ガンダムvsエヴァその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
2エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:00 ID:???
2
エヴァ板もおもれーな
2?
5カテジナ:02/10/05 22:00 ID:???
勝った者を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ。アッハッハ・・・!!
5とみせかけて7
EVAのATフィールドってスペースシャトルの底板より弱い?
ラミエル?の砲撃で、特殊コーティングされてる部分も溶けてしまって、底板自体もとけてしまった。
でも、それでも、これを使用したのはATフィールドより特殊底板のほうが強かったから。
つまり、スペースシャトルを一撃で貫くことが出来る武器なら、貫けるんじゃない?
コーティングを溶かしてから、底板自体を溶かすのにも時間がかかっかているような砲撃を
ATフィールドで防げないんだから。
違う作品のものを、共通して存在するスペースシャトルの底板というものさしで計りますた。
2つ立ちました
10エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:01 ID:???
じゃあターンX単体でエヴァ初号機に勝てるのか?
ジェネシックガオガイガーの勝ちで決まり。
で、ターンX率いるガンダム勢の勝利
>>10
勝てるんじゃない?知らんけど
イロウルで月光蝶に対抗
なんか小説でターンタイプは光速戦闘したりワープしたり
カイラスギリーのビーム吸収してたような・・・
>>10
「じゃあ」ってことはガンダム軍とエヴァ軍では
エヴァの負けと認めたということだな

17議長さん:02/10/05 22:04 ID:/ZQfA4zp
月光蝶ってよく知らないんですが・・・
ターンX・・・限りなく微妙なMSだ
俺はターンXよりヒゲを押すがな
>>16
深層意識をうまくつきましたな。
>>8
でも通常の兵器は通用しないよね
22エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:06 ID:???
>>16
うーむ、そういうわけでもない。問題提起だな
>>22
そんな必死にならんでも…
24議長さん:02/10/05 22:08 ID:???
せっかくスレがたったんだから、
もっと語りましょうよ。
揚げ足とってても解決にはなりませんよ
うーむ(w
>>17
「物質」をすべて原子にまで分解

だと思う。
272,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:09 ID:???
>>1
乙〜。
さぁ〜て議論しますか・・・
つーかエヴァの負けじゃん
29エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:10 ID:???
>>23
集団ならガンダムに勝つのは難しい。しかし、単体ならエヴァが勝つ。
30議長さん:02/10/05 22:10 ID:???
>>28
ええと、どしてですかね?
>>29
単体でもターンXやGガンに勝てない
32エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:12 ID:???
Gガンには負けるかもしれんが、ターンXは微妙だろ。
エヴァ厨必死だな(w
ワープを多用して光速で移動するターンタイプにどうやって攻撃を当てるんだ?
カイラスギリーはコロニーレーザークラスのビームだぞ。
そんなのを余裕で防ぐバケモノにどうやって勝つんだ?
不毛だの〜
>>34
カイラスギリーをTVで使用して欲しかったな
ATFはどうなった?
カイラスギリー、名前出て来たときは萌えたのに。
836 :アムロ :02/10/05 19:17 ID:???
どんな神秘的な物質や現象も原子無しでは
決して語れないのは科学の常識である。
違うと言うのならばその具体例をあげてみよ、
あげられたらノーベル賞ものだよ。

一応、神の助言保守
>>37
破けて終わり。
>>40
なんで?
>>37
先ず前スレをみませうね (^-^
前スレから居ましたが何か?
ガンタムに負けたって別にエヴァとゆう作品が負ける訳じゃないのに
>>43
まだワカランか・・・・
救いようが無いな・・・
合掌。
46エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:19 ID:???
>>34
初号機が覚醒すれば、エヴァ本来の力を発揮して光速の移動物体を掴める(潰せる)と思うが。
>>44
やっぱコンプレックスが、、、
>>46
マジで質問。
アンタ年いくつ?
>>44
負けと解ったら今度は僻みか・・・
エヴァヲタは粘着ですね。
50エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:21 ID:???
>>48
そんな事聞いてどうする?
>>43
なんでATFが紙同様なのか説明してほしいんですが・・
52議長さん:02/10/05 22:23 ID:???
落ちつけYO!
5348:02/10/05 22:23 ID:???
>>50
前スレから見るアンタの幼稚さに驚いてるんだ。
リア厨までなら納得できる。
54エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:25 ID:???
>>53
そうか。俺は14だ。お前は何歳だ?
>>54
俺21。
マジ納得、付き合ってやろう(w
562,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:26 ID:???
>>51
対ターンX戦だっけか?
何とか何とかって武器がコロニーレーザー級なら紙同然なのでは?
つまらんスレになったものだ
>>54
激しく納得
59エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:27 ID:???
>>55
そうか。わざわざすまんな。
あのカイラスギリーはオリジナルよりパワーアップしているから
破壊力はコロニーレーザーよりも上だぞ。
>>57
エヴァ側にリア厨がいるからな
62議長さん:02/10/05 22:28 ID:???
ほんとですね。
煽るだけのつまらないスレになったものです
ガノタもエヴァ厨も自らの主張をいうだけのスレですね
100m以上の差があるエヴァに一人で戦いを挑むターンX!
しかし!光速の速さでエヴァの攻撃を回避!
しかも!ターンXはエヴァの攻撃を回避しながら月光蝶を発動!
エヴァは分解されはじめ消滅!
やがて地球をも無に返すのであった!!

ガノタとしては一度でいいから拝んでみたい。
ネタスレなのに、プ
エヴァにはGガンあてりゃえーやん
だから前々スレから言ってるだろ!
みんな武者ガンダム忘れすぎだよ!
>>66
ワラタ
>>66
(・∀・)ソレダ!
まあ、「勝ち方」なんて一通りなわけじゃないし、「こうすればエヴァが勝つ」
「ああすればガンダムの勝ち」っていう可能性を言い合う事でいいんじゃない
かな?
70エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:32 ID:???
>>61
そういう言い方はよせ。ガンダムはいい年した兄ちゃんが未だに見てるようだし。
狂四郎にバトルしてもらわにゃ
>>70
思考の問題だな。
おちけつ!
>>69
まぁその結果が現状なわけでー
なんだか最後のたたみかけがすごかったな
どうやら劇場版のエヴァは無敵と言う意見で
ゆずらないエヴァ厨もいるわけでー
>>75
そーですなー「無敵」とか「絶対」とか持ち出す奴がいるわけでー
77悲しみ:02/10/05 22:38 ID:???
そう言わず盛り上げろ!
78  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:38 ID:???
>>75
ガノタにはそれを打ち崩す闘い方を思いついてほしいものだ。
>>77
結論は出たHYO
無敵な訳ないじゃん。劇場版のエヴァだってサテライトキャノン
でイチコロだ
81  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:39 ID:???
>>80
またそれか
>>78
皆で合掌
832,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:40 ID:???
>>75
弐号機覚醒のやつ?それともみんな溶けるやつ?
弐号機はかなり強いんじゃないか?無敵とまではいかないが。
溶けるやつは漏れもなんとも言えん。が、パイロットは全て単体になる。
エヴァパイロットも例外ではない。
>>78
無敵なんだから無理なんだろ
議論する意味ねえ
>>81
なら無敵とか言うなよ、恥ずかしい
>>83
よく分からんが自爆するわけか?
87  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:41 ID:???
>>84
いや、また奇跡とか言い出すかと思ったが
>>84
激しく同意。
無敵(w
892,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:42 ID:???
>>86
自爆?どういう意味?
結論
ターンタイプのMSにエヴァは負ける
結論

エヴァは無敵
ガンダムは最強
マリオがスターを取る=無敵
>>89
いや、みんな溶けてなくなるみたいなことを言ってたから
素敵に無敵♪
金、土曜日で決着ついてよかった
さあ、握手しようか
97  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:46 ID:???
終わりか。じゃあ、ガノタは気が済んだだろ。巣に帰れ
このスレの続きはエヴァ対ドラえもんになりました
992,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:47 ID:???
>>93
劇場版は難しいからなんともいえない。
もし見たこと無いのならば1回でも見てみることを勧める。
みんな溶けるんだが、その単体世界を否定した者は元に戻るって感じ(だったと思ふ)
EOEに関しては他のスレがあるからそっちで済まそう。

>>90
見たこと無いが、話聞いてればエヴァより強いってのは分かった。意義無し
>>97
今更言うがおまえのおかげでエヴァは馬鹿にされた
1012,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:48 ID:???
>>92
穴に落ちたらアウツ(w
>>100峻同ですな。
 り あ ぼ ー に つ ら れ て は だめっっ!
104  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:49 ID:???
>>100
ああ、俺は勉強不足だ。反省している。
ガンダムは糞です
やっと決着がついたな


>>100
勉強不足ではない。
ただ引くことを知らないだけ。
108100:02/10/05 22:51 ID:???
なんか素直に謝まられると俺のが罪悪感。
ごめんよ。
109  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:52 ID:???
>>105
いや、ガンダムにもいい面はある。俺は特にファーストが好きだ。
決着・・・・・ついてないな。
むしろ更に荒れそうな予感。
>>109
でも、エヴァマンセーだからなー
112  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 22:53 ID:???
>>111
うむ。
1132,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:55 ID:???
>>105
エヴァヲタでガノタに散々言われてガンダムにじぇらしーかい。
ガンダムも十分面白い。平成以外
なんか、コテハンがイイ奴になってきたな
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/05 22:57 ID:97Y94Eyo
いやいやいやいやまてまてまてまて
もまえら、ちょっとこれを見てください。
http://rufa.cool.ne.jp/etc/pm/
これの下のほうですよ下のほう。




みんなガンたれてますよ!
こんなのにEVAが勝てるわけ無い。
AIだからEOEのアレも関係なし。
もうね、シンジ訓なんかこれでいちころ。
>>113
おまえの言う平成にVやターンAは入ってるのかい?
117議長さん:02/10/05 22:57 ID:???
よかったよかった
平成ガンダムから入った漏れはショック死でつ。
やっと決着がついた
はっきり言うてX以外は普通に面白い
1212,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 22:59 ID:???
>>116
一応。1stからガンダム見た人間なんでどうも平成系は好きでない。
よかったよかった
123116:02/10/05 23:00 ID:???
>>121
ならおまえは敵だ!
もうたねぽ
125  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:01 ID:???
>>115
このサイト知ってる。アレックスを調べてて行き着いた。
>115
やはりポジトロンライフルはKARASAWAのパクリだな
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/05 23:01 ID:u/WtI5/J
もう、敵とかどうでもいい
つられるな
もう、敵とかどうでもいい
つられるな
>>124
もともとネタなのが議論になってネタに戻ったのが正解かな
ガンダムじゃターンAが一番おもろい
131ディアナ:02/10/05 23:04 ID:???
ロラン、>>121を落としなさい・・よしなに。
1322,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:04 ID:???
また敵対意識をつくるんかい・・・
どーでもいいがSEEDはもう今後一切見ないだろうな。
>>127-128 やってしまった…
ごめんよ。
134116:02/10/05 23:05 ID:???
>>132
ネタをネタとして……
135  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:06 ID:???
>>130
俺の周りでは「ダサい」という理由で不評買いまくってる(俺はダサいとは思わんが)

                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    >>121の反応、停止しました。 |
                                               \
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          , -―― - 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /  /     \      |  そうか。 ◆Rtf9qCWjZ6は?
       /::::......(.!、___..   __ _ )、   /
     ../::::::、::: /::,-ー‐、 `‐',-‐、i 〉    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .::/::::::::::i.ーi:: ._`  ! '_ !ーi        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ..:::/::::::::::::|,__ |::  ̄   , 〉 ̄ i__|        そっとしておきましょう。 >
   .::::/:::::::::::::|:  |:::.     _   ! |i       __________/
  .::::::/:::::::::::::|::  |:::::.    冖  /  | i
 .::::::/::::::::::::::|:  |:::::::..    ^  ./|:   |. i    __________
.::::::::/:::::::::::::::|::  |:::::::`:::::ー┬.':::::|:.  !. i   \
:::::::/::::::::::::::_|:::  |::====┴―‐-、. \i    |  ――― あぁ...
:::::/::::::::::厂;;|:::   |::.     |__|    i::   `、   \________
:::/:::::::/;;;;;;;;|:::   |::::.            i::   i
タネはタネとして、ぺっしなさい、ぺっ
138130:02/10/05 23:08 ID:???
>>135
そうか、もったいない。
1392,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:09 ID:???
やばっ、今度は漏れが標的になってるぽ・・・
1stがいいと思うがなぁ・・・
絵は確かに汚いがあれはあれでいい感じだと思うし・・・
種は乳揺れが全てだな(w
141116:02/10/05 23:10 ID:???
>>139
いや、だからそんなに真剣に受け止めるなよ。
好き嫌いはただの個人差じゃん。
142 :02/10/05 23:11 ID:???
SEEDはたのしみ
今日見てみて気に入った^^
>>142
乳だろ?てめー乳なんだな!!
144  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:14 ID:???
SEEDの第一話はファーストとWとZ・O・E(知ってるかな)とエヴァをミックス
したような感じだった。
暇だからまた議論する?
ガンダム種(精子)
乳は二つで一つ…
はさめるー
1482,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:14 ID:???
急にマターリになったな。
やはり普段のエヴァ板みたいで居心地がいい。
149  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:15 ID:???
>>145
悪くは無いけど・・・・
>>144
シャア専でもそんな感じに言われてる
151  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:16 ID:???
>>150
そうか。。見てこよう。。
OP対決!
キンゲvs種、どっち!?
>>152
いやモロ板違いだべ(w
向こうでやろーぜ
Vを途中で観なくなって以来久々にガンダム(SEED)を観た。
そしてシャア板を覗いてみると・…嘘だろ?SEEDスレがパート92になっている。
これじゃあ、エヴァ板が過疎板呼ばわりされるはずだ。
まあ、個人的には一日スレを観なければ取り残されるようなスピードよか
エヴァ板のスピードの方がちょうどいいような気もする。
>>154
あれは異常
ここはどうなるの?
種のへたれっぷりは伝説になりそうな勢いです。
無視されたXと違って。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/05 23:20 ID:UzAi1baA
ガンダムのフラッシュ見れるぞ
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/cheat.swf

