【港南蹴散らし】芝浦アイランド【勝ち組の島へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
芝浦の島 芝浦アイランド
ひとつの建物だけではなく
ひとつの街並みからデザインする。

計画戸数4000戸
http://www.shibaura-island.com/
http://www.homewith.net/eee/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=ESTwel25m5&bk_hcd=SELtvdhohc&nTag=8

WCT等港南組を蹴散らし、勝ち組の王道をゆく!

依頼ありました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112804921/630
【板名】賃貸不動産
【板URL】http://money3.2ch.net/estate/

【題名】【報知】WORLD CITY TOWERS その6【スターゼン】
公式 http://www.tower-2000.com/
概要 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu/detail.cgi
販売中 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu/layout_list.cgi
eマンション http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1703&rn=50
(いろんな意味で)話題騒然、住友の「日本最大」WORLD CITY TOWERS。
品川徒歩圏!(でも徒歩20分)
抜群の眺望!(でもスターゼン)
お世辞にも環境が良いとは言えない超港南物件。
結構長いこと「A棟最終販売完売間近」な気がするが、BC棟は丸々残った
現状、はたしてどうなる?

前スレ【報知】WORLD CITY TOWERS その5【スターゼン
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1107600696/

過去スレ
住友2000戸
 http://money2.2ch.net/test/read.cgi/estate/1067434933/l50
WORLD CITY TOWERS (重複スレ→2スレ目として再利用)
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1083604843/
【磯の香り】WORLD CITY TOWERS その2【排ガス】 (3スレ目)
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1095650302/
【首都高】WORLD CITY TOWERS その4【モノレール】
 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1099454146/
3名無し不動さん:2005/04/09(土) 17:46:20 ID:???
激しく誤爆乙。

どうなんだろうねー HP良い感じだよね。
4名無し不動さん:2005/04/09(土) 17:58:58 ID:???
実際港南より好印象ではあるな。一昔前の田町駅(芝浦口)の
イメージでいたから現地行ってびっくりした(笑)

本格的に分譲始まったら、トレンド地域が移動して
港南?なにそれ?みたいになりそうな予感もしなくもない。
5名無し不動さん:2005/04/09(土) 18:15:14 ID:???
芝浦工業大学の跡地には何ができるのかな?
6名無し不動さん:2005/04/09(土) 18:26:43 ID:???
実際港南の方が好印象ではあるな。一昔前の品川駅(東口)の
イメージでいたから現地行ってびっくりした(笑)

本格的に分譲始まっているから、トレンド地域が固定して
芝浦?なにそれ?みたいになりそうな予感もしなくもない。
7名無し不動さん:2005/04/09(土) 18:28:39 ID:???
港南組必死すぎ。 乙。
8名無し不動さん:2005/04/09(土) 18:48:04 ID:???
今まで、港南の物件を検討していましたが、この物件を見て吹き飛んでしまいました。
芝浦は、港南より便利なことが判りました。
田町駅は近いですし、田町駅はすごく便利です。山手線、京浜東北線の両方に乗れます。
ゆりかもめの芝浦ふ頭駅までも歩いてすぐです。休日は台場にもすぐに遊びに行けます。
レインボーブリッジを使えば歩いて台場まで行けます。
銀座だってちょっと頑張れば徒歩圏です。

部屋からは、レインボーブリッジをすぐ近くに見ることができます。
東京タワーも港南より近くに見えます。

資金がなくても買いたいです。今後、このようなタワーマンションは、なかなか出てこないと思います。
港南の物件を買わなくて良かったと思います。
9名無し不動さん:2005/04/09(土) 18:50:57 ID:???
田町組(芝浦組)も必死らしい。(笑)
10名無し不動さん:2005/04/09(土) 18:52:10 ID:???
ここもエアライズと同じで外廊下なんですね。
価格安いといいな〜
11名無し不動さん:2005/04/09(土) 19:05:46 ID:???
傍から見れば「港南芝浦地区」でひと括りなんですけど。
内部分裂やめて仲良くすればいいのに。
それとも「港南芝浦地区」を目触りとする郊外物件不動産の荒らしですか?

by麻布住人
12名無し不動さん:2005/04/09(土) 19:08:03 ID:???
港南と芝浦の境ってどこ?
どっちも同じ様なもんじゃない?
13名無し不動さん:2005/04/09(土) 19:11:07 ID:BRDIQfl2
田町勤務ですがあそこは人が住むにはちょっと…。
金曜の夜なんてまともに歩けないしオヤジ臭でいっぱい!
14名無し不動さん:2005/04/09(土) 19:15:08 ID:???
価格帯、知りたいなあ…。手の届く範囲だと良いんだけど。
15芝浦アイランド購入予定者:2005/04/09(土) 19:56:05 ID:???
勝ち組タワマンは芝浦アイランドグローブタワーで決まり。
ガハハハ
16名無し不動さん:2005/04/09(土) 20:10:32 ID:???
芝浦と港南じゃ全くレベル違うよ。
港南はDランク、芝浦はCランク、三田はB、元(南)麻布・綱町はA
砂町亀戸葛西がEランク

ただ外廊下ってのが難点。
17名無し不動さん:2005/04/09(土) 20:13:00 ID:???
外廊下でかまわないのでエアライズのように安めで出してください。
お願いします。WCT並か以下で
18名無し不動さん:2005/04/09(土) 20:17:13 ID:???
芝浦は高いでしょ
強気でくると思うよ
19名無し不動さん:2005/04/09(土) 21:43:14 ID:???
WCTと一緒だとWCTが更に売れなくなるでしょ。w
20名無し不動さん:2005/04/09(土) 21:51:03 ID:???
>>11
はアドレスだけのブランドカブレの只のワンルーマーチンカスです。
21名無し不動さん:2005/04/09(土) 21:56:28 ID:???
>>20
3代前からの麻布住人ですが何か?
22名無し不動さん:2005/04/09(土) 22:02:03 ID:???
と脳内で申しておられまする根っからの埼玉っ子でした。プギャー
23名無し不動さん:2005/04/09(土) 22:04:40 ID:???
芝浦愛蘭土のホームページ見たがメッチャいいね。
島全体が俺の物って感じ。
港南なんて屁だね。
一周路ブイブイ飛ばしたら気持ち良さそ。
金貯めて買うぞ。
24名無し不動さん:2005/04/09(土) 22:18:28 ID:???
ばかはおかねをためることができないよ。
25名無し不動さん:2005/04/09(土) 22:30:18 ID:???
と埼玉人が必死でしたプギャー
26名無し不動さん:2005/04/10(日) 00:52:42 ID:???
ここは売れそうだな。奥方に受けがよさそう。
27名無し不動さん:2005/04/10(日) 01:27:46 ID:???
港南よりはマシだろ。なんか犬が活躍しているHPは気になるが
28名無し不動さん:2005/04/10(日) 01:36:12 ID:???
港南もアイランドもさして変わらないと思うんだがな…

敢えて違いを見出すなら
- 横浜羽田方面にしょっちゅう行くやつは港南を
- 銀座大手町アクセスなら芝浦を

その他の地域は好きなところへ

ただし池袋が主戦場のやつはここ買うな。
山手線のちょうど反対側、通うの疲れるぞ。
29名無し不動さん:2005/04/10(日) 08:59:06 ID:???
品川駅の広さに辟易。田町駅くらいが毎日使うのにイイと思う。

港南組はマジでやばいぞ。
ベイクレスカクレWCフェイス
30港南組の現実:2005/04/10(日) 09:07:20 ID:???
コスモポリス品川
平成17年2月竣工済
販売戸数 48戸

ベイクレストタワー
竣工予定 平成17年11月下旬
第3期3次未定

スカイクレストビュー東京 
竣工日 平成16年12月14日
販売戸数 7戸

品川タワー フェイス
完成日 平成17年8月下旬予定
最終期1次 販売戸数 未定
先着順 販売戸数 10戸
31名無し不動さん:2005/04/10(日) 09:15:17 ID:???
意外とリクルート苦戦してるねー
32名無し不動さん:2005/04/10(日) 09:22:41 ID:???
芝浦の現地に行った事ないけど 港南WCTみたく騒音すごくないんでしょ?
(当然、粉塵もすごい)そうならこっちが勝ちだな。
業者がボコボコ建てて誰の目にも供給過剰と分かる港南より 計画的な
感じがする。
33エアライズ当選者:2005/04/10(日) 09:41:20 ID:???
いくつもの豊かさが共鳴する新しい東京。
一際輝く副都心池袋が新たな変貌への第一歩を踏み出す。

文化施設やショッピングゾーンが与えてくれる
都会ならではの豊かさ。
眼下に広がるグリーンゾーンと文教施設が醸し出す
山の手の心地よさが高い次元で共鳴する
極上の東京スタイル。

ありがとう。マイタワーライフ。
私はここで暮らします。 エアライズタワー。
34名無し不動さん:2005/04/10(日) 10:04:42 ID:???
グランパークの博報堂が数年で契約切れて他に移動する可能性がある。
そうなればもう少し落ち着いた街になりそう。
24時間営業だから広告代理店は。
35名無し不動さん:2005/04/10(日) 10:09:45 ID:???
ポンプ所なんとかならないかなー
36名無し不動さん:2005/04/10(日) 10:53:14 ID:???
わざわざ郊外から毎朝出稼ぎに来ている人が溢れている品川・田町駅を見ると実は供給不足なのがよく分る。業者に煽られて供給過剰と思い込んでいる馬鹿もいるみたいだけど。
37名無し不動さん:2005/04/10(日) 10:56:17 ID:???
実際のところ港南芝浦って一体なんだよね。
そのうち港南3丁目と4丁目で罵りあうようなスレが出来なきゃいいけど。
38名無し不動さん:2005/04/10(日) 11:11:02 ID:???
中学は港南に通うんですよ。
39名無し不動さん:2005/04/10(日) 11:36:29 ID:???
島の向こう側に水処理センター汚泥処理工場があるからなー
40名無し不動さん:2005/04/10(日) 12:12:59 ID:???
>>1マタカヨ
  ∧_∧__∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| <ここも賃貸物件出るかな
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )  /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃
::::::::::::::::::::::::|_,).┃
41名無し不動さん:2005/04/10(日) 12:14:43 ID:???
マタカヨ
  ∧_∧__∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| <漏れ実はこの物件の営業マンなんだ>>1
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )  /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃
::::::::::::::::::::::::|_,).┃
42名無し不動さん:2005/04/10(日) 14:48:46 ID:???
WCTスレにも調子乗って貼りまくってる>>40-41
これがセンスいいと思ってるのかなぁ…

なんかAAコピペ覚えたばかりの初心者がいきがっているようにしか見えないYo
43名無し不動さん:2005/04/10(日) 14:49:56 ID:???
港南買った奴は災難だよなぁ
44名無し不動さん:2005/04/10(日) 15:11:45 ID:???
価格も出してないうちから必死なスレだな。
いくらか分からなければ、港南含めた他の地域と比較なんて出来ないだろ。
まったく業者のやることは、購入者側から見たら滑稽すぎだ。
45名無し不動さん:2005/04/10(日) 16:22:33 ID:???
値段云々じゃないんだよ
港南と芝浦はw
46名無し不動さん:2005/04/10(日) 20:18:34 ID:???
駅正面からの道の延長に橋まで出来たんだね。
駅周辺は、第一京浜沿いは排ガスに辟易するけど
ちょっと入れば意外と落ち着いてていいとこだよ。田町駅=三田駅も便利。

>>28
横浜しょっちゅう行く人なら、MM自体もタワマン建つから
そっちのがほんとはいいよね。
値段が高めだからファミリーじゃ厳しいかも知れないけど。
まぁファミリーなら品川もやめといた方がいいんだろうけど…
47名無し不動さん:2005/04/10(日) 21:18:05 ID:5zkkzqdK
あー
芝浦島にWCTたててくれれば高くても
買うのに。。。
48エアライズ当選者:2005/04/10(日) 21:19:02 ID:???
エアライズ当選者です
低層階で一番安い間取りを買いました
ミニ戸より安かったです
これで醜乞食から脱出できました
これからはお前ら俺の敵だ
でも上層階の神達は俺を認めてくれません
スラム、スラムと罵ります
ミニ戸建のほうがましだとおしゃいます
こんど低層階はエアライズの看板をはずそうか管理組合で持ち上がってます
おなじタワマンに住んでいるのに差別されています
最近隣の奥様の視線が冷たいです
玄関ドアに「氏ね、この基地外」と書いてあるポスターを貼っていただきました
すばらしいオブジェだと喜んでいます
最近隣の幼女が行方不明なりました
僕の家には家族が一人増えたというのになんて不幸なんだ
これからお医者さんごっこのおもちゃを買ってきます

ありがとう スラム低層階マンションライフ
私はここに寄生しています エアライズタワー低層階ww

49名無し不動さん:2005/04/11(月) 10:39:44 ID:???
>37
こいつ、すごい数のスレで こればっかり書いている、
エアライズ当選者以上の変わり者
50名無し不動さん:2005/04/11(月) 16:17:01 ID:???
>>34
それってますます廃墟になるってこと?
博報堂とワールドがいなくなったら、芝浦口存亡の危機だとおもうんだけど…
51名無し不動さん:2005/04/11(月) 16:29:48 ID:???
芝浦側田町側共まだまだ発展するよ。
田町はかなりポテンシャル高い。
52名無し不動さん:2005/04/12(火) 09:32:42 ID:???
勝ち組age
53名無し不動さん:2005/04/12(火) 14:54:55 ID:???
つーか買う人まだ余ってるのかな
ここ欲しがる人達はすでに品川のババつかまされてるんじゃないの
54名無し不動さん:2005/04/13(水) 12:10:58 ID:???
芝浦>>>>港南
55名無し不動さん:2005/04/13(水) 13:13:15 ID:???
>>51
品川と田町は隣だけど、駅のポテンシャルが全然違うと思うんだけどなー。
新宿と新大久保、池袋と大塚、東京と神田みたいなー。
56名無し不動さん:2005/04/13(水) 13:14:42 ID:???
田町をなめたらいかんぜよ
57名無し不動さん:2005/04/13(水) 13:23:18 ID:???
んー、じゃあ地方の人に、田町を説明してみ?

「田町に住んでるんですよ」
「へー、田町?田園調布みたいなところ?」
「いえいえ、都心部ですよ。慶応義塾とかあるところです」
「ふ〜ん、良いところですね(正直...よく分からんけど)。どのあたりですか」
「『品川』のとなりです」
「あ〜!『品川』のとなりなんて凄いところですね!!」

もう、こうなること請け合い。
58名無し不動さん:2005/04/13(水) 13:23:21 ID:???
>>55
せいぜい新宿と代々木、渋谷と恵比寿、東京と有楽町くらいだろ。
59名無し不動さん:2005/04/13(水) 13:25:08 ID:???
田町と品川って、当然田町のが上だろ?
60名無し不動さん:2005/04/13(水) 13:27:00 ID:???
>>59
さすがに無理が。あ、釣り?
61名無し不動さん:2005/04/13(水) 13:32:16 ID:???
【大学生の新歓コンパ。恒例の山手線ゲ〜〜ム!で思い出されない駅】
神田・五反田・巣鴨・鶯谷・御徒町

【正解してもそんな駅あったっけ?と言われちゃう駅】
田町
62名無し不動さん:2005/04/13(水) 14:00:15 ID:???
>>61
地方から出てきたばかりで就職もしてなけりゃ知らんわな
63名無し不動さん:2005/04/13(水) 14:24:20 ID:???
>>62
はっはっは、ばかだなぁ。それが重要なんじゃないか。
仕事もしてない子供〜地方一筋の人まで、誰でも知ってる知名度は、
代替のきかないブランド価値なんだよ。

例えば「東京に住みたい」と思って住まいを探す人が、
「住宅 品川」と検索するか、「住宅 田町」と検索するか、
どちらが多いかは分かるだろ?
説明するまでもなく「田町」という場所が分からないんだから、入力するわけもない罠。

その時点で選ばれる可能性が低い土地ってこと。当然需要も価値も下がっていく。
これは本当に優れているかどうか以前の問題なんだよ。
64:2005/04/13(水) 19:31:27 ID:???
アホだな
65:2005/04/13(水) 19:40:49 ID:???
負け惜しみ。
66:2005/04/13(水) 20:12:09 ID:???
自意識過剰
67名無し不動さん:2005/04/13(水) 20:13:02 ID:IPxuU2Cy
田町はホント地味だし、昔は駅前に飲み屋横丁なんかがあって渋いイメージだったけど、
慶応周辺の三田通りなんかも道路が整備されて、以前とは見違えるようになった。

これで芝浦側もさらに良くなってきたら、商業地住宅地の上手く混在したいい地域になる。
しかも風俗などが無く、品のある生活しやすい街に変貌する。間違いないよ。
68名無し不動さん:2005/04/13(水) 21:15:49 ID:mGRTQ6fY
あらっ?
リビングのエアコンが、、、
69名無し不動さん:2005/04/13(水) 21:58:46 ID:FayL/XX+
それに、窓の高さが・・・    なんだこりゃ・・・・    ショボイ・・・・
安いわけだよ。
70エアライズ当選者:2005/04/13(水) 22:01:43 ID:???
以上港南組の負け惜しみでした。
ガハーン
71名無し不動さん:2005/04/13(水) 22:49:47 ID:FayL/XX+
どーでもいいけど、勝どきとかぶる仕様は勘弁してくれ。
値段は勝どきより安いのか?
72名無し不動さん:2005/04/14(木) 00:32:07 ID:???
島全体を高い塀で囲ってしまえばいいのに。
あるいは石垣とか。

要塞街にしてしまえば、きっと人気が出たと思う。
外の世界とは一味違うんだよって意味で。そしてめちゃくちゃ高級使用にする。
おしいね。
73名無し不動さん:2005/04/14(木) 00:42:35 ID:nTHR+bZe
港南>>>>芝浦
74名無し不動さん:2005/04/14(木) 00:53:38 ID:cHFnTygc
↑臭い度
75名無し不動さん:2005/04/14(木) 00:55:47 ID:???
>>58
下だって認めてんじゃんww
76名無し不動さん:2005/04/14(木) 00:59:49 ID:???
>>72
水道局があるから。それとも蛇口からコーラが出てくる高級な水道ですか?
77名無し不動さん:2005/04/14(木) 02:07:44 ID:???
水道局くらいあったっていいと思うけどな。

でも芝浦民と港南民はレベル低すぎ。くだらん争い。
一般的に見て同じエリアでしょう
78名無し不動さん:2005/04/14(木) 08:11:51 ID:???
と地方のウンコが述べております。
79名無し不動さん:2005/04/14(木) 08:13:19 ID:???
港南>ベッドタウン&港湾等嫌悪施設
芝浦>劇的に進化した複合商業施設
80名無し不動さん:2005/04/14(木) 08:18:18 ID:yBKuY6P3
水道局ってあんた・・・
ウンコ処理場だよ。
あの臭い嗅いだら港南は住む場所じゃないのは明白。

港南と芝浦じゃまさに雲泥の差
81名無し不動さん:2005/04/14(木) 08:47:32 ID:tOUsYsWS
てことは、同じ三井関係でも

グローブタワー>>>>>>>品川ベイワード
になってしまうの?
値段は同じなのに・・・・。

82名無し不動さん:2005/04/14(木) 10:37:26 ID:???
残念だけど○イワードは俺の中では港南ワースト。
港南ベストはフェイバリチ。
83名無し不動さん:2005/04/14(木) 11:19:44 ID:???
んで、グローブタワーって、価格いくらに設定されてるの?
喉から手が出るほど欲しい………!!!!!!
84エアライズ当選者:2005/04/14(木) 11:52:31 ID:???
俺もいいマンションだと思うよ。グローブタワー。
85名無し不動さん:2005/04/14(木) 11:56:01 ID:???
グローヴタワー高いと思うよ
86名無し不動さん:2005/04/14(木) 11:58:36 ID:???
皆さん港南幻想をみてるから、アイランドも安いと思ってるかもしれませんが
思ってるほど安くない模様。
87名無し不動さん:2005/04/14(木) 12:07:39 ID:???
>>75
駅のポテンシャルの話だからな。
駅のポテンシャルが高ければ住宅地として質が高いというわけでもないのだ。
88名無し不動さん:2005/04/14(木) 14:09:29 ID:???
いわゆる住宅街じゃなくて、近未来的な住宅地として田町は最強になる
89名無し不動さん:2005/04/14(木) 15:50:58 ID:???
おお、待ってました!!フューチャーッ!!!無印良品でシンプルに、
そして最近ものすごい勢いで売れている、シルバーメタリックな
キッチン、PCと住宅が合体したような、21世紀モデルの家。
…懐古趣味の人々には、外観は昔風ながら、ちょっと扉を開けた内部は
見事なまでに最新テクノロジーの技術がつまっている使い心地の良いマンソン。
蓄音機の形してるけど、実はCD&MD+PCとか…。
90名無し不動さん:2005/04/14(木) 16:19:04 ID:???
↑チョとはしゃぎ過ぎました、反省いたします。
海の青い色とシルバーメタリックって、とてもオサレに合っていると
思いませんか?? 
私的には、モダン・リビングで低コスト、未来志向で参りたいと思うわけです。
デザイン的にすぐ飽きるなどとおっしゃる方々のために、材料は良く吟味し、
造りがしっかりしたものだと○ですね。最近の良い例が、布団など寝具関係。
綿布団がテンピュールとか、ウレタン素材に市場が席巻されていますもの。
進歩した技術で作られた、新素材でできたデザインが良いと思ふ。
91名無し不動さん:2005/04/14(木) 16:41:50 ID:???
↑何の話?
92名無し不動さん:2005/04/14(木) 18:23:13 ID:1iXRiq/r
港南は貧民窟!
93名無し不動さん:2005/04/14(木) 22:31:33 ID:yYFheHLg
期待はずれNo.1物件、芝浦アイランド。
94名無し不動さん:2005/04/14(木) 23:05:34 ID:s7S/AGXU
モノレールの駅は却下になったしねw
95名無し不動さん:2005/04/14(木) 23:08:43 ID:???
>91 芝浦に建つモダンで素敵なビル群のお話。この辺に住む方々は職住隣接
のメリットをいち早く認識していて、丸の内に本社がある一部上場企業に
働くエリートサラリーマンが多く住む。何しろ仕事が生きがいなのだから。

ってことはこのエリアの住民IQ平均値はものすごく高いことは想定の範囲内w。
六本木ヒルズや青山周辺のように、成金茶髪ゴキブリなチョンとチャンコロとは
ちいと次元の違う話だったね。スマン、スマン。
96名無し不動さん:2005/04/14(木) 23:15:14 ID:7ihb5dFN
丸の内に本社がある一部上場企業に働いてるけど、
安月給でこき使われているだけで、エリートサラリーマンとは
とても思えない。
97名無し不動さん:2005/04/14(木) 23:57:43 ID:???
俺も一部上場だがそう思うw
98名無し不動さん:2005/04/15(金) 02:01:30 ID:???
また目潰しか?
99名無し不動さん:2005/04/15(金) 12:43:26 ID:???
>>95
m9(^Д^)プギャーーーッ
100名無し不動さん:2005/04/15(金) 16:08:04 ID:???
なんで芝浦組は港南を敵視するかね?
似たようなものだし、はずかしいからやめてください。
おまえらみたいのが住むのかと思うと気が滅入る。
101名無し不動さん:2005/04/15(金) 16:10:21 ID:???
と港南組が泣きべそをかいております。
102名無し不動さん:2005/04/15(金) 16:53:12 ID:???
>>101
がんばれ!
103名無し不動さん:2005/04/16(土) 03:14:35 ID:???
>>100

悔しいからじゃない?
本当の勝ち組なら敗者のことなどどうでもいい。
104名無し不動さん:2005/04/16(土) 07:24:49 ID:ldQWs0dA
えた=港南

ひにん=芝浦
105l l:2005/04/16(土) 09:33:49 ID:???
||                                   。  ∧_∧     .||
||                                  \(´・ω・`)   いいかな・・?
||                                    ⊂ ⊂ )旦~   ||
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_||
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__(    ∧ ∧__(   ∧ ∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_( ∧ ∧(  (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ
106名無し不動さん:2005/04/16(土) 10:26:01 ID:3e0LyQpH
本当の価値組みは、西新宿か霞ヶ関に働いている人たちだろ。
意味わかるよな?
107 :2005/04/16(土) 10:29:11 ID:???
||                                   。  ∧_∧     .||
||                                  \(´・ω・`)   意味わかるよな?
||                                    ⊂ ⊂ )旦~   ||
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_||
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__(    ∧ ∧__(   ∧ ∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_( ∧ ∧(  (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ
108名無し不動さん:2005/04/16(土) 12:43:44 ID:???
都庁か合同庁舎に飛行機が突っ込めばいいのに。
109名無し不動さん:2005/04/17(日) 23:57:46 ID:???
水処理場に近いのは、むしろ芝浦アイランドの方ですよ。
でも、折れだったら、芝浦アイランドの方を買いますね。
110名無し不動さん:2005/04/18(月) 10:58:23 ID:???
おれだったら芝浦はありえない
111名無し不動さん:2005/04/18(月) 13:25:41 ID:qqLhLkXq
行けば分かるよ
112名無し不動さん:2005/04/18(月) 14:53:48 ID:???
どっちも現地には行った
113名無し不動さん:2005/04/18(月) 20:14:03 ID:???
>110 何故?田町駅に行ってご覧なさい。江戸時代は遠くになりにけり、だよ。
まあ、>110のように固定観念に囚われる椰子が目の前のチャンスをみすみす
逃すのだろうけどww。
114名無し不動さん:2005/04/18(月) 20:44:47 ID:???
>105〜107 きみい、あのお方たちの安月給で、割り当てられたアパートでの
真に庶民的な、きつきつぎりぎりの生活ぶりを知らないの?
日本を代表するれっきとした帝大を出て、確かに立地は良いとこにあるけど、
週末ごとに草むしりのローテーションを黙々とこなす奥様方のけなげさ、
見ていて心苦しくさえあります。個人的に、職場の上下関係をそのまんま
延長線上で社宅暮らしで家族に忍従を強制する生活には、絶対反対です。
…国益を代表して激務に励んでいる日本の功労者なのだから、もっと何とか
してあげられないのでしょうか。
115名無し不動さん:2005/04/18(月) 21:17:27 ID:7I8kcbBH
山手線の内側の官舎、三万くらいだろ?
漏れが代わって住んでやるよ。草むしりくらい楽なもんだ。
116名無し不動さん:2005/04/18(月) 21:43:29 ID:???
>>114
これで、もし辺鄙な場所に建っているとしたら
民間企業と同じだね。
117名無し不動さん:2005/04/19(火) 11:12:35 ID:???
>115 「ホラ、あなたそこの辺り、もっとちゃんと草とってよ!!」とか
上司の奥に怒鳴られながら、スコップ片手に泣きそうになりながら
土曜日の早朝、官舎の前庭の草むしりしてた所を目撃。
…やってごらん、1ヶ月もしないうちに円形脱毛症になるからw。
子供もフラストレーション相当たまってて、公共物に落書きしたり、
電柱のカバー(公共物)をむしりとっていたり…←事実。
118名無し不動さん:2005/04/20(水) 11:15:33 ID:???
山手線内側の官舎もピンきりなわけで…。そもそも物件自体、かなり
経年劣化の進んだオンボロアパートになってるよ。
家賃は5万円くらいだろ?俺はんたとこ住みたかねーな。
119名無し不動さん:2005/04/20(水) 11:26:58 ID:???
3重臭い港南よりはいいべ
120名無し不動さん:2005/04/20(水) 11:27:31 ID:???
ちなみに3重臭とは肉工場・アオコ・んこ処理場のことね
121名無し不動さん:2005/04/20(水) 12:17:25 ID:???
必死だな。そんなに悔しいのか?
122名無し不動さん:2005/04/20(水) 12:59:20 ID:???
と悔し涙の購入者が必死です。
123名無し不動さん:2005/04/20(水) 21:20:05 ID:???
>119 ゴールドクレストの目立つ物件、どうよ?業界ではライブドア的存在
なんでしょ?密閉空間である高層マンソンなら、窓さえ開けなければ(っていうか
開けられないでしょ、風強すぎで。)立地あんまり関係ないかも。
ってことはひたすらコスパの良好な物件に狙いを定めていれば良いのかなあ…。
124名無し不動さん:2005/04/21(木) 10:16:00 ID:???
>>123
119にえさをあげないでください
125名無し不動さん:2005/04/21(木) 10:30:43 ID:???
あのゴールドクエストのビル貼り付け広告、他社も真似したら?
結構目立つし、会社のロゴデザインもなかなか。
矢パー利、今後はどんな商品も形のある物は「デザイン性」が売り上げ
に貢献する時代になってきてるね。
126名無し不動さん:2005/04/21(木) 10:55:19 ID:???
芝浦アイランドのテレビCM、最高!視点を変えてメリットをオサレにモダンに
宣伝するやり方って、これからますます定着するかもね。
webも良い!早く物件のショールームできないかなあ。
127名無し不動さん:2005/04/21(木) 11:01:43 ID:???
五月の連休過ぎないとショールームが出来ないってどういうこと?
需要に見込み違いか?噂では外廊下らしいが・・・・
128名無し不動さん:2005/04/21(木) 11:15:24 ID:???
なんか今後は内廊下の物件少なくなっていくような気がするね
129名無し不動さん:2005/04/21(木) 11:45:01 ID:???
大崎は内廊下と聞いたので確かめてきますw
130名無し不動さん:2005/04/21(木) 11:50:55 ID:???
港南物件購入者が読んで泣くスレはここですか?
俺は見送ったがWCT購入者は この物件見て悔しがるよ。
冷静に考えるとWCTの立地は最悪。残念。勝どきとここの存在が
明らかになりB.C棟はろくに売れないな。
131名無し不動さん:2005/04/21(木) 11:53:49 ID:???
>>130
何必死になってんだよ
かっこ悪いから他でやってくれ
132名無し不動さん:2005/04/21(木) 16:28:40 ID:40NwoImc
>>126
そんなこと思ってるのは、制作したオマエだけ。
133名無し不動さん:2005/04/21(木) 17:33:19 ID:5plNxV0/
CMにいくら金をつぎ込んでも、肝心な物件がダメじゃ意味ない。
外廊下だし、同じ敷地内に大規模賃貸タワーマンションを二つも建てる。せっかくの「島」も
賃貸住戸が分譲と同じ数いると意味ない。
こうなればただの孤島。おまけに最寄り駅は田町。こんだけの悪条件が揃うと荒らしたくもなるな。
134名無し不動さん:2005/04/21(木) 20:07:42 ID:???
ここは東の眺望が完璧。将来的にもレインボーブリッジが見えなくなることはなさそう。
それは甘い?
135名無し不動さん:2005/04/21(木) 20:33:19 ID:???
グローヴタワーの東の眺望は二つの賃貸棟に挟まれてて視野が狭い。
東の眺望がほしいなら賃貸棟かケープタワーにする方がいい。
136名無し不動さん:2005/04/21(木) 22:48:54 ID:???
ここの周りの運河は臭いぞ
137名無し不動さん:2005/04/21(木) 23:07:08 ID:uVh1LcQU
しかもレインボーブリッジ真横から見てもなんかねぇ・・・
138名無し不動さん:2005/04/21(木) 23:16:49 ID:???
実際はループ橋と鉄塔しか見えないんだろう。
139名無し不動さん:2005/04/21(木) 23:30:50 ID:bKE95bO5
所詮は田町だろ。
140名無し不動さん:2005/04/21(木) 23:36:26 ID:kTNqMIcC
今までのタワーマンソンは、ホテルライクを目指してきた
わけだが、団地ライクを目指したという点では斬新。
141名無し不動さん:2005/04/21(木) 23:39:35 ID:???
コンシェルジェサービスもないタワーなんだw
142名無し不動さん:2005/04/21(木) 23:48:50 ID:???
>>140
タワーだから平建ての団地より高いぞ。
143名無し不動さん:2005/04/22(金) 00:03:31 ID:xgydegKD
まえ、職場がその物件の付近だったが、とてもじゃねえが
働くところではない。

