■■■タワーマンションは買わない方がいい■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
修繕積立金・管理費が異常に高い他いろいろと問題があるらしい
2名無し不動さん:2008/11/21(金) 13:34:41 ID:???
国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に 2008/08/23 12:01

大地震で震源から離れた場所に数―十数秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる
「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマンションなどの
耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づ
く「高さ60メートル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる
地震動モデルを来年度にも改め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080823AT1G2201F22082008.html
3名無し不動さん:2008/11/21(金) 20:58:18 ID:???
クローズアップ現代 急増 荒廃マンション@
http://jp.youtube.com/watch?v=EPT8mGnrCFs&feature=related
クローズアップ現代 急増荒廃マンションA
http://jp.youtube.com/watch?v=9q0oUpD3scM&feature=related


過剰供給で空き家が増えて
空き家が増えたマンションは修繕積立金が滞納され
修繕が出来ず価値が下がる

空き家が増えたらアウトらしい
4名無し不動さん:2008/11/22(土) 03:59:08 ID:???
買わないほうがいい

じゃなくて

買ってはいけない!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1219468659/l50
5名無し不動さん:2008/11/22(土) 07:49:05 ID:???
タワマンそのものより業界体質にすごく不信感があります。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1023&rn=10
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
7名無し不動さん:2008/11/22(土) 11:45:23 ID:???
↑バカだねコイツw

マヌケのくせに負けん気だけは人一倍
8名無し不動さん:2008/11/22(土) 11:57:54 ID:HnzqcjQ9
イラッとしたら一呼吸おいて考えられない単細胞だからマン損なんかに嵌まるんだよなw
9名無し不動さん:2008/11/22(土) 12:20:40 ID:lM3nzYNk
千里中央のスキャンダルでタワマンは完全に信用失墜だな!
10名無し不動さん:2008/11/22(土) 19:16:32 ID:???
11名無し不動さん:2008/11/22(土) 19:29:21 ID:???
12名無し不動さん:2008/11/22(土) 19:31:20 ID:???
No.287 by 匿名さん 2008/11/22(土) 17:36

しかし、みっともないこの削除依頼。
みなさんご覧になってみて下さい。

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=next&fol=sakujo&ts=1&te=100



↑この287番の書き込みにも削除依頼が出てるw
13名無し不動さん:2008/11/22(土) 19:50:07 ID:???
まともな発言も削除だもんな
14名無し不動さん:2008/11/22(土) 19:51:31 ID:???
三連休明けが楽しみだね
15名無し不動さん:2008/11/22(土) 19:54:19 ID:???
16名無し不動さん:2008/11/22(土) 20:25:36 ID:lM3nzYNk
早い時点で公表しておけば、ここまで悪評たたなかったろうに。
以前より強度あるように補修できたとしても買う人はいないでしょ。
17名無し不動さん:2008/11/22(土) 20:41:30 ID:???

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    竹中工務店見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
18名無し不動さん:2008/11/22(土) 20:50:25 ID:???
No.311 by 匿名さん 2008/11/22(土) 20:48

事故後、作業員を遠ざけて退避させるのではなく、建物の地下に非難させた。

もしそこで倒壊の大惨事が起きたら、責任者はどう対処するつもりだったのだろうか。

そんな体質の企業が顧客の安全を重要視するはずはないと思うほうが自然でしょう。


事故そのもの以上に深刻かつ重大な問題ではないの?
19名無し不動さん:2008/11/22(土) 21:08:28 ID:???
不都合な書き込みは片っ端から削除!
セコい手使うからなおさら不信感強くなる。

ネット社会なんだから、昔みたいな方法で隠蔽できると思ったら大間違い。

20名無し不動さん:2008/11/22(土) 21:45:40 ID:???
公式発表が遅れた言い訳を考えて・・と。
21名無し不動さん:2008/11/22(土) 22:07:30 ID:kL7svDsL
千里中央の事故の件の発端はこのスレの

ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=0233&rs=641&re=650

このレスから始まった

No.644 by 匿名はん 2008/11/15(土) 07:31
千里タワーマンションで11月14日に午後2時ごろ18階南側バルコニーの柱が重さに絶えきれずおれた

そして次のスレに続いている

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1023
22名無し不動さん:2008/11/23(日) 00:02:30 ID:???
竹中も自首して楽になれば?
23名無し不動さん:2008/11/23(日) 00:08:13 ID:AduDR2aj
トボケ通しても風評被害は不可避と思われ

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1226950723/
24名無し不動さん:2008/11/23(日) 00:15:43 ID:???
No.356 by 匿名さん 2008/11/22(土) 22:23

>>351さん
あなた様な真面目な職人さんがいてくれたおかげで、
闇に葬られるはずのこの一件がが世間に知られることになったのです。
あってはならないミスを公表して頂き本当に感謝いたしております。
当方資金的に余裕があって契約された方とは違い、
解約しようにも手付け金放棄の事を考えますと
どのようにしたものかこの一週間悩んでおりました。
お蔭様でその心配も無くなり、感謝いたしております。
この場をお借りして御礼申し上げます。
25名無し不動さん:2008/11/23(日) 00:36:50 ID:5WcWKXIO

夕べが信用回復のラストチャンスだと思ってたが

マンション業界をすべて道連れにしたな!!



26名無し不動さん:2008/11/23(日) 00:48:19 ID:???
地震になったらエレベーターが動かないと
榊淳司もいってるから、タワーは買わん
27名無し不動さん:2008/11/23(日) 00:56:04 ID:???
結局、住友、阪急不動産は一般公表せずに、
手付け返しでごまかすつもりです。

阪急は、大林組施工の「モンセーヌ 南茨城」で、コンクリートの床がたわむポカを
やったのに、全く反省していないね。
こんなデベの物件、他も含めて全く信用できないよ。

竹中も柱が圧壊したなら、素直に発表すればいいのに、
下手にごまかそうとするから、ポッキンタワーと騒がれるんでしょ。

ただ、本当に1箇所の充填剤施工ミス位で柱がこわれるのか疑問やね。
本当はもっと根本的な構造計算・施工(コンクリート強度不足?)で
問題がある気がしますな。
28名無し不動さん:2008/11/23(日) 03:50:04 ID:???
デベで働いてる一級建築士のおじさんが、
タワーは構造上に問題があるって常々言ってたおw
29名無し不動さん:2008/11/23(日) 04:46:32 ID:???
>>28
おれも聞いたことある。
今建ってるものがそのまま実験材料なんだとw
30名無し不動さん:2008/11/23(日) 07:36:44 ID:???
よーーーーく考えれば、元々無理がある。
31名無し不動さん:2008/11/23(日) 08:16:37 ID:???
 
32名無し不動さん:2008/11/23(日) 10:09:31 ID:???
僻w
33名無し不動さん:2008/11/23(日) 13:08:22 ID:???
5年も前にブーム終わってんのにぃ。
34名無し不動さん:2008/11/23(日) 13:12:36 ID:???
No.420 by 契約済みさん 2008/11/23(日) 12:53

購入者・購入予定者が団結するために、ザ・千里タワーのMLを設置しました。

http://groups.yahoo.co.jp/group/the-senri/

是非ご参加ください。ゼネコンやデベロッパー(阪急・住商・オリックス)が覆面して登録してくる可能性も承知していますが、管理人の判断で厳しく削除処理等させていただきます。

事業主の強力な連合に立ち向かうにはこうでもしないと無理でしょう。一般消費者を舐めすぎています。そして資産価値に対する姿勢に誠実さがありません。

掲示板は気楽すぎて多少荒れやすいですが、MLはもっと充実した情報共有等ができればと思って設置しました。 職人さんの登録も歓迎します。

もし、今回の事故が問題ないのであれば、このMLが区分所有者の管理組合MLに自然と移行するようなことがあれば管理者にとって望外の喜びです。(私は解約してしまうかもしれませんが・・・)

キャンセルしてもここを選んだ事実は残り、ポッキン.タワーと揶揄されても建造物は残り続けます。幅広い皆様のご参加をお待ち申し上げます。

業者の人へ→ネットの力を侮らないように。削除依頼している場合じゃありません。

the-senri ML 管理人
35名無し不動さん:2008/11/23(日) 19:22:56 ID:???
36名無し不動さん:2008/11/23(日) 21:44:29 ID:???
>>34
今後の展開に期待してます
37名無し不動さん:2008/11/23(日) 22:24:44 ID:???
個別に口止め説得して手付け返金して解約に応じたとしてだ。
ほとぼり冷めたころに再販なんてしても、風評は消えないから売れないのでは?

どっちにしてもダンマリして損するのは販売施工側だと思うな。


風評の怖さってそーゆーもんだろ?


38名無し不動さん:2008/11/23(日) 23:39:02 ID:yLNkhr9i
そーいうもん
39名無し不動さん:2008/11/24(月) 08:13:24 ID:???
売る側はマンション買う奴は馬鹿だと思って売りつけてるから
今回もなんとかなると思ってるんじゃね?
40名無し不動さん:2008/11/24(月) 10:01:59 ID:???
なんでもありなんだねこの業界は。
41名無し不動さん:2008/11/24(月) 12:16:58 ID:WYvY3OTW
大阪のザ・千里タワー
11/14 18Fの柱が座屈したらしい。

結構、大変なニュースだと思うけど、
東京にいると、大阪のこういうニュースなんて、
まったく耳に入らないものですね。
マスコミ対策、しているんでしょうけど

http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/110050591.html
42名無し不動さん:2008/11/24(月) 13:06:46 ID:???
悪事も見馴れると悪事と思わなくなる。
鉄筋座屈なんて、シロートや科学者からみれば脅威なんだけど。
業者さんは腐るほどの数のマンションみて馴れちゃったのかもね!座屈!
43名無し不動さん:2008/11/24(月) 13:15:17 ID:???
>>41
東京は情報統制されているからな.
大企業や政府関連の批判系情報は東京では極めて手に入りづらい。
44名無し不動さん:2008/11/24(月) 14:05:52 ID:???
消防隊が必死だよ
45名無し不動さん:2008/11/24(月) 15:37:48 ID:???
隠蔽工作部隊か
46名無し不動さん:2008/11/24(月) 18:29:04 ID:???
タワー住む奴って若くして財を成した奴が多いけど
今はそんな奴いないしw
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
48名無し不動さん:2008/11/24(月) 22:03:42 ID:???
あれ、自演バレたのにまだやんの?
49名無し不動さん:2008/11/25(火) 01:55:07 ID:wi6bxwdB

千里中央の事件で、タワーマンションの脆弱さもデベの醜悪な体質もよくわかった。


つーか、タワマンブームなんてずいぶん前に終わってないか?



これって地方ネタ?
50名無し不動さん:2008/11/25(火) 01:59:37 ID:???
タワマンブームなんてあったか?
仕掛けたけど失敗してんじゃん!
51名無し不動さん:2008/11/25(火) 02:32:09 ID:???
内部告発が一番恐い!
52名無し不動さん:2008/11/25(火) 07:25:24 ID:???
社員の子供が・・・
53名無し不動さん:2008/11/25(火) 07:31:59 ID:???
>>52
それよりも、内部告発級のネタを酒の肴にして笑い話に
その内容を友達が…ってのも多いんじゃね?
54名無し不動さん:2008/11/25(火) 08:53:49 ID:DtxTvdwT
「PC積み木接着剤工法」を高層建造物に採用していいものかどうかの是非を社会に問うきっかけになる事件だね。

うやむやにするなよ〜〜〜
55名無し不動さん:2008/11/25(火) 10:07:10 ID:xU0axpoO
千里中央のスキャンダルって一体、どんな事件だったの?
56名無し不動さん:2008/11/25(火) 10:10:35 ID:???
千里中央の事故の件の発端はこのスレの

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=0233&rs=641&re=650

このレスから始まった

No.644 by 匿名はん 2008/11/15(土) 07:31
千里タワーマンションで11月14日に午後2時ごろ18階南側バルコニーの柱が重さに絶えきれずおれた

そして次のスレに続いている

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=osaka&tn=1023
57名無し不動さん:2008/11/25(火) 13:36:25 ID:???
竹中ってそんなにプライド低い会社だったの?
58名無し不動さん:2008/11/25(火) 22:19:21 ID:???
同感同感。
59名無し不動さん:2008/11/25(火) 22:53:14 ID:???
10年前、当時日本一のタワーマンションを設計してた人が言ってた。
「俺は住みたくない」
60名無し不動さん:2008/11/25(火) 23:19:42 ID:???
豊中の名所になりました。

ボッキンタワー

61名無し不動さん:2008/11/25(火) 23:21:58 ID:???
ポッキンタワーってのは可愛いなw
62名無し不動さん:2008/11/26(水) 00:24:10 ID:Dc8Ycb3z
名古屋のライオンズタワーは3000万円引き
63名無し不動さん:2008/11/26(水) 08:37:15 ID:kI9eKVVD
ボッキンタワーはプライスレスw
64名無し不動さん:2008/11/26(水) 12:12:47 ID:UiVWsl/n
千里中央の知人も知っとったな。
65名無し不動さん:2008/11/26(水) 16:42:40 ID:???
けっこー広まってんだねぇ
66名無し不動さん:2008/11/26(水) 16:53:45 ID:???
何階からタワーマンションっていうの?
67名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:02:18 ID:???
昔は20階からを言っていたが、
今時20階かじゃタワーとか言っても
鼻で笑われそうだな。

というわけで、定義はありません。
68名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:12:46 ID:???
うちの田舎だと5階でも高層タワマンだw
平屋戸建で300平米とかはレギュラーw
69名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:18:57 ID:???
>>68
見晴らしはよさそうだな。
田舎の五階建て。
夜景は星空?
70名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:19:37 ID:bv3G/6sZ
千葉県成田村だと5階でも高層タワマンだw
平屋戸建で300平米とかはレギュラーw
71名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:21:00 ID:???
成田って空港あるから高さ制限でもあるのか?
72名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:42:35 ID:???
成田村じゃ5階建て以上は紅白塗り&赤ランプチカチカって本当ですか?
73名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:48:05 ID:???
>>69
星に手が届きそう
夏はセミとカエル
秋は鈴虫の合唱
めちゃウルサイw
海の魚以外は野菜・鶏卵・肉・牛乳なんでも地産地消w
ちなみに実家母屋は築100年以上
茶の間約40畳+縁側
客間兼座敷30畳+縁側
俺の育った部屋14畳
昔の戸建の畳だからデカいよ(マンション畳の倍近いと思う)
倉庫・車庫4台分
庭と別に駐車場10台分くらいか

なので東京で暮らすようになっても狭小とか高層とか無理っすw
74名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:49:58 ID:???
なんだかちっとも羨ましくないんですが・・・
75名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:52:34 ID:iicNjZR2
>>73
オレ、婿入りしたい。笑
地産地消の生活羨ましいね!
76名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:52:34 ID:???
この田舎のタワーマンションは実在する。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51172792.html
77名無し不動さん:2008/11/26(水) 17:58:02 ID:UiVWsl/n
73さん
そんな田舎、憧れてます。まさか東京都じゃないですよね?
実家が自然に囲まれてたりするのっていいだろうなぁ。
78名無し不動さん:2008/11/26(水) 18:03:53 ID:55iVJcJ9
実家渋谷だけど
タワマンなんかフツーに無理!
79名無し不動さん:2008/11/26(水) 18:06:02 ID:kZ9bTybD
朝鮮系が関わる
不動産には手を出さないことだよ
80名無し不動さん:2008/11/26(水) 18:26:58 ID:iicNjZR2
タワマン不利になると世田谷スレが上がる。笑
同じく定説そのとおりがムダレスで上がる。笑

おもしろいね
81www:2008/11/26(水) 18:37:27 ID:???
130 名前:名無し不動さん :2008/11/26(水) 18:34:37 ID:z3h/lOXC
↑そうですね。
82名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:04:10 ID:PBvVwu9P
分譲マンション暮らしのマナーを語るスレ5の
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224029205/

169,170,173,174飛んで230,232,237
本気で気になる人はソコ参考になるよ。
実際住んでいる人の書き込みが有って
良い所悪い所の両論正直に出てるから、
平静な視点で自分の判断基準に使えるよ
83名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:13:09 ID:???
まず分譲で買っちまう時点でありえない。
84名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:20:17 ID:???
集合住宅買っていいのは子無し夫婦くらいだよ
85名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:26:40 ID:???
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ     僕、キチガイトダテ君です
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´     またの名を、ゴキブリトダテ君ともいいます
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF      ぺらぺらトダテに住んでます
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf       マンションが本当はうらやましいのですが、
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.     僕の財力では住めません
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、       しかたないので、2ちゃんで憂さ晴らししてます
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |      今日もあちこちのスレに出没してます
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |      僕のことかわいがってくださいね
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
86名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:27:33 ID:???
♪♪
ゴッキゴキゴキ、ゴキブリトーダーテー
今日も朝から2ちゃんねるー
晩まで寝るまで2ちゃんねるー
ひとり寂しく2ちゃんねるー
コピペ、自演の2ちゃんねるー

まずい餌をばらばらまいてー
今日こそ大物釣り上げたいー
マンション派を釣り上げたいー
なのにいつもスルーされてー
最後は涙目、ゴキブリトーダーテー
87名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:29:35 ID:???
NGワードでレス番が飛んでると逆に気になってしまうw
88名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:47:35 ID:UiVWsl/n
86・87

自演なんかしてるのオマエだけじゃんw

かまって損太郎w

89名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:49:43 ID:UiVWsl/n
マン損羨ましいヤツ

手挙げろ!

90名無し不動さん:2008/11/26(水) 19:52:21 ID:???
自演自演って言う奴はマンション住んでる人より恥ずかしいな
91www:2008/11/26(水) 19:59:59 ID:???
130 名前:名無し不動さん :2008/11/26(水) 18:34:37 ID:z3h/lOXC
↑そうですね。
92名無し不動さん:2008/11/26(水) 20:08:22 ID:iicNjZR2
中東ドバイが超バブル景気!?

それを信じて日本からもゼネコンやら不動産系が大挙して出稼ぎしてますね。

ところがドッコイ!
7兆円もの負債を抱えてる大赤字体質だということが発覚!

策士、策に溺れるとは正にこれ!

頼みの綱も失ったね

93名無し不動さん:2008/11/26(水) 20:37:27 ID:/VXJ+c+7
埼玉県東松山村だと5階でも高層タワマンだw
平屋戸建で300平米とかはレギュラーw
94名無し不動さん:2008/11/26(水) 21:24:34 ID:bv3G/6sZ
>>93

悔しいのうwww悔しいのうwww

利用客数徹底比較
高坂駅>大佐倉駅+京成酒々井駅+宗吾参道駅+ウン公津の杜駅


高坂駅の定期利用客「千葉県成田村だと5階でも高層タワマンだw
平屋戸建で300平米とかはレギュラーw」
95名無し不動さん:2008/11/27(木) 01:45:24 ID:???
山形だか秋田だかの田んぼのど真ん中にある高層タワマンはどうなった?
96名無し不動さん:2008/11/27(木) 02:13:49 ID:3XMZpECb
千里中央の今後が問題だね。

業界壊滅するぜ!
97名無し不動さん:2008/11/27(木) 02:25:20 ID:OPI2mU8q

http://yanasegawa.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-9738.html

竹中工務店のこの構造方式は、ザ・千里タワーが最初ではなく、すでに幾つかの高層マンションが竣工しています。ザ・千里タワーの購入契約者だけでなく、同じ構造の高層マンションに住む人達にとっても、ザ・千里タワーの問題は他人事ではないはずです。
建築主、施工者とも、この問題をマスコミに取上げられるのは、最も避けたい事だと思います。
殊に購入契約者には、事情を説明する文書が配布されたと聞いていますが、問題がここまで世間に騒がれている状況から、建築主、並びに施工者は正しい情報を開示するべき時期に来ているように思えます。
98名無し不動さん:2008/11/27(木) 07:33:46 ID:???
あーぁ
99名無し不動さん:2008/11/27(木) 08:40:00 ID:???
ドバイもタワマン売れ残ってるってよ!
100名無し不動さん:2008/11/27(木) 09:49:16 ID:290/ZxEt
なんかこのスレ ID:??? ばかり多い。
自演ばかりなの?そうだったらツマンね
101名無し不動さん:2008/11/27(木) 09:52:33 ID:???
日本全国地震の巣みたいな状態なのに、しかも地盤沈下し続けてるところにタワーマンション建てるってキチガイじみてないか?
102名無し不動さん:2008/11/27(木) 10:36:45 ID:???
なーに、イ言者かれば何でもいいのさ。
103名無し不動さん:2008/11/27(木) 12:23:01 ID:???
やばいことが起きても隠蔽すればいいし。ね、T中さん。
104名無し不動さん:2008/11/27(木) 16:09:46 ID:???
俺田中だけど何か?
105名無し不動さん:2008/11/27(木) 16:47:41 ID:???
タワーは買った後が問題
106名無し不動さん:2008/11/27(木) 16:50:51 ID:???
買った奴は頭にお花の咲いた楽天家の金持ちだらけだろうから大丈夫だろ。
そいつらがどうなろうが俺にはどうでもいいし。
107名無し不動さん:2008/11/27(木) 17:54:10 ID:???
>はがれていた。工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる際、接合するために
>高強度の充填(じゅうてん)材を2回に分けて注入すべきところを1回しか入れず、
>継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち2本分しか埋まっていなかった。

ちょっと聞くけどこれってつまりプレキャスト工法?
高層でこんなことやってんだあ。。
108名無し不動さん:2008/11/27(木) 18:56:00 ID:mdhP0SHv
asahi.com
施工ミスで柱損傷 50階建てマンション 2008年11月27日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003

豊中市で建設中の地上50階建ての高層マンションの建設現場で、
19階部分の柱1本のコンクリートやタイルがはがれる事故があったことがわかった。
柱の継ぎ目を接着するセメント系の材料を一部注入し忘れるミスがあったのが原因。
施工している竹中工務店(本社・大阪市)は「安全性に問題はない」と説明。補修工事をして、
予定通り09年6月末までに完成させるとしている。

マンションは北大阪急行千里中央駅のそばに建てられている「ザ・千里タワー」。
高さ約160メートル、総戸数は356戸で、販売価格は約3千万〜2億円。
豊中市などが進めている千里ニュータウン再整備事業のシンボルに位置づけられ、ほぼ完売している。

関係者によると、14日午後2時すぎに、「ドン」という音と揺れがあった。
竹中工務店が建物内を調べたところ、
19階の南側の柱(約90センチ四方)のタイルなどが継ぎ目から上下約15センチずつ、
最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれていた。
工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる際、
接合するために高強度の充填(じゅうてん)材を2回に分けて注入すべきところを
1回しか入れず、継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち2本分しか埋まっていなかった。
109名無し不動さん:2008/11/27(木) 18:57:50 ID:mdhP0SHv
同社によると、上層階の工事が進むにつれて重さに耐えきれなくなり、
約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだという。
事故後にすべての接合面を確認したところ、注入忘れはこの1カ所以外になかった。
同階で作業手順を変更したために「うっかり忘れていた」という。
同階には柱が36本あり、構造計算上、安全性に問題はないという。
同社は高層ビルの安全性に関する国土交通大臣認定について、
検査機関に補修内容を届け出て再度評価を受ける。

17日に事故の報告を受けた豊中市建築審査課は、
今後の調査結果や補修工事に問題がないかどうかを確認、指導するとしている。
再整備事業とマンション販売を進めている住友商事によると、
契約者には既に事故の概要を通知。
不安を持った購入者との契約の解除には応じるとしており、
これまでに数件の申し出があったという。
同社は「補修で同じ安全性能を持った物件とし、
資産価値は変わることはない」としている。

asahi.com
施工ミスで柱損傷 50階建てマンション 2008年11月27日
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003
110名無し不動さん:2008/11/27(木) 19:46:26 ID:???
>>94
チョソ賃カス
111名無し不動さん:2008/11/27(木) 21:41:04 ID:???
>約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだという。

その程度で「ドン」か・・怖いな。

というか高層なのに接着剤で繋がってるっていうほうがおかしい。つまり接着剤が風化したら終わりってこと。
鉄骨だってサビれば終わりだが100年後まで持つような厚さや防錆で作られている。
112名無し不動さん:2008/11/27(木) 22:07:45 ID:???
継ぎ目だけでなく「ドン」の衝撃で他の階や他の場所も多少なりとも影響はあると思うよなw
車でも衝突したらその部分だけでなく、他の部分に歪みが出るしな。

でもあの竹中が大丈夫って言うんだから大丈夫でしょ
マンションは震災に強いらしいからw
113名無し不動さん:2008/11/28(金) 09:47:57 ID:6maPu8U1
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000811270003
豊中市で建設中の地上50階建ての高層マンションの建設現場で、19階部分の柱1本のコンクリートやタイルがはがれる事故があったことがわかった。
柱の継ぎ目を接着するセメント系の材料を一部注入し忘れるミスがあったのが原因。
施工している竹中工務店(本社・大阪市)は「安全性に問題はない」と説明。
補修工事をして、予定通り09年6月末までに完成させるとしている。
マンションは北大阪急行千里中央駅のそばに建てられている「ザ・千里タワー」。高さ約160メートル、総戸数は356戸で、販売価格は約3千万〜2億円。豊中市などが進めている千里ニュータウン再整備事業のシンボルに位置づけられ、ほぼ完売している。
関係者によると、14日午後2時すぎに、「ドン」という音と揺れがあった。
竹中工務店が建物内を調べたところ、19階の南側の柱(約90センチ四方)のタイルなどが継ぎ目から上下約15センチずつ、最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれていた。
工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる際、接合するために高強度の充填(じゅうてん)材を2回に分けて注入すべきところを1回しか入れず、継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち2本分しか埋まっていなかった。
同社によると、上層階の工事が進むにつれて重さに耐えきれなくなり、約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだという。
事故後にすべての接合面を確認したところ、注入忘れはこの1カ所以外になかった。
同階で作業手順を変更したために「うっかり忘れていた」という。
同階には柱が36本あり、構造計算上、安全性に問題はないという。
同社は高層ビルの安全性に関する国土交通大臣認定について、検査機関に補修内容を届け出て再度評価を受ける。
17日に事故の報告を受けた豊中市建築審査課は、今後の調査結果や補修工事に問題がないかどうかを確認、指導するとしている。
再整備事業とマンション販売を進めている住友商事によると、契約者には既に事故の概要を通知。
不安を持った購入者との契約の解除には応じるとしており、これまでに数件の申し出があったという。
同社は「補修で同じ安全性能を持った物件とし、資産価値は変わることはない」としている。
114名無し不動さん:2008/11/28(金) 10:04:32 ID:LSf/WJIe
何はともあれ一歩前進か
115名無し不動さん:2008/11/28(金) 11:52:25 ID:???
補修した瞬間は当初と同じ性能になったとしても、
時間がたつとその部分がネックになり弱くなっていくよ
直ったと思った古傷が何年たっても痛くなるようなもの
116名無し不動さん:2008/11/28(金) 14:50:03 ID:???
>>112
>でもあの竹中が大丈夫って言うんだから大丈夫でしょ

阪神大震災でぶっといてっこつがちぎれたのは有名な話。

1mほどあるようなでっかい鉄骨がトラス状に組み合わさっていたのが破断。1センチほどスキマができてた。
それも竹中だよ。
117名無し不動さん:2008/11/28(金) 22:30:58 ID:???
【建築】施工ミスで柱が損傷 50階建ての大阪・千里タワー…竹中工務店「安全性には問題無い」 [08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227876046/l50


安全な分けないだろボケw
118名無し不動さん:2008/11/28(金) 23:20:32 ID:???
垂れ幕張してこそっと
修繕しとんな
119名無し不動さん:2008/11/28(金) 23:23:52 ID:???
1.7mmのズレなんてわかるわけないと思うんだが。
120名無し不動さん:2008/11/29(土) 05:18:35 ID:8SCYj72t
かなりデカい音出したみたいだからなぁ。
17pじゃないのか?
高い位置だから響くとはいえ、「バキッ!ドン!」みたいな音がo単位でするかよ?
現場じゃ揺れたってゆー話しもあんだろ?
121名無し不動さん:2008/11/29(土) 05:27:09 ID:???
平気平気www
細かいことは気にすんな!!
122名無し不動さん:2008/11/29(土) 06:42:25 ID:???
そそ。
天下の竹中が安全だっていうんだぜ?
間違いないよ
俺は即金払える金があっても絶対買わないけどw
123名無し不動さん:2008/11/29(土) 09:15:08 ID:???

