距離をあけるって…PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952恋人は名無しさん:03/03/15 23:21
カテ違い ってのが気に入らねぇな。
953恋人は名無しさん:03/03/16 12:02
少し前、彼に別れようと言われました。
不安になって彼が仕事で忙しいときに1週間に何度も電話して、
週末少しでいいから時間作ってもらって会ったら、
もう疲れたと言われてしまった。。
少し前から彼を疲れさせている自覚があったので、仕方ないけど諦めました。
別れ話のとき、彼の仕事が落ち着いたらもう一度会って話ししようとは言っていたのですが、
それからずっと連絡とってません。
もう忘れたほうがいいのかな。。
954恋人は名無しさん:03/03/16 20:32
距離開けて2週間。一度も連絡こないし、してない。
来週会うことにしてたけど、覚えてるかな。
955恋人は名無しさん:03/03/17 01:41
先に連絡したら負けとか、恋愛に勝ち負けなんてないし、男だって好きな
女の前では弱くなるもの。
俺が距離置こうって言われたときは、俺が何もすることなくて彼女のことばっか
考えててそれがうざかったからだけど、実際距離置いたら自分の時間の大切さが
わかったし、彼女にのめりこみすぎて失ってた情熱みたいなものも取り戻した。
まぁ信頼関係がない限り間違ってもかけひきとかで距離を置こうとか
言ってみるのはやめた方がいいと思う。
あと949はアドバイスとか求めてる場合じゃない。
彼氏のいる自分にしか価値を見出せないんじゃないか?
956恋人は名無しさん:03/03/17 04:35
距離を置いて結局別れた
共通の友達が居たりしたので普通にその後会って話したりしてて
そしたらお互いまだ好きなんだなーってな展開に
でもやり直す気はなかったが、彼の言う事がなんかオカスィ
「コンパばっか行ってんの?」「他の男から電話かかってくる?」
それについて「コンパは行ってないよ、でも友達が誰か紹介してくれるとか言ってたな(w」
とか言うと「クッソー!!、その友達ムカツク!!」ってマジで怒ってたり・・
へぇ?あたしたち別れてんだよねぇ…
とか思いつつも未練のヤキモチ?にちょっと優越だったのも確か
そしてふと思ったんだ
彼の中ではまだ別れてないのでは?(゚Д゚)
もしかして今って距離置き真っ最中なワケ?
じゃぁ、コンパとか行ってるあたしって浮気してるって事なのカ!?
彼の事嫌いでもないし、次の恋愛が出来るまで
このままほっとこうとズルイ自分を発見してしまった2003年初春…
957恋人は名無しさん:03/03/17 04:41
1年付き合った彼と距離を置いています。
彼からの申し出だったんだけどもう1ヶ月になります。
その間電話はたまにかかってくるのですが(気まぐれ)
こちらからも電話したいけど彼は携帯を持たない性分。
今の時代珍しい。。
付き合ってた時は毎日電話くれてたから約束とかその時決めたりして
うまく行ってたけど、彼から電話かかってこなきゃこっちからは何も出来ない。
今になってようやく解かったけど、全ては彼の都合に振り回されてたんだな。。
958恋人は名無しさん:03/03/17 15:59
>>956
ちゃんと別れようって言って別れたんならコンパに行こうが他の誰かと
付き合おうがあなたの勝手。嫉妬するのも彼の勝手。
彼がそういう風に言うのは、そうやって「俺はやりなおしたい」っていう気持ちを
伝えようとしてるんじゃないか。ズルくなんかないよ。
>>957
距離を置くことって、言われた方はそんなもんじゃないか??
普通に付き合ってるときも振り回されてるって思ってたんならともかく
それはただ彼が携帯持ってないことに腹立ってるだけだったりして。
ていうか距離置いてるんだからうまくいくもなにもないよ。
気になるんだったら今どう思ってるか、彼に聞いてみた方がいいよ。
959恋人は名無しさん:03/03/17 17:45
>>938>>940
もう見てないかも知れないけど、距離あけるって言っても、やっぱ相手の事が気になるよね。
私もそうだった。でも「電話したら負けだよ!負けてどうすんだよ」って自分に言い聞かせてたけど、それが不毛な行為である事に気付き、
自分から電話して距離を置くのをやめましたよ。恋愛に負けとか勝ちとかあるんかな。

