1 :
名無し不動さん:
2 :
1:03/12/07 11:56 ID:Ed0cjgGO
誰も立てないので建てましたが、
次スレは
>>980が責任をもって立ててください。
3 :
名無し不動さん:03/12/07 12:46 ID:VWLSwoxK
前スレの最後の方に書いた質問で申し訳ないが誰か答えて。
「田の字」ってどういう万損?
1フロア4戸の全部屋角部屋ってヤツ?
なんか当たり前な言葉すぎなのか誰も教えてくれない。
教えて。
4 :
皆さんどう思いますか。:03/12/07 12:46 ID:3i7Bq7XD
東京の東村山市で、
久米川からバスで10分。
築15年で東向きのマンション、
値段1000万は安いと思う。
この値段では損の様な気がする。
(リフォーム必要)
5 :
名無し不動さん:03/12/07 12:53 ID:9G98hlRL
借地に関する質問
現在住んでいる家は持ち家なのですが,土地は借地です。
立地が好条件のため、どうやら我が家を含めて近隣3軒ぐらいの土地を
マンションにする計画が浮上したようで、地主より立ち退きの話しがありました。
地主が言うには、(たぶんどっかの不動産に売却するのだが)その売却金の
半分は地主、半分はわれわれ借地主側でわけなさい、とのこと。
う〜ん、借地権という言葉を詳しく知らないのですが、
地主は半分ももらえるのでしょうか?
あと、現在住んでいる家の解体はやはりわれわれ借地主側で全て行うべきなのでしょうか?
知識のあるかた、どうか教えて下さいませ・・
6 :
1:03/12/07 12:59 ID:Ed0cjgGO
>>3 @ブラウザをスタートメニューから開きます。
AURLの欄に、
http://www.google.co.jp/ と入力します。
http: のあとに / を入力するところに気をつけてください。
B入力できる□が現われますので、そこに
「田の字 マンション」と入力してください。
C検索ボタンを押してください。
Dそうすると、
「Yahoo!不動産 - マンション選択ガイド」というのが現われるので
そこをクリックします。
E他にもいろいろと出てきますので、それらをクリックしてご覧下さい。
7 :
名無し不動さん:03/12/07 19:51 ID:iOtmCBUv
>>5 立退料の交渉にはそれこそ基準も正道も無い。
大家の情にほだされるもよし、弁護士立てて徹底的にやるもよし。
またほぼ間違いなく、旧借地法での契約なんだろう。
すると、解体は借主側で行う(更地にする)筋合いはない。
建物買い取り請求権があるくらいだし。
8 :
名無し不動さん:03/12/07 20:33 ID:vIEhAAOM
>>5 自分のとこの路線価図を見れば、借地権割合がでてるよ。
参考にはなるかと。
(路線価図はネットで閲覧可能。分からなければググレ)
ゴネて値段吊り上げるのもいいけど、ホドホドに。
借地権なんて売りたい時に売れるもんでもないからね。
将来的に引越し考えていたならいいチャンスかと。
不動産屋さんに、勤続1年経ってなくても、
みずほで住宅ローンできるって言われたけど、本当なのかな?
なんかありえない気がするんですが・・・。騙されてる?
10 :
3:03/12/08 00:22 ID:1FzzuVAb
>>1 「田の字」って普通の建築用語だったんだ。
すっかり2ちゃん用語だと思ってて「ググってもろくなもんでねぇだろ」と
タカを括ってました。申し訳ない。
どうもありがとう。すっきりしたよ。
11 :
キッカー:03/12/08 00:36 ID:???
>>9 結論からいうとありえることです。
9さんが新卒の方ではなくて、転職をした方ならば
前の会社と仕事の内容が変わらないことであるとか、
資格を持っていて、前の勤務先および現在の勤務先の両方で、
その資格を生かした仕事をしているなど、
業務の内容に連続性があればOKというケースがあります。
今年の2月にお世話した方は、内科のお医者さんでしたが
前年の8月に勤務先の医院を退職し、
違う病院へ転職された方でした。
国家試験の合格証書や、勤務先から見込み年収を証明してもらうなど、
少々手間はかかりましたが無事にローンは成立しました。
普通の会社員でも上記のようなケースは時々あります。
騙しと決め付けるのは早計だと思います。
12 :
9:03/12/08 00:53 ID:???
>>11 レスありがとうございます。
私は一応技術職ですが、給料が高いわけでもなく、
業務の連続性もそれほどないような気がします。
ただ、頭金が割りとあるので、借り入れ金額は500万程度で済ませようと思ってるので、
そのせいでしょうか。
でも、頭金がそれほどなくても、1500万ぐらいは可能だって言われたし、
それだったら誰でも借りれるじゃないか。って思ったのが正直なところです。
しかも低金利だと言うんですよ。不思議です。
13 :
なお:03/12/08 00:57 ID:oFrDFexM
論点は「どうもカビかなんかで、強いにおいがすることと、ちょっと体を壊すのではないかと思うほど
で途方にくれている(半端でスマソ)のです..(長文ではしょってます)
都内北西某所に古いアパートを借りたんですが。
3階建ての3階、南向き、日当たりは十分と思われ、
部屋に湿気がこもっているようには思えないんです。
入るときにも、ちょっ臭いが強い気はして、畳が日に焼けたような匂いだったんですが、
匂いだけなら慣れるもんかなぁと、とりあえず入りました。
しかし、かいだことのない、なんともいえぬカビ臭のような臭い。
洗濯物も、一日二日おいておくと十分にその臭いがついて、着るのは耐え難いです。
(中略)
臭いだけでなく、数日前からは、「部屋に入ると、胸が、背中まで抜けるほど痛くなり、
とてもいられずに、逃げ出して、別な場所で寝泊りしている」様な情況です。
白木と言うのでしょうか、柱や、窓の下の部分は黒くなっていてかびているようですが、
かりにカビが原因として、これだけで、柱の分だけでこれほど強くにおうとは考えにくく、
見えるところには、カビの原因が見当たらず、あとは天井裏とか、
最近気づいたのは、アルミ板の玄関ドアが、どうも、内側は木材でこれがひどくかびているのかとか...
玄関は北側で、風がかなり当たるので、ドア内部が結露して、木材だった場合かなりカビは発生しやすいのかと...
ひとつ、具体的に質問したいのは、
「(とくに古い安アパートなんかでみる)玄関ドアに、外はアルミ板だけど、中は木材、なんていうのはよくあるのか、またはたまにでもあるのか」
保健所にもあたったんですが、いい回答がなかったんですが、
「ある程度の価格で(数万程度はとりあえず覚悟してます。)個人の依頼で、住宅室内のカビ等の検査(できれば定量的に)をしてくれるところがないかとか
その他、思い当たるアドバイス、なんでも結構ですので、お知恵をお貸しくだされば、幸いです。
14 :
キッカー:03/12/08 01:03 ID:???
>>9 不動産の購入で、1,500万円程度の借り入れならば、
そう多いほうではないですよ。
私のお客様でも2,000万円とか借りてる人の方が多いですから。
みずほ銀行の場合は中古物件だと、ある理由で借り入れ金額は少なめになります。
9さんの場合も、他の銀行ならもっと貸してくれる可能性があります。
借り入れが500万円程度ならば、よほど9さんの信用性に問題がある場合をのぞき、
どこの銀行でも「どうぞ借りてください」状態確定です。
ウラヤマスイ・・・。
15 :
:03/12/08 01:07 ID:QOGNBurr
それはですね。雨漏りが柱を伝って、
壁の中とか防寒材とかに発生しているかもしれません。
いずれにしても、即退去をお勧めします。
カビの胞子はハウスダストにまじり体内にはいると、
ぜんそくや鼻炎が慢性化するようになりますよ。
カビは肺の中でも繁殖しますから健康よくないです。
16 :
キッカー:03/12/08 01:09 ID:???
>>13 賃貸はあまり詳しくないのですが、気になる点を。
大家さんはこのことはもう話しましたか?
また、仲介をしてくれた不動産やさんには?
13さんのいうとおりならば、もはやその状態は賃借した目的
(居住すること、です)
を達成できない状況にあると考えられます。
常識で考えると明らかに大家に修繕義務がありそうなものですが・・。
あまり参考になりませんが、いかがでしょうか
17 :
9:03/12/08 01:29 ID:???
>>11 そういうもんなんですね。
勉強不足でごめんなさい。どうもありがとうございました。
18 :
ケイ:03/12/08 02:07 ID:???
仲介先物って何でしょうか?
色々、読み漁ったのですがピンときませんでした。
馬鹿な私に教えていただけないでしょうか?
借りても安心なものですか?
19 :
ケイ:03/12/08 02:08 ID:???
書きたしです。
賃貸の話です。
20 :
名無し不動さん:03/12/08 07:54 ID:LtJFAAfC
>>13 階下の住人がバルサンやお香、線香をたいたりしてませんか?
21 :
名無し不動さん:03/12/08 08:00 ID:9CANCAE6
大学四年です。卒業後不動産仲介を何年かやって、独立してみようと
思うのですが、今の時代無謀ですか?
知ったかの奴等にそれは無理といわれてますが、個人事業者として
やっていくのが夢です。
とりあえず何年かやってみれば?
さすがにもう不動産仲介の会社の内定くらいは取ってるんでしょ?
でもお友達が「21には無理」と評価しているんだとしたら
きっと無理だと思います。身近な人の意見って大切ですよ。
23 :
名無し不動さん:03/12/08 08:09 ID:9CANCAE6
>>22 そうですね
きっと辞めるといわれます
不動産は収入がよさそうに言われてるが、実際は手取り15万あとは歩合
でも今は人が動かない時代だから、客がこない。
かなりの営業テクニックがある人じゃないと食っていけないとか。
不動産は衣・食・住のひとつ、面白い業界だと思うのですが正直、深刻な気分になっています。
24 :
なお 13 ◆Oqigtr2ujw :03/12/08 08:53 ID:oFrDFexM
>>16 レスありがとう(感謝)
>>他皆様にも
とりあえず、不動産屋には、話しました。部屋にも来てもらいました。
「田舎の納戸とか、古い家をあけたときのようなにおいはするね」
ということにはなっています。
しかし、カビであるとか、その臭いが耐えがたいものであるほどであるという
ことまでは、認めてもらえないですね。
大家には、まだです。
そう、「これがおかしい」というところを指摘出来れば、修繕を要求できると思うんですが、
なにせ、原因を断定できないんです...
しかも、「背中まで抜ける痛み」というのも
そのときは、「なにかこりゃあこんなとこに住んでたら死んじゃうわ」とか思うほどで
頭痛や熱っぽさを伴うことも多いが、、
避難して、一日位我慢すると治まる、その後入らなければ痛みは起こらない。と。
おさまれば、「あれは気のせいだったんじゃないだろうか」ということを数回繰り返し、
ほぼ、「原因は部屋にあるとみていいだろう」という感触です。
(それにしても私自身世の中にそんなことがあるのか、という感じですが。)
(つづく)
25 :
なお 13 ◆Oqigtr2ujw :03/12/08 08:54 ID:oFrDFexM
(つづき)
実は、ある理由があってここを借りたため、その理由がなければ、もうあっさり出て行くところなんですが、
移ってしまうと、あることを一年棒に振ることになるんで、極めて悩んでいます。
仲間からは「カビ?あ〜ダメダメ。黙って出ていくしかないよ。」とか「カビは結構やばいよ」とかもいわれ、
まあ、やっぱり、そうなんでしょうか。
なんで、結論を出すにしても、できれば、何かより納得できるものはほしいんですよ。
せめて、たとえば、「カビの胞子が一般に比べて、相当に多い」とかでも、測定できれば...
なんか、ネットで調べていくと、万が一ですが、真菌系の感染症は、思ったよりさらにやばい場合もあるらしくて...
あまりいい結果は期待できませんが、一応、これから、かかりつけの内科にも、相談をしようと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
長くなりました。どんなことでも、お聞かせください。
教えてクンみたいで、すみません。
なお
あと、
>>13 玄関ドアのことと、分析/測定についてもなにかありましたら、よろしくお願いします。
26 :
名無し不動さん:03/12/08 09:03 ID:9z3l0UGf
アール・ジェーエステート株式会社(旧:力建)ってどんな会社ですか?
先日ここが分譲した中古マンションを見学しました。
バブル期(力建時代)のものですが、間取り的にはなかなかだったので。
ご存知の方よろしくお願いします。
27 :
名無し不動さん:03/12/08 16:04 ID:Xw/TaZcL
不動産売買についてお伺いいたします。
旗型土地を売却します。
その場合、旗型の「旗」に当たる土地が接道の無い袋地です。
さて、お伺いしたいのは公道に面している通路に当たる土地なのです。
この土地は、通路なので狭くて価値が低いので市場価格の3割(7割引)の評価額で、買い取る計算だと言われました。
経験が無いので、そういう評価での買い取りに応じてよいのか否か、分かりません。
単純に不動産のチラシなどを見ても、通路部分は安く売るなどとは書いていないので(当たり前ですが)なんとも判断の資料が無くて困っております。
ご存知の方よろしくお願いします。
>>21 成せばなる
成さねばならぬ
何事も。
ウチも個人事業だけど
はっきり言って厳しい。
ウチはJR沿いなんだけど、
業者が飽和状態。
29 :
名無し不動さん:03/12/08 16:22 ID:yb8Z8Lav
御存知の方がいたら教えて下さい。
1ヶ月くらい前にテレビのドキュメンタリーで見たのですが、
たしか、場所は江東区だったと思います。
集合住宅で、託児所、老人ホームなどが併設してあり、
集合住宅部分には共有のキッチンやホール、DIYの部屋などが完備されていて、時にはホールで住人たちがパーティーしたり料理したり
していました。
こういうタイプの集合住宅は、何か特別な呼び名がありますでしょうか。ネットで検索をかけて、情報を得たいと思うのですが、
上手くヒットしなくて困っています。
よろしくお願い致します。
30 :
名無し不動さん:03/12/08 17:56 ID:DyHhwLGW
教えていただけませんでしょうか?
職場の都合上、家賃のみの金額に応じて住宅手当がでるんですが
大家さんとの交渉で駐車場代をただにして家賃の方に
その分の料金を加えるということはできるんでしょうか?
払う金額はかわらないんですが。。。
家賃4万5千円、駐車場代1万円→手当て2万2千円
家賃5万5千円、駐車場代無料 →手当て2万8千円
31 :
名無し不動さん:03/12/08 18:13 ID:HGmZyfQL
ローン特約についてお伺いします。
ローン審査の承認後、住宅ローンの本申し込みは
ローン特約期限内に行わなければならないものなのでしょうか?
32 :
大家業:03/12/08 18:24 ID:S3Imn8GH
>30
大家さん次第やな。
俺のとこならOK!
まぁ、いっぺん相談してみ! 大家側も別段問題ないと思うが、
33 :
名無し不動さん:03/12/08 19:24 ID:DyHhwLGW
>32さん
レスありがとうございます!
ついでに共益費なども可能でしょうか?
34 :
名無し不動さん:03/12/08 19:47 ID:MdCSs6bq
>30 私が大家だったら共益費はともかく駐車場代はイヤだなあ。なんか揉め事のタネになりそう。その為に契約書に特記事項増やすのも面倒だし。
35 :
名無し不動さん:03/12/08 20:12 ID:FZwWJ998
今回急な引越しで空いているマンション探したのですが
汚れって普通どの程度でしょうか
キッチンのタイルは一部変色して
カウンター部分は傷がはいっています。
管理会社に言ったらこの程度は良いということだったのですが
今まで新築しか借りたことないので
よく分かりません
退去の時私が汚したものと思われたら困るので・・
築3年マンションです
36 :
名無し不動さん:03/12/08 20:57 ID:DyHhwLGW
37 :
なお@出先 ◆t/SnEH5dhc :03/12/08 21:02 ID:5IIUm8uy
>>20 あ〜すみません
見落としてました
レスありがとうございます(感謝)
ええとお線香はないと思います。バルサン系をたいているかはわかりませんが 、におとしては違うと思います。
もう、部屋にはいる前に窓全開して十分空気を入れ替えても、その後しばらくすると(数十分〜一時間程度で)におい出す、といった状況です。
最近は空き巣覚悟で(大したものはないけど)窓かなり開けて(軒が短く全開だと雨の時吹き込むのでそこまではできないですが)でてますが、それでもかなり臭うので
発生源は中だろうというてごたえです。
ほか引き続き、何か参考になることありましたらお願いします
なお
38 :
名無し不動さん:03/12/08 21:23 ID:MdCSs6bq
例えば、駐車場をただで貸すという契約書を作ってしまって、途中から部屋は借りませんとか、借り主が言い出したらどういう事になるの?とか。
まだ20代なんだけど、白内障の手術したんです。
団信は入れるでしょうか。
再発の心配もないし、普通に生活してるのですが。
骨折しちゃいました〜ってノリと一緒かなとあんまり気にしてなかったんですが、
急に心配になってしまいました。
40 :
名無し不動さん:03/12/08 22:14 ID:Hb3cKSFg
法律板から飛んできました。
皆さんお知恵を貸してください・・・。
新築で一戸建てを購入しました。
某ハウスメーカーで注文住宅なのですが、
実際家が建ったら設計図と寸法が違っていました。
メーカー側としては、図面=二次元のことなので
実際に家が建ってみないとわからないこともあるので
このようなことは頻繁に起きるんですよ、とのこと。
じゃあ何で設計図なんて作るのか理解できません。
ちなみに設計図はメーカーお抱えの設計士が作成したもので、
私のような素人が作ったものではありません。
勝手口が右に75センチずれて作られてしまい不便です。
しかし今のところメーカー側からは謝罪の言葉もなし・・・。
こんなことって頻繁にあることなのでしょうか。
41 :
名無し不動さん:03/12/08 22:23 ID:DyHhwLGW
>>38 駐車場をただで借りるという契約にするんじゃないんですよ。
部屋に駐車場がついてくる、みたいな感じの契約です。
駐車場つきの部屋を借りる、ということです。
よく駐車場無料の部屋ってあるでしょ?アレと一緒です。
そこでは駐車場だけを借りるなんてことはできませんよね?
そういうことです。
>>38 駐車場をただで貸すのではないだろ?
この場合は駐車場付き(家賃込み)の家を貸すんだよ。。。大丈夫か?
>>30 まぁモラルに反する行為だね。
ただ、大家にしてみれば、美味しいさ。両方の収入があるんだからね。
43 :
名無し不動さん:03/12/08 22:32 ID:DyHhwLGW
>>40 某ハウスメーカーということはプレハブ住宅ですか?
たしかにプレハブにおいてはそういうことがよくあると思います。
家を建てる際に平面図というものが書かれます。
プレハブ住宅の場合、数字が細かくどうしてもぴったりあわない
ということが生じてきます。
しかし大きなズレがあり生活に支障がある、などの場合
一度不動産鑑定士などに相談してみてはいかがですか?
44 :
名無し不動さん:03/12/08 22:42 ID:DyHhwLGW
>>42 その通りです。
むしろ部屋を借りているうちは駐車場だけを取りやめることが
できなくなる、とういう点で大家側にもメリットがあると思う
んですが。
そういうこと考える人に部屋を貸すのがなんだかなぁ。。。
46 :
名無し不動さん:03/12/08 23:06 ID:DyHhwLGW
47 :
名無し不動さん:03/12/08 23:51 ID:W/fLO9Zq
質問
自分のマンションをチラシとか作って自分で入居者を集めることは
問題ないのですか?必ず不動産屋を通さなければならないのでしょうか?
>>46 会社に対してモラルの無い人間に、
貸主に対してのモラルを持つことを期待するのは無理がある。
>>47 もちろん可能だよ。契約も直接当事者間で結べばいい。
揉め事も自分達で解決する必要があるが。
>>47 そういうことができない人が不動産屋を使うの。
10件も所有してくると、一人じゃチラシなんか配れないよ。
内覧の要求とかにも答えられなくなるよ。
最初のうちは経験だし、自分でやるがよろし。
質問させてください。
すっごい気に入った物件をネットで見つけたのですが、
私が引っ越せるのは来年の4月です。
今から物件の仮押さえとかできないものでしょうか?
>>50 もちろん今から家賃を払えば可能。
まともな物件なら、何ヶ月もお金も払わずに待ってくれることなんて有り得ない。
>>50 よっぽど不人気じゃない限り、無理でしょうね。
それでも入りたければ、4か月分、払っちゃいなさい。
53 :
名無し不動さん:03/12/09 00:50 ID:FltM8OJs
>>48 それはちょっと論点が違いますね。
労働契約も賃貸も契約です。
契約内容にはずれないように自己に有利に行動するのは
当然だと思うんですけど。
そこにモラルがないというのはおかしくないですか?
ウソの申告をするわけじゃないんですから。
54 :
47:03/12/09 00:56 ID:u1xHLE3L
>>48 では、ネットで入居者募集かけたりオークションに掛けてもいいの?
>>53 それは自分に都合よく考えすぎです。
会社は「住まい」に対して補助をしてくれるというのに、
あなたは住まいとは関係ない自己欲求を満たすために
駐車場代まで会社に払わせようとする。
それがモラルに反しないでナンなのですか?
>>54 もちろんOK。その住宅があなたのものならね。
税務署とのお付き合いも忘れずに。
>>54 法律的には知らないけど、ヤフオクでは「自分で買った部屋を幾らで貸します」なんてのが出てることあるね。
58 :
名無し不動さん:03/12/09 01:14 ID:FltM8OJs
>>55 住まいと駐車場代は大いに関係ありますよ。
だから契約次第で家賃にいれることができる場合があるんじゃないですか?
駐車場つきの部屋を借りた、という名目であれば
何の問題もないと思いますけど。
>>58 その通り。もともと駐車場つきの家を借りたのなら問題ない。
でももともと分割して提供されている物件に対して、裏工作をし、
会社に駐車場代を請求しようとしているわけでしょ?
だから「契約違反」ではなく、「モラルに反する」わけ。
モラルに反するどころか、詐欺だろ。
61 :
水商売:03/12/09 02:06 ID:3rr1MgsF
大変厚かましいですが、池袋駅周辺で2K若しくは1DKのマンション、アパートで、居抜きで借りれる物件の情報をどなたかご存じないでしょうか?宜しくお願い致します。家賃としては8万〜9万程度考えておりますが。
>>61 居抜きかぁ。
数ヶ月程度済む予定なのだろうけど、一般住宅で居抜きはなかなかないよね。
不動産屋にわけあり物件(夜逃げとか)紹介してもらったほうがはやそ。
63 :
水商売人:03/12/09 02:25 ID:3rr1MgsF
出来れば長期、数年は居る予定ですが、自分の条件が悪く審査が通るのが難しいようですので又、何件か不動産屋さんを当たってみましたが入居に掛かる費用が及びませんので。わけあり物件というのは簡単に紹介して頂けるのでしょうか?
64 :
名無し不動さん:03/12/09 09:19 ID:FltM8OJs
>>59 >>60 契約条件を変えてもらうことが裏工作なら
交渉なんてとてもじゃないですけどできませんね。
あくまで契約なんですから契約当事者の自由じゃないですか?
詐欺ってwまぁ交渉しないでウソの申告をすれば
そうかもしれないですけどね。
>>27 旗竿型の土地は竿の部分の接道の長さは地方によっても違うが2m
以上でなければ確認が下りない。道路部分の所有権の形態による。また地目が
公衆用道路だったら、その通り。
66 :
名無し不動さん:03/12/09 12:57 ID:94zhI93o
67 :
名無し不動さん:03/12/09 13:38 ID:qHbSMHrT
普通に借りてくれる客に貸したいじゃない。そういう人って一事が万事だから、敷金とかでも面倒起こしそうだし
>>64 自分が貸主だったら、契約変更なんて面倒くさいなぁと思いつつ、
一応「理由は?」と聞いてみる。
どんなに上手に説明するのかはわからないが、
「はは〜ん。要は少しでも多く会社から金をぶんどりたいわけね」と気づいた瞬間、
「なかなかのしっかり者ネ。そういうことなら手助けするワ!」とは思えず、
当り障りなく「他の住人の手前、一軒だけ例外はちょっと・・・」って答える。
それで「はぁ、敷金の返金とかでも、あれこれ言ってくるんだろうか・・・」と覚悟する。
69 :
名無し不動さん:03/12/09 14:15 ID:94zhI93o
>>68 そうそう。自分の利益になる交渉は必死でしてきそう。細かそうだからね!
70 :
64:03/12/09 18:10 ID:FltM8OJs
>>68 まぁそういう貸主もいて当然だと思うよ。
もちろん貸主さんの方にもメリットがあることも伝えます。
部屋を借りてる以上駐車場だけを解約しませんし
(契約上できなくなるので)
公務員である私は職を失って滞納することもないし
それでもダメなら他をあたりますけどね。
71 :
名無し不動さん:03/12/09 18:17 ID:z2myylDl
>>67さんも大家さん?私も大家だけどそういう人って住んでからもうるさそう。
何かと交渉ばっかりしてくる
72 :
64:03/12/09 18:22 ID:FltM8OJs
だから、税制上の多少のメリットなんか、
理屈っぽくてモラルもねえウザイ借主相手としなければならない
煩雑な交渉ごとに比べれば屁みたいなもんだ。
(しかもその発生の可能性はかなり高い)
64は勝手に大家に交渉すればいいじゃん。
情に訴えるなり、理屈で責めるなり、好きな交渉術でやればいい。
少なくとも自分なら、どんな手法でこられても明白にNOだが。
74 :
名無し不動さん:03/12/09 19:23 ID:qHbSMHrT
公務員って事は税金の使い込みってことか?
75 :
名無し不動さん:03/12/09 19:25 ID:qHbSMHrT
>72 シャワーヘッドが壊れたから換えろ、便座が割れたから換えろなどなど。
76 :
名無し不動さん:03/12/09 19:47 ID:z2myylDl
>>72 エアコンのききがよくないから新品に換えろ、下の店舗がうるさいから家賃を下げろなどなど。
77 :
名無し不動さん:03/12/09 19:52 ID:z2myylDl
78 :
64:03/12/09 20:12 ID:FltM8OJs
>>73 モラルはありますよ。
あなたよりよっぽどw
あなたは大家さんですか?
私はあなたみたいな口の悪い大家さんからは頼まれても
借りませんけどね。
>>75 >>76 壊れたものは換えてほしいとはいいますが
私に過失があるならそれなりの対価は支払いますよ。
家賃を下げろとはいいません。
入居前に昼と夜に下調べして騒音などはないかを
チェックしてから入りますから。
まぁ入居後あからさまにうるさくなるようなら
静かにしてほしいとはいいますが。
>>77 ちゃんと読んでくださいね。
79 :
キッカー:03/12/09 21:04 ID:???
>>64さんへ
まあ、おちけつ。
自分も大家さんに交渉してみてください、としか言いようがないよ。
仰せのとおり「契約自由の原則」があるからね。
ただ、周りのひとが駐車場の料金を、家賃とは別に払っているのに、
あなただけが駐車場は付帯設備であり、5万5千円はあくまで
建物の賃借料として毎月おさめる、という契約をした場合、
「大家を抱きこんで、家賃補助が増額した分を横領した」
という主張が成立する可能性もあるんじゃないかな?
まして公務員という立場ならなおさらだよ。
このご時世、給与カットやリストラの話題が多いのに、
「少しでも家賃補助を増額したいから、脱法行為に走る」のでは、
全体の奉仕者という職分からみていかがなものかな?
てゆーか、いまどきの公僕には、税金で家賃補助がでんのかよ、おい!
そっちのことの方がケシカラン!
個人的な考え(モラル)の問題、交渉したければ勝手にどうぞ、
という結論がもう随分前に出てるのに、質問スレにしつこく粘着するのはどうよ。
82 :
64:03/12/09 21:40 ID:FltM8OJs
>>81 ま、私の聞きたかったことはもう結論がでているので
もういいんですけどね。
大家さんが嫌がって断られる可能性があることもわかりました。
しかし法に触れるような行為は一切してませんので。
よくも知らないくせに脱法行為だとかほざくやつがいるから
返答しているだけです。
83 :
名無し不動さん:03/12/09 21:57 ID:qHbSMHrT
でも民間企業ではなく、公務員の横領は脱法行為なのでは?
84 :
キッカー:03/12/09 21:58 ID:???
>>64さんへ
すいません。あなたほど私は物を知っているわけではありませんので・・。
「よくも知らないくせに脱法行為だとかほざくやつ」
私のことですか?
では、もう質問スレにはこないことをお勧めします。
あなたのほうが、私のほか、わざわざ回答してくださった皆さんよりも
世の中のことを、よくご存知のようですから。
「こういう風にも考えられる」という趣旨でお答えしたつもりでしたが、
わかっていただけないのが非常に残念です。
85 :
名無し不動さん:03/12/09 21:59 ID:EltM8BVQ
86 :
名無し不動さん:03/12/09 21:59 ID:qHbSMHrT
つか、これ公務員に嫌悪を抱かせる為のネガティブキャンペー?
87 :
:03/12/09 22:05 ID:HyWa1PKT
つーか大家が借主に頼んで借りてもらうなんてことはまずありえない。
不動産業者に客つけてくれってお願いはするけどね。
教えてください。
10坪の土地に、2階建ての家を建てる場合、いくらぐらいかかりますか。
っていうのは漠然としすぎてるので、
1階は20uぐらいで、1階と2階は吹き抜けにし、
2階部分の広さは、6畳ぐらいの広さ。
キッチン、バス、トイレはコンパクトながらも、それなりの性能をもったものにしたいです。
といっても、お風呂は追い炊きができるとか、トイレはウォシュレット付って程度でいいです。
外観は特に問わないとして、今は一体いくらぐらいで作れるんでしょうか。
広告などでは坪35万とか広告みますが、そんなに安いわけないとも思いますし。
だいたいで結構です。相場を教えてください。よろしくお願いします。
>>88 立てるだけなら300〜500万。
ちょっと内装に凝る(吹き抜け作ったり、お風呂場大きくしたり)すると、800万くらい。
デザイナーズハウスみたいにするならば、
1000万+α(大きなガラスとか、高いよ〜)で計算してOK。
ちなみに木造ハウス、デザイン費無し(建築家によるので)を想定してます。
90 :
名無し不動さん:03/12/09 22:44 ID:aUOzzNw3
古いマンションだと、ケーブルを全部とっかえないと地上波デジタルが見られないってほんとうですか?
>>90 古いマンションだとUHFアンテナなんか付いてないのと違うか?
UHFが付いてるんであれば、あとはブースターとかつければなんとか
なるんじゃないかな
ところで、そんな手間掛けて見るほどのもんか?地上デジタルって・・
BSデジタルの方がワイド画面で水着アイドル番組とかあるし楽しいぞ
92 :
名無し不動さん:03/12/09 23:45 ID:jMRjM7+N
すみませんがどなたか教えてください。
今年の11月まつに1800万借り マンションを購入したのですが
今年分の住宅ローン減税は受けられるのでしょうか?
購入の際来年の二月ころの確定申告を一度すれば10年間、手続きなしで
会社の年末調整で減税を受けられると聞聞きました。
ということは今年の年末調整は関係がないと考えてもよいのでしょうか?
銀行から証明書が届き、今年の年末調整の書類か何かを提出するのかどうか
勉強不足でよくわかりません。
申し訳ないのですがどなかたご教授願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
93 :
名無し不動さん:03/12/09 23:54 ID:z2myylDl
やっぱり>>64はすごい!理屈っぽくてこわい!
キッカーさんはジェントルマンでス・テ・キ!
94 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/09 23:56 ID:96GdXU3q
【 業 務 連 絡 】
常 時 a g e 進 行 で お 願 い し ま す
95 :
名無し不動さん:03/12/10 00:20 ID:12Phpdn0
どなたかご存知ではないでしょうか?
少し困っているのでよければ詳しい方お願いいたします。
>>92 はい、今年の年末調整は関係ありません。
不動産取得の申告に税務署へ逝ってください
申告後、還付金がありまふ
> 銀行から証明書が届き、今年の年末調整の書類か何かを提出するのかどうか
これは来年以降の話、「銀行から証明書」はローン残高証明書のことで毎年銀行から届く
「書類か何かを」という書類は年末調整のための住宅取得特別控除証明書といって
申告をすると税務署からもらえますよん
97 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/10 00:24 ID:n7rGPE9X
,l \ ヽ
l|, 、 、 |iヽ, ヽ \. ヽ
l i ! | i | |l'、ト ヽ iヽ ヽ ',
| / | |. i |.|| i.|ヽ |、 | ', i i
! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l .i| i
,.|!,.+‐'"| | | |i} ' ュノェ|i,`i l.| i
l |/;:=ニ|i l | /rj:ヽ\ i l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!. ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c! `'ー''(つ }i | i.| |
(つ`''" 、 //// /;:i | | !. |
、//// ' /,ノi, i. |
、,ゝ、 , ‐- / i | |. i age進行でお願い
| lヽ、 / | i | !
i |l l| |`''‐ 、 , イ | | | i |. !
| ||i,| | ` ''" | /l| l |i |l l ! i
| l|!,>‐! |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,! |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、 ! 〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ ' i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\ ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i
98 :
名無し不動さん:03/12/10 02:27 ID:uPhY8gZb
契約期間満了前に退出する場合残りの月の家賃は全額払わないと駄目なんですか?
