【名曲】komm,susser todからの卒業【案内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
いつまで経ってもkomm,susser todから逃れられない人に
隠れた名曲を紹介する。 そんなスレです。

言い出しっぺから一曲
yumegiwa last boy/super car
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6525/mojara.swf
浮遊感、虚脱感に始まり、徐々に疾走感を味わえます・・
初めて聞くのにどこか懐かしく、フレーズが頭から離れなくなります。
flashともマッチしてますね。ではどうぞ(・∀・)↓
2名無しが氏んでも(以下略:02/10/09 22:58 ID:???
2ゲットと共にkomm,susser todから逃れられなくてもいい
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/09 23:02 ID:6fFFzV5s
余裕で3ゲット!オラは逃れたい・・
どっちかって言うとThanatosの方が名曲と思ったクチ。
Komm〜は、パロディだし。
名曲アゲたいけど思いつかんわ・・スマソ・・
スーパーカーはイイ線ついてるんちゃう?
どうせなら洋楽ぎぼんぬ。
洋楽は何回聞いても飽きないからいいよぅ。
ttp://website.lineone.net/%7eweightlifting_marnie/hermeshouseband-countryroads.zip
Hermes House Band/Country Roads

オールディーズの名曲のカバー。
最近頭の中で回りっぱなしです。なぜに。
8:02/10/10 01:46 ID:YwtuXRuD
(・∀・)イイ!要するにエバ板住人は普段何聞いてるかって事だろ?
9秋の夜長に:02/10/10 03:30 ID:???
枯葉 シャンソンにおける名曲中の名曲。カヴァーも多数あり
>>7
とても(・∀・)イイ!
こういうテンポがいい曲好きだな〜
>>4
>Komm〜は、パロディだし。
初耳。ソースキボン
パッヘルベルのカノンじゃない?
>>11
ビートルズのヘイジュード
そうなんだ。
でもパッヘルベルのカノンにもにてるよ。
ヘイジュードとレットイットビーに影響を受けた。パロじゃない
>>15
パロっつうかヘイジュードみたいな感じで作ってくれっつったらしい。
もともとヘイジュード使う予定がダメになった様で。
ま、パロディとかアレンジとかオマージュとか
リスペクトとか色々言い方があるんだろうけどな。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/10 22:47 ID:iuafTOTV
>>14
コード進行が同じ、ということだろ。
19:02/10/10 22:55 ID:???
だんだん話がずれてきとりまするな。
なんかない? イイ曲。
ボサノバ全般
聞くだけでリゾート気分
良い洋楽を聞くと邦楽には戻れません
ぐるりと回って邦楽にもどってきましたが何か?
つーかさ、ビートルズ聴きゃいいんでないの?
↑今更ですか?w
25ヴぁ ◆FJu.LIeLuo :02/10/11 06:42 ID:vvmen75P
いいのがあったんだけど曲名忘れた
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/11 06:53 ID:T5eq2AF4
エヴァからクラシックに走るべし。
アリアとかパッヘルベルのカノンばっか聞いてないで
無伴奏チェロ組曲とかにも目を向けなさいよ。
それともお前ら何かDEATH編は(略
甘死よりタナトスの方が好きです。
さっき、洋楽スレで「エヴァっぽい暗い洋楽教えて下さい。 」←の
タイトルでスレ立てたよ。
なんか良いの教えて貰ったらここにも書くね。
29:02/10/11 13:43 ID:???
Thanks!
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/11 14:37 ID:DoBQvffs
ビートルズよりプロコル・ハルムの青い影の方がちかくねーか?
イントロとか。
あと声質ならばキャロルキングとか。
暗さそのものならフィオナアップル。
外基地そのものならケイトブッシュ。
ケイトブッシュ聞きながら映画版みたらイイ!
スマパンでも聴いとけ。

>>24
そんなこと気にするのはどうなんだろ?古くてもイイですよ。
甘死から鳥の詩に流れた漏れは逝ってよしですか?
ニューオーダーのブルーマンデー
シガーロスはかなりエヴァ的なものを感じるがどう?
1のflashはいつまでたってもロードが終わらないんだが・・・
IriaとかIrvineで落とせば?
なんで7の曲をヒドイっていう人がいないんだ…
3828:02/10/11 20:17 ID:MG8ySRN4
色々と洋楽板の人が教えてくれるんだけど、ぐぐっても中々見つからないyo!
よかったら、応援頼む。
このスレ↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1034307048/l50

今のところ、ボーティスヘットという人の曲が良いらしいよ。
ポースティだろ?

どうだろう・・・暗いダンスミュージックって感じだしナァ
レディオヘッド/OKコンピュータ
コレ定説
>甘死から鳥の詩に流れた
漏れもだよ・・、
キングクリムゾンのエピタフなんてどうだ?
あの虚無感がたまらん。
>>32
ハイ。逝ってヨシです
>>41
オマエモナー

で、「鳥の詩」に脊椎で反応した漏れも逝きます。生まれてきてスマソ

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ  
 ∧||∧   ∪  ノ    
(  ⌒ ヽ 彡  V    
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/11 23:27 ID:Cr/NxOIG
そう言えば、komm,susser todとG線上のアリアのリミックスのMIDIがどっかにあったんだけど、場所忘れた。
誰か教えて
ビョークはアリですか?
洋楽に詳しくないから、名前だけポッと言われてもピンとこない自分がムナスィ。

できれば曲名もキボーン。
曲名あげたらわかるのか?

とりあえず、マイブラを薦めとこうかな。
http://www.mybloodyvalentine.ht.st/

ここのmulutimediaでスーンって曲のクリップが見れる。
陶酔感があって良いよ。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/12 17:56 ID:AbX1SU/Z
なんて言ったらいいんだろ。甘き死よ〜はなんか固定されてるんだよ。
つまりその・・・ああ、なんていったら伝わるんだ!?わかんない!
1の曲いいな 
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/13 19:08 ID:YTO7VePX
>>43
漏れも知りたい。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/14 09:56 ID:1Kk4xX5w
こないだ買ったMISIAのアルバム(最新じゃないヤシ)で、すげーいい曲があった。
何というか、虚無感に満ち満ちていて、吸い込まれるような感触があるのよ。
んで、何回もループさせて聴いてる途中、ふと歌詞カードに目を落としたら、

「作曲:SHIRO SAGISU」

…卒業できてねえ。できてねえよ自分。。。
曲名は「NOCTUNE」ですた。
>>50
ワロタ
鷺巣詩郎って色んな仕事やってるからなぁ。
ゴダイゴや小泉今日子なんかにも曲提供してるし。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/14 15:30 ID:0/q2hD+p
笑っていいとも が有名だよね。
>>53
ああ、それだ。
何か忘れてると思った。
あのOP曲が鷺巣だと知った時かなりビビッたよ。
お昼休みは〜ウキウキ♪だもんなぁ。
俺はこいつのおかげでエバヲタを卒業したよ。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8533/haijin.swf
歌じゃないけどね・・
鳥肌実かよ
休日は創価学会員と殴りあってんのに、尊敬するアーティストは
池田大作なのかw
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/14 23:58 ID:w6/SNOy6
>>55 テレビに出ちゃダメなんだよね。。トリたん、、、
>>57
自称共産党員で天皇マンセー。
戦争万歳。
ネタの宝庫ですな。
俺はこいつのおかげで鳥ヲタを卒業したよ。
http://www.puni.net/~aniki/neko/mutsu.swf
歌じゃないけどね・・
ジョークととれずに本気でガクガクブルブルしてるやつ
いるんだろなw
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/15 00:08 ID:WYEENYlM
>>60 みなさん見ないように猫虐待flashです、、、
JoyDivisionが、ひどく好きなんだが。

取りあえずジャケット見て、、、
http://www.worldinmotion.net/joydivision/discography/singles/1980/LoveWillTearUsApart12UK.gif

気に入ったら聴いてみて欲しいなぁ・・・
http://users.net1plus.com/steff/lovewill.wav
http://users.net1plus.com/steff/atmosphere.wav
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/15 17:27 ID:6TmBfENI
今、25〜20歳くらいの人には超懐かしいはず、、、
早めに落とした方がいいかも。。。
ttp://www.kenek.com/members/vpvpa/comba2.zip
>>64 カナリワラタ!
君が引っ張らなかったら死ぬまで忘れてたよ!
サンキュー!
>>65
しかもそれ、作曲、坂本龍一だぜ。
そういや、坂本教授ってオネアミスの翼のサントラもやってたな。
どちらも懐かしい。
ガイシュツかも知れないが
ttp://61.156.28.24/flash/swf/m4539.swf

歩け・・・沈黙の中を・・・
去ってはいけない・・・沈黙の中・・・
危険に目を向けて・・・いつも危険に・・・
終わりなき語り・・・人生の再建・・・
去っていってはいけない・・・
>>67
見た事も無いキャラがいるんですが(w
作者オリジナル?
ハゲワラ
>>64 いやー泣ける!。・゜(ノД`)゜・。
聞いてて当時がフラッシュバックするものw 改めて80's凄いっす!カオスだよなw
>>65 初めて知ったが
改めて音源聞くと納得w
>>64
懐かしすぃ
>>64
みんなの歌でやってたなあ・・・ナツカスィ
>67
しっかし、シナチクはセンス無いな。
最初の綾波だけ、お! と想ったけど、それだけ。
>>67
まぁまぁ、音楽なんて主観なんだから、文句つけずにいきまひょう。
万人が納得するものなんてないだろうし、ケチ付け出すとキリガネーヤ。
ココはイイ曲を紹介するスレだから、主観でじゃんじゃん紹介してほしいよ。

>>64ってポンキ○○のほうじゃなかったっけ?アレ?もはや記憶が、、
>みんなの歌
サラマンドラ 〜まぼろしの竜〜 とかどこかにないですかね
虚無的な感じがみんな気に入るんじゃないかと思うんだけど
漏れ的お勧め。

Gackt「この誰も居ない部屋で」

あとクロノクロスのエンディング曲。

small two pieces 軋んだ欠片

が好き

Aphex Twin「NANOU2」
HAL from APOLLO'69「CALIGULA」
ram jam world「Salvia」
Cornelius「ROCK/96」

俺の主観ですまぬが、お勧めはこんなとこかな。
いい。私は卒業しない。
↑リアルシンジ
>>75
「サラマンドラ」って小さい頃すごく怖かった覚えが。
なんであんなに暗い曲流すんだ? NHK。
DEATH IS NOT THE END
from "Murder Ballads" by NICK CAVE AND THE BAD SEEDS
Everything I dream ofって曲がお勧め。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/26 00:42 ID:TUZC6qmD
http://www.fetica.com/unix.swf
もうだめぽ。
Ashのア・ライフレス・オーディナリーという映画「普通じゃない」
のサントラにはいってる曲
>>1の紹介したやつのどこに浮遊感やら疾走感やらがあるのかサッパリわからない。
CDでちゃんと聴いたほうがいいよ。
これ 「ピンポン」の歌しょ
http://www.nonogirlradio.com/mp3/mogwai/mogwai_fear_satan.mp3

mogwai聴いて「ボワーン」としとけ!ッちゅう話
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/28 18:17 ID:K2z4Hnh4
エヴァのサントラと坂本真綾と宇多田ヒカルを好んで聞いてる自分ですが
そろそろ開拓地を広げたいと思っています
そんな私の嗜好にあったお勧めのアーティスト、楽曲を紹介して下さい
J-Popでいいんじゃないですか?
>>92
エヴァと宇多田好きな俺は
Cocco 鬼束ちひろ EGO-WRAPPIN'
などを聴いている
EGO-WRAPPIN'の「満ち汐のロマンス」は名盤
あとは洋楽邦楽いろいろあるが系統的にはこの三者
>>94
暗い暗すぎる・・・でも俺も好きだその三者
>>94
レスありがとうございます
>Cocco 鬼束ちひろ EGO-WRAPPIN'
Coccoは友人に勧められて以前ベストアルバムを拝聴したのですがあまり
好みではありませんでした。
鬼束ちひろとEGO-WRAPPINはなかなか良いかもしれません。聞いてみます。

個人的には洋楽を聞いてみたいです。
甘死やタナトスみたいな雰囲気を持った曲ってなかなかないんですよねぇ…
余談ですが最近気になってるのはVanessa Carltonです
長文失礼しました。
「Komm,susser Tod」好きはJohn Lennonがいいかも。
ベストでも聴いてみれば覚えのある曲も多いから損した気にはならん。
エンヤはどう?
レディオヘッドもいいよ。
独特の浮遊感と儚さがたまらなくいい。
映画「バクダットカフェ」のサントラはお奨め、映画も良いし、、、
↑Holly Cole Trio「calling you」
>>90
ロケットシップはいいねぇ
ほしゅ
庵野が自作『式日』で「Raining」を使っているCoccoの曲で、
入門にむくのはやはり「強く儚い者たち」だろうか。
ポップなメロディーと優しい声で「あなたのお姫様は誰かと腰を振ってるわ」
などと歌われて衝撃を受けないでいるのは難しい。
楽曲的にはロックに分類されるCoccoだが耳に馴染みやすいのはバラードだろう。
「Raining」「樹海の糸」「ポロメリア」などは馴染みやすい。
Coccoは4枚のアルバムと2枚組ベストしか残していないが、
2nd「クムイウタ」か4th「サングローズ」が入門には適している。
彼女の活動期間は1997~2001である。現在絵本作家としての一冊目が刊行中。
ラストシングル「焼け野が原」のMステーション披露時に、
曲が終了する前に泣きながら画面から駆け去り、番組内では伝説となった。
>>104
前にやってたMステの名場面特集みたいのでちょっとだけ見たけど、
あのVサインはいまだに心に残ってる。
あの場面だけで、それまで見向きもしなかったCoccoにハマった俺。
>>105
活動停止にともなって特集番組とかあったけど、そこでも放送したよ。
実は武道館ラストでも同じことやっているらしい。
あれ見ちゃうと、歌い終わっても曲の終わりまで突っ立ってる普通の歌い手が、
鈍感に思えてしようがない。
どういう女か知ると、Coccoの魅力は倍増するか、変な女だなで終わるかどっちかかな。
俺は倍増しますた。
裸足系
Cocco
鬼束ちひろ
矢井田瞳
Coccoはメジャーになる前から好きだったから思い入れあるなぁ。
スペースシャワーかなんかで見て、CD買いに走ったよ。タワレコから出てた最初のやつも持ってる。

1stアルバムが最高だと思うな。あの激しさ、安らぎ。。。
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/07 19:53 ID:6gcuKBru
エレカシが好きです
110a:02/11/07 20:01 ID:???
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/07 20:16 ID:yxqgOHos
「王様」 おもろいしちょっぴり感動しる
洋楽ならDREAM THEATERがお勧め。
「一体どういう人生歩んで来りゃンなメロディ思い付くんじゃー!!」ってな位
複雑怪奇かつ感動的な曲を聴かせてくれる。
THANATOSとか、エヴァの内面描写シーンの曲が好きだった奴なら
問題無く受け入れられるかと。

最新アルバムも良いけど、漏れ的には『IMAGES AND WORDS』を推す。
2曲目に泣き、3曲目にビビれ。
You Gotta Be / Des'ree
関連FLASH
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1013314499/l50
これみると大学の時の恋愛を思い出す、、、
学生は大いに恋愛するべきだよ
114:02/11/10 21:43 ID:???
ごめん!!これ貼り間違えた、、
You Gotta Be / Des'ree
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/7117/be.swf
あげてみる。
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/15 18:10 ID:jY7TQcQH
「小さな木の実」という曲を知ってる奴はいるのだろうか・・・
俺は正直komm,susser todの次くらいにこの曲が好きだ。
117:02/11/15 20:10 ID:???
どんな曲でしか?
中谷美紀の『砂の果実』『天国より野蛮』
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/15 21:29 ID:8VGweUNu
フジテレビの自社CM「JUNGLE」で流れる曲。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/15 21:33 ID:jY7TQcQH
>>117
確か露西亜あたりの曲だったかと。モルダウっぽい。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/15 22:09 ID:jY7TQcQH
とりあえず「小さな木の実」のMIDIを聞いてみれ。作曲はビゼーだ。

ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/chiisanakonomi.html
>>116
まったく覚えてないけど、いつか聞いた事があるのか
なぜかスラスラ歌えた。自分でビクーリ。
悲しげな曲だけどイイ!(・∀・)
2chでは既に有名だけど、
小谷美紗子の「STAY」はいいと思った。
関連フラッシュ
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
124123:02/11/15 23:13 ID:???
…って鳥の詩ってこれのこと?
そうだったらすまん。
125123:02/11/15 23:19 ID:???
こっちが修正版らしい…何度もすみません。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
>>121 
この曲、椎名林檎が今年だしたカヴァーのアルバムでこの曲歌ってたよ
>>124
鳥の詩はAIRっていうゲームの曲だと思う。
FLASH自体は理解不能だったが、使われてる曲がそれです。
ttp://monokuro.tv/cache/data/200208/28/www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/4764/kimiair_Mitsuki.swf

俺がイイと思ってるのは
BUMP OF CHICKENのKという曲です。
このFLASH見ながら泣いちまった俺はイタイんだろうか?
ttp://sou5.hp.infoseek.co.jp/K.swf
小谷美紗子の「STAY」
外人の曲だと思ってたな。。
凄いイイ曲だね、詳しく知りたい
良スレ期待age!
130kerberos. ◆ADMINtcXH6 :02/11/18 00:57 ID:???
マンボNo.5、これ最強。
激しくベタだがLed Zeppelinの「天国への階段」
死ぬ前に1回は聴いとこう
>>131
それって8分くらいある曲?
さっき探して聞いてみたんだけど
komm,susser todから卒業できそうもなかった
日本語訳詞を見ると良さが分かるんだろうか?
完全なデータがないので申し訳ないけど、
ゲーム「ICO」の-You were there-という曲をお勧め。
透き通る様なボーイソプラノイイ!(・∀・)
ゲームをプレイすると更に良さ倍増です。

MIDI
ttp://osaka.cool.ne.jp/misel/midi/ico/ico.mid

CMとかに使われてたムービー
前半部分
ttp://www.michiru-oshima.com/music/game_001.ram
中盤部分
低速回線用 ttp://www.scei.co.jp/ps/cmad/ram/011130b.ram
高速回線用 ttp://www.scei.co.jp/ps/cmad/ram/011130bl.ram

134ミサト:02/11/19 09:45 ID:???
こういうスレッドが立つたんびにいってるんだけど、
バッハの歌曲にも「komm susser tod」ってあるのよ。
たぶん、元ネタなんだけど、、、この曲もいいわよ。機会があったら
聞いてみて頂戴。
カーマイン『終わりなき世界』
デビュー盤なんだけど発売前に作詞作曲&ボーカルが自殺。
(ちなみにEOE公開後間もなくという・・・)

タイトルから推察されるとおり、歌詞はエヴァに通じるものがある。
カップリング曲とともに吸い込まれるような美しい曲なので、オススメ。
>>134
知ってるよミサトさん・・・ここにいる人間はたぶんみんな。
komm,susser todとは系統が違うけど、
バンプはいいよ!「K」もよいがラフメイカーもよい。

ttp://hwe.eng.shizuoka.ac.jp/~d_yama/file/ra.swf
>>137
漏れもそれ持ってるけど、
最後の1フレーズがグッと来るね!
KOKIAの「人間ってそんなものね」がいいんだけど、
あれつかわれてたFFのフラッシュどこだったかなあ
evaヲタが音楽センス良いっていう長年の持論は当たってたな。
なんか嬉しい。センスにも、どことなく共通性を感じる
>>140
まあ、ほかのやつはどうかしらんが
漏れの音楽センスはいいぞ?
あほか。
せっかくevaヲタが…って言ってるのにね。
空気の読めないヤシ。
>>143=>>140か?
いや、それはわかりにくすぎるぞ? だってレスとまっちゃってるだろ?

