まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に 54
1 :
名無し不動さん:
マンション立地に希少性なし!
たとえ都心5km圏内でも!!
3月以降、すでに2割引が当たり前となってしまった、
マンション購入の未来予測に一喜一憂。
ドル安、原油高、地震、洪水...
供給超過なのかまだ採算が取れるのか...
誰の需要?どこになにを供給?
支離滅裂なまでに幅広い視点、
大量の落書きの中にキラリと光る一言。
買い控えと青田買い。最後に笑うのはどちらだ?!
不動産板人気スレッド、54スレ目!
前スレ
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で半額に 53
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1116155518/ ■お約束
いちいちタイトルに「いつ半額になるんだよ、ボケェ!」とか
ツッコミを入れてもムダです。
2 :
テンプレ:2005/06/09(木) 01:40:56 ID:???
ほとんどのゼネコンは公共事業の先細りで、キャッシュフローが悪化している。キャッ
シュフローの滞り=「倒産」なので、赤覚悟でデベから受注する。
泳ぎ続けなければならないマグロと同じ。
デベにしてみれば、土地も手頃で、しかも建設費が破格なので、収益を上げやすい条件
となっている。『建設費』が格安なのは『ゼネコンの整理統合』が行われるまでなので、
それまでの間に造れるだけ造って売り抜けるつもり。
ところが、人間おんなじ事を考えるモノで、どこもかしこも同じ行動にでているので供
給過剰に陥った。普通、供給過剰になれば、ブレーキが効くものなのだが、ゼネコンは
存亡が掛かっているので『倒産回避値引きチキンレース』に歯止めがきかない。
デベにしてみれば、建設費が安くなれば利益が増えるので、ウマイ汁吸いたさに更にマ
ンションを建てる。
ゼネコンの整理統合はまだ、始まりつつある段階なのでマンション供給はマダマダ続く。
最終的には発注者のデベが在庫過多になるまで続く事になる。
大手が2社程度、中堅が3〜4社程度になるのが速いか、不良在庫抱えたデベの倒産が相
次ぐまで供給はつづくよ。
3 :
テンプレ:2005/06/09(木) 01:41:14 ID:???
マンションに希少性はない
東京カンテイさんの広報誌は「マンションストック500万戸時代の到来」を告げました。
全国の総マンションストックは460万戸、三大都市圏で363万戸にもなりました。
かつて不動産の特徴は希少性ともいわれていました。しかしマンションについての希少
価値はどんどんと失われています。
2001年末現在の三大都市圏の総マンション数は363万戸です。
10年前の1991年では228万戸でした。20年前の1981年は118万戸、30年前の1971年は21万
戸でした。そしてこれからも毎年の新築マンション数が積み上げられていきます。
これだけ流通可能なマンション数が増えれば希少性のあった時代とは変ります。そして
人口は減少に向かいます。以前はマンション数そのものが少なかったので、買うのは大
変で競争でしたし、選択の余地もなく、そして値上がりもしました。
賃貸分譲型マンションで100平方メートルという国土交通省の住宅政策の背景には、マ
ンション業界が、「世帯数を上回るストック(売れ残り)を抱えている」という認識が
あります。 総世帯数4400万に対して住宅総ストックは5000万戸。20世紀後半に住宅の
量的改善は確かに大いに進みました。
住宅が耐久消費財となれば、不動産建設業界は喜べます。新築ばかりか中古やリフォー
ム市場も広がり、絶えず新しくいいものが求められ続けますから。
4 :
テンプレ:2005/06/09(木) 01:41:37 ID:???
工事原価は販売価格の5割でしょ?6割もかけて建設するとしたら、成約率の高い
相当立地のいいプロジェクトのみ。
(a) 正しいのは↓
販売価格=工事原価5割+販売管理費1割+粗利4割
(b)派手なチラシや、金かけすぎのモデルルームに、しつこい営業活動が盛んなデベロ
ッパは↓
販売価格=工事原価4割+販売管理費2割+粗利4割
(c)モデルルームは構えてもカウンター販売が原則のところは↓
販売価格=工事原価6割+販売管理費1割+粗利3割
と考えてください。
公開されている財務諸表を見れば、その会社の姿勢というものが、おのずとわかるも
のです。当然(C)に近い会社からマンションを購入するのが、高品質のマンションを選
ぶ秘訣だということがわかるでしょう。逆に格安物件を耐久消費財だとわりきって手に
入れるには、(b)のようなデベの売れ残り物件に絞って価格交渉することです。(b)の
ようなデベロッパは、人件費がのしかかるので在庫を抱えることが収益悪化に結びつき
ます。なので平気で2割引に応じたりします。
5割というのは建物全体としてみた場合の原価です。実際の●●号室の区画に限ればざ
っと材料費と加工費で1戸あたり500万というところ。これは当然、どんな立地であろう
と同じ値段です。都心であろうと、郊外であろうと、多少労務費(外注費)で差はでる
かもしれませんが、基本的にすべて500万といったところがせいぜいです。上で5割と
いっているのは、土地代やら、立派な外装やら、共有施設やら、もろもろたくさんを含
んだ金額という意味です。
ある意味で自分の所有区画は、せいぜい高級車1台分。日本のマンション(住宅)が耐
久消費財と呼ばれる所以です。
5 :
テンプレ:2005/06/09(木) 01:41:54 ID:???
テレビ東京の番組「ガイアの夜明け」は核心をさけていたけれど、もはやマンション相
場は2割引でないと売れないのは 周知の事実となりつつあります。工事原価は6割、販
売管理費が1割。3割も利益を得ていたデベロッパーが2割さげたところで、まだまだ利
益は捻出できるのです。
世界的な原材料の高騰があるからマンションの値段が下がらないって、マンションデベ
が宣伝文句に最近良くつかっているけど、真っ赤な嘘。
住宅建築の場合材料は、建築費の3割程度なので多少上がっても多くを占める人件費は
まだまだ下落する。マンション分譲価格全体からしたら更にその三割、つまり部材費は
全体の1割ってとこ。場所やグレードでかなり違うけど。部材の中でも高騰してるのは
その更に一部にすぎない。
実際にあった、新築分譲マンションの原価構成の例は↓の通りです。販売総額38億6000
万の場合。
土地代・・・・・・約10億
建築工事費・・・・約14億
残りの14億6000万が、近隣対策費、モデルルーム施工費、予備費、宣伝費、金利、利益。
もちろん、マンションに関して希少性の有る物件は皆無です。たとえ東京駅半径5km
圏内でも。東京駅から半径5kmが希少だという根拠を、教えて欲しいものです。
5km圏内
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/13.685&scl=250000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/40/39.276
6 :
テンプレ:2005/06/09(木) 01:42:10 ID:???
【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
7 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 07:22:09 ID:???
いつ半額になるんだよ、ボケェ!
8 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 08:48:41 ID:sP98isWp
9 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 08:52:31 ID:sP98isWp
出張外国人の在留資格を緩和だと。
入管法改正で最長3年検討。
都心部のビジネスホテルの需要は大きく伸びるぞ。
ぐずぐずしていると、都心部の土地は全部うまるよ。
日本人、外国人入り乱れて、便利な場所の取り合い。
弱肉強食。
都心部に長期滞在用のワンルームマンションが
いっぱい出来そう。
外国人むけビジネスホテルや長期滞在施設ができるような地域は住宅地としては
そもそも不適だとおもわれ。
たとえそれが高級なものであっても。
商業地と住宅地の区別は厳然と存在するし、大都市商業地に
住居があるとしたら欧米なら確実にスラム化する。
諸外国のスラム化危険地域の条件:
・都心部から5km圏内(繁華街の勤務先までその気になれば歩いて移動でき
ないと低賃金労働者にはきつい)
・ゴミ処分場が至近にある(低賃金労働者の勤務先及び、タダであるゴミからの
生活物品の調達。ここは生活に密着しているから30分程度で歩いていける
2.5km程度が限界)
日本でやるなら、都心である東京駅から5kmの円をかいて、ゴミ処理施設から
2.5kmの円をかく。この円の重なった地域を求める。
13 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 11:10:41 ID:dZstYl7f
5の例を見ると、
思ったより、マンションって利益率低いね。
5の例だと、完売したとしても 純利益5%あるか
どうかって所だね。
車の原価なんて、10%くらいって言うから、
それに比べれば、良心的な価格設定と思う。
14 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 12:37:32 ID:gFzvrCiz
以前、業界にいましたが、どこも余計な販売経費をかけすぎ。本当に魅力ある物件は必死にならなくても売れます。
>>14 じゃ、おまいがその「本当に魅力ある物件」を作ってみろ
16 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 18:47:41 ID:dZstYl7f
>>5 新築分譲マンションは、余計なものに莫大な金をかけている。
しかも、それ全部購入者が払うのだから大変だ。
>>17 しかも、建設費切り詰めているから欠陥もおおいしな。
19 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 20:12:36 ID:gFzvrCiz
今後、5年間で450本以上の高層マン損の建設ラッシュ。人口は減り続け、金はあるけど絶対に賃貸主義の層もいるわけだから売れ残りが出ない訳がない。
20 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:27:09 ID:E0IhbPbO
>>11 今日の凶悪事件。
8日午前5時半ごろ、新宿区西落合3、無職、畑崎良雄さん(72)方に男が押し入り、
1階寝室で寝ていた畑崎さんと妻倭子(まさこ)さん(67)に文化包丁(刃渡り約17センチ)
を突きつけ、「騒ぐと殺すぞ」などと脅した。男は寝室の金庫などから現金約43万円を強奪。
1階応接間で畑崎さんの両手足を粘着テープなどで縛り、畑崎さん方のワンボックスカーの
後部座席に倭子さんを乗せ、約2キロ離れた中野区新井2の路上で倭子さんを残し車を乗り捨てて
逃げた。畑崎さん夫妻にけがはなかった。戸塚署は強盗容疑で男の行方を追っている。
21 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:28:52 ID:E0IhbPbO
摘発逃れを狙う売春クラブから事務所用の部屋を他人名義で契約したいと依頼を受け、名義
を貸すなどして不正な契約を結んだとして、警視庁保安課と池袋署は9日までに、「在籍屋」
と呼ばれる名義貸し業者ら4人を詐欺容疑で逮捕した。
逮捕されたのは東京都世田谷区太子堂、名義貸し会社経営平林忠尚(34)、武蔵野市境、
看護師田辺邦雄(31)ら4容疑者。同課などは、平林容疑者が2003年11月以降、
計5000万円以上の売り上げを得たとみている。
22 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:41:06 ID:MocHtTxc
よっぽどマンション売れないんだね。
営業が必死すぎ(w
23 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:41:39 ID:E0IhbPbO
歌舞伎町で昨年4月に起きた銃殺事件で、警視庁組織犯罪対策4課と新宿署などは7日、
住所不定、住吉会系暴力団幹部、大坪啓史被告(33)=傷害罪などで起訴=を殺人容疑で
再逮捕、中野区中央4、同組員、半沢文敏容疑者(33)を逮捕した。
さらに同事件に絡み拳銃自殺した同幹部(当時30歳)を9日、同容疑で書類送検する。
調べでは、大坪容疑者ら3人は昨年4月8日午前8時半ごろ、新宿区歌舞伎町2の駐車場で、
山口組系暴力団の多久和敢組員(当時24歳)に拳銃を数発発射し殺害した疑い。両容疑者は、
容疑を否認している。
事件直前の同8日未明、歌舞伎町の飲食店で、大坪容疑者ら3人が所属する暴力団幹部が、多久和組員と
同じ暴力団の組員に暴行を受けるトラブルがあった。事件はその報復とみられ、3人は殺害後、タクシーで逃走し、
このうち1人が中野区の都立富士高校敷地内で拳銃で自殺した。
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
25 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:50:34 ID:E0IhbPbO
新宿区西落合3
中野区新井2
世田谷区太子堂
武蔵野市境
歌舞伎町2
中野区中央4
中野区の都立富士高校敷地内
だからさ、
ここ見て、西側はヤバイから「城東にしよう」なんて奴いないから。
何で分からんの?
27 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:56:07 ID:FT8znxFY
>>25 西側近郊に恨みを持つ人間がろくに著作権の意識も無い人間だという
イメージを植え付けるためのネガティブキャンペーン?
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
30 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:03:26 ID:E0IhbPbO
新規高卒者の採用について約半数の企業は、業績がよくなっても採用増や復活を
考えていないことが、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の若年採用調査
でわかった。大卒者やパート・契約などの非正社員への置き換えが進んでいるのが
要因だが、高校生自身の「質の低下」を指摘する企業も多い。
31 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:04:15 ID:gK9QXAPo
普通買うか?
32 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:05:12 ID:E0IhbPbO
平成15年から16年
15〜19歳他県からの流入人口、23区ベスト5
1位 世田谷 2647
2位 杉並 1768
3位 大田 1365
4位 練馬 1155
5位 新宿 1143
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
34 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:06:33 ID:E0IhbPbO
世田谷区の住宅総数424270。
その約2割が木造民営借家、木賃アパート。
約8万5千戸。
35 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:09:46 ID:gFzvrCiz
買ってしまったおバカさん達が2ちゃんねるでなぐさめあうスレはここですか?(笑
36 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:18:26 ID:E0IhbPbO
若者の街下北沢にハローワークがでっかくオープン!
平成16年2月末開設に向け、北沢タウンホール1階が急ピッチで内装工事が進められています。
この度のハローワーク(公共職業安定所)区内誘致は、バブル崩壊以降の景気低迷の余波を受けた
企業倒産、勤労者のリストラ、事業縮小による新卒者雇用の低迷から戦後最大の高失業率となりました。
こうした現状に対し、80万区民を有する世田谷区の役割および区民に対する責任としてして、
ハローワークを開設あるいは誘致すべきであることを訴えて参りました。こうした議会の議論を通じ、
就業相談や仕事の斡旋は厚生労働省権限であることから、国への働きかけを強める必要性を訴え、
区内誘致が実現しました。
37 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:20:22 ID:E0IhbPbO
東京・渋谷のキャバクラに勤めるミサキ(19)=仮名=は「もう薬物はやめないと…」
と最近になって思い始めた。自分と同じようにドラッグに手を出していた女友達が
産んだ子どもは、発育が遅れ、三歳になった今でも言葉を話すことができないでいる。
そのことが非常に気になるという。
「薬物の影響じゃないかと思う」。えたいの知れないドラッグが自分の体にどんな
変化を引き起こしているか、分からない。ミサキはそんな恐怖を初めて身に染みて感じている。
某政令市の築10年ちょっとのマンションの理事代理やってます。オーナーでもないのに(w
管理会社から色々な情報が入ってきたのですが、最近のこのマンションの相場が
大体2LDKで600万だそうです。最近周辺にできた新築マンションの同程度の相場が
大体平米で換算するとこの2.5倍ぐらいかそれ以上でしょうか。
駅のすぐ近くだけどこれだけ下がったのには流石に驚きました。
ただ考えようによってはですけど、正式に買い取ってオーナーになるのもいいなぁと
思っている次第です。
マンションの修繕積立金や管理費などは今の所問題もないようだし・・・
浦安に買って後悔。
そこ賃貸にして東雲にもう一軒買い。
またすぐに飽きて売りに出しとるがいまんとこ買い手つかん。
売れたらまたローン組んで今度こそ・・・
首つり
41 :
名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:52:33 ID:BkgxNEuI
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
買って、値下がりとローン苦でインポにならないために来ているんですよ。
43 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 00:24:01 ID:Aj3mh2SO
インポ野郎 出てこい
44 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 00:30:04 ID:m2gZHK5x
43 〉 お前相当マン損買って後悔してんだな(笑 その必死さが逆に哀れでしかたない。
35年ローンで永遠にインポ
46 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 00:38:14 ID:Aj3mh2SO
チキン野郎出てこい!
47 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 05:24:15 ID:lNj5GJem
70平米程度の首都圏分譲マンション相場
賃貸マンション相場を比較してみました。
都内、〔世田谷、杉並、江東〕神奈川〔東急沿線宮前区〕千葉〔稲毛〕
賃貸にまわした場合、稲毛が、最高の利回りです。
というか、稲毛の賃貸相場=地方都市賃貸住宅相場
と感じました。
賃貸で済ますなら、都内と神奈川がお得。
購入するなら千葉お得。
現時点ではね。
2年後5年後10年後どうなるんだろう。
国際的に、首都近郊の治安が悪化してる。
日本がそうなっていきつつあるような
気もする。
これからの日本は正社員が減って契約社員やら派遣社員やらパートだらけに
なる。こういう人たちは長期のローンを組んで家を買うことは難しいから
賃貸しかない。
一方、デベはマンションを立て続けないと事業が行き詰まり、倒産する。
よって低所得者向けの賃貸マンションを立てまくる事になるだろう。
今、マンション買う人は10年後には「騙された」となるかもしれない。
49 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 06:32:07 ID:tMpGKIcA
>>48 そして郊外のマンションが余って家賃激下げ。
利回りは都心部>郊外になる。
50 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 06:47:03 ID:tMpGKIcA
地方から西側近郊へのフリーターの流入が続いている。
木賃アパートは有り余って、家賃も下がっているから
入りやすい環境。
まともな奴は、
まあまあの所得水準の層が都心部に、
中間層が郊外に行って、
低所得層だけが、沈殿して行く。
こんなサイクルが完全に確立された。
海外の例を見れば分かるけど、治安が悪くなってスラム化するのは
都心のそばなんだよね。
たいていそういうババを引くのはもとゴミ捨て場だったり、廃棄物
処理施設がある都心部。
不動産を選ぶ時は、都心(東京圏の場合東京駅)から5kmの円をかいて、
それと周辺の清掃工場やゴミによる埋立地から2.5kmの円をかいてその
重なる場所を避けておくといいよ。
高い買い物なんだから地図に円をかくくらいの作業はやっても
損は無いよ。
営業ってさ。
「モノづくり」とか言ってる政府が
誰も見向きもしないモノを作って、
余ってるのを尻拭いする仕事なんだよね。
モノ余りの時代に消費者のほうを見ないで
「モノづくり」するなんて気が狂った話だよ。
自民の議席を減らさないと、米作りと同じ運命をたどるぞ。
>>51 あと、低湿地は海外でも地価が安くスラム化しやすいんだよね。
東京でも当てはまる地域がありますが。
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
マンションを購入できるだけの所得がある層は今後ますます減る。
数年前からの住宅減税のおかげで長期ローンで買える可能性の
ある人たちは買ってしまった。
今は、独身OLとかでも買えるようなマンション作って売ったりしてるが
それも限界。
(独身で正社員の女性がどんどん少なくなっているから)
最近では「中高年フリーター」なる言葉まで出てくる程、20台後半〜
30台前半だが、正社員になれない人が増えてきた。
もはや、ローンを組めない層へ物件を供給してゆくしかデベの
生き残る道は無い。
分譲マンション専業だったデベによる、賃貸市場への参入。
当然、低所得層でも住めるように、家賃はリーズナブルで作りはお粗末。
そんでも、そこに活路を見出すしかない。
56 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 11:31:12 ID:lNj5GJem
港湾部は再開発で、綺麗に整備され、寧ろ、値打ちが上がってる気がする。
内陸部の郊外が、悪くなってってる気がする。
東京湾で津波なんてこないの。
津波を起こすのはプレート境界での深海大地震だが、直接入り込める口はわずかだからな。
現実に危惧されてるのは堤防決壊による浸水だよ。
城東城北をはじめとする低地一帯は全て水泡に帰すね。
>>56 ばかじゃない。
真の住宅街は世田谷区、杉並区あたりって相場が決まっているのに。
芸能人も多く住んでいるし、治安も良く値打ちが下がるわけありません。
あほですね。
>>59 温暖化、ヒートアイランドにより、関東平野一帯に集中豪雨が
おき易くなっている。
荒川の堤防決壊も怖いが、中小河川ー神田川、石神井川などから
溢れ出すことのほうがもっと怖い。
地下に巨大な調整槽があるらしいが、昨年三重で降ったのと同じ量の
雨が降った場合吸収できるか疑問である。
都心部でも、川の側は避けて高台にあるマンソンを選んでおくべきだね。
やはり、世田谷か杉並だよね
杉並はだいたい良い所だと思うが、世田谷は良いところとダメなところの差が激しいと思う。
世田谷は良い所だらけだが。
65 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 17:54:37 ID:eb7qc9JA
都心にこだわるのもどーかと‥‥
http://blogs.yahoo.co.jp/huckebein0914/archive/2005/5/4 もし広島型と同程度の核弾頭を搭載したテポドンが東京上空500mで炸裂すると、
半径2〜3kmの建物以外のものは全て瞬時に蒸発し、粉砕され、よほど深い地下にでもいないと
生き残ることはできません。爆発の衝撃波や引き戻し風は半径10kmほどに広がり、
放射線の照射も相まって、数日中に命を落とすでしょう。
また、放射能汚染は風向きにもよりますが、風下数百キロに及び、夏なら東北方面にまで
死者は及びます。
東京のド真ん中で炸裂したなら、死者は100万人以上、負傷者や後遺症が残る人も1000万人を
超えるのではないでしょうか。
>63
杉並も酷いところは酷いだろ。中央線沿いの貧民木賃アパート街とか。
杉並世田谷に限らないが、区単位で語っても意味が無い。
67 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 19:46:08 ID:VfiDnWiv
みなとみらいのあたりはどうですかね。
建築中の高層マンションとか。
68 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 20:06:28 ID:JNaeduS2
最近中古マンションの値下がりがますます激しくありませんか?
来年くらいに買おうと思って
去年夏からちょくちょく検索してるんですが
同じマンションで数ヶ月後に売り出されたのが
500マンくらい下がってたり・・
69 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 20:13:10 ID:lNj5GJem
杉並、世田谷は郊外の高級戸建住宅地。
国が衰退したら、思いのほか物騒になって、自衛警備を雇う必要が出そうな気がする。
セキュリティを考えたら、都心のマンションがよいかなとも思う。
>>68 せめて場所が郊外か都心か位は記述してくれないと
何とも言えないのでは? 私がウォッチしているところ
(都心から電車で30分、駅近、中古5年程度)はここ
1年でほとんど下がっていない。
71 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 20:17:09 ID:x0tSb0fz
___
,..ィ;;";イ;::::::::::::`ヽ、
//::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::i:::::/:::::::;イ:::::::ハ:::::::::::::::::ヽ
i:::::::ソ|リ川 !!リリ ト;:::ヾ:::::::::::',
l:::::::リ,,__ _, -ー ゙ミ::::::::::::::::i
l:::::::| ィェミ; ,ィェッ |l:::::::::::::::l
';::::::l l ` ||:::::::::::::l
';:::::', 、_,、、... リ::::::::::::!
. * ':;:::::' , .==、 ノ::::::::::/
l\ ヽ;:::::':, '''' /:::::::;/
|:::;ヘ, ヽ;:::`7''''''"フ;;;:::;イ_
|:::l |ー'"ヾ7 ヾハ、_
/|:::l | \`'-、,_ __ノ  ̄\
. / ノ|:::l | `'-、 ~~~ / ハ \ ヽ、
問題です。
東京・月島出身の女性モデルで
中学時代に男子生徒を自殺に追い込み、今でも反省せず
最近は自分の曲がオリコントップ10に入る活躍をした
父イギリス人のハーフといえば誰?
答えが分かった人はこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1118398371/l50 尚、亡くなった男子生徒に対して深くご冥福をお祈りします。
72 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 20:26:58 ID:G1N7O8Yh
73 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 20:39:05 ID:JNaeduS2
>70
東横線沿線です!
74 :
名無し不動さん:2005/06/10(金) 21:51:45 ID:QL+PlU05
10年後不動産ボウラクか???
北側国土交通相は10日の閣議に、2004年度の「土地に関する動向」(土地白書)を提出し、了承された。
白書は、少子高齢化の進展による人口減が土地利用に与える影響について初めて分析した。
2015年をピークに世帯数が減少に向かうことで空き家や空き地が増え、
「景観の悪化や防災・防犯上の問題、周辺環境の悪化を引き起こす」と懸念を示した。
その上で、行政や地域住民、NPO法人(特定非営利活動法人)などが未利用地の必要最低限の保全・管理を行う体制をつくるべきだと提言している。
また、04年度の国民意識調査で「土地は預貯金や株式に比べて有利な資産と思う」という回答が33・2%と、
93年度の調査(61・8%)のほぼ半分に減ったことを紹介。「地価は上昇し続けるという『土地神話』は崩壊し、
利用価値に応じて価格が決まる」仕組みが働きつつあると指摘した。
04年の土地取引件数は前年比0・4%減の160万801件で2年ぶりに前年実績を下回り、05年の地価は全国平均で14年連続で下落している。
マンション買わないのは勝手だが、色々なスレを荒らさないでください。
それにしても、煮え切らない奴らですね。
77 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 00:54:00 ID:02Qk2av+
57=58=60=76
荒らしているのはどっちかな?
インポ君
ヲレがアイツで朕子がマンソン
>土地は預貯金や株式に比べて有利な資産と思う」という回答が33・2%
まだ1/3もいるぜ!
土地神話は健在なり。
せまいニッポン、みんなが家たてりゃあ土地たりない。
東京都を売ればアメリカ本土におまけで中国も買えちゃうよ。
都心に建つ万村なんざあ、外人さんからみりゃ天然記念物級の希少価値だろうなw。
80 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 02:19:54 ID:ID251Pjs
おおかたの国で都のど真ん中は、貴重だと思う。
世田谷は知らんが、杉並はピンキリだよ。
高円寺〜荻窪なんて、お屋敷と木賃が混在している。
もちろん、木賃の方が多い。
道路が狭く、木賃などは容積率もオーバーしていると思われるので
(違法建築じゃなくて既存不適格ね)
まともな街並みになるのに(戻るのに)、あと数十年かかりそう。
容積率に問題がなければ、どんどん建て替えが進んで
良好な住宅地になっただろうに。
同じ杉並でも環八の外側になると、結構いい。
82 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 03:29:27 ID:4ZHVpMr4
インポ野郎の登場ですね
83 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 07:08:53 ID:xcJushey
>>81 環八の外側なら、郊外と交通の便は似たようなものになるので、
割安な郊外を選ぶだろう。
私鉄も自分が儲かるから最近は郊外を重視。
SCも増えているし、特急の数も多い。
郊外の方が便利になっているのでは?
84 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 07:20:37 ID:ID251Pjs
郊外は、所詮郊外。うんとお金持ちなら郊外の豪邸でいい。
並の暮らしだから都心を選ぶ。
>>84の脳内では、世田谷杉並が都心なのか?
ずいぶん広いな。
インポ野郎
豊洲勝どきや港南のスレが下がっているぞ。
早く持論を展開しなく良いの?
禁断症状がでるんじゃない。
87 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 11:15:57 ID:7Vp+qjt1
>>81 あの地域に木造賃貸が出来たのって昭和50年代以降だから、既存不適格で容積率は
オーバーしてないでしょ。
つうか、壊した後に木造賃貸建てなければ良いだけでしょ。
同じような問題として、高層マンションの高さ規制の導入の方が、今から不動産を
買う人間にとってはよほど深刻だと思うが。
それとも、マンションデベにとっては数十年後に住民が困ろうと知ったことじゃない?
下記以外は都心と呼ばないでもらいたい
・千代田区(番町)
・港区(青山、麻布、広尾、六本木)
・中央区(銀座)
世田谷、杉並などは今後廃れていく運命の老人の町
89 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 11:50:33 ID:vR9W7ejU
2年で半額って、港南より芝浦の方が高くなってるじゃないか。
90 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 11:51:26 ID:+9VWv2fq
>>88 都心の定義:東京駅から5km以内、ただし、夢の島から5kmの
範囲を除く。
都心の定義
・都心三区(千代田、港、中央)であること
・勝ち組ニューリッチが集う街
92 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 12:51:24 ID:5uOzddjP
>>55 消費者金融が住宅ローン始めたら、金利は不利でも買う人増えるのに。
今まともな職じゃないと払えても組めないモンな、、、。
買える人と絶対に買えない人の二極化だけは米の真似せず政府も考えてほしい。
93 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 12:59:20 ID:02Qk2av+
>>92 同意!!
税金、年金資金を投入して、自力では絶対に買えない人にもマイホームを与えましょう。
金利と元本の一部はその人の所得に応じて免除。
公平を期すために、すでにマイホームを購入してしまい、
破綻寸前になっている個人の所得税およびローン金利と元本の一部を免除にするのも良案です。
それが建設業界、ひいては日本国の景気を支える唯一の手段です。
政治家先生方にはぜひ検討してもらいたい。
94 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:04:32 ID:02Qk2av+
近年、わが国では高所得者と低所得者との乖離が一層鮮明になってきました。
高度成長時代のように最高税率を思い切り上げ(最高は90%位でも良いかも?)、
低所得者、フリーター層にも分配し、経済の底上げを図ることが急務といえます。
とうぜん消費税は全廃です。
95 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:08:38 ID:02Qk2av+
年収150万でも都内にマイホームを持てる。
すばらしいコンセプトではありませんか?