>>98 契約を解約したいなら、まず契約書を読むこと。
>>98 そんなことはない。
だから払わなくてよい。
101 :
名無し不動さん:03/12/10 03:54 ID:T48AC6P/
壁張替えや消毒は退居した時点で行うんでしょうか?
入居者が決まってから?
102 :
名無し不動さん:03/12/10 05:15 ID:am1ycLPF
教えてください。
今年5月から月10万5千円の1戸建て住宅を借りていますが、引っ越すことになりました。
転居を12月8日に不動産屋に通告したのですが、
契約書では
引越しの1月前に通告しなければならないとなっているため、1月の転居として扱う
日割り計算しない
入居後1年を経過しない転居の場合、ペナルティとして1月分払わなくてはならない
・・・ってことは12月末に引っ越すのに、2か月分、21万余計に払わなくてはならないのでしょうか?
確かに契約書に書いてあるとはいえ、よく読まなかった私が悪いとはいえ
いかがなものかと。
むこうは一歩も引かない構えみたいですが。
払わなくてはならない金額なのでしょうか?
104 :
名無し不動さん:03/12/10 08:55 ID:MeIDQs0R
マカーで使える簡単な間取り作成ソフト
(家であれこれ検討するだけなので、出来ればフリーか安値のもの)
ご存じでしたらお教え下さい。
105 :
名無し不動さん:03/12/10 09:55 ID:3uW2RtsJ
>>102 あなたは契約書よく読まなかったと言っていますがちゃんと契約時に不動産屋さんが契約書の中身を説明してるはずです。
もし、説明を不動産屋さんがしないで契約したなら宅建業法違反ですので都道府県の住宅業界の指導する部門に相談してください。
ちなみに37条違反です。
106 :
102.:03/12/10 10:05 ID:am1ycLPF
107 :
102。1ではありませんよ:03/12/10 10:06 ID:am1ycLPF
>>105 その辺をつついて何とか割引してもらいます。
ありがとうございました。
108 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/10 10:46 ID:q0uevGgz
109 :
名無し不動さん:03/12/10 11:22 ID:Dv468SD9
賃貸を借りた際に重要事項説明書の記載に誤りがあり、
後日訂正を御願いしたら「差し上げた書類を訂正して
ください」といわれ、それから1年近く経ってからもう
一度訂正した書類をくださいと言いましたら、
郵送で訂正書類が送られてきたのですが、これは
違反になるのですか?
もし違反になるとしたら、不動産屋の免許や、
説明した主任者方になにか罰則が適用されますか?
ちなみに誤記は所在地の住所です。
110 :
名無し不動さん:03/12/10 11:54 ID:KvKttAGL
>>109 所在地に誤記入があったとしても、それがため貴方に特別な不利益に
ならない限り宅建業法違反による監督処分の対象にはならないでしょう。
訂正の書面も送られているのですから重要事項説明書記載の不備は治癒
されていますので、協会や監督官庁に相談するだけ時間のムダでしょうね。
111 :
名無し不動さん:03/12/10 11:57 ID:T48AC6P/
保険料・消毒代等の金額は不動産によって違うのでしょうか?
同じ物件でも・・
消毒代2万
保険料2万2千円と高いのですが・・
112 :
名無し不動さん:03/12/10 12:12 ID:LrtoFqGj
>>111 保険料は個人でも入れるよ。
住宅総合保険とか当たってみ。15,000円からある。
不動産屋に、それができるか確認してからな。
消毒代は本当にやってるか怪しい部分なので、
きっちりつっこみ倒すのが肝要。
113 :
名無し不動さん:03/12/10 16:15 ID:TsqMZ2Nx
来年4月から部屋を借りようと思っているのですが、いつ頃から探すのがちょうどいいでしょうか?
114 :
名無し不動さん:03/12/10 16:34 ID:rbc5Q78W
今、実家のローンを払っています。
借地に家を新築しました。
来年にも結婚するのですが、新婚早々から実親との同居も彼女がいやがっているので、
賃貸に入るつもりでマンションを買いたいと考えているのですが、私名義のローンは組めますか?
彼女名義でローンを組んだ方がいいのでしょうか?
ちなみに私(♂)の年収は550万円(勤続10年)、彼女の年収は750万円(勤続1年)です。
115 :
名無し不動さん:03/12/10 16:37 ID:7sLYdUTS
家主から電話で「更新料はらえ」って連絡があった。
去年はらったばかりなのに・・・・
おまけに「仲介業者が汚い手をつかうんでもう切ろうとおもってる。
引越やクレームは仲介業者を通さずウチに直接言ってこい」
と鼻毛出しながら言われた(A`)ノ
普段からうるさい家主なので自己防衛の業者がいなくなると
スゲー困ります。ホントウザイんで数ヶ月中に引越したい。
その時は言われたとおり家主に言えばいいの?ノワァ〜
116 :
名無し不動さん:03/12/10 17:44 ID:WnVRl3iZ
大学生で一人暮らしを考えていて、学校に2kmぐらいの場所にある
1月完成予定の家賃57000円で共益費2000円の新築マンションに
今申し込んでいて、入居審査の結果待ちです。
申し込み用紙には、
契約者が親父で(学生なんで)月収28万って書いたんですけど、
入居審査って通りますかね?
家主さんによって判断の個人差があるのは分かってるんですけど、
あくまで標準的な基準ではどうでしょうか?
よろしくお願いします。
大学生ほど硬い職業は無い。絶対通る。
118 :
名無し不動さん:03/12/10 17:55 ID:WnVRl3iZ
119 :
名無し不動さん:03/12/10 18:04 ID:12Phpdn0
>>96さん
ありがとうございます。
お礼が遅れすみませんでした。
これで安心して年末を迎えることができそうです。
来年の還付金が楽しみです。
120 :
名無し不動さん:03/12/10 18:06 ID:vq5lemZ9
不動産って土曜日もやってるところがほとんどですか?
>>120 一般の人が休みの時に、営業していない不動産屋はつぶれます
>>114 彼女は勤続1年だから、借り入れは困難
セカンドハウスの為のローンがあるので、銀行に相談汁
まぁ、このパターンだったら購入はお勧めしないけどね
>>115 賃貸借契約は大家との契約、大家がそう汁と言えばそう汁
京急空港線沿線に11万くらいのオートロック付2DKを探してます。
姉妹二人で住むんですが治安ってどーでしょうか?(20歳と18歳)
近くに蒲田があってとても不安です・・・
126 :
名無し不動さん:03/12/10 20:23 ID:rqqEmZ3U
127 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/10 20:34 ID:q0uevGgz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ | < age進行でね もきゅ
| ● ● |
/| 彡○ ・ ○ ミ |\
( \ `ー'^'--' / )
 ̄ ̄ \______ / ̄ ̄
ファミリータイプのマンションに住んでる者です。
上や隣の部屋は子供がいるらしくて、
騒ぎ声や、特にドシドシと走り回るような音(振動)がとても気になっています。
(酷いときは電灯の傘がミシミシ鳴ります)
毎日のことで精神的にまいってきているので引越しを考えています。
今住んでいるところは築3年ほどで軽鉄筋づくりらしいのですが、
鉄筋と書いてあるマンションだと、この手の騒音は大分違うものでしょうか?
129 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/10 20:59 ID:q0uevGgz
>>128 構造も確かに大事なんだが、マンションである以上
上とか隣の人にかなり左右されます。
騒音を気にするなら、普通の勤め人とかが住んでいるところがいいよ。
131 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/10 21:19 ID:q0uevGgz
/ 丶
/ a !
l g |
''''''''''‐-、, | e !
::::::::::::::::::::\ | |
:::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,_ .| 進 |
:::::::::::::::::::::::::::::':, ,.-''"::::::::::::`l |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i /::::::::::::::::::::::::| 行 l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ /::::::::A:::;::::/!::ムli /
:::::::::::::::::::、:'、 ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な /
:::::::::::::::;:::| `! ,.,.._ レi::;lV. ┃ ┃''"ム /
::::::/l:::ハ:|,/ i ヽヘ, '〈| ソ'''''、
:::/ ,|/,,/ ', l, ヽ. l、 r一‐:、 /:::::::::::'、
/ | '' \ 丶.ll''r、.,_ /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、. `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" / >、:i、::::::',
\ '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l /_ ,//: :\'、;::、
,.-‐ヽ, `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
//´`.ヽ `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
132 :
名無し不動さん:03/12/10 21:58 ID:Ei5vM8bj
>>129-130 レスありがとうございます。
いくつかマンションを転々としてきたのですが、
音など気にならなかったもので、次回はちゃんとチェックしようと思います。
集合住宅なので生活音が聞こえるのは仕方ないとしても、
壁がしっかり出来ているかとか、子供のいる世帯が多そうかなど気をつけます。
全員勤め人の家族なので、多少高くても静かに暮らせそうな部屋を探してみます。
134 :
名無し不動さん:03/12/10 23:49 ID:vq5lemZ9
賃貸不動産って予約可能ですか?
一週間くらいは無理言えばあり。
136 :
113:03/12/11 02:07 ID:???
ピークっていつ頃なんだろ・・・
私立大学は1月末くらいかなぁ?
138 :
名無し不動さん:03/12/11 13:58 ID:G3A53gl8
不動産屋って自分の持ってない土地の査定とかもしてくれますか?
139 :
名無し不動さん:03/12/11 16:36 ID:6RU3nEUG
マンション買ったら24時間換気システム
がついてるんだけど、ほんとに一日中つけてないとダメなの?
換気扇との違いは?
140 :
名無し不動さん:03/12/11 17:41 ID:grO7HhIX
141 :
113:03/12/11 18:19 ID:???
142 :
質問:03/12/11 19:59 ID:b0gxK2HJ
すみません、中古マンションを買いたいと思い、営業の方から勧められた物件は地上権でしたが、借地権とどう違いますか?
不動産屋は借地権より権利がさらに強いと説明がありましたが。
>>142 地上権は「物権」
賃借権は「債権」
借地権は地上権と賃借権を総称して言います。
所有権者は使用・収益・処分を持ち主の意思で行えます。
ところが地上権者がいると、使用・収益は所有権者といえども勝手にできません。
使用・収益の権限は、地上権者のものになります。
この場合、所有権者ができるのは処分(贈与・売買など)だけです。
賃借権の場合は、さきほどの使用・収益・処分の権限を持つ所有権者から、
賃料を支払うかわりに使用・収益を自由に行う権利を与えられるものです。
地上権との大きな違いは、賃借人に使用・収益の権限を与える事が
所有権者の義務としてとらえられることで、
「お金を貰う代わりに使用・収益の権限を与える義務がある」
と解釈されることです。
所有権者がお金を受け取って、その土地を使用させなければ
債務不履行になります。
一方、所有権者の側にどうしてもその土地を使用しなくてはならない事情があれば、
場合によっては賃借人は、土地を明け渡さなくてはならないケースがあります。
つづき
地上権の場合、所有権者は地上権者に対し、なんら義務を負いません。
そのかわり、お金を受け取る権利もありません。
(地上権を譲渡する際にお金を払う取り決めをすることはある。)
もし、所有権者が地上権者に土地を使用させなければ、
所有権者にはそもそも土地を使用する権利自体がありませんので、
債務不履行ではなく、無権利の者が、他人の権利を侵害しているという扱いになります。
また、どんなに所有権者がその土地を使用したくても、
地上権者から、地上権を買い取らない限り、
その土地は使用できません。
小難しいことを書きましたが、現にマンションが建設されている以上は
賃借権でも地上権でもそんなに違いはありません。
地上権マンションで、地代を納める契約になっていればなお違いません。
ただ、営業さんがいう賃借権よりも強いというのはまあ間違いではないでしょう。
賃借権と借地権を混同しているようですが・・・。
ド素人に教えて下さい。
マンションのローンを払い切れなくなった時に
マンションの名義を別な人に変更して、マンションの
権利も残りの債務も全部引き継ぐ、という事は可能
なのでしょうか。
146 :
142:03/12/11 21:44 ID:Ai4hazJj
キッカーさま
ありがとうございます。地上権が物権だったわけなんですね。
地代がタダのマンションもありましたが、旧借地法の保護が受けられるのか不安な物件もありました。
地上権って、どんな時に解除されてしまうのでしょうか?
テキジョしてください
148 :
名無し不動さん:03/12/11 21:54 ID:gB8H84Bj
149 :
名無し不動さん:03/12/11 21:56 ID:3xe6OWlE
>>145 可能
ただし、抵当権者(債権者)である銀行と、旧債務者(売主)と新債務者(買主)
との三当事者で「免責的債務引受契約」を締結する必要があります。
要は、銀行がOKであれば可能つうことです。
150 :
名無し不動さん:03/12/11 22:09 ID:aKHJPG4Z
すいません、更新3回目なのですが、1年ほど前にオーナーが変わり、
不動産屋も変わりました、先日更新の案内が来たのですが、更新料の他、
手数料が請求されていました、今までは更新料だけを払っていました。
この場合、この手数料は拒否できますか?
教えてください。
151 :
名無し不動さん:03/12/11 22:10 ID:WtEbDH+Z
>>149 回答ありがとうございます。
ついでにもう少し質問させて下さい。
ローンを払い終わっていない物件を第三者に貸して
賃料をもらう、という事は出来ますか。
また、マンションを買ってローンを組んだがリストラに
あって全然ローンが払えない、物件を売っても多額の
残金が残ってしまう、といった場合、現実問題として
どういう身の振り方をしたら良いのでしょうか。
やはり自己破産しかないのでしょうか。
>>142さん
「解除されてしまう」というからには、所有権者の一方的な意思で
借地契約を解除する、つうことだよね。
事実上、これはありえないわ。
たとえば、借地権の設定されている土地に関して、
建物が朽廃していて、使用されておらず、借地人からも更新の請求が無い場合だって、
所有権者からの一方的な解除はできないよ。
借地借家法に規定されているのは
更新の請求があったときにい、異議を唱えて更新の拒絶をすることなので、
要件がそろえば一方的に解除できる、てわけじゃないです。
>>151 民事再生法の適用も考えられます。
おでもあんまり詳しくないので、地元の弁護士会などに相談されては?
あるいは「民事再生法」とか「個人版民事再生法」でググってみては?
150はトリップつけ忘れでしゅ・・。
154 :
名無し不動さん:03/12/11 22:25 ID:3xe6OWlE
>>151 前段→これも銀行がOKすれば可能。(金消契約のなかに承認規定があるはず)
後段→民事再生法改正により個人債務者の民事再生手続き(給与所得者等再生)
でマイホームを手放さずに再生をはかることが可能となりました。
(詳細はクグッてくだしゃいな)
155 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/11 23:26 ID:/Zd0qmJV
>>136 早ければ1月初旬から始まるらしい。
場所によりけりだと思うけど。
学生街には単身会社員が住んでいたりして
単純に学生のサイクルにはならないとのことでした。
今日店じまいする途中の不動産屋さんに
押しかけて30分くらい話してわかりました。
以前休みの日に押しかけてヒマしている不動産屋さんと
1時間くらい話した時は
1月3日に新築の物件を1件出しますよ
とか言っていたし。
ピークは1月中旬〜始まるんじゃ?
と、知ったかぶりしてみる
>>1でした。
みなさん、
a g e 進 行 で す よ
156 :
名無し不動さん:03/12/12 00:38 ID:RY6V0Rak
1月中旬に契約に行こうと思っているのですが(横浜)
実際に部屋を見せてもらうにはアポとか必要なのでしょうか?
土曜日に行く予定なので、人多くて他に契約に来てる方がいたら実際に見せて
もらえないのかな?それとも普通にみんなアポなしで行くもの?
部屋を借りるのは初めてで・・・汗。
あと1日にだいたい何件くらい見せてもらえますか?
157 :
名無し不動:03/12/12 00:41 ID:K4zb8hvF
ねよ
158 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/12 00:46 ID:EIQ9Gkr0
>>156 アポとっておけば確実ですね。
客なんだから遠慮することはないと思われます。
電話してみて「好きな時間に来てください」と言われたら
「いついつ頃行くので、店にいてください。
で、どこどこの物件を見たいのでお願いしますね〜」と伝えたら?
だいたい店頭吊るしの物件は、
あちこちの不動産屋さんで出されているものなので
まだ売れずに残っているかどうか確認してみないと
わからないということが多いみたいですよ。
だからまず、まだ売れてるかどうかを確認するのが
先だと思われます。
1月中旬でも暇ぶっこいてる不動産屋さんだったら
何件でも見せてくれるだろうけど
不動産屋さんによって違うだろうから
それは相手に聞いてみるがよろし。
159 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/12 00:49 ID:EIQ9Gkr0
追加。
だいたい、2〜3軒じゃないですか?
160 :
名無し不動さん:03/12/12 01:01 ID:RY6V0Rak
>>158 店頭に並んでるもので気になる物件があったので
電話してから行くようにします!
ありがとうございます!
161 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/12 01:03 ID:EIQ9Gkr0
162 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/12 01:08 ID:EIQ9Gkr0
あっそうだ。。。
じかに足を運んでみて、30分くらいあれやこれやと
話しないと見せてもらえない物件ってのもあるよ。。。
もう見てないかな。。。
163 :
名無し不動さん:03/12/12 02:58 ID:b/b+Meay
二人暮し(友人)しようと思っています。
部屋の広さはお互いが5畳くらいあればいいと思っています。もちろん収納、押し入れ込みで。
あとは玄関入って片方が片方の部屋を通るってのはNGで。
バストイレ別。管理費など込みで10万。都営新宿線、三田線、東西線、半蔵門線沿いで。
スレちがいでしょうか。すいませんが教えてください
>>163 何を教えろと?
不動産屋に行けばいいんでは?
165 :
名無し不動さん:03/12/12 03:08 ID:b/b+Meay
いい物件またはサイトを教えてください。
一応検索したのですが初めてなもので
>>163 うわ、
今シェア計画してる友人かと思ったけど
希望沿線が微妙に違うから違う人だよね(w
他の条件殆ど同じだわ。
いい物件なんてここで教えた頃にはもう入居者決まってるでしょう。
その条件ならまだ結構見付かるでしょ?
でもまさかネットだけで決めようとしてないよね。
「玄関入って片方が片方の部屋を・・・」ってのは、「振分け」っていう物件探せばいいんだよ。
・・・って、近い将来競争相手になるかもしれない人にここまで教える私って(´д`;
167 :
名無し不動さん:03/12/12 07:17 ID:cpgHACnM
目黒でいい不動産屋教えてください。
自動車の騒音は、やっぱり上の階よりも、下の階の方が大きいですか?
169 :
名無し不動さん:03/12/12 19:00 ID:lBUI+RDO
詳しい方、いらっしゃいましたら、どうか教えてください。
賃貸アパートに住んでいるのですが、湯沸かし器が故障しました。
で、その修理代は、誰が払うのですか?
私ですか? 大家さんですか?
自然に使っていて壊れたのですが・・・
172 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/13 00:37 ID:9OosV/cX
あがります
駅前不動産をご存知ですか?
先日、新聞の広告に「物件の即日買い取り」みたいな事が
書いてあったんですが信用できるものでしょうか?
早さを理由に買い叩かれる気がするんですが。
174 :
名無し不動さん:03/12/13 11:32 ID:hZ6Ob4cD
初めての 土地購入なのですが チラシや広告に入ってる土地価格と
実際の取引価格は違うと知人に聞きました。
だいたい 相場より高い目に打ってあると言うふうに
解釈したのですが それならば本当の相場って
どうやって調べればいいのでしょう?
どなたか 教えて頂けないでしょうか?
175 :
名無し不動さん:03/12/13 12:04 ID:wG1d4jRd
更新を機に引っ越そうと思いますが、大家にはいつごろ前に言ったらいいですか
20の学生ですが親に黙って引っ越していいですか
2つもすいません
176 :
名無し不動さん:03/12/13 12:33 ID:5JVQbwL3
169
不動産屋に言えば大家の費用で修理
ドキュンなら何か言ってくるが、普通の契約書は設備の自然消耗は
大家負担になっているはずなので主張しる
173
即金買い取りなら安くなるのは当然
PCをヤフオクに出すかソフマップに売るかの違いと一緒
買い取りは売買やってる業者ならどこでもやるので比較しる
174
業者は高めの値段をつけて広告を出し、反響があれば下げるのが一般的
制約事例は不動産業者ネットワークのサイトで見るしかないので
一般人にはわからない
また価格は業者の自己申告であり、けっこういいかげんな制度なので、
数字はあてにならない
175
通常は30日前になっているので契約書を見てみるべし 不動産屋にも伝える
言ってすぐ引っ越ししても、一ヶ月分の家賃は払う決まりになっているはず
親に黙って引っ越ししてもいいけど、引っ越し先を契約するとき
また親の保証がいるよ(同じ不動産屋で借りても)
>>174 地元の業者に聞いてみる。その際はきちんと理由を話してね。
それかアットホームや不動産ジャパンで調べてみれば?素人判断は危険だけどね
>>175 情けなくなってきた
178 :
流動性の低い不動さん:03/12/13 13:16 ID:ckCC9ZmJ
先日、父の自宅を相続しました。この土地は接道幅が1メートルもなくて、両隣の敷地もギリギリに建てられており、敷地の買い増しも出来ません。
建物を修繕したいのですが、大規模な修繕も役所への許可申請が要るのですか?
179 :
名無し不動さん:03/12/13 13:18 ID:1NJJ5a7r
すまん、スレ違い覚悟で質問させて頂く。
(街スレが寄生虫のため書き込み不可のため)
飯能(東飯能)について質問したい。
1.正直どうっすか??
2.都内より寒いの?雪降る?
3.CDとか本買うとしたらやぱり所沢まで出ないとダメ?
以上、今月中旬より都内より東飯能へ引っ越す香具師でした。
飯能は反応がええよ〜
181 :
名無し不動さん:03/12/13 15:17 ID:qWcYnmS6
不動産屋にエアコン付きと説明された部屋を借りました。
入室してから気がついたのですが暖房機能がついていないのです。
案内されてみた同じマンションの別の部屋は冷暖房設備がついていたのに…
冷房、除湿機能しかないその機械にはしっかりとエアコンディショナーの文字が刻まれています。
暖房器具を買えばすむこととはいえ、なんだか悔しいです。
諦めるしかないのでしょうか。
どなたか、お知恵をおかしください。
>>181 その冷房器具に「エアーコンディショナー」と名前が書いてあるとはいえ、
現在における「エアコン」の定義は「冷暖房除湿器具」を指します。
もし今、トイレ完備と言われて、ぼっとん便所なんてありえないでしょ?
「昔は水洗なんて少なかったんだから」なんて後で言われても通用しない。それと一緒。
つまりその不動産屋は、説明責任を怠った事になり、
また虚偽の説明をしたことになります。
でも思い出して下さいね。「クーラー付いてますよ」と言われてないですよね?
飯能より飯ごう炊飯をしよう!
184 :
名無し不動さん:03/12/13 20:43 ID:Mv0tG5qE
中卒でも不動産屋に就職できますか?
イケイケ使い捨て営業のとこならできます
物件ってどうやって探すのが一番なのかなぁ。
電信柱の張り紙は信用してはいけないってよく聞くけど、
ネットの情報は信用していいのかな?
今ネット上にある物件、昔、電信柱に張ってあった覚えがあるんだけど…。
実際に住みたい町の不動産屋に入るのがいい?
でも、悪徳不動産だったら怖いよ。
もう何を信用していいのかわかんないよ。
最近は土地も探してくれる工務店ってのがあるらしいけど、高くつくんですか?
戸建を完璧にリフォームするのと、新築で建てるのとは、
耐用年数はどの程度違うものなの?
ちょっと前までは積極的に物件見に行ったりしてたけど、
今、凄く不安になってて。道が見えなくなっているんです。
誰か相談に乗ってほしい。
すいませんが一つ質問を。
マンション一室借りようと思っています。
店には腰を低くしておとなしい態度と、
いくらか強気で行くのとどっちが安全でしょうか?
あんまりおとなしいとカモにされるとよく聞くのですが・・。
>もし今、トイレ完備と言われて、ぼっとん便所なんてありえないでしょ?
>「昔は水洗なんて少なかったんだから」なんて後で言われても通用しない。それと一緒。
そうなの?
「トイレ」だけじゃ水洗かどうかはわからない、と一般人の俺は思うんだけど。
189 :
1 ◆qMEd/Ft3O2 :03/12/14 12:15 ID:FDyEXikH
__
,. '"´ ̄`~´ `ヽ、
/ \
/ \
/ /7ヽ___,ヘ - 、 ,.-、_,. __,. __,>‐ 、
,' / / / / / /⌒ヽ/`i ヽ ヽ ヽ`ヽ \
,' ./ / /il i l´ ̄ ̄ `l l } i ! .i ヽ ヽヽ
,' , ,' ,' ,' ,'i l | !.l l l l l l i} i i
,' ,' i ! i lH-L.,」__l /./_L,.i十 ,' .,' l il ! i! /ヽ∧/∨W\/ヽ∧/
,' ,' ,'l il Nl ┬r.ヽハ レ'ィ-ノレ' ./ / // // <
,' ,' ,' l ll l li. |r';;;;}! |r';;;;}!レ' ,イレ'/レ'レ' / age進行と言っておるだろうが
,' ,' ,' ,'| i i il┴‐‐'- ,. ┴─'-i' iレレ'| て このたわけ者が!!
,' ,' ,' ,' l iト、い /// r-- ┐/// /l il ili| く
,' ,' ,' ,' /! l ヽ 〉 .、. └─‐' ,.イi l l iリ /リ ヽ/W\/ヽ/ヽノV\/
,' ,' ,' / ハ l iト、! il |` ., __,. イ | il l i li|レ'i |
,' ,' ,' ,' ,' ハ _ヽ,ヽヽ ! | li{、i li i ,.i| il |
,' ,' ,' ,' ,' ,' ∧≫≪_ヽ\ .|`ト、 l_≫≪_l i l|
,' ,' ,'__,'_,'_,' / ∧_≫≪ i` \ l ! l_≫≪_l il|
,' ,' ,'ヽ== `7.7/ハ__≫≪', \' | l≫≪_| il |
,' ,' ,' 〉ー-/.// i ll i l ノヽ、 〉' ヽ≫≪}ソ i|
,' ,' ,' ./___,ノ // /(〒(〒) ヽ/ /(〒(〒)ヽ
190 :
名無し不動さん:03/12/14 15:23 ID:vqToUXjg
>>187 ありのままで行けばいいと思います。
変に猫かぶると口だけ大臣となり、
虚勢を張ると大橋虚勢となります。あ〜バカらし
191 :
名無し不動さん:03/12/14 16:13 ID:z/H/KPyr
来月上京して部屋借りようと思うのですが代々木に30分前後で行けて一番安い所ってどこらへんになるんでしょうか?
192 :
名無し不動さん:03/12/14 17:33 ID:DSkCoUDa
入居審査て何日ぐらいかかるんdすか?
>>188 トイレ=水洗だと思われ、、、
本気で言ってるなら、、、(ry
195 :
名無し不動さん:03/12/14 17:49 ID:4f/QhuxU
>>192 入居審査って3日から1週間っていいますよね。
ちなみに私6日間何の連絡もありません。すごく気になってるんですが(w
>>1 わかったから(ニガワラ
>>186 電信柱に捨て看板をつけている業者にもいろいろありますが、
その物件はほとんどの場合、自社の販売用物件ではありません。
単に他の業者が売主だったりするケースがほとんどです。
で、物件に問題があるのではなく、そういうことをする業者自身に問題がある場合が多いです。
(しつこい、やたら買え買えとすすめる、押し付けがましいなど)
ネット上に、電信柱に貼ってあったのと同じ物件がある場合には、
取り扱い業者が「媒介」もしくは「仲介」になっているのか、
「売主」になっているのか確認してください。
そして、業者の名前で検索をかけてみること。
あるいは県庁の宅建指導課で、処分歴がないか確認するのもあり、です。
戸建を完璧にリフォームしても、耐用年数は大して変わりません。
おでは、査定の際に物件が木造2階建ならば、耐用年数は20年と見ています。
197 :
名無し不動さん:03/12/14 18:34 ID:GaduGThz
今度引越しを考えているものです。
新築マンションの短所はどんなところですか?
198 :
名無し不動さん:03/12/14 18:36 ID:iq5CYTc+
神戸市内の賃貸物件を検索するサイト、
どこが一番使いやすいですか?
>>197 価格が高い。
シックハウス。
DQNの生息率不明。
200 :
197:03/12/14 19:24 ID:???
ありがとうございます。
201 :
age:03/12/14 20:56 ID:???
教えて下さい。
手取り年収280万(予定)の働いて8ヶ月目の公務員です。
投資物件を買うために500万ぐらい借りることは可能でしょうか?
202 :
借り手:03/12/14 21:27 ID:qhk8AT37
家は持ち家(築10年)ですが、土地は借地です。
建物建築当時、表示と所有権保存とも登記をしていません。
賃借権を保全(?)する為に登記をしようかと思うのですが、
この場合不動産取得税は払うことになるでしょうか?
建築当時は県税から何も言ってこないのをいいことに
申告もしていません。
不動産の質問とは焦点がずれますがよろしくお願いします。
203 :
名無し不動さん:03/12/14 21:29 ID:aYIkNSLL
今後のことが不安で色々調べたのですが分からず質問致します.
定期借地権の別荘の仮契約後,契約者死亡のため解約することになりました.
既に土台などの工事はが進んでいる状態でしたが,中止してもらい,ローン
契約も銀行に停止してもらいました.おそらく手付け金は違約金として返って
来ないと思いますが,その他新たに追加される違約金などがあるのでしょうか?
>>201 基本的に無理。
500万円だとワンルームでしょうが、銀行ローンはまず無理だと思ってください。
はっきりいえば、現金を持っている親戚に借りるなどするのが賢明です。
>>202 わからん。現在ならばよっぽど大きい家でもなければ取得税は軽減されて
0円になるケースがほとんどだが・・。
>>202 「仮契約」というのがよくわからないのですが・・。
(よく、売買契約を「仮契約」、引渡し・決済を「本契約」という風に
間違って認識している人がいますが、いかがですか?)
手付金を没収されたのであれば、それは「手付解除」なので、
契約書の中に「手付金による解除」という項目があるはずだから読んでみて。
たぶん、「手付金を放棄することにより、契約を解除できる」となっているはずだけど、
これは、買主(無くなった方の相続人)の意思で、
一方的に売買契約を解除できるということだから、
解除された契約に対し、違約(約束違反)という概念自体発生しません。
したがって、違約金も発生しないと考えていいと思います。
基本は契約書です。よく 読んでください。
205 :
203:03/12/14 23:01 ID:aYIkNSLL
>>203 回答ありがとうございました.
おっしゃるとおり,手付解除と,違約金の誤認かも知れません.
契約書が手元にないので,分かりにくい質問で申しわけありません.
親戚から相談を受けた内容なので,次回訪問時に契約書をしっかり
見せてもらってまた質問します.「基本は契約書」肝に銘じます.
206 :
名無し不動さん:03/12/14 23:39 ID:WqZ2nQTa
親から逃げて独立したいのですが、都内に保証人無しで借りられる1Rはどのくらいありますか?
家賃6〜7万以内だとうれしいのですが…。
貯金は250万くらいあります。
物件に12月末迄契約の方賃料1ヵ月フリーレントてありましたけどこれって1ヶ月分タダってこと?
またA不動産で物件を保留してB不動産へ行くことってダメですか?
>>206 数は数えたことないが、まず保証人は必要と考えたほうがいい。
保証人を頼める知り合いを一人も持たない人間にまともな部屋は貸せん。
>貯金は250万くらいあります。
意味無し。だって、使ったら終わりじゃん。
ま、保証代行会社などを利用すれば、絶対借りられないわけではないが。
不動産屋に素直に事情を話してみるべし。
世の中の厳しさも学ぶことになるだろうが。
210 :
186:03/12/15 01:10 ID:uhe8d3jx
>>196 キッカーさんには実は前にも答えていただきました。
いつもありがとうございます。
>戸建を完璧にリフォームしても、耐用年数は大して変わりません。
>おでは、査定の際に物件が木造2階建ならば、耐用年数は20年と見ています。
この部分は、完璧にリフォームすれば、新築と大して変わらないという意味でしょうか?
それとも、例えば築40年ぐらい経ってる物件は、リフォームしても意味がないという意味でしょうか?
すいません。解読力がなくて・・・。
物権の間取り見るとあるPSってなんですか?
大抵外から入り口があるみたいですけど・・・
212 :
名無し不動さん:03/12/15 10:19 ID:skREW0WM
パイプスペースの略です。
213 :
名無し不動さん:03/12/15 10:23 ID:skREW0WM
時々
>>89みたいのが、でてくるでしょ?あれなに?
