【ラジヲネルフ・Bay wEva no6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは【ラジヲネルフ・第三新東京放送局】通称【Bay wEva】だ。

wEvaとは、w(ワラタ)E(エンターテーメント)v(ボイス)a(アクト)の略。
その名の通り、笑い、感動、お色気・・・などなど、
なんでもありありの、総合エンターテーメント発信基地だ。
老若男女から使徒、人外、果ては宇宙恐竜まで、来る者拒まず熱烈歓迎!
お耳のおともに、チューニングを合わせて楽しんでいってくれ。

さて、こちらが以前放送された番組のテープの保存先だ。
興味のある方は、聴いてみてくれ。
============================
【ラジヲネルフ・Bay wEva no6】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eva&key=1002216841
=============================
>>2に、番組に参加する際の諸注意を録音しておいた。
聞いておいてくれれば、より番組を楽しめると思う。
【番組に参加する際の諸注意】

壱・マターリ歓迎、馴れ合い上等、煽り返さずネタ返そう、皆が楽しきゃ全てよし!
弐・番組の合間にネタCM、ネタニュース随時募集!
参・お便り送って番組に参加しよう!
四・パーソナリティー、ゲスト大募集!名無しさん、エヴァ外キャラも大歓迎!
(番組担当希望者は、事前に放送時間をCM告知してくれるとありがたい)
五・落とした食べ物は、3秒までなら大丈夫!
3番組告知CM:01/11/24 23:18
予告!

ヒゲなら早くしろ!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァの登場人物となら、どんな休日を過ごしたい!?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
月月火水木金金!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

「三連休ですね!」
と、テレビで言っている人の目が、笑っていない気がする三連休の真っ只中。
諸君は、いかがお過ごしだろうか?

フ・・三連休だな。
ニヤソ(目は笑っていない)

この番組は今日も放送。
しかし遅刻。

皆勤賞だが、遅刻ばかりの学生気分。
そんなダメなのかダメじゃないのか、微妙なこの番組。

今日も聞き逃すな!
提供は

味ごのみあったでしょ?
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
6ふぁくしみり:01/11/24 23:45
ふ…ふぁ…ふぁくしみり!(風邪気味)

今日のテーマは
『エヴァの登場人物となら、どんな休日を過ごしたい!?ゴラァア!』 ですか。

ん〜、休日出勤で仕事のリツコさんのお手伝い。
…ああ、マヤさんの視線が痛い…
それでは今日のファクーステーマを発表。

『エヴァの登場人物となら、どんな休日を過ごしたい!?ゴラァア!』

また、リスナー諸君お奨めの休みの過ごし方。
諸君の予想するエヴァの登場人物の休日なども大募集だ。
ところで、このラジヲ局もめでたく6号目。
開局からはや4ヶ月。

これからもラジヲネルフを楽しんで欲しい。

因みにこのスタジヲを立てたのは私だが、トリップをいれ間違えてしまった。
リスナー諸君には紛らわしかったかもしれん。

ここにお詫びする。

いきなりお詫びで始まるこのラジヲ局。

常にドキドキでスリリングな感覚を提供だ。(違

こんごともよろしく。
>6
という訳で、当6号スタジヲ最初のファクースを紹介。
記念品の赤木博士特製の風邪薬。(未認可)

サイン入りでプレゼントだ。
お大事に。

飲んだ後は、レポートを随時提出するように。

研究室にいれば色んな薬があるので、風邪など引かないですむだろう。

人材大募集。
技術は不要。
少しの協力で高収入。

休日返上でも安心。
ファクース。

レイさんとスイミング。
マヤさんとショッピング。
洞木さんとクッキング。
マユミさんとリーディング。
ミサトさんとドライビング。
リツコさんとデベロッピング。
マナさんとスパイイング(?
アスカさんとファイティング(謎

……ああ、シアワセ♪
さて、休日と言えば、先日アメリカでは『感謝祭』が行われたようだ。
ありがとうの日。

『ピカチュウ』アドバルーンが浮いていたのには驚いた。
最早、世界の共通語。
あちらでもピカピカー。

エヴァが同じように流行ったら
『あんたバカー!?』
をアメリカ人たちが、初対面で意味もわからず連呼。
国際問題に。

エヴァのバルーンなら、ラミエルに狙撃されそうで嫌だが。
>10
第二の人、コア兄さん。
ファクースありがとう。

加持君とダイイングメッセージ。
『ミ、、ミサトカレー・・・』
謎は深まるばかり。

後半の無理やり加減がなかなかいい。

君には、冬月とのスタンディングを。
ツーショット。
13ふぁくしみり:01/11/25 00:13
ふ…ふあ…あれ?(とまった)

正直ペンペンと一日中ごろごろしたい。

平凡だけどマターリとした休日。
こちらの都合お構いなしの使徒のせいで、暦の休日は意味のない我がネルフ。
休日は自宅待機。

そんな詐欺のような週休二日。

そのため世間の連休中のネルフは、使徒に対する敵愾心で大変士気が高い。
八つ当たり。

いつもより多く、ミサイルを打ち込んでいます。
>13
2通目ありがとう。

気分はどうか?
最高ですか?

・・・普通に成功したか。
いや、こっちの話だ。

ああ。
冷蔵庫の中で涼みたまえ。
チルドレン・・・。

いや、なんでもない・・・。
忘れろ。
ふぁくす。ふぁくす。ふぁっくっすん。
零号機と垂直なんとやらキャッチャーを使って釣りをしたいでしゅ
しかし、いざ休日となると、意外と何をしようか迷うものだ。

学生のころは、よくユイと出かけたものだが、最近はそうもいかんので困る。
初号機連れて歩き回るわけにもいかんしな。

今は、平日と思って飛び起きて見たら、休日だったと安心して寝直すのが醍醐味。
小市民なネルフ司令だ。
>16
三段活用。
ふぁくーすてすと。(最高級)

マグマだまりが、絶好のポイントだ。
ルアーの弐号機を上手く動かして、使徒を誘うのがコツだ。

ルアーに食いついたら、熱膨張で殲滅。

・・・キャッチしてないな。
因みに失敗したら、N2爆雷で熱処理。

ハイリスク・ノーリターンな遊び。
この漁法は、現在禁止されている。
では、本日の放送時間は、これで終了だ。

今日の優秀ファクース『ヒゲ大賞』は、全女性キャラを網羅した『コア兄さん』に。

とりあえず弐号機パイロットとのファイティング権を実現。
弐号機に乗ったアスカ君の、スパーリングパートナーに抜擢。
思う存分グラップってくれ。

ふぉーゆー。
それでは今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
21松平斬九郎:01/11/25 00:51
ふぁくーす。

冬月副司令と縁側でお茶なと飲みながら将棋を指したいな。
途中でユイ殿が冷たい麦茶でも持ってきてくれると最高。
「王手ですぞ、冬月殿」
「むう・・・あまり私に恥をかかせないでくれ」
「待ったは無しですぞ」
「お茶入りましたよ。一休みしませんか」
「おお、これは痛み入る」
(エンディングにフェードアウトしながら)
>21
随分と時代がかった方からのファクースだな。
ありがとう。
時間も超越。
(時も)見えるラジヲ、ラジヲネルフ。

私は横で時計係でも。

「チーン(ベルの音)時間だ。打つなら早くしろ」
プレッシャーをかけてみる。

では、お休み。
(フェードアウト)
予告!

ヒゲでいいんだ!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

『【エヴァ7巻】表紙の加持に台詞をあててみろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
見ろ!人がゴミのようだ!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

今日も例のポーズ。
ふと思ったのだが、客観的に見てどちらかと言うと悪役風味の我がネルフ。

この際だから『〜元帥』とか『〜大使』などの、何に対しての役職なのか、
よく分からない称号を採用してみたらどうか?と、目論んでみる私だ。

葛城元帥。
加持大帝。
赤木博士。

しかし、よく考えてみると、悪役っぽい外見なのは、
私だけかもしれないと気が付いて少し鬱だ。

ショックで傷心の遅刻。

今日も聞き逃すな!
提供は

ほんのり緑茶
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
さて、それでは今日もファクーステーマの発表だ。

『【エヴァ7巻】表紙の加持に台詞をあててみろ!ゴラァア!』

もう諸君は、このエヴァの七巻をご覧になっただろうか?
問題なのは、内容よりもこの表紙。

逆光を受けた加持君が、いわゆる独裁座りで読者を見下ろしている構図。
『あのお方』とでも呼ばれてそうな風情だ。

ネルフの司令よりもよっぽど偉そうに見える。

そこでこの加持君が、この状態でどんな台詞を吐きそうか大募集。
またこれは、どういう状況なのか?
座り方の呼称も同時に募集だ。
なんと言うか、悪役の後に、さらに強大な悪役が控えているのは、少年漫画の基本だ。

そこで『エヴァンゲリオン』も清く正しい少年漫画になるために、
その定石を採用してみるのはどうか?

ネルフのボス、碇ゲンドウを倒したシンジ達チルドレン。
しかし、ゲンドウはそのやられ際に
「私はただのゼーレの狂言回しに過ぎない・・・私の後ろにはゼーレとそれを統べる議長が・・・
そしてその後ろには『あのお方』が!・・・」

シルエットの浮かび上がる加持君。
チルドレン達の戦いはまだ続く!

・・・これも一つの可能性だ。
28ふぁく〜す:01/11/26 00:08
ガガガガガガガガ・・・

加持「不様ね。」
リツコ「・・・」

天本英世は死神博士をノーメイクで演じた。
やつは本物か?
考えてみれば、年端もいかない少年少女を無理やり戦わせている様は、まさに悪の組織。
幼稚園を襲ったり、科学者をさらったりすれば完璧だ。

こうして端から、自分達がどう見えるか考えてみて驚きだ。
自分の振り見て、我が振りなおせ。

これからはアイされるネルフを目標に。
>28
おお。
ファクースありがとう。
ムチャなテーマに、お便り感謝する。

ああ。
なにやら『エマニュエル』チックな椅子が、妙にマッチしている。

天本氏は、本物だ。
奴と街で出会うと思わず『ヒィー!!』(敬礼)とやってしまいかねん。
へドリアン女王の人も本物だ。

彼らに比べると、議長もイマイチ貫禄不足だ。
31ふぁく〜す:01/11/26 00:30
ガガガガガガガ・・・

加持「やはりモンプチに限る」
やはりアイされるネルフを目指すためには、組織の顔であるロビーをキレイにする事が肝要だ。
無機質な自動改札を取り止めて、人の受付を。

受付は明るく元気に、スマイルは0円。

『お客様に親身になってご相談。』
これをモットーに。

・・・なにやら却って、いわくありげで怖くなったような気がするが。
ファクース。

加持さん妄想中。
「ユイさん(初号機)と葛城か…モテル男は辛いな…」
上の二人?は、加持さんを巡って争う二人の姿らしいです。
34FAX:01/11/26 00:34
がしーんがしーん

「.....葛城。太ったな?」(後殲滅)
35ファックス!:01/11/26 00:37
加持さん「お茶碗持つほうが左手・・・お箸持つほうが右手・・・クックック。」
>31
2通目、ありがとう。

違いのわかるスパイに。
そして、カリカリ(乾燥エサ)をグラスに入れて高笑い。

膝に乗せた猫と奪い合い。
まっしぐらだ。
>33
それで葛城三佐は、負傷しているのか!?
なるほど。

・・待て。

ちょっと待ったー!
そこに私が。
ユイさん!(初号機)第一印象から決めてました!

どんでん返し。
そんな七巻。
>34
・・あのポーズからそれか。
『ガラスの仮面』も真っ青な派手な演出。

ミサト「なんて子!」(白目)
ギャアアアン

些細な事でも劇的に盛り上げる、同棲時代の二人の一シーン。
>35
・・すまん、爆笑してしまったよ。

それが補完計画。
葛城三佐への伝言にはこの事が。
こんな伝言を聞けば、葛城三佐も泣くな。

「お箸を持つ方が右手?先生!僕、お箸は左手で持ちます!」

何となく小話。
38ファクシミリ:01/11/26 00:53
ギョギョギョ

「頼みます、ユイさん。葛城を止められるのはあなたしかいない」
それでは、今日の放送はこれで終了だ。
こんなおバカな放送に付き合ってくれた諸君、本当に感謝だ。

当『ゲンちゃんの藁って許して!』はゲストも随時大募集。
奮ってご参加ください。

では、本日の優秀ファクース日『ヒゲ大賞』は、大変面白かった>35さん。
それから本物志向のスパイを演出してくれた>31さんに。

『〜大将軍』『〜総統』の称号を贈呈。

これで友達に差をつけてくれ。
他の諸君には、ヒゲテーシャツを。

ふぉーゆー。
>38
おお、すまない。
リロードミスだ。

「任しとけ!」
とでも言っているような初号機。
呼ばれて、飛び出て。

そうだな・・・ユイ(暴走初号機)ぐらいしか止められそうもないな。
ネルフ頂上決戦。

君にもヒゲテーシャツを。
それでは今日はこれでお別れだ。

この番組はリスナーの諸君が主役だ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
42NHK:01/11/26 01:13


こんばんは。午前1時15分のニュースをお届けします。
43NHK:01/11/26 01:19

18日の午後11頃、埼玉県川口市で、
初めてインターネットでエヴァ板を見た小学生の啓一君(11)が、
興奮気味に母親に掛けより「ママーエヴァ板にスレを立てたよ」と言った所、
蹴られると言う事件が起きました。
付近では「一の母です」と名乗る不審者が頻繁に目撃されており、
埼玉県警では余罪がある物と見て真知子容疑者(38)を追及しています。
44NHK:01/11/26 01:21

次のニュースです。
45NHK:01/11/26 01:33

先週の課外授業でハングル板を見た中学生が、集団で嫌韓になる騒ぎが起き、
文部科学省では全国の小中学校に注意を呼び掛ける異例の通達を出しました。
森真弓 文部科学大臣は定例記者会見で給食のキムチを残す子供が増えている問題を取り上げ、
キムチの漬け方が甘いのではないか、と、現場の給食のパート職員を激励しました。
46NHK:01/11/26 01:39

それでは明日の天気です。


落ちた楽園@2ちゃん出張所 スレ     晴れ時々荒し
村上龍、嫌いなんすけど スレ       曇りのち私怨、午後からは晴れ
ブルマの中にシャツを入れる綾波入れないアスカ スレ  萌え

午前1時15分のNHKニュースでした。
予告!

豪華なおヒゲでクルージング!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァの登場人物が自伝を出版!どんなタイトル、内容だ!?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
48ふぁくーす:01/11/26 23:39
冬月コウゾウ著「トップをねらえ!」
常に斜め後ろからとある指導者を見つめていた2が、指導者の条件を語る。
彼の上司は完璧な反面教師であった。
トップは女性関係をキレイにしなければいけない。
子供を大切にしなければいけない。
時間を守らなくてはならない。
冬月氏の言葉は重く、時に苦い。
プライベート・セックス!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

人は、様々な過去を引きずって生きていくもの。
それは、その人の歴史そのもの。

人生、山あり谷あり。

どちらか一方の地形だけなら、すなわち平野。
道を極めて、苦難を克服。
そのうち快感に。(違

そして、遅刻も気にならなくなる。
遅刻日常茶飯事計画進行中。
問題無い。

今日も聞き逃すな!
提供は

ナンバーワンドライ!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
早速、本日のファクーステーマを発表する。

『エヴァの登場人物が自伝を出版!どんなタイトル、内容だ!?ゴラァア!』

波乱万丈な人生を送るエヴァの登場人物たち。
彼らが自伝を書いたとしたら、どんなものが出来上がるのか?

大募集だ。

俺は、普通には生きられない男。
52ふぁくしみり:01/11/26 23:47
ペンペン著「環境適応論」
生物はどんな辛い環境にも、己を進化させることによって適応してきた。

著者自らの体験を余すことなく記載した至極の一冊。

ただしペンギン語で書かれてます。
それでは、本日最初のファクースを紹介しよう。

・・・・・。
して、これが彼最後の著作となった。

冬月氏は、この本を書き終えた直後に、謎の黒服集団に連れ去られ姿を消した。
愛用の人工頭髪を残して・・・。

今では、特務機関ネルによる発禁処分のために絶版。
貴重な一品となっている。

なかなかの力作ファクース。
本物の広告文の様で面白かったよ

ありがとう。
54ふぁくーす:01/11/26 23:54
碇シンジ著「ぼくの家は戦場だった」
ずぼらな保護者と粗暴な少女と同居することになった少年。
父親ははんぶんボケていてぜんぜん頼りにならない。
毎日出る大量のゴミと同居人の暴力に耐える少年の姿に涙が止まらない。

後に少年の父親は日本一の無責任親父として世間の糾弾を浴びたという。
>52
大ベストセラー。
映画化されて全世界で公開。
勿論、全米震撼。

ただしペンギン語で。

ペンペンは、この著作の大ヒットで印税生活。
彼は、葛城家を出されたのではなく自立。

郊外の『ペンギン御殿』と呼ばれる豪邸で悠悠自適の生活。
エヴァ後半に、彼が登場しないのもそのためだ。

無論、ウソだが。
56ふぁくーす:01/11/27 00:04
宮村 優子著
『監督とわたし』
暴露本
>54
副題『渡る世間は鬼ばかり』
エヴァ本編にもピッタリ来るな。

『母を訪ねて三千里』でも可。

『おシン』
のタイトルで、こちらも映画化。

>父親ははんぶんボケていてぜんぜん頼りにならない。
このフレーズは、ネルフの権限で削除。
検閲で、理想の父親像に変更。
>56
・・・本当にありそうで嫌だな。

音声は変更されています。
声優だけに。

〆の言葉は『気持ち悪い』
59ふぁくーす:01/11/27 00:10
碇ユイ著「仮面夫婦」
愛した男性(ひと)は変態だった!?
夫の求めに従い、毎夜初号機の着ぐるみをまとう新妻。
夫は全裸に赤メガネと白手袋。
あまりに狂った日常についに遁走する彼女の前に現れた男とは?

赤裸々な描写のため発禁となった問題の書物。
実はネルフ職員の間で回し読みされています。
赤木リツコ著。
『やっぱり猫が好き』

飼い猫との出会い、そして心温まる交流をつづった内容。
本職のネルフのことには、一切触れていない。

最早、自伝でもなんでもない。

碇ゲンドウ著
『パパは、何でも知っている』

遠くから息子の事をじっと見守る、父親の心情を書き記す。
何もしないが。

本当に何でも知っているだけ。

不器用ですから・・・。
61ふぁくーす:01/11/27 00:19
葛城ミサト著「人生、やったもん勝ちよ!」
思いのままに破天荒な人生を送った著者の聞き語り。
酒を愛し、男を愛し、戦いを愛した著者の生き方に誰もが魅了される。

著者は今日も酒を求めて段ボールの家をあとにする。
>59
・・・・・・。
現時点を持って、目標を使徒と識別する。

着ぐるみではなく、本物の初号機を君の家に。
ああ。
ノンフィクションだ。
63ふぁく〜す二人目:01/11/27 00:24
黒服著『葛城家の謎』

続編『葛城家の謎・おかわり』発売予定
ファクース。

碇シンジ著「ダディ」

……出たら買うかも(w
>61
『ふぁくーす』さんは同一人物か?
もしそうなら沢山ありがとう。

楽しませてもらっている。

でも、ちょっぴり涙が出ちゃう!
女の子だもん!

『子』?
・・・問題無い。

人生直進行軍。
ネルフ名物。
66ふぁく〜す二人目:01/11/27 00:31
アスカ自伝『エースをねらえ!』

ガイナ繋がりで「トップ」にしたかったんすけどね。
>63
二人目さん、ありがとう。
自爆しそうなファクースネーム。

あれだけのインチキラブコメのようなシチュエーションを用意してやったのに、
何の進展もないとは。

一番の謎。
シンジ・・・お前には失望した。

さり気に余計なお世話。
>64
・・・・。
恐ろしくて私は読めん。

でも買ってくれ。
68ふぁく〜す:01/11/27 00:33
綾波レイ著「あなた、だれ?」

山 重い山 時間をかけて変わるもの
空 青い空 目に見えるもの 目に見えないもの
太陽 ひとつしかないもの
水 気持ちのいいこと 碇司令?
花 同じものがいっぱい いらないものもいっぱい
空 赤い、赤い空 赤い色 赤い色は嫌い
流れる水
血 血の匂い 血を流さない女
赤い土から作られた人間 男と女から作られた人間

・・・と、ドグラマグラ顔負けの精神世界が展開される異色作。
作者はこれを完成させた後、壮絶な最期を遂げる。
夢野久作もビクーリの太く短い人生。
しかし評価を受けるのは著者の死後。いとかなし
>66
コーチ(ミサト)
『アスカ、お前とシンジは一人ではただの火だが・・二人あわせて炎となる。
炎となったエヴァンゲリオンは・・・無敵だ!』

イスラフェル撃退が山場。

最後はやはり『気持ち悪い』
70ふぁくーす一人目:01/11/27 00:43
碇ゲンドウ著「浪花節だよ、人生は」
冷徹ぶってはいても結局ダメダメな軟派だった著者が本音を語った本。
人間素直が一番ね♪と、読後誰もが納得した。
でも著者に同情した人はいなかったとか。
ぜんぜん売れなかったので初版で絶版。今や稀覯本。
>68
しかし、行方をくらましたかと思われた著者が、
何事もなかったようにふらりと現れる。

『私・・三人目だから・・・』
などと、行き先を尋ねた記者に対してもシュールな回答。
インタビューも半ばに『碇君が呼んでる』と、再び姿を消す。

作品と共に、謎の多い彼女自身にも注目が集まる。
>70
イソップ童話のような、教訓の詰まった本。
シッポまでギッチリだ。

返品された本は、ネルフ司令の権限で、職員の採用試験の教科書として採用。
見事完売。

自分の高価な教科書を、授業を受けていた生徒に売りつける恩師(冬月)からヒントをえた解決法。

そして彼は、ますます同情されなくなりましたとさ。
メデタシメデタシ
まさに教訓満載。

・・・私、泣いてるの?
さて、それでは今日の放送時間はこれで終了だ。
今日は、多くの力作ファクースをありがとう。

どれも面白かったので、『ヒゲ大賞』は、ファクース全てに。
>70の『浪花節だよ人生は』を市価の30%引きでご提供。

ふぉーゆー。
74ふぁくーす一人目:01/11/27 00:54
たぶん、このふぁくーすは司令のリロード忘れで取り残されると思うので
ネタは書きません。いやぁ、すんごいネタだったんだけど、残念残念(ピュア
いい忘れていたが、前のラジヲ局にこちらのリンクを張ってくれた人ありがとう。
うっかりしていたから助かったよ。

では、今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
(エンディングにフェードアウトしながら)
>74
く・・・。

流石は『一人目』・・・。
そこはかとなく挑戦的。

フ、しかし問題無い。
すべてシナリオどおりだ。

・・・。
知っているなら何とかしろと言う噂も。
ああ・・負け惜しみだ。

では、今度こそお休み。
(ふぇーどあうと)
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/11/28 18:18
応援age
今日も休みか・・・
予告!

諦めるより、捨て身のヒゲよ!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァの登場人物のキメ台詞を考えろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
同情するなら金をくれ!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

名は体を表す。
そして言動は、その人の人格そのもの。
自分の言葉には、気をつけなければならない。

あんたバカー!?

バカって言う奴が、バカなんだ!
・・などと言うと、本当にバカに見えるので気を付けろ。

ダブルカウンター
通常の8倍の攻撃力。(明日のジョーより)

そして、またもや遅刻。

もうしません。
キメ台詞なので、また次回もこの言葉が。

そんな番組。
今日も聞き逃すな!
提供は

ビューティフル・ヒューマンライフ
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
82ふぁくーす一人目:01/11/29 23:41
最近のトレンドとしては、例の椅子にふんぞり返った加持さんが
「見ろ…人がゴミのようだ…!」
「フフフ…圧倒的ではないかね?我が軍は…」という感じ。
『エヴァの登場人物のキメ台詞を考えろ!ゴラァア!』

本日のファクーステーマ発表。

心に残るキャラクターの多くは、これといったキメの台詞を持っている。
しかし、エヴァは名台詞はあっても、キメ台詞はない。

颯爽と現れて『さよなら』
登場と同時に終わってしまう。

そこで、諸君にエヴァの登場人物に、ふさわしい『キメの台詞』を考えてもらいたい。
よしなに。
84ふぁくしみり:01/11/29 23:47
葛城ミサトのキメ台詞
「運がよければ何とかなるって」

赤木リツコのキメ台詞
「とりあえずこれ飲んでみて」

伊吹マヤのキメ台詞
「先輩の言うこと聞いてれば大丈夫だから、ね?」
>82
早速ファクースが来た。
紹介しよう。

本日一人目にして、『一人目』さん。
密かに感心。

密かに。

どちらも、言った後にやられると言う共通点が。
バキューン
>84
2通目『ふぁくしみり』さんだ。

三ヒットコンボ。

文字通り『キメ』ている現場の台詞。

飲ませすぎて、どれが効いたか分からなく。
振り出しに戻る。
87ふぁくしみり:01/11/29 23:55
赤木リツコのキメ台詞
「綾波レイ……同じ物がいっぱい。いらない物もいっぱい……ウフフフフフ」
『キメの台詞』は、その人が他の人とは違う存在である事の証。

自己存在の確立、「誰でもない自分」の証明の一手段。
他との差別化。

より一層美味しくなりました。

そんな言葉。
大抵、あんまり美味しくなってないのは秘密だが。
89ふぁくーす一人目:01/11/29 23:59
司令の決めゼリフ。子供たちにボコボコにされながら
「今日はこのくらいで勘弁しといたるわ!」
副司令の決めゼリフ「ポチッとな」

爆発
90ファクース:01/11/29 23:59
どうして博士の台詞に
「こんな事もあろうかと!」
が無いんですか!?
>87
「ふぁくしみり」さん2通目。

今一度問う・・・なぜだ?

同じではなくなるために、レイの個性化を推進。
良いレイ、悪いレイ、普通のレイ。

性格の悪いレイを出してみる。
「用済み・・・」

は!
逆効果!?
>89
逃げ帰った二人に。
赤木博士「お仕置きだベー!」
マギ「オロカ・・ブ」

爆発。(ドクロの煙)

同じタツノコだしな・・・。
>90
「話は聞いた・・」
なども追加。

代わりに私の『シナリオ(以下略)・・』が。
93ふぁくーす一人目:01/11/30 00:13
葛城三佐の決めゼリフとしてつとに有名なアレがあるのですが…
今さらここで言うのもなんだし…
三十路女のセーラー服ってのもアレだし…

イメクラ好きの司令に叫んで欲しいです。
『キメの台詞』は、面倒な状況の説明と言う手続きを、
一切不要とするアイコンのような便利な言葉でもある。

仮に『ミスターマリック』が、万引きして捕まったとしても、
『超魔術です』
と言えば、「ああ、なるほど」と釈放。

まさに魔法の言葉。

ミサト「エヴァって何なの!」
リツコ「聞いてないよ!」

なぜか追求したくなくなる。
95ラヂヲネームG13:01/11/30 00:18
ガガガガガガ ギョギョギョギョ

渚カヲル(タブリス)
「・・・フッ・・・罪な僕だな・・・」
やっぱり勘違い野郎(使徒)のようです。
96ファッークース:01/11/30 00:20
冬月「王手ェッ!」
>93
ああ。
・・アレだな。
やらせれば本人は、ノリノリそうなのがイヤだが・・・。

そう言えば、同時進行だったのか?
両方観ていた人は、ギャップが凄かったろうな。

深海魚を、いきなり浮上させたような気分。

>イメクラ好きの司令に叫んで欲しいです。

・・・ところで最後のそれは何だ・・。
断定するな。

お仕置きだ。
月の代理で。
98チルドレンは・・・:01/11/30 00:26
綾波レイのキメ台詞
「命令だからやりました」

惣流・アスカ・ラングレーのキメ台詞
「世の中やったもん勝ちよ!」

碇シンジのキメ台詞
「だってやれって言ったじゃないですか!」

言われなきゃやらん者が約2名……
99ラヂヲネームG13:01/11/30 00:30
チャラン チャチャチャチャ チャラン

葛城ミサト(戦術作戦部作戦課課長)
「使徒タブリス、待ちなさい!
人の恋路を邪魔するとは、言語道断横断歩道!
セクハラ上司も屁の河童の、この葛城作戦課長が
全国五千万のシンジきゅんファンに代わって、お仕置きよ!」

とか、言いたかったのではないでしょうか・・・
>95
ああ。
有罪だ。
英語で言うところのギルティーだ。

シンジ誘惑の罪で、初号機との握手の刑。

「賛美歌13番」をかけておこう。
>96
神の一手を目指せ(違

ところで、君のファクースネームは発音できんぞ・・。
力いっぱい、力を抜いているような響き。
>98
・・ヒーローのキメ台詞と言うよりも、悪さをして職員室に呼び出され、
事情を聞かれている、学生の言い訳のような台詞だな・・。

弐号機パイロットが、首謀者風。

そう考えてみると、誰も謝っていない所もまたリアルだ。
>99
・・随分、色々と言いたかったのだな。

葛城三佐の場合、途中で邪魔されたら、また最初から言い直しかねないな・・。

それがいやだから、悪役は口上が終わるまで手を出さない。
合理的だ。
102ふぁくーす一人目:01/11/30 00:41
物語のラストでぜひ司令に
「我が生涯に一片の悔いなし!」ドドォーン
とやって欲しかったです。
でも、周りの人はみんな悔いを持っているので、よってたかって袋叩き。
そこで、ボロクズのようになった司令の真の決めゼリフ
「どぉして?どぉーしてなの?おせぇーて!」
完   ドドォーン
103松平斬九郎:01/11/30 00:42
前回に引き続き、老年の魅力・冬月副司令ネタで。

「チェックメイトだよ、ネモ君」

指でも鳴らして頂けるとよし。
仮面でもかぶって貰えると更によし。
104ラヂヲネームG13:01/11/30 00:44
シトシト ピッチャン

テーマとは少し外れますが、
使徒がやられる時の断末魔は

「うわらば」

コレ、最強。
それでは、今日の放送時間はこれで終了だ。

では、本日の『ヒゲ大賞』は、本当に一人の時に言ってそうで、
水槽のレイの胎教(?)に、良く無さそうな台詞を送ってくれた。>87さんに。

また、気の弱い使徒なら回避でき無そうな>84のジェットストリームアタックに。
薬漬けで、使徒殲滅。
ATフィールド無効だしな。

キメ台詞『ネギダク』の使用権を。
ネルフ公認。

ふぉーゆー。
84=87?
>102
馬に乗っていないので却下。

『この道を(以下略)ありがとーう!』を採用。

さり気に父にありがとう。
本編遵守。
>103
む、侍ファクース。
時をかけるラジヲ。

チェックメイトという台詞は、チェックメイトにならないの法則。
デイオとかな。

恥ずかしいので仮面着用。
>104
補完された人が言うのが、1番いいかも知れん。
「あわびゅ!」

補完。
>106
多分。

他にも同じ物があるのに、何故それだけピンポイントなのだ?
問題無い。
それでは、今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
で送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
110NHK:01/11/30 01:17

1時15分のニュースをお伝えします。
111NHK:01/11/30 01:27

アフガニスタン南部で消息不明の日本人・神田ハルさん(78)について
パキスタンに駐在するタリバンのザイーフ大使が会見を開き、
“我々は最後の一兵まで戦い抜く決意だ”とのコメントを発表しました。
外務省筋の話として、タリバン内部には穏健派、熟女派、人妻派などの
内部分裂が深刻化しており、老女マニアな外国人義勇兵は特に強硬だ、と
対応に追われている模様です。
112NHK:01/11/30 01:28

次のニュースです。
113NHK:01/11/30 01:39

今夜遅く、最近流行の量産型シンジ質問スレの一つでセクハラ質問を
連発すしていた男性が逆上したシンジに怒られる事件が起こり、
関係者を慌てさせる一幕がありました。埼玉県青少年保護育成条例違反で
検挙された男性は、なぜシンジを男と知りながらセクハラしたのか、と追及する
ハイテク犯罪対策室の捜査員に対し、セクハラした時のシンジの怯える顔が
見たかった、と夢見る様な少年の瞳で答えた、と言う事です。
尚、その場で捜査員に撃ち頃された男性は未だに身元が判明していない模様です。
114NHK:01/11/30 01:41

次のニュースです。
115NHK:01/11/30 01:47

秋の風物詩、逝き遅れ三十路さんズの誕生日が続く今日この頃、
お祝いに駆けつけた芋野山村立第三新中学分校で学級委員長をしている
女子中学生が全校生徒56人を代表して答辞を述べました。
答辞では語尾に“下さいべ”とお国訛りを出してしまうなど、
会場のほのぼのとした雰囲気に心が和む秋の一日でした。。
116NHK:01/11/30 01:48

1時15分のニュースをお届けしました。
117 :01/11/30 06:24

 ジジーー……ッ

    ザザッ  ザザッ


   チューン…
118@アスカ@:01/11/30 06:25

ちゃーーらーらーン

  じゃがじゃーらーらっ
   じゃがじゃーらーらっ

ちゃーーらーらーン

  じゃがじゃーらーらっ
   じゃがじゃーらーらっ
119@アスカ@ :01/11/30 06:27

オレンジのスライド映す空
スポンジのプライドぶら下げて

スパイダー
生け捕ったその予感は
隠さなくたっていいんだ
色のついた夢見たいな

 Ride on shooting star
 心の声で散弾銃のように歌い続けた

グランジのハムスター大人びて
リベンジのロブスター引き連れて

スナイパー
ふちどったその世界に
何が見えるって言うんだ
狙う前に触りたいな

 Ride on shooting star
 君を探して禁断症状中 嘘をついた

 Ride on shooting star
 心の声で散弾銃のように歌い続けた

いぇいぇぃ いぇいぇぃ いぇーーーーーーーーーー
いぇいぇぃ いぇいぇぃ いぇーーーーーーーーーー
120@アスカ@ :01/11/30 06:29

 イェイェィ イェイェィ イェーーーーーーー

     イェイェィ イェイェィ イェーーーーーーー

  ジジジッ

   ザーーーーーーー…アンニョ…ハセ……ザザッ

     プツン
そろそろ準備上げ
予告!

