おすすめLAS小説を教えてください 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
おすすめ、LAS小説を教えてください
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034858429/

おすすめLAS小説を教えてください 2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044353436/

おすすめLAS小説を教えてください 3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051116004/l50
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 00:26 ID:NZFrEaJx
○学園EVA
《読み切り・短編》
「幼なじみ」 Fz氏
ttp://www.asahi-net.or.jp/~DB2H-HNNY/d0058.htm
「Please kiss me」 睦月氏
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2059/daiichi.html
「LAS怪談」 kaergyu氏
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/zumi/itadaki/kare20.html
「嫌な奴」 ターム氏
ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/epistles/novels/S1IYAN01.HTM
「雨上がりの空に」 あや氏
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/nkhraya/rain.html
「らぶこめ気分 もえもえ気分」 てらだたかし氏
ttp://teratera.cside.com/il/eva/mw_kk01.html
「自然な出来事は、不自然な恋の始まり」 ディッチ氏
ttp://isweb15.infoseek.co.jp/novel/tabi1/toukou/dich/dich07.htm
「ときめきネルフ学園」 あっくん氏
ttp://chousan.no-ip.com/eva/present/ss/akkun/akkun01.html
「恋の十倍返し!?」 シンクロウ氏
(URL消失)
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 00:27 ID:NZFrEaJx
《連載・シリーズ》
「ASUKA」 KEI氏
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/9395/index.html
「エヴァLC」 綾羅氏
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/yu39/eva_lc/eva_lc.html
「春の嵐」シリーズ 片山京氏
ttp://www.miyamu.net/novel/index.html#katayama
ttp://home.att.ne.jp/green/katayama/kyo/other/springstorm_j.html
「GenesisW」 銀狼王氏
ttp://www2.gol.com/users/werewolf/novel.html
「夏の日射し」※ややイタモノ こめどころ氏
ttp://sk.redbit.ne.jp/~beings/contribution.html
「アンダンテ・カンタービレ」 Sinji氏
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/mitumori/shinji/andante/andanteindex.html
「がんばれ!あすかちゃん☆★」シリーズ Take氏
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1115/ss/ss_index.html
「Liebesgeschichte」 らぼ氏
ttp://liebes.tripod.co.jp/liebe.html
「Mail Friend」 ちょーさん
ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/cgi-bin/makeidx/epistles/indext1/indext1.cgi?NAME=ちょ〜さん
「痛快学園小説 EVA」 のぼっち氏
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/2914/
「絶対装甲エヴァ」 春日晶氏(元・春日ている氏)
ttp://www.hmx-12.com/
「記憶」 でら氏
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/zumi/itadaki/dela_index.html
「大切な人への想い」 sugi氏
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/cont/sugimoto/profile.html
「私立第三新東京中学校」 高嶋栄二氏
ttp://www.big.or.jp/~kanos/kana/eva/hidden.htm
○EOEアフター
《読み切り・短編》
「TURN・TURN・TURN」 あや氏
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/nkhraya/turn.html
「Summertime blues」 あや氏
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/nkhraya/summer.html
「扉を開けて」 しのぱ氏
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/cont/sinopa/asunday.html
「望しもの」 あつみ氏
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs4112/atumi03.html
「In The Blue Sky」 take-out7氏
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs4112/inthebluesky.htm
「聖域」※「遅刻」前日談 でら氏
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/zumi/itadaki/dela70.html
「Drawing」 スウェル氏
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/swell01.htm
「眠るあなたを待っている」 Parl氏
ttp://rose.zero.ad.jp/parl/eva/short/sleep.html
「2…3…5」※イタモノ注意 トータス氏
ttp://homepage.mac.com/tortoise2k2/235.html
「Honeymoon Salad」 HTIK氏
ttp://ime.nu/ffs.cool.ne.jp/fuji/present/htik/htik02/htik49_honeymoon.htm
「秋の祭」 マサト氏
ttp://howldragon.hp.infoseek.co.jp/eva-ss%2021.html
《連載・シリーズ》
「二人の補完」 けびん氏 (イタモノ指定)
ttp://www.letlive.jp/maisoneva/maison04/e08.html
「時が走り出す」「ここから始まる僕と彼女の物語」 DARU氏 (外伝イタモノ指定)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/cont/daru/profile.html
「Until The End of The World 」 瀬戸来海氏
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~Crazy/link9010.htm
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~Crazy/link9011.htm
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~Crazy/link9012.htm
「IF」シリーズ haru氏
ttp://www.comcarry.net/~fyoons/guest/haru/haru.html
「ある神話」 しのぱ氏
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/cont/sinopa/profile.html
「楽園」 むぎ氏
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~doaSE/library/mugi/index.htm
「求めていたもの」 夜雷光氏
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/2970/syoko/listeva1.html
「その痛み、新たなるいのちのために」 阿頼耶氏
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~doaSE/library/araya/index.htm
「旬の味」シリーズ 阿頼耶氏、「君を守りたい」シリーズ むぎ氏
ttp://www.ne.jp/asahi/ikasu/kaisaku/gf/
「貴賎 アナザーストーリー」※イタモノ注意 わとそん氏
ttp://www.tiara.cc/~777fever/200000/hit-index.html
(LHSな前作「貴賎 Editors Ver. 」→ttp://red.sakura.ne.jp/~kure/kisen_edit.html
「命の価値は」 takeo氏
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ip6t-nkzw/eva/evanovels/evanovels_menu.html
「風のように霧のように」 いちもん氏
ttp://www.sado.co.jp/KING/novel/novel_log.htm#anime_log_list
○本編分岐
《読み切り・短編》
「桜月夜に君恋い想う」 支倉直人氏
ttp://scm.cside.com/gift/hasekura/sakura.html
「本当の事しか言えなくなるクスリの正しい使い方」 こめどころ氏
ttp://ffs.cool.ne.jp/fuji/present/kome/kome03_kusuri.htm
「独占欲と凶暴性」 HTIK氏
ttp://ffs.cool.ne.jp/fuji/present/htik/htik02/htik50.htm
「狂」※イタモノ注意 HTIK氏
ttp://ffs.cool.ne.jp/fuji/present/htik/htik02/htik39_kyo.htm
「戦慄!アスカの下着!」 シンクロウ氏
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/sinkurou03.htm
「昼寝」 あらし氏
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/suzu_k/gallerypage/hirune.html
「昼下がりのエロ本」 PatientNo.324氏
ttp://deformitypatient.virtualave.net/evangelion/SSS/Patient_sss02.html
《連載・シリーズ》
「海へ行きたいんです」
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~Crazy/link9009.htm
「ある日ある時突然に」〜「アタシがかえる場所」の3部作 PatientNo.324氏
ttp://deformitypatient.virtualave.net/IE/evatop.html
「アタシとママの長距離電話」 take-out7
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs4112/ldctop.htm
「しずく」 かぽて氏
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kf2z-sgsw/toukou/kapote/
「とある少年の悲劇に対する考察」「閉幕拒否する人々に対する考察」 阿修羅王氏
ttp://www.interq.or.jp/jupiter/makochan/novel.html
「鋼鉄の愛妻弁当」 YAMAZAKI氏
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/zumi/itadaki/yamaza_index.html
「遠くで汽笛を聞きながら」シリーズ Su-37氏
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/zumi/itadaki/su37_index.html
「TwoPair」 ターム氏
ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/epistles/indexm3.html
「青き空に雲は流れ」 COCHMA氏
ttp://www.din.or.jp/~cochma/cnovels/novels.html
「今日、宇宙の片隅で」 シンクロウ氏
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/ebi_eva4.htm
「遠い呼び声の彼方に!」 renee氏
(URL消失)
○本編再構成
《連載・シリーズ》
「こういう場合」 でら氏
ttp://www.ne.jp/asahi/ikasu/kaisaku/gf/
「始まる世界」 でら氏
ttp://web1.aaacafe.ne.jp/~asuka/las_empire/marquis/dera/dera_index.html
○異世界
《読み切り・短編》
「with joy」 おかやん氏
ttp://www.tiara.cc/~777fever/okayan/withjoy.html
《連載・シリーズ》
「彼女は魔物?」 こめどころ氏
ttp://sapporo.cool.ne.jp/kotd/thanks/komedokoro.htm
○逆行
《連載・シリーズ》
「エヴァH」 みゃあ氏
ttp://www5.big.or.jp/~myaa/myaa/my/myaa_evah_index.html
○エロ
《連載・シリーズ》
「As.−Treat me nice 」※イタモノ注意 こめどころ氏
FUJIWARA FUNFICTION STATION(ttp://ffs.cool.ne.jp/fuji/)の裏ページ
○その他
最萌トーナメントのアスカ支援FF
(URL不明)
このページの作品群 ターム氏
ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/epistles/indexs1.html
このページの短編 HTIK氏
ttp://ime.nu/ffs.cool.ne.jp/fuji/present/htik/index.html
このページの作品群 DOM氏
ttp://web1.aaacafe.ne.jp/~asuka/las_empire/count_room/dom/dom_index.html
このページの作品群 銀狼王氏
ttp://www.letlive.jp/maisoneva/maison05/j03.html
このページの作品群 河村卓也氏
ttp://www.sh.rim.or.jp/~kawamura/kawalib/create/eva/evanovel.html
このHPの短編
『大自然の部屋』 春日晶氏(元・春日ている氏)
ttp://www.hmx-12.com/
このHPの管理人さん作品、あつき氏作品
『CRYSTAL RAYN』 那入晶氏(=take-out7氏)
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwhs4112/
落ち着いてLASを語るスレッド 5(html化待ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047378812/
の135が提唱した、「泣きコンボ」

とれとにあ氏「はんかくもじのゆうき」
ttp://teratera.cside.com/il/eva/nia07.html
haru氏「IF」シリーズ
ttp://www.comcarry.net/~fyoons/guest/haru/haru.html
むぎ氏「おとぎの森で見る夢は」
ttp://www.evangelion.net/ss/1000khit/otogibanasi.html
みゃあ氏「蜩の鳴く頃に」
ttp://www5.big.or.jp/~myaa/myaa/my/myaa_higurashi_r.html
11訂正:03/05/13 00:36 ID:???
>>5
「時が走り出す」「ここから始まる僕と彼女の物語」 DARU氏 (外伝イタモノ指定)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/cont/daru/profile.html
イタモノではないです。
12注意書き:03/05/13 00:37 ID:???
・リンクは作品に直接貼らない
・リンクの貼り方は、基本的にTOPページにリンクをして
  作品までのたどり方を明記すること
・アーカイブや、あぷろだについてはこれの対象外とする
13注意書き:03/05/13 00:43 ID:???
イタモノを挙げる時は注意書きを付けること。
自分が痛いと感じなくても、多くの人が痛みを感じる場合があります。
特に以下の3つのどれかが含まれる時には気をつけましょう。
○アスカとシンジが別の異性との絡みを持つ(惹かれる、キスやセックスなど)
○想い合っていても、二人が離別・死別する
○精神的な苦痛、肉体的な苦痛の描写が激しい
>1
乙。
「停滞気味のエヴァ版に新風を吹き込んだか?」

「そうだな。LASスレ補完計画か・・・。まさか成功するとはな」

「おや?君ともあろうものが弱気だな。変なものでも食べたのか」

「ふっ。続編騒動、リニューアルDVD、鋼鉄2、計画は順調ですよ・・・」
16旧922:03/05/13 01:12 ID:???
前スレ998氏
申し訳ない・・・風呂入ってる間に、1000終わってますた
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>1
乙ですヽ(´ー`)ノ
>旧922氏
ゴメンヨ 漏れが1000取っちゃいました
ホントニ・・・ ゴメン・・・゚・(ノД`)・゚・。
>旧922氏→99224
これが頭に思いついたんだよぅカチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
トットットットットット


トフッ シンジの胸の中にアスカが倒れ込んだ。

「あ、アスカ!! どうしたんだよ。急に」




こんなやつあったような。
>>19
それだけじゃあよく分からん…
>>20
だって、タイトルとURLわすれちゃって..... 印象的なこのシーンしか覚えてない....

むずかしいよね。やっぱり
>>1
おつかれ〜
>1
乙。

>21
多少でもストーリーを覚えてないの?
あう、今回も泣きコンボリンクが張ってある・・・。
別に構わんのだけど、テンプレの中で
1つだけ個人の提唱だとちと恥ずかスィw
乱読のせいで後からどこのなんて題名だったかわからなくなってる奴が多い。
ここのおかげで少し整理できた。アリガトです
青き空に雲は流れ・・ で、LASもいいなぁって初めて思いました。

それまでは、LRSでしたが、なかなか泣けました。

いいですね。この作品も。
>>26
しかしあれ自体は(シンジは意思表明していないとはいえ)明らかに
LARSの罠。(ラストシーンが完全にそうだし(藁)
>>4 の「望しもの」 あつみ氏 はイタモノ注意じゃ無いですか?
    いつも読むとココロが痛い・・

>>27
しかし、病室であそこまでアスカに迫られたら、普通、シンジくらいの
年頃じゃぁ、理性吹っ飛ばないか?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 04:37 ID:Rdwxp2os
ふゆ氏新作キターーーーーーーーー
31_:03/05/13 04:46 ID:???
LASで、こういうのありませんでしたっけ?


結婚して、幸せに生活して、そして、晩年。


シンジとアスカお別れの日....
アスカに先立たれて ひどく落ち込むシンジ


で、自分の寿命が来て、アスカが迎えに来てくれるという奴
34旧922:03/05/13 08:10 ID:???
>32
違うバージョンならあったなぁ、むかーし読んだ
結婚して、普通に暮らして晩年
シンジが先に息を引き取るわけだが
アスカに「君は僕と結婚して幸せだったかい?」と尋ねて
なんかアスカが、また照れ隠しに変な事言って
シンジが息を引き取ったあと、「私は貴方と結婚できて幸せでした」
って逝って、泣きながらKISSしてたなぁ

まだ無属性の頃読んでたと思うから、もうそのサイト無いかなぁ・・・

さて、大学いくかぁ( ´ー`)y-~~
皆さん今日も一日頑張りましょう!
922サ皃ホ、マ、皃セ、ヌニノ、タオ、、ャ、ケ、k
日本語でお願いします
922氏のはめぞんで読んだ気がする、と35氏は言っている。
俺には

35 名前:フセフオ、キ、ャサ皃ヌ、篦螟・熙マ、、、・筅ホ 投稿日:03/05/13 08:53 ID:???
922サ皃ホ、マ、皃セ、ヌニノ、タオ、、ャ、ケ、k

と見えるが
あなたは心眼でも極めたのですか?
見事なまでに文字化け起こしとるな。
なんでEUCで書き込んだんだ、35氏は?
内容は37氏のであってる。
>38
エンコードでEUCを選択すれば読めるよ。
心眼のがカッコイイけどな。
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました
http://fifatickets.tripod.com/
http://fifaticket.tripod.com/
http://lolitacup.tripod.com/
どなたか、おすすめLASの初回スレをまるごと保存してませんか?
あったら欲しいのだけれど。
前スレ284の遺志も尊重してやれよ。

「桜月夜」
ttp://scm.cside.com/novel/contribution/hasekura/sakura.html
第三公司ではなくS.C.MAGISYSTEMでした。
URLが変更されていたようだね。
ttp://www.letlive.jp/maisoneva/maison03/b06natsu0a.html

イタモノスレで紹介されていた奴だから、ちゃんとイタモノ定義に当てはまるけど
読後感は物凄くすがすがしい。
家庭持ちで社会人でないと、書けない話ってあるもんだよなあと思う。
懐かしいのが来たな。
痛いけど、いい作品でもあるよな。
変なこだわりや悪意じみたものを感じないし(意味深)。
二人の選択も、この話ならこの方がいいなと思う。
・・・痛いけど。
失楽園が流行ったころかな?
>>48
ASUKAであるのは間違いないな(藁
アスカそっくりなのもあるんだが
>>48
似てるけどほとんど別人だなぁ…。でも可愛い。
シンジが大人っぽい!
5248:03/05/13 17:45 ID:???
俺はシンジが似てるか質問してみたかっただけ
紛らわしくてスマソ
>>48
それよりシンジがマッチョなのが気になる
シンジがちょっとキモイなぁ…。顔が長すぎだ。
っていうかエヴァちゃうやんっ!?
5648:03/05/13 17:50 ID:???
エヴァキャラに似た人物だらけなんだよ
マヤみたいな人もいた
>>52
そっちかよ!w
>>56
それギャルゲーなん?
5948:03/05/13 17:51 ID:???
おそらく外国のエロアニメ
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 17:55 ID:T0EQwZ6d
つか、VIPERでしょ?
エロゲーの。
ttp://www.freehentaipics.us/
こっから入るといろんなものが・・・
いろいろと似てるものがあるが
エヴァのパクリだー!
エロイねぇ。アスカ似の人
ttp://www.freehentaipics.us/gifs/ctrseries/ctr-009.gif
6448:03/05/13 17:57 ID:???
>62
やっぱりそう思うよな
>63
それは普通にアスカに見える。ヘッドセット付けたい。
6648:03/05/13 18:10 ID:???
なんかそれてしまった
スマソ
シンジきゅんがキモイので却下!!!
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/13 18:37 ID:9xKQS/KQ
エヴァちゃうしw
でもこのキャラの名前は「あすか」なんだっけ?

エヴァより先に発売していてような気もするがな…
The epistlesの更新キター!けどターム氏の新作ってデマだったのねショボーン。偽者氏ね
誰もエヴァなんて言ってないけどね
>>69
ターム氏のBBSでこんなの発見
『【ターム】わたしと同じ名前で別の方が書いておられるようですね。
このページの管理者であるタームは、新連載の予定は当面ありませんです。』
遅スレごめん。>>32氏が言う作品に似たようなのはATFにあったね。
んで、>>34氏の言うSSはFUZIWARA氏のサイトの投稿作品にあったね。

漏れはターム氏の偽物にまんまと騙されてしまった・・・。
>>722
ATFのぎゃぶりえる氏のはアスカが迎えに来ないから微妙に違うと思う。
別にアスカが迎えに来るやつがあった気がする
>>72だっつーの
歯医者が怖くて行けない俺を励ましてくれ
>>75
禿げ増すの?
歯医者と聞いて、真っ先に某甘えんぼうを思い出してしまったw

もうだめだな、漏れ。
>>77
ゐ`
お!でら氏がちょっと路線変えようとしてる?相変わらず同声愛だけど
マジで?
かつてのでら氏に戻ってくれたりだと、とても嬉しい。
あの頃はファンだったので。
でら氏は何で同性愛に執着したんだろ?「もう一度」はLRKだったのに。
>79
LAの新作のこと?たしかに少し期待してる。
これが極端なミサトヘイトに行かず、コメディ路線を突き進んでくれるのなら、結構うれしいな。
The Epistles 今回の更新はテツ氏の短編がよかったな。
>79
ホントだ。
なんか普通に面白そうだった。
なんだかんだいって、でら氏のこと嫌いじゃないんだろ?
漏れも期待して待ちます。短編は読み漁ったし、なにより
更新が早くてイイ!
>79
いや、あんま変わらなそう。
浦島ミサトって、ミサトをおちょくって遊ぶためのシリーズみたいだし…。
昔好きだったからこそ現状への失望が激しいんだよ。
>>85
と言うか初期の頃は大ファンだったよ
2001年度上半期ベスト作家でした。
>86
まだ希望は捨てないでおこう。
仮にでら氏復帰(と表現してしまう)となれば、これは嬉しいニュースだ。
>86
「ミサトをおちょくる」がどの程度かにもよるな。
>82がいうように、極端なヘイトでなくて、
適度なおちょくりコメディなら、大歓迎だよ。
>90
前回の浦島ミサトはどうでした?
オチなし、だったけど。
>>83
チョウチンアンコウ、良かった。漏れもそう思う。
いきなり同声愛が出てきた時点で何も変わってないと思う。
LAS風味でシンちゃんがスーパーな小説ってある?
赤い瞳に変化系で
しかし、赤い瞳、銀髪〜なんてのはシンジじゃねぇよ!と思うのだが。

まぁ、それはいいとして、
未来から年上のシンジがやってきて、アスカが惚れちゃうSSってあるかな?
>>96
いや、中身はシンジな感じで…。まぁいいや。もう一回探そう
ほのぼのLASキボン
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/14 20:03 ID:9OoTi/Dd
テスト
>>94>>95
ttp://bishi.cool.ne.jp/eva/document/eva_novel_cb8.html
これ見れ。一応シンジ変身してるから。
『サプライズ・パーティー』
ttp://fuji.sakura.ne.jp/~nerv/Eva/ss/mugi-01.htm

未読だった むぎさんの作品をめっけた
みんなはどうかな
おもわず、こみあげてきて泣いてしまうくらいのLASありませんか?

