〜賃貸の流れここにあり〜◆レオパレス21スレッド◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
荒らし防止のため以後sage進行でお願いします!
2名無し不動さん:03/05/12 20:09 ID:???
【注意事項】
@基本的にレオパレス21に関するネタでしたら何でも結構です。
A社員・役員の実名を出す時はイニシャルか伏字でお願いします。
B物件についての書き込みは物件タイプ・地域を明記して下さい。
CAA貼り付け・コテハン叩きは原則禁止。削除依頼出します。
3名無し不動さん:03/05/12 20:10 ID:???
レオパレス、エイブル、ミニミニ
みなドキュン。
4名無し不動さん:03/05/12 20:11 ID:???
姫路市の女子中学生監禁事件は、レオパレスのマンスリーの客でっせー
保証人も無しに貸してるとこは、結局こんな客ばっかだよ
5名無し不動さん:03/05/12 20:11 ID:???
貧乏人でも住めるところには
サンゴクジンや雲助ぐらいしか集まりません。
周りの環境にも気を配りましょう。

6名無し不動さん:03/05/12 20:12 ID:nn+7FODi
インド人もびっくりのスム〜スさで入居できました。
家財道具、高熱費こみなので身軽な人はいいですよ。
初期費用のない人はいいです。
でも、早く出ることになるとは思います。

7名無し不動さん:03/05/12 20:13 ID:???
単純に言うと…
空き部屋が多すぎて、マンスリーでもなんでもいいから、人いれて
家賃が欲しい、ってことじゃないの?
マンスリーなら、防音悪くてもそう文句言われないだろうし…。

8名無し不動さん:03/05/12 20:13 ID:???
光熱費、退去時清掃代みんなタダってことは電気ガス水道ずっと使いっぱなしで
部屋をどれだけよごしてもあの料金ってことだ。それだけやっても家賃が欲しい
ということか。この会社はやっぱり末期症状だね。そうとうやばいよ。
CMなんかやって営業的にはいいかもしれんが、この会社は管理も自社で同時にやって
るから、社員はたまらんだろうね。バカな会社のために社員は使われてるだけだね。
レオパ社員よ、あんたらよーやるね。ごくろーさん(藁

9名無し不動さん:03/05/12 20:15 ID:???
社員です。1年生なんだけど。マジ客のことなんかどうでもいいっていう社風に絶望すら感じます。
早く逃げとこ。



10名無し不動さん:03/05/12 21:02 ID:???
レオパレス都内の管理はどうなの?
あとマンスリーってカね払ってあとは使い放題??


11名無し不動さん:03/05/12 21:08 ID:???
あの会社は今すごく現金が必要なのかな・・・・。センターにTELしてそんな印象を強く受けた。

はじめに利用予定期間を尋ねられたので
とりあえず部屋を借りてみて気に入ったら一年程度の利用を検討していると伝えると、
こっちの予算を聞いてきた。で、マンスリーで12ヶ月一括だとお得ですよーと薦められた。

確かに条件を聞くとおトクぽかった。だが近隣住民の騒音などが酷い「外れ部屋」だと
キャンセルとかで損する諸刃の剣の予感を察知。部屋を比較的自由に変えられる
会員制のほうにしようかと検討しているわけだがーと伝えた。すると

マンスリーで一ヶ月借りてみて、気に入ったら12ヶ月マンスリーで、という具合にも
出来ますよーと薦められた。

で、結局もう少し考えてみる、と伝えて電話を切ったのだった。
12名無し不動さん:03/05/12 21:10 ID:???
あげ
13:03/05/12 21:12 ID:???
>>12
sage進行でお願いします。
1411:03/05/12 21:15 ID:???
俺は12ではないからな。(念のため)
15名無し不動さん:03/05/13 00:18 ID:aBQavzKD
パーウィークシステムで7週間ほど利用する予定だけど
シャワーカーテン・抗菌サービスも付けた方がいいのかな?
16名無し不動さん:03/05/13 00:47 ID:???
>>15
利用する物件がトイレと風呂が別々のタイプならシャワーカーテンは不要。
抗菌は、ホームセンターでバルサン買って来て焚けば同じ効果が得られるよ。
17名無し不動さん:03/05/13 00:58 ID:aBQavzKD
>>16
レス、ありがとうございます。
18名無し不動さん:03/05/13 10:28 ID:ZddbFIWq
あのう、今年の7月から一人で東京で暮らします。親とは連絡とるけどほとんど家出状態です。
正直、自分の証明はないです。
ホテルに泊まってマンスリー借りようと思います。
契約やまた必要経費が分からないんですけど・・・
アルバイトの問題もあるし。でも、がんばりたいです。
誰か生活の家賃や不動産教えてください。



19名無し不動さん:03/05/13 10:33 ID:???
何があってもスレパレオだけは止めとけ 音筒抜けで平穏生活はできない
パレオレスは不動産業ではない あとsageで書いてほしかった
20名無し不動さん:03/05/13 11:09 ID:???
良スレの予感!?
まだ20だからわからんが・・・
21名無し不動さん:03/05/13 11:39 ID:???
すごい荒らしさんがいるからねえ・・・
22名無し不動さん:03/05/13 11:43 ID:???
彼は一体何者なんでしょうね・・ 
18さん E-メール欄にsageといれてください
23名無し不動さん:03/05/13 14:36 ID:???
この一週間、ネット見れなかったんだが、何があったんだ?
レオパスレ、2つとも同じ奴のせいで死んだのか?
個人で荒らせる量なのか?あれ・・・
24H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/13 15:36 ID:???
レオパの建物は現在主流となっているコングラッイアとハイブリッドに関して言えば、
見た目はともかく、構造・防音に関しては他の一流ハウスメーカーのアパートと大差
ないレベルにまで近付いて来ています。
ですから、これからレオパに住もうと考えている方はできれば新築のコングラかハイブ
リを選択するのがベストと言えましょう。
ただ、問題となるのはレオパの場合元々ハウスメーカーではありませんので、実際に
施工に携わる下請けの工務店の質が低く、細かい部分で仕上がりにかなり差が出ている
のが事実です。これがいまだにレオパの建物が批判を浴びている一番の原因なのかもし
れませんね。
25名無し不動さん:03/05/13 18:44 ID:???
ははは、結局レオパなんて>>18みたいな人が行き場がなくてすがりつくんだよね。
18の人のことはよく分からんけど、たてまえは敷礼0の高級会員制アパートと
言っておいて実際は敷金など払えないような人がうじゃうじゃ集まってきて、
それを審査ごまかして入居させてしまってるんだよ。あ、今は審査も無くなり
保証人さえもいらなくしてるけどね。それで家賃払えなくなったら鍵を交換して
強引に締め出してしまう。やってることがむちゃくちゃな会社だよ。


26sage:03/05/13 18:52 ID:???
>>25
1ヵ月でも滞納したらアウト?
27名無し不動さん:03/05/13 21:14 ID:???
>>26(=18?)

当然だ。


なお、sageを入れるのは名前欄じゃなくメール欄だ。そこんとこヨロ。
28名無し不動さん:03/05/13 23:38 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
29名無し不動さん:03/05/14 00:05 ID:OfU7IFkG
夜の10時半過ぎに訪問者がきて出たら、水質検査だか何かで蛇口をいじってった。
その間自分は部屋にいたから後々考えたら何かされたんじゃないかって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
みんなはこんな経験ありますか?
30sage:03/05/14 05:21 ID:???
とにかくここに住む人間は低水準ってこった。
31名無し不動さん:03/05/14 07:57 ID:???
言われてるほど悪くない。むしろイイ!!!!よ。ロフトで寝てる人、布団どうしてる?どこに干すんだ?
32名無し不動さん:03/05/14 10:51 ID:???
会社ぐるみで荒らしているとすれば社会問題になるな
社員個人がやっているならそいつを処分すればいい話だが
33H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/14 11:24 ID:???
>>29
何かそういった検査をやる時は事前にセンターから連絡があるはずでは?
俺は夜の11時過ぎにNHKの集金に来られた事が何度かある。
>>31
ロフトに限らず、布団は物干し竿買って来て、表に干しますよ。
ただ、ロフトタイプの在来工法の物件は夏場はエアコンの風が来なくて蒸し風呂
状態になるよ。
個人的にはコングラならロフトタイプよりベッドタイプの方が収納も多くてオス
スメだね。
34名無し不動さん:03/05/14 11:53 ID:???
まあ この会社よくネタがあるなあ
35名無し不動さん:03/05/14 12:15 ID:???
就職しよう、のスレなんであんなことになってんの?
社員もけっこういてオモロかったのに。
36名無し不動さん:03/05/14 12:20 ID:???
多分 会社からクレームいったんじゃない? びーいんぐのせるのやめるとかなんとか
37名無し不動さん:03/05/14 13:58 ID:???
3ヶ月の予定でレオパレス利用するつもりですが、
レオパよりも安く済む普通の賃貸ってあるんでしょうか?
38名無し不動さん:03/05/14 14:03 ID:???
とりあえずはじめからレオパレスだけじゃなくて
不動産屋に行って色々物件を聞いてきた方がいいんでしょうね。
39名無し不動さん:03/05/14 14:07 ID:???
ちなみに地方なのでAランクです。
それでも3ヶ月で20万は大きいな〜
40H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/14 16:30 ID:???
>>37
3ヶ月しか住まないのなら、一般の賃貸物件は高上がりでしょう。
格安ビジネスホテルチェーンのスーパーホテルにスーパーマンスリー
ってのがあるんだけど貴方の希望する場所にあるかどうか?
http://www.superhotel.co.jp/monthly/monthly.html
レオパのAランクよりは割高だけど、朝食も付いてるし掃除もしてもら
えるんで俺だったらこちらの方がイイな。
41名無し不動さん:03/05/14 16:51 ID:???
書き込んでた社員の捜索が始まっているらしいよ。
社長かんかんに怒ってるらしい。
42名無し不動さん:03/05/14 17:41 ID:???
ほとんど本当のことだから仕方ないじゃんねえ
Aランクか・・・
プレハブ小屋には住みたくはないねえ
外観の綺麗さにだまされるなよ
ちなみに縞々の建物は最近「囚人小屋」と呼ばれているぞ。
43名無し不動さん:03/05/14 17:58 ID:???
>>41
あなたもやばいんじゃないの?w

ミャーマは何故怒ってるんだ?
すべてはあいつのせいだろ
44名無し不動さん:03/05/14 18:20 ID:pGbHlXg5
俺こんぐらの1Fに住んでるんだけど、
ベランダ側に塀もなく誰でも出入りできるんだよ。
だから同じ階の連中がたまに通るんだよ。
窓あけてたら部屋丸見え。
だいたいここって共有スペースの扱いになるのかよ。
塀ぐらいつくれよ!
45名無し不動さん:03/05/14 18:55 ID:???
さてそろそろ脱落者が出る頃ですが皆さんの支店ではどうですか?
今日は休みでしたか?
新卒の皆様、ここ見てますか?
休みでも出勤してる支店はありませんか?
この会社は3月までは月2日しか休みがありませんでした。
それが4月からは週1日はまちがいなく取れるようになると、
そういって辞めたがる社員を引き止めたのです。
46新卒:03/05/14 20:33 ID:???
正直辛いです。
拘束時間の長さも去る事ながら、会社の方針についていけません。
ガムテープ巻いて電話する事は異常ではないのでしょうか?
終日電話集客は本気で辛いです。
すぐにでも辞めたいですが、半年ぐらいは耐えようと思います。
本当は賃貸で働きたいのですが、上司に言っても、やはり無理ですよね・・
本気で悩んでいます。2、3ヶ月で辞めてしまうと、転職に響きそうだし、
どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

47名無し不動さん:03/05/14 20:42 ID:pGbHlXg5
>46
ガムテープ巻いて電話ってどういうこと?
48名無し不動さん:03/05/14 20:44 ID:???
2DKのメゾネット?タイプの部屋を借りようと思っています。
住み心地はどうなんでしょうか?
今はワンルームのコングラに住んでいます。
特に不満は無いのでまたレオパレスにしようかと。
49名無し不動さん:03/05/14 20:54 ID:???
>>47
ネタだよ
50新卒:03/05/14 21:47 ID:???
地主とのアポイントを取るため、電話しまくります。
営業はアポイントからすべてが始まるので、
何が何でもアポ出せという上司からの罵声が飛びます。
アポが出るまで、電話と手をガムテープでぐるぐる巻きにして、
電話します。受話器は置けません。トイレも線を外して行きます。
外すときには汗で手がふやけています。だから、
手のひらにティッシュを入れてからガムテープを巻きます。
こんな事が週に一、二回終日あります。
耐えるのに精一杯です。合同集客なんて止めてください。
意味無いです。
51名無し不動さん:03/05/14 22:06 ID:???
>>50
実際にアポ取れたことはあるの?
52H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/14 22:07 ID:???
>>48
SFメゾネットは上下の音に悩まされる事も無く、システムキッチンや洗面台と装備は
充実してるけど、建物は相当ショボイ!構造的には、それこそその辺のプレハブ現場
事務所と変わらない程度。
おまけに、入居者の質の悪さは1R以上だ。考えてみろよ、保証人付けられないとか何
らかの理由有ファミリーが住むんだからね。48が単身で広めの物件を探しているのなら
他あたった方がイイな。

>>50
ガムテープぐるぐる巻き(通称“どらえもん”)以外にも、支店全員総立ちで電話しア
ポ取れるまで座らしてもらえないとか、午前中アポ取れなかったら昼休み無しとかも、
よく行われているよ。
支店によるけど、そーいう上司にあたったら最悪だな。
53名無し不動さん:03/05/14 22:29 ID:???
>>52
どうもありがとうです。
今度二人で住む予定なので2DKの物件探している所なのです。
生活していく上で光熱費込みはとても魅力なんですよねぇ。
普通の賃貸も見てみましたがどうもイマイチで・・・。
住人のレベルはゴミ捨て場所みればなんとなくわかります。
どうして決められた事が守れないのでしょう?
まぁレオパレスの住人に限った事ではないのでしょうけど。
54名無し不動さん:03/05/14 23:50 ID:???
>>53
つい先月まで漏れの住んでいたSFメゾネットの物件が空いていると思います。
ただし、隣のドキュソバカップルが出す深夜から明け方4時位までオーディオの重低音と
話し声で悩まされます。漏れはそれで退室を決めたんだけど。
55名無し不動さん:03/05/15 01:36 ID:QqdkFA8U
突然でどうでも良い話なんだけど、レオパに付いてるエアコンって
問答無用でタイマーになっちゃうよね?

でも、電源入れた瞬間にタイミングよく発信部(?)を指でふさぐと
タイマーにならないんだけど・・・

既出だったらスマソ
56H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/15 01:47 ID:???
>>55
そんな事しなくても、本体のスイッチで操作すれば3時間で切れず安眠できるよ!
リモコンのような細かい設定はできないけど途中で切れるよりかはマシでしょ?
57名無し不動さん:03/05/15 03:04 ID:MYFqLwJN
>>55.56
それマジっすか!?
俺喘息で苦しいんで試してみようかな。

ちなみに今俺が住んでるのはCMでやってるタイプの部屋ですが、
風呂場に暖房が付いてて嬉しいです。
でも隣に住んでるカップルのイトナミは戴けない...。
58_:03/05/15 03:11 ID:???
59名無し不動さん:03/05/15 03:28 ID:???
エアコンって変えてもらえないの?
60名無し不動さん:03/05/15 06:16 ID:dcFikARf
>>56
最新のレオパだと本体のスイッチでやっても無理。
SHARP製のAC-220B。まじムカツク。夏、安眠できんぞこりゃ。
61_:03/05/15 06:21 ID:???
62動画直リン:03/05/15 06:34 ID:bts2BHDD
63 :03/05/15 07:42 ID:hKUppF8l
LEO-NETでパソコン繋げるには
特別な設定必要ですか?
64名無し不動さん:03/05/15 11:13 ID:???
レオパ近くに勤めているものです ゴール4100ってなんですか? 気になります
そんな遅くまで働いていらっしゃったのですね うちは中小なので少し憧れてたんですが もう醒めました
65名無し不動さん:03/05/15 11:14 ID:???
あれっ? あがってる?
66H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/15 12:04 ID:???
>>64
今期の売り上げ目標4100億円を目指せ!という意味です。
67名無し不動さん:03/05/15 12:11 ID:???
>>63
LANタイプ、VDSLタイプともに、
DHCPでいけますので簡単ですよ。

STB(SetTopBox)と同時に使いたいなら
HUBは購入しなくてはなりませんが、
最近リピータHUBは格安ですし、
スイッチHUBでもそんなしないでしょ。

気をつけるのは申し込み方法。
webからは申し込んではだめ。
ぜひセンターに行って申し込んでください。

あと支払方法がポイント購入の形となるので、
3000円とか5000円とかの単位になると思います。
残金はビデオ借りるときのポイントだそうで…
端数はどうするのかといったらポイント追加してくださいだと…

まあ短期で住むなら手軽でいいと思います。

あと、苦情はガンガン言うこと。
いわなきゃわからんからね。
68名無し不動さん:03/05/15 12:11 ID:???
>>67
関連スレ
レオパレス入居者限定 【LEO-NET】ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1031378416/l50

LEO-NET WEB
http://www.leo-net.jp/index.aspx

ブロードバンドサービス「LEO-NET」の紹介
http://www.leopalace21.com/bb/index-body.html
69名無し不動さん:03/05/15 13:22 ID:???
>>66
よく見えるとこにデカデカと貼り出してありますよね…
70名無し不動さん:03/05/15 14:24 ID:???
確かにレオパレスの住人はロクなのいない。
ゴミ捨て場に関してのクレームはいつでも張り出されてるし。
俺は以前ロフトタイプの部屋に住んでたけど、隣は夜中までヘタクソな唄披露してやがる。
今住んでる所は、可愛い女の子がベランダ散らかし放題だし、
駐車場で弁当食ってるイタイ奴もいた。
おまけにガキは駐車場でバトミントンして
駐車してある車に足掛けてるし。
未契約で駐車してるのもしょっちゅうだしな。
窓開けてヤってるバカもいれば
ガキ同士夜中まで騒いでるバカもいる。
クレーム対応もしてないだろ。
71名無し不動さん:03/05/15 14:45 ID:???
みんなで川詐欺憲次郎をオールスターに出場させよう!
詳細はこちら

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052976711/l50
72福岡県在住:03/05/15 14:58 ID:+3KzafjL
白装束集団組織に全国一斉に家宅捜索 ローカルニュースの映像は
白と灰色のだんだらもようの建物から捜査員が次々と・・・
あの物件安くなるかな?
北九州の監禁殺人事件では出窓があるなんちゃってアーリーアメリカンタイプの
物件が子供の監禁場所として使用されてました
ローカルニュースの凶悪事件で良く見る気がする 福岡だからか?
73名無し不動さん:03/05/15 15:10 ID:???
レオパレスは審査も保証人も要らないから、言い方を変えてしまえば
“どんな奴でも入れる”って事でしょ?
実際、近所付き合いなんかもないし
廊下で擦れ違っても挨拶1つない。
普通の賃貸不動産で借りられない人もいるって事。
74名無し不動さん:03/05/15 17:22 ID:???
騒音を巡るいざこざは怖いよな。特にレオパの場合
  ・他人との意思疎通が下手糞なDQS住人が多い。(被害側・加害側ともに)
  ・苦情を間接的に伝えてくれる存在(通常は大家)が事実上いないも同然。
という最悪なコンビネーション。従ってありがちなパターンは
  ・被害を受けてるほうは、我慢に我慢を重ねる。(部屋変えコストすらケチる貧しさ)
  ・騒音出すほうは苦情来るまで騒音出し続ける。(たいてい苦情来ても改善しない)
で、結局どっちかが突然キレて傷害・殺人事件に発展と。
75名無し不動さん:03/05/16 02:31 ID:???
くだらない会議やるくらいなら集客したい。
76名無し不動さん:03/05/16 09:40 ID:7stjSbOa
おれは結構稼がせてもらったよ。
この会社は1年がんばって契約してあと一年はだらだらと歩合回収。
なくなったところでさよならするってのが一番いい使い方。
よって新卒にはお勧めできない。
77H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/16 10:49 ID:???
>>75
支店長会議とかレオパの会議って会議じゃないよ。
わかり易く言えば「駄目社員の処刑場」だな。あれは。
成績の上がらん社員が立たされ役員らの罵声を浴びさせられるから。
会議とは本来何か議題について意見を出し合う場だろ?

>>76
ダラダラと回収する期間も結構シンドイよ。客出さなかったら
出さなかったで、キツイお仕置きが待ってるからね。
レオパに限らずアパート建築会社は何処もそうだけど、契約から
歩合支給までの期間が長過ぎ!(初心者の方へ、レオパの場合、
着工時に半分、竣工時に半分支給されます。ちなみに契約から
着工までの期間は3ヶ月〜1年。着工から竣工までは3ヶ月。)
契約時に着手金もらってるんだから、その中から歩合よこせ!
78名無し不動さん:03/05/16 11:05 ID:???
シャチョサンカンカン
79名無し不動さん:03/05/16 21:05 ID:???
そういえば、前住んでた所は今時の若者には珍しく
引越してきた時にあいさつ代わりのお菓子を置いてった住人がいた。
感心感心。
今住んでるとこは私から挨拶しないと向こうから挨拶することは絶対ない。
その根暗な性格なんとかしろよ。
80名無し不動さん:03/05/16 21:14 ID:u058kjW/
おれ、引っ越しの時にあいさついったけど不在。
で、明らかに隣いる気配があったので再度
いったけど出てこない。で、もうやめた。
81名無し不動さん:03/05/16 21:44 ID:u058kjW/
お風呂のお湯が青く見えるのだがそういうものなのかな
銅が溶けて青く見えているのかな?
82名無し不動さん:03/05/16 21:49 ID:ekyBbEPJ
ダメ社員をつるし上げる。降格降格と騒いでそれでやる気が出ると思うのか?
降格させられてなにくそとやるような雰囲気あるか?ないない。むりむり。
降格したらやめるときだよ。
83名無し不動さん:03/05/16 21:54 ID:???
あのね。
レオパで働いている方に質問。
レオパのホームページからの問い合わせを対応してる担当って
本当にいるのですか?あのシステムちゃんと機能してるんかな?
84内見情報:03/05/16 22:03 ID:???
レオパレス施工の建て物は防音が良くないとココでも出ていたを踏まえて、
CONの鉄骨組のところに内見にいったら、上の階で掃除か何かしてたのか
すごい響いてた(;´Д`A ```
普通に暮らしてたらそんなに気にならないのかもだけど、場所も変に奥まった
場所だったので辞めました。

でも、半年しか一人暮らしを予定してない私には、家具付き・水道光熱費つきは
魅力なので、RXタイプ(元は別の持ち主のマンションで管理だけレオパレスらし
い)の物件にする予定です。
明日内見。楽しみ〜♪

どうだったかまた報告シマス(`・ω・´) ゞ
85名無し不動さん:03/05/16 22:24 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
86名無し不動さん:03/05/16 23:11 ID:???
漏れの住んでる所は普通のアパートより防音はしっかりしている。
二階の音も響かない。
少し前まで普通の賃貸物件でアパート暮らしてたけど、
今より防音は酷かった。
でもレオパレスって細い道の所にある気がするのは漏れだけ?
今住んでる所も、その前にレオパレス住んでた所も、
普段こんな道使わねーよって所にある。
地図見ても分からないし、何故か分かり易い道より奥にある。
あれって金ケチってるって事?
87H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/16 23:39 ID:???
>>86
レオパのアパートっていうのは潟激Iパレス21所有ではないんだよ。
土地持っている人に、お金出してもらってレオパ物件を建ててもらって、
それを潟激Iパレス21が30年契約で1棟丸ごと借り上げて、キミら入居者
に転貸ししてるんだ。
潟激Iパレス21から地主に提示される条件は長期的に見れば安定している
ものの、儲けはあまり多くないのは事実。
だから大通りに面してたりとかイイ場所に土地を持っている人はレオパな
んかやらないで店舗とか、もっと大きなのをする傾向がある。
で、それ以外の立地条件があまり良くない所に土地を持っている人が、有
効活用の一つとしてレオパをやるんだな。それがキミの言ってるような普
段こんな道使わねーよって所にあるって理由だね。
わかったかな?
881:03/05/17 17:36 ID:/oG9na9a
ちょっと下がり気味なんであげておきます(^-^;
8983:03/05/17 18:20 ID:U/8HXyjK
レオパに2回ほど問合せしたけど2週間経つのに何の連絡来ないってどうだろう…
他の人にはちゃんと連絡来てるのかな。
ロフトを除いた実質使用できる部屋の大きさを大まかでって聞いただけなのに。
直接来ないヤツには教えねぇって事か?
それとも把握してないって事か?それならそれなりに返事が欲しい。
不動産系会社ってどこもこうなのか?
90名無し不動さん:03/05/17 19:06 ID:HsvIZw4o
>89
レオパへの問い合わせは2度以上。
これ定説。一度の問い合わせで連絡きたこと試しなし。
91名無し不動さん:03/05/17 22:03 ID:HsvIZw4o
>>89
レヲパはこっちから連絡しないと向こうから連絡なんて来ませんよ。
92名無し不動さん:03/05/17 23:27 ID:F4z4qXQo
>>89
1回目に問い合わせして2日後に連絡来ましたよ。センターによるのでは?