倉庫だらけで、生活は不便だし まともなもんが何もない。
独身貴族ならいいかもしれんが、家族で住むにはねえ。。
144 :2005/04/22(金) 00:16:38 ID:???
港南の高浜運河は整備させて綺麗になったが、この辺りはどうなるんだ。
145名無し不動さん:2005/04/22(金) 00:25:54 ID:???
港南と合体してきれいになると思うよ。
でも、5年後くらいかなー?
146名無し不動さん:2005/04/22(金) 00:30:01 ID:???
芝浦運河が綺麗になるのか?
芝浦運河祭りの参加者に新住人が加わるだけだろう。
147エアライズ当選者:2005/04/22(金) 10:32:39 ID:???
俺もお勧めするよ。
ここは勝ち組になると思うよ。

ガハハ
148名無し不動さん:2005/04/22(金) 11:46:20 ID:???
同仕様の賃貸棟が2つも建つんだから、まず投資には向かない。
定年したら住職近接なんて意味ナシだし、港南以上に高速道路は臭い。

賃貸棟なければ勝ち組になれたかもしれないなぁと思う。
149 :2005/04/22(金) 15:01:26 ID:???
>>148
禿同

しかも芝浦〜田町東口界隈の公団も含めた賃貸物件は空き部屋が多いしね。
モノレールで浜松町方面に向かい、天王洲を過ぎて首都高をまたぐこの周辺から
運河沿いの景観が非常に汚らしくなる。
150名無し不動さん:2005/04/22(金) 17:35:07 ID:???
本当に現地行ったことあるの?>133,139。
JR田町駅って数年前は確かに?って雰囲気だったけど、
今は通勤客も丸の内や大手町からオフィスがこちらに移動してきて、人々の層・
状況が明らかに変化してるよ。TSUTAYAが三田側の駅前にできてから余計にね。
>136 じゃあ、白金や麻布、青山の低地スラム街の中歩いてごらん、いろんな
意味で匂うからw。
>148 定年したら、遠くに出かけるのが大変なの。よって銀座一流デパートまで
JRで5分!の立地である田町駅は、お年寄りにこそ理想的なのだ。
一流の和食やお茶菓子を毎日楽しめる醍醐味。ちょっと身に着けるものでも
品格が漂うんだよね、銀座や日本橋で買った洋服なり宝石はw。
代官山や青山・六本木ヒルズ住人とは別世界の話だったね、メンゴww。
151名無し不動さん:2005/04/22(金) 17:43:37 ID:???
芝浦島で品格語られても…
152名無し不動さん:2005/04/22(金) 18:26:18 ID:???
GW 港南ウンコタワーWCT B,C棟とガチンコ対決か
153名無し不動さん:2005/04/22(金) 18:47:00 ID:???
>>150
おまえ、現地見たことない田舎もんだな
154名無し不動さん:2005/04/22(金) 22:00:54 ID:???
芝浦の島、 ハァハァ
155名無し不動さん:2005/04/22(金) 22:11:08 ID:eP5gUCoE
芝浦3丁目在勤8年の俺が断言する。住む所じゃないって。港南と比べりゃそりゃ全然ましだけど。
空気悪いし五月蝿いしまともな公園無いし風強いし運河汚いし常駐ホームレスもいるし。
何より日常の買い物が不便。唯一のスーパーのピーコックも狭いし。
近くのミナトヤ?最悪だよ。弁当にゴキブリ入ってって、持ってたら「いくらでした?」の一言だけでおわり。
間違っても小洒落た街ではない。もともとは港湾、倉庫、労働者の街なわけだしね。

ただ将来のことは分からないからな。駅も芝浦口がきれいに改良されたしね。

それとドラマ撮影けっこうある。俳優女優さん結構見た。あと松ちゃん浜ちゃん。
ポイントはドラマの場合は朝、運河、橋。バラエティはハイレーン。
どうでもいいですよね。スマソ





156名無し不動さん:2005/04/22(金) 23:00:47 ID:???
>>150
漏れはジュリアナ全盛期のボディコン&Tバックギャルがうようよいて
簡単にテイクアウト出来た頃の田町がが好きだったけどな。
157名無し不動さん:2005/04/22(金) 23:44:27 ID:???
中学から慶応だが この島には行った事がない。マジレス スマソ。
158名無し不動さん:2005/04/23(土) 00:17:10 ID:???
つーか港南の方がかろうじてマシ
まぁあんま変わらんが…
159 :2005/04/23(土) 04:50:06 ID:???
>>157
ここは夢の島だよ
160名無し不動さん:2005/04/23(土) 10:46:02 ID:Gojz5ymC
結局どっちも駄目か。
161名無し不動さん:2005/04/23(土) 17:27:10 ID:T8dbsIK3
港南は、全て変わるけど、ここはこのアイランドだけでは?
162名無し不動さん:2005/04/23(土) 17:34:20 ID:???
港南はダメだって(笑)
計画の詳細や企業の予定を見ると芝浦は大化けするよ
163名無し不動さん:2005/04/23(土) 17:52:01 ID:Cha+QT1Z
たしかにオオバケして日本初のげっとーになるかも
164名無し不動さん:2005/04/23(土) 18:42:36 ID:???
>>150
なんだか
テレビドラマ、つーか、
アーバンライフ、つーか、
もー典型的なおのぼりさんの口調なんだけど...

どこに住んでもゴミ出しはルールを守ってするんだよw
銀座で大根買っても生ゴミは出るんだからね♪
165名無し不動さん:2005/04/23(土) 19:52:43 ID:???
MRが札の辻にあるのはなんだか萎えだなー
敷地内につくらんかい!
166名無し不動さん:2005/04/23(土) 20:05:54 ID:???
↑MRってなーに?ミスター長島かと思ってしまった。
東京都民の実に9割り以上が3世代前(つまり江戸時代)は地方出身者。
田舎物万歳!いわゆる江戸っ子ってあなた…ry。
もしくは地方でも江戸っ子でもない在?
因みに江戸時代の江戸に一体どれ位の朝鮮人が住んでいたんだろう?
現在は右を見ても左を見ても、TVの中まで朝鮮人で溢れているけど。
167名無し不動さん:2005/04/24(日) 01:17:34 ID:???
>166 田舎者必死だな。盆と正月には田舎に帰るんだろ。
うちは代々 南麻布住人。
168名無し不動さん:2005/04/24(日) 02:29:23 ID:???
>>162
>計画の詳細や企業の予定を見ると
ソースキボンヌ
169名無し不動さん:2005/04/24(日) 02:33:01 ID:uJelOffU
>>167
南麻布の住人ってどうしてそんなにプライドが高いの〜〜?
すんごく感じ悪い〜〜!他の人もあんたみたいなのばっかし?
そゆこと、思っていても表に出さないのが普通なんじゃないのかしら?
こんな時間に仕事してるせいか、あんたの書込み見てムカついてます。
なんか言え、コラ。でも「必死」とか「煽りにマジレス」とかありきたりは
やめてね。
170名無し不動さん:2005/04/24(日) 02:46:35 ID:jc/qlhI/
あのサイト見づらくない?
171名無し不動さん:2005/04/24(日) 07:16:32 ID:???
あのサイト見づらくなくない?
172名無し不動さん:2005/04/24(日) 10:52:50 ID:???
>>169 そんな時間に2ちゃんやってるんだったら
仕事さっさと終えて寝ろよ。

カス。
173名無し不動さん:2005/04/24(日) 14:21:52 ID:XrZBZKM2
>>172
いろいろあるのさ!2chでもやってないと仕方ないような場合も。
お気遣い、ありがとう?
174名無し不動さん:2005/04/24(日) 16:26:13 ID:???
豊洲シエルタワーは大物
175名無し不動さん:2005/04/24(日) 19:09:13 ID:???
>167 うちは代々… 具体的に何代前からw?お里が知れるよww。
176名無し不動さん:2005/04/25(月) 01:56:37 ID:???
札の辻にインテリアショップでもできるのかな?と思いきや・・
ここのMRでした。

芝浦に作れよw
177浦島太郎:2005/04/25(月) 06:02:09 ID:rT4/dFTi
この狭い島に超高層マンションを3棟もたてて、災害で橋が落ちたら逃げ場がない
のではないですか。都は地震にも耐えられる護岸を作るといってますが・・・
178名無し不動さん:2005/04/25(月) 08:30:49 ID:xWuJHH2K
各自非難船を所有しましょう
179名無し不動さん:2005/04/25(月) 08:42:23 ID:???
>>176
無理言うな。
芝浦に作ったら誰も買わなくなるじゃないか。
180名無し不動さん:2005/04/25(月) 16:55:52 ID:???
あのー、、、芝浦に作ったらどうして誰も買わないの?説明してww。
不動産物件って、住居表示にランキングみたいなもの、あるの?
どこかのガソリンスタンドで高級住宅地エリアはココ!みたいな
マップを見たことがあるんですけど。
物件の下克上を最も恐れるのは、今まで散々おいしい汁を吸ってきた
「いわゆる」高級住宅地の物件を取り扱ってきた業者・オーナー。
取引単価の高い不動産に群がり簡単に金儲けをたくらむ集団は…。
もうお分かりですね。
181名無し不動さん:2005/04/27(水) 00:16:17 ID:WNVXrGHm
177さんよ。心配無用。
地球塔なら、うまく横倒しになれば対岸に届く。
たちまち新橋のできあがり!
岬塔はあかん。
対岸ついたらクソまみれ+三角形で歩けない!!
182名無し不動さん:2005/04/27(水) 00:22:07 ID:???
東京出身者を僻むスレはここか?
183名無し不動さん:2005/04/27(水) 00:24:24 ID:???
大学(慶応)に入って 地方上京者がこんなにいると思って
びっくりしたよ。地方の奴は 田舎に帰ったら2度と東京に来るなよ
184名無し不動さん:2005/04/27(水) 01:32:15 ID:???
>住居表示にランキングみたいなもの、あるの?

あるにきまってるじゃんw芝浦はランク外だよ。一つ下に港南がいる
185名無し不動さん:2005/04/27(水) 02:58:22 ID:???
>>184
あんたいろんなスレでがんばってるね
186名無し不動さん:2005/04/27(水) 05:04:01 ID:MC5UjmPW
埋立地あげ
187名無し不動さん:2005/04/27(水) 11:10:15 ID:???
>184 そのランキングの根拠は?何か基準でもあるんですか?
物件に使われる建築資材の良し悪し、間取り、広さ、コスト(妥当かどうか)、
立地。いわゆる立地って、土地の高低、建設される場所の地形、地質、利便性、
すなわち災害時に対する耐久性と、駅から近いか、買い物しやすいかつまり毎日の
生活がしやすいか否か。パラメーターとしてはこんなものか。
…要するに災害時対策がしっかりしていて、毎日生活するのに不便でない物件で、
コストが妥当であれば、立O.K.。→住みたい場所のランキングの
下克上が起こる。芝浦の新規物件は、これに当てはまるのでは?
188名無し不動さん:2005/04/27(水) 11:14:59 ID:???
↑立O.K.→O.K.逝ってきます。
189名無し不動さん:2005/04/27(水) 11:30:37 ID:???
今日みたら、田町駅にいよいよ本格的に販売開始!って雰囲気で、
グローブタワーの広告があった。
どんな層がターゲット?ファミリー?エリートDINKS?お年寄りカップル?

190名無し不動さん:2005/04/27(水) 13:41:45 ID:???
>187
立地はそれだけの条件じゃないだろ。都心へのアクセスなども全部考慮されてる。
駅に近い高台に建つマンションでもその駅がマイナーだったら価値が下がる。
それに、最寄駅にこだわる人が多いから、一駅違うだけでかなりの差が出る。
池袋と大塚、新宿と大久保、一駅違うだけど物件価格はぜんぜん違う。
そう簡単に下克上がおきるなら芝浦の物件はもっと高い値段に設定されてるはず。
191名無し不動さん:2005/04/27(水) 15:21:07 ID:???
そもそも「下」である時点終わってるけど。
192名無し不動さん:2005/04/27(水) 17:58:08 ID:???
>>189
ファミリー
193名無し不動さん:2005/04/27(水) 20:51:23 ID:???
アイランドのテレビコマーシャルって全国版なの?
ゴールデンタイムでもやたら見かけるんで驚いちゃうんだけど。
194名無し不動さん:2005/04/28(木) 23:25:46 ID:???
総合的に港南よりはいいけど、品川と田町の駅だけなら比べ物にならないな。
別に駅なんかどうでもいいって人ならこっちがお勧め。

でも高いんでしょここ?
195名無し不動さん:2005/04/29(金) 01:03:48 ID:???
四方を囲まれた「島」って、どうなのよ?
196名無し不動さん:2005/04/29(金) 02:46:32 ID:???
美味しい焼肉屋さんが近くてお勧めだね!!
197名無し不動さん:2005/04/29(金) 06:52:43 ID:???
最近の田町は以前のそれとは全然違う。
198名無し不動さん:2005/04/29(金) 13:17:35 ID:l1dZWKL1
>>195
軍艦島みたいの好き?
ttp://www.ambixious.co.jp/g3/
199名無し不動さん:2005/04/29(金) 14:50:58 ID:???
芝浦は現代の軍艦島ということですか?
200名無し不動さん:2005/04/29(金) 18:54:48 ID:???
>>197
以前シラネーくせに何言ってんだ
201名無し不動さん:2005/04/29(金) 19:07:46 ID:???
>>200
もろ三田生まれですが。
202名無し不動さん:2005/04/29(金) 21:29:25 ID:???
>>201
じゃあ大して変わってないの知ってるだろ?
203名無し不動さん:2005/04/29(金) 21:30:16 ID:???
>>202
最近見た???
204名無し不動さん:2005/04/29(金) 21:36:38 ID:???
俺が高校の頃までは、駅前(森永側)に飲み屋横丁があって
階段下は鳩の糞。仲通はたいした店もなく、芝浦側は西武沿線かと思うような雑な駐輪。

しかし今や三田通りは片側2車線の直線通り、芝浦側は良化、駅構内は整備され、
仲通は流行の飲食店でにぎわってる。アイランドができて大型生鮮スーパーができれば、
ただのビジネス街じゃないことが明らかになり、一気に田町が脚光を浴びる。
205名無し不動さん:2005/04/29(金) 22:27:37 ID:???
もっと客観的になれよ
206名無し不動さん:2005/04/29(金) 22:28:50 ID:???
最近行ったのかって聞いてるんだから答えろよ。
207名無し不動さん:2005/04/29(金) 22:34:45 ID:???
>>194
WCTよりは15%安い。

つうかWCTが高過ぎるだけだがw
208名無し不動さん:2005/04/29(金) 23:03:18 ID:s0VpHSUy
免震マンションだったら良かったのに
209名無し不動さん:2005/04/29(金) 23:44:38 ID:???
>>206
昨日も今日も行ったよ。
TUTAYAだけどな。

それがどうかしたのか?
210名無し不動さん:2005/04/29(金) 23:53:39 ID:832vnQqi
>201 港区のナカーマ発見。俺は南麻布出身だ 高級住宅街出身者は
2ちゃんで僻まれるが我慢しよう
211名無し不動さん:2005/04/29(金) 23:54:54 ID:???
>>207
何そうなの?WCT買った人悔しいだろうな
212名無し不動さん:2005/04/30(土) 00:27:23 ID:0h//kMJH BE:54254096-
豊洲在住の漏れに言わせれば、芝浦はちっちゃい豊洲。
213名無し不動さん:2005/04/30(土) 00:31:05 ID:???
>212 豊洲って足立ナンバーだっけ? それとも運河とか
214名無し不動さん:2005/04/30(土) 00:56:54 ID:???
だから四方を圧迫されてる「島」もないだろうよ…
215名無し不動さん:2005/04/30(土) 01:14:01 ID:???
はっきり言って「島」って感じじゃないよ。
短い橋を渡るだけであって、「島」感は期待できない
216名無し不動さん:2005/04/30(土) 01:35:39 ID:???
あれはね、中洲なんだよ。中州。
217名無し不動さん:2005/04/30(土) 01:42:26 ID:???
>>211
だまされるな。芝浦の坪単価は210万前後、WCTのA棟は200万前後。ちなみにA棟西向きの物件なら坪190万程度だった。
218名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:15:52 ID:???
芝浦島がやたらと港南(特にWCT)を敵視するが、WCT購入者のオレから見れば
芝浦島のライバルはWCTではなく地所のCMTだと思う。
最寄は同じ田町で立地は島のまん前だし、島の値段(65平米で4200万から)よりも安い上(70平米台は4000万台)、
免震でオール電化。
手付金払ってなければCMT買ったかもしれない。
219名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:17:34 ID:???
>>217
WCTのアクアの平均坪単価は245万円/坪ですが
何なら全住戸の面積と価格をアップしますか?
220名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:19:09 ID:???
>>219
煽りじゃないならしてくれ
221217:2005/04/30(土) 02:20:17 ID:???
購入者のオレが鑑定してやるからアップしてくれ。
ちなみに貧乏なオレは西側の部屋を買った。坪190強だった。
222219:2005/04/30(土) 02:30:09 ID:???
部屋uェ譲価格面積タイプ名
13013,890万円61.38u2LDK
13022,680万円42.63u1R/1K
13032,630万円41.64u1LDK
13043,450万円53.78u1LDK
13056,660万円84.11u3LDK
13065,920万円79.71u3LDK
13075,130万円69.23u2LDK
13087,140万円99.18u4LDK
14013,940万円61.60u2LDK
14022,680万円42.63u1R/1K
14032,640万円41.64u1LDK
14043,460万円53.78u1LDK
14056,660万円84.11u3LDK
14065,930万円79.71u2LDK
14075,140万円69.23u2LDK
14087,180万円99.18u4LDK
223219:2005/04/30(土) 02:30:47 ID:???
15013,950万円61.60u2LDK
15022,690万円42.63u1R/1K
15032,650万円41.64u1LDK
15043,470万円53.78u1LDK
15056,690万円84.11u3LDK
15065,940万円79.71u3LDK
15075,150万円69.23u2LDK
15087,190万円99.18u4LDK
16013,960万円61.60u2LDK
16022,700万円42.63u1R/1K
16032,660万円41.64u1LDK
16043,480万円53.78u1LDK
16056,690万円84.11u3LDK
16065,950万円79.71u3LDK
16075,160万円69.23u2LDK
16087,200万円99.18u4LDK
224219:2005/04/30(土) 02:31:05 ID:???
17013,980万円61.60u2LDK
17022,710万円42.63u1R/1K
17032,670万円41.64u1LDK
17043,490万円53.78u1LDK
17056,690万円84.11u3LDK
17065,960万円79.71u3LDK
17075,170万円69.23u2LDK
17087,210万円99.18u4LDK
18013,990万円61.60u2LDK
18022,720万円42.63u1R/1K
18032,680万円41.64u1LDK
18043,500万円53.78u1LDK
18056,720万円84.11u2LDK
18065,970万円79.71u2LDK
18075,180万円69.23u2LDK
18087,230万円99.18u4LDK
225219:2005/04/30(土) 02:31:23 ID:???
19014,000万円61.60u2LDK
19022,730万円42.63u1R/1K
19032,690万円41.64u1LDK
19043,510万円53.78u1LDK
19056,720万円84.11u2LDK
19065,980万円79.71u3LDK
19075,190万円69.23u2LDK
19087,240万円99.18u4LDK
24014,110万円66.88u2LDK
24027,130万円93.23u4LDK
24036,840万円91.06u4LDK
24047,500万円89.24u3LDK
24055,550万円80.21u3LDK
24064,130万円60.75u2LDK
24075,680万円84.00u3LDK
226名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:31:31 ID:???
あのさ、アップしてくれるのがありがたいけど、スペース入れてくれない?
見づらいっす。
227219:2005/04/30(土) 02:31:49 ID:???
25017,140万円93.23u4LDK
25026,840万円91.06u3LDK
25037,500万円89.24u2LDK
25045,570万円80.21u3LDK
25054,150万円60.75u2LDK
25065,680万円84.00u2LDK
26013,990万円64.42u1LDK
26027,150万円93.23u4LDK
26036,840万円91.06u4LDK
26047,500万円89.24u3LDK
26055,580万円80.21u3LDK
26064,160万円60.75u2LDK
26075,680万円84.00u3LDK
27014,150万円66.88u2LDK
27027,160万円93.23u4LDK
27036,880万円91.06u4LDK
228219:2005/04/30(土) 02:32:18 ID:???
27047,500万円89.24u2LDK
27055,600万円80.21u3LDK
27064,170万円60.75u2LDK
27075,680万円84.00u2LDK
28017,170万円93.23u4LDK
28026,880万円91.06u4LDK
28037,500万円89.24u3LDK
28045,620万円80.21u3LDK
28054,190万円60.75u2LDK
28065,690万円84.00u3LDK
29014,030万円64.42u1LDK
29027,180万円93.23u4LDK
29036,870万円91.06u4LDK
29047,510万円89.24u3LDK
29055,630万円80.21u3LDK
29064,200万円60.75u2LDK
29075,710万円84.00u3LDK
34014,300万円71.11u3LDK
34026,260万円91.82u4LDK
34036,170万円90.26u4LDK
229219:2005/04/30(土) 02:32:44 ID:???
34046,260万円91.82u4LDK
34054,290万円71.11u1LDK
34063,570万円60.06u2LDK
34074,080万円64.67u1LDK
34084,080万円64.67u1LDK
34093,470万円60.06u2LDK
35016,300万円94.41u4LDK
35026,390万円93.86u4LDK
35036,390万円94.41u4LDK
35043,570万円60.06u2LDK
35053,480万円60.06u2LDK
36014,330万円71.11u1LDK
36026,320万円94.41u4LDK
36036,410万円93.86u4LDK
36046,410万円94.41u4LDK
36054,320万円71.11u1LDK
36063,600万円60.06u2LDK
36074,110万円64.67u1LDK
36084,110万円64.67u1LDK
36093,490万円60.06u2LDK
230219:2005/04/30(土) 02:33:05 ID:???
37016,340万円94.41u4LDK
37026,430万円93.86u4LDK
37036,430万円94.41u4LDK
37043,600万円60.06u2LDK
37053,520万円60.06u2LDK
38014,360万円71.11u1LDK
38026,360万円94.41u4LDK
38036,450万円93.86u4LDK
38046,450万円94.41u4LDK
38054,350万円71.11u1LDK
38063,620万円60.06u2LDK
38074,130万円64.67u1LDK
38084,130万円64.67u1LDK
38093,520万円60.06u2LDK
39016,380万円94.41u4LDK
39026,470万円93.86u4LDK
39036,470万円94.41u4LDK
39043,620万円60.06u2LDK
39053,530万円60.06u2LDK
231名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:37:13 ID:???
おれが買った部屋が700万以上も高い件について
232名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:41:46 ID:???
見づらい上部屋番号の表示は違う。オレの部屋(らしき部屋番号)の値段ともあってない。
そもそもこっちにある部屋と違う時点で終わってる。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu/layout_list.cgi
233名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:43:51 ID:???
平米数も間違ってるね。
悪気はないのかもしれんがどこの情報か気になる?
234219:2005/04/30(土) 02:46:43 ID:???
44013,210万円56.79u2LDK
44026,170万円91.58u4LDK
44036,170万円90.26u4LDK
44046,170万円90.26u4LDK
44053,680万円58.25u2LDK
44064,400万円74.91u3LDK
44073,740万円62.53u1LDK
44084,190万円71.28u3LDK
45013,170万円56.79u2LDK
45026,320万円94.17u4LDK
45036,310万円93.86u3LDK
45046,220万円93.32u4LDK
45053,680万円58.25u2LDK
45064,400万円74.91u3LDK
45073,750万円62.53u1LDK
45084,210万円71.28u3LDK
235219:2005/04/30(土) 02:47:02 ID:???
46013,190万円56.79u2LDK
46026,320万円94.17u3LDK
46036,310万円93.86u4LDK
46046,240万円93.32u4LDK
46053,680万円58.25u2LDK
46064,480万円74.91u2LDK
46073,760万円62.53u1LDK
46084,220万円71.28u3LDK
47013,200万円56.79u2LDK
47026,380万円94.17u3LDK
47036,330万円93.86u4LDK
47046,260万円93.32u4LDK
47053,680万円58.25u2LDK
47064,480万円74.91u3LDK
47073,780万円62.53u1LDK
47084,240万円71.28u3LDK
236219:2005/04/30(土) 02:47:20 ID:???
48013,210万円56.79u2LDK
48026,380万円94.17u4LDK
48036,350万円93.86u4LDK
48046,280万円93.32u4LDK
48053,680万円58.25u2LDK
48064,510万円74.91u2LDK
48073,830万円62.53u1LDK
48084,280万円71.28u3LDK
49013,300万円56.79u2LDK
49026,380万円94.17u3LDK
49036,370万円93.86u4LDK
49046,300万円93.32u4LDK
49053,690万円58.25u2LDK
49064,510万円74.91u3LDK
49073,960万円62.53u1LDK
49084,450万円71.28u3LDK
237219:2005/04/30(土) 02:47:36 ID:???
110014,030万円61.60u2LDK
110022,750万円42.63u1R/1K
110032,710万円41.64u1LDK
110043,530万円53.78u1LDK
110056,720万円84.11u3LDK
110065,990万円79.71u2LDK
110075,200万円69.23u2LDK
110087,250万円99.18u4LDK
111015,790万円86.08u3LDK
111025,170万円80.33u3LDK
111037,730万円95.10u3LDK
111046,090万円79.45u3LDK
111056,350万円82.61u2LDK
111066,430万円83.28u3LDK
111073,880万円63.67u2LDK
238219:2005/04/30(土) 02:47:51 ID:???
112015,810万円86.08u3LDK
112025,190万円80.33u3LDK
112037,730万円95.10u3LDK
112046,100万円79.45u3LDK
112056,350万円82.61u3LDK
112066,430万円83.28u3LDK
112073,880万円63.67u2LDK
113015,830万円86.08u3LDK
113025,200万円80.33u3LDK
113037,730万円95.10u3LDK
113046,110万円79.45u3LDK
113056,350万円82.61u3LDK
113066,430万円83.28u3LDK
113073,880万円63.67u2LDK
239219:2005/04/30(土) 02:48:03 ID:???
114015,850万円86.08u3LDK
114025,220万円80.33u3LDK
114037,790万円95.10u3LDK
114046,140万円79.45u3LDK
114056,440万円82.61u3LDK
114066,510万円83.28u3LDK
114073,940万円63.67u2LDK
115015,880万円86.08u3LDK
115025,240万円80.33u3LDK
115037,790万円95.10u3LDK
115046,140万円79.45u3LDK
115056,440万円82.61u2LDK
115066,510万円83.28u3LDK
115073,940万円63.67u2LDK
240219:2005/04/30(土) 02:48:23 ID:???
116015,880万円86.08u3LDK
116025,250万円80.33u3LDK
116037,790万円95.10u3LDK
116046,150万円79.45u3LDK
116056,440万円82.61u3LDK
116066,510万円83.28u3LDK
116073,940万円63.67u2LDK
117015,940万円86.08u3LDK
117025,270万円80.33u3LDK
117037,850万円95.10u3LDK
117046,160万円79.45u3LDK
117056,490万円82.61u2LDK
117066,570万円83.28u3LDK
117073,940万円63.67u2LDK
241219:2005/04/30(土) 02:48:37 ID:???
118015,940万円86.08u3LDK
118025,290万円80.33u3LDK
118037,850万円95.10u3LDK
118046,180万円79.45u3LDK
118056,490万円82.61u3LDK
118066,570万円83.28u3LDK
118073,960万円63.67u2LDK
119015,940万円86.08u3LDK
119025,300万円80.33u3LDK
119037,850万円95.10u3LDK
119046,190万円79.45u3LDK
119056,490万円82.61u3LDK
119066,570万円83.28u3LDK
119073,960万円63.67u2LDK
242名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:48:42 ID:???
えーと、間違ってる情報をアップしても意味ないけど、どこからの情報なのか気になる。
219もだまされてたかもしれないし。
243名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:48:51 ID:???
>>219
ちょっとまて。ありえない。
どこの物件だ、これ?
244名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:50:31 ID:???
このスレに潜むWCT購入者が219に釣られた件について
245名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:52:38 ID:???
だれか彼を止められる者はおらんか?
246219:2005/04/30(土) 02:53:06 ID:???
>>243
ワールドシティタワーズのアクアタワーの
価格表から取ったデータですよ

間違いがあるなら具体的に指摘してください
247名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:56:11 ID:???
具体的って言っても、まず部屋番号も平米数も違う。そもそも部屋の数が違う(WCTのA棟は全部で1000戸以上)。
値段も違う。WCTとはぜんぜん違う物件の値段表としか考えられん
248名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:56:46 ID:???
でも合ってるところもあるから余計にたちが悪いな
249名無し不動さん:2005/04/30(土) 02:59:03 ID:???
合ってるのはホームページで公開されたものだけじゃない?
250248:2005/04/30(土) 03:00:23 ID:???
おれが知ってる限りでは公開されてない部屋
間違ってるのもあるし、合ってるのもあるってのがきもちわるいw
251219:2005/04/30(土) 03:00:50 ID:???
>>247
連続投稿すると規制が掛かりますから、一度にアップはできません。

間違いがあるなら、ちゃんと具体的に指摘してね(はーと)
252名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:01:51 ID:???
確かに気持ち悪い
情報の出所が気になるな。
253219:2005/04/30(土) 03:02:39 ID:???
>>250
価格表から取っているデータだから
実際には値引きしている部屋もあるかもしれません。
254名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:07:08 ID:???
あ、今やっと219の価格表の見方がわかったw
255名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:16:49 ID:???
間取りが違ってるみたいよ>>219
今公開中の部屋だから自分で確認してくれ
256219:2005/04/30(土) 03:18:44 ID:???
>>217は逃げたの?

