落ち着いてLASを語るスレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
対決スレから派生しました。
落ち着いて話したいLAS好きの皆さん、語り合いましょう。
荒れることも予想されるので最低限のローカルルールを設定させていただきます。
皆様のご協力をお願いいたします。

★このスレッドのローカルルール★
このスレッドはLASについて、落ち着いた雰囲気で語り合うことを目的としています。
このスレッドでは「LAS(LOVE ASUKA SHINJI)」について、
「アスカとシンジの交流を中心に描いた2次創作作品の総称」と定義します。

書き込む前には注意事項>>2を必ずお読みください。
関連リンクについては>>3をお読みください。
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/04 21:56
注意事項
★荒らし、煽り、LASたたきは無視しましょう。
  付け入るスキを与えないのには無視が一番有効です。
  自作自演が続いてもひたすら無視です。
★LRSについてこのスレッドに書き込まないでください。
  荒れるもとです。書き込まれても無視しましょう。
  他のスレ、サイトでのLRS派について触れるのも控えましょう。
  もちろん作品論、SS論としてレイに触れるのはかまいません。
  その場合は特に表現に注意しましょう。
★「ラブコメシリアスどちらが正しい」などという不毛な話題は避けましょう。
  どちらにせよすべてがEVA本編という虚構に基づく妄想です。
★議論について
  熱く語るのはよいですが、揚げ足の取り合い、他人を不愉快にする表現はやめましょう。
  熱くなってきたときに煽りやたたきが入ってきやすいです。注意しましょう。
★リンク貼り付けについて
  直リンはリンク先に迷惑をかける場合があります。頭のhttp://をとって貼り付けましょう
  http://www.yahoo.com→×    www.yahoo.com→○
★その他のルールについては
  「書き込む前に」http://www.2ch.net/before.htmlに準じます
  また、板のローカルルールができた場合、それにも準じます。

エヴァ世代も大学生、社会人の年齢層が多くなっているのではないかと思います。
年相応に、イタくならないようにLASについて語っていきましょう。
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/04 21:56
関連リンク
★前スレ→「落ち着いてLASを語るスレッド」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/980190534/
★LRS派とディベートがしたいんだけど?→「LASもLARも似たりよったりじゃん その2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1006086018/
>>1
新スレおめ。
アスカの生誕したこの良き日に立てられたことを祝福しよう(w
5火炎肉餃子戦隊ウルトラすべすべメタルちんこ12歳:01/12/04 22:08
>>1
乙カレー
6FOGGY:01/12/04 22:32
まず、2001年12月4日に生まれたアスカにおめでとう!
個人的にはLAS作品を読んでいるととてもほのぼのした気持ちになるので
かなり好きだよー。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/04 23:37
                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ´∀`)<なんだこのスレは?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | ピーマン |/

                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀` )<あっ、前スレが大きくなりすぎたから引っ越したのか
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | ピーマン |/

                /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀` )<いずれにしてもおにぎりワッショイ!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | ピーマン  |/
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/04 23:44
>>7

なんだこいつは?

あっ、新しくスレができたので覗きに来たのか。

なんでもいいけど腹減ったから、おにぎり食べたい…
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/05 00:37
SS経験者ってどれっくらい居る?
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/05 00:46
いや〜アスカたんのお誕生日に建てられるとはめでたいのう
記念age
イベントがあるとLAS小説の更新がすごい量だ(w
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/05 03:32
>>9

とりあえずオレ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/07 06:21
なんだ、自分はもともとLASもLRSも特別興味はなかった。
でも、初めてSSがどうやらLASだったんだな。
それから異常なまでにSS読んだんだけど、もう全部LAS。しかも甘物ばっか。
毒されたって言い方もおかしいとは思うけど、気がついたらLRSは受け付けなくなった。
シンジがいかに強くなろうとも、アスカがいかに本編と明らかに性格が違おうとも、
安心できるっていうのか?ああ、よかったねと。二人とも幸せなんだねと。
異端だろうと何だろうと、やっぱり自分はLAS好きなんだねと。

ところでSS書こうと思うんだが心構えとか書き方とかありますか?
>>13
LASならこの厨房どもの意見を聞いてあげんしゃい
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1004808834/l50
>>13
俺なんかEVA自体たいして興味なかったよ。アニメも途中までしか見てなかったし。
なのに気付けばLAS厨。
ほのぼの甘物が大好物。
シンジとアスカがお互い以外の異性と一緒にいるだけでイタイ。

おまけにLAS物では綾波とカヲルっつー組み合わせが多いせいか、最近そっちにもはまりつつある・・・。
けど案外少ないね。
俺は26話と9話を最初に見てしまったのでLASに転んだよ。
セカンドインプレッションをやった時に、自分がアスカばかり狙ってたのを知って
あぁ、アスカがいいんだなぁと自覚した。
SSにはまったのは、ネットに繋げるようになってからなので、その2年後くらい。
Gehen wir!に辿り着いた。
ネクラなヒロインが嫌いだったので、EVAを見始めたときは
初めからOPに出ている赤髪の少女に期待していた。
で、登場直後の9話でシンジの対になるヒロイン的立場にあると気づいたときから
まっさかさまにLAS厨に。
EVAは本編やってるときもこの二人の行く末しか気にしてなかったな・・・
俺は元々アスカみたいな元気なこが好きだったんだけど
あの壊れちゃったアスカを見て可哀相だというキモチと同時になにか強く感じるモノがあったな
あんな強がってても実は繊細で脆い女の子だったってのに震えがくるほど萌えた(前は萌えなんて単語すらわからなかったのに・・
多少変態の気があったのかな、元々
劇場でアスカが復活するときもかなり好き
あと鋼鉄もLASに拍車をかけたかな、アスカ選択のときのは萌える・・
 『紅楼夢』で例えるなら、林黛玉=アスカ、薛宝釵=レイという感じだった。
なので、レイからは、男の理想像が具現化したような印象を受けるんで好きになれ
なかったよ。女性女性したアスカの方がいいや。
LASを知ってから、精神病フェチになった気がする
>>18
「アスカが気になる」以外知りませんが、何か?
2213:01/12/08 00:29
>>14
怖くて聞けない。ここまで激しくはないんだわ。
>>15
この上なく禿同。まずは2人しか出ないの書こうと思った。

で、近々どっかでのスレで出すわ。
つうか他のキャラを出すのはけっこう難しいよね
なんかそういうの敏感なひともいそうだしね
>>22
(・∀・)期待sage!!

初めて書くのなら登場人物は少ない方がいいんじゃない?
2513:01/12/08 04:16
>>24
感謝、シンジとアスカのみでかく。


試しにここで書いてみてよい?それともほかのスレのがいいかな?
>>25
おれはかまわんよ。
2713:01/12/08 06:06
感謝。今日明日ぐらいで出したい。細かいネタはいっぱい出るんだけど、
甘物になるか軽いのになるか検討もつかない。初めてとか抜きに感想きぼん。
あらゆる意味で次につなげたいし。
誕生日記念でいいSSあるかい?
折角後にも先にも1度きりの2001年12月4日なのに
放映終了後の歳月は風化するに充分だったのかなー
>>28
これまでのSS全部含めて?それとも今年分の中で?
>>29
今年の中で。
正直、ここ数ヶ月ほどはEVA系ページのチェック怠ってたので
ページが消えてたり移転してたりでろくに探せないんすよ。>誕生日SS
>>30
友愛数をネタにしたやつが結構よかった。
>>31
Gehenの奴だね。あれは良かった。久々のヒットだったよ。
3313:01/12/10 23:55
その日も僕は夕食の支度をしていた。午後7時半、アスカはいつもの指定席でいつものように間食して

いる。どうして毎日のように間食を欠かさないのに体重は変わらないんだろう。

「ねえ、もうすぐご飯できるからお菓子やめなよ」

いつもと同じ言葉を出す。当然返ってくるのは「うるさいわねえバカシンジのくせに」だ。

「うるさいわねぇバカシンジのくせにぃ」

いつもどおりの返事。でもなんだかちょっとおかしかった。

「なぁに笑ってんのよバカシンジ」

「ごめん」

「なんですぐ謝るのよ!」

「ごめん・・・」

「ほらまたぁ!」

「ご、ごめ・・・」

「だーかーら!何でもすぐに謝るの止めなさいっての!」

「う、うん」

「返事は1回!」

「はい・・・」

「よろしい、で、ご飯まだ?」

「あ、もうすぐ出来るよ、待ってて」

僕はいつもどおりの受け答えで、キッチンに向かった。アスカはすぐに怒る。でも、ほとんどは本気で

怒ってる訳ではないような感じがする。それどころか、実は優しいんじゃないか、なんて思えるような

こともあったりする。



一応これから。甘くならないと思う。あと、シンちゃんいいこじゃなくする予定。
わ、悪い子シンちゃん?
この出だしで甘くならないとすると、イタモノかダークってのが一般的だけど
ここはLASスレッドだから違うんだろうな・・・

ところで表現技法においてで
>いつもと同じ言葉を出す。
は微妙に変だと思われ。
3613:01/12/11 00:30
>>34
悪い・・・ってわけでもない・・・かなぁ?ドキュソではない。

>>35
ほぅほぅ。変なんだ、感謝。気をつけて見る。そういった技法批評もありがたい。勉強になる。
痛くもないし暗くも・・・書くって大変だ。作家さん激しくソンケー
次は1時間後予定。
3713:01/12/11 00:31
上げちった。スマソ
誰か貞本版シンジでLAS書いてくれ〜

誰か〜>>13
「」が多いんなら一行ごとの改行は要らなくない?
見た感じがクドイんだけど
あと短編にするなら痛い暗い甘いなんてことは意識せずやった方がイイと思う
4013:01/12/11 01:02
「暑い」

いつもとは変わらない夜、なぜか夜中に目覚めたアスカはそう理由をつけて起き上がった。口を空けて

寝ていたのだろうか、少し喉が渇いていた。キッチンに向かい冷蔵庫からよく冷えた牛乳を取り出し、

面倒なのでそのまま口をつけて飲み干した。

ふとベランダに目をやると、満天とまではいかないまでもなかなかの星の瞬き、半月とも三日月ともい

えない中途半端に欠けた月。そして淡い煙のようなものと、タバコのような赤。

シンジがいた。手すりに片肘を置き右足に重心を置いて、まるで泣き出しそうな顔で空を、いやそれよ

りも遠くを仰ぐように。

アスカは動けなかった。動けなかったというより、動かなかったのほうが合っているだろう。アスカの

もつシンジのイメージでは、ベランダにいるシンジの姿は微塵も持っていなかった。

シンジは右手にタバコ、左手にはジュースを飲むには小さすぎるグラスを眺めるように振っていた。

シンジはアスカが背後で固まっている事など露知らず、左手のそれを自分の口につけて飲み、また遠く

を仰ぐ。

「アスカ・・・」

ため息混じりに名前を呟く。タバコを口につけ火を耀かせる。ゆっくりと、大きく吸い込み、また柔ら

かな吐息とともに吐き出す。
一行開いてると読みやすいのでオレは構わない。
とりあえず完結だけはして欲しいかな。
4213:01/12/11 01:07
>>38
今日初めて書いてるんだ。慣れたら書きたい。

>>39
」が多い・・・なるほど。感謝。痛い暗い甘い、ははっきりとは意識してない。
軽く書けとは思ってるんだけど・・・

続きは1時間後。勝手にスレ使って皆さんスマソ。
4313:01/12/11 01:36
アスカは完全に動きが取れなかった。今まで知っていた自分のシンジのイメージとのギャップが激しい

どころではない。まるで別人だった。幼い顔立ち、差があまりない身長、華奢な体、どこをみてもシン

ジそのものなのに、いまアスカが目にしているシンジは、自分が思い描いている大人の男だった。

固まってから5分ぐらいたっただろうか。突然シンジが振り返る。依然アスカは固まったままだ。

「あ、アスカ・・・」

急に振り返られてさらにアスカは固まってはいたが、今のシンジはいつもどおりのシンジだった。

「な、なによ」

それが精一杯の返事だった。動けるまでは落ち着いていないようだ。

「あ、いや、なんでもないよ・・・おやすみ・・・」

「ちょっと待ちなさい!」

呼び止めてどうするのかも考えずに呼び止める。しかしシンジはすたすたと自分の部屋に戻っていって

しまった。残るのはアスカと、ベランダに置いたままのグラスだけ。飲む者のいなくなったグラスの中

の氷がカランと音を立てた。
4413:01/12/11 01:43
>>41
今日中に書き上げる。                          予定。

ちょっと散歩。4:00前に出す。
タバコはいい。タバコは

>ジュースを飲むには小さすぎるグラスを眺めるように振っていた

こんな十四歳は絶対日本に存在しないぞっ。せめてエビチュにしとけっ
4613:01/12/11 02:49
>>45
確かに存在したらはったおしたいけど、一応えびちゅじゃだめな理由があるんだ。



4:00に出せそう。ご迷惑おかけしてます。
4713:01/12/11 03:38
「まいったな・・・」

思わず呟いた。いつもなら何事もなく迎えられる睡魔にも、今日ばかりは迎えがたい存在だった。

飲酒は今に始まったものじゃない。もともと酒はここに来る前からだ。先生の目を盗んではこうやって

月を見ながら呑んでた。前の友達も知らない。ケンスケもトウジも、ミサトさんにも言ってない。

でも今日、ついにというのも変だけど、アスカに見つかった。よりによって一番見られたくない相手。

明日になったらなにを言われるんだろう。酒だけならまだしも、煙草なんてしゃれにもなんないよな。



シンジは机の引き出しに隠していたポケットサイズのウィスキーを手に取り、そのまま口に含んだ。

ポケットサイズなら見つからないだろうと、昔から銘柄とサイズは決まっていた。ビールやチューハイ

など、缶になっているものはどうしてもかさばると思い手を出さなかった。

すぐに捨てれば問題ない筈なのだが、シンジはこの琥珀色の液体に引かれていた。

残り少なかったそれを空け、またもとの場所へ戻す。

とりあえずもう寝よう。今日のことは明日にでも考えればいい、そう思ってベットにもぐりこんだ。




なんなのよ、バカシンジが煙草なんて吸っちゃってさ、おまけにこれウィスキーじゃない。ガキの癖に

生意気じゃない。窓も開けっ放しグラスもそのまま、でも吸殻がないわね?


アスカはとりあえず文句を呟くことから始めた。そして動く理由が見つかると、ゆっくりとベランダに

向かう。置き去りにされたグラスが寂しそうに氷を溶かす。アスカはそれに手を伸ばし、そっと口をつ

けてみる。もともとアスカも酒は呑む方だが、理由がない限り呑もうとはしない。

氷だけになったグラスを片手に、先ほどのシンジと同じ格好をしてみる。空よりも遠くを眺め、やわら

かい光を照らす月を眺める。

「シンジ・・・」

あいつは、なんで文句も言わずになんでもやるんだろう。嫌な顔はするけどアタシのわがままも黙って
聞くし、アイツにストレスってないのかな・・・だからこんなことしてるのかなぁ・・・

でも、アイツが勝手にわがまま付き合ってるだけだから、気にしなくてもいいのか。

そうだね、そうだ。じゃ、気にするのや〜めたっ。


くるっと振り向き、窓を閉めてカーテンを引く。左手のグラスをキッチンで軽く洗い、置いてあったタ

オルで拭いて食器棚へ置くと、ふっとため息をついて自分の部屋へと戻っていった。
4813:01/12/11 03:42
つづく・・・長くなった上に、まだ続く・・・
……別にスレたてて欲しかったな。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/11 12:33
「月刊少年R」……たぶん、もう更新する可能性は限りなく0に近いと思っているが、
いまだに期待してる。
>>50
漏れもあそこは期待してる・・・多分未来永劫更新されないと思うけど・・・
 評判が良いので「友愛数」を読んでみた。確かに久々のヒット。
>>50
>>51
綾波地蔵たんに、第3回チキチキ開催を祈れば(・∀・)イイ!! と思われ(w
確かに面白かった!友愛数なんてろまんちっくだな〜
俺には到底思いつかないや、文系だし(笑
むしろ文系だから思いつくんじゃないかな、友愛数。
理系、特に数学だけやってたら、友愛数にそんなロマンティックな感情はない。
>>55
たしかに
小説の続きはまだかな?
技術云々も大事だけど、まず完結させないと。
5813:01/12/16 03:01
翌日。いつもと変わらない朝。起きてこないアスカ。シンジは顔を合わせたくない一心で普段よりもか

なり早い時間に朝食の支度をこなす。2人分の弁当を作り、素早い動作で後片付けを終え、静かに、し

かし俊敏に自分の部屋へ戻り、着替えを済ます。

いつ家を出ようかな、あんまり早すぎても学校はまだ開いてない、逆に遅いとアスカが起こしに来てく

れる。なら、シャワーを浴びてる間に出ればいいか。それでもまだ早いけど、今出るよりはましだね。

・・・昨日のこと・・・どうしようかな・・・結局何も言い訳考えないで寝ちゃったし、きっとアスカも驚いて

ると思う。やっぱり僕のこと、正直に話した方がいいのかな?

ふと時計を見る。シンジは焦った。午前8時。もう学校に向かわねば間に合わない時間を指している。

なんで!?もうアスカはでちゃったの!?慌ててカバンを引っ掴み玄関へと走っていく。そこでさらに

驚愕する。アスカの靴がきれいにそろえてある。今度はアスカの部屋へ駆け込む。

「アスカ!8時だよ!」

「・・・」

「ねぇアスカってば!遅刻しちゃうよ!!」

「・・・どこによ・・・」

「どこにって」

「今日は日曜日なのよ・・・なんでアンタ制服なんかってなんであんたここにいるのよ!!!」

シンジは唖然としていた。日曜?制服?ここ??なんのことだかさっぱり掴めないでいる。

「とりあえずここから出なさい!」

怒声とも悲鳴ともつかない声でアスカが叫ぶ。いまだ把握できていないシンジはとりあえずここから立

ちさる事にした。

「何を考えてるのあのバカは・・・」そう呟いてまた布団をかぶりなおす。



頑張って書き上げる。>>57ありがとう。
5913:01/12/16 03:51
まだ理解出来てないシンジは、とりあえずソファーに座る。

「日曜・・・え?」

アスカの言った意味をたった今理解した。僕は慌てて携帯をカバンから取りだした。

「日曜・・・バカか俺は?」

しかも俺は聞いてたのだ。昨日今日とミサトさんが帰ってこない事を。やっぱり昨日の事で動転してた

んだろうな・・・完全にバカじゃないか・・・

ショックにより急激に重くなった足を引きずってシンジの部屋に戻る。まずは落ち着こうと思い机の引

き出しから煙草と灰皿を取り出し空気清浄機のスイッチを入れる。口の右側に煙草を咥えライターに火

を灯す。その火を見つめながら煙草に火をつけ、ゆっくりと口に煙を含み、深呼吸するかの如く肺の隅

に煙を送り込み、そして吐き出す。

まぁバカは今に始まったことじゃないし、アスカもいつものことなんていって呆れるだけだろう。半ば

諦めにも似た表情で煙を燻らせる。途端に眠気が襲い掛かる。今日は2度寝しても問題はない。

「日曜日だもんなぁ」

ゆったりとしたペースで灰皿と煙草を引き出しにしまいこみ、ベットに倒れ込む。シンジはそのまま、

眠りに落ちていった。
ここは落ち着いてLASを語るスレッドですか?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/17 15:12
おまえら、何でLASが好きなんだ?
>>61
>>13-19だから。
GURE氏作『雪の日』があたたかくて良い。
>>63
サイト名教えれ。
>>59
別スレたててくれ,,,たのむ,,,
>>65
オレがここでやってもいいって言ったから。ごめん。
>>64
CREATERS GUILD
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/18 02:09
>>65
スマソ。逝ってくる。
>>66
第弐発令所で書くんでよろしく。
sageちった。最後まで迷惑かけてスマソ

激鬱氏・・・
>>68
つか第弐にSS投稿スレはないよ。こっち使ったらどーよ?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/983635526/l50
つーかもう第弐にスレ立てて書いてるみたいdeath。

実は第弐にもSS投稿スレはあるんだけどね。
   ↓
sageて逝きましょう。エヴァSS投稿スレ
http://www24.big.or.jp/~ker/16/test/read.cgi?bbs=eva&key=999274233
あ、アドレス貼らないほうがよかったかな…。
大丈夫だとケロちゃんは逝ってたよ
7413:01/12/18 04:29
立ててから発見。鬱。だれか短く書くコツを教えてくだちい。
俺からアドバイス出来ることは一つだけ
鬱ならきっちり氏ね。宇津駄氏脳。これ
お舞えモ那ー
7713:01/12/18 11:55
>>66
終わった。読んでみてください

>>75
宇津駄氏脳。なるほど。
みんなCGサイトはどうゆうとこいってるの?
俺は最近某単気筒音サークルで描いてる方のサイトがいいな
アスカがカワイイ・ パワパフアスカもイイ!
>>78
絵には興味なっしんぐ
貞本版だけでかなり満足
Liebesgeschichte更新〜
>>78
昔はWorksとかProject EVA とかいってたけど、
最近はとんと御無沙汰。そのパワパフアスカってどこ?
ひんとぷり〜ず。
>>78
昔はR-Cafeとか、ま〜くの落書き小屋とかも好きだったけど
最近は更新なしだな。(EVA系は)
>>83
R-Cafeは微妙にちまちま更新してるよ
あそこの更新まで止まったら俺の希望が…(;´д`)
 とりあえず、今月号のAでLASの予感を感じるのは俺だけ?
嗚呼!末期症候群かも……ツッテクルワ。ところで、ここってsage専だったっけ?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/25 23:45
age
>>85
テレビ版ほどアスカがテンパッてなくて一安心。
展開考えるのが面倒になってテレビと同じ道を転がり落ちていくのかと思ってたから・・・
ところでエースLAS専門スレってあったっけ?
>>85
sage専すよ。
LASか。読みに行かねば!!