マンスリーを3ヶ月利用して補修費用を請求せれた方いますか?
93H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/18 00:00 ID:???
>>89
賃貸なんかに電話しちゃ駄目だよ(^0^)
フリーダイヤルだと勝手に繋がっちゃうから仕方ないけど・・・・。
今度近くの支店(ホームページで○○センターじゃなくて○○支店と表記されてる所)
に電話してみな。
これだと建築営業の奴が出るから、部屋の間取りなんかについてはは詳しいよ。
実際、俺も電話セールス中に、たまにこういった電話くると丁寧に説明してあげた。

ロフトタイプの物件はコングラではTとUの2タイプあるんだけど、ロフトを除いた
部屋の広さはどちらも6畳くらい。
TとUだったらUの方がオススメ。なぜなら、Tは風呂に入る際、便所を抜けないと
浴室に入れない構造だから。
94名無し不動さん:03/05/18 03:41 ID:???
本当にレオパレスは無職でも会員になれるのでしょうか?
95名無し不動さん:03/05/18 07:39 ID:???
なれんよ。なれません。
96名無し不動さん:03/05/18 16:03 ID:???
なれるだろう
97名無し不動さん:03/05/18 16:17 ID:dQoZyGlS
なれないっつうの!
98名無し不動さん:03/05/18 16:52 ID:ekoLfGDD
>>94なれるよ。だって前に住んでたとこの2階のDQN無職だったもん。しかも珍走。
99名無し不動さん:03/05/18 17:48 ID:???
>>98
入居後無色になったという可能性は無し?
100名無し不動さん:03/05/18 18:01 ID:???
誰であろうが、よっぽど問題のある人じゃない限り
入居できるよ
ただ、家賃滞納とかすると、すぐに鍵を変えられるらしい
101名無し不動さん:03/05/18 19:23 ID:???
マンスリーでも車庫証明貰えるんでしょうか?
102名無し不動さん:03/05/18 21:19 ID:???
>>101
6ヶ月以上ならOKって言ってたよ。
103名無し不動さん:03/05/18 21:36 ID:???
駐車場料金は別途必要なくせに、6ヶ月以上じゃないと
車庫証明出せないとは、これいかに?
104H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/18 21:49 ID:???
>>103
ちなみに車庫証明発行手数料として別途3500円くらい取られます。
これはただ判押すだけなので原価ゼロの丸儲け!
6ヶ月以上じゃないと車庫証明出せないのは、連発しちゃうと警察から指摘
されるから。ただでさえレオパの入居者は問題起こすのが多いんだから、逆の
立場だったら、確かにこれは納得できるかも!?
105名無し不動さん:03/05/18 23:29 ID:???
>>104
そんなの知るかι(`ロ´)ノ
レオパ側の都合で車庫証明も発行されないなんて
おかしいだろ
あれだっけ?住民票だけ移せばナンバー変更は
できるんだっけ?
だいたい3500円ってのは、どこから出てきたんだw
106名無し不動さん:03/05/19 00:36 ID:J43HfPy9
皆さ〜ん、読売新聞は便所紙ですよ!
購読したゃ駄目よ(^O^)♪
107名無し不動さん:03/05/19 00:39 ID:???
現役レオパ嬢の画像出したらまずいかな?
108名無し不動さん:03/05/19 00:47 ID:???
普通の賃貸と同じ感覚で住みたいのなら会員になれって事か
そうすればさすがに車庫証明くらいは出すだろ
109名無し不動さん:03/05/19 01:54 ID:???
>>107
まずいな。
このスレ消えたらおまいを恨む。
110名無し不動さん:03/05/19 09:29 ID:ZN/HT4Yt
>>107
是非、お願いすます(^-^;
111名無し不動さん:03/05/19 10:58 ID:???
107 フェチ板でやれ
112内見情報:03/05/19 11:23 ID:???
>>84です。
見てきました。よかったのでここにしようかと思ってます。

えと、半年なので水道光熱費込みのフラットで契約ですが、レオパのおねぇちゃんに
目安を聞いたら全部で一万円くらいと聞きました。
一万円ってどのくらいなんだろう(;´Д`A ```
超えると退出の時請求されるらしいけど・・・コンロは電熱器みたいなやつだから、
かかるのは水道と電気だけです。
113名無し不動さん:03/05/19 11:49 ID:???
当方会員で夏1万、冬2万。
114名無し不動さん:03/05/19 11:50 ID:???
間違えた。春秋1万。夏冬2万。
請求されたって話聞かないから上限3〜4万ぐらいじゃない?
115名無し不動さん:03/05/19 14:11 ID:25g/J+xq
光熱費は馬鹿みたいに使わないなら請求はないよ。
116名無し不動さん:03/05/19 19:22 ID:T0+HJaf8
もうすこししたらマンスリーはなくなくるらしい。
借りておくなら今のうちだよ。
117名無し不動さん:03/05/19 19:36 ID:???
>>116
マンスリーなくなって何になるの?
118内見情報:03/05/19 20:22 ID:???
>>114 >>115
ありがとうございます。
普段家にいないと思うのでそんなに光熱費かからないかもです。
電気コンロとか浴室乾燥機なんかがどのくらいかかるもんなのかなぁと・・・

それから、そこの建て物は元々あったマンションをレオパレスで買い上げたそうで、
インターホンにもなっている電話機みたいのに管理人室ボタンや外線ボタンがついて
います。(古いタイプですが)
しかし、レオパレスの人に聞いたら、それは現在はインターホンとしてのみ
しか使えず、電話の機能は死んじゃってるっていうんですが、モジュラージャックらしき
ものって、そのインターホンの受話器のとこしかないんですよね(;´Д`A ```
これって、室内工事しないと電話とかADSLとかって使えないでしょうかね〜
てか、普通レオパレスで買い上げたからって線まで切っちゃうなんてことありえるのかしら。

・・・って元々レオパレスの物件じゃないからココで質問したらダメかしら(;´Д`A ```
119h:03/05/19 22:23 ID:f/Vgt2ie
レオパ社員ですが、皆さん別にご利用頂かなくても結構ですよ。
皆さんはそんなに健全で立派なお仕事をされていらっしゃるの
ですか?
ボランティア等の非営利団体ではありませんのである程度の
利益等は得ております、勿論。
無論、得るための努力として日々営業活動をしているのです。
皆さんもいろんな物売ったり、作ったりしてお仕事されているで
しょう??それとなんら変わりません。世の中にはもっともっと
利益率のいい、バカ儲けな仕事もあるんですよ。
そんなに安月給だからとひがまない様に。僕らは毎日怒られながら
営業してるんですよ。
120名無し不動さん:03/05/20 01:52 ID:???
苦情駆け込みダイアルって罠?>K副本部長の下でやってた人
121名無し不動さん:03/05/20 05:51 ID:qNoqR5Z1
電気代2万超えると請求されるってホント?
そんなの聞いてないよー。
122名無し不動さん:03/05/20 09:48 ID:MPbK1UbK
レオパレス自体がワナ。
123名無し不動さん:03/05/20 10:10 ID:???
>>119
痛々しい・・・
124名無し不動さん:03/05/20 14:32 ID:???
レオ社員ですが、物件によりかなりちがうのでそれ程気になさらないほうが良いですよ
少し形態が違うだけでどこで部屋を借りてもいっしょですよ エイブル、ミニミニと一緒です あたりはずれがあります
ただし ここで働くことだけは良心に誓って忠告しときます・・
    やめときなさい!! 特に建築営業
125名無し不動さん:03/05/20 17:09 ID:???
>>124
まったく同じタイプの物件でも当たりはずれが
あるって事ですか? 防音とか
126名無し不動さん:03/05/20 17:36 ID:???
このスレの最初の方に書いてあったけど、家賃滞納すると
速攻で鍵を変えられて追い出されるってマジでつか?(;´Д`)ハァハァ
でも、考えてみれば、無職会員も多いんだろうから
それぐらいしないと、キリがない状況なのかな
127名無し不動さん:03/05/20 19:48 ID:???
電気とガスは部屋出たとこにメーターあるんだけど、
水道のメーターってどこにあるのかな?
紺倉(FC)・鉄骨プレハブです。
128名無し不動さん:03/05/20 21:07 ID:1SK5Gd8k
水道メーターは地中に埋められています。青い蓋ないか?

129名無し不動さん:03/05/20 21:39 ID:???
ここって田中麗奈の話題全然出てこないね
130名無し不動さん:03/05/20 21:51 ID:???
レオパって、どこに行ってもプロパンガスなんでしょ?
だから高いんじゃないかなぁ
今時プロパンって、どーなん?w
131名無し不動さん:03/05/20 22:48 ID:???
赤紙に「おらあ金払え」と書いてるものがきます。
「入り口にチェーンぐるぐる巻きにするぞ ゴラア」!
とも書いてありました。
(大阪府近郊エロパレス)
132名無し不動さん:03/05/20 22:59 ID:1wHie7aK
コンフォート隣の部屋の音がごんごん聞こえるねー
ほかの物件もこんな感じなのかな
133名無し不動さん:03/05/20 23:34 ID:???
>>131
ネタ・・・でしょ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
134H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/21 00:22 ID:???
>>130
在来工法の直売物件(バブル期レオパは建て売りアパートを資産家に税金対策で販売するのがメインだった)はほとんど都市ガス。
最近のは設置費用が安いのと、災害時に復旧しやすいという理由でプロパンを使ってる。
でも都市部など近隣の要望で都市ガスにせざるを得なかった物件も結構あります。
135名無し不動さん:03/05/21 02:13 ID:Y34U8C5V
地主の要望を断りきれなかっただけだろ?
136名無し不動さん:03/05/21 02:41 ID:???
>>134
それで強引に追い出されるって本当?
137名無し不動さん:03/05/21 03:13 ID:???
>強引に追い出されるって本当?

当然です。

レオパでは賃貸借契約を結びません。
支払いに遅滞があればクールに事務的に処置を行えるわけです。
ホテルに例えられることが多いのは、そういうわけです。
138名無し不動さん:03/05/21 10:49 ID:???
>>137
事務的な処置…


クレーム電話への対応もそのぐらい熱心かつ迅速な「事務的処置」を心掛けてもらいたいものだね
金を取る時ばかり目が血走ってる体質ってまさに貧乏人のそれだね
139名無し不動さん:03/05/21 13:13 ID:???
レオ社員です 138 お気持ちはわかりますが営利団体なので当たり前 貧乏 金持ちは関係ないです
世界は資本主義なのです! 拝金主義なのです あなたも社会にでればわかります・・ 身にしみるぞ・・なのです
140名無し不動さん:03/05/21 15:28 ID:???
>>137
なるほど・・・・・・つまり誰であろうと貸す事は貸すけど
家賃を払えない時には、それなりの対応をするって事か
141名無し不動さん:03/05/21 15:44 ID:???
>>139
調子にのるな、糞が。
142名無し不動さん:03/05/21 16:51 ID:???
>>140
それあたりまえだろ?なにいってんの?
自分の書いたのをもう一回読み直せ。それ当然のこと。
143名無し不動さん:03/05/21 17:40 ID:???
>>137
会員制でも賃貸借契約を結ばないの?
144名無し不動さん:03/05/21 17:59 ID:???
レオパレスは罠
145名無し不動さん:03/05/21 17:59 ID:???
>>143
確か契約書には賃貸借契約って書いてたような・・・。
146名無し不動さん:03/05/21 18:54 ID:???
会員だと家具無しなんだよね?
エアコンも付かないのかな
147名無し不動さん:03/05/21 20:00 ID:???
そんなしょうもないことはセンターに直接聞けばいいだろ!
148名無し不動さん:03/05/21 21:03 ID:???
>>147
ごもっとも(´・ω・`)
149名無し不動さん:03/05/21 21:13 ID:wLDOd0SP
エアコンはついてるだろ。
150名無し不動さん:03/05/21 21:24 ID:???
もっと建設的なことを語ろうよ。
151名無し不動さん:03/05/21 21:50 ID:???
じゃあレオパにおける賃貸借契約について語ろうぜ
152名無し不動さん:03/05/21 21:56 ID:???
>133
赤紙は本当です。
最初見た時徴兵か!とおもいますた。
153名無し不動さん:03/05/21 22:02 ID:???
>>152
それは会員制の場合でしょ?
マンスリーで契約期間過ぎた場合どうなるんだろう?
154OiOi....:03/05/21 22:20 ID:dbyVpuMo
よっぽどDQNがおおいんだな。
家賃滞納するなんて。

口座振替使えばいいのに(w
155名無し不動さん:03/05/21 23:11 ID:T67ZJZG0
不倫するのにイイ
156山崎渉:03/05/22 02:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
157名無し不動さん:03/05/22 08:41 ID:???
>>137
じゃあ無職DQNでも会員で契約できるのですね?
158名無し不動さん パート2:03/05/22 10:42 ID:???
リボマンスリー(月払い賃貸)で
フツーに退出するときって、どのくらい
費用がかかるか知ってる人、います?
159名無し不動さん:03/05/22 10:49 ID:JjUhKAk9
下げるなぼけえ
160名無し不動さん:03/05/22 12:57 ID:eJPEN4nf
>>146
家具付ですよ。会員制でも。要は物件によって違うということです。
161名無し不動さん:03/05/22 14:45 ID:???
>>160
え?会員でも強制的に家具が付いてきちゃう物件があるの?
いらないYOって言えば撤去してくれるんでしょ?
162名無し不動さん:03/05/22 21:01 ID:uPe2lPrM
なんでそんなにレオパレスに熱くなるの?
住みたいの?住みたくないの?
163内見情報:03/05/22 21:20 ID:TSOOqoih
こないだの物件、一足違いで他の人に契約されちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
てか、レオパレスって担当者は一日くらいしか確保しとけないらしいですね。
公休取っちゃった日にゃ他の人が契約しちゃうなんて。。。
しかし決めたって言ってるのに金払わないと契約にならないとは・・・とほほ。

しょうがないから、同じ建て物のワンランク上の物件を内見してきます(´・ω・`)
そっちは日当たりがいいらしいけど、一月あたり4200円も違う。
164名無し不動さん:03/05/22 22:22 ID:aT/yHKIV
あのさ 埼玉の新築物件の内装関連で壁や天上に着いてる 物に注意してね ビスがきいてないから 落ちてくるよ アホなオヤジ禿が付けてるから(笑)
165名無し不動さん:03/05/22 22:32 ID:???
>>164
そんなアホな・・・(;´Д`)ハァハァ
166名無し不動さん:03/05/22 23:09 ID:???
もう住みたくねー
でも夜のあの声が聞けるのがいいんだよ
ベランダ、入り口、換気口なんでもありだね
覗かないで聞いてるだけ(録音はしてない)でも罪になるの?
167名無し不動さん:03/05/23 00:19 ID:???
レオパレスの人事発見
http://www.tac-school.co.jp/netnews/jinzai/jinzai_025.html

今年の4月入社の新入社員は390名で、2003年度もほぼ同様の採用者数を予定しています。
一般的に大量採用をしている会社は離職率が高いと言われますが、
当社の場合は非常に低いのが特徴で、採用活動においてもミスマッチが防げているものと自負しております。


おもいっきり嘘だろw
168名無し不動さん:03/05/23 02:50 ID:???
うそですな。
先日、ミスマッチがあまりに多すぎて中途採用の仕組みが変更されていたな。
現場の支店長の面接を必ず組み入れることにするってのがその変更点だが、
それはとりもなおさずこの人事の見る目、説明がなってないということだろうよ。
とにかく勤務時間と休日のことをうそつくのが大問題。週休二日っていってるらしいな、こいつは。
実際は週休1日だってままならないし、日が変わるまで帰れないしで、
みんな3日でやめていくよ。
169名無し不動さん:03/05/23 03:07 ID:???
こいつ営業経験ないだろ。
170 :03/05/23 06:51 ID:6yLALdE4
レオパは100坪で建つの?
駐車場込みで。
171H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/23 09:26 ID:???
>>170
各行政によって様々なんで何とも言えない。
仮に建つとしても最低ライン。収支合わないかも?
172名無し不動さん:03/05/23 12:28 ID:veFnObkc
入居したらさ ロフトの窓を見てみなよ(埼玉川口今月募集分)新築ね!少しでも傷を見つけたら チクってね!
173名無し不動さん:03/05/23 15:14 ID:ewx2LNuh
例の殺人物件、誘拐監禁物件はもう貸されているのかしら?
174名無し不動さん:03/05/23 18:29 ID:???
レオパレス21の日記
5月23日1時20分 さくらさん
>退職寸前。さんへ

でたらめにもほどがありますよ。
新卒は400人も採ってないですよ。
せいぜい200〜300人ぐらいって聞きましたよ。
しかも中途で1000人も採るんならわざわざお金いっぱいかけて新卒採用しないでしょ??
企業もこの時期必死だと思いますよ。―[話題一覧] [返信]
175名無し不動さん:03/05/23 18:39 ID:SlQWiEPu
レオパは使用期間中に辞めたやつは採用したとみなしてないとか。
それなら中途1000人とってないっていうのも理解できるが・・・。
176名無し不動さん:03/05/23 18:40 ID:SlQWiEPu
○試用期間
×使用期間

177名無し不動さん:03/05/23 22:00 ID:yPpb7n/U
なんかレヲパって糞だよね・・・。
178名無し不動さん:03/05/23 23:13 ID:???
何を今更(w
179名無し不動さん:03/05/24 01:13 ID:BXIc9BqD
な〜にが離職率が低いだ!!わらかすんじゃね!そりゃ非営業部門はひくいかもな
中途は1000人どころじゃねえぞ!恐ろしいばかり
180名無し不動さん:03/05/24 01:48 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
181名無し不動さん:03/05/24 09:08 ID:gx/bQ+RR
ボケ ハゲ お前!やるだけ やっとけ 佐々木
182名無し不動さん:03/05/24 13:14 ID:???
レオパスレ発見!

>>164
>>165
>>172
昨日廊下の照明カバー落ちてきたよ(w

天井の器具自体に異常は見られず
カバー自体も壊れてないし大丈夫だったけど
建材の小さなくずが散乱してた。
床にはかすかな傷というかヘコミが出来てるよん。

センターに言ったらカバー持ってきて
交換して取り付けてくれたけど。
たぶん工務店の取り付けが悪かったんでしょうってさ。

新築物件だからねぇ〜。
糊っぽいのあちこちについてるし傷も多いな(w
>>24 の工務店の仕上げに関する苦情の範疇か。
全部デジカメで撮影済みです。
今回も一部始終撮ってます。
あっ、損傷個所確認届はよださんと(w

ココまで書いたら誰かわかるかな(w
というわけでセンターのkさんありがとでした。
ごみは掃除機で吸い取って綺麗になりました(w
183名無し不動さん:03/05/24 13:58 ID:IO3BOM9p
殺人物件といえば古市場ですな。
あの事件の後その部屋の左右のみならず人が出て行って
全体で4世帯くらいしか入っていなかったのには感慨深いものがあった。
184名無し不動さん:03/05/24 14:40 ID:???
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
185名無し不動さん:03/05/24 16:39 ID:???
レオパレスって退出する時ってボらられちゃうって
ホントなの?だれかおせーてYO!
186名無し不動さん:03/05/24 21:58 ID:???
過去ログ読め屋。
187名無し不動さん:03/05/25 01:39 ID:???
レオ社員出て来い!
188名無し不動さん:03/05/25 08:54 ID:4ByARcOh
でてこい
189名無し不動さん:03/05/25 10:53 ID:rsfcq+Jt
はい、ここにいますよ。
190名無し不動さん:03/05/25 14:53 ID:TX1rlUPX
仙台あたりでもレオパはヤヴァイのか?
191名無し不動さん:03/05/25 15:28 ID:iTs6U1Yn
レオパレスはヤバイよなにせ施工からして ちゃち!だし耐震も弱いし 震度4程度で壁のボードに亀裂入るし 下水は臭いし 施工的には史上最低ワンルーム(笑)これマジ
192名無し不動さん:03/05/25 16:45 ID:uRkq2gyA
史上最低のワンルームってのは言いすぎだな。
おまいはワンルーム全部見たのか?
193名無し不動さん:03/05/25 18:13 ID:gp3KoTdR
先月レオパを退去したけど・・・ いやー、滅茶苦茶快適な暮らしになったよ!
築10年→新築だし、敷地面積は倍近いし、ベランダは広いし
風呂トイレは別で広く快適だし、風呂は設定した温度を設定した量だけ入れれるし
台所はガスコンロで(しかも2つ)魚も別に焼けるし
押入も広いし、オートロックだし、今度は2階だし、来客もカメラで見れるし
そして何より壁がしっかりしてて、物音がしない♪

これだけ物凄く向上して立地条件はほぼ同じで、家賃は12000円もダウソ!
いやー、ホントにレオパ出てよかったっすよ。
194名無し不動さん:03/05/25 18:39 ID:???
そうだ・・・よくよく考えてみたら、電気コンロで魚って焼けないよな
195H.T ◆c15yVAQBFI :03/05/25 18:57 ID:???
【レオパレスに住もうと考えてる方へ】
他の人の書き込みや俺の経験を踏まえて話すと、レオパレスは短期滞在に
は向いているかもしれないが長く住むもんではないって事だな。

レオパの形態がホテルと同じであるように、あくまでも、居住の為ではな
く滞在の為の施設と考えた方が良いでしょう。
正直、余程の事情がある人でないなら1年以上住むなら、きちんと敷金礼金
払って、一般の賃貸物件住んだ方が、あらゆる面で得だ。
レオパは「とりあえず一人暮らししてみようかな?」とか結婚までの間、一
人暮らししたいのだが、家具とか電化製品揃えるのはお金がかかると思う人
に向いているのではないかな?

あと、長期出張とかにも適していると広告では謳っているけど、俺だったら
少し高くついてもビジネスホテルを選ぶな。
196名無し不動さん:03/05/25 19:18 ID:???
>193
いいなぁ。
友達の弟がうちより駅近く(徒歩1分)に引っ越してきたんだけど、
新築で角部屋でうちより家賃2万近く安い。
もう一人暮らしも長くないから引っ越さないけど、羨ましすぎるよ。
契約当時は無知だったなぁ。。
197名無し不動さん:03/05/25 19:40 ID:9Sf+YPvc
賃貸というものは基本的に入居者のために設備を充実させれば大家に負担がかかるし、
かといって設備をケチれば入居者に魅力がないものとなる。
部屋を広くすれば敷地に対する効率が悪くなるし、
いい部材を使えば建築費が高くなるから高い家賃設定に跳ね返る。
借りる側だけにいい顔はできないんだよ。
198_:03/05/25 19:40 ID:???
199193:03/05/25 23:13 ID:???
>>196
何軒か不動産屋まわった甲斐がありました。

ちなみに自分が住んでたレオパの部屋は、ネットで調べたら
いきなり家賃3千円ダウソしてました(w
200名無し不動さん:03/05/26 01:25 ID:???
いきなりトイレの浄水タンク、水流れなくなた・・。
おもしとレバーのチェーンが錆で切れたみたいで。

これは経年劣化ってことで費用負担しなくていいんだよな?

蛍光灯も自費払うの嫌で我慢しとるというのに。あと2ヵ月の辛抱だし。

まさか退去時に徴収するとかいうオチじゃないよな・・。
201名無し不動さん:03/05/26 01:33 ID:JG3vFzde
だから史上最低最悪のワンルームなんだよ 素人なら借りだが 俺は嫌だね しりつくしてるから
202名無し不動さん:03/05/26 13:25 ID:XLJKq1zO
みんな借りる時は細かくチェックして 因縁の一つはつけなきゃ高い銭だして借りるんだからさ
203名無し不動さん:03/05/26 14:29 ID:???
うちの近所では最高ランクのロイヤルレジデンスに住んで1ヶ月。
住人にドキュソが居ないようで、まあまあ快適。
ただ、そんなに「ドスドス」歩いている訳ではなさそうなのに
上の人の足音だけは聞こえる。(他は全く聞こえない。)

私の部屋の床も一部分ミシミシ音がする。
下の住人に迷惑かなと思い、防音じゅうたんを購入したが、
きしんでいる床にじゅうたんを敷いても、意味ないことに
気がついた。
204名無し不動さん:03/05/26 16:04 ID:+WmeB2H2
レオパレスのダメなところは思い切りえっちできないところだね。
205名無し不動さん:03/05/26 16:16 ID:gC/udXgL
>>195
そーですね。オレも3ヶ月だから入居してますが、
これが1年以上だったら絶対他にしますです。

まあ短期滞在の3ヶ月6ヶ月なら
そこそこおすすめできるのではないでせうか。

1年以上賃貸に住む予定があって、
今すぐ部屋が必要って人ならば
しょうがないからレオパに3ヶ月なり住んで、
その間にキチンと住めるところ探しましょう。

それでもレオパに住むなら築年数の新しめのもので
キチンと物件見せてもらってからにしましょうね。
どうしてもお金がない場合はしかたないですが。

長期出張は会社になんと言われようと
ビジネスホテルがイイ!
僕はずっとビジネスホテルにしてもらってました。
レオパとかに住んじゃうと負けだ。
206名無し不動さん:03/05/26 16:19 ID:???
>>202
現状渡しってことですから、入居時チェックは重要ですね。
レオパにありのままを認めてもらっておきましょう。

写真とか撮っとくとわかりやすいでし。
デジカメならバシャバシャ撮れるし。
207名無し不動さん:03/05/26 16:22 ID:gC/udXgL
>>204
レオパに限定せんでも安アパートに共通。
208名無し不動さん:03/05/26 19:58 ID:???
レオパの建物は決してダメアパートではありません。
快適なプレハブ小屋なのです。
これは社内の会議でも結論がでております。
209名無し不動さん:03/05/26 22:04 ID:???
快適な仮設住宅か
210名無し不動さん:03/05/26 22:44 ID:pN5jE9W+
入居して一カ月、逃げたい。。。
しっかりとしたマンションにすみたーい!
211名無し不動さん:03/05/26 22:52 ID:+LEz6+n7
キッチンヒーターが故障しちゃったんで管理センターに電話したら
交換が必要で、費用はお客様負担だと言われた。
もともと部屋に設置されてた備品だよ。こんなのアリ?
212名無し不動さん:03/05/26 23:20 ID:???
>208
ワラタ
213名無し不動さん:03/05/26 23:20 ID:B5Bh/pTg
新人はどのくらい辞めた?
全国で4人くらいは辞めたべ?

あ〜辞退してよかったw
214名無し不動さん:03/05/26 23:43 ID:???
ここはソフトボール部が強いのですね
215名無し不動さん:03/05/27 00:14 ID:???
蛍光灯のONスイッチもよくこわれます。
いくらひっぱってもつきません



216名無し不動さん:03/05/27 00:17 ID:IOlQvXNJ
どーしよ…仙台に6か月滞在予定…。
こんなボロクソ言われてるレオパでよいものか
安全な部屋タイプ情報キボン
217名無し不動さん:03/05/27 00:40 ID:???
なんか家賃値下げキャンペーンがまた始まっているらしい。
オーナーさんも大変だな。
218名無し不動さん:03/05/27 01:00 ID:???
>>211
そんな時の安心LOMANサービスなんじゃないの?(;´Д`A ‘‘‘
219名無し不動さん:03/05/27 01:05 ID:???
株主投資家の皆様へ
http://www.leopalace21.com/IR/zaimu/index-body.html
どうなんでせうか。
http://www.leopalace21.com/IR/zaimu/data/data_01_01.html
管理戸数一気に増やしすぎで入居率が低迷してるんですか?
220名無し不動さん:03/05/27 01:25 ID:AEW4vbCi
2003/5/26(月)
皆さんは≪離職率≫という言葉を聞いたことがありますか?
就活中の学生さん達がよくする質問の一つです。

そもそも≪離職率≫に関する定義は特別決まっているわけではなく、
各社そのような質問がくる度に「ウチの定義によると何%・・・」などと答えているようです。
ですから各社の比較は単純にはできないわけですが、
それを知っている上で比較している学生は少ないのも現実です。

問題はそれだけではありません。
企業にとってあまり≪離職率≫というものは積極的には公表したい数字ではありません。
大学の留年率のようなものでしょうか・・・。その為、どうしても噂が先行してしまい、
「○○会社は離職率○○%だって。」と学生さんの中で尾ひれがついていく・・・。

当社についてもやはり噂が流れているようで、
事実とは違う数字に非常に困惑しています。
ここはきちんと申し上げますが、当社は23%という数字になります
(定義は新卒で入社1年未満で退職する人)。

23%という数字は、決して誇れるものではありません。
本来なら公表を控える企業もあるでしょう。
しかし、私たちはこの数字に対して現在の大きな課題として考えていますし、
隠すよりも公表することでさらに優秀な人材が獲得できると考えています。

そのような中、今年も既に一人の退職者がでました。
「公務員になりたい」と。我々だけではどうしようもない部分があるのも確かなようです
221投資家:03/05/27 01:40 ID:???
ここ数年の戸数の増え方が尋常じゃないね。急激すぎる成長はいつか破綻する
ものだが、あと4、5年は磐石だろう。もう少し下がったら買っておきなさい。
222 :03/05/27 03:23 ID:7qQoEko5
>>166
OKです。
MP3化した奴をボキに下さいw
223名無し不動さん:03/05/27 08:49 ID:S5gue217
だって 一ヶ月そこそこで建つ 建物なんざクズ!雨漏りは当たり前!レオパはあと三年で終わるよ 株も下がるし 頼みの綱はレオネットのみ おい!社員見とるか?
224名無し不動さん:03/05/27 09:31 ID:???
レオパのつくるアパートのできなんて
下請けの腕次第。
大手メーカーなんて、どこも下請けに丸投げしちゃうんだし。

だから、同じメーカーの同じ商品でも
差が出る。
225名無し不動さん:03/05/27 11:35 ID:SnZxCWFL
施工が元々 ちゃちなんだよな!腕は一流ですがね 素人さん↑
226名無し不動さん:03/05/27 11:45 ID:pFWIlJx1
人事課も離職率の問い合わせにうんざりしてるみたいだな。
でも23%はまだなにかをかくしてる。
227名無し不動さん:03/05/27 12:58 ID:64sUXql+
だいたいどれくらいの期間だと、賃貸よりレオパの方が得なの?
228名無し不動さん:03/05/27 14:13 ID:???
レオ社員なんだな 23%は数字のマジックなんだな 配属先で全然ちがうんだな 建築営業にまわされたら50%は超えるんだな多分
新卒はやめるといえば別の引き取り先を見つけてくれるんだな それはかつて新卒の離職率が高すぎて大学のブラックに載ってしまったらしいからなんだな
新卒の人は建築営業にまわったら2ヶ月以内にやめるといえば別の楽な(あくまで建築営業よりましということ)部署に配置がえしてもらえるんだな
漏れは中途だから駄目なんだな くじけそうなんだな でも新卒も2年内にほとんどくじけるんだな そして新卒のプレミアを棒にふるんだな そうすれば漏れと仲間なんだな
新卒のみんなレオでまってるよ 一緒に地獄いこうよ そのときには辞めてると思うけど・・
227 漏れは建築だからわからないんだな 多分3ヶ月ぐらいなんだな
229名無し不動さん:03/05/27 14:36 ID:???
レオパは常に欠員ばかりだからな。
建築営業なんてひどいもんだよ。
定員になってる支店なんてマジでないだろっていうくらい人がいない。
だいたい課長が一人に対して社員が4から5名付くんだけどいつも3人くらい。
ひどいところでは2人。
そこに新卒が入ってくるもんだから基本的なことを教えてもらう暇さえない。
それでノルマは普通と同じなんだから無理言うなよってかんじ。
230名無し不動さん:03/05/27 16:51 ID:???
そんなことないんだな 騙されたやつが次から次へとあらわれるんだな 先週も補充兵がきたんだな そいつはリフォームからきたんだな 天国だと笑ってたんだな ある意味うらやましいんだな
うちはそいつで定員オーバーになるんだな 基本はテレアポで交渉は課長がやるんだな 営業マンの能力とか新卒とかは全然関係ないんだな やっててむなしいんだな
231名無し不動さん:03/05/27 16:56 ID:???
さて 支店にかえるんだな 疲れがたまるんだな 今週は休みあるかなんだな ないんだな多分 なきいれとこ
232名無し不動さん:03/05/27 16:57 ID:???
思ったんだけど、テレアポなんてアルバイトにやらせればいいんじゃん?
233sage:03/05/27 17:45 ID:F6kYYc4y
あーもー見てらんねーぜ。レオに入るのも借りるのもヤメとけって。テレビCMのイメージに騙されんなよ。
234名無し不動さん:03/05/27 18:15 ID:???
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
235名無し不動さん:03/05/27 18:27 ID:???
補充兵か。
人事はまた週休二日とか10時には会社を出れるとか言ってないだろうな。
236名無し不動さん:03/05/27 19:13 ID:GvKk4Rst
次々人が入って来る、不景気で求人少なくて買い手市場だもんな。で、クソアパートの数は増え続けてる。しかし皮肉なもんだ、不景気だからこそ伸びてる会社。
237名無し不動さん:03/05/27 19:27 ID:???
辞めた方々どうですか?
レオパレスに戻りたいと思います?
今真剣に悩んでいます。
238名無し不動さん:03/05/27 19:36 ID:???
>>237
一回辞めて戻れる会社なんてあるのか?
239名無し不動さん:03/05/27 20:12 ID:x6vONfkN
238>常識的にタブーなんだろうが、レオにはそんなのゴロゴロいるぞ。ま、カコワルイがな。給料の良さに惹かれて戻って来るんだろうな。
240名無し不動さん:03/05/27 20:23 ID:L01CDwCd
237>戻り気なんて更々無い。今は他の会社に入って幸せに暮らしてる。職無いのか?あれを経験してて戻りたいなんてどうかしてるぞ、もっと冷静になれよ。
241大家候補:03/05/27 20:52 ID:???
先日、営業の支店長が漏れの目から見てもあまりに頼りないんで、S専務にお会いしやした。
いや、濃い方ですな。言うことはご立派、脱線も多いが何とか筋道は通った話をなさる。
しかし、なんであんな人の言うこと聞かない人間になっちまうのかね?悪いけど、別口で
アパートやらしてもらいます。正直あんたら信用できね。数字もデタラメが多い。何がバブル
絶頂期でも金利7%だ。10%超えとったっちゅーねん。
242名無し不動さん:03/05/27 21:30 ID:???
>>239
給料良いのか?
歩合もらえなかったらかなり悲惨な部類に入ると思うが
243名無し不動さん:03/05/27 21:35 ID:5nkgZej7
借り上げ賃料も極めてテキトーと思われるフシがある。初回に家賃査定出して数カ月後にまた査定出したら金額が違う。近隣の物件の入居状況やその他もろもろの事情だそうだ。そんなんで30年一括借り上げうたってる、信用出来る訳が無いとゆうのが元建築営業社員の感想。
244名無し不動さん:03/05/27 21:40 ID:X8UBLPF3
242>もち、ある程度は歩合がついて来るのを予測しての話。
245佐々木です:03/05/28 00:27 ID:v/rZAjfA
お前はレオパレスなんざ 消えてなくなれや 特に西東京のアホ消えちまえ (笑)
246名無し不動さん:03/05/28 00:31 ID:kow4hngJ
>>241
西日本ですか?
247名無し不動さん:03/05/28 02:58 ID:ohcMs0ih
あの・・今1階の学生アパートに住んでて騒音に悩んでいて、
来年編入する予定なので4月まで、
今年の6月に新築されるところ(2階建ての端っこ)に住もうと思うんですけど、
他の入る人が居なくて敷金無料になってるところとか家賃が安いところのほうがいいですか?
248山崎渉:03/05/28 10:19 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
249名無し不動さん:03/05/28 10:57 ID:JZ8IVabJ
西東京?
250名無し不動さん:03/05/28 16:50 ID:9mWanclN
もう 貝になる 東京でも都下の方だよ西東京は!怨んでるヤツがいよ 下請けのSってのがさ あるレオの監督の事ぼろくそ 影で言ってた!
251名無し不動さん:03/05/28 18:11 ID:???
252名無し不動さん:03/05/28 18:42 ID:???
佐々木ってだれやねん!
253名無し不動さん:03/05/28 22:15 ID:XyoIexFA
おまえら電話がんばってるか?
254名無し不動さん:03/05/28 22:22 ID:tmzuwQb/
レオパ1年住んでました。
あれは プレハブ小屋ですね。
大通り近かったけど、トラック通ったら ガッタンガッタン揺れてました。
隣りは静かなので声とかは聞こえなかったなー
255名無し不動さん:03/05/28 22:29 ID:???
毎日電話ですよ。
地主さん、会社を訴えてくれ。
256名無し不動さん:03/05/28 23:00 ID:???
レオパレスはただ住んでるだけだといいんだけども、
社員とかかわるとむかつくんだよな。
257名無し不動さん:03/05/29 00:37 ID:BNyy8Yzh


 両隣と上下が女子大生だったらなぁ〜
258名無し不動さん:03/05/29 02:05 ID:???
>>257
女子大の学生寮かよ(w
259名無し不動さん:03/05/29 02:51 ID:BNyy8Yzh

レオパレスってどんな奴らが住んでるの?