>>949
うーん、私も今の彼と別れたらどうなるんだろうな…ってよく思う。
これ以上の男性に出会えるはずない、とか思ってしまってる。
今は別れ話はなく順調だけど、ウチらはよく喧嘩するのでいつ別れるのか判らない。
960恋人は名無しさん:03/03/19 04:46
恋愛に勝ち負け?ありますよ。
どれだけ自分が負けられるかそこがポイントだと私は思ってます。
負けてばかりだとツライ、勝ったり負けたりしながら進んでいくんじゃないかと。
折れてばかりの私→負け
折れさせてばかりの彼→勝ち
こうなるとやっぱ終わりだなと思う。
961山本:03/03/19 05:18
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) Σ(´D`lll)←>>1( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>山本逝ってよし Σ(´D`lll)
962恋人は名無しさん:03/03/19 05:27
かわいそうな恋しとるの。
963恋人は名無しさん:03/03/19 06:04
>>960
そうじゃなくて、普通恋愛に関して勝ち負けなんか考えないっつてんだよ。
964恋人は名無しさん:03/03/19 06:05
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
965恋人は名無しさん:03/03/19 07:31
>>964
そうじゃなくて、普通恋愛に関して勝ち負けなんか考えないっつてんだよ。

って、だから恋愛だろがバカ
966恋人は名無しさん:03/03/19 13:26
>>943
>距離を置いて、再び上手くいったカップルって周りでみたことないな。
>せいぜい一週間とかが限界だろうな。
>あとは日がたつごとに忘れていく

同意
967恋人は名無しさん:03/03/19 13:56
>>965
意味がわからん
968|д゚):03/03/19 15:05

距離をあけるって…PART4



距離をあけるって…
http://yasai.2ch.net/ex/kako/996/996168480.html
距離をあけるって…PART2
http://love.2ch.net/ex/kako/1006/10062/1006262566.html

前スレ
距離をあけるって…PART3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1027617110/
969恋人は名無しさん:03/03/20 21:16
糞あげ
970恋人は名無しさん:03/03/21 17:19
新スレはどこですか?
971新スレ:03/03/21 18:50

距離をあけるって…PART4
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1048240219/
972恋人は名無しさん:03/03/22 01:18
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
        チャンカチャンカ チャンカチャンカ♪
  ∧∧
 (,,゚Д゚)
(_」=L_)             ∬
 )ノ ))    彡※※※※ミ 旦
  ̄ ̄
昔々、江戸時代にはご商売というのは、その種類ごとに集まって商いをしていたそうですな。
金物屋さんは金物屋さんで、八百屋さんは八百屋さんで、一箇所に固まっていた。
今はデパートなんて、一箇所でなんでも売っているなんてぇことがごく当たり前ですが
その頃はそうじゃなかった。神田に古本屋さんが多い、とか、秋葉原に電気屋さんが多い、とか
...これは関係ないかもしれませんが...
浅草辺りにはずらりと道具屋さんばかりが軒を並べて商売をしていた街があったそうですな。
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

道具屋さんというのは、これは一朝一夕になれる商売ではございませんで
「いい仕事してますねぇ」なんて言えるようになるにはそれなりの修行が必要ですな。
     ∧∧
    (,, -Д-)
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

なぜかって言いますと「名人が名人を識る」という言葉もございます通り
名人の仕事が「ああ、名人の仕事だなぁ」と分かるには腕の方はともかくとして目だけは
名人と同じ域に達してないとだめなんだそうですな。
      ∧∧
     (,,゚Д゚)_
    (冫y L__/っ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
邪魔するよ。どうだい、何かいいの、入った?
     ∧∧
  O__,(゚Д゚ ,)_
   ヽ_」y L_)
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いらっしゃい。いやぁ、もう何もないんですよ。いいのはあぁたが全部持ってっちゃうから
あたしゃ、他のお客から責められっぱなしなんですよ、ははは...
     ∧∧
    (,;゚Д゚)
   (_>っyヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

そうだ!ねぇ!?古い時代の手紙なんてのはどうです?
     ∧∧
    (,,, ゚Д゚)__
   cく___>yヽ__/っ
   (___,,_,,__)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
お、手紙。いいねぇ。巻き紙に墨で書いた手紙なんてのは額に入れて飾るとたいそう映えるものなんだよ。
で、どんな手紙? ちょっと見せておくれ
     ∧∧
    (゚Д゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