97 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:13:28 ID:92jUsSHg
24時:
空き巣狙いの男を逮捕 /東京
10日、目黒区五本木2、無職、渋谷幸二容疑者(39)を窃盗容疑で逮捕した。
渋谷容疑者は3月15日午前10時〜11時半ごろ、同区柿の木坂2の男性会社員(61)方
に玄関ドアをドライバーのようなものでこじ開けて侵入、腕時計や外国紙幣など計約65万円相当を
盗んだ疑い=碑文谷署調べ。
98 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:15:07 ID:92jUsSHg
窃盗:
女子トイレ個室で隣室のバッグ盗む 容疑の男を逮捕−−田園調布署 /東京
駅の女子トイレの個室に潜み、隣の個室のフックにかけてあったバッグを盗んだとして、
田園調布署は9日、大田区下丸子1、会社員、神保由昭容疑者(26)を窃盗容疑で逮捕した。
このほかに昨年6月以降、2駅で6件、同様の窃盗を重ねたことを認めており、裏付け捜査を進めている。
調べでは、神保容疑者は5月19日午後10時10分ごろ、同区田園調布1、東急東横線多摩川駅
の女子トイレの個室に潜み、隣の個室を利用していた女性(24)がドアの内側フック(高さ約180センチ)
に掛けた現金1万5000円などの入った手提げバッグを、仕切り板(高さ約2メートル)の上から
手を伸ばして盗んだ疑い。
神保容疑者は、同駅のほか東急多摩川線武蔵新田駅でも同様の窃盗を重ねていたとみられ、
「借金の返済などに困っていた。女子トイレなら、気付いてもすぐに追いかけられないだろうと思った」と供述している。
99 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:39:55 ID:92jUsSHg
今年一月から五月までの五カ月間に来日した中国人団体観光客の失踪(しっそう)者が四十四人に
上ることが十日、国土交通省の調べで分かった。昨年同時期の二十八人を上回るハイペースだ。
北側一雄国土交通相は七月初めにも訪中し、三市五省に限定している中国人団体旅行客の査証(ビザ)
発給対象地域を全土に拡大する方針を中国側に伝える考えだが、治安当局は「ビザ発給地域の拡大が
不法滞在者をさらに増大させる可能性がある」(警察庁幹部)と対応策の検討を迫られている。
100 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 17:30:17 ID:92jUsSHg
政府は10日、人口減少社会に入る今後、利用予定のない空き地や空き家が増え、
都市周辺部を中心に景観や防犯、防災面の課題となることを予測する2004年度土地白書を
閣議決定した。こうした低・未利用地については、市町村や地域住民らで管理する仕組みが必要と提言している。
低・未利用地が増える根拠として白書は、将来の住宅の相続について20歳以上の全国3000人を対象に
実施したアンケート結果(回答率69%)を紹介。「相続の予定はない」が43・4%、「住まないが、所有する」が
19・7%を占め、相続を機に空き家が増えると分析。
さらに都市部では交通に便利な都心居住が進んでおり、人口減少の影響が都市周辺部で顕著になると指摘した。
喪前はゼネコンか、アカか?
>税金、年金資金を投入して、自力では絶対に買えない人にもマイホームを与えましょう。
金利と元本の一部はその人の所得に応じて免除。
公平を期すために、すでにマイホームを購入してしまい、
破綻寸前になっている個人の所得税およびローン金利と元本の一部を免除にするのも良案です。
それが建設業界、ひいては日本国の景気を支える唯一の手段です。
政治家先生方にはぜひ検討してもらいたい。
102 :
名無し不動さん:2005/06/11(土) 21:30:07 ID:QfLOCB6Z
インポ野郎
豊洲勝どきや港南のスレが下がっているぞ。
早く持論を展開しなく良いの?
禁断症状がでるんじゃない。
>>104,105
それは日本国が破産し金持ちと有能者が海外に逃げ
名実ともに共産主義国となったときでつね?
財政破綻→通貨と国債の暴落→預金封鎖→ハイパーインフレ→デノミ
→共産主義政権樹立→私財没収
1500万の中古も買えない香具師どもには実に美味しい話でんなw
107 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 01:20:55 ID:7tY0Msul
108 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 05:27:06 ID:AyHYbCHs
2009年に東海道線と常磐線が直通運行に
なるらしい。
109 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/06/12(日) 05:40:39 ID:mbUHk44Q
110 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 06:57:15 ID:8xOuoupK
ソフト系IT産業の集積動向
東京都山手線周辺における事業所数のH15年10月〜H16年9月の伸び率は
秋葉原、神田、九段下から茅場町、銀座、浜松町にかけての山手線東部
地域で高く、西部地域では、渋谷駅周辺が微増となったほかは、
減少傾向となっている。
新宿区、渋谷区周辺の地域では、老朽化したビルが多く、ソフト系
IT産業の事業に適さなくなってきていることと、
汐留、秋葉原、丸の内地域で再開発や大規模ビルの建設など立地環境の
整備が進んだことから事業所が進出したこと、
さらに取引先の企業がこれらの地域に進出したことによって、事業活動の
利便性を重視するソフトIT産業の事業所が、取引先の企業に近接した
地域に進出したことが要因として考えられる。
2007年、2011年とこれら地域への企業の集中は続くので、
ソフトIT産業の集積はさらに進むと予想される。
区別で見れば、新宿区−6.0%、渋谷区−2.3%。
111 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 07:18:08 ID:8xOuoupK
>>109 通勤が便利になる東京駅周辺が益々栄えて行くんだろう。
柏〜東京〜新橋〜川崎〜横浜これが一直線で繋がれば、
東京と新橋がその中心になる。
秋葉原にも止まると良いが、計画はどうなっているのかな?
品川はいわゆる川崎と同じ位置づけで、単なる「業務核都市」
と見るべきだな。中心には成り得ない。
それから、居住人口は、発展して行く東京駅周辺部との交通利便性、
地勢上の位置関係、街並みの整備状況(特に区画道路、アップダウンの有無)
などによって合理的に決まっていくと思うよ。
どうして集中させることばかり考えるのだろうか?
リスクを考えて分散することも必要なのでは?
都市計画に問題があるのでは?
113 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 08:47:50 ID:QKVFIIU9
>>110 つまり、デジドカの大量進出ですな。
21世紀の炭鉱夫である彼らのために21世紀の炭鉱街が求められ、その結果
湾岸地区などという本来居住に適さない地域にまで彼らが買える値段設定
(3000万台〜4000万台)で高層住宅を作っていると。
>>112 都市計画というより、産業育成の問題だと思われ。
結局、昭和30年代頃から儲かる産業に後先考えずに皆で走って、その産業
のピークが過ぎた瞬間につぶしの利かない大量の労働者を作り出して
その地域ごとアボーンというパターンの繰り返しな訳で。
都心部でも一時期重化学工業中心に人が集まっていたわけで、それからIT産業
に移っているだけですな。
結局都心回帰ってのは昭和30年代頃の公害まで作り出した重化学工業の隆盛による
都心部の人口増が、IT産業で繰り返されてるだけ。
住んでる人は身を持って体験済み
だと思うけれど、一応言っとくよ。
都市が大きく成って肥大するのは
所詮、広い広い裾野の階層だよね
結局、中流の生活するにおいては
地方中核都市程度で十分なんだよ
過剰に、都心のステイタスを流布
する人がいますが、一体どの様な
お仕事をなさっているのか、大変
興味が有ります。
>地方中核都市程度
どこらへんをさしているのかな
浦和?
蓮田?
小山?
116 :
桃色頭脳 ▲C5EKtMD8/k:2005/06/12(日) 09:05:36 ID:fA8jwrrq
>>115 たぶん、札幌、仙台、静岡などでないの?
118 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 10:14:00 ID:ymx+A41Q
てやんでい。
こちとら江戸っ子でい。田舎なんざにゃ住めねーよ。
都心たあ、千代田のお城に、尻からげてひとっ走りって距離でい。
不動産板って社会科学的知見がすごーく多いのな。初めて来たけど感心したよ。
「何が普通か」なんて多数決で決まるものだから本当は絶対的基準なんてないわけだが、
日本の庶民が住宅にかける金額と血道の上げ方は異常だと思う。やはり国家的陰謀の結果。
年収800万の椰子が3000万台の住宅買うなんて国際的に見れば基地外沙汰。
みんながみんな騙されていれば騙されているとは気づかない。
>>108-109 東海道線と直通するのは東北線と高崎線がメインで、
常磐線は一部の特急のみといわれている。
もともと、田町電車区の半分を開発するための直通なので、
人の流れはそれほど変わらないと思う。
神田につくろうとしている高さ20mの高架に
地元が反対していて、工事に着手できていない。
121 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 12:01:59 ID:1S01dQ/D
結局不動産・マンションが値上がりするしないの論争って
景気回復実感できてる人たちの体感に対する取り残された貧乏なひとたち
の僻みだから
いつまでもループ。
122 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 12:08:22 ID:9JdcP8bM
今後も値下がりだろ。客観的に見て。
>>121も一理あるが、実際、地価は下げ止まる所と下がり続ける所の差がハッキリついてきてるのよ。
確かに下げ止まりor上昇に転じているごく一部の地域もあるが、世の9割がたの土地はまだまだ下がる。
したがってこの議論は地域を特定しなければ全く意味がない。
124 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 12:35:09 ID:iiO4oi01
>>119 このスレでは持ち家購入に否定的な見解を書くと、
持ち家思想に洗脳された貧困層の働き蟻ども、デベ・土建屋一派から
「買えない僻みだな」といった冷やかしを受けねばならないという規則がある。
彼らはそれしかリアクションを知らないからな。
1度オーストラリアのホープアイランドあたりのリゾートハウスにロングステイしてみよう。
ウォーターフロントのハイライズでも良い。4000万円も出せばまさに豪邸に住めることがわかるだろう。
広さ、素材の高級感、実用性、どれをとっても都内の億ションなんぞでは全く比較にならない。
東京に持ち家を購入することがいかにアホらしいかがわかる。
私事だが、都心マンソン3棟を即金で購入できるくらいの金融資産は持っている。
もっともほとんどオフショアバンクにキャピタルフライトさせてしまったが。
今は月40万の賃貸だが東京に家は買わない。
まもなくセミリタイア、世界各国にロングステイしながら運用益で生活するのが漏れの目標だ。
マイペースが一番すよ。
>>124 このスレで購入否定してる自称知的派の典型は、「ゴミ投資家」シリーズや
「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」の受け売りでオフショア投資
だのロングステイを勧める人々なのかな。
持ち家思想洗脳層も哀れだけど、かと言って初歩的なファイナンスの知識
だけで世の中見切ったような気になってるのもどうかと。
あんたがそうだと言ってる訳じゃないけどw、要はそっから先のマクロトレンド
の読みが全てだってのは、少しでもリアルビジネスに関わっていれば分かるはず。
脳内かリアルか知らないけど、運用がんばってね。
漏れ地方公務員(上級)だけど購入否定派
127 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 13:40:09 ID:iiO4oi01
>>125 >脳内かリアルか知らないけど、運用がんばってね。
激励thank you!
「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」は漏れも読んだが
あれは「初歩的なファイナンスの知識」にも程遠いな。要はどれだけ国からしぼりとるかの本だろ?
運用で暮らすにはリスクマネジメントが命。
過去データから効率的フロンティアを推定し95%VaRをリアルタイムに計測してのグローバル分散投資くらいは自前でやっておるよ。
現在年率シャープレシオで1.2の運用成績、、、
といってもほとんどの椰子には通じんか。。スレ違いもはなはだしいのでこの辺で。
ふーん、がんばってんじゃん。
どの通貨を基準にしてリスクフリーレートを幾らにしてんのか知らんけど。
まあ最近は為替も安定してたしな。
なんでマンション相場に興味あるのか知らんけど(投資対象調査か?w)、
リタイヤ目指してがんばって下さい。
>>124 気持ち悪い自画自賛はさておき、
オーストラリアのホープアイランドあたりのリゾートハウスを持ち出すこと
のアホらしさは分からないんですね?
130 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 16:33:59 ID:0wZKjLY1
131 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 16:37:41 ID:Q4qTVp6t
>>130 東京駅から半径5km、ただし、夢の島から半径5kmを除くですね。
132 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 17:06:28 ID:BS/pfeNV
そういえば、
谷底沿いに幹線道路が走って、
谷底と谷底の間の盛り上がったところに家がある。
盛り上がったところは、細いくねくねした道が走っている。
ある所はいったん下がって、また急激に上がる道も有る。
こんなイメージだな。
谷底部分はかなり排ガスが滞留して、澱んでいそう。
それにしても、西片あたりは谷にへばりついたような家も
あって、地震の時に崩れてくる恐れはないのかな?
山手線の線路ぎわもコンクリートで固めているが恐ろしげだな。
ついにベールを脱ぎました。東急電鉄が社運と威信をかけて取り組む目白近衛町
の超高級低層億ション・プロジェクトがいよいよ始動開始! 羨望の町・目白
近衛町の旧古河社宅跡地にその威容の全貌を明らかにする時が近づいています。
はす向いは旧宮家の家柄である伏見家敷地の高級女子学生寮。周辺は、明治期に
学習院長や貴族院議長も務めた近衛篤麿や、その息子で3度に渡り内閣総理大臣
を務めた近衛文麿などを輩出した、古くは藤原鎌足にまでつながる公家界の名門
中の名門、五摂家筆頭近衛家が、明治天皇より2万坪に及ぶ天領を譲り受け大邸宅
を構えて以降、今尚近衛町と呼び慣わされている都内屈指の高級邸宅街であり、
付近の近衛公の大欅や、今上天皇陛下が学習院御在学中に御在寮あそばされて
おいでであった旧学習院昭和寮等の優雅で品格ある佇まいが、今に続く往時の
栄華・栄光を偲ばせている。また、江戸期に徳川将軍家の御鷹場・御狩場として
一般人立入禁止であったことから御止め山とも呼ばれていた、都心では希少な
緑溢れるヒーリングスポット、御留山公園も至近の好立地。羨望と垂涎の的、
目白近衛町超高級億ション・プロジェクトに乞うご期待下さい!
134 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 18:58:41 ID:h4PXRMeH
同じ都心部でも、
変わりたいけど、
変われないところが出てくる。
変われるところは、
・埋立地
・倉庫、町工場があって纏まったある程度広い土地が
供給できるところ
・住民の世代交代を迎えているところ
最後の世代交代は、そのまま相続されて変化無しって場合も
るから難しい。
都心部で土地の供給が続いて、地価の大幅な値上がりもせず、
このまま都心回帰が続けば、
20年後には、見違えるように変わったところと、
あまり変わり映えしないところに、最終的に2極分化される。
地価はそれを反映したものになり、
あまり変わり映えしないところは↓
見違えるように変わったところは、最初の20年は徐々に↑
開発余地がほとんど無くなった時点で急激に↑。
この時点で、あまり変わり映えしないところにも目が行く。
このスレ、あまりに東京中心に議論が進んでて鼻白むね。
万損なんか日本中にあるのに。
2ちゃんは東京モンの私物じゃないよ。
簡単に変わってしまうような地域は所詮、品格の低い、つまりは下品な土地柄
品性、正統、格式を重んじる支配層ははなから見向きもしないもの
だからさぁ〜、東京にだけなんだってば
こんなに住宅で苦労するのは・・・
首都圏に限ったって多数派では無いけれど
他の地域では話題になることは稀なんだよ
大金持ちでもないのに、都心勤務を選択
してしまった庶民の悲哀を窺い知る事が出来ます。
正 に 『貧 乏 く じ』
つうかさ、地方の99%の地域については
こ の ス レ タ イ は 完 全 に 正 し い 。
からそもそも議論にならないわけよ。
でも東京は流動的要素があるから議論になるんだよね。
>>138 東京に本社のある企業は、東京基準で賃金も決まるので
地方でも東京とほぼ同じ給料が貰えるため、住宅購入なんて楽勝。
140 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 20:16:24 ID:LNlQ5rt5
>>134 誰も見向きもしなかったが、安い物件に対する需要が出てきたのでそういう、
居住に適さない都心間際の土地まで売ってるだけ。
産業構造が変わって安い物件に対する需要が切れれば単に23区平均よりも世帯年収
の低い庶民的な街が残るだけ。
特に、今回の都心回帰の原因となっている新産業がITであることを考えれば、
地方(あるいは海外)への情報通信インフラの整備の進行があるレベルに達し、
都心にオフィスを構えることによるメリットがオフィススペースに対する賃料
の高さというデメリットより低くなって、また都心部から人口が流出する。
そういう意味で、こういう地域の住居が比較的転居に対して抵抗の少ない
集合住宅の形を取っているのは必然といえる。
世田谷 杉並 麻布 番町 目白
>>140 今回の都心回帰の原因は
大企業 の 都心脱出
では無いでしょうか???
144 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/06/12(日) 20:50:28 ID:mbUHk44Q
>>143 同じ“都心回帰”という言葉を使っても
マンション供給が都心エリア(山手通りと隅田川の間ぐらいの意味)で増えた
という場合と
六本木や赤坂、丸の内、日本橋などで再開発が進み
ビジネスエリアのインフラが更新されている
という場合ではかなり話が違う
前者で言えば、企業が土地を手放していることは確かに
都心回帰の原因と言えるけど
後者では反対に大企業が都心にオフィスを求めていることが
都心回帰の原因とも言える
145 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:02:01 ID:hgYbsP+D
>>144 通勤が楽な方が普通良いでしょう。
都心回帰は需要が有るからと素直に認めるべきじゃない。
平成12年の昼間人口VS夜間人口。
都心8区は以下、単位千人。
千代田 855 36
中央 648 72
港 837 159
新宿 798 286
文京 342 175
台東 317 156
墨田 257 215
江東 454 376
合計 4508 1475
毎日約303万人が仕事のため流入。
独身もいれば夫婦、子持ちもいるので、1.5倍すれば、455万人。
職住近接実現のためには、約455万人が追加で都心8区に住む必要がある。
平成16年の都心8区の人口増加。単位千人。
千代田 1.5
中央 4.6
港 5.0
新宿 2.2
文京 2.4
台東 1.6
墨田 2.7
江東 7.3
合計 27.3
1年間でたったの3万人。455万人にはほど遠い。都心回帰はまだまだこれから本格化。
しかし、治安が良く、住環境も良い、東京駅から半径5km圏内は非常に限られている。
146 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:06:53 ID:hgYbsP+D
集積が
いろいろな意味で
便利で、快適で、効率的な世界を作るのは確か。
そんなレベルまで科学技術は進歩している。
昔は、集積=生活環境の悪化=悪だったが、
147 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:11:38 ID:hgYbsP+D
30年後にどんな世界になっているのか楽しみでもある。
それには、まず住む必要がある。
都心回帰は続くだろう。
そりゃ
こんだけ
金掛けて、
ヒシメいて
我慢しながら
暮らしてんだ!!
少しは”便利”に
なってもらわなきゃ
暴動が起きるぜ!!!
149 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/06/12(日) 21:34:11 ID:mbUHk44Q
>>145 ???
素直も何も、それは大前提でしょ
でも需要があっても土地の供給がなければ
住宅供給は増えないわけで
この10年間のマンション供給の増加は
需要サイドの変化というより、
供給サイドの変化が要因として大きいよ
だからさらに言えば、
いくら仕入れ価格がどーのこーのでも
需要サイドの購入能力を超えた値上がりはあり得ない
150 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 21:40:23 ID:LNlQ5rt5
>>145 台東、墨田、江東の3つだけ、差が少ないので、やはり都心に入れるのは
おかしいと思う。
151 :
ドッペル玄関 ◆uGSfMN4E4w :2005/06/12(日) 21:53:28 ID:mbUHk44Q
>>150 「差が少ないので、」ではなく、元々おかしいってw
都心を行政区で表すなら
最少で、都心3区=千代田区、中央区、港区
ビジネス関係で範囲を広げるなら
都心5区=千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区
住宅問関係で範囲を広げるなら
都心6区=千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、文京区
あと住宅情報の商売上的には
千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、文京区
品川区の山手通り内側、豊島区の池袋近辺、江東区の湾岸エリア
ぐらいまででしょ
152 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 22:13:45 ID:8gusK2HP
>>149 需要サイドの購入能力を超えた値上がりはあり得ない >
これは当たり前だと思います。
都市構造の変化には時間がかかるから、20年くらいの目で見るべきでしょう。
一時的に供給が過剰になって、一部で値引きが発生しても、
長いスパンで見ればその影響もほとんど無視できる。
住むべき人が住めて終わりになるでしょう。
153 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 22:19:40 ID:8gusK2HP
不動産屋的発想はそろそろ捨てるべき時代に
入っています。
住宅情報誌自体ももう売れなくなっている。
城東民の好きな言葉
・都心8区
・センターコア
・東京駅5km圏内
これらの言葉が出てきたらそれが
城東民出没の目安となります。
(ちなみに、これらの言葉は、隅田川より
西側住民は絶対に使いません。)
>>154 都心側の人間が、都心8区なんて言わないよなw
核心を突いていて藁他w
156 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:08:32 ID:8T5pSOs2
これから少子化老人社会、人口減少が始まるのに
アパートマンションが売れるわけないだろ、儲かるのは
建築業界だけだよ、頭ある奴等はとっくに金貯めて海外や
沖縄あたりに移住しノンビリ一戸建てだって。
157 :
名無し不動さん:2005/06/12(日) 23:25:43 ID:7oOyd5pr
都内のマンション、決してわざわざ買いたいわけではないんですが、
都心に勤務している以上、やはり通勤の利便性というのが大事なわけで。
で、賃貸にしたって、毎月かなりの金額が出て行くわけで。
買うも借りるも、苦しい選択なんです。
>>157 同感です。
まさに、同病相哀れむ、って感じです。
ときに、私の試算では、
購入5000万(本体) : 賃貸20万(月家賃、管理費込み)
が金銭的に釣り合うラインなんですが、どっちが快適だと思います?
(購入の方は、30年住み続けることが前提。
賃貸は、10年に一度、引越し代一式を計上)
159 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 00:32:09 ID:gsr3yFBp
>>158 購入5000万円と賃貸20万円が釣り合うラインなんですか?
だって、周囲の人間は、「毎月12万円の家賃を払うのがもったいない」と言って、
4000万円くらいの新築マンションを買っていますよ。実際、家賃並みの返済で
買えてしまうようなのですが・・・。
160 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 00:36:24 ID:f6fNecrT
>>158 どんだけローンか分からんが、賃貸のが快適に決まってる。
161 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 01:03:19 ID:rrOhN4ZI
賃貸と購入の損得は業界の人間でも簡単に言えない位難しい質問らしいです。購入したら将来の修繕費用に加え質の悪い住民が多いと違うストレスもたまります。家賃=ローンなんて簡単な問題ではないと思う。
>>158,159
頭金や、ローン期間によって変わってくるし、管理費、修繕積み立てを
入れて考えているのか入れてないのかにもよって変わるけど158さんの
購入5000万円と賃料20万円と言うのが全て込みの妥当なラインです。
159さんの周囲の人は頭金をあなたへの話の中に入れてないのでしょう。
ですからどちらも正論と言えば正論ですが。。。
まあ、実際にはマンションの場合は一生住むとかは論外だし同じマンション
に20年以上住んでいる人も稀ですよ。だって元々マンションに住んで
いるのはステップアップしてより良い物件へ買い移る為の仮の宿でしょ。
内装や調度品を納得いくまでこだわれる分譲の方が、一般的に言って
公団の賃貸よりも快適なのは当たり前。
それだけコストをかけてるからね。
問題は、良い部屋購入したくともローンの限界に張り付いてしまい、
周辺環境、間取り、日照、眺望までグレードダウンしてぎりぎりいっぱいの部屋を購入してしまう香具師等。
いくら金利が家賃並でも、こんな妥協の産物に人生縛られるのってちょっと悲しくない?
そういう場合は賃貸にしておくのが無難。
でも、こういう判断も鈍らせるくらい、営業のうまい人っているんですよね。
うちも嫁さんがすっかり乗せられたのを1週間かけて思いとどまらせた。
>>163 ローンを完済させないといけないと思い込んでいる人が結構いるよ。
最初に購入した物件を最後まで払い続けて住んでいる人って実際問題
地方は別にして首都圏では殆どいないよね。
子供が家にいる間はそこそこの間取りは必要だけど、子供が独立して
夫婦二入ならゆったりした1LDKで十分だから、通常もっとコンパクト
な物件に買い換えるし、資金に余裕のある人は子供の成長に合わせて
より大きな物件に買い換えていくよ。
165 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 01:40:06 ID:rrOhN4ZI
164〉だから〜買い替えってこれからは中古なんてまず売れないし、売れても二束三文の値段しか付かないよ。君のような甘い人間がみなデベの営業に騙されてるよ(笑
166 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 01:44:21 ID:BpPIoq2K
>>151 不動産業界のお約束事ですから。
ルールは守らないとね。
業界全体で儲かるにはそれしか無いんですから。
>>165 本音を言うとあんたみたいな人達は大歓迎なんだよ。
現在都心で3軒賃貸中。あと10年もするとローンもなくなるから
(実際には4軒目、5軒目買っちゃうけど。。。)中古価格が下がろうと
関係ないんだよ。毎度、オオキニ!!
グチャグチャ言っとらんと貧乏人は1000万ぐらいの中古を買えって。
10年住んで、もし100万200万ででも売れりゃ家賃払うよりはその分得したことになる。
その間に金を貯めて次のステップを考えれ。
貧乏人が、住んだ瞬間に1000万価値の下がる新築買うなんて狂気の沙汰。
169 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 01:54:05 ID:BpPIoq2K
住むだけなら郊外の
中古マンションはメチャ安。
家賃を払う代わりに買って、
使い捨てでも十分ペイする。
場所を選ばなければ、どうにかなる。
一番アホは西側近郊の高値掴みであるのは、
このスレの常識。
170 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 01:56:42 ID:BpPIoq2K
都心部にも割高なところが有るが、
これはタブー視されている。
触らず、しばらくはそっとしておきましょう。
171 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 01:57:34 ID:Mq7Hw0aX
これからは、中古万損使い捨ての時代だね!!
172 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 02:07:43 ID:7MRfUhfQ
>>165 都心のファミリー向け中古物件にはそれなりの規模の市場が形成されている。
よほどの欠点がないかぎり二束三文ということにはならない。
オーナーチェンジ物件を買い叩いて高利回りを狙う。
この投資モデルには漏れも興味がある。
実際、某SMファンドでは年率30%以上でまわしているようだ。
馬場をつかまん様に一次市場で取得するのがノウハウだそうだが。。。
173 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 02:10:46 ID:BpPIoq2K
郊外のマンションは投売りだから。
投げ売って、都心部の小さめのマンションに引っ越して
いる人は多いね。
それを拾って、子供が中学生になるまで使って、後は捨てる。
郊外のゴースト化。
>>172 どうでもいいから都心ベースの話やめろって。
2ちゃんは東京都じゃねえ。
> それを拾って、子供が中学生になるまで使って、後は捨てる。
> 郊外のゴースト化。
これはこれで、うまくリサイクルになっていると思うが。
176 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 02:14:00 ID:BpPIoq2K
スレ題の頭に○○を付けないと全部東京都になるよ。
たとえば、福岡のマンションは・・・・
のスレを立てれば良い。
177 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 02:18:40 ID:rrOhN4ZI
範囲を広げてみても、このスレは関東地区を前提にしています。
1 :名無し不動さん :2005/06/09(木) 01:39:53 ID:RQV9UpId
マンション立地に希少性なし!
たとえ都心5km圏内でも!!
3月以降、すでに2割引が当たり前となってしまった、
マンション購入の未来予測に一喜一憂。
ドル安、原油高、地震、洪水...
供給超過なのかまだ採算が取れるのか...
誰の需要?どこになにを供給?
支離滅裂なまでに幅広い視点、
大量の落書きの中にキラリと光る一言。
買い控えと青田買い。最後に笑うのはどちらだ?!
不動産板人気スレッド、54スレ目!
どこに関東と書いてある?
179 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 02:35:40 ID:rrOhN4ZI
このスレずっと読んでれば話しの内容が関東中心なのはすぐ理解出来るけど・・まあ、どうでもいいや。
180 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 02:53:22 ID:9DIehnp4
日本に特に際立って治安の悪い地域は今のところない。
世田谷、文京、港、江東、足立 長万部どこに住んでも同じように安全だろ。
また大阪か
って言葉最近はマジでネタじゃ済まされないと思うんだけど
>>178 大 目 に 見 て や れ。
稼 ぎ も 無 い の に
東 京 在 住 を 選 択 し た
『 貧 乏 く じ 』 の
溜 ま り 場 だ か ら ・ ・
>>180 「江東、足立」の治安情勢を知らないとは。。。
184 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 05:45:47 ID:9DIehnp4
根拠のない治安情報は、禁止なはず。
>>168 たしかに貧乏人にとってはそれは見事な戦略だと思う。ただ、そこまで冷静に
判断でき、自分(や家人の)の欲望をコントロールできる人は少数派だろうね。
186 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 06:54:28 ID:j6zSoWAx
>>169 > 住むだけなら郊外の
> 中古マンションはメチャ安。
> 家賃を払う代わりに買って、
> 使い捨てでも十分ペイする。
>
( ´,_ゝ`)プッ
郊外の中古マンションは確かに安いが
維持管理費が周辺の賃貸相場に比べ割高なことが問題
税金まで含めれば表面的な毎月の維持管理費は最低でも3万弱
大規模修繕のときの臨時徴収も含めれば最低でも5万弱
くらいにはなるだろう
もちろん設備の豪華なマンションはこんなものではすまない
コレに対し周辺の賃貸マンションの家賃は4万前後からある
つまり
コストを考えたら買う意味が全く無い
187 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 07:39:02 ID:eWba87j3
188 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 07:43:28 ID:eWba87j3
歌舞伎町の地価が暴落しそう。
東京・歌舞伎町の顔とも言える新宿コマ劇場周辺を、ホテルや娯楽施設を併設した
アミューズメントセンターとして再開発する構想が浮上している。関係者は、
建築物の用途や容積率などの規制が大幅に緩和される政府の「都市再生特別地区」の指定を
目指しており、治安対策の強化や街の美化運動と合わせ、「クリーンな歌舞伎町」の中核と
したい考えだ。
189 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 07:46:41 ID:eWba87j3
>>186 郊外か近郊の中古戸建てを買って、
修繕もせず、あばら家のまま住み潰す。
これが一番安いのか。
190 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 07:51:53 ID:j6zSoWAx
>>189 売り逃げできるならそう。
売り逃げできなくても、固定資産税が激安ならそう。
191 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 07:58:40 ID:j6zSoWAx
これだけ、マンションの供給が過激に増えると
近い将来の暴落は避けられない。
それでなくても、維持管理費で戸建てに比べ圧倒的に不利なの
だから
今のように、地域によっては戸建てがマンションよりも
割安という現状は、かなり異常
もうマンションと戸建てを同じ不動産という言葉で扱うのは無理
なような気がする
金食い虫のマンションはとても資産とは呼べない
192 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 08:16:12 ID:rrOhN4ZI
家賃払うなら買った方がという連中はマンションの修繕費の理不尽さや固定資産税や質の悪い住民の管理費滞納など、これから待ち受ける悲劇を知らないんだと思う。
193 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 08:18:29 ID:j6zSoWAx
194 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 08:33:32 ID:5ObOe2FV
>>191 マンション、戸建の区別より、
超割高地価のところで無理して買うのは自殺行為。
これが重要だな。
物件数がまだ少なく、説明が付かない値段をいまだ維持している
ところが有るね。
東京の都市構造は大きく変化しようとしているから、大変な事になるぞ。
この話題は不動産業界ではタブーとされているが・・・
158ですが、分譲のコストとしては、
+管理費、修繕積立金、固定資産税、各種一時金
−住宅ローン減税
を仮想値ですが織り込んでいます。
もちろん頭金も、分譲側の初年度コストとして計上します。
159さんの知り合いの方は、頭金を出した上で、
「家賃が払えるだから同額ローンも払えます。
だから買ってもいいんです。」
という不思議なロジックで購入に至ったのではないでしょうか?