エヴァのフラッシュってないよな、たぶん。
>>156
人物対決とかやったら?
1602,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:21 ID:???
>>154
SEEDスレは数日か数週間まえからあった気がする。

じゃあ師匠対シンジでもやるか
エヴァヲタなのでガンダム(特に∀)は詳しくないんだが・・・。

ちょっと教えてくれ。

ターンXってガンダムなの?
月光蝶の射程ってどれぐらい?
サテライトキャノンの射程は?
ガンダムの中で核並みの爆発に耐えれる奴っている?
確かGP02は耐えれる、みたいな話は聞いた事があるんだけど。
>>160
数ヶ月前からあるぞ
1642,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:25 ID:???
>>161 
何 を 考 え て る ん で す か ? ( w

>>162
漏れも聞きたい。詳細キボンヌ

>>163
そんな前からあったのか・・・
>>159
では人物対決でいきましょうか。
でも、今はこのまま談笑していたひ…
1662,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:28 ID:???
なんか漏れが仕切ってるみたいに見えますね・・・
もう少し考えて発言します。皆さんスマソ
>>162
ターンXは知らん
月光蝶は地球を覆う位
サテライトはよく解らんけど地平線の彼方位
Iフィールド持ちのMAかターンタイプ位?
勃発!加持vsシャア!!
>>168
加持の何でシャアに勝てと?
>>169
喫煙率
171  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:32 ID:???
帰ってきた(誰も呼んでない)

>>158
一応ある。

>>162
GP02はあのでかい盾を使えば核に耐えられる。
>>162
1.ターンXってガンダムなの?
∀がガンダムだから兄弟機もガンダム という人は多いと思う。
2.月光蝶の射程ってどれぐらい?
兵器(月光蝶)が独立稼動できる以上、少なくとも地球全土。ただし地球表面
という話で、空間的な射程は知らない。
3.ガンダムの中で核並みの爆発に耐えれる奴っている?
GP02は確定。
設定上はガンダニュウムも可能(原子炉の高温に余裕に耐えれるが
そんな戦闘ありえないから、量産が控えられていた という設定あり)。
だからWのガンダニュウム合金製MS(ガンダム+オマケ)全て。
カイラスギリーに耐えたならターンXもか。どのくらいの核を想定しているかは
分からないけど、コロニーレーザークラスの核はガンダム世界には存在しないかと。
じゃあカツvsシンジ
ザクの核融合炉爆発でもガンダムは耐えられる。
大気圏再突入できるし。

あと核って兵器によって威力違う、広島型と現在のものでも威力ちがうし。
>>173
せめてハサウェイvsシンジに…
アスカvsクェス、良い勝負になりそう
177  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:38 ID:???
加持VSスレッガー
>>162
つうか核の爆発に耐えられなくても光速で移動できるんだから意味無いだろ
あと、ターンXがもしもガンダムじゃなくてもターンAが居るYO
GP−02Aは直撃喰らったらあぽーんだろ
日向vsオスカ
>>177
おお、良い勝負になりそだな
182 :02/10/05 23:40 ID:???
SEEDもDVDでるのかな?
1832,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:40 ID:???
>>177
そうなると自然に ミサトVSミライ
アストナージvsNERV整備班
>>180
ツボにはいりました!
186 :02/10/05 23:41 ID:???
>>184
むしろ技術開発部
エンゼルハイロウVSリリス
チェーンvsマヤ
>>188
正味マヤだろ
190 :02/10/05 23:44 ID:???
ブライト VS 碇指令
東方不敗・ドモン組vs綾波・カヲル連合
1922,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:45 ID:???
青葉VSゼクス(声優ネタスマソ)
193  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:45 ID:???
>>190
ワラタ
>>191
おもろそう
195  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:47 ID:???
>>192
どっちも長髪(だから何
200が言ったことを議論すること
197  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 23:48 ID:???
このスレは200が言ったことを300まで議論するスレになりました。
ニヒル対決カイvs加持
1992,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:50 ID:???
トウジVSドモン(再び声優ネタスマソ)
ヒカリVSレイン(上の恋人)
使徒vsアガーイ
>>162
ターンXはガンダムですよ
DVDの小冊子に「ターンXガンダム」と記載されてるみたいです。
2022,3人のうちのエヴァ人:02/10/05 23:51 ID:???
アガーイってアッガイ?
なら使徒圧勝
も う 種 ぽ ・ ・ ・
アガーイたんの萌えに使途ごときがかなうのか!?
アガーイタソは強いぽ
バルカン砲、ロケット弾、12本もあるツメ
それでいてかわいい
アッガイそんなもん雑魚中の雑魚だ
あんな茶ガッパに何故萌えられる
シャイニングアガーイたん
208 :02/10/05 23:55 ID:???
>>206
貴様ッ!侮辱するなァ!!!!!
210 :02/10/05 23:56 ID:???
アーガイタンは真上も見れるよ
馬鹿もん!
アガーイたんに対してATFなんぞと言う心の壁を作れようか!
むしろ自ら開きハァハァ
>>206
頭を冷やしてこれを見てみろ!
http://members.tripod.co.jp/bant666/pages/mia/imanouchi_ag.html
213 :02/10/05 23:57 ID:???
>>212
みれない
なんかアガーイってATF出してそうなんだよな。
それで中和してツメで攻撃・・・

それを大量投入すれば(コスト安い)いけないか?
アッガイ萌え必死だな(w
ああ〜アガーイたん、か〜い〜か〜い〜ポテポテか〜い〜よ〜
アガーイダンス♪

             ,/^ ̄ ̄^\/
    ┼      ,/   ■■■  \_  / ̄\
          /   θ■■■θ   \(\  \
         \____■■■___/|\\__ノ
         \::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::://ヾ `7      ┼
          ヘ__/\___//ヾ /
          /   盆/     \ /   ))
┼        /|   /⌒ヽ‐―┤   |
         /^ T''T `、  )―┤   |
    ((   \⊥⊥__」ノ ─┤   |
           \  ├──┤  /         ┼
            / \|____|/ |
           /    / /    /   ))
           | ̄ ̄L|  L__,/ヽ 、
           |   l |  \___../0|
          / ̄ ̄7^()i  L   /
         
アガーイたん(;´Д`) ハァハァ
俺がチルドレンなら喜んでアガーイたんに殺られます!
アガーイたんなら使徒とわかりあえる。
あーうぜえな
ああ〜アガーイたん、アガーイたーん、うっ
あっがい?
あっぐがい?

廚質問スマソ
>>223
なにが気に入らないのかね?
>>225
両方いるが、今話題なのはアッガイ
>>227
thx!じゃぁ217はあっぐがいたんなんだな・・・

あっがい人気あるんだね
>>228
アガーイたんは可愛いもの
230 :02/10/06 00:12 ID:???
おまいら

 ア ッ グ だ ろ ?
>>230
残念ジュアッグでした!
232  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 00:15 ID:???
すまん、こないだMFS(銀色のフィギュアがついた食玩)のアッガイが余ってたんで
「ダメージ表現」として針を熱して突き刺したり、サーベルで切れた後として
熱した針で線を付けたりしてた。



終いには直接燃やしていますた。
>>232
鬼だ、鬼畜だ、殺人鬼だ!
ひどい・・
アガーイたん殺人事件!
>>230-231
ジャブロー突入作戦を提案します
237 :02/10/06 00:18 ID:???
機動戦士アッガイ
>>236
潜入だべさ
アガーイvs使徒
アガーイファイト、レディーゴォー
>>232
それでも人間か!!?
>>239
>アガーイファイト
使徒ってアガーイ?
>>241
う〜ん、ちょっとだけアガーイ
ガンダムvsエヴァの議論はもう終わった?
どっちの勝ちですか?
244  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 00:22 ID:???
いや、余ってたから偶然選んだだけで悪意は無いんだ(悪人が言うセリフだろ
>>241-242
ワラタ
>>243
ターンXでガンダムの勝ちだってさ。
2472,3人のうちのエヴァ人:02/10/06 00:24 ID:???
>>243
マジレスすると、人がいなくなった。
今は使徒VSアガーイを議論。
現在の戦況、アガーイたん優勢(w
249243:02/10/06 00:25 ID:???
>>246

ターンXねぇ・・・。
そんなに強いかな?

>>247

了解。
アガーイがんがれ。
>>250
ア、アガーイたん
>>217
正直ワラタ<アガーイたん
今ならガノタを尊敬できる
最初の二匹ぐらいには勝てるかな?
ドモンをシャイニングアガーイたんに乗せればいける
エヴァの中で一番よわい使徒って何?
>>256
蜘蛛の使徒、マトリエル
>>255
シャイニングアガーイたんはまじマイナーだ
それってパレットガンでやられた奴?
それならアガーイたんでもいける!
>>258
すまん(w
>>259
おおともさっ!
こっちも使徒擬人化で対抗だ(w
>>247
しかしこのネタはあんまり引っ張らない方がよさそうだとおもう
アガーイたんの愛らしさに心を開かない使徒がいるのだろうか?
我らのアガーイたんに敵は無し〜
アガーイくたばれ地獄に落ちろ!
茶ガッパのくせにうざいんだよ
>>253
オイオイ、正気かよ(w
>>262
断罪幼女ハレーム画像、どこかにおちてねえか?
>>265
なにか嫌なことでもあったのかい?
アガーイたんでも愛でてはどうか?
268265:02/10/06 00:41 ID:???
俺はアガーイが大嫌いなんだよ
あんな茶ガッパに萌えなんて認められるか。
現在の状況
ガンダムvsエヴァ よくわからず引き分け
使徒vsアガーイ  アガーイ大優勢
>>268
ふふ、そんなこと言っちゃって(w
可愛さあまって憎さ百倍って奴ですか?コノー
つーよいぞア〜ガイ、つーよいぞア〜ガイ、つーよいぞア〜ガ〜イ〜
272265:02/10/06 00:45 ID:???
違うこのスレの遥か以前に出会って
吐き気がした。
産業廃棄物の分際で
アガーイポジティブシンキング、すげー(w
エヴァヲタでも使徒よりアガーイが好きです。
>>272
もぉー小学生じゃないんだから、好きな子いじめちゃいけません!
300から話題変えるん?
エヴァオタは変えたいようです
>>271
アガーイたんは強くないYO!
可愛いんだYO!
ガノタの(特殊)一部隊が無断駐留する模様
シャア板に遺憾の意を表明し、厳重抗議をおこないます
エバや使途じゃ抜けないがアッガイたんなら抜ける。
>>279
アガーイたん萌えは特殊じゃな〜い
>>279
ひきとってもらえんだろか?(苦笑
>>278
か〜わいいア〜ガイ、か〜わいいア〜ガイ、か〜わいいア〜ガ〜イ〜
>>276
変えたほうがいいだろ。
マジレスで申し分けないが、ガノタの俺としてもこのスレスピードは
「早く次ネタに!」しか解釈できん。
285カロッゾ・ロナ:02/10/06 00:53 ID:???
もっと色々な話題を書きましょう!例えばチボデー対シンジとか。
2862,3人のうちのエヴァ人:02/10/06 00:53 ID:???
なんかシャア板住人に占領されてる気がしなくもないが・・・
なら300まではアガーイたん萌えでいく!
>>281
もしやおまえら主力なのか?