感動する奴
>>104

ttp://www.phoenix-c.or.jp/~mark/index.html
>新世紀エヴァンゲリオン小説の館
>旅籠みやも
>すべての想いをこの一言に

前に漏れが紹介したやつ
泣くかどうかわからないが、結構いいと思うよ


  
106105:03/05/14 22:23 ID:???
あ、そこにはLRSもあるから注意してね
数年ぶりに、ふと思い立ってEVA関連のところに立ち寄ったんだけど、結構残ってるもんなんだねぇ。
沢山なくなってもいたけど。

>>104
「私立第3東京市男子高等学校」の『私を月まで…』でもどうかと思ったんだけど、イタモノだしHPがなくなってたから
四国の参愚者http://www.3fools.com/の「雪山に消ゆる面影を求めて」なんてのはガイシュツ?
何かと話題の米氏の僕のわがままの恋人のネルフの人たちの墓前のシーンは泣けた
109旧922:03/05/14 22:40 ID:???
ふぅ・・皆さんこんばんわ。

まったく関係ないレスですが、SS読む時バックで流す音楽を意識すると感動率もUPするような気がします
漏れは、【カノン】かなぁ
この曲が、SS読む時一番合ってるような気がする
まぁ、ギャグとかの作品の場合は別ですが。感動・シリアス系なら音楽を意識したほうが
いいと思います。

では・・(´-ω-`)ねよー
あのシンジが特攻するやつのバックにもカノンが流れてたよね。
あれが泣かすのよ
>>110
俺もあれは好きだったなー・・・もう無いんだっけ?
アーカイブだからカノンは流れない
うーん、あのセットが凄くグッと来たんだけどなぁ・・・保存しときゃ良かった。
114旧922:03/05/14 22:47 ID:???
えっと、漏れもアーカイブだとカノン流れないので
ttp://sapporo.cool.ne.jp/kotd/
TAKU氏をバックで開いて読んでますw
このサイトにも、SSありますが。全部チェックしたわけじゃないので
地雷があるかもしれません。
【傷跡は雨に消えて・・・】等は、漏れの好きな作品です
>>114
こっちのほうが荘厳だね。本家のはちょっとしょぼい(w
まあそれもよかったんだが
カノンじゃなくてG線上のアリアでは?
117115:03/05/14 22:53 ID:???
118旧922:03/05/14 22:56 ID:???
サンプルないかなぁ・・
漏れG戦場のマリアは無いんだよねぇ・・(;´Д`)

ただ、やっぱバックで流れる音楽は重要だと思うよ・・
漏れは音楽でも感動して泣いちゃう派だから
クラシックコンサートとか見てると泣けてくるし・・
カノンは、なんか普通に聴いてるだけでなんか・・泣けてくる曲だなぁ・・
何故だろう・・
119115:03/05/14 22:57 ID:???
922タソへ
今漏れたちが聞いているのはG線上のアリアです
120旧922:03/05/14 22:58 ID:???
Σ( ̄口 ̄)そうなんですか
音楽聞くのは好きなんですが、曲名とか全然だめなんですよねぇ
>>旧922たん
このサイトは大丈夫・・・なはず
記憶違いだったらスマソ
122旧922:03/05/14 23:00 ID:???
あ、ソ~ミファソ〜ミファソソラシドレミファミドレミ〜ミファソラソファソミファソファ〜ラソファ〜ミレミレドレ
ミファソラファ~ラソラ〜シドドレミファソラシド。みたいな音程のやつがカノンか・・
無知が恥ずかしい・゚・(ノД`)・゚・。
>>122
絶対音感!?
ttp://www.lunan.net/emw/
ここに無いか探してみませう。
ベタベタだが、
マイケルナイマンとか久石譲とかEnya
辺りをかけてるな〜

最初の方読んで何かそういう雰囲気だと思ったら
自分を煽るような感じでw
126旧922:03/05/14 23:08 ID:???
>122
いや・・中学校の時に、笛で吹いたことがあったもんで
ただ、笛の押さえ方の音程なので、正式には違うかもしれませんが・・
ハ長調やら、ヘ長調とかよーわからんのれす・゚・(ノД`)・゚・。
漏れは、TVでよくやってる「やすらぎ」つー四枚組CDの三枚目
何故かスーパーカーの「フューチュラマ」の後半の曲がしっくり来ます。
きっと俺だけだから気にしないでください。w
>>105
とってもよかった。もし、まぁ、二度とあえない結末で完了したとしても、これは
イタモノとはいえないし、泣きました

>>107
ありがとうございます。アーカイブとして保存しました。長編ではないものの、
いいですね。もっとアスカの描写があったらよかったかななんておもいましたが、
じわっときまいた。
『微笑だけがそこに居る』『また逢えたらいいね』は漏れ的大プッシュなんだが、
以前紹介したら「痛モノだ!」ってお叱りを受けたっけ・・・。死別モノはマズイのか。
でも、漏れはこれ大好きなんだ。二人は絶対幸せになってるよ。最後の2行読めばそう思うだろ?
誰か同志いねぇ?
URLキボンヌ
某掲示板情報だが、碇シンジの策略に続いて、洞木ヒカリの策略も既に出来上がったんだとさ。
その前に早く碇シンジの〜とやらを公開してほしいよ。
>>110
ど こ に あ る ん で す か ?
何か某掲示板って書き方だとここみたいだな(w
>>130
警告付きで紹介すれば、叱られたりはせんよ。
>>130
URLぷりーず
137130:03/05/15 00:26 ID:???
ttp://web.archive.org/web/19990220100743/http://members.tripod.com/Son2/index.html
ttp://web.archive.org/web/19990220100743/http://members.tripod.com/Son2/index.html

スマソ、アーカイブでしか残ってなくて、探索に手間取った。
もう一度警告入れとくけど、死別モノなので、駄目な方は読まないで下さい。

>>137
あなた110では?
あ勘違い失礼

微笑だけがそこに居る』『また逢えたらいいね』ってアレのことなのね。
140130:03/05/15 00:33 ID:???
漏れはむしろ、110が何なのか知りたいんですが
初めて題名知った(w
ずっとカノンのあれとか呼んでた(w
横文字タイトルの方で覚えてたな。
>>140
同じものでは?
110⇔130
145130:03/05/15 00:35 ID:???
そうだったのー?!(ガビーン)
BGMカノンVerで読んでみたかった・・・・
>>145
なんかね、曲の終わりとSSの最後が微妙にシンクロしててね、
「泣けー光線」出してくるのよ。
147旧922:03/05/15 00:39 ID:???
>130
漏れも前々スレから、それ紹介してますたw
やっぱ、死別はアウトって意見もありましたねぇ
この作品いいですよね。死別系は好きじゃないんですが
この作品は、なんか好きっす
今はアーカイブになっちゃって、バックのカノンが流れなくなってしまってますがね
110氏の紹介から、音楽への流れと、貴方の紹介した作品は全てリンクしておりますヽ(´ー`)ノ
>>130 continue[A] : Everything(It's you) は続きなんだろうか・・・気になる。
>>129
書き込んだ後に読んでみたら、最初以外はそんなでもなかった…。
当時は熱病に罹っていたからなのか、単に記憶が美化されていたのか…。

で、>>107に書いたもう1この方はアーカイブで見つけたけど、これも今読み直したらどうか自信ない。
当時はそこそこ有名なトコだったはずだし、気に入ってた物のはずなんだけど…。
http://web.archive.org/web/20010603194941/www.annie.ne.jp/~soko/tukiindex.html
そういや922たん、自作HP進行具合はどんな感じ?
151某スレ27:03/05/15 02:10 ID:???
だ、誰か・・・>>149を読んでダメージを受けたので甘LASをくれ
>>151
どこら辺でダメージをうけましたか?
アスカへの性的虐待とかだろ。
てか149氏よ、>>13を読んで欲しい。
154某スレ27:03/05/15 02:15 ID:???
>>152
おちついてに誤爆しましたがアスカが性的虐待という時点でカチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
死別とかは耐えられてもこれは俺のN2地雷ですた∩( ・ω・)∩
痛い痛いしいつーか、マジで可哀相だもんな。
そういう虐待とかって。
「私を月に〜」は有名だし俺も好きだけど、キツイ話ではあるな。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 02:22 ID:VGyMPSgN
151じゃないが、虐待ものは駄目です。
思わずPC爆破したくなる。
ま、次回からはイタモノ指定よろしくってことで。
でも、なんていうかな 同じ離別・死別でも、お互いが結婚して、精一杯生きて

寿命を全うして、片割れも、寿命を全うして、お互い、空でまた一つになるってい
うのはいいと想うんだけどな。


あからさまな強烈な死別はあれだけど、在る程度のmement mori的なことを含む
のはいいことだと想うよ。日本人は疎いからね。死観がさ。なにか、すごく嫌なことと
いうこととしてとらえているからね。

満足する死とは何か?なんて哲学的なことまではいわないけどさ
>>107でイタモノって書いたからわかるだろうとオモテタよ…。
スマソ>>151-157
160107:03/05/15 04:13 ID:???
つう訳でお詫びに甘LASでも、と思ったんだけど、今記憶にある漏れの好きなのってテンプレで出てるし…。
なもんで、とりあえずサルEVA辺りでも。
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1115/ss/ss_index.html
連載は未完のまま放置されているけど、単発はそこそこ甘いはず。
>160
最近人が多いから、凄く悪いことした気分になるよね。
おいしくいただきます。
>>158
というか、一生を共にして天寿まっとうの死別なら、痛いと感じる人がそもそもあまりいないんじゃないかなぁ。
でもそこまで細かく分類するのも面倒だけど。
それとも次回のテンプレでは、「○想い合っていても、添い遂げられず二人が離別・死別する」に変更するか。

>>160
ドンマイ。
気ぃつけてねよろしく、くらいの意で、別に責められたり叱られたりしてるわけじゃないから、あまり気にすることないかと。
ところでそこのはイイよね。
マタ〜リ  
- 伝わりますか -  
     ttp://scm.cside.com/novel/sss/feel.html
>>163
漏れ、その話大好きだ。綾瀬氏はマジで上手いね。
165旧922:03/05/15 09:57 ID:???
おはようございます
すさまじい頭痛で目が覚めました・・・もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。

>150
Σ( ̄口 ̄)覚えてらっしゃったか
一応作ってるんですが、自作がないんですよね(;´Д`)
投稿を募るとしても、最近何気に忙しくて、更新が不定期になるやも
まぁ、なるべく早く作りたいんですが、今週は今日からサークルの飲み会やらが
鬼のように入っておりまして・・・

落ち着いてスレも、すさまじい勢いになってきてるなぁ・・・
さて、大学いこーヽ(´ー`)ノ
>>149
私を月に〜はLASに限らない立派なイタモノだと思うぞ
167107:03/05/15 19:46 ID:???
>>166
いや、だから>>107でイタモノだって書いたんだけど。
文中に107へのアンカー張ったからわかるかなとオモテ>>149に注釈付けなかったのは漏れのミスでつ。
107=149=159なので。
ただ、漏れ的にはイタモノだけどLASだという認識でつ。

裏かくしEVA『逃亡』
http://web.archive.org/web/20011208123225/www2g.biglobe.ne.jp/~takahara/doramenu.htm 
裏かくしEVA『妄想』  X指定
http://web.archive.org/web/20011128191023/cgi.din.or.jp/~aoyagi/novel/takashima/index.html

って、ガイシュツだろうけど、久々に読んだ。
アーカイブって有り難いね。
『妄想』自体はただのLASだけど、これが置かれている「使徒圏」はイタモノが多いので御注意を。
       _ _    _  __         _
      r';;;〃;:><'ヅ ヾ ,,__`` ‐-.、,;‐;''ヾ、`ヽ
      |;;;|!;''/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、:.:.`‐;、;;|!;;;|
     /:.l/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、、::ヾ、;;'ヾ、l;ヽ、
     l/,;.;.:.;.:.;.:.:.:.:.:,;.:.:.;,\:.:.:.:.‐、! \、:`ヽ、Y::::::;ヽ
    ノ:.:ィ/!〃:.:.:.:.l ∨,\\:.:.:.:\マ:.:.:.ヽ、:.\::.l ヾ、
   /'`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.: iヽ:!:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';/'i:‐ヽ!
 ‐'--ォ.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:、ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.';::l:::::;:.!
    ノ:.:.:/:.:.:.:.:.:/l:.:,'、.:.:.:.:.lヽ:.:',ヽ:.:.:`i:.:.:.'.:;::..:l;'::::.:';:!
    /:.:;イ:.;.:.:.:.:./_,-!:|-ヽ:.:.:.:.l-ゝ;.!‐\:.:lヽ、l\|::::::.:.i|
   l:./ l|/l:.:.:/ _,, ‐〉ッ、ヽ:.:.:l   ''"{スkゞr ヘレ }:::::::::.:.:!
   `  l:.人ハ_; `  ゞ'゙  \!   ` `-'゙  ,'",.イ::::::::::::.:l
      !':.:.`;:‐', '/// ,    //// /";:::l::::::::::::::.:!
     /:.:.:.::::::::::'、   `         /:::/:::l:::::::::::::::.:!
   /:.:.:.:.:::::::::::::\  ヽーッ     ,.:'゙:::/::::::!::::::::::::;i:::!
.  /:./:.:_,;::、- - 、、_`>、_,:.y、  ,. i´,'ヾ-― ‐;、:::::/l:::l
  /,イ:.:l>、:::::`'、     !/ .l! .|: '´ l;、'   /::`:'ヾ、l:::!
 ,'/i:/_ ヽ:::::::ヽ  ,.、 / ./l ,.'-ッ/    /::::::/ ``ヾ!
 '゙ !   ヽヽ;:::::::\ゝ、`' <._<、  ,.、‐'゙::::::/ _,,..   '!
   l    \!::::: ‐,'‐<`' ‐- 、ヾ、:::::::;ィ‐,' , '"´     i
   l    _, '゙´ /,. - -`.二'_‐゙  `ヾ 、ィ       l
  /i   r'   '‐ '´_..-‐ '' ‐ ''゛       `、         /
  / l   l  .:‐i''゛ッ‐ァ7lTlヾ:ャ- 、.__.    !      /
 ,' l   !    l::::::`〈.//.l:l.ハ;;〉:::::}     /     イ
         「ねぇ・・・私の事、スキ?・・・」
>>168
大好きです
今度はウソじゃないっす
171シンジ:03/05/15 20:29 ID:???
>168

そ、そのまま、ちょっとまってて!

はあはあはあはあはあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うっ・



       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |   最高だよアスカ。
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
>>170
スラムダンクだっけ?
   ,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,         ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|     
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _            ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、           ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
>>167
何にしろ、紹介サンクス。
>>167
出来ればイタモノだけでは無く>>137みたく死別などジャンルを書いてくれると嬉しい
俺は死別モノは平気だが虐待は無理ポ。・゚・(ノД`)・゚・。
虐待どころかシンジの目の前で回された上に孕まされその後シンジにひどい目
にあいますよ。>月まで〜
>>176
んなもん、一生読みたくない・・・読んだらPCの電源切っちゃいそう
人生の電源切っちゃいそう
作者のPCの電源付けたまま作者のHDを叩き壊しそう
誰か>>149を全部読んだうえでLASなのか教えてくれ・・・
俺はもう怖くて逝けない。・゚・(ノД`)・゚・。
LASだとしても見ないほうがいいですぞ
>>176
読んでみたいンだが。
どうやったら読めるだろう?
183180:03/05/15 21:22 ID:???
>>181
了解、やめときます。当分の間はイタモノは避けておこう・・・
>>182
>>149だ。他のキャラもえぐい事になってるから注意。
でもLAS値はとっても高いよ>私を月まで連れてって
つまり、ちゃんとLASで有名作でもあるけど、
カナリのイタモノでもある。

読むなら覚悟してどうぞ、てことだ。
俺の中では>>176を見た瞬間に×LAS→○イタモノ、脳内禁止URLですた
あまり言うと、せっかく紹介してくれた107氏が凹むぞ。
>>184
繋がらないと思ったンだが回線が重いだけらしい。
軽い時間帯に繋ぎ直してみる。
爛華鏡みたいに
シンジをめぐってアスカとレイがてんぱった三角関係を展開する
FFって他にない?
ここで聞く事かよと一瞬思ったが、
さらにそれでLASなFFってことか?
>>191
うん、LAS寄りで。
YES
なるほど了解したが、心当たりがないスマン
もう頬杖はつかないとかそうじゃないかな。
レイがシンジをストーキングしたりするし。
でも別に、テンパった三角関係とか展開してないだろ。
話とキャラがある意味テンパってはいるけどね。
>>195
それかよw
てかどっちにしろ、頬杖てLAS崩壊のAS話でLASじゃないし。
アスカの方がシンジに必死じゃないから付加

それよかBIGINNINGはどうよ?
>>199
アスカが一人相撲してるだけ。
考えてみりゃそもそも、爛華鏡みたいな情念の深いレイが珍しくないか?
爛華鏡ってN2ですか?
ひょっとして裏ですか。
>>167
久しぶりに読んだ、逃亡の方はかなり好きで何度も読んでいたので分岐前も思い出せたんだが
妄想の前の話がどうもつながらない

だれか、かくしEVAの私立第三本体のURLキボン
204107:03/05/16 00:16 ID:???
「私を月まで」シリーズを読むのが恐いけどどんなもんか知りたいってのなら、『秘書そおこ』でググれば少しは何か出てくるかも。
おおよそ>>176>>186の通りですけどね。
女性な上に虐待やら何やらの問題を扱うのが本業だったらしく、その辺りの描写は容赦ありませんから。←っつー事を最初に書いておけば良かったんですね。
ただ、クオリティは高いかなと。
そういえば、「私を月まで…」って、一時期『売れた』とかで公開が中止されてたけど、アレはどうなったんだか…。

>>175
確かに仰るとおり。以後気をつけるっす。

>>188
お気遣いサンクス。

以上、お騒がせ致しマスタ。

>>203
>>3の一番下にバッチリ載ってマスヨ。

ブクマーク掘り起こしたらいろいろ出てくるもんだ。
水色のアスカ
http://sk.sakura.ne.jp/~shion/docs/

ttp://www.big.or.jp/~kanos/kana/
ここからエヴァのペ−ジに行けばあるよ。
map_s氏がるな・ぶるから撤退するみたいだね……ってことは、完全に引退なんかな?
オリジサイトも結局更新してないようだし。
208旧922:03/05/16 00:43 ID:???
うう、また勘違い(;´Д`)飲み会は明日やん・・・
ボケがリアルにも影響を始めてる・・・

保存は多分してあるけど、手付かず一覧です。
【私立第三新東京中学校】
【錬金術師ゲンドウ】
【Vulnerable heart 】
【七ツ目玉エヴァンゲリオン】
【Endless Waltz】
上記作品は保存はしてある(多分)んですが、量的に結構すごいので
手付かずなんですよねぇ。ネタばれだとちと、むなしいので
LAS的にセーフかアウトか意見ほしいです
結構気合と時間を掛けないと読みきれないな・・・と(;´Д`)

今現在は、nakaya氏のサイトをちょびちょびと攻略中
まぁ、またーり逝こう

落ちスレでもでてますが、鋼鉄2かぁ
鋼鉄1もやってないけど、興味はあったりするヽ(´ー`)ノ
いつか、お金が余ってるときに買ってみようかなぁ・・
【Vulnerable heart 】
オリキャラがうざいという人もいるが、この人の作にしては
属性的な痛さはあまり無い。それよりも文章と設定がしっかりしてるので
読めます。アスカとレイの漫才のような掛け合いが好きでした。
長いけど一気に読める。翌日授業がある日はお奨めできない。
個人的にはおすすめ。調子に乗って他の作品読むとイターだけどね。
>>209
(;´Д`)アドレスキボンヌ
>>208
つーか全部LASじゃないし。
錬ゲン、7つ目玉は属性抜きで読めば面白い。
トータス氏の2作品はLAS的には鬱氏かもしれん。
私立第三新東京中学校はLASの原点。一見LARSチックだがその実かなりの三角関係物。
どんなイベントが起きても
アスカ萌えに傾いてしまうシンジ。
それなのにひたむきに追いかけるレイに涙。
                 
21309:03/05/16 01:19 ID:???
>210
ttp://homepage.mac.com/tortoise2k2/Menu1.html
二次創作の間にあるよ。

とりあえず
【Vulnerable heart 】。有名なので知ってる人も多いと思うけど
オリキャラが絡んできます。真性LAS人ですが読めました。
上で書いたけど他のは無理でした。
トータス氏にはルフランか何かで吹っ飛ばされた思い出がある
>>214 「ルフラン」 ((;゚Д゚)ガクブルしながら行ってみます
米氏どころの話じゃねーぞw
ちょい待ってくれ。
LAS人でも読めるとか作品として面白いとか置いといて、
LASじゃないのがどんどん挙がってるのはなんでだ?
「紹介」はしてません
あぁ・・・まあそうか・・・ていや、だってこのスレって(ry
だったら落ち(ry
220旧922:03/05/16 01:33 ID:???
>217
すいません。漏れがフッタからです・・
どれも、適当に読むとアスカ・レイ両方でてきて、どっちの属性か
わからんかったので、聞いてみたのでこんな流れに・・もうしわけない