>>255
具体的にはどの部屋ですか?
257名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:19:03 ID:???
これってもしかして販売開始前の価格表じゃない?
だとしたら面白いな
258255:2005/04/30(土) 03:22:28 ID:???
たとえば
>19056,720万円84.11u2LDK
は3LDKでしょ
古いデータっぽいよ
259217:2005/04/30(土) 03:22:52 ID:???
ずっといるよ。オレの部屋が見当たらないから待ってる。
あと、平均坪単価で計算するならWCTだけじゃなく芝浦も同じ坪単価で計算して頂戴。
WCTは平均坪単価なのに芝浦アイランドは最安坪単価じゃ話にならない。
260名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:28:06 ID:???
たぶん事前相談会のときの価格表だなこりゃ。
その後値下げた部屋もあるし、ここの価格表だとオレの購入価格より数百万高い。
これでWCTの平均坪単価が高いと言い切るのはちょっとおかしい。
販売開始後の価格をちゃんと調べましょう。
261219:2005/04/30(土) 03:28:27 ID:???
>>258
他の84.11uの部屋は3LDKになっているから
入力ミスじゃないかな?

価格はどう?間違っている?

>>259

>>217
>芝浦の坪単価は210万前後

と言ったのは藻前だろ、その責任は藻前が取りなよ。
262217:2005/04/30(土) 03:30:15 ID:???
で、WCTが芝浦より15%高いって言ったのはお前だけどなw。
263名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:32:23 ID:???
219が手打ちで入力した頑張りは認めよう。
でもいかんせんデータが古い。
もうこの辺で意地の張り合いはやめたらどうだ?
264219:2005/04/30(土) 03:36:13 ID:???
>>262
で、最終的な坪単価は200万円/坪なの?


>>263
だから、具体的に指摘してよ。
どこが間違っているの?
265名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:39:10 ID:???
255や260が指摘してんだろ
間違ってたら入力ミスで言い逃れか?
みっともないぞ、おまえ
266219:2005/04/30(土) 03:41:11 ID:???
>>265
???

2LDKを3LDKと間違えると
坪単価が変わるんですか?
267名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:45:01 ID:???
>>219

意地を張るのはやめたら?
具体的って言っても個人情報にかかわるものだから教えるわけない。
ただ、同じ平米数で比べるとWCTの最安坪単価は現時点の芝浦アイランドより安いのは
間違いないと思うし、港南の相場もあるからキミが言う平均坪245万という値段は間違
いだろ。
WCTと張り合うよりもほかの大規模物件の発売を心配したら?
268名無し不動さん:2005/04/30(土) 03:48:00 ID:???
そろそろいつのデータなのかはっきりさせようじゃんか、なあ219よ
269219:2005/04/30(土) 04:00:04 ID:???
>>268
各販売期で公開された価格表の数字を拾ったものですよ。
間違っているというなら、きちんと具体的な部屋番号をあげて指摘してください。


>>267
意地を張っているのは何方でしょうか?
>>217ははっきりと「芝浦の坪単価は210万前後、WCTのA棟は200万前後。」
と書いているわけですが、この根拠はどこにあるんですか?

いつの間にか最安坪単価の話になったのですか?
270名無し不動さん:2005/04/30(土) 04:02:49 ID:???
なんかもうむちゃくちゃ
271名無し不動さん:2005/04/30(土) 04:06:50 ID:???
ただの粘着か・・・
他人に根拠を要求する前に自分の根拠を出せと教わらなかった?
WCTの間違ってるデータはともかく、芝浦が安いという根拠は?
272219:2005/04/30(土) 04:17:41 ID:???
>>271
(゚Д゚)ハァ?
だからデータを出しているでしょう。

それに芝浦が210万円/坪と言ったのは>>217だぞ
これに関しては漏れは責任は負えない。
273名無し不動さん:2005/04/30(土) 04:22:36 ID:???
とりあえずそっとしてあげよう。
>>219
アップ乙
274名無し不動さん:2005/04/30(土) 06:26:39 ID:???
なんなのこのスレ 僻み?
275名無し不動さん:2005/04/30(土) 11:27:10 ID:???

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せって言ってんだ、ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
276名無し不動さん:2005/04/30(土) 12:10:45 ID:???
>>211の釣りだよ。
277名無し不動さん:2005/04/30(土) 15:41:06 ID:???
内装仕様がぜんぜんちがうのに、平均坪単価で競っても意味ないよ…

278名無し不動さん:2005/05/01(日) 17:27:01 ID:???
211の釣りだとしたら大漁どころの騒ぎじゃないな
279名無し不動さん:2005/05/02(月) 09:40:08 ID:???
販売開始が待ちきれないage
WCT厨は放っておきましょう。
280211:2005/05/02(月) 09:50:58 ID:???
ブケラ
281名無し不動さん:2005/05/02(月) 10:55:23 ID:???
だいたいスレタイからしてやばいんだよ
1は相当アホだな
282名無し不動さん:2005/05/02(月) 21:41:55 ID:???
いろいろ最高の島だな。
283名無し不動さん:2005/05/02(月) 22:03:30 ID:???
山手線ゆりかもめ都営2路線都バス&ちいばす使えるってのは
やっぱ便利だなぁ。

でも、永住と考えるとクエスチョンマークだね。
賃貸棟が2棟も建つから投資にも向かない。

賃貸で15年くらい住んで、他のベッドタウンの再開発を
待ったほうがお利巧さんかもしれない。
284名無し不動さん:2005/05/02(月) 22:09:52 ID:???
もともとバスの工場だかがあったところ・・
285名無し不動さん:2005/05/02(月) 22:12:48 ID:???
風雲タケシ城!
286名無し不動さん:2005/05/03(火) 00:04:24 ID:???
>>284
バスの操車場ならいまもある
287名無し不動さん:2005/05/03(火) 13:16:39 ID:???
あそこは道路開通したよ
288名無し不動さん:2005/05/04(水) 16:47:41 ID:???
age
289名無し不動さん:2005/05/04(水) 22:55:24 ID:???
全然盛り上がってないな。
290名無し不動さん:2005/05/05(木) 01:50:11 ID:???
東芝の発祥地が芝浦だよね? 間違っていたらスマソ。
291名無し不動さん:2005/05/05(木) 11:29:03 ID:???
↑そうよ。東芝の正式な名称は東京芝浦電気。NECの本社もすぐそば。
他にも東京工業大学付属高校・芝浦工業大学(移転するけど)・電気大学・
慶応義塾大学なんてのがごくごく至近距離に点在している。従って文化レベル
が高い、ハイテクな街にメタモルフォーゼスしてますです。
本日、田町駅東口前で芝浦アイランドの建設予定の広告をもらって手にした。
青山スパイラルホールで建設中の様子を展示していたのね。知らなかった。
6月上旬販売開始ね。めもめもw。
292名無し不動さん:2005/05/05(木) 11:33:46 ID:RUPgPtAq
前に職場としていたことがあります。
とてもでないけど、済むには適していません。

物価も高いし、生活も不便です。
293名無し不動さん:2005/05/05(木) 11:40:13 ID:???
物価が高いか低いかはどの場所と比較していうかで変わってくる。
銀座や広尾、代官山あたりと比較したら安いと思う。職場が大手町や丸の内
の人達が比較的多く居住しています。通勤が便利だから。
博報堂本社もここです、因みに。羽田の飛行機や品川の新幹線まで2分の地の利、
スポーツセンターもあるし、どうして住むのには適していないと思うのか、
分かりません。今後ますます脚光を浴びる近未来な街になるでしょう。
294名無し不動さん:2005/05/05(木) 11:57:13 ID:???
博報堂本社があると住むのに適してるのか?
飛行場が近いと住むのに適してるのか?
スポーツセンターがあると住むのに適してるのか?

誰が何に脚光を浴びせてくれるんだ?
田町は場末感100%だよ。
295名無し不動さん:2005/05/05(木) 12:00:28 ID:???
GWに入って銀座のデパート混んでるけど、一度デパ地下の食材手にして
中食したら、味しめてやめられないW。特に和菓子なんか全国選りすぐり
の見とれてしまうような細工をした、京都のものとか、新茶にとても
よく合うのよね。生活便利でしょ、銀座までJR5分ですから。
これ以上の贅沢はなし。
296名無し不動さん:2005/05/05(木) 12:08:14 ID:???
銀座が近いのを自慢するようじゃ江東区並w
まあ江東区にそっくりな環境だけどw
297名無し不動さん:2005/05/05(木) 12:16:21 ID:???
>296プ。不動産や必死。せいぜい値引き販売で営業成績もっとあがるといいねw。
芝浦アイランドが勝ち組みになるのがどうしても座視できない連中って、
ヤパーリあやしい人ww。
>294どこが場末?ひょっとして六本木・広尾・渋谷あたりの茶パツ成金イパーイ
地帯と勘違いしていない?大丈夫。日本のしっかりした社歴のある由緒正しい
日本人がたくさん住んでいますから、あなた達と違ってw。
298名無し不動さん:2005/05/05(木) 13:29:25 ID:???
2010年の芝浦新駅って、芝浦アイランドからのアクセスはどうなんの?
299名無し不動さん:2005/05/05(木) 13:46:52 ID:UC/5LDkz
田町西口(三田)は良いけど東口(芝浦)は確かにダメダメ
300名無し不動さん:2005/05/05(木) 13:54:03 ID:???
↑最近、田町駅東口に行った事あるの?
行ったことのないあなたがダメダメなのではw?
特にあなたが流通・不動産関連のお仕事なら、出世からは
見放された存在w。ビジネスに少しでも興味のある御仁はとうの昔に
この辺に着目してるのですが。
301名無し不動さん:2005/05/05(木) 13:56:41 ID:???
>296 まあ、江東区の人達はお茶なんか興味ないでしょうけどw。
不動産関連の方々も、同等ww。
302名無し不動さん:2005/05/05(木) 14:29:17 ID:???
芝浦ババァ、ものすごい妄想っぷりだなw

ところで芝浦新駅って何線?モノレール?
303名無し不動さん:2005/05/05(木) 14:31:17 ID:???
最近行ってきたが驚くほど良くなってた
304名無し不動さん:2005/05/05(木) 14:32:30 ID:???
頭おかしいんだよ。文章みりゃわかる
305名無し不動さん:2005/05/05(木) 14:44:23 ID:???
>303 でしょ?で、率直な疑問なんですが、どうしてこんな短期間に
こんなに商業施設・高層マンソンが大挙してできたのでしょう?
…東京都の官民一体型プロジェクトって、スゴイ。
街全体をデザインしている。江戸時代から続く風水はどうなるのでしょう?
ビジネス街の中心が丸の内→芝浦近辺に集中し始めてますが。
306名無し不動さん:2005/05/05(木) 14:59:23 ID:???
>ビジネス街の中心が丸の内→芝浦近辺に集中し始めてますが

この人やばくね?
307名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:07:37 ID:???
その「やばくね?」の口調、渋谷あたりにウロウロしている家出少年・
不良少女と同じ口調。どうせお前は茶パツゴキブリだろw?
三菱グループやソニーなどは大崎・品川・芝浦でつながるエリアに
本社所在地を移したが、何か?
お前みたいなチンケな不動産屋には関係のない世界だわなw。
308名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:13:35 ID:NYzNhWyS
芝浦島民は品川にクルナ
309名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:16:32 ID:???
↑呼ばれても行きたくありませんよ、特に品川東口駅付近w。
310名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:26:51 ID:r23pN09l
ここって地震のとき液状化とか大丈夫なんでしょうか。。。
311名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:31:00 ID:???
トゲトゲ、イクナイ。もっと明るい未来について語ろうよ。
時代の最先端をいってる街なんだから。
オサレなパン屋とかデザイン家具・小物屋とか、できないかなあ。
個人的に無印良品・GARAGEの出展、キボンぬ。
312名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:34:42 ID:???
>310 芝浦アイランドの配布パンフには、液状化とか地震時の心配は
ご無用だって。阪神大震災クラスの地震がきても大丈夫なように設計
されてるって。まあ、その辺の地質調査・対策をした上での分譲販売
でしょうから。それでも不安なら、不動産屋を潤す山の手の物件を
お勧めします。
313名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:37:11 ID:???
>>302
芝浦新駅は山手線。
田町と品川の間にできる。
京浜急行の泉岳寺のあたり。
314名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:38:55 ID:???
>オサレなパン屋とかデザイン家具・小物屋とか、できないかなあ。
>個人的に無印良品・GARAGEの出展、キボンぬ。

何もない街だからなw

おまえここのデベ?それとも早まってカテリーナ買っちゃった人?
たまには他の街も見た方がいいぞ。

田町しょぼすぎ
315名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:45:11 ID:???
↑あーら、おかわいそうにw。別世界にお住まいの方ね。
他の街でおすすめはどこですこと?青山・広尾・神山町とか止めてね。
コスト面もしっかり考えてね、不動産屋さんのお財布を潤すの、
しゃくじゃありませんこと?特にこういうご時世で、
もともと非日本人の方々が多いお仕事ですもの。
あら、失礼w。あなたもそうでしたわねww。


316名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:47:10 ID:???
>>313
それ「芝浦新駅」って呼んでるのおまえだけだぞ
もう「芝浦」以外は何も見えないのか?
317名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:49:02 ID:???
確か、「泉岳寺駅」が最有力候補だったけど、そのお寺が名称を
勝手に使われては困る、とモメているとか。
…だから宗教関連の強欲くそ坊主はいやだ。
318名無し不動さん:2005/05/05(木) 15:50:41 ID:???
結局妥協して田町を買ったんだよ。この人。

ほんとは、時代の先をゆく別世界に住みたかったんだね。
かわいそうに。学歴・大企業コンプも併せ持ってるのか。
319名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:01:09 ID:???
↑某灯台卒・外資金融在勤ですが、何か?
そういう君はどこの大学を出たのかね?
320名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:05:24 ID:???
あ、そうそう。ハーバード院も取ってたんだ。周囲でそうじゃない椰子
いないから、書くの忘れた、ゴメンw。
そんなことより、この街の将来性を高く買っている欧州系外国人が増えてる
と小耳にはさんだぞ。まあ、ハーバードの同窓会でね。
チミには関係のない世界だったね、本当にゴメンw。
321名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:07:05 ID:???
↑なんだこいつ。東海大卒、ほのぼのレイク勤務で何いばってるんだ!?
322名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:12:29 ID:???
>>319
コンプレックス丸出しのレスだな。
323名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:14:26 ID:???
は?語呂合せが趣味なの?マジでそうなんですけど、気に障った?
そうなんだよ、世間一般では嫉妬とねたみで結構叩かれること多いから
言わないようにしているんだよ。
気に障ったんなら本当にゴメン、って余計に怒るかw。ひょっとして
駅の反対側のKO卒とか?もう少し頑張れば灯台入れたかもねw。
324名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:31:46 ID:???
某KO系列の慈恵医大の教科書で、田町駅東口に住む住民をサンプルにして
研究する事例があるんだってね。それでKO卒の人達って、ベイエリアに
先入観持ってる椰子多いのかも。
灯台に入れる頭があったら、もうチョとない脳ミソしぼってビジネス的
視点も持てたかもしれないのに。
大学に入れなかった時点でダメかww。
325名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:36:14 ID:???
慈恵医大ってあの医療ミスで有名なとこですか???
326名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:38:21 ID:???
>>323
そんなに立派なお方が白昼GWに2chに書き込みですかwww
327名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:41:14 ID:???
院内はとてもキレイで、対応もすばやく、地元では評判が良い。
でも、KOってお坊ちゃまが多いイメージあるけど、実情は三国ry。
むしろ、お坊ちゃまは灯台に行ってる椰子が多い。これは本当。
何年か前に「各大学に子供を通わせる親世帯の家計調査」発表してたから。
平均値ではダントツ灯台がトップでした。KOご愁傷様ww。
328名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:42:45 ID:???
>326 そうなんだよ。世の中不思議なことが多いだろ?
でもその辺が面白くて良いでしょ?分かるかな?このセンスw。
329名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:46:14 ID:???
>>328
わかんなーい♪
330名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:48:20 ID:???
せっかくハーバードの院に行ったのになんで米で仕事しないの??
331名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:52:19 ID:???
↑これから日本市場が儲かるからw。米国は下り坂なの、分かる?
ある程度選ばれた椰子は常に儲かる所で働かされるの。将来のポジション
とのかねあいでね。
332名無し不動さん:2005/05/05(木) 16:59:42 ID:???
ハーバード病院に入院してきただけだから仕事できるわけないだろ。
333名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:04:38 ID:???
↑プ。学歴コンプのある椰子って何故かいつも必死なんだよね。
はいはい、灯台卒じゃなくても仕事できるんだろ?だったら
なぜ一部上場企業の社長及び役員はみな「仕事のできない」
灯台卒ばかりなんだろうね?
あ、医学部卒ってバレたね、ひょっとして。
334名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:06:19 ID:???

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

335名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:11:05 ID:???
↑言い返せないからコピぺ張りかよ。…芝浦アイランドの住民のIQテスト
したら全国平均どのくらい上回るのかなあ。↑みたいな低学歴・低収入
連中が住まないことだけは確かw。
336名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:22:44 ID:???
山手線「芝浦」駅ができたら、「芝浦」駅徒歩○分と表示して
田町のことはなかったことにする。
間違いない。
337名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:25:34 ID:???
だろうね。
田町がいいなら名前を「田町アイランド」にして売り出せばいいのに。
田町の価値はデベ自身が一番よくわかってる。
338名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:30:16 ID:???
>>294どこが場末?ひょっとして六本木・広尾・渋谷あたりの茶パツ成金イパーイ
>地帯と勘違いしていない?大丈夫。日本のしっかりした社歴のある由緒正しい
>日本人がたくさん住んでいますから、あなた達と違ってw。

ねね、最近「芝浦電波」とばしてるよね
六本木広尾なんか敵にまわしちゃって気でもふれたのか
339名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:42:36 ID:???
>芝浦電波さん
嫌悪施設のために埋め立てて造った土地によく何千マンもお金出して
マンション買うねー
ウワモノの豪華さにごまかされちゃったのかな
国や不動産屋の思う壺ですね。。
340名無し不動さん:2005/05/05(木) 17:58:27 ID:???
山の手だと不動産屋潤すだけとか書き込んでる椰子いるが
港南芝浦海岸台場豊洲東雲有明辺りの もともと何の価値
も無いゴミ捨て場や廃工場・倉庫街跡の埋立地なんかに
何千万円もの大枚はたいて粗製濫造安普請萬損買う方が
よっぽどデベにカモられてボラレまくってるんだよ 実態はw
341名無し不動さん:2005/05/05(木) 18:08:04 ID:???
>338、339 ホリえもん?灯台中退だっけw?しかも教養学部ww。
>340 そういう見方もあるね。しかし、じゃあ山の手物件の価格設定は
妥当なのかというと、そうじゃないよね。
342名無し不動さん:2005/05/05(木) 18:17:49 ID:???
>339 そういうあなたは在でちゅか??日本国の利益になることに
必死に抵抗する涙ぐましい反日行動は、大陸中国に負けず劣らずww。
ニダーww。
343名無し不動さん:2005/05/05(木) 18:23:14 ID:???
2010年の山手線新駅に期待
344名無し不動さん:2005/05/05(木) 18:42:23 ID:???
山手線新駅の名称は「芝浦」でなく「泉岳寺」か「高輪泉岳寺」という説がある。
345名無し不動さん:2005/05/05(木) 18:45:18 ID:???
「泉岳寺」は駅名に使えないという説もある。
346名無し不動さん:2005/05/05(木) 18:46:37 ID:???
位置的には「港南」になりそうだが、品川駅に港南口があるのでダメだという説がある。
347名無し不動さん:2005/05/05(木) 19:45:48 ID:???
>位置的には「港南」になりそうだが

おまえの希望なんか聞いてねーよw
348名無し不動さん:2005/05/05(木) 19:51:13 ID:???
学歴・大企業コンプってのが相当カチンときたみたいだなw芝浦電波
349名無し不動さん:2005/05/05(木) 19:57:24 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。              Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
350名無し不動さん:2005/05/05(木) 19:59:28 ID:???
耳とれてる。
351名無し不動さん:2005/05/05(木) 19:59:37 ID:???
芝浦いまいちだけど、港南よりは全てにおいて勝ってると思うよ。
新幹線に乗るまでの時間でやや負けるけど、徒歩で10分、チャリで3分の差でしょ
車なら2分差くらいか?

新幹線乗らないなら関係ないしな。
それに新幹線で日本中をかけまわる人間で、金のあるやつはとっくにVタ買ってる
白金・高輪や日本橋・八重洲あたりかも

WCTよりアイランドの方がまし
352名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:18:21 ID:???
やっとトゲトゲしくなくなったね、めでたし、めでたし。
田町駅東口出てすぐのところに、バス停があってグー。
芝浦アイランド行きの専用バスなんかもできるのであろうか?
いいなあー。なんか、ウラヤマスイ。
353名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:23:49 ID:???
↑ループXってなあに?
354名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:25:26 ID:???
>>351
>それに新幹線で日本中をかけまわる人間で、金のあるやつはとっくにVタ買ってる

それを言ったら港南住民は何も言い返せないよ〜
355名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:41:06 ID:???
Vタって、あの中央区日本橋の?プ。港区と比較するなよww。
356名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:50:25 ID:???
江南Vタワーだろ。馬鹿か?ガハハ
357名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:53:09 ID:???
355 名前:名無し不動さん[???] 投稿日:2005/05/05(木) 21:41:06 ID:???
Vタって、あの中央区日本橋の?プ。港区と比較するなよww。
358名無し不動さん:2005/05/05(木) 21:54:49 ID:???
>>355
さすがに港南を買うだけあって、かなりオツムの方もきているようだなw
359名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:07:08 ID:???
芝浦厨ってカテリーナ購入者なの?
360名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:16:53 ID:???
誰かに芝浦をバカにでもされたのかね>芝浦厨
すごい切れっぷり
361名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:26:28 ID:???
港南厨のヴァカっぷりはTOP RANKだな
362名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:27:11 ID:???
年配の販売員なんじゃないの?怖いね
363名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:31:14 ID:???
まあ、市ヶ谷住民のオレには、港南でも芝浦でも正直どうでもいいのだが、
流れ(ブーム)が港南⇒芝浦に移ってしまった今、港南の沢山の売れ残り
物件の行く末がちょっと気になってしまうよ。

なんか第2の下丸子になりそう。
364名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:35:36 ID:???
港南厨
芝浦厨
ガンガレ
365名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:49:53 ID:???
市ヶ谷って、あの陸軍本部のあった、現在は自衛隊駐屯地の市ヶ谷?
歌舞伎町・新大久保・信濃町などのDQNエリアに囲まれて、
何を偉そうなw。
366名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:51:11 ID:???
>364 応援、心にいたみ入る。心配ご無用。とくとご覧あれw。
367名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:52:41 ID:???
>>365
まあオマエにかかっちゃ、Vタワーも中央区日本橋だもんなw
368名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:54:37 ID:???
因みに陸軍どもの腰抜けのせいで我が日本軍の敗戦が濃厚になったことを
つけ加えておこう。海軍連中ほどの国際感覚すらあれば、今頃はもしや
我が母国は戦勝国としてその名を世界にとどろかせていたもやしれぬ。
悔しくて、悔しくてならぬ。
369名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:56:43 ID:???
>367 貴様のような三国人に何が分かるというのだ?
とっとと満州国でも福建でも朝鮮でも帰るが良い。
我が日本国は聖地なり。汚らわしいわ、三国人めがw。
370名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:56:52 ID:???
>>365
何を言いたいのかサッパリ分からんよ。
とりあえず地図で確認してから、またレスしてくれ。
場所は、払方町ってとこだからさ。
371名無し不動さん:2005/05/05(木) 22:58:31 ID:???
↑巣鴨プリズン?
372名無し不動さん:2005/05/05(木) 23:43:40 ID:???
芝浦、港南の優れたところをおせーてーなww
373名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:09:52 ID:???
市ヶ谷・四谷はたち悪いよ。
何せ外堀越えれば天下の番町がある千代田区だ。
地下鉄マップでも堂々中央付近に位置する

にもかかわらず、自分たちは物騒なイメージの新宿区民。
皇居への距離で言ったら港南・芝浦はおろか、赤坂・青山・虎ノ門に匹敵するのに
都心3区にも入れない憂鬱。

おしゃれイメージの港区全体にコンプレックスがあるみたいだね。
でも安心しろ、芝浦・港南がいかにメディアに登場しようとも四谷・市ヶ谷のほうが
断然格上だ。
374名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:25:18 ID:???
芝浦厨港南厨さんへ
目白についてはどのようにお考えですか?
375名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:37:31 ID:???
目白厨・芝浦厨・港南厨・豊洲厨



東京4大厨
376名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:41:48 ID:W0M/gtoR
東京4大糞尿
377名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:41:54 ID:???
ざっと芝浦電波の過去の書き込みを洗ってみた。
グローブタワーが喉から手が出るほど欲しい(2005/04/14(木) 11:19:44)そうなので、
別に芝浦物件を既に買ってるわけじゃないのね。
その割には眺望を見てきたように語ったり(2005/04/14(木) 16:08:42)してるのは謎。
あとメロンパンが好き(2005/03/24(木) 19:59:07)なことはわかった。
もうちょい特定絞れれば面白い書き込みがあるんだけどまぁ今日のところはこんなもんでいいか。

俺の中では今日一日の暴れっぷりで目白に次ぐ電波認定完了。
よかったな、仲間増えて>目白

>>375
目白厨(単数)と芝浦厨(単数)は了解だが、芝浦厨は港南を卑下しているし。
港南は港南厨っつーよりもWCT厨(複数)としたほうがいいような感触。
豊洲(複数)はそろそろ元気なくなってきたから置いといて、あとは
エアライズ…も最近見かけないな。これは途中から模倣犯の共用ハンドルと変化したから
定義するのも難しいけど。

ログ洗い出しスクリプトとか書きながらああ、GWで暇なんだなあと思った。
378名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:44:08 ID:???
ワロタ!
厨のヒエラルキーは、、

目白厨>芝浦厨>港南厨>豊洲厨

かなぁー
379名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:46:21 ID:cM896ekr
>375 池袋厨も加えて 東京5大厨
380名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:47:05 ID:???
>373 四谷怪談は有名。市ヶ谷は層化の巣っていうイメージ。
>俺は上記4大厨ではないが、目白といえば音羽御殿。田中角栄殿の
イメージがとても強く刻まれております。
そして、もちろん学習院初等科の所在地。いわゆる文教地区ですな。
風情のある情緒豊かな街であるのは確か。いかんせん、最新トレンドには
少々疎いやうな気がいたしますが、いかがかな?
381名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:47:08 ID:???
>>377
そっか、エアライズ厨を忘れてたよw

>>378
やはり目白厨は強いねw
382名無し不動さん:2005/05/06(金) 00:55:16 ID:???
田都虫が実は一番根深い。
バブル時に高値で掴んだ物件でローン残高が減らず、
芝浦、港南、池袋の昨今の住宅地に妬んでいる。

長距離通勤、満員電車悲惨です。
なので、許してね。 田奈住民より。



383名無し不動さん:2005/05/06(金) 01:21:26 ID:???
おお、そうかそうか。毎日お勤めご苦労である。
田園都市線沿線物件かあ…遠い目。

経済回復すればまた元通りに復活するかもよ。だから昨今の住宅地販売、応援
よろしくね!
384名無し不動さん:2005/05/06(金) 01:22:59 ID:???
>>380,383
その前にお前の話題が挙がってるんだから少しは反応しろよ(笑)
385名無し不動さん:2005/05/06(金) 01:29:16 ID:???
↑(笑)古いね。
386名無し不動さん:2005/05/06(金) 01:45:43 ID:???
電波出しまくりだな
387名無し不動さん:2005/05/06(金) 07:50:47 ID:???
365や380は 低学歴の田舎モン確定だね
市ヶ谷にも色々あるが 概ね全域が江戸期の武家屋敷
の歴史伝統を持つ由緒ある邸宅街。防衛庁がある市ヶ谷
本村町は旧陸軍士官学校もあった土地柄で、すぐ隣
の市ヶ谷仲之町も銀行等の迎賓施設等が軒を連ねる。
市ヶ谷砂土原町や若宮町界隈は、最高裁長官公邸もあり
駐日外交官等も数多く住まう、麻布広尾に並ぶ都内屈指
の歴史伝統溢れる超高級邸宅街で、神楽坂や飯田橋も
徒歩圏で利便性も抜群。
それから、無知で低俗な田舎モンどもに教えてやるが、
学習院初等科は目白ではなく四谷若葉高台にある。
明治政府が皇室をはじめ華族教育のため設置した学習院
の立地は厳選された由緒格式高いエリアであり、それ
だけでも四谷若葉高台の高級度が推し量れる。因みに
赤坂御所や迎賓館はすぐ隣。低地の旧鮫ヶ橋とは当然
別世界。目白と言えば音羽御殿の田中角栄をイメージ
するってえのも相当ピンぼけで笑える。音羽は目白の
隣だが鳩山会館がある所。角栄邸は同じ文京区でも
目白台。因みにフォーシーズンズは関口にある。
388名無し不動さん:2005/05/06(金) 10:48:57 ID:???
>>それから、無知で低俗な田舎モンどもに教えてやるが、
学習院初等科→学習院幼稚園。穢土(えど)に昔から居住する、
水飲み百姓出身の下賎な職業の代名詞である不動産屋の目白厨は、他人の
少しのミスも許すことができない、いかにも心の狭い椰子なり。
389名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:00:41 ID:???
自分が間違ってるくせに 何エラそーに開き直ってんだい
湾岸好きの品性下劣な痴呆出ビンぽ人はこれだから困るw
390名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:04:25 ID:???
最新のAERAの福岡のマンションの被害。
高層マンションが軒並み被害。
最近の免震構造を用いた高層マンション(14階建て)で高層階ほど被害が大きい。
テレビがふっとんできて壁をぶち抜いた。
(高層階程 横揺れが激しく内部の家具が前後左右にぶっ飛んでくる。)
脱出しようとしたら扉が変形して開かないので通りがかりの人にあけてもらった。
(火災の時に逃げられないのが怖いと住民)
住民の半分は避難したままで5年前に購入したマンションを建替えるかどうかで話し合いをしているが埒があかない。
筐体に問題が無いと強弁し地震保険は全く降りない。
(一戸建てでこの被害なら保険が降りない事はあり得ない。)
建設会社は壁が破壊されることで衝撃を吸収しているのだから問題ないと主張。
(住民は最新の免震構造のはずだ、欠陥マンションだと憤慨)
これだけの被害が発生したのは震源地から離れた福岡市内で震度6でこの被害。
(高層マンション特有の長周期地震動の様に揺れの波長が相乗効果で増幅したのか。)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050404/mng_____tokuho__000.shtml
「戦前の基準では、柱や梁、壁、床を『箱』として一体に造り、今の二倍の耐震強度があった」
「戦前に完成していた基準が大幅に変わったのは、戦中からだ。戦時規格で鋼材やセメントの節約のため、安全基準が緩められた。」
「建設業界と一部の学者が一緒になって、壊れやすい建物を造り被災後の再建築で金もうけしようという考えがある」