結構女の比率高い?
260名無し不動さん:03/05/29 03:16 ID:???
女の比率はすごく低い
しかしレオパレス社員はレオパに住んでるから
後でもつけたら自分と同じところに住んでたりして
社内でくっついてる場合が多いから
そんな小屋はやりまくりかもね
基本的に男の一人暮らしは静かなもんだよ
友達来たら最悪だけど
同じ小屋で怪しい外人を発見
うつになった
261:03/05/29 05:18 ID:???
こら、でたらめな事を書くな!
チミの住んでる物件は女子が低いかも知れないが、全体的には高いぞ。
お水・風俗産業に携わってる人って圧倒的に女子が多いって事もあるしな。
262名無し不動さん:03/05/29 13:58 ID:???
今、去年建ったコングラツィアのLランクに住んでるんだけど
退出するときいくらくらいかかるのかな?
電気コンロ周辺が少し焦げてる以外は汚してないと思うんだけど・・・
263名無し不動さん:03/05/29 20:25 ID:???
給料はすくないけど(生活は出来るレベル)プライベートな時間が
たっぷりある会社と
プライベートな時間がほとんどないけど給料はたっぷり
(月額平均60万?)あるレオパと
選ぶならやっぱり前者のほうかな?
仕事ばっかりってのはあれだな、人生のムダだな。
でも2年ぐらいなら出来るかな?
264名無し不動さん:03/05/29 20:31 ID:KrDL1bf3
プライベートな時間たっぷりあるけど 勤続6年で月給20万円(大卒)です。
まぁ、どっちがいいんだろ。
俺も2年くらいレオパに出稼ぎにいってみたい。
265264:03/05/29 20:32 ID:KrDL1bf3
レオパ住んでたんだよねー 1年間
あそこ 保証人いらんけど 家賃もそれほどお得でもないねー
ほんとプレハブ小屋だし。
266名無し不動さん:03/05/29 23:08 ID:???
上の階の住人へ
頼むからロフトの階段を一段飛ばして降りるのはやめてくれ。
マジで心臓に悪い
267皆さ〜ん、コングラッイア!:03/05/30 11:56 ID:???
今朝の朝刊の広告見てたら、公団住宅って結構イイかも?
敷金はあるけど礼金はなしで保証人不要だし、最近は単身向きのも多いようだし。
268名無し不動さん:03/05/30 11:59 ID:cSj3UfpH
おまえら、地上げ頑張ってるか? 気温もかなり上がってきたから日射病にならないように気をつけろよ!
269名無し不動さん:03/05/30 12:18 ID:LrP7BmP9
糞レヲパ
270名無し不動さん:03/05/30 14:28 ID:EBye7th/
また明日から憂鬱な週末ですね。
また支店対抗アポ取り合戦かねえ。
271名無し不動さん:03/05/30 15:30 ID:???
昨日、旦那さんが日射病になって帰ってきたよ〜(´Д⊂
体熱持ってるし、吐くし・・
今日も体調崩してるのかな・・・
272名無し不動さん:03/05/30 16:39 ID:???
湘南地域の支店では仕事中に波乗りしてますが?
これからいい季節だ。
273名無し不動さん:03/05/30 17:29 ID:???
すっかり荒れなくなったな
全社員への通達でとりあえず一件落着か?
内情、報告しる。
274 :03/05/30 18:53 ID:Ikqojfn3
会員制の審査ってどうなの?
リボと比べて家賃が安いので
何ヶ月か借りてみようかと思ってるんだけど。
275名無し不動さん:03/05/30 19:33 ID:0vGdsDMo
全社員への通達ってなんかあったのか?
276名無し不動さん:03/05/30 20:35 ID:???
通達なんてねえよ。
こんなところクダ巻いてる社員なんか相手にしてらんないよ。
277名無し不動さん:03/05/30 21:00 ID:UraDKgpd
↑おまいアフォですか?ここに書いてる時点で(以下
278名無し不動さん:03/05/30 22:09 ID:PavDDqUf
あああしたはお決まりのアポ合戦だす。
279名無し不動さん:03/05/30 22:13 ID:???
RC造でも音は響きますか?今住んでるのは在来タイプなんですが
上階の足音がうるさくて眠れません。
280名無し不動さん:03/05/30 22:19 ID:???
>274
入会金と年会費考慮に入れてるか?
281名無し不動さん:03/05/30 22:19 ID:???
あと光熱費別払いとか。
282 274:03/05/30 22:43 ID:IjSZwbNd
>>280
ウチは地方在住なんですが、
リボだと価格ランクはDの\63500、会員制だと\48500の物件なんです。
会員制だとDエリアになるので
入会金\50000+年会費\20000で\70000、これに家賃一ヶ月分\48500計\118500。
リボだと
\63500x2=\127000 ですよね?
あとはロマンやら清掃費ですかね。

>>281
それは気付かなかった・・。てっきり込みだと思ってますた。
283名無し不動さん:03/05/30 23:44 ID:???
上の人、けんかしないでください。
床にものを投げないでください。
284名無し不動さん:03/05/31 00:03 ID:???
関連スレ

レオパレス入居者限定 【LEO-NET】ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1031378416/l50
285名無し不動さん:03/05/31 00:20 ID:???
マジで合同集客はヤメテケロ…
ガムテープは嫌です。立ちっぱなしの電話も嫌です。
286名無し不動さん:03/05/31 00:46 ID:???
ガムテープってドアの?
287名無し不動さん:03/05/31 00:52 ID:???
レオパレスブランドが誕生して21年目を迎えることとなりました。
現在、レオパレス21は全国に約23万室。この数字は21年もの長い間、
お客様にご愛顧いただいた証でもあります。
『THANKS21 セレクション』はそんな21年目の感謝の意を込めまして、
セレクトされた物件を特別価格で提供しました。この機会に是非ご検討ください。
最大6か月分利用料無料の会員向けフリーレント詳細はこちら
ttp://www.leopalace21.com/service/freerent.html

『THANKS21 セレクション』は物件検索の「こだわり条件」でも
お選びいただけます。詳しくは下記までお問い合わせ下さい。
最寄りのレオパレスセンターフリーコール 0120-008021(365日 年中無休)
(営業時間・・・9:00〜19:00、携帯電話・PHSも使えます。)

--------
だってさ。
288名無し不動さん:03/05/31 01:41 ID:???
>>282
会員でも審査はないに等しいって読んだけど・・・
無職とかでも平気みたいだよ
光熱費がどの程度かかるものなんだろうか
289名無し不動さん:03/05/31 01:46 ID:???
過去ログにも書いたが1万〜2万。
290名無し不動さん:03/05/31 02:31 ID:9kuFD8zt
合同集客ってだれが流行らせてるんだ?
市ねよ、ばか者。
291動画直リン:03/05/31 02:33 ID:raQhqO5h
292名無し不動さん:03/05/31 02:43 ID:???
>>290 は初心者さんですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。

293名無し不動さん:03/05/31 09:57 ID:???
だから佐々木ってだれやねーん
294名無し不動さん:03/05/31 12:54 ID:???
レオパレスの社員で佐々木というのは大概ヘタレ。
おなじく田中もヘタレがおおい。
295fusinnafudosan:03/05/31 13:29 ID:???
レオパ借りようと思ったが
考え直す
296名無し不動さん:03/05/31 13:36 ID:SiVMAWAQ
>>295
ファイナルアンサー?


















正解!!
297名無し不動さん:03/05/31 13:38 ID:2mEH7QW1
298名無し不動さん:03/05/31 14:07 ID:oa2KHmr4
299名無し不動さん:03/05/31 15:08 ID:???
>>286

>>50,52のことだろ、
受話器と手をガムテでぐるぐる巻きはやりすぎだとは思うが、
立ちっぱなしの電話は他のところでもありそう。
300名無し不動さん:03/05/31 15:16 ID:???
皆さんは2ちゃんねるの中級者ですか?初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
301名無し不動さん:03/05/31 16:08 ID:NQtmbavL
今度レオパの木造に入ろうと思ってます。
隣人によると思うのですが、やぱきついですか?
こっち無音だと隣のTVとか聞こえちゃう程ですか?
302名無し不動さん:03/05/31 16:50 ID:???
>>298
ほい。がんばって。

【感動!?】★レオパレス建築営業物語☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1054354968/l50
303名無し不動さん:03/05/31 16:53 ID:???
>>301
木造レオパはやめたほうがいいよ。
隣の見ている番組までわかるから。
304p9025-ipadfx01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:03/05/31 17:57 ID:???
光熱費やばい。。。
305名無し不動さん:03/05/31 18:28 ID:???
木造といっても在来工法のものとプレハブ工法のものがある。
細かく商品名で言ってもいいが、とにかく古い木造はぜんぜんだめ。
AP番号でいうと12000番以降のものじゃないとまともな防音はされていない。
306名無し不動さん:03/05/31 20:25 ID:???
光熱費って、電気ガス水道料金トータルの事言ってるんだよね?
1人でも、月に2万もかかるのかな
307名無し不動さん:03/05/31 20:31 ID:???
夏冬電気1万、ガス8〜9千円(プロパン)と行ったところ。
春秋はエアコン使わないから電気3〜4千円。
烏の行水タイプならガスが半分くらいになるかもね。
308名無し不動さん:03/05/31 22:19 ID:???
オーナーとして2棟目を立てることにしました。
都内です。
309名無し不動さん:03/05/31 22:24 ID:???
プロパンだと割高になるのかなぁ
310名無し不動さん:03/05/31 22:33 ID:SiVMAWAQ
コングラツィアでも木造軸組みと鉄骨プレハブがあるようですが
防音に違いはあるんでしょうか?
311名無し不動さん:03/05/31 22:50 ID:9ux0AXHo
光熱費って、通信費は別なんだよねやっぱ
312名無し不動さん:03/05/31 23:51 ID:Uyw2uCjz
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
313名無し不動さん:03/05/31 23:59 ID:???
なんであんなに高い?プロパンガス
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/986477976/
314名無し不動さん:03/06/01 10:26 ID:???
レオパに入居を考えてる君達。
早まっちゃイカンよ。他にマシな所は腐るほどある。
315名無し不動さん:03/06/01 11:18 ID:OlptzUT4
当たりハズレがあるってことだね。自分のすんでるとこは当たりだった。かなり快適だと思う。
316H.T ◆c15yVAQBFI :03/06/01 18:46 ID:???
>>310
ほとんど違いありません。
317名無し不動さん:03/06/01 19:42 ID:???
ロイヤルレジデンス住んでます
空室だらけなので
静かで快適な生活を送っております

遮音性能は普通のアパートと変わらないと思うなー
他の部屋のうるさい入居者は
どんな立派な遮音設備にしようが
おかまいなしの騒音たててくるから
結局同じだと思う
318名無し不動さん:03/06/01 21:25 ID:llvLxmD0

敷金・礼金・保証人がいらないとはいえ ちょっと高くね〜?

319名無し不動さん:03/06/01 22:14 ID:???
敷金・礼金・保証人がいらないから、高いのでしょう。
近所のアパートなら同じ家賃で2Kが借りられるし。
金と保証人が何とかなりそうな人は迷わず近所の不動産に
行きましょう
320名無し不動さん:03/06/01 23:36 ID:iiPZZLEN
入居者みんな若いね、30歳ぐらいの人おれぐらいだ
321名無し不動さん:03/06/02 00:11 ID:+WWTAwRO
入居を考えている人も就職活動をしている人もこれをみといたほうが良いよ
レオパレス21の欺瞞を暴く!
http://www.psdosaka.com/leopalace21/
322名無し不動さん:03/06/02 03:57 ID:???
>>321
おもしろそうなページですね。
僕の住んでる兵庫県の話みたいだし。
時間あったらじっくり読んでみてもいいかも。

しかしページのタイトルに
「||| Leopalace21.net |||」
とか書いちゃうのはどうなんでしょ。
ページの上部にも
Leopalace21.net なんて書いてるし。

これらの表示をやめて、
もうすこし趣旨を明確にすれば
いい感じかもと思いますが。
323名無し不動さん:03/06/02 05:24 ID:6aXRDr57
レオパ? よくあんな所 住むよな ロフトがいらん! 玄関 隙間だらけ 宅配ボックス邪魔 良い点 風呂場はよくなったな これ新築物件ね
324名無し不動さん:03/06/02 09:53 ID:???
5年ぶりに部屋変えようと思ったら、会員規約変わってるし。

「今度からは更新ごとに、最低3%は賃料上がります」って
説明ぐらいしてほしいな。いつから変わったのかもわからんし・・・

利用料金の変更
(1)利用料金が経済事情の変動、公租公課の変更その他の事情により不相応になったときは、
利用料金の変更を請求することができるものとします。



(1)前条に定める利用料は、2年毎に更新するものとし、原則として更新時に現行利用料に対し
3%の割合で増額される事とします。但し、周辺の建物賃料相場、管理経費等について著しい
変動があった場合には、この限りではありません。
325名無し不動さん:03/06/02 10:06 ID:???
>>323
築1年のところに住んでるが、確かに風呂とトイレはまあまあだと思った
特に風呂はカビや水垢が付きにくい素材であんまり汚れない
だが問題は、壁…
隣の奴が風呂入ってるのがわかるのはまだいいとして
廊下歩いてたら換気扇からでっかい鼻歌が聞こえてくることが・・・
まあ本人は外に漏れてるって気づいてないから幸せなんだろうけど
326名無し不動さん:03/06/02 10:41 ID:ig6uoGk9
まぁ、こういう悪徳業者はいずれ淘汰されるってことで・・・
327名無し不動さん:03/06/02 11:05 ID:???
>>324
うわっ、これすげーな。
今時勝手に値上げってありえん。
328名無し不動さん:03/06/02 11:06 ID:???
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1001までキッチリ荒してこい
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/

329名無し不動さん:03/06/02 11:31 ID:???
レオパは楽しいよぉ〜。
是非みんな入居しておいで〜(笑)
というわけで実体験から一つ。

現在コングラの鉄骨プレハブに住んでる。
契約はマンスリーでパーマンスシステム。
家具家電付き水道光熱費込みってやつです。

物件は新しいしこの部屋は俺の入居が初めてっぽいので、
たった3ヶ月限定で住むにしちゃぁもったいない(w
まあそれ以上住む気もさらさら無いのですがね。

事の起こりはそう、入居して1週間たった日の夜、
仕事から帰ってきたら、電気つかないんだよ(w
外は薄暗い時間だし、家の中は真っ暗で見えない。

ありゃりゃ?どうしちゃったのかな?今まで1週間は
なんの問題もなくふつうに使えてたのになぁ。
今朝も身支度して出かけたときはどうって事無かったぜ?
部屋の前の通路についてる照明は全部ついてるし、
電気がつかないのはうちだけだ。
なんで???(w

しょうがないから玄関ドアをカバンであけたままにして家に入り
ブレーカーを確認しにいった。これだけでも大変だよ。
330名無し不動さん:03/06/02 11:31 ID:???
まず考えつくのは「ブレーカー落ちたのか?」ってこと。
回路の短絡とか電気製品の故障とかあれば、
そういう可能性もなきにしもあらずだよな。
新しくヤマダ電機などで揃えた電化製品もあるし、
備え付けの電化製品も、長時間使用した訳じゃないし、
初期不良ってやつかもしれぬ。

暗いけどまずこれを確認しなきゃ電気使えないしさ、
しょうがないから携帯の液晶のかすかな光で照らしてみた。
でもブレーカーはどれも落ちてない。主も副も。
どうみてもふつうの状態。何で通電してないんだ???

もう少し状況を確認しないとしょうがない。
そこでほかの電気のスイッチも全部オンにしてみた。
廊下、洗濯機の上、トイレ、バス、キッチン、居室。
ぜんぜんつかない(w

これじゃあどうしようもないので、手探りで小型の懐中電灯を
(持ってきといて良かったぁ)取り出し、
再度ブレーカーからなにから全部みてみた。
全部異常なし。

ブレーカーを落としてあげ直してみたりしたけど、
何も変わらず我が家(部屋)は静まりかえったまま。
そういや、冷蔵庫の音もしないし静かだよなぁ。
331名無し不動さん:03/06/02 11:32 ID:???
これはおかしいなと思ったので、
玄関から出て、電気のメーターを確認。
ありゃ、ピクリともしていない(w

こりゃだめだ。なんか重大な異常があったに違いない、と思うわなふつう。

んで念のため家の中のコンセント全部抜いてみた(w
あー、でも全然変化なし。ブレーカー上げ下ろし効果なし。
なんでだろう。

とその時はたと思い出した。
そういえば電気料金支払いの手続きしなはれっちゅうのが前にきてたなと。

入居したときすでに1通が扉の新聞受けから放り込まれていたぞ。
宅配ボックスの上や床に散乱してたその他のピザ屋のチラシや
デリヘルのチラシと一緒に入っていた。よう覚えとりま。
その後1通、そしてまた1通だったかな。計3通。
これは「電気のお申し込み(契約)が必要です」って書類。

それでこの日の朝には「電気のご使用量のお知らせ」と払い込み票が入ってた。
朝それを見た時は関電さんのほうでうまく処理できてないんかなぁと思ってたので
そのまま放置して出かけちまった。それでかなぁ、なんて考える。

しっかし、払込票を投げ入れた当日に電気止めちゃうなんて事は
いくらなんでもないよなぁ(w
(後で確認したところ早収期限日は20日も先だった)

としたら、考えられるのは一つ。レオパさんが申請ミスってて、
電気を止められちゃったんじゃないか!?と推測したわけだ。
332名無し不動さん:03/06/02 11:34 ID:???
としたらやることは一つ。レオパへの連絡。
しょうがないのでレオパセンターまで行く。
電話するにも真っ暗なので電話番号書いてあるもの探すの大変。
幸いセンターは近いしまあいけば何とかなるかと軽い気持ちで。
このときはまだ7:40頃?でセンターの開いてる時間だった。

んで歩いてセンターに行ってみました。でもみんな忙しそうにしてる。
誰か捕まえなと思って話しかけ、ようやく女性の方が対応してくれた。

とりあえず事の顛末を話して、何とも不可解なのだが、
どうなってるのか確認してくれないかと依頼した。
「水道光熱費込みなのにこんなのが入ってて、
 おまけに電気止められてるみたいなんだけど」ってね。

このとき俺は関西電力(以後 関電)の放り込んでいった書類を持って行ってた。
今思えば馬鹿だったが、それをその女子社員に渡して対応を依頼。
しばらくして関電に確認してみますとのこと。

そうするとその女子社員が電話を持ってやってきた。
関電さんが電気の開通しますから、直接お話ししたいそうですと。
電話に出ると名前と連絡先電話番号を聞かれて、
今から係員を派遣しますので、お宅でお待ちくださいと。

まあ関電さんが来てくれて電気使えるようになれば、以前と変わらぬ状況になるわけだし、
関電さんになんで止められちゃったのか確認すれば、事は収まると考えた。
まあトラブルは早く片づけたいという自然の心理が働いたわけだ。

そういうわけで、その女子社員には関電さんが来てくれるそうですと、
電気つけてもらえるみたいということをいって、取り次いでもらったことの
礼だけを言ってセンターを後にした。
333名無し不動さん:03/06/02 11:35 ID:???
このとき俺は気づかなかった。まさかその女子社員がレオパでの
契約状況を確認せず、また調査もせず対応してたんだということに。
それができていればその当日行われたことがそこで明らかになったのに・・・

それから家に帰り関電さんを待つ。少し時間がかかりますっていってたので
気長に待とうと考えた。しかし家の中は真っ暗だしそんなところにいるのはイヤだ。
仕方なく玄関の扉を開け放ち通路で待っていた。

待ち時間も長くなってきてとっても暇だったので、家からデジカメを持ち出して
写真を取り始めた。まずブレーカー。それから電気のスイッチ。そして電気のメーター。
後でなんかあったらこれ見れば多少役立つかもしれないかなという、気楽な気持ちで。

しかしまだ関電さんは来ない。電気のメーターとかさわって手が汚れちゃったので、
手を洗おうとキッチンの水道を開いてみた。当然お湯の方も一緒にね。
しかしいっこうにお湯は温かくならず、冷たいまま。

あれ?ちょっと待てよ。レオパから電気を止めてくれって依頼があったっちゅうことは、
ガスも止まってるって事はないかい?だからお湯が出ないのか?

水道止めて確認してみると、案の定ガスも止まってるみたい。しかもご丁寧に
ガス湯沸かし器の水抜きもきちんとしてあるよ。これも記念写真を撮影しとく。

しょうがねぇなぁ〜。なんで電気もガスも止まってるんだ?
業者が勝手に連携して止めに来る事なんて無いはずだ。
とするとレオパがやった?それもおかしな話に思えるような。
まあ関電さんが来たら確認してみようと。そうして自分を納得させる。

しばらく帳の降りた西の空を見上げていると、ようやく関電さん到着。
早速電気を再開工事してもらう。なんだかあっさり部屋に電気が灯った。
やっと明るい我が家です。コンビニ弁当も食べられるぅ〜(w
334名無し不動さん:03/06/02 11:35 ID:???
それで関電さんにお尋ねしてみた。
「なんで電気止められちゃったの?」って。
そしたら返ってきた答えは「レオパレスさんから依頼があったため」とぬかすではないか。
ひょえ〜!!!マンスリーで前金払って入居している部屋の電気を勝手に止めちゃう?
なんだそれわ??驚きのあまり声も出ない俺。

それで、どうやらガスも止められてるみたいなんですと事情を話し、
詳しく聞いてみると、レオパレスさんからの依頼により、本日昼間に
この部屋の電気を止めていますと。ちらっと見せてもらった工事伝票に
その依頼内容が書いてあるみたいだった。下の方も少し見せてもらったら、
たしかにレオパレスからの依頼となってる。あはははは〜。なんじゃそりゃ!!!