切腹ならぬ、;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
別に良いんじゃね?
>217
いいんじゃない。イタモノで傷ついた者を癒す甘物が、
出てくるのをじっと待つ、コバンザメみたいな漏れもいるし。
>>220
あまり気せんで下さい。
俺も焦りすぎた。
だっていきなり「Vulnerable heart」なんてバリバリのシンジハーレムが話題の中心になってたから。
イタモノ出現→勇気あるものが突撃→みごと返り討ち
→薬草ギボンヌ→良LAS登場→イタモノry

が最近の流れの一つだしなぁw
錬ゲンはカプ的に読めば前半LRS気味、後半LAS気味。
>>222
タワリーシチ!
227旧922:03/05/16 01:42 ID:???
>223
VHってハーレムだったのか・・・。最初の数話しか読んでなかったもんで・・汗
>224
それを悪循環と呼ぶのか良循環と呼ぶのか・・・難しいとこですな・・
>225
どもっす。ガムバッテ読んでみます
七つ目はあまりにもLAS要素が少なかったのでマヤが消えたあたりで挫折しますた
229222:03/05/16 01:43 ID:???
>226
???
>>208
nakaya氏って言ったらRealだな。全属性対応のイタモノwしかもラストはわけ判らん
VHはFFとしちゃ面白い方だと思うが、
LAS厨重病患者の俺は加持がアスカにキスしただけで死ねた。
232旧922:03/05/16 01:50 ID:???
>230
そうなんですよね・・。属性厨の漏れとしては、きついとこもあんですが
なんとなく、氏の文章が好きだ(;´Д`)
漏れもあれくらいかければ、自信を持ってサイト公開できるのですがね・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>231
・・・・地雷確認φ(`д´)カキカキ
まぁ、確認しつつも特攻をかけますがね・・・その辺・・224の循環にはまっているのかも・・
>231
そんなのあったけ?漏れの脳内に無いw
234107:03/05/16 01:51 ID:???
>>207
『その男ゲンドウにつき』にあったやつだっけ?
今は本人のサイト(>>205の風と飛行機雲)の「投稿先一覧」で原本が公開されてるよ。

>>208
【私立第三新東京中学校】と【錬金術師ゲンドウ】
まぁ読んでも損はないかと。
「私立第三新東京中学校」がLASかと問われればちと答えに詰まるけど、少なくともアウトではないと思う。レイが鬱陶しく思うかもしれないけど。
これ読めば、LASな「逃亡」も「妄想」も読めるしね。
全部未完だけど…。
「錬金術師ゲンドウ」は、まぁまぁLASっぽい感はあるかな。
ただ、『魔法の世界』についてかなり掘り下げて書かれているので、少々読みづらいかも。
その為に、アスカとシンジについて書かれている割合が少なく感じる事もあるだろうし。
あの世界観にハマってしまえば、面白いと思うけどね。

OHCHAN氏のサイト
甘LASありまつ。
http://www.synapse.ne.jp/ohchan/novel/novel.htm
>232
いや地雷つっても、アスカにシンジへの想いを気付かせるのが目的だとかそんなのだけどね。
何もホントにキスしなくてもいいやんけ、と思ってしまう俺。

あとシンジは、アスカ以外にオリキャラを何人もはべらせるわけでこれも俺には・・・。
>>232
nakaya氏にはEvangelionRealって作品があるのよ
>>229
タワリシチ=同志
>>228
でもアスカ->シンジは確定してるけどな。

>>231
きゃー!
このレス呼んだだけで死ねるぞ、漏れは
>>228
そうなんだ・・・今から読み直すのは大変なんだが
241240:03/05/16 01:59 ID:???
>>238だった
242旧922:03/05/16 02:01 ID:???
>234
ふむふむ。なるほど【私立】のほうも、特攻かけてみまつ

>235
漏れも話を聞いただけで、Kissすんな( ゚Д゚)ゴルァ!!ですが・・
ハーレム状態なんですね・・・(;´Д`)
ちょっと鬱になりつつ、逝ってきます・・・

>236
ふむ・・。現在【Who is the BOY】【限りなく 声 響き】【世界の中心でアイを叫んだけもの】
は読みますた。ただ世界の中心は、2年?くらい前に読んだので内容を覚えてないんですよね
また、読み返すつもりです
作品がありすぎ+どれも長編なんで、手を出すのが難しいサイトなんですよね・・

>238
(・∀・)ニヤリ

>239
貴重な重症患者タイプですね
今最も重要とされてる人種ですヽ(´ー`)ノ
LASを盛り上げるために、一番有用な人材でしょうw

>240
すごい量ですよね・・・。とりあえず1日徹夜で読み終わるか・・
明日1限+飲み会で徹夜予定の漏れじゃ、今日は手を出せない品々です・・・(;´Д`)
>>234
ところで、そのサイトでのお勧めはどれでしょ?
あと、イタモノあったら警告くれると助かる。
>234
いつも乙です。また行って来ます。

あと無用な混乱を避けるためにもURLの頭の”T”を抜いてください。
"h"では?
>>242
私立〜については>>212

nakaya氏のは「うらにわには二機エヴァがいる」が比較的読みやすいと思う
純粋LASとは言いがたいが
>>240
話自体が面白くないなら無理して読まない方が吉。
アスカはシンジを意識してるがLASではないし。

>245
ええ、そうです。ターン(AA略)
しかしそろそろ「LAS小説」の紹介に戻りたいかなと。
250コバンザメ:03/05/16 02:15 ID:???
>249
よろしゅう。
251旧922:03/05/16 02:16 ID:???
>243
速攻数作読みましたが
シンちゃんシリーズにある「アンドロイドシンちゃん」は死別系です
人によっては、イタモノ指定かなぁ

>249
そうですね。長々と失礼しますた
ここで、漏れの捜索依頼を出した作品は忘れてください
漏れの依頼から、多数レスについて不快感を持った方々
本当にすいませんでした

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>251
そう死に急ぐな。

ところで「アンドロイドシンちゃん」はどちらかと言うと感動系の作品だけど、でもテンプレの注意書きに抵触するからな。
無用の混乱のないよう、念のため警告しといたほうが無難。
ええと、死別するぜ?
シンジ逆行物で、アスカを落とす(教訓を生かして、彼女のハートを射止める)
ために戻ってくるというもの 長編でも短編でもいいのありませんか?

長編はなるべく、完結した物が欲しかったりします。
254旧922:03/05/16 02:27 ID:???
>252
なんか、最近この顔文字がお気に入りになってるんですよね・・
死願望でもあるのだろうか・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アンドロイドシンちゃんはその通り、感動系っぽいんですが
やっぱり、テンプレ通り警告は入れとくべき作品ですね

シンちゃんシリーズの作品読んでいってますが
LARS変化形LASっぽい作品が多いかなぁ
LASへの転換がちょっと、強引です
ミサトとリツコは、ちょっと微妙にいらない・・・
レイの性格は、本編基準っていうより、リナレイですね
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/16 02:31 ID:VlJLk4/u
OHCHANか…18斤パートのパk(ryがなぁ
256旧922:03/05/16 02:31 ID:???
これから、アスカちゃんシリーズへと向かいます
レイちゃんシリーズ、マヤちゃんシリーズは怖くて手をだせません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【警告】外伝は、属性が無記なので、慎重に読みましょう・・・

あぁ、もう寝なきゃ(;´Д`)

では、皆さん良い夢を
>>250
「October Heat」
ttp://www4.justnet.ne.jp/~slantern/_octoberheat.htm

こんなのどうよ?
直接的な描写もシーンもないけどある意味エロめ。
LAS色も、そんなに強くない。
でもまあ、おひとつ。
258コバンザメ:03/05/16 02:56 ID:???
>257
おいしくいただきました。ごち!
259ロト:03/05/16 06:55 ID:???
そういえば、俺も中学時代、自分のノートに猿の絵の落書きされまくったなぁ。
幼なじみで、かなり可愛くてよくしゃべったなぁ。

アスカってその幼なじみと似て居るんだよねぇ。
惜しかったかなぁ。

今でも、ウッキー とか書いてあるそのノートはあったりするんだけど。
>>257
復活!
打たれ弱い漏れとしてはトータスさんとかnakayaさんとかの名前が上がるだけで鬱モード、
そんな漏れを元気付けてくれました、ありがd
>260
打たれ弱すぎだw
俺もたいがい過敏症だなと思ってたけど、そこまでじゃないや。

さて、俺も107氏紹介のを読んでくるとしよう。
107氏、毎度どうも。
>>253
エヴァHなんぞもろそれなんじゃと思うんだが、そうじゃなくてもっと直接的な
やつがいいの?
とれとにあ氏の新作、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう、めちゃくちゃイイ。かなり笑った。そして萌えた。
鈍感シンジ萌え。
イタモノだと思ったらここに紹介する前に第弐のイタモノスレで篩いにかけては?
シリーズ てんしとあくまのじれんま
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/nia-no5/evass/dilemma.htm
これ、天使と悪魔をちびアスカに想像して読んでます。
あのね、なんかね、
イタモノとか読むとさ、

何でシンジとアスカなんだよ?
イタモノ書きたいなら テメェのオリキャラで書けよ!

って思っちゃうわけ。

重症でつか?
>>267
俺もそう・・・本気で気持ち悪くなっちゃう

ダメージ大 イタモノ嫌いな人がイタモノを誤読
ダメージ小 甘LAS嫌いな人が甘LASを誤読
ワカルよ
私立第三新東京中学校ってどこで読めるの?アドレスキヴォン
すげ〜長いやつだよね?
272ロト:03/05/16 16:56 ID:???
>>268
単純に君は嫌なことから逃げ出しているだけでしょ。

>>272
良いじゃないか、嫌なことから逃げ出して何が悪いんだよ(こんな感じだっけ?)
>>270
>>3の一番下
あのさあ、離婚したか死別したかしたそれぞれ子持ちの二人がまた再会して、本人たち
はなかなか進まないけど昔の二人に似た子供たちのほうが先にくっついていって、
なんていう話はないかな。
あったら紹介してほしいし、なけりゃそういうの読みたいかどうか聞きたい。

はっきりいってLASでやる必要あるかどうか疑問ではあるけどさ(w
>>275
ということは、アスカが別の男とちょめちょめ!?
怖くて読めないれす。
ちょめちょめw
漏れも読めねー(つД`)

力になれなくてスマソ
>272
つーか、FF読むのになんで嫌な事を避けちゃいかんのかと。
楽しむため以外の目的で読むかよFFなんて。
>>253
思い当たる作品がない。スマン

>>275
こちらも該当作の心当たりなし。役立たずだ俺。
読みたいか?という問いに答えると、全く読みくないw
むしろそんなFFは存在しなくていいデス。
>278
同意
281275:03/05/16 22:38 ID:???
むう、そこがネックか。
ではアスカの娘は養女というならどうよ。シンジとアスカが子供たちのカップリングを応援するうちに、30年の空白が埋まっていく、という感じ。
>>275
死別したら再開は無理だよw

そしてシンジ君以外とのアスカの子供なんて漏れは認知しない。
つーわけでダメぽ
>>282
そこで、火の鳥理論を使うわけだ。 火の鳥太陽編をみよ。
なかなかいいぞ。

>>282
配偶者に先立たれて現在一人身どうしのシンジとアスカ
という意味ではないのか?
別にLASでやらんでもいいでしょ。
それともなにかい?DNA的なのを話したいのかい?
LAS厨にとっては基本的にシンジの配偶者はアスカで、アスカの配偶者はシンジです。
>>287
出来ればどのようにイタいのか書いて欲しい。
例、死別、虐待、強姦
ttp://sk.redbit.ne.jp/~beings/contribution/shin_01.htm
よ〜し、お口直しのFFだ!
>>288
LASですが
アスカが他の男とケコーンしてます。
異世界からシンジもしくはアスカが子連れでやって来るという展開ならどう?

仲睦まじい夫婦だったシンジとアスカ。
しかし、シンジに先立たれて、アスカは息子(シンジ似)とふたり暮らし。
※息子が生まれる前にシンジは死亡。アスカは息子に「シンジ」と名付ける。

そこへ異世界から娘(アスカ似)を連れてやって来るシンジ。
こちらのシンジは愛妻のアスカに先立たれて娘とふたり暮らしだった。
※アスカは娘を産んですぐに死亡。シンジは娘に「アスカ」と名付ける。

自分が愛した相手ではない事を知りつつ、惹かれ合うシンジとアスカ。
しかし、どうしても躊躇してしまう二人。
そんな中、互いの子供同士……息子のシンジと娘のアスカは親同士よりも早く恋仲となっていく。

……これなら、親子二世代に渡ってのLASになるよw
前に話してた失楽園モノね。
>>275
俺は読みたいがね、そうゆうの。大人の恋っとゆうかそうゆうなのみたい。
子供できてても痛くはないな俺は。ただ結婚したこと激しく後悔とかはちょっと・・・。
シンジとアスカには大人の恋愛ゲームなんてやらせたくないなぁ
普通に結びついて幸せになって欲しいという想いがありますから。
>>287
熟女アスカ萌え〜

三十路LASって他にないかな。
>>208
なんだみんなLASだと思ってなかったのか。。。

私立第三新東京中学校はシンジが悩みに悩んでアスカを選ぶ話LASだろ!
(分岐や続編らしき物も含めて)

錬金術師ゲンドウのシンジはレイをかわいがりながらも
結局はアスカが定位置を確保する、
そんで最後はLASになるのを確信させて終わる(LAS人ならね)
これもLASだ!

七つ目玉
これは16話くらいまではLASだね、
よく「七つ目玉は属性で読む物じゃない」って人がいるけど
LASシーン満載なんだし、LASだね。
ただ、16話くらいからLRS的要素も出てくるのが悲しい
最高のLASの一つだと思ってたのに。

属性なしにも読めるけど、LAS人が読めばLASだと思える作品だよみんな
俺は間違いなくLASだと思ってるし。
>>296
私立第三新東京中学校といえばハンバーグだな
まえに紹介されてたやつ、なんていったっけ?シンジとアスカがそれぞれ
別に結婚して子供にシンジとアスカって名前付けてて、偶然旅館で会うやつ。
あの雰囲気だったら>>275のいう設定でも俺は痛くないね。
>>297
確かアスカがハンバーグ好きってのは
これが元祖なんだよね。
7つ目玉ってイタモノだと思ってたんだが違うのか?
いや、読んだことは無いんだけど、
どっかでアスカが体を売るって聞いたんだけど…。
そうだよ
302301:03/05/16 23:48 ID:???
>>299のことね
人によって違うでしょ。
七つ目はASな雰囲気はあるかもしれないが、間違いなくLASじゃないよ。
錬ゲンは結局LASには至らんかったしね。他属性が読むと印象は多少違うんじゃん?
>>300
アスカが体を売る。。。
いや、そんな話は見たこと無いな。
17話以降はちゃんと読んでないから絶対とは言えないけど
体を売るなんてあり得ない展開だね。

イタモノじゃないよ
一体誰がそんな事言ったんだ…
>>300
イタモノスレに誤爆しちまったが、売ってないし、問題ない。
>>303
ここはLAS人がLASだと思えば良いスレだと思うんだよ
他属性や無属性から見たらどうか?
ってあんまり関係ないと思うし。
七つ目に属性なんてあるわけない。
>>306
おいおい、ココはおちLASではないよw 住人はかぶり気味ですがなw
無属性等の人(ここ読む方いるかわからんが)にでも薦められるおすすめLAS小説を紹介ってがぁ? 
>>307
一回聞きたかった

俺はLAS人で七つ目玉はLASシーン満載で
LAS的に面白いなと思って読んでる
(もちろんストーリーも面白いよ)
しかし少しでもLRS要素が出てきたら読む気無くなる
いくら無属性で面白かろうとLASだから読んでるんだよね
LAS要素が無かったら魅力も半減。

所詮LAS人の俺はLASじゃなけりゃエヴァssなんて読む気にはならない
LASじゃない、他属性、無属性ss読むくらいだったら本を買ってきて読んでた方がいい
って思ってる。

七つ目玉に属性なんて無いっていう人は
どういう風に思って読んでるんですか?
LAS人なんですよね?
LAS人だって無属性の読んだって良いじゃん
>>308
ここってそんなスタンスのスレだったのか?
考え方が違うなぁ
特に議論する気はないけど、今日は。
>>311
LAS人にすすめられるというのが、多くのここ読んでる方の考えでしょうね。
でも違う風に捉えてる方もいるってことでしょうね。
>>310
良いとか悪いとかそういう事じゃなくて
七つ目玉を全く無属性だと思ってるのかな?
一般的には無属性と言われてても、LAS的に読んでる人が多いんじゃないかな?
と思って聞いたみたの。

LASも無属性、他属性も何でも読めるって人と
どんなssにもLAS要素を見つけて、LAS的に読む人じゃあ
ちょっと別だと思うから。俺は間違いなく後者
>>309
そうですね、俺は基本的に無属性の小説でも結構読める方なんですね。
エヴァの二次小説である程度の出来なら読めると言った感じで。
新しいエヴァを見るようで新鮮なんですよ。萌えはとりあえず置いといてw
ただもちろんプロが書く小説に比べれば劣るんですがそれはLAS人がLAS小説を
読むのと同じでエヴァオタがエヴァ小説を読むといったとこです。
七つ目にサービス的にLAS風味な箇所はあるのはわかります。
ただレイが幼馴染とか予知能力者のカヲルの夢で結婚してるとか。
LASとしては、アイタタタタっな展開もありますが、そこはまぁ我慢ですね。
俺はイタモノも凹みますが、まぁこうゆうのもあるだろうっと流せるほうなんで、
そこは得してるかも。結論をいえば面白ければOKです。
>>314
ありがとうございます
何となく分かりました。

で、一つ聞きたいのですが。
カヲルの夢でシンジとレイが結婚してるなんてシーンがあるんですか…
18話くらい?
悲しい。。。
>>315
大丈夫、未来は変わりました。が、少し変わったのだけなのか、おおきく変わったのか
はうやむやにされてますね。たぶん恋愛要素はことごとく灰色のまま終わると思います。
最終回付近になるとどうなるかわからないけど。
>>316
灰色か…
錬金術師ゲンドウくらいの灰色さなら
どっちかと言うとLAS上がり(こんな言葉無いけど…)
になってるから十分LASな未来が想像できるんだけど
LRSよりだと辛いなぁ。

16話までだったらLAS傾向かなり強かったから
あそこで終わっておけば良かったのに…。
おまいら七つ目玉はLMSですよ。
意図的に影が薄くされてるけどシンジのガールフレンドは最初からマナだろ。
>>318
十分無視できる程度の描写だし。。。
アスカの相手はカ○ルっぽいしね。
それよりも七つ目好きな香具師はカブ厨お断りってな雰囲気がするんすけど〜、気のせいっすか?
>>320
カヲルはレリエルとくっついちゃったよ
>>319
だから意図的にカプ臭を消してるんじゃないの?
LASでもLRSでもないよって作者のお断りだと思うが。
>>322
いろいろあるけど
このスレ的には
LAS人が楽しめたらそれでOK
作者がどう考えてようが、無属性の人がどうだろうが

七つ目玉はLAS要素多かったけど
最近は辛いと言うことで。
イタモノLASは居場所がないと勘違いしてる人もいるけど(ていうか結構多い?)、テンプレでわざわざ注意書きがあるように、警告付きなら紹介OKだしな。
ただ、おすすめ「LAS小説」を教えるスレなので、LARSとか無属性とかはまた別な気がする。
LAS小説じゃないけどLAS的な楽しみを見つけた、それについて語りたいというなら、落ちLASスレに持ち込むのがいいかと。
余分な議論とかしたくないしな。
イタモノLASはかなりの頻度で紹介されていると思うんだが・・・。
>325
そうなんだけどね、実際は。
なのに何故か、イタモノが排斥されてると信じてる方々もいらっしゃる現状。
痛がりが多いのは間違いないが、紹介NGだなんてわけじゃないんだがな。
>>326
4月最初くらいの落ちLASスレからイタモノスレができた経緯で
そういう風に思ってしまうんだろね。
あの時は実際に排斥されてしまったから。
結局はイタモノ好きも結構多いから、排斥なんて無理だし
イタモノだって警告付きで紹介OKってのでお互い妥協できてるわけだけど。
さあそろそろ、スレタイに戻って
「おすすめLAS小説」の紹介といこうや。