んなわけで、 再 開 
>>109
エヴァヲタでエレカシ好きとは・・気が合いそうだ
初めての人にはアルバムのsweet memoryがお勧め
>>139
これだろ?
ttp://kokiage.bestmusicpages.com/ff11.html
FLASH板住人としての意地で探してきたよ(w
>>146
流石
俺はBLANKEY JET CITYが好きだ。
暮れにはPurple Jellyを聴くのが恒例…暗ッ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/04 21:50 ID:8+9jn7ww
卒業しなくていいことになりますた
 




                  イエーイ
また新たな名曲が生まれたりするのだろうか、、、
いや、まだ新作発表と決まったわけではないのだが。
とりあえず「あいのうた」でもあげとくか。
↓こっから聞いてみてください。

ttp://www.daizou.jp/ainouta.htm
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/08 06:17 ID:BOA5tu42
ベタだと思うけどQUEENとかどうよ?
Bohemian Rhapsodyとかなんとなく24話っぽい雰囲気が。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/08 06:17 ID:BOA5tu42
IDにBOAが出たんで"Devut"も挙げとこう。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/08 06:19 ID:BOA5tu42
"Duvet"だ。間違えた。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/08 09:10 ID:dsHF+tAH
>>152

そいつも名曲だけど、エヴァ的には Somebody To Love を推す。

漏れはQUEENは切なくて聞いていられない。
中村一義(・∀・)イイ!よ。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/08 12:19 ID:/+c0CAYD
ブランキーならやっぱ「D.I.Jのピストル」がいい。
あと「俺のあこがれ アラスカ帰りのチェインソゥ」ってやつ、好きなんだけどなんて曲だっけ?

個人的お勧めはニューオーダーの「リグレット」って曲。
どんなバンドなのか知るともっと好きになると思う。
わるいひとたちでぼろ泣き
デフ・レパードの「I'll be two steps behind」かなあ
カヲルとシンジのイメージ
>>157
「Skunk」ですな。
やはり「C.B.Jim」「幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする」「SKUNK」
の三枚は名盤。「THE SIX」もいい。
bang!!はどうよ?金欠につき購入迷ってるんだが・・・

C.B.Jimは地下鉄ギャングの曲が好きだな。
幸せの鐘が〜は初めて買ったのだから思い入れはあるんだが、ジャケが。。。
SKUNKとTHE SIXもってないや。私の彼はドラマーって曲が好きだけど。なんて曲だっけ?
>>161
「BANG!」を名盤に推す人も多いよ。
実際ライブで演奏される楽曲が多く収録されてる。
ドラマーの曲は「くちづけ」で「SKUNK」に収録。

163157:02/12/08 14:21 ID:???
>>160
さんきゅ。
C.B.Jimは確かに名盤。あー、フジロック思い出すなぁ。
しかしブランキーと甘死はタイプ違いすぎだね(w

スレの本題に立ち返ってお勧め曲。
小沢健二「天使たちのシーン」
天使たちのシーンは名曲だねぇ。あのアルバムは俺がはじめて買ったCDだよ。
小沢健二だったら流れ星ビバップがいいな。
think I aーaaaーaaaaaaaaaaaーm nーnーnーnーnー 、、、、、
フリッパーズギターつながりでコーネリアスはどうでしょう。
俺的には「ROCK/96」は名曲。
エヴァの雰囲気に男性ボーカルは似合わないに一票
Sigur Ros 『Staralfur』
ttp://www.sigur-ros.org.uk/music/staralfur.mp3
逝けます。激しくエヴァに近いと思う。

後、fra-foaの『青白い月』を挙げとく。
おお!シガーロスはそうかも。
Laikaのsound of the satellitesはどうだろう?
雪降ったからきいてるんだが、逝けるとおもう。
保守。
>>123,125,128

紹介してくれてありがとう。
凄く良い曲だった。小谷美紗子のベストアルバム買ってしまったよ。

恥ずかしくて聞けないような詞もあるけど、STAY、嘆きの雪、永遠にねむる
の3曲は激しく良かった。

エヴァ的ではないのでsage
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 19:20 ID:Qgwgpdra
TM NETWORKの"Major Turn-Round"にちょっとだけエヴァの世界を感じたのは俺だけだろうか。
まぁそれを抜きにしてもお勧めなんだけど、普通のCDショップに売ってないのが問題か。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 19:32 ID:k5GdhKz1

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
仮君はここ、見てるだろうか
Mr.Children「HERO」は超ピンポイントで仮君の
テーマソングだと思うんだが、どうよ?
>>173
あれって、新星堂には置いてあると聞いたがどうなの?
>>176
そうそう。新星堂とTSUTAYAにはある模様。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/17 08:57 ID:/98eyBDq
Komm,susser Tod
以外の歌は
子供が騒いでいるのと同じだ
他の曲を曝すのは引く…
>>178
のような意見の人に純粋に質問。
Komm,susser Todがエヴァの挿入歌じゃなかったとしても、
そう言い切れそう?

やっぱりエヴァの歌ってとこが大きいよね…。

181名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/18 19:12 ID:6JEQQ3F9
>>153-154
私もBOAのDuvetに一票!
lainも好きです。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA028323/page/duvet.html
10ccのi'm not in loveとか。
メロディが物悲しいものを選ぶのか、
歌詞がエヴァ風なのを選ぶのか、
どちらなのだろうか。
物悲しいメロディーの傑作なら吉田美奈子の「時よ」かな。
山下達郎もカヴァーしてるけど名曲。
>>180
178じゃないけど反応してみる。
思い出せる限りの曲やBGMについては、
「少年よ神話に」と「ルフラン」以外は、
エヴァじゃなかったらそもそも相手にしていなかったと思う…。
あくまで、BGMとして良い出来だったんじゃないかと。
エヴァとリンクしてた歌だったからこそ、
Komm,susser Todの歌詞に惚れこんで、勝手に和訳までしたわけだけども。
関係ないが、Airの演奏に関してはむしろ声を大にして文句を言いたい。
わざと不調和感と不安感を煽るようなアレンジで演ったっていうなら、
指揮者の腕を評価しないでもないが。
クラシック愛好者の耳は厳しいのだよ。不必要に。

それはともかく、オルタのCMのBGMで泣いたよ。
「パンツァードラグーン・アゼル」のBGMとエンディングはいいぞ。
心がどこか遠くに連れ去られる。それこそ、エヴァの手も届かないくらい遠くに。
長文すま(以下略
パンツァードラグーンって
最初

ツヴァイ

>>185アゼル?

オルタ(最新)

アゼルってSSで出てる?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/30 15:08 ID:maZpLIGu
http://members.xoom.virgilio.it/evaitalia/download.htm
ここって無料なのかな?
だとしたらやっぱ違法?
>>186
アゼル・パンツァードラグーンRPGはセがサターン用RPGです。
アゼルってナウシカって感じ。オルタ見た時、昔からなにも変わってない
と思った。良い意味でも悪い意味でも。
最近、NOFXとかpennywiseとか洋楽しか聞いてないや
Slip Knotとかいいよね
邦楽じゃBRAHMANとかHUSKING BEEとかかな
192確かにDUVETは良いかと:03/01/05 11:00 ID:???
あけましておめでとうござい保守。
もう素直にhtml化を待ったほうがいいような気もするのだけど。
最近見ていて、サントラ欲しいなあと思ったアニメといえば、
カスミンと、キョロちゃんの再放送くらいです。スレ違い。
でも今思うと、エヴァのBGMにもあれくらいのプロ意識が欲しかったよ。
とか言いつつ似たり寄ったりのラーゼフォンも三枚買いましたが何か。
(十曲に一曲くらいは当たりが入ってる。)
193山崎渉:03/01/11 04:45 ID:???
(^^)
古い曲だが、HAL FROM APOLLO'69の「SCREW」を推薦。
♪何処か未知の場所で身も知らぬ人が溶けてゆく
ってあたりはモロに補完されてる情景が…。
いくら名曲だされてもこの曲以上に熱くなれる曲は見当たらないなぁ・・
アニメなんてエバしか見た事無いけどさ もし挿入歌でなくてもこの曲には
感銘を受けていたと思う
196山崎渉:03/01/23 04:46 ID:???
(^^)
html化それは人類の補完と同義
Tears For Fears のHead Over Heels
ドニー・ダーコっていう映画で使われていました。
映画もふくめてエヴァ好きにはたまらんと思う。
>>198
ドニー・ダーコは小説しか読んだことないけど面白かった。
今度、映画も観てみます。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/24 21:48 ID:hk7svuqg
BMS甘き死よきたれキボーン
おい!甘き死よ来たれスレが無くなってるじゃねーか!
何でだよ〜!
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/24 22:45 ID:iFI4JIZh
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/24 23:10 ID:9Rxi/0DE
いったけど、消えてるよ・・・
202よ・・
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 00:10 ID:993lFLDX
他には無いの?
鯖が落ちてるだけだ、しばし待て
206204:03/01/25 22:17 ID:VBPy4cwB
いつくらいになるかな?
鯖っていつ回復するものなの?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 22:25 ID:INWlG6Z5
>>1
ワシがええちゅうのはこれや。

 Big−O エンディング [ and Forever ]
 松田聖子  「瞳はダイアモンド」
 矢沢永吉  「兄貴に相談」

 これはなあ。ええど。
これってファイル置き場に使ってたから消されたんじゃ?
消されてるなら俺持ってるのうpしようか?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 07:24 ID:Z9thl484
>>209
キボーヌ
あいよ、うpしますた
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/komm_susser_tod_evaita

璃樹無+でんこになってます
ポケットの中に
心をゆらして
少年期

いいぞ〜
ありがち&ガイシュツかもだけどJOY DIVISIONのAtomosphere

関係無いけど好きな人からの携帯着メロ。電話は甘き死よ来たれ、メールはTHANATOS。
理由は甘死の歌詞通りの存在だから。
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/12 09:53 ID:S4EhiAn4
おう、俺もそう思う
Bob Dylan の
A hard rain's a-gonna fall
をageておく。
VELVET TEEN 『A Special Gift To You』
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/13 20:28 ID:sq2fy2iE
スーパーカーの「WHITE SURF style 5.」
ナンバーガールの「黒目がちな少女」「サーティーン」

ナンバーガールはこのスレの雰囲気とは違う気もするけどおすすめです。
AZURE RAY『Sleep』
LAMBCHOP 『The Daily Growl』
Don Mclean "American Pie"
221(・〜・) ◆nKT/iZ.V/6 :03/02/15 07:07 ID:???
Ram Jam World『Salvia』
上の方で出てたけど、ブランキーの初期の曲は良い。
「ディズニーランドへ」「悪いひとたち」名曲。
ソフトだけど「いちご水」もオススメ。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/15 09:32 ID:9xsnLEEJ
溝口肇 人狼OST 「Angel」 「Grace」
ブランキーの15才はどことなくアスカな感じがする
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/16 11:39 ID:9vZpszhc
ブランキーの「胸がこわれそう」もアスカっぽい
あげ
age
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/21 17:53 ID:kfBi/5D+
ミス散るだけど「LOVEはじめました」最新アルバム収録
LOVE はじめました〜♪嗚呼♪お口に合いましたか〜♪
>>229
eva的には「prism」

転んだ時だけ 気付く混擬土の固さ
失って寂しくって 歌うあの日のLove song
思い知らしてよ 君の偉大さを

自分に嘘をつくのが だんだん上手くなってゆく
流れゆく時代に しがみつく僕を
笑い飛ばしてよ

世間や社会が どんなに醜くても
いつだって君にだけ 真実を話せたのに
戻っておいでよ 何もない顔してさ

仮面を着けた姿が だんだん様になってゆく
飾り立てた 言葉を吐いては
笑うよ自ら

どうしてなんだろう 何もかもが憂鬱

自分に嘘をつくのが だんだん上手くなってゆく
流れ行く時代に しがみつく僕を笑って
仮面を着けた姿が だんだん様になってゆく
今日も一人 立ちすくむ僕を
もう一度 支えてよ
傍に居て 笑ってみてよ
>>226
一番初期のだな。確かに歌詞のぶっとび具合が。↓

「むちゃくちゃな想像力で 私を犯してほしい
叫び声がとだえるまで 底のない真っ暗な
空間を 高速で落ちてゆくような
快感に私は飢えているの
生きてゆく 全ての理由が
そこにしか見出せない私は
とても純粋だと思うわ」

そういう置き手紙を残して 彼女は俺の家から
いなくなった


232名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/22 16:33 ID:kJcutrCo
http://www.evangelion-armageddon.com/Kaworu-Shrine/Kaworu.html
midiハケーン右上のバイオリン
233藤村:03/02/22 16:59 ID:/0E+apci
ミス散る超イイ!桜木さんめざせ全国
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 01:28 ID:uIYRLXsw
今日は「THANATOS」が出ています!
この投票で、5位以内に入れば決勝トーナメント進出です!
さぁみんな投票汁!!

最萌アニメトーナメント 投票スレ04
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1045759053/l50
コード発行所
http://www.age.jp/~votesage/animesong/code.cgi
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 09:01 ID:ov3sYsTe
ジョンレノンのStarting Overが最強

曲のタイトル通りジョンが再出発を誓った歌(殺されたが)、シンジに聞かせたい歌NO,1
ブランキ好きな人多くてびびった。
おれはLIVE!に入ってるmotherとかおすすめです。
さいきんのじゃ、サンディていう曲もけっこう好き。
あとレディオヘッドのOKコンピューターとかBECKのODELAYとか。
フガジ(?名前わからん)も音だけのアルバムのやつよかったような・・
237DJ.sid:03/02/24 20:49 ID:e+KhLc0F
最初にも出てたけどkomm,susserの原曲?
The Beatles/Hey jude
聞いてない方どうぞ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/6740/be.zip
>>237
それはメジャーすぎでしょう・・・
ビートルズ使おうとしたけど金がかかるから作ったんじゃなかったっけ?
コード進行let it beで
240DJ.sid:03/02/24 22:01 ID:???
>>たしかそう
241DJ.sid:03/02/24 22:12 ID:???
多分理解してもらえないと思うけどHIP−HOP×EVAおもしろいかも
Eminem/the kids
聞いてみて。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/6740/eminem.zip
>>241
EVAには向いてないなぁ。。
でもこの曲は気に入ったよ
黙ってキングゲイナー・オーバーを聞けおまいら
ブランキー友人にアルバム借りたけど、すごいよかった。
特に水色ていう曲はなんか心にグサッときた。
みんな聴いてほしい曲です。半べそかいた(w
komm,susser tod
   <</     ̄`-´ ̄    \ヽゝ
   彡(_≧二―_亅l_―二≦___)ミ、
   /θT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~Tθ|   
   |   \________/  |
  |  Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\Θ |   ラーゼフォン
   |  /__     /^\     __ヽ  |
   | |   ̄`―<_  _>ー´ ̄~  | |
ヘミソフィア 
ラーゼフォン

作詞 岩里 祐穂
作曲 菅野 よう子
唄 坂本 真綾


それでもいったいこの僕に何が出来るって言うんだ
窮屈な箱庭の現実を変えるために何が出来るの

人生の半分も僕はまだ生きてない
逆らって 抱き合って
無意識に刻まれてゆく経験のタトゥー

崖っぷちに立たされた時
苦難が僕の腕を掴み
自分自身の在りかが初めて見えたんだ
もっと広いフィールドへもっと深い大きな何処かへ
予測もつかない世界へ向かって行くだけ

僕は僕のことが知りたい
age
Dir en grey

蟲 - mushi -


打ち明けられない誰も 信じられない誰も彼も
ほら全て見えない 差し込んだ光が消えて今にも枯れる
打ち明けられない事は 私の弱さ私の過去
得るモノもあるけれど きっと手に握る優しさが消えてゆくと
ありふれた答えは 生きる事白死に戻して生まれ変わる

心が閉ざして今にも壊れてゆく
涙を殺して笑う日々よ
心が示した信じる意味の無さを
私を殺した偽善人よ

心が閉ざして今にも崩れ落ちる
涙を殺して叫ぶ日々よ
心が残した信じる意味の強さを
私を殺した私心
「少々インチキでかまわないから」


ちょっと前ならひっくり返ったニュースも
今じゃ日替わりでそしてすぐに人ごとに
怪物は 街中に すぐ隣に そして俺の中にもいる
楽しい話まで触りすぎるから
ほんとのことまで紙切れに見えて
怪物は 街中に すぐ隣に そして俺の中にもいる