>>89のタイミングででてくるのは、少し理解できないんだけど。
>>201 公務員って副業は駄目なんでしょ?
投資物件=不動産収入はいいのか?
1Rを賃貸したいする時の管理費をどの程度割引きしてもらえるかな。
会社によると思うけど5000円のところ全額なんてのはないよね?
217 :
名無し不動さん:03/12/15 16:52 ID:Koe9ZjR7
すまん、スレ違い覚悟で質問させて頂く。
(街スレが寄生虫のため書き込み不可のため)
飯能(東飯能)について質問したい。
1.正直どうっすか??
2.都内より寒いの?雪降る?
3.CDとか本買うとしたらやぱり所沢まで出ないとダメ?
以上、今月中旬より都内より東飯能へ引っ越す香具師でした。
218 :
名無し不動さん:03/12/15 17:11 ID:irCRiTB1
あげ
219 :
名無し不動さん:03/12/15 18:21 ID:1204izjK
引越す際、一般的に、不動産屋には何日前くらいまでに
引越す事を言わなければならないのですか?
220 :
名無し不動さん:03/12/15 18:35 ID:skREW0WM
>>219 1ヶ月前が一般的だと思うけど、契約による。契約書みてん!
>>186 あいまいな言い方でスマソ。
木造家屋の場合、耐用年数は20〜25年と考えています。
ただ、この耐用年数というのは曲者で、
実際には物件によってかなり違うというのが私の実感です。
「新築の木造建築物ならば20〜25年は使えるでしょう、」
とは言えても
「それ以上は手入れと、建築するときにどれくらいの精度で
施工がなされているかによります。」
としかいいようがありません。
フルリフォームして20年使える家もあれば、
20年経過するまで使うことはできない家もあります。
この手の話は一般化できません。
しいて言えば住宅性能表示の評価申請をする↓
ttp://www.hyouka.gr.jp/about/kizon/index.html あるいは大手仲介会社では中古住宅の検査を有料でやっているところもありますから、
それらをうまく利用することをお勧めします。
222 :
名無し不動さん:03/12/15 23:54 ID:h+8iIFEt
賃貸で夏頃出てた物件と同じマンションだけど違う部屋を見つけたけど家賃が違っていた場合
夏頃の家賃にしてもらうことは可能ですか?
>>213 >>89 読んで見たけど何が変だかわからんぞい?
価格が変なのかい?
>>222 読みづらい日本語だな。
違う部屋で家賃が違うのは当たり前、だと思うのはワシだけか?
224 :
反応:03/12/16 00:29 ID:???
反応は飯能がええよ!
225 :
名無し不動さん :03/12/16 01:59 ID:0OkILwX4
初歩的な質問なのですが、来春3月からアパートを借りたい場合、今頃から探しておいて
良さそうな物件をキープ(契約?)しておくことはできますか?
経験がないので、どのくらい前から部屋探しすればいいか分からないのですが…
>>225 来年3月に新築されるならキープできる。が、そうでなければ、
契約直後から家賃を払うのが普通。
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://59850.main.jp 求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
228 :
名無し不動さん:03/12/16 09:23 ID:um6GLKM9
>>223さんごめん!
>>89ではなくて
>>189の間違い!スマソ。
>>222は、同じマンションで部屋タイプも同じなのに、
自分の部屋の賃料より安くなっていたと、言いたいのかい?
「安くしてくれ!」と大家に交渉してみたら?「納得いかない!」
と、がんばれ!
>>225 地域によって差がある。ワンルーム過剰ぎみの名古屋だったら、
現実すでに4月からの家賃発生で受け付けてるよ!
229 :
名無し不動さん:03/12/16 09:50 ID:GsWgv5Lq
初歩的な質問なのですが教えてください。ただいま地方都市で賃貸物件を探していますが、ネットで見る限り、地元不動会社は仲介物件ばかりのようです。不動産会社が貸主になっている物件というものはあまりないものなんでしょうか?
>>229 仲介物件の中にも貸主が不動産会社ってのがあるから
探し方帰れば見つかるかもね。
不動産会社=貸主にこだわる理由なんてあるの?
231 :
名無し不動さん:03/12/16 14:17 ID:Eq9spK4O
age
232 :
名無し不動さん:03/12/16 15:01 ID:VvOH+DZT
233 :
名無し不動さん:03/12/16 15:41 ID:P9LxUxCs
借りていた部屋のカギをひとつなくしてしまいました。
部屋を出るときに、これは請求されるのでしょうか?
シリンダーは当然交換するから関係ないと思うのですが、
念の為に質問しました。
>233
請求されます。
費用としては、おそらくシリンダー一式交換相当額と思われる。
もし、カギ1本分の請求であれば、良心的というか防犯意識の低い管理会社でしょう。
通常、管理会社はシリンダーの予備を数個持っていて、空き部屋が出るとローテーションにより交換する。
シリンダーにはカギが3〜4本付属している。
このうちのカギ1本が紛失されると、そのシリンダーを使用不可とするため、シリンダー一式交換相当額が請求されるというわけ。
ちなみに、MIWAあたりだとそれほどでもないが、カバあたりのCPC錠だと結構高い。
235 :
233:03/12/16 18:25 ID:7N2FriFu
>>234 驚きです。請求されるのですか。
ローテーションしてるなんて。それこそ防犯意識が低いと思えるんですが。
退去毎に処分してるものだと思っていました。
ピッキングしやすそうな安物キーなので、スペアを作って一緒に戻してお
くほうが良さそうですね。(それもバレる?)
236 :
229:03/12/16 18:33 ID:Cq80LHyq
>>230 ありがとうございます。なるほどあるのですね。仲介手数料もあり
ますが、なにより隣人とのトラブルや鍵交換、敷金の考え方などダイ
レクトに聞け交渉できた方がいいと思ったんです。ところで30年位
地元でやってる小さな不動産会社で、別会社としてハウスクリーニン
グやメンテナンス業もある不動産会社ってどうなんでしょうか?
237 :
名無し不動産:03/12/17 01:13 ID:Sd8CESs1
自治体が 俺の土地買いに来てるんだが、来年の1月より
今 売った方が得?
路線価って、毎年1月に変わるの?
どなたか よろしくご指導ください
不動産屋の支店の免許って本店が取ったやつ?
それとも支店ごとに取得するの?
幹線道路ぞい新築戸建てででトラックの騒音に悩んでいます。防音対策はどのように?それ用の工事はあるのでしょうか?宜しくご教授くだされ。
パチ板からきた低脳です。
パチプロがマンションを買えるかどうかという話がありました。
パチンコでの収入しかない人が、現金をポンと出して、
マンションを購入することは実際問題できますか?
脱税については無視してください。(税務板で訊いてます)
くだらない話ですがよろしくお願いします。
スレ違いだったらごめんなさい。
築古の物件で大昔の計画道路がかかっているのですが、実行の目処は今のところ無し。
買っても良いんでしょうか?
243 :
名無し不動さん:03/12/17 23:41 ID:uauLf3Rx
>>238 宅建免許の主体は法人と個人とがありますが
1法人1免許、1個人1免許です。
ご質問の内容では、同一の会社であれば1つの免許で
営業していることになります。
244 :
名無し不動さん:03/12/18 00:57 ID:djFgD8P+
半年前にとあるマンションを購入。その時に営業マンに竣工間近になったら
価格落して売るんじゃないでしょうね?と確認したらそんなことしないって
言われた。
先日友人が同じマンションを契約しようとしてると聞いた。
そうしたらなんと1割も値引きしてくれるとの情報をゲット。
これ、営業マンに強気で文句言ったらなんかサービスしてもらえる?
>>244 もらえない。
先に申し込んで、気に入った部屋に入れたんだから、いいじゃないか。
246 :
名無し不動さん:03/12/18 19:37 ID:/eMsThMF
>>244 空きが多ければだんだん値下げするのは、しょうがないじゃねぇか?
247 :
名無し不動さん:03/12/18 21:27 ID:RlzbMKYf
建売購入に関する質問なんですが、よろしいでしょうか?
別々の不動産屋から、同じ物件を勧められています。
建物&土地の金額はもちろん同じです。
こういった場合、何をポイントにして契約する不動産屋を選択しますか?
また合見積もり取って、値引きをお願いしたりとかできるもんなんでしょうか?
248 :
名無し不動さん:03/12/18 22:29 ID:OAaIvWvW
今借りている部屋が2月末で更新になりますがいつぐらいに新家賃がわかるんでしょうか
問い合わせの回答メールが続々届いているのですが、
言葉遣いに香ばしさを感じるような(バイトか?)不動産会社は
スルーした方が身のためでしょうか?
250 :
名無し不動さん:03/12/19 05:05 ID:lBT1ZA5h
マンションを借りようと思っています。で、不動産屋を数件回ったのですが微妙に予算オーバーでした。どうすれば安くなりますか?大家と直接交渉しかないのでしょうか
251 :
名無し不動さん:03/12/19 07:08 ID:R/S1YSqz
不動産業者の方でこんなサービス、商品があればと思う方。なんかネタ物凄い勢いで知恵かしてください。ちなみに私不動産管理ソフトを扱ってる営業です。
>>250 物件のグレードを下げるか、
相場の安いエリアに変更しましょう
253 :
名無し不動さん:03/12/19 09:29 ID:edOByamM
>>248
新家賃?家賃が値上がりするってこと?今この不景気な時に家賃の値下げはあっても
値上げは、絶対にないと思うよ。更新料だって、もらえないよ。 家主
254 :
名無し不動さん:03/12/19 10:03 ID:44+ugmhV
>>250 キミの探し方がわるい 数件回っても予算オーバーなのは地域の相場が
キミの想像よりも高いから
仮に直接家主と交渉しても滅多に家賃は下がりません、とくにいい物件ならなおさら
世の中そんなにキミ中心に回ってません。
もう少し謙虚に自分を見つめなおすのがいいです・・・
気を悪くしたらスマソ でもそれが真実・・・
駅に近い不動産屋さんをいくつか回ろうと思って
インターネットタウンページで住所とか集めようとしたんですけど、
業種の分類が細かいんですよね。
「不動産」「不動産情報」「不動産仲介」「不動産賃貸管理」「不動産取引」・・・
どれで検索するのが一番いいでしょうか。
ダブってるとことか、その業種にしか登録してないとことかもあると思うんで。
あ、探している物件は賃貸です。
それと、(インターネット)タウンページに登録してない不動産屋さんって
結構あるんでしょうか?
街を歩いてて見つけたお店が載っていなかった・・・
256 :
イヌ:03/12/19 12:59 ID:44+ugmhV
ネットはやめときなさい。
まだ規制が甘くて誇大・架空物件が錯綜してるよ
変まだアナログな探し方の方がいい物件にであえるよ(^^)
とにかく自分の基準をしっかり持って、探している地域の駅周辺にある
仲介屋にいきなはれ。
一生懸命してくれたらそこで決めなはれ。
どうせ素人さんは見た目と間取りと値段しか見ないからどこ行っても同じ。
なら少しでも親身になって話を聞いてくれるとこできっちり探してもらうのがいいよ!!
がんばってね(^−^)/
257 :
名無し不動さん:03/12/19 13:27 ID:9ixC6pYR
今住んでいる賃貸マンションの更新時期がきて
新しい契約書が送られてきました。
条件は借りた当初と一緒で賃料と共益費の合計額が記入されていました。
しかし、いまうちのマンションには空きがありまして、何となく興味で
その部屋の募集要項をネットで見たところ管理費はなしとなっています。
そこでちょっと質問なのですが・・・
管理費と共益費は同義ではないのでしょうか?管理費は0だけど共益費はいるとか。
もしくは同じマンション内で契約時期により
払う人と払わない人がいるなんて事あるのでしょうか?
なんとも釈然としないのですが・・・無知ゆえよくわかりません
長文でスミマセンがどなたかお教えください
>>257 同じと思っても良いでしょう。
同じ物件でも別の契約では管理費(共益費)を賃料に含める場合もある。
仲介屋が手数料を多く取ろうとする魂胆からかな。
259 :
名無し不動さん:03/12/19 14:26 ID:9ixC6pYR
>>258様
すばやい回答ありがとうございます
ではネット上の賃料は共益費を含んだものって事でしょうか?
しかしそれがきちんと分からないと中々納得はいかないです。
なんか向こうに『どうせわかんないだろ』って自分だけ
共益費を払わされるのではと憤慨していたもので・・・
それなら更新なんかしないぞって!思ってましたから。
実際どうなんでしょ、そういう悪意はあるものでしょうか?
もちろん管理会社には直接聞きますが、少し強く言ってもいいものか
知りたくて質問した次第です。
260 :
255:03/12/19 14:38 ID:???
>>256 >256
はい、あの、それで
タウンページの住所リストと地図を持って出かけようと・・・思ったんですが、
検索次第では
売り物件しか扱わないとかいうお店も引っかかるのかなぁと思いまして。
物件そのもののネット検索は、見事囮に引っかかったので
今回はもっと自力で頑張って探そうと思います。
タウンページもアテにしないで駅前ローラー作戦の方がいいのかなぁ・・・
261 :
名無し不動さん:03/12/19 15:08 ID:2/+vJdMe
家も他の部屋で家賃は同じですが、
管理費が無い処があることが判明しました。
更新時に管理費か家賃をまけてもらうことは
難しい事でしょうか?
262 :
名無し不動さん:03/12/19 16:29 ID:a0GPQKQ+
並びの家が4000万円で売りに出ていました。
業者の買取値がどのくらいなのか、大体の見当をつけることはできますか?
そこは私の家とほぼ同じ条件なんですが、
買取値の見当がつけば引越し計画に資するところ大と思ったのです。
中古車だったら専門の資料がありますが、住宅には無いようですし。
>>259 さぁ?単に入力ミスかもしれんし、共益費の項目が無かったから
意図的に何も入力してなかったりとか。
いい加減な業者も多いからネットのデータは性格なものと思わない方が良いね。
自分だけ余分に払わされてる可能性もあるかもしれないから更新前に聞いてみては?
>>260 住みたい場所の最寄駅に昔からやってそうなFCじゃない不動産屋で
探してもらってみては?
>>261 更新前に交渉してみれば?
>>262 売買専門でやってる不動産屋に問い合わせりゃ査定してくれますよ。
買取だと相場より買い叩かれる場合もあるから仲介でも良いんじゃないですかね?
265 :
名無し不動さん:03/12/19 20:05 ID:edOByamM
>>259 >>261 空きが多くて、なかなか決まらないときに賃料を下げるなは、しかたないんちゃう?
時期タイミングによって賃料はちがうし、すべての部屋を同じ家賃で統一してる
わけじゃないからさ!
家主も人間、賃借人の好き嫌いで設備をサービスしてつけちゃたり
修理費もサービスしちゃたり、きまぐれなの!
>>247 不動産屋はどちらも仲介という立場ですね。
それならば、自分の条件を売り手に納得させることができるかどうかがポイントです。
要するに、値引き交渉・オプションを安くつけさせるなどが主な交渉の内容になるでしょう。
(他にも引渡し期日をこちらの希望通りにさせる・買い替えならば代金決済のやり方を
こちらの希望通りに行わせるなど)
もっとも、どちらの不動産屋が、交渉が上手かなんてことは外見だけじゃわからないですよね。
247さんへ私が申し上げられるのは、
1.結論を急がない担当者
2.こちらの言うことを最後まで聞いてから、返事を返してくれる担当者
3.わからないことは時間をかけて説明してくれる担当者
であれば良い売買ができているようです。
ご自身で2つの業者を比べて、よさそうな方の業者へ、
上記の条件を伝えて売主と交渉をしてもらいましょう。
>>262 仮に、4,000万円が適正な価格であれば、
業者が売る場合であっても4,000万円以上の価格はつけづらいですよね。
業者も商売ですから、儲けを見込んでおかなければなりません。
4,000万円の物件であれば、営業経費(買取後に転売するのだから
広告費用・人件費・仲介業者が客づけすれば仲介手数料)もこみで、
どうしたって500万円ぐらいの利益はだしたいところです。
ところで、業者が買い取って転売すれば、利益には当然課税されますよね。
500万円から営業経費を差し引いた残りに、さらに所得税が加算される!のです。
さらに、業者は買取の資金を銀行から借りてます。
当然買い手が付いて代金を払ってくれて、
銀行へお金を返すまでは、その期間の分だけ金利が乗りますね。
まぁこんな具合に結構いろいろありますので、
買取価格は市場価格の80%程度と考えてください。長文失礼しました。
268 :
250:03/12/20 00:38 ID:s1iOc+cm
結構家賃相場が高いところに住もうと思ってるんですが、どうすれば家のグレード下げず安いところ見つけれますか?自殺者がでたりしたので下がってるみたいなのを希望してます。気にしないんで
そういえばそういう訳あり物件て
心理的瑕疵物件って表記する義務があるって聞いたけど
実際本当に表記されてるもんなの?
表記されてるんなら、268さんにとっては探しやすそうだけどね
270 :
268:03/12/20 06:10 ID:s1iOc+cm
他に表記していて自殺した以外で安くなる条件ありませんか?
271 :
254:03/12/20 09:40 ID:TT8B+bIV
>>268 まだ理解できてなかったか!!?
だから、そんなに甘くないって。
実際自殺くらいじゃあなかなか安くなりませんし、そんなにうまいこといい物件ど自殺があるとは思えません。
現実は、賃貸では家主はその事実を隠したいのが人間心理。売り物件ではそうもいかないけどね。
それよりも、本気でまでそんなことを考えてるのなら、線路沿いとか高速沿いとか日当たりなどの立地条件不良の物件を
探しなさい。
現実を見なさい、現実を・・・
もう一度いいます、世の中はキミ中心に回っているわけではありません。
壁が薄い建築基準ぎりぎりの見た目だけの物件に放り込まれときなさい。
272 :
247:03/12/20 09:47 ID:???
>>266 キッカーさん、回答ありがとうございます。
教えていただいたその3点をポイントに、じっくり検討したいと思います。
また建売でもオプション(これは網戸とかカーテンレールとかのようなものを指しますか?)を
安くつけてもらうようにお願いしたりとか、してもいいもんなんでしょうか?
こういうのは注文建築などでないとできないのかと思ってましたが…
>>270 相場高いところは日当たり悪くても高い気がするけど・・・
今にも壊れそうな所で、ホントに近々壊す予定のとことか?
274 :
262:03/12/20 12:47 ID:IJHzWwGl
>>267 回答ありがとうございました。
業者の期待利益については収穫です。
これこそまるで見当つかないのだから。
今の家は独り暮らしなんですが、
職場に近い都心の中古マンションを考えていたんです。
3000万で売れれば、手持ち資金を合わせて計画実行はそう難しくなさそうです。
275 :
名無し不動さん:03/12/20 13:18 ID:FkvUFYsb
他のスレッドにも書き込んだのですが、
急ぎなのでこちらでも相談させてください。
僕は今、家賃50000円のアパートを借りています。
部屋の中でペットを飼うことを希望し、
僕だけ敷金を2ヵ月分(他の住人は1カ月分)払って契約しました。
しかし、このアパートが競売にかけられて、
先月大家(不動産屋)が変わってしまいました。
他の人たちはみんな契約を更新したのですが、
僕だけペットを理由に契約を断られました。
つまり、事実上立ち退きのようなものですが…。
この場合も引越し代を請求できるのでしょうか?
ただ、今月分の家賃を払っていないので(本来は先月末、ほかに滞納は無し)、
立場的には弱いんですよね。
こんな僕でも「引越し代」の請求はできるのでしょうか?
本当に困っているので、
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
276 :
名無し不動さん:03/12/20 14:47 ID:39sLiaGj
2ヶ月前に分譲のマンションを転居。その物件を賃貸にすることにして、
借主が1月後に入居。すぐに流しの下から水漏れ有りとの苦情。
それまでは水漏れなど全く有りませんでした。築7年の物件です。
部屋が空いている間、仲介業者が設備等のチェックをして
クリーニングを行いました。その際にも水漏れの報告は受けていません。
仲介業者の設備のチェックに、水漏れは含まれていないのでしょうか?
また、クリーニングの際、何かしら破損させてしまったことは
考えられないでしょうか?
そういう疑問があるのに、
仲介業者がこの修理の手配をしたのが、同じクリーニング業者なのです。
何か納得いかないのです。
水漏れを見落としたという、仲介業者側の落ち度はないのでしょうか?
どなたかお教え下さい。
>>276 落ち度は家主です。その業者を選んだ責任が多大でしょうね。
お互いで責任追及し、ゴネれば折半くらいかな?
でも小さなことなので目をつぶってあげても良さそうですけど?
たまに悪質な借主なら自分で壊して喧嘩吹っかけてくる漢もいるから気をつけて〜
278 :
名無し不動さん:03/12/20 18:11 ID:7IeQMabn
よーく考えよぉー♪お金は大事だよぉー♪フーウ♪フーウ♪フウウー♪
よーく考えよぉー♪お金はないけれどぉー♪フーウ♪フーウ♪フウウー♪
>>276 自分を客だと思っていなきゃこんなこと聞けないですな。
所有物を貸す場合あなたは事業者。なにを甘えているんだか・・・
1ヶ月前に分譲仕様のマンションに入居したんです。
入居してすぐ気付いたのですが、流しの下から水漏れしてるんです。
築7年の物件です。
大家に言ったら「2ヶ月前まで住んでいたが、それまで水漏れなんかして
なかった。あんたが壊したんだろう」と言い張るのです。
誰か仲介業者バージョンとクリーニング屋バージョンつくってくり
282 :
名無し不動さん:03/12/20 19:11 ID:TT8B+bIV
どっかで聞いたような話だなぁ
退去時現状回復は借主義務
付帯設備補修は貸主義務でつ!!
283 :
名無し不動さん:03/12/20 19:13 ID:LdgMISi0
みなさんきびしいですな!
初めて所有物を貸すときはわからないことばかり。だんだんわかっていくんですよ!
賃貸するといいことは、それなりのリスクを伴うのです。 傍観者より
マンションの床の厚みは最低どれくらい必要ですか?
22センチの物件は予算的に無理です。
15〜18センチならまだ、騒音問題は少ないですか?
そんなに貧乏ならマンションかわないほうがいいよ
286 :
名無し不動さん:03/12/20 19:28 ID:TT8B+bIV
同感!!
287 :
請願:03/12/20 19:44 ID:???
そこを何とかお願いします。
>>284 今は20cmが標準
それ未満は止めとけ
レインズってなんですか?
290 :
名無し不動さん:03/12/20 20:21 ID:TT8B+bIV
レインズ=社団法人不動産流通機構による業者のための物件検索システム
もてろん売主・貸主が業者に対して募集することもできまつ!!
あなたはシロート?それともギョーシャ?
もの凄い勢いでシロート
292 :
名無し不動さん:03/12/20 20:44 ID:TT8B+bIV
じゃあまったく知らなくてもあなたの人生には必要ありません。
ヨロツク!!
土地売ろうと思ってる素人です
質問させてください。
現在、旗型の土地を所有しているのですが、旗棒にあたる
通路部分に接した隣地が売りに出されました。
そこで、隣地のうち当方の通路に接している一部分だけ(5坪ほど)
購入して、通路の幅を広げたいと思い、不動産屋と交渉中です。
隣地は全部で30坪、30坪で買うと3000万円。これを分割してもらうと
当方が買いたい5坪は1000万で売るそうです。
5坪で1000万は法外な値段のように思いますが、
完全に足元を見られていて値切れませんでした。
とりあえず1000万で売ってくれる話になったのですが、
「土地の権利を引き渡すのは残り25坪の買い手が見つかってから」と言われました。
ちょっと端折りますが、もし30坪全部買いたいという人が現れた場合、
うちとの契約が破棄される可能性があるということです。
近々手付金を払って契約をするんですが、もし契約破棄された場合に
手付金は戻るんでしょうか?
契約の際に注意すべきことや、25坪の方が売れなかろうが、こちらの5坪を
確実に購入できるようにする方法がありましたら教えてください。
295 :
294:03/12/20 23:09 ID:XSNHMsor
すみません、癖でsageてしまいました。 age
296 :
名無し不動さん:03/12/20 23:14 ID:Sutwy6If
質問させてください。
今学生で品川区、目黒区周辺で賃貸マンションをさがしてます。
信用がある不動産屋があれば教えてください。
賃貸か分譲か
マンションはどちらがお得でしょうか??
298 :
276:03/12/21 00:11 ID:???
いろいろきびしい意見、参考になります。
勉強します。
>>294 確実に購入する方法は、30坪全部買う事ですね。
>>296 貴方自身に信用があるかどうかはわかりませんが、賃貸屋は
どこも似たり寄ったりなので、自分で足を運んで印象の良い店で
決めれば良いんじゃないですか?
>>297 こんなもんは人の価値観によって様々なんだから、
似たようなスレ探して自分で判断して下さい。
>>298 貴方に落ち度がないのなら。自分の目で確かめて
原因追求した方が良いです。
300 :
名無し不動さん:03/12/21 01:01 ID:xBmyGoFI
要は、長期固定金利で一番安いローンを組めば、勝ち組です。
301 :
294:03/12/21 01:15 ID:???
>>299 それしかありませんかね・・・。
1000万が限界なので30坪購入は無理です。
こちらについてはいかがでしょうか。
>「土地の権利を引き渡すのは残り25坪の買い手が見つかってから」と言われました。
>もし30坪全部買いたいという人が現れた場合、
>うちとの契約が破棄される可能性があるということです。
>近々手付金を払って契約をするんですが、もし契約破棄された場合に
>手付金は戻るんでしょうか?
以下を見ると、約定解除権+解約手付ということになりそうですが。
ttp://realestate.yahoo.co.jp/realestate/docs/words/2/index4.html#ka21 契約の解除 (けいやくのかいじょ)
契約の解除は、契約締結の際、一定の事由があるとき解除を認めるという
合意をしておいた場合(約定解除権)か、履行遅滞(民法541条)、履行不能(同法543条)等、
法定の事由がある場合(法定解除権)でなければ、これをすることができない。
解約手付、買戻しの特約のあるときも解除権の留保があったものとされる。
>>294 どんな場合でも、売買契約を行う場合は契約書がすべてです。
したがって、契約書は事前にチェックするようにしてください。
契約の当日に、契約を行う場所で初めて契約書を見るのは自殺行為です。
で、売主はだれですか?
不動産屋が売主になっているのか、それとも不動産屋は仲介で、
他の所有者が売主になっているのかを確認してください。
もし、業者が売主であれば、「停止条件付売買契約」には絶対にしないこと。
これ、要するに「○月○日までに、30坪をまとめて買う人が見つかった場合には、
294と売主の売買契約は、無条件で解除できる」
という風に、30坪で買う人が現れないことを条件とする契約です。
次に手付解除ですが、民法では「売買の相手方が、その契約の履行に着手するまで」は
手付解除ができることになっておりますが、
「契約の履行に着手」という表現があいまいで、訴訟になった場合もよくもめます。
>>294 続き
で、手付解除ができる状況であれば、手付金の没収または倍返しで契約は解除されますが、
手付解除ができない状況になって、初めて違約の問題が出てきます。
違約の場合にどう処置するかは、契約書に定めがあるはずなので、
事前チェックの際に参照してください。
なお、手付解除の権原は294さんのいう「約定解除権」です。
本来、契約というものは結んでしまえば「合意による解除」でも無い限り、
当事者のどちらか一方による、一方的な意思表示による契約解除はできません。
しかしながら、手付金を放棄する、あるいは倍返しすることによって、
一方的に(相手の意向に関係なく)契約解除ができるという、
「解除権」の留保に相当します。
より正確にいえば、本売買契約においては、
売買契約書の定めに従い、
「解約手付の性質を持つところの手付金」を授受することにより、
約定による解除権が、留保されている
てなところですかな。
>>294 長くなって申し訳ありませんが、
とにかく売買契約書にはきちんと目を通してください。
何か問題があった場合には、契約書が原点になります。
自分でわからない場合には、知り合いを探して
チェックしてもらうようにしてください。
分譲マンション一戸って銀行から金借りる担保になりえるの?
借地権というのは土地をお金出して借りてるって事ですよね?
307 :
名無し不動さん:03/12/21 18:36 ID:9jmUQNnf
多摩地区や新座あたりの分譲住宅で
「ロイヤルガーデン」っていうシリーズはどこが建てているんですか???
>>307 ロイヤルガーデンでぐぐってみりゃえーやん・・
309 :
名無し不動さん:03/12/21 19:07 ID:xBmyGoFI
香川の業者か・・・。興味なし。
310 :
名無し不動さん:03/12/21 19:10 ID:xBmyGoFI
間違いです。「日商ハーモニー」という業者です。聞いたことないなあ・・・。
311 :
名無し不動さん:03/12/21 20:11 ID:bcNQcWoG
母から土地を相続しました。これから家を建てる予定なのですが
ちょっと問題がありまして…。
土地の内側に向けて大きな看板がふたつ立っているのです。
家を建てると看板は自分の家の陰に完全に隠れてしまいます。その看板を
見るのは私の家だけになります。これでは看板の意味がありませんよね。
どうしたらよいのでしょう。その看板の持ち主に看板の撤去をお願いするとか
いうのは可能でしょうか?そんな権利はこちらにあるのでしょうか?ちなみに
その看板は私道に設置してあります。
どうしたら良いのか分からずアドバイスをいただきたいと思い書き込みしました。
よろしくおねがいします。
312 :
307:03/12/21 21:06 ID:e+h/IWut
>>310 ありがとうございます。
でも言葉が足りなかったかもしれないけど、「日商ハーモニー」の
ロイヤルガーデンってマンションですよね。
探してるのは一戸建ての奴なんです。同じなのかなぁ。
313 :
名無し不動さん:03/12/21 21:52 ID:IgmJ0tFm
他板から誘導されてきました。よろしくおねがいします。
来年の2月末で今住んでいるアパートを退去しようと思ってます。
そこで契約書を見たところ初めの契約で期間が「H13/3/31〜H15/3/30までの2年間」
とありました。
そして契約条項に「契約期間満了時において、貸主・借主又は、そのいずれか一方より
何等の申し出がないときは、更に2カ年間本契約を延長するものとし、爾後この例によるものとする」
とあります。
管理会社と特に連絡を取り合うことなく今日まで住んでいるのですが、
H16/2/29に特別な費用(2ヵ年契約の途中で退去する違約金みたいな費用)を払うことなく退去することはできるでしょうか?
もちろん管理会社には聞いてみるつもりですが。。
>>313 おいおい・・こんな常識的なことすらわからんのか?
>そして契約条項に「契約期間満了時において、貸主・借主又は、そのいずれか一方より
>何等の申し出がないときは、更に2カ年間本契約を延長するものとし、爾後この例によるものとする」
それに↑は「契約自体の取り扱い」の話であって、契約期間中に退去する場合の話じゃねーぞ
さて本題
結論から言えば、契約書に書かれているとおり。
普通は「退去日の1ヶ月以上前に申し出ること」と書かれている。
別に退去日直前に申し出ても退去自体は可能だが、ふつう申し出た日から1ヶ月ぶんの家賃を
払うこと、と契約に書かれていると思うぞ
契約残り期間の分まで家賃払え、なんて書かれてる契約はまず無いだろ
しかし、ひとつ不思議なのは、今年の3月に「契約更新」の手続きはせんかったのか?
更新手数料を取らない業者もおるのだなぁ・・
315 :
313:03/12/21 23:27 ID:IgmJ0tFm
>>314 お恥ずかしい限りですが、丁寧に教えてくださってありがとうございます。
確かに普通に考えれば退去可能ですよね。
契約更新手続きはたぶんしてないと思います。
初めの契約時は私はまだ未成年で、書類は親に大体書いてもらったのですが、
申込人は私の名前なので、親には聞いてませんが直接親と手続きをしたとも考えにくいと思います。
316 :
名無し不動さん:03/12/21 23:32 ID:G7+WRkJr
すみません!
エレベーターの隣の部屋を希望してるんですが、昇降の音とかうるさいですかね?
分譲なんですが・・・。
>>315 申込人がアナタだとしても、未成年者であるなら、契約書の契約人は
普通、親になるんじゃないのか?
>>316 間取りにもよるが、昇降機そのものの音よりも、エレベータ待ちの人の
話し声とか、乗り降りの音とか、扉の閉まる音とか、の方が気になりそうだ
318 :
名無し不動さん:03/12/21 23:49 ID:iOe+bvUX
今日ある不動産屋に行ったんですが、
「物件近いので自転車で見にいきましょう」と言われ
全部自転車で物件を見に行った。
普通は車とかで案内してくれるんじゃないの?
客に自転車運転させて、見に行くなんて
普通あるのですか?
>>318 自転車で行ける距離だったら、わざわざ車出す必要は無いと思うが
それとも「歩き」の方が良かったか?
320 :
名無し不動さん:03/12/21 23:54 ID:ZmEi/tBv
>>318 ある。
不動産のおばさんは自転車で客は早歩きなんてのもある。
>>320 こらえらないくらいわらえる。
ついていくきゃくがかなしい。
322 :
316:03/12/22 00:14 ID:???
323 :
294:03/12/22 00:49 ID:???