フッ ガノタの底を見た
289裏切り者:02/10/06 00:55 ID:???
>>286
まぁ人口がな…
アガーイたん萌え〜
>>288
ふっふっふっ主力なのだ!
ガノタは遺伝子的にアガーイたんは萌えなのだ!
>>301からもとに戻す?
俺的にはATF破るの無理じゃね?的な意見も無いことは無いから。
ATFは物質だから〜〜言った身としてネタばらしは遺憾だが。
アガーイ恐るべし

現在の状況
ガンダムvsエヴァ よくわからず引き分け
使徒vsアガーイ  アガーイ萌え

じゃ次ぎ300までネタかいてください
アガーイの萌えはアスカや綾波のそれに匹敵するな(w
アガーイごときがアスカたんにかなうわけないじゃないか
ざ〜んこーくーな天使のアガーイ
しょーおーねーんーよアガーイにな〜れ〜
298265:02/10/06 01:03 ID:???
アガーイ死ね。
>>295
ほんじゃ綾波は〜?アガーイたんかわゆい
>>298
死なない(w
あがいVSアスカ
>>295
逆だろ?
303265:02/10/06 01:05 ID:???
ガンオタにこんな変態は少ないのに誤解を招きやがって
境界線が300を突破しました。
アガーイたんvs使徒を停止します。
アスカの萌えがアガーイたんにかなうわけない
306アガーイ萌えるしヌケル:02/10/06 01:06 ID:???
アガーイもいいが赤鼻たんはもっと萌える!かわいさはアスカの約123085462倍はある!
>>303
ガノタを装うな
なぜミズホが・・・
次は>>301
3102,3人のうちのエヴァ人:02/10/06 01:07 ID:???
アッガイはシャア板に戻って気が狂うまでやっててくれ。
ここはエヴァ板です(切実
311 :02/10/06 01:08 ID:???
アスカ萌えでいこう
>>310
なら議題を提案せよ!
>>310
アスカの萌えならアガーイたんが相手でも良い勝負になるのでは?
315265:02/10/06 01:10 ID:???
>>307変態のお前らが多数派きどるな
このまま、『保全』とか書かないと、もたないスレになるのだろいか?
零号機→ネルフ攻められゲンドウ捕まる→レイ戦闘不能
初号機→ネルフ攻められミサト捕まる→シンジ戦闘不能
弐号機→ネルフ(略・・・・加持(略・・・・・→アス(略
他の機体はシラン

ネルフって対人はダメなんだろ?
↑アスカなのか?
1stガンダムではエヴァにはかなわんよ
Qもマイナーになったのだろうか。。。悲しいことだ。
>>320
そらそーだ
>>315
ふふ
たしかに対人はダメダメですよ・・・
ここはひとつスーパーシンジに出張ってもらうしかないな
>>317
これってなに?
圧倒的にアスカたんの勝ちだな。
>>318
対人、テロ、証拠隠滅のスペシャリストがいるぞ。

ヒイロ。奴に任せれば・・・。ダメか。あいつ失敗多いもんな。
トロワかな・・・
>>325
ttp://www2.big.or.jp/~nary/shumi.html

>>321
更新してないもん・・・
>>317
これならアガーイの勝ち
330325:02/10/06 01:19 ID:???
>>328
同人?
331325:02/10/06 01:20 ID:???
つーかアスカなの?>>317は?
>>325
ジェネシスQのリキとまい(だっけ?)だろ
あゴメソ、シャア板のひと?
エヴァの二次創作の絵だよ
>>332
オリキャラ?正直ちょっち引く
334265:02/10/06 01:22 ID:???
あえて言うとシャア板でアガーイ萌えの連中は多数派じゃないから
ココの住人は頼むから誤解しないでくれ。
>>334
いいから初心者スレにでもいってアガーイたんは萌えますかと聞いて来なさい。
>>334
小 数 派 必 死 だ な ( 藁
>>333
使徒擬人化(まあオリキャラだが)
>正直ちょっち引く
アガーイたん萌えに言われたかないぞ(w
まあピンからキリまであって、オリキャラいても面白い方だ(私見)
劇場版のエヴァは何故無敵なのか語ってくれ、エヴァファンのみんな!
どういう描写でどういう機構で無敵なのか。
シャア板の我々とて制圧に来たわけじゃない。語りたくて、論じたくて来たんだ。
議論とは相互理解だ。頼む。
265は多分擬人化アガーイたんのことを言っているのだと思います。
と、好意的に解釈してみる。
>>337
そうか誤解されている様だが、我々は擬人化されていない方が
萌えるのだ!
341265:02/10/06 01:28 ID:???
>>339そうですMSの方はまあまあ好きですけど
342265:02/10/06 01:28 ID:???
>>340そうだったのか
>>338
>制圧に来たわけじゃない
わかってるって
いまならたとえ制圧でもネタとしてたのしめるが
>>341
なら我々はわかりあえるよ
345 :02/10/06 01:29 ID:???
(・∀・)カエレ!!
ターンXって街吹っ飛ばすぐらいの爆発直撃しても無事なのかなぁ・・・。
347 :02/10/06 01:30 ID:???
おまいらエヴァは人間なんだぞ
そっちもなんか複雑だな(w
349265:02/10/06 01:30 ID:???
いや擬人化アガーイは俺大嫌いなんだよ。
イメージと違いすぎるからさ
350他界:02/10/06 01:30 ID:???
ギレン対キール
>>345
ヌッヘッホー
正直言って今日ほどガノタの柔軟さに感心した日はないな
>>347
そういやエヴァは女だったな
オパーイあったし
>>353
オパーイあったか?
>>350
>ギレン対キール
そのネタは激しく(・∀・)イイ!が
おれはキールの応援したくないぞ(w
ギレンだったらゲンドウだろう。
逆にキールだったらデギン。
>>354
たしか拘束具とれたときにあった
おまえら擬人化なんぞしなくともエヴァは女です(w
ギレソ「諸君らの愛してくれたカヲル君は死んだ。何故だ!」
シソジ「ホモだからさ」

シソジ貞操の危機を感じた心の発言
夢の競演!
スーパーシンジ&アガーイたん
>>359
いや、アガーイたんの勝ちだろ
>>359
やめれ〜アガーイたんを汚すな〜
>>360いい加減ウザイ
>>362
>>359に言いなさい
>>359
指弾・ピアノ線・魅了の微笑みとかあるが?
あとATFも張れますよ?
スーパーシンジ物エヴァFF鉄の掟

高CQ、博士号、直接シンクロ、高笑い、名前変化、聖痕、特殊能力(ATF、眼力、悩殺スマイル等)、爪先から頭のてっぺんまで漆黒、エヴァ二人乗り
俺理論全開、料理の鉄人、名前だけの訳わからん必殺技、命令拒否権、いちおくえん請求、ハーレム、刀から炎、ピアノ線、指弾、レイたん人形、元傭兵
MAGIへの最高ランクアクセス権、下逸も真っ青な大金持ち碇家当主、もしくは次期当主、私設特務機関●○××総司令官、最低でも尉官以上の階級
俺キャラマンセー、コアなアニメ及びエロゲー準拠のオリキャラ、使徒っ娘
やたらと無能な外道、電柱、赤毛猿、無能かつアル中な牛、改造大好きマッド、ヘラヘラ笑っているだけの無精髭
ショタもしくはズーレ、熱血馬鹿、潔癖性馬鹿、キモイ軍ヲタ、狂牛病メガネ、忘れられたロンゲ
「左様」以外に台詞を吐かない敵役、強化型ナルシスホモ、サンドバック、もしくは糸でカッティングされるチンピラとヤンキー
決まって虐殺される保安部か諜報部の黒服さんと戦自の隊員さん、形だけでも出るか完全無視、たまには大悪人になるJA作った人
二、三行の戦闘表現、もしくは特大フォントの擬音だけであっさりと死んでしまう使徒の皆さん



アガーイ
>>346
どの程度の規模の街かにも依るが、コロニーレーザーの劣化版ともいえるリーブラ砲
でも島一つ吹っ飛ばしたからな・・・。
推定出力、出力時間を鑑みても、カイラスギリー一撃は街一つでは足りないだろうな・・・
>>365
すげーな(w
>>365
いきなりそんな物張ってもシャア板の人にはなんのことかわからんよ(w
なんか今日は昨日と違ってマターリしてるなぁ
つうかおまえらシンジ様をちょっと嘗めすぎ
真の姿は↓だからな。あの外面に騙されるなよ(藁
ttp://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/epistles/novelt/T199CH03.HTM
エヴァ板って平和的だね。。。
平成vs「 」など、干渉により常に戦闘を繰り広げているシャア専から見れば
素晴しい位の、板違いな位のマターリぶりだ。。。
>>370
お前なんてものを(w

いや、ちがうんですよ?シャア板のみなさん(汗)
スーパーシンジスレッド
http://teri.2ch.net/eva/kako/1014/10146/1014648561.html
このスレの>>112辺りをみとけ。エヴァFF世界の狂気が垣間見えるからな(藁

>>371
そだね、昨日今日のを荒れたなんて言われたけど向こうなら荒れの内に入らんからな。
>>369
「相互理解」です。
eva,1stガンダムともにテーマにしていたことが、ここで結実しようとしています。
>>370
絵の方がわかりやすかないか?
>>370
これってどう解釈すりゃええのん?(w
エバがどんな話か忘れた大うつけ者はこれを読んで記憶に焼き直せぃ!
ttp://www.mukiryoku.com/603/603truth01.html
>>373
濃いね…
380372:02/10/06 02:03 ID:???
>>377
全部わすれてください おながいします
>>380
りょーかい
画像とかならともかく、FFの紹介とかすこしひかえようぜ

本編を興味ない友達に薦めた過去をおもいだしちまったよ(藁
なんだ?>>373に対抗してガノタとしてはトロワスレ辺りを出せばいいのか?
それでネタは収束する。そういうことなのか!?
>>383
教えて?
>>384
1stスレは
ttp://mimizun.mine.nu:81/2chlog/shar/ebi.2ch.net/shar/kako/972/972218399.html
にある。可能ならばWを見た後、最悪スパロボした後でもいいだろう。
だがこれはシャア板の総意では無い。
だが、Wが若干プランク定数ほど認められる契機となったことだけは事実であり
それを感じさせるものは有るかと思う。なお現在継続中である(途中に厨の流入などの事態
も発生し、幾度と無く再編が行われた)
386カツ:02/10/06 03:47 ID:???
今はキャスリン最強(東方不敗以上)、トレーズはブルジョア歯医者(敗者→はいしゃ)、カトルはゾンビ(つーかクローン)、
五飛はハゲ正義、ヒイロは同人作家「ぷにぷにぱんちゅ」、DI…デュオは引き蘢りジャンク屋、変態プレイを強要するノインにおびえる吉野家店長ゼクス、
トロワはやられキャラをしばきつつ最後はキャスリンにやられるという流れになってる。
オチは
「ん…俺の…涙か…」
「始めるか、俺の自爆ショー」
「哀れな男ね(マリーメイア)」

スレ検索でトロワ小隊とかければ現行のスレが出てくると思うが
前スレをナナメ読み程度に全部読んでおくことをお勧めするよ
387もう種ぽ。:02/10/06 05:27 ID:???
アニメじゃない!!・・・アニメじゃない!!ホントのこ・とさ〜!!!
夢を・・消したり〜・そうよ  消したりなんてで・きな・い!!
いつかみた〜あの〜夢を〜・・その手につかむ〜までぇ〜!!
サ〜イレン・ボ〜イス サ〜イレン・ボ〜イス 優しい目をした誰かに・・あいたい〜!!
迫り来る・・切なさ〜悲しみを〜はら〜って〜!!!
スタンダッ・ツゥ・ザ・ビクトリィ!!
シャア!!!シャア!!!シャア!!!・・・(シャア シャア シャア…)
まだ見えないよ…宇宙の道しるべは……この手にさわれ…光一千万年……。

任務・・・完了…。
こんなに伸びが速いのは何故かと思って見てみたら
シャア板の連中が出張してるし。
両方の板の住人である漏れとしては非常に面白いスレですた。
人数の桁が違うからな・・・
圧倒的じゃないか・・・

389 :02/10/06 08:02 ID:/6NOsrA4
類似スレ

マクロス VS ナデシコ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033732104/
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 08:19 ID:Bl3uA3yW
庵野監督だって、「トップ〜」で乳を揺らして出世したんだ!
3912チャンネルで超有名:02/10/06 08:28 ID:wj3ZnwUU
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
>>391
・・・・・2チャンネル?2ちゃんねるだろ?
393  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 10:14 ID:???
>>392
2ちゃんの事をよく解ってない宣伝が来てるな。
2チャンネル族とかそういうノリだね、こりゃ(藁
395カイザ:02/10/06 10:38 ID:???
そんなことどーでもいいだろ!そういう事は別のスレで話せ!
え〜と
ターンX対エヴァ全機だっけ?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 11:34 ID:V5s9FjO9
わかった。エヴァは非暴走状態ならガンダム数機に囲まれれば負けるかもしれなくて、
劇場版のエヴァ初号機には勝てないってことで決着ね。

次はガンバスター&シズラーvsエヴァ全機&ガンダム全シリーズを考えようや。
3982,3人のうちのエヴァ人:02/10/06 11:59 ID:???
>>397
ガンバスターだけで十分。
>>397
解って無いじゃん
全部読みました疲れた。
1人がんばってるヤシがいる。まさに1対多数で
エヴァ×ガンダムの戦いそのものですな。
戦略的にはガンダム圧倒的に勝利
戦術的にはエヴァがやや有利といったところかな。
どうでしょうか?
エヴァがターンXに負ける理由

・ATFは月光蝶で破れる(破れないと言うのなら>>39を否定してみろ)
 因みに月光蝶とは分子の結合を分解するナノマシンを地球規模で散布する兵器
・コアだかS2だかなんだか知らないが、これも月光蝶で分解
・ターンXはワープできるのでエヴァの攻撃は当たらない。もし攻撃が当たったとしても
 自己修復できる
2015年の技術がなぁ!
太陽系外で造られた兵器に勝てるわきゃねぇだろぉぉぉ!

