
100%自分の気に入るような人間なんて、まずいませんよ。
相手からすれば自分だってそうでしょう?
欠点に目をつぶって全部好きだと思い込むのはやめましょう。
131恋人は名無しさん:02/08/12 06:55
好きなら相手の嫌なところも受け入れるくらいはしないと。
それができないなら無理なんじゃないですかね。
俺は彼女の欠点も好きって言い切れるよ。昨日まで距離置いてたからよけいに。
ほんと大事な大事な人ってことがわかりました。
今から距離開けようと思ってる人、過去のスレッド読んだほうがいいです。
パート1ではすごい勉強になりました。ほんとこのスレ大好きだw
132恋人は名無しさん:02/08/12 08:17
漏れも彼女に距離を置こうと言われた。事実上の別れる宣言。向こうは他に男を何人も作って、そのくせ最終的には漏れのところに戻るとかぬかしてる。向こうは漏れが初めてで、自分を試してみたいようだ。プザケルナ氏ね。
133恋人は名無しさん:02/08/12 08:21
>>132
おめーここんとこかなり追いつめられてんなー。
元気出せよ。忘れちまえ。
134恋人は名無しさん:02/08/12 14:46
>>132
細かいニュアンスがよー分からんが
それ,本当に分かれる宣言か?

初物を頂いたんだから感謝こそすれ切れんなYO!

しばらく放置してみて自分も新しい女捜してみろYO!
135恋人は名無しさん:02/08/12 16:20
>>134 新しい女を探すにも、今の漏れの学校は男ばかりで見つけようがない。これからは一人孤独に生きるしかないのか?
136恋人は名無しさん:02/08/12 16:31
>>135
若いのにもう諦めモードか?w

とりあえず連れと一緒に祭りか花火に行ってこーい!
137恋人は名無しさん:02/08/12 16:35
距離おく(彼から)→別れる(彼から)→2ヶ月後復縁(彼から)

(´Д`) =3 ハゥー
138恋人は名無しさん:02/08/12 16:42
>>137
復縁したことを素直に喜べないと辛いな

うまくコントロールしてやれYO!
13994:02/08/12 20:53
>97
いろいろ相談にのってくれてありがとう。
いつも現在恋人に言いたいことのスレで一人で叫んでただけだったけど、
話聞いてもらうのも嬉しいな。

独り言メールを彼に送ろうと思ったが思いとどまった。
(別れる別れない抜きにして)普通に話すの駄目?メールもうざい?
って、メールで聞いたけど結局無視された。
私のすべてが嫌なんかな。後から自分でも失敗したって思ったけど。
あーいらいらする。
14097:02/08/12 22:28
>>139
相談に乗るだなんておこがましい
スレしかつけられなくてゴメンよ…

俺は♂なんだが,
今まで94さんの彼氏と同じことを2人にそれぞれしたことがある
今は猛烈に反省しているが,
会いたくないときって,もう本当にムショーに避けちゃうんだYO…
相手のことが嫌いになったってわけじゃなくて
会うこと・電話することが凄いイヤになる

個人的にこの状態から復縁できるのかどうかは凄い疑問に思ってて
先にも書いたが,94さんのハッピーな状態は?って考えると
別れた方がいいんじゃないかと思う

とはいえ,俺もそんな何百人もと付き合ったわけじゃないし
奇跡も割と信じる方だ
今の彼氏がどれほど素晴らしいかが分かってないので
安直に別れをお奨めするのもどうかと悩んでいる

辛いだろうが,やはり最終判断は自分で決定しておくれ
相談だけならいつでものるぜ…

マジスレゴメソ
14194:02/08/12 23:37
やっぱ元に戻るのは奇跡に近いことなんですかね?
ここでもうだめもう無理なんだって自分で言っていても、
復縁できるかもっていう期待は絶対捨てきれない。

距離を置くって、戻れる可能性を少しでも残してくれてる
わけじゃないの?言われる方はそうとってしまうよ。

97さん、男らしい言葉にキューンとなるよw
聞いてくれるだけでも十分嬉しい。
でもスレじゃなくてレスだと思うの…揚げ足とってごめんなさい。
142124です:02/08/12 23:46
130さん、131さんアドバイスほんとにありがとうございました☆今日結局彼氏とは別れてしまいましたが、最後は不思議とちゃんと話もできてよかったです。次に人と付き合うときは短所も好きになるよう努力したいです☆
14397:02/08/12 23:56
>>141
>復縁の可能性
「個人的に」って書いたように,可能性は残っています

そっか
彼を信じて修羅の道を選ぶか…
ちょっと辛いときが続くかもしれませんがガンガレYO!

そういや,別れようと思ってた彼女が泣いてるのを見て
また付き合いだしたってことがあったな…(深読み厳禁)

…スレじゃなくてレスだった
恥かしくてもう戻って来れませんので最後のレスです(;´Д`)
逝ってきまプ…
144131:02/08/13 01:11
>142=124
本当に心から好きになれたら努力しなくても心から好きって言えるように
なりますよ。あなたのように真剣に悩んだ人は、次はきっといい恋愛が
できると思います。がんばってくださいね。
14594:02/08/13 10:47
えーやだ!97さん、さびしいYO!結果はちゃんと書こうと
思うんで結末は見守ってやってください。

前に一回別れ話されたとき、話の方向を微妙に変えて
大丈夫だったことがあります。今回も距離置く前に
会っといたらよかったかな…
14697:02/08/13 13:57
呼ばれて戻ってきましたw
明日からまた仕事が始まるのであんまりレスつけられないけど
このスッドレだけは毎日見るYO!

距離を置こうって向こうから言ってきたんじゃ?
だとしたら会おうっていっても
会ってくれなかったかも…と思う

というわけで,今は何が何でもとにかく会うことだYO!
(あんまりしつこく言うと引くだろうから,それとなく仕向けるのがポイント)
復縁のチャンスはやっぱ会うことから,だよねー
そこで彼氏が「あ,やっぱこいつ可愛いや…」って一瞬でも思ったら
ミッション成功ですw

書いてたら俺も辛くなってきた…
ミッションインポッシブルじゃの〜

でもこれも何かの縁だ
最後まで付き合うYO! (T_T)b
147恋人は名無しさん:02/08/13 20:31
距離置いて結果的にいい方向に向かってるけど、彼女のドタキャン
したりする性格は元に戻ってなかったらどうしたらいいですか?
ドタキャンというか先のこと考えずに遊ぶとかいうから結果的に
そういえば予定あったわって感じでドタキャンになるんですけど。
148a:02/08/13 20:36
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
14994:02/08/13 21:18
>97
わ!すぐ帰ってきたw
別れるって最初は電話で言われて、会って話すつもりだったんだけど
仕事の都合で結局会わずに、距離置きが始まったんです。
会うのが怖かったっていうのもある。

今は電話してもとってくれないし、コールバックもしてくれないんで
会うのは難しい。というか無理。待つしか道はない。
距離置きが終わっって会うときが勝負と思う。

>147
彼女を懲らしめるために、彼氏から距離置いたってこと?
距離置きの理由は性格を直してほしかったから?
150147:02/08/13 21:52
距離置いた原因はケンカが絶えないから。
ドタキャンとかして悪いとは思うけどそんなに怒られたくないっていう
のが彼女の言い分でして、それだけじゃないけどほんとケンカが多かった
んで彼女から距離置くって言われたんですよね。
1ヶ月の予定で距離置いて4日で電話してきたのも彼女です。
それなのに変わってなかったのは痛いです。
15197:02/08/13 22:03
フルーチェって美味しいなぁ

>>94
そかー
8末まで向こうから連絡くるのを待つしかないな
…で終わっちゃうんだけど
待ってる間にいろいろ考えても疲れるだけ
とりあえず今は他のことに打ち込めYO!

>>147
なんか相手のその癖,直すの難しそう…
(罪悪感がないと思われ)
とはいえ「直すように努力して」って言わないと直りません
多分彼氏には安心するところがあって
平気でドタキャンしているように思う
ちょっと厳しく怒ってみるのがいいかと
152恋人は名無しさん:02/08/13 22:11
>147
じゃあ今回は彼氏から距離を置いてみたら?
このままじゃまた喧嘩するだろうから、やっぱ会うのも電話も
控えたいって。
会えないのはお互いつらいけど、不満に思っているのなら
どうにか改善していける方向に持っていかないと。
153142=124:02/08/14 12:31
131=144さん、ありがとう。今までの私は恋愛を理想化しすぎていたのかもしれません。次はゆっくり、好きだなぁと思える相手ができるまで待つつもりです☆131さんの、次はいい恋愛ができるっていう文がすごくうれしかったです☆
154恋人は名無しさん:02/08/14 12:40
>>147
スケジュール帳を買って、彼女にプレゼントしる!
それでもドタキャンが絶えないなら、距離を置く!
155147:02/08/14 14:36
たくさんアドバイスありがとうございます。
彼女は相変わらずそういう性格なんですが、距離置いてからは俺に対する
好きっていう感情がすごく強くなってるんです。
俺も彼女が好きだから、また距離置こうとか言って突き放せないんですよね。
だから今はおっちょこちょいなんだなって考えるようにしてます。
でもスケジュール帳あげるのはいいかも(w
156恋人は名無しさん:02/08/15 11:38
age
157恋人は名無しさん:02/08/16 02:20
書き込み少ないなー、、、みなさんお盆休みで会えてるのかな?だったらいいな。
自分は会えません、、、、つかもう会えないかもなあ、、、
158恋人は名無しさん:02/08/16 10:06
>>157
ウチも同じ。
159恋人は名無しさん:02/08/16 10:26
>>157
俺も同じ。。。さみしいよぉ?
16094:02/08/16 12:23
>147
距離置くのは最終手段だね。今後もガンガレYO!!

実家帰ってきても、彼のことばっかり考えてしまう…
やだやだ。腹立ってくる。
これから新婚さんの友達と会うし…彼女に罪は無いが
うらやましくてたまらん。彼氏とはどう?って聞かれるんだろうなぁ。ハァ

157も158も159もガンガレYO!私も頑張るYO!
161恋人は名無しさん:02/08/17 00:53
>>94もガンガレYO!
俺は応援してるぞ
162恋人は名無しさん:02/08/17 02:13
(´A`)アゥ〜   
163恋人は名無しさん:02/08/17 11:10
遠距離の彼女から別れを言われてとりあえず期間を決めて連絡を断つことにしました。
今は別れたくは無いですけど仕方ないとは思ってます。
明日がいちおー約束の日なのですが何話そうか悩んでます。
いきなり別れ話をするものなんだし、お互いに嫌ってるわけではないので・・・
みなさんは距離をおいた後どうしてます?
164恋人は名無しさん:02/08/18 00:26
  
165恋人は名無しさん:02/08/18 13:21
>>163
お互いが別れられそうなら、お別れするんじゃない?
片一方がまだ別れる気になれなければ、
距離をあけた意味はあまり無くて、修羅場へとつにゅうじゃないですか?
166恋人は名無しさん:02/08/18 13:41
かってに距離あけてます。
放置プレイ??
167恋人は名無しさん:02/08/19 22:57
保守
168恋人は名無しさん:02/08/20 02:32
>>94は大丈夫なのか?
169恋人は名無しさん:02/08/20 03:32
付き合って2年になります。
就活や日常に追われてお互い擦れ違いの生活が続き、
彼女から「距離を置こう」と言われて4ヶ月近く経ちます。
その間会ったのが、一回です。今度久しぶりに会う予定です。
距離を置いてる間、彼女がなるべく連絡取りたくないって言ったので
メールや電話は、極力避けました。
その間、何度か別れ話がでましたが、自分は好きなので回避してきました。
でも今度会うときは、何らかの決着が付きそうです。っていうか、付きます。
3ヶ月以上も距離を置き、会わないと人の気持は離れていくと思っていますが、
彼女がそうしたいというならば、と我慢していましたが
結果的には、悪い方向に進んでいたのは否めません。
彼女は、今度会う時に別れ話をするのはわかっています。
しかし、どうしても別れたくありません。
何らかのアドバイスが頂けると有り難いです。

マジレス希望します。
170恋人は名無しさん:02/08/20 03:35
>>169
まじれす。
コピペ ウザ。
171恋人は名無しさん:02/08/20 07:01
>>169
コピペなのかい?

4ヶ月経っても彼女の気持ちが変わってないなら終わりかも。
俺の彼女自分から1ヶ月距離置くって言って1日で寂しくなってた。
半年くらい毎日のように喧嘩してたのに。
遅かれ早かれ好きっていう気持ちがあったらなにか変化あるはず。
てゆーかそういうことは会って話聞いてから考えれ。がんばれよ。
172169:02/08/20 15:26
実はコピペです。
他のスレットに書いたんですが、こちらの方がより合っているスレと思ったんで。
気分を害された方がいたら、申し訳ない。

今週中に会う予定ですが、どうしたら良いか全然わかりません。
っていうか、気持の整理がつかない。
>>171の言ってることは重々わかります、
でも、どうしても彼女が好きだから別れたくは絶対にない、
って言うのが、自分の4ヶ月置いてもわかる正直な気持で、
彼女は、別れた方がいいって思ってるのもまた然り。
会う時に、どうしたら良いか、どう話せばいいか、全くわかりません。

経験者じゃなくても良いんで、何らかのアドバイスが頂けたら有り難いっす。
173-:02/08/20 16:29
相手にその気がないならしょうがないだろ
他の女さがせよ、
それともその女と別れたら二度と彼女できないような不細工なのか、
これからまた恋愛できるんだろ、そう思えば悪くないんじゃねえの?


174169:02/08/20 17:23
>>179
自分で言うのもなんですが、不細工ではないと思います。
彼女と付き合うまでは、コンパなりナンパなりして、適当に遊んでました。

ぶっちゃけて言えば、彼女と付き合ったのも始めはとりあえずって感じだったんですが
付き合うようになって、真面目に段々本気で好きになり、
そうなったら過去の自分に対して、一体何してたんだろうと思うようになって
彼女以外を、いつも間にか魅力的な女って思えなくなってた。
彼女以外と付き合うなんて、マジで考えられないっすよ、ホント…

長くなって、スマソ
17594:02/08/20 22:27
>168
元気ですよ。相変わらず距離置かれてますw

>169
4ヶ月って長い。好きだったら長期間連絡取らないなんて無理。いくら
忙しいといっても、大事な人にメールする時間くらいあるんじゃないかなぁ。

でもすっごい気持ちわかる!今思ってることをとにかく伝えたら?
私も、彼に次に会うときは最後の悪あがきをするつもりです。
好きって気持ちを思い出してもらえるように。
情けないけど、それぐらいしかできないし。
176恋人は名無しさん:02/08/21 16:00
距離を開けたいと言う時って2つの心理状況があるのでは。
1.自分の気持ちが自分自身つかめていない時。
2.本気で別れた時の助走時期。
1の場合は、距離をあける事によって、イイ方向に行く場合あり。
2の場合は、すがればすがるほどウザがられてどんどん相手が離れていく。
17794:02/08/21 17:38
私は間違いなく2の状況ですね。でも距離置かれてるから、すがりようにも
すがれない。だからこそ最後にすがるんです。
電話もメールも消してしまったんで連絡はとってないです。

でもこうして距離置いてる間でも、向こうは別れる決意を
固めているようで、すごく怖い。
178恋人は名無しさん:02/08/21 18:24
 
179恋人は名無しさん:02/08/22 15:13
なんか最近、彼女と喧嘩して暫く距離をおくと言う話に・・・
それで俺の方が恋しくなって電話アンドメール攻撃をしたんだけど
嫌われそうなくらい。それでもう会わないならもうおしまいにしようとか
色々いったんだけど、完璧無視。
たまにメールの返信があれば忙しかったとか、忙しい時にメールされても
困るとかそんな内容。 俺の質問に対しても完全無視。
もしウザイなら別れるとかもうメールしてこないでとか言うんだろうけど
彼女はどう思ってるのかな?
180恋人は名無しさん:02/08/22 15:22
>>176
それ同意できるけど。
もしこっちから別れ話を持ち出してるのにそれに対して
返答がないってのは1と2どっちなんだろう?
9月の中旬ぐらいにもう一度会う約束してるんだけど。
181恋人は名無しさん:02/08/22 15:30
>>179
他にイイ男がいればそちらに、
居なかった時のための保険として179をキープと思っている。
182恋人は名無しさん:02/08/22 15:38
>>181
そうだよねー。たしかにそれしか考えられないよね。
まあ暫くはこっちから連絡する気はなくなったけど。
なんだが距離をあけてくると俺の場合さみしくなるので
相手の嫌なところを積極的に見ようとする癖が・・・(w
それで少しは落ち着こうとするんだけど、嫌な性格だなぁ。
183恋人は名無しさん:02/08/22 15:43
>>182
次だ、次逝け。
そんな女に限ってこちらから連絡しなくなった途端に、
「最近どーしてる?」「何でメールくれないの?」とか送ってくるパターン多し。
甘やかすな。
184恋人は名無しさん:02/08/22 15:45
>>183
うん。俺も他の人探すよ。
俺もキープしてるつもりで次探そう!!
185恋人は名無しさん:02/08/25 01:03
距離とって2週間。会う約束はしてるけど今のところお互い連絡なし。
相手のことを思う気持ちも少なくなってきた。
そのことが逆に不安になる。
186恋人は名無しさん:02/08/25 02:06
 あげ 
187恋人は名無しさん:02/08/26 01:47
☆ 
188恋人は名無しさん:02/08/26 13:50
知り合って2年で、付き合い始めたばかりの失業中の彼と、今、距離置いてます。
彼は「実は好きな人がいる」と言いつつ私とは絶縁したくないと言うので
私は混乱してしまいました。
「自分は彼女とキスもしていないし恋人でもないから」というわけで
私と付きあおうと思ったそうなのですが。
その人からはほとんど毎日電話があって、束縛に耐えられない様子なのです。

彼の本当の気持ちを知りたくて彼の家に行ったら部屋に入れてもらえなかったので
「もうあなたには迷惑かけません」というようなサヨナラメールを出したんですが
何とその直後問題の彼女から電話があって、彼女が一方的に結婚を迫っていることが
わかりました。彼がわざわざその人に私の電話番号を教えたのは驚きでした。
どうも彼はその会社のバツイチおねーさんに言い寄られて、
彼女から離れる為に会社をやめた感じなのです。何だかPTAの奥様的しゃべりの彼女に
子持ちじゃないだろうかとも思ってしまいました。

そのあと彼に、私は待ってますというメールをしましたが、
彼はそれを喜んでいるらしいです。職探しも大変だろうし、
彼はデートでは自分が支払いをしたいタチなので、無職のしわよせはつらいと思います。
女2人の板挟みになるのはイヤだろうし、好きどころか離れたいと思っている相手を
「好き」だと言って混乱を避ける男の人の話は他で聞いたこともあったので
彼を信じていますが、そういう状態は男の人の立場ではどういう気持ちでしょう?
189635:02/08/27 13:43
半年距離をあけることになりますた。。。。
190恋人は名無しさん:02/08/27 13:44
>>189
半年?
長いね・・・頑張って
191恋人は名無しさん:02/08/27 14:08
距離1年って長すぎるかなあ
192恋人は名無しさん:02/08/27 14:10
>>191
1年も経てば、お互い違うパートナーに巡りあってるだろね
193恋人は名無しさん:02/08/27 14:10
>>191
お互いに気持ちの整理がつきすぎちゃわない?
194恋人は名無しさん:02/08/27 14:11
面倒になると「距離を置こう」と言ってくる人がいるけど、
こっちが会いたい時は完全無視。
こんな人は恋人なんて作らず、自分に都合がいいときだけ
金払って風俗行くか、ヤれるような人を探せと言いたい。
195恋人は名無しさん:02/08/27 14:12
>>193
そう、だから新たな気持ちになれるだろうって
わけなんだけど
196恋人は名無しさん:02/08/27 14:12
>>194
言ってやれ
197恋人は名無しさん:02/08/27 15:14
一度別れて、いろんな条件がそろって安定したら、ちゃんと付き合いたいと言われた。まだ望みあるかな?
198恋人は名無しさん:02/08/27 18:50
>>197
そういう新たなほうが上手くいくって風水師が言っておる
199恋人は名無しさん:02/08/27 19:35
私が3週間程帰省してる間、
彼は全く淋しくなく、超平気だったらしい。
私と会えなくても声聞けなくても
なんてことないのね・・・ショボン。
200恋人は名無しさん:02/08/27 20:20
>>198
期待してもいいかな?うまくいくといいな。>>199
私の彼もそうでした。私は一日でも会えないのは寂しいのに…
20194:02/08/27 21:20
一応報告しておきます。

彼から電話がありました。まだ会って話してないので、
なんとも言えませんが別れるって話は流れたようです。
土曜に会うので、そこでまた話がこじれたらわかりませんが、
とりあえず危機は回避しました。

でもまだ心から喜べないんだよなー
また急に気持ちが変わったどうしようって。
会ったら不安はなくなるかな?
でも前みたいな付き合いはできなさそう。
20297:02/08/28 01:06
>>94
よかったなー
ほんとおめでとう
とにかく会うことさえ出来れば
これから連絡とるチャンスもできるだろうしねー
ガンガレヨ!

前みたいな付き合いって何?
なんかそれって94さんが
ちょびっと大人になったってこと?
ラブラブな付き合いもいいけど
ちょっと落ち着いた付き合いもまたいいもんだYO!
好きな人に会う前から不安になってどうする!w
203恋人は名無しさん:02/08/28 01:49
>>201
よかったね!
204恋人は名無しさん:02/08/28 02:11
>>197
そういってちゃんと言ってくれると安心するよね。

私は何も言われずにずっと放置されたまま(´ー`)/です。
205恋人は名無しさん:02/08/28 02:23
>>204
それ以来、私は放置されてます(ノд`)ウワァァァンだから不安です
206204:02/08/28 02:26
>205
あらら・・・(ノд`)
20794:02/08/28 12:11
>97、203
ありがとう!前みたいなっていうのは、毎日電話したり
週末会ったりとか。相手を束縛してたつもりはないけれど、
これからは、会うのは隔週にしようとか言われて。
週一で会うのがしんどいって。忙しいから一人でゆっくり休みたいらしい。
今までの付き合い方は、彼氏の方に多少の無理があったって
ことだから、前みたいには付き合えないって思ったんです。

会ったときに二人で話してみようと思います。
97さん、相談に乗ってくれてありがとう。

距離置いたことで一度、冷静になれました。
でもやっぱり距離置かれるのは苦しい!言う人は言われた人の
気持ちをちゃんと考えてあげてほしい。
20897:02/08/28 15:20
>>94さん,なんか落ち着いた感じになったねーw
よかったよかった
確かに会うたび無理してると長く続かないなー
いい方向に進んでるようでなによりです

で,折れはもうこの板に居られなくなりますた…
毒男板に逝ってきまつ ・゚・(ノД`)・゚・
20994:02/08/28 16:50
>97
えっ、えー!?まじで!?そんなぁ!。・゚・(ノД`)・゚・
またカプール板で会えたらいいですね。ガンガレ!

とかいって、失恋板で再会したりしてw
21097:02/08/28 17:51
>>94
そうですね
またここに戻ってこれるようにガンガリマス
ありがとう

引きずってるわけでもないし
もう次の人探してたりしてるんで
失恋板に行く気はありませんけどw

…っていうか,失恋板にくんなよ!>>94
お幸せにね
211恋人は名無しさん:02/08/29 13:56
|,゚Д゚)ドキドキ
212恋人は名無しさん:02/08/30 08:45
 
213恋人は名無しさん:02/08/30 10:16
嫌いになりたいのに、なれない。
214恋人は名無しさん:02/08/30 10:20
>>213
無理するな
215恋人は名無しさん:02/08/30 10:54
無理したくない‥
でもいつも頭の中は、その人のことでいっぱいで、モヤモヤしてるんだな。
216恋人は名無しさん:02/08/31 23:14
揚げ
217恋人は名無しさん:02/09/02 15:42
age
218恋人は名無しさん:02/09/02 18:10
距離あけたら最後
素人にはおすすめできない
219恋人は名無しさん:02/09/02 18:57
>>213
嫌いになりたい。忘れたい。
の理由で他のヤシと付き合うのはイクナイ!
むしろ、言うのを飽きるくらい「好き」と言え
そうすればきっと「コイツといてもオモシロクナイ」という理由でそのヤシを嫌いになれる












                                         かもしれない(プ
220恋人は名無しさん:02/09/03 18:34
  ┌―‐''''┐   
  | し´Д`|っ  < もうだめぽ
  └u―u┘
221意味もなく改造:02/09/03 18:41
  ┌―‐''''┐                           ┌‐''''―┐
  | し´Д`|っ   ←――  距離 ――→     ⊂|´Д`∪|
  └u―u┘                            └u―u┘
    ∧
  もうだめぽ  
222恋人は名無しさん:02/09/03 18:42
  ┌―‐''''┐   
  | しTДT|っ  <だめぽぉ
  └u―u┘
223さらに・・・:02/09/04 22:48
  ┌―‐''''┐                         .┌―‐''''┐  ┌‐''''―┐
  | し´Д`|っ   ←――  距離 ――→   | し´∀`|っ ⊂|´∀`∪|
  └u―u┘                         .└u―u┘  └u―u┘
    ∧
  もうだめぽ  
224恋人は名無しさん:02/09/04 22:50
  ┌―‐''''┐   
  | しTДT|っ  <うぅぅぅぅぅぅ
  └u―u┘
22597:02/09/04 23:41
なんだかこの板に戻ってこれそう!
(ややフライング気味だけどw

>>224
辛いなー…
放置されてんの?
226恋人は名無しさん:02/09/06 15:35
距離おきたい
227 ◆AHO.3YYY :02/09/06 22:11
当方工房。
今日彼女と会ったら「距離を置きたい」と言われました。
理由を聞くと、メールで色々すれ違いがあったりして、
ここ最近はそのことで色々考えたりイライラしたりしてたとか。
以前彼女が別の人に告られてふった話をメールでされて、
俺が軽く流してしまったってのも原因だそうです。
俺が鈍感なのが悪いんですけど。

『もっと私をわかってほしい、距離を置く事で冷静に見てほしい、
「恋は盲目」みたく、近すぎて見えないことだっていっぱいある。
お互いいい所、悪い所を見つめなおす機会が欲しい。好きだけじゃやってけないことだってある。
相手の悪い所、嫌なところが好きだから許せる、ってのじゃダメだ』
と言われました。
…なんかこーゆー言動が別れる口実とか言い訳に聞こえて鬱。

好きな所がどうこうって言われたって困る。どこがどうだから好き、じゃなくて、彼女の存在が好きだから。
色々考えたって、彼女と一緒にいたい、という結論に達するのは目に見えてる事だし。

こーゆー場合の彼女の心理ってホントに言葉通りなんでしょうか?
女性心理ってよくわからないものが…。
過去ログ見たら、距離を置く=別れというパターンが多くて激しく鬱になりますた(ニガワラ
そして彼女の言動を信じきれてない自分に嫌悪もしてるんですが。

文章力なくてスマソ
マジレスキボンです。
228恋人は名無しさん:02/09/06 22:16
age
229恋人は名無しさん:02/09/08 01:16
>227
彼女も高校生?なんか小難しいというか、まっすぐというか。
好きかどうかわからなくなったんじゃ?
一度、離れてみて寂しいと思うか、楽と思うか。
こればっかりは今までの二人の付き合い方次第なんで、
どうとも言えませんが。

私も女だけど、>好きな所がどうこうって言われたって困るってあたりの
気持ちはよくわかる。でも彼女はそんな風に思えないんじゃないかな。
227さんを好きじゃないってことじゃなくて、考え方の違いがある。

私も距離あけられた時にここ読んで鬱になった。
でも戻ったよ。ここより彼女の気持ち、自分の気持ちを信じてガンガレ!
230 ◆AHO.3YYY :02/09/08 12:15
>>229
レスどうもです。彼女も工房です。
「距離置きたい」って言ってた割にはメール来たし、逆に俺から送っても返ってくるし…
なんかもうよくわからんです…。

好きかどうかわからなくなったってのはあると思います。
今現在は友達といた方が楽しいとかも言ってましたし…。

考え方か〜…。ウチらの場合は、
恋人の嫌な所を修正してほしい、か、恋人の嫌な所まで受け入れられるかどうか、だと思います。
彼女が前者、俺が後者です。

こういう状況の場合、引いた方がいいんでしょうか?
とりあえずメールの回数は極力少なくするよう心がけたりしてますが。
231恋人は名無しさん:02/09/08 21:32
無期限で距離を置かれて、もう1ヶ月。
原因は俺がしつこく電話したり、しょっちゅう会いたがったので、
相手するのに疲れてしまったらしい。
今では俺からの連絡は禁止されて、
週に1回あるかないかの、彼女からの連絡待ちのみ。
「そろそろ私いなくても平気になったでしょ?」
とか軽く言われるのが、痛い。

これってもう、終わりなんだろうか。鬱だ・・・。
時間と距離が空くほど、どんどん手遅れになっていく気がする・・・。
232恋人は名無しさん:02/09/08 22:43
>>230
会ってないけどメールはしてるのか。
案外、距離置きはすぐ終わるかもよ?
やっぱり寂しいと思ってるんじゃないかな。
もしこれでこっちが引いても、向こうから連絡が途切れることはなさそう。

>>231
…電話待ってるとしんどいでしょ。
難しいと思うけど、なにか他に目を向けたほうが。
233231:02/09/08 23:18
>>232
同じセリフを、当の本人の彼女から言われたYO!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
234恋人は名無しさん:02/09/08 23:26
期限付きで距離置き中の彼に、耐えられずメール&電話してみたら"返事無い&電話出ない"でした。
これって距離置き中だからというある種の「けじめ」で電話も取らないのか、
それとも別れへの序曲なのか、見極めが難しい。
刻一刻と近づく別れがリアルに感じられます。

これはもう別れ決定でしょうか?