時代は古いですよ。なんせ紫式部が坂本龍馬にあてた恋文ですから
      ∧∧
     (,,゚Д゚)_
     く冫y L__/っ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

ああ、そりゃぁ面白いねぇ! 紫式部から坂本りょ…
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
   (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
…って、時代がぜんぜん違うじゃないか! そんなものあるわけないだろ!
    ∧∧
  ___(゚Д゚#,,)
  cヽ__ヽycく__)
    (___,,_,,__)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

ええ、そりゃもう。めったに無いから値打ちがあるんですよ
     ∧∧
    (,, ゚∀゚)
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

なんてバカにされてるようなものですな
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
ごめんよ。実はね、こないだここで買った振り子の取れちゃった掛け時計ね
趣があるし、静かでいいと思って掛けといたんだけどさ
     ∧∧
  O__,(゚Д゚ ,)_
   ヽ_」y L_)
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

やっぱり振り子が無いとぜんぜん動かないんでね、「いま何時かな」と思うたびに
「時計見せてください」なんてお隣へ行かなきゃなんないんでね...
     ∧∧
    (-Д-,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

せっかくで悪いんだけど、引き取ってもらえないかな
     ∧∧
    (゚Д゚ ,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
979恋人は名無しさん:03/03/22 01:56
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ええ、いいですよ。ちょうどいい。あの後、振り子だけ入ったんでね
     ∧∧
    (,, ゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

なんて、品物バラバラにして商ったりなんかして...いろんな店があったそうですな、昔は...
今のお店はそんなのはありゃしませんが...念のため...
     ∧∧
    (,, ゚Д゚ )
   cく__> yヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

ただ、こんなお店には、何かの間違いでとんでもない掘り出し物があったりもしたんだそうですな
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
古い書画骨董なんて、大変な値打ち物じゃないかなんて、なにやら見事な筆跡で書かれた古い軸物
なんか見つけまして、道具屋とさんざん交渉して、ようよう買い求めて帰った。
     ∧∧
    (,, ゚∀゚)
    (フっy__フっ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

さて、うれしや、何と書いてあるのか、と、明るいところでホコリを払ってよく見ると
「売り家」なんて書いてあったりして...
     ∧∧
    (,,-Д-)
   ( ヽ yヽヽ
   (ヽ|っ,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

ま、こんな店がずらりと並んで商いをしている。なかに、脚の一つとれた京机だとか
穴の開いた屏風だとか雑然と置いてある一軒の古道具屋。
いっこうに片づけようとか修理しようとかいう気も無い。そもそも商いをしようという気も無いんですな
     ∧∧
    (,, ゚Д゚),
    (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
そういう有り様ですから。ついでに生きてるなんていうようなポーッとした人でね
なんかきっかけがあったら一もうけしようなんて、そんなことばかり考えてる
こういう家はおかみさんの方がしっかりしておりまして...
     ∧∧
    (,,, ゚Д゚)
   cく___>yヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦

ちょっと、どうしてお前さんはそう商売が下手なんだよ!
     ∧∧
    __,(゚Д゚#,,)__
  Oヽ_」y L____/っ
    (_,__,,__)  ∬
   彡※※※※ミ 旦

な...何がだよ
    ∧∧
   (,,;゚Д゚)
   (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
何がじゃないよ! 何だっていまの、あのお客を逃がしちゃうの!
      ∧∧
   O__,(゚Д゚#,,)__O
    ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

何だって...逃げちゃうものはしようがないだろ、えぇ?
当人が逃げるって言ってるものは仕方ないじゃねぇか。
ふん捕まえて、無理に売りつけるってぇほど強い商売じゃないんだ...
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

何を言ってんだよ、お前さんが逃がしちゃったんだよ
      ∧∧
   O__,(゚Д゚#,,)__
    ヽ_」y L__/っ
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
あのお客はね、うちのお店の箪笥(たんす)をみて惚れ込んで入って来たんだよ、えぇ。
ニコニコ、ニコニコしながら入ってきて、お前さんのところへ行ったじゃないか
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

そんでもって、お客が
「おやじさん、この箪笥、いい箪笥だねぇ」
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

って言ったとき、お前さん、なんて答えたよ。
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
「ええ、いい箪笥ですよ。うちに十六年ありますから」
     ∧∧
    (゚∀゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