細かいことを気にする奴はマン損には住めない。

もっと正確に言うと・・

細かいことに気付いてしまう奴はマン損買わない。
124名無し不動さん:2008/11/29(土) 11:40:12 ID:???
柱がズレてるくらいで気にしてたら集合住宅なんて住めないよw
125名無し不動さん:2008/11/29(土) 12:34:11 ID:???
鉄筋足りないくらいで気にしてたらマン損にゃ住めないよ!

毎月の積立金が5万10万上がってくの気にしてたらマン損買えないよ!
どんどん入居者は減っていくんだから!

126名無し不動さん:2008/11/29(土) 15:12:52 ID:???
買うとき割高
売るとき二束三文
それがマン損
127名無し不動さん:2008/11/29(土) 15:19:26 ID:???
>>126
そんな常識をわざわざ得意気に書き込むなっての!
128名無し不動さん:2008/11/29(土) 16:26:17 ID:???
いつもながら見事な連携プレー
129名無し不動さん:2008/11/29(土) 21:25:23 ID:aGdUw3oC
売れ残った部屋分の修繕費って、売主が管理組合に
払ってるの?
130名無し不動さん:2008/11/30(日) 03:20:42 ID:ZlAEoEX/
それは赤字で積み重なって入居者にいくんじゃない?
あちこちで揉めてるっしょ
131名無し不動さん:2008/11/30(日) 03:37:25 ID:08r81B3W
毎日、城東の安タワマン買い煽りしてる念仏ウゼーよカス!!
ただの荒らしだろー!
132名無し不動さん:2008/11/30(日) 07:03:12 ID:???
タワーマン損よりスケートリンクのほうがよくないか?
どーせ売れないんだからw
133名無し不動さん:2008/11/30(日) 08:43:21 ID:???
↑本人以外で説明求む
134名無し不動さん:2008/11/30(日) 09:07:44 ID:???
俺もスケートリンクは欲しいと思ってたよ。
あれは最高だね
135名無し不動さん:2008/11/30(日) 10:37:14 ID:???
電源開発のやつに豊洲有明に原発作れって言った。
地盤がなぁってさ!
136名無し不動さん:2008/11/30(日) 10:58:18 ID:???
マン損を有効利用なら

やっぱ高層牧場がいいっつーの!

有明豚とか豊洲鶏とか

137名無し不動さん:2008/11/30(日) 17:53:57 ID:???
売るときにだけ問題なけりゃ後は知ったこっちゃない!
知らなかった客が悪い。
騙された客がバカ。

世界で唯一、そんなでも売りっぱなしが認められてきたビジネス。
それが日本のマン損屋。


リースホールド始まったら事業撤退出てくるよ。


138名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:19:18 ID:???
耐震免震って人が助かるシステムだと信じてるヤツが多すぎだ!
ケーキが入った箱、そのまま揺すったらどーなるかくらいのシュミレーション浮かばないもんかな。
139名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:31:25 ID:???
>>138
ホームラン級のあほかと
140名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:37:04 ID:???
>>138
耐震と免震を一緒くたにあつかうあんたのほうが心配だ
141名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:39:46 ID:D4jCti1x
>>138
それでは揺れが地面より強くなるのが伝わらないよ。もっと的確な例えをたのむ。
142名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:52:29 ID:???
いや138はなかなか分かりやすい説明だと思うよ。
免震と耐震を同時に説明してるのはナンだが
つまり箱(建物)が大丈夫でもケーキ(部屋の中の家具や人間)はどうなるんだ?
って事だろ。
勘違いしてるマンション脳が多いのも事実。
143名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:53:35 ID:???
>>141
揺れが「強い」のと「大きい」のは別だお
144名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:54:15 ID:???
>>142
それじゃ普通の家と変わらんじゃん、それよりひどいから問題にしてるんだろ。
145名無し不動さん:2008/12/01(月) 11:55:16 ID:???
>>143
大きいに変えて読んでくれ
146名無し不動さん:2008/12/01(月) 12:17:59 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
147名無し不動さん:2008/12/01(月) 12:24:37 ID:???
それ例え話じゃないし
148名無し不動さん:2008/12/01(月) 12:31:47 ID:???
沖積低地に高層・・・勇者たち。
149名無し不動さん:2008/12/01(月) 12:38:33 ID:???
>>146
馬鹿はごちゃごちゃ言わずそれだけ貼ってろ
150名無し不動さん:2008/12/01(月) 12:52:45 ID:???
悔しいよな149w
151名無し不動さん:2008/12/01(月) 12:54:05 ID:???
例えまだー
152名無し不動さん:2008/12/01(月) 15:37:14 ID:a5lL1SHv
売れ残りもキャンセルも凄いねー!
どーすんのあんだけの数?
153名無し不動さん:2008/12/01(月) 16:30:55 ID:qHaDo6Wn
>>152
大変らしいよ。
連日世田谷スレ上がりまくりwww  ナゼかな?w

154名無し不動さん:2008/12/01(月) 17:52:54 ID:???
なぜだろう
155名無し不動さん:2008/12/01(月) 21:52:44 ID:???
さぁーw

おもしろい呪術使ってマン損の資産価値アップを祈願してる人がいるんだよw
156名無し不動さん:2008/12/01(月) 22:23:27 ID:???
ふふふ              カルトセールスだよなw
157名無し不動さん:2008/12/01(月) 22:51:16 ID:???
キチガイ呪術スレが上がりだしたぞ!
158名無し不動さん:2008/12/02(火) 00:17:21 ID:???
159名無し不動さん:2008/12/02(火) 00:50:38 ID:???
不思議だね。

豊洲が城東城東ってスレ乱立させーの、毎日必死にスカツリのワンパターンコピペで荒らしまくりーのしてるのに・・。

まったく話題に上がってこない。笑

ヤツ独りで大騒ぎ!

バカにされるかスルーされるかどっちか。

で、腹いせに世田谷に呪いかけまくってまたバカにされ。

豊洲豊洲って暴れてたときと結果は同じ。

自虐趣味か、極度のカマッテちゃんなのか?


160名無し不動さん:2008/12/02(火) 08:37:19 ID:???
今頃タワマンなんて10年以上遅れてる。
佃でオシマイ!
161名無し不動さん:2008/12/02(火) 23:07:20 ID:???
千里タワーまだ問題部分の覆いとれないよー。
162名無し不動さん:2008/12/02(火) 23:16:40 ID:???
悪事千里を走る
163名無し不動さん:2008/12/03(水) 21:14:04 ID:???
一度シェイクされてみないと恐さがわからないから、ぜひ体験してください!
家具も一緒に長周期ダンス♪
164名無し不動さん:2008/12/04(木) 00:39:16 ID:fNLVPJfF

タワマン云々じゃなくて


マン損買う時点で不合格!


165名無し不動さん:2008/12/04(木) 00:44:15 ID:LNMFcIy/
今どき不動産なんかに大金遣うのは経済詠めないアホ!

売ってる奴はグズ!


166名無し不動さん:2008/12/04(木) 00:51:57 ID:???
一昨年あたりに売り逃げられなかったのろまは一生モノになっちまったな!
まさに終の住み過!

あっ、誤字したか?w
167名無し不動さん:2008/12/04(木) 10:49:04 ID:LNMFcIy/
バカと煙は…



古人はうまいこと言ったもんだ。(笑)


168名無し不動さん:2008/12/04(木) 13:16:48 ID:???
【不動産】高級賃貸マンションから外国人「逃走」 空き室が埋まらない意外な理由 (J-CASTニュース)[08/12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228362299/-100
169名無し不動さん:2008/12/04(木) 13:49:55 ID:???
ちょっとだけ普通の人とちがう態度をとる患者が、
散歩する姿を見ることは日常茶飯事だった。
京王線に飛び込んで自殺する患者がいても、
いつものことだと思う人も多い。

つまり古くからの住民は、精神障害患者に慣れている。
ただし、住民の転出入が多い都内住宅地、この宿命を新しい住民に押しつけることはできない。

「私のもとには、現在でも病院を脱走してきた精神障害患者が
『奇声を上げている姿を見てびっくりした』とか、
『抱きついてきたので怖い思いをした』といった手紙が寄せられています。


街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが
世田谷では至極当たり前なんでしょうね
騒ぐほうが変なのかな?w
統計的にみても住民の質の劣化、治安悪化は凄まじいですね。
オウムも野放し 例の一家殺人も未解決のままですし。


特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません
170名無し不動さん:2008/12/04(木) 14:17:21 ID:???
タワマンの欠点指摘すると世田谷にトバッチリがいく不思議w
書き込み犯人は城東のマン損脳w
もっと正確に言うと沖積低地のしかも埋立地タワマン脳w
171名無し不動さん:2008/12/04(木) 14:29:54 ID:???
そうだ そうだ

結局は世田谷がいちばんなんだww

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww

http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112

ガハハハ
172名無し不動さん:2008/12/04(木) 14:39:00 ID:???
そうだ そうだ

タワマン買う奴はクズ

タワマン住む奴はキチガイ


☆都内最高の犯罪者・精神異常者・オウム・田舎者の性痴〜世田谷に住まう〜☆
173名無し不動さん:2008/12/04(木) 14:42:35 ID:???
はじめから埋立の新興地に突っ立ってる見せかけだけの安マン損なんか買わずに、世田谷の外れのミニ戸でも買っておけば、毎日世田谷スレに粘着して呪文唱えることもなかったろうに。

ところで今、豊洲は坪100万くらいはある?

希望札値は350万だったっけ?


んまぁ、夢は大きいほうがいいよね♪


174名無し不動さん:2008/12/04(木) 14:54:24 ID:???
豊洲キチや被害妄想世田谷厨が2chにへばりついて常駐しても実害は無いが、

殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、

精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、大問題だと思うが。普通は


175名無し不動さん:2008/12/04(木) 14:58:40 ID:???
それだけ悪口書いてくれてるのに弦巻の宅地が下がらないんだよ!
固定資産税高くてたまらん!
頑張って得意?の風評操作で下げてくれよー!
176名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:00:26 ID:???
とにかく犯罪が多いのに

キチガイやレイプ犯や殺人犯が大量に引っ越してくるわ

オウム永住で区長もお手上げだわ

そんでもって

住人もキチガイになっちまって 

豊洲だ 豊洲だ 豊洲のせいだと2chで喚き散らす始末w

精神分裂症が始まったらしい


ガハハハハ
177名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:18:38 ID:???
そんな荒唐無稽な悪態じゃ世田谷は下がらないなぁ。
やっぱどこかの埋立地みたいに、とてつもない猛毒物質が埋まってるとか、陥没してるとか、商業施設が続々撤退とかさぁ。
できるはずだった概死刑ホテルは実は嘘だったとか。
それくらいのネタ持ってこないとー!

バラバラ殺人なんて有明マン損は大変だったね!城東じゃ下水に流しちゃう人いたからね。マイナーっす!
178名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:24:26 ID:???
そうビクビクするなよw エタガヤさん
<犯罪に巻き込まれる>不安70%…らしいじゃん
攻撃的で異常な人間不信なのはその環境のせいか!w


179名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:28:38 ID:???
不安だけどSECOM入ってるし大型犬二頭いるからいいや。
もっと別ネタでお願いします。
飽きてきた。
180名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:28:43 ID:???
>>177

ま どこで犯罪を犯そうが 結局 犯罪人達は大挙して世田谷に移住www
181名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:32:52 ID:???
世田谷が大暴落して豊洲が暴騰するといいですね♪
地盤沈下が進まないことを祈ってます。
182名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:42:33 ID:???
世田谷が大暴落して豊洲が暴騰しようが 全く興味ない!

世田谷の真実だけ知らせたいw

そもそも地価がどうのこうの 豊洲がどうのこうの 

エタガヤ住民の異常な被害妄想が超笑える。

183名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:46:32 ID:???
それだけ毎日昼夜粘着で真実?を伝えてくれてるのに・・。
いっこうに下がる気配がありません。
むしろ区民は再開発中止とか喜んでます。
なんとかして世田谷の地価を下げてください粘着さん!
184名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:55:46 ID:???
だから 世田谷の地価なんて興味ないって 言ってるのにwww

ビクビクして生活してるから直ぐムキになるんだよ

21世紀せたがやのうた『おーい せたがや』」でも歌って気分転換だ

そして 

平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区長に提言してあげな
185名無し不動さん:2008/12/04(木) 15:58:15 ID:???
はいはい、ありがとうございます粘着さん!
伝えたい知らせたい頑張ってください!
186名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:00:28 ID:???
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが


世田谷では至極当たり前なんでしょうか?
187名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:07:54 ID:???
世田谷ラブ@豊洲キチガイさんへお願い。

たまにお題変えてくださいな。

同じコピペでいささか飽きが。

ワガママ言ってごめんなさいね♪
188名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:09:50 ID:???
そうだ そうだ ワガママの言う通り!!!!

結局は世田谷がいちばんなんだww

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww

http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112

ガハハハ

189名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:13:24 ID:???
埋立地のバカからかうのも飽きたので塾行ってきまーす♪
190名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:17:51 ID:fNLVPJfF
子供にまで馬鹿にされて。苦笑
191名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:19:21 ID:???

レイプ犯や殺人犯をかくまう度量に感服
192名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:19:55 ID:???
すごい自演
193名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:23:27 ID:fNLVPJfF
負け惜しみみっともないよ。
おまえも勉強しろよ。
194名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:38:12 ID:???
そうだ そうだ 勉強しろ 

結局は世田谷がいちばんなんだww  解ったか!

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww

http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112

ガハハハ

195名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:42:17 ID:???
豊洲は再起不能に気付いて
ひたすら世田谷の足引っ張り専門になったな。
ちょっと無理そうだけど。
196名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:46:22 ID:???
ま〜だ 言ってるよ 何でも豊洲ww 

塾はホラかw

ガンガンいこう

197名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:48:53 ID:???
都合が悪くなると何が何でも豊洲を持ち出し目先を変えようと必死ww
豊洲なんてどうでもいいから 豊洲スレで暴れてなよwww
世田谷の真実を全国に伝えよう
198名無し不動さん:2008/12/04(木) 16:56:47 ID:???
豊洲キチガイ

ふだんからマルチ役者で嘘ばかりついてるから疑心暗鬼だな

誰が誰だかわからなくなってる


世田谷イジメの続きドゾ

199名無し不動さん:2008/12/04(木) 17:35:42 ID:???
豊X民ですから豊Xがイイなんて言う奴いなくなってきてるから貴重な存在だぞ。
200名無し不動さん:2008/12/04(木) 17:58:31 ID:???
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか? 

これはフィクションではない。

移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。

どこの街でもこんな説明を受けたらたいへんな騒ぎになるだろう
ちょっとだけ普通の人とちがう態度をとる患者が、
散歩する姿を見ることは日常茶飯事だった。
京王線に飛び込んで自殺する患者がいても、
いつものことだと思う人も多い。
つまり古くからの住民は、精神障害患者に慣れている。
ただし、住民の転出入が多い都内住宅地、
この宿命を新しい住民に押しつけることはできない。
201名無し不動さん:2008/12/04(木) 18:02:47 ID:???
重大な犯罪を犯した精神障害者って・・・

心身喪失でなにやらかすかわからん
危険な基地外を放し飼いってことだろ

この地域に、持ち家持ってるやつとか悲惨だな
犯罪多発したらどうすんだよ
202名無し不動さん:2008/12/04(木) 23:34:09 ID:???
単なる荒らしだなタワマン脳は
203名無し不動さん:2008/12/04(木) 23:35:04 ID:???
高層住宅はキチガイになりやすい
204名無し不動さん:2008/12/04(木) 23:49:41 ID:???
世田谷暮らしは快適!
マン損時代から世田谷っす!
ダテに人口最多の区じゃない!
ウチは幸い幹線道から離れてるので静かだし。
うるさいのは他所からの嫉妬がw
205名無し不動さん:2008/12/05(金) 00:07:12 ID:???
世田谷も再開発とか入ったエリアはこれからじり貧だろね。
昔ながらの宅地は安定人気。
売ってないけど。苦笑
206名無し不動さん:2008/12/05(金) 00:07:42 ID:???
負け惜しみみっともないよ。
207名無し不動さん:2008/12/05(金) 00:13:57 ID:++T+yBoS
【犯罪者や異常者の】世田谷に住むのは怖すぎる【聖地】
208名無し不動さん:2008/12/05(金) 05:08:38 ID:???
ちょうちんいっぱい点けておだてて祭り上げて売り付けてハシゴ外されて。
豊洲キチガイも犠牲者だよ。
209名無し不動さん:2008/12/05(金) 06:25:40 ID:???
そう。
だからおまいらもこれ以上叩くなって。
本人たちも内心では「やっちゃったorz」と思ってるだろうし
210名無し不動さん:2008/12/05(金) 08:58:55 ID:???
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか? 

これはフィクションではない。

移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。

どこの街でもこんな説明を受けたらたいへんな騒ぎになるだろう
ちょっとだけ普通の人とちがう態度をとる患者が、
散歩する姿を見ることは日常茶飯事だった。
京王線に飛び込んで自殺する患者がいても、
いつものことだと思う人も多い。
つまり古くからの住民は、精神障害患者に慣れている。
ただし、住民の転出入が多い都内住宅地、
この宿命を新しい住民に押しつけることはできない。
211名無し不動さん:2008/12/05(金) 09:02:00 ID:???
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが


世田谷では至極当たり前なんでしょうか?


212名無し不動さん:2008/12/05(金) 18:22:07 ID:???


豊洲キチガイがシャカリキになって世田谷に八つ当たりwww


213名無し不動さん:2008/12/05(金) 18:29:33 ID:???
いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実を語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。
214名無し不動さん:2008/12/05(金) 18:33:00 ID:???
別に豊洲に恨みなんかないでしょ。
オマエの愚行を気の毒に思うだけで。
215名無し不動さん:2008/12/05(金) 18:51:21 ID:???
いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。
216名無し不動さん:2008/12/05(金) 18:55:13 ID:???
豊洲のなにを逆恨みすればいいの?
汚染ばら蒔いてるから?www
217名無し不動さん:2008/12/05(金) 18:57:34 ID:???
豊洲キチが2chにへばりついて常駐しても

弱者世田谷厨が2chで逆恨をしても

実害は無いが、殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、


精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、大問題だと思う。

常にあげ^^^^^^wwwwwwwwwww
218名無し不動さん:2008/12/05(金) 19:01:20 ID:NqsHar/4



豊洲キチガイは錦糸町の病院イケよ!


発狂して連投荒らししてるのみっともないよ!



219名無し不動さん:2008/12/05(金) 23:14:59 ID:???
豊洲キチガイただ今発狂中!
220名無し不動さん:2008/12/05(金) 23:22:30 ID:???
キチガイはキチガイって気付いてないからなw
221名無し不動さん:2008/12/05(金) 23:29:26 ID:???
マン損なんか買うと精神おかしくなる。
身を呈して実証した豊洲キチガイに敬礼!
222名無し不動さん:2008/12/05(金) 23:40:26 ID:???
コピペ荒らしなんてやればやるほど話題にもならず人気薄いってバラしてるようなもんなんだが
異常な執念深さが不気味なだけ!
223名無し不動さん:2008/12/05(金) 23:51:59 ID:4fvvnJCM
短絡的でカッとなりやすく判断力ない。
だからタワマンなんか買っちまう。

結果的にまたカッとなって掲示板荒らすような醜態さらけ出す。

224名無し不動さん:2008/12/06(土) 02:10:32 ID:???
いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。



225名無し不動さん:2008/12/06(土) 08:53:49 ID:???
豊洲誅もツリー便乗の開発がみんな頓挫し始めてるの知ってんじゃないか?
計画中止いっぱいあるからな。
だからいよいよ終わったと思って焦りまくってんだよ。
少なくとも今後数十年は不動産市場が上向くことはない。
今までのように同じ間違いは繰り返せなくなってる。
長期ローンで買った人たちは八方塞がりで本当に気の毒。
226名無し不動さん:2008/12/06(土) 09:30:54 ID:???
殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、
精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、
あなたはどう思うだろうか? 

これはフィクションではない。

移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区
移住してくる場所は、東京都世田谷区

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。

どこの街でもこんな説明を受けたらたいへんな騒ぎになるだろう
ちょっとだけ普通の人とちがう態度をとる患者が、
散歩する姿を見ることは日常茶飯事だった。
京王線に飛び込んで自殺する患者がいても、
いつものことだと思う人も多い。
つまり古くからの住民は、精神障害患者に慣れている。
ただし、住民の転出入が多い都内住宅地、
この宿命を新しい住民に押しつけることはできない。

227名無し不動さん:2008/12/06(土) 09:34:14 ID:???
豊洲キチが2chにへばりついて常駐しても

弱者世田谷厨が2chで逆恨をしても

実害は無いが、殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、


精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、大問題だと思う。

いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

228名無し不動さん:2008/12/06(土) 09:44:33 ID:???
豊洲は世田谷が羨ましくてしょうがないんだなw


2009年5月より新建築基準となり、そして分譲制から利用権制に移行する。

大規模開発の今後はどうなるのでしょうか?

やっぱり「砂上の楼閣」だった ドバイ不動産開発バブルの崩壊

ダイヤモンド・オンライン12月 5日(金) 11時10分配信 / 経済 - 経済総合

「ドバイがエミレーツ航空をアブダビに譲渡する」――。
アラブ首長国連邦(UAE)の新聞では連日、こんな仰天情報が飛び交っている。
後日、ドバイ政府が否定コメントを出したが、未曾有のバブル崩壊で窮地に陥っているのは間違いない。
世界最高の800mビル「ブルジュ・ドバイ」が完成する前に、さらに海辺に1000mのビルを計画するなど、「世界一」をキーワードに驚くような開発を進めてきたドバイ政府。
大規模ホテル、テーマパーク、コンドミニアムなど、政府系デベロッパーが旗を振り、「世界中の建設クレーンの3割がドバイに集まっている」と言われるほどの開発をしてきた。
こうした開発にお金を出してきたのは、欧米の有力銀行や投資ファンド。サブプライム問題と原油価格急落の影響で一斉に投資資金を引き上げ、あっけなくバブルが崩壊した。
ドバイ開発資金の貸し手上位には、ロイヤルバンク・オブ・スコットランドやシティバンクといった欧米系金融機関の名前が並ぶ。
これらの銀行には公的資金による資本注入が実施されており、これからも融資を継続するとは考えにくい。
しかも「ドバイへの融資契約は、3年くらいの比較的短いタームで返済期限がくるものが多い」(金融関係者)という。
11月下旬のドバイ政府の発表によれば、ドバイ政府と政府の傘下企業が抱える負債は合計およそ7.4兆円。
普通に考えれば、借り換えがうまくいくことはまずありえない。
そこで注目されるのが、お隣のアブダビだ。
豊富な石油資源を持つアブダビは、UAE予算の約8割を負担している。
7つの首長国が集まってできているUAE連邦政府は必ずしも一枚岩ではないが、ドバイはすでにUAEのGDPの3割を稼いでおり、アブダビもそう簡単に見捨てるわけにはいかないというわけだ。
しかし、世界同時金融危機は原油をはじめとする資源価格急落に波及している。
アブダビの支援余力も決して十分とはいえず、ドバイの開発バブルは文字通り「砂上の楼閣」で終わる可能性が小さくはない。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 津本朋子)
231名無し不動さん:2008/12/06(土) 11:21:21 ID:hBy3ftij
アクセス規制の警告出てもやめられない性格だからなぁ。
論理的思考なんか無理だわなぁ。
そんなだから上辺だけの見せかけに騙されんだよなぁ。
デベからすれば煽りやすいカモだなぁ。
232名無し不動さん:2008/12/06(土) 11:23:46 ID:???
選ばれた方だけ、、
もうこんな物件出ません、、
ステイタス、、
マンションライフ、、


イメージと話法だけで売ってます
233名無し不動さん:2008/12/06(土) 11:53:32 ID:???
いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。
234名無し不動さん:2008/12/06(土) 12:04:18 ID:???
なにを逆恨みすんの?w
235名無し不動さん:2008/12/06(土) 12:08:53 ID:???
離島とかでタワマン開発やれば?
東京じゃブーム終わっちゃったし
236名無し不動さん:2008/12/06(土) 12:45:06 ID:???
弱者世田谷厨が2ちゃんでもあっちでも 必死な一人芝居をしようが

実害は無いが殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、


精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、大問題だと思う。

いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

常にあげ^^^^^^wwwwwwwwwww
237コピペ犯確定w:2008/12/06(土) 13:29:16 ID:???
No.245 by 匿名さん 2008/12/06(土) 10:23
2ちゃんでもこっちでも、アンチさんの一人芝居ですか。
なんか哀れですね。。。

No.246 by 匿名さん 2008/12/06(土) 10:48
しかし、そのスカイツリーのカキコのコピペ、しっつこいね〜

No.247 by 匿名さん 2008/12/06(土) 11:57
うんざりするよ
「不人気です」って公言してるよーなもんだ!

No.248 by 匿名さん 2008/12/06(土) 12:05
にちゃんねるの話題はもういいでしょう。ここと直接関係ないことだし。
アンチさんの自作自演もうんざりですが反応してる人にもうんざりしてます。

No.249 by 匿名さん 2008/12/06(土) 12:10
↑私はあなたにうんざりです

No.250 by 匿名さん 2008/12/06(土) 12:55
これワロタ↓ 一行目よーく読んでみ? 犯人ですって自己紹介w

236 名前:名無し不動さん :2008/12/06(土) 12:45:06 ID:???
弱者世田谷厨が2ちゃんでもあっちでも 必死な一人芝居をしようが

(いつものコピペなので中略)


常にあげ^^^^^^w

No.251 by 匿名さん 2008/12/06(土) 13:01
犯人は豊洲の買い煽りってことだ。
238名無し不動さん:2008/12/06(土) 13:42:03 ID:???
弱者世田谷厨が2ちゃんでもあっちでも 必死な一人芝居をしようが

実害は無いが殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、


精神を患う人たちが大挙して近所に移住してくることになったら、大問題だと思う。

いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

常にあげ^^^^^^wwwwwwwwwww

239名無し不動さん:2008/12/06(土) 13:43:33 ID:???
いずれにしても

近所にキチガイやレイプ犯や殺人犯が大量に引っ越してきてワロタ

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

常にあげ^^^^^^wwwwwwwwwww
240名無し不動さん:2008/12/06(土) 13:58:14 ID:???

>>237

いやーワロタ!ワロタ!


またやっちまったのね豊洲キチガイ!


wwwww


っんとに、楽しいヤツだよオマエは!

かわいいドジだねw

まーこれからも頑張って世田谷区に八つ当たりしてくれ!

www
241名無し不動さん:2008/12/06(土) 14:06:06 ID:???
たぶんまたもっともらしいクレーム付けて削除依頼出したな。
他所は荒らして迷惑かけても、も自分の主張だけは聖人君子みたいなこと言うもんな豊洲チュプ!
242名無し不動さん:2008/12/06(土) 14:17:31 ID:???
世田谷スレ上がりまくりw
単細胞がイタイW
243名無し不動さん:2008/12/06(土) 14:19:50 ID:hBy3ftij
単細胞つか恥知らず
244名無し不動さん:2008/12/06(土) 14:44:11 ID:I46U2/l3
【不動産】高級賃貸マンションから外国人「逃走」 空き室が埋まらない意外な理由 (J-CASTニュース)[08/12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228362299/l50


タワーぜんぜん売れなくなるんじゃないか?
今も売れてないけどw
245東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占!:2008/12/06(土) 17:42:18 ID:UhMMXL19
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
246名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:17:18 ID:???
マンゴミでも四面楚歌。
虚しいなキチガイ。
247名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:27:02 ID:???
248名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:32:59 ID:???
ツリー人気の無さ具合がよくわかる荒らしだよな。

キチガイの荒らしと、乱立スレをテメェで上げる以外は全く話題にならない。
豊洲のときと同じ結果じゃないか。
249名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:45:51 ID:???
荒らしの数と不人気度は比例するからな。
250名無し不動さん:2008/12/06(土) 18:56:19 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
251名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:06:13 ID:???
少し考えればわかるだろうに・・・
と思ったが・・・

そんな思考能力あるなら初めから荒らさないわなー
252名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:08:28 ID:???
UhMMXL19=>249=>251
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
253名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:10:33 ID:???
>>252
オマエも豊洲キチ並みにわかってないよ損太郎w
254名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:18:35 ID:???
また自分で墓穴深くしてるのか。
豊洲キチなんて言葉使ってるのお前だけだろ。
255名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:21:48 ID:fXcDYdr/
損太郎とキチのやることって、匿名世界なのに、なんでこうもわかりやすいの?
フシギ〜w
256名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:22:19 ID:???
いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。
257wwwwwwww:2008/12/06(土) 19:23:54 ID:???
>>254

>>255にも見抜かれてるぞw

ハライテw
258名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:25:57 ID:???
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
259名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:26:14 ID:fXcDYdr/
いや、誰でもわかるよ。
俺なんか損太郎と豊洲キチは同一人物だと思ってるから!
あと、定説そのとおりもな。
260名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:42:14 ID:???
ガハハハハ

世田谷厨 必死に 迷走中wwwwwwwwwwwww

犯人解ったの〜〜〜??? どうなの?? イライラしてるのか???


いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。


常に あげ〜〜〜〜〜
261地震について考える:2008/12/06(土) 19:45:16 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
262名無し不動さん:2008/12/06(土) 19:47:08 ID:???
ガハハ 
弱者世田谷厨さ〜〜ん  
一緒にお前を苛める犯人探し 一緒にしてあげても
良いよwwwwwwwwww



いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。


常に あげ〜〜〜〜〜


263地震について考える:2008/12/06(土) 19:53:58 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
264名無し不動さん:2008/12/06(土) 22:10:29 ID:???
いくらなんでも

オウムが居心地が良いと住み続け

殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、 精神を患う人たちが大挙して移住してくる 

そして大雨で避難勧告が発令しちゃう街に居たら 

人間止めたの?wwww

って言われちゃうよ   

  
 な!♪ wwwwwwwwwww

常に 常に 上げ^^^^^^^
265イテテテテw:2008/12/07(日) 00:28:51 ID:???
No.223 by 匿名さん 2008/12/05(金) 22:11

うちゲバも何も、豊洲と他の後進地域を一緒くたにされるほうがよっぽど暴力的。
なにもかもが歴然と違いすぎでしょ。仕掛けも、施設も、計画も。
価格だって正直にそれを反映してるし。
豊洲に関してだけは、すでに江東区という域を超えてブランド化に成功してますよ。
No.224 by 匿名さん 2008/12/05(金) 23:07

う〜ん、一般的にはそうでもないような。
No.226 by 匿名 2008/12/06(土) 00:36

豊洲に住むことに憧れている人なんて会ったことないけどな。
ブランド化できたというのは住みたいと思う人々が普通にいること。
でも、豊洲がそういう段階になったとはとても思えない。
逆に過去のプチバブルの象徴として、ネガティブなイメージをもたれてるよ。
豊洲民はそう思いたくないんだろうけどな。
266名無し不動さん:2008/12/07(日) 03:22:59 ID:NmiDDXGV
東京都庁改修  もしこれがマンションならどうする?

http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-06.02.26.htm


267名無し不動さん:2008/12/07(日) 04:45:40 ID:ZN1k/mBr
>>266
ぷぎゃ〜www
東京都民 税負担乙wwwwwww
都庁ほど金かけても雨漏りかよwwww
一般のマンションなんて・・・・
お〜こわっWWww

メシウマwwwwwwwwwwwwww
268地震について考える:2008/12/07(日) 08:59:53 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
269名無し不動さん:2008/12/07(日) 09:05:06 ID:???
相変わらずコピペばっかでウザいな〜
いまさら止められないのって哀れだなww
270名無し不動さん:2008/12/07(日) 09:12:57 ID:???
>>269
煽る奴がいるから反応するんだよ。いいかげん煽るな。
271名無し不動さん:2008/12/07(日) 09:51:15 ID:???
>>247
ID抽出って、どうやるの?

以下、晒しage(IDに注目)

■■■タワーマンションは買わない方がいい■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1227234781/
245 東京スカイツリー大人気で不動産業界の話題独占! 2008/12/06(土) 17:42:18 ID:UhMMXL19
東京スカイツリーの立地は最強だ!(いつものアンチスカイツリーコピペ・以下略)

【成城】世田谷区vs江東区【豊洲】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1190396664/
383 名無し不動さん 2008/12/06(土) 12:54:57 ID:UhMMXL19
豊洲のマンション買うヤツって、あきらかに搾取「される」側の人間だよね〜
言い換えれば「現代の奴隷階級」。
支配者階級は、世田谷あたりで買う層が多いでしょ。
一部、港区や千代田区にもいるみたいだけど。
もちろんマンションじゃないよ。戸建てってのは譲れないな〜

☆都内最高の地〜世田谷に住まう〜☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1205685762/
936 名無し不動さん 2008/12/06(土) 14:10:10 ID:UhMMXL19
そんなことよりスカツリコピペ荒らし犯人が特定されたそうだね!
世田谷荒らしと同一犯だとも?www

【ングング】豊洲のマンション即買ですよ10【ハァハァ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1094162356/
493 コピペ犯確定w 2008/12/06(土) 15:12:59 ID:UhMMXL19
(大量に投稿されたマンコミコピペ)
272地震について考える:2008/12/07(日) 10:12:17 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
273名無し不動さん:2008/12/07(日) 11:24:34 ID:???
いくらなんでも

オウムが居心地が良いと住み続け

殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、 精神を患う人たちが大挙して移住してくる 

そして大雨で避難勧告が発令しちゃう街に居たら 

人間止めたの?wwww

って言われちゃうよ   

  
 な!♪ wwwwwwwwwww

イテテテテw
274地震について考える:2008/12/07(日) 13:35:46 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm

275名無し不動さん:2008/12/07(日) 13:40:34 ID:???
No.328 by 地元不動産業者さん 2008/12/07(日) 12:06

エレベーターの維持費、いくら、かかると思ってるのかね。住民が負担しなくては、ならないのですよ。公団に少し、毛が生えた物件なんですからね
276名無し不動さん:2008/12/07(日) 14:13:25 ID:???
マンションは買った後も搾取され続けるんだよ。
毎月のエレベーター点検、受水槽点検、目視だけの建物検査、宅配ボックス点検等々…
点検業者の金額に更に管理会社の利益が上乗せw
毎月のエレベーター点検なんて回線による遠隔操作のみw
荷物を一方的に置いていかれる宅配ボックスも回線が繋がってるだけの遠隔監視w
その他も植栽管理や消防設備点検やら、、可哀想になってきた。
277名無し不動さん:2008/12/07(日) 21:36:09 ID:???
No.294 by 匿名さん 2008/12/07(日) 20:22

ぜーんぶ読んだ。

結論。

ぜーーーったい住みたくない。

品位疑う、というより下品そのもの!

No.295 by 匿名さん 2008/12/07(日) 20:23
はいさようなら。もうここ見る必要ないですね。

No.296 by 匿名さん 2008/12/07(日) 20:37

豊洲にないものは・・自然・風情・人間味・信頼・金。

ほかはすべてある。
278イテテテテw:2008/12/08(月) 00:24:53 ID:???
いくらなんでも

オウムが居心地が良いと住み続け

殺人、放火、強盗、女性暴行などの重大な罪を犯し、 精神を患う人たちが大挙して移住してくる 

そして大雨で避難勧告が発令しちゃう街に居たら 

人間止めたの?wwww

って言われちゃうよ   

いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを大いに語りましょう


 な!♪ wwwwwwwwwww

イテテテテw

279名無し不動さん:2008/12/08(月) 01:40:55 ID:NYEHudM5
>>277
納得したよ。
280名無し不動さん:2008/12/08(月) 03:43:07 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm

281名無し不動さん:2008/12/08(月) 12:16:12 ID:???
豊洲なんかガタガタじゃん
今さらナニ?
282名無し不動さん:2008/12/08(月) 12:18:00 ID:???
ナカメもニコタマも売れてるからね
トヨス以外叩けないww
283名無し不動さん:2008/12/08(月) 12:39:50 ID:???
売れてないのは豊洲だけじゃないわけで。
タワマンはみんな上階7割は真っ暗。
284名無し不動さん:2008/12/08(月) 16:20:15 ID:???
三住も過去にあれほどの失敗はなかったろ。
まぁ、地代はタダみたいな場所だったから4割も売れれば損はしないだろうけど。
新築完売前から中古ボコボコ出る有り様だし。
商業施設はオール閑古鳥。
テナント次々撤退。
内部のコンビニでさえ中止。
それでもまだ既死ホテルとか大本営発表やってる。
呆れるね。

285名無し不動さん:2008/12/08(月) 16:22:35 ID:???
こりゃまた過激な煽りがw
お子ちゃまだからヤツまたすぐキレるぞw
286名無し不動さん:2008/12/08(月) 20:01:59 ID:???
小6のときの彼女はDカップあったが乳首は陥没していた
287名無し不動さん:2008/12/08(月) 20:55:07 ID:???
タワマンって元から建て替えることは考えないで作ってるんでしょ?
288名無し不動さん:2008/12/09(火) 00:39:46 ID:???
榊淳司もそういっているし
289名無し不動さん:2008/12/09(火) 01:14:18 ID:2wBRX/xI
建て替えないってより

建て替えなんか無理!

290名無し不動さん:2008/12/09(火) 02:31:54 ID:???
やっぱタワー買わないほうがいいんだね
291名無し不動さん:2008/12/09(火) 10:03:14 ID:SFVQV9/k
タワマンだろうと低層だろうと、これからは2000万超え物件を現実に買う人は極めて少ない。
ましてやローンでなんて。
マンションに資産価値なんか無いことは、今回の暴落でよくわかったし、土地でさえ目減りするし。


結局、賃貸の人たちが安全な暮らししてる。

リースホールドまで様子見。
絶対に分譲では買わない。
292名無し不動さん:2008/12/09(火) 10:04:39 ID:???
2000万以下で買える家って・・・
293名無し不動さん:2008/12/09(火) 10:16:02 ID:2wBRX/xI
>>292
現実はそんな価格帯じゃないと買えない人がほとんど。

本来の集合住宅なんて、安く買えてなんぼの世界。

売りたい価格と、売れる買える価格は別。

業者や転売屋が「こんな価格で売れたらいいなぁ」と思う妄想価格と実勢が乖離してるってことだよ。

プチバブルで2000万の価値しかないものを5000万で買ったからといって価値を主張しても滑稽なだけ。

294名無し不動さん:2008/12/09(火) 10:38:22 ID:???
>>293
本当に貧乏なのねw
295名無し不動さん:2008/12/09(火) 10:43:31 ID:2wBRX/xI
そんなレスしかできないのなアホマン損脳は。苦笑
実情はほとんどがそうなんだよ。
296名無し不動さん:2008/12/09(火) 10:57:12 ID:???
マンション脳は洗脳されてるからマンション脳なんだよ
一度自分の部屋がいくらの評価がつくか見てもらえばいいよ
勘違いしてる馬鹿は広告で売り出してる値段を評価だと思ってる奴いるしww
297名無し不動さん:2008/12/09(火) 11:03:19 ID:???
マンションじゃなくても二千万が限度なんて・・
無理して買う必要ないじゃん。
あと10年もすれば賃貸戸建もたくさん出てくるし。
298名無し不動さん:2008/12/09(火) 11:06:00 ID:???
アゲは無類のマンション好きだなあw
毎日毎日ご苦労様
299名無し不動さん:2008/12/09(火) 11:17:04 ID:EODwtYLw
来年にはローンでタワマンなんか買っちまった奴らは今以上の狂想曲だよ。
春には建築基準改正施行でガクンと格差がつく。
ほどなく分譲制廃止であぼん!
30年後もトラブルフリーでエレベーターや廃水機能が動いてることを祈る。
そのときに修繕費が潤沢にあるといいねw
300名無し不動さん:2008/12/09(火) 15:15:49 ID:???
レインボーがどうだのカフェがどうだのw
いくらお花畑のタワマンスレでも稚拙すぎる臭いやりとりが続くなーと思ったら!
お子ちゃまが独り芝居してんのねw
見てるコチラも恥ずかしさを感じるのは私だけ?w
301名無し不動さん:2008/12/09(火) 15:20:27 ID:???
と いきなりお子ちゃまが独り芝居w
見てるコチラの身にもなれよ。
302名無し不動さん:2008/12/09(火) 15:37:53 ID:2wBRX/xI
豊洲は引きこもり過ぎて発達遅滞なんだよw
303名無し不動さん:2008/12/09(火) 18:21:51 ID:???
選ばれた人たちですからw
304名無し不動さん:2008/12/09(火) 18:56:33 ID:???
選んだのは死神か貧乏神か…
305名無し不動さん:2008/12/09(火) 20:02:02 ID:???
ニート息子を放し飼いしておけるくらいだから我が家よりは恵まれてる。
306名無し不動さん:2008/12/09(火) 20:17:40 ID:???
【金融危機】世界経済「日本の失われた10年相当の停滞も」 クルーグマン氏

「2011年を超えて景気低迷が続く可能性は十分にある」と述べ、金融危機に伴う
世界的な不景気が3年以上続くシナリオが現実的なものであると警告した。
「特に欧州周辺で問題を抱える国がアルゼンチンやインドネシア型の危機の連鎖に
陥るかもしれない」と指摘した。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228806932/l50

証券化地獄、まだ序の口

幻想だった「邦銀優位」、農林中金の巨額損失で明るみに
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081204/179233/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081204/179233/pop1.html
307高層マンションの危険性について:2008/12/10(水) 10:00:25 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
308ワロタワロタwww:2008/12/10(水) 14:37:51 ID:???
No.872 by 匿名さん 2008/12/10(水) 10:17

>過剰反応するからまたこれを見ている人が豊洲に興味を示しますよ。
>そして、また豊洲ファンが増える。足立区や葛飾区ではこんな議論起きないですからね。

江東区でもそんな議論は起きなかったよ。
豊洲にイナカモンが住み着くまではね。
門仲住民は「銀座に近い」なんて自分の口からは言わない。
銀座は銀座、こっちはこっちという感覚があるからね。
豊洲に住んでて「美容室は青山」「食事は白金」って、阿 呆 か。
だったらもっと近い渋谷区とか目黒区に住みなさいって(笑)
それができないから豊洲に住んでるんでしょ。
309名無し不動さん:2008/12/10(水) 16:46:35 ID:???
www
310名無し不動さん:2008/12/10(水) 17:22:38 ID:???
M井も●洲に●ッドにって不良資産抱えて大丈夫かぁ?
中●もド●イも大失敗だしぃ
増資なんか夢物語だしぃ
賢者は歴史に学ぶとかゆーけどさぁ
歴史にない大恐慌なんだよぉ
311名無し不動さん:2008/12/10(水) 17:34:01 ID:AaZ7pVoi
大阪中之島のN4タワーってあんまり売れてないんですか?
312名無し不動さん:2008/12/10(水) 18:00:14 ID:???
タワマンブーム終わっちゃったからねー
ブームっていっても澱痛系列でだけだったねー
313名無し不動さん:2008/12/10(水) 21:51:21 ID:???
朝日新聞 大阪北摂 2008年12月9日火曜日

39階の窓ガラス飛散
豊中 建設中のマンション

豊中市の千里ニュータウンで建設中の地上50階建てマンション「ザ・千里タワー」
(新千里東町1丁目)で6日、屋上のクレーンでつり下げていた金属製の足場が突風に
あおられ、39階(高さ約116メートル)の窓ガラス(1メートル×1.4メートル)
を割る事故があった。粉々になったガラス片は周囲約45メートルの範囲に散らばり、
市道にかかる歩道橋の手すりにはめられた強化ガラス1枚(1.1メートル×2メートル)
がひび割れていた。けが人はなかった。
 施工する竹中工務店(本社・大阪市)や報告を受けた豊中市によると、6日午前10時
すぎ、工事用の足場の一部を北側の壁面に沿ってクレーンで降ろす作業をしていたところ、
風にあおられて北東側の窓ガラスにぶつかったという。作業前の計測では風速は7〜8
メートルで、法律でこうした作業をしないことが定められている風速10メートルには
達していなかったという。完成時にはガラス割れなどを保護するシートが窓に張られる
予定だったが、この時はまだ張られていなかった。同社は「読み切れない風が吹いて、
迷惑をかけてしまった」としている。
 報告を受けた豊中市建築審査課などは、敷地外にガラスを散乱したことを重くみて、
作業の安全確保について報告を求める方針。
 同マンションは千里ニュータウン再整備事業の中核施設で、先月も施工ミスで19階の
柱を損傷する事故があった。(島俊彰)
314名無し不動さん:2008/12/10(水) 22:05:54 ID:???
ポッキンタワー危うし!
315名無し不動さん:2008/12/10(水) 23:10:37 ID:???
【大阪・豊中】 ザ・千里タワー [50階建てマンション]★001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1228123565/
316名無し不動さん:2008/12/11(木) 00:23:44 ID:???
千中ダイジョブかぁ???
317名無し不動さん:2008/12/11(木) 00:27:55 ID:???
千里タワー崩壊は千里終了のお知らせ
318名無し不動さん:2008/12/11(木) 11:37:09 ID:???
ごく最近は、物件名に「・・・タワー・・・」ってつけなくなったね。
319名無し不動さん:2008/12/11(木) 16:25:24 ID:???
たしかに高層階からの眺望は楽しみだね。
借金なんかして買っちゃったら絶望の苦しみももれなくついてくるけど。
強く賃貸推奨!!
320名無し不動さん:2008/12/11(木) 18:44:42 ID:???
上階に住みたがるのってみんな金貸しとか北鮮系パチ屋とかなんだけど、これは全国的傾向?
321名無し不動さん:2008/12/11(木) 21:48:26 ID:???
なにかにしがみついてないと、ね。
322名無し不動さん:2008/12/12(金) 15:29:50 ID:???
タワマンブームって短かったな。
いきなり低層に戻ってるし。
やっぱ地震怖いのかw
323名無し不動さん:2008/12/12(金) 18:00:57 ID:???
タワーマンションって現金で買うような富裕層ばっかなんでしょ?
ローンで買う人いるの?
324名無し不動さん:2008/12/12(金) 18:01:33 ID:???
【湾岸】埋立地の危険性について語る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1227446173/
325名無し不動さん:2008/12/12(金) 18:57:33 ID:???
豊洲、タワマンに関係ないこと暴露されちゃって発狂中!
326名無し不動さん:2008/12/12(金) 19:32:34 ID:???
朝日新聞 大阪北摂2008年12月9日火曜日

39階の窓ガラス飛散
大阪府豊中市 建設中のマンション

 豊中市の千里ニュータウンで建設中の地上50階建てマンション
「ザ・千里タワー」(新千里東町1丁目)で6日、屋上のクレーンで
つり下げていた金属製の足場が突風にあおられ、39階(高さ約116メートル)
の窓ガラス(1メートル×1.4メートル)を割る事故があった。粉々になった
ガラス片は周囲約45メートルの範囲に散らばり、市道にかかる歩道橋の
手すりにはめられた強化ガラス1枚(1.1メートル×2メートル)が
ひび割れていた。けが人はなかった。

 施工する竹中工務店(本社・大阪市)や報告を受けた豊中市によると、
6日午前10時すぎ、工事用の足場の一部を北側の壁面に沿って
クレーンで降ろす作業をしていたところ、風にあおられて北東側の窓ガラスに
ぶつかったという。作業前の計測では風速は7〜8メートルで、法律でこうした
作業をしないことが定められている風速10メートルには達していなかった
という。完成時にはガラス割れなどを保護するシートが窓に張られる予定
だったが、この時はまだ張られていなかった。同社は「読み切れない
風が吹いて、迷惑をかけてしまった」としている。

 報告を受けた豊中市建築審査課などは、敷地外にガラスを散乱したことを
重くみて、作業の安全確保について報告を求める方針。

 同マンションは千里ニュータウン再整備事業の中核施設で、
先月も施工ミスで19階の柱を損傷する事故があった。


記事(キャプチャ)
朝日新聞 大阪北摂2008年12月9日火曜日
http://farm4.static.flickr.com/3153/3099975294_9ff8643eb3_o.jpg
327名無し不動さん:2008/12/13(土) 13:32:38 ID:???
トラブル続くね
328名無し不動さん:2008/12/13(土) 19:42:02 ID:W+LZ2Wk2
つまり・・・完成後は外から窓を破って救助ってなこともできないということか。
329名無し不動さん:2008/12/13(土) 23:09:20 ID:???
窓を破れば必ず飛散するってこと。
330名無し不動さん:2008/12/14(日) 01:42:54 ID:???
40Fの窓を割って、外から救助は出来ないだろ
331名無し不動さん:2008/12/14(日) 04:16:52 ID:???
そーゆー危機意識がない奴がタワマン買うから無問題。
燻製覚悟!
332名無し不動さん:2008/12/14(日) 09:39:22 ID:???
40階まで届く梯子があると思ってるんだなスゲー
つか窓割って救助するような災害時に真下でワラワラ人通ってるか?
消防がいりゃ人払いするし窓割りの飛散防止もする、ヤジ馬だって遠巻きで見てるだろJK
333名無し不動さん:2008/12/14(日) 09:44:03 ID:???
マン損に住んでる奴が死んだってかまわねーよw
334名無し不動さん:2008/12/14(日) 10:12:14 ID:???
タワマンは、買うものではないですよ。商業施設併設のマンションも。
最後はすべて住民が負担。どうやって修繕するんだろうね?
ご愁傷さま。
335名無し不動さん:2008/12/14(日) 12:53:54 ID:0stMeoxk
>>332
真正面からレスしてるお前がイタイw
336名無し不動さん:2008/12/14(日) 13:03:23 ID:???
いや、普通にお前のレスのほうが恥ずかしいかと。。
337名無し不動さん:2008/12/14(日) 14:15:00 ID:???
山形のスカイタワーがネットで大反響!画像あり
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1229006962/
338名無し不動さん:2008/12/14(日) 14:52:45 ID:???
No.486 by 匿名さん 2008/12/14(日) 14:28
上には上があるとは思いますが、他の方がなんと言っても私は住みたいです。
豊洲に行ってみて下さい。ここの良さは現地に行かないとわかりませんよ。
あまりにも妬み・僻みのこもったネガティブなカキコミが多すぎます。
あわれですね。

No.487 by 匿名さん 2008/12/14(日) 14:39
>>486
こんな状況ですから
なりふり構っていられないんだと思いますよ。
温かい目でお願いします。
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&p_und_flg=1&p_from=0&p_to=0&ma_from=0&ma_to=0&min_st=0&mip=1

No.488 by 匿名さん 2008/12/14(日) 14:43
世田谷のマンションが関係あるの?
あなたが世田谷に妬み僻みフル回転なのは2ちゃん観てよーく知ってますけどw
486=487さんw

No.489 by 匿名さん 2008/12/14(日) 14:50
「住みたい」ってゆー人間が買い煽ってる豊洲の不思議www

常識で考えて、希望者ならライバル増やして上げ材料自分で増やすようなことするか?www

そんなだからバ カまる出しって言われんだよwww
339名無し不動さん:2008/12/14(日) 17:52:56 ID:zyEQ3O06
芝居は落ち着いてやらないと
340名無し不動さん:2008/12/14(日) 18:16:10 ID:???
誤爆乙
341339:2008/12/14(日) 18:19:08 ID:???
>>340
スミマセン、落ち着くのは私だったようですね。
342名無し不動さん:2008/12/14(日) 20:58:28 ID:???
うちの近くのタワーマンション、新築時は予約で満員御礼だったのに数年たった今は空き部屋多いのか、しょっちゅう新聞のチラシに入っている。
343名無し不動さん:2008/12/14(日) 22:12:56 ID:???
神戸震災の実話
他の棟が壊れて修理する分も無事な棟の人が負担したりするんだな。
こりゃ、もめるよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=R_twsL37Bog
344名無し不動さん:2008/12/14(日) 22:25:05 ID:???
低層マンションでしょう、買うのは。
345名無し不動さん:2008/12/14(日) 22:35:43 ID:???
>>343
かわいそー
346名無し不動さん:2008/12/14(日) 22:40:41 ID:???
地震でマンション倒壊は、超レアかも。
347名無し不動さん:2008/12/15(月) 02:17:07 ID:oi0FqIVi
倒壊が怖いわけじゃない
長周期シェイクが怖い!
348名無し不動さん:2008/12/15(月) 07:27:43 ID:???
>>346
神戸の震災では多数発生したが・・・
倒壊したわけではなく、住めない状態または住むには不安な状態になった。
349名無し不動さん:2008/12/15(月) 13:39:59 ID:???
つまり>>343だよ
350名無し不動さん:2008/12/15(月) 13:59:29 ID:???
マンション脳は勘違いしてる部分だよなw
倒壊しなければ大丈夫だと思ってやがるwwwww
351名無し不動さん:2008/12/15(月) 15:17:52 ID:ww53iPu4
港南のタワーマンション売りの量がすごいな
どうやって売る気なんだあれ
352名無し不動さん:2008/12/15(月) 15:29:47 ID:???
>>351
売れないから大丈夫。
353名無し不動さん:2008/12/15(月) 17:45:00 ID:???
湾岸総崩れ
354名無し不動さん:2008/12/15(月) 17:47:00 ID:YKLSHCjR
11月首都圏マンション発売戸数、過去最長の15カ月連続減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000401-reu-bus_all


誰も買わないから

空き室のまま設備だけが古くなってしまうよ><
355名無し不動さん:2008/12/15(月) 17:51:29 ID:???
「売れる」マンションの条件 「都心が人気」ではない新事情  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000000-jct-bus_all

■湾岸エリアの超高層のマンションも苦戦

 一方、新築ラッシュが続いた湾岸エリアの超高層のマンション。
都心に近く、「売れる」条件を満たしているかというと、必ずしもそうでもないらしい。
周囲に特売のスーパーもなく、物価も安くない。
銀座などの繁華街に出やすいことはあるが、生活するには適さないというわけだ。

 さらに、超高層マンションも10年すぎると大規模修繕の問題が浮上する。
「住人が多く意見がまとまりにくいので、将来を考えると
超高層マンションや、都心部でも中古マンションは敬遠されぎみ」(不動産経済研究所)という。
356名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:07:05 ID:???
マンション界は性悪説で付き合うことが鉄則!
だまされた奴が悪い。

俺は戸建派だからカンケーないが。
357名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:21:03 ID:uGJDYHEb
湾岸マンションは「都心」じゃねえだろ。
358名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:22:36 ID:???
港南なら港区だから、一応都心三区だな
359名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:24:00 ID:???
都心だろうが田舎だろうが必死ローンでマンション買った奴は負け組み確定w
360名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:27:11 ID:???
ねえねえ、それならローン審査も通らなかった貧乏人は?
361名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:31:01 ID:???
むしろ買わなくて正解w
362名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:31:40 ID:???
ローンが通って喜んだと思ったら乗り合いバスの生活が始まる
363名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:34:20 ID:???
あれ、貧乏人は擁護するんだwww
364名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:37:25 ID:???
金持ちだろうが貧乏だろうが集合住宅を買う行為が愚かなんだよwwwwww
悔しいか?wwwwwwwww





















皿仕上
365名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:38:17 ID:???
貧乏人ってローンでマンション買うバカのことだろ?
366名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:40:18 ID:oi0FqIVi
安くあがった大規模物件を高買いして悦に入る。
なんだかなぁ〜。
367名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:43:09 ID:???
ローンの金額しか考えず家賃より安く済む、と思ってるウマシカな人たちです
368名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:46:29 ID:???
貧乏人って言葉には食いつきいいですねw
ありがとうありがとう
369名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:50:48 ID:???
満足していただけましたか?