ユニバァァァス!
403そんな:02/10/06 12:35 ID:???
て言うかターンXって最強のMSじゃん!ロボット界でも勝てるヤツってあまりいないじゃん!
4042,3人のうちのエヴァ人:02/10/06 12:44 ID:???
ターンXか・・・一回見てみたいな。
∀の知識はないんだが・・・。


月光蝶を発射しても∀とかターンXは分解されないの?
分子の結合を分解するスピードってどれぐらい?
月光蝶って宇宙そのものとかでも壊せるの?
407それはなぁ:02/10/06 13:03 ID:???
宇宙を構成しているものが原子から出来ているとしたら理論上可能、しかしそんなことしたら何が起こるかは解らんが。それにしてもナノマシンってそんなに便利なのかな?物理の法則の意味が無くなりそう。
1つだけ言わせてくれ。
ループするけど良いな?
月光蝶がありならサードインパクトもありだよな。
つーことでギンガナムもあぼーんするから
最低限、エヴァが負ける事はない訳だが(引き分け?)。
>>405
俺も∀のことはよく知らんがいくらなんでも自分は分解されないだろう…

>>分子の結合を分解するスピードってどれぐらい?
∀の最終回でコレンの乗ったカプルが月光蝶に触れただけで
粉々になってたからかなり早いと思われます
つかサードインパクトって何?
>>409
分解の早さがそんなに速いのに
本体が大丈夫ってことは大丈夫なんだろな
>>410
漏れも知りたい
さぁ荒れてきました
つかサードインパクトってエヴァの兵器か?
サードインパクトは一応人類全滅用の最終兵器だな。
そんな事して何が得なんだか
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 13:38 ID:Xluz7OF/
エヴァヲタは粘着だな
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 13:40 ID:Xluz7OF/
だからエヴァンゲリオン本体が
サードインパクトを起こせるのかと小一時間(r

つかターンXはワープできるの忘れてね?
ギムが氏んでも
エヴァみたいに限られた人だけが乗れるってわけじゃない。
ターンXはNT専用機でギムが乗ってても30l程度の力しか発揮してないから
むしろギムが氏んでアムロが乗ったほうが好都合
>>416
激しく同意
エヴァヲタのせいでまた荒れだしたな
マターリしてたのになぁ

        あ   き   ら   め   ろ












ユニバァァァス!
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 13:53 ID:HaKaDxa2
422ギム・ギンガナム:02/10/06 13:55 ID:???
ターンXは確かに強いが無敵ではない。EVAに至っては使徒と戦う以外ではあまり使い勝手がいいとは思えない、初号機が暴走しても下手したら アッザムにも勝てない。アッザムリーダーがあるからな!
423  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 14:04 ID:???
また始まったのか
>>422
アッザムはガンダムじゃないぞ。
424カツ:02/10/06 14:34 ID:???
つーか、サードインパクト起きても自分が戻りたいと思えば戻って来れるんだろ?
ガンキャラは大概もうオッサンだし精神的にタフだからみんなで溶け合って…なんてのは望まないだろ。特にギンガナム。

あと、ATFはフィールドってぐらいだから何らかの力場と考えるのが妥当だろう、>>401さんよ?
そう考えると、ATFにエヴァ勝利の可能性も残っていそうな気がするんだが。
425カツ:02/10/06 14:42 ID:???
あ、そういえばターンXにはQ砲があるんだったな
ATFよりエヴァ側からQ砲を撃てたとしたら(ATFがIフィールドに干渉できなかったら)ATF意味無いかもw
426あかはな:02/10/06 14:42 ID:???
EVAは大した兵器じゃない!やはり戦争は数だよ。タイマンはスーパーロボットの独壇場!EVAは全てにおいて中途半端!
427カツ:02/10/06 14:54 ID:???
>>426
スパロボ厨はひっこんでてくれ
428 :02/10/06 15:06 ID:???
ガノタ(・∀・)カエレ!!
429テム・レイ:02/10/06 15:06 ID:???
ガンダムは無敵だー最強だー!何故なら私が作ったのだからー
430カツ:02/10/06 15:07 ID:???
>>428
ガノタ来て下さいと言わんばかりのスレタイじゃないかw
431  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 15:08 ID:???
>>429
ワラタ
>>424
前スレのコピペ

826 :エヴァが勝つだろ ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/05 19:02 ID:???
>>825
ABSOLUTE TERROR FIELDの略。        ここ注目
                             ↓
使徒及びエヴァが展開する絶対領域であり、「物理的障壁」でもある。絶大な防御力を誇り、全ての兵器はその威力を大幅に減殺される。
エヴァが使徒に対抗し得る唯一の兵器と目されるのは、このA.T.フィールドを中和する能力によるところが大きい。
しかし、実際には同フィールドは使徒/エヴァのみならず、人も持つものであった。
人はA.T.フィールドによってそれぞれを分かち、また形作っていた。
渚カヲルは、A.T.フィールドを「誰もが持っている、心の壁」と説明している。
ってかATフィールドは誰でも持ってるんだから
いろんな人の魂を吸収したΖのATFが最強のATFじゃない?
>>425
Q砲って?
Q砲が恥ずかしくて逃げた?
流石はカツと言うべきか
437カツ:02/10/06 15:27 ID:???
>>432
どうも。"Absolute"とはなw

物理的障壁の物理的、っていうのは心理的だとかみたいな言葉に対して
「実際にミサイルとかビームとか弾いたりしますよ」的な意味合いを持った表現だと思うのだが。
物理的だからと言って物質的であるとは限らないのではないか?

>>434
レンズマンという作品に出て来た兵器らしいのだが、
砲身なしで(何らかの力場を発生させ、それを砲身にして)ビームを撃つっていう兵器らしい。
ようするにどこからでもビームを出せるって事かな。
ターンXにはIフィールドを使ったQ砲みたいな兵器が積んであるという設定があるという話なんだが…。
ソースは忘れた。
438 :02/10/06 15:31 ID:???
ガノタ(・∀・)カエレ!
>>424
まず力場の意味がわからないんですが
月光蝶はソレイユのIフィールドにも通用してますよ
440カツ:02/10/06 15:46 ID:???
>>439
Iフィールドはビームおよびメガ粒子砲以外には通用しないと思ったが。

…でもスニーカー版小説ではMAムーンバタフライがIフィールドで核爆発を偏向させてるんだよなぁ…
ターンAの世界のIフィールドはビーム兵器以外も弾くの?
ってことはATF破壊可能でいいだよな?
443カツ:02/10/06 15:56 ID:???
>>441
正暦世界(∀の世界)でMSが動くのもおおかたIフィールド機構のおかげという設定。
よーするにようわからんほど発展してるんだな。

>>442
俺はATFは破壊不能だと思っているけど…
カイラスギリならあるいは、とも思う。
ちなみにVに出て来たのは「カイラスギリー」、ハルキ版∀に出て来たのは「カイラスギリ」だからな。
>>417
おまえエヴァ見た事あるのか?


で、サードインパクト発動して
パイロット全部死んだらMSなんか動かない。
当然、ワープも出来なくなる。
カツさん、吉田創先生についてどう思われますか?
446テム・レイ:02/10/06 16:00 ID:???
とにかくIフィールドとは何ですか?凄いものですか?
>>443
>俺はATFは破壊不能だと思っているけど…
イヤ、だからなんでよ

448カツ:02/10/06 16:01 ID:???
つーか、エヴァってアンビリカルケーブルを切断して
第三新東京市のエヴァ用コンセント壊してまわったら
戦闘不能になって敵の勝ち、って事にはならんか?
電源切れたあとに触らなきゃ暴走とかもしないだろうし。
エ ヴ ァ 厨 必 死 だ な 
>>448
それ言うとS2機関うんぬんの話に戻っちゃうYO
カツ=超低脳
>>444
見たこと無いから聞いてるんだろ
で、サードインパクトってどうやって起こるんだ?

てか光速の速さで移動できるんだから余裕で避けれるだろ
1秒で地球7周半する速さだぞ。
ターンタイプってパイロットなくても勝手に動かんか?
454カツ:02/10/06 16:07 ID:???
>>444
>>424の前半を読んでもらえるか。

>>445
知らなかったのでぐぐったが、なんかギラギラしたウェブサイト作ってたなw

>>447
エヴァとか使徒が何らかのパワーを使って展開する圧倒的力を持った場、ってだけだったら
たとえ月光蝶といえど効果はないだろうと思うから。

>>448
そうだな…
>>453
旧文明滅ぼしたときはパイロット乗ってなかったな
456カツ:02/10/06 16:07 ID:???
>>454の「>>448」は「>>450」のまちがい
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 16:09 ID:VOc2VRso
カツってのは昨日の中学生?
「エヴァの攻撃を避けつつ、月光蝶を地球全土にばらまけ」
と∀のコンピュータに設定していたらサードインパクトが起きても負けることは無いな。
>>454
>エヴァとか使徒が何らかのパワーを使って展開する圧倒的力を持った場
それは違う、人がだれしも持っている心の壁を具現化したものだ
460カツ:02/10/06 16:15 ID:???
>>457
昨日の中学生?って「エヴァが勝つだろ」のことか?
だったら違うな。
昨日このスレ見つけたばっかなんだw

>>459
問題は「ATFは物質か否か」って所なんだよ。
物質なら月光蝶マンセーってことになるし、
非物質なら月光蝶以外のアプローチ方法を考えなきゃならんし。
>>460
だから、Iフィールドって物質か?
普通に通用してるぞ?
462カツ:02/10/06 16:18 ID:???
>>461
IフィールドはATFと違って何でも弾くわけじゃないんだ
>>460
俺的にはATフィールドが物質だと思う。
劇中で「A.T.フィールドの位相空間を中和しています」という表現があったようだが、
非物質(特に場)なら位相空間は定義できない。場は自由度を無限として定義するから。
位相空間が定義できるためには有限の自由度がいるから、とにかく「物質」であると考える。
>>462
で、力場って何?
>>462
イヤ、Iフィールドは物質では無いのに
通用してんだから>>460には矛盾してるだろ
Ez-8!長距離攻撃でEVAを撃破!
467カツ:02/10/06 16:24 ID:???
>>460
そうなのか…良くわからんが
それじゃあ月光蝶マンセー、といった所で俺は消えます

>>464
何だろうなw
何だろう…こういうのはなんて言うんだ?
誰か正しい用語を教えてくれw
ゲッターVS Evaは相手が悪くてもりあがってないけど
ガンダムのほうは燃えてるな
カツは逃げた模様
470エヴァ厨:02/10/06 16:26 ID:???
ガンダムごときが本気でエヴァに勝てると思ってんのか?
まぁお前らは種でも見て喜んでな(藁
>>470
種を見て喜ぶような香具師はシャア専には居ない。
ATF破壊されたくなかったら
>>463様に異論唱えてみろゴルァ!
>>471
同人板にはいるがな(w
>>470
勝てるかどうかはわからんが、どこまでいけるかは検証したいかなー。
Gガンとメガゼータなら普通に勝てる。
475カツ:02/10/06 16:31 ID:???
>>465
Iフィールドはもともとビームしか弾けないから、月光蝶が効く効かないの議論はナンセンス。

でも、ATFはATFで中和する以外破る方法がないから
だったら月光蝶はどうか、と考える必要があるのよ。
月光蝶は物質をすべて分解する性質があるから、ここで
ATFが物質なら分解されて終わりだし、非物質なら月光蝶が塞き止められて終わりになる。
だから物質か非物質かが重要になるんだよ。分かる?
ATフィールドは虚数空間をおさえこめるから
物質じゃないとおもう
>>464
力を生み出す元となるもの。
「場」(重力場、電磁場etc)があるところに物体を置けば、
物体の性質(質量、電荷etc)などにより物体は力を受ける。

理論的には、有限自由度のもの→物質、無限自由度のもの→場
(有限自由度系の無限大極限をとったものが場)として区別する。
これで、ガンダムの勝利はより確実なものになりました
479カツ:02/10/06 16:32 ID:???
>>470
OPの乳揺れに喜ぶ香具師は居るようだがなw
力場ってのも原子や分子で成り立ってるんじゃないの?
>>476
物質(量子)でも、極めて高いエネルギーを持てば他次元に干渉できる。
加速器を用いて、クライン空間を発見しようという無謀な試みが
現実に考えられているから。
>>475
>ATFはATFで中和する以外破る方法がないから

劇中でもろ破ってますが何か?
槍とかポジトロンスナイパーライフルとか。
ろんぎぬすのやりってどういう原理でATフィールド破ってんだ?
484カツ:02/10/06 16:38 ID:???
>>482
槍はアンチATFに相当するものと考えていいんじゃないか?
つーか475は厨みたいな香具師に説明するために簡単に言い過ぎた
ポジトロンライフルの事を考えると、月光蝶でなくてツインバスターライフルでもATF破れそうな気がするけどな。
まぁでもあれは使徒のATFだからエヴァのATFは別格、と思うテもある
>>480
量子化してしまえば、素粒子だと言えないことは無いが、普通はボソンを区別する。
結論から言えば、場は原子や分子とは全く違うよ。
荒っぽいが
原子、分子→レプトン、ハドロン(質量がある)
場→ボソン(光子とか重力子とか。質量が無い)
ATFが物質じゃなくても結局は分子やらでできてるんだから
月光蝶で分解可能だろ
ATFが壊せるのにターンX本体は大丈夫なのか?
488カツ:02/10/06 16:41 ID:???
>>486
分子も物質です。
489カツ:02/10/06 16:43 ID:???
>>487
ナノマシンといえどマシンだから、ターンXを分解しないように命令すれば大丈夫だと思われ
月光蝶は太陽も破壊できるの?
なんだよ!もっとエヴァ擁護派が増えてもいいんじゃないか!?
なんか2〜3人のエヴァ厨を20人くらいのガノタで集中砲火してるみたいじゃないか!
普段は糞って吐き捨ててるGやら∀とか平成ガンダム持ち出しやがってくそう!