ということはガス会社にもレオパから依頼が行ってるわけだわな。
そりゃお湯も出ないよな。はぁ。なんだかぐったりしちゃったよ。

だが、あきれててもしょうがない。このことはセンターに報告しなきゃなと考え、
関電さんに作業依頼書の写しをもらえないかと交渉するも、
さすがに社内文書だからダメだとの回答。これはまあまっとうな対応である。

仕方ないので再度レオパの誰が依頼してきたのか確認したところ、
支店名と担当者名を教えてもらった。名前がわかればセンターに行けば
詳しい経緯もわかるかなと思い、関電さんにはお礼を言ってかえっていただいた。

しかしガスも出ないと風呂に入れない。しょうがないからセンターに電話をしてみる。
だってまた歩いて行くのしんどいじゃん。だが電話は本日はclosedだとのアナウンスを流すだけ。
このとき時間は8:40くらいだったが、センターは閉まってるだろうけど、
まだ社員は帰ってない時間だろうと推測。仕方なくまたセンターまで歩く。

表のシャッターは下りてるな。でもビルの入り口のガラスのところから
社員さんとおぼしき人が出てくるのが見える。声は聞こえないから
身振りで話したい意志をアピール。
そうすると通用口のようなところを開けて出てきてくれた。
335名無し不動さん:03/06/02 11:38 ID:???
そこで先ほどの事の顛末を話し、電気とガスを止めるよう依頼した社員さんは
まだいるかと訪ねるが、すでに帰宅したとのこと。
ガスが出なくて困っているというと、ご一緒におうちへ伺いますと言ってくださった。
ありがたや〜。しばらく待ってから、一緒にうちまで来てもらう。

そのうちまでの道中に経緯をおはなしする。
さっきセンターに行って女子社員に電気つかない件で相談し、
関電さんに連絡してもらったこと。
電気は先ほど関電さんか来てくださり、つけてもらったこと。
確認するとガスも止められているようで、ガス湯沸かし器の水抜きもしてあること。
関電さんのお話ではレオパレスさんの依頼で止められてること。
契約では水道光熱費は家賃に含まれているはずで、家賃はすでに支払ってあること。

うちについて状況を見てもらう。ガスが止まってる。確認できました。
ガス会社へ連絡を取ってもらう。再開工事を行ってもらうための手配をしたこと。
工事担当者は30分後くらいに来てくださるらしいこと。

というわけでガスも再開できる目処がついた。そうすると、問題となるのは
なぜ今回こんな事態が発生したのかと言うこと。その点についてお尋ねすると、
本日はもう遅いから、明日以降に調査して、きちんと手続きを行うこと。
結果についてはご連絡させていただきますとのお言葉をいただいた。
まあ、そういってるんだから、これ以上文句言ってもしょうがない。
そう思い、この日はこれで帰っていただいた。

さて、電気もついたことだし、ガス会社さんを待ってる間に
コンビニで買ってきたお弁当でも温めようか。
帰ってきてから丸1時間以上も待たされたんだ。おなかはペコペコ。
早速お弁当をレンジに放り込んであたためてみる。おぉ、電気は有り難いなぁ。
普段何の気なしに使ってるものだけど、無いととっても困るよなぁ。
なんて事を考えながら。そしてお弁当をたいらげた。ふぅ〜。
これで早くガス会社がくればお風呂に入れるのになぁ。
336名無し不動さん:03/06/02 11:38 ID:???
そう思いつつ待つこと数十分。玄関のベルが鳴り、インターホンに出てみると
ガス会社さんでした。早速再開工事をお願いします。できました〜と言うことなので
お湯を出してみる。やた〜、お湯が出たぞ!!
ただお湯が出ると言うことが、こんなにうれしかった日は無いのではないか。
有り難いなぁ。

ガス会社さんにも確認してみると、レオパレスさんの依頼で休止したとのこと。
う〜む。恐るべしレオパレス。お礼を言ってガス会社さんにも帰っていただいた。


長々と書いたのですが、要約すると
1.マンスリー契約で代金も前払いしているにもかかわらず、
2.その日の朝まで使っていたガスと電気を、
3.入居者への連絡も一切無しに、
4.レオパレスT氏よりの依頼で休止した。
ということです。


当然ガスの再開手続きをしていただいた社員さんに、すべてお話ししているわけで、
しかも調査と連絡をするというお返事をいただいていたので、後日レオパの方から
連絡もらえるかなと言うことで、期待して待っていましたが、
なしのつぶてでした。。。

この件については、後日センターによったときに、
手続きをしましたので、問題ないですよ、ということを聞きました。

ってか、ふつうは顛末について報告があってしかるべきですが、
さすがレオパ、自分たちの日を公にしたくないのか、自分たちからは、
一切連絡してきませんでした。

当然こちらから問い合わせるのも馬鹿らしい話なので、連絡しませんでしたが。
337名無し不動さん:03/06/02 12:16 ID:???
>>323
で、あなたはどこに住んでるの?
338名無し不動さん:03/06/02 13:24 ID:???
腐った社員は晒し上げろって。
俺が許す。
339名無し不動さん:03/06/02 13:52 ID:???
宅配BOXを活用してるという方、いらっしゃいませんか?
暗証番号や使用方法をレオパに教えてもらってないんです。
仮に教えてもらっていたとしても、どういう場面で使うのかわからない。
あと、ドアポストはどうして内側に郵便物受けがついてないのでしょう?
たまに重い郵便物が入れられると床にどすんと落ちてびっくりするよ。
340名無し不動さん:03/06/02 14:03 ID:???
>>329

レオパにおいては、その手の話は枚挙に暇がないのはご存知のとおりかと
思います。なぜそのような事例が起こり続けるかと申しますと、要するに
この会社の上層部は入居者の事を考えておらず、中間管理職は成績に追わ
れ、末端の社員は出入りが激しいため、自分のやっている事がどんな影響
を及ぼすのか全く理解せずに上司の指示に従うだけだからです。

せめて、末端の社員が定着するように労働条件が改善されれば、この手の
事例も少しは減るかも知れませんが。
341名無し不動さん:03/06/02 14:38 ID:???
長文は読む気しない
10文字にまとめてくれ
342名無し不動さん:03/06/02 15:31 ID:???
>>339
−宅配ボックスの使い方−

宅配業者や友達の作業
1.つまみをOPENにセット。
2.扉を開く。
3.荷物を入れる。
4.ダイアルを適当な番号にあわせる (これが暗証番号)
5.扉を閉める。
6.つまみをCLOSEにセットする。
7.ダイアルを暗証番号がわからないような適当な番号に変えておく。
8.新聞受け、郵便受けに、4でセットした暗証番号を書いたメモを残す。
※つまり、暗証番号は何でも良い。メモか電話などでその番号を伝えればよい。

私たち受け取り側の作業。
1.暗証番号のメモを受け取り番号確認。
2.ダイアルをメモを見てその番号にセット。
3.つまみをOPENにセット。
4.扉を開く。
5.荷物を取り出す(゚д゚)ウマー
6.ダイアルを0000にセット。
7.扉を閉める。
8.つまみをCLOSEにセット。

これでわかりますか?
一度自分で試されてみたらいかがでしょう。

宅配業者だけじゃなくって、不在時に友達が
小さな荷物を持ってきてくれたときにも使えますよ。
343名無し不動さん:03/06/02 15:35 ID:???
>>342
番号がわからなくなったり、宅配業者のミスで
番号が違ってたりしたときの緊急避難的解錠方法。

1.部屋に入る。
2.鍵の裏豚をはずす。上下ねじ二つ。
 (玄関扉の内側、宅配ボックスの鍵の裏側にある)
3.中に紙が入ってるはずなので取り出す。
4.その紙の一番下の説明読んで解錠(゚д゚)ウマー
344名無し不動さん:03/06/02 15:36 ID:???
この「宅配ボックス付玄関扉」はレオパの実用新案なんだな。
http://www.leopalace21.com/franchise/tochikatuyo/tochi.html
345343:03/06/02 15:38 ID:???
>>343
× 2.鍵の裏豚をはずす。上下ねじ二つ。
         ↓
○ 2.鍵の裏蓋をはずす。上下ねじ二つ。
346名無し不動さん:03/06/02 16:37 ID:1pw6YuWV
しかし一番の問題は業者がこの宅配ボックスの意味というか、
使い方を知ってるかどうかだと思う?
このあいだ来た人は「これ何ですか?」と聞いてきた。
ドアのところに使い方を張っておくわけにもいかないし。
347名無し不動さん:03/06/02 16:39 ID:1pw6YuWV
追記。それと宅配って基本的に受け取りのハンコか
サインが必要だと思うけど、その問題はどうなんだろ?
348名無し不動さん:03/06/02 16:57 ID:???
賃貸社員はバイトレベルなのでなに言っても無駄ですよ。
のれんに腕押し、ぬかに釘。
349343:03/06/02 20:17 ID:???
>>346
たぶんしらねぇーよなぁー。
変なモンくっついてるなぁくらいにしか思わないべ。

>>347
マンションの電子式?宅配ボックスなら、
ボックスに荷物入れてロックしたら、
受け取り票みたいなのが出てくるらしい。

でもレオパのはたんなるダイヤル鍵付きの箱だからな。
箱もらわないとダメなら使えない罠。
350名無し不動さん:03/06/02 20:43 ID:apBYDKob
月給60万って・・・
そんな良い仕事ソッコーでやめてんじゃねぇよ






俺・・・
351343:03/06/02 20:52 ID:???
>>349
よっぱで書き込んじゃダメだな。逝ってくる。

× 箱もらわないとダメなら使えない罠。
   ↓
○ 判子もらわないとダメなら使えない罠。
352名無し不動さん:03/06/02 22:24 ID:IwYDVl8O
>>131 >>133
これのことか?
http://www1.linkclub.or.jp/~konomi/sample/sample015/2702.html

出会い系サイトの運営と架空請求も始めたのか(w
353名無し不動さん:03/06/02 23:52 ID:???
レオパに住んで1週間目の報告をします。

1.入室日に窓の鍵が開いていた。
 カーテンを取り付けようとロフトのはしごを窓に
 かけたら窓がスライドして危うくコケるところだった。
2.エアコンを使ったら大量の水が室内に・・・。
 原因はフィルターがホコリ+カビだらけだった。
3.浴室の排水溝にカビと髪の毛イパーイ

気持ち悪いので全部掃除しなおしたよ

退出時のクリーニング代って一体なに?

354名無し不動さん:03/06/03 00:35 ID:???
このスレ読んで、レオパに住んでた時代を思い出したよ…。
18部屋のうち半数以上が珍○団+ヤ○ザの女で、毎日
スリルに溢れた日々を過ごしました。
夜中騒音で寝られないのは当たり前で、夜中壁に何か重たいものが
ぶつかって部屋が揺れたり、ある部屋の怒鳴りあいの喧嘩が
おさまらず他の部屋の住人が乱入してえらい騒ぎになったり。
現在は普通のマンション暮らしですが、あまりの平和な暮らしに
あの頃のは何だったのだろうかと。

笑ったのは、一階の部屋の窓の外に大きな柵があるのだが、天気にも
なるといっせいに紫地で金ラメ入りヒョウ柄の布団とシーツが
干されていたこと。
ご近所の失笑をかってまひた…。

355名無し不動さん:03/06/03 06:25 ID:???
駐車場の値段ってどのくらいなんでしょうか。

地方都市で徒歩15分ぐらいのA-Cの所に住もうと思ってるんですが
値段が非常に気になります。どなたか教えてくれませんか?
それと、駐車場が全戸分ない場合は、新築の場合申し込み先着順なんでしょうか?
抽選とかだったらやだな、、、
356名無し不動さん:03/06/03 07:19 ID:???
>>355

私の場合(会員)、同じような物件で

フリーコールで見積もり
 賃料 5万円 駐車場代 3千円
管理する支店Aで見積もり
 賃料 5万3千円 駐車場代 6千円
隣接する支店Bで見積もり
 賃料 5万円 駐車場代 ただ

フリーコールでは全国どの支店でも同一料金だと。
同じ日でも、差額が9千円ほどあるんですがw
結局一番安いところで契約しましたが、
ぼったくる支店もあるぞと>>355には伝えたい。
357名無し不動さん:03/06/03 09:11 ID:???
>>355
駐車場の価格が知りたければ、お部屋探しで物件探して
http://www.leopalace21.com/service/roomsearch/index-body.html
申し込みの手前まで行けば、価格わかります。

物件の詳細画面で駐車場が空いているかわかりますので、
駐車場も申し込むにチェックを入れて、ボタン押してください。
次の画面で期間の選択画面になり、価格も表示されます。

ここまでならなんの個人情報も送信されないし安心です。

>>356
そうなのかぁ〜。勉強になります。もう必要ないですが(w
僕は時間が無くネットで見て決めちゃったので。
駐車場代も近隣の価格を考えればまあ妥当だったので。
当初から3ヶ月期間限定と考えていたので、
適当に選んだ割にはDQNもいないみたいで満足しています。
358名無し不動さん:03/06/03 10:21 ID:???
宅配BOXのこと教えてくれた方々、どうもありがとう!
どうやら私にはあんまり使い道がなさそうです。
ちなみにこの季節、うちのドアの横の電気メーターの上に
つばめが巣を作って、鳴き声やら糞やらでたいへんです。
せっかくなので巣立ちまで温かく見守りたいと思います。
359名無し不動さん:03/06/03 10:56 ID:???
>>353
ほんと何を清掃したのやら。
しかも戸締まりさえできんのか・・・
360名無し不動さん:03/06/03 10:57 ID:???
>>358
つばめっ!!のどかでいいなぁ。でも糞は・・・
鳴き声もたまに聞くならかわいいと思えそうだが。
361名無し不動さん:03/06/03 11:52 ID:HUvlseMJ
>>228
裸の大将さんですか?

>>329-336
長文お疲れ!全部読んだよ!
362名無し不動さん:03/06/03 13:09 ID:TEaMxbaC
隣人がうるさいんですけど、センターに電話したら手紙とかで注意してくれるのでしょう?
以前、違法駐車しないでくださいみたいな手紙が全戸に入った事が有るので、同じような対処を
してもらえるのでしょうか?
363名無し不動さん:03/06/03 15:13 ID:???
みんな 久しぶりなんだな 現役・元レオ社員結構くるんだな おまいらげんきか?なんだな 幸せにやってるか?なんだな
362 賃貸のことはよく知らないが、「当事者同士でまず話し合ってください」っていうんじゃないのか?なんだな 殺されてもしらないが・・・
前に誰かが言ってたと思うけど、レオパは賃貸の仮面を被った建設業なんだな だから部屋を借りてる人は客でもなんでもないんだな 
ほんとの客は地主さんなんだな だからクレームはかなりしつこく言わないと動いてくれないんだな 362が地主ならすぐ対応してくれるかも・・・ていうか漏れがすぐいきます!
しかしこの文体はアホまるだしなんだな 歩合回収まであと4ヶ月・・・ 長すぎる 誰か代わりに会社うpしといて-
364名無し不動さん:03/06/03 16:25 ID:CTS4DJwo
レオパレスっていう会社はひどい会社だよ。金がすべての会社だ。人扱いしない会社だよ
365名無し不動さん:03/06/03 17:23 ID:???
支店長課長しだいだけどね、人間扱いされるかされないかは。
やばい人に当たるともう殴る蹴る、誹謗中傷、精神攻撃されてぼろぼろになるまでやられます。
366名無し不動さん:03/06/03 19:05 ID:???
みなさんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守ってください。

367gk1.leo-net.jp:03/06/03 21:45 ID:???
>>366
レオネットでげす。
368名無し不動さん:03/06/04 01:21 ID:???
スレがもう立てれません・・・
誰かこのスレで語りましょう!

■■■ERA(イーアールエー)旧住通ってどうよ■■■

誰か立てて語りましょう!!!
369名無し不動さん:03/06/04 01:36 ID:???
>>367
アラスゴイ。噂のレオネットけ。
370名無し不動さん:03/06/04 02:05 ID:???
>>367
神!
371名無し不動さん:03/06/04 02:21 ID:???
【平均年齢】29.0歳
【平均年収】4,120千円
どこが月収60万だ?
372名無し不動さん:03/06/04 11:07 ID:???
367 あんた凄過ぎ 371ソンナヤツ オラン
373名無し不動さん:03/06/04 17:06 ID:+Zzt99B/
あのー今度通信の大学のスクーリングに1ヶ月半ぐらいいくんですけど3ヶ月滞在しようと
思ってるんでレオパ考えてるんですけど。
3ヶ月前払いで住んだ場合、退去時にどれくらい費用とられるのでしょうか?
女・タバコ吸わないです。
374名無し不動さん:03/06/04 17:12 ID:???
平均年収は6,700くらいあるよな。
建築営業なら。
375名無し不動さん:03/06/04 19:45 ID:???
マジでつか!!?
建築営業って儲かるんだなあ・・・
月収500万みたいなカソジで貰うんでつか?それとも歩合分が莫大なのかな
376名無し不動さん:03/06/04 22:01 ID:???
いまだに>>366みたい糞ネタにレスする奴いるんだな、このスレは
377名無し不動さん:03/06/05 01:01 ID:???
>>372
そんな奴おらんと言うのは安いって事?高いって事?
平均年収412万なんだよね?

>>374
月収50万くらいでボーナスもがっぽり?

>>375
月収500万?
374 は600〜700万くらいって書いてるけど。
378名無し不動さん:03/06/05 01:04 ID:???
367もギャグでレスをしただけだろうに・・
逆に>>376のような奴をみて不憫に思う
379名無し不動さん:03/06/05 01:26 ID:???
ボーナスはたいしてない。30X2回 60万
基本給30X12回 360万
あとは歩合4億やれば歩合で320万  
これで740万だろ
普通だよ          
380名無し不動さん:03/06/05 03:37 ID:???
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
381名無し不動さん:03/06/05 10:39 ID:???
コングラのハイブリッドに住んでます。
風呂の換気扇はほんと音が筒抜け。昨日ゴミ出しに行ったら
隣の兄ちゃんが風呂に入りながら熱唱しているのがアパートの
廊下に響き渡ってた。

風呂は静かに入りましょう。
382名無し不動さん:03/06/05 12:02 ID:???
>>373
何も壊してなければ無料です。
(普通は)立会いもしません。
383名無し不動さん:03/06/05 14:06 ID:aRgrSx2s
382さん
そうなんですか。ありがとう。以前退去時にかなーり請求されるってここでみて
びびってたんです。
384名無し不動さん:03/06/05 15:07 ID:???
マンスリーでも駐車場料金取られるのかな?
385名無し不動さん:03/06/05 18:20 ID:???
荒らされてるスレ
荒らされてないスレはどう違うのかと考え出したら止まらない
386名無し不動さん:03/06/05 19:35 ID:???
よいしょ
387名無し不動さん :03/06/06 00:05 ID:???
知り合いのレオパレスの掃除やってる人から聞いたんだけど、清掃料金が4000
円くらいとかしかもらえないんだって。相場の1/5くらいだって。それじゃぁきれいになんてしてもら
えないよね〜。高校生のバイトじゃあるまいし。住んでる人って清掃代相当とられてるって
聞いたことあるけどどのくらい払ってるか知ってる人いる?
388名無し不動さん:03/06/06 00:47 ID:???
知人(いい大人)がダスキンで5年ほどバイトしてましたが、普通に時給800〜900円とかだったよ。
現場に払われる金額ってどこもそんなもんでないの?清掃だけでなく。
389名無し不動さん:03/06/06 00:49 ID:???
>>387
それって退去時の部屋の清掃?
それともアパートの共用部分とかの掃除の人?
390名無し不動さん:03/06/06 03:45 ID:???
アルバイトならそれでいいかもしれないけど下請け業者はそうはいかないで
しょう。その中から材料費や車なんかの維持費もかかるんだから。
391名無し不動さん:03/06/06 10:54 ID:???
へ〜
ここの会社って従業員と客だけじゃなく業者の扱いもひどいんだね
みんな、かかわらないほうがいいよ〜
実態がばれたら、株もさがりそうだこりゃ
392名無し不動さん:03/06/06 10:59 ID:???
悪は、やがて滅びる さよなら
393名無し不動さん:03/06/06 11:33 ID:oL8WDM8t
ここって東証1部上場すんの?
394名無し不動さん:03/06/06 11:50 ID:???
レオパは、秘密主義
施工会社も全部、上層部の身内らしい
外部に秘密が漏れるのが怖いんだって
なんでって?悪い事してるからじゃないの〜
395名無し不動さん:03/06/06 12:10 ID:???
死体も一杯でてるぜ 報道されてるのほんの一部だ
396名無し不動さん:03/06/06 17:14 ID:???
死体の話ってなんか半年に一件くらい所属のセンターのエリアから出てくるみたい。
自分は違う部署なのだがたまにひそひそと管理なんかが話しているのに首を突っ込むと
どこそこで自殺があったとかもう体が溶けていたとかなんとか言ってる。
397名無し不動さん:03/06/06 19:13 ID:+5AY/WuY
糞レヲパ
398名無し不動さん:03/06/07 00:26 ID:???
レオパ最悪。
レオパに住むくらいなら、うんこに住んだ方がマシ。
399名無し不動さん:03/06/07 00:34 ID:???
DQN天国だから糞なの?
400名無し不動さん:03/06/07 01:48 ID:tVQMe1Rz
レオパにするか検討してたけど、ここ読んだら恐くなっちゃった。
女の一人暮らしはやばい?そんなにDQNだらけ?
401名無し不動さん:03/06/07 02:15 ID:RHCTfxov
準備だけしておけば安心。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
402名無し不動さん:03/06/07 02:17 ID:???
結構自分の性格はすぐに変えられると思っている
人が多いのでは・・特に不動産屋は単純な人が多いから^^
単純??低学歴??
自己啓発だけど私の知っている人はこれにはまってしまいました・・
@ http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10055/1005519978.html
A http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1044951919/
ビックリするような事が・・・
私も取引先の不動産屋に勧誘されたけども、丁寧にお断りしましたよ!!
403名無し不動さん:03/06/07 03:05 ID:???
>>400
そんなこともない。うちの隣も下の階にも
独身の若い子住んでるみたいだよ。

別にDQNはレオパだけに住んでるわけではないし、
多少家賃高めのとこの方がDQN度は
低そうな気もするが保証はできん。

まあ事前にどんな感じか下調べは必要かも。
ベランダや駐車場見れば雰囲気はわかるかな。
当然周辺地域がどんなところかも見ておく必要あり。

当然「女性の一人暮らし」をするのなら
それなりの心構えは必要ですしね。
404名無し不動さん:03/06/07 07:27 ID:lW0ZfzN2
さあ今日はアポ合戦だ。
405名無し不動さん:03/06/07 09:33 ID:k4GhWHQe
アポ合戦ってどんなことしてんの?アポと取るまで立ちっぱなしで電話とかそんな感じのやつ?
406名無し不動さん:03/06/07 11:23 ID:???
レオパの内情知ってる方もっとばらそーぜ!
407名無し不動さん:03/06/07 11:32 ID:???
>>406
なんで?
408名無し不動さん:03/06/07 12:21 ID:m1OJIHBh
だからアポ合戦ってナニよ?
409_:03/06/07 12:21 ID:???
410名無し不動さん:03/06/07 12:59 ID:OsreHfnt

最近やけにレオパレスのCMみかけるけど

部屋、埋まってないの?
411名無し不動さん:03/06/07 14:08 ID:dmuCczMl
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
412名無し不動さん:03/06/07 14:20 ID:???
>>410
最近の入居率はわかりませんが、CMは以前からたくさん流しています。
もう垂れ流し状態です。
季節によって変えたりはするみたいなので、もしかしたら最近増えてるの
かも知れませんが、入居率とは関係ないと思います。
ただCM流さないと客が来な(以下自主規制)
413名無し不動さん:03/06/07 21:14 ID:1T4KKl3p
レオパレスは入居率97%らしいじゃん
これってほんとのことだったらすごいと思うよ。
人事の人が言ってました
414名無し不動さん:03/06/07 21:24 ID:???
結構自分の性格はすぐに変えられると思っている
人が多いのでは・・特に不動産屋は単純な人が多いから^^
単純??低学歴??
自己啓発だけど私の知っている人はこれにはまってしまいました・・
@ http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10055/1005519978.html
A http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1044951919/
ビックリするような事が・・・

私も取引先の不動産屋に勧誘されたけども、丁寧にお断りしましたよ!!

415名無し不動さん:03/06/07 23:40 ID:???
レオパ最悪。
レオパに住むくらいなら、うんこに住んだ方がマシ。
416名無し不動さん:03/06/08 00:03 ID:Op9wcQ0l
>>415
コピペうざい
417名無し不動さん:03/06/08 00:51 ID:???
今帰宅しました・・・ アポとれませんでした やばい や ば い 
やっべーーーよ
入居率97%だあ? んなわけねーだろ 借り上げだからなんでもいえるっつーの
さあ寝るか・・・
418名無し不動さん:03/06/08 08:14 ID:???

LEO-NETが無いところは

自分で電話線引いてADSLの申し込みしないとダメなの?
419名無し不動さん:03/06/08 08:22 ID:???
>>418
そうだね。フツーのアパートと同じだ。

Leo-Netスレは >>284 参照
420名無し不動さん:03/06/08 09:09 ID:???
この超長期に渡るデフレ時代に、ガンガン家賃上げていく糞レオパ。
潰れろレオパ!
421名無し不動さん:03/06/08 10:39 ID:???
家賃上がってるなら入居率悪くないんじゃない。
あと入居率は地方によって大きく異なります。
都市部で97%はかなりヤバイし、地方で97%はありえません。
>>420
そんなに嫌なら退出しましょう。かかわらないのが一番。
422名無し不動さん:03/06/08 16:11 ID:???
いま全国でいうと90%切ってるだろ。
損益分岐点はとっくに越えている。
建築部門の利益でなんとかやってるだけ。
管理会社というメッキがはがれるのも時間の問題。
423名無し不動さん:03/06/08 17:54 ID:???
検索みてるけど
ありゃ、どう考えても90%逝ってないだろ
424 :03/06/08 17:56 ID:eN9Qozws
レオパレスの空き部屋が見つかりません!!!!!!!!!!!!!!!!

どうしてくれるんだああああああああああああああ!!!!!!!!!
425名無し不動さん:03/06/08 20:48 ID:WJhneEVV
群馬方面 とくに伊勢崎あたりは入居率かなりやばいらしいよ
426名無し不動さん:03/06/09 00:06 ID:???
辞めたいです。
無理して続ける仕事ではないよな・・・・
427名無し不動さん:03/06/09 01:30 ID:FebGcMBX
入居してはや半年。いまだに銀行口座から引き落としは無く毎月催促状が届く
レオネットの時もとろかったし。管理できてねーのか?レオパレス?
428名無し不動さん:03/06/09 01:44 ID:???
抗菌サービスのおかげで、大きいゴキブリはいませんでした。
でも、小さいゴキブリがたくさん繁殖してました。
429名無し不動産:03/06/09 05:40 ID:IiU/2aFq
抗菌サービスって別になんもしてないらしい うわさではね
430 :03/06/09 07:13 ID:FebGcMBX
ロフトから落ちたら死にますか?

落ちそうで怖い。
431名無し不動さん:03/06/09 11:15 ID:???
打ち所が悪ければ死にます。
その上床が抜けるかもしれないので落ちないでください。
432名無し不動さん:03/06/09 12:24 ID:???

 親と仲が悪くフリーターの俺はレオだけが頼りなんだよね

 だからレオにはもっと頑張って欲しいね
433名無し不動さん:03/06/09 13:31 ID:???
>>429
なんもしてないことはありません。
なにをしてるか聞かれると困りますが……。
434名無し不動さん:03/06/09 13:42 ID:???
バルサンとファブリーズだよん。
435名無し不動さん:03/06/09 13:48 ID:???
>>434

さすがに市販のバルサン、という訳ではありません。
きちんと某大手薬剤メーカーの専用品を使っています。

まぁ、施工方法はバルサンと変わりありませんが。
436名無し不動さん:03/06/09 15:08 ID:???
効果もあまりありませんが。
437名無し不動さん:03/06/09 15:56 ID:???
やっぱ”抗菌サービス”断ってもよかったかなぁ。
荷物入れる前に自分でバルサンする方がいいやん。
きちんとやったこと確認できるし。
438名無し不動さん:03/06/09 16:30 ID:???
>>437
今、抗菌って断れるの?
断れるなら(ry
439名無し不動さん:03/06/09 16:34 ID:???
抗菌君は抱き合わせて絶対に売れといわれているので断わらせません。
440名無し不動さん:03/06/09 16:37 ID:???
>>439
私は断りました
頑として、レオパの本部にメールすべし!!
441名無し不動さん:03/06/09 16:50 ID:???
>>440
よかったですね。
でもメールするのはやめてね。
ここも「オレパレス」みたいになっちゃうから。
442名無し不動さん:03/06/09 16:56 ID:JzuJaEqg
無色でも会員おっけーです。
わたしは審査とおしてるよ。
だって、滞納したって、回収するのは賃貸の仕事じゃないし。
滞納しようが、近隣にメイワクかけるヤツじゃなかったら、問題ない。
滞納したら、かぎ変えるだけだしね。
443名無し不動さん:03/06/09 17:37 ID:???
432の人からすればレオパも役に立ってるんだね
入居者もレオパもお互い、自覚を持って行動したいね
レオパのモラルがあがる事を祈ってます
レオパさん、ずるい事はやめてね
444名無し不動さん:03/06/09 19:15 ID:???
>>442
バカなおまえのために今からマジレスしてやるからな。

まず、442が支払い能力の低い無職と契約して入居させるよな。
すると、支払能力がないからおそらく2〜3ヶ月でパンクして強制
解約される事は想像に難くない。

で、強制解約されると、そいつがもう二度とレオパにもぐりこめない
ように債権管理課で情報登録するわな。

その際に、契約行為を行った442の名前と社員番号も当然登録さ
れる。しかもそのリストはデータベース化されているから、どこの店
のどの社員が最もクズかという事が一目瞭然だ。
445444:03/06/09 19:17 ID:???
もし、442が今後も考えを改めずに同じ事を繰り返していくならば、
442がクズ社員No.1になれる日もそう遠くはないと言う事だ。

と、ここまで書いて気づいたのだが、













ひょっとしてオレは釣られたのか(w
446みやまの子分:03/06/09 23:09 ID:oS1C0IGy
427さん
いまだに銀行口座から引き落としは無く毎月催促状が届く

