【管理】2ちゃんねらマンション理事長【組合】第2号議案
1 :
前スレの1:
>1 乙!
前スレ埋まったね。次はここね。
age
次スレ案内見落としてました。重複スレは削除依頼済みです。
>>1さま,
>>7さま,おつかれさま&ありがとう
引き続き良スレで参りましょう
新スレおめでとうございます.1さん7さんに感謝.
ご相談です(新スレのお初ですか?).
複数の居住者から猫害の相談がきてます.
住宅地の低層マンションですが,近所の戸建てで
餌をあげてるご近所さんがいらして,周辺の道にはいつも
7,8匹の猫がうろうろしてます.全部飼い猫なのか
野良ちゃんなのか,混在しているのかは不明ですが,
みんなの分のご飯をあげてるようです.日中も夜間も
道端で猫ちゃんたちを見かけますので飼い猫としても
基本的には放し飼いのようです.
この猫ちゃんたちがエントランス前,駐車場,駐輪場,
ゴミ置き場ついには専用庭にまで侵入してきます.
おとなしい猫ちゃんたちでかわいくもありますが,
大問題に発展する前に穏便に追い払う秘技,なければ
裏技でも結構です.いまのところ実害の報告はありません.
もともと割りに静かな住宅地に当方の小規模マンションが
後からできたものであり,できるだけ波風を立てない
解決法がありましたらご教授いただければ幸いです.
>>10 管理組合で、ライオンかトラを飼う!
ネコは頭イイからなかなか難しいが
ネコの好きそうな場所を水浸しにするぐらいかな
12 :
名無し不動さん:04/03/03 15:49 ID:PDjcBRMg
マタタビに農薬しみこませておけば、離れた場所で力尽きるよ
13 :
名無し不動さん:04/03/03 15:54 ID:/8Hk+8k+
殺すのもな〜。避妊去勢手術するとか・・・費用がね・・。
>>10 ペット可のマンションなら、飼い主を募るぐらいでしょうかね。
2号スレ設立おめでとうございます!(^^)/
>>10 餌やっている奴ってさ、善意でやっていて正しいと思っているからダメなんだよね。
それで糞害があるとは微塵も思わない。多分自分が被害に遭わないから。
ベランダで鳩に餌やっているアホに注意した時、それを痛感した。
>>17 平行線なんだよね。
かといって、「じゃあ自分の手で握りつぶして殺してみろよ」
とか言われても実際出来ないし…。
自分では殺したくない、でも害には会いたくない、かといってそれなりの愛護精神はある。
というか、「あの一家は動物を殺せとか言う酷いやつら」というウワサが広まったら最悪。
う〜ん(´・ω・`)ショボーン
19 :
10:04/03/04 09:00 ID:dr8W1wMU
、゚、ハ、オ、?・ケ、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」ヒワナヒエカシユ、キ、゙、ケ。」
10、ヒ、篆ュ、゙、キ、ソ、ャ。「ハ?、キサ、、ハ、ホ、ォ。「フノ、チ、网ハ、ホ、ォクステハウャ、ヌ、マノヤフタ、ヌ、ケ。」
、ノ、テ、チ、ヒ、キ、フ?フヨツヌソヤ、ヒ、ケ、?、ネ、、、ヲケヘ、ィ、筅「、タヲ、ォ、ネサラ、、、゙、ケ、ャ
ー?ア�。「チ?シ熙ャタ霓サフアヘヘ、タ、キタク、ュハェ、ホ、ウ、ネ、ヌ、筅「、?、ホ、ヌ。「セ。シ熙ヒシ?スム、ネ、ォ
、タ、?、ォ、ャサヲ、ネ、ォ、、、ヲ、?、ア、ヒ、筅、、ォ、ハ、、、ネサラ、テ、ニ、゙、ケ。」
コ」、ホ、ネ、ウ、豬ウイ、簗ーウエ、篷スフフイス、キ、ニ、マ、ェ、熙゙、サ、ャ。「、ス、ヲ、ハ、?チー、ヒ
シ熙ヲ、チ、ソ、、、ネサラ、テ、ニ、マ、、、?、筅ホ、ホヘ�サホ、「、、、タ、ヌ、?
イコハリ、ォ、トア゚ヒ�、ヒ、゙、ネ、皃?フッーニ、ャ、ハ、ッコ、、テ、ニ、、、゙、ケ。」
ソキテロ・゙・キ・逾眩キハニ、ホエノヘ�チネケ遉ヌ、ケ、ホ、ヌ
エノヘ�セ螟ホ、筅テ、ネヘ・タ隍オ、サ、?サ爨筅「、熙゙、ケ、ャ、ス、チ、鬢マネ豕モナェ
、ヲ、゙、ッ、゙、ネ、゙、熙ス、ヲ、ヌ、ケ。」、ェチ、ャ、サ、キ、゙、ケ。」
↑
読めないけど、俺だけ?
私も読めませんよ。
22 :
名無し不動さん:04/03/04 12:09 ID:GwRqF9ui
読めない・・・
せっかくの長文なのに勿体ないなー。
>>18 本当に猫や鳩が好きなら中途半端に餌やらないと思いますよ。
自分になついて毎日餌貰いに来たら困るし、処分せざるを得ない立場になった時辛いから、
飼う覚悟がなければ(マンションに住む以上無理)可哀想だけど餌はあげないことにしてます。
飼ってる人には「処分、譲渡の方法はお任せしますが、規約で決まっている以上やめてください」としか言いようがないですね。
もし本当に飼いたいなら反対派の人たちを自分で説得した上(実際は無理)で、規約変更の案を理事会に上げて貰うしかありません。
25 :
10:04/03/04 18:09 ID:???
レスいただいたみなさまありがとうございます。
文字化けによるスレ浪費、みなさんすいません。
仕事の合間にブワァーと書き込んだら文字化け、
直す暇なしでした、スマソ。
うまくカキコできなかったので本文は次のレスにしました。
あらためて、、、(読めない
>>10とはすこし変っちゃってます)
飼い主(または餌やり人)はあくまで近所の古い戸建て住人様で、
(いまのところマンション住人には規約違反はいないようです)
まだ、飼い猫かどうかも確認できておりませんです。
世間話しから自然に聞きだせたらいいなぁと思っとリます。
ただ、そのお宅の玄関先にはキャワユイ餌の器が複数おいてあって
ときどき猫軍団が食事付きの理事会を開いてるのは確かです。
ほかにもひなたぼっこ理事会なんかも頻繁に開催してます。
理事の総数はうちのマンションの理事・監事の人数と同じくらいです。
放し飼いも野良ちゃんも同じ扱いでもいいという考え方もできるのかも
しれませんが、穏便・円満解決のため、勝手に飼っちゃうとか、
手術しちゃうのは難しいと思ってますです。
現段階での理事会(猫の理事会ではない本物のほう)への相談というのは
「何匹かの猫がうろうろしている(ので何か問題になる前に対応策を考えておいたらどうか)」
というあたたかいご助言があったということで、明らかな糞害や憤慨のご相談はまだありませんです。
新築マンションなので管理上のもっと大切な問題もあると思うんですが
管理会社の出してきた規約(の原案)や購入時の約束事(自転車置き場のこととか)が
まあまあまともなので、他のことはなんとかまとまりそうです。
いきなり「管理費削減!!修繕費確保っ!!」とかいう雰囲気でも
ありませんし、、、
百戦錬磨の2ちゃんねら理事長さんがたをお騒がせして恐縮です。
意外に難しい問題なんですね。にゃー
27 :
18:04/03/04 23:17 ID:???
>>24 いや、餌厨は本当に猫や鳩が好きなんじゃないんだ。
その証拠に彼らは「飼おう」とは思わない。
弱く見える者を保護しているという自己満足が欲しいらしい。
28 :
名無し不動さん:04/03/05 00:12 ID:aDopsnct
>>27さま、かわいいとこだけ楽しんで、
「飼う」ときのもろもろの責任は放棄ってことですね。
猫ヒルズの理事会はなかなかなくせそうもありませんな
別件ですが、バイク置き場って消火設備がないといけないんでしたか?
>>28 消火設備はいらないはずですよ。
このバイク置き場、自転車置き場の不足ってのが車以上にやっかいで
このために外部に借りてくれとも言えないんですよね。まして自転車は。
かといって廊下に放置されても困るので、規定台数(細則で決まってるんです)以上は
一応部屋やバルコニーにしまうように管理会社から指導されるんですけど。
30 :
28:04/03/05 08:56 ID:???
「ワンルームマンション増加による
自転車の路上駐輪やごみ出しのマナーが守られないなど近隣住民とのトラブル防止のため
4月から東京都文京区では建築指導要綱を大幅改正」
、、、だそうです。
主な改正内容
東京都文京区限定。建築指導要綱だから「法的義務はない」らしい。4月以降。
対象は3階建て以上、住戸15戸以上で総戸数3分の1以上がワンルームの建物らしいです。
・駐輪場の設置台数は全戸数分
・外来者や緊急車両用に1台以上の駐車スペース確保(1000平方メートル以上の大規模)
・管理人さんも、30戸未満は定期巡回、30戸以上は週5日以上
(30〜50戸は日中4時間、50戸以上は同8時間駐在)。
・業者が区と事前協議を行わない場合や、合意事項を破った場合は区長名で勧告。
・悪質な場合は業者名を公表
管理人さんがいても止まらないDQN家族や分譲貸し間借人がいても大変そう、、、
バイク置き場か・・・こりゃ困った存在なんですよね。
一応、管理規約でバイク置き場以外にバイクを置いてはいけないと定めてあるので、
組合としては強く言える立場なんですが、それを言うと「デベの営業がこっそりおけばいいといった」とか
言い出しちゃうんですよ。
今回、総会で再度置くなと告知しました。ついでに外部駐車場を理事会で探して斡旋することを
約束しました。しかし、住民の関心は低い。駐車場や駐輪場と違ってバイクは少数派ですからね・・・
>>32 バイクに外部駐車場を探すのは無理でしょう
存在しません!
デパートの駐車場も断られるし
路上駐車するなと言われるけど
受け入れてくれる所がないんだよ
漏れが知ってるのは、東急ハンズ位
住宅地だとたとえ在っても、
盗難が恐くておけません
車のスペース、一台つぶして
バイク4台分作ってくれよ〜
>>33 駐輪場(平置き)の場合2台分借りてバイク可とするところもありますが、
最近は駐輪ラックだったりするので、そう言うところは難しいですね。
>・管理人さんも、30戸未満は定期巡回、30戸以上は週5日以上
(30〜50戸は日中4時間、50戸以上は同8時間駐在)。
これは買う方にも影響ありそうですね。
50戸以下のマンションだと巡回管理のマンションもあったりしましたが、
管理人常駐するとなると管理費が上がりそうに思います。
建築指導要綱だから既に建ってるマンションには関係ないと思いますが。
法的義務はないにしても実際は事前協議で指導されるんでしょうね。
理事会が馬鹿なんすけど、どうしたらいいですか?
管理会社にいいように使われてる感じ。
ジジイばっかりだからなあ。
若い世代が入ればいいんだろうけど、みんな忙しがるし、
そうこうしてるうちに順番制でかたまっちゃったし。
はぁ〜。
36 :
名無し不動さん:04/03/05 21:13 ID:f0v7enz8
>>35 貴殿が役員に立候補して改善する。それしかありません。
あ、順番制に固定されてしまったのね。
ならば、同様なお気持ちの方を組合員の1/5以上集めて、
「役員改選方法の変更について総会を開け!!」と
理事長に請求するしか道は残されていませんねぇ。
住民に一言!
総会にろくに出席もしないで文句ばかりは一人前。
自分らで出来る事は管理会社に頼らない!
定期点検などは、直に業者にたのむ!
そうすりゃ少しは管理費浮くよ。
>>33 バイク所有者が個別に駐車場と(仲介する不動産屋さん)交渉してもNGなんですよ。
車1台分と同等の料金を頂きます、で終わってしまう。
そこで、管理組合の登場です。管理組合として2−3台分のスペースをまとめて借りることで合意しそうです。
借りる場所も角地などをうまく使って、バイクが10台くらい止められる位のスペースを見つけてもらっています。
さらに、ちょっとしたスペースに置かしてくれ、とお願いしているところです。
併せて、バイク所有者の会を作って、その中で駐車場を頭数で割って・・・等の業務を行ってもらいます。
対個人だと不動産屋さんもそれなりの対応しかしてくれませんが、対管理組合(信用度アップ)、まとめ借り
となると対応もかなりよくなりますね。
39 :
33:04/03/06 14:02 ID:???
>>38 順調に進んでるみたいですね・・・・
しかしバイクは、部品盗難がスゴク多いんですよ
バックミラーなんて、工具無しで
すぐ外せるし・・・・
敷地内に入れてほすい(つД`)
未収金対策の一環として、今度の規約改正時に滞納者は氏名公表するという
条文を入れようって理事会で話しがでてるんだけど、これって個人情報保護法案
とかにひっかからないのかな。
41 :
名無し不動さん:04/03/06 14:49 ID:Gnp4BZfS
>そうすりゃ少しは管理費浮くよ。
年契約なのに変なこというね。
仕事したくないならそういいな。
>>40 そうなると裁判所の公告もどうなんでしょうね。
管理会社を通じて顧問弁護士に聞いてみた方がいいかも知れません。
44 :
名無し不動さん:04/03/06 19:13 ID:hi3AjZH9
猫よけには、粉末の洗濯用洗剤を、打ち水の上から、通り道や集会場に撒くのが有効。
足の裏が汚れることをトテモ嫌がるので、二度とちかずかなくなる。
粉洗剤ならば雨でも流れないしね。後は安い竹炭液をマットに染み込ませておくのもあるけど
目立つからノーグット。
>>40 氏名公表して逆に理事長が当該者からプライバシー侵害で訴えられたケースもあるので
氏名公表にはかなりの覚悟が必要だろう。
いずれにせよ、
どういう理由で滞納しているのか、
他にも借金があるのか、
家族や子供はいるのか、
等々、慎重にも慎重に事を運ぶべきで、
機械的な氏名公表には個人的に反対。
かえって破たんして、競売にでも
なってくれれば、すぐに回収出来るけどね
うちは去年、一件あったよ
落札した人が即、払ってくれたよ
>>45 逆切れDQNここに極めりって感じですな。
確かに慎重にすべきというのは良くわかる。前のマンソンの理事会では
管理費、修繕積立金未納が顕著化してから1年間、我慢強く交渉してきたらしい。
それでも一向に支払計画案が出てこないばかりか、名前出すことに対して
「どうぞどうぞ」って感じでまったく反省が無かったので、総会で名前公表された
人が居た。
ところが、実際に名前が出ると、あわてて支払計画が立って、あっという間に
完済だって。要は払いたくなかったようだ。
>>37 > 定期点検などは、直に業者にたのむ!
直に業者に頼めば管理費が浮くって事をしっているのなら
そのことを、管理組合に対して提案しているのかな?
言われないからほっといてそのままにしているんじゃないのかな?
>>49 >言われないからほっといてそのままにしているんじゃないのかな?
当たり前だろ。
こっちはビジネスでやってんだぞ。
会社とは利益追求の機関だぞ? 公共機関やボランティアじゃねぇ〜よ。
「無知は罪」なんだよ。
つーか、DQNだな、おい。
>>37 管理会社はコストに見合ったパフォーマンスしろよ。
パフォーマンスに見合ったコストを支払うなら、
管理費は現状の半額で済む。
>>51 >管理費は現状の半額で済む。
いくら何でもそれは無理。
ヨーカドーの半額セールとは訳が違うんだよ。
>>50 もちつけ。
>>49 >直に業者に頼めば管理費が浮くって事をしっているのなら
管理会社が下請けに投げて、中間利益を取ってることを非難しているみたいだけど、
住民が文句やクレームを訴えかけるのは管理会社で、
管理会社はその要望を下請けへ伝える業務もあるのよ。
だから中間利益をまるまる管理会社がぼったくってる訳じゃないのよ。
確かに管理組合が直に契約すれば、中間利益がない分、値段は安くなるよ。
でもいざ問題が起こった時に、DQN組合員からクレームを聞いて、
業者に手配する精神的・肉体的負担が増える。
管理会社の中間利益はその負担の対価と考えて。
(ちなみに対価をボッタクってる会社もあるから気を付けて)
54 :
名無し不動さん:04/03/07 08:28 ID:V6xoZD8H
管理会社で評判の良いとこって何処?
おれが知る限りでは、
日本ハウズイング
合人社
大京管理とかかな? やっぱり。
ちなみに大京はデベ系のNO.1
日ハウは独立系のNO.1だよ。
56 :
名無し不動さん:04/03/07 11:26 ID:U6UxJDyy
↑本当かい?
どこもあまりいい話は聞かないぞ。
品質と管理棟数は全く関連性はありません。
というより、担当者による差がありすぎるって言うべきですね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >55に騙されて安さで管理会社偏光!
| 気付いた時には修繕積立金亡くなってタ━━━━━━ッ!!
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゜Д゜∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「_ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
58 :
名無し不動さん:04/03/07 11:37 ID:pxZ0Ubd/
>55はネタ
>>44さん、猫よけの粉洗剤は初耳でした。ありがとうございます。
>>56 だって入社したあとだって社員教育は殆ど無いに等しい教育レベルなんだもん。
会社からの指示でセミナー受講することもあるんだけど、担当者が必要とする範囲からいったら
そんな知識は極一部にすぎないんだ。
実際の所は担当者の、社員教育以外の部分、過去の経歴とかで培われた知識で賄われてる部分が大きいのが、
担当者によって差がありすぎるっていう要因なんだよ。しかも管理の経験が長いから知識豊富ってことでもないんだ。
意外に思われるかも知れないけど、要注意なのが不動産屋崩れの担当者なんだよね。
61 :
44:04/03/07 13:09 ID:YGRHlbAI
電車の中で、オヤジが自慢げに話しているのを、覚えていて
管理員に話したら、真に受けて実験したんですよ。
そしたら思いのほか効果があったので、感謝されちゃいました。
62 :
59:04/03/07 13:42 ID:???
>>61さま、61さまと同じくらい「電車オヤジ」にも感謝!
粉洗剤を撒いた時、近隣住民からは苦情なかったですかね?
64 :
61:04/03/07 17:01 ID:YGRHlbAI
撒いたのは、共有部分のウンチ場(日陰の砂利地)だったそうです。
目立つところに撒くと農薬と間違われたりするので、あくまでも管理員と
協力しながら隠密に。
ちなみに私は昭和の御世にフロント(この呼称で会社がばれるかも)やってました。
>>61=64さま、砂利地に粉洗剤でも有効だったわけですね、すばらしい。
そのうち、「どこそこのメーカーのこれこれという洗剤がよく効く」
なんて口コミが(以下略
しかし、植栽のところは撒けませんな。
いろいろ調べてますが、猫よけの決定打って
ないようですなぁ、困ったモンだ。
情報ありがとうございます。m(_ _)m
66 :
49:04/03/07 22:48 ID:???
>>53 管理会社が中間利益を取るのは、ビジネスだから当然ですよね。
もちろん、理解しています。
>>37 に対していっているのは、この板で ”住民に一言!”と
言うぐらいなら、管理組合にその ”一言” を言っているのかと・・・
当然、管理組合の負担が増えるリスクも、
説明した上で、管理会社が提案してみるのもアリなのではないかと。
「管理組合は、管理コスト削減するけど精神的な負担増」
「管理会社は、DQN組合員からのクレームが減るけど利益減」
という選択を、受け入れるかどうかは管理組合次第ですが。
>>40 管理費等滞納の扱いは難しい問題だが、悪質な滞納なら、氏名等を公表することは
他の組合員の利益を保護する上でやむを得ないということで、逆に訴えられても
勝てると思うな。手堅くやるなら、
@3カ月くらいまでなら内容証明等で「法的措置を講じる」と警告
Aそれでも払わないなら(法的な)支払督促又は少額訴訟(30万円以下の場合)を起こす。
最新の標準管理規約(単棟型)第60条第3項に相当する規定が整備されているなら
理事会決議で訴訟等を起こすことが可能。同条第2項に相当する規定も整備されているなら
遅延層外勤や弁護士費用その他諸経費も加算して請求。
B区分所有法第26条第5項の規定に基づき、区分所有者に対し訴訟を起こした旨を通知する。
すなわち組合員に対し、滞納者の氏名はもちろん、訴えの内容を公開することとなる。
という手順かな。
うちも訴訟を起こすのにいちいち総会なんてやってられないから、理事会決議で訴訟を起こせるよう
規約を改正する予定だよ。
↑ミスった。8行目 遅延層外勤 → 遅延損害金
うちは滞納の場合の手続きが規約に明文化されています。
だいたい
>>67さんのものと同じでもう少し詳しい手順が
記載されています。ご参考までに。
管理費滞納なんて事態がどうして起こるのか
解せません。
俺がもし払えない立場に陥ったとしたら、早急に
マンソンを退去してホームレスになりまつ。
>>29さま、バイク置き場の消火設備について
「バイク置場と表示すると消火設備が必要になるため『駐輪場』として
販売、後に消防署の指導をやりすごしてからバイク置き場にする」
という裏技?の記載がネット上にありました。
YAH○○の不動産掲示板です(^_^;)
ちょっと調べた限りではバイク置場に消火設備が必要かどうか
分かりませんでした。
消防署に聞いてみるしかないですかな?
>>71 でも何かあった時に、とんでもないことになりそうなヨカン。
>>71様、確かに。
もし法的に「バイク置き場に消火設備が必要」となると
設備なしにバイクを恒常的において火事とか出しちゃうと
理事長のほか防火管理者のひとの責任問題にもなりそうですな。
自動車の駐車場にも消火設備必要ですか?(一組合員)
76 :
名無し不動さん:04/03/08 18:57 ID:TMAlZi7w
>>74 屋内(半地下など)ならば確実に必要です。
ただし、開口部面積が大きければ(規定の詳細は忘れました)、
不要だったはずです。
>>71,73
消防署の指導だけでなく、消防設備点検は毎年あるし、
3年に一度の特殊建築物定期調査もあります。
竣工時の仕様・利用形態を不正にいじっていないか確認する意味もあります。
もしものことを考えると、一時しのぎはやっぱりまずいでしょう。
>>75、
>>76さま、レスありがとうございました
マンションの消防施設の規定というのはどこを調べればいいんでしょうか。
消防法ですか?チャンスがあったら管理会社の人に調べてもらいますね。
昔は「マンションでペットなんてとんでもない」が普通だったのに
今はペットを飼えるマンションなんてたくさんありますよね。
バイクも利用者が劇的に増えない限りなかなか市民権を得るのは
むずかしそうですな。バイク愛好者向けマンションがあれば
入居希望者が集まりそうだけど周辺住民からは反対されそう、、
>>77 新たに設置するなら消防法と、屋根付きなら念のため建築基準法も確認した方が良いかもね。
80 :
名無し不動さん:04/03/14 00:03 ID:7wD7UY9N
ageとくぜ
はあ、朝っぱらからへたくそなピアノがうるさい
それも不協和音だけ響いて来る
「土・日の午前のピアノは御遠慮下さい」
.............................................ハヤクウマクナッテネ
とか貼り紙していいですか?
82 :
名無し不動さん:04/03/14 12:35 ID:zwl2pChH
>>81 >.............................................ハヤクウマクナッテネ
ワロタ
>>81 「心ゆくまでピアノの演奏をお楽しみ下さい」
.............................................耳栓するか、一軒屋買ったら?
って貼り出されたらどーする!(笑)
85 :
名無し不動さん:04/03/15 06:17 ID:SCrRMA7b
合人社ってどうですか?
変えたら管理費安くなるかな。
86 :
名無し不動さん:04/03/15 18:26 ID:vz7xiXJs
87 :
名無し不動さん:04/03/15 23:56 ID:HRskD57r
88 :
名無し不動さん:04/03/16 10:28 ID:fkz6uuSr
いよいよ今週末、管理組合設立総会です。
気合を入れて挑んできます(`Д´)ノ
管理費払わない人の名前公表出来るようにしたい。
修繕積立金を値上げしたい。
うぉぉぉ
>>88 なんだか重そうな議題が多いですね。
頑張ってくださいね。
設立時ですでに管理費を支払わない人ってどんな神経してるんだろう。
いろいろと事情があると思うので、理事長はまずお会いして確認して
見ることが必要だと思いますね。
うちもこの間修繕積立金の値上が無事可決。ちゃんと2年目にやって
本当に良かったです。値上幅も抑制できたし。
>>89 最近はいっぱいマンションの本とかあって、
分かってる人が増えてるから楽だよね。
まあそれでも揉めるんだが…
地震保険をどうされてるか、教えてください。
>>81 ヘタクソな楽器の演奏を聴かされるのは拷問に近いよな。
特にマターりしたい時間にやられるとたまったもんじゃない。
うちのマンソン、深夜早朝に弾く香具師がいて鬱。
一戸建てでも朝の6時からとか夜の12時過ぎまでとかは遠慮するだろ。普通。
楽器の使用そのものを禁止しろとは思わないけど、こういう非常識な香具師がいるなら、
演奏は何時から何時までってルールを作って欲しいよ。
>>91 素人じゃ保険は難しいよ。
だから、各社の保険代理店を呼んで、標準プランとその会社のオススメプランの2つずつを執って、
それらを合い見積もりし、理事会で3種類ぐらいにまで絞って、あとは総会へ。
各社から2つずつ見積もりを取っていく内に、だんだんと分かってくると思うよ。
94 :
81:04/03/16 14:47 ID:???
>>90 >まあそれでも揉めるんだが…
まあ仕方ないね。世の中にはいろいろな意見の人がいるから。
けど、知識がある人に対して説明するのと、知識が無い人に
最初から説明するのとでは全然違うね。
ベースのある方とのディスカッションは大歓迎だけど、
ベースの無い方に、きゃーきゃー言われても困る。
そのベースを付けてあげるのも理事会のお仕事だと思って
頑張ってます。
>>93 レスありがとう
保険代理店=管理会社は普通ですか。
保険に入っていないのも普通ですか。
のべ何十時間もかけて「サルでもわかるであろうかみ砕いた資料」作って配って。
総会出欠のレスポンスも委任状も出さないお宅には、訪問して様子伺いして。
わからない事があればどうぞと、何度も促して。
それでも、理解してない奴ほどみっともなく騒ぎ立てる。
資料読め、個人的に分析して見ろと言いたい。
そして、役員は輪番制だという事を充分に意識して欲しい。
>>96 >保険代理店=管理会社は普通ですか。
まあ管理会社はどこも代理店資格あるよ。
マンション管理で必要なことは一通り出きなきゃおかしいし、
何かあった時に管理会社が保険のことを良く知らないと、素早く対応出来ないしね。
>保険に入っていないのも普通ですか。
火災保険は共用部分は管理組合で、専有部分は各戸でっていうのが基本だね。
ただ横着する住人もいるから、専有部分も管理組合で一括で入ったほうがイイかも。
そのほうが、災害後、一社で済むから、対応・処理がスムーズに進む。
ただ一括の場合、文句を言うヴァカな住人は必ず出てくるよ。
地震保険は高いからね…。
掛けてないマンションも多いと思うよ。
>>98 うちは地震保険かけていないマンソンです。
掛け金高いわりにはいざというときのリターンが少ないんで・・・
あと、最近のマンソンなんて耐震はOK(100年コンクリートだし)という
かなり楽観的解釈を行っています。
>>96 だからと言って、管理会社の保険に入らなければならない訳じゃないからね。
管理会社任せのほうが楽だけど、ちょっと高い。
けれど管理会社によっては自社と保険会社で独自の商品を持ってることもあるから、
一概に割高とは言えないかも。
>>99 実は保険はそのまま掛けちゃうと高いんだよ。
友達に保険業界で働いてる人いない?
そしたら安く掛けるコツも教えてくれるよ。
要は特約で、例えば基礎の部分は含めない、とかするんだけど。
マンションの火災でも、基礎の部分までダメになるなんてことはまずないでしょ?
そういうリスクの少ない所は無視して、その他のリスクの高いところに重点的に掛ける。
お金があれば100%掛けたほうが安心だけどね⊃-`)
>>98 ご丁寧にども!
積立総合保険ですので地震以外は入っていますが、管理会社担当者は保険の内容全く知らないので自分で調べました。
地震保険は高いですが、掛け金の1000倍の補償があるので入ろうかと思っています。
エレベーターの高メンテ費も、ある種の保険と考えれば、地震保険は遥かに安いかも。
>>102 担当者を責めないでね。
保険に詳しい担当者なんてそんなに多くないよ。
フロントは広く浅くの知識が要求される職業だから。
特級の代理店に電話すれば直ぐにマンションまで来るから(笑)、
いろいろと聞けばイイ!よ。
3社も聞けば、かなり詳しくなってるハズ。
理事会の下に「保険委員会」を組織して、保険関係の専門部隊をマンション内で作れれば最強。
>>99 耐震はOK(100年コンクリートだし)の意味が解りません。
耐震3級で30%引きですが、神戸の例から、リターンは未知ですね。
心配なのは水廻りです。(上下水管破損交換、ひび割れからの雨漏れ)
>>103 嘘ばかり言う担当者もサボり言い訳ばかりの管理員も責めませんよ。
責任者が即応するしっかりした会社ですから。
しかし説明するなら損保上級(代理店MS)を持ってることが最低条件だよね。
>嘘ばかり言う担当者もサボり言い訳ばかりの管理員も責めませんよ。
そりゃそうだろ。
もと金を払えばいい担当者にしてくれるかも知れんし、管理員にいたっては
直に組合で選んで雇えばいいじゃん。
まあそれが分かってるから>105氏は責めないんだろうけど。
>>101 ほほー、いい事を聞きました。保険業界には疎いのですが、勉強してみます。
地震保険も理事会では視野に入れてはいたんですが・・・理事に保険業界の人が
いないんですよ。ほかの業界は結構いるんですけどね。(書くとばれるので割愛)
>>104 100年コンクリートは確かに意味不明でしたね。
比較的新しいマンソンだと、(特に阪神大震災以降に建築認可が降りたもの)は
耐震に関してはかなり気を使っている(設計上だけかもしれませんが)と
弟が話していました。(不動産業界に勤務)
震災直後は建築確認をする役所の人が結構ぴりぴりしていたそうです。
水回りは全然考えてなかったな。おそらく直床と二重床でも違うんでしょうね・・・
大地震来ないことを願うのみですが、これは絶対に来ると言っても過言ではないでしょうからね。
108 :
81:04/03/17 07:50 ID:???
>>104 > 心配なのは水廻りです。(上下水管破損交換、ひび割れからの雨漏れ)
契約後にくれる保険のしおり見ないと良く判らないが
一般論で老築化が原因では、保険がおりないよ
水漏れは、上の階の人のせいにして
特約の個人賠責を使う
管理組合の、地震保険で担保するのは、共有部分だけだろう?
>>108 >管理組合の地震保険で担保するのは共有部分だけ
当然そうでしょう。
>>108 事故報告の写真はそれに合わせて適当にでっち上げるのですか?
保険金詐欺ですね。
>>85 遅レス
安くなるよ、たぶん。
でもあまりいい噂きかない。
工事するときとか、G社にお任せするのは危険かもね。
そういやあ、俺のマンソンに「管理をやらせてくれ」って2社来たなあ。
1つがG社で、もう1つが日本ハウ○○ング。
現状の管理会社に伝えたら、総会前に早速各種点検費用を下げてきたなあ。
そういうつもりで言ったわけじゃないんだけどね。おまけに点検のクオリティーはそのまま。
しかし、管理会社は「これぞわが社にしか出来ません!」というアピールが足りないと
感じてしまう。どこも値段で勝負になってしまっているのかなあ?
ユニークな管理会社って誰か知ってます?
ふえー
さっき総会が終わりました。
おかげさまで全議案可決(の見込。多分OK)。
今年はいろいろとありました。
駐車場料金値上の件
修繕積立金値上の件
規約細則の一部改定(結構内容的にはでかい改定)
その他小改定・・・
一部の反対住民の声もあったけど、それなりに筋の通った反対だった。
まだまだ規約改良の余地はあるなと痛感。
今回の値上で、とりあえず20年くらいは値上しなくても多分大丈夫と
思われます。役員は全員留任し、未解決の問題解決に当たります。
いやー、皆のやる気があるから本当助かります。
114 :
49:04/03/20 16:45 ID:???
>>113 オツカレ
役員全員が留任とはすごいですね。
やる気があって良いことです。
>>113 全部嘘だろwww
さくらの書きそうな内容だ!
このスレには業者しかいないのか?
>>115 お前バカだろwww
いかにもバカが書きそうな内容だ!
このスレは管理組合員しかいないんだYO
>>116 たぶん>115は何も出来なかった役員さんなんだよ。
力不足・準備不足・魅力不足・カリスマ不足・運の不足…
ようは使えないゴミ。
自マンションで誰からも相手にされないから、ここで強がってるんだよ。
そっとスルーしといてあげようよ。
>>112 週刊ダイヤモンド(2004/3/20)
【特集 マル優(○の中に優)マンション】
■安心の管理会社
・管理組合争奪戦
・信頼できる管理会社の見分け方
・管理会社・破綻の波紋
・2004年版「管理会社ランキング」
■買いたい物件(以下略)
は読んだか? 運が良けりゃまだ書店にあるかもよ
>>113 おつかれ。規約本体も改正したの? 委任状等含め3/4以上の出席得られた?