(・∀・)ニヤニヤ
370名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:52:46 ID:???
むしろ買えなくて正解だってお
371名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:54:45 ID:???
現状みたらそうかもなw
372名無し不動さん:2008/12/15(月) 18:55:33 ID:???
業者さんはいつまで仕事ですか?
373名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:16:06 ID:???
ローンするなら土地つきの家買え
マンションなんて買ったら後々面倒だぞ
374名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:19:29 ID:???
おすすめのエリアはありますか?
375名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:21:06 ID:???
ハァ?
お前の勤務先はどこなんだよ?
そんなことくらい自分で決めろ、ダウン症かお前?
376名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:21:50 ID:???
いや、>>373さんに聞いているんですが・・・
377名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:26:24 ID:???
静かなエリア。
これは腐らない。
マンションじゃねーぞ!
378名無し不動さん:2008/12/15(月) 19:26:43 ID:???
どうやら371が業者らしいから詳しいかも
379名無し不動さん:2008/12/15(月) 23:18:31 ID:???
【経済】「マンション不況」過去最長…どんどん売れなくなっていく
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229347852/-100
380名無し不動さん:2008/12/16(火) 00:39:23 ID:???
>>348
> >>346
> 神戸の震災では多数発生したが・・・
> 倒壊したわけではなく、住めない状態または住むには不安な状態になった。

だから神戸の震災が超レアかもってこと。それよりも、世帯主が子供の教育期間中
まっただ中になくなって、会社補助がなくなる方が可能性高いよ。
家がありゃ、切り抜けることがきるな。しかし、タワマンはだめだ。低層マンションか、戸建。
381名無し不動さん:2008/12/16(火) 00:48:32 ID:???
戸建でしょ。
低層マンションは維持費も税金も高い。
382名無し不動さん:2008/12/16(火) 01:16:03 ID:Rb2w9Fvh
くく・・ここで予想以上にハメまくりだぜ。

http://550909.com/?f0148804

もっと早く知ってればよかった

383名無し不動さん:2008/12/16(火) 02:07:49 ID:???
No.625 by 匿名さん 2008/12/16(火) 01:50

昨夜のマンション不況のニュースをうけて、ア・ホな業者や転売屋が不眠不休で必死の攻防です(笑)

おーっと、いつものキ・チ・ガ・イがいつも通りのキ・チ・ガ・イぶりを発揮中!

予想通り、最不人気の豊洲勢がマンゴミの上位に並んでる(大爆笑)

なにをかいわんや(笑)
384名無し不動さん:2008/12/16(火) 02:22:49 ID:???
午前2時台のマンゴミ更新TOP30
売れない順だわw

☆ 1 : 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)(629) 2008/12/16 02:14
☆ 2 : THE TOYOSU TOWER Part13(250) 2008/12/16 02:12
☆ 3 : BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part11(203) 2008/12/16 01:48
☆ 4 : シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part9(395) 2008/12/16 01:33
☆ 5 : ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その13)(916) 2008/12/16 01:31
☆ 14 : (仮称)豊洲6丁目地区開発 B3街区(49) 2008/12/16 00:34
☆ 15 : The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称:シンボル)(141) 2008/12/16 00:19
☆ 30 : シティタワー有明(その1)(395)
385名無し不動さん:2008/12/16(火) 05:49:13 ID:1uDMZk5l
マンゴミのタワマン買い煽りすげーな!
昨日のニュースでようやく自分らの足元がどんな状況なのか気付いたらしいw
よく見るとユーザーの書き込みは無くて業者同士でチキンレースやってるだけだけどな
アタマ悪すぎ!
386名無し不動さん:2008/12/16(火) 06:37:44 ID:???
マンション買った奴も自分達が食いものにされてると薄々気付いてるでしょ
よほど鈍感力が強くなければw
387名無し不動さん:2008/12/16(火) 12:51:17 ID:???
江東区役所付近でマン損火災
延焼中
388名無し不動さん:2008/12/16(火) 16:06:22 ID:FlYbxHMM
カメラマンなので。地震など災害取材を何度かやった。

高層マン村は止めれ。
阪神大震災級でなくても、様々なトラブルが起こる。
阪神大震災時は、タワーホテルでひどい目に遭ったものだ。

@エレベーターは非常用のものしか動かなくなる。
→大勢の住民が殺到するので、一往復に長時間かかる。
→水や食料を部屋に運べ込めなくなる
A非常用電源しか使えなくなる。
→最低限の電力しかこないので、冷暖房は不可。
→鉄筋コンクリなので、冷え込むとしんまで冷え込む。
A断水する。
→部屋まで重量のある水を運び込まなくてはならない(年寄りにはむり)

★★★トイレの水が流れなくなる★★★
実は、これが一番の問題だ。
多くの場合、一階の来客用トイレだけ使用可能となるだろう。
しかし、上記のようにエレベーターもまともに稼働しないので、ついついお部屋の
トイレでいたしてしまう。流せないので、すさまじい汚臭となり、部屋どころかフロア
全体に汚臭が立ちこめ、気分が悪くなるほどだ。

絶対に部屋のトイレを使うな、とされていても、必ずイタスやつが出てくる。
これは地獄のような臭いだつたよ。

389名無し不動さん:2008/12/17(水) 03:01:56 ID:???
【米国】金融大手ゴールドマン・サックスが1900億円の赤字に…1999年の株式上場以来初めて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229444037/-100
390名無し不動さん:2008/12/17(水) 15:47:18 ID:???
有明の買い煽りもおもしろいねw
391名無し不動さん:2008/12/17(水) 16:09:40 ID:dSV4Ex/2
タワーマンションはどこも買い煽りが酷いですねー
ブーム終了時期ってみんなこんななのかな?
392名無し不動さん:2008/12/17(水) 16:12:20 ID:???
クワマンが↓
393名無し不動さん:2008/12/17(水) 19:24:29 ID:???
ヒルズもミッドも空き増えてんだろ?
賃貸がそうなんだから分譲はもっとダメってことだよ。
394名無し不動さん:2008/12/18(木) 00:49:48 ID:qGHTMk5T
景色いいから得した気分になるんだけど、半年もすると人間くさい下町風情が懐かしくなる。苦笑
あと騒音と突風が年中無休。苦笑
二年後の更新時には飽きてて、さっさと五階建ての三階にお引っ越し。笑
景色は悪くなったけど、広い部屋が借りれて、しかも静かで人間くさくなった。爆笑

395名無し不動さん:2008/12/18(木) 07:07:00 ID:???
景色なら高層ビルに入ってる会社で働けば良いんじゃね?
396名無し不動さん:2008/12/18(木) 09:57:24 ID:B7pkC8hJ
豊○のガキ
朝からマンション掲示板で住民からもフルボッコ喰らっとる
397名無し不動さん:2008/12/18(木) 10:03:54 ID:5mwydb6A
マンゴミ観てなくてもこっちで世田谷スレが上がると
「豊洲厨、またマンゴミでボコられてんだな」ってわかるw
398名無し不動さん:2008/12/18(木) 10:10:29 ID:???
ヤツをアクセス禁止にしないマンゴミって・・・
399名無し不動さん:2008/12/18(木) 10:11:45 ID:5mwydb6A
またやられてんのか?www
400世田谷キチ一人でガンバル :2008/12/18(木) 10:13:42 ID:???
ちゃんねるの世田谷スレが荒らされまくってるなぁと思ってこっち見たら、…

予想通り、暴落中の世田谷勢が2ちゃんの上位に並んでる(大爆笑)

いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実だけを語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。 (爆)wwww

401ID:5mwydb6A:2008/12/18(木) 10:16:56 ID:???
ID:5mwydb6A

ちゃんねるの世田谷スレが荒らされまくってるなぁと思ってこっち見たら、…

予想通り、暴落中の世田谷勢が2ちゃんの上位に並んでる(大爆笑)

402名無し不動さん:2008/12/18(木) 10:17:19 ID:???
これが気に入らなかったの>400w

No.691 by 匿名さん 2008/12/18(木) 09:31
自分の間尺に合わない意見はみんなアンチに見えるあなたの単純なオツム
味噌でも足しなさいよ!

No.692 by 匿名さん 2008/12/18(木) 09:38
豊洲、嫉妬の的だね
唯一、まともに開発が進んでますからね。

No.693 by 匿名さん 2008/12/18(木) 09:49
豊洲キチよ。

先ずは社会のために働け!

無職引きこもりに臭い応援されても恥ずかしいだけだ!

少しは他人の役にたて!

話はそれからだ。

No.694 by 匿名さん 2008/12/18(木) 09:59
あー
また2ちゃんの世田谷スレが上がりまくりw
403名無し不動さん:2008/12/18(木) 10:19:06 ID:B7pkC8hJ
あはは〜
豊洲民も気の毒
404名無し不動さん:2008/12/18(木) 11:15:42 ID:???
豊洲新市場予定地が「震度5強でも液状化する」ことを東京都地質解析調査から洗い出し

http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10151197323.html
405ID:5mwydb6A:2008/12/18(木) 11:25:03 ID:???
2ちゃんねるの世田谷スレが荒らされまくってるなぁと…www

とにかく犯罪が多いのに

キチガイやレイプ犯や殺人犯が大量に引っ越してくるわ

オウム永住で区長もお手上げだわ

そんでもって

住人もキチガイになっちまって 

豊洲が犯人 と2chでもあっちでも憂さ晴らしする始末w

只今必死に市場予定地が液状化キャンペーン中

もう誰が誰だか解らなくなったって感じwwwwwwwwwwwwww

負け犬エタガヤ住民は居場所がない。

ガハハハハ
406名無し不動さん:2008/12/18(木) 11:28:38 ID:???
豊洲新市場予定地が「震度5強でも液状化する」ことを東京都地質解析調査から洗い出し

http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10151197323.html
407市場予定地が液状化:2008/12/18(木) 11:29:38 ID:???
理系の解析は豊洲キチガイには難解

犯罪の分析は世田谷キチガイには難解

                   漠www
408名無し不動さん:2008/12/18(木) 15:21:28 ID:???
やったな豊洲!
おめでとう〜!
沈没決定!
409名無し不動さん:2008/12/18(木) 15:29:18 ID:Hv1fTOAe
いやはや・・・
410名無し不動さん:2008/12/18(木) 16:05:37 ID:???
豆腐どころじゃないな
411名無し不動さん:2008/12/18(木) 16:23:22 ID:1/cVcdm5
タワーマンションは立替不可だということなので
ビルの寿命を100年としたとき(長すぎるが)
築何年までが資産として転売可能か考える。
新築で10年ほどホテルライクな生活やビューを
楽しんだ後に高値で転売できれば吉だが、
30年も経てば売るに売れず…ということになりそうですね。
借地権タワマンを安値で、というのが一番賢いかもしれない。
412名無し不動さん:2008/12/18(木) 16:25:15 ID:???
↑そうですね
413名無し不動さん:2008/12/18(木) 17:46:55 ID:???
豊洲
終わった感がムンムン
414名無し不動さん:2008/12/18(木) 18:06:30 ID:???
と 言い続けて数年の月日が…w
415名無し不動さん:2008/12/18(木) 18:33:38 ID:???
勘違いしている奴がいるようだが、始まってさえいないから。
416名無し不動さん:2008/12/18(木) 18:51:34 ID:???

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    ローンで集合住宅買った馬鹿見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
417名無し不動さん:2008/12/18(木) 19:08:42 ID:Pb+NEBZ0
資産を長谷工に数千万円突っ込んだ男がいる。
ブログがかなり面白い。結婚活動もしている。
長谷工20万株 でググってみ
418名無し不動さん:2008/12/18(木) 23:32:38 ID:???
豊洲新市場予定地が「震度5強でも液状化する」ことを東京都地質解析調査から洗い出し

http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10151197323.html
419名無し不動さん:2008/12/18(木) 23:55:13 ID:qGHTMk5T
凄いね!
420名無し不動さん:2008/12/19(金) 00:16:44 ID:???
叩き売ってもスルーされそ
421名無し不動さん:2008/12/19(金) 02:57:44 ID:13/Rd3l6
豊洲がマンゴミで思いっきり痛いとこ突かれて防戦必死!
自分のことは棚に上げて他人には厳しいのなw
422名無し不動さん:2008/12/19(金) 03:10:22 ID:???
タワーマンションは地震のときに不便
エレベーターが止まる
榊淳司もそういっている
423名無し不動さん:2008/12/19(金) 06:43:29 ID:???
マンションは普段から不便だよw
424名無し不動さん:2008/12/19(金) 08:32:46 ID:???
高い場所に住んでみたいと思ったら賃貸、絶対賃貸!!
どんなにおいしいこと言われてもおだてられても買ってはイケナイ!!!
425名無し不動さん:2008/12/19(金) 11:33:45 ID:???
買ってはいけないというより
売れなくてどうするんだろうという好奇心だけ
426名無し不動さん:2008/12/19(金) 14:02:31 ID:???
つまり買ってはいけないというスレタイそのものが
売れなくてどうするというデベの話ではなくて
売れちゃって悔しいというアンチの悲壮感
なのですね。
427名無し不動さん:2008/12/19(金) 14:27:19 ID:???
特別な理由がある人以外、本物のカネ持ちはマンションになんか釣られてないね。


貧乏人ほど使い道間違うね。

428名無し不動さん:2008/12/19(金) 18:18:03 ID:???
そうですね
429名無し不動さん:2008/12/19(金) 23:59:49 ID:???
豊洲くん
自分の赤っ恥をなすりつけ中w
見られればバレちゃうのにw
430名無し不動さん:2008/12/20(土) 00:26:25 ID:???
また世田谷スレ荒らしてストレス発散中w
執着心はあっても羞恥心はないらしいw
431世田谷 キチ 哀れw 涙目w:2008/12/20(土) 02:19:38 ID:???
ガハハハ
マンゴミで憂さ晴らし失敗w 管理人にとうとうバレルwww
ガハハハ いい気味だ!  腹抱えて笑ったw 

そんな情けない涙目な世田谷キチには 

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww


http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います.


http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112


432名無し不動さん:2008/12/20(土) 04:39:51 ID:qVanA8HD
アク禁食らった張本人>>431 w

この記事は削除されず豊洲キチガイの書き込みは徹底削除w
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1788&rs=381&re=390

続いて・・・
No.395 by 匿名さん 2008/12/19(金) 18:36
大量削除。何が起きたの?

No.396 by 匿名さん 2008/12/19(金) 18:39
正しいものが正しいだけだよ。

No.398 by 管理担当 2008/12/19(金) 19:02
管理担当です。
当スレッドのご利用誠にありがとうございます。
アクセスログを確認したところ、特定のホストからの迷惑行為を確認したため、該当ホストの投稿を削除しております。
また、削除対象となったレスに対するレスにつきましても、前後の文脈が混乱してしまうため、同じく削除を行わせていただきました。
多数のレス削除となり、スレッドが読みづらくなっている点も多々あるかと思いますが、何卒ご了承ください。
なお、本レス以降、削除に関する話題を投稿されますと、他の検討者の方の利便性を損なう結果となりますので、恐れ入りますがご遠慮いただけますようお願いいたします。
物件購入を検討されている方にとって、有益な情報交換の場になれば幸いです。
引き続き、宜しくお願いいたします。

どのあたりが世田谷が悪さしたとこよ?w
433名無し不動さん:2008/12/20(土) 11:37:31 ID:???
タワマンに住んでる方
眺望って毎日見慣れると感動ってなくなるのかな?
434世田谷キチ 涙目w:2008/12/20(土) 12:33:03 ID:???
>>432

世田谷キチ お疲れwwwwwwwwwwwwwwww

ガハハハ
マンゴミで憂さ晴らし失敗w 管理人にとうとうバレルwww
ガハハハ いい気味だ!  腹抱えて笑ったw 
マンゴミから追放か!!!!wwww

そんな情けない涙目な世田谷キチには 

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww


http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います.


http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112





435名無し不動さん:2008/12/20(土) 12:45:00 ID:???
>>433
人工的な風景って飽きると思えた。
それよりも434みたいなクズと同類でいなくてよかったと思うよ。
今は戸建で狭い庭しか見えないが静かだし快適!
賃貸でヨカター^^
436名無し不動さん:2008/12/20(土) 12:55:19 ID:qVanA8HD
豊洲キチガイみたいなヤツが同じ町内にいたら戸建てでも嫌だよ。苦笑
マンションで同じ箱の中だったら死にたくなるかも。
うちの町内はおかしなやついなくて幸い。
437名無し不動さん:2008/12/20(土) 16:46:17 ID:+pqdtSxO
言えてるな
地盤以上の問題かも
438世田谷 キチ  大人発言w:2008/12/20(土) 17:57:00 ID:???
流石 世田谷キチは 言う事が立派!
 
    ↓  ↓  ↓
《同じ地域で危険があれば、それも勘案するのが普通です》wwwwwwww

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが
世田谷では至極当たり前なんでしょうか?
特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。 (爆)wwww

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います.

http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112

439名無し不動さん:2008/12/20(土) 21:36:47 ID:+pqdtSxO
ウワサの・・・が自ら・・・
440名無し不動さん:2008/12/20(土) 22:42:52 ID:???
誰にも相手されなくなってきたな豊洲
延々続くマンゴミの妄想レスがより空虚感を
441名無し不動さん:2008/12/20(土) 22:54:15 ID:???
ここ一人で保守してんの?
すごいね〜
442名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:00:18 ID:???
わざわざ書き込む事で保守されることすら忘れているマンション脳
テラワロスwwwwwwww
443名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:01:31 ID:???
おや、自分以外は全て敵ですかそうですか
444世田谷 キチ  フルボコw:2008/12/20(土) 23:04:05 ID:???
流石 世田谷キチは 言う事が立派!
 
    ↓  ↓  ↓
《同じ地域で危険があれば、それも勘案するのが普通です》wwwwwwww

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが
世田谷では至極当たり前なんでしょうか?
特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。 (爆)wwww

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います.

http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112

445名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:30:03 ID:???
>>432
豊洲のバカぶりがw
446名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:35:52 ID:???
自分と会話するってどんな気分かな?
いつも独りでやってるよね
奴がいるってだけで豊洲を選ばない人はいると思う
447名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:44:10 ID:???
仮想敵が必要な世田谷キチの大胆な自演だ
マンゴミ アク禁食らって 涙目だなwww
448名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:49:31 ID:???
豊洲、ケータイから必死www
449名無し不動さん:2008/12/20(土) 23:51:30 ID:???
せめてどっちかに統一してくれないか
450世田谷 キチ  フルボコw:2008/12/20(土) 23:51:49 ID:???
流石 世田谷キチは 言う事が立派!
 
    ↓  ↓  ↓
《同じ地域で危険があれば、それも勘案するのが普通です》wwwwwwww

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが
世田谷では至極当たり前なんでしょうか?
特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、
子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。 (爆)
451世田谷 キチ  フルボコw:2008/12/20(土) 23:55:03 ID:???
ガハハハ
マンゴミで憂さ晴らし失敗w 管理人にとうとうバレルwww
ガハハハ いい気味だ!  腹抱えて笑ったw 

そんな情けない涙目な世田谷キチには 

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww


http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います.


http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112
452名無し不動さん:2008/12/21(日) 00:02:40 ID:???
>>449
賛成
マンゴミにいればいいんだよ豊洲は
管理に頼んでアク禁解除してもらえよ
453世田谷 キチ  フルボコw:2008/12/21(日) 00:02:52 ID:???
ほら 世田谷キチはマンゴミで憂さ晴らしした方が気分いいのでは?


あっそうか 世田谷キチはアク禁なっちまったんだっけw


ガハハハ いい気味だ!  腹抱えて笑ったw 

454名無し不動さん:2008/12/21(日) 00:45:20 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1227446173/l50

世田谷ラブしてる場合かトヨスーw
455名無し不動さん:2008/12/21(日) 00:49:53 ID:hA4A31wl
マンゴミの豊洲スレなんかキチガイの書き込みしかなくなってる。
正体バレたか、みんな興味なくなったか。
456世田谷 キチ  フルボコw:2008/12/21(日) 12:19:42 ID:???
ほら 世田谷キチはマンゴミで憂さ晴らしした方が気分いいのでは?


あっそうか 世田谷キチはアク禁なっちまったんだっけw


ガハハハ いい気味だ!  腹抱えて笑ったw 


超ウケルwwwwwwwwwwwww
457名無し不動さん:2008/12/21(日) 17:49:43 ID:???
豊洲には強迫神経症治してくれる病院はないのか?
458世田谷キチ 涙目w:2008/12/21(日) 17:54:15 ID:???
ほら 世田谷キチはマンゴミで憂さ晴らしした方が気分いいのでは?


あっそうか 世田谷キチはアク禁なっちまったんだっけw


ガハハハ いい気味だ!  腹抱えて笑ったw 


超ウケルwwwwwwwwwwwww


世田谷キチ マンゴミ追放か!w
459名無し不動さん:2008/12/21(日) 20:22:28 ID:???
売れてないのはタワマンだけじゃないけどね。

これからのトレンドは、家になんか無駄なカネ遣わないってのが主流だから。

ブランド品買わない。
大型車買わない。
大量消費しない。
住宅に浪費しない。

とにかく虚勢張らない。
これがカッコイイ。

教育や文化的な充実を考える時代に変わってる。

いい時代になってきたかもね。
460名無し不動さん:2008/12/21(日) 21:44:54 ID:???
トヨスはマンション掲示板も2ちゃんもアク禁?
461世田谷 キチ  フルボコw:2008/12/21(日) 21:59:49 ID:???
ガハハハ
マンゴミで憂さ晴らし失敗w 管理人にとうとうバレルwww
ガハハハ いい気味だ!  腹抱えて笑ったw 

そんな情けない涙目な世田谷キチには 

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080207/20687
街にレイプ犯や殺人犯がやってくるww


http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html
平穏な生活を取り戻すために何が大切かを、区民の皆さんと一緒に考えていきたいと思います.


http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112

462名無し不動さん:2008/12/21(日) 22:52:37 ID:???
>>460
461に一発貼って、それからは湾岸スレで発狂中です。笑
463名無し不動さん:2008/12/22(月) 07:51:22 ID:OiZAXinV


豊洲の書き込みみて女房がひと言。


「いい反面教師じゃな〜い」。


464名無し不動さん:2008/12/22(月) 08:12:21 ID:???
>>463
まともな嫁さんで良かったなw
同僚にマンションは絶対嫌なのに馬鹿嫁に強く言われてマンション買ってしまった奴がいるよ
2年足らずでその嫁もマンション生活が嫌になったらしいが、
ローンの残債以下の値段にしかならず売るに売れずガマンして生活してるwww
465名無し不動さん:2008/12/22(月) 15:21:55 ID:???
今日は埋立キチガイの動きが鈍いな
ママからネカフェ代もらえないのかなw
466名無し不動さん:2008/12/22(月) 15:51:46 ID:???
すごい感受性と想像力
467名無し不動さん:2008/12/22(月) 20:06:18 ID:???
466
あの内容が三井の社員だったら、役員も義務教育から出直しだろーw
468名無し不動さん:2008/12/22(月) 20:33:20 ID:???
トルナーレ日本橋が売りに出てたので悩んだが
修繕費が5万て・・・

タワーという選択肢は無くなった w
469名無し不動さん:2008/12/22(月) 21:22:44 ID:???
タワマン住民もタワーパーキングの修繕が
どれだけの金額か事前に知ってたら絶対に買わない件
470名無し不動さん:2008/12/23(火) 00:32:54 ID:+c8O05Os
高買いした同じ建物に変質者が住んでるなんて堪えられない。
維持費バカ高なんだし、只でもいりませんね。
471名無し不動さん:2008/12/23(火) 04:30:16 ID:???
ダーティな部分はスットボケて隠し通して売り逃げしようとする奴らが、いくら苦しんだところで、誰も同情しないわな。

今夜も太平洋と日本海側両方で地震があった。
まあ、これ以上は言うまい。

472名無し不動さん:2008/12/23(火) 13:11:43 ID:???
業界標準なそれ!
473名無し不動さん:2008/12/23(火) 13:47:21 ID:???
実収入650万(現在減額進行中)なのに、収入偽装してローン通して嵌ってるアホ多数w
474wwwww:2008/12/23(火) 13:51:54 ID:???
No.449 by 匿名さん 2008/12/23(火) 10:57
>別に自慢したいわけではありません。事実ですから。
地域でなくて、このタワーを買う住民の話です。
446さん、447さん思いっきりひがんでくれてありがとう。優越感がさらに増しました。

No.450 by 匿名さん 2008/12/23(火) 10:57
ここは佃島の物件と並んで日本を代表するタワマンですね。

No.451 by 匿名さん 2008/12/23(火) 11:58
>地域でなくて、このタワーを買う住民の話です。
坪200万円台のタワー買っておいてなに言ってんだか(笑)

No.452 by 匿名さん 2008/12/23(火) 12:04
>451
ここに興味があるのに、この発言の意味がわかりませんなー。

No.453 by 匿名さん 2008/12/23(火) 13:44
449さん
井の中の蛙ならず洲のなかの蛙にならないようにね。
475名無し不動さん:2008/12/23(火) 13:58:29 ID:mvxd+R/i
俺は市場移転と外資ホテルの話が一番笑ったな。
寝ぐらのそばに雑踏を持ってきて喜ぶって珍しいなぁと。
普通なら反対運動だろw
476名無し不動さん:2008/12/23(火) 14:09:57 ID:???
地盤や環境の問題が無かったとしても、あんなキチガイと価値観同じだと思われるのイヤだな。
少なくとも家族で住むのは避けたい。
477名無し不動さん:2008/12/23(火) 16:39:58 ID:???
久しぶりに某掲示板観たら
またフルボッコ状態じゃん
例の埋め立て…
478名無し不動さん:2008/12/23(火) 17:04:22 ID:???
予想通り、暴落中の世田谷勢が2ちゃんの上位に並んでる(大爆笑)

いずれにしてもいわれのない逆恨みはやめて

世田谷の真実を語りましょう

街にレイプ犯や殺人犯がやってくるなんて 信じられませんが

世田谷では至極当たり前なんでしょうか?

特に、何の落ち度もない幼い子供が見知らぬ男に刺殺されるような凶悪事件がしばしば報道されている現在、

子を持つ親の不安は並大抵のものではありません。

479名無し不動さん:2008/12/23(火) 17:10:21 ID:???
>>477
さらにフルボッコ中ですw
480名無し不動さん:2008/12/23(火) 17:47:22 ID:???
火災に弱い高強度コンクリート使ってるのってどの物件?
481名無し不動さん:2008/12/23(火) 17:51:01 ID:???
いつまでも「火災に強い状態」が続くと思ってないよね?
482名無し不動さん:2008/12/23(火) 17:54:22 ID:???
改善される前の高強度コンクリート使ってるやつ。
今でもそのままなん?
483名無し不動さん:2008/12/23(火) 18:09:44 ID:???
耐震コンクリートって、ピッとクラック入ったら終わりらしいな。
崩れ始まると一気にいく。
以前にNHKでみた。
484名無し不動さん:2008/12/23(火) 18:27:01 ID:3LTKY/Yg
免震なら安全なんでしょ?
485名無し不動さん:2008/12/23(火) 18:28:24 ID:???
タワー買った人なんてセカンドハウスのつもりなんでしょ?
486名無し不動さん:2008/12/23(火) 18:34:51 ID:???
筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

わかりやすい実験デモビデオ
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
487名無し不動さん:2008/12/23(火) 18:43:23 ID:???
ほけ
488名無し不動さん:2008/12/23(火) 19:26:14 ID:???
>>484
構造じゃなくコンクリの質の話。
火に晒されると一気に破壊される可能性があるコンクリが使われていた。
489名無し不動さん:2008/12/23(火) 19:30:30 ID:???
一気、に破壊される。は極端な表現だけどアルカリ性を失うと脆くなるのは普通の話
んでコンクリは水分を含んでるわけだが、火に晒されると膨張して、パァーンとなる。
490名無し不動さん:2008/12/23(火) 21:57:06 ID:???
タワーマンションで、500世帯入っていたら、
修繕費が月1万として、全体で500万 年で6000万でしょ。

100年コンクリート使ってるといっても、
本当に100年もつかまだわからないから、60年としても、
年6000万を、複利で4%で60年まわしたら、すごい額になるんじゃない?
立替も余裕??
491名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:00:21 ID:???
建て替えってのは費用の面よりもむしろ住民の同意を得る方が困難。
民法では全員の同意が必要だが、
区分所有法では4/5だとはいえ80歳の年寄りや貧乏人もいたりするのに
合意するのは困難極まりないw
492名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:22:46 ID:hobvl0CZ
立替が、同意の面で困難という同意。

ただ、スケールメリットってやっぱりすごいなって思った。
立替の同意が得られないのは、金銭面が原因がおもでしょ。
60年の複利で、立替費用がでれば問題なしじゃない?
493名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:26:05 ID:???
>>492
マンションはスケールメリットを活かせるという利点はあるにはある。
だがタワマンみたいに大きすぎると、通常の物件以上に不要な設備が必要になってくる。
一概には言えないが、
マンションのスケールメリットを生かす点で考えるのであれば
概ね50戸〜100戸程度がベターかと思う。
もちろん不要な共用設備はナシでなw
494名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:27:48 ID:???
建て替えられるかも・・・
60年後に全世帯住んでて積立金滞りなくて・・・
あっ、その前に修繕とかなくて・・・




無理そうだ。
495名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:32:40 ID:???
>>493
なぜ50〜100戸が
スケールメリットの最効用だと思うのですか?
根拠を教えて下さい!