>>87
貞本スレでもカップリング系の話題で盛り上がることはあるけど、LASだけってわけじゃない。
比率は多そうだけどね。
ゲロ甘のLAS書いてるんですけど、18禁。
エヴァ板で発表していいもんですかね?
>>89
あんまり長いなら、どっかに投稿してくれた方が読みやすいけど、
短いんなら、SSスレにでも書けばいいんじゃない?
>>82
えーと、あそこののサイトは検索拒否してるらしいので・・
某けんけんゼータさんのサークルの絵師さんですよん
9285:01/12/26 13:45
 しかし、まだナルシスホモがいるから予断は許されない……。
結果的にLAK→LASなら問題ないけど、LAK→LAKで突っ切られたら…(;´д`)
スマン、皆。逝ってきます…。

>88
サンクス。
>>92
LASになる事を信じるしかないです。
9482:01/12/26 23:04
>>91
見つけました。サンクス。
結構、まめに更新してて良いですね。パワパフは笑いました。。。
>>92
そうなったら本気で鬱になる…俺はカヲル君も結構好きなんよ…なんてったってシンジきゅん
にっ最も好意を持つ存在なんだから。LAKは一番嫌いなカップリングなんで。
まあアスカと絡むような複線もないし、レイタンと絡むかもしんないし。
やっぱりシンジきゅんかもしれないのであまり鬱な方向へ考えないようにしようよ、せっかくLAS
の兆し見えたんだし。というか加持さんいいわ。死ぬだろうけどLASへ導いてくれる
アスカへの諭し方はよかった。加持さんの命と引き換えにLASへ進んでほしいのう。

 エースはLAS推奨だから大丈夫でしょ。今までもシンジとアスカの子供らしきイラスト
乗っけたり、巻末イラストで「シンジ&アスカ」特集もやったし。(キスイラストやじゃれあいイラスト多数)
なん釣っても貞本さんの心強いコメントもあるし。
>>95
結局の所、アニメと同じようにLASでもLRSでもない結末になるとは思うが。
それでも、LASを応援しています。
>>95
レイと絡むと萌えー

>シンジとアスカの子供らしきイラスト
そんなのあったの!?結婚まで公認とは(w

>「シンジ&アスカ」特集
シンジ&レイ、シンジ&カヲル特集もあるからあんまり関係ないかもよ。
作中ではっきり描いてなくても、LASという設定になってると嬉しいな。
>>97
あったあった、なんかテレカ応募の説明マンガで誰が描いたのかよくわからないけど
二人くらいアスカたんとシンジの赤ちゃんがいたよ、すっげー小さいマンガだけどね(w
わずかなLASへの兆し・・折れエースは持ってるんだけどスキャナが無いんだよな
誰かUPしてくれぃ、UPしたら神として崇めるぞ!(w
>>99
ぐあ、スキャナ持ってるのに〜!
スキャナ買え!買って下さい!

神が降臨しますように・・・ナムナム
来年こそはシンジきゅんとアスカがラブラブになれますように…
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/02 16:23
age
シンジ「アスカ、一生一緒にいてくれや。ひねくれや意地っ張りなんかいらない。ちゃんと俺を愛してくれや」

どーよ?
>>104
シンジのキャラが違うけど、
確かにアスカに向かって言ってる歌のように聞こえたな(藁
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/03 00:08
>>104
トウジ×アスカ(・∀・)イイ!!
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/03 00:15
汚されちゃったよう・・・
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/03 01:09
>>108
アスカはシンジにオナーニされたんだもんな(ワラ
>>109

対決スレにいけ、低脳。
>>111
そこもなぁ・・・もう1年以上更新してないし
本編に至っては忘却の彼方だな・・・
ずっと疑問に思ってるんだがなぜアスカはなぜキスの後でうがいをしたのだろう。
喉まできれいにしなきゃならないと言うことはひょっとしてシンジの唾液を飲んでしまったのだろうか?
>>113
俺も思った。
実は少しディープなやつをしてたんじゃないのかと。
>>113
うーむ、それちょっと萌えるな(w
単に、ガラガラうがいの方が、くちゅくちゅうがいよりも、音が大きいからでは。
普通はクチュクチュうがいにするんだろうけど。
シンジに聞かせるためにガラガラうがいだったんですよ
>>117
あーなるほど。照れ隠しか。
119質問です。:02/01/07 04:55
LAS系の有名なCGだと思うんだけど、

・マウンテンバイクをシンジがこいでて後ろにアスカが立ち乗り、
 「行け―!」みたいに指出して指図してる。凄くリアルタッチで
 背景はマンションか何か。
・赤っぽい背景でエヴァチックな文字で埋め尽くされてる。
 シンジはアスカに抱きかかえられてる。こちらも凄くリアルタッチ。

・・・このCGのあるページ分かる人います?
これに限らずこういうリアルなタッチのLASCG知ってる人いれば
教えてくださいませ。
>>119
どっちも「耳を澄ますエヴァ」の執筆者のところに寄贈されたイラストですな。
耳エヴァは、最近QPと言う名前に変わったHPで再掲示されているよ。
ノザキング氏と言う人物が描いたようだ。
ちなみに上のイラストは「そよ風の誘惑 (or 彼と彼女と熱膨張)」と言うタイトル。
下の方は「boy・girl」と「Humanbeing」。
あー、肝心のQPのアドレス忘れてた。ttp://lets.come-in.to/QP/ね
「耳をすますエヴァ」……なんでヒロインがレイなんだよ!!
と思いながら読んでたなぁ……。関係ないのでsage
122119:02/01/07 23:38
>>120
早速のお返事ありがとうございます!
ごれだからエヴァ板って好き。
・・・にしてもこの人絵上手いですよねェ。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/09 23:50
ふと思ったんだけど、なんでシンジはアスカを「アスカ」って呼んで綾波は「綾波」なんだ?
あと、アスカってリツコのことなんて呼んでるっけ?
>>123
会ったばかりのころは「惣流」って呼んでたよ。
リツコの呼び方はリツコ。
でもオペレーターズのことは「さん」づけ。不思議だ。

ちなみに貞本版のアスカはみんな「さん」を付けて呼んでた。
しかもシンジのことは「碇君」
ま、人前でだけだったけど。(w
125123:02/01/10 01:40
>124
いや、でも途中から「アスカ」って呼ぶでしょう。
「なんかきっかけが?」と思って探したが、とりあえず貞本版では見つからず。
貞本アスカもイイ…!
>>125
貞本版シンジは惣流とアスカが混ざってる時期があった。
単に貞本得意のミスと言ってしまえばそれまでだが・・・。
徐々に変わったと考えると自然に距離が近づいていった感じがして良い。
>>126
なんとなくだけど、普段は「惣流」で、とっさの時とかピンチのときには「アスカ」になるって感じだったと思う。
最近はアスカで統一してるんだっけ。ってここ1年ほどアスカとシンジ会話してない気がするが。
貞本版は、キス未遂の後「アスカ」になった。
分かり易いですな。
>124
貞本アスカは「赤木博士」って呼んでなかったっけ?気のせい?
>>129
そっちであってるわ。
「赤木博士!一体これどうなってんですか?」
リツコを呼んでるシーンここだけ。よく覚えてたなあ。
>126
確かに「自然に距離が近づいていく」カンジはいい〜v
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/12 02:27
age
LRK読むつもりでうっかりLAKを見てしまった…精神に多大なダメージが…!
つーわけで質問。
ダメージを受けた時はどんなLASを読んで回復してる?
「求めていたもの」、「ハッピーエンドから始まる物語」、「with joyシリーズ」で回復(・∀・)
「愛と夢を求めて(外伝)」「シンジとアスカの思慕」「ここから始まる僕と彼女の物語」
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/14 01:47
概ねキシュツなので別作品をば……
「エヴァLC」「Birthday」 後、最近は「友愛数」の作者が書いたLASで回復を。
137136:02/01/14 01:50
御免。あげちゃった。鬱なので逝ってきます。
Corwin氏の「点火」で回復してますが何か?
「開墾とシボのハザマで」の第二部
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/14 02:15
リリン読んでました。LASジャナクテスマン。
でも、リリンもダメージ受けますね(W
続きがきになる。
それか『求めていたもの』
PDAに入れて持ち歩いてます。
141   :02/01/14 02:16
「ここから始まる僕と彼女の物語」復活祈念!!
DARUさま、Tシャツの襟ダルダルにして待ちあぐねております!!!
必ず完結させる、とのお言葉を胸にガムバって日々を過ごしています…
やっぱ「求めていたもの」が人気ですな。

>>140
>PDAに入れて持ち歩いてます。
鏡。
あとターム氏のLAS作品とか。
ライトな気分で読めるのがよしかと。
真ノ介氏の「君は僕のもの!」を読むと90%回復。
>133
気持ちはすごく分かる!
カップリング買い手ない創作とか結構有るけど、
そういうのに限って最後まで読むとLRSだったりして
鬼鬱になる。ちゃんと明記してホシイよ…
鋼鉄のLASエンディングのバス停のシーンで、アスカにペンダントを拾えと
言われたシンジの軽い咳払いに激萌え。
かくしエヴァの「アスカ一行日記」で中回復。
>>133
全力を持って、叩き潰す。

2人の補完、
Remembrance
時が、走り出す

など、本格的なやつを読め。
D・N・Aとか夫婦絶唱とかの2人の子供を交えたお笑い路線で回復してます。
あとは新世界エヴァンゲリオンとか愚か者の楽園シリーズとかQLASシリーズとかの
甘い物系ですね。
D・N・Aって痛いんですけど(爆)
DNA痛いかな。
まぁ確かに痛い過去はあるけど乗り切って幸せになってるんだから
俺的には十分回復剤になるけどな。
アスかーさん4人も子供生んでるのにますますお盛んだし(笑)。
D・N・Aって一番のお気に入りだよ。
でも読んでる最中は少し絶叫してたかな、

後になって、こんなに幸せなアスカは中々いないなと気づく。
願わくば、碇アスカになって欲しい物だ。
頭の中で続編作っちゃってるよ
(結局アスカがシンジを押し切って結婚しちゃうって感じの
レイはかわいそうだけど、負けちゃうの)

完全なLASじゃないけど、お気に入りのSSでは
こういするのがいつもの常なんだけど。
(俺どっかの12なもんで)
アスカは過去も未来もシンジ専用機でいて欲しいので苦手かな(藁
エンゲージのようなギャグ物も良い
155133:02/01/15 00:14
うおー、レスがいっぱい。サンクス。
甘々から本格まで様々。
つーかみんな回復剤用意してるもんなんだね。
けど読むのに精神力がいるものも混じってる気が。(w

小説以外に、RカフェにあるCGなんかもいい回復剤になるよ。

>>145
まあ、明記してあっても微妙なやつがあったりするし、個人の感覚もあるしねぇ。
回避技も磨きつつ。

>>153
シンジはアスカ専用機。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/15 20:17
LAS自慰晒しあげ
sage進行だっつってるのに・・・。
嫌がらせに、sage進行も何もないよ。
まぁ、あがっても何も変わらないと思うよ。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/15 23:38
>「with joyシリーズ」「愛と夢を求めて(外伝)」「アスカ一行日記」
探したけどみつからない
URLきぼーん

>DNA
とりあえず8話は読んどけ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yoito/DNA08a.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yoito/DNA08b.htm
>>159
「愛と夢を求めて」シリーズは俺はNIFTYで拾った。
まだエヴァフォーラムってあるのかな・・・
>>159
アスカの一行日記は、高嶋さんが書いてて、2ヶ所ある。

風と飛行機雲
http://www.big.or.jp/~kanos/kana/

Twilight of Eden
http://www4.big.or.jp/~naom/twilight/index.html
>愛と夢
「新・こうずけ秘宝館」でレッツ検索
「新・こうずけ秘宝館」
ttp://homepage2.nifty.com/kouzuke/

でもまだNIFTY時代のが全部アップされてないんだよな。
しつもん。
「私立第三新東京中学校」って属性ナニ?てゆーかLAS?
あらすじが第5部以降無いから・・・。
あんだけ長いのを読んでLRSだったりLARSしたら激凹みなので、
読んだことある人に聞きたい〜。
>>165
一応LASだけどLARSと言ってもいいかな。
シンジはアスカを選んでるけどレイも好き。
アスカはシンジ激ラヴでレイの事も認めてる。
レイはシンジ激ラヴでアスカの事も認めてる。

これを読んでストレスを溜めて分岐モノ「逃亡」を読めって事だな(藁
167165:02/01/16 23:46
>166
ありがとう!
う〜んLARSもダメなんだよな…
ストレスたまるから(笑)
途中から読んでも意味わかんないの承知で「逃亡」だけ読むかな^^;
>>167
そういや分岐の分岐で18禁もあったなぁ、そのシリーズ。
169165&167:02/01/17 00:13
>168
そうなんだー
途中で終わっちゃってるのか?あのシリーズ。
170159:02/01/17 00:15
>>160-164
サンクス!

コレ好き
「Liebesgeschichte」
ttp://liebes.tripod.co.jp/liebe.html
そのシリーズ・・・もう何年前に読んだんだろう。
俺はあのシリーズ途中で読むのやめたけど・・・
どっちつかずの状態がずーっと続いてイライラしたってのもあるけど、
なにより途中から、シンジが毎度同じようなことで延々悩んでいるモノローグが
文章の大半を占めるようになっちゃったんで。
モノローグ好きな人なら面白いと思うかもしれんけどなぁ。
>170
俺もソレすげぇ好き!
LAS属性の人々に聞きたいんだけど、みんなLARSって平気なの?
自分は絶対と言っていいほどダメなんだけど、
結構LASサイトにLARS置いてあるよな。
>>173
エデンの黄昏にある奴(タイトル忘れた)や、Time will comeみたいに
根底にLASがあるならレイがいてもOK。
ていうか妹レイ(性格は原作に忠実であることが条件)もそれなりに好きだし、
シンジ×アスカかつアスカがレイを妹のようにかわいがっているのが理想的です。

ただしシンジがレイとアスカの間で揺れ動いていたり二股かけてたりするのは却下だなぁ。
175173:02/01/17 00:30
>174
「3人でらぶらぶ」みたいなのは?
176174:02/01/17 00:31
>>175
個人的には重婚は却下(藁
177173:02/01/17 00:35
>174
たしかに根底にLASがあるなら綾波がいてもイイ。妹だと尚!
揺れ動いたりするのは「シンジ、シメるぞゴルア!」ってカンジか(藁
Time will comeってドコにあるの?
シンジとアスカが仲良くしてるならLARSだろうがLARMMMMRKHNYKNSだろうが問題ない。
平気だけど許せるレベルかな。
シンジがアスカを含むハーレム状態より、アスカだけを選んで他の女を弾く方が嬉しい(爆
180174:02/01/17 00:40
>>177
あ、「時が、走り出す」のことです>「Time will come」
初出時はこのタイトルだったってだけ(加筆修正はあったはずだが)
>178
>LARMMMMRKHNYKNS
ワラタ.
182177:02/01/17 00:53
>180
長いので躊躇して読んで無かったです。
読んでみます。ありがとう。
>179
激しく同意。
>>182
もったいないぞそれは!
完全LASとは言えないけど間違いなく十指に入る名作なのに・・・
LRSAの場合、シンジとアスカの関係にどれだけ重点が置かれて書かれているか重要。
ちょっと上の方で出てきた、DNAはなんだかんだ言ってもシンジとアスカの物語だから許せる。
「時が、走り出す」もやっぱりシンジとアスカの話、それに続編もある。

ラブコメの3角関係を延々と続けているのは、つらい。
いつになったら終わるのか、読んでいて疲れる。
結局はラブコメじゃなくて、LASが見たいのだから。
>185
禿同。
それと、「3人で仲良く暮らしました」的EDも納得できない。
そんなのフツーいやだっての。
別に平気といえば平気かな、レイは存在感が薄いから
セリフも少ないから淡々と外見を描写するとかしか出来ないし、文字媒体には全く向いてないキャラだと思う
というかレイはどうでもいいので、ムリにLASに絡ませる必要が無いね
そういう意味ではLRASは読んでるのが多少苦痛だと言えるかも
シンジに自分を投影しているわけだから、
レイの事を気にする描写がしょっちゅう出てきたら、
イライラしてくるし、
アスカが不憫な思いをしてたら、許せなくなる。
やっぱ、LRASってのはどっちかが主役で、もう一方は脇役じゃないとダメだね。
少なくともLAS人(もしくはLRS人)にとっては。
>>179
2行目にハゲ同。

みんなでラブラブはどうもね。(ハズい表現だなしかし)
だいたいアスカがそれで納得するとは思えん。
てか、もう俺だめなのよ。
純LASしか読めない体になってる。
189に禿同。純LASマンセー!
純LASもいいがQLASも捨てがたいけどな。
シンジが優柔不断な三角関係じゃなくて3人で生きていくという覚悟を決めている
話が好きだ。
三角関係はDNAになるなら良いが爛華鏡になったら目もあてられん(^^;

>>191
爛華鏡ってLHSになるって奴じゃない?
え? ほんと? あれでどうやったらLHSになるんだろう。
作者がそう言ってました?

Gehen wir!のリレー小説がいい感じです。
基本的にLASなんだけど、レイもちゃんと自己主張してる。
ああいうラストは大好き。
純LASを壊してなければレイが目立ってるのは別に構わない。

LAS人間が好むレイの相手役って誰なんだろね。
LARSもOKって人が多いならやっぱシンジなんかな?
話かわるけど、みなさんが本編で「そうだよな!やっぱりLASなんだよな!」と思う
根拠になってるシーンもしくは台詞って?
>>195
レイはボケキャラが、本編そのままがいい。
それならいくら目立ってもOK。
LASとか関係なく楽しめる。

レイの相手役ってのも結構難しい。
ボケキャラレイはカップリングとは馴染まないし、

シリアスなら、シンジはアスカだけを相手にして欲しい。
カヲルってのもあるけど、カヲル自体恋愛には興味なさそうだし、
中々カップルにならない。

そうなるとやっぱりケンスケ辺りになっちゃうね。
>>196
本編にLASの根拠なんてないよ。
本編はLASでもLRSでもないってのがエヴァ板の結論じゃなかったのか。

あっ、そういう意味で聞いてるんじゃないかもしれないな。
本編はLASでもLRSでもなかったと思っているけど、
LASにはまったきっかけはやっぱりマグマダイバーかなぁ・・・
あのときのシンジの行動が全て。
後にも先にも・・・・(藁
>>196
特にきっかけがあるわけじゃなかったよ。
アスカが登場してから「あー、彼女が相手役なんだな」と自然に思ってた。
後から考えると9話前後、アラエル戦、まごころでの電車シーンかな。
もっと細かく?

>>197
ケンスケでは可哀想でないかい?(w
やつとくっつけられるぐらいなら一人身の方がいい。
>>200
ケンスケを軽くみちゃいかんですよ、

遥かなる空の向こうに
2人の補完

格好いいケンスケが出てくる作品はたくさんあるよ。
ああいうケンスケならくっつけてもいいんじゃない?