ヒゲ!リフト・オフ!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァトレーディングカード!出るとしたら、どんな内容だ!?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
124先走りふぁくーす:01/11/30 23:15
すべて水溶性の紙でできてて、水に溶かすと水がピンクになり
補完完了・・・
125ふぁくしみり:01/11/30 23:37
カヲルの首がもげていくのを0.1秒ごとに記録したトレカ

トウジの足が潰れていくのを0.1秒ごとに記録したトレカ

綾波レイ(水槽に居るver)が壊れていくのを0.1秒ごとに記録したトレカ

この3つを「18禁チルドレントレカ」として販売。
126ふぁっくす:01/11/30 23:40
『エヴァトレーディングカード!出るとしたら、どんな内容だ!?ゴラァア!』
ヒゲカードが何枚もダブって、子供達にすぐ捨てられる
決闘と書いてデュエル!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

コレクションは、収集欲という人の心を埋める作業。
言うなれば、プチ補完計画。

様々な形の補完が存在する。
しかし、缶コーヒーの中身は、そろそろレッドゾーン。
サードインパクトの日は近い。
気を付けろ。

そして、遅刻。
こちらは既にレッドゾーン突破。
K点越え。

そんな番組。
今日も聞き逃すな!
ぬ・・。

既にいくつかファクースが。
申し訳ない。
すぐに、ファクーステーマに移行。

『エヴァトレーディングカード!出るとしたら、どんな内容だ!?ゴラァア!』

新たなネルフの資金源として、トレーディング市場に参入画策。
トレーディング補完計画。

街で友達と交換して戦おう!
銀なら五枚、金なら一枚!(違

内容を諸君に大募集。
129ふぁっくす:01/11/30 23:53
補完計画発動のカードが出たら
全てが終わるので、ゲームにならない
>124
本日最初のファクース。
『先走り』さん、わざわざ早く送って来てくれたのにすまん。

弐号機パイロットとシンジは溶けない。
映画のラストシーン演出。

・・トレーディングしてない。

その水溶液でまたカード作成。
エコロジーと言う名の詐欺まがい。
>125
『18禁』という響きで意外に売れる。

買った奴も、動機が動機なのでクレームつけない。
またもや詐欺まがい。
>126
踏絵に使用。

踏んだ奴は、強制補完。
ガイナがお色気カレンダーを発売したのをヒントに、我がネルフも独自に開発。

同じ物を作っても芸がない。
そこでネルフ男性陣限定脳殺カレンダー。

8月は、勿論水着。
男だらけの水泳大会。

文字通り(殺)。

マギに全会一致で却下され、トレーディングカードに変更。
無念。
>129
テレビ版最終話『補完拒否・ボクはここにいてもいいんだ!』で対抗。

おめでとう。
ルールも随時募集。
ところで最近は、いろいろなトレーディングカードが出ているようだな。

『モーニング娘』のカードまで。
勝敗とかあるのだろうか?

トレーディングしている様が、妙にリアルでアレだ。
ドナドナ。

『エヴァカード』も、冬月、ゲンドウ、キール議長の三大カブーリ。
レートは、常にストップ値。

1シンジ=100ゲンドウ。
く・・。
134ふぁくしみり:01/12/01 00:18
特殊カード集

「リツコのスイッチ」
場に出ている綾波レイは全て破壊される。

「エビチュビール」
場に出ている葛城ミサトは全て行動不能に。

「ネコの土産」
場に出ている赤木リツコは全て(以下略)
135ふぁっくす:01/12/01 00:19
普通に考えると、結構ゲンドウカードが強そうなので
この企画止め
136ファクース一人目:01/12/01 00:19
「司令カード」を自分のデッキからなくした方が勝ちです。
「司令カード」が4枚あると四暗黒となります。
「司令」「副司令」「キール」「アダムちゃん」が3枚ずつで国士無精。
137ファクース一人目:01/12/01 00:20
シンプルに、畳一畳ほどのカードをぶつけ合って生き残った方が勝ち。
>134
『伊吹マヤ』
敵を止められない事を教えてくれる。
『日向マコト』
敵に突破された事を教えてくれる。
『青葉シゲル』
敵に侵入された事を教えてくれる。

場に出して絶望感を演出。
・・・どうしろと?
139☆☆☆☆☆:01/12/01 00:25
あげ
>135
ユイ最強。
素人には(以下略)

続行。
>136
『一人目』さんのふぁくーす。

ゲーム名『ヒゲ抜き』
・・・おい。

ゼーレカード全部でサウンドオンリー。
全部真っ黒でサギ同然。
>137
ジャッジは、山本小鉄で。
141ファクース一人目:01/12/01 00:32
>>139
いやがらせの無言FAX?…そう、よかったわね。
>139
む。
強そうだな。

効果・スレの浮上。

五つ星。
味皇なら地球を一周の効果。
>141
名前欄から目標をネタと識別。
問題無い。

意外と捻っていて面白い。

無言でも伝わる補完ラジヲ。
144ファクース一人目:01/12/01 00:39
かーど「ヒゲ」
場にあるすべてをネタにしてしまう。すべてが無力化。ある意味最強。
145ふぁっくす:01/12/01 00:44
強さの比較

シンジ あたたたっ

レイ   あたた

アスカ あたたた

ヒゲ   あ
某カードの能力欄の『足が大きい』『花が咲く』(うろ覚え)
こんな抽象的な内容でどうしろと?

『綾波レイ』
無口だぞ!

・・・そう、よかったわね。
深い・・。
>144
それは実は、海賊版だ。

取扱説明書に謎の日本語が。(香港製)
無理やり日本語で書こうとすると妙な言葉に。

『あそぴかた』
「ぴ」って・・・。
>145
・・・こら。

誰が知っているんだその内容。
閉じこみ付録は、買ってから開けるのが鉄則だ。
それでは今日の放送はこれで終了だ。
遅刻、大変すまなかった。

と言うわけで、本日は漏れなくヒゲテレカ。

『ヒゲ大賞』は、実はかなり笑った>145さん、『エヴァ』としての究極ルールの>124さんに。
コレクションにつきものの、『余ったお菓子』一年分。

ふぉーゆー。
それでは今日はこれでお別れだ。
また次回。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/01 23:41
じゅんびじゅ〜んび〜っと
151マルチ:01/12/02 03:29
ポーン

あ・・・あああど、どうすれば・・・
え、始まってるんですかっ!?はわわっ・・・

み、みなさん、こんばんは・・・。
私、メイドロボの・・・あっ・・・その前に・・・

あの、メガネのお兄さんの替わりに罰ゲームを・・・という事なんですがっ。
わたし、どうしたらいいか・・・
152マルチ:01/12/02 03:37
わざと、みなさんのいない時間帯を狙ったように思えますが、きっと気のせいです。

とにかくっ!
「僕は罰ゲームを責任を持ってやりとげるよ!」
とメガネのお兄さんも、おっしゃっていました!

ええ、たった今も苦しんでいるかもしれません・・・。
153ファックス†:01/12/02 03:39
>>151
メガネ掛けて笑えばいんじゃない?
ステキよ、反射が。
154ふぁくーす:01/12/02 03:45
メガネのお兄さんてどんな人ですか?
155マルチ:01/12/02 03:46
http://teri.2ch.net/eva/kako/995/995718581.html

ちょっと古いログですね。このあたりに事情があります。

大事な点を抜き出しますと、M.Hさんがラジオのゲストとして参加する約束をしていたのですが、
当日、すっぽかしてしまったようです。
その後、どのような罰を受けさせるか、ファックスなどで受け付けたところ。

わたしが徴用されたのです!えっへん。

・・・あ。FAXが。
156マルチ:01/12/02 03:51
FAXがっ・・・
か、感涙です・・・
マルチ、がんばりますっ!

>>153
FAXありがとうございます!

・・・・!?
・・・っ・・・・・・!!

はわ・・・

>>154
うーんとですね、ええと・・・。
あの、なんていうか・・あやしい感じです。

でも、大江千里さんにそっくりで、わたしビックリしました!
157ふぁくーす:01/12/02 03:51
マルチたん、いまどういう格好してるの?ハァハァ…
158ふぁくーす:01/12/02 03:53
メガネを落としては「メガネ、メガネ」ってやってるらしいですね。
怒るでしかし。
159ファクス:01/12/02 03:55
加持さんのさくらたん&MHさんのマルチたん競演きぼーん!
160ファクース:01/12/02 03:57
千里たん、いまどういう格好してるの?ハァハァハァ…
161マルチ:01/12/02 04:00
あうう・・・みなさんすいませんっ!・・・お返しが遅いです・・・。

>>157
FAXありがとうございます!

え、今ですか?
そろそろ休止状態に入ろうとしていたところで、着の身着のまま来てしまったんです。
ですから、今着ているものは、・・・制服ですね。
162ニュース:01/12/02 04:03
突然ですが臨時ニュースです。

メガネで有名なタレントのM.H.さんが萌えな姿になってしまいました。
原因については現在のところ分かっていません。
なお関係者筋によると「ゲイなので萌えも許される」とのこと。
一部では公安警察が動いているとの噂もあります。
今後の動向に注意が必要です。
163マルチ:01/12/02 04:07
>>158
メガネ、かけさせてもらった事がありますよー。
すっごく世界がぐらぐらっと曲がって見えました。
すごいですよね!メガネさんのようにお役に立てたら良いんですが・・・あう。

>>159
み、認めてくださるんですかぁ〜!嬉しいですっ。
わたしも加持リョウジさんのさくらさん個人のラジオ、聞いてみたいです!
164M・H:01/12/02 04:07
>>160
制服だよ。
おえかき掲示板にリクエストしていいですか?
こんな感じで。
http://isweb6.infoseek.co.jp/animal/ooooops/cgi-bin/15.png
166マルチ:01/12/02 04:16
>>162
タレントさんって、大変ですね。
はっ。タレント・・・?

そ、そろそろ許してあげてもいいんじゃないでしょうか。

>>164
・・・・・・M・Hさんありがとうございました。

>>165
貫徹組さん、貫徹組さん!
見てくださいっ!
MHさんがガラスの向こうで土下座して謝っていますっ!

「僕が悪かった」と!

・・・あ、ラジオだから見れませんね・・・またミスを・・・。
167ファクス:01/12/02 04:17
>>163
>すごいですよね!メガネさんのようにお役に立てたら良いんですが・・・あう。
メガネさんは普段どんな風に人々のお役に立っているんですか?
マルチたんは、どうやってお役に立ちたいんですか?(;´Д`)ハァハァ

競・演・き・ぼ・ん・ぬ(ハァト
168ファクース:01/12/02 04:20
>>164
…ハァハァ…わかってるくせに…red…なの?
169マルチ:01/12/02 04:24
>>167
メガネさんはですね、こうやってかけるとですね・・・
わあ〜、スタッフのみなさんや、世界が回ってぇ〜・・・。

はっ。

わたしですか?もちろん、お役に立てるなら何でもっ!
あっ!今、かんにんぐぺーぱーを確認しましたっ!

「きょうえんは、ふかのう・・・で・・・す。」

だそうですっ!お役に立てたでしょうかっ。
制服って、メイド服のこと?それとも看護婦?それとも修道女?
それとも∞
姫川マトリエルとの競演はいかが?
172デンポウ:01/12/02 04:31
>>169
カジ リョウジ ライホウ セリ 。
ヤクシャ ハ ソロッタリ 。
173マルチ:01/12/02 04:33
1時間が経過した模様ですね。そろそろ・・・。

>>168
再びかんにんぐぺーぱーを確認しました!

「・・・目標が変わってるような。」

>>170
あううっ・・・今、このFAXにすごいPowerを感じます!
わたしもがんばって!できる限りPowerを込めてお答えしますっ!

い、いきますよー!

が。
が、学校の制服ですっ!!

・・・・・。

・・・。

うわあぁ〜んっ・・・!
・・・面白くないお返しですみませんっ!・・・ぐす。
174ファンレター:01/12/02 04:38
>>173
も・・・萌えーーーー!!

つ、つきあって下さい!俺がキミを守るッ!!
175マルチ:01/12/02 04:41
>>171
いえ、わたしなんかとてもっ!

わたしは姫川さんと、さくらさんの競演が見たいです。
おふたりの足を引っ張りそうですから、わたしなんかとても参加できませんけど!

>>172
・・・・・・・・!

またも、カンニングペーパーですっ!
なんだか多いですね。

「交代キボン。キボン。キボンヌ。」
176デンポウ:01/12/02 04:43
>>175
ヒメカワ スケジュール アワズ 。

コウタイ シタケレバ ショウカンすれ。
177マルチ:01/12/02 04:49
>>174
えっ・・・!

あ、あの・・・はわわ。

こ、こういう時、どうしたらいいんでしょうかっ・・・
わたしなんか・・・


ぷしゅう。

>>176
・・・・はっ。

いま、わたしの手元に2通目の電報が届きましたです、みなさん!
姫川さんは、今回は残念ながらスケジュール的に無理との事ですが、
さくらさんは幸運な事にご覧になれるかもしれませんっ!

しょ、召喚ですね・・・分かりましたっ。

・・・・・・・ううううううう〜・・・・・・・。
(しゃがむ。)

交替してくださぁ〜〜〜〜〜〜〜いっ!!
(ばっ!)
178マルチ:01/12/02 04:51
・・・・・・・・・し〜ん。


・・・・・・・はうう・・・何がいけなかったんでしょうか・・・。


残念です・・・。
179ふぁくーす:01/12/02 04:53
みんなお茶の間でひっくり返ってます。もう少し待ちましょう。
ちなみにひっくり返った拍子にマルチたんのスカートの中見えました(ラジヲ?
180でれくたー:01/12/02 04:54
こうなったら突撃ロケしましょう!定食屋へ!
181マルチ:01/12/02 04:55
カンニングペーパーです!すごーい。今日何枚目なんでしょうかっ!


「加持さんは会話中。自分で何とかしろ」

・・・は、はいっ!どうにかっ。
182木之本さくら:01/12/02 04:57
えとえと・・・あの、わたしを呼んだのって・・・。

わあ、機械がいっぱい・・・。
183マルチ:01/12/02 05:00
あ・・・今、やっとお店の状況が。
無理矢理みたいに・・・。わたし・・・

>>179
あ、ハイ!ありがとうございます!
ですけど、ご迷惑をかけたようです。
わたし、どうしたら・・・。

えっ。えっ・・・。

>>180
ええ〜!?・・・わたし、校則上それは違反になってしまいます・・・。
萌え萌えの御2人に質問です!

最近、激しく落ちこんだことってあります?
185マルチ:01/12/02 05:03
>>182
あああああっ!!
さくらさんですっ!みなさん、さくらさんが来てくれましたあぁ〜!

さくらさぁ〜んっ・・・!
(たたたたっ)

ありがとうございますっ!ありがとうございますっ!ありがとうございますぅ〜・・・。
186木之本さくら:01/12/02 05:11
>>184
あっ、貫徹組さんこんばんは〜!

えっと、最近落ち込んだのは、二人目までは好調だったのに
三人目の姉にコテンパンだったことかな。

ほえ?

>>185
ほえー!

えっと、二人で何とかがんばりましょう!うん!

でもでも、何をしたらいいのかな・・・。
わたしおしゃべりしか出来ないし・・・。
187マルチ:01/12/02 05:11
>>184
わたしはさっきまで、失敗で迷惑ばかりをおかけしてしまって、とても落ち込んでいます・・・。

でもですっ!
ここで落ち込んでいては、落ち込んだぶん余計にご迷惑をかけてしまう事に、
加持田さんのおかげで気が付いたんですっ!

ですから、落ち込まないように、頑張らせてもらっているつもりなのですっ!・・・つもりですけど・・・

・・・はぁ〜。
188ふぁくーす:01/12/02 05:11
さくらたん、今日どんな格好してるの?ハァ〜ハァ〜…
マルチたんと何して遊ぶのかなァア?
189ファクス:01/12/02 05:13
>>187だそうですよ加持田さん!慰めてあげなさいよ!
いやー、カワイイお声が聞けてうれしいです!

質問! お互いのカワイイ所を誉めあってください!
191ふぁくーす:01/12/02 05:15
やっぱりマルチたんの方がおねえさんなのかな?
でも、どっちもドジッ子だよねー
192マルチ:01/12/02 05:15
>>186
はわわ。

・・・・・。
・・・ハイ・・・ソウデスネ・・・。

ただ、リアルタイムですから、何が起こるかは誰にも分からないのです!
そう、突然わたしがいなくなったりとか。ええ。

いえ、おしゃべりだけでいいんです。
さくらさんが来てくれて、本当にわたし・・・嬉しいですっ!
193姫川マトリエル:01/12/02 05:15
ええと…私を呼びましたか?
194速報!:01/12/02 05:16
>>193
姫川さんとマルチたんで加持田君奪い合いか!?
195木之本さくら:01/12/02 05:22
>>188
えっと、おつかれですか?
今日は学校からそのまま来たので、制服のままです。
マルチさんとは・・・えっと、しりとりとか・・・。

>>189
えっと、

人格が分裂の危機・・・よくわからないんですけど、
なんだか無理みたいです。泣きそうです。

ううん、がんばらなくっちゃ!

>>190
えっと、マルチさんは髪の毛がすごくきれいです!
それから声がすっごくかわいいです!

わあ、おたよりがいっぱい・・・。
196姫川マトリエル:01/12/02 05:24
>>193
それは加持田さんの次第ですから…。
197ふぁくーす:01/12/02 05:25
>>195
さくらたん、俺達に敬語なんて使わなくっていいんだよ!
いつものように気さくに話して!

もっと、カラダを使った遊びなんてしないのかな?ハァ〜…
198マルチ:01/12/02 05:27
>>188
FAX・・・またもすごいぱわーを感じます。
さくらさんに答えてもらいましょうっ!

>>189
えっ・・・ヒロユキさん?ここにいらっしゃるんですか?

>>190
そうですね・・・さくらさんは、オヒゲがとても素敵だと思いますっ。
もちろん、全部素敵ですけど。

>>191
そ、そうです!おねえさんなのですっ!

って・・・すいませ〜ん・・・ドジばっかりなんですね・・・やっぱり。

>>193
ひ、姫川さんっ!!
みなさん!姫川さんまで駆け付けてくれましたよっ!

わ、わたし嬉しくてっ・・・う、うううう〜。
199ファクス:01/12/02 05:27
加持田さんに質問です!
マルチたん、さくらたん、姫川さんの中で誰か選べって言われたらどうしますか!?
200ファクース:01/12/02 05:30
>>198
マルチさん、今の心境を一言でどうぞ!
さくらさんと姫川さんもおながいします!
201木之本さくら:01/12/02 05:34
>>192
えっ、マルチさん・・・。
わたし一人になったら・・・。

ううん、考えすぎだよね・・・、嬉しいって言ってくれてるし・・・。

>>193
姫川さん、えっとえっと、はじめまして!

>>197
ほえ・・・
えっと、じゃあいつもみたいにお話しするね!

ここはなんだか高そうな機械がいっぱいだから、
あまり走ったりしないほうがいいのかな、って。
でも今度マルチさんとお外で遊ぶときは、
いっぱいからだを使って遊びたいな!
202マルチ:01/12/02 05:35
>>194
あ、あうう。
わたしなんかとても。姫川さんに敵わないし、ましてや相手が加持田さんですし。

>>195
あ、しりとりなら負けませんよ!わたしのメモリは、わたし本体と違って高性能なんです!
・・・・はわわ。

さ・・・さくらさん、照れちゃいます・・・。

>>196
そうですねっ。また人間のみなさんについて学習できて嬉しいですっ。
203ファンレター:01/12/02 05:39
>>201
>いっぱいからだを使って遊びたいな!

ぼぼボクと結婚して下さい!重婚になるけど!(マルチたんと
204加持田ひろゆき:01/12/02 05:39
>>196
よお、琴音ちゃん!
俺次第ってどういうことだ?

>>199
いや、急に選べって言われてもな・・・。
みんな俺の大切な友達だし・・・いや、一人違うか。
姫川さんも来てウレシイです!

3人の美少女に質問!
自分にとって一番恥ずかしいことってなんですか?
206ふぁくーす:01/12/02 05:41
みなさんにとってシアワセって何ですか?
5万円もらえたら何に使いますか?

あ、加持田さんもお答え下さい。
207マルチ:01/12/02 05:43
>>200
心境ですかっ!嬉しい質問ですっ!わたしが人間として感じている感覚を言え、って事ですよね!
人間に近づけてるんですよねっ?

え、ええと・・・

あれっ!?頭の中に響く声がっ!

「助けて。もう許して。」・・・・?


・・・・わ、わたし、故障しちゃったんでしょうか・・・?

>>201
も、もちろんわたしも頑張ります!ですけど「引き際が重要」と言いますし。
・・・このあいだ国語の授業で習ったんです。


あ、はい!外で遊ぶのは、楽しいですよね!
208木之本さくら:01/12/02 05:44
>>202
わあ、そうなんだ!
マルチさんすごいんだね〜!

えっと、じゃあ勝負だよ!

「撤退」!

>>203
ほえぇぇ〜!!
そんな、結婚とか、わたしまだ小学生だよっ!

>>205
えっと、寝てるところ見られちゃうことかな・・・。
いっつもお兄ちゃんにねぞうが悪いっていじめられてるから・・・。
209姫川マトリエル:01/12/02 05:48
>>198
泣かないでください、マルチさん。
私でよければ、お手伝いしますよ。

>>201
木之本さん、こちらこそよろしくね。

>>204
加持田さんの気持ち次第という意味です。
加持田さんの周りには、魅力的な人がたくさんいますから…。

>>205
え? そ、それは…その…秘密……です。

>>206
そうですね…明るくい家庭も持ちたいですね。
それと5万円をもらったらですか?
ラッセンの絵が欲しいので、貯金しますね。
210木之本さくら:01/12/02 05:52
>>200
ごめんなさい、見落としちゃった!

えっと、なんていったらいいのかわからないけど、
きっとマルチさんと同じ気持ちだよっ!

>>206
しあわせ・・・仲のいいお友だちと御飯食べてるときとか、
お父さんとお兄ちゃんといっしょにいるときとかなのかな。

みんなが笑ってるのを見ると、うれしくなっちゃうから、
そういうことがしあわせってことなのかなあ。

5万円も・・・うーん、よくわからない・・・。

>>207
マルチさん。

・・・どうしましょう。
211マルチ:01/12/02 05:53
>>203
はわわ・・・何だか人の温かみがあるFAXの中でも、異彩を放っているFAXですっ!

>>204
か、加持田さんっ・・・!
ど、どどどうしてここにっ・・・!?

>>205
い、一番恥かしい事ですか・・・うーんと・・・
このあいだ、充電しているときに・・・あの・・・その・・・ある方に・・・む、胸を・・・

ぷしゅう。

>>206
もちろんっ!みなさんのお役に立つ事です!ええ!
5万円もらえたら・・・わたしより、他の方に渡してもらったほうが・・・。

あ、そうだ!教室のモップが1本なくなってましたっ!
モップを1本買いますっ!

>>208
むむ!勝負ですっ!

てったい・・・い・・・い・・・「生き恥」!
212加持田ひろゆき:01/12/02 05:56
>>209
そんな、俺にとって一番大切なのは・・・。
琴音ちゃんは俺のことをどう思ってるんだ?

>>211
よおマルチ、また今度掃除手伝わせてもらうぜ。
213木の本さくら:01/12/02 05:58
>>211
じ、えっと、じ・・・「自爆決議」!
214マルチ:01/12/02 05:58
>>209
ぐす・・・姫川さん・・・あ゙り゙がどゔござい゙まず・・・
お手伝いロボなのに・・・お手伝いされて・・・

う、うううう〜。

>>210
・・・。
どうしましょうか。
215  マトリエル:01/12/02 06:01
         〜      ヒラ
            姫川
>>212
それは…
216姫川マトリエル:01/12/02 06:03
       ∩サッ

加持田さんのことは…好き…ですよ。
217マルチ:01/12/02 06:04
>>212
加持田さん・・・
ありがとうございます〜!

ですけど、何度もご迷惑をかけて本当にすいません・・・。

>>213
ぎ・・・ぎ・・・む〜・・・。

あっ!あります!

「議決」!
218加持田ひろゆき:01/12/02 06:06
>>215
・・・・・・!!!!!

あれっ・・・見間違いか?
俺、疲れてるのかな・・・いや、それは間違いないな。
そうだ、見間違いに決まってる。

俺も、琴音ちゃんのこと・・・好きだ。
219マルチ:01/12/02 06:07
>>215
!?

あ、あれ・・・?
くも・・・?

ゴシゴシ。
>>216
あ、やっぱり姫川さんだ。
・・・今度は眼が故障したんでしょうか・・・。

って、ええ〜っ!
(こういうとき、ど、どうすれば・・・)
220木之本さくら:01/12/02 06:09
>>217
つ、つ、だよね。

つ・・・「罪」。

えっと、マルチさん!
そろそろ終わりの挨拶を!
221マルチ:01/12/02 06:10
>>218
!!

は、はうう・・・。

し、失礼しましたぁ〜!
(だっしゅ。)
222マルチ:01/12/02 06:14
アッ!

タタタタタ。

>>220
はいっ!了解しましたっ!

今日は、みなさん、ラジオを聞いて頂けて、有難うございましたっ!
最初で最後のラジオ、楽しんでもらえたでしょうか?
もらえたなら、これに勝るものはありません。

ゲストは、木之本さくらさん、姫川マトリエルさん、加持田さんでしたっ!

おやすみなさい。みなさんいい夢を。
223姫川マトリエル:01/12/02 06:15
>>218
う、嬉しいですけど…神岸先輩の事はどう思ってるんですか?

>>221
あぁ、マルチさん待ってください。
224姫川:01/12/02 06:16
わ、私も失礼しますね。
それでは、さようなら。



                                  ヒラ
                                   〜
                                      マトリエル
225加持田ひろゆき:01/12/02 06:18
>>223
あいつは・・・ただの幼なじ・・・あ。

・・・やっぱ俺、つかれてんのかな。
俺も行こ。
226木之本さくら:01/12/02 06:20
あ、最後になっちゃった・・・。

えっと、聞いてくれたみんな、どうもありがとう!
マルチさん、姫川さん、加持田さん、おつかれさまでした!

それじゃみんな、またねっ!
227マルチ:01/12/02 06:26


この番組は、『特務機関ネルフ』 の提供でした〜。
228NNN:01/12/02 16:26
16時26分のニュースです。

2日未明、メガネで有名なマルチタレントのM.H.さんがラジヲに降臨されました。
また、それに呼応するように木之本さくらさん(34)(本名:加持リョウジ)、姫川マトリエルさん(28)
(本名:マトリエル)もラジヲに出演するという事態が発生しました。
詳細は未だ不明ですが、関係者の間では木之本さんが「10代しゃべり場」への出演をドタキャンしてまで
ラジヲ局に駆けつけた理由が分からないと議論が巻き起こっている模様です。
事態の成りゆきを生暖かく見守っていく必要がありそうです。
229NNN:01/12/02 21:34
21時34分のニュースです。

本日未明の事件について続報が入ってきたのでお伝えします。
加持リョウジさん(34)がドタキャンした「10代しゃべり場」に出演予定だった洞木ヒカリさん(14)の
コメントが取れました。
洞木さんによると「男だと信じていた加持さんが漢だったなんて・・・」とひどくショックを受けた
模様です。
ただ洞木さん本人も大道寺友世となり木之本さくらさんをビデオで撮影していたとの目撃情報があり
真相は未だ闇の中となっています。
捜査に進展があり次第、またお伝えします。
予告!