プールなど、経費がかかりすぎる設備が不要なのは、同意です。
496名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:44:34 ID:???
>>495
それ以上の規模になるとエレベーターの台数が増えたり
つまり出費が増える原因理由になったりする。
駐車場も機械式じゃなく平面自走式なら可
あくまでも多くの物件を見てきた感想だからw
余談になるが、住民モラルも100戸以下(70戸くらいかな?)が一番マシに思える
「101戸ならダメなのかよ!」みたいに必死にならないでねw
497名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:51:23 ID:???
>>496
モラル的に多すぎないほうがいいのには同意です。
ただ、修繕費の複利効果をかんがえると、500戸というのは
やはりすごいなと思うのです。

ただ、タワマンは新しい試みなので、
買うなら、リセール価格が下がりにくい面に着目して、
売り逃げが正解かな
498名無し不動さん:2008/12/23(火) 22:53:19 ID:???
>>497
福利効果以上に費用がかかりますよ

>売り逃げが正解かな
もう売り逃げが出来なくなってきてますが。。
499名無し不動さん:2008/12/24(水) 01:02:23 ID:???
リセール価格なんてタワーほど下りまくりですよ。
現実を見たほうがよろしいかと。
500名無し不動さん:2008/12/24(水) 02:16:08 ID:???
500円マンション
501名無し不動さん:2008/12/24(水) 10:15:36 ID:???
タワマンなんて必死ローンで家族と同居なんていないでしょw
金持ちが一括購入のセカンドハウスだろうし
リセール評価の価格なんて気にしてないんじゃね?
502名無し不動さん:2008/12/24(水) 14:27:08 ID:???
>>501
逃げ遅れた>>497みたいな転売屋がうじゃうじゃいるようですよ(w
503名無し不動さん:2008/12/24(水) 20:18:02 ID:???
イタイ業界
504名無し不動さん:2008/12/24(水) 21:25:28 ID:???
505名無し不動さん:2008/12/24(水) 23:22:03 ID:???
げっ
506名無し不動さん:2008/12/26(金) 03:19:46 ID:iR3D3zms
タワマンの営業って
なんであんなにバカ揃ってるの?
507名無し不動さん:2008/12/26(金) 06:32:13 ID:???
バカの相手するにはバカで十分だろ?
508名無し不動さん:2008/12/26(金) 07:16:16 ID:???
そう。馬鹿しか買わないから馬鹿で十分なんだよ。
509名無し不動さん:2008/12/26(金) 11:11:47 ID:FWzcWxny
★超高層に「長周期地震」対策 新宿のビル、数十億円かけ

 「地震に強い」と信じられてきた超高層ビル。しかし、東海地震など巨大地震による「長周期地震動」で、
大きな被害が出る可能性が分かってきた。国内初の対策工事が新宿センタービル(東京都新宿区、
地上55階、高さ223メートル)で進行中だ。15〜39階の288カ所に、ビルの揺れを吸収する制震装置を
取り付ける。費用は数十億円。(添田孝史)


▼ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/1225/OSK200812250081.html

※画像
揺れを吸収する制震装置の取り付け作業。工事は深夜に行われている=池田良撮影
http://www.asahi.com/science/update/1225/images/OSK200812250092.jpg

耐震補強を終えたオフィス。工事中も仕事ができる=池田良撮影
http://www.asahi.com/science/update/1225/images/OSK200812250091.jpg
510名無し不動さん:2008/12/26(金) 12:10:01 ID:cmq0Etvj
インフォスタワーは事故物件になったけど、どうにかするの?
511名無し不動さん:2008/12/26(金) 12:33:24 ID:???

いくら高い場所好きだっていっても

高掴みすることもあるまいに


もー少し待ってりゃ、新しい耐震基準の新築ボンボン出てくるのに



ナゼに旧式を高買い?


512名無し不動さん:2008/12/27(土) 05:05:56 ID:RU417Sx6
仮に中間階の柱の2,3本が無くなったとしても
建物全体の崩壊を防ぐように
「荷重再配分」を考慮して設計していますのでご安心ください。
「自壊」はしません。
ここでは柱が1本抜けた状態で数ヶ月間バランスを保っていたものが、
耐え切れなくなって周辺の柱梁が壊れました。
各層のレヴェルに若干の誤差が見られましたので、
ジャッキアップにより本来のレヴェルに戻した状態で、
壊れた柱梁の補修をいたします。
躯体コンクリートを一体化させるための作業です。
ジャッキも所定のコンクリート強度が正確に確認できるまでは外しません。
理想的ではないかもしれませんが、設計当初の構造設計モデルに近づけるように努力いたします。
補修工事中にさらなるヒューマンエラーが起きないこと、
現在のところ当該階が構造上欠損箇所となっておりますので、
補修工事完了までに巨大地震が起きないことを祈ります。
上層階からの眺望、生活環境ともに決して悪くない物件ですので、
ご解約などお考えにならずにこのままお引き渡し、
ご入居まで大船に乗った気持でお待ちください。

と、このくらいざっくばらんに説明してくれないもんかね。

513名無し不動さん:2008/12/27(土) 06:35:36 ID:???
ざっくばらんすぎるw
514名無し不動さん:2008/12/27(土) 07:19:51 ID:???
いい加減な説明で納得できる>>512は騙されやすいタイプ
515名無し不動さん:2008/12/27(土) 08:56:14 ID:/EUN4cff
仮に500世帯のマンションで、30年後の解体費に100億かかったとしよう。

500世帯が30年間、滞りなく積み立てる前提として毎月約66666円。

新築に100億ならちょうど2倍の約130000円の360回払い。

30年間の部分補修費は別な。

あくまで500世帯がちゃんと130000円を360回払うなら、30年で解体建替えもあり得る。



自信あるなら買え!

516名無し不動さん:2008/12/27(土) 09:35:09 ID:???
30年  100億
517名無し不動さん:2008/12/28(日) 00:21:53 ID:/aLR62wJ
30年後に500世帯を100億ぽっちで解体更地にするのは不可能だな。

産廃の処理についても規制強化されてるだろうし。

新築100億はもっと無理!
地震で倒壊するタワマンは少ないだろうが、ライフライン復旧に長期間かかれば、放棄して他所に移転する者が増えるだろう。

ゴースト化して終わりだ。
518名無し不動さん:2008/12/28(日) 08:10:28 ID:6+EhhCo3
>497
なんかコレ読んでるとタワマンとか買う人って表面しか物事を考えてないって
感じがする。
世帯数多い=スケールメリット大きい、と思うだろうがちょっと想像力を
働かせてごらん。
先にも書いてあるとおりこの先10年〜30年も空室無しって事はありえん。
都心の展望室のあるところ(東京タワー等)から眺めてごらん。
いたるところに大規模マンションが建っててもこの先東京も人口がへるんだよ。
建替えだけじゃなく、エレベーターの管理さえも維持出来なくなったりしたら
20〜30階から階段でおりるんだよ。
よく管理が破綻していてベランダの手すりとかも錆びて落ちそうな古いマンション
とか良く見るけど30年後にはそんなタワマンがゴロゴロしてると思うと
側に近づけなくなるよ。
ローン終わっても管理費、修繕費、駐車場代。固定資産税は戸建より数倍高い。
マンションは買うものじゃない。なぜなら買っても自分の物にならないから。
35年契約の賃貸みたいなものだ。
519名無し不動さん:2008/12/28(日) 08:19:57 ID:???
デベや管理会社とかマンション設備を担当して裏を知ってる人は
進んでマンションを買う事はないんだよ

それが答えだw
520名無し不動さん:2008/12/28(日) 10:50:22 ID:???
タワマンこそ、30年後大変なことに。
521名無し不動さん:2008/12/28(日) 11:11:38 ID:???
俺の親戚のオジサンがデベで働く一級建築士なんだけど
マンションなんか絶対に買うな、と言ってるw
建て替えが出来ない作りっぱなしのタワマンなんて買う奴は基地害だよ!
って親戚が集まる酒の席で毎年言ってるよ
てめぇが作ってるクセにwww
522名無し不動さん:2008/12/28(日) 11:12:40 ID:voQQFY1h
天下のコンサルティング会社

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1225375962/l50



523名無し不動さん:2008/12/28(日) 11:18:21 ID:???
タワマンって30年後はただでも引き取ってくれればいいって人が買ってるんだろ。
524名無し不動さん:2008/12/28(日) 11:34:16 ID:???
マンション脳は「今」の事しか頭にありません
525名無し不動さん:2008/12/28(日) 12:56:07 ID:gVvEjPkM

ま、万損管理組合の役員をやっていた友人&デベ友人が言ってたが・・・・

  「90年代でさえ、修繕費積み立てや管理費を、
            平均で5パーセントの世帯が払わない」

  「なので、タワーマンションで、しかも不景気確実のご時世では、
          不払い世帯が増え続けることは間違いない」

  ということで、タワーマンションはタワー万損であると力説していましたよ。
526名無し不動さん:2008/12/28(日) 14:39:59 ID:???

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    タワマン買った馬鹿見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|         
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
527名無し不動さん:2008/12/28(日) 14:46:49 ID:???
エレベーターを動かす管理費がなくなったら、
やっぱり階段なのか?フィットネスクラブも兼ねていてそれはそれでよいか
528名無し不動さん:2008/12/28(日) 15:01:54 ID:???
>>521
俺の友達がマンション建設会社にいるけど同じ事言ってたw
529名無し不動さん:2008/12/28(日) 15:22:14 ID:???
>>528

オール電化はこわいな。
530名無し不動さん:2008/12/29(月) 00:30:42 ID:???
あげ
531名無し不動さん:2008/12/29(月) 02:16:39 ID:WsX6GSfu
私も、そういう業界で仕事してて今は辞めたけど、
こういう物件買う人って、ちょっとアレな人で・・w
後先考えない、見栄っ張りが多いのかな。
内容知っているし、この仕事してた人は「こんな物件で、こんなに
するの?絶対いらない」と皆言ってた。


532名無し不動さん:2008/12/29(月) 02:29:56 ID:WsX6GSfu
ちなみに、エレベーター管理できなくなったら、
車椅子の人や、高齢者が降りてこられなくなるよね。
533名無し不動さん:2008/12/29(月) 07:07:20 ID:???
タワマンは愛人用や金持ちの隠れ家用に利用されるケースが多いな
534名無し不動さん:2008/12/29(月) 08:51:41 ID:???
タワマンブームってなんだったの?
535名無し不動さん:2008/12/29(月) 08:58:21 ID:???
>534
団塊世代の退職金と団塊jr世代への相続資産を吸い上げるためのもの。
文字通り泡となって消えたな。
536名無し不動さん:2008/12/30(火) 00:14:36 ID:???
売れ残りの損失って、プチで儲けた分の何倍にもなってるじゃん
バカだねー
537名無し不動さん:2008/12/30(火) 00:36:53 ID:sXXiOEcH
東京都庁って大理石の壁でできてるけど、維持費大変そう。
この不況で税収減ってやっていけるのかね?
壁の補修ってどうやって足場組んでやるんだろう?ゴンドラ?
538名無し不動さん:2008/12/30(火) 02:03:28 ID:???
建てるほど金かかる改修費
大問題になってるよ
539名無し不動さん:2008/12/30(火) 02:36:03 ID:???
大規模開発のうえガス無しのチョー激安コストで作られた団地のテッペンって、世間知らずの頂点みたいで恥ずかしいと思った。
540名無し不動さん:2008/12/30(火) 06:45:35 ID:???
>539
サル山のボスザルっぽい。
541名無し不動さん:2008/12/30(火) 06:59:50 ID:QkshxjxV

なんとかタワーとかさ…

カタカナで名前ついてて背が高いのはみんなリッパに見えちゃうのよ〜

田舎から出てくるとね。

542名無し不動さん:2008/12/30(火) 08:17:52 ID:???
なんとかは高い所に登りたがる。
543名無し不動さん:2008/12/30(火) 08:22:14 ID:???
なんとかは埋立地に住みたがる。
544名無し不動さん:2008/12/30(火) 11:41:01 ID:???
いいんじゃねーの?勝手に買えば。
こんなスレで必死になってると、なんとかに嫉妬してる大なんとかだな。
545名無し不動さん:2008/12/30(火) 16:58:09 ID:???
>>544
何悔しがってるんだ?
ひょっとしてマンション買ってしまったのか?
546名無し不動さん:2008/12/30(火) 17:28:49 ID:???
買わなきゃ少しは金ある正月だったのかもよ544
547名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:05:04 ID:???
No.1008 by 匿名さん 2008/12/26(金) 08:11
今はマンションなんか買っちまう奴を笑うのがトレンドだよ。

No.1009 by 匿名さん 2008/12/26(金) 08:20
アンチって可哀相な人なんだね。
他者を笑うような人に同情はできないけど。

No.1010 by 匿名さん 2008/12/26(金) 08:23
買えない人とか書いてしまう奴に同情されても、みんな困ってしまうな。
なにも残らぬ消費財に大金払えることには嫉妬を感じるがね。(笑)

No.1011 by 匿名さん 2008/12/26(金) 08:26
嫉妬(しっと、envy)とは、自分と異なるものや、自分から見て良く
見えるもの、自分が欲しい(欲しかった)ものなどを持っている相手
を快く思わない感情。妬み(ねたみ)、嫉み(そねみ)、ヤキモチ、
動詞化して「妬(や)く」、などともいう。
Wikipediaより
実はマンションを欲しいと思っているんですね、わかります
548名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:10:40 ID:???
値下がりは蜜の味。
団地を欲しがる人は物好きだな。
549名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:14:20 ID:???
>>547
おい、それ貼ったらアンチ涙目だろww
550名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:21:57 ID:???
>嫉妬(しっと、envy)とは、自分と異なるものや、自分から見て良く
>見えるもの、自分が欲しい(欲しかった)ものなどを持っている相手
>を快く思わない感情。

貯蓄の事?給与の事?借上社宅の事?
551名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:23:32 ID:???
「なにも残らぬ消費財」ってアンチの得意な文句だったよな
マンション買える人に嫉妬してるんだってさw
552名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:30:31 ID:???
団地が買えるそうです。スゴイネー。
553名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:31:25 ID:???
嫉妬しないでね♪
554名無し不動さん:2008/12/30(火) 18:33:35 ID:???
団地スゴイヨー!
555名無し不動さん:2008/12/30(火) 20:53:55 ID:???
よほど悔しいらしい
独りで連投www

バカマン損脳w
556名無し不動さん:2008/12/30(火) 21:00:34 ID:???
>>555
連投って、どれのことですか?
教えてください。
お願いします。お願いします、お願いします。
557名無し不動さん:2008/12/31(水) 08:53:14 ID:???

簡単に言うと。

貧乏コンプレックスや田舎コンプレックスが強くて、経験も知識もセンスもない奴が都市づくりなんかやるとあんなふうになる。

創造してるつもりで破壊してるだけ。

558名無し不動さん:2008/12/31(水) 18:18:18 ID:???
タワマン流行が終わった年になったな。
559名無し不動さん:2009/01/01(木) 08:45:20 ID:???

元旦早々、豊洲はマンゴミの芝居がバレて笑いの的!!

今年も観てるほうが気恥ずかしくてムズムズするようなネタを頼むよ!!

560名無し不動さん:2009/01/01(木) 08:53:57 ID:YDl0lYIf
あー
かなり恥ずかしいなあれはw
561名無し不動さん:2009/01/01(木) 13:53:53 ID:???
三井系ってあんなバカ飼ってんの?
562名無し不動さん:2009/01/01(木) 20:04:02 ID:???
ひでー
563名無し不動さん:2009/01/02(金) 01:09:14 ID:???
564名無し不動さん:2009/01/02(金) 10:40:09 ID:???
豊洲キチガイはマンゴミも完全封鎖食らったよう。
まぁ、ホンモノのキチガイだわな奴は。
565名無し不動さん:2009/01/02(金) 16:35:05 ID:???
足元がクチャクチャになるまでわからないのかも・・・
566名無し不動さん:2009/01/02(金) 17:57:03 ID:???
マンション脳はバカだからな。
社会の最下層って、古今東西を問わずいつもこんなもんなんだよ。
567名無し不動さん:2009/01/02(金) 18:20:02 ID:???
だけど世の中には馬鹿は必要なんだよw
568名無し不動さん:2009/01/02(金) 21:37:23 ID:???
豊洲誅
ネット完全封鎖で買い煽りできなくて
今ごろ禁断症状で痙攣してんじゃね
569それでも、超高層を選びますか?:2009/01/03(土) 07:19:49 ID:???
それでも、超高層を選びますか?
榊マンション市場研究所

●地震が心配
●上層階では窓があけられない
●健康への影響
●子どもが外で遊ばなくなる
●眺望が心を不安定にする

http://sakakimr2007.blog15.fc2.com/category2-2.html
570名無し不動さん:2009/01/03(土) 08:50:39 ID:vtLQ+csD
勘違い人間みたいな奴が多かったな。
すごい都会カブレしてるけど東北の出身とか。
実際に職業が違うなんてのはたくさんいる。
先が思いやられるね。
571名無し不動さん:2009/01/03(土) 09:29:16 ID:???
>>570
勘違いしたレスするなよw
572名無し不動さん:2009/01/03(土) 12:18:04 ID:TXGUIJa5
10階未満の中層マンション暮らしの今でも、他の住人と一緒にエレベーターに
乗りたくなくて、ランプの動きを見てタイミングをずらすとか、工夫してるのに、
タワーマンションじゃ絶対無理だよね?
573名無し不動さん:2009/01/03(土) 12:43:51 ID:???
36歳、年収640万円、独身貴族、社宅住い(月21000円)の俺様、最強。
574名無し不動さん:2009/01/03(土) 14:10:49 ID:???
>>572
早くゴキブリ水から脱出するんだ!
575名無し不動さん:2009/01/03(土) 17:51:14 ID:???
>>569
同意
576名無し不動さん:2009/01/03(土) 19:28:57 ID:???
タワマンなんてクルマより減価償却早いのな!
査定させて金額出たけど、それで買い取ってくれって言ったら敬遠されたって
なんのための査定だよw

577名無し不動さん:2009/01/03(土) 23:38:21 ID:???
>>576が正解
578名無し不動さん:2009/01/04(日) 01:30:52 ID:zf4Rtx0i
5月の建築法改正後は、申し合わせたように低層高級とか言い始めるよ。

高層は危険!
トレンドは緑に囲まれたロープロファイル!
とかワケわかんねーカタカナの提灯記事が…。(笑)

共用部でボッタくるには中庭とか作るかな?

手の内見え見えで。(笑)


タワー買った人はお気の毒。


579名無し不動さん:2009/01/04(日) 01:42:10 ID:???
wwwwwwwww
580名無し不動さん:2009/01/04(日) 07:19:33 ID:???
昨夜ニューギニアでマグニチュード7.5

昨日は太平洋側と日本海側両方で地震あったね

フィリピン海プレートが動いたか


こりゃ業界こぞって手のひら反したように「低層の時代」とか言いだすよ!

でもふと後ろを振り替えると高層在庫の山

笑える構図だw

581名無し不動さん:2009/01/04(日) 09:02:10 ID:???
終わった業界ですから
582名無し不動さん:2009/01/04(日) 09:26:36 ID:???
背の高い落とし穴だー
583名無し不動さん:2009/01/04(日) 10:01:41 ID:AhgNSDgr
7年前港区に6000万(75平米)のタワマン買って、年末7500万で売り抜け。
今は賃貸暮らしだけど、これを元手に次のタワマン1.2億を買った。
周りに再開発がかかってきれいになったからアヤかった形。

タワマンは永住じゃなくて、10年以内に売って住み替えるのがよろし。
その時に買い叩かれないように、少々せまくてもアドレスで選んでおくべし。
青山、赤坂、麻布、白金とかね。当然、丁目までこだわるべし。
584名無し不動さん:2009/01/04(日) 10:22:51 ID:???
前半は良かったが後半で全部パーだなおまえw
585名無し不動さん:2009/01/04(日) 11:42:53 ID:???
>>578
タワマンは危険とかゴーストに書かせて…
586名無し不動さん:2009/01/04(日) 15:35:26 ID:???
年賀状で転居を知ることは多いけど、今年はタワマンに引っ越した人が2人もいた
去年入居って事は、2年位前に契約したか、金融危機来てから安くなったのを買ったのか、キャンセル物件を買ったのか
結構高いから、ローンなのか、株かなんかで当てて金作ったのか
なんでタワマンの上の方買ったのかとか、いろいろ聞きたいけど、それ程親しくないから聞けない
587名無し不動さん:2009/01/04(日) 18:22:52 ID:???
収入証明偽造してなら悲惨だなw
588名無し不動さん:2009/01/04(日) 18:49:31 ID:???
あんまり詳しく書けないけど
年収20倍に膨らましてタワマン35年組んだ強者がいる
589名無し不動さん:2009/01/04(日) 20:40:52 ID:hWNMuuI/
売れてないみたいだね
売れ残りは片付けてくれよ
590名無し不動さん:2009/01/04(日) 22:45:30 ID:???
新宿や六本木あたりならまだツブシ効くけど。
新興地はご愁傷さまだな。
591名無し不動さん:2009/01/05(月) 07:34:18 ID:???
今日は手形決済日です。
逃げんなよデベ!
592名無し不動さん:2009/01/05(月) 07:58:01 ID:kIt/NQSV
マンゴミは相変わらず豊洲の気違いが血眼で印象操作に走り廻ってる。
埋立地の団地と運命共同体なんてよく決心したな。
593名無し不動さん:2009/01/05(月) 08:38:31 ID:???
気になってマンゴミw読んできた
あれって♀だよね?
デベの人はあそこまで執着ないでしょ
だって24時間タイムスタンプあるんだよー!スゴい
ご近所カワウソー
594名無し不動さん:2009/01/05(月) 09:52:34 ID:???
亭主が豊洲関係者だったら泣ける話だな
595名無し不動さん:2009/01/05(月) 11:31:26 ID:???
2月から一気に半額以下で売り逃げ。
5月に耐震基準改正。
釣られたヤツ阿鼻叫喚。
そんな流れだろ。
596名無し不動さん:2009/01/05(月) 11:53:12 ID:???
豊洲だけはやめておけ!

マンコミ掲示板読んだ感想
地盤同様に業者の質が悪い
なんだあの物言いは

597名無し不動さん:2009/01/05(月) 12:29:31 ID:???
あっさり釣られてファビョってる馬鹿がいるのかww
598名無し不動さん:2009/01/05(月) 12:47:38 ID:???
>>596
豊洲だけじゃないわ
有明もセコいよw
599名無し不動さん:2009/01/05(月) 13:16:56 ID:???
今が買い時って

3年前から叫んでるwww

600名無し不動さん:2009/01/05(月) 20:47:31 ID:???
その中でも今が最後の買い時らしいよwww
601名無し不動さん:2009/01/05(月) 21:22:45 ID:???
売れ残ってるタワマンをホームレスに提供する。
2〜3年の猶予期間をおいて長期ローンで払ってもらう。

名案だべ!


このまま耐震基準改正で古漬けになるよりいいよ。

602名無し不動さん:2009/01/05(月) 21:24:10 ID:???
派遣村とかもいいかもしれん
603名無し不動さん:2009/01/05(月) 21:36:45 ID:???
あながちヨタでもない。
日本のマンションデベが世界中から尊敬される。
売れ残り防止にもなる。
604名無し不動さん:2009/01/06(火) 00:06:16 ID:???
いいなそれ
言い値で売れるじゃんw
605名無し不動さん:2009/01/06(火) 00:13:35 ID:???
俺の親戚のオジサンがデベで働く一級建築士なんだけど
マンションなんか絶対に買うな、と言ってるw
建て替えが出来ない作りっぱなしのタワマンなんて買う奴は基地害だよ!
って親戚が集まる酒の席で毎年言ってるよ
てめぇが作ってるクセにwww
606名無し不動さん:2009/01/06(火) 06:19:19 ID:???
貧乏人おだて釣り上げの大規模はもう無理。
融資審査厳しくなったから所得証明偽造も困難。
新建築ほうに引っ掛からないように小規模の低層高級を主軸にもってくる。
リースホールドが控えてるからそれも分譲販売は無理そうだが。
新基準適合のタワマンを高コストで作るって方向もアリだが、今までのような言い値じゃ客も動かない。
片方じゃ金主に返済迫られてるから、来月後半には一斉値崩れして、それでも客激減で八方塞がりか。

秋には高層賃貸が山積み?
607名無し不動さん:2009/01/06(火) 08:52:06 ID:???
だな。
608名無し不動さん:2009/01/06(火) 12:57:28 ID:???
マンション買った奴は涙目だなww
609名無し不動さん:2009/01/06(火) 14:21:56 ID:6/4ehvuE
港南とみなとみらいって何軒売りに出てるんだ
しかもバカ高値で
610名無し不動さん:2009/01/07(水) 04:35:33 ID:mYEIqmNl
タワマンっての
いま遊びに行ってきた。

なるほど景色はイイわ!

でも住んでる奴は不満続々

賃貸だから今年の末には引っ越すってよ


611名無し不動さん:2009/01/07(水) 13:48:00 ID:???
タワマンからタワマンに引っ越すって、賃貸でも稀だ。
みんな中低層か戸建にいく。
612名無し不動さん:2009/01/08(木) 14:07:00 ID:???
このスレ、人気ガタ落ちだね。
それだけタワーに興味なくなってるってことだね。
613名無し不動さん:2009/01/08(木) 19:03:34 ID:Ssjs4J86
健康的生活とは縁遠くなるよ。
窓はほとんど締め切りの生活。
風強い、埃凄い、遮るものないから騒音ひどい。
タワマン濫立地帯は騒音が反響しあって逃げ場なし。
だから冷暖房コストがバカ高!
気が狂うのも納得。


それでもいいなら住んでみたら?
614名無し不動さん:2009/01/08(木) 22:01:15 ID:???
修繕費だけで5万とか
買わないでヨカタ
615名無し不動さん:2009/01/08(木) 23:54:52 ID:???
田んぼに囲まれて育つとカッコよく見えるのかな?タワマン
オレ、田んぼに囲まれるほうが憧れるw
616名無し不動さん:2009/01/09(金) 01:00:47 ID:JvlWX+lt
一昨年、調子こいて湾岸タワー買った証券関係のやつがいるんだが。
いま考えると、株式業界もなんでナナメったかわかるような気がする。
617名無し不動さん:2009/01/09(金) 10:59:00 ID:???
大地震でライフライン切断

エレベーターが利用不可能

電力は一番先(それもいつだかわからんが)に復旧するから安心

そんなデタラメ吹聴してるアホがいる

エレベーターは安全点検完了してリセットするまで動かない

さて都内にエレベーターは何機あって何人の検査員がいるのか・・・

自分のタワマンは優先されるとでも思ってるのか???

機械式立駐も同様な
618名無し不動さん:2009/01/09(金) 11:05:41 ID:VfgaGExy
>>617
それって点検だけで済めばのハナシ。
修理が必要なら絶望的。
エレベーターのメンテナンスコストって、簡単に数千万単位いくよ。
619名無し不動さん:2009/01/09(金) 11:28:36 ID:???
…だから便利
…だから快適
…だから安心
…だから安全

すべて依存依頼だけで判断るマン損脳


620名無し不動さん:2009/01/09(金) 19:28:18 ID:???
豊洲って未だに作り続けてるけど全部サバけたら奇跡だな
621名無し不動さん:2009/01/09(金) 19:48:00 ID:???
これから着工もあるんだろ?
さすがのデベもどんな気持ちかな?
622名無し不動さん:2009/01/09(金) 19:54:45 ID:???
お前らなぁ、、
マンションを買ってくれる奴が日本経済発展を担ってきたと言っても過言じゃないんだぞ
どうなろうと赤の他人なんだから良いじゃまいかw
もっとマンションを勧めるべし!