196 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 08:37:58 ID:5ObOe2FV
都市構造が今後どう変化するか、
マスコミが大きく取り上げたことは無い。
不動産業界は大事なスポンサーだから・・
しかし、現実はしっかり、着実に進んでいる。
197 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 08:44:54 ID:5ObOe2FV
>>195 あせって無理して買う必要はないよ。
買える人が買って、
買えない人は賃貸にしとけば良い。
昔からそうだったし、これからもそう。
何か誰でも買える幻想がはびこっているのかな?
変な話だ。
>>194 そうですね。
もともと、二束三文の湾岸マンションを高値で買っている
アフォは痛い目に合うでしょうね。
あんなところ、人が住むところではないから。
199 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 09:21:25 ID:8vSaFTTf
西側近郊の割高地価は大問題だな。
いずれ是正されるだろうが、
それまでに多くの被害者が出てきそう。
200 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 09:24:24 ID:8vSaFTTf
201 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 09:42:16 ID:8vSaFTTf
ヒートアイランド現象で気温が上がるところは、
地価が下がるらしい。
>>199 西側が割高??
まあ、湾岸住民のひがみ妄想ですねw
西側は、賃貸が減り・良質な住民が住む一戸建てに
どんどん入れ替わってます。
低レベルな住民が減少・高レベルな住民が増加で
ますます西側近郊の価値が上がるでしょう。
反面、東側には低レベルな住民が密集していき
地価は下がり、治安も悪くなり、DQNも増え。。。
203 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 10:05:58 ID:rrOhN4ZI
賃貸も余ると言われてるわりには強気な家賃設定で下げる気配がないのだが・・こちら草加市。
>>201 >ヒートアイランド現象で気温が上がるところは、地価が下がるらしい。
この一文が、8vSaFTTfの書き込みが妄想であることがよくわかりました。
205 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 10:24:02 ID:Ig7UUBGg
>>202 西側近郊は、
都心部と郊外に良質な住民が逃げ出しているので、
地方から若年層(フリーター)が大量流入していても、
賃貸が余って来ている。
これは、不動産業界ではマル秘の事実。
特に高い家賃の広めの物件がひどい状況。
売れ残りマンションも賃貸市場に大量流入して(世田谷ハウス等、次は
東京テラスと噂されている)、暴落前夜の様相を呈している。
世田谷区と杉並区の境の殺傷事件、婦女子を狙った事件が多発していて、
良質住民の流出に拍車をかけている。
これは業界では触れてはいけない話題。
西側近郊で、マンションなんて不似合いなものは売れなくて当然。
これからは、その失敗を生かして、よりよい一戸建て地域となっていく
であろう。
なにより、DQNがいないことの過ごしやすさは、城東・湾岸に喜んで
住んでいる輩にはわからない感覚だろうな。
売れないくせに現実にはマンソン計画
だらけなんだよな、西側近郊は。
城東や湾岸のマンションが竣工前に売れてしまう理由。
「買っている奴が低所得者層であまり賢くないため
デベのイメージ戦略やおだてに乗りやすいため。
また、いままで、持ち家を諦めていた層が『まさか、
都内にマンションが買えるなんて!!』と衝動買いする
層がかなり多いため。
あと、決め手はその地区のマンションしか買えないため。」
反面、西側近郊マンションが竣工後も売れ残っているのは
「購入層は、高所得層であり良識があるため、簡単には
デベに乗せられない。また、選択範囲も一戸建てもあるため
選択肢が豊富なため、あせっていない。」
まあ、購入の仕方にも余裕があるんですよね。
西側近郊住民は。
誰か、このスレの【関西限定版】立ててくれ
211 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 13:09:11 ID:e/DlsRvW
なんにしても、ローン組んで買った香具師が一番悲惨。
30年ローン組むと大体1.5倍支払いになる。
買った直後に購入物件を売却すると2/3程度だから、大体購入時点で実質価値の2.5倍位の負債を抱える事になる。
よく、考えないと実は大量に金をドブに捨てる事になる。
205=郊外負け組みの旦那
誰か、このスレの【関西限定版】立ててくれ
214 :
?:2005/06/13(月) 15:29:24 ID:qBIBplNh
お聞きしたいことがあります。
マンションに対しての知識があまりありませんので。
とある15F建てのマンションを気に入っております。
ただ気になるのは、6M幅の道路を隔てて南側に5F建ての会社があります。
そしてよこの道路は12Mはあります。
この会社はそんなに大きくないのですが、もしこの会社が移転などでどこ
かの不動産会社に売却したら10F位のマンションが建つ可能性はありますか?
営業マンは建ったとしてもせいぜい5Fまでだと言っております(日照権の
問題で)ちなみに、近商地域です。お詳しい方がいらっしゃいましたらお願い
します。
215 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 15:45:11 ID:fayufhYV
首都圏(山手線内側)なんですが、最近MR に行くと
建築資材があがってきているなどとこれからマンションがあがるから
買うなら今のうちだって言われるんですけど本当ですかね。
原材料費なんて、物件価格の20%程度。
その20%程度が20%上昇したところで
影響は、4%程度。大した影響はない。
217 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 15:59:14 ID:y7e0tD2d
>>209 西側近郊マンションが竣工後も売れ残っているのは>
単に割高でメリットが無いだけ。
基準地価を下げないのは、政治的意図から。
でも、騙しは、罪作り。
少ないながらも、買っている人は未だにいる。
218 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:07:26 ID:y7e0tD2d
>>216 土地の仕入れ価格上昇の影響はでかい。
都心部については、デベもゆっくり売る政策に転換したよ。
買える人が買えば良いという姿勢。
後から出てくる物件の方が、土地の仕入れ価格が高いから、
焦って売る必要は無い。金利も安いし、銀行も金余りだからね。
西側近郊はその逆。
焦って売れ残りを大量に賃貸に回している。
でも、高い家賃が払える人はどんどん都心部、郊外に流出
しているからキツイよね。
219 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:12:17 ID:jsAFD/G4
>>215 ウソ。
市況みてれば解る。セメントは振るわないし、鉄鋼は下落中。
職人はあぶれているので、叩き放題。
原価が上がる要素は何処にも無い。
素人でも日経平均見ていれば、解ると思うよ。
アメリカもバブル時の日本みたいに、リゾートマンション/別荘当機が活発になって来たから弾けるのも時間の問題。
ヤンキー発世界恐慌でハイパーデフレ秒読み段階。
現金、大事に持っておきな。
220 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:17:51 ID:y7e0tD2d
>>219 都心部の場合、
仕入れ地価が上がって、
値段の上昇を抑えるため、
グレードダウン、m2が狭くなるなどいろいろあるみたい。
221 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:30:02 ID:iDOn+Tt2
>>220 基本的に、築後1年以上経つと「新築」として販売出来なくなるんだよ。
すると、価格もそれなりに下げなければ売れなくなる。
ので、販売元は1年以内に売りたがるもの。
万損みたいな高気密な建物は定期的に空気を入れ替えたりしていないと、建材が痛むので
時間が経てば経つ程、税金/維持の為のコストが膨らんで、利益を圧迫するので悠長に持っている事ができない。
一種の生鮮だと思って、賢く買うのが良いよ。
立地の良い物件も後から出て来ているし、その傾向はまだまだ続くから。
自分の資金と状況と、その物件の自分のライフスタイルへの合致度を良く計って買わないと凄い損を被るよ。
222 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:32:07 ID:nFBBsdNk
なんだかんだ言ったって結局は立地で判断するしかないよな。
山手線の内側じゃ目白あたりが一番リーズナブルじゃないか。
223 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:33:17 ID:K5A9DUPD
>219
コモディティーは調整終了また油も非鉄も上がってる。
資源相場は一度きたら8年は続く。まだまだ。
世界経済が弱くてもスタグフレーションが起こる。
円はもっと弱くなるだろうから$ベースで考えると東京の土地もダメだろうけど現金よりマシか。
とにかく賃貸で貯金してるヤシは生活苦しくなるな。
224 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:35:36 ID:eQAong9d
HOME’S家賃相場、登録物件数
4月2日→6月11日
中央区
2LDK,3K,3DK 1276→1534
3LDK,4K,4DK 284→261
世田谷区
2LDK,3K,3DK 1187→1584
3LDK,4K,4DK 847→1132
それにしてもよくわからないのが、ここ2〜3年続いているマンションの大量供給です。
景気浮揚策の一環とされていますが、それだけでこんなに大量供給されているのでしょうか。
バブル時代を上回る供給量だそうですが、なにか変です。
何か他に理由があるように思えるのですが、それが何かはわかりません。
226 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:41:41 ID:eQAong9d
>>221 そんなに長い間空き家にならないだろ。
多摩NTじゃあるまいし・・・
227 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:43:35 ID:eQAong9d
228 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:46:20 ID:Esy1VnWq
>>223 バカ
円の下落=企業業績未曽有悪化=大リストラ&大企業倒産の嵐=ローン地獄=任意整理=銀行&企業不良債券爆烈=資産大暴落
そんな時代を予見しているなら、不動産買っている場合か。
現物地金か、食糧位しか資産価値ねくなるよ。
229 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 16:51:03 ID:fayufhYV
215です。
神楽坂で購入を考えてるんですが
今ある物件は坂の下で印刷屋が多い地域なので…
MR見にいくと焦らされるんでもう少し待つか買っちゃうか迷うところです。
>>228 そーでもないさ。
価値ゼロになっても構わないという感覚で中古物件=とにかく住む場所を
押さえとくってのも十分な生活防衛策。
庶民が資産価値なんかにこだわり過ぎると碌な事にならないよ。
>>230 その通り。
庶民は家賃負担が非常に大きいからね。
233 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 18:13:01 ID:dNUxUHUo
230>>
マンションを買った事ありますか?中古ともなると修繕箇所がたくさん出て
毎月の修繕積み立てでは済まないケースが多数です。まして中古だと買って
すぐに・・・。安いマンションだと住民の質が落ちるので、管理費滞納なんて
ザラです。修繕費用だって空室があるマンションなら入居者負担が当所の倍
なんてことが無いとは言えません。そして暮れに固定資産税。
賃貸も堅い選択肢のひとつなんですよ。
234 :
230:2005/06/13(月) 18:49:47 ID:???
>>233 あるよ。25年モノの太古物件、現金で(w
あんたが挙げてる問題点なんて、買う前に調べればわかることじゃん。
個別具体的な事情をすっ飛ばして十派一絡げの結論に走る方がヴァカ。
別に結論づけてなんていないと思うんだけど・・・
236 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 19:25:41 ID:K5A9DUPD
ほら円安きてるじゃん。資源あがるよ!
給料は上がらないけど家賃も物も下がらないよ。
賃貸でお金なんて紙を信じてるヤシは生活苦だね。
せっせと貯めてもお金の価値がどんどん下がる。
早く土地でもマンションでもいいから あなたの資産を替えたほうがいいよ。
株でもいいね〜帝石とか住友鉱山とか海外で優良な資産をもつ会社。
237 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 19:45:03 ID:zQiGxOw0
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で倍額に
238 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 19:54:46 ID:rrOhN4ZI
236・237
業者必死だな。(笑
239 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 19:55:27 ID:7MRfUhfQ
>>236 円香具師になってきたねー、109円声!
インフレきても資源国通貨大量保有のヲレはほくほくさ
・おーじ
・きうい
・きゃん
・らんど
(・ぽんども入れとくか)
問題はデフレのときだな、
どこで切る??
>>209 おれは賃貸派ではないが、貴殿の解釈は大いに当たっている気がする。
カネ持っているヤシに限ってケチだ。
石橋を叩いても渡らない。
別に西側に限ったことではなく一般論。
241 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:20:55 ID:K5A9DUPD
資源国の通貨もお金だよ。円よりはだいぶマシだけど。金利も高いしね
とにかく今の東京のサラリーマンは大金を稼いでるって事を自覚しなきゃ。
たとえ年収が500でも今現在の価値はめちゃめちゃ高いのよ。
そのお金で今なら価値ある色んな物と交換できるのよ。お金の置き方は考えたほうがいいよ。
外貨でもGOLDでも国際優良株でも資源株でも土地でもマンションでも日本の銀行や郵便局でせっせと貯金してるヤシよりよっぽどマシ。
242 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:24:39 ID:K5A9DUPD
>240
ケチって言い方してたら富裕層にはなれないよ。
お金の価値や置き方をしっかり考える事ができるから金持ちになるんだよ。
243 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:30:19 ID:rrOhN4ZI
まあ結論でないが、今は慌てて買う時期で無いのは確かだね。この先も高層マンションの建設ラッシュだから、金を貯めながら状況を見守るのが正解かな?
244 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:36:51 ID:lwrgBqXK
>>243 無理しなくても、
買える人からどんどん買っていくよ。
無理するとろくな事がない。
245 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:43:52 ID:K5A9DUPD
借金するなら背伸びした物件は買わないほうがいいね。金利もあがって大変だから。
インフレはインフレでも賃金の上昇しないインフレがくるからさ。
みんな今年のボーナスはいいでしょ? 置き方考えてね!
国債とか定期貯金とかしてるとせっかく頑張っても貧しくなっちゃうよ。
246 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:51:08 ID:lwrgBqXK
家を買うならちゃんと頭金を貯めてからにしようね。
綱渡りの返済計画は禁物。
親から援助がある人は別。
247 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 20:52:27 ID:lwrgBqXK
ちゃんと
人それぞれ分相応のところに落ち着く。
248 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:18:54 ID:cgaiu1XM
民営借家のスラム化。
将来大きな課題になりそうだ。
密集度が分かる地図か何かあります?
大手町勤務年収1000万(32歳)のリーマンの分相応なところは、
江東ってことでいいですか?
も少し金があれば、文京か品川にしたいとこですが。
ちなみに、世田谷マンションはどんな層がターゲット?
250 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:30:03 ID:cgaiu1XM
ちなみに、世田谷マンションはどんな層がターゲット?
AHO.....
AHO.....
252 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:38:22 ID:cgaiu1XM
HOME’S家賃相場、登録物件数
4月2日→6月11日
中央区
2LDK,3K,3DK 1276→1534
3LDK,4K,4DK 284→261
世田谷区
2LDK,3K,3DK 1187→1584
3LDK,4K,4DK 847→1132
253 :
名無し不動さん:2005/06/13(月) 21:40:53 ID:rrOhN4ZI
まだ賃貸でいいやって気持ちになってきました。
>>154 ・通勤30分
これも付け加えてくれ
西側からの通勤は電車混みすぎ
結局、借金いくづまっても税金投入で救済してくれるとうことでつね?
西側戸建てがねらいめか・・・
257 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:10:47 ID:YfUk4MMq
今日の万損ブームの意味は何か。
1)デベロッパの生き残りを賭けたチキンレース。
2)短期的な景気浮揚策。
3)不良債権と化した土地にまつわるリスクの転嫁。
特に3は重要で、売り抜けてしまえば後のリスクは購入者、国民持ち。
デベは現金手にしてトンズラ。
貸し手リスクは、最悪、国がいくらでも補填してくれるから大丈夫。
残るは売っても負債にしかならない値崩れ万損のみ。
つまりはデベ・銀行・政府の陰謀ってわけだ。
絞れる所から手段を選ばず搾り取る今のやり方は、明治政府や徳川より酷い。
258 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 00:24:43 ID:T0lVD/YL
>>257 追加だ。
4)失業対策
皆が皆、IT産業につけるわけじゃない。
中には工事現場で働くほうに向いているかたがたもいる。
公共事業削減した分、万村建設で雇用を安定させる効果もあるのだ。
これがなければ東京都はホームレスであふれることだろう。
>>257 >デベ・銀行・政府の陰謀
違う!アメリカCIAの陰謀に違いないっ!
しかし、実は地球外生命体の陰謀説も捨てきれないところだが・・
天下りを多数擁する既得権産業保護するため無尽蔵に借金を重ねる。
借金穴埋めのため、物言わぬサラリーマンから源泉徴収で搾り取る。
資本主義を機能させていないという点ではソビエトに近いな。
キャリア官僚がいわばソビエトの特権階級、赤い貴族に相当する。
ソ連やロシアみたいという部分はまったく否定しないけどね・・・。
成長から均衡を経て人口減・縮小経済時代に入った日本のリスク経済の本質も見るべき。
要するにババ抜きゲームなんだよ。リスクは必ずコンスタントサム。
問題は誰にババを引かせるか。
今売られているマンションは、コンクリートの箱へと姿を変えたババ=リスクに他ならない。
そう考えると空恐ろしい話だが。
262 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 01:35:29 ID:GZ5UHdVX
>>256 大ヴァカ、救済されるのは貸し手であって借り手ではない。
借り手は身ぐるみ剥がされて路頭に迷うだけ。
3000万円のローンを組む奴は、家を買っているのではない。
3000万円分のリスクを買っているだけ。
>>262のような勘違いがバブル崩壊で苦しんだ。
いくら注入したと思っているんだ(^^)
>>263 全く意味不明。
破綻しても元の家に住んでる椰子がいるのか?
>>264 沢山いますー
借金踏み倒し推奨本には大体やり方のってますー
家の所有権は放棄しても借金ちゃら
クレジットカード使えぬ以外は元と変わらぬ生活ー
売れ残りはあと2年待たないと出てこないってこと?
267 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 10:59:04 ID:Cxl89SnG
>>265 嘘
所有権移転された時点で、アウト。
今時分だと速攻で強制代執行かけられて、放りだされる。
運が良けりゃ、引越し代として100万貰えるかもな。
大抵の人は整理屋にだまされてケツ毛まで抜かれて樹海逝き。
268 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:18:21 ID:JtUNi7pf
バブルの頃は、地価が上がると信じてゴミ物件を買った庶民と同じ程度に
それを売ったデベや金を貸した銀行もヴァカだった。
しかし今はそうではない。
売り手・貸し手と買い手・借り手との間には圧倒的な情報の非対称性とパースペクティブの相違がある。
ヴァカなのはわざわざ金を払ってリスクをゲトするオメデタイ購入者だけ。
269 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 12:46:33 ID:2xXf21hI
まだマンション買っちゃダメなのか?
首都圏じゃすごい建築ラッシュだもんね。人気物件は完売みたいだけど
そうじゃないところは売れ残りも相当出てるみたいですね。
人気のタワーマンションももう勝組み負け組みが出てきてるようですね。
マンションは貯蓄があって、軽い気持ちで買い換えができる人が買うもの。
小市民は頑張って自己資金を溜めて、世田谷、杉並あたりに一戸建てを建てるのがベスト。
駅から徒歩15分ぐらいは要覚悟(残念だけど)。
どうしても戸建てが嫌で『都心・駅近・展望良い』物件に住みたいのであれば賃貸にしときなさい。
家賃払ってったら、溜まらんよ。
272 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 13:34:52 ID:YuvOEgRs
>家賃払ってったら、溜まらんよ。
そーゆー人は、余計に買っちゃ駄目だよ!
経済的に考えて「賃貸か?分譲か?」先々どっちがいいかわからないよ。
でも、持ち家なんて所詮、贅沢品。
賃貸か分譲、どっちがコストが安いか?なんて考えてる
ような貧乏人は賃貸にしていた方が安全。
※当然、賃貸の方が安いから。
よくいるが、
「都心住まいで自家用車よりレンタカーの方が経済的」
と言っているのと同じ。そんなのは百も承知。
車も贅沢品なんだよ。
発想自体が貧乏臭い。
松戸の家賃はがんがん下がってるので
しばらく賃貸で凌ぐのもいいんじゃないかと思う。
実際、アパートの建築もすごいよ。
276 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 14:03:49 ID:kbprs0jG
今はデフレなんだよ。
不動産の価値は下がり、貨幣価値は上がっているんだよ。
マンションなんて買う人は解っているのか? まして箱なんて生ものだよ。
圧倒的な情報の非対称性
圧倒的な情報の非対称性
圧倒的な情報の非対称性
圧倒的な情報の非対称性
圧倒的な情報の非対称性
278 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 15:50:20 ID:o/iSAztl
賃貸も意外に強気だぞ。家賃は下がらん。毎月108000円の家賃だが、安マンション買おうか迷ってます。しかし賃貸も気楽に好きな土地に住めるし魅力はある。
>>275 郊外は売っても知れてるから
地主がアパート経営に軸足を移したからな。
北野たけしもTVで言ってました。
「イイとおもうけどなぁ、家賃払って一生住むの。」
「気楽でイイんじゃねーかなー。」
4000万円のマンションを35年ローンで購入した場合。
利息分、管理費、修繕費、駐車場代、固定資産税など、もろもろ含めると
40年間でおよそ8500〜9000万円の支払いになる。
賃貸で40年間、家賃18万円の物件に住み続ける方が安い計算になる。
山を削って掘っ立て小屋建てて売るなら無から有を生み出す商売だからまだわかるが、
都市部の土地を大企業がわざわざ万損にして売り出すことの意味を考えてみろよ?
持ってると損するから売るんだよ!
持ってる方が得する土地なら企業が手放すわけないっつうの!!
不良債権そのままなら売れないが、小綺麗なコンクリの包装紙でくるむと売れるこの不思議。
283 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 17:30:26 ID:tDIXbzeZ
路線価の2倍、3倍でも利益が出るんだよ。デベは。
つまり、2、3年前に路線価で仕入れた土地のマンションなんて
デベとしては、大儲けだったってことが良くわかるね。
で、後5年くらいすると、路線価基準でしか売れなくなるが
その時は購入者の手に渡っており、デベは痛くも痒くもない。
まあ、みなさん馬鹿じゃないだろうからわかっているだろうが、
「地価が大幅に上がっている」のではなく
「マンション購入者が割高で買っている」だけってことに
気がついた方がいいよ。
>小綺麗なコンクリの包装紙
言い得て妙だな。
>>285 文章の理由と結果がつながってないので訳わかんねーよ
原価主義者は田舎で百姓やるのが一番です。
土地に固執するのも、百姓の血が抜けないから。
土地の値段なんて、本来は上物の利用価値から算出されるものなのに、
こいつらにとっては土地だけが絶対なんだよな。
こうしたオールドタイプも死に始めてるので、戦後永らく続いた戸建てバブル
の最後の崩壊もそろそろかな。
月22万円で公団借りてます。
どことは言いませんが東京湾が一望できる築浅の高層階。
賃借権は強く保護されているので、家賃を払い続けている限り
無期限賃貸も可能です。
内装のグレードだけは不満だったので、ジャグジー浴槽と御影石床に、
イタリア大理石製の洗面台セットに闇改装しました。
次はシステムキッチンをグレードアップ検討中。
出るときは現状復帰ですが、場所が気に入っているので永住覚悟。
それでも頭金やローンの心配しなくていいので、
6000万円のマンソン買うよりはるかに余裕があります。
290 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 20:54:38 ID:T0lVD/YL
>>285 >まあ、みなさん馬鹿じゃないだろうからわかっているだろうが、
>「地価が大幅に上がっている」のではなく
>「マンション購入者が割高で買っている」だけってことに
>気がついた方がいいよ。
わかりましぇん。
マーケットに欲しい人がいて(需要があって)その値段がついたのならそれが市場価値じゃないの?
デベのイメージ戦略が需要を喚起し、市場価値そのものを高めているのですよ。
莫大な販促費つかってるからね。
それを詐欺だ何だというのはおかしいし、買えない僻みととられても仕方ないよ。
291 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 20:55:32 ID:iIkBbV8c
新東京タワー誘致
墨田区に台東が連携
地上波デジタル放送の電波塔として建設が検討されている「新東京タワー」について、
最有力候補地とされる東京都墨田区の山崎昇区長と、誘致に名乗りを上げたが選に漏れた
台東区の吉住弘区長とが非公式に会談し、墨田区への誘致に向け協力することで一致していた
ことが十三日、明らかになった。両区の連携により、新タワーの墨田区誘致が一歩前進しそうだ。
これを受け吉住台東区長は十三日の区議会本会議で、墨田区へのタワー誘致について
「台東区の観光振興、地域活性化の面から、大きな経済波及効果を期待できる。
特に浅草への集客を図る好機になる」と答弁、協力に前向きな考えを示した。
292 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 21:02:21 ID:o/iSAztl
290〉「買えないひがみ」って言葉は必死になって35年ローンを組んだ貧乏人が賃貸組に使いたがる代表的な言葉。
293 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 21:18:58 ID:iIkBbV8c
一人っ子がますます増えそう。
団塊ジュニア・団塊ジュニアネクスト世代は永住志向 長谷工アーベスト調べ
長谷工アーベストは6月14日、首都圏在住の団塊ジュニア(1970〜74年生まれ)、団塊ジュニアネクスト
(1975〜79年生まれ)世代の夫婦を対象に実施した「住宅ニーズ調査」の結果を発表した。
2004年11月13日から17日に実施し、有効回答は団塊ジュニア408件、団塊ジュニアネクスト325件だった。
それによると、「将来、子供を持つ予定か」の問いには、団塊ジュニア、団塊ジュニアネクストの85%が
「子供を持つ予定」と回答し、ファミリー志向が強いことがわかった。
このうち、分譲マンション購入希望者は部屋の広さや数も「将来の家族構成の変化を想定して考える」
との回答が77%を占めた。
住み替えについては、住み替え先に「永住する」が約60%を占め、そのうち子供を持つ予定がある夫婦では65%、
子供を持たない予定の夫婦では33%と、「子供を持つ予定がある」ファミリー志向の夫婦のほうが永住意識が強い
という結果となった。
僻みではないよ。現金でポンと買える人が買うのは勝手だと思ってるし。
ローンまで組んで買う人に警告を発してるだけ。
>マーケットに欲しい人がいて(需要があって)その値段がついたのならそれが市場価値じゃないの?
そりゃそうだ。
エルメスのバッグだって、原価は1/10以下だとしてもブランドに金を払う人が居る限りその価格で売れる罠。
問題は、あんた一生モノのローン組んでまでブランドのラベル買うか、ということ。
295 :
294:2005/06/14(火) 21:23:41 ID:???
ちなみに漏れは現金でポンと買った中古万損に住んでる年収900万。
>>291 通信に使われる電波(高周波)も、人体に有害だといわれています。
オーストラリアにあるFN放送電波塔の近く4km以内に住む子供と、
12km以遠の子供を比べると、リンパ性白血病は2.7倍にも増えていました。
さらに、タワー周辺500m以内では、小児白血病の発病率は9倍にも達
しているのです。最近携帯電話の中継タワー建設をめぐって、全国で反対
運動が激化しています。タワーから400〜500mほど離れたあたりが、
最も強く被爆するといわれています。
アメリカでは、クリントン大統領の諮門機関である全米放射線防護
委員会(NCRP)は「2ミリガウスを2時間以上被爆するような場所に、
住居、学校、事務所などを建ててはいけない」と『勧告』を発表しました。
要らない者・物は城東へGO!!です。
298 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 21:26:08 ID:iIkBbV8c
一度都心部に住んで、その便利さを味わうと、
なかなか近郊、郊外に住み替えようとは思わなくなる。
299 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 21:30:08 ID:iIkBbV8c
都心ってそんなに便利かねえ?
ホームセンターとか、何でも揃う大きな店がなかなかなくて、却って不便な気もするんだが・・・。
もっとも最近は都心にすら大きなジャスコが出来る時代だから、少しは便利になったのかもしれんが。
301 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 21:40:24 ID:T0lVD/YL
>>295 キムチが悪い年収自慢はおいといても、路線価まで地価が落ちる根拠はなにもない。
それに新築のマンソンにはこれだけみんなが新築にこだわるのだからやはりそれだけの価値があるのだ。
要は自分の生活環境にとことんこだわるだけの精神のゆとりを持てるかという点だな。
302 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 21:42:37 ID:XZOWnk6x
23区オフィス事情を知っていますか?