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/earthquake/0504/ea_504_05041702.htm
>避難したいが、会社員の夫(43)が「貸すにはぎりぎりの年齢」と言われて組んだローンは残り30年。
>子ども2人はまだ小学1年と幼稚園だ。「よそに家を借りる余裕はない。まして建て替えで新たな借金はできない」
>と修繕を望む。
391名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:04:45 ID:???
いかにもお穢土らしいご発言で。やはり血筋が違いすぎたかw。
今現在どれだけ皇室の方々の至近距離に住もうが、血筋は変えられない。
まあ、営業に精を出されよw。
392名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:07:25 ID:???
355 名前:名無し不動さん[???] 投稿日:2005/05/05(木) 21:41:06 ID:???
Vタって、あの中央区日本橋の?プ。港区と比較するなよww。
393名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:08:21 ID:???
>>355>>391
ヴァカは死ななきゃ直らないw
394名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:11:17 ID:???
<港区>
麻布永坂町 元麻布1.2.3 南麻布1(高台).3.4.5 西麻布3.4 南青山6.7
六本木4.5(鳥居坂) 白金4(三光坂) 高輪1.4 赤坂6(氷川).8(新坂)
港南 芝浦
<渋谷区>
松濤1.2 神山町 南平台町 鶯谷町(Evergreen Park Homes) 広尾2.3
代々木5 大山町 西原3 上原2.3
<新宿区>
市谷砂土原町1.2.3 払方町 南町 中町 北町 下落合2.3
<文京区>
西片1 本駒込6(大和郷) 小日向2 千駄木3(林町)
<品川区>
東五反田5(池田山).3(島津山) 上大崎2(長者丸).3(花房山) 北品川4.5(御殿山)
旗の台6(洗足) 小山7(洗足)
<目黒区>
青葉台1.2.3(高台) 駒場3.4 上目黒3(諏訪山) 中目黒3.4
八雲2.3.4.5 柿の木坂1.2.3 碑文谷3.4 平町1.2 自由が丘2.3 緑ヶ丘2
<世田谷区>
玉川田園調布1.2 尾山台1.2 等々力1.5.6 奥沢6 上野毛2
中町1 瀬田1 岡本2 深沢1.2.7.8 用賀1
代沢2.3 代田6 赤堤3 砧2.8 成城2.3.4.5.6.7 上北沢3 上祖師谷1
<大田区>
田園調布1.2.3.4.5 南千束2 久が原3.4.6 山王2.4 東嶺町 西嶺町
<杉並区>
永福2.3 和泉3 浜田山1.2 久我山4 荻窪3.4 南荻窪2.3.4 善福寺3.4
<千代田区> 番町
<豊島区> 目白3(徳川ビレッジ)
<中野区> 中野3
<練馬区> 石神井町6
<板橋区> 常盤台1.2
395名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:13:41 ID:FVfX2Moq
(1) 杉並区の賃貸物件サーチ
全6万件のデータと詳細な絞り込みで、 ぴったりのお部屋が見つかる!
(2) 埼玉の物件検索サイト
質問・資料請求フォームで素早く対応 ジャストホームの不動産情報!
(3) マンション 浜田山
リクルートの住宅情報ナビ。 間取り図・画像付き。動画も掲載。
(4) リリーベル高円寺駅前
JR高円寺駅徒歩2分。 外断熱工法採用の新築マンション。

http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/1084251078.html
396名無し不動さん:2005/05/06(金) 11:14:52 ID:dlJ+qcWj
>>394
港区に変なのが入り込んでるぞw
397名無し不動さん:2005/05/06(金) 12:23:34 ID:???
湾岸が入る筈なしw

ところで 新宿区には市ヶ谷の若宮町・袋町や、下落合
四丁目、中井・中落合の目白文化村が抜けてますよ
398名無し不動さん:2005/05/06(金) 12:29:02 ID:???
市ヶ谷仲之町や矢来町も抜けてるね 新宿区
399名無し不動さん:2005/05/06(金) 16:08:54 ID:???
勝手に新宿区で盛り上がってれば?日本にエキスパットでくる欧米資本
の企業幹部でも気の利いた連中は、こんな中央から離れて疎外感のある
場所には住みたがらないから。地味にローカルで頑張ってねw。
400名無し不動さん:2005/05/06(金) 16:10:58 ID:???
矢来町なんて醜子街だが。ゲラ
401名無し不動さん:2005/05/06(金) 16:16:18 ID:???
毛唐植民地故に白人多いのがそんなに素敵?
なんか 大山町廚の奴隷的発想と同じだな 喪舞えw
402名無し不動さん:2005/05/06(金) 16:19:15 ID:???
今、開発しているグローブタワーは、山手線の新駅よりも明らかに田町寄り。
新駅ができても、田町を利用することになるんだろう。
田町駅まで徒歩8分らしい。新駅までは10分以上かかるだろう。
次回分譲棟のケープタワーは、新駅の位置がハッキリしてから、売り出すのか。
403名無し不動さん:2005/05/06(金) 16:19:49 ID:???
市ヶ谷・神楽坂界隈は欧米系の白人、特に仏国人多し。
一流外資幹部・在京外交官も麻布広尾並に多く住む町。
404名無し不動さん:2005/05/06(金) 16:46:05 ID:???
麻布広尾並の並が現実を物語っているよね。
405名無し不動さん:2005/05/06(金) 18:00:34 ID:???
痴傷のカキコはいつも意味不明w
406名無し不動さん:2005/05/06(金) 19:15:06 ID:???
<港区>
麻布永坂町 元麻布1.2.3 南麻布1(高台).3.4.5 西麻布3.4 南青山6.7
六本木4.5(鳥居坂) 白金4(三光坂) 高輪1.4 赤坂6(氷川).8(新坂)
<渋谷区>
松濤1.2 神山町 南平台町 鶯谷町(Evergreen Park Homes) 広尾2.3
代々木5(大使館通り) 大山町 西原3(徳川山) 上原2.3
<新宿区>
市谷砂土原町1.2.3 市谷仲之町 市谷加賀町 若宮町 払方町 南町 中町 北町 
袋町 四谷若葉高台 下落合2.3.4(近衛町・御留山) 中落合・中井(目白文化村)
<文京区>
西片1 本駒込6(大和郷) 小日向2 千駄木3(林町)
<品川区>
東五反田5(池田山).3(島津山) 上大崎2(長者丸).3(花房山) 北品川4.5(御殿山)
旗の台6(洗足) 小山7(洗足)
<目黒区>
青葉台1.2.3(高台) 駒場3.4 上目黒3(諏訪山) 中目黒3.4
八雲2.3.4.5 柿の木坂1.2.3 碑文谷3.4 平町1.2 自由が丘2.3 緑ヶ丘2
<世田谷区>
玉川田園調布1.2 尾山台1.2 等々力1.5.6 奥沢6 上野毛2
中町1 瀬田1 岡本2 深沢1.2.7.8 用賀1
代沢2.3 代田6 赤堤3 砧2.8 成城2.3.4.5.6.7 上北沢3 上祖師谷1
<大田区>
田園調布1.2.3.4.5 南千束2 久が原3.4.6 山王2.4 東嶺町 西嶺町
<杉並区>
永福2.3 和泉3 浜田山1.2 久我山4 荻窪3.4 南荻窪2.3.4 善福寺3.4
<千代田区> 番町
<豊島区> 目白3(徳川ビレッジ)
<中野区> 中野3
<練馬区> 石神井町6
<板橋区> 常盤台1.2
407名無し不動さん:2005/05/06(金) 20:37:54 ID:???
サイコーですよね〜〜
芝浦・港南・台場!!
安くて豪華!!
山の手線までなんとか徒歩圏!
住所は港区!!
わ〜い\(^O^)/

田舎のカアチャーン、おいらやったよ!
408名無し不動さん:2005/05/06(金) 20:39:48 ID:???
365 名前:名無し不動さん[???] 投稿日:2005/05/05(木) 22:49:53 ID:???
市ヶ谷って、あの陸軍本部のあった、現在は自衛隊駐屯地の市ヶ谷?
歌舞伎町・新大久保・信濃町などのDQNエリアに囲まれて、
何を偉そうなw。
409名無し不動さん:2005/05/06(金) 20:49:02 ID:???
>>407
台場がどこにあるか知らないな、この子は。
410名無し不動さん:2005/05/06(金) 20:51:58 ID:???
>>409
まあ、カッペですから
411名無し不動さん:2005/05/06(金) 21:03:42 ID:???
レインボーブリッジは歩けるからな
412名無し不動さん:2005/05/06(金) 21:48:22 ID:???
110 名前:名無し不動さん :2005/05/06(金) 21:20:48 ID:???
田都虫が実は一番根深い。
バブル時に高値で掴んだ物件でローン残高が減らず、
芝浦、港南、池袋の昨今の住宅地に妬んでいる。

長距離通勤、満員電車悲惨です。
なので、許してね。 田奈住民より。




111 名前:名無し不動さん :2005/05/06(金) 21:22:21 ID:HOrI/7Pi
高値掴みの人が多いからな。


112 名前:名無し不動さん :2005/05/06(金) 21:39:38 ID:FjCS7vbW
>芝浦、港南、池袋の昨今の住宅地に妬んでいる。

どれもクソじゃんw 妬みようが無いww
413名無し不動さん:2005/05/06(金) 22:03:25 ID:???
>>411
それを徒歩圏というのか!?
たぶん田町まで1時間くらいあるぞ。
414名無し不動さん:2005/05/06(金) 22:18:44 ID:???
おいらはガキんときゃ
2時間かけて山の学校まで通っただよ

今は歩いて山の手線さ乗れるなんて夢みてーだぁ〜
415名無し不動さん:2005/05/06(金) 23:00:10 ID:???
そんな田舎育ちのあなたには、芝浦島がマジおすすめ。
416名無し不動さん:2005/05/07(土) 00:46:48 ID:???
芝浦マジサイコー!
417名無し不動さん:2005/05/07(土) 23:18:37 ID:Ta4LVjIg
キャピタルマークタワー行ってきた。
思っていたより環境は悪くないと思ったし、駅までの距離もまあまあ。
その割には価格は安めだね。
グローブタワーも含めて結構注目しようと思いました。
418名無し不動さん:2005/05/08(日) 00:55:52 ID:???
>>417

思ってたより、にまったく同意。すべてにおいてソコソコって感じの物件だね。
広い道路からの距離、駅までの距離、価格、内装グレード、外観イメージ...
共用設備がそんなにいらないのに、って感じかな。
これだと、距離が同じなグローヴタワーも、島が売りとはいえうかつな値段出せないよね。
さらにケープタワーはかなり思い切らないと難しい?
419名無し不動さん:2005/05/08(日) 01:33:05 ID:39npJtoo
CMTって結構魅力のある物件だと思う。
環境が悪くないし、駅までの距離も島より近い。
内装、外観、価格が結構いい線行ってるし、島の耐震構造に対してCMTの方が免震。
島という環境にこだわりのない人ならCMTを買うだろう。
420名無し不動さん:2005/05/08(日) 03:38:39 ID:???
CMTを皮切りにこれまでの湾岸高層物件の価格下げが始まらないかな?
今まで高かったと思うし
421名無し不動さん:2005/05/08(日) 08:20:46 ID:???
age
422名無し不動さん:2005/05/08(日) 08:48:12 ID:???
大手のデベがほぼ出揃いこぞって参加する、官民一体プロジェクト。
投下資本がそれだけ大きいということは、今後ますます発展する
と考えて間違いない。よって今買っておいて損はない。
特にペイオフ解禁後にマンソン取得の需要が一気にこのエリアに
注目しはじめ、価格が上がる前に買っておいた方がお買い得。
423名無し不動さん:2005/05/08(日) 09:07:49 ID:???
具体的に販売価格&間取りでてる芝浦新築物件あるの?
424名無し不動さん:2005/05/08(日) 09:54:57 ID:6+gzICZ5
CMTは予定価格だけど既に出ている。
島の方は若干スケジュールが遅めだけど、もうすぐ出るのでは?
CMTと島はかなり相手を意識しているから、価格正式決定まで
さぐり合い、調整があるのかも知れないが。
425名無し不動さん:2005/05/08(日) 09:55:32 ID:???
2LDK70u 3500万で買えるかね?
426名無し不動さん:2005/05/08(日) 10:22:04 ID:???
高すぎる・・・。
427名無し不動さん:2005/05/08(日) 10:30:55 ID:???
将来は、多摩NTの二の舞か。。。
428名無し不動さん:2005/05/08(日) 14:48:29 ID:???
今から資料請求のハガキ送る!
429名無し不動さん:2005/05/08(日) 16:27:53 ID:paFgLkTx
ん?2、3年で国から格安の土地がいくつか出るから価格はいったん下がるはずですよ。
その後、値を戻す、値を上げる、の判断は個々人でしょうが。
個人的には、港南に住もうと思っているなら5年くらいは待って価格が下がりきってから
購入というのがいいのではないかと思います。
430名無し不動さん:2005/05/08(日) 17:19:28 ID:???
だな。
431名無し不動さん:2005/05/08(日) 23:46:00 ID:???
横羽線から建設風景を見たがあんなところと思うよw
432名無し不動さん:2005/05/08(日) 23:52:43 ID:???
そう、あんなところの割に今までがボリすぎだ。
供給過多は否めないんだし
今後デべは適性価格に戻すのではないか
433名無し不動さん:2005/05/09(月) 01:29:14 ID:???
現地を知らないカキコが多そうだな
434名無し不動さん:2005/05/09(月) 02:12:17 ID:???
>433
君は自己肯定の欲求が強すぎて視野狭窄なんだろ?
435名無し不動さん:2005/05/09(月) 03:10:05 ID:???
伸び盛りで、将来どんどん価値が上がるぞー




と思ったときが最高値なんだよね、不動産の場合
436名無し不動さん:2005/05/09(月) 08:51:14 ID:???
あのさー 発表されてる数値上はデフレだが
周りの物価が手にとって騰がってるの顕著でしょ。
遅行して数値は騰がってくるから、
すでに緩やかなインフレに入ってるのは間違いない。

適正価格は売価の上方修正ってことで、これ以上価格が下がることはない。(キッパリ
下がるのは部屋の面積だけ。
437名無し不動さん:2005/05/09(月) 10:46:34 ID:???
<港区>
港南1.2.3.4.5 麻布永坂町 元麻布1.2.3 南麻布1(高台).3.4.5 西麻布3.4 南青山6.7
六本木4.5(鳥居坂) 白金4(三光坂) 高輪1.4 赤坂6(氷川).8(新坂)
438名無し不動さん:2005/05/09(月) 16:43:44 ID:???
建材の仕入れ値もあがってきてるからねぇ。
ここ、宣伝費だけで相当金積んでるし。

マンションの底値は去年でしょうなやっぱ。
439名無し不動さん:2005/05/09(月) 16:46:15 ID:???
>436
ほんとだ、視野が針の穴みたいになってる人がいる
440エアライズ当選者:2005/05/09(月) 17:14:14 ID:???
山田五郎プギャー
441名無し不動さん:2005/05/09(月) 17:38:05 ID:???
>>439
自分が不利になること言われると これだからなぁ・・・
現実見なきゃ。
442名無し不動さん:2005/05/09(月) 17:42:03 ID:???
俺なんか勘違いしたかも。
そうだったらゴメソ
443名無し不動さん:2005/05/09(月) 22:27:37 ID:???
山縣 有朋 文京区関口(目白)
大隈 重信 新宿区早稲田(目白の隣)
清浦 圭吾 大田区山王
近衛 文麿 新宿区下落合(目白)→杉並区荻窪(荻外荘)
吉田 茂 神奈川県中郡大磯町
芦田 均 大田区山王
鳩山 一郎 文京区音羽(目白の隣)
石橋 湛山 新宿区中落合(旧下落合、目白文化村)
岸 信介 渋谷区南平台
佐藤 栄作 世田谷区代沢
田中 角栄 文京区目白台(目白)
三木 武夫 渋谷区南平台
福田 赳夫 世田谷区野沢
大平 正芳 世田谷区瀬田
中曽根康弘 豊島区高田(目白)→ 世田谷区上北沢
竹下 登 世田谷区代沢
海部 俊樹 千代田区三番町
宮沢 喜一 渋谷区神宮前
細川 護煕 文京区関口(目白)→ 神奈川県足柄下郡湯河原町
橋本龍太郎 新宿区下落合(目白)→ 大田区田園調布→ ?
小渕 恵三 北区のどこか
森 嘉朗 世田谷区瀬田 → 港区六本木
小泉純一郎 品川区東五反田仮公邸 → 千代田区永田町新公邸
444名無し不動さん:2005/05/11(水) 14:02:07 ID:fy1M4EiI
あげ
445名無し不動さん:2005/05/12(木) 02:03:46 ID:???
敷地内スーパー、ピーコックってホント?

うーん、グランパークにもあるのに、1社独占じゃ
価格競争しようがないじゃん。

これじゃあ共用施設に興味なしの人はCMTに動いちゃうね。
あっちのほうが安いらしいし。

446名無し不動さん:2005/05/12(木) 21:32:13 ID:???
ピーコック最高!できれば百貨店系列の高島屋か三越みたいなの、
入ったらいいけど、ちょっと高望みしすぎかな?
447名無し不動さん:2005/05/12(木) 22:15:10 ID:???
このエリアの物件価格は今後緩やかに上昇するでしょう。
中古市場も良い物件から契約成立決まっていってるようだし…。
448名無し不動さん:2005/05/13(金) 01:01:21 ID:???
ヨーカドーじゃないの?
ピーコックって微妙...。
449名無し不動さん:2005/05/13(金) 01:31:49 ID:???
ピーコックで決まったらしいよ。

この界隈ピーコックだらけだ…。
450名無し不動さん:2005/05/13(金) 01:38:57 ID:???
>>446
三井は「華美な設備はいらない」をコンセプトにアイランドの開発を
やってるから、高級スーパー誘致したら意味ナシでしょう。

に、しても、ピーコックは微妙すぎ…。
451名無し不動さん:2005/05/13(金) 01:57:46 ID:???
大丸ピーコック クイーンズ伊勢丹よりはマシ
クイーンズはイメージいいが 実は肉も魚も駄目
452名無し不動さん:2005/05/13(金) 21:32:24 ID:???
成城石井は?パンとかすごくおいしいよね。この辺、おいしいパン屋
が少なすぎ。
453名無し不動さん:2005/05/13(金) 21:38:48 ID:N+vhx9/V
以前 CMTの建設場所で働いていた。(前沖電気勤務)

はっきり言って、 あそこは人が住むところではない。
生活はそんなに便利ではないし 第一物価が高い。
カネなんていくらでもあるという奴以外は お勧めしない。
454名無し不動さん:2005/05/13(金) 23:04:51 ID:4XxdbnEm BE:40188285-
ピーコックは結構単価が高いんだよな。
確か大丸系列だよね。
木場に本社があると思う。
455名無し不動さん:2005/05/13(金) 23:42:31 ID:???
ここって都営住宅も同じ敷地内の奴ですか?
微妙に団地臭くなってしまいそう。
456名無し不動さん:2005/05/14(土) 00:20:33 ID:vA2hK7B5
>>453
ついに出たか叩きレス。
港南、芝浦をCMTに置き換えただけじゃちょっとつまらん。
しかし、これでCMTも立派な物件として認知されたわけだな。
457F資産といっしょ:2005/05/14(土) 00:21:51 ID:oUyLBMuv
>>453

大丈夫。麻布や広尾よりはアホみたいに安い。
ご苦労さん。
458名無し不動さん:2005/05/14(土) 00:23:16 ID:XwmCj2M+
でも、東京の歴史を知らん奴らが買っちゃうのだろうな。
459453:2005/05/14(土) 00:29:57 ID:03lVEk0S
別に叩くも何も・・
俺は 広い公園があって、連休にはバーベキューで
楽しんでる奴がいっぱいいるような所に住みたいなあ。

何でみんなそんなに都心がいいのかねえ?
新宿通勤とかなら 赤羽とかのほうがよっぽど
住みやすいと思えるけどねえ。 純粋に
通勤時間だけを考えるのでも 都心と郊外とで
そんなに差があると思えないけどねえ。
460名無し不動さん:2005/05/14(土) 00:46:54 ID:IRESmm2L
赤羽なんて
絶対
イヤダ!!!!
461453:2005/05/14(土) 00:50:31 ID:03lVEk0S
は?
赤羽と田町と比較したら、、
 物価水準は全然違う
 買い物にも便利
 公園も大きい
これだけでも、住みやすさが違うと
思わないか?
462名無し不動さん:2005/05/14(土) 00:51:23 ID:ibuqhe8M
意外に都心テ不便だよ。基本的には働くところだね。
463名無し不動さん:2005/05/14(土) 00:56:18 ID:???
都心不便は禿同。
山手線ターミナルをピークに、中心へ向かうほど不便さが増す。

とはいってもたかが知れてるけど。
メリットもたくさんあるし。
464名無し不動さん:2005/05/14(土) 01:11:49 ID:???
>>462>>463
地下鉄すごく便利だと思うけど?
山手線から外へ伸びてる私鉄とかただの一本線で便利とは思えない
465名無し不動さん:2005/05/14(土) 01:23:15 ID:???
あんたの「利便性」は鉄道だけなのか?


466453:2005/05/14(土) 01:35:41 ID:03lVEk0S
都心=超ナウイは 東京だけ。
大阪・名古屋・仙台・札幌では そんなことない。

外国ではNYの一部ぐらい。
467名無し不動さん:2005/05/14(土) 02:05:32 ID:???
>465
じゃあ、アンタ都心のどこが不便だと思ってるの?
468名無し不動さん:2005/05/14(土) 12:05:07 ID:???
なんか「外国」を知ってるつもりになっちゃってるヤツがいるなw
469F資産といっしょ:2005/05/15(日) 18:05:27 ID:MnX9zn8r
赤羽でも井伊とかいう香具師は蒲田でも住める。
落ちればどこまでも落ちるし、一度江戸川区の果てに住めばそこもまた
葦とかいうアホもおり。
でもよ、田町と赤羽、比較するほうが兆℃アホだよな。地方人なのか?
470F資産といっしょ:2005/05/15(日) 18:18:42 ID:MnX9zn8r
ピーコックの件だが、グランパークに出店しているだけに、
アイランドへの進出は「防衛」の発想でやむを得ないんだろう。
なので、安売りなどは到底期待できずというか、高止まりを
狙うだろうな。島の住民はあさり捨てて、マイカーorカーシェア使って
品川シーサイドのイオンでも行くことになるだろ。
471名無し不動さん:2005/05/15(日) 18:37:41 ID:???
都心近郊の中規模都市に住んでるヤツって「都心が不便とかいいそう」だな
大宮、柏、町田とか住んでるヤツ、なんでも一箇所に集まってないと不便だなぁ、なんてさ

その感覚が田舎モンだっつーの
472名無し不動さん:2005/05/15(日) 20:35:17 ID:uwcs8xe4
赤羽?
サイナラ 即却下
でも赤羽橋って微妙に間違えられる近く
に買いました
473名無し不動さん:2005/05/15(日) 22:26:31 ID:???
>>465
都内で「利便性」といえば鉄道が第一条件だと思うが?
474名無し不動さん:2005/05/15(日) 22:31:55 ID:???
実際、グランパーク近くに住んでる親戚は、
「ピーコックはあくまでも非常用で普段はシーサイドのイオンで買い物する」
といっていた(もちろん車)


475名無し不動さん:2005/05/16(月) 21:38:32 ID:???
>>474
んだな。
海岸通りはじめこの辺の道路は休日は空いているので、車での移動はスムーズ。
嫌悪施設の首都高速だが、芝浦ランプが至近というメリットもある。
車を所有、維持できる人には結構暮らしやすい環境じゃないかな。
もちろん通勤・通学の便を考えると鉄道アクセスが第一条件という意見も
もっともな訳だが。
476名無し不動さん:2005/05/17(火) 21:03:36 ID:aHpp8AjT
この物件、リバーシティに似ていてなかなか良い。
でもGタワーは南東の賃貸棟がダメ。
やっぱ西角が、庭と運河を享受、駅からも見えて
帰路もワクワクもの。
でも高いか。
CMTより高いとはクラブハウスの兄ちゃんの弁。
他ならいらない。
477名無し不動さん:2005/05/17(火) 22:28:43 ID:qvO2zfX2
芝浦に、住むメリツトは何ですか?まあ、町を作る訳だから、生活には不自由しないとは思うけど、すぐ至近に、高速と羽田はキツイのでは?アイドルの広告でステータスが上がる訳でもないし。
478名無し不動さん:2005/05/17(火) 22:52:47 ID:???
すぐ近くに高速という悪条件を逆手に取れる
ヘビーな車ユーザとか、田町近辺で働いてる共働きとか。
479F資産といっしょ:2005/05/18(水) 01:42:57 ID:GV+u/WjE
アイランド、グローブタワーはまだ良いとして、ケープタワーはしんどい。
すぐ北にはスラムのような都営住宅が壁になっているし、駅からは遠いし、
港南の三流マンソンにも近く、高速にも近い。良かれと思っているらしい、
ドッグランも迷惑施設。
価格がCMTより1割以上高く、管理費+維持費が3万円を最初から超えれば
間違いなく見送りだな
480名無し不動さん:2005/05/18(水) 10:30:08 ID:???
>>477誰でも知っている一部上場企業の多くが、丸の内や大手町から、芝浦を
中心としたエリアにオフィスを移転してきて、日本経済の中枢を担う
エリートな方々が、職住隣接で住み始めているから。それにつれて近所の学校
の教育レベル大幅アップ。もちろん、コストが内陸よりも割安なこともメリット。
高層マンソンは一度建物内に入れば密閉空間だから、言われるほど環境にこだわる必要なし。
むしろ24時間常駐のフロントなどセキュリティーが万全で内陸一戸建てより
安心できる。
481名無し不動さん:2005/05/18(水) 12:37:53 ID:???
>>479
やっぱ芝浦の一流マンションはちがうなあ
482名無し不動さん:2005/05/18(水) 14:36:51 ID:???
↑その通り。たまには良いこと言うようになったじゃない。
483名無し不動さん:2005/05/18(水) 16:45:44 ID:???
ほんと、芝浦は山の手なんかの高級住宅地なんかとは比べ物にならないほどいいね。
もう最高だね。芝浦はすでにエリートたちの憩いの場だよ。
みんなもバカじゃないなら芝浦を買いましょう。まじで。
484名無し不動さん:2005/05/18(水) 21:30:59 ID:KknyW8UZ
なんだかんだいっても、どんなにあがいても、芝浦は所詮「倉庫の街」です。
485名無し不動さん:2005/05/19(木) 15:44:19 ID:???
↑必死w。
486名無し不動さん:2005/05/20(金) 11:46:41 ID:???
グローブタワーのクラブハウスって、誰でもフラっと入れるものなの?
夜光虫のように青光りしているし、何か特別な予約とか入れないと
ダメなのかしらん??
487名無し不動さん:2005/05/20(金) 11:48:10 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
488名無し不動さん:2005/05/20(金) 11:54:20 ID:???
↑関西人???
489名無し不動さん:2005/05/20(金) 12:03:58 ID:xPa+zVzr
芝浦は港南よりまし、麻布・高輪の足元に及ばない。以上
490名無し不動さん:2005/05/20(金) 12:13:25 ID:???
あの男根タワーがそそり立つ麻布・幸福のの科学のギリシャ神殿が建つ高輪って、
居住地としてそんなに価値あるの??まあ、30年前だったら↑の言ってることは
正しかったわけだが。現時点では「?」だね。
491名無し不動さん:2005/05/20(金) 15:55:41 ID:5NNQmiTb
芝>芝浦>港南
492名無し不動さん:2005/05/20(金) 17:43:32 ID:???
芝>芝浦=港南

が正しいわけだが
493名無し不動さん:2005/05/20(金) 22:05:32 ID:???
芝浦>芝>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>港南
494名無し不動さん:2005/05/20(金) 23:20:40 ID:???
>>486

夜はやってるか知らないけど、昼ならタダで飲み物とクッキーサービスだよ。
来週末から会員限定モデルルームオープンするから、いまのほうがすいてていいんじゃない?
495名無し不動さん:2005/05/21(土) 02:03:39 ID:F3jJ/2Hh
>>486
>>494

クラブハウスって何?
モデルルームとは違うの?
三田警察の所の交差点じゃないよね?
496事務氏さんと一丁:2005/05/21(土) 02:10:37 ID:/tI5eg5r
>>495
だからよ、一回現地を見てこい。
497名無し不動さん:2005/05/21(土) 11:58:12 ID:hSghECwi
>>493
> 芝浦>芝

それはない
498名無し不動さん:2005/05/21(土) 17:21:09 ID:???
なんかひどいな、こりゃ
499名無し不動さん:2005/05/21(土) 22:25:22 ID:???
【山手線内】
S元麻布 S南麻布 S麻布永坂町 S虎ノ門 S番町 S麹町 S市谷砂土原
A赤坂 A南青山 A広尾 A白金台 A高輪 A上大崎 A東五反田 B芝浦
B西片 B本駒込 B神宮前