少々インチキでかまわないから
誰か最後まで信じさせてくれ

つまらないことに出くわすたびに
どんどんお前が綺麗に見えて

それなのに 俺ときたら またよそ見をして それこそお前に言われそうだ

少々インチキでかまわないから
誰か最後まで信じさせてくれ
少々インチキでかまわないから
誰か最後まで信じさせてくれ
信じさせてくれ

信じさせてくれ
「悪いひとたち」 BLANKEY JET CITY

悪いひとたちがやって来て みんなを殺した
理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから
女たちは犯され 老人と子供は燃やされた
若者は奴隷に 歯向かう者は一人残らず皮を剥がされた

悪いひとたちはその土地に家を建てて 子供を産んだ
そして街ができ 鉄道が走り
悪いひとたちの子孫は増え続けた
山は削られ 川は死に ビルが建ち並び 求められたものは発明家と娼婦

すさんだ心を持ったハニー ヨーロッパ調の家具をねだる
SEXに明け暮れて 麻薬もやりたい放題
つけが回ってくるぜ でもやめられるわけなんてないさ
そんなに長生きなんかしたくないんだってさ
それを聞いたインタビュアーが カッコいいって言いやがった
「CALIGULA」HAL FROM APOLLO'69

災害の街に次々と降りてくる天使
別れを告げた恋人達の視線
遠い呼び声に白くかすむ記憶
いつの日か全てが美しく終わる時に

Baby 手を伸ばせば届く
Baby あの懐しい体に

雪のように立ちこめる完全な沈黙の中
死者の瞳には新しい朝が映る
取り戻すことが出来るとしても
なくしたものはもう決して求めはしない

目の前に広がる甘い未来へ行く

Baby 手を伸ばせば届く
Baby あの懐しい体に
黒い宇宙なんかけっこうエヴァにも合うとおもわれ
歌詞のせてちょ
>>251
いいね
(thee michelle gun elephant) 世界の終わり.mp3
(Linkin Park) In the End
(竹内まりあ) 天使のため息
THANATOSの歌詞の和訳ってないですか?
ずっと意味知りたくて気になっているんですが…

>>255
ちょっとまってね
タナトス(死)
前半)

伝えるのは怖いけど、今がその時だと思うから。
私の心の奥底に、ずっと隠れていた感情が
湧き上がってくる、不思議な感じ。
今まで経験した中でも、嫌な感じ。
だから、怖いの。自分が本当は、
思っていた自分と違っているかもしれない、そんな怖さ。

私たちはどうなるの? どう言えばいいの?
私たちは互いに異なる世界から来たんだもの。
私が呼吸するのは全て、あなたのため
あなたなくしては、自分の人生に向き合えないわ。
とても不安なの。
私があなたのものでないなら、私は一体何? そう思うと。

後半)

眠れないの。 何も感じられないの。
感触は残らず消失してしまった
痛みにすら泣くこともできずに、今や涙さえもかれてしまったわ。
私たちは、やっぱり同じじゃないのね。
それを知ってしまった
私たちの理想は、やっぱり理想に過ぎないのね。
悲しい。

ならば私は、ヒトを自由にして
私は永遠に、あなたにとって必要なモノじゃ無くなるわ。
ココロの痛みの渦中に、それに耐える道があるとすれば
私はその道を捜すから。
こぶしを握って、痛みを戦い抜くわ。
でもこの望みは、
生きていこうというキボウは、叶わぬ望みなの。

私があなたのものでないなら、私は一体何? 


この板は、sage進行が多い割には、こうして上げないとレスがつきにくいのは
どうしてだろう・・・?
>>257
何の訳? 公式のモノがあるの? それとも個人?
>>260
我流です・・・
>>261
+激しくぐっじょぶ!+
>>257-258
乙〜
ところでこの詩ってEOE中のアスカの心情を代弁してるの?
それともレイかな?そんなことを思ってしまいますた。。
「MY STONED JELLYFISH & BABY LOVE」 HAL FROM APOLLO'69

誰の姿も見えない 見捨てられた国で
溶けるように消えた 太陽の残像、追う
打ち上げられた生命 汚れた浜辺で独り
固く体を丸め 死んだゼリーフィッシュ&ベイビー・ラヴ

砂に埋もれた記憶の名残りは誰にも気づかれないまま静かに朽ちてゆく
この誰も居ない世界で沢山の死んだゼリーフィッシュを相手に
ベイビー・ラヴは色々なことを話しかける
変形した奇妙な魚たちの寝顔
隠れ場所もなくベイビー・ラヴは行く
255です。
256〜258有難うございました!
私も翻訳サイトで翻訳してみたりして意味を知ろうとしてたんだけど、
さっぱり訳判らなくなって(ニガ
助かりました。感謝です。
エヴァ好きならテクノだろ
「たとえば僕が死んだら」森田童子

たとえば僕が死んだら そっと忘れてほしい
寂しいときは 僕の好きな 菜の花畑で泣いてくれ

たとえば眠れぬ夜は 暗い海辺の窓から
僕の名前を風にのせて そっと呼んでくれ

たとえば雨に打たれて 杏の花が散っている
故郷を捨てた僕が 上着の襟を立てて歩いてる

たとえばマッチをすっては 悲しみを燃やす
この僕の涙もろい 想いはなんだろう
268age:03/03/11 22:01 ID:LmMBSuRd
age
269某スレからコピペ:03/03/11 22:22 ID:???
a heart thats full up like a landfill.
a job that slowly kills you.
bruises that wont heal.
you look so tired and happy.
bring down the government. they dont.
they dont speak for as.
ill take a quiet life. a handshake some carbon monoxide.
no alarms and no surprises.
silent. silent
this is my final fit. my final bellyache.
with no alarms and no surprises.
no alarms and no surprises please.
such a pretty house. such a pretty garden.
no alarms and no surprises.
no alarms and no surprises please.
270某板からコピペ:03/03/11 22:30 ID:???
Fill these spaces up with days.
In my room, you can go-you can stay.
But I can't sleep.
I can't speak to you.
Now these years locked in my drawer.
I'll open to see, just to be sure.

And so I'm reaching out for the one.
And so I've learned the meaning of the sun.
And all this like a message comes to shift my point of view.
I'm watching through my own light as it tints the shade of you.
271某スレからコピペ:03/03/11 22:33 ID:???
Durch alle Tone tonet
Im bunten Erdentraum
Ein leiser Tone gezogen
Fur den, der heimlich lauschet.

Through all sound ringing out,
In various colored dreams on earth,
A faint tone drowned.
Searching for it, the hermit listens.

あらゆる音をつらぬいて、
色とりどりの大地の夢の中に
ひとつのひめやかな音が
ひそかに耳をそばだたている人だけに響きわたる。
「ROCK/96」 コーネリアス

長い1日が過ぎて 今日の灯りを消して
ベッドで寝転んだまま ビデオ巻き戻してた
僕が昨日見た景色の

たとえば2人で出かけた 遠い月での話
たとえば七つの色した ロックのカセット・テープ
僕が昨日見た景色さ

彼女は右手に絵筆をもって 七色に見える
虹を この暗くなった 空に描いた

銀のレコードが回るのをずっと見てた
ピンクのビニールがタバコの煙で焦げた
夜が明けるまでずっと落書きしてた
ひどく恐ろしい話して笑っていた

君が前に見た景色さ
僕が曖昧なままつけた点は そう きっと
いつか振り返ってみると すべて繋がるさ ずっと
僕が今夜した話さ

彼女は右手に絵筆をもって 七色に見える
虹を この暗くなった空に描いた
彼女は右手に絵筆をもって 完璧に見える
虹を この暗くなった空に描いた

It's just a made up dream.(これは、ただの作り話の事)
It doesn't mean anything.(別に特別な意味はない)
I found out I live in a dream.(僕は夢のような人生を送っていたことに気づき)
Woke up and went back to sleep.(目が覚めてまた眠った)

Good night. Good night. Good night.
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/12 00:17 ID:8Wg/vE5w
テクノというかエレクトロニカから。
Vladislav Delay "Anima"
ドローン。たくさんの音。
>>274
同士ハケーン!!
良いですよね、Vladislav Delay ♪

でも62分で1トラックっていうのはちょっと……。
>>269
レディへの『no surprises』ですね。

>>270
アズール・レイの『sleep』だ。
マニアックだね…。どこの板から持ってきたの? 洋楽?

>>271
シューマンの幻想曲(op.17)
私も好きですよ。
それは副題の代わりに添えられた詩の一部ですね。
ドイツ語がいかにもエヴァっぽい(w
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/12 04:33 ID:VARduGm8
UNIX板 http://www1.kcn.ne.jp/~houou/kiroku.swf
矢張りkomm,susser todでなければこのBGMは勤まらん,一向に卒業できない罠.
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/kaorin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
Mansun"Six"とか合うかも。カオスだし。

まさかエヴァ板にVladislav Delay好きが他にいるとはw
何となくエヴァっぽいかと。
280山崎渉:03/03/13 15:42 ID:???
(^^)
281266:03/03/14 16:31 ID:i2LowAL9
>>274

"Anima"の入っているアルバム教えていただけますか?
>>281
"Anima"は一曲62分でアルバムってやつ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=739470
タナトス見つかりませんですた。
うpされてるサイトキボン
>>283
どのヴァージョン?
実際に映画で使われたやつ?それとも以前このスレで紹介された
オリジナル版?
285257:03/03/21 23:03 ID:???
(以前書いたKomm, susser Todの邦訳の訂正版)
分かってる。
あなたを失意に沈ませたこと
今まで自分の気持ちに素直じゃなかった
私が生きてたって、誰のためにもならないと思ってた
でも、今まで経験してきた痛み、それら全てを通じて
現在が貴重な時間だってこと、
愛する人が何よりも大切だってことに気付いたの。

だから私は、悲しみを胸に秘めつつ
最善だと思うことをするわ。
全てを終わらせ、永遠の別れを告げるの。
幸せだったことが、悲しみに変わるのはつらいけど、
二度と誰かを愛したりしないって決めたの。
私の世界はこうして終わってゆく…

時間を戻せたらって思う
だって、悪いのは全部私だもの。
愛する人なくしては生きられない私。
分かってる。私たち人間には、
過去を忘れ去ることはできないし
愛やプライドだって必要。
それこそが、私を内側から突き崩しているのだから。

全てが「無」に還り、崩落の連鎖に呑み込まれる
では私は? 私もただそこに呑み込まれるわ

こころの奥底では知っているの。
二度と私は、愛を求めないだろうと。
何もかも全て失ったもの。
この世界で私にとって大切だったもの全てを。
みんなも自作の邦訳を紹介しる!
>>286
じゃぁ、以前書いた加持ver.の修正版いきます
迷惑かけたな すまない
素直になれなかったんだ
俺は誰の力にもなれない
でも今は 痛みも苦しみも含めて
君への愛を何よりも誇りに思うよ
やれることはすべてやったんだ
終わりだよ

思えばいいことなんて何一つなかった
幸せだと信じてたものもまやかしだった
俺はもう これまでなんだ

あのころに戻れたらいいな
今じゃ何もかもに苛まれるよ
お前の心が離れちゃ 俺もおしまいさ
生きている限り 思い出を忘れることは
できないだろう 愛や、誇りもね
だから――

さよなら 葛城

君の名を呼ぶのも最後だ
何もかもなくしてしまった
俺自身も、この世界も、何もかも

さよなら
>>288
シブいなぁ・・・
こうやっていろんな人のヴァージョンを集めてみるのもいいかも。
まあ、既にそんなスレがあったみたいだけどね。
次、「青葉シゲル」ヴァージョン作った香具師がいたら準神認定したいな。
あまりにも設定的に正体不明だから。
>>289
音楽好きらしいことだけだからなあ。
>>290
やはりそれだけか・・・
「MAGIに侵入するつもりです!!」
「馬鹿!!撃たなきゃ死ぬぞ!」

俺的青葉'sベストシャウト
293クセになるねえ・・:03/03/26 21:36 ID:CMhi1KU7
コンポで今日も聞いてます。やっぱ止められんは・・「甘き死」は。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6051/blueb21b.swf
今日初めて知った
この曲と komm, susser tod を立て続けに聞いてみた

…無理
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 10:40 ID:HI5mexDJ
めっさイイよ、何ていう曲なのこれ
ゆ〜めいくみーくら〜〜〜〜ぁぁぁい
ゆ〜めいくめーラァブ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/28 03:28 ID:y8nKKKNF
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
>>294
声は小谷美紗子に似てるね。っていうか多分彼女。
って激しくがいしゅつでした…
2ちゃんじゃ有名なのか、彼女。
300300:03/03/30 18:08 ID:sbfaGERS
300get
スレ違いですいませぬ
残酷な天使のテーゼのサビはYMOの曲サンプリングしてますよね
元ネタの曲名わかる人きぼんぬ。
聞いたことあるメロディーなんです。
「未来世紀日本」

いろんな意味でどこまで入り込めるかそれだけをテーマにっやてる
O・N・O,BOSS THA BLUE HERB FILM PRESENTS
未来世紀

自分の記憶が自分のものじゃないなら 存在なんてまるでただの映像みたいだ
はじめての場所でふと感じる懐かしさ 最近みるのは同じ夢ばかりだ
太陽はなぜか透明であたたかく 退屈な午後はオレに妙にやわらかく
あたり前のように鳥や虫が鳴き花が咲く 女の鼻歌が耳をからかう
2089蒸し暑い12月中旬 2週間以上酸性雨が降り続く
サビつく大気安定装置のせいで 空中ポリスを1歩出ると空気は薄く
空腹を癒すには10粒のカロリー吸収剤 人工フルーツジュースで十分
バスルームに映る世話好きなパーソナルニュースシステムと湯につかりながら会話する
人類は遂に使用済みな月の次は どうやら木星の開発に手を出す気だ
見向きはしない もう文明は地球には すでに大地は瓦礫と後悔のすみか
当然の報いかあるいは代償の罪か どっちにしろ科学は進歩しすぎた
最後に雪が降ってから8年が過ぎた クリスマスにいつしか夏が住み着いた
国境がなくなり進むボーダーレス 大陸ごとに1つの連邦になってる
通貨統合で円の時代は終わってる 中華連邦の一部に日本は組み込まれる
オレは手術まで請け負うDNAディーラー 主に扱うのは記憶中枢遺伝子だ
行き詰まったこんな荒みきった現代じゃ 過去への記憶旅行は一種の流行だ
3日目にさめ痛み依存度はなしさ 今よりもましな時代を選んで楽になりな
非合法でやってるんで注文の際は オマエ自身も用心してくれれば幸いだ
パスワードはFブロックに5台ある EメールBOXの真ん中の台の裏に書いた
そのナンバーにF.R.E.Eと 書き足したコードがオレの端末直通ダイヤル
中央情報部がいつもオレをつけ狙ってる 用意された懲役は250年分
ヘブンランドという名の収容施設 つまり水星の鉱山探削に送られる
自由というコトバは死語になり下がり 大衆は総番号制の管理下に
明日にはまた新たな終わりが始まり スモッグの中を同じ夢を垣間見る

太陽はなぜか透明であたたかく 退屈な午後はオレに妙にやわらかく
あたり前のように鳥や虫が鳴き花が咲く 女の鼻歌が耳をからかう

オレは昔権力に手を貸していた 悪名高い軍直轄第3派ホスピタル
何も知らずに当時は全てがタブー 70年から始まったリモートボーイ計画
子供にロボトミー手術を施し 脳にチップを埋め込む恐ろしい試み
誰かがおととし告発した通り 彼等は何も知らず街のいたる所に
完全に統制された社会を想定して 北朝鮮モデルの改良型で
強制的に感情に上限を 旺盛な好奇心を抑えるために設けた(しょうがなかった)
記憶が消えるという副作用を防ぐために オレのいたセクションが
架空の想い出をうえつける
病室の風景は今になっても忘れず それ以外はいつの日か不思議と忘れる
今じゃ気まぐれや喜怒哀楽は高く売れる 無気力ウィルスから身を守ってくれる
毎日決まった時間に日が暮れる 表通りに終結する秘密警察
静寂が灯る全体主義の夜 人はハチの巣のような狭いカプセルに戻る
密告の恐怖が互いの疑いをのぞく 臓器ハンターどもが寝込みを襲う
のしかかる重圧がいつまでもオレを起こす 最終便に仲間と乗る行き先は
地下第6ステーション通称「希望の城」 尾行をまくためドアの閉まり際に降りろ
ゲートをくぐる聞こえるE2-E4 CGの月全てが理想のシンボル
>>301
その話は初耳なのだけど
サビのどの部分?
>>301
YMOのアルバムを全部持ってる俺が断言する。

ん な こ た ー な い

つーかサンプリングしてるならその旨明記するでしょ。
ベース音のとこかねぇ…
ライディーンかぁ??
だがこれではサンプリングとは言わねーな。
309komm,susser todの歌詞読んで真っ先にこれ思い出した:03/03/30 20:59 ID:mhUF5NTS
尾崎豊 「傷つけた人々へ」

どれだけ言葉費し 君に話したろう
どんな言葉でも言いつくせなかった事の答も
ひとつしかないはずと
時の流れに心は変ってしまうから
そして いったい何が
大切な事だったのかすら忘れさられてしまう
刹那に追われながら 傷つく事恐れる僕は
あの日見つけたはずの真実とはまるで逆へと
歩いてしまう
僕をにらむ君の瞳の光は
忘れかけてた真心教えてくれた
この胸に今刻もう 君の涙の美しさにありがとうと
センチメンタルな気持じゃ悔んでばかりだよ
僕はなんてまぬけな男だったろう
君にはもう許されることもない
僕の幾つもの思いが指のすきまから
すべり落ちてゆくよ
僕が傷つけてしまった君の涙の様に
使い古しの台詞 また口にしておどける僕は
今度こそは 本当に ひとりぼっちになってしまうよ
何も言わないで
僕をにらむ君の瞳の光は
忘れかけてた真心教えてくれた
この胸に今刻もう 君の涙の美しさにありがとうと
愛という言葉はなくても ひとりで生きてく訳じゃない
小さなプライドなんかで 傷つけあってもきっと君に
優しさ戻るだろう
僕をにらむ君の瞳の光は
忘れかけてた真心教えてくれた
この胸に今刻もう 君の涙の美しさにありがとうと
>>303-305