まー、持ちネタのない俺が言うのもなんだがな。
福音ヲ伝エシモノをダウンロードして読めや!!
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 01:03 ID:+rQsTo7q
お前等、こんな女が良いのか?
ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0030.jpg
なんか変な方来たね。スレチガイですよ。330さん。
てか単なる煽りだろ。ムシすればいい。
       _ _    _  __         _
      r';;;〃;:><'ヅ ヾ ,,__`` ‐-.、,;‐;''ヾ、`ヽ
      |;;;|!;''/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、:.:.`‐;、;;|!;;;|
     /:.l/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、、::ヾ、;;'ヾ、l;ヽ、
     l/,;.;.:.;.:.;.:.:.:.:.:,;.:.:.;,\:.:.:.:.‐、! \、:`ヽ、Y::::::;ヽ
    ノ:.:ィ/!〃:.:.:.:.l ∨,\\:.:.:.:\マ:.:.:.ヽ、:.\::.l ヾ、
   /'`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.: iヽ:!:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';/'i:‐ヽ!
 ‐'--ォ.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:、ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.';::l:::::;:.!
    ノ:.:.:/:.:.:.:.:.:/l:.:,'、.:.:.:.:.lヽ:.:',ヽ:.:.:`i:.:.:.'.:;::..:l;'::::.:';:!
    /:.:;イ:.;.:.:.:.:./_,-!:|-ヽ:.:.:.:.l-ゝ;.!‐\:.:lヽ、l\|::::::.:.i|
   l:./ l|/l:.:.:/ _,, ‐〉ッ、ヽ:.:.:l   ''"{スkゞr ヘレ }:::::::::.:.:!
   `  l:.人ハ_; `  ゞ'゙  \!   ` `-'゙  ,'",.イ::::::::::::.:l
      !':.:.`;:‐', '/// ,    //// /";:::l::::::::::::::.:!
     /:.:.:.::::::::::'、   `         /:::/:::l:::::::::::::::.:!
   /:.:.:.:.:::::::::::::\  ヽーッ     ,.:'゙:::/::::::!::::::::::::;i:::!
.  /:./:.:_,;::、- - 、、_`>、_,:.y、  ,. i´,'ヾ-― ‐;、:::::/l:::l
  /,イ:.:l>、:::::`'、     !/ .l! .|: '´ l;、'   /::`:'ヾ、l:::!
 ,'/i:/_ ヽ:::::::ヽ  ,.、 / ./l ,.'-ッ/    /::::::/ ``ヾ!
 '゙ !   ヽヽ;:::::::\ゝ、`' <._<、  ,.、‐'゙::::::/ _,,..   '!
   l    \!::::: ‐,'‐<`' ‐- 、ヾ、:::::::;ィ‐,' , '"´     i
   l    _, '゙´ /,. - -`.二'_‐゙  `ヾ 、ィ       l
  /i   r'   '‐ '´_..-‐ '' ‐ ''゛       `、         /
  / l   l  .:‐i''゛ッ‐ァ7lTlヾ:ャ- 、.__.    !      /
 ,' l   !    l::::::`〈.//.l:l.ハ;;〉:::::}     /     イ
         「ねぇ・・・私の事、スキ?・・・」
ttp://www.letlive.jp/maisoneva/maison05/g04tabun.html

これ読んだ。ネーミングはどうかと思うけど女シンジ糞萌え。
こういう性別逆転LASキボンヌ
>>330
まぁ確かにLAS的なシーンではあるが…。
つーか「落ちLASスレ」じゃないんすけど
あくまでも「おすすめLASスレ」なんで宜しく
337責任者 ◆ByeUga7fDc :03/05/17 04:32 ID:???
ここにも頼るか
「ルフラン」読んだ 完結してない続きが気になるヽ(`┏┓´)ノ
マターリ
あたしが欲しいのは。
 ttp://www.evangelion.net/ss/synkrou_atasiga.htm
>338
あれはLASにゃならないと聞いたぞ。
ルフランって例によってカヲルが大活躍するやつじゃなかったけ?
>>336
それはみんな分かってて
LASとして紹介できるか、それとも無属性だからこのスレにはふさわしくないか
それを争ってたんじゃないのか?
シンクロウ氏の良作
「今日、宇宙の片隅で」
 ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/sinkurou01.htm
映画の修羅場のごとく、シンジがぶち切れてアスカたんと大喧嘩する
LASありやせんか?

なかったらココを見ているFF作家のみなさん、ぜひ書いて下さい。
>>343  雰囲気(・∀・)イイ!!ですね。 続きを読みます。
>>339
初めて読んだ。
しかもイイ!
ありがとー
>>343
なんか先にやられて悔しいw
それはシンクロウ氏の真骨頂だと思うんだが、
他はコメディタッチなのが多い気がする。
つか、それ以前に・・・。

>>344
「二人の補完」・・・だと、シンジはキレずにギリギリまで耐えてたか。
イタモノにありそう。ではあるが、書こうとしたら短編じゃ難しそう。
348責任者 ◆ByeUga7fDc :03/05/17 14:50 ID:???
大喧嘩もまたいいね
>>344
「人類悪寒計画」
ttp://member.nifty.ne.jp/MINAMIO/index.html

ここのコンテンツの「Heaven's Door(小説のコーナー)」に行って、
「瞬間、躰、重ねて」→「PARADISE LOST」→「The Day After」の順で読んでくれ。続きものだから(ただし未完)。
元々シリアスな話で、「The Day After」の6、7話には修羅場がある。
途中で、アスカがトウジをホテルに連れ込み、タオル一枚だけまとって身体をすり寄せ誘う・・・てな展開があるので、未遂で終わるけど一応注意してね。
シンクロウ氏の「恋の十倍返し!?」ってどっかにない?
アーガイブでも前編だけしか見れんかった・・・だれかヘルプ・・・
>>343 アスカが書いた文がなんかいい・・・
         『My heart is like a satellite of yours. Round round and around of you...』
           *「衛星みたいな、このハート。あなたの周りをぐるぐる回る・・・」
>>351
電気GROOVE「Nothing's Gonna Change」

このSSもその歌詞使ってるね。
ttp://www.evangelion.net/ss/nothings.html
どっちも好きなんだが、
違う人が同じ歌詞使ってるのって結構珍しくね?
>>352 知らなかった dクス(´ω‘)ノ
漏れのN2地雷はエヴァンジェリスト
>354
ここは紹介スレだから、つまり紹介したいのか?
>>352
そーいう甘ったるいのを時折読むと、心が落ち着く。
>>350
多分、ない。
誰かにうpしてもらうしかないと思う。
>>350
アーカイブの調子がよければ読めると思うよ
マターリ うぷ 「恋の十倍返し!?(後編)」 

www.angelfire.com/music5/hoehoe/Syntan07B.htm
>>359
ありがとう。好意に値するよ。
時代逆行物LASで完結 且つ、2nd Ringみたいなものはないですか?
バック トゥ ザ フューチャーみたいな雰囲気で作りこまれたやつなら
読んでもいいんだがなぁ逆行物。
いろんなSSの主人公になれる機械がほしい
>>363
よし、オレにまかせろ。22世紀になったらそういうものを出してくれるロボットを作ってやろう
05月17日(土)15時11分45秒
欠点も目立つけれど、必ず受け入れられる時が来ます。

05月17日(土)15時05分11秒
まわりに流されず、己の目と耳で確かめて下さい。

05月17日(土)14時54分41秒
鋼鉄2、この作品は素晴らしいよ。
価値を見いだすのに時間がかかる人もいると思う。


これが鋼鉄1について言ってるのなら
大いに納得できる。
事実は鋼鉄1はLAS人にとって
どんなエヴァゲーよりも価値のあるゲームとなったのだから。
いや、それだけではなくマナというキャラを作り出し
ss界に大いに貢献したしね。
他のエヴァゲーと違って、後に残ったからそこがすごかった。
>>364
第一弾ソフト「二人の補完」。第一部のみソフト化。第二部以降は予定無し。
尚、自動イベント以外ではPL(シンジ)は一切反撃不可。
367365:03/05/17 22:58 ID:???
間違いない
誤爆だ。。。
スタトレ世界のホロスイートがあればねえ。
>>349
面白かった。でも修羅場より最初の方の中学生でエッチしちゃうのが
辛かったっすわ。個人的にアスシンのエッチ解禁は高校生からでつw
それ以外はイイ!!
370349:03/05/18 00:07 ID:???
>369
楽しんで頂けたようで何よりデス。
ZUMI氏入院か!
>>343
読んだ。最後感動して泣きそうになったよ。
氏のHPは消滅したのか?他にも氏の作品を読んでみたい(つД`)
長編時代逆行物でおすすめLASってありますか?
>>361
その条件を満たすものはない。
2nd Ringレベルでなくてよいならある。
>>373
エヴァHは逆行じゃないらしいけど、それでもいいかい?
376375:03/05/18 19:15 ID:???
あ!!
完結したものじゃないなー。
完結した時代逆行モノは上にもあったけど、福音を〜とか、ドリーム〜とか、もう一度とか
う〜ん逆行者がシンジだけじゃないんだよな。
そもそも完結してないものなら探せばあるけど、なにをもって捜索依頼者の2nd Ringみたいなのかがよくわからんのね。
シンジ一人逆行で、悩みながら〜とかそういうのかな?
>>374
是非、紹介してください。 LAS長編って読んだことないんです。
逆行物ね〜LAS長編は大抵EOE補完だからね〜完結となると厳しいかもね
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/18 19:45 ID:RYSnXAos
長編で完結してないのは読む気にならん
長すぎても読む気にならん
                  ,ィイリ川川彡!ヽ
                 /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                   iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト. =・= ゙_. ,=・=゙  !:7
                  l.|     ´ `   '  .! }
                   l  /L__ 」、   l‐'  
               .     |  --''''--.〉 /     <>>379 我儘だな
            /`ー、   !\___ /! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 !  丶:;;;:イ 'ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~  - 、 , -‐' ヽヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'      、レ   `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)      i     (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::     。   :   。  .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,.   , _ - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,        ,,..," /
               \ :;,.   ;'        `;  /;: ノ
               ヾ  '" ''''''''''' ´`''''''ヾ  /
                i   、.      ;: , |
381379:03/05/18 19:52 ID:???
わかってくれる人もいるはず・・・

そんなことより吹き出したコーヒーどうしてくれんだよ
>>381
今こそ逆行!
383379:03/05/18 19:55 ID:???
キーボードぐちゃぐちゃ
(;´д`)あぁもう、読みたいものが多すぎてどこから手を付けていいのかわかりません誰か
助けて
ttp://www.nozsaic.com/n2b/
→Be Together
こんな二人も素敵やん?
>>384
とりあえずその候補のリストを見せてくれ
387384:03/05/18 20:17 ID:???
>>386
とりあえず、新世界エヴァンゲリオンを今読んでる。あとFUJIWARA FUNFICTION STATION
のHTIK氏の作品群、米氏のパンツ、めぞんの26からのストーリー、 COCHMA WEB STATION
のArts氏の作品群、でら氏のこういう場合と始まる世界とみゃあ氏のエヴァHが読みかけ、
二人の補完と時が走り出すも読んでみたい。他にも読みたいものがたくさんあるがもう
何が読みたかったのか思い出せない・・・・・
>>387
よし、把握した。全部読め。以上
389旧922:03/05/18 20:21 ID:???
皆さんお久しぶりです。鋼鉄2の強烈な旋風が吹きすさぶ中、どうお過ごしでしょうか( ´ー`)

>380
まじ勘弁・゚・(ノД`)・゚・。
漏れもかるーあみるく噴出しそうになったよ・゚・(ノД`)・゚・。

>379
まぁ、漏れもわかるよ
得に嫌なのが、アスカ出現すれすれで止まるやつとか
ちょい痛い(谷の部分ね)所だけで、補完されないやつ・・

スパシンにでも、手をだしてみるか・・・
僕はベッドから下りて部屋を出ると、足音を立てないようにトイレへ向かった。

便座を上げて用を足す。

…………おお、今日はゴールドだ。
遊園地更新さる
392384:03/05/18 20:38 ID:???
>>388
(;´д`)・・・
                    ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
                   /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
                 /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
                  |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
                  |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
                   | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
                   |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
                   | /_` ”'  \  ノ
                   | )ヾ三ニヽ   /    <ほら、粂さん言わんこっちゃない
            /`ー、  `、___,.-ー ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 !  丶:;;;:イ 'ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~  - 、 , -‐' ヽヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'      、レ   `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)      i     (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::     ・   :   ・   .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,.   , _ - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,        ,,..," /
               \ :;,.   ;'        `;  /;: ノ
               ヾ  '" ''''''''''' ´`''''''ヾ  /
                i   、.      ;: , |
394379:03/05/18 20:45 ID:???
あー・・・キーボード買ってくるよ・・・
>>391
報告されてもな・・・

ところで>390ってなんだっけか?
>>394
次からはカバーつけるんだな
あれだ
ゲンドウが「ドイツ逝く」って言ってシンジを第3東京駅に残してくヤツだ
パンツ買いに行って2日目の朝のコトだ
ASUKAかっ!
正解!
ケイ氏のだね
なかなかいいね
>>359 消します ご利用アリガd マターリ
マターリ
 未来への手紙 〜Ver.アスカ 〜  by Shinji
  ttp://nomiyama_fanfiction.minidns.net/%7Eeva/AI/!toukou/tegami/t_shinji_tegami-asukaver.html
>>391
喜んでその更新を報告にしにきたの?
漏れはもう遊園地は読まない事にしたから興味ないけどね
そんな事より今日はアス旗定時更新日の日曜日だけど、パンツは更新されるかな?
まあまあ、たまにはま〜くの落書き部屋はどう?
>>405
あそこの短編群は地雷多し。特にLMSが多い。
今や希少価値となったマナリアンもあの当時は勢いが凄かったんだね。
Mって誰?ミサト?マナ?マユミ?マヤ?
>>407
ムサシ
>>407
マナ
マナリアンって書いてあるじゃん・・・・
411406:03/05/18 23:31 ID:???
ごめん。マナリアンはもう死語か。
>>372
残念ながら氏のHPはもう見れない。

>>347 が言っているように氏の他の作品は
ちょっと系統がちがうがどうかな?

「戦慄!アスカの下着!」
 ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/sinkurou03.htm
「シンジとアスカの鋼鉄の赤い糸?」前後編
 ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/epistles/novelt/T1SYNK01.HTM
「思い出の腕時計」
 ttp://web1.aaacafe.ne.jp/~asuka/las_empire/horseman_room/ss_room/synkurou_001.htm
俺意外に脆い
一発で、LASにはまるような、そんなLASな小説ありますか?

そう、いままで、LRSだった自分が、これよんだだけで、ドカーンって
いっちゃうような奴。

世間一般に「壺にはまる」という表現にぴったりの作品がいいな。

>>414 >>10の泣きコンボはどうですか?
>414
Remembranceをどうぞ。
>>416
ちょっと探すのに一手間かかっちゃったよ。 サーチエンジンも考えものだね。
デッドリンクばっかりで。

でも見つかった。これから、これを一日で読破する予定だよ。
ありがとう。
REMEMBERANCEはテンプレにいれてもいいんじゃないかなあ。
イタモノと悲劇の分類って難しいな。
自分的には、どちらかが、かばって死ぬまたは
二人とも戦死てな悲劇は、泣きながら読めるし嫌いじゃないのだけどね。
アスカが他の野郎にってのは完全NGなんだけど。
>>419
だから、イタモノってやつの定義をきちんとしないで、死別 = 最悪って決めつけている
からいけないんだよね。

中には、生理的に受け付けないなんて、ナマいっている馬鹿も居る。こういうのって
日本人特有なんだぜ。死別は最悪ってのがな。


アルマゲドンのハリースタンパー   最高のスパイスだったろうが。他にも映画なんか
では、死別ながらハッピーエンドっていうのがたくさんある。


イタモノなんていう分類でひとくくりにして処理していること自体が無粋きわまりない。
正直、小説書いている人間としては、恥ずべき分類だね。これは。実際にそんなもの
に勝手に分類して、書いている作者に失礼だと思わないか?

まったく、単純思考もいいところだよ。この イタモノだとか最初に抜かした馬鹿はな。
>>419
義兄弟の契りを交わしたいので、桃園までお越し頂きたく候
422419:03/05/19 09:04 ID:???
>421
このスレシリーズで、結婚は数度、ドッペルゲンガーを見る事
数え知れず。こんな私でよければ是非、義兄弟に。
>420
日本人なんだから、仕方ないべ?
特有だろうがなんだろうが、別にだからどうだ?ってことだし。

大体、人の死って、人の感情に絶対的に影響を及ぼすじゃん。
だから、それを避けたくなる気持ちもわかるし、
好きなLAS小説で、それを読もうという気にならない人がいてもおかしくはない。
やっぱり、生理的なもんでしょう。

分類としては、「死別モノ」ってことならいいのでは?
>>420
言いたい事はわかるが、二次創作物は通常の創作物に比べ読み手も書き手
もある種歪んだ嗜好を抱いて手を出すという側面が強い。
つまり、そちらの言う、恥ずべき分類が優先される世界なのだよ。だから
こそ、カプ論争だのヘイト論争だのが起こるのだ。読みたいジャンル(ここ
ではエヴァ)を読みたい形(ここではLASとか甘LASとか、細かいジャン
ル分け)で読むのがこの世界。そして読みたくない形の物を読んで嫌な思い
をしたくないというのもまた一つの形。それを見下すような物言いは、そち
らの言う無粋な行為の反転にすぎないのだよ、この場合。
>>420
キャラを殺す=感動と思いこんでる厨房作家
最初から生や死がテーマなら読めるんだけどね
キャラを殺す=感動ってことにしようとしてるゲームも多いね
>417
読んだら是非感想を聞かせてくだちい。

>418
禿胴。でもスペルが間違ってます。
>>420
アスカとシンジの二人には普通に幸せになって欲しいと思う、単純思考で恥ずべきLAS人でゴメンナサイ
これからは心を入れ替えようと思いますので、アナタ様の御作品をお教え頂きたく思います。よろしくお願い痛します。
キャラを殺す=感動、しなきゃおかしいだろ?
キャラを殺さないで感動させてこそ、いい作品と言えるだろうと思うのだが。
>420
> 死別 = 最悪って決めつけている からいけないんだよね。

そもそも、どこでこういう話題が出てたっけ?
もしこのスレの住人の大半がそういう意識なら、
『微笑みだけがそこにいる』が紹介されたときに
あれほど好意的な反応にはならなかったと思うけど。
RemembranceはLAS読みにとっては必読だけど、>>414みたいなケースには
どうなのかなあ。あれって「病院補完批判」「性格改変批判」の色合いが強調されて
(周囲によってされすぎているかも)いるから、純粋にLASと読めない俺がいる。
あれに出るアスカって、アスカであってそうではないって存在だからなあ。

アフターEOE同系統なら、
「終わらない物語」
ttp://www.map1144.com/ss/nes01/nes01_index.htm
のほうが>>414のような人にはおすすめかな。
本当は「二人の補完」→「Remembrance」→「終わらない物語」の順で
読むのがいいと思うんだけど。
>>430
喪前のウチに、激しく同意!と鳴くインコを送っといた
まぁ、アスカとシンジを殺さないで頂けると俺はありがたい・・・
死別モノは嫌いじゃないんだが生きてるに越したことは無い。
だって死んだら悲しいもん。
死別ものもいいけど
一歩間違えるとサムい話になる諸刃の剣、素人にはオススメできない。
>>432
LASアスカは所詮紛い物という話だからな。
LAS厨には興醒めなのも当然。
437432:03/05/19 18:33 ID:???
>>436
そうネガティブに捉えるものでもないぞ。あれを評価軸とすることで、まがい物で
ないLASを目指すモティベーションができるのだからな。
>>437
>まがい物で
>ないLAS
そんなものは無いと言うのがアレのスタンスでは?
シンジにしなだれかかったりするアスカはもうアスカじゃないという。
せっかくだから漏れは
Remembrance」→「甘えんぼうアスカちゃん」
って順番を押すぜ
Remenbranceが批判の対象にしてるのは
「命の砂時計」みたいなのだろ。
典型的な病院補完性格改変もの。
まあ「甘えんぼうアスカちゃん」の前では全て無力なんだがなw
>440
Remembranceは、それを批判してはいないんじゃ?
作中でシンジが、人工アスカだってアスカのひとつの
可能性だから両方好きなんだって言ってるから。
そらそうだ。
444_:03/05/19 19:12 ID:???
さあ、盛り上がって参りました。
>>442
作者によるとあれは欺瞞だそうです。
>442
欺瞞かどうかはともかく、どんなに好きであっても、
所詮は作りものだっていうことかもしれないしな。
>シンジにしなだれかかったりするアスカはもうアスカじゃないという。

