なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
/人◕ ‿‿ ◕人\<これだけ流行ったら映画も作るよね


前スレ
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1319326936/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 00:22:27.70 ID:???
エヴァを越える魔法少女まどか☆マギカ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1295680612/

魔法少女まどかマギカ、エヴァ超えたんじゃないか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1298584741/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1307880000/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1300186894/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1303120459/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1303885851/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1305413670/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1307737235/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1309601595/

魔法少女まどか☆マギカを語るスレ in エヴァ板7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1311165936/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 00:24:02.33 ID:???
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1311618451/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1314536570/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1317302303/

なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1319326936/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 01:24:17.05 ID:???
やっぱ庵野も丸くなったな
昔は「最近のパヤオはコンテにキレがない」とかいうくらいだったのに
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 02:31:12.00 ID:???
>>1
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 02:44:19.18 ID:???
_   _,. へ_/| /  ヽ        j |  ヽ _____
  ``<_三三ミニァ  〉       〈  | r'´∠ -─┴ '´
    \ `ヽ、_」 , - ─‐-- ─- 、 r<_/
\   、 \ _ムィ 一/⌒ヽ、ー‐- `ヽ、」  /´     /
 ハ     ̄/       /            \∠    /
/ 厂 ̄7/       |         、       マ辷 ´
 /   //   /    |          !   \     ト、\
/   // j   / / //|        | |    ヽ   |  \
j  // |   | | ||i!     / j ||| ||   !    ヽ
i| /  |   | | | | iト、   // //||| |!||  |    !
|レ|!   ヽ  | 「 T十r-ト、 〃 /i/ |/|/!/| |il |  |    |
| ||    ヽ | r〒テヾ、!ト、  /フー十|十!「|ij | ,イ     |
| i!     | ヽソ トィン:}   ヽソ  ===ミ、/!_|/ノ       |   >>1
| i!     ヽ _|ハ┴''┴    、       /├ '        |  あんたイカぁ?
ト||  , -──‐|ハ    rv──‐ァ     /|├-─- 、    !
i |/       | || ト、  ヽ    /   /{| |      \  |
||         ! |!┤ \  、__ノ  /   j ハ      \|
トiハ      /ハヘ |   ` ‐-‐ ´    〃 | |      j
 ! |!    /  トト! ! \     /  /|_j.」      i /
 | | __   `フ┬‐く   \   /  /   |    ,    |/
!| !イ`ヽ / |  \       /    |  / \  レ /
|| ||   レ′     ` ー--‐ '´         V   `y /
ハ|  ||  ィ′     、 `ー一   /       |    //
∧ ||j!   |       ヽ      /       |    /   /
! | ll |  |                      ,   /   /
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 02:54:05.69 ID:???
庵野監督がほむほむと呼ぶとはな
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 04:58:52.68 ID:???
庵野は富野や押井みたいなキチガイとは違うだろ
面白いと思ったら素直に誉めるだけ
パヤオに関しては気の置けない子弟関係だから軽口叩きあうけど
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 09:18:25.77 ID:???
ってか今どきのまどかファンってエヴァをリアルタイムで見たことあるの??
レンタルでしか見たこと無いあるいは劇場版しかみたことないとか、それじゃ魅力はわからないよ、やっぱリアルタイムで見ないと。

いまどきの餓鬼は一番好きなゲームにモンハン(笑)とか答えるらしいな。普通に考えればFFZなのに。

アニメでは「ヱヴァ」
ゲームでは「FFZ」
ともに96年に誕生した、日本エンターテインメント界の頂点に君臨する存在。これは日本中が認めている。
当時を知らない人間はただ情弱なだけだろww
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 09:42:33.39 ID:6zbAKuPv
>>9
エヴァをリアルタイムで見た者だけど、自分の心に惹きつける力が強い作品だった。
その点は、他のアニメにはない。

まどかは、緊張感が半端なかった。シンジ君なら即効、引きこもるか魔女化するレベル。
作品としての哲学性として完成?させているのはまどかの方かもしれない。
まどかは女神になるしね。シンジは拒絶した。
エヴァは、不完成なのあが寧ろ良いのかもしれないか。

まあ、古い物を有り難るのもいいけど、新しい物に適応する柔軟性も必要だぞ。
自分もエヴァの方が若干好きな部類だか。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 10:27:38.08 ID:???
シンジは神経すり減らす戦いの果てに心を壊した

ただ傍観してただけの奴とは違う
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 10:41:34.45 ID:???
>>1
乙カレー。
新スレはとってもうれしいなって。

Qとは長い戦いになりそうだ。庵野もまどかファンだし仲良くやろうぜw
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 10:58:28.77 ID:6zbAKuPv
>>11
傍観とは言え、まどかも結構、神経すり減らしていたと思うけど。
というか、戦おうとしたら、ホムホムに邪魔されていた。
ホムホムも過去ではまどかに命を救われている。
まどかは周りから愛されている事を自覚し、シンジは人に不信感を持っている。
その差が、まどかが自立しシンジが自立できなかった理由だと思う。
新ヱヴァではホムホムの役割をレイ(もしかしらかおるか?)でやらしたいのかなあとも思うけど、どうななのかな。
庵野監督が10話に感心しているのもその点かもと推測する。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 11:37:01.34 ID:???
シンジもちゃんと周りの人を大切にしてたし
ミサトやレイ、アスカとの絆を感じてたよ

ただ度重なる悲劇が心を蝕み壊れてしまっただけ

EOEは徹底して爽快感を排除しているから
シンジも観客の求めるようなカッコイイ行動をとらなかったけど

それまでは、何度逃げ出したりしても使徒に挑み戦ってきたじゃないか
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 12:19:05.73 ID:6zbAKuPv
シンジは自立していないという事を書いたのだか…。戦っていないとは書いていない。
なんと言うか、シンジが行動を起こすのは、誰かに褒めてもらいたい等、見返りを求めている行動(それが悪いという訳でもない)でまどかは、自分がすでにリア充だと満足していて、自分の役割を文句を言わず実行した所だと思う。
TV版では、シンジがリア充になって完結して終わったか、まどかはそこから始まっているだと思う。
つまり、自立という観点から言えば、まどかの方が完結しているといえる。
勝手な考えだけど。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 12:23:29.63 ID:???
>14
バカがよく「新劇で熱血になった」とかいうよね
TVシリーズ中から熱血なのに
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 12:39:16.95 ID:???
「男の戰い」を完全スルーか?

「今、動かなかったら、みんな死んじゃうんだ!もう、そんなのはイヤなんだよ!
だから頼む…動いてよォッ!」

↑のどこが褒められたい、見返りを求めた行動なんだ?
まあ、仲間や知り合いの生存は見返りともいえるけど
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 12:41:01.79 ID:???
新劇でオミットされたなそこ、実に残念
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 13:50:31.75 ID:6zbAKuPv
>15
そういうシーンはあるし、見返りを求めるというのも不適切な言葉だったかもしれんけど、自分の日常の不満を解決できず終わっている感じがするんだよね。
だからシンジが友達を助けようとしたのも何かを与えてくれる存在だからでないかな。
もちろん、親愛とともに不信感も心の奥底にあるはず(俺としては共感できる)。
そこが旧劇のリア終で世界が初期化(だよね)される要因だと思う。
まどかは、ちょっと違うんだよね。そこがキャラが神になれた要因かもね。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 13:54:10.72 ID:6zbAKuPv
ごめん
>15じゃなく17の返信です。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 13:54:43.00 ID:???
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 14:22:06.03 ID:???
営業のテーマって…庵野こいつ、ニコ動ばかり見て仕事してねえ!
なんかもうすでにまどかはかなりQにダメージ与えてる気がする
しかし2巻だけ買うってケチくさいな
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 14:23:44.79 ID:5Pr82ob1

                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww








24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 14:23:57.30 ID:5Pr82ob1

                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!ワンピこそ最高!!糞ざまあああああああああああwwwwwwww








25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 14:28:41.84 ID:6zbAKuPv
>>22
俺もサントラ目的で2巻だけ買った。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 14:34:21.60 ID:???
シンジにとって一度は捨て去ろうとした環境なのに
土壇場で自分の平穏よりも、自分の周りの人の命を取ったから
帰ってきたんでしょうが

何の見返りがある?
相手は今までで最強の使徒
仲間2人すら瞬殺
戦っても勝てる保障はない
負ければ自分は死に、人類は滅亡



まどかとシンジの決定的な違いは、切り札を持っているか持ってないかだ

シンジは使徒の目的もゼーレの陰謀も何もしらない
サードインパクトを回避する術も持たない
周りも知らない、知っている人は教えてくれない

まどかはQBがすべての秘密を握ってて、聞けば教えてくれる
どんな願い事も叶う切り札もある


まどかとシンジじゃ条件が違いすぎる
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 14:42:59.03 ID:???
2巻は3話入ってるしな
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 14:51:01.28 ID:???
>>26
>土壇場で自分の平穏よりも
>負ければ自分は死に、人類は滅亡

ネルフが負けた時点で人類滅亡なんだから、戦闘放棄したって『自分の平穏』は
得られないんじゃないの?
闘う見返りは、「文明社会が存続すること」だよ

それと、新劇エヴァ破で綾波レイとは懇意になったのだから、今後は色々とゲン
ドウ親父の裏の計画とか知る機会はあるでしょ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:06:07.24 ID:???
そんな高尚なことが目的ではないよね
というか目的知ったところでどうにかできる立場にもないし、依然使徒は襲来するだろうし
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:21:11.50 ID:???
シンジが戦わないでも、アスカやレイ、ダミーがいる

シンジにとって父親と関わらないのが一番の平穏と判断したんだろ

ゼルエルが強すぎたのと、ダミーが起動しなかったのは
結果であって、シンジには知りようがない事だし

ネルフを辞めるシンジにとって知ったことじゃない話だ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:27:50.10 ID:???
QBの説明だけですべての謎が解けるまどかはお手軽だね
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:29:39.98 ID:???
QBはなんでまどかの願いを叶えたの?
願い事は合意じゃないの?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:32:53.78 ID:6zbAKuPv
これ以上は、それぞれの主観もあるから議論しても収拾がつかないかもしれないか…。

シンジが見返りを求めていると言ったのは、ストーリの結末に至ったシンジの行動の原因は何かを考えての事なんだよね。
理由の一つしては逃げようとしている罪悪感を逃れる為に戦ったいうのはどうでしょう。
心の奥底では、何で僕しか戦う人がいなんだと思っていたかもしれない。つまり強制で自主的でないと言う事。


あと、切り札を情報と置き換えるね。
確かにシンジは持っている情報はすくない。
しかし、情報を持っているから有利かと言うとそうでもないと思う。
QBも情報は教えてくれるか、基本、聞かれた事しか答えない。
ミスリードをする場合だってある。
ホムホムも情報を持っていたが、まどかに詳しく教えていないしね。
何回もループした経験で信じてくれない事を知ったから。

シンジの場合、ホムホムのような存在がいない事が一番の違いかもしれないね。
ホムホムがいたから救済の力を手に入れれたわけだし。情報じゃなく絆なのかな。
Qではそういうのも描いていくのかもしれないけど。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:37:31.43 ID:???
まどかは魔法少女の願い事さえ叶えば
奇跡のカラクリに絶望して死んだ杏子の父親みたいな人がいても構わないの?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:41:08.02 ID:???
>>30
いやだから、旧エヴァ19話ではレイとアスカがやられる様を目撃しているし
ダミー初号機が何時まで経っても登場しなかったから、「自分がやらなきゃ」
と思ったわけでしょ?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:45:08.69 ID:???
ほむらは何度もループした割に、真相を話すのを試したのは1回だけなのに
なんで、「もう誰にも頼らない(キリッ」って結論になるの?
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:50:44.62 ID:???
>>35
シンジがそこにいたのは、たまたまであって
ダミーが起動しないのも知りようがない

そもそも、シンジが遥か遠くに行った後でなら
どうにもならない事だ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 15:54:11.59 ID:???
>>36
ぶっちゃけ、マミさんとさやかはほむらが嫌いなんだろ
言うことも信じてくれないし、そりが合わない
だからその二人よりは相性のいい杏子と組んだ
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 16:01:44.73 ID:???
>>37
いやだからさ
まず>>26を読みなおしてよ

碇シンジは●●を知らないから××だと思った、て論理は「見返りを求めない
行動〜云々」とはまったく無関係な発言なんだよ

それって単に、碇シンジは状況判断能力を欠いている、てだけだよ
何も知らんから「自分がどんな振る舞いをすれば平穏になれるのか」思い付か
ないだけでしょ
今の議論は、劇中の碇シンジが見返り抜きの言動を取ったか否かなのね
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 16:01:48.81 ID:6zbAKuPv
>>36
一回だけなのかな?
ループは10話で描いた回数だけなのか?

ホムホム、ふてくされたとか。
まどかに戦わせたくないという気持ちからきているかとも考えた。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 16:06:12.40 ID:???
統計(キリッ)とかやってるから、描かれてないのがあるんだろうけどねえ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 16:15:28.90 ID:???
ほむらの説明が下手な上に機転が利かないから、うまくいかないだけでは?

さやかにソウルジェムの秘密を言えば
さやかは魔法少女にならなかったかもしれないのにね
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 16:23:12.64 ID:???
ほむらは一巡目ではマミにもお世話になったのに
助けようとするのはまどかばっかだな
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 19:23:38.50 ID:???
>>21
鋭意製作中だったのか…
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 19:44:11.82 ID:???
シンジにとって「男の戰い」での見返りがあるとするなら
ただ皆には生きていて欲しいって事でしょ

父親に認められたいから戦ってきたシンジが
その価値観が壊れ、嫌気が指しながらもギリギリで見つけた戦う理由でしょ

皆には生きていて欲しい
という新たな目的すら
加持が死に、アスカが精神崩壊し、綾波が死に
カヲルを自分が殺すに至り、脆くも崩れ去り
本当にもう戦う理由を失ってしまったんじゃん
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 20:23:27.28 ID:???
ほむらは10話までの勿体ぶった行動が何か理由があるんだろうと思ってずっと見てて
10話でのネタばらしにがっかりきたが、ほむら自身は嫌いじゃないし
むしろせっかくのループ時止めキャラをこんな風にしか扱えない虚淵のいい加減な脚本に呆れる
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 20:31:52.77 ID:???
出任せのアイデアばかりの大味スカスカなストーリー、インタビューや解説も出任せの虚言ばかり
仮にもキャリア長いのにずっとこんなんで作家としてのプライドってもんが無いんだろうか、虚淵は
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 20:35:27.57 ID:???
エヴァも、後付け設定がありまくりで
後から観ると矛盾だらけなんだけど
少なくともそれがどうでもいいと思える位のパワーがあるんだよな

まどかは展開で釣ってても、ネガティブ的なものだし
見返してもホコリは出てきてもそれでも面白いとは思えないんだよな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 20:45:52.77 ID:???
この作品の登場人物って責任感がまったくないんだよね。その後要素を排除してる
自分がやらなきゃ、とか考えたのはさやかしかいない
責任感なく好き勝手やるやつが勝ち残り称賛される世界なんだよな
現実もそういう一面はあるが全てじゃない。でもこの世界はそれが全て
そこが本当に気持ち悪い。良くこれがリアルなんて言えたもんだ
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 20:55:46.72 ID:???
よく言えば無駄を排除
まあそのせいでキャラに厚みが足りないし、生々しさがない
頭だけで作ったキャラにはありがち
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 20:59:20.65 ID:???
それってキャラが死んでるってことでしょ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 21:18:19.71 ID:???
実際みんな死んだし

ほむらも最後のアレで逝ったろ

死が軽いんだよ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 21:22:31.67 ID:???
ニワカか
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 21:43:49.26 ID:???
おまいら、まどマギの映画三部作じゃねーか教えてくれよ

前編、後編、新作の三部作だと新劇みたいだな
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 21:55:12.84 ID:???
>>54

>>21
テレビでなく劇場シリーズという新たな形がこの先、定着していくといいなと考えています。by庵野
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 21:56:17.40 ID:???
配給元がアニプレで何期待してるの?

30館ぐらいが関の山だぞ?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 22:13:54.54 ID:???
もうエヴァを超えるアニメは未来永劫出ないだろうね
エヴァの凄いところは日本だけでなく欧米でも評価されているところ
まどかもとりあえず欧米で人気出てからだな
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 22:36:35.63 ID:???
やりたいシチュのためにシーンを紡いでいくことは物語を作る上でよくあることだが
まどかってそれが見え透いてるというか繋ぎの部分がいい加減で???になることが多いんだよな
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 22:43:56.26 ID:U2ePocED
エヴァ厨涙目wwwwwwwwwww
興収負けたら謝罪しろよ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 22:45:08.07 ID:???
>>57
今度は海外で成功しないとダメと言いますか
エヴァオタ必死だな
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 22:46:37.33 ID:???
>>56
3部作で12億なら、一回6億でいいという計算
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 22:53:56.36 ID:???
17.7億 229(***)scr 2010 「劇場版イナズマイレブン/最強軍団オーガ襲来」 東宝
10.6億 *90(142)scr 2010 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」 WB
*8.5億 *24(117)scr 2010 「涼宮ハルヒの消失」  角川書店&クロックワークス
*8.5億 *88(142)scr 2010 「機動戦士ガンダム00」 松竹
*5.9億 233(***)scr 2010 「劇場版BLEACH 地獄篇」 東宝
*3.8億 *19(*72)scr 2010 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*2.8億 *12(*66)scr 2010 「劇場版Fate/stay night Unlimited BladeWorks」 クロックワークス&ジェネオン・ユニバーサル

40.0億 120(234)scr 2009 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 カラー&クロックワークス
16.3億 127(***)scr 2009 「サマーウォーズ」 WB
*6.5億 *30(111)scr 2009 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 クロックワークス
*4.3億 213(***)scr 2009 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 東宝

配給会社
※東宝 超大手 
※松竹,東映 大手



アニプレ配給に何期待してるの?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 22:58:21.13 ID:???
シト新生 18.7億
EOE 24.7億
序 20億
破 40億
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 23:10:36.23 ID:???
回数増やせば増やすほど差は広がっていく…
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 23:24:50.19 ID:???
>>60
ん?越えてるんだろ

ならたやすいことだろw
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 23:27:26.32 ID:???
超えたんなら当然三部作(笑)でエヴァ合計の100億超え(動員数800万人)行くよね
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 23:57:08.80 ID:???
大切なのは今
まどか劇場版がQに勝てば、それでいい
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/09(水) 23:59:39.38 ID:???
ムリダナ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 00:08:15.64 ID:???
サマウォに勝てると思えないんだよな
ハルヒ劇場ですらガンダム00以下じゃねーか
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 00:09:41.60 ID:???
3部作のうち2作が総集編って
どうせ新カットとかだろうけど
正直見たいとは思わんなぁ
Zガンダムで懲りてるよ
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 00:15:29.92 ID:???
空の境界もアニプレ配給だよな

厨二病アニメばっかだな
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 01:17:52.29 ID:???
>>63
EOEってホントしょぼかったんだな…
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 01:52:03.83 ID:???
>>58
しょうがないだろ、脚本家様が「俺の心を温めろ」って精神だからwww
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 02:10:26.52 ID:???
【 人 の ツイート を 盗む クズ人間 晒し首 】

名前 『 percoma (COMA.) 』

場所 七姉妹学園
ホームページ http://twitteris.jp/twitprof/percoma
自己紹介 女神転生と同い年のアトラス厨美大生♪
フォロワー募集中、基本リフォロー! 趣味広くアニメ・ゲーム・マンガどれもイケる♪
ペルソナ/メガテン/ジョジョ/とある/シュタゲ/エヴァ/タイバニ/etc…
絵を見る・描く、オナニー、物語を考える・知る、旅番組大好き! 【詳しくはURLを見てくれるとわかります】

【パクリ】↓↓↓↓↓↓
percoma ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約3時間前

【パクリ元、オリジナル】↓↓↓↓↓↓
o****g ハリーポッターと賢者の石が隠された秘密の部屋のアズカバンの囚人が持っていた炎のゴブレットは
不死鳥の騎士団と謎のプリンスが欲しがっている死の秘宝 #タイトルを過剰にしてみた
約4時間前
100人以上がリツイート

アニメ・ゲーム・マンガで趣味広いとかwwwどれもイケる♪とかキモッwww物語を考えるクソ吹いたwww
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 06:39:43.28 ID:??? BE:3160555496-PLT(13000)
千と千尋超えとかいうきちがいはさすがにいないな
前スレではいたような気がするけど

さすがに邦画歴代一位超えるのはね…
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 07:02:34.62 ID:???
ワルプルギスの夜なんてどうでもいいものだよなぁ
別に世界を滅ぼすわけでもない回避すれば済む程度の存在をラスボス(=避けられない敵)として配置したことが間違い
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 07:07:32.74 ID:???
つーか、なんでほむら以外の魔法少女はワルプルギスの夜をスルーするんだ?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 07:21:00.38 ID:???
そういう世界だから
登場キャラ以外の世界はないものとして扱われてる
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 07:48:41.82 ID:???
世間に伝えたい想いやメッセージだかそんなもんはないと言いつつ別のインタビューでは「中東の兵士を描きたかったんです(キリッ」
まどか☆マギカで伝えたいことなんか何一つない、中東の兵士だか当人たちの前で言ったら射殺されそうなことを抜かしてるけど実際はたださやかイジメがやりたかっただけ
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 08:15:05.53 ID:???
>>77
ひとりで戦えない敵に無理に戦うのは穢れの無駄だろ。戦略的に
都市のひとつふたつ壊滅になっても自分の縄張りが大事なんじゃね

でもワルプルがどうでもいいって言ってたら東日本大震災はどうするん?
まどか的に言えば、ワルプルの結果はあんなのじゃない
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 08:27:04.11 ID:???
新房もエヴァの偉大さは認めているようだな

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/10(木) 06:59:48.65 ID:KqlGovLD0
>>291
でも新房はエヴァの業界に与えた影響は自覚しているようだけどね


新房「でもね、なんだかんだ言ってエヴァンゲリオンのヒットが大きかった。あれがなければやっぱりいまの時代はない」
−「そう思われますか?」
新房「うん間違いない。あれがなかったらたぶんいまこんなにアニメ作られてないよね」
http://nagamochi.info/src/up91566.jpg
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 08:45:03.05 ID:???
>>80
いつか自分の縄張りに現れる危険性を考えれば
利害は一時的に置いといてでも結託して倒すべきだと思うけどなぁ

マミ、さやか、杏子の説得が難しいなら
他の理解を示す魔法少女を捜すべきでは?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 08:51:18.32 ID:???
追い詰められたアンチが本スレに突撃してるな
ここに隔離されてると良かったのだが
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 08:52:30.41 ID:???
そもそもコミュ障のほむらに他人の説得なんて無理

もう誰にも頼らない(キリッ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 09:08:48.81 ID:???
アンチってエヴァ超えとか千と千尋超えとか言ってるキチガイでしょ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 09:18:25.18 ID:???
まどヲタはまどマギはエヴァを越えるのは不可能な
凡作だと認めるんだ?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 09:23:50.57 ID:???
ほむらはたった一人を救うために他の多くを犠牲にする事を悩んだりする事は無いし
本気でまどか以外の事はどうでもいい、世界なんて滅んだって構わないって考えのキャラなのに
何故か安易な道を通らずにわざわざワルプルを倒そうとしてるから駄目な意味での中途半端になってるんだよ

具体的に言えば、作中で世界の事などどうでもいい的な事を明言させていなければ
信者じゃなくても「まどかだけじゃなく、街も守るためにワルプルと戦っている」って脳内補完が容易だったのに
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 09:37:55.84 ID:???
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 12:31:52.12 ID:???
>>88
ネットの人気投票がありなら最萌で優勝したマミさん最強じゃん
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 12:40:43.55 ID:???
ビバップが上位だから信頼できる投票
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 12:41:18.50 ID:???
最萌で優勝した かがみんは翌年すぐに敗退したような…
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 15:16:05.07 ID:???
冬コミでのまどか本もエヴァ本より多いだろうな
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 15:31:46.61 ID:???
Qが上映されればまた同人もエヴァの天下
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 15:35:25.08 ID:???
破が公開された時にも別にエヴァの天下なんてならなかったけどなw
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 15:38:24.42 ID:???
キャラの関わりが薄くされてる新劇だから、同人ははやらないだろ。
というかTVシリーズとEOEで二次創作はやり尽くしてみんな燃え尽きてる
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 15:39:56.05 ID:???
燃え尽きてる、つまりエヴァはその分野ではオワコンってことなんですね
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 15:48:02.18 ID:???
二次創作で計る当たりが最近のにわかオタクらしいな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 19:50:46.08 ID:???
とりあえず映画公開が終わるまでは話題があって良かったな、まど豚どもw
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 20:39:21.61 ID:???
流行語大賞にノミネートもされないのか、まど豚よ

『新語・流行語大賞』候補60語発表 大賞候補に「マルモリ」「なでしこ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000312-oric-ent

「僕と契約して、魔法少女になってよ」

はどうしたん?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 21:39:55.87 ID:???
>>82
非常に優等生的な回答されてもね。鹿目まどかじゃないんだから

なら実際にやってみればいいんだよ
キュウべぇに頼めば、他の街に行って、その街の魔法少女に会えるかもしれん
で、会ってどうするよ。相手は魔法少女であることを隠しているんだぜ
なんで判ったと戦闘になるだろうさ
丸腰のまどかが行ったところで何にもならない

と、ちょっと考えただけでもこれくらいはわかるだろ?


それ以上に、あの世界では時間が足りない

ほむほむが戻れるのは1ヶ月という話だから
1話からラストまで1ヶ月しかない
1ヶ月で何人説得するよ?

コミュ障のほむほむには確実に無理だし
まどかが、ワルプルを知るのはかなり後だから
一週間も無いかもしれん

そんな短い時間で「死んでくれ」と依頼して納得して来る奴がどれだけいるか


決定的な違いは
魔法少女はワルプルから逃げればいい。いずれいなくなるのだから
が、そこに住む住民は逃げられない

そこに住む住民を説得して避難してもらうのと同じくらい
他の魔法少女に助けを求めるのは無理だと思うね
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:17:39.31 ID:???
そもそも一つの街に一人二人じゃ魔法少女少なすぎじゃね?