ガンダムがすごいのはもう分かったから、エヴァを知ってるガノタはこっちに味方しる!
492ギレン・ザビ:02/10/06 16:47 ID:???
この世に分解出来ない物質なんて存在しない、何故なら分解出来なければ宇宙の始まりと終りが説明出来なくなるから。
俺的にはATフィールドが物質だと思う。
劇中で「A.T.フィールドの位相空間を中和しています」という表現があったようだが、
非物質(特に場)なら位相空間は定義できない。場は自由度を無限として定義するから。
位相空間が定義できるためには有限の自由度がいるから、とにかく「物質」であると考える。

コピペだが、これに反論できなきゃATFは物質
494カツ:02/10/06 16:48 ID:???
>>490
できるんじゃない?

>>491
俺はできるだけエヴァの肩をもったつもりだが。
人によって異なるが、「平成ガンダム」はG,W,X(時にVも)を蔑称的に差し、
∀はおおむね好意的に受け止められているよ。
SEED?あれは「SEED」という新しいロボットアニメのジャンルだよw
>>491

じゃあ使徒を追加するか(藁
496カツ:02/10/06 16:54 ID:???
>>495
レリエルにはガンダムじゃあどう頑張っても勝てない気がするw
レリエルってどんなやつだっけ?
名前は聞いたことあるんだが・・・
>>487
使うと自分が壊れるような欠陥品が実用されてるわけないだろ。
エヴァがアニメと劇場版だけなんだから、ガンダム側もアニメと劇場版
だけにしたほうがいいと思う。
ただでさえ持ち出せるネタが多いガンダムだ。小説、漫画、ゲーム等は
抜かないとフェアじゃない。
>>499
漫画とゲームは抜きでいいけど
小説はありじゃない?公式なんだし。
エヴァヲタはそんなに負けたくないのか
粘着なのもほどほどにしとけよ
502赤はな:02/10/06 16:59 ID:???
ビームとは何ですか!
>>499
これ以上抜いたらガンダムじゃないだろ
一応スレタイはガンダムvsなんだから
ATフィールドって光を防げないんだよな。
向こう側が透けて見えるし。

なにが絶対領域だよ!
何に対して絶対なんだよ!

偽装牛肉みたいなものなんですね。
名前に騙されてはだめ。
で、高名なカツ氏も>>463に反論できないようなので
ATFは破壊ケテーイ
で、ガソダムの勝利
507カツ:02/10/06 17:05 ID:???
>>497
あのしましまの丸くて浮いてる「影が本体」ってやつ

>>499
だったら、「ガンダムWvsエヴァ」とかみたいに区切ってやるとよいと思われ。

>>502
広義では粒子の流れ
ガンダム世界の狭義ではIフィールドで偏向・加速した高濃度ミノフスキー粒子?
月光蝶でATFを分解しても、次々と新たなATFが発生するんじゃない?
ジョジョ第二章に例えるなら、

月光蝶→マグマ
ATF→泡状プロテクター
>>499
条件を変えてくるって事は現状でのエヴァの負けは認めると言う事だよな?
>>501>>503
ガンダムはネタがいっぱいある。小説、漫画、ゲーム、CDドラマ等々。
しかしエヴァはアニメ、劇場版、漫画、ゲームしかない。一応他にもあるにはあるが
戦闘に使えるネタはほぼ皆無。
ネタ全て持ち出しアリだったらガンダム優勢なのは当たり前なんだから、
ここはネタは統一してアニメと劇場版のみにしたほうがいいと思う。
511カツ:02/10/06 17:06 ID:???
>>505
結論がきっちり出ては反論する必要もあるまい?

>>506
というより月光蝶の勝利だなw
>>510
何故そんなにまで負けたくない?
>>509
ネタの量が違いすぎますが、私は認めます。
>>511
>というより月光蝶の勝利だなw
負けと解ったら今度は僻む
最悪の性格だな、オイ・・・
正にカツだな。
515カツ:02/10/06 17:09 ID:???
>>508
なるほど。
それは考えられるネェ。

>>勝ち負け厨
負けとか勝ちとかじゃなくってエヴァとガンダムが戦ったらどうなるかを殺伐と議論するスレじゃあないのか?
そうでないとシャア板の「アムロ最強!」とかみたいな糞スレの最強厨と変わらんぞw
>>514
まぁカツですから
517カツ:02/10/06 17:10 ID:???
>>514
負け?
名前からも分かるように俺はあくまでガノタだぞw
>>515
自分を鑑みれ
カツ、ウゼー
ネタの少ないエヴァにあらゆるネタを持ち出して勝利に酔うガノタ。
これはそうでもしないと倒せないほどエヴァが強敵だということですね?
>>520
必死だね…
522ガンダム:02/10/06 17:12 ID:???
まあEVAは内容が薄いからな!ガンダムに戦いを挑むには貧弱過ぎる!せめてマクロス対ガンダムぐらいじゃないといい戦いは望めない。
>>513
カツですからな。
ああいう性格のやつって昨日の中学生だけかと思ったけど…
この板には沢山集まる傾向がある?
ここからは補完後の世界の巨大アヤナミvsガンダムシリーズということで。
お前らガンダムが勝つとああだこうだ言い出すから
キリがねーんだよ
526カツ:02/10/06 17:14 ID:???
>>519
まぁそう言うな
だってカツはうざいものだろう?

>>520
「エヴァvsガンダム」という構図にした初代スレの1に文句を言っておくれよ
>>523
カツもリア厨じゃない?
中途半端だけど中立に立ちたかったりするのってリア厨の時期にはありがちだし。
>>515>>527
負け犬の遠吠えにしか聞こえん

あくまで元キャラになりきる事に徹したカツに
盛大な拍手を!
>>527
あぁ少しわかるよ
ネルフVSBF団みたいにシナリオものの方が面白い
>>528=カツ
532カツ:02/10/06 17:20 ID:???
>>527
カツ・コバヤシはΖの時15才だな。
まぁ俺はリア厨ではないよ。

>>531
はずれw
つまり、宇宙世紀のガンダムではエヴァには勝てないと認めますね?
で、このスレは意味が無くなったわけだが
535531:02/10/06 17:21 ID:???
当たるとは
>>533
漏れは認める。
まぁスレタイが「ガンダム」だからな
>>530
フィッツ一人で壊滅じゃん
>>533
エヴァオタ=粘着
が確定しました
終了?
エヴァ側はどうしても勝ちたいみたいだし
>>533で良いんじゃない?
>>537
激しく同意
541カツ:02/10/06 17:25 ID:???
>>533
そりゃそうだろ…
化け物に勝てるのは化け物のみだ
その世界の物を何でも使っていいならUCの方が平成より強い
>>542
たとえば?
綾波レイvs素晴らしきヒィッツカラルド
どっち?
>>544
ヒィッツカラルド
このスレは板違いにもかかわらず、
ユニバァァァスを議論するスレになりました。
>>543
コロ砲系、ソーラシステム等。カガミの方が強そうだが。
548カーバ:02/10/06 17:30 ID:???
俺はガンダムのハイパーハンマーでEVAを粉砕する!
>>543
ソーラレイ、ソーラシステム、コロニー落とし、ルナツー・アクシズ落とし、カイラスギリー
V2の光の翼なら!
>>547
カイラスギリーはいかがかな。
あと、ソーラ・システムはコントロール船を壊されるとただのスペースデブリと化すぞ。
552551:02/10/06 17:31 ID:???
あ、VはUCだった
NERV本部にコロニーとかアクシズ落とせば良いべさ。
エヴァは防衛しなきゃいけないんだから。
だから〜
宇宙から地球破壊したらガンダムの勝ちだって
サイコガンダムの力なら!
宇宙世紀でもエヴァは負けますた
もしかしてオマイら種の憂さ晴らししてませんか?
>1億8千万Kwの出力でATFは貫通できるらしい。

8500万GW =8500万*10^6kw=85兆kw

8500万GWの出力が出せる兵器 ソーラレイ
ATF何枚貫けるかなー

ちょっとだけコピペ使いました
>>551
ギリーはコロ砲系だ
イジメだ!イジメ反対!!
おっぱい賛成!!!!
エヴァのオパーイはぷるるん感が足りない
エヴァの負け
光の翼なら平成ガンダムのMS切り刻む事が出来ると思われるのでVを推す
マターリしてきたー!!(`・ω・′)
EVAももうねたがないからなあ・・・こういうスレがたくさん立つ
>>560
賛成!!
おっぱいぶるんっ!!
もうたねぽ!!
566悲しみ:02/10/06 17:39 ID:???
ならノイエ・ジールの大型ビームサーベルでまっぷ断つにする。
G-SAVORはどうよ!
>>561
胸なんてただの飾りです。
エロイ人にはそれがわからんのです

種を見たガノタは心に傷を、目にオパーイを焼き付けられてしまた。
もうたねぽ!
G-SAVOR >>>>>種
>>567
それ出すとエヴァやばいんじゃねえ?あとガイアギアとかな
572カツ:02/10/06 17:45 ID:???
このスレはガノタ公国としてエヴァ板に自治権を要求しますた。
G-SAVORはガンダム認定したくねー
>>571
イデオンなんか出て来た日にゃあ…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
次スレはエヴァ板、ガノタ出張交流所だな
ガンダムは全部オッケーなの?だったらWECT出そうか・・
577576:02/10/06 17:54 ID:???
他は隠密頑駄無ならNERVに忍び込める
イデオン → ガンダム (非公式な時間軸)
>>577
武者かよ!
エヴァ厨降臨求む
お前らやられっぱなしでいいのか!
>>578
イデオンは23世紀か?その割にはガンダムより外宇宙行ってるな
582EVAが氏んでも代わりはいるもの :02/10/06 18:03 ID:V5s9FjO9
>>580
エヴァは氏にますた。あんたたちにコテンパンにやられて氏にますた。
決着ついたん?
584 :02/10/06 18:09 ID:???
ガノタ(・∀・)カエレ!!
(・∀・)カエル!!
>581
某漫画ではイデオンのラストにでてきた新しい星が
地球という事に
>>584
ごめんね
まだだ、まだ帰らんよ
もうちょい友好的にいこうぜ!
vsも東邦まんが祭のノリで!!
ガノタ、奴らとの戯言は止めろ!!!
>>589
ガンダムとエヴァが共闘すんのな
イデオンvsガンダム・エヴァ連合
イデオンの勝ち
ガンダム対エヴァンゲリオン対ゾイド対CCさくら。
イデオン・スーパーロボット達vsガンダム・エヴァ連合
全員さくらの「ほええぇぇぇぇぇ」の前に萌死。
CCさくら完勝。
>>594
ぬ、ぬ〜ん
いい加減皆イデオンから離れろ!!
あれに勝てる(?)のはドラえもんだけだと結論は出てるだろ!!
イデオンが居る方の勝ち
599ゲット!!
>>596
子供は嫌いだ、図々しいから
>598
あとは ゲッターとゴーショーグンです
バイカンフーvsガンダム・エヴァ連合
エヴァ板の皆様に、参考までに

最強厨が議論に議論を重ねた結果、シャア板では
世界最強のロボットはドラメット3世だという所におちつきますた。
605カイザー:02/10/06 18:24 ID:???
そろそろ本題に戻ろうよ、後ドラえもんは論外、ケタが違いすぎる。
>>605
本題って何?
量産型に喰い荒らされるアスカの気持ちが痛いほど良く解るスレだ
>>607
力尽きつつも禿同…
EVAは無力だ・・・・・。
610最強は!:02/10/06 18:31 ID:???
最強はボスボロットだ!
・・・・・ガンダムVSエヴァだけど・・・・・
その3まで来てるんだからいい加減大概のことは出尽くしただろ。
∀VSエヴァ お互いに破壊不可能。
XVSエヴァ どちらかと言えばエヴァ有利。だけど一発決まれば・・・
GVSエヴァ G側の精神状態次第。ダメならライフル一発で終わりそうだが、
最高潮ならサードインパクトが起こっても「笑止の一言!」で耐える(断言)
その他VSエヴァ エヴァの勝ち。ATフィールドが破れない。
ただしNT連中なら物理的でなく精神的にATフィールドを破れるかも・・・・
ってとこだろ?
Vだったら
エンジェルハイロウ と巨大あやなみが相打ち。
だからこのスレはガノタとエヴァヲタの交流所になったんです
>>611
まだ頑張ってる香具師ハケーン(・∀・)
出島か・・・
ガノタの特産品、アガーイたんはみせつけてもらったが。
いい加減アガーイはやめろ。
正味な話アガーイがあんな人気者だとは思わなかったな
618まさかな:02/10/06 18:48 ID:???
ガンダムの勝ち!終り。
>>611
つか何でガンダム分けてんの?
スレの趣旨違うぞ。
後、∀vsエヴァが意味不明
結論は出たはずだが。
先ず前スレから全部読め、
話はそこからだ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033241327/l50
Eva 対 ゲッター