本当にそうなのか、絶対にだめなのか、この課題を克服する、少なくとも真っ向から
向き合う、っていうのが更なるLASの可能性につながるんじゃないの。
>>432が言うように、RemenbranceはLAS人に突きつけられた踏絵だよ。
ぼくたちは、そう、逃げちゃダメだ。
「ガタガタ理屈をこねるな! 要は漏れが楽しめりゃいいんじゃ!」
って答えもダメなのか?
>>449
それも正解。EVAらしくていいじゃない。無視して突っ走るのも、悩んで足踏み
すろのもさ。
ラーブリ♪
カヲルッ♪
そーいえば、いつのまにか
『福音ヲ伝エシモノ』の全話がダウンロード出来るようになってるね
合言葉はラーブリ♪
♪しゅきしゅき
♪アーイダッ
何て言うわけ無いでしょ、この変態盗撮眼鏡。byアスカ
>>451
>>452
>>454
>>455
>>456
あー、これが荒らしというやつか。なるほど。
>>428
Remenbrance読みました。 率直にいって、ちょっと時間軸が途中で逆転する
場所があって読みにくかったですが、これから、LASにもはまれると思います。

ただ、他の方はどうなのかなぁ。少しシリアス調ではありますし、また少し心の許
容量が大きい人でないと、きつい部分もあるかなと思いました。

自分はOKでした。自分はあまり単純思考の人間ではないので大丈夫だったの
かもしれません。でも、それもまたいいかなと思いました。

非常におもしろかったです。最後まで読めましたし。最後まで読まずに放棄して
しまったものも過去にはあったことから考えても。

>>432
確かに強調されているとは思いますが、これが物語の基幹でもあると思います。
実際のところ、これは既に科学的にもかなり立証されている所なのですが、人は
複数の人格を持っているのはあまり不思議ではないそうです。

そのうちの一つが環境で導かれたに過ぎないということです。余談ですが、多重性
格というのもあります。これは自分でコントロールできるものなので多重人格とは少
し違いますが、性格は行動様式なので、変えられるが、人格は導き出されたもの
なので、変えるのは困難という結論もこのことから来ているようです。
Remenbranceは単にアルジャーノンのオマージュ。
だが恐ろしくプロットがはまったのと書き手の技量がえらく高かった
ため傑作になった。

っていうかマジ泣きした唯一のlasだコノヤロー(アルジャーノンでも泣いた)
わるい。
もとになった話もハァ?という感じだから全然楽しめなかったのね。
正直あーいうの読むと醒めるというか、興醒めしちゃう性質だからダメだわ。
「大切な人への想い」ってLASですの?
あと揺れるフォークって何て球種?
ナックルじゃねえの?
ナックルと思われがちだが違うと思う
おそらく昔話題になった魔球とやら
カヲルのキャッチャーミットをデカイのに変えたのもきっとその話しからもってきたと思う

他にもムサシが怪我した時のレイ&マナの会話があだち充のH2に似てる

LASっぽいが地雷の可能性も
H2が元ネタなら危険だな。あれの最後わけわかんねーし。
ピッチャー返しで直撃した後の
マネージャー「当たったかと思った」
幼馴染(だっけ?)「当たったYO。痛くないときは大騒ぎするがヤバイ時は何もイワネ」
ってトコ?
たしかムービングとかって名前の揺れる球があったな
468深夜の帝王:03/05/20 00:46 ID:???
>>466
微妙な表現だな。 イマジネーション能力が高くないと取り込めないくらい
シュールだ
469466:03/05/20 00:48 ID:???
覚えてないんだよ
TVで放送してた時1回だけ見ただけだから

確かエヴァと同じぐらいの時期だと思った
その作者ゲーム厨っぽいから嫌いだ
471428:03/05/20 05:30 ID:???
>459
漏れはRemembranceにエヴァ本編と同じくらい
ものすごくハマったので、
他のヒトがどんなふうに読むのか興味があった。
漏れはこれ読んでしばらく体から魂が抜けてたのだが、
やっぱ普通はそこまでははまらないものなのか。
冷静な感想文アリガd。

>461
そういうヒトもいるのか。
好みはヒトそれぞれだな。
Remembranceは、他のFFと比べると、
読者を選ばない方(というか、エヴァ本編に
はまったヒトなら同様にはまれる)かと思ってたよ。
>>462
揺れるフォーク・・・ナックルとフォークは握りからして全く違うが。
現MLBドジャースの野茂は、フォークだけで4種類くらい握り分け、
カーブのように曲がるフォーク、シンカーのように沈むフォーク、
落ちの小さい(カウント稼ぎ用)フォーク、
三振を取るフォーク(落差が一番大きい)などを使い分けるとか。
SFFもフォークの一種だしな。
投げる度に変化が違うって事なら、この辺が答えで良いんじゃないか?
>>462
ドリームボール
>>474
水島か・・・奴ならやりかねん(w
俺のフォーク揺れるよ
しかしどう揺れるかは自分でもわからん
握り方が悪いとか投げ方が悪いとか言われるがようわからん
スマソ、Remembranceってどこで読めるの?教えて君で本当にスマソ
478ロト:03/05/20 19:32 ID:???
>>477
members.tripod.com/toshihiro_nishioka/novels/rem/rem.htmlだよ。

移転をしていたから、リンク集からだと、デッドリンクになっているケースが
あるので、こちらからどうぞ。

ただ、少しだけ、心が痛むかもしれない
アス旗の更新見て思い出したんだが櫂氏はどうですか。
俺が
あの二人にはこういう日常送って欲しい
って言う願望に一番近い形なんだが。
ttp://www.saiin.net/~evangel/tame01.htm

一週間前にほりびにあって失われていた師匠の「調教記録」がエヴァンジェルに
移管されたけど、確かここではまだ紹介されていないので。
もちろん師匠作だから18禁(ってタイトル見りゃわかるか)です。
カナーリ痛い、と最初は思うかもしれないが、すぐに仕掛けは分かる(はず)。
イタモノ、の範囲ではある、と思う。
いやいや普通にイタモノ三原則にひっかかってるから
>>481
そやね、かろうじて二番目に抵触しないだけか。申し訳ない。
LASってあまり100話近くにのぼる長編ってないんだね。
LRSは結構あったりするんだけど。

完結していないのも結構あったりするし


なんでだろう
全然ありますが?
>>479
今回のアス旗の更新だったら、やっぱりイーペーコー氏の碇シンジの策略だろ。
アスカからシンジへと繰り返されていたアプローチと、それをことごとく勘違いしていた
シンジの鈍感ぶりに不覚にも大笑いしてしまったし、同時に禿げしく萌えてしまったよw
>484
時が、走りだすとここから始まる〜を足せば百こえるかな。
他に例えば何あるっけ。
>>486
蒼き瞳、アオキカミやかくしエヴァとか
>485
この人もこうやって普通にLASを書いてればいいのにね
深いですなw
>>485
アス旗の更新そのものじゃなくて
櫂氏の話をしたかったんだ。
言葉足らずでスマン

ttp://bishi.cool.ne.jp/eva/
の「Document Library」に幾つか有るんだけど
全然話に出ないところを見るとそんなに評判良くないのかな(・ω・`)
漏れはヒカリの策略が今から楽しみだヨ。
櫂氏って有名なの?
アス旗にUPされた作品を読む限りじゃ厨房クラスの出来だと思ったが
>492
そこまで酷くはないと思うが、このスレでわざわざ取り上げる程かどうかは疑問だな。
494479=490:03/05/20 21:52 ID:???
>>492
そうなんか……
有名じゃあないと思うが
俺は好きだから勧めてみただけなんだ
>>492
漏れはこれからの展開次第で面白いかもしれんと思ったぞ。
どちらにしても判断はまだ早いな。
>>494
俺はProjectEVAの「理由」とか
あの人の作品は結構好きだよ。
>472
普通にスルーされてるな
結構好きだよ。といっておこう。
ここが、某掲示板の某スレッド、ですかね?
>>494
漏れは保存対象でつよ
>498
なんの話?
>500
「碇シンジの策略」
つーかここか落ちスレで書きますって言ってたじゃん

>502
いつの話だよw
話題になったのは前スレの頃じゃないか?
話自体は面白いと思ったが、ちょっと遅すぎだな
ネタを作品にしてくれただけでもいいじゃん。
炒飯の作り方教えてくれ
冷凍チャーハンをスーパーで買ってくる→フライパンで適当に炒める(電子レンジでも可)→完成w
そういや、鋼鉄1でシンジがチャーハンを作ってたよね。
ありゃピラフでは?
あ、そうだったかも。
調味料を極力抑えて、油はコレステロールを気にせずラードを使うと美味。
焼きめしの名のとおり飯が焦げるくらいの火力で作れば香ばしくて尚ヨシ…って
なぜチャーハン??
鋼鉄1の謎
美味いミサトカレー
2回目のピラフ、アスカは食ったのか?
コンビニ弁当の中身
>>505
君はシャア版の人間か?
512505:03/05/20 23:27 ID:???
食うものなくってさ
炒飯食いたくなったし
板(いた)をバンと読むな
どっちでもいいんだよ
よかね〜よ
>>510
>>美味いミサトカレー
あれはマナの味覚が狂ってたんじゃ?
イスラム情勢板の通称はタリ板ですが?
変なのがいる
つかシャア板よかシャア専のがイパーンテキだし
>>512(505)

 素人でも失敗しない炒飯の作り方

1.冷ましたご飯一合(茶碗に軽く二杯)を目の細かいザルにあけ、流水で軽く洗う
2.ボールにあけて良くほぐしながら生卵(全卵一個)と混ぜ合わせる

3.具を用意する
 野菜は適当に食べやすい大きさに、火の通りを考えて均等に切る
 肉が無ければハムでもベーコンでもシーチキンでもなんでも良い

4.フライパン(中華鍋が良い)を熱し、サラダオイルを大さじ1、バターを同量加えて
 3を良く炒める

5.火が通ってきたらソース、しょう油、塩、コショウなど好みの味付けをし、一旦皿に

6.再びフライパンに油とバターを再び大さじ1ずつ熱し、煙が出る寸前ぐらいまで熱く
 なった所で、2の卵まぜご飯を投下

7.木ベラやシャモジ、オタマなど使いやすいものを使って良くご飯を炒めましょう
 ご飯にからんだ卵がふわっとしてきたら5の具を再度投下

8.全体に馴染ませながら味見して、足らない場合は調味料を追加

 出来上がり
火は使わない生活なのよ
さすがにガス台無しで炒飯作る方法は思いつかんわw
なんぼワンルームでも電熱コンロはついてるだろ。
厚手のフライパンなら電熱でもそこそこのチャーハンは出来るぞ。
つーかそろそろスレレイプは終いってことでどおよ。
なんか無駄に時間かかったができた
結構美味い
>>505
俺が開発した特性のチャーハンを教えて進ぜよう。その名も「ショウガ焼きチャーハン」

ベースは、ポークジンジャーと、ライスだ。
おまいらそうゆう話はここでしなされ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052496383/l50
>>526
こんなスレがあるとは知らなかった
ありがとう。
こんな話しもできるこのスレは最高だね
シンジって料理上手いの?それともあの影響?
アスカが料理できないことは鋼鉄で確定。
「あの」ってなんだろ。もしかしたら補完のことかな。
補完されたら料理って上手になるのかな?
私も補完されたら料理上手になるのかな?
だったら補完されてもいいかな。ちょっとサードインパクトが楽しみになっちゃった。てへ。
あれだよあれ
かくしか?
534531:03/05/21 00:25 ID:???
何だ、あれか。
期待して損しちゃったわ。ぷんぷん。
隠しか。漏れはサターンの弐作目目の作品が元ネタだと思ったよ。
ただ、毎日一応人サマに料理を出したり
弁当作ったり(これは日によって違うみたいだが)
って時点で根気があるってか、かなり上達はしてるんじゃ?
誰にもやめろって言われなかったからなんだろうけど。
いろんなSSでは料理上手だが

あと弁当も作ってたよな四人目の適格者だか命の選択をで
アスカの言葉からしてシンジの弁当>売ってるパン
まぁ人並み?
922タソもつかれ〜w
539旧922:03/05/21 01:25 ID:???
Σ( ̄口 ̄)・・・やっぱ住人被ってるね・・・
あへ・・・

480の作品や、ケンスケの策略?だっけ。エロサイトの
作品を読んでゲンドウと、ケンスケ氏ね!状態だったので

落ち着いてで紹介した「おや・こ」で癒されますた(ノ´∀`*)
ああ、あそこね。あそこにはまともなのは無いのにw
内容的にも住人もかぶってるのに次スレは建つ不思議w

出張手当出そうと思ったけど手持ちがないよう。
仕方ないので基本中の基本。
ttp://members.tripod.co.jp/liebes/
らぼ氏の
「Liebesgeschichte」
「りーべすげしひて」。
「エヴァも使徒もいない普通の世界で普通の生活をしている二人。
そんな日常をお楽しみ頂ければ、嬉しい限りです。」
とのこと。
いやあ、やっぱ好きだなあ。
1話/年ペースがきついやね。
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/21 01:57 ID:6vs21sZh
>>541
それ>>3のなかにあるやんかー
543NICE!:03/05/21 02:04 ID:???
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
544541:03/05/21 02:41 ID:???
凹。
ここは第三新東京荘
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhd9857/index.htm

まぁ有名処だとは思うけど。
ここの日記は別板でも有名だしね。
>>539
痛い作品が転がってるのを承知で見に行ったんだろ?
あんたに限らず、わざわざそんな事を言ってる奴って
滑稽だと思うんだがなw
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の精神なのではないか。
虎に食われたLAS人の屍が転がっているだけだけどね
でも甘LASとかで蘇生するわけだな。
>>539
922タンよ、480はそういうイタさはなかった筈だが。
もしかして「碇アスカの孤独な戦い」でも読んじまったか?
480は立派にアスカがやられてますが?
誰に?
pzkpfw3氏のSSが好きだったなぁ。
でも、氏は投稿ばっかだったよね?
>553
その中でのお勧めを挙げてくれぃ
>>540
これ超好き
556旧922:03/05/21 20:28 ID:???
>546
まぁなぁ、最初からLRSとか書かれてる作品は読まないんだが
属性が書かれてないのって、気になって読んじゃうんだよね(;´Д`)
それに、あのサイトは本文読む前に紹介があるけど、漏れはそれ読んでから読むわけじゃないのさ
面白味が減るから、本文読んでから紹介文を読んで後悔すると・・・まぁ、あれだアホと;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

銀浪王更新かよ
>>557
読んだけど何だかな〜
>>545
綾波が目を覚したところで更新が途切れてるのな。
もっと進んでるだろ?
綾波が目を覚して第一話が終わりだから、そこからは進んでないと思う。
第二話は予告編だけで、あとは外伝しかないし。
レイはとっくに起きて大飯くらってるけど?
レイが大飯喰らってるのって第1話の一番最後じゃんか。
目を覚ました所で止まって無いじゃん
本編準拠LASで、Over the Rainbowでのシンジとアスカの出会い


アスカがシンジみて一目惚れしちゃう っていうのありませんか?
>>557
銀狼王は事故って子供作っちゃったのかな?
>>565
甘えんぼうw
>>564
まだ自分から動いて他のキャラに絡んでないからさ。
ストーリー的には、飯を食おうが食わまいがあんま関係ないじゃん。

>>565
捏造エヴァンゲリオンは。。。
ありゃあ、一目惚れじゃあなかったっけ?
今は公開されてないから確認できんのだが。
歯が死ぬほど痛いんだが
捏造はググると読める。
いきなり8話か
>>567
ごちそうさんm(_ _)m
>>567
こんなシーンあったかなぁ?
>>569
うーん。捏造はなんか、こう、大人のえぐい話が混じっていて、だめだった。

というよりも、本編準拠でお互い知らない仲で、アスカが一目惚れしちゃう
なんてのが一番みたい。
「アスカがシンジみて一目惚れ」で思い出したんだけど、
ProjectATFの投稿で、
安田トミヲ氏の「恋するセカンドチルドレン」って前ver.があったよな・・・。
実を言えばあっちの方が好きだったんだけど。
誰か覚えとらん?
あるよ
でもシンジが電気屋の店長でってやつ・・・
めぞんだっけ?
一目惚れじゃないが、知り合ってから恋人になるまでの時間は短い。
出会ってからヤルまでの時間も短い。
アスカがエロいので、そーいうのが苦手な人には向かんと思う。
「アスカの至上な愛情」
ttp://www4.justnet.ne.jp/~slantern/anime/contax167mt.html
遥かなる空の向こうにって安全ですか?
>>581
ものすごい安全です
どんな話しですか?
>>583
そうだなぁ、レイの寿命が後一ヶ月
シンジにはそれを知らせない
アスカとレイ、シンジはどっちを選ぶか?

そんな話
紹介下手だな、俺
どっかで聞いたことのある話だ
>>565
とうもろこしの部屋
ttp://homepage2.nifty.com/corn/index.html
ここで、
TOP→ブレイズさんのお部屋→作品の一番下にある『ASUKA STRUCK!!』
甘ったるいていうかバカLASの類。好みは分かれると思う。
が、まさに「一目惚れ」します。極端に。
オナーニのしすぎか液が水っぽい
ちょっとのコトで流れ出てくる
今の俺には少しの刺激も禁止
>>585
LAS的には
レイの為に一歩引いた態度をとるアスカのいじらしさ
なんだかんだ言っても、アスカを信頼してるシンジ
アスカがレイに黙ってシンジに告白する罪悪感
シンジとレイの話に加われない寂しさ

そんな所が萌えです
>>586
すごいな、これは。甘さ Lee 40倍くらいだな。
>>589
下らなかった…
心霊かよ。
怖かった?
>>592
いや特に…
見る価値は特にないです
もう一つ。

世界は綾波さんのために・・・
ttp://prost0.hp.infoseek.co.jp/
TOP→アナザーたちのお部屋→『アスカ・アナザー』

LASになるかどうか不明だけど、アスカがシンジに一目惚れする短編ではある。
同じ場所の他の話とは関係ない。
ちなみのこのサイトは、それほどカプにはこだわってないアヤナミストのHPぽい。
>>581
これで、俺はドラム缶3本分の涙を流したもんだ。
>>594
これけっこういいですね。イメージにかなり近い感じです。ちょっと徹夜して読んでみよう
とおもいまふ

>>592
この心霊動画、すごくクサイんですけど。画面からあの頭みたいのがアウトした後、後ろ
で白いシーツがもぞもぞ動いていたのは何よ。

あきらかに狙ったような作り物だな。なによりも、写っている場所が狙いすぎている。
画面がパンしても、あきらかに物質として存在していたしね。

霊は固着できない存在だから、揺らぎがなければおかしい。
>596
徹夜しなくても、短編ですぞ。
>>597
たぶん徹夜して百回くらい読むんだよw
>>594
シンジアナザーの2が無いのは何でなんですか(泣)
>598
気合入ってますなw

さてこれで手持ちネタは最後。
雪の降る町
ttp://www.din.or.jp/~shi-ma/index.html
TOP→OriginalEvaSS→『アスカが彼を乗せた理由』

こちらもLAS未満だけど、ターム氏のところに投稿した姉妹編、さらにその続偏と合わせて充分にLASなFF。
>599
そこに反応するのかw

いや実は俺も、むしろ連載で読みたかったり。
雪の降る町〜1人で〜思い出と〜歩いた〜
静かに〜降る雪〜手のひらにそっとのせて〜

って歌があったな
>>602
ユニコーンだっけ?違ったかな?
遥かなる空の向こうに、は、批評批判スレの前スレの最後の埋め立てがなかなか
熱かった。チルドレン三人の心の動きが凄く共感持てる、「いい話」だと思う。
読後感のさわやかさでは、際立っているかな。
あれはよく完結させた!感動した!って感じだ
>>604
URLキボン
>>565
本編準拠つーか逆行モノだし、FFとしてはお勧めしないけど、
「エヴァンゲリオングレーテル」のアスカも一目惚れするよ。
連載で面倒なので、その部分(十八話)だけ貼っとく。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sinkoou/gci18.htm
アスカ一目ぼれSSなら、ターム氏のラブフォースがいいね。
一応はアスカ×シンジになってるし。
一応は(w


ってか、俺はこれでこの人のファンになった。
ttp://www4.big.or.jp/~naom/twilight
「エデンの黄昏」→Novels
初出リストを見れば分かる通り、七年かけて完成させた大作。
EOE公開前スタートなので本編24話分岐という形になっている。
必ずしも読む必要はないけれど、プレストーリーAnd Live in the World Forever
を読まないと分からない表現も最後のほうで一箇所だけあるので、余裕があればそちらも。