人は、ヒゲを削って生きてきた。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『「エヴァ」と言う作品を振り返ってみて、それを漢字一文字で表すとどうなる!?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
感動した!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

毎年恒例の流行語大賞も決定し、今年も残すところ早一月。
先生も走る12月だ。

もう5110つ寝るとセカンドインパクト。
諸君の準備は、オーケーだろうか?

準備に気を取られて今日も遅刻。
先のことばかりに目を向けていると、足元がお留守に。

そんな教訓と言う名の言い訳に乗ってやって来るこの番組。
今日も聞き逃すな!
提供は

時代の、その先へ
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
『「エヴァ」と言う作品を振り返ってみて、それを漢字一文字で表すとどうなる!?ゴラァア!』

さて、ここで本日のテーマを告知。
年の暮れのおなじみの『一年を一文字に表す』をエヴァ的にやってみる企画。

エヴァ板一年全体では、難しそうなので作品に限定。

実は年末関係ない、ただの感想なのでは?と、言う意見は却下だ。

待。(ファクース待ってますの意)
234ふぁく〜す:01/12/03 23:53
エヴァと言う作品を一文字で表すと

    鬱
『エヴァ的流行語大賞』といのも考えたのだが、それは単なる『名台詞集』と、言う事に気が付いて鬱に。

エヴァ板で考えた場合、真っ先に浮かんだのが『正直スマンカッタ』
何が何やら。

下手をすると『ほええ〜』だの『はにゃ〜ん』に。
これも一つの可能性。

・・・さり気に提案。
>234
おお。
早速のファクースありがとう。

謝。
謝っているわけではない。

ああ。
電気を消した部屋で体育座り。
そんな作品。

中盤の妙に明るい部分(躁)との落差で効果倍増。
正に躁鬱。
本物の『一文字』は、極太の筆でその文字を大書。

しかし、同じ事をしたのでは、面白みがない。
そこで、我がネルフは、エヴァを使っての人文字で表現。

命!
・・・某お笑い芸人のようだな。
238ふぁく〜す:01/12/04 00:09
人文字で。

     ○  ○  ○
    /|\/|\/|\
     ∧  ∧  ∧
        ○
       /|\
        ∧
 ○  ○  ○  ○  ○
/|\ /|\/|\/|\ /|\
 ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
漢字はいい・・・表意文化の極みだよ。

たったの一文字で、相手に様々な意思を伝える事のできる漢字。
各々が、ATフィールドに阻まれた人と言う存在の、
コミュニケーション手段の一つの究極の方法だ。

お箸の国の人だもの。
かっこ笑い。
>238
一文字と言うよりも、ほとんど組み体操に。
ピピピ!

ボディーランゲージで通信。
外国人もビックリだ。

ピラミッドの頂上は、実は楽しているの法則。
241ふぁくーす:01/12/04 00:18
カントク的に「投」
でもファン的に「萌」
そこがガイナックソ的に「商」
242ふぁっくす:01/12/04 00:19
『ふぁく〜す』さんの『鬱』は大変良いのだが、人文字で書くには画数が多すぎるな。
辞書を引いても文字が潰れていて、形が分からないくらいだ。

本部の三機のエヴァだけでは足りないので、量産機も導入。

全機集合で、虚空に漢字ではなく、セフィロートが描かれる。

補完計画発動の予感。
244ふぁく〜す:01/12/04 00:21
髭。

媚び売ってみました。
246ファクシミリ:01/12/04 00:22


肩こり腰痛にも
247ふぁくしみり:01/12/04 00:29


1:ここまでハマルとはなんとも
2:登場人物の内面がものすごく
3:髭の愛情表現が
>241
アニメ産業を、鋭く抉り出す表現。
大抵の作品に応用可能。

方程式。

遠慮なく萌えたまえ。
どこからでも。
さあ。
▼▼キラ
>242
奇をてらうのは、パイオニアの心意気。
道無き道に足跡をつける。
プロジェクトX。

この道を行けば・・(以下略)
・・迷走の予感。

例えが悪かったか。
249ふぁく〜す:01/12/04 00:32


誰が、とは言わない・・・
>244
>245
ああ。
間違いない・・・ケコーンだ。

ラジヲ挙式。
祝おう・・・ネットリと。

『コア兄さん』は、これで何重婚だろうな。
ハレーム。

さり気にヒゲ密度の高い作品。
無精ヒゲから、カイデルヒゲ、ちょび髭までお望みのままに。
>246
急な発熱、夜泣き、ニノ虫、疳の虫。
うどん粉病から、カッパン病まで。

種のATフィールドすら超越。
251ファック(略):01/12/04 00:38
爨。

よーわからん。
252ふぁくーす:01/12/04 00:39
端的に言って「謎」
253ファクシミリ:01/12/04 00:40


ありゃあ夏だった。とにかく夏だった。
太陽が眩しいよ、司令。
254ふぁくしみり:01/12/04 00:42


1:人類が生きてきた
2:俺が歩んできた道の
3:髭の
255ファクース:01/12/04 00:43
古・・・
>247
ああ。
感動もより高まれば、身震いすら覚えるものだ。
ハンカチをご用意ください。

逆に退屈な映画を観てでる、あくび涙は隠したくなるの法則。

ところで『3』・・・。
これもアイ。
>249
・・・・・・・。
私も誰とは聞かない。

君の未来を漢字で書いてみる。

絞。

どうしてとは言わない。
257ふぁくーす:01/12/04 00:44
「呆」

この場にいる人々は覚えがあるはず。
>251
・・・それは漢字なのか?
わからないと言う意味では、正に『エヴァ』

しかし、君のファクースネームはまた。
読み上げただけで放送事故に。
>252
作っていた本人すら謎。

テトラポットで見つかった人のように、キレイに忘れている。
完全に闇の中に。
>253
『氷』の旗がひるがえり。
あだち充は、遠慮なく水着ショット。
チューブは年中無休。

その中でも日に焼けない登場人物。
夏。
>254
つまり君と私の二人三脚。
君がいて、ボクがいる。

人類皆兄弟。
補完の時には、私が君のお家に。

ヒゲはその誓いの証。
>255
ああ。

光陰矢のごとし。
あっという間に過ぎ去るものだ。

しかし、まだ先の話と言う奇妙な感覚。
油断していると、それすら通過。

気が付けば、葛城三佐の境遇に。
そんな人生。
>257
ああ。

テレビでビックリ、劇場で二度ビックリ(春夏)。
一粒で三度美味しい。

そんな作品。

しかし、二度あることは三度ある、三度あることは四度あるかも知れん。
気を付けろ。

かみんぐすーん。
261ファクシミリ:01/12/04 01:01


忘れましたよ。髭の顔なんて。
ほとんど会った事もないんだから...
レスに時間が掛かって申し訳ない。

今日の放送はこれで終了だ。
では本日の『ヒゲ大賞』は、あえて意味があってなくても、
その奇妙さを難しい漢字を用いる事で表現してくれた>251さんに。

気持ちがストレートに伝わる>247さん。

見事な一文字で表してくれた>238さんに。

冬月の人口頭髪から作り上げた書道の筆を。

力作を送って来てくれたほかの諸君には、『ヒゲタヲル』を。

ふぉーゆー。
>261
ああ。
実はあまり本部にいなかった私。
出張三昧。
ちゃんと仕事だ、念のため。

24時間戦うネルフ司令。

子供の頃のシンジにも『おじちゃん誰?』と・・・。
ヒゲ・・逃げ出した後・・。
それでは今日はこれでお別れだ。

明日は、弐号機パイロットの誕生日。
心しておくように。

では、また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
で送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
(エンディングにフェードアウトしながら)
>明日は、弐号機パイロットの誕生日。

正確には今日、4日の事だ。
訂正してお詫びする。
(ふぇーどあうと)
266NHK:01/12/04 01:14

1時14分のニュースです。
267NHK:01/12/04 01:19

先日の雅子さまご出産に続き、
12月4日は惣流・アスカ・ラングレーさんの誕生日と、
おめでた続きで沸き返る日本。
そんな新世紀最初の師走の秋葉原の模様を、
生中継でお伝えします。
268NHK:01/12/04 01:25

はい、中継の国谷です。

ここは聖地ソフマップ本店前。
残念ながらこの時間はシャッターが下ろされていますが、
大晦日には特売のギャルゲーを求める人の波で
大変混雑するものと予想されます。

それにしても寒いですね・・・
それではこの路地を進んでみたいと思います。
269NHK:01/12/04 01:29

虎の穴の前に来ました。
残念ながらこの時間はシャッターが下ろされていますが、
大晦日には捨て売りのクズ同人誌を求める人の波で、
大変混雑するものと予想されます。

それにしても臭いですね・・・
それではこの先のビルに侵入してみたいと思います。
270NHK:01/12/04 01:36

スタジオの松平です。

どうしたんですか!国谷さん!!!
271NHK:01/12/04 01:41

中継の国谷です。

私は今、でじこビルの窓をカチ割ってピアキャロもどきカフェから
中継しようとしたのですが、事務所荒しと間違われて
万世橋交差点前派出所のお巡りさんに追われています!

無事逃げ切れたら後ほど中継をお伝えします!
272NHK:01/12/04 01:44

国谷さん、ありがとうございました。


松平です。

     プロジェクトX 共同企画 ― その時歴史は動いた ―


今日は2015年、12月4日、アスカの誕生日をお送りします。
273田口トモロヲ:01/12/04 01:48

アスカは一人で、フラリと店を訪れた。
彼との思い出が詰まった、あの店へ。

さして、何気ない独り言を残すと、足早に去っていった。
忙しさで何かを紛らわせている様な、後姿だった。
274NHK:01/12/04 01:54

風の中のスバル〜♪(オープニングテロップ)

 「シングル
      べ
      ル」

 「ホ
  ワ
  イ
  トクリスマスを、君と」

 「洞木ヒカリの
         お
         べ
         ん
         と
         う攻勢」

 「いいんちょ、お腹痛い」

 「あんた
     ヴ
      ァ
       カ
        ぁ
         ?」
275NHK:01/12/04 02:00
地上の星よ〜♪

    ――― アスカ生誕 〜サードと呼ばれた少女〜 ―――


久保  「プロジェクトX挑戦者たち、今回はサードチルドレンこと、
     惣流・アスカ・ラングレーさんのお誕生日をお祝いします。」

国井  「スタジオには、海洋堂制作の等身大フィギュアを用意しました。」

久保  「大きいですね・・・私よりもカップかあるのでは?」

国井  「ええ、とても14歳には見えません。」

久保  「今回の登場人物は、そんなアスカさんとは全く関係なく、
     フォースチルドレンの鈴原トウジ君と。」

国井  「そして、弁当で釣ろうとする洞木ヒカリさんです。」
276NHK:01/12/04 02:09

田口トモロヲ 「その日、澄み渡った青空と、穏やかな緑が、
         どこまでも続く地平線の先で、一つに溶け合っていた。

         いつもの教室、屋上に翻る女性徒のスカート、校庭で昼寝する生徒たち。
         戦場の学校には似合わない、平和な時間が流れていた。

         そこへ突然、けたたましい声が響いた。鈴原トウジは、緊張した。」


鈴原トウジ (当時 第三新東京市立中学校生徒)

      「いや、ほんま驚いたわ。突然教室の扉が開いて、
       いいんちょがもの凄いで飛び込んで来たんや。
       2ゲットォォォォーーーとか言うてな・・・
       どうリアクションしていいか分からんて、
       まあ笑うのが精一杯やったわ。」


田口トモロヲ 「生徒たちは目を疑った。一体、この教室で何が起きたのか。
         だが、すぐに彼らも知る事となる。」


鈴原トウジ (当時 第三新東京市立中学校生徒)

      「ワイもみんなも、何が起こったのか一瞬分からんかった。
      ただ、本能的に取られた≠ニ言う事だけは覚えてるんやけど。
      気がつくと、ワイも先生もみな、吉牛のコピペ改変して用意しとったんや。」


田口トモロヲ 「生徒達は皆、2ちゃんねらーだった」
277NHK:01/12/04 02:23
田口トモロヲ 「第三新東京市立中学。第三新東京市に建てられた、
         ごく普通の中学である。 その中のクラスの一つの学級委員長。
         それが洞木ヒカリ、だった。

         だが、周辺の市町村から数合わせで集められた生徒はまとまりがなく、
         その性格も様々、混成学級と言えば聞こえはいいが、
         所詮はマスコットなシンボルに過ぎない委員長だった。

         ドイツからも、少し背伸びをした少女が転入していた。」


惣流・アスカ・ラングレー (当時 第三新東京市立中学生徒)

     「ん?アタシに何か用?バカシンジ!」


田口トモロヲ 「洞木ヒカリは焦っていた。もうすぐクリスマスだ、と」
278NHK:01/12/04 02:35
碇シンジ 「あ、あの・・・不思議な光景でした。間近で見る委員長って、
       2ゲット・・・なんて言う感じじゃないのに、
       なんであんなコト、言ったりしたのかな・・・。
       今、僕が思い出せるのは、トウジにお弁当を直球ストレート高めに
       投げ込む姿だけなんです。まるで全盛期の槙原の様でした。」


田口トモロヲ 「次々と誕生するカップル、交錯する思春期、悩ましい青い体験。
         教室は密かな戦場と化した。気がつくと、シンジ゙の前にはクリスマス前に俺の相手を、と、
         血に飢えた獣の様に獲物を探す男子生徒達がいた。

         そんなシンジの頭にゴツン、と言う鈍い音が走り、不意に体が右側へ
         大きく傾いたのはその時だった。 教室内の誰もが瞬時に確信した。
         “委員長・・・外した”と。
          シンジの頭には大きなコブがハッキリと残っていた。」
279NHK:01/12/04 02:42
田口トモロヲ 「ヒカリはシンジに言った
         “ワザとじゃないの、ごめんなさい”。

         シンジは朦朧とする意識で答えた。
         “保健室に・・・お願い”。

         ヒカリはニヤッと笑い、アスカの方を向いた。
         “保健室に連れて行って。甘LASな展開、頑張ってね”

         “ヒカリ・・・感謝するわ”。

         アスカは、シンジを軽々と抱えて出て行った。」


中学校の保健室は、SSの萌えるシチュエーションだった。
280NHK:01/12/04 02:49
国井 「・・・。」

久保 「・・・(涙」

国井 「愛に生き、愛に氏す。それが彼の運命(さだめ)です。」

爆笑田中 「んなわけねーだろ」


語り継ぐ 人も無く♪


田口トモロヲ 「エヴァンゲリオンの操縦者は無事、保健室で・・・。
         そんなSSを書いたLAS信者とLRSとの熱いバトルは、
         なぜか元天の勝利に終わった。
         同じLRS信者たちは、何も語らない。
         しかし、激戦を生き抜いた男たちは、元天を忘れない。
         そう、元大天使長。彼の(滝汗)を忘れない。
         (核爆)は、語り継がれ、今尚、
         若いFF書きたちに道を踏み外す危うさを教え続けている。」


ヘッドラ〜イト♪テ〜ルライト♪旅はまだ終わらない♪


協力
国連特務機関ネルフ
アメリカ国防省統合作戦本部資料室
戦略海上自衛隊戦史研究所
川崎日立造船グループ
毎朝新聞資料室
篠原重工業
三井住友重機
角川春樹事務所
281@アスカ@:01/12/04 23:32


  ザザッ

     ザザザッ

 ジーーーーー……
282@アスカ@ :01/12/04 23:33
  ぱっぱやー
     ぱっぱやー
          でんでん
  ぱっぱやー
     ぱっぱやー
          でんでん
283 ◆.Rei.CGA :01/12/04 23:35
ジー
284@アスカ@ :01/12/04 23:38
あーあー。
   あーあー。

    電波ジャック成功ー。


はっ!そこおっ!!>>283

======== ---> ヒュン
285 ◆.Rei.CGA :01/12/04 23:39
サクッ アウ!! ピューーー

何?
286@アスカ@ :01/12/04 23:42
ザ・ニューオールナイトニポーンっ!

ちゃっちゃらっ
 ちゃっちゃらっ
  ちゃらっちゃっちゃっちゃららちゃっちゃらっ
  ちゃらっちゃっちゃっちゃららちゃっちゃらっ
    ちゃっちゃらっちゅらっバボンボンボン

えー、この番組はアスカ様と、もうひとり、もう、ひとり?
なんか血が出てる、この…
287@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/04 23:45
綾波です。 
まさか手裏剣もってるとは思わなかったわ。
288@アスカ@ :01/12/04 23:46
つーワケでぇ、とりあえずファックス募集ー!!

テーマは!もちろん!このアタシを称え!敬い!崇め奉るヤツー!
あと気が向いたらなんかイロイロー。
289@アスカ@ :01/12/04 23:47
手裏剣はあれよ。このナイフ型のヤツは習熟が難しいのよね。
星型のヤツと違って。
290@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/04 23:48
この私を称え、敬い、崇め奉るモノでもかまわないから。

でハッピーバースデー。略してハピバス。
291ふぁっくす:01/12/04 23:52
ジージジジージーガーガガガガー

ラーメン 二つ
中華丼
餃子 2人前

出前お願いします
292ふぁくーす:01/12/04 23:52
マナさん最高です!お誕生日おめでたう!
…え?なに?…
293@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/04 23:52
さて、さっそくのふぁくーす。
これはきっとセカンドを称え、敬い、崇め奉るモノね。
294@アスカ@ :01/12/04 23:55
>>291
はぁい、らーめん2−ー、中華丼1−、餃子2−はいりまーす
ああ忙しい忙しい。

>>292
いえーーい
マナおめでとぉー!

てゴルァッ
295@アスカ@ :01/12/04 23:56
って、はぴばすはそりゃモチロン結構なコトなんだけど、
ウチの玄関先置いてたコレ、ファーストが持ってきたヤツ?
2ダースぐらいあったけど…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
722 名前:@レイ@ ◆.Rei.CGA sage 投稿日:01/12/04 23:25
とっときのプレゼント。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5239/to002.jpg
これもつけるわ。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5239/to004.jpg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
296@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/04 23:56
額に汗を浮かべ、働くセカンドの姿を見せることができないのが残念。
中華丼、おいしく頂きます。
297ふぁくしみり:01/12/04 23:57
アスカァー誕生日おめでとぉー!

今年中になんか書きますぅー!

LASで

発表先は不明
298@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/04 23:58
>>295
素材のよさを最大限に引き出す一品。
博士も愛用と品質は折り紙付き。末代までの家宝にどうぞ。
ファクース。

@アスカ@さま、お誕生日おめでとうございます。
プレゼントです。通常の三倍気合い入っております。どうぞっ!

           (((●((●(● コアみっつ。


@レイ@さんには先ほどの負傷に絆創膏を。
あ、包帯じゃないとダメですか?

          ⊂□⊃
            ↓  この辺に。
           ゚o。゚。
            Y ピュー
           .'⌒⌒丶
          ′从 从)
          ヽゝ゚∀゚;ν
300フ ァ ッ ク ス:01/12/04 23:59
アスカさん、お誕生日おめでとうございます!

・・・って間に合うかッ!?
301@アスカ@ :01/12/05 00:00
>>296
ぬう、いきなりパーソナリティ放棄しやがったわね…

>>297
ええと、次のファックスはっとぉー。
今年中ったってあともう一ヶ月ないわよ?
だいじょぶなのアンタ?
302@アスカ@ :01/12/05 00:01
>>298
品質はともかく、日常のどの機会で使えばいーのかが
さっぱりなんだけど…
303ふぁくしみり:01/12/05 00:03
>>301

だいじょーぶですよ、ネタはあるから。

シリアス、甘甘、学園物と3つも。

で、どれから書けばいいと思います?
304@アスカ@ :01/12/05 00:04
>>299
ハイ次のファックスー、ラヂヲネーム・コア兄さんからの、えー、
ファックスってゆうかなんか飛んできた!みっつほど!
305まとめてふぁっくす:01/12/05 00:04
アスカお姉ちゃんお誕生日おめでと!

アスカお姉ちゃんめりーくりすます!

2002年
ことしもよろしく
306@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:05
>>299
ありがと。でも血が流れすぎたかも。ああ、そのS2機関欲しい。
>>302
分析とか食事とか。
307@アスカ@ :01/12/05 00:06
>>303
「甘甘ごろごろ激イタ断罪学園物」に挑戦してごらんなさい。
完成すれば神よ。
308@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:07
>>303
逆行は?
>>307
逆行は?
309ふぁくーす:01/12/05 00:08
「シベリア超特急3」の試写でデートしない?
310@アスカ@ :01/12/05 00:09
>>305
いぇーいありがとーめりくりすますー新年おめでとぉー
311@アスカ@ :01/12/05 00:09
>>306
分析と食事ね…そりゃリツコあたりなら両立してるんでしょうケド。
312@アスカ@ :01/12/05 00:12
>>308
逆行はたいていタイムワープの途中で性格に変な影響与えるから…
なんか、まじりもんが増えるみたいなのよね。
「ザ・フライ」の転送装置と原理は同じなのかしら。
313@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:13
>>309
完成していたの?!
>>312
大抵、あなたの来日までに未完で終わるの。
314@アスカ@ :01/12/05 00:16
>>309
みっ…「水野晴郎の奇妙な愛情part3」…
ネタとばかり思ってたら、ホンキで作ってやがるわあの福耳。
mizunoharuo.tripod.co.jp/HaruoFiles/siberia3/bamen/3-013.jpg

てゆか、前2作に客入ってたのね…
315@アスカ@ :01/12/05 00:19
>>309
BBSは続けるけどね。

って、アタシも人のこた言えないケド、アンタもけっこ黒いコトゆーわね。
このネタはなんか諸刃の刃ってゆうか、いろんな意味で危険な
気もしてきたわ。
316ふぁくーす:01/12/05 00:22
     オニイチャン ネチャッタカラ
  カワリニ ボクニ オイワイ イワセテネ

 タンジョウビ オメデトウ @アスカ@サン

      オソクナッテ ゴメンネ

   ○ 。゜  ゚   °。  。°。
 ゚       。  ゜   。
  。゜    ゚  ○  °。  。 ゜゜。
    °。  。゚   。 ゚   。
 ゚  ゚   。      。 ゚ 。 ○ 。゜
   *∧∧       ⊂⊃。 ゜。 。
    (,,゚ ー゚)  zzz.. ∧∧'⌒ヽ、°。
 ...,.,.@ , ,,),....,..,.⊂(ー.ーメ)つ..⊃,.....,.,
'' '' ''''  '''' '' '''' '' '''' '' ' '''' '' '''' '' '''' ''
317@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:22
>>315
ええ、どっちのフィギアのが売れるとか戦々恐々。…リンクミスよ。
318@アスカ@ :01/12/05 00:24
>>316
あいあい、届いてるわよー。
なんかココのファックス、送信音が昭和のオモムキ
感じさせるわりには写真とかもキレイに写るのね。
319@アスカ@ :01/12/05 00:27
>>317
…あの商売ッケはネルフにも見習わせてやりたいトコだけどね。
ああまで開き直られたら何も言えないわ。

椅子付きのふんぞり加持サンもフィギュアにすれば
別の意味で見直したんだけど。
320@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:29
>>316
風邪ひかないように気をつけて。
>>317
続編が一番お金になるのに手を出さないのはもったいぶって?
321ふぁくーす:01/12/05 00:32
…ところで、そろそろハァハァして良いかって、うるさいヤツがいるんだけど。
いや、わたしはそんなことは思ってませんが、なにしろ早くも全裸で騒いでいるモンで
ハァ
322@アスカ@ :01/12/05 00:33
>>320
もったいぶってってか、ヘンなトコでこだわるのがまたアソコらしいわね。
カントクが作る気ないんでしょーケド、あそこまでちまちま小売しといて
どのツラさげて「終わったシャシンですから」だってぇのよ。
323@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:35
>>321
私はかまわないけわ。私は。
ただ、治安部隊が。
324@アスカ@ :01/12/05 00:37
>>321
               /
              /
            /
          ξ
         ξ
        //
      //
     //
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
  //
 //
325@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:38
>>324
あ。御大自ら。
326治安部隊:01/12/05 00:40

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>321を迎えにきました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 青山霊園逝き ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
327@アスカ@ :01/12/05 00:40
あら、どこからともなくバッハの「Air」が…まぁいいわ、
>>326、ヨロシク。
328ふぁくーす:01/12/05 00:43
>>327
我が生涯に一片の悔いなし!ドォォォーン
329@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:44
>>321さん、よかったわね。お迎えが。
放置されずに済むわ。
330ふぁく〜す裸244:01/12/05 00:45
とりあえず俺を裁いて下さい。2人で。
331@アスカ@ :01/12/05 00:47

                  //
        @⌒⌒@    //
 \    从ノ从 从)  ξ
   \  ハγ゚ x゚ ゝ  /
      ノ⊂| |∀| |つ   タタタタタタタタ
  \    /____)
    \   ⊂| |
        / .∪
332@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:47

.:: . : . .: ... ::;..:'.:;::  ;: :::;     ::’・.・:,     ;:. ::: ... ::; :....;::. . ::  : . .::::
.:: ;; . ;:. ;:. :; . .:.. .:.. ..., . :::.::   .;"・∧・:.    . . ::  : . .:: . : ... ::; :. ..:; .  ;:. ...
  .. . .:: ;;:... ;:. :. . : ;: ;:..  .・::’・>>330・:’・   :;... ;:. . . ::  : . :; .  ;:. .. . ::  .:; :: .:: ;...
 . ;:. : . . .: . . ::  .:; ::  : ;  ,.:・:д。)::..   .  ;:. .....  : . :.:  ; : .  : . .:: . :;  ;:. ...
.   : . . ::  : . .:: . :; .  ;:. ...    :.:.;<・:  :. ;:. : . . : : ...  .. .;... . ;:. : . . .: . .
. ;:. ;:. . ... . ::,::..:: . ;: . ;:. : . .   .;・∩:・・: :  . :; .   ;...:. .: . . ::  . :; .: ..  : . . :; .
. ;:. : ::; :. ..:; .  ;:. ..... ::; :. ..:; .   ,・:.;・..   ; .  ;: . . ::  :. :; .   ;...:: ...  : . ... .
.:: . : . .: ... ::;..:'.:;::  ;: :::;. . ::  :    :;;・.    . .: ... ..:: ;;   . ;:. ::: ... ::; :....  : . .::.
.:: ;; . ;:. ;:. :; . .:.. .:.. ..., . :::.:: . .    .;     ::  : . .:: . : ... ::; :. ..:; .  ;:. ..:. :; .:::.:: . .
    .. . .:: ;;:... ;:. :. . : ;: ;:... :;   .;   ... ;:. . . ::  : . :; .  ;:. . ... . .;::. . ::. :; .  ;:
.. ... . ;:. : . . .: . . ::  .:; ::  : ;:    ;:  . .....  : . :.:  ; : .  : . .:: .;:. ... . ;:. ::: ... ::; :....  : . .:: .
.   : . . ::  : . .:: . :; .  ;:. ... . .:. ;:.     : : ; ;:. ;:. :; . .:.. .:.. ..., . :::.:: .. : : ...  .. .;... . ;:. : .
. ;:. ;:. . ... . ::,::..:: . ;: . ;:. : . . ::  . :;    ;...:. .: . . ::  . :; .  :. :; .   ;...:: ...: .. ;:. ;:. :; . .:.
333@アスカ@ :01/12/05 00:47
                             /____)
                             ⊂| |
                         /  .  ∪
                       /   /
                     /   タタタタタタタタ

                       ∧ ∧
       ━━━━━━━━∞∞∞ Д゚, ) =======;
                       ;\ < *     *    /|
                       * \.\______ //
                      ;    \_>>330  _/
                   ∵∵∵*∵∵ ◎    ◎
334@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:49

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´  ´_ゝ`   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
335@アスカ@ :01/12/05 00:49
ぽんぽんっ、っと。
さってとぅー。
そんなカンジで一時間ちょい、早いわねー。
@チルドレン@のオールナイトニポーン、
そろそろお別れの時間かしら、ファースト?
336@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:50
そうね。どうだったかしら?
337@アスカ@ :01/12/05 00:52
どうだったかしら、てのは眼下に広がる焼け野原についての
意見じゃないわよ?

さて、提供は『特務機関ネルフ』 …これ、要は自費放送っていうか
オカネがゼンゼン回ってないような…司令も酔狂ね。

ともあれ、また次回も正座して聞きなさい!!
んーじゃーねーぃ!

さぁて、店にちょっとカオ出していこっかしらね。
338ふぁくーす:01/12/05 00:53
いやもう。出血大サービスたぁこのことだね!
喫茶店はもう、血の海よ。もうおぼれそう。
最高だったぜ、ベイベー!
339@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/05 00:53
べいべー。また今度。
340碇ツンジ:01/12/05 00:54
あっ・・・遅れてゴメン。
あの、ラジヲ、すごく面白かったよ、二人とも。
それじゃ


夜の連続ラジヲ小説 『ほんまもん』

「嘘やん!お父ちゃんが癌やなんて、そんなの嘘や!」

激しく動揺する一人娘に、母親は告知すべきか迷っていた。

「癌たけに、ガーン・・・なんちゃって」

お母ちゃん、寒すぎ。とは言えない娘。
こんな時でも必死に笑いを取ろうとするのは、
関西人のDNAに刷り込まれた悲しい性なのか・・・。

「お父ちゃん!!!」

病室に駆け込む娘。まだまだ料理人としてはヒヨッコだと思っていた娘か、
こんなに立派になりよって・・・Cか、いやDはあるだろう。みたいな。

どこのサイズやねん!


とは、誰もツッコミを入れずスネる父。

「ところで、店の事なんやけどな・・・」

重い口を開く父。出資者に出資金を引き上げられると、
借金しか残らない。生命保険でなんとか穴埋め出来るか・・・。

「お父ちゃんが氏んだら、これ、売って足しにして欲しいんや」

おもむろに取り出した、ゴルフクラブ。

「これ・・・お父ちゃんが大切にしてたドライバーとちゃうん?」

驚く母娘。

「ええんや、もう・・・」

「そんな事ない!頑張って治してな!!!」

涙ぐむ父と娘。

「わしの大切なドライバーや。高う売れるで」

「お父ちゃん!」

ゴルフクラブを抱き締める娘。

「お、お父ちゃん・・・これ!」

驚きを隠せない娘に、一言。

「ああ、本間モンや」

「本間ゴルフの物や!」


本間の物、本間物、本間もん、ほんまもん・・・


バンザーイバンザーイバンザーイ!!!


愛と感動の大巨編。連続ラジヲ小説 『ほんまもん』

第13部 〜 愛ゆえに 〜 完
352投書:01/12/06 02:36
本間ゴルフ?
地方CMか何かですか?


首都圏に展開する本間ゴルフ。

http://www.shop-hitachi.com/honmagolf/info/default.asp
予告!