>>302-304 キッカー ◆0istIrX3Voさん、丁寧なレスありがとうございます。
>>294には「近日契約」と書きましたが実は今日(21日)が契約日でした。
結果からいうと、契約書を見た当日の契約であり、かつ、「停止条件付売買契約」に
近いかもしれません。ここをチェックしてから行けばよかったです・・・。
売主は不動産屋ですが、別の不動産屋の仲介が入っています。
元の所有者が不動産A(現在の所有者)に売却→仲介の不動産B→当方、です。
今日は売主である不動産Aも、契約を行う場所(不動産B)にいました。
「停止条件付売買契約」に近いというのは、契約書にはっきりと
「何月何日までに30坪をまとめて買う人が現れなければ」といった文言はありませんし
そういった話も今日は出なかったのですが、どうも、確実に売ってもらえるという
気がしません。契約に条件は盛り込まないが、いざとなったら手付金の倍返しをしてでも
こちらの契約を解除すればよい、との腹積もりではないかと思いました。
疑わしい部分があるにもかかわらず即日で契約をしてしまったのは、
この契約が私の意志で決められることではなかったからです。
>>294では自分が契約の当事者であるかのように書きましたが
実際は
義父が買主です。義母から相談を受けて、今日の契約にも付き添いましたが
将来同居の予定があるわけでもないので、契約の場で強く反対することができませんでした。
昨晩のうちにレスをいただいたのに申し訳ありません。
>>323 >「停止条件付売買契約」に近いかもしれません。
ってどんな条件があったの?他の人に25坪売れるまで引き渡さない
とか書いてあったの?
325 :
名無し不動さん:03/12/22 02:55 ID:GRDvbrDr
隣の住人(男)がとてもうるさいです。
友達を呼んでどんちゃん騒ぎをしたり
最近では女と同棲し始めたらしく
夜中まで話し声が聞こえる始末。
幸い、Hの声は全然聞こえないのでほっとしています。
不動産屋さんを介して何回か注意をしてもらいましたが、そのたびに相手は
「友達なんて呼んでませんし、ずっと1人で住んでいます」って
言ってると、不動産屋さんから結果報告されました。
そして数ヶ月くらい前から、壁をカリカリやる音が時々聞こえてくるようになりました。
はじめは、いったいなんの音だろう?とずっと不思議でした。
そうしたら昨日、私がたまたまその隣人と接してる側の壁に寄りかかって
本を読んでいたら「ニャオニャオ」という鳴き声が聞こえ、
昨日初めて”猫を飼っているんだ!!”ということがわかりました。
このことも不動産屋さんに言って騒音とともになんとか対処して
もらいたいけど、その隣人にはまたシラをきられそうな気がします。
私が嘘をついていないという証拠として録音も試みたのですが、
猫に関しては、小さーーーーい声なのでレコーダーではひろえません。
(私があの時、壁に寄りかからなかったら、きっと今もって
鳴き声を聞くことはなかったと思います)
こういう時、どうしたらいいのでしょうか?
録音などの証拠がなくても不動産屋さんは何かしらの対処を
その隣人にしてくれるものなのでしょうか?
326 :
名無し不動さん:03/12/22 03:15 ID:W/bD699S
かなりDQNな質問で申し訳ない。
二億円の物件を一括で購入した場合、税金はどれくらい持ってかれるんでしょう?
いや、私は貧乏なんですけど
叔父が急に思いついて買うと言い出したらしいので、
急遽叔母に相談を受けまして・・・どうか宜しくお願いします。
>>325 隣人は声を殺してHしてるのか?
まぁ契約でペット禁止なのに飼ってるんだったら、明らかに契約違反でしょ。
不動産屋の動きも若干変わると思うが。
328 :
イヌ:03/12/22 11:44 ID:vNpu9Pum
>>314 関西圏では自動更新が主流で、更新事務手数料もない場合がほとんど。
>「契約期間満了時において、貸主・借主又は、そのいずれか一方より
>何等の申し出がないときは、更に2カ年間本契約を延長するものとし、爾後この例によるものとする」
これは自動更新の意味じゃあないのかな?
>>313 まあ、どちらにしても定期借家契約でもない限り1〜3ヶ月前解約予告(契約書を見てね)で解約できるよ。
もし解約予告が2ヶ月前の契約なら年内、1ヶ月前なら1月中に解約予告を出しなさい。
心配しまくてもいいと思うよ〜
>>324 条件として
「隣地の25坪が売れなかった場合〜」
「隣地を30坪まとめて買う人が現れた場合〜」
というものはありません。
が、引渡し日は来年3月31日です。
期日までにまだ3ヶ月以上あるので、その間になんとか
買い手を捜すつもりなのではと思うのです。
条件として提示されてはいないので、停止条件付売買契約とは言えませんが
契約解除権の留保をうまく売主の都合が良いように使われそうな気がします。
>>330 う〜ん。そうなるともう文句は言えないよね。
手付金をいくら入れているのか知らないけど、
手付金を倍返しされたらしょうがないです。
というか、私が仲介するならば、
引渡しは分筆の作業を見込んだ上で
できるだけ早くするように売主と交渉するけどなぁ・・。
こういうことを契約前に、きちんと詰めておくのが仲介の仕事だと思います。
契約を結んでしまったら、もう引き返せませんからね。
お話聞いている限りでは、第三者としては
「手付解除されてもかまわないんでしょ?だって契約書に判子を付いてますよね。」
と、いわざるをえないです。
>>294ででてくる不動産屋Bが、330さんの希望の条件で契約できるよう、
売主と交渉する、というスタンスを持っていなかったのでしょう・・。
332 :
名無し不動さん:03/12/22 22:55 ID:4w+YnbkD
更地で売却中なのですが昔沼地でドロ水がたまるため30センチくらい赤土をいれて見た目をよくしたいのですか゛どの業種に見積りとってもらえばいいのですか?親切な方教えてください!不動産屋の紹介だと高くつきそうなので・・・
333 :
307:03/12/23 00:45 ID:Z+I97Pvi
ロイヤルガーデン・・・
↑なに、これ?
マンションを担保にしてお金かりるとどれぐらい借りられますか?
マンション持ってないので
仮に一千万としたらどうですか?
>>337 新築なら1000万円まで。
中古なら700万円くらいまで。
大まかだけどね。
ありがとうございます。
新築の場合同額
中古の場合七割ぐらいと考えて良いんですかね?
340 :
名無し不動さん:03/12/23 08:05 ID:TgMYzpXx
来年大学を卒業して東京の市役所で働く者なんですが、
賃貸マンションに住むのではなくて、
700万ぐらいのワンルームを買ってそこに住み、
10年ぐらいでローン返済を終え、
結婚する時にそのワンルームは売るor貸すという方法は得でしょうか?
頭金とかはありません。
マンションって築40とか50年たっちゃったらどうするの?
>>340 10年後には、光F、BS・CS・110°CS・地上デジタル、ウォシュレット
追い焚き風呂、バス乾燥機、床暖房、ディスポーザ、宅配ロッカー、
ディンプルキー、カラーモニター付きインターホン・・
が当たり前になってるから、
>>340のマンソンには借り手が付かない
と言ってみるテスト
いや、価格設定次第でしょ。
700万のマンションで10年我慢できるなら、それもいいと思うよ。
賃貸より安いし。
344 :
名無し不動さん:03/12/23 10:42 ID:HQVtFszk
転勤になりましたので、マンションを貸すつもりです。
リロケーションの会社はどこがいいですか?
ワンルームマンションに10年はつらいよ。
346 :
325:03/12/23 17:35 ID:axD6iGdv
>>327 レスをありがとうございます。うちのマンションはペット禁止です。
契約書を見直しましたが、観賞用小魚と小鳥以外はNGになってます。
従って当然、猫はだめなわけで…。
不動産屋さんにしてもきっと、猫を飼ってる完全な証拠がないと
強制退去させるほど強気に出ることはできないですよね。
どうしたらいいものか………。
SRCとRCってどっちの方が持つの?
348 :
イヌ:03/12/24 09:44 ID:llAsmOCM
>>347 もう少し明確に質問してくれないと明確にこたえれません
ですが、SRC RCは耐久性の違いではありません、念のため・・・
349 :
ケン:03/12/24 11:02 ID:TNa1jDZQ
来年家を購入したいのですが、物件が多く流通する時期は何月でしょうか?
スパイラル巻の鉄筋って、堅牢性かなり高いですか?
バブル時代には無かった工法ですよね?
予算3000万なんだけど、築2〜3年のか、
バブル時代のチョッピリ豪華なのか、迷ってます。。、どうでしょ?
建築板で聞いたほうがいいかもよ。
352 :
名無し不動さん:03/12/24 13:37 ID:n+IgijYS
賃貸マンションに住んでます。
自然に老朽化してやぶれた網戸は
大家さんに言えば直してもらえる範囲でしょうか?
それとも自分で直さないといけない領域でしょうか?
網戸くらい自分で買ったらどうだ?
どうせ大家にいってもそのまま放置の可能性高いし。
自然に老朽化っていったい何十年たってるんだよ
民放の原則は家主負担督促条項は有効
従って契約書に明治がなければ大家に負担させよ。もしダメなら内容照明郵便にて催促せよ。そして後日改めて催促してそれでもダメなら家賃と総裁だ詳しくは弁護士と相談汁
網戸一枚に弁護士かw
30分相談して1万円だよ。
書面用意してもらって5万くらいかかるし。
ワラエル
357 :
組合員:03/12/24 15:24 ID:???
顧問弁護を利用していないやつは痛い出費だな
某組合の会員なら弁護士との相談料は無料だわな。
裁判にならん限り。
しかし、網戸くらい自分で直してもいいし、業者に頼んでも安いもんじゃん。
都会の生活力のない一人暮らし共相手の大家は大変だな。
家賃も高くなるワケだ。
>>359 エルザは北向きなので論外
この中だったらスカイフロントかな・・・
エルザ55って98年築だけど、設計は何年頃かな・・
阪神大震災クラスに耐えられるかな?
362 :
名無し不動さん:03/12/24 19:22 ID:aFjXHUZr
コダテ住宅企画開発って、どんな仕事なんですか?
363 :
名無し不動さん:03/12/25 00:15 ID:5FOxbsIt
賃貸マンションに入居して3ヶ月経ちます。
風呂場の照明の電球が切れたので、取り替えました。
定格60wの器具ですが、切れた電球(入居時に付いていた)は100wでした。
照明の防水カバーを外したときに見たら、カバーの上部が少し焦げたように
茶色くなっていて、浅いひび割れがあります。
こういうのって、管理会社に伝えておくべきですか?
そやね
>>363 つーか、入居した時に電球ぐらい確認しておけ
ワット数の確認をした人みたことないよ
367 :
269:03/12/25 16:54 ID:???
先日不動産屋で書類ファイルめくってて、
ほぼ条件とおりの物件が出てきたと思ったら店員が
「キターーー(゚∀゚)ーーーッ!!来ましたねっ!でもねーここねー自殺があったんですよぉっ(w」
・・・特にそういう表記はございませんでした。
まぁその地域の相場よりは、多少安かったような気はしましたが、激安ってわけでもなく。
やっぱり人気地区はそういうもんなんだね。勉強になった。
368 :
名無し不動さん:03/12/25 18:52 ID:G3eZctbR
マンションがぼろっちくなって
取り壊しますよーとか言う時になったらどうなるの?
立て直す金は住民も出すんだよ
もういらないよって言っても出さないとダメなんですか?
そこは住民と業者と話し合ってきめる。
出て行く事も可だけど、たいしてお金貰えないから、
老後の生活費以外にも貯金を溜めておかないと、いい所へは引っ越せませんよ。
たぶん
373 :
名無し不動さん:03/12/25 23:44 ID:cpFvlrpD
質問ですが。
スラブ厚200mmで直床だと上下階への振動とか足音とかどうですか?
二重床のほうがいいのはわかってるんですが。
どなたか直床住みの人いましたら教えて下さい。
お願いします。
>>373 直床だと、スラブ260mmでも響くよ。
特にリモコンのような硬いものを落とされると「ごつっ」っという鈍い音が
モロに伝わってくる。
神経質な人は避けたほうが無難。
375 :
373:03/12/25 23:58 ID:cpFvlrpD
>>374 レスありがとうございます。
気に入った物件が直床だったのです。
ちょっと心配ですね。
営業さんいわく間にクッションが入ってるみたいな事はいってましたが
どうなんですかね。
> 営業さんいわく間にクッションが入ってるみたいな事
そーゆー言葉に騙されない方が良い!
まぁマンションは結局、音は下に漏れてしまうんだけどね・・・。
重量床衝撃音(人が跳びはねたり、重い物を落としたときのドスンという音)
については、スラブ厚がそのまま影響してきますので、
200mmあれば大丈夫と思います。
ただ、軽量床衝撃音(例:スリッパで歩くパタパタという音や
リモコンを落としたときのコツンという音)は
二重床構造(ある程度以上の空気の層)でないと回避できないんですよね。
クッションは気休めです。
ご参考に。
378 :
373:03/12/26 00:15 ID:???
>>376 ありがとうございます。
かなり心配になってきました。
それ以外は気に入っているんですがなかなか100%は無いですね。
379 :
373:03/12/26 00:21 ID:???
>>378 以前この板で得た知識では、確かに直床式はLL的に悪くな
りがちだが、良くてLL5程度の差だと言う認識です。
逆に2重床には太鼓現象なるものもありますし、その辺を消
音対処された物で無いと逆に悪くなる場合もあるようです。
LHはスラブ厚、LLは素材+構造、と言ったところのようです。
ただ、2重床2重天井の優位性で、音の問題よりもリフォーム
時の柔軟性が高くなり価値が高いと言う話しはあります。
381 :
373:03/12/26 00:45 ID:???
>>380 すみません。LLとかLHってなんですか?
重量床衝撃音/LH(L-Heavy)
軽量床衝撃音/LL(L-Light)
>>381 LH:重量衝撃音、ドスン・ドンと言うような重い音に対する伝導性
LL:軽量衝撃音、コツン・カランと言うような軽い音に対する伝導性
スラブ:床コンクリ厚
。。。壁コンクリの厚さって何て言うんだろ?w
半地下の物件って、防音効果はいかほどでしょうか?
まぁ建材にもよるんでしょうけど・・・
385 :
373:03/12/26 00:59 ID:???
386 :
377:03/12/26 01:05 ID:???
>>381 途中で送っちゃった。
すまそ。
>すみません。LLとかLHってなんですか?
重量床衝撃音/LH(L-Heavy)
軽量床衝撃音/LL(L-Light)
の意味です。
>確かに直床式はLL的に悪くなりがち
「こつん」「ごつっ」という音に弱いということ。
>良くてLL5程度の差だと言う認識です。
等級5 LL−45
等級4 LL−50
等級3 LL−55
等級2 LL−60
等級1 LL−65
を意味していて、直床と二重床で等級がひとつ違う程度という事。
防音性の高いマンションでは、等級2が一般的。
その万村の等級はご自分で調べてね。
387 :
377:03/12/26 01:06 ID:???
>逆に2重床には太鼓現象なるものもありますし、その辺を消
>音対処された物で無いと逆に悪くなる場合もあるようです。
一般的な二重床工法”の場合、床スラブと床材との間にできる空気層が
タイコ現象を引き起こし、上階からの音が増幅されて伝わるというデメリットがあります。
そのため、この空気層に特殊吸音ブロックを入れることによって対処している場合があります。
また、300mm以上の空間があれば、太鼓になりづらいようです。
>LHはスラブ厚、LLは素材+構造、と言ったところのようです。
「どすん」はスラブ厚で解消。
「こつん」は二重床+特殊吸音ブロックで解消。
>ただ、2重床2重天井の優位性で、音の問題よりもリフォーム
>時の柔軟性が高くなり価値が高いと言う話しはあります。
380のおっしゃる通りです。
388 :
377:03/12/26 01:27 ID:???
またすまそ。
1つ大間違いしました。
等級について、あたかも等級が小さいほうがいいみたいに書いちゃいましたけど、
「大きいほうが」(・∀・)イイ!のです。。。
間違ったので、もっと詳しく書きます。
L-30 上階の気配を感じることはほとんど無い
L-35 上階の気配を感じることがある
L-40 上階での物音がかすかにする程度
L-45 上階の生活が多少意識される状態
L-50 上階の生活状況が意識される
L-55 上階の生活状況が意識される(スリッパ歩行音が聞こえる)
L-60 上階の生活行為がある程度わかる
L-65 上階の生活行為がよくわかる
防音性の高いマンションでは、等級5以上です。
ごめんなさい。
>>377,388
最初の説明あたりはまだよかったんだけど、なんか説明が途中からおかしくなってますよ。
LHはスラブ厚で計算できます、スラブ150mmでLH-60、200mmでLH-50、です。
LLは床表面素材で出せます、素材性能値でLL-45とかです。
注意したいのは、これは理論値だと言う事で、これらを使ったからそのままの値が出ると
言う話ではありません。
また、2重床か1重床かと言う構造に関する話しも加味されて上下する事になりますが、
構造に関しては、基本値に加味される程度の物だと言う事で、2重床ならみな音が静か
と言うわけではないと言う話しです。
あと、Lって言う単位も出てきてますが、これはLHやLLと単位が違いますので単純比較
できません。
簡単に言うと、Lは床衝撃音全般、LHは床衝撃重量音、LLは床衝撃軽量音、です。
床衝撃音等級って言うのも色々あって、Lをそのまま等級としてみたり、建築学会等級と
言うのが特級〜5級だかあったりするので、もぉ何がなにやらw
要するに貧乏人は買うなってことや!
要するに貧乏人は買うなってことや!
392 :
名無し不動さん:03/12/26 13:10 ID:QZkFl4Nl
住宅購入で銀行で住宅ローン組むとき火災保険は必ず入りますが、
地震とか携行品その他もろもろの保険はみなさまどのくらいまで入られるものなのでしょうか?
人それぞれ違うとは思いますが世間的にだいたいの目安を教えてください。
あと後から追加することもできるのでしょうか?
393 :
名無し不動さん:03/12/26 19:25 ID:ex4LkQ/H
賃貸マンション契約の際に印鑑証明ってのが必要なんでしょうか?
住民票とかで代用できないんですか?
394 :
イヌ:03/12/26 19:38 ID:???
>>393 マンションによります。
いるといわれたらいるいらないといわれたらいらない。
ただ、契約者は印鑑証明を出さなくてもいいケースがおおいよ
でも保証人はほぼ95%いると思われ
なぜ出したくないのでしょうかねぇ??
それ教えてくれたらうまいことできるかもしれないよ!!
395 :
393:03/12/26 20:45 ID:tZXylLjl
今の部屋を契約した際には請求されなかったのですが。
今回は、いると言われたので。。。。
悪用される事はないとは思うのですか。。。
>>395 そりゃ大家による罠
普通は居住者のは住民票だけ用意すれば十分なんだが
心配性の大家とか、過去に痛い目にあったことがある大家は
念のために印鑑証明証を要求する人もいるであろうかと。
397 :
377:03/12/26 23:49 ID:???
>>389 フォローサンクス。
意味不ですね・・・
もう1時以降の書き込みは控えます。
398 :
373:03/12/26 23:55 ID:???
399 :
名無し不動さん:03/12/27 01:39 ID:YncApnte
神保町九段下周辺でマンションで2kくらいで8マン-ってのある地域ないですか?
スンマセン。この板初めてなのて゛ココに書かせてもらいます。
賃貸マンションを出ていく際に払うリフォーム代金は、
どこまでが自分持ちなのでしょうか?
生活していくうえでしょうがない汚れ(壁紙など)は大家持ちというのは
聞いたことがありますが、他の部分(畳表返しなど)どうなのでしょう。
検索も、どういう単語でやったら良いかわからなかったので、
適切なスレがあったらそちらに行きます。
よろしくお願いしますデス・・・。
>>393 住民票なんて目的さえ書けば実質誰でも取れる。
大体、こういう風に契約書にちゃんと取り組む大家のほうが
相対的に良識人である可能性が高いでしょ。
402 :
名無し不動さん:03/12/27 05:20 ID:00QKHmz6
1200マンぐらいマンション買うときの諸費用っていくら
ぐらいかかるの?
403 :
名無し不動さん:03/12/27 05:38 ID:YgIl5Q3E
>>400 敷金の返還ルールは業者によっても違うし、さらに大家によっても
違う場合がほとんどです(ほんとはそういうあいまいな事では
いけないんですが)
この板の敷金スレを参考にしてください
>>399 ねえよんなもん
どうしようも無い便所キッチン共同みたいなアパートの二部屋かりたらいいんちゃう
>>401 入居者の住民票を取るのは、
その人が実在する人間かどうかを確認するため。
なにか問題が起きて裁判沙汰にでもなった時、
どこの誰を訴えるかがわからなくなってしまうことを
防ぐのが目的。
406 :
名無し不動さん:03/12/27 12:28 ID:IEo2kZsH
今度引っ越す予定です。
次の部屋を見てきたのですが、床がフローリングではなく
フローリング調のビニールっぽい素材の物なんです。
どうやら音の吸収性がよいものみたいです。
問題は、素材のせいだと思うのですが、傷や物を置いた跡が凄いのです。
棚などの足部分が何箇所もあり、3mmほど凹ん出る場所も数箇所ありました。
入居日までには当然直してもらえると思い、特に確認はしなかったのですが
先日サイズを測りに部屋に行ってみた時に、傷はそのままなのに
玄関口には「清掃済みにつき土足厳禁」との紙が敷いてありました。
まさか、床の凹みや傷を直さずに、部屋を渡すってことはないですよね?
今度不動産屋に言った時に聞こうと思うのですが
みさなんの意見も聞かせてください。
>>406 その前に・・・・
あなたは人の心をわかってあげられますか?
言ってもパテでちょちょいって埋めてくれる程度だよ。多分。
409 :
イヌ:03/12/27 13:46 ID:???
>>406 まず、その素材はクッションフロア(CF)といいます。
一般的には、張替えしやすいため単身用のマンションでしたら
こっちのほうが主流です。
凹み部分の補修については、本来なら張り替えるのですが、
中には清掃だけで済ましてしまっているケースもあります。
もしその物件を気に入ったのなら不動産屋に申し出ることですね。
ただ、礼金や保証金の安いマンションでしたら、張替えてもらえないのがオチですが・・・
まあ、安い物件なんだから、それくらいは我慢しなさいね
生活に支障をきたすわけじゃないし、出る時もそのお金はかからないのだから
>>406 なんつーか入る時は凹んだままだから新しくしろとか、
出るときはちゃんと掃除したんだから払いたくないとか、
自分勝手な人間が多いね。ココ。。。
CFの方が変にフローリング貼られて退出時に原状回復費として
ボッタくられるよりマシだと思うが。
それより入居時から付いてた傷だって証拠でも残しとけよ。
411 :
名無し不動さん:03/12/27 16:07 ID:yIEzZAaP
どなたか教えてください。
大幅リフォーム中の物件を見せてもらって
気に入ったので契約したら
システムキッチンになる予定が
普通にガスコンロ置くように変わってました。
聞くと、書き間違いだそうです。
こんなのって許されるんですか?
>>411 まぁ建築中に5KDKが2LDKに変わっちまってそのまま竣工引渡しをする
物件もあるご時世なんだから、それくらいよくあることなんだろ
気に入らなければ徹底的に噛み付いて手直しさせればいいだけ
もしくは契約不履行で訴えるなりどぞ
413 :
イヌ:03/12/27 17:23 ID:???
>>411 賃貸ならよくある
システムキッチンでその物件決めたのならやめれば?
でも、ちんたいのシステムキッチンは壊れやすいし使いにくいから、
普通の新しいキッチンのほうがほんとーは使いやすいんだね、これが・・・
だって、すきなコンロ使えるでしょ!!?
これから世話になるとこなんで
噛みついて印象悪くするのもいやだし
システムキッチンなんてどうでもよかったんですけど
ただ予定と違うんでなんか納得できなかったんです。
ありがとうございました。
防音、遮音性重視で選ぶときにも、大手ゼネコン施工、設計事務所は
参考にするべきでしょうか?
大手ゼネコンなら金かけて建築できるというのなら、
まさか今頃経営危機で苦しんでることもあるまいに。
>>402 売買価格のほぼ7〜8%と考えてください。
リフォーム費用・引越し費用は含みません。
418 :
名無し不動さん:03/12/27 22:42 ID:b5G0yjIw
中古物件を購入予定なんですが、ローン申し込みに必要な登記簿謄本の
取得は、仲介業者さんがやってくれるんですか?
一通1000円くらいだけど、サービスでやってくれるのですか?
>>418 重要事項説明書を作成するために取得しているはずですので、
原本をもらえるよう頼んでみては?
私の場合、ローンを利用するお客さんには
契約の席で原本を渡しちゃっています。
420 :
名無し不動さん:03/12/28 00:03 ID:U1kj+AmH
>>419 ありがとうございます。
ローン申し込み時に一ヶ月以内の物が必要とかで、
契約〜ローン申し込みまで機関があるため契約時のものは使えないんです。
よって改めて取得の必要がありまして・・
みなさんレスありがとうございます。
部屋の説明を忘れてました。すみません。
築2年弱の2×4木造アパート(2LDK)です。
それと、車に乗って部屋を見に行く時とかに、不動産屋のかたが
床の直し方とかを色々説明してくれたので、当然直してもらえると思ってました。
>>407 どうゆう意味でしょうか?
>>408>>409 直し方の説明で、埋めるか、フローリングと違い
部分修正(張替え)が可能と聞きました。
>>410 でもそれが人間の心理だと思うのですが。。駄目ですか?<凹み直して
今のアパートは、次の人の為ってわけではないけど
3年住んでて凹み、傷なんてまったくないですし。。あるのは汚れくらい。
証拠は日付の入るカメラで出来るだけ多くの箇所を撮ります!
でも、全ての凹みなんて撮りきれないですから。。
↑406です。すみません。
つか、換えて欲しいなら、今からでもちゃんと換えて欲しいっていいなよ。
換えなくてもいいけど敷金ちゃんと返して欲しいなら、
写真とっておくだけじゃなくて、そういうこともちゃんといいなよ。
言いたいこと言わないくせに、周りがみんな思い道理に動いてくれるなんて
幻想だから。黙ってて後からごねるのが一番イクナイ!!
>>421 賃貸である以上完全な新築状態への回復は無理なわけで、
「人間の心理」ではなくあくまで「あなたの心理」。
気に入らなきゃ借りなきゃいいんだし。
425 :
406:03/12/28 22:55 ID:???
レスありがとうございます。
>>423 一番最初の質問時に、今度不動産屋に行った時に聞くと書きました。
ただ、行くのが年明けの予定なのです。
>>424 次のアパートは2件目なんですけど、今の部屋に入った時が
フローリング張替えしていたようなので、それが当たり前って
イメージがあるもので。。
でも、良く考えたら「和室から洋室にリフォームする」って言われてました。
だからきれいだったのは当たり前なんですよね。
あぼーん
>>403レスありがとうございました。
「敷金」のスレでドンピシャでした。
助かった!
428 :
名無し不動さん:03/12/30 02:19 ID:uxIl4fcx
連帯保証人の印鑑証明を要求された場合、
普通はコピーで良いのでしょうか?
430 :
名無し不動さん:03/12/30 21:58 ID:JHL8mhIg
賃貸マンション借りようとしたら保証人の書類に実印と印鑑証明が必要
との事、賃貸程度のことで印鑑証明なんて正直出したくないんですが。。。
実印や印鑑証明を偽造して悪用されたりしないモンでしょうか?
で印鑑証明のコピーならどうなんでしょう?
契約の場にいない人間の印鑑なんだから、印鑑証明が必要なのは当然。
真面目に契約をしようとする意思がある、まともな業者だと思うけどね。
こういうところでコピーで済ませようとする考えが不自然。
>>431 430じゃないけど・・
契約前に保証人の印鑑証明を出させたくせに、契約書への保証人の
住所氏名欄は漏れが書かされたし、印鑑も「三文判でいいから用意して
持ってきてください」と言われて漏れが押した
・・なんのための印鑑証明だったのか?w
前に利用したの不動産屋では契約書を保証人とこに郵送して、署名捺印の上
印鑑証明つけて返送、その後仲介者、借主、家主、と捺印していったけど・・
というわけで契約時に「ということは、この契約書を保証人は見てないん
ですね?」と確認したら「ハイ!」と元気良く返事が返ってきた
をいをい・・連帯保証人に契約内容を見せないでいいのかよw
そんな不動産屋なので、契約とはなんたるか、小一時間説教してやった
わざとらしく名刺入れから緑のいちょうマークの名刺をばら撒けてやった
(仕事で住宅局とお付き合いあるもんで)
以後、その不動産屋は漏れの言うことを何でもハイハイと聞くようになったw
>>430 つーかたかだか賃貸客の印鑑証明使ってどう悪用するのよ?
賃貸程度って言うんなら家買えよ。
434 :
名無し不動さん:03/12/31 18:41 ID:/zlIB1PF
質問です
「敷金・礼金ゼロ」のみを扱っている不動産はありますでしょうか?
現在貯金中の為、倹約したいと思っていて、安い物件を探しています。
シェアをしようと思って、半ば決まってはいるのですが、いい条件の
ものがあれば、そっちにしようと思いまして。
礼金ゼロはあっても敷金ゼロは無いんじゃない?
借りる物件で迷っています。
A、新築、間取りは気に入っている
B、築1年、部屋Aより少し広い、間取りはまぁまぁ満足(でもAほどではない)
両方とも賃貸です。家賃はBの方が2000円安いだけなのでほとんど変わりません。
やはり新築はいいなぁと(トイレとか)思っていたけど、Bの方が若干広いし(間取りはAの
方がいいが)通勤がBの方が便利かなぁ、と。Aでも通勤が不便というわけでもありませんが。
でも、やっぱり新築が・・・とか考えてしまいます。優柔不断ですみません。
どっちも似たり寄ったりなので迷ってしまいます。直感でもいいのでアドバイス・意見お願いします。
不動産屋さんにそうだんしてみれば
439 :
名無し不動さん:04/01/01 13:52 ID:FGmBgQEK
敷金、礼金を一度払い、あと会費を毎年払うというのが、レオパレス
のやり方だと思うのですが、そういう業者で全国規模でやっている
会社は他にあれば教えてください。
宜しくお願いいたします
>>437 築齢に関してだが、キミが新婚で新築にこだわりがあるのならそれもわかるが、別に築1年でも変わらないよ。
その他の条件で吟味すればぁ。
それと、建物的には築後1年ぐらい経手ば、初期の施工不良というか不具合が露見される。
一般的には車と同じように施工会社が1年点検をするので、その際に不良箇所を修繕する場合が多い。
>>437 A、新築、25m2
B、築1年、27m2 とか言うなよw
>>439 結局それって割高になるという話を聞いたことがある
家賃も周辺相場よりわかせん高めだという噂も・・
442 :
名無し不動さん:04/01/02 00:01 ID:Q4ZPevrC
>441 全国規模で仕事場が変わる可能性があり、選択肢の一つとして
考えたいのです。周辺相場より高いのはしょうがないと諦めてます
レオパレスのような敷金、礼金を一度払い、あと会費を毎年払うような
形の業者をご存知の方がいれば、ぜひ教えてください。より、選択肢
を増やしたいのです。
宜しくお願いします
>>442 ウィークリーとかマンスリーのまんそんはどうなんだろ?
・・ってよく知らないけどw
てかISIZEとかで調べてみた?
444 :
名無し不動さん:04/01/02 04:01 ID:J+quMrSA
東京中央区の、水天宮前と人形町の2駅からほぼ等距離にある甘酒横丁沿い付近には
一戸建て(住宅兼商店含む)がどの程度ありますか?どんな雰囲気ですか?
437です。
>>440 そうですね。他の面で考えて見ます。
>>441 すいません、もっと広いです。
446 :
ケン:04/01/02 15:37 ID:vqGVPv8/
団地かマンションを買う予定です
畳のタテ、ヨコのサイズはいくつですか教えてください。
団地の畳は一回り小さい気がしたのですが、JIS規格みたいのが畳にはありますか?
>>446 てゆーか、畳買う前に、物件買った方が良いと思うぞ
448 :
名無し不動さん:04/01/02 18:26 ID:ex/5Gofs
449 :
名無し不動さん:04/01/02 23:06 ID:amMGmGA3
自宅の老朽化のため都内に4階建ての自宅兼共同住宅を建築する予定です。
5000万のローンを大手銀行と交渉中で向こうの提示は、
一般ローン(アパートローン)の変動元利金等20年2%か固定20年4.6%で
どちらかを選べと言ってます。
こちらは両親は年金生活者で私も無職(30歳)なので条件が悪く
他行でも同じような感じです。
どちらを選ぶのがいいのでしょうか?
ちなみにマンションの家賃収入の見込みは月80万を予定してます。
450 :
名無し不動さん:04/01/02 23:08 ID:S2GZQ7RR
451 :
猫:04/01/02 23:12 ID:???