235恋人は名無しさん:02/09/08 23:30
>>234
決定かも。
微妙。
236恋人は名無しさん:02/09/08 23:34
>>234
メール受信できていないor不在だった、ならいいんだけどね。
期限付きなんだし、きっとまだ望みあるよ。ガンバッテ。

でも、無視されてるのを実感できちゃうと、哀しいよね。
いくらそれが約束事でも。
237234:02/09/08 23:45
>>235
>>236
レスありがとう。
期限切れまでとりあえずこのままでいようと思います。
でもこうなる二ヶ月くらい前からもうドロドロだったので、どのみち別れることになりそう…。
自分の中で踏ん切りを付けようと格闘中です。
どうせなら今すぐ別れたいyo
238阿呆 ◆AHO.3YYY :02/09/09 19:32
>>231
230です。
うーむ、そう言われると安心できるんですが…。
俺からメール送らないと、本当に重要な用がある場合以外は来ない様子。
とりあえず今の所メールは毎日何通か来たり送ったりしてるんですが、
以前と内容が極端に違ったり。
今日も宿題のコピーがどうとか事務的なメールはしたんですが、やっぱし冷たい。
あからさまに俺とメールしたくないんだな、っつー雰囲気です。

むしろそれより気になるのは明後日(9/11)が俺の誕生日…。
どう出てくるのか今から不安で不安でしょーがないっす。
239恋人は名無しさん:02/09/09 20:10
>234
私も距離置かれてる最中に電話しまくって、出ないのでメールで
「ちょっと話したいの。駄目?メールもうざいならやめるよ」と
聞いたのにもかかわらず完全無視。でも戻ったYO!
状況もわからないから、頑張れって言っていいのかわかんないけど、
あまり考えこまないようにね。

>238
誕生日?おめでd
はじめから期待しない。そしたら何か言ってきてくれたら
倍うれしいじゃんw
やっぱメールは控える。距離置かれるってことはやっぱ離れたいって
ことだと思うから、こっちから追うのは逆効果。
避けられてるって自覚するのは死にそうなほどつらいけどね。
240恋人は名無しさん:02/09/09 22:51
>>231
私も彼から「お前からは連絡してくるな」と言い渡されてます。
内心『何様のつもりじゃ(怒)』と怒りが沸いてるけど、とりあえず今は
電話待ち中・・・・・。
都合よく使われるのは嫌だから、連絡来てもすっとぼけるかも・・・。
ああもう、何が何だか。
「距離を置こう」って、一番ずるい逃げの口上だと思う。
241恋人は名無しさん:02/09/10 22:55
たった今
いろいろ考えたいからしばらく距離を置きたい、自分勝手でごめんなさい。
みたいなメールが・・・。

( ´Д`)はふ〜・・・。
242231:02/09/10 23:00
>>240
ずるい。
ひどい。
許せない。
この辛さを味わせてやりたい。

でも好き(泣。
嫌いになれたら楽なのに。
243恋人は名無しさん:02/09/10 23:03
私も距離を置いてみようかな?
何も言わないでしたらダメかな?
244231:02/09/10 23:05
>>243
絶対にやめてください。
本当に辛いんですよ・・・。

理由を説明してあげろとは言いませんが、
ひとこと宣言のメールぐらいは送ってあげてください。
245恋人は名無しさん:02/09/10 23:08
俺は別れようと言う言葉の代わりに。
一度距離を置こうというようにしている。
自分で気がついてくれ。
もうお前に気持ちはないんだよ。
246阿呆 ◆AHO.3YYY :02/09/10 23:08
>>239
ありがd。でも、今の状況+去年テロ起こったから嬉しいのも微妙だYO…
とりあえずメールはしてません。今日は付き合ってから初めてメールしない日でした(鬱
でも宿題のコピー渡すとかいって学校でチラッと会いましたが。
いたって普通な感じはしたんだけど。ようわからん。
あああああ明日どーなるんだろ。会ってくれるのかなぁ…。

あと、できれば239さんの戻った状況etcのうpキボン
247恋人は名無しさん:02/09/10 23:10
>245
もう相手に気持ちがないなら「別れよう」って言ったほうが
手っ取り早いじゃん。
なぜぼやかすのか分からん。
248恋人は名無しさん:02/09/10 23:17
距離を置いて、二人の関係を見つめ返すというならいい。
頭も冷えて、新しい結論がでるかもしれないし。

でも、ただのキープとか、別れるのも面倒で自然消滅を狙ったりしてるなら、
すっぱり捨ててくれ。
希望を見せておいて、それを踏みにじるような残酷なことだけは止めてほしい。
俺達はその希望にすがるしかないのだから・・・。
249恋人は名無しさん:02/09/10 23:20
>>248
禿しく同意。
漏れは前者だと言われましたが、段々彼女の内心が後者なのだろうかと思えてきてシモタ。
250恋人は名無しさん:02/09/10 23:20
>>248
そんなもん、自分で気づこうよ。
251恋人は名無しさん:02/09/10 23:22
1年会わないでおこうって、それは自然消滅狙いなんでしょうか?
252恋人は名無しさん:02/09/10 23:23
253恋人は名無しさん:02/09/11 02:26
少し距離おこう
254恋人は名無しさん:02/09/11 03:23
彼のこと凄い好きなのだけど彼からはきっと
「クールで何を考えてるか分からない女性」思われてるであろう。
前に1度だけ「普通の恋人同士」の会話をした事があった。

彼は驚いた模様。
私は自分の思った答えが返って来なかったので
?って感じで少し冷めた。いうか
この人はこういう会話をする時って「変にマジ」になるのかなと。
それからこの人にはもう問いかけることは辞めようと決心した。

私は昔から同性の友達や異性に自分の気持ちを隠すのに長けてるので
相手には完璧に自分の弱いとこ見せない
いい格好しいな私

彼と自然消滅になってもいいかなと最近思うのは
彼が受け身な人で将来性が見えないから。
見えなくてもいい、そういう会話が全くない。
私もどちらかというと自分からそういう会話するのは嫌い。
ただ会うまでの間の自分のニュースをお互い話すだけで
たまに敬語になるし。友達曰く私達変わってるのだそう。
彼も恋愛経験慣れてないのは薄々分かるのだけど
今回悟ったのは受身同士は駄目なのだと。
受身同志は暗黙で「分かり合ってる」と勘違いする
それがだんだん?になってくる。
積もり積もってどちらかが爆発しかねない
そうならない為にはそのままそっと受身になって
置いた方がいいと。

まとまりがなくスマソ。


255恋人は名無しさん:02/09/11 09:07
>>254
うちの場合と似てるっぽいなぁ・・・。
このままじゃいかんなぁ、少し積極的になろうかなぁ
と、思った矢先に距離おかれますた。
256恋人は名無しさん:02/09/11 19:16
相手が受身って、かなり考えちゃうよね。
この先何か問題があった時、全部私に任せて逃げちゃいそうだなー・・・と思うと。
恋人としてはやっていけそうだけど、伴侶としては絶対無理というか・・・
好きなんだけど、ずっと一緒にはいられないなと思ってしまう。
257恋人は名無しさん:02/09/11 20:00
俺受身だけどそれゆえに問題とかは自分で何とかしたいと思うよ。
なんというか受け止めて解決する能力には特化してるというか・・・。
258恋人は名無しさん:02/09/11 20:34
距離をあけるのは最終手段にしたい。
でも、今はギリギリな気がする。
距離をあけようって言って、良くなればいいけど悪くなって別れるかも、と考えると
どうしても言えない。
人の心が見える鏡とか欲しい(涙)
一体どう思ってるのかなー。
冷めてるのかな。
辛いよ。
259恋人は名無しさん:02/09/11 20:37
257
その、1人で何とかしようというのが問題なんじゃないかなあ…。
結局口に出さんと伝わらないもんだよ。
『俺は苦労してるのに!』とか『私だって!』とか。
相手には全然伝わってないのに、自分の中だけで納得したつもりで
いるのは全部自己満足だと思ふ…。(と自分自身にも言い聞かせてみる)
260恋人は名無しさん:02/09/11 20:40
漏れは自分の心を相手に見せてあげる鏡がほしいYO!
待つだけの辛さを教えてあげたい。
261恋人は名無しさん:02/09/11 21:35
>>259
そうなんですよね〜。
言わなきゃ伝わらんのだけど言うのが怖いというか・・・。
むずかしいなぁ〜。
262恋人は名無しさん:02/09/11 21:45
人を傷つけずに別れるいい方法を教えて下さい。。
263恋人は名無しさん:02/09/12 00:13
>>262
振られてすっきりしたと言われるぐらい、嫌われておく。
264恋人は名無しさん:02/09/12 00:15
しばらく距離を取ろうと言うのは別れに最適。
次ぎ会った時は友達に戻ろうが良い。
265恋人は名無しさん:02/09/12 01:26
距離を置かれて早1ヶ月半。
ここまでシカトされ続けると、
連絡ちょうだいよ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァ と泣けてくる時と
もう連絡いらね!(゚Д゚)こっちから別れてやらぁ!
とポジティブとネガティブな両極端の思考がぐるぐるしちゃって、
情緒不安定ぎみになってきますた・・・。
自分が何を望んでいるのか分からない・・・。とりあえず中途半端は嫌。
早く終わらせるかどうにかするかしたい。
266恋人は名無しさん:02/09/12 01:30
「距離おかない?」って相手に言える時って
絶対、頭にきてる(アホかお前は!)の状態だと思う。

人間て相手の事好きでなくなったら
相手に先ずメール返さないワ。永遠に。

私の場合嫌いになると途端に声とか聞くのが気持ち悪くなるので
先ず会おうとしないし別れの話もした事がない。
別れるのに会って長々と何の話するの?って感じ。
好きでなくなったら用がない。

別れ話をわざわざ会ってする。そういう人の気がしれないというか
逆に凄いなあと思う。そういう人って情が深いのかなと
思ったりそれかモテたい意識の強い人なんだろうと思うが。
そういう人に限って優柔不断のような気もする
私の場合めちゃ叩かれるかもだけど
自然消滅がいい。それか相手に言うとしたら
「もう電話せんといて・・ブチ!!」
ぐらいかな。

距離おかない?っていう人って凄く高飛車に見えるわ
愛情確認してんの?!みたいな。
それを言われたらこっちが逆に冷める。
だって「別れの準備せよ」と言われてるように聞こえるから。
267恋人は名無しさん:02/09/12 01:33
>>266
頭にきてるというか、「お前に時間をさくのが嫌だ」状態だと思う。
268恋人は名無しさん:02/09/12 01:34
>>265
それはおそらく誰もがなります。
もうあいつなんていいや!もういい!!って思うときもありゃあ、
はーん、やっぱり好きだぁ・・・会いたいよぉ、声聞きたいよぉ、
となるときもある。
あたしはそんなんで進もかなぁ、戻りたいなぁ、を繰り返して
るとき、戻れたので・・・265さんの場合はどうなのかなぁ・・・
自分からは連絡とれないの?
もしとれるんだったらハッキリさせればいいし、無視されるんだったら
そんなことする人だからはっきしゆってちょっと最低だし、
自分から見切りつければいいと思います
269恋人は名無しさん:02/09/12 01:37
>>268
なんかズレてない?
270恋人は名無しさん:02/09/12 01:39
>>266
嫌いになったとはいえ、付き合ってたなら別れ話くらいはちゃんと
するべきだと思う。会うのイヤならせめてメールでもさ。
完璧無視なんてヒデーよ。相手わけわからんじゃん。
もし自分は好きなのに、相手が嫌いになったからって、いきなし
連絡とかとれなくなったら、多少なりとも困惑するっしょ?
あんた無責任だすな
271265:02/09/12 01:40
>>268
ウエーン。レスありがとう。
最初は彼が好きだから『時間を置いて冷静になってみよう』
と思ってたんです。でも、あまりにシカトが長いので『あーあ、私、
こんなことされちゃう立場なんだな・・・。』
と思ったら、どんどん冷えてきた感じです。
それでも昔の楽しかった事を思い出すと、まだやり直せるのではないか
と思ってみたり。ループなんですよ・・・。
ちなみに彼には「今度は俺から連絡するから。それまで待ってろ」
みたいに言われてます。こっちから連絡してよいものか。悩む。
272268:02/09/12 01:43
>>269
まぁ自分の場合は別れてて復縁で、距離置きじゃないけど
265さんはとりあえずはっきりさせたいと言ってるんで
273268:02/09/12 01:48
>>271
連絡待ちですかぁ。んーいつ連絡してくれるんかねぇ?
もう1ヶ月半はたってるんなら、とりあえずあと半月待ってみて
2ヶ月たつし、それでもなーも連絡なかったら、
265さんから連絡してみちゃどう?
あと半月も待てない感じすか?
274恋人は名無しさん:02/09/12 01:51
>>272
あ、どうもズレてたのは僕でした(w
「距離をあける」って言葉、自分の場合はゆるやかに別れるための
詭弁にしか聞こえないですね。だから自分は絶対言わない派。
275265:02/09/12 01:53
>273
今まで気を紛らわして待ってましたが、こんな中途半端な状態で
男友達に遊んでもらう(変な意味じゃなくて。)わけにもいかないし、
もうそろそろ限界です・・・寂しい。
はあ。本当に連絡くれるつもりあるんでしょうかね。(鬱)
ただの逃げ台詞だったとしたら、もう今まで待った私は何だったのかと問い詰めたい。
こっちから連絡すると言っても、彼の性格からして「何でそっちから
連絡してくるんだよ」とトゲのあるツッコミが入りそう。
276268:02/09/12 01:57
>>274
あたしも言いません!言ったらもう終わりかなって感じに思う
と思うし、言われてももう終わりかなって思うし。
277268:02/09/12 02:07
>>275
逃げ台詞だったらキレますね・・・。あーーーーどうなのかなぁ。
普通ーに落ち着いて、ほんと落ち着いて考えてみた時、
どっちの気持ちのほうがデカイと思います?極端に言うと
もうかなりふっきれぎみで、時々まだ恋しい・・ってなるのか
もう恋しい!!って時が多いけど、時々ふっきれたように前向きに思えるのか、
どっちっぽいですか?
ワカリニクくてスマスマソ。
278265:02/09/12 06:16
>277
夜になると恋しくて涙がこぼれます。
どちらかというと時々ふっきれて前向きになる、かな。

私、何かあってもすぐ自分が悪かったのかなと反省して
謝っちゃう性格なんですよ・・。
だから今回は、絶対に彼のほうに反省させるんだ!
と思ってたら、この有様です。
だから私は彼が嫌いになったわけじゃないんですよ。
でもこんな長く離れていると、やっぱり今までの愛?は私の思い込みで
成り立っていたのかとも思える。
彼とつきあっていた事すら遠い夢のよう・・。
いかん。現実逃避モード入ってる。やばいかも。
279恋人は名無しさん:02/09/12 08:27
私は距離あけ始めて2ヵ月。
ここ1ヵ月で声聞いたのは2回。
そんな生活にもかなり慣れてきて平気になってきた自分。
だけど、大好きな気持ちは少しも減らない・・・不思議だなぁ。
280恋人は名無しさん:02/09/12 08:29
別れるために距離をあけて考えようって言うんだよ。
281恋人は名無しさん:02/09/12 13:32
>>280
別れるって決定してるのに、なんで「考えよう」なの?
さっさと別れちまえ!
282恋人は名無しさん:02/09/12 19:02
>246
遅レスでスマソ
誕生日どうでした?距離置き中にイベントあるとつらいよね。
私の場合…
突然、別れ話。私、泣いて嫌がる。

距離おこうと言われる。電話、メールは完全無視される

一週間に一回くらいこっちから一方的にメールする

彼から電話

(゚д゚)ウマー

>>280
そうだ!決定してるならさっさと別れちまえ!
別れる意味合いで距離置くのは残酷だよ。
283阿呆 ◆AHO.3YYY :02/09/12 21:58
>>282
誕生日はホントになんもナシですた。
メールでおめでとうの一言ぐらいくれてもいいのに…贅沢か。

1週間に1回かー…しかも一方的にってのは辛いっすね。
結局その状態でどんぐらい期間置いたんすか?

今日朝登校途中に見かけて「おはよー」とか声かけられたんですけど、
学校内で他の人と一緒にいる時は見て見ぬフリっぽくされますた。
すっげ微妙な反応。
とりあえず、完全無視ではないっぽいです。メール送っても返してくれるっぽい。冷たいけど。
でもやっぱうざがられてるような気がして、送ってません。
284恋人は名無しさん:02/09/12 22:29
>>283
ほぼ一ヶ月。最初から一ヶ月って期限付きだったので。
でも期限より早く電話くれたから三週間ちょっとかな。

距離置く方は、待ってられるのはウザイんじゃないかなぁ。
電話待ってます、メール待ってます、返事待ってます、って
感じで待たれると余計したくなくなるのかも。
そういう私も携帯を肌身離さず持って待ち続けてたけどねw
でも、こっちから電話しないように番号は消しておいたよ。
285阿呆 ◆AHO.3YYY :02/09/12 22:40
>>283
なるほど。
ウチの場合は期限とか設けてないから…どうなんだろ。
漠然と「しばらく」としか言われてない。

そっか〜…試しに明日か明後日あたりメール送ってみようかな…。
話題膨らみそうになくてチョト怖いですけど。
ちなみに、番号は覚えてしまってます(w
286阿呆 ◆AHO.3YYY :02/09/12 22:41
>>284です。スマソ
287恋人は名無しさん:02/09/14 21:17
288恋人は名無しさん:02/09/14 21:34
>>284
番号消してもさ…覚えてない?好きな人の番号って
289恋人は名無しさん:02/09/14 21:47
ねぇね、冷められてる相手に距離あけたら、もっと距離あくよね?
冷められてるなーって感じるんだけどこのまま押すのも引かれそうで。
引いてる相手から引いたら手遅れ?
290恋人は名無しさん:02/09/14 21:48
あー、難しいねぇ。
冷めてると。
291恋人は名無しさん:02/09/14 23:12
やっぱ難しいか。
でもこっちばっかり連絡とるのもしんどい。
とらないと、向こうからもこないし距離あけるのはだめかなー。
292恋人は名無しさん:02/09/14 23:27
距離あけよう、ってさ
相手に甘えてると思うの私だけ?
距離あけても離れていかないだろうと思ってる。
キープの口実な気がしてならない…
293恋人は名無しさん:02/09/14 23:30
甘えはあると思う。
294恋人は名無しさん:02/09/14 23:30
彼は離れていきそうだ(鬱
でも言いたくてたまらん。
好きだけど今のままじゃどうにもならない。
賭けなのか・・・。
295恋人は名無しさん:02/09/14 23:33
>>294
離れて初めて大切さがわかった…
なんて、カナーリ確率低いからなぁ
296恋人は名無しさん:02/09/14 23:44
>>295
やっぱり?(鬱)
冷めてる相手にはどうするべきか・・・
297恋人は名無しさん:02/09/14 23:49
>>295
ヽ(TДT)ノ ウエェェェェン!!!
298恋人は名無しさん:02/09/15 00:11
距離あけようって言う人に聞いて欲しい
言われたほうはめっちゃ哀しい でもどうしようもない
彼のモトカノは彼に「距離あけよう」って言われて
距離置いてる間に自殺した

そりゃ彼女の弱さもあったかもしれないけど
299恋人は名無しさん:02/09/15 00:18
確かに中途半端な離れ方だよね。
言ったほうは言われるほうにどう解釈されても文句言えないと思う。
300恋人は名無しさん:02/09/15 00:47
300
301恋人は名無しさん:02/09/16 22:27
今週末も連絡なかったage
いつまで放置されるんだYO! 無期限だからよけい辛い
302恋人は名無しさん:02/09/16 23:20
距離あけようなんて一言も言われてないけど
ずっと放置されてます。
まさに向こうが1人で距離あけてるって感じ。
今まで毎日連絡くれてたから、一体何があったのか・・・。
303恋人は名無しさん:02/09/17 03:57
>>302
どのくらい放置されてるの?
私も毎日メールきてたのが、
いきな1ヶ月半こなくなった。
先週1通だけ送ったんだけど、やっぱり返事こない。
事故や病気とかじゃないといいけど。
自然消滅ねらってるのかな?
30423歳男 :02/09/17 04:25
現在距離あけ中…。
彼女が俺に冷めたらしい。
理由は俺がコンパなどに「行かない」こと。
遊んでる感じのほうがいいらしい
でも浮気されるのは嫌だとか言う
正直、理解不能

こんな風な人って他にもいるの?
305恋人は名無しさん:02/09/17 05:26
>304
彼女とテンポが合わないと辛いよねえ。
どのカポーも微妙なすれ違いはあると思うけど
根本的な物の考え方が違うと・・・。
306恋人は名無しさん:02/09/17 05:35
距離をあける前の彼の台詞
「俺が貸してたものは返しといてね」
でもその後、「またしばらくしたら連絡するから」

何だかよく分からん。もう疲れたぽ・・・。
307302:02/09/17 07:32
>>303
一ヵ月半ですか、その間はメールとか送っても放置なんでしょうか?
私のところはまだ1週間を過ぎたところです。
顔を合わせる事はあるんですが、会話もなしで・・・。
自然消滅狙われてたら辛いですね。
あれだけ嫌だって言ってたのに・・・。
308恋人は名無しさん:02/09/17 10:06
私はつきあって4年目、3ヶ月距離をおきました。
自分から距離おこって言ったのに
もう最初の1週間とかつらくてつらくて
毎日お風呂で泣いてました。
電車の中でも急に悲しくなってきて
泣きそうになったことも何度もありました。
でも、3ヶ月たってから
彼氏から連絡もらって今は前以上に仲良くやってます。
何がどうだかわったかはわからないけれど
距離をおいてお互いの大事さがわかったなって思います。
だから、距離をおいている人たちも
悪い方向ばかりに考えないで
いいこともあるんだってがんばってください。
309恋人は名無しさん:02/09/17 10:08
>>308
マンネリのときには良いよね、距離を置くって。
お互いの大切さが再確認できる。
310恋人は名無しさん:02/09/17 10:41
私もカレと距離を置いたことがあります。
いきなりだったから、もうほんと辛くって、なきっぱなしでした。
けど、勇気を出してカレに「もう1回私にチャンスをくれないか?」って
電話して今はなかよくしています☆やっぱり距離を置いてるときって以前の
楽しかったときのことばっか思い出すじゃないですか?でもそれのおかげで
今までの自分の行動とか見直すことができて反省しました。。。
今そんな状態の人も、このままで嫌なら、何もしないでいたら状況はかわらないと思います。
後悔しないように、勇気を出してみてください。
何もしないでそのままよりも、自分にとってもいいはずです☆
311恋人は名無しさん:02/09/17 17:45
>309
しかし逆に、距離を置いて冷静になってしまう場合もあるぞよ。。
今まさにそんな状態。。
312303:02/09/18 04:37
なんと、さっきメールがきました。
いつもとかわらず「久しぶりです」だって。
でも、この1ヶ月半、まったく音信不通で平気だったんだなあ、
って思うとなんだかこっちも冷めてきてしまったみたいです。
>>302
つきあってるといっても、
彼のほうは私をセフレ程度にしか考えていないから、
私の方からほとんど電話はしません。
メールは調子がいいと毎日やりとりしたりもするけど。
突然、ぱたりと連絡なくなるときがあって。
でも、彼女じゃないからそんな時に強く言えないんですよ。
いつでも自然消滅ありってかんじなんです。




313恋人は名無しさん:02/09/18 08:21
距離開けてるはずなのに、ここ3日ほど
毎日彼から電話が来るよ。
どういうつもり?振り回されるのは嫌だなぁ・・・。
でも彼が好きで、はっきりさせるのも怖いヘタレな自分。
314恋人は名無しさん:02/09/18 08:57
>313
自分の気分1つでコロコロ態度が変わって振り回す人って
嫌だよね・・。
といいつつ、私も彼が望む時ばかり会ってばかり。
こっちが会いたい時はあっちにその気が無く、無視される。
こんな付き合い方してちゃ自分によくないと思いつつ・・・
やっぱり好きだから都合を合わせてしまう。
ヘタレな自分。嫌になるよ自分が。
315恋人は名無しさん:02/09/18 23:10
すげー情緒不安定(w
316恋人は名無しさん:02/09/21 14:57
期限付きで距離を置いていた彼に、
「ちゃんと別れよう」と言おうと思って連絡取ろうとしたら
着信拒否&メール拒否だった。
本気でむかついた。自惚れんなと一言言いたい。
愛が完璧憎悪に変わった瞬間でした。
317恋人は名無しさん:02/09/21 15:07
>316
うぬぼれもそうかもしれないけど、
ちゃんと話をつけるのが面倒になったのかもしれないね。
私も今、彼の「あとで俺から電話する」の言葉を待って早2ヶ月。
全く音沙汰なしです。
彼は元々都合が悪くなると逃げ体質の人だったけど、
別れる時だけははっきりさせたい。いい加減しびれが切れたので
近々連絡をとってみるつもりです。着信拒否だったら>316さんと同じく
憎悪に変わるだろうな。曖昧に逃げられるのが一番嫌。
318恋人は名無しさん:02/09/22 22:40
319恋人は名無しさん:02/09/23 00:55
距離をあける=別れの序章
320恋人は名無しさん:02/09/23 01:54
1ヶ月間距離あけられて、そろそろ約束の期限切れ。
連絡・・・くれるといいなあ。
本当は距離あけてる間も、週一で連絡くれる約束だったけど、
それすら守ってもらえない時点で、実はもう終わってるのかも・・・。
あー、こっちから連絡したいー。
321恋人は名無しさん:02/09/24 01:09
最近彼に対して不満ばかりを口にしてしまい、一緒にいても楽しめないことが多い私たち。
お互い自分を見つめ直そうということで、距離を置くことになりました。
今までも何回か距離を置くことはあったんだけど、いつも私の方が淋しくなり、
すぐに連絡をとってしまいました。
今回は、今までのことを振り返り反省した上で、これからのことをじっくり
考えたいと思います。前向きにがんばる。
322恋人は名無しさん:02/09/24 01:13
わたし2ヶ月距離をおいた後ケコーンしたよ。
そんな人もいる。
323恋人は名無しさん:02/09/24 03:28
>>322
どういう経緯で?
324恋人は名無しさん:02/09/24 22:54
>>322
私も教えてほしいです。よろしくage
325恋人は名無しさん:02/09/24 23:00
ヤター、距離あけ解禁ー
でも彼女からのメールは「眠いからまた今度」だけでした
1ヶ月も待ち続けて、これだけか・・・悲しい
すぐにこのスレに戻ってきそうです(鬱
326恋人は名無しさん:02/09/24 23:23
>>325
「眠いからまた今度」・・・ってそれは悲しいね。
ゆっくり話ができるといいね。
327325:02/09/24 23:40
声聞いてもいい?>また明日とかにね

大体、そんな早い時間に寝る訳がないんだよね
距離あけられてるうちに、すっかり心も離れていった模様
いや、どこかで予想はしてたけどね・・・
328恋人は名無しさん:02/09/24 23:46
眠いっていうのは逃げだよね
329恋人は名無しさん:02/09/25 02:11
距離をあけようって言った側って、もう別れを意識してるよなあ・・
大昔、1ヶ月距離をあけようって彼氏に言われて
1ヶ月後にふられたことがあったけど、
距離をあけたい側の心理がやっと解った気がする。

相手の浮気もどきが発覚して、今日キレまくり、
距離をおくことに。
5年も付き合ったので、別れるのは至難。
けどもう脳内では別れてる。

330恋人は名無しさん:02/09/25 02:15
あたしも彼の浮気発覚後、好きだけど冷めかけ。
なんちゅうか、今まで「してあげたい」って思ってた事とか一気に
「もーあたしばっかやだ」とか思ってきてる。
けど距離あけもひどいかもと思って迷ってる・・・。
別れるってはっきり決心つくまで、言わないほうがいいのかな。
なんちゅうか、私の伝えたい事全然伝わってないんだよね。
331恋人は名無しさん:02/09/25 05:17
距離おくと、おいた方もそのうち連絡し辛くなる
332恋人は名無しさん:02/09/25 09:10
>325
それを素直に信じないほうがいいんじゃあ・・・。
333恋人は名無しさん:02/09/25 14:59
>>330
>「してあげたい」って思ってた事とか一気に
>「もーあたしばっかやだ」とか思ってきてる。