ヒゲをかかせおって・・。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァの登場人物で、兄弟にするなら誰がイイ!?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
355ふぁくーす:01/12/06 23:44
テーマに真っ向から反するようですが、マヤちょむを妹に。
男はいらん。
人類皆兄弟!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

日本船舶振興会のキャッチフレーズ。
さり気に我がネルフと同じ、正体不明の組織と言う共通点が。

他人との相互理解という補完計画の実現法。
隣人アイ。
らぶあんどぴーす。

居酒屋に寄っていたら派手に遅刻。

他ならぬ兄弟(人類規模)のミスと言う事で、見逃せ。
壮大な言い訳。

今日も聞き逃すな!
提供は

原材料・・コーヒー。
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
358はっくす:01/12/06 23:54
ラジオ開始時間が過ぎているのに飲み屋で一杯ひっかけていたという
目撃証言がありますが、司令の職業倫理を小一時間問いつめたい。
>355
本日最初のファクース紹介。
ああ。
兄弟とあるが、勿論、妹でも可だ。

キレイなお姉さんは好きですか?
キレイ好きなので、ルーズな生活は嫌われる。

「不潔・・」

と言いながら、君の部屋のあちこちを指でこすり非難。
兄弟と言うより姑に。

パンツは別に洗う。
合掌。
>358
うお!
・・・・・・・。

呑んではいない。
冤罪。

居酒屋に寄って遅刻したと言う事実には、何の変化もない言い訳。
・・・素人にはお奨めできない。

まことに遺憾です。
361ふぁくーす:01/12/07 00:00
シンジくんを弟にするといろいろ便利…じゃなくて、楽しそうだけど
そうすると、不気味な親父もついて来るという諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
362▼碇ゲンドウ▼ ◆FvRS4apM :01/12/07 00:03
『エヴァの登場人物で、兄弟にするなら誰がイイ!?ゴラァア!』

本日のテーマ発表。
遅刻をごまかしつつ元気よく。

個性豊かなエヴァの登場人物。
もし、この中の誰かが兄弟だったら?と、言う諸君の想像を働かせてお便りを。

シチュエーションなども。
12人の妹ではなくエヴァが。

たべーられーるー。(ピクミン)

よしなに。
おお?
上げてしまった。

使徒もおらんようだし、浮上しても良かろう。
>361
もれなく。
ヒゲが憑いて来る。

シンジは、家政婦扱い?
家政婦は見た!

・・・むしろ「観られていた!」・・か?
市原悦子。
364ふぁ(略:01/12/07 00:07
加持さんが兄だったらいろいろ面白いこと教えてくれそうですね。
進学祝いに楽しいお店に連れていってくれたり。ムフフ
365お手紙:01/12/07 00:09
こんばんわ

恐ろしい事実を述べねばなりません。

2015年現在、リアル年齢的に兄弟姉妹として一番自然なのが
碇ゲンドウ、あなたです。

弟よ。
366桜乙女:01/12/07 00:09

 壁|
 壁|
 壁|・) 
        ジッ
367ふぁくーす:01/12/07 00:09
一番家族に欲しいのはユイさんですyo!
ユイおねーさん…ハァハァ

結婚なんぞしたのは世紀の大間違いです。離婚してください!
ぼ、ぼくがおねーさんを一生守ります!!
実は今日・・・・もう先日だが12月6日は『姉の日』だそうだ。
本日のテーマもこれに準拠。

しかし『姉の日』・・。
何をするのやら。

『緑の日』なみに不明。

『姉』の『姉』による『姉』のための日。
・・・。
自作自演?

とりあえず全ての『姉』におめでとう。
パチパチパチ・・・
>364
ああ。

後ろに立ったらどつかれたり。
スイカを更に新しい兄弟として連れてきたり。
椅子に踏ん反り返って座っていたり。

スパイは非情・・と言うより非常。
>365
おお。
オニイサマ(姉)
その上に議長。
冬月は長兄に。

北斗参兄弟も真っ青な面子。
★死兆星が君の頭上に。
>366
来るなら早くしろ。
でなければ、帰れ。

・・・身内に緊張するヒゲ。
>367
姉やは24で嫁にいーきー♪
里への便りも絶え果てた。

安心しろ。
ユイは元気だ。

使徒食ったりするほど。
元気にファクース!

加持さんと兄弟になれば、もれなくリツコさんとミサトさんが付いてきますよね!
あ、マヤさんも…うふふふふ…
『姉の日』と言ったが、当然『弟の日』(3月6日)『兄の日』(6月6日)妹の日(9月6日)も。
各種取り揃えている。

例によって何をするかは不明。

この法則で言うと、『次女(次男)』には、年二回機会が周ってくる事に。

エヴァで言うなら参姉妹の真中。
『洞木ヒカリ君』が該当。

一粒で二度美味しい。
キャッツアイで言うなら主役のポジション。

流石だ(?)
372ふぁくーす:01/12/07 00:34
ウワァァンヽ(`Д´)ノ ユイおねーさーん!
あんな不気味なヒゲのえじきに…こんな時、タケチャンマンがいてくれたら…
>370
おお『コア兄さん』
ファクースネームの『兄さん』が、さり気に光っている。

『お兄さん』は、兄弟だけでなく、人を呼ぶときの呼称としても使用可能。
本当に兄弟もちでなくてもよし。

ウルトラ兄弟は義兄弟だし。
アニキと弟分の関係。

そう考えると意外と微妙な集団。
ボスは『父』だしな。

893組織?

しかし、どの相手とも上手くいっていないという噂も。
その度に、兄弟の君に失恋の愚痴を。
374ファ:01/12/07 00:43
とりあえず兄弟はなしにして、女性キャラ全員を女子寮に入れて
そこの管理人になると言うストーリーきぼん。
>372
タケチャンマンは私同様、遅刻(彼の場合バックレ)も多い。

カスタネットのおじちゃん。

・・誰も知らなさそうなネタだな。
これだからセカンドインパクト世代は・・・。

餌食とはなんだ。
ユイと私は、れっきとした恋愛結婚。

ラブラブなのだ。
・・・。

本当だ。
・・何だその目は。
>374
『ラブ・ヒゲ』

その逆に、一人の女性に、独身寮の管理人に来てもらうという手も。
・・ユイが適任か?

・・おい。

は!その場合、私は故人か!?
先ほども言ったが、『お兄さん』は応用範囲が広い。
若い男性に対して使って逝ける。

例)速見ケンタロウお兄さん。

・・・例外もあるが。

女性に使う時は、当然『お姉さん』
逆は危険だ。

・・・。
危険だ。
378はっくす:01/12/07 00:54
そういわれてみれば、リョウジおねえさんとか、マコトおねえさんとか言うのも
ありそうな気が…ウゥ。それなりに萌えなのが悔しい…
さて、それでは今日の放送はこれで終了だ。

本日の『ヒゲ大賞』は、実は今のシンジの状況そのままな>361さん(弐号機パイロットの弟分)

そして、恐るべき事実に気が付いてしまった>365さんに。

『アニキ』と呼ばれる角刈り型ヘッドセットを。
テーマは兄弟舟だ。

ふぉーゆー。
>378
掟破りの逆転現象。

無精ひげの姉貴はどうかとおもわれ。
日向二尉は、眼鏡の下に可能性が。

・・・・・。
それも一つの・・・。
正にインパクト。
それでは今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

Mデーまであと1日。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
予告!

ヒゲよ・・人間じゃないもの。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時45分から12時45分の1時間!

テーマは
『「エヴァ」で恋愛シュミュレーションゲームを作ったら?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
383ふぁくーす:01/12/07 23:58
「しゅみゅれーしょん」つのは、何語でっか?
愛はどこからやってくるのでしょう!?(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

不完全な個人を補い合う、補完の一つのカタチ。
それがアイ。

目下、出所を諜報部の全力で捜索中。
同時に「好きとか嫌いとか、最初に言い出した者」も。

情報求む。

遅刻もそんな不完全さゆえ。
強引な責任転嫁。

今日も聞き逃すな!
提供は

いつもサムシングニュー
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
386ラヂヲネームG13:01/12/08 00:08
プカプカプカプカ

登場するヒロインが全員、綾波レイ。
選択の余地無し。
387ふぁくーす:01/12/08 00:10
とりあえずEVAキャラ全員攻略可能は基本ですね。
そうすっと隠しシナリオで使徒を落とせると。

…そんなヤツ、いるのか?
>383
ム。
本日最初のファクース。

ウサマにオサマ、ムハンマドがマホメッド。

外国語の表記を、日本語で表すのは困難なのだ。
バベルの塔の時代から、人類を分割するATフィールド。

意思疎通の道具であると同時に、人を隔てる壁。

言語。

それを理解しあう事こそが補完への道。

分かってくれたか?
素直に謝らずに言い訳する人間が、どれだけ見苦しいか。

つまり、すみません、間違えましたの意。

レモンテー。
そんな中年の悲劇。
389ラヂヲネームG13:01/12/08 00:14
ガガガガガガガガ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

プレイヤーキャラクターの性別が選択式。
且つ、男女両方ともエヴァキャラが対象(高橋覗含む)。
ミサトさんおめでとーファクース。

ヒゲは攻略可能ですか?
いや、司令じゃなくて、ヒゲだけ。
伝説の樹の下で、3年間憧れ続けたヒゲをゲット。
言い訳に大事な時間を無駄に消費。
速やかに本日のテーマ発表。

『「エヴァ」で恋愛シュミュレーションゲームを作ったら?ゴラァア!』

『「エヴァ」で恋愛シミュレーションゲームを作ったら?ゴラァア!』 (訂正)

魅力的な登場人物の多い『エヴァ』。
仮にこの人物達を使って所謂『ギャルゲー』を作ったらどうなるか?

イベントやシチュエーションを大募集。

主役は、シンジでなくても良い。
議長や、冬月でも可。

やりたいかどうか知らんが。

よしなに。
392ふぁくーす:01/12/08 00:16
EVAでギャルゲーと言えば「ときめきマトリエル」が有名ですな。
一言挨拶しとかないとうるさいでしょう。
393ファクース:01/12/08 00:18
サンダルフォンたんを落すにはD型装備必須なのれす。
394ふぁくーす:01/12/08 00:22
シンジとアスカのダブル主人公でネルフの秘密を探る…
「EVA−BurstError」…名作の予感
395ファクース:01/12/08 00:24
ツンツン・・・ファクース

シチュエーション=伝説の樹の下で二人きり
操作方法=236+P ラヴファイアー
        214+K 絶対拒絶(ATフィールド)
        2141236+KK キューピッド(使徒)召喚
        レバー回転+PP 暴走(奥さ〜ん!)
ポイント=愛は勝ち取る物です。
遅レスすまない。
>386
ファクースネーム『G』さん。
さん付けは危険な名前だ。

他は色違い。
RPGの敵キャラクター並。

声は一緒だ。
>387
ああ。

主役はアダム。
毎週、個性豊かな連中が、熱烈にアプローチしてくる。
>389
『G』さん2通目。

そんな君には冬月を。
>390
『コア兄さん』

ヒゲは大人の証。
ヒゲとボイン。

ああ。
霜ネタだ・・・。
397ふぁくーす:01/12/08 00:32
昨今の状況を鑑みるに、エヴァファンが一番求めているのは
「鋼鉄のボーイフレンド」これです。
メインターゲットの腐女子より野郎の方が多く買うのは間違いなし。
18禁です。
398テレックス:01/12/08 00:37
やはり青葉とかゆう人を主人公に。
グッドエンディングはエヴァパイロットに名前で呼んでもらうこと。
バッドエンディングは誰にも名前で呼んでもらえないこと。
>392
ピンクの液でスイートマジック。
取って置きの溶液。
>393
サンダルフォンたんはまだ、幼児。
素人にはお奨め(以下略

はにゃーんだ。

しかし・・・何故みんな使徒を対象に・・・。
エンディングはサードインパクト。
>394
続編も。

年齢制限ありだ。
>395
ようやく愛しのあの人の下にたどり着いたが、それはリリスたんだった!

・・・そういうことか、リリン。

どんでん返しもまたアイ。
>397
ああ。
私が既に予約済み。

他の人間にやらせたくないので買占め。
幻のゲームに。
>398
ああ。

最後は、その他大勢と同じ相手が。
出会いのシチュエーションも色々あることだろう。

スタンダードに曲がり角で衝突。(パン装備)
幼馴染。(朝なんだからしょうがないだろう!)

テレビの中から女の人が!

・・・オープニングにしてエンディングに!?
402糸電話:01/12/08 00:53
ここまでまともなゲームが一つもない…
やはり「シンジ育成計画」にとどめを刺すか…
403FACKS:01/12/08 00:55
日向君が主人公。
グッドエンディングは葛城三佐と自爆。
エンディング。

伝説の樹(生命の樹)にて、待ち構える白い恋人達。
槍を手に待機。

おめでとう。
405ミサト:01/12/08 01:00
アツ-いおでんが、まってます。今なら全品1割引!
午前一時をセブソイレブソがお知らせします

ぽっぽっぽっぴーん!
406ミサト:01/12/08 01:01
葛城ミサトのオールナイトニッポーソ!
407ミサト:01/12/08 01:04
はーい、というわけでとうとう30歳になったと見せかけて
永遠に29歳の葛城ミサトでーす。
リスナーのお葉書が規定数に達したというコトで、急遽アタシが
DJをやる事になりました。今夜はよろしくねー。
>402
ユーザーサポートに来た手紙。

Q『育成が上手くいかず、シンジが、ネルフから出て行ってしまいました。
墓参りのイベントは、上手くいったのですが・・・。

これから挽回は可能でしょうか?

ペンネーム・ヒゲ眼鏡』
A『手遅れです』

く。
>403
失楽園。

・・同人誌のような響きだな。
>407
うお!?

リロードしていなかったよ。
こんばんわ。
410ミサト:01/12/08 01:07
といいたいとこですが、ラジオジャックになっちゃうし
司令にコロされそうなので、撤退します。
司令、あとよろしく。
という訳で、アシスタントの▼碇ゲンドウだ。
よろしく。

本日は、葛城三佐の誕生日。
さり気に『真珠湾攻撃の日』

奇襲作戦成功。
トラトラトラ

正に作戦部長の面目躍如だ。
>410
まあ、待ちたまえ。
大歓迎だ。

作戦の指揮権は、君にある。

今日は君が主役だ。
車掌が私。
413ミサト:01/12/08 01:14
オーケーです。司令。
414ミサト:01/12/08 01:17
んじゃー、とりあえず何やったらいいとおもいます?
>413
ああ。

MAGIも全会一致でおめでとう。
>414
む。
では、葛城三佐への祝辞や、応援ファクースなどを大募集。

本日は、葛城三佐デー。
葛城三佐の秘密に大接近。

エヴァいちゃうぞ。
416ミサト:01/12/08 01:23
とりあえず、んじゃコレでいこうかしら。
ファックス募集でーす。今日のこの番組でやって欲しい企画募集!
1時50分頃まで、どんどん送ってね。
電話番号は、03-○○44-0808でーす(つーか、ここね)

*じんぐる「葛城ミサトのオールナイトニッポーソ」
では、アシスタントとして、葛城三佐と同じ誕生日の著名人を調べてみた。

川田利明。(プロレス
長与千種(プロレス

稲垣メンバー。

なにやら色んな意味で豪華な面子だ。
葛城三佐らしいとも言えなくもないな。
418ミサト:01/12/08 01:27
ううっ、どー言う意味です司令?
>416
深夜だから、お間違えのないようにな。

全然関係ない人の家に
『ミサトさんハアハア』なファクースを乱入させても、当方は一切責任持ちません。
再びおめでとうファクース。というかちょっとお邪魔しまーす。

ミサトさん、お誕生日おめでとうございます。ブレイコーということで(w

      ∩∩ お茶ですよ〜♪お二人でどうぞ。
      ( ゚∀゚) □ ttp://www.linkclub.or.jp/~adachi3/free-notes/ebisu/beer.jpg
      ノ つ━━
     o   ノ
  ((  (/ J

では、失礼しました〜♪
ミサトさん誕生日おめでとう!!!!
永遠の29歳にかんぱーい!(w

番組企画っすか、
「もし、ミサトさんが別の職業だったら?」ってのはどうでしょう?
422ファクース:01/12/08 01:33
ミサトさんお誕生日おめでとうございます。

今偶然ラジオつけたらちょっとびっくりしました。

今日・・・だったんですね・・・

せっかくなんで奮発していっぱいご馳走作りますね。

あ、父さんも時間が合えば是非来てください。

それでは、改めておめでとうございます。

                    碇シンジ
423ふぁくーす ◆ndNOZOMI :01/12/08 01:35
和久井映見さんや島本須美さんも今日お誕生日ですっ。
>418
問題無い。

因みに今日は、諸君の西暦で言うなら三佐は15歳だ。
色々あって塞いでいたそうだ。

レイ風味。

しかし、今ではこんな立派に。

使用前使用後な風情。
ビィフォア・アフター。

雑誌の裏に載りそうだな。
425ふぁくーす ◆ndNOZOMI :01/12/08 01:37
…と、それはともかく、ミサトさん、お誕生日おめでとうございます。

そういえば、さまぁ〜ずの大竹さんも今日がお誕生日でした。
426ミサト:01/12/08 01:38
>>420
はい、最初のファクスでーす。ごちそうさま。司令、お茶が届きましたよ。

>>421
別の職業だったらかぁ、なるほどいいかもしれないわねー。司令は、もしネルフ
の司令になってなかったら何になってたてと思いますか?

>>422
きゃー、シンちゃんどーもありがとーね。さっさと仕事終わらせて早く
帰るからねー
>423
和久井映見か・・・。

うまいんだな!これが!
ビールつながりだな。

ビール一年分。
葛城三佐バージョンは、ガロン単位。

タンカーで輸送だ。

三佐の冷蔵庫は、スポンサーでもついてるのか?と言うくらい、えびちゅチンイツ。
>426
ああ。
いただこう。

・・これはビールと言うのでは?
飲酒運転ラジヲ。

否、スポーツドリンクだ。(by藤原組長

司令でなければお婿さん。
ふつつかなヒゲですが。
429糸電話:01/12/08 01:45
ミサトさん、おめでとう!…おめでとうと言っていいんですね?ですね?

ネルフ以外の職業ならレースクイーンが一番でしょ。ベタでもなんでも。
430ミサト:01/12/08 01:48
>>423
和久井恵美さんかぁ、そういや最近みないわね。

>>428
お婿さんて、、、、一応司令って結婚してませんでしたか?
431ファクース:01/12/08 01:49
せっかくなんで僕も。

ミサトさんはできればダ○キンの人がいいと思います。
そうすればお掃除なんて簡単でしょ?僕に頼まなくても。

あと、父さんは・・・看守なんかいいんじゃないかな・・・
きっと誰も逃げようなんて考えないとおもうんだけど・・・
そこで緊急テーマ
『葛城三佐が、作戦部長でなかったら何が向いているか?』

むしろ作戦部長が1番向いて無さそうだと言うのは、思ってても言ってはならない。

君達との約束だ。
433ふぁく〜す:01/12/08 01:55
三十路おめでとうございます!

何が向いてるか・・・
やっぱ作戦部長より宴会部長でしょう。
>430
ああ。

実は、エヴァメインキャラ唯一の既婚者。
YesNo枕を手にできる資格を、ただ一人持つ男だ。

ユイとの幸せな生活を望むと言う意味だ。

エプロン装備のエヴァ初号機。
435ミサト:01/12/08 01:57
>>429
レースクイーンねぇ。実はアタシ某OVAでレースクイーンやってんのよ。
いっぺん、アタシのビボーをみるのもいいかもしんないわね。

>>431
ダイキンって、エアコンの会社じゃなかったけ?それはそうと、掃除は
やっぱシンちゃんにやってもらいたいわねぇ。
司令が看守ってのは、ちょっちハマリ過ぎね(藁)

はい、ここで一回目のファックス募集締め切りでーす。応援、おめでとうファクース
は引き続き募集してます。よろしくねー。

*じんぐる「葛城ミサトのオールナイトニッポソ!」
リツコさんの対抗して女医さん!白衣のミサトさん・・・ハァハ・・・おっと(w
ちなみに「女の感」で注射しちゃだめですよ?
437ミサト:01/12/08 02:05
>>433
くっ、永遠の29歳だと何べん行ったらわかるのよ、まったく。

>>432
なるほど、それは面白そうですね。でも、作戦部長かむいてないってのは、引っかかり
ますね。

というわけで、次のファクース募集でーす。
「アタシが向いてる作戦部長以外の職業は?」
電話番号は、03-○○44-0808でーす(つーか、ここね)
2時30分頃までです。深夜ですのでおかけ間違いの無いようにね。

*じんぐる「葛城ミサトのオールナイトニッポーソ」
438ミサト:01/12/08 02:08
では、ここで音楽の時間です。
東京都の、野比君からのリクエストで「シネ死ね団のテーマ」です。
ttp://members.tripod.co.jp/dolasaitoh/shine.swf
>437
四捨五入。

ゆとり教育で、29は30に。
赤木博士とのユニゾン。

ファクースお待ちしている。
・・・来い。
440ふぁく〜す:01/12/08 02:12
三十路の会会長などはどうですか?
みたびのファクース。

作戦部長以外ですか……やっぱり、お嫁さん。
花嫁姿はきっとめちゃめちゃ似合います。
ハァハ…え?

ええ。主婦だなんて誰も言ってないです。
あ、職業じゃないですね。シツレイシマシタ〜
442松平斬九郎:01/12/08 02:13
ガリガリガリ。侍ファクース。

あー、誕生日おめでとさん。女は30からが勝負だぜ。色気ってなぁ小娘のうちはなかなか付かねぇからよ。
で、なに?あんたに向いてる職業?
そりゃ決まってるだろ、アレだ、飲み屋の女将か芸伎。
俺の幼なじみに蔦吉っていい女がいるんだが、あんたそいつに負けねぇぅ女将になれるぜ。いい飲みっぷりしてるもんなあ。
443ミサト:01/12/08 02:22
>>440
何度も言うけど、アタシは29歳だから、それはむりね。

>>441
そうね、、、いい加減引き出物コレクターにも嫌気が差してるのよ。、、、ふぅ。

>>442
どいつもこいつも、しつこいわねぇ。アタシは29だっていってるでしょ。
MAGI不調で、少し遅くてすまんな。
>443
ああ。

1980円は、2000円とは大違い。

・・のような気がする巧妙な駆け引き。

年齢の事に話題が集中しているな。
君達の住んでいる地域で使徒迎撃。
445ふぁく〜す中将:01/12/08 02:30
ガガガガガガガガガ・・・

弐拾九歳?参拾歳?

まだまだ若いな。
きっと29まで逝ったらまた、28、27・・・と若返えるんですよね! で、14になったら増えると(w

ミサトさん、学校の先生になったらどんな教科なんでしょうね?
447ミサト:01/12/08 02:36
>>444
まあ、二つとも消費税入れたら結局二千円台ですけどね。でも、アタシはあくまで
29歳なんです。

>>445
そうよっ!アタシは若いのよっ!、、、、ちょっち、むなしくなったわ。

というわけで、二回目のファクース募集終了です。応援、おめでとうファクース
は引き続き募集してます。よろしくねー。深夜ですのでおかけ間違いの無いようにね。

*じんぐる「葛城ミサトのオールナイトニッポーソ」
>443
『寿』と書かれた家具で全てまかなえるとの情報が。

今、三佐は選んでいる状態なのだ。
コア一点狙い撃ち。

作戦名・ヤシマ作戦。

某眼鏡オペレーターなどの隠れファンも。
449ふぁくーす:01/12/08 02:40
>>448
その一点狙い撃ちの標的の父親の心境をひとつ。
450ミサト:01/12/08 02:40
>>446
ガッコのセンセーかぁ、きっと数学Uとかかしら。
>447
なにやらおめでとうから、親戚のお見合いおばさんのようなファクースに。
そういうファクースには、もれなく三佐手作りカレーを。

では引き続きファクース募集。

>448
む。
ああ。

私がパパに。
これで三佐のトラウマも解消。
加持君と私は似てないしな。

私のほうにトラウマが出来そうだな。
>450
先生か・・・。
似合うかも知れんな。

ミサト先生『休みボケしてないかなぁー?・・・今の私がまさないそれ!』
グー。(寝る

却下だ・・・。
453ふぁくーす:01/12/08 02:50
それではこの場でミサトさんに▼司令を「お義父さん」と呼んでもらってOK?
454ミサト:01/12/08 02:52
はーい、そろそろファックスの受け付けしゅうりょうでーす。
たくさんのファクース、ありがとね。
司令、なんか行っておく事ありますか?
>454
部屋のカーペットは替えて置くように。

では、三佐。
今回のファクースの中から優秀なものを

その方に、サイン付きカレープレゼント。
456ミサト:01/12/08 03:00
今日は、質問すれに書いてあったのを真に受けて、なんにも用意してないのに
ラジオをやった割には、みんなファックス送ってくれてありがとう。
うれしかったわ。今後も、ちょくちょくDJをやるかもしんないわ。
その時は、また応援よろしくね。あと、質問スレのほうもよろしくね。
というわけで、オールナイトニッポソの第一部は葛城ミサトと碇ゲンドウで
お送りしました。んじゃ、またどっかであいましょうね。
さーて、じかいも、さーびすさーびすっ!

「この放送は、日本工学イソの提供でお送りしました、このあとも引き続き
オールナイトニッポソをお楽しみください」
>456
ああ。
お疲れ様。

また次回の『ミサト先生のオールナイトニッポソ』をお楽しみに。
アシスタントの▼碇ゲンドウでした。

お休み。

カレーは、ロシアンルーレット方式でどこに行くかは運次第。
かみんぐすーん。
(ふらいみーつーざむーん)
458いちリスナー:01/12/09 03:19
にゃーん、面白いじょ!
459@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 21:58
♪〜
460@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:00
ヤッ、ホーィ!
461@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:03
さぁて今夜も始まりましたラジオれいちゃんねる!
つーか今夜初めてなんだけどぉー。
462@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:08
まあなんとかなるっしょ。
んでー。今夜のテーマはー。決めてないんだよね。
まずい?
463@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:11
まずいよねぇ … 。
んじゃ、「転校生」。
464@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:17
あたしは第3新東京に転校したのが初めてかつ唯一の経験なんだけど
無茶苦茶緊張してたのよね。前の日に眠れないしー。
465@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:21
しまいにゃ寝坊する始末。
パンくわえて走るなんてカツヲ君やノヴィタ君みたいである意味感動したよ。
466@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:26
さらに人とぶつかってパンツ見られる。
それがあとでクラスメイトとして教室で会う。これ。
さらに将来の恋人。これ、最強。
467@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:31
しかし一緒にいた幼馴染の女の子に邪魔される、諸刃の剣。
まあ素人は台本を棒読みしなさいってこった。

あり?内容かわってるよ。
468ふぁくーす:01/12/09 22:34
担任の先生にはからかわれたりする。これ。
素人にはお勧めできない。

今日は、レイ@学園Ver.?
469@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:37
まー相手が碇君とアスカで助かったよ。
相田君だと絶好のシャッターチャンス提供になっちゃったし
鈴原君だと … んー、なんにもなかった、かな?
ヒカリなら … 問題、無いよね。

相田君以外ならセーフだったのか。
470@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:40
>>468
そーそー!!ミサトせんせ!
すぐに絡んでくんの!いい先生なんだけどそこがちょっち(マネ)。
あ、でもアスカ素直じゃないからけっこー好都合だったり。

学園?なんのことぉ?
471@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:47
あと転校生特権(?)、前の学校の制服。
評判よかったのよ、あれ。
でも今のもかわいいからお気に入り。んー、色がちょっちビミョーかな。
472@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/09 22:56
おー、そろそろ時間だわ。
んじゃーラジオれいちゃんねる終わるよ!
次回をお楽しみにーっ!!つーか、またやる気?!
じゃーねぇー!
473@アスカ@:01/12/09 22:56
……あー、。
474@アスカ@:01/12/09 22:57
…って、あら、らら?
475@アスカ@:01/12/09 22:58
くぁッ!!
476@アスカ@ :01/12/09 23:23


  …ってワケで、ココは来来軒なんつーラーメン屋じゃなくって
ラジオ局なのッ!!

がちゃん。

ふぃー…なんでアタシがデンワとんなきゃなんないのよ。
477@アスカ@ :01/12/09 23:27
クダクダ説明してるウチに、ファースト?よね?はとっくに
どっか行っちゃってるし…

っかし、リスナーはワカンナイんでしょーけど、いつもの無表情で
あのテンション…脅威のプロ意識っつかなんつか。
478@アスカ@ :01/12/09 23:31
あら?あのコの忘れ物かしら。
マカダミアン・ナッツ。パッケージの666の刻印が
いつもながら鮮やかね。
479@アスカ@ :01/12/09 23:33


    キョロキョロ


      ボリボリボリボリボリ
ラーメン三つ。
今、出ました。

市民の声には、最大限お答えする。
公務員の鑑。

特務機関ネルフ司令碇ゲンドウだ。
こんばんわ。

@アスカ@君。
481@アスカ@ :01/12/09 23:35
ハイごっそぉさんっと。


…。


…あのウサギ目、マイクスイッチONのままにしていきやがったわね…
482@アスカ@ :01/12/09 23:36
ひっ!

しれっ、しれぇ?
>479
ブレイク中?

映像が届いてないのに周囲を確認。
意外と小市民風弐号機パイロットだ。

私も街で警察と目が合うと、つい逃げてしまうクセが。
484@アスカ@ :01/12/09 23:39
>>483
ううー…。
そりゃまあ、司令のバアイは空港で絶対身体検査されるタイプだし…
>481
全国にライブ中継だ。

流石に、ケモノの数字の刻印されているチョコ。
業が深い。

犯人はこの中にいる。
>482
改めてこんばんわ。

最近アシスタントずいている▼碇ゲンドウだ。
よろしく。

本来、裏方のネルフ司令。
太陽に吼えろのボスのように、エンディングにブラインドを上げるのが仕事。

閑職!?
>484
しかも、後ろめたい事が無くても大逆走。

ヒゲ、逃げ出した後。

実は小心者だ。
偉そうに情けない宣言。

二律相反。
487@アスカ@ :01/12/09 23:45

こぉなりゃヤケだわ。
っつーワケで、ナシクズジ的にパーソナリティのアスカよッ!

>>485
司令、ブラインドを上げるのはケッコーなんですケド、
そのときだけやたらでっけーサングラスすんの、やめてもらえません?
女性職員、イヤがってたわよ?
488@アスカ@ :01/12/09 23:48
>>486
なんか使徒とケンカしてた頃も、大事なトキにかぎって
いっつもいなくなってませんでした?