それは不動産の話と言うより金融経済の問題ですね。
日本が経済的に復活するとか、国債インフレになると思うなら固定に、世界的なデフレが数十年続くと思うなら変動がよいでしょう。
452 :
名無し不動さん:04/01/03 04:34 ID:TvGgvZjn
東京郊外で通勤圏内の地域に小さくて古い一戸建ての物件をしばしば見ます。
借りるに値しますかね?
453 :
名無し不動さん:04/01/03 06:10 ID:7G+oKGgF
454 :
名無し不動さん:04/01/03 11:13 ID:tIALevJ7
エアコンがついているアパートを借りたのですが
電源をつけてみて送風されたので大丈夫かとおもっていたのですが
夜になってつけてみると、ぜんぜん暖かくならない
(というか送風で寒くなる・・・)
こういう場合大家に交換しろゴルア ってできるのでしょうか
すごいふるいやつなんで半額ぐらいだしても電気代で還元されそうな
感じではあるのですが
455 :
名無し不動さん:04/01/03 11:19 ID:UfOKcgfY
>>454 契約の時に受けた重説嫁。 冷暖房ありになっていたら大家か業者に連絡汁。 修理か交換してもらえる。びた一文払うなよ。
456 :
名無し不動さん:04/01/03 11:48 ID:iL5bq8tP
電力会社の高架塔の高圧電線の40Mぐらい真下に親が土地を持っており
ます。
電力会社は高圧電線の真下とその両端から数Mぐらいの土地の空中の権利
のみは買ってくれると言ってます。しかし、空中の権利を売ると、土地
の値打ちはかなり低くなるという不動産関係の人のアドバイスもあり
まだ、売っていません。家は別の場所に住んでおり、残念ですが、
私を含む子供は実家から出る可能性が高く、将来そこに家を建てる
予定はありません。近年、電磁波の影響が言われているせいか
1箇所の不動産屋さんに値段を下げて売却をお願いしたのですが、売れず、
隣の家の人も値段を下げても買ってくれなかったようです。
電力会社も上記のとうり空中の権利のみしか買ってくれず、
駐車場にも立地的に無理で、税金がかかるだけで、本当に困っております。
この土地の最も良い処分の仕方、利用の仕方をご教授していただけたら
嬉しいです。
ご教授宜しくお願い致します。
457 :
456:04/01/03 11:53 ID:iL5bq8tP
長文で失礼致しました。
458 :
名無し不動さん:04/01/03 14:24 ID:7j8CXIcR
契約書をなくしました(iдi)
そのことを管理会社に言うとコピーをするのに3000円払えといいますが
たかがコピーで3000円なんて払う必要があるのでしょうか?。
法的には違法ではないので三千円なら払っても良い気がします。
将来、借地借家契約をめぐってモメた時には当時の契約内容が重要になります。あなたの手元に契約書がないと心配ではありませんか?退去時に現状回復する時、修繕の条項など特約で決める契約もありますよね。
460 :
名無し不動産:04/01/03 14:51 ID:I7jOUJx6
たたがコピーと言うが大事な契約なら、コピーさせてもらえるだけでもありがたく思え!悪質な家主なら、裁判所の命令がない限り出さないと言い張ることも聞いたぜ。
461 :
感電子:04/01/03 14:56 ID:???
送電線の下の土地に地役権を設定しますが、中には登記していない所もありますし、
権利そのものが設定していなくて事実上、無権利の状態で使用させて頂いている場所もあると聞きましたが、
使用料をもらってますか?
462 :
名無し不動さん:04/01/03 18:10 ID:7j8CXIcR
<<460
なんでありがとく思わないとあかんのお前アホ
お前ってマジにアホ馬鹿だな?
相手がゴネたらどうするの?コピーをよこせと強制するのか?
馬鹿は死んでも治らないなw
お前ってマジにアホ馬鹿だな?
相手がゴネたらどうするの?コピーをよこせと強制するのか?
馬鹿は死んでも治らないなw
管理会社は原本無くしたアホにコピーを渡す義務はない。馬鹿は馬鹿なりに大人しくしとけクズ野郎!
>>462 そういうこというなら、5000円にします
嫌なら良いです。当方は困りませんから
オイ!アホよ!
不動産屋に逝って
コピー代10円だけ
渡してコピーをしろとわめけやw
契約書に
「契約書紛失の際には複写代3000円を支払う」とか書いてあるかもよ
契約書を今一度よく読めw
469 :
借家人:04/01/03 18:26 ID:yJNZHpaz
高い金は払うことないよ。もし、家主か管理会社が嫌がったらさ、
簡易裁判所に行き、契約書の副本を作成のため、金員百円を供託するので副本を作成せよと訴訟をしなさい。
471 :
借家人:04/01/03 18:37 ID:yJNZHpaz
確かに訴訟費用や弁護士報酬、被告に対する訴状郵送料、公判出席のための交通費などかんがえれば赤字だね。
でも、不動産屋に金を払いたくないと言う人はやってみれば?
だから逝っただろ?
相手がゴネたらおしまい!裁判する?
473 :
名無し不動さん:04/01/03 22:03 ID:ChXEiJd4
あーよく釣れたwwwwww
474 :
名無し不動さん:04/01/04 08:08 ID:HgtlE2HV
マンションの管理会社から、防災の点検の為に
平日の午前中に訪問し、留守の場合は
合鍵を使って家に入らせてもらうと張り紙がしてありました。
凄く自分勝手だと思うのですが
こういう事は仕方の無い事なのでしょうか?
475 :
名無し不動さん:04/01/04 08:33 ID:A2lssA4u
↑よくある。
>>474 漏れんちの場合、そういう場合には中に立ち入ることを了承する旨
契約書に書いてある
藻まえんとこはどうだ?
>>477 書いてあったよ・・・。
そういうことは休日にしろよ、と思うけど
納得しておきます。
ありがとう。
防災点検をする会社の都合もあるからねえ。
別に大家さんが点検するわけじゃないから。
>>456 地役権設定させたほうがいい。
設定させずに電線撤去させるなんてこと出来ないからね。
広さにもよるが、数百万は入るんじゃないかな。
このスレでいいのかどうか?
築10年店舗付き住宅の2階部分の住宅のみ60代夫婦に貸してる大家です。
店舗は大家経営。
隣接の大家所有の庭に、夏ごろ猫が住み着き、娘が猫好きなので昼間店に来たときに
えさをやってました。
1週間ほど店を休業したさい、2階の親父さんが
「腹を減らしててかわいそうだからえさをやった」と言ってました。
なのに2ヶ月ほどしたら、「猫の糞がくさいから猫をなんとかしろ」と言ってきた。
うちの庭に糞は見かけないし、(となりの親戚の庭でしてたらしく、そちらから苦情がきた)
別に匂いもしないが、そのうち猫は来なくなった。
さらに2ヶ月したら、「この間またきていた。臭いからなんとかしろ」
「もう来てない、別の猫では?」と言っても、「同じ猫だった」とききません。
仲介の不動産屋に相談したら、猫よけの薬を共有の階段や通路にまいて
誠意をみせとけばと言われたのでそうするつもりですが、
どう対処すればいいでしょう。
入居時から、プロパンガス屋とけんかしたり、扱いに困る借り主です。
正直でてってほしい。
>>481 「おまえがまいた変な薬のせいで体調が悪くなった。なんとかしろ」
とか言ってきそうだなw
>>482 まさにそれ言いそうなんです。
それか効果がないから、定期的にまけとか。
大家になったのははじめてでわからないんですが、更新時って大家の都合で
更新しなかったらお金とか払わないといけないんですか?
12月でまる2年たって更新してしまったとこなんだけど。
更新前数ヶ月はおとなしかったので、更新してしまった。後悔。。
仲介屋さんがつくってくれた契約書には、両者協議して更新と書いてあります。
親戚とかに貸すことになった、とかの理由ではだめなんでしょうか?
484 :
481:04/01/04 19:30 ID:???
今年店舗のほうも移転で、貸し店にする予定なので、
でていってもらって、住宅付きで貸したほうが上下のトラブルも
防げるかとも考えてます。
下の店がうるさいとか、どうのこうの言ってくるのが見えてます。
契約中に出て行ってもらう場合、何を保障してあげればいいんでしょう?
485 :
456:04/01/05 10:39 ID:jHzlQBFd
>>461,480さん
地役権=空中の権利と理解しているのですが、違うでしょうか?
その権利を電力会社に売るとますます売れにくくなるという意見や
その土地を買ってくれた人に電力会社にその権利を売ればお金になる
事をアピールできる意見もあり、まだ売っていません。
高圧電線が無ければ、最低700万円ぐらいでは売れるはずの土地が
100万円台の地役権しか実質お金にならない可能性も感じ、本当に
困っています。かかっている高圧電線の本数などの詳しい事を書くの
は差し控えたいと思うのですが、高圧電線がかかっている本数が多い
のも値段を下げても売れない理由らしいです。
>>483 >>484 法的には、親戚に貸すという理由では、契約の更新拒絶を含め退去を求める正当な事由にはなりません。
息子が大学を卒業してUターン就職で帰ってくると言う事由でも、まず無理でしょう。
要は入居者が納得してくれれば理由なんて何でもいいんですけど、現実的には金銭的補償でもって解決する場合がほとんどです。
金銭的補償の目安ですけど、あってないようなものです。
バブル時代は、札束積まれたり、地上げ業者がネコや犬の死体ぶちまけて嫌がらせをしたりしても出て行かなかったこともあるようだから。
で、とりあえずは、引っ越し代金、同等物件の敷礼ぐらいから話を始めればいいんじゃないの。
人に住居を貸すということは、その借りている人も生活がありますから、簡単には家主の都合で追い出せないようになっています。
て、いうか、
>>481はもっと家主業を勉強すべきだな、そんな悪態をつく入居者はそれほど珍しくない。
店舗付き住宅で貸したからと言って、トラブルはなくならないよ。
>>486 レスありがとうございます。
ほんと、勉強すべきですね。
自分が賃貸住宅借りてた頃は追い出されないようにと不動産屋や大家の顔色
うかがってましたけど、いろんな人がいるんだなあ。
現借り主は、以前のアパートでもトラブルおこして(おそらく同住人たちと)大家がきれて
更新してもらえず、移ってきたらしい。(入居してから本人に聞いた)
ここなら他の住人はいないけど。
入居してすぐ、ガス代が高いとガス屋に因縁をつけてガス代を払わなかったり
そのくせ前のアパートのガス代の領収書は見せないし、担当の人が対応しきれずに
「もう自腹きって会社に払う」と泣いてたので、さすがに出て行って
「担当はうちの親戚だからそういうことされると、うちもこの村(市にはなってますが田舎)に
いられなくなるのでいいかげんにしてくれ」と言いに行ったらしぶしぶ払いました。
他にも出入りの業者への高圧的な態度には、みんな怒って帰りました。
退去を求められる正当な事由ってどんなことでしょう?
ネコよけの薬をまきましたが、今後まだそれについて言って来ても無視していいでしょうか?
私としては一応対応したんだから、これ以上する必要はないと思うんですが。
488 :
481:04/01/05 14:13 ID:???
まだ自分たちで使ってたとき店にきてくれる独身男性の人たちが
上が空いたら貸して下さいよ。と言ってたのでそういう人にすれば良かった。
独身男性なら結婚したら新居に引っ越したがってくれたかも。
仲介の不動産屋に案内かけるとき、そういう対象を限定してもいいんでしょうか?
年齢制限とか。
けっこう年配なだけに、このまま老いぼれたら出て行けとも言えないし、
再婚夫婦で奥さんのほうは保証人にもなってくれた息子が所帯もって
別にいるんだけど、旦那のほうは自分の子とは疎遠のようです。
奥さんが不自由になって息子が引き取るなり施設いれるなりしても
旦那だけが残ったら。。。。。
年配になると民間で貸してくれるとこ減るわけだな。
かといって共同住宅でなじめない人では。。愚痴レススマソ。
489 :
名無し不動さん:04/01/05 14:15 ID:dlT8N0UF
キンキホ○ムってどうですか?
特に問題ない?
490 :
名無し不動さん:04/01/05 14:18 ID:2WznGa6P
491 :
名無し不動さん:04/01/05 15:13 ID:Np0Ow6Zc
契約書での、保証人の捺印は実印じゃないと駄目なのでしょうか?
>>491 不動産屋が実印プラス印鑑証明書を求めることが多い。
素直に従った方がいい。
それとも、保証人(親とか)に内緒で契約しようと目論んでいる
のなら止めた方がいい。
493 :
感電子:04/01/05 16:08 ID:???
最終的には自己責任のご判断を強くお願いいたしますが、欧米では送電線付近の建築には厳しい制限が御座いまして、某北欧国は送電線の両側50mは建築禁止とか、学校は数百mはダメとか規制が厳しいようです。日本もマスコミが安全性について一斉に報道されたら.....
>>481 相手にしないが一番。
ねこよけの薬をまくのは大家の義務ですか?
ちがうでしょう。大家の落ち度でねこが悪さ
をしているならともかく。精神的に病んでいる
人に弱みを見せるととことんやってきますので
機械的にシャットアウトすることが肝要。
495 :
感電子:04/01/05 16:15 ID:???
ダイオキシンの時のように所有土地の法的規制がかかる可能性もあります。速やかに売却する選択肢もあって良いかと思います。
あくまで自己責任でのご判断をお願いします。
496 :
名無し不動さん:04/01/05 18:56 ID:FHLwuSXZ
一人暮らしを考えてる大学生です。
音楽(ロックからクラシックまで色々です)をスピーカーで鳴らすのが好きなため、
近隣の方々に御迷惑をかけることのない様、
防音設備のしっかりしたアパート/マンションを探しているのですが、
まず、どのように探していけば良いでしょう?
「ピアノ可」な物件なら防音設備しっかりしてるのではないかと思い、
そのような条件で探しまくってるんですが、この方法で適当でしょうか?
あと、実際に部屋を見せてもらったときに、
防音設備がどれだけしっかりしているかを示して貰えるんでしょうか?
貰えないのであれば、自分でミニコン持っていって確かめる・・・
なんてこと出来るでしょうか?
稚拙な質問ですいませんが、宜しく御願いします。
音大の近くの学生向けマンションにするとか。
「スラブ厚」とか遮音等級を聞いてみれ。
うんだべぇはぁ
うんだべぇはぁ
うんだべぇはぁ
501 :
名無し不動さん:04/01/05 22:54 ID:vGxxld/A
質問です。よろしくお願いします。
専任媒介契約でマンションの売却をお願いしている担当者が、
自社HPの物件紹介ページやYahoo不動産などでの間取りを
間違えて登録していました。こういう事は良くあることなのですか?
実は以前にも、お願いしたことを書いてくれずにこちらから足を運んで
お願いしたことがあったり、他にも不手際があり、安心してお任せして良いのか不安になってきました。
12月下旬から3月までの専任契約までなのですが、やはり専任の解約はできませんか・・?
主人が既に引っ越し先に転勤になっており全く介入できないため、
女ということで甘く見られているのではと心配です。
>>501 間取りの間違い、実は私もたまにやります・・。
ですが、結論からいうと専任媒介契約は解除できます。
いちおう、仲介業者は広告の費用などは請求できる建前になっていますが、
実際にそこまでしてくる業者はまずないでしょう。
ただし、あなたの要求するサービスと不動産業者の提供するサービスに
隔たりがある、ということは考えに入れておいてください。
具体的な内容がわからないので判断しかねますが・・。
あるいは担当者を変えてもらうということも視野に入れてみては?
専任でお任せする、という判断をしたのもご自身ですから
いきなり解約、というのも少々性急な気もします。
503 :
501:04/01/06 00:07 ID:3D9A/6aV
規制に引っかかっているのでID変わります;。
キッカーさんお返事ありがとうございました。間取りの間違いはあり得ることなのですね。
うちとしては、1月初旬まではネットで公開、連休頃にチラシを入れてもらって・・・と
いう手順でお願いをしていたので、「最初のステップで間違えられた!!」とパニックに
なっていました。
それから、こちらの要求というか不満としては、
ホームページのお客様登録をお願いしてもしてくれない(登録すると物件のアクセス数がわかるらしい)、
「これが売りだから書いて欲しい」と言っても書いてくれなかった等、
ユーザ側としては簡単に思えることなのですが、のれんに腕押し状態なので
イライラしてしまうのです。でも、これが普通なのでしょうか?
専任の解約については、やはり性急すぎですか。再考します。
504 :
名無し不動さん:04/01/06 00:35 ID:LEILPIoj
住宅ローン控除は確定申告後に
ほどなく口座に振り込まれると聞きました。
2月中旬に申告すると、振り込まれるのはいつになりますか?
505 :
税無所:04/01/06 00:39 ID:???
三月初め
但しあなたが給与所得者の場合
506 :
名無し不動さん:04/01/06 00:46 ID:LEILPIoj
>505 ありがとう
リーマンです。来年は12月年末調整で戻ってくる・・OK?
507 :
税無所:04/01/06 00:53 ID:???
次年度はオッケーです
大学生のあと現在フリーターになっている人間です。
数ヵ月後に家賃の更新がくるのですが、フリーターですとはっきり言ってアパートの更新は無理でしょうか?
最低、契約社員とかでないと相手にされないですか?
現に入居して家賃を滞納していない以上は、無職でもフリーターでも、それを理由に更新を断ることは出来ません。正直に話して家主との信頼を破壊しないようにしましょう。
事実でないことを話すと却って信頼を破壊したとして不利になります。
>>508 何も聞かずにただ判子おすだけのところがほとんどです
あまり気にせずに
車庫証明をくれと不動産屋へ行ったら、証明料3,000円要求された。
大家へ行ったら、只でしてくれた。金を取ること事態が違法と思うが。
お前は真性のアホか?
513 :
名無し不動さん:04/01/06 10:43 ID:vr8jnuY5
日本の住宅が高いのは、税の仕組みに問題があるからです。
アメリカでは、まとまった宅地開発が簡単にできる為
数十戸をまとめて建てる建売住宅によって価格が日本の半分です。
しかし日本では大規模開発になればなるほど,市町村による開発負担金や
開発規制が強化される傾向がある。
また,地主がまとまった土地を一時に売却することは,
税制上非常に不利になるので,少しずつ売却されることが多い。
つまり自民党が悪いのです。
>>511 もうね、冬休みは終わるから二匹目のネタ釣りは諦めろw
車庫証明は料金を取っちゃいけない。駐車料払っているのだから
それに付随するものだ。金を取るには行政書士の資格が要る。
あほ業者に金を払わず、土地所有者に押印してもらおう。
>>497 参考になります、ありがとうございました!
518 :
名無し不動さん:04/01/06 23:17 ID:hTZqmWVm
すいません めっちゃ驚いているので 誰か教えていただけないでしょうか
私 去年の10月頃 一戸建てを購入しまして 登記やら税金やら
不動産経由で100万以上払いました。
説明時に 後からかかる費用は年間20万ちょっとの固定資産税
くらいです と聞いていたのですが
本日 ポストに地方振興局というところから 不動産取得税の
請求書がまわってきまして 額面が20万近く記載されています。
不服がある場合は60日以内に知事まで審査請求をしてください
とあるのですが これは何ですか?払わないと行けないような
印象なのですが説明を聞いた時に存在しなかった内容なので
おどろいてしまいました。 詳しいかた おしえてください
519 :
名無し不動さん:04/01/06 23:42 ID:cyHGDTZW
住んでるマンションの他の部屋の賃料はどうすれば
調べられるのでしょうか?
更新が近いので値下げ交渉してみようかなと思ってるのですが
520 :
名無し不動さん :04/01/06 23:48 ID:Tc6OUPGj
今度初めてモデルルームみにいくんだけど
予約とかしなくても平気ですか?会社によるのかな?
他の賃借料は調査は無理。借りている人から聞くしかない。
ちなみに昨年から借地借家人は地主、家主の固定資産税の閲覧ができるようになり、そこから賃料を比較する材料が出てきたわけです
522 :
名無し不動さん:04/01/07 00:10 ID:he0wtsRu
今度隣の市に引っ越します。
今の市に転出届。次の市に転入届を出すんですよね?
たとえば、10日に次のアパートに入るとします。
その時は、前日の9日に転出届を出して
その足で次の市の役所に行って、転入届けも続けて出せますか?
一応10日から入居にはなっていますが、特に問題はないのでしょうか?
それと、あと引越し間で一週間もないのに
次のアパートで契約する電気、ガス、水道の各会社の連絡先も教えてもらってません。
普通不動産屋が、入居時から使用できるように事前に連絡先くらいは教えてくれますよね?
また、こっちから連絡を取らないといけないのか。。何回目だろう。。ふぅ。
契約書の控えもまだ貰ってないけどいいのかな。。
>>522 転入届問題無し。
というかそんな細かい事、役所の人間気にしない。
>>522 電気と水道は不動産屋に聞くまでもありません。
電力会社は日本に10社しかありません。関東なら東京電力というようにどの地方かで決まります。
隣の市ならまず確実に今と同じところでしょう。
水道は地方自治体が運営してます。市区町村の役場に電話してください。
525 :
名無し不動さん:04/01/07 06:52 ID:lBZsY2PG
>>518 固定資産税と不動産取得税は別ものです。
不動産取得税は後からかかるのではなく、
取得時にかかります。
今無職なのですが、賃貸の契約は無理でしょうか。
事情により引っ越してから仕事を探したいと思っているのですが。
保証人は親です。
親の所得証明が必要かも、まあ、無職の賃借人を歓迎する大家はあんましいないと思う。
528 :
名無し不動さん:04/01/07 10:44 ID:uY4l5DoI
まだ結婚してないんですが、彼女の両親から家を買うにあたり650万もらいました。
贈与税はどのぐらい請求くるのでしょうか?
たかだか650万ぽっきりで贈与税だなんてw
あんた、くるわけないでしょ?w プッw
532 :
名無し不動さん:04/01/07 14:00 ID:qjSI2E7z
審査についてどなたか教えて下さい。
賃貸アパート入居の際の審査なんですが、一体誰が審査(判断)しているのでしょう?
不動産屋さんから大家さんに情報が渡って、大家さんの判断になるのですか?
それとも信用調査会社みたいなのを利用するのでしょうか・・・。
実は現在の会社が倒産してしまい、止むを得ず引っ越さなければならないのですが、
アパートの申込書には一応会社名を書いて出したんです、無職じゃあ審査は通らないと思ったので。
どなたか審査の仕組みを教えて下さい。
>>532 大抵大家と仲介業者です
会社倒産ということなら親にでも保証人になってもらえば大丈夫だと思います
虚偽の申告なんてしたら突然出て行けって話になる可能性もあります。
534 :
532です:04/01/07 14:57 ID:qjSI2E7z
>>533 会社へ電話を入れて確認とかされますか?
もう既に代表番号は不通になっているので、電話確認されたら
確実に判明してしまいます。
虚偽なのは事実ですが引っ越せないと本当にピンチなんで、、
535 :
名無し不動さん:04/01/07 14:58 ID:u9lVh4No
不動産屋に手持ち不動産を査定してもらいに行こうと考えていますが
何か気を付ける事をはありますか?
○○を持っていた方が良い、飛び込みで行け、またはダメ等
>>534 私は本人に確認を取ってからその場でします。
あなたの借りようとしている所の大家さんがするかどうかはわかりません
537 :
名無し不動さん:04/01/07 16:18 ID:TfAr5KGN
実家のローンが1千万円くらいあります。
両親の自営ローンが2千万くらいあります。
その会社の家賃に月25万円払っています。
その会社が土地ごと2500万円で買えるので
両親は家賃払ってるならもったいないから
買いたいと言っています。
ただし両親はもう借金できないので、
私が会社を設立して、両親の自営の売り上げを
入れて実績を作り、数年で2500万円借りて
欲しいと言っています。
私は会社を起こす目的も自営を継ぐ気もないので
要するに名前を貸すだけです。
私はそういうことはしたくないんですが
毎日のようにせまられて困っています。
確かに10年居れば買ったと同じことなんですが・・・
いちばん心配なのが、お金を借りられたとして、
両親が不慮の事故等で途中で払えなくなった場合
名義上借主である私が払い続けなければいけないのでしょうか?
それとも、土地を放棄し、借金はチャラになるのでしょうか?
今すっごく迷っています。誰か相談に乗ってください。
嫌ならやめとけ。
539 :
名無し不動さん:04/01/07 16:34 ID:nNzmGlSj
質問です
一人暮らしをしたいなと思いつつ、
賃貸専門誌の住み慣れた私鉄沿線を調べるも、
「一人で生きるだけで大変なんだな。。。高杉!!」
しかし、どういうわけか、徒歩15分という条件内なら、極端に安い物件があったりします。
「どうせなら東京がいいな、でもどうせ高いんだろうな」と思い、めくると
「三万未満?何でこんなに安いんだ?、築年数は30年近いからゴッキーやミッキー位はいるんだろうけど」
なんでですか?
仮にも東京、23区、主要駅‥
540 :
名無し不動さん:04/01/07 17:42 ID:IrcDJ7cX
例えば築30年で、取壊し予定でそれまで賃貸するという場合もあるし、
単純に、その付近がやばいところってこともあるし、
理由は一概にいえない。
ただ、東京も色々有る。学生時代に友人は神泉で4畳半3万(風呂なし)
に住んでいた。
541 :
イヌ:04/01/07 18:09 ID:???
>>539 ちょっと考えればネタ・囮物件と気がつくもんだが・・・
ほんとにあるのなら、めちゃくちゃ日当たりが悪いとか
相場で借りなさい。
>>534 普通、在職確認を電話ですると思うが。
そん時に電話が繋がらないようじゃダメだと思うが。
>>539、
>>540、
>>541 賃貸物件といってもピンからキリまである
23区駅近といっても、それなりに安い物件はいくらでもある
当然、狭い汚い臭い風呂なし日当たり悪し・・といった悪条件物件でしょうが
他の一般物件と遜色ない築年数間取りであれば、そいつはデコイかもね
543 :
名無し不動さん:04/01/07 19:55 ID:Y+vu/bRE
今度、入居する部屋が電熱コンロなのですが
やはりガス調理に比べて光熱費はかなり割高になってしまうんでしょうか?
普通に調理に使っていて、翌月の電気代を見てウソ!
なんてことになったら・・・。
>>543 電熱コンロ??IHクッキングヒーターじゃなくて?
電熱コンロならガスより割高、IHならガスと同じ位か場合によると安くなる
ワンルームのミニキッチンについてるようなシーズヒーターなら、
そもそも調理には不向きとオモワレ
共用廊下の床下(下階からみて天井)に白華現象が起きています。
竣工してまだ1年経ってません。
これって手抜きですか?シャブコンなのでしょうか
>>543 どうしても料理がしたい場合は、カセットコンロを使うしかないかと。
もちろん、これも普通にガスで調理するよりかなり割高だが…。
547 :
名無し不動さん:04/01/07 21:50 ID:K0mulmw8
マンションにかかる固定資産税って安くなっていくんですか?
家屋の価値が年数とともに下がっていくので。
特優賃に申し込もうと思うんだけど
嫁さんの給料を「所得無し」で申請
↓
世帯収入抑える
↓
入居者負担額減
↓
ウマー
ってことはできるの?
審査って何を見ているんでしょうか?
資産価値ゼロの家付きの土地を買った場合、
家の固定資産税はどうなるんですか?
551 :
名無し不動さん:04/01/08 01:09 ID:BmZqmhHU
東京近辺で貸し倉庫を探してるんですが安いところって無いですかね?
東京近辺といいましても値段によっては神奈川、埼玉、関東ならどこ
でもいいのですが・・・。
宜しくお願い致します。
都市公団や市営住宅は未婚の男女でも住めますか?
結婚式場の予約証明を提出した記憶がある。
>>552 婚約してればいいんじゃねえの?
ただ付き合ってるだけっていうんじゃ、ダメかと。
556 :
名無し不動さん:04/01/08 02:13 ID:WmDQMfCB
>>518 自分もマンション購入したばっかりで契約時に不動産取得税の説明
受けたような記憶があります。忘れた頃(半年後)に納付書がやって
くるとか・・・。
確か契約時の業者の説明義務に「租税その他の公課に関する定め」
というのがありますので、不動産取得税については説明しなければなら
ないと思うのですが、自分も詳しくは分かりませんので、不動産取得税
については説明義務があるのかどうかどなたか詳しい方、教えて下さい。
557 :
532です:04/01/08 07:37 ID:2vv9o2V9
>>536 >>542 さん
ありがとうございます。
とりあえず書類は出しちゃったんで、結果待ちです、、、鬱
>>549 まあまあ。
特優賃ネタがあまりないので誰か特優賃に住んでいる人
詳細キボンヌ
559 :
名無し不動さん:04/01/08 16:10 ID:/9ahmSQD
>>550 1月1日の所有者に納税義務あり。
今買えば、貴方には納税通知書来ない。
でも、特約で買主負担としている場合あり。
この場合、嫌ですときっぱり。
その上で、土地所有権移転登記する前に建物滅失して滅失登記するべし。
つまり建物所有権の移転登記しない。建物はないものとして移転登記。
これで幾分の銭が浮く。まぁ、建物の価値がないのであれば、固定資産評価額
は多分50万円くらいでしょうから、登録免許税なんて5000円くらいで、不動産
取得税(自己住居用前提)なんて、鼻くそくらいですが、酒代くらいにはなります。
>>558 節約と称して、犯罪をやってる奴はいるらしい。
そんな奴らは、自分の事を賢いと思ってるらしい。
自慢そうに、書き込みしてたのを俺は知っている。
見つかったら遡って徴収されそうだね。
そんな奴見つけたら『チクるかもしれないが、どうする?』と言っておいたら
口止め料くれたりして・・・・ウマー
562 :
よしお:04/01/08 20:09 ID:QdYRlCLb
質問です
共有名義の土地があるのですが
3分の1 甲の所有物
3分の2 乙の所有物
となっています。
まず、
境界線とかあるんでしょうか?
あと、
たとえば、甲の持分を丙が買い取ったとして
丙は建物を建替えたりするのに
乙の同意が必要なのでしょうか?
宜しくお願い致します
まず、共有の概念から
各共有者が個別・独立の所有権を持つが、目的物が1つであるため、持分
という一定の割合で制限し合いつつ、その総和が1個の所有権の内容と等しく
なっている状態である。(総和説:我妻・舟橋)
境界線が土地の最小単位を指す一筆の土地の筆界を指す意味での質問であれば
答えは「ない」となります。それぞれの所有の対象となる土地が存在するので
あるから土地の共有関係は成り立ち得ません。
ただし、共有当事者間の合意のうえで使用する場所を指定したにすぎない所有
権界という意味での境界線ならば答えは「イエス」となるでしょう。しかしな
がらこの当事者合意による所有権界は第三者に主張することは認められていま
せん。
次に、建物の建替えの件ですが、建物の所有権形態が不明ですので正確なレス
は困難ですが、共有地上の建物の建替えは、共有土地に関しての変更行為とな
りますから共有者全員の同意を要する行為でしょう。よって答えは「イエス」
と考えます。 間違ってたらゴメン
流石!教授!
565 :
よしお:04/01/08 22:25 ID:V+cORN0W
>>563 さっそくありがとうございます
建物については、甲、乙がその共有名義の土地に
別々に建物を所有しています。(言い方あっているかな、、、)
たとえば、丙が甲の持分を購入して
丙がその境界線を主張するのは当然の権利なのでしょうか?
それとも、境界線については、乙と丙との協議になるのでしょうか?
あと、簡単な話、甲の土地を丙が購入しても
丙が建物を建てるとき、乙が同意しなければ
建てられないということですね、、、、
乙が亡くなっている場合はどうなるのでしょうか?、、、
いろいろ聞いてすみません
568 :
名無しの教えて:04/01/08 23:39 ID:Bq3Cs/xn
今、引っ越そうと思っている物件があるのですが、
不動産屋ではトリム(日本賃貸保証株式会社の商品?)に加入してください、
と言われました。
これって絶対に入らなくてはいけないのでしょうか?
また、日本賃貸保証株式会社とは信頼できる会社なのでしょうか?
申し訳ないのですが教えてください。
569 :
名無しの教えて:04/01/08 23:44 ID:Bq3Cs/xn
連続書き込み申し訳ありません。私は21歳、男子大学生です。
まず、信用調査会社=全情連と言う機構にあなたの情報を登録すると契約に書いてあれば、再考してください。
家を借りるのに、サラ金に情報登録されてしまいます。
>>568 相手がそれを条件にしているなら従うしかない
嫌なら他の所から借りればよい
>>よしおさん
わたしは法律家じゃないですがひと言。
土地が共有されている場合は、
「その土地の○分の1を持っている」という理解ではなく、
「その土地を排他的に使用・収益処分する 権 限 を○分の1持っている」
という風に考えてください。
共有者は持分にかかわらず、土地全体を使用する権利があります。
たとえば、私道部分を複数の共有者が持っている場合、
「あなたは持分8分の1だから、この8分の1にあたる部分を使ってね。
それ以外の部分は踏んだらダメヨ。」
は間違い。持分が100分の1だろうが千分の1だろうが道路すべての部分を使用できます。
じゃ、持分は何かといったら使用する頻度を持分に比例させなさい、
ということなのです。
上記の道路の例では持分に応じた頻度で道路を通行できますが、
そんなことは誰も立証できないので、事実上少しでも持分を持っていればOKなのです。
>>よしおさん続き。
さて、よしおさんの質問なさったケースでは、
丙が共有物分割を、他の共有者に請求することになります。
ただ、その分割は原則的には持分に応じた面積を
分割することになりますが、
切り方によっては資産価値が変わってくるのですから、
当然、乙と丙の共有物分割の協議はおこなわなくてはなりません。
そして、相手方の乙が逝去しているのであれば、
その相続人を探し出す、探しきれなければ弁護士に頼んで
公示送達の手続きをしてもらうなどして、
正当な権利者との話し合いを行うことになるでしょう。
もうそのレベルまで行くと、2ちゃんねるで聞きかじった程度の
知識で対応しないほうが賢明です。
これ、ひょっとしたら区画整理がらみですか?