盛り上がってません(w
621まさかな:02/10/06 18:52 ID:???
ガンダムの勝ち!終り。
>>620
ゲッターに負け、
イデオンに負け、
ゴジラに負け、
マジンカイザーに負けたんだ、
しかたないだろ。
623 :02/10/06 19:02 ID:???
>>621
カエレ(・∀・)カエレ!!
>622
エルガイム ダンバイン ザブングルにはかてそう
6252,3人のうちのエヴァ人:02/10/06 19:10 ID:UzunLC60
確かにガンダムにも種類があるからな。
これからどんどん強い(だけでストーリーがつまらん)ガンダムがでてくるだろうから
エヴァにも限界はあるだろうな。
そのうちイデオンといい勝負できるガンダム出るんじゃネーノ?
>>これからどんどん強い(だけでストーリーがつまらん)ガンダムがでてくるだろうから

痛いとこついてくるな
しかしまだ種も始まったばかりどうなるかはまだ分からんだろ?
まぁ期待はしてないがな…
>>625
解ってるんなら挑むなよ
そうゆーのをヴァカって言うんだYO
6282,3人のうちのエヴァ人:02/10/06 19:40 ID:UzunLC60
>>627
ここはエヴァ板だぞ。
挑んで来たのはむしろガンダム側
>>628
もろネタスレなのにマジになるなよ(w
バルカンだぞ?
>>625
ターンAもGガンもエヴァより強いが面白い。
むしろX(自主規制
>>625
負け犬の遠吠え(w
EVAの続編でも出ればなあ・・・
>>625 のいう通りに意味をとると、
これから出てくるガンダムに負ける可能性はあるが、
既存のガンダムには負けん、と言っていることになる。
もう決着ってついたんじゃなかったのか?
粘着たんでつか…
マジ勘弁してくれ
俺はエヴァヲタだが皆が皆>>625みたいな奴ばっかじゃないって事だけは
分かってくれ・・・
つーかエヴァって戦争アニメじゃないからね。。。

交流所になるなら歓迎。イジメルつもりなら帰ってくれ
そこまで喧嘩する程のことか・・・?
楽しいなんて個人の感性でしょう
>>635

そしてヒトはいなくなった



















        終劇
俺もガノタだが何か後味悪いな・・・
勝った負けたとか別にして
639TOHO不敗:02/10/06 20:49 ID:???
とりあえず盛り上がればいい!何か話題を提供しれ!
>>632
アイはさだめ、さだめはシ
>>617
エヴァ板ではLASLRSと騒いでいるようだが、
シャア板では民の総意はアガーイにあるのだyo。
642  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 21:07 ID:???
>>641
そんなにアッガイ好きなのか?俺はむしろ嫌i(以下自主規制
アッガイよりハイゴックの方が・・・。
つうかエヴァにもエヴァンゲリオンZとかあるならまだしも一作のみなんだから、ガンダムも基本的には一作目のみのMSを持ち出して語るべき。
645  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 21:15 ID:???
>>644
それなら圧勝だけど、少し卑怯じゃないか?
か、EVAとリアルで同じ時期に出たガンダムシリーズか。
シャイニングアッガイは無敵。
648  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 21:20 ID:???
>>647
そりゃガンダムじゃないだろ。。
また連ジ引っ張りだしてやってるけど、やっぱ1stのMSが一番すっきりしていいわ。
もうなんか他のはごちゃごちゃしすぎで「俺は」好きじゃない。
サイヤ人vsエヴァンゲリオンスレ誰か立ててくれ。
エヴァと同期ならウイングと08小隊だな。
ウイングゼロならともかく、EZ8じゃ勝ち目なさそう・・・
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 21:26 ID:HaKaDxa2
653名無し:02/10/06 21:30 ID:???
>>651
陸戦型の180mm砲なら。。。。
空中からスーッと寄ってきて、ドンッ!
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 21:37 ID:jqJbCIir
否、エヴァのポジトロンライフルなら陸戦型の180mm砲など容易いはず。
>>655
ならばファースト第一話、ザクマシンガンの不自然にでかい薬莢ならばどうだ?
657名無し:02/10/06 21:43 ID:???
>>656
120mmだからねぇ…
戦車砲と一緒…。ありえねぇぇぇ…。
658名無し:02/10/06 21:44 ID:???
パレットライフルも120mm
659  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 21:44 ID:???
>>653
いくらなんでも180mmキャノンじゃA.Tフィールドは破れないだろ。
660名無し:02/10/06 21:45 ID:???
劣化ウランダンを使えば造作はなかろう。
りっちゃんに言っとくか。
劣化ウラン弾はあんな街中で使っていいもんじゃねえよなぁ・・・
ありゃ、超小範囲の核のようなもんだよ。
662ギレン・ザビ:02/10/06 21:48 ID:???
EVAはカス、これでいいだろ!まあここは EVA板だけどな。ほとんどガンダム板だな。
663  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 21:49 ID:???
>>662
まぁ落ち着け。
>>662
ガノタだが、そういう発言はやめい・・・
劣化ウラン弾はマジで恐ろしい兵器。
あれ使うと、人体に影響及ぼし発ガンしたり、身体が奇形化したりする
下手すれば相手だけじゃなく使った方までも。
ある番組で見ていて、すげぇツラかった・・・
666名無し:02/10/06 21:53 ID:???
>>661
ご安心を、情報操作は完璧です。
次の議題は
『モンロー効果はATフィールドを破れるか?破れればザクでも勝てる?』
です。
盛り下がってまいりましょう!
668名無し:02/10/06 21:54 ID:???
てゆうかパレットライフルは劣化ウランだし!
登場人物フツーに横に立ってるし!
669名無し:02/10/06 21:56 ID:???
仮に破れても大きさが桁違い。
人間対アリ並のスケール対比。
モンロー効果って地下鉄の排気孔から風が出てスカートがいやーんな感じになる効果ですか。
671名無し:02/10/06 21:58 ID:???
使徒にはマゼラトップ砲装備のザク60機以上で対処する事。
>>669
アリはアリでもモハメド・アリくらいマッチョなボディのザクなんだぞ!
あんなひょろ長い奴なんか敵じゃないんだ!ウアアアアン!
>>670
ちゃいまんがな。登場人物全員が濃いルージュでクネクネしだす効果でんがな。
08がエヴァ世界に乗り込めば、あそこにはM粒子無いから
オートロックであぼーんの気がする・・・。
>>674
それなりのマンションの設備のことですか?
>>667
世の中にはトンネル効果というものがあるから、
普通に考えてATFの突破は可能。
問題は威力が10^(-36)倍程度に落ち込むということ。
>>675
そうでし。ウッソ先生ならいざ知らず、甘ちゃんでは撃沈です。
ネーデルガンダムだったら、どこまでいける?
GP02でなら、ガトーの根性でATフィールドに風穴開けてくれそう。
量産型VSザクレロで、にらめっこ勝負はどうよ?
カニガンダム最強にきまってるだろ!
陸戦型ビグザムマンセー!
アッグとラミエルでドリル対決
まあおまいら、たまにはこっちで楽しくやりましょう。
http://comic.2ch.net/shar/
ザクレロが喰うんだよ、エバを!
お前ら全員目がおかしいですよ!
このスレタイのどこにターンXだとかGガンとか書いてありますか?

『ガンダムvsエヴァ』ですよ!
ガンダムシリーズじゃないです。
純粋に1stガンダムVSエヴァじゃないのか!?
別に型番書いてあるわけでもないし
>>686
このスレのタイトルは
1stガンダムVSエヴァ
じゃありません 
689傘ブ:02/10/06 22:27 ID:???
エルメスはビグ・ザムより大きい・
ビグロが挟むんだよ、エヴァを!
691686:02/10/06 22:31 ID:???
>>688

『ガンダム』だけだったら普通はRX-78の事を言いませんか?
>>691
ガンダムっていったらGP03だよ、フツーは
>>691
ガンダムといえばそりゃV2に決まっているであろう
>>691
ガンダムって言ったらアガーイたんだろうが、フツーよ。
ヘビメタガンダムだろう
696負け:02/10/06 22:35 ID:???
負けを認めろエバヲタ共。以上!
最強のガンダムって何?
シャア板の結論は?
まぁ、一応∀ということになってる。
>>698
チュー麦価ばかりの板なので、それも微妙にな。
>>698

そうなんですか。
このスレみてたらターンX>∀かと思ったんですが。
701h:02/10/06 22:42 ID:zT6i3tMh
おまえら、もう3つ目ですか
馬鹿ですか?
>>702
馬鹿でなきゃ2ちゃんなんて来ません
>>686
「ガンダム」は固有名詞ではなく総称名詞なのですよ。
ダンダニュウム合金を使用しているからガンダムという「定義」すら存在してますから。

まあ別にRX−78に限定してもかまいませんよ?
M粒子の素粒子論的性質(super partner性)を使えば、物質性を所有するATFを破る
議論は展開できますしね。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 22:48 ID:XFHeIeCe
で、バルカンじゃ駄目なの?まあ充分だと思うけどね。はっはっは!
>>704

ダンダムってのはいるんですか?
じゃあ、今からこのスレは>>704に従い
初代ガンダムVSエヴァになりました。




エヴァってのはどこまでなんだろう?
初号機だけ?
それとも全部?
ファーストじゃあ、絶対勝てねぇー
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/06 22:54 ID:nGFyROL7
>>704
ガンダニウム合金じゃないの?
>>707
違うよ。ダンダムVSエヴァだよ。
>706
失礼しました。
ガンガルの幻影に惑わされていたようです。
「(W)ガンダム」ということでおながいします。
ちょっと見ないうちにまた活気づいてきたか
しかしこのスレ見てるとエヴァヲタが誤解されそうだな
エヴァヲタ=粘着って言われても仕方ないって思ってしまいそうだ…
ガノタから見たエヴァヲタ=粘着厨房
エヴァヲタから見たガノタ=荒らし

ってとこか?
>>712
俺シャア板から出張してるけど、なんのなんの。
あっちじゃもっと痛いヤシ相手にしてるから、結構楽しいよ♪
エヴァの身長っていくつ?
716712:02/10/06 22:58 ID:???
そうかもしれん(藁
>>715
57メートル550トン
コンバトラーキタ━━━(・∀・)━━━!!
中に入ってる人は175cmだよ。
エヴァVSサザビーとか、GガンVS使徒だとどうなる?
>>715
うそつくなよ、20〜400Mだろが
>>720
へたれのシャアじゃ勝てねえ。
Gガンのブチキレ連中じゃ、使徒も水煮で食っちゃいそう。
エヴァって要するにビグザムですか
エバなんかよりも使徒だよ使徒、アレを上手くぶち殺す算段を立てろや
「定義」によればM粒子は統一論に決着を着けた粒子となっています。
現在の統一論の流れは超対象性(super string のsuperが超)実証粒子の証明です。
なお超対称対とはフェルミオンとボソンの対称性のことです。
結論から言えば、超対称性を所有する(フェルミオン、ボソン両方の性質の所有の意。
本来はフォティーノなどの別粒子だけど、「決着を着ける」ならば2重性が必要)
粒子は如何なる媒質とて干渉が可能。干渉可能ならば突破は容易。
そして素粒子的性質を所有するATFはその干渉を避けれない。
ガンダムのビームライフルは「M粒子そのものを撃ち出す」(更に、加速して
エネルギーを高めている)ものであるからATFは「絶対」領域ではありえず
それどころか、その境界をM粒子によって干渉により突破されるということ。
>>725
お!勉強したね、えらいえらい。
>>667
今のご時勢にヒートかよ。
>>727
ミリオタ(・∀・)ハケーン!!
なんだ、スレタイだけ見てスルーしてたが、来てみりゃ素敵なネタスレじゃないか。
どっちもがんがれよ!