副司令、給湯室で声しのばせて泣いてたの何回か見たわよ。
>487
女は度胸。
すり抜けながらかっさらえ。

と言うわけで勝手にタイトルコールだ。
『@アスカ@のオールナイトニッポソ』

この番組は、『特務機関ネルフ』の提供でお送りする。
>488
ほとぼりが冷めたコロに期間。
大人は、恥をかくのが嫌いなのだ。

逃げている事が、恥ずかしいと言う突っ込みは無しだ。

涙の後に強くなれるよ♪(マヨ

人工頭髪でもいい、たくましく育って欲しい。
冬月へのそんなメッセージをこめて。
491@アスカ@ :01/12/09 23:57
ちゃらっちゃっ
ちゃっちゃららっちゃっちゃらっ
ちゃっちゃららっちゃっちゃらっ
ちゃっちゃらっ ららっ
ばぼんぼんぼん
ちゃーちゃらっちゃっ…

つかあれね、客観テキに見てるとすンごい絵ね…。
以前は話したコトもなかったのに。

さて、犬と遭遇して吠えられる確立10割記録更新中との噂の碇司令、
今夜のテーマはナニいっときます?
しかし、弐号機パイロットと私は、ありそうでなかった組み合わせ。(TVにて)

ユニット名『赤ヒゲ』

三船敏郎主演な風情に。
黒澤監督。

庵野氏とは、対極の雰囲気に。
>491
話題の振り方で、ユニゾン。
意外にシンクロ。

では、そろそろクリスマスと言う事で
『エヴァの登場人物と過ごしたいクリスマス!』
で募集。

星(ツリーの)に導かれ。

弐号機パイロットへの質問などでも勿論いい。

問題無い。
クリスマスはヒゲと二人きりで、黒ヒゲ危機一髪で遊ぶ
適当に決めてしまったが、他にやって欲しい案も同時に募集。
これでいいかな?

さて、賢明なリスナー諸君ならご存知だろうが、
エヴァの表紙は、サンタなレイと弐号機パイロット。

のっ引きなら無い事になっている内容とのギャップがステキだ。

熱して冷ます。

環境の激変に、サンダルフォンすら崩壊しかねん。
496@アスカ@ :01/12/10 00:08
アカヒゲったって、人情味のあるお医者サンがいるワケでも
ヨーロッパの片田舎で連続サツジン常習犯の貴族がいるワケでもないわよ。

テーマはクリスマスね。そぉいやもうすぐなのよね。
ニホンのバカ騒ぎは最初ビックリしたケド、まぁお祭りと思えば
あれもアリ、かしら。

で、さっそくファックス…
>>494
そーゆーお祭りのトキに、それだけはイヤ。
497@アスカ@ :01/12/10 00:11
>>495
てぇっかあの撮影、裏で司令がコーディネイトしたって話なんですケド。
バッカみたく短いスカートのサンタ服持ってきやがった衣装係に
後で吐かせたトコによると。
ファクース。初コンビ?おめでとうございます。

1.午前中、レイさんにプレゼント。しばし二人でぼーっとする。シアワセ。
2.お昼、アスカさんにプレゼント。一緒にランチ。何が食べたいですか?
3.午後、ネルフでマヤさんにプレゼント。お茶をごちそうになる。
4.夕方、その足でリツコさんにプレゼント。猫の着ぐるみを着せられる。
5.夕食時、いいんちょさんにプレゼント。美味い料理をゴチになる。
6.お腹一杯になったところでマナさんと待ち合わせ。プレゼントの後、温泉へ。
7.すでに出来上がってるミサトさんと飲んだくれる。

完 璧 で す。
あっ!シンジきゅんが…どうしよう?
>496
ああ。
宗教的に確たる根拠を持たないからな。

多くの人にとっては、雨が夜更け過ぎに雪へと変わる夜。
冬チューブ。

盆暮れ正月に休むネルフ。

問題ありだ。
500@アスカ@ :01/12/10 00:18
>>498

よくもまあそんだけ欲張れたもんだわね…
分刻みで至福の瞬間味わえて楽しそうだけど、
ちっとでもバッティングした日にゃあアンタ、

  完 璧 つーか

   覚   悟

   完   了

しときなさいよ?
>497
民主的に職員の多数決で。

某市水道局のように、宣伝ポスターに使用。
ネルフの好感度アップを。

撮影後、葛城三佐が、一着テイクアウトしたとの話も。
もう一着は、リスナープレゼントに?

闇の中。
もち、アスカたんと!
と、いうよりもシンジ君とかとホンワカぱーちーやってるのをマターリと見たい。

前番組繋がりで、もし幼馴染Ver.アスカが子供のころにシンジ君とぱーちー
やったらどんな感じでしょうねぇ。
503@アスカ@ :01/12/10 00:22
>>499
ふぅん、無宗教ってヤツ?
どーもそういうの、ピンと来ないのよね。
だからこそネタにしやすいってコトもあるのかしら。

まっ、休みの日が増える分にはモンク無いんだけどさ。
504@アスカ@ :01/12/10 00:25
>>501
たすうけつ…加持サンはまさか投票してないわよね…てかミサト、
何に使うつもりなのよ…
>500
分刻みに危険が。
ゼロやマイナスじゃないわ!
>503
らまだん。

6月は休みのない月。
4月は休みの多い月。
12月はイベントの多い月。
506ふぁく〜す:01/12/10 00:31
アスカさんはクリスマスをどのように
お過ごしになりますか?
507@アスカ@ :01/12/10 00:32
>>502
あら、この独特の汚い字は貫の字かしら。

ぱーちーったってねぇ…アイツそーゆーの
チョー苦手っぽいから不安なのよね。

苦手どころかそもそも「パーティー?えと、それ特売してるのかな?」とか
言いそうでむしろ怖いわ。

子供の頃でっつーとアタシより適役がいそうなカンジなんだけど、
あのコ見てる分にはそんなに今と変わるよーなもんじゃなさそうよねぇ。

とりあえずケーキのイチゴんトコは全部アタシなのは揺るがないとして。
12月と言えば、最近誕生日が重なって、おめでたな我がネルフ。

おめでとう。
パチパチパチ

そんなベビーラッシュな今月のトリを飾るのは、ジャージことフォースチルドレン。
クリスマスに近いと一見凄そうだが、一まとめにされる危険大。

抱合せ販売。

通常の参割増で祝ってもらっても、実は70%分の損失。
そんなサギまがい。
気を付けろ!
509ふぁく〜す:01/12/10 00:33
クリスマス、来てくれますか・・・?
>504
キール議長率いるゼーレの皆さんまで。
よい、それでよい・・・。

サウンドオンリーでな。

無記名投票で無効だが。
>507
死海文書も、実は字が汚い。

解読に時間が掛かったのは、そのせいなのだ。
実は、ただのヘブライ語だしな。

『日っペンの美子ちゃん』を薦めたい。
60年の歴史(以下略
512@アスカ@ :01/12/10 00:38
>>506
さー、まだぜぇんぜん決めてないわね。
招待状はダンボールに詰め込みっぱなしだし、
パーティの誘い専用に用意しといたメールアドレスは
めんどっちぃからほっといたらいつのまにかパンクしてて
プロバイダから削除食らってたみたいだけどぉ。

んん、どーしよっかしら。
513@アスカ@ :01/12/10 00:43
>>508
あら、ジャージマンの誕生日もあるんだ。
あのテの家はあれね、ゼッタイ抱き合わせされてるわね。
クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントとお年玉、一括払いよ。

てか司令、顔に似合わずマメね…。

>>509
いや、「…?」って余韻残されても困るじゃないの。
どこによ。
そしてダレよ。
常夏の第三新東京市では、イマイチ感じがでんがな。

テーシャツ短パンのサンタが。
キャプテンサンタ風。

あの衣装を着ていないと、単なるオッサンという噂が。

私もネルフ司令の格好をしていないと挙動不審者。
・・・まて。
ファクース。お二人に。

シンジくんへのプレゼントは、何をあげる予定ですか?
あ、サンタさんのコスプレなんかしちゃったりしますか?

夜中にコソーリシンジくんの寝室へ…二人ではち合わせ。ちーん。
516ふぁく〜す:01/12/10 00:47
一応聞いとくか
ヒゲはどうすんの?クリスマス
517@アスカ@ :01/12/10 00:47
>>511
ゼーレって、なんかサードインパクトのトキに
意識の片スミにちらっと入ってきたあのじぃさん連中のコトかしら。
秒速で蹴っ飛ばしてATフィールドの外に追い出してやったけど。
アンチATフィールドがナンボのもんよ。
>513
そのためのネルフです。
▼▼キラ

・・私の手紙のような内容だな。
簡潔に。

電報並。
ヒゲヨンデルスグニコイ。

どんな内容も、緊急事態風に。
519@アスカ@ :01/12/10 00:55
>>515
んーー?あげる?
本来、数ヶ月前からからこのアタシに差し上げるプレゼントのために
マグロ漁船に乗るカクゴとイキオイでバイト始めなきゃなんないのは
むしろシンジのほうよッ!

コスプレもしないし…って、おとなしく読み進めてたらアンタ、
巨大な度胸してるわよね…
このファックス、エシュロン特製の逆探機能付きだからそのつもりで。
520@アスカ@ :01/12/10 00:57
さぁて、今夜のアタシはこんなもんかしらね。

んーじゃ司令、そろそろシメにはいりましょっか?
>520
ああ。
問題無い。

では、本日の優秀ファクースを選んでくれ。
リスナーへのプレゼントに、サインなぞ入れてプレゼント。

『あんたバカ!?大賞』
なにやら嬉しいのか嬉しくないのか微妙な名前に。
522@アスカ@ :01/12/10 01:06
大賞…そぉね。

二行の中に優しさと哀れみと投げ槍さとどぉでもよさが
程よくミックスされながらもシュートすぎの発言で
本人に微妙に避けられた、>>516に送るわ。

おめでとぉッ!
>515
サンタコスプレで侵入。

サンタがママにキッスした。

その私をみて、お父さん?としつこく聞くシンジ(幼児)に必至で否定。

子供の夢を壊さないように頑張って、余計に傷口拡大。
不器用ですから・・・生きる事が・・。
>516
冬月とツーショットの予定。
でも背景にはさり気にツリーの演出。

余計に・・・。
>522
では>516さん『あんたバカ!?大賞』
・・・ってこれか。

弐号機パイロットのサイン入りカカト落としプレゼント。
☆が散ってトリップ可能。

ふぉーゆー。
525@アスカ@ :01/12/10 01:13
ってなカンジで『@アスカ@のオールナイトニッポソ』、
お相手は奇跡の超美少女アスカ様とっ!
ネルフ司令、碇ゲンドウがお送りした。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
527NHK:01/12/11 00:18


     懐かしのメロディー青春ポップス2015
528NHK:01/12/11 00:23

こんばんは。その時歴史は動いた。司会の松平です。

忘年会シーズンですが、いかがお過ごしでしょうか。
飲んだら乗るな、酔っても殴るな。雲助

こんばんは。松平です。
529NHK:01/12/11 00:28

さて、今週の懐かしのメロディー略してナツメロ。

続いての歌は さだまさし さんで、関白宣言です。
530さだまさし:01/12/11 00:29


                   ♪
            ♪

                         ♪
            
          ♪
531さだまさし:01/12/11 00:35

 お前を嫁に もらう前に
 言っておきたい 事がある
 かなりきびしい 話もするが
 俺の本音を 聴いておけ

 俺より先に 見てはいけない
 俺より後に 書いてもいけない
 弁当は上手く作れ いつも洞木でいろ
 出来る範囲で構わないから
 忘れてくれるな ネタも書けない男に
 キャラを続けられるはずなど ないってことを
 君には君にしか できない事もあるから
 自分で考え 自分で決めろまあ悔いのない様に
 黙って俺についてこい
532さだまさし:01/12/11 00:42

 お前のLASと 俺のLRSと
 どちらも同じだ 大切にしろ
 アスカかしこくこなせ たやすいはずだ
 愛すればいい
 使徒の陰口言うな聞くな それからつまらぬ
 同一視はするな
 俺は掛け持ちはしない たぶんしないと思う
 しないんじゃないかな
 ま、ちょっと覚悟はしておけ
 マターリスレは一人で育てられなくて
 誰かが苦労して
 つくろうものではないはず
 お前は俺の処へ 初音を捨てて来るのだから
 帰る場所は無いと思え
 これから俺がお前の畑
533さだまさし:01/12/11 00:45

 子供がスレを建てたら
 俺より先にキリ番踏んではいけない
 例えばわずか一レスでもいい
 俺より早く逝ってはいけない
 何もいらない 俺の手を握り
 2ゲットォォォ ふたつ以上よこせ
 お前のお陰で いい2ちゃんねらだったと
 俺が言うから 必ず言うから
 忘れてくれるな 俺の愛する女は
 愛する女は生涯レイひとり
 忘れてくれるな 俺の愛する女は
 愛する女は生涯綾波 ただ一人
534NHK:01/12/11 00:55

さだまさしさん、ありがとうございました。
535NHK:01/12/11 00:59

続いては大滝詠一さんで、 幸せな結末 です。
536大滝詠一:01/12/11 01:01
 ♪
    ♪
             ♪     
                     ♪  
                          ♪
537大滝詠一:01/12/11 01:02

髪をほどいた 君の仕草が

泣いてるようで 胸が騒ぐよ

振り返るのは 終わりにしよう

他の誰でもなく 今夜君は僕のもの

さみしい気持ち 隠して微笑う

強がる君から 目が離せない

昨日じゃなくて 明日じゃなくて

帰したくないから 今夜君は僕のもの
538大滝詠一:01/12/11 01:04

走り出す街に 五人の男が

探し続けて 逮捕された今夜

さよなら言うよ 虚ろな瞳で

いつまでも離さない 今夜僕はポリのもの
539大滝詠一:01/12/11 01:06

逃げ出す街で 風呂の光景

夢に描いて 見つけた夜明け

溢れる思い 押さえきれない

幸せな結末 きっと覗ける

今なら見れる 素直になれる

いつまでも 覗いてる
540大滝詠一:01/12/11 01:08

今夜僕は晒しもの

今夜僕は晒しもの

今夜僕は晒しもの

baby you're mine

baby you're mine

baby you're mine
541NHK:01/12/11 01:16

ありがとうございました。

それでは懐かしのメロディー、今夜はこの辺で。
542ノゾミ:01/12/12 01:13
よ・こ・く・♥

本日1時30分より、『まちょーで逝こう』突然の復活っ。
きょうは、あさまで生ラジオ、台本なしの5時間スペシャルですっ。
って台本なしはいつものことですけどね。

お聞き逃しなく。
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/12/12 01:26
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | あたらしいマフラーなのれす。
  \_  _____
     ∨         プハー
     テヘテヘ   ∬    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∋oノハヽo∈   ・─∩(・∀・ )   <  へぇ〜、いいマフラーだね
   ( ´D`)        丶_`     )     \___________
  (""ミ"")         │ │ │
   (___)__)         (_(__)


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | あっ、だめれすよ
  \_  _____
     ∨
           ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∋oノハヽ∫  (・∀・ )   <  よく燃えそうだ
   ( ;´D`)*─⊂     )     \________
  (""ミ"")ジュッ │ │ │
   (___)__)    (_(__)

    パチパチパチ
 ( ヽ    ⌒)⌒ )
  (  )  丿 )⌒丿⌒)
   (  ノ ノノ ノ )
 (( 人从从人((
  ))人人从人)) メラメラメラ   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (:::从;;ハ;;;ハ人((        (:・∀・ ) <  いいね〜、体が暖まるよ
 (:人( ;´D`;)从アツイノレス!!  (:::    )   \___________
  )::::从,,.;;;:,.;;(:::(タシュケテクラサイ! |::::│ │
 (:: ::人:::人从::::(        (::::_(__)
   ゴォォォーー

    パチパチパチ
 ( ヽ    ⌒)⌒ )
  (  )  丿 )⌒丿⌒)
   (  ノ ノノ ノ )
 (( 人从从人((
  ))人人从人)) メラメラメラ   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (:::从;;ハ;;;ハ人((        (::・∀・ ) < ののたんもたまには役に立つんだね
 (:人( ;゜D゜;)从タシュケ…   (:::    )   \___________
  )::::从,,.;;;:,.;;(:::(         |::::│ │
 (:: ::人:::人从::::(        (::::_(__)
   ゴォォォーー
544ノゾミ:01/12/12 01:30
みなさん、暖房の設定温度は何度にしてますか?
545ノゾミ:01/12/12 01:31
え? ストーブ・・・?
そうですか。
エアコン、ファンヒーターだけじゃないんですね。
546ふぁくーす:01/12/12 01:32
エアコンを入れるとブレーカーが落ちるのでコタツだけです。
パソコンにはいい環境ですね。持ち主にはともかく。
547ノゾミ:01/12/12 01:34
設定温度が何度だからどうという話でもないんですけど。
いま、エアコンを見たら26度になってました。

夏の26度はそんなにすずしくないのに、
冬の26度はそんなにあたたかくもないです。

あれー?
548ノゾミ:01/12/12 01:36
>>546
はいー。ふぁくーすありがとうございます。
ひさびさの手触り・・・

そうですねー。暖房を入れて結露したら大変ですからねー。
部屋の気温が低いほうが速く動くような気もしますし。
549ふぁくーす:01/12/12 01:38
震えながらキーを打つこの手をののたんに暖めて欲しいです。

…こんな心洗われるお便りは史上初では?!
550ノゾミ:01/12/12 01:41
洞木家のコタツは、残念ながらリビングにひとつだけなんです。
だいたい、真ん中のおねえちゃんが入ってます。

私も冬の初めごろは、暖房を入れずにがんばってたんですよ。
部屋の中でも厚着して。
でも、いつの間にか挫折してるんですよね。

>>549
はいー、2通目のふぁくーすです。ありがとうございます。
えと、それでは台所に行って水を入れた鍋に火にかけて・・・冗談です。

いつもまちょーでしたからね・・・。
551ファクース:01/12/12 01:42
ピコピコ・・・ファクース

暖房器具は使ってません。
服の重ね着のみ。
貧乏ですが何か?              シクシク
552FAX:01/12/12 01:43
こたつは日本人の生み出した文化の極みだね
553渚カヲル:01/12/12 01:46
冷えた体を温めてくれる。そう思わないかい?ノゾミさん。
554ノゾミ:01/12/12 01:48
そうですねぇ、後楽園遊園地でののと握手っという具合に。
もっと別の場所で温めてあげてもいいんですけど。
手を温めるより、足を暖めたほうが効果的だと思いますよ。
靴下を重ねてはいてみたり。

なんだか、きょうはテンションが低いかもしれません。
ひさしぶりですし。

>>551
はいー、3通目のファクースありがとうございます。ピコピコ
でもファクースはお持ちなんですよね、といらぬ突込みを考えましたが、
そうですかぁ。とりあえず、がんばってください。
厚着の時のポイントは、こまめに肌着を換えることですよ。
寒くても意外に汗が出るそうなんです。
あと、涙もふいてくださいね。

>>552
4通目FAX、ありがとうございます。
まったくそうですね、コタツを発明した人は偉大だと思います。
昔は掘りごたつで、いまは電気こたつ。
この電気コタツですよね、偉いのは。どなたが発明されたんでしょう。
555ふぁくーす:01/12/12 01:48
このあと、腹筋やスクワットで身体を暖めると言う展開になる
に、5000ドイル
556渚カヲル:01/12/12 01:53
僕の心も冷えたままさ。
>>551さん、僕とコタツでみかんでも、どうかな・・・。
偶然とは思えない、>>552-553
もしかすると、僕は君に出会うために存在するのかも知れない。
嗚呼、>>551さんの瞳に吸い込まれてしまいそうだよ、今夜は。


それじゃノゾミさん、お休み。
557ノゾミ:01/12/12 01:54
>>553
ぇと、渚カヲルさんのご登場ですー。ぱちぱちぱちぱち。

思いますよー。体だけじゃなくて、心もあたたまると思うんです。

>>555
5通目のふぁくーすは、なんときりばん555、ごーごーごー、
景気がいいですねー。はい。

先読みしすぎです。あと、ドイルはちょっと高いので、ガーレンにしてください。

>>556
はいっ、それでは>>551さんとおしあわせに。
ゲストの渚カヲルさん、ありがとうございましたー。ぱちぱちぱち。
558ノゾミ:01/12/12 01:56
身体を温めるのは、有酸素運動だと思うんですよ。
559ノゾミ:01/12/12 01:59
筋力を消費する運動より、脂肪を燃焼させる運動ですね。
ジョギング、ウォ−キングでもいいんです。
560ノゾミ:01/12/12 02:01
外は寒くてやだなぁ、という方は、階段の上り下りなんかいいですよ。
20分ぐらいでしょうか。
たぶん、家の人にうっとうしがられると思いますけど。
561ノゾミ:01/12/12 02:03
私ですか? 私は学校の行きと帰りで間に合ってます。
ただ、冬休みのあいだが問題ですね。
たぶん、おふとん時間が長くなってると思われます。
562はっくす:01/12/12 02:04
布団を丸めてサンドバッグにしているという噂あり。
563ノゾミ:01/12/12 02:05
そこでー、冬休みの間のおすすめの運動方法ーっ
を募集しちゃいます。

まちょーっ
564ノゾミ:01/12/12 02:09
>>562
6通目はっくす、ありがとうございますー。

それは・・・・・・・・ろなたのことれしょうか?
私はお布団に丸まっているので、もしそういうことになったら、
まるでドリアソにボコボコにされたような感じになっちゃいますよ。
怖いですねー。

なお、私は斬撃の練習中なので、ふとんではもったいなくてやれません。
565ノゾミ:01/12/12 02:11
むだにまちょーと叫んでみましたが、
タイトルコールをしていないことに40分経過した今ごろ気づきました。
まあいいでしょう、番組は始まったばかり。

それでは。

ののたんのっ まちょーで逝こーっ!!!
566ふぁく〜す:01/12/12 02:13
運動方法。

今更だんれぼ
567ノゾミ:01/12/12 02:14
すみません、ちょっと息切れが・・・。

それでは、何かコーナー立ち上げましょうか。
というか、旧まちょーにはどんなコーナーがありましたっけ?
568ノゾミ:01/12/12 02:16
>>566
七通目、ふぁくーすいただきました。

クールですね〜。くーるなのにあたたまる、これいかに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。         
569ドクター:01/12/12 02:17
>>567
ジャック、クスリが切れたのか?
570ノゾミ:01/12/12 02:21
perfect、great、good、boo、missでしたっけ・・・。

>>569
・・・・・・っ! 私はリアルシャドーで間に合ってますっ。
571ノゾミ:01/12/12 02:23
ダンスゲームはいろいろありましたね・・・
マラカスふるのなんかは楽しそうでしたが。
572ノゾミ:01/12/12 02:25
モーニング・ハンマー
ノゾミ・ハンマー

・・・いえ、ひとり言です。
ファクース。番組フカーツおめでとうございます。

冬休みとくれば、24時間耐久羽根突き(実話

正月前から練習を重ねておかないと身が持ちませんが、
当日までに疲れてしまうと逆効果。
コンディション調整や競技中のペース配分も必要とされる、
実は知的なスポーツなのです。

…やりますか?やりませんか?
コタツの中で向かい合ったあの子と足相撲…出来たらイイだろうなぁ…フゥ
575ノゾミ:01/12/12 02:27
コダマおねえちゃんとか喜びそうなので、
ダンスゲームを買ってみるというのもいいかもしれませんね。
お正月からゲームセンターに通うのはあれですし。

cool、cool、ビーマニでしたっけ?
576ノゾミ:01/12/12 02:32
>>573
8通目ファクース、おにいちゃんです、おひさしぶりですー。
おもわず、ファクース用紙に頬ずりっ。

えーと、24時間・・・はいー? しかも実話!?
それはまた身体を温めるとかいうレベルの話ではありませんね・・・。
今から練習して間に合うんでしょうか。
いえ、まったく試す気はないんですけど。

>>574
はいー、9通目のふぁくーすありがとうございます。
いいですかぁ? ヒカリおねえちゃんとだったら何とか勝負になるんですが。
そういえば、お父さんは最近相手をしてくれません。
577ノゾミ:01/12/12 02:36
COOL GOOD MISS BAD
ギターフリークスですか。これで身体は温まるんでしょうか。
どんなゲームなのかよくわかりませんけど。
578ノゾミ:01/12/12 02:38
冬休みのあいだの運動はダンスゲームが筆頭候補ですねー。
やっぱり、たのしいのが一番です。

ただこの手のゲームって、ひとりでやるほどむなしいものはないんですよね。
もっとも隠れて練習しまくって、カコイイところを見せようとする人もいますけど。
ノゾミ先生、なにかお忘れではありませんか?
冬のダンスゲームといえば「ツイスター」    これです!
可愛いあのこと組んずほぐれつ、気が付いたら服も乱れて息も荒い…

日本の正月マンセー!(涙
580ノゾミ:01/12/12 02:44
>>579
ふぁくーす10通目・・・でしたっけ? ぼんばーさんありがとうございます。

はっ、私としたことが。もちろんシンクロ訓練ではなく、
まちょーな兄貴・・もとい、かこいいお兄さんと密着接着危機一発っ。
マンセー! マンセー!

・・・勢いで言ってみましたが、おねえちゃんにフケツ呼ばわりされそうです。
581ノゾミ:01/12/12 02:48
身体を温めるのは、やっぱり温かい食べ物ですね。

と、唐突に話題を変えてみます。もうすぐ3時ですし。
582ノゾミ:01/12/12 02:50
冬は鍋っ、それは当たり前過ぎます。意外性がありません。
そこでー、次は「洞木ノゾミに食べさせたいあつ〜い食べ物」のコーナーです。

・・・このコーナー名、間違ってませんか?
583ノゾミ:01/12/12 02:51
身体を温める食べ物ー。

鉄腕ダッシュあたりで実験してそうですが、やっぱり辛いものでしょうか。
あ、アルコールはなしの方向ですよ、これでも小学5年生ですから。
584はっくす:01/12/12 02:53
プロテイン鍋なんつーのは当然日常的に食されてますよね?
585ファクース:01/12/12 02:54
カップうどん(豚カレー)
貧乏ですが何か?              シクシク 2ドメ
586ノゾミ:01/12/12 02:55
>>584
11通目、はっくすありがとうございます。

えとえと、なんという反応をしたらいいのか・・・。
プロテイン鍋と聞くと、特殊な加工がしてある鍋みたいに聞こえますけど。
>>586
それはテフロンやんけー!
588ノゾミ:01/12/12 03:00
ttp://www.asahiyushi.co.jp/p_recipe-index.html
ようは、たんぱく質なんです、プロテインって。

>>585
はいー、12通目ファクースありがとうございますー。
シクシク・・・もらいなきしてしまいます。
フタル酸エステルがにじみ出たカップ麺ですか・・・ぁぅぁぅ・・・
チキンラーメンはもっと安いですよ。

>>587
はいーっ。つっこまれちゃいました。
え〜と、お義兄ちゃんのようなそうでないような?
589ノゾミ:01/12/12 03:02
プロテインつくね・・・ネーミングが一発キマってますね。
狙ってるんでしょうか。
590ノゾミ:01/12/12 03:05
居酒屋とかでお札に、プ
              ロ
              テ
              イ
              ン
              つ
              く
              ね
うーん、なかなか売れそうな気がしますよ、意外性の勝利で。
591ふぁくーす:01/12/12 03:06
とりあえずオリジン弁当のオデンはいかがでしょうか?
結構いけますよ。今、食ってる最中なんでよろしければ、どうぞ。

ちなみに一個80円です。
ファクース。

あったまる…カレーかな?
でも、カレーよりはシチューの方があったまる気がしますね。
ポトフも好きです。
お姉さんのカレーは美味しいでしょうね(いいなぁ…
593ノゾミ:01/12/12 03:14
カロリー 77.2 kcal
タンパク質  9.8 g
これは、温まる料理なんでしょうか。いまいちわかりません。

>>591
13通目のふぁくーすでーす。
はいー、私の家の近くにも駅のほうに歩くとありますよー。
私は駅の用事がないのであまり行きませんけど、
お父さんやコダマおねえちゃんがたまにおみやげで買ってきてくれます。

あ、いただいていいんですかーって、ふぁくーすじゃ食べられませんっ!!
食べたい食べたいーっ ジタバタ

>>592
・・・・・・ごめんなさい、14通目のファクースはおにいちゃん。
かれーですか、熱くなりますよっ。あく抜きするときお手伝いに呼ばれます。
最近、ペースト状カレーの箱の大きさに騙されて、
分量に大幅に誤差が出たとき、小麦粉で固めてました。
ハヤシライスみたいでした。

シチューもいいですねー。
・・・おねえちゃんしちゅーのときはにんじんをおおきくきってくれやがります。
594ノゾミ:01/12/12 03:17
レスがゆったりめですね。でもまだ3時間以上もありますし。
・・・リスナーさんがみんな寝ちゃったらどうしよう・・・。

ポトフって簡単そうですけど、これがなかなか。
pot au feuというフランス語だということは意外に知られてないんですよね。
いえ、フランス語だから作るのが難しいなんてことは全然ありませんけど。
595はっくす:01/12/12 03:18
強くなろうと思ったら、やはりオーガの背筋を煮込んで食う!
これしかないでしょう。やがて見かけもアレにそっくりに…
596はっくす:01/12/12 03:21
>>594
急がしーんだよぅ…察してく
597ノゾミ:01/12/12 03:27
ポトフ・・・直訳すると火の中のつぼ、ですね。
英語に訳すとstew・・・なにか納得いかないものを感じます。

>>595
はいー、15通目のはっくすありがとうございますー。
・・・・・・えーと、フランス料理で牛ほほ肉を半日煮込む料理がありますが、
そんな感じでしょうか。ゼラチン室をとろけるほどに・・・
・・・あのぅ、だれが料理するんでしょうか。普通の刃物で切れるんでしょうか。

>>596
あ、私のレスのことです。きょうは頭が回らなくて・・・。
煮込み料理の名前も出てこないし・・・うーん。
598ノゾミ:01/12/12 03:30
料理の鉄人では、圧力鍋を使って作ってたんですよね。
うーん名前が〜でてこないです〜。
599ノゾミ:01/12/12 03:33
え〜、あきらめて次のこと考えましょう。
まだ唐辛子系の料理はでてきてませんね。
600はっくす:01/12/12 03:33
>>597
たぶんシコルの中指一本拳で…そのくらいしか使い道が。ウゥ…
ファクース。ああもう何がなんだか。

唐辛子系…チゲ鍋ですね。
かぷさいしんだいえっとってやつですか?
あったまるんですけど、あんまり辛いモノは次の日のトイ…ゲフンゲフン。
いや、大好きですよ。うん。
602ノゾミ:01/12/12 03:40
>>600
えと、17通目のふぁくーすありがとうございますー。
600番おめでとうございますー。ぱちぱち。
シコルは・・・・・・ただの肉にさえなっていれば切れますよね。
まだ、こうしょうの手刀より切れそうな感じです。
・・・あまり比べるのはやめておきますね。

>>601
はいー、解析不能の601のふぁくーすありがとうございますー。
ちげです。かぷさいしんです。あたたまります。

・・・・・・・・・次の日、なんですか?(←フォントサイズ7のつもり)
603ノゾミ:01/12/12 03:43
だいたい想像は出きるんですけど、そういう事態に陥ったことはないので、
どれぐらい苦しいのかとかはわかりません。

って、ほんとうにそんなことになるんですか?
604ノゾミ:01/12/12 03:43
・・・追求はやめます。
605ふぁくーす:01/12/12 03:45
たぶん、おとーさんに聞けば分かるかと。
日本人の三人に一人はヂヌシだと聞いたことがありますです。

…便器が真っ赤に…板垣もビクーリ
606ノゾミ:01/12/12 03:50
>>605
はいぃ・・・19通目のふぁくーすありがとうございます。・・・3人にひとり!
ということは国内だけで4000万の  から出血しているということですか。
・・・・・・ごめんなさい。
ああ、便器が真っ赤になることはべつにあれですよ。

ちげちげ・・・
バーチャルネットアイドルちげ12歳・・・チマチョゴリって感じです。
・・・温まりませんね。

ちげといえば、豆腐ですか。
あ、豆腐で唐辛子系といえば、麻婆豆腐が好きですー。
607ノゾミ:01/12/12 03:52
・・・・・・もうれつにおなかがすいてきました。
やっぱり麻婆豆腐は格別に好きです。もう毎日食べてもいいぐらい。
ごはんにぶっかけてたべますよ、盛大に。その心意気こそまちょー!
608ノゾミ:01/12/12 03:55
思い出しました。

麻婆と書いて、あさばあ、と読む商品がありましたね。
カップラーメンのような。

それと同じノリでもうひとつ商品がありましたが、あれはなんでしたっけ?
609ノゾミ:01/12/12 03:57
へぇ、日清のカップヌードルなのですか。
CMでは麻の服を着たおばあさんがいっぱい出てくる・・・
なかなかすごいものがあったんですねえ。
ごがつ!
611ノゾミ:01/12/12 03:58
>>610
あ、そうですね。ありがとうございますおにいちゃん。
五目と書いて「ごがつ」ですか・・・・・・。

・・・無理やり過ぎますよ!?
612ふぁくーす:01/12/12 04:00
丸美屋の麻婆豆腐!それは貧乏生活の友!
豆腐さえあればかなりの満腹感と栄養をもたらしてくれる福音。

あぁ…特売のたんびに買いあさった若い頃…
今でも買いあさってるのはキミとボクだけの秘密だ。
613ノゾミ:01/12/12 04:01
カップラーメンはさておきまして。

麻婆豆腐、麻婆茄子系の味付けがもう最高なんです。
ええ、高カロリーですよ。
614ノゾミ:01/12/12 04:04
>>612
えとえと、21通目のふぁくーすありがとうございますー。
だんだん、↑のカウントがあやしくなってきましたが。

丸美屋のは、けっこうぜいたくなんですよね。
具にたけのこやしいたけが入っていて。とってもリッチな気分です。
・・・・・・リッチですよね、問題ありませんっ。
615ノゾミ:01/12/12 04:06
ということで、お料理コーナーに突入したいと思いますー。

きょうのテーマはー、ト・ウ・フっ!
616ノゾミ:01/12/12 04:07
鉄人風の演出にしたいのですが、残念ながら蘇る人もいないのでちょっと無理そうです。

・・・あ、このスタジオ、キッチンがありませんけど?
617ノゾミ:01/12/12 04:09
え゛? 移動ですかっ!? それは疾風怒濤激しく困りますよぉっ!
むこうにはにんぢんが・・・!