>>119 委任状を含めた総会出席率は9割超えたから問題ないでしょう。
総会自身に出席された方は全戸の5割。4年目にしては悪くないよね。
(まあ、今回はお金にかかわる部分が結構あったからかもね)
規約の改正は駐車場に関する運営の細則を変更したよ。
(具体的内容はあまり書くとばれるから書かんけど)
修繕積立金の値上と駐車場の値上に関しては事前説明会を
10回くらい実施したよ。最初は反対コールが出るかなと思って
いたけど、思ったより反対少なかったのでよかったよ。
>>120 出席率9割以上! 実出席も5割! 事前説明会を10回! そりゃたいしたものだ。
早めの修繕積立金値上げは正解だよ。分譲時の設定のままじゃ最初の大規模修繕までしか
もたないし、多額の一時金徴収ってのはもっと多難だからな。よくやった。
区分所有法の改正、建替え円滑化法なども反映させたとしたら完璧だ。
どんな反対意見があったのか、値上げの必要性をどのように説明したのか、差し支えない
範囲で教えて欲しいな。
>>121 たいした話はしていないんですよ。回数こなしただけ。
管理会社に大規模修繕まで必要な費用(使った費用込)を算出してもらって、
それをグラフ化してもらいました。
それにこのままの修繕積立金でいった場合のグラフと重ねて「こんなに足りません。
不即時には最大1世帯あたり***万円の一時金が発生します。」と脅かしたんです。
一時金で大金を払うよりも、今から分割して払っておいたほうが負担が少ないですよという
話を何回もしました。
駐車場の値上に関しては、車の所有者を狙っている、という反対もありましたが、
駐車場を維持するための利用者積み立てのようなもの、ということで納得してもらいました。
結局はマンソンの中のうるさ型住民諸氏が味方になってくれたのが成功の鍵だったと思います。
>>122 そうか。長期修繕計画を示すのは最低限必要だろうが、理解が得られて良かったな。
ウチも修繕積立金の大幅値上げを上程しているのだが、やり方は同じだね。今値上げしないと
1戸あたりxxx万円規模の一時金を取るぞ、それも嫌だというならスラム化決定だぞと言って
脅かしてるよ。というかホントにスラム化する可能性が無いとは言えないのだが。
駐車場は、基本的には周辺相場にあわせて組合員間の不公平感をなくすことが基本かな。
組合員の関心が高いのも、あなたの誘導がうまかったからだろう。
>>123 トリップ付けようね。偽者が出ないうちに。
>>85 標準管理規約とGの規約を見比べてみよう。インターネット上で調べがつく。
同業他社に見積もりというか相談を持ちかけてご覧。
ネットではわからない噂をバイアスは掛かっているが入手できる。
政治家や建築業に知り合いが入れば、そっちから手をまわして調べても良い。
管理費、修繕積立金、日頃のフォロー、トラブル時の対処、小さな故障支払い…
総合的に判断しましょう。
短期で判断するか、30年見据えて判断するか住民次第。
毎月の管理費値下げに惑わされちゃダメだよ。
極論すれば、月々の管理なんて無料で(実費で)やってもいいんだよ。
大規模修繕工事を任せてくれたらな〜('A`)
結局、マンソン買う香具師は・・・・だな。
>>126 まともな管理組合であればまあ任せることはしないだろうね。
管理会社と癒着があるようなところは・・・任せて賄賂を山分けなんだろうけどね。
あげね。
130 :
名無し不動さん:04/03/30 12:17 ID:ESCW9XpD
>>129さま、乙
専用庭(共用部分専用使用)にある70cmくらいの植栽を植えかえて
ちょっぴり位置をずらすのは反則ですかね、やっぱり。
専用庭の植栽って共用部それとも占有部?
共有部だろうなあ。って事は勝手に動かしたりしてはだめなんだろうね。
>>131さま
130で「共用部分」と書いてしまいましたが「共有部」です。
専用庭使用料を毎月おさめて使用するのは我が家だけ。
水やりなどの日々の植栽管理は規約上我が家のお仕事です。
植栽の配置は、下のようにあまりにアンバランス。
__&_Y 。。_森林森森
(1文字が植栽1本。)
(葉ぶりのいい順で森>林>&>Y、「。」は花、「_」は草)
なので
__&_森。。_森 Y 林森
みたいに変更しちゃおうと思ってます。
まだ新築で未入居のお宅もあるので、ひと目が少ない今週中に
夜陰に乗じてこっそりと決行予定。
理事長さんおこらないでください。日々の植栽管理はきちっとします。
DQN住人といわないでください。
>>132 新築ですね。まだ入居者が入りきっていない今がチャンスですね。
平面図にも植栽パターンは大雑把しか載らないので、多少の変更は
分からないんじゃないでしょうか。植栽業者も大規模な変更でなければ
その場の状態で多少は変えるだろうし。
木々もまだ根を下ろしきっていないでしょう。
このくらいなら仮に気づいたところで誰も何も言わないんじゃないかなあ?
つっかえな〜〜〜い担当者が人事異動で変わったよ〜〜〜
らんららら〜〜〜ん
うちのマンションに春が来る〜〜〜
136 :
age:04/03/31 00:39 ID:sfBGLPFk
>>132 勝手に植え替えしちゃった場合、
植栽の枯れ木保障が受けられなくなる可能性が大きい。
植栽の配置がアンバランスなのであれば、
デベに文句を言って植え替えさせるのが吉。
137 :
名無し不動さん:04/03/31 07:45 ID:jD8QlVjc
>>136さま、レスありがとうございます。
実際、管理関係の書類に植栽の位置が詳細に記録されているんでしょうかね?
それとも植栽業者さんのところに記録が残っているもんなんでしょうか?
まだ詳しく見ておりませんが、枯れ木保証のことも植栽の植えられた
位置もどの書類にも記載がないようなのですが。
138 :
名無し不動さん:04/03/31 09:24 ID:QtB2I6c9
>>137 きちんとしたデベ・管理会社なら、「竣工図」を残しています。
竣工図というのは、建設中に仕様変更した部分を
設計図にフィードバックしたものをいいます。
これは管理組合の所有物ですから、管理員室にあるでしょう。
うちのマンションでは、植栽配置図も存在しており、
樹種、本数など全部記載されていました。
ただ、いい加減なデベだと「図面なしで植木屋さんに丸投げ」と
いうところもあるでしょうから、確認しておく必要はあると思います。
>>138さま、ありがとうございます。
うちのデベはこれまでの感じからすると
しっかりしてそうなので多分何らかの文書が
残っていると思います。
ただ、すでに一昨日の晩に132の「Y(一番しょぼい)」を
一番右の「森」のうしろに植えかえちゃいました。
いちおう「水ぎめ」など植栽をうつしかえる時の
手順は踏みましたので枯れてしまうことはないと
思いますが、もししかられたらあやまることにします。
謝って済むの?
>>140さま
規約第一主義みたいな方がいらしたらおしかりを受けるかもしれません。
あやまって済まなければ費用こっちもちでプロに頼んで戻してもらう
ぐらいしかないです。
ただしもともと植えられていた場所だけが地面が狭くなっていますので
植栽(根っこ)が大きくなると植えかえられないと思います。
たいして面白い話題でもないのでこのへんで。何かあったらご報告します。
保守上げ
143 :
名無し不動さん:04/04/12 09:28 ID:h60onuWJ
みなさん、こんにちは。うちのマンションは今年はじめに管理組合設立総会が終わり
間もなく、第一回の通常総会があります。もちろん参加します。役員は輪番制ってことに
なったので私は役員ではありません。
そこで、最近マンション敷地内駐車場の出入り口付近に、入居者が毎晩車を駐車して困ってます。
なんとか1台は通れるスペースは残ってますので、出入りに支障はありませんが、
みんなそれぞれ高い駐車場代金を払ってるので不公平感と離合時の危険度には頭にきます。
たぶん車を2台所有してるようで、常習的に長時間とめてます。
このことを総会で発言すべきかどうか迷ってます。
まだ入居したてでことを荒げたくないのですが、対処方法を教えてください。
1.総会で発言する。(当事者も来てるだろう席で)
2.理事か役員に個別に相談する。
3.車に「迷惑です」と張り紙する。
4.その他
同じ問題を抱えた経験者の方いれば教えてください。
>>144 止める瞬間に会ったこと無いし、どこの人かも今のところわからないんです。
>>143 個人的には2だと思う。
おそらく潜在的に居住者の方々も頭に来ている筈。まだマンソンの
コミュニティーも出来ていなければ、各々がどこにぶつけていいのか
悩んでいるのでは。
管理組合のポストってありますか? または管理人のポストでもいいです。
ここに書いたことを素直に文書で出してみてはどうでしょう。
匿名ではなく、部屋番号と名前を入れてください。
あとで理事が聞きにいくかもしれませんので。
少なくともうちのマンソンではこういうふうにガイドしています。
>>146 ありがとうございます。
そうすることにします。
入居して2年経つが、未だ設立総会がない・・・
>>148 香ばしいマンションに住んでるなぁ…(;´Д`)
>>143 事を荒立てたくなかったら我慢しろ。
注意するからこそ荒れる、荒れるからこそ言われた方は恥ずかしいと感じる。
荒立てたくないのに話をうまくまとめようなんて虫が良すぎる。
そりゃともかく、これは明らかなルール違反だから言われれば管理組合は動かざるを得ない。
住民の騒音等で苦情言われるのとは質が違うからね。
でもまずはそれを不快と思っているあんたが当人を捕まえて注意しろ。
そうすりゃ他の住民も動いてくれる。そうやって味方を増やす事だ。
管理組合を動かすのはそれからだ。「あのクルマが邪魔だ」という世論を近所の住民と作る事だ。
同時に管理組合に2台目駐車場の割り当てを増やせないか問いつめた方がいいよ。
駐車場を使わない住民もいるだろうし、来客用駐車場の実態を調べて余裕があればそれも使える。
いずれにせよ、問題が解決しても止めている奴は駐車場探すのに時間がかかるからしばらくは
我慢せねばならない。それは分かっているな?
>>148 おいおい、設立総会もやっていないのか。すごいマンソンだな。
普通は、引渡しからXX日以内に設立総会を実施し、その後は
1年に1回で定期総会を実施しなければならないという規約になっていないかなあ?
2年で1度もなしのようなマンソンは管理会社に食い物にされている可能性が高いな。
153 :
名無し不動さん:04/04/15 17:17 ID:nYpjKVRl
関西マンション管理士協会揉めてますね。
HTTP//WWW.ASAHICOM./KANSAI/NEWS/OSK200404140032.HTML/
ちなみに私は昔M氏と同じマンションに住んでいました。
>>152 それで黙ってる住民も今時信じがたいね。
売れ残り物件があると、管理費とか売り主が負担するのが殆どらしいけど
長期化すると金額も張るし業者もうやむやにしちゃいそうだから、そうなったら回収するのに大変そう。
2年くらいだと設備や建物に問題があっても保証で何とかなるはずだから、それほど食い物にはされてないだろうけど。
155 :
148:04/04/15 19:15 ID:???
平成14年9月の日付で、掲示板に「管理組合役員募集」と
ずっと貼ってあります。紙も香ばしい色に染まっているのですが。
誰も触れたがってないようです。
管理費も月3200円、積立は月2800円、駐車場月6000円なので
特に文句はないから、このままそっとしておこうと思う。
何か凄まじく安くない?
特に初めの2つ。
157 :
148:04/04/15 19:44 ID:???
管理員は平日の午前中掃除だけして、昼には帰ります。
1年、2年アフター点検があると書いてあったのですが、
何時やったのか判りません。
一度クローゼットの扉が固くなったので、管理会社に依頼
したら有料だと言われて、販売会社に電話したらその営業
は辞めたといわれて、施工会社に電話したら不通でした。
しかたなく、自分でバラして調整しました。
158 :
81:04/04/15 19:55 ID:???
>>157 管理費滞納して、督促されるか試してみなよ
>>159 それはイヤン。
一時期めっさ問題になったやつでそ。
161 :
名無し不動さん:04/04/15 23:02 ID:HRqWYMdd
>>148 そこのまんそん、管理組合理事を「募集」したのが失敗だったかも。
最初は売り主側が買った人の中から何人かを選んで押しつけねばダメだよ。
かく言う俺はそうやって理事を押しつけられ、気が付いたら理事長になっていたが。
ところでさ、このスレに出入りしている理事長って、みんな年齢どんくらい?
俺、今年34になる。
>>161 元理事長だが今年33
他の理事は、70〜40ぐらいで全部オレより上だったよ
理事長んなるとなんかいい事あんの?
>>163 楽では決してない。当然収入も無い。
だが「世間はこうゆうものだ。」と知る勉強にはなると思う。
>>165 役員報酬とか支出してる組合もあるよ。
一人あたり5,000円(80戸・4人)だけど。
そう言うところは理事会も活発にやってたりして
お茶菓子代とかに消えていくらしい。
新築の場合はマンション内に友達増えるというめりっとが
>>165 禿同。
でも質問者が求めているであろう「いい事」は、ないね。
>>153 M氏はカネの亡者です
拘わると食い物にされるので気をつけよう
170 :
名無し不動さん:04/04/16 09:48 ID:2snnvgaQ
私は39。結局4期連続役員をやった。
そのおかげでマンション内で知合いが増えたし、
年上の住人でも会うと向こうから挨拶して下さったり。
うちも報酬を受取っているが、金銭的なメリットは無いですね。
調べごとのために仕事を休んで役所や銀行に行くこともあったし。
ピッキング対策をした時には、奔走して取りまとめたので鍵屋さんに感謝され、
我が家だけはタダで部品くれました。
支払おうとしたけれど、代金受取ってくれなかった。
あれはちょっと嬉しかったなあ。
>>161 おいらは36歳。
ちなみに組合員で最も若いのが30、歳よりは45くらい。
金銭メリットはなし。報酬なし。
ただし、知り合いは増えたね。うちは共稼ぎだから、普段家にいる時間が
少ない。前のマンソンでは知り合いがほとんどいなかったけどね。
理事同士で飲みに行ったり、家族ぐるみのボーリング大会なんて事もやってます。
>>157 デベが詐欺だな。普通1年点検とかって占有部もやるんだよ。つまり、クローゼットの
扉なんかもその中でやってもらえる。有料なんて言っているデベは詐欺以外何者でもない。
共有部点検もやってないかもな。だってチェックする人が居ないからね。
通帳名義も管理会社担ってる恐れあり。これは至急調べたほうが良いよ。
すでにデベと管理会社に食い物に・・・
有志で管理組合を立ち上げてみたらどうだろう? 勇気がいることだが。
33歳。
>>161氏と同い年だ。超大型新築物件の初代理事長だ。
理事は30〜50位の人が主。最若年は30になったばかり、副理事長含めて年金暮らしの
年寄りが2名という構成。
確かに知り合いは増えたなぁ。新築で近所付き合いが皆無だったからこれは嬉しい。
173 :
名無し不動さん:04/04/16 15:00 ID:QHTKH3gX
30。
入居始まったばかりの理事長です。
これから総会に向けての準備だ・・・・
>>173 これからデベとの長きにわたる戦いを始めるのでつね。
とりあえずいったもん勝ちなので、どう見ても瑕疵じゃねーなと思う場合でも強気で言うのが大事だ。
>有志で管理組合を立ち上げてみたらどうだろう?
それでは管理組合にならなくない?
有志は有志。出席者が半数にも満たなければ尚更。
とりあえず全戸に招集かけた上での集会でなくてはダメっぽい。
管理費積立金が安いからと今逃げてると、後でしっぺ返し食らうのは自分たちだから
早いうちにデベなり管理会社なりにアクション起こした方が良いとは思うけどね。
早いところは初年度、2年目に積立金の改定をするところもあるくらいだし。
178 :
名無し不動さん:04/04/16 18:42 ID:2snnvgaQ
そうそう、引越屋とか家具屋とかもろもろの業者が、共用部分などに
結構傷をつけていったりします。保険の適用も絡みますので
気が付いた所は全部メモしておきましょう。
179 :
名無し不動さん:04/04/18 03:03 ID:+QHE9Nvl
管理組合総会がたいした議案もないのに三時間・・・_| ̄|○
とにかく理事の進行がノロノロしすぎ。
最後は奥さん連中がぶち切れしました。
みなさんのところは何時間?
つか修繕積み立て金改定とかかなりウザイんですけど。
なんで変わるんだろうねぇ
>>180 未納者が多いからでしょ。足りないんだよ。
ファミリー向けマンションではよくある話。
182 :
名無し不動さん:04/04/18 10:48 ID:LsOVYPxX
>>177 >有志で管理組合・・
法律の解釈上は、複数の区分所有者が現れた時点で管理組合は成立するので、
特に設立総会は必要としません。
もし総会を実施してもろもろの議題を話し合うのであれば、
まず、重要事項説明書で管理組合運営に関する記述を確認し、
「一期目の役員はデベば指名」とでもあれば、デベや管理会社に運営・開催を厳しく要求する。
何も決まりが無いのなら、有志の皆さんが世話人になられて全戸に招集をかけ、
総会で役員選任という手順が良かろうと思います。
>>179 うちの組合は、大体2〜2時間半で終わります。
ノロノロしていたのは、おそらく準備不足でしょう。
事前に役員が集まって、議案書の下読みや内容確認、説明を強調する箇所の
チェックは絶対に必要です。
>>180,181
積立金が最初から高いと、デベが売りにくいという側面がある。
でも、契約前の重要事項説明で「長期修繕計画」をもらわなかったの?
積立金の改定計画も織り込まれているはずですよ。
未納者が多いから値上というのは本末転倒。未納者に対する督促を厳しくするのが先。
うちも「うっかり残高不足」で未納になる人が時々いますけれど、悪質な人はいませんよ。
183 :
182:04/04/18 10:51 ID:LsOVYPxX
訂正
× 一期目の役員はデベば指名
○ 一期目の役員はデベが指名
>>180 デベが売りにくいという側面の他に・・・
マンション住人の中には数年で退去する人もいてその人にまで
将来の老朽の修繕費用まで負担するのは酷、という考えで当初
は安くしてあるのだそうです。
そんなの聞いたことない。
一部の人の都合を優先するなんて…
10年目に出ていく人は酷じゃないのか?
改定しなくてもそれまで払ってきてて、
退去(転売)するからって戻ってくるわけでもないんだぞ。
管理会社の人間ですが、売主さんはそんな気は使いません。
管理費は、管理計画を作って、マイナスにならないように。積立金は大ざっぱな長計作って、
10年ぐらいは持ちこたえるように計算して、極力安くなるように計画します(管理会社が)。
特に昨今の経済低迷を受けて、売主さんの要求はシビアであり、必然的に下請けの管理会社
やメンテ会社が割を食うというやりきれない状況です。
ちなみに総会は1時間半ぐらいが理想でしょう。
マンションによりいろいろやりかたは違いますが、決算報告、業務報告などは、事前に総会資料
を配布していることから、既に目を通しているという前提で、概要のみ説明すれば、時間は短縮
できます。
また、事前に質問状を出してもらい、総会時は、事前にだされた質問以外は基本的に受け付けない
としているところもあり、こうすれば、かなりスムーズかつスピーディーに進みますね。
長引いて困っている組合さんは、検討してはどうでしょう。
うちはパラボラベランダ付けるの禁止だそうだよ。
安全上・美観上の問題で。
まあ、データ上の裏づけはないんだろうけどね。面倒くさいから禁止にしちゃおう
って考えなんだろうね。
それが決まったのが10年位前で、嫌ならケーブル入れって言っても
CSに比べりゃチャンネル少なさ過ぎだしなあ。
まあ、辛うじてベランダの床で110度CS・BSのアンテナが反応
してくれるから俺が見ていたチャンネルは見れるんだけど、他が見たくなったら
面倒だよ。
188 :
名無し不動さん:04/04/19 14:37 ID:z8ysumf+
>>187 ベランダにアンテナつけるの禁止してるところは意外と多いんじゃない?
うちもちゃんと規約にうたってある
>>187 共用部に工作物を設置するのは、管理組合の許可が必要だから、
建前論では、多くのマンションが禁止のはず。
実態はともかく。
191 :
名無し不動さん:04/04/21 17:48 ID:8bxlvHsT
バルコニー手摺りに看板や洗濯物、ふとん等を掛けるなという管理規約に
なっているが、元から物干し金物が内側に付いているならば、
突っ張りポールを建ててアンテナを付ければいいんだよ。
CSやBSなら角度的に外からはポールしか見えないよ
192 :
名無し不動さん:04/04/21 22:09 ID:o8qhRsBU
うちも、布団や洗濯物の手摺干しは規約で禁止。
だが、パラボラアンテナについては触れていない。
何とかガイドラインを作ってみようかと以前考えてみた・・。
TV配線については、最初からケーブルTVを引いているので、
BSもWOWWOWも地上波デジタルも入るが、スカイパーフェクTVが入らん。
むやみにパラボラ設置を禁止してしまうと、
「スカイパーフェクTV見たいからマンションの屋上にアンテナ建てろ。」
なんてことになりかねないので、規約作りに踏み込めないでいる。
現在、外から見る限りではパラボラは数個。クランプで手摺に挟んでいる
だけのようなので「工作物の設置工事」にはあたらないのかなあ、と
思ったりもする。今のところグレーゾーン。
よく問題になる「ベランダからの落下物」は幸いにもうちのマンションでは
発生しておらず、とりあえず住民のマナーに救われています。
うちは、「子供のいたずらによるものと思われる落下物」が例に挙げられてたよ
そんなもんで、連帯責任かよ。
連帯責任問う前に親の管理責任や躾を問えといいたいね。
195 :
名無し不動さん:04/04/23 23:31 ID:p6ftprJW
手摺りに取りつけたモノは、組合から撤去を要求されたら従うしか
そのマンスンに穏やかに住めなくなるが、手摺りの内側は専用使用権を
持っている部分でアンテナのみ不可とする理由がない。
全て不可としたら元からある物干し金物も撤去することになる
悪戦苦闘なんてとんでもありません。
○たちは力を蓄えているんです、来年度に向けて。
その前に少し立ち止まって、改めて○たちの営業の仕方で果たしていいのかを
考える時間を作っているのです。本当にお客様はご満足していただいているのかを。
○たち自身が自分達を見直してこそ、より良いものを数多くお客様に提供できると
考えております。
マンション業界は今後淘汰されていくことでしょう。現状ですら供給過多の
状態が続いております。例えば家電に代表されるテレビや白物家電(エアコン・
炊飯器・洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など)は、より良いものがより安く
どんどんと値崩れを起こし、採算が難しくなってきております。
PDPや液晶テレビ等の最先端分野以外は・・・。
このように今までと変わらずにいれば、いずれ価格だけの激戦区となり
マンション業界も価格競争についていけない企業は、いつの間にか
消え去る運命になるやもしれません。
しかしながら、本当に価格が安ければそれでいいのでしょうか?
ほとんどのお客様が一生で一度のお買い物となる不動産。
それを安さだけ、外見だけで選んで本当にいいのでしょうか?
○たちはそういった基準でご選択されるお客様は、将来を通して
きっと後悔することになろうかと思います。
相場より少し高くても10年、20年経ってもお客様がこのマンションを
買ってよかったと思っていただけるものだけをご提供したい。
その為には従来のやり方を続けていたのでは、先に進むことが出来ません。
○社では一刻も早く変化すべく、社長はもちろんのこと取締役から一般社員まで
一丸になり改革を進めております。
それは、まさに新星○○ー○として相応しい新しい発想のマンション創出、
つまり次世代型マンションをお客様にご提供させていただく所存であります。
今後の○○ー○をご期待下さいませ
今朝の朝刊で日本ハウジングがペイオフのセミナー広告載せてたけど
この講師ってマンション管理士試験連続して不合格の人って聞いた
マンション管理士だからよいわけじゃもちろんないけど不合格者はちょっとね
198 :
名無し不動さん:04/05/16 09:37 ID:HIXh0Y++
皆さんのマンションでは管理組合への意見箱とかってもうけてますか?
>>198 マンションの集合ポストに混じって管理組合用ポストがありますよ。
管理会社の担当氏が定期的にチェックしてくれてるけど、
たまに意見を手紙にしたためたものが入ってるとのことで、
内容によっては理事会の議案になることもあるそうです。
緊急性の高い事柄は管理会社宛に電話することが圧倒的に多いそうですけど。
あと、管理組合の臨時総会の出欠回答用紙の投函にも
そのポストが使われます。
200 :
198:04/05/16 17:29 ID:HIXh0Y++
>>199 なるほど。うちにも確かにありますね。
これを使うのが確かに無難かもしれませんね
201 :
名無し不動さん:04/05/20 20:23 ID:m1gq837S
age
どうでもいい雑談ですが、マンソン理事長に女性の方
はいらっしゃるんでそか?
>>202 探せば、いるでしょうが、極めてマレでしょう。マンソンにもよるが、
悪徳業者や怠慢管理会社、DQN住民と直接交渉しなきゃならんから、
一般女性にはチト荷が重いかも。
204 :
名無し不動さん:04/05/21 11:22 ID:dZ5e3xgV
女性ではなく、若い世代の理事長とかってどのくらいいるんでしょう。
ちなみ私は30歳理事長です。
>204
私も30歳で理事長やりました。
住戸の名義は夫ですが、実際に活動したのは妻の私でした。
父母や祖父と同年齢の方が多かったマンションの住人の方と話していても言外に
「若いから…(大丈夫かしら?)」
というニュアンスを感じたものです。
が、管理会社の方や建設会社の方々にたくさん質問をするのにも
あまり抵抗を感じなかったのでそういう面では若くて良かったのかな、と思いました。(面倒見の良い担当者に当たったという幸運もあったと思いますが)
206 :
名無し不動さん:04/05/21 22:00 ID:jSKub/Xs
207 :
名無し不動さん:04/05/21 22:25 ID:BXqszRHv
>>204 をれも、来月から34歳で理事長。唯一独身の理事
208 :
名無し不動さん:04/05/21 23:56 ID:iLQ/9dIB
漏れも36歳で理事長。
前の理事長は22歳の女性でした。
小さなマンションで、免除するとやる人がいなくなるので・・。
部屋は親が買い与えたものらしいですが。
ちゃんと理事会の運営もやってくれましたよ。
今時年齢や性別で選ぶのもどうかと思います。
211 :
名無し不動さん:04/05/22 19:20 ID:TGGJBP7a
結局はやる気があるかどうかと思いますね。
年だけ取ってやる気ない人より若くてもやる気がある人の方がいい。
世間的に「若いから」って言うのが減ってきてる様に感じられるのは
いいことだと思います。
212 :
名無し不動さん:04/05/23 14:23 ID:CWdQ6i1V
理事長を務めるための身体的な最低条件は
“声が大きい”ことでしょうか w
総会の議長もやるわけだしまとめ役ですからね。
>>210 >親が買い与えたものらしいですが
オーナー(区分所有者)でない人が理事長に
なれるんですか?
213 :
名無し不動さん:04/05/23 14:47 ID:Pr4KkPJ5
まんどくせーから、定例の理事役員会は”可能な限り”
MLで済ませる事にすますた。
売り主のデベが、系列の管理会社をつける場合ぼったくりだと考えるべき。
とにかく、すぐに管理会社を何社か読んで、合い見積もりさせるべき。
下手をすると、清掃会社やメンテ会社もデベや管理会社の系列でぼったくっている場合がある。
入居時から、同じデベ系の管理会社を使っているマンションの管理組合は、
仕事をしていないか管理会社から袖の下をもらっている場合がほとんど。
特に、同じ人が何年も理事長をやっている場合、
管理会社をずぶずぶの関係だよ。
管理に関心を持たない入居者は、
管理会社と理事長らに食い物にされているだけ。
最悪なのは大京管理。
>>215 大京管理が入っているマンションの明細を見たことがあるけど、
やはり系列らしきメンテ会社や清掃会社がぞろぞろ・・・
管理費の相場も、近隣の同じ規模のマンションの1.5倍以上だったよ。
217 :
名無し不動さん:04/05/23 18:44 ID:6qBauXhP
218 :
名無し不動さん:04/05/23 21:07 ID:Pr4KkPJ5
経済調査会ゆーたら、その昔同業のところと一緒に談合摘発をくらったとこだっけ。
値段はぎりぎりの詰め切ったまでとは言わないけどそれなりの目安となる金額は出せる罠。
#建築施工単価はえげつない単価で少々びびった
219 :
名無し不動さん:04/05/23 21:26 ID:6qBauXhP
同業のところって?建設物価?
6,800円は高いけど買って見ようかな。
220 :
名無し不動さん:04/05/23 22:20 ID:dof6aKdM
>>212 >>オーナー(区分所有者)でない人が理事長になれるんですか?
「管理組合は区分所有者の団体」とマンション法で位置付けていますから
当然理事長にはなれません。
購入資金かマンションそのものを子供に贈与したのでは?
>>216 ここは、もう危険ですね。もっと酷いボッタクリやりそうだな。以下転載
「課題重く投資対象外」のため、興味がなかった大京について、今回その不良資産を考えてみました。
扶桑レクセルの年間売上高に対する貸借対照表の土地資産総額の比が、
あまり不良土地資産がないマンション業者の標準と考え、
大京でそれを超える部分が不良土地資産と考えてみました。(単位:億円)
大京 売上高単体3198 土地合計3790(販売用不動産1562、開発用890、土地(固定資産)1338)
扶桑 売上高単体 740 土地合計392(販売用不動産89、仕掛販売用275、土地(固定資産)28)
土地資産の対売上高比は、扶桑レクセルで53.0%、大京で118.8%です。
この差65.8%分が、大京の不良土地資産と考えると、大京の不良資産(債務)は、2104億円となります。
詳細はその筋に任せますが、第一近似としてはそんなものだろうと思います。
この額は、大京の{資本の部}全体1001億円の倍にも当るし、
土地に1/3程度の残存価値はあろうが、単体経常利益104億で返済するなら、20年が必要です。
このため、レクセルと大京の経営(財務)統合に当って、
「No.7239統合比率は帳簿比減額が合理的」との主張が的外れでないことを示していると思います。
『単体経常利益104億で返済するなら、20年が必要です』確かに!!(笑)
20年が必要!!あははー(笑)
金融支援前100年⇒金融支援後20年まだましか(笑)
でも単体経常利益104億が大前提。104億の利益を毎年出し続けることがね(笑)
鉄人のごとき体力が必要だね。人間には無理(笑)あははははー(大笑)
>>220 その通りです。
購入費用は親御さんが出し、登記は娘さんの名前でしたそうです。
登記簿も見せてもらいました。
>>223 レスどうもです。
>購入費用は親御さんが出し、登記は娘さんの名前
そうゆうことってできるんですか?
私の専門外のことなので勉強しに逝ってきます(^^;
>>224 私もそんな事が可能かどうかは知りません(w
まあ本人が言ってるんでほんとなんでしょう。
詮索もできませんしね。
しかし金なんてあるとこにはあるもんだ。
同じマンションで30年ローンのオレって・・・
226 :
名無し不動さん:04/05/25 09:07 ID:Q0Hg1R2g
>>224 住宅購入費って親の援助に対して今はかなりの額は無税になりましたよね?
後の分に対し贈与税を払う覚悟なら全額買い与えることも可能では?
>>226 たしかに何平米か以上は親の贈与は非課税でしたね。
(´・ω・`)
それはそうと管理会社から、組合設立の臨時総会の召集案内
が来ますた。
役員立候補の届け出用紙が入ってて希望者は管理会社に送付して
くり、とのことだが俺は立候補することにしますた。
どちみち順番はまわってくるし、強制されるのは嫌だし。
いまから準備のために管理規約読み直したり、ここの前スレを全文
プリントして読んだりしてる訳だが・・・・・・
正直 鬱('_`)ウゥ
229 :
名無し不動さん:04/05/28 14:00 ID:/mV2O6it
>>228 がんばってくらはい
私も新築初代理事長です
230 :
名無し不動さん:04/05/28 15:48 ID:Gs6GV7Jg
>>228,229
そうそう、最初が肝心です。
初めの2,3年がうまくいけば、あとはほぼルーチン業務ですからね。
>>230 逆に言うと最初の2,3年は、組合の設立とかアフター工事で売主と折衝とか
大変ってことですね?
しっかりした運営をしないと、後々後悔することになるので、気をつけましょう。
233 :
229:04/05/28 20:52 ID:fUkB6c/W
>>230 管理会社が「最初はやること無いですから理事会2ヶ月に1回でいいですね」なんて
いうから「んなわけないだろ」っていっておきました。
やっぱり最初のうちにカタにはめたいんだろうか
234 :
名無し不動さん:04/05/28 21:52 ID:Go+cev13
>>232 でかいマンションだと管理組合を中心とした「体勢作り」だけでたいへんなことになる。
世帯数が多いと自治会を独自で作らねばならないし、防災委員会やペット委員会など立ち上げなきゃならない組織が目白押し。
俺もそんなところで初代理事長だが、やり甲斐がありそうだ。
235 :
名無し不動さん:04/05/28 21:53 ID:Go+cev13
>>232 でかいマンションだと管理組合を中心とした「体勢作り」だけでたいへんなことになる。
世帯数が多いと自治会を独自で作らねばならないし、防災委員会やペット委員会など立ち上げなきゃならない組織が目白押し。
俺もそんなところで初代理事長だが、やり甲斐がありそうだ。
236 :
名無し不動さん:04/05/28 21:55 ID:Go+cev13
>>232 でかいマンションだと管理組合を中心とした「体勢作り」だけでたいへんなことになる。
世帯数が多いと自治会を独自で作らねばならないし、防災委員会やペット委員会など立ち上げなきゃならない組織が目白押し。
俺もそんなところで初代理事長だが、やり甲斐がありそうだ。
237 :
名無し不動さん:04/05/28 21:56 ID:Go+cev13
>>232 でかいマンションだと管理組合を中心とした「体勢作り」だけでたいへんなことになる。
世帯数が多いと自治会を独自で作らねばならないし、防災委員会やペット委員会など立ち上げなきゃならない組織が目白押し。
俺もそんなところで初代理事長だが、やり甲斐がありそうだ。
238 :
名無し不動さん:04/05/28 21:58 ID:Go+cev13
>>232 でかいマンションだと管理組合を中心とした「体勢作り」だけでたいへんなことになる。
世帯数が多いと自治会を独自で作らねばならないし、防災委員会やペット委員会など立ち上げなきゃならない組織が目白押し。
俺もそんなところで初代理事長だが、やり甲斐がありそうだ。
239 :
名無し不動さん:04/05/28 23:13 ID:cZfhLL3z
理事会2か月に1回しかないなら委託費を減額すべきですよ、マン管者です>
>>233 どこの管理会社か知らないけど、そんな事言ってくるなんてずいぶんひどいなあ。
最初はいろいろと決め事や今後の活動の骨子が決まっていくはずなのに。
よっぽど管理組合が活発に活動したら不都合なことがあるのかもしれないね。
(管理費がぼられているとか)
頑張ってください。立候補した人や、マンソン2件目の人が理事だとかだと、
管理会社もいい加減なことが出来ないと思いますので。
241 :
229:04/05/29 09:44 ID:wNZ6G9l6
>>239 なるほど、そういう考え方もありますね。
結局2ヶ月に1回なんてするつもりは毛頭無いので。。。(今のところ1ヶ月1回でも
少ないと思ってる)
>>240 ホントに、そういう風に考えちゃいますね。
とりあえず目を光らせていこうと思ってます。
>>239 まあ管理会社からすれば、理事会少ない方が楽だしな。
でも、理事会によっては管理会社くるなっていうところもあるし、
理事会の回数で委託費の額がかわる訳じゃないだろうから
減額は無理があるな。
>>241 あんまり集まってもらいたくないというのが見え見えだな。
理事会が活発に動いてしまうと管理会社にいろいろと要求が来るのは
目に見えているかな。
先ずはそんな事いっている管理会社の担当者を変更することを当座の
問題点としたら?