ネタじゃなかったらやばいす。エロパレスは滞納と思い
通告なしでいきなりカギ変えられるおそれあり。
447名無し不動さん:03/06/10 01:25 ID:gm+D/aEm
「マイライン(電話会社固定サービス)を登録している電話会社名は?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
6月30日まで受付。
448名無し不動さん:03/06/10 09:54 ID:ClUOZw6G
レオパレスのベットに9800円の布団で寝たら
腰が痛くならない?
449名無し不動さん:03/06/10 14:22 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
450名無し不動さん:03/06/10 15:03 ID:???
俺はレオパの美装をやってる会社にいた最悪だったね。退去時の清掃を\12500でやらせ、レオパは\25000をオーナーに請求していた。こっちは\12500なりに一生懸命仕事してもオーナーは\25000の価値で見るからクレームが結構入てったよ。
451名無し不動さん:03/06/10 19:17 ID:???
え、それくらい普通だろ。
452名無し不動さん:03/06/10 19:34 ID:k/B4M5l9
質問です。
リルームって同じランクなら別の料金払わなくても
引っ越せるということですか?
453名無し不動さん:03/06/10 22:55 ID:???
は?同じ人間が1Rを仕上げるのに一日(\20000が相場)と半日(\12500)で仕上げたのでは違いが出る事は分かるよな?これが普通かい?クレーム入るのは業者でレオパにはノーダメージだからとでも思ってるのかい?まぁどうでもいいや。サイナラ〜
454トウサ部長:03/06/11 01:49 ID:???
これから賃貸に入社する人は契約社員になったって本当?今までの社員はどうなるの?
455名無し不動さん:03/06/11 06:16 ID:???
賃貸キャバ嬢はセクハラ攻撃で辞めさせちゃえ。
尻の軽い女ばかりだから辞める前にやらせてもらおう。
456名無し不動さん:03/06/11 06:22 ID:???
ちなみに最近まで9500
これから4000らしい うわさでは
業者はうなだれてるらしい うわさでは
457名無し不動産:03/06/11 08:59 ID:vjZ2tHl6
りそな銀行ってレオパと提携してるんだよなー
これからレオパはどうなるの?影響あるの?
458名無し不動さん:03/06/11 10:22 ID:ynwdw8kk
レオパレス、2chで大人気だね。
459名無し不動さん:03/06/11 10:29 ID:???
>>458
つまりガキが多いってコトだw
460名無し不動さん:03/06/11 10:32 ID:ynwdw8kk
>>459
がきばっかりか。
でも楽しそうだな。
で、社内でセックスって盛んなのかな??
461名無し不動さん:03/06/11 11:15 ID:???
>>460
賃貸は知らんが、建築は客相がらみが多いぞ 別に盛んじゃないが・・・・
ERO本読みすぎでは・・(w
462名無し不動さん:03/06/11 14:18 ID:???
450さん、どこの施工会社にいたの?
463sage:03/06/11 15:26 ID:dP59utc9
最近、自分の労働時間計算してみたら驚く結果が!!
月、442時間!!! 年間、5304!!!!!!!!
1年、2年働いてる人はよく続くよ・・・
464名無し不動さん:03/06/11 15:45 ID:???
462さん。神奈川の会社とだけは教えとくよ。その会社に俺は可哀想だとは思ったが恨みは無いのから名前晒すのは止めとく。
465名無し不動さん:03/06/11 21:27 ID:???
466名無し不動さん:03/06/11 21:28 ID:???
今、隣の部屋でエッチしてる!(inレオパ)
壁をたたくべきか、そっとしておいてあげるべきか??
みなさんならどうする!!
467名無し不動さん:03/06/11 21:29 ID:js7Hatk6
6月末で退去する者ですが、退出費用としてどれくらい
ふっかけてくるでしょうか?聞いた話では10万あまり請求されるも
ゴネると2.8万に減り、さらにゴネると退出費用はいらなくなるらしいが・・・
会社の借り上げで滞在期間は3ヶ月です。どこも汚してないからこれで10万もふっかけたら
会社の弁護士と相談して裁判してやる!!
468名無し不動さん:03/06/11 21:46 ID:???
十分聞いて楽しんでおけ。
となりなら窓の隙間から覗けるのかな?
469名無し不動さん:03/06/11 22:19 ID:???
見てはいないが覗けない。女だけの声ならまだしもヤローの喘ぎも
混じってる・・・ もう終わった感じ!!
470名無し不動さん:03/06/12 08:12 ID:5VFZpgzX
>>466
俺も聞きたい。MD録音して俺にも聞かせてくれ。
ネットで売りまくってもいいだろう。
けっこう稼げるかもな。
471名無し不動さん:03/06/12 11:47 ID:+2sg6C59
>>450
基本清掃の請求先は「オーナー」ではなく「入居者」です。
さすがに基本清掃をオーナー請求はしません。
>>463
一応つっこんでやる。「sageろ!!!!!」
>>467
3ヶ月の法人会員に10万請求する馬鹿はいません。
(10万円相当のモノを破壊した場合を除く)
もしいたらあなたに対する挑戦です。
法廷で叩きのめしてあげてください。
472名無し不動さん:03/06/12 13:23 ID:???
基本清掃を入居者負担?じゃあ原状回復工事代も全部入居者負担なの?通常に使用した場合に発生する汚れでもオーナーじゃなく入居者負担というのは間違えてるよ。明らかに酷い使い方されてたら別途料金を請求するだろうが。そのへんはどうなってるの?
473誰が間違ってるの?:03/06/12 14:06 ID:???
「間違ってる」と断言されると不安になりますが、
会員が退出する場合「基本清掃料」(¥25,000)+消費税がかかります。
474名無し不動さん:03/06/12 14:07 ID:???
>>472
もしあなたが会員制の入居者であれば、契約時にその旨伝えて
あるはずです。退室時になってごねるのはお門違いです。

もしあなたが会員制の入居者でないのであるならば、基本清掃
代の話に首をつっこむのは尚更お門違いです。
475名無し不動さん:03/06/12 14:16 ID:???
>>472
あとメール欄に{>>55」と入れるのもお門違いです。
というより意味がわかりません。
476名無し不動さん:03/06/12 15:35 ID:i6Mw5qyh
LOMANサービスってどうよ?
477名無し不動さん:03/06/12 16:22 ID:???
一般の不動産屋でマンションを借りた場合退出時の精算は以下のようになります。
清掃代は入居者負担
内装代は、大家さんが全額負担するか一部入居者が負担します
大体、敷金の範囲でまかなわれるはずです
清掃代は1Kで2万〜3万円くらいでしょう
これは、あくまでも普通にすんでいた場合です
故意に損傷させたものがある場合は、また違ってくると思います
478名無し不動さん:03/06/12 17:53 ID:???
>>OMANサービス
それはきっとあなたが入居前に一発やらしてくれる
サービスでしょう。
さすがエロパレス!
受けられた方います?
479名無し不動さん:03/06/12 20:11 ID:???
>>457
りそなとレオパって結構関係あったんだね。
レオパと一番関係あるのは東京三菱だと思ってたよ


480名無し不動さん:03/06/12 21:42 ID:???
4歳の頃、大好きな祖父が死んだ。
葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と訊ねた私に
「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。
何の事だかさっぱりわからず寝てしまい、気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ〜」と母。
で、その時のメニューが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、
その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。
祖父が大好きだったので、
私も泣きながら「おじいちゃんおいしいね」と言うと
父はさらに激しく泣き始めて、
母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、
目の前にある肉が祖父だと確信している私は
「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると
両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、
どうしようもないお馬鹿家族状態に。
(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると
私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
なぜか給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。
だから手を合わせていただきますと言うのだと思っていた。
481名無し不動さん:03/06/12 22:28 ID:???
>>480
少しワラタ

俺も高校生の妹に「ソースってブルドックの血でできてるんだよ」
と教えたことがあったが、ある日「お兄ちゃん嘘ついたでしょー!!」
と怒りながら俺に言い寄ってきたのは笑ったなぁ

って全く関係ないのでさげ
482名無し不動さん:03/06/13 00:48 ID:???
>>480
おまえそれオカルトスレのコピペだろ。
超既出のうえに激しく板違い。
483名無し不動さん:03/06/13 02:10 ID:???
>>482
まあまあネタも一巡したみたいだからゆるしてやれ
>>479
レオパのメインバンクはもともとあさひ銀行だったのです
484名無し不動さん:03/06/13 03:03 ID:Dd85i5ps
だからよ〜
LOMANサービスって得or損、どっち?
485名無し不動さん:03/06/13 09:30 ID:???
過去ログをロマンで検索汁
486名無し不動さん:03/06/13 09:58 ID:???
>>484
鍵の交換と家具家電メンテナンスサービスがウリ?

鍵の交換は9:00-19:00(受付18:30)まで、無料。夜間は部品代実費。
この時間にカギ無くして困ることが発生すれば得だな。
家具家電メンテナンスは備え付けのものを過失により壊した場合、
修理交換してくれるらしい。力入れ過ぎとか蹴ったとか?
勝手に壊れた場合はセンターに電話な。これは自然損耗だろ。
あとは家財保険だな。これはパンフみれ。
これは自己負担額があるから、あまり少額のものには使えない。

よほどうっかりして火事になるとかいうことがなければ
別に契約しなくてもいいかもしれない。
ものの扱いが乱暴なら入っとけ。

自分がどういう住まい方をするかということと、
契約の保証内容を吟味すること。
物件の状況や契約タイプによっても損得いろいろでしょうな。
487名無し不動さん:03/06/13 13:19 ID:???
>>486
今、ロマンって断れるの?
断れるなら(ry
488名無し不動さん:03/06/13 14:39 ID:t3xtdpPR
レオパレスで自炊しようと思うだけど、コンロってガス?電気?電磁調理器?
あとー冷蔵庫って結構大きいのかな?ホテルにあるミニ冷蔵庫なの?
489名無し不動さん:03/06/13 16:10 ID:pyi7mIuE
いきなり携帯にキャンペーンのおしらせとかかかってきたんだけど、本当にレオパレス?
圏外の時に留守電で入ってたからかけてきた番号もわからない…
490名無し不動さん:03/06/13 16:25 ID:???
>>488
1Kならほとんど電気コンロだと思うだけど、ガスや電磁調理器の場合もあります。
冷蔵庫はほとんどミニ冷蔵庫です。たまに2ドアのやつが付いてます。
マンスリーや家具付きの物件は高さ1m位の2ドアが付いてます。
物件タイプによって違うので契約する前に確認しましょうって、
ここまで書いて気付いたけどPRかよ。
491名無し不動さん:03/06/13 16:34 ID:t3xtdpPR
490さん
ありがとう。
492名無し不動さん:03/06/13 17:14 ID:???
悪質入居者の追い出しなんてしてくれないと思ってたけど
しつこく言えばやってくれるもんだねえ

>>489
私もかかってきましたよ
友達紹介がどうとか…
493名無し不動さん:03/06/13 21:31 ID:u5dIG2B5
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
494名無し不動さん:03/06/14 01:48 ID:3IZGYawy
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
495名無し不動さん:03/06/14 05:39 ID:Vhh/Yc1T
煙草の煙で壁紙が茶色くなったら
補修代金の請求くるのかな?
496名無し不動さん:03/06/14 10:10 ID:WCpVvFCI
>>495
普通の賃貸でも来るよ
497 :03/06/14 11:28 ID:E7yes7wX
>>493
必死だな





 としみじみ思ふ
498名無し不動さん:03/06/14 12:38 ID:j+SXVuL/
元社員ですが・・・
>>450
チョット詳しい人間なら何処だか分かっちゃうから注意(笑

>>460
オレがいた頃は結構乱れてたぞ、オレも喰ったしな。
499名無し不動さん:03/06/14 19:37 ID:???
素朴な疑問なんですけど・・・
レオパレスって、賃貸借契約じゃなくて利用契約なんだよね?
いわば、ホテルの部屋を借りるようなもの
とゆーことは、NHK受信料は住んでる人が払わなくてもいいってこと?
ホテルに長期滞在してたって、利用者が受信料払うわけじゃないし
テレビ設置したのはレオパレスなんだから、レオパレスが受信料払うべきものなのかな?
500名無し不動さん:03/06/14 22:53 ID:???
普通に来ますよNHK。
501名無し不動さん:03/06/14 22:53 ID:???
NHKの受信料なんて、払ってる奴の気が知れん!
俺は払っとらんよ。法律で決まってるけど、罰則ないしね。
第一見ないし。シカトしてれば、来なくなるよ。
それか、徴収に来た人に、びしっと言えばこなくなるよ。
502名無し不動さん :03/06/14 23:40 ID:???
>>501
云えてる。
俺はテレビを放送局に着払いで送った(もち、壊れているやつだけどね)
一筆「テレビは見ませんから、お金は払いません」って。
そうしたら5年はきていません。
503名無し不動さん:03/06/15 00:16 ID:???
辞めまーす。
やってられないよ。
楽しく生きたほうがいいよね。
504名無し不動さん:03/06/15 02:04 ID:???
>>503
どうきついの?
内定もらってるんだけど
505名無し不動さん:03/06/15 02:29 ID:PHhBfMc3
↑なにがキツイって転勤がキツイな
回転がはえーはえー
506名無し不動さん:03/06/15 12:19 ID:usxi9WyY
レオパレスで子育てしたいんだけど、無理かしら?新生児
507  :03/06/15 12:57 ID:usxi9WyY
新築なのに、抗菌サービス料取られました。

ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
508名無し不動さん:03/06/15 13:57 ID:???
>>506
1Kでは厳しいでしょう。
ファミリータイプなら問題ありませんが、
「レオパレスで子育て」って言われると、
反射的によした方がいいと思ってしまいます。
>>507
抗菌と新築は関係ありません。
@新築でも雑菌はいっぱい(職人が出入りするから)
A入居する場合は必ず抗菌を売らなきゃいけないから
509名無し不動さん:03/06/15 14:54 ID:???
>>506
やめた方が良いと思います。
壁が薄めだから、苦情がくるかもよ!!泣き声がさ〜
510名無し不動さん:03/06/15 23:31 ID:2M88YG4W
レオパ 住むなら 新築の フラットタイプがおすすめ 防音がましだから
511名無し不動さん:03/06/16 00:04 ID:J4sOrhAm
会社のことなら何でも教えてやるよ!質問して来いや!!!
512名無し不動さん:03/06/16 00:08 ID:5js5oFcN
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
513名無し不動さん:03/06/16 00:22 ID:???
IP電話のLEO-PHONE、申し込みは順調なんだろうか
申し込みが順調かどうかより、申し込みへの応対が順調かどうか、
そっちの方が気になる
回線不良に対する苦情応対で手一杯だろ

もっと怖いのは、騒音
これから夏だし、窓開けて四六時中電話の話し声を聞かされるのは勘弁
管理センター、騒音の苦情が増えますよ・・・
514名無し不動さん:03/06/16 01:42 ID:???
結構自分の性格はすぐに変えられると思っている
人が多いのでは・・・・・特に不動産屋は単純な人が多いから^^
単純??低学歴??
自己啓発だけど私の知っている人はこれにはまってしまいました・・


@ http://tmp.2ch.net/company/kako/1005/10055/1005519978.html


A http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1044951919/
ビックリするような事!!!!!

私も取引先の不動産屋に勧誘されたけども、丁寧にお断りしましたよ!!

未だに取引先を勧誘しているみたいよ。ビックリだね!
515名無し不動さん:03/06/16 05:40 ID:PgYgLO4U
レオパのポイント、サイトで確認した人いる?
ポイントの仕組みが複雑すぎてわかりません
計算してみると5000ポイントくらいたまってるようなので
さっさとグッズに交換しちゃおうかな
516名無し不動さん:03/06/16 06:05 ID:???
抗菌サービスでなく抗菌ボッタクリ
517名無し不動さん:03/06/16 06:16 ID:???
レオパの経営状態ってどうなんすかね〜?
賃貸は、とりあえずやってること、むちゃくちゃっぽいけど...
現状回復工事でそんなに利益ださなきゃいけないの?
下請け金額に5割以上のせてるっしょ この会社リフォーム屋かい
518名無し不動さん:03/06/16 11:26 ID:???
っていうか一部上場ってほんとにするのか?
週休二日とか労働組合とかいろいろいるんじゃないのか?
そんな気配は少しもないぞ。
519名無し不動さん:03/06/16 13:10 ID:FmQaLmCu
抗菌サービスの抗菌剤の原価は100円ですよ〜。これホント。
みなさん自分でバルサンしましょうね?。
520名無し不動さん:03/06/16 15:42 ID:???
抗菌って・・・ 隅々まで効く♪バルッサン!!なの〜 ショック・・・
それで万円取るのはボッタだな。
521名無し不動さん:03/06/16 18:48 ID:???
抗菌君はレオパレスの商品の中でもっとも利益の出る商品のうちのひとつです。
絶対抱き合わせて購入させるようにとの通達が流れています。
522名無し不動さん:03/06/16 21:07 ID:???
そんな通達は却下しましょう
523名無し不動さん:03/06/16 21:23 ID:???
部屋を退室するとき金を取られる契約は何?
リボなら取られないのか?
524名無し不動さん:03/06/16 21:26 ID:???
明日契約するのですが、抗菌施行代とロマンサービスは本当にカットできるのですか??
出来るなら強気で責めようと思いますが・・・。
525名無し不動さん:03/06/16 21:36 ID:???
>>524
私は抗菌は断ったよ。

ロマンは知らずに入ってしまったけど。
かんばれ。
526名無し不動さん:03/06/16 23:38 ID:???
すでに抗菌サービス済みです、
と言われて契約させられました。
527名無し不動さん:03/06/16 23:59 ID:???
>>526
それこそ勝手にやっといて金払えって、
おまいら893かよぉ!っつって拒否する
イイネタじゃないんすかねぇ?

断れればタダで抗菌してもらえて(゚д゚)ウマー
528名無し不動さん:03/06/17 00:21 ID:bZtzCGLx

 ロマンサービスって三ヶ月に1回、鍵無くさないと元取れないじゃん
529名無し不動さん:03/06/17 06:36 ID:???
内部告発大歓迎!
無駄な金は、払いません!
530名無し不動さん:03/06/17 11:57 ID:zViGkz79
一部上場は早くていつぐらいの見込みなんだろう?
口だけだったりして…?
531名無し不動さん:03/06/17 12:05 ID:???
>>530
早ければもう上場しています。
>>528
火災保険が付いてるので、その算出方法はおかしいです。
532名無し不動さん:03/06/17 12:23 ID:???
最近、コングラに入居したんだが、
おいしいことに両隣と下の階が女の住人。
精神衛生上、かなり快適に過ごせると期待したんだが・・・
北隣の女!毎日毎日夜中に友達連れてきてギャーギャー騒ぐな!
南隣の女!窓開けて大声で長電話するな、声が丸聞こえだ!
下側の女!クロゼットと窓は静かに閉めろ!足音ドスンドスン響かせるな!
・・・所詮、現実とはこんなもの。
533噂話:03/06/17 15:00 ID:/xz8zFyJ
昔レオパレスに住んでいた。退去する時にお金を請求されて指定期日までに
振り込んだけれど保証人に督促状を送られた。(レオパレスも入金確認後に
送ったことを認めた。)
レオパレスに電話をしたら、やーさんのような応対で、お金を期日までに払
っても督促状を送るシステムになっていると言って謝罪をしないばかりか延
々と怒鳴り付けられた。それ以来レオパレスと聞くと**組系企業というイ
メージになっている。
534チチチチチ:03/06/17 15:23 ID:mEBTo206
535名無し不動さん:03/06/17 19:49 ID:???
一部上場の件ですが、今度こそほんとうですよ。
でも、社外にはまだ検討中ですというようにとの通達が出てました。
536名無し不動さん:03/06/18 01:13 ID:kkRa3PAp
聞きたいことがあります。
レオパの次期社長候補って現社長の息子って本当ですか?
また、その息子ってそうとう頭が弱いってほんとうですか?
某株投資サイトでかなり噂になっており気になってます。
537名無し不動さん:03/06/18 01:48 ID:???
レオパレスって何かと強気で責めればいろいろ安くなりますね!
結局最初の見積りより5万ほど安くなりました。2ch見てよかった〜
538名無し不動さん:03/06/18 01:49 ID:z+CjHROI
それは大阪支店の支店長のことでつか?
う〜ん
すごいらしい・・・。
539名無し不動さん:03/06/18 02:19 ID:???
社長の息子、悪い人ではないとは聞いたけどね(会ったことないけど)

>>536
まぁ、レオパは中堅のワンマン会社なんで、次の社長が息子ってのは当然といえば当然かな。
でも、社長が交代したら倒産の予感


540名無し不動さん:03/06/18 02:59 ID:9LI8IsL3
まじであまりにもひどいので社長もゆずるにゆずれないそうだ。

541名無し不動さん:03/06/18 03:02 ID:z+CjHROI
ところで深○Jrの前歯が全部ないのはなぜ?知ってる方いますか?
542名無し不動さん:03/06/18 03:08 ID:z+CjHROI
深○Jrの前歯は彼が幼少時得意のムエタイでタダヒロに折られたらしい。
543名無し不動さん:03/06/18 03:13 ID:???
Jrの時代になったら辞めると言っている支店長は複数いる。姫路の小○さん、九州の志○さん。
その子飼いもまた同なり。
544名無し不動さん:03/06/18 04:41 ID:???
辞めまーす。
やってられないよ。
楽しく生きたほうがいいよね。
545名無し不動さん:03/06/18 05:21 ID:kkRa3PAp
みなさん有難うございました。
次期社長は、某株サイトの噂どうりみたいですね。
大学4年なんですが、レオパレスはやめときます。
うちの大学の入社してはいけない会社ランキングも1位だったし。
みなさん本当に有難うございました。
546名無し不動さん:03/06/18 05:55 ID:???
元レ○○関係の方、ぼったくりサービス各種および退出時の不当請求からの回避方法などビシバシ
書き込んでね  レオパ残留組は社内調査にはくれぐれも気をつけて!
547名無し不動さん:03/06/18 08:00 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
548名無し不動さん:03/06/18 09:31 ID:u2qCM9fR
大東建託にしなさい レオパは後 五年 ワンルーム税が東京都に来年か再来年には指向されます。
549名無し不動さん:03/06/18 09:41 ID:???
小森支店長って例の告発サイトで晒されてる人?
550 EAOcf-321p248.ppp15.odn.ne.jp:03/06/18 10:23 ID:/WRRw17C
部屋を退室する際にクロス(壁紙)張替えで7万5千円取られた人へ。
ある程度の汚れなら張替えなくても漂白2万円のみで済むはずです。
納得いかない時はちゃんと文句を言いましょう。ボッタの可能性大です。
まぁ漂白すら必要ない程きれいな場合でも、巧みな話術で漂白代を
ボッタくられている事は多々ありますけどね。
551名無し不動さん:03/06/18 10:36 ID:MGBoY83C
>>550
やばいんじゃないの???
552名無し不動さん:03/06/18 10:41 ID:/WRRw17C
>>550
削除してください
553名無し不動さん:03/06/18 11:17 ID:???
>>550
なにもフシアナサンせんでも…
554名無し不動さん:03/06/18 11:18 ID:/WRRw17C
フシアナサンって何なんですか?

555名無し不動さん:03/06/18 11:31 ID:/WRRw17C
フシアナサンって何なんですか?

556名無し不動さん:03/06/18 14:40 ID:G7NpoLRv
じゃ住まなきゃいいじゃん レオパなんかに 馬鹿馬鹿しい
557名無し不動さん:03/06/18 20:45 ID:???
そりゃ、そうだ
558名無し不動さん:03/06/18 22:40 ID:???
ダイアルアップの節穴の何が怖いのか。
559みやまの子分:03/06/19 00:04 ID:tT7orahw
会員制で先日退室しました。
(居住3年)
白いこすると小さくなるスポンジで
クロス思い切りこすると結構きれいになります。
担当の人は漂白でいけます
と言ってマスタ。
560名無し不動さん:03/06/19 01:13 ID:???
>>559
あのスポンジは結構いいね、
200円で壁全面きれいになりますた。
561名無し不動さん:03/06/19 04:45 ID:VWo6k5sx
>>559
すっげーイイ情報サンクス!!
俺もそろそろレオパ卒業するんで助かりますた。
562_:03/06/19 05:07 ID:???
563_:03/06/19 08:00 ID:???
564名無し不動さん:03/06/19 09:18 ID:HKYKJmIP
ここの部屋ってどういった生活用品がくっついているのですか?
カーテンとかついてる?
あとー炊飯器とか。
565名無し不動さん:03/06/19 09:24 ID:???
レオパの抗菌サービスもどの程度のものなんかねー。

【JOY?】「スポンジ除菌」洗剤と一般品に明確な差なし、東京都発表
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055959496/l50
566名無し不動さん:03/06/19 09:27 ID:???
>>564
おいおい、物件タイプくらい書けよ。
カーテンはついてるなぁ。

あとはここ見れ。
 マンスリーレオパレス付帯設備のご案内
 ttp://www.leopalace21.com/service/service/monthly/setubi.html
567_:03/06/19 09:57 ID:???
568_:03/06/19 10:59 ID:???
569名無し不動さん:03/06/19 11:29 ID:llkaIQID
レオパレスの入居審査の基準ってどんな感じなんでしょうか?
無職、親が破産、自分もかなり借金があります。
こんな私でも借りることができるでしょうか?
570名無し不動さん:03/06/19 11:42 ID:???
>>569
多分問題なくできるでしょう。
条件は、親の破産のことや借金のことは秘密にすること、
できるだけこざっぱりした格好で行くこと、
家賃の滞納をしないことなどです。

審査の基準なんて別にありま(ry
571名無し不動さん:03/06/19 12:06 ID:llkaIQID
>>570
ありがとうございます。
親に保証人頼めないのでレオパレスしかないな。
と思っていました。これ断られたらきついので。
572_:03/06/19 12:55 ID:???
573_:03/06/19 13:56 ID:???
574_:03/06/19 14:53 ID:???
575_:03/06/19 16:46 ID:???
576名無し不動さん:03/06/19 20:12 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
577名無し不動さん:03/06/20 04:15 ID:YaoTYoSp

 レオパにしようと思ってたけどロマンとか清掃費とか入れたら

 結構高いなぁ〜
578名無し不動さん:03/06/20 05:03 ID:FN3P8hYM
元社員で今住んでるけどさ〜、全部前金で払っちゃえば審査まったく関係ないよ?金さえ払えば誰でも入れる。
オウムだろうがパナウェーブだろうが。
579名無し不動さん:03/06/20 11:16 ID:csHjjnHF
契約時の身分証明書って運転免許書ないんだけど、保険書でもいいなかな?
顔つきじゃないと駄目?
580名無し不動さん:03/06/20 12:29 ID:???
職も無くて保証人もつけられない奴なんてだいたい想像付くだろ?
581名無し不動さん:03/06/21 06:11 ID:???
いまさらながら過去ログ ちょっとだけ
【敷礼・保証人不要】レオパレスってどうなのよ?X
http://money.2ch.net/estate/kako/1046/10465/1046583964.html
レオパレスってどうなのよ? part4
http://money.2ch.net/estate/kako/1040/10402/1040225746.html
復活!】レオパレス21に就職した方がいいかな?U
http://money.2ch.net/estate/kako/1041/10410/1041085745.html
レオパレス入居者限定 【LEO-NET】ってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1031378416/
582名無し不動さん:03/06/21 14:23 ID:oiBMGq6k
今度1ヶ月半りようするようにしたんですけどー防犯対策はどういったことすればいいでしょうか?
583名無し不動さん:03/06/21 19:29 ID:???
金目のモノは腹巻に入れとけ
584名無し不動さん:03/06/22 10:20 ID:2AdkJBhS
今、レオパの立ち会いです。
かなり腹立つ!!屁理屈ばかり言われてるんですけど。。
いきなり20万くらいとられそう
585名無し不動さん:03/06/22 14:56 ID:9/L7mooQ
>>584
結果報告よろ!

マンスリー? リボ? 21?
どれなのかも教えて
586名無し不動さん:03/06/22 15:29 ID:???
>584
負けるな!!正確な見積もり出して下さいと言え!!
587名無し不動さん:03/06/22 16:54 ID:90MrE5s1
私は、○○の営業に内定したものです。
ココも大○、東○、、なども含めて、アパート、マンション経営は、
地主にとっては、芳しくないのでしょうか?
要するに、この建築営業は、結局、完全にダマシなのですか?

もしそうだとしたら、内定辞退したいと思っております


588会員制れおぱ住民:03/06/22 20:33 ID:sBX1Bqcs
今日りるーむの申し込みしたけど、7月家賃は現在の部屋とリルームした部屋
両方の家賃払わないといけないっていわれた。
ぼられてるんかな?
589大堀公園:03/06/22 21:31 ID:QQgnxbSs
M○I時代だった時の社員だけど、まだ「社員寮を計画してます〜♪」
と電話してるの?九州の営業は最悪だね!
590名無し不動さん:03/06/22 23:07 ID:???
>>536
社長Jrは現在近畿の副本部長している。
本当はアパートなんかよりもコンパと風俗が大好きな人なんで、
この人が社長になったらある意味面白いかも?
591名無し不動さん:03/06/22 23:33 ID:???
lmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilm
lmbcfilnbhcfililnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcmbcfilnbhcfilnbbhcmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilm
lmbcfilnbhcfililnhlmbcfilnbhcfilnbhcfililnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnlnhlmbcfilnbhcfilm
lmbcfilnbhcfililnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcmbcfilnbhcfilnbbhcmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfilnbhcfilm
lmbcfilnbhcfililnhlmbcfilnbhcfilnbhcfililnhlmbcfilnbhcfil
en_cmbcfilnbhcfilnb
filnhlmbcfiln
filnhlmbcfilnbhcfililnhlmbcfilnbhcfilm
592名無し不動さん:03/06/22 23:35 ID:???
エロパラダイス21
593名無し不動さん:03/06/23 09:30 ID:???
>>590
誰ですか?
教えてほしいです。
594名無し不動さん:03/06/23 10:07 ID:2uvuvUDN
30年保証なんてして大丈夫なの? 建ててから10年も経った
アパートなんて積極的に住みたいと思う香具師は少なそう。
入居者激減→家賃収入減・地主への支払はそのまま→借金急増→あぼーん
こんな感じになりそうなんだけど。レオパ原液社員の方、どうですか?
あぼーんする前に辞めるから関係ない?