...そんなことを自慢する人があるかい? 十六年も売れ残ってる箪笥を買う人がどこにいるよ!?
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「ちょっと開けてみてくれないか」ってったら
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
「いえ、これがすぐに開くくらいなら、とうに売れてます」
     ∧∧
    (゚Д゚;,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「じゃ開かないのかい?」
    ∧∧
   (゚Д゚;,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

「いや、開かないわけじゃないんですけど、こないだ無理にあけて腕をくじいた人がいます」
     ∧∧
    (゚∀゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
「そんな危ない箪笥は買うわけにゃいかないね」
     ∧∧
    (-Д-;,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

って言われてお前さん、何てったよ。
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「そんなことはありませんよ。腕を揉む人を一緒におかかえなさいな」
     ∧∧
    (゚∀゚ ,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
...どうしてそういうバカなことを言うの? あんまりバカバカしいから、あのお客さん
「えっ?」て言ったきり、お前さんの顔をじっと見て固まっちゃったじゃないか
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

お前さんはお前さんでお客の顔をボーッと見てたろ。
ふたりでしばらくの間、見詰め合ってた。そのうちにお客の方がハッと我に返ってプイッと出ていっちゃった。
    ∧∧
   (゚Д゚#,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

ほんっとうにしょうがないねぇ。売れるものを売らないで、そのくせ売らなくていいものを売っちゃうんだから
え? なにがったってそうじゃないか、去年の大晦日だよ。
お向かいの米屋の旦那がうちに遊びに来たときに、うちの座敷で使ってる長火鉢みて、
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
「甚兵衛さん、この火鉢はいい品だねぇ」って言ったときに
    ∧∧
   (゚Д゚ ,,)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

「じゃぁ、売りましょうか」って売っぱらっちゃったろう。
おかげで、冬のさなかにうちは火鉢が無くなっちゃって、寒くて仕方がないから
お向かいに当たりに行ったりして...お向かいの旦那、言ってたよ。
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

「甚兵衛さん付きで火鉢買ったような気がする」
    ∧∧
   (-Д-;)
  cく冫y ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
って。ほんとうに仕様が無いんだからねぇ。どうせまた損するんだよ。
あたしゃねぇ、どうせまた損するんだから、ってここんところ食う物も食ってないんだよ。
すっかり胃が運動不足になっちゃった。時にはあたしの胃に運動させてみちゃどうだい!?
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)_
    / ヽy ヽ__ノっ
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ぐ、ぐずぐず言うんじゃないよ。亭主のすることにいちいち口を出すんじゃねぇ
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

何を言ってんだよ。お前さんが一人前の人だったら、あたしだって何にも言いやしないよ。
うっちゃっとけないから何か言うんじゃないか! 今朝も市へ行って来たんだろ。
いったい何を買って来たの? 見せてご覧
     ∧∧
   __(゚Д゚#,,)
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
え...いや、何でもいいじゃねぇか...
    ∧∧
   (,,;゚Д゚)
   (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

よかないよ! よかないから、言ってご覧! 言わないか!ゴルァ!
    ∧∧
  O__,(゚Д゚#,,)__O ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
   ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

な、なんだよ、その「ゴルァ!」ってのは...言うよ、別に悪いことをしてきたわけじゃねぇや...太鼓だよ
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
太鼓!? それがお前さんはおかしいって言うんだよ!
太鼓ってぇ物は際物と言ってね、お祭りだとか初午だとか、
そういう太鼓を使う行事がある時でないと売れないんだよ。
     ∧∧
    (-Д-#)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

もーっ、困ったもんだねぇ...
で、いったいどんな太鼓を買って来たのさ、こっちへお見せ! お見せなさい! お見せなさいよ!
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)__
    / ヽy く__/っ
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

あたしが普通に言ってるうちに見せたほうが身のためだよ
    ∧∧
  O__,(゚Д゚#,,)__O ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
   ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
...ほ、ほんっとうにヤな女だねぇ...
えぇ? 見せるよ。今見せるよ。ったく...ほら、これだ! ど、どうだ
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)_
    / ヽycく__)
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ウゥウゥンッマァ〜ッ! きったない太鼓じゃないかぁぁぁぁぁっ!!!
     ∧∧
 O___(゚Д゚#,,)
  ヽ ヽycく__)
    (___,,_,,__)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