凄いことになってます。空室率80%の事務所ビルがごろごろです。
千代田区の飯田橋や水道橋地区は悲惨です。
大規模なオフィスビルが新築で建ち並び小規模事務所ビルは
エレベータもままならず、最上階に大家さんがお住まいになり
こぎれいに清掃は行き届いているのですが、、、、、
空室もやむおえない状態であります。
全てのエリアでは、満室は無理なことである。相場家賃は1万円/坪から
1,5万円くらいです。
新築でも、バブル期に建てられたペンシルビルでもです。
値下げはその建物を銀行へ担保物件として引き渡すことになり
自宅自身もなくなります。
オフィスビルのサバイバルの時代は新聞で時々取り上げられ
知っていましたが、今は空室も減り改善されたと報じられていました。
しかし、それはマクロ的でありここの案件では、、、、、
もはや不良債権化しています。
303 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 22:21:04 ID:o/iSAztl
1度でも都心に住むと便利で、もう郊外に住めないとか言ってるやつは、間違いなく地方の田舎出身の田舎者。(笑
304 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 22:24:30 ID:tXSlmvKn
「いつ半額になるんだよ、ボケェ!」
>>296 おう・・・
墨田区で正解だったな。
有識者の本音は「それ」か。
東京タワーなんて、ゴミ処理場と同じ嫌悪施設ですよねw
そんなものを欲しがる城東住民って、幸せ者だねw
307 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 23:33:55 ID:GfMyJPdM
うまれも育ちも東京だが、田舎なんかにゃ住みたくないなあ。
別荘は持ってるけどさ。〔たまに行くからいいんだよ。荷物置き場になるしね。〕
308 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 23:42:53 ID:SJRyBNAE
>>292 むしろマンションデベロッパーさんからよく聞く台詞かと思います。
マンションどんなものだろうと思ってMRいってみましたが、
結局、分譲型の賃貸にきめたといったら、捨て台詞のように言われましたよ。
「一生賃貸なんてわびしいですよぉ」ってね。
まあ賃貸とは言っても建具にコストおさえているその物件よりはるかに
内容のいい賃貸物件なのですが。
そのあたりの話も聞かずに、決め付けるように捨て台詞はかれました。
ブランド品へのたとえがでていますが、
外商で買い物する分にはたしかに満足感を感じるけど、
こんな人間として品質の悪い営業マンからマンションを買うことに
ブランド価値を感じているという方の気がしれません。
309 :
名無し不動さん:2005/06/14(火) 23:53:10 ID:EaGwBwZp
↑と、マンションデベロッパー勤務・欠陥人間38歳が申しております。。。
311 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:27:23 ID:BUEF5O+u
ども、親の遺産で3500マンション現金で2月に買ってみました。
分譲派の意見、賃貸派の意見ともに勉強になります。
やっぱり、今自分のマンション帰ってくると、
なんと言えないうれしい気分になります(新築だからまあ当然だが)よ。
そこで、「買ったやつは負け組」と言われるとたしかに不愉快ですわ。
ただね、やっぱりこの充実感を味わうためだけにしては正直分譲は高い。
お金ではかれない充実はある。
でも間違いなく損もしてると思うな。
後悔もしてないが、ホントに正解だったとも思えない。
ただ俺はこれだけは言える。
「金利払ってまで買うもんではない。」
現金で払ってても微妙なくらいだからね・・・。
ご意見いただければ幸いです。
>新築のマンソンにはこれだけみんなが新築にこだわるのだからやはりそれだけの価値があるのだ。
(´,_ゝ`)プッ
313 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:35:38 ID:IBQePael
>>311 エルメス買っちまったんだから納得するしかないだろ?
今から質に入れても半額しか取り戻せないよ?
314 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:38:55 ID:BUEF5O+u
>>313 良く読め馬鹿。満足してないって。あんな大金払っといて(+.+)
自分の顔に満足するくらいの満足かな。
うわー微妙(笑)
>>311 このひと考えて文章書いてんのかな?
何が言いたいのかさっぱりわからん
釣りにしては文章下手すぎ
316 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:42:07 ID:BUEF5O+u
とにかく、みんな賃貸でいてくれ。
それで、できれば10年後に俺のマンションに住んでくれ。
え?まっぴら?ですよね〜。とほほ
マンション暮らしの大半は、将来転売か賃貸に出すことを
希望している。
しかし、現実は毎年何万戸と供給されているため、マンション戸数は
増える一方。賃貸もB分譲も供給過剰必至。
さて、どうなることやら。。。
318 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:56:18 ID:39Oiws9f
マンション難民。
せまいながらも我が部屋。
319 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:57:15 ID:ZDRwlgtr
320 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 01:10:06 ID:s6IYkdmy
>>311 ブランド品を買う人は、それと同じ機能の安い品があることを重々承知の上で、
あえてブランドネームに金を出し、それでもって満足を得るわけよ。
新築を買う人も、損をすることは承知の上で、「新築である」という点に自己満するしかない。
自己満だけが新築の価値なのだから、それを疑いだしたら不幸だよ。
新築以外はマンション(=邸宅)とは呼べねーな。
自分のライフステージに合った間取り、
時代時代の流行を取り入れた新築に定期的に住み替える。
これが世の勝ち組に相応しい粋なライフスタイルというものよ。
自分の居住空間にはとことんこだわる。新築ならそれができる。
だからみんなが新築を欲しがるんだよ。
中古だ賃貸だのはしょせんは負け組。
「家賃と同じ支払い」に騙される人は、ボーナスが返済にゴソッと逝くことを忘れている。
ボーナス時にプレミア家賃を払わにゃならん賃貸など存在しない。
>>308 金が余っている人は例外として、今の時代、賃貸しは賢明な選択
だと思うよ。せめてローン破綻のリスクがかなり下がるだけの頭
金を用意した上ならマンション買いもありだとは思うが、限度額一
ぱい、期限最大で借りるような無茶なリスクを背負い込む人が後
を絶たない。 ブランド価値なんて金持ちの贅沢な趣味だという
のに我々貧乏人が勘違いするとろくなことはないからね。
324 :
294:2005/06/15(水) 01:47:19 ID:???
>>321 話が噛み合ってないなー。
漏れはちっとも勝ち組じゃないから(漏れ700万嫁200万でどうしたら自慢できる?!)
漏れのライフスタイルに相応しい物件は即金で買える中古だった、と言ってるわけよ。
勝ち組の連中がおまいさんの言う粋なライフスタイルを楽しむのはどうぞご勝手に。
別に否定しない。
ハッキリしてるのは、負け組がどれだけムリしてローンを組んでも勝ち組にはなれんということ。
325 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 01:52:44 ID:s6IYkdmy
負 け 組 の 皆 さ ん ! !
賃 貸 に す る か 、 分 譲 に 手 を 出 す と し て も
年 収 の 2 倍 ま で に い た し ま し ょ う 。
326 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 01:56:18 ID:39Oiws9f
>ハッキリしてるのは、負け組がどれだけムリしてローンを組んでも勝ち組にはなれんということ。
いいこと言った。
つまり思い切りムリしてろーんで新築買うような椰子は、
おんぼろアパート住んでプラダのバッグを持ち歩いてる自己満足娘ってとこだな。
これはこれで椰子等のライフスタイルなんだろーけどね。
ちょっと精神が貧しいよなw
嫁に援助交際させりゃいい。
30代後半でも見た目が良けりゃそこそこ売れる。
327がいいことを言った。
それで行こう!
329 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 02:11:12 ID:39Oiws9f
ミナサン、ホントニジユウデスカ?
ああ〜、収入あり過ぎて節税しきれないと税理士から連絡があった。
まいったなあ。
-----------------------------------------------------------
332 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 02:36:59 ID:dnofPjLD
他人の懐事情なんて、傍目には分からないわけだから、
やっぱり単純に「持ち家は勝ち組、賃貸は負け組」というイメージがあるのですが。
負け組は家を持っても負け組
都心のマンションは富裕層がぽん!と買うもの。
庶民はいままでどおり1時間通勤圏で探すが吉!
世の中どうなるか判らないし、余裕みて探しても新築、中古(リフォームしても)
かつてより激安。都心物件はクルマ無し生活じゃないと割高だしね。
賃貸もいいと思うよ。新築物件渡りできるし。公団がいちばんいいかもな。
公務員様が利益度外視で作ってるし。
当分、戸建ては危険。わりと大地震増えてるし。
335 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 07:14:29 ID:FbjmqJBS
都心部は土地価格上昇からm2単価も上がった。
また、大規模が供給できるところも絞られた。
これからは、買えるレベルの人が買ってはけて行く
タイミングで着工、販売されて行く。
都心部大規模はデベも大手になり、数も少ないので、
こんなやり方も出来てしまう。
336 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 07:24:36 ID:FbjmqJBS
一度都心部に住んだ人は
二度と近郊、郊外に住む気にはならなくなる。
取りあえず、都心部賃貸はどう?
337 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 07:28:37 ID:FbjmqJBS
>>334 金利が安いから、目いっぱい固定で借りておいて、
余裕資金は運用に回した方が賢い。
まあ、余裕のある人が買うべきなのは変わらないが。
338 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 09:19:51 ID:RUKX7H9Y
年食えば都心よか断然田舎ぐらしがいいって
大半は田舎引っ込むよ、とくに沖縄リタイヤ組みが
毎年移住して戦前から倍以上の人口増だ!!土地も
安いし暖かいし、年寄りにはうってつけの島だよ。
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
マンションに興味あるが買えないインポ野郎の登場ですね。
340 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 10:28:51 ID:Nma15HQN
同じマンションに何年住むつもりなのかねぇ
築数十年も経って売ろうとか貸そうとか思っているのかねぇ
341 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 10:49:30 ID:1A9+scsH
332〉都心の家賃35万の高給マンション賃貸暮らしと分譲購入の毎月10万の35年ローンの必死生活はどちらが勝ち組なんですか?
>>341 想定する双方の給与水準が全く異なる。当然前者が勝ち組
高給マンションは存在しないので341の負け!
今のマンションラッシュの背景には、談合とまでは言わないが
業界の暗黙の了解はあると見ていいだろうね。
需要過剰による価格低下以上に地価を吊り上げて高値で売り抜ける、という。
要するにミニバブルなわけだが、15年前のバブルと違うのは
意図的に演出されている確信犯的なものだということかな。
5年から10年後の値崩れは必至と見ていい。
345 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 14:15:12 ID:M287oVWs
コンドミニアム、な!
346 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 14:23:17 ID:Zt/1/U0G
家賃35万は勝ち組とは言わないと思うけど。。。
このスレみると、書き込んでるのは貧乏人ばっかりだなって
よくわかるw
そして貧乏人ってのはブスとおなじようにひがみ根性が激しいwww
347 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 14:28:05 ID:M287oVWs
>>346 35万でも100万でも賃貸は賃貸。
家賃公言してまわるわけじゃなし、響きは貧乏くさいな。
348 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 14:30:00 ID:ZUcz6Drz
と、ローンを抱えた自己満足野郎が申しております。
>>344 アホか。株と間違ってんじゃねーか?。
時価総額いくらあるか分かってんのか。日経平均やTOPIXたたくのとはワケが違うんだよ。
そうそう。
収入・資産層別に議論しないと全くナンセンス。
金のない奴は概して郊外・田舎志向 → 郊外・田舎ますます値下がり
金のある奴は概して都心志向 → 都心下げ止まり・値上がり
>>349 あんたの方がアフォくさいな。
時価総額で比べても意味ないよ。
時価は、実際流動している資産が大きな決定要素となる。
実際流動している不動産なんて、極わずか。
株に比べれば、たいしたことないよ。
>>352 アフォか。東京の地価を一部の人間が価格操作?。アフォか。
1兆円あっても散発的な取引で弾切れ。ムリ。
354 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 18:07:40 ID:39Oiws9f
このスレでは
賃貸族=買えない貧乏人のひがみ根性
持ち家族=買ってしまった貧乏人の自己満足
という図式が出来上がっておるようだな。
どちらも貧乏人に変わりないのだよw
貧乏人同士、考え方の違いでいがみ合ってもしょうがないじゃん?
355 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 18:09:47 ID:39Oiws9f
例えばプライベートバンカーが相手にする「富裕層」は
最低でも金融資産100万ドル以上の保有者という世界的な常識がある。
弐億ションホルダーでもローン抱えて純資産が100万ドルに
満たなければPBは相手にしません。
でさ、一度でも買ったことがある奴って何人いるの?
やったこともないくせに分かったこと言ってるようなら
ネットでだけ元気なひっきーってことだね
>でさ、一度でも買ったことがある奴って何人いるの?
バーチャルな世界にマジレスしてる喪前こそ
ネットでだけ元気なひっきーだなw
ママが泣くぞ
ははは、ヒッキーに早速反応してきたか
早く自立して自分のことは自分で出来るようになれよ
いつまでも親が面倒見てくれるわけじゃないんだからな
353 :名無し不動さん :2005/06/15(水) 16:22:55 ID:???
>>352 アフォか。東京の地価を一部の人間が価格操作?。アフォか。
1兆円あっても散発的な取引で弾切れ。ムリ。
わかってない発言の典型。
>賃貸族=買えない貧乏人のひがみ根性
>持ち家族=買ってしまった貧乏人の自己満足
中間がズッポリ抜けてるんだよね。
「貧乏人は安い(中古の)分譲を買え」
これがベストな結論。賃貸派も新築派も極論。
361 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 19:46:52 ID:1A9+scsH
買う選択と借りる選択。どちらが貧乏とか正しいとかじゃなく、考え方・価値観の違いで使い分ければいいだけの話。と思うが・・。
いやそうじゃなく、貧乏ならばこう、金持ちならこう、という選択肢は自ずと制限される
という話をしてるんだけどね。
貧乏か金持ちかは「前提」なのに、その前提自体の是非を問うたり
行動によって前提が変わってくるかのような妙な論理を振り回す人がいて困るんだよな。
>>360 まあ、総コストが一番安いパターンというのはそれになるだろうな
>>363 デベロッパーには何の旨味もない思想だよね。
でも業者が喜ぶということは儲かる=金が彼らに転移するということなんだから、
彼らが喜ばないことをすれば消費者は一番得をするはず、とも言える。
賃貸、購入それぞれにかかるコストを正しく把握した上で、
考え方・価値観の違いで使い分ければいい、と思う
購入の場合は、下記のコストを忘れないように。
・頭金
・固定資産税
・管理費/修繕積立金
・修繕一時金
・専有部分の修繕費
・減価償却(毎年劣化してますよ!)
366 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:37:09 ID:39Oiws9f
>>360 >中間がズッポリ抜けてるんだよね。
良く読め、アホ
俺はこのスレくるような椰子は、賃貸、持ち家にかかわらずしょせん両方貧乏人だと言っている、俺も含めてな。
貧乏は悪いことではないが、
おまいら貧乏人が貧乏人を蔑み合っている様子が滑稽だと思っているだけさ。
367 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:48:33 ID:Zt/1/U0G
発言するやつは年収を記入することにしよう。
368 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:54:25 ID:5wf/zx1h
郊外の家賃は公営借家から値崩れし始めたね。
その内、近郊の民間借家に波及するから、好ご期待。
貧乏でも、家賃が下がれば生活できる。
良い時代になったのかな?
369 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:56:48 ID:5wf/zx1h
近郊、郊外は収益還元方(家賃との比較)で見ればもはや
買えるレベルじゃない。
後は、趣味の世界だな。
370 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:02:28 ID:39Oiws9f
>>368 このスレではデベを良いふうには書かない椰子が多い。
しかし、住居を大量供給することよって将来の賃料相場を下落させてくださっているという点で、
実は弱者の味方なのだよ。
どうしても買い手市場、借り手市場になるからね。
371 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:08:06 ID:5wf/zx1h
所得が2極化すれば、
家賃も当然2極化だよ。
知的労働者は都心部。
肉体労働者は近郊と郊外。
下がるべきところは、メチャ下がって行く。
372 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:09:48 ID:5wf/zx1h
都心部だけ安泰で、
その他は崩落。
373 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:16:17 ID:39Oiws9f
>>369 以前、5000万新築=20万賃貸とか抜かしてた椰子がいたが、
これだと直接収益還元法のCapレートは5%を切る。
常識的なCapレート6〜7%で計算すると
5000万新築=25〜29万賃貸
というところか。
きっと郊外も5%切るレベルなんだろうな。
374 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:21:55 ID:5wf/zx1h
東京都西部の丘陵地で、国内最大の新しい街づくりが始まって40年。
多摩ニュータウン開発の一翼を担ってきた東京都の宅地販売事業で、計1670億円もの
税金がつぎ込まれる可能性が出てきた。
販売先の変更や、土地に付加価値をつけるなどの工夫は続くが、「完売」にはほど遠い状況に
ある。都市再生機構(旧住宅・都市整備公団)も、都より多い売れ残り用地を抱え、ともに事態打開に苦悩している。
全体で売れ残っている土地は、都と旧公団合わせて244ヘクタール。東京ドーム52個分になる。
このうち都の造成地は計104ヘクタール。
一方、都市再生機構によると、開発は今年度で終える見通しだが、約140ヘクタールが売れ残っている。
これまでに投入した総事業費は約1兆1500億円。原資は国の補助金のほか、郵便貯金などを生かした
財政投融資。都と同様に販売収入で返済する計画だが、あと約1800億円が残る。
また、都住宅供給公社が造成したのは約50ヘクタール。昨年、分譲住宅を売り出し時よりも約7割安く販売した。
高い値段で買った住民らの反発を買ったが、在庫を一掃した。
今後は、投売りしても完売を目指し、税金の投入を最小限に抑える予定。
375 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:24:35 ID:5wf/zx1h
>>373 郊外、近郊はこれから家賃が激下げになるから、
今の数字はまったく当てにならない。
376 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:26:32 ID:5wf/zx1h
>>373 金利が安い日本は、
当然、
期待利益率も低くなる。
ただし、円ベース。
377 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:46:48 ID:D+3lWOkm
資本主義は要するに”かっぱらい”だ とだれかが言ったらしいが、ローン支払ってまでかっぱらわれて大変だな。
378 :
373:2005/06/15(水) 21:48:45 ID:39Oiws9f
スマソ
6〜7%は投資側、すなわちデベ側から見た数字。
これを販売するときには当然、利幅を少しばかり乗せさせてもらうから
購入者からみればCapレート5%切っても不思議ではない。
Capレート=リスクフリーレート−賃料期待成長率+リスクプレミアム
と簡易計算されるから376は正しい。
379 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:49:14 ID:7AKGb1kK
>>371 都心も2極化。
都心内陸はIT長者
都心湾岸はデジドカ(w
>おまいら貧乏人が貧乏人を蔑み合っている様子が滑稽だと思っているだけさ。
前提そのものの是非を云々するアフォ
381 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 22:01:52 ID:Lrl5yozx
>しかし、住居を大量供給することよって将来の賃料相場を下落させてくださっているという点で、
>実は弱者の味方なのだよ。
大局的にそういう部分も否定はしないけどね。
今この瞬間は詐欺。
>都心内陸はIT長者
IT長者って都心内陸を埋め尽くすほど大量にいるのか〜?
所謂デジタル土方が、
マンションを買うような年になってまでデジタル土方のままなのか疑問だし、
そもそも彼らに買えるような経済力が備わっているのか?
実際に、湾岸部のタワー物件を買っているのは堅気のリーマンじゃないの?
384 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 22:47:47 ID:RUKX7H9Y
老人社会の日本はあと数十年で見限って
その後ためた金で海外や沖縄移住が一番の選択じゃない。
>>沖縄伝播
あと数十年って、見限るって言い方しないけど。。
すぐに見切って海外や沖縄で金利生活だろ。
漏れもまだ年収700万行ってないから苦しい。
金利収入のことね。
あっ、このスレに集う方々には関係ない話で、悪いね。
386 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:03:27 ID:MGXDopce
>>383 買う時点ではDINKSですから。
それに湾岸マンションの売れ線は70平米台4000万位。
(だからこそ、奇跡のエリアなんて大げさなあおり文句も出てくるわけで)
夫33歳:500万、妻30歳:350万で収入合算で850万(税等控除前)、結婚3年目
子供無し、あたりってのが典型的なデジドカ湾岸居住者の姿でしょう。
頭金800万で、借り入れ3200万。
子供が出来なければまぁ、妥当な線だと思うけど。
実際、マンション関係の掲示板なんか見てると、収入合算で銀行の
ローンがとか、住宅取得控除の配分がどうのとかかなりリアルな彼
らの生態が。
子供できたら破綻するけどね。
387 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:08:28 ID:yqBuhf4k
一部団塊の世代が不便な郊外、近郊の家を
売り逃げて、田舎にさらに安い家を買おうと、
画策しているらしい。
都心部以外は確実に下がって行くよ。
早く売り逃げた方が賢い。
ババ抜きだな。
坪10〜20万円時代。
近郊の割高地域は3分の1かも・・・
388 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:12:53 ID:yqBuhf4k
>>386 無理は禁物。
買える人だけで十分都心部はうまるよ。
お金が無い人は近郊か郊外にしなさい。
但し賃貸でね。まだまだ下がるから。
とは言っても、都心部は魅力的だから、
無理する人が必ず出てくるんだな。
しょうがないか。
389 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:39:59 ID:KQmbgOSu
>>388 無理をしてローン破産でマンション荒れ放題。
都心湾岸もうだめだねこりゃ。
もともとゴミ捨て場や清掃工場のそばだから敬遠されてた地域
だから無理して住んでる人も多いし。
これからはやっぱり港区の内陸側でしょう。
390 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:46:48 ID:yqVxDqT/
本当は、新築離れがもっと進む方が、新築をゲトした人の値崩れも下支えできるんだから
結局は誰も損しないはずなんだけどね。
ブームで煽って新築ばっか買わせて中古価格の崩壊を促進・・・って、ほぼ外道の所業だな。
中古万損買い支えあげ!
ここで妙な都心信仰持ってる奴は、
本当に都心物件が値下がりしないとでも思ってるのだろうか・・・
そりゃ郊外よりかはマシだろうけど
393 :
名無し不動さん:2005/06/15(水) 23:58:55 ID:39Oiws9f
>>390 開発して販売するのがデベの仕事だからね。
新築で購入契約したは大いに満足して、それこそ夢見心地だよ。
日本人は新築志向が強い民族だからね。
それに中古価格の維持はデベの仕事ではないだろ。ボケか?
395 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:10:34 ID:kXHX4k9f
都心ばかりが脚光を浴びてるけど、西側近郊、郊外、特に京王線、
小田急線沿線のお買い得度は知ってる人は知っている。
そもそも、もともとが住宅地として整備されているから子育てをす
るにはとても良い環境だし、老後も静かに過ごせる。
何より、バブル期1億していたような物件が5000万程度で手にはいる。
バブル期、バブル崩壊後を通して、あまり大型SCに侵食されず、
良好な商店街を維持して来た西側近郊・郊外の地域は物件を探そう
としてもなかなか見つからない。
東側の大型SCにひどく侵食された上、いまだに傷が癒えない
のとは対照的。
西側のこれらの路線に乗れば、各駅停車の駅でも駅改良工事や
駅前の再開発が積極的にすすめられていて西側近郊・郊外の
復権を確かに感じられる。
不動産会社は土地を仕込んだ都心湾岸部物件の在庫を高値で売り
さばくために今は都心をアピールしてるけど、その裏で郊外の物件
を仕込みはじめているのは常識。
一昔前は、こぞって郊外のNTに住み移った。
いまでは、老人タウンで地価は下げ止まらず。
最近は、こぞって湾岸に住み移っている。
多分、歴史は繰り返すだろう。
安泰なのは都心マンションと近郊一戸建てだけですね。
397 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:17:46 ID:SX7qzh3s
新車・新築・処女への信仰(3番目のは今や望んでも得られないので消えつつあるが)は
世界中の人が不思議がる日本人の奇妙な心理でつね。
>>397 海外では、金持ちが中古車乗っているのか、小一時間(ry
399 :
でべ:2005/06/16(木) 00:22:13 ID:???
>>395最後の文章
単に都心の仕入れができなくなっただけなんですけど。(w
急に上がり杉。2006年2007年で都心での分譲はウチはほとんど無し。
日本人の9割は負け犬=貧乏人です。
401 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:29:18 ID:SX7qzh3s
この板を見てると、「負け犬のあなたも新築さえ買えば勝ち組の仲間入りですよ!」
という結論に何が何でも誘導したいみたいだな、デベ営業は。
年収の3倍以上の住宅は購入しちゃダメ!という法律を作ればいいんだよ。
なかにはブー垂れる椰子も居るかもしれないが、大半の人間はチキンレースから逃れてホッとする。
新築価格は需要が減って下がるし、中古物件は劇的な値崩れを逃れて世は平和。
困るのはデベだけ。
>>399 出部にも大手から中傷までいろいろあるからね。
消耗戦になると大手の一人勝ちだな。
んで、その消耗戦のコストとリスクは購入者に転嫁される、と(ワラ
403 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:39:42 ID:9XNaW23M
>>395 何を言いたいのかよう分からんが、バブル期1億していようと今は5000万程度の価値しかないということ。
404 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 00:41:38 ID:zl4BlQyO
やっぱ、勝ち組ってのは、今の人生を謳歌できているかどうかで決まるものだと思う。
好きな仕事をして年収300万円のほうが、嫌な仕事をして年収1000万円よりずっといい。
そういう意味で、賃貸でも持ち家でも、自分の住まいに満足している人が勝ち組なんじゃないかな。
ローンがあるとかないとか、周りからは見えないわけだし、自分たちさえ満足していれば勝ち組なのよ。
>>401 住宅政策が景気浮揚策と産業保護策でしかない我が国では、逆立ちしても無理。
401 :名無し不動さん :2005/06/16(木) 00:29:18 ID:SX7qzh3s
この板を見てると、「負け犬のあなたも新築さえ買えば勝ち組の仲間入りですよ!」
という結論に何が何でも誘導したいみたいだな、デベ営業は。
401 :名無し不動さん :2005/06/16(木) 00:29:18 ID:SX7qzh3s
この板を見てると、「負け犬のあなたも新築さえ買えば勝ち組の仲間入りですよ!」
という結論に何が何でも誘導したいみたいだな、デベ営業は。
401 :名無し不動さん :2005/06/16(木) 00:29:18 ID:SX7qzh3s
この板を見てると、「負け犬のあなたも新築さえ買えば勝ち組の仲間入りですよ!」
という結論に何が何でも誘導したいみたいだな、デベ営業は。
いつからここは、
もの凄い勢いで誰かがデベ営業を叩くスレ
になったんだ?
こ こ は
貧 乏 人 の
貧 乏 人 に よ る
貧 乏 人 の た め の ス レ
キーワードカウントするとこのスレのトップは間違いなく「貧乏」
世の中貧乏ブームだしなw
もっと貧乏を楽しもうぜ!
409 :
貧乏人A:2005/06/16(木) 01:32:56 ID:???
おー!(^o^)ノ
頭金たったの500万で5000万の万損購入(ちょっと前は2割ないと無理と言われてたが)
売るほうも凄いけど買うほうはもっと凄い
当初は住宅減税+固定資産税の免除(半額で5年だったか)あるから良いが、6年目から大変そう
管理費+積み立て少なくとも3万
固定資産税約3万
利子固定2%としても約7万(優遇の人は当初1%?以後いくらかな?)
元本以外の支払いだけで月13万だよ
松戸のアパートならファミリーサイズでも家賃10万円はかからないよ。
最近、家賃の下落が激しい上に、次々に新築のアパートが建って、
家賃相場を下げてるからね。ちょっと治安に問題があるけどw
20代後半で妻と子供を養うと、10万円の家賃でも大変だと思うよ。
412 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 07:11:54 ID:Foc7Zv9b
近郊、郊外の場合は、
土地が無尽蔵にあるからな。
その内、ほとんど地価ゼロに近づいて行くかも。
都心部の場合は、
面積が限られているので、便利で、住みよくなる度合いも
スピードも近郊、郊外の比じゃない。
地価の2極化はドンドン進む。
資産防衛を考えるには、考慮すべき点だろう。
413 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 08:06:54 ID:p87UVpwc
>>404 >自分の住まいに満足している人が勝ち組
そりゃ新築になんて済めば最初の1〜2年は満足感に浸れるさ。
でも慣れて感動も薄れた頃から、一生もののローンに悩まされる
日々を送ることになる。表向きは笑顔でもね。
つまり、ローンを払い終えるまで満足感が続いて初めて勝ち組だろう。
414 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 09:32:21 ID:xVH2UKoH
結局
築浅・山の手線内・徒歩10分以内・景観良し・管理良し
物件がいいって事かな
>>412 地域別に、勝ち負けがはっきりつく。
都会の利便性は人口増加により、加速的に便利になり
それ以外の郊外との格差は非常に大きくなるな。
>379 都内内陸部>水・在日ヤクザ=怪しい系IT系・税金逃れの金持
都心湾岸部>良識ある一部上場企業勤め(大手町・丸の内エリア)の
会社員・役員。
417 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 12:16:16 ID:P8QAqwD/
貧乏人ばっかしwww
都内内陸部>保守的、伝統を重んじる
都心湾岸部>革新的、合理性を重んじる
って所でしょうね。
都会といっても値下がりはするよ?
何幻想持っちゃってるの?w
アフォでつか?