レイとケンスケのカップリングで
アヤナミストに取って、酷いと感じるSSは確かに多いとは思うけど。
レイとカヲルのカップリングなら、
「悔恨と思慕の狭間で」の第二部がいい感じ。
あれはどっちかというと本編系というより学園系だけどね。
203196:02/01/19 01:55
>198
根拠という言い方がマズかったのかもだが、199が言うようにはまったきっかけみたいなものかなぁ。
200に禿同。
>>203
それならば、俺は本編じゃなくて、ゲームだね。
セカンドインプレッションに鋼鉄のガールフレンド。
自然にLASに傾いていった。

でも、それ以前からも少しはLASを意識してたんだろうな、
LASエンディングを迎えたって事は。

そうすると、やっぱり8話かな俺は。
ユニゾンの特訓に萌えた。
205196:02/01/19 02:07
>204
サンクス。確かにゲームはLAS傾向だよな。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/19 23:15
レイはシンジだろ。
>>206
アスカはシンジだろ?
>>207
アスカはケンスケかカヲル。
>>208
カヲルはシンジだろ?
シンジは一人しか居ません。
シンジはシンジだろ・・・
>>211
その言葉が207で欲しかった。
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/20 00:38
>>212
そー言うと、そー言ってくれるとオレは信じていた。
でも、206-211よ、お前たちはオレの生徒だーーー!!
俺はEOE見てLASだと思った・・
不幸なことに天然でSM入っちゃってるけど(w
215210=212:02/01/20 00:47
>>213
俺も同じ事言おうと思ってたのよ。
あの煽りに対して、一番シンプルな返し方だと思うから。

207で言いたかった。
>191
QLASってなに?
素人でスマソ.
QLRASだと、三角関係でアスカとレイのレズもあり。
らしいけど、QLASってなんだろう?
AはAllのを表すのかもしれんな。
それなら、全員シンジと付き合ってて、女同士でも関係ありって言うすごい事になるけど。
>217
Qって何の略?
>>218
究極のQだと思う。
>>218
究極のQじゃなかったかな。
QLASだとアスカ×シンジ、綾波×シンジ、綾波×惣流で全部とかだったような。
ウロでスマソ。
究極LASじゃただのLASな気がするなぁ。
一体なんなんだろう・・・
普通のLASサイトしか回ってないからわからん。
ジェネシスQのQ?
>>221
Qが付くと、AとかRとか女の方も関係ありって言う意味なのは、間違いないと思う。
223216:02/01/20 01:49
ギモンに答えてくれてありがとう>217〜222
とりあえずレズ付きLASだと思えばいいのでしょうか。
性的行為にまで及ぶレズなのか、姉妹的仲のよさにとどまっているのか気になる(藁
>>223
Aって言っても、Allだぞ。
226216、223:02/01/20 01:56
>225
あ、そっか。
巷ではサンタフィギュアが余ってるそうだけど、あれ、シンジのもほしかったなぁ。
そしたらアスカと並べて置いて激萌えしたのに!
サンタシンジの持ち物がアスカ人形なら更に萌え
>>228
シンジがアスカを人にあげてどうする。
>229
そのとーーーーーーーーーーーーーーり!!!!!!!!!!!!!!!
シンジサンタがプレゼントを配ろうと、して袋を開けたら。
いたずら好きのアスカサンタがプレゼントを全部置いて来て、自分が付いてきた。

ってのはどうよ。
>231
採用!(←何に)
絵うまい人、書いてくれないかなぁ…
>>229
サンタアスカがシンジと加持の人形を持ってるでしょ?
それの逆って意味。
フィギュア見たことない。
みんな持ってるの?
持ってるとも!だって本屋にアスカが山積みになっているんだよ?
これが買わずにいられようか…。
235は明朝開店を待って本屋に行き、アスカを救出するように。
>>235
ガイナかエースのHPを見るよろし。
みんなのお気に入りLAS小説教えてくれYO!
時代が変ってるんだなぁ。
俺的には「LRAS」なんて言い方の方が慣れないのだが。

ttp://loving-eva.sytes.net/~eva/AI/yomoyama00.html

QLASについてはここをドゾ。

「三人それぞれが恋人で恋敵という複雑で微妙な関係であり、
 ただの二股とは一線を画すものなので、その辺を間違えないように。」
>>239
俺はテレビ放映直後あたりからLAS小説漁ってるけど、QLASなんて知らんかったよ。
嗜好によって巡回するサイトが異なるから、知らない人もいて当然なんじゃないかな。
>>238
えび氏、むぎ氏、ふゆ氏のげろ甘小説。
>>238
本編準拠系のほんのりLASがいいなぁ。
ANOTHER WORLDとか、割と好き。
真ノ介氏の「きみは僕のもの!」シリーズ。
244238:02/01/21 00:43
>241
俺もえびさんのゲロ甘好きだ。むぎ氏のは読んだことないんだよね。今度読むよ。
ふゆさんてどこのサイトの人?
>>242
なんだかんだいって本編準拠がいいと俺も思う。
ANOTHER WORLDってどこの?
>>243
禿同。


Map1144はSSがたくさんあっていい。
>>242
俺も学園より本編準拠の方が。
日常の1コマとかが好きだな。
>>244
ttp://www.na.rim.or.jp/~hayasita/eva/index.shtml
ここの、「EVANGELION Another World.」

テレビ版終盤〜夏映画公開前の時期に書かれた小説だから
今読むと違和感あるかも。
>>244
>ふゆさん
「あっくんの書斎」と「烏賊した怪作のホウム」で読めるよ。
かなり甘い。かゆくて直視できない。
いつも「ケッ」とか「ぐはぁ」とかわけわからんこと呟きながら読んでる。(w
非常のたくさんSSがあって、
一々LASかどうか確かめるのが面倒くさい。

そういう人の為に属性チェックでもやってみない?
勿論自分の為でもあるけど。

holy beastなら俺はできそう。
250244:02/01/21 01:02
>247
ココ知らなかった。ありがとー。
長いようなので、今度ゆっくり読んでみる。ブックマ入れといた。
>>248
とりあえずSS読んだ。砂糖吐くかと思った…^^;
でもイイです!あんがと!
251:02/01/21 01:03
>249
賛成!やろう!でもどうやって?
とりあえず、たくさんssが置いてあるサイトを上げていこう。
>>247
久しぶりに覗きに行ったら、なんか書き足されてるね。>Another World
同人誌出したらしいから、それの書き足し分を反映してるのかな。
基準が人によって違うから結構難しいそう。
255:02/01/21 01:10
「あっくん」更新されてたYO!
>>254>>249
作品じゃなくてサイトを挙げてくわけ?
めぞんEVA
COCHMA Web Station
CREATORS GUILD
Green Gables
holy beast
Lovely Angels
Luna Blu
N2爆弾
ドラえぽんのLASですか?LASだってば!
にんじろうのお部屋
とりあえずたくさんssがあって、読むときに困るサイトを上げてみた。

作者毎に属性が決まってるなら、いちばん簡単。
作品ごとに違うなら、それも書く。

基準がいろいろあるので、少しコメントもつける。
258の挙げたサイトの中のやつについて、属性チェックをするわけだね。
【古今東西】エヴァ系サイトの名前で1000目指すスレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1010319764/

ここで、見たことないサイト見つけたら。
どんどんチェックに加えていく。
後は、このスレでやっていいものかって事かな。
語るスレなんだし。
とりあえずLovelyAngelsの
「明日香-REGENERATION」はかすかにQLAS気味の、でも99.5%LAS。
LRSの人とも共同で、
属性チェックスレでも建てないな。
>262
それはそうだな。でもこれ以上小説系のスレたてて叩かれないかな。
かといって小説スレでやると煽られんのがオチだし。
作業分担とかどうすんの?
【古今東西】エヴァ系サイトの名前で1000目指すスレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1010319764/

ここに出てきたサイトのss属性チェックスレです。
作者毎、または作品毎にみんなで属性を書き込みます。
(作者が完全に一つの属性なら、作品毎はいりません、
まぁ細かい事はいいません、適当に判断してください)

また、人によって属性の基準があるので、
評価に対するコメントも付けましょう。


こんなんどうかな?
>>264
LRS厨混ぜると荒れるからやめよーぜ
>267
こういうスレ作るってこと?いんじゃない?
>>268
そりゃあ厨を混ぜれば、LASだろうが、LRSだろうが荒れるだろう。
LASオンリーだったらその方がいいと思うけど、無理かな?
LRSすなわち厨だからやめとけって言ってんの
ここでマターリやろうぜ
LASだけで267みたいなスレ作ったら駄目だろうか。
語るスレを荒らしちゃってるような気もするが。

属性ってどういうのが必要だろう。
2以下にちゃんと書いとかないと。

LAS、LRS、などのLXS。
二人以上のLRAS、LMAS。
レズありのQ。

学園、本編そういうのは面倒くさそうだしな。
>>274
LASとそれ以外でいいんじゃないの?
LASでも傾向あるからそれを示せばいいと思う。
>>271
LASオンリーの欠点は、
LRSサイトなどにある、新しいssが発掘されない。
LAS人がLAS以外を読んでダメージを受けるなど。

みんなでやった方がいいと思うんだけどなぁ。
>>276
そもそもLRSサイトにあるSSなんて読む価値はじめからないよ。
総合系ならいざ知らず。
276のいうとおり、確かにLRSにあるLASは発掘されないなー。
共同作業だと荒れる可能性もあるが。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/21 01:51
「平和共存、SSの属性を仕分けるスレッド」として、LASサイト内のLRS読者への
オススメ作品、LRSサイト内のLAS読者へのオススメ作品も挙げていかないと
わざわざ2ちゃんのエヴァ板でやる意味無いよね。
属性内だけでのチェックなら既にやってる更新チェッカーが有るわけだし。
うわ、上げるつもり無かったのに・・・
失敗しました。回線切って首(略)。
279に同意。
>>279
どういうのがあるの?
参考にしたい。
>>279
平和なんてマジで言ってんの?
あいつらにそんなの求めるのはムリもいいとこ。
見てりゃわかんじゃん。
>283
あがってる時にそんなハナシすんナー。荒らされちゃう鴨だろ!
>>284
って思うだろ?
俺もそう思う。
それがLRSだって。
>>282

Announcement of TextnovelZ Forum
http://www.evangelion.net/

LAS人によるLASのみ更新チェッカー

綾波補完委員会技術部
http://programershigh.org/tech_division/

小説補完計画は休止中
LRS派が全員厨房だとは言わない
しかしながら、寝た子を起こすなというか、君子危うきに近寄らずというか
熱いとわかってるフロにいきなり飛び込むなというか
まあ新たな紛争の火種になる確率は低くない、ということでオンリーで行った方がベターかと
>>286
ATFじゃあ>>258に上がってるサイトのssの属性は分からん。
>>286
ATFは微妙なLRASも混ざってたりする。

>>287
同意だなー。
何かが起こりそうで怖い。
このスレみたく、落ち着いて仕分けられるスレッドであってほしいし。。
2-3に貼るのを考えてみた。
俺はエヴァ板住人全部でやろうと思ってる。

主な属性(Qが付くと同性同士の関係もあり)
LAS シンジ&アスカ
LRS シンジ&レイ
LRAS シンジ&アスカ&レイの三角関係

Mはミサト、マナ、マユミなど区別しにくいので
LMS(マナ)の様に明記してください。
Kも加持、カヲル、ケンスケがいるので同様にしてください。

学園系、本編系など付け加えても良いです


ssに付いて、評価以外の事をしたい場合は以下のスレに行ってください。

落ち着いてLASを語るスレッド 2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1007470545/

LRSって少数派?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/983990676/

LOSで熱く語るスレ(漢用)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1010802450/

エヴァ小説について語らんか? 3
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/998357334/

エヴァ小説批評&批判スレッド4
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1011026663/

LASもLRSも似たりよったりじゃん その2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1010419491/

高CQのエヴァ小説関係者観察スレ 3
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1001635765/
>290
ひとつだけ要望。荒らしが来ると嫌なので、
落ち着いてLASを語るスレッド 2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1007470545/
は下のほうに入れてくれ。
>>290
>ssに付いて、評価以外の事をしたい場合は以下のスレに行ってください。

ってことは評価をやるのか。
>>291
分かった。

>>292
属性チェックに直しとく。
そうだね、アスカ系のスレってどうも荒らしにあいやすいようだから
アニメ板時代のアスカ萌え〜スレ初期からそうだったよ
あのジャイコAA無限地獄はまさに悪夢だったよ・・
だったら批評か語らんかでいいんじゃネーノ?
見本になるような、属性チェックが欲しいいんだけど。
ちょうといいサイトないかな?
誰か作ってくれたらうれしい。
sage推奨のスレは下の方に置くってのは?
>>290
カプ総合でまともに進んだ試しないよ。
荒れるスレをわざわざ建てる意味がわからないな。
エヴァ板じゃなくて感想スレ使えば?
>>298
簡潔に、属性チェックだけやってれば荒れないと思うんだけどな。
>>300
オープンなスレ且つカップリング系だから、ある程度の覚悟と気合が必要だと思う。
>>300
そう?
全然関係ないスレでもカプ論争起こるのに
カプ扱って荒れないっていう論拠がわからないな。
テンプレ検討と試験運転期間は

THE END OF エヴァ小説何でも感想掲示板 Air
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/996561297/l50

こっちを再利用してみる?
めぞんエヴァ

けびん LAS 少し痛い、EoE補完
彩羽 不明 LASになる可能性が高い、少し痛い


簡潔な奴、作った。
>>303
半氏にスレだから構わないんじゃねえのかな。
ここでやらないならrあんま意味ない気もするけど。
そだね。まず試験的にやってみた方がいいかもしれない。
1-4が出来たんで、スレ作りたいんだけど。
まだダメ?
試験的にやった方がいいかな。
試験するに一票。
新スレでやるならLAS限定にしてよ。
一緒くたに語られるとたまらん。
あーやっちゃったか。

痛いとかは主観的過ぎて意味ないと思う。
むしろあらすじとか客観的な内容に言及したほうがよかったのに。
俺はサイト名スレも見てないからどうでもいいけどね。
ま、がんばってくれや。
簡潔に自分のスタイルで属性チェックしてください。
長く続いてくれれば、改良されてくるんじゃないかな。
じゃあ、とりあえずここではまた落ち着いてLASを語ろうぜ。
>>310
動き出したか・・・。苦労するかもしれないけど頑張って下さい。
機会があればGBの麻雀補完計画をやってみて下さい。
ほんのりLAS風味です。
そうなんだ!ゲームってLAS風味多いよな。
LAS風味ってゆうか二人がセットになってることが多いな。
ゲームに限らず、絵とかフィギュアとか。カセットとか。
綾波が動かしづらい、ってのもあるんだろうけどナ。
でも綾波は単品でいろいろ商品出すのにアスカはあんまりないんだよな。(トホー
惣流育成計画とか出たら、発売日に定価買いするんだがなぁ。
するする〜!あと、「先生」になってシンジきゅんを育てるのも萌え。
>>321
LAS育成計画じゃないと買わない。
>323
「同級生」みたいなだったらいいな。
>>323
もちろんシンジと会わせまくって結婚エンドじゃゴラァ(゜д゜)
>>323
禿同。
プレイヤーと結婚とか禁止。
>>317
不思議にゲームはLASが多いよなぁ・・・
サターン版の1は全員激しくキャラが違うので別世界のようだけど(藁
>>327
あれはキャラだけじゃなく設定もめちゃくちゃだった。

たいていLASっぽい雰囲気止まりだけど、鋼鉄はモロだったな。
ベタ惚れしてるし。(w
「アタシのこと好きなくせに!」で気絶。(萌えすぎて)
>>329
萌え尽きたのか

それってどこの場面?
「ねえシンジ。ミサトの家を出て2人だけで暮らそっか…」で悶絶。
>>330
マナが去っていくエンディングで、アスカが加持の車から拡声器でがなりたててる場面でしょ。
>>332
加持エンディングか、
この前やった時は、アスカエンディングしか見なかったので思いだせんかったよ。

鋼鉄2がでるなら、加持エンディングで
アスカとマナの直接対決がいいね。
わしゃアスカEDがいいよ。
ゲーム中のマナうざい。
まぁ、鋼鉄再プレイしてもLASエンドしか見ないわな、普通。
>>331
そこからベッドシーンにもつれ込む(汗)18禁同人持ってる(藁
>>336
おお(w
「ここなら誰も来ないわよ」とか誘ってたな。
あの状況なんだからちゅーの一つでもすりゃいいのになーシンジは。
マナ、マジでうざいよな。分岐をもっと増やして、
マナをそもそも相手にしないストーリーとか選ばせてほしかったよ。
デートなんか逝きたくねぇっつーの。風呂なんか一緒に入るっかっつーの。
>>338
全くもって同意。
混浴を避けるようにデートプラン立てたのに、避けれた代わりにキスシーンが…。
やればやるほどアスカが可哀想でマナがうっとうしく感じるよ。
2に期待だ。
>>338
2ndインプレッションならマユミが全くストーリーに関わってこない分岐もできるな。
可哀想だけど、鋼鉄ってしっとしまくりのアスカに萌えるゲームだと思う。
むしろ、混浴に行ったのをアスカに知られてどうにかなる、の方が良かった。
もっと対決してほしい。
そう!やればやるほどアスカが可哀想になるよ。アスカなりに健気だったから。
ホント、セカンドインプレッションみたくオリキャラ放置とかできればよかったのに。
>341
混浴したのを知られたら、シンジが全治2ヶ月なのは確実かと。
>>342
鋼鉄でマナを放置すると完全にLASの世界に。うはー萌え萌え!

>>343
それかアスカがずんずん沈むかどっちか。
Lovely Angelsで鋼鉄のssあったけど、なんて言ったっけ?
前半すごい良かったんだが、最後は普通の作品だった。
個人的に惜しいなと感じた作品なんだけど。
YAMAZAKIさんの鋼鉄の愛妻弁当って名前だった。
>345
「鋼鉄の女神」 ってやつ?
LMS(マナ)だと思って読んでないんだけど。
苦難(プレイヤー的にも)を乗り越えて、シンジと抱き合うシーンは良かったな。
体あっためてるっつー言い分け付きだけど。
>348
あのシーンのシンジの咳払いに萌え絶倒。
>>348
前半の憎たらしいマナが目立ってたから余計に引き立つんだね、素直じゃないアスカが。
鋼鉄はマナ必要だよ、やっぱり。
LASエンディングに至るまでが拷問みたいなゲームだ。
>>347
346のやつです
353347:02/01/22 02:13
逝って確認してきました。これから読みます。
実は「ひょっとしてLASなのか?」と思って「女神」のほうをチラッと
見てしまい、「碇マナ」という文字にカナーリ鬱になりました。
>>349
更にその後の「ほら、拾ったよ」とちょっと苦笑しながら言ってるシーンすらもかゆい。
>>353
属性チェックに書いときます。
>>351
だな。
上手い言い方。(w

てか、マナって人気あると思ってたがLASな視点から見ると結構嫌われてんのな。
357349:02/01/22 02:17
>>354
カユイねー!(萌)
358347:02/01/22 02:21
「鋼鉄の愛妻弁当」いま読んでます。第1話を読み始めた時点ですでにアスカの様子
に泣きそうです。と同時にマナに対して(以下自主規制)。
>>358
頑張って最後まで読んでくれ。
360347:02/01/22 02:28
読んでます。とりあえずいろいろつらいですが、
「ネルフまでのこのこ付いて来たマナ」という言い回しにウケタ.
>>360
これくらいで辛いと、シリアスLASなんかとても読めなさそう。
その為の属性チェックなのだから、がんばらないと。
鋼鉄さ、マナがアレなのはもちろんなんだけど、シンジもどうかと思うんだよな。
結局「自分を好きになってくれるなら誰でもいい」んだよな。
>>362
シンジはとりあえず、いつもそうだと思う。
「アスカはなんでこんなやつ好きになっちゃったんだろう?」と、アスカのことが
かわいそうになるよ。
Map1144の終わらない物語を読むべきか、読まざるべきか迷っている。
誰か読んでる人いない?
「アスカの処女をいただいたのは僕です」スレにシンジがレスをつけているという萌え状況。
>>366
高度な萌えだな
シンジは今のところ否定してるけどな。
369367:02/01/22 03:33
>>368
白状すると、4は俺だ。
俺も白状するけど、3は俺だ。
371367:02/01/22 03:49
ワラタYO!
7つ目玉エヴァンゲリオンがLRSに傾きかけている事を憂える会

始めは、マナと付き合っていようが、実質LASだったのになぁ。
きっといつかはLASになると信じていたのに!
いったい7つ目玉はどうなるんだよ!
何気に『月刊少年R』の鋼鉄のガールフレンドssには期待していた。
……もし鋼鉄2が出たら……更新してくれるかな?(わくわく/笑)
374LAS信者:02/01/22 11:34
LASをコヨナク愛する皆様にお願いがあります。

今やネット上で読むことの出来ない傑作LAS小説
『ね?』と『エヴァンゲりぼん』をお持ちの方はいませんでしょうか?
思い出深い作品なので是非再読したいのですが、WEBアーカイブでも
ヒットしません。

どなたかお持ちの方で、LAS神となってあぷろだにぅpしてくださる事を
希望致します。
>374
漏れは、『ね?』は十六夜という所で読めるという話を観たことがあるんで
探してる最中なんだ……。未だに見つかってないけどね。役に立てなくてスマソ。
>>374

googleで
アスカ 自己記録更新 野次馬
で検索
>>376
このページ・・・見たこと無いんだけど、呼んだことある小説がずらっとある。
一体、どこのページだったとこなんだ?
「ね?」にやれらた、不覚…。
思い出した。NIFTYのフォーラムで読んだ奴ばっかだ。
居酒屋豊泰?
>>376
THX!!
探しつづけてかれこれ1年近く。
マジ感謝!
381380:02/01/22 23:43
読んでみた。スバラスィ!
「ね?」以外の作品も片っ端から漁って大打撃。
10個ほどで真っ白に燃えつきた・・・。
属性チェックに書けるやつは書いといてもらえるとありがたい。
>>382
あのページの奴で俺が既読だった奴の中では
「あり得た未来」「離婚」「碇ユイの子育て日記」「ね?」
「恋は水色」「汀の妖精」「真夜中の来訪者」がLASですが。
他は知らん。
>>382
左半分は書いといたんだけどな
「私だけ見つめてっ」
アスカっぽいからLASかと思って読んだら、ムカついた。
>>383-384
どもっす。
>>385
同志。ついさっきやられた。(;´д`)
ムカつくどころじゃねーよー。
また回復剤使わねば…。
「ね?」は本当に傑作だ…。
Gehenの掲示板でこの作品の存在を知ってからずっと読みたかったんだけど、
期待通り…いやそれ以上の内容に萌えまくり。
ああ幸せ。
「ね?」のサイト、昨日逝ってみたら激重で諦めたんだけど、
もしやこのスレの人々がみんな逝ってたからサーバーが!?^^;
>>389
そこまで、人は居ないでしょう。
391LAS信者:02/01/24 10:37
レスが遅くなり申し訳ありません。

>>376
ありがとうございます。
正直、余り期待していなかったのですが、早速レスを頂きビクーリです。
今日から神と呼ばせてください。
LAS源流の一つとも云われる良質FFを久しぶりに堪能できました。
これでぐっすり眠れそうです。

このサイトにある『あり得た未来』も(・∀・)イイ!!ですね。
もともと最終回(EOE)に(゚Д゚)ハァ?と感じた為にFFを漁り始めたもので
こういった最終回補完ものは大変(゚д゚) ウマーです。
良質なEOE補完小説が多数揃っているのも、LASの魅力の一つでは
ないでしょうか。

引き続き『エヴァンゲりぼん』の情報も希望致します。
神の再光臨をお願い致します。
今月号のエースがLRS進行ってホント?
まだ読んでないんだけど、その噂だけでかなり凹み…
100歩譲って、レイの想いだけなら耐えよう。
シンジの方もだったら鬱鬱鬱……。
まぁ前回はレイが出てきてないからねぇ。
LAS人の漏れでもレイの描写はよかったと思う。
(アスカのんびりしてる場合じゃないぞ(w)
貞本レイはクローンじゃないって予想してる人もいるしなぁ。
レイがユイなのとそうでないのではLASに多大な影響が予想され。
>>395
貞本本人がレイは人間だって言ってるからね。
同時にLAS宣言もしてたんだけどなぁ…。
LAS宣言てどんな?
でもさ、貞本ユイもレイに激似じゃん。
だからクローン説はかなり有効だと思うんだけどなぁ。
そうでなくても血縁者。
人間宣言読んでないからなんとも言えないけど、
「レイも血の通った人間(と同じ)だ」とかそういう意味じゃないの?
エース立ち読みしたけど、そんなLRSではないような…(願望入ってる?)
R⇒Sではあったけど、むしろLYS(笑)だったと思うんだけど。
そしてG⇒R。
原作派LAS人としては理想の展開なんだが。
アスカを幸せにするにはまずシンジが一人立ちしなくちゃ。
レイがどういう風に絡んでくるかはわからないけど、
ここでまずシンジが成長しなきゃね。
>>389
シンジはアスカを憧れの対象として、アスカはシンジをだんだん好きになっていく、
みたいな感じに描きたいと言ってた。違ってたらスマソ。
でも同じインタビューの中で貞本センセは、
アスカとレイだったら多分レイのほうが好きって言ってたからなぁ。
貞本スレ御用達、貞本インタビュー。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwih5694/siryou10.html#top