お願いした後の反応が悪いとか、いつまでも言い訳ばっかり言って
のらりくらりかわそうとしていたら速攻でクビだね。
多重カキコすまん。エラーが出るからやり直しただけなんだが(その後閲覧も出来なくなって諦めた)。
245 :
名無し不動さん:04/05/29 22:20 ID:lkb34pJC
理事会は最低月1回が基本
246 :
229=241:04/05/29 23:39 ID:wNZ6G9l6
>>243 マァとりあえず、こっちがちゃんと言ってれば言うこと聞いてるみたいなので
とりあえず様子見です。
管理会社の担当者も、10〜20棟も担当していて
日々のクレーム処理なんかで、そうとう出来る人間で
ないと続かないみたいだ。
うちのマンションの最初の担当者は、1年ぐらいで
ノイローゼぽくなって辞めたらしい。次のは、逆切れ
して会社から担当外されたらしいよ。今のは、いつ
まで続くかな。
新人フロントマンです。
まじレスします。
>>247さんの前半3行は事実です。
私は19棟(賃貸・ビルも含め)担当予定です。
1棟1棟もっと丁寧に資料を作り、対応も早くしたいと
思っていますが、このままだと難しそうです。
1人あたりの担当物件数が多すぎなんですよね。
減らすためには人を入れる必要がありますが、人件費が
かかる。組合からは管理報酬を下げろと言われる。
これが現状です。あと、熱心さが暴走する管理員が多く、
管理会社と組合の間に溝やトラブルを引き起こしている
ケースが多々あります。私の物件でもこのケースが
すでに発生しています。
>>248 >熱心さが暴走する管理員が多く、管理会社と組合の
>間に溝やトラブルを引き起こしている
わかりません。具体的に書いていただけますか。
250 :
名無し不動さん:04/05/30 20:19 ID:dvorj1pL
>>249 おれは>248じゃないが、
・ゴミを出した住人に「ちゃんと仕分けして下さい」と言うと、
住民から「あの管理員は使えない・うるさい・ゴミを見てる(プライバシーの侵害)」と文句を言われる。
悪いのはゴミ出しマナーのない住民なのに…⊃-`)
・エントランスのガラスに子供が手の跡を付けるので「だめだよ〜」って注意したら、
その子供の親からクレームの電話。
ちなみに注意をしないで汚したままにしておくと、「あの管理員は掃除をしない」と他の組合員からクレーム。
・子供たちがマンションの廊下を走って遊んでて、危ないし「うるさい」というクレームにもなるので注意をすると、
これまた親達が…。(子供たちは何故か泣いている)
・集合郵便受けで、中に入っているチラシをその場で捨てていく人に注意をすると逆切れ。
そういうどうしようもないクレームでフロントの仕事が増え、比例して処理する時間が減り…のデフレスパイラル。
最終的には「あのフロント(管理会社)は使えない」ってことになる。
251 :
名無し不動さん:04/05/30 20:25 ID:dvorj1pL
追加。
管理員には「何もするな」って伝えるしかない。
「組合員がマナー違反をしてても、注意せず何もするな」と教えてる。
熱意のある、もしくはまともな管理員ほど、上記の問題をよく起こす。
・ω・) 学校の先生はもっと大変なんだろうな…、DQNな親達に囲まれて。
252 :
名無し不動さん:04/05/30 23:52 ID:0SM2ceml
管理会社大卒事務員募集とあるが本当に事務だけでいいのか??
管理組員て大抵が年配の人でしょ?
>>251さんも言うとおり、ちゃんと子供を叱ったり、丁寧に掃除ができるっていう
いわゆるまともな大人なんだと思う。
歯がゆくて辛いだろうな。言いたいことも言えないこんな(ry
255 :
名無し不動さん:04/05/31 01:15 ID:Izomv2Cp
256 :
名無し不動さん:04/05/31 01:16 ID:Izomv2Cp
>>250 >(子供たちは何故か泣いている)
わらた。
その場の光景が想像出来るよ…。
257 :
名無し不動さん:04/05/31 10:18 ID:FwfjOP4x
>>253 茶々入れてる訳じゃないんですが、「管理組員」って
管理人さんのことですか?
私は248でも250でもありませんが、管理会社フロントとして言わせてもらいます。
管理会社としては区分所有者全てがお客さんです。
昨今の委託費の値下げや管理会社変更が当たり前の時代に、1住民といえど、
管理会社に対し、反感を持って欲しくないというのが本音です。
区分所有であれば、何年か後に理事、場合によっては理事長になる可能性もあるん
ですから。
正しいことを申し上げても、注意されてうれしい人はいません。常識のある人であれば
反省して態度を改めるでしょうが、悲しいかな全ての人がそうとは限りません。
場合によっては管理会社を逆恨みして、居住者に悪い噂を流されることもあります。
建前はどうあれ、管理会社もサービス業である以上、逆恨みだろうがなんだろうが、
解約という言葉には弱いのです。
よって当たりさわりのない程度にしかいえないケースが多々あるのが現実ではないでしょうか。
259 :
253:04/05/31 11:23 ID:???
>>258 ファミレスでうるさい客に店員が注意するようなものでしょ。そりゃつらいよね。
管理会社はあくまでも建物の維持管理、DQN住民を注意するのは自治会って形に
徹底するのは難しいのかな??
261 :
名無し不動さん:04/05/31 13:38 ID:FwfjOP4x
>>260 自治会も住民間のトラブルには立ち入らないってところも結構
ありますよね。
ちなみに、皆さんのマンションはマンション内に自治会がありますか?
それとも地域の自治会等に加入してますか?
うちは、地域の町内会に加入してます。
>>260 自治会が動いてくれれば管理会社にとって理想なんだろうけど、
マンションの自治会会長=理事長だったりする場合が多い訳で、
で、住民間のトラブルやマナーの注意に行ってくれる理事長or理事なんていません。
逆に「お金払ってるんだからちゃんとやってよ!」ってなります。
で、ちゃんとやったらクレーム電話や誹謗中傷を撒かれる。
何も出来ないんです。
理事会でそういう話をしても、「まあそこはおいおい」とかって先延ばし。
もしもその当事者が理事の一人だったらそういう話も無理。
( ´・ω・`)助けて。
264 :
名無し不動さん:04/05/31 23:41 ID:EPhRB7CY
>>261 戸数が多いので役所と近隣自治会から「独自に作れ」と言われた。
てな訳で自治会設立に奔走中です。
265 :
名無し不動さん:04/06/01 02:14 ID:oUkUHLdS
おはつです。
>260
>管理会社はあくまでも建物の維持管理、DQN住民を注意するのは自治会って形に
>徹底するのは難しいのかな??
うちのマンションって、ナイスな管理会社なんですけど、
あるDQN住民のクレームで管理員が交替させられるんです。
有志で頑張っているのですが、難しそうです。
しかし、クレーム出せば、すぐに交替になるんですかね。
>>265 場合によるでしょう。
管理会社としては、クレーム言った人のマンション内での影響力も考慮して変更するか
検討すると思います。
けど、理事長からのクレームであれば、変更する可能性は非常に高いと思われます。
新築マンションに入居してこの間、
管理組合の理事だか役員の立候補集ってけど早めにしたほうがいいかな?
268 :
名無し不動さん:04/06/01 20:19 ID:v8BGP4Fe
>>267 気になるならやりましょう。
私もその口
269 :
名無し不動さん:04/06/05 14:09 ID:cZUecUJp
>>269 結局、しませんでした。
初回は色々要望、変更が多そうで大変かな?って思って。
271 :
名無し不動さん:04/06/07 22:09 ID:OSh3q3q6
うちの管理組合は理事の任期が1年なのですが、会議は月一だけです。
会議を12回開催したら、もう次回の理事に引継ぐことになるのですが、
これではあまり建設的なことは出来ないと思われます。皆さんのところでは
どういうサイクルで会議をしていますか? また回数の少なさをカバーする
ための何か良い工夫とかありませんか?
272 :
名無し不動さん:04/06/07 22:13 ID:O7m9LOS4
>>271 理事の再選を妨げない事になっているなら、何人かの人に2期連続でやってもらう。
うちは巨大物件で理事も多いから、3人に1人くらいの割で2期やる人を決めた。
273 :
名無し不動さん:04/06/07 22:35 ID:LhT5IGZc
>>271 うちも基本的には同じ感じ
あとは、事前に理事同士メールで連絡してある程度の合意は取っておく。
管理会社にもちょこちょこ指示出して作業させておく。
理事会はあくまで、意志を決定するだけ
>>271 理事会は管理会社から月一の報告
&
重要なことの決定の日。
根回しや相談+雑談は自分と他理事の奥さん同士に任せとけばOK。
任期は2年にしたほうがいいと思うyo。
じゃないと、管理会社のいいなりになりやすいよ。 ←危険
275 :
270:04/06/08 11:31 ID:???
何か管理会社の人がきて役員になって下さいなんて
直接話しに来たけどそんな事あるのかな?
立候補者がいないので一軒、一軒回ってるのかね。
やってみようかな?
276 :
名無し不動さん:04/06/08 12:46 ID:XLpRbDWo
>>275 なり手がいないとそういうことあるかもね
気になるなら是非やるべし
>>275 管理会社にお任せ状態ならよくある話。
本来は管理会社の仕事じゃないと思うけど、サービス業って大変だな。
278 :
270:04/06/08 15:48 ID:???
じゃ、やってみっかな。
気になるし。
280 :
名無し不動さん:04/06/09 06:54 ID:hcWerwft
282 :
270:04/06/09 10:45 ID:???
理事を引き受けることにしました。
これから理事長や会計担当、監事を決めていくらしい。
どうなるかな。
283 :
280:04/06/09 10:55 ID:xgvf9yII
まあ、取り敢えず理事同士の連絡用にML作ってはおいたよ
285 :
270:04/06/09 12:24 ID:???
MLって何?
メーリングリストだと思うけど、管理組合の理事の連絡手段としては
あんまり役に立たないな。絶対にメールですましてはいけない話もあるし。
近くに住んでいるんだから、なるべく直接会う方がいいぞ。
来年マンションに引越す事になったのですが、役員になったらどうしよう。
役員になるのが嫌って訳じゃないんですが、当方世間知らずの馬鹿チュプなので周りに迷惑かけそう。
夫は常識人なので卒なくこなしそうなんですが、毎日0時近くの帰宅なので無理だと思うし。
>>287 わからなくても、理事会等に出席しているうちにわかるようになってくるよ。
的はずれなこといって恥かくのが嫌なら、流れがわかるまではおとなしく見ていよう。
また、他の理事さんと仲良くなって、理事会の内容について理事会以外の場所でいろいろ
話してみては?
又理事でなくとも、居住者の方の意見を聞くことで、理事会に情報をフィードバックすれば
理事会としても有り難いはず。
>>287 同じマンションの住人と気の合う仲間を多く作ることでしょうネ。
そうすれば気軽に悩みを言い合ったりできるし自然にわからない
こともわかってくると思われ。
これ仕事(会社)でも同じこと。
290 :
名無し不動さん:04/06/12 16:43 ID:NMaIoMrD
理事会の開催回数不足には、メーリングリストやネットの掲示板もいいかも
しれませんね。会社ではメール使うのが一般的だし、仕事の都合でそう頻繁
に集まることができない状況では便利だと思います。意思決定も迅速になり
問題に対する対応も早く出来そう。また、管理会社の担当が出席していると
出来ない、管理会社に対する不満等も自由に話せそうなところが良さそう。
次回の理事会の席で提案してみようかな。問題は、会社と違ってインフラが
整っているとは限らない点ですね。お年を召した理事もいるし、ネットに繋
げない人がいるとやっかいかな。
インターネット理事会w
インターネット理事会じゃなくて、理事会の議事録はもう紙に保存しなくともいいんだっけ?
#電磁記録のみで
#まあ、たまたまメール使える年代のみで今年の理事は決まったから(ry
293 :
名無し不動さん:04/06/12 18:43 ID:E6p3EXeo
うちはまだメール不可の理事もいるんだよね。
だから完全な合意はとれない。
294 :
名無し不動さん:04/06/12 22:00 ID:r4VvaWxl
で、明日はうちのマンションの理事会の総会だけど(ry
生身の人間と直接会って話すのが一番
うちの理事会は、理事会開催のお知らせはメールで来る。
欠席の場合は、メールにレスする。レスが一定以上を超えたら
流会。
議事録もメールで来る。
便利な世の中になったものです。
297 :
名無し不動さん:04/06/15 10:57 ID:L9pIGKaA
10月に出来たマンションの初代副理事長です。
理事会って簡単だと思ったら大変だと実感中。
でも何とかやっています。
夫が仕事が忙しいので1歳の子抱えて私がやっています。
・・・が!
管理会社とここの販売会社(まだ数戸売れていない)が馬鹿すぎて。
新築マンションに引っ越したうれしさも半減中。
新築マンションの初代理事会役員したけど、
管理組合が作れるほど入居者がいない時は
マンション販売会社が指示して共用部分とか管理してて、
管理組合が本格的に発足してみると、販売会社の「その場しのぎ」な
判断と対応が多く、それを修正する作業が面倒で
他の組合員の方々の承認を得るのが大変だった。
結局「管理規約遵守!」って人と「問題なければいいじゃない♪」って人の間をとってガイドラインをうち立てるのがやっとでした。
販売会社・・・不具合の対応もすべてのらりくらり。
言っても数ヶ月対応しないことがざら 。我が家は玄関前の不具合言って半年後に直った。もう呆れて怒る気にもなれない。
管理会社・・・何を頼んでも「忙しい」「後にして」。地域の決め事も自分で勝手に決める。
初回の総会ででた住民からのマンションに関する質問にも「調べて御返事を」で。。。今だ答えず。(総会は4月にあった)
管理会社に至っては信じられない対応ばかりです。管理会社早速変えよう、という案も出ているところ。
自治会もこれから作らなきゃならない・・。ため息ばかり。
あ・すみません。300は私。297です。スマソ。
>>300 自治会ってやっぱいるんですか?
自治会作ろうってなんとなく理事会とかで提案がなされるんですか?
303 :
名無し不動さん:04/06/15 14:00 ID:de2vvT7X
うちは近所の町内会に加入してるけど活動実態がないらしい。
場合に寄っては作らざるを得ないかなと言う感じ
300です。
>>302 自治会・・本当は作りたくないのだけどここは田舎だから
他の自治会が「早く作れ」ってうるさいのね。
要は祭りや地区の運動会に少しでも要員欲しいから・・・。
マンションの住人なんてそんな面倒臭い行事誰もでたがらない。
でも田舎故に自治会作らないのは駄目なようす。
本当は誰も作りたくない。
我が家は小学生もいるから子供会の絡みもあって。
(何故か子供会は近隣の子供会と一緒)
「しりませーん」とはいかないのです。
面倒ちぃ・・・・・・・。
>>304 お答え有難う御座います。
自分も今度、初年度の管理組合の理事になるので参考にさせていただきます。
306 :
名無し不動さん:04/06/15 17:55 ID:lhzyQCc5
>>297 >>まだ数戸売れていない
細かい指摘ですいませんが、
「売れていない住戸」の管理費・修繕積立金の負担者をチェックしたほうがいいですよ。
「売れていない」ということは、所有権はデベにあるわけですから、
引渡し日以降の支払い義務はデベにあるのです。
ズルイ業者だと、「販売会社は売れ残り住戸の経費負担をしない」と
重要事項説明書でうたっていたりしますが、そう書かれていないのなら、
デベは言い逃れが出来ませんからね。
また、管理会社の対応が悪かったら、呼びつけるよりも
直接管理会社の乗り込んでいったほうが効果絶大です。アポなど不要です。
「担当者不在。」と言われたら「上司出せゴラァ」とやりましょう。
私はこの方法で管理会社に乗込み、銀行に乗込み、清掃委託会社に乗込み、、、
さぞかしDQN理事長だと思われたでしょうねww
307 :
306:04/06/15 17:58 ID:lhzyQCc5
訂正
× 直接管理会社の乗り込んで
○ 直接管理会社に乗り込んで
308 :
( ´∀`)ノ7777さん:04/06/15 18:13 ID:a6GHI++7
>>306 すごい行動力のある理事長さんだ。私ならホレてるが。
うちは初代理事長が全然ノータリン。自治会の組長を兼任(どうやったら、こういう
兼任ができるのか知りたい)してるが、さすがに最低限のことすらしない。
うちも後数年以内に理事が回ってくるから、その時に「防災管理マニュアル」でも
作ろうかと考えてます。
地震のときなどの災害時に、管理組合員がばらばらに散った場合、万村の機能再開に
向けて動かないといけなくても、連絡がつかなければ、臨時総会さえできない。
そういうときのために、「マニュアル」です。
過去スレ読んでないので、誰か書いてたらスマソ。
>>306サン
297です。
ありがとうございます。数日のうちに乗り込む準備しております。実は・・・(w
管理費・修繕積立金の負担に関してはデベ持ちです。
それは先日の総会でも確認済みです。
306サンのような方がうちのマンションに居てくれたら・・。
管理会社も販売の方も「女」と言うだけでなめられています。悔しいです。
310 :
( ´∀`)ノ7777さん:04/06/15 19:29 ID:a6GHI++7
>>309 「女」というだけで・・・って、私も女です。
どうして、こう「女」というだけで、なめられるのかムカつきますね。
うちは最後に入居しましたが、1年点検の時に「建具」の不良品を見つけて
クレームを本社にあげ、最終的に全ての建具を作り変えさせました。
入居時に水道料金の徴収がおかしかったので、これにもクレームをつけたら、
今までに入居した人で、「おかしい徴収」に該当するお宅皆に返金しましたよ。
「女」でもがんがれ!!!!!!
>>300 >販売会社・・・不具合の対応もすべてのらりくらり
不具合などの技術的トラブルは管理会社や施工会社の
守備範囲では? 販売会社が何故かかわるのでしょうか?
312 :
306です:04/06/15 20:13 ID:lhzyQCc5
レスありがとうございます。
うちのマンションにも母子家庭がいらっしゃいます。
人格面でも仕事面でも立派な御方なので、役員になられた時に理事長就任を打診したところ、
「あまり言いたくない理由ですが、やはり男性でないと・・・」と固辞されていました。
お嬢さんと二人だけで十数年を過ごしてきて感じるところがあったのかなと思っています。
>>310 水道料金の徴収がおかしかったので・・
これって、検針方法が関係していませんか?(事実誤認だったら失礼)
地域(水道局)によってマチマチですが、この際、仕組みを整理して、
水道局が直接検針・徴収する方法にされてはいかがですか。
マンションによっては「親メーター」と「子メーター」があって
わざわざややこしい事をやっているところもあるようで・・。
313 :
名無し不動さん:04/06/15 21:23 ID:a6GHI++7
>>312 「水道料金」は地域によってまちまちは充分承知で、水道局に事前に問い合わせ、
その上で、管理会社に聞きました。
そうしたら、「一般の徴収と同じで、貯水タンクからの上階への電気代は、管理費
から出ています」と答えたので、徴収の仕方を間違えていたことが分りました。
どうせ回ってくる理事。そのときにでも、水道料金は水道局が直接徴収できるような
形に持っていきたいと思っています。
色々ありますが、うちは旦那と2人家族です。子供はいません。でも、「女」だからこそ
気付く事だってありますもんね。
第一、家計にひびく事って、女性の方が敏感です。
↑310( ´∀`)ノ7777さん は、間違いです。スマソ。名無し不動さんでした。
>>302 自治会を独自に作るかどうかは周辺の自治会と相談しましょう。
大型物件なら無条件で作るべき。700戸も800戸もあるマンションなら何棟かごとに分ける必要も出るかも知れない。
まず渉外担当の理事を決めて(定年退職して悠々自適の人が適任)、周囲の自治会との連絡を密にする。
その上で自分のマンションの自治会を作るか、周囲の自治会に加入するかを決めればいい。
その結果を理事会に報告だ。
>>304の言うとおり、行事等のために地元は要員を欲しがっている。近所付き合いのためには急務だよ。
>>300 自治会は今の季節から立ち上げてもあまりうまみはないと思う。
じっくり時間をかけて、来年の春に間に合えばいい。
今から作っても自治体からの補助金は出ないだろ。
うちは補助金のために強引にでっち上げた。今はキチンと活動しているけどね。
300及び304です。(w
>>311 んー?なんででしょうねえ・・・・・。施工会社が遠方なんです。そのためか?
販売会社が建設会社でもあるせいか?
販売=不具合の処理
してるのですよ。何故なのか?そのからくりは分からないのですが・・。
でも販売会社の工事部の人が来てるわけです。
>>314 なるほど、そうですね。何だか今からバタバタしたって自治会の仕組みも何も分からないまま
間に合わせで作ってしまいそうな予感。
明日にでも理事長に言ってみます。
>>310 うちは管理費が2ヶ月分2重徴収されていました。
でも気がついたのはうちの夫のみ。
誰も気づかないなんて・・・・。何でだ?(w
旦那が言って発覚しました。何というずさんな。
女でも頑張る!ありがとう。
>>315 気になったので、分りやすく書いておきます。
万村は、竣工してまず建設会社から販売会社(売主)にいったん検品して引き渡され、
その後、販売会社が登記します。
そのため、販売会社が不具合の処理をする訳です。建設会社は販売会社に引き渡した
時点で、決定権は販売会社に移るわけです。
つまり分譲万村は、いったん賃貸に出すと、アフターサービスの期間内でもその持ち主が
不具合のことを申請しないと、不動産屋が動かないというのと同じに考えてください。
クレームは、まず売主の直接の営業所。その担当が責任を負います。その担当が無責任
誠意のない担当なら、即刻本社にある「お客様相談室」なりに問題をあげてください。
そうしないと動かないシステムになっています。
方向違いであると、どんどん処理が遅れてきます。わからない事があったら、又言ってください。
幸い、義兄が大工なので、そういう関係の事は分ります。
がんがれ!
自治会と水道料について。
自治会
自治会は地域によっては無いと話にならないところがあります。例えば、近隣とのトラブル、
市からのお知らせ等、全て自治会で処理している場合があるからです。
また、マンション前道路にカーブミラーや横断歩道を設置して欲しい等の要望を、市に申し
入れる時、管理組合ではなく、自治会から申し入れしてくれというケースも多々あります。
ですから、近隣自治会に加入するか、マンション内で新たに自治会を結成するか、いずれに
せよ形だけでも作った方がよいケースが多いですね。
特に、奈良京都など、歴史のある古い町では、自治会の力は絶大です。
水道料
水道料は各市によって、基準がまちまちです。管理会社によっては手間の削減の為、全国
共通の料金表を作成し、マンションの所在地にかかわらず、同じ料金を徴収している所もあ
るようです(東京都を基準にしているところが多いようですね)。
よって、その基準より安くすむ場合もあるわけですが、これは、水道局から早見表を取り寄
せて、見比べればすぐわかります。ほとんどの水道局はネットで基準を出しています。
ただし、マンションの水道料は、共同住宅適用申請をすることで、割引があります。
これはマンションの親メーターに対して適用されますので、個別の直接契約にした場合、
割引はありません。
管理組合からみれば、住民からは、通常料金で徴収し、水道局へは割引した料金を支払う
ことで、差額が生じ、それが組合の収入となるメリットもあります。
315です。
>>316サン。
とても参考になりました。無知でお恥ずかしい限りです。
また何かありましたら相談に乗ってやってください。ありがとうございました。
>>317 水道料金の最後の2行のことで質問なんですが、
この場合、親メーターの料金は水道局が検診して教えてくれますよね。
では各戸の料金は誰が調べてくれるのでしょうか…。
もしかして理事会や委員会で全戸を調べて、各戸の比率を計算し…、を自分達でやるのでしょうか??
それとももしかして水道局が割引適用してても子メーターまで調べて計算してくれます?
320 :
名無し不動さん:04/06/17 00:53 ID:HtMeko85
質問あげ
>>319 通常は管理会社がやります。
水道局は親メーター以外まったくタッチしませんので、内部のメーターをどうしようが
水道料をどれくらいにしようが、しったこっちゃありません。
極端な話、水道料無料とかにもできるわけです。
自主管理の場合は自分達でやるしかないでしょうね。
いまさらって感じの質問というか、疑問なのですが。
うちのマンションは竣工して1年が経過しました。(昨年の3月です)最後に
入居した私達が、今年2月に引渡しそして引っ越して来たのが3月半ば、未だに
総会等が一切ありません。
自治会の回覧板以外何の報告や、会合もなしです。
何かあると、理事ではなく管理会社に言うというのが現状です。しかも、この7月に
理事会(第二期の役員選出も兼ねた)があるみたいなのですが、そのお知らせ等も
何もありません。
こういう状態を打破したいので、次期の理事に立候補しようと思いますが、主人は余り
そういう事が苦手で、どうしても私が主導権を握ってしまうようになりそうです。
310=313=316なのですが、ちょっと不安です。
管理会社もそういう住民だから、会計報告も何もなしでやってきています。
どうにか、管理組合としての形を(土台を)作りたいのですが、やっていけるでしょうか?
経験者の方、良きアドバイスをお願いいたします。
本来なら、今年は理事が回ってくる年ではありませんが、このままではマンション全体が
どうにもこうにもならなくなるようで怖いのです。
長々とすみません。悩んでいます。
管理規約集とかない?
>>323 ありますが、あって無きが如し。しかも今、管理会社に喧嘩売ってしまいました。
ですので、理事長はやらざるを得ないという状況に。
全然、何もできていません。管理規約も守られていないし、「総会は年一回ですよ」と
言われ、決算報告は年一回。それで当たり前らしいです。
理事長はその決算報告を3ヶ月に一度見ているらしいですが、管理組合員には何の報告も
ありません。
上記水道料金の徴収が間違っていた事も、317さんが書いていた通り、割引があるのに、
その旨も間違いを指摘した時点では何も言いませんでした。今日の電話で初めて聞きました。
「割引された差額」は管理組合の口座に入ってるそうですが、そんなバカな話はないと
思っています。自分が理事長になってから、決算書をきちんと見直します。
では、今から第二期の役員さんに当たる世帯の方に話に行ってきます。
>>322 管理会社はデベ系??
管理組合がきちんとしてないと、2年保障が過ぎるまでは管理会社は大人しくしてるよ。
で、2年が過ぎると張り切って補修工事を始める。 もちろん有料で。
もっとも簡単な金の掛からない補修は行うから、それで「この管理会社はちゃんと無料補修の手配してくれてる」と思いがち。
できれば有料の公的な診断を受けたいね。
でも「検査費に100万出そう」と提案しても、下手したら理事長解任総会の開催を迫られたりするかも( ´・ω・`)
>>326 管理会社は決して悪者ではないよ。
彼らは定額管理費を下げられ、儲けがなくなってきている。
だから、工事で食ってくしかないのよ。
おれ、新人フロントマンだができるだけデベやゼネコンの保障を
使うようにしている。最近のマンションは、超低価格でゼネコンが
仕事を受注してるから、安かろう悪かろうであちこちボロが出てる。
管理会社が悪いわけじゃないのに、俺らの対応が悪いとか言って
人のせいにしてくる。困っちゃうよ。
>>326 管理会社は、売主の子会社です。2〜3年前にできたばかりの管理会社です。
でも、管理会社を変えようというのではなく、管理組合の土台を作りたいだけ
です。そして、管理会社のやり方をもう少し、きちんと情報開示するやり方に
したいだけなんですけどね。
「立候補するものがいなければ、4世帯のうちでどなたかが理事長になるだけ」という
管理会社の言い方に、思わず反発しましたが、役員だけでもとりまとめが出来るか
どうか分りません。
「自分の思うようにしたい」のではなく、「おかしいところを改善させる」
「基本的な約束事を作る」という事をしたいだけなんですが。
甘いのかな〜私。
>>324 竣工して1年、入居して半年足らずで、そこまで管理組合に関心を持ち、
危機感をもたれることは素晴らしいと思います。
しかし、あまり焦りすぎると、やる気が空回りして失敗します。
他の人の無関心さに驚き、あきれ、虚脱感に襲われます。
まずは、地道に理解者や味方を一人ずつ増やしていくことですね。
頑張って下さい。
330 :
名無し不動さん:04/06/17 21:27 ID:XZLaQpdC
うちも周りとの温度差は感じる。
幸い副理事長は他マンションで理事経験者だから理解はあるけど。
最初のうちは理事会なんて2ヶ月に1回で十分ですよ〜なんて平気で言う
管理会社のケツを日々けっ飛ばしてます。それでも反応鈍いけどね。
これを直すまでは何年か理事長やろうかなと思う今日この頃です。
331 :
名無し不動さん:04/06/17 21:42 ID:nbP+tuPe
329さんのおっしゃるとおり、焦りすぎて空回りされた理事の女性を知っています。
理解者を増やす事から始めて下さいね。
>>329>>330>>331 色々アドバイス有難うございました。最悪理事長にならなくても、きちんと
管理会社の出方を見ていきたいと思います。
会計でしたら、幸い簿記1級もっていますので、収支のおかしいところは分る
かな〜???
とりあえずは、組合の皆さんのご意見やご要望を聞いてみたいです。
なんせ、管理組合ができて一回も理事会や臨時総会がないものですから。
2ヶ月に一回の理事会って何〜〜???ってなものですよ〜
地道に頑張ります。ちょっと病気持ちなので・・・焦らずのほほんと締め上げます。
「建具」総作り直しのクレームを通した時のように。
毎月理事会やる程、議題有るの?
334 :
330:04/06/17 22:59 ID:XZLaQpdC
335 :
ゆっち:04/06/17 23:29 ID:D4D5tAr/
竣工して3年間ぐらいは、問題が山ほどあるよっ
無関心な人は全く問題ないと思ってるみたいだけど
瑕疵を穿り出して解決していかないと、10年後の
大規模修繕工事で大きな代償を払う事に...
>>333 まともに活動している組合なら、月に1回でもおいつかないぐらい
議題は山ほどでてくる。
組合員からの要望やクレームを協議したり、
修繕積立金の対策の検討(実際は専門委員会の報告をうける)をしたり、
広報紙に載せる記事を考えたり、
共用部の補修やペイオフの問題について検討したり・・などなど。
>>333 ちなみに、当万村での議題の一部を挙げると、騒音、駐車場、
ペット、水漏れ、ゴミの出し方、管理費滞納、共有部を壊された、
チャリを盗まれた、車上荒しにあった、管理人がどうたらこうたら、
隣人と虎ぶった、等々、いくらでも問題は出て来る。
2ヶ月に1回の理事会で済むとこなんかマレだろう。
一度理事を経験してみれ。
>>337 理事会で全てをやろうとすると大変だよ。
まずは問題解決よりも、組織作りを優先したほうがいいと思う。
>騒音、駐車場、
>ペット、水漏れ、ゴミの出し方、管理費滞納、共有部を壊された、
>チャリを盗まれた、車上荒しにあった、管理人がどうたらこうたら、
>隣人と虎ぶった
これらはそれぞれの委員会を作って、そこに問題を投げればいいよ。
全戸が最低一つ、何かしらの委員会に所属することが目標だけど、
とりあえずは文句やクレーム・要望を言ってきた人を委員長にすればOK
339 :
名無し不動さん:04/06/18 01:55 ID:RX5yH1ED
うちのマンションの駐輪場には、
放置されている自転車やバイクが10台くらいあります。
すべて退去者の所有物なのですが、どうやら捨てていったようです。
こういう場合、管理組合はどのように対処すべきなのでしょうか。
また、自転車やバイクの処分方法などをご存知でしたら、
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
>>338 一応、設備・補修関係の営繕委員会だけはあるんですけどね。
その他は、すべて理事会で対応してまつ。それぞれ、防犯、環境、
会計とかの担当理事が中心に対応することになるわけだが。
>>339 処分対象車として、所有者確認のシールか荷札をつける。
掲示板、回覧等を使って、広報でもしっかり告知する。
で、一定期間後処分でいいんでないの?
処分方法は自治体によるでしょ。無料で引き取ってくれる、
バイク屋とかが、近くにあればいいんだけどね。
タウンページで調べてみれ。
>>341 もう2年以上放置してあるのですが、告知はやはり必要ですよね。
処分対象となる自転車&バイクは決まっているので、
告知をしたあとに処分しようと思います。
明日にでも自治体に問い合わせてみなければ。
アドバイスありがとうございました。
>>339 乗り捨ての低モラル人間を利することのないよう、あらかじめ、
処分相当費用を登録料として、徴収しておいた方がいいかと思われ。
332です。
あれから色々と議論されてるようなので、付け加えると、「管理組合員の意見を
取りまとめようとしない」というのが現状です。
特に、うちは20戸余りの独身者の多い、特殊なマンションです。
現に、騒音苦情、セールスによるディスポーザーのトラブル、ごみ出しの問題、
あるのですが、そういう話し合いをする場所を持とうとしないのです。
結果、管理会社に苦情を言って、張り紙をする程度でしょうか?