湾岸なんて、かつての「ニュータウン」と何も変わらないじゃん。
湾岸=ニュータウン
湾岸=ニュータウン
湾岸=ニュータウン
湾岸=ニュータウン
421 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:11:10 ID:J1Phtt2W
>>412 郊外はたしかに土地は無尽蔵にあるけど、住宅地に適した場所は
そんなにない。
これは都心でも一緒。
逆に、都心でもゴミ処理施設のそばとか、高速道路わきとか
は郊外の駅からバス30分&もと田んぼ&地盤補強なし&高圧線下
っていうような無尽蔵にある土地と価値は一緒かそれ以下。
そういうところを都心というだけで買っちゃうのは、単に
目利きができないだけ。
422 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:15:09 ID:gWjuoep7
>>420 住宅地として不適なため放置or順工業地帯とされていて、最近どさくさ紛れに住宅地としては悪環境なのに
都心からの距離だけを喧伝して高層建築物を建てて売り逃げようという都心湾岸部と同一視するのは仮にも
住宅地として造成されたニュータウンに失礼では?
423 :
422:2005/06/16(木) 13:16:19 ID:???
訂正:
×順工業地帯→○準工業地帯
>>422 パワービルダーの安かろう悪かろうの、郊外安普請と同じ次元
遠いニュータウンに比べりゃ、
近いニュータウンは、古くなっても何かしらの役はあるよ。
郊外ニュータウンも、本来ならば産廃か墓地にしかならんところ。
どっちもどっち。
426 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 13:56:13 ID:EDMV4wSE
このスレは貧乏人ばっかと言うよりは田舎者ばっかだな(藁
>>426 都会もんよ。あんたの親父、爺様も田舎出じゃないの?
少なくとも、元禄のころから江戸に住んでいたなら都会もんと認めてやろう。
>418 都内内陸部>親のすねかじりニート系w。近い将来に相続税で(ry。
都心湾岸部>将来有望なエリア。職住隣接でエリートが多く住まう。
>420 都内内陸部の古っ!物件の価値、暴落中w。
こりゃーまたリフォームしなきゃ店子に逃げられる。
水周りも汚なっ!壁のクロスの裏、カビだらけで喘息悪化ww。
428 :名無し不動さん :2005/06/16(木) 16:23:19 ID:???
>418 都内内陸部>親のすねかじりニート系w。近い将来に相続税で(ry。
都心湾岸部>将来有望なエリア。職住隣接でエリートが多く住まう。
なんなのこの基地外?
調子こいて湾岸物件買っちまった厨?
おまえらホント馬鹿の貧乏人ばっかなんだな。
都心にローンなしでマンション購入がベストに決まってんだろ。
それに一早く気付いた漏れは金貯められる共働き時代に二千万貯めて
親からの借用だけでマンション現金購入。
唯一の心配は湾岸マンションだってことなんだが、漏れの目利きは
正しかったらしく、築5年で新築価格の一割増で実売されてる。
ローンなし・都心・資産価値上昇。
まさに勝ち組と呼ばれるにふさわしいと思わないか?
親が金持ってるなら元から勝ち組だから参考にはならないな…
都心も容積率がどんどん緩和されて、
まだまだ余裕があるんだよね。
>>432 2000万くらい親貸してくれない?
共働きだから数年で返すし。
ていうか長男だったら家買ってもらってる奴だっているでしょ。
435 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 18:51:46 ID:HXdZ+KPV
住宅ローンは超低金利で長期間の資金調達が可能な制度。
5000万円以上の金融資産(ほとんど日本株)があるが、
3000万円以上の借入をして家を買う予定。
日本人は投資おんち。
どうしようもない。
>>435 それも参考にならんな。
そもそも投資すべき原資がない俺ら貧乏人が
香具師があーだこーだカマすスレだからな
元からの勝ち組は来るべきじゃない
437 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 19:09:57 ID:AssGtJK9
>>435 わかって書いてんの?
(1)株式信用買い+住宅現金購入
(2)株式現物買い+住宅ローン購入
バランスシートを作ってみよう。
(1)と(2)が同じポジションなのはわかるかな。
フラット35金利が2.34%〜3.35%
無期限信用取引の金利が約3%,
金利だけ見れば貴殿の(2)が得かもしれん。
しかし株の信用取引でコンスタントに年率3.5% 以上の
収益をあげる技術がなければアブないね。
漏れ、貯金二桁万円っすよ(w
仕事は終身雇用のカタイやつだけどね。
439 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 20:11:44 ID:ScrAsy/b
144 :名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 14:57:08 ID:3tU5cfV8
競売物件、最近は中央区、港区でいいの出てるよ。
昨日、銀座4丁目っていうのを見た。9億!だって。
落札価格は30億をくだらないだろう。競売はタイミングだから
見る時期によってもだいぶイメージ違うよ。破産するやつは
いつの時代にも絶えない。たとえバブル期であれ、そうでないのであれ。
アメリカの住宅バブルはもう弾けてるでしょう。
住宅の評価額増える。
↓
銀行担当者が営業かけて持ち家担保に貸しまくる
↓
借りた金でBMWやベンツ、レクサスとか買う持ち主
↓
評価額が下がって、金を貸してもらえなくなり
破産者増えまくりで社会問題。
おんなじ様になるとわかっていて住宅ローンを
貸しまくる大手都銀たち。消費者金融もセットで売り込む
手法まで真似してるw。住宅ローン返せない人はこっちで
借りてねって。おいおい、返せるわけねーだろ。
不良債権問題の次は確実にカード破産と住宅ローン問題。
ババ抜きはいつの時代もやってる。
ゲームの仕組みの見えてる賢い人、ババ抜きだって
わかってる人は勝てる可能性が高い。
ま、わかっていても負けるときは負けるけどねw。
さすが投資スレの住人は世の中よく見とるな
経済音痴の412、マネー音痴の435はちゃんと噛み締めろ!
>>413 >そりゃ新築になんて済めば最初の1〜2年は満足感に浸れるさ。
>でも慣れて感動も薄れた頃から、一生もののローンに悩まされる
>日々を送ることになる。表向きは笑顔でもね。
立地、眺望、間取り犠牲にして
手の届く範囲(ろーんの組める範囲)で妥協した椰子はこうなるな
>>441 手の届かない無理なローン組むのは地獄一直線だろう。
443 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 21:27:48 ID:P8QAqwD/
お前らには景気回復って実感ないんだろうな。
444 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 21:44:01 ID:z0bwnkpK
443は「雇用なき景気回復」「昇給なき景気回復」という言葉を知らんのか?
景気回復を実感してるのは一部の勝ち組だけ。
大抵の会社員は、雇用や昇給なき景気回復を実感している。
なので、何億もするような超高級マンションや豪邸は
少しの戸数で売れる一方、数千万までのマンションやミニ戸建は
少子高齢化とあいまって供給過多で余って価格を下げてくると思う。
2007年問題もありしね、、、
446 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 21:56:59 ID:bnerDCzH
>>435 確かに、日本人は投資センスが全くないね。
長期期間の借金は2%台という超低金利。
配当が5%の外国株を買えば、配当金だけで
十分ローンが払えるのにね。
世田谷と杉並をセットで勧めるのが特徴のプチ基地外を見るたびに、
世田谷のイメージが悪化していく件について
>>446 資産以上の投資する方が、あふぉでしょw
449 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 22:30:14 ID:6HuqKjas
この世に生きて一番の勝ち組みは
束縛のない自由な生き方なんだよな所詮
人に使われて年収何千万だろうが心が満たされる
ことは生涯無し、なぜなら生涯人に使われるだけの
奴隷でしかないから。
450 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 22:36:29 ID:AARh7AwS
>>447 客観的に見れば、
西側近郊が超割高なのは、
誰の目にも明らかだ。
451 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 22:37:27 ID:AARh7AwS
西側近郊は、
木賃アパート地帯がふさわしい。
俺からみれば、二束三文の土地に建っている
湾岸タワマンほど割高なものはないでしょう。
反面、西側近郊は良質な住環境に囲まれ、
また、良質な住民に囲まれておりその価値が
わかる人には割安な地域です。
城東や湾岸に住む貧民族にはこの感覚を理解できない
だろうけどねw
>>452 わかっているけど、資金的な理由で湾岸にしか住めない人が大多数。
だが一部に、本当にわからない人もいるらしい。
住めれば、あとは住環境も周りの住民も関係ない人。
こんな人には、西側近郊の良さは理解できない。
そういった方には湾岸マンションは最適でしょうね。
454 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 22:55:23 ID:AARh7AwS
>>452 西側近郊は良質な住環境に囲まれ、
また、良質な住民に囲まれており>
おもしろい事を言う。
どこの西側ですか?
まさか東京じゃないだろう。
455 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 22:56:16 ID:AARh7AwS
脳内妄想。
港南小学校パンクするんじゃないの?
まあ、湾岸に比べりゃ、どんな所でも良質な住環境になっちゃう罠・・・
458 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 23:20:23 ID:PIKAcVrG
そりゃまぁ、
ダンナがデジドカ年収500万で、妻が派遣で年収250万(いずれも税等控除前)
で、ダンナのほうはサービス残業で深夜まで働かされた挙句、タクシー自腹で
帰らなきゃいけないようなしょぼい会社で、妻のほうは通勤費がかかると即座に派遣先が
見つからなくなって、それぞれたいしたスキルもないから転職も出来ず、
かといって田舎の両親も借家住まいなので相続するものもないから、どうせいつかは
自己所有の不動産を買わなきゃいけないという強迫観念に追われている。
そうとなれば必死の思いで頭金500万、ローン3500万で3年固定1%で
至近をかき集めてようやく買った湾岸66平米のマンションの価値が上がる夢
でも見てなきゃやってけない罠。
>>458 え、現金500万円を取られちゃったの・・・
458さんみたいな立場の人は、へんな価値の不明の不動産より、現金を大切にしないと。
461 :
名無し不動さん:2005/06/16(木) 23:49:50 ID:XKIbs3T8
さっきニュースで、アメリカから見て日本の不動産は割安で国債に対してまだ2〜3%以上の利回りが期待できるから魅力的ってな事言ってた。
テーマは日本買いだった。
逆に行くんだろうな、日本売り、円安。
>>452 西側とは、世田谷杉並を指している、という理解でよろしいですか?
っていうか、あなたが、今流行りの世田杉電波さんですか?
今後、目黒の大御所と対決する予定はありますか?
目白って書いたつもりだったのに・・・・orz
464 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 00:05:14 ID:+LstuqGu
>>452 アホ、勝ち組は
港区の六本木、青山、麻布、広尾、千代田区三番町
の築浅高級マンションか庭付き戸建てと決まっておる。
ちなみにシロガネーゼは入りません。
世田谷、杉並は一部を除いて大部分がただの元中産階級住宅地。
杉並あたりにウサギ小屋持ってる香具師のみにくい煽りだな。
西側とくくることで田園調布とくっ付けたがるからすぐわかる(笑
土のかほりが香ばしい
沖縄電波もおわすれなく
>港区の六本木、青山、麻布、広尾、千代田区三番町
空気悪そうだな
467 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 06:34:15 ID:HYWR8v8P
世田谷、杉並は一部を除いて大部分がただの木賃アパート地域。
木造賃貸アパート居住世帯の割合
世田谷32.5%
杉並38.6%
468 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 06:40:06 ID:HYWR8v8P
木造賃貸アパート居住世帯の割合が低いところ
千代田区2.7%
中央区4.1%
江東区13.8%
港区14.9%
この辺りが都心部の中心だな。
469 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 06:44:33 ID:HYWR8v8P
民営借家の戸数が多いところの
スラム化は避けられないだろう。
・家賃が下落
・学生の減少
・独身サラリーマンの都心回帰
・地方からのフリーター流入が継続
・フリーターの長期化、高齢化
470 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 07:09:46 ID:HYWR8v8P
西側近郊で増え続ける民営借家の空き室。
大家のみなさん、これからどうするの????
471 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 08:23:19 ID:acwrw7Ai
(1)株式信用買い+住宅現金購入
(2)株式現物買い+住宅ローン購入
バランスシートを作ってみよう。
(1)と(2)が同じポジションなのはわかるかな。
フラット35金利が2.34%〜3.35%
無期限信用取引の金利が約3%,
住宅ローンは減税により所得税が還元。
現物株保有は、電力株でさえインカムゲイン3%以上(3月に50円、9月に25円)
が確保できる。
イールドスプレッド(古いけど)から、株への投資は限りなく有利。
なんで国債?というかんじ。
472 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 08:37:12 ID:acwrw7Ai
投資はリスクコントロールが可能。
時間とカテゴリーの分散。
(1)株式信用買い+住宅現金購入
(2)株式現物買い+住宅ローン購入
(1)と(2)は全くの別物。
マージンは売り建てでも買い建てでも不測の事態にキャッシュが必用。
現物は時間でコントロール可能。
473 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 09:06:27 ID:6LdLYAAq
>>470 これから高齢化社会になり、若い働き手、3K系の労働者が不足する。
フィリピン人看護婦について問題になっているけど、外国人労働者にきてもらわないと大変なことになる。
というわけで外国人向けになると思います。
↑断固反対!移民問題でどれだけドイツをはじめとする欧州が苦しんでいるか
知ってるの?
膨大な国民の税金を使用して何故東南アジア人・チュン・チョンのために
利用しなければならないの?奴らすぐに大家族呼びよせて住み着くし最悪。
税金は国民に限定して還元されるべき。
475 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 10:08:29 ID:jjRd+mSX
>471>472
なあ、住宅買うお金を投資にした方が頭良いんでないの?
5000万の3%で家賃12,5万、5%なら20万の家賃が出せて、
老朽化による確実な値下がりもない。
ローンの金利上昇や固定資産税や管理修繕費も考えたらやはり原資の無駄使いだろ。
外国人、来い、来い、という人間が多いが、養っている家族の存在を考えていない
人間が多すぎる。外人看護士(母ちゃん)が来れば、旦那、子ども数人、じいさん、
ばあさんもセットで付いてくる。
そしてきゃつらは必ず日本国民と同等の権利を主張し出す。
少しは他の国の政治事情にも目を向けよう!
467〜470
郊外負け組みの旦那(バイトさえ少ないので、ヒッキーかニート化するしかない廃れ郊外)
世田谷を誹謗、江東足立を嘲笑、都心を非反
480 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 11:55:51 ID:/MUgd0bu
>>472 >マージンは売り建てでも買い建てでも不測の事態にキャッシュが必用。
>現物は時間でコントロール可能。
プッ
塩漬けシロウト投資家の典型
投資勝ち組は追証まで引っ張りません
とっくに損切りしてますって(笑
481 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 12:08:22 ID:/MUgd0bu
>>471 配当金はそのまま元利払いに消える
ローンの保証金もけっこうかかる
株価変動リスクを負っただけのポジションということに気づかんようだな
金融御地に講義しても仕方ないが
>>474、476、477
感情と偏見だけで語ってるね。
しょうがないよ、少子化で年金が足りないんだから。
昨年可決された法案は、外国人労働者を大量に受け入れ、
彼等からも日本国民同様に税金を徴収するというもの。
それで、先行きが暗い年金問題、労働者不足を解決させるということ。
ゴーストタウン化しそうな郊外も復活できるし、
廃墟同然のボロマンション、アパートにも借りてが見つかる。
しかも、屋台村が数多くできて、ランチが200円ぐらいで食べられるようになったり
面白そうじゃん!
483 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 12:17:31 ID:spaFD9+F
都心、特に山の手線の東半分なんてボロ空きビルだらけじゃん。
建替しようにも、細切れ過ぎてだれも取りまとめられないし、
気が付けば部屋をベニヤで細切れにして貧乏外国人の簡易宿泊所
になってるし。
そりゃ、そういう貧乏外国人にとっては働き場所があって仲間も
多い都心に住みたいのは分かるけど、こういう地域から5km位の
地域はマジで治安とか心配しなきゃいけないからかわいそう。
>>482 若いデジドカが大量に湧いている都心部でそういう層でも手を出せる
ように低価格でサービスを提供するために他のコストが削減できない
分、外国人が入ってくる。
一方、郊外はすでに年金で悠々自適。
客に金はあるし、人件費以外のコストも安い。
貧乏な若い連中にはますます住みにくい街に。
結局、都心部:雑踏
郊外:閑静な住宅街
と昭和30年代に逆戻り。
その後くるのは富裕層・中産階級の都心脱出→ドーナツ化現象。
単に戦後の歴史を繰り返してるだけ。
都心の買い時は終わった。次の買い時は50年後。
485 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 12:31:12 ID:s85cg2ul
資源きてるね。未だかつてないインフレが来るよ。賃金の上昇なきインフレ。
486 :
教育関係者:2005/06/17(金) 13:09:03 ID:k9nWoycG
学生の学力低下も偏差値中〜低の層では著しい。
もはや日本の大学生の平均学力は中国や韓国の大学生を下回っている。
マクドナルドのバイトぐらいにしか使い道のない無能な若者が大量生産されている。
一方でますます強まるグローバライゼーション。
日本は人的資源の国際競争力で確実にアジア新興諸国に負けるだろう。
その必然的帰結は巨大な「底辺層」の台頭だ。
そのうち日本の女の子が中国にジャパユキさんするようになる。
487 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 13:39:45 ID:oOLrdNQQ
485>>バーカ。
WTIなんて完全にバブル相場じゃん。
アメリカのバブルに乗っかって日本でもバブル再来夢ミテンジャネーよ。
バカ不動産屋が。
國滅ぼす気か?
テェメェ見たいな高卒野郎が働きもせず、銭得られる程、世の中アマクネーっての。
>少子化で年金が足りないんだから。
もらいすぎのやつらが多いだけ。
うちのオヤジの年金なんか年額700万円近いぞ。
オレの給料より多い。
子育てして金が必要なわけでもないのにな。
>>464 あんた、本当は都心に住んでいないね。
普通、都心に住んでいる勝ち組みは、家を買う時に
都心でマンション買うか、世田谷・目黒あたりに一戸建てを買うか
迷うものだよ。
まあ、間違っても湾岸や城東には住まないけどねw
490 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 14:53:18 ID:FDtRd2vX
491 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 15:36:42 ID:s85cg2ul
>487
目先でみてるんじゃないよ。長い目でみてるのよ。
デフレが続いてた今までが異常なんだよ。
今はユーロが弱くなって金や油に流れてる。
そもそも憲法問題からユーロそのものが無くなるかもね。
お金なんて紙きれ信じられないよ。
>>484 結局、
都心部:勝ち組高所得者層
都内部:中流正社員(都内隣接地域も含む)
一部の郊外:閑静な住宅街 (東急小田急京王沿線、新浦安)
大部分の郊外:ジモティか低所得者層(通勤圏外で郊外の範囲から脱落)
結局、都内のアパートに住んでいるようなフリタの諸君は、
時間を経れば実家に戻っていきます。
オンボロアパートはマンソンになり、綺麗な住宅地になってゆくものです。
>>468 千代田区の木賃アパート住みてぇw
さすがに旧麹町区にはないか
491 :名無し不動さん :2005/06/17(金) 15:36:42 ID:s85cg2ul
>487
目先でみてるんじゃないよ。長い目でみてるのよ。
デフレが続いてた今までが異常なんだよ。
今はユーロが弱くなって金や油に流れてる。
そもそも憲法問題からユーロそのものが無くなるかもね。
お金なんて紙きれ信じられないよ。
マクロや国際金融を理解していない香具師の典型的な発想だな。
それに近い将来もし日本にインフレが来たとしても、土地は平均物価上昇率よりは下落する。
「土地は平均物価上昇率よりは下落する。」
この辺りが、かなり香ばしいw
495じゃないけど、地価の推移は平均物価と比較したらかなり下回ると思うぞ
もしかしたら上昇率と下落という単語を一緒に使ってることを言ってるのかもしれんが
「平均物価上昇率との比では相対的に下落する」と言うのが正確かな。
なにせインフレに対しては必ずしも強くないということ。
もちろん現金よりは遥かにましなんだろうが・・・。
499 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 20:23:39 ID:VfuVNQMy
貧乏人ばかりだと思ったら金融・経済にも疎いひとたちばかりなんだね。
あ、だから貧乏なのかwww
>>798 インフレが起きない場合だと地価は絶対的な金額でも下がってしまうからその判断は難しいね
REITなんか東京に地震が一発来たら紙切れ、あぼーんだよな。
そもそも今の東京に投資すること自体が35年ローンより余程ハイリスク。
でも経済活動は、天災リスクなど組み入れたら見通しが全く成り立たなくなるので
そんなものはあたかも存在しないかのように淡々と進む。
だからいざリスクが現実になると、「どーして何の手も打ってなかったのか!!」と
後知恵的な議論がわんさか出てくるのだが、これは資本主義の本質的不可能性に関わる問題。
>>495 イギリスやアメリカの現状分析をしてみな。
あんたが、アフォなことがよくわかるぞw
ちなみに地価は、インフレが起きなくても
経済が成長し所得が上がれば、騰がります。
505 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:29:11 ID:l3LyE2+Z
>>502 REITは酷いわな。
リスクを個人におっ被せて手数料稼げればOKなビジネスモデルだわな。
506 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:42:35 ID:Nev26n86
東京駅から5km圏内にすべきなのは、
皆やっと理解したみたいだな。
でも、買えるのはお金がある人だけ。
金の無い奴は、賃貸で、近郊、郊外の地価が
じわじわ下がるのを待てば良い。
長いよ30年はかかる。
507 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:44:58 ID:INwcKhVo
>>506 東京駅から5km圏内、ただし、夢の島から5km圏外なら同意。
城東民の好きな言葉
・都心8区
・センターコア
・東京駅5km圏内
これらの言葉が出てきたらそれが
城東民出没の目安となります。
(ちなみに、これらの言葉は、隅田川より
西側住民は絶対に使いません。)
夢の島から5km圏よりか、隅田川より東側を
除いた方がいいと思うね。
510 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:54:15 ID:Nev26n86
おっと。
直ぐ出てくるね。
頭がめちゃ古い。
時代の流れを良く見ることだ。
後悔するよ。
>>509=508
港南の方ですね。
ご苦労様です。
512 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:58:53 ID:Nev26n86
交通博物館の跡は何になるのかな?
>>510 時代の流れを見れば、湾岸は買わないべきだよ。
514 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:10:53 ID:v8emOb2y
隅田川、浅草線、京急ここに結界がある。
515 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:16:41 ID:Nev26n86
東京駅を中心に開発が進んでいる事。
皇居を迂回しなければいけない所。
山坂がある所。
古い戸建が多いところ。
この3つが当てはまるところの開発スピードは遅くなる事。
これからの10年で、都心部はずいぶん変わるよ。
>>515 これまで、都心に住むのは高所得者ってイメージだったけど、
都心に住むのは低所得者というふうに変わるだろうね。
517 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:27:00 ID:Nev26n86
昔からそうだが、
開発がやりやすく、
その価値があるところが発展する。
高度成長、人口増大期の、西側近郊がそう。
重厚長大産業が中心で、住宅地を開発するには西内陸部しかなかったし、
広大な空き地(農地)があって、開発余地があった。
さらに古くは西側都心部。
近代化が進んで、士族、華族の没落による土地放出があった。
今は、
産業構造の変革による企業の土地放出。
>>517 つまり、ピークである今頃都心湾岸買ってる奴は馬鹿と。
519 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:29:20 ID:Nev26n86
都市構造の一大変革期であることを意識すべきだな。
古い考えは身を滅ぼす。
520 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:30:07 ID:v8emOb2y
とりあえず、結界の東側はやめとけ。
521 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:31:25 ID:Nev26n86
>>518 始まったばかりだよ。
開発はまだまだこれから。
>>519 多摩NTに移り住んだ人もそう思っていたんだよねw
523 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:35:55 ID:Nev26n86
需要は十分あるし、
将来にわたりある。
狭い面積だから、完璧に仕上がると見た方が正解。
郊外の開発とはその点が全然違う。
>>521 これまでの都心湾岸厨の意見を総合すると、
・都心の土地は限られている。
・開発がやりやすく、 その価値があるところが発展する
→産業構造の変革による企業の土地放出
結論:
限られた都心湾岸の土地放出が終わったら開発余地のない都心湾岸
は暴落する。
ちなみに減損会計の導入に向け、もう企業による土地処分はピークを
過ぎている。ということはちょっと遅れてマンション分譲ピークと
なっている(か、すでにちょっとピークを過ぎた)今買うのはアホ。
525 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:41:27 ID:Nev26n86
平成12年の昼間人口VS夜間人口。
都心8区は以下、単位千人。
千代田 855 36
中央 648 72
港 837 159
新宿 798 286
文京 342 175
台東 317 156
墨田 257 215
江東 454 376
合計 4508 1475
毎日約303万人が仕事のため流入。
独身もいれば夫婦、子持ちもいるので、1.5倍すれば、455万人。
職住近接実現のためには、約455万人が追加で都心8区に住む必要がある。
平成16年の都心8区の人口増加。単位千人。
千代田 1.5
中央 4.6
港 5.0
新宿 2.2
文京 2.4
台東 1.6
墨田 2.7
江東 7.3
合計 27.3
1年間でたったの3万人。455万人にはほど遠い。都心回帰はまだまだこれから本格化。
>>523 開発がやりにくくなったら価値が下がるんだろ。
狭い面積だから開発余地がなくなった瞬間に大暴落。
>>525 都合が悪くなるとコピペで逃げ出すいつものパターンか。
それやると、実は都心勤務者なんて首都圏の中じゃせいぜい2割程度という
余計都合の悪いコピペされるだけだよ。
>需要は十分あるし、
>将来にわたりある。
まさに、多摩NTのときとおなじ発想だね。
529 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:45:34 ID:Nev26n86
>>524 そう言う場合は、
高どまりするんだよ。
需要があるのに、供給が細る状態。
都心部の場合は、日本の人口が減少しても、
安定した需要は存在し続けるだろう。
城東民の好きな言葉
・都心8区
・センターコア
・東京駅5km圏内
これらの言葉が出てきたらそれが
城東民出没の目安となります。
(ちなみに、これらの言葉は、隅田川より
西側住民は絶対に使いません。)
そうなったら、今度は「郊外回帰」を宣伝し始めるんだろうよ、不動産屋は。
>>529 いまさら言いつくろっても手遅れ。
以下のはどう解釈したって開発余地のなくなった瞬間に暴落という
ことを示してるに過ぎない。
517 :名無し不動さん :2005/06/17(金) 22:27:00 ID:Nev26n86
昔からそうだが、
開発がやりやすく、
その価値があるところが発展する。
高度成長、人口増大期の、西側近郊がそう。
重厚長大産業が中心で、住宅地を開発するには西内陸部しかなかったし、
広大な空き地(農地)があって、開発余地があった。
さらに古くは西側都心部。
近代化が進んで、士族、華族の没落による土地放出があった。
今は、
産業構造の変革による企業の土地放出。
都心厨墓穴w
ハゲワロスwww
そもそも、湾岸のような現代のB地区には
さほど需要はないんだよw
今売れているのは、
「まさか!俺にも区内にマンションが買えるんだ!」
と、勘違いしている貧民層が買っているから。
良識のある人は、住居地域以外に住みません。
535 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:49:49 ID:Nev26n86
>>528 多摩NTの昼間人口と夜間人口はどうなっているの?
昼間人口>夜間人口が大幅な差がある都心部には、
潜在的な住みたい需要が高いのは明らかだろう。
それも半端な数じゃない。
つーか、島なんて昔からまともな人は住みません。
島なんて、流刑された人や隔離の場所。
佃や豊洲・芝浦・お台場。
まともの感覚があれば、選ばないな。
>>535 んなこといったら都心の繁華街が一番価値が高いことになる。
職住近接なんてのは余裕のない貧乏人の発想。
まともな育ちならちゃんと空気のきれいな閑静な住宅街選ぶ。
多摩NTはどうみても都心から遠すぎるだろ。湾岸とは条件がかなり違う。
539 :
名無し不動さん :2005/06/17(金) 22:55:07 ID:GtAKTVGn
>まともな育ちならちゃんと空気のきれいな閑静な住宅街選ぶ。
そんな事を言う奴に限って喫煙家だったりなw
540 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:56:32 ID:Nev26n86
>>537 情緒的な話。
趣味の話になったな。
結局そこに行き着くが、
値下がりし続ける近郊、郊外に家を買うリスクはあまりに高い。
住みたいなら、賃貸にすべきだろう。
まぁ、供給が限られていて開発余地がない都心湾岸はもうすぐ発展が終わる
から暴落することだけは良く分かった。
このこと自体は都心湾岸厨も否定は出来まい。
だって自分で言ってるんだもん(w
543 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:58:10 ID:Nev26n86
買う価値があるのは都心部だけだよ。
その他は信用できない。
賃貸が無難。
>>543 必死だな。
おまえ自身が開発余地のあるところが発展するといったんだろ。
土地の供給が限られている都心湾岸は発展しないからもうダメだな。
545 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:03:08 ID:Nev26n86
>>541 開発が完璧に終了すれば、
高値どまりになるよ。
失敗すれば下がる。
西側近郊の無秩序な開発による狭小住宅密集問題。
多摩NTの高度成長期終了による開発途中の頓挫。
こんなところが前例だね。
>>538 後から考えれば、そう思うんだよね。
その当時は、「多摩NTこそ今後の最先端だ!」
って感じだったらしい。
湾岸もね、後から思えば
「あんな潮風のきつい海沿いで、トラックが
バンバン通るところなんて人が住むところじゃ
ないよ。」
って、言われるんだろうね。
間違いなく言えるのは、
「住宅の価値は、民度できまる。」
だろうね。
西側近郊の良好な住環境と民度の高さが
またさらに民度の高い住民の流入を招く。
この好循環はまだ続く。
反面、湾岸・城東は
DQNがDQNを招く悪化スパイラルが
さらに続くでしょう。
西高東低は変わらないな。
548 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:07:28 ID:Nev26n86
>>544 開発余地があって、
開発により付加価値が上がるところは、
どんどん開発される。
それにより、その地域の価値は上がる。
完成すれば、高値どまり。価値が不動のものとなる。
そこまで言わないとわからないのかね。
アー疲れるな。
>>545 開発が完了したら、行き詰まる。そこから暴落が始まる。
都心の限られた土地の供給は止まりつつあるのはいみじくも都心擁護派
が繰り返し主張しているとおり。
もう都心湾岸で発展性のある魅力のある街づくりは出来ない。
発展のない街は暴落する。
都心湾岸は結局高速道路と幹線道路とゴミ処理場に囲まれた
住環境の悪い地域としてだけ有名になるだけで終わる。
550 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:09:55 ID:d4JK6sI/
>>548 都心湾岸なんて付加価値がつく前に供給止まりそうじゃん(藁
結局完成した姿が今の姿でしょ。
この程度じゃすぐに暴落だよ。
551 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:11:44 ID:wYF9Ck+A
いったい、どこに住めるのか。
ここ、数ヶ月で引っ越す人は、何を根拠に検討しているのでしょうか。
552 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:14:01 ID:o9r64dTq
湾岸の終焉は自明なのに、イヤ大丈夫だと煽り続けるのは何者なのかね。
勢いで買っちまった負け組がそう言ってるのならまだ理解もするが、
デベ営業の工作だとしたら本当に悪質だね。
>>546 そゆことは、あんまり心配しなくてもいいやん。地震の心配だけで十分だよ。
554 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:16:35 ID:Nev26n86
>>547 「民度」これは、おもしろい提議だな。
都心部の場合は、これから簡単に民度が変わると思う。
変わる要因としては、
@先住民の寿命による減少
A流入人口の増加による先住民のマイノリティー化
都心部の場合、@とAが同時並行的に進行しているから早い。
月島なんか良い例だろう。
近郊、郊外の場合はAだけで、完全に土着文化が廃れて、
まったく違う街になった。
>>547 西側近郊は良好な住環境と民度の高さが失われれば暴落ってことでOK?