ブルハブ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
「アンニュイダブ」や「あの夜だけが」など
倦怠感漂う迷曲も忘れてはならないっ!俺もなんか載せてみようかな・・
白いブラウス似合う女の子 何故いつも悲しそうなの?
窓際に置いたコスモスも 綺麗な顔うなだれてる
青いスカート似合う女の子 自分の場所を知らないの
窓際に置いたコスモスも 花びらの色を知らないの
いつか君はブランコに揺られて いたいけな目を少し伏せて
哀しい顔で俯いた 「アタシハヒトリデヘイキナノ」
ハートに巻いた包帯を 僕がゆっくりほどくから
日向に続くブリッジを探しておいで
哀しいときは目の前で 大声だして泣いてよ
そんな寒いトコ 今すぐ出ておいで 
アルエ…
僕の大切なアルエ 一人で見ていた夕焼け
僕も一緒に見ていいかい? 僕も一緒に居ていいかい?
ボクノタイセツナアルエ 本当はとてもさみしいんだろう?
僕はいつでもそばにいる。僕がこれからそばにいる。
君は人より少しだけ 不器用なだけの女の子
「ウレシイトキ ドンナフウニ ワラエバイイカ ワカンナイ・・・」
ハートに巻いた包帯を 僕がゆっくりほどくから
笑顔を映すスライドを準備しといて!!
うれしい時は目の前で りょうて叩いて笑ってよ!
そんな寒いトコ 今すぐ出ておいで 
アルエ…
She can get all She can love all   
ハートに巻いた包帯も もうすぐ全部ほどけるよ
怖がらないで素顔を見せてごらんよ
「ウレシイトキニワラエタラ」「カナシイトキニナケタラ」
そんな寒いトコ今すぐ出てこっちにおいで
ハートに咲いたコスモスが 枯れないように水をやろう
青空の下で揺れていて すごくキレイさ
ブリッジでとったスライドは 君が生きてるって証拠さ
暖かい日だまりの中で一緒に手を叩こう 
アルエ…
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/02 19:55 ID:uWeoyE4F
>>311
R.A、
綾波レイ…ね。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/02 21:41 ID:tyASF5Sz
ネタじゃなくてマジスレ何すけど、あずまんがの空耳ケーキが最高に耳に残る
あの、なんていうかケセラセラに似たような微妙な感じが…。
すいませんとてもじゃないけど言葉じゃ表現できませんな。
>>313
いや、わかるよ
komm,susser todの曲を歌ってる人がサントラのBOXの特典のシングルに他の曲を収録してなかったっけ?
Everything you've dreamedだっけかな?
それ聴いたことないんだけどどうなんだろう?
Everything you've ever dreamed
S2works

ほほぅ、こんなものがあったとは…禿げしく聴きたい!
>>316
秘密裏にあげときましょか?
おながいしまつ
お願い魔ッス
そわそわ…
>>315
これはかなりの名曲ですよ。
この曲の為だけにS2works買っても悔いは残らないでしょう。
漏れもおながいします
通報しといたから。
>>323
通報しますた
誤報だ。ROMのミスだ。
当局にはそう伝えろ。
アプロダ教えれ
Disc6 18.M-11がEverything you've ever dreamed。
一応7枚目がボーナス扱いだが、シングルではない。
エブリは隠れた名曲ですな
>Everything you've ever dreamed

EOEのエンディングで使われる予定で作られたのに
使われなかったのが残念。
是非とも使って欲しかった。
物語の余韻に浸るのに最適の曲だと思う。
>>321
1曲に9524円…
>>331
あの曲の為ならそれでも安いね。
komm,sussertodよりEverything you've ever dreamedのほうが好きだ。
レンタルできるかな
Everything you've ever dreamedの美しく儚い感じは素晴らしい。
komm,susser todの喜びに満ちた儚さも素晴らしい。
Everything〜は生きたまま腐っていく感覚と言うか、安楽死で徐々に意識を失いつつある状況というか、
そんな感覚。
昔はやったしぃの歌っていうフラッシュのBGMを1回聞いただけで凄く好きに
なった記憶があります。
たしか〜ノクターンとかいう題名だったと思います。
>>336
ああ、それ的確かも。俺はそこが嫌。
音も声も(特にコーラス)たるくて聞いていられない。初めて聞いたときは良いと思ったけど。
俺の中では

THANATOS>STAR(VOX)≧komm,〜>Everything〜
everyをずっと聴いてるとどんどん気分が落ちてく。
でも堕落的なのが気持ちいい。
Little by little we gave you everything you ever dreamed of♪

And all the time I just ask myself why are you really here?
Everything you've ever dreamed聞いてるけど、やっぱいいなぁ。
9時になったら消すよ
>>311、>>315-
エヴァに関係ない曲を紹介するスレかと思っていたが。
>>343
何が言いたいのかわからん。
345343:03/04/12 00:27 ID:???
>>344
いや、いつまでたってもエヴァ関係音楽から離れられない人に、
他の良い音楽を紹介するスレなのかなー、とおもっていたのよ。
で、>>311とか>>315とかを紹介してあったので自分の認識違いに気づいたのさ。
>>345
ああ、なるほど。
理解出来た。
Everything you've ever dreamedをうp公にきぼん。
>>347
ではうpろだ(10MB級)の紹介を。でき次第あげるかも
>>349
ネ申キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
もう流れた━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
7Mうp出来るアプろだ教えれ。
>>351
再うpしといたよ。今度こそ早めにねー
http://202.212.144.75/kokoko/hoge00686_20030412191720.gif
>>343
>>311はエヴァに関係ないじゃん
>>354
直接は関係ないが、非公式イメージソングではあるね。
>>353
DL、復元完了。今から聞いてみる。サンクスコ。
>>357
7Mうp出来るアプろだ教えれ。
>>356
もつかれ。目線までつけた甲斐があった(w
>>358
デカコのコはダメなわけ?
>>360
すぐ流れるけどいいのか?
俺は構わないが。
まあいい、コにEverything you've ever dreamedでうpした。
Ano ko ni nani wo shita? (chorus)
Ano ko ni nani wo shitakatta? (chorus)
Ano ko ni kisu wo shitakatta.
Demo, tsuketa no wa kizu.
Boku no kokoro wa, kizutsuita.

Demo,
Ano ko no kokoro ni mo, kizu wo tsuketa.
Motto ooki na kizu wo tsuketa.
Yasashisa ga, ano ko ni kizu wo tsuketa.
Kizutsukete, kanashikatta? (chorus)
Kizutsukete, kurushikatta? (chorus)

Chigau.
Kizutsukete, ureshikatta.
Kizutsukete, tanoshikatta.
Da kara, ano ko wa boku wo yurusanai.
Boku mo boku wo yurusanai.
Kokoro no itami wo shitta kara.
Dattara, naze, ikite 'ru no? (chorus)
Shineba ii no ni.
Shine. Shine. Shine. Shine. (chorus)

Naze mada, ikite 'ru no?
Boku wa mada, ikite iru kara.
Tada, ano ko ni wa aenai.
Aitai kedo, awanai.
Au dake no chikara ga, boku ni wa nai.
Kizutsuketa boku wa, motto kizutsukanakute wa, yurusenai.
Kore wa boku no batsu.

Shi wa, tsugunai ni wa naranai.
Tsugunai no tame ni, ikite iru.
Ikite iku no wa, kamawanai. (chorus)
Katte ni, ikite iku no wa, kamawanai. (chorus)
Demo, dou tsugunau tsumori na no?

...Wakaranai.
早くしないと消えるぞ。
Everything・・・はカレカノのアニメのときのCMで流れていて
ぜひとも聴きたかった曲でした。
大感謝です。m(__)m
>>362
既に353から入手済み
もう無い、と。
>>367
圧縮率の差で音質が違う
I'LL BE ALWAYS ON YOUR MIND マンセー
Sarah Brightman の「This Love」は虚脱感を誘う。「Everything 〜」と連続再生でリピートすると、
癒されるが同時にやる気が失われる(w
komm,susser tod ここまで激しくハマった歌は始めてでし・・。
軽く数百回はきいてますよ・・。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/15 00:06 ID:rzr273Jk
Komm,susser Todと残酷な天使のテーゼから逃げられない
一日一回は聞かないと禁断症状が出てきます。
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/15 21:57 ID:BnUZ+Azj
>>374
習慣だよな、煙草とKomm,susser Todは
うpされてたんかい
nyで落としてみたらロングバージョンだった。
いやいいんだけどさ。やっぱ長すぎ。
もう一回Downだ!
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/16 00:33 ID:VaamWdEA
「シャコンヌ」高橋悠治
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/16 15:21 ID:gX9wGIb/
「イボンヌ」三遊亭小遊三
380:03/04/16 15:28 ID:2rxxOxHL
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/16 15:38 ID:ildX/SFO
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
激安!!!!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
382でびたま:03/04/16 17:33 ID:???
>>373
>>374 同意
Everything you've ever dreamedをupしてくれる神
をお待ちしています。
しばじゅんはどうれすか
>>383
うpするから時間を指定してくれ。
今日の何時がいい?
>>385
よければ今すぐ願いします!
>>386
ちょい待ち
>>387
マターリ待ってまーす♪
>>388
コに弾かれまくってる。
他のアプロダでやってみる。
>>385
この曲の歌詞もテキストで下さるとうれしーなー
>>389
リカロダは?
・・・と、言ったもののリカロダ落ちてるな
>>393
すごい重いでつ(w
正直、落ちるのかシンパーイ。
ページを表示できません・・・・・
仕方ない。
ココとは別のアプロダにうpするよ。
>>396
ヨロシクお願いしまつ!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
本当にありがとう御座います!!
感謝感謝でつ!!!
そろそろ消してもいい?
>>400
はい!もう保存しましたから大丈夫でつ。
貴方のことを心から感謝しまつ(*´∀`)
この歌って聴きすぎると鬱になる
>>402
でも、いい曲だよな
>>402
んだな。こんなにいい曲が未発表で知られて
ないのはもったいないぐらいだよ。
ミスった(w
>>402じゃなくて>>403
Everything〜ってもともとエンディングテーマだったんだよね?
劇場版のあのぶっつり切れたような終わり方が欲しくてボツにしたんだろうな。
つーかなんでビデオ版の26話で使わないかなぁ。
リニューアルの26話ではちゃんとエンディングテーマとして使って欲しい。
ついでにルフランをオープニングに。
SNUFFの、「AngelAttack」。駄目w?
>>406
せめて、エンディングにこれを使ってれば
EOEの評価も大分変わっただろうに。
余韻に浸る時間が欲しかったな。
409山崎渉:03/04/17 11:16 ID:???
(^^)
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/17 19:56 ID:LXFFcNQJ
age
サントラにはいってまつか?>えヴりしんぐ〜
俺はそんなでもないなあ。>えヴりしんぐ。
S2 WORKSにははいってるぞ
ビョークの、「ユニゾン」駄目w?
(詞は知らんのよ)
Everythingやっとダウソかんりょふ。2日がかりでした。
クスコ!
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/19 13:13 ID:gv3OJhYT
FLY ME TO THE MOONはクリス・モンテスのが一番好き。
417山崎渉:03/04/20 00:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
3日前にうpされてたのに気付かず、DLし損なってしまいました。
誰かもう一度everythingをうpして下さりませんか?
よろしくお願いします。
>>418

>>393にまだ残ってる。
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/20 00:23 ID:yIZ49xSK
>>419
トライしたんですが、何か6時間くらい後に「ダウンロードは無理でした」
みたいなことになってしまったんです。
>>420
しょうがないな。
うpするから待ってて。
あと、出来ればsageてくんない?
メール欄にsageって入れるだけだから。
422418:03/04/20 00:31 ID:???
>>421
どうもありがとうございます。お待ちしております。
そろそろ消すぞ
425418:03/04/20 01:03 ID:???
>>424
どうもありがとうございました。
【゜Д゜】【ハ】【ァ】【?】
ってなんだ??
nyつかえよ
ny使っても見つかんなかったー・・・
だれかまたうpしてくれないかなー
>>429

>>393にまだ残ってる。
irvine使えば途中で切れてもDL出来る。
頑張れ。
ぐぐれば一発解消
テレ朝で日曜にやってる「決定日本のベスト100」
【もう一度聞きたいアニメソング】だって。
甘き死に一票入れますタ。
http://www.tv-asahi.co.jp/best100/
6時間粘ってようやく半分
きついなー
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/21 00:31 ID:8jDBbUP1
だれかうpしてくださいお願いします
435433:03/04/21 00:57 ID:???
いやー
なかなか落とせないのでなかばあきらめていたところ
友人がこの曲が収録されているCD持ってました。w
さっそく借りて聞いてみたのですがいい曲ですね!!
みなさんが言っている通りです。なんかEOEからは想像
できない曲でびっくりしています。
>>434
IDがUP
おめでとう。
歌詞

What was it she did to break your heart
Betray your heart and everything
Kiss you with a kiss that wasn't true
It wasn't you at all
Hide behind a painted smile, did you know that
You would live a lie or two
Pull the very ground from under you
And leave you nowhere else to run

You can sail the seven seas and find
Love is a place you'll never see
Passing you like a summer breeze
You feel life has no other reason to be
You can wait a million years and find
That heaven's too far away from you
Love's just a thing others do
What is love
Till it comes home to you
歌詞(続き)

Did she promise you the world and did that
Girl just throw your love away
Leave you like a lonely solitare
With just despair for company
Do you think you'd find revenge so sweet
Make it so you hearts will never beat
Squeeze the very last and dying breath from
Everything you've ever dreamed

You can sail the seven seas and find
Love is a place you'll never see
Passing you like a summer breeze
You feel life has no other reason to be
You can wait a million years and find
That heaven's too far away from you
Love's just a thing others do
What is love
Till it comes home to you
遅!!
440 ◆9dYLE8z3D6 :03/04/21 18:08 ID:???
着メロ欲しいな。。。
441#:03/04/21 18:55 ID:???
「決定日本のベスト100」見逃したΣ( ̄□ ̄;
>>437-438
禿しくサンクスコ!!
これでWinampのGenLylicsPlugin用の歌詞カードが作成できます
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 04:44 ID:6jr45WIL
だれかkom,susser Todの歌詞教えてくらはい
ついでにこのスレの最初のほうに出てたcountry roadの歌詞も
>>443
曲名+Lyricsでぐぐってみると良い。洋楽と(なぜか)アニメの曲は歌詞が見つかることが多い。
Komm susser tod

I know, I know I've let you down
I've been a fool to myself
I thought that I could
live for no one else
But now through all the hurt and pain
It's time for me to respect
the ones you love
mean more than anything
So with sadness in my heart
(I) feel the best thing I could do
is end it all
and leave forever
what's done is done if feels so bad
what once was happy now is sad
I'll never love again
my world is ending
I wish that I could turn back time
'coz now the guilt is all mine
can't live without
the trust from those you love
I know we can't forget the past
you can't forget love and pride
because of that it's killing me inside
It all returns to nothing, it all comes
tumbling down, tumbling down,
tumbling down
It all returns to nothing, I just keep
letting me down, letting me down,
letting me down
In my heart of hearts
I know that I could never love again
I've lost everything
everything
everything that matters to me,
matters in this world
I wish, that I could turn back time
'coz now the guilt is all mine
can't live without
the trust from those you love
I know we can't forget the past
you can't forget love and pride
because of that it's killing me inside
It all returns to nothing, it all comes
tumbling down, tumbling down,
tumbling down
It all returns to nothing, I just keep
letting me down, letting me down,
letting me down
It all returns to nothing, it all comes
tumbling down, tumbling down,
tumbling down
It all returns to nothing, I just keep
letting me down, letting me down,
letting me down
tumbling down, tumbling down,
tumbling down
letting me down, letting me down,
letting me down
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 14:00 ID:ZjcYBFuQ
komm,susser todは詩もさることながら、POP超を装っていながら
ある種、精神誘導する性質のメロディーラインが織り込まれている。
下のチャクラから同調させ、順に登頂へと誘導する。
ここでも特殊な技法が使われているわけだな。

こういった類の手法は瞑想音楽やヒーリング音楽に良くあるが、
昔のプログレのYESなども実は秘技的な音楽要素で構成されていたりしたな。
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 14:36 ID:ZjcYBFuQ
おいおい来て気持ちいい音楽紹介するけど、
とりあえず高橋洋子を以前サーチしたらこの三曲が気に入ったな。

We'er the One
みんなおやすみ
祈夜
歌ってるARIANNEって誰?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 17:37 ID:wuJDkMJR
S2 WORKS  ってシングルCDですか?アルバムですか?
近くの所にEOEはあったけど・・・・・・・・
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 18:02 ID:Ge+pLObk
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 18:05 ID:KFc7Xqji
私は知っている; 有罪がすべての私のものがあなたが非常に好きである
それらからの信用なしで我々が忘れることができない私があなたが愛と
プライドを忘れることができない過去を知っている生きることができる
というわけではないということである現在であるが、今やかつて満足で
あったことが私が二度と自分の世界が好きであるつもりでないことが悲
しいのが、私が折り返すことができた結末I願望であるということである
悪い感じが'いとこを調節するならば、中で私を殺しながら、行われる;
それはすべて、何にも戻らないで、すべてが倒れながら来る。倒れる。
何へのもすべてのリターンもItの下側にひっくり返すというわけではなく
なくて、ただ私を失望させ続ける。私を失望させる; 私をそのIが二度と
好きであることができなかった心臓Iに関する私の心が、知っているInの
下側にさせて、私はすべてをそれがあなたが非常に好きであるそれらから
の信用であるが、我々が忘れることができない私があなたが愛とプライド
を忘れることができない過去を知っている私に重要であるすべて、この
世界Iの事柄が願うすべて、そのIが中で私を殺しながら有罪がすべて私の
ものである現在がそうすることができない戻っている時間'いとこをライブ
に変わらせることができた失った;
それはすべて、何にも戻らないで、すべてが倒れながら来る。倒れる。
何へのもすべてのリターンもItの下側にひっくり返すというわけではなく
なくて、私はただ私を失望させて、私を失望させ続けて、すべてが倒れな
がら来る。倒れる。何へのもすべてのリターンもItの下側にひっくり返す
というわけではなくなくて、ただ私を失望させ続ける。私を失望させる。
倒れながら私を失望させる。倒れる。私を失望させながら倒れる。私を失望
させる。私を失望させる。
454動画直リン:03/04/22 18:08 ID:UqrJsK3p
455451:03/04/22 19:02 ID:???
>>452
サンクスでつ。

( ゚д゚)ホスィ・・・・・・・
でもお金の余裕がない・・・・・

456名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 19:33 ID:6jr45WIL
>>445〜447
サンクスコ!
やっぱええ歌やなぁ・・・
Komm, susser Tod
Everything you've ever dreamed of
Thanatos -if I can't be yours-

3曲のWinamp Gucchi's Lylics Plug-in 用の歌詞カードです。少々荒削りですがカラオケモードにも耐えられると思います。
微調整は各人で・・・・
 ttp://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/dat/eva0013.zip
>>453
機械翻訳 (゚д゚)キモー
>>457
いただきますた。
このvocalってこの曲最後に死んだって見た記憶があるけどどこで見たんだっけなぁ?
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/25 23:20 ID:3bPyyz3G
>>457
タイムタグ月の歌詞ファイルを作るのに、オススメのソフトってありますか?
っていうか菜に使ってますか?
>>461
普通にPlug-inに付属のエディターで作ってる。
寧ろ、微調整の効くように、零コンマ以下もタイム表示してくれる軽めのプレイヤーが欲しいなあと。
mxにてアスカの総集編ダウソしたんだけど、
BGMのドイツ語?の曲の情報誰かごぞんじぃ??
465imanayA:03/04/28 21:48 ID:???
>>464
rammstein - Engel です。
ちなみにドイツ語です。
いい曲です。
>>462
やーっと落とせました。
重かった…!!