魔法少女にはグリーフシードが必要で、魔女しか持ってないから狩る必要がある
その魔女も魔法少女の成れの果てで、場合によっては魔法少女は魔女になる前に死ぬ


にもかかわらず、まどかの住む街は何体も魔女が出現したよね
いくらなんでも、魔法少女少なくね?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:23:53.11 ID:???
俺が全話見た魔法少女ものは“なのは”シリーズと“まどか”だけなのだが
“なのは”(監督が、“まどか”と同じ)דひぐらし”(惨殺、ループ設定)דエヴァ”(欝な場面)を掛け合わせて作られたと感じた。
“まどか”は新しい魔法少女をやりたかったしいが、所詮12話では無理。

>>79
庵野はオタクに現実に帰れ!っていうメッセージを送ったが、しかし、逆にライトオタクを量産してしまったなw
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:29:25.95 ID:???
>>101
最終話ではワルプルギスの夜になる前の少女らしき人物が登場するけど
とても現代の日本の人間とは思えない
魔女には時空間を超越する何かがあるのだろう
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:31:18.63 ID:???
QBもなぜ他の魔法少女たちをワルプルギスの夜に戦うようけしかけないのかね?
絶好の魔力消費のチャンスなのに

まどかが強大な魔力を秘めてようと、契約しなければただの人だし
確実に魔法少女にするなら、ワルプルギスの夜には消えてもらった方が得だと思うが

契約する機会はいくらでもあるし、ほむらはなぜかワルプルギスの夜を倒したら街を去るらしいから
さっさと倒した方がQBにとって良くね?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:41:57.93 ID:???
適度に消耗するのはいいけど、戦死するのは困るんだよ
もったいないじゃないか
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:48:32.53 ID:???
記事見た
監督まじ2巻買ってたのか
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:49:13.01 ID:???
ワルプルギスの夜って魔法少女3〜4人いれば
余裕で倒せるじゃん
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:49:56.95 ID:???
>>101
どうも魔法少女はかなりたくさんいる可能性が高い

ただしキュウべぇから魔法少女にしてもらって
一週間ともたずに魔女になっちゃうようなレベルの奴らね

グリーフシードがどれだけ穢れを貯められるかわからんけど
ほむほむも杏子も10個はグリーフシード持ってるだろ
つまりこれだけで20人のカモ魔法少女が餌食になってる
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 22:59:28.03 ID:???
戦わなければ魔力でソウルジェムは穢れないし
単独で戦っている限りは、まずソウルジェムの秘密に気付くはずもないから
絶望による魔女化もあまりなさそうだが?

ほとんどの魔法少女の末路は、魔女に食われて死ぬんじゃないか?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 23:05:17.33 ID:???
>>109
魔法使えるならアホになって使うだろ
時かけアニメのアホ主人公のように

それに、魔女に食われて死んでたらグリーフシードにならないだろ

だいたい
強い魔法少女にはたくさんのグリーフシードが必要なのに
その数が合わない、足りない
って話をしてるのに、さらにグリーフシード化する数が少ないのなら
もっと膨大な数の魔法少女がいるってことにならね?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 23:09:14.46 ID:???
>>104
キュウべぇの行動には、何か縛りがあるようで
少なくとも、自己利益最大化の行動は取れないようだ

秘密を知ったのはまどかやほむほむじゃなくて
歴史上、何人かはキュウべぇについて願いをした子がいるんじゃない

「キュウべぇは誰にも嘘を言ってはダメ」みたいな願いを
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 23:27:53.79 ID:???
>>110
だから、魔法少女のほとんどは魔女にならずに死んでいるじゃないか?
って話なんだが

ろくに訓練もしない兵士を戦場に送りこんでも
即死するのと一緒でさ


最初に願い事叶えているんだし、さらに魔力で好き放題する奴の方が少ないんじゃないか?
QBだって最低限魔女と戦う必要がある事ぐらいは
説明してるだろうし

つか日常で使うぐらいじゃ大して魔力を浪費しないのでは?
魔女化を知らないマミや杏子ですら、何年間も生存できたし
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 23:31:04.42 ID:???
>>111
願い事は合意なんじゃなかったっけ?
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 23:32:34.44 ID:???
庵野のコメント、脚本はスルー
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 23:34:30.28 ID:???
>>109
さやかの場合は絶望が最後のひと押しだったろ?
自分の願いごとが裏目に出て絶望して魔女化するわけだ
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/10(木) 23:34:36.73 ID:???
>>112
マミも杏子も戦闘に勝ってグリーフシードたくさん持ってただろ


それにお菓子の魔女を知らんのか?
あれは、病院に重い病気で長期入院してる奴が魔法少女になっているんだよ
病気でチーズが食えないので、チーズ食いたいと願いをしてね

魔法で外に出たのだろうが、当然病弱だから戦場に行ったかどうかは知らん
だが魔女にはなっている
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 00:01:49.95 ID:???
だから魔法少女システム自体だいぶ無理がある設定だと言ってるんだが

一つの街に何体もの魔女が襲来するわりには
劇中には5人しか出てこないし
5人の内、魔女化したのは1〜2人、ほか2人は戦死したものの
何年間も戦い続け、魔女を何体も倒してきたし

やっぱ魔女化は少ないと思うが?
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 00:02:01.07 ID:oFeMBs1x
理由は?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 01:04:59.12 ID:???
魔女化したりしたらそんだけ死体や行方不明者がいるはずなのに
あの街ってそんなに物騒な街だったの?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 01:34:17.74 ID:???
多いとも少ないとも描写がないからその質問に答えるのは難しいが
魔女退治のために深夜徘徊したり学校を休んだりすることも増えるだろうからねぇ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 06:01:25.54 ID:???
おい
庵野のコメント見て吹いたw
つかブルーレイまで買ったのかよw
新劇エヴァ製作終わった後、まどか3部作の最後の一つあたりにカラー製作協力してくれんかなー
内容は勿論だけど作画動画でもワクワク出来る出来に仕上げてほしいわ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 07:57:45.83 ID:???
QBが長セリフでエントロピーとか語りだした時点で半分がっくり来て
家畜がどうたらとか使い古された理論言って自己弁護し始めた時点でもう駄目だわって思った

親友をだまくらかして破滅させた奴の口から聞いたホントか嘘か分からんようなもん信じて
QBに配慮してやるまどかもまどかだけど
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 08:24:03.09 ID:???
そもそもQBにとって魔法少女の魔女化は必要なのか?

ソウルジェムが穢れきる以外に魔女化のトリガーは何かあるの?
ただ絶望が許容量オーバーして魔女化するんだよね?

だったら、QBは延々絶望の感情エネルギーだけ吸い取れば良いんじゃないの?
魔女化の際、莫大なエネルギーを放出するんだっけ?
でもそれってソウルジェムの仕組みであって、魔法少女の感情エネルギーは何も関係ないよね?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 10:18:34.38 ID:???
アニサロの議論スレはやることが無くなって痴呆化してるっつうのに今頃なにやってんだここはw
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 13:28:20.49 ID:???
エヴァの使徒みたいに正体不明でいいのにね。
ヘタに理論づけようとしてSF持ってくるから「ん?」と思う。隅々まで説明すること無い。面倒な要素は投げっぱなしでいい。
エヴァは日本人では一人も知らない人がいないほどみなに愛されているのに
まどかはまだまだ一般層に浸透したと言い難いのはこのあたりにも要因がある。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 13:35:52.26 ID:???
まどか劇場版のニュースがネットを総なめにしてる
やっぱすごいわまどか
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 19:12:14.21 ID:???
まどかとエヴァなんてベクトルが全然違うからな。
EOEや26話で庵野が言いたかったことって、本当にストーリーや設定と関係ない話だった訳だし
まどかはなんか、そういう悪く言えばカルトっぽくなり得る要素が無い
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 19:37:00.46 ID:???
カラー何もやる予定内なら制作協力とかあったらほんといいのにな
脚本演出は虚淵新房宮本に任せれば心配はないが
シャフトの体力では作画が追いつかない可能性が
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 20:51:21.07 ID:???
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 21:16:18.66 ID:???
>>128
庵野がコメント書いてるってことは何か交渉でもしてるんじゃないか

カラーはQの延期で
シナリオ系の連中は忙しいかもしれんが原画マンやCGの人は暇だろう
だから仕事先が欲しいだろうし
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 21:46:20.30 ID:???
アニプレの戦略ってやっぱ効果あるんだな…
>>126
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 21:54:03.53 ID:???
流行語にもならない社会現象
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 22:08:40.19 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320925936/
一人の超巨匠をここまで動かすとはさすがだな
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 23:36:02.58 ID:???
逆に言うとまだ一人しか動かせてないってことなんだけどねw
ヱヴァに動かされた著名人は星の数ほどいるww
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 23:44:33.75 ID:???
エヴァに触発されて動いた著名人って誰が居たっけな

あとヱヴァは一人もいないだろw
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/11(金) 23:54:38.96 ID:???
まどオタからのエヴァ評価はある程度のエヴァに対する評価の上に成立している
わけよ。ところがエヴァオタからのまどか評価は理解したと言うレベルにすら達していない

137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 00:03:10.48 ID:???
まどかに触発された著名人は多いよ

宮台「10話以降三話は四十回以上見た」
伊藤和典
「マミは巴さんでいい」発言についてCC2ピロシ社長に軽くたしなめられる。
「あんたが言っちゃダメ」と。そこは微妙なんだけど、おれしか言えないじゃん。
当事者本人なんだから。

138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 00:56:45.24 ID:???
多いって言ってるのにそんだけしかいないの?
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 01:13:09.89 ID:???
しょこたんもエヴァ好きなはず
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 01:24:57.79 ID:???
>>123
設定の出来を疑うまえにちゃんと見たほうがいいよ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 02:06:26.14 ID:???
>>138
庵野もBD買うぐらいには触発された著名人だよな
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 02:11:21.31 ID:???
ちゃんと見たところで矛盾してるところは説明できるわけない
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 02:18:40.21 ID:???
>>137
始めて聞いた
俺も十話で加速した
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 03:28:39.21 ID:???
製作協力なんてなったら感極まるレベルだわぁ
まあ実際は色々難しいだろうけどなースケジュール的に
期待だけはしておこう
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 03:42:52.98 ID:???
>>141
会社、クリエイターとしての資料だよ単に
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 04:56:12.45 ID:???
>>142
ほうw
どこがどう矛盾してんの?
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 06:09:13.13 ID:???
なんで、願い事を叶える側のQBが「そんな願い、叶うはずが…」とか驚いてるのに願い事が発動するの?
なんで、QBは今まで集めたエネルギーをパーにするような、まどかの願いをかなえたの?
なんで願い事が「魔女を生まれる前に消し去りたい」なのに、まどか本人が始末しに行くの?
なんで、改変後の世界のほむら、マミ、杏子はさやかが力を使い果たすのを傍観してたの?
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 09:17:39.39 ID:???
新世紀エヴァンゲリオン好きな芸能人
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2604960.html

これくらいの人にエヴァ関連の発言させたりしてないのに、なぜ社会現象?
まだ、ハルヒの域にも達してないじゃないか。
>>1はなぜ、エヴァを超えたと思った? 
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 11:59:30.22 ID:???
えっ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 12:03:36.42 ID:???
超えてるわけないじゃん
本気で思ってたら知能障害

なぜそんな知能障害が実際に存在すると思った?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 12:03:48.51 ID:???
逆にどこをしてまどかが越えてないと思ったか知りたいわ―
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 12:06:20.26 ID:???
内容を斟酌出来ない頭しか持ってない人間は
馬鹿でも分かる指標でしか物事を頼りにする傾向があるからね
曰く、「エヴァの売り上げはまどかよりすごい」とかねw
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 12:06:31.77 ID:???
まどかなんて視聴率0.7%なんだし
少数の奴らが超えた超えた言ってるだけでしょ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 12:41:55.55 ID:???
まどかの何が凄いのか、相変わらず説明出来ないんだな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 12:46:18.69 ID:???
>>152
エヴァは内容でもまどかに勝ってる。はい論破ァ
ってなるぞ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 12:51:59.88 ID:???
内容はゼロ年代の良作くらいだもんな
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 13:15:41.34 ID:???
内容がゼロ年代 に見えた
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 14:44:19.79 ID:???
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321075807/
神ゲーリメイクきたあああああああああ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 14:48:39.99 ID:u5Pr2Z7j
>>154
まどかの凄さは、まずはキュゥべえ。口パクも排除し、記号としてのキャラとして徹底されていて気持ちいい。
魔女の記号化も巧い。あと音楽がいい。あと第10話のほむほむの描き方がよい。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 14:55:18.96 ID:???
まどかはしょせんは深夜放送だからなぁ。いくら注目の作品とはいってもまだまだ一般層への知名度は低い。
エヴァは夕方だったから視聴率6%くらいはあったし、
やっぱ深夜と夕方では絶対的な視聴者数が違うわな。

それにエヴァは深夜にすぐ再放送したしね。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 15:06:11.90 ID:???
QBの口パクなしが凄いなら、ゲンドウの手を組むポーズも凄いよね?
ゲンドウの意図を解りにくくするのと同時に、口パクする作画を減らす事に成功しているし
魔女は犬カレーの功績だよね?
シナリオとアクションがと合わないから、わざわざシナリオを修正してもらったぐらいだし

あと第10話が一番キャラの行動が破綻してないか?
杏子ですら、出会って5日のさやかを魔法少女に戻そうと試みたのに
何故ほむらは魔女化したまどかを放置なの?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 15:09:25.37 ID:???
9話まではまじで神だったな
10話以降ちょっとシナリオについてけなくなった
エヴァも最後2話で大コケしてるし
最後ずっこけるのは共通か
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 15:17:37.49 ID:???
第10話って、魔法少女全員の株を下げまくったね
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 15:47:30.77 ID:???
エヴァ最終2話はコケたっていうかコカしたんだろ
EOEは作る気無かったらしいけど、あれはひどい大コケ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 15:55:19.13 ID:???
ひとからげに叩かれるけど、Airの演出は今のアニメには超えられてないと思う
26話についてはボロクソで構わないが、評価するべき所はしないとな
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 16:13:03.45 ID:???
EOEは初号機覚醒までは神だったな
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 16:17:19.51 ID:???
まどマギは最後主人公の願い一つで状況をひっくり返すというデウスエクスマキナ的終わり方
しかもそのの願いの内容が視聴者に「これは思いつかなかった!一本取られたわ」ってものでもなく誰でも思いつくような願い
さらになぜまどかがその願いをかなえようと思ったのか作中の描写では全く理解できない
エヴァは見てないので知らんがまどマギのラストの酷さは相当なもんだと思う
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 16:24:20.02 ID:???
おまいら好きだな、各作品のスタッフが見たら苦笑いするぞ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 17:34:14.95 ID:???
ガンダム見てエヴァを作るのは大変だが
エヴァを見てまどか作るのは簡単
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 17:36:02.98 ID:???
結局「マギカ」とはなんだったのか
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 18:07:59.46 ID:???
ウィキペディアに説明載ってるけど
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:31:53.88 ID:???
まあある意味過去の庵野と虚淵の考え方は同じではあるなあ
過去の庵野がオタクを毛嫌いしてEOEで散々なことしてオタクやめろやと示したように
虚淵が魔法少女たちに残虐な行為や幻滅させることをさせまくって萌え豚をフルボッコにしたいんだろうよ
まあそれが間違いであるがとに気づいて新劇を作り直した庵野は偉い
虚淵はずっとあのままだろうけどさ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 19:46:07.58 ID:???
エバもまどかもけいおんの前では無力
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 20:05:33.84 ID:???
エヴァはあの、オタク=犯罪予備軍という認識の時代でも話題になったが、
地方ではけいおんは話題にすらなっていない。
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 22:00:13.26 ID:???
残念なところにお住まいですね
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 22:26:26.22 ID:???
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/12(土) 22:29:56.16 ID:???
よくわからんけど、あぼーんされてるってことはやら豚なんだろう
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 00:31:01.96 ID:???
>>147
発動条件があるのさ、一端発動が始まるとQBでも止められない
「その魂を代価にして、君は何を願う?」

>>まどマギは最後主人公の願い一つで状況をひっくり返すというデウスエクスマキナ的終わり方

全く考え方が逆、実際は様々な条件を削り最後はまどかの願いのみでしかひっくり返らない
所まで選択肢を絞った結果そうなった。一見、「デウスエクスマキナ的終わり方」に見える所が
よく物語が練られている証拠。


179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 00:31:20.63 ID:???
「誰でも思いつくような願い」SF板ではこう言われている

「「なぜ今までこの願いが実現しなかったのか」は面白いテーマだと思う

まず単純には、
「いつ起こっても不思議はない事象だが起こった例をピックアップした」
という偶然論はあるだろう

それでは少しつまらないのであえてもう少し深読みしてみると、
ドレイクの方程式のように、複数の偶然が同時に起こらなければならず、
成立確率は直感よりも予想外に小さいということも考えられる
一番重要なポイントとしては、ほむらの時間ループがなければ、まどかのパワーは成立しない
もし、まどかやほむらのような意志と閃きをもった少女が100年に一度は誕生していたとしても、
両方が同時に発生するためには1万年の時間を必要とするかもしれない
100年に1度よりは多そうな気もするけど、まどかの発想に至るためには、
母親、マミ、さやか、杏子の影響が必要かもしれず、意外と条件は厳しいのかもしれない

他の考えとしては、「今この時代になったからこそ可能だった」ということもありえるかもしれない
単純に思えたフェルマーの最終定理を証明するためには予想外に多数の知識の蓄積が必要だったように、
文明が発達して、様々な発想や理論に触れることのできる年齢が次第に下がっていき、
(それこそこの作品自体のような魔法少女アニメやSFアニメを通して)
ついに子供の頃にまで到達した今この時代だから初めてまどかのような発想が可能になったのかもしれない
例えば、「全ての宇宙、過去と未来の全ての」なんて発想は、卑弥呼の時代にはありえなかったかもしれない
そう考えると、まどかだけが特別という無理な仮定を入れる必要はなく、
過去のすべての魔法少女と文明それ自体の蓄積に支えられて可能になったと考えることができる
まどかという個人が成し遂げたことは偶然だったが、人類の誰かが成し遂げることは必然だったと
偉大ではあったが普通の人間でもあったアームストロング船長のように

180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 00:40:56.71 ID:???
>>なんで願い事が「魔女を生まれる前に消し去りたい」なのに、まどか本人が始末しに行くの?

自己言及による例外事例としてシステムの外部になる存在を自分に引き付けるため
もし、まどかの願いでいう全ての魔女を消し去る存在が他の魔法少女ならその魔法少女が
世界から消えることになる。一方、魔法少女以外がその役割を引き受けた場合、魔女より
さらに巨大な敵を作り出しかねない。

つまりドラゴンボール風格闘マンガのパラドックス、全ての敵を打ち負かす孫悟空が
人類の一番の敵を解消してみせた。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 00:46:31.71 ID:???
>>なんで、改変後の世界のほむら、マミ、杏子はさやかが力を使い果たすのを傍観してたの?

改変後の世界のソウルジェムが改変前と同じ仕組みなのか描写が不足でわからないが

「テッカマンブレード」でDボウィが人間的に壊れてゆくのに、結局Dボウィに頼って
ラムダと戦っているというような話かもしれない。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 00:52:09.53 ID:???
長々と書いたけど
結論。まどかマギカという作品を見てすらこれぐらいのことを
考察できていないエヴァオタが

「エヴァを見てまどか作るのは」100パーセント無理だな

183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 00:52:23.94 ID:???
ようするに虚淵の気分次第でどうにでもなる世界だよな
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:01:24.24 ID:???
>>181
テッカマンブレードはラダムに対抗しうるのはブレードのみだから
ブレードに頼らざるえないんであって
魔法少女が3人いて、さやかが討ち死にする様を傍観しているのとは
わけが違うと思うが?

何でこいつら仲間を見殺しなの?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:02:16.84 ID:???
で、忘れていたけど

「なんで、QBは今まで集めたエネルギーをパーにするような、まどかの願いをかなえたの?」
または
「なぜQBはまどかの願いの危険性に気が付かなかったのか?」

高度な技術力をもつエネルギー開発会社が想定外に対処できていなかったというのと
同じ。

別な言い方をすれば「所詮QBより劣った家畜の思春期の雌猿の脳細胞から状況負荷性を
越えた判断が生まれシステムそのものの有様を作り変えれるはずがない」とQBは思っていた
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:05:15.35 ID:???
>>184
さやかがあんなに柔に死ぬとは思っていなかったのさ
杏子のセリフを聞けばわかるだろ。

「「ん…さやかは?オイ、さやかはどうした?」 」
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:09:33.23 ID:???
>>178
だから何故発動させる必要がQBにあるの?
QBにとってはエネルギー回収計画を大幅に後退させる願いなのに

エネルギー回収できれば地球が滅亡しようが知った事じゃないQBだぞ?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:12:09.40 ID:???
>>187
>>185
バカか?これだけ丁寧に答えてもわからんとは
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:13:40.20 ID:???
>>185
願い事を聞いたQBは酷く狼狽えていたから
それを叶えるリスクを承知していたみたいですが?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:15:29.55 ID:???
>>189
それも上に書いただろ
>>178
発動条件があるのさ、一端発動が始まるとQBでも止められない
「その魂を代価にして、君は何を願う?」
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:17:37.98 ID:???
魔法少女3人ともさやかを見殺しにしたわけですね?
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:22:23.67 ID:???
契約は同意して発動するのでは?

そうでなければインキュベーターを歴史上から消し去れでも叶ってしまいますよね
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:31:52.02 ID:???
発動条件なんて創作設定でもしないとQBがただのアホに見えるしなw
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:33:16.36 ID:???
つーかアホしかいねーよまどかキャラは
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:34:17.93 ID:???
それから上の>>117については物語の中で既に説明されている

魔女が使い魔を産む。使い魔、人間の絶望を食って成長、魔女になる
したがって魔女になるまで穢れを溜めきった魔法少女の数が少なくても
使い魔を大量生産すれば、倒すべき魔女も多くなる。

>>123
QBが必要なのはソウルジェムの穢れ。少女の負の感情によって増殖する。
QBは穢れそのものを食するのでなく一端、GSに移されたものを食している

エネルギーに例えると
少女の負の感情(太陽光)→ソウルジェムの汚れ(発電行為)
→GSに移されたもの(変電され利用可能な電気)

196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:36:57.28 ID:???
>>194
あほなのはお前らの方だよ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:39:17.10 ID:???
>>192
「今でも洞穴で裸で生活しているだろうね」
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:45:16.80 ID:???
実際QBなしで人類は発展しているわけだし
QBのあの台詞はインキュベーターの全滅を願わせないための脅しかもな
歴史をどうなるかなんて誰にもわからないし
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 01:50:17.63 ID:???
>>196
実際アホばかりじゃん、まどかキャラって
意味不明な言動ばかりだし
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 02:01:50.96 ID:???
設定の辻褄を合わせたところで面白く見れるわけでもないしな

映画公開まで話題が持ちそうにないな、けいおん並みに
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 02:09:30.38 ID:???
アニプレって時点で30館がせいぜいだし
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 02:12:44.00 ID:???
エヴァやけいおんどころかベルセルクやももへの手紙にすら負けるだろw
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 04:24:53.01 ID:???
俺が寝てる間に面白いことやってくれちゃって…

半分くらい本題と関係ない、薄っぺらい水増しされた文章長々と書いて悦に入ってる人もいるし
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 05:19:53.24 ID:???
まど豚のインテリぶったこじつけ長文はマジかんべん
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 05:47:56.13 ID:???
欲しいのは感情エネルギーといいつつ何故絶望しかソウルジェムに溜まらないんだろうなぁ
喜ぶも楽しいも感情じゃないの?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 05:53:01.96 ID:???
しばらくネット離れてたら映画化とかすげえニュースだな
しかも庵野のコメントまであってワロタ、ブルーレイ買ったのか
公開までゲーム発売もあるしまだまだ楽しめそうだな
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 06:16:28.77 ID:???
>>もし、まどかの願いでいう全ての魔女を消し去る存在が他の魔法少女ならその魔法少女が
>>世界から消えることになる。


なぜ願い事その物が魔女を消すという発想にならないんだろう…

まどヲタって虚淵脚本になんの疑問も抱かないんだな
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 06:19:03.84 ID:???
映画化って今時そんなに驚くほどのニュースか?
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 06:25:51.78 ID:???
総集編2つの三部作とかVIP待遇なとこは驚いた
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 06:52:44.22 ID:???
それでVIP待遇ならマルドゥック・スクランブルは超VIP待遇だな
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 06:58:38.65 ID:???
そらおと、ハヤテなんかが映画化してるしなぁ…
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 07:17:37.68 ID:???
来年に三部作すべて公開するの?
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 07:20:56.85 ID:???
まどかの願い事が叶う前に魔法少女になっているのはなんで?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 07:22:59.57 ID:???
金になるなら何だってするだろう
ここで変な長文書いてる奴らはイイ金づるだし
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 07:39:27.51 ID:???
空の境界みたいに一本一時間だったりな
アニプレ配給だし
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 07:54:46.12 ID:???
フラクタル映画化しないの?
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 08:28:34.83 ID:???
BDの売り上げがアップするからです
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 10:18:04.69 ID:???
ブラッドCのほうが売れそうだな
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 10:36:01.27 ID:???
>>195
でも杏子も、普通に使い魔も倒してたマミも魔女化せずに生き延びたし、そして結局魔女化せずに死んだよな?

さやかみたいな、アホはともかく絶望が魔女化するにはだいぶ時間がかかるみたいだね
穢れが溜まる程、戦える魔法少女は並みの魔女や使い魔は駆逐できるし
弱ければソウルジェムを砕かれて死ぬから
魔法少女から魔女になるのは極めて少ないような?

使い魔から魔女になるから、魔女の数はそこそこいるかもしれない
でも魔女化に至る絶望の感情エネルギーを回収するのは、かなり非効率的だよね?
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 10:47:13.76 ID:???
長文乙
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 10:50:43.10 ID:???
8,9話はほんとよかったわ。
マミ退場はただのサプライズだし死亡フラグプンプンのよくある展開だったけどさやかと杏子があそこで退場とは思わなかったわ。
さやかが魔女化したあと杏子がまどかにさやかを元に戻すために協力してくれってきた時点で
ああこれはさやかは助かるだろうな、って普通は思うわな。普通のアニメならあれは生存フラグだろ。
結局まどかの声もまったく届かずさやかを助けられないうえに杏子も死亡は意外だったわ。
そういえばエヴァってあんまり戦死しないんだよな。トウジなんかまどマギで言ったら100%死んでるだろ。まぁ漫画では死んだけど。
レイも死んでは生きてる(別物だけど)の繰り返しだし、死亡の描写ってあんま無いんだよな。っていうかエヴァってちょっとコメディ入ってるからな。コメディとシリアスのさじ加減が絶妙なんだわ。
まぁその分映画ではみんな死んでめでたしめでたしだったがww
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 10:59:07.80 ID:???
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。


宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。


―といいますと?


宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。


―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。


宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。


―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 11:00:48.97 ID:???


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 11:22:46.49 ID:???
>>223
それを言うのならこうだろ

よく頭のおかしいvipperのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは、既に誰かがやっていることか
そうでなくとも「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
いつまでもガイシュツなことで喜んでるんじゃねぇ!
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 13:54:03.10 ID:???
>>221
確かに杏子が死んだのは意外だったわー
本気で殺そうとしてた相手に、わずか5日で心中しようと思えるようになるなんて斜め上過ぎるわー
お前の書き込みも前半と後半で食い違ってて意外だわー
マミと杏子が生き延びたし、まどかも死亡の描写ってあまりないんだなー
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 14:12:45.58 ID:???
確かに杏子死亡は衝撃だったな
ほむらはワルプルひとりじゃ倒せないってわかってるんだから、なんとしてでも助けなきゃいけなかったのにな
杏子がいないせいでワルプルに劣勢で、結局まどかが契約しちゃうし
ほんとほむら使えねえ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 14:13:04.32 ID:???
無駄に精神世界とかやらなかったのがまどか
そんな尺の余裕もそもそも無かったが
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 14:19:03.69 ID:???
>>227
いや、普通にあったじゃん
229口竹石敏規:2011/11/13(日) 16:32:12.25 ID:???
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320751083/
煮死汚異珍 その211
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319855032/
奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5eからのお言葉
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319189225/
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 18:56:57.38 ID:???
ようするにまどかも24話ダラダラやればエヴァみたいになれたってことか
って今現在の息の長いエヴァ人気って数割はパチンコのおかげでもあるだろ
まどかもパチンコ化すれば長く人気を維持できるかもね
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 19:09:14.31 ID:???
24話だらだらやるとそれこそラーゼフォンだろ
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 19:33:00.89 ID:???
>>230
薄いものを伸ばしてもなぁ

水増し水増しで今のピンドラみたいな感じになるんだろ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 21:21:40.43 ID:???
118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:01:28.43 ID:Axi1dh1l0
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなw」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはw」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのw」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」
・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:02:51 ID:S9UdniNa0
>118
犬と喋っても疲れるだけだぞ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:03:08 ID:dpgZXwER0
>118
何でそんなアホと付き合っていらっしゃるのか…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:39 ID:gqAPmyM+0
>118
アニメに限らずどんな作品にもいえるけど
最低限の知識ないとおもんないよな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:48 ID:pr65yQaYO
>118
この知人はビトイな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:57 ID:Rjktzr220
>118
どっかで仏教的な考察もあったよ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 21:27:33.09 ID:???
どうせいまキリスト教にハマってる奴って99%がエヴァから入ったんだろ?
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 21:31:20.34 ID:???
それはさすがに無い

モハメド・アリからイスラム教に入るより無い
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 21:58:27.91 ID:???
エヴァ放映後やたらとアダムとイヴがどうだの十二使徒がどうだの言う奴が増えた印象

そもそも日本の義務教育にはキリストの教えは習わないし
そんな異国のカルト教団の教えをエヴァ以外から知る方がおかしい
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 21:59:56.05 ID:???
>>234
正直、エヴァはキリスト教と何の関係も無いんだけどな
パクってるだけで
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:05:59.26 ID:???
>>179
「すべての宇宙」って、最近の多元宇宙論以降の考えだろ。
よって、要まどかは、20世紀以降の量子力学を元にした
平行宇宙を取り扱ったSF映画を幾つか見ていたと推測できる。
それゆえ自然とその発言が出たと考えられる。

「ホーキング 宇宙を語る」やブルーバックスなどの科学啓蒙書、入門書の類を
彼女が読んでいた可能性は文学少女で無いとの理由により除外した。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:07:49.40 ID:???
何自分と応答してるの
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:10:02.14 ID:???
日本人にとってのキリスト教って、信者以外からすれば
ギリシャ神話や北欧神話感覚だろ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:13:22.65 ID:???
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:14:16.68 ID:???
小難しい単語使って長文書けば賢く思われる、説得力があると思ってるんだろうな
本当に頭がいい人は相手にわかりやすいように簡単かつ簡潔な文を書く
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:14:36.41 ID:???
いくら理論武装しても薄っぺらなもんは薄っぺらなまま
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:18:35.01 ID:???
小難しい「っぽい」単語使って煙に巻く ということだよな
じっくり読むとただ水増ししてるだけ
下手な読書感想文と同じだわ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:19:01.48 ID:???

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:25:54.79 ID:???
要まどかって何かと思ったら
鹿目まどかかよw

オナニーに夢中で、本当にまどかなんてどうでもいいんだなwww
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 22:30:25.00 ID:???
>>179
エントロピーは統計力学・熱力学用語。
よって、キューベーの説明も19世紀以降の科学水準に
達していない惑星は選ばなかったのでは?

>>246
割とどうでもいいw だって、エヴァ信者だもんwww
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 23:23:54.28 ID:???
そういえば、洞穴生活の原始人にインキュベーターが接触して
人類の繁栄をもたらしたって、「2001年 宇宙の旅」のもろパクリだな
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 23:31:02.80 ID:???
エヴァのほうが「2001年 宇宙の旅」をパクっているんですけどね。っていうか、「幼年期の終わり」からも。
モノリスなんかはわかりやすい例。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 23:45:58.27 ID:???
インキュベーターは言い訳がましい点で小者臭がハンパない

人類からのエネルギー搾取を家畜に例えたりもしたけど
害獣を放置した家畜肥育とかありえねーだろ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/13(日) 23:55:50.98 ID:???
数万年も感情エネルギー以外のエネルギーを見つけられなかったインキュベーターは
本当に高度な知的生命体なのだろうか?
悠久の時を生きる割に酷く目先の損得に捕われるし
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 00:00:25.00 ID:???
虚淵だから仕方ない
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 03:55:04.48 ID:???
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1321204062/

タイバニも映画化きたああああああああああああああ
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 03:56:42.94 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1321184314/

間違えた、こっちでした
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 04:39:58.78 ID:???
多分テレビ放送の時点で映画化も決まってたんだろうけど信者すら見放してんのにどうすんだろね
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 07:47:46.22 ID:???
結局エネルギー問題は何も解決しないまま終わった
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 08:51:33.71 ID:???
まどかは自分が死ぬ可能性あるから魔法少女にならないのになぜ関わるの?
ついて行くだけで命に関わるのに。命は大切だから魔法少女になりませんって感じのくせに、命に関わる魔女退治にはついて行くよって矛盾な気がする
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 09:00:07.60 ID:???
物語が面白いと感じる要素は、登場人物の魅力とストーリーの緻密さだと思う
両方共満たしている完璧な作品ってのはそうそうないから、大概はどっちかが
一定のレベル以上なら受け入れられる場合が多いだろう
ストーリーが緻密な作品はそう簡単には作れないから
多くの場合、登場人物に感情移入し易くするように工夫する
キャラへの感情移入を少ない労力で量産できるようにしたのがハーレム萌え系
だから金太郎飴状態の作品が量産される


でもね
この作品、キャラの描写がブレまくってて感情移入以前の問題
だから余計にストーリーの粗も目立っちゃう
悲劇イベント先行型で物語書いちゃイカンのよ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 09:11:59.01 ID:???
インキュベーターが数万年生き続けたり、恒星間移動したりするから、エネルギーが不足するんじゃないのか?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 09:41:26.30 ID:???
そこはさすがに淫獣先生がエントロピーが〜熱量が〜と説明してくれてただろ

そもそも生きるエネルギーとか移動エネルギー程度じゃ宇宙を救うほどのエネルギーにはならんからな

ただ少女の絶望ならなるってのは都合良すぎだけど
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 09:49:53.15 ID:???
ぶっちゃけどういう宇宙モデルにしたって永遠は有り得ない
10^100年後にはブラックホールすら蒸発して陽子も電子も素粒子もなくなるのにね
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 09:54:13.56 ID:???
自分らでエネルギーを浪費しながら
未開人にエネルギー供給の負担を負わせるのが、おかしな話だろ

現実にもある話だが
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 09:55:54.52 ID:???
現実は未開人だとエネルギー供給源としてもカスだよな
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 10:09:08.12 ID:???
インキュベーターが魔女の個体数管理もせずに野放しってのも変だよな
まどかが魔女化した世界ではエネルギー回収できたからって、地球滅亡を放置だし

養蜂家が蜂蜜を回収し終わったからって
蜜蜂の巣箱をスズメバチが襲撃するのを放置したりせんだろうに…
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 10:18:10.97 ID:???
魔法少女になれば、もれなく不死身の肉体がついてくるのなら
マミは願い損だよな?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 12:11:29.77 ID:???
家族全員を生き返らせる、でよかったよな
みんなQBにだまされてる!
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 12:41:49.62 ID:???
つーか、なんで家族全員の生存を願わなかったんだろう…
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 12:50:19.09 ID:???
虚淵が、マミの家族を描けないから
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 17:43:41.48 ID:???
まどかを引き止めておいて、ヘタ踏んでないだろうな?はないわーと思った
他にかける言葉あるだろうに
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 18:59:31.91 ID:???
どうせ親が描けないならゲンドウみたいなダメ親父を描いとけよ
あれで子供に理解のある立派な母親のつもりなんだぜ
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 22:40:42.85 ID:???
清濁合わせた感情があるからこそ人間って生き物なのに
少しでも絶望を抱いたら死って発想はどうかと思う
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 22:52:46.56 ID:???
エヴァは、Zガンダムもそうだけど
「アニメ作ってるとき病気でしたサーセンw登場人物に申し訳ないことをした」
って過去作への反省を込めて作ってるから、前の結末を変えて
よりいい方向へ向かっていってるわけだけど
反省する気ゼロだろって虚淵になにができるんだろうな
しかもシャフトってネギま劇場版を作って赤松さんにダメ出しされてるし不安要素しかねぇ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/14(月) 23:32:07.17 ID:???
まぎかのループはひぐらしやディケイドのパクリ。

OPで主人公が大魔王にやられる夢を見るがそれが実は本当のことで
後々謎を解きながら魔王に再戦を挑むのはドラクエ6のパクリ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 00:40:02.02 ID:???
>>264
魔女は魔法少女に潰させてるし
まどかが魔女したときにはノルマが達成できたからもう用なしって言ってたじゃん
やれやれだな
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 04:46:56.68 ID:???
エネルギーを回収してない魔法少女も潰されている


エネルギーは目減りする一方なんだから
ノルマ達成など本来無いと思うが?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 08:47:06.19 ID:???
ノルマってQBはサラリーマンかなんかなのか?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 09:05:48.89 ID:???
そもそも、エネルギーさえあれば宇宙が存続するわけじゃないしな
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 09:37:10.14 ID:???
まどかのどこが文明批判なんだろう…
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 09:49:32.49 ID:???
>>276
あんな必死に営業活動してるのを見ると宇宙連合かなにかの下請け仕事なのかもな
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 09:58:53.57 ID:???
宇宙エネルギー公社とか?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 10:07:23.13 ID:???
本当は生命エネルギーならなんでもよくて
宇宙に進出してない未開星か発展途上星の生物と契約し
宇宙に進出する知能レベルになる前に自滅するよう魔女をプログラムしたのかもね
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 13:24:22.67 ID:???
その場の演出を重視しすぎて言動に矛盾だらけなんだよな。

ほむらはQB殺害なんて非効率かつハイリスクなことやるよりもさっさと
まどかに事情を説明した方が早いだろうに、それもしない

挙句、まどかが魔女の結界に入って魔法少女になったさやかが助けに
行っている緊急事態で月を背後に立ちポーズとかw

ほむらに関しては作り手の公開オナニー部分がひどい
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 13:28:01.68 ID:koggYjiA
宇宙の下請けとな?情報思念体ジャマイカ?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 13:58:43.58 ID:???
やたら矛盾台詞が多すぎて人間性が薄っぺらく見えるっていう
まどかを非難する奴は許さないとか言いながらまどかにどこまであなたは愚かなのとか
どんな献身も見返りないとか言いながらそれじゃ私は何のためにとか
つかお前が一番未来を受け入れられてないだろとか
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/15(火) 18:11:13.63 ID:???
>>281
φ(・Д・;)メモメモっと

虚淵「これで劇場新作いけるっ!」
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 14:38:34.99 ID:Bg1VFO8Y
エヴァ信者はまどかが映画化で焦ってるのか?w
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 20:21:27.81 ID:???
シャタゲや血C、タイバニの方が面白そう
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 20:37:18.16 ID:???
あ、シュタゲだった
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 21:11:55.33 ID:???
シャタゲwww
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 21:13:21.41 ID:???
さすが社会派アニメ応用範囲が広いぜ

TPP問題も「まどか☆マギカ」を通して論じることが可能・・
http://togetter.com/li/212844
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 21:26:02.47 ID:???
きもいなw
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 21:33:18.20 ID:???
>290
さやかのお話もそうだけど
よくこれだけテンプレ化可能なキャラを作り出せたな
と思う。

これだけで偉大だわ。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 21:36:37.75 ID:???
社会全体の利害と個々人の利害が対立する問題
(要は政治問題)は全てQBで説明可能じゃないか
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 23:11:03.57 ID:???
まどかには作りこまれたシンプルさがあるよな
日本刀のような美を感じるわ
こういう作品がもっと増えて欲しい
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 00:32:18.57 ID:???
プラスチックの刀持って何言ってんの?!
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 05:28:44.45 ID:???
まどヲタって、インチキ古物商から贋作を高値で売り付けられたのに、本物と信じて有難がる
ニワカ骨董マニアみたい
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 08:10:17.70 ID:???
エヴァオタって、キリスト教系の新興宗教にハマってさんざん貢いでいるのに
俺は宗教になんかハマってないとか言い張るアホみたい
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 08:21:58.77 ID:???
まど豚涙拭けよ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 08:25:54.71 ID:???
鸚鵡返しがへたくそすぎる
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 08:26:33.94 ID:???
>>297の例え下手すぎw
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 08:27:30.41 ID:???
ああ、かぶったか
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 11:27:36.41 ID:???
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 16:27:07.82 ID:???
>>302
糞ワロスwww
ヱヴァはスロ化で人気出たがまどかはスロ化は無理だなこりゃww低俗すぎてビスティもサミーもフィールズもどこも手あげてくれねーぞwww
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 18:17:16.46 ID:???
好きなアニメがスロット化するとうれしいよね
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 18:43:58.10 ID:???
オナホが発売しても喜ぶ まどヲタ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 18:58:06.09 ID:???
>>302
そういう画像を喜んで集めてるわけ?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 18:59:27.14 ID:???
まどか大好きなアキバブログとかが
そういう画像漁ってるんでしょ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 19:35:37.89 ID:???
ずっと一人で頑張ってんな>>297
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 19:41:55.47 ID:???
パチンコ化は人気のバロメータだからな。
アクエリオンとか北斗の拳とか人気作品はみんなパチンコになってる。まどかははたしてどうだか…
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 19:53:15.21 ID:???
アクエリオンが人気アニメだったって・・・何の間違いだよ?
タクトとあんまり変わらないエウレカ以下じゃねぇか?
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 20:17:41.07 ID:???
>>310
おまえパチンコ行ったことないの?すげー人気だぞアクエリオン
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 20:38:29.90 ID:???
パチンコとして人気があるだけで、アニメとして人気があったわけではないぞアクエリオンは
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 20:50:03.13 ID:???
むしろアクエリオンと聞いたら普通の人は「ん?ああパチンコのやつね」って感じだろ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 21:35:48.57 ID:???
>>309
ていうか、おっさんの人気のバロメータだろ
パチンコ化してるのは、おっさんが懐かしいものばかりじゃないか
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 21:47:09.46 ID:???
ジブリやディズニーがパチンコ化されるようになったら考えてもいい。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/17(木) 22:31:58.52 ID:???
>>309
うわっ
ネタだよな
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 00:37:49.71 ID:???
はいはい
いつまでもスロット化させてもらえないまど厨乙☆
くやしいのぅ〜ww
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 00:47:45.35 ID:fi0wHhQ0
スロット化とかこれだけ人気ならすぐ可能だろ
ブーメランが目に見えるwwwww


「いつまでも映画化させてもらえないまど厨乙☆」 → 「映画化ざまあwwwwwwwwwww」
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 00:55:11.55 ID:???
ニコですら100万人だから映画じゃもっと人来るだろうな
まどか初映画で20億超えたらエバ厨死んじゃうだろうなww
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 01:00:05.72 ID:???
タクト「エウレカやアクエリオンごときがパチンコ化できる
    なら、銀河美少年な僕なら大ヒット確実だろ!!」

まどか「パチンコ化しないと人気維持できないオワコン
アニメさんチィーっス!」
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 01:12:33.19 ID:???
まぁ一般的にはアクエリオンのOP聞いてタイトルわかる人は多数だがまどかは皆無だろうね
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 05:01:48.44 ID:???
まどか劇場版ってエヴァどころかけいおんにすら勝てるか微妙だよね
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 05:32:09.82 ID:fi0wHhQ0
3部作なんだから負ける訳ないだろw
そのうちの1つでも余裕で勝てるに決まってる
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 05:56:25.66 ID:???
ヘビーまど豚→全3部リピート鑑賞

ライトまど豚→3部新作だけ見る

一般客→1部を見て「これが雑誌に載ってたやつね、まぁ次のを金出して見るほどではないな」


2部爆死
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 06:52:30.06 ID:???
せっかくエンドレスエイトで大失敗してる低めのハードル(ハルヒ)を設定してあげてるのに、凄い自信だな…

20億って動員数150万人だけど、そんなにまどかファンいないだろ。複数回込みでも。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 07:50:51.54 ID:???
>>132
流行語にもならない社会現象

→まどかは既に一般教養レベルでした
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 08:29:26.84 ID:???
ワロタ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 08:40:11.08 ID:???
杏子は一般人が殺されても屁じゃない、むしろ消極的に殺させて利益貪ってました
っつー背景があったのに、最後までその点に関しては何ら反省も後悔もしなかったよな
対さやか戦では「最後くらいいい夢を」みたいなこと言ってたけど、地獄行き一直線のお前が何言ってんの?としか思えんかった
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 08:46:34.32 ID:???
ネギまみたいに未完成劇場版だったら爆笑できるのになぁ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 09:13:19.14 ID:???
>328
「私だって全員救えるわけじゃない」ほむら
ってオリコマギカで言っていたじゃん。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 09:21:07.49 ID:???
話がかみ合ってない上に
誰も興味ないスピンアウトの話を振られても困る
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 09:23:02.84 ID:???
まどか以外誰も助ける気ねーだろ>ほむら
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 09:36:45.91 ID:???
まどかって、池の底が見えなくて最初これは深いんだろうなと思ってたら
ただ水が濁ってみえなかっただけで踝ぐらいまでしかなかったって感じ
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 09:40:54.96 ID:???
まどかはそのうちパチかスロにはなると思う
でもシリーズ化じゃなさそう
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 09:46:00.63 ID:???
パチンコ・スロットとして人気は台の良さにかかっているからな
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 11:25:15.02 ID:???
小説版でほむらがまどかの母親に「まどかという最高の友達をくれてありがとう」
とか言ったときは卒倒しそうだった
他に言うべきことがあるだろ
本編がアレなんだから別媒体でフォローすべきなのに全くフォローする気がないのね
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 13:38:06.17 ID:???
こんなんがSF大賞候補とかないわー
それだったら先に候補にするべき作品や作家さんがいるだろー
例えば諸星とか星野とか
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 15:41:26.06 ID:???
んな事SF板で言ったら笑われるぞ
あそこで今年一番評価高いのがまどかだし
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 15:56:07.14 ID:???
エントロピーうんぬん持ち出しただけでSFって
安っぽいな
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 16:07:06.86 ID:???
SF板だと今年は候補作の中じゃ華竜の宮かまどか☆マギカかどちらかだろうと言われてるね
エヴァみたいに同時受賞と言う声もちらほら
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 16:13:18.65 ID:???
再現性が取れるならば魔法も科学の一部なんだよね
現代のオーパーツ扱いされるだけであって
だから日本のSF大賞は昔からファンタジーも対象内
まどかは基本的にレムのソラリスに近いセンスオブワンダーがあるから、
古参なSF者には受けが良いんだろうな
ソラリスも現実世界の延長で発生する魔法にしか見えない現象が描かれてるが、SFと認知されてる
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 16:19:07.56 ID:???
日本SF大賞=ヒューゴー賞
星雲賞=ネビュラ賞

アメリカで言うとこんな感じか
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 16:35:37.35 ID:???
まあとってもおかしくはないと思うんだが
ハルヒが過去候補作に上がって受賞できなかったって事もあるからなあ
基本映像作品は候補に挙がると選ばれやすいがどうなるかね
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 19:51:21.37 ID:???
なんか朝鮮玉入れの話題がちらほらあがっているが
朝鮮玉入れされることがステータスとか本気で思ってるわけ?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 20:12:57.63 ID:???
安心しろよ
まどかなんてマイナー作品、パチンコ化しないから
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 20:31:33.06 ID:???
そのほうがありがたい
>>304みたいなのには死んでも賛同できない
下朝鮮に魂まで売る気は無い
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 20:34:26.12 ID:???
パチンコ化ってなんか聞こえ悪い
ホイホイやって良いイメージない
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 20:47:27.80 ID:???
賞って話題作り狙って選んでると一気に賞の価値が下がるな

直木賞、芥川賞みたいに
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 21:55:47.72 ID:???
>>319
なんで? ゆとりの意見は非常に面白いなあwwww
馬鹿をさらしているという意味でwwwww

朝鮮玉入れになってうれしいのか。まどか厨wwww国賊wwww
はっきりっておくけど、それを財源として製作された新劇場版の内容は微妙に感じる。
エヴァはTVシリーズと旧劇場版に限る。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 22:05:14.81 ID:???
パチンコマネーというなら序だろ
破は序の稼ぎで作ってるし
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 22:57:48.40 ID:???
>>338
ねぇよ馬鹿ww
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:06:33.01 ID:???
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:23:25.78 ID:???
ハルヒって候補に挙がったけど取れなかったのか
エヴァやコイル程度のSFで取れたなら同じSFもどきアニメとして別にいいんじゃねえの
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:31:36.10 ID:???
知っているか? SF板って理系に慣れなかった文系の集まりなんだぜwwww
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/18(金) 23:39:33.97 ID:???
今年は華竜の宮が強いからどうだかな
作品の出来ならどっちも良いがSFの濃さなら華竜のほうが上だし
同時受賞ならいいんだけど
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 00:49:20.70 ID:???
まどかがSFなら、クリィミーマミもSFだわな
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 01:09:53.66 ID:???
新しい世界でも魔女になって死ぬ代わりに力尽きて死ぬまで戦うだけの人生しかない
ほとんどなにも変わってないと思うけどみんなまどかの選択素晴らしいという
358 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/19(土) 01:15:20.73 ID:???
魔法少女まどか☆マギカの世界観設定の基本理論がSF作品ですよねー。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 01:42:58.07 ID:???
宇宙を書き換えるような奇跡を起こせても
理想のエネルギーを自力で作れないSF作品
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 01:43:44.84 ID:???
>>357
おまけに「奴隷の鎖」は以前より強化されたともいえなくもない。人類にとっては害悪でしか
なかったよ、まどかのやったことは。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 02:02:10.41 ID:???
魔女になるから絶望するんじゃなくて、絶望するから魔女になるはずなのに
「魔女にならないから絶望しなくていいよ」ってのは完全に因果が摩り替わっている
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 02:20:34.29 ID:???
>>361
一人一人に絶望しなくてもよいよ、って説いて廻っていただろ?
どこを見ていたんだ?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 02:42:51.31 ID:???
さやかは、魔女化を知らなかったのに絶望したが?

つか、ほとんどの魔法少女は魔女化を知らず
各々の事情でソウルジェムが穢れたのに、魔女にならないから絶望しなくていいって
意味不明すぎるだろ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 02:46:55.57 ID:???
>>363
12話本当に見たのか?

まどかの中で一回たりとも「魔女にならないから絶望しなくてもいい」
など描かれていないぞ

さやかの結末もちゃんと見たか?
さやかは上条の手が治って演奏が大勢のヒトに聞かれるようになった
結果に満足して昇天したんだ。魔女にならなないことに満足したんじゃない。

365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 02:52:57.63 ID:???
実際問題、まどかのした事なんて魔女化を防いだだけで何も変わらないと思うが?

元々の世界では、さやかの死が仁美に陰を落としたはずなのに
新世界では、まるで気にしてなさそうなのも謎だ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:09:56.69 ID:???
>>365
11話のシーンは死んだことが既に周囲にも知れ渡って
周知の事実となってからの話

12話のシーンは魔獣との戦いで死んだ直後の話
仁美が死んだことに気が付いていなくても仕方が無い

>>実際問題、まどかのした事なんて魔女化を防いだだけで何も変わらないと思うが?