意外と話せば分かる人ですね。見直しましたよ。
あなたも、住んでるんだったら民度の低下を肌で感じてますよね。
駅のまわりに学生くずれのフリーターばかり吹き溜まってきて・・・
え?あなたもフリーター?
556 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:17:50 ID:d4JK6sI/
>>554 これまで住んでいた高所得者層に代わって低所得者層が流入すると。
西側近郊の無秩序な開発による狭小住宅密集問題。
多摩NTの高度成長期終了による開発途中の頓挫。
湾岸の無秩序な開発によるタワーマンション密集問題。
558 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:21:08 ID:Nev26n86
近郊、郊外の土着文化の研究と保存を
真剣に考えないと、
消えてなくなってしまうな。
近郊、郊外の団塊の世代がRETIRE後の趣味にすれば良いな。
>>558 もう良いよ。
ID:Nev26n86が必死なのだけは良く分かった。
これからは発展余地のない潮風の当たる都心湾岸で暴落を実感してくれ。
561 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:23:05 ID:Nev26n86
>>556 西側近郊に顕著に見られるね。
地方からのフリーターの流入人口はすごい数。
562 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:27:34 ID:Nev26n86
>>557 湾岸の無秩序な開発によるタワーマンション密集問題。>
この心配は確かにある。
それだけ需要はでかい。
過去の過ちを教訓に、近郊、郊外の二の舞だけは避けて欲しいね。
都心部は国の顔でもあるから、近郊、郊外みたいにいい加減には
出来ない。まじめな取り組みが求められる。
563 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:30:48 ID:Nev26n86
回遊性を高め、
緑=公園をふんだんに作る。
このあたりが重要だな。
商業施設等は人が増えれば、放っといても出来る。
564 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:32:52 ID:Nev26n86
都心部の大開発は大手しかできない。
無秩序な開発は避けられると思うけど・・
って、既に開発が秩序をもって行われているとは到底思えないんだけど・・・
開いた土地に片っ端からタワマン建てちゃってる感じ。
交通機関のキャパシティとか大丈夫なんでしょうか。
あれに全部人が住むなんて事になったら、絶対パンクしそう。
>>554はダウトだな。
>近郊、郊外の場合はAだけで、完全に土着文化が廃れて、
>まったく違う街になった。
土着文化完全に廃れてるか? もともと民度高かったか?
>>561 受け皿もあるからね。密集した狭小住宅のそれぞれがまた貸し部屋をいくつも備えている。
568 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:36:18 ID:Nev26n86
>>565 まだ始まったばかりだろ。
結論を出すには早すぎる。
>>564 戸建ての300〜500戸程度の開発ならともかく、高層タワーマンションの300〜500戸
規模の開発じゃ、秩序だって行われているとは言えないと思う。
>>568 よく、都心厨が煽ってるけど、もう都心部に土地無いんでしょ。
その希少性を売り物にしてるじゃん。
つまり裏を返せば開発余地がなくて発展性がないって事だよ。
マンションデベはかなり確信犯だな。
>>555 まさか、下北や高円寺などの局地的なことをいってないか??
それが、西側近郊のすべてだと思っているあなたのあさはかさが面白いw
572 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:44:48 ID:Nev26n86
>>567 土着文化はほとんどの人が知らない世界になっていると思うよ。
港北NTの人、世田谷の人が知っているとは思えないが・・
民度が高いかどうかは、極めて主観的な基準。
東京の場合は、一般的なサラリーマンが生活しやすい状況を
民度が高いと称している。
そう言う意味では、港北NT、世田谷の昔は民度が低かった。
土着の人から見れば逆だろうが・・・
574 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:51:45 ID:Nev26n86
>>569 逆だよ、
戸建ては、各個人が適当に建てられるし、売れるから、
無秩序状態になりやすい。
西側近郊の惨状を見れば良く分かるでしょう。
もはや変わりようが無い状況に陥っている。
大規模マンションの場合は、規制がきついからまだまし。
都心湾岸タワーマンションの資産価値が軒並暴落したところで、
なにがあっても暴落を避けるであろう物件もあるにはある。
例えば、
・リバーシティ21(佃)
・芝浦アイランド(芝浦)
この国が地球上に存在する限り、天下の三井不動産がブランドイメージを守り抜くはず。
>>572 月島にいるような下町先住民の爺さんは、郊外にも生き残ってるよ。
郊外とは、港北NT、世田谷のことを指すらしいが、これまた範囲が広すぎて
ひとくくりに「土着文化が消えた」とは言えない。月島の土着文化は生き残り
世田谷は消滅しているというのは納得いかんね。
>民度が高いかどうかは、極めて主観的な基準。
>>554で民度というものさしを持ち出してるのは手前なのに、そんなに簡単に
ひっこめていいのw
577 :
名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:57:44 ID:Nev26n86
>>571 そんなに必死にならなくても。
すべてがそうじゃない事は分かっています。
でも、大部分がそうだと思っています。
全国的基準から見ればね。
木造密集地域どうしの比較は、全国基準からは外れます。
結局、もっと道路を広げましょう、という話にしかならんのかいな、西側近郊は。
結局の処西も東も都心からの距離が勝ち負けの決め手になる。
いくら良好な西側住宅街でも都心から遠い地域はいずれ人気が落ちジジババの街になる。
残るのはせいぜい山手線から10分以内。
東側も都心近傍は立地を活かして大規模商業地化が成され
DINKSや毒の賃貸街として栄えるだろう。
距離で言えば西側は山手線から10km、東は東京から5kmだろうな。
ここは国と都が(プライドのために)死守する地域。
その外は推して知るべし。もちろん都心のスラム街は除く。
NTや埋め立て地はダメなんだよ。これは関西でも証明されている。
なぜダメか? お地蔵を置かないから。
581 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:02:53 ID:Uu5Bb6Uz
>>576 民度というものさしを持ち出してるのは手前なのに、そんなに簡単に
ひっこめていいのw >
最初に持ち出したのがいたから茶化しただけ。
意味が無いのは良く分かっています。
でも、世田谷の土着文化は?
良く分からないが・・
何かHPでもあれば教えて。
>>574 大規模マンションだって、とりあえず空いた土地から
片っ端からマンション建ててる時点で、どう考えても無秩序状態でしょ。
規制がキツいどころか、最近は容積率どんどん緩和されてるし・・・。
そういうことを書いたHPはしらんなあ。これも俺の主観だけどさ、土着の連中の地域共同体というのは
世田谷でも、しぶとく生き残ってるよ。こういうのを土着文化と名づけるのもどうかという気もするが。
586 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:09:05 ID:Uu5Bb6Uz
>>579 でも、新宿、渋谷、池袋の将来は心配だ。
近郊の凋落、郊外の自主性確立で、凋落して行くと思うがどう?
この3つがダメになれば、西側山手線の基準は崩れるな。
それに、治安の悪化に歯止めがかかるだろうか?
>結局の処西も東も都心からの距離が勝ち負けの決め手になる。
ほらほら、また来たよ。
では、質問ですが、昔から城東は東京駅からの距離は同じなのに
今になって突然、距離が重要視されるの?
それは、おまえが移り住んだからかw
>>586 治安の悪さは、城東にかなう地域は都内にはない。
DQNの多さ。
1.足立
2.江戸川
3.江東
4.葛飾
5.墨田
これは、間違いないね。
590 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:12:36 ID:Uu5Bb6Uz
>>587 根本的なところが理解できていないようだな。
今と昔は違うし、
今と将来も違うんだよ。
おなじ事が永遠に続けば、
馬鹿でも生きて行ける。
金があれば、間違いなく隅田川の向こうには住まないよね。
東は東京から7キロにしてYO
>>590 と、まともな説明ができない城東民であったw
山谷、本所、深川。
普通は避けるでしょ。
>>586 事実上の移民受け入れ政策で移民の受け皿は絶対必要。
それは恐らく木賃地域と都心との接点なんだろうな。
治安の悪化は避けられないからこそ距離にこだわるわけだ。
>>587 どうしてか教えてやろうか?
政府の考える城東の位置づけが変わったからだよ。
これだけヒントやってもわからないならせめて都知事の過去二年間の
公式発言確認してみな。息子から仕入れた情報ぼろぼろ漏らしてるからw
596 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:17:22 ID:Uu5Bb6Uz
597 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:19:46 ID:Uu5Bb6Uz
>>595 そう言うことなんだが、
産業構造がまったく変わったのに、
考え方が昔のままの人がいるのには、
正直驚き。
>>590 じゃあ、いつまでも都心に安定した需要があり続けるとは限らない訳ですな。
意味わかんないぷ
600げーーーーーつ
>>589 DQNが多いところってのは、もともと色町があったところが多いんだよね。
産業構造が変わったとか言うのと、城東の位置づけ云々との間に、いったい何の関係があるというのだろう。
城東だろうが西側だろうがマンソンは買った瞬間に2割資産価値が落ちるよ!
その後はマンソンの経年劣化と供給過剰によって確実に値下がりスパイラルw
604 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:24:59 ID:Uu5Bb6Uz
>>602 ここまで説明して分からないとは、
休み明けに、社会科の先生に聞きなさい。
ネットがさらに発展して、在宅でもこなせる業務というのが更に増えたなら、
近未来では、都心へのアクセス最優先でわざわざ環境の悪い都心の湾岸なんぞに
住む需要というのが激減してる可能性も充分考えられると思うんだけどなあ。
ちゃんとちゃんと修繕してればいいでちょ?
結局かねかかるよねー田舎の戸建が一番かもね
>>597 ホントにわかってる?産業構造はあくまで民の話。
都内のランク分けを行ってるのは官の話。
まぁ種明かしちゃうと漏れ、そっち側の人間なんだよね。
当然城東買ったよ。それも底だった数年前に。
ある意味勝ち上がるの分かって買ってるからインサイダーなんだけど
まぁ役得ってことだ。
深川なんて、昔は遊郭や木賃宿があったところだからね。
あと、K地区も。
>>595 将来は、職住近接な湾岸地域のマンションで、一つ屋根の下に何人もの外国人労働者が住まう、
なんて事になるかもねえ。
>>604 そして、なんらまともな説明ができない城東民は
戯言を垂れるしかなかったのである。おしまい。
じゃあさ
いずれは、昔のように
その辺で生活してる人が城東地区は増えるの?
よく、西側郊外や近郊がやばいから新宿・渋谷は落ちぶれるなんて城東厨が
書いているけど、近郊・郊外がやばいのははっきり言ってすぐに千葉になる
常磐線、京葉線、総武線沿線を抱える城東の方だと思うが。
特に千葉に入った瞬間から、武蔵野線との交差地点(新松戸・西船橋)
に到達したあたりまでのバブル期の乱開発の傷跡のすごさは西側の比で
はない。
これらの場所にそれこそ、城東厨が世田谷にあると喧伝している木賃集合
住宅群や西側郊外にあると喧伝しているゴースト化の進む団地群が存在して
いる。
こんなの見た後だと、世田谷の多摩川そばの軽量鉄骨アパートや、多摩NT
の団地なんて全然問題ないと思えるほど。
特に、団地の老朽化に関しては、同じ築年数と思えないほど千葉地域の団地
のいたみが激しく思える。
城東の先に広がる千葉地域こそ、フリーターの吹き溜まりとなるのにぴったりの
・家賃安い(世田谷の比ではない)
・都心まですぐ(同上)
という場所で、こんな地域を後背に抱えている都心湾岸部、特に江東区
あたりの治安悪化はマジでヤバイと思う。
>>609 スラム街は都心、つまり山手内に形成される。
それは諸外国で実証済み。徒歩で仕事場に行けるからだ。
わざわざ遠い湾岸まで来る必要は全くない。
>>613 でも、今売り出してる城東湾岸物件って結構都心から5km圏内でしょ?
歩いて1時間の距離。
自転車でもあればすぐ。
間違いなく、城東湾岸マンションは都心の治安悪化の影響を被るわけですな。
城東とか城西で分けるのやめてくんない?
千葉とか八王子とかさ
駅名でだべってくんない?
ひとっくくりにされるのやだ
>>614 そう思いたいのは勝手だが、霞ヶ関に働き口があるか?
主たる受け入れ口は山手西側に集中している。
例えば新宿、池袋。その3km西側地域はどう?
未だに六畳一間の木賃あるよな。
その辺に住んでる人は知ってるが、すでに始まっている。
普通のスーパーに見たことない言語の商品が並んでるしな。
>>614 そう思いたいのは勝手だが、霞ヶ関に働き口があるか?
主たる受け入れ口は山手西側に集中している。
例えば新宿、池袋。その3km西側地域はどう?
未だに六畳一間の木賃あるよな。
その辺に住んでる人は知ってるが、すでに始まっている。
普通のスーパーに見たことない言語の商品が並んでるしな。
多重スマソ
>>616 つーか、湾岸の都営団地のほうがすごいと思うが。
第一、そんなスーパーは大久保界隈でしか見られないよ。
都関係の動きを見ると、実は都心西部の復権を目指しているから、ことさら
西側の危機感を煽って西側への予算の配分が有利になるように言い訳を作っ
ているようにしか見えないが。
同じ程度の犯罪発生率のデータがあっても、意図的に行政単位ごとの人口の
多い西側が目立つように行政単位ごとの発生総数でランク付けしたり、
あるいは老朽化住宅についても同様に総数比較に持ち込んで西側にこと
さら対策が必要という結論にしている。
マスコミも知ってか知らずかそれに便乗して煽っている。
そのおかげで西側は警察官の増員が受け入れられやすく、東側は後回し。
つまり、これって東側は現状で良いからあとは西側を改良するよっていう
方針なんだよな。
まぁ、都庁が新宿に移転した時からこうなるのは既定路線だったんだろうが。
ここを読んだ私の結論。
「湾岸には、金持ちは近寄るべからず。」
「西高東低で安泰。」
ですね。
要するに、梃入れされるほうは、失敗のひどいほうと決まってるわけよ。
623 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:43:59 ID:Uu5Bb6Uz
>>612 ゴースト化とスラム化は違うんだよ。
近くに仕事が無ければゴースト化。
近くに仕事があればスラム化。
仕事とは、サービス業(飲食、風俗、小売関係)。
フリーターは近くに職があって、安いアパートがあるところに集まる。
つまり、近郊、郊外との接点である、新宿、渋谷、池袋に近いところ。
世田谷区のアパートは総量は多いが、空部屋率はまだまだ低いよ。
どんどん集まっているから。
都庁の明確な方針
「貧民は東側へ」
これは江戸の昔からそうであり、
東京オリンピックのころもそうであり、
そして、最近も貧民を湾岸に集結させようとしている。
今も昔も変わらないね。
>>617 そんなのは城東にだっていくらでもありますが。
>>623 残念だが、同じアパートでも
城東アパートと世田谷アパートでは
住民層が違うんだよね。
まず、家賃が違うから。
残念!!
>>620 君はポジティブだねぇ。
例えばこういう風に考えられない?
西側を強化してるのは 近 い 将 来 必要になるからだと。
それを確信をついた理由出しちゃうとまずいから言葉尻をぼかしてるんだと。
逆に言おうか?君みたいに思ってくれることが役人の狙い。
まさに役人の思うつぼ。
どうでもいいけど
そんな事だべる君達は
多分金持ちじゃないから ていうか2ちゃんこないし
>>623 じゃあ、製造業や建設業が多数ある、城東に近いところにも、
フリーターや外国人労働者がいっぱい集まることになる訳でつね。
>>616 外国人女性が必要なサービス業関係なら八重洲や新橋、神田にありますな。
後は上野、鶯谷、日暮里界隈。浜松町にだってあるし、湯島なんかも
意外とある。霞ヶ関自身にはなくても、虎ノ門まで行けばもうある。
逆に男性不法就労者を受け入れるような低賃金労働はそれこそ江東・
台東・江戸川あたりの中小工場にいくらでもある。
西側は外国人不法就労者向けの雇用は新宿・渋谷のしかもごく一部に
集積されている。しかもどちらかと言えば女性だけ。男性の不法就労者
には厳しい場所。
東側は山手線に沿って帯状に女性不法就労者向け就労環境が、総武線
に沿って帯状に男性不法就労者向け就労環境が満遍なく分布している。
しかも、西側は危機感に煽られてここのところの取締りの激しさ
は普通じゃない。今の歌舞伎町なんて数ヶ月前からはガラッと変わった。
東側は治安対策面でも犯罪の絶対量は似たようなものなのに密度が薄い分
安全であるというような錯覚を起こさせて放置されている。
お前らさぁ・・・なんか必死だけど、
東も西もどっちも不動産価格は落ちるよ?
城東だったら安心とか西側だったら安心とかなんてありえないよ
ただ、どっちがより大きく落ちるかといったら城東だろうねぇ・・・ヒーヒヒヒ
建設業や製造業に就労する労働者はむしろ歓迎すべき労働者。
633 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:53:14 ID:Uu5Bb6Uz
>>624 そういう人たちがやる仕事が多いところに集まっただけ。
人為的に集めたわけじゃない。
昔は、港湾労働、土木などの肉体労働。
西側は田舎で農地だった。
今や機械化されて、
その主な仕事はサービス業。
集まるところは、新宿、渋谷、池袋に行くのに便利なところ。
産業構造の変化だな。
>>623 新宿、渋谷、池袋に限った話じゃないじゃんそれ。
フリーターや外人の受け皿って、サービス業だけじゃないし。
いやでも本当に危ないのは
新宿と横浜だと思う
ここにはカキできない本当に恐いのは
やぱり新宿では
>>623 普通に考えて、空き部屋の多いところほど大家は必死だから誰でも入れちゃう
のでは?
638 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:57:37 ID:Uu5Bb6Uz
サービス業が中心で、
圧倒的な数だよ。
昔のイメージとは全然違う。
>>633 つまり、新宿、渋谷、池袋は、産業構造の変化の恩恵でますます栄えて、
これといった産業のない東側は、将来性が無いという事か・・・
640 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:00:33 ID:Uu5Bb6Uz
まあ。
少子化が進む中で、
近郊、郊外をお金を掛けても、真剣に良くしようと考えている
人はいないよ。
ポーズだけ。
>>635 1年前なら同意したかもしれないけど、ここ1年くらいの警視庁による
浄化作戦はちょっとすごかったからなぁ。
で、不健全な商売がもうやっていけなくなったせいで歌舞伎町が一気に
寂れちゃいそうだから健全な街として街並みを整備して再開発してみよう
と地元が必死になってるところだし。
横浜も有名な黄金町は壊滅状態だし。
で、そこであぶれた連中はというと、都内は市部も含めてもうダメ。
神奈川・埼玉も同時期に派手に浄化作戦やったからダメだしね。
いや、本当にこれら地域の風俗関係の浄化作戦はすごかったから実際
に新宿・横浜に行ってみるといいよ。
>>617 6畳一間の木賃という基準で行けば東側なんて山手線の内側ですらボロボロ
出てきますが・・・。
643 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:03:54 ID:Uu5Bb6Uz
>>639 山谷も昔は活気があって、若い人が多かったらしい。
同じ状況だろう。
>>641 で、新宿や横浜を追われた連中はどこに逝ったのよ?
雲散霧消になって都落ち?
東にも西にも拠点があるから、どっちに転んでも問題なし。
648 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:08:30 ID:Uu5Bb6Uz
>>641 都内じゃダメで、三軒茶屋などの近郊に出て行ったの?
でも、死んだふりで、しばらくすれば出てくるよ。
近郊、郊外を含めた需要は大きいからな。
>>646 たぶん、東のほうにいったんじゃないのか…
651 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:11:36 ID:Uu5Bb6Uz
>>644 山谷問題も終わりみたいですね。
残党が一部青テントにいる程度。
>>646 東側にいったのでは?
西側・北側・南側は結構浄化作戦本気でやってるから。
常磐線沿線は強盗が増えてるって話をきいたよ。
654 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:13:21 ID:Uu5Bb6Uz
>>650 お客が少なすぎる。
行くなら町田とか八王子かな。
655 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:14:56 ID:Uu5Bb6Uz
>>655 外国人労働者も増えてるそうだし、とにかくいろんな連中が流入しているようだ。
>>654 町田・八王子も浄化作戦が同時期に実行されています。
有名だった町田の「たんぼ」もこれにより壊滅しました。
>>654 町田も八王子も東京都だし、神奈川県にも接してるから無理でしょ。
東側に行ったと考えるのが自然。
659 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:17:29 ID:Uu5Bb6Uz
いずれにしても、
乗り換え客が多い、ターミナル駅じゃないと
商売は成り立たない。
661 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:20:49 ID:Uu5Bb6Uz
無職になって、
ほとぼりがさめるまで、
新宿近辺で青テント暮らし
だったりして。
>>661 青テントといえば、上野公園とか浅草の隅田川沿いにも多数・・・
>>659 西側はそうだね。ところが都知事が本気でターミナルを中心に浄化作戦を
やっちゃったから働くところがなくなってる。
そういう意味で、西側はこれまで繁華街と住宅街を明確に分けてきたので、
ターミナル以外にそういう産業がなかったので効果は絶大。
ところが、東側は職住近接のついでに風俗街と住宅・商店の分離が完全で
なく、分散したのが災いして取り締まりきれない。
行ったとしたら東側の東側山手線沿線〜総武線沿線の延々と途切れることなく
線路沿いにまばらに続く風俗店なのでは?
そろそろその影響がデータに出始めることだと思う。
664 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:24:33 ID:Uu5Bb6Uz
西川口もあるが、
でも吸収しきれないだろう。
地下に取りあえず潜ったと見るのが
正しいのでは?
生活に困って、犯罪を起さなければ良いけど、
西側近郊は心配だな。
かえって酷い状況になりそう。
>>661 つうか、まさにそういう青テントが隅田川のテラスとかにいっぱいあるわけだが。
666 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:28:31 ID:Uu5Bb6Uz
>>665 山谷の残党で、
年寄りだらけ。
自然消滅の運命なんだ。
新しいのはいないみたい。
風俗の取締りによってヤクザの経済活動にも影響を及ぼしそうだな
歌舞伎町でブイブイ言わせてた連中が東に移動するかもしれん
そそ。
汚らしいようで、下町だから
なんかフツーにおさまってたりするんだよね
>>664 西側近郊より東側のほうが・・・
それこそ総武線沿線なんて、いくらでも働き口ありそうだ。
>>667 元々浅草は893が多いですが、なにか。
>>664 かつてNKと呼ばれ有名だった西川口こそ今は完全に壊滅してます。
つうか、彼女らは定住しているわけではないので職がなければ、
仲介屋の手によりすぐに職のあるところに一気に移動します。
そもそも入管対策ですぐに引き払えるようになってますし、
職がなくなるような状況はピンはねを行う仲介屋にとっては
死活問題ですから、その地域にいたまま生活に困るような状態
になることはありません。
錦糸町なんて、どうなの?
なんか、相変わらずな雰囲気を漂わせている街だけど・・・
673 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:33:50 ID:Uu5Bb6Uz
>>671 またすぐに戻れるわけだ。
やっぱ、歌舞伎町は不滅だな。
風俗KING。
>>664 地元在住で小遣い稼ぎしてた主婦やOLの連中にとっては収入が減って大打撃。
でも、そのために外国から来た「芸能人」とかは、斡旋業者の手で別の店に。
一人当たり月に数十万円ピンはねできる商品のためなら、それこそその日の
うちにワゴン車に詰め込んで水戸や日立どころか、仙台や関西にだって移し
ますがな。
>>673 取締りが緩む気配はないし、それに再開発で店はどんどん建物ご
と潰されて完全になくなる公算が高い。
東京都の浄化作戦とは、風俗街ひとつを再開発も含めそっくり浄化する
もの。集中度の高い地域ほど効果は大きい。
逆に職住近接のあまり、繁華街と住宅街までが近接し、風俗店が分散して
いる東側は効果は薄い。そうなれば、自然と東側への流入は続く。
この前 吉原散歩したよ
確かに分散してて、なにもかもゴッチャって感じ。
良くも悪くも
やっぱり下町って感じ。
なんか、観光地ってノリなんだよね
歌舞伎町は最近いってないけど、浄化作戦てのは、風営法に違反する業者の取締りだろ?
歌舞伎町がそう簡単にすたれるとは思えないが。
>>678 長い目で見れば風俗のテナントが減少して、
かわりに普通の娯楽産業のテナントが入るだろうな
呼び込みが出来なくなるのは痛いよ
680 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:56:58 ID:Uu5Bb6Uz
>>678 単に客引きの取り締まりだから、
別の方法を考えるだろう。
需要がある所は、すたれない。
マンションも同じだな。
681 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:58:13 ID:Uu5Bb6Uz
>>679 安心して遊べるようになるなら、それはそれで結構なこと。
>>680 もう、インターネットで客引きの時代だろう。
683 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 02:02:56 ID:Uu5Bb6Uz
>>678 都心に住んでいると行く機会はほとんど無いね。
大規模浄化を敢行したところで、
デリヘルみたいに店舗を構えないスタイルの業者が横行するようになって、
却って取り締まりが困難になる可能性はないのか?
>>683 都庁があることが都心なら、新宿は都心だけど、どうも都心とよべるのは東側にあると
いいたいみたいだね。
686 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 02:14:12 ID:Uu5Bb6Uz
>>685 なるほど
都庁があるところが都心か。
それは正しい。
意味の無い表現でした。
>>683は無視してください。
じゃ、落ちるわ。
友達かよ
700げっと〜〜〜〜(^▽^)
違うし700
692 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 06:59:05 ID:hT1ciCej
買うなら、
東京駅から半径5km圏内で
合意形成がなされたみたいだな。
その他は、そのうち半額。
2年は無理だろうが。
693 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 07:56:56 ID:46T3d8h6
東京駅の西と南側の5キロ圏内だけだろ。
東側はいらん。
694 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 08:02:25 ID:WMRVAdIP
686 が1番誰からも相手にされてない事について・・。
>>693 隅田川より東は要りません。
城東県にでもなってください。
埋立地の高層マンソンだけは買う気になれない。
工場跡地で土壌汚染、トラック、船の排気ガス、地震時の液状化など
資産劣化を助長する要因が多すぎる。
ここまで読んだ私の感想
・湾岸厨うざい
・世田谷杉並厨うざい
・半径5K厨うざい
→ マンションの話はどこにいった?