本換地のあとで、共有物分割でもめるケースはよく聞きますが。
574 :
よしお:04/01/09 00:11 ID:9xyuGq+T
キッカーさんありがとうございます。
私は乙のほうで、丙から買いたいと申し出があったのですが
丙は甲にも買いたいと申し出ていたみたいです。
不動産屋に相談すると、この土地は二人の所有者による
共有名義だから、売るときは連名で売ったほうがいいと
言われました。
もし、丙が甲と3分の1分割分で契約されていたら、
私の土地が囲い地になっているので
私の分を売るとき不利益を受けるのではと
思ったのです。
575 :
名無しの教えて:04/01/09 00:54 ID:xZ1GhzNZ
>>570さん
ありがとうございます!
実はその不動産屋で、賃貸保証申込書(日本賃貸保証株式会社)というものを書かせられたのですが、
細かいところが分からなかったので提出しないで持ち帰ったんです。
そういうわけで契約書はまだないのです。
でもこれって信用調査会社に情報を登録するってことなんですよね?
576 :
570:04/01/09 01:14 ID:???
まさにその通り!
最近は大手サラ金や、信販会社、リース会社が保証業務に参入しています。あなたが、家賃を何らかの事情で延滞すれば記録に残り、ローンやクレジットの審査に不利になります。また、都内に二つの独立系信用調査会社に加盟している可能性もあります。
577 :
うざい奴出没:04/01/09 01:16 ID:1Hp8ab2Z
横浜のC21 管理職 最悪 小さくて熱意ばっかり言う奴最悪!
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、
r‐、'" ) i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
/ / / |;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
r‐、' ヽ/ヽ/゙l |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、
/ ノ / /、ノ |;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
/ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl /l .)\ i
/ /--/、/_ / \|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
/ ─'''" ''、/ l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
/ / ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
./ ─-、__,,-- / ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
/ / ̄ヽ ,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
578 :
570:04/01/09 01:18 ID:???
都内の独立系信用会社は、ケータイ電話料金の踏み倒しから、英会話教材、百貨店の掛け売り、家賃、など様々な滞納情報が独自に記録しています。(全情連はこれとは別機関です)
とにかく申し込み書の約款をよく読んでください。
579 :
名無し不動さん:04/01/09 01:43 ID:aivkyFYF
住宅ローンを都市銀から借りるときに一部上場企業向けの
優遇金利があることはよく知られていますが、銀行との取引が
長年に渡るときは個人交渉でさらに金利優遇されると聞いたことが
あります。
私は一部上場企業勤務なので、取引の長い銀行が相手ならば
交渉次第でさらに金利優遇される余地があるのでしょうか?
取引の内容で検討します。
いま、一番儲けのある部門ですから金利引き下げには限界はありますが
>>547 下がっていきます。
>>545 賃貸ならば貸主又は管理会社へ伝える。
分譲ならば管理会社経由で施工業者へ伝えてる。
状態を見ないで、無責任に「手抜き」と断言はしたくありません。
が、塗装を2度塗りしなければならない箇所を
1度塗りですませてしまった場合などに、そう言った現象が起きる事があります。
>>537 最終的な判断は貴方次第ですが、第三者から見れば当然やめた方が良いと思われます。
土地を手放した代金で、借入金がゼロになればよいが、
ゼロにならなければ借金の残金が残ります。
「10年も家賃を払うなら・・・」という両親の気持ちもわかりますが、
「買う」という行為が許されるのは、資金力がある人・会社のみです。
既に借り入れが限度いっぱいならば、両親も身の丈にあった生活を心がけるべきでしょう。
両親はまず、貴方を頼る前に「自分の借金」を返済するべきであり、
「新たな借り入れを起こせるだけの売り上げ」をあげてから
購入を検討するのが筋です。
親子であっても法人に名義を貸すのは恐ろしい行為ですよ。
>>535 土地付き建物なら、土地及び建物の謄本・測量図・建築図面等一式・権利証(登記済み証)
分譲マンションなら、土地及び建物の謄本・図面・購入時のパンフ等一式・権利証(登記済み証)
免許証などの身分証明書を持っていた方がよい。(本人確認のため)
第三者が所有者になりすまして「売りたい」と言ってくる事もあるのです。
飛び込みよりも、事前に連絡してから行く方がよい。
慣れている担当者がその時に居ないと、時間が無駄になります。
また、事前に連絡する事で、ある程度その会社の対応が見えます。
583 :
名無し不動さん:04/01/09 04:06 ID:3wb/ugzi
すみません。質問ですが。
分譲マンション購入に関して、ローン組むときの金消契約ですが入居のどれ位前に
行うものでしょうか?
>>583 金消契約後、司法書士が書類一式持って法務局へ行く。
コレはOK?
役所で登記変更を受け付けて、完了してあなたの手元に届くまで
平均2週間前後かな。役所の混み具合などによってはもう少し長くなる場合もあると思う。
当然短くなる事もある。
入居時期に問題が無く、入居を早くしたいのであれば、
出来るだけ早く金消やっちゃって、書類一式渡す。相手にも協力を求める。
585 :
583:04/01/09 04:52 ID:???
584さん
ありがとうございました。
>>568 トリムじゃなくてトリオだろ?
つかあんたマトモな保証人用意できたのか?
587 :
名無しの教えて:04/01/09 09:31 ID:xZ1GhzNZ
586さん
ごめんなさい、間違えてました。トリムじゃなくてトリオでした。すいません。
保証人はすでに社会人の兄や父がいる(もちろんキチッとした定期収入があります)と言ったのですが、トリオに加入してくださいと
言われました。
588 :
イヌ:04/01/09 09:46 ID:???
>>587 トリオならあんまり心配しなくてもいいけど、保証人がいて保証金(敷金)も
ちゃんとあるのならあんまり入るメリットはないね・・・
ちなみに、賃貸保証会社ってのは、あくまで家主に対してメリットがあるのです。
ただ、契約条件にトリオ加入があって、その物件が気に入っているのなら
入らないといけないとオモワレ
家主のメリットについては聞きたいなら説明しますが??
590 :
名無しの教えて:04/01/09 10:33 ID:xZ1GhzNZ
>>588-589 ありがとうございます!
トリオには加入しようと思います。
とても気に入っている物件だし、契約条件にもありますし。
2年で1万5千円なら仕方ないか・・・。
591 :
名無し不動さん:04/01/09 11:43 ID:9e1yR1EW
>>556 不動産取得税について
@契約時に説明義務と言うのはなく、契約書に掲げる事
項と言う中で宅建業法の37条の十二に「当該宅地又は
建物に係る租税その他の公課の負担に関する定めがある
ときは、その内容」とありますので、定めがあれば、説
明義務はないけど、契約書に記載しなければならないと
言う事にはなると思います。
A「租税その他の公課」とは例えば固定資産税等であり
固定資産税は、1月1日時点の不動産の所有者にかかり
ますので、1年の途中で購入した買い主と売り主の間で
引き渡し時期等を境にしてその税金を日割り等で負担の
割合を定めたりしますが、不動産取得税の場合、不動産
の取得者が不動産取得後に納付する税金ですので、一般
的に売り主・買い主等で負担割合の問題にはならないと
思いますので、特に不動産取得税について担当者から説
明義務等もなく、契約書等にも記載がないと思います。
担当者が不動産取得税について説明するのはケースバ
イケースで、説明を忘れる場合もありますが、そういう
税金が後日でも購入者に必ずかってくると分かっている
のであれば、何も知らない一般の素人の方には説明する
のが親切でしょう。
592 :
名無し不動さん:04/01/09 16:37 ID:KDvZ8puM
鉄骨がさびちゃうってマジですか?
理科で習ったと思うけど鉄は酸素がある限り錆びるもんだよ
何を訊きたいの?
594 :
名無し不動さん:04/01/09 16:52 ID:KDvZ8puM
鉄骨造のマンションが何年かすると錆びて
倒壊しちゃうって本当ですか?
鉄骨より先に、コンクリートがいかれるでしょう。
>>594 形ある物はいつか壊れる・・・が
日本で地震等によらずに倒壊した鉄骨造って見たことあるか?
597 :
イヌ:04/01/09 19:41 ID:???
>>594 馬鹿?
200年くらいしたらどうかわからんけどな・・・
やっぱり鬱だ・・・
598 :
イヌ:04/01/09 19:49 ID:???
鉄骨より
コンクリの心配をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
599 :
イヌ:04/01/09 19:50 ID:???
鉄骨より
コンクリの心配をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
600 :
イヌ:04/01/09 19:50 ID:???
鉄骨より
コンクリの心配をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601 :
イヌ:04/01/09 19:51 ID:???
鉄骨より
コンクリの心配をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うるさいな死ね糞イヌ
さっさと死ね
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \___
\____/
606 :
名無し不動さん:04/01/09 20:28 ID:KDvZ8puM
鉄骨ってコンクリも使うの?
それってSRCじゃないの?
607 :
イヌ:04/01/09 20:35 ID:???
馬鹿はすっこんでろ!
鉄筋と鉄骨との違いを分かってないようだね。
鉄筋・・鉄の筋肉
鉄骨・・鉄の骨
鉄拳・・鉄の拳
611 :
名無し不動さん:04/01/10 00:41 ID:z46jio2O
昭和51年に建物価値200万と判断された物件が
いまだに建物価値200万と判断されて税金の催促が来るのですが
建物価値は市役所に交渉に行かないと下がらないのでしょうか。
それとも市役所側の怠慢なのでしょうか。
20年以上空家だったのでとても人が住める状態じゃなく納屋以下の家です。
612 :
名無し不動さん:04/01/10 01:03 ID:0V424WL5
>>591 不動産取得税についての解説ありがとうございました。
何が分かってなかったのかが良く分かりました!
>>611 疑問に感じるのは、ごもっともですが、税収が減るからイヤなんでしょうね。古くても再調達価格に引き直すので、インフレ分が加算されたのが建物の評価額です。値下げは無理でしょう。
614 :
イヌ:04/01/10 09:14 ID:B/ilNI36
615 :
イヌ:04/01/10 09:21 ID:B/ilNI36
このスレはシリーズ通して大人っぽかったのにね・・・
>>588は自分だけど・・・
みなさん、荒らしはやめようね
616 :
名無し不動さん:04/01/10 10:31 ID:QTo3vtbW
いきなり不動産屋に行っていいんですか?
事前に電話入れといたほうがいい?
>>616 不動産屋は風俗店じゃありません
普通に逝け
不動産屋にいったら三十代と思われる人が副主任で
四十代ぐらいの人が肩書き無しだったけどこういうのはよくあるの?
619 :
イヌ:04/01/10 13:37 ID:B/ilNI36
>>618 べつに不動産屋じゃなくても普通では?
いまさら年功序列もなかろうが・・・
620 :
家を買いたいです:04/01/10 14:00 ID:sRRrpXDc
一番中古物件がたくさん出回る季節はいつですか?
>>620 そんな時期は無い
賃貸ちゃうっちゅうねん!!
これからか?
623 :
名無し不動さん:04/01/10 16:58 ID:k7499Y4k
141.86って何坪ですか?
約43坪
625 :
犬:04/01/10 17:12 ID:???
知るかボケ
626 :
名無し不動さん:04/01/10 17:14 ID:lZ2M2Hv+
不動産屋で土地を購入してから
他人の上下水、塀が入っていて困っています。
まだ手付しか払っていません。
どうしたらいいでしょうか。
627 :
名無し不動さん:04/01/10 17:15 ID:lZ2M2Hv+
>>購入前に説明もありませんでした。
629 :
名無し不動さん:04/01/10 18:01 ID:q7hWjJjO
>>628 住宅メーカーに寸法計ったら
敷地内に入っていると言われまして。
泣きたい気分です。
630 :
イヌ:04/01/10 18:10 ID:B/ilNI36
>>623 1坪=約3.3uで計算してね
あと
>>625 ほんと人の名前で煽るのやめてね
ああ、鬱だ・・・
631 :
キジバト:04/01/10 18:44 ID:3Lo7R/mg
犬と猿は仲悪いし、
今年はサル年だし、
イヌさんは厄年になりそうでつ
632 :
イヌ:04/01/10 18:50 ID:B/ilNI36
>>631 よくご存知で!!
今年はもろ厄年なんです・・・
やっぱり鬱だ・・・
633 :
キジバト:04/01/10 19:03 ID:3Lo7R/mg
かわいそうに........
634 :
名無し不動さん:04/01/10 20:42 ID:Z5avlZh8
バカ丸出しの質問かも知れませんが、 教えてください。 保証金と敷金の違いはなんですか?
判例では違いはありません。契約の内容や、経緯、また、地域の習慣で決めます。
いくら敷金が返却義務があるからと言っても多額の敷金は新しい家主に引き継がれるとは限りませんし、保証金が建設協力金の契約なら償却なしに返さないといけない。
家賃や現状回復費や家主に対する損害賠償を担保する性格を持つ点では共通です。家主が預かる名目よりも、そのお金の契約内容が大事です。
ちなみに権利金は返却義務はないと解します。
敷金は関西とその他地域でも習慣が違いますよね。
賃借り人が居たまま競売にかかった場合
元の貸し主に預けていた敷金や保証金の類はどうなるんですか?
家賃の数ヶ月分だけは敷金について引き継ぐように判決は多く出ています。敷金が異常に多額であれば引き継ぎは無理です。元の家主の債務です。
保証金に至っては全く返却の可能性すらありません。引き継ぎもありません。保証金を提供する代わりに、建物などに抵当を付けて債権を保全してある場合を除きますが。
>>626 詳しい事情がわからんので見当違いになるかもしれんが・・。
手付を打ってるんだよね。売買契約を終えたということでよろしいのかな?
もしそうなら、「重要事項説明書」を出してくれ。
その中に「生活関連設備に関する事項」
(ちょっと今サンプルが手元にないので
多少言い方はちがうが、こんな感じの項目のところ)
に、他人の管が売買対象地に埋設されている、という記載が
あるかないか探してみてくれ。
そこで説明がなされていないなら、
うだうだやらないで、速攻で都道府県庁に行って、
しかるべき部署に相談をかけてください。
わからなければ、「宅建業者を監督する部署」と聞けばヨロシ。
正直に言って、業者ではなく個人が売主であれば、
契約の解除は微妙なところ・・。
だが、業者の責任は追及できるので徹底的にやっておくれ。
業者が売主の場合は契約解除を迫るのも可。
ただし、重要事項説明書に記載があったらどうしようもないよ。
それでも一応役所に言って相談する価値はありそうだけど。
640 :
追加:04/01/10 22:01 ID:???
競売になった賃借人が多額の敷金や保証金、また、借家の造作に係る権利金(これは元々返却されない金ですが)を回収しようと、賃料を滞納して実質相殺をしてしまう人もいますが違法性があります。また、債権者が賃料を差し押さえした場合、この手の対抗策は効果がありません。
641 :
訂正:04/01/10 22:09 ID:???
建物が競売の対象になり差し押さえになった物件の賃借人が.......
基本的には敷金が帰ってくると考えていいのですか?
643 :
水道曲:04/01/10 22:14 ID:U7+dMsEJ
こんばんは
ある日営業所に電話が御座いまして、自宅に隣家の水道管が埋設していると、隣の家を仲介した業者に言われたが初耳だ確認してくれと言われまして、図面や現地で確認致しましたら業者の言うとおりでした。
私が、契約書を見てくださいと言ったら書いてありました。もう20年前の売買契約で口頭の説明に記憶がないと言っておりました。
多額というのはどの程度なんでしょうか?
645 :
水道曲:04/01/10 22:18 ID:U7+dMsEJ
民法ではあなたさまが他人の埋設物の排除を請求できますが、話し合いが必要ですし、あなたの敷地を通さないと下水が公道に排泄出来ない場合、下水道法や民法で、他人の埋設物でも排除請求できません。
646 :
判例:04/01/10 22:20 ID:???
3ヶ月が限度です。
5ヶ月以上預けているマンションもありますが、微妙です。
647 :
名無し不動さん:04/01/10 22:21 ID:gvvrUBsn
ライブディオのメンテに詳しい方いらっしゃいましたら
質問したいことがありますが、よろしければお願いします。
648 :
名無し不動さん:04/01/10 22:43 ID:gr2M+bdW
下駄履きマンションの2階の騒音ってどうなんでしょうか。
やっぱりうるさいんでしょうか。
ちなみに、入っているテナントはファミレスです。
649 :
名無し不動さん:04/01/10 23:07 ID:NrnOX6ee
>>626 639キッカーさん御回答有難うございます。
売買契約を終えて、不動産売買契約書と重要事項説明書にも目を通しましたが
「生活関連設備に関する事項」及び
他人の管が売買対象地に埋設されている、という記載はありませんでした。
売主は個人で不動産屋が媒介に入っています。
なんかだまされた気分で、がっくりしてしまい
契約の解除を申し込みたいので、都道府県庁に行って期待と思います。
何かアドバイスがあれば、お願いします。
>>649 私は業者なので、自分でやられたら嫌なことをかきます。
ハウスメーカーの営業マンと、仲介者で連絡はとりあってますか?
そこからこの話が漏れる可能性大です。
まず、外堀を埋めて下さい。
埋まっている管の位置を、水道局・ガス会社に出向いて、
確認してください。
おそらく図面が用意されてるはずです。
そのコピーを貰ってきてください。
その際、場所を示す住宅地図を忘れないように。
無ければなるべく詳しい地図でかまいません。
電話ではない方がいいでしょう。
その際に「私は業者ではない」と窓口の方にアピールして、
根気よく教えてもらってください。
続く
651 :
名無し不動さん:04/01/10 23:24 ID:1RU7y2xC
戸建ての建築中です。
当初は昨年の末か、年明けには完工の予定だったのに、年末には2月中旬に
延びました。このまま行くと、まだまだ延びそう。
完工予定って、どんなに延びても文句言えないものなんでしょうか?
>>626続き
で、公的機関でも他人管が通っているのがわかったら、
売買契約書・重要事項説明書をコピーし、
業者から配管図表を貰っていればそれもコピーし、
役所へいつでも駆け込めるようにしてください。
まとめると
@売買契約書(写)・重要事項説明書(写) A配管図表(写) B公的機関の調査結果
です。
@については原本を持っていき、その場であちらにコピーしていただく方法でもかまいません。
で、役所の担当者に「この事実を知っていれば売買契約はしなかった」と主張してください。
下水管についても状況は役所で教えてもらえます。
越境については隣地所有者に話を聞きに行くのがベターです。
(ただし、相手によってはトラブルになるのでご注意ください)
役所にいくとなれば平日に動くしかありません。大変でしょうががんばってください。
なお、できれば仲介業者にも、「どういうこと?解約させて」ぐらいは
言っておいた方がいいかもしれません。
電話で四の五のいいだしたら、さっさと切って役所にいきましょう。
653 :
名無し不動さん:04/01/11 00:38 ID:YYxTp0ij
24平米のワンルームの電気って何アンペア位が普通ですかね?
そりゃどんな人を入れるのかによって違うけど
アンペア数あげんのはタダじゃなかったっけ?
655 :
名無し不動さん:04/01/11 01:33 ID:YYxTp0ij
一人暮らしのワンルームなら20アンペア位で十分でない?
656 :
名無し不動さん:04/01/11 01:54 ID:RxUlQO/Z
宅配ボックスのカードキー無くしたんですが、再発行っていくらくらいかかるんでしょうか?
657 :
名無し不動さん:04/01/11 02:04 ID:SuudPYrZ
質問です。賃貸物件を借りようとしています。
Aの不動産屋で物件を内見させていただいたのですが、
その後たずねたBの不動産屋でその物件を契約したいと思っています。
ただ単にBの不動産屋が好感触だったというだけなのですが、
何か問題が発生したりしますか?
両方とも仲介なのですが、横のつながりで不都合があったりするのかなぁ、と思っています。
それともよくあることなのでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
良くある事だよ。
659 :
名無し不動さん:04/01/11 05:27 ID:BfuRKjeE
すいません、敷金は10万近く払っているんですが、
契約書の特記事項のところに「退去時の補修費は
実費とする」ってあるんですが、これはどういう意味ですか?
>>659 じっぴ【実費】
実際に必要とする費用。 (新辞林 三省堂)
661 :
名無し不動さん:04/01/11 06:21 ID:BfuRKjeE
>>659 そうですよね。
でも、実費なんて当たり前ですよね。
わざわざ特記事項にするエイブルの意図は何だと思います?
ジョシュ・バーネットってプロレスラー最強?
IWGP持たせてみたいな・・・
663 :
名無し不動さん:04/01/11 08:48 ID:F8kvNgmU
>>661 当たり前じゃないですよ。
補修費は敷金で充当しますが、敷金以上に補修費がかかったときは
入居者が払ってくださいということです。
そう書いておかないと、入居者は敷金相殺と勘違いする人もいますからね。
664 :
イヌ:04/01/11 12:54 ID:???
問題は現状回復と称してリフォームの費用まで負担させないことだな
665 :
名無し不動さん:04/01/11 14:31 ID:SuudPYrZ
657です。658さん、遅くなりましたがありがとうございました。
666 :
大家(仮):04/01/11 15:48 ID:fZHYYCQ6
73歳で独り暮らしの女性から、今住んでいるアパートが取り壊されるので
我がアパートに打診がありました。
知り合いの紹介なので不動産屋を通しません。
住まいとアパートが離れていて、様子を見に行かれません。
貸していいものか迷っています。
身寄りがないらしいので動けなくなったとき亡くなったときにも
どう対処したらいいかわかりません。
アドバイスお願いします。
じゃあ貸さなければいいんじゃないの
668 :
イヌ:04/01/11 15:54 ID:???
そう貸さなければいい
婆さんには役所に行ってもらい住宅の相談をすればいい。
第一、正当事由がないのに立ち退く必要がない。
669 :
大家(仮):04/01/11 15:58 ID:fZHYYCQ6
当方としては貸してあげたいのですが、
身寄りがないことにとても不安を感じるのです。
もし彼女が倒れたときに、当方で面倒を見ることになってしまうのか
病院なり施設なりに引き取ってもらうことができるのか知りたいのです。
そんなのはあんたと婆さんで話を詰めれば良いこと
671 :
イヌ:04/01/11 16:13 ID:???
血もつながっていない他人を扶養する義務はないから倒れたら病院にブチ込んで家賃をしこ玉貰え
672 :
イヌ:04/01/11 16:15 ID:???
婆さんが死んだら役所に遺骨の焼却と無縁墓地に埋葬してもらえ
673 :
名無し不動さん:04/01/11 16:30 ID:XWyAEPIV
マンション経営の鉄則!
貧乏な爺婆には貸すな!死ぬまで住み着くから
利回りが悪い。そこで死んだら、いわく付きの物件になってします
だれも気づかず、死後数ヶ月放置されて、しまった場合
部屋にこびり付いた悪臭はなかなか取れない。
野垂れ死にされたら、敷金では足りない。損するぞ!
ボランティア精神で貸す気がないなら、止めとけ
これで一件落着
675 :
名無し不動さん:04/01/11 18:27 ID:omHZoYyC
もうすぐ引越しなんですが、ほとんど何もしてなくて…。
ちょっとこまごました物箱詰めしたり、捨てたりした程度。
単身女でファミリーほど荷物はないのですが、一応荷造りもお任せのタイプでお願いしてあります。
でも引越しまであと一週間ちょっと、不安になってきました。
今、引越し準備って何をしておくべきでしょうか?
金持ち父さんに触発されて
マンション買ったけど自己破産な人が多いってマジですか?
引っ越し屋にやっておけと言われたこと
678 :
675:04/01/11 18:29 ID:omHZoYyC
↑
スミマセン!とりあえず、電話、電気、ガス、水道の停止・開始連絡、
転出・転入届、郵便局への連絡、プロバイダへの連絡などは済ませました。
679 :
名無し不動さん:04/01/11 18:56 ID:DlmDJrZy
不動産屋って土日祝日もやってますか?
4畳半に住んだことある人に聞きたいのですが、物凄く不便だと感じるほど狭いですか?
住んだことある人が周りにいないので・・・
自分の部屋はどのぐらいだったんだよ
今は6畳です。ベッドとかタンスとかでっかい家具も特に無いです。
じゃあそこから二畳引いたぐらいの広さだよ
685 :
675:04/01/11 21:14 ID:1XkSIIE8
>>677 ありがとうございます!
引越しやさんに聞いてみたら、「捨てられる物は捨てて、あとは何も…。」とか
言われちゃったのですが、本当にそんなんでいいのかなぁって不安で。
>>680 何時から売り出されているかによるのでは?
687 :
名無し不動さん:04/01/11 22:00 ID:sg0AbYUE
賃貸するよりか、同じ額でローンで分譲マンション買おうかと思ってますが。(一人暮らし)
同じような事した人いますか?できればいろいろお話お願いします。
あと頭金無しのとこってあります?
688 :
ねこ:04/01/11 22:18 ID:???
悪いことは言わん
余剰半は狭い、掃除がしにくいし使いにくい。せめて六条にしよう。家賃の負担にはなるかも知れんが。
今日こんなお客さんが来店されますた。
直間2DKが希望、駅前希望、相場7万に対し希望額は5万↓
該当する物件が無い為、その旨伝え 条件の見直しを提案しましたが
断固として譲らず。
(同じ条件で何店か梯子して廻っていると話してました。
1個家賃が見合う物件があったが駅から遠い←徒歩13分 為アウト)
探して良い物件が見つかればTELします と伝え追い返そうとしたところ
後ろから店長が猛ダッシュで迫って来て『とりあえず内覧だけでも』と、
あまりのしつこさにか お客様も観念して案内に逝って来ました。
当然の如く決まらず、帰って貰ったんですがその後、さっきの人に追客の
電話を毎日しろ と店長に言われました。
どうにも私自身納得できず なんですが他の営業マンさん達は上記のような
お客さんの場合 どういった対応をされますか?
まったく貴方と同じ対応。
でも管理職なら追客仕方なし。騙して(ry
>>690 やっぱそうですよね
追客しようにも提案できる物件が無い為どうしようか考えてました
サンクスです。
692 :
名無し不動さん:04/01/12 00:19 ID:5kp1CDPQ
400ccバイク置ける賃貸物件探してるんですけど、バイク置きを許可してる物件なんて
ないに等しい(自分の探してる条件下で)と知ってショック。。
そこの営業マンいわく、自分の条件じゃあそういう賃貸物件がないので前の道路にとめる
ことになる、ということで前の道路に置けそうか見にいくことに。
まだ実際見てはいないんですけど、道路に置く場合って管理人にその旨伝える必要あります?
あくまで公道だし、そんなに邪魔にならなければ必要ないと思うけど、後で何か言われて・・というのも
なんなんで。。
わざわざ仲介手数料払うならその営業マンに聞いてみれば?
公道に放置する以上、自己責任だと思うんだけど。
隣の人が警察に電話したら終わりね
695 :
名無し不動さん:04/01/12 00:41 ID:r7ytsfUU
>>692 常時路駐なんて100%盗まれるぞ、プロに。
車種にもよるけどね。
タイヤ盗られたりケーブル着られたりのトラブルも多い。
玄関通るなら、家に入れておいた方が良いかも。
賃貸マンションで電気のアンペア上げたり下げたりするのは大家の許可が要りますか?
699 :
名無し不動さん:04/01/12 02:20 ID:mexVfah2
借り手のほうが優位って本当ですか?
貸しているほうが出て行ってほしいと言っても、
借り手に理由があって出て行きたくないときは
家賃の滞納さえしていなければ出て行く必要はないですか?
700 :
名無し不動さん:04/01/12 02:29 ID:1PWlnBpK
テナントを借りていて、契約後5年目にかな り大規模な改装をしたんですが、退去する事 になったとき、この場合の現状回復と言うの はどこまで元に戻す事をいうんしょうか? 保証金100万は戻ってこないのかなぁ
無理
>>699 法的には借主の方が厚く保護されています。
通常、貸主が借主に退去を求める場合は「正当事由」なるものが必要です。
過去の判例から「貸主の正当事由」が認められる案件は少数です。
簡単に言うと、「正当事由」がない代わりに「立ち退き料」が貰えます。
借主が滞納していたりで、信頼関係が損なわれている場合は別ね。
>>700 原状回復義務というのは「最初の時の状態に元通りにして出て行ってね」
って意味です。
スケルトン状態で借りたなら、原則としてスケルトンに戻す必要があります。
保証金に関しては契約書に償却の事が記載されていませんか?
「解約時○○%を償却する」とか。
原状回復しないで出て行ったら、更に保証金から差し引かれます。
事務所や店舗など、住居以外の原状回復義務は結構厳しい物です。
703 :
699:04/01/12 08:56 ID:mexVfah2
>>702ありがとうございます。
今は払っているけど過去に滞納したことがあるっていうのはやはり借主に不利ですか?
立退き料っていうと、どのくらい貰えますか、家賃の何倍とかいう計算ですか?
704 :
名無し不動さん:04/01/12 11:06 ID:p5tJAzAi
今賃貸アパートに入居申し込み中なんですが、
もし入居審査に落ちてしまった場合
支払った預かり金(貸主が申し込み確認後なので、今は手付け金)
は戻ってくるのでしょうか?
705 :
700:04/01/12 11:22 ID:aFQ7E8ju
>>702 了解しました。
ありがとうございました。
>>692 家のマンションでも道路に大型バイク止めてる人いるけど、そこがゴミ置き場の
隣っていうかまさにゴミ置き場なせいで、バイクの上までゴミ積まれてて悲惨。
多分見に来たときはゴミの回収終わった後だったんだろうなぁ。
周りの住人も、通報はしないまでも怒ってるみたいで、よく手書きの
駐車禁止って書いた紙が貼られてる。
まあ、覚悟するか、バイク諦めるか、駐車場借りるか、どれかだろうね。
707 :
名無し不動さん:04/01/12 12:10 ID:X0L1mYR1
代々木駅周辺かそこに通えやすい所で借りたい時は
代々木駅近くの不動産屋で良いんですよね?
あと予備校生とか学生ってろくなとこ借りれないってまじっすか・・?
>>707 学生は学生が住んでいるところへ落ち着くので
学生の住んでいるアパート=夜は騒ぐわ、複数人物が出入りしてくるわろくでもない。
という意味ではないでしょうか?
>>707 まったく分からない状態なら代々木駅近くで相談してみるといいけど、
ある程度自分で通いやすい駅が分かるなら現地に行った方がいい。
別に予備校生や学生でも保証人がしっかりしてれば問題ない。
本人に収入がないから保証人2人くらい必要かもしれないが、
それは不動産屋で聞いてみるべし。
710 :
名無し不動さん:04/01/12 13:09 ID:faZl4P/z
同棲(その後結婚)するつもりでお部屋を借りようと思いますが、
今まで部屋を借りた事が無く教えてください。
基本的に2年先まで借りる事が出来る契約を結ぶと思うのですが、
一度も更新しない前(半年後とかに)途中で解約
(別の部屋を再度借りるため)したいと思った場合、不動産屋さん
としての印象はどうなのでしょう?
また敷金は返ってこなくても良いとは思っているのですが、
契約情報が漏れて次の契約が難しくなるとかありますか?
711 :
名無し不動さん:04/01/12 13:17 ID:X0L1mYR1
>>708 たぶんそうゆう意味だと思います
>>709 問題無いんですね、安心しました
まず代々木駅近くで相談してみようと思います
ありがとうございました
東京ドームに入るとき、気圧の関係で耳がプツ!となるのが好きです。
マンションだと何階くらいからそれが味わえるでしょうか?
713 :
454:04/01/12 15:55 ID:EbzIM/6z
>>455 大家さんにちゃんと話したところ
びた一文払わず交換してもらえました。
ありがとうございますた
333メートルの高さ
715 :
名無し不動さん:04/01/12 20:47 ID:3XDXOHe8
賃貸でよく見かける「振分タイプ」ってなんですか?