わかるよ・・・
そう思い始めたらやばい気がする
334恋人は名無しさん:02/09/25 15:00
距離おく事で気持ちが離れるって事は、
本当に好きじゃないって事?
335325:02/09/25 22:31
今日の理由。ゲームやってるから。

結局、一方的に距離あけ延期状態。
・・・察しろよとか思われてそうだけど、別れたいって相手の口から聞くまで、
あきらめてやんない。
それでも嫌いになれないのが、悔しいなあ。
336恋人は名無しさん:02/09/25 23:38
・・・
337恋人は名無しさん:02/09/25 23:46
「付き合う」という言葉はないものの、「付き合っている」状態で
先週会った時には、次どこ行こうか、とか、今度会った時は甘えてこいよ、
とか言っていた男が女に1ヶ月会えないと言ったのは
一度冷静になって距離を置いてみたいという事ととれますか?
338恋人は名無しさん:02/09/25 23:55
受験で忙しいとか喧嘩したとか何か理由がないの?
1ヶ月と待たずに相手がギブアップしてくることを祈りましょう。
距離あけてる間も相手が平然としてたら、冷めた、他に彼女ができそう、
という可能性が・・・。
339恋人は名無しさん:02/09/26 00:13
>>338さん
喧嘩も受験もありません。理由を聞くと、髪を切りすぎたから
伸びるまでは、だそうです。もう会えないならそんな見え透いた嘘つくなよって
かんじなのですが、よく分かりません‥‥
340恋人は名無しさん:02/09/26 00:21
>>335
それ、完璧避けられてるじゃん。
341恋人は名無しさん:02/09/26 08:09
彼が「距離置いた後は新鮮に会えるだろ」
だって。ばかばかしい・・・1人でやってろ。
342恋人は名無しさん:02/09/26 08:11
私、距離を置こうって言われたら
とりあえず、じゃ別れようって言っちゃうな〜
343恋人は名無しさん:02/09/26 09:42
私が「別れよう」と言ったら彼に
「じゃあ少し距離を置こうな」
と言われた3ヶ月放置されてるんんだけど、これってどうすればいいの?
次の彼を作ってもOKなんでしょうか・・・。
344343:02/09/26 09:43
もっとハッキリ別れたかった。
345恋人は名無しさん:02/09/26 09:45
ちゃんと直接話しれ
346恋人は名無しさん:02/09/26 09:48
>>343
OK
347恋人は名無しさん:02/09/27 00:04
|д゚)ノ〜〜〜〜〜◎"ビヨーン
348のん:02/09/27 00:07
自然消滅っていつ終わったかわからないですよね
自分から別れてすっきりした方がいいんじゃないかな・・
349泣きたいよ:02/09/27 16:27
現在、入籍して1年半になります。最初の頃はラブラブだったのですが
半年くらい前に無理やりHしてしまい、それからセックスレスです。
来月結婚式を挙げる予定なんですが先週キャンセルして俺のこと本当に
好きなのか考えたいといわれました。でも式は挙げることになっています。
とりあえず実家に戻るということで距離をおく事になりました。
その間なんとかもとに戻りたいという意思は伝えたのですが
どうなるか分かりません。最悪離婚かもしれません。
誰かアドバイスお願いします。
350恋人は名無しさん:02/09/27 16:32
何で無理矢理Hしたんですか
351泣きたいよ:02/09/27 16:39
今まではこっちがしようとすれば向こうも答えてくれてたんです。
だからその時もわざとかなって思ってしちゃったんですよ。
後日聞いたらもうしばらくはしたくないと言われて。
彼女に好きな人がいるとかはありません。親も交えてちゃんと
話しましたから。もしそうならとっくに話してるとも言われたので
嘘じゃないと思います。
352恋人は名無しさん:02/09/27 16:41
>誰かアドバイスお願いします。
なるようにしかならんよ。
353恋人は名無しさん:02/09/28 02:21
 
354325:02/09/30 00:31
疲れたからとか、予定があるからとか、
色々と避けられ続けてましたが、
仕方なく約束をやぶってこちらから連絡とりました。
もう冷めたんなら別れようか?と話したところ、
ちゃんと好きだよって言ってくれました。
でも、今週末はまた放置・・・このまま無期限の
距離おきに突入されそうです。
言葉だけじゃなくて、ちゃんと好いてほしい・・・。
355恋人は名無しさん:02/09/30 03:26
そんなわけわかんない女やめちゃえ
356恋人は名無しさん:02/09/30 22:18
やめれたら苦労しないよ
好きなんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
357恋人は名無しさん:02/09/30 22:28
>356
可愛い・・。
そして可哀想(涙)
みんなガンバレ〜。
358恋人は名無しさん:02/10/01 04:47
悲しく寂しいのであげ・・・。
359恋人は名無しさん:02/10/01 04:51
>>358
よくわからんが頑張れ!
距離あけの辛さを思い出すと…涙。
360358:02/10/01 04:54
どよ〜〜んなのですよ・・・。
以前彼とよく行ったレストランに1人で食事に入ったんだけど
涙が止まらなくなってしまった・・・。
もう2人で入ることはないのかと思ったら・・・。
361恋人は名無しさん:02/10/01 05:09
気持ちはわかる。
しばらくは涙に埋もれているのも手かと。
回りに迷惑かけない範囲でね。
362358:02/10/01 05:26
>361
そんなあ・・・。
でも周りには悟られないようにしてます・・・。
周りに泣き散らしたら惨めさ倍増だし。とほほ。
363恋人は名無しさん:02/10/01 08:01
なんせ付き合った当時から距離をあけて付き合ってる気がする
これ以上距離をあけたら別れたも同然…
364恋人は名無しさん:02/10/01 17:41
>>360
ううう、わかるよ・・・

私も、この前以前彼とよく行った場所に行って
どよーん・・・
365恋人は名無しさん:02/10/01 17:52
相談のってくらさい・・・。
私と彼は今付き合って10日なんですが、付き合ったきっかけは
彼からの告白なんです。私は特に好きというわけではなかったけど
その場の雰囲気に推されて、付き合うことになりました。
けど今日、友達が余計なお世話で「○○(あたし)のことどう思ってんの?」
と聞くと、「よくわかんない」と言ったそうです。
正直私も彼のこと好きか好きじゃないかわからなかったけど、この言葉を聞いて
すごく悲しくなって、すごく彼のことが好きなんだということに気がつきました。
とりあえず「私は好きよ」というような手紙を書いて渡して、家に帰る途中に
彼が後ろから追っかけてきて「手紙読んだ。俺も今はなんか自分の気持ちが
よくわからん。こんどまた返事するよ」と言ってきました。
私はこのまま自然消滅狙われてるようですごく不安です・・・。
彼は自然消滅狙ってるんでしょうか?
366恋人は名無しさん:02/10/01 17:56
>>365
「こんどまた返事するよ」といわれてから、一体どれくらいの日が過ぎてるんだ・・
1週間過ぎたら自然消滅の心配しれ。
367365:02/10/01 18:10
>>366
今日言われました(こんどまた〜)
まだなんとも言えないですかね・・・。
ていうか「じゃあなんで告ったの?」と聞きたい。
聞いてもいいでつか?やばいですか?
368恋人は名無しさん:02/10/01 18:24
>367
366さんじゃないけど、今はやめたほうが良いのでは…
せかされたら彼だってきっと良い答えは出せないと思う。
今は彼のゆうとおりにするしかないと思う。
「2人にとって大切なことだからゆっくり考えてね」と言ってあげるぐらいがいいのでは?
369恋人は名無しさん:02/10/01 18:37
自分の気持ちをもっと彼に伝えなさい!!
370恋人は名無しさん:02/10/01 20:35
片想い中は激しく恋してたけど、
逆に惚れられるぐらいに立場逆転すると、
急激に冷めてみたりする
371恋人は名無しさん:02/10/01 20:38
>>370
それ・・・悲しいよー
追われる喜びとうざさ、って紙一重でしょ?
そこんとこやっぱり難しいよね・・・
怖い・・・
372恋人は名無しさん:02/10/01 20:55
>>365
自分だって彼のことが好きかどうかわからないのに付き合ったんだろ。
適当にくっついたカップルは別れるのも適当なんだろうよ。

>すごく彼のことが好きなんだということに気づきました。
ホントかー?単なる思い込みじゃないの?
373恋人は名無しさん:02/10/01 22:53
元カノと連絡を取っていた彼氏。
元カノに電話させて縁を切らせたけど、元カノからお金を借りてて
(1万5千)、お金借りたままだから縁切らせた意味ないし、一刻も
早く返して元カノとの関わりを切ってもらいたくて、私たちは極力お金の貸し借り
はしないようにしてるけど、お金貸すから元カノに返してと言ったけど、返すよと
口だけで一向に返す気配がないからここは厳しく、あたしからお金借りてでも
元カノにお金返す気になるまで距離をおくと最終手段であたしから言いました。
けどこれでよかったのでしょうか?
彼氏のためしたことだけど、好きという気持ちがあるので毎日の電話がない日々は
生きてる心地がしないです…
別れたわけじゃないのに昨日は楽しかった思い出が蘇り一人で泣いてしまいました。
連絡くると信じてますが、いつになるかわからないし、ほんとに連絡くるのか
心配です。もしかしたらこのまま別れることになるかもしれないし。
自分から距離あけるって言ったのに待つのってつらいですね…
長くなってすいません。
374恋人は名無しさん:02/10/02 01:17
>>373
>元カノにお金返す気になるまで距離をおくと最終手段であたしから言いました。

それでいいよ。あなたは間違ってない。
彼氏、きっとお金返して戻ってくると思うなあ・・
はっきり言ってくれるあなたは、彼氏にとっては貴重で大切な存在じゃないかな。
不安なのわかる、けど信じて待ってみて。
375325:02/10/02 02:16
>357
ありがとう
でもさっき、電話でふられた
最後の電話も、ごめん、いま眠い〜でした

私からは絶対にふらないとか、
最後はちゃんと会って話するとか、
そんな彼女のセリフが今ではなつかしいです
距離をあけられる=おわり、ですね
さようなら、これからは失恋板に逝ってきます
376相談受け付けます:02/10/02 02:37
377恋人は名無しさん:02/10/02 02:53
彼氏に距離置こうってメールしてしまいました。
私は好きで好きで堪らないのに、向うの好きって言うのが伝わってこないのです。
好かれてるとは、解ってはいるのですが…。
遠距離だから余計私はマメにして欲しい。月に1〜2回の向うからの電話も
寂しい。私は私で掛けてますが、向うから声聞きたいって言うのを感じたいです。
もともと遠距離は向いて無いんです…私。

考えこんでしまって、ちょっと距離を置いてみない?
私は好きで堪らないけどあなたの好きを感じない事があって辛い。
どうしても声聞きたくなって我慢出来なかったら連絡して、待ってる。
とメールしました。
現在3日放置され中…一時間おきにメールチェックしてる自分が情けないです。
378恋人は名無しさん:02/10/02 02:54
>>377
メールは毎日やりとりしてなかったの?
379恋人は名無しさん:02/10/02 03:03
このスレ読んでると辛いね。
自分が距離を置かれていた時のことを思い出す。
380恋人は名無しさん:02/10/02 03:08
>379
私も。
去年、「距離あけよう」のまま、連絡くれなくて(こっちはしてたけどさ・・)
終わっちゃった。
381恋人は名無しさん:02/10/02 03:11
>380
私も終わっちゃったんだよ。
距離を置かれた時点で、ある程度覚悟はしたけど、
はっきり別れるとなると、またダメージくらうから、二重で辛いんだよね。
382恋人は名無しさん:02/10/02 03:13
>>378
あまりしてくれなかったので、私からもっとメールしてって言って
1日1往復、ほぼ毎日1時間チャットしてます。
このメールとチャットには何も不満は無いし、嬉しいです。
ただ、1時間のチャットでも私は大切な時間にしたいのに
いつも彼は自分の友達のところと私とのチャット2窓しててそれは辛いです。
我侭かもしれませんが、1時間全部私に使って欲しいなって。
383恋人は名無しさん:02/10/02 11:41
別れようということになったのに、彼が
「いや、しばらく距離を・・・」だって。
もっとハッキリしろ(`Д´#)ノゴルァ"!!
別れるならハッキリ別れたい。
384もち:02/10/02 12:51
26歳男性です。彼女は27歳
彼女は最近結婚真剣に考えていたそうです。

そんな時に年上の、外資系金融リッチマンに告白されたそうです。
かなり揺れたみたいです。

そんな中で、距離をおきたいとの事でした。
長びくのがやなので、外資系リッチマンを好きになったのか?と聞くと、
ちがう、貴方はこれから転職を考えたり、当分結婚できそうにないから、
これからもやって行けるか、考えたいとのことでした。

これは、やっぱり、もうおわりですかね?どう思います?
385恋人は名無しさん:02/10/02 16:50
>>384
まぁ、ひとつ言えることは2chに書きこみしてないで仕事探せってこった。
386恋人は名無しさん:02/10/02 21:38
>距離をあけられる=おわり

まさにそうだと思う。

自分も昔、そうされた。
相手からしたら、いきなり「別れる」とは言いづらいし
離れてもこっちの精神状態が大丈夫かどうか見るって意味での距離置きだったらしい。

で、1ヶ月間距離あけられ、
1ヶ月後に突然電話がきて、「距離あけて、どうだった?」と聞かれ
「寂しかったし辛かった」と答えたら
相手は違ったらしく、きっぱり「別れよう」と言われた。有無を言わさないいい方で。

「別れの理由」は答えてくれなかった。
後日、手紙には、「出会ったことさえ後悔したくはないから・・」とか
その他いろいろ綺麗事が書いてあった。

彼は人気者だったので、周りからすると悪いのは私、みたいな感じだった。

その後わかったこと。
彼のことを好きな女性が、彼にあることないこと私の悪口を言っていたとのこと。
彼がそれを信じたってことは、互いの信頼関係がもう崩れてたんだろうな・・・・。

距離をあけて復活したって人は、
離れてみて互いの大事さが解ったってことで、ある意味ホンモノだなと思う。


387もち:02/10/03 09:07
>>385へ

ごく普通の企業で、営業として、ごく普通の給料体系で働いております。
但し、来年教員採用試験を受ける予定です。
転職するだけなら、何とか次は見つかるので、駄目でも無職でいる機関は、
少ないと思います。
388恋人は名無しさん:02/10/05 01:39
>384
別れたいから距離置くって事とはちょっと違うような?
あなたが、彼女との結婚をどの程度真剣に考えてるか知りたいとか、
その辺の2人の考えがあまりにかけ離れてるのなら、続けるのが、彼女的に
辛いって事なんじゃないかなーと、解釈したんですけど、、、
389恋人は名無しさん:02/10/05 01:41
( ´ロ`)ウモァー
390恋人は名無しさん:02/10/06 02:46
 
391恋人は名無しさん:02/10/06 14:39
強制的に距離あけられ中。
電話でけんかして、途中でがちゃ切りされ、その後電話するもとってくれない。
コールバックも勿論なし。ごめんメールの返事返ってこず。
それが4日前かな。
それで、昨日ふっと脈絡のないメールが帰ってきた。
間違いかと思った。
で、メールしてみると返信なし。電話してみるも、でず。コールバックもなし。
んでつらくて「嫌いになったならいってほしい。放置は動けないからやめて」
っていったら「怒りが収まらないからメールも電話も冷静にできなそうだから」
ってメールがすぐ帰ってきた。

話し合いもなく、怒りが収まるわけないじゃん。
違う人間だから納得はできないかもしれないけど、譲り合って仲直りできる
かもしれないじゃん。冷静に話し合ってその時だめだとわかったら最悪だけど、
お互いの答がでるかもしれないじゃん。
どうして納得いくまで話させてくれない?途中で電話切る?
途中で電話切ったら怒りが継続するに決まってるじゃん。
収まるとしたら忘れる時でしょう?
返事がきた途端こっちも落ち着いてきて、急に冷静に色々考え出してきた。

392恋人は名無しさん:02/10/06 19:50
   __
   )  )
  ( ゚Д゚) <距離おくなんてわけワカメ
  /)  )ヽ
  (  (
  )  )
   U"U 
393恋人は名無しさん:02/10/06 20:39
この前彼とケンカして、
彼の思いやりの無さ(私も多少図々しい気もするが・・・でも)に怒り心頭。
思わず言ったことが「しばらく一緒にいるのやめよ」
避けて逃げるように帰宅。連絡も取らずに4日間。
私のほうが完全に冷めてるので復縁はありえない。
どうやって別れ話を切り出そう・・・もう顔合わせて会うのも嫌。
でも嫌と言っても毎日顔合わせなければいけないんだけど・・・。
394恋人は名無しさん:02/10/06 23:58
>>391
もしかして、相手は
あなたと話し合う価値も感じないくらいの怒りもってるのかも・・・

でも電話で喧嘩はよくないよね、会って話さないと進めないし・・
怒りがおさまったら、そのうち連絡くるかもしれない。
(と、彼側の態度をとった女からですた)
395恋人は名無しさん:02/10/07 00:00
>>391
また逆に、昔>>391さんの立場にもなったことあって、
その時は、こちらの言い訳も説明も、全部聞いてもらえずに
一方的に距離あけられて別れ告げられますた。

>違う人間だから納得はできないかもしれないけど、譲り合って仲直りできる
>かもしれないじゃん。冷静に話し合ってその時だめだとわかったら最悪だけど、
>お互いの答がでるかもしれないじゃん。
当時、私もこう思った。
けど相手は違った。かなしいね・・
396391:02/10/07 01:32
>394,395
同じ方ですよね?レスありがとう。
喧嘩中に相手の本性を見て、冷めてしまうことってありますよね。
喧嘩しつつも妙に冷静になっちゃって、ああ、もう無理だなーみたいな。
ちなみに、結果的には彼から電話がさっきありまして仲直りしました。
でも、けんかするなら次は電話やメールではもうしないつもりです・・
397恋人は名無しさん:02/10/08 16:43
あげてみる
398恋人は名無しさん:02/10/09 21:29
   ___
   )   )
  (´・ω・`) ショボボンあげ…
  /)   )ヽ
  (   (
  )   )
   U"U 
399恋人は名無しさん:02/10/10 18:02
 
400恋人は名無しさん:02/10/10 18:08
400
401恋人は名無しさん:02/10/11 03:18
距離あけ危険
402恋人は名無しさん:02/10/13 01:51
ただいま、距離あけ中。
スッパリ別れたいけど、何度別れようと言っても聞く耳もたない相手なんで、
長期戦でいくしかない・・

403恋人は名無しさん:02/10/16 00:56
しょぼん・・
404恋人は名無しさん:02/10/16 00:57
「距離をあけよう」と言われてムカついたのでそのままフェイドアウトしました。
405恋人は名無しさん:02/10/16 01:35
>>404
それはきっと、限りなく正しい。

「距離をあけよう」って言い出した方は、確実に別れを意識してるから。
406恋人は名無しさん:02/10/16 01:38
>>405
そう、なにがむかついたって「別れよう」とも言えない優柔不断さというか、弱さがむかついた。
ずるさと言うこともできると思うけど。「距離をあけよう」って言い方が限りなくずるかった。
あそこでずるずるすがりつかないで、本当に良かったと思う。
407恋人は名無しさん:02/10/16 02:40
彼女と今、一週間限定で、会わない、電話もメールもしない期間です。
たった一週間だと思うかもしれないけど、付き合いはじめて2年間、
ほぼ、毎日か2日に1回は会ってたので、かなり寂しいです。
ある事件があって、二人でいても、その事ばかり考えてしまってたので、
お互い、充電、休息、リフレッシュしようということで、相談して
決めました。木曜日に1週間ぶりの再会です。
408恋人は名無しさん:02/10/16 02:41
よかったね
409恋人は名無しさん:02/10/16 03:18
>>407
たいしたことないし
410恋人は名無しさん:02/10/16 19:16
付き合い始めたばかりなのにもう距離置いてます。
はっきり言って性格が合わない。もともと自分がヒッキーみたいな性格だから
相手があまりに長い時間一緒に居たがるから疲れる。。
人前でベタベタするのも大嫌い。
もっとベタベタするのが好きな子と一緒にいたほうが彼は幸せだと思う。
もうおしまいかな。
411恋人は名無しさん:02/10/17 00:12
>>406
わかる、わかるぞ・・
412恋人は名無しさん:02/10/17 05:43
>406
分かるよ・・・。

私は別れよう、と言ったのに「じゃあ距離を置こう」
と言ってこられて困った。
1ヶ月経った今でも彼のほうには別れているつもりは
無いんじゃないかと思ってしまう。
どうせ別れるならはっきり別れたい。
413恋人は名無しさん:02/10/17 17:29
何回も何回も別れ話ししても、まったく聞く耳もたずの屁理屈こねで
無駄なので、
ちょっとづつ距離あけてます。
もう1ヶ月半会ってない。
あとちょっとしたら、ハッキリ言い放つ。
414406:02/10/18 04:23
>412
412にやり直す気がないんなら、すっぱり別れて新しい道に進むべきでは。
やり直す気があるなら別だけど、ないんだったら時間の無駄っぽい。
415412:02/10/18 04:36
>414
自分は別れたつもりですが、時々メールが入ります・・・。
喧嘩別れなので、もしよりを戻したいなら謝るほうが先だろうと。
私は彼のじめじめとはっきりしない態度が嫌で別れようと言ったような
ものなので、メールで差しさわりの無い言葉で様子をうかがう態度に
腹が立ちます。
別れたくないなら「別れたくない」と一言言ってくれれば、それならもう少し
考えようかと思うのに。何を考えてるんだか訳が分からない。
私からはちゃんと「さよなら」を言って、その時言いたいこともお互いあるだろうから
最後に電話で話そうかと言ったら「やめとく」と言われました。
あの時逃げておいて、今更何を・・・という感じです。
本当に時間の無駄っぽいから、この前「言いたい事があるなら電話して直接言って」
と書いて送ったら、それはムシされました。
416恋人は名無しさん:02/10/18 19:43
距離置き(・д・)イクナイ!age
417恋人は名無しさん:02/10/19 19:43
距離置くようになって一週間・・
メールも電話もなしでそろそろやばい
418恋人は名無しさん:02/10/20 00:05
>>407
木曜日に会って、どうなりました?
419恋人は名無しさん:02/10/21 00:39
うちの親に反対され籍は入れずに同棲3年目。
なんだかだんだんお互いの勢いみたいなものがなくなって
結婚したーいって気持ちは薄れてきた。

不満もあるけど普通のことだし、
(彼が家事を余り手伝わないとか、給料が少ないとか)
別れる決定的な理由もなく…

けじめをつけようってことで来月から別居に踏み切ることになりました。
どう転ぶか自分でも楽しみ&不安。
周りにはいい決断だったねって言われてる。
420恋人は名無しさん:02/10/21 08:19
メール放置ですか。
ああそうですか。
あなたがそれでいいなら自然消滅でもいいですよ。
さようなら。
421恋人は名無しさん:02/10/22 01:27
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
422恋人は名無しさん:02/10/22 17:59
>>6
終わってるのか。。。
423恋人は名無しさん:02/10/22 18:00
終わってます
424恋人は名無しさん:02/10/22 18:00
425恋人は名無しさん:02/10/23 02:42
質問
別れる気がないのに距離開けたくなることってあるの?
426恋人は名無しさん:02/10/23 02:47
あるー
427恋人は名無しさん:02/10/23 11:00
【ラブラブ】付き合って1〜3年の人のスレ【ケンタイキ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1031816284/
428425:02/10/23 23:50
理由がちっともわからん。
無理に聞かないでしばらくそっとしとくべき?
429恋人は名無しさん:02/10/25 13:59
距離を置こうってことで会わなくなって
もうこのまま自然消滅かなって思ってたら
彼の誕生日の前の日の夜に「会いたい」ってメールが・・
もう会うつもりなかったので何も用意してないままで手ぶらで行って夕飯だけ奢った。
誕生日なのに悪い事しちゃったな・・。
430恋人は名無しさん:02/10/27 02:53
431恋人は名無しさん:02/10/27 17:31
3ヶ月前に私のほうから距離を置こうと提案しました。
彼はそのときすごく不機嫌になっていましたが無理やり距離を置こうと言って
バイバイしてきましたがその後一週間もしないうちに電話があり
結局もとの状態に戻ってしまいました。

今も前とおんなじで会えばなんだか言葉で攻撃するので
(なぜ言葉攻撃するのかよくわからない)
私のことが好きなのかどうなのかもわからなくなってきた。
もう別れると言ったらじゃあそうしようと言いながら
翌日には電話してくる。
一体何考えてるのかわからない。
距離を置こうと言っても、別れようと言っても
平気で毎日電話してくるので距離を置くどころか
別れることもできない。
もう身も心もぼろぼろです。
432     :02/10/27 18:31
433恋人は名無しさん:02/10/27 19:42
>>431
あなたがもっと強い態度でればいんじゃないの?
ほんとに別れたいならいくらでもできるじゃん
434恋人は名無しさん:02/10/28 00:14
私の場合彼と距離をおいて1週間。
言い出したのは私の方だけれど、彼もその方がいいと思っていたみたい。
理由は喧嘩の多さから。
毎週土日に会っていたけれど、彼は自分の一人暮らしの家に
もっと来て欲しかったと言う。
でも私はあまり入り浸りになる事が好きではなかった。

彼は最近喧嘩をすると暴力的になる事が多くて、
傘でつついてきたり、平手打ちをしてくる事もあった。
我慢していたけれど、距離を開けたことで冷静になって
この暴力はもっとひどくなっていくんじゃないかって
思うと、怖くて、もう別れようかと考えてる。
4年間も付き合ってきたからいいことも沢山思い出すけれど
ここまできたらもうおしまいの予感。
1ヶ月空けようって言ったけど、それは嫌だって言われて
あと1週間後に連絡する事になったけど、正直なとこ
私の中では終わり始めてる。
435恋人は名無しさん:02/10/30 15:11
>>434
DV男はさっさと捨てよう 警察への連絡も忘れず蜷
436怒!:02/10/30 20:26
今日彼から来たメール
「おまえの期待にこたえられない、今は離れたほうが
良いと思う。仕事がんばってな」

約束を散々ドタキャンばかりしてこれかよ。
しかも別れようといわず、つなぎとめておこうという
意図がみえみえで腹立つ。
そういえば少額だけどお金貸していたことに気づいて
即電話して返してっていった。
向こうはすがって来ると思ったらしくて私の態度に
唖然としていた。
貸したまま距離開けられるかってーの!!
437恋人は名無しさん:02/10/30 20:27
>>434
絶対エスカレートするよ。やめとけ。
438恋人は名無しさん:02/10/30 20:29
>>436
よくわかんないけど解釈間違ってると思う
自然消滅をねらってるんじゃねーか?
その前兆もあるみたいだし
まあ金は返してもらえ
439恋人は名無しさん:02/10/30 20:38
>>438
禿同
440恋人は名無しさん:02/11/04 20:45
441恋人は名無しさん:02/11/04 21:47
>>431
>今も前とおんなじで会えばなんだか言葉で攻撃するので
>(なぜ言葉攻撃するのかよくわからない)
俺もそうなんです。
なぜか俺の否定ばかり。相手が俺のこと好きなのかも分からなくなるときも。
なんでですかね?こういう事してる人いたらその心理を説明してもらえませんか?
天の邪鬼なだけ?それともそんな事しても自分を好きでいてくれることに満足
してるとか?
たまには好きとか言ってみろ!
442恋人は名無しさん:02/11/05 01:18
距離あけ宣言メールキタ━━━━( ・∀・)=○)´Д`(○=(・∀・ )━━━━━!!!!!
443:02/11/05 01:25
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
444恋人は名無しさん:02/11/05 02:02
「ごめん、少し一人で考えたい」
って・・・・。 (つДT)
445恋人は名無しさん:02/11/05 02:11
彼は昨日、
「今は何も考えたくないからひとりになりたい」
といった。444さんとは逆ですね・・・。
446恋人は名無しさん:02/11/05 02:16
>>441
一度はっきりと言って欲しくないことに対して
「そういうこと言うな」と言うべき。それでもだめなら
別れた方がいいのでは?我慢して付き合うことないし。
447恋人は名無しさん:02/11/05 02:38
448恋人は名無しさん:02/11/05 02:41
距離をおこうと言われて、元に戻った人いる?
http://yasai.2ch.net/ex/kako/1005/10054/1005494628.html
449恋人は名無しさん:02/11/05 03:17
仕事・恋愛・家族

環境の変化っていう理由もあるんだろうね
450恋人は名無しさん:02/11/05 07:48
昨日彼女にメールで「しばらくそっとしといて」と言われた。
先月末に風邪でダウン中の彼女に俺が電話でキレたのが主な原因なんだけどさ。
俺が一方的に悪いからすぐにメールで謝ったけど
「(私の事)嫌いに、なって」とまで言われた・・・。

あと2、3週間してなんの連絡も無かったら、こっちからメール入れてみるけど
それでも放置されたらと思うと・・・。
直接会って俺が悪かったと言いたいし、そしてこれからの事を話したいのだが
相手の心はそうとう俺から離れてしまってるようだからそれも無理っぽい。
もう今から自然消滅の事考えると毎日が辛い。
なんであんなひどい事を電話で言ってしまったのかと、激しく後悔してます・・・。