【山手線外】
[別格] S松涛 S神山町 S南平台町
[京浜東北線] B山王
[東急池上線] B南千束 B久が原
[東急東横線] A青葉台 A八雲 A柿の木坂 A平町 B自由が丘 B奥沢 S田園調布 A玉川田園調布
[東急大井町線] A尾山台 A等々力 B中町 B上野毛 B野毛 B瀬田
[東急田園都市線] A深沢 B岡本 B美しが丘 Bつくし野
[小田急線] S大山町 A西原 S成城
[京王井の頭線] A駒場 A代沢 B代田 B永福 B浜田山 A吉祥寺南町 B井の頭
[京王線] A上北沢 B桜ヶ丘
[中央線] B善福寺 B南荻窪
[東武東上線] B常盤台
[その他] A山手町 A小坪 B鎌倉山 Bあすみが丘
500名無し不動さん:2005/05/21(土) 23:54:28 ID:???
事前案内会の招待状キタ。

…なんか、芸能人とか文化人に無駄な金払ってプレゼン資料つくりすぎなんでない?ここ。

そんなカネ使わなくていいからもっと安くしろとオモタ。
501名無し不動さん:2005/05/22(日) 04:04:45 ID:???
>>500

金かけてる割には間取りが縦長リビング&田の字のオンパレードでガッカリ。
角部屋は100m^2以上ばっかりだし。
502名無し不動さん:2005/05/22(日) 13:50:32 ID:???
>>501
裏コンセプトが「団地ライク」なので、その間取りはしょうがないです。
503名無し不動さん:2005/05/22(日) 19:14:05 ID:???
建物自体のグレードはタワマン平均以下だしな。仕方ない。
504名無し不動さん:2005/05/22(日) 23:26:16 ID:gmoIqD+I
地盤がかなり緩いらしいけど大丈夫?
505名無し不動さん:2005/05/22(日) 23:35:18 ID:???
このへんはどれもいっしょ。
506名無し不動さん:2005/05/22(日) 23:37:29 ID:???
事前案内会って来週末からだね。うちは再来週に行く予定だけど、
価格どうなんだろうね。CMTよりは高い設定だろうね。

で、ないと、芝浦ベイワードが売れないもんねぇ…。
507名無し不動さん:2005/05/23(月) 00:56:04 ID:???
芝浦ベイワード、何気に良さそうでない?外廊下がちと気になるけど、
立地としては申し分ない。夏には花火が良く見えて特等席だね。
で、一番良い角部屋の坪単価はおいくら?
508名無し不動さん:2005/05/23(月) 01:39:35 ID:???
港南>>>>>錦糸町>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>芝浦
509名無し不動さん:2005/05/23(月) 01:43:37 ID:???
何気に>>466

>都心=超ナウイは 東京だけ。

って、超ナウイってのに爆笑したのは俺だけですか?
もう20年以上前の言葉ですよね。
510名無し不動さん:2005/05/23(月) 19:39:18 ID:zq+7gtFz
>>501
間取りが田の字のオンパレードはCMTの方だね。
島の縦長リビングが多いのは事実。
でもタワーで3L以上なら角部屋でない限り、こりゃ必然。
廊下側に暗い部屋が欲しいなら別ですが。
511名無し不動さん:2005/05/23(月) 20:17:27 ID:???
CMTもアイランドも、リビングのエアコンが天井埋め込み型じゃないみたいだね…。
512名無し不動さん:2005/05/23(月) 20:34:24 ID:???
CMTは40階以上だと天井ビルトインだよ。
513コスモポリス最高!:2005/05/23(月) 21:34:59 ID:hOuftwqb
最近のタワーマンションはコストダウンされてますな。
514名無し不動さん:2005/05/23(月) 22:28:35 ID:???
>508 DQN発生率が。
515名無し不動さん:2005/05/24(火) 10:21:41 ID:???
コストダウンされていない物件を探すのが困難な昨今、
果たして現在が「買い」なのか「ババをつかまされるのか」。
その辺のセンスと眼力が問われています。
ただ、地価がここ10年以内に高騰・復活したとき、乗り遅れたと思った時には
時すでに遅しなのは自明の理ですが。
516名無し不動さん:2005/05/24(火) 17:04:15 ID:???
まともなグレードのタワマンはもう出てこないのかね…
芝浦がこんなにひどいんだもんな
517名無し不動さん:2005/05/24(火) 19:47:42 ID:???
芝パークタワーしかないな こりゃ
518名無し不動さん:2005/05/24(火) 20:17:39 ID:???
シティタワー高輪の最上階でも買ってろ
519名無し不動さん:2005/05/24(火) 22:14:28 ID:???
アイランドの敷地にWCT(の内装仕様)が建築されてたら、坪250万以上でも買いたいという人は
結構居たに違いない。
520名無し不動さん:2005/05/24(火) 22:15:19 ID:???
虎ノ門タワーレジデンス
521名無し不動さん:2005/05/24(火) 23:11:35 ID:???
団塊の世代が大量に一斉に退職する2007年以降、都心マンソン需要は低下するのか、
それとも逆に増すのか?私は増す方に賭ける。利便性に飼い慣らされた団塊の世代が
大人しく郊外でのんびりとするわけないし、都心に住むメリットを享受したいのは、
案外とシルバー世代(金持ち)だったりするわけで。
522名無し不動さん:2005/05/24(火) 23:16:22 ID:71y1arD2
団塊の世代って利便性に飼い慣らされてるの?
523名無し不動さん:2005/05/24(火) 23:48:34 ID:???
団塊世代はベッドタウンからの通勤地獄に飼いならされてると思うぽ。
524名無し不動さん:2005/05/25(水) 10:19:36 ID:???
>>509
多分そいつは今頃フィーバーしてるぞw
525名無し不動さん:2005/05/25(水) 10:24:52 ID:???
>522 敗戦後の物のない時代に増殖した左巻き全開な団塊世代。
戦前の美徳を悪とし、戦後の在チョン・チュン共の言い分を善としてきた。
90年代に渋谷あたりをうろついている汚ギャル・茶髪ゴロツキの殆どは
団塊世代ジュニア。奴らのモラルのなさ、文化程度の低さはまさに日本の癌。
「親の顔がみたい」とはよく言ったものだ。とにかく我慢や忍耐が不得手な
世代。イージーな方に流れ易いのは事実。
526名無し不動さん:2005/05/25(水) 11:32:40 ID:Nzb7QRbm
なんだかんだ内装はWCTの一人がちってことで
527名無し不動さん:2005/05/25(水) 13:28:18 ID:???
>>525
時間軸ずれてない?
【親】戦中生まれ→【子】バブル入社世代 → 人数少なくいつでも貴重
【親】団塊の世代→【子】団塊ジュニア → 一生競争に生きるしかない
【親】左巻全共闘→【子】茶髪コギャル → 親子ともバk、でしょー。

ちなみに。
高校生の時にバルブ全開で女子大生ブーム。上の世代が芝浦で踊っているのをTVで見て、
「次は自分たちの番ね」と思って大学に入ったら経済崩壊&女子高生ブームに。
自分たちの番が回ってこないのが団塊ジュニアの宿命だ。
528名無し不動さん:2005/05/26(木) 18:05:10 ID:???
なんにしろ広告にカネ使いすぎだな、この物件。

スマップ使用料だけで、各戸から数十万徴収してることになるね。
529名無し不動さん:2005/05/26(木) 18:11:00 ID:???
実が無いから広告に金使うしかないんだろう
530名無し不動さん:2005/05/26(木) 20:45:47 ID:YWHRlJob
正解
531名無し不動さん:2005/05/27(金) 15:38:25 ID:???
>527 何か、【親】左巻全共闘→【子】茶髪コギャル → 親子ともバk
に当てはまるお気の毒な方なのかもしれないけど、この世代って、団塊の世代と重
ならないの?倫理観とか、糞な「個性重視教育(ばか発生装置)」で日本の国力を
低下させた張本人だと思うんだけど。
532名無し不動さん:2005/05/27(金) 16:09:52 ID:???
>>531
ぉぃぉぃ...

> 糞な「個性重視教育(ばか発生装置)」
って「ゆとり教育」のことを言ってるの?
それが始まったのは2002年度なんですけどー。

団塊ジュニア世代は1970年台前半くらいの生まれで、今年で30才前後。
第一回センター試験(1990年=株価大暴落の年)以降数年に大学受験を迎えた教育激戦の時。
(今は偏差値65で慶応に入れるんだってね。その頃は65じゃMARCHクラスでボーダー。MARCH知ってる?)

茶髪世代は、団塊ジュニアとゆとり世代の中間で、1970年台後半〜1980年代前半生まれ。
「酒鬼薔薇=切れる17歳世代=今年から社会人」も含まれます。

かなりキャラの違う世代なので混同は避けましょう。
533名無し不動さん:2005/05/27(金) 16:42:12 ID:???
湾岸マンションは団地系
534名無し不動さん:2005/05/27(金) 20:56:07 ID:???
>532 日教組が大好きな「世界で一つだけの花」みたいな個性重視教育=
2002年に始まったゆとり教育、ではない。戦後からうまずたゆまず続けられてきた
米国GHQによる日本弱体化計画(サン・セット計画)の一環である。

なるほどね。強烈な白人コンプレックスでプリン頭にしてるのは、
70年代後半から80年代前半生まれの日本の癌世代だったのね。
535名無し不動さん:2005/05/27(金) 21:04:30 ID:???
芝浦アイランドの緑などの共用部分、とても楽しみです。
都心全体に言えることだけど、もっと緑と高層マンソンが共存共栄できたら、
NEW TOKYO、もっと素敵になるのに。緑が多くある方が、高級感も増すし、
温暖化現象の歯止めにもなって一挙両得。
536名無し不動さん:2005/05/27(金) 22:52:27 ID:???
残念ですが、あの程度のものは「緑」とは言えません。
冗談はよしてくださいね。
537名無し不動さん:2005/05/27(金) 23:11:16 ID:???
まあ、明日すべてわかるさ。価格も仕様も。
ここの評判がCMTと勝どきを左右するだろうし。

ヲレも来週末いってきまぁす
538名無し不動さん:2005/05/28(土) 21:03:21 ID:???
週末は、モデルルーム見学の予定でイパーイらしい。平日20:00までやっている
そうだから、比較的空いている平日予約したよ。
間取り・広さ・価格・・・このうちどれか一つでもオレの条件に満たなければ、
購入やめるつもり。
とりあえず、見てから判断する。
539行ってきました:2005/05/28(土) 21:07:32 ID:67ScTTR5
宣伝費のおかげで全体的に割安感はない。維持費もちょいと高めか?
インターネット使う人は、費用は別途完全発生。
運河は油が浮いて光っている。
緑はあの規模なら普通でしょう。

個人的には、駅前は居酒屋が多く、入りたい軽食店が少ない。
新旧入り乱れ、なんとなく雑な店並び。
ただ、普通の郊外在住者なら便利と思うかも。

基準の緩和のおかげで170mまで建てられるので、150m以上の高層階
で眺望の良い部屋ならまぁ一考かな?でした。
今後しばらく、付近にはこれより高い建物は建たないでしょうし。
角部屋で9000万程度。
部屋のパーツもまぁそれなり。天井高等も普通の2.6m

とりあえず、宣伝費かけまくられればられるほど、意気消沈。
分譲購入者が負担する広告料に、賃貸棟も含まれているのですねぇ。
戦略上手?
540名無し不動さん:2005/05/29(日) 00:17:55 ID:???
たしかにあの宣伝は萎えるね
なんか必死さを必死で隠そうとしてる感じ
541名無し不動さん:2005/05/29(日) 02:32:36 ID:???
低層階から微妙に高値設定で、高層との差があまりないあたりが
UR賃貸物件と通じる気がしたのは私だけだろうか。。。

542名無し不動さん:2005/05/29(日) 09:18:44 ID:???
現地見るとなかなか良さそうに見えるね。
でも確かにちょっと高い…というか、「島」が完成したら
良くなるぞという期待値あらかじめ織り込み済みの価格設定…。
それをどう取るかで受け取り方が変わる気がするなぁ。
内装仕様は可もなく不可もなくというか。

確かになんかまとめかたが公団(UR)っぽい。無難な線でまとめましたみたいな。
個人的には悪くないと思ったんだけどね。少なくともCMTよりはこっちがいいな。
543名無し不動さん:2005/05/29(日) 12:01:16 ID:???
物件は悪くないんだよ。そんで、価格も別に高くもないんだよ。
だけど、世の中が既に「湾岸物件は安い」ってイメージつけちゃった。
広告もすごい若い人向けのイメージ先行で、だれでもあの島に手が届きそうな値段なのかと
期待しちゃったんだよね。
eマンションとかで、坪200万以下なんだと勘違いな予想たててた人も居たよ。
ふたを開ければ平均が坪250万で、この瞬間たいがいのサラリーマン家庭は振り落とされる運命。
544名無し不動さん:2005/05/29(日) 12:11:54 ID:MtorKMbW
なんだかラグナとかコスポリが一番お得だったような気がしてきた
545名無し不動さん:2005/05/29(日) 12:14:47 ID:tL6bIOfz
それはない。
欲しけりゃ、まだ沢山余ってるよ。
546名無し不動さん:2005/05/29(日) 12:19:08 ID:???
品川ベイワードが一番お得だとおもうなぁ
547名無し不動さん:2005/05/29(日) 12:21:25 ID:???
天井高に関して言えばPT品川ベイワードは良いね。
548名無し不動さん:2005/05/29(日) 12:28:36 ID:???
CMTの天井高3mの部屋がいいなあ
549名無し不動さん:2005/05/29(日) 12:33:22 ID:???
>>548
いくら宣伝しても売れ残りは100%避けられないと思うよ
550名無し不動さん:2005/05/29(日) 16:31:04 ID:AmFikzBe
島の改造に金かかったんだよね。
こういうことは税金使ってやらないと。
ここも今後、都の企画する定借シリーズでまとめた方が、
デベも安心して売れたんじゃないかな?
なんか厳しそうだ。
551名無し不動さん:2005/05/29(日) 16:32:35 ID:???
角部屋はいくらからありますか?
552名無し不動さん:2005/05/29(日) 19:00:14 ID:???
天井高いと、お掃除がたいへん。ランプシェードにほこりイパーイ。
内装もうチョと頑張ってくれればなあ・・・。間取りも広さも、我慢できるのは
角部屋のみ、か。
553名無し不動さん:2005/05/29(日) 19:42:44 ID:???
これ買うくらいなら他にいいのがいくらでもある気がする
554名無し不動さん:2005/05/29(日) 19:51:57 ID:???
よっぽど高層いかないとたいした眺望得られないと思うのに
低層と高層の差があまりないのはなんでだろう?
555名無し不動さん:2005/05/29(日) 21:25:32 ID:AmFikzBe
>>554
それは眺望に差がないからではないでしょうか?
一ついえるのは、港南物件が売れにくいのは、環境云々や
芝浦開発があるからではなく、
定借マンションによって資産価値が下がるからではないでしょうか。
そういう意味でこの芝浦アイランドも、港南定借マンションと
むしろ競合しやはり苦戦すると思います。
今後、行政の方針に従って定借マンション作りに、
デベも動かざる得ないでしょう。都もその方が、
税金を納める人口を増やせて都合がよいのでしょう。
556名無し不動さん:2005/05/29(日) 21:28:47 ID:???
角部屋はいくらからありますか?
557名無し不動さん:2005/05/29(日) 21:31:56 ID:AmFikzBe
角部屋はいくらからありますか?
558名無し不動さん:2005/05/29(日) 21:55:02 ID:???
角部屋厨ウザイ
559名無し不動さん:2005/05/29(日) 22:02:14 ID:6NCsWzFs BE:8038324-
港南よりはいい。
豊洲と比べたらコストパフォーマンスが悪い。
560名無し不動さん:2005/05/29(日) 22:16:57 ID:???
何年間住むつもり?
561名無し不動さん:2005/05/29(日) 22:58:20 ID:JapvHI1l
グローブタワーの北西側以外は他の棟が横に迫ってて嫌だ。
でも北西側もNECのビルで東京タワー見えないじゃん。ケープタワーって
最寄り駅は田町なの?スゲー遠くね?
562名無し不動さん:2005/05/29(日) 23:00:16 ID:???
とおいよ>ケープタワー

あと、入居時にはカテリーナ三田も完成してるだろうから、NEC側の眺望は相当うざいだろうね
563名無し不動さん:2005/05/30(月) 00:07:10 ID:???
正直これだと港南の方がましだな
564名無し不動さん:2005/05/30(月) 00:47:23 ID:???
どの物件も、1000戸超えると大規模すぎてかえって大変そうな気がする…。

565名無し不動さん:2005/05/30(月) 11:20:03 ID:???
>563 プ・・・。
566名無し不動さん:2005/05/30(月) 12:21:42 ID:???
天井が高かったり、全戸角部屋とか、内装がいいとかってのは
極端に立地が悪かったりする場合がほとんど。
567名無し不動さん:2005/05/30(月) 14:27:14 ID:idAcUnj3
 佃のリバーシティみたいにしようとしているらしいね。佃はシンガポール
みたいだよね。川と緑と一歩はずれるときったない路地って感じで。じゃここは
モノレールも横走ってるしラサセントーサ島ってか?やっぱCMTに住んで
ここはジョギングコースにしよーっと。
568名無し不動さん:2005/05/30(月) 15:37:08 ID:???
↑住み負必死ww。
569名無し不動さん:2005/05/30(月) 18:11:44 ID:???
>>565=568
こんな時期から必死にならなきゃならないなんて
かわいそうですね、あなたも物件も…w
570名無し不動さん:2005/05/30(月) 18:43:54 ID:???
なんだかんだ言って芝浦アイランドが完成するとどうなるのか
見るのがちょっと楽しみだったりする。

かっちょよくなるといいね。
571名無し不動さん:2005/05/30(月) 19:49:17 ID:hK2bQp+G
周りに中途半端に建物があるので眺望っていってもあまり良
くない気がします。
北側の下の運河なんてドス黒いですし特に良く東京タワーや
ヒルズが見える訳でも無いですし、品川側もぱっとしないし。
汐留側もお台場側も賃貸棟建っちゃいますし、、。
かえって庭部分の見えるお台場側の下の方の階を考えよう
かなと思ってます。
あと駐車場優先権無いので駐車場台数が400台ちょっとだ
と取得できない際心配です。
近所に住んでますが駅が近いのと街全体は港南地区よりは
全然心地よいです。
まあ全体的に開発が進んで居ないので中途半端な感じはあ
ります。
その他、タワー型なので間取りはどうしても帯に短し・・・だと
思います。あと外廊下なのが×ですねえ。
572名無し不動さん:2005/05/30(月) 19:54:43 ID:???
内廊下の物件はもう出てこないのかね
573名無し不動さん:2005/05/30(月) 20:50:31 ID:QNA0ldBq
形状からするとケープは内廊下だろ。
574名無し不動さん:2005/05/31(火) 13:26:31 ID:zhy2tt+6
 でもどうして賃貸の方が眺望よく造っちゃうわけ?
グローブタワー北西側以外はみんな他棟が眼前にきちゃう造りだよね。
575名無し不動さん:2005/05/31(火) 14:43:26 ID:???
分譲はオマケだからさ
576名無し不動さん:2005/05/31(火) 15:56:22 ID:???
分譲は売れば終わりだから。
この価格帯の購入者に豪華眺望なんかつけてやる必要はないということ。
露骨だね
577名無し不動さん:2005/05/31(火) 18:00:45 ID:???
目に見える場所の内装(キッチン水周りなどの奥様たちが気になる部分は)とてもよかった。

エアコンの位置とかダクトとか、リビング面積の半分ぐらいが下がり天井で萎え、とか
細かいところでコストダウンしてる。
カラープランも少ない。正直どれも一緒。
壁、収納ドアは全カラープラン同じ仕様とは、相当なボリュームディスカウントで建設費縮小しましたね(ニヤリ)
という感じ。

中層階まではカラー、間取り変更共に決まっているので変更できない。

あと、間取りやダウンライトなどの、細かい個別対応もパック化されてバリエーション少ない模様。


ケープは内廊下です。グローブも24F以下は内廊下です。


まとめると「いい感じで団地仕様」

総合的には悪くない。広告費削れば坪10万は安くなったんじゃないかという疑問が残る。
578名無し不動さん:2005/05/31(火) 23:55:28 ID:???
正攻法で売れないから広告で無理やり押し通すわけだろ
まぁアホはだまされるよな
579名無し不動さん:2005/06/01(水) 06:01:29 ID:???
>577 グローブも24F以下は内廊下です。

雨風の影響の強くなる高層階を 内廊下にしないの?
580名無し不動さん:2005/06/01(水) 09:40:31 ID:???
24F以下は中心部が機械式駐車場なので内廊下
48,49の特別仕様フロアも内廊下(中心部は空洞)
581名無し不動さん:2005/06/01(水) 12:34:15 ID:Obc8HnNh
イメージと違って、高速とモノレールに囲まれ、さらにまわりはどす黒い
よどんだ運河じゃん。おまけに南は汚泥処理場ときちゃあ買う気失せる。
高速に蓋をする、モノレールが隠れるような高っかい木を植える、モノレールの
駅をつくる、真ん中にある都営アパート他を公園にして屋外プールをつくる。
これくらいやってくれないと嫌です。全4000棟にテニスコート1面じゃ〜ね。
582名無し不動さん:2005/06/01(水) 13:07:58 ID:???
グローブタワー800戸にゲストハウスはたった二部屋です。

ここを買う団塊ジュニア高所得者世帯って、地方都市に実家がある人が多そうなのに…
583名無し不動さん:2005/06/01(水) 20:28:22 ID:wXJ7WqXQ
芝浦に長く住んでいたものですが、あの島は地中の有害物質濃度が高すぎて、建物立てられないっていう話を聞いたことがあるんですが・・・。
もうその話って解決したんですかね??

それから、購入を検討している人は休日でなくぜひ平日の朝(出勤時間)と夜に
見に行かれることをおすすめします。
平日朝は田町駅からすごい数のサラリーマンが押し寄せて逆流するのが大変です
(特に雨の日)タバコ吸いながらサラリーマンが激突してきますよ。マナーも
とても悪くて、それだけで朝の出勤が疲れてしまいました。
夜は酔っ払いだらけで新橋みたいです。早朝は駅前がとにかく汚いです。ポイ捨てタバコと
ゲロで。。。
とにかく、あの島は長年地元の人が避けてきた場所なので、買われる前にいろいろと
調べたほうがよいかと思います。
584名無し不動さん:2005/06/01(水) 20:31:01 ID:EuXmIn8a
>>583
田町駅のサラリーマン、ほんとマナー悪いよ。
585名無し不動さん:2005/06/01(水) 21:03:17 ID:mKu33UnX
なんか色々あるし昔からの施設も残るし
島ってゆーより運河沿いのモノレール沿いのただのマンションって感じ。
586名無し不動さん:2005/06/01(水) 21:05:39 ID:???
>>584
メーカーの貧乏リーマンだから。許したって。
587名無し不動さん:2005/06/01(水) 21:29:24 ID:???
真っ黒な運河は多分日本で最強だろうな
588名無し不動さん:2005/06/02(木) 00:57:01 ID:???
屋台もね。
夜は駅前煙たいよね。
ほんと、人の流れに逆行するのは疲れるね。
オンワードとかカネボウ方向に出勤する人ならいいけどね。
589地上げさんといっよ:2005/06/02(木) 06:57:01 ID:AvkzpL8m
博報堂がなくなれば少しは減るのかな。
590地上げさんといっよ:2005/06/02(木) 08:02:07 ID:AvkzpL8m
>>平日朝は田町駅からすごい数のサラリーマンが押し寄せて

何年前の話?いまの改良後の駅、みたことあんの?
だいたい、そりゃ三田口じゃないのか?
591名無し不動さん:2005/06/02(木) 17:25:23 ID:JFHM/FGA
あの辺というかこの辺に現在住んでおります。
確かに凄い数ですが別に歩けますしマナーどうのは感じません。
夜も同じくです。最近特に汚いなあと思うこともありません。
ただ周辺の建物を考えても綺麗な場所では無いとは思います。
因みに屋台って無いと思うけど・・・。
592名無し不動さん:2005/06/03(金) 10:45:41 ID:???
ジモティ歴30年以上の者です。はっきりいって、田町駅近隣のこの2年以内の
変化についてご存じない方が多い気がいたします。
ショールームもNEW TOKYOらしい小じゃれたプレゼンでしたし、
間取りもよく気を配っていて好感が持てました。ここ数年以内に芝浦エリアは
今までのイメージとは180度異なる、NYやシドニーのようなイメージのベイエリア
へと変貌を遂げるでしょう。汐留と品川の中間地点で、1兆円単位の官民合同
プロジェクトですから。すでにその兆候はみられます。近所にエキスパットの
ご家庭も多く六本木ヒルズあたりから引っ越してきていますし。
593名無し不動さん:2005/06/03(金) 15:28:39 ID:kGhQFb39
398: 名前:匿名さん投稿日:2005/06/03(金) 14:40

     この島ほどネットコントロールに失敗した物件はないな。
     他地域を煽ってアンチを増やし自滅か。
     見事なまでに「人を呪わば穴二つ」状態だね♪

     芝浦最高!なんて言ってるけど、傍から見れば港南も芝浦も一長一短。
     しかも「売れてない」はずの港南、更にその「売れ残り」より1,000万も高いなんて。
     【芝浦島】東 27F 83.80u 3LDK 6,350万円
     【PT品川】東 26F 85.76u 3LDK 5,410万円

     マジありえない(w
594名無し不動さん:2005/06/03(金) 15:31:04 ID:kGhQFb39
399: 名前:匿名さん投稿日:2005/06/03(金) 14:56
     >>396
     >倉庫街を更地にして建ててるならともかく
     >あれだけ大規模開発していれば価格にだって反映するというもの

     港南と直線距離で徒歩5分のお隣の島じゃない。
     ドックランに1,000万円は出せません。。。
595名無し不動さん:2005/06/03(金) 16:20:24 ID:???
金のないやつは柏にでも買えばいい
596名無し不動さん:2005/06/03(金) 19:31:59 ID:???
港南のパークタワー品川と、島のグローブタワーって徒歩5〜10分くらいの距離でしょ。
仕様もむしろ品川の方が良い感じなのに、なんで1,000万も値段が違うの!?

教えてエロい人!
597名無し不動さん:2005/06/03(金) 19:55:07 ID:???
臭さ
598名無し不動さん:2005/06/03(金) 20:16:21 ID:???
最寄り駅からの徒歩時間
599名無し不動さん:2005/06/03(金) 20:16:48 ID:???
たしかに、アイランドを見たあとだと、PT品川お買い得だなぁって思えちゃうよね。
600名無し不動さん:2005/06/03(金) 20:43:26 ID:???
「臭さ」
同じ運河沿いで、同じ水道局の施設をはさんでるんだから同じでしょ。
そもそも数百メートルしか離れてないのに違うのかよ(w

「駅からの時間」
品川駅12分と、田町駅8分。
好みはあるかもしれないけど、価格に差がつくのか微妙。



グローブタワーが高すぎ。もしくはPT品川が安すぎ。
601名無し不動さん:2005/06/03(金) 21:03:30 ID:???
単に土地取得価格の差じゃない?

602名無し不動さん:2005/06/03(金) 21:11:20 ID:???
くっさに関しては行ったこと無い人は同じと言うが
現地を知る人間として同じではない。
芝浦は全く匂わない。
603名無し不動さん:2005/06/03(金) 21:11:47 ID:???
5年前と今ではゼネコンの受注費全く違う
604名無し不動さん:2005/06/03(金) 21:31:15 ID:???
実は港南の「PT品川とコスポリ」の距離≒「PT品川と芝浦ケープタワー」の距離≒3〜400m。
「PT品川と港南WTC」の距離≒「PT品川とグローブタワー」の距離≒6〜700mだという現実に気付いた。

同じ港南のマンション同士より、港南─芝浦島間のマンションの方が近いこともある。
港南と芝浦島を区別すること自体に無理があるな。
605名無し不動さん:2005/06/03(金) 21:34:21 ID:???
港南と芝浦はどう考えても同じエリア
606エアライズ当選者:2005/06/03(金) 21:37:35 ID:???
【エアライズ落選者】芝浦アイランド【エアライズ落選者】
607名無し不動さん:2005/06/03(金) 21:41:59 ID:???
ちょ、ちょっと待った!