俺は戸建てだけどなw
623名無し不動さん:2009/01/09(金) 20:47:41 ID:???
マンション派の面々

A、デベ系業者
B、マンションライフに憧れる田舎者
C、まだ親と同居してる子供の妄想
D、子ナシ夫婦
E、本当の情報弱者(馬鹿)
F、もう買っちゃって後悔してる
624名無し不動さん:2009/01/10(土) 03:22:46 ID:0YzGQGit
マジで客いないみたいよ。
酔っ払ってあたり散らしてた。
マン損屋君。苦笑
625名無し不動さん:2009/01/10(土) 13:54:24 ID:???
626名無し不動さん:2009/01/10(土) 18:31:25 ID:???
また悪禁になったろ?
627名無し不動さん:2009/01/10(土) 22:17:39 ID:???
豊洲イタ杉w
628↑そうですねの犯人も豊洲キチ:2009/01/11(日) 00:00:51 ID:???
208 :「そうですね」の犯人も豊洲キチ:2009/01/06(火) 05:40:23 ID:???
【湾岸】埋立地の危険性について語る
399 名前:名無し不動さん :2009/01/06(火) 05:13:02 ID:TYtHOsnr
豊洲のキチガイって利口な振りしたキチガイでどーにもならんなw
あんな奴が近隣住民だってだけで地盤以前の問題だわw

*************************************
追いかけるようにID:V/mLkBljのレス↓
バレると悟ったのか、一発w
*************************************

最近売れ行きどうよ?
140 名前:名無し不動さん :2009/01/05(月) 02:46:43 ID:khEpgqFv
↑そうですね。


141 名前:名無し不動さん :2009/01/06(火) 05:25:58 ID:V/mLkBlj
↑そのとおり。

629名無し不動さん:2009/01/11(日) 00:05:50 ID:BUoHNDi9
マンション=田分けシステム
タワマン=重層たわけシステム
630名無し不動さん:2009/01/11(日) 00:11:41 ID:???
国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に 2008/08/23 12:01

大地震で震源から離れた場所に数―十数秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる
「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマンションなどの
耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づ
く「高さ60メートル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる
地震動モデルを来年度にも改め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080823AT1G2201F22082008.html
631名無し不動さん:2009/01/11(日) 01:41:02 ID:???
警戒上げ
632名無し不動さん:2009/01/11(日) 14:15:14 ID:???
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1831&rn=10

No.183 by 匿名さん 2009/01/11(日) 13:31
液状化現象は名前からわかるように、発生の顕れ方がまちまちなんだよね。
だから大地震でも大丈夫な場合もあるし、ダメなこともある。
まあ、日本の耐震技術はそれなりに信じていいと思うけどね。

No.184 by 匿名さん 2009/01/11(日) 13:38
人が多く集まる場所は二次、三次の人為的被害が大きい可能性大。
行き場を失った人たちが、雨風しのげる場所を探し、水や食糧を探すことになる。
うちのマンションは部外者立ち入り禁止ですなんて言えるか?
水も食糧も家族分の蓄えしかありませんなんて言えるか?
災害時には、自分の家族だけ心配すればいいわけじゃないし。
小規模集合住宅や戸建住宅地に長く住んでいるなら住民結束で相互扶助も成り立つが、流動的な環境ではそれが難しいと思う。
豊洲・東雲・有明・浦安のディズニー周辺。
新宿・渋谷は暴動が起きることまで想定してる。
イベントの多い日曜日なんかだったら。
想像で不安に思っても仕方ないが、もしそうなったら?って確率はすごい高い場所だよな。
人通りも車の少ない通りも少ない住宅地がいいというのは、そういう意味もあるわけよ。

No.185 by 匿名さん 2009/01/11(日) 13:42
>183
だから過信慢心だって言われんだよ。

No.186 by 匿名さん 2009/01/11(日) 13:48
>>183
六本木ヒルズの最新型エレベーターは、いとも簡単に壊れましたが?
金額知りませんが、とてつもない修理費だったと思います。
あれがマンションだったら、誰が腹切ってくれるん?
633名無し不動さん:2009/01/11(日) 14:23:12 ID:???
>>632の>184にはさしもの豊洲キチガイもぐーの音も出ないだろw
なにせ今までたくさん人が集まりますってふれ回ってたわけだからw
634名無し不動さん:2009/01/11(日) 14:41:12 ID:???
カメラマンなので。地震など災害取材を何度かやった。
マン村は止めれ。
阪神大震災級でなくても、様々なトラブルが起こる。
阪神大震災時は、ひどい目に遭ったものだ。

@エレベーターは非常用のものしか動かなくなる。
→大勢の住民が殺到するので、一往復に長時間かかる。
→水や食料を部屋に運べ込めなくなる
A非常用電源しか使えなくなる。
→最低限の電力しかこないので、冷暖房は不可。
→鉄筋コンクリなので、冷え込むとしんまで冷え込む。
A断水する。
→部屋まで重量のある水を運び込まなくてはならない(年寄りにはむり)

★★★トイレの水が流れなくなる★★★
実は、これが一番の問題だ。
多くの場合、一階の来客用トイレだけ使用可能となるだろう。
しかし、上記のようにエレベーターもまともに稼働しないので、
ついついお部屋のトイレでいたしてしまう。
流せないので、すさまじい汚臭となり、部屋どころかフロア全体に汚臭が立ちこめ、気分が悪くなるほどだ。
絶対に部屋のトイレを使うな、とされていても、必ずイタスやつが出てくる。
これは地獄のような臭いだったよ。
635名無し不動産さん:2009/01/11(日) 21:36:33 ID:8Y1ygRLR
タワーの上階のほうは、エレベータで下に降りるのが面倒になるよな
ひきこもりになるよ
窓は締切りがほとんどなんで、エアコン止まると、とてもじゃないが住めない


636名無し不動さん:2009/01/11(日) 21:44:18 ID:???
タワマンに限らず24時間換気って汚いのなw
637名無し不動さん:2009/01/12(月) 02:17:08 ID:bv5iQqEU
>>632
なるほど!だな。
638名無し不動さん:2009/01/12(月) 03:25:37 ID:dfBRbwA2
飲み屋じゃ自分が仕事入ったマンションの売り込みしてマージン稼ごうとするくせに、俺の弟がタワマン欲しがったら、「金出してやるから戸建買え」って。


マンション設備屋経営のうちの親父。


マンションなんてそんなもんだ。


639名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 07:56:22 ID:jRXP4rXb
下請け業者は、購入客を紹介しろと脅迫されてるからな
さもないと、自分が買わされるしw
ところが、各業者(自分も含めて)のやっつけ仕事ぶりの実態も知っちゃってるからな
640名無し不動さん:2009/01/12(月) 08:16:25 ID:???
>>639
だから身内なんかには絶対マンションは買わさないんだろ?w

俺の親戚のオジサンがデベの雇われ一級建築士で
親戚が寄り合った酒の席では「絶対マンションなんて買うなよ!」っていつも言ってるよ
テメェが作ったクセにwww
641名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 08:25:52 ID:jRXP4rXb
まれに、設備や内装にコストかけすぎっちゃって、客にとってはお買い得の
新築マンソンもあったな
ちなみに、オイラは元デベ社員w
642名無し不動さん:2009/01/12(月) 14:33:32 ID:???
タワマンなんて終わったんだからもーいいじゃん
643名無し不動さん:2009/01/12(月) 15:42:40 ID:???
俺も10年前にはタワマン買おうかなーなんて考えたことあったが、デベ社員の友達に止められたよ。

はじめはやっかみで言ってんのかなんて思ってたけど、結局はそいつも一戸建に住んでる。

俺はまだ賃貸住まいで買えないでいるけど、買うなら絶対一戸建にするつもり。
644名無し不動さん:2009/01/12(月) 16:39:12 ID:???
いい友達だな。
645名無し不動さん:2009/01/12(月) 17:17:25 ID:???
マンションの実情を知ってる人はマンションなんて買わないからなw
何も知らない一般人が華美な広告や、モデルルームに釣られて買うんだろうなw
まるでブランドバックに飛びつく馬鹿女と一緒だなw
646名無し不動さん:2009/01/12(月) 22:35:04 ID:A7p0f8nT
いまどきタワーマンションなんて華僑の連中も興味ないよ
高いとこに憧れるなんて挑戦人くらいだろー
647名無し不動さん:2009/01/12(月) 23:24:40 ID:???
豊洲キチが越境通学のハナシ持ち出したのにはワロタ
648名無し不動さん:2009/01/13(火) 05:22:05 ID:0PWjTaKx
昔から下町は越境通学多いよ
下町はちょー悪かったから
例えば深川なんて、大人になって深川で働くのであれば、強制的に刺青を入れさせられたそうだ
じゃないと深川では働くことを許されないらしい
深川の港湾を仕切ってる人が認めないそうなんだ

今は住宅街だが
649名無し不動さん:2009/01/13(火) 14:59:20 ID:???
マンションコミュニティ掲示板より

No.171 by 匿名さん 2009/01/11(日) 00:29
「豊洲がいい」。
そう思ってる人も、少し待ったほうがよいかも。

国交省、耐震基準見直しへ 長周期地震動対策を要件に 2008/08/23 12:01
大地震で震源から離れた場所に数―十数秒周期のゆっくりとした揺れが伝わる
「長周期地震動」対策として、国土交通省は高層ビルやマンションなどの
耐震設計基準を見直す方針を決めた。対象は建築基準法に基づ
く「高さ60メートル以上」の超高層建築物。構造計算のコンピューター解析に用いる
地震動モデルを来年度にも改め、新築時の国交相認定の条件に長周期地震動への耐性を反映させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080823AT1G2201F22082008.html

↑に対して↓の削除依頼。

匿名さん 2009/01/13(火) 12:20
リンク先の記事もなく事実無根
URL:http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1831&rs=171&re=171
理由:虚偽事実無根
お立場:非回答

で・・・↓

No.334 by 匿名さん 2009/01/13(火) 14:50
こそこそ>>171に削除依頼出してますね。
しかも理由は事実無根だと。
耐震基準改正は事実では?
どこまで姑息で卑怯なんですか。

****************************************
タワマン売ってる連中ってこんなです。
650名無し不動さん:2009/01/13(火) 15:03:43 ID:???
さすがは豊洲!!
地盤の悪さと業者の卑劣さではダントツ1位!!
651名無し不動さん:2009/01/13(火) 15:08:20 ID:???
だけどさ、タワマン業者ならわからなくはないが
もし情報弱者の一般人なら恐ろしいなw
652名無し不動さん:2009/01/13(火) 15:31:03 ID:???
「劣悪な環境・卑劣な営業」。

それが豊洲の「ブランドイメージ」。


売るためならどんな蛮行も許されるエリア。
騙されるやつが悪い。
653名無し不動さん:2009/01/13(火) 15:49:35 ID:???
>>649
抗議のレスは消されたけど本件レスは削除されなかったみたいだぞ。
654名無し不動さん:2009/01/13(火) 17:33:15 ID:???
655名無し不動さん:2009/01/13(火) 19:00:10 ID:???
大事件の可能性!
>>217から読んでね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1210972050/l50
656名無し不動さん:2009/01/13(火) 20:25:18 ID:???
657名無し不動さん:2009/01/13(火) 20:51:06 ID:???
タワマンは構造上にも無理があるんだよなw
658名無し不動さん:2009/01/13(火) 21:01:20 ID:???
豊洲のマンション買うと中央区の住民票になるんですか?
659名無し不動さん:2009/01/13(火) 21:54:31 ID:???
らしいよ。
660名無し不動さん:2009/01/13(火) 22:18:01 ID:???
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
661名無し不動さん:2009/01/13(火) 22:21:04 ID:???
ID:dtal7swS

 ↑

こいつが必死すぎて笑えるwwwwwwwww
662名無し不動さん:2009/01/13(火) 22:27:09 ID:???
豊洲番長(ID:dtal7swS )が下げ工作中ですw

http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23ku&tn=1831&rn=10
663名無し不動さん:2009/01/13(火) 22:30:02 ID:???
マンゴミから。

No.332 by ご近所さん 2009/01/13(火) 08:22

>>330
その論拠は  >>269  のデータに、当てはまらない。

私立もピンキリ lol
なぜ、付近に私立が多くて成績上位の武蔵野・小金井 両市は、私立進学が下位になってる?
その両市は***?両方とも、私の知ってる限りではあるが、教育熱心だけど・・・

>わざわざ住民票を金で買って越境してくるんだ。
少なくても中央区は、学校側?から入学してくれと言って来るし、金なんて出さなくても向こうで住民票を用意してくれたよ。


///金なんて出さなくても向こうで住民票を用意してくれたよ。///

これ、豊洲キチガイが得意げに書いたと思うんだが。

もし事実なら公文書偽造じゃん。

7時のNHKニュースになるよ。

664名無し不動さん:2009/01/13(火) 22:31:21 ID:???
マンションではゴキブリ水を飲んで生活しています
広いマンションであろうが、豪華な億ションであろうが
ゴキブリや藻、雑菌、虫が入った水を生活用水に使い
ゴキブリ水で頭からシャワーを浴びて
赤ちゃんのミルクもゴキブリ水で作ってます。
それが素晴らしきマンションライフ

マンションに住むには鈍感力と忍耐力と自己中度が高くないと難しい。
周りに迷惑掛けてるのでは?と思うような
気をつかうタイプや神経質な人にはお勧めできない。
665名無し不動さん:2009/01/13(火) 22:55:02 ID:???
カメラマンなので。地震など災害取材を何度かやった。
マン村は止めれ。
阪神大震災級でなくても、様々なトラブルが起こる。
阪神大震災時は、ひどい目に遭ったものだ。

@エレベーターは非常用のものしか動かなくなる。
→大勢の住民が殺到するので、一往復に長時間かかる。
→水や食料を部屋に運べ込めなくなる
A非常用電源しか使えなくなる。
→最低限の電力しかこないので、冷暖房は不可。
→鉄筋コンクリなので、冷え込むとしんまで冷え込む。
A断水する。
→部屋まで重量のある水を運び込まなくてはならない(年寄りにはむり)

★★★トイレの水が流れなくなる★★★
実は、これが一番の問題だ。
多くの場合、一階の来客用トイレだけ使用可能となるだろう。
しかし、上記のようにエレベーターもまともに稼働しないので、
ついついお部屋のトイレでいたしてしまう。
流せないので、すさまじい汚臭となり、部屋どころかフロア全体に汚臭が立ちこめ、気分が悪くなるほどだ。
絶対に部屋のトイレを使うな、とされていても、必ずイタスやつが出てくる。
これは地獄のような臭いだったよ。
666名無し不動さん:2009/01/14(水) 00:10:51 ID:???
大事件の可能性!
>>217から読んでね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1210972050/l50
667名無し不動さん:2009/01/14(水) 03:31:32 ID:cP13AQwO
クリードの次は?
668常時上げで:2009/01/14(水) 22:17:15 ID:???
タワマンバカw往生際悪ぅ〜

http://www.asahi.com/ad/clients/jsca/index.html


ここ大事!

法改正後は鉄骨造では4階建て以上や、木造で高さが13メートル鉄筋コンクリート造で20メートルを超える建築物には、「構造設計一級建築士」の関与が義務づけられることになったのだ。
669名無し不動さん:2009/01/14(水) 22:21:20 ID:???
>>668
焦って誤爆乙
670名無し不動さん:2009/01/14(水) 22:32:54 ID:???
>>669
誤爆乙
671名無し不動さん:2009/01/14(水) 23:17:23 ID:???
これでいいじゃん

http://www.asahi.com/ad/clients/jsca/index.html

主な改正内容を簡単に紹介すると、まず挙げられるのが建築士の資質、能力向上のための法律。
建築事務所に所属する建築士には3年ごとに定期講習を受講することが義務づけられ、この際及第点に達しない建築士は再受講が必要となる。
また建築士のなかでもとくに高度な構造設計の専門能力を身に付けた建築士を確保するために、新たに国家資格として「構造設計一級建築士」が創設された。
この資格は一級建築士として5年以上の実務経験が必要とされ、3日間の講習を受けた後、修了考査に合格する必要があるほか、先ほどの一級建築士の定期講習とはまた別に、それぞれ3年ごとに講習を受けることが義務づけられる。
なぜこれまでに厳しい条件をクリアする必要があるのか。
それは、建築の安全を担保するうえで構造設計者の役割がひじょうに大きいからである。
法改正後は鉄骨造では4階建て以上や、木造で高さが13メートル鉄筋コンクリート造で20メートルを超える建築物には、「構造設計一級建築士」の関与が義務づけられることになったのだ。
個人の住まいであっても木造3階建て以上(建物高さが9メートルを越えるもの)であれば、「構造設計一級建築士」が自ら設計を行う、または基準を満たしているかどうかチェックを行う必要がある。
672名無し不動さん:2009/01/14(水) 23:52:21 ID:???
豊洲新市場予定地が「震度5強でも液状化する」ことを東京都地質解析調査から洗い出し

http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10151197323.html
673名無し不動さん:2009/01/15(木) 08:26:32 ID:???
674名無し不動さん:2009/01/15(木) 09:08:15 ID:???
675よく読んでねー:2009/01/15(木) 11:59:06 ID:???
http://www.asahi.com/ad/clients/jsca/index.html

主な改正内容を簡単に紹介すると、まず挙げられるのが建築士の資質、能力向上のための法律。
建築事務所に所属する建築士には3年ごとに定期講習を受講することが義務づけられ、この際及第点に達しない建築士は再受講が必要となる。
また建築士のなかでもとくに高度な構造設計の専門能力を身に付けた建築士を確保するために、新たに国家資格として「構造設計一級建築士」が創設された。
この資格は一級建築士として5年以上の実務経験が必要とされ、3日間の講習を受けた後、修了考査に合格する必要があるほか、先ほどの一級建築士の定期講習とはまた別に、それぞれ3年ごとに講習を受けることが義務づけられる。
なぜこれまでに厳しい条件をクリアする必要があるのか。
それは、建築の安全を担保するうえで構造設計者の役割がひじょうに大きいからである。
法改正後は鉄骨造では4階建て以上や、木造で高さが13メートル鉄筋コンクリート造で20メートルを超える建築物には、「構造設計一級建築士」の関与が義務づけられることになったのだ。
個人の住まいであっても木造3階建て以上(建物高さが9メートルを越えるもの)であれば、「構造設計一級建築士」が自ら設計を行う、または基準を満たしているかどうかチェックを行う必要がある。
676名無し不動さん:2009/01/15(木) 13:06:04 ID:???
677名無し不動さん:2009/01/15(木) 13:27:15 ID:???
昼間から
そうですね
が都合悪いスレ下げ必死!

マンション業界って卑怯者の集まりか?
678名無し不動さん:2009/01/15(木) 13:48:32 ID:???
逆逆迷惑してるのはこっち
679名無し不動さん:2009/01/15(木) 13:59:05 ID:???
そりゃ買ってもらえなくなって迷惑だろうなw
680名無し不動さん:2009/01/15(木) 14:54:23 ID:???
上げたらマンデベ業者は涙目かwww
681名無し不動さん:2009/01/15(木) 15:48:11 ID:???
どんなに駅から近く便利な場所だろうと、
どんなに建物がしっかりしていようと、高級億ションだろうと
集合住宅所以である以上戸建てとは比べものにならない程のトラブルに見舞われる現実。
「大丈夫だよ」と言う人もいるが「今」が大丈夫でも住民は絶えず入れ替わっている
基地外がいても資産を共有し管理組合と言う乗り合いバスから逃げる事は出来ない。
682名無し不動さん:2009/01/15(木) 16:25:04 ID:???
冷静に考えりゃマンションは不便なんだよ
規制が多いしね
購入希望者には契約前に「規約集」を読ませる制度を作れば良いんだよ
で、その説明を管理会社の社員にさせるw
販売営業マンに説明させると平気で嘘つくんだしw
なかなか良いアイデアだろ

ってそんな事したらマジで買う人いなくなるか
683名無し不動さん:2009/01/15(木) 20:35:22 ID:???
684名無し不動さん:2009/01/15(木) 22:18:00 ID:???
今日、新宿ガード下でタワマン買った奴が
自慢話してたな。
「24時間空調なんだ。」
「すげえな。おまえんち行ってみたいな。」
「暖かくなったら来いよ。」
「○○ちゃんは元気?」
「元気だよ。」

気になって顔を見てしまったよ。
私服で姿30才なったばかりのパチ店員風だった。

ナムナム…
685名無し不動さん:2009/01/15(木) 23:13:02 ID:???
搾取される人はまだいるんだなwww
686www:2009/01/16(金) 00:43:15 ID:???
ID:smGhTJ+u
687名無し不動さん:2009/01/16(金) 01:02:34 ID:???
ずいぶん前に関連スレに書いたんですが。

昨夏ごろに、タワマン購入について話してた上司、にこことマンション掲示板をおしえました。

以降、なんかギクシャク感を残したまま、自分は年末に転職しましたが。

ある日、見てますかぁって話し掛けたら、「あんなもん一度見れば充分!」って返事の語尾に怒りを感じました。
おしえた時、すでに購入してたんですね。

気まずかったなー。

まだ見てたらちょっとなんだけど、連絡先知らないだろーw

688名無し不動さん:2009/01/16(金) 01:34:42 ID:VeAf6iui
タワーマンションを現金一括で購入しょうと考えています
2,3年住んで飽きたら賃貸で人に貸そうかと考えているのですが
ご意見聞かせてください
689名無し不動さん:2009/01/16(金) 01:53:15 ID:???
都内でも、家賃12万以上あたりから、がっかりするくらい動きはないそうです。
現金なら、新古も中古も裁判所で売ってます。笑
ローン購入なら間違いなく損します。
消費財ですから。

少しは自分くらいの感覚の客がいるだろう。

そんな思いが失敗の元。

690名無し不動さん:2009/01/16(金) 02:04:20 ID:???
タワマンでそれなりの家賃
とすれば借り手ゼロもありかも
691名無し不動さん:2009/01/16(金) 02:53:37 ID:???
1年経たずに飽きるよW
試しに借りてみろ
692名無し不動さん:2009/01/16(金) 09:44:37 ID:???
マンチョン買う馬鹿は先の事なんて考えてないよ
693名無し不動さん:2009/01/16(金) 11:59:05 ID:???
マンションではゴキブリ水を飲んで生活しています
広いマンションであろうが、豪華な億ションであろうが
ゴキブリや藻、雑菌、虫が入った水を生活用水に使い
ゴキブリ水で頭からシャワーを浴びて
赤ちゃんのミルクもゴキブリ水で作ってます。
それが素晴らしきマンションライフ

マンションに住むには鈍感力と忍耐力と自己中度が高くないと難しい。
周りに迷惑掛けてるのでは?と思うような
気をつかうタイプや神経質な人にはお勧めできない。
694名無し不動さん:2009/01/16(金) 12:08:33 ID:YA0x3kyK
結局はまわりまわって自分の首締めてるんだよ、あんたら。
695名無し不動さん:2009/01/16(金) 12:20:07 ID:???
そうそう。
世の中にはマンションを買うような馬鹿な奴も必要ってこった
日本経済発展の為にもマンション購入を推進するべし
696名無し不動さん:2009/01/16(金) 16:11:08 ID:b04cU5Kv
タワーマンションなんて環境破壊の権化だよ。
自分で住んでそう思った。
戸建に移ってその思いは、なお強くなった。
697名無し不動さん:2009/01/16(金) 19:20:52 ID:???
>>694
首しまらないよ。
それならクルマやパソコン買うわい!
698名無し不動さん:2009/01/16(金) 21:27:04 ID:???
消防隊全員がエレベーター救助できると思ってる重症マン損脳が嫌ってるスレはここでつか?!
699Yuming:2009/01/16(金) 23:31:45 ID:vQwhp4q4
お薦め物件をYAHOO不動産で見つけた。
二子玉川駅前、26階(最上階)で3SLDK、専135平米、ルーフテラス44平米
極め付きはメゾネット形式になってる屋上スカイテラス96平米。
天気のいい日には仲間を集めてBBQパーティーなんかもやれちゃう。
角部屋で西南側のバルコニーからは多摩川およびその向こうが一望できる。
あ〜あ、でも\250,000,000・・・・・・トトBIGで6億狙うか。
700名無し不動さん:2009/01/16(金) 23:38:11 ID:???
世田谷でタワマン買う奴は湾岸の3倍バカw
701名無し不動さん:2009/01/17(土) 02:35:58 ID:???
何処だろうが集合住宅買う奴は馬鹿だな
702名無し不動さん:2009/01/17(土) 04:45:04 ID:???
借りて住んだことはあるが、数か月でイヤになった。
すべてが億劫になる。
子供が外で遊ばなくなる。
試しで借りればいいよ。
数千万単位で買い物するんだから早まるな。
デベなんか年中、今が最後のチャンスって言ってんだからさ。笑
703名無し不動さん:2009/01/17(土) 07:06:34 ID:???
まぁマンション派が言ってる「眺望」や「24時間ゴミ出し」なんか
全て分譲賃貸で願いは叶うんだもんなw
しかも管理組合の役員も回って来ないし
704名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:04:56 ID:???
24時間ゴミ出しってw
そんなにゴミ出る生活してんのか?
705名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:06:50 ID:???
>>704
俺も前々から疑問だったw
俺のとこは4人家族だけど、週三回の回収で十分すぎるんだが
706名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:07:51 ID:???
わーおもしろー
707名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:08:36 ID:???
不必要な設備でもあれば豪華に見えるからだよ
708名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:10:19 ID:???
共用施設なんか集会所だけで良いんだけどなw
709名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:15:59 ID:???
>>704
見ろ!まるでタワマン住民が(ry
710名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:22:13 ID:???
管理人→コンシェルジュ

カタカナ語にすると釣れるマン損脳w

入居まではおねーちゃん常駐

入居完了後は通勤おっさんの日勤管理w

711名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:25:05 ID:???
ベランダ→バルコニーもお忘れなくw
712名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:28:44 ID:+GrwnM8Q
家族でモデルルームなんか行くのは恥ずかしい時代になってきたね。
水族館でも行ってこよっと!
713名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:43:55 ID:???
今どきモデルルームなんか行ったら包囲されて帰れなくなるぞ!w
714名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:44:57 ID:???
タダだし、子供の遊び場としていいかもよw
715名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:49:40 ID:???
子供遊ばせて数千万の損w
ただほど高いものはないw
716名無し不動さん:2009/01/17(土) 08:52:28 ID:???
遊ばせただけで数千万の損にしてしまうのがマンション脳wwwww
717名無し不動さん:2009/01/17(土) 09:08:23 ID:???
>>569はショッキング!
718名無し不動さん:2009/01/17(土) 09:36:21 ID:???
>>710
ユ○マットと同じだなww

売り込みには、ギャルねーちゃんが来るが

メーカー入れて豆持ってくるのは若いにーちゃんw
719名無し不動さん:2009/01/17(土) 09:38:49 ID:???
コ○コーラオフィスコもそーだおw
720名無し不動さん:2009/01/17(土) 10:07:10 ID:???
>>718
テラワロスwwwwwwww
俺もあれにはビックリしたわw
721名無し不動さん:2009/01/17(土) 13:35:14 ID:???
それがマンション販売w
722名無し不動さん:2009/01/17(土) 18:54:06 ID:???
売りっぱなしが法律で認められてる業界ですからね。
723名無し不動さん:2009/01/18(日) 00:18:18 ID:???
はい。
724名無し不動さん:2009/01/18(日) 17:12:34 ID:???
湾岸は太陽が西から昇るのでおもしろいですよw
725名無し不動さん:2009/01/18(日) 18:45:14 ID:WIlYvj+j
会社の近くのタワマン、夜に明かりが灯っている部屋が
増えてきた。

空室率80%位だったのが、70%位になった。

ガンガン値下げしてるんだろうなぁ。
726名無し不動さん:2009/01/18(日) 19:40:09 ID:Uxlj8i0o
>>703
別に戸建でも24時間ゴミだしおkだよな
自宅の裏にゴミ箱おいて、台所の勝手口からちょいと置けばいいだけだしな

ゴミ持ってエレベーター乗ったりとか糞めんどうだし、なんか哀れ
727名無し不動さん:2009/01/18(日) 20:01:15 ID:???
>>726
出勤前のスーツ着た旦那がゴミ袋持ってエレベーターに乗ってる図
笑えるw
728名無し不動さん:2009/01/18(日) 20:04:27 ID:???
>>725
空室率70%www

買った人、ほかの部屋が売れないことの重大さを
わかっているのだろうか?
729名無し不動さん:2009/01/18(日) 20:19:34 ID:???
重大さも知らず新築気分に浮かれてるんじゃね?
730名無し不動さん:2009/01/18(日) 20:48:01 ID:???
>>729
タワー独占だよ!とか言って喜んでるんだろうw
731名無し不動さん:2009/01/18(日) 21:02:56 ID:???
未入居が多いと知られざる問題点もあるんだよ
例えば500戸の物件として入居が100戸だった場合
500戸用の貯水タンクで水が貯まってる訳だが、
100世帯しか使わないから水が古くなる
夏場なんかは腐る場合もある。
もちろん説明はしないがなw
732名無し不動さん:2009/01/18(日) 21:50:32 ID:???
腐ったゴキブリ水w
733名無し不動さん:2009/01/18(日) 22:31:22 ID:VD5bhDrp
ラ・トゥール青葉台

734名無し不動さん:2009/01/18(日) 23:52:27 ID:Uxlj8i0o
未入居多い期間が長くなると
立替費の積み立ても少なくなるんじゃないの?