もうだめぽ・・・
451恋人は名無しさん:02/11/05 07:53
なんでそんな酷いこと電話でいっちゃったのさ。
それも相手弱ってる時に…。
452450:02/11/05 08:03
>>451
はぁー、ほんと俺バカですよね。
毎日自分を責めてますよ・・・。なんであんな事言ったんだろうって。
半年付き合ってて今までこんな事になったことはなかったし。
風邪治って、気持ちの整理ついたらメールくれ。とこっちから送ったものの・・・。
もうたぶん来ないでしょう・・・。
453恋人は名無しさん:02/11/05 17:41
今回はどれくらい放置されるんだろ(;´Д`) =3 ハゥー
454恋人は名無しさん:02/11/05 17:44
>>450
何があってキレたの?
455恋人は名無しさん:02/11/05 17:46
もうこちらから「別れる」って言った方がいいのかな。
456450:02/11/05 21:11
>>454
風邪ひいてるのに、遠足には何があっても行くと言ったのに
遠足前日に俺と会って遊んだんだけど、風邪だからと言って1時間位で彼女は帰った。
で、別れたあとすぐ電話で要約すると「俺は遠足以下の存在かよ!もう会わない!さよなら!」
と言ってキレてしまいました。彼女はゴメン、ゴメンと謝ってましたが・・・。
今までお互いに不満をぶつけ合って話し合った事なかったから
半年分の鬱積が溜まっていたのも事実だと思う。
457恋人は名無しさん:02/11/06 01:26
>>456
わかりにくい文章だな。
とりあえず、彼女に不満を全部ぶちまけてもらったら?
ひょっとしたら、その後で仲直りの糸口がみえてくるかもしれない。

彼女の気持ちが別れる方向に傾いていたとしても、
「きちんと会って別れよう」とか言って、彼女に会ってもらう。
まずそこからだな。
458恋人は名無しさん:02/11/06 01:28
今まさに距離を置いています。
彼女から会いたくないと。
自分勝手な女です。
浮気しても文句言うなよ
459450:02/11/06 02:23
>>457
レスありがとう。分かりにくい文章でスマソ・・・。

まず会って話してみます。
今度会う時は別れ話かも?、という覚悟はできてます。
最後なんだから彼女に言いたいこと言ってもらおうと思います。
460恋人は名無しさん:02/11/06 02:31
>>459
男女に関わらず人間ってのは自己中だから復縁とかの期待しないほうがいいよ
復活できたら喜べばいいし、だめだったらそんなもんだなと思ったほうがいい。
461450:02/11/06 02:37
>>460
そうですね。彼女がもう冷め切ってるのは確かだし。
話し合いで別れようって事になったら、素直にその事実を受け止めるしかないですね。
462恋人は名無しさん:02/11/06 02:54
それにしても距離を置きたいって身勝手だよね
ムカツク。俺だったらはっきり言い合ってさっさと結論出したいね。
時間の無駄じゃん。
463恋人は名無しさん:02/11/06 02:57
探すのをやめた時♪見つかることもよくある話で♪
464恋人は名無しさん:02/11/06 22:35
 
465恋人は名無しさん:02/11/07 15:40
もう追うことやーめた♪
466恋人は名無しさん:02/11/07 15:53
お勧め!!
見れば分かるけど、その辺の店で買うより
かなり安いし、女ウケいいから使える。
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
467恋人は名無しさん:02/11/07 15:55
>>466
媚薬、惚れ薬、フェロモン、RASH^^
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1035944882/
468恋人は名無しさん:02/11/07 16:01
距離おきたい
469恋人は名無しさん:02/11/07 17:30
1ヶ月は長い?
470恋人は名無しさん:02/11/07 17:37
長くない
471恋人は名無しさん:02/11/07 18:13
俺が就職するまで彼女とは距離置くことになりました。
でもなんか彼女とよりを戻す気分になれなくて就職する気分にもなれません。
気分転換に散歩してきたんですが、街にはラブラブなカップルがたくさんいて
うらやましいなあと思うはずなんですが、全然そんな気分にもなりませんでした。
これはもう末期症状ですよね
472恋人は名無しさん:02/11/07 18:14
ですね
473恋人は名無しさん:02/11/07 18:15
>>471
次行け!次だ次!
474恋人は名無しさん:02/11/07 18:18
>>471
学生でつか?
475471:02/11/07 18:19
もう好きにはなれないのかな?
彼女の嫌な部分しか見えません。
先に彼女に放置されて冷たくされてこっちの気持ちも冷めてしまいました。
復活することって可能なんですか?
476471:02/11/07 18:20
>>474
今年大学卒業しました。7ヶ月?くらい完全無職です。
477恋人は名無しさん:02/11/07 18:22
>>475
復活できるかどうかは二人の気持ち次第だろう。
俺たちじゃ分からんよ。
478恋人は名無しさん:02/11/07 18:23
>>475
難しいんじゃない??
479恋人は名無しさん:02/11/07 18:26
>>475
無理
480恋人は名無しさん:02/11/08 00:17
>475
そんな状況でも復活したいの?彼女が先に冷めてるのに復活するのって
結構大変だと思うよ。
481恋人は名無しさん:02/11/08 02:11
>>431
同じような状態&相手です・・

うちも、別れ話ししたけど無駄なよう。
ただ今、距離あけ中。

>>431
相手はたぶん、電話さえすればつなぐことできると思ってるし
あなたが自分と別られるはずはないと思っていそう。
もう別れると言ったらじゃあそうしようと言いながら
翌日には電話してくる・・というのがその証拠。
会うと攻撃してくるのは、別れようとするあなたへの不満の表現かと。

絶対別れるつもりならば、相手のペースにまきこまれちゃだめ。
こっちが振り回すくらいでいかないと、そういう相手と別れることはできないよ。



482恋人は名無しさん:02/11/08 02:17
>>450
わいけど、たぶんそれは彼女にとって決定的な何かだったんだと思う・・・。

風邪でダウンしてる時ってナイーブになったりするし
そういう時に付き合ってる相手に電話でキレられたら
私だったら、相当冷めるし別れようって思う。

何故かというと、この先この人と暮らしていって
自分が風邪ひいたり弱ってる時にも、この人は
こんな風にキレたりするのかもしれない、と想像してしまうから。
それって強烈なマイナスポイント。


483恋人は名無しさん:02/11/08 05:55
距離をあける理由はほとんどが好きな奴ができたか告白された場合だろ?
キープしてるだけだよな。特になんだかんだ理由つけて会うのだけ拒否する
奴なんかそれ。
484450:02/11/08 08:43
>>482
その通りでした。
今日で付き合ってちょうど半年なんだけど先ほどメールで

今は友達とかと遊んだり話したりしてるほうが楽しい。
○○(俺の名)と一緒に居てもなんか楽しくないし
何話そうかとか考えるのしんどい。
だから○○の彼女辞退するね。

と・・・。
おそらく前々からしんどいってのはあったんだと思います。
そして今回の件で「あぁ、もうこいつとは無理なんだな」と彼女が思ってしまったんだと。

俺の性格に問題があったのは否めないですね・・・。
485恋人は名無しさん:02/11/08 15:01
あげ
486恋人は名無しさん:02/11/08 15:14
>>483
好きな人ができたわけでも、告白されたわけでもなかったが、
相手の事がもう激しくイヤになり、別れたいと告げた。
でも、相手は絶対に別れたくない、と言い、
「なんとか考え直して欲しい。
 別れるんじゃなくて、まず距離を置いてもう一度よく考えて…。」
と、相手(男)は泣いた。
面倒臭いので相手の言う通り「距離を置く」という形をとり、後日改めて、
「考えたけど、やっぱり別れたい。」と最後通告しようやく別れる事ができました。
こんな事例もあるよ。

しかし、さっさと片付けてスッキリしたいのに、それができなくて疲れたよ。
その分余計に相手を嫌いになれて良かったw
その後はしばらく一人身を満喫させてもらいました。
487恋人は名無しさん:02/11/09 01:14
age
488恋人は名無しさん:02/11/09 15:51
もう、寂しい日々ですよ・・・
489恋人は名無しさん:02/11/09 18:00
彼が研修医でメチャ忙しい。それでもなんとか時間を取って逢ってくれている。
でも、普通のカップルみたいに電話だのメールだのできない。
今も1週間に一度電話とメールして、2週間に一度お泊りしてる状態。。。。
これってどうなの?
490恋人は名無しさん:02/11/09 18:05
>489
研修医は家畜扱いなのでそんなものです。
金も無いしね。
暫らく我慢しなはれ。
491恋人は名無しさん:02/11/09 18:10
2日に一回は看護婦さんに抜いてもらってるので平気です
492恋人は名無しさん:02/11/09 22:05
彼女に放置されて頭きて文句言って、相談して距離置くことになったんだけど
彼女からメールがくる。俺はそんな気分じゃない。
まだ彼女のこと許せないでいる。
493恋人は名無しさん:02/11/10 01:13
 
494恋人は名無しさん:02/11/10 14:15
放置と同じ?
495恋人は名無しさん:02/11/10 14:16
過去レス嫁
496恋人は名無しさん:02/11/10 14:20
(;´Д`) =3 ハゥー
497恋人は名無しさん:02/11/11 02:06
私は誰かの「彼女」という状態にむいてないっぽい。
自分では気付いてなかったけどホウチャーみたいだし。
四六時中「もっと構ってよ」って言われたり
友達と遊んでて不機嫌になられたりするのもうウンザリだよ。
友達に戻りたいよー。距離あけたい。
498恋人は名無しさん:02/11/11 10:49
3日前、距離おかせてほしいと言われました。
原因はエチの最中に(学生寮で)ばかな友人にわざとドアをたたかれたり、ワンギリされたり
しておれがそいつらにブチギレたことです。大声で。そのあと部屋に戻ると「怖い」と一言だけ言って
帰ってしまいました。駅までは無理やり追ってったのですが「もういい!」だけ言われて
バイバイしました。その後メールで誤りましたが「こんなあなた初めて見た。理解できない。かなりショックだった。いろいろ考えたい、距離おかせて」
です。かなり深く傷つけてしまいました。考えるとおれの優しいところが好きだったと思います。
もうこのままサヨナラしたほうがいいのでしょうか?恋愛経験の少ない僕に
アドバイスください。
ちなみに付き合ってまだ3ヶ月です。しかも、3回くらいおれの言動に傷ついて
嫌な雰囲気になったことがあり、2週間前くらいに「このまま付き合っても、もう繰り返すだけだよ。」
っていわれたけど、おれが「もう絶対くりかえさない!」って言って許してもらったところです。
すごい好きだけどもう彼女は絶えられないと思います。
499恋人は名無しさん:02/11/11 12:53
>>498
その彼女の性格も大変だね。一言一言注意して言葉を選んで話さなくては
いけない相手なんて疲れない?
500恋人は名無しさん:02/11/11 12:53
>498
アンタ、あちこちで書き込んでるよね。コピペ?
501恋人は名無しさん:02/11/11 12:56
なんだマルチか・・・
502恋人は名無しさん:02/11/11 14:59
>>498
どっかで見た
503恋人は名無しさん:02/11/11 15:10
504恋人は名無しさん:02/11/11 15:16
>>503
そこだ!
ありがとう
505恋人は名無しさん:02/11/11 22:47
サビシイアゲ
506恋人は名無しさん:02/11/12 15:37
507恋人は名無しさん:02/11/12 15:59
とりあえず彼に「距離をおきたい」って話したいんだけど・・・・。
つきあい始めて1ヶ月。電話は毎日、1〜2時間。メールも毎日・・・・。
逢ってないのに、自分の時間がない。息が詰まる。
話の内容も、同じことのくりかえし。毎日彼を慰めて、元気づけて。
私のこと好きでいてくれているのは解る。でももう駄目・・・・。
508恋人は名無しさん:02/11/12 16:00
>>507
1ヶ月でそんなんじゃ、だめだよ。
別れた方がいいと思う。
509恋人は名無しさん:02/11/12 16:04
激しくうざいなそれ>507
510恋人は名無しさん:02/11/12 18:45
連絡来ない。
511恋人は名無しさん:02/11/12 19:52
私、お前の期待に答えられないって言われたよ。
何にも期待してなかったから逆にびっくりした。色々こじつけて暗に期待
してたとか言われて、超むかついた。就職とか結婚とか誰とでもする一般的
な話はしたけど、それを期待してると思われてたとは・・・。
私は普通に一緒に居たかっただけなのに。勝手に思いつめて勝手に
答え出しちゃって、怒りが込み上げて来ました。
512恋人は名無しさん:02/11/12 19:56
>>511
つかさ、そんな期待値の低い、プレッシャーに弱い男でいいの?
513511:02/11/12 20:27
>>512
確かに・・・。そいつは今22歳で私が同じ年だった頃は、これやりたいって
いうのは無かったけどちゃんと就職決めてたし。子供なのかもね。
でも、マンネリも原因の一つなんだってさ。私はマンネリでも旅行行ったり
して気分を変えようとがんばってたのに、マンネリでそういう気分に
なれないと言われました。好きだけど、戻るかはわかんない。でも、とりあえず距離
置こうだってさ。こんな最悪勝手な彼氏はさっさと別れた方が良いかも・・・。
514恋人は名無しさん:02/11/13 15:18
。・゚・(ノД`)・゚・。
515 :02/11/13 15:23
(;´Д`)ハァハァコギャル

http://www.venusj.com/sample.htm
516恋人は名無しさん:02/11/13 15:27
>511
>「お前の期待には応えられない」
>勝手に思いつめて勝手に答え出しちゃって

同じ状況です・・。
彼としては、自分が大人のつもりでどんどん1人で結論出しちゃって。
私が言ってるのはそういう事じゃないのに・・・。
517恋人は名無しさん:02/11/14 01:36
age
518恋人は名無しさん:02/11/14 14:05
ヲレの方が会いたがりなカップル。

彼女から一ヶ月距離を置きたいと言ってきた。
その翌日、
私は人と一緒にいるのは向かない人間だと。
誰かと一緒でない方が平和で居られる人間だと。
綺麗で完璧な時にしか人とは会いたくない人間だと。
私はあなたの伴侶として本当に適切な人間ですか?と問う。

なぜにはっきりとものを言わない?
何がいつから嫌で、
なんでも話せるカップルでいようねと言っていたあなたの本音が、
「綺麗で完璧な時にしか人とは会いたくない人間」
ここだと知らされ、騙されいたヲレの気持ちは?
どこまでも悪者にならず、綺麗なままでいたいらしい彼女。

それでも、好きな気持ちが消えないヲレはどうすればいいんだよ〜(泣)
でも、もうだめぽ・・・。
失恋板いってきまつ。

519恋人は名無しさん:02/11/14 17:42
別に騙してるわけじゃないんじゃない?
人間なんて環境でちょくちょく考え変わるよ。その彼女は今テンパってる
だけのような気がする・・・。自分の気持ちを正直に彼女に伝えて、1ヶ月
って期間決まってるんだから、待ってあげれば?
私なんて無期限で待たされてるよ。
520恋人は名無しさん:02/11/15 00:38
>>518
俺も同じ状況。最初はあまりにもびっくりして取り乱して、問い詰めたりしたけど、
彼女が余計混乱しそうだったんで、距離を置くというよりも、お互いの時間をもっと
尊重することにした。で、話の内容も日常会話、特に趣味の話とかをする(電話
なりメールなり)ことにした。で、落ち着いて徐々に話をしていった。
混乱しない程度に。まだ2週間程度だけど、暇な時間(お互いの仕事が終わ
ったら)メールのやりとりや電話のやりとりは少ししてる(往復3回〜6回)。
たまに会う。でもメールが多いかな。俺達は別に距離を置くとか期間とかそういう
んじゃなく、混乱してるからソッとしておいて欲しいって感じに持っていった感じ。
俺だってまだどうなるかさっぱりわからないけどさ。ずっとベッタリでなくても
お互いを信じることができるのって重要じゃないかな?俺もこれを乗り越えること
ができれば凄くいい方向にステップアップできるような気がする。
急に優しくなったりするのもおかしいしさ。自分のスタンスや性格はそのままに
少し大人になることが大事かなと最近思った。急に優しくなる=相手に媚びるって
気もするし。相手が自分のどんなとこを好きになったのかを考えてみるとよいかも。
お互い頑張ろうぜ!って俺だって不安でいっぱいなんだよw
長文スマソ
521恋人は名無しさん:02/11/17 00:23
 
522恋人は名無しさん:02/11/17 00:40

  ┌―‐''''┐   
  | しTДT|っ  <もうだめぽぉ
  └u―u┘
523恋人は名無しさん:02/11/17 01:39
524恋人は名無しさん:02/11/18 14:32
>>518
別の男出来たか
525恋人は名無しさん:02/11/18 15:37
゚゚(´□`。)°゚。
526恋人は名無しさん:02/11/18 15:54
無期限(・A・)イクナイ!
527恋人は名無しさん:02/11/18 15:56
「距離を置く」と「放置」ってどう違うの?
528恋人は名無しさん:02/11/18 15:57
同じだが
距離を置く、というほうが相手に期待を抱かせる事ができる
529恋人は名無しさん:02/11/18 15:58
>>527
激しくガイシュツ 過去レス嫁
530恋人は名無しさん:02/11/18 17:50
>>526
そうだ!無期限良くない!!
生き地獄なんだよっ!
勝手過ぎるんだよっ!!
531恋人は名無しさん:02/11/18 18:29
やっぱり期限付きじゃないとね・・・。
532518:02/11/19 10:16
>>519さん
騙されてるってわけじゃないんは解ってるんですが、
このまま冷めていって、次にあった時は別れを切り出されるのかと思うと
不安で不安で…。
昨日、不安に耐え切れず連絡して、
ヲレはあなたのことは好きだ。あなたはヲレに対して今どう思ってるの?
と問い詰めてしまいました。
今日、もう少し話して約束の日までちゃんと我慢するようにしまつ。
我慢足りないですね。
でも、不安なんだよ〜。

無期限って…。さぞかし不安でしょうに。
他のこと、全く手がつかなかったりしませんか?
お互い頑張りましょう。

>>520さん
大人ですね。
ヲレの場合もお互いの時間を尊重しようってことになったんですが、
自分の時間がいざできても、趣味もあるし、仕事も好きなことをやらせて
もらってるんですが、全然手につかなくて…。
参考にさせてもらいまつ。
520さんが未来のヲレであったらいいなぁ。

まじめにレスつけてくれる方がいて嬉しかったです。
ちょっと気が晴れたかな。
ありがとうございました。
533恋人は名無しさん:02/11/19 16:44
あげ
534恋人は名無しさん:02/11/19 20:40
とにかく時間が経てば冷静になれます。
自分の場合は1、2週間だけでは自分では冷静になれたって
思ってたけど今思えばテンパってて無理やり冷静になってたって感じ。
時間を置く以外に方法は無いのでは・・・?
531さん、がんばって我慢して下さい!
焦ると悪い方向にしか行かないと思います。
かくいう私は距離を置かれた方ですが、距離置かれ過ぎて
冷めちゃいましたけど・・・。
535恋人は名無しさん:02/11/20 17:53
age
536恋人は名無しさん:02/11/20 18:51
漏れも距離を置く立場です。
(っつか諸事情で会えない、相方が)
498のネタにレスするみたいで恐縮ですけど、
一言一句に神経使うのはなかなか辛いもんです。
特にメールとかは尚更・・・。
相方が送ってくるやつは、まぁ多分特に気にしないで、
打ってるかと思うので、普通に読むと悲しい文章です。
(例:バカもん!(笑)と書けばやわらぐが、
   ただ単に、バカもの!って・・・ヽ(`д´)ノ

試しに上記みたいな書き方で送ってみたら、
冷たいだのなんだのって・・・・・・。
何故に漏れだけ神経使わなきゃならんのだぁぁぁ!!!!

長文御了承願。
537恋人は名無しさん:02/11/20 23:25
私は距離置きのあと、元に戻りました。

新しい環境の中でいっぱいいっぱいだった彼に
別れ話をされて2週間、
それこそ仕事をしてても、寝ても覚めても
上の空で、辛くて悲しくて大変でした。
でも、2週間は絶対に連絡しないと自分で決めて
2週間目に「久しぶり。元気?」と軽くメール。

その後は10日置いたり、1週間置いたり
また2週間になったりとちと不安定だったけど、
彼が頭を冷やすのに必要な時間だと、こちらからは連絡を控えた。

あれから半年、今ではごくごく普通の付き合いに戻ってます。
冷めたのではなく、テンパってるのなら
ちょっと我慢の時期を設けた方が、うまく行くかも知れません。
538ゆう:02/11/20 23:34
あたしが前に付き合ってた人で付き合うまではかなりの勢いでアプローチ
してきたのに付き合い始めて2週間くらいで距離おきたいっていわれて
1週間くらいしてやっぱ好きやからって言ってもう1回付き合ってそれから
半年付き合ったんだけど計6回くらい同じこと繰り返した。そういう
癖っていうんじゃないけど、すぐそうゆう事言う人っているんだね。だから
すごい悩んで距離置こうって言われたなら考えなきゃいけないけど、すぐそうゆう
事いう人もいるから気にしなくていい場合もあるかもね。
539恋人は名無しさん:02/11/21 03:37
なんか、距離置こうって言われて冷めたとか頭来たとかそういう人多いのかな。
近々距離置こうって言うつもりなんだけど、どうなんだろうなー
別れたいんだとか、距離置いても平気なんだとか思われないようにしたい。
でも、毅然として言わないと意味ない気がするし・・・
ホントに、いろいろ考えたいし考えてほしい、ってだけなのだが。
もうすぐ1年なのに鬱すぎまちゅ
540恋人は名無しさん:02/11/21 06:00
距離おいても、いつも新鮮に仲直り。こうやって7年続いてます。
ただ単に、再確認したくなる時だってあるよ。 もうすぐ結婚。
あっけないなー。
541恋人は名無しさん:02/11/21 06:01
距離おく期間にもよる
542恋人は名無しさん:02/11/21 09:39
543恋人は名無しさん:02/11/21 09:41
>>540
凄くいい話だ。いいなー。好きかどうかわからなくなった時ってのは
再確認の時期ってことなのかな?いいよね。そうやってどこかで信じ
あって結婚までいくのって。おめでとう。
544539:02/11/21 15:55
>>541
1週間や2週間じゃ無意味かと思って、
思い切って2ヶ月とかにしようかと思ってるんだけど、
今の時期にそれはあまりにも寒いかもとも思う・・・
やめたほうがいいかなあ?
545恋人は名無しさん:02/11/21 16:01
同じ会社で付き合っていた元カノの話。
ちょいとお金に困っていてたまたま買ったレディコミックのヌードのアルバイトの
応募したんだよ。ストリートシュガーって男性雑誌。
顔隠しでオールヌード5マンだったらしい。撮影の時は知らなかったけど、あとから
聞いて、雑誌みたら思いっきり本人ってわかった。内股にあるほくろとかも写っていて
陰毛の処理跡なんかも見えてた。本人もカメラマンやスタッフから裸みられまくりで、
めちゃ興奮したって言ってた。ただ雑誌にのらない写真のポーズの方がすごかったらしい。
546恋人は名無しさん:02/11/21 16:28
悪の花   三井住友

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
547恋人は名無しさん:02/11/22 05:19
距離あけられてから眠れない・・・
548恋人は名無しさん:02/11/22 10:05
別れる覚悟したら気持ちが楽になった。
次探がそっと!
549恋人は名無しさん:02/11/22 10:13
実際、むかつくよな。俺は見たことないけど、一人暮らししてた彼女のアパートの
押入れから使ったことないコンドーム出てきた時は、もうブチキレですよ。
彼女を殴って別れた。彼女が謝りながら、やり直したいというから付き合い始めた
けど(俺も甘いよな)、ずっと気になり、それから半年で別れたよ。今俺が浮気する
時は絶対彼女にはバレナイようにしてる、彼女のためにも。って調子良すぎるかな?
550恋人は名無しさん:02/11/22 11:34
最近彼がうざい。すごい心配性なのか、門限7時半とか朝満員電車でよく痴漢に
あうからもっと早く家を出て空いてる時間に電車に乗れとかゆわれる。
反発するとすぐきれて私の気持ちなんて考えない。
そろそろ限界。でも別れたくない。どうすればいいですか?
551彼氏はレーサー:02/11/22 11:36
552恋人は名無しさん:02/11/22 11:49
>>550
1.じゃあ1日中ついてきてよと言う
2.3行目をそのまま伝える
3.共通の友人に仲裁に入って貰う
553518:02/11/22 15:57
先はお世話になりました。
いろいろと考えるところあり、結局、別れました。
あれだけ好きで、別れたくなくて、足掻いて、
彼女とやってくと心に決めていた自分が
こうもあっさりと切れることがあるのかと空しくなっているところです。

でも、気持ちの上では、まだ気持ちは好きです。
でも、足掻いていた時ほど、
彼女とのことに対してどうにかしようという気持ちがなくなってしまったのです。

詳細は、また落ち着いて整理ができたら書き込みたいと思います。
後悔はないです。
554恋人は名無しさん:02/11/23 23:51
 
555恋人は名無しさん:02/11/23 23:53
555
556恋人は名無しさん:02/11/24 03:26
夢見ちゃったよ・・・
距離おいてる彼から仲直りの電話くる夢・・・
557恋人は名無しさん:02/11/24 15:29
セツネー  
558恋人は名無しさん:02/11/25 04:06
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうダメポ
559恋人は名無しさん:02/11/25 15:36
age
560恋人は名無しさん:02/11/25 16:14
こっちからお別れ告げてしまいそう・・・
561恋人は名無しさん:02/11/26 10:25
彼女に「少し考える時間が欲しいといわれました。」

友達から発展した二人ですが、理由は簡単に言うと、お互い友達の時と恋人の
時のギャップや、俺の気持ちが少し重いからだそうです。仕事、プライベートで
うまくいってない俺は彼女に依存しすぎてたみたい。

その辺のことや素直な気持ちと反省・後悔の念を綴り、手紙で渡しました。
一応ちゃんと気持ちは伝わったみたいだけど、不安で不安でたまりません。
こっちから連絡したいけど、こういうとき追っかければ追っかけるほど
相手は逃げるといわれたので我慢してるんだけど、限界近し!

でもやっぱり彼女からのアプローチを待った方がいいですよね?
ちなみに距離経過時間まだ5日くらい...
562恋人は名無しさん:02/11/26 13:48
>>561
5日で限界かよ。弱っ! 気持ちがひいてるときは追われると
ますますひくのが定説ですよ。 せめて2週間くらい我慢して
みせろ。
563 :02/11/26 13:49
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月26日いっぱいの予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
564恋人は名無しさん:02/11/26 13:51
うわっ!2週間かぁ
耐えらんねぇ・・・

あ、ゴメソ 561じゃないです。
思わず書き込んだ通りすがりです
私の場合距離置かれてるのではなく放置だもんな・・・
スレ違いスマソ
565561:02/11/26 13:57
>>562
やっぱその定説が正しいですよね?耐えるしかないか。

で、仕方なく現在も耐えてるのですが、しかし、俺彼女の
両親と非常に仲良くなって、週末食事に誘われてます。
それで彼女は両親に俺との現在の関係を言い難いみたいで、
彼女から「とりあえず、食事にきてくれる?」みたいなことを
言われました。

正直これって行った方がいいのかなー?
566恋人は名無しさん:02/11/27 11:19
>>564
ハァ?

一月ぐらい我慢できんのか?
567恋人は名無しさん:02/11/27 11:20
>>565
行けばぁ〜
568恋人は名無しさん:02/11/27 15:20
 
569恋人は名無しさん:02/11/28 16:53
(・∀・)age!!
570恋人は名無しさん:02/11/28 19:11
私は行かないー!
彼女も両親に色々聞かれるのがめんどくさいから「とりあえず来てぇ」って
言ってる感じに取れる。そんな風にふりまわされるのはごめんだぁ!
571恋人は名無しさん:02/11/28 23:10
まだ付き合って1ヶ月の彼に、自分の為に時間を使いたい、
自分を磨きたい、って言われました。
自分には好かれる程の要素はなく、君にもそれを感じる(魅力がない)から
お互いを磨こうって。
だから一度まっさらにしたいって。
きっとこのまま距離を置く感じになると思います。
これってもう元には戻れないかな?