「土地取得価格の差」
「ゼネコンの受注費」

この差が1000万円もあって、全部を購入者負担ってひどくない!?
608名無し不動さん:2005/06/03(金) 22:17:06 ID:???
あとは広告費ね
PT品川はPT芝浦と一緒に営業やってるからね。安いのね。


>全部を購入者負担

そりゃそうでしょう。慈善事業じゃないんだから負担しなくちゃ。

アイランドは高い。
それでも「田町駅徒歩8分運河沿い庶民タワー」が欲しい人は買えばいいのだ。

正直内装はPT品川のほうがよかったぽ…
609名無し不動さん:2005/06/03(金) 22:22:25 ID:???
結局さ、まだもっと良いものが出るかもって欲かいたところ、
残ってるのは大きいツヅラだけだったってオチだよね。
610名無し不動さん:2005/06/03(金) 22:43:45 ID:???
田町のリーマンはなぜ芝浦側も三田側もマナーが悪いの?
611名無し不動さん:2005/06/03(金) 22:44:15 ID:???
>あとは広告費ね

SMAP代など、こっちが払う義理はない!!!
612名無し不動さん:2005/06/03(金) 22:46:28 ID:???
>>611
だから払いたくない人は買わなきゃいいんだってば。
613名無し不動さん:2005/06/03(金) 22:49:11 ID:???
PT品川は不思議なほど叩かれなかったのに、ここは叩かれてるなw
614名無し不動さん:2005/06/03(金) 23:01:43 ID:???
同じ三井なのにね。
叩きがあるとデベデベ言う人がいるけど、
実際、ここに書き込んでいるうちの半分ははデベじゃないと思うよ。

購入者側もデベが思うほどヴァカじゃないよってことでしょう。
615名無し不動さん:2005/06/03(金) 23:23:31 ID:???
>>604
どわははは!何をいまさら。
何万回地図を見ても、芝浦島と港南3〜4丁目は運河をはさんだ隣の島。
PT品川とケープタワーは、もし橋があったら徒歩1分のお隣さんだよwww
616名無し不動さん:2005/06/03(金) 23:26:41 ID:???
こんなところに高い金を払ってすまなきゃならないほど東京には土地がないの?
617名無し不動さん:2005/06/03(金) 23:36:57 ID:???
高い金って。
港南は駅向こう(高輪)の半額。芝浦は駅向こう(三田)の3割引だよ。
618名無し不動さん:2005/06/03(金) 23:37:50 ID:???
港区にこだわると選択肢はすくないねぇ…

こだわらなきゃ来年当たり豊洲にいっぱいできるよ(笑)
619名無し不動さん:2005/06/03(金) 23:43:11 ID:???
>芝浦は駅向こう(三田)の3割引だよ。

ただし、芝浦アイランドを除く。
620名無し不動さん:2005/06/04(土) 00:51:39 ID:53rUzeVb
しっかし数百mの違いで、1,000万円差はインパクトがあるな。
それだけあったら伊豆か軽井沢の中古別荘が買えるよ。

芝浦←→港南+別荘だったら後者のほうが良いと思うのはオレだけか?
621名無し不動さん:2005/06/04(土) 01:51:34 ID:???
軽井沢はもっと安いのあるけどな。維持費や諸経費考えるとそんなもんか。

芝浦←→港南+夫婦で海外旅行10回 
芝浦←→港南+ポルシェなんてのもありだな。
622名無し不動さん:2005/06/04(土) 01:53:32 ID:???
見得張るアホw
623名無し不動さん:2005/06/04(土) 02:00:35 ID:???
でも、1000万ケチったがために
マンションのロビーにデリヘルがたむろしてたり、(コスモポリス)
ビューラウンジのドア破壊しちゃうような住民と一緒になる(オリゾンマーレ)
羽目になるのはちょと嫌だな。

悲しいかな、タワマソって値段相応の人間が集まっちゃうんだよね。

でもおいらも芝浦島はかんべん(w
624名無し不動さん:2005/06/04(土) 02:10:18 ID:dblzJC4X
どのマンソンの住人も値段相応だろうけど、芝浦島に金持ちは集まらんと思うよ。
島の施設に力を入れても周りが運河と倉庫じゃ話にならん。
正直港南も芝浦島も大して変わらん。
625名無し不動さん:2005/06/04(土) 02:32:18 ID:???
芝浦は今まで、芸能人とか有名人が、隠れ家的に暮らしてた
ことが多いんだけど、
(アドレスは港区、各テレビ局に近いので便利、人目につきにくいという意味で穴場)
これが出来ることでみんないなくなっちゃうんだろうなぁとオモタ。
626名無し不動さん:2005/06/04(土) 03:10:53 ID:???
芝浦島はやばいだろ
汚くて狭い運河+建物に四方を囲まれて、まるで刑務所みたいだ
あんなとこ高い金出して住むやつほんとにいるのか?
627名無し不動さん:2005/06/04(土) 03:28:27 ID:???
ヲレがMRに行った時に商談ブースで隣だった老夫婦は
かなり本気っぽくて要望書書いてた。



628名無し不動さん:2005/06/04(土) 03:31:42 ID:dblzJC4X
なんか納得。
定年後のオレなら島を買うだろうな。今は絶対買わないけどw
629名無し不動さん:2005/06/04(土) 04:23:55 ID:???
>>626
まあ、売ってる社員は、あの三井不動産販売だからな、、、
世が世なら、社員全員
不義密通で刑務所行きだからな
630名無し不動さん:2005/06/04(土) 10:34:37 ID:???
な〜んか、ベイクレスト臭が漂ってきたなあ。
理由の付かない高価格、訳分からないイメージだけのTV-CM、
そして最後は売れ残りに逆ギレでトリプル・コンボですか?
631名無し不動さん:2005/06/04(土) 12:50:42 ID:???
うん、値段以外はまあ納得なんだけどね。
632名無し不動さん:2005/06/04(土) 12:53:00 ID:???
 毎日の日用生活は不便だよ
633名無し不動さん:2005/06/04(土) 12:55:18 ID:???
 正直豊洲の方が・・・・・
634名無し不動さん:2005/06/04(土) 13:01:25 ID:???
ごみの上に住んで何が楽しいの?
635名無し不動さん:2005/06/04(土) 13:03:20 ID:???
 へぇー芝浦はゴミの上なんだあw
636名無し不動さん:2005/06/04(土) 13:06:02 ID:???
あれでしょ、ドブ臭くて夏は藪蚊が多いんだよね。
637名無し不動さん:2005/06/04(土) 13:49:10 ID:???
>>632
えー、だって島内にスーパーとか病院も出来るんでしょ?
それで日常生活に困るなんてことないと思うけどー。



ただし、島外に住んで施設だけちゃっかり使うのが正解だとは思う。
638名無し不動さん:2005/06/04(土) 13:52:00 ID:???
芝浦ベイワードか品川ベイワードの残り部屋を買って
施設と公開空地だけしっかり使わせてもらうのが正解
639名無し不動さん:2005/06/04(土) 14:21:55 ID:???
みんな考えること同じだなw
640名無し不動さん:2005/06/04(土) 16:35:58 ID:swWkvea2
PT品川は、港南地区との比較でも焼く500万安価
これは、土地面積と周辺環境/方角(南北に長い)を反映した取得価格の差であり、
港南の代表価格ではないのです。
芝浦は、港南よりゴチャゴチャしてますが、周辺環境を変える為大規模開発となっている。
この開発地区周辺が再開発で変貌したら、大バケも有り得る。
641名無し不動さん:2005/06/04(土) 16:47:39 ID:???
今博打しないで、大化けする雰囲気になったときの物件を買おうと思う。
こういうのは2,3番手くらいの物件が一番美味しそう。

アイランドは建材コストを徹底的にけちったせいか、画一的すぎて
間取りプランやカラーセレクトに変化が少ないのがマイナスね。

竣工前の個別対応ほとんどできないらしい。すでに18Fまでは色も間取りのオプションも確定済み。

選択肢少ないのつまんない。
642名無し不動さん:2005/06/04(土) 19:57:58 ID:???
じゃあ、青田で売るなよな〜
643名無し不動さん:2005/06/04(土) 22:34:19 ID:???
>>642
そうなのよ!何のための青田売りじゃって思いましたよ。

7階のこの方角の部屋をメニュープラン1で、と思ってもその階は標準間取りだったり、
気に食わないカラーセレクトだったりするのね。
中低層は1階違うだけでずいぶん眺望や感覚が違ってくるのに、希望階と間取りが合わないと、
階数を優先するか間取りと内装色を優先するかの選択を迫られてしまう。
なのに割高。

激しくムカプンプン!

644名無し不動さん:2005/06/04(土) 23:37:11 ID:???
正直、港南のほうがマシだとオモタ。
645名無し不動さん:2005/06/05(日) 01:09:37 ID:???
芝浦島が大バケする?冗談でしょ?
島自体の開発より先にマンションの販売。竣工にも島の開発は遅れるだろ。
どこが計画的なんだ?
売り逃げるつもりとしか思えないな
646芝浦の島さいこう!:2005/06/05(日) 12:58:39 ID:???
芝浦の島さいこう! 芝浦の島さいこう! 芝浦の島さいこう!
647二番煎じ:2005/06/05(日) 13:29:49 ID:???
豊洲に追いつけ
648名無し不動さん:2005/06/05(日) 14:48:52 ID:???
排ガス騒音ドブ川異臭中洲マンション
649名無し不動さん:2005/06/05(日) 15:01:10 ID:???
排ガス騒音ドブ川異臭中洲アイランド青田もどきマンション
650名無し不動さん:2005/06/05(日) 15:11:40 ID:???
値段だけは大化け「後」の価格がついてるけどな。
これで化けなかったら、その分大損だよ。
購入者は勝ちの無いギャンブルをしてるようなもの。
651名無し不動さん:2005/06/05(日) 15:15:11 ID:???
排ガス騒音ドブ川異臭中洲アイランド青田もどき価格だけ一流マンション
652名無し不動さん:2005/06/05(日) 15:27:50 ID:???

排ガス騒音ドブ川異臭中洲アイランド青田もどき価格だけ一流今のうち売りぬけろマンション
653名無し不動産:2005/06/05(日) 15:47:27 ID:???
WCTスレから応援に来ますた、負けるな芝浦島ガンガレ!
654名無し不動さん:2005/06/05(日) 18:03:49 ID:wjAEC8sP
芝浦アイランドは、2010年の芝浦新駅も、
水再生センターの人工地盤化上部利用も、
何もかも折り込み済みの価格です。
655名無し不動さん:2005/06/05(日) 18:11:32 ID:???
>>654
単純な疑問なんだけどさー。
どうしてパークタワー品川は値段にそれを織り込まないの?
むしろ芝浦処理場はパークタワーの裏庭じゃない・・・。
656名無し不動さん:2005/06/05(日) 18:29:21 ID:???
PT品川の「西側の抜け800m」と「車庫+水再生センター開発」はトレードオフだから。
今の眺望のままが良いか、開発されて便利になるのが良いかが人任せだからね。
まあ、どっちに転んでもメリットがあるんだから、割安とみても良いけど、
今の段階では不確定要素が多すぎるよ。
657名無し不動さん:2005/06/05(日) 20:43:35 ID:gizGbCdW
このマンションと勝どきのTTTとではどちらが良いの?
658名無し不動さん:2005/06/05(日) 21:38:23 ID:uq7lLHUT
芝浦新駅とか言うか?普通?
659名無し不動さん:2005/06/05(日) 22:19:13 ID:???
まーいいじゃん、芝浦スレだけのスラングだと思えば。
660名無し不動さん:2005/06/05(日) 22:37:35 ID:???
これで官民一体の計画的な開発都市とか言っちゃうんだから笑えるよな
661名無し不動さん:2005/06/05(日) 22:48:12 ID:???
官民一体なんて、昔からろくなもんじゃないよ。

悪代官「越後屋。おぬしも悪よのぉ」
越後屋「何をおっしゃいます。お代官様こそ」
悪代官「ふっふっふ」
越後屋「ほっほっほ」

三井の前身は越後屋=三井越後屋=三越なのをお忘れなく〜w
662:2005/06/05(日) 22:50:07 ID:???
ワンパターン時代劇の見杉
663名無し不動さん:2005/06/05(日) 23:15:28 ID:???
>>656
>今の段階では不確定要素が多すぎるよ。
の不確定部分を、既に芝浦島は価格に反映してるってこと?
ダメじゃん・・・。
664名無し不動さん:2005/06/06(月) 00:40:47 ID:B7tveUIy
結局、芝浦は港南以上に負け組みつーことでおk?w
665名無し不動さん:2005/06/06(月) 01:12:16 ID:???
口先だけで、ほんとでかいこと言い過ぎなんだよな、ここ
666名無し不動さん:2005/06/06(月) 01:49:15 ID:???
排ガス騒音ドブ川異臭中洲アイランド青田もどき価格だけ一流今のうち売りぬけろ害虫も沢山いるよマンション
667名無し不動さん:2005/06/06(月) 14:58:03 ID:???
その、 排ガス騒音ドブ川異臭・・・は、官民私共同開発ということからも
分かるように、今後ますます改善していくとみて間違いない。トラック・車の排ガス
CO2規制は、緊急課題だし、実際米国市場でのトヨタ・プリウスの売れ行き好調を
見れば「環境にやさしい」商品は売れることは明らか。もう少しすると、水蒸気しか
出さない車も売り始めるそうだよ。
中洲アイランド青田もどき価格だけ一流・・・に関しては、むしろ今後の高層マンソン
が隣に立たず、好条件。よって価格も下がりにくいと考える。害虫も沢山いるよ・・・は
東京23区内で害虫・ねずみ被害が多いのはむしろ山手線内一戸建て住宅の方。
蚊・ゴキブリ・ダニ・白蟻・ねずみなどなど、例を挙げればきりがない。
668名無し不動さん:2005/06/06(月) 15:07:41 ID:???
>>667
うーーーん。20点のデキだな。
669名無し不動さん:2005/06/06(月) 15:14:18 ID:???
何故?70点くらいはくれよw。国や都の環境問題対策は実際、かなり本腰を入れ始めているよ。
地形うんぬんをとやかく言う椰子は、湾岸物件買わずに大枚はたいて山手線内物件をどうぞw。
害虫は、公園に近い物件や、古い一戸建てだと必ず悩んでいる住民が圧倒的に多い。
殺虫剤まみれの生活で、健康に悪そうだし、子供かわいそ。
670名無し不動さん:2005/06/06(月) 15:23:57 ID:???
>>667
隣に高層が立つ可能性はいっぱいあるのじゃよ。
富士急が敷地を他企業に売って高層マンションが建つ可能性だってある
敷地内にあるオフィスビルが立替で高層化する可能性だってある
運河向こうの古倉庫が高層に変わる可能性もあって、
お見合いにはならないものの、眺望の妨げになる要因はいくらでもあるよ。

Co2問題は都心全域にかかわる問題なので、もっとガンガッテ欲しいというのは同意。
671名無し不動さん:2005/06/06(月) 15:47:36 ID:???
中国本土から飛来するCO2や排ガス、もっと政府は強気に言うべき。
ロシアなんか、京都議定書に嬉々としてサインしたらしい。
今後はCO2排出制限の枠を国家間で売買するんだとさ。
672名無し不動さん:2005/06/06(月) 17:32:32 ID:kWexEtj6
モノレールの新駅が運河の上にできないかな
下が水上バスの乗り場で、上がモノレールの新駅

673名無し不動さん:2005/06/06(月) 18:05:35 ID:???
その構想は見事に却下済ですよ?
674名無し不動さん:2005/06/06(月) 19:13:30 ID:7qz+gKD/
芝浦は、大規模開発でなければ、可能性は低い。
それも、東京都の支援条件で!
三井不動産は、それで力を入れている。
従って、ゴールドクレストの様な事はない。
港南との比較では、港南の方が将来性ありと思われる。
但し、慶応等の三田が近い。夜景等の優位性はあるが
どうなるかは、芝浦アイランドの周辺開発状況による。
現在の価格的には、少々高めか?
675名無し不動さん:2005/06/06(月) 22:59:08 ID:???
周りの運河は汚くて狭い
中州に高い建物が建たなくても、細い運河の向こうに建てばそれなりの圧迫感だろう
676名無し不動さん:2005/06/07(火) 18:06:15 ID:???
超高層マンション「将来住み替え」5割超す・首都圏白書
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050607AT1G0701A07062005.html

 東京都心の超高層マンションには住みたい、でも将来は郊外へ――。
国土交通省がまとめた2005年版首都圏白書で、
20階建て以上の超高層マンションが都心回帰の原動力になる一方、
将来は住み替えたいと考えている人が半数以上に上ることが分かった。
アンケート調査はこの数年で都内の湾岸部などに急増した超高層マンションのうち、
68物件の住人計1万7536戸を対象に国交省が実施。4573戸から回答を得た。
677名無し不動さん:2005/06/08(水) 01:12:27 ID:???
所詮、港南の二番煎じだよ。負け組み決定!
678名無し不動さん:2005/06/08(水) 01:36:38 ID:???
芝浦は勝ち組になると思ってる人は
芝浦ベイワードとカテリーナの売れ行きを見てから言うんだな。ガハハ
679名無し不動さん:2005/06/08(水) 02:05:24 ID:???
芝浦が勝ち組になると思ってるやつなんていまさらいないでしょ
680名無し不動さん:2005/06/08(水) 11:17:54 ID:???
「勝ち組」「負け組」の安易な色分けには、低脳マスゴミの影響が見られるが、
冷静になってみると、官民私のプロジェクトである芝浦が、今後盛り上がることは
間違いない。都心でもこれだけ利便性に長けている場所もそうそうあるまい。
681名無し不動さん:2005/06/08(水) 15:50:21 ID:???
>都心でもこれだけ利便性に長けている場所もそうそうあるまい
山手線徒歩最低8分以上の中洲(護岸工事進行中)が利便性か・・・
環境も港南と大して変わらんし、ターミナル駅が徒歩圏内にあるわけじゃない。
それでいて青田売りの高値。
タイトルの勝ち組に(笑)をつける方が似合うぞ。
682名無し不動さん:2005/06/08(水) 19:00:09 ID:???
>環境も港南と大して変わらん・・・本当に現地行って見てないだろ?
全然違うじゃん、港南と芝浦って。JR山手線と京浜東北線から徒歩8分内。
都営三田線・浅草線そして都営バスもタクシーもある。
日本橋・銀座・恵比寿・渋谷・麻布・六本木まで10分前後で行けるんだぞ。
港南って、ゆりかもめ(?)と都バス位しかないじゃん。
683名無し不動さん:2005/06/08(水) 19:02:15 ID:???
>港南って、ゆりかもめ(?)と都バス位しかないじゃん。

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
684名無し不動さん:2005/06/08(水) 20:49:08 ID:???
>>682
カッペはカッペのまま死ねよ
685名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:10:31 ID:R7l4d8h3
>682
港南は、品川から新幹線、東海道線、横須賀線、京急だってあるよ!!
天王洲だってタクでワンメータだから、羽田も台場も、ディズニーも
一直線! ちなみに深夜の山手線内回りは、大崎行か品川行の交互だよ・・・
田町なんて帰れないジャン。ダサ・・・
686名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:35:57 ID:???
>>682
まずは東京に一度観光でもいいから来るといいよ
687名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:37:35 ID:???
田町最寄に住んでますが、終電時は目黒からタクシー乗って1500円と超割安です
688名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:43:58 ID:???
>>687
それが?
689名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:47:07 ID:???
>>687
三田側から芝浦まで深夜料金で+500〜600円掛かるよ
690名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:47:47 ID:???
品川、港南www。田町とは比較にならない。地図で確認してね!
691名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:48:27 ID:???
>>687
目黒最寄に住んでますが、田町で呑むことなどないので超割安です
692名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:51:02 ID:???
>>690
キミ・・・地図上の話
ぼく・・・実際に住んでる上での話
693名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:51:08 ID:R7l4d8h3
>689 その通り、タクだと港南も芝浦も大してかわらね〜
694名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:51:11 ID:???
あの、汚くてばっちい目黒駅最寄ですか・・・www。
695名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:52:51 ID:???
>693 タクとかの問題じゃあ・・・(ry。
696名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:52:56 ID:R7l4d8h3
結論から言うと、 品川>大崎>>>>>田町 でよろしいでしょうか?
田町の知名度低すぎ。女子大生にどこそこ?とかいわれるわな
697名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:54:12 ID:???
貴様は女子大生にどう思われるかが尺度の全てなのか?
底の浅い椰子だなw。
698名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:54:38 ID:???
>>694
目黒駅は今メチャ綺麗になってるんだけど
キミは集団就職かなんかで昔に来た事でもあるのかな?

質問していいかい?
目黒を通っている電車はJRともう1つは何線?
699名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:55:35 ID:R7l4d8h3
全てです。当方、独身購入者の為非常に重要です。
残念ながら代官山とか目具はかえないのでごめんね。
700名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:56:56 ID:???
めっちゃ釜い線・・・かなw。
701名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:57:03 ID:???
>>696
慶応義塾の最寄り駅ですが何か?
702名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:57:53 ID:R7l4d8h3
>698 目蒲線じゃないよね・。。笑
703名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:58:43 ID:OkA8JSPY
目黒に用事がある人は少ないだろう。
用事は全部東側。
どうでも良い話だ。
704名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:59:04 ID:R7l4d8h3
>701
品川=東京南部の玄関口ですが何か?
705名無し不動さん:2005/06/08(水) 21:59:33 ID:???
>>700
ぷぷぷ・・・・・

やっぱり田舎もんなんだね。
今は目蒲線とは言わんw
706名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:00:50 ID:R7l4d8h3
>703 芝浦も港南もなかよくしようよね。
 高浜運河が整備されればきっとよくなるよ
707名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:04:32 ID:R7l4d8h3
>705 わざと言っただけです。目黒線の開通見込んで
  武蔵小山に15年前にマンション2部屋買ってますが
  何か?
708名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:06:14 ID:R7l4d8h3
仕事もしてない子供〜地方一筋の人まで、誰でも知ってる知名度は、
代替のきかないブランド価値なんだよ。

例えば「東京に住みたい」と思って住まいを探す人が、
「住宅 品川」と検索するか、「住宅 田町」と検索するか、
どちらが多いかは分かるだろ?
説明するまでもなく「田町」という場所が分からないんだから、入力するわけもない罠。

その時点で選ばれる可能性が低い土地ってこと。当然需要も価値も下がっていく。
これは本当に優れているかどうか以前の問題なんだよ。
709名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:07:31 ID:???
>>707
>>700にレスしたんだが何か?

>武蔵小山
随分ガラの悪いドキュソの多いところを選びましたな。
710名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:08:56 ID:???
>>708
前にも同じこと書いてたな
711名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:09:07 ID:R7l4d8h3
武蔵小山の売却益で、港南買いました。10年スパンで
確実にあがることを見込んで。。。ちなみに勝どきのTTTもほしいけど
抽選になりそうだな・・・鬱 
東雲WCTも抽選漏れだし。。読みはあたってた
712名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:10:26 ID:???
>708 田舎モンは品川に住む、ということでこの議論は目出度く終了!
価値も当然上がるだろうw。
713名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:11:42 ID:R7l4d8h3
実際、世田谷とか杉並あたりから売却して居住用に芝浦、港南を
狙っている人たちは多いよ。戸建てにいた人たちでも
災害時の危険性を考えると内陸に住んでられないと言っております
714名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:12:58 ID:???
>>713
ソースキボンヌ
715名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:13:58 ID:???
田町駅至近距離に本社所在地がある、某大手企業の幹部、とか。
716名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:20:36 ID:R7l4d8h3
>713、715
ソース以前に当然の動き。。
田町勤務の人は田町買わないでしょう。今まで半蔵門線でもみくちゃに
なって大手町や日比谷まで通ってた高所得者系のリーマンです。
新橋、東京駅まで山手or京浜東北で快適通勤(逆だからすいてる)
深夜でも自腹でタクシーでも1500円程度ですしね。
錦糸町のブリリアも地元の金持ち、勝どきも城東地区の金持ちが
粛々と狙ってるよ。賢いやつは優先販売のときに申し込んでる

717名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:25:10 ID:???
不毛な争いはやめろ。
芝浦と港南は同じエリアだ。
慶応に近いとか銀座に近いとかいうのは完全にお門違い
718名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:27:29 ID:???
東急東横線沿線・半蔵門線沿線に住んでいた椰子が引越してくるのかな。
不況が長引いたせいで、これまで投資してきた不動産価値が激しく下落中。
早く売りぬけないと、湾岸エリアに買い替え乗り遅れるかな、と。
719名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:36:09 ID:R7l4d8h3
>718
 んだんだ
720名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:45:02 ID:???
お江戸(お穢土)出身で良かったね!3代遡れば・・・(ry
721名無し不動さん:2005/06/08(水) 22:57:27 ID:0jBNmv99
ちっちゃなワンちゃんは13分(だっけ?)でイオンまでいけないよ
722名無し不動さん:2005/06/08(水) 23:40:51 ID:???
世田谷区が環境も良くステータスがあるのにこんな場所に住むやつはおつむが足らないね。
723名無し不動さん:2005/06/09(木) 00:11:47 ID:???
田調にしても昔はこんな田舎だった。
山手線の新駅が出来たら思わぬ繁栄が待ってるかもねw
724名無し不動さん:2005/06/09(木) 00:14:33 ID:???
682 名前:名無し不動さん[???] 投稿日:2005/06/08(水) 19:00:09 ID:???
>環境も港南と大して変わらん・・・本当に現地行って見てないだろ?
全然違うじゃん、港南と芝浦って。JR山手線と京浜東北線から徒歩8分内。
都営三田線・浅草線そして都営バスもタクシーもある。
日本橋・銀座・恵比寿・渋谷・麻布・六本木まで10分前後で行けるんだぞ。
港南って、ゆりかもめ(?)と都バス位しかないじゃん。
725名無し不動さん:2005/06/09(木) 00:21:16 ID:???
芝浦ってなんか必死でおかしいよね
726名無し不動さん:2005/06/09(木) 00:29:13 ID:Alhupget
一人でいっぱい書き込んでるみたいだねプ
727名無し不動さん:2005/06/09(木) 10:10:58 ID:???
>725>726 荒らしは放置するのが一番。
実際、購入するとなると、住み替えの時の売価がどれだけになるか、とか
内陸部、例えば三田・高輪・麻布・世田谷・渋谷・広尾・恵比寿など
昔から住宅街であった場所の中古と比較検討して、果たしてどちらが将来価値を保てるのか
考えるのが普通だろう。
コストと広さだけで見れば、湾岸エリアはお買い得なのだが、周辺環境の是非でいうと、
確かに世田谷の方がいいかも。
728名無し不動さん:2005/06/09(木) 11:13:29 ID:???
田町を推薦してるものだが、芝浦側と三田側では雲泥の差。
芝浦は港南の仲間。
729名無し不動さん:2005/06/09(木) 12:35:55 ID:+VcVIAgC
>>716
>賢いやつは優先販売のときに申し込んでる
大体そうだね。手が届かない衆に限って、何かとしつこくクドイわ。
730名無し不動さん:2005/06/09(木) 15:42:51 ID:???
>728 三田ならば、高輪に素直に目がいくんですが。白金も視野に入るね。
731名無し不動さん:2005/06/09(木) 18:03:56 ID:???
>>710
そういうのは、普通「コピペ」って言うんだよ。
これで一つ賢くなったね♪
732名無し不動さん:2005/06/09(木) 21:10:00 ID:cIc0y+Ie
芝浦も港南も値上がり必至
733名無し不動さん:2005/06/09(木) 21:39:21 ID:???
もともと割高な芝浦と比べたら、
港南のほうが値上がり幅が上だね。
734名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:06:28 ID:???
芝浦はなんであんなに割高なんだろうね
735名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:11:14 ID:???
CMに金を掛けすぎたという話も聞くw
736名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:15:35 ID:bkDKe9zO
開発する会社が多いからその分マージンも高いじゃない?
一社だけだったらもっと安くできたかもしれない。
737名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:24:56 ID:???
けーぷタワー周りの護岸工事もやらなきゃいけないしね
738名無し不動さん:2005/06/09(木) 22:34:36 ID:aV7hT2FP
沖縄にでも移住したほうがいいんじゃない
739名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:28:39 ID:???
豊洲スレの必死さに比べれば、まだこのスレはマシだな・・・

まあ、芝浦島は、広告にこのスレ以上の必死さを感じるけど。
740名無し不動さん:2005/06/09(木) 23:42:20 ID:???
他物件を買った身なので興味本位で見に行っただけだけど
そんなボロクソに叩かれるほど悪いかなぁー?>芝浦島
現地結構よさそうに思えたけどなー。

まぁ確かにちょっとたけーなー、とは思ったけど。

もともと買うつもりないから細かいとこまで見てないのもあるけどねー。
741名無し不動さん:2005/06/10(金) 01:07:00 ID:???
モデルルームなんてそんなもんだ
742名無し不動さん:2005/06/10(金) 16:01:43 ID:???
津波が来て、資産価値が半額だね。藁
743名無し不動さん:2005/06/10(金) 16:14:15 ID:???
価格発表してからボロクソだなここは。
744名無し不動さん:2005/06/10(金) 17:04:52 ID:???
物価が騰がり続けてるから、
物件の優劣に関係なく買うのが遅れるほど価格は高くなる。
745名無し不動さん:2005/06/10(金) 17:14:45 ID:???
すげーなw
芝浦王国は1年で5000万→6000万になるくらいのインフレ起こしてるんだ!
746名無し不動さん:2005/06/10(金) 17:40:57 ID:???
>>744
今と同じ質で値段だけ高くちゃ売れないからどっかを下げるんだろ
中古でいいや
747名無し不動さん:2005/06/10(金) 17:47:31 ID:???
こうして買い控えムードが高まり、今か今かと値引きを待つ・・・。
でもマクロでは、日本経済底打ったのよねえ。
やぱーり株にしておくかww。
748名無し不動さん:2005/06/10(金) 18:19:28 ID:???
さすが買えない資金力の椰子が多すぎ。
モデル来てる客は、涼しい顔して成約して行くんだよ。
大体マンソンスレはそんなもん。
749名無し不動さん:2005/06/10(金) 20:40:00 ID:???
>>747
株がいいよ。アイビーでボロ儲けさせていただきました。
750名無し不動さん:2005/06/10(金) 21:19:25 ID:???
>>749
オレなんか芝浦電子で儲(ry
751名無し不動さん:2005/06/10(金) 23:26:08 ID:???
ここを投機目的で購入する香具師はアフォだろ。
ここは生活の拠点として、骨を埋める覚悟で買う物件以外の何物でもない。
752名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:08:05 ID:D1HMD1A7
この運河の水ってなんでこんなに黒いの〜。潮クサイし。漂う船も汚ったねーし。
リバーシティーは隅田川なんでちゃんと流れてるし潮臭くない。おまけに
1号線とモノレールに挟まっちゃってるし。三井のいうイメージと違いすぎ!
753名無し不動さん:2005/06/11(土) 13:35:17 ID:???
隅田川わ淡水だからな
754名無し不動さん:2005/06/11(土) 22:31:58 ID:???
>751 そうだね。むしろ自分で住むために、郊外に家のある人が、
都心にセカンドハウスとして確保する、みたいな買い方かもね。
…それにしても、鼻息の荒さが伝わってきそうな強気な価格設定だなw。
755名無し不動さん:2005/06/11(土) 22:58:08 ID:???
どっちかっていうと必死さが伝わってくるけどなw
756名無し不動さん:2005/06/11(土) 22:58:54 ID:???
手が届きそうで届かない…。本当に欲しかったのに、価格を見て
諦めました。切ない。
757名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:18:36 ID:vR9W7ejU
港南は買える値段の部屋はとっくに完売。残っているのは高額物件のみ。
芝浦は、低層階も最初から買えない値段になってる。
758名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:22:33 ID:???
vR9W7ejU=目黒川在住カッペ君w
759名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:28:14 ID:???
絶妙な価格&間取り設定だよな。
85平米6300万が中心価格帯のタワー団地。。。

誰が買うのかと、声を大にして言いたいワイ。
760名無し不動さん:2005/06/11(土) 23:47:05 ID:???
http://www.c-m-t.com/top.html
にデカデカと
「間取りプランの個別変更が可能です」
「多彩なセレクトプランをご用意しています」
とのバナーが。
カラーセレクト、間取りプランが中層階まで選択NGなアイランドに真っ向対決やね(笑)