>>587
レオとか大東とか、会社つぶれなきゃメリットはあるんじゃないか?
仕事自体は大変だと思う。だいたい美味しい投資話を持ってくる親切な人が
この世のどこに…(ry
595名無し不動さん:03/06/23 10:12 ID:2uvuvUDN
594に追加。
もしかして今建てまくってるのって昔に建てた物件からの収入がヤバくて
日銭稼ぎをしたいから? だったらレオパの台所は火の車か?
596名無し不動さん:03/06/23 16:23 ID:???
そのとーり
597名無し不動さん:03/06/23 17:11 ID:???
家賃値下げ交渉やってるしな。
598名無し不動さん:03/06/23 19:23 ID:???
30年保証はカラクリがあるのだよ。
そろそろ棟を増やすの危ないのではないのか?
かわいそうなオーナーが出てくるヨカーン。
Fカップのあの子は元気かな。またHしたい。
599名無し不動さん:03/06/23 20:06 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
600名無し不動さん:03/06/23 21:51 ID:7FEVa2Os
>>588
リルームってランクちがくても出来るの?
マンスリーれおぱで途中で引っ越せるの?
ワンランク上げていいとこに引っ越したいのよーん
601名無し不動さん:03/06/23 22:45 ID:0V6vFcXh
料金滞納すればルームチェックなしで退去できるのかなぁ?
602名無し不動さん:03/06/23 22:59 ID:???
>>601
そんな気軽な話ではないとおもわれ。
603名無し不動さん:03/06/23 23:02 ID:???
やっぱりダメですよねぇ・・・。
604会員制れおぱ住民:03/06/23 23:08 ID:I9iq3Wi8
ちなみにわたしは同じ場所の2階にリルームです。
なぜなら1万円も安いから。
1階ちがうだけでなんでこんなに家賃がちがうのか。
理解できん。
タブン 会員制はランクちがってもできると思うよ。
マンスリーはどうなんだろ?
それよかわたしぼられてるのか気になるんだけど・・
605名無し不動さん:03/06/24 00:09 ID:???
>>604
一万円も安いって一体・・・。
すごく上の階の音漏れがするとか、何かあるんじゃない?
引越し後、情報きぼん
606605:03/06/24 00:11 ID:???
あ、ごめん。
もう住んでいるのかな?
607名無し不動さん:03/06/24 00:28 ID:???
ロマン、知らずにはいらされてて2年めの更新きたけど
断れるのかな?
608名無し不動さん:03/06/24 02:05 ID:???
>>604
私も同じようなケース。
2階の部屋に、5万7千円でリ・ルームしませんかって
手紙が来たけど、すぐに4万3千円で貸出してました。
ちなみに1階の私の部屋は5万3千円。

なんか馬鹿にされているとしか思えないんですけど。
609名無し邸新築工事:03/06/24 03:52 ID:???
どこも家賃はドンドン下がっていく「仕組み」なんですよ。
泣くのは「地主」です。更新の契約が出来ない場合は保証がなくなってしまうので
地主は下がった家賃で再度契約をするしかないんです。古い物件はそうなっていくんです。
610名無し不動さん:03/06/24 06:54 ID:N8ZuRzZ0
611名無し不動さん :03/06/24 08:37 ID:2MPHOWWW
>526
>すでに抗菌サービス済みです、
>と言われて契約させられました。

どこの営業所ですか?
612会員制れおぱ住民:03/06/24 11:46 ID:8mEbGr4y
みんな、自分の住んでる部屋の利用料は定期的にレオパのHPで
チェックしたほうがいいよ。
知らずに自分だけが高い家賃払わされてる可能性アリ。
最近やけに住民が増えたのでヘンだなと思ってHPみてみたら
ウチ675000エン トナリ52000エンになってた!
ばかにしてるよ、いったいどういうシステムじゃ。

それで、レオパの社員にきいたら、「どこで聞いたんですか〜?」だって
なんじゃそりゃ。
613名無し不動さん:03/06/24 12:58 ID:???
67万は高いっす・・・。
614会員制れおぱ住民:03/06/24 14:54 ID:ksuH/L4h
あ、ごめん0が一個多かった〜
67500エンなり。
615名無し不動さん:03/06/24 16:00 ID:qWJqMlHM
616名無し不動さん:03/06/24 20:55 ID:???
>>612
てめえのがバカにしてる
675000円って、なんだ?
どこの都市にそんな家賃あるんだ!
617名無し不動さん:03/06/24 20:57 ID:???
>>611
今年、閉鎖した支店のどこか
即入居可能な物件は、全て抗菌サービス済みだとか言われました。

その亡支店は、
物件指定しているのに僻地の物件勧めてくるし、
なぜかレオパHPの物件と家賃全然違うし、
客の前でタバコふかすし、契約日を勝手に決めるし、
なんで契約日を勝手に決めるんだって聞いたら、
その日じゃないと歩合が入らないからだとか・・・
618名無し不動さん:03/06/24 21:28 ID:???
>>617
>その日じゃないと歩合が入らないからだとか・・・

そいつふざけてるな
619名無し不動さん:03/06/24 21:29 ID:???
>>616
おーいちゃんと読めよ
620名無し不動さん:03/06/24 23:38 ID:???
>>619
どこを!
621名無し不動さん:03/06/25 00:42 ID:wzyttHnn
>>616 >>619

>>614を見よ
622名無し不動さん:03/06/25 06:16 ID:???

 国のとりきめでは

 壁紙の原価償却期間って6年らしいね

 
623名無し不動さん :03/06/25 11:29 ID:KHVFtqID
>今年、閉鎖した支店のどこか
即入居可能な物件は、全て抗菌サービス済みだとか言われました。

すべての支店、そしてコールセンターでもそう言ってるぞ。
だれか公正取引委員会に通報しろ。
景品表示法違反だぞ。

それにしても利用期間限定トクトクフラット物件って
全然安くないじゃん。
2割引3割引は当たり前だと想ったのに。3ランクダウンするだけ。
1年ほど前、急に価格が2ランク分上がったし、全然旨み無し。
624名無し不動さん:03/06/25 13:31 ID:???
実はマンスリーフラットってぜんぜんもうかってない。
どっちかっていうとお荷物のほうで建築営業の利益が会社の利益って状態だ。
だから賃貸で利益が出せるようにならないといつまでも建築を続けなくてはならない。
それは無理な話だから早々に賃貸をきちんとしなければならないのだが
その方法として安直に値上げをしているっていうことかな。
625名無し不動さん:03/06/25 21:56 ID:KHVFtqID
抗菌サービスを強制だと言われてお金を払ってしまった人は
↓こちらの公正取引委員会への情報提供窓口でお知らせ下さい。

景品表示法違反についての情報提供
https://sntd.jftc.go.jp/Reception/GLAR0001.asp
626名無し不動さん:03/06/25 22:51 ID:ijPEmnWC
乾燥機ほしーよ。これさえあればあとはを主レットもほしい。
627名無し不動さん:03/06/25 23:10 ID:???
>>626
浴室乾燥機があるじゃないか。
628名無し不動さん:03/06/25 23:55 ID:ijPEmnWC
>>627
干すのがめんどうで、入れてスイッチぽんがいいんだYO!
629名無し不動さん:03/06/26 00:34 ID:???
おめーみてーな、馬鹿はしね
630名無し不動さん:03/06/26 08:32 ID:???
626にマジレス
私はシャワーのみで浴槽を使わないので
上につっぱり棒を張って
浴槽の中に小型の室内用除湿機を
置いています。
かなり良く乾くよー。
631名無し不動さん:03/06/26 20:04 ID:???
今さらなんだけど「単身セット」について・・・。

鍵をもらいに行った時、「単身セット」も一緒に渡されました。

レオパ嬢「お皿とかフライパンなど生活必需品が入ってますので」

俺「へぇーこんなのもついてくるんですかぁ」

レオパ嬢「消耗品ですので退室時の返却の必要はありませんので」

俺「サービスいいですねー♪」

買わされていたんですね、まんまと・・・。
632名無し不動さん:03/06/27 11:15 ID:xV82fIBM
ばかですねーー。
633名無し不動さん:03/06/27 13:11 ID:GcJMza3M
レオパレスに入ってしばらくしてから、レオネットに入らないか?と電話がきたが、

そのときの女マジで態度悪い!!
なめた口調で話しやがって!!

他のにはいってるからいらねーよ!って言ってやった。もっと教育しろよ(w
634名無し不動さん:03/06/27 14:49 ID:Q/A9DB10
鍵を受け取るときって何がいるんだ?
635名無し不動さん:03/06/27 14:58 ID:???
印鑑
636634:03/06/27 15:27 ID:Q/A9DB10
ふむ、会社名義でしかも一切、会社から連絡がないからどうすりゃいいのかと思ってたところだ。
でもさ、今住んでる部屋を借りたときは鍵もらうときに「ここに住みますよー」とかいう書類
を持っていったような気がするんだが。

ついでに、退室時はどうすれば良いのでせうか?

教えて君でスマソ。
637名無し不動さん:03/06/27 15:29 ID:???
麗奈がCMしていて鬱だね
仕事選べよ・・・
638635:03/06/27 15:39 ID:???
印鑑と身分証明書が必要だった。スマソ。
書類一式持っていったけど、使わなかった。

退出時は葉書出すんじゃないの?
639634:03/06/27 16:04 ID:Q/A9DB10
>>638

そうか、ありがとう。
さて、そろそろ引っ越しの準備だ。
640名無し不動さん:03/06/27 16:45 ID:???
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
641名無し不動さん:03/06/27 18:34 ID:zZPuXXRQ
レヲパに入居して田中麗奈が嫌いになりました。
642さげ:03/06/27 21:16 ID:???
会社名義で住んでマスタ。
退出時は近くの支店に言って
ルームチェックありますた。
請求は会社にいったので
いくらかは分かりませぬ。

643名無し不動さん:03/06/28 02:55 ID:???
セクスうるせーよ。
やるのはいいけどもっと静かにやれ。
部屋つるすぞって俺の部屋もばれるじゃん^_^;
エロパレスって感じ・・・眠い・・・
644名無し不動さん:03/06/28 06:39 ID:???

なんでLEOカードは5000円のしかね〜んだよ!

3000円の奴作れよ
645名無し不動さん:03/06/28 09:37 ID:Zzul5yi1
浜松町にできたマンションはマンスリーでの募集はやってないんだけど、
どういう仕組み?
646名無し不動さん:03/06/28 13:50 ID:d3U86mAj
つるす?
647名無し不動さん:03/06/28 19:31 ID:I6LCfJw2
ウィークリー契約なのにNHKが来たぞ。
なめてんのか?
648名無し不動さん:03/06/30 00:48 ID:???
半年ほど住もうと思うのだが
レオパにするべきか、一般の賃貸にするべきか・・・
一年くらいなら、レオパは回避するのだがなあ。
649名無し不動さん:03/06/30 00:50 ID:Hd1HtBjc
LOMANに入ってるんだが、タバコで焦がしたカーペットも取り替えてくれるんだろうか?
650名無し不動さん:03/06/30 11:23 ID:???
>>643
ごめんなさい、それ家かもw
部屋に付いてたベッドはやたらきしむので、布団床に下ろして
してるんだけどね〜声はおさえられん(;´Д`)ハァハァ

てか、音楽ガンガンかけてますか?
かけてなかったら違う人かも。
651名無し不動さん:03/06/30 20:20 ID:jaUEydgk
質問だがレオネット?がなくてもインターネットってできますか?ランクは問わず。
あと住民表の移動は可能ですか?
よろしく。
652名無し不動さん:03/06/30 21:05 ID:???
>>651
おまえこなくていいよ
653名無し不動さん:03/06/30 22:19 ID:???
駐車場によく他の車が駐車してる・・・ 
取りあえず、レオパに連絡したが、多発したら警察に通報します!
レッカーキボンヌ。 他のレオパではこの様な迷惑駐車はありませんか?
654名無し不動さん:03/07/01 05:14 ID:???
test
655名無し不動さん:03/07/01 09:27 ID:???
>>654
おまいヴァカですか?
ID隠して何がテストだよ。
IDからリモホ割り出したいんじゃないのかよ?
656名無し不動さん:03/07/01 12:19 ID:???
>>653
ご存知だと思いますがが駐車場に駐車していれば契約者以外の車両でも道路交通法に違反していませんので
警察は取り合いません。
十円パンチでアタタタタ・・・・おまいはもうぉ(ry。二度と止めなくなるでしょう。
657名無し不動さん:03/07/01 22:42 ID:owPZVYB3
このスレ、見ておくべきでした。

真面目に相談なんですが、

先週の金曜日に他県のレオパレスを借りる契約を地元でしたんです。
7月の頭くらい(9日くらい)から住みたかったのですが、先週PCで見たら
7月24日からしか空いてるところがなくて、仕方がないのでそこに決めました。

日曜日に、自分が住むであろうレオパレスを家族で見に行ったんです。
凄い、辺鄙なところにあって、、、駐車場も借りたんですけど
うちの、車は3ナンバーのデカタイプで、
駐車場は、どーみても軽自動車専用でした。うちの車は止めれない事がわかりました。
契約の際、向こうは何も教えてはくれませんでした。
(契約する時、若いねーちゃんで、疑問だらけでした。隣では、若いにーちゃんが、お客ともめてるし・・)
親にこんな所辞めたら?!と言われたんですけど、もうお金も払ったし・・

658細江直矢 ◆DjjhnUajcs :03/07/01 22:42 ID:ZqIMihFN
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
341 名前: SF7 投稿日: 02/04/01 03:14 ID:uRitxXOP
>>305, 329
>でもその盗聴グループを使ってる人もバカですよね。.....
そうそう、社会の構成員はみんな監視されているのよ、いろんな意味で、いろんな手段でね。
盗聴屋や糞制作者だけが監視から免れていると信じていい理由がない。
フジの社員がカリスマ(?)美容師を脅迫した刑事事件では、フジの社員が、右翼という脅迫手段に安直に頼っている。
脅迫を思いついた時点で、ばれたら自分が不利になる、と考えなかった浅はかさには驚く。
誰でもできる幼稚な不正アクセスで得た個人情報を使って空疎な番組を作り続けていると、
リアルとバーチャルの区別が見えなくなって、ワイドドラマと同じように現実も制御できると思いこむのだろうね。
忍風戦隊ハリケンジャーが実在すると信じている、近所の未熟なガキと、頭の中身はおんなじだ。
659名無し不動さん:03/07/01 22:44 ID:???
ごめんなさい(>_<)あげてしまいました・・・
つづきで・・・・


今日またレオパレスのHPを見たら、駅の近くで、それも7月20日から住める所が
出てたんです。
先週は、一番早く入居できるところは7月24日からだったのに・・・・・・・

それで、レオパレスに電話して、
「今日PCでみたら7月20日から住める所があったので変えてもらえませんか?」
って、ゆったら、「キャンセル扱いになります」と言われました。
私は、キャンセルではなく、変更をお願いしたんです。
で、「キャンセルですので、お支払い額の半分しか戻りませんよ」
「そのあとで、新たに借りるって事になります」
と言われました。

これって、どうなんでしょう。
私は、またこちらのレオパレスさんで、借りるって言ってるのに。
融通きかせてもらえませんか?と言っても
「会社の方針ですので」
こればかり。

【レオパレス規則集】
には、
15 利用申し込みの取り消し
っていうのは、ありますが、変更については書かれていません。

私は、今年大学を卒業したばかりで、あまちゃんかもしれないですが
先週の金曜日に、契約を交わしたので、変更くらい出来ると思ってました。
まさか、キャンセル扱いにされるなんて。
660名無し不動さん:03/07/01 22:46 ID:???
それと、
先週の金曜日に契約をするとき、「身分証明の提示」をしてないんです。
普通、なんらかの契約を交わす時には「身分を証明するもの」を提示しますよね?
むこうが、何も言って来なかったので、こちらも提示しませんでした。
案の定、今日のお昼
「身分を証明できるものを、FAXでいいので送って下さい」という電話がありました。
私は、、変更してもらうつもりだったので
身分証明のFAXをせずに、、、変更の電話を夕方したのですが、上のざまです

で、今PCでHP見てみたら、不思議というか面白い事が起こってました
「入居可能日の7月20日の部屋」が消えてました@@@

親と、怒りまくってましたが、、、これを見た瞬間笑えました。これには。
レオパレス、いい根性してますね。

これって、クーリングオフの対象なんでしょうか?先週の金曜日に契約をいちをしたので
まだ一週間も経ってません。
というか、身分証明をしないで、契約なんて出来るんですかね。
契約書類不備?というか、契約は成立してないんじゃないかと思うのですが。

「部屋の変更の事、身分証明なしでの契約の事」を明日、相談してこようと思ってるんですけど
どう思いますか?!

661名無し不動さん:03/07/01 23:40 ID:???
もー!
連続で、申し訳ないんですけど、またこのスレをじっくり読み返してたら
「抗菌施工代」
払わなくても、いいんですよね?!
規則集にも何も書かれてないし!!!

部屋を借りるだけなら「 136,960円 」で済んだんです。8週借りて。
あ〜安くてよかったぁ*
と思ったら、いろいろ+αを付けられて、19万とかになったんです!!!!
それで、、、はぁぁ???と思って、消耗品は断りました。
これで「18万」になったんですけど・・・

そのあと、抗菌も断れるんですか?って聞いたら、
「これは、借りる時に抱き合わせになってるんで」と言われました!!!!!

安心ロマンサービスも断れるんですか?!
レオパレス規則集には
・利用者は、安心ロマンサービスに加入する事を原則とします。
と書かれていますが・・・
という事は、安心は払わないといけないみたいですね。
けど、
清掃費の支払いは、
・契約時に利用料金等とともにお支払いいただきます」
と書かれてあるので、断れるんですかね???

安心ロマン・抗菌・清掃は、契約する時に払わないといけないみたいな感じで
ねーちゃんに言われました!もー、ほんと頭にきます。
13万で済む所を、+αで18万にもなるなら、敷金・礼金と変わらないじゃん!って
思ってたんです。
あーなんとかして、この契約断りたいです!!!!!
662名無し不動さん:03/07/02 00:51 ID:???

 あのなぁ〜 断るならハンコ押す前に断れよ
663名無し不動さん:03/07/02 00:54 ID:???
はんこ押しました。
やっぱり、もうダメなのでしょうか・・

クーリングオフも?
664ながいよね、ごめん:03/07/02 01:42 ID:???
>>661さん
ネタだと思うけど・・・。
気の毒だと思います。
契約者との大小のトラブルは様々あるようですし、具体的に解決されたという書き込みは見たことがありません。
クーリングオフが念頭にあるようですが、不動産契約の場合その権利があるのかはわかりましぇん。
ただ、中古車購入契約ではクーリングオフの権利の対象外だと聞いたことがあります。
不動産の場合はおそらくダメじゃないかなぁ、それにあなたの金はレオパが握ってるし(どなたか、ご存知ですか?)。
しかし、おかしいと思いながら見積書を提示されたときになぜそのまま契約したのかなぁ。
見積書の「商品欄」にそれぞれの料金が書いてありましたよね。ガラクタグッツとか。
私の場合は始め「これ、除外できますよね(オドオド)」、店員「できません。規則でして。」私が理由も聞くも答えず。
しかもそれぞれの単価が高い。それで、「必要ないので除外したうえでさらに見積もりだしてくださいませんか(オズオズ)」
ガラクタグッツを除外した見積書をシゲシゲながめながら
次はコーキン。「じ、じ、自分でやりますから、これもいらないです(チョッと虚勢をはって)」というと「規則ですから、と」
ここで「さらに毎月清掃費をとっていますよね。どう違うのですか(声がかすれて)」というようなことをドキドキ(根が弱気)しながら聞くと
店員は「上司と相談します」との返事(幕のかげで上司が今にもオンステージ)だったので分が悪くなるな、言いくるめられるなと思って
「コーキンサービスを除いた見積書をいただけますか、2〜3日検討したいので」というとクレタ。
すぐ帰った。店を出るときにそのスタンバッてた上司と部下がこちらを見ながらなにやら話し合ってた。
早速センターに電話、コーキンのことで(電話だと強気に出られるよね)




665名無し不動さん:03/07/02 02:22 ID:???
664さん。。
なんだか、あなたの文を読んでると・・・気が落ち着いてきます。
ありがとうございます。

とにかく、早く部屋を決めてしまわないと!って感じだったので、
今日中に!というかんじで、決めました。
というか、そのオプションは付いてもいいから、お願いだから、
部屋を変更してくれれば、何も文句言わないから・・・・と切実に思います。

変更してと電話したあと、、HP上から消さなくてもいいのに(>_<)
もう、誰かが借りました〜残念でしたね。とでも言うのでしょうか。
我慢してここに住むしかないのかな・・・・住めばなんとかって言うし。
こんな山の上でも・・・・
「規則でして」「規則ですから」
規則大好きなんですね。でも、簡単に変えられる規則なんですね。
なら、変更をキャンセルとしてしまう規則も変えて下さい・・。
あー寝ます。ありがとうございました。
666名無し不動さん:03/07/02 04:53 ID:???
最近、住宅がどうたらいう勧誘の電話が断っても断っても
たびたび掛かってきます。開口一番、「ご主人様ですか?」と。
正直、キモイです。
電話帳にも載せていないんだけどな・・・。
皆さんの所には掛かってきませんか?
667名無し不動さん:03/07/02 05:47 ID:???
今年の4月に完成したレオパレスに住んでるんだけど
今だ住んでるの4部屋(全部で20部屋)だけ。
レオパレスの入居率ってこんなもんなんでしょうか?
668名無し不動さん:03/07/02 13:34 ID:???
625 :名無し不動さん :03/06/25 21:56 ID:KHVFtqID
抗菌サービスを強制だと言われてお金を払ってしまった人は
↓こちらの公正取引委員会への情報提供窓口でお知らせ下さい。

景品表示法違反についての情報提供
https://sntd.jftc.go.jp/Reception/GLAR0001.asp



これ、何????ここに事情を話せば、抗菌施工代15000円は戻ってくるって事?
669名無し不動さん:03/07/02 14:09 ID:???
・安心ロマンサービス    週の単価900円
・抗菌施工代        1室 15000円
・消耗品          単価 12600円

これって、必ず!絶対に!支払わないといけないんですか?
こんなのも全部ひっくるめてあると思ってました。駐車場の料金も。
かなり、ぼったくりですね。

こちらの書き込みを見たところ、
上の3つは、断る事が出来るみたいですけど、断る事は出来るんですか?
契約の時に、絶対と言われました。
自分は、まんまと騙されたって事ですか・・
絶対じゃないんですね。これって詐欺行為に当たるんじゃないんですか?

「安心ロマンサービスは、加入する事を原則とする」
と書かれてありますので、これは断る事は出来ないみたいですね。


というか、何を言ってもダメのような気もしますが。。
このまま泣き寝入りって事ですね。
たった、2〜3万のお金の事くらいでって、思われるかもしれませんけど
自分にとっては、相当な金額なんです。

こんな事を、いつまでレオパレスさんは続けるんでしょうね。
トラブルが絶えないと思うのですが。
670名無し不動さん:03/07/02 16:40 ID:???
私、消耗品は買わされませんでしたよ。
671名無し不動さん:03/07/02 18:32 ID:???
>>670
消耗品以外は、買わされた?入らされた?
672名無し不動さん:03/07/02 18:48 ID:???
668 :名無し不動さん :03/07/02 13:34 ID:???
625 :名無し不動さん :03/06/25 21:56 ID:KHVFtqID
抗菌サービスを強制だと言われてお金を払ってしまった人は
↓こちらの公正取引委員会への情報提供窓口でお知らせ下さい。

景品表示法違反についての情報提供
https://sntd.jftc.go.jp/Reception/GLAR0001.asp



これ、何????ここに事情を話せば、抗菌施工代15000円は戻ってくるって事?



おまいら!!!!
これについて、説明しる!金は戻ってくんのか?この悪徳業者め。覚えてろよ
673名無し不動さん:03/07/02 19:13 ID:aaCgHMqU
674名無し不動さん:03/07/02 19:15 ID:???
最近、隣に引っ越してきたアジア人(中国人か韓国人)が
うるさくてしゃーない。
675名無し不動さん:03/07/02 20:40 ID:???
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
676名無し不動さん:03/07/02 21:48 ID:???
新卒のみんないつ辞めますか?
もう何人やめたのかな。
俺ももうすぐです。
やってられないよ。。
677名無し不動さん:03/07/02 22:17 ID:???
ひどいなレオ。
教育が出来ていない以前の問題だな。
会社自体に問題があるよ。
おっぱいパブの常連様なのに。
678名無し不動さん:03/07/02 22:22 ID:???
>>676
質問なんですが、入る前にきついってのわからなかったんですか?
679名無し不動さん:03/07/02 22:50 ID:???
625 :名無し不動さん :03/06/25 21:56 ID:KHVFtqID
抗菌サービスを強制だと言われてお金を払ってしまった人は
↓こちらの公正取引委員会への情報提供窓口でお知らせ下さい。

景品表示法違反についての情報提供
https://sntd.jftc.go.jp/Reception/GLAR0001.asp
680名無し不動さん:03/07/02 22:56 ID:PqrAj5RC
http://www.nikaidou.com/jpg/baka.jpg
スーパーフリー
681名無し不動さん:03/07/02 23:55 ID:n9EIAbhm
レオまじムカツク!
管理センターが全然動かないので、どう対処しようか思案中。
何かいいアイデアないっすかね?
682名無し不動さん:03/07/03 00:01 ID:H5q+yEmp
数ヵ月後にマンスリーの契約が終わるので「延長しますか?」と連絡がありました。今月の中旬くらいから今住んでるとこの家賃があがるらしいので早めに返事くださいとのことでした。こういうことってありますか?
683名無し不動さん:03/07/03 00:26 ID:???
681
何にムカツイてるんだ。
折れも、かなりキテルぜ。
684名無し不動さん:03/07/03 02:02 ID:???
関連スレのパート2です。

レオパレス限定!!! "LEO-NET”ってどうよ!? Part2@プロバイダー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057070080/l50
685名無し不動さん:03/07/03 07:20 ID:tv1NbzT1
元社員です。退社後労働意欲なく、プーしてます。
400ぐらいからみてました。
686名無し不動さん:03/07/03 07:28 ID:tv1NbzT1
一年も遊んでしまった。
ところで宜しく。
687名無し不動さん:03/07/03 13:24 ID:oTEnrlv7
レヲパでいい話ってないもんですかね???
688名無し不動さん:03/07/03 13:37 ID:???
ないでしょうね。ぼったくりですから。

客を客だと思ってないしね。金さえ払ってもらえればいいんでしょ
どれだけ、巧みな話術でしぼり取れるか。ってね

敷金礼金いらねー。って、それだけの金額を取ってるじゃねーか。
いつまでも、こんなことしてると(ry
689名無し不動さん:03/07/03 18:30 ID:???
何故現役社員が、賃貸スレにあまり降臨しないかが、
このスレの住人を見てるとよくわかるな。
不動産の利潤の仕組みをちゃんと理解している人間が、
ココにどれだけ居るのか。
「レオパ最悪!」とか
子供の落書きのような文で罵倒している奴のほとんどが、
自分本位にしか考えてないんじゃないのか?
ぼったくりかどうかは置いといて、
前に誰かも書いていたが、
レオパにとっての客は一般客ではなく、
オーナーだからな。
銀行と一緒。大口契約しか見てない。
が、レオパレスはそうやって大きくなってきたんだ。
だからこそ、オーナーにとっては群を抜いていい会社だ。
たとえ他の会社とぶつかっても、レオパがほとんど勝つ程の、
圧倒的有利な条件を提示する。

だが賃貸客に対してのサービスは今の時点ではまだまだ低い。
それがこの会社の長所と短所だろ。
諦めろとは言わないが、
ココに書かれている文のほとんどが見ていて情けない。
とても同情できるものではない。
690名無し不動さん :03/07/03 20:38 ID:???
オーナーもブチ切れてますが、何か?
691名無し不動さん:03/07/03 23:42 ID:???
>>689

>とても同情できるものではない。
誰に対して?
692名無し不動さん:03/07/04 00:02 ID:???
で、電話帳に載せていないのに悪徳セールス電話が掛かってくる
人、いないんですか?
693名無し不動さん:03/07/04 05:59 ID:???
因みに埼玉東部の物件です。
694名無し不動さん:03/07/04 08:47 ID:???
>>691
『レオパマジでムカつく!』とか
ぎゃーぎゃー書き込んでる奴らに、だろ。

695名無し不動さん:03/07/04 15:46 ID:???
zama-miro
696名無し不動さん:03/07/04 18:59 ID:bPme2Syl
またしても殺伐としてきたスレの雰囲気の中
>>77->>82
ぼんやりしたスルーになんかワロた
697名無し不動さん:03/07/04 23:16 ID:???
不動産トラブル〜借主のための相談室〜4軒目        
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1049041603/l50
698みやまの子分:03/07/05 00:49 ID:Z7fWXJ6W
シマシマです。
せめてベランダつけてください。
2Fで物干しだけなんで
よくパンツが飛んでいきます。。。

早く出所しよ。
699名無し不動さん:03/07/05 12:37 ID:???
隣で犬飼ってやがる。
キャンキャンうるさいので、通報しますた。
700名無し不動さん:03/07/05 13:45 ID:qvZWEg6g
センターで働いてるねーちゃんです。
抗菌・物販・おまかせ についてご説明してさしあげましょう。
まず抗菌。
これはぼったくりです。
原価はめたくそ安いです。
以前はちゃんとオプションでしたが、今は全部屋に施工してます。
しゅーってやつです。(バルサンみたいなの)
全部屋やるんで、昔のように丁寧にはしてないです。
施工済み なんで、当然料金はいただきます。
ゴネてなしにしてもらった人はラッキー。
物販 これは営業としてうらないといけません。
物販・抗菌の売り上げ目標というのが営業には課せられているので、心のなかでわびつつ、売りつけます。
もし、おまかせ(たしかにいらん物ばっかだ)がイヤなら、レオパレスマガジン等に載ってて、自分でごれは買ってもいいなと思うものを買ってください。
ロマン。
これは必須です。
っつーか、自分が火事でもだしたら、あんたどーすんの?
レオパに住んでるのはみんなお金がない人たちなんだから、ボヤでもだして弁償できるわけ??