激しくありがとう。
>>462
むちゃくちゃ(・∀・)イイ!!
>462
ありがd。
後半部分からの併せ方がすごくカコイイ!
>>462
すっげぇありがとう! メチャメチャいい!!
まま〜らいふはずじゃすびが〜ん
がりれおがりれお がキールと左様のかけ合いダ (w
472imanayA:03/05/02 08:22 ID:???
クロノトリガーやゼノギアスの音楽を担当した
光田康典さんが好きなんですけど、どうっすかね?
>>472
どうっすかねだと?
んなもん決まってんだろうがっ!
グッドセンスじゃヴォケェェェェェェ!!!
>>472
禿同。Radical Dreamers最高。
everything〜聴いてみたけど(>>393は落とせないので諦めてs2works買った)、この曲やばい。
最初は甘ったるくてあんまり良くないなあと思ってたけど、何回も聴いてるうちに
何ともいえない気分に・・ノスタルジックな気分になるというか、自分の根っこの部分を
刺激させられるというか・・・。聴き始めて3時間半、他にやらなきゃいけないことがあるのに
つい何回もリピートして浸ってしまう。
↑というか日本語おかしすぎるな・・逝ってくる
>>475
3時間半聞き続けるあまたもやばい・・・
同じ曲を3時間半は普通
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 02:43 ID:fHqruOhE
エヴァの中では「幸せは罪の匂い」が一番いいと思うが。
歌詞あり、六分ぐらいを三時間半はキテル。S2WORKSならエンドレスで逝けるが。
気になる香具師はS2買えば?限定生産のくせに未だに在庫余ってるから。 
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 03:38 ID:aqbgb1k/
S2近所の古本屋で¥4,500だった

まあ、これが高いのか安いのか俺には分からんが
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 16:18 ID:TNI32ltt
エヴァ音楽からゼノギアス逝って一青窈に辿りつきますた。
通勤途中の曲がタノトス、甘死・軋んだ欠片に大家だったりする。
RMファイルってのはどう処理すりゃ良いのさ?
>>483
リアルプレイヤーの事かな?
>>484
無知なので何がなんだかわけわかめです。スマソ。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 22:44 ID:Unee0X+j
6年くらい前のエウ゛ァの劇場版のテレビのCMで使われてた曲って甘き死よ、来たれでしたか?
記憶にある方教えてください。
ボーズオブカナダがお薦め。幻想的なメロディとシンセで何百回聴いても飽きない。
>>486
違ったと思う。
EOE宣伝用の実写CMでしょ?
それなら夢のスキマ。
もしかして、DEATH AND REBIRTHの方のCMかな?
それならヴェルディのレクイエム。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 23:15 ID:Unee0X+j
>>488
夢のスキマですね
ありがとうございました
>>462を見て、そこのサイトから他にもいろいろ落として見ていたらAMV作りたい病になってしまった俺。

チャレンジしてみようかな・・・。
>>483
処理って言葉の意味がよく分からないけど、
拡張子が“.rm”のファイルはリアルプレイヤーで再生できるよ。
http://www.real.com/R/RC.030220_intl_r1choice_jp_jp.fbar.txt..R/forms.real.com/real/realone/intl/intl_realone.html?dc=565554&type=jp&lang=jp&src=jphome,030220_intl_r1choice_jp_jp
↑ここから無料版が落とせるから、DLしてインストール。
他に分からないことがあったら自分で調べて、
それでも分からなかったらPC初心者板で聞いてみて。

>>490
ガンガレ!!応援するよ。
Everything you've ever dreamed

再UPしてくれる神はいませんか?(もしくはnyに放流してくらはい

ちきしょーどんな曲なんだよぉ!聴きてぇー
>>492
b2ea9119462e859a6385430519b5bafc
>>493
まじありがとう
エヴァの動画をプレミアで勝手に編集して遊んでたときに使ってみた曲↓

carpenters / yesterday once more
nat king cole / smile
satie / gymnopedie-U
bach / concerto for 2 violins and strings-U BWV1043

カーペンターズとナット・キング・コールは違和感なく映像と合さった
クラシックもいいんだが、シリアスなシーン以外で使うとサムい・・・
462の動画をgoogleで探し当てたのは俺だ!
感謝してください。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/07 18:23 ID:HqK5Lxv8
今まで落としまくったmp3をCD-Rに焼いたんだが、
曲の終わりに「バチッ」と音が入ってしまいますた。
どうやればこの音を消せますか?情報求む。
mp3をwavファイルにエンコし直して、
スタート→プログラム→エンターテイメント→サウンドレコーダーで最後の部分を削除するように編集。
そして編集したwavをmp3に再エンコ。

エンコツールとサウンドレコーダーの使い方はぐぐれば分かると思うよ。
Everything you've ever dreamed
再うpしてくれる人いませんか?お願いします
>500
>>493見ろ!
コクトーツインズは浮遊感あるよな。ってか4ADもの。
>>462見た後でフルOP見るとショボく感じてしまうのはなんでだろう。
嫌いじゃないんだけど、なんとなくね。
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/08 00:22 ID:1q4iPVGA
な〜すんりりまら〜ず、とぅ〜み〜♪
>>503
曲の力がデカいと思う。Bohemian自体がものすごくエヴァとあっているし、
逆にテーゼってエヴァの楽曲群の中で最もエヴァらしくない楽曲だし。
>>505
テーゼってEVAを見てない人間が
EVAに対して抱いてるイメージに近いと思う。
純粋にロボットモノアニメのOPらしい作りだし。
Everything you've ever dreamed

コレ漏れが一番気に入ってる曲
聴いてないヤシは聴くべし!
Everything you've ever dreamed
↑これがどうしても聞きたくてnyずっと起動させてるけど落ちてこない
誰か再うpお願いします
>>508
やっぱギブアンドテイクですよね、こういう世界って。
俺も人からもらったもんだし、再うpしますよ。
だからあぷろだよろ。
>>509
ありがとうございます
こちらにお願いできますでしょうか?
10MまでOKです
http://suwa2kids.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2.html
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/08 20:40 ID:FnS4C2bi
>>509激しくアリがd
>>511
何処にうpされているのですか?
509再び神降臨!!!

良い子にして待ってまーつ☆
誰かビデオのほうの26話の後に流れた弦楽器だけの「主よ、人の望みの喜びよ」
をupしてくれ。
映画のほうにはついてなかったんですが、ビデオの26話のエンディングとして弦楽器のみで演奏されたやつです。
背景は、雪が降っていて、スタッフロールが流れるというやつなんですが・・・

>>514
人にモノを頼む時に「くれ」とは態度がデカイですね。
>>515
誰かビデオのほうの26話の後に流れた弦楽器だけの「主よ、人の望みの喜びよ」
をupしてください。
映画のほうにはついてなかったんですが、ビデオの26話のエンディングとして弦楽器のみで演奏されたやつです。
背景は、雪が降っていて、スタッフロールが流れるというやつなんですが・・・


>>516
荒し?なら、やめてもらえるかな

今さ509の「Everything you've ever dreamed」うp待ちしてんだから
やべぇ、俺は、荒らしじゃないが、>>517の発言を見たら荒らしたくなってきたぜ・・・
It all returns to nothing, it all comes
tumbling down, tumbling down,
tumbling down Hey Jude
It all returns to nothing, I just keep
letting me down, letting me down,
letting me down Hey Jude
>>518
その発言は通報対称に入ってますよw
>>519
それ、カラオケでこっそりやる。
522516:03/05/08 22:45 ID:???
>>517
515氏に態度がデカいと指摘されたので、その通りだと思い、改めました。
「くれ」の部分が「ください」になってます。荒らすつもりはないです。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/08 22:56 ID:FnS4C2bi
509まだかな・・・・・・・・・
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/08 23:01 ID:Ns4QnjZd
509寝ちゃったかな?
525511:03/05/08 23:10 ID:FnS4C2bi
>>512
あ、いやまだうpされてないから、勘違いさせるようなこと書いてごめん。
526509:03/05/08 23:43 ID:???
遅くなってスマソ。
蓮は「Everything you've ever dreamed」です。
それじゃ、困ったときは助け合っていきましょう。
509氏うp乙です、今聴いてます
この曲は(・∀・)ノ イイ!!
このスレ今日初めて見たけど
komm,susser tod好きな人結構多いのね
漏れも歌詞全部覚えるくらい好きな曲だ
どこにうp?
529509:03/05/09 01:09 ID:???
>>527
次スレは
【名曲】Everything you've ever dreamedからの卒業【案内】
になりますた(w

>>528
>>510氏が提供してくれたあぷろだにうpしました。
>>529
下の方でつね? いただきます。乙です。
主よ、人の望みの喜びよupしようと思ってたら>>530に先にやられちゃった・・
なので代わりにkommのイントロ無verをupしてみた。あんま変わんないけど
http://suwa2kids.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/tori0004.zip
パスはsage
ついでに残酷な天使のテーゼもきぼんぬ。
いい加減にしろ
Everything you've ever dreamedの再うpお願いします。
>>536
何回もうpされてるんだし、ここはうpすれじゃないんだから自重すれば?
どうしても欲しければ>>493
>>536
自分にレスしてますよ
538536:03/05/09 10:23 ID:???
いけね。>>535ね。
Everything you've ever dreamedの再うpお願いします。
Everything you've ever dreamedの再うpお願いします。
帰れ
Everything you've ever dreamedの再うpお願いします。
>>530
ありがとうございます。
でも、また取のがしたっぽいです・・・。
>>544
ウソつき!
>>545
ウソつき?
アプロダが飛んだだけだろが。
氏ね。
http://cgi.2chan.net/up/src/f0300.zip
547543:03/05/09 13:33 ID:???
>>544
どなたかわかりませんが、親切な神様ありがとうございました。
>>544
神様こちらもどうかお願いします<(_ _)>

「Everything you've ever dreamed」
甘き市よきたれ 聞きながら、「漏れが補完されてきえるときは誰が出てくるんだろう」
って思いますた。
>>550
神様、頂きました。
ありがとうございます(感謝×100
最後に残酷うpしてください・・・・・・
553551:03/05/09 14:14 ID:???
>>552
どのversionのやつ?
乞食ばかり
>>554
そう言うお前も乞食だろw
556552:03/05/09 15:15 ID:???
>>553
どれでもいいでつ。お任せします。
>>555
ハァ?
乞食というのは>>548>>552みたいなくれくれ厨のことを言う。
乞食のせいで、もう、会話にすらなってないな。
>>557-559
3連続投稿UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
乞食が何か言ってるぞ
562558:03/05/09 16:51 ID:???
俺は558しか書いてないが。
右の左のだんな様、
ご器量良しの御新造様、
どうか哀れな私めに、
何か、お恵みください。

これがゲーテの作った言葉と、最近気がついた。ドラえもんとかでよく見かけてた。
スレ違いなのでsage
乞食はMXかnyで続きをどうぞ。
乞食どもに餌やるな。在庫余ってるんだから。
つーかね、S2くらい買えと。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

上の書き込み全部(・∀・)ジサクジエーンデスタ!
乞食が何言ってもダメ(・∀・)
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/09 17:47 ID:L9Lv5y/c
「Everything you've ever dreamed」ってなんのCDに収録されてるの?
検索しても良く分からなかったんでスマソ
NEON GENESIS EVANGELION S2 WORKS
>>568
乞食乞食って、うっせーんだよ無職のおっさん!

昼間っから隠ってねーで社会の為に働けよチンカス

自演がしてーなら、1人でオナってろ粘着バカ
乞食必死だなw
>>572
オマエの方がよっぽど必死!
早く社会に馴染めよw
さすがヒキー粘着
やっぱ、ヒッキーはウゼーよなぁ
社会に貢献しないとねぇ。
無職で昼間からEVA板に張り付いてるなんて
プッw
粘着も楽じゃないでしょう。
オサーンにもなると。
オッサン必死ですねぇ
早く社会に馴染めよ〜w
マジで言いたくない台詞だけど、恥を知れよお前…
(・∀・)ニヤニヤ  ジサクジエーンゴクロウサマデス 
音楽の話しろよお前等
このスレ氏にましたか
生きてるだろ
そもそもMP3のうpが普通にまかり通ってるのがおかしいんだって。
普通ダウン板以外なら袋叩きだろ。うpは純然たる違法行為だしさ。
>>571みたいなアフォがいるし。
盗人猛々しいな。

仕切直して、マターリいこうや
>>586
しつこい、もう煽るなよ。
せっかくの良いスレなんだし、臨機応変またーり。
久々にビートルズを聴いてみた。
komm,susser todの元ネタと言われてる2曲を聴いたが
やっぱ、いいなぁ。
>>589
>komm,susser todの元ネタと言われてる2曲
とはどういう曲でしょうか?激しく気になります
眠たい目が一気に覚めてしまいました
591589じゃないが:03/05/10 06:41 ID:???
>>590
Hey JudeとLet It Be。
どちらも有名な曲だから知ってると思うけど一応。
http://www.thebeatles.com/html/heyjude/
http://www.thebeatles.com/html/letitbe/
特にHey Judeの方は、庵野の方から「これっぽく」と発注されたそうな。
Let It Beの方はイントロとオルガンが似ているね。

どうやら
Everything you've ever dreamed
が連続うpされていたようだが、全て取り逃してしまいますた。
うpして下さった方々には申し訳ないんですが、今度うpして頂けるときには、
日時を指定して頂けると幸いです。
なにぶん学生なもので昼間は学校に行っている為、宜しくお願いします。

土、日曜日の午後九時以降にうpしてもらえればあり難いです。
Everything you've ever dreamed ですが、
海外のぁゃιぃエヴァサイトを探すと見つかります。
昨晩すこし探索してみたら2箇所ほどみつかりましたぜ。
まずは色々ぐぐってみては?

nyでげっとだぜ!

まったくだ。
ネット上にごろごろ落ちてんだから自分で探せ。
荒れるからもう、うpはやめて。
エヴァンゲリオン_Evangelion_S2_works_Everything_Youve_Ever_Dreamed.mp3 6,402,048 f5e4b6dc3cd2c573692ee68b1a7e2cf0
598592:03/05/10 21:00 ID:???
>>593-596
すみません。
一応ぐぐってはみたんですが、
キーワードを代えたりしながら2時間ほど探しても見つからなかったのでここに書きこませてもらいました。
>海外のぁゃιぃエヴァサイト
とありますが、どのようなキーワードならば検索で来るでしょうか?
是非助言をお願いします。
599874:03/05/10 23:22 ID:???
>>598
ny使え、せっかくハッシュ載せてあるんだし
ちなみにMXだとT1回線の奴が落とさせてくれやすいぞ
>>599
MXでそれ共有してる人って外人が殆どじゃね?
使えねえ奴多いな
DLできるURLはるとか検索のキーワード教えるとかできんのか
>>601
漏れも欲しいがそういう態度はいくない、と言ってみる。
>>601
教えて君のくせに使えねえとか言ってんじゃねぇよヴォケ!!
努力しようともしないお前のほうがはっきりいって使えねぇんだよ。
素直に教えてくださいと言うこともできんのか
↑( ´,_ゝ`)プッ
突っ込み所満載の文章だな(w
クレクレクンの次は教えてクンか…
>>604
そういうあなたは突っ込みどころがない文章を書けるのですか?
完全無欠な文章を?あなたは文部科学省教育課ですか?
日本語は難しいですよ?悪いけど国文法と現国ならあなたよりは得意です。
突っ込みどころ満載というならツッコミどころを全部指摘したらどうです?
本当はなにもわからないのにとりあえず書いてみたんでしょう?
長い文章書くと自分が突っ込まれると思ったんじゃないんですか?
はっきり言って意見も出さずに突っ込みもせずに笑うだけなのはあなたの理解力のなさを暴露してるだけですよ?
要はあなたも教えて君なんでしょう?
いいかげんにしたほうがいいですよ?
それにこの場合重要なのは文章自体に突っ込みどころがあるかないかではなくて文章の内容でしょう?
それとも文章の内容すら理解できないほど頭が悪いんですか?
あなたみたいな人がいると無駄にレス数が多くなってしまうので以後二度と来ないで下さい。
ねえ?
音楽の話しようよ、>>608さんなにかいい曲ある?
Fly me to the moonの綾波バージョンってよくない?
609607:03/05/11 11:39 ID:???
>>608あれは良いねぇ
とりあえずクレクレは死んで。頼めばうpしてもらえるのが当たり前だと思ってるのか?
本当に聞きたいならS2WORKS買えよ。貧乏なら買うな。聞きたがるな。
>>610
S2WORKSホスィ
まだまだ売ってるかな?
俺が1万貯めるまで待っててくれ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/11 13:24 ID:g9keVAX/
OASIS "All Around the World" (←Komm/Hey Judeそっくりw)
Bjork "New World"
U2 "If God Will Send His Angel" "With or Without You"
Skid Row "I Remember You"(今となってはメタルはしょっぱいが、これだけは今でも好き)