これが俺の最後の希望だったんだけど。
>>397
>>402を参考にどうぞ。
>400
いいこと言う!感動した!
>401
でもキャラクターとしてレイが好きだからといって、
イコールシンジとくっつける、とは限らないだろう。
406397:02/01/27 00:14
「宣言」読ませてもらった。ありがとう>402
これ、ほんとにLAS宣言だね〜!嬉しいな。
405の言うように、「好きなキャラは綾波」でもLAS、なんじゃないのかなあ。
あと、インタビュアーの
「アニメのようにシンジとアスカのつながりを描くのでしょうか。」
という言葉に少し驚きました^^;アニメってシンジとアスカのつながりだったっけ…?(爆)
まぁ、シンジみたいな自閉症のヒッキーはまず肉親のレイで免疫つけろってこった。
>>406
>あと、インタビュアーの
>「アニメのようにシンジとアスカのつながりを描くのでしょうか。」
>という言葉に少し驚きました^^;アニメってシンジとアスカのつながりだったっけ…?(爆)

どう見てもそうでしょ。謎解きも伏線も全部ほったらかして
シンジとアスカの愛憎劇に焦点あてて無理やり終わらせたのがアニメだったじゃんか。
>>406
>シンジとアスカ
ビデオ版と映画版はそんな感じ。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/27 11:14
まぁ、この際、結果がLASになろうがLRSだろうが、シンジが成長してくれたら
文句は無い。ただ、LAKだけは勘弁!(爆) 
411410:02/01/27 11:15
すまない。あげてしまった……。
ここまでLASやLRSが定着してしまった今となっては(もう風化もしつつあるけど)
貞本氏も作品内でどっちかに決着つけるのはためらわれるのではないかな・・・
だからこそミサトとくっつくとかいう荒唐無稽な予想が立つのだが。
>>410
同意。
LAK、もしくはアスカが他の誰かとってのは、かなりイタイ。
オレはEOEと同じ結末になったとしてもかまわないと思ってる。
アスカとシンジがその後、どうなったかっていうスト−リーを補ってくれれば。
まぁ、LASになってくれるのが、一番良いけどね。
自分は、LRSとLAKならLAKのほうがマシだ〜。
って、別に究極の選択ごっこじゃないよな。
カヲルがシンジ以外に好意を持つのはかなり変。
>>415
そんな事はないと思う。
カヲルはレイ以上に、なんと言うか変だが(普通と違う、なんていっていいか分からん)
心は人間に近い物がある。
きっかけさえあれば、誰でも好きになれるよ、普通の人間のように。

リツコなんてどうかな?
どっかのssにあったけど。
てゆーかさー、妄想抜きでも、少なくともアニメはどう見てもLASだよな?
>>417
諦めろ、妄想だ。
対決スレで、どっちもどっちじゃんと結論が出た。
>>418
カエレ!!
映画終了時にガイナックスがしきりにシンジとアスカの心の交流っていってた。
乗ってたのマガジンとかだったけど。まあ普通に見るとEOEはアスカ×シンジだと思う。
俺の周りのもみんなそうだろっていってた。でもLASというほどではないな。
あくまでこれからがあるってこと。
アニメはLASではないとは思うが、シンジの対になる存在としては確かにアスカだったでしょう。
レイは物語の要ではあっても、人間としてシンジとどうこうなる立場にはいなかったと思うな。
422418:02/01/27 18:50
>>419
おいおい、俺は根っからのLAS派だぜ。
そんな事言ってたら、いつまで経ってもLRS派と和解はできないぞ。
>>420-421
正直、LRS厨の隠蔽工作にしか思えない。
頭使うことを覚えたみたいだな。
いくら温和な振りをしてもLAS否定なことには変わらない。
>>422
LRSはどう考えても異常だろ?
マザコン近親相姦願望の犯罪者予備軍相手にしてどうすんの?
425418:02/01/27 18:57
>>424
お前は対決スレに行け。
426420:02/01/27 18:59
>>422
超LAS人です。別に否定してないけど・・ただLASの可能性はこれからにあるって
言いたかっただけっす。
427418:02/01/27 19:03
>>426
俺は420さんには何も言ってないけどな…

420さんの言うことは正にその通りだと思うし。
428420:02/01/27 19:12
ごめん、423です。
429421:02/01/27 20:20
>>423
だれがLRS人じゃ!俺に対してそんな汚らわしいこと間違っても言わんといて。
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/01/28 11:35
このLAS専スレでわざわざ
1.LRSの話題を持ち出す。
2.LRS好きは厨と断言する。
3.俺はLAS派だと言う。

LAS好きなまともな人間なら
カップリング自体がファンに都合の良い妄想だと分かり切っている。
他のカップリングをむやみに貶めたり、
専用スレで他カップリングを罵倒したり、
専用スレで「自分はLASだ」とことさら言い張る必要などはまったくない。

よって、「限りなく煽り目的の厨房」がまぎれこんでいる可能性アップ。
昨日ネットを漂流してるときに「自走漂流」という一応ミサトが主人公みたいな
LASを見つけました。あまりにも地に足がつきすぎててエヴァというより昔の邦画
チックというか、「北の国から」LASというか・・・
すいません、ちょっと報告してみたかっただけです。
>>430
おいおい、本気で言ってるのか?
まぁ、いいや。

LASの話をしようぜ。
ここを荒すわけにはいかんし。

>>431
検索で一発で見つかったので読んでみるよ。
>>430
まぁ、一人はいるけどね。
なんかLRSを不必要に貶めてる奴。
言い方がキツイな、とは思うけど424二ちょっと同意するよ。
LRSに煽られて一瞬ムカッとくるとそういうこと思う。
>>2をよく読みましょう。
とりあえず流そう。
そうか、このスレではまだLRSの話は出来ないんだね。
みんなの気持ちも分かるので、LRSに関連した話は出来る限りやめておこう。
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/01 21:16
age
439>>437:02/02/02 00:40
だってここはLASを語るスレッドだし。
LRSについての話はLRSスレでやるのが基本。
荒れる元にもなりかねないしね…。
落ち着いて語るスレだし。
でもアスカたんが嫉妬するLRSだったら読みたい
LRSだけど『Holiday』の嫉妬しまくりアスカが(・∀・)イイ!!
自棄酒して酔っ払ってシンジきゅんにビールを口移しで飲ませたり
>>442
よーし読んじゃうぞー
URLきぼんぬ
嫉妬してるのあんまり好きじゃないなぁ。
かわいいけどなんかかわいそうで…。
鋼鉄のトラウマかなー(w
444に歯外道。
んー、漏れは嫉妬アスカたん萌えなので
鋼鉄マンセーですわ
それはここじゃ異端か?
最終的にLASに落ち着くなら嫉妬も許容
よって鋼鉄LASエンドは許可
448442:02/02/03 19:51
>>443
『Holiday』
ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/db3/hb27sh91/Arranged/Holiday/Holiday1.htm
続きあるけどまだ読んでません

>>447
禿堂
でもマナは好きじゃないんだ…
嫉妬アスカだったら、
「たった二日の「長い日々」」っていうSSが気に入っているなー。
無論LASだが、レイの扱いが結構ひどいのでそこは問題
>>449
それ知らない。
どこにあるか教えて(・∀・)ホスィ
>>450
俺が見たのは確かエデンの黄昏の分譲住宅だったはずだけど・・・

だけど・・・

あれ?ナイ・・・

杉浦って人が書いたSSなんだけど・・・ドコイッタ
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/04 02:29
>>449
エデンの黄昏の分譲住宅内の「まルリ委」
上げてしまってすいません
454450:02/02/04 10:44
>>451、452
多謝(・∀・)
>>448
サンクス!
全部読んだよ(藁
>googleで
>アスカ 自己記録更新 野次馬
>で検索

これをやっても『ね?』が見つかりません…
どなたかもっとキーワードを(涙)
458456@悶絶中:02/02/05 14:08
>>457さんアリガトウ!!
LRSの連中の言動すべてがキモい。
あいつらアクセス規制して欲しい。
てかマジで氏ねってカンジ。
『ここから始まる僕と彼女の物語』ってもう続きないのかなぁ(寂)
>>460
もう作者全然書く気なさそうだよね・・・
もう2年も新作なしだし。
3部で終わらせときゃよかったのにな。
462460:02/02/09 23:59
>461
だよねー。
あの話って時系列的には1話目が最後になってるでしょ。
そういうつくりにしてあるんならとりあえずあの時点までは進めてほしかったよ。
つーか結構寄り道的な3部はおいといて、本筋?を進めてほしかったよ。
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/10 10:44
age
みんなの好きなLAS作家教えてYO!
えび氏
えび氏入院だって。
心配…。
>>466
ガーン
惣流補完委員会のレビューを楽しみにしてるのに
>>464
彩羽氏、佐門氏、・・・・遺体のばっか(藁
あとはkazu氏とか、SOUND GENESISの人(名前わからん)とか。
>468
SOUND GENESISって逝ったことないんだ。
中でもとくにオススメっての、ある?
>>469
久しぶりに探してみたら「EDEN'S RIGHT」って名前に変わってた(汗
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~bys13124/
たまにLMSが混ざってるけど、基本的にこの人の小説は全部好きだ・・・
map_s氏
>>470
LMSとか読むと大いに凹んでしまうので、
できたらどれがLASか教えてくれるとウレスイ.
>>472
作家名は「だいぴ」さんだった。
長編のTales of Evangelionは激しくどっちつかずなのでよくわからん
短編は、「Ring!×3」だけLMSのようだ。
あと「SweetLill"Devil」はLASだけど、途中まで痛いかも。
[Black Shell]は割とイタモノ風味だが、そこがイイ!(爆)
 
>474
そのBlack〜って473のサイトの中にあるの?
>>475
あるよ〜
一応最新作。もう1年以上前だけど(・∀・)
おーい、対決スレで暴れてるちうぼーを引き取ってくれー…ってダメ?
>>477
お前が厨じゃないかw
479体育係:02/02/14 17:35
漏れもソウリュウ補完委員会のエースレビュー好きだ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/14 22:16
>>97 >>99
超遅レスで申し訳ないが、
ひょっとして、エース公認のLASの漫画ってこの画像のことかな?
ttp://aa.sakura.ne.jp/~light/upmikage/dat/nanika895.jpg
多分、深夜はつながりにくいと思うけど、見れなかったら、再アップするから言ってね。
2日くらいは、UPされてると思う。
481480に神認定:02/02/14 22:21
>>480
あー、これのことだったのか。見た覚えあるけど
子供なんかより郵便局掘り起こしてるシンジの方がインパクトあったよ(w
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/14 22:28
このみづぎチックなのがかわいすぎ、つうか字がじゃまだなぁ
アスカたんのふとももが見にくいじゃないか!
ところで480さんありがたう
48397:02/02/15 00:47
>>480
神だ!もうあきらめてたよ!

公認LASなうえEOEアフターだな、これ。
ぼさぼさの髪でのほほんとした顔のシンジに藁田。
484LASナナーシ:02/02/15 17:19
>480
ありがとう!でも最後の電話かけてるアスカの口紅の色濃すぎだNe!
ふゆ氏って、あっくんの書斎と「烏賊す〜」以外のどっかに書いてる?
知ってる人教えて〜!
>>485
以前探したが見つからない。本人のサイトも。
あつみ氏最近書いていないと思ったら閉鎖か・・・
LOVERSBALLは書くみたいだけど、残念だな
488ナナーシ:02/02/17 23:18
>487
まさに昨日、全部作品をDLしたとこだった。
偶然だったけど、よかった〜。
>486
ありがと!
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/22 23:41
あげ
「サルでもできるEVANGELION」のなかの「EVANGELION -BEGINNING-」ってどうなの?
ダウンロードするかどうか迷い中なので、意見聞かせてくれー。
>>491
かなり痛いし、未完ですけど名作です。
ただし18禁な
>492
で、LASなの?
未完でも気にならない?
>>493
LASだ。多分。少なくともLAS以外に流れる要素はないです。
シンジとアスカがメインです。

俺は今でも続きが書かれるのを待っているよ・・・
でも、正直結末を知るのが怖いから今のままなのが一番かもしれない。
そうか〜。でも名作なんだよね?じゃあDLしてみるよ。サンクス。
同じところのEVANGELION -VERSUS- はどう?
あぁ、あと、サルエヴァなら短編は普通のLASだし面白くて(・∀・)イイ!よ。
In this holy nightはちょっと注意してね。
>>495
そっちは第1話を読んでソリが合わなかったので読んでないです。
確か格闘物だったような。
>496
注意、とは?
>497
そうなのかー。見てみてやだったら削除するよ。
>>498
設定がちょっと痛いかも。とはいえアスカ側はシンジ一筋だけどねー
500ゲット。
>499
ひょっとしてシンジ→レイとかシンジ→マナとか?(怖)
>>500
読む前から構成から展開から何から全部わかってるのって、楽しい?

まぁ読んでみ。
>501
いや、そういうんじゃなくて、LRS要素とかあるなら読みたくないからさ。
まぁ、そういうの覚悟した上で読んでみるよ。
>501
読んだ。プチ凹んだ。
ProjectATF行ける?
なんか全然つながらん。
>504
逝けね。
>>503
うーん、あれで凹むんか。
まぁ人それぞれ。Baka!とかドリカムとかは良かった?
>>504
サーバメンテ中だよ。
告知してた。
508503:02/02/24 23:17
>506
へこむっつ-か、プチ凹みな。ちょっとツラかったよ。
Baka!とドリカムは普通に良かった。
>494
読んだ。面白かった。教えてくれてありがとう。
「結末を知るのが恐い」ってのはすごくわかった。
俺もこのままでいいかも・・・。
最近盛り上がりにかけるなぁ。
( ̄□ ̄;)!!ひょっとしてLAS人口が減っているとか!?
>>510
エヴァ板で?普通のネット界で?
エヴァ板でなら今の貞本スレではLAS話が出来なくてちょっと寂しいかな。
つーか、もう最盛期から5年ぐらい経ってるんだから
そりゃ人も減るだろ
多くのLASにん(作者)は、家庭を築いたり、仕事が忙しくなったり、
他に萌える対象を見つけたりして、LASから卒業していく。
またEVA放映から数年経ち、新たにはまる人は然程多くない。

よって、LAS人口はゆるやかに世代交代しながら減っているハズ。


でもこのまま衰退して、NETの海の藻屑にさせるには惜しい
FFが沢山あると思うけどなあ。
誰かすべての名作LASをサルベージして博物館みたいなHPを作って
くれないかな(w
そのうちLASという言葉も死語というか古典になっていくんだろうなぁ。
The Epistles、Gehen wir!辺りが最後の砦?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/28 16:15
age
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/28 19:37
>>480さんへ今更ですいませんが
もしよろしければあの画像もう一度うpしてくれませんか?
今日ここへ来たばかりでして。お願いします。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/28 21:01
サンタあすかたんはなれないブーツで足首をひねってしまいました
シンジきゅんに優しくだっこされてマンションまでお持ち帰られするサンタあすか
というLAS妄想(w
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/28 21:20
加持にお姫様だっこされて駅前ホテルにお持ち帰られするサンタあすか
という加持アス妄想もイイ!
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/28 21:36
>>519
すれ違い寒い
521:02/02/28 22:51
>>515
その2つのサイトがつぶれたら
完全にエヴァSS界は終わる
めぞんEVAもCREATOR'S GUILDもすっかり閑散としてるからなぁ。
んなこたない、良いサイトは沢山あるよ
でもその二つがつぶれるとかなりさみしくなるのは事実
投稿系サイトって>>515>>522以外に
どういうところが賑わってる?
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/02/28 23:31

「無慈悲と残酷と憎しみと孤独に満ち満ちた世界が彼女の心を覆っている。
それはこの世界の現実だ。誰もがその不条理を恐れ、呪っている。
だが、世界はとてつもなく広大で、
ヒトの心にはまだ優しさと慈しみと触れ合いも存在している。
その事実を彼女にも知って欲しいと私は切に願った。」
>>525
うざい
ほりび閉鎖はイタかったな…。まだ読んでないやつがすごい沢山あったのに。
とりあえず慌てて更新停滞してるところをDL中。
あれ?holybeast閉鎖したの?なんで?
前触れあった?
>528
結構大騒ぎになってるYO!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1014651519/l50
見てミソ。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/01 01:46
>>524
烏賊とかLovelyAngelとかFUJIWARA FUNFICTION STATIONあたりかなあ

LovelyAngelは純LASじゃないかも
とりあえずYAMAZAKI氏の投稿作品はとてもおすすめ
>>530
YAMAZAKI氏の「秘密のレイちゃん」シリーズの属性教えてくんない?LRSなの?
秘密のレイちゃんシリーズはタイトルで損をしてるよな。
実際はものすごいシリアスな作品なのにタイトルだけ見たらLRSコメディだと思われちゃう。
属性は読んでのお楽しみ。
というより属性がメインの話ではないので誰でもそれなりに楽しめると思う。


同意。設定が秀逸。
今連載している作品で、属性に関係無く読みたいと思える数少ない作品。
作者さんには、完結まで頑張ってホスィ。。。

できれば皆さんsage進行でヨロシク。
534作家志望:02/03/01 10:21
LAS界の衰退…
はやく書かないと…
>>531
LRSじゃないから安心して読もう。
>>515
貞本エヴァも公式期待の砦だったんだけど…もーダメだ…
>536
貞本版は、まだシンジの意思表示がないから大丈夫!と思いたい。
>>536
これまでアスカ寄りだったんだから
今レイが中心の話だからってもうだめだなんていうなよ(笑

微LASで3人が幸せにってのが俺の希望なんだけどだめですか
539530:02/03/02 00:27
すまそsage

>>531
LASでライバル無し(いまんところ
でも話の中心は別のところだからあんまり目立たない

>>532
>>533
いいよね秘密のレイちゃんしりーず
完結は期待できると思う
>>538
貞本版でそんだけやって貰えれば充分幸せ
あとは勝手に自己補完するんで(w
「烏賊」内にふゆ氏の新作うP!
さー、みんなで転がろう!
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/02 11:41
LovelyAngelが更新。
>>541 でらさんだけだった
後二年くらいして落ち着いたら俺もLASサイトたちあげるかもしれぬ
544541:02/03/02 16:19
>543
あと2年とか言わず、明日にでも立ち上げてくれ。
542が期待していたのは後編だと思う。
後編すげー待ち遠しいぞ。542じゃないけど。
548542:02/03/03 14:15
>544,546-547
前編がかなりヨカタので。後編が待ちきれん。
ゴメン、話題全然違うんだけどさ。
今始めてGBエヴァ麻雀やってるんだけど、LAS臭がします!
やってないLAS人の人はゼヒ!
550las人:02/03/04 08:42
>549
まじかよー金無いよー麻雀のルール知らなよ・・・・
551530:02/03/04 22:31
the Epistlesの投稿作品でおすすめってどれ?
これから読んでみようと思ってるんだけど多すぎて困る

コレ読んどけ!からまあ読める程度まで語らんか
>>551
「名無し」さんの『安らかな寝顔』
漏れが人に薦められる連載はこれくらいかな  短編は知らんが
>>551
とりあえず、タームさんのは大体面白い、特に短編が。
LAS界でも短編作家として最高の評価をしてるよ、俺は。
554553:02/03/04 23:54
本当に面白いタームさんの短編は他の所に投稿したのが多いような気もするが。
>>549
やってるよー。
かなりするね、LAS臭が!(w
会う人会う人からかってくるよね。「お似合いよ」とか言って。

>>550
麻雀のルール知らないけどなんとかクリアできるよ。
上がりやすく牌を配ってくれるから。
俺からもおすすめ。
麻雀のルール知らないでよくできるな。
そういう人が脱衣麻雀でどれだけ頑張ったか気になる。
557555:02/03/05 00:11
最初はドンジャラのノリで。
やってるうちに少しずつ覚えられた。
俺的LAS短編のオススメは、Gehenの同人誌に収録されてる作品群。
特にえび氏の短編(絵本も含む)、彩羽氏の短編はさすがという内容。
できればHPでもどんどん新作を書いてほすぃ…。
>>558
同人誌って一冊も持ってないので、凄い気になるぞ!
彩羽さんて、めぞんで長編書いてた人だね。
あの話どうにか終わらせてくれないかな? 無理か…。
560549:02/03/05 11:17
>555
そうそうそう!
「お似合いね」
「仕方なく一緒にいるだけなんですからね」的なやりとりが繰り返されるよね〜(萌)
GBだから表情が変わらないのでアレだけど、「ここでアスカとシンジは真っ赤になってるはず」
と勝手に脳内補完。
漏れ的には
「アスカ……ありがとう」
「アタシは何もしてないけどね」にも萌え〜v
561530:02/03/05 21:22
いやーターム氏のは大体読んだので次に投稿作品の読んでみようかと思ったんよ
したら膨大だしどこから手つけてよいのやら

>>552
『安らかな寝顔』読みました。
文章力がちょっと低すぎるけれど、
こまかい考察など、エヴァをよく見てるなという印象を受けました。
テーマも好みだし、(・∀・)イイ!!