サパーリわかりません。
>>710 半年で出たってなんの問題も無いと思う。借主の問題よりも物件や環境が問題ありかな?と
思われるだけ。
717 :
名無し不動さん:04/01/12 21:29 ID:y6WpZT4N
住宅手当についての質問です。
私は某地方公務員で普通の行政職です。
現在、職場から30分ほどの実家から通勤しています。
今度、自分の友人が自分と同じ職場に合格したのですが
実家からの通勤は不可能ではないものの、かなりの時間が
掛かるので、二人で生計は別にして、家賃等は等分し、
部屋をシェアしようという話をしています。
そこで、住宅手当の話に戻るのですが、通常住宅手当は世帯主
にのみ支給されると聞きました。世帯主とは、世帯を構成する世帯員のうちで、
その世帯を主として維持する者のことで、特に生計を維持する人間として、
同居していても、お互いに働いていて、結婚もしていない場合扶助協力義務
も無くそれぞれを世帯主にすることができると思うのですが、それは事実上、
部屋をシュアすると言う形で、二人とも住宅手当を受けることができるのでしょうか?
もちろん、四月までには総務課で質問する予定なのですが、
それまでに一般論で結構ですので、答えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
社会人になると忙しくて引越ししづらいですかね、やっぱ
長期連休とか利用しないと無理なのかな
4月から社会人になるのですが、
職場の近場へ、この時期に引越しするかどうか迷ってます
卒論や手続きなどでごたごたしそうで
正直こういう所できかないとダメなタイプの人は
就職したら引っ越し難しいでしょう
>>717 ウチの会社の場合世帯主がどうのではなく賃貸契約の契約した人じゃないと
家賃補助は受けられない。一般的かどうかはしらんが、一例として参考に
なったかな?
721 :
717 :04/01/12 22:28 ID:Un7jNgYB
>>720 あ、なるほど。
手元に例規集が無くて確認できないので、明日の昼休みにでも調べてみます。
ただ、契約した本人じゃないと駄目っていうのは説得力ありますね。
参考になります、ありがとうございます。
723 :
名無し不動さん:04/01/13 00:13 ID:5pF9kn0N
すいません、質問させてください。
部屋借りる時は源泉徴収が必要なんですか?
無い場合、収入証明はどうすればよいでしょうか?
収入証明するだけなら、役所にいけば納税証明もらえるから。
726 :
名無し不動さん:04/01/13 13:06 ID:iv126cSp
土地探し中です。この前見つけた物件で、
「公簿面積90u・実測100u」で、「公簿売買」
と書いてあるものがありました。90u扱いで売買しますよ、ということ?
だとすると100u無いから、公庫からの融資も受けられないんでしょうか?
727 :
名無し不動さん:04/01/13 15:10 ID:yVKbbTUw
今、賃貸アパートを契約しようとしています。
契約の直前になって大家さんから、
「家賃は振込みではなく、家のポスト(ドアに直接ついてる形だと思われ)に入れる形にしてもよいか?」
と言われ、突然の申し出だったので、思わずOKしてしまいました。
こう言う支払い形態ってよくあるものなのでしょうか??
古い大家は良くやるが直接手渡し以外は避けた方が良い。
払った払わないの言い合いになった時にどうするか確認して
大家が全面的に折れるというならそれでもいいだろうけど
>>727 その大家、収入を隠して脱税を企んでるんだよ、きっと。
>>726 一昔前の物件では良くある事です。
登記簿上は90 実測100
国庫の融資を受けたいなら、実測どおりに登記すればEだけ。
小さい収益アパートなら税金逃れとしてよくある。
絶対ばれないから。貴方が税務署にちくらない限り。
手渡しのメリットは、@振込み手数料要らないA大家さんと仲良くなれる
可能性があり多少の家賃遅れも『すみませんちょっと遅れます』で許して
もらえるようになる可能性あり。
デメリットは、払った払ってないというもめる危険はあるが、普通は通帳(100円
位で売っている)に判子を押してもらうので、ありえない。
ちゃんと読めよ
ポストに入れるんだぞ
インチキイカサマサギペテン
734 :
726:04/01/13 18:13 ID:???
735 :
名無し不動さん:04/01/13 19:47 ID:44cpqosK
タウンハウスと他(一戸建て&マンション)を比較した場合の
メリット、デメリットって、何ですかね?
736 :
名無し不動さん:04/01/13 19:48 ID:hsqqX3Ct
広い土地を査定してもらうには何処いけばいいんですかね?
てすと
738 :
名無し不動さん:04/01/13 22:25 ID:pfKt+unE
マンションにもブランドがあると最近知った素人です。
さて、将来売るとか云々はとりあえず抜きにして、
「売り主がマイナーだけど、施工はスーパーゼネコン」と、
「売り主が大手デベロッパーで、施工がマイナーゼネコン」といった場合、
どちらがブランド性が高いでしょうか?
マイナーというのは、全国規模ではなく、営業範囲が特定地域(関東のみ・
九州のみ等)の場合です。
ちょっと気になったので、ご存じの方おられましたらご教授のほどを。
739 :
名無し不動さん:04/01/14 02:22 ID:FJ3oJYj2
東京の方に質問です。
吉祥寺から高田馬場まではどれくらいの時間がかかりますか?
私の場合3時間かかりました。途中で休みながら歩いたものですから。マラソン選手なら1時間かからないでしょう。
742 :
イヌ:04/01/14 02:58 ID:???
マンションの施工会社が実質のブランド
743 :
名無し不動さん:04/01/14 02:59 ID:+ad0M8lB
犬って暴言吐く人?
>>739 吉祥寺ー高田馬場といえば、かつてバラバラ殺人事件の被害者と同じ足取なわけで。
746 :
名無し不動さん:04/01/14 15:55 ID:pzg/qPeR
お願いします。
年収400万ちょい。頭金10万程度で2000万の一戸建ては
審査通りますか?
無理しないで、中古マンション1400万だったら平気かな
>746
あなたの会社の規模、年齢、役職、物件(新築か築古か)にもよる。
748 :
名無し不動さん:04/01/14 19:29 ID:AsKl9sAs
幹線道路沿いのマンションの5階の部屋を借りるかどうか、悩んでます。
音は窓を閉めれば大丈夫そうなんですが、
5階でも空気は汚いですか?洗濯物が汚れるほどでしょうか?
ちなみにベランダは道路に面してないけど、角部屋ですぐ道路です。
749 :
724:04/01/14 20:01 ID:???
ありがとうございました。
収入や職業の証明は必ず求められるのでしょうか?
750 :
名無し不動さん:04/01/14 20:12 ID:+ad0M8lB
普通要求される
>収入や職業の証明は必ず求められるのでしょうか?
当然ですよ。
赤の他人に2000万円も貸すんですから。
>>748 まず汚れます
内見の際にベランダに出てごらんなさい
手すりや、エアコンの室外機などにPMがドサーリこびりついていることでしょう
753 :
724:04/01/14 23:08 ID:???
2000万とは何の事です?
>>748 やめれ〜
もれもむかし借りた。相場より安いのが魅力だが、喘息になるぞ。
騒音は慣れるが、排気ガスには慣れない。
757 :
名無し不動さん:04/01/15 00:56 ID:41k8uPPV
家を建て替える時、今ある家を取り壊して整地するのに費用っていくらかかる?
15000ユーロ
くらい必要です
>>757 家の大きさ、さらには庭の木の大きさよる。
あと建物滅失登記代も必要。
760 :
名無し不動さん:04/01/15 01:49 ID:z2a4Axm5
>>760 アンケート見たがマジレスすると、
問題点・貴方の疑問・意図する物・方向が深く掘り下げられていない。
選択肢が少なすぎるのも問題。底が浅い。
こんな短い統計とって卒論のネタにしようと言うのは認識が甘いし、
はっきり言ってこの板の住民及び世間を舐めてると感じました。
協力しようと思ってアクセスしてみたが、気力が萎えましたよ。
>>761 まったく同意。
この程度で何が分析できるのかと小一時間って感じだ。
しかし可哀想なので一応答えました。
速やかに切腹せよ
764 :
名無し不動さん:04/01/15 09:07 ID:yoGwiFhJ
748です。
752さん、754さん、ありがとうございました。
日当たり良くても、洗濯物は部屋干しって意味ないですもんね。
やあぁっと決心がつきました。
>>764 ちなみにオイラは浴乾付きの部屋に引っ越しました
そしたら、洗濯物を取り込んでたたむ、という習慣がつきますた
ふと疑問。
申込者が無職や年金暮らしだと拒否するらしいが
資産はあるが本人無職の場合とかはどう判断するんだろ?
>>766 賃貸?
もしそうならあんまり資産調べるような家主はいないよ?
バイトでもしたら・・・?
768 :
pp:04/01/15 12:19 ID:???
>>766 私共では杓子定規な判断はしません。
各個人にさまざまな事情があると思いますので、総合的に見て貸しても
大丈夫と判断すれば無職でも年金暮らしでも資産無しでも契約します。
外見で判断するのはよくないかも知れませんが、人となりはやはり重要です。
要は信用に値する人物かどうかを見るわけですから。
>>766 資産の中身にもよるだろうな。
不動産や金融所得だけで十分な収入があるのなら、
特に問題ないと思います。
ストックより、キャッシュフローを重視。
東京で家賃3万くらいの部屋は中野とかにありますか?
ほら、銭金に出てくるような部屋。
それとも不動産屋さんに駆け込めば普通に紹介してくれます?
今地方にいるので教えて下さい。
>>770 普通にある。
中野近隣の駅前の小汚い不動産屋の窓に貼っている紹介物件をご覧あれ。
もっと安いのもある。
例えば
24,000円
ワンルーム6畳
風呂なし
トイレ共同
築41年
みたいな。
772 :
770:04/01/15 14:52 ID:???
そういった部屋でもやはり敷金・礼金は取られるものですか?
>>772 無いのもあるけど、敷金・礼金の意味を理解すれば
最低限必要とオモワレ
特に古い物件の場合、補修費が結構かかるため
ある程度は覚悟しといたほうがいいよ
774 :
名無し不動さん:04/01/15 15:38 ID:ajCgB4g2
公団はじめて申し込みハートアイランド新田が当たったのですが辞めたほうがいいでしょうか?専用スレあったのですが・・・
>>774 便所の落書きごときで考えが左右されるくらいなら不動産なんて永久に買うなよ。
776 :
名無し不動さん:04/01/15 16:16 ID:lyrNI7PF
質問です
賃貸の営業でフルコミッションってあるんですか?あるならどんな給料体制なんですかね?
自分は今度フルコミになるんですけど、車のリースとか駐車場代とか事務の給料とかも経費として自分持ちになるみたいで、
利益は上がりの75%なんです。
しょっぱなから18万ほどの経費を自分で捻出しなければいけないので怖くて迷ってます。
一般的なフルコミ体制のケースがあれば 教えてください 宜しくお願いします。
>>777です 言い忘れましたけど、2人で開始になります。
あがりはパートナーと折半になります。
100万売り上げたら、利益75万ー経費18万÷2が自分の給料です。
当方、凄く悪条件の店で12月は2人で130万しか売り上げ作れませんでした。
したがって、凄く自信がなくて迷ってます。
今回提示されてる条件って美味しいんですかね?
>>777です
自分の予想では、2人でも毎月100万売るのは凄く難しいと思います。
自分たちに力が無いのも原因のひとつですが、とにもかくにもめちゃくちゃ客の質が悪い環境なんで仕事にならない客ばかりなんです。
しかも管理物件が凄く少ないんです。
殆ど客付け専門業者としての出発になります。
773 :イヌ ◆Gv599Z9CwU :04/01/15 15:33 ID:???
>>772 無いのもあるけど、敷金・礼金の意味を理解すれば
最低限必要とオモワレ
おまえ本当にめでたいなぁ
っていうか馬鹿?
>>777 漏れは関西なのでよくわからんが
2人で100マソはかなりやヴぁいのでは?
漏れは昔フルコミの会社やったことあるが
100マソ〜で売上げの28%
150マソ〜 30%
200マソ〜 35%
だったぞ
ちなみにドキュソ会社ですたが
そのころの平均売上げは150マソくらいかな
>>781さんレスどうもです。
そうなんですよー2人で100万はやばいと思うのですけど、本当に仕事にならない客しかこないんですよ、管理物件も少ないし
12月パンパンに頑張って2人で160万ぐらいだったんです。毎月平均だと2人で確実に100万きります。
僕はまだ半年しか経験がないんですけど、努力はしてます。どこに行っても同じと思うのですが、もう少し環境にいい店で頑張ろうとも考えてます。
フルコミ150万で30%だったって事は45万が給料だったんですか?
経費とか全て会社持ちでしたか? 教えてください。
環境はですね〜
外人客とキチガイみたいな日本人客が9割
管理物件がめちゃ少ない
こんな感じなんです。 もう地獄です。 来店客はそこそこあるのですけど、家賃3万円ありますかとか、日本語話せないとか、
保証人に日本人つけれないとか、ばっかりです。
>>783 経費は会社もちだよ、当然・・・
給料も、売上げ150マソなら45マソ(手取りは40マソちょっとだけど)だったね。
ただ、売上げ60マソ以下ならなんと給料ゼロ!!さすがドキュソ・・・
売上げ61マソ〜99マソは歩合なしの給料16マソ+交通費ですた。
まあ、要するに100マソ売り上げるのが至難のワザの会社だったんだね・・・
>>785どこでも そんな感じなんですかね?
僕は今の会社しか知らないんですけど、もっと環境の良い会社なら毎月100万ぐらいは余裕で売る自身があるんですよ。
日本人客ばかりだと頑張れるし、仕事にならない客ばかりを相手してては頑張ろうと言う気にもなれないんです。
なんとか今の環境で生きていけるように色んな解決方法も考えたんですけど、もう手詰まりなんです。
それで今回、フルコミにしようかと言う案が出まして、思案してる所なんです。
環境を変えて頑張るべきなのか、それともフルコミで今の会社にかけてみるか、それとも、もっと違う道を相談するか悩んでます。
賃貸のフルコミって基本給が無いのが常識なんですか?
うちの今回発動するフルコミの給料計算ってどうなんですかね?
おもいっきり悪条件の中でやる仕事と言う事を踏まえて教えてください。
>>786 会社がドキュソなら辞めたほうがいいかもよ
いま漏れがいる会社はそこまで歩合出ないけど、
仕事が非常にしやすいからね。
ちなみに漏れの店もガイジン2割 お水2割 893さん2割 普通4割ってとこだけどね
要は本人しだいじゃあないかな?
とりあえず応援するわ、ガンガレ!!
2人で合わせての計算になりますけど、売り上げの75%が利益で、経費が毎月18万かかります。
上がりを折半する形ですけど、100万売って75万貰って経費18万引いて、割った28.5万が個人の給料になります。
何度も言いますが2人で100万精一杯の環境なんです。
>>788有難う御座います頑張ります。
ちなみに僕は大阪出身です。 御社を想像すると島之内とかですかね?
会社はインディーンズのショボイ会社で何も言われないので人間関係はいいんですけど、なんせ来店客が最悪でね。
西成のアイリンで店舗かまえてるようなもんなんです。
今のシステムでうまみがあれば頑張ろうと思ってるんですけど、何しろ売り上げに自信がなくてですね〜
どんな凄い給料システムでも売り上げがあがないなら意味ないですね〜
791 :
名無し不動さん:04/01/15 22:05 ID:mY2/npTX
渋谷で1000uクラスの広いオフィスを売買・賃貸したい時に
物件はどう探すのが効率的ですか?
(大手不動産にあたるとか以外)
テンプレのところでは、個人・小さなオフィスしか無いみたいなので。
792 :
名無し不動さん:04/01/15 22:06 ID:nnRBjo26
w自分で見つけられないような奴は
仲介に頼むんだよ
793 :
名無し不動さん:04/01/15 22:43 ID:bvRopHTY
都内23区内、風呂トイレ付き洗濯機置けて、築年数15年以内で、
家賃共益費込みで55000円くらいのところってあるでしょうか?
駅から離れればあるかもね
>>793 そういう質問には
勝手に自分で探せ
としか答えようがない
796 :
名無し不動さん:04/01/15 23:29 ID:iXzUvd52
>>793 築30年まで我慢できれば、多少はあると思う。
797 :
名無し不動さん:04/01/16 01:13 ID:QxGHBlnh
アーネストワンの戸建ってどうですか?
公庫対象じゃないみたいなんだけど。
買った人いませんか?
来週、不動産屋逝って決めてこようと思うんですが、
3月入居だと1、2月の家賃は払うんでしょうか?
799 :
名無し不動さん:04/01/16 09:25 ID:xJ3sZzkz
>>798 交渉次第だけど、払わないと入れてくれないかもね、、、
え、1月分も払わないといけないの?
801 :
名無し不動さん:04/01/16 11:04 ID:3dkXlHdN
こんちは
社員勤務1年くらいなんですが 親の保証人なしで住める物件ってあるのでしょうか?
801 名前:名無し不動さん :04/01/16 11:04 ID:3dkXlHdN
こんちは
社員勤務1年くらいなんですが 親の保証人なしで住める物件ってあるのでしょうか?
ミニミニ
803 :
名無し不動さん:04/01/16 11:39 ID:3dkXlHdN
>>802 まじすか?
保証人がいらないって訳ではないですよね?
805 :
名無し不動さん:04/01/16 11:43 ID:3dkXlHdN
25death
わけありで、親に世話にならずに部屋を借りたいのです。
>>805 保証人協会つかえばいいんじゃない?
保証人無しの物件なんていいのないよ
807 :
名無し不動さん:04/01/16 14:14 ID:++25ExSD
あのー、質問なんですが
最近のマンションのディスポーザーに憧れているんですが
問題になってるところがところが多いって本当ですか?
詰まっちゃうの?
808 :
名無し不動さん:04/01/16 14:16 ID:++25ExSD
それから、高速道路脇のマンションって
やっぱり排気ガスすごいんでしょうか?
洗濯物が黒くなったり、喘息になったりってあるのでしょうか。
私は今、マンション探しをしている者です。
809 :
名無し不動さん:04/01/16 14:22 ID:VtLTpvAW
ヤ○ー不動産の取引形態で媒介って書いてあって、礼2敷2だったら
初期費用としていくら必要なのでしょう?家賃6ヶ月ぶん?
>>807 すぐ壊れる
音がうるさい
そもそも、無くても全然困らない
>>808 洗濯物はまず外には干せない
健康に悪いのは言うまでもなし
防音壁が無いと音もすごい
>>809 6〜7ヵ月分
811 :
名無し不動さん:04/01/16 21:03 ID:+UKMwpzO
>>809 家賃1+礼2+敷2+仲介謝礼1+引越し代。
とりあえず家賃は1割値切ってみよう。
>>809 まぁ、ざっと300万も用意しとけば御の字だろう
漏れもこないだ引っ越したけど、20万余ったよ
813 :
名無し不動さん:04/01/16 21:15 ID:NAtjzt5G
不動産屋さん(男)が客(女)を食うのってよくあることなの?
不動産屋さん(女)が客(男)に喰われることはよくある
ま、その客(男)ってのは漏れのことだが
変な話で恐縮ですが...
賃貸契約を結ぼうと思っていますが、特約に"借主は退去時
畳表替えを負担する"という記述がありました。
1.契約前に仲介業者に依頼して記述を消させる
2.契約して退去時に消費者契約法を持ち出す
物件自体は気に入っているので、契約はしたいと考えています。
どちらで進めるべきでしょうか。
現実としては1か条件をのむしか無いです。
現実としては1の条件をのむ業者はないです
(記述を消すくらいなら初めから書かない)
ので、1のセンで行くと「嫌なら借りていただかなくて結構です」となる
荒業として、契約書(案)を持って監督官庁(都や県の不動産指導課)に
相談に行く。よっぽどひどけりゃ是正勧告してもらえるが、畳表替えくらいは
よくある話なので、まぁ無理でしょうな
むりむりゴネて上手く消させた上で契約できたとしても、いろいろといじわる
されるかもね
従って現実的なセンとしては、とりあえず「はいはいおっしゃるとおりで契約
します」とした上で、退去時にゴネる2が正解でしょう
もっとも、疲れるだけであまり得策とは思えない
退去時の現状復帰については未だに統一的な指導がなされていないのが現実
>>816 ・契約前に、法律を持ち出して特約を消させようとする
→ その物件は断られる
・とりあえず契約して、退去時にごねる
→ 判例的に、特約を無効にできない場合が多い
といったところでしょうか...
ありがとうございました。
>>817 リロードしてなかった..
詳細にありがとうございました
判例があるなら絶対無理だと思う。
にしても、こういう最低の借り主が居るからまじめな借り主が困るんだよね
地裁レベルでしょう。
判例はいまだなし。
ただ、裁判所の傾向からして争えば、おそらく借主が勝訴するでしょう。
まぁ、通常訴訟でなくこういう場合は少額訴訟を本人訴訟でやるんですよ。
間違いなく相手は最悪の借り手だったなぁ、むかつくが面倒だなとなり出廷しませんから。
そうすると絶対勝訴と。
こういう積み重ねで、くそみたいな条項は契約書からなくなり、いい社会になりま
す。そうです貴方はパイオニア。
表替えし程度で勝てるとは思えないけど
どういう根拠で?
823 :
815:04/01/17 10:02 ID:???
なんか叩かれてる...
初めて部屋を借りるので、勉強の為ネットで色々見たところ、
特約で原状回復義務を拡大するほうが悪いように感じていま
した。
(借主が酷い目にあう話が目立ったので)
でも皆さんの反応を見てると、ガイドラインや最近の法律が、
昔からの慣行等を覆して大家側を不利にしている という
一面もあるのでしょうか?
私も、1円でも安く済ませてやろうとか、大家を出し抜いて
やろうといった意図はなく、ただ、変に不利な目に逢いたくない
だけなのです。
畳替え等が、(法律とか抜きにして)一般的なのなら、それに
従うのもやぶさかではありません。
良い人ぶるつもりもないですが、ご立腹の方がいらしたら失礼
しました。
824 :
名無し不動さん:04/01/17 10:04 ID:Az/rdvSQ
退去時表返しというのはいい契約なんだよ。
もし、表返しを大家がやることになれば、それは家賃の中で損料として回収することになる。
短期の借主でも損をしないように設定するから、当然、長期に借りると割高になる。
表返しみたいに、借主が賃貸期間の長短に関わらず、一度だけ負担するものは、
賃貸料とは別契約の方が合理的なんだよ。
裁判なんてのはバカのすること。
825 :
名無し不動さん:04/01/17 10:11 ID:9ehHgKe2
>>823 今の法律は、貸す側からすればかなりの悪法
訴えればまず間違いなく勝訴できます。
5〜6万のために時間と労力を無駄に出来るのであれば、だが。
まあ、貸していただく側として気持ちよくすむには
ある程度の補修費は払ってもいいんじゃあないかな?と
漏れは思うわけだが・・・
まあ、賛否両論だけどね
すみません。ご相談させてください。
分譲マンション同じ部屋を2年更新で8年近く借りています。
お風呂を水漏れさせてしまい、階下に迷惑をかけてしまいました。
4年ほど前にも一度同じように水漏れさせてしまい
気をつけていたのですが今回は留守中に水を流していったのですが
途中で詰まったようです。気をつけてはいたのですが・・(涙
4年前は住宅総合保険でなんとかなりました。
今度も保険でなんとかなりますか?
また半年後の更新は大丈夫でしょうか。
827 :
引越し初心者:04/01/17 11:53 ID:K8STo5+L
25歳の社会人です。
来年4月から1年間職場が変わるので、引越しを考えています。
再来年の4月からはまた職場が変わるんですけど。
なので1年間限定で住むマンションを探そうと思っています。
トータル支出金額で考えると同じような条件の場合、
マンスリータイプのほうがお徳なんでしょうか?
それとも敷金・礼金を払うような所がいいのでしょうか?
そろそろ決めないと。。。困っていますアドバイスをお願いします。
>>827 場所や物件をこだわらないならマンスリーが楽なんじゃない?
調べてみたら?
>> 826 今度も保険でなんとかなりますか?
2年毎の更新保険なら使えるんじゃないでしょうか。
> 4年ほど前にも一度同じように水漏れさせてしまい
> 気をつけていたのですが今回は留守中に水を流していったのですが
いったい何に気をつけてるんでしょう、オリンピック選手ですか?w
830 :
名無し不動さん:04/01/17 18:10 ID:2EEY1/6H
>>827 マンスリーって、いろんな家財持ち込み不可じゃなかった?
831 :
名無し不動さん:04/01/17 18:11 ID:2EEY1/6H
>>827 マンスリーって、いろんな家財持ち込み不可じゃなかった?
ワンルーム賃貸で四畳半と六畳では
相場どれくらい変わりますか?
>>832 場所を言え、場所を
そんな質問には答えられん
834 :
832:04/01/17 19:50 ID:???
>>834 日本中どこでも基本的に一緒だと思うが
漏れは関西なので間違っていたら修正してくれ
まず、ただ相場だけの違いをいえば、
3000円〜5000円くらいの差だと思うが
物件の相場なんてものは広さはあんまり基準にならない
結局質問がアバウトすぎてアバウトにしか答えられん
そんなことより自分の考えている家賃で部屋探しをしたらどうだろうか?
あんまりアドバイスになっとらんが、まあガンガレ
ちなみに
>>833は偽者だ
漏れを装ってなんか得することあるのか?
>>823 払う事がわかっていて契約したが
後で屁理屈をこね回しそれを拒否するというのは
真っ当な人間のやることでは無い。
お金がかかる事をしらなかった
市場価格より高いというのなら拒否するべきだけど
838 :
名無し不動さん:04/01/17 21:00 ID:TvKm5gmf
不動産業で設備資金を借り入れるときどのような用途で使うとき
借り入れるのですか?
賃貸アパートの壁にクロスが10cm程破れる傷をつけてしまったんだけど
こういうのはすぐに自分で直した方がいいのでしょうか?
大家に絶対ばれないキレイな修理が出来るなら直せ
842 :
832:04/01/17 21:57 ID:???
843 :
名無し不動さん:04/01/17 22:15 ID:bqNzxDQn
困った入居者のことで前に相談しました。
>>481>>487他です。
猫の糞がくさいと言う入居人ですが、猫よけの薬をまいても
そんなの効果あるものか、猫を捨てて来いと言ってます。
野良猫をつかまえられるわけないでしょ、そちらもえさをやったでしょう。
と言っても、そんなの関係ない。ですと。
あげくは、賃貸の部屋では犬猫を飼ってはいけないと契約書に書いてるくせに
大家が猫を飼うのは(飼ってない)おかしいなどと言ってます。???
で、今回はガスを(プロパン)使わないから契約を解除してくれと言ってます。
料理は石油コンロ(?)を使ってるんだそうです。
風呂は24時間風呂です。(でも一生沸かしなおさないわけじゃないと思うのですが。。)
解除するのはプロパンを引き取ってもらうだけだからかまわないけど、
あらたに別のプロパン業者と契約されるのは困ります。
もし、他の業者を入れようとした場合の大家側の権限はあるでしょうか?
>>843
野良猫のことまで知らんと言いなさい。民法上賃貸人は賃借人に対して
目的物を使用収益させる債務を負担します。つまり通常有るべき用法に
従って目的物を使えるようにする債務を負うわけです。
具体的にはもし雨漏りなどがあり部屋を使えないというのであれば、修
繕する義務を負うわけです。
猫がいたとしても部屋の使用に支障をきたさないでしょ?問題なし。
プロパンについては、貴方はその人に部屋を貸したわけです。
生活する上での必需品も備えた部屋を貸したわけです。その対価として
賃料を貰うわけです。つまり全部込みこみで部屋を貸したわけですから
相手がそれを使おう使わないかは勝手です。しかし賃借人が個別に契約
を解除しろと言えるかといえば、『No』です。それは契約書にそのような
契約条項がないからです(通常)。むろんなんら費用が要しないのであるから
貴方が好きで解除するのは自由ですが。
>>843 >>あらたに別のプロパン業者と契約されるのは困ります。
なんで?
ま、基本的に嫌な店子に平和にでていってもらうには、地道に家賃を上げていくしかない。
困った店子ほど居座るからねえ。
846 :
名無し不動さん:04/01/17 23:35 ID:bqNzxDQn
>>844 ありがとうございます。
これからずっとガスを使わないということではなく、
安くしてくれる業者のガスを使おうとしてるのではないかと思ってます。
うちが契約しているガス会社は付帯設備と考えていいのでしょうか?
プロパンガス会社を変える場合、設備費用がかかると思いますが、
それはおそらくガス会社が無料でとりつけると思います。
しかし退去の時にもとのガス会社の設備にもどすという条件なら
借主の要望もきかなければいけないでしょうか?
もどすときにはお金がかかると思います。
847 :
名無し不動さん:04/01/17 23:43 ID:bqNzxDQn
>>845 なぜ困るというか、うちの持ち物である部屋の設備をはずされるのは
もとに戻す気がないように思えたので。。
そう聞かれると?なような気もありますが。
家賃の値上げは更新時の何ヶ月前に言えばいいんでしょうか?
その地域の妥当な家賃というのはどこで決められるんでしょう?
もう掲示板でぐちゃぐちゃやってる時期は過ぎたと思うけど
ここで質問する内容ではないかもしれないのですが
今年の四月から社会人になる大学生なのですが
大体どれくらいの家賃のアパートを借りれば無難なのでしょうか
ちなみに住宅手当は出ません
>>849 手取り額の30%ってとこだろう。
新社会人の場合、これから毎月のようにいろいろなアイテムを買い揃えて
いかねばならんので、お金は大事だよー♪
ようは、おまいはまだ「レベル0」「布の服」「木の棒」な状態なわけで
HP10、MP0ってとこだ
3月上旬に引っ越そうと思っています。
先日不動産屋に行ったら2月になってから探したほうがいいといわれました。
(まだ入居者の関係で部屋の中が見れないからだそうで。)
2月になったら進路が決まった学生さんで埋まっちゃうのが心配・・・。
でも余計なお金は使いたくないし、今住んでる所の退去連絡もあるし・・・。
2月まで待ったほうが良いですかね?
>>850 どうもありがとうございます
初任給19万4000円位なんですが
手取りって何割くらい残るものなのですかねえ…
それこそ板違いな質問ですが
とにかく感謝です
>>851 借りる部屋のランクにもよると思うが、部屋探しは早ければ早いに越したことない
焦ってロクでもない部屋を借りるようなことするな
漏れの場合、不動産屋8件回って、それぞれに希望条件の部屋探させて
内見・外見6件いって役1ヶ月かけて決めた
ただ、希望の部屋が見つかった場合、前家賃が高めに発生することを覚悟
>>852 どれくらいだ?16万くらいかな?
あと、小さいのでいいからオーブンレンジは買っとけ、必需品だぞ
ふと思ったが、4月から会社員になる人の在職証明って、どうやるんだろう??
部屋の契約時にはまだ学生なわけで・・
>>853 ありがとうございます。
前賃料ケチらないでいい部屋見つけようと思います。
>>854 ありがとうございました
オーブンレンジも買っときます
イヌは人気者だな
さすがはサル年w
>>846 >うちが契約しているガス会社は付帯設備と考えていいのでしょうか?
ガス会社が付帯設備というのは難しいでしょう。
逆質問なんですが、通常、例えば東京電力などは、大家さんと
東京ガスとの契約でなく、賃借人と東京電力との契約ですよね?
PLガスの場合も、ガス会社と賃借人との個別契約ではないでしょうか?
もしそうだとすると、賃借人がガス会社との契約解除することは何ら
問題はなくなってきます。このあたりはご自分の契約書を見てくださ
い(料金徴収はどうなってます?)
>しかし退去の時にもとのガス会社の設備にもどすという条件なら
>借主の要望もきかなければいけないでしょうか?
既述のように、ガス会社と賃借人の個別の契約であると考えると、賃借人が
誰(どの業者)と契約しても自由です。
そういう意味で、借主の要望を聞く必要が有るもないもないわけです。
ただし、民法上賃借人は賃貸借契約解除時に原状回復義務を負います。
したがってあえて契約書で義務免除していない限り、賃借人は原状回復義務を負います。
問題は、元のガス会社に戻すことが原状回復義務に含まれるかということですが、
例えば、PLガスから都市ガスに戻したという事案では、PLガスに戻すというのは原状
回復義務として認められます。
同じPLガスで、会社が違ういう場合に、元の会社に戻すというのは原状回復義務
の内容かといえば、どうでしょうかね?私は、元の会社に戻すことも、原状回復義務
の内容と考えますが。
>>855 その会社にする
どのみち若い人は保証人重視
うちの場合だけど
>>859 PLガス・・ 釣りか?w
甲子園常連ガス会社
862 :
名無し不動さん:04/01/18 10:24 ID:97N5ZfMe
「2、3ヶ月先の空き予定でもかまわないので
ここの賃貸マンションに空きが出たら連絡お願いします。」
というように、物件の空き待ちをお願いする事は可能なんでしょうか?
とても気に入った物件があったのですが、先に申込が入ってしまいまして・・・。
やっぱり、店にとっては迷惑な客なんでしょうけどw
>>862 その物件を貸しに出してる不動産屋に直接行けば、案外予約は可能なんじゃない?