                つか、SDガンダムは仲間外れかい?
>>728
オマエモナー
要するにビームライフルvsATフィールドなんだよな。
>>729
盲点でしたー!目から鱗ポロリンちょ
>>729
スペリオルドラゴンがいる限りエヴァ如きでは勝てません
734 :02/10/06 23:20 ID:???
ガノタ(・∀・)カエレ!!
ナイトガンダムに三種の神器を授けよ!
>>733 >>735
(・∀・)ソレダ!
667=体験エヴァ厨
バンダイは今すぐエヴァのカードダスを出せ!
SDでレイアップ絵でヒットポイント付きで20円のやつ!
エヴァごとき聖機兵ガンレックスの一撃であぼーんだ
>>722
へたれのシャアって、それはシャア板の統一見解で、シャアはエヴァに勝てないってことでいいの?
>>740
いいんじゃない?
奴は女コマス以外はヘタレだし、特にクワトロ時(w
>>741
クワトロの時は女もアカン(w
>>741
おっしゃ!んじゃ1勝は確定なわけね。
>>743
よかったな
>>744
はげど、いやマジで。
ありゃ、「シャア」板なのにシャアってヘタレ扱いなの?
>>746
シャアの最盛期は1st、それ以外はほぼヘタレ
748 :02/10/06 23:32 ID:???
シャア板ってなんで糞スレばかりなの?
>>747
でも人気はあるぞ!
>>743
おめでとー(^−^)
エヴァの完全勝利は近い!
>>748
人口が多いもんで
753  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/06 23:34 ID:???
>>751
んなこと無い。
>>750
ありがと♪
いや、まさか認めるとは思わんかった(w
よし!エヴァ側も一勝出来たことだし、盛り上がっていこーぜ!
あっ、ちなみにシャアはガンダム乗りじゃないでお忘れなく
>>756
やけにアッサリ認めると思ったら、そー来たか(w
>>757
いーじゃん、いーじゃん
マシンの優劣を競うのは愚の骨頂であろう
真に優劣を決するのは矢張り人間だよ人間!
ヤマトを見て見ろ!
ありゃ真田さんがいなけりゃ只の欠陥兵器のの寄せ集めだろ(藁
>>759
まぁ現行兵器ならともかく、ガンダムはそうだな。
エヴァは微妙だが。
>>759
確かに。モスク・ハンVSリッちゃんじゃ、リッちゃんの圧倒的勝利だよな
>>761
赤木博士にはテム・レイを当てよう!
>>762
せめてニナさんにしてくれっ!
さて終わったんならガノタ(・∀・)カエレ!
>>763
貴様、紫豚を押すとはエヴァ板住人だな!
俺も好きだが。
>>764
イジメ反対!
>>764
しかし帰ったら帰ったで板全体が寂しくなる罠
ここ最近、こんなに盛り上がったスレは無いからなあ。
>>759
「MSの性能争いなど無意味だ。結局はパイロットの腕に依る」
とは、メイクリウスvsヴァイエイトを矛盾の故事に例えられた際
トロワの言だが、そうなるとまさに操者の腕議論に以降すべきであろうか?
エヴァが好き。でもガンダムも好きな俺には非常に心地よいスレなのですが・・・
>>769
そんなんどうやったらエヴァを勝たせられるんだ?
ガンダム・エヴァは好きだがこのスレ見て両方の板の住人が嫌いになった
>>772
もっとおおらかな心で両者をかさねなさいよ
>>771
どうやったらevaが勝つかを、ガノタたる俺が理論付けるのは不遜だと
思うから言わないが、かりに兵器の性能が互角なら、最終的的には「扱う人間」
に委ねられると考える。

「道具」を使用するのはあくまで人間だから・・・
>>774
不遜じゃないです、教えてくだちい

            わんわん
俺はこのスレ立てた奴に札意を覚えました
>>776
奇遇ですね
私はちょっと便意を覚えています
紫豚とりっつぁんが未だに被って見える

嗚呼!私のエヴァンゲリオンが!!
ターンXと∀はどっちが強いの?
>>776
そうでもないよ俺は。ただ単に尿意を覚えただけだよ。
エヴァ板住人としては、こんなネタで盛り上がる現状が情けなく思う
>>775
あくまで「例えば」の話であるが・・・
ATFを破る際に必要なのは、一億8千万KWの出力だと聞く。
もしATFが完全に物質性を所有するならば、なぜ破壊の際に必要な物理量が
「仕事率」なのだ?という疑問が湧く。物質を破壊するならば単位はN、もしくはJ
で十分である。継続的にダメージを与えれば「物」は必ず壊れるから。
しかしATFの破壊に要する物理量の単位がWであるならば、ATFは
単位時間あたりに再生(更新)していると考えられる。月光蝶は「静」の武器
(単位時間当たりの威力は大きくないが稼働時間が大きい)であるから
更新性を持つ防壁に対しては有効でない(破壊や突破も不可能)。

とかね・・・
>>781
悲同
>>782
換算すりゃいいじゃん
今度の種はなかなか面白そうだと思うんだけどこんなこと言ってもガノタ
の人にはうざがれるだけみたいだね(藁
>>782
ありがd


聞けぇ、ガノタども!!
…え〜っと。

よく判らんが >>782だゴルァ!!
>>785
そんなことないよ?
>>776
え〜、立てた奴はびっくりしてるようですよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033741123/l50
あれ?もう終わり?みんな寝るの早いなあ
>>784
物を破壊することをデータにしようと思えば、
単位にWを使うのはちょっと実用的では無い。
出力を一定に保ち続けるのは不可能だから、それを考慮して
仕事率の時間積分量、即ちJなどを単位とする方が親切だ。
換算すれば確かに可能だが、わざわざWを使うには理由があると思われる。
>>790
それは、使用エネルギーがどうのじゃなくて、
陽電子砲を総合的に使用するための『電力』がそれだけいるから単位がWなんじゃないの?
ぶっ放したビームの出力がWというわけじゃないんじゃない?
ビームのエネルギー量は○○Jでしたってことにはならないの?
単純にそう思うけど?間違ってたらゴメンしてね。
792 :02/10/07 00:43 ID:???
ガノタUZEEEEEEEEEEEEEE!!
操縦者の技量で言ったらアスカの圧勝じゃん。
量産機9機相手に格闘戦で勝てる奴がガンダム側にいるか?
>>787
まあシャア版での評価は賛否両論でガンダムとしてでなかったなら認めても
いいという意見が目立っていたな。
>>793
プ
操縦方法が違うからそんなの比べられるかよ
>>793
量産機にのっている「カヲル」の性能がどの程度かは分からないが
数え歌のようにリックドムを撃破したアムロ。
一人当たり50機程度のMSを常に撃破し続けるWパイロットたち。
桁が一つ足りないと思われる。
>>793
師匠がいますが?
>>792
それはちょっと程度が低いぞ。お前も頑張ってガノタをやりこめよーぜ。
エヴァヲタ君
もうちょっと頑張れ(藁
>>791
そうした場合は、ラミエル照射時間の「J」からATF破壊係数が計算できるから
それこそ、ハイメガキャノン、ツインバスター、サテライトでATFが破壊可能という
傍証になってしまいますねぇ・・・
802 :02/10/07 01:03 ID:B/4yMkV3
なんでGガンダムって戦うときにコンドームを装着するんですか?
>>801
それはそれで良いよ
人居なくなったし、マターリアガーイたんでも語るか
>>804
それは向こうでやろーぜ
がんだむ→こけたらおわり
>>801
そうだね。でも公平にいかんとね。ATフィールドだけがエヴァじゃないからね。
説明アリガトさん。んじゃ俺は寝るよ。
おれから見てガンダムが車より速いとは思わない
ATFは破れるってことでよろしいか?
>>808
そしたらエヴァなんて亀
パトレイバーvsエヴァ
パトレイバー・ボスボロット組vsエヴァ
現時点ではガンダム。
量産できればエヴァ。

人造人間だしねえ。
>>811
それって10足らずで落ちたスレだよね?
>>810



なんで?
コストパフォーマンス
ガンダム>>>>エヴァ
>>815
理論上光速で動けるVガンと比べると、エヴァなんて遅いでしょ
>>817
まぁ実際は良くて音速な訳だが
>>815は歩くターン∀しか見たときないんだろう
ターンAちんこvsエヴァまんこ
>>815
いくら高速で動けようが、パイロットそのものが
重力遮断をしなければ慣性力は働くから加速に限界は生じる。
(例えば100Gに人間は耐えれない)
それを補うために耐力を上げても、先読みにはかなわない(cf,W)。
まじめな話、相手の行動前に動けるということは光速を超えていると
いうのと変わらない。(見えた瞬間に行動≒光速機動。見える前なら・・・)
ATFが物質ってやっぱり違和感あるな。
使徒のはともかく、EVAのATFって物理的には破壊不可能なんじゃないか?
使徒には精神(心)が無いからATFも弱い。
EVA(人間)には心があるから精神状態によっては無限の力を発揮する…

つまり「ATFの強さは操縦者・EVAの気合次第」ということで。
>>822
物理的破壊が不可能だとしたら、話にならないような・・・
>>822
そんなん言ったな気合いで破れそだな。
何度も書いてるけど、マジ気合いで破れるんじゃない?
>>822
哲学的な話には興味がありません。
「劇中」の発言を否定するということですか?
>>825
哲学的って・・・

否定はしない。ただそうだと議論する意味がないと言っているだけ。
俺も何度も書くが、ATFって誰でも持ってんだべ?
なら>>824
>>825
>>827は間違えた。無視してくれ
>>826

絶対破れないなら、それこそ議論する意味が無いとは思わないかい?
また間違えスマソ>>827じゃなくて>>826
>>822
スーパーモードが物質ってやっぱり違和感あるな。
DG細胞のはともかく、ドモンのスーパーモードって物理的には破壊不可能なんじゃないか?
DG細胞には精神(心)が無いからスーパーモードも弱い。
ドモンには心があるから精神状態によっては無限の力を発揮する…

つまり「Gガンダムの強さは操縦者・ドモンの気合次第」ということで。
832826=828=830:02/10/07 01:38 ID:???
俺が言いたいのは>>829と一緒のこと
物質がどうとかいうのは昼間カツが頑張って結論出てるだろうが
834815:02/10/07 01:39 ID:???
>>817

それって戦闘用じゃないよね。
すぐ燃料きれそうだし。
>>826
ATFがEVAの全てでは無いでしょう?
一万云千枚の特殊装甲が〜〜
月光蝶が効果を及ぼす時間内に〜〜
月光蝶を発動させないには〜〜(暴走を〜〜と変わらない気もするが)
ターンX等の装甲を破るには〜〜
等まだまだいろいろありそうですが?
>>827
>>824
それはエヴァVSエヴァの場合
>>834
実際その速度で動いたらそうなのかも。
でも、スピードはガンダム>>>>>>>エヴァってことでいいか?
またATフィールドは絶対に破れない厨が沸いてきたな
劇中に破られてるだろ実際に
凄いビームかなんかしらんが出す使徒のATフィールドは破られただろ
エヴァのATフィールドも結局はあの延長だから
高出力兵器で破れるでファイナルアンサー?
劇中でもEVAのATFは使徒以外には破られていない。
心が無い使徒のATFは物質的なものとして扱えても
心があるEVAのATFは物質的なもの(安定しているもの)として扱えないのでは?
>>837
ガンダムも種類によるだろ
>>822
その意見は別にATFが「物質」でも成り立つと思うけど?
精神力が強ければ、より多くの粒子を具現化できるから、強度は増すし、
精神力が弱ければ、具現化できる粒子数は少ないから薄くなって脆弱な壁にしかならない
とか・・・。
>>840
破壊力がある兵器を持ってる平成ガンダムなら
エヴァよりも速度はあると思う。
>>841
ATFってサイコキネシスみたいなもんなんじゃん?
またはドラゴンボールの気(w
物質っていう感じはしないよなぁ…
エヴァってケーブル切られたら終わりじゃないの?
S2機関って言うのがよくわからないけど。
>>839
それこそ同一名称のものに対して性質が変わっているように思えるが・・・
性質が変われば、名前も違い、また中和など出来るとは思えないのが普通だと思うが。
>>842
俺もそう思うけど、一括りにされてたから。
物質じゃなきゃそれこそ気合いで破れそ(w
s2機関ってのは永久機関。
おまけに再生能力を有する。
s2機関搭載の初号機は「神に等しい存在」らしいぞ(w
>>848
原理を説明キボン
>>849
不思議パワー
>>848
それてATFよりも厄介じゃない?
ほとんどデビルガンダム・・・
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 01:51 ID:2abBrlQL
>>849
不明。
「スーパーソレノイド機関」の略だってことはわかるんだけど。
つーか「物質」性を否定する奴は
>>463を読み、EVAをもう一度見、位相空間の意味を認識した後で発言しろ。
劇中で言っている事とその用語の意味を否定するのはイクナイ!
>>851
コアを破壊すればOK
>>852
やっぱ不思議パワーか
>>853
位相空間って、「その物の空間上に占める位置」ってことで合ってる?
文系なのでよくわからん。
ATFとコアってどっちが破壊しやすいんだ?
じゃデビルもOKなのか?
ってこれじゃ堂々巡りだな(藁
EVAはスーパーとリアルの中間に位置する存在だからなー
結局は皆不思議パワーかよ
つーか「人を形作る心の壁」なら分子間引力のことじゃない?
人限定の(w
>>848
永久機関でも再生するでもいいけど、
例えばその「再生」ってのは母体やそれを更生する要素(パイロットとか)
までも再生可能なん?
他次元に干渉しているなら別に永久機関て言われても驚かないし(現実にもカーBHとかあるし)。
そんで、構成粒子のどの程度まで残ってたら再生可能?
エヴァが羽常時装備だったらねえ
>>859
でも設定自体はスーパー越えてないか?
イデオンやガンバスターよりも無茶苦茶なような・・・
>>860
そりゃそうだろ。
アニメは大抵不思議パワーだ。
それもそうだな(藁
>>862
腕一本くらいは再生できるみたい。
搭乗者は無理でしょ。
コアを破壊されたら停止。

量産型はパイロットいないし、かなりこっぴどく破壊されても活動してたな。
正直、エヴァには勝てないというか
勝たなくても良くなってきた。
>>861
なんか良さげ。
ならATFを単分子と仮定すればいいんじゃない?
ダメ?
870834:02/10/07 02:01 ID:???
>>837
たぶんオケー
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 02:02 ID:2abBrlQL
>>853
「範囲が固定された力場」ってのは定義上おかしいの?
アニメチックな念力のようなものをイメージしてるんだけど。
分子間引力ってどん位の力で壊せるもんなん?
>>871
磁力みたいな力のことを言ってんの?
オレエヴァ派だけどさあ。
やっぱり総合的にどっちが強いかなんて解らんだろう。
それぞれ特性や能力があるし。
結論は出ないと思うよ。







でもまだ争いたい。
>>861
じゃATFってのは「意図的に操れる分子間引力」ってことか?
よくわからんが、分子間引力ってのは至近距離での核爆発にも耐えられるのか?
>>871
それ自体は大丈夫だと思うけど、
「場」と「位相空間」は定義上両立しない ということかと
ガンダムにはコロニーがあるから地球破壊すればイイっぽい<ヒド
>>874
結論は出なくてもいいんだけど
ATFやS2機関は絶対だっていう意見が議論すらも否定しちゃうんだよな
879861:02/10/07 02:06 ID:???
>>875
専門じゃないから詳しくは知らんけど、その程度で壊せるものではなかったハズ。
誰か補足求む。
>>873
それのもっとマンガチックなやつ。
ほんとの磁力って磁場の範囲を指定できないから位相空間を固定できないんだよね?