客観視点と主観視点をごっちゃにしすぎ。
絶望する、絶望しないは本来、本人の意識の問題

客観視点で見ると単に魔女化を防いだだけに見えても
主観視点で見ると一人一人の絶望にさやかみたいに付き合っている。

「各々の事情でソウルジェムが穢れた」ことを強調するなら、この主観視点からは
どう見えるかこそ注目すべきじゃないか
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:14:23.61 ID:???
>>359
そういうところがSFっぽいところ

壮大なストーリーも物理法則で見ると何も変なことは
起こっていない。こういう風に描けてこそSF
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:15:14.70 ID:???
さやか以外の魔法少女はどう絶望したか知る由もないのし
ひとりひとりの絶望に付き合っているなんて設定はどこから来たの?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:21:37.97 ID:???
>>368
飛んでいった矢がまどか本人になり、死に掛けた魔法少女のソウルジェムを
浄化したシーン、もしくは歴史的に有名な魔法少女のところに
「あなた達の祈りを、絶望で終わらせたりしない」
「あなた達は、誰も呪わない、祟らない。因果はすべて、私が受け止める。だからお願い、最後まで、自分を信じて」
というまどかの言葉が届いたシーンより


確かにこれらの簡単なシーンに比べてさやかのシーンだけかなり優遇されているように
見えるけど、上記の簡単なシーンはさやかのシーンと同様な意味を持っているだろうな
と作劇上から推測できるため
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:24:13.09 ID:???
事情が異なるから絶望の理由も違うのに
いちいちまどかが付き添ったぐらいで絶望が払えるわけがない


仁美があの後絶望するのなら、まどかはQB並みの詐欺師だな
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:26:24.12 ID:???
これから火あぶりになる人に、絶望すりなと言われても…w
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:27:42.50 ID:???
絶望するな ねwww
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:34:47.93 ID:???
杏子の父親みたいに、願い事のせいで自殺した人もいるのに
魔法少女の希望だから気にしないらしい
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:45:05.34 ID:???
インキュベーターはよく「極めて希な精神疾患」から条理を覆すエネルギーが作れたな

あと魔法少女いなかったら裸で洞穴とかいってるけど、男性がもたらした科学等の発展はどうなるの
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 03:48:57.61 ID:???
>>349
エヴァは新劇のほうが評価高いよ。
なげっぱなしendのTV版や世紀のガッカリ劇場26話が好きとかいったら鼻で笑われる
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 06:50:46.86 ID:???
魔法少女にされた歴史上の人物の努力全否定だな


クレオパトラ、卑弥呼、ジャンヌ・ダルク、アンネ・フランクの功績も
魔法少女のおかげですw
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:14:45.55 ID:???
まどか人気なぞアニプレステマの虚飾だというのに
実績をあげているエヴァ等の著名アニメ作品に勝っただのなんだの騒ぐ
他作品の威を借りてまで虚飾人気を演出したいか
全く以て糞だ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:20:34.21 ID:???
京アニステマ駆使してもまどかに惨敗した某アニメの悪口はそこまでだ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:21:07.55 ID:???
>>377
自分の理解できない作品は全てステマ、
理解できた作品は実績、はなはだ便利な使い分けだな
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:23:26.09 ID:???
>>376
優れた人物が魔女と言われたり英雄と言われたりする。
まあ、よくある話だ。
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:24:56.25 ID:???
>>374
知らないな。男の影に女あり、と言いたいのじゃないの
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:31:33.16 ID:???
>>373
上のほうでエヴァを新興宗教に例えたヒトがいたけど、
俺はエヴァはカルトでまどかこそ新興宗教の一種だと思う。


「神があなたを見ている」とか「いつもあなたの為に戦っているヒトがいる」
という理由で絶望が贖えるという感覚が至ってキリスト教的

俺はその感覚結構好きだけどな
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:36:55.46 ID:???
エヴァの場合、いろいろはったり噛ましているけど
物語の根幹部分では宗教より精神分析

まどかの場合、見かけは童話、風刺劇みたいだけど
最後のドンでん返しが至って宗教的

俺はまどかは真性だと思う。
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:46:44.93 ID:???
ステマにやたら食いつく辺り、図星に思えてくる
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:53:10.13 ID:???
>>384

A「人類は月に行ったことはなかった。あれはハリウット撮影だ」

B「そんなわけないじゃん」

A「やたら、否定するところが図星に思える」

386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 09:58:13.15 ID:???
即レスかよw
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 10:20:50.37 ID:???
無線キーボードの電池が切れ掛かっているのか
電波状況が悪いのか書くのに時間が掛るでござる
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 10:39:16.54 ID:???
アニプレ社員が2chのスレ数とか勢い気にしてたのは事実だよな
それすら否定するなら図星というしかないが
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 10:57:22.86 ID:???
2chを見るときは社員、書き込むときは個人

ものは言い様だな
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 12:35:01.06 ID:dQtB5vHA
エヴァ厨焦ってるんだろ?
今なら謝ったら許してやるぞ?
Qはどうせ負けるんだし謝っとけ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 13:33:48.86 ID:???
>>388
否定はしないけど..
あの頃はそれ(2ちゃんのスレ数)ぐらいしか話題がなかったし
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 13:38:06.16 ID:???
>>390
何故、必死にまどかを落そうとするのか

「まどかもエヴァもどっちもすごいね。でも俺はエヴァが好き」
と言っておけば話が済むものを

このスレ見てるとまどか批判の必死さに笑う
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 13:59:59.46 ID:???
そりゃ、サムソンくらいしかとりえのないチョン国が日本を越えた!
って言っているのを見ると殺意がわくに近い感情を誘発しているからじゃね?

一般人は、“まどか”も“なのは”も知らないよ。しかしエヴァは知っている。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 14:16:33.77 ID:???
>>392
文章読めない盲目まど豚か?
それとも都合の悪いレスは何でも余所のせいにする自浄作用のないまど豚か?

ちなみにエヴァと同列に語るなクズ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 14:25:27.54 ID:???
テレビ放映からのエヴァファンだけど
マジレスすると、たったの12話で、きれいにまとめたまどかはスゴいと思ったよ
ってか虚淵さんとシャフトがスゴいんだけどさ

エヴァは時間がかかり過ぎだろ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 14:35:55.94 ID:???
ネギま劇場版を観たらシャフト凄いなんて口が裂けても言えない
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 15:20:51.52 ID:???
じゃ劇団イヌカレーがスゴいに訂正しとく
ってか、ガイナックスから枝分かれしたとこだけど
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 15:44:07.59 ID:???
>>395
工作が過ぎるな
自重しろ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 15:52:21.20 ID:???
まあ良作とは思うけど何回も見返すほど何かが突き抜けてるとは思わない
エウレカ劇場版のほうが捗った
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 16:37:32.36 ID:???
>>395
バカ、まどかはラスト2話で汚くまとめたんだよ
エヴァは26話と劇場版をあわせて綺麗に散らかしてる
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 18:10:26.46 ID:???
綺麗に散らかしてる(キリッ

こういうこと言ってるからアニメの質が上がらないんだなと最近思うようになった
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 18:14:21.38 ID:???
本当に観たいのは
「涙」からのきちんとした続きなんだけど

ループじゃないんだけど
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 18:36:08.05 ID:???
きちんとしたループ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 19:06:18.50 ID:???
散らかしてるとか
エヴァはラノベの扱いなんですかい?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 19:07:14.84 ID:???
同じ豚でもプリヲタとかは豚としてよく訓練されてるから周囲の目を気にしない、気にならないって猛者が多い
まど豚はまどかは深い!他の萌えアニメとは違うとか言ってる雑魚が多いから周囲の目を気にして劇場に行かないって奴が多そう
エヴァはもとより信者がまどかよりは訓練されてるけいおんにも負けるだろうな
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 19:11:48.55 ID:???
魔法少女とエヴァでは客層が違いそう。
エヴァはオタアニメだと思われていたのに、一般人までが見て嵌ったからな。
しかも、元祖 強気、毒舌キャラのアスカ、元祖 無口キャラの綾波は現代まで受け継がれている。
星野ルリや長門有希、タバサはもちろんのこと、
今やっているベン・トーには外見が綾波そっくりのキャラまでいる。
しかし、まどか☆マギカはほかの作品に影響を与えることは無いだろうな。
まあ、個人的にニトロ+の評価が高くなったが。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 19:32:33.55 ID:???
エルフェンリート
ぼくらの
そのあたりの扱いかな
まどかは
でも楽しませてくれた事には間違いない
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 19:46:14.96 ID:???
エルフェンリートみたいな中毒性はないでしょ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 20:06:29.66 ID:???
エルフェンリートは一回見たけど、二度と見たくない作品だった。
通州事件を髣髴させる酷い内容であり、
石原都知事にこれを見せてアニオタ全滅を願ったくらいに醜い作品だった。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 20:16:36.19 ID:fFdR9Lkb
エルフィンリートを持ち上げるのは、間違いなく、華僑かその類wwwwwww
世界で嫌われ者の殺戮大好きな華僑が、自分自身をメインヒロインに投影しただけ。

反論があるなら、身分証明書を見せろ。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 20:20:29.19 ID:???
中国人はいつもそうだね。
六四天安門事件で世界から顰蹙を買って、
あわてて日本に擦り寄ったかのようにして反日教育を始めた。

エルフェンリートでは日本人が多く殺されている。

こんなのを容認するほど、日本国民は落ちぶれていない。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 20:23:21.39 ID:???
連投ワロタ
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 21:10:04.26 ID:???
>>409
まどかも酷い内容なんだから見ないわけね?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 21:16:10.38 ID:???
>>413
はぁ? どこが酷いの? まどかは2010年代を代表するアニメだろ。
ただ、エヴァを超えたというのはゆとりだけwwww
チャンコロレベルのゆとりは自殺したほうがいい。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 22:15:21.72 ID:???
テレビ版エヴァ=きちんと完結してないゴミ
旧劇場版=ゴミ映画で有名
新劇場版=ぽかぽか()つばさをください()今日の日はさようなら()
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 22:49:35.88 ID:???
まどか=ステマ頼みのゴミアニメ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 22:54:13.41 ID:???
完結してないゴミはまだ世間に影響を与えられるけど完結したゴミは跡形も無く処理されて成仏

まさにまど神みたいなもんだな
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 22:57:45.60 ID:???
まどか劇場版新作パートは、ネギま劇場版状態と化し盛大に爆死
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/19(土) 23:46:47.71 ID:???
>>417
つまりろくな結末かけないくせに思わせぶりな結末だけでいつまでも信者を釣るせこい商法ができるってことだろ
作品として潔く終わらせた数々の無名のアニメにすら劣るなエヴァは
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 00:19:56.29 ID:???
ろくでもない結末を書いたまどかよりは思わせ振りに終わったほうがましかとw
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 01:27:06.65 ID:???
まどかの最終話って結局問題は何一つ解決しないまま放置して終わったんだよな
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 04:06:44.61 ID:???
なにもかも放置したまま終わったエヴァよりはいい
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 06:22:44.03 ID:???
都合のいい世界を作ったというのはラーゼフォンの丸パクリだよね>まどか
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 07:14:35.04 ID:???
>>422
放置したままならまだ片付けることは出来るが無理矢理急いでぐちゃぐちゃに片付けたらもう取り返しがつかない
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 09:12:41.27 ID:???
そもそも解決しなければならん理由もないしw
アンチの言うような解決につなげるなら夢オチにするしかないだろうねw
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 09:17:47.43 ID:???
アンチと信者の二種類しか考えられない可哀相な人か
ほんと増えたよな
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 09:23:16.68 ID:???
まどかは魔法少女の呪い=魔女化を解いて、人の呪い→魔獣というものとの戦いに移行したけど、エヴァは書き損じを散らかして見せただけ
使徒も何回も書き直し
綾波もポカポカに書き直し
アスカも設定から書き直し
しかもまだ終わりが見えない…何年やったら気が済むのかと
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 09:30:29.71 ID:???
ステマで人気あるように見せかけたアニメ
実態はレンタルランキング30にも入らない無名深夜アニメ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 09:36:36.53 ID:???
いきなり魔獣が出てきても何も疑問を抱かないなんて
工作員もいいとこだ…
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 09:37:54.99 ID:???
こういう宇宙だエントロピーだとかどうかとかいうSF、30年前の作品でもさんざんあったな

物を知らないゆとりキモオタが「神アニメ」って崇拝してるのが陳腐で滑稽だね
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 09:54:49.35 ID:???
ステルスマーケティングと打ち込んでアニプレが検索候補に出てくる時点で終わってるわw
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 10:04:41.33 ID:???
庵野の老後積み立て預金に幾ら寄付しても報われないことを悟っただけだよ…
遊ばれたんだよみんな
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 10:05:20.44 ID:???
俺妹といい露骨なんだよな
あのハゲ散らかした宣伝担当
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 10:18:33.83 ID:???
スタジオカラー設立の経緯ねじ曲げて人格攻撃とか、まどかファンってマジ終わってんね
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 10:27:29.30 ID:???
もし窓の外から誰かに話しかけられたらどんな美少女でも通報する
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 11:43:49.04 ID:???
>>432
エヴァは15年間で免疫もついてるからたいがいのことは納得済みで金出してるけど、まど豚はなんかあったら買ったもの全てが無価値になる可能性があるから大変だと思うよ
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 12:59:50.35 ID:???
免疫というか…あの当時の刺激をもう一度味わえるかな?という期待が捨てきれなくて、アニメから抜けられないんだよな…
もっと凄いものが出てくるはず。と
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 13:30:12.23 ID:???
>>406
元祖www

無口キャラも毒舌キャラもエヴァ以前からいるだろ
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 13:37:22.31 ID:???
ヒロイン死亡は
ミラクル少女リミットちゃん
ミンキーモモが元祖か?
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 13:41:37.87 ID:???
≫393
チョン国は嫌いです。だけどパチンコは大歓迎です。ってか
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 13:45:21.64 ID:???
>>421>>423との間の矛盾も気付かんとは、
否定するのに必死だなエヴァオタ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 13:50:16.50 ID:???
自分が一人だからって
別人の意見が同一人物と思い込む

それは悪い癖だから治せよ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 13:51:49.61 ID:???
頭かじられ系ヒロインはマブラヴオルタのパクリ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 13:55:00.12 ID:???
自分はどちらも素晴らしいと思ったけど
エヴァ初期からずっと観てる
まどかは魔法少女系列だから無理やり比べなくてもいいじゃん

ただ虚淵氏が、劇場版をエヴァQにぶつけてくるなら、話しは別だけどね
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:15:54.98 ID:???
>>442
レスの矛盾を指摘しただけのことなのに
どこから同一人物と思い込んでるという結論が出てくるんだ?w

それは悪い癖だから治せよ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:16:04.18 ID:zwPfP/7Y
正直エヴァは、衝撃的だったけど萌えとギミックでオタアニメの濃度100%。
その後、どうすればオタ受け出来るか、方向性を決定付けた。
表現も演出も、当時としては、新しい要素(フォント)とそれまで洗練を重ねた
方法を突き詰めるという形をとっている。

対する、まどかは、萌え度はほぼゼロ。オタ受けする要素がキャラデザ以外
はほとんど無い。(稀少な部分だからこそ、ありがたがってる人もいるけど)
表現方法は、今時ありえない、それこそ本当に古典的な手法をとっている。
ほとんど、演劇とか人形劇の世界。
(部分だけ見るとNHKの夕方やってた人形劇クラス。)
ここ10年くらいのアニメの定義からはずれている部分があるから、アンチが出てくる
のは仕方がない。

大作なのは間違いないし、ただ叩かれて埋もれさせるのはもったいない。
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:18:10.79 ID:???
ぶつけるも何も初めから勝負にならないだろ
ヱヴァとまどかじゃ


まどか劇場版が20億40億行くと思うか?
まどか劇場版が大晦日に全国のTOHOシネマズで再映されるか?
まどか劇場版がゴールデンタイムにTV放送されるか?


同じ土俵にすら上がってねーよ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:22:15.85 ID:???
描いてる世界がごく狭いってのは、違う見方だとそうなるのか
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:23:55.19 ID:???
ここに来てる人は20億40億にとどまらないとか言っちゃってるな
一人何回見に行けばのべ300万人以上になるのか知らんが
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:29:43.97 ID:???
こういうのはジワジワくる方がいいんだよ
エヴァだって深夜枠の一挙放映から火がついたんだし

日本のアニメが元気なのはいい事だ

エヴァは15年以上引っ張ってるから、ファン層は10代〜50代まで居るから収益は期待出来るだろうね。

451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:52:37.83 ID:???
>>447、450
その通り、いきなりそこに行かなくても
じわじわ増えれば良い。

>>446
まどかはその古典的なところが評価されてるんだと思う
いい加減、ここ10年ぐらいの萌えアニメの様式に飽きた。
だからといって古めかしい内容では受けない。

今風な内容に古典的な表現方法、だからいい。
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 14:57:01.00 ID:???
旧エヴァの映像スタイルは当時のアニメ界では斬新だったのかも知れない

でも現在では陳腐化した(15年も経てば仕方がない)

Qで犬カレー空間だったら笑うけど
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:10:16.56 ID:???
まどかは十分萌えあったよ
まどかとほむらの百合とか百合とか
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:13:53.22 ID:???
>>453
それは二次だよ
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:15:35.23 ID:??? BE:819403272-PLT(12000)
本編でまどかの事しか考えてないから
二次でそういうのが作られるんでしょ
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:17:49.22 ID:???
中盤はさやかにもフォーカスしてるけどなw
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:21:37.59 ID:???
最終回の全裸ハグや本編中の執着と言っても過言ではないくらいのほむらのまどかに対する
あの振舞いは友情の範疇に治まるとはとても思えん。ていうか萌えが無いアニメなんて無いよ。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:24:05.15 ID:???
まあ本スレとか見ると、萌えじゃないとか言っても虚しいだけだよ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:24:33.02 ID:???
萌えなんてもうはやアニメの基礎条件、そっから先に何を作るのか
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:27:16.49 ID:???
>>458
くどくどとした分析や解説は考察スレでされ尽くしているし
そしたら、後雑談と萌えしか話すことなくなるよ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 15:32:47.90 ID:???
まあ放送中は他板にgif、jpgマルチポスト荒らしだったしな
萌え豚と混同しても失礼か
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 16:16:24.48 ID:???
まどかの見どころって犬カレーだけだったよな
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 16:19:09.27 ID:???
レースのカーテンが開いてアスカが登場してきたらどうしょう…
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 16:21:54.25 ID:???
>>462
売りは虚淵の脚本と犬カレーと蒼樹うめのキャラ

他に地味だけど超近代建築
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 16:29:56.79 ID:???
シャフトが作ったから蒼樹うめだったわけで
京アニならけいおん風、ガイナならグレンラガン風だったと思う

もっとも、シャフト以外では犬カレー空間は使いこなせなかった
幾原風でも面白いかもしれないけど、バンクだらけになったかも。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 16:50:50.64 ID:???
キャラも内容も分かりやすいぶん、まどかの方がアニメあまり知らない人にもウケはいいよな
劇場版まどかもこないだのエヴァ破みたいにゴールデンで放送されるかもしれんな
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 16:52:42.95 ID:???
ナンボ売れたと言っても深夜帯だし、知らない人への周知とかちょっと夢見すぎだな
まずタイトルから難しい
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 17:16:02.81 ID:???
>>467
このスレで何度「「魔法少女」とはアニメ初期からある伝統的ジャンルで
大人も子供も皆知っている」という話をしたことか


「奥様は魔女」「ハリーポッター」「アニー」「オズの魔法使い」
の話もしたし、

「魔法使いサリー」からの伝統の話や「クレしんの大人帝国」「魔女宅」の
話までした。

469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 17:26:44.02 ID:???
ははは
ぶっちゃけ「俺はアニオタだ」って覚悟きめた奴じゃないと、まどかを見ようとすら思わないだろ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 17:28:54.79 ID:???
一般人は、あのホームベース顔を見た瞬間
チャンネルかえるよ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 17:34:36.95 ID:???
いい加減、まどかがレンタルランキングの30位にすら入らない事実を
受けとめろ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 17:36:04.32 ID:???
パヤオの絵と饅頭顔が同程度に受け入れられると思うとかちょっと妄想レベル高杉でしょ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 18:05:28.65 ID:???
エヴァ破もゴールデンで放送されたし
まどかならいけそうだ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 18:17:29.30 ID:???
>>470
サザエさんやクレしん、ワンピやコナン、
世の中、絵としてリアルであろうがなかろうが
ウケているアニメは多々ある。


475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 18:19:38.14 ID:???
今まで、まどかアンチが狂信的ファン演じてアンチネガキャンやってると思ってたけど、考え改めるわ。
これはホンモノだ。
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 18:19:39.59 ID:???
むしろ、「魔法少女なのに」眼が星キラキラでなく
ああいう絵だからこそ良いというのがまどオタの意見
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 18:24:09.16 ID:???
記号みたいなキャラでシリアスな話をした先例は
「シンプソンズ」という先例もある。まどかは遙かにリアルな絵

世の中がエヴァオタの美観から変わってきた。
そろそろ認めよ
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 18:48:02.51 ID:???
別に一般層に浸透しなくても良いと思う
この先まどか芸人とか出てきたらと思うと寒気がする
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 18:50:49.63 ID:???
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 19:43:41.62 ID:???
>>475
やっと分かったか。
まどかマギカはホンモノのアニメ。これだけは譲れない。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 20:46:14.38 ID:???
まぁ日曜のゴールデンタイムに当たり前のようにBGMが流れるエヴァとは格が違いすぎるけどなw

勝手に妄想するのは自由だから許すよ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 20:47:43.03 ID:???
>>464
ウテナ劇場版を丸パクリした建築デザインな
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 20:47:49.64 ID:???

このスレのアンチのアホ、

ニュース速報(嫌儲) にこのスレの書き込みを元にスレ立てよった

「まどかファン、ジブリやハリーポッターとまどかを同列評価 マジで怖いもの知らずだな」
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/poverty/1321782227/

ところが早速大ブーイング

2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2011/11/20(日) 18:45:12.86 ID:9twniNKF0 [1/1回発言]
何でどうでもいい名無しの書き込みでスレ立ててるの?
バカなの?死ぬの?


5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2011/11/20(日) 18:48:29.43 ID:mufxQ87kO [1/1回発言]
手法としてはアフィブログと同じですなー


8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2011/11/20(日) 18:50:28.06 ID:quFZlyf+0 [1/1回発言]
レスソースとかマジいいから

9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2011/11/20(日) 18:51:47.61 ID:b13DYPiv0 [1/1回発言]
荒れるぞー(^O^)/

10 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2011/11/20(日) 19:29:53.37 ID:Bp97OPLC0 [1/1回発言]
全然荒れねえ・・・嫌儲どうした?



484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 21:16:39.08 ID:???
>>482
ウテナともピンドラとも小林七郎の画集とも比較すればいい、
全然違うから

ウテナ
http://comics.blog.shinobi.jp/Entry/192/

まどか
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11067711069.html#main
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 21:20:06.83 ID:???
多分この人自分に酔ってるんだろうね
「孤軍奮闘してる自分かっこいい」って
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 21:56:12.58 ID:???
孤軍奮闘はまどオタでなくここのアンチだったか。
ちょっと「エヴァオタ」と呼ぶの止めよう。エヴァオタに失礼だし
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 22:14:42.13 ID:???
>>415
エヴァがゴミならばおまえはなんだ?
チョンか? チャンコロか? 頭に脳は入ってますか?
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 22:28:24.02 ID:???
>>487
ムキになっちゃってますねぇ。
押して駄目なら引いてみようって出来ないようですねぇ

489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 22:33:41.89 ID:???
>>438
具体例を出せ。印象操作しかしないなら、おまえはチョンと同じだ。

>>446
オタアニメなのに、一般人も見てヒットしたからすごいんだろうが!
まどかのファンを公言する有名人が何人も出てこない限り、まどかの負けだ。
それに、当時はアニメを見ているのを知られたら、犯罪予備軍のような目で見られた時代だったのに、
魂のルフランを人気のあった安室奈美恵が歌ったりしているんだぞ。
果たして、まどかの曲を人気歌手が歌うことがあるだろうか?

エヴァの放送開始した1995年は阪神大震災とオウム事件があった年でもある。
しかも失われた10年の真っ只中。そんなくらい世相で受けたのがエヴァだった。
まどかなんてエヴァと比べるのはおこがましいくらいだ。
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 22:40:57.83 ID:???
ステマと情報操作と虚飾人気の糞アニメさらしあげ
まど豚の自慢は、自社買い・循環取引まるだしのBD売り上げのみw
視聴率も録画率もレンタル成績もコンビニフェアやフィギュア売り上げも大惨敗のカスアニメw
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 22:53:16.28 ID:???
クールキャラ
母を訪ねて三千里のフィオリーナ
太陽の子ホルスのヒルダ
バイファムのカチュア・ピアスン
ハーロックのミーメ
KANONの川澄舞

強気キャラ
ザ・超女のマリス、
スレイヤーズのレナ
ドラゴンボールのブルマ
グレンダイザーのマリアフィールド
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:04:33.51 ID:???
>>489
魂のルフランは1997年の高橋洋子のシングル

安室がカバーしたのは後年、

まどかのOPはClariS、EDはKalafina
どちらもオリコン上位を飾った

まどかの放送が2011年で東アジア大震災と福島原発事故の
騒動の中で放映された事は知っているよね
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:09:19.68 ID:???
で?

それらのキャラが後年のアニメに何か影響与えましたか?

綾波は後年のクールキャラを綾波系と呼ぶぐらい
影響与えましたよ



まどかも何か影響与えるの?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:13:19.57 ID:???
ステルスマーケティングは、麻薬だよ
一度やってしまったが最後、もう止められない
仕事の手を抜いても売れる、利益率が格段に上昇する
企業の麻薬、それがステルスマーケティング

ソニーは、アニプレは、重度のステマ中毒患者
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:16:02.22 ID:???
エヴァの時期は世紀末思想がはやってたけど、まどかは別に世相の反映はしてないよなぁ

メガヒットがなきゃ数万とか数千で上位に来ちゃう今のオリコンで、上位誇るのもどうかと思うし
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:16:50.07 ID:???
まどか劇場版がQに敵うと本気で思うのか?