ケープタワー、販売予定時期が結構遅いので、上層階ですらセレクトNGになるかも。
ほんと、徹底的に建設コストを抑えてるね。スマップのせいかもね。
761名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:03:19 ID:???
セレクトしてもロクなのがないという話も…
762名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:04:47 ID:???
しかし、CMTに関しては、間取りが萎えーだった。変更って、どれだけできるの?
なぜ、2LDK中心なの?生活する視点が欠けているとオモ他。
わざと島とかちあわないように設定しているのか、って
うがった見方をしてしまた。
763名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:05:02 ID:???
>>761
うむ、あんなにも「どの色選択してもいっしょやん」という変化の乏しいカラーセレクトは始めてみたよ。
764名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:07:42 ID:???
>>762
DINKSむけだからでないの?>CMT

芝浦島の3LDK偏重のほうがニーズを無視してる印象だったよ。
奥さん子供抱えた世帯があの値段のローン支払い続けるのは正直大変だと思うのだが。
765名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:10:21 ID:???
そお?売れ筋に的を絞っていたんじゃない?色彩の明度と材質の
組み合わせでもうチョい、選択肢を広くしてくれてたら最高!だたのは
認める。
766名無し不動さん:2005/06/12(日) 00:26:12 ID:???
>764 ローンなら島の方が何倍も大変そうな価格設定だったよ。
>765は>763に向けて言ったものです。
767名無し不動さん:2005/06/12(日) 07:58:23 ID:???
実際、3LDKと2LDKだと、スペースの有効活用という意味では壁をとっぱらった
2LDKが良いのだろう。しかし、それは家族を構成する人数によるね。
一人一部屋欲しいだろう、普通。
768名無し不動さん:2005/06/12(日) 08:57:12 ID:9yLjYX6C
85平米くらいで中高層階の角住戸は、いくらくらいですか。
769名無し不動さん:2005/06/12(日) 09:05:25 ID:???
角部屋は基本的には100平米(3LDK)の部屋がほとんど。(最も安い北東角で8040〜)
85平米は、東向きで6280〜7120、西向きで5990〜6690。
770名無し不動さん:2005/06/12(日) 09:09:32 ID:???
訂正。

×7120
○7210

南向きは、25階以上の中高層階で6290〜7100、24階以下の低層階で5950〜6350。
771名無し不動さん:2005/06/12(日) 09:52:56 ID:9yLjYX6C
>769、770
ほとんど100平米、8040〜ですか。う〜〜ん。
参考になりました。
772名無し不動さん:2005/06/12(日) 11:02:39 ID:???
>>767
そうなんだよねー。
広々と使えるのはいいんだけど、実際子供が多かったり増えたら多少狭くても
部屋数が欲しくなる。
ま、そのときリフォームすりゃいいのかもしれないけれど・・・。
773名無し不動さん:2005/06/13(月) 10:12:24 ID:???
リフォーム代ってどれ位かかるの?もしかして、リフォームする時に業者
紹介して二度おいしいビジネス展開してるの?>東急。
島と価格比較して、なぜここまで開きがあるのか、考慮中。
島全体の再開発にかかったコストといわれれば、それまでだけど、それにしても
島は高すぎる・…。コンセプトは電通が頑張ったおかげでイメージ度upなのだが。
774名無し不動さん:2005/06/13(月) 14:19:33 ID:NJbxiO4X
 島は低層階の価格がえらく高いんだよね。一応回りが運河だから(汚いけど)、
垂直に窓からみる限りは見通せる(他棟が横に迫ってるが)。
それと下半分は内廊下ってのと、小さい子供を持つ親は高層階に住みたがらない
のを見込んでかな?この強気設定は。でも意外と公園も狭いしな。
CMTは15階位までは眺望良くないから低くしたのでは。高層は結構高いよ。
775名無し不動さん:2005/06/14(火) 09:26:01 ID:???
>>38
ここに住むようなレベルの家庭の子は、御三家や国立みたいな上位進学校に行くか、
小学校から私大付属に入るでしょ。
776名無し不動さん:2005/06/14(火) 10:17:56 ID:???
家族で住居予定の親ですが、国立御三家→灯台(医)ですが…。
子供には、親と同等レベルかそれ以上の境遇を得られる環境
を与えてやりたいと常日頃から思っています。
777名無し不動さん:2005/06/14(火) 11:13:23 ID:KbGWp+i1
イエ〜イ!
「777」GET!
778名無し不動さん:2005/06/14(火) 13:21:17 ID:706RwAwt
湾岸エリアは巨大地震が来たら地面は軟弱地盤のためインフラあぼーん
超高層マンションの倒壊はないかもしれないけど
電気がこなけりゃエレベーターストップ、巨大な縦穴式住居になっちま罠。
電気設備の多くは地下にあるから地割れその他で海水等が流れ込み
復旧は不可能になる。
779名無し不動さん:2005/06/14(火) 14:15:19 ID:x8DhffD+
だから何?なんか金持ちが多いらしいし、新しいマンション買って引っ越せるでしょ
780名無し不動さん:2005/06/14(火) 14:22:07 ID:???
>>776
その生活レベルでここは勿体無いデス!
他の住民と会話がかみ合いませんからもっと良いところにいきませう
781名無し不動さん:2005/06/14(火) 15:31:25 ID:???
立地上のポテンシャルを最大限に見積もったところで、せいぜい、

芝浦島≧リバーシティ21

だろ。愛宕や虎ノ門と比べるのはお門違い。
782名無し不動さん:2005/06/14(火) 15:32:52 ID:???
>>779
湾岸エリアのタワーマンションを購入してる人間が全て金持ちとは思えん。
ローンを組んでの購入者も多いはず。別荘持ちなら一時避難もできるけど。
あ、震災後は住宅難民が大量発生で賃貸含めて中古マンションも暴騰するよ。
新築マンションの抽選倍率なんて予想もつかん。
芝浦および湾岸エリアは京浜工業地帯の大規模火災発生&汚染物質の地獄と化す。
783名無し不動さん:2005/06/14(火) 18:11:58 ID:???
>>782
そういうときのために別途外貨で30万ドルほど貯めている。
784名無し不動さん:2005/06/14(火) 21:55:49 ID:???
要望書出して来たが、倍率が高くて抽選にならないか凄く不安。

賃貸棟のおかげで投機対象になり辛いのと、
希望するタイプが高層階の3LDKで、一応それなりの価格帯なので、
ローン組んで買うような一般リーマン層とは競合しそうにないのがせめてもの救いだが、
一方で、ここで高い高いと言われながらも、案外蓋を開けてみたらサクッと買える層が
結構居そうで怖い。

正直、この手のタワー物件の高層階を狙っているような客に、どの程度の購買力があるんだろうか?
皆目見当がつかん…。
785名無し不動さん:2005/06/14(火) 22:14:44 ID:???
大丈夫。まともな感覚のやつはこんなとこ買わないから
786名無し不動さん:2005/06/14(火) 22:14:44 ID:yBIc1J2S
買える金はあるが、ここは買わんよ。
787名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:45:17 ID:???
別荘・別宅として欲しいかも。
788名無し不動さん:2005/06/15(水) 00:55:17 ID:???
所詮マンションだからね。
本宅として所有するのは、恥ずかしいよ。
789名無し不動さん:2005/06/15(水) 01:06:00 ID:???
>>788
だけど、セカンドハウスとして使うには内装があまりにも貧相だよね。
個別対応はほとんどナシだから、入居後各自でリフォームするしかないし。
790名無し不動さん:2005/06/15(水) 08:55:55 ID:???
ここを本宅、有栖川の一戸建てを別荘にするのが通例
791名無し不動さん:2005/06/15(水) 14:29:39 ID:5J6WQHU8
↑何言ってんのかわからんので誰か訳してくれ
792名無し不動さん:2005/06/15(水) 14:36:09 ID:???
>>782
結構同じ事考えてる日本人がイパーイいるから超円高になりそう
793名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:06:35 ID:???
円高?ドル安なら分かるけど・・・。それに外為関係あるの?
芝浦アイランド、内装が安っぽかったとは思わない。CMTや三田カテと同レベル。
そりゃー金に糸目をつけなきゃ、超一流の賃貸マンションいきますよ、素直に。
今のご時世、不動産屋の口車に乗せられるバカは少なくなったと思うがw。
虚栄心を満たす、これが目的の椰子はどうぞ麻布でも松涛でも住めばw。
794名無し不動さん:2005/06/15(水) 20:24:06 ID:???
>>793
概ね同意。
所詮マンションなのは皆わかって買っているんだろうし、
分譲だからと気張らず、仮の住まいとして日常生活の拠点にすればいいと思われ。
佃RC→東京ツインパークスと移り住んだ某御用学者みたいにさ。
795名無し不動さん:2005/06/15(水) 21:30:16 ID:5smgj+kk
ここって共用施設がウリみたいだが結局自分が使うだろうな〜ってのは
フィットネスジムとビューラウンジぐらい。でもこれはCMTのが充実
してた。多分CMTの高層階にするつもり。
796名無し不動さん:2005/06/16(木) 01:19:59 ID:???
>>795

確かにテニスコートはいらないなぁ。ターゲットにエースを狙え世代がそんなにいるのか?
特徴的なのは港区初の幼保一体くらいだと思うけど、使う側にはあまり影響ないような。

CMTのビューラウンジは、ちゃんと(?)人がいるとは思わなかったので逆にコストが心配。
施設はまぁまぁよさそうだけど、西側にグランパークが思い切りかぶるのがちょっと...
(広告はあからさまに東京タワーより東のみ入れてるが)
予定託児施設ポピンズは実績もあるので悪くなさそうだが、20時半終了予定が微妙。
797地上げさんといっよ:2005/06/16(木) 01:33:20 ID:ipe0b9bS
>>784
倍率高いわけないだろ。アタマ使え。
この立地では割高。ましてや現金で買えるような層、
(キミがそうかどうかは知らんが)
そんな層がここにキャッシュを投じるわけないだろ。
広尾GHだっていまや1億も出せば良い間取りが入る。
8000でもま3人なら住める、ってな感じだ。
何好き好んで7000万円なんてこんな変てこ島に出せるのか。
しかも回りは賃貸ばかりだぞ
798名無し不動さん:2005/06/16(木) 02:26:17 ID:???
ほんと、金持ちが別宅にするならほかにいくらでもましな物件があるからな
何が悲しくてわざわざこんなドブ川に囲まれた安っぽいマンション買うんだよ
799名無し不動さん:2005/06/16(木) 02:44:49 ID:???
>>797
レスサンクス。
ちなみに予算は〜8500万。全額キャッシュで購入予定。
五山や広尾白金麻布高輪も考えたのだが、立地面で不満がある上、予算的に微妙。
愛宕虎ノ門も周辺環境が好みでなく、三田は良いと思える物件が皆無。
で、自ずと芝浦に目が行って、MRみて一目惚れした次第。

というか、予算制限が無かったとしても、純粋にここ5年で最も魅力を感じた物件なので、
それがこんな格安で購入できることに驚きを隠せない反面、競争率が高くなるのでは、と思ったわけよ。
単に、俺が相当な変わり者で済むならそれに越したことはないのだが…。
800計画が露骨:2005/06/16(木) 03:35:47 ID:oQWtg1nD
この価格が格安ですか?人それぞれですね。

自分は、賃貸が無かったり、この分譲を賃貸棟3に建ててくれれば購入意欲が
わきましたが、賃貸棟の方が眺めが良いことからもやめました。
分譲って賃貸の宣伝のための匂いが強くて。
賃貸の時に楽ですよね。「あの、芝浦の島です。分譲棟よりもっと海側で眺めは最高ですよ」
かなりの部屋数賃貸に出るでしょうから、借りれない可能性は少ないと思う。

自分の中では、本当にお金持ちならば、賃貸より眺めが悪い分譲をあえて買うより
(使うことのないであろうテニスコート付き)眺めの良い賃貸を好きなだけ借りて、
飽きたり、他に興味ある物件が出たり、地震で建物が損傷を受けたら引っ越す。
と思います。
眺望はあまり気にせず、あの場所に定住するつもりという人なら別ですが。

自分は要望書も取消し。
というか「興味ある部屋を書いてください」と言われたから書いただけなのに、
さも、<購入希望者あり>みたいに、その部屋にバラを飾られたんじゃたまった
もんではない。
申込み期間でもないのに、何故にそこまでに競争心を煽るというか焦るのかね? 

ただ、一度あの場所を体験してみたい気分も少しはあるので、賃貸で少し住むかもしれない。
仮にこの物件を購入したとして、10年後に売りに出すとする。
眺望において優れている賃貸棟がまわりにあることは、売却においてある意味マイナスだと思う。
10年後にもっと良い場所が出ているかもしれないし、ブーム自体が変わっている
可能性も大。

自分も最上階をキャッシュでも買えるけど、隣にもっと眺望に優れたマンションができるのに、
妥協してこの分譲を買う気にはならない。
お金持ちなら、もっとその気は強いと思う。中途半端はいらんのよ!賃貸のせいで希少価値少ないし。
801名無し不動さん:2005/06/16(木) 05:25:35 ID:???
焼肉がはじまるね。
ちょっとお金を掛かりすぎ。
802名無し不動さん:2005/06/16(木) 14:41:54 ID:???
>>801
明日からデソ?
鳥→犬→人間・・・
803名無し不動さん:2005/06/16(木) 14:48:22 ID:???
賃貸棟の事業体にはKENコーポレーションが入っているので
若干高級賃貸系になるかもねん。

3年くらい借りて住むならOKだけど、買うのはちょっと勿体無い物件ね。
804名無し不動さん:2005/06/16(木) 14:52:05 ID:34QJ7Ry2
>>796
 CMTの北北西角部屋でシミュレーションしたらタワーは全部みえ、ヒルズも
建設中のリッツカールトンもみえる。確かにグランパのおかげでアークヒルズ
はみえないが。島の北西の部屋はNECにバッチリかぶってタワーが全然見えず。
なのにパンフレットに窓からタワーが見えてる〜嘘じゃん。
805名無し不動さん:2005/06/16(木) 17:44:48 ID:???
まさに高級団地仕様だが、官舎住まいに慣れた漏れにはまさに必要十分でニーズど真ん中だ。
テニスコート→ドッグランならベストなんだが、ケープタワーにはあまり魅力を感じない…。
806名無し不動さん:2005/06/16(木) 19:00:56 ID:???
>>805
>官舎住まいに慣れた漏れにはまさに必要十分でニーズど真ん中だ。

!!
そうか、そこにニーズがあったのかぁ。
807名無し不動さん:2005/06/16(木) 19:09:40 ID:???
さすが官民一体プロジェクトだな。
808名無し不動さん:2005/06/17(金) 01:04:44 ID:???
もうめちゃくちゃ
809名無し不動さん:2005/06/17(金) 01:52:49 ID:???
芝浦にしても勝どきにしても、期待しすぎていたかもなあと
思う今日この頃。
810名無し不動さん:2005/06/17(金) 10:11:17 ID:???
そういう椰子はいつまでたっても進歩がない。時代に遅れを取るニブチン。
時間は常に流れているのだよ。
いつまでも確立したと思ったブランドに安住すると、西武みたいな事になるw。
周りをよく見渡してごらんあれ。なぜ大手の一部上場企業が芝浦周辺に南下
してきているのか。なぜ大手デベ全て出揃って開発が進んでいるのか。
都心の機能を最大限引き出すため、今後ますます芝浦周辺は発展していくのだろう。
811名無し不動さん:2005/06/17(金) 10:56:06 ID:???
>>なぜ大手の一部上場企業が芝浦周辺に南下
安い土地で安い団地マンションを建てても、CMと広告とイメージでボれると思ってるから。
>>なぜ大手デベ全て出揃って開発が進んでいるのか
みんなでやれば失敗のダメージも少ないから。
812名無し不動さん:2005/06/17(金) 16:22:23 ID:???
改めて現地行ってみたけど
圧迫感ありすぎだよ。隣のポンプ場も近いし。
今は広く感じるけどこれから保育園とかの商業棟と、あとひとつタワーが建つんでしょ
(A1と南街区の建築中のタワー以外に、よ。)
見合いが酷そうだなぁとオモタ。
813名無し不動さん:2005/06/17(金) 19:03:43 ID:???
タワー周辺の圧迫感よりも、芝浦工大の斜向いにあるパチンコ屋が邪魔。
814名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:13:56 ID:???

芝浦アイランドに住まう。

私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の芝浦島民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な抽選を突破してから3年。
抽選発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「芝浦アイランド○×タワー」・・・・・
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
マンションのステイタスに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、住民方は私に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々オーナーが作り上げていく物なのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
「この島が何をしてくれるかを問うてはならない。君がこの島に何をなしうるかを問いたまえ」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
芝浦アイランドを作りあげてきた行政機関をはじめ、開発に参画した錚々たる一流企業の深い知恵なのでしょう。
芝浦アイランドに住まうことにより、私たちオーナーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき芝浦アイランド哉。
知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしいステイタス。余計な説明は一切いらない。
「お住まいはどこですか?」と聞かれれば「芝浦アイランド○×タワーです」の一言で羨望の眼差し。
授業参観のたびに味わう圧倒的な芝浦アイランド・ブランドの威力。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
芝浦アイランド○×タワーで本当によかった。
815:2005/06/17(金) 21:15:35 ID:???
妄想乙!
816名無し不動さん:2005/06/17(金) 21:25:32 ID:???
なんつーかね、田町駅東口から現地に向かって歩くとですね
茶色の巨大なロボットが迫ってくるような圧迫感があるんですよ。
正直怖いでし。
817名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:49:01 ID:???
>>816
あれでもまだ19階までしか出来ていない。
竣工したら49階×4(3+1)棟になるわけで、その圧迫感たるや推して知るべし。
818名無し不動さん:2005/06/17(金) 22:52:27 ID:???
>>814
助言ありがとうございます、迷っていたのですが購入を固く決心しました。
819名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:12:48 ID:r6R0pFNJ
>>814
どす黒く澱んで潮クサイ運河と一号線の騒音と排気ガスにかこまれ、
横に迫る賃貸棟に圧迫され、モノレールの橋脚の下を散歩しながら
せいぜい妄想を膨らませながら幸せに暮らして下さいね。
820名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:18:02 ID:???
>>814
コピペ?
じゃ無かったら文章力すごいな。
821名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:18:56 ID:???
将来的には、芝浦島への入島ルート全てにゲートを設けて、自動小銃を持った陸自の隊員を立たせるべき。
822名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:29:22 ID:???
会員優先販売の締切まであと二日。本当に抽選が激烈にならないか不安でたまらない…
823名無し不動さん:2005/06/17(金) 23:31:24 ID:???
>>814
なんてレベルの高い嫌がらせなんだww
824名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:10:02 ID:???
>>822
優先販売ってもうやってるんだ。何戸販売になった?
825名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:19:24 ID:???
>>824
一応全戸。

で、あらかじめ眺望や方角のいい部屋は優先販売時に売ってしまって、
一般販売には回さないつもりらしい。
826名無し不動さん:2005/06/18(土) 00:51:57 ID:???
>>825
さんくす。

前評判のわりに、価格が発表になったらパタっとどこの掲示板も書き込みが
減ってしまったので (あおりは多いがまともな議論が発生しない)
競争は思うほど発生しないと思われ。
827地上げさんといっよ:2005/06/18(土) 00:52:46 ID:EcfJri0Y
814=818

828名無し不動さん:2005/06/18(土) 01:35:40 ID:???
新しい吉野家みたいだな
829名無し不動さん :2005/06/18(土) 01:46:40 ID:RSoQ7c1u
終わってますね。。
830名無し不動さん:2005/06/18(土) 02:42:34 ID:???
ここ買うくらいならまだ港南や台場の方がはるかにマシだわな。
中州が明るみになったおかげで他が売れ始めてるんじゃない?
831名無し不動さん:2005/06/18(土) 11:55:23 ID:???
>前評判のわりに、価格が発表になったらパタっと
>どこの掲示板も書き込みが減ってしまったので

そうだよなー。
832名無し不動さん:2005/06/18(土) 12:07:37 ID:???
だって未だに書き込んでるのデベとオレだけだもん。
833関西人:2005/06/18(土) 13:18:13 ID:???
興味本位で一番上のリンク先を覗いてみたが・・・。





なんかキショいぞ、このHP
834名無し不動さん:2005/06/18(土) 13:49:57 ID:h9Oyz71E
掃き溜めの最低の土地(正確には「土地」ですらない)を住宅地と偽って
しかも65平米で4000万超って、正気の沙汰じゃないよ。

「赤信号、皆で渡れば怖くない」と言ってもまだ可愛いぐらいで実態は集団発狂に近い。

目を覚ませよ東京人!
地方人は皆、薄ら笑いを浮かべて生暖かく見守っているぞ!
835名無し不動さん:2005/06/18(土) 14:17:56 ID:???
>>834
> しかも65平米で4000万超って、正気の沙汰じゃないよ。

煽ってる割にはそんな書き方じゃ坪単価200万程度かと誤解されますよ。
836名無し不動さん:2005/06/18(土) 14:25:07 ID:???
金持ちが道楽や投棄で買うのは買ってだけどね。
庶民が一生かけたローンで買う代物じゃないのは確かだね。
837名無し不動さん:2005/06/18(土) 16:04:49 ID:???
だから金持ちでもバカしか買わないって
838名無し不動さん:2005/06/18(土) 16:21:55 ID:???
この仕様(堅実系)なら、買いたい人がいるなら
ネット上のマンション掲示板でそれなりに具体的な書き込みがある。
共用施設の話、オプションのこと、今後の敷地周辺の再開発のこと、等等。
価格と煽り、CMとのギャップみたいな、誰でも話せる話題ばっかりなあたりが
ここをまじめに検討してる人がいかに少ないかというのがバレバレ。
839名無し不動さん:2005/06/18(土) 20:38:07 ID:wLvTV3Du
いよいよ明日で締め切りだな・・・
駆け込み需要が相当数見込まれるだろうから、明日のMRはさながら戦場のようになるぞ!!!
おまいらも早起きして札の辻に急げ!!!
840地上げさんといっよ:2005/06/18(土) 21:09:23 ID:EcfJri0Y
何が締め切り?
何も締め切りなんてないぜ〜予定価格すら、また正式には出せない。
MRで提示した価格帯は総スカンくらって、どの掲示板もこの物件は
低調極まりない。営業を邪魔する気はないが、とにかく価格が不可。
コスト積み上げて価格決めても、買い手の評価から15%くらいは
高い。勉強、勉強。このままでは下丸子みたいに売れ残りばかり。
841名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:36:59 ID:QHCryshn
今日昼前にモデルルームの前を通りましたが、
ほとんど客の人気なく、受付のねーちゃんたち
暇そうにしてましたよ???
842名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:38:15 ID:???
おいらも現地ツアーバスとすれ違ったけど、客が一組しか乗ってなかったよ。
843名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:38:47 ID:???
そのねーちゃんたちも、夜になれば男に裸体を晒してアンアン言ってますが、何か?
844名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:39:16 ID:???
そういえば結局、CLUB会員優先販売ってやってるんだっけ。
明日まで?
845名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:43:54 ID:???
モデルルームの前でCMTの営業が看板持っててワロタ
846名無し不動さん:2005/06/18(土) 23:58:38 ID:???
いまだにカテリーナ三田の営業もいてワロタ
847名無し不動さん:2005/06/19(日) 00:02:45 ID:???
>>845
看板持っているどころか、
芝浦島の価格に落胆してMRから出てくる連中に片っ端からビラ配りまくってるぞ。

俺は、今より五割増しでも芝浦島が欲しいので端から興味無いが、
予算制限があるなら結構魅力的に感じると思う。

85平米(3LDK) 4600〜5300万円
65平米(2LDK+2WIC) 3300〜4200万円

だそうだ。
848名無し不動さん:2005/06/19(日) 00:29:36 ID:???
ン千万出して排ガスまみれのウサギ小屋か。
いいとこその半分が妥当な金額だな(w
849845:2005/06/19(日) 00:39:38 ID:???
>>847
交差点の角にいた香具師はCMTのビラ配りだったのかw
それにしてもそれより遥かに高いのか…平米100マソ超えたら俺も手が出んわora
850名無し不動さん:2005/06/19(日) 00:57:54 ID:???
>>847
5割り増しならtopフロアが買えちゃうジャン(笑)

それはおいといて、847さんはどうして芝浦島がいいの?
参考までに教えてくれるとうれしい。煽りじゃないよ。
851名無し不動さん:2005/06/19(日) 01:09:38 ID:???
看板持ちはお互いの物件のそばに置くのがいちばん効率いいからね。
アイランドなんて、MRがないときからクラブハウスの宣伝のため(?)にCMTの前にいたし。
カテリーナ三田タワースイートは、いまだCMTとアイランド両方にいるね。
行けばQUOカードもれなくもらえるみたいだから、暇な方はどうぞ。(坪300万超だが)
852名無し不動さん:2005/06/19(日) 02:19:17 ID:???
>>850
まず、好立地かつ、物件自体の信頼性が高そうなこと。
周囲の景観が好みであること。
(世間知らずな幼少時、京浜島に住むのが夢だった…)
街づくりのコンセプトに共感したこと。
同じ三井グループ主導のRC21を見る限り、ある程度計画通りに街づくりが行われそうなこと。
内装や間取りが理想的だったこと。

でしょうか。
勿論、三田側を含めて他も検討したんですが、やはりここが最も魅力的だった、という訳です。
欲を言えば、広告宣伝費を削るなどしてもう少し安くなればいいとは思いますが、まあ許容範囲かと。
853名無し不動さん:2005/06/19(日) 03:51:03 ID:???
そこまで行くともう病気ですね
854名無し組:2005/06/19(日) 06:38:15 ID:???
ここの上層階は外国人の間で売れまくっているらしいな
855名無し不動さん:2005/06/19(日) 10:17:21 ID:???
>>852
THX
自分もね、ここは悪くないと思ったんですが、既に1件竣工待ちしてるのと、
島全体の開発というけれど、既存施設の再開発に対しては、三井も街づくり審議会(名称うろ覚え)
も介入できない、という点が気になったので今回は見送りなのです。
5,6年後に良さそうであれば、利便性が必要な数年間を賃貸で
住もうかなぁと思ってます。
856名無し不動さん:2005/06/19(日) 12:01:36 ID:???
>>852
>(世間知らずな幼少時、京浜島に住むのが夢だった…)

そういうのもイイですな。(^^)
857名無し不動さん:2005/06/19(日) 12:38:26 ID:???
>>854
外国人は2ちゃん読めないからね。
858名無し不動さん:2005/06/19(日) 12:44:06 ID:???
環境は湾岸最悪。首都高からよく見るけどあそこは相当やばいだろ?
利便性については未知数、価格は高い。運河は狭くて黒い。
あの立地は工場とかが相応しい。人の住むところじゃない。
859名無し不動さん:2005/06/19(日) 12:50:04 ID:???
>>858
でも行政側で「住居系にする」と決めてしまった以上、
もう工場地帯には戻れないよ。今ある分がMAXで、あとは減る一方。
860名無し不動さん:2005/06/19(日) 14:28:39 ID:???
あと、30年スパンで見ると排気ガス等の大気汚染は改善傾向に向かうから
今がMAXという楽観的な考え方もできる。
自分は、芝浦1丁目、海岸3丁目で働いてたらからこの辺独特の物寂しさとか
周辺環境も知ってるけど
それを踏まえて敢えてここがいい!という人の気持ちもなんとなく判る。
861名無し不動さん:2005/06/20(月) 17:18:04 ID:???
そう。自分も敢えてここがいい!という購入希望者の一人。
真夏の夕焼けに竹芝の埠頭から、何時間もぼーっと東京湾の海面を眺めていたのが
懐かしい。それを自宅のリビングから毎日できるなんて、夢のようだ。
既存施設?一度建物内に入ったら、あの新築マンソンの内装の中で暮らすのですよ。
あまり関係ない気がするんですけど。
実際に、品川近辺の下水処理場の真上が公園・テニスコートになっていて、
ガキの頃よく遊びに行ったものだった。広さがあるから自転車やローラースケート
できたし。あ〜懐かし。
862名無し不動さん:2005/06/20(月) 21:16:07 ID:???
ここデベ多いな
まあ売り出したばっかりだから仕方ないか…
863名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:21:51 ID:???
でべじゃないモン。それから、まだ売り出し開始してないんだから。
864名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:34:07 ID:o5IIjBML
外国人のなかでもとくにフィリピン系や韓国系に人気www
865名無し不動さん:2005/06/20(月) 22:38:31 ID:???
SMAP焼肉のCM、逆効果だよね。なぜあんな、MRのイメージを自ら破壊
するようなテレビ広告出すの?
ひょっとして、あまりの人気に、内陸に不人気物件抱えた在系業者があわてて
横槍入れたとかww。
866名無し不動産:2005/06/21(火) 00:22:58 ID:???
ここってどのサイト見てもデベと思われる明らかにおかしな連中が出没している。
と言うことは売れていないという証拠でもある。売れている物件のサイトには
決してデベの人間は出没しないから。
MRは良かったが実際の建設現場を見たら普通の人は大体引くでしょ。
佃のRC21のようになると煽っているデベ関係者がいるが、地形的に考えた
たってそりゃ無理でしょ!!有り得ない話を一般の人がするかな??
明らかに煽りは良くないぞ!!!
867名無し不動さん:2005/06/21(火) 00:49:16 ID:???
>>866
すまん。上のほうでRC21みたいになるのでは?と書いたのは俺。
ちなみにMRを見た際の好印象よりも、実際に現地を見に行って購入意思を固めたクチ。
(首都高利用者にはおなじみの、ドッグフードの看板を目にした時は感激した…)

相当な変人なんだろうとは自分でも思うので、いまさらどう罵られようとさして気にならんけど、
間違ってもデベの工作員でないとだけは言っておく。

他のサイト云々については、そもそも見ていないので知りません。
868名無し不動さん:2005/06/21(火) 07:33:15 ID:???
コマーシャル、SMAP使うなんて金持ってるな。
つーか、金使ってるな、か。
869名無し不動さん:2005/06/21(火) 07:51:48 ID:???
買う人の負担
870名無し不動さん:2005/06/21(火) 11:06:19 ID:TJHl6rjr
>>865
ギョーカイ人がプライベートで焼肉を食べにくるような物件!?
871名無し不動さん:2005/06/21(火) 15:22:00 ID:???
ってジョークに仕立てたテレビCMであった。電通のセンスが今ひとつ分からない。
↑その「 ギョーカイ人」ってはしゃいでいる、みっともない似非エリートの
増すごみ連中。決してお隣に来ないでね、夜うるさくて迷惑ですから。
バカが伝染するし、やめてねww。
872名無し不動さん:2005/06/21(火) 16:22:15 ID:NY19CGyB
童話地区
873名無し不動さん:2005/06/21(火) 18:13:50 ID:???
港湾労働者は無関係じゃね?もともと海だし
874名無し不動さん:2005/06/21(火) 18:57:04 ID:???
>872 IP抜いといたから。通報しますた!
875名無し不動さん:2005/06/21(火) 20:42:36 ID:???
このタワー、デブだよね。
もうちょっとスラッと細身だったらもっと格好よかったのに
876名無し不動さん:2005/06/21(火) 21:20:10 ID:???
>>874
IPって何?
Internet protocol?
そんなもん抜いてすっきりするのか?