とりあえず、物販・抗菌はごねればなんとかなる。
まぁ、センター長の方針で、ごねたらスグ外すとことそうでないとこがあるけど。
それと、月末。
月末に契約に行って、その月内でちゃんとはんこついて、お金も払ったら結構
お得。
月末は、ヤバイ人たちでもなんでもとりあえず契約させるんで。
701名無し不動さん:03/07/05 13:55 ID:Nq+RBxbS
☆女の子が作ったページです!!見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
702名無し不動さん:03/07/05 20:11 ID:???
>>700

おそらくあなたの考えとしては、適切な商品を適正な価格で販売し
たいという事なのだろう。

それは非常に正しい考え方なのであるが、あなた自身がどこの会社
の誰から給与を得ているのかという事を忘れているのではないか。
自分の知っている事を誰かに教えたくなる気持ちは良くわかるが、
いづれ自分の首を絞めてしまうだろう事に気づいて頂きたい。

あなたが自社の商品や販売政策に疑問を感じつつ営業しているので
あるならば、ブロック長なり本部長なり権限のある人に相談して答
えを出してもらえばいいのではないか。

ともかく、こんなところに書き込みをしているだけでは会社が良くなっ
ていく事はないだろうと思うがいかがなものか?
703名無し不動さん:03/07/05 20:40 ID:???
>700
ロマン断りましたが、自分で保険会社と契約しましたよもちろん。
704名無し不動さん:03/07/05 21:50 ID:???
700
なんか、文章が男っぽい気がするけど。
705名無し不動さん:03/07/05 21:53 ID:???
やっぱり上の方見てるんだ。
こんなところで反論するのもいかがなものか?
と思うよ。
いい環境いい商品ならばこんなとこにはこないでしょ。
入っては辞め入っては辞めしてるんだから
この会社のこと知ってる人は多いと思いますが。
706名無し不動さん:03/07/06 02:13 ID:oXrtG8vl
>>ロマン。
>>これは必須です。
>>っつーか、自分が火事でもだしたら、あんたどーすんの?
>>レオパに住んでるのはみんなお金がない人たちなんだから、ボヤでもだし
>>て弁償できるわけ??

一般の火災保険に入ればいいじゃん。
レオパだからロマンしかだめだって?
それを抱き合わせと言うのだよ。
707名無し不動さん:03/07/06 02:16 ID:???
トップがおばかだから
社員も脳が足りない人が多いのだと思われます
708名無し不動さん:03/07/06 12:48 ID:I/duUDuw
レオパレスとセンチュリーはなんで21が付くの?
709名無し不動さん:03/07/06 15:46 ID:???
21世紀ってことでは?
710名無し不動さん:03/07/06 21:48 ID:xSjhb+jw
入居中に清掃ってあるの?もうすんで1年たつけどエアコンを変えたぐらいしか業者きてないんだが

711名無し不動さん:03/07/06 23:41 ID:???
>>700さん あんたは偉い!”
が、>>702さん がごもっとも!!”

でも、いいんじゃない。こんなレスのやりあい!
っぽいじゃん!!
712名無し不動さん:03/07/06 23:51 ID:???
>710
あるわけないじゃん。
713名無し不動さん:03/07/07 03:00 ID:???
清掃費1000円⇒共益費
ロマン3500円⇒火災保険+損害保険

714名無し不動さん:03/07/07 06:00 ID:???
清掃代の受け値はただいま8000円なり〜
715名無し不動さん:03/07/07 11:41 ID:vyUGkhbP
抗菌はタダになるよ。
営業やコールセンターでは必須と言うが
中野の賃貸事業部に「景品表示法」違反だろと脅せば
賃貸事業部から営業に連絡がいき、タダにしてもらえる。

もう払った人も脅してミソ。

716元設計マン:03/07/07 14:28 ID:???
元レオーパ設計なんだけどあの建物はそりゃシンプルな構造よ。
シルバーレジデンスやってたころとくにそう思ったなー
717名無し不動さん:03/07/07 17:03 ID:???

 レオパに限らず一回はゴネとけってこった


718名無し不動さん:03/07/07 17:48 ID:ZS+EWGmd
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
719名無し不動さん:03/07/08 13:04 ID:???
重複スレです。
http//money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052663505/
オレパレスってどうなのよ?Z
へ移動願います。
このスレは、削除依頼済みです。
720名無し不動さん:03/07/08 16:31 ID:???
聞かせて。
抗菌は、バルサンなのでぼったくり。払いましたけど
清掃費、これも払った。これは、どういう意味の清掃???
自分が部屋に入る前の清掃って事?普通、部屋に入る前の清掃って、してあるもんだよね?
なら、この清掃って???
アパート周辺の清掃費って事?!

退室するときに、清掃費払っとけば、変な言いがかりつけられても
清掃費払ってんだから、そこから取れよヴォケ!!!
って言えるもん?
721名無し不動さん:03/07/08 16:33 ID:???
住んでからでも、抗菌・清掃・消耗等
返金してもらえる?まだ10日も経ってない。
722名無し不動さん:03/07/08 17:41 ID:MVKtPvtI
今日レオパから電話があって、料金があがるかもだって。
これみんなに来る電話?それともうちのとこだけかな・・・
それだったら「あがるかも」じゃなくて「あがります」と言うはずだが・・・
723名無し不動さん:03/07/08 18:23 ID:???
料金が上がるって・・・この時代にひどい
住人はお客様じゃないんだね
下がっていくのが常識じゃないのかなぁ
甘い?
724i:03/07/08 18:41 ID:MBwigG6W
i
725名無し不動さん:03/07/08 23:14 ID:P+GKRJHK
料金は7/14から上がります。
ランク自体の金額が変わり、物件のランクが変わります。
中にはランクが変わらない物件があるかも。(でも多分、ほぼ上がる)
なので、「あがるかも」っていう電話です。
入居が先でも、契約を14日までにしておけば、現行の料金で大丈夫。
726名無し不動さん:03/07/08 23:22 ID:P+GKRJHK
>>702さん
お言葉ですが、わたしはレオパの社員じゃないし、レオパからお給料もらっていません。
レオパなんで利用するやつも社員もそろってうんこだよ。
727名無し不動さん:03/07/08 23:24 ID:???
めちゃくちゃ悪徳だな
728名無し不動さん:03/07/08 23:35 ID:90kn6Ro9
>>720さん
清掃費は契約がフラットorリボマンスリーなら、退去の際の清掃代です。
会員制だったら、とられてないはず。
それにしてもセンターもちゃんと説明しろよな。
729名無し不動さん:03/07/09 00:15 ID:bS7Uh7xl
私はフラット二回更新しましたが二回とも清掃料とられました、、てっきり住居まわりの掃除に使われるもんだと思ってました ちなみに私も14日以降の契約から家賃あがることを言われましたよ
730名無し不動さん:03/07/09 01:14 ID:F+T22teR
家賃を上げるといってもたいした額じゃない。
そんながくを払えないようなのははっきり行って後々トラブルを引き起こす入居者になる。
だからこの値上げってのはひとつのリトマス試験紙みたいなものなのです。
家賃をきちんと払える人だけがお客様なのですよ。
731被害者:03/07/09 02:33 ID:tKcll/Gb
正直レオネットで散々な目にあった。

まず、入居して次の日にレオネットの工事が入った。
で、電源を入れてみるとなぜか見れない。「観る」が灰色。
電話してみたら、散々色々なことを試させられた挙句
「機械を交換しましょう。」

レオネット開通予定日より7日目、替えの機械が届く。
そして、再設置してみるも症状改善されず。
再び電話。
「詳しく調べます」とのこと。

レオネット開通予定日より10日目
ついに原因判明。
書類から登録の手続きが済んでいなかった。
書類提出して20日あったのに、何をしていたんだと。
そしてついに観れるようになる。

しかしこれだけでは終わらなかった。
732被害者:03/07/09 02:34 ID:tKcll/Gb
後日、注文していたPCが届く。
早速接続したところ、かなり快適な速度が出るので満足していた。
・・・のも束の間。

急に速度が落ちたのだ。ありえない落ち方をした。
20MB/秒(多分Bフレッツ)から150KB/秒くらいに落ちている。
NTTの障害情報を見てみる。
プロバイダはIPから察するにODNのようなので、ODNのほうも調べた。
とくに障害などの情報はない。

当然レオネット事務局に電話をかけた。
ここでも散々色々な事をさせられた。
キャッシュ、パーソナルファイアーウォール等の設定など。
しかし解決しない。

何度も電話のやりとりがあり、ついに技術側に電話が回された。
技術側が遠隔操作でルーターの再起動をしたところ、
速度が元通りに戻る。

ああ、良かった。

と思ったのも束の間。
また速度が落ちたのだ。
733被害者:03/07/09 02:36 ID:tKcll/Gb
当然電話をかける。
また同じような電話のやり取り、そして技術側にまた電話が回された。
しかし今度は再起動をかけても速度は戻らない。

そしてついに
「ルーターの交換をします」

以前、端末を交換したのがまったく無意味な事だったので
今度の交換は有効な手段なのか非常に疑問だった。

なぜそんなに交換しなければならないような
信用のないものを使っているのか。
といった疑問も沸いてきて当然だ。


そして3日後に交換が終わる。
予想外に状況が改善されたので、素直にうれしかった。

が、まだ話はこれで終わらないのである。
734被害者:03/07/09 02:36 ID:tKcll/Gb
つい昨日の話である。
どうも最近、不調に感じることがあったので速度を調べてみた。
すると、11MB/秒〜1.5MB/秒の間で非常に激しく変動しているのだ。

前回に比べて振れ幅は少ないが、症状は非常に良く似ている。

とあるサーバーまでの経路を調べると
10近く経由しているサーバーのそこらかしこでパケットのロスが出ているのだ。
全部のサーバーでパケットロスという状態はありえない。
こんな状態は、ルーターの異常しかありえない。

今日、朝9時になったらまた電話をかけるつもりだ。
半端に不快な思いを延々とさせられて、
頭にきたので厳しい態度で臨むつもりだ。
735_:03/07/09 02:37 ID:???
736被害者:03/07/09 02:47 ID:tKcll/Gb
そういえば、最初に5000ポイント入れておいたはずなのに
0ポイントのままだったから電話したのもあった。
もう電話かけすぎて覚えていない。
737名無し不動さん:03/07/09 09:45 ID:MuYQ1bsJ
>730 :名無し不動さん :03/07/09 01:14 ID:F+T22teR
>家賃を上げるといってもたいした額じゃない。
>そんながくを払えないようなのははっきり行って後々トラブルを引き起こす入居者になる。
>だからこの値上げってのはひとつのリトマス試験紙みたいなものなのです。
>家賃をきちんと払える人だけがお客様なのですよ。

お前、レオパの糞社員か?
月1万も上がるんだぞ。
つい1年ほど前にも、1万の値上げがあったな。

家賃上げずに、「きちんと」仕事できないおまえら糞社員の給料下げんかい。


738被害者:03/07/09 11:52 ID:RMjzykAo
レオパに関して、おもろいのあったよー。
http://www.psdosaka.com/leopalace21/index.html
739名無し不動さん:03/07/09 13:12 ID:7GattdFB
>>737
うちは家賃上がらないようだが・・・。なんの連絡も来てないし。
1万上げてまた上げるって何処に住んでるんですか?都内ですか?
740名無し不動さん:03/07/09 13:59 ID:???
ひさしぶりにホームページ見てきたんだけど
料金計算がなくなってない?
料金表じゃなくて、簡易計算みたいなやつ。
どこいっちゃったのかなあ
741名無し不動さん:03/07/09 14:43 ID:???
>>738
>>321でがいしゅつ〜
742名無し不動さん:03/07/09 22:13 ID:???
726は702が言わんとしている事を全く理解できていない。
よほど自分を追い詰めたいようだ。
743名無し不動さん:03/07/09 22:45 ID:???
700 :名無し不動さん :03/07/05 13:45 ID:qvZWEg6g
   センターで働いてるねーちゃんです。

726 :名無し不動さん :03/07/08 23:22 ID:P+GKRJHK
   >>702さん
   お言葉ですが、わたしはレオパの社員じゃないし、レオパからお給料もらっていません。


( ゚д゚)ポカーン 









あっ、派遣会社のネェーちゃんか。
744名無し不動さん:03/07/09 23:28 ID:72eAZrSW
私はレオパレス21で3年間働いてしまいたが、良かったと思っています。
周りの人に何を言われようと、私は自信を持って営業してきたし、
いい出会いもたくさんあったし、後悔はしていません。
でも、何で会社辞めたの?と聞かれると、
やっぱ会社の未来に不安を感じたからなんですよね・・・
矛盾しています。お恥ずかしいですが・・・・
745名無し不動さん:03/07/10 00:18 ID:???
>>774
いい出会いができたからいいのか?それは、いい仕事しましたね。
きっと、いい環境、いいお客!だったんでしょうね!
でも、辞めないで、この板を参考に良いレオパにして欲しい!

あなたの力が必要です!
746名無し不動さん:03/07/10 02:05 ID:???
3年ぐらいで辞める・・・ここなら正常と思われる。
休みがなーい、プライベートの時間がなーい、人生の無駄使いだと思わないのか。
3年ぐらいなら後悔しないでよろしい。
それ以上でもなにもないから。
恥ずかしくないよ
胸張って「3年ぐらいがちょうどいい会社だから」と言ってやりましょう。
3年やれば上等ジャン。
だっていい会社ならもっとみんな勤続してるだろ。
お疲れさま。人生楽しく生きましょう!
747584 :03/07/10 06:19 ID:1hswWl1t
かなり報告遅れてごめんなさい。
私はレオパレスは一年契約だったんですが元彼のタバコの火でカーペット焦げてました。
でも「壁の色が違う」とか急に立会いの人に言われて泣きそうでした。
タバコも二日くらいしか吸わせてないのに!!
それで結局お父さんが文句言ったら渋々カーペット張替え代のみですみました。

でも…レオパレスの人は馬鹿です。
キッチンにフックみたいなの付けてたんですけど両面テープだったから剥がさなかったんです。
そしたら向こうも気づいてなかったみたい。

レオパレスって最初に高いお金請求されるけどやっぱり無理な要求されました。
壁の汚れなんて指摘されたときにその場で拭いたら取れたし。

それにしても報告おくれてごめんなさい。
748名無し不動さん:03/07/10 08:49 ID:???
747さん
うちなんか、水色の突っ張り棒が
堂々と付いていましたよー
活用させてもらっています。
前の住人さん、ありがとう。

もうひとつ言わせてもらうと、
引越しする時は、住所変更をきちんと
しましょう。
前の住人さんの郵便物はもちろん
宅配便の方まで来るので
ちょっと迷惑です。
749名無し不動さん:03/07/10 16:43 ID:???
748san
突っ張り棒が付いてたって、ラッキーだけど、前の人が退室してから
ちゃんと掃除してんでしょうか。

もうすぐ、入居するんですけど、
引越し前:2週間前 電話連絡、って?????
どこに電話連絡なのか、何も説明とかなかったんですけど、電話の取り付けとか。
LEO-NETにしたから、何も説明がなかったのかな。
わけわかんなーい・・・・(泣

前日まで:転出届・転居届け・なども届けを出さないといけないみたいですね。
普通に考えたら、そりゃそうだけど、、、
ちっとは、説明してくれてもいいのにー。初めての引越しだから、よく分かってない
無知な自分が悪いけど・・・

一番分からないのが、、、電話連絡ですね。電話加入権をお持ちの方は〜〜〜とか
私は加入権持ってるのか持ってないのか、それすら分からないYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
750名無し不動さん:03/07/10 18:43 ID:???

電話加入権を持ってるか持って無いかは 「116」 に電話したらわかるだろ
まぁ加入権の事を知らないって事はたぶん持って無いぽいがな

短期間なら今はライトプランがオススメだな
751名無し不動さん:03/07/10 18:45 ID:???
479さん
前にカキコしたけど、
掃除はもの凄く手抜きで
おまけに窓が開いていました。(入室日)

引越しがんばってください。
752名無し不動さん:03/07/10 18:48 ID:???

 携帯のみってダメなの?

 固定電話なんてほとんど使わないし、ネットはLEO-NETで充分だし
753名無し不動さん:03/07/10 18:51 ID:bFrJchbY
レヲパに入居して田中麗奈と西村雅彦が嫌いになりました。
754名無し不動さん:03/07/10 18:53 ID:???
今のCM 田中レナが友達呼んで騒いでるけどお隣から苦情こないの?
755名無し不動さん:03/07/10 19:17 ID:???
田中玲ナは、もともと好きじゃない。

なんで、売れてる(?)のかも疑問。
756名無し不動さん:03/07/10 19:19 ID:rJ6Sq8L6
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
757名無し不動さん:03/07/10 22:11 ID:???
4ヶ月で辞める事は間違いでしょうか?
営業の実態を知って、失望しました。
社会人のスタートにはきつ過ぎます。
やり直すなら早いほうが良いかと思っています。
歩給も要りません。金よりもゆとりがほしいです。
自分らしく生きていこうと思い、
辞表書きます。
758名無し不動さん:03/07/10 22:35 ID:???
>>757
小学生の頃、クラスにWさんという女子がいた。彼女は先天的な病で体がただれていて、声もうまく発声できなかった。
大人しい子でいつも本を読んでいた。    
男子の友人はいなかったが、女子の友人は不思議と多いようだった。

修学旅行で旅館に泊まった時、友人が女子の部屋に遊びに行こうと言い出した。
俺も同意して、どうせだからこっそり行って驚かせてやろうってことになった。
そしてクラスで一番人気のあった女子のいる部屋に行く事となった。
こっそりドアを開けると(どのように鍵を開けたかは忘れた)恐ろしい光景が。

体育座りで座り込むWさんを円になって囲むようにクラスの女子全員が立っていた。
そして、Wさんに対して「豚」「焼けど野郎」などと罵声を浴びせていた。
さらにクラスで最もかわいかった子が「じゃあ、カツラはずしまーす」と笑いながら言ってWさんの頭に手を伸ばした。

次の瞬間、Wさんの髪の毛が全部その女の手にあった。Wさんは頭皮も病気で、髪の毛が生えないためカツラをしていたのだ。
男子は誰もそれを知らなかった。ショックで何が何だかわからない俺の前で女子はWさんを蹴飛ばしたりカツラをライターであぶったり。
Wさんはかすれた声でうめく。助けを呼びたくても呼べないのだ。
俺と友人は無性に怖くなって見つからないように逃げた。

次の日、Wさんもクラスの女子も何事も無かったように京都を観光していた。
それが一番怖かった。

時がたって同窓会が開かれた。Wさんはすでに亡くなっていた。
俺は思い切って女達に修学旅行でのことを聞いてみた。
すると例の一番かわいかった女の子が「あんなの別に死んだっていいじゃん」といった。

趣旨がちょっと違うかもしれないが、これが俺の経験した最も怖い話です。
759れおぱ会員:03/07/10 23:33 ID:gcI/xjGy
来週リルームしまーす!ルームチェックがんばるで!
1年半住んだけどタバコ吸わないし
何も壊してないし、汚してないし、自信あるぞ!
ずぇぇぇぇぇったいに基本清掃料以外はとらせん!
では いってきます
760名無し不動さん:03/07/11 04:55 ID:???

 基本清掃料って何?

761会員制れおぱ住民:03/07/11 09:49 ID:ffe4xOlb
会員制のばあい退出時に清掃料(25000円)+壊したとこ等の修理費
がかかるのです。
マンスリーの場合はないです。
管理センターに「お金いつもより多めに用意しといて下さい」って言われた。
ふざけんな!払いたくないからキレイに使ってんねん!
762名無し不動さん:03/07/11 12:30 ID:???
管理センターの担当者曰く、
見積もりは適当、はじめに用意した額を聞いてその金額をできるだけ取りきるように話をする、
とのこと。
763名無し不動さん:03/07/11 13:36 ID:???
>>762
じゃあ、「これしか持ってないんですぅ〜」とか言って
頭かきながらしわくちゃになった千円札を出せば、それで済むの?
なんだかよくカツアゲされてた厨房の頃を思い出すな。
764会員制れおぱ住民:03/07/11 15:22 ID:ffe4xOlb
人のあしもと見るなっちゅうねん。
マジムカツク
ボコボコにしてやる
765名無し不動さん:03/07/11 15:44 ID:???
取れるところから金を取る
レオパに限らず公団なんかも同じだな

ようはゴネたもん勝ち! とりあえずゴネるべし
766名無し不動さん:03/07/11 16:05 ID:???
でも、退室時に清算するのは入居時に説明済みなので銀行でも武富士にでも行ってもらいます。
行ってくれそうな客だけだけどね。
行ってくれない客には後ほど振り込んでくれるように言います。
誓約書を書かされて振り込まない場合は今度は強面の回収係りの出番となります。
767会員制れおぱ住民:03/07/11 17:38 ID:ffe4xOlb
徹底的にごねてやる
でもほんとにキレイにつかったんだよな
768名無し不動さん:03/07/11 21:29 ID:VFa6ur1B

――――-------__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄−―――__ o _--
              __---- ―― ̄ ̄      //l
                              / / |
                             /  / |
                            /   /
                                 /    i
                         /            |
                        /      /
888
888                        に|
888              に|      __|_   に|
888               に|   |.   ┌’‘┐    |  に|
=||               __|__|___| :。。  |___|__|_
  ||            | G EEEEEEE! ’    EEEEEEEEE! |
_||.________|   EEEEEEE! ===    …   …   |___
| |関西ペイント| | SSK |.| T EEEEEEE! EEE!    。。。。。。 .|SONY|
三三三三三三三三三|―――――――――――――― |三三三
三三三三三三三三三|      携帯!は三菱電機       |三三三
三三三三三三三三三|_______________|三三三
_, - ,ヘ三三三三三三三/l  |                   |  |i三三三三
TL |_ ).三三三三三三/_|_|__________|_|,l三三三三
`レ>〈  Panasonic  i⌒i                      生活設計
⊂イノ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ヒ-ヲ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ、ノニ7      (T'L ヽ < }_,」
  _〉{_,,,,,,,,,,,,,,,,,......〈 ̄ ̄ ̄l [~.................,,,,,,,,,,,,,,,,,__
 ̄  ̄         L_イ~`ー'i_ ヽ                  ̄ ̄"""
         ,. -‐ ムヽ──ニノー' - ..
769???:03/07/11 21:31 ID:???
770名無し不動さん:03/07/11 21:32 ID:VFa6ur1B
       ;ッ           .ッ  
      '''''r'"  ,/''-、    '''''广  ,/゚'-、       .、             ,,
      .,,,ム  .,i´ ,..゙'-,,   ._,,ム  .,i´ ,..゙'-,,     ,,.ん┐  ヽ、     ., .,,彡ト-.           .、 
      ″.|"..;″ -" 、  .` ." |"...ヽ -゛.、  .`′   ,l゙ ./   .ゝ     .|./ | } .|      i、     ゙' 
      .ブ,/    ニ′    .フン    ニ′        ,l゙          ゙l′ ゙l,,j゙.,,ノ       \、   
      レ"     .,〉    .jゾ      ノ       '‐′            ."″        
      .      .,/     .      .,/
           `            `



771名無し不動さん:03/07/11 21:43 ID:b2nawdR6
      │
   ──┼───       /         ────┐
      │          /
      │         /
      └──┐   /_
           │  // \
           │ /     \__/    \____
      ───┘
  |               _____
ー|― \      __|_         /
 |       ヽ/ |  ヽ       /
   _|   /丶/   |      |
  (_| ̄   し^ヽ   /       \
 ──ゝ     
   /  __  \   / │  │ ____ \\
  /   \     \/   L  │    / 
 │    │    /        │   (
  \__/    (___     ノ    \


__|_  __|_   __         
  /|       |          ___ 
/  |    _/   ____       
                         

                 __
 ____ \\ ―┼―    /   _|_     /       /
    /     ―┼―  /⌒ヽ  _|_     /       /
   (       |  ゝ    _  |   |     /⌒!     /
    \      \_    (_ノ    ヽ_ノ /  \ノ  ★
772名無し不動さん:03/07/11 21:55 ID:Ug0IFxNc




















773名無し不動さん:03/07/11 21:56 ID:bIaVfRjU

























774名無し不動さん:03/07/11 21:57 ID:azU6ebhK




























775名無し不動さん:03/07/11 21:58 ID:5GTqpyIr






























v(^^)v
776名無し不動さん:03/07/11 23:00 ID:b2nawdR6

      │
   ──┼───       /         ────┐
      │          /
      │         /
      └──┐   /_
           │  // \
           │ /     \__/    \____
      ───┘
  |               _____
ー|― \      __|_         /
 |       ヽ/ |  ヽ       /
   _|   /丶/   |      |
  (_| ̄   し^ヽ   /       \
 ──ゝ     
   /  __  \   / │  │ ____ \\
  /   \     \/   L  │    / 
 │    │    /        │   (
  \__/    (___     ノ    \


__|_  __|_   __         
  /|       |          ___ 
/  |    _/   ____       
                         

                 __
 ____ \\ ―┼―    /   _|_     /       /
    /     ―┼―  /⌒ヽ  _|_     /       /
   (       |  ゝ    _  |   |     /⌒!     /
    \      \_    (_ノ    ヽ_ノ /  \ノ  ★
777名無し不動さん:03/07/11 23:15 ID:???
このスレの荒らしって
なんでこう低脳なの?
レオパの社員?恥ずかしい。
778名無し不動さん:03/07/11 23:18 ID:CtImge9g






























このスレの住人は皆アホ
779名無し不動さん:03/07/11 23:19 ID:eIp9WuKv






























\(^O^)/
780名無し不動さん:03/07/12 01:51 ID:???
知人、レオパに住んでからクレームメール送って
3万ほど、返金してもらうらしい。
消耗品・抗菌代をね。

住んでからでも、抗議すれば返金してくれんだね。
払ってない人も居るではないか!と、メールしたら、電話きたんだって。
781名無し不動さん:03/07/12 08:51 ID:P8uTMGnY
私はマンスリーです。どうしたら電気コンロをきれいに使えますか?サビの跡が残ってしまいました…しかもなかなか取れなくて。退去のとき取り替え代とられますか?
782名無し不動さん:03/07/12 10:40 ID:h1zL8V1T
今朝、チラシが入ってた。

「マンスリーレオパレスフラット」料金改定のお知らせ

・・・
つきましては本年8月1日をもちまして「マンスリーレオパレスフラット」の料金改定を行わせていただきます。
(新規利用の方は7月14日から)
詳しくは担当のレオパレスセンターまでご確認下さい。
買い増し、延長等の際は物件戸々のランクも変更されますので、必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。
また、これに伴い、従来の「リボマンスリー」を「マンスリーレオパレスフラット月払いシステム」と
名称を改めるとともに、手数料を改定させていただきます。
・・・

【新料金施行日】
1.既存のお客様のご利用:8/1より
2.新規のお客様のご利用:7/14より
【改定内容】
1「マンスリーレオパレスフラット」料金ランク
(物件戸々のランクも変更されていますので、買い増し・延長の際は担当までご確認下さい)
2.「マンスリーレオパレスフラット月払いシステム」の月払い手数料
従来の手数料:1か月分の利用料(税別)→新しい手数料:1か月分の利用料+15000円(税別)
783山崎 渉:03/07/12 10:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
784名無し不動さん:03/07/12 11:37 ID:+9W09uvG
何故現役社員が、賃貸スレにあまり降臨しないかが、
このスレの住人を見てるとよくわかるな。
不動産の利潤の仕組みをちゃんと理解している人間が、
ココにどれだけ居るのか。
「レオパ最悪!」とか
子供の落書きのような文で罵倒している奴のほとんどが、
自分本位にしか考えてないんじゃないのか?
ぼったくりかどうかは置いといて、
前に誰かも書いていたが、
レオパにとっての客は一般客ではなく、
オーナーだからな。
銀行と一緒。大口契約しか見てない。
が、レオパレスはそうやって大きくなってきたんだ。
だからこそ、オーナーにとっては群を抜いていい会社だ。
たとえ他の会社とぶつかっても、レオパがほとんど勝つ程の、
圧倒的有利な条件を提示する。

だが賃貸客に対してのサービスは今の時点ではまだまだ低い。
それがこの会社の長所と短所だろ。
諦めろとは言わないが、
ココに書かれている文のほとんどが見ていて情けない。
とても同情できるものではない。

>>禿同!!!!
785名無し不動さん:03/07/12 11:43 ID:edbhTEiz
>>782
それって全国的な話?
それとも782の地域だけなのかな?
786 :03/07/12 11:44 ID:???




















787:03/07/12 11:45 ID:???























788         :03/07/12 11:46 ID:???


























789      :03/07/12 11:47 ID:???






























790 :03/07/12 11:50 ID:???





























210 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
791 :03/07/12 11:51 ID:???






























,
792 :03/07/12 11:52 ID:???

























【3:791】〜賃貸の流れここにあり〜◆レオパレス21スレッド◇

793 :03/07/12 12:39 ID:???






























.
794名無し不動さん:03/07/12 12:41 ID:???






























,
795 :03/07/12 12:42 ID:???




























.
796名無し不動さん:03/07/12 12:43 ID:???





























.
797 :03/07/12 12:44 ID:???






























,
798 :03/07/12 12:44 ID:???






























,
799 :03/07/12 12:47 ID:???




























,
800 :03/07/12 12:48 ID:???




























,
801 :03/07/12 12:49 ID:???






























,
802 :03/07/12 12:50 ID:???






























.
803 :03/07/12 12:50 ID:???






