17.7億 229(***)scr 2010 「劇場版イナズマイレブン/最強軍団オーガ襲来」 東宝
10.6億 *90(142)scr 2010 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」 WB
*8.5億 *24(117)scr 2010 「涼宮ハルヒの消失」  角川書店&クロックワークス
*8.5億 *88(142)scr 2010 「機動戦士ガンダム00」 松竹
*5.9億 233(***)scr 2010 「劇場版BLEACH 地獄篇」 東宝
*3.8億 *19(*72)scr 2010 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*2.8億 *12(*66)scr 2010 「劇場版Fate/stay night Unlimited BladeWorks」 クロックワークス&ジェネオン・ユニバーサル

40.0億 120(234)scr 2009 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 カラー&クロックワークス
16.3億 127(***)scr 2009 「サマーウォーズ」 WB
*6.5億 *30(111)scr 2009 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 クロックワークス
*4.3億 213(***)scr 2009 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 東宝

配給会社
※東宝 超大手 
※松竹,東映 大手


497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:18:09.45 ID:???
千と千尋超えとか吹いてるし思ってるんじゃないの
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:21:35.93 ID:???
ファン数考慮すると、三部作で10〜15億がせいぜいだと思うんだが
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:26:06.92 ID:???
*3.8億 *19(*72)scr 2010 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス


↑目指すはこれじゃね?
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:32:20.56 ID:???
>>496
鋼の錬金術師が抜けとるがな
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:39:07.99 ID:???
>>495
世相のほうがまどかを反映したといえるだろ
まどかのほうが読みが深かったってこった
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:41:55.56 ID:???
ワロタ
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:44:53.04 ID:???
>>493
最初のスレになんて書いたか忘れたの?
元祖じゃないって話。


これらのキャラが居なければ綾波もアスカも別な性格だっただろう。

まどかの影響、既に出始めている

【まどか☆マギカ】PSP『シャイニング・ブレイド』でほむほむがQBしてる・・・
http://moebutanews.blog59.fc2.com/blog-entry-1702.html

マイクロソフトやドコモ公式にまで影響が? 意外な場所で見つかった「魔法少女まどか☆マギカ」ネタ
http://b.hatena.ne.jp/articles/201108/4926

確かFFでもまどかのセリフマネしたキャラいた。

【MMO】『FF11』が『まどか☆マギカ』に擦り寄ってきたwwえみりんも契約してるww
http://0taku.livedoor.biz/archives/3943987.html

後「百合男子」にまどか風キャラが出たとか
ジャンプでネタにされているとかな
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/20(日) 23:52:11.65 ID:???
萌え豚ニュースとかurlで笑ったの初めてだ
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:10:46.77 ID:???
綾波の元祖はその演技だよ

無口でありながら、棒でなければ、小声でもない
後の綾波系は、ただその演技を模倣すればいい
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:18:56.43 ID:???
当時のエヴァ人気ははかり知れないな

「こち亀」「コータローまかりとおる」「湘南純愛組」「カメレオン」「南国アイスホッケー部」でもネタにされてたし

ゲームはどれだけネタにされた事か…
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:28:33.80 ID:???
>>505
宮崎キャラがそうでないとでも?
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:28:38.76 ID:???
>>484
ほむ部屋の後ろの動く黒板みたいなのパクっただけで充分有罪だよw
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:29:52.40 ID:???
>>494
ステマという呪文の中毒者だな。あんたは
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:32:15.59 ID:???
>>508
ウテナからのスタッフがいるからパクリでなく継承

自分の作品でやったことを後年の作品でやってもパクリとは言わない
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:34:06.83 ID:???
アフィリエイトブログに記事にさせまくって話題にさせる、なんて手法はステマ以外の何物でもないだろ
広告費も安くあがるしな
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:38:09.64 ID:???
実際、事実だろステマは

まどかが人気ならなぜレンタルランキングに入らない?
なぜ視聴率も録画率もふるわない?

公式が2chのスレ数を喜んでいる時点で、ステマを認めたようなもんだろ
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:50:11.12 ID:???
ファンが盛り上がったのを喜んだらステマになんのか?
なんか本当に魔法の言葉だな。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:55:51.82 ID:???
ステマじゃないよ
ただ単に、キモオタにしか受けてないだけ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 00:58:56.49 ID:???
キモオタねぇ

この頃はオタも広く薄くだから
いろんな所にまどかファンはいるよね
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:01:19.95 ID:???
577 :メロン名無しさん:2011/11/20(日) 14:51:12.72 ID:+v1C/mSz0
まどかの予測される総売上が判明したぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1320750307/677

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1320750307/685

http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
社会現象社会現象うるさかったが
グッズの売上が円盤と漫画の売上足した数字と同じという
かなり有利な計算しても90億円弱しか無いらしい


578 :メロン名無しさん:2011/11/20(日) 14:55:53.38 ID:???0
>>577
仮面ライダーで言えばキバ以上アギト以下か
まさにハナシにならんな


517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:02:59.30 ID:???
ここにいるような質の悪いようなのもいるよな、そりゃ
裾野が広い(笑)んだから
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:08:39.73 ID:???
>>517
まあ、休日の貴重な時間を馬鹿アンチの相手をしてやるほどの
親切さんだわな
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:10:19.22 ID:???
>>515
いろんな所って例えばどこ?
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:11:44.91 ID:???
この板とかアフィブログとかまどかカフェ(笑)じゃない?
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:18:59.84 ID:???
>>516
アンチスレの想像上だけの話
本当の額はまだわかっていない
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:21:21.35 ID:???
規模で言ったらエヴァ1500億、けいおん150億だけど
まどかは100億も行かないの?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:23:43.30 ID:???
しかもそれ
漫画についても「6ヵ月経って総売上が倍以上になってると仮定」したりとか
かなり有利に計算した結果だからな

他スレでも指摘されてたが
実際にはもっと小さい市場規模である可能性が高いぞ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:28:36.39 ID:???
>>520
この板はこのスレぐらいだろう。
本スレ見ていると野球ファンもいるようだから
一般層にも浸透しつつあるんだろう。
(アニオタは野球を嫌う)

まどかカフェにもいるな

新聞記事やら宮台の奥さんの話とか聞くと
主婦層にもファンはいる。

Twitterやブログ記事を読んでいると
30代、40代にもファンがいる。

本スレの朝の挨拶など読んでいると
大学生にもファンが居るよう。

絵を描ける職人さんも結構多い
版権絵が出るとすぐコラができる
ピクシーでの絵も多い。切り絵とかも。





525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:31:20.99 ID:???
>>524
アニオタが野球嫌いなんて初耳なんだが?
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:31:56.48 ID:???
だ か ら

なんでそんな人気作品が
TSUTAYAのレンタルランキング30位にすら入らないんだよ?
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:36:25.80 ID:???
>>523
グッズマはいくら売ったのだろう
コスパやらブロッコリーは?

映画はこれからいくら稼ぐだろう?

未知の要素だらけ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:37:16.14 ID:???
>>526
ネットで見れるから
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:40:44.79 ID:???
>>525
野球が延長する→番組の開始が遅くなる、若しくは中止

録画し損なう。若しくは遅くまで起きていた実況民は努力が不意になる

アニオタ発狂
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:50:14.95 ID:???
それこそネットで見れるから構わないだろw
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:56:15.38 ID:???
本スレより転載

1年間にネット上で流行った流行語を投票によって決定する「ネット流行語大賞」。
昨年に続き、今年もニコニコ動画はアンケート調査に参加することとなりました。
という事で、11月20日(日)23時過ぎに、ニコ割アンケートを実施させて頂きました。

ユーザーの皆さん、ご協力ありがとうございました。
さて、アンケートの選択肢となった、候補12語、皆さんはどれぐらいご存知でしたか?
この候補12語は、各サイトでの事前アンケートなどで厳選されたものになっています。

【ネット流行語大賞2011 候補12語一覧】
まんべくん
スカスカおせち
ポポポポ〜ン
僕と契約して、◯◯になってよ!
なでしこJAPAN
ブヒる
ヤシマ作戦
アナロ熊
#edano_nero(枝野、寝ろ)
ダァシエリイェス!!
マル・マル・モリ・モリ
いいね!

皆さんに回答していただいた結果は、同時にアンケートを展開している
ネット流行語大賞2011実行委員会参加各サイトの結果と総合して、
12月1日朝刊の産経新聞、ニコニコ動画などで発表予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/11/018705.html
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 01:57:55.01 ID:???
>>530
初ものは違うんだよ

やっぱ初放映、初上映は別格
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 02:03:12.01 ID:???
>>519
こんなアンケートがある模様
魔法少女まどか☆マギカ 住民調査アンケート
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?hl=ja&formkey=dERBNVc3QUxEWHk4SXA0Qm9vaGE2YkE6MQ&ifq
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 02:07:55.13 ID:???
>>529
それはただ単に野球の延長が嫌いなだけじゃねえかw
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 02:25:10.17 ID:???
冬コミ、ロッソ本だけかと思えばぱにぽにの作者も同人出してくれる模様

http://lockerz.com/s/157882596
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 05:08:35.18 ID:???
シャフト繋がり
身内じゃねえかw
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 06:20:22.86 ID:???
ニュー速板にでも行けば
アニオタと野球好きが同居してる奴はいっぱいいるのがわかるよな
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 09:55:46.72 ID:???
魔法少女まどか☆ステマ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 12:54:38.41 ID:???
劇場版興行収入

      ├  ┌┐チャポ
      |〜''||~〜〜〜┌┐〜
  .100├  ││     ││
      |  ││     ││
    90├  └┘     ││
      |           ││
    80├           ││
      |           ││    グラフで比較するとそれほど差はない
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  むしろまどかの方が高く感じられる
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     |    ○     ││
   ..15├           ││
      |    °     ││
   ..10├    。      ││
      |           ││
    .5 ├           ││
      |           ││
 (億)  └──────────
         まどか    エヴァ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 13:29:24.31 ID:???
魔法少女まどか☆マギカ展
http://www.mpsinc.co.jp/madoka-magica-event/

こらやっぱ社会現象だわ
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 13:46:31.70 ID:???
ヲタはコミケ、一般人は殊更わざわざ年末にこんなイベント行くはずなし

誰向けのイベントなの?
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 14:00:38.46 ID:???
所詮、期間限定のまどか

エヴァは原宿に出店するというのに…


え?ヲタ相手にイベントやらカフェやるぐらいで社会現象?
え?売上100億円いかないで社会現象?

社会ってヲタ界隈?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 14:33:34.89 ID:???
EVA>まどか の差は
ガンダム>EVA 位の差くらいある
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 14:49:58.02 ID:???
もっとあるわw
身の程を知れよまど豚
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 14:53:30.17 ID:???
ガンダム 3000億
エヴァ  1500億
まどか   90億(笑)

だからそんなもんでしょ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 15:18:20.42 ID:???
なんで543がまど豚なんだよ
まどか程度とEVAとじゃ
大きな差があるぞ言ってるんだが…
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 15:26:38.91 ID:???
正しくは

ガンダムシリーズ>>エヴァ>>>>>>>>>>>>>まどか
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 17:09:57.68 ID:???
ガンダムは根付いてるからな。
エヴァもシリーズ化すればいいんじゃないか?エヴァAとかエヴァSEEDとか。
エヴァはまだテーブルに飾ると「オタク」ってイメージがまといつく存在だろう。まどかは論外。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 17:12:37.54 ID:???
そもそもハルヒやけいおんはおろか、とある系にも負けてるんじゃないか?
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 17:12:51.12 ID:???
↑まどマギのことな
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 20:05:22.28 ID:???
>>537
比率が問題なんだよ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 21:07:38.77 ID:???
ガンダムのSEEDとか00とかAGEとか全部糞じゃん。糞を量産して何がいいの?
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 21:11:40.69 ID:???
サンライズには種の儲けで名作作ってもらったから、それだけは感謝している
シャフトは作品で儲けても視聴者に還元されてない気がする
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 21:16:39.10 ID:???
これ以上引き伸ばしたら、ルパン三世の声優さんみたいに、総入れ替えしなきゃならなくなるぞ。
とくにチルドレンはな。林原さんも45歳になっちゃうだろ

ミサトさんなんか、もうのび太のママのポジションなんだぞ
明らかに滑舌悪くなってんだぞ

555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 21:49:59.89 ID:???
>>553
まどかという名作が出たからそれはもういいよ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/21(月) 21:58:27.92 ID:???
>>554
素直に変えれば良かったんだよ
で、親の役を元子供キャラの人がやれば意味深で良かったのに
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 03:59:32.45 ID:???
まどかって巨人ファンっぽい
あの顔は間違いない
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 08:46:24.59 ID:???
まどかのとうちゃんが無職な件
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 10:30:21.18 ID:???
糞自演だらけで面白いな
越えたと言ってるわりには内容がかみ
合ってないスレ
恐らく語る事もないので仕方なく
エヴァや他作品を繋げ伸ばしている

まどか話してるぶんには良いけどまどか専用のスレでも立てろよ
越えた越えたにも限界あるだろ
見てるこっちが辛くなるは
inエヴァ板とかあるんだから1つに統一して喋ってろ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 10:49:48.82 ID:???
エヴァとまどかが好きな奴が自演してるだけ
後は釣られてる奴と
まどかと懲りもせずに戦ってるあほ
規制議論でもここのスレ名前上げっててワロタわww
まだおとがめなくて良かったな
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 11:09:04.94 ID:???
書きこんでる時点で同類とは気付かんのか?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 16:54:37.23 ID:???
同じ穴の狢だからこそ争っているのだよw
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 21:21:04.72 ID:???
>>559
これ以上エヴァ板にスレ立てられるのは迷惑どころの騒ぎじゃなかろう
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 21:51:25.52 ID:???
まどかは社会現象からいえば、正直、“けいおん!”にすら劣ってるんじゃね?
まあ、俺は“けいおん!”は見てないけど、ミニストップでの”けいおん!”商品売っているし、
もちろん、エヴァも売ってるし、ガンダムでさえ、関連商品を売っている。

しかし、エヴァとかガンダムを売っているのって古くからのファンにしてみれば、
プラモデルも漫画もDVDもポスターもイラスト集もフィギュアも全部持っているのに
コンビニで菓子つきフィギュアを売るのか、すごく謎なんだよな・・・

ああ、そういや、ローソンがまどかキャンペーンをしてたっけ。
QBのぬいぐるみを見ると殴りたくなったけど。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/22(火) 23:21:26.79 ID:???
まぁマニアはなんでも欲しがるし親の影響でファンになった子供も多いだろうからそれなりに需要があるんじゃないかな
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 02:38:44.25 ID:???
>>564
QBの造形だけでも満点のアニメだよ
あれは真似できないのではないかな
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 03:26:39.68 ID:???
コンビニねぇ、また12月に一番くじを出すことになった。

まどかの話題と言えば、NHKに杏子コスプレの人が出た。
それにmag.ネットが新春書き初めでまどかのイラスト募集している。

大した話題ではないけどそのレベルではまどかはNHK的に認知されたと思っている

568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 03:37:17.21 ID:???

押井守「現在のアニメのほとんどはオタクの消費財。コピーのコピーのコピーで表現の体をなしていない」
http://blog.esuteru.com/archives/5393358.html

自意識の過多が世界系の妄想を生み、ライトノベルアニメを氾濫させた。これを批判したのがまどか
で、いうまでもなくロボットアニメでもなければ過去作のオマージュでもないまどかはオリジナル作品として
一つ抜きんでている。「まどかの批評を」と宝島社から求められた押井は、ヒネているものだからこういう
形で評価してくれたのだと思っている
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 03:40:03.14 ID:???
大体、コピーのコピーといえばウルトラマンの劣化作品エヴァをどうしても思い浮かべてしまう
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 03:51:22.59 ID:???
inエヴァ板は更新が止まっているよ

話したければここか「もしゲンドウの娘が..」のパロスレのみ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 03:54:41.42 ID:???
>>560

まどかと懲りもせずに戦ってるあほ
それを批判すらためにここに居座るあほ(俺のこと)
同じあほなら踊らにゃあそんそん
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 11:30:53.19 ID:???
>自意識の過多が世界系の妄想を生み、ライトノベルアニメを氾濫させた。これを批判したのがまどか

どこらへんが批判になってんの?
ほむら=コミュ障の冴えない男と解釈すると、コミュ障にとって何とも都合の良い世界観に
思えるが
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 13:48:54.64 ID:???
>>572
物事は見方が違えば異なって見えるという点を
複数のキャラ視点を切り替えることで見せつけたこととか

ディスコミュニケの中でもそれでも継承され伝達されるうるもの
があるということを描き出したこと

(例、杏子→さやか、ほむら→まどか→ほむら)


それと、公の視点と個人の視点の対立を描いたこと

例 QB「勘違いしないで欲しいんだが、僕らは何も、人類に対して悪意を持っている訳じゃない」
     「長い目で見れば、これは君たちにとっても、得になる取引のはずだよ?」

  まどか「あなたの言ってること、ついていけない。全然納得できない」
       「そんな風に思ってるなら、やっぱりあなた、私たちの敵なんだね」
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 14:03:53.46 ID:???
エヴァの世界での碇ゲンドウの言う理屈、論理、彼なりの正義感は結局
謎めいて良く理解できなかったのだが、(少なくても俺には)

まどかの世界でのQBのいう理屈、論理、彼なりの正義はそこそこ
合理的で理解できる。

まどかの正義は少女っぽい正義で、全てを解決できてないし
(魔獣は生まれたし、魂のソウルジェム化もそのまま、闘わなければいけないのもそのまま)

ほむらの自意識はかなり視野狭窄で偏っているし

さやかの行動は同情はできるが馬鹿すぎるし、

杏子の論理は理解できるが一緒に共闘を組むことを拒絶する孤高の論理

このようにまどかの世界では誰かの視点に偏って物語を語っていない。
それぞれの視点を斟酌しながら視聴者なりのスタンスを見つけよと
この物語は言っている
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 14:12:19.27 ID:???
まどかは社会を描こうとしている。

勿論、社会と言っても
QBの論理、まどかの両親と担任、ホスト、練炭自殺しようとする中小企業オーナー
ぐらいの狭い社会だが

少女たちにとってけっして暖かくない社会が現に歴然としてあるよと、
また、周囲にはあの担任や親たちみたいな大人がいるんだよと
見せつけてくれたことは大きい。

576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 15:40:58.15 ID:???
>>573-575
まぁお前程度の頭にはまどかがちょうどいい
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 15:57:55.84 ID:???
ちょっと難しすぎたかもな
まぁ気を落とすな
エヴァでも見てればいいじゃないか
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 17:08:41.94 ID:???
>>573-574
ディスコミ人間にもできることはある、と言いたいわけか
じゃあ口先が達者で人あしらいが上手い人物はあの世界観で何ができる?

杏子やほむらよりも、学校生活に不便が無くて学業は優秀・スポーツ万能にして
同級生・教師からも受けが良い
QBから契約の勧誘があっても「コイツの言っていることは、うさんクセー」と思
って誘いには乗らなかった
そうゆう生き方をする人物はまどマギの作品世界で、ディスコミ人間よりも長生
きして魔女や魔獣に襲われても生還できるわけかね?

ディスコミ人間にとってこの世が生き辛いのは、自分よりも口先が達者な奴の方
が様々な場面で優遇されている、と思えるからだろ?
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 17:47:05.87 ID:???
まどかの最大の欠点はQBの解説のみで世界観を説明してる事だな

QBに感情がない、感情こそが宇宙を救うエネルギー、インキュベーターと出会わなければ地球人は洞穴生活のままだった
歴史上の偉人が魔法少女だった

全部自己申告な上、エネルギー回収が目的なわりに回りくどいから
説得力がない

580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 17:52:35.05 ID:???
QBは今まで回収したエネルギーがすべてパァになろうとも、まどかの願いを叶えるような
人智を超えた生物なんだよ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 18:28:27.88 ID:???
むしろQBよりまどかの方がよっぽど人外の生物に見える
QBは脚本家の力量不足のせいか感情の無い生物に見えない、その辺の気取った小悪党にしか見えなくてで考えが読めちゃう
逆に最終話付近のまどかの言動が全く理解できなくてこっちのほうが得体のしれない生き物に感じるんだよね

582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 18:49:28.98 ID:???
>>580
QBのほうにもルールがあるんだろ
お約束みたいなもの
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 19:53:47.19 ID:???
アニメに関しては楽しめればいいと思ってる。
まどかは楽しめなかったから四話以降観なかった。
ただ一番の問題はファンというか信者。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 20:19:59.96 ID:???
QBが願い事の制止が出来ないのなら
インキュベーターの消滅を願っても叶えるというマヌケな事態になるしな

洞窟生活のままかどうかなんて誰にもわからないしな
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 20:58:45.73 ID:???
>>582
魔法少女物ってご都合主義じゃないですかw僕はそういうのなしでリアル路線でいきたいんでww
とか言ってたやつがそういうアニメではお約束みたいなご都合主義を連発してるのがダメなんだよ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 21:27:19.32 ID:???
つーか登場人物全員、わけがわからん
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 21:32:07.95 ID:???
結末ありきだから、経過がおろそかになるんだよな
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 21:50:57.53 ID:???
>>584
で、実際、洞窟生活に戻ったらどうするんだよ
しかもこの場合、おそらくまどかは記憶を保ったまま洞窟生活になる予感
だとしたら他の奴らはあきらめてるだろうが、まどかは辛いぜ


また願いにもよるが、単にキュウべぇだけの消滅を願っても
エネルギーがあるのは変わらないから
別な宇宙人がやってきて、同じことをするだけじゃね?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 22:26:24.45 ID:???
別にまどかに限らずQBへの不信感を募らせた者だったら、ありうる願いだと思うがな?

インキュベーターを消してくれ!って


別の宇宙人が同じ事したって、誰か一人でも望んだら滅ぶんだから
いくらでも来ればいいさ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 22:30:09.78 ID:???
>>585
分かってないようだな
QBという謎の存在もルールを無視することはできない
だからリアルなんだよ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 22:37:29.08 ID:???
>>574
じゃあまどかは何を願えばいいのよ
具体的に、それもキュウべぇの前で言うんだから3行どころか1行にまとめて
言ってみろよ

ただし、キュウべぇはおそらく他の魔法少女の願いにより嘘を言えない
と思われるのでその前提で

それに洞窟生活も無しでね
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 22:38:28.80 ID:???
>>589
無限ループかよ。同じこと永久に繰り返すのって馬鹿くさくね?
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 22:50:16.18 ID:???
そんなバカに振り回されるから茶番なんだろ

ルール自体曖昧で
どんな願い事が叶う胡散臭い契約に誰も対価を聞こうともしない阿呆どもに
目的すら不意にしてしまう願い事すら叶えてしまうバカ
池沼しかいねえだろ、このアニメ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 22:53:35.93 ID:???
バカくさいのは虚淵と、糞脚本をありがたがる信者
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 23:01:48.21 ID:???
まどかは、力を使い果たした魔法少女が人間に戻るよう願えば良かったんじゃねーの?

そうすれば、少なくともエネルギー回収は続行するし
宇宙を作り直す程の魔力なら実現可能だろ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 23:02:07.29 ID:???
おいおまえら
少女の絶望エネルギーで宇宙の熱量死を救うとか言ってるようなアニメごときで熱くなるなよw
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/23(水) 23:55:06.99 ID:???
>>595
魔法少女が使う魔法を正のエネルギーとすれば、それが存在する以上
負のエネルギーも同じだけ存在するのが道理だよね

だとすれば負のエネルギーの魔女の代わりに魔獣でも現れるしかなさそうだね
で、力を使い果たした魔法少女が人間になるとして
魔獣の目の前で、人間に戻ったら、その場で殺されるんじゃないかな
意味があるようには思えないんだけどなぁ


戻った人間を魔法少女が守ってやるように
もしも魔法少女たちが複数集まって魔獣と対決するとしようか?

そのうちの1人が力を使い果たして人間に戻ったとしよう
残った魔法少女たちは、ただでさえ戦力が減って戦いが不利になったのに
さらに無防備な人間を守らなきゃならないとしたら
尋常でない不利な状況に陥ってしまう
果たして、それが確実なのに、魔法少女たちは複数集まって戦うだろうか?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 00:25:32.33 ID:???
ネガティブですなあ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 00:35:41.24 ID:???
>>596
熱的死を防ぐイコールビッグクランチ→再びビッグバン、なのにな
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 04:55:29.91 ID:???
>>597
ということは魔法少女がいなくなれば
負のエネルギーである魔女や間獣もいなくなるってことだね!
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 05:23:07.06 ID:???
>>600
魔女に関してはその通りだが魔獣の生み出される原理は
魔女と同じと限らないよ

魔女は負のエネルギーを持った一般人を食らうことで負のエネルギーのたまり場になっていた
という側面がある(この想像力こそ、社会アニメとして高く評価したいところ、社会排除を恰も
環境問題であるかのように視覚化、外在化してみせた)

魔女がいなくなると当然、負のエネルギーは発散場所を求めて荒れ狂うことになる。そこから
魔獣が出てくるのだろう。ただ、魔女と同じ形成過程とは限らない
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 05:30:18.89 ID:???
>>601
負がエネルギーの発散場所を求めるとはどういうことですか
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 05:30:54.63 ID:???
ごめん間違えた

負のエネルギーが発散場所を求めるとはどういうことですか
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 05:35:51.82 ID:???
>>578
知っての如く「ウォール街を包囲せよ--99%VS1%運動」というのがある。

社会的排除が大規模になりソーシャルセーフティネット、ソーシャルミニマムさえ持たない層が
多くなってくるとそれはもはや個人の資質の問題と呼べなくなってくる。

まどかを現代の反映とみるなら、作品の中で描かれているディスコミュニケも現代の
反映と見るべき
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 05:47:29.23 ID:???
>>603
例えば環境汚染をし続けたとする、ここでは環境ホルモンでも温室効果でも放射性物質でも
バラスト水による海洋生態系の攪乱でもなんでもいい。

現代社会では一応は環境汚染物質はちゃんと処理されていることになっている。
(まどかの解決のようにだ)それは化学的に無害化されて放出されたり、自然界に溢れ出さない
ような形で固形化されたり、地下深くに捨てられたり、少なくても俺らの眼に付くところでは
それらは溢れていない。どこかに運び去れてて目に付かない形で処理さている。
(魔法少女の人権は守られ、魔女にならない)


だが、物質循環系は質量保存の法則で成り立っている。、「化学反応の前後で、それに関与する
元素の種類と各々の物質量は変わらない」人間にとって都合の悪いものを目の前から遠ざけても
どこかに蓄積される。自然界は循環系で一体なので、どこかに蓄積するといずれ、環境変異として
目に見える形で影響が出てくる
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 05:55:54.70 ID:???
え でもさやかちゃん魔女になったよ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 06:03:32.44 ID:???
>>ディスコミ人間にもできることはある、と言いたいわけか


コミュニケーションネットワークという考え方がある。本来の定義は
言葉というものは元来は状況依存的なもので、聞く他者を介して初めて
意味をもつが、書き言葉は読み手を不特定他者に開放することで多様な
読み方がされ、その分、公共性を確保しているというもの


ここでは人の行為そのものも、実はコミュニケーションネットワークに
幅広く解放されているんだ、と拡大解釈したとする。すると杏子やほむら
さやかの行動も回り回ってまどかに影響を与え、あの奇跡を生んだ願いに
直結したと考えられる。それは本来、杏子やほむらが意図した方向性で
ないかもしれないが、それでも彼らの意志が無駄にならずに継承された結果に
違いない
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 06:14:37.89 ID:???
>>597
力を使い果たし人間に戻ったら、安全な場所に瞬間移動するとか
いくらでも都合良く設定できるんじゃね?
なにせ概念なんだから


だいたい魔法少女が複数集まって戦った場合の魔力切れなんて
元々の魔女化なら、全滅必至だし意味のない仮定じゃねーの?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 06:22:18.42 ID:???
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 07:34:53.90 ID:???
だいたい魔法少女のシステムもだいぶいい加減だよな

魔女も使い魔も倒し魔力を消費してたマミも
魔女は倒しても使い魔は放置し魔力の消耗を抑えてた杏子も魔女化せず
ソウルジェムの秘密を知ったさやかは一週間もしないで魔女化だしな

マミも杏子も魔女化を知っていたんならともかく
二人とも知らなかったわけだしな

おまけにクレオパトラや卑弥呼みたいに中年女性になるまで生き延びた例もあるし
ソウルジェムを砕かれたら魔女化に至る絶望エネルギー() もすべてパァ
これでエネルギー回収が目的って
だいぶザル設定だろ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 07:53:27.83 ID:???
なんとかの夜でほむらとまどかで二人掛かりでボス倒したら
二人ともソウルジェムが黒くなちゃったじゃん
そしたらまどかが余ってたアレ渡してほむらちゃんに過去を変えてって頼むじゃん
でもあの時アレが二つあればよかったよね
雑過ぎんだろ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 08:07:01.90 ID:???
>>608
願いは一行にまとめてくれ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 09:06:05.56 ID:???
そんなの、力を使い果たした魔法少女を魔女化せずに安全な場所で人間に戻してくれ
でよくね?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 09:28:52.91 ID:???
私を神にしろ!
でよくね?
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 09:37:47.20 ID:???
まど豚って脚本擁護するために勝手に脳内設定付け加えてる奴多いよね
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 10:24:17.04 ID:???
QBが自分達の目的を損ねる願いでも叶えてしまうのは、致命的な設定ミスだからな



周囲のトラブルで絶望し、あっさり魔女化したさやか
自分の願い事のせいで親が自殺し天涯孤独になったのに、魔女化しなかった杏子
二人とも絶望すると魔女化するのを知らなかったのに
この差はなんなんだって感じだわな
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 11:01:24.68 ID:???
まあキモロリペドのマド豚共では100万年経ってもこの域には届かんだろうな
http://www.fashionsnap.com/inside/ikihana-evastore/
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 12:06:21.18 ID:kMDVja2n
>>616
お前にはまだまどかは早かったな
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 12:56:52.54 ID:???
いい年して魔法少女アニメ観る方がいいんですか?w
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 13:03:06.13 ID:???
お前にはまだまどかは早かったな (キリッ


プッ
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 16:39:40.82 ID:???
実はこのスレのまど豚ってインテリぶった中身スカスカ長文のやつ一人しか居ないんじゃないのか?
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 16:49:01.10 ID:???
>615
勝手な設定後から付け加えようとしているのはどっちなんだ。人生を掛けた一回きりの願いだから尊いのじゃないか。絶望すれば人間に戻れるなら、絶望した方が得じゃないか。ドンドン絶望して人間に帰ってもう一度
願いを叶えて貰えばいい。QBにとってもそれの方が
ノルマ達成が速くなる。

少女の希望ー人類の希望(私にとっては小さな一歩でも
人類にとっては偉大な一歩だ。)というところまで言
挙げ化された論理がなんともお手軽で安っぽくなる
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 16:56:33.50 ID:???
大体、アンチは個人の絶望する自由をまどかの勝手な
救いで妨害するな(魔女になる自由を奪うな)とか
いっていなかったけ?