引き続きThe Epistlesの投稿作品についての話題求む。
>56
ちょ〜さんのメールフレンド。
お勧め。
563530:02/03/05 22:34
>>562
ちょ〜さんの『Mail Friend』
さらりと見てみましたがなかなかよさそうですね
これから読んでみます。

ところでThe EpistlesってLASサイトじゃないんですか?
LMSモノにひっかかったぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
>563
14歳のミサトが出てくるやつ?
565555:02/03/05 23:30
>>559
えび氏の同人誌かなりオススメだよ。絵付き小説が激萌え。
まだ売ってるので買うべし。

>>560
ぬいぐるみを無理やり取らせて「シンジからの貢ぎ物よ」ってのも(・∀・)イイ!!
566530:02/03/05 23:48
>>564
マナですよマナ!
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/06 00:02
あげ
「無限空間」てなくなったの!?
>>568
探してみたが見つからん
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/06 00:35
貞本版にまだ希望は残ってると思う。
なんだかんだいっても二人の関係はTVより100倍はいい
それにLASはEOEからが真骨頂なんだからまだまだ先の
おはなし。TVの「涙」までは今の状態が続きそう

アスカメインになるのは加持死亡が一番近そう。
加持への思いを卒業することがまず必要。
希望としては、サルベージされたシンジになにかし
ら影響を受け、ハレルヤ中に「なんであんたがそこ
にいんのよー」となってほしいところ
無限空間なくなったのちとショックー( ̄□ ̄;)!!

>570
570の言うことを信じてエースでの拷問に耐えるよ…。
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/06 01:04
信じるほどでは・・ただ可能性はうすくないってこと。
ただ残念ながらアスカが脇役なのはしょうがないと思う
でもLASの香が残ってればよし
無限空間て何があったんだっけ?
全く落としてないよ。
誰かうpしてくれんかのう。
>573
Die Vebesserung 〜幸せな未来のために〜
というのが良かったらしい。評判だけ聞いて、後で見ようと思って
見てなかったんだよね〜。
更新停滞気味のところはとりあえず落としとかないと駄目か…。
作品だけ別サイトに引越しってことも考えられる。
と思ったが、作品名で検索しても出なかった。
577573:02/03/06 03:55
どっかに有るはずだと思ってHDDの全文検索を実行した結果引っ越し前のページは保存されていた。
しかし574の連載は公開停止中だった(泣)
まぁ短編だけでも保護してあったので良しとしよう。
>573
その中のオススメFFだけでもいいからうPしてくんない?
>>561
短編なら
ベファナさん。
tomasさん。
take-out7さん。
あつみさん。
なるさん。

長編なら
アフロさん。
マダマニアウサさん。
DOMさん。
k100さん。

15分くらいで、記憶に残ってる良かった人を挙げてみた。
面倒くさいので作品名までは挙げてないけど。

最近のは読んでないので知らない。
自分のサイト持ってて有名な人も挙げてない。
とりあえず、下から読んでいくことを勧めます。

いいのあったら教えてね。
ベファナさんとこはそろそろやばいかもね。
落としといた方がいいかも。
>>580
そう言えば、ベファナさんは自分のサイト持ってた。
まずい、まずい。

最初はベファナさんの名前だけ挙げるつもりだったのが、
いつの間にか全部調べてたんで…。
582561:02/03/07 01:20
>>579
サンクス
さっそく読んでみます

敏芳祥氏とかちょっと良かった
ベファナさん最近見かけない・・・
ふゆ氏の後編はまだかのう
>>536
いままで貞本版はアニメより評価する意見が多かったのになぜか最近貞本版の
のスレッドでは批判的なスレッドが多くなってきた。理由は察しがつくけどね(w
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/10 15:53
あげ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/10 15:55
>>585
レイは炭になるから大丈夫だって
>>587

で、炭にならなかったら?

まあ、LASにはなるんじゃないかな。アスカの出番が延々無いまま、最終話
で数コマだけ取ってつけたかのようにシンジとくっ付いてる。
>>585
つぅか、LASになりそうにない展開云々よりも
「最近アニメをなぞってるだけじゃん!」ていう不満の方が大きいっす。
>>589

元々大筋は同じだよ。演出やらニュアンスやらが違うだけで。
最近のにしてもニュアンスはかなり違っている。
>>585
全体的に批判的なのがよくわからん。
LRS人からすれば貞本版(・∀・)イイ!ってな話だと思うんだがなぁ。

>>589
不満というか不安だ、すごく。

でもまだ貞本を信じてるぞ
LovelyAngel読んでたらLRSだった。鬱。
>>592
そんな時はFriendsを読んでさらに鬱になりながらもハァハァするのが善い
>>592
そんな時のための回復剤がこのスレの上の方にイパーイ挙がってるyo!
595給食係:02/03/11 15:13
こないだ、LAS創作を溜め込んでたCD-RWが壊れてしまった。激鬱。
596184:02/03/12 21:49
>>593
上級者じゃないとFriendはダメージでかすぎると思うぞ
それにgoogleのキャッシュでも一部しか見れないしな

>>595
ナケル
>>595
バックアップは複数取りましょう。
俺もバックアップとっとかないとな。
でもCD-R3枚居るんだよね、予備も含めると6枚。
だから億劫なんでつい先延ばしにしちゃう。
DVDが早く規格を統一してくれんかな。何を買ったらいいのかわからん。
598名無しが氏んでも595:02/03/14 15:04
いま頑張ってデータを取り戻そうとしています。
でも失われたものも多いよなァ…はぁ…
バックアップはきちんととります。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/14 23:43
age
600600:02/03/15 00:09
600
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/15 00:57
俺はLAS厨房というよりLAS中毒患者
つまりLAS中という言葉がふさわしいな!
>>601
いや、LAS虫って感じだ
>>558
Gehenの同人誌て満足度どのくらい?
ちょっと気になってるが同人誌って買ったことないんだよね
>>603
558でないが、買って損は無い
いや、買わないと損

605名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/15 21:19
LAS蟲
606603:02/03/16 00:06
>>604
じゃ買います
語るというか、質問です。

弟が死去。
遺品の整理でPCの中も見てみると、書きかけのSS(LAS)を大量に発見。
細かいプロットも残されているので、書こうと思えばいつでも書ける。タイトルだけ羅列すると

「どてらエヴァ」「エヴァ シャドウラン」「改訂版 北風」「kitty on your lap」

等など。

ひっそりと眠らせてやるべきなのか、それとも、オレが書いて日の目を見させてやるべきなのか、悩んでいます。
自分は書きたいと思っています。
>>607
まさかとは思うが、某LASサイトの…?
ショックだ…
質問については他人には判断出来んよ
609608:02/03/16 01:01
ごめん、なんか軽いレスに見えたかもしれない。
610607 ◆9Pjexeus :02/03/16 01:09
偽者が出るのもアレなので、トリップ作成。

>>608さん

いえいえ、軽いとかは思ってません。
あまり重く考えないでください、ただ『こんなのがあるけど、読みたい?』
って聞いてるだけですから。
>>610
読みたい。
影道嵐・・・?
リンかけ2との複合パロだろうか
613  :02/03/16 01:26
 本当にショックですね・・・更新が停止してらしたけど。
自分としては、是非とも続きを拝見したいところだけど。
弟さんのご遺志はどうなんでしょうね。
614  :02/03/16 01:27
さげわすれた〜
615607 ◆9Pjexeus :02/03/16 01:34
>>612さん

いえ、シャドウランってTRPGがあって、その世界観でオリジナルストーリーを作って、キャラがEVAです。

>>613さん

弟の遺志ですが、更新を停止させた後も細々と書き溜めていたみたいなので、発表したかったんじゃないでしょうか。
自分はそう思っています。
つーか、どこのHPの管理者だったのかとても気になる・・・
LAS地獄のイケシメンかな?
かなりショックだ。
618607 ◆9Pjexeus :02/03/16 01:44
>>616さん

申し訳ない、弟が無名なのを失念していました。

www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3912/

です。
実は小説より替え歌がかなり気に入ってたり。
620LASナナーシ:02/03/16 01:52
>607
お知らせくださってありがとうございます。
是非、読ませていただきたいです。
なんか「タッチ」の達也みたいだなアンタ(w
607自身がLAS好きで(ここは重要だと思う)、さらにちょっとでも書く気があるんなら
試しに1本書いてみて欲しいYO。
兄弟そろって、eva好きでLASファンだったのかな。
書きたいと思うならば、絶対に書くべきだと思う。

それにkitty on your lapの続きも読みたいし。
プロットも後から公開すると面白い(言葉が浮かばない、趣深いとでも言おうかな)かと思う。
623607 ◆9Pjexeus :02/03/16 02:11
>>619さん

ありがとうございます。
是非、LAS系のオフ会でカラオケにでも行った時に歌ってやってください(笑

>>621さん

ミナミちゃんがいない(笑
それはそうと、LAS好きです。おまけに現実の女の好みまで似てたりします。
書きたい!という欲求はあります。…というか、エヴァシャドウランの方は、序章が出来上がってたりします(汗

>>622さん

kittyを含むシンジ一人称の作品は、三人称に書き直す予定です。
あと、独自の解釈とか展開とかも付け加えるので、弟が思い描いていたものとは少し離れるかも。
弟の作品を自分が完結させるのでは無く、弟と共作、という感じになると思います。
624607 ◆9Pjexeus :02/03/16 02:35
投稿スレにちょっと貼ってみよっと。
625LASナナーシ:02/03/16 02:37
>624
URLきぼんぬ。
>>607
失礼ですが、本当の事なのでしょうか?
私は弟さんとオフ会等でおつきあいのあった某サイト管理者なのですが。
あまりに急な事に驚いています。
フリーで宜しいですから、メールアドレスをお教え戴けませんでしょうか?
詳しいお話を聞かせて戴きたいです。
627 ◆9Pjexeus :02/03/16 03:07
>>625さん

2chエヴァ板内で、投稿で検索かけてみてください。


>>626さん

弟のお知り合いの方ですが、はじめまして…なのかな?

今、ホットメールで新しくメアドを修得しようとしたのですが、上手く行かないみたいです。
弟のホットメールのアドレスが生きていますので、そちらへお願いします。
628607 ◆9Pjexeus :02/03/16 03:11
上の名前欄は間違い…

コピーして貼りつけてたら、「連続投稿ですか?」と言われた…
629sage:02/03/16 04:02
びっくり。
巡回してたサイトの管理者がまさかねぇ…。
>>629
ちゃんとsageしてくれよう。
631607 ◆9Pjexeus :02/03/16 04:28
序章終了。
632ナナシ:02/03/17 00:47
>607
ありがとうございました。これから読みます。
誰だよ…Epistlesで誘導してるの…
本家の掲示板に騙りくさいって書き込みあったね。
ちょっと様子見。
どっちしろ Epistlesでだす話題じゃないと思う。
ここを見た人は自重して。書き込むならLAS地獄の掲示板だけにしといた方がいいよ。
違ってたら冗談じゃすまないんだし。
>>634
そこの別の部分みて気付いたんだが、鋼鉄2にもマナ出るのね…。
マナは漏れの中で死んだことになっているのに。おかしーなー。
でも同人ソフトなんでしょ?

ていうか、あのEOEの後でそんな逆行モノみたいなゲーム出されてもなぁ。
どうしても白々しい感じがしてしまうだろうと思うのは漏れだけか。
637607 ◆9Pjexeus :02/03/18 23:24
トリップはこれでよかったっけ…

行動が軽率だったみたいですね、地獄掲示板でも、自重を呼びかけてみます。
638>>607:02/03/18 23:42
正直いって、貴方が本もののお兄さんかどうか微妙です。
別に証拠をみせろ、とはいいませんが弟さんが亡くなった事を公になさるなら、
このような掲示板ではなく、まず弟さんのサイトのリンク先にご一報されるのが
良いかと思います。
もしくは弟さんのサイトを更新してTOPページで告知するとか。
639ナナーシ:02/03/19 00:39
いま巡回してたら、ふゆさんのサイトができてたのを発見した。知らなかったー!
開設して3日たってないのに900ヒット行っててすごい盛況ぶりだよ。
くりぃむゲリオンの「白猫館」っていうssはLASなの?
誰か教えてくれ。


よりによって最悪な所に誤爆しちまった。
>>639
なんてサイト?

>>640
知らね
642ナナーシ:02/03/20 20:18
>640
LASだよ。今のところ。
643639:02/03/20 20:20
>641
「冬のがすぎれば…」という名だった。
でもこないだ行った時点ではふゆ氏の未発表創作はまだなかったよ。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/21 00:36
そもそもラブコメを真面目に書いてるやつらの顔が見たい。
バレンタインデイ?
クリスマス?
夏は水着をお買い物?
最後は結婚式?

バッカじゃないの?
夢ばっかり見てないで、掘り下げなさい。もっと。
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/21 00:37
>>644
お前、不幸なのか?
>>636
氏んだっつーかゲーム中では生死不明だね。
やつが出てる以上前回の続編にあたるんだろうなーやっぱ。
せっかく丸く収まったのにまたかき回しに来るのか?
>>639
当然見つけて即ブクマークだ。
彼のサイトも楽しみだが今は例の後編を早く出して欲しいな。
648849 ◆5RlrN1uY:02/03/21 00:53
>>644
ケーキあげるからさ♪怖い顔しないで笑って♪
649636:02/03/21 00:57
>646
それがやなんだよー!どうせシンジはそれでまた(強制的に)ぐらぐらするんだろ?
もうあんなつらそうなアスカ見たくないよ。なので買わないつもり。
650キリシマ=マナー:02/03/21 00:58
再びエヴァの謎解明とシンジキュンとラブラブ実現の為に!
第3新東京よ!
私は帰ってきたっ!!
651名無し:02/03/21 01:07
マナ、居なかったことにして欲しいぐらい嫌い。
この世の全キャラの中で一番嫌いかも。
そんなわけで650は頼むから逝ってくれ。
652名無し:02/03/21 01:11
ほりびにあった「二人の補完外伝」もう読めないのかなぁ…
653キリシマ=マナー:02/03/21 01:14
シンジキュンのシミ付きブリーフ(ハアハア
>>651
激しい意見だがわからんでもない。(w
やってる側もつらかったよ。いろんな意味で。

アスカEDの続編なら欲しいな。
>>652
それって、Corwinさんの「初夜」のことですか?
656655:02/03/21 03:30
その「初夜」の続編ってあったのですか?
ふと思ったんだが…GAINAXではLAS人気をどう受け止めてるんだろうか。
そんな内容のアニメじゃないはずなのに。
LAS人が喜ぶような商品も出していたりするし。
658652:02/03/21 09:32
>655
たぶんその「初夜」のことだと思う。
ほりびに「二人の〜」の外伝が2作くらいあったよな?
その初夜の続編云々はワカラナイ。
659652:02/03/21 09:34
>657
ガ○ナは儲かれば別にいいのでは(笑)
オフィシャルでエロカレンダー出しちゃうぐらいだから。
>>658
初夜以外に何があった?
第弐の方じゃあLASの紹介で盛り上がってるけど、
こっちがさびれちゃったね。

今日はようやく暇ができたので、白猫館が読める。
白猫館って、めちゃくちゃ十八禁のエロ小説だったのか…。
無論それだけではない雰囲気の良さもある、期待できるssだ。
LASかどうかは微妙な感じだけど。
レイとどうなるか…。
おいおい、何を今さら>十八禁のエロ小説だったのか…。
元ネタ知らん人の方が多いと思われ。
三十代じゃない?くりぃむレモンをリアルタイムで見てたのって。

思い返せば亜美も有砂も中学生なんだよねぇ。
今となっては恐ろしいものをTVで流してたな・・・スレ違いでスマソ。
マコちゃんが一番の傑作だね。
age
第弐とは違って、ギャグssでも紹介してみようかな。

偽典エヴァンゲリオン
http://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/cgi-bin/makeidx/epistles/indext1/indext1.cgi?NAME=ぱんた

なんか笑ってしまった。

The Epistlesには埋もれているssも多いな。
ただでさえ数が多いのに…。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/25 23:14 ID:i2Djiw0I
>>667
URLは一行全部です。コピペして行くか、 The Epistlesのトップから行ってください。

http://www6.big.or.jp/~tarm/evasite/cgi-bin/makeidx/epistles/indext1/indext1.cgi?NAME=ぱんた
>>667
こういうおバカな作品は久しく読んでなかったんだが、
あらためて読んでみるとおもろいねぇ。
670age:02/03/28 08:24 ID:???
age
シンジがアスカに膝枕してもらってるフィギュアがあるってほんと?
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/29 17:37 ID:FWCAjkWA
>>671
そういう絵なら見たことあるな。
たぶん、それをフィギュアにした奴なんだろうな。

俺は知らない。
ageないでくれよお…せめて春休み終わるまでは
674名無しが氏んだらどうしよう:02/03/30 00:38 ID:???
厨が来ませんようにと祈ってみる。
アスカがシンジに抱きついてるフィギュアなら見たぞ。
同人じゃないやつ。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/30 02:11 ID:anbvkUqY
LRSまんせー
>>676
こんなアゲ荒しも某体験エヴァのくされ作者にくらべたらカワイイと感じる
ようになったよ。
>>677
他の属性を如何するのはやめよう。
せめてここでは。
自由LAS同盟って完全に止まってる?
ふゆ氏んとこ更新してるぞ!ハァハァ
行ってみる。
烏賊した怪作のホウムが無くなってる?
今回はプロローグっぽいね。続きが楽しみ。
つーかタイムスリップする話の後編はまだかー(;´д`)
と思ったけど、あった。
ごめん。
>>679
どうやら止まってるみたいだね。
掲示板もなくなっちゃってるよ・・・

むぎ氏とかあじ氏の連載はもう読めないのかな?
結構好きだったんだけどな・・・(鬱
>>682
あったよ。もっかい試してみ?
687686:02/03/30 03:32 ID:???
遅ぇよ、俺。

>>685
むぎ氏の作品、最近見ないね。
好きな作家なんだが。
なんか今日は人が多くていい。
むぎさん、ケコーンしたのでいそがしいのでわ
あら、知らんかった。

気に入ってる作家ほどあんまり書いてくれないんだよね。
なんでかなぁ。
>>480
昔の事を掘り返してすまんが、誰か再UPしてくれ。UPローダ版とかに
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/
692名無しが氏んだらどうしよう:02/03/31 23:07 ID:???
>691
それ保存してたCDRWが先日逝ってしまった。スマソ。
693名無しが氏んだらどうしよう:02/04/01 01:18 ID:???
みんなが待ち望んでいるふゆ氏の創作@烏賊氏、中篇がうPされたぞ!
自分がまだ読んでないのにみんなに教える、LAS仲間想いの漏れ。
>>692
「涙」
ふゆさんの続きがでたぞ!
>>693
感動した!
AAはないが、この気持ち伝わってくれ。
>>696
感動!漏れには伝わった!
感動した!!
が…結局また続きが気になるんだよね。
後編はまだかー(w
今だ!700ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
ちょっと探してるSSがあるんですが、3部作もののLASで
前:14歳時 中:大学時代  後:老年時代(シンジが死んでたかも)
で、最後に二人の孫とか出てくるヤツなんだけど・・・。

もう3年くらい前に見た作品だから、今は見られなくなってるかも
しれないけど、情報きぼーん。
>>701
もう少し詳しく頼む。
>>703
アリガトー!!
内容は脱力系?
ウレシカタヨ!!
705701:02/04/02 06:04 ID:???
>702
ひょっとしたらめぞんEVAのどこかにあったかもしれない。
>705
なんだかどこかで読んだような気がする。
シンジとアスカはドイツで暮らしてるんじゃなかったっけ。
でもどこにあるのか覚えてなーい。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/02 21:07 ID:g0K9wePk
ttp://www3.big.or.jp/~shintaro/eva/maison02/707.html
ここにある幸せシリーズ3部作か?
だいぶ時代設定は違うが…
708701:02/04/03 06:24 ID:???
>707
あ、これだ。情報ありがとう。だいぶ昔に読んだものだから記憶が
あやふやだった。混乱させてスマソ。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/06 00:39 ID:WVlV8zzc
「Moon Gift」っていうサイトのこと、知ってる人がいたら教えてー。
アーカイヴとかでプレゼントは見れたんだけど、サイト主催者のはだめだった。
どんなかんじなのか教えてくださいm(_ _)m
>>709
とりあえずURLキボン
残骸は見つけた。

http://web.archive.org/web/19990208225828/http://thunder.prohosting.com/~darks/

昔はD・S'S HOMEPAGE !!と呼ばれていたらしい。
そういえば、IDスレにD・Sさんが居るなぁ。
本人なら是非直接聞いてみたいものだ。
こっちの方が保存がいい。

http://web.archive.org/web/19981207011621/http://thunder.prohosting.com/~darks/

ROM禁止だったみたいだね、会員しか読んだ事ないだろうな。
ここのLAS好きはどんなCGサイト行ってるの?
俺が好きなのは菊丸秘密エネルギー工場、あそこのアスカたんはかなり萌え萌えでイイ!
>>713
Rカフェ
すげーかわいいアスカがイパーイ!
ふゆ氏のサイトが更新。後編も期待。
716709:02/04/07 00:04 ID:???
>710〜712
教えてくれてありがとう。
それで贈り物は漁れたんだけど、サイト運営者のは読めんかった。
>>711 >>712 >>716
俺SSのとこ見れないがなぜだろう
718711=712:02/04/07 20:54 ID:???
>>717
俺もみれん。
719716:02/04/08 02:58 ID:???
>717
俺も見れてないよ。見れたのはプレゼントのみ。
720717:02/04/08 20:49 ID:???
プレゼントすら見れない
直URLきぼん
721716:02/04/10 13:29 ID:???
>717
ほんとだ、見れなくなってしまってるなぁ。
ふゆ氏の続編まだかいのう。
sage
気づかなかったが、NoFear!が4/1に更新されてた。




だまされた。(藁
今はほとんど第弐に行っちまってるのかな?