,
804 :03/07/12 12:51 ID:???






























.
805 :03/07/12 12:54 ID:???




























.
806_:03/07/12 12:55 ID:???
807名無し不動さん:03/07/12 13:06 ID:???
  ─┼─    |     _|_|_   ─┼┐\
    \   フ| ̄\    |  |  )   / │  ヽ   
  (__     |   )    |      丿 │
__|_  __|_   __
  /|       |          ___
/  |    _/   ____


  ─┼─    |     _|_|_   ─┼┐\
    \   フ| ̄\    |  |  )   / │  ヽ   
  (__     |   )    |      丿 │
__|_  __|_   __
  /|       |          ___
/  |    _/   ____


808名無し不動さん:03/07/12 15:15 ID:???
>>782 >>785
うちも今朝入ってたよ。
現在関西住まいです。
809 :03/07/12 16:13 ID:???





























,
810 :03/07/12 16:14 ID:FqAuH4hf






























.
811名無し不動さん:03/07/12 16:15 ID:???





























,
812名無し不動さん:03/07/12 16:17 ID:???






























,
813名無し不動さん:03/07/12 16:18 ID:???





























,,
814名無し不動さん:03/07/12 16:19 ID:???






























,
815 :03/07/12 16:21 ID:???





























,
816 :03/07/12 16:22 ID:???



























,
817 :03/07/12 16:23 ID:???


























.
818 :03/07/12 16:25 ID:???




























,,
819 :03/07/12 16:27 ID:???






























, .
820名無し不動さん:03/07/12 16:29 ID:???




























. ,
821名無し不動さん:03/07/12 17:23 ID:M4ucC2F7






























822名無し不動さん:03/07/12 17:36 ID:7tsPB/Yh






























.
823名無し不動さん:03/07/12 17:37 ID:HVPxqWry



























.
824名無し不動さん:03/07/12 17:37 ID:P8uTMGnY






























.
825名無し不動さん:03/07/12 17:38 ID:rxlDZ18K



























-
826オサム:03/07/12 17:59 ID:YRMh1APU
何年か前まで社員をしていたけど今でも良い会社だと思ってる確かに休日少なかったりするけど やったらやっただけの給料も貰えたし手当とかもそれなりに付いてたしレオパにいた事もない人が、がたがた言うのもどうかと思う今、考えれば辞めなきゃ良かったと思える会社
827名無し不動さん:03/07/12 18:01 ID:H/t4KhIF
女性も男性も見て!見て!見て!ぜ〜ったいいいよ!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/strange.html
828名無し不動さん :03/07/12 21:12 ID:???
>>782
その内容の紙来てたよ!
いきなり15000円も増えるなんてちょっとおかしいと思う。
何考えてんだろ
829名無し不動さん:03/07/12 21:30 ID:XqGFdhxA
>>828
どこの地域?
東北なんだけどこっちはきてないよ
830名無し不動さん:03/07/12 21:34 ID:???
俺も東北!来てない・・・
どうなるの!?この先、不安・・・
まいっか!
831名無し不動さん:03/07/12 21:36 ID:???
俺も東北・・・
来てないの・・・
この先、どうなることやら・・・
832828:03/07/12 21:38 ID:???
関東だよ!東北はきてないんか〜
いいな〜
833名無し不動さん:03/07/12 22:03 ID:???
相変わらずこのスレは知性の感じられない書き込みだらけだな。

834名無し不動さん:03/07/12 23:47 ID:???
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
835名無し不動さん:03/07/13 13:15 ID:I1Z2ZD3y
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
836名無し不動さん:03/07/13 14:32 ID:mB76Rr4T






























.
837名無し不動さん:03/07/13 14:42 ID:???
>>828よ。
甘い。私の時は1ヶ月分の家賃+次月からは家賃5000円
跳ね上がってた。さっさと出てけということか?
838名無し不動さん:03/07/13 16:35 ID:cegUMBCU






























.
839名無し不動さん:03/07/13 16:36 ID:w/1vtKXP






























.
840名無し不動さん:03/07/13 16:36 ID:UzhswtIX





























.
841名無し不動さん:03/07/13 16:37 ID:cegUMBCU






























. .
842名無し不動さん:03/07/13 16:38 ID:Xq45SAeZ






























..
843名無し不動さん:03/07/13 16:38 ID:hvXdownT































. .
844名無し不動さん:03/07/13 16:39 ID:tOlr9Ugq






























. ,
845名無し不動さん:03/07/13 17:43 ID:???
大変だな、手作業でちまちま荒らすなんて。
暇人というかなんというか。
846 :03/07/13 18:47 ID:/ym0SLsz






























.
847 :03/07/13 18:49 ID:???






























,
848 :03/07/13 18:49 ID:???






























,
849 :03/07/13 18:50 ID:???






























.
850 :03/07/13 18:51 ID:???






























,
851 :03/07/13 18:52 ID:???































,
852名無し不動さん:03/07/13 19:21 ID:???
最速でも一分あたり二個のレス。
どう考えても・・・w
スクリプトの使い方すら知らんならちまちま荒らすな厨房め
853.:03/07/13 20:22 ID:???




























.
854 :03/07/13 20:22 ID:???



























,
855名無し不動さん:03/07/13 20:23 ID:Xq45SAeZ



























.
856名無し不動さん:03/07/13 20:23 ID:???




























,
857名無し不動さん:03/07/13 20:23 ID:YYUX5cn3










. .
858名無し不動さん:03/07/13 20:24 ID:???







, ,
859名無し不動さん:03/07/13 20:25 ID:w/1vtKXP





























.
860名無し不動さん:03/07/13 20:25 ID:???



























,
861.:03/07/13 20:26 ID:YYUX5cn3






























.
862名無し不動さん:03/07/13 20:26 ID:???




























,

863.:03/07/13 21:23 ID:???































.
864.:03/07/13 21:51 ID:tOlr9Ugq






























.
865.:03/07/13 21:52 ID:jK9EYTa0





























.
866.:03/07/13 21:53 ID:mB76Rr4T






























.
867?e^?¨?I¨?i¨?o:03/07/13 23:04 ID:GdMQ8V4m
がんばれ、がんばれ、、、
ヒマ人がんばれ

結構さみしい人だな

ほれ、がんばれ

よいしょ、よいしょ、
868名無し不動さん:03/07/13 23:10 ID:???
社員のプライベートなんかを晒されちゃうぞ。
ちなみにエッチ画像持ってます。
869名無し不動さん:03/07/13 23:24 ID:???
値上げのチラシの件でレオパに電話した。
現在入居の方は大丈夫です、と言ってた。
僕は今リボマンなのだが、どう読んでも値上げされそうなんだけど・・・。
まぁ今年10月には退去の予定なのでいいけど。
870名無し不動さん:03/07/14 00:03 ID:???
ここに書くのかな。
あの・・・ちょっとだけ一人暮らしの体験してみたくて
2週間だけしたいのですけど、そういう場合も転居届けとかいるのですか?
まだ学生なので、実家からも近いしできればしたくないのですけど。
871名無し不動さん:03/07/14 00:55 ID:UH/zH0js
>>869
まじっすか?でも絶対値上げされそうですよね。
私も明日電話して値上げされるなら即退去してやります。腹立つ。
872名無し不動さん:03/07/14 03:20 ID:XNN7R1MN
もうレオパレス選ぶのは、止めたほうが良さそうだ。
873名無し不動さん:03/07/14 03:34 ID:???
最近、ウチの近くでは新築レオパ建設ラッシュで、
交通の便が悪い物件は空室だらけなんだけど、
そういうトコはランク下げないんですかね。

特に川を渡った対岸の物件は強気のランク設定。
874名無し不動さん:03/07/14 08:41 ID:???

 ホームページの料金表と検索する時の料金が違ってるがどうなってんだ?

 SAmSBが無くなって自動的に2つランクの名前だけずれたって事で解釈していいのかな?

 
875名無し不動さん:03/07/14 08:52 ID:LQDiOh20

と思ったら今料金表も更新された(w


そして驚愕の事実が!  先週契約して損した・・・


 

876名無し不動さん:03/07/14 09:13 ID:???
>>782あたりから話題になってた料金改定って
ランク名称変更を料金変更と勘違いした社員のミスじゃないの?

ランクは2つ上がっても料金は今までより500円安くなってるよ
877名無し不動さん:03/07/14 09:19 ID:???
>>876 ちょい訂正
500円安くなってるんで料金変更もしてるか・・・

8787 今岡 誠:03/07/14 11:57 ID:sQ15J5B5
燃える闘魂 この一振りに 唸れ今岡 誠の救世主




























87953 赤星 憲広:03/07/14 11:59 ID:sQ15J5B5
フィールド駆け抜ける セ界一のスプリンター 期待と夢乗せて走れ赤い彗星
8806 金本 知憲:03/07/14 12:01 ID:sQ15J5B5
打球がライトスタンドを一跨ぎ それ行けチャンスだ金本 燃えろ金本


























88124 桧山 進次郎:03/07/14 12:03 ID:sQ15J5B5
この一打にかけろ 気合で振りぬけよ 誰もオマエを止められぬ桧山よ突っ走れ
88214 ジョージ アリアス:03/07/14 12:05 ID:sQ15J5B5
はるか母国 大地に育んだ このパワー今ぶつけろ メシアフロムUSA


























8838 片岡 篤史:03/07/14 12:08 ID:yABH7R94






♪右投げ左打ち 実家は檜風呂 リフォーム リフォーム 片岡篤史



関西魂見せてくれ 熱く燃えて吼えろ 日々新たチャレンジ 片岡篤史









88439 矢野 輝弘:03/07/14 12:10 ID:yABH7R94










(ヒッティングマーチ2番)
かっ飛ばせ矢野 かっ飛ばせ矢野 かっ飛ばせ矢野 矢野 矢野









8859 藤本 敦士:03/07/14 12:12 ID:yABH7R94













それ行け藤本 豪快にシャープにかっ飛ばせ それ行け藤本 栄冠を掴むんだ












886ピッチャー:03/07/14 12:14 ID:yABH7R94













(ヒッティングマーチ1番)
かっ飛ばせ○○ かっ飛ばせ○○ かっ飛ばせ○○ かっ飛ばせ○○












887名無し不動さん:03/07/14 12:15 ID:yABH7R94






























,
888 :03/07/14 12:45 ID:Z/WWapNJ





























,
889名無し不動さん:03/07/14 16:24 ID:XFGXZQfF
料金改定の事だけど、電話したらプラス15000円ですって言われたから、退居しますって言ったら現状のままで結構ですって言われたよ!
みんな、だだこねろ!!笑
890会員制れおぱ住民:03/07/14 17:27 ID:nW15t//h
なんじゃそりゃあ〜〜〜〜
なめてる
891名無し不動さん:03/07/14 18:51 ID:???
今日ネットで見たら2ランク上がってるんだけど、連絡もチラシもなし。
不安だ…
出てく資金もないし…
リボなんだけど、最初に取られた保証金ってちゃんと返ってくる?
892無し不動さん :03/07/14 19:57 ID:???
>784
>何故現役社員が、賃貸スレにあまり降臨しないかが、
>このスレの住人を見てるとよくわかるな。
>不動産の利潤の仕組みをちゃんと理解している人間が、
>ココにどれだけ居るのか。
>「レオパ最悪!」とか
>子供の落書きのような文で罵倒している奴のほとんどが、
>自分本位にしか考えてないんじゃないのか?
>ぼったくりかどうかは置いといて、
>前に誰かも書いていたが、
>レオパにとっての客は一般客ではなく、
オーナーだからな。
>銀行と一緒。大口契約しか見てない。
>が、レオパレスはそうやって大きくなってきたんだ。
>だからこそ、オーナーにとっては群を抜いていい会社だ。
>たとえ他の会社とぶつかっても、レオパがほとんど勝つ程の、
>圧倒的有利な条件を提示する。

>だが賃貸客に対してのサービスは今の時点ではまだまだ低い。
>それがこの会社の長所と短所だろ。
>諦めろとは言わないが、
>ココに書かれている文のほとんどが見ていて情けない。
>とても同情できるものではない。

↑おまえ、オーナーなんだろうけど、アホか!
賃借人が、賃借人の立場で文句言うのは当然だろ。

賃借人は、オーナーの立場考えて、文句言わず金祓えってか?
そういうのを「自分本位」って言うんだぞ。
アホ。
893名無し不動さん:03/07/14 19:59 ID:???
>>891
だから料金表みれ!
価格はほとんど変わってないって・・・・
894名無し不動さん:03/07/14 20:19 ID:???
>>892
だから頭悪いって言われるんだよおまえは。
895892:03/07/14 20:44 ID:???
>>894
オマエがな。
896名無し不動さん:03/07/14 20:49 ID:cz4Uyo+4
あはーん
897名無し不動さん:03/07/14 20:53 ID:???
>だが賃貸客に対してのサービスは今の時点ではまだまだ低い。

「サービスが低い」とかっていう以前の問題だよな。

いろいろなオプションが、本部に問い合せれば「任意」だと言い、
営業やコールセンターの姉ちゃんは、「強制」だと言い、
また、営業所が違えば、言うことも全然違う。

客が不信感持つのも当然だよ。
898名無し不動さん:03/07/14 20:56 ID:NW6j29uK
うふーん
899名無し不動さん:03/07/14 21:00 ID:vAT2c3mq
>>889
料金が変わるのは、新規契約のみで、入居中のひとの料金が変わることは
(2年後の料金見直しのときまで)ありえないんだけど。
900名無し不動さん:03/07/14 21:01 ID:lJ8H7Dg8
893、894の糞社員!!(ヤクザ(893)とは糞社員にふさわしい(笑))
オマエが荒らしてんだろ。
901名無し不動さん:03/07/14 21:02 ID:vAT2c3mq
>>891
保証金なんて取ってないってば!
手数料のこと?
手数料なんだから返ってくるわけないじゃん。
902891:03/07/14 21:09 ID:???
>>901
契約時にリボは1年以内に退出すると保証金没収だけど
1年以上住めば返すって言われたよ。
903名無し不動さん:03/07/14 21:13 ID:???
>>902
おまえレオパじゃね〜だろ?
904名無し不動さん:03/07/14 21:15 ID:lJ8H7Dg8
>>902
まんまとヤクザ社員にだまされたなぁ。
905名無し不動さん:03/07/14 21:23 ID:???
>>899
今、リボ払いで住んでいるんだけど・・・ちと不安だなぁ。
906名無し不動さん:03/07/14 21:36 ID:???
俺の狙ってた物件
自動的に2ランク上がってると思ったら2ランク下がってた〜♪

やっぱこの時期までまって正解だったな

 
907902:03/07/14 21:38 ID:???
1年特約って書いてあった。
1年未満だと違約金として「預り金」の返還はなし。
じゃあ返してもらえるのか、、、
でも、1年経過したらランク変更通知が来るとか書いてあるけど
1年半たつ今も来ないな。
もう、考えるのめんどくせーや
908ある大家:03/07/15 00:12 ID:???
誤解しないで欲しいんだけど、レオパはオーナーにとっても
良い会社ではないよ。

何せ建築費が高い高い。みんな月1万2万損したとか言ってるけど、
オーナーは長期ローンで月10万とか20万とか損するわけよ。
業者選びを間違えて、こういう割高のわりにモノが大した事無い所で
建てるとね。

>>784にあるような「圧倒的有利な条件」 そんなもの無いよ。
圧倒的にワキの甘い、目先だけ良く見せた収益計画なら出るけどね。
だから>>892さん、誤解しないでね。
909名無し不動さん:03/07/15 00:20 ID:???
日本語おかしいぞおまえ
910名無し不動さん:03/07/15 00:26 ID:h6XbJvQV
('A`)マンドクセ
911名無し不動さん:03/07/15 00:28 ID:4wlsmeRm

ブロードバンドならでは?
投稿者: skeep_back
作成日: 2003/06/21 03:12 (from:224.115.192.54)
嵌まるとヤバイかも・・・。

最近多いけどね、この手のコンテンツは。

儲かってる奴いんのかな?
外国板では普通なのかhttp://www16.brinkster.com/peelme/みたく・・・。
あとゴールド系とかも・・・。ちょっとマイナーですたw
912名無し不動さん:03/07/15 06:01 ID:kqWSuryD






























,
913名無し不動さん:03/07/15 06:02 ID:kqWSuryD






























,
914名無し不動さん:03/07/15 06:02 ID:kqWSuryD






























,
915名無し不動さん:03/07/15 06:03 ID:kqWSuryD





























,
916名無し不動さん:03/07/15 06:04 ID:kqWSuryD






























,
917_:03/07/15 06:04 ID:???
918 :03/07/15 06:06 ID:???






























,
919 :03/07/15 06:07 ID:???




























,
920 :03/07/15 06:08 ID:???






























,
921 :03/07/15 06:09 ID:???






























,
922 :03/07/15 06:10 ID:???






























,
923名無し不動さん:03/07/15 06:30 ID:oBxQeCBF
こんな時間になにやってんの?
924 :03/07/15 06:51 ID:???






























,
925 :03/07/15 06:52 ID:???






























,
926 :03/07/15 06:53 ID:???






























,
927 :03/07/15 06:54 ID:???






























,
928 :03/07/15 06:55 ID:???






























,
929 :03/07/15 06:56 ID:???






























,
930 :03/07/15 07:03 ID:???






























,
931 :03/07/15 07:04 ID:???






























,
932 :03/07/15 07:05 ID:???






























,
933 :03/07/15 07:06 ID:???






























.
934名無し不動さん:03/07/15 07:07 ID:???






























,
935名無し不動さん:03/07/15 08:29 ID:IslXGHbL
_____________________________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   |  ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |
. _/ ̄ \_ /
  ( ´ハ`)⊃
  /U /
. U U
936山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
937名無し不動さん:03/07/15 11:48 ID:???
>>908
喪前、レオパ以外の他の業者から話こなかっただろ。
そんなにうだうだ言うなら、
レオパ以外の会社と契約すればよかっただろう。
ある程度レオパレスに納得したからオーナーになったんだろうが。

もし、同じオーナー候補にレオパ以外の
会社が話を持って行ったとしても
レオパの保証内容と比べれば、損得勘定が出来る奴なら、
どちらがいいのかなんて明らかだろうが。
よほどいい土地のオーナーでもない限り、レオパの話を聞いて
うだうだ断る奴は、保守的な田舎モンだけだろう。

こんなとこでだらだら文句言うなら利益率考えず、
畑でもちまちまやってればよかったろうが。
他社と比べる事もせず、
何が「圧倒的にワキの甘い、目先だけ良く見せた収益計画」だ。
「圧倒的に」、とはどこの会社と比べた話だ?

938名無し不動さん:03/07/15 11:49 ID:oBxQeCBF

 昨日の価格改定の話題があんまり盛り上がらないのは何故でしょう
939名無し不動さん:03/07/15 12:12 ID:VFz3IAO9
>>938
ランクは変わったけど
料金は実質大して変わってないからでしょ。

俺は東北の田舎だけど料金表みると
マンスリーで2ランク(C→E)上がって3ヶ月契約で実質1500/円UP
リボでランク変化なしで料金も変化無し
940939修正:03/07/15 12:16 ID:pR+6fHRO
× 実質1500/円UP
○ 実質1500円/月UP
941・・現役社員:03/07/15 13:04 ID:cvpZPecR
レオパレスのいいところちゃんとお金はいってくるところ
悪いところは高いところかな?
不動産に関していくつか書くと
知り合いの地元不動産に建築してもらうと
建築費は安い(償還が早くていいが税金対策にならない)
知り合いじゃない地元不動産に建築してもらうと
建築費はすこし安い(建築しないほうがまし)
レオパレス以外の大手に建築してもらうと
建築費は高い(空き部屋製造会社)
レオパレスに建築に建築してもらうと
建築費は高い(税金対策に”は”なる)

地元不動産にお願いするときは資産の繰り延べとかすると便利です。
これが一番なんだけどね。
税金真面目に考えれば何がいいかがわかるとおもいますよ。

他社の事業計画たくさんあるけど、しかも実際に建築したものでね。
他社さん本当によくあんな事業計画だせるなぁ〜って思いますよ。
なんでそこまで見かけの数字だせるんでしょうか?
反レオパレスの方レスしてくださいね。お待ちしてますよ。
何なら公開してもいいぞ!!(他社の事業計画と家賃収支:住所はぬくけどね)

同じ騙されるならいいように騙されたほうがよくないかな?


賃貸に関して拝金主義みたいな考え方してるかもしれないけど、
家賃未回収なんてことしてたら無料で部屋を貸すようなものだから
いいと思いますよ。

レオパレスのオーナーじゃなくても商売する人ならみんな解るでしょうが、
握ってお金ってこと忘れてない?保証金と保証人を取らない会社なんだから
それくらいは理解して欲しいですね。(一部とりますけどね)
942名無し不動さん:03/07/15 16:08 ID:???
>>941
レオパは、潰れなければ、税金対策としてのみ、まあまあいい会社かもしれんね。

でも、賃貸事業としては、モノの割に高いあの建物はいただけないよ。
社員の人ならわかってると思うけど。
「騙してるうちではマシな方」確かにその通り。
営業さんのアキラメも早かったのも好感できるw

賃貸でのコスト回収に頑張ってるのは好感持てるが、イメージを落として
潰れてしまったら元も子も無い。程度問題だからわからんけどね。
外野からはわからない。

確かに、保証ナシじゃ、回収不可の引当金分くらいどこかで金取らないと
やってられないから、レオパで借りる人はそれを負担するんだって事を
知るべきだね。信用も大事な財産だから、無ければ負担が増えて当然!
(信用だけで土地付きアパート買わせてくれる業者だってあるんだし)
943 :03/07/15 16:29 ID:???






























,
944名無し不動さん:03/07/15 16:37 ID:W2JXR2Eg
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
945名無し不動さん:03/07/15 18:06 ID:???
うちは7000円UPだよ!
死活問題だ・・・
946名無し不動さん:03/07/15 18:18 ID:???
なんで7000円が死活問題なんだよ!
デリバリーヘルス一回我慢すれば3か月分だろうがよ。
947名無し不動さん:03/07/15 18:49 ID:???
うちはマンスリーだけど、3500円のUP。
でもマンスリーの料金改定は1年更新(3ヶ月前に通知)だから、
変更があるとしたらその時である・・・はず。
948名無し不動さん:03/07/15 18:50 ID:???
↑リボマンスリー ね。
949名無し不動さん:03/07/15 20:01 ID:???
これからリボマンスリー契約する予定だけど
このスレ見て借りるの恐くなってきた。
でも保証人もいないし・・・長く住んでも1年の予定だしどうしよう
950名無し不動さん:03/07/15 20:11 ID:???

 かならず会員制を薦められますよ
951名無し不動さん:03/07/15 20:15 ID:E5R8WYhq
電話で確認したら、「現在マンスリーで利用している方は変更ありません」
と言われますた。
952949:03/07/15 20:49 ID:rm0OZqaS
って言うか、さっき電話したら
「ベッドは2段ベッドになりますがいいですか?」って・・・
子供じゃないし一人暮らしなのに2段ベッドって・・・
ネットで申し込んだら自動的に「家具付き」になったけど、家具無しに変更できるのかな?
953名無し不動さん:03/07/15 21:09 ID:???
うち、関東でほんとに¥15000上がってるんですが・・
勘弁してくれぇ。。
954名無し不動さん:03/07/15 22:03 ID:???
料金表よくみたか? それは勘違いかもしれんぞ
955名無し不動さん:03/07/15 22:18 ID:???
12ヶ月 \61,500
06ヶ月 \77,500
月払い. \70,500(\74,000)

この時期は12ヶ月契約が断然お得ですな
956名無し不動さん:03/07/15 23:31 ID:???
>>955
その計算間違ってない?月払いのほうが6ヶ月より良いなんて。
同じ物件でも、12ヶ月・6ヶ月と月払いでランクが違う事多いし。
まー12ヶ月契約がお得っつーか、それを基準に決められている訳で他はぼったくり。
957947:03/07/15 23:42 ID:???
よくよく見たら、漏れはランクが上がってるだけのようだった。

2002年夏契約 リボマンスリー Kランク 88,000円+3,500円
今見たら マンスリー月払い Lランク 91,500円+3,500円
958名無し不動さん:03/07/16 11:04 ID:m3EU9a9y
うちも都内でリボマンスリーで契約してるんだけど、やっぱ15000あがるのだろうか。
確かに「契約から2年は賃料は変わらない」って聞いた記憶があるんだけど、
これって契約書とかに記載されてるかな。

>>リボマンスリーの料金改定は1年更新(3ヶ月前に通知)

って書いてる人いたけど、ソースはありまつか?
もしあるならレオパレスに強く抗議しようかと。
月+15000が本当なら死活問題でつ。

それと>>902さん、1年以上住んでたら最初に払ったお金戻ってきますよ。
ここ1年くらいで最初の契約の仕方が変わったっぽいから最近入った人が
知らないだけで、以前から入居してた人で最初に「利用料+利用料の1ヶ月分」を
払った人は返還されると言ってました。
ちゃんとメールでもらったソースありまつので、必要なら書きますよ。
959958:03/07/16 11:06 ID:m3EU9a9y
あげてしまいますた…スマソ
960958:03/07/16 11:08 ID:???
sage忘れた…(つД`)逝ってきまつ
961名無し不動さん:03/07/16 11:23 ID:???
>>958
契約時にもらえるご利用ガイドの最初のページに、
振替予定日が書いてある紙が貼ってあるはず。
そこに月払いランク変更の通知が来る期間が書いてある。
レオパはアパートと違い賃貸契約じゃないから、2年更新って訳じゃないのかもな。
962961:03/07/16 11:31 ID:???
と思ったが、リオマンスリーレオパレス規約を見ると、4番目の利用料金の変更という項目で、
原則2年間は不変と書いてある。
こっちの場合は、1年間マンスリー(12ヶ月)で使ってその後リボに変更して数ヶ月なんで、
これで期間中に通知きたら苦情電話だな(´ー`)y━~~
963:03/07/16 20:33 ID:XNekIXnJ






























おっぱい
964(*^-^*):03/07/16 20:34 ID:a6Rf3M0M






























おちんちん
965(☆o☆):03/07/16 20:35 ID:2TfKELAy






























ペニス
966(@_@):03/07/16 20:36 ID:gU6jX8le






























シコシコ
967名無し不動さん:03/07/16 22:18 ID:???
968名無し不動さん:03/07/16 22:28 ID:AxzWAbcX
辻元清美です


ちょ、ちょっとまってください!!

sourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisouri

辻元清美です


ちょ、ちょっとまってください!!

sourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisouri
辻元清美です


ちょ、ちょっとまってください!!

sourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisourisouri


969名無し不動さん:03/07/16 22:31 ID:???
970名無し不動さん:03/07/16 22:38 ID:TMI1yNqf
うざいな〜つぶれなさい
971名無し不動さん:03/07/17 00:13 ID:???

俺が次スレ立ててやったぞ


レオパ最高!レオパレス21 Part2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1058368334/
972名無し不動さん:03/07/17 00:27 ID:???
また手動荒しか・・・
973名無し不動さん:03/07/17 01:09 ID:???
マジで腹立ってきた。もう引っ越す。
レオパレスは晴れて卒業だ!
974神様:03/07/17 01:27 ID:njnoWLUj
最近、レオパ社内外を問わず根も葉もない噂を信じて人から人へと流れながら大きくなり、
噂に成った当人は凄く迷惑していて、噂を流した張本人を捜し出し鉄拳制裁教育を行う。
また、当分の間、レオパ関連のスレッドへの書き込み及び新規スレッド立ち上げは禁止する。
975名無し不動さん:03/07/17 07:36 ID:f8zWZBW1
>>973
がんばれ!!
976名無し不動さん:03/07/17 15:11 ID:f8zWZBW1
age
977名無し不動さん:03/07/17 18:22 ID:???
せっかくだからこっちを荒らしてくれると神なんだがなあ。
978名無し不動さん:03/07/17 18:22 ID:???
うめたてうめたて
979名無し不動さん:03/07/17 18:22 ID:???
うめうめ
980名無し不動さん:03/07/17 18:34 ID:f8zWZBW1
>>977
手でご苦労さんですよね。

それと神は >974 にいますが・・・(w
981名無し不動さん:03/07/17 18:42 ID:???
D○Cに続いてレヲパも訴訟起こすだろうか。
その前にひろゆきはレヲパスレを荒したヤシを相手取りを訴訟起こす。これ最強。
982:03/07/17 19:30 ID:???































983名無し不動さん:03/07/17 20:08 ID:qOkjRt6d
今回から
レオパレス検索マガジンがエリア別になったね。
今まで全国版だったので分厚かったんだが。

巻頭インタビューがユンソナ。
チョン公を入居させるために餌ばらまいてるのかYo!
984名無し不動さん:03/07/17 20:37 ID:???
噂って何?
985名無し不動さん:03/07/17 22:50 ID:???
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
986名無し不動さん:03/07/17 23:01 ID:f8zWZBW1
>>984
○○が、××だ。とか書いてるレスがあるっしょ。そのことだと思うが。
987名無し不動さん:03/07/18 00:08 ID:Sx7tOBdP
マンスリーレオパレスで1年分先払いした者ですけど、
今回の料金改定で、追加料金をとられることはあるのでしょうか?
988名無し不動さん
ログ流しか?