あと既出だがStairway to HeavenやParanoid Andoroidとか(ゴメン、厨で・・・)
オタネタだが、ゼノサーガのエンディング曲もよい。ゲーム買わずにサントラだけ買ったほど。
(光田氏も神。)

つーかKommからは卒業せんでいーよw。マジで名曲。
鷺巣先生マンセー。
ついでにこのスレ、Sigur Ros好きが多くてうれすぃー(*´∀`*)。エヴァというより光田っぽいけどねw
漏れはSigur 1のプロモ見て聞き出した新参者だけどよろすぃくね。
613動画直リン:03/05/11 13:26 ID:tvyXeGRU
>>611
まだアニメイトとかレコード屋探せば残ってるはず。あとヤフオクでもたまに出てる。
615607:03/05/11 14:23 ID:???
>>612 光田サンは鷺巣先生並にいい仕事してるね、すごいお奨めだから
機会があれば聞いてみるといいよ。
>>612
エンディング曲って「Pain」と「Kokoro」のどっち?
漏れは「Pain」の方が好きだが・・・
617612:03/05/11 16:26 ID:g9keVAX/
>>615 禿胴。同志。
>>616
多分Kokoro。"If I were to be stronger〜say the words I feel"の方(うろ覚え)
Painも好きですが、根暗な曲の方が好きなので・・・
つーかゲームもやってないしサントラも歌以外聞いてないので、シングルの方かっときゃ良かった…
もったいない。

あと4曲追加。単に自分の好きな曲を羅列してるだけな気がするんでもうやめます。
NIRVANA "All Apologies"
Primal Scream "Come Together" "Star"
ルナシー(プ "GENESIS OF MIND"(歌詞を聞かないように意識汁)
Xenogears(汗 「最先と最後」
618607:03/05/11 16:47 ID:???
ゼノシリーズだけじゃなくクロノシリーズもグー♪
今日は大漁だな>>606みたいなのが

2ちゃんで正しい釣り方
 いかに少ないレスで>>606の様なのを釣るか これ基本
理解して頂けましたか?>突っ込み所
普段なら「必死だな」の一言で済ませたい所ですが、
余りの>>606の馬鹿さ加減に教えてあげちゃった
あ〜愉快♪もっとレスしてほしいな 笑いが止まらん
620607:03/05/11 20:31 ID:H/D+zdst
>>611
S2WORKSってあれ一万もするの?
>>620
する。
CD7枚組だからな。
>>606がまじめに反論してると考えてる>>619にワロタ
逆さ釣りマジ(´∇`)ケッサク
ブックオフで1780円で売ってたから買ってきた。
曲名がA-1とかだから、どれがどの曲なのかわからないよ。
>>622
残念ながらそのような下手糞な釣り方では>>606の様な大物馬鹿は釣れません
出直して来い( ´,_ゝ`)プッ
>>624
釣られすぎ
音楽の話が出来ない乞食と馬鹿は出てけよ。
確かに606は痛いなw
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/11 21:05 ID:g9keVAX/
>>614
エヴァ板に来ておいてなんだが、アニメイトははずかすぃーな。。。
ヤフオク頑張ってヲチしてみるか。
>>606
そんぐらいにしといてやれ
>>623
浮いてるからそんぐらいにしとけ

S2WORKSに入ってる曲の一覧とかどっかにないかな?
買うかどうか激しく迷ってまつ。
630:03/05/11 21:11 ID:???
Everything you've ever dreamedってどんなかんじの曲ですか?
Komm susser todより中毒性高いですか?
>>630
漏れ的にはkomm susser tod のほうが汚染率高いと思う。
Everything you've ever dreamedはしみじみした感じで、いい曲だけど、なんかさびがないというか、
テンポがずっと一定な感じがする。
やっぱ甘死のほうがリズムが良い。
632sage:03/05/11 21:25 ID:???
mxで一晩Q待ちしてれば落とせると思うけどな〜。
洩れもそうだし。
奇跡を待つより捨て身の努力。
ちとちがうが。
633:03/05/11 21:27 ID:???
>>631
そうですか。1度は聞いてみたいですね。
そのEverything you've ever dreamedっていう歌を。
>>629
アマゾンに載ってた。曲名見ても訳分からないだろうけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F629/249-6286136-4963515

漏れはkomm susser todがシングル・アルバムバージョンのほかに
2バージョン収録されてるだけで買いだと思うよ。>S2 WORKS
>>634
サンクス!でもたしかに訳分からんw

ちなみに、Everything you've ever dreamedは、nyで普通にキーワード指定してダウンリストに入れといたら勝手に落ちてきたぞ。
637607:03/05/11 22:23 ID:IVnTMgpp
鷺巣先生は最近Misiaの曲に関わったらしいんだけど聞いたことある人いる?
>>637
結構前から曲提供してますよ。
笑っていいとものOPも鷺巣さんだったねぇ。
ARIANNEって、なんて読むんですか?アリアンネ?
アリアンヌじゃないか……(自信ないけど)
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/12 05:52 ID:e180H6/0
鷺巣センセは日本ポップス界の大御所。
ついでにT-SQUAREの元キーボード(ずっと前)
>>614
ありがとう!絶対買うよ
>>1
REMがいいと思う。癒される
俺は…

タナトスが一番好きだ。
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://24.112.87.43/music_evangelion.html
>>645
645まんせーヽ(´∀`)ノ
>>645
神現る
神出現
神降臨
>>645
神キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
>>645
クール!!!
>>645
ありがとうございますた
>>645は何なの?つながらないんだけど・・
>>645
未練・・・
653651:03/05/13 00:24 ID:???
あっすいません解決しました。645さんありがとう。
見れねぇ
誰か見方教えて
> Pinging 24.112.87.43 with 32 bytes of data:
>
> Request timed out.
> Request timed out.
> Request timed out.
> Request timed out.
>
> Ping statistics for 24.112.87.43:
> Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
> Approximate round trip times in milli-seconds:
> Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms

死んでますね。昨日の夜まではいけたんですが。
もしや早速、デリられた?
可哀想に。
検索キーワードだけ書けばいいのに直で晒したからだろう。
ま、他にも置いてある場所あるから見つけてみてくれ。
みてーよ、ママン
だからS2買え乞食共。
>>660
探したけどどこにも売ってないよ。
新星堂、タワレコ、HMV、アニメイト
ブックオフ。ほしいよ!50万出したら誰か売ってくれるかな?
(これは冗談だけど)
>>662-663
あなたは神!
>>662

Note: This merchant will not ship this item outside of United States.

だそうです。残念。
駄目だ卒業出来る気がしない……
では、その手はなんのために…
あー!イイ曲
ベストアルバムに入れてほしいなぁ。
 
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 00:58 ID:vHTePIQ9
everything〜、mxに流してくらさい〜
この曲最近知りました。最高すぎる。
死ぬまで一緒にいきます
komm,susser todみたいに優しげなメロディーで段々と壮大に
盛り上がっていって中毒性もあるような曲ってない?
>>672
前に誰かが書いてたけど、U2のWith or Without Youは後半に大きく展開する曲。前半のローなテンションは吹っ切れる。
それとかSonata ArcticaのTallulah。
ちょっとレスの方向違いかもしれないけど、Saraph BrightmanのDust In the Windも良いかと。
アヤナミストにはSTINGのAngel Eyesがお勧め。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/15 23:21 ID:G8tZFQRl
おまいら!これは是非!HOLLIESのTHE AIR THAT I BREATHE
http://www.beau-dacious.addr.com/seventies.html
ここでRA聴けるッス。KOMMに通じる爽やかさと裏の終息感がサイコ−。
675加持リョウジ:03/05/15 23:30 ID:f7vdKUO2
この曲好きだな
もう何十回も聞いているよ。
俺中学のとき音楽会の曲決める学級会で「甘き死よ、来たれ」を推したら、「その曲って何?」って聞かれて「エヴァの映画の曲」というのがいやで「ヤッパ別にエエワ」といってしまった。あれ音楽会で歌えば金賞取れるょなぁ。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/16 01:04 ID:CExtDBlX
既出かもしれんがFEEDERのJUST A DAYは
かなり良いな。komm susser toddと違ってのりのり系だけど
ロック好きな奴は絶対はまると思うぜ。一度聞いてみ。
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/16 19:03 ID:ranX+y2R
Evanescenceってバンドなんてどうよ?
エヴァつながりだし、暗くて重くて透明だし、女ボーカルでむさくるしくないし・・・。

http://www.evanescence.com/
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 01:05 ID:etFLywqH
world's end girlfriendのFAREWELL KINGDOMの2曲目は透明感のある女ボーカル
がいい。曲も後半にかけて盛り上がってく。ちなみにボーカルはゲストでpiana
って人がやってる。この人も今度アルバム出すらしい。
ttp://www.cubicmusic.com/mp3/piana_03.mp3
で一曲聞ける。こっちはわりとおとなしめかな。
あとはmassive attackのTeardropって曲は万人にすすめられる。
この曲のゲストボーカルがいるバンドのCocteau Twinsもおすすめ。
アニメに関係してそうなのだと、イギリスのboaのこの曲が好き
ttp://www.boaweb.co.uk/audio/duvet.mp3
他には新居あきのもいいね。voicesって曲が好き。



>>679
良い!
どっかで聴いた事がある曲だった。
そうか、この人だったのか。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 01:49 ID:+n6HaKnD
スレ本来の姿になってきたようだな
>>679
おお、duvetがあがったか。エヴァヲタ兼lainヲタの漏れとしてはなんか嬉しい。
duvetは漏れも>>154で挙げたんだけどなー。
684音楽関係者:03/05/17 02:51 ID:gu3h6QVq
これから人気出そうな白鳥マイカなんてどうよ?
彼女のsomedayはまじ良いよ。聞かなきゃ損って位メロディアスで
英語の発音も抜群だし最高。これからオリコン上位に食い込んで
くると俺は読んでるけど・・・。
視聴できるから一度聞いてみなー。
ttp://www.msap.net/MAIKA/disco/sounds/someday.ram
68569:03/05/17 02:58 ID:???
Win版だよ
昔 サターン版はしたけど・・・なんか違うの?
In a garden in the house of love, sitting lonely on a plastic chair
The sun is cruel when he hides away, I need a sister - I'll just stay
A little girl, a little guy - in a little church or in a school
Little Jesus are you watching me, I'm so young - just eighteen
She, she, she, she Shine On
Shine On
Shine On
>>679
piana イイ!!
これってエレクトロニカなのかな?
688679:03/05/17 15:06 ID:O0cact45
なかなか好評でよかった。pianaはエレクトロニカに入るんじゃないかな?
この人はCard Skepperというユニットもやってるんだけど、こっちは王道ポップス。
あとboaはそろそろ2nd出るみたいで楽しみ。

ついでにもう一曲紹介、shpongleのDivine Moments Of Truth。
ttp://w1.736.telia.com/~u73602493/flashback.html
このフラッシュで使われている曲。フラッシュ自体もサイケで面白い。
エヴァ好きは意外に楽しめるんじゃないかと思う。
boaのあるばむ名
NO.1でいいの?
もしかしてBoAっていう日本のグループがいるのか?
すみません。boaの1stて
Tall Snake E.P.
The race of a thousand Camels
Twilight
のうちどれですか?
692679:03/05/17 16:01 ID:O0cact45
boaの1stはThe race of a thousand Camelsだよ。日本盤のみ。
TwilightはそのUS盤みたいだね。収録曲は3曲多いみたいだ。
ちなみにイギリスのバンド。本国じゃまだCD出してないようだ。



>>679
ありがとう。

679さんは
ミニマル廃人とみた!!
694679:03/05/17 16:27 ID:O0cact45
いやいや、ただのアンビエント初心者であります。
フェルマンとモリス最高!

で、また一曲紹介。DisjectaとMira Calix共同作のYou and I。
ttp://www.polyfusiarecords.com/media/You%20and%20I.mp3
なかなか暗くてよし。

>>694
この曲もMinimalに聞こえる俺が変なんだろうか?
同じフレーズの繰り返し繰り返し繰り返し・・・
MSNのネットラジオ ttp://entertainment.msn.com/stations/default.aspx
の ELECTORONICA にある
ELECTORONICA Essential に流れてる曲がエヴァむきな気がする。
697679:03/05/17 17:06 ID:???
最後に二曲。透き通った女ボーカル。
ttp://dan42.com/jinroh/download/22-Grace~Jinroh-MainTheme-~Omega.mp3
ピコピコで切なくて好き。
ttp://www.destiny.is/press/mp3/Apparat-Romantica.mp3

今回は展開の大きな曲選びました。名無しに戻ります。

>>679さん。
最初の曲(Omegaでいいのかな?)すごい良かったです。
たくさん教えていただいてありがとうございました。
曲名忘れてた。一曲目が溝口肇のgrace。たぶんボーカルは菅野よう子
人狼ってアニメ映画で使われた曲。
二曲目がApparat Organ QuartetのRomantica。
アイスランドのバンド。
700あるてぃ:03/05/17 17:57 ID:wru9bTva
>>700

マジで泣いちまった。何度もみてるはずなのに。
早くUNIX板の住人のようなみんなの役に立つスキルがほしい。
>>700
懐かしいなぁ。まだエヴァ板なんて知らない頃に見て
泣いた覚えがある。なんか曲がマッチしてて良かったんだよねー。
まさかエヴァ劇場版で使われてた曲だとは。
>>700
や、やばいマジで感動した・・・
涙でそうになりました。僕はたぶんこれよりも後から2ちゃんに住み始めたのですが、
こんなことあったんですね・・・
これは全部ホントの話ですか?
あ〜、しばらく感動の余韻から抜けられなさそうだ。。
komm,susser tod
ってドイツ語で「甘き死よ来たれ」って意味なんですよね?
どう発音するんですか?
「こむ、すっさーとっど」とか?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/17 20:34 ID:Cju9t//t
英語にすると、Come,sweet death
このスレの雰囲気、なんか好きだな
>>704
コムジューサートートだって聞いた覚えがある
ICOってゲームの曲がとても良かった。
独語は基本的にローマ字読みだから

コム スサル トドゥ

だったりして。
アヴァロンのOP曲。文句なしにカコイイ
上野のカラオケ屋の冊子の表記だと、コム シュセ トゥトゥー でしたよ。
712あるてぃ:03/05/18 14:30 ID:A7ZNxN68
>>700貼ってよかった♪
713あるてぃ:03/05/18 14:42 ID:A7ZNxN68
>>710Log offって曲だよな?あれは確かにカッコいい。
カラオケで歌いたいけど、人目があるので歌えない。
大好きな曲だなあ。
715あるてぃ:03/05/18 15:12 ID:A7ZNxN68
カラオケにあるんだぁ・・・。今度歌ってきまつ(=´∀`)〜♪

今日、カラオケ行った。
komm,susser tod歌ってみた。
…俺を慰めてくれ。
>>717
意外と高いのよね 音域が。
>>717
君の歌声が聞きたい。
録音してうp汁
激しく同意
ヘミソフィアから流れてったんだが、

菅野よう子と坂本真綾の「23時の音楽」

微妙にカオスはいってて独特の世界に入れる。
>>717
聞かせてくれ
ついに卒業できるかもしれん
>>722
どんな卒業の仕方をする気だ(w
ほんまどないせぇっちゅうねん ちぅときには
聖母マリアはんが来てくれんねん
ほんでええことゆうてくれまんねん
「なすがままにしなはれ」
どん底の暗闇の中で
わいの前に立って
賢い言葉 ゆうてはんねん
「なすがままにしなはれ」
「なすがままにしなはれ」
「あるがままでええねん」
賢い言葉や つぶやきなはれ
「なすがままに しなはれ」
let it be 関西弁ver キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/23 13:51 ID:U2vMUJZ/
>>697
下の曲FF8のラスボスと似てる….
ファミコンの影響大で日本人としては嬉しい感じ。
ワレ厨が集まるスレはここですか?
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/23 15:01 ID:newo/oED
>>727
そうです。
           
>>526のファイルの拡張子を御存じの方、ぜひ教えてください。
ファイルの文字数制限で結局聴けなかった阿呆(しかも当日質問して
みなかった)に愛の手を。
>>730
拡張子ってmp3じゃないの?
zipで圧縮してうpしたはず。俺が(w
>>730 あ〜チョイナチョイナ(合いの手)
733730:03/05/24 20:59 ID:???
>>731
どうも!解凍直後にスペースを削って拡張子を足したら、無事MP3ファイルになりました。まさか御本人に教えていただけるとは。
これから堪能します。御礼に僕を笑ってやって下さいw
734ツツガムシ ◆VJJHbGl6/U :03/05/24 22:57 ID:A4k2oG9B
昨日、近所の小僧寿司行ったんです。小僧寿司。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか貼ってあって、食べた分の半額を金券に、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、金券如きで普段来てない小僧寿司に来てんじゃねーよ、ボケが。
金券だよ、金券。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で小僧寿司か。おめでてーな。
よーしパパたくさん食べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の金券やるからその席空けろと。
小僧寿司ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レーンの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、サビ抜きで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大の大人がサビ抜きとか言ってんじゃねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、サビ抜きで、だ。
お前は本当にサビが嫌なのかをと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、サビ抜きって言いたいだけちゃうんかと。
小僧寿司通の俺から言わせてもらえば今、小僧寿司通の間での最新流行はやっぱり、
ネタ抜き、これだね。
ネタ抜きサビ大盛り。これが通の頼み方。
ネタ抜きってのはシャリが多くなっている。そん代わりネタ無し。これ。
で、それに大盛りサビ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、200円ジュース飲み放題でも飲んでなさいってこった。
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 00:35 ID:v6YnD1X2
レディへならナイブズ・アウトだろう。
736730:03/05/25 01:10 ID:???
例の曲、繰り返して聴いてます。良いですねえ。
エンディングに使えそうな曲ですが、「まごころを、君に」のあのラスト後に流すには激しく違和感がw
「Fly Me to The Moon」みたいに海をモチーフにしたMADが欲しくなります。
改めて御礼を申し上げます。どうもありがとうございました。
S2WORKSも買ってみるかな…。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 09:56 ID:ZP165ULz
お前ら!
ここ数日聞いてたからそろそろ卒業しようと
してこのスレに来たのに、何だよこのスレは!