その論理で行くと絶望すれば人間に戻れるというのは
魔法少女であることに誇りと自信をもっている少女の
尊厳を奪っていることにならないか?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 18:42:49.89 ID:???
その自信と誇りが萎えたから絶望するんだろう、魔法少女にならなきゃよかったって
そこで人間に戻していい勉強になったな、これからは魔法なんぞに頼ろうとするなよ、でいいじゃん
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 18:44:45.32 ID:???
最終話もさ
まどか「行かなきゃいけないんだ!」
母「いってらっしゃい」
とか親 アホ過ぎ
しかもいきなり悟っちゃって世界を救うとか展開はやすぎ
だいたい他の魔法少女は?どこにいったの?遊んでるの?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 21:04:45.95 ID:???
初めて変身した魔法少女が敵に怖じ気付きもせずいきなり戦えるのも
魔法少女アニメのお約束だよな


リアルが売りと言いつつ、結局魔法少女アニメのセオリー頼みなんだよな
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 21:13:54.42 ID:???
>>622
お前の文章のほうがお手軽で安っぽいぞ

人生を賭けた一回きりの願いが尊い?

脚本の辻褄合わせで出てきた安っぽい願いにしか見えねえw
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 21:15:12.11 ID:???
>>621
まあ彼の妄想の発散場所だよね
本スレや考察スレで相手にされるとも思えんし
ここしかないんだろ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 21:28:40.93 ID:???
辻褄合わせだから、粗があるのは仕方ない
そこを見ないようにするのは逆に作品への冒涜
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 22:30:39.10 ID:???
辻褄があってるんだから粗なんてないよ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 23:14:19.32 ID:???
まどか☆マギカは現代本格! 飯城勇三×麻耶雄嵩×小森健太朗による鼎談 俺ミスに収録か?  
http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-1706.html
ミステリー界からも注目されるまどマギ


まどか☆マギカはマジ凄い作品だわ
http://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-1346.html

ラノベ板でもまどマギを注目
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/24(木) 23:31:06.22 ID:???
大したレス数もないのに
何が社会現象なの?


本物だというなら興収で10億円超えてみろよ
期間限定でなく実店舗構えてみろよ

ロリコンアニメが
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 00:06:08.11 ID:???
>>632
理屈で勝てなくなったから年期があるのはエヴァだ
に戻るというわけか

勿論、まどマギがいつも話題の中心であるなどという気は
ないよ。ただ、定期的に話題が盛り上がれば結果として
人気は継続したと言える。(エヴァだってそうだろ?)


まどかは映画上映の時、再び話題なるだろう。その時、
結果として放映時から継続して人気があったと言うこと
になるだろう。累計数字も増えてゆくだろ。

映画興収10億だって?越えるだろ、なにせ三本分だ。


634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 00:25:27.67 ID:???
しかしこのスレ、かつてカルトな人気を集めたエヴァ板に
あるスレと思えないほどアンチのレベルが低いな。


先ほどから「魔法少女まどか☆マギカはSF」(http://2chbooknews.blog114.fc2.com/blog-entry-931.html
スレと「まどか☆マギカの影響でドス黒い魔法少女もの書く人間増えそう」
http://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-518.html)スレ

を読み直しているのだけど、読みの深さやレベルが格段に違うな


635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 00:30:12.14 ID:???
まどかをロリコンアニメと罵るとはまさしく天に唾吐くような行為じゃないかな?
脊髄反射的に叩く前に己の立場を考えるべきだ。
まどかアンチだとしてもそれぐらいの余裕は持てるだろう。
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 00:56:49.16 ID:???
幼女しか出てこないよねまどかっって
気持ち悪いよね
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 03:42:55.33 ID:???
>>635
おい ロリコン
小学生の登校時間に起きれないぞ
早く寝なさい
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 06:02:03.09 ID:???
三部作累計で10億円とは随分目標が低い社会現象ですね

これでヱヴァを超えたとか片腹痛いんですが?


まぁアニプレ配給だから仕方がないですね
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 06:15:48.98 ID:???
数ヶ月前のまとめサイト引っ張って来ないとならないぐらい
まどかの人気は下火になったんだな
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 06:31:47.77 ID:???
まどまぎって敵役が東京モード学園のアニメだよね?
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 08:49:20.59 ID:???
【イベント】「魔法少女まどか☆マギカ」の世界を名シーンに沿って再現した「魔法少女まどか☆マギカ展」の開催が決定
http://c.2ch.net/test/-/moeplus/1321847583/i

萌えニュースにスレが立って3日以上経つのに
レス数が50行かないって、オワコンにも程があるぞ…
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 09:01:53.24 ID:JuFIUHeo

                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ史上最高の作品!!あとはゴミ。糞ざまあああwwwwwwww








643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 10:38:45.06 ID:???
この作品は絶望したらそこで終了なので成長も糞もない
それを乗り越え成長するってことが出来ないから設定の時点で成長フラグは折られてる
改変後も絶望のその後が魔女化から消滅に変わっただけなので結局なんも変わってない
まどかさん結局あんた何がしたかったんすか?
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 11:36:24.12 ID:???
だからお前らは同じ穴の狢のアホどもと言っているのだ。
内容を批判したり比べたりしてどうする?結局は見た人自身の価値観が決めることだろ?

まどかの内容が糞だとわかったらエヴァのよさが引き立つ、
エヴァの内容が糞だとわかったらまどかのよさが引き立つ、
こんなくだらない考えをするより、もっと脳みそ有効活用しろ
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 11:56:29.25 ID:???
お前が一番くだらねえよ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 12:11:59.17 ID:???
説教とかスレにのめり込みすぎ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 13:13:14.30 ID:???
まだやってんのかお前らww
そもそもアニメのジャンルがちがうだろ
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 13:51:49.63 ID:???
空気読めねーな↑コイツ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 15:16:28.37 ID:???
駄目だこいつらw
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 16:12:35.98 ID:w/3EU3dc
かまって欲しそうなのであげ。
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 16:47:28.60 ID:???
ここのまどかアンチを理解するのにピッタリなスレ見つけた。

最近、思想や哲学を何でもかんでも厨二病認定して思考停止している人が多い気がする。
http://chaos2ch.com/lite/archives/3165372.html

過去や未来、目の前に見えている現実以外の抽象的な事柄、別な選択肢ー理想を思考できるからこそ、ここまで複雑な文明を発展させることが出来たというのに。

高度な芸術や科学は抽象的な思考が出来ない猿には理解不可能だ。
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 16:51:45.63 ID:???
まどオタとアンチの差は、まどオタはエヴァの社会的に既に確立している評価を前提にポストエヴァを思考する能力があること。アンチは単に思考停止しているだけなこと
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 17:20:53.07 ID:???
おいおい、文明の発展はインキュベーターのおかげだろ?
ライターが人間の進歩否定してんだから
信者は素直に従えよ

まどかなんて思考停止したキャラばかりなんだから
思考停止こそが、まどか信者の美徳だろ?
作品を見て、何を学んだんだ?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 17:39:05.38 ID:???
ゲームシナリオと同じ作り方だからだろ、そこは仕方ない
プレイする部分、視聴する部分以外は作り込まれてないのは
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 20:21:23.92 ID:???
>>653
人類の進化の原動力は人の心の力であって
インキュベーターはそれを拡大したに過ぎない
にわかだな
もう一度見直せ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 20:23:14.83 ID:???
>>655
じゃ インキュベーターのおかげだな
朝鮮人だな
小学校からやりなおせ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 20:28:02.54 ID:???
相変わらず似非インテリがうるさいスレだな

思想(笑)
哲学(笑)
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 20:59:27.79 ID:???
分からないからとりあえず笑って誤魔化す

これぞ日本人
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 21:23:51.70 ID:???
なんだ朝鮮人まだいたか?
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 21:44:10.64 ID:???
似非インテリと朝鮮の人は確かに同じ穴の狢かも
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 22:31:02.13 ID:???
差別するな
謙虚に耳を傾けろ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 23:35:06.75 ID:???
>>658
自称インテリなのに返しは陳腐なんだな

もうちょいお得意の知識披露しろよ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/25(金) 23:45:29.86 ID:???
誰がインテリを自称してるんだろう・・・・?
まどかを楽しむには一般常識があれば事足りる
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 00:16:29.54 ID:???
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなw」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはw」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのw」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」


・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 00:25:33.79 ID:???
クレオパトラ卑弥呼ジャンヌダルクをいれたことによって
キリスト至上主義という態度がはっきり描かれ
全ての神はキリストに由来するっていうちょっと危ないアニメだなあと思いました
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 00:38:06.98 ID:???
日本は良くも悪くも、無宗教(多宗教?)の国だからね。
カミ=唯一神じゃなくて
カミ=八百万とか九十九神とか

神社で初詣してクリスマス祝って、教会で式挙げて、寺に葬られる

まどかのカミの概念は、キリスト教でいうところの「アガペー」かな?

仏教的にいうと「如来」だと思った

エヴァかじるからには、聖書くらいは、ちょっと読むだろうし、手塚治虫の作品からして、神話というものは入っている。
無宗教を誇って言うのは日本人くらいなんだけどね。

667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 01:35:39.75 ID:???
宗教や神話かじるにしても、面白そうだからといった興味じゃなく
理論武装してインテリぶるのが目的って感じだな
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 01:44:44.98 ID:3aobfYRH
もうすでにまどかマギカとか終わってないか?
映画化の話が出るまでもう全然話題にさえ出なかったぜ?ww

それにエヴァを超えたいんだったらまず10年たってから話しようぜ??
ま、それまでみんなの記憶の中に残っていればだけど?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 01:49:00.20 ID:???
いや、10年たった糞アニメでも結構記憶には残ってるもんだぞ?

ただ決して見返しはしないけどな
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 01:53:14.36 ID:???
キリスト教と仏教

俺は消去法で仏教選ぶ
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 02:01:01.10 ID:???

俺はキリスト教も仏教も神教も異教もすべて選ぶ!!
なぜならクリスマスもお正月もハロインもすべて楽しみたいから!!
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 02:02:23.89 ID:???
で結局、まどかはエヴァを超えたのか??
ま、どっちにしろエヴァファンもまどかファンも欲目で見てるから分んないよなww
一般人に聞いてみないと分らんな。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 02:12:06.31 ID:???
友人の家が某学会なんでコミュニティに参加したことあるけど
ありゃ関わっとくと色々便利だわ
宗教と政治家はうまく使った方が人生捗るね
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 06:34:47.45 ID:???
>>672
まどかは一般人まで周知されてないから
同じテーブルにすらついてないだろ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 07:01:32.12 ID:???
今年主要アニメ一覧(10/29-30付)

興収 初週(延べ) 公開年 作品名 配給

43.8億※457(***)scr 2011 「コクリコ坂から」 東宝
41.5億※351(***)scr 2011 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
31.3億. 332(***)scr 2011 「名探偵コナン/沈黙の15分」 東宝
24.4億. 368(***)scr 2011 「ドラえもん/新・のび太と鉄人兵団」 東宝
12.0億. 325(***)scr 2011 「クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」 東宝
10.2億. 130(***)scr 2011 「プリキュア・オールスターズDX3」 東映
*8.0億※260(***)scr 2011 「劇場版NARUTO-ナルト-ブラッド・プリズン」 東宝
*7.9億. 125(***)scr 2011 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」 東映
*7.0億※*38(101)scr 2011 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
*6.0億※279(***)scr 2011 「手塚治虫のブッダ *"赤い砂漠よ!美しく"」 東映&WB
*5.7億※*90(117)scr 2011 「鋼の錬金術師〜嘆きの丘の聖なる星〜」 松竹&アニプレックス
*3.0億※*22(*55)scr 2011 「劇場版戦国BASARA」 松竹
*2.5億※**9(*45)scr 2011 「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」 T・ジョイ&I.G
*2.0億※132(***)scr 2011 「それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星」 東京テアトル=メディアボックス
*1.9億※168(***)scr 2011 「映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 東映
*1.8億※*28(*73)scr 2011 「劇場版テニスの王子様 英国式 庭球城決戦!」 松竹
*1.3億. *90(137)scr 2011 「劇場版アニメ 忍たま乱太郎・忍術学園全員出動の段」 WB
*0.5億※*10(*35)scr 2011 「劇場版そらのおとしもの」 角川映画
*0.3億※*29(*42)scr 2011 「劇場版 魔法先生ネギま&ハヤテのごとく!」 キングレコード&T・ジョイ



まどかがヱヴァ破を超えるためには
ドラえもん、コナンをも超えなければ…
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 07:20:04.95 ID:???
ネギま&ハヤテは超えられそうじゃん
よかったじゃん
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 08:18:37.04 ID:???
世界一売れてるマクドナルドのハンバーガーが
世界で一番おいしいに決まってるだろ
ってのと同じ論理だよな それ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 08:30:50.40 ID:???
返り討ち喰らうだけのエヴァ板はおいといて
それ以外のアニメスレで売上誇る奴はいっぱいいたけどな
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 09:04:04.38 ID:???
>>677
ハンバーガーは全部値段が違うじゃん
映画料金はみんな一緒だろ
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 09:20:25.57 ID:???
いちものウリアゲガーが通じないんだから、さっさとしっぽ巻いて逃げたら?まど豚
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 09:29:35.50 ID:???
いちものだって、間違えちゃったウェヒヒ!
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 09:44:43.14 ID:???
内容が全てって言いたい
売り上げなら遊戯王がブッチギリだし
でその内容だけど
最後 いきなり話が宇宙単位にスケールアップしたのが不自然
それまで魔法少女四人がてろてろやっていて
他の人間についてはほとんど描写ナシ
それがいきなり世界を救う?
企画側のミスだな
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 09:55:24.97 ID:SZygrJ3V
内容で勝てないエバ厨の僻みktkr
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 09:55:54.66 ID:???
えっ…
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 10:06:22.26 ID:???
なんか新しいサイトオープンした模様。
まど神ボイスがいろいろ聞ける

http://0taku.livedoor.biz/archives/4025010.html

後、まどかの視聴者層の男女比が判明したそうだ
男女比7:3

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5489.html
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 10:07:48.02 ID:???
本当に魔法少女がいるかもしれないと思った

茅原実里さんが仰天告白「箒があれば空を飛べるって信じていた」
http://koenews.blog9.fc2.com/blog-entry-1488.html
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 10:14:19.71 ID:???
6 h046 みんな私の最高の友達だよ、これからも



最高の友達のバーゲンセールやぁ〜〜!
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 10:26:09.37 ID:???
>>677
ただで食っといて「まずい!二度と食わねえ」とか言われたらまどかのスタッフも辛いよな

でもいくらただでもまずいんだから仕方がない
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 10:43:13.36 ID:???
必死にナイヨウガーって言っているけど

信者も糞と認めたENDじゃなかったか?
本バレだと隠した状態ならな

あれだけ鮮やかな手の平返しはなかなか見れないぞ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 10:45:12.47 ID:???
当時は虚淵叩きまくってたよな
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 11:27:12.80 ID:???
>>689
やっぱまどマギファンもあの急展開は納得いかなかったか
あれ最近のガンダムにいる メンヘラ主人公的なぶっとび解釈で最後まで押し切った感じ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 12:36:09.55 ID:???
俺はあの急展開でまどが神アニメ決定と思った
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 12:41:08.68 ID:???
映画「けいおん!」を3回ご鑑賞いただく度に、メモリアルフィルムをプレゼント!
劇場で配布しているリピートポイントシートに、ご鑑賞いただいた
劇場チケット半券を3回分を貼って劇場係員にご提示ください。

※メモリアルフィルム・リピートポイントシートは数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
※ご鑑賞の作品名、日時の記載がないチケット半券は無効となりますのでご注意ください。
※有料でご鑑賞いただいたチケットのみ有効となります。
※本キャンペーンでのメモリアルフィルム引き換え期間は2011年12月5日〜2012年2月29日です。
※映画「けいおん!」上映期間終了後であっても引き換え期間中であれば、対象劇場で引き換えが可能です。
※メモリアルフィルムはすべてランダム配布となります。返品、交換は一切お受けいたしません。
※本キャンペーンについてのご質問は、各劇場へお問い合わせください。
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/images/news2011112501.gif

週替わり入場者特典決定!

劇場へお越しくださった皆様に、劇中に登場する3年生メンバーの
ノートをモチーフにしたポストカードをプレゼント!

12月3日(土)〜12月9日(金)律 Ver.
12月10日(土)〜12月16日(金)澪Ver.
12月17日(土)〜12月23日(金)紬Ver.
12月24日(土)〜12月30日(金)唯Ver.
※入場者特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となります。


クッソワロタ、これはひどい
まどかはこのブーストには勝てないわ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 13:01:42.75 ID:???
>>693
もともとそういうやり方始めたのはまどかの先輩のなのはだろ。

知ってしまった以上その上を目指さないとな。
頑張れスタッフ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 13:11:23.71 ID:???
エバ厨は話題逸らして逃げようとするな

内容が酷いとか以前に最後をぶんなげたくせにw
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 13:49:44.19 ID:???
まどか最終回は、まど豚が本バレを嘘バレと決めつけ叩くほど酷かったのに何誤魔化そうとしているの?
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 13:51:46.13 ID:???
最後ぶん投げたのは何も解決してないまどかも一緒
まどかがさらにひどいのは、そこに至るまでの過程も糞って所
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 13:55:33.33 ID:???
最近のアニオタに多いのは
売れたりすると、批判すべき部分にも目をつぶって賞賛しかしなくなるんだよな

さっきν速に立ってたけいおん商法スレでも、盲目的信者がたくさんいたわ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 13:56:53.24 ID:???
今日はエヴァアンチがまどかをダシに煽る流れか
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 13:57:18.46 ID:???
まどかって、1話と10〜12話だけ観れば話がわかるぐらい薄っぺらな内容だよね
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 14:20:24.48 ID:???
けいおんの基地害商法でも序にすら届かないことが推測される(ディスク4万枚×24回)のに、
まどかというよりターゲットをオタクにふったものがエヴァを超えられるとか、どの頭で考えているのか
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 14:26:32.11 ID:???
>>693-694
今はシネコンばかりで1回みたら退場だから
元々複数回観る奴が多いアニメはリピーターが生まれやすい
回数に合わせてお土産くれると思えばいいんじゃないの

色んな前売り券も好きな作品ならどうせ使いきるから
俺はドンドン出して欲しいわ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 14:29:01.93 ID:???

みんなそんなにまどマギを悪く言ってやるなって プッ
あっちはあっちで頑張って映画化まで行ったんだからさ プッ
ま、その映画でまたエヴァをパクッた(良く言えばオマージュ)みたいにして人気出したらいいんじゃないの?
そして最後はそのファンがどこまでまどマギを愛せるかだなw
夜中の3時に映画館の前に並んで映画見るようになったらほめたやるよw
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 15:22:27.98 ID:???
まど豚は、恥ずかしいからエヴァ板に来ないで!(>_<)
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 15:51:28.12 ID:???
>>697
頭悪いから理解できなかったと言っているだけじゃないか

ステマ厨がけいおんに行ってくれて助かった。ただ、けいおんは
堂々宣伝に掛かっているけど

アニプレももっと売るために工夫しろ、人形遊びは子供じゃないん
だから飽きた。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 15:53:24.90 ID:???
>>704
乳首ストローアニメが偉そうな事言えるか
育成ゲーや麻雀売っていたくせに
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 15:57:55.57 ID:???
まど豚は2ちゃんやめるべきだな
レスするたびに作品にもファンにも迷惑がかかる
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:05:52.75 ID:???
他作品のファンに喧嘩売っているから、まどかがオワコンになるんだよ
他人が好きな作品は貶すくせに、自分が好きな作品を理解しろとかムシが良いにも程があるだろ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:08:17.13 ID:???
>>708
俺らがいつ多作品を貶したのか是非聞きたいね。

まどかと比較されるなんてすごく名誉なこと
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:10:37.13 ID:???
いつもの連レスまど豚くんが来てんのか
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:11:27.34 ID:???
>>709
アニプレは基本炎上商法だから出だしは煽りまくるけど

安定してきた現在は
そういうの正直迷惑だと思うよ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:13:03.66 ID:???
>>707
心配ない。このスレ内でのまどかファンとエヴァ厨(なのか?)との出来レース
とは関係なくまどかの評価は別な場所で着々と積み重なっているから

要はこのスレはアンチが別な場所を荒らさないための陽動にすぎない
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:16:08.35 ID:???
このスレタイでエヴァをdisってるつもりがないなんて流石まど豚だ

興収40億円叩き出したエヴァのファンにすり寄る気はないらしい
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:16:51.15 ID:???
マドカノカチーと喧嘩売って怒らせて敵にした挙句
そいつらをアンチ呼ばわりだもんなあ

おかげでゆとり&コミュ障御用達アニメの評価が定着してしまっ
715714:2011/11/26(土) 16:20:11.64 ID:???
ありゃ途中送信

定着してしまった
これはかなりの機会損失かと
個人的にはもったいない事だと思いますわ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:20:55.85 ID:???
>>711
安定した今は2ちゃんのことは無視していると思う。

エヴァとの間も勝った負けたと言い合っていたのは春ぐらいまでで
今ではとっくに上で協定が成立している

だから庵野と新房がお互い同士作品を褒め合っている

結局勝った負けたはこのスレ内だけのファンの間の小さな
争いになっている。

18スレも続けば既に様式美だ。
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:26:06.59 ID:???
自己否定されるレスは無視できないんだな
ホント中二

ところで>>664は流石にコピペだよね
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:30:21.00 ID:???
>>713
スレ立てた奴のことなんか知らないもの

俺はこのスレらしい役割を全うしているだけ
スレが継続し続けるということはそうしたい奴が
いるということだろうし、単に伝統を守りたいだけなのかもしれない


俺の役割はこのスレに俺以外に常駐している奴の理論武装が
些か頼りないから上げ底してやること。言い負かされたら
スレが(タイトルに反して)アンチスレと化すからな。

言い負かされないようにしている限り勢力は拮抗しスレの
安定維持が図られる。



719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:36:17.17 ID:???
こういう広い視野で考え行動できるやつがいるのが
まどかの作品の質の高さ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:42:26.09 ID:???
なんだろう、まど豚がボンクラにしか見えない
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:53:58.50 ID:???
自画自賛カコイイ
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 16:54:04.14 ID:???
シャフトのまどマギや化物語がクオリティ高いとは思わない…
実写取り込み演出の手法は凄いが、原画枚数ケチってるようにも見えるし。
でもこのスタイリッシュ演出で、優秀な外注デザインスタッフ集めて
オリジナルロボアニメ作ることがあれば
その時はエヴァに匹敵する人気の作品作れるかもね。
ロボット物の常識覆す!…的なキャッチコピーで
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 17:44:20.73 ID:???
>>712
陽動(笑)
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 18:39:27.83 ID:???
このスレのアンチを見てて思うのは
(ネットウヨにも通ずる所だが)個々のキャラの差すら見極め出来て
ないとこかな。

アニプレ、シャフト、虚淵、メーカー、小売り、2ちゃんねらー、評論家
みなそれぞれ互いに影響し合いながらバラバラに動いているのに
それを「ステマ」の一言で説明が付くと思っている。

俺はこのスレのアンチがエヴァオタ代表だと思ったことすらない。
タイトルに釣られてきたアホなまどかアンチしかいないと思っている。

まどオタの俺がアニメ2のアンチスレに一回も行ったことすらないように
普通のエヴァオタなら無視するだろう。
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 18:44:12.20 ID:???
エヴァ板にあるスレで何言ってんだこいつ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 18:50:36.82 ID:???
オワコンまど豚が今更エヴァにすり寄らないで下さいw


オワコンアニメ劇場版まどかは、ヱヴァQが粉砕するからww

糞ヲタのまど豚は、もう取り返しがつかないほど、エヴァファンを敵にした事を理解しろ
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 18:57:28.55 ID:???