まだ一年目ですので、アフターサービスの残っている段階で、専有部分、共有部分の
限定部分の修繕を無償でできる間に、売主にクレームをつけたいと思っています。
それすら知らない人がいるようですので。
入居して(いえ、契約時点もトラブルはありましたが)4ヶ月、修繕のクレームの
対処に、売主、建設会社、メーカーと全てを相手に電話等で張り合いました。
その経験を今後に活かせば、(実績ができたので)嬉しいです。
なまじ、売主や建設会社の人間の言うとおりにしていたら、「瑕疵」の部分でも
平気で「これは通常の範囲」といわれますから。
組合立ち上げない管理会社もアレだが、住民も、そういう危機意識をもってるんなら
管理会社に要望出して、働かせるべきだろ。管理会社が動くの待ってるのは間違っ
てるよ。
理事会の頻度は、マンソンによってまちまちだけど、働いている人は、月1回が現実的
には限界じゃないかな。それでも繁忙期にはつらいよ。
オレもトラブルあったときは週2回、月10回位理事会開かれて、たまらんときがあったし。
マンソンの問題の多くは、管理会社じゃなく、居住者自身のモラルや勘違いによるもの。
管理会社は、トラブル発生時補助的に動いてくれるだけで、解決の主体は、自分達自身
にあることを認識していなければ、管理会社替えようが、同じだよ。
>>345 344に対するご意見ですか?
自分個人としては管理会社を当てにはしていません。いつも「うちは代行していますから」
と言われるとおりですから。
理事会の頻度に関しても、月に一回程度行えばいいと思っています。後は理事会の
運営次第で、居住者自身の考え方がどう変わっていくかを見て見たいだけです。
管理会社も変えるつもりはないですし、変えても居住者が変わらない限り同じと
思っています。
「変わるための機会を作る」っていうのが最優先でしょう。
>>346 管理会社をすぐ変えろ!
金が無駄だと気付けよ
>>347 それをするのには、1年では無理ですね。たとえ無駄金でも、一人が主張
しても意味は無いと思われます。マンションは個人の所有ではないですから。
パラボラつけたらいかんというから、はずしてなんとか内側で受信できるところを見つけて置いておいたら
なんか、また管理人を通して「他で真似する人が出たから云々」で言ってきたよ。
もはや、ベランダに物置いたらいかんてことになるわけか?ダンボール積んでる連中や、植木鉢
バカスカ置いてる連中や、ひいてはエアコンの室外機すらどうなるのやら。
「パラボラはいけない」ってアホか。そんなことかいとらんわ。
ケーブルマンションで引いてるから、「ケーブルに入れ!!」ってことかね。ニヤニヤ
ちなみにベランダは共有部分だからね。住人の自由にはできないぞ。
でも、マンソン管理組合の利益にならんことをするとしつこく注意してくる
ことはあるみたいだね。だからマンションって嫌なんだ。
共有部分ていう話は知ってる。
でも、「パラボラだけはいけない」なんてどこにもかいてないんだよねw
根拠がない。
そもそも、何でいけないのって話だしね。ベランダの床に物置いちゃいけないって
言う発想じゃなければ、手すりにつけないで、床においてるものを非難出来ないはず。
そのうえで、山ほどもの積んであるほかの多数の家庭はスルーで、パラボラ狙いで
来るのはなんだそりゃwって話でね。
>>349 管理組合に「パラボラ代を買値で買い取ってくれ(損害賠償)」って言ってみたら?
>352だが
にしてもヴァカな理事会だね。
手摺に付けるのは確かにあぶない?かも知れないけど、
内側に固定してるなら危なくないのに。
ホンネはマンソンの外見を気にしてるんだろうね。
ならもう住むなと。
パラボラで見たいものがあるからね。
そういうわけにはいかないんだな。
言っても1万そこらのもんだからね。金で解決より、理論がおかしいよって言った方が
いいと思うんだ。
>>351 規約にはなんにも書いてないの?
うちのマンソンはダメって書いてある。
手すりに取り付けないようには言われたけれど、それ以外のべランダに何も置いてはいけないとは
言われてないね。ざっと見渡して、ベランダに何も置いていない所は全くといっていいほどにない。
うちはパラボラを一個床にちょこんと置いてあるだけだよ。それ以外はなんにもない。
これは、暗黙の了解で常識的な程度はOKと解釈していいと思う。
植木鉢だの、ダンボール、その他の物はOKでパラボラアンテナを床に置いてはいけない
理由はなあに?っていうところかな。
>>356 表からベランダ内が見えるような手すりになってんの?
だったら、ガーデニングで使う木の柵みたいなので見えないようにして置いちゃえば?
両隣りの住人がベランダ覗き込んでチェックするようだったらダメだけど。
>>356 それがいいよ。
やさしく、無知な振りして聞いてみる。
相手を感情的にさせちゃダメ。
相手は自分は物を置くけど、他人はダメっていうDQNなんだから。
ここだけの話、パラボラアンテナに黒いゴミ袋を被せればいいyo!
ゴミ袋ぐらいじゃ写りには全然影響しないし、外からは何か分からない。
それにNHKのアンテナ探し隊の目もごまかせるから、衛星TV代を払わなくてもry
アンテナがバレても、料金徴収のおじちゃんには
「使ってないよ、保管してるダケ」で逃げ切れる。 ウマー!
植木鉢とか段ボールの方が、火災時によっぽど危ないと思う。
批難はしごにたどり着けなかったらどーすんねん!
うち2階だから地上からモロ見え。暇で見回ってるとカモなんだろうね。
管理人さんは、見えないところに置くとか・・とか言ってたけど、信号遮断されちゃうもんねえ。
やるとすると、やっぱり袋とかかな。
まあ、しばらくは無視かな。
しかし、パラボラ置きの真似した人も全部うちにふってくるなよと思う。
ベランダに放置した段ボールに火が引火して、批難はしごまで行き着けなかったら誰が責任取ってくれるんだ。
と、防火管理者が言っております。
パラボラアンテナがしつこく言われるのは、前にそれで注意された住民が「他にもやっているのがいる」としつこく
理事に言うからです。
理事会としても、注意して言う事を聞いてくれた人間に対しての示しをつけなきゃならないので、言わざるを得ない。
結論から言うと、方法はどうあれベランダにパラボラを出しているのが
>>3491人だけになっているとすれば、全く
勝ち目はない。他の人間は出したいのに我慢してんだから、それでも1人出しているならそりゃガキの我が儘だ。
他にもしつこく出している住民がいるなら、そいつと手を組むべし。
ちなみに外観については気にする奴は凄く気にしているから、それだけは覚えておいた方がいいよ。
まあ、向こうの言ったことは守って置いてたわけだから、何を今更って感じなんだけどね。
手すりにつけてるのを注意されたのが2ヶ月前で、それからは今の状態だし。
うちなんて、突っ張り型のベランダ用でアンテナをつけてくださいって言われた。
で、その方法だと、受信できないんだよな。
結果、スカパーを解約した。入居して4ヶ月悩んだ末で決めたよ。
おまいら、デベ丸出しのスレ違いだぞー!
他スレに逝けーョ!
理事長経験者様に質問です。
今期役員と次期役員が引継ぎをするときに、決算書に問題があるときは、どなたに
責任があるのでしょうか?
管理会社は3ヶ月に一度くらいの割合で、理事長に会計報告をしていたそうです。
うちのマンションは結構手すりにつけてる人が多い。
どうでもいい。外観なんて。
そもそも、ベランダ・バルコニーは共用部分なんだから、私物を置いちゃいかんヨ。
マンソン買って後悔タラタラなんでしょ?
正直にゲロしたら。
楽になるよ!
一度決めたら、もう改正なんてするのは面倒くさいんだろうね。
まあ、言っても組合なんて素人の集まりだから。だから素人の拡大解釈で
勝手にあれも駄目これも駄目みたいな話にもなる。
373 :
名無し不動さん:04/06/19 22:12 ID:C8aE31Jz
>>368 >>決算書に問題があるときは、どなたに 責任があるのでしょうか?
いちばんの責任者は「間違った決算をしてしまった時に監事だった人」でしょうね。
決算書そのものは管理会社作成でしょうが、運営はあくまで管理組合です。
その期の役員・監事(会社でいえば監査役)の責任は大きい。
だが、引継ぎ前には、定期総会で「決算内容の承認」を決議されているでしょうから、
組合員にも責任ありです。
間違いを正したかったら、修正決算を再度総会で承認いただくしかありません。
事の重大性によって、臨時総会を開くか来期定期総会で議案にするか
お決めになったら良かろうと思います。
>>368 問題点を具体的に言ってくれないと、管理会社と組合のどちらが悪いか判断しかねる!
そもそも返事が無いのは、ここにはデベ・管理会社しかいないと気付けよ
>373 正解
>374 ???
376 :
名無し不動さん:04/06/20 17:18 ID:d1libHOi
>>374の後半部はともかく、前半部は正しいでしょ。
単純な数字入力ミスなのかも知れないしそうでないかも知れない。
そもそも専門家でも何でもない人間がローテーションが回ってきたという理由で
監事をやっておる訳で、1年こっきりの仕事のためにいちいち会計学の勉強なんか
しておれるかっちゅうの。
総会でその決算で通ったんだから問題を見抜く能力のある組合員もいないんだからこれでいいんだよ。
それが嫌だったら外部の公認会計士か誰かを頼むしかないな。
>>376 368はデベの釣りだと思えるので、レス止め!
管理会社に高い金払って、当たり前の仕事が出来ないとか手抜き、サボりされてるのが実態。
本来は、ぼった栗の業務監査含め管理契約を正すのが組合のやるべきこと。
>>377 おちつけ。
>368を読み返してみたが、デベの釣りだとは断定できないぞ?
>>378 すみません、釣りではないんです。368です。
余り詳しく書いてしまうと、ばれてしまうかと思い、しばらく静観していました。
一応、その道の専門家にアドバイスを受けつつ、こちらでも何かアドバイスを
いただけないかと思いまして。
まだ、総会で決算書は承認されていません。ですので、その前にと。
ややこしく書いてしまい、ご迷惑をおかけしました。
決算書の作成が管理組合の業務の一つであることを考えると、おのずと責任の所在は
明らかになる。
管理会社が故意に、間違った決算書を作成したのなら、管理会社の責任も問えるかも
しれんけどな。
単純なミスなら、管理会社に修正を要請して、ついでに組合に対し謝罪させればいいん
じゃないの。
>>368 どうも決算書に重大な問題を抱えていそうな感じだね。
責任の所在に関してだが、一応は監事ってことになるね。
管理組合理事と管理会社の癒着を一般管理組合員がハケーン→決算書
に意義を申し立て悪行を追求・・・
みたいなシシュエーションを勝手に想像してしまった。
383 :
名無し不動さん:04/06/21 18:33 ID:PN9SRv0t
自己レス
×=シシュエーション
○=シチュエーション
連投スマソ
situation
>>382 368です。いえいえ、そういう癒着とかではなく、根本的に分りにくい
決算書でして、その上管理会社と売主の方の癒着というケースが考えられるの
ではないかという事です。
管理組合のほうは素人さんですから、いたしかたないと思っています。
・・・とりあえずは、管理会社に疑問をぶつけてみようと思ってるところです。
386 :
名無し不動さん:04/06/21 22:57 ID:Eli66Qi5
うちのマンソンは80戸位で理事長、理事、監事で1年ごとに
まわしてるんだけど、管理の連続性をかんがえると1期2年くらい
にしたほうがいいんじゃないかなーっておもってます。
どうやって提案しよう。。。4人で毎年二人交代とかのうが
いいよね?
>>385 管理組合素人ですが。 売主の方=元地主ですか?
状況が判らないので簡単にいうと、手抜き・ボッタクリが当たり前の業界です。
不正があれば、マルサの仕事じゃないかな?
>>386 絶対にそのほうがいいよ。
半数改選方式にして、1年目は理事に、
2年目の人は理事長と監事に。
そうすれば1年目の人は2年目の理事と監事の仕事が見れるから、
全くの管理を知らない人が理事や監事になることはないし。
おまいら、管理会社にとって都合の悪い話になると、すぐ埋め立てるんだなw
>>386 おいらも
>>388の意見に賛成です。
ついでに理事の数、4人じゃなくて6人とか8人とかでも良いと思うよ。
うちのマンソンは110戸に対して10人いるから。
そのくらい居ないとなかなかいろいろなところに
目が届かないんだよなあ。
>>386 うちのマンションもそうだよ。まだ出来たばかりだけど。
理事、副理事は9月で任期をおり、そのほかの方々が続けてします。
それ誰も知らないから当然なり手がない。
初年度は半年足らずでやめられるとも知らずに。
こりゃ美味しい、とさっさと初年度副理事に立候補♪(理事長は嫌)
>>390 110に対して10人?
うちは102に対して5人だ・・・・・。
ほとんどの人は、理事就任なんて嫌なはずなので、その辺をどうやって説得するかが
問題だね。
やっぱり言い出しっぺの人が、率先してやるしかないな。
>>391 最初は110戸に対して5人だったんだけど、第1回総会で10人にする案を出して
そのまま了承されたんだ。確かに5人では目が回りきらないし、管理会社、デベ、
施工主に対しても数で強気に出られる。
任期は1年で半数改選。なかなかよく回っていると思う。
うちは130戸で1期1年6人だから20年以上でようやく1巡する計算。
内部の役割分担とか過去の理事会議事内容がきちんと引き継がれて
いないためものすごくめんどくさい。今期はきちんと引き継げる書類の
雛形を完成させたい。
391です。
>>393サン
なるほど!「管理会社、デベ、
施工主に対しても数で強気に出られる。」
仰る通りです。
確かに正直キツイです。
なので各フロアに班長設けることにしました。
連絡係みたいなもの。
これで少しはいいかな??
来期は役員増員案、出してみよう・・・。
396 :
名無し不動さん:04/06/23 16:49 ID:rb7hK0+m
まあ実情知ってる奴は、マンション買えないよ・・・。
ここには、管理会社の人間しかいませんが、何か?
>>397 マンション買っちゃって、マンションの問題を始めて知って愕然としたヤシ
一戸建てでも同じ事。不動産を所有するには、それなりの知識が必要だ!
400 :
400:04/06/24 02:01 ID:???
>>399 管理会社の悪徳ぶりは、ここでしか解らんだろう!
>>399 組合員の無知ぶりと、建物を共有する恐さは言い表せない。
402 :
名無し不動さん:04/06/24 11:33 ID:qZWpcSlw
マンションでの人間関係は戸建の近隣付合いより、人間の汚いところが出るからね。
問題が出始めるとマンションは最悪だね。
一戸建てなら近所付き合いって言っても、周りの5、6件ぐらいでしょ??
マンションじゃ最低でも30戸近くあるし、ちょっと大きくなると100戸とか。
当然話が通じない人は出てくるし、日本語が通じない人もいる。
マ ン シ ョ ン 買 っ ち ゃ ダ メ !
>>403 >一戸建てなら近所付き合いって言っても、周りの5、6件ぐらい
この5、6軒が最悪だった場合、万村より酷い。(実体験から)
ここは万村買って、管理組合についてのスレだから、そーゆー事は他のスレで
どーぞ。
>>404 はあ?
その5、6件が最悪だった場合マンソンよりひどいだって?
アフォ杉。
100戸全てが最悪だったら、100戸>>>
>>5〜6戸だろうが!
なにが実体験だw
それとここは管理組合スレだから、あなたもレスも他のスレで
どーぞ。
恐ろしいのは、住民の管理に対する無知、無関心を利用して
最悪のヤシらに組合を乗っ取られることだ。
つーか、暴走する理事長を監視できない理事も荷担しているということだな
>>409 理事長の監視というか、そういう仕事は「監事」の役目だと思う。
大体、おかしな動きだったらいくら無知、無関心でも、報告の義務があるんだから、
分ると思うが。(議事録の作成は、義務のはず。違反は罰則があったと思う)
「議事録」ってのは、総会、臨時総会、理事会ともに適応される。
411 :
名無し不動さん:04/06/25 10:30 ID:rD8rmIr6
こんなニュースみつけました。こわー。
「愛知県一宮市でマンションの管理運営めぐり管理組合理事長を刺したマンション住人の男逮捕」
マンションの管理を巡るトラブルから管理組合の理事長を刃物で刺した疑いで、
愛知県一宮市の37歳の男が逮捕され、理事長はまもなく死亡しました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは一宮市の無職藤村順治容疑者(37)です。
警察の調べによりますと藤村容疑者は24日午前8時半ごろ、
自宅マンション前の歩道で久澤譲さん(66)を刃物で切りつけた疑いです。
久澤さんは左胸など数カ所を刺され約3時間後に死亡しました。
久澤さんと藤村容疑者は同じマンションの住人で、藤村容疑者は調べに対し、
理事長の久澤さんの管理組合の運営に不満があって刺したと容疑を認めています。
http://www1.nagoyatv.com/top2003/news/news.jsp?id=00011164
>>410 議事録を理事が作成しているところで、その理事が悪徳理事長とグルだったら
都合の悪いことは記載しないようにすれば、出席してない人はわかんないんじゃ
ないかな?
理事長、理事会がおかしいと心ある人がいっても、事情知らない人からみたら
内輪もめにしか見えないよ。たぶん。
そもそも無関心なら、議事録自体みてないだろうしね。
>>411 加害者は、日頃から騒音等のトラブルでかなり問題を起こしていたと、ニュース
では言っていたが。
理事長が問題なのではなく、加害者が問題ありとも取れたけど。
こんな事件があったんじゃ、ますます理事長引き受け手がいなくなるよ。
漏れも理事長になりたくないぞ。
しかし、あのマンソン、共用廊下に原チャリとか置いてあったぞ。
それも理事長宅。他にもチャリが結構・・・
普通だめだろ。
>>415 うちは置いてる。
禁止したら、下の駐輪場に収まらん罠⊃-`)
うちも置いている。
下の駐輪場においていたら盗まれる。
>>411 現役理事長だけど、他人事じゃないよ。
犬を敷地内では抱いて歩けと決めて、一部の飼い主にすごく恨まれたからね。
月夜の晩だけじゃないと覚えておこう。
>>413 個人間のトラブルに首突っ込みすぎたのかな?
共用廊下に自転車や原チャリなどを置くのって消防法で
アウトだったと思ったんだけどなあ。
アルコーブやポーチもNG。
ちがったっけ?
>>420 その通りです。消防法でアウト。専有部分ならいいですが、共有部分
もちろんベランダにも、非常時の通行の邪魔となる場合は、不可です。
けど、皆さんそれは無視してるかも。
>>422 消防検査とかでひっかかったりしないのかな?
それとも野ざらしか・・・
>>422 ご存じでしたら、消防法の根拠条文を教えていただけないでしょうか。
狭い廊下に自転車止めている住人がいるもので、理事会に
根拠示した上で、やめてもらうように働きかけてもらおうかと。
>>425 ならベランダに植木鉢や物を置いている人もDQNですね。
>>426 うる覚えなんだが、鉢植えはOKなんだよ。
たしか、
緊急時非難の邪魔にならない事
移動がたやすいこと
をクリアしていたらOKのはず。
ポーチのチャリはOKとNGとあるみたい。解釈が分かれるところだからね。
共有廊下は論外。原チャリも論外。
>>424 相手に一方的に求めるだけじゃ失敗するよ。
それこそ殺され可燃。
・屋外の駐輪場に雨風を避ける屋根と壁を作る。
・倒れたりして自転車同士でキズが付かないような設備を入れる。
・盗難防止用に、何か対策を取るor防犯カメラを設置する。
そういうことをきちんとしてるのに、それでも上にあげるのなら攻撃できる。
試しに全戸にアンケートを取ってみて、あなたの意見に賛成が過半数以上あれば、なんとかなるかも。
過半数もないのならいくら消防法でダメって書いてるって言っても笑われて終わり。
理想と現実は違う…( ´・ω・`)
実際にマンションやビルでの火災事故は多々あるけど、
物を置いてて消防法違反で捕まったのは、
近いところじゃ非常階段が使えなかった新宿のビル火災だけでしょ。
>>427 共用廊下は消防法的には全てNGなんじゃ??
ただ現実的に、人が生きてて住んでるんだから、小さい鉢植程度は…、
ていうだけでしょ。
鉢植たって大きいのもある訳で…。
まあ鉢植程度でガタガタ言ってくるやつがいるようなマンションには住みたくはないワナ。
もっと心に余裕を持てと言いたいw
430 :
名無し不動さん:04/06/25 20:37 ID:rD8rmIr6
>>424 私は422さんではないのですが・・・
消防法の規定は、たしか避難器具(ハシゴなど)や火災報知設備の
設置基準じゃなかったか?
通路幅を定めているのは、「建築基準法施行令」という政令ですね。
119条では廊下幅1.2m以上、128条で屋外避難通路幅1.5m以上と定めています。
もちろん「自転車を置くな」という書き方はしていませんが、
「常時、すなわち地震で自転車が倒れた場合でもこの幅を確保せよ」という意味ですから、
根拠には充分です。
うちのマンソンはポーチにチャリは置けないように規約に定めているが、
それでも置く奴が後を耐えない。
エレベーターにチャリを押し込んで、他の人が乗れないさまを見るにつけ
頭にくる。
まじめに使用料払ってチャリ置き場に止めているのが馬鹿馬鹿しくなる。
理事会に投書しちゃったよ。
>>426 だから、おたくのマンションの規約読めって。
うちのマンソン、共用廊下に物置いちゃだめだって書いてある。
廊下じゃなくて玄関の中に入れればいいんじゃん。
>>433 いや、だから、おたくのマンションの規約読めって。
そーなんだよな〜、
>>428のように設備を作って、で自マンション以外の駐輪を禁止するために
シールを作って、毎月200円徴収して管理しても、>431氏のマンソンのように、
なんだかんだ言い訳を言って逃げるんだよな…。
それを内部の人間同士で解決しようとしると、下手したら>411みたくなるんだろうし。
かといって「共用廊下に自転車置いてるんです!」って警察や消防署に電話しても意味ないし。
だめぽ。
437 :
名無し不動さん:04/06/25 20:56 ID:t2qLAfz4
>>428 上屋のある駐輪・駐車場は建築基準法に引っ掛からないといいね。
法改正で共同住宅の共用廊下とか容積率から除外されたけど建築面積はどうなんだと(ry
>>435 規約が絶対だとお考えですか?
もしも「当マンションでは殺人OK」って規約に書いてあれば、
殺人しても罪にならないとお考えですか?
>>435 本来、避難経路に物を置いちゃダメぽ。
たとえ規約にOKって書いてあっても、その規約は無効ぽ。
当然>438氏の規約も無効ぽ。
>>438 子供の屁理屈だな、そりゃ。
共同生活する以上、規約は絶対だろ。
で、規約に不必要な部分があれば組合で改定すりゃいいんだよ。
うちのマンソン、消防の点検で廊下のチャリや荷物が指摘され
強制的に各戸に火災報知器つけるのを義務付けられた。
>>438 規約は絶対です。
憲法のようなものです。
しかし住民の賛同を得られれば改正は出来ます。
マジレスしてみました。
消防法など法律のほうがマンションの規約より上位にくるだろ。
>>440 >>442 規約でも強行法規とかには対抗できないよ。
知ってて規約マンセーしてんだろうけど。
>>446 うち?
うちは毎日配達される牛乳の保冷箱が置いてある…。
ドキュソかも。
それと植木鉢もあるし…。
あれは床に置くとダメなの?
門扉に両方ともぶら下げたら、法的にはどうなのよ??
>>447って屁理屈ばっかの消防みたいだなあ。┐(´ー`)┌
大人なんだから善し悪しは自分で考えろよ。ったく。
やっぱ分譲マンソンは住み難そうだね。
447みたいな奴が上下隣近所だったらと思うと…。
変な人が紛れ込んでますね。
>>452 >448=449は、あなたが晒しあげた方だからw
自分の間違いを認められず、他人をけなしてるだけ。
規約絶対論者はどこ行ったんだ?
面白かったんだが。
はずかしくて消えたのか。
sage
規約云々以前にマナーの問題だろ
>>447 小型の植鉢や牛乳箱、新聞・郵便受け等は問題ないだろ。
あと出前のお皿を置くのも。
(これは見た目が悪いから規約で禁止してるとこも多いが)
ちなみに床に置く、置かないよりも固定してるかしてないかが問題なんだそうな。
新築の時に一度だけ消防士さんが来たことがある。
その時に言ってた。
>>457 そのマナーが守れん香具師が多いから、規約規約って騒ぐんじゃないのかなあ。
マンソンは不特定多数の人間が1つ屋根の下に住むけど、1戸や2戸のDQNはいると思う。
そいつらにマナー云々は通用しない。
であれば規約を盾にDQNを黙らすしかない。
DQNにママチャリをポーチに置くなと注意した理事が、理事のところのポーチにおいてあった
子供の三輪車は良いのかよ!とDQNになじられていたよ。理事さん頭抱えてたよ。
462 :
名無し不動さん:04/06/26 08:23 ID:9H9pV+px
>>461 そのDQNは自分が理事になった時のことを考えていないのかなあと思う。
もちろん考えられないのだからDQNなのだが・・・。
うちのマンションにも少数ながらDQNはいます。
輪番で理事になっても完全無視で、一度も理事会に出席しなかったりします。
そうゆう人には、強制的に役員報酬を返上させています。
住民の和に入れない人はマンション買うなよ。
>454
自己慈悲気持ち良さそうだね。
関西のとあるマンソンですが。内部でいろいろありまして、マン管士のQ太○氏が顧問に就任して
います。
先日の総会で、管理会社の変更議案が提出されました。
その際、出席者の内【 8割 】が管理会社の変更に反対したにもかかわらず、議長に対する委任状
を盾に、普通決議で強行採決しました。(議長=理事長はQ○郎とつるんでる)規約の解釈の
問題もあり、出席者の多くは議決権総数の4分の3(特別決議)で決めるよう要求しましたが無視。
何人もが、この強引なやり方に反対し、議決の無効を訴えました。
また、議長たるもの、会場の状況を見て、票の多い方に賛成するよう求める意見もでましたが
またしても無視。全てにおいてQ氏がそのようにアドバイスしました。
この議案が可決されれば、Q氏には報酬として数百万から一千万の金が入ります。
管理会社を替えることにより、清掃員の減員や、夜間警備員が有人から無人になるなど
あきらかに管理の質が低下します。
管理費が安くなるのは結構ですが、それは管理の質を落としてまでではありません。
ましてや、このような乗っ取りともいえるQ氏のやり方はゆるせません。
しかも、マン管センター(
ttp://www.mankan.or.jp/)の管理士掲示板に、自分を正当化し、管理会社
を悪者にするカキコをするなど、厚顔無恥にも程がある状態です。
管理委託業務の解約 2004/06/16 14:23:01 #3752.
こんかい、委任状の存在意義や、その取扱、住民の無知・無関心について考えさせられました。
これを見ている、上記書き込み者の皆さん。Q氏の言っているのは自分に都合の良い部分だけ
ですので、まるまる信じないようにしましょう。
>>465 ボッタクリする悪い管理会社は変えないと管理費が無駄になります。
管理の質に該当する全項目で比較すれば新管理会社が優位かもしれません。
管理項目の必要不要部分を検証して冷静に評価するべきです。
>>465
出席者の8分の1が反対してるんなら、組合員の総会招集権で再度総会を開いて、やり直せば。
>>465 普通、欠席者に関しては「議長に委任」と「議決権行使」があるはずだが・・・
俺のマンソンは、欠席者は議決権行使を使って、明確に「賛成」「反対」してくるぞ。
議長に委任って本当に危ないからね。
前のマンソンでも>>465と似た現象があった。1Fロビーが殺風景なので、何かを
おこうということになった。
1、テーブルセット
2、花(レンタル)
3、何もしない。
総会出席者で決を採ったところ、拮抗したものの3が1番多かった。しかし、議長が持っている
委任状票で1に決定してしまった。
テーブルセットが納品されたとき驚いた。パイプ椅子6脚と、パイプテーブル2脚。いずれも
安っぽい、あたかも選挙の投票所で係員が座っているような椅子とテーブル・・・おいおい、
テーブルセットってこれかよ・・・と怒りの声大爆発。
理事長のやっている事務用品会社からの納入だった。
>>463 DQNはそんなものは関係ないのです。
住民が俺に(私に)合わせてこいよ位に思ってますよ。
しかし、議長がほとんどに委任状を押さえている場合は、出席者の賛否を見て
多い方に票を投じるのが常識じゃないかな。
まあ、法的根拠なんてかけらもないけど、一般常識としてね。
>>465 1/5以上の賛同者を集めて、Q氏の排斥決議をすればいいと思う。
Q氏なんかに1千万も与えるのはバカらしい。
474 :
465:04/06/26 15:37 ID:???
>>466 現管理会社も値下げに応じたので、単価は決して大きな差はないです。
しかし、人件費単価が同じでも、人数減らせば安くなるのは当たり前ですよね。
そういったデメリットはほとんど説明せず、トータルで安くなるばかり強調してました。
逆に理事長(及びQ)が、住民に管理に関するアンケートをとったところ、現管理会社
に対する不満は少なく、おおむね満足という回答でした。
もっとも、この結果は、当然理事長には都合が悪いので、一応回覧で回ったものの
その後、一切この話題に触れません (w
もちろん現管理会社にも、問題はありますが、組合と管理会社でよく話し合い、それで
是正できるならするべきですし、実際、管理会社は応じる構えを見せています。
恐らく出席者の多くは、理事長が正しいのか、反対派が正しいのか、よくわからず、
内容を聞きたいと思って出席したのだと思います。(普段の3倍位の人数が出席しました)
結果として、出席者からの質問にも満足に返答できずQの言いなりの、理事長、理事会に
対し、出席者の大半は「No」と言いました。(理事会もまっぷたつで、理事長に対して
反対している理事も複数います。)
しかし、前述のように委任状だけで押し切るという結果になりました。
住民の意見を無視したひどいやり方だと思います。
新会社が悪いとは思いませんが、Qと組んだ時点で私のイメージは最悪です(担当者も
強引で高圧的な物言いをする人物でしたし)。
あきらめずに、何とかしたいと考えていますが、同様の事態を経験したかた、具体的な
対策を教えてくだされば幸いです。
長々とすみませんでした。
だから5分の1以上の賛同者を集めて、総会を開いて、
あんたが議長になって、元の管理会社に戻せばいっしょ!
ヤダヤダ。
貴重な時間を管理組合なんかで浪費したくないよ。
実態が良くわかった。アリガトー。
やっぱり戸建だな。
>>476 いい町会、昔の地主、のところに住んでね。
経験から言うと、
戸建ての場合、とにかく「俺が掟だ」というタイプの人がちらほらいたり、
昔からの地主も絶大な権力を持ってる(近所に親戚が散らばってるから強い)
カネ持ちヒエラルキーが誰からも丸見え。年とってビンボーだと辛いかも。
自分は今分譲賃貸住まいだけど、
それから他人のプライバシーに立ち入らない、好奇心剥き出しにしない、
っていう心得はマンション住人のほうがあると思う。
ちなみにどこにでも一定割合存在してるDQNは除きます。
戸建てだと町内会費の集金当番とか、回覧板の元の作成当番とか、割と面倒な事多い。
ゴミ捨て場の掃除当番くらいだったら楽だけど。
マンションでも地主が住んでると痛いよ…。
最上階は地主一族とか。
もちろん土地の代わりに無料で割り当てられたんだろうけど。
それにマンソンは噂はすぐに広まるよ。
「何号室の何々さんが男を連れ込んでた」とかw
100戸のマンソンとかでも基本的に玄関は1つか2つしかないから、どうしても見付かりやすい。
それに町内会の仕事はもちろん、理事会の役職まで回ってくる…。
>>480 賃貸にありがちだよね。
最上階だけやたら豪華で、空中庭園みたいになってるw
非分譲の多いマンションは買っちゃイカンよね。
等価交換で入ったオーナーたちが束になったら管理組合が大変なことになる。
無茶苦茶な規則を通しちゃう可能性もあるよ。
>>474 管理費が高過ぎるのは雑誌で度々報じられています
管理費下げ要求に応じなかったのが何故か解りません
問題があるなら、管理会社を変える事は必要と思います。
悪質管理会社は排除しないと、後々大変になると思いますよ。
新会社は一年後に評価して継続するか決めれば、問題ないかと。
その際、管理会社の妨害があれば仲介役が必要になると思います。
>>481 賃貸ならよかったんだけど、実は分譲…。
そして彼等は管理費を払っていない。
なんでもそういう契約で土地を売ったんだと。
で売った後も彼等はそのマンションを自分たちの物扱い。
飛び地なんだけど全部で7棟建ってて、でそれぞれ1階と2階が賃貸部分。
もちろんその部屋主は元地主。
だから各棟の議決権の1/3〜1/4は握ってる。
逃げ出したい。
>>483 ところで元地主が居る事を知らされずに買ったの?
>>483 ひっでぇなぁ。
折角我が家を買ったのに店子扱いなのか。
しまいには駐車場もタダでいいよね?っていう法案も通しそう。
タイミングみて売ったほうがいいと思う。いい老後のためにも。
地主がいるんなら立地や外観もよさげなマンションだと思うし。
いけるんでない?
489 :
487:04/06/28 23:45 ID:???
>>488 ひっでえ〜な〜
悪質管理会社の人間が484みたいな書き込みするか?
漏れはれっきとした理事長だい!
>488のような、悪いことはすぐ管理会社のせいにするヤシってなんなんだろうね。
自分は正しくて悪いのは全部他人のせいっていう考えなんだろうね。
ヤダヤダ、こういうDQN。
おちけつ。
管理会社も管理組合も、ここにいるヤシも、ぜ〜んぶDQNなんだよ。
493 :
名無し不動さん:04/06/29 01:59 ID:HJXFpk7g
等価交換な地主がいるマンソンで
まともなとこはないぽ。
>>482 474が言ってるのは、管理会社じゃなく、管理士が悪いと言っていると思うが。
むしろ管理会社はいいって言ってるような・・・
管理会社を替えるのは割と簡単だけど、管理士が悪かった場合はどうすればいいのかね。
しかも、474の様に、管理をよくしようとして顧問契約したら、そいつがとんでもないやつだった
とかいう場合、責任はやっぱり組合自身にかかってくるんだろうか。
管理士の場合も国土交通省に訴えれば処分してくれるのか?マン管センターじゃ駄目っぽい
しな。
あの。うちのマンソン、オートロックの自動ドアの外側に郵便受けあって、内側に管理人室があるのですが・・。
これってどう考えてもヘンですよね。
こういうどう考えても妙な欠陥?の場合、住民が一丸となって
デベに文句言ってやり直しさせる事って出来ますか??