卒業するどころか・・・(鬱
なんだかんだ言っても最低一日2回は聞いている。

この前、快晴の西湘バイパスでこの曲を大音響でかけながら走った。
ちょっとシュールな午後ですた。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/25 15:17 ID:5VDCFa99
ミュージカル「異国の丘」冒頭の曲
「明日への祈り」
ttp://www.shiki.gr.jp/applause/ikoku/images/ikoku_p_bb.ram

涙さえ凍りつく 最果ての白い野に
繋がれた我が友よ 明日を信じよう

音もなく降り積もる シベリアの雪野原
魂はさまよいつ 異国の丘に

苦しみの果てに はかなく消えた
名もなきいのち 祈り続けた
愛する人の 明日の幸せを

いつの日か蘇る ふるさとの青い空
妻よ子よ父母よ 燃ゆる想いを

komm,susser todは映画見終わって気に入ってそっこー手に入れた曲だけど、
今はこの「明日への祈り」が脳内ヘッドフォンから離れない・・・
>>738
いいな〜
憧れます。
自分で車持つ日はいつくるのだろう。
卒業したくない…
でもいつか、エヴァからも卒業しなきゃいけないんだよね。
あー寂しい
「たとえば私の体の部分部分にですね、目・鼻・口・耳に寸刻の休みもなく流れる電波、男女の異常きわまる声。
具体的に申しますと、さきほど言ったホモ行為、同性愛に関することに終始しているわけです。そして言葉、
行為に関連する、異常なしつこい心理的方法によって、私の体の部分部分に異常にしつこい電波、たとえばフラッシュですね、フラッシュ。
それに類似したものによって意識を、その男女の行為に合わせ、鼻ですと電波によって意識をそこに集中させ、
フラッシュに類似した方法によって閃光がですね、22回パッパッと意識させられる。その22回が突然ストップ状態になり、
その言葉に関連して自分が息を吸うたびに、逃げられないつらい立場に追い込まれる。さらに電波が強制的にメソメソさせたり、
苦しい状態を持続させたりする。これが目であれば瞬きするたび、口・歯・舌であれば食事をするたび話すたび、
耳であれば人の声を聞くたび物音を聞くたび、そして頭の内部と脳に対して意識をフラッシュに類似する方法により、
脳の状態を想像させられる。男女の声は物を考えるたび、執拗に刺激的に考えさせられる。
これは洗面中に歯ブラシを使っているとき頭・顔、そして私があらゆるものを使用しているとき、同種の心理方法により伝えられ、
日常私が器物をつかんだり触れたり、足元に触ったとき、歩いているとき、寸刻の休みもなく異常な男女の声、
その声に関連する妄想状態が、昼夜の区別なく続くのです」
卒業できない!とか言ってる奴!!
自分で一回歌ってみそ?
そしてそれを録音してみそ?
それを毎日3回以上聞いてみそ?











…自己嫌悪になりました。
Hawaiian6ってバンド。
メロコアなんだけど歌詞がスゴイキレイで曲も哀愁漂う感じです。
>>743
ワラタ
自分の歌聞くのはやだよね(w
この間、鼻歌まじりにI wish〜とか歌ってたら旦那に
何がI wishだよ(ケッ って言われたよ。
747 ◆gXsiX5Zsco :03/05/26 22:55 ID:Yy8LHehC
komm〜はバッハのkomm〜(BWVだったかBVWの498だったか489)ばんのパロ
だったはず
原曲はきいたことないが
748 ◆gXsiX5Zsco :03/05/26 22:56 ID:Yy8LHehC
komm〜はバッハの曲のぱくり
BVWだったかBWVの489番(498番だったかも)
749 ◆gXsiX5Zsco :03/05/26 22:56 ID:Yy8LHehC
二重になっとる・・・・誤爆
まぁ、トリップつけてまで強調したいんだって事はわかった。
久々にマヌケな奴が現れたな
>>749
藻前のキャラいいよ。
採用しる。
このスレの住人なら誰もが知っているような情報を
トリップつけて二重で書き込み。

重症ですな。
>>753
まあ新参で知らない人もいるからいいんじゃない
>>754
サンクス!
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 15:17 ID:haRVmLpV
S2 WORKS ってnyに流れてないよね。なんでだろ。
セリーヌ・ディオンの「Love Is All We Need」
758bloom:03/05/27 15:26 ID:Ps8pM08Z
>>756
タイーホされるから
I'm pickin' up good vibrations
She's givin' me the excitations
I'm pickin' up good vibrations
(Ooo, bop-bop, good vibrations)
She's givin' me the excitations
(Bop-bop, excitations)
(Good, good, good, good vibrations)
I'm pickin' up good vibrations
(Ooo, bop-bop, good vibrations)
She's givin' me the excitation
(Bop-bop, excitations)
(Good, good, good, good vibrations)
I'm pickin' up good vibrations
(Ooo, bop-bop, good vibrations)
She's givin' me the excitations
(Bop-bop, excitations)

Close my eyes; she's somehow closer now
Softly smile I know she must be kind
When -- I look in her eyes
She goes with me to a blossom world
>>757
セリーヌ・ディオンは(・∀・)イイ!!
漏れ的には I drove all night と To love you more が一番好きだな。
>>760
こんなスレにビーチクボーイズのGood Vibrationですか。
いや、俺も大好きだよ。

ペットサウンズの内省的な感じはシンジのイメージに合うかもね。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 08:36 ID:vg+HG+nE
Pet Soundsかぁ…その後のブライアンのこと思うといたたまれないなぁ。
個人的にはコリン・ブランストーンの「一年間」がいいな。

今悩んでます。
いいなと思える曲が極端に少ないんです。
もちろんいろんなジャンルに手を出してはいるんですが・・・
どうすればいいっすかね?

komm〜 はもちろん大好きですよ。
765山崎渉:03/05/28 13:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
絶対卒業できないよママン
何で歌なのに!!ただのうたなのに!!
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/28 22:37 ID:vOluhd00
意外と聞いてる人いる事に驚き
んじゃ俺はニックドレイクを押しておこう
769bloom:03/05/28 23:26 ID:QHec0yQH
では漏れはシドバレットを押そう。

>764
いいなと思える曲を何度も聴いてみる。
で、いろんな記事、レヴューを読む。
自分の好きな曲を、同じように好きだと書いてある人の記事を信用して
新規開拓するようにする。
こうすれば失敗は少ないと思われ。
(・∀・)イイ!!!
プログレ嫌いだけど、口笛吹きは好きだし

ついでにエリックジャスティンカズとトッドラングレンも押しておこう
kommは大好きです。 でも、卒業できそうです。
何故なら…

>>462の歌をメチャメチャ気に入ってしまったからです。
チューリップの青春の影はまんまだな。
こっちも思いっきりビートルズを意識してるからだろうが。
>>772
QUEENの世界へようこそ。とりあえずGREATEST HITSから聴いてみてくれ。
昔のドラマ「ストーカー・追いつけぬ愛」で、
中谷美紀が歌っていた(主演は高岡早紀)


「the other side of love」
はいかがでしょうか?

日本語版と英語版とあるのですが、歌の解釈が


日本語版→「生まれてこなければ、本当はよかったのに」

英語版→「derkest shadow will someday come to right」

片方は自己否定、もう片方は愛の表と裏を意味した歌詞で、
なにげに麻薬のようなカタルシスを含んだ歌のような気がします。

作曲者は、かなり有名な人だったと思うのですが、
ちょっと思い出せず・・・申し訳ありません。
>>774
the other side of loveの作曲は坂本龍一ですね。
ちなみに英語版のほうは教授の娘さん(名前失念スマソ)が歌ってます。
>>462
いいね。
歌と絵が合体メカ並で、カコイイ!
>>773
イエッサ! 買うor借ります! 今も聞いてます。

かっけぇ…。
>>エリックジャスティンカズ
いいねぇ。こないだ借りてきたところだよ。
トッドラングレンはまだ聴いてないや。

じゃあsebadohはどうだ?
brand new loveは最高に泣ける。
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/30 22:14 ID:WlsO9H54
漏れもぼへみあんらぷそでい動画はカナリゾクゾク来た。

ついでに中谷美紀もイイ
780スターチャイルド:03/05/30 22:29 ID:???
THANATOSを歌ってるROLEN&MASHのプロフィールを教えてくだせぇ!
他に曲出してるのか、どこ出身なのか、まだ活動してるのか、など。

おながいします!
中谷美紀…竹村延和が参加してるアルバムいいね。
>>778
トッドよりカズを先に聞くなんて逆にすげーって!
今時っ子というか。
て俺も19だけどw

sebadohて知らないや・・・
あとはなんだろ・・BB5は前に出てたし、
ジェイムステイラーとかかな、普通だけど・・・。
おぃおまいら、
日 本 語 を 喋 り や が れ !

全然ついていけねーよ( ´Д⊂ヽ
初期タンジェリンドリームの不安定な感じがいい。

the other side of love
あの名曲を忘れていた・・・
貧乏厨房のおれにはCD買う金がなかったんだった。
注文しよ。
>>780
俺も知りたいな〜。
知ってる香具師はいないのか!?
俺ARIANNEとかも知らないんだよね。
google行ってもエヴァ関係ばっかりだし。
庵野も良く見つけたね。海外では有名なのかな。
>>787
確かに。漏れも前に一時間くらいかけて検索しまくってみたことあるけど、
カラオケサイトとかエヴァ関係とかショップ系しか出てこなかった。
でもあんだけ良い声出してんだから、他にも曲出してるはずなんだけどねぇ・・・
あるなら買いたいな。。
一回限りの使い捨て芸名だったのかな。
色んな曲聴きたいよね。
何処を探してもないので、死亡説まで出てるし。
いわゆるスタジオミュージシャンだとおもたが
QUEENだったら何がいいかなぁ…
映画「HighLander」に使ってた曲とか、Show must go onとかいいなぁ。
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 00:09 ID:2Fyxw35s
いまさら他人にきけないんで教えてください。なんてよむんですか

komm,susser tod

こむ、さすあー、とぅど?
>>792
激しく既出。このスレスミからスミまで嫁れ。寧ろ「読み方」で検索しる!
>>793
792ではないが、既出じゃなくね?
まえにここで質問したことあるけど、みんなよく知らなかったみたいでまともな答えが返ってこなかったし。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 07:40 ID:JUU3vvND
こむ ずゅーさー とーとぅ
>>794
793じゃないけど、
まともな答えが返ってこなかった=ここの住人も正解は知らない
ってことだろうが。つまり既出ってことじゃないか?
まぁ一番正しそうな読み方は>>711なんじゃないかな。
音響系ってどうなの? エレクトロニカってどうなの? 
>>787-789
CD(たぶん"EVANGELION VOX")の解説にARIANNEが誰かと契約したって
書いてあったような気がするのだが――誰だったけかな……。
>797
何なの?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 13:32 ID:akJIMo+P
>>791
個人的には"Save Me"。
>>798
確かジョージ・マイケルだったような。
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/01 14:27 ID:k7BpLho8
792です。

レスサンクスです。
即出でしたね。スマソ逝ってきます。

コム シュセ トゥトゥー か。覚えておかないと・・。
>>797
エレクトロニカならガイシュツだけどVladislav Delayを推したいな。
ドローン。あとThomas Konerとか。
シューゲイザーでも聴いとけ
>>791
"Somebody to love"とか好きだ
SWORKSではコムシュッサートートゥって表記されてるぜ
>>805
俺もそれで覚えてる
807ミサト:03/06/03 00:10 ID:???
>>801
もともとバッハの歌曲が元だから、きちんと古いドイツ語読みすると

コム ズィッセル トート 

になるわね。リート(ドイツ歌曲)とかやっるひとはこう読みたがるとおもうわ。 きちんとドイツ語表記すると
susserのuの上にウムラウトがついて、ssはBみたいなドッペルエスになるわ。
エヴァの場合英語でうたってるから英語読みで

カム シュッサー トート

ってかんじが一般的かしら。英語表記がいまいちおもいつかないけど 
Come sweet die ってかんじかしら。
>>807
ちょっとまて。
Come sweet death
だろ。
あんたは、なにもんだ?
>>808
以前、「甘き死よ来たれ」スレに同じようなレスがあった
810ミサト:03/06/03 02:11 ID:???
>>808
そうね death だったわね。調べないで書くとだめね、、、。訂正ありがと。
【雨上がりの夜空に】 RCサクセション
作詞・作曲 忌野清志郎/仲井戸麗市

この雨にやられて エンジンいかれちまった おいらのポンコツ とうとうつぶれちまった
どうしたんだ HeyHey Baby バッテリーはビンビンだぜ いつものようにキメて ぶっ飛ばそうぜ

そりゃあひどい乗り方 したこともあった だけどそんな時にも おまえはシッカリ
どうしたんだ HeyHey Baby 機嫌なおしてくれよ いつものようにキメて ぶっ飛ばそうぜ

Oh どうぞ勝手に降ってくれポシャルまで Woo いつまで続くのか 見せてもらうさ
こんな夜におまえにのれないなんて こんな夜に はっしゃできないなんて

こんなこといつまでも ながくは続かない いいかげん明日のこと 考えた方がいい
どうしたんだ HeyHey Baby お前までそんなこと言うの いつものようにキメて ぶっ飛ばそうぜ


Oh 雨上がりの夜空にかがやく Woo 雲の切れ間にちりばめた ダイヤモンド
こんな夜におまえにのれないなんて こんな夜に はっしゃできないなんて

おまえについてるラジオ 感度最高 すぐにイイ音させて どこまでも飛んでく
どうしたんだ HeyHey Baby バッテリーはビンビンだぜ いつものようにキメて ぶっ飛ばそうぜ

Oh 雨上がりの夜空に流れる Woo ジンライムのような お月さま
こんな夜におまえにのれないなんて こんな夜に はっしゃできないなんて
こんな夜におまえにのれないなんて こんな夜に はっしゃできないなんて

http://www.interq.or.jp/bass/nekoh/j-music/ameagari.html
>>811
なんていうか、Midiってしょぼいね。
所詮、MPU401 Emulationでは、たいした音なんか再生できないし、
所詮打ち込みか....
>>812
Midiがしょぼいんじゃなくて、作られたMidiがしょぼいんでしょ?

Midiのほうがmp3よりよっぽどノイズのない
きれいな音で好きだよ。まぁ、当たり前の話だが。
> Midiのほうがmp3よりよっぽどノイズのない
> きれいな音で好きだよ。まぁ、当たり前の話だが。
いや、別に当たり前でもなんでもない。
MP3はともかく、MIDIデータは単なる演奏情報だろ?音質なんて再生環境でいくらでも変化するって。
あと、MIDIって単なる楽器同士をつなぐインターフェイスの規格名なんだが(とDTM板では煽られる)。

板違いレス失礼。
815813:03/06/03 10:54 ID:???
>>814
まぁ、すまん。
当たり前ではなかったな。
どこまでMidiに詳しいか知らんが、ソフトシンセサイザー体験版でも
ダウンロードしてピアノ曲でも聞いてみ、
これだけでも、ほう、とうなずけるほどの良い音を奏でまっせ。
>>815
ああ、ご心配なく。YAMAHAのS90持ってるw
817813:03/06/03 11:33 ID:???
>>816
それなら、なぜMidi批判を・・・
818814:03/06/03 11:33 ID:???
あ、>>816=>>814です。
>>816だけだとなんとなくイヤミなレスだけど、要は良い音源使えばいい音が出るのは知ってると。
良い音源と、丁寧に表情を付けられたMIDIデータの組み合わせは物凄い音を奏でる。
逆に、OSに付属のショボいソフト音源では、なかなかMIDIデータを聴くことで音楽的に満足できる機会も少ないだろうな、と思う。
今みたいにMP3ぐらいのファイルサイズを手軽にダウンロードできる時代になってしまうと特にね。

ちょいと板違いが過ぎたか。
無理矢理スレに関連付けると、THANATOSもKomm〜もリズムは打ち込みだよね。
819814:03/06/03 11:34 ID:???
>>817
ん?俺は別に批判なんかしてないけど。
820813:03/06/03 11:37 ID:???
あ、ごめん。
812は814と違うわけね。スマソ
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 00:12 ID:9KFUstY9
>818
THANATOSはわかるけど、Komm〜って打ち込みだったの? ずっと生だと思ってた
822兄弟:03/06/04 00:13 ID:LRsa3qP2
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 04:37 ID:dta6lZW4
WinnyでもKaZaAでもなんでもいいから
ビートルズの A DAY IN THE LIFE きいとけ
ビートズルなんてレットイットビーとイエスタディーのバンドでしょ?
とかおもってるやつはハナヂながせ
>>823
Mr.Children & 桑田佳祐 Live UFO 95でのカバー曲である
「A Day In The Life」なら持っているよ。

非売品だけれどね。アルバム化もされていない生音の奴。

いい曲だよね。

komm,susser Todに関して。
この一連の流れは結構感動した。
エヴァ板の人って頭良いのな。オフィの訳にダメ出ししてるし。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1052625574/336-439

あと、これが正確な表記らしい。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1050648180/586
いまどき、
>ビートズルなんてレットイットビーとイエスタディーのバンドでしょ?
こんな馬鹿いません。
ビートズルとか言う奴は居ないかなw
でも、Let It Be、Hey Jude、Yesterdayしか知らない人はいっぱいいると思う。

ABBEY ROADも聴けよ、おまいら。
>>825
下のURLについてだけど、エスツェットは今のドイツでも使われなくなってきている文字だし、
何よりCDの表記がsüsserなんだから正確も何も無いと思う。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 10:23 ID:fxQRxDrv
>>826
います。俺がそう
つーか馬鹿って言葉は間違ってるだろ
お前は俺の名前知ってるの?知らないだろ?
だったらお前は馬鹿だとかほざいてるのと同じ
んな奴ぁいねー。と思ったら自信満々に名乗り出られてしまった・・・

とりあえず借りるなりして手元においときな?
最初は「古臭くて聴いてられねー」って思うかもしれないけど、絶対に損はしないから。
beatles ABBEY ROAD
尾崎豊 十七歳の地図
QUEEN グレイテストヒッツ
OASIS FAMILIAR TO MILLIONS

これらをアルバムをこの世から消したら間違いなく俺はショック死するな。
火事にあったら真っ先に守るCDはこの4つ。

おまいらもこんなCDあるべ?晒そう。
あのバンドはとりあえず全部聴け!って感じ。
ポールのバラードだけじゃ勿体無い。

>>831
さすがにそこまで入れ込むのはねえな。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/04 17:52 ID:E3O4bfOU
>>673

STINGのAngel Eyes
を是非とも聞いてみたいんだが、なんつー奴を買えばいいんでしか?
遅レスすまそ。
>>834
ny
>>835
死ね。 アーティストの敵め
試聴に使うだけならnyもいいもんだ。
どうせmp3の音質なんてたかが知れてるしな
・・・って、今は無圧縮共有する奴が居るか。
>>830
otu
>>831 ぜひ君と友達になりたい。趣味ピタリだ。
>831
真ん中の2つは同意。あとはなんだろう…?