これってけっこうヤバくない?
735名無し不動さん:2009/01/19(月) 00:21:38 ID:???
>>734
Yes!高須クリニック!
736名無し不動さん:2009/01/19(月) 06:42:20 ID:???
困るのは管理費会計の方だよ
737名無し不動産さん:2009/01/19(月) 13:02:05 ID:zrMRD1KF
良心的なデベでも 完成在庫の空室の管理費等は、せいぜい
1年間しか肩代わりして 拠出(補填)してくれないよ
その後は マンション会計の収入が 単純に空室分だけ穴があくだけだわw
多くは満室前提で計算しての収支計画だから、累積赤字になってくのが目に見えてるよな
738名無し不動さん:2009/01/19(月) 13:24:05 ID:QvMKzpQE
>>727
各階にごみ集積所がなければタワーマンションじゃない
739名無し不動さん:2009/01/19(月) 16:52:51 ID:???
豊洲教、苦戦してるなw
740名無し不動さん:2009/01/19(月) 19:15:37 ID:???
>>737
しかも管理費だけじゃなく、
駐車場の収入も見込んでの予算だから空き区画ばかりで悪循環w
741名無し不動さん:2009/01/19(月) 20:24:26 ID:???
ゴミが24時間出せるのは便利だと思うんだ。
利便性が高いのもいいこと。

でも・・・

それしかないのかよと思ってしまう。

実質は残らないから仕方ないか。

742名無し不動さん:2009/01/19(月) 20:42:52 ID:???
タワマンって入居率50%位がちょうどいい(完売しない方が好ましい。)。
修繕・管理費なんて金で解決するし、貧乏人には入居してほしくないね。
貧乏人が入ってきたら五月蠅いし。

まぁ、この理屈は貧乏人には分らんだろうがね。
743名無し不動さん:2009/01/19(月) 21:54:29 ID:???
>>742
>修繕・管理費なんて金で解決するし、
お前一人で請け負ってくれるのか?
744名無し不動さん:2009/01/19(月) 22:11:09 ID:???
>741
24時間365日ゴミだし可能が、はたしてメリットだろうか?
共同住宅の場合、デメリットばかりジャン。
・他人のごみだらけで臭いが漏れてくる
・共有部分を通らないといけないので、一応着替えて袋もって歩いて
 鍵あけて、他人のごみの臭いをいっぱい吸い込んで捨ててくるんだろ?
・当然無駄な設備なので、その分物件価格に乗せられている
・ごみ集積所はゴキブリの温床となるので、高層階もゴキブリだらけ

付け加えれば、お前はまともな一戸建てで育ってないな!
23区でもまともな区は、1)個別回収 2)ペールに入れた状態で朝出す
のでごみの収集日でも街区の美観が保たれるんだが、、、

百歩譲っていつでも出せるのがメリットと言うなら
一戸建てのほうが有利なんだよ。
・家の裏にペールを置いといて、その中に勝手口開けて入れればOK
 他人のごみのにおいを嗅がずにすむんだよ。
745名無し不動さん:2009/01/19(月) 22:18:34 ID:???
マンションのメリットの実際
1)立地が良い→用途地域が・近隣商業・準工業・2種住居等住宅地として適さない場所が多い
2)価格が安い→実際は戸建は100平米前後であり、マンションは70平米代であるので
  同様の立地であれば初期費用でもマンションが高い。更に永遠維持費(5千万のマンションなら100年で5,000万円)が必要
  ※郊外のマンション買うなら23区の戸建てが買えるのが事実
3)快適→実際は、生活音、ごみがいつも出されている、住人が変わり低層化する
  狭い、環境が悪い、道路や線路が煩い、他人と同居等のことにより一戸建てと比較すると非常に不快な、空間である
4)売りやすく、貸しやすい→マンションは売るとき買い叩かれる。貸しやすさは家賃設定による。
5)設備が良い→共有設備は、無駄金の強制徴収用。設備は戸建てのほうが良いものを選べるのが事実
6)セキュリティが高い→真逆である。江東区OLバラバラ事件のように同居人が犯罪者の場合
  危険。性犯罪の場所として最適。犯罪時の逃げ場が少ない
7)付き合いが戸建てより楽→嘘。戸建は挨拶程度の軽い付き合いで済む(土田舎は別)。
  マンションは財布が一緒で連帯で管理する義務があり絶対揉める。
8)丈夫で長持ち→嘘。木造は長期間使えるが設備が古くなったりして飽きるので
  最新設備で立て替えるのだ。一方マンションは、20年で鉄筋が錆び始め配管は腐り、カビだらけになるが立替はほぼ不可能。
9)眺望が良い→用途地域の特性から、目の前にマンションが建ったりする。埋立地の
  埋め立て地マンション等は、どぶ川の悪臭がひどい。リゾートマンションの場合のみに当てはまるのが「眺望」
10)資産価値がある→マンションは30年でゼロ(実質永遠維持費があるのでマイナス)一方
   戸建は土地の価値はそのまま。
746名無し不動さん:2009/01/20(火) 00:38:48 ID:WvQi+nP1
結論

腐ったゴキブリ水を高い管理費で飲む。
それがタワマンライフ。
747名無し不動さん:2009/01/20(火) 04:06:22 ID:???
No.710 by 匿名さん 2009/01/20(火) 02:00
湾岸タワマンで夜明け前から船に起こされる物件ってどこだよ
住んだこともない人の妄想は面白いなあ
たとえ騒音があったとしても今はサッシュの性能が非常に良いから
全然聞こえないはずなんだけどなあ

No.711 by 契約済みさん 2009/01/20(火) 02:19
>>710
聞きかじりを新たに拾ってきただけってのがすぐわかるよ
粘着さん。馬脚現しまくりですな。

No.712 by 元佃 2009/01/20(火) 02:20
豊洲より数段ランク上の佃でもじゅうぶんうるさいよ。
それがなにか?

No.714 by 匿名さん 2009/01/20(火) 02:37
>>710
皮肉なことに高額である高層階ほど音が通るんだよ。
それと、佃の人もけっこう気になったと思うが、東京ヘリポートに行き来するヘリの爆音が毎日。
建物で反響しあってすさまじい。

豊洲の窓がどれだけの性能かは知らんが。
748名無し不動さん:2009/01/20(火) 06:26:17 ID:???
たまんねぇなw
749名無し不動さん:2009/01/20(火) 09:27:13 ID:E/afxjhn
千里中央ポッキンタワー
750名無し不動さん:2009/01/20(火) 13:16:07 ID:???
売れ残りは派遣切り難民へ無料提供
どーせ価値ないわけだから
751名無し不動さん:2009/01/20(火) 14:40:17 ID:???
752名無し不動さん:2009/01/20(火) 17:06:44 ID:bPRnveP/
千里タワーについて、
あんまり騒がれないのは
報道規制?
ポッキンの後もガラス割れなんて…

限りなくアヤスイ〜gkbr
753名無し不動さん:2009/01/20(火) 18:24:20 ID:???
湾岸の地盤も然りだ
754名無し不動さん:2009/01/20(火) 18:39:30 ID:???
ID:BXQsAM00
↑そうですね。
755名無し不動さん:2009/01/20(火) 19:13:57 ID:E/afxjhn
千里中央コンクリ割れタワー
756名無し不動さん:2009/01/20(火) 20:14:07 ID:???
●洲のことは悪く言うなよ。
高層団地なんか買うと気が狂うよ、っていう最高の半面教師なんだから。
むしろ自己犠牲でバカ晒してくれてることに感謝しろ。

757名無し不動さん:2009/01/20(火) 20:19:48 ID:???
あいうえお
758名無し不動さん:2009/01/20(火) 20:20:56 ID:???
アラビア
759名無し不動さん:2009/01/20(火) 20:34:21 ID:???
○洲は揚げ足取り好きだから先手で指摘。

半面 → 反面

な。
760名無し不動さん:2009/01/20(火) 20:45:50 ID:???
>>759
投稿前に見直せとあれほど
761名無し不動さん:2009/01/20(火) 21:00:54 ID:oQmrGmik
>>726 うちは各階全てに24時間ゴミ捨て場があるよ
みんなエレベーターのって捨てにいってるんだねタワーでも格差があるなぁ
ちなみに24時間バイリンガルコンシェルジェもいます。もちろん湾岸エリアではないし、入居時に敷金も6ヶ月かかる賃貸マンションでのんびり静かに暮らしてますが快適です。
二年後には実家を建て直して戸建てに住む予定ですが、賃貸の良質な管理体制がとても良く離れがたい。
762名無し不動さん:2009/01/20(火) 21:02:46 ID:???
賃貸ならいいんでないか?
親スネ羨ましいよ
763名無し不動さん:2009/01/20(火) 21:03:35 ID:???
>>761
携帯から長文乙だなww
764名無し不動さん:2009/01/20(火) 21:09:43 ID:???
>>763
〆が速すぎだよw
765名無し不動さん:2009/01/20(火) 22:19:26 ID:???
マンション買った奴ってさ、
一度商売っ気抜きでマンションデベや管理会社の社員に話聞いてみろよ
てか友達や知り合いもいないのか?
絶対マンションなんかやめとけって言われるぞ
766名無し不動さん:2009/01/21(水) 05:28:34 ID:???
デベは、とにかく「高層」ってことで、高揚感を煽って性急にクロージング迫ってくるよ。
そんなだから一昨昨年の全盛期も、親銭あてにした地方出の情報弱者しか釣られてなかったよ。

ブームは終わってます。

これからのトレンドは、実質に金かけた小数戸型の低層。

主流は戸建でしょ!


767名無し不動さん:2009/01/21(水) 08:59:58 ID:???
いえるな
768名無し不動さん:2009/01/21(水) 10:48:04 ID:???
この2月までに売れなきゃ未入居スラム
769名無し不動さん:2009/01/21(水) 11:14:55 ID:???
今建設中の中目黒駅前のアトラスタワーってどうよ
770名無し不動さん:2009/01/21(水) 11:16:58 ID:???
夜観ると、どこもざっと半分は真っ暗だもんね。
改正法適合の物件がこれから完成しだしたら、よけいに売れなくなる。
しかも低層にシフトしてるから、ちょっと無理なんじゃ?
771名無し不動さん:2009/01/21(水) 12:47:06 ID:???
改正法適合ってなに?
772名無し不動さん:2009/01/21(水) 16:20:33 ID:???
>>745はコピペだろうし、突っ込むのも野暮なんだけど

>※郊外のマンション買うなら23区の戸建てが買えるのが事実
  ↑
これ、逆じゃないのか?まぁ、23区の戸建てだって
ttp://www.athome.co.jp/kantan/baibai/jutaku/64/96/9664675601.html
こんなのがあるから一概に言えないけどw
773名無し不動さん:2009/01/21(水) 19:21:39 ID:???
タワマン買うとこーなります。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1210972050/l50
774名無し不動さん:2009/01/21(水) 19:41:41 ID:???
4年も暴れてんだもんな、トヨス。
775名無し不動さん:2009/01/21(水) 19:49:13 ID:???
タワマンはALCが主流だからアパートと同じで安っぽい。
776名無し不動さん:2009/01/21(水) 22:39:05 ID:???
新築未入居のまま中古情報に出る物件の多いこと!
ローンで買って転売益目論んだ奴等の残骸だな。
主に湾岸物件という点も興味深い。(笑)
777名無し不動さん:2009/01/21(水) 23:05:39 ID:???
777get
778名無し不動さん:2009/01/21(水) 23:08:45 ID:???
湾岸の方に汚泥にまみれたキチガイが大量にいます
タワマン買うとああなるという見本ですね
779名無し不動さん:2009/01/21(水) 23:28:55 ID:???
>776
だねー
今もローンだけ払ってんのかな?
780名無し不動さん:2009/01/21(水) 23:50:00 ID:???
http://www.asahi.com/ad/clients/jsca/index.html

主な改正内容を簡単に紹介すると、まず挙げられるのが建築士の資質、能力向上のための法律。
建築事務所に所属する建築士には3年ごとに定期講習を受講することが義務づけられ、この際及第点に達しない建築士は再受講が必要となる。
また建築士のなかでもとくに高度な構造設計の専門能力を身に付けた建築士を確保するために、新たに国家資格として「構造設計一級建築士」が創設された。
この資格は一級建築士として5年以上の実務経験が必要とされ、3日間の講習を受けた後、修了考査に合格する必要があるほか、先ほどの一級建築士の定期講習とはまた別に、それぞれ3年ごとに講習を受けることが義務づけられる。
なぜこれまでに厳しい条件をクリアする必要があるのか。
それは、建築の安全を担保するうえで構造設計者の役割がひじょうに大きいからである。
法改正後は鉄骨造では4階建て以上や、木造で高さが13メートル鉄筋コンクリート造で20メートルを超える建築物には、「構造設計一級建築士」の関与が義務づけられることになったのだ。
個人の住まいであっても木造3階建て以上(建物高さが9メートルを越えるもの)であれば、「構造設計一級建築士」が自ら設計を行う、または基準を満たしているかどうかチェックを行う必要がある。
781名無し不動さん:2009/01/22(木) 00:15:59 ID:???
782名無し不動さん:2009/01/22(木) 20:12:55 ID:???
日本の耐震建築って、その土地ごとに強度計算とかじゃなくて、規格に合わせてるだけだからね。
783名無し不動さん:2009/01/22(木) 20:29:36 ID:oPtVdwOj

海側に建てようが、山側に建てようが。

岩盤に建てようが、沼地に建てようが。

規格に合う計算が出ていれば合格。

規格に合ってさえいれば、安全性高いと宣伝。

個人的に、ここはもっと補強を、なんていう意見は届かない。

でも壊れたら、天災だろうと人為的欠陥だろうと、購入者責任!!

それがマンソン。

784名無し不動さん:2009/01/22(木) 21:24:42 ID:???
近所の高層計画は低層に変更になりましたw
785名無し不動さん:2009/01/22(木) 22:49:57 ID:???
タワマンの広告って、なんでみんな野暮ったいの?
786名無し不動さん:2009/01/23(金) 06:17:02 ID:4UYxYCk/
タワー買った人、ご愁傷さま。
今年度いっぱいで見切りつけます。
以後の着工予定は、変更・中止または無期限延期。
大手は大丈夫とか思うとハメられるかもー。

どうしても住んでみたい人は賃貸やフリーレントで。

例によって、「選ばれた客」だの「今が買い時」だのと、臭い煽りかけてきますが、スルーしましょう。

じゃないと、最期にババ引くことになりますよー。

787名無し不動さん:2009/01/23(金) 12:36:48 ID:???
ガッテン!
788名無し不動さん:2009/01/24(土) 06:41:27 ID:7QMLhwoX
工事代金未払い注意!
789名無し不動さん:2009/01/24(土) 06:57:15 ID:je+/YmEb
24時間ゴミ出し可能なマンションに住んでたよ。
ほんと悲惨、地下が異様なにおいに包まれていて、ゴキブリ大量。
常にゴミが満載状態。

ひどいもんだよ。
790名無し不動さん:2009/01/24(土) 08:39:04 ID:???
>>788
これからはたくさんありそうだね
791名無し不動さん:2009/01/24(土) 09:17:50 ID:zZ+ff4MU
売れないってわかってるマンション作ってる人って、どんな気分なんだろ?
792名無し不動さん:2009/01/24(土) 16:19:10 ID:???
計画の段階では売れる、と思ってたんじゃね?
793名無し不動さん:2009/01/24(土) 21:12:12 ID:???
一戸建てが気になって気になって夜も眠れない!
                                  
負債掴みのマンション住民
        ↓
       ∧_∧,、,           .__
      (#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
      !/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  \  / ノ      ||  
     |      /ー' '  .    ||
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   .||
    ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   示
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ./|| \
794名無し不動さん:2009/01/24(土) 23:25:02 ID:???
面白半分で住むなら有りでしょうが。
買って生涯そこにってのはないですね。
795名無し不動さん:2009/01/24(土) 23:50:41 ID:???
>>794
スカスカタワマンで
買っちゃった奴を冷やかしたりw
796名無し不動さん:2009/01/25(日) 01:02:45 ID:???
マンション自体が賃貸で住むもんじゃないの?
資産になるとか思ってるなら査定して実際の買取価格出してもらうといいよ
たぶん飛び降りたくなるw
797名無し不動さん:2009/01/25(日) 10:57:29 ID:???
終わった感は強いね
798名無し不動さん:2009/01/25(日) 20:21:25 ID:???
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)
   しー し─J
799名無し不動さん:2009/01/25(日) 21:02:18 ID:???

      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
      しー し─J し─J
800名無し不動さん:2009/01/25(日) 23:11:46 ID:iAJ8S8N5
下げのAAか。





反論できんもんな。
801名無し不動さん:2009/01/25(日) 23:11:58 ID:???
800get
802名無し不動さん:2009/01/25(日) 23:12:39 ID:???
>>801
これは恥ずかしいww
803名無し不動さん:2009/01/25(日) 23:12:39 ID:???
>>800
氏ね
804名無し不動さん:2009/01/25(日) 23:25:04 ID:???
高層巨大主義
805名無し不動さん:2009/01/26(月) 00:19:53 ID:???
線香花火の最後みたい
806名無し不動さん:2009/01/26(月) 07:15:28 ID:MWsKyCS5
「買えるから買うだけ、妬いてくれなくていいよ」。

とか言いながら、親スネ半分で去年買った奴に、明日、転勤命令が出ます。

誰も同情してない。


807名無し不動さん:2009/01/26(月) 09:35:22 ID:FFOGt18d
>> 766
> これからのトレンドは、実質に金かけた小数戸型の低層。

うちは実質に金かけてそうな十数戸の低層だけど、管理費高すぎでオワッテル。
手入れはゆきとどいてるが、たいした共有設備はない。
タワマンの管理費は、共有部の豪華さを考えたら、お得だと思うよ。

> 主流は戸建でしょ!
禿同!禿同!禿同!禿同!禿同!禿同!禿同!禿同!
808名無し不動さん:2009/01/26(月) 17:12:24 ID:???
東京大学織田正昭先生『高層マンション子育ての危険―都市化社会の母子住環境学』のチェックリストから。
1. 子どもは高いところにいてもまったく平気でいる
2. 子ども連れの外出は面倒くさいと思う
3. 周囲の振動・騒音などがすごく気になる
4. ベランダから物を投げ落としたことがある
5. ベランダも子どもの遊び場として活用している
6. 外出時、帰宅時に周囲の不審者・不審物は特に気にならない
7. 非常時の避難方法・連絡方法にあまり関心が無い
8. エレベーターにのるとき、事故・犯罪は特に気にしない
9. 知らない人が来たら親切に用件を聞いてあげる
10. 家の外でも中でも子どもは常に自分の目が届く範囲にいないと不安だ
11. 外出時には、窓を開け放して外出することが多い
12. 近所付き合いはわずらわしいと思う
13. 趣味、サークル活動には興味・関心が無い
14. 子どもに本を読んであげるよりもテレビを見せることが多い
15. 子どもが家の中で遊んでいるとわずらわしい
16. 在室していても常に窓を閉め切っている
17. 何かとストレスを受けやすいほうだ
18. なんとなくからだの調子がよくない
19. 家族一緒の食事はすくない
20. お父さんまたはお母さんは家でタバコを吸うことがある
21. 自分の体重や血圧はあまり気にならない
22. 家の中で簡単な運動・体操をすることはない
23. 幼少時から子ども専用の部屋は必要だと思う
24. 育児をしていると社会的に取り残されないかといつも不安だ
25. 育児はやはり女性(母親)の仕事だと思う
“はい”の数;
20個以上 ⇒あなたは高層マンションでの育児に向いていません。
15個以上 ⇒要注意です。住み方の改善が是非必要です。
10個以上 ⇒高層マンションでの育児は可能です。でも油断は禁物です。
5個以上 ⇒今の住み方で大丈夫です。
4個以下 ⇒高層マンションでの育児に向いています。
809名無し不動さん:2009/01/27(火) 06:45:39 ID:???
タワマン最上階に住む俺様に嫉妬するなよ。ww
810名無し不動さん:2009/01/27(火) 20:11:44 ID:???
>809
流行遅れのどのあたりに嫉妬すればいいですかカッペさん?!
811名無し不動さん:2009/01/27(火) 23:04:28 ID:???
でた!
かっぺばばあ
812名無し不動さん:2009/01/27(火) 23:46:47 ID:???
かっぱ巻きですか?
813名無し不動さん:2009/01/28(水) 03:02:26 ID:???
ピークは佃。
晴海トリトンのときには終わりかけてた。
15年くらい遅れてるな。

芝浦、有明、豊洲は三ダメエリア。
東雲はボッタクリを避けたのでまだ軽傷。

一番の重傷は豊洲。
変な奴が張り付いて長年買い煽ったおかげで、風評の悪さも有名。
ただし地代が都心のせいぜい二割割くらいなので、仕込みが安いから、デベは軽傷。
あのまんま売れずに塩漬でもオッケー!

地歴、地質、風評、いずれも最悪。
しかも新築なのに耐震性はすでに旧式。
買った人だけ大損するパターン。
814名無し不動さん:2009/01/28(水) 15:21:50 ID:???
ベイエリア駄目なの?
買おうと思ってたのに
815名無し不動さん:2009/01/28(水) 16:35:37 ID:???
ベイイエリアは悪くないが
タワーマンションはやめておけ
816名無し不動さん:2009/01/28(水) 18:30:35 ID:???
ベイエリアで生き残れるのは、芝浦までだな。
晴海から東側はダメだわ。
817名無し不動さん:2009/01/28(水) 19:48:29 ID:TgIYRat5
港南は?
818名無し不動さん:2009/01/28(水) 21:00:29 ID:???
港南はマルちゃんあたりまでw
橋渡って大学の向こう側なんか、無いも同然!
819名無し不動さん:2009/01/28(水) 21:25:44 ID:???
リバージュ賃貸いたことあるけど、あそこが便利の限界かな。
ただし日常買い物は駅までいかないとね。
湾岸は賃貸。
買うなら山の手戸建。
820名無し不動さん:2009/01/29(木) 06:08:44 ID:g+1FiyI9
業者もあきらめムードが強くなってきましたね。
821名無し不動さん:2009/01/29(木) 11:37:01 ID:uuUoONdC
結構修繕積立金安いところ多いけど将来どうなるの?
822名無し不動さん :2009/01/29(木) 12:03:53 ID:WHV7yB6m
地下XXメートルにある硬いXX層にまでしっかりと杭を打ち込んでいる
っていってるけど、それヤバイとこ多いらしいよ。
ボルト締めないで埋め込んでても確かめることが出来ない。
昔テレビでも放送してたけど、今全く聞かない。
823名無し不動さん:2009/01/29(木) 12:24:31 ID:???
初期の積立金なんて、いくらでも安く設定できるからな。
あとから足りなくても、デベは知ったこっちゃない。
「組合決定ですからうちには無関係です」、で終わり。
臨時修繕も管理費も同様。
気付いたらローン月額より高かったなんてフツー。
824名無し不動さん:2009/01/30(金) 06:01:32 ID:???
あげ
825名無し不動さん:2009/01/30(金) 13:41:13 ID:???
契約させれば、あとは組合規定で何も文句言えず。
ローンなんか抱えたら逃げ道無し。
826名無し不動さん:2009/01/30(金) 23:12:48 ID:kYqhP286
ノイローゼになるって本当?
超高層ホテルに2泊とまっただけで息苦しいような妙は閉塞感を感じた
827名無し不動さん:2009/01/31(土) 02:20:17 ID:pKR7kBfd
>>786

大手がタワマンに見切りつけるなら歓迎だわ
購入者にすればこの眺望を邪魔する建物がないっていう安心感

828名無し不動さん:2009/01/31(土) 04:07:07 ID:???
>>827
これこそがマンソン脳だな
829名無し不動さん:2009/01/31(土) 17:42:16 ID:???
長周期にゆ〜らゆ〜ら揺すられたら、眺望なんてことばも忘れるさw
それで注目されるかもな
白い目でw
830名無し不動さん:2009/02/01(日) 10:01:33 ID:???
>>829
そんなこと言うから今朝揺れたじゃねーかよ!
831名無し不動さん:2009/02/01(日) 10:08:27 ID:???
ヤバイ系の胡散臭い住人も多いよね
832名無し不動さん:2009/02/01(日) 11:42:28 ID:???
マンションのショショショ、マンションのショショショ、ショショショマンションのショッショッショ(くり返し)
家はコンクリ 共同でーす、毎月維持費は引き落としー、水はゴキブリ、部屋はカビ、日当たりいいけど部屋暗い
(くり返し)
部屋が狭いよ20坪、それも壁心、てんじょ低いー、ベランダ一服男だぜ、自慢の眺望、どぶ川さー

(くり返し)
みんなすやすや眠るころ 上から聞こえる変な声 たまらず天井突っついた 翌朝たっぷりどなられた
(くり返し)
維持費は永遠、捨てられない、ただでも売れない負債です。場所は準工近隣商業!地歴はごみの埋立地

(くり返し)
高級住宅街うらやまし、車は外車で奥さん美人、子供は私立で、正月ハワイ なんでこんなに差がついた!
(くり返し)
すべてはチラシのこの言葉 家賃並みですお得です、いまじゃ設備もぼろぼろだあ 空き部屋だらけだ滞納だあ

(くり返し)
年間40万維持費ですう、一生払うと2000万、これなら戸建ても買えましたあ 死んだら子供が払いますっ
(くり返し)
管理組合悲惨ですう 時間かかるしけんか腰 死ぬとき価値はマイナスです 一方戸建ては土地売れる

(くり返し)
とうちゃん大学出たけれど 目先のことのみお人よし 朝ははやいし夜遅い やはり戸建ては似合いません
(くり返し)
かあちゃん短大でたけれど 頭悪いし親貧乏 テレビしんぶん鵜呑みです おかげでこどもはFランク!
833名無し不動さん:2009/02/01(日) 23:00:30 ID:???
834名無し不動さん:2009/02/02(月) 11:40:09 ID:???
マンションは共同住宅であることを強く認識して購入しないと
いけません。
投資用に購入した家主がローン返済に行きづまると目先の金欲しさに
属性の低い人間に賃貸すればいっきにマンションの価値が下がります
835名無し不動さん:2009/02/02(月) 15:23:15 ID:vN7wxYnl
高層マンションは確かに眺望はいいが、一階に住む人は
いったいどんなプラス面があるのだろう。
買う理由がまったく見つからない。一階なら戸建のほうを
選べばいいだろうし。
836名無し不動さん:2009/02/02(月) 15:48:19 ID:???
>>835
タワーで一階が居室になってる物件ってあるの?
837名無し不動さん:2009/02/02(月) 15:53:18 ID:???
>>836
某超有名スポーツ選手の実家は、タワーの一階
838名無し不動さん:2009/02/02(月) 16:06:04 ID:???
親のマンション兄貴に押し付けることにした。
839名無し不動さん:2009/02/02(月) 23:18:27 ID:???
浅間山に櫻島・・・

いよいよショータイム?