誰かLAS(ラブラブアスカ推進委員会)に語る人はいないかな?
かわいいアスカをとにかく挙げていくという感じで。
勿論最低限LAS(ラブラブアスカシンジ)であって欲しいけど。
と言うわけで早速。

jun16 Factory
http://www1.cncm.ne.jp/~jun16/

ここのアスカはイイ!
リツコお母さんシリーズのアスカ
MSスーツのアスカ

なかなか良いアスカがそろってます。
イイ!!
sage
『鋼鉄の愛妻弁当』のアスカが健気で強くて一所懸命で
(・∀・)イイ!!
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/17 00:49 ID:cOfzJE9s
>>729
イイ! イイ! あのアスカは健気だ。
あの話もう少し続けてアスカに活躍して欲しかった。
最後一気に纏めすぎて、あっけなかった。
アスカ萌えスレッド復活したね
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1018958959/l50

LAS(ラブラブアスカ推進委員会)の話題はそっち行きかな
あっちはdat落ちの前科があるので話題はばらけたほうがいい
732 :02/04/20 22:19 ID:???
あげ
エヴァ同人誌のLAS系でおすすめってある?エロ、非エロ問わず。
>>733
ここで探してみよう
http://www.granavenida.com/evangeliondef/hentai/doujinshi.htm

俺はいづるみさんの絵が好きだ。
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/22 02:23 ID:8e8C7.JY
七つ目玉エヴァンゲリオンて結局LRSになったの?
シンジがレイを連れ戻しに行った後、怖くて読めない。
誰か教えて。
>>734
いづるみさん、いいね〜!
上手い! 絵が綺麗〜。 是非ともオススメ♪
737733:02/04/22 21:22 ID:???
>>734
ありがと
でもそこエロ系しかないようだ。
エロ系のLASものって数少ない上にレイープモノとかそんなのばかりだし。
いづるみさんもシンジがアスカをいじめる系がほとんどで好みじゃないなあ。
絵はすごく良いけどねー。

>>735
レイはシンジの能力とそれまでの記憶もたべちゃいました。

七つ目玉はアスカやレイがシンジに惹かれていくけれど結局
「僕マナと付き合ってるから…」で終わりそうな気がしてならん。
アスカは二人が付き合ってるの知ってるはずだし、マナとも面識あるし。
キスしてるのは知らんかもしれんが。
>>737
最終的に曖昧なままで終わって欲しい作品だよ。
アスカとくっついても七つ目玉じゃ違和感あるし。
さりとてマナやレイとくっついたら嫌だ。
739ナナーシ:02/04/23 17:52 ID:???
今日ガシャポン第二弾実物を初めて見た。
…ムカつくんですけど(-_-;
>>739
どうかしたの?
第1弾があったことすら知らなかった…
742ナナーシ:02/04/24 02:19 ID:???
>740
「笑えばいいと思うよ」という名のフィギュアが入ってマース。
シンジとレイとエントリープラグのセットでーす(自棄)。
アスカは第一弾にも第二弾にも一切無し!
>741
第一弾はレイと、あとはエヴァだった。
第三段はアスカがついに入るので期待しる
第参弾「ねえキスしよっか」きぼん
貞本版の「じゃああたしとしてみる?」の方がかわいいかも
745742:02/04/25 00:23 ID:???
>744
(・∀・)イイ!
でも2人で弐号機のエントリープラグにはいってるのも捨てがたく。
首締めだけは避けて欲しい。ある意味究極のLASガシャポンだが。
>>745
究極だな…
電車つきで「あんたが全部以下略」とか。
747742:02/04/25 00:42 ID:???
>746
それも(・∀・)イイ!!
欲しいなぁ。
さらに究極
ベッド付き「あんた見てるとイライラすんのよ!」フィギュア。
…あんまり欲しくない。
ガシャポンは見たことないんだけど、最近のはそんなジオラマができるほど
でかいんですか?
>>749
いや、欲しいなそれ笑
752742:02/04/25 22:41 ID:???
うーん、やっぱり「…気持ち悪い」ガシャポン欲しいかも(笑)
でもそのまえにラブラブを1つ出してからにして欲しい。
>750
そんなわけでアスカのいないガシャポンなど買わないので、
中身は見ていないゆえ自分はサイズとか分かりません。
トイレで、子供なんていらないのにと言いながら吐いてるの、きぼーん
>>752
俺的に頬をなでるシーンなら持っててもいいかも。
赤いプラグスーツ着たシンジとのツーショット希望!!!!
ユニゾンペアルックのツーショットもと
「また夫婦喧嘩か?」で真っ赤になる二人もきぼーん!!!
×ツーショットもと
○ツーショットと
やっぱレモンイエローのワンピースだろ。
759名無しが氏んだらどうしよう:02/04/26 01:42 ID:???
いつのまにか「こんなLASガシャポンほしい」スレッドに!(笑)
754〜756に禿同。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/26 02:24 ID:8Qx0O5io
駄スレあげ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/26 21:58 ID:lYioDlyo
ちんこ
>>760
>>761
LRS派のみなさん
荒らすのはやめていただきたいのですが・・
>>762
その発言が荒らしを呼ぶ。
764名無しが氏んだらどうしよう:02/04/27 00:07 ID:???
ほっといてガシャポンの話でもしようぜ!
LASガシャポン鋼鉄篇
「風邪ひかないようにあたためてるの…」

ぶっはーたまらん!
鋼鉄のオープニングで
アスカが覗いてたシンジを回し蹴りしたシーンのがちゃぽん
>>766
それ18禁(w
LASじゃないけど
零号機が釣りしてた奴きぼーん。
脅迫みたいのはやめて欲しいもんだ、まあ荒しは放置の方向性で
俺としては風邪ひかないように暖めてるの・・を熱烈希望(笑
770名無しが氏んだらどうしよう:02/04/27 23:09 ID:???
鋼鉄編ならやっぱりそこに落ち着くね>風邪引かないように
あ〜でもラストの湖の2人も(・∀・)イイ!
鋼鉄編シュークリームを食わすシーン
「ほらシンちゃん、あ〜ん」
あんまりLASシーンじゃないけど…
マナ捜索を打ち切った翌日
アスカが昨夜の事を謝るシンジに「いいのよ」と言ったシーン
ジオラマにしてくれ。
なんか、鋼鉄やりたくなってきた。
ラストまで辛いからやらんけど。

数年前の少年エースの表紙も立体にして欲しいぞ。
スイカ服アスカと赤くなってるシンジのやつ。
774名無しが氏んだらどうしよう:02/04/28 00:36 ID:???
>スイカ服
ワラタ。
775ななし:02/04/28 00:57 ID:j.7UMrMo
>スイカ服
しましま〜しましま〜、かわいくないな。ソレ
しましまじゃなくてブツブツの服でっせ。
777ナナーシ:02/04/28 11:20 ID:???
赤地に黒の水玉で、確かにスイカみたいだったよな。でも皮じゃなくて中のほう。
はっ!もしや「スイカバー」つながり?
鋼鉄自体をOVA化して欲しいよ。
エンディングは3つあるけど、全部作ってくれればいい。
DVDならできるだろう。
>>778
こういうのも一応、水玉模様っていうのかな・・・
>>779
動画でLMS見せられたら精神崩壊起こしそうだよ…
エンディング3ルートではなく全部合体させたらすごいことになりそうだな
>>781
どうやって合体させるんだよ(w
783ななし:02/04/29 21:42 ID:???
>>779
全部で何巻セットになるのかな〜。とりあえずシンジがマナに
たらしこまれそうになるあたりのところは、煮えそうになるほ
どムカつくので断固としていらない。テレビ破壊するかもしん
ないし。
マナが死んだところからだけでいいや。「畜生!させるか!」
のへんすら我慢できそうもないし(爆)。それでバス停のシーン
をテープ擦り切れるまで見る。
あ〜でも「アタシのこと好きなくせに!」も非常に捨てがたし。
>>783
激しく同意
もうバス停シーンだけでいいわ(w
同意できないなぁ
やはり鋼鉄は前半も必要だ。
アスカの嫉妬するところとか、
そういうのがあってこその鋼鉄。
嫉妬アスカは可愛いんだけどね、
シンジとマナのデートシーンその他諸々が苦痛というか。
前半があってこそあのラストも映えるんだろうけど、分かっていても拒絶反応が!
787名無しが氏んだらどうしよう:02/04/29 23:56 ID:???
そうそう〜。わかってはいるんだけどね。<前半あってこその
マナにでれでれしてるシンジも見たくないし、
それを見て傷ついてるアスカも見たくないよ。
「アタシのこと好きなくせに!」シナリオなら「嫉妬して
かわいいなぁ」と思えなくもないが、バス停シナリオだと
「ああ、ほんとに傷ついてたんだなぁ」とか思っちゃうし。
ターム氏の短期連載ものの嫉妬アスカ(・∀・)イイ!!
やっぱ巧いわ。
きっとアスカはかなりさびしかったんだと思われ
あのマナとか言うキャラがいなければな〜ラブこめタッチのLASだったんだろうけどね
でも俺的にバス停のシーンは切ないながらも萌えなんだよね笑
アスカ強がっていながら実はシンジにかまってもらえなくて
さみしくて傷ついてたってとこが・・
いじらしいというかけなげというか もうとにかく萌え!なんだよね
サディスティックかな(w
>>789
マナ戦最後の方でアスカがシンジを助けた後「あたしが代わりになろうか?」みたいな事を言ったっしょ?
普段のアスカなら代わりとか絶対考えないと思うんだけど、
そういうセリフを言ったってことはかなりズドーンと落ち込んでたのかなぁと。
そんな切なさ全開の彼女にも萌えー
つーかかわいそう…
791787:02/05/02 11:48 ID:???
790に禿同!
あのアスカらしくなさが、彼女のダメージとシンジへの思いの強さを
表してるんだよね〜(激涙)
話題それちゃうけどTHE END OF EARTH活動再開してるね
連載はかいてないっぽいがあの作者さんは好きなのでうれしい
ガイナのゲーム用掲示板見るとアスカ×シンジは結構前向きっぽい。
でもってレイたんはゲンドウきゅんとカップルっぽい。ガイナの
シンジと愉快なシリーズのコーナーの投稿欄より。
>>793
見に行こうと思ってhpにいってみたらアスカのイラストがtopになってますた
掲示板の場所がわかりません。。
トップから→SPECIAL→特集企画バックナンバー愉快な仲間たちシリーズ化
→投稿コーナー。で行けます。1回・2回・3回と分かれてます。さすがに最後のほうは
しつこいので放置ですが、最初は結構前向きっぽい方向。でも担当の人は加持と
カヲルが好きらしいです。
ttp://www.gainax.co.jp/special/yukai/mail/mail3.html
ここだな。3ページある。
BBSじゃなくメールに答える形式ですた。

シンジxアスカの要望は結構あるみたいだ。
むしろガイナが率先してシンジ×アスカに引っ張っていったんだから
責任取ってガイナはシンジ×アスカで最後まで作ってくれ。
レイ×シンジもLRSファンの為にあってもいいが(たくさん売るためには避けれらない?)
そういう時は分岐で両方やってくれれば文句はない。

愉快なシリーズなどでは、なんの前ふりもなしにいきなりラブラブだと
なんだ?と思ってしまうので。
さりげなくらぶらぶ(と言うより仲がいい)を見せてくれ。
>>797
LAS要望は多いけど、担当側では放置っぽいね…。

しかしレイ×ゲンドウはひでぇ(w
アヤナミストじゃなくてもいやだ。
愉快なシリーズってまだ続いてんの?
新作予定があるならべたべたしてなくてもいいからLAS入れて欲しいな。
>>799
レイ×ゲンドウって言ったって、カップルと言うわけじゃないんじゃない?
半分親子みたいなレイ×ゲンドウだったら見たいよ。
それでシンジが落ち込んだりとか…。
新世紀エヴァンゲリオンを1位にしよう!!
新世紀エヴァンゲリオン(OP)に、投票お願いします!
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi
ターム氏の新作萌え萌え。アスカ一人称で甘さ100倍
>803
「ドキドキバコバコ」がよかった(笑)
805 :02/05/09 22:27 ID:???
age
今求められてるLASってどんなのだろ。
貴方が読みたい系統のLASについてアツク語ってください。
甘系、シリアス系、ギャグ系。
舞台も本編分岐かafterEoEか本編再構成モノetc.
じゃあ、早速。

アスカがレイとマナとマユミ、マヤ、その他大勢のライバル達に
最初は押され気味ながらも、最終的にはシンジの愛を勝ち取るってのが読みたい。
シンジは鈍感じゃなくて、ある程度はそういうのにも慣れてる(慣れさせられてる)
EOE後の話で、高校生くらい。←ある程度エロもOKな年
世界は一応復興してて、それぞれ無事だった。

めちゃくちゃ限定してる(w
実は自分で書こうとして挫折したssからちょっと持ってきてる。
4期に分けて、全員と正面から対決するという話しなんだけど。
決定的な所が思い浮かばなかったので、
プロットを書いた時点で止めてしまった。
本編(貞本版可)甘系ほのぼのきぼーん

>>806
書いてくれるの?
エロはR指定までならオッケー
誰か一緒に書きませんか?
なんかこの頃俺一人なので詰まらないのです。

勇シンジ戦ミサト僧レイ魔アスカ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1020781088/
>>810
文章力ゼロなので残念ながら手伝えない…。

それはそうとアスカは武闘家が似合いそうと思った。
>>811
予定では転職させるつもり。
と言っても俺一人で書くわけじゃあないけど。
ちなみにレイは盗賊、ミサトは賢者になる…かも。
ミサトが賢者?そりゃ大変だ!
>>814
普段はおちゃらけてても、
本当は誰よりも冷静で先の事を見ている、
それがミサトだと思ってるので。

って言うか、今のペースでは絶対にそこまで書けない。
とりあえず戦闘中で止まってるし。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/11 14:36 ID:zHwg9h..
>>806
貞本系の本編では書かれなかったサイドストーリーが読みたいなぁ。
>>817
激しく同意だ。
貞本板の小説は少ないからなぁ。
探してもなかなか読めないんだよ。
ふゆ氏の後編キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
>>819
よくやった。



…当然読む前にここに書き込んでくれたと仮定する(w
>>820
同志のタメに当たり前やん。
今から読む。マジよ。
822806:02/05/13 01:11 ID:???
レス沢山どうも。
えとまず、自分はFF作家ではありません。
ですがこれから書いてみたいと思っているところです。
忙しいので合間も見てコツコツとって感じなんですが(笑

自分が一番スキで新作読みたいと思うのは本編のサイドストーリですかね。
ちょっとだけ二人の距離が近くなる微LASって感じの。

まあネタフリって意味での書き込みでした。
誰かLAS作家が乗っかって書いてくれるかもという期待も込めて。

>>807
エヴァ-LCみたいなもんっすね。
なかなか難しい。
アスカとレイはともかく正直自分は他の娘達にこの二人ほどの愛はないので
魅力的には書けないだろうなと。
LAS人の殆どはマナは苦手だろうし。
ええ勿論自分は生粋のLAS人ですYO.

>>808
>>817
>>818
貞元版の二人も書いてみたいですね。
たぶんこっちのほうが書きやすいと思っていますが、今自分が考えているのは
本編分岐ものです。書きたい物をまず書いて、慣れてみないと駄目かなと。
一本仕上がってまだ書きたいと思えたらまた書いてみるかも…

>>809
微エロは萌えの引き立てに非常に重要だと重いマフ。
でも使い方が難しい。
あんまり生臭いとなんか違うと。
ふゆさん更に続編あるかもだって
ヤター
824806:02/05/13 01:20 ID:???
FF書く資料の為に、
富士見書房の「EVANGELION ORIGINAL」T-Vを買ってきました。
これはTV版の脚本の決定稿を収録したもので、微妙に放映版と違ってます。
ユニゾン訓練のシーンとか。(゚д゚)ウマー

ブックオフで1冊100円、3冊で300円。200円の割引券で105円で買えました。
ブックマーケットじゃ同じくらいの質で1冊400円だったのに…(笑

>>810
そのスレ(・∀・)イイ!!
ミサトは戦士→遊び人→賢者ってのは?
武器使えないほどの怪我して自暴自棄のち呪文でがんばるみたいな。
>>824
ずいぶん探してるがその本全く見つからん(´・ω・)ショボーン
アニメでは削られた微LASシーンが載ってるらしいが。
826茄無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/13 16:11 ID:uvGBHuJQ
アスカキモイがLAS好きだ
>>826
よくわかんねぇ。
説明してよ。
remembranceみたいな完璧なプロットでエレガントな文章をきぼんぬ
あくまでもエレガントな文章でね。。。

あと貞元版じゃないけどコミックキュウで貞元のエロ見れるから見てないヤツ
はみるべし。

>>819
それどこで見れんのよ?
830806:02/05/14 01:07 ID:???
>>825
店舗によって在庫偏りあるから、古本屋巡りにでも出かけてみるとか。

微LAS結構あります。
ユニゾン訓練シーンはほとんど変わってるけどLAS度は同じくらい。
ユニゾン前夜は同じ部屋で壁から張ったロープに毛布通して作った壁を「ジェリコの壁」とす。
アスカは転がってきます。
ユニゾン戦闘後の口喧嘩シーンは戦闘終了後夕方になって作業員が使途の残骸を片してる頃になっても続いてたり。
あとはレイを見ているシンジをみて不快になるアスカとかがいくつかカットされてたり。

結構大きな変更だと思えるのは、
19話シンジを加持が説得しているシーンでシンジ決断直前にアスカミサトレイの台詞が入ってたり。
ここでのアスカの台詞の有無は大きいと思うな。

>>826-827
A=青葉

>>828 remembrance
あのレベルのを書ける人はもう相当少ないだろうし新規でもなかなか入ってこないでしょーな…
二つ探して欲しいLASがあります。

1。

アスカが笑う事ができなくなると言う話で
アスカ自身はそのことに気づいていません、
ちゃんと笑えてると思っています。
だけどある日それに気づいて、落ち込んで…

その後は覚えてません。
2。

シンジとアスカは恋人、もしくは夫婦で同居してます。
年はたぶん18くらい。

シンジが家に帰ってくると、アスカが出迎えます。
そのままシンジは玄関でアスカを押し倒し求めます。
しかし何故か家にはネルフの監視カメラがあり、
そのことはアスカだけ知ってます。(シンジは記憶喪失だったかも)
アスカは監視カメラを忌々しげに見つめながらも
愛しいシンジとの行為だけに没頭するように努めます。

このワンシーンのみ覚えています。

どっちもシリアスなssだったはずです。
どなたかご存じの方は教えてください。
お願いします。
そう言えばもう一つ。

3。

ネルフや学校のみんなで交換日記をやってて
登場人物全員に日記が回ってくと言う話。
シンジとアスカは同じ家に住んでるから
面倒くさいときは交互に回してた。
誰の作品だったんだろう?
>>831-833
2.のFFはたぶん、めぞんの201号室:[HIDE]氏の部屋の
「まごころなんて、いらない」じゃないかな

あと1.の話、なんかこどものおもちゃみたいだね。
漏れも読んでみたいなぁ、誰か情報プリーズ
>>834
そうです、それでした。
どうもありがとうございます。

1。の奴は
アスカ自身は笑えていると信じている
でも周りの人達は、無表情なその異様さにちょっと引いている
そんな感じのssでした。
>832の2
日アスにあった頃の純Rか、もしくは社泉氏の作品っぽいが……。
2.は>>834で挙がってるやつで間違いないでしょ。
読んだけど面白かったよ。
838831:02/05/15 00:09 ID:SrSnW1FY
>>836
834にある、めぞんの「まごころなんて、いらない」で2は間違いないです。
839ナナーシ:02/05/16 12:37 ID:???
「まごころなんて、いらない」読んだ。
面白かったー
>まごころなんて、いらない
かなりイイ!!
おもしろかった!
842831:02/05/18 04:05 ID:9tZxonl2
>>841
これです!
ありがとう。
こんな所にあったのか…

後一つ、1の奴は誰か知らないかなぁ。
>>831
もうちょっと情報がないですか?
台詞とか登場人物とか3人称なのか誰かの1人称なのか。
EOE後なのか分岐物なのか別世界なのか学園物なのか。
なんか決め手が有れば検索も絞り込みやすいんですけど。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/18 21:15 ID:o99hIFUE
誰か、LASのおすすめ同人誌を紹介してくれ。できれば漫画。
きたきつねぽんぽが定番。ほかも18禁以外にはLASが多いと思う
大判のシリーズのやつがいい。
名前は忘れた。
第弐の方に一つ紹介されてたな。アレ全部読んでみたいが…
>>844
ペンジェルがおすすめ。
Webでも公開してるから読んで見れ。
あと、これは同人誌じゃないど激おすすめ。ガイシュツだったらスマソ。
ttp://www.alles.or.jp/~daigin/text/comic.html


みかん箱の新作「WR」を読んだ人っている?
849831:02/05/19 00:16 ID:F/fyxW56
>>843
急に頭に浮かんできて、ぱっと消えちゃったんです…
やばいと思って、必死に書いたのが>>831-833です。

学校のシーンがあったような…
ヒカリとかみんな出てきたような…
EOE後だったような…
視点はどうだったか覚えてません、ごめんなさい。
やっぱこれだけじゃ無理かなぁ。
>846
PEPPY ANGELのやつ?
漏れあれ大好き。
ttp://homepage2.nifty.com/eternalblue/eva/ss/001/001.htm
うーん、ちょっと、いや、だいぶ違うかな。
記憶にないんで適当に検索して引っかかったのがこれ。
>>457のサイト
あぼーんされちゃったのかな?
伝説の「ね?」がやっと読めると思ったのですが。
カナーリショック・・・
>852
こちらに移転してるよ
ttp://izayoi.id.nu/
>>853さん
ありがとうございます!
早速、堪能してきます!!
855名無しSS書き:02/05/20 03:11 ID:???
 素朴な疑問、と云うか質問ですな。
 LAS・・と云うかEVAssとして許される世界観の範疇ってどんな感じなのでしょうか。
 いや当方、本編再話もので色々と考えているのですがどうにも本編の世界観が気に入らずに
色々といじったのですが、このスレッドのカキコを見て何か、こう本編準拠と云うかオフィシャル
の人間関係や状況から離れるのはどうにもイケナイ様に感じられまして。
 如何なものなのでしょうか?