すごく不便です。
>>495 オートロックの内側に郵便受けがあって、内側に管理人室があるマンションがあるが、
そのマンションへの誤配の郵便などがウチにあって、届けに行くと、入れない。
アフォか、と思う。
495です。追記です。
自動ドアの外側にある郵便ポストは自動ドアの内側からは取れません。
つまり。
新聞も郵便も鍵持って行かないと大変なことに・・。
ふつー郵便ポストはドアの外側からと内側から、両方から出し入れできるようになっていますよね?
>>497 そういうマンションならたくさんありますよ。
ワンルーム系だと多くがそうだと思う。
499 :
名無し不動さん:04/06/29 12:35 ID:/qWGSTKP
うちんとこも郵便受け外側で管理人室は内側だけど郵便物の受け取りは
内側からできる。
宅配ボックスは外からじゃないとだめだけど・・・
497デス。
>>498さん。ワンルームだとそういう感じなのですか?
うちのは総戸数102、ファミリー型なんだけどなあ・・・・。
せめて499さんみたく、ポストが内側から扱うことが出来ればいいのに。
管理人室内側だと管理人さんが不審者かどうかも分からない(入れたと言うことは住人があけた、と言うことだし)
から意味がない、と言っていました。
ポストも管理人の目が届かないからチラシ入れ放題。何のための分譲なんだか・・。
何じゃそりゃ?って思います。
501 :
名無し不動さん:04/06/29 17:50 ID:EVL2sSee
っていうか、管理費請求出来るでしょ。まあ、荒れるのは必至だけど・・・。
やる気があるなら、過去判例調べてみな。
502 :
496:04/06/29 18:13 ID:???
>>500 最近の新築の分譲マンションだと、ちょっとさびしい仕様かもしれないけど、
デベに文句言ってやり直しさせることは難しいと思いますよ。そうじゃない
古いマンションはたくさんあるわけだし、共用部の図面なども確認した上で
マンションを購入しているんですよね?
>>500 つか、買う前にポストの仕様に気付けよ。
504 :
496:04/06/29 18:30 ID:???
どこのデベの物件か言ってくれれば、他の物件がどんな感じか俺が実地で見てくるかも知れないので、
よろしくです。
500です。
見てないです。
だって。
「当然」だと思っていたの。ポストが中、管理人室は外、って。
>>494 ただ契約を破棄する決議を総会ですればいいだけのような…。
たぶん管理会社を変えるよりも簡単だと思うよ。
もしくは他の管理士に、その管理士がどうなのか聞いてみるとか。
>>506に同意。
確認しないで「当然」と思うのは危険ですよ。
確かに管理員室がオートロック内側ってのは防犯面で心配。
オートロックを出ないとポストの中のものが取れないってのは不便。
マンション入り口に防犯カメラ付いてないですか?
付いてないなら付けることを考えてみたらどうでしょう。
ポストは慣れるしかないような気がします。
このケースは仕方ないな・・・
平面図でもそういうレイアウトになっているわけだし・・・
万が一平面図と違えば、直してもらうことも出来るかもしれないけどね。
あ、でも現状優先で駄目か・・・
いわゆるマンションの扉の防犯対策として
隙間をカバーするロックガード(ガードプレート)を付けましょうって言われてますよね
確か警察も推奨してたはず
しかし隙間なくしちゃうと地震の時に歪みで扉が開かないって事にならないでしょうか
いわゆる耐震ドアなんてのはその為わざと隙間空けてたりするし
やっぱりこの場合、危険に遭遇する可能性の高い防犯を防災より優先すべきでしょうか
>>510 外からデットボルトが見えなくなるだけで、隙間をなくするわけじゃないよ。
うちは去年付けたから見においで♪
512 :
510:04/06/30 21:41 ID:???
>>511 レスどうもですぅ
そうなんですか
ドライバー入れさせないようにするって言うから
ギチギチにしちゃうのかと思ってました
てか見に行きたい(笑
513 :
511:04/06/30 22:40 ID:???
テレビで防犯番組ばっかりやってたもんだから、うちのカミサンの命令で
1.カム送り防止金物300円で買ってきて取り付け
2.ロックガード1700円で買ってきて取り付け
3.ドアスコープを瞬間接着剤で固定
4.100円ショップでサムターン回し防止カバー買ってきて取り付け
今度はもうひとつ鍵付けてだって。
いい加減にしろよ!うちには盗られるものねえだろ!って言ったら
わたしが襲われたらどうするの?だって。
だれもおめーには手ださねって。って心の中で呟きました。
>>513 まあおまえのかみさんの写真うpして、話はそれからだ。
うちもカバの補助鍵つけたー。
質問があります。
マンションの管理に関する本を読んでいましたら、
駐車場・駐輪所の使用料金は修繕積み立て金に入れるべきで、
一般会計に計上すえべきではないと書いてありました。
一般会計の収入に計上されていると実際は赤字の場合が多く、注意しましょう。
水増しのケースもあると。
うちのマンションはどうやら管理規約を読むと駐車場の使用料金は
修繕積立金に充当せず管理費費用等の収入になってるんです。
近々総会があるので、管理会社に指摘した方がいいのでしょうか?
>>515 管理規約に書いてあるなら、一旦決まってる事項。
それを指摘しても、「このマンションではそうなってます。」と回答されるだけ。
「総会」って何の総会?決算報告の総会なら、事前に報告のみとかの説明書が
いってない?そういう事を質問したいなら、前もって議題として取り上げる事を
申請すべき。(ふつーは、理事長に言うってが一般的)
<採決>して変更しない限りは、その駐車場・駐輪場の件はそのまま。
>>516 管理組合の定期総会の第一回目の総会です。
そこで理事長とか副理事を選任するんだって。
何分、初めて管理組合で集まるから、そういうときに今後の議案とかに
あげようかな。とか思ったりしてw
でも、「そう、なってます。」で済んじゃうもんなんでしょうね。
>>282で理事になること決心した。
517サン、立候補されるのですね!
私も初代副理事です。立候補しました。夫が出張がちなので
実際は私が動くのだけど。最初にやっとくほうがトラブルも少ないし。
管理会社がてきとーなヤツで、何聞いてものらりくらり。
おかげで近隣の自治会と険悪に・・・・。(w
なので書面にして、「これ答えて!」とつきだしたら焦っていた。
ザマーミロ。
>>515 うちのマンソンもこれらの費用は修繕積み立て基金行き。
あれは勝手に取り崩し出来ないからね。修繕するための定期預金のようなものかと。
管理会社が管理委託費用を上げても、マンソン全体の管理費を上げなくても大丈夫だから
(駐車場、駐輪場の賃料の一部を充当すればまかなえちゃう)
管理費を上げることに抵抗感が少なくなるかもしれないね。
見かけの管理費が上がるわけではないので。
でもさ、一般会計と修繕積立基金の2種類があると思うのだが、
>>515のマンソンには
一般会計しかないのか?(口座が1つしかないのかな?)
契約時に支払った修繕積立一時金はどこにプールしてあるんだろうね???
>>517 第1期目の総会なら、「決算総会」ですか?それとも「発足総会」ですか?
どちらにしても、第一期目なら、理事長が決まっていないから、その<議題
(駐車料・駐輪料を修繕費に組み込む)>はその総会で、立候補して理事長に
なった時、議案として提出しても問題は無いはずです。
そして、その議案を第一回総会で即刻議決させましょう。
一番手っ取り早いです。
>>519 「特別修繕積立金」と「修繕積立金」は不動産屋や、管理会社が一旦
徴収した後、別口座に振り込まれるのが通常です。
「管理費」「修繕積み立て」は別になってるのが当たり前ですよね。
俺のマンソンは、修繕積立基金のペイオフ対策をどうしようか話し合っているところ。
住宅金融公庫のスマイル債(名前が違うかも)とかを使って分散することを検討している。
普通は修繕積立基金は一般会計とは別口座。
>>515よ、まずは、修繕積立の一時金(契約時に全戸支払っているぞ)がどこの口座に入って
いるかを確認したほうがいい。通帳も見せてもらうようにね。駐車場、駐輪場の使用料を
修繕積立基金に繰り入れる/入れないはその後の話。まずは通帳があるか否かを問い詰めろ。
判子と(普通はマンソンの理事長印)通帳(通常はマンソンの理事会名義)は管理会社に2つとも
持たすな。片方はこちらで押さえておけ。
あまりにもひどいようであれば、マンソンの管理を専門に行うコンサルタントとかに相談してね。
平成13年に、マンションの管理の適正化の推進に関する法律が施行されたのに、まだそんな酷い管理会社があるのか?
管理会社すべてが悪質だったり、ぼったくってるわけじゃない。
彼らは価格低下により、利益がとれなくなっている。
管理会社スレみれば、わかるでしょ。
ちょっとググッてみた。ひどいね⊃-`)
東○でも平均20棟オーバーなんだろ??
各棟に割り当てられる時間なんて1月に1日しかないじゃん。
しかもその1日は理事会とかで大半が消えるだろ!?
>>515 現実には駐車場料金は大きな収入だから管理費に充当しているケースが多い。
駐車場料金を修繕積立にチャントまわす
↓
管理費が足りなくなる。修繕積立金は潤うが…
↓
管理費を値上げする。
↓
住民が怒る。(DQNが多ければ)
駐車場料金分を引くと赤字になる管理費だった場合は安い業者を捜したり
仕様を落としてみるとか無駄を省くきっかけにするといいよ。
安易に管理費を値上げしますだと、オバサンのゴム式ズボンみたいなもので出費がかさむ
駐車場料金を一般会計に入れることで、各戸の管理費額を抑えられる。
よって、販売時に売りやすくなる。
これは管理会社というより、売主の意向が入っていると思われる。
所詮管理会社は、売主の下請けもしくは、子会社。
上の意向には逆らえない。
もし、駐車場収入を、積立金会計に入れても、管理組合の日常業務に
支障を来さないのであれば(もしくは来さないよう、管理費を値上げしても
よいのであれば)、将来の修繕を見込んで、是非そうすべきでしょう・
>>526 だな。
実際の管理委託費用>管理費になっていて、不足分を駐車場、駐輪場の
使用料からまかなっているんだろうね。で、余剰金は修繕積立基金に
繰り越してるのかが気になるところ。
管理委託費を簡単に値上げするのにこんな楽な方式は無いね。
どうせ一般の区分所有者には分からないことだし、理事会には報告だけ
しておけば良いんだろうし。適当言ってね。
まあ、10-15年後の大規模修繕工事の際には1戸当たり平均100万円くらいの
追加出費を覚悟する必要があると思われます。
>>527 まともな管理組合なら、長期修繕計画を作成てるだろうし、
定期総会で決算状況を確認して承認してるんだろうから、
そんな事はありえんじゃろ。
>>528 でも国土交通省の調べた所では20%程度の組合が長期修繕計画なし…。
>>527 業者の粘着すごいな、
>10-15年後の大規模修繕工事の際には1戸当たり
>平均100万円くらいの追加出費を覚悟!・・・
・・・・ 脅迫ですか?
>>530 業者の粘着もだが、それを可能としているのは住人の無知・無関心なんだな…。
>529氏の報告書では、トラブルを抱えていないマンションは1割程度に過ぎないが、
9割以上が現状の管理に満足していたりとか・・・
このまま行くと殆どのマンションがスラムに。
最近では建て替えはムリだから、スラムにならずに一気に廃墟化するとか言われてる。
国はチェック制度を作ったがまだ機能せず。
>>531 「危機感」というものが住民に全然ないんだよね。
そもそも「管理費」ってのは、管理組合のものなのに、管理会社が好きに
使ってるようなもの。
「決算書」だって、自分では分らないっていっても、素人なら素人なりに
チェックできるところだってあるのにしない。
無知、無関心というよりは、「危機感」が無いんだと思う。
誰かがやってくれるだろう、自分はそういう事をしたくない、だから右に倣え
ってなもん?そのうち、そのうちって言ううちに、何十年と経ってたりして。
>>533 気にするな。
組合に悪いことは全て業者の責任って考える人なんだよ。
なんでもかんでも業者。
次年度の予算案を承認するのは組合なんだがな〜。
>>534 禿同
業者がだましたとかだまされたとかいうけど、やっぱり悪いのは自分自身なんだよね。
ほとんどの業者は、そんなに悪徳って訳じゃない(たぶん・・・)
後で考えれば、なんであの時気づかなかったのか、悔しい思いをすることが多い。
それは、管理に対する無知無関心な居住者が多いからだよ。
専門的な知識はあればそれに越したことはないけど、そこまでの知識が無くても、
普段から自覚を持って勉強していれば、業者の善し悪しを見分けるぐらいのことはでき
るはず。
やっぱり最低でも、自分たちの管理規約ぐらいは知っとくべきだよ。
車や家電製品買うときは、きっと実物見たり、カタログ集めたり、必死で勉強すると思うんだ
よね。管理もそれと一緒だと思う。
こんどの総会の出欠票回収してるんだけど、議決権行使で理事選出の反対が1
反対してる家はうちの下…(来期も私が理事なのでそれが原因かと)
特に関係が悪いってことでもないんだが…(クレームついたこと無いし)
こんなになるなら来期続投しなければ良かった…
537 :
名無し不動さん:04/07/07 11:50 ID:PFetnY7c
>>536 反対1くらい何も気にする必要ないでしょ。
万人受けするなんて無理。
>>537 でもいちようは理由を聞いておいた方がいいよ。
話せば分かるってこともあるから.
>>536 あなただから反対なんじゃなく、ただ単に長期の役職に反対してるだけなんじゃ?
もしも逆の立場で、長期に渡って理事長・理事・監事が換わってなかったら、あなたはどう思う??
だから気にする必要はないよ。
でもモンモンとするから、>538氏の言うとおり、「何か不手際でもありましたでしょうか⊃-`)??」って聞いたほうが
お互いスッキリすると思うよ。
彼も反対票を投じて気にしてるかも知れないしね。
あと、何でも「反対」って人いるからね。
うちのマンソンも総会がこないだ終わったけど、7個の議案に対して
議決権行使ですべて反対の人物が居た。1人だけだけど。
理由は分からない。
541 :
名無し不動さん:04/07/07 15:27 ID:DO8Epsy6
理事を長期やることってどうなんだろうか?
確かに、癒着など問題が起きる可能性もあるけれど短いサイクルで
くるくる変わると管理会社の言いなりっていう弊害があるし。
542 :
517:04/07/07 15:56 ID:???
亀レス失礼します。
みなさま、参考になりました。
通帳は管理費、積み立て費は別々の通帳で処理するそうです。
今度、理事会で話してみたいと思います。
>>541 期間は組合ごとの考え次第なのでは?
大統領や首相の任期だって国ごとに違ったりするんだから。
>>541 毎年総入替えよりはいいでしょ。これ最悪。
毎年変わると、管理会社の言いなりっていうより、管理会社を頼らざるを得ない。
それに、長期に渡る計画の立案施工監視は著しく困難になる。
3〜5年くらがベストだと思うけど、さすがに10年以上になると、
癒着ぽいことがたとえ無くても、ちょっとと言う気がしてくる。
議決権行使書での反対って禁止にしたほうがいいと思わない?
反対するには総会に出て理由を説明する義務があると思う。
>>545 議決権行使書の意味がないぽ。
総会なんて最高裁判所の○×と同じぽ。
いるじゃない最高裁判所の○×で全部×つけるやつ。
>>546 総会も○×か?
それが一番簡単だけど。。。
最高裁判所の○×と違うのは、
誰が○で誰が×か分かっちゃう事
単純にはいかんだろ
電磁的方法による議決権行使WEBサイトを作る場合
ログイン画面のパスワードだけで足りるでしょうか
その後連絡もしくは直接、組合員に確認取れば問題ないかな
549 :
536:04/07/08 08:58 ID:???
レスサンクス>各位
>537
会合とか出てこないから殆ど顔合わせない…わざわざ聞きに行くのもどうかと。
>539
長期っつっても今度で2期目、少し長い目で見る必要があるので残ったんだが…
>>536 大体、反対って言うけど、反対ならその人がするのか?って言えばしないじゃん。
2期目も引き受けてくれる理事長に、感謝すれ反対なら理由を表明するべきなのでは?
みーんな、いい加減なんだよ。
色んな事を勉強して、管理会社のおかしいところとかを指摘すると、「ああ〜
ややこしくしやがって」ってな顔をする役員ども。(うちがそう)
気にする事ないよ。放置が一番。嫌がらせならそれなりに反発すべし。
>>536 536本人が世間話のついでに下の階の人から
うまく反対理由の片鱗でも聞き出せればいいだろうけど…
気になるなら管理会社の担当を通してそれとなく訊いてもらったら?
しかし反対理由ってなんだろね。
ウチも役員やったとき一戸から
「理事会の活動内容が役員でない組合員に報告されず不透明」
とか言われたけど、
理事会開催
↓
議案書を全戸に配布し、管理組合総会開催のお知らせ&出欠を確認
↓
管理組合総会開催
↓
後日議事録を全戸に配布
って報告はしてるんだよね。配布物は全て各戸のポストに入れてるし。
その旨を管理会社の担当から言ってもらったら、
「あの書類がそれとは知らなかった。捨ててしまった」
というようなことを言っていたらしい。
世の中わけわからん奴多いよっ うちはね〜
理事会開催
↓
理事会議事録を全戸に配布
↓
議案書を全戸に配布、管理組合臨時総会開催のお知らせ&出欠を確認
↓
管理組合臨時総会開催
結果、出欠も出さずにいきなり総会に出てきて
俺に何の相談もせずに何でこんな議案出すんだ!
って言われた。総会の議案って組合員一人一人に
相談して、了解を得てから出さんとならんの?
わけわからん。
反対票に理由を聞くってのもなんだかな
記名投票では有るが、理事会以外には非公開な訳で
全会一致で無ければイヤな、全体主義かよッて感じだが?
>>553 全会一致で無ければイヤと言うわけではないが
無職で頭の病院に通っているDQNの反対を無視して
議案を可決したあと大変だった
夜中に電話で怒鳴られるし
休日に散歩してたら、自転車のカゴに包丁を入れて
うろうろされるし
いっその事、包丁を振り上げられれば警察呼べるんだが
総会議長恐怖症になっちゃった
うちも理事会の後に、理事会通信を発行していますが
管理人さんによると配布した日に、ポスト前のごみ箱に
早速10枚程捨てられていたそうです。
で、やはり総会で
「理事会が勝手に決めすぎ」とのたまう糞一人あり。
俺が「では、あなたも理事に立候補してください」といったら
「そんな暇ない」と言いやがりました。
すかさす俺が「理事会通信よく読んでくださいね」というと
「そのコピー代は管理費から出てるのか。勿体無い。」
本気でぶっ殺したくなりましたよ。
ちなみに噂ですがそいつは猫飼っているようです。
やくざ追い出すみたいに、この糞も追い出せないか思案中です。
何か良い知恵ないでしょうか?
556 :
名無し不動さん:04/07/17 14:46 ID:okyjbkXA
>>554 >総会議長恐怖症に、、、
総会には副理事長・監事・管理会社の人・他の区分所有者の出席が
あると思うので襲われる心配はあまりないような気がします。
出席してきてDQNぶりを発揮してくれれば、事実を知らなかった人にも
DQNぶりが明らかになるのでむしろ好都合では?
それに総会ってふつう1年に1回、総会議長(って理事長のことですよね)も
1期つとめれば、続投を辞退してしばらくやらないと言っても
カドは立たないと思いますがどうなんでしょう?ネタじゃないですよね>544さん
557 :
556:04/07/17 14:50 ID:???
544じゃなくて554
すまそ
558 :
554:04/07/17 14:57 ID:???
ごめん 包丁はネタだが他はホント
もう総会議長(理事長)を8年やってる
人がいいもんだから みんなに煽てられて
辞退できないでいるの
ソロソロやめなきゃ...
>>554=558さま
正直な方だったのでうれしいです。
そのDQNが単なる住人でもこわいけど、総会に顔を出す可能性があると
いうことは無職・通院中で区分所有者ということですよね?
自分なんか一所懸命働いてローンとか管理費とか払ってるというのに(藁
>>555さん、きちんと理事会業務をされているようで頭が下がります。
> 理事会通信を配付した日にごみ箱に、、、
「ちゃんと読んでから捨てたんだ」と思うようにしてストレスを
ためないようにしては如何でしょうか?
> 勝手なことをのたまうク○
基本的にク○は居なくならない限り永遠に○ソのままという気がしてます。
管理費滞納でもない限り追い出すのは難しそうですなぁ。
あんまり過激な闘争に持ち込んで理事会通信をなくしたりしちゃうと
余計に「理事会が勝手に・・・」といわれてしまうスキをつくることになりそう。
理事会報告を掲示板に貼り出したりはできないと思うので
『通信』各戸配布以外の方法といえば階別の回覧板方式くらいしか浮かんでこないけど
それも一長一短だろうし、良い方法はないもんでしょうかね?
な〜に、そいつに代わりの案を出させればいいよ。
何か代わりの案があるから文句を言っているのだろうw
今度全戸と掲示板に、
「私たち理事会では各戸に配布が一番最適だと考えています。
回覧方式では全戸に回るまでに時間が掛かりますし、
なにより回覧を回す手間があります。
ですのでこれからも配布方式を続ける方針ですが、
1通当たり10円、年120円が各戸の負担となります。
他に何かいい案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
1F当理事会ポストまで代案を入れて下さい。
おながいします⊃-`)」
562 :
名無し不動さん:04/07/17 23:19 ID:okyjbkXA
配付と回覧板以外の告知方法の案を持っているとしたらまじめに聞いてみたいです。
561さんのおっしゃる告知を1回はしておくべきと思いますが
たぶん理事会通信と同様に無視される気がして。
今までも、せっかくの理事会通信をろくに読みもせずに
「理事会が勝手にやった」というのと同じこと。
563 :
555:04/07/17 23:57 ID:???
みなさん色々アドバイスいただきありがとう。
特に561さんの案は参考にさせてもらいます。
ちなみに理事会で勝手にやったと指摘受けたことは
1.エレベーターにダスキンのマットと芳香剤を置いたこと
2.予算計上されていた鉄部塗り替え工事を管理会社へ発注したこと(相見積3社のうち)
3.今年3月に退職した管理員さんに慰労金を渡したこと(1万円)
です。
あまり具体的に書くとマンションわかってしまいそうなのであれですが
この程度でそんなぼろくそに言われないといけないのかな。
慰労金の件は確かに迷いましたが、よくやってくれた管理員さんだったし
アンケートなんかとってたら、管理員さんにばれちゃって、絶対に辞退されそうだったし。
予算は理事会運営費の余った予算を使いました。
もう二度と理事長なんてこりごりです。
今期は監事で残りますので、あまり目立った活動は控えますよ。
慰労金の件はどこからもれたのでしょうか?
また561さんの方法だと、理事会で勝手に、のところに
4.理事会活動の報告方法を決めたこと
が加わるだけのような気がする。かといって他に良い方法もなし。
結局、どこまでいってもDQNはDQNという結論。
ここからスタートすれば少しは気苦労が少なくなるんでは?
せっかく頑張ってらしたんだからこりごりなんて言わないで
今までよくやったと自分にお疲れサンといってあげてくださいな>563さん
565 :
名無し不動さん:04/07/20 15:51 ID:8Ipn9vkW
>>563 おそらくマットと芳香剤の件は,
多くの組合員からの要望から,または,汚れ・においがひどくて緊急避難的になさったかでしょうか?
緊急の必要性がなければ,アンケートや事前の告知(理事会通信は読まれていないかもしれないので
エレベータ内の掲示)など,金銭面でもきちんとクリアされていらっしゃれば問題ないと思います。
少数の組合員からの要望だけとか理事会の発案のみで行ってしまうとやや問題ですよね,きっと。
慰労金は理事会独断でやったんなら問題は残ると思います。
理事会の運営費は理事会のお金じゃないですから,これを許すと悪い理事会ができちゃったときの
前例にされそうな感じです。
「あの管理員には慰労金なんて出したくない」という組合員が1人でもいた場合,
自分が563さんの立場だったら弁明できないです。
慰労金をどうしても差し上げたいのであれば,とりあえず理事たちのポケットマネーで出しておき
あとで組合員の総意を確認し慰労金を出すことになったら正式に出して記録に残すことが必要なのでは
ないでしょうか?563さんの理事会では,1人でも慰労金は出すべきではないという意見の組合員が
いらした場合は独断でやった理事さんたちと賛同者からお金を集めて理事会運営費に戻すほうが
後腐れないと思います。
でも,563さんのおはなしが本当なら,エレベータにマットと芳香剤を置き,
よく働いてくれた管理員さんに慰労金を出す,なんて,たぶんいい理事会のような気がします。
やりもしないで理事会に意見するだけの人ってほんとどうしたらいいんでしょうかね?
566 :
名無し不動さん:04/07/20 20:26 ID:EsXtaEsO
はじめまして。
今度初めて設立総会があるのですが、これって一般的に主人が出た方が
良いのでしょうか?それとも妻の私?
主人はあまり行きたくなさそうなので、それなら私が行こうかと
思っているのですが。一般的に男の人の方が行った方が良さそうなら
何とかして行ってもらおうかと思っています。
もう一つの案としては一回目はパスしようかとも思っているのですが・・・
やめた方が良いでしょうか?
>>566 奥様が管理組合や管理会社に対し、関心があるのはとてもよいことだと思われます。
代理で奥様だけでも出席して、どんな住人がいるのか、どんな管理会社の人か、
見極めるためにも、是非ご出席下さい。
男性だけではなく、女性の目で見た総会ってのも価値があるかと。
ちなみに、うちは両方で出席しますが。
DQNの誹謗中傷を無視する度胸が無ければ
目立った活動はしない方がいいな
良かれと思ってやったことでも、何だかんだ
文句言われたんじゃやってられんわ
569 :
566:04/07/20 22:58 ID:EsXtaEsO
>>567 レス有難うございます。
出席するつもりでいたのですが、困ったことにどうしても
お互いどうしても外せない用事が重なってしまいました。
今回欠席だとマンションの住人の間で取り残されたりしないか
不安です。欠席だと勝手に理事にされたりしないかどうかも不安なのですが。
出席の意思はあるのですが・・・。
なんかマンションの付き合いを拒否していると誤解されたりしないかも
心配です。
あーー憂鬱です。
>>568 >DQNの誹謗中傷を無視する度胸が無ければ
>立った活動はしない方がいいな
禿同。正直者が馬鹿を見るという今日的風潮では
あるが、これはある意味世渡りのコツでもある。
管理会社が
ボッタクリ やり放題かよ!
また日本語読めない話の流れが読めない最安房かよ…⊃-`)
いいかげん何でも管理会社のせいにするの辞めたら?
毎回他人のせいにしてるから進歩がないんだよ。
なんかあの民族みたいな人だね。
どこをどう読んだら>571のレスになるのか分からん。
575 :
名無し不動さん:04/07/21 09:18 ID:YBU7R9lm
>>566さま
正式には区分所有者が出席するのが管理組合総会でつ。
御夫婦で共同名義ならお二人が区分所有者。
旦那様名義の時は、奥様が代理出席でもうるさいことを言う人が
いなければ大丈夫。署名・印鑑つきの委任状持っていけば完璧(議案の議決等があるから)。
区分所有者でない住人(賃貸人)などは認められなければ参加も傍聴も建て前上は
できない。ネット情報では区分所有者の配偶者の立場を細かく決める規約をつくって
いるところもあるようでつ。
いい住人さんばかりだったらご夫婦で欠席しても委任状か議案議決書などをきちんと
提出しておけば問題ないでしょうが、一言、どうしてもはずせない事情でやむなく
欠席させていただきます、すいません、とか書き添えておけば少なくとも
理事の人たちからはDQN扱いされないと思います。
ただ出席しないといい住人さんばかりかどうか分かりませんね。
ウチも先月初回の総会ありました。どんな人がお住まいなのか知るために
夫婦で参加しましたよ。欠席している人もいましたが誰も気にせず。
建設的な意見が複数出るような良い会議でしたが、副理事長(うちのマンションは
本契約の時に抽選で理事は決定済み)は欠席。うちの隣人ですれちがっても
会釈も返さないような人。病気で欠席と理事長さんがおっしゃっていたが
普通に歩いてるのを目撃した。結論としては欠席しても問題ないと思います。
うちは30戸程度ですが、戸数が多ければもっと目立たないでしょう。
役員などの決定は、公平な方法で決められたものだったら出席していても
なかなか断れないです。欠席していたら引き受けることにはなりそう。
「欠席していたから懲罰的に役員に」ということなら波風をたてない程度に
抵抗する。波風が立ちそうなら役員になってがんばる。どうせいつかはまわって
くることだから
オレのところももうすぐ設立総会だ。
何人位くるもんなんだろう。
全体の3割くらいかね。
577 :
名無し不動さん:04/07/21 12:44 ID:Ls5/VQlP
うちは設立総会なし
遠ざかってた間にずいぶんスレが延びてまつね。(・・;
組合総会にどうしても所用で出れない人は、顔つなぎ
の意味で普段から住人とすれ違ったときに自分から
積極的に挨拶をすれば良いのでは内科医。会社の新入
社員みたいにネ。
はなから組合総会に参加しょうとする気のない人の考えは
よくわからないけど、俺が想像するに“分譲マンソン”が
そもそもどうゆうものかわかってないのではあるまいか。
契約前に渡された重要事項説明や管理規約集などもろくに
読まずに契約書にハンを押してると思われ。
組合活動をしたくない、とか総会にでたくないこと自体
は悪いこととは思わない。人それぞれ主義主張やライフ
スタイルに違いがあって当然。要はそうゆう人は分譲
マンソンに間違って入居してしまったのだから、早めに
賃貸マンソンか一戸建に住み替えることをお勧めします。
579 :
566:04/07/21 19:13 ID:BLzMMLEl
みなさんレスどうも有難うございます。
主人も私もすれ違ったら挨拶はするようには心がけています。
私も主人もあまり人付き合いが得意とは言えないのですが、むしろ下手な部類だと思います。
ですが、コミュニケーションを図りたいとは思っています。
しかし今の所挨拶くらいしかコミュニケーションの方法がありません。
家は全戸数14で、あまり他の住人と出会う事も少ないのですけどね。
とりあえず、議決書に一筆添えて提出しようとは思っていましたので
今回は残念ですけどその方法でいこうかと思っています。
580 :
名無し不動さん:04/07/24 09:45 ID:oE3uliye
俺の所の組合の理事長は「組合運営費」なる項目で年間24万独り占めしていた。
監事は修繕積立金から「監査料」なる項目で年間5万円盗っていた。
これって、組合の公平の原則からしておかしくはありませんか ?
監事は税理士であり、特例制度(税務署出身)の税理士でしょうね。
>>580 うちは三役(理事長・副理事長・監事)には月1万、
その他の理事には月5千円の役員報酬をだしてるよ。
じゃないと、何もしてない人だけが一方的に利益を得ることになり、
「組合員の公平の原則」に反するからね。
ちなみに組合員全員が役職をやって一巡すれば、全員の実質金銭的負担は±0円になる。
まさに「公平」
でも何も協議とかしないで勝手に取ってるんなら問題だね。
問題が大きくなってない今の内に制度化するか、あなたが無料でやるとかなど、
何か早めに対策をしたほうがいいヨカン(`・ω・´)
582 :
名無し不動さん:04/07/24 10:33 ID:alEFOTnu
>>580 これはおかしいどころか犯罪に近いんじゃないのか。
「組合運営費」:最低限、何に使ったか理事長に公表させるべき。
公表出来ないのならその分は返金させる。
これは本来、総会会場を借りる費用とかお茶代、
神社のお祭りの賛助金とかにあてるべき費用です。
「監査料」:報酬を出すのなら、きちんと役員報酬を設定して支払うべき。
でも、こうゆう予算案や決算を承認してしまった組合員も大いに問題アリですよ。
横領罪?
584 :
554:04/07/24 12:16 ID:???
>>583 総会で承認が得られているのならまったく問題ないじゃん?
不満があるんなら総会で予算案に異議を申し立てればいいじゃん?
>>584 株主総会と一緒で、理事長のもってる委任状の数が問題だね
>>585 委任状の数が過半数を超えている管理組合は最低だね
管理組合というよりも、そんなマンションの住人は
何をされても文句言う権利は無いんじゃない?
極論だけど
総会で承認って予算案について?
理事長に○万円支出って書いてあるの?
実際はなんにも書いてなくて運営費とだけ書いてるんじゃない?
それに会計チェックしてない監事の善管注意義務違反は免れないと思う
ただ理事の報酬、決定権の範囲について規約、細則がどうなってるのか
それも問題だと思う
管理会社が労せず、ボロ儲けの構図だな!
>>588 >管理会社が労せず、ボロ儲けの構図
「それでもいい」という組合は、そのようにさせておけば
いいと思います。
管理会社だけの話ではない
どんな業界だって厳しい客と甘い客が存在する
厳しい客ばかりではみんな潰れてしまう
>>588 というか今回のは管理会社の話じゃないんだが…。
話読めてるか!?
169名無し不動さん04/07/24 16:59 ID:60g/8VXY
大凶管理最悪。
電話保留で10分以上待たされた。
電話代払えや!
入居当日に漏電してそれも一ヶ月以上待たされるし。
この会社、まじでヤバイと思う。
171名無し不動さんsage04/07/24 21:47 ID:???