エリア厨は、エリアを考えるスレに行けばいいのに。
【世田谷に住む奴はアフォ】とか。
698 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 08:56:09 ID:FbY1UBpI
都心で日当たりのよい戸建が最高だね。
699 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 08:57:54 ID:jMKQGE3+
ここまで読んだ私の感想
貧乏人の嫉妬の嵐www
至極簡単な話。
若い内は金もないから都心東側で独身orDINKSを楽しむ。
どうせ帰って寝るだけなんだから近くて安いことが最重要。
妻が寿し、子供が出来て住環境が気になり始めたら暴落しまくりの郊外へ出る。
引き続きDEWKSで稼ぎがいいなら西側近郊でもいいかも。
確実に言えるのは金もない香具師が最初から世田谷神話やらを信じて
35年組んで高値掴みするのは馬鹿だということ。
最もミクロな話になれば西側でも東側でもゆりかごから墓場までの
永住物件あるだろうけどね。
701 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 10:42:25 ID:l0YBk3PH
30代で「終いの住まい」という考え方をすること自体がDQNだよね。
ライフスタイルや収入の変化に応じて住み替える。
最初はボロ中古分譲から初めて徐々に向上させていけばよい。
ただ、こういう生活設計ができるのは終身雇用・年功賃金体系に乗っかった
広い意味での勝ち組(平均より上という程度の意味)だけかもしれないが。
むしろ不安定雇用者が35年ローンなんてのは皮肉を通り越して悲喜劇だね。
702 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 10:55:27 ID:FbY1UBpI
大学入学のため上京〔4畳半下宿〕→〔風呂付2k〕卒業→就職→結婚〔都内2DK社宅
〕→子供が生まれる〔都内3LDK新築マンション購入〕→〔都内注文住宅購入〕
現在 都内戸建 地方戸建別荘 海外マンション別荘所有
ローンなし。
ちぇ
700とられちゃった
皆早起きさんだね
少子化やらで暴落するのは結局は郊外なんだよな。
都区内は一部県境とバス便を除いてそれほど暴落しないだろう。
なんだかんだで需要はあるもんだよ。供給過剰なのも極小範囲で
大量に同時販売するからであって、潜在需要はまだまだある。
706 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 11:53:06 ID:wuM/sRn1
>>705 開発余地のない場所は衰退するのみです。
都心湾岸にいたってはこれまでの都心湾岸ブームを作り出していた
土地の供給が途絶えました。
今の状態が最終形ですので、これまで過度な期待を抱いていた人たち
の反動の失望感で暴落します。
なぜ、ここまで無秩序になってしまったのか?
通常数百戸の分譲といえば大規模プロジェクトとして町並みの形成
が同時に行われ、それが地域の活性化につながります。
しかしながら湾岸に立ったのは高層マンションでした。
その結果平面的に広がりのある街づくりに失敗し、高層マンションの
林立・お見合い部屋の多発という結果に終わりました。
また、対象購買層を収入の低い層まで引き下げたのもきいています。物件あたりの
単価を下げざるを得なくなった結果、周辺施設の整備が他人任せという事態になり
ました。また、地元自治体との十分な調整が出来ていない状態で見切りで動いたため
地元としこりを残した地域もあります。
高層マンション時代の街づくりに失敗した現在の都心湾岸部の経験は、
今後神奈川県の臨海部の開発に役立てられることでしょう。
景気が上向いてきています。その結果、企業も余裕が出来、時差通勤や
サービス残業による超過勤務の緩和等の対策を取りやすくなってきました。
余暇を環境の良い場所で過ごす時間したいというニーズから、今後は
都心の過密な場所は避けられる傾向となります。
>>705 いくら需要があったって、高値で住居を買える人の数なんてたかが知れてるって。
ましてやこれから少子化なんでしょ?w
だから都心も結局暴落せざるを得ないでしょ。
そりゃ郊外も暴落するだろうが、暴落の幅は都心のほうが大きいのでは?
都心物件って、なんか広告費掛け過ぎじゃない?
少子化って今の30代〜40代のようは湾岸マンションに住んでる連中がそうなんでしょ?
70平米とかの部屋じゃ子供作らない家庭も多いだろうし、いても一人。
そういう家庭同士の子供が結婚するわけだから、30年〜40年後には
半分は売りに出されるのでは?
郊外のほうは今50〜60代の人間が住んでるわけでしょ?
この辺はまだ少子化がそんなに進んでいなかったから子供2人くらいが普通だし。
そうなれば、こちらは20〜30年後の相続ピークは子供の世代が夫婦2人で
一軒て感じでうまく乗り切って、その30〜40年後位まで少子化が進んでいたらそこ
で危なくなるのでは?
郊外ってのが小田急線や京急で20分くらいならいいよ。
でも、常磐線やら宇都宮線40分とかじゃ話にならん。明らかに都心を選ぶ。
712 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 12:33:28 ID:cwfaQWUr
>>705 だから砂山なんだよ。
周辺の砂を掻き出して少なくなったら、真ん中もへこんでくるんだよ。
東京にしがみついていないと生きていられないのは無能者。
暴落したときに怖いのは、単価の高い地域。
もともと安い地域は下がってもたかが知れてる。
さてリスクの高い地域は?
バカでも分かるよね。
郊外の不動産価格が低下する→都心マンソンより郊外戸建を選ぶ者が増える→
→都心マンソンの需要が減少する→都心マンソン価格が下がる
戸建においても都心戸建を35年ローンで買うか郊外戸建を5年ローンで買うかといった選択があれば郊外を選択する者が多くなるだろう
よって郊外物件の価格が暴落するなら都心の物件も下がるしかないのである
>少子化やらで暴落するのは結局は郊外なんだよな
その通りだし、現状でも下落が止まらんし。
715の言う郊外も、利便性の有る郊外だけで、
それ以外は、ジモティ専門居住地だろう。
>>714 もともと安い地域は下がってもたかが知れてる。
その様な不便な地域に住む方が、人生のリスクです。
>>716 わが国においては鉄道輸送網の高度発展により比較的利便性のある郊外物件が数多く供給されております
よって都心物件においても郊外の不動産価格変動の影響を大きく受けることが想定されます
郊外でも、その地域の都心通勤者の平均通勤時間が1時間以内なら生き残れるだろうね。
都心だって、不便な地下鉄乗り換えを強いられたり、最寄り駅まで10数分なんていう所じゃ、
距離的に近い割には通勤時間が掛かってしまうなんて事になるのでは?
まあそれの最たるものが湾岸地域だけど・・・
だったら、郊外から地下鉄乗り入れする通勤快速やら準急やらで電車一本、なんて所のほうが便利かもわからん。
大江戸線なんて、地下深いところ走ってたりするし、乗り換えがとにかく面倒なのよね。
同じ駅名の癖に、いったん地上出て乗り換えなきゃならないなんて所もあるしさ・・・。
723 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 13:53:25 ID:jMKQGE3+
鉄道って、タクシーを使うとかいう発想はないのか?
貧乏人の発想は貧しいな。
それにブスと同じで嫉妬も激しいw
値下がり地域は山手線から何kmとかでは決まらないって。
ちょっと郊外でもターミナル駅徒歩圏ならかなり使い勝手いいし。
よって今買ってもいい=値下がりなしor値上がり地域は
・通勤30分以内
・駅徒歩5分
だな。街環境は人それぞれ好みあるからなんともいえん。
それ以外の郊外やバス便は田んぼにでもなればよろしい。
ていうか西側住むのになんでマンションなんだよ。戸建にしろよ。
西側なんてマンションの意味ないじゃん。せっかくの低層だってのに。
金ないの?ないなら背伸びするなよ。
>>723 普段の移動で躊躇無くタクシー使えるような人なんて限られてるし、
そういう限られてる人以外にとって不便な所なら、発展もおぼつかないな。
>>724 じゃあ、湾岸なんてモロにアウトだな・・・
>725
971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/18(土) 11:49:47
昨日の報捨てで、戸建倒壊を見た。
中古戸建はもちろん、新しくてもミニ戸は怖いと感じた。
かといって、仕事をしている間は、郊外or近郊駅遠の物件は絶対に嫌。
1億近い金を用意できるか? 否。
つまり、マンション買うか借りるかの2者択一か・・・orz
地下鉄に乗り入れる郊外や近郊路線の駅から徒歩数分のマンションを借りるってのが、
一番いいような気がする。
通勤の便を考えるなら、
乗り換えなしになるような路線を選ぶといいですよ。
ターミナル駅だと乗り換えだけで最低3分くらいはかかるし、
朝は平均待ち時間1分くらいで電車が来るだろうが、
帰りは急行を狙ったりすると平均でも5分くらいは待つことになる。
ついでにいうと、急行停車駅がいいです。
各駅停車から急行に乗り換えるだけで、
2分くらいは損します。
電車の時間だけではないな、
距離も大きいですよ。
まぁ便利さは重要だけど
人が多すぎる駅ってのもなぁ…(鬱
しかも徒歩5分だと、どーも…むにゃむにゃ
732 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 16:35:16 ID:DHpbo7ZT
中央区が八年ぶりに実施した昨年度の「緑の実態調査」で、緑被面積が91・91ヘクタールとなり、
全面積の9・1%を占めた。前回調査と比べ、日比谷公園の約一個分にあたる17・75ヘクタールの
緑が増えた計算。
緑被面積は、航空写真で上空から見た緑の量を調べたもの。これまでの調査で、緑被率は一九八六年度に
6・6%、九一年度に7・3%、九六年度に7・4%と微増していたが、今回は前回から1・7ポイントの
大幅増となった。
緑の内訳は、樹木が76・2%で、草地が19・8%。特に増加が目立つのは屋上緑地という。
区公園緑地課は、民間マンションの新設に一定の緑化を義務付けており、再開発事業などで緑地が整備された
ことと、街路樹などの成長が原因としている。
>>729 そんなこと考えなくても都心なら関係ないよ。
734 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:51:10 ID:JM0rVaRg
>>730 距離の差は大きいよ。
新幹線通勤もあれば、
特急通勤、
通勤快速もあるけど。
遠いところは都心との一体感はゼロ。
運搬列車で都心に毎朝運ばれている感覚はいやだね。
大手町に着く数駅前に、疲れた様子も見せない奴がすっと乗ってくると
その惨めさも倍増する。
特にターミナル駅で乗換えなんかあったら超落ち込む。
735 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 21:54:58 ID:G9n0/TSM
大人しく都心のマンション買えばいいんだよ貧乏人は。
そりゃ色々問題はあるさ、でも貧乏なんだからしゃーねーだろ?
貧乏なのにフェラーリ欲しいっていっても手に入らないのと一緒。
736 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 22:14:46 ID:jC6WjWYM
買える人が買うだけ、
それで席はうまる。
無理して買う必要はないから、
金の無い奴はおとなしく、指をくわえて見ていろ。
737 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 22:16:41 ID:jC6WjWYM
金の無い奴はおとなしく近郊アパートに
住んでおけば良い。
>>734 マンション営業から帰宅?
今日も売れずに大変だったね。
大体、職住近接なんてまさに貧乏人の発想。
住宅街とオフィス街が近いんじゃ街の「住宅街としての発展」は無いね。
この辺の住宅街としての発展とオフィス街としての発展を意図的に
切り離さずに「街としての発展」とごまかしているマンションデベに
引っかかるようなうっかりものだけが都心湾岸物件買っちゃうんだろうな。
粉飾ゴミ物件あげ
>>738 君、考えが相変わらず古いねぇ。昭和の方ですか?
一度買った家に永住する考え方、やめたほうがいいよ?
いつまでも劣等感に苛まれて生きていくんだねぇ。
>>740 同じ事を、35年ローンで買う客に言ってごらんよ。デベ営業くん(w
どうでもいいけど都心の夜景が見えぬような部屋にすんでる香具師は
時流に取り残された負け組だな
同じ夜景でもレインボーブリッジが見えねばアウトだ
ヲレは港区の眺望物件に住んでいるが
夜景をバックに勝利のシャンパンが日課さ
>>741 漏れはローンなしで都心マンション買った勝ち組だが、何か?
745 :
名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:16:28 ID:QG40AJ+b
これから少子化老人社会でマンション買う人
いないだろ、どう考えても安い海外や沖縄移住で
のんびりパターンだよ。
>>742 同じ事を、眺望の悪い低層階を買う客に言ってごらんよ。デベ営業くん(w
沖縄厨ウザい
人生の目的を履き違えている碌でなしに生きる資格はない
そもそも沖縄なんてスレ違いもいいとこだしなw
>>746 ヲレはローンなしで都心の眺望物件高層階買った勝ち組だが、何か?
>>749 正当な仕事の結果としての富なら、それでエエんでねの?
>>742 君自身が例え勝ち組でも、都心湾岸の高層マンション林立地帯なら単に
通勤だけのためだけに眺望なんて気にせずに買った時流に取り残された
負け組みが半分〜三分の一くらいは同じ建物にいるわけだ。
そんな負け組みの人たちと区分所有するという苦労は本当の勝ち組は
背負わないと思う。
752 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 01:04:13 ID:kMjZoBDF
お台場辺りの物件を購入するのは完全に地方出身の田舎者かと・・・。
ビクッ
754 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 01:23:08 ID:dHOs4Pqu
>>742 エレベータで低中層階の椰子と一緒になる。
スーパー特売の買い物袋を抱えた子連れのおばちゃんや
テカテカのスーツを着たうらぶれたリーマンの
うらめしい視線を気にしながら、君は高層階のボタンを押すんだろね。
負け組のひがみは激しいが発言力はでかい。
管理組合でも君の意見が通ることはまずないだろな。
755 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 02:00:45 ID:9CEy5Uh5
都心に関して見るかぎり、立地や日照がまともな物件は、
坪単価300万を下りません。もし半額になるのだとしたら、
そういう物件が、坪単価150万くらいになることになります。
例えば本郷とか神楽坂の高台立地、75uの3LDKの物件。
立地や日照に難もなくて、3400万だったら、そりゃ買いたい。
そんなオイシイ話は考えられませんね。今の値段においてすら、
倍率がついて、抽選になってるんだから。城北とか城西でもこう。
城南はもっと凄いです。350万、400万でもボンボン売れてます。
756 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 02:56:38 ID:kMjZoBDF
↑しかしオマエモ必死だな(笑 それくらい仕事も必死にやったらどうだ?
757 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 03:00:56 ID:dHOs4Pqu
>>736,737
このひと、どうして貧乏人をこんなにさげすんでいるの?
発言をみるかぎり、このひと自身、万村やフェラーリをキャッシュで買えるほど
余裕のある人ではない。
35年ローンを組んでしまった自分自身に腹が立っているから?
成績悪くて毎日のように絞られているデベ営業だから?
なんかさげすみを通り越して憎しみまで感じられるほど
必死さがにじみでているんだよねw
東京って、住宅は高いし空気は汚いし人心は荒んでるし大変だね。
漏れは地方で良かった(w
>757
そうかなあ
ここでマンション買うな買うなって馬鹿みたいな屁理屈こねてる奴の
わけの分からない怨念のほうが気持ち悪いけどねえ
買えるやつが買いたいときに買えば良いのよ
それをゴチャゴチャ言うやつこそ何様?って感じ
>>買えるやつが買いたいときに買えば良いのよ
小学生がPS2欲しがるのと同じ発想だねw
本当は買えないやつが買ってるから警鐘を鳴らしてるのよw
もちろん本当に買えるやつはご勝手に。
762 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 05:31:10 ID:k9yG1I5K
>>738 多摩NT、港北NT、千葉NT
が時代の最先端ですか?
763 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 05:52:33 ID:k9yG1I5K
不動産関係者の間では、首都圏の新規マンションは、需要も供給もさらに
拡大するとの強気の見方が有力だ。こうした中、マンション価格は、じわりと上昇する
傾向にある。不動産調査会社の東京カンテイの調べでは、首都圏のマンションの1平方メートル
当たりの単価は、2000年の54・2万円から04年には59・4万円に上昇した。
ただ、マンション建設に必要な広い土地の仕入れ価格も上昇傾向にあることから、
今後の建設コストの上昇は避けられそうにない。価格の上昇に、金利の上昇が
追い打ちをかけ、簡単にはマンションが購入できなくなる時代が到来する可能性もある。
この場合、特に郊外の賃貸物件過剰に歯止めがかかり、賃料が上昇して行く恐れがある。
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! <
>>718はリスクと損失を取り違えたレスをした
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ。
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / ::::::| 不動産板では、不確実性を伴わない要素を、
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: リスクという言葉で表現する行為は一切認めていないと・・・!
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ::::::::::::
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
. |. | 7 l ヽ | /
>>718.| | ∨ {ニニヾヽ
765 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 06:41:13 ID:iImmezGs
都心部の土地が足らなくなって来たね。
古い戸建てはあちこちに見られ、中には空き家もあるけど、
これが更地になって供給されるには時間がかかる。
第一、面積が狭すぎてマンション用地には無理がある。
企業のリストラ絡みの土地放出も一巡感が出てきたし、
なにより、都心部人口が増えると商業施設に対する土地需要も
出てくるので、土地を商業施設用に貸して売らないところが
増えてきている。公共用地も必要になるし。
地価が下がる傾向が見られれば、売り切りも増えるだろうが、これは期待できそうもない。
都心部の場合、湾岸部を除けば、大したマンション供給が出来ないのが
現状。今後も、湾岸部(中央区、港区、江東区)への人口集積が続くと
思われる。これから10〜20年かけて、新規に10万人〜20万人増くらいか?
766 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 06:58:17 ID:iImmezGs
東京都の場合、
毎年約6万人、地方から人口流入がある。
単純にずっと続くと考えれば、
10〜20年で、60万人〜120万人増える。
767 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 08:59:20 ID:PoBbRxUN
不便になるところと、
便利になるところと2極化が進む。
ダイエー、イオンなど大手スーパー10社が今年度に計画する店舗の閉鎖が
92と、過去最多になる見通しとなった。減損会計の導入が不採算店舗の前倒し処理を
後押しする形で、新規出店数を差し引いても3年ぶりの純減となる。閉鎖対象は主に
地方都市の駅前などに立地し、品ぞろえに特徴の乏しい店舗。逆に家電量販店など専門店や、
その複合施設などが伸びており、「勝ち組小売業」の形態が大きく変わっている。
各社が閉鎖する店舗は築20―30年と古く、駅前や市街地に立地し、郊外などに商業の集積地が
移ってしまったケースが多い。衣料品や日用品まで幅広く扱う“ミニ百貨店”型で、店舗や品ぞろえ
の特徴が薄れ、改装投資などの効果が見込めないと判断した。
>>767 不便な都心湾岸が便利になるわけでもないってことね。
>>766 都心湾岸なんて新規立地に買うのは上京したてで事情を知らない田舎モノと。
>>765 湾岸は土地がいっぱいあると。
結論:湾岸マンションなんか買うものじゃない。
769 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 09:21:46 ID:PoBbRxUN
770 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 09:33:28 ID:PoBbRxUN
771 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 10:04:54 ID:1nUuPlid
>>768 取りあえず西側近郊のアパートに流れ込んで、
20年くらいかけてリシャッフルされて、
上は都心部マンション
中は郊外戸建
下はそのままアパート
こうなっているみたい。
上、中合わせて10〜20%程度だから、
西側近郊への歩留まりは結構高い。
だからアパート経営は盛んで、まあまあ儲かっている。
>>771 あと、中央線沿いなんか顕著なんだが、
明らかに容積率をオーバーしているアパートが多数。
建て替えできない大家と高い家賃やローンを払えない人たちの
相思相愛で成り立っているのが均衡、もとい、近郊。
773 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 10:14:52 ID:1nUuPlid
>>772 地主にとっては、
毎年田舎から出てきてもらってHAPPY。
まあ、自分さえ儲かれば良いんだから。
地主は都心のマンション住まいだったりして。
774 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 10:18:53 ID:1nUuPlid
杉並、世田谷が2大勢力。
お互いにライバル視しているね。
練馬はちょっと毛色が違って、
結構まともなファミリー層が混じっている。
中野、豊島、新宿、目黒、渋谷はっちょっと危ない人が
多く住んでいる。
775 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 10:51:40 ID:wJNrdwsC
目黒が?
杉並、世田谷、目黒ってところが近郊の代表でしょう。
>>773 恐らく地主さんは近所に住んでいるんじゃないかと思います。
杉並って面白くて、細い道を歩いていると、
ごちゃごちゃとしたアパート群のなかに、忽然とお屋敷が現れるんですよ。
大家はたぶんそういうところに住んでいるのかと。
本来は畑の中にポツンポツンと家屋があったのでしょう。
>>733-734 うちの会社は山手線の内側に住んでいる人が多いけど、
会社まで40分かかる人が多くいる。
都心といえども乗り換えがあると、
どうも30分の壁は破れないらしい。
豊洲なんか湾岸の典型じゃん。駅前に商業施設が出来て都心にまぁまぁ便利で近いが
周囲は住宅街と呼ぶには程遠く、住環境は最悪に近い。晴海通り沿いだし。
元々人が住む場所じゃない地域を土地が余ってたから無理矢理住宅街っぽくしてみましたみたいな。
その分安いんだし、毒やDINKSにはいいんじゃない?
779 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 13:10:57 ID:9CEy5Uh5
例えば最近で言うと、逢坂テラス。三菱は土壌汚染の問題で揺れてるのに、
そんなこと全く関係なし。なかでも安い7000万くらいの部屋は、倍率10倍。
これが3500万だとしたら、いったいどんな倍率になるか想像もつきません。
昔の年収1000万以上という基準が、今は1500万以上という感じですから、
7000万でも、そう高くないと感じる人が増えてる。これも現在の実体でしょう。
まあローン破綻しても自己責任だ。いいんじゃないの。
おれっちの感覚だと、どんなに条件が良くても80平米やそこらの箱が
7千万とかするのってどうだろうと思う。
年収一億とかならまた話は別だろうけど、若いうちじゃがんばったって世帯年収でも
1500万かそれ以下でしょ?
じじばばになってからならともかく、若い時にこそ都心に住みたいおれっちとしては
ちょっと考えられないや。
それとも7000万とかの物件は価値が下がらないのかな?4000万とかの物件と違って。
782 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 13:38:46 ID:bTO5A71j
>>781 下がる。
それに年収一億あったら3〜4億のものを買おうとする。
どんなに年収あっても無理をしたがるみたいだよ。
>>771 負け組み郊外居住の旦那(郊外ではなく、現実はタダの田舎)
784 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 14:05:14 ID:M/ZWfamp
住居に対する感覚は千差万別。
個人的にはポスドクで滞在した米国西海岸に移住したい。
そんなに沢山金を用意できるなら家は安い郊外のものを買って、
残りは他の金融商品にでも投資するだろうな
都心だろうと郊外だろうとどっちにしても値下がりするんだから、
どちらが将来値下がり幅が少ないだろうかなんて議論するより、
もういっそのこと不動産そのものに見切りをつけた方がいいだろうと思う
目一杯のローン組むなんて論外
はした金で、金融商品。
ムダムダ、タンス貯金で十分よ。
787 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 14:25:39 ID:cYOI2Uuy
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で倍額に
投資ってそんな儲かるのかねぇ。2chだとすぐ投資の話になるけどさ。
海外のリーマンは確かに投資をやってる人が非常に多いけど、あくまで
経済の勉強と趣味程度であって、2chでいうような利回りだけで遊んで暮らす
ためにやってる人はいない。全額投資がどれだけ危険かわかってるんだよ。
投資板も大半は脳内って話だし、まぁそれいっちゃうとこの板も大半は脳内かw
>>788 そんなには儲からないよ。
リスクを低く取れば数%。数十%ってのは元金が減る可能性もある。
元金が大きければ儲かるだろうが。
ま、脳内だし。
>>788 住宅ローンもレバレッジかけた不動産投資商品。
むかし個人は住宅でしかレバレッジをかけれなかった。
しかし今は為替証拠金や株価指数先物、信用取引など低コストでポジションとれる、
しかも売りにも買いにもベットできるレバレッジ型商品が
個人に普及してきたから運用スキルさえあれば儲かります。
(漏れはここ3年で万村1ヶ分プラス。脳内ではなくリアル)
不動産投資を考えるなら、中古を思い切り安く買い叩いて
利回り乗せて売るか貸す以外にない。やり方次第ではかなりの利回り。
あとラブホの匿名組合投資も結構いけます。
新築プレミアムをわざわざ負担する新築万村投資はバカのやること、
すでに住んでる家があるならやらないほうがよい。
漏れは都心の中古万村市場が大崩れするのをのんびり待つだけだ。
おそらく財政破綻による国債市場崩壊=金利急上昇が引き金になるでしょう。
変動で借りてた香具師どもは音を上げて叩き売るしかないからね。
それが起きなくとも世界にはいくらでも運用先はあります。
>>790 ていうか多くのマンション購入者は投資意識なんてないんですが。
投資目的だったらとてもじゃないが世田谷なんて買えないしw
ちなみに証券マン(証券会社のレポート)、
商品先物取引員の言うがままに投資している香具師は破産の危険があります。
盲目的に大手投信や国内金融機関の外貨預金をやっている香具師は手数料を奪われるだけ。
運用に自信のない人には郵貯が無難。
793 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 16:45:44 ID:0fMVGaZt
>>791 漏れは投資ネタにマジレスしただけ。
たしかに万村購入で自己資金が尽きる香具師どもには関係のない話だ。
しかし、少なくとも特別な才能や親の資産に恵まれていない貧乏人が
富裕層へ成り上がるには、投資が最も可能性高い。
もちろんレバレッジという杖が必要だが。
現に投資で成り上がった人間はごろごろいますよ。
数的にはIT長者の比ではない。
それから、おっしゃるとおり投資目的なら世田谷はアウト。
796 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 17:14:46 ID:mMKMN/L/
地主様に一生家賃を上納しなさい。
新築物件を割高な価格で買うのだって結局は上納と変わらんだろうがw
結局さ、投資でも仕事でも成功してる香具師ってのは必死に努力してる椰子。
ここでうだうだやってる香具師ではないってことだけははっきりしてるわな。
>>797 駐車場代、管理費、固定資産税なんかも、一生取られ続けるしね。
あと修繕積立金とかも。
日本にはいまだに「家をもって一人前」という考え方が残っている。
だから持家信仰のプレミアム分だけ持家は賃貸より損なのではないか?
少子化で賃料の下落はほぼ確実だしね
一方で金利が上がると変動金利で借りてる連中は苦しくなるよ
違うんだって。
マンションはローン組まずに買う分には賃貸よりずっといいんだよ。
金利があまりにもばかばかしいだけで。
問題は金のない貧乏人が夢見て35組んで買うこと。
これって世界的に見ても日本だけの無謀なシステムで
諸外国ではどんなに長く組んでも20年。それに持ち家もつと国から補助金でるしね。
まぁ今の日本を低迷させてるのはこれだけじゃないけどねぇw
>>802 そういう話をするなら、
分譲マンションと賃貸マンションのクオリティの違いも
考慮しないとね。
賃貸だとエントランスは狭いし、キッチンはちゃちだし。
分譲タイプであっても、リフォームするときに
大家がケチって質を落としてしまうし。
あまり単純に比べられないのではないかな。
804 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 18:35:39 ID:dHOs4Pqu
> マンションはローン組まずに買う分には賃貸よりずっといいんだよ。
ただし、一般的には新築を除いて。
契約書に版を押した瞬間、中古となり、市場価値は1〜2割下がるのが普通。
もちろん例外もあるが。
中古になったときの市場価格がその物件の本当の価値である。
住み替えるための頭金にせよ、その金額しか回収できないわけだからな。
それまでに費やした元利返済金や修繕費と、
想定家賃積算額との比較でどちらが有利かが決まる。
ローン組まずに買えるなら逆に限界までローン(35年)組んで投資した方が(ry
2%台で長期借り入れできる機会なんて歴史的にも稀有だろう
大体マンション自体が35年持つかどうかが、理事を務めている漏れとすると疑問。
漏れは今はローンなしで持ちだから、最悪売り払って他に移るのもいいんだけどね。
>>805 日本の義務教育では、投資リスクについてしっかり教えてないから
こういう愚かな香具師がでてくるんだな。
この低金利下、機関投資家でもコンスタントに2%台後半の運用利回りは簡単じゃない。
自分のほうが、国内外の金融マンごときよりうまく運用できるはずだと信じ込んでる香具師はご自由に。
まあ運用技術や運用にかける時間が無い普通の香具師がやる話ではないでしょう。
>>807 これでどうだい?
あと、トウスタって手もあるぜ。
157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/19(日) 17:42:50
人口減の影響は、物価の上昇以上に地価が上昇することが望み薄、と読む。
地価やローリスク投資の利率が、今後上がっていく可能性は決して低くない。
(為替の世界での円の価値は、相当下がっているだろうが・・・)
故に、一括購入相当の現金保有者が家を買う場合の合理的な選択肢は、
固定金利長期ローン。
比較的ローリスクで、逆ザヤをとれる可能性を秘めた優れたポジショニングです。
例えば、フラット35で35年固定2.5%で資金調達。
住宅ローン減税を考慮すると、最初の10年間は、
手元資金を平均1.5%以上で回せれば損はしない。
あとは、・・・・分かるだろ。
住宅減税が切れるまで様子を見て、繰上げ返済か逆ザヤかを選べばよい。
>>807 今実際に投資やってるが年利10%くらい上げる方法なんてなんぼでもあるよ
まあ誰もがそれなりの利益を上げられるものでもないけどね
810 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 20:01:24 ID:ZFepybbN
イールドスプレッドが、これほど歪んでいる時代はおそらくそうそうない。
配当金の利回り(年間)が3%、無借金経営銘柄がごろごろしている。
配当で3%で回して、3%のローン(実際は控除で2%)を払った方がお徳。
キャピタルゲイン無視で可能。
まあ、投資経験のない人は無謀と思えるでしょうけど。
有望な高配当銘柄に分散投資すればいけるかもしれないね。
企業業績次第で配当そのものが変動すること、
配当停止になったとき他銘柄へ乗り換えようにも
キャピタルロスが発生しているであろうことを考えれば
要は銘柄選択の問題だな。
ぜひ実践してみてくれ。
812 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 20:26:17 ID:ZFepybbN
機関投資家でも3%の運用が難しいというような書き込み。
実は、プロ(というより職業として)のファンドマネージャーは、ほとんど
インデックスに勝てない。つまりTOPIXに負ける。
個人投資家もほとんどが負ける。
ただ、個人でも勝てる人はいる。
813 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 20:28:26 ID:nM66B4V1
都心のマンションの話ばかりせずに、鹿児島のマンション事情について
語り合いませんか?
814 :
age:2005/06/19(日) 20:34:40 ID:dHOs4Pqu
どっかにスレ立てろ!