「どの範囲まで影響を及ぼすか任意に指定できる力場」みたいのを考えてました。
ATFとS2が破れないのならこのスレの意味事態が無くなる
もともと意味なんて無い気もするけど
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 02:08 ID:2abBrlQL
>>876
ああそうか、やっとわかった。
「位相空間」ってのは物質にしか使えない言葉なんだな?
つーか内容が難しくなってきて全くわからないんだけど。
>>856
物体の独立変数は「位置」と「運動量」
それを座標空間上に図示した場合に出てくるのが位相空間。
位置だけじゃなくて、「運動の勢いも」考慮している。
位相空間上に図示した曲線(図形)は多体系の運動状態を定性的に把握出来るから
有用とされてい。
>>878
その絶対チックなものをいかに崩すか、
というところに楽しみを見出して欲しい(w
>>885
永久機関に再生可能かつ物理的破壊不可能って言われるとなー
マジで気合いしかねーよ
搭乗者の良心により和解。以上。
>>782
水の場合は373ケルビンだな。
お前ら
   オ   ヤ   ス   ミ
890874:02/10/07 02:13 ID:???
じゃあもう走り幅跳びとか砲丸投げとかでいいじゃん
結論、ATFとS2機関の設定がハッキリしないのが悪い
でもエヴァのS2機関ってピンチにならないと発動しないからなぁ…
電気コード切って放置しておけば済む気もする
お前らのやってる事は
サッカー選手と野球選手どっちがうまい?
ってのと一緒だな
つかATFが絶対破れないって香具師は理由を説明しろYO
じゃなきゃATFが絶対破れないってのは成り立たないだろ
>>890
(・∀・)ソレダ!

エヴァvsガンダム
  砲  丸  投  げ  対  決  !!
>>886
コアは破壊可能だぞ。
ATFは…ニュータイプにも出せるんじゃないか?
コツさえつかめば。
ATFが物質なら、もっとも強いのは単分子?
ATFが任意設定できる力場なら、超能力?
>>897
もっとも強いじゃなくて、もっとも可能性が高い、じゃない?
>>893
この場合は破壊・命中力と防御・回避力の応酬としての「強さ」という
絶対的パラメータがあるから、そのタトエはちょいとちがうな。
空手VS柔道みたいなもんだ
>>875
分子間引力なら結局「場」ということになるからおかしくなるよ。
まお後半については、核爆発により生じたエネルギーを媒介する光子が
分子間力をもたらす光子に干渉起こせば、分子間引力は変化しそうだから
(ただ到達距離的に無効になるとは思えないけど)、無事ではすまないと思う。
>>897
すんません
使徒VS宇宙世紀のガンダムってのはどうだろう。
ゼルエルより強いガンダムはいるのか?
だからー、よく解らんけど
>>463に異論は無いんだからATFは破壊できるんじゃないの?
ATFが絶対破れない
なぜなら
不思議パワーだから
うんうん
不思議パワーには勝てないね
よってATFは破れないでいいかな?
 結論

富野と庵野が協同して作ったら100%ガンダムが勝つ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 02:22 ID:2abBrlQL
「ATFは物質であり、力場である」ってのは駄目か?
ATF=認識によって分子間引力を発生させる代物




つまり、不思議パワー
>>906
ボールでも勝てそうだ。
不思議パワーでエヴァの勝ち!!
>>905
不思議パワーではあるけど、破れない訳ではない事はレス見りゃわかると思うが?
>>907
説明キボン
俺も頭良くなりてー
>>909
第一の使徒61式戦車にぼこられるエヴァってかんじにしそう
>>912
すまん、ただのでまかせだ(w
不思議パワー且つつじつまも合う、みたいな説明は無理だろうか。
分子間引力てのは分子が引き合う力だよな?
じゃあ原子に分解したら破れるんじゃないの?
>>913
はげど、>>911の冷静さと自分のバカさ加減に少々欝だ。
ガンダムよく知らないからなぁ・・・ビームライフルとヤシマ作戦のアレってどっちが強いの?
>>914
使徒が全部赤い、とか
ATFが破られそうになったらまた更なる不思議パワーで粉砕さ
>>918
アレ
>>916
その「原子に分解」と言うのにもの凄いエネルギーが必要なの。
>>902
サキエル、シャムシェル、ガギエル、イスラフェル、マトリエル、サハクィエル、
アラエル、アルミサエル、バルディエルはATFさえどうにかできれば勝てる。
サンダルフォンは宇宙にいれば喰らわない。サンダルフォンの冬が来るのはイクナイがw
ラミエルはまぁサテライトキャノンでどうにかなるだろ。
イロウルは別ににどこのコンピュータを乗っ取られても大丈夫なので無問題
(DOME乗っ取られたらそうもいかんかもしれんが…そもそも感染経路がなないw)

レリエルとゼルエルは無理なような気がする。
>>922
そこで月光蝶の登場です
EVAのATFって使徒以外の攻撃に対しては無敵だったよね?
だから
     ガ ン ダ ム が 使 徒 に な れ ば い い の で は
926厨タイプ:02/10/07 02:31 ID:???
不思議パワーならガソダムも負けてねーぞ
νガンはサイコフレームの共振で不可思議な力場を発生させたんだぞ
しかもその力は未知数だぞ未知数。

Ζなんて魂吸収するんだぞ
これでATFを発動したらエヴァのATFなんて一撃だからな!
じゃあヤシマ作戦のアレと月光蝶っていうのでは、どっちが強いの?
>>915
一応言っておくと、超高エネルギーの物質としても、いろいろ不思議な現象は
理論的にあるよ。宇宙開闢時に封印(?)された残りの6次元を見つけるとか、
タキオンまがいの粒子を仮定して時間移動を行うとか・・・。
>>924
「物質の分解」と「分子の分解」は似てる様でちょい違う。
アレって何だ?
>>922
月光蝶は物質を原子にまで分解しますが何か?
>>923
サンダルフォンは全モビルスーツ総出で支えなさい(w
ラミエルは防御がきついのでは。
イロウルは単純接触したら感染するぞ。
そろそろ物理板にスレ立てるか・・・
>>929
何が?
>>931
原子ってどこまでよ?
分子間結合を切る

ハドロンを完全分解する(エネルギーにまで還元する)
ではかなり違うけど・・・
>>930
1.8億W集めて撃ったやつ。戦自から徴収して。

ATF破ったじゃん。
>>932
サンダルフォンは無視すりゃOK
>>934
分子を壊すことは物質を壊すことになるけど、
物質を壊すことは必ずしも分子を壊すことにならないってこと
>>933
止めておいた方がいいぞw
かつて幾度と無く立てられたが、定義が余りに曖昧すぎるから
結局真面目に議論する奴が居ず、尽く消滅した歴史がある。
最終話近くのカミーユはATフィールドを発生させていたと思われる。
941922:02/10/07 02:38 ID:???
>>931
知らんかった。
>>940
カミーユは使徒かもしれない。
名前もチョッチそれっぽいし。
>>936
長ったらしい名前のあれか
ありがd
イロウルVSガンダム・・・
>>942
天使らしく両性具有の名前だしなw
カミーユが女の名前で悪いかよ!
1.8億W以上の破壊力がある武器で撃てばいいってことか。
>>947
kだk!
「歌はイイね。オールドタイプの生み出した文化の極みだよ。」とか言っちゃうカミーユ。
なんかシロッコあたりが言いそうだ。
でもカミーユが勝ってしまうと調子のりそうで腹立つ
ちなみに1.8億kwな
やっぱサテライトの出番かい。
正味ATFをなんとか出来る装備がないと話にならん。
でもアスカが勝ってしまうと調子にのりそうで腹立つ
レイにだったら負けても良いよ
とりあえずカツのGディフェンサーで相手の力量を見るか
サテライトって何?

正面からやらなくても電源潰したらいいじゃないか・・・といったらS2機関か
>>955
(・∀・)ソレダ!!
>>955
力量見る間もなく落とされる罠
分子間引力で発生させてるATFだから
分子を原子に分解する月光蝶なら破れるならダメなのか?

正直よーわからんけど
>>955
0.000000001秒瞬殺(オーナイン)に1000ガロード
>>960
高速で動き回るありんこって潰しにくいと思う。
機動戦士DQNガンダムでいける!
カツの心の壁は半端じゃないから、ATFもあっさり中和して撃墜だ!!
もまえらターンXが電力吸収するの忘れてない?
フィールド越しでも吸収できるよな?
動けなくなったらガンダムの勝ちじゃねーの?

正直よーわからんけど
>>959
いや分子間引力とか言い出した者だが、ATFがそうなのかどーかは全然わからん(w
ガンダムが勝つってことでいいよもう。めんどくさい。

・・・なんて言ってしまう俺はエヴァ廚だなぁと思った。
次スレは必要なのか?
>>966
欲しい!
まぁほとんど決着ついたようなもんだし
イラナインじゃねーの
個人的には面白いのであってもいいと思うがな
>>965
エヴァ板代表者?
立てれなかった


ガンダムvsエヴァその4

ガンダムvsエヴァ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1032711604/
ガンダムvsエヴァその2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033648803/
ガンダムvsエヴァその3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1033822770/
東方不敗vsエヴァ
ttp://www.otoko.euu.jp/movie/eva.mpg

誰か頼んます
エヴァ板に設定厨っていないのか?
ググッって用語とやらをを見てみたが
ttp://homepage1.nifty.com/kokey/eva/dic/
いまいち相互関連がつけづらい。
理系的なものならある程度つなげられるが(上述サイトでは誤解があると思える文もあったが)
生物的、心理学的(ユング電波心理学)となればお手上げだ。
降臨してくれ!
972965:02/10/07 02:59 ID:???
代表者だ!と胸を張って言うような奴はエヴァにはハマりませんよ。
>>972
ほんじゃ>>965みたいな事は言わない方が良いよ
埋め立て開始
悪いが俺が1000頂く
975974:02/10/07 03:02 ID:???
と思ったがもうこんな時間じゃねーか
漏れは寝ます
パート4で1000頂くから覚悟しとけよ
>>974
次スレ立ってからにしる!
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 03:02 ID:2abBrlQL
>>973
そっか、気をつけるよ。でもそんな奴も居るって知って欲しかったんだよ
オヤスミナサイ
>>978
おやすみ
もう人いないか。じゃまた。
結局この程度か
>>981
どの程度だよ(w
みなさんおやすみ!

984あほだよー:02/10/07 07:23 ID:???
皆さんおはよぉぉ! 今日はビグ・ザム記念日だぁぁぁ!引きこもり以外は外に出て仕事しろよ!
│   糞スレハケーン!        │     (  )
..\ アボーン爆雷投下だモナ!!!   /     ) (
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄      (  )
               ..∧_∧    ┌) (
               (´∀` )    │....┐    ポポポポ…
     >==□□  / ̄ ̄ ̄ ̄\  .│ │      ◎
         串   .│ ○    ...\..│┌─────┐ ....◎    ←アボーン爆雷
  <───────────────┴────┐┘    ..◎
    \   027 糞スレ駆逐艇            ..│        ◎λ
      \                         │        λλλλ
 ────//////////─────────///////////─λλλλλλ───
                                         ドボン! ドボン! ドボン!
986マンコガンダム:02/10/07 17:34 ID:???
マンコガンダムのパイロットは綾波!股間にある穴に刺激を与えると綾波がアエぎます。
987マンコガンダム:02/10/07 17:39 ID:???
>>986
すげぇおもしれえぜ!あんたサイコー!あんたは神だ ギャハハハハ!!!!!!!
>>986-987
名前変わってませんよ(・∀・)ニヤニヤ
989マンコガンダム:02/10/07 18:03 ID:???
>>988
おい、やめてやれよ。
自己満足させとけ(w
うわ、久しぶりの真性だな。
真性記念カキコ(プ
メール欄は後でいいってw
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/10/07 18:26 ID:XZfJqh/h
1000
993マンコガンダム:02/10/07 18:30 ID:???
言っとくけどマンコガンダムを最初に書いたのは俺で次に書いた奴は本当に別人だから。そこんとこヨロシク。
>>993
いや、最初の奴だけでも十分イタイって(w
995マンコガンダム:02/10/07 18:46 ID:???
マンコガンダムは俺の作品だ、次はアスカバージョンいくぞ!
1000get!
1000get
>>994
激しくドゥイエ!
999987:02/10/07 18:49 ID:???
わはは、ネタにして悪かったな。
1000  ◆Rtf9qCWjZ6 :02/10/07 18:50 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。