なんて、マジレスしてみました。
グローバルIPアドレスぬきますた、なら可愛いもんだが。
877名無し不動さん:2005/06/21(火) 22:09:39 ID:???
992 :名無し不動さん :2005/06/21(火) 16:40:38 ID:???
>>983
二束三文の湾岸の土地をデベは6文で買い取り
個人に10文で売りさばいている現状が割安
なんてよく言えるね。
まあ、3年後には5文くらいになりますからw

993 :名無し不動さん :2005/06/21(火) 16:48:03 ID:???
>>992
個人に売ると、損失を確定させたくない個人による
価格下方硬直性が働くため、市場原理ほどには下がらないのが実態

995 :名無し不動さん :2005/06/21(火) 17:20:03 ID:???
売ったら、持っていると思っていたマンションがなくなるのは当然として
借金だけが残るからなぁ。売りたくないよな。
たとえ損益計算すると持っている方が損であっても、心理的に売れない。

996 :名無し不動さん :2005/06/21(火) 17:23:44 ID:???
だが、デベが抱えた過剰在庫は損失を抱えていられないため
投売りが発生し暴落するのも実態。

997 :名無し不動さん :2005/06/21(火) 17:25:31 ID:???
湾岸大暴落の足音が聞こえ始めた。

998 :名無し不動さん :2005/06/21(火) 17:26:07 ID:???
湾岸、高値掴みの過剰在庫。
878名無し不動さん:2005/06/21(火) 22:52:04 ID:???
その湾岸の中でもここ芝浦中州は最低の環境と内装を提供いたします
879名無し不動さん:2005/06/22(水) 01:34:01 ID:???
アイランド地区は元(株)三井製薬工業の工場跡地なので、
「デベが二束三文で土地を仕入れた」という指摘はこの物件に関しては見当違い。

二束三文どころか、実質的にはタダだから。
かかったコストは、土壌調査で砒素と水銀が出た件で、土壌入れ替えに要した25億のみ。
880名無し不動さん:2005/06/22(水) 02:06:19 ID:???
>>879
それはケープタワーの部分だけで、今売ってるグローブはURから仕入れたのよ
どちらにしろ二束三文がいつのまにか坪250万になってるわけだけど。


…SMAPのCM流しすぎやっちゅうの。メッセージも何もない金の無駄遣い広告(w
881名無し不動さん:2005/06/22(水) 02:29:15 ID:2uFILys4
北側は交通局の自動車工場の跡地だ。
882名無し不動さん:2005/06/22(水) 02:29:33 ID:???
>>879
グローブタワーや賃貸の場所って昔は都電の工場だったわけだが
公団(現都市機構)が買い取って入札した事業スキームも知らないのね?

ケープタワーの土地は三井製糖からの買い取りだが
(三井製薬工業って単なる聞き間違い?)
名前に「三井」とつくだけで資本関係もない会社から
どーやってタダで土地を手に入れるんだ?
883名無し不動さん:2005/06/22(水) 02:36:55 ID:TDcDWw9D
>>879
「製薬」じゃなく「製糖」。風向きによってはカラメルの
ようなにおいがしてきたよ。なによりもあの一帯は年中
蚊がいるから低層階の人は覚悟が必要。
884名無し不動さん:2005/06/22(水) 02:38:23 ID:TDcDWw9D
ありゃ、カブった。orz
885名無し不動さん:2005/06/22(水) 09:37:39 ID:???
>>882
>名前に「三井」とつくだけで資本関係もない会社どーやってタダで土地を手に入れるんだ?

ほれ
三井製糖
http://www.mitsui-sugar.co.jp/company/outline.html
主要株主
三井物産株式会社,双日食料株式会社,三井住友海上火災保険株式会社,株式会社トーメン,
三井住友銀行株式会社,双日株式会社
886名無し不動さん:2005/06/22(水) 10:39:23 ID:???
まぁ、なんにせよタダってことにはならない罠
んなことやったら株主訴訟もんでしょ
887名無し不動さん:2005/06/22(水) 11:03:17 ID:???
坪50万くらいだったでしょうね
888名無し不動さん:2005/06/22(水) 11:04:30 ID:???
どっちにしろ土地取得コストがそれほどでもなかったってのは事実だろ。
汚染調査などに掛かった25億も4000戸均等に割ると一戸あたり60万ちょっと。
それに加えて徹底したコスト削減によりの内装のセレクトがあんまり効かない。
その上制震、免震ではない耐震仕様。
それなのにあの価格は一体なんだろ?
889名無し不動さん:2005/06/22(水) 11:11:21 ID:???
もとの地盤が緩いので、地震が来たら液状化
制震、免震の意味がないのでしてません
890名無し不動さん:2005/06/22(水) 11:19:22 ID:???
要するに地震に対して無防備であるということか。
891名無し不動さん:2005/06/22(水) 12:06:42 ID:???
>>888
呆れるほど酷いよね、あの内装の選択肢のなさはURの新築タワー並。
分譲であんなのじゃ萎えるよね。やっぱここは賃貸で期間限定で住むのが勝ちだな。
892名無し不動さん:2005/06/22(水) 13:37:16 ID:???
大震災が来たら、日本発のピサの斜塔化超高層万村の出現か?
893名無し不動さん:2005/06/22(水) 14:11:40 ID:???
>>892
デブマンションだから斜塔にはならないと思うけど
モノレールの高架は間違いなく崩落すると思うので
西側のお部屋はガラスが割れたりコンクリートの破片が刺さったりするかもね
894名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:07:19 ID:???
それでも買いたい>芝浦アイランド。
もう、一回JR沿線駅近の便利さに味をしめたら、二度と麻布や広尾、青山
なんて住めたものじゃありません。湾岸エリアの真似して高層マンソン建てて
必死なご様子w。不動産は立地なの。車で移動できても、毎日のこととなると
通勤・通学でいろいろなオプションはあるにこしたことはない。
スーパーの人々も非常に愛想が良い。それに比べて、広尾明治屋、ナショナル
麻布のあの接客態度の酷さww。あ〜湾岸エリアに引っ越して正解w。
895名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:26:28 ID:???
>>894
チミもいい加減にしなさいよ。

>もう、一回JR沿線駅近の便利さに味をしめたら、二度と麻布や広尾、青山
>なんて住めたものじゃありません。
チミが住んでるのは東雲駅徒歩8分ないし辰巳駅徒歩6分でしょうが。
896名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:28:21 ID:???
>>894
山手線駅近という利便性&生活オプション充実なら
恵比寿、目黒、五反田>>>(越えられない壁)>>>> 田町

だぞ。
アイランド住んでもピーコックx2とたくさんのローソンしか選択肢ない

芝浦も、車ないと正直辛い。
897名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:31:46 ID:???
あ、間違った。>>894はWコンかと思ったら違うじゃん。
「他買った」ってのは…豊洲かね?
898名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:34:37 ID:???
あー、Fか。町内会に強制加入が気に入らないって暴れてた奴だ…
899名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:39:15 ID:???
>>894はデベ
湾岸に引越して正解といいつつ、アイランド欲しいといってる矛盾やら
湾岸物件が麻布青山広尾より生活オプションがあるとか言い切っちゃう辺りがしょっぱすぎ。

戯言はいっぺんサンハイム田町住んでから言え。
900名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:39:57 ID:Ell+qC+z
>>888

スマップのギャラ
901名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:44:08 ID:???
JR沿線駅近ならカテリーナ三田のほうがいいね
902名無し不動さん:2005/06/22(水) 17:48:23 ID:???
>895〜>899 
わーいwこんなに釣れたww。
903足立のゲン:2005/06/22(水) 18:04:44 ID:dqT+1HIj
芝浦芝浦馬鹿にすな〜
旨い飯食い 温い糞出るどこ違う?
靴の先が ちょと違う
904名無し不動さん:2005/06/22(水) 18:11:25 ID:???
釣れたとか言ってる暇があったら豊洲で町内会入っとけ。
こちとらいい加減貴様の書き込みにはうんざりしてるんだ。
このスレだけでも
95,113,114,117,118,123,125,126,150,166,175,180,187,188…
ウゼー
905名無し不動さん:2005/06/22(水) 18:15:29 ID:???
芝浦って同和地区でしょ?肉の解体場とかもあるし。
頑張って差別と戦ってね!是非差別のない平等な社会を作ってください。
906名無し不動さん:2005/06/22(水) 18:20:53 ID:???
↑ずいぶんお詳しいじゃないですか。書いてあることは出鱈目だがね。
>903と>905、税金ちゃんと払ってね!
907名無し不動さん:2005/06/22(水) 19:15:57 ID:???
全ての芝浦エリアがそうとうわけではないよ。まあ、本当にそういう出自の人達は
近づきたくないから、山の手エリアに住むでしょうね。だって、「まんま」に
なっちゃうからね。
908名無し不動さん:2005/06/22(水) 19:23:24 ID:???
2005/06/22(水) 18:04:44 ID:dqT+1HIj>人権版に貼っといてやったよw。
909名無し不動さん:2005/06/22(水) 20:39:13 ID:???
とりあえずルールを逝うぞ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  ああ。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  NOVA / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
 1.荒らしは放置
 2.荒らしは放置
 3.荒らしは放置
 
910名無し不動さん:2005/06/22(水) 20:49:30 ID:???
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
911名無し不動さん:2005/06/23(木) 01:17:07 ID:???
しばうらだめぽ
912名無し不動さん:2005/06/23(木) 01:22:56 ID:???
湾岸3区(江東、港、品川)は21世紀の新下町
913名無し不動さん:2005/06/23(木) 01:41:31 ID:???
下町といっても上野〜谷中〜日暮里辺りの高台のほうな。

間違ってもハイソな地域にはならないだろうが、
港南芝浦や、佃月島〜江東区沿岸部のタワー物件を買える世帯は
比較的インテリ層が多いだろうから、
台東区の上記エリアや、文京区の千駄木〜根津〜駒込といった地域、
あるいは新宿区の早稲田界隈みたいになっていくと思う。
914名無し不動さん:2005/06/23(木) 02:12:42 ID:uKi0rUH0
インテリはそんなとこにタワー買わない。高卒のドカタぐらいだろこんなクズタワーとか買うのは
915名無し不動さん:2005/06/23(木) 02:24:16 ID:???
社会階層と住環境に関する嗜好との相関はよくわからんが、少なくとも高卒の土方にここは買えないだろ。
最低でも、夫婦ともMARCHクラス出身の二馬力とかでないと苦しい価格帯だと思うのだが。
916名無し不動さん:2005/06/23(木) 02:38:46 ID:???
>夫婦ともMARCHクラス出身の二馬力

それうちだよ(*゚∀゚)=3ムッハー!!!
917名無し不動さん:2005/06/23(木) 02:44:40 ID:???
>>898
ああ、君が一人孤立していた町内会マンセー君ね…
つーかスレ違い
918名無し不動さん:2005/06/23(木) 09:11:04 ID:???
そもそも豊洲と港南芝浦じゃ比較にならんよ。
919名無し不動さん:2005/06/23(木) 09:48:01 ID:???
>>918
どっちの方がいいの?
920名無し不動さん:2005/06/23(木) 10:11:15 ID:???
>>917
ぷ。俺は豊洲スレにゃ何も書いてないよ(w
「IP抜いといたから。通報しますた!」(>>874)とか言ってくんないのかね。
「手が届きそうで届かない…。本当に欲しかったのに、価格を見て諦めました」(>>756)と言いながら
「家族で住居予定の親ですが」(>>776)(居住予定?)と言ってみたり

かと思うと、実態は豊洲のハセコマンション 東京フロントコートの購入者。
300円の町会費を払いたくないばかりに「加入することになっているのはおかしい!」と大暴れ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1078102976/625-
(625,628,633,638,644,657,659,662,669,672,675,678,683,688,690…)

騙るわ自作自演はするわ煽るわで鬱陶しいんだよマジで。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1049384118/434
目白うざとか言ってるが同じレベルだよチミも。
921名無し不動さん:2005/06/23(木) 10:15:39 ID:???
>>915
ノシ
MARCHクラス出身(学習INN)の一馬力+親に半分出してもらったぼくが来ましたよ。
922名無し不動さん:2005/06/23(木) 10:21:50 ID:???
つーかログだけ洗ってスレあまり読んでなかったけど
あらためて読み返すと、
>ああ、君が一人孤立していた町内会マンセー君ね…
町内会否定しているのお前一人じゃん…(笑)
923名無し不動さん:2005/06/23(木) 11:05:13 ID:???
また随分粘着質なのが現れたな
924名無し不動さん:2005/06/23(木) 11:29:11 ID:mo1MWRG7
いや、高卒ドカタでも余裕で買えるだろこんな同和地区。
マーチ二馬力でとか明らかに負け組だろ藁
925名無し不動さん:2005/06/23(木) 11:41:15 ID:???
新宿西口ホームレス隔離場所の跡地ですね
926名無し不動さん:2005/06/23(木) 12:08:08 ID:???
もう終わってるなこのスレ
レスの中身は物件の人気に反映してるように見える
927yy:2005/06/23(木) 14:52:58 ID:???
平成15年8月12日三重県建設工事等指名停止措置要領に基づき県土整備部指名審査会を開催した結果、下記のとおり指名停止することとした。
指名停止業者名 (株)大竹組(名古屋市港区小碓2-252)
○ 指名停止理由 名古屋市が発注する建築工事において、平成15年6月27日に公正取引委員会より、独占禁止法第3条の規定に違反するものとして、排除勧告を受け、これを応諾したことによる。

名古屋市発注の建築工事において、受注価格の低落防止等を図るため、共同して受注予定者を決定し、受注できるようにすることにより、公共の利益に反して、競争を実質的に制限していたとして、公正取引委員会より、
独占禁止法第3条の規定に違反したものとして、平成15年6月27日に排除勧告を受け、これに応諾した。
指名停止業者名 (株)大竹組(名古屋市港区小碓2-252)
928名無し不動さん:2005/06/24(金) 01:36:50 ID:???
>>920,922
全部違う。ログとやらを晒していいから、やり直してくれ。
929名無し不動さん:2005/06/24(金) 01:43:21 ID:???
違わねーだろ
930名無し不動さん:2005/06/24(金) 01:49:35 ID:dbw23rSI
表参道の青◎の公営団地も川のつく苗字多いですよ。あそこは自由に
入れるから入って、エレベーターを降りた途端から感じる不気味な雰囲気を
堪能するといい。住人の不気味さ、殺す脅すと書いた紙をわざわざと玄関に張ったり
共同風呂といい、Bまるだし。
ここの人権スレの大集成を見ることが出来るお勧め日帰りツアーです。

931名無し不動さん:2005/06/24(金) 02:18:53 ID:???
>>929
あんなに出して、一つも当たらないのはある意味すごいな。
>つーかログだけ洗ってスレあまり読んでなかったけど
だから晒せって。
932名無し不動産:2005/06/25(土) 03:16:19 ID:???
スマップに騙されて芝浦アイランドへ行ってみたら酷え場所で驚いた。
あそこが整備されて綺麗になるとは想像がつかないが。。。
田町駅から真っ直ぐ歩いて橋を渡り始めたらやばーーって感じで、
橋の手前と、橋の向こうでいろいろ相当違うって感じ。
933名無し不動さん:2005/06/25(土) 13:06:11 ID:???
島ったってドブに囲まれた島だぜ
934名無し不動さん:2005/06/25(土) 16:37:55 ID:???
144 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/06/22(水) 19:08:06 ID:yyaOdPBk

賃貸不動産スレ、ちょっと見てきてよ。芝浦のことさんざんに言う
悪い椰子がいるんだ。応援頼む!
935名無し不動さん:2005/06/25(土) 16:51:52 ID:???
水の色見たらアイランドと呼べないだろ。
真っ黒だぞ。なんなんだなんの色なんだ?
936名無し不動さん:2005/06/25(土) 20:10:31 ID:89Cj6CEM
それに真っ黒運河なうえに汚ったねえ屋形船がゴロゴロまわりに
繋留しているし毎日この橋わたって、おまけにモノレールの橋脚くぐって
あ〜ヤダヤダ。
937名無し不動さん:2005/06/26(日) 00:32:32 ID:???
この橋ってどの橋?ゴールドのそばだったよな。
938名無し不動さん:2005/06/26(日) 14:57:58 ID:r5WxTzlR
芝浦アイランド待ちだった人たちが、
スマップをイメージキャラクターに使い、CMをバンバン打ち、
広告費に金をかけまくりそれが私たちが払う販売価格にもろに
反映された割高のマンションということに失望し
ワールドシティタワーズに流れ込むという図式が出来つつあります。

芝浦アイランドはあのどす黒い運河と割高な価格、
賃貸棟に囲まれた眺望のないマンションということが分かり
どんどんと人気がなくなっています。
939名無し不動さん:2005/06/26(日) 15:04:18 ID:???
黒いのは、岸壁にこびりついた藻やコケ、そして季節柄カビかと。
屋外プールでも、よく見かける光景。
>936の脳内運河は、塩素バリバリ室内プールのように、水底まで透明な不自然な
もの。そんな運河、どこに行っても存在しないよw。
それに、バブル期にしっかりドブさらいを3回ほど金余りだった当時に
やってるから、言われるほどの汚さではないので、購入予定の方、>936の妄言
にご注意。

940名無し不動さん:2005/06/26(日) 15:11:17 ID:sVvfCD0Q
自分も「ドブ」だと認めてるじゃん。
きれいな川なら岸壁に藻やコケなどいっぱいこびりついても水はきれい。
芝浦島周辺の運河はただの汚いドブ水。
バブル期にドブさらいしたとしても最近やってないんじゃ意味ないだろ。
941名無し不動さん :2005/06/26(日) 15:16:21 ID:???
ここは運河だから島ではなくドブを削って運河作った削り残しだな。
942名無し不動さん:2005/06/26(日) 15:58:52 ID:???
営業の人も、「水質調査などぬかりなくやっています、その点は
大手なので、どうぞご安心ください。」と胸を張って言っていたぞ。
だいたいそういう基礎的な地質・環境のアセスメントやってないはずがないだろ。
あ、MARCH卒?高卒?難しすぎたかな?ごめんねww。
943名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:04:00 ID:ZbMDysdg
いのじゅん市ね
944名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:06:52 ID:???
大手だろうが中小だろうが、安心できない世の中。
945名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:31:24 ID:???
そうやって不安をあおってマインドコントロールをするのは、
米国政府のやり方。これを雛形として日本でもいつしか増すゴミ
を手先とする連中がやり始めてるw。
946名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:35:06 ID:???
>>942
この前地質汚染を隠してマンションを売りさばいた大手いたよな。
947名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:39:05 ID:???
いや米国政府関係ないし。

つーかまともな場所ならわざわざそんなこと強調する必要ないでしょ?
原発が安全ですなんてCMされるとかえって不安になるのと同じでさ、
不安がよぎるようなもの買ってんだからさ、あんたらは。
まともな人間はやめとこうと思うんだよ、そういう場合。
948名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:48:48 ID:???
やめた結果、何に行き着くの?賃貸物件れすか?
せっかく活気が戻りかけた日本経済にストップをかけるようなもの
でし。誰もが欲しがる坪単価600万円物件を購入できる層は限られていて、
経済全体への波及効果はたかが知れている。
不安があったら、不安原因を特定し、取り除けば問題ないわけで。
どんな物件でも(例え内陸物件でも)完璧に不安がなく済む物件は稀。
949名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:51:27 ID:???
わるくないとおもうんだけど、規模がでかすぎて×

ひとつの建物に800戸ってのが、坪250万以上も出して満員電車に乗ってる
気分で萎えた。

せめて、1棟400戸くらいで4−5棟建てならアリだったのに。残念。
950名無し不動さん:2005/06/26(日) 16:57:36 ID:???
妥協できることとできないことがあるし、根本的に解決できない問題もある。

1990年前後にバブルの勢いで建てちゃった物件とか知ってます?
見れば多分、あんなもんに住みたくないなぁって思いますよ。
でも、あのころは皆それに気付かなかった。
また同じことを繰り返しているように思うんだよね。
951名無し不動さん:2005/06/26(日) 17:45:49 ID:???
>>948
おちつけ。島をやめても他に流れるだけだろ。
東京都年間発売する新築マンションは数万戸。全国は十数万戸。なぜ島にこだわらなければいけない?
不安がある物件は売れない、しっかりした物件ならすぐ売り切れ。これは世の中の常識。
たかだか2000戸の芝浦島が日本経済を背負ってる訳じゃないし、背負えるキャパもない。
芝浦島も売りたければネット工作ばっかやってないで、しっかり営業戦略を練り直すほうがいい。
952名無し不動さん:2005/06/26(日) 18:25:53 ID:???


893 :名無し不動さん :2005/06/26(日) 17:37:38 ID:???

http://www.w-comfort.com/

Wコン East 3901 がキャンセルで出てる。

110平米で 5460万だと。安い
953名無し不動さん:2005/06/26(日) 21:43:15 ID:???
芝浦中洲厨が増殖中です。気をつけましょう
あのドブ川すら肯定し開き直り始めましたから、かなり余裕がないようです。
954名無し不動さん:2005/06/26(日) 22:23:34 ID:???
かなり余裕がないのは、>953でわ?
955名無し不動さん:2005/06/26(日) 22:29:24 ID:???
>>951 もう東京都内でJR線駅近で割安と思われる物件がそうそうないから。
銀座の顧客の世代交代を支える後背地がこのエリアだっていうこと、
気がついたかな?丸の内・大手町勤務のエリートを傑出する家庭は、
銀座で買い物するでしょう、やっぱり。勤務地から近いし。
日本経済の動向を占う上ではずせないのが、銀座・日本橋百貨店の
売り上げ改善指標。よって日本経済をある程度背負っている気がするが?
956名無し不動さん:2005/06/26(日) 22:30:03 ID:KN7CrlGi
>>948
世帯収入5-600万の庶民が4000万も借金抱えて更に増税の追い打ちを掛けられにゃ
活気が戻らないような国民経済なら、まずはそういう状況を作り出した為政者どもを
全員打ち首にすべきだろうな。
957名無し不動さん:2005/06/26(日) 22:39:16 ID:???
為政者とは誰でしょう?またそんな為政者を選挙で選んだのは?
958名無し不動さん:2005/06/26(日) 22:39:34 ID:???
>>955
いや〜必死ですね。
959名無し不動さん:2005/06/26(日) 23:18:54 ID:???
>>955
一応突っ込んでおくが、

×傑出
○輩出

だろ。
>>955の見解は、末尾の2行を除いて概ね首肯するが、
つまらんミスで荒らしにつけ込まれる隙を作るのは止めれ。
960名無し不動さん:2005/06/26(日) 23:26:17 ID:???
はは。ご指摘のとおり。いやはや参った。
日本経済を背負ってきた傑出した人物なんだぞ!っていう強い自負があるから、
力みすぎてしまいました。
百貨店の売り上げ、小売業全体の売り上げ指標からはずされたんでしたっけ?
つい最近。
961名無し不動さん:2005/06/26(日) 23:53:18 ID:???
芝浦マンセーのレスにデベの必死さがにじみ出てるな
962名無し不動さん:2005/06/27(月) 00:39:57 ID:???
>>956
つか、庶民が可処分所得を減らすような政策で景気回復する事は絶対に不可能だよ。
せいぜい大企業が焼け太るだけ。今がまさにそう。
963名無し不動さん:2005/06/27(月) 01:56:09 ID:???
インフレターゲットどころかデフレターゲットだからなw
964名無し不動さん:2005/06/27(月) 07:18:22 ID:???
強制インフレきてるが
(悪性)
965名無し不動さん:2005/06/27(月) 15:06:16 ID:???
結局のところ芝浦と勝どき、どっちがいいんだ?
周辺の計画を知ったんで、勝どきだけはやめようと思うが。

966名無し不動さん:2005/06/27(月) 15:34:13 ID:???
>>965
豊洲を待て
品川羽田方面へのアクセスが欲しいなら、芝浦港南のどっかで決めチャイナ!
967名無し不動さん:2005/06/27(月) 15:45:26 ID:???
三井の本命は芝浦じゃなくて豊洲のような気がしてきた…

なので、交通利便性じゃなくて建物仕様とランドスケープデザインで考えるなら
勝どき=芝浦 < 豊洲
という感じ。

電車の交通利便性がすべてと思うなら芝浦じゃね?
968名無し不動さん:2005/06/27(月) 15:51:19 ID:???
>>966
レスどうもです。
豊洲の三井タワーはよさそうだけど、きっと高いですよね。
品川WCTも検討しましたが、やっぱり芝浦がいいのかなと。
ただ空気がかなり悪いのが気になるんですよ。
勝どきよりはマシな気がしましたが。
969名無し不動さん:2005/06/27(月) 16:18:06 ID:???
>>968
空気が悪いのが気になるなら、WCT、勝どき、アイランドどれもやめておいたほうがいい。
アイランド近くの職場にいたけど、パソコンの内部が半年で真っ黒でした。
パソコンって、冷却ファンが周辺の空気を内側に取り込んじゃうのね。
で、空気は排出されるが集塵された物は排気されずに溜まってしまう…。
そのたまりぐあいたるや尋常じゃなかったです。
ちなみに、築4年の新しいオフィスビルで、です。

970名無し不動さん:2005/06/27(月) 16:35:42 ID:???
どうせ住むのはデジドカの使い捨て労働者なんだから、
空気が悪くて早死にしようが知ったこっちゃない、ということだろ?
971名無し不動さん:2005/06/27(月) 16:40:50 ID:sLQb02LH
アマゾンから、こんなメールが来たけど、この本どうですか?

『借金国家から資産を守る方法〜不動産編〜』
前田和彦(著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511983/

今、不動産は「買い」なのか? 「売り」なのか? 低金利、破綻寸前の国家財政、少子
高齢化などの影響は? 『借金国家から資産を守る方法〜不動産編〜』は「経済情勢、政
治情勢に左右されない資産運用」をするプライベート・バンカー独自の「資産の守り方
・増やし方」を紹介。
972名無し不動さん:2005/06/27(月) 16:58:12 ID:???
>>969
そうなんですか。まさかそれほどとは。
2歳の娘がいるんで、やはり気になります。
通勤や価格を考えたら、今が買いかなと思ったのですが。
もう一度、しっかり調べてみます。
レスありがとうございました。
973名無し不動さん:2005/06/27(月) 18:11:23 ID:???
2歳の娘がいる人がタワマンって・・・。
DINKSならともかく、子供をグレさせたくなきゃ考え直す方がいいね。
974名無し不動さん:2005/06/27(月) 18:45:00 ID:???
タワーでも、そんな上の階を買える予算じゃないっす。
中低層階になると思います。だから余計に大気の汚れが切実なわけです。
それってたしか高層階にずっと暮らすと精神的にヤヴァいって話ですよね。
975名無し不動さん:2005/06/27(月) 18:54:12 ID:???
子供の健全な成長を願うなら、親が通勤時間など多少の不便を甘受してでも
なるべく環境のいいエリアに住む方がいいのでは?
976名無し不動さん:2005/06/27(月) 19:09:51 ID:???
>>975
その通りなんで反論できませんが、残業が多くて帰宅が11時とかだと、
ちょっとでも子供と一緒にいる時間を増やしたいってのもあるんですよね。
本気で悩んでます。
やっぱり浦安とか郊外エリアの方が環境はいいですからね。

977名無し不動さん:2005/06/27(月) 20:17:17 ID:???
>>976
お気持ちわかります。
自然環境と生活環境、どちらを優先すべきか悩みますね…。
大崎再開発周りの物件は対象エリア外なのかしらん?
978名無し不動さん:2005/06/27(月) 20:29:48 ID:???
>>970
IT系企業勤務者を一律にデジドカと定義するならともかく、狭義のデジドカにここを買える経済力は無いだろ。
腐っても、天下の三井の主力クラスの物件だ。
仕様こそ「現代版団地」だとはいえ、パークホームズのような普及タイプのマンションではない。
979名無し不動さん:2005/06/27(月) 20:42:47 ID:???
密かに、賃貸棟の予定価格も出ているのな。
中高層階の85平米のタイプで30〜35万/月、100平米で40万前後/月らしい。

一般的な相場と比較してこの価格が高いのか安いのかよくわからんが、
あくまで分譲にこだわるべきか、開発状況を静観しつつ賃貸狙いにシフトすべきか迷う。
980名無し不動さん:2005/06/27(月) 21:00:35 ID:???
>>979
100平米で40マソは安いな。
事業体がココをどういうポジションで発展させたいのか、ますます判らなくなってくる(笑)

アイランドに本気で住みたいと思ってる人は、トリニティー芝浦を半年でも
借りて住んでみればいいんじゃなかろうか。空き部屋けっこうあるし。
アイランドの建築状況を毎日眺められるし(w
981名無し不動さん:2005/06/27(月) 21:29:56 ID:???
自分のせいで スレ違いな内容が続いて申し訳ないです。

>>977
レスありがとうございます。
独身時代に戸越に居ましたが、山手通りの排ガスに悩まされた経験が。
大崎は利便性を考えると申し分ない立地なので、
子供がいなければ検討していたと思います。
ただ23区に住む限りは、空気はどこも大差無い気もしてきました。

芝浦は何度も現地に行って、大人だけで住むならいいなと思いましたね。
982名無し不動さん:2005/06/27(月) 22:01:00 ID:???
>>972
2歳の娘さんがいるとのことだが、幼稚園や小学校のことも考えてる?
ちなみに、うちは2歳の息子がいる港区民
983名無し不動さん:2005/06/27(月) 22:35:46 ID:???
>>982
江東区以外はどこの学区も概ね大丈夫だと思うんですが、甘いですかね。

984982:2005/06/27(月) 22:50:35 ID:???
>>983
あなたは港区を知らないんですね。
買う前に賃借で住んでみることを勧めます。
985名無し不動さん:2005/06/27(月) 23:17:21 ID:8vyd8sUQ
大崎は不便だよ。
986名無し不動さん:2005/06/27(月) 23:22:21 ID:???
大崎は人が住む環境じゃないです。
それに、中東系の外国人が多いので治安も比較的悪いのではないでしょうか。
987名無し不動さん
山手線の下の盲腸部分だな。
上は変な三角形。