>>606
ttp://www4.big.or.jp/~naom/twilight/
しかし、完結まで長かったせいで最近までLASかLRSかの区分けが
難しかったな。LRSスレにもよく出てきたし。
なにしろ、完結前にほとんど同じテーマの作品に先に完結されたり、分
岐による異なる作者による異なる結末が二本(うち一本はLARSに…)
も作られたりと、数奇な運命をたどった作品だった(藁
>608
でもあれは結局、シンジ×アスカ+アスカ×レイだから・・・
俺的にはびみょーすぎ。
>>608
シンジが割り食いすぎでありゃダメじゃ。
つーか、ターム氏の作品に一歩間違えばQLAS化する内容のがあるのが
以外じゃ(藁 まあ、作者とサイトの組み合わせからして、最終的にそれは
無いと思うが(藁
ターム氏にレイへの悪意がないのは分かり切ってるが、
あの作品のレイはひどくムカツク&迷惑なキャラだよねぇ。
シンジとアスカにすりゃレイに死なれたら迷惑だろうし、俺もレイ自体
は好きなキャラ(本来はLARS推奨派)だが、あの作品のレイに関しては、
「死んでいいよ」って一瞬思ってしまった。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/22 12:22 ID:GgK1pBqK
>>610
ケコーンしちまったか(w

あの作品については、LASとかLRSとかそういう色分け自体がアホらしいと
俺は思っている。似た構図でも「時が、走り出す」とはまた全然違う話だし。

>>604が紹介したところの
ttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047911227/(html化待ち)
の937以降の議論でもあるように、シンジが一人、アスカとレイの一歩前を行ってしま
っているのが気持ち悪い、という見方もあるし、シンジを回転軸にしたアスカとレイ
の物語と見ればそれでいい、というのもありだろう。
この議論自体は焦点の合っていない部分があるんだが、なかなか俺も興味深く見ていた。
読むことそれ自体は凄く読みやすい話なんだけど、かなり底が深い話でもあるよね。
ageちまった…
逝ってくる。
関係ないけど、eva novel linkってまだ続いてたんだね。
Asuka Novel Linkはもう跡形もなかったけど。
週刊LAS小説レビューも・・・ってこれはそう役に立った覚えはないが。
>週刊LAS小説レビュー
って、LAS革命のときに騒動になったと噂の?
(むかし高CQスレか何かでそういう書き込み見たような)
そもそも、LAS革命の騒ぎってどういうのだったのでしょうか?
新参者として興味があるので、知ってる人、教えてください。
確かLASの元々の定義がラブラブアスカ様推奨とか何とかそんな話
>>553-554
漏れもpzkpfw3氏のは好きだったけど、あの当時は甘LASに激しく飢えてたからなぁ。

とりあえず、エデンの黄昏→分譲住宅→歌舞伎町 内にあるけど、初期作品だし、特にお勧めってほどでもないかと。
まぁ、読んでダメージを受けたりする事はないよ。
ただ、漏れは他作品が何処にあるか知らないので、知ってる人いたら教えて。
氏はエロが多いな・・・良いのか? このスレ的に
622608:03/05/23 01:02 ID:???
……タームさんのは、LASでない話の方が面白いと思う(ボソッ)
エロ小説は飯食いながら見る。
コレ、最強。
>>623
まさにオカズかっ!
神に近い
>>624
TV24話の「まさに結界か!」を思い出して、
脳内アテレコしてしまってチョトワロタ(w
おれったは、ブレイズさんのLASがかなりつぼにはまった。

うん。おもしろかった。
とれとにあ氏 更新キタ━(゜∀゜)━!!
>628
ヨン━(゜∀゜)ダ━!!

早起きしてみるもんだ、朝から転がってしまった
>>629
とれとにあさんのその作品、どこにあるのですか?
ここに
>>631
意地悪しないで、おしえて? ね?
>632
もう遅いかも知れんが、ここ。
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/nia-no5/
>632
2ちゃんで意地悪しないで、ってのはなんか微笑ましいな。
この頃は質問してもレスが早くてイイ。
しかしとれとにあ氏は表現が多彩やね〜
大学の端末が、なぜかキャッシュが効いていて、消去しても更新後のページを
出してくれない。
とれとにあさんの新作の、.htmlの前の部分だけ教えてプリーズ。
>>637
サンクスです、早速読みます。
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
      (落涙)
読み終わりました。うう、よかったよう。
とれ氏 文章でご飯食べてる人としか思えな程(・∀・)ウマイイ!!

「読み返した日記」 もイタモノっぽい展開になりそうだが楽しみだ。
>>639
読むときはぜんぜん気にしていないんだけど、改めて見たら句読点全く使ってない
んだなあと。全部半角スペースなんだな。地の文が実質的に存在しないスタイルだ
から可能なんだけど、この場合それも演出効果になってるな。
句読点つけたら、どのくらい雰囲気変わるものなんだろう。

構成とかどういう感じでやってるのか、方法論なんて聞いてみたいなあ。
>>633
ありがとうございます。 まだまだサーチエンジンのキー探索が
うまくないので助かりました。
>640
方法論というより、センスで書いてるような印象を受ける。
でもほんと、いい文章書くよな。
ちなみに、「半角スペース」じゃなくて「全角スペース」だな。
とれとにあ氏だけに「はんかくもじ」を連想しても仕方ないが(w

>641
できたばかりのサイトだから、
まだgoogleでもひっかからないだけ。
検索の仕方が悪いわけじゃないから安心汁。
643新参LAS派:03/05/23 19:24 ID:???
突然だけど二人の補完を読みました。
スゴイ!! スゴすぎる! 
これまでも、いくつかLAS小説を読みましたが、
このFFこそ僕が求めていたFFだと思いました。
過去を受け入れて共に生きていこうとする
シンジとアスカに感動しました。
すごく勇気付けられました。
自分の人生もまだ捨てたもんじゃないな、と。
書きたい事がいっぱいあるけど、
それを書いたらモノ凄く痛い文になると思うのでやめときます。
とにかく、この作品に出会わせてくれたこの板とこのスレに感謝!
>>643
思ったことを全部書いてみなよ
このスレじゃなくて落ちLASスレの方がいいと思うけど。

イタイ文なんて気にするなよ
>>643
ここに常駐してる漏れらは良くも悪くも君よりイタイんだから気にするなw
>>643
痛い文には皆十分馴れてるよ。「二人の補完」の感想書きなよ。皆生暖かい目で見てるから。
書いたら叩くくせに…
レスありがとうございます。
明日にでも書こうと思います、落ち着いて…のスレの方で。
今日は「二人の補完」という作品について
あれこれ頭の中で考えてみようと思います。
>>647
真面目に書いたなら誰も叩かんよ。よっぽどの天然君なら別だが
ってすいません!! 外伝読んでないんだった!
感想を書くのはまだ先になりそうです…。
ブレイズ氏のあとがきがキモイと思ってるのは洩れだけですか?なんかヤケにハイテンション
というか・・・たしか自分が童貞だって晒してたね・・・
密かに同意
どこを縦に(ry
つーか、彼の作品のシンジがしばしばスパシン化してるのがキモい。
また、見ていて不愉快なくらい調子に乗って暴力的な性格になってる
シンジもイヤだな。そして、それを作者が肯定的に書いてるっぽいのも。
いい描写も多いんだけど、それとセットで不愉快な描写が出てくるあ
たり、某Dな人を彷彿とさせる……。
いつからここは大嫌いなエヴァFFを告白するスレになったんだよ。。。と思ったり
スパシンってなんですか?
LAのD氏の作品で思い出した。最近一番上の香具師から読み直そうと思って最初の作品に手をつけた。
あぁ、懐かしいなぁと思いながら二作目に。

>まっ、いいか、あの人達の新婚生活なんて僕には関係ないからね。

この時点で読む気がうせた。この時期から既にこういうことやる人だったんだ・・・気づかなかった
658657:03/05/23 21:44 ID:???
(;´д`) やべ、彼の作品だからって意識しすぎてるのかも・・・
659656:03/05/23 21:46 ID:???
すいません、ここで聞く事じゃないですね。
そういうためのスレがあるようなので>>656は脳内あぼーんしといてください
だから彼の作品は使い捨てだって言っただろw
>642
細かい構成なんかは計算を感じるんだけど、それと感覚のバランスがいいのかな。

>643
最近にない初々しいカキコが嬉しいね。
二人の補完は、古い作品だけに批判も多いので、古参にとって新鮮な感想が聞けるのは楽しみ。
>>658
……うんにゃ、この人のは昔からこういう傾向があったよ。
ただ、昔のは笑ってすませられるというか、コメディとかギャグだったからね。

最近のD氏の作品を読むと、なんかテンプレな構成に文章滑らせているって感じがしてどうもなあ。
書き捨てているってのかな。
投げやりな感じが。
これは勝手な推測だけど、加持とかミサトを虐めていたのは、元々シンジに愛着がなかったが故えに、相対的にこの二人を貶めて書いていただけって感じが。そもそもからしてLAS嗜好ではない、と。
それで本当の話、そんなに嫌いなキャラでもなんでもないのではなかろーかと。<加持、ミサト。
それなのに支持する人が現れて「もっと虐めてください」とかメールをもらっちゃったりなんかして。
調子に乗って書いてたのはいいけど、「本当にオマイラ、こんなのでおもろいのか?」と途中で我に返り、
「それならそのテンプレだけで書いてやるわ」と試しにいいかげんなのを書いてみて、それでもなお「面白いです。もっとやってください」と感想くるので、なんだか馬鹿馬鹿しくなってもういいかげんなのを書いているのではないかと……。

いや、完全な妄想なんだがな(w

まあ、D氏はLASは好きじゃないとは、確信できるが
>>662
残念ながら加持、ミサトは大嫌いと公言しとります
>>663
公言って、あの加持と話すという、あれで?

……あれはネタだと思ってるが、まあ公言してるっちゃそうだね。
またこの話かよ〜
もう何度目ですか?
>>665
何度も話題になるようなある意味偉大な作者ってことだろ
いや、よっぽど嫌いな奴が何度も同じようにやっているように思えてならないのだがね。
668662:03/05/23 22:36 ID:???
こんなこというのもアレだが、俺はこのスレに書くのも、D氏関連のレスも初めてだよ。

……話変えよう。

「僕のわがままな恋人」は好きだな。
とりあえず最後にくっついているシーンが先にかかれているので、アスカの過酷な旅でも、ある種の安定感がある。
そして、米騒動に戻る罠w
なんか最近このパターンですなw
672662:03/05/23 22:43 ID:???
……ごめん。
そっちしばらく見てなかった。
わざとじゃないんだ。
けど。

逝ってくるわ……。

じゃあ
>>668
URLキボンヌ、と書きそうになったが>>669を見てやめますた。イタモノイクナイ
674669:03/05/23 22:47 ID:???
貼っといて何だが本編は好き。
彼の作品で短編はともかく、連載モノでまともなLASはないいんじゃないの?
正直、>>669の貼られた内容は、うがちすぎだと思う。
その前にその某FFでアスカを戦闘マシンにというくだりのところが
とても違和感があるよ。
とれにあ氏、文章はうまくないと思う。少なくとも、美しい文章では無いし、
メシを食えるレベルでも無い。
書いてる内容は好きだけど。
メシ食えるレベルのエヴァFFの書き手はいないのでは?
プロは二次創作はやばいんじゃないの?
版権問題とかアマだから黙認されてるだけだろ。
ガイナは二次創作を公式に承認してるはず。
>>681
おたがい、もちつもたれつでやれば、いい作品いっぱい出せるとおもうんだけどな

GAINAXも二次創作作者も
漫画のアンソロなんかはプロも書いてたはず。

商業本で小説は流石にないと思う。
ただネットFF書いてた人の中に
プロが居た可能性はある。
そういや平野耕太の書いたエヴァパロ見た事があるな。…案の定キ印
な内容だが(藁
プロは形にこだわってエヴァっぽくバッドエンドとかしそうだ。
>>679
高嶋さんとかはエロゲのシナリオとか書いてたんじゃなかったっけ?
epistles っていうページの管理人さんはなぜ、あぁもたくさんかけるのかなぁ

すごいなぁと思う。

あんなに大量のFFを掛けるのは、きっと文章を書くのが好きに違いないと
思う。

絵もうまいと思う。
落ちスレのほうにもあったけど
米騒動てなにがあったの?
>>688
こめどころ氏の近作にはLAS的に痛い要素(LAK的な要素)が目立ち、
あまつさえLAK(と、いうか妖怪のカヲルがアスカを支配対象の一人
にしてシンジから奪う)な分岐の同人誌やら、エロLASのおまけに
LAKな話を書いたりしたんで、「どうなってるこめどころ!!」と、
いう、彼のかつての甘LASが好きだった人々の叫びがLASな方々
に伝染したため米騒動と言われている。
>>688
なんか、ローソンが新潟魚沼さんコシヒカリ使用 って書いて大々的に
売っていたおにぎりが、実はブレンド米で、新潟産の米なんか一粒も
つかっていなかって、全部回収するという恥さらしをしたんだっと。

おにぎり騒動ですでに3回もやってくれているローソン、4度目にまた、
やらかしたから、騒動になっている。あれほど、偽装表示が世の中で、
企業不信の第一テーマとして世に溢れているのに、懲りずにやらかし
たから、かなりの騒動になっているようだ。

ずいぶんと、ローソンは客を舐めているようだよ。 ことおにぎりに関して
は。指だの農薬ほうれん草だの、ほんと、コンプライアンス欠如企業の
筆頭にあげてもいいんじゃないか?そろそろ。
>>689
君は今日から大塩平八郎だw
>>689
そんなことがあったのね
新作は一通り読んでるはずだけど読んだ覚えがないな
無意識に避けてるとすればLAS好きとしてはいいことかな
でも読んでみたい気もするから作品名を教えてくれませんか?

>>690
BSEや雪印問題から何も学んでないんでしょうね
雪印はあれのせいで強みの流通経路を売りに出さなければならなかったし
ローソンも雪印の二の舞になりかねないんだけどね

などとマジレスしてみる
正確には米騒動の発端は抜錨事変からだろw
>>692
LAGネタが使われてる「抜錨」(アス旗)や、学園LASだが、LAK
要素の入った「夏の日射し」(BEINGS)(同人誌版がカヲルが妖怪とうい設定でアス
カとシンジを支配下に)、アスカが訳あってシンジを受け入れてやれない
上、今後カヲルとなにかあるらしい「遊園地」などが騒ぎを起こしている。
一番の問題は朝でもないののおまけ事件だな
同人誌版とおまけ以外は読んでますね
抜錨は読んだ日は鬱だったかもしれないけど
エバジェリに比べればそうでもないかな、
あれは内容も鬱だけど6.7年前から読んでる作品だからたまに読んで鬱になるから
なおさらダメージがでかい・・・

おまけのほうも読みたいような読みたくないような・・・
もう読めないというのはむしろ幸運なのかな

お前等さぁ、いい加減に落ちLASに帰ってくれんかな?
それと同人誌について語りたいなら同人板に逝けよなぁ
>>697
純粋に、SSを見たいよね。

あぁ、もっとこう、ストレートに激甘じゃなくて、ちょっといらいらする
くらい焦らしている関係の

逆行物 ないかぁ
逆行物、て条件がなければ探せなくはないけどなぁ・・・
このおすすめスレもpart4まで来て、そろそろ役目を終えるときが来たのかもな。
おすすめFFはほとんど紹介されつくしたんじゃなかろうか。

いいかげん落ちLASに吸収されてもよいかと。
まあ、次スレがあってもいいが、雑談スレにしかならない悪寒。
>678
何をもってうまさとするかによるだろう。
純文学と比較しても仕方ないわけで。ジュニア小説として見たらかなりのうまさと思うがな。
>683
高橋源一郎のペンギン村に日は落ちて、みたいなのは二次創作じゃないのかな。
>700
次は「新作LAS小説報告スレ」にするか。

個人的には残しておいていいと思う。伸びもいいしね
何か定期的に新スレはいらない厨がくるね
よーしパパおすすめ紹介しちゃうぞー

「午後の食卓」
 ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/yatta16.htm

Gehenのやった氏の作品なんだが
俺は氏のマターリ感がとても(・∀・)イイ!
て事は、とれとにあファンは、内容が好みだから好きなだけで、
文章なんか洗練されてなくても全然かまわないのか?

給料明細見て国語能力評価してしまうくらいだから。
あの内容にあの全角スペースはなんとも。
漏れは、只の実験失敗だとおもうがしかし。
また変な奴が来たよ・・・
どこをタテ読み、斜め読み?
おそらくは、

(自分は)給料明細見て(その明細を書いた人間の)国語能力(を)評価してしまうくらい
(細かく国語能力を気にする人間)だから。

という趣旨なのであろうが、その直前の文との接続にはカナーリ無理があると思われ。
全体的に省略にもほどがあると感じるこのカキコ主の語る国語能力って・・・(ワラ
>>705
イイ!ね。ゲヒルンって何がおすすめなのか判り難いから助かったよ
>>706
とれとにあ氏の批判はこのスレでは許されない・・・らしいぜ
>>709
それも無理があると思われ。
俺もすぐには気づかなかったけど、この「給料明細」は新作のタイトルのことで、
すなわち
「今度の新作で国語能力を評価しているとれとにあファンがいるようだけれども、
 俺はあの全角スペースを使うやり方は文章として評価できないよ」
という意味だろう。

>>710
ゲヒルン、はちょっとひどいなあ(w
これは強いてカタカナ表記すると「ゲーエン」で、英語のGOに当たるドイツ語の動詞。
「静止した闇の中で」でアスカが言っていたでしょ?
(このhは発音しないから、正確に言うとあのアスカのは間違いなんだけど、細かい
ことはいいや、アスカはあんまりドイツ語得意じゃないしね。多分英語と日本語で育
ったと脳内補完しておく)
>>711
そういうものでもないだろうが・・・
俺は町田康の文章は好きじゃないけど、あれは町田世界を展開する上で不可欠なん
だろうし、それはそれとして尊重するつもりはあるし、いちいち批判するつもりも
ないけれど。

まあ>>706のいうことも、「盲ファンにはなるな」という趣旨なら理解は可能。
その代わり盲アンチもお断りだがな(w
>>712
Gehen = Go! なわけだが、発音に関しては、標準ドイツ語は、確かに
ゲーエンと、Hを読まない。だけれども、悪魔で標準ドイツ語ではの話
であって、実は、Hを読む地方もある。

ドイツ語自体、英語のようになまりも分家!?もある。だから、決して
間違いじゃないのだよ。

英国英語と米国英語、豪州英語は、はっきりいって違うよ。発音も。

だから、アスカがドイツ語圏のどこに住んでいたのか?がポイントになる。
どうでもいいことだか、何で給料明細が封もされずに渡されるのか。
と言うつっこみは不許可なんだろうなあ…
>>714
あ、やっぱりそうなん?ご指摘サンクス。
オーストリアやスイスやアルザスが違うのは分かってたんだけどね。

個人的には、日本で作るアニメなんだから、標準ドイツ語でしゃべってほしかった
と思うのよ。それ、放送当時からずっと思っていたことでね。

>>715
それ言ったら、なんでリツコのところなのか、とか、まあいくらでも。
子供相手と思って大して気にもしていないんだろ、

FFではチルドレンに給与が出るのは既にデフォルトなんだが、初めて
読んだときにはカナーリ違和感があった。
>>709は核爆級のアフォだな
>>716
当然そこまで深くは考えてないで
Gehenを発音してるんだよなぁ…、みやむーは。
719706:03/05/24 16:54 ID:???
いや言葉足らずだった。
>>712氏の訳くらいの意味で。

漏れもとれとにあ氏は好きだよ。
ただ、あの全角スペースは失敗だと思うのは本心です。
アスカの心模様に転がるのが趣旨のFFなのにたいして、
どのような効果が期待できるのかがわからない。
あれが「、」だったとしてもhtmlでの閲覧を考えてもなにもかわらないと思う。
むしろ「、」のほうが読みやすいと思うそれに多用し過ぎなきらいも。

それだけ気になっただけです。お話としてはむしろ最高ですw

まぁ、「なにがなんでもマンセーかよ(笑)」とかも思いましたが。

長文失礼。ナナメ読み出来ませんのであしからず。
>>712
俺はとれとにあ氏の作品って、殆ど気に入っているけど、
どうしても気になってしまうのは、全角スペースよりも句読点を使っていない事だね。
読み辛くて仕方がないんだが、句読点をつけない方が好きって人は多いのかな?
おそらくは句読点の変わりに全角スペースを使っているんだろうけど、とっても違和感を覚えるよ。

俺は句読点って、日本語の文章の基本だと思うんだがなぁ…。
>>720
作家さんのカラーだからそんなに気にならん。
ようは文章の中身の方が重要。
そうだよな文章上手くたってダメな物はダメだもんな。たとえばア(ry
>>722
それも、ベクトルの違いだよ。
Mr.Childrenのような歌詞と色調がいいっていう人もいれば、B'zが好きだという
のもあるし。