おいお前ら勝手な事言うなよ!
まどかとかけいおんほども眼中にないよ?
なのに敵とか言われても・・・
絶対勝てる相手を敵にしても張り合いがないよ(T_T)
ま、そこまでエヴァに対抗したいなら映画で収益40億出してからなww
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:04:07.82 ID:???
まどか映画で興収40億か
コミカライズ2000万部売るか、視聴率で10%以上取ることに比べたら簡単かもな
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:10:05.02 ID:???
劇場版まどかなんて三部作合わせても10億円行くわけないのに…

アニプレ配給がどれくらい小規模かも知らない情弱なの?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:18:14.23 ID:???
オワコンハルヒですら9億とかなんだから
まどかの人気ぶりを見るに1本15億で3部作合わせれば40億くらい楽に超えれるんじゃね
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:19:41.27 ID:???
まぁコミカライズ200万部売るよりはいけるかもしれないけど
簡単ではないだろww
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:25:20.17 ID:???
だからアニプレ配給に何夢見てるの?

「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*2.8億 *12(*66)scr 20「劇場版Fate/stay night Unlimited BladeWorks」 クロックワークス&ジェネオン・ユニバーサル

今年主要アニメ一覧(10/29-30付)

興収 初週(延べ) 公開年 作品名 配給

43.8億※457(***)scr 2011 「コクリコ坂から」 東宝
41.5億※351(***)scr 2011 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
31.3億. 332(***)scr 2011 「名探偵コナン/沈黙の15分」 東宝
24.4億. 368(***)scr 2011 「ドラえもん/新・のび太と鉄人兵団」 東宝
12.0億. 325(***)scr 2011 「クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」 東宝
10.2億. 130(***)scr 2011 「プリキュア・オールスターズDX3」 東映
*8.0億※260(***)scr 2011 「劇場版NARUTO-ナルト-ブラッド・プリズン」 東宝
*7.9億. 125(***)scr 2011 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」 東映
*7.0億※*38(101)scr 2011 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
*6.0億※279(***)scr 2011 「手塚治虫のブッダ *"赤い砂漠よ!美しく"」 東映&WB
*5.7億※*90(117)scr 2011 「鋼の錬金術師〜嘆きの丘の聖なる星〜」 松竹&アニプレックス
*3.0億※*22(*55)scr 2011 「劇場版戦国BASARA」 松竹
*2.5億※**9(*45)scr 2011 「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」 T・ジョイ&I.G
*2.0億※132(***)scr 2011 「それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星」 東京テアトル=メディアボックス
*1.9億※168(***)scr 2011 「映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 東映
*1.8億※*28(*73)scr 2011 「劇場版テニスの王子様 英国式 庭球城決戦!」 松竹
*1.3億. *90(137)scr 2011 「劇場版アニメ 忍たま乱太郎・忍術学園全員出動の段」 WB
*0.5億※*10(*35)scr 2011 「劇場版そらのおとしもの」 角川映画
*0.3億※*29(*42)scr 2011 「劇場版 魔法先生ネギま&ハヤテのごとく!」 キングレコード&T・ジョイ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:28:00.82 ID:???

一本15億ww
そうだな1本15億行けば40億に追いつくなw

しかし忘れるなよ?
エヴァは「破」一作で40億、まどかは3本で45億だからなww
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:28:37.00 ID:???
さあアニプレ配給でどうすれば、ワンピース、ナルト、ブリーチより売れるか説明してもらおうか?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:33:03.83 ID:???

良いぞ良いぞ
もっと言ってやれ〜!!
寝言は寝て言え!ってなww
ま現実的に無理だから寝言言ってるんだろうよw
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:41:07.45 ID:???
>>732
ココリコが予想より遥かにしょぼくてワロタwwwwwwwwww
ヲタクアニメのエバとあまり変わらないとかジブリ完全に
終わったな…終わった…終わった…
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:42:59.41 ID:???
*3.8億 *19(*72)scr 2010 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*2.8億 *12(*66)scr 2010 「劇場版Fate/stay night Unlimited BladeWorks」 クロックワークス&ジェネオン・ユニバーサル


すまん貼り間違えてた
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:44:50.64 ID:???
>>738
ジブリをバカにするなってジブリは時に化け物を出してくるからな・・
宮崎駿と言う化け物が居る限り庵野は何時まで経ってもジブリの下だよ・・

注意:別にエヴァをバカに意味じゃないからねw
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 19:56:03.16 ID:???
コクリコってゲド戦記より悪いのな…パヤオ脚本といえど監督ゴローは覆せなかったか
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 20:17:42.62 ID:???
昔ながらの映画興業とは別に
実質はOVA以下な代物をちょっと小屋にかけて
映画という冠をつけて円盤売るのが目的な場合も多い

総集編(種のスペエデだな)2本とかアニプレ露骨すぎるな
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 20:33:04.10 ID:???
そういえば、アニプレが散々推していた劇場版空の境界は全7章の観客動員数は約26万2000人、累計興行収入は約3.6億円 だってさ


劇場版まどかが一本15億円とか本気で言っているのか?
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 20:40:15.67 ID:???
さやかちゃんの行動も理解できない
悲劇の女の子を演じたかったのか知らないけど
それにしても自暴自棄すぎる
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 20:43:10.59 ID:???
全員キチガイ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 21:04:46.73 ID:???
売り上げの話しかできないのかね
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 21:05:47.49 ID:???
ナイヨウガー
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 21:34:41.06 ID:???
ここのまど豚からして引用と煽りしか出来ないからな。

作品知識はエヴァ板住人の方が詳しかったりするし。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 21:38:22.76 ID:???
たまたまここだから劣勢なだけで
ほかのアニメスレだとまどかファンが売上の話しかしてないがな
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 21:42:38.31 ID:SZygrJ3V
内容も何も、エバのぶん投げには負けますよww
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 21:56:58.28 ID:???
そのw2つは癖なのか自己主張なのか
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 21:57:48.44 ID:???
>>748で負けを認めたので
エヴァの勝ちでーす
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 22:44:16.14 ID:???

さ、まど豚達よ
自分たちがどれだけエヴァに勝てないか分った所で・・・
今後エヴァに勝ったとか言うなよ?
と、言うよりまどマギをエヴァと比べる時点でエヴァには勝てないよw
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 22:54:03.58 ID:???
まず化やハルヒやけいおんに勝てって話
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 22:56:14.84 ID:???
話はエヴァが化やハルヒやけいおんに勝ってからだ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 22:56:58.04 ID:???
>>752
良い事言ったなw
しかしハルヒやけいおんに勝ってもエヴァには届かんよw
まどマギ>>>>>>ハルヒ、けいおん>>>越えられないATF>>>>>エヴァ
だからなw
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 23:40:14.74 ID:???
>>754
こういうのがいるからまど豚がつっかかってくるんだよ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 23:42:19.42 ID:???
それが豚じゃん
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 23:44:09.43 ID:???
まどかのほうは基本平和主義だけどな
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/26(土) 23:50:09.14 ID:???
平和主義がエヴァ板に凸るかよ!
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:04:27.37 ID:???

ま、結局勝てないのに喧嘩売ってくるなってことだよ
まど豚ww

ヲワリ
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:05:54.26 ID:???
つーか露骨な対立厨がいるよね
今はコレと似非インテリのスレだな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:09:40.92 ID:??? BE:3160556069-PLT(12001)
似非インテリが対立厨だろ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:13:04.56 ID:???
別人扱いしてあげましょう
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:15:45.36 ID:???
とりあえず売り上げでは勝負にならんのだから内容で勝つしかないだろ?なのに全然内容に触れようとしないんだよなぁまど豚って
哲学的云々とか抽象的なことでどうのこうの言うだけで具体的にここがこうでこうなってるから凄い!とか言わないんだよな
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:17:03.41 ID:???
be持ちとか臭すぎるな
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:25:01.71 ID:???
>>605>>604とかなかなか湧いてるよな
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:29:48.86 ID:???
反論したいけど内容についていけないと
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:33:48.80 ID:???
ぼくちん、頭いいでしょ?と言わんばかりだな…
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 00:40:20.20 ID:???
厨ニ病の独善や万能感はつける薬がないからなあ・・・
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 01:08:57.27 ID:???
>>730
まぁそのオワコンハルヒも放送後1、2年くらいはどこぞの魔法少女アニメみたいに覇権、覇権言ってたけどなw
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 01:51:39.14 ID:deZjCLwU
あのさ、このスレっていつまで続くの?
勝負は決してるのにいつまでも続ける気なのかな?
ねぇまど豚?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 07:58:16.50 ID:???
ハルヒもなあ
2期であんなことしなけりゃエヴァなんて余裕で越えられたのに
未だに京アニの看板って地位でしかない
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 08:12:32.15 ID:???
余裕ってほどでもないだろハルヒ

2期のやるやる詐欺やってたのもアホだが
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 08:40:53.10 ID:???
そもそも魔法少女と魔女を戦わせる理由が分からん
死んでエネルギーが無駄になるのに…
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 09:07:58.25 ID:???
ハルヒ1期の成功はマーケティングとラノベファンによるものだよな
別にそこまで引き込まれるものはないし、長門は綾波のパクリだし

ラノベファンはウザイからな、アニメがつまらん禁書で劇場版とか誰が見るんだよ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 12:35:57.81 ID:???
個人的にハルヒはニコ動バブルの恩恵がデカいと思う
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 12:58:19.59 ID:???
>>773
過去ログも読めないようじゃ分からんのも当然
まさにエネルギーの無駄だからまどかは諦めとけ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:01:51.57 ID:???
凶悪な敵と戦うことで絶望しろ、戦って死んでも利益になる、というなら、それはそれで
じゃあ生身のまま立ち向かわせた方が効果的じゃね?となるしな

普通の(戦闘系)魔法少女は、「敵を倒して平和を勝ち取る」こと自体が目的であるため
相手に打ち勝つ戦闘能力を得る過程に説得力があるが
敵がそもそも(作為の程度は不明にせよ)自給自足だし、ワルプルギスの放置っぷりからしても殲滅が至上目的でもない
戦いを有利にする一切が無意味なんだよね。大体、与える能力が自らの支配力の外にあるって点も間抜けだし
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:05:25.98 ID:???
>>777
人間の歴史そのものが自らの支配力を越える技術を作り出しているじゃん
問題ない
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:08:39.15 ID:???
>>767
君は頭悪いね、と返してあげるよ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:12:26.53 ID:???
>>746
詳しいエヴァ住人のくせに愚かな質問ばかり繰り返す

説明しても理解せず、同じことを呪文みたいに聞いてくる

あほかと言いたい
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:14:46.90 ID:???
>>750
ぶん投げぶりで勝って何がうれしいのか

「お前ウンコ臭いな、お前の臭さには負けるよ」
「わーい、勝った、勝った」
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:16:52.05 ID:???
まるで自分が賢いかのような口振り
俺なら恥ずかしくてできないな
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:23:10.95 ID:???
相変わらずまど豚は説得力のない説明しか出来ないな
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 13:30:54.40 ID:???
>>778
人間を管理下におく知的生命体が、そんなんでいいのかって話なんだが?
ましてや宇宙の未来を守るエネルギーを制御しようというのに
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 14:24:41.53 ID:???
管理してるか?
事実と妄想は区別しような
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 14:27:00.53 ID:???
じゃあまどかはインキュベーターを滅ぼしても問題なかったわけだー
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 14:29:25.37 ID:???
そもそもインキュベーターに感情がないって設定がイミフ
感情ないのになんで宇宙のエネルギー問題解決しようとしてんだって話だ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 14:35:02.22 ID:???
感情がなくても知性はあるからな
エネルギーがなくなれば自分たちが衰退してしまうと推論することはできる
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 14:36:18.13 ID:???
寄生獣のミギーやザンボット3のガイゾックみたいに、価値観の違う知的生命体を描こうとして失敗した感じだな>インキュベーター
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 14:45:15.19 ID:???
感情がなくとも感情エネルギーを欲する知性()

感情を知らないのに絶望や怨みといった、人間ですら観念でしかない負の感情のみ抽出する知的生命体()
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 15:10:33.74 ID:???
ときたま感情を持った個体が生まれると親切に説明されてたのにw
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 15:42:18.54 ID:???
ときたま生まれる感情を宇宙に捜しに行く知的生命体()
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 15:44:05.88 ID:LGm2gQM9
エヴァには勝てんよ
エヴァにはJK
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:00:47.70 ID:???
>>784
まぁQBにとっては宇宙の平和は大事だが人間がどうなろうと知ったこっちゃねえ、と考えればわかりやすいよ

ある程度の頭数さえ揃ってりゃ問題無し

人間が豚を育てて豚肉食うようなもんで

ただそういう部分を含めて面白く描けなかったのがまどマギのダメなところ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:01:25.26 ID:???
>>792
QBの一族の中に生まれるって話だよ
おまえ、まどかを見てすらいないらしいな
どうせこういう奴等が知ったかぶってまどかを批判してるんだとは思っていたが
実際に遭遇してみると呆れ果ててしまう
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:13:04.42 ID:???
ハァ? 全巻BDで買いましたが?

買ったからこそつまらんと批判しているんだが?

いや〜いつかは面白くなると思ったけど
右肩下がりでつまらくなったわw
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:15:44.72 ID:???
全巻BDで買ってもろくに見てなければ批判する資格なし
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:20:12.76 ID:???
ハァ? 糞を糞と言っているだけだろ?
盲目信者は早く目を覚ませ、マジでアニプレ、シャフト、虚淵に騙されてるぞ
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:35:28.94 ID:???
正確に言えば批判ですらないわけだがな
勘違いして創り上げた幻をまどかマギカだと思い込んで攻撃している
いわばシャドーボクシング
早く目を覚ませ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:46:44.34 ID:???
言うことが思い込みの断定的で命令口調でキツイねェw
まどマギの黒みたいだな
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 16:56:40.51 ID:???
こんな下らねぇ作品にいつまでも執心してるなよまど豚

けいおんの方が遥かにマシだわ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:04:12.37 ID:???
>>800
はっきり説明されていた基本的な設定も理解せずに作品を批判していたのだから
きついことを言われるのは当然だな
甘えるな
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:12:31.67 ID:???
都合の悪い設定の粗に目をつぶって、脳内補完設定を言ってるだけだろ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:24:19.53 ID:???
食糞を広めるなよ、まど豚
まどかはウンコだってみんな知っているからwww


お前みたいなチョンでもない限りウンコなんて食わねーから
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:27:51.58 ID:???
>>802
>甘えるな
黒扱いしてやったんだから素直に喜べよw
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:34:04.12 ID:???
全巻BD買ってなお、批判するのはろくに観てないからとか本当、傲慢だな〜
見返すほど粗が目立つから文句言っているのに…


ステマ工作員は必死だな
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:38:25.64 ID:???
きちんと観てもいないのに分かった気になっている奴等こそ傲慢
そろそろまどかをいい加減に観ていたと自覚して悔い改めてはどうだ
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:39:51.62 ID:???
>>803
どこが脳内設定なんだ?
もうアニメを観てないのがまるわかりだぞ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:41:11.32 ID:???
ステマギは宣伝担当からしてステマ語ってるのになんで否定するんだろうね
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:46:53.28 ID:???
まどか本スレの住人ですら、最終回の本バレを嘘バレときめつけ叩いていたぐらいなのに
どこが批判する要素がないんだよ
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:50:28.61 ID:???
あれはアンチの仕業だろ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:55:33.94 ID:???
なんでもアンチのしわざで便利ですね(ニッコリ)
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:57:28.00 ID:???
ステマ工作員か
まあこいつが時給1000円で頑張ってるピックルさんならいいんだけど
乗せられた真性だったらアニプレも罪な商売するよな〜
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:59:13.07 ID:???
416 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:59:30.72 ID:???0
魔獣(笑)
この時点でガセだろ

404 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:56:35.34 ID:???0
12話のサブタイトル流出もどうみてもガセだろ

370 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:44:39.07 ID:???0
このバレはQBの存在感薄いよね
捏造物でこう言うのよくある
組み込みきれないパーツを投げ捨てる雰囲気

241 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:05:57.84 ID:???0
ここまで来てヘタを打つとは思えないのでこれは釣りもしくはボツでしょ

157 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:21:50.22 ID:???0

Bパートラスト、ほむらは大漁の魔物に突っ込んで終わり

仮面ライダー龍騎の劇場版ですね分かります

158 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:22:43.03 ID:???0
書いた奴もこんだけ真剣に議論してくれりゃ御の字だろうなw

243 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 22:06:52.08 ID:???0
まともに読む気にもならんが
これが本当のバレってことはまずないだろう

204 :メロン名無しさん :2011/04/11(月) 21:54:26.13 ID:???0
これはもう嘘バレかな
どっちらけ感が半端ないし
本スレ見る限りじゃ公式が本気だしたとかで大騒ぎで「バレ?何ガセに反応してんの?」状態だったし
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 17:59:15.28 ID:???
なんでも工作員のしわざで便利ですね(ニッコリ)
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:03:36.39 ID:???
情弱が笑うと阿呆面になるよね
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:07:25.94 ID:???
まどかを理解できない奴等は情報処理能力が弱い
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:11:25.16 ID:???
>>814について何も釈明なしか…
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:20:28.41 ID:???
アンチの仕業まで釈明する必要はない
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:21:02.89 ID:???
「騒いでたのはアンチ」ってのは言えないよねさすがに
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:21:49.69 ID:???
と思ってたら恥も外聞もなくアンチの仕業ガー
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:35:04.97 ID:???
都合が悪いと目をつぶるとまど豚自ら認めました
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:38:43.93 ID:???
>>822
目を開いているからこそ真実が分かるんだがな
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:39:55.73 ID:???
こりゃ本スレからアンチ扱いされるわけだわ
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:45:47.83 ID:???
ヤマカンがポストエヴァはまどマギだと言ったそうだが
止めてほしいと思ったw
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:49:43.04 ID:???
ポストエヴァにはなれなかった、でしょ
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:50:35.24 ID:???
監督引退を撤回するような奴の言葉は薄っぺらだな
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:54:18.44 ID:???
>>818
うまく切り貼りしたコピペだな、としか
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:56:58.12 ID:???
言った人がいるのは事実だし
バレ画像がマルチポストされてたときも、された先で不評ばっかりだったよ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 18:59:54.95 ID:???
脚本の読み方が分からなかったんだろう
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:00:24.11 ID:???
>>828
精一杯考えた答えがこれ…? まど豚ェ…
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:04:20.71 ID:???
>>823
見てるだけで考えないからアニプレステマに引っかかるんですよ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:05:13.78 ID:???
>>831
レスを必死にかき集めたアンチの努力は認めてもいい
だがそれだけだ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:05:25.11 ID:???
そりゃいきなり魔獣()だからな
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:09:54.84 ID:???
まどかの映画が大ゴケするのが目に見える

三部作合わせて8億円ってとこか?
あ、これでもヒットの方か
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:10:37.52 ID:???
>>832
まどかアンチは見ずに叩くようだからな
まずはしっかり見ることからだ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:12:37.14 ID:???
なんせよこんな小規模ヒットごときでエヴァと比べないで欲しいなぁ
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:17:25.73 ID:???
BD全巻買ったから、叩いているのにしつこいステマ工作員だな

買ったのはステマに乗せられ世紀の駄作と気付かなかった自己責任と割りきっているよ

せめて被害者が増えないようにしないとな
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:26:21.98 ID:???
金を払えば何を言ってもいいとでも思ってるようだな
内容を理解できない奴等に責任を押し付けられる製作者こそいい迷惑だ
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:26:57.52 ID:???
そんなに深いアニメじゃないでしょ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:29:11.71 ID:???
虚淵の心のホッカイロだからな
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:33:19.97 ID:???
>>833
かき集めたw本放送も当時の2ちゃんも見て無かったでしょ

本スレだけじゃなくネタバレ考察VIP萌えニューあちこちに貼られまくりだったんですよ
そしてことごとく「なんじゃこりゃ」って評価でした^^
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:33:31.96 ID:???
アニプレの懐を暖めろ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:35:29.33 ID:???
ステマ工作員は必死だな〜
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:40:31.59 ID:???
本当、都合悪いと目をつぶるよなステマ工作員

もう宣伝いいから消えてくれ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:42:15.76 ID:???
パチで潤ってるエヴァのほうがステマ要員たくさん雇えるのは当然だよ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:42:28.07 ID:???
>>842
優れたアイデアは正しく理解されるまでに時間が掛かるということだ
あんな形で公表されては冷静に論評できなくても無理はない
ましてまどかは注目度ナンバーワンのアニメだからな
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:47:07.37 ID:???

アレ?昨日ぶりに来たらなぜかエヴァと比べるスレじゃなくて
一方的にまどマギのks差を言ってるような感じだなw

みんなまどマギがksとか言ってやるなって、頑張った方だよ・・・たぶん
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 19:55:57.86 ID:???
>>847
バイトで書いてるのかネタだかは知らんが
基地を装い続けると本当にそうなっちゃうよ〜w

本物だったらスルーしてね
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 20:00:08.09 ID:???
just now最注目アニメはどうひいき目に見てもけいおん!でしょ…来週あたり公開みたいだし
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 20:00:33.45 ID:???
>>849
ネタとか基地とかステマとかレッテルを貼れば何も考えなくていいから楽なんだろうな
しかし、そういう楽ばかりしてるとどんどん思考のスケールが小さくなるから気を付けたほうがいい
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 20:06:50.37 ID:???

そういやけいおんの映画予告TVで流れてたなぁ〜
12月3日が公開日らしいぞ?
12月3日と言ってエヴァファンに聞いてみたらどう答えるかは分かってるよな?
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 20:10:13.73 ID:???
Asuka's birthday eveだろそれ以外ない
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 20:15:19.88 ID:???
>>853

ありがとう君ならそう言ってくれると信じてたよ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 20:56:42.36 ID:???
>>847
けいおんに注目集まるのは仕方がない
映画上映前だから、まどかの時はもっと騒がれる

だがその前にここ暫くまどか関係の情報が温和しいのを
いいことに悪質なアンチによるまどかとはなんの関係もない
レッテル貼りが蔓延していることだ。

「優れたアイデアが理解されるには時間が掛かる」
まさしくその通り、未だにまどかは十全に理解され尽くしてすらいない。

アニオタのレベルが第一世代や第二世代より下がっているせいで
まどかを読み解けないアニオタが増えている。

だから10話以後の圧倒的に斜め上を行く展開を「たかがデウスマキナ」
とかアホ意見が蔓延る。


今から見るとエヴァ25話、26話は親切設計でしたね。アホなアニオタでも
これが心理学的メッセージを込めてますよとわかるように物語の流れをぶん投げた。

まどかは物語をきっちり閉めながらかつ哲学社会学的メッセージを込めるという
高等芸を見せつけた。そのため最初に理解できたのはSFマニアか推理作家、
社会学者、アニメの制作者のみだった。まさに通は通を知るというのか?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 21:00:39.70 ID:???
今にもイキそうなオナニーレスですね
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 21:43:27.95 ID:???
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなw」
オレ「そう?けいおんに注目集まるのは仕方がない
映画上映前だから、まどかの時はもっと騒がれる
だがその前にここ暫くまどか関係の情報が温和しいのを
いいことに悪質なアンチによるまどかとはなんの関係もない
レッテル貼りが蔓延していることだ」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはw」
オレ「「優れたアイデアが理解されるには時間が掛かる」
まさしくその通り、未だにまどかは十全に理解され尽くしてすらいない。
アニオタのレベルが第一世代や第二世代より下がっているせいで
まどかを読み解けないアニオタが増えている。
だから10話以後の圧倒的に斜め上を行く展開を「たかがデウスマキナ」
とかアホ意見が蔓延る」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのw」
オレ「今から見るとエヴァ25話、26話は親切設計でしたね。アホなアニオタでも
これが心理学的メッセージを込めてますよとわかるように物語の流れをぶん投げた。
まどかは物語をきっちり閉めながらかつ哲学社会学的メッセージを込めるという
高等芸を見せつけた」
知人A「なに?アニメ評論ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」

・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだな、
理解できたのはSFマニアか推理作家、
社会学者、アニメの制作者のみだ。まさに通は通を知るというのか?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 21:58:30.06 ID:???
人の生き死ににいちいち揺さぶられない俺かっこいいみたいな感じだな
虚淵の中では目の前で車にひかれた赤ん坊を見殺しにする中国人がクールでかっこいいと思ってるんだろう
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:12:44.91 ID:???
なんつーかな
舞台設定、キャラの行動理念、スタッフの言い分や支持層の盛り上がり方
全てが「共感」と程遠いアニメをいまだかつてこれ以外に観たことが無いわ

そもそも、スタッフの受け狙いとしか言えないキャラの造形自体が展開に乗ってないし
だから「結局は萌え豚釣っただけじゃん」と言われても言い返せないだろう?
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:15:37.98 ID:???
宣伝のゆま氏が言ってるように、演出された盛り上がりだからね
だからライブ感がない
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:21:48.99 ID:???
>>858
揺さぶられる自分を外側から眺める視点があるだけだ
感受性を持ち、かつそれに流されない強固な理性を持てるか否か
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:28:35.45 ID:???
素材とネット主体の評判作りを考えると割とモッタイナイことをしていると思うわ
メディアを総動員してやったことが過去のアニメに喧嘩売りとかハッキリ言って情けないw

むしろ、同じやり口でネタアニメとしての地位を確立させておけばもうちょっと受け入れられやすくなったのにな
そういう開き直った面白さがまどかには圧倒的に足りていない
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:31:36.03 ID:???
今回はゆま関わってないんだってさ
だからなのかツイートでボロだしたり、
他作品との比較(貶し)や周辺展開(記事広告に太鼓持ち識者)が露骨だったり
演出が色々拙く感じたわ
ステマのアニプレってのもすっかり定着しちゃったな
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:37:54.90 ID:???
流行に乗れてない人たちもいるようだが
まどかをそのへんの萌えアニメやネタアニメと並べようとするのは無理というものだ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:41:19.49 ID:???
なんだ流行だったのかw
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:42:51.24 ID:???
流行って終わるんだぜ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:45:14.78 ID:???
結局、「まどかは神、崇めない者は異端者!」ってひとりが騒いでるだけのスレだったね…
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 22:54:44.58 ID:???
>>867
というかまどか関連スレって大体そんな感じよ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:01:15.08 ID:???
本スレはゆまペロで良いの

周囲のスレで考察したり、こう言うスレで張り合ったりしていたら
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:06:32.84 ID:???
本スレに居場所がない痛い信者が
馴れ合い求めてさまよってるイメージかな。

でも結局、何処にいっても罵りあいしか出来なかったり。
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:08:51.94 ID:???
どんな作品にも是々非々あるはずなのに、完全無欠だ!としか言わないもんね
超ファナティック
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:26:16.34 ID:???