実際の話を聞くと数千万を運用して運用益だけで暮らしているような人は
皆無なんだよね。だから2chの話は全部眉唾っていうか脳内妄想。
利益を出すと言うことはそんなに簡単なことではありません。
基本的に2%回り以上はそれなりにリスクを負うと考えた方がいいよ。
>>813 東京以外でマンション買う意味が分かりません
辰巳、豊洲、枝川、塩浜一帯は、いわずと知れた
巨大都営団地群があるところ。
こういったところは、治安・教育・近所付き合い
などすべての面で問題が多発してきます。
安いものには訳があるんですね。
私は、住宅購入を現金一括にせず、
トースタで両建てand期末のみ株で優待取り
やってます。
ここ1年、3%で回してますね。
まあ、やり方なんていくらでもありますよ。
815のような単細胞は、考え直した方が良い。
819 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:51:46 ID:o/EVrh74
地主としては、
出来るだけ多くの人に一生借家住まいになって欲しい。
820 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:53:02 ID:o/EVrh74
生かさず殺さずが、
支配階級にとっては、
一番おいしいところ。
内緒だが。
>ここ1年、3%で回してますね。
ウハッッ
たった1年のトラックレコード、わずか3%の利回り
漏レは815ぢゃないが、ほんとの単細胞はどちらかな?
822 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:54:52 ID:o/EVrh74
まじめに仕事しろよ。
労働者諸君。
>>818 >ここ1年、3%で回してますね。
ハァ?。1のあとに「0」が抜けてんのか?
まさかたった1年でその気になってんじゃねーだろうな?
824 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 21:59:13 ID:o/EVrh74
給料は払うけど、
同じだけ、
吸い上げちゃうぞ。
一生懸命、働け。
>>823 さてさて、まともに運用のできない人が煽ってもw
ほかに確実に3%以上で回せる方法があれば見せて欲しいね。
私の場合、確実性は高いですよ。
826 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:01:52 ID:dHOs4Pqu
ってことは公団も支配階級か?
戦前の意識が抜けない爺様だ。。。
東は言うに及ばず、西側木賃の地主も苦しいね。
きちんとリフォームやらねーと、
中韓比からの不法移民を格安で受け入れざるをえんことになるぞ。
827 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:07:36 ID:o/EVrh74
金をかけずに出来るだけ儲ける。
リスクもおかさない。
既に持てる者の余裕。
828 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:11:57 ID:o/EVrh74
上物だけで、
土地は先祖代々で只だから、
安くして、外人を入れても十分儲かる。
ご先祖様のお陰です。
>>825 まあ株主優待と言う目の付け所は悪くないと思う
優待考慮したらなんだかんだで10%近い銘柄もあるしね
3%で回す場合、元本はどれくらいのリスクを負うの?
831 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:14:59 ID:o/EVrh74
>>829 スケールが小さくなったな。
金持ちにとっては優待は魅力なし。
832 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:17:08 ID:o/EVrh74
元手はほとんど無しで、
寝ていても金が入る。
土地はすごい力がある。
これから買う人は大変ですが。
>> ID:o/EVrh74
なんか必死で煽ってるが、釣りにしてはつまらんね。
>>818 トースタで両建てってことは、
ローン相当分の資産を利子無し預金でつんでるってことだろ。
その上で、「期末のみ株で優待取り」 ってのは、
期末だけ一時的に取り崩して(その間はトースタの利子を払って)、
株の売買をしてるってこと?
もし、トースタの預金とは別の資金を回しているって話だったら、
ただの投資自慢(?微妙な)なんだが、そんなことはないよね。
>>825 ここ1年程度で「確実性」とか言わないの!ボクちゃんは
バブル崩壊からの10年以上を歩んでから言ってくれ(w
836 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 22:56:19 ID:hMrq5sRV
>>828 相続対策を考えれば、借金も必要だと思うよ。
今の内に借金して、アパートをいっぱい作っておいた方がいい。
宅地化農地の相続税は高いから、家賃が安くてランニングでマイナス
になっても、トータルではメリットがあるよ。
悪徳銀行の餌食age
ウマすぎ
838 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:01:43 ID:hMrq5sRV
税金で取られるより、
自分の資産が増えるから
よりGOODな対策。
会社組織にしてしまえば更に節税が可能ですよ。
詳しくは税理士にご相談ください。
839 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:02:32 ID:tyqDLv07
ちょっと前に電力株仕込んでりゃ3%余裕だったな。
今で2%ちょい。つなぎ売りでちょこちょこやって3%超だな。
税理士先生営業乙です
841 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:03:29 ID:hMrq5sRV
宅地化農地の相続問題でお悩みの方は
多いと存じます。
投資自慢がしたい人は、
まずは自分のポートフォリオを載せてからにしてよw
はっきりしているのは
投資目的で不動産を所有するには
金融資産で5000万円ぐらいはナイとはじまらないってことかな
843 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:08:29 ID:hMrq5sRV
資産家(HNWI : High Net Worth Individuals)にとって、金融資産や不動産の運用目的は、
資産を増やすことよりも、むしろ相続問題や経済状勢といった諸問題から保全するために
行うものと考えるべきです。そしてこれからは、自らが保全策のグランドデザインを描き、
様々な提案を取捨選択していく知識が必要です。また、プライベートバンカーにも資産家の
グランドデザインに対して適切なアドバイスを行っていけるだけの知識や提案力が求められています。
http://vpack.wealth-management.jp/
844 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:16:11 ID:d/oOPKDM
これから少子化、老人社会で人減るのに
アパートやマンションの需要殖えるわけない
安い海外や沖縄移住してのんびり老後迎えたほうが
ずっとまし。
845 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:20:41 ID:hMrq5sRV
相続税から資産を守る方法を
真剣に考えるべきでしょう。
まともに税金を払うのが最も損なのは、
既にコンセンサスになっています。
846 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:27:40 ID:B3HLCfCg
847 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:35:07 ID:1v3IwCVx
ここ2、30投稿の中でいちばん恥ずかしい椰子はこいつだな。
803 :名無し不動さん :2005/06/19(日) 18:25:18 ID:???
>>802 そういう話をするなら、
分譲マンションと賃貸マンションのクオリティの違いも
考慮しないとね。
賃貸だとエントランスは狭いし、キッチンはちゃちだし。
分譲タイプであっても、リフォームするときに
大家がケチって質を落としてしまうし。
あまり単純に比べられないのではないかな。
848 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:38:49 ID:kMjZoBDF
よし、関東に大地震が来た後に家を買おう。
849 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:40:47 ID:s3qVdT/l
「首都圏農家の財産相続」
ある首都圏JAの組合員の平均財産総額は約16億円。
このまま相続が発生すると、平均約5億円の相続税が
かかってくる。
>>849 私鉄で都心から15分程度のところでも結構農地あるからね
こりゃ大量の住宅供給が続きそうですなぁ
ウサギ小屋の相続考える貧乏人せせこましいよな、国の税制なんて簡単に変わるのによ、
本当の安堵感知ってる勝ち組は10年でがつんと財産作って海外とか沖縄移住して
金利生活だろ、生きてるうちに豪遊で使い切るんだよ
ってか
852 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:50:01 ID:s3qVdT/l
>>850 最高で相続税分まで下がると考えれば、
地価が約3分の1ににります。
>>851 沖縄より北海道の方が良さそう。
地球温暖化で住みにくくなるんじゃないか。南方系のビョーキが流行ったり。
つか、海面上がって水没したりして。どこぞの島みたいに。(w
> ある首都圏JAの組合員の平均財産総額は約16億円。
この国は農地改革で所有構造が土台からメチャクチャになったからね。
インテリより百姓と土建屋が偉い国になっちゃったな。
855 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:55:17 ID:s3qVdT/l
西側近郊部でm2当り10万円くらいになるかも。
こうなれば100m2の戸建で2500万円くらい。
いい線じゃないですか?
でも、相続絡みだから時間がかかって、
30年くらい必要かも。
856 :
名無し不動さん:2005/06/19(日) 23:59:28 ID:s3qVdT/l
都心部以外は下がると思うけど、
めちゃくちゃ時間がかかる事は
覚悟しておいた方が良いだろう。
近郊が下がると都心部でも影響は出るよ
値下がり率は多少低いだろうけど
858 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:03:19 ID:s3qVdT/l
近郊と郊外は長短があって実質的に差は無いから、
同じような地価の動きになるだろう。
発展から取り残される地域である点は共通。
859 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:05:05 ID:WIZk4OX3
発展が都心部中心になってしまうんだな。
一つ不思議なのは、マンションを買ってそれが儲かるかどうかなどと言う論点の発言ばかりが目に付く所
住まいは住んで暮らしてなんぼじゃないか
車だってその車でどこへ行き、どんな役に立ち、どんな思い出を作れるかこそが大切だろ
861 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:20:13 ID:MG90aOEe
発展して付加価値が上がるかどうかが、
今後の重要なポイントになる。
同じ都心部の中でも濃淡が当然出てくる。
近郊、郊外の場合は、ある局地的ポイントだけは
地価が下がらない現象が起こるだろう。
その可能性がありそうなのは、川崎、武蔵小杉、川口
等の動きがあるところ。
862 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:22:55 ID:MG90aOEe
近郊、郊外の各自治体もその事は良く分かって
いるから、最近駅前再開発が盛んになっている。
でも実際成功するのは一部だろう。
863 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:24:25 ID:MG90aOEe
864 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:27:55 ID:J795zDg1
都心集約型国家になっても、地価がある程度維持されるであろう近郊&郊外地域予想。
国立〔南口〕 吉祥寺 杉並の一部 世田谷の一部 大田区の一部
東急沿線の極一部 浦安の一部 さいたま市の一部
川口という意見には首を捻る。
>>860 ここには35年ローンに悩む気分だけ金持ちの庶民と
不動産の善し悪しを値札の金額でしか評価できない大富豪
その2種類の人間しかないからw
866 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:33:59 ID:MG90aOEe
国立はあまりに遠すぎるだろう。
都心部から完全に独立した存在になれるのなら別だが、
そんな要素はあるの?
国立なら立川の方が将来性がありそう。
吉祥寺は何かありましたっけ?
>>864 「ある程度」の定義次第でだいぶリストの内容は変わると思うが・・・
世田谷区と大田区の一部(田園調布のことだろーが)は
かなり強いのでしぶとく高いままだとは思うが
他は10年で25%ダウンぐらいの可能性はあり得るぞ
868 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:41:58 ID:MG90aOEe
>>867 一部と言うことなんで、
これからどうなるかでしょう。
まあ、全区に可能性ありということで・・
でも、発展の余地が無いと思われるところ、
木造住宅密集地域は始めから除くべき。
自分が35年ローン組んでマンソン買ったとして、
ローンがまだ25年分程度残ってるのにマンソン価値が半値になったらヤダなぁ
870 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:46:30 ID:cYZqQ0bj
半値どころか、三分のイチ
871 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 00:47:12 ID:MG90aOEe
あの手この手でいろいろ考えては
いるみたいですな。
今マンソン買ったとして、
10年後に都心物件なら4割下落、郊外なら6割下落ってところ?
873 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 02:36:44 ID:J795zDg1
稲毛駅徒歩13分3LDK70平米築33年購入する場合850万 管理費修繕積立金23000円
同じ物件を賃貸した場合 家賃75000円管理費6000円。
どっちが得なんだろ。
>>869 だから、築10年以上の、十分下がったマンションを買うのがよろしいかと。
>>872 築10年を買って7年後に売却しましたが、
購入金額の77%で売れました。
ここの皆さんに叩かれまくりの郊外ですが、
駅に近いと結構健闘します。
875 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 02:48:08 ID:b1yc83+4
876 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 07:11:23 ID:TF6WJZPA
>>874 でも、あまりに郊外になると電車の本数が減って
超不便地域になる恐れがあるよ。
ほとんどの電車が中間駅で折り返しになって、
終電も早くなったりする。
車両基地がどこにあるかが、目安になる。
それから、特に多摩地域は、都心からの独立性がじょじょに
高まって、都心への通勤者は減って行くよ。
地価の下げが少ないところを選びたい場合は、何か地場産業、
研究所があって、地元地域民の需要が見込めるところに
すべきだな。
つくば市なんか面白いかも。
877 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 07:39:15 ID:x4hGl4Bw
郊外でも場所による。例えば、草加市も埼玉、加須も埼玉。浦安も千葉、木更津も千葉。神奈川はまた別都市だと思うし、都心からどれくらいまでを郊外と言うの?
878 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 08:38:03 ID:94z02LUb
>>877 都心への通勤者の居住を当てにしていると
郊外は生き残れない。
生き残るには、その地域の核になる必要がある。
条件としては、2つ以上の鉄道路線が交差しているか、
ちゃんとした地場産業があること。
都心部のベッドタウンになれるかどうかはまた別の基準。
距離だけでなく、通勤所要時間、ある程度の自然が残っているか
を考える必要がある。
でも、一番重要なのは、地価が安くて戸建が比較的簡単に建てられること。
それから、都心勤務の中心は今後東京駅周辺になるから、これも考慮する必要が有る。
つくばエクスプレスが有力。
879 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 08:44:51 ID:lhZlAs9X
ITバブル(2000年年初)にIT株から電力株に乗り換え。
配当利回り5%、インカムゲイン50%。
電力株の倒産リスクほぼゼロ。
880 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 08:52:12 ID:94z02LUb
これから、郊外にある3流大学の淘汰が始まる。
定員割れで大学初の再生法申請へ・萩国際大
定員割れで経営難に陥った大学としては初めて、山口県の4年制私立大学、
萩国際大(安部一成理事長)が21日にも、民事再生法の適用を東京地裁に申請することが
明らかになった。1999年の開校以来大幅な定員割れが続いており、負債総額は30数億円と
みられる。少子化で大学は志願者総数が合格者総数に並ぶ「大学全入時代」が2年後に
迫っており、今回をモデルケースに大学の再建・再編が増えていくのは必至だ。
881 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 08:54:55 ID:94z02LUb
使い道が無い大学跡地は何に使うのか?
ID:94z02LUbは郊外の定義を考え直した方がいい
>>878 君の会社、湾岸の次はつくばエクスプレス沿いの土地を仕入れちゃったの?
少子化の中、新しい住宅街を育てるだけの余裕は日本にはないよ。
家は建っても周辺の商業施設が立ち行かない。
今後買っていい住宅は十分に発展した既存の住宅街に隣接したり住宅街の中
にあるものだけ。
あと、都心勤務の中心は、再建不可雑居ビルが林立する新橋・神田が衰退
していくから新宿、六本木あたりに移動しますので。
秋葉原は、結局方向性を見失って単なるエロコンテンツの街になっちゃった
し、まじめに子育てしようと思う一家はそんなターミナルへつながる路線は
すこし躊躇すると思われ。
884 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 09:40:05 ID:THn076Er
>>883 m2当り10万円が、
住民を呼び込めるかどうかの境目になりそう。
郊外、近郊はこの水準目がけて30年くらいかけて地価が下落して行くよ。
10万円水準に早くから達しているところは、住民の呼び込みに成功するが、
変に高止まりしてしまっている所(既にある程度市街地が形成され、住民がいるところ)
は置いてけぼりになる。商業施設は住民さえ増えれば成り立つ。
とにかく、地価水準に競争力があって、戸建が比較的容易に建てられるかどうかが重要。
ホテルさえ建築予定が無いところは、都心部オフィス街として既に見捨てられていると見るべきだよ。
新宿はもうダメだと思う。
六本木は○。
885 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 09:46:55 ID:THn076Er
所得水準の2極化と、
高額所得者の都心回帰が進むから、
安くないと近郊、郊外は成り立たなくなる。
>>884 新宿方面はすでに国際的なホテルがたくさんあるからね。
まともな国際的なホテルが十分になかった都心東側にようやくできた
だけで何はしゃいでるんだか。大体、東側の再開発なんて大失敗ばかり
じゃん。秋葉原があそこまでピンク街になるなんて・・・。ヲタク世代
が30過ぎれば家庭を持って落ち着くという読みがあったんだろうけど、
ヲタクは足を洗うどころかますますアダルトな世界へと迷走してるし、
ある意味新宿みたいに街が分離されていない上、若年層に敷居の低い
萌えエロから揃っている分、絶対に子供を近づけたくない街になっ
ちゃったし。
あと、住民さえ増えればというのがすでに時代遅れの考え方。
住民が減ることを想定しつついかに客単価を上げるかが問題。
そもそも住民がいないつくばエクスプレス沿線なんて、それこそ
バス停に毛の生えた程度の街が形成されるかどうか微妙。
地価水準に競争力?
利便性、立地、民度、イメージ、周辺環境
そうしたものも含めた価値と地価水準が平衡するだけで、一律いくら
なんてのは妄想もいいところ。
887 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 10:05:47 ID:SkDXJpOj
>>885 3000万〜4000万台で、70平米そこそこの物件が供給のメインの都心湾岸
物件では実態としては低額所得者の都心回帰が進んでいる。
郊外の5000万台〜8000万台の戸建てに住めるのは一部の上場企業勤務者
などだけ。
今の所得分布から行って3000万台〜4000万台の物件の供給を行うのはデベの
戦略として決して間違いではないが、かれらは、貧乏人相手の商売と
言うことを、売りつける対象である都心に済みたがるようなプライドだけは
高い貧乏人に悟られてはならない(w
一部上場企業勤務(ただし地方)、40歳です。
5千万円の家なんか絶対に住めませんが何か?
家賃10万でヒーコラ言ってますが何か?
「一部の上場企業勤務」と「一部上場企業勤務」の
違いが理解できない888は負け組みですね。
888は名証1部上場企業勤務です。
891 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 12:04:11 ID:NIWlSqhR
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で3倍に
一部上場企業の年収が高いなんて誤解だと思うが。
もちろんコアメンバーは高給だろうが、
特に製造や流通は安い人間をコキ使って収益上げたからこそ上場できたし利益あげてるだけ。
業種によるけどさ。
一部上場企業の年収が高いなんて誰か言ってるの???
まだマンション買っちゃダメ!あと2年で金利2倍に
>>883 郊外で新開発で成功、・・・そんな古き良き時代ではないですよね。
896 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 13:14:41 ID:kh+qbL2O
897 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 13:36:19 ID:J795zDg1
三千万四千万のマンション購入層を低額所得層と言い切る神経を信じられない。
898 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 14:01:44 ID:ig+k8RHL
>>897 いえるでしょうね。
3千万〜4千万だと、年収500-650万前後の人がターゲットになるからね。
決して多い方ではないよ。
庶民ってところだね。
99年学卒以降の子だと一部上場企業であったとしても、金融と一部を除いて500〜650に達するのに、37〜40歳位の時。
そのレベル人達からみれば高所得かもしれん。
99年学卒以降の子達がそろそろ結婚を開始し始めているけど、この世代以下の子は就職先によってはっきりと勝ち負けの差がでると思う。
敗け組は40代でなんとか不動産購入できるかどうか、の世代だよ。
高とか低とかは相対で決まるもの
基準をどこに設けるかで自由に変えられる
普通に考えれば、木造アパートの2DKあたりに家族5人で住んでるようなケースを低と呼ぶ
そのね、3千万〜4千万だと年収500-650万前後がターゲットというのが
完全にアナクロだと思うんだよね。
35年ローンなんて高度成長・安定成長時代の遺物。
先の読めない今じゃ基地外沙汰。リスク高杉。
902 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 14:59:22 ID:qsdjcO15
>>900 現実はそんなもんでそ。
30前半で結婚、 30半ばでガキ2匹、収入は上がらないけど、手狭な住居。
家賃と同じレベルの支払いで広い所に住めるなら、ってんで後先考えずにローンレンジャー。
子供が大学でて、就職したらうぱっらちゃえば繰越返済で終了、って妄想で購入。
そのレベルの収入のほとんどの世帯がそんな感じ。
現実はその様には進まんのだがね。
>>900-901 3千万〜4千万を10年ローンとかで組む方がリスク高杉だろ
過半数が破綻しそう(w
だから、もっと年収が高い層がターゲットだっていいたいんだろう。
今、年収500-650万の椰子が3千万〜4千万のローンを組んだら2、3割は破綻するだろ。
それが21世紀初頭の現実。
>>905 ソレ、破綻させすぎ。どうせソース無しの妄想でしょ?。
それに9割方が35年ローンだし。
>>900 35年ローンなんて、高度成長期にはあまりなかった。
昔は、退職金をあてにするようなローンはほとんどなかった。
最近だよ。こんなに無謀なローンが横行しだしたのは。
909 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 15:57:34 ID:0GxW1Z5G
ゆとりローン組んだ奴なんて軒並み自己破産してるな。
3千万〜4千万の物件は、もはや年収1000万ないと安全には買えない。
それが21世紀初頭の現実。
>>903 それは「リスク」とは言わない。
単なるミッション・インポシブル。
>>913 日本の893デベロッパーと、信用創造=リスク担保という銀行本来の機能を忘れた
土地担保質屋ヘタレ銀行モドキがノンリコースローンなんか導入するわけないじゃん。
ぎゃはは(w
ノンリコースにすると金利上がるよ。
35年で3%は確実に越える。4%以上なんじゃないのかな。
将来、もしもの時に支払免責になるといって、1%以上の
余分な金利を払う奴いる?
ノンリコースローンなんて、普及しないと思うよ。
支払い不能時に免責になるために1%以上も余分に金利を支払い、
金利負担が重くなる為に支払い不能になる可能性が高まる
うーむ・・・
だから20年を超えるローンなど認めるなとあれほど(ry
まだ35ローンが主流なんて考えてる馬鹿がいるの?信じられない。
今やデベ営業でさえ無謀な35は勧めてない。破産が見え見えだし
何より銀行や公庫の審査が通らないの分かってるから。
漏れは合算年収1400万で頭金3000万あったが、4980万の物件にした。
たかが箱に縛られる生活なんてまっぴらゴメンだからね。
気に入ってる間は住む。気に入らなくなったら即売る。
俺の進む道を決められるのは俺だけだ。(実は嫁w)
うちは世帯年収1100万で借り入れ額2400万円。
20年ローンを組んだけど無理せず6年で完済できそう。
しかし繰り上げ返済の手数料(違約金みたいなものか?)って高いね。
921 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 19:35:44 ID:6wwLNXLZ
じゃこのスレ的にはローンは年収の2倍以内が安全、
ギリギリでも3倍までにスレってことでFA?
>>920 3倍までならセーフでしょ。
ただし、頭金0のヤツは計画性が無く、消費も多そうなので駄目。
それとボーナス払い活用してるヤツも駄目。
>>920 先に調べとけってw
銀行によっては少額のところ、若しくは無料の銀行もあるぞ。
それじゃ漏れは1500万ぐらいの格安築古物件しか買えませんが何か?
終身雇用が完全に無くなり年俸制が横行してる現在、FAなんてないよ。
いや、そんなことないや。親方日の丸を背負う公務員様がいらっしゃったかw
役人様になって35組むのがFAかもww
ネットだと高給取りに良く会うよな
高給鳥は不動産板や投資板を巡回して自慢するのが趣味なんだよ。
半分は賞賛、半分は皮肉だがw
>>927 ウチの事かな?
俺様(32才)の年収450万円。
カミさん(36才)の年収650万円プラスα。
仕事を終え、クタクタになって家に帰ってたら
食器洗い、風呂の準備、カミさんの足マッサージが待ってます・・・。
>>928 半分も賞賛してたのか!!
99%生暖かい目で見てるとおもったYO!
932 :
929:2005/06/20(月) 19:52:39 ID:???
>>929 ナカーマ(AA略)
我が家は漏れ(28歳)500万。
山の神(24歳)600万。
若いくせに稼ぎやがって!調子にのってんじゃねぇ!!
なんて心にも思っておりませんです、はい。
くそう、漏れも外資系に逝けば良かった・・・・・。
934 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 19:54:56 ID:x4hGl4Bw
ここではみんな嘘の言いたい放題。フリーターが平気で年収1000万になるのも2ちゃんねるならでは(大笑金持ちは忙しくて2ちゃんねるなんか見てねーよW
935 :
928:2005/06/20(月) 19:56:06 ID:???
>>930 なんで?
不正or反社会的な手段による収入でないのならいいと思うよ。
まぁ間違いなく清原部長様は見てないだろうなw
>>934 だな。年収1000万って意外と大変だかんな。
少なくとも2ch世代(20代〜30代前半)ではかなり厳しい。ていうか無理。
>>934 フリーターは君だろ。自分の知らない世界はありえないと思ってるだけだ罠・・・。
漏れは職業能力の無い嫁と敢えてケコーンしたから世帯収入800万ぐらいだが、
前に付き合ってた外資系ねーちゃんとケコーンしてりゃ世帯収入1200万ぐらいだよ。
公務員や一流企業社員同士の結婚は無敵
940 :
938:2005/06/20(月) 20:10:18 ID:???
今の嫁の方が乳がでかかったんだよ・・・。orz
941 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 20:24:20 ID:SkDXJpOj
>>939 でも、そういう勝ち組パターンに限ってヨメは子供が出来た瞬間に仕事をやめる。
結局子供ができてまでヨメが仕事を続けるのは、
・ダンナの稼ぎがショボ過ぎて仕事を辞められない
・子供ができてもブランド物・酒代とかの浪費癖がとまらない
・職場にオトコがいる
だいたい、この3点に集約される。
>>929 36で650万じゃ会社の中じゃ完全に出世に取り残されたDQNマークついてる組だね。
上司や同僚から
「(あいつがいなくなればかわりにそれ以上に仕事できる新人2人入れられるのに・・・)」
と思われていても居座ることが出来る強靭な精神力のある奥様がうらやましい。
そろそろ次スレを。
>>944 業種も職種も聞かず、年齢と年収だけでそこまで言っちゃうあんたがうらやましい。
947 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 21:09:32 ID:cEqfxK66
多少背伸びをしないマンション購入なんて失敗だぞ。
最近は頭金0で35年ローンとか無謀なケースも多い。
それで銀行は通すし本人も納得してるのだから、
このスレの第三者が「それはDQN」だの言ってもムダ。
つまり、年収1000万の人間が3000〜4000万の低価格マンションなんて買った日には、
周囲をそういったDQNに囲まれるってことだ。明らかに購入失敗。
それなりの年収があったらそれなりのマンションを購入しないと。
それはリスキーだと思うなら一生賃貸にすべき。
>>947 そこで最多価格帯4000万のマンションで最上階ですよ。
最多価格帯4000万のマンソンの最上階、4500万以上するだろ..
3000万4000万も出して糞狭いマンソンなんて買うのはもったいないな
もっと物件価格が下がるの待つか
だから、下がりませんってば。土地取得価格が上昇しているから、
これ以上価格が下がった新築高層マンソンは建たないそうです。
ちみと同じこと考えてる椰子で埋め尽くされるそうな>第2期販売MR会場。
本当に欲しい部屋はもう売れてしまっている確立が高い。
お約束のデベの買い煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
上がったり、下がったり
しながら下がってくんでしょ
トレンドは sage
高層向けのまとまった土地は減っても低層小規模向けの土地は潤沢だから大丈夫でしょw
955 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 23:35:41 ID:IeVa6WSA
956 :
名無し不動さん:2005/06/20(月) 23:38:49 ID:NIWlSqhR
すぐマンション買わなきゃダメ!あと2年で倍額に
いや、買い煽りしても無理でしょ
高層化で僅かな土地に大人数詰め込む技術が発達したのに少子化で人口減るんじゃね
買う場所に依るな。
都心部(千代田、中央、港を中心に)は下がらないが、それ以外は下がる
特に千葉(除く浦安周辺)、埼玉、神奈川(除くみなとみらい周辺)は
確実に下がる。
何故かと言うと都心部で開発されるマンションが手頃な値段であり、不便な
千葉、埼玉、神奈川で購入するモチが下がるから。。。
何故埼玉??緑はあるの?山は?自然は??寄居とか秩父方面まで行けば
都心より自然はあるけど大宮に自然あるの?川越は??志木は??
神奈川だと日吉は?菊名は?東戸塚?金沢文庫??青葉台??
大磯まで行けばね。大船だって都心と何が変わる??
>>958 その中じゃ金沢文庫と青葉台は同列じゃないだろ。
金沢文庫は景勝の地だし、青葉台は住宅地として出色。
埼玉がださいたまなのは納得。
川越は駅から離れると結構畑だらけだぞ
>>958 川越辺りはある程度独自の商業圏が確立されているから、
それほど酷く地価が下がるとも思えないけど。
962 :
名無し不動さん:2005/06/21(火) 00:11:57 ID:gf1YxCv0
他スレのこぴぺだがこいつらこそ現世の勝ち組だぞ!
名無し不動さん :2005/06/11(土) 22:25:13 ID:aLILHbiu
∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ (´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|清掃工場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|浄 水 場| |用務員 / (ミ ミ |お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \ | ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
ちなみにソースはココ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html
川越だと3000万で新築戸建が買えるんだな
都心のマンソンより安いじゃん
景勝かどうかはさておき、金沢文庫はどんどん下がるよ。
例の超巨大マンションのおかげで、需給バランス崩れまくり。
郊外なのに、渋滞がひどくて車も使いずらい。
965 :
名無し不動さん:2005/06/21(火) 00:18:36 ID:gf1YxCv0
おれっちはI県に工場がある一部上場大手電機メーカ勤務
みんなもしってるあの会社で新卒正社員だが
工場実習もおわって6月のボーナス寸志6万円
手取り月収9万円台
あるスレでこれみつけてから公務員試験猛勉中。
966 :
名無し不動さん:
>>958 概ね同意するが、一点だけ訂正を求めたい。
×埼玉
○埼玉(除く長瀞周辺)