自分磨きって付き合いながらじゃできないのかな・・・
572561:02/11/29 11:02
>>570
俺もやっぱりそうおもって、直接本人に誘う理由を聞きました。
すると彼女は「わからん...言いづらいのもやし、少し会いたいの
どっちも」みたいなことを言われました。彼女の言葉の真偽は
わかりませんが、やっぱり行くのはやめました。でも、多少
会いたいという言葉も聞けましたので、本日会ってちゃんと話合う
つもりです。
573恋人は名無しさん:02/11/29 11:16
>>571
楽しい時間を過ごすのはいいんだが
それに慣れきって浸かって抜けられないでお互い堕落してしまう
ということもありえる。
574恋人は名無しさん:02/11/29 11:24
>>571
お互い触発しあえる(向上心がある)二人ならば可能ですが
一方が向上心派で一方が現状維持派であると難しいですよ。
575恋人は名無しさん:02/11/29 13:19
>>571
私も同じ理由で彼氏を振った事があるよ。
ただ、それはあくまでも理由の一つで結局はその人の事をたいして
好きじゃないって事なんだけどね。
だって、その次に出来た彼氏とは一緒に大人になろうねって感じだったから。
576恋人は名無しさん:02/11/29 13:21
>575
童貞君の夢を壊した罪でタイーホ
577:02/11/29 21:18
1 :恋人は名無しさん :02/11/27 01:15
今日、私の彼女と話をしたのですが、彼女は私との付き合いに疲れ、友達に
戻ろうと言われました。なぜかと理由を聞くと、「仕事で忙しく、貴方のことは
好きだけど、気が重くなっちゃうんだ。」とのこと。彼女は私の前に2人ほど、
付き合った彼がいるのですが、どちらの彼とも3ヶ月で終わってしまってるらしいのです。
彼女は、「恋をして追いかけている時は凄く楽しくて友達関係が凄く良いんだけれど、
付き合った後になぜか彼に対して負担を感じたり、疲れてしまう」そうなのです。

彼女は21歳で仕事は8月に始めたばかりですが、彼女と同じように付き合いだすと疲れてしまうという
方いらっしゃるでしょうか?良ければその時の彼氏の対応や彼女の立ち直る方法等のアドバイス頂たいです

このスレッドを立てた1です。ここのスレッドを読んでなんかにてるなぁと思いカキコします。
ぜひ、皆さんの意見を聞きたいです。お願いします。ちなみに今は距離を置いていて、
今日で3日目です


578恋人は名無しさん:02/11/30 01:20
age
579恋人は名無しさん:02/11/30 01:22
580恋人は名無しさん:02/12/01 00:28
 
581恋人は名無しさん:02/12/01 21:16
 
582恋人は名無しさん:02/12/01 21:26
クラスは違うけどお互い同じ学校で、
火曜日、デートの待ち合わせをしてる時にメールで距離おきたい!って来た。
結局その日に会うことも不可で次の日から会話もメールも無し。
金曜に会話もメールも全て断ち切るくらいの距離なのか、
ある程度の会話はOKなくらいの距離なのか聞いて後者だった。
けどお互いメールも電話も一切無し。
2、3言と少ないけど普通に会話することもできた。
これってまだ一応確保って事でしょうか?
不安で仕方ないです…
ネックなのはペアリングをまだお互いにしている事。かな
583582:02/12/01 21:50
凄い不安です…
恐いよ…
584恋人は名無しさん:02/12/01 22:25
何で誰も上のレスに答えてないの?
582,583さん。その情報だけでは何とも言えませんよ。
なぜ距離を置きたいと彼女が言ったのか、それがわからないと
レスを見ている人達は答えようないと思います。
585恋人は名無しさん:02/12/02 02:03
好きなんだけど、最近なんかむかつくことが多過ぎ・・・一緒にいるときでも、そうでないときにもなんか腹が立つ!!
なんでだろーか?しばらく会うのをやめよーかな?下手するともう好きじゃないかも・・
でも、彼女に距離をあけたいっていうと、不安に思ったりするし、泣きそうだし
適当に用があるとかっていって会わないでおこう・・それで会いたいって思えばまだ好きなんだろーね?
586恋人は名無しさん:02/12/02 02:06
おー俺も>>585サソと同じ感じだよ。
なんかむかつくことが多い。
度量の広いふりして心の中で貯めすぎてたせいだろうか。。。。
8年目にして不満続出。心の中では収めきれなくなってきた。
587恋人は名無しさん:02/12/02 02:09
100mダッシュするしかないよ
俺はそうして我慢してる。
おかげで2ヶ月で4kg痩せた
588恋人は名無しさん:02/12/02 02:13
女はわがままが多いから、やっぱり男が我慢しないと!
とはいったものの、なんで女ってあんなにわがままなんだろーか?
589恋人は名無しさん:02/12/02 02:15
1)そうゆう仕様だからあきらめる。
2)叩いて殴って矯正する。
3)違う人を探す。
590恋人は名無しさん:02/12/02 02:15
女は優しくすると、すぐに調子にのるからな!
591恋人は名無しさん:02/12/02 02:18
>>589
ぶっちゃけ3)といきたいが、自分には、今より可愛い相手を見つける力がないからな・・・・
くそっ!!
592恋人は名無しさん:02/12/02 03:05
うちの彼はナンパをします。最近お前のことがすきかどうかわからない。
このままだとダメになるから距離を開けたい、といわれ
向こうは遊び倒すのに私は待つしかないなんて卑怯だ、と思ってふった。
ちなみに別れるの二回目。
でもやっぱり彼が好きだから連絡取ったら、
「気持ちが動揺するから会えない。年明けまで待っててくれ」といわれ、
でも好きだから会いたいと言ったら
「そんなこといってもらう資格ない」と返事が返ってくる。
新しい人を探しつつ一応年明けまで待ってみる予定だけど
これって勝算あるのかなあ・・
593592:02/12/02 03:08
ちなみに付き合って一年半。
距離を置いて(別れて一月経過)です。
前レス長文でスマソ
594恋人は名無しさん:02/12/02 03:13
距離置かないと仕事が出来ない。
595恋人は名無しさん:02/12/02 03:26
さっさと別れてしまえ。キープするとか汚いやりかたすんなよ
596恋人は名無しさん:02/12/02 03:36
>>592
ある訳ない。つーか馬鹿なのですか?
597恋人は名無しさん:02/12/02 09:55
彼女が仕事で疲れたみたいで会ってもあまり楽しくないみたいなので
しばらく距離を置こうかと言う話になりました。

明日で1週間なんですが、5ヶ月記念になるんです。

中距離でメールは2、3日おきくらいだったのですが連絡したほうが良いのでしょうか?
598恋人は名無しさん:02/12/02 10:02
>>592
ハッキリ言って男は別れたがってる。
なぜそんな中途半端な言い回しかというと、相手の事を傷つけたくないから。
長く付き合うと、愛がさめても情が残るので別れ話がしづらい。
会うと相手がかわいそうになるから、ついつい別れ話が出せない。
で、ようやく出た別れ話は相手には分かり辛い中途半端なもの。
中途半端なのはこっちも分かってるがそんなときの男の気持ちは
自分がフッて悲しませたくないので相手に冷めてもらえたらな〜。です。
599恋人は名無しさん:02/12/02 15:14
(・A・)イクナイ!
600☆☆☆☆☆:02/12/02 15:15
601582:02/12/02 15:50
理由は
彼女自身の俺に対しての気持ちが好きなのかどうか、
分からない状態になってしまったっていう事。

他には彼女に対して少しベタベタしすぎたな。と…
彼女に対しての思いやりが足りなかったんだなと思います。
いまさら分かっても遅いのは承知ですけど…

期間的なものも「ちょっとの間」って言われて
「いつでも、いつまででも待ってるからゆっくり焦らずで良いよ…」とはが
言ったもののいつになるのか、それもどういう結果になるのかも
分からなくて辛いです。
話は今日2,3言だけでしたけどいつもと同じ雰囲気でした。
指輪も…
602恋人は名無しさん:02/12/02 15:55
>592
そんなに傷つきたいなら、トコトン追っかければいいじゃない?
待っていて彼が戻ってきたとしても、同じこと繰り返すだけだと思うけどね。
だいいち、ナンパする人にはロクなヤツはいないよ。
そういう彼に引っかかったあなたもあなただけど。
好きになっちゃったんなら仕方ないからね。


相手に冷めてもらえたら・・・ってずいぶんと身勝手な。
女って、はっきりと傷つけてくれた方が、いいんだけどな。
本当に相手のことをかわいそうだとか悲しませたくないとか思ってるんなら
ズタズタになるまで傷つけるようなことを言って「むかつく!」とか「最っ低!」
って心底思えるようにするってのも、相手に対する優しさってなもんじゃないの?
その時はズタズタに傷ついても、ずっと「好き」でいるよりか、相手を憎んだ方が
よっぽどラクだと私は思うんだよね。
592のように、相手にお熱になっている人にこそ、はっきりと言ってやった方が
効き目があるってなもんよ。

私の兄キが「自然消滅が一番いい」って言ってたんだけど、そういうのが
一番気持ち悪いよ。
キライならきらい!別れたいなら別れたい!!ってはっきり言ってくれなきゃ
こっちだって、辛くなる一方だし。

って、マジレスしてしまった(^^;
603恋人は名無しさん:02/12/02 17:55
5年近く付き合っている彼(遠恋中)に距離をおこうと
いわれ一切連絡をとらないでリフレッシュするために
約2ヶ月間距離をおきました。
距離を置いている間すごく辛くてごはんも喉を通らないく
らいでしたが、この間会ったときに、やっぱりお前がいい
と言われ元通りになりました。時にはリフレッシュも必要
なのかも・・・
604恋人は名無しさん:02/12/02 18:06
>>603
誰かと比べてた・・・ ってことはないよね?
605恋人は名無しさん:02/12/02 18:08
>>604
それも有り得るよね。でもいいんじゃん?
結果オーライで。
606恋人は名無しさん:02/12/02 18:12
やっぱりお前がいいって言ってるから、誰かと天秤かけてたんでしょ。
でも、5年も付き合ってれば目移りもたまにあるかもね。
おめでとう!603さん。
607592:02/12/03 03:48
皆さんレスありがとうございますm(__)m
多分もうだめだってわかってるけど自分があきらめたくないんだと思う。
やるだけのことはやって帰ってきたらまた考える、
帰ってこなかったらそれもよし、
他に好きな人ができたらそれが一番いいかなー、
くらいのスタンスでがんばりますー☆
608恋人は名無しさん:02/12/03 03:51
>>606
禿同
609恋人は名無しさん:02/12/03 13:49
>>593
物事は長い目で見たほうがいい
人の気心や状況はしばしば変わるものだ
待つ限りは半年程度か
610恋人は名無しさん:02/12/03 13:55
なんで相手がワガママかって?

そりゃ相手にとっての相手はモマエだけではないからだ。
611恋人は名無しさん:02/12/03 16:16
彼女が仕事で疲れたみたいで会ってもあまり楽しくないみたいなので
しばらく距離を置こうかと言う話になりました。

今日で1週間なんですが、5ヶ月記念になるんです。

中距離でメールは2、3日おきくらいだったのですが、
電話とか会ったりとかって連絡はしたほうが良いのでしょうか?



612恋人は名無しさん:02/12/03 16:25
彼女が距離を置こうと言い出したんですか?
置いちゃうと気持ちさめちゃわないかな、彼女。
でもダイジョブとゆう信頼があるならそれもありと思うけど。
メールはしたければせろ。
電話とかする前に今話す時間ある? ってうってみたり。
613恋人は名無しさん:02/12/03 16:26
「距離をおく」ってゆーのは
お互いが独りになるってのが正解でしょー?
どっちか(もしくは両者)が
他に相手つくってから「やっぱりオマエがいい」っていうのは
ただのキープにされてるだけで
公然たる浮気しましたーってことでしょー?
614恋人は名無しさん:02/12/03 16:49
>>612
>彼女が距離を置こうと言い出したんですか?
そこが微妙なんです。疲れたからって言うからじゃあ
しばらく連絡するのやめとくねってオレが言ったんですよ。

だからお互い同意の上での距離置きなんです。
彼女はオレのことを好きだと言ってくれてます。
しかし、約束どおり1週間連絡はしてないです。
615恋人は名無しさん:02/12/03 16:58
つきあって1年にして、距離を置こうといわれた、、、
理由は 彼氏が デート代やプレゼント代を使いすぎ生活が苦しくなったから
寂しいから月1程度は会いたいといってるけど 金ない男には興味ないし、、、
でもこのまま別れたら 金目当てだったとかうるさく言いそうだし 面倒くさい;
616恋人は名無しさん:02/12/03 18:59
>>614
彼女が何が原因で距離を置こうとしたのかによる
617恋人は名無しさん:02/12/03 19:01
>>615
金目当てじゃんw
618恋人は名無しさん:02/12/03 19:02
>>615
金ない男には興味ないしって。。。
619恋人は名無しさん:02/12/03 20:28
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
620611:02/12/04 00:13
メール送ったけど相手は夜勤みたいで明日は会えないみたいでした。
残念ですが、社会人ではしょうがないですよね。もう少し時間を置いて
クリスマスに会えるように頑張ります
621恋人は名無しさん:02/12/05 05:14
あげる 
622恋人は名無しさん:02/12/05 14:59
>>620
夜勤タンハァハァ
623恋人は名無しさん:02/12/05 15:01
>>615
風俗にでも入って炉やバカ女が
624620:02/12/06 01:18
>>622
実は看護婦ではないという罠
625恋人は名無しさん:02/12/07 23:07
私の誕生日に喧嘩してしまい、それから寂しくて彼に別れようと言ったところ
彼がいやだと言ってきて、適当に返事していたところ「少し考える時間がほしい」と
言ってきました。距離をあけるということですよね?
その後連絡もつかないので、別れたものと見なし、男の人と二人で会う機会なども
でき、好きな人ができました。
彼と戻れる見込みがないなら、新しく好きな人に告白しようと思います。
脈の有無は不明です・・。
彼と戻るのは無理でしょうか?
626恋人は名無しさん:02/12/08 19:20
距離おき状態から無事復活age
627恋人は名無しさん:02/12/09 23:27
彼女と1ヶ月ぶりに会った。
来年結婚したいんだけど、金銭的にめどがまだたってなくて
彼女の不安が絶頂にきたみたい・・・
「今は先のこと考えるのが疲れるの! 一つ何か進展したらまた考えたらいいじゃん! 今は自分の好きに、自由にしたいの!」
・・・
俺が「そうか・・・わかった・・・・」と言うと
「言いたい事があればいえば?!」

その後なんとかなだめたんだけど・・・
ハッキリ別れたいと言わないから、やっぱ疲れてるとはいえ
俺に希望持ってくれてるのかな・・
本心は俺と結婚したいと思ってくれてるはずだし・・・

送って帰る車ではほんの少し彼女が優しかったような・・
さ来週遊ぶ約束もできたし・・・
まだあきらめるのは早いですよね?
それと女の人の意見が欲しいのですが、彼女のような気持ちの時
俺はどう対処したらいいのでしょうか・・
僕はできる限りそっとしておこうと思うんですが・・
これでいいのかな・・
628恋人は名無しさん:02/12/10 00:32
まだ距離空け中だがage
629紹介者:02/12/10 01:08
630恋人は名無しさん:02/12/10 01:11
彼女のぷち浮気発覚で距離あけることに。
遠距離なんだけど2週間後に会う時まで浮気相手と俺とどっちとも連絡とらず考えるとのこと。

かっこわるい話、彼女がどんな結論を出そうが別れたくない!
いま自分にできることがあまりにも少なくてつらい・・・
631恋人は名無しさん:02/12/10 10:42
ageとく
632恋人は名無しさん:02/12/10 20:19
 
633恋人は名無しさん:02/12/12 01:36
 
634恋人は名無しさん:02/12/12 01:40
>>627
貯金するしか道はない。
「〜までにいくら貯める!」って彼女に宣言しろ。
そうすれば彼女は絶対にお前についてくる!
635恋人は名無しさん:02/12/12 13:54
彼の事は好き。
結婚もしたいと思っている。
だけど、自分の気持ちを整理したいから距離をおこうかと思う。
でも、不安で言えない。
そんな人いない?
636恋人は名無しさん:02/12/12 13:57
>>635
分かる〜
私は思い切って言ったよ。
それで結果いい方向に行ってるよ。
637恋人は名無しさん:02/12/12 14:11
>>363
いい方向にむかったんですね。
私も勇気を振り絞って言ってみよう。
638恋人は名無しさん:02/12/12 14:14
私の彼、何かあると話合いもせずにすぐに面倒になって
「距離を置こう」って言い出すんだよなあ・・・。
逃げてばっかりじゃなくてちゃんと話し合おうってば。
距離を置いても解決しないんじゃあ、時間を置いても無駄なのに。
639恋人は名無しさん:02/12/13 18:04
 
640627:02/12/13 23:26
>>634
宣言しました。でも「今は好きにさせて」と言われました・・・
世の中やっぱ愛よか金なんやね・・・
いや・・拗ねてなくてマジで・・・

あ〜今日も放置か〜・・・辛い・・
641恋人は名無しさん:02/12/14 01:48
距離を置いて3週間、連絡を絶って2週間。クリスマスに会えることになってるけど
お前の気持ちは何か変わったのかなぁ。早く昔のような楽しい生活に戻りたいよ・・・。

早く憂鬱な日が去ってほしい・・・
642恋人は名無しさん:02/12/14 02:37
距離おきから復活したでつ。
なんだかんだで復活まで10ヶ月程かかりますた。
643恋人は名無しさん:02/12/14 15:16
偉いなぁ。
そんなに待つくらいなら次の人見つけるな、私なら。
1ヶ月でも辛いから、相手の事憎んで嫌いになろうとしてるもん。
そうした方が楽。
10ヶ月も辛いなんて我慢出来ないし・・・。
644恋人は名無しさん:02/12/15 03:33
 
645恋人は名無しさん:02/12/15 21:24
「ちょっと離れていよう」

と言われたきり、連絡が途絶えた。(既に4ヶ月。)
あーむかつくなあ、もう。
素直に待ってた自分に腹が立つ。
どうしてあんなヤツの言葉を信じたんだろう・・・。
646恋人は名無しさん:02/12/15 21:28
>>645
「ちょっと時間おきたい」といわれ
ちょうど今一ヶ月くらいなのですが、
見切るつもりです。
背中を押して下さい。w
647645:02/12/15 22:06
>646
そんな〜・・・私のほうが背中押して欲しいくらいです(汗)
携帯メールの履歴は、意を決して全部削除したけれど、
パソコンに残っている、初めての旅行直前のメール1通だけは
消せずにいます・・・。一番幸せな頃でした。
でも結局、捨てられたんだよねえ。>自分
本当に悔しいから思い出と一緒に一切消してしまいたいんだけど。
消せないのは何でよ!?と思うと余計にくやしい。
648646:02/12/15 23:09
>>647
すっごくわかる気がします。
こっちは手当たり次第 ヤツ の痕跡は消去したのですけど、
どうしてもヤツの携帯の番号とメールアドレスを拒否登録できないのでつ。
どうせメールも電話ももう来ないのに・・・。
ここさえ越えられたら・・・楽になれるはずなのに・・・。
前に 進みたいです。
649恋人は名無しさん:02/12/16 17:30
   
650恋人は名無しさん:02/12/16 17:31
限界って何ヶ月?
651恋人は名無しさん:02/12/16 17:41
人にもよるし、状況にもよる。
ただし、振られてから(距離を置いてから)しばらくは「もうあんな奴いらない」
と思ったり「やっぱりこの人しかいない」って思ったりと波があるから、その時に
むやみに行動してしまうと・・・!
652恋人は名無しさん:02/12/17 00:06
置いたほうと置かれたほうってどっちが冷めてしまうのかな?
俺は置かれたほうがさめると思うんだけど置いたほうも冷静になると
さめてしまうのかな・・・
653恋人は名無しさん:02/12/17 00:56
彼に「距離を置こう」と言われて2ヶ月。
会ってはいないのですが、電話は2日に1回くらいあります。
それでは忘れられないので、困る・・。
これってもう私に飽きたけど寂しいってことかな?
654恋人は名無しさん:02/12/17 22:20
655恋人は名無しさん:02/12/17 22:22
>>652
冷めてるから放置
656恋人は名無しさん:02/12/17 22:22
657恋人は名無しさん:02/12/17 22:23
>>653
2日に1度電話があるなら、距離空けてるとは普通言わんが
658恋人は名無しさん:02/12/18 15:11
  
659恋人は名無しさん:02/12/19 04:18
ボッキage ヽ(`Д´)ノ
660恋人は名無しさん:02/12/21 02:14
好きなら離れるな!!
661611:02/12/22 23:05
明後日やっと彼女に会える・・・。距離置いた理由が彼女が付き合うのに疲れたって
いうことだったから二人で考えた末の結論だったけど本当にクリスマスに会っていいものなんだろうか?

もしかしたら彼女の心はもう冷めてしまってるかもしれないし他に好きな人ができてしまったかも・・・。
何を話したらいいのかも分からないしなんか仲が悪いわけじゃないのに凄い会うのが怖くなってる自分がいる・・・。
662恋人は名無しさん:02/12/22 23:17
>>661
そんなの、彼女が微笑んでくれたら3秒で忘れるんだから
気にしないほうが良い。
ぎこちない雰囲気だと彼女も困るよ!!
冷めた相手とXmasに会うかよー!?
プラス思考で行けYO!!
663恋人は名無しさん:02/12/22 23:19
>>661
俺なら、相手の心境をはっきり聞いて
すっきりするけどな。
悶々と時間だけが流れていくっつーのは
耐えられんよ。
664恋人は名無しさん:02/12/22 23:34
彼氏の浮気疑惑等で信じられない状態なので距離を置こうか考え中です。
「少し距離を置いて、私のことを必要かどうかちゃんと考えて。
付き合い続けるにしても別れるにしても決めたら連絡ください。
それまでは私からは一切連絡しません。」って言おうと思ってるんですけど
結局は都合良い女のキープのために、別れたくないって言われるのがオチでしょうか?
それとも面倒だし、ハッキリ本当のこと言うか、別れちゃう?
本当に正直に自分の気持ちを見つめなおして、誠実に考えてはくれないものでしょうか?
665611:02/12/23 00:27
>>662,663
そうですね。どちらの意見にも賛成です。あんまり気にしていたらかえって彼女が
不安になってしまいますからね。昔のように何でも喋れる状態に一日でも早く戻りたいです・・・。
666恋人は名無しさん:02/12/23 03:43
(;´Д`) =3 ハゥー
667恋人は名無しさん:02/12/23 19:46
距離置かれ一日目・・・
早くも(´・ω・`)ショボーンな気持ち。
はぁ。
668恋人は名無しさん:02/12/24 12:49
669611:02/12/25 00:49
今日彼女と会いました。前と変わらず普通に会話でき、食事も行きました。
で、距離を置いてどうだったか話してみたところ、一人でやっていきたいという思いが
まだ残っていてそれと仕事でいっぱいになってしまっていたみたいです。

しかし、私とそのことをしばらく考えながら付き合いを続けていくという結論に至ったので、
これからはそのことをお互い考えながら頑張っていきたいです。

ということで皆さんありがとうございました。意見をくださった方感謝しています。
皆さんも早く復帰できると良いですね。それでは失礼します。
670恋人は名無しさん:02/12/25 14:05
>>611=669
ガンガレ〜!距離を空けた事によって見えてくるもんもあるしな…
隙間を埋め尽くしすぎるくらい愛してやれよ。
671恋人は名無しさん:02/12/28 01:05
 
672恋人は名無しさん:02/12/30 01:08
(・∀・)age!!
673恋人は名無しさん:02/12/30 01:12
距離おこうって彼氏に言われてからしばらくたちました。
(ちなみに原因は私なのですが…)
言われた時はちょっとショックでしたが、今は一人でいることに
だいぶ慣れてしまった気が…(+_+)
674恋人は名無しさん:02/12/30 01:13
>>673
原因ってなんですか?
675恋人は名無しさん:02/12/30 01:13
私にとっては、女性が
「距離を置こう」と言ったら「別れましょう」を
意味するようです。
676恋人は名無しさん:02/12/30 01:16
浮き輪と見た
677恋人は名無しさん:02/12/30 01:17
>>674
忙しくて一緒にいられる時間を作ってあげられなくなってしまい
たんぱくな女になってしまったのが原因です…。
678恋人は名無しさん:02/12/30 01:17
プカプカ
679恋人は名無しさん:02/12/30 18:44
距離を置こうと言われて2ヶ月ほどたちます。
この前ひさびさに電話で長話してた時に探りを入れたら
好きになりそうな女性がいると白状しました。バツイチの子持ちの人だそうです。
子供はまだ小さいから手が離せず子供も一緒に3人で出かけたりしてると言ってました。
色々考えてたら涙が出てくるし吐き気がしてくるし・・・
だって3人で親子みたいな事してるんだよ。
周りから見たら幸せな家族そのものなんだろうな。
もう辛すぎ。早く別れると言ってくれ〜。
私は彼の事好きだから自分から別れるなんて言えん。
680恋人は名無しさん:02/12/30 18:50
>>679
一歩踏み出せ。 少しの勇気をもって、一歩踏み出せ
681恋人は名無しさん:02/12/31 15:57
>>679
そんな最低男早めにポイした方が身の為。
天秤にかけられてる事に気付くべき。受け止めるべき。
682恋人は名無しさん:02/12/31 16:02
今言えなきゃ最悪のパターンにずるずるだぞ。
683679:02/12/31 16:32
みなさんレスありがとうございます。
友達に相談してもみんな同じ事を言います。
私は何かあると「激しく悲しむ」→「激しく腹がたつ」→「どうでもよくなる」→最初に戻る
を延々と繰り返して、いつの間にか忘れるという感じになります。
激しく腹がたつ時期に彼の嫌な部分を沢山思い出して別れる覚悟を決めたい。
新しい年になる事だし明るく前向きに行かなきゃダメですね。
684恋人は名無しさん:02/12/31 16:37
>>681
ハゲドウ・・・。
そして、人が良い騙しやすそうな男性を狙って、
もて遊んでは捨てている子持ち女性を知っている・・。
(その人曰く、子供に「パパ」と呼ばせれば、そういう気に
なってしまう男性は少なくないらしい・・・)
685恋人は名無しさん:02/12/31 16:37
うむ。分かってるんじゃん。がんがれ。また報告してくれ。
686恋人は名無しさん:03/01/01 21:46
アゲ
687恋人は名無しさん:03/01/04 00:00
  
688恋人は名無しさん:03/01/04 00:04
そっとしておいてっていうのと、距離を置きたいっていうのは同じですか?
689恋人は名無しさん:03/01/04 00:08
>>688
同じだと思う。
私は、1通だけ、素直で愛情たっぷりのメールを出して
あとはこっちからの連絡は我慢…でヨリを戻しますた。
690恋人は名無しさん:03/01/04 00:12
>>689
ありがとうございます。
そうですか、、、
連絡待ってますって連絡してから音信不通。
こちらからも連絡してません。
だめかな、、、
691恋人は名無しさん:03/01/05 08:33
あげ
692恋人は名無しさん:03/01/05 10:45
遠距離で付き合って一年弱ですが、彼の事で頭がいっぱいで
大好きなのですが、彼の事ばかり気にしてしまいます。
毎日電話してメールして、電話して出なかったら
何故不在通知見てかけ直さないのかと責めたり、
受け身な彼を責めたり(いつも連絡したり,会う日や、特別な日
(クリスマスや誕生日)の予約はいつも私。彼はなんでもいいよ^^
と言うだけ)
自分は愛されていないのかと疑心暗鬼になってしまいます。

自分や相手を責めてしまうのに疲れたし、
このままだと相手も私の事がイヤになりそうなので
少し距離を置こうかと思います。(別れるつもりはありません)
この場合、多少距離を置いてもいいものでしょうか?
693恋人は名無しさん:03/01/05 11:08
ずいぶん身勝手な女だなぁ。
勝手に色々妄想して悲劇のヒロイン気取りがちだねぇ。
694692:03/01/05 11:15
>>693
まともにアドバイスしてくれないなら、書き込まないでくださいね。
695恋人は名無しさん:03/01/05 11:18
十分アドバイスになってる気がするんですけど・・・。
696692:03/01/05 11:19
>>695
そう思ってるのはあなただけです。もう書き込まないで
697恋人は名無しさん:03/01/05 11:22
すいません。
わたしも693がいい事言った、とおもいましたが。
698恋人は名無しさん:03/01/05 11:27
言葉は悪いけど、私も693に一票。
699恋人は名無しさん:03/01/05 11:39
>>693
漏れもそう思うが何か?
700恋人は名無しさん:03/01/05 11:39
700♪
701恋人は名無しさん:03/01/05 11:54
>>692
俺の彼女も受け身でいつも俺から誘うけど、
好かれてると感じるからあんまり気にしてない。

距離を置く意味が無いと思うぞ。
702恋人は名無しさん:03/01/05 14:50
自分ばっかり相手の事好きで疲れちゃった。
少し熱が冷めるように距離置こうかな。
703恋人は名無しさん:03/01/05 15:13
イタい>>692>>694>>696は放置ね。
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705恋人は名無しさん:03/01/05 15:42
>>702 恋愛依存症義気なのは確かかもね。相手を束縛してしまうのは自分の
アイデンティティが他にない証拠ではないかな?がんがれー
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707702:03/01/05 16:44
>>705
バリバリ恋愛依存症です(−−;
だけど、なんかもうどうでも良くなって来ちゃった
もっと他に熱中出来るもの探そ
708692 ◆lTyT8Sj5D. :03/01/05 23:34
今ごろトリップつけても遅いかな・・
>>694>>696
は私ではありません。さっき仕事から帰ってきました(汗)
(ご飯食べてて遅くなりました)
ズラx2長い文書いたものの、言いたい事は702さんと同じです(^^;レス下さった方、ありがとう。
>>693
どの辺が身勝手なんでしょうか。直したいと思います(汗
(すいません、自分ではわからないもので・・)
悪い方へ悪い方へ考えてしまうタチなので、勝手に色々妄想して
しまうというのはありますね。
>>701
私から告白して付き合ったのもあってあまりに行動にしてくれ
ないとほんとはめんどくさいんじゃないのかとか、心配になってしまうんです。これがいけないのかな。