・・・あ、マイクはいってますね、失礼しました。
618ふぁくーす:01/12/12 04:10
甦る人ならイパーイいると思われ。
シコルとか、ドリアソとか、カーズとか、グージェルミソとか…
619ノゾミ:01/12/12 04:12
>>618
はいー、22通目のふぁくーすありがとうございますー。
スペツクあたりを蘇らせたいですね。水で戻せそうです。

というわけで・・ここからの放送は場所を
ファミリーレストラン『ロエヴァルホスト』 9号店
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/998071604/
に移してお送りします。

                       ・・・やだなぁ
620大道寺 知世:01/12/12 04:31
さぁ…。

今日もやってまいりましたわ。
大道寺知世のアメージングワールド。

今日は、不思議なファミレスのお話ですの。
621大道寺 知世:01/12/12 04:33
明かりにつられて、深夜、馴染みのファミレスに入った深川雅史(24歳・仮名)さん。

しかし、その様子は、いつもとは違っていたのですわ。
気づかれたときには、雅史さんは、戻れないところまで…。
622大道寺 知世:01/12/12 04:37
そこはまるで、注文の多い料理店。

「どなたもどうかお入りください、決してご遠慮はありません。」
623大道寺 知世:01/12/12 04:40
導かれたそこには、なぜか。

…もうしわけございません。
わたくし、さくらちゃんがいないと、生きてゆけないんですわ…。
ごめんなさい、さくらちゃ…雅史さん(仮名)。
624大道寺 知世:01/12/12 04:42
その代わり、衣装はどれでもお好みのものを、お選びいただければ…。
625大道寺 知世:01/12/12 04:48
どうやって、わたくしのさくらちゃんコレクション空間とファミレスを繋げたのかというと。
金にものをいわせ…失礼。
大道寺コーポレーションとは、一切!関係ございませんわ。ございませんとも。

いわゆる、超常現象、ですわ。

そうそう。ファックスお待ちしております。
眠いとか、こんなお時間になってしまった感想ですとか。
ああ、まったくアメージングではありませんわね。
626大道寺 知世:01/12/12 04:52
そうそう。
録音なさっているというリスナーの皆さまのために、ご説明をしなければ
まいりませんわね。

といっても、>>626では遅いのかしら…?
でも、わたくしとしましても、予定外で大混乱ですの。
よーしいいんちょさんよくわからないけどがんばっちゃうぞー、な感じなんですの。
627ふぁくーす:01/12/12 04:52
いや、だから。
ファミレスの連中を哀れには思わないのかとゆー
628ふぁくーす:01/12/12 04:56
踊るな踊るな
629大道寺 知世:01/12/12 04:59
>>627
初のふぁっくす、ありがとうございます!
定員があふれかえっているといいますか、わたくしがこちらに来なければ、
余計に大混乱かと思いましたの。

ようやく、畑に移動できそうですわ。
これでノゾミさんもお料理に集中できるのではないでしょうか。

>>628
あら…いけませんの?
残念ですわ…。
630怒りのふぁっくす:01/12/12 05:04
あれ以上ムチャクチャちゅーことがあるかい!
一人で高みの見物しよって、それでもいいんちょかいな!
631ノゾミ:01/12/12 05:05
──まちょーで逝こう第三部、始まります──
632ノゾミ:01/12/12 05:07
ということで、戻って参りました。
本当は、ラジヲネルフよ私は帰ってきたァとか叫ぶところなんですが、
そんな気力がすでに残されていないのは言うまでもありません。

というわけで、1時間半、空元気出して行きます。
633ノゾミ:01/12/12 05:10
いま話題と言えば、のぞきのあの人ですよね。

のぞき逮捕 ・・・ニュースでみたとき、字面が似ていてビクッとしました。
634ノゾミ:01/12/12 05:11
逮捕歴のある有名人っていうと衝撃度では誰が一番でしょうか。
635ノゾミ:01/12/12 05:13
盗撮のつぎにのぞき、は、ふーんというところですけどね。
あと、脱税のあのひとも、経歴詐称とかありましたし、これもふーんでした。
636ノゾミ:01/12/12 05:13
やっぱりメンバーですか。
637はっくす:01/12/12 05:16
衝撃度というか笑激度では勝新太郎ではないでしょうか?
ファクース!ハァ、ハァ…

かっちんたろう!
…勝しんたろー。ぱんつに。…ああ、頭が…問題ない。
かぶった!…ぱんつをじゃないです。
640ノゾミ:01/12/12 05:18
メンバーのときは周りが騒いでただけって感じもしますけどね。
あと、ミュージシャンで薬系が多いのはどうしてでしょう。

>>637
はい、はっくすありがとうございます。
そういえばそんなことありましたよね、下着の中に。
641ノゾミ:01/12/12 05:19
あ、おにいちゃん・・・かぶってる・・・えへへ

宅八郎さんとか、逮捕歴があっても誰も話題にしませんよね。
642ノゾミ:01/12/12 05:24
逮捕歴があっても前科はないって、そういうこともあるみたいですけどね。
643はっくす:01/12/12 05:25
そんでまぁ、我々の年代では加藤メンバー、志村メンバーっすか?
644ノゾミ:01/12/12 05:29
>>643
我々はって、私はそんなむかしのことはよくわかりませんっ。
あ、ごめんなさい、はっくすありがとうございます。
2じゅう?通目です・・・はい。
645ノゾミ:01/12/12 05:31
ノミ行為・・・あ、そういえば漫画家のえびすさんが麻雀であげられたときもビックリでしたね。
646ノゾミ:01/12/12 05:32
ノゾミ行為・・・いえ、なんでもありません。
>>646
ノゾミ行為って、何するんですか?……スクワッ…イエ、こちらこそ何でもないです。
648はっくす:01/12/12 05:35
お言葉ではありますが、蛭子さんのばやい、驚きはしませんでしたよ。
あの人はいずれなんかなんかヘマやるなーというオーラを発してますから。
それにまた、許されるキャラクターなんですよ。

それより、衝撃度でいえば、ヤパーリビートたけしとその「一味」の討ち入りでしょう!
649ノゾミ:01/12/12 05:37
>>647
はい、おにいちゃんから今日何通目になるかわからないファクースをいただきました。

スクワッ? スクワッターですか? ・・・スクワッターってなんでしょう。
650ノゾミ:01/12/12 05:41
>>648
はいー。はっくすありがとうございますー。
そうですねー、テレビジョッキーとかでよく脱税ネタ言われてましたから、
そういう雰囲気はあったかもしれません。

フライデー討ち入りというと、たけし城のときですね。
私はこっちのほうが、とうとうやったかという感じで・・・いえ、
そんな古い話はしりません。
651ノゾミ:01/12/12 05:43
あ、札幌が昨日から大雪ですね。突然ですけど。
652ノゾミ:01/12/12 05:45
番組の冒頭でも寒い寒いとお話しましたが。
夏が暑ければ冬が温かいというわけでもないんですねー。
653はっくす:01/12/12 05:46
えっ?日本中常夏だったんでは?

酔いが回ったかな?
いやー、小学生の女の子と昔話に興じるあたり、かなり酔ってますなぁ。
HAHAHA
654ノゾミ:01/12/12 05:48
>>653
・・・・・・ぎくっ・・・ふぁくーすありがとうございます。
えとえと、本日の放送内容を根底から覆されてはこまりまつでつ・・・

HAHAHA
655ノゾミ:01/12/12 05:49
ここで日本各地の気温をお伝えします。
ttp://weather.crc.co.jp/amedas_graph.html

つまり、とにかくさむいということですね。
HAHAHA〜乗ってるねッ?
657ノゾミ:01/12/12 05:50
>>656
はいーっ。

HAHAHA
白い歯が輝く、まちょーな笑い方です。
658はっくす:01/12/12 05:51
そういやそうだ。彼女と足相撲のFAXはおれだもんな。
いやー、さすがに2015年ともなるとさすがの俺もボケが始まってるのか
…鬱
659ノゾミ:01/12/12 05:54
>>658
はっくすありがとうございます・・・って何度目でしょう。
とにかくありがとうございます。

ボケが始まっても、あ失礼しました、彼女と足相撲をしたいという、
少年のような心は変わらないんですねっ。
・・・本気で蹴飛ばされたら、結構いたいですよ。
660ノゾミ:01/12/12 05:56
はいっ、突如思いつきましたこのコーナー、
「コタツを使ったスポーツを考えよーっ」

というわけで、ふぁくーすきぼんぬです。
661ノゾミ:01/12/12 05:57
コタツの使い方としては邪道ですが、
まあ暇つぶしにはなるでしょう。

スポーツというより、ゲームですよね。はい。
662ノゾミ:01/12/12 05:59
とりあえず、足相撲を掘り下げて見ましょう。
腕相撲を脚でやるようなかんじなのでしょうか。
663ノゾミ:01/12/12 06:00
フォールして、3カウントで勝ち、というのもありですね。
でも掛け布団で中の様子は見えないので、レフェリーはいません。
664はっくす:01/12/12 06:00
まぁ、なんつーか。親父がいきなりちゃぶ台がえし!
それを息子が受け止める。
ねーちゃんがそれを物陰から見守る。

芸術点で争そう競技ですね。
今時…と、思うかも知れないけど、荒れてる家庭は減ってないのが悲しい

はっっ!なぜ途中からマジレスに!
ファクース。

今や懐かしのキン消し落とし。燃える。
…スーパーカー世代じゃありませんが、何か?
あ、スポーツじゃないというツッコミは…
666ノゾミ:01/12/12 06:03
>>664
はっくす、ありがとうございます、はってん!

ちゃぶ台返しですか〜、コタツは上の天板だけを返すか、
本体ごと返すかでずいぶん芸術店が違いそうですね。

上に乗っているのも、灰皿だけだったら点数が低そうですし、
和食、生卵ありで、とくにしょうゆさしが真ん中に置かれている状態なら、
かなり高得点が見込めます。

・・・・・・なにを言ってるんでしょう、私は。
667ノゾミ:01/12/12 06:06
さいきんの家庭の荒れ方は、なんというか熱い荒れ方じゃなくて、
冷たい荒れ方なんですよね。ドメスティック・ヴァイオレンスとか
なんたらいう横文字が幅を利かせてますし。

>>665
あいー、おにいちゃんありがとうございますー。
キン消しですか・・・スーパーカーもそうですが、赤いのをコタツの中で見ると
白く見えるのが不思議ですね〜。原理はわかっていても。
668はっくす:01/12/12 06:06
天板を布団がキレーイに包んで着地するとかなり高得点が見込めそう。
あと、コタツがキレーイに一回転して元の通り着地するとかとね。
灰皿とか食器のたぐいもそのままだったら神と崇められるでしょう。

オリンピックの正式競技になったら日本の独壇場?
669ふぁくっす!:01/12/12 06:08
コタツの中で服を暖めてそのままコタツの中で着替える時間を競う。
トレーナーなどの後ろ前に注意が必要。
670はっくす:01/12/12 06:10
一夜明かした彼女の顔を見て
コスメティック・ヴァイオレンスなーんて。

徹夜明けはキレがイイ(・∀・)ze!
671ノゾミ:01/12/12 06:10
>>668
はいー。
テーブルクロスを抜き取るみたいな感じですね。
角の出っ張りをどう乗り越えるかがポイントになります。

裏がわの麻雀のときに使う面でこの技を披露したらオリンピック級ですね。

>>669
はーい、ふぁっくす!ありがとうございまーす。
コタツ生着替えっ! レッツしだるま・・・あ
672ノゾミ:01/12/12 06:12
>>670
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ええええと、僕の気持ちを裏切ったなってやつですか。
そんな暴力的な素顔・・・・・・こわいですねー。おそろしいですねー。

よくあることなんですか?
673はっくす:01/12/12 06:14
>>672
よくあるつーか…
両親に紹介させられました…
674ノゾミ:01/12/12 06:14
こたつゲーム、コタツの中は見えないということを利用して、
何かできないでしょうか。

じゃんけん?
675ノゾミ:01/12/12 06:17
じゃんけん、みえないと勝負つきませんよね。うーん。
接触をしないといけません。それを極端に恐れても逝けません。

>>673
そうですか・・・交通事故だと思うしかありませんよね。
男の人はお化粧で騙されますけど、女は何で騙されるのが多いんでしょうね。
貯金残高という言葉が一番に思い浮かんだ私は、
小学生としてもうダメなんでしょうか。
676ふぁくーす:01/12/12 06:18
見えない?見えないと?コタツの中が見えないとおっしゃいましたね?



(´д`;;ハァハァ
677ノゾミ:01/12/12 06:19
>>676
はいー、ふぁくーすありがとうございますぅ〜。

見えません。見えないです。見えないともうしあげましたよ?



どうしてそこでいきがあらくなるんですかっ!?
678ノゾミ:01/12/12 06:22
見えない
聞こえない
におわない
あじがしない
かんしょくがない

・・・一番怖いのは見えないだとおもいます。
感触がなくなるのも、それはそれで怖いですけど。

で。   
679ノゾミ:01/12/12 06:23
えとえと、それではあはあなんですか。
そういうことにしておきましょう。はい。

さて、番組も残すところあとじゅっぷんです。
680ふぁくーす:01/12/12 06:25
いや、ですから。
コタツの中で彼女の脚に触ってるのが誰の手か分からないのですよ。
たとえ、彼女と俺の二人しかいないとしても。
なんと言ってもみえないんですから。
彼女もなんだか不思議そうな顔して。グフウ
681ノゾミ:01/12/12 06:26
リスナーのみなさんは、寒さ対策はもうできてますか?
はい、12月に入ってからする質問じゃありませんね。

ポケットに手を入れて歩くと危ないですよ。
外国ではポケットに手を入れてると   を  っているものと思われてしまいます
682ノゾミ:01/12/12 06:28
>>680
はいー、ふぁくーすありがとうございます。
なんだかコントのネタみたいですね。

現実にそういうことが起きたらすっごくこわいんですけど。
683はっくす:01/12/12 06:28
ぼくたちは大人だから伏せ字なんか必要ないですよ。
どうぞ、ハッキリ言ってください!

さあ!はっきりと!

さぁ!さぁ!
外国ではポケットに手を入れてるとゆびをつめているものと思われてしまいます

でファイナルアンサー。
685ノゾミ:01/12/12 06:32
さきほど不適切な表現があったようでした。
まことにもうしわけありません。       音声消してありますよね。

>>683
ええ・・・えとえと・・・

>>684
あっ、はい、それ、それですーっ。YAKUZA映画の影響なんですよっ。

ということで、冬は家に帰ったら欠かさずうがいを心がけましょう。
あれ・・・ま、いいですか。

  「まちょーで逝こう」復活5時間スペシャルをお送りしました。
686ノゾミ:01/12/12 06:32
それではみなさーん、例のアレ逝きますよーっ!!

 せーの
687ノゾミ:01/12/12 06:33

   まちょーで逝こーーーっ!

                           クフッ
688はっくす:01/12/12 06:33
締めの言葉は「がちょ〜ん」でいいですか…(脱力
689ノゾミ:01/12/12 06:34
>>688
・・・・・・まちょ〜〜〜〜〜〜ん

           ありがとうございました。
690ノゾミ:01/12/12 06:36
それではみなさん、今日も張りきっていきましょう。いま寝たら氏にますよっ!!

いってらっしゃーい。
691ふぁくーす:01/12/12 06:40
「おっす!」
「お味は?」
「まろやか〜♪」
「おっす!」
692ノゾミ:01/12/12 23:56
ばんぐみ予告・・・っ!

きょうの「ののたんのまちょーで逝こう」
テーマは「エヴァの固有名詞で動詞をつくろー?」です。

12時30分から1時30分までの1時間、なま放送でおおくりします。

たぶん、ちこくはしませんから。
693さだまさし:01/12/13 00:14

     15分チャリティーコンサート

           〜 アイはさめはだ さだまさし 〜
694さだまさし:01/12/13 00:15


          ♪

                       ♪
695さだまさし:01/12/13 00:18

 お前を嫁にもらう前に
 言っておきたい事がある
 かなりきびしい話もするが
 俺の本音を聴いておけ
 俺より先に2ゲットはいけない
 俺より後に煽りもいけない
 ネタは上手く作れ いつも笑いを取れ
 出来る範囲で構わないから
 忘れてくれるな 議論も出来ない男に
 ローカルルールを守れるはずなどないってことを
 君には君になら 君にしかできない事もあるから
 自分で考え 自分で決めろ
 悔いの無いように
 黙って俺にレスしてよ
696さだまさし:01/12/13 00:19

関白宣言、ありがとう。
次は精霊流しです。
697さだまさし:01/12/13 00:20


   ♪

 ♪
698さだまさし:01/12/13 00:25

 去年のイベントの想い出が
 過去ログ倉庫から こぼれています
 あなたのために お友達も
 集まってくれました
 自作自演でこさえたおそろいの
 スレに今夜も一人で書いてます
 僕でハァハァ・・・スレが見えますか IEの上から

 約束通りに あなたの愛した
 チビギコも一緒に 島流し
 そしてあなたの消えたあとを
 ついてゆきましょう

 アスカこと小さいあしゅかが 何にも知らずに
 はしゃぎ廻って
 祭りが華やかに始まるのです
699さだまさし:01/12/13 00:26

無縁坂


       ♪
700さだまさし:01/12/13 00:27

 ユイがまだ若い頃 シンジの手をひいて
 この坂を登る度 いつもため息をついた
 ため息つけば それで済む
 後だけは見ちゃだめと
 笑ってた白い手は とてもやわらかだった
 運がいいとか 悪いとか
 人は時々 口にするけど
 そうゆうことって確かにあると
 ユイをみててそう思う
 忍ぶ 不忍無縁坂 かみしめる様な
 ささやかな俺の 妻の人生
701さだまさし:01/12/13 00:28

ありがとう。フォークソング、フォーエヴァー・・・
702ノゾミ:01/12/13 00:30
マギーって、maggiなんですね。まっぎーっ。

……………こほん。

というわけで、こんばんは。
誰も知らない知られちゃいけない〜のノゾミです。

某大物タレント逮捕騒ぎ、というかお祭も沈静化して、
2ちゃんねるでは某ラウンジャー逮捕騒ぎになってますが、
まあ、そげなことはエヴァ板には関係ありません。

それじゃ、今晩も張りきっていきましょう、

   ののたんのまちょーで逝こーっ!

手足クロス上げ運動しつつお楽しみください。
703ノゾミ:01/12/13 00:31
提供は

まずい! もう一杯!
『特務機関ネルフ』
でお送りしまーす。
704ノゾミ:01/12/13 00:31
▼司令のばんぐみをぱくったんじゃないのか、だなんて聞こえません。
はい、いっさい聞こえません。

そういえば、2001年の世相を漢字一文字で表すと
「戦」だそうですね。エヴァ板風ですと「戰」ですか。
『ゲンちゃんの藁って許して!』 の大賞では「爨」……もちろん読めません。
705ノゾミ:01/12/13 00:32
えとえと、そんなことはどうでもいいので、今日のテーマについて。
「エヴァの固有名詞で動詞をつくろー?」です。

なぜ?がついてるんでしょうか。そこはかとなく不思議な感じなのです。

具体的には

シンジる=状況に流される、あるいは、いきなりキレる
綾波る=包帯を着用してみる
葛城る=お酒を飲みまくる

適当な例ですが、こんな感じですね。
もちろん、キャラクターの名前だけじゃなくても構いません。
706ノゾミ:01/12/13 00:34
言い忘れてましたが、ばんぐみの最後に、
エヴァンゲリオン・カルトクイズのコーナーがあります。
4択で、勘で選ぶしかないんじゃ…って、問題をおだしします。

おたのしみに。
707ノゾミ:01/12/13 00:36
トウジる=いきなり暴力沙汰を起こす

うーん、キャラ名ですと、なんだか危険なネタしか思いつきませんね。
もっとポジティブシンキングで、ないでしょうか。
708ノゾミ:01/12/13 00:37
初号機る=暴走する、場合によっては食う。

………危険度が増してしまいました。

      
709ふぁくーす:01/12/13 00:38
「MAGIる」
とりあえず会議して提案するけど、あとで責任取らされないように
逃げ道を作ることは忘れない。
ファクース〜♪

JAる【じゃ・る】
裏で糸を引かれて暴走した挙げ句、その糸を引いた相手に止められるという、
非常にイタイ行動をしてしまうこと。そこにキボウはない。
※編纂者注:航空会社は関係ありません。
711ノゾミ:01/12/13 00:40
>>709
本日1通目のファクースありがとうござます。

MAGIィは最初から責任も3等分してます。
というより、管理者もちゃっかりしてそうですね。ええ。
712ノゾミ:01/12/13 00:43
>>710
はい、2通目のファクースは、おにいちゃんことコア兄さん。

読み方からしてしゃれてますね。じゃるでおじゃる。
…こほん。

そうですね、身の回りにも結構いそうな感じですね、そういう人。
とくに2ちゃんねるでは煽られてジサクジエンされて…こわいですね
じゃるってなんじゃる?
713FAX:01/12/13 00:43
カヲる【かおる】
〜は文化の極みだねと言って、フルネームで相手に問いかける。
714ノゾミ:01/12/13 00:47
>>713
はいー、ありがとうございます。

る、をいっこはしょって、活用形は、かおら、かおり、かおる、かおれ、かおろ。
使徒のみなさんもそんな感じになりそうです。

文化の極みどころか、ヴォクは君に会うためにうまれてきたのかもしれない、
なんてへーぜんと言っちゃいそうです。
しかも、男のひとが男のひとに。きゃーーー。
715ノゾミ:01/12/13 00:48
加持る【かじる】
表面ではなんぱ男を装いつつ、真実を追ってみる。

もちろん、歯形はつけません。
716ふぁくーす:01/12/13 00:48
「EVAってる」形容・形容動詞
猫背で血走った目をして当たりをうろつく。
病状が進むと腰ひもを付けられる。

「1のクラスの委員長です。1は最近目覚めたらしく、鼻息も荒くEVAっちゃって
困ります。女の子はみんな怖がってます。逮捕してください。…」
717ノゾミ:01/12/13 00:52
>>716
はいー、よんつうめ。

えばっちゃってるんですか。なんだか、噛みつかれそうですね。
2本足より、4本足のほうが速く走れそうな感じになるんでしょうか。
食事はもちろん、手を使わずに。

ええ、そんなことになったら老人たちが黙ってません。
718ノゾミ:01/12/13 00:54
保安諜報部る【ほあんちょうほうぶる】

仕事に対する実力を持っていながら、
同僚へのいやがせのために力を抜いたりする。
ちょうほうぶる。
719ノゾミ:01/12/13 00:56
うーん、キレがいまいちです。

そうそう、716さんみたいに形容詞、形容動詞でもいいんです。

シャムシエってる
イカっぽい

     ………いみふめいです。
720ノゾミ:01/12/13 00:58
ここで、趣向を変えてみます。

私から例題を出してみますので、それにみなさんから意味をつけてみてください。
まずはじめに。

ゲンドウる
721ファクース:01/12/13 00:59
もう寝るふ。ぐぅぐぅ
722FAX:01/12/13 01:00
腕をいつもの形に組んで「問題ない」
723ふぁくーす:01/12/13 01:00
ゲンドウる=ご飯は親子丼をいただく
724R.N.かおなし:01/12/13 01:01
ゲンドウる
親子どんぶりを食べる。

やばいやばい。
725ノゾミ:01/12/13 01:01
はいー、泣く子も黙るというよりむしrp笑ってる子も泣き出すネルフ司令、
その名に由来する動詞はどんな意味を持っているのか。

かなりごくあくひどうであることが予測されます。

>>722
はいー、何事にも動じないポージングですね。
ポージング…
726はっくす:01/12/13 01:02
「ゲンドウる」

無責任な指導者・経営者を意味する。
727ノゾミ:01/12/13 01:03
>>723
はいー、司令はいつも親子丼をたべてらっしゃるんですか。
ひとつべんきょうになりましたです。

>>724
ありがとうございます。親子丼のお話は有名なんですねー。

……え、どういう意味なんですか、ほんとうは。
728ノゾミ:01/12/13 01:05
>>726
むせきにんですかー。
動詞なので、指導者が無責任なことをするー、ということなんですね。

あのぅ、ネルフの司令はそんなに無責任なんでしょうか。
729FAX:01/12/13 01:06
姉ちゃんに聞いてみるが吉。
730ノゾミ:01/12/13 01:07
そうですねぇ、やっぱり私的には息子シンジさんの扱いなんですよ。

これって冷徹さがポイントなんでしょうか?
それとも不器用さがなんでしょうか。
731ノゾミ:01/12/13 01:08
なんでしょうか、ばっかり…にほんごが。

>>729
えと、親子丼についてですね。
たぶんレシピを事細かに教えてくれると思います。
司令が召しあがってる親子丼は、一体どんな味付けなんでしょうね
732ノゾミ:01/12/13 01:09
えと、つぎの動詞にいってみましょう。

アスカる です。
733ふぁくーす:01/12/13 01:10
もともと冷徹になりきれない不器用な男が無理にそうしようとした結果の悲劇。
というとなんかカッコいい。
734ノゾミ:01/12/13 01:12
>>733
はいー。なかなか複雑な意味を持たせることができますねー。
大人の哀愁を漂う言葉「げんどうる」、みなさんも使ってみましょう。

いやがらずに。

それで、惣流・アスカ・ラングレーさん。
はいー、ネルフのエリートパイロットさんです。
14歳で大学まで出たらっしゃいます。すごいですねー。

アスカさんといえば、どんな行動でしょうか。
735FAX:01/12/13 01:13
乱れ平手打ちを三バカトリオに放つ。
特にシンジには特別強いのを。
736fax:01/12/13 01:15
アスカる

常にワガママ
己の立場を脅かす相手に対して攻撃性を発揮し、屈服させようとする。

実はへっぽこ
737ノゾミ:01/12/13 01:16
アスカる=「あんたばかぁ」という挨拶をしてみる。
はいー、これをやって許される人ってのはなかなかいませんね。
あいてをぶじょくするんじゃなくて特別な意味がありそうです。

>>735
ありがとうございますー、やっぱりそっちの方向性に…
ごめんなさいアスカさん。

えっと、シンジさんには特別強いのをですか。
なぜでしょうね? 特別な意味があるんでしょうか。やぱーり。
ファクース2〜♪

食べる前に手と食材を良く洗う。
…あらいぐまアスカる…ごめんなさいごめんなさい(泣
739ノゾミ:01/12/13 01:17
>>736
わがまま〜な行動をすることですね。
女王様的行動と言いましょうか。

実はへっぽこ、という憎めないワンポイントを含んでいるのが重要です。
それがなかったら、ただのやな人になっちゃいます。
740ファクース:01/12/13 01:18
アスカる。
お風呂で仰向けにつかり、いかにも壊れたっぽくぶつぶつ呟いてみる。
741ふぁくーす:01/12/13 01:18
「アスカる」

スペイン語では「砂糖」ですな。
舐めてみれば甘いんでしょうが、そこに行くまでに氏ぬほど苦労します。
ほんとに氏ぬ人もいます。
742ノゾミ:01/12/13 01:20
>>738
はいーっ、そうですねっ。
あと、ちょっとしたいたずらをしちゃうところが…

って! はい、ありがとうございました。

>>740
壊!? えと。
疲れて帰ってきたお父さんたちがやってしまう行動でしょうか。
「あ、パパ、今日もアスカってるね」

……なんかやです。
743ノゾミ:01/12/13 01:22
>>741
はいー、あまーいアスカさん、なめたらやけどするぜよッ
…って違う人入っちゃいましたが。

ちなみに塩は、サル、っていいますね。え、べつにそれだけです。
744ノゾミ:01/12/13 01:23
次の動詞は、マヤる、でーす。

みなさん、かぶってくださってけっこうです。
745FAX:01/12/13 01:25
リツコと・・・
746ふぁくーす:01/12/13 01:25
「おれ、A子ちゃんが好きなんだけど…」
「だめだよ。あの子マヤってるから、男は相手にしないんだ」

こんな感じ。
747ノゾミ:01/12/13 01:27
>>745
はいー。えと、えと…はい、そういうことをすることですねっ。
小学生なのでよくわかりません。

>>746
ですから、小学生なので…べつに小学生は関係ないかもしれませんけど

ありがとうございました。

あ、そろそろ、エヴァンゲリオン・カルトクイズの時間です。
748ノゾミ:01/12/13 01:28
エヴァンゲリオン・カルトクイズーっ!
八幡書店、エヴァンゲリオン用語辞典を参考にしての出題です。

第拾話で、浅間山火口内を調査し圧壊したカメラの名前は?
しめきり時間1時30分

1. Aleutian-eye
2. KERMADEC-3
3. α-MARIANA
4. Tuscarora
749ノゾミ:01/12/13 01:28
2分しかありませんね。
まあ、4たくですし。
750FAX:01/12/13 01:29
>1
751ノゾミ:01/12/13 01:29
あと1分ですー。
752ノゾミ:01/12/13 01:30
答え:2. KERMADEC-3
でしたぁ〜。海溝の名前なんです、これ。
ほとんど勘が勝負ですね。明日もこんな感じです〜。
エヴァンゲリオン用語辞典をすみからすみまで読めば簡単ですねっ?