>>169 激しく同意。
ほんとクソ管理会社、大凶管理は最低最悪だと思う。
奴らのいい加減な対応には管理費払う価値ないね。
172名無し不動さん???04/07/24 22:16 ID:???
管理会社は他に安くてしっかりしている
会社が一杯あるから
総会で変えればいいよ
営業しなくても親会社から
仕事をもらえるから
大京管理の人間は
ほんの一部を除いて使えない奴ばっかり・・・
悲しいけど事実だね
そしていまは親会社の営業部状態・・・
出身者が言うから
間違いない(長井秀和風に)!
173名無し不動さんsage04/07/24 22:59 ID:???
うちのマンションも大凶管理やめたい派の住人が多数なんです。
で、でもー、理事長が大凶出身なのでやめられず・・・
本当どうにかしたいんですけどねえ
>>593 ここは「ライオンズマンションな人々のスレ」じゃないぞ
>593の173は終わっとるな…。
理事長が大凶派でも、反大凶派が多数なら
すぐにでも変えられるだろうに…。
>>595 理事長が総会の議題として取り上げない。
もしくは、総会および理事会すら開かないとかでは?
597 :
名無し不動さん:04/07/28 04:08 ID:SQvol2wz
申し訳ございませんが、この度、私が「597ゲット」をさせていただきます。
勿論、多くの方が123を希望しておられる事は存じておりますが、何卒ご容赦下さい。
私は「597ゲット」を目指して、これまで修行を重ねて参りました。
「597!!!!!」と絶叫しながらカキコしても「596ゲット」だった事もありました。
しかし、このような失敗談も、今では良き思い出です。
597ゲッターとしての修行は3年以上に渡り、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「597」をゲット出来るまでに至りました。
これも
>>596以降の皆様のお陰でございます。
それでは、597をゲットさせていただきます。
「597」。
>>596 組合員の1/5で臨時総会開けるよ。
理事長・理事会は関係ない。
そしてその総会で多数派の数を活かして、
理事長の解任・理事の改選をすればいいと思う。
>>598 理事長に総会の招集を請求して、理事長が2週間以内に臨時総会を召集しない場合は、請求した組合員が臨時総会を開けるが、理事長が召集しちゃったら総会議長は理事長になっちゃうよ。
>>599 自分達が多数派らしいから、総会が開けるんなら議長なんて誰でもいいような…。
でも当の「解任を決議される」理事長が議長になれるのかどうかは知らない⊃-`)
>>600 理事長が総会を招集することになると、総会出席者が過半数を超えなければ
理事長は委任状を都合よく処理して、総会を流すかも。
白紙委任状が多数派の出席者より多ければ、議長は理事長になれるぞ。
多数派の総会出席者が過半数以上になることが必要だぞ。
議長は理事長になれるぞ→理事長が議長になれるぞ
の間違いだった。メンゴ
>>601-602 >600ではないが、反理事長派が多数派なんでしょ!?
それに白紙委任状は理事長にだけ預けなければならない訳ではなく、
反理事長派の人達は委任状を、出席する反理事長派に人に渡せばいい。
反理事長派が多数派なのに、理事長を解任出来ないっていうのは、
ただ単に組合員達の甘えなのでは?
まあ>593の173氏がここにいる訳ではないので、
これ以上この問題であなたがたがやりあっても意味ないよ〜な…。
議長!緊急動議です!!
606 :
名無し不動さん:04/07/28 22:37 ID:XxPAiOIs
うちの総会はさぁ、議長(理事長)が
緊急動機出すもんなぁ、まいっちゃうヨ。
>>606 それは緊急動議ではなく、修正議案ではないのかな?明智君!
通常は通知された事項以外の議題を当日の総会で審議、決議する事
は出来ないゾマホン!
608 :
名無し不動さん:04/07/29 01:45 ID:bKaDanDZ
ピンポン、おっしゃるとおり。
それが、あるんですよ・・うちの管理組合は。
シンジラレナイでしょ。
610 :
名無し不動さん:04/07/29 16:21 ID:UYcQ9l1l
その通り。区分所有法にちゃんと書いてあります。
612 :
名無し不動さん:04/07/29 23:44 ID:bKaDanDZ
それが言ったんですよ、通常総会で、DQN理事長に。
そしたら・・
>>612 頑張ってイ`! 生きてりゃいいことあるって⊃-`)
話しぶった切りで悪いけど、
常駐の癒着型、くそ爺管理人なんていらね。
商業地マンションなんだが、薄い下着一枚でフラフラと1Fロビー歩いてるし、
挨拶はしねーし。
ゴミだしと毎朝9:00〜12:00くらいに清掃するくらいのだけで十分。
まーむかついてるのは、引越し当初、セダン後席のちょっとの荷物を
部屋に運ぼうとしたら引越しなんか、聴いてないからダメだ!と怒鳴り散らかされたからなんだけど
しまいにゃー理事は3人いる!とかほざきやがって、えらそーに。
マン管の理事がそんなに偉いのかと心の中で笑ってしまった。
お前の管理費出してるのも俺なんだが?早くクビにしてしまいたいな。
>>614 理事長になってクビに汁ろ
まずは理事に立候補棚
>>614 管理会社があるなら、管理会社にすぐ聞け、アフォ!
怒りっぽいのは夏だからかねぇ〜
614は、誰に管理費払ってるの?
管理人の態度が横柄なら、事実と改善してほしい点をキチンと管理会社に伝える。
それでも改善されなければ、理事に訴える。
しかし引越しの連絡を事前にしないのは、あなたにちょっと非があるかも。
転居入居の連絡は事前にするように規約に書いてあるはず。
マンションのルールは住人の義務として守らないと、
それができないとごねるのはよくない。
引越しの連絡をしていたのに、管理人が知らなかったとしたら、
管理人や管理体制に問題があると思うけど。
セカンドハウス利用の住民に、このテの自分勝手な香具師が多い
ゴミはグチャグチャに出す、ペットは連れこむ、管理費の引落し
止めるとか言ってゴネル。
こいつら理事にもならないから、迷惑料として毎月管理費に1万
上乗せしたらどうだ。あと、問題起こしたら実名で掲示板に
晒すとか。嫌なら売って出て行け。
622 :
名無し不動さん:04/08/04 00:36 ID:cRfFpDq7
理事仲間が、任期途中で部屋を売り払って1kmほど離れた
一戸建てに引っ越した。
理事やってるからって、買い替えしたってかまわないよ。
でも、挨拶くらいしたって良いんじゃないかと思う。
理事の誰も(理事長含む) 引っ越したの知らなくて、
理事会の時に管理人さんから知らされて驚いたよ。
まともそうな人だと思っていたので、まだまだ人を見る目が
無いなぁ と反省です。
よっぽど理事を務めるのが苦痛だったんだろうね。
かわいそうだなって思たよ。
>>622 いくらで売れたかしつこく聞かれるだろう?
理事会解散して、管理会社へ管理者委任すれば
もう、そんな苦しみからは解放されますよ。
「すべてを委ねるが良い。すばらしき世界を提供しよう。」
>>622 おいらのマンソンは、区分所有者が変わるとき(要は区分所有者が引っ越すときかな)は
理事長にその旨を1ヶ月前に伝えることになっています。前住んでいたマンソンも
そうでした。
違反したから罰則なんてものは当然ありませんが、夜逃げみたいで嫌ですねえ。
前のマンソンでも夜逃げのような感じで、夜にこっそりと引越ししていたところあったなあ。
管理費をかなり長期で滞納していた人らしいけど。あの後どうなったんだろう?
>>626 たぶん後から買った人が払ったと思われ。
来期(10月から2年間)の理事長にされちゃいました。
まんどくせ!
>>628 おいらは、任期満了しました〜(´ー`)y─┛~~
>>629 さんきゅ! がんがります。
マンションの管理規約も満足に読んだことがなかったので、
今マンション管理組合に関する本とか買って勉強してます。
今期の理事のなかでは一番若造なのに、来期の理事長にな
っちゃってかなり不安です。
マンションは170戸弱、築2年で俺が二代目の理事長です。
初代理事長は元上場企業の役員で、風格のある年配の方です。
二代目がいきなり30代の自分に回ってくるとは思ってませ
んでした。
ちゃんと仕切れるかな〜......
仕切らない、仕切らない。流れに任せて、手綱を引く。
会社の管理職と同様に、方向性の指示を掲げておかしくなりそうになったら(ry
もいらは第12期の理事長(130戸・只今大規模修繕工事実施中)だけど
前期理事長が総会から2ヶ月以上経ってるのに議事録を発行しないので
書類上は理事にもなっていませんw
>>637 そうですか、仕切らなくていいんですね。
初代理事長があまりに老練で立派な方で、理事会や総会など
でもしっかりと仕切ってまとめてたので、同じようにはでき
そうにもないと、ビビってるんです。
639 :
637:04/08/06 10:43 ID:???
無理に無理を重ねて仕切っても、その次の世代(理事達)が苦労するだけなんですよ。
住民達の自治意識をどう高めるかを主眼にすれば、方向付けだけを理事長が考えて
その他の手法は各々任せて、問題があるなら話し合う様にしないと、気苦労で(ry
まあ、こっちは問題が山積なんで、過去の対策を確認して今後の処理方法をこつこつと
考えないと。その為に、仕事で会う時間が取れない理事とのやりとりにメーリングリストを
作っているんですが、まあ、それもなかなか人それぞれに考え方の違いがあるようで(はぁ
640 :
名無し不動さん:04/08/06 11:25 ID:cMr//QG9
>>636 170戸ですか。そこそこ大きなマンションですね。
場所はどのあたりですか?
昔、某大手管理会社の人に、東京に比べて関西のマンションの管理組合は大変だと
聞いたことがあります。総会への出席率が低いとか、理事を引き受けてくれる人が
少ないとか聞いたことがある。
自分は肩書き「理事長」だが、管理会社から
「名前だけ貸して頂ければ、あとは全部こちら
でやります」と言われて、書類に承認印だけ
押している。理事会も開いたことないが、
不都合は生じてない。
>>642 ばーか、そんなマンションは滅んでいいんだよ。
でそれが反面教師になって他のマンション住人の意識が高まれば…(・∀・)ノシ
>>640 170戸ってでかい方なのか?
700戸物件の理事長より。
>>644 それを、糞管理会社が阻止するんだろ?
おまいのことだよ!
647 :
名無し不動さん:04/08/06 21:14 ID:7geMfeT0
648 :
名無し不動さん:04/08/06 22:36 ID:QWX612OZ
>>642 まともな管理会社だったら最良最善なこれしかないという提案を理事長さんにお伺いしてくるものではないでしょうか
なかなかそういうところは少ないようでですが、少なくてもこちらから、こうして欲しいと意見を求めるような管理会社ではお金をいただけるような業務を行っていないのでしょうか
>>648 >お金をいただけるような業務を行っていないのでしょうか
解説してくれ!
>>646 はぁ!? なんで社員認定??
ま た 最 安 房 の 登 場 か !(w
荒らしてるだけの
>642
>644
>646
>650
は以後スルー
総会において、理事長が委任状を不正に操作する可能性があり、
それを阻止するために、本来の総会案内に添付された委任状とは違う
別の委任状作成して、理事長反対派が配布し、集めた場合、
この私製の委任状は無効になるんでしょうか?
管理士、弁護士複数に聞きましたが、結構意見が分かれています。
民法上規定はないので、私製委任状でも可(口答でも可なので)
と言う人もいれば、商法上、企業の総会でははダメなので、裁判に
なった場合、無効と判断される場合もあるという人もいます。
もちろん規約に、所定の用紙は定められていません。
また、これは理事長が前回の総会時に、不正をはたらいたという疑惑
があるからですが、当然、その時、委任状の開示を求めていますが、
どう言っても理事長は、応じませんので、このような形にしましたが、
予想通り、これは無効といってきました。
>>652 うちのマンソンは管理会社が委任状回収してますね。別に理事長の不正が
どうのとかではないと思うんですけど。それでもって、総会当日に
委任状の結果を全理事に配布してます。
管理会社と理事長の癒着があるところだと、これも駄目ですね。
>>652 DQNな組合員が総会案内に添付された委任状と、
理事長反対派が配布した私製の委任状の両方に、
署名捺印して提出していたらややこしいね。
各組合員の意思を確認出来れば、用紙なんて
関係ないと思うけどね。
管理会社は関係ないですね。
だって管理会社変更しようと理事長がんばってますから。
委任状は両方出すと、どちらが真か判断がつかず無効になると考えられるので
こちらに賛同して頂ける方は、理事長側の委任状は出さないように呼びかけました。
結果として、いくつかのダブりはあったかと思いますが、理事長側は全体の1割ちょっと。
こちらは、過半数の委任状を集めることができましたが、652で書いたように、理事長は
不利と判断し、こちらの委任状の無効を主張。総会の流会を宣言し、さっさと帰ってしま
いました。
もっとも、これらは理事長の考えではなく、理事長と組んで、組合を牛耳ろうとする、とある
マンション管理士の考えだと思います。
その方は、理事長を操り、顧問契約を結ばせた上、管理委託費を含めたメンテ料等の削減
を掲げ、削減額の年額分の50%を報酬として、ふんだくる契約を、別途結んでいるので、
管理会社等を変更できないと、もうけになりません。
管理士自身の説明では、理事長が出した委任状以外では、本人が書いたかどうかわからず、
確認のために、印鑑証明や登記簿謄本を添付しなければならないそうです。
もちろん、こちらの委任状には、組合員各自が自著、押印していますので、問題ないと思うの
ですが。
そんなことってあるんでしょうか。
>>655 委任状については、確かに印鑑登録証が求められることがあるけど…⊃-`)
裁判ではほぼ全て書面が必要だからね。
特に今回は相手がアホな管理士だから、万一のことを考えてのことだと思う。
全員一致なんてことがあるはずもなく、後から訴訟を起こされても困るしね。
もっとも委任状に印鑑証明が必要とは定められてはいないし、
今回は委任状が双方が配布してしまったためにダブル可能性もあったから、流会も仕方がないかも。
理事長に再度、組合員になら誰にでも託せる委任状を作って
再度配布してもらうよう要求するしかないんじゃないかな。
>>656 >アホな管理士だから、万一のことを考えてのことだと思う
いや、いちおう専門家として、責任が発生する意見を言わなければならないから、
「印鑑〜」の発言は仕方がないと思うぞ。
まあそんなことはおいといて、
私も理事長に、委任先を選択できる委任状を作らせて、
再度配布させるのが一番だと思う。
じゃないと片方だけ印鑑証明書の添付とか不公平なこと言われちゃうし。
でもって、理事長に要求したことを「流会〜現在までの経過報告」
という形で全戸に配布するのがいいと思う。
↑
出来るだけ理事長の逃げ道をなくす。
ついでにそのマン管士も切っちゃえw
委任状を二つ作るとは変な話ですね。
理事長の提案に賛同したくないのなら、
1.出席して反対する
2.書面で議決権を行使する(「第○号議案 反対」として)
3.反対派出席予定者を代理人に指定して堂々と委任状を提出
のいずれかでしょう。万一、書面議決書、委任状が偽造・捏造される
ことがあるなら有印私文書偽造で訴えればよろしい。
659 :
652:04/08/10 09:50 ID:???
>>658 全部問題ありますので、難しいです。
「1.出席して反対する」はは理事長の問題ではありませんが、住民の意識が低く、議長委任あるいは白紙委任状が多く
ほっとくと理事長の思い通りの議案が通ってしまいます。
いろいろ運動して意識は高まりつつありますが、数百戸の大きなマンションの為、時間がかりそうです。
前回の総会時はそれでも300人を超える出席者があり、その内8割が理事長の議案に反対しましたが、
委任状を合わせて可半数を主張し、理事長は議案を可決しました。
結局大荒れとなり、事実上総会は流会。今回しきり直しとなった訳です。
「2.書面で議決権を行使する(「第○号議案 反対」として)」は今回の再総会時に理事長が行いましたが
委任状開封の立会、確認の請求も全て拒否され、その数が正確かどうか確かめようがありません。
「3.反対派出席予定者を代理人に指定して堂々と委任状を提出」は、正直迷いましたが、理事長側から
脅しをかけられ、やむを得ず議長委任の委任状を提出させられる等、妨害工作が前回行われたこともあり
先手をうたざるを得ないと判断しました。
もちろん総会案内配布後に行ったものですが、卑怯なことに、前回議長委任した方に先に配布し、委任状
をできるだけ集めようとしたので、対抗措置をとらざるを得なかったのです。
いずれにせよ申し込んでも拒否するような相手なので、多少イレギュラーな方法をやむなしと
おもいます。
最も、これらは理事長と言うよりも、顧問の名目で理事長を操る管理士の意向ですが、発言は理事長にさせ
自分は公平公正な立場だと、キレイごとばかりならべているので、なかなか、追い出すことができません。
>>660 それも難しいかもね。
理事長は規約違反してるわけでもなさそうだし
管理組合のためになると信じてやってんじゃないの?
その通りです。
弁護士にも相談しましたが、理事長を解任するのは結構大変そうです。
話し合いで解決するべきでしょうが、全く席にも着こうとしないので、どうしようも
ありません。
監事が理事会運営に異議を申し立てると、監事を解任する始末。
本来ありえない話ですが、私たちの管理規約では、監事も互選となっている為
解任できるそうです。
>>659 その内容を全部書面にして全戸に配布はした!?
全戸は理事長のDQNな強引さを知ってるの??
>>663 たとえ理事長のDQNな強引さを知っても
管理組合運営に無関心で関わりを持ちたくない
DQNな組合員は白紙委任状を出すだろな。
>>664 そういう人は白紙委任状すら出さないよ。
でも出す人は、託す先が選択性だったなら、
そして理事長の「組合員の多数派無視」という行動を知っているのなら、
その委任状はこちら側に来るのでは!?
>>663 なんども配布してますよ。
でも、ほとんどは、なんかもめてるぐらいにしか思ってませんね。
これでも、ずいぶんましになった方です。
それに、配布しても、理事長側が怪文書と決めつけ(もちろん氏名は入れてますが)
総会の妨害をしているとか、現管理会社から金をもらってるとか、理事長の立場を生かして
反撃のちらしを管理組合のコピー機を使い、全戸配布や、組合用掲示板に張り出すとか
やりたい放題です。
対抗するちらしを出したりもしましたが、あまり何度も続くと、本当に中立の立場の人たち
の反感を買いかねないとも思われ、どこまで続けるべきか難しいです。
>>666 過半数を超える反理事長派の総会出席者を集めるしかないだろな。
それ以外、理事長側の絶対有利は崩せんだろ。
>>666 666ゲットオメ!
にしてもDQNな理事長だね。
向こうには管理士もついてるから、何にも知らない人は理事長側に付いちゃいそうだしw
名前は100人ぐらいの連名で出してみたらどう!?
そしたら買収されてるだの、怪文書だのとは言われないでしょ、多分…。
そしてこちら側も管理士をやとうという手もあるかも。
いや、なんなら弁護士でもOK。
どちらもハッタリとしか使えないけど、でもこれで向こうの管理士は少し黙るでしょ。
それに中間派(無知派?)も向こう側に一方的になびくこともなくなるハズ。
ただ問題はその費用をアンチ理事派で負担することだろうね…。
それとその顧問管理士との契約を切るのは難しいだろうけど、
契約を一部変更するのは出来そう?
たとえば「50%ならソーシャル○ャッジメントを雇ったほうがいい!
だから50%を30%に値引きシル!」
「管理会社を変更して1年後、全戸にアンケートをして、変更して良かったと
思う人が過半数を超えなかった場合は、管理会社変更が成功とは言えないので、
成功報酬の50%は支払わない。尚、成功報酬の支払いはアンケート後とする」
って。
で現在それを理事長に質問しています。
って全戸に配布する。
1個目のはただの、成功報酬が高いことを再度みんなに知らせるだけだから
却下されていいんだけど、でも2個目のはさすがに却下できないでしょ。
いや、その理事長なら却下するかな…⊃-`)??
ソーシャル○ャッジメントは向こうから資料出してました。
ここも50%でやってるから、この契約は相場ですって言われました。
管理会社変更後のアンケートはいいかもしれませんが、実際居住する者
としては、今で特に問題ないのに、悪くなったらたまりません。
もとに戻すのにどれだけ苦労するかを考えると、ちょっとためらいますね。
大体そんな約束するとも思えませんし。
契約では、あくまで費用の削減のみであって、結果にはなんの責任もありません。
事実、管理会社他の変更は、全て理事会で決定したと管理士は発言しています。
自分は、情報、ノウハウを提供するだけで、決定権は全て組合、理事会にあると。
現行の管理会社のアンケートは、理事長=管理士がとりましたけど、おおむね
満足という結果だったので、その後、一切その件に触れようとしません (^_^;)
臨時総会開催請求は、5分の1どころか、過半数の署名を集めましたよ。
法的には意味ないですが、それだけ問題視してることを、見せつけるつもりでやって
みました。それでもめげないタフな方々です。
当然弁護士にも相談してますが、理事長、管理士も対抗して、弁護士に相談している
ようです。
京都の折田弁護士とか、よく知りませんが、この業界では有名らしいですね。
向こうも数百万〜1千万の金がかかってるんで、必死ですよ。
いいこと考えた!
この内容をマンカンHPの掲示板にも「相談」として書き込み、
で、マンカンのHPに登録されている管理士に、今回の経緯と「管理士をハズシたい」
旨の相談、またその際の顧問料の見積もりを聞くのはどう!?
どのくらい登録してるのか知らないけど、多杉な場合はその県の人全員に。
あくまで管理士を外す為の相談の振りをして、このDQN問題を他の管理士みんなに広く知ってもらう。
そうすれば彼も色々な会合に顔を出し辛くなるから、今後やりにくくなるでしょ。
それに強引なことは出来なくなる。
ちなみにその時に一緒に、委任状の件とかも聞いてみたら?
メールアドレスを登録していない人には送料とかが掛かるけど…。
尚、聞くときにはきちんとマンション名とか管理士名とか出しちゃえ!w
それと実績も聞いてみたら?
SJSは既にいっぱい削減して実績があるから50%でも納得できるけど、
あなたの場合は!?って。
「値段を下げてくれるのはいいが、安かろう悪かろうでは困る。
そうなった場合困るのは私たちであり、あなたは丸儲けである。
それに先のアンケートでも分かるように、大半の住人は現在の管理に不満はない。
それなのにあなたは変えると言う。
なのにあなたは変更後は何の保障もしないと言う。
管理士のあなたが質の保障も出来ないような管理会社の変更ならしたくないし、してもらっては困る
成功報酬というが、なら失敗賠償とか、失敗保障とかはあるのか!?
これではあなたがノーリスク・ハイリターン過ぎるのではないか!?
変更1年後にアンケートをとって、不満度が今以上の場合・管理会社変更が失敗だった場合でも
あなたは「成功」報酬を満額受け取るのか!?
失敗だった場合、あなたは何ら賠償などもせず、当マンションから逃げ出すだけなのか!?」
ってメールしてみて。
相手がどういうか聞きたいw
ちなみに出来るだけメールでもいいから「物」として残しておいたほうがいいヨカン。
電話で言ってきたらメールで!と言えばいいし、
それでも食い下がるようなら、「ちょっと待ってください。録音しまつから」って(w
ガンガレ!
あと>672で書いた上段をすこし弄って、アンケートとして全戸に配って意見をまたまとめてみたら?
・成功報酬を払う時期について…変更後すぐ/変更1年後のアンケート後
・変更する場合の質の保証について…ほしい/欲しくない
・今の管理会社を変更したいかどうか…YES/NO
アンケートの結果は向こうも無視出来ないでしょ。
「こんなもん信用出来ない」と言って来たら、ならあなた方が同じアンケートを配布して集計してみたら?(w って。
で「先のアンケート結果は強引にも無視されました。
また、「それならそちら側でアンケートをとって住民の意見を聞いて欲しい」とお願いしましたが、
これも無視されています」
って配布&掲示w
>628
頑張れ〜、漏れも2年目(1年任期)の理事長で、3年目(今期)も残る事にした。
取り合えず腹くくれば何とかなる、というのが1年間やった感想。
まだルールが出来上がってない部分が多いと思うけど、任期中に全部こなそう
とせずに、出来る範囲でやればいいんじゃないかと。
(毎月理事会開催しても1年で12回しか出来ないしね)
初年度理事の慰労&2期理事懇親会(飲みニュケーション)開催が最初の仕事かとw
>>659 亀レスになってしまったが、お宅の規約には帳票類の開示請求についての
規定(標準管理規約(単棟型)だと第64条)がないのかな?
総会の議決数が正しいかどうかは極めて重要なことで、その確認のために
委任状を開示せよという請求は当然にできるはず。理事長が開示を拒むなら
訴訟を起こせばよろし。
678 :
652:04/08/13 09:25 ID:???
皆さんいろいろご意見ありがとうございます。
>>677 帳票類の開示請求は規約にありますが、これって委任状もふくまれるんでしょうか?
アンケートや、支払いの方法については検討してみますが、理事長は既に契約書に押印
しているので、恐らく管理士はそれを盾にとって、拒否するでしょう。
一応形としては、理事会の承認を受けているので。
この管理士の問題は、結構有名らしくて、他の管理士さんとかはほとんど知ってました。
けど、狭い世界ということもあり、管理士同士で直接対決は、いやがるようです。
結局、自分達でなんとかするしかないということですね。
とにかく常識の通じない理事長&管理士なので、こちらが正攻法で攻めても、なかなか
牙城を崩せません。
ここまで根比べなので、あきらめずに頑張ります。
>>678 標準管理規約のコメントには、第64条の「その他の帳票類」として「領収書、
請求書、管理委託契約書、修繕工事請負契約書、駐車場使用契約書、保険証券
などがある」と例示されておりますが、管理運営に関する証拠書類はすべて
対象になると考えるべきでしょう。
しかし、「総会の議決数は議事録に記録したから委任状は捨てた」と言われると
厳しいですね。委任状も一定期間は保管すべきだと思いますが、保管義務がある
とまでは言えないようです。
あとは、ともかく多くの仲間を得ることですね。
しかし、自分の経験では、組合員がそこそこ総会に関心を示したのは、「平均
100万円近い修繕経費(一時金)をいただきます」という議案があがったとき
(そのときの理事長は私ではありません)くらいのもので、その後は皆さん再び
理事会にすべてお任せ状態で、何を提案しても大半が白紙委任。そんなものです。
管理費等の額も含めて今の管理に特段の不満がない人たちは、今後も白紙委任
するでしょう。
マンション共用部のみ「住宅公団」のような財団法人に売却して、
そこが一括して管理を行うという案はどうでしょう。
烏合の衆の個別管理組合に管理を任せるのではなく、良好なストック
形成のため一種社会主義化したほうが良いと思うが。
>>680 なるほど、おもしろい。
でもその財団はどうやって運営していくの?
682 :
名無し不動さん:04/08/19 13:32 ID:RD5jK+AO
>>680 共用部分が管理会社(売主の子会社)の所有になっている物件はわりとあるらしい。
管理会社の経営が傾いて、管理質を売り飛ばされたり、商店に賃貸したりして
大問題になっているマンソンもあるとか。
683 :
680:04/08/19 14:11 ID:???
財団の収入は、管理費とは別に「共用部利用料」を専有部分所有者
より徴収するのです。
内訳は、財団運営費+修繕積立金です。
共用部は財団所有ですから、財団が施主となり修繕工事を行います。
いちいち、理事会や総会の承認を得なくとも、迅速な対応が可能
になるのです。
684 :
名無し不動さん:04/08/19 14:14 ID:Mv6y+IBW
>>683 >いちいち、理事会や総会の承認を得なくとも
↑どうも引っかかる......
685 :
680:04/08/19 14:20 ID:???
追記
昨今の管理会社の過当競争による、サービス料の低価格化
など良い面(小泉内閣推薦)もあるが、こと住宅については
安定・安心の面が優先されると思います。
でも天下り先を増やすだけで、最初は良いかも知れないが、
その内第二の道路公団になってそう。
要は「安心して任せられる所が欲しい」ってことだろうけど、
・国だけじゃ上記のように
・管理会社だけじゃ現状…
・管理会社と管理士じゃまだ作動不能
・管理会社と国の監査なら、管理士に独占業務を与えるほうが??
・管理会社と組合の監査じゃ現状のように難しい…
・自主管理で組合の監査も、実際には住んでいることもあり、事を荒げることも出来ず…
どれもだめぽだが、この内一番マシだと思われるのは…、
どれ?(ノ∀`)・゚・。
689 :
680:04/08/19 19:08 ID:???
結果として、不良債権化した土地を流動化&ゼネ再建のため、低金利
と長期ローンをもって消費を煽り、売った後は購入者と管理会社に、
お粗末な建物の管理を押し付ける。というのが現状でしょう。
分譲マンションも既設含め社会資本とみなし、国家が設計施工・
販売・管理まで法制度と各種機関によって「強力に介入」すべき、
という考えです。
儲け優先の自由競争・自己責任で、欠陥住宅掴まされて泣きを見るの
は、国民ですよ。
>>689 その通りだな。
NETでバカ言って遊んでるデベ・フロントを食わせることはない
>>690 だな。
NETで好き勝手にバカ言って遊んでる無知な組合員に対して真正直に仕事をすることはない。
さっさと自主管理にすればいいのに。
国の保障・補償?
バカ言え、最終的にはその補償とやらは国民の税金だろ。
一軒家組みには関係ないよ。
安かろう悪かろうのマンションを買うバカになんで税金を注ぎ込まにゃならんのよ!?
自己責任出来ないようならマンション買うなよ。
責任の要らない「賃貸」っていう手もあるんだぜ!?
自分のバカさを他人のせいにするのは辞めようよw
なんか荒れてますな。そもそも共用部分を切り離して第三者が所有するなんて
ことはあり得ないんじゃないですか?
以下、建物の区分所有等に関する法律より抜粋
(共用部分)
第四条 数個の専有部分に通ずる廊下又は階段室その他構造上区分所有者の
全員又はその一部の共用に供されるべき建物の部分は、区分所有権の目的と
ならないものとする。
(共用部分の持分の処分)
第十五条 共有者の持分は、その有する専有部分の処分に従う。
2 共有者は、この法律に別段の定めがある場合を除いて、その有する
専有部分と分離して持分を処分することができない。
>680以降を読んで、そして>691を読んで思った。
建物は所有せず、すべて賃貸にすればいいのでは!?
もっと言えば、日本は平野部が狭いのだから土地の所有権を認めなければいいのでは!?
まあこれは今から言っても仕方がないが、
これからのマンションや一軒家でも、所有者はデベにしといて、
我々は使用権だけを得るようにすればいい。
そうすれば自ずと手抜き物件はなくなる。
そんな物件には誰も入らないし、入ってもすぐに引っ越しちゃうからね。
当然>689のようなことはなくなる。
って書いても無意味だよね。
今更、土地制度改革をする訳もなし、
デベがそんなあぶない橋を渡る訳もなし…。
やはり賃貸最強なのか⊃-`)??
>>694 マンション(家)を買うのは人間としての本能なんですよ。
ずっと安心して住める場所が欲しい、自分だけの縄張りが欲しい、ってこと。
696 :
名無し不動さん:04/08/21 08:02 ID:e6bSjGwg
所有権=永代使用権
但し、お国に租税を永代払い続ける。
賃借権=限定使用権
但し、所有者に賃借料払い続ける。
所有権なんてものは日本国がダメになれば、
無に帰す、紙切れにすぎない。
嗚呼、哀れな子羊たちよ。
管理人や警備員に過度な期待はできないよ。
なんてったって、人として底辺の職業なんだから。
50を過ぎて、そんな仕事をやってることを考えてみなよ。
普通の企業なら、とっくに管理職でしょ。
それがマンションの管理人や警備員だよ。
しかも薄給で。
裏を返せば、それくらいのことしかできないレベルの人間ってことだよ。
あんなの採用試験も必須のスキルも何もないんだから。
ただ与えられた時間をボケーっと座って、時が経つのを待っているだけ。
まだ清掃員の方が愛想もあっていいよ。
人とのコミュニケーションも、まともにとれない人たちなんだからさ。
その辺は汲み取ってあげなよ。
職業で人の貴賎を測る人?
なにはともあれ、>698のような金メッキ大好き人間にはなりたくないと思う。
あなたがた、すさまじい釣られっぷりです
話しぶったぎってスマソですが、
新築分譲して3年目のマンソン住人です
漏れとしては、まだ保証期間内で経年劣化のないうちに
建物の診断をプロの第三者にお願いして、
建設した業者の粗雑工事がないかチェックしたいと考えています
同じような考えの方、または実際行ったことのある方、
いらっしゃいます?
コスト対効果をよく考えた方がいいよ。
「建物の診断をプロの第三者にお願いして、
建設した業者の粗雑工事がないかチェックしたい」
という希望を本当に満たそうと思うと巨額の費用がかかる。
もし、ちょっとだけ金を払って出来る程度で済ませるつもりなら
その金を将来の修繕のために取っておいた方が絶対にお得。
くれぐれも、第三者がチェックすれば簡単に欠陥が見つかるなんて
思わないようにね。見つからないものは簡単には見つからないし
簡単に見つからないものを見つけるにはカネと手間がかかる。
最悪は、その第三者に騙されること。
ここがヤバい、あそこが危ない、再チェックが必要だ、とか言い出して
どんどんお金を吸い上げるなんてことも充分考えられる。
昨年11月に出来たばかりのマンションです。
そして初年度の副理事になりました。
ココはペット禁止の物件なのですが、最近どうも2世帯ほど、犬を
飼ってるらしい、という情報が入りました。
(部屋番号特定できず。大体この辺、と言うことのみ)
ペット不可なのに飼っている事に関してそのままにしていると
結局線引きが出来なくなって、ペットを飼う人も増えてしまうでしょう。
ペットアレルギーがあって、ココは不可だからと入られた方もいるので
何とかしなければ、と思っています。
管理会社の方に相談したところ、「私が対処します」とはいったものの、
何ヶ月もたつのに何の報告もないままです。元々いい加減です。
近いうちにきいてみようとはおもいますが・・・。
管理会社の対応がいまいちな場合、私が動くべきでしょうか?