やっぱり思いすぎ・考えすぎみたいですね。依存というべきか(汗
他に目を逸らせるものを探すのが一番いいかな・・
ビデオでも借りに行ってきますね。ありがとうございました。
709恋人は名無しさん:03/01/05 23:40
へんに強がったりかけひきしたりするのはやめたほうが
いいよ。あたしはそれで彼氏に振られちゃったから。
自分の気持ちどおり素直に行動したほうがいいよ。
今は後悔でいっぱいだよ。
710692 ◆lTyT8Sj5D. :03/01/05 23:41
今ごろトリップつけても遅いかな・・
>>694>>696
は私ではありません。さっき仕事から帰ってきました(汗)
(ご飯食べてて遅くなりました)
ズラx2長い文書いたものの、言いたい事は702さんと同じです(^^;レス下さった方、ありがとう。
>>693
どの辺が身勝手なんでしょうか。直したいと思います(汗
(すいません、自分ではわからないもので・・)
悪い方へ悪い方へ考えてしまうタチなので、勝手に色々妄想して
しまうというのはありますね。
>>701
私から告白して付き合ったのもあってあまりに行動にしてくれ
ないとほんとはめんどくさいんじゃないのかとか、心配になってしまうんです。これがいけないのかな。

やっぱり思いすぎ・考えすぎみたいですね。依存というべきか(汗
他に目を逸らせるものを探すのが一番いいかな・・
ビデオでも借りに行ってきますね。ありがとうございました。
711692 ◆lTyT8Sj5D. :03/01/05 23:46
ぐあ、2重やってしまった。
あほです、逝ってきます(泣
>>709
そうですね、こういう事で下手な小細工するより
声が聞きたかったって電話した方が、好きになってもらえそう
な気がします。私が依存しないように気をつけます^^;

すいませんでした、逝ってきます(汗
712恋人は名無しさん:03/01/06 00:51
>>690
もう一度連絡してみれば?
向こうも「距離を置きたい」って言った手前
連絡しづらくなってるかも。
(自分もそういう経験があるので・・・)
713恋人は名無しさん:03/01/06 02:35
>>692ウザッ
714恋人は名無しさん:03/01/07 13:35
715恋人は名無しさん:03/01/08 00:30
>>712
690です。
ありがとうございます。
もう少し待ってみてから連絡してみます。
ポジティブに解釈すれば
彼も今とても大切な時期なので、自分の力で乗り越えたいのかなっと。
わたし的には頼りにされたかったけど、、、
男の人は彼女に弱いところはみせたくないと考えるのかな?
不安も消えませんが、まだ彼を信じている部分もあるのです。
どういう結果になっても最後はちゃんと話し合いたいなと思います。
716山崎渉:03/01/08 03:05
(^^)
717恋人は名無しさん:03/01/08 04:06
  
718山崎渉:03/01/09 05:49
(^^)
719恋人は名無しさん:03/01/10 05:37
(・∀・)age!!
720恋人は名無しさん:03/01/12 23:51
(つд`)age
721恋人は名無しさん:03/01/13 20:32
6年つきあってきた彼に気になるコができた。
私と彼は兄弟みたいで心安い仲良さ、すきなコのことは女性らしい魅力を感じるらしい。勝敗はどちらに!?
722恋人は名無しさん:03/01/14 23:26
ちょっと男の人の気持ちを知りたくて書き込みします。

先日、彼から「距離を置こう」と言われました。
原因は、最近会話のズレなどから雰囲気が悪くなることが多く、
考えたいから、と言うことでした。
私は最初、別れの前フリかな、と思って悩んでいたのですが、
3日くらいたったときに思わず電話してしまい話を聞いてみると、
「結婚を意識してたし、もし結婚したら距離を置くことはできないし、
今置く」「プラスの方向に考えている」などの話を聞きました。
けど、「結論はまだ出ていない」とも言われました。
こういう時、男の人はどういう事で悩んでいるのでしょうか。
私は、わかった、もう邪魔しないからゆっくり考えてね。とメールを
入れておきましたが、実際、彼はまだ別れも考えてるのかな…と
不安もあります。
このような時の心理を、少しでもいいので教えてもらえないでしょうか。
723恋人は名無しさん:03/01/15 00:16
彼は真剣に悩んでいる。。
724722:03/01/15 15:07
>>723
レスありがとうございます。
真剣に悩むとは、やはり別れも視野に入れてるのかな。
私は結婚したいけどゆっくり気持ちが固まるまで待てばいい、と思っていたし、
どんな事があっても冷めた事など無かったので途方に暮れてます。
彼が別れを選んだらツライな・・・。そのままの彼が好きなのに。
725恋人は名無しさん:03/01/15 15:43
>724
当方女だが、彼の気持ちは何となくわかる。
1人で考えたいんでは・・・?
不安はあるだろうけど、信じて待ってあげるべきだと思う。
焦って結論急かすのは良くない方へ行きそう。
726恋人は名無しさん:03/01/15 16:19
彼に会うのが少し面倒臭くなってきたと
言われたので、じゃあ別れようと言ったら
少し間を置きたい自分でもどうしていいか
わからないと言われました。
10日位経つけど連絡はありません。
ここで、どうするのなんて聞いて追い詰めたら
終ってしまうと思うので自分からは何も出来ません。
苦しいな〜。
727恋人は名無しさん:03/01/15 16:22
別れたくないけど距離を置くって気持ちがわからん。
728722:03/01/15 18:05
>725
レスありがとうございます。
信じようとは思いますが、つい彼がどんな事を感じてるんだろう、と気
になってしまい、カキコしてしまいました。不安だけどぶつけてしまわ
ないようにします。
>727
私も正直わからないんです。でも理解しないと、彼に近付けないまま・・・。
729山崎渉:03/01/16 07:09
(^^)
730恋人は名無しさん:03/01/16 14:15
731恋人は名無しさん:03/01/17 03:20
距離あけるのって怖い。
732恋人は名無しさん:03/01/19 06:22
age
733恋人は名無しさん:03/01/19 07:53
どろどろジタバタが嫌で「ちょっと距離を置こう」とか
「間を空けよう」と言って自然消滅を狙う場合も有る
いきなり別れ話より、事前に予行演習みたいな場合とか
・・おまえは、既に別れている・・みたいな
734恋人は名無しさん:03/01/19 08:02
まあ>>733の意見が正しいのかもしれんけどね。
735恋人は名無しさん:03/01/19 10:03
付き合ってて中々会えなくて、自然に距離があいてたならともかく
あえて断って距離を開けるってのは結構重症な気がする
私も理由つけてもぜんぜん納得してくれなくて、面倒で
「距離をあけよう」といったことがあるから。733エラーい
736恋人は名無しさん:03/01/20 15:16
 
737恋人は名無しさん:03/01/21 00:28
11月中旬からちょっと彼女と距離開けてて最近やっと
なんとかほぼ復帰。 毎週会うようになった。
電話もなんとか前のペースに戻りつつある・・・ メールは減ったけどね・・
「今度○○いこうよ」とか先の話ができるようになった・・ まぁ峠は越したかなぁ・・
それでもまだまだ気が抜けない状態。 重くならないよう、楽しく、優しく・・・
たまに疲れるが・・・・゚・(ノД`)・゚・。
738恋人は名無しさん:03/01/21 00:28
739恋人は名無しさん:03/01/21 00:38
そう。結局1回距離置いたりしちゃうと、
その後なんとか戻っても気使いあっちゃって疲れる。
それがまた不自然で嫌になってるのが今の私。
740737:03/01/21 00:48
>739が俺の彼女じゃない事を祈る・・・
741山崎渉:03/01/21 07:08
(^^)
742恋人は名無しさん:03/01/21 17:10
>>737
私もまさに同じ状況。
あっちからも誘ったりしてくれるけど、いつもテンション高めで望まないと
いけないから正直辛く感じる時もある。
4月から仕事始めるから自分にも精神的余裕が無くなるし、
このまま続けていく自信が無い・・・。
743恋人は名無しさん:03/01/21 17:12
>>742
緊張感があるほうがいいと思う。

辛いと思えちゃうのはイクないけど
744恋人は名無しさん :03/01/22 10:34
今、距離おかれました。片思いの人が居るとか言って
なにそれ!早く目覚ませ
745恋人は名無しさん:03/01/22 10:37
まあ。ひどい。OHMYGOD!だねえ。
それは誰だか?もしかしたら手が届かない存在かもだねえ。
先手必勝でひっぱっちゃえば?姉さんぶってさあ。
746恋人は名無しさん:03/01/22 11:34
先手必勝て?兄さんですが
747恋人は名無しさん:03/01/22 11:37
先手必勝は、自分で行動する。ということだよ。
答えはないんだから、がんばるんだ!
748恋人は名無しさん:03/01/22 11:44
そかそか、がんばろ
749恋人は名無しさん:03/01/22 11:51
別れるための手段として使ったりする。(自然消滅狙い)
750恋人は名無しさん:03/01/22 12:00
でも、いままで嘘ついたことないし・・・
751恋人は名無しさん:03/01/23 16:27
改まって「距離を置こう」「しばらく会うのよそう」「しばらく電話するのよそう」
とか言うのって理解できないなあ。
好きじゃないなぁ。こういう発想。
752恋人は名無しさん:03/01/23 19:59
言われた方はマジ!?って感じだけど、
そういうのも必要だよ・・・。
悲しいけどね。
753恋人は名無しさん:03/01/23 20:23
距離を置きたいと言いました。
彼が私を好きなのはわかってるつもりなんだけど、日々けなされる毎日がツラくて。
彼の私に対する愛情をワラにすがる思いで信じようとする事に疲れたからです。
彼はとても傷付いた顔してたけど、理解できないからこんな思いするなら別れたいって。
私は自分の気持ちを冷静に見つめ直したかっただけなのにな。
754恋人は名無しさん:03/01/24 00:33
涙がこぼれ落ちないように滲んだ空を見上げているよ
人はどうして想いのままに生きられないの
泣けない弱い心も泣かない強さもいらない
願いをかける流れる星を探してみるけど
夜明けがもう早すぎて見付けられずにいるよ
君の事思い出す日なんてないのは
君の事忘れた時がないから
悲しい事に出会う度に大丈夫だよと口グセになる
あの日何かが止まってしまったこんな私じゃ
いくら祈ってみたって星ひとつさえ見えない
会いたいよねぇ会いたいよ記憶の中の
笑顔だけ優しすぎてどうしようもない
君の事思い出す日なんてないのは
君の事忘れた時がないから

会いたいよねぇ会いたいよ記憶の中の

笑顔だけ優しすぎてもうどうしようもない

755恋人は名無しさん:03/01/24 00:34

これを聞くと自然と涙がこぼれてくる。。。
756=744:03/01/24 09:09
友達になりたいって言われた。やっぱ、俺より好きなんだって(泣
俺の事嫌いじゃないけどなんて言われても。。。
そういわれた方が辛い。4月になれば、その人と離れるの分かってって
そんな事言うし。。。きっぱり諦められない。
757キビシイヨウダケド・・・:03/01/24 09:14
そういうことをどっちかが言い出した時点でもう終わりは近づいているような気がします…。
758756:03/01/24 09:19
俺どうすれば。。。。大人になりたい。
後で、もっと後悔しないように

759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760山崎渉:03/01/24 20:35
(^^; 
761恋人は名無しさん:03/01/26 23:59
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763恋人は名無しさん:03/01/30 04:49
ホシュ
764恋人は名無しさん:03/01/30 16:50
あげておく
765漢の喘ぎ声:03/01/31 13:53
ああっ、俺はそろそろイキそうだ…
あっ、あっ、ああっ、も、もうダメッ!
ぁあ…ザーメン出るっ、ザーメン出ますうっ!!
イ、イクッ、イクイクイクーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!キンタマ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ああっ!はああぁああぁんーーーーーーっっっ…ドピュッ!!!
ドピュドピュドピュッッッッ!!!!
おあああぁあぁーーーーっっっ!!!とっ、溶けっ、溶けるううぅぅぅっっ!!!
ドピュッッ!ドピュッッ!!ドピュッッ!!!
おおおっ!まだ止まらない!!イッ、イクッ、イクイクッッ!!!
ケツの穴見てぇっ!おああっ、もうダメッ!!はうあーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッッ!!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁぁっ!見て見て、こんなにいっぱいザーメン出してるうぅぅっっ!!!
止まらないぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!最高おおぉおおっっっ!!!
と、溶けるううっ!死んじゃうっ!死ぬ死ぬ死ぬううぅっっっ!!!
766恋人は名無しさん:03/02/02 02:29
距離あいたら最後?
767恋人は名無しさん:03/02/02 23:53
長く付き合いたいから、
距離を保って付き合おうって言われたことあった。

一概に最後とも言いきれないのでは。

余裕を持って明るくいけば、意外と言い方向に行くのでは。

そんな私、それで3年と半年続いてます。
768恋人は名無しさん:03/02/02 23:56
>>767
あ、ミスった。
>余裕を持って明るくいけば、意外と良い方向に行くのでは。

の間違い。
769恋人は名無しさん:03/02/04 17:43
(・∀・)age!!
770恋人は名無しさん:03/02/06 02:44
あげ
771恋人は名無しさん:03/02/08 03:54
ホシュ
772恋人は名無しさん:03/02/08 09:32
います?
773恋人は名無しさん:03/02/08 14:10
>88と同じ状況で距離置き中。
ガンガレ自分。
774恋人は名無しさん:03/02/10 08:42
 
775恋人は名無しさん:03/02/10 23:12
 
776恋人は名無しさん:03/02/10 23:19
距離を置くことは時には(・∀・)イイッ!
777恋人は名無しさん:03/02/10 23:32
>>776
同意!
距離を置く
=相手のこと嫌いになりたくないから
=相手のこと嫌いになってしまうことで、
 別れるのはイヤだ
結論
=相手のこと大好き!!!
778恋人は名無しさん:03/02/10 23:33
もし相手がどうでもいい人だったら、
距離を置かずに、
さっさと別れるよね。
779恋人は名無しさん:03/02/13 01:47
 
780恋人は名無しさん:03/02/13 04:50
私が精神的に弱いのを見かねて、距離を置くことになりました。
好きだから、変わって欲しいと言われました。

信じて頑張るしかないんだけれど、何処か不安。。。
781恋人は名無しさん:03/02/15 22:05
(・∀・)age!!
782恋人は名無しさん:03/02/16 02:25
もっとひっぱってほしい。あたなの事好きか分からなくなった。といわれて距離開けてるんですが、考えて変わるものですか?
これからの俺をみて判断してよと思うんですが。
783恋人は名無しさん:03/02/17 15:22
距離置きたい。
784なな:03/02/17 15:37
距離を置かれてます。
具体的にはただ単に会わないってことなんだけど…
「失って気付くものがあるかもしれない」って言われた。
でも会いたいよう…
785恋人は名無しさん:03/02/17 15:39
★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
786なな:03/02/17 19:31
前レス読んでたら凄い鬱になった。

やっぱり距離置かれたら無理なんですか?
しかもその前に別れるって言ったのを「チャンスが欲しい」って
距離を置くって形にしたパターンは無理なんですか??
ああ、でも好きなんだから待つしかないのかな…
787恋人は名無しさん:03/02/17 21:51
本当に疲れてきた。
会いたくない。
距離おきたい。
788恋人は名無しさん:03/02/17 22:55
>>786
ガンガレ!!
漏れも一時期、距離を置く事になったが悪い方向には行かず
今はそれを乗り越えることが出来たから前よりも良い関係で
居られるようになったYO!
あなたは今はチョト辛いかもしれんが・・・
好きなら絶対に諦めちゃダメだよ。。
789恋人は名無しさん:03/02/17 23:56
私は今距離を置きたいよ。
嫌いじゃないし、好きだと思うんだが、毎日のように会ってたら嫌になっちゃうよ。
私だって、一人でいろいろしたい事があるんだし。
喧嘩するのが嫌で、自分のしたい事を犠牲にしてたら、
当たり前の事だが彼氏が憎らしくなってきちゃった。
今は、話し合っていい方向にむかっているけど、ストレスが溜まりまくっているのが分かるよ〜。
ただ単に時間が足りないっていう簡単な問題なんだけどな。
たまには放っておいて欲しいよ。
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791なな:03/02/18 08:52
>>788さん
ありがとう。・゚・(ノД`)ヽ
昨日はメール返って来なかったけど、朝は送り返してくれました。
出来る限り頑張りたいです…
ただ、不安なのが彼は今元カノにひかれてるって事。
嫌いになって別れたっていってたのになぁ…
792恋人は名無しさん:03/02/18 09:14
距離開ける事になっちゃうのかなぁ・・・。
今彼氏が仕事で余裕がなくて、訳わかんない事をいってる。
「元々付き合う気がなかった」って言ったかと思えば、
「落ち着いた頃また付き合うかも。」とか。
「今は仕事が精一杯で構ってる余裕がない」とか・・・。

そんな自己中な彼にも疲れたよ・・・。
793恋人は名無しさん:03/02/18 09:23
付き合って二年。
お互いに今距離をおきたいと思っていると思う。
相手を傷つけないように何ていったら良いかしら?
794恋人は名無しさん:03/02/18 13:03
age
795恋人は名無しさん:03/02/18 13:40
>>793
>お互いに今距離をおきたいと思っていると思う。
それを相手に確認したの?
もし確認して無いなら相手がそう思ってなかったらすごく傷つけると思う。
796恋人は名無しさん:03/02/18 17:06
281 名前:大学七年生(o^ー')7 ◆BAB4MAI1mg 投稿日:03/02/18 16:58
(o^ー')7 < 自慢じゃねーってば!!距離置こうって言われたぞゴルァ!
797恋人は名無しさん:03/02/20 17:51
>>791
元カノにひかれてるって・・・
それは彼、嫌いになって別れたとか口で言ってても
きちんと過去を清算できてないんじゃないのかな?
私個人的にはあなたと言う彼女が居るのにもかかわらず元カノが気になってる
なんて随分自己中だし、あなたと元カノを両天秤にかけてるようにも思えますよ。

。。。でももうひとつ考えられるのは、彼はそう言って駆け引きしてるって言うか、
あなたがどう出るのかを試してるのかもしれないですね。
どっちにしろ、あなたが後悔しないように精一杯の気持ちをぶつけていくこと
だと思います。
798恋人は名無しさん:03/02/20 18:28
新しい出会いを見つける事だよ。
http://pink7.net/blon/
799恋人は名無しさん:03/02/20 18:31
一度空いた距離は埋まらない。
800恋人は名無しさん:03/02/20 18:42
800ゲト

>>799
漏れは埋まりましたがなにか?w
801なな:03/02/21 09:19
>>797さん
実際、今彼の中では両天秤なんだと思います。
「絶対に向こうに戻る気は無い。」と何度も言われてたので余計ショックで…

もし駆け引きだとしても、どうすれば良いのか
。・゚・(ノД`)ヽ
あえて今は「好き」という直接的なメールは送らないようにしてます。
逆なのかな…?
802797:03/02/21 21:53
>>801
この場合は難しいですね…(TдT)
うーん。でも私だったら性格上、
本当に好きな彼は諦められないので(藁
ストレートに「好き」ってことや「○○君を信じて待つからね」と伝えます。
あと、彼とこうなってしまった原因が自分になかったか、時間をかけて考えます。
もしあった場合は素直に謝ります。
そして今、彼にしてあげられる事を考えます。

・・・しかし自分 必 死 だ な。。。藁
でも、私も似たような経験があったので
参考にできることは参考にしてみてください( ・д・)ノ
がんがってね。
803恋人は名無しさん:03/02/22 00:39
俺も今日から距離をおくことになりました・・・
彼女俺のこと人としては好きだけど
恋人として好きなのかわからなくなったって言われて
少し距離をあけてちゃんと好きになるまで待つことになった。

ななさんいっしょにがんばろうね!
>788
距離開けてる間どんなふうにしてたの?
距離間とか期間とかなんか
参考になることあったら教えてください。
804なな:03/02/22 14:15
>>802−803
ありがとうございます…
素直に『好き』って事を昨日伝えました。
結果はまだ出て無いけど諦めないでがんがってみます。
805恋人は名無しさん:03/02/22 23:23
三日前から距離を置くことになりました。
期限は3ヶ月間。
メールはしても良い事にはしました。
精神衛生上、良くないって思って。
三年半の付き合いの中で
お互いきちんと向き合って話をしてこなかった(できなかった)ので
彼女の言葉ひとつに対しても、真意を理解できなくて、
彼女の言葉を誤解し
思わず他の女のこの、すきっていう言葉にぐらつきそうになりました。
やっぱり彼女の事が好きで
こいつしかいないって気づいた時に、
僕の目指していた職業の試験に失敗…
彼女はしばらくは俺のそばにいてくれたんだけど
「今は自分一人で将来に向き合う時期だと思う、
だから、少し距離を置こう」と言われました。
改めて、普段の会話がいかに重要かを思い知らされました。
自分で、夢を貫くか、別の道を行くかを決めて
彼女と3ヶ月後に向き合いたいなと思ってます。
ちょっと、不安だけどね…
806788:03/02/23 23:59
久々にここ覗きました。遅くなっちゃったけど
>>803さんへのレスさせて頂きますne(゚ー゚)
漏れは中距離恋愛なもんで不満が溜まったのか些細なことで電話で喧嘩して
しまったんです。ちょっと803と似た様な感じだったかも。
好きなんだけど、まともに相手の事が考えられなくなったから距離を置こうって・・・

距離あけている間、電話はせずメールは基本的に向こうから来たら返すって感じで
あまりしつこくしないようにしてますた。
期間は一ヶ月くらいだったかな。お互い学生なのでテストが終わるまで。
かなり始めは辛くて氏にそうだったけど、距離をあけて初めて冷静に色んな事に
気付きました。相手がどれだけ漏れのことを考えていてくれたか。
やっぱり漏れには必要な人なんだと心の底からおもいますた。
そしてそれを全て(メールでしたが)精一杯、素直に伝えました。
最終的には会った時にお互いの気持ちをとことん話して解決しました。
やっぱり、お互いのズレを解決するには直接会って相手の目を見て話をしましょう。
そして常に会話が命です。思いやりと感謝を自然に持てたらいいですよね。

距離を置いた時期があって、そのおかげで今は余裕を持って相手の事を考えられるようになりました。
その時は本当に辛かった事も、いまは「漏れには必要だったんだな」と思える。
つまり、距離を置いている時間は無駄にしちゃいけない。いろんな人の意見も聞こう。
漏れはかなり友達やこのスレにも随分救われますた。
みんながんがれ!!
・・・長文スマソ(;´д`)
807803:03/02/24 00:29
>>806さんありがとう!
つらいけどうまくいく例があるし、
がんばらないといけないなって思いました。

今の自分の現状としては
距離を置こうっていったわりには
彼女から電話は1日おきぐらいメールもほぼ毎日きます。
まだ距離を置こうって決めてから3日だからかもしれないけど・・・

>>806さんのレス見ると距離置いてるとはいえ
放置するのはよくなさそうですね。
ちゃんと返事くらいはしようかな・・・
ちなみに今はしてます。

放置して俺の存在を見つめなおしてもらおうと
くだらない作戦ばっか立ててたもので・・・
考え直すことにします。



808806:03/02/24 00:35
ただそうすることでただの友達になっちゃわないか
とても心配です。

とりあえずもう少し日が開けてから
彼女と会って話したいなって思ってます。
今すぐそんな話しても伝わらないと思うし、
彼女の生活に余裕が出てきてからの方が
いいからね。
今はとてもそんなこと考えられそうにないし
重いだけだと思うから
809803:03/02/24 00:36
↑間違えました
名前:803です
810恋人は名無しさん:03/02/24 04:32
今、彼氏に距離置きたいってメール出しました。
夏に他の女宛のメール、私に誤爆した事があって揉めたんだけど
この間のデートの時どうしようもなくて携帯見たらまだそこにいたよ・・・
それからイライラしだして、彼氏にも嫌味言ったり
(彼氏は私が携帯見たの知らないから情緒不安定くらいにしか思ってない)
一時気持ち持ち直したんだけどダメだった・・・
まだ好きだけど距離置くしかないと思った
811なな:03/02/24 10:10
けっきょくダメでした。
メールでお別れされました。
最後の方は彼の言ってることもごちゃごちゃで、筋の通らないことばかり。
逆に冷静になれてしまいました。

彼にとっての距離を置くって事は、つまりは別れの助走だったんだと思います。
812803:03/02/24 11:40
ななさんお疲れ様
残念だったね・・・
自分はもう少しがんばります。
813806:03/02/24 22:35
>>803サソ
漏れも距離を置き始めの頃は毎日メール1回は来てたんで漏れからも返事は必ず
送ってました。
…そうですねぇ。ひとつの作戦で「わざと放置」をするのはあまりよくないかも。
ただ、メールを送る気持ちになれなかったら無理しなくてもいいと思うよ。
その辺は自分の気持ちに正直に行動していいんじゃないかなぁ。
うん。彼女サンとちゃんと会って話し合う日が来るまであなたの言いたいことを
整理して待っててあげようne。

>>810サソ
エライ!よくそこまで我慢していたね〜。
漏れだったら携帯見た時点で全部ぶちまけちゃいそうだな・・ヽ(`д´)ノ(ニガ
距離を置いた事で彼が、今まで見失っていた事やあなたがどれだけ大事な存在だったか気付いて
くれるといいね。そしてもっといい関係になれるといいね。

>>ななさん・・・(つд`)
それは一方的なお別れだったのかな?
そんな筋の通ってない男よりも、もっとあなたにふさわしい人が居るはずです。
あなたの文面を見る限り、きっとあなたはこれからもっともっとステキな恋のできる人だなって
思います。ななさんにいい恋ができるように、祈ってます(^-^)
814恋人は名無しさん:03/02/24 22:54
美容サイトは荒らしに認定しました。
通報します。よろしく。
815恋人は名無しさん:03/02/24 23:44
>>810
他に女がいるときに距離おいたらどっかいってしまうんでは?
816803:03/02/25 00:10
>>806さん
やっぱ放置は良くないですよね。
彼女からメールor電話着たらでたくなって
ついついでちゃうし、正直に行こうと思います。

出たいのに我慢して出ないで
彼女の心が離れていったら嫌だからね。

今日も彼女から電話来ました。
重い話はしないで明るくつとめました。
そういう話が出来る状態になるまで
ゆっくり時間かけて待つことにします。
817恋人は名無しさん:03/02/25 02:25
さっき、「しばらく会わないことにしよう」って電話で言いました。
付き合って1年3ヶ月かな。おそらくこれが半同棲ってやつだったんだろうけど、
相手のわがままにちょっと耐えられなくなってきて。
2ヶ月間会わないことにしました。4月になったらまた会うです多分。
荷物も向こうに送らなきゃ・・・それだけが今一番寂しいかも。
1週間や2週間じゃ意味がないし、
1ヶ月っていうのもその後会えればまた同じようになるだろうと思って、
2ヶ月って言ってみたけども。大丈夫かな。耐えられるかな。
自分で言っといてなんだけど。
818810:03/02/25 09:00
昨日、かまかけしてみたけど「絶対他に女はいない!」って言われた。
「携帯チェックしたらいたよ?」と言い返したいけど絶対言わないつもりです。
恋愛って自分がどうしたいかで行動決まると思うんですよ
距離置きって、私にとっては自分の気持ちを確認する為のものだと思うから。
距離置いても平気だったらそのまま別れの決意が出来るし、
他に女がいてもやっぱりこの人が良いと思ったらしようがないし・・・
距離置く事で彼氏が離れてしまったらそれはそれまでだし。
でも、確実に他に女がいるのに「絶対いない!」って言い張れる彼氏にちょっと
冷めた気もする。
「怪しい位なら良いけど浮気確定したらその場で終わりにするから」って
私よく言ってたから言い張ってるのかなあ???
距離置き宣言した方も辛いなあ・・・
819ポカポンタス ◆POKA/Q/HKY :03/02/25 09:12
俺様プレゼンツ
そんな携帯をみちまった>>810へのアドバイザー
携帯みるっつーのはもうどうしよーもねー悪循環だからな、距離おきたいってのはいいと思われ。
しかしながら、現在他に頼り所がある彼氏にとってはイイ時間になっちまうかもしんねー罠。
距離を置いている矢先に、他にもってかれちまったらどうすんの?
悲惨な>>810が居るスレになんぞ。
携帯見たことをばれねーで、本人に物申したい場合は、バレバレ覚悟でカマ掛けの応酬をすれ。
メールの内容をそんまんま責めてもいいぞ。
んで、携帯見ただろ!?っつー風に逆切れされても、しらを切りとおせ。「女の感」この言葉は使えるぞ。あっちは気まずいんだから、コツさえ掴めばボロがでる。
けど、一言言いたい、ボロが出た所でお前が悲しいだけの話し。
冷静になって、その男でいいか見極める時だな
とりえーず、メールの内容教えてくれよポカポンタス
820なな:03/02/25 11:57
>>806さん
励ましありがとうです…
一方的でした。
「返事返ってこないからメールしないほうが良い?」って聞いたら
「それは気にしないで良い。今まで通り送って良いよ」って言われてそうしてたら
別れメールに
「最後の方はしつこかった」とか言われて、(1日3件位。一時期は向こうから1日7件位来てた。)
「多分あいつ(元カノ)と結婚する」と言ったと思えば
「俺を手に入れたいなら俺が一人身になるまで待て」とか…
結局自分の都合の良いように扱いたいんだなと感じて、
読み返せば読み返すほど冷静になれました。
しかも「もっと良い人さがします」的な事を送ったら、
「俺以上がいるわけ無いじゃん。俺未満で我慢しろ」とか返ってきて…

くだらない男だったなぁと小一時間飽きれて見たり。
私の場合はこうでしたが、みんながみんなこうではないと思うので、
距離置き中のヤシがんがれー!!