840名無し不動さん:2009/02/02(月) 23:27:06 ID:???
浅間山からの火山弾がタワマンを襲うwww
841名無し不動さん:2009/02/02(月) 23:31:52 ID:???
上から降ってくる火山弾は、タワマンよりも
低層大規模マンションの方が危険
842名無し不動さん:2009/02/02(月) 23:44:21 ID:???
タワマン欲しくても買えない貧乏人の集まるスレはここですなww
843名無し不動さん:2009/02/02(月) 23:52:59 ID:???
>>842
はいそうです。お金がもったいなくて、こんなもん買えません。
844名無し不動さん:2009/02/03(火) 00:06:36 ID:HNBtKK/p
メテオアタックww
845名無し不動さん:2009/02/04(水) 14:11:33 ID:???
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070902.html

 2007年9月2日NHKスペシャルの「都市を襲う地震火災」で、
林立する超高層ビルの柱に使われている高い強度のコンクリートが、
実は熱に弱いことが明らかになった。「爆裂」と呼ばれる現象が起き、
最悪の場合、倒壊につながるおそれがあるという。
 低い階の柱とし使われる普通のコンクリートは隙間が多く含まれて
いるため、水分が気化して膨張してもうまく水分が移動し逃げ場があり
爆裂は起きない。
しかし、超高層ビルで建物を支える高強度のコンクリートは、密度が
高いため、コンクリートに含まれる水分が熱で気化して膨張し、その圧力
で一気に吹き飛ぶ「爆裂」という現象が起きることが明らかになった。
コンクリートが吹き飛ぶことにより、むき出しになった鉄筋も火に弱い
(550℃程度で急激に強度が失われる)ため、地震によるダメージと
あわせ、建物全体が倒壊しかねないのだ。
846名無し不動さん:2009/02/05(木) 17:22:11 ID:???
売れてる売れてるって言ってたわりには真っ暗
そろそろ粉飾会計なんかボロ出てきそうですな
ホントはこんなにダブッってるーって
みんなでビックリ!

バタバタ父さん春祭りぃ!
847名無し不動さん:2009/02/05(木) 17:42:46 ID:???
正直、都心タワマン最上階の所有権を一度は持ってみたいと思っている。
↓はい?いいえ?
848名無し不動さん:2009/02/05(木) 17:47:56 ID:???
いいえ
849名無し不動さん:2009/02/05(木) 17:49:39 ID:???
いいえ
850名無し不動さん:2009/02/05(木) 17:49:49 ID:???
人は土から離れては生きられないのよ Θ
851名無し不動さん:2009/02/05(木) 17:58:41 ID:???
>>850
そのフレーズ
ナウシカで聞いたことあるわw
852名無し不動さん:2009/02/05(木) 18:02:04 ID:???
まるで人間がゴミのようだ
853名無し不動さん:2009/02/05(木) 18:02:59 ID:???
ナウシカじゃなくて、ラピュタだろ
Θ=シータ ってかいてあるじゃん。
854名無し不動さん:2009/02/05(木) 18:04:56 ID:???
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  人がゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
855名無し不動さん:2009/02/05(木) 18:06:03 ID:???
ムスカって死んじゃうんだよね
856名無し不動さん:2009/02/05(木) 23:02:17 ID:???
肝試し用に開放してください
あと、かくれんぼ用
857名無し不動さん:2009/02/05(木) 23:26:47 ID:P8sM/dFh
一戸建てなんだけど、オートロックみたいなの
つけられないのかな。
858名無し不動さん:2009/02/06(金) 01:35:14 ID:???
>>857
あるよ。ぐぐってみれ。
859名無し不動さん:2009/02/06(金) 19:54:36 ID:???
No.208 by 匿名さん 2009/02/06(金) 13:29
湾岸に関してはデベは儲かっただろうなー
世の中得する人がいればその裏に損する人がいるのは常識。

あのバブルの時でさえなぜ放置されていたか考えないとね。

No.209 by 匿名さん 2009/02/06(金) 13:45
>208
でしょうね。でなければ、あのように次から次へと大規模物件を
建てないでしょうから。
バブルで擦った分を、穴埋めするには
あの使えない土地を使うしかなかったってことでしょうね。

バブル崩壊後の建築基準規制緩和は不動産業界への支援策ですから。
http://www.bionet.jp/2008/11/jibeta/5/
860名無し不動さん:2009/02/07(土) 06:14:48 ID:d45EEqhG
足場が組めないからメンテに金がかかる
861名無し不動さん:2009/02/07(土) 09:55:32 ID:???
足場が組めないのに建てるときどうやって作ったんだろ
862名無し不動さん:2009/02/07(土) 19:18:55 ID:LFwqw3fM
なんかこのスレ見て思ったこと













戸建にしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無し不動さん:2009/02/07(土) 19:53:53 ID:???
単純に考えて、外壁とかひびが入ったり、塗装が悪くなったら
補修工事をどうするつもりなんだろう。
子供でも疑問に感じると思う。
まさか、住民がボランティアでセメント捏ねて塗るわけにもいかないだろう。
足場をくむだけでも、大変な労力で、高給なトビを雇わないと絶対無理。
将来3K職場はますます人材不足で、修繕費用は暴騰すると思うよ。
それを大金で買うってのは、狂ってるとしか思えん。
せいぜい5階建てマンションぐらいでないと、将来が怖くて買えないよ。
864名無し不動さん:2009/02/07(土) 20:37:03 ID:???
>>863
煽りにもランクがあることがわかりました。
頭わるすぎ、やり直し!
865名無し不動さん:2009/02/07(土) 23:00:15 ID:???
>>863
補修もそうだが、いまの高層ビルは
解体の方法がわからないwwww
866名無し不動さん:2009/02/08(日) 00:19:10 ID:rbcuEuvM

しかしなんだな。

センスも節操もない貧乏人が不動産開発なんかやると大変なことになるって結果だわな。

いらねービルやマンションが無駄に建っただけだろ。
建てる口実として「再開発」って御題目を後付けしただけでさ。


ヒートアイランドの元凶くらいにしかなってない。

バカじゃねーの!
867名無し不動さん:2009/02/08(日) 00:27:50 ID:???
解体だけど、アメリカのビル爆破みたいには日本の狭さでは無理かな。
解体して、各戸土地代金の分配しても、赤字になりそうだな。
868名無し不動さん:2009/02/08(日) 01:18:46 ID:???
鹿島が下からジャッキアップして切り取っていく工法を開発したよ。
869名無し不動さん:2009/02/08(日) 04:04:50 ID:vXAKPpu+
爆破解体は耐震対策で頑丈に出来ている日本の構造物では爆薬が多くなりすぎて危険だとか
870名無し不動さん:2009/02/08(日) 08:08:20 ID:Ay7iHTDP
>>868
>鹿島が下からジャッキアップして切り取っていく工法を開発したよ。


早くもタワマン処理策が公表されてんのねwww

 
871名無し不動さん:2009/02/08(日) 09:35:18 ID:???
>>868
躯体の真ん中に下から上まで別の骨組を組み立てて、
それからだるま落とししていくやつでしょ?
本社ビルとかの低層では実績があるが、
高層ものの実績はないよね。
872名無し不動さん:2009/02/08(日) 10:14:16 ID:???
興味わいたんで鹿島のサイト見てきたら
>また将来の超高層ビル解体に向けて汎用性を高めていきます。
だと。やる気はあるらしい。
873名無し不動さん:2009/02/08(日) 10:49:11 ID:???
やっぱり、壊すことを前提でマンションも設計しないとね。
作るだけでは、あまりにも無責任だ。
874名無し不動さん:2009/02/08(日) 13:41:05 ID:???
タワーの補修って金かかるんだろうね?
875名無し不動さん:2009/02/08(日) 15:45:33 ID:???
金がかからない補修なんてないってば
876名無し不動さん:2009/02/08(日) 16:29:49 ID:???
タワーの補修は難しいよ
877名無し不動さん:2009/02/08(日) 17:37:02 ID:bjJX84uV
新築で買って売り抜ければいいんじゃない。
ババを引かなきゃいい。
でも、タワー」は管理費も高いよな。火災もこわい。
一件でもあったら資産価値がた落ちしないか。
878名無し不動さん:2009/02/08(日) 17:39:03 ID:3cVRTZfn
タワーリングインフェルノを思い出す。
879名無し不動さん:2009/02/08(日) 18:05:22 ID:???
確かにタワーの管理費高すぎ
あれなんで?
880名無し不動さん:2009/02/08(日) 18:11:58 ID:???
管理費高いってマンコミュで書くと、貧乏な人は買わなければいい
とか言われるけど、そういう問題かな。
MSのやつは、ヒネテいるのか。無駄に金払うなら、大陸の貧しい子に
養子縁組でもしてやれよ。とか思ってしまう。
881名無し不動さん:2009/02/08(日) 18:54:54 ID:???
思うのは自由だw
882名無し不動さん:2009/02/08(日) 19:19:35 ID:???
>>879
見積もりもらってくりゃいいじゃんw

利便性とセキュリティを金で買ったのさ
883名無し不動さん:2009/02/09(月) 07:02:13 ID:???
朝も人がまばら
884名無し不動さん:2009/02/09(月) 07:17:25 ID:???
>>878
ネートは不幸な生育環境で非行に走っただけで元々の性質は悪くないだろ
変わったのではなく矯正施設の教育で本人の良さが引き出されただけ
ニートは成人するまで両親揃って何不自由なく育ったのに親掛かりを悪びれる素振りもない
人間そのものを変えるなんて事はどだい不可能なんだよ
彼らを何とかしようとするとき共存を考えるよりはそもそも始めからいない物としてカウントしない
そういった方向で何とかする方法を考えた方がいい
885名無し不動さん:2009/02/09(月) 10:28:55 ID:???
「長周期地震動」、超高層ビル室内でコピー機が壁破る
 日経 2009/02/06
 巨大地震で発生するゆっくりとした大きな揺れ「長周
期地震動」で超高層ビルの室内がどのような被害を受け
るかを調べる実験が6日、独立行政法人・防災科学技術
研究所の実験施設「E―ディフェンス」(兵庫県三木市)
であった。
 長周期地震動は東海や東南海、南海などマグニチュード
8級の巨大地震で起こる。震源から数百キロメートル離れていて
も大きな揺れに見舞われるといわれており、3大都市圏の
ような広い平野部ほど揺れやすく、超高層ビルは共振して
揺れが大きくなる。
 30階建てビルの最上階と同じ揺れ方をする鉄骨造りの建
物に、オフィスや住居などを再現し実験した。南海地震が
起きたときに神戸市に伝わると予想される長周期地震動で
4分半揺らした。震度は6弱だが、揺れ幅は最大で3メートル。
本棚など背の高い家具はほとんどが転倒した。コピー機や
介護用ベッドといった重い機器が部屋中を動き回り、壁を
突き破ったり、人間を模したマネキンを押しつぶしたりした。
886名無し不動さん:2009/02/09(月) 19:12:23 ID:???
防災研の一般公開面白いから一度いってみな。
887名無し不動さん:2009/02/09(月) 23:03:32 ID:???
北京で高層ビルが燃えてるね、
タワマンもああならないといいね
888名無し不動さん:2009/02/09(月) 23:55:10 ID:???
>>887の平屋だと全焼w
889名無し不動さん:2009/02/10(火) 02:02:53 ID:???
まさにタワーリングインフェルノ
890名無し不動さん:2009/02/10(火) 05:09:09 ID:???
まー。
全焼したわけだよ、アホ>>888
891名無し不動さん:2009/02/10(火) 06:43:26 ID:l5MGB6ek
マンション脳って、自分で軽口こいて赤っ恥かいてんのなw
アタマ悪すぎw
892名無し不動さん:2009/02/10(火) 07:42:45 ID:???
てか、どっちも全焼で同じでは?
893名無し不動さん:2009/02/10(火) 07:56:38 ID:???
タワーは全焼しないとでも思ったんだろな。
タワマンが全焼したら建て替えできるのか?

無理だと思いながら質問してみる。

894名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:19:51 ID:???
全焼したタワマンってあったっけ?
895名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:20:43 ID:???
タワマンじゃないけど、北京のマンダリンになる予定のビルが全焼したね。
896名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:21:41 ID:???
>>895
消防設備どうなってたんだろねー
897名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:22:51 ID:???
花火が原因で全焼らしい。
何百世帯の中の一軒でも火を出したら、
この写真みたいになっちゃうのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000002-scn-cn.view-000
898名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:24:57 ID:???
日本のタワマンだったらどうなるんだろね
出火ゼロなんてことないはずだけど
全焼のニュースは見た記憶ないな
消火設備がちゃんとしてるから?
899名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:31:03 ID:???
日本のタワマンは安全!
ってことになってる、だけ。
900名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:32:21 ID:???
いや、なってるかどうかじゃなく
事例の話をしてるんだが
お得意の事実隠蔽論ですか?
901名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:36:04 ID:/Ah8Eb26
地震

火事


なんてったって日本で心配は火事より地震でしょ!

902名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:37:49 ID:???
火事の話は終了?
地震が怖いなら日本脱出したほうがいいよ
903名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:39:16 ID:l5MGB6ek
タワマンつか、江東のマンション上階の火事のその後はどうなった?
もし起きたらのこと考えないとな。
904名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:43:33 ID:/Ah8Eb26
低中層階にいて上層が燃えたらなんとなく諦めつくかも。
逆に自分ちが上層だったらシャレにならん。(笑)
905名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:44:46 ID:???
どっちでもシャレにならんだろjkw
906名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:47:08 ID:k3xkGj8b
隣室が火災とか・・・
共同住宅はタワマンじゃなくてもかんべん
907名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:47:59 ID:???
じゃ賃貸にも住めねえな
戸建しかありえんww
908名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:48:54 ID:k3xkGj8b
はい
戸建です
賃貸のw
909名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:49:49 ID:???
マンションアパートの賃貸物件は安い部材使ってるからね・・・。
分譲よりも賃貸の方が延焼の可能性は高いよ。
910名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:53:20 ID:???
中国の火事は消火設備が稼動してなかったし
人が入ってない状況だったから発見が遅れて
全焼したんだってさ
911名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:54:28 ID:???
戸建で延焼のニュース見るけど、最近のは大丈夫なのかな
912名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:56:33 ID:k3xkGj8b
>>909wwwwwwwwww
分譲型賃貸は????????????

アホーw
913名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:58:31 ID:/Ah8Eb26
どーして分譲マンソン屋って、揃いも揃って馬鹿なんだw
914名無し不動さん:2009/02/10(火) 08:59:49 ID:???
>>911
延焼してるのは古い戸建だろ。難燃材もどんどんよくなってる
ま、密着してるミニ戸は賃貸アパートと条件変わらんだろうけどなww
915名無し不動さん:2009/02/10(火) 09:03:54 ID:+oH79bq0
>>910
つか原因は花火って言われてるな
陸地で花火乱発って日本じゃアリエナサス・・・
916名無し不動さん:2009/02/10(火) 09:12:06 ID:???
ちゃんと、火事対策しながらやれば
問題ないみたい
917名無し不動さん:2009/02/10(火) 09:25:02 ID:???
タワマンなんてみんな燃えてなくなればいいのに
918名無し不動さん:2009/02/10(火) 09:52:06 ID:???
オーストラリアみたいな火事だと、戸建は早い早い
919名無し不動さん:2009/02/10(火) 10:45:45 ID:???
木造戸建が燃えやすいのは常識にすぎんが、
タワーが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000002-scn-cn.view-000
みたいに燃えるのは衝撃的だわな。
戸建なら外にすぐ逃げ出せるだろうが、
タワー上階にいて下から火が上がってきたら逃げようが無さそうだ。
920名無し不動さん:2009/02/10(火) 11:52:54 ID:???
すぐ逃げられるという割に、戸建は死亡率高いんですけど
ちゃんと警報器とかスプリンクラーつけた方がいいよ
921名無し不動さん:2009/02/10(火) 13:47:47 ID:???
防火扉もね!
922名無し不動さん:2009/02/10(火) 15:19:18 ID:???
超高層で全焼したのって中国とスペインの2つくらい?
923名無し不動さん:2009/02/10(火) 19:53:52 ID:???
よーく焼けたねー!
924名無し不動さん:2009/02/11(水) 00:55:59 ID:WVCT5nTp
北京のビル火災動画
http://www.youtube.com/watch?v=Wd5JPS_YPcg


火事になるとタワーは地獄だな
925名無し不動さん:2009/02/11(水) 08:35:14 ID:???
はしごも届かんのに消火活動って何するんだろう。
上空からヘリで消火剤撒くのも危険だよね。
926名無し不動さん:2009/02/11(水) 08:41:29 ID:???
原因は警察の制止を振り切って花火を続けたからだってさ
アホ業者の自業自得だわな
927名無し不動さん:2009/02/11(水) 08:45:52 ID:???
エレベータ待つの面倒。
928名無し不動さん:2009/02/11(水) 08:53:36 ID:???
>>926
中国ってそんなに警察が弱いのか?
日本では警察消防を押さえ込んでイベント強行する企業なんかないだろ。
929名無し不動さん:2009/02/11(水) 18:24:10 ID:VIfOhXPc
思った以上に早いブーム終息。
勇み足して作り過ぎたタワマンはどーするのー?
930名無し不動さん:2009/02/11(水) 18:29:18 ID:???
おもしれぇな
ブームっていつ始まっていつ終わったんだ?
931名無し不動さん:2009/02/11(水) 20:17:52 ID:???
終わった終わったって言わないと呼吸が止まってしまうのです。
お察しください。
932名無し不動さん:2009/02/11(水) 20:40:11 ID:???
タワマンブーム終了、で板内検索かけたら50以上のスレに
絨毯爆撃してるコピペが出てきてわろた
どんだけ必死なのww
933名無し不動さん:2009/02/11(水) 23:03:18 ID:???
中国の火事のおかげで大変だろうけど今週末もがんばって売るんだよ。
でもってうちにちゃんと払ってね。
934名無し不動さん:2009/02/12(木) 08:41:56 ID:???
>>928
花火を強行したのは、マスゴミのTV局。
どこの世界でもマスゴミは勘違いしているヤシが多い。
935名無し不動さん:2009/02/12(木) 16:36:00 ID:???
建築中で消防設備が無かったから延焼した
理論上は消防設備が機能すれば、火災が発生しても
他の部屋に延焼することは無い
あくまで理論上だけど

まぁ意図的な放火でもなけりゃ大惨事になる確率は
非常に低いと思うけれどね
936名無し不動さん:2009/02/13(金) 02:26:58 ID:???
中国の火事見たら怖くて買えない
937名無し不動さん:2009/02/13(金) 03:18:22 ID:???
ビル風が火災旋風を助長する。
しかも周囲の火災を吸い寄せる。
938名無し不動さん:2009/02/13(金) 08:45:22 ID:???
タワーの火事は死亡者なしでも国際ニュースになるが、木のお家の火事は死亡者なしならローカル三面記事の端っこにちょび載るくらいw
939名無し不動さん:2009/02/13(金) 09:11:34 ID:???
自分の住むところの丸焼け情報が世界を駆けまわったほうが
いいだなんて奇特な人だね
940名無し不動さん:2009/02/13(金) 09:23:09 ID:???
タワマンブームが終わって久しいですが、売れ残ってる建物は撤収されないのでしょうか?
障害物以外のなにものでもありません。
941名無し不動さん:2009/02/13(金) 10:15:02 ID:???
丸焼きにしましょう。
世界で報道されるみたいだし。
942名無し不動さん:2009/02/13(金) 10:36:38 ID:???
>>938
お前が自損事故したところでニュースにもならんが
総理大臣が自損事故したらトップニュース
943名無し不動さん:2009/02/13(金) 11:10:35 ID:???
>>940
今から立つやつもあるらしいから勘弁してあげてください。
結果が見えてるのにやめようとしないなんてほんと馬鹿。
デベやゼネにとっては行くも残るもお先真っ暗なんだろうけど。
944名無し不動さん:2009/02/13(金) 12:23:27 ID:???
タワマン買わないのには同意だが、燃えればいいとかいう人って、どんな人なの?
買いたいのに買えないとか、タワマンの影になって暗い生活してる人とかなの?
945名無し不動さん:2009/02/13(金) 12:28:00 ID:???
>>944
マンション、特にタワマンが気になって気になって気になって気になって気になって気になって、仕方ない病の人w
946名無し不動さん:2009/02/13(金) 12:38:03 ID:???
「私が住めないのならいっそ燃えてしまえ」
ですね
947名無し不動さん:2009/02/13(金) 14:05:16 ID:???
小市民w
948名無し不動さん:2009/02/13(金) 14:07:28 ID:???
>>942
格の違いということですか?
それとも確率の違いということですか?
949名無し不動さん:2009/02/13(金) 16:11:53 ID:???
なんでわざわざ流行り終わったタワマンをいじめるのか?
950名無し不動さん:2009/02/13(金) 16:26:48 ID:???
スレがあるから
951名無し不動さん:2009/02/13(金) 18:38:51 ID:???
5年も前にブーム終わってんのに同じことばっか言って新スレ立ててるのか
952名無し不動さん:2009/02/13(金) 18:45:18 ID:???
建築中のものもまだまだあるから。
ブームが終わったんなら作るのもやめろよ。
953名無し不動さん:2009/02/13(金) 18:49:36 ID:???
中国のタワマンってもしかして竹でできてるの?
よく燃えるね
954名無し不動さん:2009/02/13(金) 18:56:46 ID:???
>>951
何を根拠に五年前なの?
955名無し不動さん:2009/02/13(金) 18:59:22 ID:???
ブーム終わったといいつつ、気になって気になって気になって気になって気になって気になって
956名無し不動さん:2009/02/13(金) 19:00:49 ID:???
タワマンのこと知らないでタワマンバカにすると楽しいな。
957名無し不動さん:2009/02/13(金) 19:15:09 ID:???
知っててバカにしても楽しいよ
958名無し不動さん:2009/02/13(金) 19:20:13 ID:???
何知ってんの?
959名無し不動さん:2009/02/13(金) 19:40:10 ID:???
知らないようだな。俺といっしょw
960名無し不動さん:2009/02/13(金) 20:01:27 ID:TPzIj5UP
よく知らないで設計して、よく知らないで建てて、よく知らないで売って
よく知らないで客が買って住む、のがタワーマンションじゃね
961名無し不動さん:2009/02/13(金) 20:11:58 ID:???
なんも知らないで論評するとそうなる。
962名無し不動さん:2009/02/13(金) 20:14:43 ID:iEgG8oRN
これからタワマンの相場下がるな。
963名無し不動さん:2009/02/13(金) 20:16:21 ID:???
今でもさが
964名無し不動さん:2009/02/13(金) 20:35:16 ID:???
知ってる奴は買ってないしな
965名無し不動さん:2009/02/13(金) 20:39:47 ID:???
何知ってんの?
966名無し不動さん:2009/02/13(金) 20:46:33 ID:???
タワーは危ないということ
967永遠少年:2009/02/13(金) 20:57:53 ID:???
買えないやつが吠えるスレだったんだw
968名無し不動さん:2009/02/13(金) 21:27:09 ID:???
>>967 バーカ。買わないやつが吠えるスレだよ。
969名無し不動さん:2009/02/13(金) 21:39:52 ID:???
再度質問。

正直、都心タワマン最上階の所有権を一度は持ってみたいと思っている。
↓はい?いいえ?
970名無し不動さん:2009/02/13(金) 22:06:49 ID:???
>>954
>>33
とにかくタワマンが憎いのです
なんでもいいから叩くのです
本当は羨ましいのです
でも買えないのです
だから叩くのです
971名無し不動さん:2009/02/13(金) 22:52:23 ID:???
>>969
千里ぽっきんタワーの最上階を一週間くらい借りて住むくらいならしてみたい。
でも、所有するなんてどこのタワマンだろうが絶対にいや。
972名無し不動さん:2009/02/14(土) 00:05:00 ID:???
そういえば他人の不幸が喜びに感じるとかって証明されたらしいな
973名無し不動さん:2009/02/14(土) 00:25:15 ID:???
メシウマ状態!が科学的証明されたのか?
974名無し不動さん:2009/02/14(土) 00:25:41 ID:???
>>967
買えない968が吠えたぞ。よかったなw
975名無し不動さん:2009/02/14(土) 01:52:28 ID:???
>>974
お前馬鹿だろ。買えないじゃなくて買わない。
借りるならいいが、こんなもん買う気なんて起きねーよ。
976名無し不動さん:2009/02/14(土) 01:58:24 ID:7hoWkUGx
アンチ買えない奴・・・って言うしかないもんなw

おいおい、まさかローンじゃないだろ?

ローンなの?

ご愁傷様。
977名無し不動さん:2009/02/14(土) 06:14:08 ID:???
ライブドアに釣られたヤツ
円天に釣られたヤツ
海老養殖に釣られたヤツ

そして
タワマンに釣られたヤツ


同じ臭いがしてるぞw


978名無し不動さん:2009/02/14(土) 09:10:14 ID:???
タワマンとタワオフィスと普通の高さのマンションとの構造的な違いを分かっている人がいないようだね。
火事に対して、燃え方が違うよ。日本ではオフィスビルで全焼はあっても普通の高さのマンションでは無いよ。
タワマンはタワオフィスより燃えにくいが全焼もありえる。
979名無し不動さん:2009/02/14(土) 10:42:38 ID:moFivGG6
具体的にどのように構造が違うのか書いてもらわないと信用できないよ
980名無し不動さん:2009/02/14(土) 10:48:22 ID:???
構造が違おうがどうだろうが
タワマンを買うのは愚行に他ならない
981名無し不動さん:2009/02/14(土) 10:59:49 ID:7f69XTGO
知人が分譲購入する前に試しに東京ベイエリアのタワマンを賃貸した。当初は毎夜見るドラマに出てくるような夜景や施設に天下を取ったような気分だったらしいけど一ヶ月で飽きたらしい。
982名無し不動さん:2009/02/14(土) 12:05:07 ID:???
夜景だけが楽しみで買うなんてバカの極み
983名無し不動さん:2009/02/14(土) 12:28:53 ID:???
>>981
賢いな。マンションじゃないが、家を買うなら実際に
その地域で暮らしてからにしろってよく言われるものな。
984名無し不動さん:2009/02/14(土) 12:42:55 ID:???
上階住んでる奴とか、もっと高額の物件に住んでる奴とか、いくらでもいるだろう。
高いとこにいるだけで、偉くなった気がする単細胞は、確かにタワマンに住んでは
いけない。
985名無し不動さん:2009/02/14(土) 15:17:35 ID:???
おいおい
それじゃ、買うなって騒いでるアンチはみんな単ry
986名無し不動さん:2009/02/14(土) 17:10:05 ID:???
「人生つぶされた」住宅ローン1860万円支払い後、未着工のまま富士ハウス破綻
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234592801/-100


これよりマシだろ
987名無し不動さん:2009/02/14(土) 17:17:03 ID:???
バカの一つ覚えマルチっていいもんだな
988名無し不動さん:2009/02/14(土) 19:29:49 ID:???
在庫抱えたアホが応戦必死のようですが
力のないsageですね

耐震基準も旧式になっちゃったし
新しいライバル物件が続々と発売
しかも安い


ご愁傷様
989名無し不動さん:2009/02/14(土) 19:40:27 ID:???
>>988
ねえねえ
耐震基準っていつ変わったの?
990名無し不動さん:2009/02/14(土) 20:43:49 ID:???
普通、新耐震と言えば81年の改正を指すが、細かいところでは
2000年に性能規定が加味された限界耐力計算がある。
991名無し不動さん:2009/02/14(土) 21:15:43 ID:???
>>988はいまだに>>2を信じてる目出度い奴なんだろ。
992名無し不動さん:2009/02/15(日) 12:31:08 ID:y8lvB0UH
タワーマンションなんて買ってどうするんだろうね。
まともな奴なら買わないよ
993名無し不動さん:2009/02/15(日) 12:42:20 ID:???
近所の医者夫婦が千中のタワーマンションの
高層階購入したとか自慢してたけどこれじゃ駄目駄目だな。
994名無し不動さん:2009/02/15(日) 13:16:57 ID:???
揺れやだ
995名無し不動さん:2009/02/15(日) 13:44:58 ID:lLtNkX4U
タワマンの寿命ってどれくらい?
どれくらいで補修が必要なの?
50年くらい?
996名無し不動さん:2009/02/15(日) 14:21:03 ID:???
未知数
997名無し不動さん:2009/02/15(日) 14:22:06 ID:???
タワーマンションは撓まん
998名無し不動さん:2009/02/15(日) 14:22:58 ID:???
998
999名無し不動さん:2009/02/15(日) 14:30:15 ID:???
建物はは50年立ってることは可能かも(ゼッタイなんつーレベルではない)。

一番修理コストがかかる上下水は、数年で壊れ始める。

高層ってだけで危険割増だなんだと吹っ掛けられる。

しかし安い知り合い業者なんて使えない。

組合指定の癒着ボッタクリ業者に。

管理会社もピンはねしまっせぇ〜。

管理会社はこれだからぼろ儲け。

だから、「マンション管理会社のへ就職」なんつースレが立つわけよ。

なかには業者ワイロでクルマ買えるほどの組合理事長もいる。

みんな!組合理事長になれるように頑張ってねw


1000名無し不動さん:2009/02/15(日) 14:31:31 ID:???
次スレたててねー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。