……えっへっへ。
753ふぁくーす:01/12/13 01:30
5!
754ノゾミ:01/12/13 01:33
>>750
えと、残念ながら正解ではありませんでしたが、
回答者さんはおひとりでしたので、今日のクイズ王の称号をおくらせていただきます。
おめでとうございますー。

>>753
……はい、ありがとうございました。
755ノゾミ:01/12/13 01:35
というわけで、今夜のまちょー大賞は
「EVAってる」形容・形容動詞 の>>716さんですー。

6000まちょーです。
756ノゾミ:01/12/13 01:37
うーん、次回からは、リロード時間も含めて、回答時間は5分にしようと思います。
でもそうすると、十分調べる時間ありますよね。えと、ま、いいですか。

それではみなさん、今日もおつきあいありがとうございました。
ののたんのー
757ノゾミ:01/12/13 01:37
    まちょーで逝こーーっ

このあたりでおやすみなさいです。
758@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 21:24
寒くなってきたわ。
もうすぐ白銀の第3新東京になるのかしら?
759@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 21:33
だんだん朝が厳しくなってきて布団が手放せなく。
テレビ授業とか遠隔学校とかやって欲しいの。
760@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 21:41
風邪、流行ってきたみたい。みんな、気をつけて。

NBS、やんぐたうん。
761@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 21:48
来週はクリスマス、冬休み。
そして。
762@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 21:52
10日後、板設立1周年。
お祝い、やらないと。
763@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 22:01
そうね、チョコケーキがいいかしら。
764@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 22:12
クリスマスケーキの残りが安いからそっちになるかも。
… クリスマス後、正月前って微妙ね。
765@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 22:19
微妙といえば年賀状。物凄く微妙。
766@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 22:29
出す人。
碇君、セカンド、いいんちょさん、鈴原君、相田君、
司令、副司令、博士、三佐、加持さん、オペレーターの方々。

ええ、少ないわ、友達。
767@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 22:37
博士に印刷を頼む時、フロッピーではなくメモ1枚ですべてがのデータがおさまるの。
我ながらどうか?とも。
768@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 22:43
結局手書き。
芋版、おいしゅうございました。
769@レイ@ ◆.Rei.CGA :01/12/16 22:53
さて今年もサツマイモを入手しないと。

では今夜はここまで。また。
予告!

ヒゲはね、辛いわよ。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『あなたが、単行本のオマケに付けて欲しいモノは何だ!?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
771ふぁく〜す:01/12/16 23:17
ベリープリティーなサンタのマヤちょむを作って欲しかった
銀なら五枚!金なら一枚!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

オマケ。
それは付加価値。
足りないものを補う補完のカタチ。
しかし、補完の世界に埋没すれば自分を失う。

最新刊はオマケに話題が集中。
GP−03の法則。
シールを取ってお菓子を捨てる。
そんな一風景。

遅刻も番組の一部。
いつもより多めにまわしています。
無理やりな誘導。

今日も聞き逃すな!
提供は

世界品質
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
『あなたが、単行本のオマケに付けて欲しいモノは何だ!?ゴラァア!』
本日のテーマ発表。

色々な意味で、話題の沸騰している最新刊。
諸君なら、どんなオマケを付けて欲しいか大募集。

よしなに。
775FAX:01/12/16 23:49
定番のヒゲメガネ。
冬はこれに限る。
776ファクース:01/12/16 23:54
無理は言いません。
現金1万円をオマケに付けてください。
今日最初のファクース。

かなりの速さで送られてきている事に、並々ならぬ意気込みが。
しかも『欲しい』ではなく『欲しかった』
なにやら、いまわの際の言葉のようだ。

身内の最後の言葉がこれだったら、やるせない気持ちで一杯に。
迷わず成仏したまえ。

ナムー
778FACKs:01/12/16 23:57
ユイの全裸
779ふぁくっす!:01/12/17 00:03

ヤパーリうずまき椅子に座る加持さんのフィギャーははずせない。
>777が771へ。
相変わらずフィーバーしているな・・・。
>775
着脱式のB型装備。

パーティー仕様。
『あんたが主役』タスキもオプションで。
>776
売れば売るほど累積赤字。
ファクーーーーーーーーーース
水槽のレイを付録につけてくれ
親を質に入れても買うYo!
782ファクース:01/12/17 00:11
同じ桐箪笥をもう一つと、小物入れを。
値段は当然そのままで。
でじこのフィギュアが欲しい
>778
・・・・。

冬でもなぜかついている、水着のグラビア。

ハアハア辛抱タマラン、君には
『染み付き隔壁(イロウル寄生)』
を送ろう。

『染み付き』の魅惑のキーワードと、危険の香りが楽しめる。
ふぉーゆー。
>779
違いのわかるスパイに。
ヘッドロココのシールがついてれば買う
786FAX:01/12/17 00:19
小さいネルフキャラシリーズをペプシマンのように。
コンプリートするまで単行本が売れ続けるハズ。
>781
では、その質に入れられた君の親をコアに。
そして君をダイブイン。

君の人生について、親御さんから小一時間問い詰められる事だろう。
父にありがとう、母にさようなら。
>782
今なら更にもう一冊オマケについてきます!
・・最早、嬉しいのか嬉しくなのか。
>783
私も欲しい。
司令室のデスクに飾ってフランクなキャラクターを演出。

・・・マリアナ海溝並の溝が。
788ふぁっくす:01/12/17 00:20
ベイブレードをオマケで付ければ、絶対に売れる
>785
・・本そのものを捨てそうな勢いだな。
横では、それを拾い集める者が。
>786
コンプリート物は、被ったキャラが悲惨だ。
リストラ最有力候補になりそうで鬱だ。

『ゲンドウいらないから、トウジと交換して』

会話だけ聞くとなにやら危険な風情に。
ドナドナ

荷馬車に揺られ。
790ファクース:01/12/17 00:27
NERVの1日司令権。
「冬月先生、後を頼みます」
と言っておけば、あとは好き放題できる。
オマケというのもどちらかに比重が偏っていると危険だ。
コンビやグループものの宿命。

ケイよりミー。(古
空が3分に海が七分!

ぐらいの不公平レート

ガンタンクの砲塔部分と、キャタピロの部分のみ。
下はただのトラクター風情。

ユイと私の夫婦の比率風。
・・どういう意味か?
チルドレンの直筆サイン色紙ほしいなあ。
例のサンタフィギィアは、健康的なお色気で好評。
やはりサービス、サービスゥ

新世紀の特務機関は、市民の声を正確に反映。

『使用済みポジトロンライフル』

先ほどの『染み付き隔壁(イロウル寄生)』とセットでご提供。
ちょっとしたワードにドキドキできる豪傑にお奨めだ。

ただの不法投棄という噂も。
>788
既に何のオマケなのか分からない世界に突入。

世間では、それをオマケではなく『抱き合わせ』と呼んでいる。
>790
特別に『戦自突入』のときを。

『一日司令・・・後を頼みます』
結局同じに。

銃の訓練は受けて置くように。
>792
ム。
本日はじめてのマトモな意見。

では、サインにつきものの手形も。
チルドレン搭乗時の『エヴァ手形』で。

エヴァグッツとしても貴重品。
第4芦ノ湖誕生の予感。
オマケとは少々違うが、ご贔屓の相手と会えるというのもアリだろう。

猪木に会って気合の張り手。
張り手を求めて行列。

・・何でわざわざ殴られなきゃいけないのだ?

弐号機パイロットの張り手のほうがまだ。(同レベル
796FAX:01/12/17 00:50
息子さんが弐号機パイロットに、よく張り手をされてますが。
では、今日の放送時間はこれで終了だ。

本日の『ヒゲ大賞』は、気合の豪快フライイングの>771さん。
私が欲しい>776さんに。

LCL一年分。(当社比
頑張った人にはLCL。

その他の人にはヒゲテレカ。
ふぉーゆー。
>796
闘魂注入。

その内クセに。
愛情表現として新たな世界の扉が。

窓辺から飛び出してしまったようだ。

・・・戻って来い。
それでは今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
午前弐時参拾分くらいだと思います。
中途半端な時間にスタート、ニュースのお時間です。
それではニュースです。
昨日、小泉首相は夕食を食べました。
今日は朝食を食べる予定です。
次に交通情報です。
高速道路はたぶん順調に流れていると思います。
オービス、覆面パトカーに注意して飛ばしてください。
最後に天気予報です。
今日は晴れまたは曇りまたは雨または雪、このうちどれかが当たるでしょう。
エヴァ板は日中はマターリ、深夜に駄スレ注意報が出ています。
ニュースを終わります。
ではみなさん、明日もマターリしましょう。
おやすみなさい。
予告!

月と太陽とヒゲのある限り・・・。

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『劇場板のエヴァと、こんな映画が同時上映になったら?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
806テレックス:01/12/18 23:31
エヴァンゲリオン+ドラえもん
「僕、碇ユイなんなのさ」
全米震撼!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

新しい映画が、封切られる度に舞い踊るこの煽り。
毎度の事に、今更無反応。
最早、枕詞。

全米震撼!引越しのサカイ(用例

使徒も、何度も来ている内に、市民も無関心に。
戦時はやる気なし。
休校にもならない。

TV東京は、使徒が接近していても平常プログラム。
セカンドインパクトの時も、深夜アニメ放送は不動。

ある意味立派だ。

この番組も見習って、どんな時でも遅刻。
・・・大きな間違いを、無理やり肯定するこの番組。

今日も聞き逃すな!
提供は

はーとふる
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
『劇場板のエヴァと、こんな映画が同時上映になったら?ゴラァア!』

一粒で二度美味しい。
そんな同時上映。

物によっては一山いくら。

そんな、危険な駆け引きの飛び交う、同時上映の組み合わせを大募集。
・・エヴァは、必ず入れてくれ。

よしなに。
810碇ユイ:01/12/18 23:48
今晩は。
今年も残り少なくなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
お正月映画…もう何年も行ってないわね。

お手伝いさせていただきます。碇ユイです。
811RN:01/12/18 23:48
>劇場板のエヴァと、こんな映画が同時上映になったら?ゴラァア
812+綾波例:01/12/18 23:49
お久しぶりです、司令
蛇足ながら、国営放送もTV東京と良い勝負に思えますわ。
いつでも平常プログラム。
にこにこぷんっ!
813FAX:01/12/18 23:51
ターンAの月光蝶・地球光と、AIR・まごころを君に。
両方とも監督がキてるという諸刃の剣。
見ると鬱になるため、素人にはお勧めできない。
>806
本日最初のファクース。
テレックスでお便りだ。

物凄く早く着いいるような気がするが、実は時間どおりという不思議な現象だ。
フ。
・・・問題無い。

『武田騎馬軍団対エヴァンゲリオン』を彷彿とさせるムチャな組み合わせ。

テーマの趣旨と、微妙に違うような気がするが、それも一つの可能性。

『シンジの○○』
の単語も必須だ。

○で書くと、なにやら妖しい気がするのは気のせいだ。
815R.N.かおなし:01/12/18 23:55
ほたるの墓。
劇場からでてくる人の顔が……
おお!?

すまんリロードしていなかったよ。
テーマが面倒なので、お便りが少ないかもしれないと油断していた。
>810
ああ。

よく来てくれた。
今度シンジも連れて、見に行きたいものだな。

本日のゲストマイハニー碇ユイだ。
よろしく。
>812
ああ。
本当に久しぶりだ。

ようこそ(ラジヲ)ネルフ江。

ゲストその弐+レイだ。
+とかくと何かの続編のようだが、気にするな。
817碇ユイ:01/12/19 00:05
ゲンドウさん、お久しぶりです。
どうぞよろしくお願いしますね。

>>812
+レイさん、今晩は。
今回ご一緒させていただきます。碇ユイです。
>811
ああ。
テーマの確認。

指差しで。
目視していないと減点だ。

エヴァの操縦も教官付き。
>813
ああ。

上級者向け。
共通ワードは『気持ち悪い』

色んな意味でな。
>815
何ですぐ氏んでしまうん?

こちらの共通ワード。
・・鬱な組み合わせだな。

これが『トトロ』と同時上映だったのは、どういうつもりだったのか?
>817
こちらこそ。
よろしく頼む。

来てくれて嬉しい。
>811
正月映画というと、最近宣伝している『ゴジラとハム太郎』
考えてみると凄まじい組み合わせだな。

オマケに付いて来る『ゴジハム君人形』(ゴジラの口の中にハム太郎)
・・どう見ても食われているようにしか見えん。

食物連鎖?

もしゴジラでなくてエヴァなら、やはりエヴァが食っているのだろうか?

ハムを・・食っている!?

一見普通の言葉に。
その実、トラウマ満際な人形。

・・子供に見せられんな。

エヴァにふさわしいともいえる。
821碇ユイ:01/12/19 00:16
劇場版エヴァ、ですか。
同時上映にする作品を同系統にするか全く別の系統にするかは、
本当に難しいところですわね。

皆様のファックスお待ちしております。

>>806
あら。私が出演するのですか?

>>811
今晩は。タイトルの確認ですね。

>>813
ターンA…よくは存じませんが、エヴァと似ていらっしゃるのでしょうか?

>>815
悲しい作品ですが、心には残りますね。
いつの世代にも、見てほしい作品だと思いますわ。
デートの際にチョイスする作品は意外と悩む。
あんまり趣味が合わないと気まずいしな。

デートにエヴァは、自分で言うのもなんだが止めておくことをお奨めする。

ユイとなら、私は内容など関係ないが。
スプラッタでもロマンスに。

ゲレンデが溶けるほど。
823+綾波例:01/12/19 00:18
唐突の訪問、失礼いたします、碇ユイさん。


極太明朝シリーズで、金田一耕助シリーズの映画を併映希望します。
フォント好きにはたまりません…。
エヴァが鬱属性の映画である、その逆のモノが精神衛生上よろしいかと。
というわけで「オースティンパワーズ」シリーズ、或いは「裸の銃を持つ男」シリーズ。
>821
まあ、エヴァ自体が癖のある内容だからな。
どんなものと組みわせても、うまくいかない気がする。

混ぜるな危険。

基本素体が、葛城三佐のカレー並だからな。
どうやっても毒に。
>823

つ墓


『少年』では無い事に注意だな。
>824
なんと言うか・・・バナナで釘が打てそうなほどの温度変化。

深海から打ち上げられたガギエルが、口から浮き袋吐出してそうだな・・。
これはこれで体に悪そうだな。
仮にエヴァが『東映』だったら、やはり『漫画まつり』に組み込まれていたのだろうか?

筋肉マン・ドレミ・ウェブダイバー・エヴァンゲリオン。
・・・。

子供がショックで倒れそうだな。
ポケモンビーム依頼の衝撃。

テロップで必ず『エヴァを見るときはテレビから眼をそむけてね!』
放送する意味がないな。
828碇ユイ:01/12/19 00:33
>>822
そうですね。
やはり話題作など、無難な選択になってしまう気がします。

ゲレンデ。ああ、もうそんな季節ですのね。

>>823
こちらこそ、お邪魔させてもらってます。
エヴァの映画の煽りが『溶け合う心が私を壊す』だったからな。
同時上映という補完を、暗に拒否しているのだろうか?

放映スタイルで、自己の作品性をを明示。

・・・無理やり解釈。
>828
ああ。

その意味では、エヴァも当時かなりの話題作。
なんでもない番組でも、かなり宣伝していた。

あらすじを説明するのに、かなり苦労していたのがらしくて納得したよ。

あの騒ぎなら、何も知らない観客が、トラップに掛かってしまったかもしれん。
・・思い出にはなったろうな。

問題無い。
831碇ユイ:01/12/19 00:42
>>824さん、ファックス有り難うございます。
確かに、エヴァを見終わった後には効果的な作品かも
しれませんね。

希望。そういった意味では、「ショーシャンクの空に」も
個人的に好きです。
832FAX:01/12/19 00:48
AIRの最初のシーンは話せなかったけど、
俺が兄に面白いといったら、兄が彼女と見にいった。
>831
『希望』か。
人の生きるパスワード。

原作が、スティーブンキングなのには少し驚いたが。
守備範囲が広いな彼は。
>832
・・・そ、そうか。

最初のシーンを話さなかったばかりに、最後のシーンを兄が君に再現。
マウントポジションで絞め。

兄カップルに幸あらんことを。
835碇ユイ:01/12/19 00:57
それまでのテレビシリーズの流れを経て用意された、
別のエンディング。
人物関係や、それぞれの持つ意味を初めて映画で
目の当たりにされた方は、戸惑われたかもしれませんね。

>>832さん ファックス有り難うございます。
その方たちのご感想が気になるところですね。
では、今日の放送時間は、この辺で終了だ。

本日の優秀ファクースをユイと+レイに選んでもらおう。
受賞者には、二人のサイン入りテレカプレゼント。

よろしく。
>835
ああ。

しかし、どっちを見ても戸惑うという噂も。
究極の選択。

カレーアジノカレー

それもエヴァ。
これもエヴァ。
838碇ユイ:01/12/19 01:08
たくさんのお便り有り難うございました。
それでは、今回は>>824さんのファックスを。
おめでとうございます。
異なる属性を持った作品を見ることもまた、エヴァの良さを
再確認できることに繋がるのかもしれません。
>838
そうだな。

甘いものに、かくし味として塩を入れるのに似ているな。
・・・岩塩を丸ごと入れているような気もするが。

何はともあれ、おめでとう。

>824さんにユイのサイン入りファクースだ。
+レイは所要らしいのでよしなに。

では、ユイ、今日もありがとう。
また、遊びに来てくれ。

いつでも待っている。
では、今日はこれでお別れだ。
また次回。

今日のゲストはマイハニー碇ユイと+レイでした。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
予告!

ヒゲやマイナスじゃないのよ!

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『ネルフ採用試験!問題を考えろ!ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
次の問題に答えなさい(時報)

こんばんわ諸君。

第9が鳴り響き、精神汚染を受けているような気がする年の瀬。
いかがお過ごしだろうか?

受験生は、既に絶対防衛線を突破。

自分の事を棚に上げて、問題の命令口調が気に食わないネルフ司令碇ゲンドウ(48)だ。

既に問題との精神力勝負において敗北。
・・不様ね。

私の遅刻も、諸君との精神的駆け引き。
諸君に強靭な精神を養ってもらおうという親心。

ああ・・勿論いいわけだ。
そんな番組。

今日も聞き逃すな!
提供は

うまいのこと
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
『ネルフ採用試験!問題を考えろ!ゴラァア!』

本日のテーマ発表。

我がネルフは、各分野から選抜されたスタッフによって構成されているので、
本来試験も学校も無い。

墓場で運動会な特務機関。
ゲゲゲノゲ

しかし、そこを敢えて採用試験を実施するとしたら、どんな問題が出るか?
大募集。

20文字以内で送りなさい。(違
845FAX:01/12/19 23:59
利きビール。
10缶のビールの中から、指定のビールを当てる。
出題者はミ(以下検閲削除)。
テスト問題の冷徹な印象が気に食わないので、エヴァの登場人物の口調で出題。

弐号機パイロット
『この問題やって見なさい!
ハン!程度の低い問題やってんのね!こんなの簡単じゃない』
勿論、間違えると滅びの言葉が。

・・余計に神経を逆なでするように。

人によっては、敢えて間違えて罵声を。
むしろ心地よく。

合掌。
>845
おお。
今日最初のファクース。
FAXさん。

実は、ボアとえびちゅの二種類しかないという噂も。

一々吐き出すのがイヤでその都度痛飲する試験官。
しまいには、試食コーナーを食べ尽くすようなノリで乱入。
いつの間にやら呑み比べに。

酒で試験官を沈黙させるのが真の目的。
弐号機パイロットに合わせて、試験をドイツ語ベーシックに。

・・・・・・。
歴史の試験でもドイツ語の試験という矛盾に。
・・バ、バームクーヘン?

日本での、弐号機パイロットの気分がたっぷり味わえる。

実は体験型シュミレーター試験。
アスカでGO。
849ファクース:01/12/20 00:16
筆記。バレずにカンニングできたら合格。
面接。司令のにらみを2分耐えたら合格。
ドイツ語ではあんまりだという事で、今度はレイに問題を作ってもらう。

次の文を呼んで、問いに答えなさい。(配点20)

山 重い山 時間をかけて変わるもの
空 青い空 目に見えるもの 目に見えないもの
太陽 一つしかないもの
水 気持ちのいいこと 碇司令?
花 同じものがいっぱい いらないものもいっぱい
(中略)

問題
あなた誰?

・・・レイ・・・。
>849
・・・。
その筆記の方式だと、試験会場の人間全員が、カンニングしている事になるな。
誰も書き込まないので全員不合格。

ジレンマ試験。
受験料徴収目的。

インチキ組織。
最近のゆとり教育を採用して、点数をはっきりと表示しない。
採点は、ネルフゆかりの人間の名台詞より抜粋。

「なんていんちき!」」「お母さんって感じがする」「自分で考え、自分で決めるんだ」
「よくやったな」「さよなら」

・・・受かってるのか受かってないのかすら不明。
作戦部長からの出題。

エヴァって何なの?(配点100)

いきなりコアを直撃するかのような問題。
余裕が無いそうだ。
模範解答。

問題無い。
そのためのネルフです。
全てシナリヲ通り。
ああ。

どんな問いにも、答えたような気にさせる魔法の言葉。
ジャンケンの後出しのような答え。

用例

(フラれた後)
・・・
フ、全てシナリヲ通りだ。

誰にも聞こえないように、ボソッと口ずさむのがコツだ。
負け惜しみとも。
それでは、今日の放送時間はこれで終了だ。

本日の『ヒゲ大賞』は、二通のファクース両方に。
>845さんと>849さんに。

採用通知のヒゲからの手紙を。

ふぉーゆー。
それでは今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

提供は
『特務機関ネルフ』
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
ひよこのオスとメスの区別が出来る人は無条件で採用らしい。
そんなデマを流しライバルを蹴落として合格しましたが何か?
(エンディングテーマにフェードアウトしながら)
>857
情報戦略は、諜報員の必須課題。
問題無い。

他にも諜報部は、スイカを叩いて、中身が詰まっているか、
詰まっていないかを判別できるかどうかで採用との噂も。

見えない物を見抜く目をもつ能力判定試験。
と、無理やりこじつけ。

これは本当の試験内容だが何か?

それではお休み。
(ふぇーどあうと)
予告!

ねぇ、シンジ・・ヒゲしようか?

『ゲンちゃんの藁って許して!』
今日の放送は、11時30分から12時30分の1時間!

テーマは
『エヴァキャラサンタがやって来た!贈り物は何だ!?ゴラァア!』

さーて、今日もサービス、サービスゥ♪
もう幾つ寝るとクリスマス!(時報)

こんばんわ諸君。
ネルフ司令碇ゲンドウだ。

クリスマスといえばサンタクロース。
バレてはいけない立場のクセに、弐号機バリの真っ赤な衣装。

見て欲しくないけど、見て欲しい。
そんなスリリングでアンビバレンツなジレンマ心理。

闇に隠れて露出。
そんなハードボイルドな職業。

そして遅刻に。
サンタさんは待っていても来てくれない。
気が付かないうちにやってくるのだ。

どうやっても終局は言い訳に。

今日も聞き逃すな!
提供は

どキレイよ!
『特務機関ネルフ』
でお送りする。
『エヴァキャラサンタがやって来た!贈り物は何だ!?ゴラァア!』

本日のテーマ発表。
もしもエヴァのキャラクターが、サンタクロースになって来てくれたら、何を持ってきてくれるのか?

諸君に大募集。

よしなに。
863ふぁくーす:01/12/21 23:58
冬月サンタが将棋盤を持ってきてくれたのですが、
本人も将棋盤を前に座ったきり動きません。
食費も馬鹿にならないので引き取ってもらえませんか?
ところでサンタクロースには、資格があるらしい。
フィンランド政府認定本物サンタ。

厳しい選抜試験を乗り越えた人間が選出されるとの事。

となると、7巻表紙の弐号機パイロットにレイは、当然アウト。
無免許サンタとして当局のお達しが。

ここまで来た!無免許サンタ!
14歳少女二人組!

なにやら大事件風に。

流石日本の30%しか虫歯の無い国。
フィンランド。

恐るべし。
えーとネルフ宛てに届いた差出人不明のプレゼントが諜報部の網に引っ掛かりました。
中身は…写真とビデオですね。
サードチルドレンが登校している様子など彼の日常生活が克明に盗撮されていた模様。
現在全部員を挙げて送り主と受取人を捜索しています。
866FAX:01/12/22 00:02
ミサトがエビチュを箱で持ってきたのですが、未成年なので処理に困ってます。
867ふぁくーす:01/12/22 00:05
こないだミサトサンタさんが庭に大きな袋を投げ込んでいきました。
さすがに豪快だなぁと思って見てみたら、黒いビニール袋…
あまりの生臭さに近寄れませんでした。
朝にはカラスとネコが群がって大変な騒ぎ…
上司としてあの人を何とかしてください。
新聞記事抜粋。

惣流・アスカ・ラングレ―(14)と綾波レイ(14)の二人は、当局の許可無しにサンタの衣装を着用して、
本の表紙にその肖像を載せた疑いで未明に逮捕された。

両名は、更に本来サンタの衣装であるズボンをはかず、
これをミニスカート風に改造し、萌え要素を強調していた模様。

特に綾波レイ容疑者は、メタル風のブーツに、カード集めにでも使いそうな奇妙な杖を持っていたことで、
さらに余罪があるものと追求されている。
869ファクース:01/12/22 00:08
ペンペンサンタが畳鰯を置いていってくれました。
せめて、鰤にしてください。
ファクースがたくさん来ているようだ。
紹介していこう。
>863
セットでご提供。

碁版に憑いていた霊みたいなものだと思ってくれ。
・・冬月(の)後を頼む。
>865
ああ。
その捜査の指揮は、特別に私が取ろう。

その証拠の物件を至急司令室まで持ってくるように。
>866
葛城三佐の家に送りつけてやれ。
お歳暮輪廻。

鮭のように生まれた川に帰還。
プレゼント交換で、いい加減に混ぜたものを自分で引くの法則。
>867
ああ。
第三新東京市は、半透明でドキドキな袋を採用。
黒は勿論ダウト。

しかし、特務機関ネルフは、超法規的組織。
通常の自治体では手が出せん。

鳥さんやネコに餌付けをしていると考えてみては?
871ふぁくーす:01/12/22 00:19
24日深夜、とあるマンションに侵入しようとしていた不審な男が逮捕された。
男は深夜にもかかわらずサングラスをし、ヒゲの悪党面の中年。
所持していた大きな袋には多数の高価な品物があったため、
窃盗、あるいは強盗の常習犯と見て取調中。

未来新聞の三面記事
>869
魚へん漢字は、すし屋の湯のみのようだな・・・。

高級魚を要求。
ペンギンに施しを受けているというダメな状況なのか、上を見ているのか微妙な内容。
>871
・・そのマンションに住んでいるのは、一家庭だけなのにな。

もしかしたら関係者という線も考えられるが。
私は、きっとその男は無罪だと思うが。

なにか?
873はっくす:01/12/22 00:32
惣流容疑者と綾波容疑者の取り調べには是非NGOとして
参加させてください!
やはり忍び込むとなると、諜報部の仕事だろう。

プレゼントを渡す時は、ロープウェーの中で。
お互いに目をあわさずに引き渡す。

奴の無精ヒゲは、サンタ衣装のそり残し。
切レテナーい。

ああ。
ウソだ。
875ふぁくーす:01/12/22 00:39
むしろ「奴」はさくらサンタ。
エヴァ8巻の表紙になってもおかしくナーイ
>873
ああ。
両方とも強情でなかなか白状しない。

特に綾波容疑者(14)は、「命令ならそうするわ」の一点張り。
取調べ必須アイテムカツ丼を出しても「肉嫌いだもの」

歌で落とそうとする、フィフスの人情攻撃にも動揺しない。

そんな、「話は聞いた」な一風景。

ダミーも混ぜてあしらっておきました。
問題無い。
>875
何の漫画なのやら判らんな・・。

猫の首につけた鈴のつもりが、本人が鈴をつけた衣装ではにゃーん。

そろそろあの男は危険になってきたようだな。
ばきゅーん。
では、今日の放送はこの辺で終了だ。

本日の「ヒゲ大賞」は、プレゼントと見せかけて姥捨て山な>863さん。
サンタ衣装と見せかけて、おじいちゃん必須の赤いちゃんちゃんこ。

ふぉーゆー。
それでは、今日はこれでお別れだ。
また次回も聞いてくれ。

よいクリスマスをな。

提供は
「特務機関ネルフ」
でお送りした。

お休み。
(ふらいみーつーざむーん)
880@アスカ@:01/12/22 22:57
 ジジッ

   ざざー

          ジッ
881@アスカ@:01/12/22 22:58

  プィィーーーーン
882@アスカ@:01/12/22 23:00

  プツッ
883@アスカ@:01/12/22 23:00

 …
884@アスカ@:01/12/22 23:02
むー
885@アスカ@:01/12/22 23:02
次スレの用意しといた方がいーのかしら。
886@アスカ@:01/12/22 23:04
ゴソゴソ…
887@アスカ@:01/12/22 23:15
ぷっふ。
とりあえず準備はオゲィ、と。

あとは…。
888@アスカ@:01/12/22 23:19
買っておいた肉まんでも…って、店と変わんないわね、これじゃ。

んー
肉まん食べたらラジオやってみよ。


…また音声スイッチ、ONのままだったわね。
889@アスカ@:01/12/22 23:32

ばっばらー ばっばらー
ぢゃっぢゃっぢゃぢゃっららららっ
890@アスカ@:01/12/22 23:34
えぬびーえーす やーんぐたーぅんー!