821恋人は名無しさん:03/02/25 12:01
ななさん、そのメールの内容を読むと、相手の男はどうしようもない奴だとしか
思えないんですが。
そんな奴と別れられてよかったね。貴方にはもっといい人がいるよ。
822恋人は名無しさん:03/02/26 23:05
距離置き一週間たった。つらいよ。

ふと何の為に距離を置いたのか分からなくなる。
今度会った時に何か変わるかな?
自分も変わってるかな?

距離置き中はみんな何をしているの?
空いた時間を色々予定をいれてみたけど
あんまり楽しみじゃない。

彼の気が変わって距離置き中止にならないかなー。
823恋人は名無しさん:03/02/26 23:09
>>822
何か夢中になれる事するよいいよ
彼の事考えたキリないでしょ?
私は1日1本は映画観よう!とか
ずっと会ってなかった友達に会ったり・・・
周りの物や人に結構助けてもらったよ
824806:03/02/27 22:10
>>820ななさん
そうでしたか・・本当、821さんもおっしゃってる通りかなり
どうしようもないイタイ男でしたね。別れたからにはもっとイイ男を
ゲトしる!⊂(゚Д゚⊂⌒´つ≡≡≡
ななさんも新しい恋に向かってがんがってね!

>>822サソ
つらい気持ちはすごくわかりますが、
こういうときこそ自分の時間も大事にしてみては?
とにかく何でも自ら楽しむ姿勢で過ごしてみたらどうかな?
同じ時間を過ごすなら楽しく過ごしたほうがいいと思うよ。
漏れは友人と普段通りに遊んだりしてて、
そこで友人の何気ないひと言に救われたなあ。
825恋人は名無しさん:03/02/28 05:06
一昨日恋愛感情持ってるかわからなくなったから距離を置こう、と言われ…
昨日このスレを読み漁り、色々思い悩んでいたら
今日彼女の方からあっさり距離置き解除。
嬉しいんだけど、どこか「それでいいのか?」って気分。
いや、本当に嬉しいんだけどね。
826恋人は名無しさん:03/03/02 02:54
>>825
おめでとさんです。
うちは距離置いてるはずなのにメール電話くるから
いつ距離おき解除なのかどう思ってるのかぜんぜんわかんない
もしまだ距離置き中だったらそんなこと聞いてもうざいだけだろうし
どうしたらよいものかと・・・

もうちょっとはっきりしてほしい!
連絡来なくなるのも寂しいんだけどね(w
827恋人は名無しさん:03/03/04 02:16
 
828なな:03/03/04 14:52
距離置き→恋愛終了 のななです。
先日、彼に貸してたもの返してもらうのに会いました。
私はもう彼に関係してるもの(ストラップとかアクセ)は身に着けるの嫌だったんで
違うモノに変えていったら…

ジャラジャラと私のあげたものをつけっぱなしの彼。
誕プレの財布も何も気にせず使う彼。
おまけにあんな別れメールを送りつけてきたくせに
「ななをまだ引きずってるんだ…」

ヽ(゚ロ゚)ノ なんだこいつ。

うざすぎです。
いまだに「俺以上は居ない」と言いやがったので
「居ます。もう見つけました。(半実話)」
と言って帰ってきました。

距離置いて、相手が良くわかりました。
『恋は盲目』と言いますが、まさにそれでしたよ。私。
相手が近過ぎて見えないなら離れれば見えてくる。
それが良かろうと悪かろうと、何かしらの成長は出来ますよ〜。

以上!!距離置き中のみんな、がんがれ!!!

829恋人は名無しさん:03/03/04 14:54
なな、イイ!!(・∀・)
>いまだに「俺以上は居ない」と言いやがったので
>「居ます。もう見つけました。(半実話)」
830なな:03/03/04 15:38
>>829
ありがとうございます。スレ違いで叩かれるかと思ったんですが=3良かった。
なんかもう頭来てたんで。
その後に「もう?!…なんか本当に思われてたのか考えちゃうよ…」

ハッキリ言って、甘えさせてくれる元カノに戻ったあんたに言われたくないさ。

私は距離置き大正解でした。
831恋人は名無しさん:03/03/04 19:37
あs
832恋人は名無しさん:03/03/04 23:15
ななさん偉いなぁ、自分的にはそういう酷い男だったら
モトカノとなんとか連絡とって色々いってやりたくなってしまう・・・・。
本当はこんな男だとw
833なな:03/03/05 14:44
>832さん
元カノもどうしようもなさそうな人なんで。
そこまでして粘着しても価値がない男だなと…
「コイツ良いヤツだから幸せになってね」なんて3人で修羅場った時に
私に言っといてその幸せを壊してんのは誰だって。

自分で言った事を守れない同士のカプルで勝手にやってって感じです。
あの2人じゃ同じ事繰り返して幸せになれそうも無いけどね。

どうしようもない愚痴スマソ。
834 :03/03/05 14:49
835恋人は名無しさん:03/03/07 04:40
全ては彼の都合でなぜか『今は会いたくない』とか言われました
これって距離置き状態ですよね
なんかワケ解かんないよ
向こうが好きだ好きだって来たからそれに応えて私も好きになったのにさ
次の日『別れる別れないじゃないから、今でも好きだから』って電話きたけど
なんか振り回されるの疲れちゃったよ
836恋人は名無しさん:03/03/07 15:20
age
837恋人は名無しさん:03/03/07 15:30
距離おくって寂しいよね・・・。
838恋人は名無しさん:03/03/07 19:57
彼女に自分を見つめなおしたい、別れるとか、別れないとかじゃなく
時間がほしいって言われた。
今はなに言われても重く感じるんだってさ。
それから、はや2週間。連絡がない・・・。
これってなに?


839恋人は名無しさん:03/03/07 20:06
>>828
すごい!感動しました!
やっぱ恋愛ってなにかしら成長しないとね!
840恋人は名無しさん:03/03/07 20:09
距離置くとか考えられねー!
距離置くくらいならふってくれって感じ。
なんのために距離置くの?
好きかどうかわかんなくなったんなら
付き合ってんなよって感じ。
841恋人は名無しさん:03/03/07 20:40
ななさん、そんな男と別れてよかったね!
モトカノとヴォケどうし勝手にしてくれって感じでもっといい人さがしなよ!
842恋人は名無しさん:03/03/07 20:47
>>838
そりゃフラれる前じゃないの?

連絡ないのがその証拠
843恋人は名無しさん:03/03/07 20:52
わたしも、「終わってる」に一票
844恋人は名無しさん:03/03/07 21:22
おれも別れるとか、別れないとかじゃなく
時間がほしいって言われた。別れたいと思ってたら今言ってるよ!
っていわれた。
845恋人は名無しさん:03/03/07 21:55
それどーなんだー?
846恋人は名無しさん:03/03/07 22:06
もう一度自分を見つめ直して「このままの関係続けていいのか」を考える時期なんだよ。
慌てないで優しく見守ってあげてるのが一番いいと思う。
相手を尊重する意味でね
847恋人は名無しさん:03/03/07 22:10
私も今距離あけ中だけど、(私が言われた側です)
メール交換はしてるんだよね・・・。(1日2〜3通)
もう1ヶ月以上距離あけてるけど、
彼が何を考えてるのかわからない・・・。
848恋人は名無しさん:03/03/07 22:14
>>846
そうかもね!ありがとう。
849恋人は名無しさん:03/03/07 22:14
>>847
メールは交換してるんだ。
会ってるの?
850847:03/03/07 22:32
メールの交換は1日に2〜3通、
多くて4〜5通ぐらいで、
距離を明けてから1ヶ月と1週間、
1度も会ってないです。


仕事が忙しい、会う気がしないと言われて
距離を置くことに・・・。
職種がまったく違うので、休みもあわないので、
平日にいつも会っていたのが負担になったみたいです・・・。
851恋人は名無しさん:03/03/07 22:40
>>850
仕事が忙しいのは言い訳にはならない。その人が甘い。
でも好きならそっと見守っててもいいとおもう。
長く広い目でみてわどうでしょうか。
852847:03/03/07 22:46
そうですよね・・・。
忙しいなりに好きならほんの少しでも
時間を作ってくれるんじゃないかなって・・・。


週末に、頑張れば私の方も夜にはなりますけど、
会おうと思えば会えるんです。
平日デートを重ねて今まで2年9ヶ月付き合って
きたんです。

もっと決定的な事があって別れるなら
納得いくのですが・・・。
もう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございます!

853恋人は名無しさん:03/03/07 22:57
>>852
そうだ!その意気だ!
目にみえないけどそういう時こそ人は成長するからね!
それを気づくひとは気付いて「くれるよ!
がんばれ!
854847:03/03/07 23:05
ありがとうございます。
このまま私の方から別れを切り出そうか・・・、
でも、会いたい・・・、などなど、
自分でも気持ちがよくわからなくなったり、
不安定な状況なんですけど、
やっぱり彼の事が好きなんです。


彼の方から「会おう」と言われるまでは
こっちからは「会いたい」って言っては
いけないですよね?

メールは彼から送ってきたら返信する
っていう感じです。
自分なりに頑張りたいと思います。
ありがとうございます!
855恋人は名無しさん:03/03/07 23:17
>>854
やっぱり彼の事が好きなんです。

答えはでてますね!
不安定を乗り越えてこそ、強くなり、次につながりますよ!
答えにむかって自分も集中できることをさがしてみては?
会いたい気持ちはわかります。そこをそっとしておいてあげる
優しさ、いわば勇気です。がんばってください!
856恋人は名無しさん:03/03/08 01:13
女性のかたへ
彼を嫌いではなく、好きで別れたくないんだけど
自分をみつめなおす時間ほしくなる時ってあるのですか?
そのため、彼とも会わずにメールも自分からはせず、
距離をおけるってことはあるのですか?
857恋人は名無しさん:03/03/08 05:27
>>856
あると思うよ。
私、今年初めに入院したんだけど、初めての入院生活でいろんなこと考えてしまって、
今までの自分のこと、これからのことなど、ミョーに哲学的になっちゃったりして、
恋愛も仕事も、どーでもよくなってしまった。
自分のことで精一杯になっちゃって。
それで、彼氏には入院中も全然連絡しなかったし、退院の日すら教えないという暴挙に出ちゃったよ。
わざとじゃなくて、なぜかそんな気にならなかったの。悪いと思いつつ。
なんか、コミュニケーション自体が面倒くさくなってしまったんだよね。
858恋人は名無しさん:03/03/08 14:10
>>857
その後は普通に上手くいっているのですか?
859835:03/03/08 21:31
向こうから少し距離置いたクセに一日置きに電話してきやがる
まだ好きだとか待ってて欲しいとか…
何が目的なんでしょう、一体何がしたいんだ
なんかこっちも冷めてきた感がある、距離置くって色々考えさせられますね
860恋人は名無しさん:03/03/08 21:46
>>859
それって・・・。
単に距離置きたいと言う事で優位に立とう(と本人は考えてるんでしょ)としつつも
あなたが本当にほっといたら慌てて「何で?私に連絡したくないの?」と。

そんなめんどいタイプの女は捨ててしまいなさい。
861r:03/03/08 21:47
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
862835:03/03/08 22:01
>>860
すいません、私女です(アセ
そうですね、確かにこっちからまったく連絡しなくなりましたから
予想外の展開で少し焦ったのかも、彼。
今までの経験上、距離を置くと終わってしまうパターン(私の場合)なので
今回もこのままフェイドアウトっぽいです。
863恋人は名無しさん:03/03/09 17:51
>>857
彼はそれでも平気だったのですか?
その後会って彼はなんて?
864恋人は名無しさん:03/03/09 18:17
一度、彼から距離を置こうって言われました。彼が受験のときに。
でも「イヤ!」って言ったら
「しょうがない、ただ(恋愛してる場合じゃない)状況はわかってくれよ」と言われ
イイ子にしてました。
それから8年もつきあってます。よかったよ、そのままフェイドアウトにならなくて。
865恋人は名無しさん:03/03/09 18:45
>>864
で、ケコーンの予定は?
866恋人は名無しさん:03/03/09 18:46
2日前に私の方から「距離をあけよう。2週間ほど連絡を一切経とう」って話しました。
彼とはほぼ同棲状態でした。私が実家に住んでいることもあって、彼の家に入り浸り状態だったんです。
家に一緒にいるとき、彼はネトゲばっかりなんですね。私は完全に放置状態です。話しかけても空返事ばかり。
あとで「さっき言ったやん!」って言っても「聞いてなかった」と言う彼…。外にデートに行けば「そんなに外でデートしてるカップルいないって」と後で愚痴。
私は彼の事が好きだけど、何か虚しくなって少し会わない期間を作ろうと思いました。
友達に相談したら「その(距離をあける)方がいい」と言うわれたので決心がついたのです。
本当に彼が私の事を好きなのか、必要と感じてくれているのか問いかける期間を設けたんです。私は最初からずっと彼の事が好きです。
2日しか経っていないのに、せめてメールだけでもしたい、と思ってしまう私がいて、常に彼の事を思ってしまいます。
実のところ、私が一方的に好きなだけで、彼は私の事が好きじゃないんじゃないかと…。

虚しい…
867864:03/03/09 18:49
868864:03/03/09 18:51
スマソ。書き込みシパーイ。
>>865
10年目記念の9月にケコーンしまつ。うぷぷぷぷ。
869865:03/03/09 18:52
>>868
おお!
おめでと〜♪
お幸せにヽ( ´ー`)丿
870866:03/03/09 18:56
連続カキコすみません…。
結局、3週間距離をあける事になりました。
「何か言いたいことある?」と私が訊いたんです。すると彼は「朝の電話の時、なんでコールに気付かなかったくらいで激怒してんの?ムカついた」と言われました。
全く意味が判りません。私は怒ってません。冗談っぽく笑いながら「早く気付いてや〜」と言ったんです。それなのに『激怒』って…。
本当は2週間のつもりでした。でも、なんか凄く悲しくなって、やっぱり私はもう愛されてないのか、と思って1週間延ばしました。
お互いの「愛」の距離が離れすぎてる。このままじゃ辛くなるだけだし、別れようかな…。
涙とまらないや…。
871恋人は名無しさん:03/03/09 18:57
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
872恋人は名無しさん:03/03/09 19:01
>>866
馴れ合いになりすぎて、彼はあなたに甘えてるんじゃないかな。
距離をあける事について、きちんと話し合ったの?
お互いの気持ちをちゃんと話し合った方がいいと思うけどな。
873恋人は名無しさん:03/03/09 19:26
>>870
別れろ!

君は欲しがりすぎ。
愛されてないのか、と思う分1週間延ばすっつー意味もわからんし。
そのまま、延ばし続けろや。そのうち男の方に女できるし・・・。
874恋人は名無しさん:03/03/09 19:30
彼女に自分について考えたいから時間がほしいといわれてから2週間
連絡1つない。なんでしょ・・・?
o(´^`)o ウー
875866:03/03/09 19:56
>>872
話し合いはしました。20分程度ですけど。

>>873
なんか私は怒っていないのに「勝手に逆ギレすんな」とか散々言われて辛くなったんです。

私は欲しがりすぎでしょうか?
相手に放置されて「相手にしてもらいたい」って思うのは欲張りですか?
876恋人は名無しさん:03/03/09 20:29
>>866
本当に好きなの?
彼は彼女を放置してネトゲばかりするような人なんでしょ?
それを含めて彼を好きになれないなら別れた方がいい。

一緒に暮らしてると彼に掛かりっきりになりがちだから
むしろ彼がネトゲしてる間は友達と遊びにいくとか
一人で買い物とかすればいいと思う。

とにかく構ってもらいたいと思うんなら
対戦もできるゲームを買って一緒にやれば?
877恋人は名無しさん:03/03/09 20:43
>866
友達に全く同じ状況の女の子がいます。
ほとんど毎日お泊りしに行ってるけど、彼氏は一晩中ネットで麻雀。
会話はほとんどないそうです。
もちろんデートもなし。
いつも「デート行きたい」「手を繋いで外を歩きたい」「いっぱい話ししたい」って
呟いています。
私を含め、周りはみんな「別れろ」って言うんだけど
本人は「好きだから…」の一点張り。
もう何言ってもだめな状況です。

「そういう彼氏を好きになったんだから頑張りな」とは言ってあげてるけど、
内心「やっぱり別れた方が…」って思っちゃう。
もったいない気がするんだよね。

866さんが会わない期間を作ったのはいいことだと思うよ。
いくら普段悩んでても、
顔を直接見ちゃうとやっぱりズルズルといっちゃうんじゃないかなって思う。
好きだから、一緒にいるだけで幸せを感じちゃって
悩みがその時だけ吹っ飛んじゃうことあるから。
878866:03/03/09 20:52
>>876
私は彼の事が好きですよ。告白したのも私の方からです。
そうですね。私は男の友人が「ネトゲって面白い〜」みたいな話をされるだけで嫌気が差すんです。理由は判りませんが…。

>一緒に暮らしてると彼に掛かりっきりになりがちだから
むしろ彼がネトゲしてる間は友達と遊びにいくとか
一人で買い物とかすればいいと思う。
 晴天の霹靂です。常に家にいる必要はないですよね…。参考にさせていただきます。
好きになりすぎていたせいか、盲目になりすぎて気付きませんでした。
あと、私はネトゲもテレビゲームも嫌いなので対戦はちょっと無理ですね…。
ただ、1日10時間以上もネトゲをしているのなら、もう少し構って欲しいものです…。
879恋人は名無しさん:03/03/09 20:59
q
880866:03/03/09 21:09
>>877
877さんには私と同じような友人がいらっしゃるんですか…。
何だかその子の気持ちが切に伝わってくるようで悲しいです…。
外にデート行っても「あー早く帰りたい」って彼が言うんですね。「なんで?」って訊くと「ネトゲしたい」だって。食事を作ってもPCの前で画面見ながら食べる始末。

>本人は「好きだから…」の一点張り。
もう何言ってもだめな状況です。
まさに私…。・゚・(ノД`)・゚・。

私は傍にいるだけで幸せだったりするんだけど、やっぱりそれってよくない気がして…。
今は何もする気が起きなくて、夜も辛くて眠れない。でも彼は今、この瞬間もネトゲしてんだろうな、と思うと…。
881ザマァミロ!:03/03/10 02:30
一方的に距離をあけられて4日、こっちもいい加減疲れて
連絡しなくなったら彼から詫びの電話が毎日。
ハァ?一体なんなんだ。
泣きつけば情に流された私が毎回毎回許すと思ってんだろうけど
今回は本気で別れを決意してんだよ。
お前みたいなクズと今までよくやってきたとつくづく自分で自分を褒めたい心境だ。
せいぜい後悔しろ、こんなイイオンナを邪険にしたお前の自業自得だボケッ!
882恋人は名無しさん:03/03/10 03:03
>>881
頑張って別れてください。男前なあなたを応援しまつ。
883恋人は名無しさん:03/03/10 12:05
>>881
性格悪そうな人ね。こんな意地汚いオンナと付き合ってきた彼が可哀想よ。
そんな歪曲した心じゃ幸せになれないよ。
884恋人は名無しさん:03/03/10 12:15
>>883
おまいの方が性格歪んでそうに思うのだがw

>>881
俺は賛成派だ。
が、しかし別れるのは簡単だ、まだ少し感情的になってるようだから
もう少し気持ちを静めてからゆっくり結論を出す方がいいと思うよ。
がんがれ!
885恋人は名無しさん:03/03/11 20:40
2月27日を最後に距離置き期間に入りました。7月までなんだけど長い・・・。
886恋人は名無しさん:03/03/11 20:41
>>885
なんで距離置いたの?
887恋人は名無しさん:03/03/11 20:44
去年大学卒業したんだけどそれから何もしないでずーっとプーたろうやってました。
彼女が働けとしつこいんで先週から距離を置く事にしました。
今までにも何度も就職のことで喧嘩して距離置いたりしてたけど本格的に距離を置くのは
今回が初めて。今までは彼女が嫌になって距離を置こうと言ってきてたんだけど今回は俺から。
彼女には支えになってほしかったんだけどもう彼女が支えになるよりも
足手まといにしか感じられなくなったから。
連絡したいけど今連絡したら距離置く意味がないから我慢します
888恋人は名無しさん:03/03/11 20:47
>>887
てか連絡したい気持ちがあるなら距離置く必要ないんじゃ・・・
889恋人は名無しさん:03/03/11 20:50
>>888
仕事するまで連絡しないから!
と言ってしまったので。ひっこみつかないんですよ。
890恋人は名無しさん:03/03/11 20:50
>>889
じゃー働けよ!
891恋人は名無しさん:03/03/11 21:01
でも思ったんだけど
1人になるのってこんなに自由なんだって初めて思った。
寂しいけど自由でいいなあって。
彼女は社会人だから俺が無職なのが相当イライラしてたみたいで
毎日今日は何してたの?って聞くんです。
毎日憂鬱でほんと精神病みたいなかんじでした。
でもやっぱり寂しいから早く働きたいです。
892ザマァミロ!:03/03/12 01:14
やっとヤツと本当に終わってやった!
散々振り回されて気持ちも冷めて、今更私を失いたくないとほざいてるヤツに
『もうムリ、ゴメンネー』と冷めた口調で言った時、心底スカッとした。
早く次の恋がしたい♪
893恋人は名無しさん:03/03/12 19:26
付き合って1年半の彼女から、もう友達にしか見られないから
別れようと言われたよ・・。なら距離を置こうって言ったんだけど
向こうは、一度別れて友達になって、もし気持ちが復活するなら
元に戻ろうと言う。付き合ってて距離をおくのと、別れてしまって
友達になるのとどっちが復活の可能性が高いですか??
894恋人は名無しさん:03/03/12 19:27
895恋人は名無しさん:03/03/12 19:29
>>887
自分は好きなことやり通して彼女には支えてほしいなんて
図々しさもここに極まり。仕事しろよキモイ。
896恋人は名無しさん:03/03/12 19:50
>>895
剥げ堂
887は甘えてるだけ!
897恋人は名無しさん:03/03/12 20:05
て言うか…
887って彼女に振られているのでは…?
それに気づいてないのは彼だけだったりして。
898恋人は名無しさん:03/03/12 20:07
>>893
一度別れて友達になって、もし気持ちが復活するなら
元に戻ろうと言う。
↑これは、カノジョがあなたの気持ちをいつまでも引き止めておきたいが為に
言っていると思う。
本当は復活することがないことはわかってるから「別れよう」
っていったんじゃないの。
899恋人は名無しさん:03/03/12 20:23
>>893
可能性は極めて低い。なぜなら、女は忘れやすい生き物だから。
900恋人は名無しさん:03/03/12 20:29
>>887
彼女さんの言うことに間違いがあるのだろうか?
支えて欲しいとか、甘すぎる。つまりヒモになりたいんでしょ?
その上、「足でまとい」なんて酷い男ですね。
さっさと働きなさい。
901恋人は名無しさん:03/03/12 20:48
902恋人は名無しさん:03/03/12 20:49
901は長めのサンプル動画を置いてないから嫌い
903恋人は名無しさん:03/03/12 22:29
>>893
俺も似たような状況だ。
現在距離置き中。期限は今月末。
さて、どうなるか。
904恋人は名無しさん:03/03/12 23:00
887は「ママが宿題やれって毎日言うからムカつく!」
と言ってる消房と同じ。
恋愛なんてまだ無理なオコチャマなんだから
彼女のためにも別れた方がいい。

後になって寂しくなったーって泣くと思うけどな。
905恋人は名無しさん:03/03/12 23:27
887ですが
彼女は俺と結婚したいみたい・・今はわからないけど。
喧嘩するまでは結婚したいってよく言ってたから。
俺も彼女と結婚したかったけど大学卒業して無職になってからは
彼女が冷たくなって。辛い時に心の支えになほしかったんですが
それで悩んで仕事する気なくなって。
彼女に迷惑だし彼女の気持ちが重荷になるから
別れ話も何度かしたんですが彼女は嫌と言うんで別れられなくて。
今月の14日で付き合って一応3年になるんです。
どうしたらいいんだろう。
906恋人は名無しさん:03/03/12 23:30
887はプーなオレを支えて欲しいわけ??
あなたに資格をとるとか夢があるとかの目標があって
それを目指してる俺を支えて欲しい!とかならまだ分かるけど
ただのプー太郎なだけなら支えらんないよ。呆れるのみ。
907恋人は名無しさん:03/03/12 23:35
スレ違いかもしれないんだけど…
最近、彼氏が友達優先するようになって
それを私がグチグチ言うのをウザがられちゃって
少し距離おいた付き合いをしていこうと言われました
その話をして昨日初めて逢ったんだけど
彼氏に凄く気を使って話している自分がいました
こんなんじゃこれから逢うたびに気疲れしちゃう…
もう駄目かもなぁ…
908恋人は名無しさん:03/03/12 23:37
迷ったらキッパリ別れるのがいいですよ。
いい方向になったためしないです。
909恋人は名無しさん:03/03/13 00:03
>>907
問題が解決しないといつまでも変わらないんじゃない?
彼が友達を優先するのは間違ってるよ。
戻りたいと思う気持ちがあるなら頑張って!
910恋人は名無しさん:03/03/13 00:19
俺は今彼女とメールはするけど、会ってない。
彼女の中に色々溜まってた不満が爆発したみたい。
今までに同じようなことで喧嘩もあったけど、俺はそれが直らない。
それは俺がまだ子供だから・・・。

ちなみに、会うのをやめる決め手になったのは、
俺の「最近プリクラ見てないや」という一言です。
彼女は、見ないのは分かるけど、その言葉が頭から離れないらすぃ。
かなり鬱・・・。
911恋人は名無しさん:03/03/13 01:19
911
912恋人は名無しさん:03/03/13 01:42
>>909
別に友達を優先するのは間違いではないだろうよ。
時と場合によるじゃん、優先順位なんて。
恋人に伺いたててからしか行動許されないなんて
重くなってくるし、うざいよ実際。
913恋人は名無しさん:03/03/13 03:16
俺も893といっしょだー!友達にもどってみようっていわれた。どうなんだこれ?
また元に戻ることはできんのかなー。俺はまだ女のこと好きなんだけどなー。
914恋人は名無しさん:03/03/13 09:16
>>905
905はトコトン甘えてない?
夢があるなら支えてあげたいけど、特に夢もないのにプー太郎で何をどう支えろと?
905は世間を甘く見すぎじゃないかな。「落ち込んでるので就職活動する気しません」って確実に甘えじゃん。
915893:03/03/13 11:59
やっぱりここは一度引くべきかなと決心したよ。
結婚してからも、冷めたら別れられるように
一年契約がいいなんていう彼女にこれ以上
すがりついても見苦しいかなと。
しばらくは友達、場合によっちゃ疎遠に
なって向こうの気持ちが復活するの待つしかないかな。
まだ好きなだけにつらいけど・・・
916恋人は名無しさん:03/03/13 18:14
>>909
907です。
付き合い始めた時に友達を優先するけどいいか?って
言われていて付き合ったんです。なんせ趣味が多い人でね〜
でも一時私にべったりになっちゃった時期があって
それが普通になってしまったから寂しくなっちゃったんだと思う。
付き合い始めのままの状態でいたら何て事無かったんだけど…
917恋人は名無しさん:03/03/13 20:10
付き合ってほぼ1ヶ月…。その間デートは1回。
彼が忙しすぎるのが原因。「疲れてる」「忙しい」を
理由にほとんど連絡を入れない彼に私がキレたら、
「2人のこれからを考える時間を下さい」と言われました。
これって距離をあけると同意なのかしら?
そんな風に言われたら、こっちも冷静になって、
なんでこんなワガママ自己中男を追い続けてるのか
分からなくなってきたよ…。もうダメポ。
918恋人は名無しさん:03/03/13 20:12
こりゃ愛されてないね
919恋人は名無しさん:03/03/13 22:22
>>886
遅レスすいません。距離明けの理由は彼女が仕事、習い事、人間関係に疲れたという
ことなのです。それで友達に戻りたいと言うのでそれなら距離をあけようと提案したんです
920917:03/03/13 22:54
>>918
やっぱりそうか…。
だったら、付き合い始めてすぐに「この出会いは真剣だから」
なんて言うんじゃねぇ〜〜〜っ!!
921恋人は名無しさん:03/03/13 23:32
>>920
ロクな男じゃあないよ、別れたほうがよいかと思われ。
もっと(・∀・)イイ!男見つかるよ!!もったいない!
922917:03/03/13 23:54
>>920
ありがとほ…。(涙)
彼は「真剣」と言いながら「忙しい」「体がしんどい」を理由に
メールの返事もくれないような男ですた…。
彼の仕事の都合で2週間も会えなくて、私が「声だけ聞きたい」と言っただけで…
「ワガママ言われると正直しんどい」というような男ですた…。
「忙し」くて、私に会う時間を作る努力もしなくなった時点で諦めるべき
だったんでしょうね。
でも、何となく待ってしまっている自分に鬱。
もしかしたら、真剣に2人の事考えてくれてるのかな…なんて
未だに淡い期待を抱いている自分に鬱…
923恋人は名無しさん:03/03/14 04:35
しばらく距離をあけて結局別れ話をして終了から3日。(どちらも彼から)
彼から電話があり、少し会って話してなぜか元サヤになりました。
離れて思ったのは、やっぱりお互いが好きで心配で仕方なかったという事でした。
彼は少し距離を置きたいと言ったのも別れたいと言ったのも自分の身勝手だったと
深く反省して後悔したようでした。
中途半端に距離をあけて付かず離れずの間は根拠のない自信があったようです。
私が彼を忘れられないと。他の男と遊んだりもせず待ち続けるだろうと。
でもキッチリ別れるとなって、私も合意したのを見て自分の本当に気持ちに気付いたと言ってました。
私もすごく好きだったし別れたくないって思ってたけど、別れようと言われて
一か八か賭けてみたんです。大成功でした!
こんなのみなさんの参考にはならないかも知れないけど、中途半端に距離を置くより
キッパリ別れてみるのも一つの手なのかも知れないなと思いました。
別れてた3日間は距離を置いていた1ヶ月よりも
本当に深く相手の事を思い合えたように感じます。
みなさんもがんがってください!!!!
924恋人は名無しさん:03/03/14 07:15
彼女が好きなら別れるとか言って賭けたりしたくないなぁ。
俺も距離置いたことあるけど、その時は別に別れてなくても一人になるだけで
十分その時の関係と気持ちを冷静に考えられたもんだが。
あと一度別れ話とかしてしまったら、それ以降ケンカのたびに別れ話が
軽はずみに出てきそうでコワヒ。