↑募集チラシの下のほうに書かれてる不動産屋
特に建物丸ごと自社管理物件なんかだと、よいかも
他の不動産屋が出してる物件を仲介する不動産屋に頼んでも
なかなか空き情報をタイムリーに押さえられないとオモワレ
>>862 手付金でも入れておけば確立高いんじゃないのかな?
・予約を入れたが気が変わったので止める
・物件側の会社が不誠実で連絡をよこさなかった。
を回避するためにも手付け+念書くらいは交わしたほうが良いと思われ
学生専用のアパートに住んでいて、3月で卒業&更新の時期なんですが
このまま住み続けられますかね?
不動産屋の広告には”学生限定”と書いてありますが
契約書には学生じゃなくなったら・・・という項目は無いです
>>865 そんなことは仲介業者に訊けば済むだけの話だと思うが・・
普通に考えれば「学生じゃなくなったら出てってね」ってことだろ
でも普通に考えれば(w)「契約にも重要事項説明書にもそんなこと書いて
ないじゃん」ってことだろ
後は交渉しだいゴネしだい、ってことだろ
867 :
名無し不動さん:04/01/18 19:18 ID:Jpb74bdq
先日レンタルボックス(シャッタータイプ)に保管して
おいたBNR34純正アルミ+タイヤが盗難に遭いました。
実は今回被害に遭ったのは2回目で、1回目は鍵(南京
錠)が壊され物色された形跡がありました。
この時は未遂でしたが警察に被害届を提出しておりま
す。
前後左右のレンタルボックスの南京錠もやられていたの
で、中身の偵察が目的だったのでしょう。
その為私は予防策としてバイク用のディスクロックでロ
ックをしていました。
が、今回犯人は鍵を壊す事が出来なかった為か、シャッ
ター側に付いている鍵を通す金具を壊し盗んでいきまし
た。
今回は当方のみ被害に遭いました。
ここからが本題でありまして、当方としては盗難防止対
策を行い予防が出来ていたのに、不動産屋の杜撰な管理
により不動産屋管理の金具が壊される自体になってしま
いました。
当方としては不動産屋の過失を認めさせ、過失分の損害
は補償して欲しいと思っております。
しかしながら、契約書には
「保管しているものに関してはいかなる損害も補償しな
い」
との内容記載があるので、当方としてはやはり成す術は
ないのでしょうか?
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
んなこと不動産やが補償しだしたらキリないじゃん・・・
869 :
名無し不動さん:04/01/18 19:42 ID:Zu6SGoxM
>>867 おたくみたいのを「クレーマー」って言うんだよ、って言われないようにな
マンション入り口オートロックの賃貸マンソンで、住戸玄関の鍵を壊されて
空き巣に入られたとして、不動産屋に損害補償できるのかなー??
871 :
よしお:04/01/18 22:00 ID:VoJMXL3m
>>562 の続きなのですがお願いいたします。
共有名義は土地です。
建物は甲乙ともに別々に所有しています。
甲もしくは乙が建物を建替えする場合は
共有者の同意が必要なのでしょうか?
また、現在、乙のほうが囲い地になるような境界になっています。
甲は、これは測量して図って同意のもとにきめているので
甲は、丙にこの部分を売却できると主張しています。
このままでは、(今もですが)大変不利益を受けます。
乙は、すでに亡くなっています。そんな契約は有効なのでしょうか?
(分筆はしていません)
※おのおのの場所に甲乙の建物が建っています。
よろしくお願いいたします
大変不利益が起きるようなことを2ちゃんで聞くのか・・・
873 :
田中れいな:04/01/18 22:44 ID:XGFLu57C
>>865 大学の通信教育(入学試験無し・学費も安い)や放送大学に再入学すれば?
874 :
名無し不動さん:04/01/18 22:48 ID:0tp968x3
マンション契約して、契約金払って入居まで約1年ありまが
今勤めている会社を私事で退社し、友人の会社を一緒に手伝う事になったのですが
暫くは収入が激減してしまいます。おそらくローンの査定にも響くのですが
いっそうの事、契約破棄をしようと思っています。
この場合、やはり契約金は戻ってこないですよねTT
>>874 マンション買ったことないのでわからんが、旅行や宴会の予約だって
予定日の○日前までの解約受付の場合○%の払い戻し、って規定が
あるくらいなんだから、早めに解約すれば大部分戻ってくるんじゃないの?
まだ1年も先なんだからさー
>>875 いくらのローン組むつもりだったのか知らんけど
自分から契約破棄しなくても審査落とされると思うよ
審査落とされたら、特約で契約金は100%戻ってくる特約あるけど
自分から退職したり、借金作ったりして審査通らなかった場合は
やっぱり契約金返ってこないな
しかし友達の為になぜそこまで犠牲を払って手伝わなきゃならんのか理解できんが
思いつきで行動しすぎなんじゃないか
877 :
名無し不動さん:04/01/18 23:33 ID:IRsOXaJI
新築分譲マンション4LDK(100u)で3,500〜4,500位が相場のところで、
3,000〜3,300位で出ているマンションがあります。
安い理由として考えられるのは
@現金でかったから。(といっている)
A斜面のきつい土地だから(すごく盛り土をするようであった)
B地盤に問題がある?(縄文時代から開発されていなくて土器がでてきたらしい)
C準工業地区だから
なんて気がするのですが、準工業地区ってデメリット多いんでしょうか?
>>よしおさん
> また、現在、乙のほうが囲い地になるような境界になっています。
> 甲は、これは測量して図って同意のもとにきめているので
> 甲は、丙にこの部分を売却できると主張しています。
単純に言って、
1.測量図はありますか?
2.測量したならば境界確認書などを取り交わしているはずですがありますか?
てなところが非常に疑問です。
これほど重要な合意を「境界合意書」とか「境界確認の覚書」とか(タイトルは何でも良い)
書面にして残しておかないほうが不自然です。
それから、問題となっている土地の登記簿謄本(全部事項要約書)で記載内容を確認してください。
詳しい内容は省略しますが、共有のままであれば、
甲の主張する部分のみの所有権移転登記はできません。
続く。
>>よしおさん。 つづき。
もし、甲の主張する部分の、完全な所有権移転をしようとするならば、
乙 の 合 意 を 得 て 分筆する作業を先に行う必要があります。
これは、先にレスした共有物分割協議にほかなりませんね。
もういっかい言います。
「甲と乙との合意を主張するならば、その証を提出する必要あり。
口先だけで合意があったと主張しても、それを受け入れる根拠にとぼしい。」
いずれにしても、2ちゃんねるで知識を仕入れるにしても限界というものがあります。
こうなってくると弁護士などの専門家の助けを借りるのがベストだと思います。
>>877 漏れならAの理由で買うのはやめるな
恐らく年に2〜3回洪水で水没する土地だなw
881 :
よしお:04/01/19 00:19 ID:D+IeScxK
すみません、、、、
たびたびありがとうございます
境界合意書なるものはおそらくあると思います
もう亡くなっている乙と甲との合意書です。
登記簿謄本(全部事項要約書)は共有のままです。
前回の質問とかぶってしまうのですが
そういう合意書があれば、甲が丙に分割分を譲渡したとして
丙が、そこに建物を建てたりすることが
乙の同意なしに可能かどうか聞きたいです。
前回の質問では、合意書について触れていなかったので、、、、
アドバイスありがとうございます
弁護士と司法書士だとどちらに相談するのがベストですかね、、、?
>>よしおさん。
合意書の内容によりますね。
ネット越しではなんとも・・。
たとえば、その合意自体はいつ行ったのか。
甲は乙に何らかの請求権を持っているという内容なのか。
(分筆の作業に協力する義務がある、など)
あるいは単に境界をここだと決めただけなのか・・。
請求権に関しては、債権の消滅時効の問題もありますし、
軽率に判断できません。
司法書士に頼むよりも、最初から弁護士に頼むほうが件名です。
882
× 件名
○ 件名
すいません。後で首吊っときます・・。
823
俺はこんな夜中に何をしてるんだろう・・。
「 賢 明 」です
さあ 叩け。
885 :
名無し不動さん:04/01/19 00:39 ID:VFt1cVdO
新しく賃貸住宅に入るんですが、その際、鍵代って発生するんですか?
なんか2万円ほど請求されているんですが、これって管理会社や大家が払うべきなんじゃないんですか?
たぶn前住んでた人がいたので、かぎを付け替えるためのお金なんでしょうけど、
契約書のどこにも
「借主乙が鍵代を請け負う」見たいな事は載ってないんですよ。
ひょっとしてミ○ミ○にぼられているんじゃないのか?と。
もちろん口頭で「この金はこちらが持たないといけないのですか?」とは聞いたんですけど
「そうです」と言われました。
(´・ω・`)ショボーン
886 :
よしお:04/01/19 00:41 ID:D+IeScxK
ありがとうございました
単に境界をここだと決めたものだけだと思います。
こちら側に合意書が残っていないので、
甲にfaxしてもらい弁護士に相談に行って見ます
単に境界だけだったら
キッカーさんは
>>881質問内容はどう思われますか?
888 :
名無し不動さん:04/01/19 03:05 ID:l53hYjyw
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
>>877 Dマンションの材質等が安い
>準工業地区
工場があったなど考えられる、かな?
>>885 発生する訳無いっしょ
住んでる部屋で鍵無くして付け替えなら発生するが
これから住む部屋だったら、前の住人or大家側が払うに決まってる
>>885 持たなくても良いとは思うけど大家に鍵を変更する義務も無い。
事前に有料で鍵を代えますというような話しはなかったのかな?
なんで変更なんてしたんだろ
892 :
名無し不動さん:04/01/19 06:13 ID:4Topd5bM
>>885 発生するケースありますよ。
前の借主が、スペアキーを作っていて、ドロボーさんに変身してやってくるとか、
カギを落としているとか、
とにかく同じカギを使い続けるのはリスクが高いのです。
で、新しいカギに付け替えようというわけだと思います。
良心的な大屋さんですよ。
でも2万は高いけどね。1万くらいでしょう。
893 :
885:04/01/19 07:51 ID:BsWDWdK0
皆さんレスありがとう。
>>892 たぶんその理由で鍵つけ変えたんでしょうけど、 その金はこっち持ちなのかなアと…
事前連絡が何もなかったのなら義務は無い。
後は好きなようにやれ
>>885 鍵交換代については、法律上請求しても問題はないよ
現実問題として、そこには利益が入っているわけだが、
家主(管理会社)が必要といっているのなら、払わないといけない。
払う義務は法律上は無いのだが・・・
896 :
885:04/01/19 09:28 ID:BsWDWdK0
事前連絡はありませんでした。
完全な後付け。契約書にも金の話はなし。
>>895さんの話からすると、一般的にこちらが持たないと行けないような感じっぽいですね…
一応最後にもう一回言ってみようと思います。m(_ _)mありがとうございました。
>>896 まあ、その、なんだ・・・
ガンガレよ
898 :
885:04/01/19 10:12 ID:BsWDWdK0
>>897 早速電話して…駄目でした(´・ω・`)しょぼーん
>>898 そうだ!
大家さんに「前住人が無断で合鍵を作って、私の財産が奪われたとしても
大家には何ら責任を負わせません」
みたいな逆念書を書いてもらえば鍵交換代ケチれると思いますよ!!
ケチとかそういう問題じゃないだろ。それに高いし。
管理会社や大家は借り手が棲める状態にしておくよう外堀埋めとくのが基本。
家財とかいれる前に傷や汚れもチェックしとけよ〜
そういうのは貸し手の責任なんだから。
>>900 なんに対するレス?
愚痴は他でやってくれよ
なあ、家のアパートここ2ヶ月で3回目の工事なんだが…
そのくせに家賃63,500円(田舎で)もとってやがるんだが…
出たほうがいいかなぁ?
903 :
名無し不動さん:04/01/19 11:43 ID:6sKpcFkQ
契約書をもらってきたんですが、家賃に関して
「契約期間内といえども、家賃並びに共益費が物価の騰貴・
公租公課の増額・設備の改善料金費用の増加等の理由により、
又は近隣の家賃・共益費に比較して不相当となった時は
甲は家賃・共益費を増額出来るものとし、乙は異議無くこれに従うものとする」
という表記があって、気になってるんですがこれって普通なんでしょうか?
また敷金に関しても同様の表記がありました。
すいません、敷地面積が30坪で、建ぺい率50%、容積率100%の
場合、地上1階15坪、2階15坪で30坪が限界ですよね?
この場合、地下はどうなるんでしょうか?
909 :
899:04/01/19 14:49 ID:???
>>908 899だけど俺に対するレスだったの?
まぁ、相場より高いのはわかるけど、下3行は全然関係ないじゃん。w
910 :
908:04/01/19 14:56 ID:???
あっごめんm(_ _)m
下三行は885向けでした。
だからminiminiなんだよ
>>885は、その部屋を出るときに「鍵交換代」を敷金から引かれるタイプのスタンド
913 :
名無し不動さん:04/01/19 22:40 ID:Ovl4HMQx
スレ違いだったらごめんなさい。
土地を買って、今建物を建てているんですが、建築業者から先日
建物の登記移転の書類が届きました。
これって、まだ完成もしてないうちから登記の移転手続きを始めるものなのでしょうか?
それとも、建築が終了して、手直しも終わってから登記にうつるものなのでしょうか?
賃貸マンションを引き払うんで
いったん電話連絡した後に解約通知を送りたいんですが、
文例ありますでしょうか?
それと、文書は通常郵便でいいんでしょうか?
>>914 氏名、物件住所、解約申し出日、引渡し日、引越し先の住所連絡先
ぐらいでいいんでないかい?
それをFAXしたうえで普通郵便で送ればいいんちゃう?
>>914 そういうのは電話したときに聞けばいい。
ちゃんとフォームが準備されてる場合も多い。
918 :
名無し不動さん:04/01/20 00:16 ID:vMpnkrmE
新居を探してるんですが、不動産屋って最初のうちは入り手のないカス物件を
出してきて、粘ったり何回か行くうちにまともな物件を出してくるって事が
あるんでしょうか?
あと、エイボルとかニミニミの評判が悪いみたいなので、個人経営の町の
不動産屋に幾つか行ったんですが、図面もろくになかったりしてなかなか
話が進みませんでした。
何かいい物件を見つけ出すコツみたいなのはありますか?
悠長なことをして、上客そうな客をわざわざ逃したりすることはしない。
明らかに物件探しの逼迫度が低そうに見えたか、
小汚い格好をしていったのかどっちか。
スーツを着ていけとは言わんから、ちゃんとした格好で行くのは最低条件。
920 :
名無し不動さん:04/01/20 00:48 ID:vMpnkrmE
>>919 そうなんですか。大家に退去通告をしてあると言ったんですがねえ。
服装は…小汚いかも。次はスーツを着て行ってみます。
>>よしおさん。亀レススマソ。
境界の確認がされていても、ご質問なさっている、
「丙が、乙の同意なくして建築物の建築ができる」
というのはかなりきわどいと思います。
境界の確認と、共有物分割では、その性質が少々違います。
合意書の内容にもよりますが、
単に境界が合意されただけでは共有物分割が行われた、とはいいにくいです。
とにかく、ネット上でお答えするためにはこちらで推測する部分が大きく、
隔靴掻痒の感を免れません。
何回も申し上げますが、弁護士に相談されることをお勧めします。
>>913 通常、新築建物の登記は、
土地家屋調査士による表示の登記→建物の保存登記(所有権移転ではない!)と進みます。
「建物の登記移転の書類」というのがよくわかりません。
建築中の建物は、当然表示の登記ができませんので。
まずは書類をよく眺めてみて、なにに使う書類なのかを確認してみてください。
>>913 建物表示の登記、建物保存登記は自分でしろ。簡単だ。10万くらい浮く。
まぁその人の頭のレベルによるが。
土地所有権移転登記がまだ終っていなかったとかいう恐ろしいことではないよな?
困っている事があります。
今、親戚の家に世話になっていて、そこを出る事にしました。
部屋を借りる時に収入の説明をしたんですが納得してくれません。
会社勤めの類ではなく、個人に雇って頂いています。
そのためその方のポケットマネーから報酬を頂いています。
収入証明なんて出来るわけも無く、参ってます。
何か上手い説明は無いものですか?
>>914 私の場合は、引っ越したいって電話したら、
退室申込書みたいなのがFAXで届いたよ。
そこに必要事項を記入して不動産屋(管理会社?)に持ってった。
>>924 報酬を貰ってるのも親戚の人?ならその人に連帯保証人になって貰って
かつ在籍証明みたいなのを一筆書いてもらうとか。
報酬が銀行振込とかだったら通帳見せれば納得してくれるだろうけど。
とにかく何か証明できるものが無いと厳しいと思うよ。
927 :
よしお:04/01/20 17:47 ID:???
キッカーさんありがとうございました。
この際、甲の持分を購入しようと思います。
それで、ひとつ問題が解決できると思いますので、、、、
非常に助かりました。
928 :
よしお:04/01/20 18:13 ID:???
あともうひとつ問題がありまして、、、、
祖父(乙)の不動産を3人の相続人で遺産分割協議するのですが
1人行方不明なため、財産管理人をたてます。
不動産の名義を、遺産分割協議で
財産管理人の名義もしくは、2人と財産管理人の共有名義って
可能なのでしょうか?
祖父名義の建物が老朽化しておりまして
早く更地にするか立て直さなくてはいけませんので、、、、
スレ違いでしたらすいません、、、、
>>よしおさん
正確には弁護士に確認していただきたいのですが、
財産管理人の名義ではなく、
行方不明者を含む3名で、相続による所有権の取得(それぞれが持分を持つ)
の登記ができるはずです。
ただし、財産管理人が登記手続を代理する形になると思います。
実務については少々不勉強ですので、
こんなところで勘弁してください。
>>928 てゆーか、土地以外に相続した財産はまったく無かったのか?
預貯金とか
普通、遺産分割協議書がねーと金融機関は口座凍結するんでなかったかな
で、遺産分割協議書が無いと、名義移転もできないんじゃ・・
931 :
名無し不動さん:04/01/21 00:58 ID:Fj5MSpHX
現在審査待ちで明日で四日目になるんですが皆さん審査に
どれくらいかかりましたか?
因みに審査って何を審査されるんでしょうか?
不動産会社同士でネットワークなんかがあって以前の滞納なんかも
分かったりするんでしょうか?
ちょっと不安になってきました
>>924 それ脱税じゃん。
収入を申告しない奴は収入が無いとみなされて当然です。
>>924 確定申告をしていなければ、無収入です。親から仕送りもらってるのと
同じ状態ですね。収入があることにしたければ、確定申告して税金を
納めとかないとだめですね。納税しとけば納税証明がもらえます。
934 :
名無し不動さん:04/01/21 01:34 ID:+S7CIFju
中古物件(居住中)を見学に行きます。
日にちの関係で、こちらのわがままで夕飯準備時(6時過ぎ)に
なってしまいました。
お詫びというわけではないですが
先方さんに少額の菓子折を、と思ってます。
こういうのってかえってご迷惑でしょうか。
居住中の方に手土産をもっていくケースってアリですか?
935 :
自宅購入検討中:04/01/21 01:57 ID:kYK7TDNT
皆さんにお伺いしたいのですが、同じマンションの物件で、専有面積も、間取りも似た二つの物件を営業マンから薦められていますが、違う点は日当たりです。西と東で、東向き物件が少し高いのですが、どっちの向きが暮らしやすいでしょうか?
まあ、南の方が良いのでしょうが.....
>>934 やめときなさい
却って迷惑だし、不自然です。家人には丁重にご挨拶して行けばいいと思います。
売買の当事者同士が、贈答品のやりとりは、いけないと考えますが如何?
>936サン
>売買の当事者同士が
なるほど、言われてみればごもっともです。
そのかわりきちんと御挨拶しておじゃましようと思います。
どうもありがとうございます!
937=934 です。
>>935 西向きは午前中暗いです。東向きは午後が暗いです。当たり前ですが。
生活のスタイルに合わせるのが正解だと。
業者さんが狙ってる物件はやはり良い物件なんですか?
941 :
名無し不動さん:04/01/21 03:48 ID:7+Lp38RK
話を脱線させてすいません。
給水が井戸の物件はどうなんでしょう?
水質汚染怖いのですが。
いやいや意味がわからん
お前バカ?
943 :
名無し不動さん:04/01/21 04:19 ID:7+Lp38RK
分からないのならいちいち書き込まなきゃいいのにw
井戸水に危険な化学物質とか混ざってるかもしれないから
不安なんですよ。
地域によって危ないところなんか知ってたら教えてもらいたかっただけ。
バカには用ないw
煽りだけなら書きこまなくていいよ。ゴミ!
お前は本当のバカなんだなぁw
そんな漠然とした事をきいてんの?
>>943 不安なら保健所へ持っていって、飲用可能かどうか検査してもらえばいい。
946 :
役人:04/01/21 09:29 ID:XREjf8YI
中野区に於いては
昨年井戸の7割が飲料には不適で御座いました。
下水管の水漏れや、近隣のクリーニング屋、工場での化学物質が地下に漏れだしたようです。
なお、個人用の井戸水には規制がなく不適の水でも役所は使用禁止を命じることは出来ませんので健康管理は自己責任になります
>>942=944
ボクちゃん、不動産なんて縁のないおコチャマの来るところじゃないわよここは。
>>941 井戸水を飲用に使うのなら、1年に1回以上は水質検査しないと。
間違っても見た目で判断できるようなモンじゃない。
(田舎では化学物質より大腸菌や硝酸窒素とか農業の影響の方が大きい)
実際水道水より安全で規準が厳格な水はこの世にほとんどない。
上水道はまず引けるはずだから、そこの関係者が正直頭悪かったのかと。
つーか、地域がどこだろうが安全度が水道水>>>>井戸水なのは常識だろ・・・
950 :
名無し不動さん:04/01/21 22:33 ID:bFGnFF78
会社を通報できるる所ってないですか?
どーしても疎かで、一つ一つの仕事さえまともに出来ない
管理会社を何とかしてやたい・・。
951 :
名無し不動さん:04/01/21 22:48 ID:UrH3c42s
初めまして、相談に乗っていただきたいのですが
契約期間満了の前に仕事で引っ越すことになりました。
その際、敷金は返ってくるのでしょうか?
また部屋の退去の際に原状回復費として、家賃1か月分を支払えと
契約書に記してあるのですが、支払い義務はあるのでしょうか?
契約の仕方による、
金額にもよるけど通常認められている範囲の補修をすると
普通一ヶ月分以上かかる
>>950 裁判起こせ
>>951 契約期間満了前だろうとなんだろうと、敷金は返ってくる
ただし、契約書に原状回復費用を差し引くと謳われてる場合は
その分を引いた額が返ってくる
契約書に家賃1ヶ月分支払うと書いてあるんだから支払うべきでしょう
それを承知で契約したんでしょうから
どうしても支払いたくなかったら、裁判でもなんでもしてみんさい
954 :
名無し不動さん:04/01/21 23:02 ID:UrH3c42s
>>952 敷金と合わせて10(5×5)万程度ですね
敷金が戻ってくるのなら、5万取られるってことでしょうか?
特約事項に
乙(借主)は、賃貸借が終了したときには原状回復費用として、賃料の1か月分を甲(貸主)に支払うことを約す
これを敷金から差し引くことに意義はない
この特約は有効になるのでしょうか?
>>954 それを承知で契約したんでしょ?
ただし、(敷金+追加の1か月分)−原状回復費用 が戻ってくる可能性もあるわな
その辺は契約先に確認するしかないわな
有効にしなかったらいいじゃんw
明らかにそれ以上の補修費用を請求されるから
>>954 って、よくよんだら「これを敷金から差し引くことに異議は無い」ってかいてあるやんw
つまり「原状回復費用は1か月分を敷金から差し引くよ」ってだけの話じゃん
1ヶ月分以上費用がかかった場合は、さらに敷金からひかれるだけだしw
ちなみに漏れの場合、38m2の1DK、6年半居住、煙草のヤニだらけ
で、原状回復費用は26万2000円だったぽ
959 :
954:04/01/21 23:09 ID:???
4月から就職が決定した大学4年です。
親が無職のうえ、かなりの年齢ですので再就職が難しいのですが
無職の親を保証人として契約するのは、やはり難しいですか?
親を保証人としないで契約する方法とかあったら教えて欲しいです。
>>960 難しいです。兄弟や親戚はいませんか?あとは保証協会かな。
会社の寮とか社宅とかはないのでしょうか?
962 :
名無し不動さん:04/01/22 01:51 ID:dZbWcfd3
35歳の専業主婦です。新築マンション残債1600万。
公庫20年。結婚時に義理親が勝手に買ったものなので
最初は35年2600万の借り入れだったが繰り上げしてこの結果。
固定。2.6−4.0
毎年100万ずつ繰上げして10年で返済の予定。
また、借入金が減ったのでボーナス併用から月払いのみに
変更手続き中。
次なる作戦を考え中ですが、
2.6%の金利がもったいないなあと感じる今日この頃。
これって贅沢? どっかいい借り換え先ないでしょうか。
自分で探してもみつけられません。
旦那の勤め先には財形とか一切ありません。
年収650万。
良いお知恵があったら拝借させてください。
宜しくお願いします。
なんでせっかく借り入れが減った来たのに
グズグズのばしてるの?。何か使い道があるというなら話は別だけど
964 :
962:04/01/22 03:26 ID:dZbWcfd3
>963
伸ばしてないです。
去年35年だったのを貯金はたいて繰り上げして20年に。
次にボーナス併用だと今のご時世、心配なもんで
20年のまま月払いのみに変更。月々の返済額は約6万円から8万円に。
10年完済が目標だから4%になるまでには返し終えるつもりで
計画立ててる。
聞きたいのは10年くらいならこのまま公庫の方がいいか
それとも他に金利の安いところがあるなら借り換えた方が
いいかってことなのよ。糖蜜は逃しました(泣)
その後ってめぼしいのがなくて、公庫のまま現状維持状態。
だけど10年でも金利2.6がもったいなくて…。今は繰り上げに
精一杯で年収分の貯金が残ってない。早く老後資金に取りかかりたい。
そんな気持ちで相談しますた。長文スマソ。
シロウトなんで何か勘違いしてるのかも。私。大丈夫かな?
965 :
名無し不動さん:04/01/22 04:15 ID:Rz/fMcsS
すみません、質問させて下さい。
当方、東京都内に住む者ですが、4月から勤務先
が変わる為、引越しを考えてます。
今のうちに探さないと、いい所は無くなると
聞きました。とりあえず良さそうな所があれば
保証金?を払って押さえておきたいのですが、
こういった場合、どの程度の期間おさえてもらう
ことが可能なのでしょうか。引越し費用は三月の
ボーナスでと考えているのですが、今おさえて
頂いて本契約は三月、というのはやはり無理な話
でしょうか。どなたかご回答お願いします。
>>965 3月に空き予定の物件なら大丈夫ですが、即入居の物件だと無理です。
入居日(家賃発生開始日)は不動産屋・大家との交渉によりますが、
2ヶ月も先に伸ばすのはまず不可能かと。
ましてや、いい(人気のある)物件だと大家は強気です。
967 :
名無し不動さん:04/01/22 09:33 ID:yuFG8LkD
この度結婚するので住いを探しています。できれば安く上げたいので
公営住宅系を探しているのですが、一般的に某県某市で探しているので
県営住宅・市営住宅・雇用促進住宅 ぐらいしか思いつかないのですが
他にも公営のお得な住いはないのでしょうか? ちなみに社宅はなしです。
969 :
名無し不動さん:04/01/22 10:34 ID:m8kqfvcb
賃貸マンションに住んでいるのですが、マンションの給水ポンプの故障で
この寒いなか水が断水してしまいました。朝一から一滴も出ない状況で
顔も歯も洗えずその日は会社に行く事ができませんでした。
そしてその後少し水が出るようになったのですが全然少なくお風呂を沸かすのに
いつもの3倍時間がかかります。その間のガス代とかが無駄にかかるのですが
これがあと5日は最低かかると言われました。
この無駄なガス代の負担などはやっぱ文句言わず支払わないといけないと思いますか?
じゃあ5百円ぐらいもらったら?
それで一切水に流すって言えばくれるだろw
>>969 そんな思いをしているのは君だけじゃないんだよ
みんなで家主にいってみれば?
顔洗えないだけで会社休むのか、スゲー奴だな
973 :
名無し不動さん:04/01/22 10:57 ID:m8kqfvcb
>>972 顔洗えないよりもハミガキできないのに人前に出るのは嫌だね。
5百円ていってしまえばそれまでだけど、給水ポンプに不具合があるのを
発見してるにも関わらず部品取り寄せの処置を早急に行わなかった管理会社に
問題があるのに我慢しないといけないのがムカツイて。
夏ならまだしも冬だからお風呂のシャワーが弱いのは本当にイライラするんで。
いやいや歯磨きなんてペットボトルのでええやん
そんで言いたい事があるならいったらえんちゃうの
975 :
名無し不動さん:04/01/22 11:08 ID:HqUv4Z1v
部屋を探してる最中ですが
徒歩○分って1分何メートルで計算してるんですか?
自分の借りた部屋があるんですが、
その部屋の広告がまだ掲載されたままなんです。
ネットでも閲覧できるし、なんか気分悪いのですが、
これは気にしなくてもよいこと?
978 :
975:04/01/22 11:14 ID:HqUv4Z1v
979 :
名無し不動さん:04/01/22 11:21 ID:mbpioy0X
今、賃貸マンションの契約書を交わす段階なんですが
その際にこれにも署名と捺印するようにと承諾書を渡されました。
そこには、退去の際には室内クリーニング代(3万程度)と
ピッキング対策のため鍵交換代をこちらが負担するようにとの
記載がありました。
この料金は保証金(敷金)からは充当されません。
ちなみに、クリーニング代は汚れがひどい場合はさらに特別料金がかかる
とのことでした。(逆に綺麗にしてる場合は3万からの減額は可能とのこと)
こういった書面まで交わすのは、賃貸では当たり前なんでしょうか?
内容的にもどんなものかと思ってたんですが・・・。
4月から新社会人です
いま見つけた物件が会社から徒歩15分程度のところにあります
友人には「会社に近すぎると後で後悔する」と言われたのですが
やはりそうでしょうか…
981 :
名無し不動さん:04/01/22 11:41 ID:XuKFqbho
こんにちは
引っ越しするとき、市役所に移転とどけを出すじゃないですか
家族とかが市役所に行って開示を求めたら、みられてしまうものなんでしょうか?
親に居場所を知られずにひっこししたいのですが、うまいほうほうはありますか?
982 :
名無し不動さん:04/01/22 11:44 ID:gwuOnM4n
賃貸の申込書を不動産屋で書いて今審査中らしいんですが、
申込のキャンセルってできるんでしょうか?
やはりキャンセル料みたいなものを取られるんでしょうか
>>977 貴方が契約してからどの位経ってるかワカランけど、コンサートのチケットみたいに
契約したらリアルタイムで更新されるわけじゃないので気にしなくて良い。
>>979 貴方の借りる部屋の広さが書いてないから高いか安いかワカランが、1ルームとか1Kちかなら
ちと高い。鍵交換の負担もそうだけど最初から契約書に書いてんだから
自分で判断して嫌なら契約しなきゃ良い。
>>980 貴方がどんな会社に勤めるのかワカランし、どんな理由で後悔するって
言われたかもワカランのに答えようがない。
>>981 転出届出さなきゃ良い。
>>982 できるし、取られない。ただし申込時にキャンセル料を取るみたいな
内容の書類に署名・捺印してたらワカラン。
つかキャンセルするくらいなら申し込むな。
>>980 会社に近いと
・休日に業者の清掃があるときに、立会いを頼まれる
・システム入れ替えが深夜・休日の時に立会いを頼まれる
・飲んで終電が無くなった同僚が泊めてくれ、と訪ねてくる 等
>>983 馬鹿は帰れ。答えられるものについてのみ答えれば良い。後は誰かが答える。
985 :
924:04/01/22 12:39 ID:???
>>926 933
ありがとうございました。
通帳残高見せるか、数ヶ月分の家賃前払いを、と思うのですが、
そういった交渉は受け付けてくれるものでしょうか?
986 :
965:04/01/22 13:18 ID:FAcrt1EU
966さん
ご回答どうもありがとうございます。
>>984 はいはい、その程度の質問に答えられない馬鹿でごめんね。
しかしこれくらいの事は自分で判断しろよと言いたいが。
>>985 大家によるがそれだけでは難しい。たとえ数ヶ月分前払いしたところで
それ以降払って貰える保証がなかったら大家も困るでしょ。
契約期間分全額前払いなら可能性はあるけど。
>>985 貯金をいくら持ってようが、多少前払いしてもらおうが、
そんなの何の意味も無い。貯金なんて使ったら終りだし。
まず、まともな雇用形態にしてもらうこと。
言っちゃあ悪いけど、とてもまともな社会人には見えない。
確定申告もしてないなんて論外。
>>980 会社から近いと帰社時刻なんかがいい加減になりがちだが、
結局は本人次第。基本的には得なメリットのほうが多い。