動物は家族の一員・・と言う方もいるので正直言えば、言いにくいです。
しかも私は女なので(夫が多忙のため、大体の雑用は私がしています)
ガガッ!っと言ってこられるもの怖いのです。なさいけない話ですが。
こっちは築12年近くになる満損でつが、販売当初にDQNな
販売会社社員が同意も何も付けず独断で(ペットは大丈夫ですよ)
ということで販売してしまい、一旦は今世代限り
(繁殖させるな・死んだら飼うな・厭なら出て行けと言う要旨)の取り決めを
作ったものの徐々に飼う人たちが出始め、なおかつペット飼えますよと聞いたから
ここを買ったんだとヤクザ言動で廻りを恫喝する大変素晴らしいDQNが出てくる始末でどうにもなりません。
最初が肝心ですので、飼うな増やすなということで総会なり臨時総会で
禁止という文言を管理規約にはっきり書いている・書き加えることを確認・承認することをお薦めしますが
707です。
>>409サンありがとうございます。
そうなんですよ・・・ココも。
私が購入前「ペット飼いたいんですが」ってとりあえず聞いてみた事があったんですね。
どのような返答が帰ってくるのか?と思って。
そうしたら
「まあね〜ドーベルマンがエレベーターに乗ってきたら怖いけど
大きくなかったらねぇ〜」みたいな事言っていたんですよ。
だからだとおもうのですが。
きっといぬ飼ってる人もそのように言われたのではないかと。
まったく、バカな販売会社です。w
重要事項説明書にきちんと「ペット不可」ってうたってるのに・・。
買った人もちゃんと読まなかったのだろうなあ、と思います。
きっと飼ってる人もOKだったから買った、みたいなこと言いかねませんね・・。
我がマンションはまだ一年もたたないのに、管理会社や販売会社がいい加減なせいで
DQNなことが多く困っています。
ペットの件は708さんが仰るように、9月の総会で言ってみます。
ご助言ありがとうございました。
>>707 相手は禁止なのに生き物飼ってる図太い強者だ、絶対出ないほうがいい。
憎まれ役すすんで引き受けるべからず。
責任含めて管理会社に任せて、不履行の場合はあんたがペナルティね☆
ってことにしたほうが良いよ。
>>710 でも実際問題、管理会社も強く言えるのかな?
というか、管理会社が言おうが誰が言おうが、聞く耳をお持ちの方達なのかな?
やはり最終的には総会で規約を策定して、現世代のペットの寿命を待つしかないと思うが…。
もちろん罰則を付けてね。
じゃないとまた破りだすから。
>>711 そうね、罰則は重要だよね。でも、罰則をこなせばばれないうちは
ルール違反上等のお歴々が出てきそうで何か嫌だね。
そうなのです。わたしがぱっと見たときはお若いご夫婦のようでした。
手にしていたのはミニチュアダックス。
言えばわかる相手かもしれませんが、家族の一員として飼ってるペットの事となると、
ましてやそのペットの処分云々・・ということになると
話はこじれそうです。
罰則とはどういうものがいいのでしょうか?
頼りなくてすみません。
>>713 ぐぐっていいの見付けたらここにも載してくれ( ´・ω・`)
716 :
名無し不動さん:04/08/26 18:56 ID:l+ychSsV
反則してペット飼う奴は大抵総会に出てこないんだよな。
で後になって、そんな決まりは知らん!とかごねる。
総会議事録しっかりつけてね。
ちなみにうちのマンションはペット禁止だけど、迷惑にならないならいい・・・ような感じで
放置してたもんだから、今大変。
DQNの犬がうるさい&毛で階段汚す・・・。ハァァァ
>>715 ここ評判悪いね。
他当たったほうがいいかも。
26日のN○Kテレビのご近所の○力とかいう番組を
ご覧になった方いらっしゃいますか?猫の害のお話です。
再放送もあるのかもしれませんが、専用庭のフン害がひどくて
困ってます。犯人は近所で放し飼いにされている猫さまたち。
ちなみにうちのマンションはペット可で、管理トラブルなし。
>>719 どんな評判をご存じなんでしょう?
是非、”具体的に”聞かせてほしいでつね
>>715 一つを選択するよりも、全業者を同席させてプレゼンさせればいいじゃん。
コスト比較・人物比較・情報提供能力を細目作って比較・評価するように。
無論可能な限り全住民を同席させて、質疑応答をさせれば底もはかれるし。
(多数決的に)住民納得の上でここにやらせよう、のほうが(味方を作れる意味もあるし)
独善的とあとから叩かれることも少なくなると思うけどね。
#参加しない連中はここにカキコキボンヌw
>>721 自社の宣伝がけなされたからって、自作自演すんなよ
( ´・ω・`)
>>723 このスレは、糞業者の自作自演スレだ!
糞業者しかいないから、 問題なし!
725 :
名無し不動さん:04/08/27 18:00 ID:InAYq6Kd
うちのマンション、明日は防災訓練でつ。
本部席で市長や警察署長や消防署長と並んで座り、この人たちと話をしなきゃならない。
で訓練後は住民の前で市長と一緒に挨拶って…。
嫌だ〜、同じ理事なら現場を走り回っている方が100倍いいよ〜。
朝お腹痛くなるぞ〜。
今だけ理事長になったのを後悔してまつ。
>>725 がんばってください。
警察署長さんや消防所長さんと並んで座るなんて
めったに無いことだし。
おまけに市長も来るのかあ。
名誉だと思って!
>>723 こちとら真面目に聞いてるんだ
答えるのめんどくさかったらスルーすればいいだけだろ
いらねー糞レスすんなヴォケ
こんなDQNが管理組合理事やってるってどんなスラムなんだろw
まあ、その程度で切れるようなちんぴら風情が買えるような
まんそんなんぞには住みたくないな。(・∀・)カエレー
管理会社ってのは、カモネギ管理組合を意識改革して
悪徳管理会社の暴利を止めようとする理事に対しては、
違法行為も辞さないような所だからね。
>中古で売るときに売りにくい
>値下がりすることも常識
>管理費修繕積立費ボッタクリ
マンソン買ったら大損。
地震国日本でマンソン買うやつは無知なカバ!
>>730 無知なカバがちょっと週刊誌を読んで知恵を付けても、
動物園の飼育員さんとしては困るだけだよw
しかも週刊誌なんかの、あおるだけ煽った記事を真に受けて(ノ∀`)・゚・。
ほんとカバ〜!
で文句だけは一人前!
自分で管理すればいいじゃん。
人に頼るなよ( ´・ω・`)
まあ、10年で本当にこわれるバラックや
ウサギしか住めないプレハブ小屋に住んでるんだろ
>>732は
おまえら>730の最安房に釣られすぎ。
>>715 マジレス。
マンションの管理でそこの世話になったことはないが、
自分が今のマンションを買うときにはそこを頼んだ。
今のマンションのいい点も悪い点も説明され、
「納得した上で買うなら買え」というスタンスで、いい印象をもってる。
ただ、どういうわけだか、不動産コンサル関係のカキコは
煽られやすいんだよなー。
「納得した上で買うなら買え」は誰でも言えること。
>>736 さんをはじめ皆さん分かっているはず。
いろいろなことでついそのことを忘れてしまいがちに
なるので他人から言ってもらいたいという人は頼めばいい。
「いい点わるい点の説明」が問題。
頼んでよかったという人は,ご自分が納得されているのだから
他人が,ましてネット上でとやかく言う問題ではない。
頼んで後悔している人は,お金を払うほどの価値のある説明では
なかったという人。
それ以外の人は言ってるだけの人、もしくは関係者。
どの人も実際の事例を出して欲しい。
それを読んで「納得した人だけ」アドバイザーに頼めばよい。
自分は新築マンション買うとき悩んだけど,自分で少し勉強して
最終的には自分にも内覧屋さんにも判断できない部分が多いと
考え,売り主と業者を信用して買った。いまのところ満足。
>>735 悪質管理会社が理事長を丸め込んで、ボッタクリやり放題か?
>>738 あなた本当に最安房だったの!?
理事長丸め込んでも、臨時総会開いて首にすればいいじゃん。
自分の無能を棚に上げて一人で騒がないでね。
ついでに
管理会社はボッタクリって決め付ける考えは改めたほうがいいんじゃない!?
最近は管理士にぼったくられる時代になったみたいだしね。
>>741 はげどう!
「ばかとハサミは使いよう」って言葉があるけど、
管理氏を使うにしてもこちら側の選択眼が必要だね。
もっとも住民の過半数以上が管理について意識が高ければ
そんな問題も起こりそうもないが…。
なんかマンションを買う人は、「近所付合いの煩わしさのない…」
「プライバシーの確保…」とかっていうパンフレットの言葉に騙されて
買ってる人が多いからなんだろうね。
マンションにプライバシーはない、近所付合いの煩わしさは戸館以上ってことを
徹底させないといけないよね。
酷い話です。
#最近ようやっと理事会便りを発行しまくりの状態になってきたw
一ついえるのは、マンションなんかいまさら買うやつは、無駄金使ってるってこった。
かたや規則に縛られ、かたや、DQNに悩まされ、何がいいんだ?
そのとおりですよねぇ〜
マンションなんて買うんじゃなかったわぁって思いますぅ
ほんとですよ☆
そんなこと言わずに皆マンション買って、管理費バンバン払ってくれよ。
漏れたち管理会社社員の生活かかっているんだから。
マジ頼むよ。
傍若無人・厚顔無恥なマンソン住民の攻撃に晒され、
耐えに耐えてきたフロントマソの反撃というか、
開き直りというかモラルハザードというか。
待遇と賃金レベルの低下に伴い、結局しわ寄せを
食らうのはマンソン所有者です。
ご愁傷様ですな。
>>725 お前、昨日の読売新聞多摩面に出てなかったか?
ドラマやNHKの朝の連続ドラマでも、戸建てだと「あらお隣さん」とか「下町」って感じだけど、
マンションだと廊下で出会っても「ど〜も」って通り過ぎるだけだし、
「隣って誰住んでるのか分からない」って感じだし。
そもそもマンションじゃお隣さんが重要人物で出てくる回数が少ない。 いや、ない!
火サスで「家政婦は見た」シリーズみたいに、「理事長は見た」シリーズを作って欲しいよね。
毎回、理事会or総会出席者が謎の死を遂げていくの。
>>750 「理事長は見た」シリーズいいねぇ。ほんとにありそうで。
ひとつ渡瀬恒彦(元刑事)あたりで。
>>750 そして誰もいなくなった…
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァン
そしてスラムになった…
( ´・ω・`)
結局、建て替えようにも所有者の過半の反対で
本格的にスラムが幽霊屋敷になった
では「ホーンテッドマンション日本版」を実写で
幽霊と暮らしてるよ!
>>750 >毎回、理事会or総会出席者が謎の死を遂げていくの。
わらた。
管理会社に丸投げするとこうなるという、寓話さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
管理費ボッタクって、2chで遊ぶネット担当か
マンソン買ったら大損だな
>>736-737 亀ですがレスサンクスです
買うときは本も読んだし
売り主に地盤から躯体から設備・仕様まで徹底的に質問したし
内覧では知り合いの建築士も同行したよ
管理・修繕も長い戦いを覚悟してます
だからこそ、第三者かつ信頼出来るプロを味方につけたくて
探してます
具体的に、どこがよかった、とか
こういう依頼をしたらこう対処されたとか具体的な事例が知りたいんだよね
まぁ、業者の宣伝・中傷合戦になる恐れがあるから難しいんだろうけど
>>760 最安房は必死だね。
ボッタクリって、管理会社なんて自分たちで選べるし、実際に選んだんでしょ!?
マンション買って大変なのはこういう他人のせいにするヤシがいること。
なんでもかんでも悪いのは他人っていう考え。
自分の愚かさを人のせいにするのはやめよう!
うちのマンソンにも文句だけ言う人いるよ。
総会には出てこないし委任状ですら出さないのに文句だけは一人前。
なら「代案を出して」って言ってもなしのつぶて。
自分では意見を出さず、自分では何にもせず、ひたすら他人批判。
住んでる人全員が満足出来る管理があるとでも思ってるのかな。
一回、「そんな暇ない」とか言わずに、理事長になってやってみたらいいのに。
>>762-763 まあまあおちついて。
「管理会社=ボッタクリ」っていう考えの最安房は無視しとけばいいよ。
管理会社がぼったくるようになるのは常識と。
ゼネコンもどきのように、下請け見積を叩いて虐めて自分の勝手な経費を上乗せしてるんだからね->主に修繕工事。
それが厭なら、自分たちで業者を捜せというから探して持ってきたら、管理はこっちが業務委託受けているからと
難癖つけるんだもの。ぼったくりと怒鳴りつけるのは必然だろ?
768 :
767:04/09/01 11:56 ID:???
給水ポンプが故障するのはしょうがないけど、別に荏原に丸投げだろ>>緊急対応
緊急対応を含むメンテ料金が安くなる業者を引っ張ってこいよなぁ、
誠実な業者であればよぉ>>管理会社
2chで遊ぶネット担当は、デベの天下りだろ?
理事長を丸め込んで強気だな悪質管理会社
770 :
名無し不動さん:04/09/01 13:41 ID:vwalB51H
アドバイスを
規約で布団干し禁止なのですが
改正案の 文面(要望)
どのように書けば宜しいでしょうか?
教えて頂けますか。
>>770 どのレベルで布団干しが禁止なのか分からないと何ともいえません。
ベランダでの布団干し全面禁止→ベランダの外側に布団が出なければOKと
改正したいのかな?
772 :
名無し不動さん:04/09/01 14:09 ID:vwalB51H
>>771 ベランダの外側に布団が出ると駄目みたいです。
マンションの何人かに声は掛けています
賛同する方は10人を超えるくらいです。今のところは
100世帯くらい有ります。
宜しくお願い致します。
危険だからベランダの外側に布団を干すな。
規約改定なんかもってのほかだ。
>>767-768 自主管理にすれば?
それと自分たちが選んだ管理会社・管理内容に文句を言うのは一体全体⊃-`)??
>>770、772
禁止規約をどのように改定したいのかが分からん…。
775 :
名無し不動さん:04/09/01 17:18 ID:vwalB51H
>>774 少なくとも入居時は管理会社は選べないところがほとんどだと思うが?
>>775-776 入居時はそうでも、その後はいつでも変えられるよ!?
それに何をもって手抜き・ボッタクリって言うの?
キャベツが1個50円と85円のとでは、85円のはボッタクリなの?
なら50円の海外産農薬付けキャベツ食べてりゃいいじゃん。
第一、その会社とその契約内容を選んだのは自分達でしょ?
778 :
名無し不動さん:04/09/01 19:20 ID:FJe9dwKs
>>777 いつでも?
うちは入居から2年契約になってたぞ?
50円の海外産農薬付けキャベツを、100円で買わせてるんだろ?
悪だな
>>778 確かにうちも2年だ⊃-`)
でも今は1年契約に変えてるよ。
たしか向こうから言ってきたと思ったが…。
>>779 だから自分で選べばいいって言ってるじゃん。
50円の海外産農薬付けキャベツを100円でしか売ってなかったら、
違うスーパーに行けばいい。
それだけ。
それともあなたの住んでいる所では50円農薬漬けキャベツしか売ってない地域なの?
∧∧
( =゚-゚)
衣食住の内、衣料品は大幅に値下げされて来た。
食はここ数年で、有害物や産地偽装が正されて来た。もう、ウィルス入りの肉や卵は出回らないだろう。
住は、これからだ!欠陥、リフォーム詐欺に始まり、温泉表示とか、あらゆる詐欺にメスが入ると思う。
管理会社の問題も明らかにして、メスを入れたいものだ。(^ ^
>>778 初回の契約が2年になってるところは多いよ。
管理会社も竣工時の準備でそれなりに初期投資してるから、せめて2年は
委託費もらわないと元がとれないらしい。(委託費の額にもよるだろうが)
まあ、新築の場合、組合立ち上げてある程度管理運営が軌道に乗るには
2年ぐらいはかかるだろうし、それほど影響ないと思うけどな。
>>772 「要はバルコニーの外側に布団が出ないように干さなくてはならない」
(要はバルコニー内のみ可能。手すりを越えるな)
から
「ベランダの外側に布団がはみ出ても良い」
に変更したいわけね。珍しいね。逆はあるだろうけど
最近は外側に干せるような規約を持っているマンソンは殆ど無いんじゃないかな。
万が一落下したときの責任の所在もあるからね。規約で禁止しているにもかかわらず
干した→布団が落ちた→子供が死んだとかなれば、責任の所在は干した個人になるよ。
それでも干したい!ということであれば規約改正だろうね。総会で取り上げるためには
一定の居住者の署名があればOKだよ。詳しくは管理規約読んでね。あと、管理規約の
改正だから、全区分所有者の4/5以上の賛成が必要・・・だったかな?管理会社に
聞いてね。
規約改正の割合は管理規約書に書いているだろに。
某管理会社が、大規模修繕工事受注がために、
下請業者の社員をあたかも自社の社員であるかの
ごとく偽りの名刺を作り、紹介しました。
実態は一括○投げ。
こんなことに知恵働かせるなら、自社の技術力と体制
を整えることに尽力しろと訴えたい!
デベ下り幹部の高給確保の犠牲になり、現場で苛烈に
脳神経痛めているのはフロント社員なんだぞ。
>>787 まあ確かにおかしいよね。
でも「自社の技術力と体制を整えることに尽力しろと訴えたい!」はちょと疑問。
今から各社が工事部門を作って持っても無駄でしょ。
すでに市場にはくさるほど工事会社があるんだから。
それに自社で工事部門があるからって、安くなるとは限らないよ。
下手したら某大手のように、見た目の管理費は安いけど、実は大規模修繕でボッて儲ける会社に…。
789 :
名無し不動さん:04/09/04 22:54 ID:bxha3xBd
管理会社は大規模修繕工事は請け負わない方がよいのではないでしょうか。
中立的若しくは管理組合の味方として仕事をできるのだろうか。
だから、ISO9000シリーズとISO14000シリーズ両方持っているところ〜と
業者の募集をしたらあっさりと管理会社は逃げ出したぞw
>>790 そんな管理会社使ってんなよ…。
さっさと換える!
792 :
790:04/09/05 14:02 ID:???
まあ、担当者を鍛えたらもう少しまともな対応になりそうだがなぁ
#今日も理事会で、見積の出来が悪いと注意しますたがなにか?
793 :
名無し不動さん:04/09/05 23:48 ID:g01Kj1gh
管理会社を変更したよ。
理事も総入れ替えになったけど、責任上管理会社変更の手続きはやらないと
いけないかも....
もっとも、修繕委員会設立して、前理事は全員修繕委員に就任したから、
実は修繕委員会こそ「裏の理事会」。
>>793 いえてる。
うちのマンションの修繕委員さん、ほんと大変そうでした。
委員の方々、すんごくいい店で打ち上げしてきてくださいって思う。
≫793-4
ま、業者と結託してなければイイガナー
結託は総会で総攻撃の目標やね。
#結託したくとも攻撃主体になっているから趣味として悪いねんw
どうしても>795みたいに疑う人が出て来るんだよね。
なら自分も委員会に参加すればいいのに、参加しない。
なんなんだろうね…(´・ω・`)ショボーン
798 :
名無し不動さん:04/09/06 17:50 ID:KCTmhpaB
修繕委員会のほうが大変なのに、とある年の理事会がクレームつけまくりで
修繕委員会は成り手がいなくなって休止状態・・・。
年寄りは暇だけはあるくせに何もしないで文句だけは言うからな。
こっちは理事会の年齢層が修繕委員会よりも低くて
仕事が忙しく文句言う暇もなく修繕工事は流れて行く…w
>>797 いるんだよ。こういう人。
頑なに委員になるのは拒んでも、
寂しがりやだから結果だけはちゃんと聞きにくるんだw
801 :
名無し不動さん:04/09/06 23:17 ID:fuqVYGwy
きのうの総会で、あるお年寄りが議案審議の最中に、「10*号室が空き家に
なっているから、組合で買い取って集会場として使いたい。その他の日には
囲碁や将棋で楽しめる老人の家に....」
どこの誰があんたの囲碁や将棋の相手するか、このぼけ老人。
早よ死ねや!
>>801 あなたがお亡くなりになった際の全遺産を理事会に譲渡いただければ
可能かと思いますとか言ってあげたらどうだろう。
>>801 いやいや、でも最近増えてない?
このマンション乱開発で、新築のマンションが下手したら3000万切る時代だし、
売れ残りも沢山。
だから中古で売ろうにも「値がつかない」「買い手がいない」。
そこで1Fの余っている部屋をレクリエーション施設にして、
で、外部にも1時間いくらで貸し出しもして…って。
特に集会部屋やそういうスペースがないマンションだといいかも。
もっとも成功している所は少ないだろうけどね…。
804 :
名無し不動さん:04/09/07 16:20 ID:OD8TxAsY
>>801 うちも理事会に「集会室を娯楽室として開放しろ」っていう老人の要求があったな
>>801 管理規約にのっとり、有料でかしてやればいいじゃんw
ここにおいでの皆さんの管理組合では
理事に報酬出してますか?
出してるところはどのくらい出すものなんでしょうか
807 :
名無し不動さん:04/09/08 00:12 ID:/EGiyIMI
うちの組合は完全無料奉仕。
おいらのところも無料奉仕かな・・・
けど理事会活動維持費みたいな項目があって、年に2回ほど
飲み会が出来る。個人レベルに落ちる報酬は無い。
809 :
名無し不動さん:04/09/08 09:12 ID:yRXPmJO/
>>806 今のところ無料。なんか考えないといけないとは思うけど。
あ、でも茶と菓子位は出す
爺をどうにかする方法はないもんかなぁ
爺よりもヤンキー困ってません?
うちのマンションのスクーター置場(年間1000円)に
最近ビックスクーターを置くヤンキー兄ちゃんがいる。
管理人さんが二輪置場(月額500円)に移動するように行ったら
「これはスクーターじゃ、ボケ」と言われたそうです。
規約では、二輪置場は自動二輪車
スクーター置場はスクーターと定義付けしています。
確かに排気量では分けてません。
その兄ちゃんのビックスクーターは
スクーター置場2.5分を占有しています。
管理人さんが親に言っても
「うちのかわいい息子がバイトして買ったのに
置くなというのか」といっているそうです。
理事会でも次回総会(来年2月予定)で規約改正するつもりですが
気がついたらビックスクーターが3台に増えてました...。
総会でうまくいくか今から不安です。
>>812 スクーターが1000円で二輪が500円!?
で安くなるのに切れられたの?
逆なら分かるが…。
もしくは二輪置き場が遠いか。
814 :
812:04/09/09 00:01 ID:???
>>813 興味持っていただきありがとうございます。
あのー、スクーターは登録制度で年間で1000円なのですが
バイクは賃貸契約で月額500円、年間6000円なんですね。
でも、サイズも1m×2mあります。
スクーターは、80cm×120cm位です。
自転車置場の一角を区切ってます。
そこに今ビックスクーターが斜めに置かれてます。
おかげで普通の原チャリが今自転車置場に溢れてるんです。
その溢れた人からも、先日理事長さんの家にクレームあったそうです。
あ、私は今副理事長なんです。(あみだで決まった)
理事長さんが昨晩私の家に相談にこられ
土曜日に緊急に理事会やることになりました。
それでよい知恵がないか、ここに書き込みしたわけです。
アドバイスよろしくお願いします。
815 :
名無し不動さん:04/09/09 01:01 ID:dDscR8ge
「自動二輪」「原付」と排気量で区別するようにすればいいよ。
でないと、スクーターでない原付はどうなるのかとか、250ccの
スクーターはどうだとか、理屈こねられるいろいろ面倒だし....
車体の大きさじゃなくて排気量?
スクーターの件は参考にさせてもらいまつノシw
818 :
名無し不動さん:04/09/09 08:34 ID:Vv6defsm
うちの団地も自転車置場に置かないで、敷地の入口に止めてるバカがいるよ。
しかも一家揃って。
何度注意しても無視。
ほんとDQNって遺伝するんだな。
819 :
名無し不動さん:04/09/09 09:11 ID:4o5o3wGp
うちは自転車置き場(2段式、戸数分以上)と2輪置き場(平置き、数台)しかないから
そういうのはないな。
ただ、敷地におくやつもいたからひたすら張り紙攻撃。
やっぱりはじめが肝心で今はなくなった。
820 :
某:04/09/09 23:09 ID:???
自動二輪、原付、スクーター、自転車・・・
規約(または細則)でちゃんと定義しないからトラブルになる。うちは
「自転車 道路交通法(昭和35年法律第105号)第2条第1項
第11号の2に規定する自転車をいう。」とちゃんと定義して、
「原動機付き自転車って言うんだから自転車だろ」などという屁理屈は
言わせないようにしてますよ。
定義する際はできる限り現行法令を引用すると良い。
821 :
名無し不動さん:04/09/09 23:51 ID:OJUs5GEe
日本ハウズィング最低最悪
極めて悪質。
大規模修繕でボッタくる。
不要な工事を高額で行う。
積み立てが足りなく借金をさせても工事させる。
>>821 そぉんなことは、あたりまえ。業者の取捨決定権は管理組合だろうに。
その見極めをせずに丸投げしたおまえの責任なんだよ、ばーか
>>821 馬鹿な会社を雇う無知で馬鹿な組合が淘汰されない限り、
なくならんよイングは…。
824 :
名無し不動さん:04/09/11 10:21:44 ID:wX6jxsqq
総会で管理会社変更すれば? >821
うちもやったけど、あっけにとられるほど簡単だよ。
825 :
某:04/09/11 15:58:07 ID:???
>>821 大規模で儲けようとするのはハウズイングに限らず常識。
大規模の発注先と管理会社の選定は切り離して考えるべきであって、
大規模まで管理会社に丸投げするという組合の方が問題だ。
ハウズイングは、日常の管理業務に関しては質は悪くないし、
業務委託費もまあ妥当な範囲だと思うので、ちょこちょこした営繕工事
(10万円程度まで)は管理会社に任せて、大規模含め大きな工事は
組合が自ら数社に見積を依頼して選定するというのが賢明だと思う。
「儲けること=悪」じゃないからね、企業にとっては。
自分たちサラリーマンでも「給料をいっぱいもらうこと=悪」じゃないし。
ボッタ栗って言っても、管理組合がその値段で納得してハンコを押したんなら、
組合にとっては適正価格だったんだろう。
↑悪徳業者ボイスチェンジャーがかって聞こえます
828 :
名無し不動さん:04/09/11 20:37:19 ID:wX6jxsqq
国土交通省のガイドラインもあることだし、これからは毎年、契約更新時に
見積もり取って競合させ、一番安い管理会社に委託することを総会で申し合
わせたよ。
結局、お馬鹿な住人にどう教育するかが最も重要なことでしょ。
こっちも相みつとって、叩くポイントを探して叩いたら当初抜かしていた
提示額を下げてきたぞ>>イング
830 :
某:04/09/11 21:28:53 ID:???
>>828 「なんだ、今度の会社は! 少々高くてもいいから前の会社に戻せ!」
なんていうことになりそうだな。
>>828 うちの前期理事達は、二年契約を何の疑問もなしにしようとしてたぞ。
832 :
某:04/09/11 21:53:32 ID:???
>>828 もう一つ書くことがあった。コロコロ管理会社替えるとどういうことになるか。
まずは、組合もろとも、過去の修繕履歴などいろんな経緯がわからなくなるだろうね。
組合だって理事は替わるし、理事会、総会の議事録にも限界があるからね。
それから、管理員はいつまでたっても新米。建物のどこがどうなっているのか判らない。
つまりトラブルおきても適切な対応ができない。管理員が替わるたびに流儀や慣習が
かわることも考えられる。
>828
国土交通省のガイドラインに
複数業者に見積もりとるよう書いてあったのですか?
探したけど見あたらなくて・・・
>>833 バカを相手にするなよ。
見積もりで一番安いトコにするんだって。
まぁ激安マンションには激安管理がお似合いだけどね。
ボッタくる管理会社はいらないんだよ!アフォ!
836 :
名無し不動さん:04/09/12 07:30:00 ID:temOhqgY
「管理会社との契約は1年契約とすること」だよ。 >833
837 :
名無し不動さん:04/09/12 07:40:42 ID:temOhqgY
管理会社を変えた一番の理由は、理事長が7年前におこなった大規模改修
の見積もりを詳細に点検して、あまりのぼったくりと工事の手抜きに怒り
まくったから。
理事長は現職の塗装屋なんだけど、プロの目から見て、使用された塗料の
質の悪さ、二度塗りしないといけないところを一度塗りでごまかしている
こと、管理会社が自社で工事しながら工事監理料を5%(100万円)も取って
いること、三社の合い見積もりのように見せかけながら実は談合している
ことが見積もりの数字からみて明白などから、きわめて悪質と判断したん
だよ。 >830
839 :
名無し不動さん:04/09/12 07:48:40 ID:temOhqgY
アー*ーヒュー*ネットです。 >838
840 :
名無し不動さん:04/09/12 07:55:48 ID:temOhqgY
ついでに工事の足場の金額も、平均的な金額の2倍以上。
2千5百万円の工事代のうち、1千万円以上(1千3百万円位)
は抜かれているという試算だったよ。 >838
もし適正な代金で工事していたら、一軒あたり何十万円も一時負担金
払うこともなかったし、かえってお金が残っていたはず。管理会社が
組合の手持ち金にあわせて工事代金を調整した可能性もあると理事長
が指摘したら、あっという間に管理会社変更決まったよ。
>>840 積立金にあわせて工事代金を調整して全額抜き取る手法は、よく聞きます。
実際は孫受け業者が工事するので、下請け業者分はそっくりマージンです。
孫受け業者は手抜き工事を当たり前のようにやっているのも異常。
技術の解る人が見れば、837程度はすぐ見抜ける。悪質な業界ですよ。
施工管理と監理は分離発注するのが最も適切だろうねぇ。
843 :
某:04/09/12 14:12:46 ID:???
>>837 なるほど。そりゃ管理会社を替えるのは当然だ。替えるのはけっこうだが、
オレが指摘した問題は、
>>828の
「一番安い管理会社に委託することを総会で申し合わせた」という部分だ。
オタクの組合は、どんなに質が悪かろうが、一番安い見積もりを出したところに
委託しなければならないということを総会で決めてしまったんだ。
ぼったくり被害は避けなければならないが、安ければいいというものではない。
844 :
名無し不動さん:04/09/12 14:29:43 ID:temOhqgY
ちょっとオーバーな書き方ですみません。
要するに、一年ごとに管理費が妥当かどうか合見積もり取りながら緊張関係
を持ってきちんと確認していこう、馴れ合いでズルズルと同じ管理会社に
任せることはしないようにするということです。一番安いところに必ず
しなければならないということではありません。 >843
845 :
名無し不動さん:04/09/12 14:32:33 ID:temOhqgY
管理の質と金額とを見合わせて、変更するべき時は即座に変更するということです。
>>844 >843じゃないけど、おれも疑問に思ってたから納得。
てゆーか、それが本来の姿であって、今までそれをさぼってたほうが問題でつよ。
てっきり
フロントは正社員じゃなくってパートとか外国人労働者にして、
もっと管理費を下げろ! それじゃなきゃボッタクリだ
「最安=絶対!」
「値段が高いことに理由はない。 安いことにも理由はない」
って騒いでた人かと思った(笑)
847 :
846:04/09/12 14:35:53 ID:37TrGBbU
ああ、あげないとID出ないのか…
848 :
某:04/09/12 15:09:37 ID:???
>>845 了解。それならよいが、
>>832に書いたとおり、管理会社は頻繁に替えることは
避けるべきなので、しっかりと信頼できるところを選定して欲しい。
849 :
名無し不動さん:04/09/12 20:28:58 ID:hnh1U6xk
主治医を頻繁に変えるようなもんだからな。
もっとも医療の世界じゃW診察も当たり前になって来てるから、
マンソンもW管理会社に…、ってなるわけねーな。
まんそんにも1棟一人の建築士を常備させる時代ですかね
851 :
名無し不動さん:04/09/12 23:04:09 ID:hnh1U6xk
>>850 それじゃ建物だけじゃん。
弁護士に会計士を忘れてはいませんか?
そして管理会社の業務内容をチェックするマンソン管理士と、
DQN対策に地元暴力団と…
全部入れろとw
853 :
名無し不動さん:04/09/13 10:48:14 ID:lSbClPAv
>>851 大規模マンションだったら、それ全部住人の中に揃ってるかもよ。
854 :
名無し不動さん:04/09/13 10:56:13 ID:j9a2YtGv
うちのマンションは160戸規模だけど、1級建築士と弁護士はいますね。
1級建築士と言っても予算を頭に入れずに設計する香具師とか
ペーパーな香具師とか居るから気をつけろw
#ゼネコンの予算管理担当の現場監督がいいんでねぇの?w
856 :
名無し不動さん:04/09/13 16:40:29 ID:PTrmMLKb
>>853 内部の人間じゃダメなんでつ…。
ペット禁止問題みたいに、どうしても意見が割れる問題が出てきますよね。
そうすると、もう終わり。
いくら客観的で公平な意見を述べようとも、相手方は勝手に「〜派」とか、
「あの人は信用出来ない」とか、もう感情的に個人攻撃ですよ。
一級建築士なら、詳細な見積もり案を出してても、車を買い替えたら
「ワイロを貰ってたんじゃないか」とかウワサされます。
そしてそれが自分だけで済む訳はなく、妻や子供のマンソン内での友人が変わります…。
車を駐車場に止める時も毎回、不安を覚えますし、
はっきり言って自分の家に帰りたくなくなります。
で、こんな思いをしてまでやるのに、ほぼ無料奉仕ですよ。
以前、理事時代にマンソン管理しを取っちゃったのが、そして取ったのを自慢した私がバカでしたよ。
よかったら一度取りやすいマンソン管理しでも取って見てやってみて下さい。
でも絶対にオススメしませんが(´・ω・`)
なるほど。
>>856 同意!