俺的に見たまどかのすごい所はだな(これも過去に書いた事の繰り返しだけど)

1,アニメキャラで概念になったのはまどかぐらい。星になったキャラはいるけど。
(旧劇場版の綾波やカヲルもそれ)

勿論、過去に近いキャラはいる。蒼穹のファフナーの乙姫とか100万年地球の旅 バンダーブックのミルム
アンドロメダ・ストーリーズのジムサとアフルとか

だがまどかの方がスケールがでかい。全て生命の原初となったも美しい終わり方だけど、宇宙の法則
になったの方が上

2,自己言及のパラドックス(ゲーデルパラドックス)にウイットゲンシュタイン的回答を与えた初めての商業アニメ

3,神ー普遍性に挑んでいること。過去のアニメでは神という概念を想像しきれないのか人間的地平に引きずり落とした
ものばかり(突然転生するーシュラト、星矢 人間とあまり変わらないーかみちゅ 実は普通に近所に住んでいるーああ女神さま)

4,リトルピープルの時代、バトルロワイヤルものが流行る時代に普遍性の概念を復活させたこと
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:29:20.50 ID:???
>>871
エヴァオタのこと言っているの?それ。

まどかは至らないとこ既に認めているよ
可変後の世界でも魔獣が残ったり

それに俺らは全てのアニメの中でまどかが一番とは言ってない
ただ「エヴァは越えた」といったのみ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:37:33.33 ID:???
>>870
こんな所で
「ゆまぺろ」とか「ほむほむのおっぱいぺろぺろ」とか
書いても仕方がないでしょ

本スレならそう書くよ
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:43:05.08 ID:QebmH01u
主人公が概念になるなんて、「火の鳥・未来編」ですでにやってる


虚淵は過去にも火の鳥パクったっけな
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:52:15.38 ID:???

電波ちゃんが湧いてきたぞ
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:53:25.20 ID:???
結局、まど豚が一人で「まどか、大勝利!」と騒ぐだけのスレだな
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:56:05.89 ID:???

そうだな誠に意味のないスレだったなww
そういやなんだか「なぜ映画版けいおん!はエヴァを超えたのか?」
ってのがあるんだが・・・・
何だかエヴァに影響された奴は犯罪者予備軍とか言ってるぞ?ww

879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/27(日) 23:59:54.41 ID:???
>>875
まどか見るより未来編〜望郷編を読み直したほうがよっぽど有意義だな
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:00:54.19 ID:CiXsFhrH
東大生が作った超絶折り紙 魔法少女まどか☆マギカ?
http://www.youtube.com/watch?v=K8t41S-nPXc

ものすんごい。ここまできたか・・・。
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:01:47.45 ID:???
けいおんとまどか三部作合わせたって、破の興収に勝てないのに…
豚って惨めだな…
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:01:57.56 ID:???
>>875
意識体になったのと概念になったのとはかなり違うよ

意識体は先祖が見守っているような描き方
概念は「ユークリット空間においては二本の線が交わらない」
のような法則性のこと
それに>>872にも手塚先生のことは書いてあるでしょ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:04:59.32 ID:???
せいぜい地球レベルのまどかが、なんで宇宙規模になったんだよ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:06:59.91 ID:???
>>880
今日は折り紙でマミが作られたり
ペーパークラフトで杏子が作られたり
いろいろ紙がかった日だな
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:07:34.09 ID:???
>>879
まどかを下げたいとはいえ
せめてエヴァと絡めて話すぐらいの配慮はほしいなw
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:08:43.99 ID:???
>>883
その前提が間違っているからさ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:09:32.92 ID:???
>>883
馬鹿か

実験室のフラスコで確かめられた物理法則が
別な惑星では全く異なっているとでも?

それとも天空の法則とりんごが落ちる法則が違うと言っていた
中世の人なの?
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:10:22.37 ID:???
はいはい、売上げ100億円に届かない弱小アニメ信者は必死にナイヨウガーって叫んでてねwww

エヴァ信者は高みから豚が這いつくばる様を嘲笑ってるからw
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:12:23.80 ID:???
円環の理とは宇宙の法則

890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:12:46.21 ID:???
>>885
無関係なはりぼて知識をひけらかすよりはまだマシかとw
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:14:02.02 ID:???
まどかの概念は別の天体にまで作用しているという、また脳内設定か…
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:14:43.21 ID:???
>>888にこそ
>>871の言葉を捧げたいね

いつまで奢り高ぶってるんだかエヴァオタは
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:15:47.20 ID:???
唯一無二扱いしたかと思えば至らないとこ認めてるとか言ったり
分裂症だなここのまど豚はw
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:15:57.31 ID:???
14歳に弄くられるなんて安っぽい宇宙だな
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:16:35.49 ID:???
>>891
「まどかがもたらした新しい法則に基づいて、宇宙が再編されているんだよ」
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:19:18.22 ID:???
>>887
そりゃ違うところもあるでしょう
人間の行為が及ぶ範囲でしか確かめられない法則が
全く別の星の全く異なった環境でも通用すると思っているのなら
科学を過信しすぎだよ 君は
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:19:58.40 ID:???
>>895
たいした法則じゃないけどな
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:20:40.80 ID:???
なんでそんなにエヴァオタに噛みつくんだか

2ちゃんかリアルで酷い目にでもあわされたんだろうか
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:20:51.61 ID:???
>>893
幻聴でも聞こえているのか
それともエヴァオタがこれまで「唯一無二」を唱えてきたから
まどオタがエヴァ越えを唱えたらまどオタもそうだろうと
鏡像を見ているのかな

俺らはその「唯一無二」のエヴァというのが錯覚だと言ってるのに
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:21:58.10 ID:???
1500億円売上げのエヴァに100億円に届かない分際で喧嘩売ってるから
踏み潰してやっているだけだろ豚

売上げに貢献して欲しければ、ちゃんと下手に出てお願いしろよ、礼儀知らずのまど豚
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:22:50.73 ID:???
>>898
俺らはここのアンチに噛みついているだけ

この板の他のエヴァオタは知った事じゃない
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:24:17.23 ID:???
と言いながらエヴァ板にスレ立てるまど豚
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:25:40.87 ID:???
>>900
こういうアホの鼻をへし折って他のまどかスレで
アンチ活動できないようにしとかないと安心してゆまぺろ
出来んわ
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:25:58.59 ID:???
やたら「俺ら」と言うなあ
これはマジモンかも
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:26:47.24 ID:???
俺らって、一人しかいねーだろw

鬱陶しいからスレの埋め立てに協力してやるから、二度とスレ立てするな
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:26:48.39 ID:???

と言うか売り上げで勝てないのに何で内容で勝負しないんだよ?
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:28:21.62 ID:???
>>906
内容の話さっきからしているだろ

908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:29:41.45 ID:???
ゆまぺろ とか豚語はわからんブヒ

人間語で話して欲しいブヒよ
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:33:11.45 ID:???

>>907
そうか悪かった
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:35:16.03 ID:???
「思いっきり間違えちゃえばいい」てのは、結果として、良い方向へと進まないと物語として意味がないと思うが。間違えて、結果も芳しくないとはどうなんだろう。
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:36:49.71 ID:???
やたら空白使いたがる癖で台無しに
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:37:22.08 ID:???
ステマ工作員って1レスいくらなの?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:41:28.07 ID:???
時給らしいよ
ただ安価つくと20円だか50円だか別途支給とか
だから一生懸命煽るみたい
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 00:43:44.87 ID:???
作品において、作者が神なんだろうが、受け手としては、もっともらしい理由が伝わらなければ、馬鹿みたいと思うだけだな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 01:19:19.81 ID:???
>>910
なぜ意味がないと思うんだ?
まどかの必死さと状況の厳しさを効果的に演出できていたが?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 06:16:07.01 ID:???
ゆ ま ぺ ろ
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 06:52:31.95 ID:???
さすがにまど豚一匹だけだとワンパターンのこじつけ理論とむやみな反論の繰り返しで飽きるな

援軍でも呼んでこい
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:01:07.51 ID:???
>>915
一生懸命考えたけど裏目ってのはさ、少なくとも一時的にはその考えが最善であると思わせなきゃ意味なくね?
最初っから「あーあ何やってんの」って思われるような判断を、「この子にとっては全力なんです」みたいに言われても説得力ゼロだし
それでさらに結果も悪いとあっちゃ、茶番見せられてるだけだろう
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:27:01.87 ID:???
>910
人の人生には失敗が満ち溢れている。というか何が
本当の成功かなんてわからない。じゃあ、成功した
と思われる人生のみが意味があったのだろうか?

俺はそう思わない。多様な生き方があるからこそ
可能性があり、状況に合わせて方向転換もできる。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:39:22.34 ID:???
話蒸し返すえどさ、火の鳥 未来編の思念体の主人公と
まどかを比較するのは面白い例だと思う。
例えば、ナメクジ文明というのが出てくる。(TVでは
カットされた。)生きようと足掻くナメクジにお前は
先祖の下等生物のナメクジのように何故大人しく死ねない等と言っている。まどかだとまずはこうは言わない。

「あなたの人生は無駄ではなかった。あなたの絶望は
私が全て受け止める。だから最後まで希望を諦めないで」これを言えるのがまどかの強さ
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:42:16.64 ID:???
本当、あの時のまどかの行動は意味不明だわな

仮にソウルジェムを取り上げたぐらいで変身不能になるとして
あの後、ソウルジェムをどう回収するつもりだったんだ?

敢えて間違えるのと、後先考えないのとではわけが違う
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:48:31.65 ID:???
干からびて死ぬ寸前のナメクジに「絶望しないで」って頭わいてんじゃね?

つか手塚御大disってんの?
パクリ魔虚淵の信者の分際で?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:53:08.22 ID:???
ほんとに火の鳥読んだのか
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:53:31.95 ID:???
庵野だってパクリまくりじゃん
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:54:52.67 ID:???
エヴァがウルトラマンなのはみんな解ってるでしょ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 09:58:24.02 ID:???
宇宙規模の概念になるのはシャーマンキングのパクリ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:04:44.04 ID:???
シャーマンキングは星(地球)規模
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:05:32.40 ID:???
太古の昔に宇宙人がやって来て、地球人の発展を促したってシャーマンキングでもやったネタだな
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:09:04.80 ID:???
シャーマンキングになったハオは
太陽や隕石を操りましたが?
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:12:35.71 ID:???
シャーマンキングとかそんなマイナー打ち切りマンガなんか知らねー
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:13:02.43 ID:???
ゲームセンターあらしのドクロ大帝は、概念になんかならなくても
惑星の軌道を操りましたが?
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:15:13.58 ID:???
世間ではシャーマンキングよりまどマギの方が知らない人が多いです
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:15:39.78 ID:???
マンキンがマイナーとか…まどかファンはほんとにわかすぎだろ
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:16:49.07 ID:???
グレンラガンは銀河をフリスビーにしましたが?
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:19:29.47 ID:???
孔雀王も概念となって宇宙の闇を払ったな
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:21:49.10 ID:???
つーわけで、概念になるラストなんて全然珍しくないってことでよろしく!
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 10:42:00.73 ID:???
しょせんステマ人気だったか…
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 11:51:30.63 ID:???
レスを書く為に火の鳥を 調べた んだろうなー

他の知識も全部そんな感じ
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 11:57:13.32 ID:???
変にバイアスかかった誰かのまとめを、そのまま披露したってのが多いね
知性持ったナメクジは好きなエピソードだから余計に腹が立つ
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 12:19:01.21 ID:???
最終戦争により最後の一匹となり、日照りで死ぬ寸前の知性あるナメクジにまどかがかける言葉



「あなたの人生は無駄ではなかった。あなたの絶望は
私が全て受け止める。だから最後まで希望を諦めないで」(キリッ



俺がナメクジだったら、まど神を呪う
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:04:49.39 ID:???
絨毯爆撃で似非インテリ死亡w
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:16:42.82 ID:???
問題が完全解決する作品なんてプリキュアとか児童アニメ位のもんだし
死の運命は変えない、魔獣出現して戦いが続くラストは結構いいと思うけどね…

中高生以上の年齢層に受けたかったら短期的脅威は退けつつも
長期的視点から見て問題が根本解決させず、視聴者に
「(以上の流れを踏まえて)人々の未来の為にどうすればいいか?」
を問題提起するラストが採用される事が多い。
ガンダム系、ナデシコ、パトレイバー2、etcどれもそういう感じでしょ?
まどかはとりあえず「呪いが魔女を生む」流れを断ち切ったんだから
残った他の問題は現実に照らしあわせて視聴者が考えてくださいって事じゃないのかな

エヴァのシンジは…無気力で短期的脅威を退けられず二人残して人類絶滅…
「アニメ世界は補完で滅んだから現実の女探して二人で生きろ」ってメッセージだっけ?
庵野監督はオタクに厳しいんだね…ヤマカンみたい
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:21:45.44 ID:???
まどかは、何も問題解決してないだろ
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:23:52.35 ID:???
ステマ糞アニメ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:23:56.40 ID:???
エヴァを観ずに批判しているのはわかった
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:39:09.15 ID:???
魔女の代わりに魔獣生み出すんなら何の解決にもなってない
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:44:36.09 ID:???
>>943 
「魔女を生む構造(善意で変身した者が”理不尽”に呪いに囚われ続ける)」を
終わらせたので充分だと思います。過去の魔法少女達の
悲しみを消せたのならまどかの役目は充分果たしたのではないかと。
新たに現れ続ける人類の敵(人が生きてる限り出てくる”必然”の問題)
と戦うのは人類全員が日々継続して考えていくことだと思いますし
未解決でいいと思います。

>>945 
エヴァは旧版は全話見てます。
TV版26話は「現実が辛いなら時には時には自分の世界に逃げるのも有り」
映画版は「二次元捨てて現実に帰れ」というメッセージだと思いました
てか批判してないです。エヴァの方が凄いと思ってます。
でもまどかの今の時代に合わせた結末というか
優しさと厳しさのバランスが取れてていいと思うので。

※あと火の鳥云々は別の人のレスです
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:48:37.85 ID:???
火の鳥云々の人は話通じない人だからわかってるよ。
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 13:55:35.40 ID:???
絶望するから魔女になるのであって、魔女になるから絶望するわけではない
絶望の事情なんて人それぞれなんだから、取り除くなど不可能だ

そして、魔法少女のひとりよがりな希望が、他人に絶望を振り撒いたのも無視


何が解決なんだ?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:13:50.66 ID:???
>>947
魔法少女みんなが善意で変身したわけじゃないじゃん
それに自分の願いの対価に呪われるののどこが理不尽なんだよ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:20:31.95 ID:???
カイジの利根川さんといっしょ
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:26:35.02 ID:???
まどかの願いって
金融会社から金借りた人に、お金返さなくていいよって言ってるようなもん
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:33:25.53 ID:???
何かを訴えたい、視聴者に考えて貰おう…ではなく

覇権をとりたい製作会社、びっくりさせたい監督、少女をじわじわ殺したい脚本家
↑いずれも当人、関係者発言から

こんな動機があったことをたまには思いだした方がよいかもね
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:40:44.59 ID:???
借金で破産or自殺から、借金を踏み倒し、連帯保証人(残された魔法少女、人類)に押し付ける
になっただけじゃ…
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:41:26.71 ID:???
もう魔法少女の魔女化が起きなければ解決であり前進だと思います。
(問題解決役が問題化する可能性ある構造の改変)
自身が魔女になるリスクを考えず戦える環境を遺したのは大きいと思います。

加えて過去において魔女の被害に合った人々も
被害に合わなかった事に歴史改変されてると思うし。

魔法少女個人の絶望で希望で…ではなく世界全体のバランスとして
人類が居る限り絶望して呪いを蓄積する場所というのは必ず存在し
それが魔女のいる世界では魔法少女が請け負い魔女化し
魔女のいない世界では魔獣として表面化するんじゃないでしょうか?

ひとりよがりな希望というのは何を指しているのか?です。
マミ以外全員他者のための願い叶えて魔法少女になってます

>>950
ほとんどの魔法少女に契約の段階で魔女化リスクの説明してないのが理不尽です。
願いの代価に戦う了承はしたけど呪われて醜悪な魔女になる恐れ有りなんて
QBは告知しませんでした。詐欺契約です。
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:47:40.34 ID:???
杏子の親は奇跡のカラクリに絶望し自殺したのを忘れたのかい?

魔女の犠牲者はいなくなっても、魔獣の犠牲者はいるよね?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 14:51:48.92 ID:???
ほとんどの魔法少女は魔女化の事実を知らずに
勝手に絶望して魔女化したわけだが…
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 15:02:14.41 ID:???
魔女がしたことは改変後は魔獣の仕業になってるよ
過程が変わるだけで結末は一緒
まど神の救済は魔法少女限定だしその内容は安楽死だからな

説明されないから理不尽ってのはちょっと酷い
まどかな中の人が出てるゆとりちゃんってアニメを思い出した
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 15:04:58.95 ID:???
そもそも


魔法少女個人の絶望で希望で…ではなく世界全体のバランスとして
人類が居る限り絶望して呪いを蓄積する場所というのは必ず存在し
それが魔女のいる世界では魔法少女が請け負い魔女化し
魔女のいない世界では魔獣として表面化するんじゃないでしょうか?


↑こんな設定はどこにもない
普通の人間の絶望が魔獣を生み出すのであれば
インキュベーターが来る前に人類滅亡だ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 15:13:40.83 ID:???
>>953
建前を取り繕ったりしない本気のアニメってことだな
まどマギは
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 15:14:07.09 ID:???
>>956
杏子の父親の件は
「善意がよくない結果を生む」「魔法で解決できるわけじゃない」という
作品のハードな世界観の説明ではないでしょうか?
魔法少女に善悪や落ち度を追求する問題ではないと思います

>>957
はい。自身が呪いまく側になるリスクなんて知らず契約させられました

>>956、958
魔獣とはおそらく
「社会構造の歪みから生まれる悲しみや絶望(呪い)の表面化」の象徴と考えてます
魔獣(と魔獣の犠牲者)を遺したのは
「人類(視聴者)が自身の手で考え悲しみの少ない社会を作ることで
魔獣(可哀想な人)の生まれない社会を作り解決していこうね」というメッセージだと思ってます。
人の世に生まれる魔(悲しみ、呪い)を減らす事が問題の根本の解決だと思います。
短期的には魔法少女が戦いの役目を負いますが、
長期的には人々(視聴者)の負うべき役目です。
だから「解決されてない〜」じゃなくて
「みんなで良い世の中を作って解決しよう」というメッセージなんだと思います
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 15:25:35.05 ID:???
感想発表したいだけなら本スレに投稿すれば?
ここじゃ場違いだし、こんなスレだから突っ込んでるけどなんか不毛だわ
マドカノカチーとか言うなら遠慮せんが
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 15:25:45.90 ID:???
目の前の奇跡に目が眩み、魔法少女になればどうなるか深く考えずに契約する方が悪いと思いますがね?

説明しないから悪いんじゃない、聞かないから悪いんだよ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 15:27:23.04 ID:???
魔獣は魔女の代わりに現れてるだけだから
魔法少女が魔女にならなきゃ魔獣も現れないでしょ
つまり魔獣が現れるのはQBと契約する魔法少女だけのせいであって、他の人はただの被害者
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 16:08:25.61 ID:???
魔法少女らの存在はいい迷惑だったって捉え方が多いですね。
洞穴で暮らしていた人類と文明を願い事によって進化させたとされている
よりマクロでの肯定的側面も多かったようですが…(※あくまで作品内では)

契約し種族として享受したメリットが消えない以上
人類は代価を払い続けるべきという構造から魔獣が生まれ続けるとしても
根底にあるのはQBと契約し願いをしなければならないほど
追い詰められた者たちが生まれる環境が太古より続いてる事にある思いますけどね

>>962
そうですね去ります。あと別にまどか信者じゃないです。
前にも書きましたがエヴァのほうが上と思ってます。
ただ全く無駄な結末という評価は違うんじゃないかなと思って書き込みました
失礼しました。では
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 16:29:03.17 ID:???
>>964
魔法少女システムが文明の進歩を促進してきた側面を忘れるなよ
理解が浅い
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 16:41:14.18 ID:???
洞穴生活、文明云々もQBが勝手にいい張っているだけであって
願い事でインキュベーターを消させないための嘘かもしれないしな


人類の発展がインキュベーターのおかげなら
インキュベーターもまた別の誰かが発展を促したって事になるよな?

インキュベーターなんかいなくても人類の知性は発達するでしょう
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 16:42:13.52 ID:???
促したとQBは恩着せがましく言ったけど
つまりは自分達の目論むシステムに、勝手に地球人を組み込んじゃってるのよね

人類は洞穴に住むまでになってたんだし
いずれなんらかの文明や文化が生まれていただろうな
それをQBは刈りとっちゃった

地球征服に成功した希有な宇宙人だな
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 16:45:28.20 ID:???
>>966
水俣病みたいな公害の被害を受けても
経済が成長してるから起こったことなので仕方ないって考えられるか?
公害の加害者がメーカーのように、魔女や魔獣を作り出したのはどう考えても魔法少女のせい
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 17:24:10.08 ID:???
>>967
>インキュベーターもまた別の誰かが発展を促したって事になるよな?

ならない
人類は他の種族の力を借りる必要があったからといって
インキュベーターもそうだとは限らないからだ

>>969
ただの被害者ではないと言っているのだ
レスをよく読め
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 18:46:23.72 ID:???
インキュベーターは誰に促されたわけでもなく発展したのに
人類がインキュベーターなしに発展しないというのは知的生命体の驕りですね
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 19:06:04.36 ID:???
http://blog.esuteru.com/archives/5437280.html
ケロロでまどかネタ
これで一流の仲間入りだね
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 19:16:22.35 ID:???
それをここに書いてどうするんだろ?
色んな意味でドヤ顔出来ないと思うんだが
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 19:21:56.28 ID:???
エヴァネタなんて、ジャンプ、サンデー、マガジンの漫画でもやったのに…
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 19:24:41.16 ID:???
なんでも良いからアンカー欲しいのか?

972
ほらよ
つ\50
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 19:44:48.91 ID:???
ケロロの漫画ってまだやってたのか
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 19:59:28.00 ID:???
>>970
そうだとは限らないことを
ならない、って断言出来るのはアホの証しだな
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 22:12:02.68 ID:???
>>977
推論のおかしさを指摘しているからこれでいいんだよ
おまえは文章の内容を理解しようとせず
言葉を断片的に拾い上げているようだな
だからこんな的外れな書き込みをしてしまうのだ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 22:17:47.84 ID:???
エヴァはスマスマで歌われるレベルだけどまどかってどの程度なん?
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 22:56:52.10 ID:???
>>978
自称インテリきめえw
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 23:02:00.83 ID:???
まど豚、もうスレ立てするなよ
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 23:27:28.19 ID:???
しかし色んなキャラで書き込むなぁこのまど豚は
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 23:53:37.20 ID:???
942〜965まで長文レスを書き込んだものですが
以降書き込んでるのは別の人ですので誤解なきように…
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/28(月) 23:55:57.03 ID:???
次レスたてろエバ豚
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 00:07:10.08 ID:???
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 00:33:31.57 ID:???
うめ
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 00:50:11.50 ID:???
まど豚の皆さん口調は違うけど
妄想に基づいた主張やしつこい返レスとかはそっくりですな
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 01:28:04.95 ID:???
まど豚はこの作品は神作品であり、否定するべきところは何もないって前提で話してるからな
それでいて相手にそれを納得させる能力が0だし
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 01:44:39.43 ID:???
まあ納得させるのは不可能だろ
まど豚が馬鹿とか以前に、作品がダメダメだからな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 01:57:36.52 ID:???
>>988
エヴァオタはエヴァが至高の作品であり欠点ゼロだと思っているからな
で、まどかはけちょんけちょんに貶しても良いと思っている。

説明しても理解力ゼロの馬鹿ばかりだし

991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 02:00:19.74 ID:???
>>989
納得できないというより
先に「エヴァより劣っていなければならない」だから
「意地でも納得してやらない」と言ってるだけのようだ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 02:43:14.46 ID:???
エヴァのところを「まどマギ」に方がしっくりくるな
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 02:47:43.06 ID:???
今回もエヴァ豚の遠呻きでスレ終了だな


次スレでもせいぜいブヒブヒいってなさい
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 03:59:02.04 ID:???
>>993
まったく勝てないからって涙目になるなよ
いつかまどマギが世界一になるときがくるかもしれないよ?
まどマギが世界一のアニメになる確率 0.003%だけどな
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 04:09:27.81 ID:???
エヴァ豚必死の勝利宣言
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 04:15:21.38 ID:???
>>994
エヴァが世界一だって言うのが幻想だと言っているのに

庵野だってほむほむ言っているんだそろそろ
「どっちも素晴らしい作品だった」ぐらいで認めろや
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 04:32:31.33 ID:???
皮肉が分からない豚だったか
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 04:55:08.66 ID:???
>>996
エヴァが世界一だなんて言ってないのに
変な妄想しないでちょうだい!ビクンビクン
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 05:10:47.84 ID:???
ほむほむ(笑)が売りの豚アニメだもんな、まど豚さん
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2011/11/29(火) 05:35:03.07 ID:???
>>1000ならまど豚がエヴァ板から消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。