いや、それがおめぇは素人だってぇんだ。いいか、これは汚いんじゃないんだ
これは時代が付いてるってぇんだ。いいか、これだけ古いものだってぇときっと儲かるぜ
     ∧∧
    (,, ゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
そんなことないよ! お前さんが古いもの買ってきて儲かったたちしがあるかい?
こないだだってそうだよ。平清盛の尿瓶ての買ってきて大損したじゃないか!
     ∧∧
    (゚Д゚#,,)__
    / ヽy く__/っ
  cヽ(___,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いや、あれは...だけどさ、おれが古いので損をしたって言ったら
たいしたことないよ、その清盛の尿瓶だろ...巴御前の鉢巻きだろ...
頼朝の五歳のときのしゃれこうべだろ...
     ∧∧
    (,,;゚Д゚)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ばかばかしいからおよしよ!!
もう、ほんっとーに...いったいいくらでもって買って来たの?
     ∧∧
   __(゚Д゚#,,)
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,___<_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
...い、一分銀だよ
    ∧∧
   (,,;゚Д゚)
   (_|=L__)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

一分銀!? もう、おあしをどぶに捨ててるようなもんじゃいなか!
そんなもの、店に出しといたって売れやしないよ!
      ∧∧
   O__,(゚Д゚#,,)__O
    ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

売ってみせるよ! おれが買って来たんだ、ガタガタ言うな! おい、定吉! サダ公!
おめぇもおめぇだ! 伯父さんが品物買って来たんだ。ボヤボヤしてないで、はたきでもってホコリくらい払え!
     ∧∧
    (,,#゚Д゚)_
   cく冫y L__/っ
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
だめだよ! ホコリ払ったら、太鼓が無くなっちゃうよ! その太鼓、ホコリが固まってできてんだから
     ∧∧
    (-Д-#)
    (__|=L_)
    (_,,_,,_)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

ヴァカな事云うな! いいから、とっとと表へ持ってってホコリ払え!
     ∧∧
    (,,#゚Д゚)_O
   cく冫y L__/
    (________)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

へーい...伯父さんと伯母さん、いつもケンカしてんだもん...
ヤんなっちゃうな。けど、これほんとに汚そうだなぁ...
    ∧∧
    (゚Д゚;,,)
   cく冫y ノ )
    (,,_><_ノ..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
はたきで、えぃっ...うわぁ、凄いや、ホコリで向こうが見えなくなっちゃった...
伯父さん、これホコリが凄いや
     ∧∧
    (TДT;)
   cく冫y ノ )
    (,,_><_ノ..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

うるせぇ! おめぇまでホコリ、ホコリ言うな!
      ∧∧
   O__,(,,#゚Д゚)__O
    ヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

へーい...怒られちゃった。ホコリはたこう...
     ∧∧
    (´Д`;,)
   くヽっycく__)
   (,,__,,_,,_,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
(ドンドンドンドンドンドンドン)
あれ? 面白いや。
    ∧∧
    (゚∀゚ ,,)   ドドドン、ドドドン、ドドドン、ドン
   cく冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

定公!お前のおもちゃに買って来たんじゃない! ホコリをはたけ!
      ∧∧
    __,(,,#゚Д゚)__O
   cヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いや、伯父さん、はたいてんだよ。太鼓叩いてんじゃないんだよ
まわりの枠のところを叩いてんだよ。それなのにこういう音がするんだよ
これ不思議な太鼓だよ。いいかい
    ∧∧
    (゚Д゚ ,,)   ドドドン、ドドドン、ドドドン、ドン
   cく冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦
   ほらね
    ∧∧
    (゚∀゚ ,,)   ドドン、コ、ドン、ドン...ツードンドン
   cく冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

遊んでるじゃねぇか!
      ∧∧
    __,(,,#゚Д゚)__O ゴルァ!!
   cヽ_」y L__/
    (_,__,,__)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

    御免
     ∧∧
   __(゚Д゚ ,,),
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦
ヘッ...これはお侍様いらっしゃいまし...定、お前はこっちへひっこんでろよ...
     ∧∧
  o__(,,;゚Д゚)
   ヽ冫ycく )
    (_,,__..)  ∬
  彡※※※※ミ 旦

いま、太鼓を叩いていたのはその方の店であるか?
     ∧∧
   __(゚Д゚ ,,),
  cヽ_ヽy ノ )
   (,,_><_ノ..)   ∬
  彡※※※※ミ 旦

     へぇぃ...
     ∧∧
    (,,,;゚Д゚)
    く_>っyヽヽ
   (___,,_,,__)ノっ ∬
  彡※※※※ミ 旦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。