 尚、私がしようとしているのは極真っ当な組織としてNERVや他の軍事状況を描いて行く
事なのですが、本編準拠だとどうにも納得出来ない部分(ミサト達の態度でNERVが某第3帝国
の武装SSに見えたりとか:笑)が在りまして手を入れ居ているうちに全く別の世界観に成って
しまっています。
 気にし過ぎかとも思いますが、厨とか言われるのも楽しくないですから質問した次第でした。
>>855
アスカとシンジがゲロラブならなんでもいい。
という人間がここに。
>>855
但し書きでも書いてあれば、なんでもいいと思うよ。
エヴァのキャラを使ってるけど、エヴァじゃありませんとでも。

ただし、あくまでもエヴァはアニメだった、エンターテイメントを追求しただけで
おかしいところはいくらでもある。
だから現実には変だなぁと思うことも、あの世界では普通に受け入れられてる事なんだと
言うのを忘れないで欲しい。

エヴァの納得が行かない部分をリアルな物で置き換えていくような再構成ものを作るとき
一番重要なのは、本編の部分部分で表現されている物を
そのままリアルな物に置き換えていくことだと思う。(ここでは軍事的なリアル)

つまり、作中で「すごい」と表現された物は「すごい」と思う物で置き換えて欲しいんだよ。

と、散々言ったけど、書きたい物を書くのが一番。
厨とか言われたっていいじゃん。
エヴァじゃないって言っておけば、なんだってOKだよ。
858857:02/05/20 03:58 ID:???
例えばね、
8話のガギエル戦。

エヴァの作中では、
戦艦の艦長とかは、古くさい昔の人間として
常識の範囲で戦おうとして、どうにもならなくて
ミサトが颯爽と登場して、ゼロ距離射撃とか言うのを成功させた。
ミサトは切れ者として、書かれていたし
アスカは臨機応変にエヴァを出撃させて、ナイスって感じだったし
艦長もプライドを捨ててミサトに協力したりと、結構いい味を出していた。

そのシーンを、
ミサトはめちゃくちゃな戦いをする作戦指揮官で勝ったのは偶然、
一歩間違えたら大惨事、軍人にはあるまじき輩だと捉えて
再構成ssの中では、ミサトを無能として扱い、アスカ勝手に出撃したのもただの我が儘
艦長がなんかもの凄い作戦なり、武器なり、エヴァなりを使って
倒すなんてやると、

なんじゃこりゃと思ってしまう。
859857:02/05/20 04:03 ID:???
なんじゃこりゃと思うのは、
ミサトやアスカに感じた物が完全に否定されているから
そう感じてしまう。
艦長が実はすごい人だったと言うくらいなら、
ただの脇役だったし、設定変更くらいは文句もでないだろうけど。

そうは言っても
上で言った感覚ってのも結局俺がそう感じただけで
エヴァのどこに魅力を感じたかというのは
人それぞれで本来は人の感覚に合わせる必要はない。
だからやっぱし、俺がなんじゃこりゃと感じたとしても
書きたい物を書くのが一番、結局結論はこれだね。
俺その後のエヴァンゲリオンってのが超好きなんだけど・・
EOE後でシンジとアスカしか居ないんだけどね
なんかその切なさが好き エヴァの雰囲気だよ まさしく
LASだし(笑
>>855>>859
LASとは少し離れるけど、庵野自身が言ってたように、細かい部分は
結構綻びはあって、それを演出の勢いでうまく見せてたんだよね。
そういうミサト達の行動立案の整合性を証明するような方向性だと
新鮮で面白いかもしれない。
それと登場人物のアダルトチルドレンっぷりを上手に纏められたら
すごいと思うよ。

実際、まったく正体不明の相手に限られた時間で結果を出すには
ああいう風にするしかない、という形での本編補完。
改編じゃなくてね。
LASシナリオはスパロボαの後、コレ最強。
>>862
知らないんだよね、どんなの?
アスカがシンジに「助けてくれて、ありがとう」なんて言うからな、
Airで量産機殲滅した後。
一般人になったアスカとシンジはどうなるのかねぇ。
865名無しSS書き:02/05/20 22:11 ID:???
>>856
 剣と魔法で、しかもEVA系レギュラー登場人物がシンジとアスカ。それに加持に葛城、おまけで
洞木と云う状況でもですか(自爆)
 しかも微糖ラブコメで殺戮シーンが多いと言う、誰が呼んだか(私の)LASは
ラブ・アンド・スプラッター(LがRなのは勘弁な:自爆)ですが宜しいですか?(自爆)
 そんな愚作もOK?

>857殿
 丁重なカキコ、有り難う御座います。
>なんじゃこりゃと思うのは、
>ミサトやアスカに感じた物が完全に否定されているから
>そう感じてしまう。
 私も多くのSSを呼んでいて、新(オリ)キャラがそれまでの登場人物を味噌糞に貶して
唐突な新兵器や、(設定の)正気を疑う特殊能力を発揮して問題を解決する場面に対して
極めて強い“なんだかなぁ〜”を感じておりました。
 キャラの心情や場面描写に自身の無い自分ではありますが、せめてキャラを蔑ろにしない
SSを書いて行きたいと思います。

>>861
 え〜と葛城女史の作戦案(本編)に軍事的合理性を持たせるのは、私には無理です。
 ってかもし兵士として戦う場合、絶対にあの人の下では戦いたく在りません(笑)
 責任のない一個人として見ればそれ程に不快な人物では無い、或いは稚気を持った
愛すべき人物とも見えるのですが、軍人としてみると・・・・・

>>862
 問題は、絶対にDC版を考えないと云う事。
 うん。
 DC版は3角関係確定ですから、PS版をオフィシャルと考えましょう(笑)
>>865
逆にゲンドウやキールや冬月らが常識人として扱われて
英雄扱いされるのも、変なもんだよ。
彼らは作中でも愚か者だからね

そのまま感じたように、書いてください。
>>864
富士原昌幸の同人誌(というかラフイラスト集)によると

「αの後、衝撃波襲来によって地球はほぼ壊滅、
 エヴァを失ったシンジは無力を痛感しながらも
 アスカと共に自分が出来ることをしようと努力する。
 混乱の中、二人は親を失った赤子を拾う。
 その赤子の名はディアナ=ソレルといった・・・」

って同人設定が彼の脳内にあるらしい。
すげー見てみたいと思ったが、多分本になることはないだろう・・・
>>865
DC版はシナリオ変えられちゃってんの?
PS版はモロにLASだったのに。
869LASな人:02/05/20 23:53 ID:???
今DC版やってる。
もしかしてPS版もやらなきゃダメ?
870名無しSS書き:02/05/21 07:42 ID:???
>シナリオ
 ぶっちゃけた話、LAS指数が低くなっている訳ではないのです。
 只、LRS的要素が増量されているだけで・・・・
 3角関係が余り好きでない私としては、PS版をお薦めする次第な訳です。

 ・・・・・DC版、マクロス部分は選択次第でミンメイをヒロインと出来て良かったの
ですけどねぇ(遠い目)
>>870
ぬ、マクロス部分は好みが逆だ・・・・
オレはあっちは劇場版マンセーだからPS版の方がいい。
つぅわけでオレにはPS版があれば何もいらん。
LRSは増えてるのに、LAS指数はPSのまんま?
DC版はユニゾン攻撃があるから期待してたんだけどなぁ。
873名無しSS書き:02/05/21 23:28 ID:???
>>871
 確かにLAS人的にはPS版マンセー。
 だがDC持ちの方々、ケンチョナヨ!!
 DC版では「愛・おぼえていますか」の歌をバックに戦争出来るから大丈夫(自爆)

 ってか、LASネタから離れてスンマソン
 そして、この板でもハングルネタがフツーに流れた辺りにビクーリ(核爆)
スパロボα買ってみようかな。DC持ってないしPS版を。
正式名称教えてください。

ところでシンジとアスカのユニゾン攻撃があるのはDC版?

>>865
第10使徒の時、勝率は0.00001%とか言ってたのをミサトは強行したが、
その確率だとビルの10階から落とした分厚い辞書をたまご3個転がして受け止めろみたいなもんだろうな。
初号機は1体だけで結構耐えてたしそこまで低い確率じゃないとおもえたよ。
これを初号機がマギの計算以上の力を発揮したと考えて、
それを見越した上でのミサトの作戦決行であったとか、どう?

んなわけないって?
>>874
『スーパーロボット大戦α』そのままだよ。for PS とか付かない。
DC版では合体攻撃というシステムが追加されていて、ユニゾン攻撃はそれに含まれてる。
ストーリーには関係ないけどね。
876名無しSS書き:02/05/22 00:25 ID:???
>>874
>スパロボα
 正式名称は、まんま「スーパーロボット大戦α」
 LAS(EVA)ルートはそんなに難しい条件も無いですので、思いっきり二人の暴れっぷり
を堪能して下さい(笑)
 改造を加えたEVA初号機と弐号機は鬼強ですので(笑)

>ミサトの作戦
 あの時点での作戦目的=第3新東京市の防衛を考えれば、作戦の強行は致し方の無い事なのです。
 故に、そゆう部分に問題は無いと思うのです。
 只、
>初号機がマギの計算以上の力を発揮
 この様な不確定要素を考慮した作戦立案は、本来、最も忌むべきものです。

 又、無粋(TV演出上の問題であろうが)を承知で申し上げれば、あの作戦に於いて初期に
行われたEVAの配置に関しては論外です。
 第3新東京市全域をカヴァーするには、3方に配置するのではなく、都市中央部に集中配置
した方が効率的だからです。
 
 葛城ミサトと云う軍人を考えた場合、クラウゼヴィッツの定義に於ける「無能な働き者」こそが
相応しいのでは無いかと思う次第です。
 尚、この様な人間をクラウゼヴィッツは射殺せよと言ってます。
 理由は「間違った命令を延々と続け、状況を致命的なものにする」からだそうです。

 最も、これはミサト自身に全てが帰す訳ではなく、根本としてEVANGELIONと云う作品自体が
シリアス路線なのか、それともネタ路線なのかと云う部分で決まり切って居なかった部分が
在ったからでは無いかと思ってます。
 或いは、ガンダム的リアル路線だったのかもしれません。
 只、暴論を承知で言えば、ドラマは終盤のテーマの重さに対し、登場人物の重さ(シリアスさ)
に於いて足りなかった、役者不足であったのではと云う事です。
 此は状況に対する真摯さと言い換える事が出来ると思います。
 ・・・・・何か熱く語ってますな私(笑)
「女のカン」
じゃ駄目ですか。
>>876
中央部に配置した場合周辺までカバーしきれないからあの配置になったと思われ。
3体のうちどれか一体は確実に間に合うように配置するなら分散配置も病む無しだと思う。
>>876
軍事的な部分は最初から最後までアニメ的なリアルさしか追求してないと思うな。
ガンダム的リアル路線って言うのかねぇ、そういうのを。
より現代的にアレンジされてるんだね、きっと。

>第3新東京市全域をカヴァーするには、3方に配置するのではなく、都市中央部に集中配置
>した方が効率的だからです。

それだと全域がカバーできないんじゃない?
ミサトの案は、一機だけでも間に合えば少しが時間が稼げる
その間に他の2機がくれば、なんとかなるって言う案だと思うけど。
880名無しSS書き:02/05/22 00:38 ID:???
>>877
>「女のカン」
>じゃ駄目ですか。
 論外です。
 人命が、そして人類の存亡が掛かっているのに、その様な理由で作戦を立てられては
堪りません。
 そこら辺の、ミサトのいい加減さを周囲が黙認してしまう状況に私はキャラの軽さを
感じてしまう訳です。
 もう少し軽ノリの作品だったら問題は無いのですけどねぇ(嘆息)
 マンガ版ゲッターロボで出た早乙女研究所の持つ緊迫感の何割かでも持っていれば、
良かったんですけども(・・・・アレはアレで過激過ぎるかもしれませんが:笑)
女の勘と言いながらも、
マギで予想落下地点は出させてる分けだし
それが円形をしてたなら、三角形になるのは当然

そんで、どの程度の三角形にするかは、
勘と言いながらリツコやマヤに頼んで裏でマギに計算させてる
ってのが格好良いなぁ。
882874:02/05/22 00:58 ID:???
>>875 876
『スーパーロボット大戦α』ですな。中古屋でさっそく探してみます。
って見つかるかどうか。いつ頃発売されたもの?

>>876
熱いですな(笑

自分はエヴァはエンターティメント性を重視したファンタジーだと思っております。
放映当時、中学生だった自分は非常に楽しめていました。
ただひたすらに派手な演出も人間ドラマも他と比べてずば抜けていたからです。
がちがちに現実的な設定で地味な演出でずっと重たい雰囲気のアニメだったとしたら
ここまで楽しめていたか?は疑問です。

>>この様な不確定要素を考慮した作戦立案は、本来、最も忌むべきものです。
EVAって1話からしてそんな調子だからなぁ。

話変わってミサトがカコイイFFというと七つ目玉が思いつきます
ミサトは話が進むにつれしっかりと成長し(ミサトに限らずですが)、
アスカやシンジの信頼もがっちりと得ています。
七つ目玉で好きなコンビといえばシンジxアスカよりもミサトxアスカだったりする。(笑
ミサトの作戦指揮能力なんてEVAにとっては重要じゃないんだよ。
多くの使徒が初号機の暴走で倒されてるんだから実は指揮官なんて要らない。
だからミサトは無能だ、俺ならこうするなんて言っても的はずれだと思うな。
ミサトって言うキャラはセカンドインパクト世代という心身共に多くの傷を負った
人間の代表として描かれているのだからそこを無視して作戦がどうのこうのと言ってもしょうがないと思う。
それにミサトは有能な軍人という設定のはず。
もしホントに無能ならばその地位にはつけなかったはずだから有能なはずのミサトが
なぜ無謀な作戦ばかり立てたのかという点を考えたほうが面白い話になると思う。
あるいは無能なミサトがなぜその地位につけたのかと言う話とかね。
取りあえず軍事的整合性を描きたいなら「軍事的に正しい〜」スレでやった方が良いと
思われ。
884名無しSS書き:02/05/22 01:11 ID:???
>>878
 3機の分散配置を実施した場合、確かに広域をカヴァーする事は可能に成ります。
 ですが、それは同時に薄さでもあるのです。
>3体のうちどれか一体は確実に間に合うように配置するなら分散配置も病む無しだと思う。
 確実に間に合ったとしても、最初に接触する機体が使徒の一撃に耐えられる可能性と云う
部分が問題と成るのです。
 TVでは初号機は見事に耐えきりましたが、作戦開始前に於いて一撃でジオフロント部分まで
破壊する事が出来ると説明されていた使徒の攻撃(その威力は、恐らく全使徒中最大と思われます)
に対して“一機が先ず取り付いて時間を稼ぐ”と云うのは余りにも悠長な判断です。
 落下時に於いて、EVAごと天井都市を貫く可能性もあるのですから。
 確実に間に合っても、支えられなければ無意味です。
 一撃の威力が極大と推測される状況では、戦力を分散すべきではないのです。
 戦力は集中して使用すべきであり、徒に広域に分散配置する事は各個撃破の轍を踏む事に
他ならないのです。

>>879
>一機だけでも間に合えば少しが時間が稼げる
>その間に他の2機がくれば、なんとかなるって言う案
 普通の相手にそれは全く正しいです。
 ですが、この状況での相手は一撃で全てを決めるタイプの攻撃力を持つタイプです。
 着弾が即、殲滅になるのです。
 この状況で1機で時間が稼げると云う判断を下すのは余りにも非常識です。

 ・・・・・まぁこゆう事書いても、TVで耐えられたジャンとか言われるとそれまでなんですけどね(熱核自爆)
>>882
一昨年の5月発売。
まだまだ新品で売ってるよ。中古屋も大概あると思う。
ある意味、公式LAS(w
886874=882:02/05/22 01:34 ID:???
>>885
ありがと。割と新しいようで安心した。でも新品はちょっとなぁ。(笑
887名無しSS書き:02/05/22 01:35 ID:???
>>881
 ですね。
 そゆう、屁理屈でも良いので理屈を重ねる描写が在れば良かったと思うのですけどね(笑)

>>882
>自分はエヴァはエンターティメント性を重視したファンタジーだと思っております。
 激しく同意(監督さんがそこら辺を誤解せずに最後まで作ってくれてれば良かったのに・・・)。
 でもね、軍事的描写って奴は旨くするとスッゴク美味しいネタになると思うのですよ。
>がちがちに現実的な設定で地味な演出でずっと重たい雰囲気のアニメだったとしたら
>ここまで楽しめていたか?
 設定と言うよりも、キャラの行動とかの方に現実性をより加味しただけでも、より個々の
キャラの苦悩とか判断、そして行動のカタルシスは高まると思うのですよ。
 と言うかキャラを際立たせる為に、軍とか組織とか他の登場人物を腐らせ過ぎてる様な
気がするんですよ、正直なハナシ。

>ミサトがカコイイFF
 根本からミサトと言うキャラを立て直さないと駄目っぽい気が(笑)
 いや、一個人としてはオモロイんですけど、軍人としては余りにも軽い−或いは責任感の無い
キャラだと思いますので。
 多分、愚作で登場しているミサトは職務中は別人的人格に成るかと(爆)
888名無しSS書き:02/05/22 01:43 ID:???
>>883
>もしホントに無能ならばその地位にはつけなかったはずだから有能なはずのミサトが
>なぜ無謀な作戦ばかり立てたのかという点を考えたほうが面白い話になると思う。
 TVで描写された作戦立案(決断)までの経緯を見ていると、とてもとても有能には思えません(w
 結局、軍人云々以前にTVの葛城ミサトと云う人物には行動の責任感が無かったのが、極めて
問題だったと思われ。
 まぁ考えてみれば29歳。
 まだまだ若輩で、経験もなく緊張していたからなのかと、なま暖かい目で見るべきなんでしょうね(笑)

>取りあえず軍事的整合性を描きたいなら「軍事的に正しい〜」スレでやった方が良いと思われ。
 はい、自粛します。
889名無しSS書き:02/05/22 01:45 ID:???
>>886
 確かまだ5000円位の値が付いていたと思います。
 九州は片田舎の地方都市で、ですが(笑)
 スパロボ系は値崩れしないので辛いです。
>>889
中央の方ではPS版の中古なら3000円程度です。
・・・というか、確かαはベスト版が出ているはずなので
新品でも2500円で買えるのでは?
>>884
狭い範囲であってもより確実に受け止められる作戦の方がいいって言うけど
3機でやったって確実じゃあないと思うし。

敵が普通の相手じゃないように
こっちも普通の兵器じゃないし(パイロットによって、いくらでも力が変わる)

配置だけの問題を言うなら、
どっちも同程度の作戦だと思うよ。
>>884
もともと3機間にあったところで成功確率はほとんど無かったと言うことを考慮してください。
それが1機なら確かに成功確率はさらに減るでしょう。
ですが間に合わなければ確率は0なのです。
そして間に合わせるためには分散配置の方が確率が高いでしょう。
それと、本当に戦略的に考えればジオフロントは放棄するのがベストです。
松代にはMAGIが有りますしEVAを受け入れる設備もあります。
テレビでもリツコは撤退を勧めていたでしょ?。
第3新東京及びその周辺が壊滅してもサードインパクトは起きないし
戦力としてのEVAを無傷で温存できるのですから。
893名無しSS書き:02/05/22 02:17 ID:???
>>890
 それは知らなんだ・・・・これだから地方人はイヤですねぇ(自爆)

>>891
 在る意味で集中配備は相手を信用した作戦なのかもしれませんな(笑)

 冗談は兎も角、相手も確実に第3新東京市殲滅を狙ってくる状況下に於いては、敵が
防御をかわす意図で第3新東京市外縁部に落下するよりも、確実に第3新東京市を殲滅
出来る中枢部に落下を図る方が確率としては高いと思われ。
 ジオフロント下部まで殲滅出来ると云う事は、使徒やEVAの自爆よりも強力だと云う
事であり、これだけの威力が在れば微々たる小細工を弄する事無く正面から撃破を図る
と思います(人間で在れば:笑)
 それに、EVAを避ける意図で外縁部に落下して、その為に威力不足でジオフロントを
破壊出来なければそれこそ、本末転倒ですので(笑)

>>892
>テレビでもリツコは撤退を勧めていたでしょ?
 激しく同意。
 でも、此処で交戦しなければドラマが成り立たないと云う事で、作戦案を捻ってる
訳です(自爆)
894874=882=886:02/05/22 02:23 ID:???
まあまあ、そろそろ移動したら?
レスつけ始めたらなかなか止まらないからね。

軍事的に正しいエヴァンゲリオン
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017922431/l50

面白い話ではあるが激しくスレ違い。

>>890
2500yenなら手ごろですな。
自分はエヴァ以外のロボット物をよく知らないんだけど、大丈夫だろうか?(笑
>>893
なんでもいいからとっとと余所逝け。
向こうにレスしといた。
897名無しSS書き:02/05/22 02:35 ID:???
>>894
 では軍事ネタは自粛と云う事で(笑)

>スパロボα
 SRPG系のゲームが出来れば大丈夫です。
 其処まで難しいバランスでは無いですから。
 まぁ原作を知っていればより楽しめるのも事実ですが(笑)
 準公式LASを堪能してください(笑)
スパロボαは正確にはベストでなくPSonebooksなので店によっては売り場が違うので注意
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/videogames/B00005RIWB/250-2405648-5481038