殿下の「The gold experience」
ENDSの「The ends」
BOOWYの十枚組のやつ
中島みゆき「歌でしか言えない」
THE MAD CAPSULE MARKET'S「4 PLUGS」
ENYA「The memory of trees」
NIRVANAのベスト


…多すぎて書ききれんな。火事にならないように気をつけないと。
841831:03/06/04 22:01 ID:???
>>339わかった。結婚しよう。

>>340俺も断腸の思いで4つに減らしたが、、、特に尾崎とbeatlesはつらい

一人暮らしするとき、弟と共同で買ったCDをどう分配するかかなり真剣に奪い合ったな尾崎は。

842名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/05 02:06 ID:D0W63F7k
今更ですがどなたかeverything you've ever dreamedをうpしてください。お願いします。
買えよ
………またか。
馬鹿は放置の方向で・・・

俺は
ビートルズ 「Sgt.Pepper's Lonely Hearts Culb Band」かな
あとは自分で作ったベストCDとか・・・駄目?
>>845
ベストCDの中身は何ですか?
"Tomorrow Never Knows"かっこいいね

ミスチルじゃなくて、ビートルズのね
>>847
Mr.ChildrenのTomorrow Never Knowsは、ビートルズから
インスパイアされて作られた曲だよ。

もちろん、中身は全然違うけれどもね。
MASHは普通にCD出してるよ。HMVでもamazonでも引っかかる。
確か2ndがもう出てるはず。買ってないからなんともいえないけど。

Tomorrow Never Knowsはほんとにかっこいい。あれが60年代とはなぁ。
NEU!とか、今やってるのではオズリック・テンタクルスやrovoに通じるものがあるよね。

そういやportisheadは出てる?あのライブ盤は程よく暗くて、手に入りやすい
良盤だと思うんだが。あとLacunaCoilのSwamped。
ttp://mp3.centurymedia.com/LacunaCoil_Swamped_Comalies.mp3
これは結構いい曲だよ。他にゴシックメタルではTheatre of Tragedyの初期が
無駄に荘厳な感じで良い。

LORENも出してたみたいだね。
>>831
俺の場合

電気グルーヴ「A」「イルボン2000」
Aphex Twin「Richard D. James Album」
Ram Jam World「Salvia」
HAL FROM APOLLO'69のCD全部
WIGGLE「WIGGLE」

こんなとこですな。趣味が全く違うくてスマソ。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/09 01:14 ID:UVkdtwLn
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
Alphaの新しいアルバムが結構よかった
>>773
Greatest Hits1を借りました!!
いいっすねぇ〜聞きまくってます。
バイシコーがいいテンポで気に入りました。
We Will Rock YouとWe Are the Championsは
聞いた事あったんですけど、この人達の歌だったとは…。
奇妙な巡り合わせだと思いました。
でも、もっと奇妙だと思ったのはFlashです。
昔見た、昼の映画の主題歌だったんですよ。
映画の内容は覚えてないのですが、
その歌が印象に残ってたんですよ。
それで、今回借りて「…あ!!これって・・・!!」ってなったわけです。
借りて良かったです。 アドバイスありがとうございました!
855854:03/06/12 18:00 ID:???
俺のせい?
>>855
何が?
>>855
違うよ
>>855
昼頃書き込もうと思ったんだがなぜかやめちまった。
ってわけで今書き込む。
QUEENの曲で、他にどんなのが良かったか教えておくれ
Radioheadってどうなんだろ。
Pillamid SongとかちょっとEVAぽいかな?
EVANESCENSEはどうよ?
ふらっしゅ!あーあー!!ってやつ?
862773:03/06/13 14:29 ID:???
>>854
お、聴いてくれたのかー。嬉しい。
(・∀・)イイ!でしょ。

他のアルバムも是非聴いてみるといいよ。隠れた名曲もたくさんある。
あと、ライブ版だけどLive At Wembleyもオススメ。例の動画のBohemianはここからの音源。
そういやDVDも今月出るな。
だめだ、どんなにいい曲見つけてもすぐにあきてしまう・・・
困ったものだ・・・
>>863
それはエヴァに汚染されてるからだ
エヴァをイメージしてKomm~を聴いているから卒業できない訳で、まずはエヴァを卒業汁!
「甘き〜」はエヴァのイメージなくてもいい曲だろ、なかなか離れらんねぇよ
いい曲なのはわかるし、漏れも抜け出せないでいるけど、最後のあのコーラス大合唱はなんとかならんのかね?
あれがうるさいもんで、だいたい3分半くらいでいつも曲を止めちゃう。
もうちょっとARIANNEさんの歌う部分を増やして欲しいな・・・
別バージョン聞けと。
single verは確かにきもかった。
>>866
そうそう、後半のコーラスがなんか恥ずかしいんだよな。
だから、途中でまた最初から聞きなおしてるよ、いつも。
>>857
それならいいんだけど…

>>858
Don't Stop Me Nowってのがかなり気に入りました。
なんか元気出ます。 歌詞の内容は知らないけど。
他にも、greatest hitsだけのことはあります。
全部いい曲ですよ。
その中でも、自分は
「Bicycle Race,Bohemian Rhapsody,Don't Stop Me Now,
Flash,We Are the Champions」がお気に入りでつ。

>>861
イエス。 「オールウェポン!!(チュンチュチュン!!」

>>862
(・∀・)イイ!!です。
とりあえず、Greatest Hitsは全部借りるつもりです。
あと、そのライブ版のCD(二枚組みの緑ですよね?)も
あったのでそれも借りるつもりです。
最初Greatest Hits 1の方のBohemian Rhapsody聴いた時
違和感があったので…(今はどっちも好きですが)
ライブ版のヤツは男らしい歌い方してますよね。
871流離の>>6さんZ ◆HkKQgfqPFQ :03/06/16 02:27 ID:???
椎名林檎の「野薔薇」にはまりますた。

奥田民生の「野ばら」は良い曲だ。
>>872
え?
それはない
874858:03/06/16 10:00 ID:???
>>870
よし、それを早速落として聴いてみよう。
>>874
死ねよ>>874

お前は音楽聴く価値なし。一生糞みたいなアニメの曲きいてろ。
俺は落とせるからこそ幅が広まり買うことが多くなったといってみるテスト
>>877
ちと話がずれるが、漏れはエヴァを見始めたことで聴く音楽のジャンルが一気に広がった。
残酷な天使のテーゼのような邦楽をはじめ、サントラ、komm〜やFLY〜などの洋曲、そしてパッフェルベルのカノンなどのクラシック・・・
とくにクラシックや洋楽はいままであまり興味がなかったから、その面白さを教えてくれたエヴァには禿しく感謝しとります。
やっぱ音楽って大切にするもんだよな。
P2P使ってそのまま買わないなんてヤツは万死に値する。

気軽に音楽を手に入れて楽しむなんて、人類が生み出した文化の極みに対する冒涜だ。

>>878
スマンがあんまり広いとは言えない気が・・・
881流離の>>6さんZ ◆HkKQgfqPFQ :03/06/17 00:40 ID:???
>>878
カナァリ偏ってる
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/17 03:26 ID:qAmAbAZ/
レディオヘッドのOK COMPUTERいいよ
mp3は試聴だろ?
あれで満足できるやつに音楽を語る資格なし。
>>883
圧縮音楽の限界だから仕方がない。
どうしても、高音域が曇って聞こえるのは仕様なので仕方がないし、低音域が
鈍く・薄っぺらに聞こえるのも、これまた致し方がないのだよ。

いくらいろいろな技術を使っても補正でしかないし。イコライザで調整してもそれ
は偽物だしね。
885858:03/06/17 10:08 ID:???
>>876様(プ
ククク、予想通りの反応だな
まったくこのスレは忙しいぜ、神と呼ばれたり死ねと言われたりよー
だいたいお前のHDにゃ落としてきたmp3は1つもねぇってのかよ、あ?
俺様がお前のHDに値段をつけてやるとだな…\0だ、ギャハハ!!
そのくだらねーHDをとっととフォーマットして俺様に献上するんだな、
分かったかヴォケ
>>885がキモイデブヲタであるほうに9千メセタを一気賭け
>>885
ステキなメール欄ですね
888878:03/06/17 20:58 ID:???
>>880 >>881
いや、今までのレパートリーが狭すぎたんだ。
漏れにとってはすんごい進歩だったのでつ。
前々から気になってたのだが
これ歌ってる人は他にアルバムとか出してないの?

凄い好きな声だ
komm,susser todのイメージが強いからかもしれんが
>>889
ソレダ!!(・∀・)
なんで今まで気付かなかったんだろ(w
ぐぐって出てくるかな・・・
いっしょに爆弾を食べませんか?
          ∧_∧ ●~*
          (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
──────────────────
      はい、いただきます。
           ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ
──────────────────
      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
          ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ド カ ー ン
 (⌒;;)=. |           |
      ヽ           / ノ
    〃  /           ヽ
  (⌒;;)ノ|            | ヾ(⌒;;)
   .    ヽ________/
       ノ         ゝ
正直歌声はあんまり好きじゃない。他の人に歌って欲しいくらい。
あの歌声以外なんてありえない
I wish that I could turn back time
のとこで補助音声的(?)にはいってる声が一番好き。
(わかりにくい表現でスマソ、音楽あんまくわしくないんで)
895でびたま:03/06/18 21:02 ID:???
>>894漏れも!
巨大な綾波が地球からはえるシーンだっけ。
いいよね。
本人かなぁ…
コーラスね。日本流では。
To everything      万物には
Turn, turn, turn      変節があり
There is a season      季節がある
Turn, turn, turn      廻る廻る廻っていく
A time to every purpose  この世のすべての目的には
Under heaven      それぞれの時がある

A time to gain      得る時
A time to lose      失う時
A time to rend      引き裂く時
A time to sew      繋ぎ合せる時
A time for love      愛の時
A time for hate      憎む時
A time for peace     手を携える時
I swear it's not too late  きっと遅くない
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/19 23:56 ID:2ZTyHae5
everything〜聴いてるけどなんかアニメっぽい感じがしてあんまり好きじゃない。
やはりkomm,です。
mogwaiの曲だけど、なかなか儚げでいいんじゃないでしょうか。
新譜がちょっと欲しくなった。
ttp://test.mogwai.co.uk/audio/7.mp3
人の子よ、次スレの話をする時が来た。
【Queen】THANATOSからの卒業【マンセー】
スレタイにkomm,〜を入れないなんて外道だ!!
>>902
却下だ
【名曲案内】komm,susser todは宇宙だね【Part2】
>>905
文字数over
【名曲】komm,susser todとともに...【弐章】
【名曲】甘き死よ、きたれ【第2話】
【名曲】Komm,susser Tod (第2話)
【名曲】コム+タナ【第弐章】
【文化の】甘キ死ヨ来タレ【極み】
おまいら、それじゃ名曲案内になりませんにょ
【Komm,su】甘き氏を忘れない【sser Tod】
>>913
いいね、それ
>>914
全然良くないが?
>>915
そういう人は少なくともひとつ案を出してね。
貶すだけじゃレスの意味がないので。
次スレいらなくない?
内容もうエヴァから離れすぎだし。
たしかに
他の音楽スレでもいいかもね
良スレだからって続ける義務はないしね
確かに、モノには退き際ってもんが有るしな。
ここはいいスレだったよ。
甘き死よ、去れ
もし立てるなら>>913の逆バージョンが良いな。
【甘き死を】Komm,susser tod【忘れない】
なんか次スレ無し方向になってない?
絶対ほしいけどなぁ・・・
エヴァの音楽スレではトップクラスだと思ってたのに。。
音楽スレを統合できりゃいいが、無理だろな。
エヴァの中の好きな音楽
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1019543690/

エヴァの音楽
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033409047/

まず、この辺を消費しようぜ。
>>921
それ、かなりいいかも
>>922
いやひとつの意見だって事だと思う
うーむ、名曲紹介レスが全然ついてないとこ見ると
このスレも引き際なのかもしれないね。
引き際を見極められてこそ良スレだし、
グッド2ちゃんねらーなのではないだろうか。
他にも音楽系スレあるしな。
なんでも統合するより、ひとつひとつじっくりというのが、本来いいこと
なんだよ。

統合すると便利のように思えるけれど、レスが混雑したり、スルーさ
れたり、たとえば、訳をたのしむとか分析するとかでは逆に不都合が
多いとがたくさん。
っていうかおまいら、kommは永遠ですよ
930だがね ◆JC264sanu6 :03/06/24 21:48 ID:???
>>132-150
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
THE POLYPHONIC SPREEのlight&dayは馬鹿明るくて最高。たまには憂鬱なの以外も聞いとけ。
http://www.thepolyphonicspree.com/
オフィシャルで聴ける。25人組のうえ見た目がパナウェーブみたいで面白い。
スピリチュアライズドにちょっと似てるかも。あれを明るくしたらこうなりそう。
>>930
浮いてまつよ
電気グルーヴの「A」の10曲目「SMOKY BUBBLES」
虚脱感最高。この曲のおかげでAを手放せない。
>>934
うわ。なつかしー
>>934
もうこの頃のようなパワーはないだろうなぁココには。
>>936
それ(934の)マジ話だったんですか?
>>937
まじです。とはいえ、現時点のように、掲示板のシステムが最適化されたり、
一部で有料の部分を設けたり、また、DAT落ちを読むためのID売ったりして
とりあえず、トラフィックがあれ以上増えて居るであろう現状でもまだ余裕があ
るはず。

とはいえ、落ち着いてきたのも事実。
まぁ、理由はだいたいわかるでしょ。それほど有益じゃないって感じた人はどん
どん抜けている。新しく入ってくる人以上に。

煽りだの荒らしだの放置しつづけて、管理し切れていないのだから。
数年前のだが、坂本龍一の
「The Other Side of Love」(featuring:Sister M)って曲がイイ。
実写版ではこうゆう曲キボン
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/03 01:55 ID:XtK6HZGG
で 結局arianneって誰なんですか?
ぐぐるとarianne zukerとかしかヒットしない・・・
934って何?見れない。
2chの危機をunixが救ったってやつ?
943山崎 渉:03/07/15 11:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
 
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/23 08:43 ID:S+ckmHRM
日本人は民族意識が低いことで有名ですが
このページを見てやられっぱなしな自分たちがふがいなくなりますた
なんだかめっさ悔しいでつ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/28 02:37 ID:28gikmcZ
誰か次スレ立ててください
いらないでしょ
test
次スレ立て賛成。
ちなみに自分は
ボニー・ピンクの「Heven's Kitchen」と、
ベルベット・アンダーグラウンドの「Heroin」
を推します!
>949
訂正
「heven」→「heaven」
やべぇ、evangelion-voxめっさいいわ。
test
いらないでしょ
書き込み無いし
新スレイラネ
不要
新曲とかでれば話は別だが
このスレは好きだけど
他の音楽スレと合体すればいいんじゃないか
エヴァの替え歌スレとかどうよ?
>>958
著作権というのものを知ってるか?
替え歌でも違法となる場合がある。
960山崎 渉:03/08/15 21:17 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>959
替え歌作って販売するわけでもないんだし、著作権法がからむわけはないだろ。
2chのスレで曲をもじって遊んでてもだれも文句なんて言わねーよ。
そんなこと気にしだしたら、肖像権や商標登録まで気にしなくちゃならなくなって、スレタイ1つ作るのだって難しくなっちまうぞ。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/20 04:42 ID:ow6Xdh93
 
この曲ってEOE映画用のオリジナルなんですか?
どこがビートルズのぱくりかわからん
へい重度を聴いてみろや

Rei Harakami

はそれなりに良いですよ。
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/22 19:36 ID:uiTpKEel
J−POPでいいのある?
Komm, S殱ser Tod の発音の仕方が未だによく分かりません。(^ー^;
コム ジューサー トゥートゥ
らしいが、俺は
コム ジェーサー トゥートゥ
だと思う。
                 ü
972970:03/08/25 11:33 ID:???
>>971
参考になりますた。サンクスコ。
973971:03/08/26 22:10 ID:???
やっぱジューサーが正しいみたい
974971:03/08/27 08:24 ID:???
コム ジューサー トート
ジュッサー じゃないの? ssだからちょっと子音が詰まる感じで
976ハG ゚∀゚ノハ ノシ:03/08/28 09:51 ID:???
>>975
どちらもちがう。
とりあえず、ドイツ語のアルファベットの読み方くらい覚えてきてね
英語読みしているようじゃ、いつまでたっても読めません。
コム シュサー トゥト
コム ジュサー トゥド
コム シュッサー トート
コム ジュッサー トート
コム シュッサー トゥド
コム ジュサー トート

正解はどれ?
>>977
まず、susserが、シュだのジュだのではない
979975:03/08/29 06:34 ID:???
コンム、ジュッセル トト が正解
980975:03/08/29 06:59 ID:???
フォントサイズ変えられるといいんだけどな〜。発音のイメージとして。
言葉で説明するとアフォみたいになるからな。でもまあ近似値を求めて敢えて書くと
 ンは小さく、ジュはウの口形でイを言う。
 ルは軽く巻く(英語の影響下、19世紀以降、erはアーと言ってしまうケース多し)
 最後のトは子音(t)のみ発音。
発音記号で書けば?
test
\openo\
むり