しかし、内部の分裂を促しているのは管理会社、ウワサの元まで調べるべき。
859 :
名無し不動さん:04/09/13 18:52:16 ID:6ywuFRAw
管理組合の内部分裂を管理会社があおるわけ?
ひどいなあ。
ぜひ、体験談をお願いします。 >858
>>859 477名無し不動さんsage04/05/14 11:37 ID:???
割高なデベ系管理会社を、管理から外して管理費を下げようとしたら、
デベ系管理会社の部長がコンビニから理事長を中傷する怪文書
FAXを送りまくったという事件がありましたね。
そういう管理会社を、怒らせず、従順に金を払い続ければ
確かに管理の手間がかからず良いのかもしれません。
482名無し不動さんsage04/05/14 11:41 ID:???
マンションデベロッパーの仕事って凄いですね。
マンション住人が管理会社を替えようとしたら、その中心人物の住人の
悪口を書いたFAXを作って、全戸配布ときたもんだ。
そんな事するほど、ヒマな余剰人員に人件費払ってもやってけるんですね。
それも部長クラスだって。
おまけに、証拠はあがってるのに、会社ぐるみで裁判で戦って負けたってww
最近はデマ文書流すコストを抑えて、解約したい
糞組合は、どんどん解約させています。
ほんで、安値受注で新規開拓逝け逝けどんどんしてます。
>>861 で、業者がこのスレを監視するのは何故?
4んだ方がいいよ
悪徳管理会社の荒らしがまた始まったか
こんなスレでも管理会社が監視するくらいだから、
住民や組合を監視してるのは想像つくってもんだな。
で、捨て台詞を吐く・・・・・悪質業界だな!
>>867 荒らしたいだけ?
別にここは2chなんだから他スレにも業界関係者や工作員・アンチとか、
様々な人がいるだろう。
携帯スレでも家電スレでも、あのハン板でも。
一方的に悪質業界って罵ってるけど、その片棒を担いでるのは間違いなく、
自由に選べるのにあえてそれを選んでる組合側にもある。
目先の値段に惑わされる組合にね。
荒らしたいんじゃないなら、過剰反応なんかしなくていいよ。
ってこれでオレも社員判定!?
管理組合の目的は“住民の利益を守る”こと。
“悪徳管理会社の排除”が組合の目的でない。
>>869 そうだけど、その“住民の利益を守る”ことをきちんとやっていけば、
悪徳業者なんてなくなるのでは?
現実には、住民の利害を調整することが最大の仕事だったりする。
「なくなるのでは?」って書いちゃったけど、
なくなることは絶対にないので、「少なくなるのでは?」に変えて下さい。
_(._.)_
何が最大の仕事かは、組合によって違うと思う。
要はアレだろ、組合のいざこざは、管理会社・管理費問題からペット・フトン干し禁止問題まで、
全て利害関係。 利害って何にでも使える広い言葉だから。
で、このネット時代、きちんと情報収集して契約してれば自ずと悪徳業者は減る。
FA!?
何事も努力なくして報酬は無い。
組合まとめるの大変だろうが、ガンガレ。
876 :
名無し不動さん:04/09/14 21:14:53 ID:zoPH4St7
管理費の引き落としの金額が最近高すぎるので管理会社に
確認したら、まったく別室に住んでいる同姓の賃貸人の水道代
を払わされていた。コンピュータのデーターミスだと言っていた
けど、こんなの許せない。ひどい話だ。
>>869の補足
「住民の利益」とは物質的利益と精神的利益、両方を含むw
>>876 マンソン全体の親メーターで水道局が管理組合に一括請求し
組合が各戸に管理費と同時に引き落としてる方式ですか。
大規模マンソンでつね。
>>877 よく分からんが、具体的に言うと>874ってことだろ?
>>879 わるいが、あんたの方がわけわかめだよ。
>「住民の利益」とは物質的利益と精神的利益、両方を含むw
>事実と価値を混同してる
って具体的になによ!?
コメント出来ないのは>874に対してじゃなく、自分の発言に対してでしょ?
881 :
880:04/09/15 03:57:02 ID:???
ってごめん。 なんか強く書いちゃった。
今読んでて、>868の言いたいことも、
あなた>869の言いたいことも分かるのよ。
で、>870-873の発言もおかしくないと思うのよ。
そして問題の(?)>874もなんらおかしくないと思うのよ。
でもあなたの>879の発言は分からないよ…(´・ω・`)ショボーン
「874は事実と価値を混同」って具体的にどういうこと?
882 :
名無し不動さん:04/09/15 06:44:43 ID:Yr39Herx
事実と価値を混同!?
>874氏のあげた具体的な事例は、全て組合にとっては利害であり価値でもあると思うが。
もしもこれらが住民の利益でないなら、>877の「物質的利益と精神的利益」とは一体全体何を指すのか??
883 :
名無し不動さん:04/09/15 07:49:22 ID:mO15Tl7L
>>880-882 よろしい、哀れな子羊のためにお答えしましょう。
それは>874の意見には賛同出来ないのです。
組合が管理会社の情報収集をして、管理について勉強をして契約をしても、
悪徳管理会社は絶対に少しも減ることはないのです。
ですから無駄な努力は止めましょう。
情報収集なんかしないで、管理会社に一切を任せて契約をすれば良いのです。
事実と価値を混同してはいけないのです。
信じるものは救われる。
さあ、あなたも疑わずに信じるのです。
気付いてはいけないのです。
…悪徳業者消えろよ!
全部否定的な仮定をして、それでも残るのが肯定的情報。
情報収集の教習なんて学校では習えないよ。習ってわかるもんじゃないけどなぁw
>>883 おまいが、スレ違いだ! アフォか!消えろ!
自分に都合が悪いこととか、よく分らないと、すぐ怒鳴る奴うざい。
理事会で邪魔なんだよね。
>>883 わらた。 宗教かよ。
>>884 それ「全部否定的な仮定をして、それでも残るのが肯定的情報」を教えればいいんじゃ?
情報を見抜く力はそれぞれだけど…。
>>883 おれもわらたけど、宗教ってこわいね。
情報収集もだけど、自分たちで考え判断する方法・力こそが必要なんじゃないかな。
そういう力(分析・判断力)のある香具師が理事長になればいいんだろうけど
籤引きで決まる組合にはそんなことを期待するのが無理な悪寒w
>>889 はげ同!
他の住民も管理について少しでも考えてくれれば…。
あり得ない(´・ω・`)ショボーン
マンション買うなんてあり得ない(´・ω・`)ショボーン
マンションすら買えなくて賃万なんて(ry (´・ω・`)ショボーン
よく知っててマンションを買わずに賃貸=現実派
マンションすら買えずに賃貸=(´・ω・`)ショボーン
よく知っててマンションを買っちゃった人=勇者
よく知らずにマンションを買っちゃった人=負け組み
一戸建てを購入した人=賢者
高い買い物しちゃった人は
自分の選択を肯定したがる
買い物が出来ない人は
酸っぱい葡萄の批評が大好き
896 :
名無し不動さん:04/09/17 19:50:58 ID:JXDPNiRY
自主管理を検討している。管理人は定年退職した私がする。会計は理事役員でする。
設備は住民の設備会社に一部管理してもらう。これで管理費が1/3になる。
定年後の高齢者で回していけば、いい管理ができる、もちろん全員、管理業務主任
者である。わからないことは合人社さんに相談すればいい。
>>896 マルチうざい。
合人社!? 自分で自分の無知ぶりを晒すなよ。
>>898 すぐ自分の意見を批判されると業者認定。
もうバカでしょ。
いい? >897氏はマルチをうざがってるだけ。
それにオレも聞こう、なぜに合人社を出してんだ?
あまえのほうが業者(合人社)に見えるぞ!?
>>899 ここで馬鹿な自演してる管理会社よりマシだよ!
50歩100歩
で、>898はなぜ合人社の名をあげたのか説明もなしか。
↑>896へのアンカー間違え
情報を持たない、持とうとしない、取捨選択基準を持たない
あふ住人の戯言だろ。見下そうぜ
自主管理に燃えている方なんでしょう。
見下す必要はないけど、暖かく見守ってあげましょう。
自主管理も政治と一緒で、どんな地方自治体でも100%の支持率があるわけが無く、
当然、自主管理でもみんながみんな満足出切る管理は出来ない。
そして徐々に不満やミスが積み重なっていき、変なウワサが立ち…。
これがマンション管理会社なら換えればいいけど、
自主管理でマンションに住んでいる人だった場合にはもう…⊃-`)
ですから最初から飛ばさず、できる所から頑張ってください。
906 :
名無し不動さん:04/09/23 22:10:44 ID:r7i27yR2
国土交通省 マンション管理格付け評価実施 項目 管理費滞納比率等 データーベース化
住民から資産価値下がらないよう仕事しろとフロントはますます怒られるわけだな。
フロントマンも各付けABCDE
俺の格付けは、今のところ’D’だな。
ボチボチやってます。
管理費滞納比率等って、それは住民のDQN度の方なんじゃ…。
これじゃますます、スラム化、滞納の激化でどうしようもないマンションを救おうとすることがなくなり、
評価を上げるために滞納するヤシがいっぱい出てきたらどの会社も契約を切って来そう。
909 :
氷山の一角か:04/09/24 00:11:17 ID:JNHVQ9iQ
CSのアンテナ ベランダに付けてもいいんだろ?CS110とかじゃ
一部の試合しか見れないよ。4−5年前はスカパー全部見れる
アンテナが結構あったが 今はBSとCS(一部)が見れるCS110が
標準になってしまった。
911 :
名無し不動さん:04/09/24 00:48:23 ID:PFjA7j3E
洗面台の1箇所だけ水が出なくなりました。
こういう場合は共用部分の範囲の修理になりますか?
912 :
名無し不動さん:04/09/24 02:50:45 ID:L6GwoYXn
蛇口等の目に見えるところは専有部分でそ。
>>909 こう言う場合って、横領された金は全額会社が保証するんだろうな。
単なるDQN社員切りでは、納得できんでそ。
914 :
名無し不動さん:04/09/24 09:21:31 ID:TrjFumOt
>>906 この格付けって、ある意味すっごく怖いですよね。
その評価が、もろにそのマンションの資産価値に跳ね返ってくるわけで。
しかし、国はいつこんな話考えたんだ?あまりにも強権すぎやしないか?
>>914 本当は管理会社の能力を高める為に導入したんだろうけど、
実際には管理会社はDQN物件から逃げちゃえばいい訳で、
最終的に泣きを見るのは、どの管理会社も管理してくれない、
滞納者続出、比例して資産価値暴落のマンション住人だけ…。
もうだめぽ。
916 :
名無しさん:04/09/24 22:17:24 ID:okDzzBcF
>>913 保証機構だ出すんでしょう。
官業主任者の元締め。
917 :
名無し不動さん:04/09/25 01:32:07 ID:Rs4Bb9Nz
>>915 国土交通省が整備しようとしている格付けデータベースには修繕の記録や管理費の積み立て状況等の
管理組合に関する状だけでなく、その管理組合が委託している管理会社もデータとして登録されるのでしょうか。
もしそうであれば、評価の高いマンションを管理している管理会社にとっていい宣伝材料にもなりますし、
一方で評価の比較的低い管理組合にとっては管理会社変更の指標にもなるのではないかと思うのですが。
管理状況のいいマンション(=管理組合)と評価の高い管理会社だけが選別され、
それ以外は淘汰されていく、そんな状況になりやしないだろうか。。。
管理組合と管理会社、双方にとって生き残りをかけた時代が到来するのかもしれません。
管理会社からすれば、こんなデータだれが調査するんだって感じですが。
やっぱり、高住協とか通じて管理会社がデータ提供するんだろうな・・・
どの程度の内容がが含まれるかは知らないが、これ以上休日減らさないでくれ。
920 :
名無しさん:04/09/25 17:31:51 ID:pwCISZU3
国土交通省の役人さんも次から次へと、仕事と天下り先を作るのが上手いですね。
道路やダムを造るより上手い!
921 :
某:04/09/26 03:14:42 ID:???
確かに上手いビジネスを考えたものだ。
>>918のソースには「管理組合に管理規約の改正や修繕工事の内容など、基本的なデータを
登録してもらい、インターネット上に公開する。」と書かれているので、登録・公開するか
否かは管理組合の任意なのだろう。さすがに強制はできないと思う。
しかし、登録されていないマンションは管理に難ありと見られるだろうから、自信がある
組合は積極的に登録する。自信がない組合では区分所有者の管理に対する意識が高まる。
そうならない組合(マンション)はスラム化決定。
中古マンションも管理の善し悪しによる二極化が進む訳だ。良いと思うな。
922 :
名無し不動さん:04/09/26 08:02:54 ID:vh4666D8
悪質デベは、アフター期間を無事通過するために外部情報を一切管理組合に伝えないよう努力しています。
ご自分のところは違うと思いがちですがメールボックスに管理組合のボックスがないところが圧倒的に多いいです。
悪質なところでは空きのボックスさえないところもあります。
>>921 購入者だけでなく住民としても、自分の住むマンションがどのような評価を受けているのか
客観的に比較できるようになるだろうから、格付け情報の開示は大歓迎です。
>>921さんのいうとおり管理の善し悪しによる二極化が顕著になるでしょうね。
ただ
>>918の発案元の国土交通省の公式サイト(
http://www.mlit.go.jp/)には
まだこの件に関しては何も書かれていないようですが、本決まりなのでしょうか?
マンソン管理格付け導入大賛成でつ!
心理的な意味合いだが、管理をする我々の側からすると
「なんでこんなことやんなくちゃなんないの」
という虚無感から少しは開放される。なぜなら目標が
具体的に見えるからだ。
目指せ!トリプルA!! なんちゃってネ
925 :
某:04/09/26 14:56:31 ID:???
マンソン管理格付けは、真面目でちゃんとした管理会社にもメリットがあると思う。
昨今、管理委託費が高いことを理由に管理会社を替えるケースが急増しているようだが、
安くはなったが管理の質も極端に低下して、かえって不幸なことになっているケースも
少なくないという。(
>>843にも似たようなことを書いた)
格付けと管理受託会社の関係が見えるようになってくれば、安かろう悪かろうではなく、
多少高くても質の高い管理会社が選ばれるようになる。管理会社も二極化ですな。
リストラ必至で大凶慌、再生機構入り 、本業と周辺事業に特化、子会社統合
○○J銀行の大口融資先で、有利子負債約4860億円を抱えるマンション
分譲最大手『大凶』。28日には、○○J側の都合で、産業再生機構入りが
決定するが、リストラの嵐に直面するのは必至で、約1455人の社員の憤り
は激しい。機構落ちを余儀なくされた日本一のマンション周辺は大揺れである。
つーか、マンション購入者は、購入失敗して資産が半減した
不満を管理会社に向けるなよ。自己責任だろ。往生しろよ。
糞みそ住民とケカーン建物を管理するには金かかるんだよ。
氏ね!
>>927 いえてますね。不満の捌け口を管理会社にぶつけてる訳だ。
そして物いうのはやっぱり金。なにより儲かる努力をしょう。
929 :
名無し不動さん:04/09/28 19:03:35 ID:QdHs8YTO
京阪電鉄不動産ってどうですか?
な〜んも反応ないね。
すれ違いでしょう
大規模マンションの管理組合ってやっぱり管理組合の理事数も大規模なのでしょうか?。
中堅規模だと理事長、副理事長、会計、書記、修繕維持担当
せいぜい5〜7名ではと思うのですが、300戸以上とかになったら
理事数も3倍規模なのでしょうか?。
うりは22戸あたり1理事(×6)=4.5%になってまつ
934 :
名無し不動さん:04/10/08 09:21:43 ID:UwySmoAf
うちは110超なのに3人。
ふやそうとおもってまつ
>>931 国土交通省のHPに、管理組合アンケートの結果が公開されています。
そこ見ると、戸数別、築年数別に役員数が載ってます。
あと役員報酬の額とかもあるから、見てみると結構面白いですよ。
うちは30戸辺り1理事+監事2名でつ(役員比率で言えば22戸辺り1役員)。
大規模なので、20人以上の理事がいます。
これだけの人数になると名前だけで来ない香具師も複数出てきます。
937 :
名無し不動さん:04/10/08 14:24:04 ID:u1CcwKnv
うちは165戸で8人だよ。
初期は14人だったんだけど、なり手が少ないのと
それほどやることもないので、8人に減らしました。
>>932-937ありがとうございます。
大規模マンションなら理事の比率が少なくなるのかと思っておりましたが
規模に比例して理事数も多くなるみたいですね。
大規模マンションなら理事をパスできるかと思いましたもので。
大京 スポンサー選定難航 3事業一体支援ネック
産業再生機構の支援が決定したマンション分譲大手の大京をめぐり、そのスポンサーの選定が焦点になっている。
マンション供給戸数トップの大京の全国販売網や管理業務などには、高い関心が寄せられている。
それだけにスポンサーは早期に決定するとみられていたが、個々の事業には魅力を感じても、不動産仲介などを含めた
マンション事業全体を引き受けることには慎重な企業が多いという。スポンサー選びは早くも難航気味だ。
当初は早期にスポンサーが決まるとみられていたが、大京がマンション分譲だけでなく、管理・維持や
不動産仲介事業の「三位一体」による支援を求めたことで、スポンサーになることを尻込みさせているという。
ある業界関係者は「一時はオリックスがスポンサーに決まると思ったが、暗礁に乗り上げたようだ」と指摘する。
この関係者によると「三十万戸以上を保有するマンション管理事業は確かに魅力だが、分譲や仲介が一体では、
大きな負担になる」とみている。
市議会議員の名刺が玄関の所に差し込まれていたのは
何かの圧力か?www
監視されてますよ、という無言の警告と思われw
ダイエーもか? 見苦しいの一言に尽きる!
943 :
名無し不動さん:04/10/14 20:46:40 ID:Ub7cQ30g
はじめまして。初めてここへきました…
ご存知の方がいらしたら情報をいただきたいのですが。
当方、築5年戸数40戸の分譲マンションに住んでおります。
で、管理組合が機械式駐車場(地上1F+地下2F×10レーン=30台分)
を全塗装しようと提案してきたのですが、業者の見積もりは350万
とのこと。紙っきれ1枚きりで、他に情報はありません(業者名すら不明)。
合見積もりをとっていないようで、高いのかどうか判断しかねています。
それに、そもそもあまり錆ていませんから、全塗装する必要性はない
と感じています。今回は部分的に塗装して数年後に全塗装すればいい
ような気がしますが、素人の浅知恵なのでしょうか? なお、内陸部です
ので、海風など特殊事情は一切ありません。
質問ですが、
1. 機械式駐車場10レーン(30台分)が350万は高いか安いか? もしご存知
だったら相場はいかほど?
2. 部分的な塗装だったらどれくらい安くなりますか?
どうかよろしくお願い致します m(_ _)m
944 :
名無し不動さん:04/10/14 21:48:40 ID:m3BkL9UU
元東急の知人が理事会後の飲み代を組合の経費で落としてたって聞いたけど
いいよな〜
>>943 地下2F、地上1Fの機械式駐車場とは、またまた維持費や取替え費用の高い
物件を選びましたね…。
で、値段ですが、これだけの情報では何とも言えませんが…、
下地処理してさび止め塗ってペンキ2回塗っても高いような気がします。
理事の方ですか?
見積もりは個人でも出来ますので、一度業者に見てもらっては如何でしょう?
>>944 マルチをされてはせっかく書かれた情報の信頼性が損なわれてしまいますよ?
>>943 30台でだといいとこ200万〜250万位でしょう。
ケレンの方法にもよるけど、350万は高い方だと思います。
タッチアップで済ますのは長い目でみたらやめたほうがいいですよ。
車の移動とかの問題もあるし、どうせやるならば
全塗装がいいと思います。
立Pはパレットの錆を放置すると、最悪は将来パレットに穴が開いて
パレット交換とかになると莫大な費用かかるので
まめに塗装することをお奨めします。
それよりも5年前の竣工なら、立Pパレットの亜鉛めっき仕様は
もう当たり前だった頃です。それなら5年で錆びたりしないんですがね。残念。
ま、他社見積もりと、後は施工業者に保証をきっちりうたわせた方がいいですよ。
最低でも1年。出来れば2年保証つけたいところですね。
あ、もしかして350万円の中には代替駐車場の料金入っているかも
しれませんね。そのあたり確認した方がいいと思います。
947 :
946:04/10/15 00:36:32 ID:???
あ、ちなみに私ここのスレでは極悪非道扱いの
管理会社の社員でございます。
ちょっと業者寄りの回答かもしれませんので
ご注意を。
管理会社社員にすら高いと言われた見積なんて…
>>943の管理会社晒しキボンヌw
フタル酸樹脂塗料なら安い、ウレタンだと高いがもちがいい
>>948 管理会社はすべて高いと思いこんでいたら
実は居住者の知り合いやNPO紹介業者の方が
高いケースもありますよね。
結局先に仕様書作ってから相見積取らないと
本当の適正価格はわかんないと思うよ。ただ面倒だから・・・。
>>950 はげどう。
業者によってはその作業を得意にしてたり得意にしてなかったりするからね。
つーか、使う塗料や保障、作業人数によっても大幅に違ってくるから、
ただ単に業者に見積もりを出してもらっても簡単には比較は出来ない…。
それに安いトコ選んだら下地処理も「安かろう悪かろう」の作業で、長い目で見ると高かったり…。
がんがれ!
>>950 入居者の紹介業者なんか頼んで、その業者とトラブルなんかになった日には......
紹介した入居者の顔を潰すようなことはしたくないし、かといって手抜きを
放置も出来ないし、大変な目に遭うらしい。
>>952 それは理事会が相見積もりで選んだ業者の場合も同じでつ⊃-`)
みんなのためを思って自分の時間を削ってまで相見積もりして頑張ったのに、
製品の仕上がり具合が悪くて、結果的には「ワイロを受け取ってる」
「何かあの業者と関係があるみたい」と、いろいろウワサされてそこに住めなくなりまつた。
当然業者にはクレームを出しますが、絶対にやり直してはくれませんし、
お金もかえしてくれません。
保障も意味なしです。
そして全ての責任を何もしなかった住人からも押し付けられます。
これが管理会社の出してきたものだったら、全ては管理会社に責任を押し付けて
クレームを言ってるだけでいいですので、今思えばその方が断然楽です。
いえ、その方をオススメします。
業者が安いのは「最悪やり逃げが出来るから」だと今は思っています…。
多分そんなにあることはない、最悪のパターンだとは思いますが、一応お伝えします⊃-`)
>>953 まあ、そう悲観的にならないで。
保証書とることで手抜き工事はだいぶ防げるよ。
できればペンキメーカーと連名がいいね。
仕様書は管理会社に見積と一緒に作らせて
それを元に相見積とるとよい。
管理会社には「住民からクレームあったので形だけ相見積とる」って
嘘付いとけばいいよ。
面倒だから管理会社まかせにするのは
結果管理会社に企業努力を怠らせることになるから
長い目で見たら組合側の不利益になります。
クレーム受付料を徴収したいのですが。
10文字で1マンが妥当かと。
「みずもれしてるぞ。はやくなおせ」
これで14000円です。税別なり。
糞業者ボロ儲け!
くそ業者を飼っている組合も糞。
糞は糞同士仲がいいんでしょう。
外壁や塗装などの修繕については、
業者のスレで聞いてみればいいんですよ。
けっこう親切に教えてくれますよ。
みんな仲良く!
分譲の管理組合って、面倒くさそうだけど、いいですねぇ。
ここまで、ざっと拝見しました。
私の住んでいるのは賃貸なので『管理会社が、管理費も預かっている』
という状況なのですが、管理面の改善もしなければ、
入居時の約束とは、まったく変わることになるのに、
管理費を下げようとしないので、ついに明日、
住民側と管理会社の責任者が、館内の食堂で集まって話し合いです。
商店街の人達も、この噂話で持ちきりだそうです。(ちなみに東京です)
そのことを知ったマンションの内覧見学者が今日、
「やっぱりやめます」と言って帰りました。
(エレベーターと館内に張られた、チラシを見たようで)
悪いことしてると、どんどん部屋が空くだけなのに、
どうして管理会社って、わからないのでしょう。
話し合いは、テープに録る気ですが、
最初の約束と違うのに管理費を下げない会社をこらしめる部署とかって、
都庁の中とかにあるのでしょうか。
私は引っ越すこと決定ですが、残っている老人の人達が
移動も大変だし、本当に可哀想なので、なにかしてあげたい。
スレ違いとは充分承知しているのですが、
こちらの皆さんは知識も豊富なので、もし教えていただれば助かります。
>>961 はっきり言って 意味がわからない・・・
961は、要約したら
賃貸物件で、大家に代わってマンションを管理している不動産会社を、
こらしめる方法はないでしょうか?
ということです。
>>963 そんなことになる前に行動しろよ…。
それにそんなことで持ちきりになる商店街なんてないだろ。
脳内妄想もほどほどにな。
>>964 商店街のどこの店でなに買っても
「大変ねー、おたくの住んでるとこ」って
言われるんです。本当です。
ちっちゃい商店街なんですけど、みんなが地主さんで
30年以上住んでる人ばっかりなので。
明日、とりあえず戦ってきます。
スレ汚し失礼しました。
>>965 >964だが本当ならガンガレ。
>そんなことになる前に行動しろよ…
とは書いたが、実際には集団の場合、物事がある程度まで進行しないと変えられないからね…。
>>965 おまいさん、偉いな
自分は引越すのに、残された老人の為に、ひと肌脱ごうなんて
このご時世、みんな自分たちの生活守るだけで精一杯なのに
応援してやるから、がんばってこいよ
>>961 >最初の約束と違う
って具体的にどういうこと?
>>968 >最初の約束と違う
私の今いるところ、食堂とか大浴場とか、託児所も
ついているという、ふれこみで住居者を集めたんです。
ハ●ジング恒産っていう管理会社が。
だからお年寄りはひとりでも、安心して住めるって。
なのに、託児所の経営がうまくいかなくなり、
食堂の寮母さんも、とてもいい方だったのに、やめさせられ、
もっと安い食品会社と契約されて、食事の質は落ち、
館内で食べていくのが嫌で、お年寄りは身銭切って
近所に食べに行ったり、宅配の食事契約結んだり…。
(その方達の愚痴が、商店街中に流れてるのかも)
一番困るのは、浴場(サウナもあります)のこと。
ここに入れなくなるから、室内のを使えと。
みんな、カビ掃除嫌だから納戸に使ってるのにって怒ってます。
ちなみに管理費、12000円。
でも24時間ゴミ出しできて、館内も毎日、女性スタッフが二人で
丁寧に掃除してくれてるから、各階の手すりまできれい。
掃除の人はそれでも、賃金710円(時給)っていう最低限の金額だから
人件費にかかってるわけじゃない。
つくづく、このスレ眺めて思うが
「マンションは買うもんじゃない」な。
1戸建ての気楽さ、自由さを感じる
今日このごろです。
961=963=965=969
会議は、さっき終わりました。本日は「私の一存ではちょっと」ばかりで
なんのお返事もなかったので、明日までに私が、会議で出た質問事項をまとめ、
本社と、本日の担当者にFAXして、3日以内に返答をもらうことに。
やはり、ここは文書の提出を求めます。
会に出れなくて『委任状』をくださった方と、本日の参加者のポストに
『本日のまとめ』をコピーしてご報告し、管理会社から返信されるFAXも
皆さんにコピーして、浴室と食堂に貼り、ポストにも入れます。
今日は担当者がひとりで来て、皆をなんとか丸めこもうと
していましたが、住人から猛反発をくらって、「まさかここまでとは…」と
いう顔でした。(とぼけてるんじゃなかったら、無能すぎです)
>>968 去年からの住人の管理費、14000円だそうです。値上がりですね。
6年前から居る方は11000円。二年前に入った私は、12000円です。
たぶん、空室が20部屋以上あるからですね。
食事は、朝食300円 夕食650円 で別途料金。(5日前までに要予約)
風呂はサウナ・浴槽が、朝6時〜24時(10〜14時清掃)まで自由に使え、1回100円。
利用者多いので、100円で水道代はまかなえているそう。
(清掃費とボイラー点検費・壁タイル修理などは管理費から)
何度もスレ汚しすみません。
でも応援してくださる方がいて、嬉しかったです。
とりあえず本日の住人の総合意見は
「11月1日からの、いろいろな変更を先延ばしにしろ!」でした。
なんと、あまりにも経営的に厳しいからキッズルームをつぶして
老人向け『ディサービス』をするって言ってるのですが、住民に相談なしで
入口に看板立てて、昨日は内覧説明会までしやがりました。
常識はないし、本日の対応も、まったく誠意のカケラもありませんでした。
サイテーです。ハウジ●グ恒産。
>>973 餓鬼と老人を一緒に入れておけばいいんだよ。
世間の厳しさを仕込んでグレそうな餓鬼を調教しておく。
#まあ、認可はおりないけどなw
>>961 賃貸ということですが管理会社=オーナーになってしまっているのでしょうか?
それだと改善は難しそうですね。
管理会社とは別にオーナーがいるなら、
オーナーに直談判して管理会社を変更してもらうのが良さそうですが。
>>976 オーナーは、土地主で、建物も自力で建てたけど、
10年間、ハウ●ング恒産に管理経営を任せて(つまり丸投げ?)
私達の賃貸金から、年間いくらか受け取る契約のようです。
(…あの、ここに書き込みいつまでもしていい内容じゃないと思うので/
賃貸ですし/そろそろ退出しようと思います。いろいろありがとうございました。)
昨日、説明会で担当者の語った部分の『テープ起こし』やって(録音したので)
本日昼間、住民の有志と委任状出してくれた方にだけ、お渡しして、
その中から、重要な問題だけ、みんなにチェックしてもらって
会社にFAXで『公開質問状』を送りました。会社からの返事は明日です。
会だけでなく、そのあと用紙にまとめたりって、疲れるけど、充実感だけはあります。
担当者が、あぼーんしないといいな…。(泣)
管理会社のやり方=オーナーの意向じゃないの?
対応が悪いのはともかく、金額や条件はオーナーが決めなきゃ管理会社では
勝手に変更できないだろ
…ったく、うちにネットを引き込んでるUSENがシステムを変えたら
「モデムが使えなくなったから責任取れ」って言ってくる奴が。
それを管理組合に言われてもなぁ。
加入時にモデムを買い取りかレンタルか選べただろうに…。
USENにしていることが間違い
>>979 日本で何らかの政治的仕事をするとすぐに日本がなぜここまで腐ったかがよくわかるよね。
キーワードは「無責任」「わがまま」「面倒くさがり」
その「責任とれ」とか言う奴、ほんと殺してやりたいよね。
やっぱりUSENは断った方がいいよね。うりこみれんらくしろごるぁときてるけどさ
983 :
名無し不動さん:04/10/26 10:16:18 ID:nAXKUVbV
>>981 同意!
・知ろうという努力もせずで「知らされていない!」とわめく。
何ヶ月も前から掲示板に貼り出しているのに。
各戸に案内まで配っているのに。
・意見や要望を伝える努力もせず「意見を聞かず勝手に決めた!」とわめく。
総会に出席したことも、委任状や議決票さえ一度も提出したことがないのに。
意見要望の投書箱に投書したこともないのに。
観客民主主義っていうか、ホント当事者意識がなく、全て受身で周囲の人達が
自分の都合のいいように動いてくれるのが当然だと思ってる。
>>982 USENは、回線がブチブチ切れてメールも送れず、
もちろんIP電話も切れまくりで通話にならず。
ほんとUSENがここまで使えないとは驚いたよ。
985 :
981:04/10/27 00:08:00 ID:???
>>983 観客民主主義って言葉があるのですか。
非常にシックリきますね。
高圧的にやると意外とおとなしく従うんですね、これが。
教育の問題が大きいのでしょうね。能動的行動をとことん抑圧し、とにかく「偉い人」に言われたことを守るようしつける。
もう支配されるしかないというか。
政治家や役人が利権確保に走るのもわかる気がします。
もうすぐ新築マンションに入居しますが、理事長に立候補するつもりです。
終身理事長になって、利権をむさぼる予定です。
なんて。
>>983 あるいは勉強の足りない人でしょうかね。
そうゆう人に
「分譲マンションと賃貸マンションの違いわかりますか?」
とためしに尋ねてみるといい。多分答えられないでしょう。
要するに分譲マンションがどうゆうものかわかってないの
ですよ、おそらく。
大地震があったついでに別の例を出すと「震度」と「マグニチュード」
の違いも分からない人が世間には居るしね。俺にいわせれば
信じられない、そうゆう超不勉強。
ま、自分の仕事と趣味のことだけ知ってればなんとか生きて
いける世の中だからしかたない、と言ってしまえばそれまで
だが、他人の努力に敬意を払をうとしない香具師は逝ってよし!
・・・・・だね
ほんと、おつかれさまです。自演。
>>987 業者の自演スレ見え見えだから、誰も来なくなったな!
自演と言うのは>987-988のこと!?
深夜まで工作大変だね。
おや、釣れたようですなw
ああ、>990が
俺管理業者の人間なんだけど、この仕事してるとマンション買えない。
住民のみなさんの9割はいい人なんだけど、1割くらい糞がいる。
大金使ってマンション買って、その一割が自分家の隣や上階に住むこと考えたら
もう怖くって怖くって。
糞な管理会社は変えること出来ても、糞住民はなかなか追い出せないもんね。
俺は仕事柄、泣く泣く引っ越していった人多く見ています。
糞住民をうまく追い出せる規約考えないといけないですね。本当に。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\ 何、このスレ…?
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | |U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::く
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>992 あるマンション購入ガイド本によると、そういう
マンションに当たらないためには間取り、部屋面積
販売価格等に差の無い部屋のマンションを購入すべき
とのことです。
なぜなら同じレベルの地位、境遇、価値観を持っている
住人が必然と集まってくるから、管理組合の運営や
コミニュケも比較的うまくいくケースが多いのだそうな。
さてさて 次スレは立てんの?
1000ゲットまであと3 w
埋めましょうか、プロパガンダされる前にw
>>995 必然と集まらないんだなぁ、これが・・・