同じロックでも、sex machingansのあれがいいとか。

一概に比べられる物じゃないよ。 というよりも、比べる事自体がそもそも、
正数を零で割るようなものだ。意味がないよ
マシンガンズは一応メタルだ。まあ関係ないが。
>>720
そもそも日本の文章に句読点はなかったよ。江戸時代くらいまでの手書きの文章
(手紙とか)は歴史番組なんかでよく見ると思うけど、ないでしょ。
・・・と思うけど自信はない。農民一揆のカナ書きの直訴状にはあったかもしれない。
どちらにしても、句読点は文章の切れ目を分かり易くするためのもので、それは
知識のある上流階級に必要とされていない時期が長かったのは事実だと思う。

話は変わって。
>>713が町田康を例にしていたが、例えば司馬遼太郎だって、あの文章はお世辞にも
「文学」のそれとは言えない。事実、デビューしたばかりのころは「これが小説か」
といった先輩作家もいたそうで、せいぜい「新聞記事」のそれだよね。俺の知人にも
、中身とか思想が理由ではなく、その理由だけで司馬を読まないやつがいる。
でもあれは、読んでいくと不思議に司馬世界そのものを感じてくるんだよなあ。
室生犀星なんかにも、そういうものを感じることはある。

この辺は微妙なところで、突き詰めると>>723のいう通りなんだが(w
>>718
でも宮村は、どの程度かは知らないけど、一応ドイツ語のレッスンは受けたそうで。
弐十弐話のアテレコは、発音うんぬんではなく、努力は認めたい。
拾壱話のあれは宮村の責任というより、脚本、演出の責任と思う。
なんですとー!?
するとヘッツァーがッツァーになるって事??
更にシルエットが低くなったかんじ。
>>720
句読点を使わないのは、やっぱ珍しいからな。
俺はむしろ、読みやすく感じてるけど、
違和感を感じる人がいるのも、理解できるというか、まあ当たり前だろう。
じっさい、氏も他所への投稿作品では使ってるわけだし。
そのへんも含めて、氏なりの表現方法ってやつを、自分のサイトで、
気兼ねなく、実験というか、模索しているんじゃないかと思うよ。
>>727
仏語じゃないんだから最初の文字のhは発音するんだよ(w
いいじゃん、句読点くらい付けても付けなくても。
>>728氏が言うように、投稿では付けてんだから。
わざわざ個人サイトまで読みに言って、挙句個人の好みの部分に文句つけなくても良いだろ?
外面じゃなく、内容について語りな
文章について語ることは禁止されました・・・と。
次スレ立てる人はお約束の中にいれといてね〜
おまえらほんとに気色ワリイな。
江戸時代の例だのなんだのと訳の分からんフォローをしてまで
とれとにあ氏をマンセーかw
こんな病的な厨どもにマンセーしてもらえて
とれとにあ氏もさぞかし幸せ者だろうよw
>>732
うわ、きもっ! 何だコイツ?
僻んでるだけでしょ。そっとしときなよ
最近のLASの停滞を救う為↓の様なスレ立てて良いでつか。

LAS作家にネタを提供するスレ

いかがでつか?
>>732
君は病んで居るんだね 心も脳味噌も そして魂までも。

腐海に住んでいるからそういうことになるんだよ。
そうだ、いいことを教えてやろう。 まずは、その引きこもった場所から
さんさんと輝く太陽の日差しまぶしい、外にでることだ。

今は少しずつでいい。 俺は応援するよ。

君のそのねじ曲がった根性と、寂しい性格、人間として外道なその
腐った心が、少しでもいやされるように
>735
ひとりでもがんばれるなら立てれ。
>>737無理
>735
こんなエヴァFFが読みたいスレ&こんなアスカは嫌だ好きだスレで
事足りる気はするがな。
740735:03/05/24 21:15 ID:???
解ったやめるわ。
741678:03/05/24 21:21 ID:???
不用意なポストからスレ違いの議論になってしまったようですみません。
もともと、氏の文章表現については気になっていたのですが、5/23の
レスの中に文章を誉める内容のものがあったので、スレ違いとは思いましたが
ポストしてしまいました。
議論については、「落ち着いて〜語るスレッド」でもちょうど同様の発言が
あったため、小説専用スレでやることにしてはどうでしょうか。
あ、自分は決してアンチでは無く、むしろ楽しみに作品を待っている側です。
スレ汚しで申し訳ないっす。

エヴァ小説について語らんか? その11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047600012/l50
742旧922:03/05/24 23:54 ID:???
お久しぶりです
最近は、忙しくて出現が不定期になってます(誰も待ってないだろうけどw)
最近の、漏れの読んでるエヴァスレは異常に伸びがすごくて
毎日祭り状態かよ!とか思ってしまいます・・・ギコでチェックしてるんですが
昔は、数レス・よくて10とかだったのに、最近は50オーバー〜200とかありますしね
活気がでてきたと見るのか、議論時代に戻ったのか・・・なんとも言えない所です

>735
【こんなEVASSが読んでみたい】っていうスレはあるんですがねぇ・・LAS限定じゃないのが・・・
ただ、面白そうな設定はでてましたよ。

とれとにあ氏についても、議論されてますが
漏れは、萌え+ライトで、気楽に読めて、ダメージを受けない保障がある
とれとにあ氏は好きですね
長編はまだ無いですが、時間が無いときは軽く読める氏は好きです
句読点ですが、無くても漏れはきにならないかなぁ。すっと読める感じで好きでつ
長編には長編の面白さがありますが、時間が無いときは指咥えてるしかないですしね・・

さて紹介
既出かもしれんが・・
■Way To Blue■
にある作品【通り雨 前・後】
ttp://nkhraya.hp.infoseek.co.jp/
↑サイトから、my novelsでいけます
他作品は、覚えて無いので、イタモノがあるかもしれません

Way to Blueなら"He is my pet!"がお薦めです。
"PS I love you"は今のところLASのようですが先は分かりませんね。
大学LASもエエなあ〜
『傷』
ttp://web.archive.org/web/20000609233603/www.remus.dti.ne.jp/~umerin/ASUKA-UHF1.html
『失いしモノ取り戻すとき』(上の続編)
ttp://web.archive.org/web/20000617202818/www.remus.dti.ne.jp/~umerin/mono.html

・・・・・こんな時間になにやってんだ漏れ。でも結構良かったので。

>>742
>(誰も待ってないだろうけどw)
そんなこと無い。922さんが来ないと、場が締まらねぇ(w
上記のとれとにあ氏のマンセーレスを見て、LASSSの復帰を断念した
SS作家でつ

なんつうかな、もったいないと思わんのかね・・・
確かに個人サイトだから自由で、ある意味実験的な場であってもいいが
まず、読み手を考えていないということにならないのかな?

ほとんどの読み手は句読点が無ければ読みにくいと思うのが普通だと
思うが・・・

それに、そんな事をやって読み手を減らす方が損失だと思うがね・・・




だから辞めたんだよ、馬鹿マンセー野郎どもが多いから・・・・・・
辞めて正解だと思うよ。
読み手を云々の前に、書き手が楽しめないのに無理するこたぁないさ。
多分、そんな調子で書いた文章じゃ誰も楽しめないだろうしね。
748678:03/05/25 09:42 ID:???
下記スレの方がふさわしいと思いましたので、自分の意見を書きこみして
おきました。
また、730氏のレスについて引用させていただきました。
(悪意は無いです、印象に残った代表的な意見だったので)

エヴァ小説批評&批判スレッド13
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051687871/l50
>>746
わざわざ復帰断念報告ご苦労さまです。
誰も待ってないがな(w
おすすめでつ

「部屋とワイシャツとアスカ」
 ttp://rose.zero.ad.jp/parl/eva/short/roman_01.html

男の浪漫シリーズと銘打たれた甘くてちょっとHな作品
何で746、749みたいなこと書き込むんだよ。不愉快なんだよな
こういうやり取りって。凄く気持ち悪いぞ。
>>751
…おまいここ2chですよ?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
>>752
おまいもここ2chてこと忘れてない?
しっかり釣られてるじゃネーカw
746はそもそも煽りじゃねーの?
でも今のとれとにあ氏を応援している奴らはまだマトモじゃないかな?
氏のFFが好きとか好みだからイイ!と言っているだけでしょ。

夏の〜の更新中の頃のK氏へのマンセーぶりはすごく変でしたけどね。
たとえば?マンセー組が排他的なのはいつの時代もいっしょ。
楽しく読書組は普通だったろ?

むしろアンチ米あすか組がヤバかった。LASすれ一時占拠されてたもんな。
アンチ米アスカ組てまじで何?
757深夜の帝王:03/05/25 13:37 ID:???
↑とりあえず、おまえら、すれ違いなのでやめろ。

ここは、おすすめのLAS小説を教えてくださいというものだ。

とれとにあ氏のアレはかえって彼の作品らしい雰囲気をかもし出してるとか思わないのか?
>>758
禿同
とれとにあさんらしくて、良いですよね。
句読点が無い事に怒ってる人がいるみたいですけど、
本屋で売られている本でも、例えば詩集なんかだとそういうのもありますしね。
漏れは別にとれとにあ氏叩きでもマンセーでもないけどさ、作家自身に興味は無いし。
ただ、なんかね、もう>>746とか、ア ホ か と。

嫌 な ら 読 ま な き ゃ い い ん だ ろ ?

あと>>746、お前根本のスタンスが間違ってる。

>まず、読み手を考えていないということにならないのかな?

なんで読み手を考える必要があるんだ?とれとにあ氏はプロじゃないぞ?
金貰って書いてるわけじゃない。文章切り売りして生活してる職業作家じゃない。
趣味で文章書いてる人間が、どうしてお前みたいな香具師達の為に、
模索中の自分のスタイルを諦めなきゃならんのよ?

>馬鹿マンセー野郎どもが多いから・・・・・・

お前、そう言う自分が馬鹿アンチだって分かってるか?
お前の行動は短慮で暗愚。正しい事はただ一つ、その断筆だよ。
>760
まあまあ、もう書かないって言ってるんだからいいじゃんか。
実害はなかったっていうことで。
みんな我慢してスルーしてるんだからさ。
とれとにあ氏の文章の話は向こうでどうぞ

エヴァ小説批評&批判スレッド13
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051687871/l50

向こうのスレでも、盲目的マンセーではなくって、
考えたうえで「アレはアレで良し」とする意見が目立ってるみたい。
>向こうのスレでも、盲目的マンセーではなくって、
考えたうえで「アレはアレで良し」とする意見が目立ってるみたい。

基本的に変なアンチがギャーギャー騒いでただけなんだが・・・
>>762
まったくだよ。 いってもきかねぇ馬鹿がまだいるみたいだな。このスレッドに

自治以前の話だ。 理解力の低い馬鹿はいかなる理由があろうとも、
こなくて結構。
>764
いや、いまやキミの方が問題なんだ。
気持ちは分かるが頼むからもう暴れないでくれ。
>>750以降、スレ違いのレスが続いております。
そろそろ本題に戻って下さい。既出でもカモンカモン!
>>766
では私から 

何下に好きな、長編逆行物LAS 「The Restart of Evangelion」がおすすめです。
アスカとアスナ レイ マナ カヲル シンジが織りなすパラレルワールド。

レズという要素が新たに加わってはいるものの、シンジとアスカはいい感じ♪

シリアス路線ではないので、あっさり塩味で楽しめます。

ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/cgi-bin/makeidx/epistles/indext1/indext1.cgi?NAME=ウエッキー
The Epistlesにある投稿小説でおすすめのものを、
「昔はよかった」とかじゃなく、具体的に挙げてみるとか。
とりあえず漏れから。

take-out7氏の「クリスマス・イヴなんだから」
か〜ず氏の 「家捜しっぷ・トゥルーパーズ」

この2本はおすすめ。
The Epistlesが900万ヒットまで約5000
「Evangelion Remember 14」 が更新されるのをずっと待ってます。。。
The Epistles→投稿して頂いた〜

Radiant氏  Engage accident

黒鉄人28号氏  考察:葛城家間取り  この間取りちょっと違うような気がしる。
違うね
今度じっくり見て書いてみるよ
S.C.MAGISYSTEMにコンフォート17マンションの間取りがあるよ。
やっぱりコレだ
雰囲気がイイ
ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/epistles/novels/S1SNPR01.HTM
「As.−Treat me nice 」※イタモノ注意 こめどころ氏
FUJIWARA FUNFICTION STATION(ttp://ffs.cool.ne.jp/fuji/)の裏ページ
全部読んだことあるひとに感想を聞かせて欲しい・・・
どんな物語なのれすか?どういうイタモノ?
炒め物
イタチもの
第二のイタモノスレで聞けよ
>>776
>>777
マジレスキヴォーンヌ!!
第二のイタモノスレに逝きます
気分を害した方々スマソm(_ _)m
Evangelion Genesis y:x
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bg3k-ysd/eva/novel/index.html

ブクマーク漁ってたら出てきたんだけどさ、どんなのだったか忘れちゃった。
LASじゃないかもしれんけど。
>781
LASだった気がかすかに。
その時期の FF のほとんどが LAS だった気もするけど。
>>781
作者がアスカ派だって言ってるから大丈夫じゃね?
つーか、有名な話なんだが
内容わからんのになんでお勧めスレで紹介するかね。
イタモノだったらどうする。

ここはお勧めスレなので、作品内容を質問したり、内容の覚えてないFFを紹介されても困る。
ttp://homepage2.nifty.com/kouzuke/main/frame.htm
愛と夢更新キター!かなり重めの話だったがLAS的にどうこうというわけではないので
その点は安心してくだされ
http://web.archive.org/web/19990427191429/www.din.or.jp/~hiroki_m/eva.htm
の、EVANGELION☆SSS for ASUKA!  なんかは有名過ぎですか。そうですか。
>>788
どんなお話?
>788
読んだ事なかったんで喜び勇んで読もうとしたら、インデックスしか見れませんでした・・・
>>789-790
うああ、これは申し訳ない。
ブクマクのURLが古過ぎてなかなか見つけられんかったもんで、つい先走ってしまいますた。
アーカイブ探ってみたけど全滅ですた…。

ゴロエヴァみたいなショートショートでつ。
こっちのほうが先だったような気がしまつが、記憶が定かではなく。

手元にはあるんだけどなぁ。
読めない作品の話されるとムカツクので
791は責任もってうぷしる
793旧922:03/05/26 00:21 ID:???
>788
横取りみたいな感じで、ちょっとバツが悪いんだが・・
まぁ・・いっか・・(^_^;

未神瞬氏のサイト
ぴゅあアスカは閉鎖しちゃってるんで
ttp://homepage1.nifty.com/YHI01120/shun/main.html
ここに、EVANGELION☆SSS for ASUKAもあるよん

>792
代理責任という形で・・w
794旧922:03/05/26 00:22 ID:???
あう、また得意の中途半端;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

過去の異物→新世紀エヴァンゲ(ry →EVA In The Paralell
で見ることができます(σ゚д゚)σYO
The Epistlesが900万まであと少しですよ、もまいら
勃起した
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
関係無いけどシンジって父親似だよな
母親がリナレイ系の性格のひとだったら、父親似ってことになるんだろな。
少年時代の碇ゲンドウも概ねシンジみたいだったという憶測もおまけしてみる。
性格じゃなくて顔の事だったんだがね 
頭部(生え際より上〜後頭部)はそっくりだな。むしろクリソツ?
補完シーンでアスカの首絞めてるイっちゃった目のシンジを老けさせると、冬月と
初対面時のゲンドウ(OPのでもいい)になるような気がします。

ええとですね、「嘘と沈黙」キスシーン時からの本編分岐ってどのくらいありますか。
ちょっとネタ考えたもので、既存の作品と重なってないかなと思ったもので。
少なくとも、抱き締めたりそのまま最後までいっちゃうのは超ガイシュツ。
>>803
最後までってのは知らないな。
「嘘と饒舌」みたいなヤツ
キスした後っていうのはない?
「月と二十ペンス」みたいなやつ
見つからん
>>803
いくつか例示してみて。
>>803
いやネタ的にかな―り既出だろうが、結構見つからんもんだぞ
かろうじて後日談とかならちらほら見つかるが・・・
とりあえずこんなのあった。
ttp://plaza13.mbn.or.jp/~kubaeva/toukou/lovepop.html
>>800
ゲンドウを女化して可愛かったら似てるんじゃない?
>>811
そこの作品群LRSやオリキャラ×アスカもあるので注意
シンジきゅん→デコから上はゲンドウ
      →デコから下はお母さん

どっかにシンジの髪型をユイにしたイラストがあったが、結構クリソツだったぞ。ユイと。
アス旗の米怒ってるみたいだけど…。なんでだ?
ウザイメールとか言ってるけど…LASスレの人じゃないよね?
>816
落ちLASスレ向けの話題ですな。
つか、向こうでは既に話題に登り、もう終わってるが。

どこぞの馬鹿が特攻かけたんだろ。
LASスレに出入りしてる人な可能性は否定できんな。てか高い。
818802:03/05/26 20:31 ID:???
みんな、ありがとう。
アイディアは違うんだけど、言いたいことは>>812のFFがほとんど重なってる。
ちょっと残念かな。まあ数は出ているからそういうこともあるな。

ところで、FFで盗作騒ぎとかそういう話題っていままであったことある?
なきゃ書いてみようか、ってわけでもないんだけどね、やっぱり気になるでしょ?
「二次創作」だからな。

少なくとも漏れは、切り口が違えばそれでまた美味しくいただける人間ですが。
あらすじだけ拾い上げて「ガイシュツネタ」だとか言う香具師はキライだ

というわけでアンタなりの分岐をみせてほしいな。いつか
>819
俺もそう。
ほとんど同じでも、ディティールや文章で随分違うもんだと思ってる。
好きなシチュのLASFFを、いくつも並べて読むのはむしろ楽しい。
>>818
ネタが被ってもいいから、自分なりに面白い作品を作ってくれ。   
>盗作騒ぎとかそういう話題
まんまコピーな投稿作とかだったらあったな。。。

ネタはいっしょだけど切りくちが違うってのだったら、
有名どころで「時が走り出す」&「遥かなる空の向こうに」かな?
LRSでは「記憶のノート」&「生きる」が最近ちょろっと話でてたな。
本編準拠でアスカがシンジに一目惚れ、て条件でもいくつか挙がったな。
やっぱり、LASは、ほのぼの系に限るね。 あっちほうめんとか、そういうのいっさい
無しで、健全な中学生レベルのものがね。

甘ったるいやつでもなく、濃厚な物でもなく、痛いものでもなく。

いくら食べても飽きないって感じのやつ?
何がやっぱりなのか分からんけど、君の気持ちは分かった。
で、そういうのを挙げてくれるのかなと期待。
それだったら烏賊の所にある三只氏のLady And Skyっしょ
>>825
ごめん で、ちょっと好きかなぁっていう、感じの作品

ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ebi/yatta14.htm
『ランチタイム』

他にも、見つけ次第報告いたしまする
いやそんな、謝られるようなことでもないス。
ただ期待していいのかな?と思ったのね。

とりあえず、「ランチタイム」を頂きます。サンクス
アスカとシンジの約束の日々
ttp://homepage2.nifty.com/meiji/ss_index.html

の大半がそんな感じかな?
復讐の女神、ただ一つの魂 、レイの一日 、異説・命の選択を 、サイコダイバー 、はこの場合読まなくていいかと。
読むなら、ttp://homepage2.nifty.com/meiji/ss_mem.htmlで確かめてからね
氏ぬほど懐かしいサイトを出してきたな。漏れはここでアスシンに開眼した
>>829
初めて見た、サンクス。すぐ、そこ(?)
>>830
紹介しておいてなんだが、漏れも市ぬほどナツカスィ。特にあのタイトル画像は。
ブクマクから飛んだ時は案の定消えてたんだけど、ググったらあっさりと出てきて助かった。
残しておいてくれたmeijiに感謝。

>>824の言うほのぼのとは、ちと毛色が違うけど。

Mu's Index 内
ttp://www02.so-net.ne.jp/~saki/mu/MuPack0/
「アスカ、女の日」 2作
なんかもいい感じではないかと。
両方とも初出サイトはアレだけど、18禁でもないし。

他の作品は自己責任でどぞ。
うお、マジで懐かしいな。
エヴァFF読み始めてから間の無い頃に読んだような記憶が。
834旧922:03/05/27 01:25 ID:???
いやー、懐かしいサイトですなぁ

うーん漏れもよーく考えてみたら、青き空前に「ででんのでん!!」ってサイトから
エヴァSS入ったんだなぁ、その頃はすっかりエヴァ忘れてて、そーいえばこんなアニメあったなぁ
とかって認識ですた。LASはまだ確定してませんでしたが、その頃からLASを意識的に読んでたなぁ
でも、まだ面白いの片っ端から読んでた時代ですた
怪獣マヤとか、わけわからんくて。本編借りてきて見直してSS中毒になったんだな(まぁ本編にも怪獣マヤはいなかったが)
ってことで、漏れも漏れの始まりのページ「ででんのでん!!」をリンク。
ttp://www.cyberoz.net/city/deden/index.htm
短編集で作品は、見れますが。属性が確定してないHPなので地雷というほどじゃないですが
LRS等の属性もありますので、注意してください。(っていうか8割近くLASじゃない作品です)
なんとなく、ごめんm(_ _)m

漏れ的には「嘘」とか好きでしたが、いま考えるとイタモノですな・・
【今年の風邪は辛いらしい 】【いつもかわいい君が好き 】あたりなら、安全です




835旧922:03/05/27 01:29 ID:???
あぁ、紹介しといてなんだが
今思い出すと、「嘘」とか・・・最悪だなぁ(;´Д`)
まぁ、当時(4年前?)は、まだエヴァって、気持ち悪い終わりかたした
よーわからん作品って認識しかなかったからかなぁ
なんとなく、変な作品も好んで読んでたような覚えがある・・
今じゃ9割脳内deleteされて、覚えてもいませんが
気分を害された方いましたら、失礼しました

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
今「嘘」を読んできたが・・・そのAAはあかんやろw
確かにw
838旧922:03/05/27 01:33 ID:???
>836
全てを、このAAであらわしてしまったようですね・・・(-_-)
当時の漏れは、何を考えてこんなの読んでたんだろう(;´Д`)
他にも、今じゃダークとかに分類されてるの読んでたと思う
ただ、もうそのHP存在してないと思うし、保存もしてないから
もう前々読むことはできないけど、もうLASに目覚めた今となっちゃ
もうどうでもいい作品軍だなぁ・・
そーいうのはまた別ってことで、俺はけっこう好きだったりするけどな。
840旧922:03/05/27 01:40 ID:???
>839
LASだと・・・思うんですが、自信はないんですよねぇ
かまってほしいアスカと、ボケシンジという公式が成り立ってますが
今読み返してみると、なんか・・イタモノだなぁ・・と
まぁ、イタモノであることには疑いの余地が無いけどね。
昔読んだはずのLASをもうちょっと探してみようとしている最中に、ネットラジオから「Come,Sweet,Death」が流れてくるとは…。

しかし、古いのとなるとどうしてもニフで活動してた人のに偏っちゃうなぁ。
今「嘘」を見てきたけどこれなら折れは平気かな。
ででんのでんではtanuki「月と太陽の水」がマジお勧め。
LASじゃないけどな。
つーかマヤの父主役でチルドレンはおろかエヴァキャラ1人も出てこないし。
外伝の方はLASになるかも。
いけね。tanuki氏の「月と太陽の水」だ。
ううむ、コレも痛モノなのか。
むつかしいな。

漏れの場合死別だろうと何だろうと、アスカとシンジが愛し合ってて、
他に相手を作らなければ基本的にOKなんだよな。
自分で思いつく話にはそう言うの(死別)が多いし。

まあでも、むぎ氏のアレとかは、痛くて二度と読めないだろうけど。
こんなLASありますか?