ぺっぽっぺぽっぺっぽぽっ
ぺっぽっぺぽっぺっぽぽっ
891@アスカ@:01/12/22 23:36
つーわワケでぇー、なんとなく始めてみました特別生放送ー、

今日のテーマはとぉぜん、くりーーすまーーーす!
892@アスカ@:01/12/22 23:36
あと肉まん。
893洞木:01/12/22 23:39
あんまん。
894@アスカ@:01/12/22 23:40
ハイそこのアンタ、今からクリスマスの予定を
どぉこぉしようったってもー遅いわ。

カクゴ決めなさい。

ファックス募集のテーマはクリスマスにまつわる
ステキな経験or血涙とめどなく溢るる苦々しい思い出!
どっちでもいーわよっ!
895@アスカ@:01/12/22 23:41
ぅわっ、ヒカリ!
896洞木:01/12/22 23:41
あんまん…。
897ふぁくしみり:01/12/22 23:42
バイト先の女性と同棲の準備をするリアルな夢を見ました。

これはクリスマスへ向けての啓示ですか?
898FAX:01/12/22 23:43
バイト三昧ですがなにか?
彼女とか作ろうと思ってないから、別にいいけど。
899@アスカ@:01/12/22 23:44
はいっ、ゲストはおさげの料理人、クラスのご意見番、
ヒカリ・ほらーーきーー!

ところでミルキーまんって選択肢も無いではないわね。
900ふぁく〜す ◆.Rei.CGA :01/12/22 23:44
生足、寒くない?
901洞木:01/12/22 23:46
>>899
あんまり可愛くない…。
アスカ、私たち、親友よね?

いいわね、ミルキーまん。
ところで、深夜ね?
私は持ってないから、いいけど。何も。

ええと、ファックスが。
オミマイアリガトファクース!

クリスマスですか…子供の頃、親が買って隠してあったプレゼントを
偶然見つけてしまい、誘惑に耐えきれなくなって開けてしまったという
実に哀しい思い出が。

お二人は子供の頃欲しがったプレゼントって何ですか?
903@アスカ@:01/12/22 23:48
>>897
ハイさいしょのファックスはこちらっ!

…ええと。
啓示ってゆうか、有り得たかもしれないもうひとつの可能性ってゆうか。
そのふたつの間にはとんでもなく大きな崖がそびえてたり…何でもないわ。
904洞木:01/12/22 23:49
>>897
……。

クリスマスは、ケーキをたべる日だと思います。

>>898
勤労は尊いですよね。
クリスマスと彼女はなんの因果関係もないはずです。ええ。

>>900
寒いですよね。
でも、気合いと根性で…って。

綾波さん…。
アスカ?
905ふぁくーす:01/12/22 23:50
今日の賑やか面子が何よりのプレゼントだYO!
予定?何マンですか?それ?ローソン?
906@アスカ@:01/12/22 23:52
>>898
作ろうと思ってないぃ? 別にいいけどぉ?
ダメよアンタッ!
それはジコセイトウカってゆー、絶望についで
恐ろしくも甘いヤマイなのよ!

向き合いなさい!自分の望みと!
そして戦うのよ!

イブはたとえ何もなくても、
「せっかく用事があったのによぅ」
みたいなカオしてなさい!
907ファクース:01/12/22 23:53
@サンタ@さんへ
うちには煙突がないので、南側の窓から入ってください
908@アスカ@:01/12/22 23:53
>>900
……てゆか、アンタどっからナニしてんのよ。
909@アスカ@:01/12/22 23:55
>>901
…深夜ね。そしてミルキーまんは今んトコ、
キッチンに隠してあるわ。
見ただけで何かが増えそうだったから。
910洞木:01/12/22 23:55
>>902
その後、体調はいかがですか?

私も、タンスの上にプレゼントが隠してあるのを見てしまった経験は
あります。
開けませんでしたけど。
窓枠にサンタさんへのお願い事を書いた短冊を結わえた幼い日が
切なかったです。
素直じゃなかったので、
「サンタさんなんていないって確かめてやるわ!」
って試す為にやったんですけど…。実験ですね。
でもそれって、いま思えば、信じてたんですよね。
それをすることに対する、いいわけというか。

うーん…。ちっちゃい頃のことって、あんまり記憶が…。
実際に、欲しくてもらったプレゼントは、シルバニアファミリーが
ありましたね。
911ふぁく〜す ◆.Rei.CGA :01/12/22 23:58
>>908
部屋で途方にくれています。
サンタ袋に温泉ペンギンがはいってました。
どこへ届ければいいか教えてください。
912ふぁくーす:01/12/22 23:59
サワーまんとカフェオレまんがあります。

どっちを食べますか?
どっちも激(´*`)マズー ですが。

ファイナルアンサー!?
913@アスカ@:01/12/22 23:59
>>902
アハン、具合は良くなったみたいね。
つか徹夜してたらすぐにぶりかえすわよ。

クリスマスったらアタシはアレね。
サンタの顔見たくてこっそり起きてたんだけど、
オンナのひとだったのが衝撃的だったわ。
後でママに聞いたらアタシんトコだけ特別だったらしいケド。

そん時からは何となくクリスマスにプレゼントは期待しなく
なったかな。
914ふぁくしみり:01/12/23 00:00
クリスマスでいい思い出は無し。
つーかこの時期に恋人が居たことないんですよね。タイミング悪いことに。

例の夢(>>897)を見てドキドキした自分は、
まだ二次元に逃げ込んではいないようなのでほっとしました。
915洞木:01/12/23 00:02
>>905
もっと、たくさんのひとに乱入して欲しいですよねぇ。
スパイさんとか、魔法使いのサンタさんとか。

>>907
だって。
アスカと綾波さん。

>>909
じゃあ。
増えない為のおまじない、教えてあげようか?
916@アスカ@:01/12/23 00:03
>>905
フン、とぉぜんでしょお。
キレイどこがふたりも来てるんだから。

つーか>>911、それ誤送よ。
ちょっとそれ持ってこっち来なさいよ。
メーリクルシミマース!! ナイスコンビ! ドッチガボケデスカ?

クリスマスのおもひで・・・
イブに出張先から帰る途中、渋滞している高速で、目の前で追突事故を見たことかな・・・
巻き込まれなかったのが幸運でした。そんだけ・・・

グス・・・
918@アスカ@:01/12/23 00:06
>>907
煙突なんざぁ あったって入る気ねーわよ!
方角知っても窓も入らないってぇの。

アタシの美声がプレゼントと思ってありがたぁく
受け取んなさい!
919ファクース:01/12/23 00:07
サンタさんを信じてた頃に貰ったプレゼント、ほとんど覚えてません。
唯一、トランプだけが記憶に残ってます。
大事にしておけばよかった、とか思ってます。
920ファクス:01/12/23 00:08
お二人のユニット名を!アスカ組?ユルサンゼヨ
目標、紅白出場!
921@アスカ@:01/12/23 00:09
>>912
ああ?
ちょっとアンタ、 カフェオレまんにケンカ売ってんの?
つまりそれを好きなアタシにナニ? メンチ切ってるってコト?
あん?
922洞木:01/12/23 00:10
>>911
私、ペンギン係だから、ください。

>>912
コーヒー味、苦手なのに…。

カフェオレまん。ファイナルアンサー。

>>914
クリスマスのいい思い出と恋人とは無関係です。

クリスマスはケーキを食す日であって、決して、不純いせ…ごほっ、けほ。
二次元に逃げ込まないのはいいことですけど、夢が不潔です。
駄目です。ほっとしないでください。
923ふぁっくす!!!:01/12/23 00:10
我が家の煙突は、風水的に方角が悪いので玄関から来てください。
いえいえ、来ていただけるだけで。
プレゼントなんか要りません。こっちからしたいくらいです。ハイ
924洞木:01/12/23 00:14
>>916
ちょっと待って。
きれいどころっていうのに、私を入れちゃダメーーーっ!!

綾波さん。ファックス送ってくれた、綾波さんということで。

かついできちゃえば?

>>917
私、アスカとは初めてなのよね。
もっと、スタジオで遭遇したことがないひととも、やってみたいな。
面白そう。

はい。ええと、思い出ですね。
ああ…。
クリスマスと全く関連がないぶん、切なさが出ていて、とってもぐーです。
番組的には。
個人的には…あの…、お気の毒でした…。
925ファクース+:01/12/23 00:14
お姉ちゃんがもらった、ぬいぐるみを僕がほしがり、
僕がもらったロボットをお姉ちゃんがほしがったという事があります。
926@アスカ@:01/12/23 00:15
>>914
そぉね、キホン的には三>二の法則さえ忘れなきゃ
楽しんだっていいんだけど、今度のクリスマスからは
半年前から三関係を主流に戦略たてときなさい。

とりあえずテキトーだろうが形式だけだろぉが一回だけだろぉが
構わないから、勝ち組・オブ・クリスマスの中に入っとくのよ!
後々の余裕が違ってくるわ。

>>915
ふぅっ!やっとこのレスに追いついた!
さぁ教えなさい。今すぐに。
包み隠さず、もったいぶらず。
927ふぁく〜す ◆.Rei.CGA :01/12/23 00:16
ミニスカ生足なので動くのが嫌なのですが。
ところであんまんにラードが入っているという噂は本当でしょうか?
928@アスカ@:01/12/23 00:19
>>917
メーリィ・ブラッディ・クリィスマァーーース!!
古井戸の中から鎌を担いだ赤コートに白ヒゲの男が!!

…まぁ、幸運ってのはソータイ的なもんよ。
良かった探しっ子にならない範囲で幸せを求めなさい。
929ペンペン:01/12/23 00:19
クッ
930洞木:01/12/23 00:20
>>918
女の子がひとりで男のひとの部屋に忍び込むなんて危険よ!

…あっ、行かないのね。よかった。

歌は外からでも聴けるものね。
ぼえ〜〜〜〜〜っ♪って、空き地から。

>>919
私も、ほとんど覚えてません。
シルバニアファミリーはプレゼントでもらいましたけど、
クリスマスかどうかというのが、謎で。

私も、ありますよ。
あとから、大事にしておけばよかったなぁ、っていうもの。
捜したら、実はどこかにあるかも。
トランプって、あんまり捨てちゃったりはしませんよね?
わざわざ、トランプとケースを分別してゴミに出したりって…。
あ、あげちゃったのかな?誰かに。
931洞木:01/12/23 00:23
>>920
もう、それについては、忘れてくれてもいい頃なんじゃないかと
思うんです…。

あの日ぐらいですよね?
あそこまで、ファックスを読むのが遅かったラジオ。

日向さん、ごめんなさい。

>>921

あ。

カフェオレまんって素敵よね!?
ほら、なんだかオシャレな感じがするし!

うん、私はそう思うなぁ!
932@アスカ@:01/12/23 00:23
>>919
あー、けっこぉ大きくなっても覚えてるもんなのよね、こーゆうの。
ココの男連中か、その兄弟に女の子ができたトキのために
言っといてあげるケド、プレゼントは子供用お化粧セット。これ最強。
外しナシ。

アタシもちいさい頃はよく水マニキュア付けて遊んだもんよ。
おかげさまで全壊いや全快ファクース!

小学生の妹にプレゼントしたいんですが、何が良いですかねぇ?
ののたんと同い年なんですけど。
934@アスカ@:01/12/23 00:25
>>923
いやフウスイがどぉとかそうゆうハナシでもなしに。
935@アスカ@:01/12/23 00:27

ぜいぜい…ちょ、ちょっと休憩。

ごきゅごっきゅごっきゅ…
936ペンペン:01/12/23 00:28
クゥ
937洞木:01/12/23 00:28
>>923
駄目ですよ。うちのアスカをそんな。
何もなくたって、駄目です!
…別に、私は何も考えてないですよ?
ただ、こう…同じクラスの男子にプリントを届けに行くというならともかく!

ええと、アスカが行くとしたら、保護者同伴じゃないといけないと思います!
私も付き添います。委員長として!そしてアスカの友人として!

ところでアスカの戦闘能力って、どれぐらいなんだろ…。
938ペンペン:01/12/23 00:29
ククク〜ッ
939@アスカ@:01/12/23 00:30
ぷふぁー

ひ、ひさびさやるとキクわねー…

ふぁーーーーーすとぉおおーーーー
どっかそのヘンにいるんでしょお!?

ちっと変わんなさいよ!!
940ペンペン:01/12/23 00:31
ククッ
941@アスカ@:01/12/23 00:32
って、ペンペン来てるんジャン!
やっぱそこらにファーストも隠れてんじゃないでしょおね。
942洞木:01/12/23 00:32
>>925
ちょうどよかったですね。
一緒のものが欲しくなると、どちらかが我慢しなくちゃいけないから…。
どちらか、というか、主に上が。

ぬいぐるみ、可愛がってあげてますか?
おなか辺りを、毛の流れとは逆の方向になでてあげると、
喜ぶと思います。

>>926
アスカは勝組なのかな?
負けず嫌いだものね。アスカは。

簡単よ。
まずね、ミルキーまんを思い浮かべて。
細かいディティールまで、くっきりはっきり。
…サリーチャンノパパ風ファクース。

>>938
ゴホン…どこのペンギンの骨とも分からぬ輩に、ウチのカワイイ妹はやれんな。
何だそのトサカは!不良かね?今流行りのびぢゅある系というやつかね?
聞くところによると、飼い主と一緒にビールなどかっくらって遊んでいるそうじゃないか。
まったくけしからん!その髪型をなんとかして、ちゃんと就職してから改めて挨拶に来なさい。
944洞木:01/12/23 00:36
>>927
コートを腰に巻けばいいと思うの。

替えのタイツ持ってるけど、履く?
冬に伝染いっちゃうと、素足になるわけにもいかないし、
替えが必須なのよね…。
あれ?こっちのでんせんも、この漢字でよかったんだっけ?

ええっ!?うそっ!!
ラードって何からできてたっけ?

>>928
アスカ、深い。
心に刻んどく。

>>929
くぅー。
945 ◆.Rei.CGA :01/12/23 00:37
ふぁく〜す、届きましたよ。
「ホグワーツ魔法学校に入学したいのですがどうすれば?」
946ファックス:01/12/23 00:37
@アスカ@さんの家は、えびちゅ番長の仕切りで、クリスマスが普通に進行するんですか?
947ペンペン:01/12/23 00:44
クッ・・・
948某作戦部長:01/12/23 00:45
二学期の成績・・・私が知らないとでも思ってるんじゃないでしょうね。
クリスマスうんぬんどころじゃないわよ〜ニヤソ
949洞木:01/12/23 00:45
>>932
その場合は、クレンジングをつけてあげてね?
って、こども用は要らないんだったかな。
洗顔だけでも落ちたような。

私、いまでもネイルって上手く塗れない…。
お米研ぐときに気になるし、お休みの日にも塗ってないなぁ。
足は、たまにこっそりしちゃってた。
靴下でわからないから。

>>933
そうですか。よかった。

うーん。おしゃまさんだったら、お化粧セットとか。>>932
服やバッグは好みもあるし、難しいですよね…。

ちなみに、お化粧セットの場合。
背伸びしたい子だったら、可愛いデザインのチープ系で、
こども用じゃないものをあげると、自慢になっていいかも。

見た目にあんまり関心がない子だと…うーーーーん…。

小学生の頃だと、一輪車を買ってもらったことがあるんですけど。
うちの小学校、全員が乗れたので。
クリスマスとは関係なかったんですけど、かなり遊べました。
って、お値段が…。
というか、環境によりますよね。一人で乗ってもさびしそう…。

ちょっと待ってください。もう少し、よく考えてみます。
950@アスカ@:01/12/23 00:46
ふぃー、っしゃ、行くわよ!

>>925
子供の頃は往々にそゆコトがあるもんよ。
そのおねーさんが今でも不死身の主人公が出てる
時代劇マンガ読んでたり、無駄無駄が口癖の吸血鬼が
持ってるスタンドの名前がすらっと言えたりしなけりゃ、
心配しなくてもいーわ。


何よ、文句あんの?
アタシの名誉のためにいっとくけど、マイフェバリットは
あくまで岡崎キョウコよ。
951洞木:01/12/23 00:51
遅くてすみません…。
小学生の妹さんへのプレゼント、かなり悩んじゃいました。
実際に、お詳しい方のファックスも募集中です…。

>>935
あっ…っと。
ごめん、やっと追いついた。
マシンガントークだから。
身振り手振りもすごいから。

お茶菓子、だしちゃおっかなぁ。
キッチンにあるやつ。

お茶、ひとくちいただいてもよろしいでしょうか。

>>636
くー。

>>938
くぅ?

>>939
きょろきょろきょろきょろきょろ。

寒さで凍えてたりして…。だいじょぶかな?

>>940
くっく。
952@アスカ@:01/12/23 00:52
>>927
>>929
ラードってあのラード!?うそぉ!
ボディブレードの回数、増やさなきゃなのかしら…。

つーか意地でも出てこない気ね、アンタ。

>>930
ヒカリ?
今までアタシが歌ってたの、ぼえーとか聞こえてたのかしら?
あら。あらあらあら。

あと。>>931
そぉよね?おされふーどよね?

あらあらあらあらあら。
953ペンペン:01/12/23 00:55
>>944 >>951
クカカカカ
954@アスカ@:01/12/23 00:55
>>933
てゆっかアタシ、エスパー?予言者?
つまりアレよ。その答えはアンタのすぐ上の>>932
言ったとぉりよ。
あと、オモチャ屋さんはそーゆーの詳しいから、
小学生くらいの女の子っていったらすぐに見繕ってくれるわ。
955洞木:01/12/23 00:57
ああっ…リンクミス…。>>951

>>941
近所で遭難中の予感。

>>943
反ったおひげは苦手です…。
じをぢに変換するのも苦手です…。

ペンギンさんの職業ってなんだろう…愛玩動物でいいんですよね?
うちのペンギンのぬいぐるみの名前は、ぱたです。
ぱたぱたしてるからかなぁと思ってたんですけど、歩くときの音らしいです。
でも、手がたぱたぱしてません?歩くとき。
956洞木:01/12/23 01:05
>>945
綾波さん、ハリーポッター観たの?
いえ、よく知らないんだけど、いま魔法学校って聞いたら。

>>946
番長なんて、駄目ですよ。
素敵な大人のお姉さんです。

>>947
くぅ…。

>>948
あ。

…アスカってキリスト教徒のひと?

>>950
あ。復活おめでとう。だいじょぶ?
隣りにいるはずなのにタイムラグがあるのは、なぜなのかしら…。
マイクの関係?

…えっ、だめなの?私…。

岡崎キョウコさん、懐かしい!どうなったんだろ…。
でも、中学生が読むには、ちょっと表現に…もにょにょも。
957@アスカ@:01/12/23 01:05
>>936
アハン、だんけぃ。

>>937
とりあえず魔人ブゥとは今ンとこ勝負ついてないわ。

で、>>942だけど、あぁったりまえよ!
勝たずしてナンの人生だってぇの!
常に勝者!常に選ぶ側!
うぞーむぞーのヤローどもからのパーティの誘いなんざぁ
ちぎっては投げちぎっては投げ!!!


つーか気が付いたら予定埋まってなかったり。

お、落ち着いて…よし、思い浮かべたわよミルキーまん。
958洞木:01/12/23 01:10
>>952
ラード…大丈夫よね…牛じゃないし。
とりさんよりは確率たか…はっ。
いいかげん、この話題から離れないと。

寒いから?


ごめんなさい…。
959 ◆.Rei.CGA :01/12/23 01:12
>>956
杖、手に入れたから。
960@アスカ@:01/12/23 01:14
>>944
フフン。とくいとくいー

>>945
ナニソレ?
はりぽた?
アタシがまだ観にいけてないのを
知ってての挑戦かしら?

>>946
ってもアレでしょぉ? ホラ、セカンドインパクト前の世代だからか
どーかしんないけど、とりあえずチキン買っときゃツマミになるしとか
翌日だったらケーキ安くなるから一日ずらさない?、とかさぁ。
もぉナニ? バストはハデなクセに言うコトがみみっちぃったら…って

ひぃっ!?>>948
961洞木:01/12/23 01:15
>>953
くぅー…。

>>954
そうね。さすがアスカ。
オモチャ屋さん、ずっと行ってないなぁ。
やっぱり、その道のプロに聞くのがいちばんよね。
私も、お買い物するときって、よく相談するもの。

迷っていろいろ選ぶのも楽しいけど。

>>957
…ええっと。
アスカの美声にはほれぼれするし、カフェオレまんはオシャレフードよ?
当たり前よね。うん。
言うまでもないことだから、省略しちゃった。えへへー。
……。

断ってるの?不戦勝?

そのミルキーまんをね。こう…持ったところを想像して。
962洞木:01/12/23 01:20
>>959
ええと…よかったわね?
魔法も使えるようになったの?

>>960
人生相談室とか、向いてそうだよね。
悩めるひとびとを、ちぎっては投げちぎっては投げ。

ふぅ。追いついたっと!
さすが、他のクラスから目の保養に来る程の美少女さんがいると
ファックスのケタが違うわ…。
963ファクース:01/12/23 01:23
こんなクリスマスをすごして見たいってのはありますか?
ケーキ食らうだけでなく。

もう少しロマンスの神様が、夜更け過ぎに雪になるようなアレな奴を。
964@アスカ@:01/12/23 01:27
>>949
あらぁ、いいんちょおさんったら密かにおっされー。
せんせに言っちゃおっかしら。
…言っても反応なさそっぽいわよね。

ってなワケでアタシも再度お茶をー…ズズー

だから。お茶菓子とか。
それを思い出させない。

>>955
遭難中って。
あのサンタコスプレで?!
ただでさえ悪目立ちするっつーのに…。

>>956
なんとかだいじょぶよう。
てゆっかこのマイクほら、一旦軌道衛星までデンパ飛ばしてから
そっちのヘッドホンに。そんなカンジで。 どんなカンジよ。

んー、残念ながらちょっとマンガは無理っぽいわね。岡崎キョウコ。
表現なんてあれっくらい平気よー、レディコミじゃあないんだから。
965@アスカ@:01/12/23 01:31
>>958
あらあら、何てカオしてるの?
アタシの後ろはっと…んんー、怖いモノなんて何もいないわよう?
966FAX:01/12/23 01:32
>>962
ドタバタぶりが目の保養に・・・
967洞木:01/12/23 01:33
ケーキを作る。
昨日、録画したはなまるマーケットの、鶏もも肉詰め物焼きを作る。
クリスマスのスペシャル番組を観る。
以上!

ちなみに、クリスマスというイベントに、全く興味がないひとしか
好きになったことがないので、私も深く考えないようにしていますが何か?

あ。はなまるマーケットの、簡単なんですよ。
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/medama/011221.html
鶏を開いて作るんです。そのまま詰めるのって、大変だし。
あと、オーブンじゃなくてフライパンなんですよ?
時間もかからないし、いいですよね。楽しみです。

さすがに最近のドラマじゃ、滅多に見かけませんけど。
どうでもいい回想シーンでは、なかなか絶滅しないんですよね。
クリスマスに「あ…、雪?」。
968 ◆.Rei.CGA :01/12/23 01:34
ところでサンタキャップ、うさみみ部分には何かあるの?
969@アスカ@:01/12/23 01:34
あ、そーいやあさっきのファックスで思い出したけど、
ハリーポッター、映画は見てないけどシリーズになってる本は
イッキにオトナ買いで注文しちゃったわ。
届くのが楽しみぃ。

www.geocities.co.jp/Milano-Killer/3378/harry.html
970洞木:01/12/23 01:34
あ。失礼しました。
>>967は、>>963さんに。
971ふぁくす:01/12/23 01:38
映画通(色んな意味で)の@アスカ@さんお奨めのクリスマス映画はなんですか?
これは!という奴をプリーズ。
972洞木:01/12/23 01:40
>>964
む。
親友同士の秘密!ということで。ひとつ、なんとか。
たまーに、よ。プールの日なんて無理だもの。

反応、は。ともかく。
先生に知られるということが、私の中では許されないの。

ずずーっ。
放送中って、すっかり忘れちゃってるような。

あれぇ?
アスカは既に思い出してるはずよ?
バーチャルでおててににぎってるでしょ?
みるきーはママのあじー♪

綾波さんなら、有り得るわ…。
うたたねしながら、意識を取り戻したときにファックス。
駄目!寝たら逝ってしまうのよ!綾波さんっ!!

いやぁ。ねるふのマイクはすごいねぇ。ということで。

う。
レディコミには鬱な思い出が…。
973@アスカ@:01/12/23 01:40
>>961
ええもちろん。さすが親友、わかってるじゃない。
どしたの? 部屋の暖房、もうすこしキツめにしよっか?

んーで、はい、両手に持ちましたっと…。

>>962
アタシも向いてると思うんだけど、なんでかしんないけど
感謝されないのよね。
ココロとカラダに余計なキズが増えたとかなんとか、
ワケわかんないコトばっか言われてさぁ。
974洞木:01/12/23 01:43
>>965

うん…。

……ごめんなさい?

>>966
えと。どたばた、というと。
アスカの人生相談室(仮)でしょうか今のラジオっぷりでしょうか。

私、既にラジオだということを半分以上、忘れちゃってます。
どたばたです。
975@アスカ@:01/12/23 01:44
>>963
その神様、肝心なトキにえらいはかないわね…
役に立ちゃしないじゃないの。

そんなのに頼るくらいなら、

   ⊂⌒~っ。Д。)っ だらだらー

こんなカンジのでいーわよ。
976@アスカ@:01/12/23 01:45
うーーーーっし、そろそろマトメにはいるわよう!

ファックスはこーこーまーでー。
977@アスカ@:01/12/23 01:48
>>968
基本的には野望。
残りに少し、夢と希望。
978洞木:01/12/23 01:49
>>968
詰まってる気がする…いろいろ。

>>969
おとな買い…アスカ、いくつよ?
エヴァのパイロットさんってすごいのねぇ。

私は、売れすぎると買えなくなっちゃうひと…。

>>973
あ…ううん!
ちょうどいいわ!アスカ!

そう…で、そのほっかほかのミルキーまんをね。
おっきく空けたおくちで…ばくぅ!っと。いう、想像をね。
口の中にほわぁんっとね。するよね。
そして、皮部分のほわほわと、あん部分のみるきーなハーモニー。

…ほら!心があったかくなった!
ねぇねぇ、おなかもあったかくしたくない?

求めてるはずよ、アスカは。
もっと自分に正直になって!大丈夫だから!
979洞木:01/12/23 01:51
>>975
あっ、いいわね。
クリスマスにだらだら。
なんだか平和で。

>>976
はい!
すごかった…。
アスカがラジオやるときって、いっつもこう?

ふー。

>>977
クリスマスにもよね。クリスマスにも。
野望がかなわ…ううん!なんでもない!
夢と希望が大事なのよね?もちろん私たちは親友だし!
980@アスカ@:01/12/23 01:56
>>971
『サンタが殺しにやってくる』

マジレスすんなら、『ナイトメア・ビフォー・クリスマス』ね。
981洞木:01/12/23 02:02
ひとつ宣言。

緑系のサンタさんがやってきてくれるなら、お手伝いします。
このあと。

さてさて。どうなんでしょう。
982@アスカ@:01/12/23 02:03
>>972
あの。
リアルって、往々にして時系列が色々前後してて。
つまり>>978なんかもすでに見てたり。

バーチャルどころか、リアルでいつのまにか目の前に。
なぜ…。


>>974
あああ。
ラジオね、ラジオ。
え、耐久レース?
983@アスカ@:01/12/23 02:04
もふぁへぁー。
984洞木:01/12/23 02:05
空けるじゃなくて開けるだ。>>978
気づかなかった…他にもありそう。間違い。

>>982
不思議だねぇ。

>>983
つかれたー?

それは何?くわえてるのかな?何を?
985洞木:01/12/23 02:06
というわけで、はじめてアスカとのラジオで、照れました。正直。
でも、楽しかったです。

みなさん、たくさんのファックス、ありがとうございました!
986@アスカ@:01/12/23 02:06
>>987
はにも  たへて らいわほうー
987洞木:01/12/23 02:07
>>986
フフ…。

これで、アスカもこちら側の人間ね!
今日、きつかったの。ワンピースが。
クリスマス会で着たワンピースが。

すくすく育ってね、アスカ。
縦に伸びるとは限らないけど。
988@アスカ@:01/12/23 02:08

ありはほう ほらいはひらー


ごっくん
989洞木:01/12/23 02:08
>>988

はい、お茶。
990@アスカ@:01/12/23 02:10
あ、さーんきゅ

ごくごくごくぷはぁ
ちーっちっちっち

…謀ったわね、ヒカリ?
991洞木:01/12/23 02:11
えー?
私は、アスカの笑顔を見ていたいだけよ?

だって、しあわせでしょ?いま。
992@アスカ@:01/12/23 02:14
はふぅーん
って、アタシはすぐに目盛りに現れる体質なのよう。
993洞木:01/12/23 02:16
あらら。

私もだけど。
顔にはなかなか出ないから、放置しがちなのよね…。
冬は特にわかりにくいし。
いえ、周りに。
自分ではわかっていてもっ…!自覚はあるのにっ…!
994@アスカ@:01/12/23 02:19
はっかく!
クラスリーダーによる美少女転入生を落とし入れる数々のワナ!

みどりのサンタのひとぉー、このおさげがイジめるー!

ってなカンジで店との境界が徐々にあいまいになりつつ、
今夜のえぬびーえす・やーんぐたうーん第一部は、アタシ、
惣流・アスカ・ラングレーとっ!
995ペンペン:01/12/23 02:20
ククククク…
996洞木:01/12/23 02:21
洞木ヒカリでしたっ!

…数々って何よ。

あーっ、あることないこと吹き込んじゃダメっ!!

あっ、みなさん!ありがとうございました!
997@アスカ@:01/12/23 02:23
いじょーぅっ!
次もまた見てねぇーー!

んっがっぐっぐっ
998洞木:01/12/23 02:24
そして、サンタさんを待ってみます。
130cmのサンタさん服を、可愛らしく着て来るのか、
びりびりに破ってダンディに来るのか。
楽しみです。

ぱたぱた。
999洞木:01/12/23 02:25
>>997
アスカのサザエさん、想像しちゃったじゃない…。
あの、三角の頭についてるやつとか。
お仕事中に着てる赤いやつとか。
1000洞木:01/12/23 02:26
>>998

ちなみに、未定ですので、寝て待ちたいと思います。

ぐー…。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。