あと、ミサトが有能かどうかについては無能に一票。
だから有能なミサトはスーパーシンジみたいに原作とは違う(アレンジ)キャラとしてみてる。
age
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/22 15:34 ID:lpxGzgxI
あげ
>>898
ミサト話はもうやめてけれ。
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/22 17:12 ID:aWahiDaI
ここはLASを語るところだぞ!
軍事の話はこっちで続いてるので、こっちにレスしてくれ

軍事的に正しいエヴァンゲリオン
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017922431/
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/22 17:48 ID:Yc6xIVM6
アスカファンは〜シンジを嫌いなやつだ多い〜なんでだ〜
>>904
そう?アスカファンのほとんどはLAS人と思うけど少なくともネットでは
スパロボαはレイとシンジの紅茶のシーン(貞本版)もあったから一概にLASとは
いえないよ。
まあその後レイはゲンドウとどっかいっちまうし(DC版で判明?)
PS版に限っちゃLAS・・・なのかな?
PS版αはLASと言っていいでしょう。
ユニゾン特訓のエピソードとかもあるし、回りにひやかされてたりもするし。
何より最後にアスカを助けに行けるのがでかい。

逆にLRS人であればスパロボF完結編を準公式と思ってんだろーな。
あっちはほぼ完全にLRSだし、アスカは別の相手を気にかけてしまうし・・・
>>907 
Wのカトルだな。
妙に前向きなシンジとかいってたしな。
そう?Fはそういうのとはまったく関係ない感じだったかと
あえていうなら決戦大3新東京市がシンジとレイのエピソード
って感じだった。FはTV版そのまま持ってきた感じ
>>894
エヴァ以外ロクに知らなかったが楽しめたよ。
逆にスパロボαから他の出場作品に興味を持ってしまった(w

>>908
そのシーンで、結局はシンジに興味があるんじゃねーか、と思ったよ。
夫婦喧嘩もあったしFは属性をはっきりきめられないね。
911名無しSS書き:02/05/23 00:13 ID:???
>>910
>F>属性不明
 そもそも、EVA自体が話しの中心に居ませんでしたからね。
 カトルに関しては、興味を引かせる為のブラフだと脳内補完をしておりました(笑)
確か終盤のDCルートで、シンジとレイだけ強制出撃のステージがあったはず・・・>F完
もちろんオレはそっちのルートは行かなかったけど(藁
>>912
ドズル閣下のソロモン攻防戦のステージだ。
あのラストはマジに泣けた。
ってスレ違いスマソ
初号機と弐号機のコンビは強いなぁ。
特にDC版。
合体攻撃あり、ATフィールドあり、マゴロクありで。
915894:02/05/23 22:26 ID:???
すぱろぼα、1780yenで買ってきました。
暇見つけてコツコツと進めていきま。
F完の弐号機はアスカのシンクロ率が低すぎて初号機より弱かったけど
αの弐号機はべらぼうな強さだな。ATフィールド投げが採用されるとは思わなかった。
実は自由に使えるEVAの中では唯一カットインのある弐号機。
アスカ優遇されてるなぁ。
AT投げ採用されるの最後のほうだからなー。でも十分ツオイけど。
でも初号機の方がマゴロクのおかげでつおかった。DC板は合体技
あるんか…いいなぁ
F完結編はボセイダルルートがLAS寄り、DCルートがLRS寄りと思ってたんだが。
DCルートについては>912の通りで、ボセイダルルートでは、「悲しみのカトル」あたりだったかな……
マサキとリューネの喧嘩に触発された二人も痴話喧嘩を起こし、甲児に同類扱いされてた筈。
ガンダムとエヴァしか知らないけどこのスレ見て買ってしまった
取り敢えずZガンダムとWが好きなんで出だしはOKなんだけど
システムがまだ良く理解できてなくてエヴァ登場まで辿りつけるかどうか(w
さっそく「死神と呼ばれたガンダム」で詰まってます。デュオキタ―って思ってたのも束の間、
バスクの乗る艦がいくらダメージ与えても壊れないのはなぜ?HPも???になってるし。
ウイング系いまいち強くないんだよね。最後まで行けるのはヒイロ&ゼロカスタム
だけだし。
>920
このゲーム、序盤に出てくるHPの多い奴は、大体途中で撤退するからほっとくべし。
後はttp://www.h3.dion.ne.jp/~ge-iro/srw/でも参考にしる
スレ違いなのでここまで。
>>920
HPは残り1万を割るまでは?????表示のままなので、気にしないで。
そういえばエヴァがレギュラー化するのも随分後の話だったような気がするな>α
しかも、正式合流は初号機より弐号機が先だったような・・・(w
>>921
そのヒイロ&ゼロカスタムが鬼強ダガナ。
αについてはエヴァ&ガンダム好きにはイマイチ消化不良だったよ。
やたらと分岐が多くて何や知らん昔のロボットとばっかり行動してたからな
エヴァ。
アスカもマジンガーとやらの奴とばっかり絡んでイマイチ面白くなかったよ。
>>924
ガンダムと行動を共にするのは似合わんよ、エヴァは。
宇宙空間でつながれながらプカプカ浮いてる様は想像するだに笑える
927920:02/05/25 12:16 ID:???
みなさんサンクス
バスクの気合が150まで上がってて10づつしか与えられなかったけど
なんとか倒したよ。
ゲッターやらマジンガーやらコンバトラーとかも仲間なったけど
興味無いからあんまり出撃させてない(w あいつら使うくらいならアポリーの方がいいし。

早くシンジ&アスカ登場しないかな
>>927
うむ。
ところでこのスレはSAGE推奨なのだ。
協力を頼む。
>920
PS版? それともDC版?
エヴァを主体に楽しみたいのなら、絶対DC版。
PS版はエヴァの話は中途半端。
でも、ゲーム性はPS版が上。
結構燃えるよ、DC版のエヴァラスト。
>>929
このスレ的にはDC版は存在を抹殺されてます。
直近50レスぐらい読んでから出直してきてください。
>>927
>ゲッターやらマジンガーやらコンバトラーとかも仲間なったけど
興味無いからあんまり出撃させてない(w あいつら使うくらいならアポリーの方がいいし。

エヴァ関連のイベントが見たきゃそいつらと行動しないと見れないよ。
ゼータガンダムに付いて行ったらエヴァがほとんど使用できない。
分岐の多いのも困りものだ・・・
>>928
ごめん、これから気をつけます
>>931
マジですか?
やる前にここ見て良かった〜。ちなみにコンバトラーは5人分の精神が使えるし
漁夫の利的にランバラル倒したらレベル上がりまくって強くなったんで今主力。

今さっきビデオで「瞬間、心重ねて」を見てテンション高めてるよ この回はやっぱいいね 
>>932
分岐前に必ずルートごとにチームを説明してくれるから
エヴァのいるルートにいけばOK。
>>932
折角EVAルート行くなら、攻略ページ見て
シンジフラグ全部集めてシンジ男前コースを歩むのだ。
うむ、男前コースおすすめ。
936LASな人:02/05/26 23:51 ID:???
DC版クリアできたよ
>>934,935
これが目当てで買いました。
やっとシンジ登場したよ
スーパーロボットごときにやられない使徒もいいね ネルフの地位も高そうだし。
あとはアスカたん待ち

>>933
>>934
わかりますた LASシーン全部見たいと思います
ついに「瞬間、心かさねて」までいった。
完全なLASだね。周りの連中から冷やかされるし、あのアムロにも認められるんだから。
これ見るだけでも買ってよかった。
個人的に笑ったのはレイとヒイロの対面シーン。
あー、欲しくなってきた。
しかしわざわざDC買うのもなあ…
>>939
PS版でいいじゃん。
>>938
早いなぁ。3日でそこまで?
LASのためにやったとしたらエライ。
ここらで一つネタバレを(といっても詳細を教えると楽しみが半減するのでシナリオ
名だけ)
ミス・マクロスのシナリオのクリア後のミッションでちょっとしたLASシーンが
あるよ。
LASFFにはけっこうありがちなシーンだけどけっこういいシーンだったよ。
>>943
・・・・・オボエテネー
どんなんだっけ・・・
>>941
LAS見たさにスーパーロボット系シナリオは速攻でやってたらこうなったよ
ゼータ、W関連だと「とどめはカミーユで」とか「ヒイロのLVあげまくる」とか
こだわってしまうんだけどスーパー系は思い入れ無いし…
エヴァだとシンジとアスカは常に隣のマスににならべる、とかもやってるんで
こっからは時間かかりそう。

>>943
期待して進める事にするよ
選択肢に関係無く必ず見れるんだよね?
946943:02/05/29 00:34 ID:???
>>944
全部は言えないが“花束”がキーワード。
>>945
選択肢というかマクロスルート(TV版か劇場版)に関係してたと思う。
どっちだったかは憶えてない、スマソ
多分ユニゾン選択すれば良かったとおもう(つか当然そちらを選ぶと思われますが)
947944:02/05/29 00:51 ID:???
>>946
あぁ、思い出した気がする。確かにLASFFにありがちなイベントだったな(w
>>945
確か「瞬間、心、重ねて」のエンドシナリオのルート選択で
「リニアレールガンをEVAで受け止める」
「スーパーロボットの一斉射撃で打ち落とす」
の二択があって、前者を選ぶと次のシナリオが「奇跡の価値は」になる。
確かそっちのルート。俺そっちしか通ったことないしな(w
>>945
>隣のマスにならべる
同じ事やってた。
でもアスカとシンジには信頼補正無いんだよね。
>>947
「EVAで受け止める」じゃない方を選択しても「リン・ミンメイ」というシナリオで同じイベントが見れるよ。
950949:02/05/29 01:02 ID:???
しかし>>949を選ぶと夫婦喧嘩でからかわれるシーンが見れない罠。
951943:02/05/29 01:14 ID:???
せめて信頼補正付けて欲しかったなシンジ&アスカ。
お互い信頼がなければユニゾンアタックなんて出来ないだろうし、マトリエル戦の
連携プレーも出来ないだろう(これはレイも含めての連携だったが)
もっとも後半に入ればそういったシーンもなくなってくるが・・・
945氏もアスカ好きな人のようですが、ゲームを進めるうちに辛いシーンが出て
くるよαは。
アニメで辛いシーンはゲームでも辛い。

>>951
信頼補正があるのはごく一部のキャラだからなぁ。
せめて次回はつけて欲しいな。…次回があれば。
最後のほうでミサトさんがアスカに「シンちゃんとなかよくね」みたいなこと言ったような気が
する。>α
ミサトが補完計画の責任とって出頭だが自首だかする前のシーンだな。
エンディングだよ確か。
やっぱαの感じだとティターンズに拘束されんのかなミサトさんは。
α外伝でマクロスシティにミサトさんを奪回しにいくイベントとか見たかった。
>894に触発されてPS版αを始めたんだが、シンジフラグの条件をすっかり忘れてしまった。
このゲーム、三度もクリアしているのにEVAルートは全く通ってなかったからなぁ。

なんで魔装の連中とEVAキャラはいつもルートが違うんだよ……
いっそ、沙羅やアヤと一緒にアスカもさらわれて欲しかったぞ(w
>>955
それは俺もおおいに不満だった。 つか分岐多すぎ(鬱
チーム分けは自由に選ばしてほしかった。
俺のようにガンダム&エヴァ好きには面白さ1/2だったよ・・・
もっかい作りなおして欲しいよ。
しかも分岐が無意味。
初回プレイ時に、弐号機を受け取りに行くルートを選んだのに何故かバイルストンウェル行き。
しかも結局どのルートを通っても合流タイミング一緒だし。
これから「ミス・マクロス」突入!
>>951
辛いシーン?アスカがやっぱり壊れてしまうのかな。こういうのをシンジで
守れたらいいんだけど…
>>956>>957
確かに。
俺もガンダムと一緒に行動する機会があればもっと楽しいかな
EVA弐号機と合流するか、宇宙にいくかの選択肢はツラかった。
959943:02/05/30 00:13 ID:???
>>958
945氏かな?
>辛いシーン?アスカがやっぱり壊れてしまうのかな。こういうのをシンジで
守れたらいいんだけど…
ムフフ・・・ちゃんとあのシーンではシンジに選択肢が出るよ。(ハレルヤ
出撃(命令違反)するか否か。 勿論(出撃する)ですよね?
まだまだ先だけど期待していいですぞ。
>>953-954
ベストエンディング?
>>960
ベストっつーか、難易度高の方でのエンディングかな。もちろんPS版。
Fでは小さい絵が出るだけだったがαではLASが見れるのか。
ノーマルエンドだったから知らなかったよ。
綾波に人気があるかないかとは無関係に、
物語として考えた場合LASのほうがスッキリするんだよな。
もちろん、アスカ好きが開発者の中にいたのは違いないだろうけど。
「ミス・マクロス」クリアしたけど943氏のいうLASが無かったんだけど…
最初のコンテスト会場で夫婦ゲンカシーンはあったけどクリアしてからは
2人とも出てこなかったよ。カトルとデュオが仲間になるシーンだけだった。
もしかしてDC版の話ですか?
>963
そのゲームやってないのに言うのもなんだけど、
綾波ってエヴァ全体の中でこそ活きるキャラなんじゃないのかな。
だから他の場所に行くと綾波らしさが活きないのでは。
基本的にエヴァってのは登場人物が不幸になっていくさまを眺めるアニメなんで、
悲劇回避のベクトルが働くスパロボでは持ち味を出せない、というのもあると思われ。
綾波もアスカもシンジも不幸になってナンボだから・・・
967943:02/05/30 21:26 ID:???
>>966
ほんとにうろ覚えでスマソなんだけど、確かだれかが(スーパー系の奴)がミンメイに
渡すはずの花束を敵襲かなんかで緊急出撃になり一旦シンジに花束を預ける。
そしてそのまま忘れられてシンジ放置される。 そこにアスカが来てシンジに
「花束なんか持っなにしてんのよ」ときく。 シンジが事情を説明してその後アスカが
「綺麗な花ね」とか言った後シンジが「よかったら・・・いる?」と言う。
アスカが受けとってシンジに「アリガト」とお礼をする。
こんなシチュエーションだったと思う。
>>964
エヴァ3体で受け止めるか、主砲で打ち落とすかの選択の時に
「主砲で〜」を選択。
すると「ミス・マクロス」ではなく「リン・ミンメイ」つー話が出る。
花束はその時のイベントだね。
>>965
しかしヒイロとのかけ合いはなかなかいい。
自爆&無口コンビ。面白いよ。
なるほど、943氏や949、968氏のをまとめると「EVA3体で受けとめる」だと
ミス・マクロスになって夫婦ゲンカシーンが見れて、「打ち落とす」だとリン・ミンメイ
になって花束シーンが見れるわけね。
やべー、じゃあ俺見れないよ…と思ったらその選択肢の前でセーブしてあった(w
1回クリアした後に見ようと思います。
そろそろ次スレか。
6/6に建てられたらいいけど。
1000まですぐ行きそうだな。

テンプレは>>1-2はそのまま
関連リンクを少し増やそう。

スパロボから鋼鉄2へ話題はシフトして行くんだろうな。
6月6日に新スレ立てるっていいな(・∀・)!
自粛しようかな。
6月6日に一番にレスした人がスレ立てとか。
次スレの事決めてたりすると6月6日までに1000行ってしまいそう。

関連リンクこんなもんでどう?
★前スレ→「落ち着いてLASを語るスレッド 2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1007470545/l50
★前々スレ→「落ち着いてLASを語るスレッド」
http://teri.2ch.net/eva/kako/980/980190534.html
★LASのFFについてコソーリマターリ語ってます→「第弐発令所 落ち着いてLASを語る」
http://www24.big.or.jp/~ker/16/test/read.cgi?bbs=eva&key=999136392&ls=50
★LRS派とディベートがしたいんだけど?→「LASもLARも似たりよったりじゃん その5」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1015462412/l50
★アスカについてとことん語りたい→「アスカ萌え〜ver.5.0」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1018958959/l50
★LASネタが主流→「こんなアスカは嫌だ!/でも好きだ!Part2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1018413516/l50
★LASネタが主流→「もしも一日だけアスカたんになれたら」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1004628839/l50

>>1の内容は秀逸だけどそろそろ変えるのもありかもしれない。
>書き込む前には注意事項>>2を必ずお読みください。
>関連リンクについては>>3をお読みください。
これは
>このスレのオキテと関連リンクは>>2-3です。
にするとすっきりして良いと思う。

タイトルは「落ち着いてLASを語るスレッド 3」?
数字に凝るのもいいと思う。
3rd、参、3年目、3回目、三度目。
ごめん、間違って上げちゃったよ。

関連リンクにこれも追加しよう
★参加自由→「ガチンコ3番勝負! アスカvsレイ Part2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1011707906/l50
「こんなアスカは嫌だ!/でも好きだ!Part2」 は今はLASネタ禁止気味になってるよ。
LASネタ禁止を言ってる人は確かにいるが、
一人か二人か。
キモイ、汚い等はやめてほしいが、LAS禁止はあのスレの存続に関わる。
あのスレはLASネタ無かったら2まで続いていないよマジで。
LASのアスカも「アスカ」であることには変わりないんだから認めてほしいなあ。
>>978
しかし、加持アスネタ書かれると辛い。
本編程度の加持アスなら、全然問題は無いんだけど。
少しぐらいLASネタも書かして欲しいよな。ここで愚痴ってもしゃーないが。
いい機会だからLAS版の派生スレを作ろうよ。
あのスレはアスカだけファンさん(約2名か?)にくれてやろう。
いや、今見てきたけどそんなに深刻に考えるほどの事でもないと思ったよ。
普通に思い付いたら書いたらいいと思う。

「こんなLASが好きだ!」ならここでやろうや(w
>>981
それは良い案かも
でも多分二名じゃなくて一人じゃないかな?主としてやってるのは
他のは尻馬にのってちょいちょい書いてるだけっぽい
>>981
LASネタばっかというのもつまらない。
あそこのスレはアスカの嫌だけど、なんか好きっていうのは書き込むスレだし。
完全なLASネタでしかないなら、このスレに書けば良いと思うし。


で、そろそろ次スレ建てないとまずくなってきた。
6/6案はいきなり消滅か。
そだね。
990がつくるように。
そろそろ控えめにしないと6月6日計画ヤバイかな(w

>>981
いや、新スレ作るのはどうかなぁ。
そこまで深刻でもないし。
もう無理だから新スレ建てよう。
一週間何も話せないぞ。
誰がたてるの?
>>981
派生スレは
「こんなLASは嫌だ、でも好きだ」?
「こんなアスカは嫌だ、でも好きだ(LASヴァージョン)」?
俺が建てるよ。
1だけどこんなもんでどうだ。


対決スレから派生しました。
落ち着いて話したいLAS好きの皆さん、語り合いましょう。
荒れることも予想されるので最低限のローカルルールを設定させていただきます。
皆様のご協力をお願いいたします。

★このスレッドのローカルルール★
このスレッドはLASについて、落ち着いた雰囲気で語り合うことを目的としています。
このスレッドでは「LAS(LOVE ASUKA SHINJI)」について、
「アスカとシンジのカップリングの話題なら全般」と定義します。

このスレのオキテと関連リンクは>>2-3です。
>>990
新スレよろしこ
対決スレはもうないから、その言葉はいらないんじゃないかな。
>>990
へたすりゃ共倒れの危険もあるから共存でいいと思うよ。
そんな深刻じゃないでしょう。
誰が建てるの?

派生スレは?
>994
同意
ややこしいしね。
990建てろ。
998991使ってくれ:02/06/01 01:49 ID:???
注意事項
★荒らし、煽り、LAS叩きは無視しましょう。
  付け入るスキを与えないのには無視が一番有効です。
  自作自演が続いてもひたすら無視です。
★LRSについてこのスレッドに書き込まないでください。
  荒れるもとです。書き込まれても無視しましょう。
  他のスレ、サイトでのLRS派について触れるのも控えましょう。
  もちろん作品論、SS論としてレイに触れるのはかまいません。
  その場合は特に表現に注意しましょう。
★「ラブコメシリアスどちらが正しい」などという不毛な話題は避けましょう。
  どちらにせよすべてがEVA本編という虚構に基づく妄想です。
★議論について
  熱く語るのはよいですが、揚げ足の取り合い、他人を不愉快にする表現はやめましょう。
  熱くなってきたときに煽りやたたきが入ってきやすいです。注意しましょう。
★リンク貼り付けについて
  直リンはリンク先に迷惑をかける場合があります。頭のhをとって貼り付けましょう。
  http://www.yahoo.com→×    ttp://www.yahoo.com→○
★その他のルールについては
  「書き込む前に」http://www.2ch.net/before.htmlに準じます
  またエヴァ板ローカルルール
  http://isweb32.infoseek.co.jp/play/eva-2ch/rule2.htmにも準じます

エヴァ世代も大学生、社会人の年齢層が多くなっているのではないかと思います。
年相応に、イタくならないようにLASについて語っていきましょう
999991使ってくれ:02/06/01 01:49 ID:???
★前スレ→「落ち着いてLASを語るスレッド 2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1007470545/l50
★前々スレ→「落ち着いてLASを語るスレッド」
http://teri.2ch.net/eva/kako/980/980190534.html
★LASのFFについてコソーリマターリ語ってます→「第弐発令所 落ち着いてLASを語る」
http://www24.big.or.jp/~ker/16/test/read.cgi?bbs=eva&key=999136392&ls=50
★LRS派と話がしたいんだけど?→「LASもLARも似たりよったりじゃん その5」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1015462412/l50
★アスカについてとことん語りたい→「アスカ萌え〜ver.5.0」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1018958959/l50
★LASネタが主流→「こんなアスカは嫌だ!/でも好きだ!Part2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1018413516/l50
★LASネタが主流→「もしも一日だけアスカたんになれたら」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1004628839/l50
★参加自由→「ガチンコ3番勝負! アスカvsレイ Part2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1011707906/l50
>>994に同意。
派生スレはやめた方がいいと思うよ。
たぶんどっちのスレも消えそう。
LAS版はここでやればいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。