普段からことある事に、シンジを引っぱたくアスカ。しかし、ある日、いつものように
たわいないことでシンジを引っぱたいたら、クリーンヒット。

シンジが意識不明になってしまい、懸命の看病の結果、息を吹き返すというやつ
つか「嘘」は愛し合ってたかなど不明だと思うのだけど。
こういうのも好きだと上で書いた俺ですが、LASかは疑問が。
>>847
あることは間違いない、がしかしどこにあるか忘れたカチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ありゃ、LAS未満のイタモノじゃん?
つーか、保安部は何してたんだw
>>847
アスカがいつもの様にジャーマンスープレックスを仕掛けたらクリーンヒットして
余命数ヶ月って言う話なら。
>851
俺もそれを思い出してた。タイトルとか忘れたけど。
>>851
見てみたいよ。 ただ、余命ってのがなぁ
あぁ、くそ。思いだせん・・・ネ申はおらぬか!?
おれ、どっかに保存してるはずなんだが・・・見つからん
大自然の部屋の裏だ。
なのでurlは出せん。
自力で発見してくれ。
裏だったか!
保存してるのが見つかんなくて、「確かあそこだったような」と大自然の部屋までは行ったのだけどなぁ。
表だけ見て引き返しちまったよ。
別の意味でスッキリした香具師が一人は居る予感
あぁ、アスカ×ケンスケなんて読んでしまった(*゚д゚) 、ペッ
しかもベッドシーン有り(*゚д゚) 、ペッ
あぁ、気持ち悪い(*゚д゚) 、ペッ
これならグロ画像のほうがましだ(*゚д゚) 、ペッ
氏ね、ケンスケ(*゚д゚) 、ペッ
大自然の部屋の単発が更新されてまっせ
>>857
わからないよう。 どこにあるの? 作品を見たいだけなのに
>>861
TOP→注意書き→リンクに関して→ここからは自分でチャレンジ
入り口だけで、他は全くわからんかった

俺が頭が悪いということが判明しただけで、作品を見ることができなかった。

あ〜ぁ
>>863
第弐のおちLASの850あたりから読めば答えがあるぞ
無事辿り着けたかな?
>>864
わかりました。 っていうかさ、ずるいと思った。 朝っぱらから頭の体操
しちゃったよ。

ともかくオメデトウ
ありがとう
折れも最初はわからなかったよ(藁
>>869
非常に、解けたあとのやられた感が鈍く残った。

18金かぁ こっち方面じゃないほうってないかなぁ なるべくイタモノにならないで
頭がパーになっちゃうようなほうが らしいかなって。

自分で書くか....
>870
スマンが、俺は他に思い当たるのが無いな。
バナナぉぃιぃ・・・ワカンネ・・・
>843見ても判らんかった?
864の間違い。なにやってんだ俺
「先輩、何だかエラーみたいなんですけど……」
「大丈夫、単に404なだけだ」
とか連発される
・・・ちょいと第弐の落ちスレに移動しよう。
>>876
この隠しは、人の洞察力を試す いい訓練になるよ。

いつも思うことだけど、 答えって結構単純なんだな ってことだね。
もっとうまくひねればいいんだがね
adult only
ではダメなのか・・・・なんでだ?
>>846
むぎ氏のアレって?
>>880
漏れも気になる。むぎ作品でそんな痛いものあるのか?
渇望だったっけ?
あつみ氏のサイトにあった奴。
あれは脳内続編を作るくらい痛かったぞ。

それともアスカが目を覚まさない奴かな?
こっちもイタモノだな。
((((;゚Д゚)))
Better という長編は 変わった作品だがおもしろい。
URLよろしく。
886802:03/05/27 17:54 ID:???
「嘘」はああいう形でしかシンジに自分の気持を伝えられないアスカ、ってのを
思えば読めるんじゃないか。そういうアスカが可愛い、と思うヤシは少なくない筈。
ただ、その結果がこうなることもあり得るっていうことでね。
ま、いろいろ無理はあるけれど読み切り短編として悪いというほどでもない。

>>822
いや、そうじゃなくてさ。
同じレイ死亡ネタだも、「時が」はまだちょっとヘタレなシンジの話でレイはつまみでしょ。
「遥かなる」はシンジが成長していて不動の存在、その周りを巡るレイとアスカの話。
というわけで根本的に違うよね。

俺の場合はその逆で、ネタは違っても
「シンジ、アスカの弱さに気付く」→「加持がアドバイスする」→「アスカとちょっと近づく」
→「でも背伸びしてうまくいかない」→「等身大の付き合いに」っていう構成が全く
同じなんで、いくらそこに至るまでが違っても、さすがにがっかりするでしょ。
テンプレ化した逆行断罪スパシンみたいなものでさ。
ま、構成は直せばいいわけだし、大体簡単に考え付くものは他人も考える、ってことで
いいんだけどね。
そこで障害としてカヲ(ry
>>887
漏れにその趣味はない!(断言)
といって米氏批判ではないぞ。うまく使えれば、いい材料になるからな。

ところでLASではないが「洞木ヒカリの策略」は読んだかな?
ttp://www.un-nerv.org/FoA/works/contributions/iipe_00005.html
とれとにあ氏の人外化したヒカリが好きだが、このヒカリもなかなか萌える。
>>888
なかなかおいしゅうございますた。

それ読んでて思ったんだけど、漏れはドロドロの恋愛模様なやつが読みたいんだけど
当然アスシンでやられると鬱氏しちゃうんですわ。だからアスシンは固定しておいて、
ヒカリやトウジやケンスケ等がドロドロってるやつが読んでみたくなったりした。
第弐発令所で紹介されたこのサイトは読んだか?
ttp://homepage2.nifty.com/kouzuke/

「永遠の十四歳」だけはイタモノ注意。あとは短編も長編もノープロブレム。
第弐も含めて俺一人で4回は紹介してるなw
892968:03/05/27 19:41 ID:???
>>890
こうずけ秘宝館か。短編って2,3作しかないんじゃ?
漏れは「愛夢」は本で持っているから更新されてもあんまし嬉しくない。
EYE96のChannel99!!
ttp://www.page.sannet.ne.jp/eye96/

短編集がお勧めかな。
連載物は未完が多いし。
「まほろば」は死別っちゃあ死別モノ。亡くなったのはアスカ。恐らく、享年六四。

もう一度アスカリターンズは、EOE後で雰囲気は黒め。
>>888
読んでみたよ。
なかなかいいねぇ、洞木ヒカリの策略。
最初はタイトルで敬遠したんだがなw
ヒカリの壊れぶりがなんとも萌えるよ。
それに意外とLAS度も高いじゃないか。

おまけに次回作は「碇アスカの策略」か?
冗談と言わず、本当に書いて欲しいよ。
>>894
確実に断罪物になるだろうなw
>>894
当然、碇アスカの配偶者は碇シンジなのだろうね?
そうじゃなかったら絶対却下だよー
>>896
全ては作者のHNにかかってるな。
頭に「ダーク」が付いてなかったら、アスカの夫はシンジだが、
「ダーク」が付いてたら(ry
碇ユイ(オヒ)
ttp://deformitypatient.virtualave.net/IE/evatop.html
ここのPationt324さんの作品

シンジが本編準拠的にヘタレなのが
ツボ。
>>899
某スレで話題沸騰中の管理人の所だなw
>>900
同一人物なの?!
>899
それは俺も好きだけど、
普通にLRSとかイタモノとか混じってる。

サイトごとじゃなくてLAS作品を抜き出して紹介するか、せめて警告を付けるが吉。
傾向としてスタンドの方はLRSだなw
>>902
あうあう・・・・・・・・・・・
イタモノだけど、そこの「惨劇の夜」なんかは好きだな。
スレ違い、暴力、死亡の入るイタモノね。
シンちゃん、痴情の縺れで美少女に殺されるなんて
男の誉れじゃないかw
あれでシンジが受け入れれば甘LASに突入できたのにな。
>>902
そこまで面倒見切れない、と言いたいとこだが
それがここのローカルルールなの?
>908
面倒だと思うかも知れんけど、これまでのスレの流れや話し合いから生まれたルールだから。
テンプレにもある。>>12-13
納得は出来ないが規則である以上は従います。
そこに辿り着くまでに色々あったから、いきなり結論だけ見せられても納得しがたいだろうね。
でもありがとう。
>>899
「ある日突然に」とその続きがうまく繋がってない気がした。
本編準拠のまま続けようとしたからかな。
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 02:27 ID:p+YYDrmX
ちょっとだけ、ほのかに甘いシリーズおすすめ

ttp://www.cyberoz.net/city/deden/sss54.htm
『いつも可愛い君が好き』

ほんの少し心温まる作品です。アスカの意固地な
性格がほどよいスパイスとなって展開されています。
もしかしてでら氏は殺意の波動を克服したのか?
916うんこ:03/05/28 10:18 ID:???
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
殺意の波動に目覚めたアスカ
>917
ノナの波動に目覚めつつ、アケ板に(・∀・)カエレ!!
>>914  おしい!>>834で紹介済み。 次ガンガレ。

920山崎渉:03/05/28 13:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
山崎、仕事しろ。
今回の山崎は他にどんなところに被害を?
>>922
落ちLASスレの祭りの引き金とか?(藁
カンフル剤だな
な、な。

あえて知ったかぶって作者の予告のみ信じて予言するよ?

「スナフキン伝説」
って絶対LASだよな?な?

あそこからのアスカの心指針をどう180度転換させるかってのが
見所になるわけですな?な?

イタモノLASに分類されちまうのかしらん

つか、砂付近読むだけの価値あり??
これ割と重要。
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
微熱の神様がついに始められました




・・・・・・スレの性質上イタモノになるかもしれんが
でらめ・・・今度はハーレムかよ・・・期待してたのに・・・
>926
まず読んでみろよ。最初の辺りは飛ばしてもいいからさ。
第三使徒戦終わった辺りから読んでみ?

あ、でもこのスレ住人にはお薦め出来ないかな?
>>929
ハーレムスレにでも紹介してきたらどうか。

>>930
イタモノなの?
それなら注意書きつければ何の問題もないよ。
LASでないのなら「このスレ住人にはお勧め出来ない」だろうけど。
もしかしてそこが微妙?
>>929
どこにあるんだよ
>>932
烏賊
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 00:19 ID:/IehETCr
>>932
烏賊のだと思う
935932:03/05/29 00:24 ID:???
>>933-934
そうか、ありがとう。末永くお幸せにね。結婚式には呼んでくれよな
でら・・・・・改心したと思ったのに、真性だったか。
もの凄く残念だよヽ(`Д´)ノウワァァァン
割り切ってしまえば、結構楽しめますよ・・・
そう簡単に割り切れるものでもないよ
13994292 ÷ 2834
ぬか喜びと後悔の繰り返しだな、喪前ら(w
でら如きの書くものに一喜一憂するなよ。精神と感情と時間の浪費だ。
>>940
言うまでもないが「その度に一歩前へと進める」のだよ。
3歩進んで2歩下がるんだよ
エヴァ的には3歩進んで5歩下がるような…
でら氏のシンジは最近アスカ以外と良く寝るよな。
アスカはシンジ以外とは寝ないが。
だんだん後退方向に加速がついてまいりますた!!
>アスカはシンジ以外とは寝ないが。

ぶっちゃけ重要
シンジがアスカ以外と寝るのは許せてもアスカがシンジ以外とだとカチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
漏れは許せてもレイまでだな。それ以上は吐き気がする
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
オレは逆で一番許せないのがレイ。近親相姦キモすぎ
ってか、いいからヒゲオヤジとズコズコやってろよってカンジ
こえーな。おい。とりあえず次スレはまかしたぞ?
アスカとくっつく以前にレイやマナあたりに迫られてドキドキするくらいならいいが、アスカ以外と寝るとなると、ヨワヨワな俺には無理です・・・。
あとぶっちゃけアスカよりレイのが好きなんで、出来たらいい役を与えて欲しいなぁ、レイには。
ぶっちゃけ異端審問
とりあえず、レイとマナはOK。
特殊な状況下限定でミサトも。
マユミは上記の連中には劣るかな。
ヒカリだのリツコだのマヤだのは論外。
ユイだのキョウコだのと言うのはギャグか? と小一時間問い詰めたくなる。
955950:03/05/29 17:26 ID:???
次スレか。ちょっと待ってろ
>954
下のほうまでいくと、大体はギャグかエロじゃねぇ?
アスカがシンジ以外とってのと、シンジがアスカ以外と・・・
同等のダメージくらいます。
言うまでもないがエロとかなら可。
カヲル「しかし、なんで僕がリリンみたいにリリンの女の子に興味を持っ
たり、あまつさえその娘をシンジ君から取り上げるなんて酷い真似をしな
けりゃいけないんだろう。我が事ながら僕には理解できないよ」
おすすめLAS小説を教えてください 5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1054197241/
>958
いやまぁ、FFだからな。
設定・性格改変はどこでも行われてることだから。
俺らにとっては望ましくない変化ってだけでな。
とりあえず次スレ

おすすめLAS小説を教えてください 5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1054197241/
>>961
テンプレ、量多すぎて内容チェックできなかったんで
訂正とかあったら適当によろ
毎度言ってるけど、あのテンプレ、ほんとそろそろ作り直したい。
スレのHTML化はまだかYO!
あれだけ長いと外部にLASスレ支援サイト作った方がいいかも知れんね。
>>947
それはつまり
シンジに自己投影してるからですか?
シンジに自己投影しててもシンジがアスカ以外と寝るのは許せん
だってアスカが不安だろ。
>966
程度は人それぞれだけど、小説やマンガなど読んでる時に、ある人物に感情移入するのは普通じゃないかと。
ただ、まずLASが好きで読むのか、シンジに投影してアスカたんハァハァするためかじゃ、嗜好が違うけど。
LAS好きだと、FFによって感情移入するキャラとかも違うだろうしな。
てあれ?なんか話が逸れてるや。

ええと、947氏が男だとして、男女の性の感覚に違いを持ってるからじゃないかと思う。
女性が取られちゃうほうが、なんか嫌だとか。
多かれ少なかれ、男ってそういう部分があるのが普通かなと。
969うんこ:03/05/29 21:41 ID:???
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
うんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
970一行リレーLAS:03/05/29 23:29 ID:???
「ばかシンジ!お腹すいたわよ!・・・あれ、寝てる・・・?」
「う、う〜ん、あやにゃみぃ・・・・・・zzzzz」
プチッ。
「起きろー!!!この馬鹿シンジ!!」
どかばきゃぎゅしゃめきゅ!!
「イ、イタタタ・・・何だよもうちょっと寝かせてよ・・・」
「なんだかいい夢見てた気がするのに・・・・」
「とっとと、ご飯作りなさいよ!」
シンジにかかっていたタオルケットを引っ張る。
「ふんっ!どんな夢みてたのだか!」
「ご飯ね、わかったよ。あ、夢にアスカが出てきてた気がするよ」ニコリ^^
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/29 23:45 ID:wsZPYmBZ
「ア,アスカには関係ないだろ・・・せっかく・・・ゴニョゴニョ」
「えっ!!?・・・・・・・・・・・・・ど、どんな、ゆめよ?」
「ど、どっちだっていいだろ。ご飯だね、わ、判ったよ」
「どうでも良くなんかないわよ!聞かせなさいよ!」
「ま、待ちなさいよ!勝手に人の夢見といてそれですむと思うの?きりきり白状しなさい」
「アスカと綾波が、僕を取り合って喧嘩するんだ。現実にはありえないのに、変な夢だろ?」
「フン!無敵のシンジ様はモテモテで良いですわね〜」
「ねえ  もし 正夢だったら あんた どうする  ?」
「えっ!?僕は・・・その・・・(右手を開いたり閉じたり)・・・」
「いいんだよ・・・アスカが僕なんか相手にしないって判ってるから・・・」
「じゃあ、ご飯作るね・・・・・」
「待ちなさいよ!もし でいいから答えて! お願い  」
「待ちなさいよ!いつもアンタはそうやって自分の殻に閉じこもって人のことなんか見ようとしないのよ!」
「僕にどうしろって言うんだよ!アスカのことなんてわかんないよ!」
「私を見てよ!!ミサトやファーストなんか見てないで!ワタシヲミテ!」
「僕はここにいてもいいの?アスカのそばにいてもいいの?」
ハーレルヤ ハレルヤ ハレールヤー
おめでとう   パチパチパチ
「ばっか、そんなの自分で考えなさいよ・・・」
「アスカ・・・」「シンジ・・・」








To be continue
どんなに君を想っているか 分かってくれていない
どうやって君を笑わそうか 悩んで暮らしてる DAYS

君に逢う前は ALONE きっと独りでした
霧が晴れるように 路を示してくれるよ

DON’T ASK ME この恋の行方は 神様すら知らない
DON’T LEAVE ME 捕らえ様のない不安が 影を落とす日も

信じればきっと この願いは叶いますか?
奏でるメロディーは 明日に放つハレルヤ

ある時は僕の存在が 君の無限大の可能性を奪うだろう
例えばもっと理想的な もっと官能的な 恋を見送ったりして
だけどこれだけはずっと承知していてくれ 僕は君を不幸にはしない
生きているその理由を互いに見出すまで 迷って悩んでつかもう


いつの日か年老いていっても この視力が衰えていっても
そう 君だけは見える
もしかして地球が止まっても 人類が滅亡に向かっても
そう この想いは続く

僕は世の中を儚気に歌うだけの散っちゃな男じゃなく
太陽が一日中雲に覆われてたって 代わって君に光を射す
優秀に暮らしていこうとするよりも 君らしい不完全さを愛したい
マイナスからプラスへ 座標軸を渡って 無限の希望を
愛を 夢を 奪いに行こう 捕らえに行こう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。