そんなことより887がおもしろいです。
足手まといはおめーだろ。
925恋人は名無しさん:03/03/14 11:35
887って、釣り師かと思うが。
最後に絶対「釣れた!」って言って消えるぞ。
926恋人は名無しさん:03/03/14 11:58
私の友達は、彼氏に距離を置こうと言っておいて、合コン行きまくってる。
彼氏はキープなんだろうな。
927恋人は名無しさん:03/03/14 15:54
887ですが
ネタじゃないですよ。釣り師でもないです。
ほんと甘いですよね。
今日でついに付き合って!?3年です。
連絡したいけど我慢しました。
はやく仕事したいです。

928恋人は名無しさん:03/03/14 19:40
放置されている間に浮気をするのはいけない事よね?
このままだと暴走しそうな自分がいます…
ほっとくお前が悪いんじゃ〜〜!!
929恋人は名無しさん:03/03/15 00:11
>927
じゃあさっさと仕事しろよバーカ
930恋人は名無しさん:03/03/15 03:46
距離を置こうと言われた。
あたしと会うより遊んでる方が楽しそうだし、あたしも遊ぶ事にした。
お互い様だよね、いいよね。
ってゆーか、あたしの中で「距離置く」ってあり得ないから。
お互いキープって感じでいいんじゃないかと。
931恋人は名無しさん:03/03/15 04:46
>>930
そこまで冷めた男に対してお互いキープとかいうのはやめとけ。
彼が遊ぶから自分も遊ぶとか、アフォな男に意地はってかっこわるいぞ。
そんな男をキープにすればあなたの価値が下がってしまう。
何も言わず俺についてくればいい。
932恋人は名無しさん:03/03/15 13:12
「別れたいかどうか、はいかいいえで答えて」とメールを送ったら「はい。」と
返ってきました。続いて「一度距離をおいて考えたい」と。
『いいえ。でも…』だったら救いがあるけど、もうダメだよなぁと思ってます。
以前自分から冷めた人とは、どんなに距離をおいても気持ちが復活しなかったし。
933恋人は名無しさん:03/03/15 13:36
距離を置くのにはだいたいどれくらいの時間が必要ですか?
2ヶ月ぐらいは必要なんでしょうか?
934恋人は名無しさん:03/03/15 13:42
昔の話・・・
最近連絡してもあんま電話取ってくれないことが発覚。
他の友達とは取ってるのに・・・
それで彼氏に聞いてみたら「今バイクの免許取る勉強で忙しいから、しばらく距離置こう。ごめんな」って言われてしまった。
それで私は「分かった。頑張れよ」って言った。
しかし・・・その次の日から「今からあーそぼ」とか言われて・・・
勉強のことはどうなったんだ!って感じだ。
私がすんなり「分かった」って言ったから寂しく思ったんかな。
935恋人は名無しさん:03/03/15 13:47
遠距離でもうすぐ1年半になります。
来週彼の誕生日で、そっちへ行く予定だったのですが、迷っています。
最初の頃はお金かかることとか気にならなかったんですが、
最近は正直少し負担に思えてきています。
お金のことが理由の全てじゃなくて私自身今余裕がなくて、
彼をあまりかまえないので、彼は不安になってるようで
なにかと干渉してくるようになりました。
いろんなことが重なって私も急に自信がなくなってきました。
たたでさえ離れていて、今回を逃したら確実に夏休みまでは会えないのに、
このごにおよんで距離をおきたいって思うのですがどう思いますか?
長文すみません。。。
936恋人は名無しさん:03/03/15 14:29
あげ
937恋人は名無しさん:03/03/15 16:24
935 あなたは次に行ける。そんな気がする。
938恋人は名無しさん:03/03/15 16:31
距離置こうと言って来た彼女に(3週間経過)ちょっと声が聞きたくなった
からといって電話するのはウザイ?
話するだけ。急かすつもりなんかない。
声聞きたいだけなんだよ。

でもこれが凄いマイナスなら…もっと我慢するけど。
939恋人は名無しさん:03/03/15 16:36
そーゆーとこがウザイ
940恋人は名無しさん:03/03/15 16:38
>>938
先に連絡した方が負け。
二人の間で力関係が決まっちゃうよ。
941恋人は名無しさん:03/03/15 18:15
>940
負けるのは全然嫌でないんですよ。
こんな俺はプライド無いドキュンダメ男です。

3週間でこんなこと言ってるようじゃダメっすね。

レスありがとう。そのくらい強気でないとバランスとれないもんかもしれないですね。
942恋人は名無しさん:03/03/15 18:20
>>941
何故、距離置こうと言われたの?
943恋人は名無しさん:03/03/15 18:24
距離を置いて、再び上手くいったカップルって周りでみたことないな。
せいぜい一週間とかが限界だろうな。
あとは日がたつごとに忘れていく
944941:03/03/15 18:38
>942
理由1.俺の就職活動に専念してほしいから。
理由2.俺を好きか分からなくなったから。
理由3.今はもっと遊びたい…みたいな。

2〜3は遠まわしに言われました。
945935:03/03/15 19:19
>937
なんでそう思います?
>938
よくわからないけど、なんとなく彼女が
距離おきたいって言ったのがわかる気がします
就職活動大変でしょうが、彼女のことはまずおいて
少し専念してみたらどうでしょう?
好きかわからなくなったって言ってるんだから
今押しても逆効果っぽい気がする。
だから少し遊ばせてあげましょうよ!
946恋人は名無しさん:03/03/15 19:20
>>944
電話してみな。
947944:03/03/15 19:51
わかった。報告する。
948恋人は名無しさん:03/03/15 21:13
つながらなかった。しつこくしても…
949恋人は名無しさん:03/03/15 21:50
カテ違いかもしれませんが別れても今の彼氏以上の人にこれから先
出会えるのかと不安になります。寂しいだけかもしれませんが別れた後
が怖くてしかたがありません。まだ20歳なんですがどうでしょうか?
今は彼氏に別れたいと言われてるんだけどあたしが拒否して距離を置いている
状態です。アドバイスお願いします。
950恋人は名無しさん:03/03/15 22:55
>>949
それは彼が好きなんじゃなくて
「彼氏」がいる状況が好きなんじゃないか?
951恋人は名無しさん:03/03/15 23:19
>950そうなのかもしれない・・・
別れたくないっていうのはずるいかな?
952恋人は名無しさん:03/03/15 23:21
カテ違い ってのが気に入らねぇな。
953恋人は名無しさん:03/03/16 12:02
少し前、彼に別れようと言われました。
不安になって彼が仕事で忙しいときに1週間に何度も電話して、
週末少しでいいから時間作ってもらって会ったら、
もう疲れたと言われてしまった。。
少し前から彼を疲れさせている自覚があったので、仕方ないけど諦めました。
別れ話のとき、彼の仕事が落ち着いたらもう一度会って話ししようとは言っていたのですが、
それからずっと連絡とってません。
もう忘れたほうがいいのかな。。
954恋人は名無しさん:03/03/16 20:32
距離開けて2週間。一度も連絡こないし、してない。
来週会うことにしてたけど、覚えてるかな。
955恋人は名無しさん:03/03/17 01:41
先に連絡したら負けとか、恋愛に勝ち負けなんてないし、男だって好きな
女の前では弱くなるもの。
俺が距離置こうって言われたときは、俺が何もすることなくて彼女のことばっか
考えててそれがうざかったからだけど、実際距離置いたら自分の時間の大切さが
わかったし、彼女にのめりこみすぎて失ってた情熱みたいなものも取り戻した。
まぁ信頼関係がない限り間違ってもかけひきとかで距離を置こうとか
言ってみるのはやめた方がいいと思う。
あと949はアドバイスとか求めてる場合じゃない。
彼氏のいる自分にしか価値を見出せないんじゃないか?
956恋人は名無しさん:03/03/17 04:35
距離を置いて結局別れた
共通の友達が居たりしたので普通にその後会って話したりしてて
そしたらお互いまだ好きなんだなーってな展開に
でもやり直す気はなかったが、彼の言う事がなんかオカスィ
「コンパばっか行ってんの?」「他の男から電話かかってくる?」
それについて「コンパは行ってないよ、でも友達が誰か紹介してくれるとか言ってたな(w」
とか言うと「クッソー!!、その友達ムカツク!!」ってマジで怒ってたり・・
へぇ?あたしたち別れてんだよねぇ…
とか思いつつも未練のヤキモチ?にちょっと優越だったのも確か
そしてふと思ったんだ
彼の中ではまだ別れてないのでは?(゚Д゚)
もしかして今って距離置き真っ最中なワケ?
じゃぁ、コンパとか行ってるあたしって浮気してるって事なのカ!?
彼の事嫌いでもないし、次の恋愛が出来るまで
このままほっとこうとズルイ自分を発見してしまった2003年初春…
957恋人は名無しさん:03/03/17 04:41
1年付き合った彼と距離を置いています。
彼からの申し出だったんだけどもう1ヶ月になります。
その間電話はたまにかかってくるのですが(気まぐれ)
こちらからも電話したいけど彼は携帯を持たない性分。
今の時代珍しい。。
付き合ってた時は毎日電話くれてたから約束とかその時決めたりして
うまく行ってたけど、彼から電話かかってこなきゃこっちからは何も出来ない。
今になってようやく解かったけど、全ては彼の都合に振り回されてたんだな。。
958恋人は名無しさん:03/03/17 15:59
>>956
ちゃんと別れようって言って別れたんならコンパに行こうが他の誰かと
付き合おうがあなたの勝手。嫉妬するのも彼の勝手。
彼がそういう風に言うのは、そうやって「俺はやりなおしたい」っていう気持ちを
伝えようとしてるんじゃないか。ズルくなんかないよ。
>>957
距離を置くことって、言われた方はそんなもんじゃないか??
普通に付き合ってるときも振り回されてるって思ってたんならともかく
それはただ彼が携帯持ってないことに腹立ってるだけだったりして。
ていうか距離置いてるんだからうまくいくもなにもないよ。
気になるんだったら今どう思ってるか、彼に聞いてみた方がいいよ。
959恋人は名無しさん:03/03/17 17:45
>>938>>940
もう見てないかも知れないけど、距離あけるって言っても、やっぱ相手の事が気になるよね。
私もそうだった。でも「電話したら負けだよ!負けてどうすんだよ」って自分に言い聞かせてたけど、それが不毛な行為である事に気付き、
自分から電話して距離を置くのをやめましたよ。恋愛に負けとか勝ちとかあるんかな。

>>949
うーん、私も今の彼と別れたらどうなるんだろうな…ってよく思う。
これ以上の男性に出会えるはずない、とか思ってしまってる。
今は別れ話はなく順調だけど、ウチらはよく喧嘩するのでいつ別れるのか判らない。
960恋人は名無しさん:03/03/19 04:46
恋愛に勝ち負け?ありますよ。
どれだけ自分が負けられるかそこがポイントだと私は思ってます。
負けてばかりだとツライ、勝ったり負けたりしながら進んでいくんじゃないかと。
折れてばかりの私→負け
折れさせてばかりの彼→勝ち
こうなるとやっぱ終わりだなと思う。
961山本:03/03/19 05:18
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) Σ(´D`lll)←>>1( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>山本逝ってよし Σ(´D`lll)
962恋人は名無しさん:03/03/19 05:27
かわいそうな恋しとるの。
963恋人は名無しさん:03/03/19 06:04
>>960
そうじゃなくて、普通恋愛に関して勝ち負けなんか考えないっつてんだよ。
964恋人は名無しさん:03/03/19 06:05
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
965恋人は名無しさん:03/03/19 07:31
>>964
そうじゃなくて、普通恋愛に関して勝ち負けなんか考えないっつてんだよ。

って、だから恋愛だろがバカ
966恋人は名無しさん:03/03/19 13:26
>>943
>距離を置いて、再び上手くいったカップルって周りでみたことないな。
>せいぜい一週間とかが限界だろうな。
>あとは日がたつごとに忘れていく

同意
967恋人は名無しさん:03/03/19 13:56
>>965
意味がわからん
968|д゚):03/03/19 15:05

距離をあけるって…PART4



距離をあけるって…
http://yasai.2ch.net/ex/kako/996/996168480.html
距離をあけるって…PART2
http://love.2ch.net/ex/kako/1006/10062/1006262566.html

前スレ
距離をあけるって…PART3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1027617110/
969恋人は名無しさん:03/03/20 21:16
糞あげ
970恋人は名無しさん:03/03/21 17:19
新スレはどこですか?
971新スレ:03/03/21 18:50

距離をあけるって…PART4
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1048240219/
972恋人は名無しさん:03/03/22 01:18
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
        チャンカチャンカ チャンカチャンカ♪
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
(_」=L_)             ∬
 )ノ ))    彡※※※※ミ 旦
  ̄ ̄
昔々、江戸時代にはご商売というのは、その種類ごとに集まって商いをしていたそうですな。
金物屋さんは金物屋さんで、八百屋さんは八百屋さんで、一箇所に固まっていた。
今はデパートなんて、一箇所でなんでも売っているなんてぇことがごく当たり前ですが
その頃はそうじゃなかった。神田に古本屋さんが多い、とか、秋葉原に電気屋さんが多い、とか
...これは関係ないかもしれませんが...
浅草辺りにはずらりと道具屋さんばかりが軒を並べて商売をしていた街があったそうですな。
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

道具屋さんというのは、これは一朝一夕になれる商売ではございませんで
「いい仕事してますねぇ」なんて言えるようになるにはそれなりの修行が必要ですな。
     ∧∧
    (,, -Д-)
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

なぜかって言いますと「名人が名人を識る」という言葉もございます通り
名人の仕事が「ああ、名人の仕事だなぁ」と分かるには腕の方はともかくとして目だけは
名人と同じ域に達してないとだめなんだそうですな。
      ∧∧
     (,,゚Д゚)_
    (冫y L__/っ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
邪魔するよ。どうだい、何かいいの、入った?
     ∧∧
  O__,(゚Д゚ ,)_
   ヽ_」y L_)
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いらっしゃい。いやぁ、もう何もないんですよ。いいのはあぁたが全部持ってっちゃうから
あたしゃ、他のお客から責められっぱなしなんですよ、ははは...
     ∧∧
    (,;゚Д゚)
   (_>っyヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

そうだ!ねぇ!?古い時代の手紙なんてのはどうです?
     ∧∧
    (,,, ゚Д゚)__
   cく___>yヽ__/っ
   (___,,_,,__)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
お、手紙。いいねぇ。巻き紙に墨で書いた手紙なんてのは額に入れて飾るとたいそう映えるものなんだよ。
で、どんな手紙? ちょっと見せておくれ
     ∧∧
    (゚Д゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

時代は古いですよ。なんせ紫式部が坂本龍馬にあてた恋文ですから
      ∧∧
     (,,゚Д゚)_
     く冫y L__/っ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

ああ、そりゃぁ面白いねぇ! 紫式部から坂本りょ…
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
   (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
…って、時代がぜんぜん違うじゃないか! そんなものあるわけないだろ!
    ∧∧
  ___(゚Д゚#,,)
  cヽ__ヽycく__)
    (___,,_,,__)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

ええ、そりゃもう。めったに無いから値打ちがあるんですよ
     ∧∧
    (,, ゚∀゚)
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

なんてバカにされてるようなものですな
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
ごめんよ。実はね、こないだここで買った振り子の取れちゃった掛け時計ね
趣があるし、静かでいいと思って掛けといたんだけどさ
     ∧∧
  O__,(゚Д゚ ,)_
   ヽ_」y L_)
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

やっぱり振り子が無いとぜんぜん動かないんでね、「いま何時かな」と思うたびに
「時計見せてください」なんてお隣へ行かなきゃなんないんでね...
     ∧∧
    (-Д-,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

せっかくで悪いんだけど、引き取ってもらえないかな
     ∧∧
    (゚Д゚ ,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
979恋人は名無しさん:03/03/22 01:56
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ええ、いいですよ。ちょうどいい。あの後、振り子だけ入ったんでね
     ∧∧
    (,, ゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

なんて、品物バラバラにして商ったりなんかして...いろんな店があったそうですな、昔は...
今のお店はそんなのはありゃしませんが...念のため...
     ∧∧
    (,, ゚Д゚ )
   cく__> yヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

ただ、こんなお店には、何かの間違いでとんでもない掘り出し物があったりもしたんだそうですな
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
古い書画骨董なんて、大変な値打ち物じゃないかなんて、なにやら見事な筆跡で書かれた古い軸物
なんか見つけまして、道具屋とさんざん交渉して、ようよう買い求めて帰った。
     ∧∧
    (,, ゚∀゚)
    (フっy__フっ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

さて、うれしや、何と書いてあるのか、と、明るいところでホコリを払ってよく見ると
「売り家」なんて書いてあったりして...
     ∧∧
    (,,-Д-)
   ( ヽ yヽヽ
   (ヽ|っ,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

ま、こんな店がずらりと並んで商いをしている。なかに、脚の一つとれた京机だとか
穴の開いた屏風だとか雑然と置いてある一軒の古道具屋。
いっこうに片づけようとか修理しようとかいう気も無い。そもそも商いをしようという気も無いんですな
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
そういう有り様ですから。ついでに生きてるなんていうようなポーッとした人でね
なんかきっかけがあったら一もうけしようなんて、そんなことばかり考えてる
こういう家はおかみさんの方がしっかりしておりまして...
     ∧∧
    (,,, ゚Д゚)
   cく___>yヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

ちょっと、どうしてお前さんはそう商売が下手なんだよ!
     ∧∧
    __,(゚Д゚#,,)__
  Oヽ_」y L____/っ
    (_,__,,__)  ∬
   彡※※※※ミ 旦

な...何がだよ
    ∧∧
   (,,;゚Д゚)
   (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
何がじゃないよ! 何だっていまの、あのお客を逃がしちゃうの!
      ∧∧
   O__,(゚Д゚#,,)__O
    ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

何だって...逃げちゃうものはしようがないだろ、えぇ?
当人が逃げるって言ってるものは仕方ないじゃねぇか。
ふん捕まえて、無理に売りつけるってぇほど強い商売じゃないんだ...
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

何を言ってんだよ、お前さんが逃がしちゃったんだよ
      ∧∧
   O__,(゚Д゚#,,)__
    ヽ_」y L__/っ
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
あのお客はね、うちのお店の箪笥(たんす)をみて惚れ込んで入って来たんだよ、えぇ。
ニコニコ、ニコニコしながら入ってきて、お前さんのところへ行ったじゃないか
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

そんでもって、お客が
「おやじさん、この箪笥、いい箪笥だねぇ」
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

って言ったとき、お前さん、なんて答えたよ。
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
「ええ、いい箪笥ですよ。うちに十六年ありますから」
     ∧∧
    (゚∀゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

...そんなことを自慢する人があるかい? 十六年も売れ残ってる箪笥を買う人がどこにいるよ!?
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「ちょっと開けてみてくれないか」ってったら
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
「いえ、これがすぐに開くくらいなら、とうに売れてます」
     ∧∧
    (゚Д゚;,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「じゃ開かないのかい?」
    ∧∧
   (゚Д゚;,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

「いや、開かないわけじゃないんですけど、こないだ無理にあけて腕をくじいた人がいます」
     ∧∧
    (゚∀゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
「そんな危ない箪笥は買うわけにゃいかないね」
     ∧∧
    (-Д-;,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

って言われてお前さん、何てったよ。
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「そんなことはありませんよ。腕を揉む人を一緒におかかえなさいな」
     ∧∧
    (゚∀゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
...どうしてそういうバカなことを言うの? あんまりバカバカしいから、あのお客さん
「えっ?」て言ったきり、お前さんの顔をじっと見て固まっちゃったじゃないか
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

お前さんはお前さんでお客の顔をボーッと見てたろ。
ふたりでしばらくの間、見詰め合ってた。そのうちにお客の方がハッと我に返ってプイッと出ていっちゃった。
    ∧∧
   (゚Д゚#,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

ほんっとうにしょうがないねぇ。売れるものを売らないで、そのくせ売らなくていいものを売っちゃうんだから
え? なにがったってそうじゃないか、去年の大晦日だよ。
お向かいの米屋の旦那がうちに遊びに来たときに、うちの座敷で使ってる長火鉢みて、
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
「甚兵衛さん、この火鉢はいい品だねぇ」って言ったときに
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

「じゃぁ、売りましょうか」って売っぱらっちゃったろう。
おかげで、冬のさなかにうちは火鉢が無くなっちゃって、寒くて仕方がないから
お向かいに当たりに行ったりして...お向かいの旦那、言ってたよ。
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「甚兵衛さん付きで火鉢買ったような気がする」
    ∧∧
   (-Д-;)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
って。ほんとうに仕様が無いんだからねぇ。どうせまた損するんだよ。
あたしゃねぇ、どうせまた損するんだから、ってここんところ食う物も食ってないんだよ。
すっかり胃が運動不足になっちゃった。時にはあたしの胃に運動させてみちゃどうだい!?
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)_
    / ヽy ヽ__ノっ
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ぐ、ぐずぐず言うんじゃないよ。亭主のすることにいちいち口を出すんじゃねぇ
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

何を言ってんだよ。お前さんが一人前の人だったら、あたしだって何にも言いやしないよ。
うっちゃっとけないから何か言うんじゃないか! 今朝も市へ行って来たんだろ。
いったい何を買って来たの? 見せてご覧
     ∧∧
   __(゚Д゚#,,)
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
え...いや、何でもいいじゃねぇか...
    ∧∧
   (,,;゚Д゚)
   (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

よかないよ! よかないから、言ってご覧! 言わないか!ゴルァ!
    ∧∧
  O__,(゚Д゚#,,)__O ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
   ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

な、なんだよ、その「ゴルァ!」ってのは...言うよ、別に悪いことをしてきたわけじゃねぇや...太鼓だよ
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
太鼓!? それがお前さんはおかしいって言うんだよ!
太鼓ってぇ物は際物と言ってね、お祭りだとか初午だとか、
そういう太鼓を使う行事がある時でないと売れないんだよ。
     ∧∧
    (-Д-#)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

もーっ、困ったもんだねぇ...
で、いったいどんな太鼓を買って来たのさ、こっちへお見せ! お見せなさい! お見せなさいよ!
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)__
    / ヽy く__/っ
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

あたしが普通に言ってるうちに見せたほうが身のためだよ
    ∧∧
  O__,(゚Д゚#,,)__O ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
   ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
...ほ、ほんっとうにヤな女だねぇ...
えぇ? 見せるよ。今見せるよ。ったく...ほら、これだ! ど、どうだ
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)_
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ウゥウゥンッマァ〜ッ! きったない太鼓じゃないかぁぁぁぁぁっ!!!
     ∧∧
 O___(゚Д゚#,,)
  ヽ ヽycく__)
    (___,,_,,__)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

いや、それがおめぇは素人だってぇんだ。いいか、これは汚いんじゃないんだ
これは時代が付いてるってぇんだ。いいか、これだけ古いものだってぇときっと儲かるぜ
     ∧∧
    (,, ゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
そんなことないよ! お前さんが古いもの買ってきて儲かったたちしがあるかい?
こないだだってそうだよ。平清盛の尿瓶ての買ってきて大損したじゃないか!
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)__
    / ヽy く__/っ
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いや、あれは...だけどさ、おれが古いので損をしたって言ったら
たいしたことないよ、その清盛の尿瓶だろ...巴御前の鉢巻きだろ...
頼朝の五歳のときのしゃれこうべだろ...
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ばかばかしいからおよしよ!!
もう、ほんっとーに...いったいいくらでもって買って来たの?
     ∧∧
   __(゚Д゚#,,)
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,___<_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
...い、一分銀だよ
    ∧∧
   (,,;゚Д゚)
   (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

一分銀!? もう、おあしをどぶに捨ててるようなもんじゃいなか!
そんなもの、店に出しといたって売れやしないよ!
      ∧∧
   O__,(゚Д゚#,,)__O
    ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

売ってみせるよ! おれが買って来たんだ、ガタガタ言うな! おい、定吉! サダ公!
おめぇもおめぇだ! 伯父さんが品物買って来たんだ。ボヤボヤしてないで、はたきでもってホコリくらい払え!
     ∧∧
    (,,#゚Д゚)_
   cく冫y L__/っ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
だめだよ! ホコリ払ったら、太鼓が無くなっちゃうよ! その太鼓、ホコリが固まってできてんだから
     ∧∧
    (-Д-#)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ヴァカな事云うな! いいから、とっとと表へ持ってってホコリ払え!
     ∧∧
    (,,#゚Д゚)_O
   cく冫y L__/
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

へーい...伯父さんと伯母さん、いつもケンカしてんだもん...
ヤんなっちゃうな。けど、これほんとに汚そうだなぁ...
    ∧∧
    (゚Д゚;,,)
   cく冫y ノ )
    (,,_><_ノ..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
はたきで、えぃっ...うわぁ、凄いや、ホコリで向こうが見えなくなっちゃった...
伯父さん、これホコリが凄いや
     ∧∧
    (TДT;)
   cく冫y ノ )
    (,,_><_ノ..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

うるせぇ! おめぇまでホコリ、ホコリ言うな!
      ∧∧
   O__,(,,#゚Д゚)__O
    ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

へーい...怒られちゃった。ホコリはたこう...
     ∧∧
    (´Д`;,)
   くヽっycく__)
   (,,__,,_,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
(ドンドンドンドンドンドンドン)
あれ? 面白いや。
    ∧∧
    (゚∀゚ ,,)   ドドドン、ドドドン、ドドドン、ドン
   cく冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

定公!お前のおもちゃに買って来たんじゃない! ホコリをはたけ!
      ∧∧
    __,(,,#゚Д゚)__O
   cヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いや、伯父さん、はたいてんだよ。太鼓叩いてんじゃないんだよ
まわりの枠のところを叩いてんだよ。それなのにこういう音がするんだよ
これ不思議な太鼓だよ。いいかい
    ∧∧
    (゚Д゚ ,,)   ドドドン、ドドドン、ドドドン、ドン
   cく冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
   ほらね
    ∧∧
    (゚∀゚ ,,)   ドドン、コ、ドン、ドン...ツードンドン
   cく冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

遊んでるじゃねぇか!
      ∧∧
    __,(,,#゚Д゚)__O ゴルァ!!
   cヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

    御免
     ∧∧
   __(゚Д゚ ,,),
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
ヘッ...これはお侍様いらっしゃいまし...定、お前はこっちへひっこんでろよ...
     ∧∧
  o__(,,;゚Д゚)
   ヽ冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いま、太鼓を叩いていたのはその方の店であるか?
     ∧∧
   __(゚Д゚ ,,),
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

     へぇぃ...
     ∧∧
    (,,,;゚Д゚)
    く_>っyヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。